サンデー批判もやれよ・その17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
質の高さが自慢でも批判の心を忘れず批評しましょう。

・安西信行「烈火の炎」完結
・松江名 俊「戦え梁山泊!史上最強の弟子(仮)」、
 椎名高志「タイトル未定」が次期新連載に内定?
・武村勇治「ダイキチの天下一商店」短期集中連載中

公式サイト
WEBサンデー
http://websunday.net/index.html

サンデー批判もやれよ・その16
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010079653/l50

>>2-10
掲載作品、過去作品、ネタスレ、過去ログ、各誌ネタバレ、他誌、姉妹など。
2 :02/02/07 11:56 ID:pl7yOl8/
●連載作品スレ
 名探偵コナン メインスレッド6(居住)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010762703/l50
 復活!コナン嫌いな奴集まれ!!!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009010774/l50
 ARMS FINAL Episode-くれてやる!-
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012525345/l50
 ムガはプロレスです〜ダイナマ伊藤〜
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1002989122/l50
 咎狩-トガリ-伍咎目-お前のレスをよこせ。
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1006328947/l50
 かってに改蔵 14 山田さんの焼きそばパン14個目(拾い食い)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010501774/l50
 間諜に注意されたし!「ファンタジスタ」第7節
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1011055545/l50
 モンキーターン 6号艇 緑の勝負服
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1006768914/l50
 燕麦発芽玄米酵母法国面包! 焼きたて!!ジャばん2号
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1011502563/l50
 ◎◎◎◎◎サンデー漫画MAJORについて 第3ゲーム◎◎◎◎◎
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1006176016/l50
 天使な小生意気Part13
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009410845/l50
 田中モトユキ「リベロ革命」スレッド =第5セット=
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008056052/l50
3 :02/02/07 11:57 ID:pl7yOl8/
 ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!『金色のガッシュ!!』part10
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009266674/l50
 ◆犬夜叉 九◆
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008324629/l50
 「現在、からくってマス。。」からくりサーカス第10幕
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008252188/l50
 ゆうきまさみの連載『パンゲアの娘 KUNIE』その2
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010098924/l50
 あだち充総合スレ!語り合おうぜ!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1004356951/l50
 週刊少年サンデー/福地翼『うえきの法則』その1
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007544734/l50
 最終回間近!超本格的剣道漫画「旋風の橘」を語ろう!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012908576/l50
 少年サンデ−「ホライゾン」
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008234408/l50
 【将棋】365歩のユウキ【サンデー】
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010537673/l50
 戦え梁山泊!史上最強の弟子
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1005629554/l50
 
 キャットルーキー 幻の6アウト(サンデー超)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1004431875/l50
4 :02/02/07 11:57 ID:pl7yOl8/
●過去の作品スレ
 ★らんま1/2 その9 元気があってよろしい  
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007368606/l50
 (゜д゜)ノ 10 (めぞんスレ)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011116088/l50
 めぞん一刻を語らおう(懐かし漫画板)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010810939/l50
 うる星☆やつら
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011713535/l50
 うしおととら【其の三】
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1006075583/l50
 (有)椎名百貨店<GS美神・ジパング祭開催中>
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008907092/l50
 今更スプリガンを語ろう!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/999304863/l50
 ★最終回間近!烈火の炎を語り尽くしましょう★ 〜其の参式〜
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010654491/l50
 漫画版 機動警察パトレイバー Vol.2
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1001911782/l50
 機動警察パトレイバー(懐かし漫画板)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010842528/l50
 究極超人あ〜る
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011095881/l50
 行け!!南国アイスホッケー部
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011094712/l50
 ●○●  「神聖モテモテ王国」王政復古宣言 Part2  ●○●
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008244906/l50
 健太やります
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011108529/l50
 誰か「今日から俺は!!」語ってくれ
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009040266/l50
5 :02/02/07 12:05 ID:pl7yOl8/
 ガンバ!Fly High
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009302265/l50
 六四三の剣
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010917661/l50
 村枝賢一総合スレッド
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/999856838/l50
 ●俺たちのフィールド●
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1012532893/l50
 北崎 拓総合スレッド
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009987467/l50
 帯をギュッとね!!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011193048/l50
 GU−GU ガンモ
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011013273/l50
 超絶ボクシング漫画「B.B」を語ろう!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1012705671/l50
 80年代後半の増刊サンデー,キャプテン,コミコミ
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011690173/l50
 週間少年サンデー@懐かし漫画板
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011767301/l50
 
 ▲▼拳児を語るスレ▲▼
 http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1003/10031/1003199657.html 
  ☆☆◆◆◆うっちゃれ五所瓦は名作だ!!!◆◆◆☆☆
 http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1004/10044/1004454916.html
 ☆★うる星やつら2★☆
 http://ebi.2ch.net/ymag/kako/996/996092538.html
 ☆キリンジ★
 http://salad.2ch.net/ymag/kako/974/974280432.html

6 :02/02/07 12:06 ID:85vdSSIQ
●作品ネタスレ
 そんなにがっつかないで★月乃の萌えパン★3口目@週間少年サンデー
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1011878693/l50
 再び帰ってきた静かなる狼の咆哮
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1003676994/l50
 MAJORの清水大河と結婚したいのですが
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1003804179/l50
 ライジングインパクトvs空の昴vsダンドー
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1011701537/l50

 ラミアたんハァハァ・・・ −出たぞ!巨乳のラミアたん− (3)
 http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1002/10027/1002718439.html
7 :02/02/07 12:07 ID:85vdSSIQ
●姉妹誌・ネタバレ
 【ネタバレ】週刊少年サンデースレッドsalad5
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012372753/l50
 【ネタバレ】週刊少年マガジンスレッド
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1006265478/l50
 【ネタばれ】週刊少年チャンピオンスレッドVer.10000
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012956468/l50
 【ネタバレ】週刊少年ジャンプスレッド60
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012656331/l50
 
 少年サンデー超(スーパー)を語ろう     
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007996805/l50
 女とバイクと銃撃戦・月刊サンデーGXその3
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1004110868/l50
8 :02/02/07 12:08 ID:85vdSSIQ
●他誌スレ
 ◇◆週刊少年ジャンプ総合スレッドPart35◆◇
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012987899/l50
 週刊少年ジャンプ総合スレッド関連リンク集
 http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/
 ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart24
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013014793/l50
 週刊少年マガジン総合スレッド6
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009700303/l50
 ○Z●月刊マガジンZ 総合スレッド●Z○
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010289874/l50
 <<そんなことよりIDがBMですYO!>>週刊少年チャンピオンVol.19
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012575011/l50
 ★エニックス雑誌統一スレッド 24月号★
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012560198/l50
 ◆◆エニックス系雑誌・裏スレッドPart3◆◆
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1012574686/l50
 桜野みねねの散り様が分かるのはコミックブレイドだけ!一月号
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007969382/l50
 火の玉とエニックスのアトラス系漫画について語るスレpart2
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012137831/
 季刊・隔月刊のコミック誌ってどうよ?  
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1010999417/l50
9 :02/02/07 12:08 ID:85vdSSIQ
●テーマ議論スレ 
 この漫画が他誌に行ったら人気でるか検証しよう 2
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1006959722/l50
 初心者・質問・雑談スレ@少年漫画板
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007375278/l50
 漫画家志望者(半端者)限定のスレ PART4
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1010832614/l50
 探偵もの(コナン、金一など)の被害者は
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008663775/l50
 4大少年誌で一番つまらん漫画を決めてみるスレpart2
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012390168/l50
 漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ・2
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1012643166/l50
 ★   2002年漫画雑誌廃刊レース!  ★
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1010849375/l50
101:02/02/07 12:12 ID:pl7yOl8/
>>6-9
サンクス。
二重カキコ規制に引っかかって、困っていたんだ。
11  :02/02/07 12:14 ID:PAtUUvMI
12テソプレさん:02/02/07 12:16 ID:PAtUUvMI
遅かったか・・・

とりあえず立ってよかった。
オツカレ>1

連続投稿規制うざすぎ〜
13 :02/02/07 12:18 ID:rSNDP7yw
新スレお疲れさま。
新連載、オレ的にはあたり♪
しかし、これって短期なんだね。
なんで、これが短期で、橘が長期なんだ?
あと植木もいらん。
14ダライラマ:02/02/07 12:19 ID:rNXFRtZg
>>1-12
オツカレボンカレ〜
151:02/02/07 12:21 ID:pl7yOl8/
>>11
まだあったんかい。
10は失敗したな‥‥‥

ともあれ、フォローサンクス。>>11
16 :02/02/07 14:14 ID:2Cag7gEt
1でかした
17 :02/02/07 16:10 ID:L4Yentzr
金色のガッシュ新スレ
もんでました!!『金色のガッシュ!!』part11
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013006066/
18 :02/02/07 16:15 ID:+LdiTO6W
新連載の評判がおもったよりもいいのでビクーリ
俺は面白いとは思えんかったなあ
本連載になっても続いていけるとは思えないし
19 :02/02/07 16:20 ID:AhWEMAA2
最近のサンデー、(俺的に)一番面白いのが「犬夜叉」ってどういうことよ!?
いや、「犬夜叉」が面白いのは別に構わないのだが、それ以外が・・・・・
20 :02/02/07 19:39 ID:nsZsg/ma
>>18
短期集中だと分かってるから皆、広い心で見てるのだと思われ。

>>19
最近の犬面白いか?
KATSU!!の方が100倍マシ。まあコナンよりは100倍マシだが。
今(・∀・)イイ!!のはガッス、からくり、モンキー、アムズだな。
特にアムズは目覚めてからやっと勢いが戻った。長い前振りだったよ。
からくりもボカスカ戦闘ばっかやってるより勝がアタフタしてる方が面白い。
21 :02/02/07 20:14 ID:QJeHb0mU
最近、一人の作家に複数のスレが立ってるけど
正直いらねー。
つーか、うぜー
2219:02/02/07 20:24 ID:PuSP7NMo
>>20
犬が面白いというより七人隊が気に入ったというのがあるかもしれん。
蛇骨と煉骨がお気に入り。
23 :02/02/07 21:12 ID:02RE2/qC
七人隊。
残ったメンツって、けっこーキャラかぶってないかい?
まあ、かぶってないだろうけど、近いような気がする。
銀骨のぞいて
24 :02/02/07 21:45 ID:bLux8BJ/
>>23
残ってるのって、ホモと坊主と戦車と乱馬だろ。
かぶってねぇじゃん?
25 :02/02/07 21:45 ID:YGxgeajd
新連載、短期ならいいが、続くとなるとうざそう。
橘と交換だったらいいけどね。
26 :02/02/07 21:56 ID:howE1NTU
新連載、けっこう面白そう。
でも女の子の髪型は確かに羽美と部長だ。

西条信者としては将棋にもう一皮むけてほしいところですが。
27 :02/02/07 22:01 ID:WMrNRPFf
弁当、橘と交換ならいい。
現在クライマックスのARMSと交換だったら怒髪天突く。
28 :02/02/07 22:04 ID:TGdI56Qn
やっぱ烈火が載ってないのはつらい。
ARMSと改蔵も終わりそうだし読むものが・・・。
29 :02/02/07 22:14 ID:YGxgeajd
ARMSと改蔵終わるのは確かに痛い。
その分良い連載くるなら話は別だが、
弁当じゃちょっとな・・・。
30 :02/02/07 22:20 ID:Mg94lKV1
七人隊の内消えた二人。
凶骨は銀骨とキャラかぶったため、霧骨はイケメンじゃなかったために消された(w
31 :02/02/07 22:41 ID:DMaBXj2U
犬の会話がまともに続いたのは久し振り。
いいぞもっとやれ
32 :02/02/07 22:55 ID:bLux8BJ/
でもやっぱり犬が漫画賞とったのは納得いかんのだが
33     :02/02/07 22:55 ID:8NLR2nAF
弁当は、橘。植木。どりる。のどれか、と交替ならいい。
34 :02/02/07 22:57 ID:Qp0XmgYs
犬はアクションに気合が入ってないね?
もしかしてあだちより駄目なんじゃないのか。
35 :02/02/07 22:59 ID:Mg94lKV1
>>34
蛇骨の攻撃を手抜きし始めたのが悲しい。
アレ好きなのに・・・・・
36矢部:02/02/07 23:28 ID:PAFbfCst
メジャーは面白いの?
小学生の頃は良かったんだけどさ 最近はなんか微妙
37   :02/02/07 23:38 ID:8Yk0E5gu
>>36
駄メジャースレに行ってみ・・・
38 :02/02/07 23:41 ID:riVG4khK
海堂にいた頃までは良かったんだよ。
39 :02/02/07 23:47 ID:Smz1/bZz
このペースで続くのなら
メジャーも、第一部完を望む。
俺も初期のころは好きだったんだよなあ。
しかし、今はちょっと。
40 :02/02/07 23:50 ID:bLux8BJ/
ゴローは小森をコケにしている!というのは多分
堕メジャースレとかでガイシュツなのだろうな・・・
41 :02/02/07 23:51 ID:UGUlwyM2
実のところゴローの性格が変わりすぎてから(中学くらいから?)
あんまり楽しくない。超人になりすぎだし。
42 :02/02/08 03:37 ID:BeqVqcCV
弁当はパンとモロかぶってる
でも面白いから連載きぼん
43 :02/02/08 03:47 ID:P6EwUAF+
弁当は面白いがボクシングの方が・・・
つーか橘やどりる続けてトガリ打ち切りとは・・・
44 :02/02/08 03:55 ID:sRp7MWPX
何か編集部暴走気味だな?大丈夫か?
45 :02/02/08 04:00 ID:P6EwUAF+
メジャーは海堂編の時いつ小森たちと戦うのか楽しみにしてたけど・・・
まさかこんな形で決着がつくとは期待はずれだ
46 :02/02/08 04:27 ID:tiK2yPrW
蜜駄はあえてストレート一本勝負
をうりにしてるんだろうけどいい加減まんねりだよね
そのぶんを以前まではドラマで補ってきたんだけど
ゴローの性格破綻、それに伴う支離滅裂ストーリーで
もはや以前のおもしろさは微塵もないな
47  :02/02/08 05:14 ID:tFTdFSWI
あまりにも性格悪くて、いいところが全く見えないね<ゴロー
早く甲子園に行って優勝して、連載も終わって欲しい
48 :02/02/08 05:29 ID:LGohlOoQ
今まで海堂でやっててトップレベルだったのに、今更こんな雑魚同士の小競り合いを見せられても萎える
転校しないほうが良かった
49 :02/02/08 08:05 ID:qjS7C5aA
試合展開も必ず先制されて必ず逆転。
50 :02/02/08 10:26 ID:rKSjkrIj
ゴリ男並
51 :02/02/08 10:45 ID:tFTdFSWI
これで甲子園で優勝したらアホみたいだな。
どうせなら海堂で苦労しながら甲子園に出て欲しかったが・・・。
52 :02/02/08 12:57 ID:+rjTKu5O
なんだかんだ言って最近のサンデーは良い。良いのだ。
しかし。

どりるわいらん。

ホライゾンの主人公、顔藤巻やんけ。

これだけ気に入らん。
53_:02/02/08 13:45 ID:RR3hmN+6
モンキーターンのような個人対個人の戦いに比べて、
HORIZONのようにチーム対チームの話になってくると、
登場人物が増えすぎるのは仕方ないにしても…
誰が主役だかわからなくなってくる今の展開はどうもまずい気がする。
54 :02/02/08 15:20 ID:AXtOxrT9
メジャーは健太の前田兄を主人公にしているようなもんだからな。
小学生のうちならともかく高校生になってあの性格ではムカつく。
55矢部:02/02/08 16:52 ID:2+klTVIg
犬、ガッシュ、うえきがファンタジー物
将棋、パン、ドリル、天使、クニエがまったり系
メジャー、ホライズン、リベロ、みかん剣道、ダンドー、モンキー、ファンタジスタがスポーツ系
サーカス、コナソ、アームズがサスペンス系
ダイナマ、亀、改造がギャグ系

スポーツ多くないか? ギャグが足りないかもね
でも、サンデーのギャグは増えなくてよし
56 :02/02/08 16:52 ID:TNAorcX4
>>53
そうか? ホラの漫画は、主人公がこれでもかというぐらい主人公パワー発揮しているから
わからなくなりづらいぞ。
57 :02/02/08 17:38 ID:tFTdFSWI
>56
ホライズンは
作者は悪くないが、いかんせん題材のスポーツがマイナー過ぎたか?
58 :02/02/08 17:56 ID:dY6vaBj5
>>57
マイナーというよりも
ラグビーのイメージが「泥臭い」「青春」というものなのがイタイ。
今時イメージそのまんまのラグビー物をやってもしょうがない。
これをガラッと変えるタイプのものじゃないとまずウケないよ。

ヒカ碁を見ろ。めちゃくちゃ地味な囲碁でさえあそこまでやれるんだ。
キャプ翼が当時サッカー普及にどれだけ影響を与えたことか。スラダンもしかり。

この作者の古臭さはちょっとな・・・。
59 :02/02/08 18:19 ID:9wGFAP8+
つーか、ラグビーで長続きした漫画ってほとんどないね。
60 :02/02/08 18:26 ID:vx64XIiH
ゲインも早く終わったしね
61 :02/02/08 20:34 ID:TNAorcX4
地味なスポーツだしね。目的が花園ぐらいまでしかないもんな。
もしかして社会人ラグビーまで延ばすつもりなんかもしれんけど。
オリンピックが目的だったガンバホラいHIGHは、まだ読めたがなあ・・
62 :02/02/08 21:14 ID:qjIBlBW5
ガッシュとうしおととらがかぶる
63 :02/02/08 21:33 ID:X6spqkiX
ガッシュはやっぱりフォルゴレ&キャンチョメコンビがイイ!
今週号は大笑いさせられ最後でジーンときた・・・
64 :02/02/08 21:37 ID:/U+ZaF0N
サンデーなんてかぶりものばっかやん。
同じ作者でかぶってることなんてざらだし、
作品そのものがかぶりネタのループ
というものだってあるんだし。

・・・・・・ホー●ー漫画誌やね。(w
65 :02/02/08 21:39 ID:Nx2pLQXe
>>63
最後の最後では笑うだろう
66 :02/02/08 21:45 ID:tFTdFSWI
新連載の弁当屋が思った以上に話題になってないな。
現連載陣を覆すパワーはなかったか。
別に応援はしてないのだが。折れもイマイチだと思うし。
でも橘と代わるならまあいいかとも思ったりする。
67 :02/02/08 22:55 ID:cAznsQhn
まあ激しく既出なんだろうけど批判するならやっぱ橘だな
シノヴ脳内の愛媛ではガスや水道もないらしいし(w
68  :02/02/09 03:21 ID:6nvoAgzu
どうせなら栃木県出身にすりゃよかったのに。
田舎っぷりじゃ栃木は全然負けてない。
69  :02/02/09 03:25 ID:AskDrv7k
橘はプニャリン級に糞だな
70 :02/02/09 03:35 ID:Ie7+upsJ
弁当屋の姉ちゃんかなり萌えるんだけど
子持ちなんだけどな
71  :02/02/09 03:40 ID:AskDrv7k
俺は妹の方が(・∀・)イイ!
72 :02/02/09 04:09 ID:9I/fqcAq
弁当の作者(原作の方)ってなんかエロゲーとか好きそうな感じ・・・
73 :02/02/09 04:11 ID:5/9wbVRA
>>69 プニャリンを冒涜するなヽ(`Д´)ノ
74_:02/02/09 04:20 ID:/94DP5K1
コージィ城倉の漫画は一見糞だが、読んでみるとなかなか面白い。
しのヴの漫画は、見た目も内容も糞。
75 :02/02/09 04:31 ID:+oOneEYQ
ぷにゃりんの勝ち
76 :02/02/09 04:32 ID:D7/8hZsF
ぷにゃりんはドリルと同じ匂いを感じる。
77 :02/02/09 08:30 ID:iICpoGKS
どりるの方が糞だ
78 :02/02/09 08:47 ID:w0skxzW3
糞どうしの争い。ガキはうんこネタが好きだからな(藁
79サンデー1年生:02/02/09 10:31 ID:PIUcSBvt
最近、水着のねーちゃんの表紙ないね。個人的にはカラー漫画の方が良い。
方針変わったの?それとも冬場はいつもこうなの?
80 :02/02/09 11:43 ID:/dZycVJp
ホライズンは原作が平尾だったらおもしろかったかも。
まあでもガンバも最初の頃は?だったし、暖かく見守ろう。

ダイキチは気に入った。どりるは終わってください。
81矢部:02/02/09 13:51 ID:jWyx8X7Q
とりあえず、ギャグは安定してると思うのは私だけですか?

次終わるノハ クニエ?それともホライズン?
ゲインは面白かったよ
82 :02/02/09 13:54 ID:VbKPczkr
天使な小生意気っていう糞マンガ、なんで人気あるの?
あんなドキュンマンガはマガジンで連載すればいいのに。
83 :02/02/09 13:58 ID:qN07TlCt
ゲインにしてもノーサイドにしても、ラグビー漫画って続かないねぇ。
ホライズンも面白いんだけど、ちょっと地味なのがなぁ。
サンデーで数少ない努力肌の主人公だから、終わらせないで欲しい。

トガリは、あれで次号最終回って酷い。ダンドーのようにXiに成って戻ってきて。
84名無信者さん:02/02/09 14:12 ID:7VsYn1Oz
IDATENは別か

未亡人ママ萌えなので弁当短期→連載化しよう
85 :02/02/09 14:21 ID:ruVnttOk
>萌えなので弁当短期→連載化しよう
sine
86名無信者さん:02/02/09 14:29 ID:7VsYn1Oz
なにが?
87 :02/02/09 14:34 ID:/dZycVJp
安心してくれ
俺も未亡人ママが好きだ
88 :02/02/09 14:42 ID:27K7FLJl
弁当で
「キミ、超カワイイねー」
つってるヤツがなんかウザイ
89 :02/02/09 16:13 ID:+EjFR7YM
俺としては
弁当にこんなレスついてる時点で驚きだ
90 :02/02/09 16:16 ID:iJSFH0ZR
他の新連載に比べたら幾分マシ……ってことでは
>弁当にレス
91 :02/02/09 16:40 ID:6nvoAgzu
別に絶賛はされてないな・・・
橘よりマシとか、そのあたり。
かわいそうに。
92 :02/02/09 17:22 ID:iICpoGKS
そりゃそだろ。
最近の待望の新連載!
 ガッシュ → いきなり好評、人気急上昇
 うえき → ワンピ複製 〜 安定して人気無し
 どりる → お馴染みの糞
 KATSU → カス 〜 微妙に人気上昇
 じゃパン → まぁまぁ
 橘 → 最初から塵
 365歩の勇 → 謎

だったから、1回目の割には面白いと思えたんじゃないか。
ま、マーベラスの件があるから、3話目ぐらいで落ち込むと思うがな

 
93 :02/02/09 18:04 ID:4aNdH9HK
そんなことよりさ・・・
最近、青山が目次コメントで(笑)を使わなくなったんだが
どういった心境の変化だ?
94    :02/02/09 18:25 ID:+7KR2igP
弁当、おもしろいけどな。
少なくとも、弁当を長期にして、
替わりに消えて貰いたい漫画はたくさんある。
95 :02/02/09 18:42 ID:/WfWU7n9
あれは商店街マンガですか
96 :02/02/09 18:45 ID:iICpoGKS
弁当は、主人公が偉いおっさんの息子という設定が既にマーベラスなので
先行き不安でもある
97>94:02/02/09 19:04 ID:PTk+yRFJ
やつあたりだがトガリ消してまで載せるもんでもないと
思ってしまう。
98 :02/02/09 19:12 ID:iICpoGKS
え、あれは劣化が消えたから開始したんじゃないの?
99  :02/02/09 19:20 ID:/sonAuvK
弁当が始まる前に、劣化が消火されたから
ページ的には劣化の後釜なんだろうな。
短期だから、後釜と言うより、繋ぎだね。
弁当屋ではなく、商店街マンガに変わるなら、
おもしろくなりそう。
100 :02/02/09 20:11 ID:iICpoGKS
どうなるかな。最初っから、居着く場所が決まったっぽいから
ずっと弁当関係になりそうな気もするが。

101 :02/02/09 20:16 ID:6nvoAgzu
どうせなら、財閥に狙われた商店街(地域)を救え!
みたいな方がおもしろいかもね。
弁当だけだとパンとかぶっておもろない。
ジャぱんと比べたらあきらかに弁当の方がインパクトないし。

しかしグループ御曹司ってことがばれるにしても
なんか簡単すぎてつまらんなあ。
102 :02/02/09 20:28 ID:vq2y9VwC
自営で困る未亡人の店を渡り歩く。
103名無信者さん:02/02/09 20:32 ID:FSVZHG+L
未亡人、こぶ付き派、こぶ無し派。
104 :02/02/09 21:10 ID:YQScl/Jb
ジャぱんの最後のコマ・・・“値段”ってばらすなよな・・・
来週までひっぱればいいのに
おおかた予想はつくのかもしれんが
105 :02/02/09 21:20 ID:vq2y9VwC
0円で販売などと言うオチだったら萎えるぞ。
まあ、パンを愛しているのなら、簡単にそう言うオチにならんと思うが。
どんな、どんでん返しか期待している。
予想が簡単につくだけに、
それを覆すノリと見た。
106 :02/02/09 21:36 ID:yxk5LfoY
365歩の将棋コンテストだっけ?
あれで金と銀の二人が死にそうな予感がしている。
少なくとも死人は出そうな雰囲気だ。
107 :02/02/09 21:38 ID:dEVhhkPO
>>106
将棋部が朝練とか素振りとかあるような漫画だからあるかも。
108 :02/02/09 21:58 ID:mWb5RWsT
むしろそこまでやってくれたほうが支持できる
109名無しさん:02/02/09 22:42 ID:XdLSbrfB

なんだ、バキ載ってねーじゃねーか。

まぎらわしい・・
110 :02/02/09 23:30 ID:2Ul7RcSy
>>106
正直そーゆー展開にもっていって欲しい
総理大臣も将棋で決めるようになるとか

そういえば、昔「燃えるV」で最後テニスが全スポーツの王に君臨しとったな
あれはすごかった
111漫画好きだー:02/02/09 23:43 ID:p2756Agh
なぜ烈火終わった?確かに幽白パクッタけどおもしろいよー。
112 :02/02/09 23:50 ID:/dZycVJp
>>109
??
どういう意味?
確かにサンデーにバキが移籍してくれたらいうことないけどね
まあ最高に非サンデー的な漫画ではあるが
113 :02/02/09 23:56 ID:0Qx/shmu
>112
表紙の犬にバキって効果音があったからだろ
114 :02/02/10 00:00 ID:TEl336nT
365歩の作者は
もともとはチャンピオンで、ジャンたら言うマンガを載せていたからだろ
115 :02/02/10 00:03 ID:I4lZAyWB
多分113が正しい
上のほうにも似たネタがあったし(その割に、109は死ぬほど遅いが)
116  :02/02/10 00:10 ID:DYhO/Gzg
関係ないけど、なぜルミコなんかに賞がいくんだ
117 :02/02/10 00:16 ID:UTVfP/t9
>>113
あ、ホントだ…
表紙に擬音って珍しいね
>>114の説も好きだけど
118 :02/02/10 02:46 ID:xE6LfY1W
弁当おもしろいよー
今号の中でベスト3に入る
119漫画好きだー:02/02/10 02:55 ID:RYO7qCzD
はーい。兵庫県の高校2年せいです。
正直高校にジャンプやマガジン買って読む人いっぱい
いるけどサンデーはいないな。
つーかサンデーってコナンと犬しか人気漫画無いだろう?
120 :02/02/10 03:00 ID:I4lZAyWB

兵庫県のどこだ?
阪急尼崎〜芦屋間、JRの同じ区間でサンデーを読んでる社会人、学生はいっぱいいるぞ
あと、2年生の「生」も漢字が選べないような雑魚が書くな。兵庫県のイメージが下がる!
 
121漫画好きだー:02/02/10 03:03 ID:RYO7qCzD
ちょっとミスっただけや。
これでも漢検2級持ってんだぞ!
122_:02/02/10 03:04 ID:U5hUU2BF
>119
このスレにまで恥をさらしに来たのかい?
烈火が好きとは流石はジャンプ信者というところか。
123 :02/02/10 03:04 ID:F4LXGRax
>>121
ミスフル厨は逝ねや
124漫画好きだー:02/02/10 03:15 ID:RYO7qCzD
>122
じゃあ、あんたは何がすきなんだよ。
ジャンプ信者じゃないなら何信者だよ?
125改造:02/02/10 03:41 ID:vgpavj11
サンデー信者20年だが、それでも今のサンデーヤバイぞ!!
烈火は論外としても
・弾道はプロゴルファー猿化してる
・パン職人のは主役が見た目では男だか女だかわからない
・あだちは「もう描きたくない」が伝わってくる
・犬はなんで作者の続いてるんだろう?感が強い
・将棋はチャンピオン的な画風
・からくりはどうでもいいんだけど、読むとなんかいいんだよね
・ボートはもはや少年誌ではない(一番好きだが)
・コナンはもう大人に戻してやれ!!
などなど
編集者の迷走ぶりがよくわかる
ジャンプでもないマガジンでもない、どっちつかずの特徴が売りだった
のが逆に雑誌としての統一性のなさで首を絞めているとは。。。
126 :02/02/10 03:49 ID:qlrlIQLj
改蔵は2ch以外でも受けてんのか?あんな糞詰まらんもん
127122:02/02/10 03:51 ID:U5hUU2BF
>124
ああ、すまなかったね。ネタだったとは気付かなかった。

>126
・パン職人のは主役が見た目では男だか女だかわからない

これは関係無いでしょう。
128 :02/02/10 03:51 ID:9J2JswTc
・コナンはもう大人に戻してやれ!!
・あだちは「もう描きたくない」が伝わってくる
・犬はなんで作者の続いてるんだろう?感が強い

以前から言われている時期看板候補の不在。
129122:02/02/10 04:09 ID:U5hUU2BF
127の>126は>125の間違いね。
130 :02/02/10 04:13 ID:Nh3Vtcdc
改造より南国末期の方が面白かった
絵は今のほうが良いけど
サンデーはずば抜けてつまらん漫画は無いけど、平均して面白くないって感じ
パンくらいしか面白いのないや
あとは盛り上がってるときのからくりとモンキー
メジャーは海堂にいるときはそこそこだったのだがな
131改造:02/02/10 04:37 ID:vgpavj11
>127
関係無いけどあると言えばある(藁
脇役ならまだしも主役なだけに見た目で性別が判断できるようにし
て欲しかった
編集者はこういう判断はしてないのかな?

>128
看板候補の不在なんだけど、サンデーはもともと看板は無かったような?
派手ではないけど平均点の高い読み物が多い雑誌だと思ってました。
高橋留美子やあだち充は馴染みファン先行の人気であって、他誌読者を振
り向かせる魅力は薄かったような気がしてます。
実際、全盛期に比べてこの二人を知っている今の小学生はどのくらいいる
のやら。
132 :02/02/10 04:46 ID:RcN4I4L7
・パン職人のは主役が見た目では男だか女だかわからない

これはむしろ売りでしょう
133 :02/02/10 04:49 ID:JXQIRlQT
うん。売りだと思う。ただ、ソレが売りになるということを理解し難いと思ってる人も多いと思う
134名無しさん:02/02/10 04:50 ID:ZOSM/pBn
俺は嫌い

弁当屋の御曹司の方が断然好感触
135 :02/02/10 04:58 ID:L9CRx9mN
弁当屋の御曹司はもはやありきたりのキャラ性で新鮮みがないのう。
136改造:02/02/10 05:01 ID:vgpavj11
>132
そうか売りなのか・・・
それが理解できないオイラはもうオッサンだ・・・
137 :02/02/10 05:01 ID:Nh3Vtcdc
弁当は姉ちゃんが萌える
138改造:02/02/10 05:31 ID:vgpavj11
>130
それは改造には下ネタ王子の片鱗がうかがえないから
久米田のよしりん化というか電脳なをさん化というか・・・

関係ないけど(あるか)
植木は真剣には読んでないが、設定をいじるだけでスマッシュヒットに
はなりそう
ルフィ度満点の主役をどうにか違うベクトルにそらせないだろうか?
139 :02/02/10 06:19 ID:c2xaoAXW
低年齢化を狙ってるサンデーに下ネタはきっとつらいんだ。
下と言っても、うんことかそっちのほうにいっちゃうんだよ。
編集が何を考えてるかは不明だネ。
:(
140 :02/02/10 07:39 ID:tm28dxZ/
どりるってあの女の先生の奴でしょ?
2回ぐらいしか読んだことないんだけど別につまらなくはなかったんだけど俺おかしいのか?
それともまだマシな奴をたまたま2回続けて読んだのか?
内容もほとんど覚えてないんだけど。
141 :02/02/10 07:42 ID:c2xaoAXW
弁当はイマイチ
142 :02/02/10 07:50 ID:00jQQnyJ
クニエいらねえ
143ロッテ:02/02/10 08:26 ID:GCosVDYF
もう終わるだろ
144 :02/02/10 12:07 ID:I4lZAyWB
>>125
信者として一般論を言っているようで、大半が個人的な感想なのに爆笑
145 :02/02/10 12:46 ID:UTVfP/t9
>>125
俺はジャンプやマガジンの方がよっぽどヤバイと思うよ
チャンピオンなんてバキだけで持ってるようなもんだしね
とりあえず君がスポーツ漫画嫌いなのはよくわかったよ
>・あだちは「もう描きたくない」が伝わってくる
これには同意。というかあだちなんて話題にもならんだろ。
146 :02/02/10 13:29 ID:/2QvWNEc
>>145 は、最近のチャンピオンを読んだことないに1000ルミコ
147 :02/02/10 14:58 ID:DKPgySg7
>146に同意
今のチャンピオンに西条は帰れるかどうか^^;
バキがチャンピの看板なのは事実だけど
かな〜り、浮いてるのもまた事実
サンデーに関係なしなのでsage
148_:02/02/10 15:02 ID:al1i1Aw9
>145は4少年週刊誌を全部読んでない、に100橘
149 :02/02/10 16:14 ID:FsExatiH
今のチャンピたいしたことねえっす。自分的に
150 :02/02/10 16:39 ID:Cwcjy7kC
ピース終っちゃったからバキしかおもしろいのない
バキもトーナメントの時よりかなり劣るし
買ってるけどね、チャンピオン
151     :02/02/10 17:02 ID:nagYizAg
「戦え梁山泊!史上最強の弟子(仮)」、
なんだ、これは題名から判断すると水滸伝だが、もしかして武侠関係か。
だとすると、小学館文庫でやってた古龍の辺城浪子系か。

板違いすまんが、小学館はちゃんと古龍からてをひくなよ。
田中芳樹が怒ってるぞ。そういや、からくりの藤田、創龍伝誉めてたな。
あれは痛かった。銀英伝はよかったけど。
152 :02/02/10 17:05 ID:9J2JswTc
153_:02/02/10 17:07 ID:eiiuy7Mx
田中芳樹は「夏の魔術」シリーズしか読んでないから何のことかわからん。
154矢部:02/02/10 17:46 ID:P1DbP718
サンデーはまったり系の漫画のほうが多い
今はスポーツ系のが凄い多いけどさ

漫画を人気で読まないほうがいい 自分の面白いやつだけ読もう
打ちきりか打ち切りじゃないかでしか漫画読めなくなるとつまんねーぞ

犬よりもからくりとかうえきとかのほうがまだ面白くオレは読めます
うえきは絵が下手だけど話は秩序がかけてる事を除けば面白いと思う

絵がよくたって面白くなきゃ糞だよね
155 :02/02/10 17:55 ID:mOw4wpeW
>154
たしかに周りの人気で読んでるやつは、
ただのステレオタイプ。批評する資格無し
156_:02/02/10 19:07 ID:ZYB6XdS4
>>150
特攻天女も終わったのでもうコミックスで追いかけるだけになった>チャンピオン系

サンデーはなんだかんだで一番コミックス買ってる連載が多いな
ちなみにジャンプ→2
     チャンピオン→3
     マガジン→1
     サンデー→7

でもめちゃ魅力があったら連載1本追っかけるためでも本誌買うよね
(SJがそうだな)
157 ◆KwCUl11o :02/02/10 19:26 ID:GTGpgml7
>156
ぇ?今現在連載やってる中でそんなに買ってるの?
それとも終わったついれて?そしたら少ないだろうしなぁ…

おれはJ→3
M→1
S→3
C→0
etc→3

ぁあ、意外に買ってないなぁ
158名無しさん:02/02/10 21:05 ID:G1+oG+rD
乃木坂は東京出身ですか
159 :02/02/10 22:09 ID:/2QvWNEc
J→1
M→0
S→2
M→1
今単行本買ってまで読みたい漫画は少ないねー。
昔はジャンプの上位数作品の漫画は単行本集めてたもんだが。
160 :02/02/10 22:44 ID:6pHBdzcL
連載終了を受けて、劣化をまとめ読みしたら思いがけなく泣けた。
漫画はやっぱり通して読まないと本当の価値が分からないんだな、と痛感した。
161 :02/02/10 23:00 ID:ar2CV2N1
おいおい。涙腺が緩くなりすぎてないかい?
通して読むと、さらにおもしろいと言うのは分かるが、
毎回18枚ていどのページでも、おもしろいと言うのも
連載マンガの本当の価値のひとつと思うよ。
162   :02/02/10 23:41 ID:j9iDnz0s
一年前
J→3
M→1
S→7
C→4

現在
J→3
M→2
S→3
C→3

サンデーで単行本買ってる漫画がえらい減った。
劣化は連載終了間際になってなんか急に評価上がったな。
そりゃ多少盛り上がりはしただろうが皆誉めすぎのような気も・・・
163 :02/02/11 01:46 ID:GwzcE7la
>>160
顔が笑ってるよ
164_:02/02/11 02:50 ID:Ed5+egfB
>>157
今現在でだよ
165 :02/02/11 03:01 ID:YgtexN18
ダイナマ伊藤のスレが落ちたな。
一斉足切りが始まってる気配
166 :02/02/11 09:23 ID:lS4nbOS9
      へ_へ
    /  ...‡  .ヾ
...   |       |
.   │ T ω T │力及ばず無念…ムガ
.  ..≠       .ヾ
   ∪   . ⌒  ∪
...   | (  × )|
    ヽ=ノ⌒丶=ノ  
167 :02/02/11 09:38 ID:f5mhkXFz
そう言えば「サンデー」の由来ってあんの?当初は日曜発売だったとか?
Mはまんまだし、JやCは少年誌の冠としては分かりやすいんだが。
168 :02/02/11 09:45 ID:TYqua+n/
>当初は日曜発売だったとか?

正解。
169 :02/02/11 16:41 ID:J+hepCSQ
コナソ、カツ、ゾヌ夜叉、メジャ、橘
→今までのような展開がいつまでも続くんだろう。つまらん。
地平線
→同上、だがまだ少しマシ。
植木、天使、ドリル、亀、伊藤
→正直、どうでもいい。
ARMS、邦江
→悪くないにしてもそろそろ終わってもいいのでわ。
ガッシュ、リベロ、モンキー、からくり、ファンタ、改造、パン
→まったりしないようにがんばってくれ。

ということで、おしなべてサンデーは大物作家が軒並みつまらなく、
中堅作家が一番面白く、新参はまさにどーでもいいと思う。
(西森は新参じゃねーとかその辺は「おしなべて」なんで)
170 :02/02/11 23:16 ID:Q965YmTN
つかARMSはもう終わるでしょ。。
次作はミナガーが原作者なしで描いてくれんだろか
GXでマターリでも可
171_:02/02/11 23:23 ID:d44+C/0Y
橘、天粉、ドリルはマジ終わってくれ。
同時に作者も追放してほしい。
172矢部:02/02/11 23:28 ID:hNLW/Cje
サンデーの新連載って不定期だよね?
173  :02/02/11 23:30 ID:L+8dJjTm
点粉、h2の二の舞になるかな?
174改造:02/02/12 01:13 ID:yJIvy4hF
>>144
オイオイ
これは個人的意見なんだよ

>>145
なんでスポーツ嫌いと言われるのか理解不能。
競艇もスポーツなんだが・・・。
弾道なんて最初の頃はよかったよ。あんた読んでたか?
タイガー・ウッズブームの時にアニメ化してたらどうなっていたか。
ファンタとリベロはおもろいと思ってるよ。
サンデーのサッカーとバレーは巧くやってるな。
ただ、俺フィー、健太と設定やストーリー展開が似てるけど。
ドリル好きだよ。アホらしくて。
アンチ派は学校生活で若い女教師にめぐり逢えなかった奴の嫉妬じゃねぇのか?
175 :02/02/12 01:48 ID:4bmCB+FA
J→1
M→0
S→4
C→0
etc→1
176 :02/02/12 01:58 ID:3+eguoPq
>>174
>サンデーのサッカーとバレーは巧くやってるな。
>ただ、俺フィー、健太と設定やストーリー展開が似てるけど。

ファンタジスタって俺フィーと似てるか?
177 :02/02/12 05:17 ID:ahXu4tG/
>>173
H2はTV朝日系ゴールデン枠、点粉はテレ東深夜、
二の舞って言うほど、誰も点粉に期待はしてないんじゃないか?
178_:02/02/12 06:14 ID:dS/+ktf6
>>174
あんた、いい年してる割にはお粗末な煽りしか出来ないな。
179 :02/02/12 09:12 ID:jp9ZwIg1
使えなくなったロートルなんか全部ヤンサンに送っちまえよホゲー
180 :02/02/12 09:41 ID:BzQg8Xr7
健太とリベロも似てねぇー
181|/-:02/02/12 10:36 ID:qk0Tzkui
どりる叩きは、最初の頃は「やってることが前作の『よいこ』と一緒だ」が論拠。
その後、「つまんねぇから切れ」論が台頭して現在に至る。

ダンドーは最初の頃が面白かった、という意見には賛同。
最初は薄汚い野球少年だったんだよなー
182大回転:02/02/12 10:53 ID:BwW6UhdX
似てるといえば、ボクシング漫画の主人公、
昔やってたアニメのタッチの主人公とソクーリ。
タッチもサンデー連載だっけ? 同じ雑誌なら許されるの?
183 :02/02/12 11:18 ID:BzQg8Xr7
>>182
雑誌どころか作者も同じなんですが。
つーかネタニマジレスカコワルイですか俺?
184 :02/02/12 11:32 ID:pkYRiJ5b
>>183
って言うか、全く同じ顔には萎え。
ネームもショボイしな。
185 :02/02/12 11:43 ID:M9603VQO
校長に向かって「あんのクソジジィーー!!」とか言ってたよな。
初期のダンドー。

キャラ変わり過ぎ。
186_:02/02/12 11:52 ID:1KQBB8Bj
>>185
いつの間にか二ヒロイン変わってるしな。
どんどん作者の趣味に流れているような。
187  :02/02/12 12:00 ID:5zwNr/kF
段ドーってプロゴルファー去るのリメイクでしょうか?
188 :02/02/12 13:01 ID:dR4HWBTR
読者投稿ページ、前回に引き続き今回の優勝者も最高!
サンデーのメイン読者はこんなのばっかりか?
189 :02/02/12 22:21 ID:qGIF3Lse
190  :02/02/12 23:53 ID:7P1KbQxL
>188
一緒にしないで欲しい。勘弁して。
191矢部:02/02/12 23:55 ID:Uok+r/20
誰かにここのスレの奴優勝しろよ
サンデー投稿者のホムぺとかってあるの?
192 :02/02/13 00:35 ID:6bSZpWc8
>>188
何であんなオタばっかり・・・鬱だ・・・
193.:02/02/13 01:36 ID:ORiVPqzR
きっと>>174たんは
>アンチ派は学校生活で若い女教師にめぐり逢えなかった奴の嫉妬じゃねぇのか?

で誰か釣れないかワクワクしてたのね。で、失敗。ブザマ
ちなみに私は25歳の小学校教師よ。どりるみたいな痛い同僚が実際いたら迷惑です。
漫画だから何でもありなんだろうけど、これは見苦しすぎ。大っ嫌いですこの漫画
194 :02/02/13 05:12 ID:UoC9f0cv
今週も弁当面白かった
連載して欲しいなぁ
あと誰かスレ立てて欲しい…
短期だから残り3週の命かもしれないけれども
195 :02/02/13 07:06 ID:rglqBuGb
スレ立ても一人でできない厨房さんがいるのはこのスレですか?
196 :02/02/13 07:19 ID:gODkQR4L
発売日age
197 :02/02/13 09:03 ID:S4pAe+bu
弁当、俺もおもしろかった。
後半のノリが、いいよね。
ヒロインの表情に萌え。

ダンドーは、ゴルフマンガとしてではなく、
別の次元で目が離せなくなってきた(w
いいのか。あれでいいのか?
ある意味、今週、一番笑った。
198 :02/02/13 09:06 ID:p74CgjOk
ダンドーはとんでも漫画として
許せなくもないが
橘は何をしたいのかがわからん・・・・・
199 :02/02/13 09:28 ID:fEDlFMXL
初回は別にしてもう表紙を飾るのな、ジャぱん。
やっぱ人気あるんだな。

次号から新企画のギャグバトル7連弾の一発目のモリタイシは超スレで
高評らしいが本誌で通用するかな。
200 :02/02/13 09:29 ID:lTJhmq70
正直、今のサンデーは

「もうすぐ終わりそうな漫画」
「ピークを過ぎた漫画」
「パターンの読めちゃう漫画」

ばかりなので買うのがツライ…。
201 :02/02/13 09:38 ID:dJJlOyor
>>200
そう??

その三つに分類されるのは具体的にどれ??
ぱん、ファンタ、バレー、モンキー等は面白いと思うが
202 :02/02/13 09:41 ID:PlsmlCAr
ぬ、キリンジがくるのか?
>トガリスレより
203 :02/02/13 09:47 ID:fEDlFMXL
乃木坂たん再臨はキリンジスレ残党一同の悲願です・・・。
204 :02/02/13 10:10 ID:IZhOptxk
どりるで爆笑してるのは俺ぐらいか…。
205 :02/02/13 10:32 ID:PH3e8M3R
ダイナマは目立たないが、いい動きを見せる。
その献身的な働きに編集部は随分助けられているはずだ。
206 :02/02/13 10:52 ID:qXUF+/mB
一応、毎週あげてたのだが、
占いネタの元ネタがわからず、盛り上がり切れないでdat落ち…
うう、すまぬぅ>ダイナマスレ住人さんたち
207200:02/02/13 12:28 ID:lTJhmq70
>>201

「もうすぐ終わりそうな漫画」
  コナン、犬夜叉、からくり、ARMS、クニエ
「ピークを過ぎた漫画」
  改蔵、天こな
「パターンの読めちゃう漫画」
  MAJOR、ダンドー、ガッシュ、うえき、パン、ユウキ

それから…、

「面白いけど地味なマンガ」
  モンキー、リベロ、ファンタ、ダイナマ
「始まったばかりなのに5〜20年位続いてるような気がする漫画」
  KATSU、どりる、橘
208_:02/02/13 12:46 ID:Mku07ZYW
来週の一番の楽しみです。>モリタイシ
しかしギャグ7連弾って…そんなにギャグ描ける人いたか?

嫌な予感がせんでもない。
209 :02/02/13 12:50 ID:qXhClVoc
なぜあんなにトリックが低俗になってしまったのだろう。
まるで原作者の居なくなった「あや○り左近」のようだよ。
アニメ続いているけど、終わるかもな。

>>207
Do意!特に一番下のがワラタよ。
210乃木坂:02/02/13 12:58 ID:7d4l0oOg
211201:02/02/13 13:05 ID:rO7Pm8Sy
むう・・・200さんは
心の初心者マークがとれてますな
いかんよ
特に面白いけど地味て・・地味だけど面白いでいいじゃないか
212 :02/02/13 13:52 ID:3nJEd4J8
弁当のブラチラにやられた…
けどそんなの無しでも面白かった
連載して欲しいけど、サンデーのこの手の短期連載は、
相当の人気がないと本連載にしてもらえないみたいだしなぁ
パンの作者も、短期連載決まったけど(本連載への)条件は最悪、みたいなこと言ってたし
あのキリンジですらだめだった…
今のサンデーに弁当より面白い作品なんて5つもないだろ
個人的にはベスト3に入る
なんとか連載させてほしいなあ
213 :02/02/13 14:11 ID:yWX8t90M
しかし、パンはすっかり馴染んだなあ・・。
来週は表紙で巻頭カラーか。たいしたもんだ。
214 :02/02/13 14:22 ID:lpjjLXYV
長期連載への道は、
アンケートで上位をゲットするしかないんだろうな。
俺はアンケート出したよ。
まあ、商品目当てなんだけどね。
それでも、弁当は短期では惜しいと思う。
とりあえず連載してほしい。
215 :02/02/13 14:24 ID:fEDlFMXL
スレ立てすぎだってさ。
216 :02/02/13 14:49 ID:/R38XHmq
弁当って一見食べ物漫画かと思ってたけど
あれは商売漫画だからパンとも共存できるね
是非連載してくれ
とりあえずアンケート出そうっと
弁当スレ立てようとしたが無理だった
217 :02/02/13 14:54 ID:dXvioIhT
橘が過剰に叩かれているのはせっかくの萌え絵なのに無駄に剣道マンガなんぞ
始めやがって!素直にお色気ギャルマンガでもやっとけ!、と言う
暗黙の了解ですか?
死ぬほどつまらないどりると植木よりはマシなんだが。

弁当が面白いのは同意。
218 :02/02/13 15:03 ID:yWX8t90M
植木は、どりるよりマシだと言いたい。
コバセン復活しる
219  :02/02/13 16:08 ID:X5NFR9Ky
弁当屋から始まっただけであって、
商売マンガと言うならば、216さんの言うとおり、
パンとはかぶらないね。
流行らない銭湯や、懐かしい駄菓子屋なんかを舞台にしたら、
おもしろくなりそうだ。
いずれも未亡人付きで。
流行らないブルセラショップとかも(藁
まじにアンケート出そう。
いまのままでもおもしろいが、大化けするかも。
220 :02/02/13 18:50 ID:s+UZydUQ
弁当の作者にそんな
商売漫画書くだけの知識とアイデアのストックがあるとは
思えないんだけどなあ・・・・・
ああでも原作つきかどうだろう

じゃぱんの人気獲得には正直驚かされたからなあ・・・
萌え漫画しか描けんと思ってたよ ウィンドミルとかいうの見たら
弁当も化ける可能性あるんだろか
221 :02/02/13 19:05 ID:FbyMCpZK
>>220
弁当の原作は「風の伝承者」の人ですが・・・
222 :02/02/13 19:08 ID:mvxK1c+F
パンのやつはホントに原作なしでやってるのか?
なら立派なもんだ。
223 :02/02/13 19:15 ID:Hg1KgKQv
いつもの時間にいつものコンビニに行ったら、いつも山積みのサンデーが残り3冊。
一体全体何が起こったんだ?
224 :02/02/13 19:17 ID:/VmAoN5k
>>223
おれのところは余りまくってたぞ。
場所によって違うことぐらい知れ。
225 :02/02/13 19:22 ID:QD3BJWPp
目次のページ
美神&YAIBA、漫画賞W受賞&アニメ化
9年前の自作自演マンセー
226 :02/02/13 19:32 ID:YqoLF/sF
一時期に比べると
マガジンとの差がなくなったような気がする

前家の近くのコンビニではマガジソ6列サンデー2列だったからなあ・・
今はマガジソ4列サンデー2列
サンデーは別に増えてないんだけどね・・涙
227  :02/02/13 19:39 ID:NxpHNtny
コナンはねぇちょっと引き延ばし過ぎたね。作者がいかに終わらせ方を考えてなかったか伺える。
あと、KATSU。過去の焼き直しだぞゴルァ
228 :02/02/13 19:47 ID:YqoLF/sF
コナソは編集側が
終わらせてくれないんでしょ
まあでもコナソはストーリー漫画じゃないから
昔のジャンプみたいなずるずる引き延ばしで
醜態晒すみたいな事にはならんからいいと思うが
面白いかどうかは別として
229 :02/02/13 19:47 ID:FbyMCpZK
>>228
>面白いかどうかは別として

これは醜態なのでは・・・
230 :02/02/13 19:50 ID:2aUfnzMP
>228
そうだろうね。コナンってサンデー史上最も売れたんじゃない?
まあそろそろ終わりに入ってるっぽいけど、コナン亡き後の看板マンガがなさそうのはまずいかも…
231  :02/02/13 19:52 ID:NxpHNtny
犬夜叉だとなんか頼りないよな>看板漫画
232 :02/02/13 19:52 ID:X9UTem0k
>>230
犬夜叉にがんばってもらうしかないのでは。
233 :02/02/13 19:55 ID:sJaiedFp
>>229
うむ。
まあ物語が破綻してないって事だよ
相変わらず子供にキャラ受けはしてんだろうし

>>231

そうだよね
まだコナソがましに思えてたまらなくなるよ きっと
ますますサンデーは小粒・・と言われるようになる
234  :02/02/13 19:55 ID:RR5sXmR7
うちの近所のサンデーも売りきれ。
めったなことじゃ売りきれないのに。
コナン恐るべし。
235 :02/02/13 19:58 ID:2aUfnzMP
高橋にいつまでもおんぶに抱っこつう訳にもいかんだろ。
俺は高橋信者だからいいけどさ(w
犬じゃ頼りないし、そろそろ新人が出てこないと。
ガッシュぐらいか?期待できるのは。それでも大化けはないだろうな…
236 :02/02/13 20:15 ID:ggLPMiGI
うちの近所ぢゃ 初日でサンデー完売っすよ
マガジンもジャンプもかなり売れ残ってるんだけど
なんでだろ
237:02/02/13 20:16 ID:NxpHNtny
ジャンプは看板漫画が休載だったっからだろう
238 :02/02/13 20:31 ID:jPK415WE
客観的に、世間的な今後の看板は犬しかないんだよね。
看板っていう雰囲気とは違うけど、粋な中堅としてのジャぱんは好き。
239改造:02/02/13 20:40 ID:1EM6eZIT
>193
釣るもなにもこんなの言葉遣いの悪いただの冗談だろ?
あんたは見事釣られたみたいだけどな、プププ・・・
読解能力欠けていると教えられる児童も苦労してるわな、マジで
それにさ、肝心なことだが漫画と実生活を照らしてどうするの?
えっ?何?違い感じて憤慨?
アナタガタイセツナコドモタチヲキョウイクスルタチバデヨイノデスカ?
240改造:02/02/13 20:43 ID:1EM6eZIT
サンデー完売
しかし、入荷量はマガジンやジャンプに比べて3分の2から半分くらいじゃ?
241 :02/02/13 20:51 ID:dJJlOyor
今週良かったのは何かにゃ?

俺はファンタだな
イタリアにいかなかったからこそ
できる話を作れてると思う
駄メジャとは大違い
242 :02/02/13 20:52 ID:5gQiy1Nb
>>239 お前、釣られてるぞ(w
243 :02/02/13 20:54 ID:CJ0yGKMF
>>240
発行部数は半分以下。
244-:02/02/13 20:55 ID:OaZcoZzO
>241
ARMSの兄弟対決かなり良かったと思うけど、どうだろう?
245 :02/02/13 20:57 ID:36pHmbN9
こっちもプチ祭り中〜

「この清水宏保の写真、勃起してない!? パート2」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1013098290/l50

246 :02/02/13 21:21 ID:tSEfgihg


月             


             乃             



                          味
247 :02/02/13 21:25 ID:rglqBuGb
月乃は、連載前のほうが可愛かったような

天一は、、、どうかなあ。女の子が少し、みやすのんき風じゃなくなった。いじょう。
248:02/02/13 21:30 ID:uJGoPySy
webのコメント久米田先生毎週更新してるのはなぜ?
249 :02/02/13 21:33 ID:p36qKqH5
急にまめに更新してるあたりがまた
イイね
250 :02/02/13 22:40 ID:JdS31ObO
将棋がおもろーてたまらん・・・

狂え。もっと狂え。
251 :02/02/13 22:44 ID:FbyMCpZK
>>250
同意。
主人公もどんどん生意気になってきて
変身するド変態とかスタンドと化した将棋の駒とか
チャンピオン時代の勢いが戻ってきた気がするYO
252 :02/02/13 22:48 ID:BRRfGud5
ジャぱん、かなり優遇されてるな。
253 :02/02/13 22:51 ID:I2RDc6QV
じゃぱん。0円か。
なんかバカにしてないか?
客をコジキ扱いってか?
逆に0円なら、気持ち悪くて買わないと思うがなあ。

将棋は、こっちがついていくのに大変。
しかし、その大変さがいい。

ダンドー。
もうなにも言わない。好きなだけ走ってくれ。
254 :02/02/13 22:56 ID:FbyMCpZK
店に出すほど売れ残りが出て、採算とれてたのか?と
ちょっと疑問。
255今週のダンドー:02/02/13 22:59 ID:w5isGY5k
ワラタ
256 :02/02/13 23:04 ID:JdS31ObO
>>253
タダのもんを店頭に置くのは俺もどうかと思った。
乞食が来てもってっちまうぞ。
パンを買った人にサービスとかならわかるが。
257-:02/02/13 23:07 ID:DUX5MHY7
0パンは試食と割り切るしかないな
258 :02/02/13 23:11 ID:WiaxyhUx
ザ・・・ザコじゃねえか、
俺は・・・・・!!
259 :02/02/13 23:11 ID:+efoOfuS
>じゃぱん
でもパンが売れるごとに57号は作れなくなるね。
最終的に1日10個限定とかに…
260 :02/02/13 23:19 ID:WiaxyhUx
>>259
そうなったらパンタジア南東京支店の味をしってもらうという
目的が達成されてということでいいんじゃないの??
261:02/02/13 23:27 ID:QD3BJWPp
うーん、、ファンタが随分盛り返してきたなぁ。
中堅スポーツ漫画陣の中でもズバ抜けて面白く感じるよ。
編集長と確執があるっぽいけど、アホなサンデー編集に負けず
頑張っていただきたい。
262 :02/02/13 23:31 ID:JdS31ObO
ガッシュの本がババで、魔物を必要以上に寄せ付けるんだったりして
263262:02/02/13 23:33 ID:JdS31ObO
おう、誤爆。まあ、サンデーだしいっか。
264 :02/02/13 23:33 ID:oWeokq1w
>200
それは他の少年誌も同じといえば同じなのでは?
まあ・・・某誌は例外だけど一般人向けとはかけ離れてるし・・・
265 :02/02/13 23:33 ID:+iZy7NRb
編集長との確執ってさらっと言ってくれたけど
何よ?
266矢部:02/02/13 23:36 ID:u0z4QUQw
トガリなんか良かったです
うえきもなんか今週は良かった コナンはいいかげん進めてくれ
殺人おこらなくていいから
267 :02/02/13 23:43 ID:dtE2zF9u
なんだかんだ言っても、サンデー好き。
268:02/02/13 23:51 ID:SUs4G84Q
>>265
WEBサンデーの漫画家バックステージみるとね。
なんとなく仲悪そうなのよ。
269 :02/02/14 00:03 ID:5LrkIaa8
>>268

深読みしすぎかと・・・
270しゅうかつ:02/02/14 00:08 ID:fSNneKxG
なんで トガリ おわってーん
271名無しさん:02/02/14 00:11 ID:PA//xnss
編集プッシュの作品と放置プレーの作品があからさまだ
プッシュは瓦斯麺麭
272 :02/02/14 00:17 ID:niPlK4uf
コナンが表紙だから今週のサンデー売れてます
273 :02/02/14 00:21 ID:3otdl0B5
最近サンデー全体が上向いてないか?
俺がサンデー信者なだけか?
274三寒四温:02/02/14 00:22 ID:PA//xnss
オレ的には薬指あたりだが

親指ではないのは確か
275 :02/02/14 00:29 ID:PPW+Ticm
>>248
先週の改蔵を読め!
276 :02/02/14 00:33 ID:niPlK4uf
ここ数年サンデーは下降しっぱなしだと思う
個人的に今面白いのはパンだけ
あと試合やってない時のモンキーも好き(競艇レースは単調で盛り上がらないから漫画向きでない)
盛り上がってる時限定でからくりも良いかな
短期だが弁当は良いね
277 :02/02/14 00:51 ID:CAd5k2kI
弁当いい。
未亡人もいいが、ヒロインもいいぞ。
278三寒四温:02/02/14 00:53 ID:PA//xnss
弁当屋の女将=ヒロイン

その他大勢
279 :02/02/14 00:54 ID:c5LTnpPq
上昇志向あげ
280 :02/02/14 01:27 ID:nNvMM0Aj
ユウキ 「ウシャシャシャシャーッ」

こわ・・
281 :02/02/14 02:24 ID:415a6Wu5
パンはノリがついていけない
282 :02/02/14 03:27 ID:nNvMM0Aj
でも今週のパンの表紙はちょっと笑った
283 :02/02/14 04:39 ID:7HpzVy+C
ブラチラマンセー
未亡人マンセー
弁当連載きぼん
284 :02/02/14 08:04 ID:jkE1nQ1F
弁当いいか?
やっぱ読みにくいよ・・・。
285 :02/02/14 08:10 ID:BWp6NeRa
将棋がなんかおもしろい感じるのはジャンが好きだったからでしょうか
286 :02/02/14 09:05 ID:udFUHn3K
終わってほしい漫画

犬夜叉、KATSU、コナン>作者のワイフワークに付き合ってられん
天使>大金持ちで美少女、ケンカ強い。最悪のキャラ設定。
KUNIE>パトレイバーの頃が懐かしい。じゃじゃ馬もよかったのに。
どりる>パンツ見せたら良いと言う考えは萎えまくり。マガジンのゴリ夫レベル
橘、うえき>設定に興味が持てない
西条の将棋マンガ>ヒカ碁ブームにあやかろうという気持ちは
判るが、この人の感覚についていけない。大工マンガとか
変なテーマで人が描かないテーマで地位築きたいんだろけどさ…
287 :02/02/14 09:12 ID:3jvBjPOs
>作者のワイフワーク
藁々
288 :02/02/14 09:25 ID:9lGwOrTx
俺はコナソは殆んど読んでないが必要だと思う
特に新規読者を獲得すると言う意味では
西条はチャンピオンでそれなりに頑張った人らしいから
かれなりのはじけっぷりが発揮されるまでじっくり見てみたい
KAТSUはH2しか知らない人間からしてみれば結構面白いよ

あとはおおむね同意
天使は作者才能があるだけに今のメジャーを意識した
腐れっぷりは我慢ならん くにえもテーマ練り直して欲しい

あとはほんとの糞だから有無を言わずさよなら
289 :02/02/14 10:06 ID:78xQAf9Q
>>286
西条をかなり勘違いしている。
ヒカ碁ブームもたぶんまったく関係ない。
290 :02/02/14 10:44 ID:J4Y57Ttp
碁ブームにあやかって将棋描かせてるのは編集部だろう。
パンといい弁当といい、編集部主体の企画が乱立してるな。
291 :02/02/14 10:46 ID:XjeJKYxr
どうして碁がブームになると将棋なんだ?
つーか碁ってブームになってるか?
「ヒカルの碁」は流行ってるやもしれんが、碁自体は別段これといって。
292大回転:02/02/14 10:58 ID:pptfb27H
碁漫画が受けたから将棋漫画
という単純な考え方すら判らない厨房は逝ってよし。
293 :02/02/14 11:21 ID:BnJFcqCK
??なんか短絡的な奴らが多いな
西条はほんとにヒカ碁の二番煎じ狙いじゃないと思うぞ
第一キャラが違いすぎる
西条はぶっとび系だから編集だってヒカ碁のような流行り方するとは思ってないだろ
サンデーは以前にも将棋漫画連載した事あったし
むしろ将棋にした理由は西条はマイナー分野で描くタイプだからだろ
なんでも編集を揶揄すればいいと思ってる奴が
結構いるんだな・・・・・
よその信者の煽りならすまん
294 :02/02/14 11:32 ID:c5LTnpPq
おう、将棋はなんか微妙に面白い。駒の擬人化とか。

「早石田からの王手飛車取り!」「そうか〜」
みたいな中途半端なハッタリもいい感じ。
295 :02/02/14 11:41 ID:8w0P2t6C
>>293
そうか?
作者はともかく、少なくとも編集部はヒカ碁の2番煎じ狙いだと思うぞ。

コナンが始まったのも金田一の人気が出てきたすぐ後だった筈。
他誌の探偵漫画がことごとく玉砕したのに対しコナンが金田一に
匹敵する人気を得たのは作家の実力とオリジナリティがあったからだろうけど。

編集部がガッシュをプッシュしてるのも、ワンピースやRAVEのような
路線を狙ってるんだと思うが?
296 :02/02/14 11:46 ID:lRdDDPHZ
そもそも将棋、囲碁をテーマにした漫画が少年誌でヒットしたことって
ヒカ碁以前にあったっけ?なんとかの駒にしてもユウキにしても、ヒカ碁
のヒットの影響を受けていることは間違いないと思われ。
297大回転:02/02/14 11:47 ID:pptfb27H
だいたい、将棋のどこがマイナーか。
293は、信者でもアンチでもない、タダのバカだな。
298 :02/02/14 11:48 ID:3jvBjPOs
>ヒカ碁の2番煎じ狙い

それなら橋口に描かせるよ。
一般向けにブレイクを狙うならマニア向けの西条は使わんでしょ?
299 :02/02/14 11:49 ID:BnJFcqCK
>>295
うん。二番煎じじゃないと断言したのはまあ
変な奴がいたから
ただ編集がそう思っていても作者がパクリを意識せず自分の物を描くだけ
と思っていたら全然関係ないだろ
連載を始めるための説得材料にすぎない
それとガッシュプッシュといったってあの手の作品はもはや王道だろ
他誌の売れ行き等を意識しながら作品を出すなんてのは
それ自体当たり前の事でそれと安易に二番煎じと決め付けて中傷する
事の区別をつけたかっただけです
300 :02/02/14 11:51 ID:v8Z66VB8
西条は前の第九漫画の方が良かったよう。。。第九関連の知識が面白かったし。
今のは中途半端にサッパリした絵であからさまに子供受け狙うわ
炉理っぽいキャラ出してあからさまにオタ受け狙うわで潔さみたいなのが無い。
少年漫画で子供受け狙って悪い事なんかないかもしれないが。
301名無し:02/02/14 11:52 ID:uZVggEJy
>297
あまりきついこと言ってやるなよ。
でも、将棋囲碁は今の子供にはマイナーだと思うよ。
302 :02/02/14 11:52 ID:BnJFcqCK
>>297
スポーツもの、格闘ものに比べると
マイナーと言っただけです
そういった分野の方が壊れっぷりが際立つので
303 :02/02/14 11:53 ID:gunT28EF
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ガッシュってライトな「うしとら」だとばかり思ってた。ワンピ路線なのか、アレは?
304 :02/02/14 11:55 ID:v8Z66VB8
ワンピ路線はむしろうえきでしょ。
能力がどうとか言ってるし。
305大回転:02/02/14 11:57 ID:pptfb27H
まさか、ヒカ碁ブームを知らんわけでもあるまい。
それを承知で将棋漫画を描くなら、作者は二番煎じ扱いなど覚悟の上だろ。

二番煎じでも、コナンは十分うけたワケだから、こけると決まったもんでもない。
鍋少年ジャンも料理漫画の先駆者でもない割に、ある程度は受けてたんだし、
西条がサンデー色になるまえに一発あててほしいが。
306 :02/02/14 12:05 ID:BnJFcqCK
>>305
うーんどうやら煽りじゃないみたいだから
マジレスしますが
あなたの二番煎じと言う言葉の扱いがおかしいと思うんです
非常に悪意に満ちたように聞こえます
二番煎じってのはキャラとか設定とか構成をパクって
甘い汁を吸おうという程度に終わったの作品のことをいうんであって
まだ始まったばかりの作品捕まえてジャンルが似てるからって
二番煎じ呼ばわりするのはちょっとおかしいと思うんですけどねえ・・・
307 :02/02/14 12:07 ID:JxKsz4mk
ワンピ路線っつーと
バカな主人公が見栄えのイイ台詞吐きながら
些細な事柄でムカツク悪人ぶっ飛ばしてくDQN漫画の事か?
308 :02/02/14 12:12 ID:66pg2R7O
>>307
warata
309_:02/02/14 12:14 ID:JmG0CzjZ
名探偵コナンや各の将棋漫画の流れは、俺はてっきり
スピリッツの「月下の棋士」とか
怪盗キッドの「まじっく快斗」からだと思ってたが…
310 :02/02/14 12:15 ID:WSbpFkbZ
>>306
あなたの言葉の使い方のほうがおかしい
「二番煎じだがよくできている」
「所詮,二番煎じでおわった」
という言い方が存在する以上
「甘い汁を吸おうという程度に終わったの作品のことをいう」
わけでもあるまい
311 :02/02/14 12:23 ID:66pg2R7O
だからそもそも
ジャンルが似てるってだけで二番煎じという言い方を
するのがおかしいって言ってるのです

312 :02/02/14 12:31 ID:jDczTMHL
二番煎じ・・・あまり価値のない、前のもののくりかえし(小学館 国語辞典)
313囲碁はジャンプ編集の着眼点が神がかりだったと思う:02/02/14 12:52 ID:c5LTnpPq
ゲーム化されTV版が製作されるまでになったテーブルゲームを題材にした漫画ってーと…
月下の棋士?

坂田三吉は歌にもなっとるね。
314296:02/02/14 13:03 ID:4xqW/MKu
俺が296でヒカ碁ブームが連載に影響しているのは間違いない、と言ったのは、
少なくともヒカ碁のヒットがなかったら西条が将棋漫画を描くこたなかっただ
ろう、と言うイミなんだが>>306とかはそこら辺はどう思うわけ?
それと、ジャンルが似てるだけで二番煎じって呼ぶのはどうだろ、って意見が
あったが、サッカーとか野球ならともかく前例の少ない囲碁・将棋という分野の
作品ならある程度そう思われても仕方ないんじゃないか。
315大回転:02/02/14 13:24 ID:pptfb27H
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%C6%F3%C8%D6%C0%F9%A4%B8&search=%B8%A1%A1%A1%BA%F7&sw=2
にばん-せんじ 【二番煎じ】
(1)一度煎じたものを、再び煎じること。また、そうしたもの。「―の薬」
(2)何度か行われ、新味のないもの。「―の出し物」
(大辞林第二版)

私は、この意味で使ってきた。
私の以前の発言はそういう意味で読み直してもらいたい。
>>306のいちゃもん部分は、この齟齬だけのような気がするのだがどうか?

ただし、双方が言葉の意味を違えて使っていれば会話にならないので、
これ以降は>>312の意味で使う事にしよう。
サンデースレだし。
316 :02/02/14 13:28 ID:dnxbOQou
ヒカルの碁の二番煎じは歩の駒だと思います。
317 :02/02/14 13:41 ID:XGYiuYrG
>>300
>今のは中途半端にサッパリした絵であからさまに子供受け狙うわ
>炉理っぽいキャラ出してあからさまにオタ受け狙うわで潔さみたいなのが無い。

ジャンで有名にはなったけど、西条の原点は炉理キャラらしいよ。
別にヲタ受け狙ったとか、サンデーだからああなったわけじゃないみたい。
原点回帰しただけ。

318 :02/02/14 14:51 ID:J4Y57Ttp
西条の原点は20年前ぐらいの呂理漫画のような絵柄だった記憶が・・・
今の将棋漫画は主役二人以外、ジャンと路線が変わってないと思うYO
319 :02/02/14 15:27 ID:3jvBjPOs
一時期スレを席巻してた「どりるは糞!」も完璧に橘に取って代わられた
ようだ。
慣れってのはほんとに怖いな。
オレはどりる読んでないんだけどね。石川嫌いだから。
320_:02/02/14 15:38 ID:JmG0CzjZ
どりるの作者よりも、猪熊の方に少し期待を持ってるからだろう。>319
321 :02/02/14 15:42 ID:dnxbOQou
そうか?どりる以上に糞な漫画が現れたからだと思うが。
322 :02/02/14 17:02 ID:pB+ueKI+
どっちもクソと言うことで
323_:02/02/14 17:33 ID:JmG0CzjZ
どうでもいいが、
今が夏休み中の作品が4つくらいあるのな。

ガッシュ、KUNIE、KATSU!、天使な小生意気
324 :02/02/14 17:52 ID:c2EqhYKZ
>>286
>天使>大金持ちで美少女、ケンカ強い。最悪のキャラ設定。
この後主人公がレディース入りしたら特攻アルテミスとかぶるな。
325  :02/02/14 17:58 ID:YEbRnGTF
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012908576/l50
「橘」はそのうち”気”で竹刀を造り出す方向になるらしいです。
326 :02/02/14 18:21 ID:1feiU6NR
終わった話題だが、「二番煎じ」より「二匹目のどじょうをねらった」といった
方が正しいと思う。
327 :02/02/14 18:31 ID:J4Y57Ttp
>>325
剣道で世界を征服しようとする悪の組織でも出てくるんか
328 :02/02/14 18:38 ID:J4Y57Ttp
だが俺はそれよりも、将棋のカラーページ1コマ目のタテスジが非常に気になる。
329 :02/02/14 18:51 ID:RyVu7hBz
二番煎じ争いが何やら続いているけど
まとめてみると

●編集部はヒカルの碁にあやかろうとして、西条に将棋漫画をやらせた。
(西条も将棋が好きだったみたいだし)。
●一応主人公も西条カラーが弱い、気の弱そうな小さな少年にした(編集部の意向と思われる)
●しかし編集部の考えた方向とは別に『ヒカルの碁』とは似ても似つかない
 西条カラーバリバリの漫画になりつつある。(今週のユウキは特に)
●結局、編集部の意向とは別のところで読者に興味をもたれている。(もちろんヒカルの碁なんて関係無い)

■結論■
編集部は西条に『ヒカルの碁』にあやかった漫画を描かせたかったが、
結局西条は西条カラーしか出せず、独自の将棋漫画路線を書くことになった。
二番煎じのはずが、全く別路線で走り出した『365歩のユウキ』は、
どうなることかと読者に温かく見守られているところです。
330 :02/02/14 18:54 ID:sDz0hfUH
ヒカルの碁ぐらいメジャーになるとweb上で配布されてるからタダで読めるよ。英語だけど
331 :02/02/14 18:56 ID:RyVu7hBz
ただで読むなら立ち読みの方が楽じゃん・・・
日本語だし。
332 :02/02/14 18:56 ID:CjOkhg71
>>329
あんたの妄想。

編集部も西条にヒカ碁のようなものが描けるとは毛頭思ってるわけがない。
単に少年誌には純然たる企画モノという枠があるんだよ。
333 :02/02/14 19:02 ID:udFUHn3K
>>286で話題振ったんだが、ヒカ碁の話で大変なことに…(w

まあ確かに>>309の言うように月下の棋士もあったね。
まあヒカ碁がなかったら出てきたかどうかは知らないが。

個人的に言えば、あの人の絵はパワーありすぎてオナカイッパイ。
334 :02/02/14 19:12 ID:aN2uVvmA
まあヒカ碁と365が似ても似つかないのは確かだわな
少しは現在のジャンプ漫画みたいにリスペクト(wしてほしいもんだ 無理だろうが
335 :02/02/14 19:55 ID:r/4EleNM
このスレの住人は
こんな話したくないだろうが
カツで友人がのびてたけど
どういう過程だったんだろう
336大回転:02/02/14 20:35 ID:pptfb27H
カツにKOされた。
337  :02/02/14 20:52 ID:582SejPt
そうか?
女にやられたんじゃないの?
まだカツの強さは未定みたいなかんじだし
338 :02/02/14 20:59 ID:nNvMM0Aj
女のほうもカツだろ。 罠にかかってやがんの(w >>337

※俺は336じゃない
339ダマサレタノカ・・・:02/02/14 21:10 ID:582SejPt
(´・ω・`)ショボーン
340 :02/02/14 22:19 ID:Sk4kBTeX
将棋漫画といえば昔チャンピオンでやってた
「燃えろ一歩」(堂上まさし)は結構面白かったね
341 :02/02/14 22:27 ID:KgBwxj2D
>>339 おぬしのような漢、俺は嫌いではない
342 :02/02/14 22:40 ID:wxBOjfU1
西条の将棋漫画問題だが。
ヒカルの碁の二番煎じなら前にやってるじゃないか。
もうみんな忘れてるんだと思うけど、今ヤングサンデーで書いてる作者の
すぐこけた将棋漫画。
それとも編集部がしょうこりもなくリベンジさせたってことか?
343342:02/02/14 22:42 ID:wxBOjfU1
読者と同じように編集部も忘れてるのかもしれない。
それなら西条のも二番煎じと呼んでもいいかもしれない。
344 :02/02/14 22:47 ID:KgBwxj2D
>>342-343
2番煎じの話は食傷ギミ。。モーイイヨ。

>もうみんな忘れてるんだと思うけど、今ヤングサンデーで書いてる作者の
>すぐこけた将棋漫画。

これもがいしゅつ。
345矢部:02/02/14 23:34 ID:ntAR3tbM
影組はどうよ? 結構好きだったんだけど
346 :02/02/15 00:04 ID:iXxvs+ri
将棋マンガはもういいと思っていたよ・・・まあアレよりはマシだ
347 :02/02/15 01:51 ID:f3ns9BW4
ていうか、ヒカルの碁自体がスピリッツの月下の棋士の2番煎じ。
348 :02/02/15 02:10 ID:U7QroFH9
時々哭きの竜もあったね
349 :02/02/15 03:11 ID:mf9XDfIH
あのね、西條だって将棋や大工の漫画を描きたくて描いてるわけじゃないと思うよ
小学館はほんとにがんじがらめ
作者に好きなものなんて自由に描かせてくれないよ(大御所以外)
パンの作者なんて前作は美容師漫画だったし、キャスター参るゾに至っては…
今回のパンだって、当たったから良いものの作者が自分で選んだ題材じゃないしな
350 :02/02/15 03:30 ID:f3ns9BW4
それがどうかしたの?
漫画家、プロでやってんだから題材が嫌だったとかなんて関係ないでしょ。
それをどう生かすかが仕事なんだから。
351 :02/02/15 03:42 ID:1sNf/b9P
だから西條が二番煎じを狙って将棋漫画を描いてるわけじゃないってことだろ
352 :02/02/15 05:47 ID:L6KF7y9U
将棋漫画、結構おもしろくなりそうだと思っている俺は逝って良しですか?
少なくとも橘よりはいいと思うのだが。
353 :02/02/15 06:15 ID:E52tfa3u
>>352

下を見たらキリがないぞ。下と比べたらいかん。
354 :02/02/15 08:39 ID:7iY8ukHL
将棋漫画おもしれーよ。
挙動が。すげえ笑える。
もちろん作者も狙ってんだろうし。
355大回転:02/02/15 08:42 ID:4iRgTCox
だからさ、
2匹目のドジョウを狙ったとしても、
面白くならないと決まったものでもなし。
何を熱くなっているのか。

以前にも書いたが、
ジャンは、別に料理漫画の先駆者でも無かったが
人気出ただろ?
365が結果としてダメだった、なんて
まだ誰も言ってないだろ?

クセがある分、「絵が嫌い」という意見が出てくるのは、なんらおかしいことでもない。
あだちや橘の作者の絵だって、好きと言う人もいれば嫌いという人もいるんだし。
そんなもんでイチイチ反応するな。
356 :02/02/15 08:56 ID:O83awUe9
誰が反応してんの?
357大回転:02/02/15 09:00 ID:4iRgTCox
>>356
君みたいな低脳には見えないだろうけど、
上で信者が反応してたの。
358 :02/02/15 09:27 ID:WuMgsa11
信者などいないと思われ
359 :02/02/15 09:38 ID:TKgAWFgc
将棋、マジで死人でるなコリャ
360 :02/02/15 09:46 ID:Xaq0Jwnp
主人公がどんどんおかしくなっていって欲しい>将棋
今週は非常にいい感じでした
361>伊藤:02/02/15 10:08 ID:wQK58le4
進駐軍かよ!
362 :02/02/15 10:18 ID:7iY8ukHL
しかしダンドーはどこへ向かって逝くんでしょう。
新庄とかラファエルは、5parのコースでホールインワンできるだろ?
363 :02/02/15 10:59 ID:O83awUe9
357のようなものいいだけはしたくないものだな
364 :02/02/15 11:19 ID:ltbqSEFG
ま、低脳だしね
365 :02/02/15 11:56 ID:O83awUe9
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
366 :02/02/15 11:58 ID:PeeAIcQl
将棋おもろいて
流血するわ顔変わるわのあのムチャさ具合が最高
367 :02/02/15 12:00 ID:parMPgMv
357は放置
368 :02/02/15 12:09 ID:SXF5yHBX
コテハンの煽り厨は放置
369 :02/02/15 12:12 ID:ltbqSEFG
>>364>>357について言ったに過ぎない
370 :02/02/15 15:20 ID:4sZUNy6h
そんなことより弁当を連載して欲しい
371 :02/02/15 15:59 ID:wrILzUIE
弁当は、短期集中だからこそのパワーのような気がする。
むしろ連載化にこだわらず、質の良いの作って欲しいな。
372 :02/02/15 16:06 ID:aSMek6lm
しかし、四回は寂しいな。
別の商売で、続きを読んでみたいよ。
373 :02/02/15 19:43 ID:f3ns9BW4
弁当はマーベラスがあったから、長期はあまり期待できない

サンデーお馴染みの「才能のあるやつが努力せず発想、ヒラメキで天下をとる」
系統の漫画になりかねないしね。最近このパターン多すぎで、ちょっと鬱。 
374 :02/02/15 22:43 ID:qlIyasOD
トガリの続きが読みたい・・・
375-:02/02/15 22:58 ID:Ws83fI7L
短期は様子見、反応がよければ長期連載にするんだけど
どりるや、橘も短期連載にするべきだった・・・
376 :02/02/15 23:32 ID:f3ns9BW4
禿同

橘は、まだ厨房ぶりをネタにすることで笑えるけど、
どりるは語る点さえ見当たらない。
377- :02/02/15 23:46 ID:Ws83fI7L
ところで「真っ赤に流れる」だっけ?
あれって短期連載(w)だったの?
378 :02/02/15 23:48 ID:rd9Y1WIs
何気にジャぱんは太陽の手という設定が
ないがしろにされている気が・・・
379 :02/02/15 23:54 ID:r93sO+Kg
>>378
まあ、ああいう天賦の才に頼ってばかりだと、
漫画としては面白くなくなるからな。
基本はアイディアありき、でいいんじゃネーノ?
380   :02/02/16 00:07 ID:ZdMNTjft
>>377
いや、単なるほかの連載が落ちた時の救済用読み切り。
381 :02/02/16 04:00 ID:LmYHifWq
舞タン
382  :02/02/16 05:06 ID:xGV+RFCP
ジャイアント黒田
383 :02/02/16 05:31 ID:FDL2GLNs
弁当は原作付きだからマーベラスの失敗はあんまし考えなくて良いんじゃないのかな
ネタが続くようなら連載して欲しいが
384 :02/02/16 14:17 ID:6mfmPAKV
将棋読むと勃起しちゃいます
385 :02/02/16 22:37 ID:pErUqE2h
将棋の作者はあまり好きではなかったが、
今週の作者一問一答で少し好きになれるかもと思った。

タダとフロルか・・・。これが分かった人っている?
386三寒四温:02/02/16 22:40 ID:f5xYdfbu
十一人
387三寒四温:02/02/16 22:51 ID:f5xYdfbu
べんと屋のためにアンケート送ろうかな
388 :02/02/16 22:57 ID:ayopFv9t
弁当は何が面白いのか、まったくわからず
389  :02/02/16 23:00 ID:Hiv/WQWo
弁当は気に入った。
アンケートは完了。
一番、おもしろいとは言わないが、
続きが読みたい。
弁当が続くと言うことは、アレやアレ、
アレなんかが終わってくれるだろうから。

個人的に一番はガッシュなんだが、
ここでは、あまり話題にならないね
390三寒四温:02/02/16 23:01 ID:f5xYdfbu
乃木坂元気かな
391 :02/02/16 23:08 ID:R7KXXYBu
弁当連載するなら弟子週間に来て欲しいとか思うのだが
392三寒四温:02/02/16 23:13 ID:f5xYdfbu
>>391
オレは逆の意見だ
エロを前面に押し出しての客引きはすかん
393 :02/02/16 23:25 ID:WeB3ROoZ
>>391

だから弟子は週刊に正式決定してるでしょ.
もう少し待て。
394 :02/02/16 23:33 ID:G1O6YIoC
>>389
ガッシュはそろそろ安定して主力に加わりそうな段階なので敢えて語る必要もないだろう。
コナンが終わったらアニメ化の最右翼だしな。
395 :02/02/17 00:07 ID:m2U0EWSn
コナン、相変わらず視聴率高いね。
396 :02/02/17 00:09 ID:qPK8GMu6
今年の新連載で当りがジャぱんだけだったらどうしましょう・・・
連載打ちきり及び終了候補が今年は目白押しなので良作が
他に2,3出てくれないと正直困る。
397 :02/02/17 00:13 ID:n9uSzxSb
>>396
俺は椎名高志がGS美神並の新作を描けばそれで充分だと思うが。
398 :02/02/17 01:08 ID:KDG4s41n
コナン、進級させる訳には行かないんだよなぁ
作中ではどれくらいの月日が流れてるのだろう
399  :02/02/17 01:55 ID:Fiew7452
ダンドー・・・蜂を掴むのとゴルフの巧さがどう関係するのかね。
また何をびびってたんだ。


蜂掴むのってタフのパクリだよね。
400 :02/02/17 02:14 ID:SPR0r+TV
弁当、主人公に都合のよすぎる展開がちょっと・・・
401   :02/02/17 02:32 ID:J9mAqUhu
うえき、主人公に都合のよすぎる展開がちょっと・・・
MAJOR、聖秀に都合のよすぎる展開がちょっと・・・
ホライズン、主人公に都合のよすぎる展開がちょっと・・・
402 :02/02/17 03:12 ID:KEdMdAOp
改蔵、マンネリがちょっと・・・
カメ、ネタがちょっと・・・
伊藤、トラがちょっと・・・
403 :02/02/17 03:17 ID:ltdqS9JY
橘。全体にちょっと…
404爆笑!:02/02/17 03:35 ID:cByspOWW
>>403
ナイス締め!
405 :02/02/17 05:31 ID:wGf1AJWN
パンに弁当か。なんか80年代後半の職業ものマンガブームみたいだなあ。
こっとん鉄丸とか(w
406 :02/02/17 08:53 ID:pnROvrYi
>>361
ギブミーチョコレートとバレンタインをかけたのは初めて見た気が

ワラタ
407:02/02/17 10:58 ID:5yySUuK8
橘。ちょっとどころじゃなくて…
408 :02/02/17 11:12 ID:4Rrpmmi4
>>406
あ〜るでそんなのがあったYO
進駐軍のバレンタイン少佐が日本人にチョコを分け与えたのが
バレンタインデーの始まりですとかなんとか。
409 :02/02/17 11:27 ID:pnROvrYi
>>408
おわ、聞いた事あるわそれ。
あったか〜
410Tu−160:02/02/17 11:45 ID:gBE+YKZf
ローマ帝国で兵士が結婚すると戦意が落ちるってノタマッタ皇帝に
バレンタイン神父が反対して、結婚を奨励したのが始まりらしいが・・・
411 :02/02/17 18:54 ID:OTe53d5N
今週はセンターCで3月超増刊は表紙&巻頭カラー読切。
ガッシュのプッシュも異常だが、うえきも相当・・・

編集部もよくやるね。
412 :02/02/17 20:59 ID:eQjJ3Bpg
うえきがプッシュするレベルにあると思っているんだろうか…
413   :02/02/17 21:08 ID:J9mAqUhu
やはり、落とす前には高く高く持ち上げないと。
414 :02/02/17 21:57 ID:E6rhCFMK
まだまだ稚拙だけど伸びるよ、うえきの作者は。
作者の平均年齢が、裕に30超えてるサンデーの中でがんばれ若造。
415 :02/02/17 22:04 ID:aBuyQG+U
うえきが、のびるとは思わない。
稚拙は仕方ないとしても、なんか雑な感じがするんだよね。
がんばらなくていい。
っーか、法則が終わったら、そのまま消えていくと思うし。
416 :02/02/17 22:22 ID:whG6hKm+
今のままじゃ引き出しがなさ過ぎな感じ
417:02/02/17 22:32 ID:Ry2MSCFO
いつだったかの一問一答で「先生の定番は?」という質問に
河合→パタゴニア
福地→ユニクロ
と書いてあったのを見て「さすがうえきの作者のセンスは…」と思った記憶あり.
418 :02/02/17 22:52 ID:hHjnFM5S
本屋バイターだけどやっぱ犬あだちコナンアームズが群を抜いて売れてるよ
あだちの文庫本が強い…
419 :02/02/17 22:58 ID:BKxQef/H
むかし、バレンタインという流血レスラーがいたという話だが。
420 :02/02/18 00:16 ID:Ml2To3d2
うえき(・∀・)イイ!!
421 :02/02/18 00:30 ID:QD43zCEm
新人押しは、どーせじきにジャぱんプッシュになるんじゃないの?
少なくとも先日のランク王国を使って幕張の作者の新連載を
即プッシュする連中よりはマシだと思うぞ。
422 :02/02/18 00:30 ID:+zq4Uqyn
うえきよりも何よりも亀をどうにかしろと言いたいのだが
絵はヘタとかそういう以前の問題だわネタは面白くないわ
あんなものを少年週刊誌に連載していいものなのか
423   :02/02/18 00:50 ID:mOY7Zi6j
>>415
法則が終わるころには、ワンピが終わっているのでジャンプに移籍の可能性も
424   :02/02/18 00:52 ID:mOY7Zi6j
>>422
亀つまらんよね。連載長いけど、唯一おもしろかったのはラッコの回のみ。
それでも、他のくだらなさに比べるとおもしろかっただけで、あれだけではヽ(´ー`)ノってレベル。
元々絵が下手なのがどんどん下手になっていくし、ボケ(アホ)キャラ+怒りキャラしか構成ないし。
あんなのでも連載できるのって、サンデー凄いよねえ
425 :02/02/18 00:53 ID:+taaqU/0
村枝賢一は、もう帰ってこないのかなぁ・・・
426 :02/02/18 03:01 ID:YC7Zi3Sb
トガリの前に、
うえき、どりる、橘の三大悪をなんとかすべきだった。
427   :02/02/18 03:18 ID:mOY7Zi6j
前というより、トガリが消えたのは謎すぎ。
橘の作者が私怨で金でも積んだか?
428毎回思うんだが:02/02/18 03:37 ID:WUHKfvHI
読者「先生の一番のヒーロー・ヒロインを教えてください。」
あだち「ジャンルを絞ってもらわないと選べません。」


↑お前もう答えるな。
429 :02/02/18 06:11 ID:VAIAj7a2
>425
村枝賢一は他紙で読めるからまだ良い。
いなくなってしまった人たちは・・・
430 :02/02/18 08:37 ID:bthinXmA
>>428
こういう、無理してひねくれてみました、みたいなのは笑えんな。
431 :02/02/18 09:11 ID:7FwK8PA5
>>427
トガリおもしろかったよねえ・・・
終わり方中途半端だったし。
432 :02/02/18 09:53 ID:pWSAiByG
>>427
なんでそこで橘が出てくるんだか。
橘がつまらんからって思考が飛躍しすぎ。
それともそんな噂でも流れてるんか?
433 :02/02/18 10:05 ID:9YwPvj2Y
トガリ信者は、人気ないから終わっただけの事実を受け止めれ。
作品の良し悪しは別にしても、内外からサンデーで必要な作品と
思われなかったから終わったにすぎんよ。
ネットアンケート取ったりしたら、また違った結果もありそうだが。
434 :02/02/18 10:10 ID:ChR6xL/R
今までトガリが消えなかった方が謎すぎ。まぁ他に穴を埋める
漫画がなかったせいだろうが。
あんなの少年誌にゃ向いてねえ。あんな展開の漫画しか描けないなら
少年誌はもうねえな。この作家。
435 :02/02/18 11:08 ID:VAIAj7a2
その理論で橘がすぐに打ちきられることを願う。
436 :02/02/18 11:12 ID:lUSnAC+f
トガリはビックコミック向け?
437 :02/02/18 11:20 ID:PIhRnzMm
GXか超。
438 :02/02/18 11:39 ID:njX53p+K
トガリは、この際、作者が実地でがんばってほしい。
木刀、振り回して、珍走を何人か狩れば、
ニュースになって、コミックばか売れ間違いなし
439 :02/02/18 12:28 ID:NmtiMcjq
>>428
ひねくれ御三家(大御所三人)のうち、
一番ひねくれてたゆうきまさみは
すっかり改心したんだがなぁ。
440440:02/02/18 13:36 ID:ygOkCNHJ
>>439
 昔あった『じゃじゃ馬』ファンサイトのBBS(作者も見ていた)で「質問を
投稿するのは子供なのに大人気ない」というような意味の書き込みがあり
ましたからね。一時はケンカ売ってるような答ばかりでしたが……。
441 :02/02/18 13:50 ID:14J7dHXV
>438
犯罪教唆も犯罪(w
442 :02/02/18 16:41 ID:SpY65deo
あんまり話題にならないけど
リベロってどうなの?
気づかぬうたに100回、越えているんだけど。
443 :02/02/18 17:01 ID:WwR9gilJ
競技のせいで、どうがんばっても看板漫画にはなれない地味なスポ根。
コミックスは売れてないが、少年誌的にはあってもいい。
2Chでは概ね好意的。ファンタ、モンキーと支持者がかぶってる。
個人的には生真面目なキャラばかりでもう一つ。
444_:02/02/18 20:15 ID:99NqxWNj
こっちにも貼っとくか。今月のGXの広告から。

特別増刊少年サンデーR 2002年 3月15日(金)発売!!(定価 500円)

幻の名作7本立て+とびきりのとりたて新作20本立てだ!!
フルボリューム 914P!!

「まじっく快斗」青山剛昌 単行本未収録作3本立て!!!!!
 「クリスタル・マザー」「レッド・ティアー」「ブラック・スター」の巻

「ゲメル武器店」藤田和日郎 衝撃作が蘇る!

「メモリーオフ」あだち充 巨匠達筆読切52P一挙掲載!

「ヒーローババーン」「玄米ブレード」雷句誠 幻の読切2本掲載!

サンデー期待のルーキートライアルドドーンと20本立て!!
酒井洋平 河西孝裕 永吉武 藤馬かおり 山田敏幸 岸学 青山のぞみ
大窪宏明 小山愛子 大平英樹 たかぎ克彦 猪口雄司 大島和弘
大須賀めぐみ 上川敦子 福田宏 峯村尚子 倉園紀彦 足立充史 織里たばさ
445   :02/02/18 20:31 ID:mOY7Zi6j
他の作者のは、
  「ああ、こんな時代もあったなあ・・・懐かしい、うん懐かしい」
となるだろうけど、あだちのは
  「あれ? これ今連載中のやつじゃん。ん?いや、微妙に違うかな?」
という感想になりそう(w
446本屋:02/02/18 22:46 ID:D4we6FLH
かつ1巻めっちゃ売れたよ…
447矢部:02/02/18 23:26 ID:ESkE7mCx
トガリが終わったのはつまらないからだよ
面白ければ終わらないよ
たとえ貴方が面白くても一般論ではつまらなくては意味がないんですよ
自分がつまらない作品は「はよ終われ」
『ハァ? なんでこれ終わってるの? サンで―は糞だな』
サンデーの前にお前の脳が糞だっていいたいですね

橘のこと棚に上げて自分の好きな作品の評価を無駄にあげるな厨房が
448 :02/02/18 23:29 ID:+i94wD2X
これから447の言う事はすべて正しいから、
誰も反論するなよ。もし何かあるなら肯定意見を
前提にして書き込みなさい。
449 :02/02/18 23:32 ID:8U7gAIvE
電波ですか?
450 :02/02/18 23:42 ID:Te7LerG2
>>446
らしいね〜

(;´д`)<何じゃそら、どないやねんな世間様
451メタルマスター:02/02/18 23:44 ID:dCnWjrTq
>>450
カツって、結構面白いじゃない?
売れて当然でしょ。
452 :02/02/19 00:15 ID:1R31uUs6
勝手な感想・最近の4作品

H2>カツ≧ラフ>とうがらし
453 :02/02/19 00:24 ID:44Cjjm3q
>452
ワラタ。美空の存在って...
454名無しさん:02/02/19 00:43 ID:swOIJUjg
H2で最後の残りカスすら使い切ったよ
455 :02/02/19 00:55 ID:S/0BEPjz
橘はいつコミック発売ですか?
456:02/02/19 01:16 ID:q3Jrlk8/
ネタですか?
457 :02/02/19 03:44 ID:NYUvKTU1
アンケートの結果って知りたい。
ここの人気と比例しているのだろうか?
サンデーの橘、プッシュを見ていると
世間では人気があるのかとも思ってしまう。
どこが?
と言われると、
さて、どこでしょうか?
になってしまうのだが。
458   :02/02/19 07:03 ID:AZckUoUo
アンケートは集計していますが、一定の年齢を超えると票に入らないのです。
更に、放送禁止用語とか罵倒するような文章がある場合は、批判票に入りません。
褒め言葉は、どれだけあほらしくても票に入ります。
459 :02/02/19 08:10 ID:FXATCbcE
>>457
新連載はまず、表紙+巻頭カラー
そして3,4週後に再びアピールのためカラーか巻頭。
その後、しばらく中盤より前に置いて様子見。
それで、人気出なければ除々に掲載位置も後ろの方に。
ただ、過去の実績や編集長の嗜好によって、様子見期間は変わる。
とはいえ、人気低迷、コミックス数万部程度なら必然的に終了。
ちなみに巻中カラーは、若手や、も一つ人気出ない漫画のてこ入れに使用。
概ねこの法則で、ほとんど例外なく半年〜1年で人気は推し量れる。
ただし、アンケート票の絶対数が少ないギャグ漫画は例外。

つまり始まってまだ2,3ヶ月の橘に厚遇も人気もあまり関係ない。
ただ、人気があれば、じゃパンのように即巻頭に定着するので
それほどの人気はないと思われる。
460 :02/02/19 08:45 ID:R3+fbhNR
KATSU!!は売れても全然不思議じゃない。
450は単に毎回同じノリのあだち自体を認めてないだけだろ?
ここまで久しぶりに読めるあだち作品は久しぶり。H2より遥かにいい。
461 :02/02/19 08:46 ID:R3+fbhNR
「久しぶり」2回。起きたばかりなんだYO〜スマソ
462 :02/02/19 08:57 ID:mrz1FJS8
>>460
その違い自体がもう解らんようになってもうてるのよ
463 :02/02/19 08:58 ID:mrz1FJS8
「もう」2回。俺も起きたばかりなんだYO〜スマソ
464 :02/02/19 09:26 ID:9ieHQn3R
>>460
なんだかんだ言っても、
初の本格ボクシング漫画だからなぁ。
465 :02/02/19 10:04 ID:r8oAJs5A
がんばれ元気もマーベラスも
本格ボクシング漫画だったよ。
466 :02/02/19 10:11 ID:c/fqwXEX
「陽気なカモメ」とかな。
467_:02/02/19 10:23 ID:W3W14I/0
「炎の転校生」の最初の方とかな。
468 :02/02/19 10:30 ID:kk3IYBeo
いや、あだちにとっての、という意味だろ
469 :02/02/19 10:32 ID:S/0BEPjz
本格的ボクシング漫画に見えないところはすごいと思う。
470 :02/02/19 10:52 ID:mE5hhIGB
コンビニ店員だけどたしかにKATSU!!は良く売れてる。
サンデー読んでなさそうな人も買ってるからあだちブランドはいまだ
健在を実感した。
471>かつ:02/02/19 11:11 ID:79T1JFOR
読める事は読めるし実際なんか面白いかなとも思うんだが、
それとは全く別の所で一刻も早く終わって欲しいと感じる漫画ってのはどうだろう。

個人的には、二桁逝って欲しくない。
472 :02/02/19 21:42 ID:5EKsqN2H
>>471
もう連載10週は過ぎてるぞ。
473a:02/02/19 21:44 ID:X0D3oUVF
ボクシング漫画と見せかけて野球漫画に路線変更。
474 :02/02/19 22:24 ID:+dcy8tzH
>>472
いや、10巻超えないでくれという意味だろう
475 :02/02/19 22:33 ID:zcUM0RGk
>>473
今、デジャヴが・・・
476 :02/02/19 22:52 ID:Iu6s+rPx
犬がパンチじゃ無いだけで、あだち充にとっては大きな進歩なのかもな…。
477 :02/02/19 22:57 ID:FrmjcOsr
題名の語尾に!マークを付けるだけの気合いは入っているはずだ
478 :02/02/19 22:57 ID:xiz+Pn5r
>476
野球にはしないぞ、と言う意志表示かも。
達也とは違うんだって言う。
479 :02/02/19 22:58 ID:BO8YpLhf
デブのキャッチャーは、いつ出てきますか?
480  :02/02/19 23:01 ID:nNr04wGJ
女かつきの母かわいい。
481矢部:02/02/19 23:34 ID:6ppMm/kt
カツ結構面白いと思うのだが(少なくとも犬よりオレは面白い)
どこがやる気ないようにみえるの?
482   :02/02/20 01:04 ID:XQ64vuUc
カツ、どうでもいいけどパンチを殴る前、殴り終えた絵しかねぇな。
ぶんっ、て拳を振りきる描写ばかり。手抜きすぎ。
483:02/02/20 01:34 ID:751zVd/2
そうそう、内容より手を抜いているのがなんか読んでいられない。
アシの背景だけのコマとページばかり。
484 :02/02/20 02:45 ID:mOcwK6HI
手抜きもなにも、あれがあだちの見せ方でしょ。
泥臭い70年代スポ根の演出を否定した見せ方でここまで来た人だよ。
だから女にも支持される。
まあ、あのキャラが殴られて顔が歪むような絵を1度見てみたい気もするが。
485 :02/02/20 02:58 ID:t2ukt0Hb
んじゃ少女漫画に行けば良い
486 :02/02/20 04:13 ID:Xz67ccGN
どこが本格ボクシング漫画なんだかなァホント
あだちにしろ高橋にしろ終わってるとしかいいようがない
懐古主義もイイトコじゃない?
この漫画誉めてるみなさんはぁ(w
487 :02/02/20 06:27 ID:9wUenLvV
そんなに新人タンが好きなら、JかMにでも逝ったら?
古参でも良いものは良いって素直に見れないならさぁ
殴ってるシーン描いてないなってのは立派な「批判批評」でも
ただ終ってるってカキコしてるのは、単なるアンチじゃないの?
488 :02/02/20 06:56 ID:5/iwlJSi
>>483
ほとんど毎号、他の駒をコピーした駒がある。
489 :02/02/20 08:55 ID:H98zqrTi
>>487
>古参でも良いものは良いって素直に見れないならさぁ
良いものっていう前提で話されてもなあ。
自分の価値観を絶対だとでも思っているんだろうな
490 :02/02/20 08:55 ID:4YIlnl1S
橘は、ほとんど毎号、つっこみどころが満載。
491 :02/02/20 09:55 ID:ncs1tTF0
>>489
横槍だが・・・

俺もカツやら犬やらが面白いとは思わんけど、
単行本売れてたり漫画賞とってたりしてるわけだから
かなり多くの人たちが支持してる漫画なんだろ?
権威に盲従しろとは言わんけど、客観的な事実は認めんとな。
492  :02/02/20 10:44 ID:Rsyz4FU9
7週連続GAGバトルのスレが立てられんかった・・・。
ネタバレスレにテンプレ貼っておいたので誰か立てて下さい。
お願いします。
493_:02/02/20 10:56 ID:CLnJ+EUi
ここでいいんじゃないか? >492
一週平均100レス以上付くとは思えんし。
でも俺的には、今週と来週の人選は快心の当たりだと思ったね。
494 :02/02/20 11:03 ID:Rsyz4FU9
ならいいんだけど、総評も含めて2ヶ月近く続く企画なんで
単独スレでやった方が語り易かろうと思って。

サンデースレってあんまり特設しないからたまには、ね。
495 :02/02/20 12:42 ID:8YegqBpM
売れてねーぞカツ
ちっともはけねえ
496 :02/02/20 12:53 ID:MWuQ2h7a
ライパク終了でふと感じたこと。
サンデーは「惜しまれる」打ち切りがない。
497 :02/02/20 12:55 ID:X22VD9J9
ジャンプと違って、大抵円満に終了するからねぇ。
498 :02/02/20 13:00 ID:YctVVObX
サンデー打ち切り少ないが、
つまらない作品がいつまでも残ってしまう。諸刃の剣だな。
>>495
俺の所、コンビニが9冊仕入れたんだがいまだに
一冊も売れてなくてワラタ。
499 :02/02/20 13:05 ID:8DCmmWkL
>>491
単行本の売上はともかく漫画賞はあんまりアテにならんと思う。

>>496
トガリは惜しまれてるよ。
一応。
500 :02/02/20 13:23 ID:YctVVObX
500get
ライパクの惜しまれ方はすごいな。
501_:02/02/20 16:17 ID:CLnJ+EUi
「ダルマイト・ガイ」モリタイシはそんなに浮いてたかな〜。
「茂志田・諸君!」の頃から好きなんだが。
502 :02/02/20 18:31 ID:O7sT4qnu
ダルマイトガイのとこだけ、紙がいつもと違うね。
503 :02/02/20 19:31 ID:NT5Fg72o
ダンドーのゴルフコース見ると
フロムソフトウェアのRPGがやりたくなる。
504 :02/02/20 20:19 ID:hHXtj+rI
弁当、次回で、もう終わりかよ。
アンケートで人気が出てたら、戻ってくんのかな。

からくりは、なんか「火の鳥」化してきたね。
おもしろいから、いいんだけど。
505 :02/02/20 20:50 ID:o7UATTSl
ほんの少しKATSUっぽいIDなので
記念カキコ。
506 :02/02/20 21:32 ID:++4v+MIi
美空も最初はランクいんしてたよね
507 :02/02/20 21:41 ID:dldPqq0D
次号のサンデーはミニモニかよ!
508 :02/02/20 21:42 ID:QwS+R848
美空の失敗はラブコメ要素が足らなかったからか?
509 :02/02/20 21:44 ID:OzbeHyZw
それ以前の問題かな・・・と
510_:02/02/20 21:50 ID:CLnJ+EUi
少年誌初登場な理由は、フキダシに「。」があるのが
サンデーだけだからと想像してみるテスト。>507
511 :02/02/20 21:59 ID:NT5Fg72o
しかしカメの作者は本当に日本人か。
多角経営の意味分かってないだろ。
512 :02/02/20 22:06 ID:t3/0thyp
ダルマ……。
つまならくないこともないかもしれないな。
ぐらいのレベル。
513 :02/02/20 22:09 ID:9BClNRlN
弁当はだんだんメッキが剥がれてきましたのう。
ま、短期だからいっか。
514いらっしゃーい:02/02/20 22:28 ID:gRakYXs7
私は、弁当、おもしろかった。
なんか最初のページと最後のページが
似たような絵だったのは、ちょっとアレだったが。

じゃぱんは、アレ作ってみたくなった。
めんどくさくて作らないんだけど。
515 :02/02/20 22:37 ID:IKiDTVzs
マーベラス好きだっただけに何となく今の連載を否定してしまう自分がいる。。。
いまの連載に比べて、地味だけど熱いマンガだったぞマーベラスは。
じゃぱんが好評な以上ダイキチは連載にはならん気がする。
516   :02/02/20 23:49 ID:XQ64vuUc
>>496

トガリ
517   :02/02/20 23:50 ID:XQ64vuUc
>>511
確か、カメの作者は漫画家 兼 社会人(サラリーマン)
だったはず
518 :02/02/21 00:19 ID:/ljI2ZMd
今週の巻末コメントでもうサラリーマンじゃないとも読み取れるコメントがあったが。。。
519 :02/02/21 00:23 ID:knPIvRyW
うえき 結構よくなってないか?
どうよ
520 :02/02/21 00:24 ID:kPJqLfFq
>>519
まあいいんじゃネーノ
大化けすることは無いだろうけど
521 :02/02/21 00:30 ID:2BSUNr44
>>519
少なくとも、前ほど見苦しくはなくなったな。
単行本出たんなら
アシでもやとって画力の向上を目指してくれ。
522 :02/02/21 00:35 ID:kPJqLfFq
>>521
アシは2人だか3人だかいるらしい
どこにその労力を回されてるのかサッパリわからないが
523 :02/02/21 00:35 ID:JVZ4WRcb
ダルマ、めっちゃつまらんかったが。
読みきりでページも少ないのに、全然ギャグが詰まってない。
524 :02/02/21 01:11 ID:R+S+v+cZ
ダルマはなんかファーザーを見てるようだった。
525ムガトラ:02/02/21 01:12 ID:IvKJMIR8
今週おもしろかったので、思わず立てちゃったムガ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014220905/

よろしくムガね
526 :02/02/21 06:37 ID:QDi63Apx
近所の本屋にガッシュが売ってないワナ。
亀ちゃんは全巻置いてるくせに…
527 :02/02/21 08:20 ID:6BvDqpEG
前スレの方が上にあるのでage
528 :02/02/21 09:54 ID:aI4zoPd7
クニエ。
神が許さない時とは、
あの亀が、喰うと言うことだろうか?
よく分からない
529 :02/02/21 14:04 ID:N5Uksl1W
MAJORはマジで勘弁してもらいたい。
同じネタを延々繰り返すのは止めてくれ。フォローのしようもない。

モンキー。
青島さんの久々の登場と思いきや、いきなりこれかよ。
グラチャン終了後にラブコメモード突入しそうで楽しみだ。青島さん萌えるし。
530 :02/02/21 14:27 ID:IVy11xYU
亀と達磨の早急な入れ替えをお願いします
531 :02/02/21 14:29 ID:T8v4xCuI
>>526
それだけ売れてるんだろ。今サンデーの一押しだし(ファンタジスタも同様に)。
532 :02/02/21 14:34 ID:ugIe2WHm
最近の漫画は単行本を買ってまで読みたいほどいい物がなぁい
533 :02/02/21 14:35 ID:9sG4z5vk
ファンタジスタはW杯絡み抜きで推してもらってるか疑問・・・。
単行本は第一週のみならそこそこ売れてるけど。
534 :02/02/21 14:40 ID:gEjiRPjq
漏れハンターは単行本買ってる
けど最新刊が出ない
535 :02/02/21 14:41 ID:9sG4z5vk
(;´ー`)y−~~~
536   :02/02/21 14:47 ID:R/NudYLc
( ゚Д゚)・・・・・・・・
537 :02/02/21 15:51 ID:cvZv5jCf
MAJOR。主人公がドキュソすぎる。
もう、一部完と言うことにして終わってくれ。
538 :02/02/21 16:08 ID:qHCYPOUw
旧友のそっけない態度はこれで何回目ざますかね?<MAJOR
539 :02/02/21 16:15 ID:0diXBhbG
あんだけ好き勝手されれば、あのような態度に出られるのは当たり前だよな。
540 :02/02/21 16:49 ID:zYkQn9QJ
改造ネタ藁他
541 :02/02/21 16:58 ID:yiEQn7CZ
改蔵も打ち切りカウントダウン位置に入ったね。
ファンの人はアンケート出さないとホントにヤヴァイよ。
542 :02/02/21 17:01 ID:CcxhPW+l
ダイキチの連載を望む。
543 ◆Hej4ZwEA :02/02/21 17:03 ID:RJcYfDaF
改造終わっちゃうでしょ、たぶん

南国の時も、終わる15話ぐらい前に、最終回の布石を置いてたじゃない
鼻のバンソーコーだっけ?
んで、新キャラでたでしょ

ちょっと前の改造も同じこと繰り返したでしょ
もったいないけれども、
質が下がって、間延びさせてこわしていくんだったらいいんじゃないかとおもう
544-:02/02/21 18:21 ID:VmPRwUS0
>534
ハンターなんてまだマシだろ
「まじっく快斗」にくらべたら・・・いつ出るんだ?第4巻!
545阿鼻教官:02/02/21 18:31 ID:l7HjUxiO
メジャーの主人公さんの頭はどうなってるんだ?
あれに共感を持つやつがいるのだろうか?
なんか・・・見ててつらいものがある。
546_:02/02/21 18:32 ID:+KlCMQz5
MAJORの表紙の、清水の姉ちゃん(もはや名前も忘れた)に萌えたのは漏れだけですか?
547_:02/02/21 19:34 ID:yV9J+dly
>544 「まじっく快斗」は第4巻の収録分あるの? >>444 の他にもまだ?
548 :02/02/21 19:34 ID:HDIiZ7VV
 
549 :02/02/21 19:56 ID:zYkQn9QJ
550 :02/02/21 20:05 ID:LNrhe22z
カツの女の新キャラの出し方にやる気のなさを感じた。
自分のその芸風が嫌いで出したくないなら出すな。
もっと言うと描きたくないなら描くな。
5512代目テトラ:02/02/21 20:14 ID:YYWSaqLu
kjbjk
552:02/02/21 20:33 ID:eu4RX3fz
>547
いや、そんなもんだったと思う
マジシャンと列車、あと時計でいいんだよな?
まだまだ先は長い・・・
553   :02/02/21 22:04 ID:igFVijZW
そういや、最近MAJORの表紙に「カッコイイ男」の言葉が出なくなったな。
さすがに編集部も気づいたのか。
554ところで:02/02/21 22:19 ID:mN1t/PjV
今週号の改蔵のラストって、江川の漫画の皮肉だよね?
ヤンジャンの109に対する皮肉だよね〜?
555;-/:02/02/21 22:38 ID:9rIAqnSf
ダルマは正直イマイチ。
個人的に好きな「あんただりお」の人は出て来るのかな
556 :02/02/21 23:25 ID:ZhPckQxg
今週は書き込み少ないな。
あげとこ
557:02/02/22 00:03 ID:UBhTIIyR
俺的には
ダルマは好きだったけどな。
絵も見やすいし。
558 :02/02/22 00:07 ID:61EZirrm
チンコかいてるっていうオチは面白かった
559 :02/02/22 00:45 ID:U92jnMIJ
ダルマ、オレはおもろかった。登場シーンとか。

サンデー自体ののレベルが・・・・・・だから
ダルマはその中では面白かった方だと思うけど。
560 :02/02/22 01:49 ID:uzOMMHvh
亀いらない
561 :02/02/22 02:52 ID:MSjhVZDD
茂志田☆諸君はおもろかったのにー。
だるまなんか描いてないで、妹をよこせ!
562 :02/02/22 03:00 ID:SPIVMTx4
>560
激しく烈しく同意
563 :02/02/22 03:15 ID:uzOMMHvh
め組のだいごの人は今いずこへ?
だいご好きだったよ
564 :02/02/22 03:16 ID:c997iRLi
曽田先生は、スピリッツで
昴と言う、ダンサーの漫画を描いているよ
565 :02/02/22 03:21 ID:uzOMMHvh
>>564
なるほどヽ(゚∀゚) ノ アリガトウ
566 :02/02/22 06:49 ID:Mlcu7AG4
ダルマ、普通だった。特別おもしろいわけでもなく、めちゃくちゃつまらない
わけでもなく。絵が綺麗に見えるのは紙のせいだと思う。
567 :02/02/22 08:00 ID:EeJqKb/L
>>545
ゴロー君のオツムはいかれてます。
そもそも彼に共感できるような人はいません。
健全な常識人が不愉快になるようことを狙ってやる主人公なんです。

だから愉快。俺はね。
568 :02/02/22 11:12 ID:T621HB1T
ダルマの人、絵はうまいんじゃん?モシダの時もキレイだったし。
紙の影響ってあんのかな。。。
>>566
569 :02/02/22 12:32 ID:0ohnQ9yy
達磨の人、腸で書いてたときは
妹編新語の乳が歪でそれほど絵が上手いとは感じなかったよ。
570_:02/02/22 13:47 ID:91UXN/Md
ダルマ、まずまず面白かったけど、16ページあるんなら
もうちょっと詰め込んでほしいな。
571 :02/02/22 19:01 ID:kkT8Pkny
なんか話題がないな
572 :02/02/22 19:45 ID:An/mfN2b
ギャグマンガ抜きで
自分の選ぶベスト5、ワースト5
自分の想像する、一般受けベスト5、ワースト5
でもしてみない?
思いつきだけど
573 :02/02/22 19:52 ID:a4k5nPOS
こうして信者同士の戦いの火蓋が切られるのだな
574 :02/02/22 20:02 ID:BNSE/2bT
自分の想像する、
一般受けベスト5、  ワースト5
1、コナン      1、ホライゾン
2、犬夜叉      2、KUNIE 
3、ガッシュ     3、どりる
4、じゃパン     4、橘
5、MAJOR      5、モンキー
575 :02/02/22 20:31 ID:HMKXSfpn
一般受けならいいけど、自分の選ぶってのはスレが荒れるでしょ。止めようよ。
>>574
ガッシュとMAJORが逆くらいじゃないかな。大体。
576572:02/02/22 20:35 ID:iLBZ2VK4
すまぬ
話題提供のつもりでしたが、軽率だったようです。
自分で選ぶってのは抜きにしてください。
577 :02/02/22 20:55 ID:Zs9Z2e3d
改蔵ってさあ、今週はまだましな方だけどオチが弱くない?
こち亀とかだったら、ちゃんとオチだってわかる終わり方するじゃん。
この作者ってオチ考えないで描いてるんだろか?
578 :02/02/22 21:33 ID:jJ/a4LRf
>574
一般的人気ならモンキーより改蔵じゃない?
2作とも俺は好きなんだけど。
579 :02/02/22 21:37 ID:Za7b91Fo
改蔵のネタが一般人に受けるかぁ?
オタネタばっかじゃないか・・・
580 :02/02/22 21:37 ID:Za7b91Fo
あ、ワーストの方か・・・失礼
581 :02/02/22 22:00 ID:uzOMMHvh
この作家は前に何を描いていたか、とかそういう知識抜きでいきなり今週号を
見て、一般受けが高いのは何だろう
582 :02/02/22 22:16 ID:88tj1A8w
ワースト5にうえきいれようよ
絵が下手話幼稚
583  :02/02/22 22:19 ID:fAwiQZih
>>577
伏線なのかも。

弁当の怪虫奇虫コレクション、俺はちょっと欲しいな。
584   :02/02/22 22:31 ID:D5fRnc/f
ダルマ、まぁまぁよかった。

けど、連載になったらサンデー襲撃する
585   :02/02/22 22:33 ID:D5fRnc/f
>>577
こち亀の万年ありきたりなオチと、予想しにくいオチのどっちがいい?
それにこち亀は、ちょこっと進めてあとは解説で無理やりオチ、というのが
多すぎて参考にならんよ
586 :02/02/22 22:35 ID:gSd1GZro
怪虫奇虫のフィギュア、いずれどっかか出すだろうね。
しかし、甲虫はともかくとして、弁当に南米マダラミミズとか付いてたら、
引くぞ(w
次で終了か。おもしろかったのに残念。
587_:02/02/22 22:42 ID:91UXN/Md
改蔵でも指摘されていたが、一般受けという言葉もよくわからんなあ。
特にサンデーの場合、作品ごとに読者対象が分化されているような感じがあるから、
一般に受けるか受けないかは、そんなに重要じゃないのかも。
588 :02/02/23 01:28 ID:2s/CellY
test
589  :02/02/23 01:38 ID:PC36xug3
サンデーを初めて読んだ読者には改蔵はそこそこ有効だけどね。
590 :02/02/23 01:43 ID:Jhj5cAwn
改蔵は、一般教養&ヲタ知識がある程度のレベルまでないと
全然面白くないと思うのだが。
591 :02/02/23 03:48 ID:E5F7F3s+
特にオタ知識がない人なんてなにいってるか不明なんじゃ
ないかな? それとも普通の1パターンのチタンネタとかで
笑ってるの?
592 :02/02/23 05:15 ID:tjbdvVuX
所詮、改蔵は小ネタを羅列しているだけに過ぎない。
小ネタ選別能力の高さは確かに目を見張るものがあるが
それを漫画内に取りこむ力量がない。
そういう部分ではマガジンで連載始めた木多に遥かに劣る。

つまり改蔵は漫画である必要性がない。
久米田は「おもろいニーちゃん」という次元から抜け出てない。
そしてネタにつまれば下ネタに走る。
Webで面白い日記書いている人間と大差ないよ。
そんなものが一般受けするとは到底思えないし、現に単行本が売れてない。

小ネタをやる以前の久米田は完全に読み飛ばし対象だった。
593 :02/02/23 05:18 ID:tjbdvVuX
更にジャンプではMr.FULLSWINGの鈴木。
こいつも小ネタ勝負の漫画家。

ジャンプ・・・鈴木
マガジン・・・木多
サンデー・・・久米田

というのが分かりやすい対比だろう。
594   :02/02/23 05:22 ID:JCX55U8t
>>591
小泉総理ネタで笑える俺は、ヲタですか?
595 :02/02/23 05:53 ID:y2hwfIlz
アイスホッケーのワイド版の表紙と中身の差は、詐欺であると思う人の数→
596   :02/02/23 06:16 ID:JCX55U8t
↑スレッドの立て方を知らない厨房の見本
597_:02/02/23 07:04 ID:F34ihiOo
>>595
まったくどうしようもない奴だなw
598 :02/02/23 08:57 ID:8Q158RA3
来週のサンデーは社会人読者は買うのを躊躇しねぇか?
アイドルヲタは別だけどナー。
表紙が小学○年生のノリだぞどう見たって。
599 :02/02/23 09:03 ID:uQnVgnd7
モテモテが消滅したので立ち読みする価値もなくなった
モンキーターンは単行本で買う
からくりはそろそろ買うの辞めたい?
600ミニモニ。:02/02/23 09:09 ID:EtRw+LaR
まぁ来週はいつも以上には売れるでしょう。
601 :02/02/23 09:12 ID:tuFxqqMT
ミニモミ効果はやっぱすごいんでしょうねそうでしょうねそんなわきゃない。
でもそれでもうれたりするんでしょうねそうでしょうね
ところでいまわたしは「かん」でしゃべってるんですけど、、、、きづきましたか?きづいたひとは
きょうはいいことアルカポネ
602:02/02/23 09:26 ID:iOgqia1f
>>592
どちらも読んでるが
明らかに木多の方が遙かに劣るだろ...
603   :02/02/23 09:48 ID:JCX55U8t
>>599
立ち読みする価値もなくなった、とかいうやつがなんでここのスレにいるんだ(w
しょーもねー見栄はんなよ(ww
604 :02/02/23 10:46 ID:tSY+O05z
ダンドーあの木のクズでパットができないみたくなれば完璧だったのに
605 :02/02/23 11:41 ID:5LufFbkW
>>602 いや、木多は天才
606 :02/02/23 11:46 ID:4Cwr8iDM
>>592
その論理は木多批判にも使えるぞ。
しかもヤツ描けば描く程、ヤツの才能はこれ以上ないということを
晒している分、最近悲しくて仕方ないのだが・・・。

うぐいすなんか野球漫画の必要なかったし、終らせ方も野球じゃない。
あれを見た時「こいつはこれまでか…」と思うと寂しかった。
久米田も同様だが自分にはもうこれ以上描ける能力がないと
悟っているぶんまだ許せる。

スレネタとは違うので下げ
607 :02/02/23 12:10 ID:qxHfwSMZ
かの赤塚不二夫は「ギャグ作家は削られて削られて消耗されるだけの
鰹節と同じだ」と言っている。そのピークは短く、はかない・・・。

しかし久米田の創作活動は、これまでも決して順風満帆ではなかった。
そのスタイルを、努力と工夫でマイチェンしながら生き残ってきた。
確かに相当消耗してるとは思うが、改造の手法が峠を越えただけで、
まだ余力は残っている・・・などと言ってみる。
608 :02/02/23 12:18 ID:4Cwr8iDM
ひょっとして2000年連載開始組って「リベ革」以外全滅?
609名無しさん:02/02/23 13:43 ID:SNwB0eI8
ピンク色の十二単姿の女の子は掛け値なしにカワイイので可
610 :02/02/23 13:46 ID:mhiKvj7A
大きな声じゃいえないが、コナンのアニメは面白いと思う。
611 :02/02/23 14:31 ID:OhiaMi5n
嘘かまことかリベロスレで近々完結予定という噂が・・・。
612 :02/02/23 14:35 ID:/vDVBVUh
来週
サンデーがミニモニでもマガジンは「つんく物語」だぜ
613決闘仮面:02/02/23 14:37 ID:w7LzoxZL
改蔵の作者さんって思いつきで書いてるのでは?
どんどん書いていって残りページ少なくなったらちたんか羽美を暴走させる。
少なくとも何回かこういうことはしているはずだ。
614 :02/02/23 14:53 ID:/vDVBVUh
>>613
正解!!
615   :02/02/23 17:41 ID:JCX55U8t
>>613
亀、どりる、うえき、MAJORも思いつきだよ
616 :02/02/23 19:21 ID:5FJfKGsE
だといいよね
617  :02/02/23 20:38 ID:ZEV7VtYM
天使スレでおかしなヤツが暴れてる(w
618 :02/02/23 22:50 ID:RtsKJJCI
>>617 おかしなヤツはどこにでもいるもんだ
619 :02/02/23 22:52 ID:ziDL/qcw
>>612
チャンピオンはあれだし…
真面目なのはジャンプだけか。
620 :02/02/23 23:05 ID:i/S6FfMf
>>607
ストーリーもんより、実生活をネタに使う方が面白いタイプだ。
桜玉吉はそれをやりすぎて壊れたけど。
621 :02/02/24 01:28 ID:Gyhe06zF
>619
ジャンプのお菓子な人は
同一作品重複スレ、展開予想スレを建てていると思われ
622 :02/02/24 02:20 ID:DlQOp4S1
既出だけど、だるまって神聖モテモテ王国のパクリっぽくないですか?
だるまの言いまわしとかって、ファーザーみたい。
623-:02/02/24 02:51 ID:yNdhdv/1
影響はされてるのかもしれないけど
パクリではないと思うぜ。>622
624 :02/02/24 09:35 ID:JjsHKys1
弁当来週で終わりか…
連載無理かな
625   :02/02/24 11:11 ID:nFaDnN+7
>>627
>>628に同意。パクりと参考・影響は違うぞ。
似てたらパクり!というの、楽しいかもしれないけど
あまり言い過ぎるとバカ扱いされるので気をつけようね
626 :02/02/24 11:22 ID:+rb7v2gN
それにしても大胆な間違え方だな
627 :02/02/24 11:31 ID:DBNZzgDr
>>625
本当、気をつけようね
628 :02/02/24 12:38 ID:cqt2vaZD
>>627
座布団1枚<古いなぁ
629 :02/02/24 13:11 ID:s17nP8M/
今週の天使のオチはなぜかむちゃくちゃ笑えた。
630625:02/02/24 15:38 ID:nFaDnN+7
あれ? Σ(゜д゜)
631 :02/02/24 15:45 ID:EzCM6aOt
>625=630
ようやく気付いたようだな(藁
632 :02/02/24 15:56 ID:P7uiuYYN
遅いよ(;゚Д゚)
633 :02/02/24 16:32 ID:Qaqx3Rct
なんで弁当が短気で
橘が長期なんだ。
634 :02/02/24 16:36 ID:HWZlwNL5
>>633
実績の違いでしょ。いちおうサラダまぁ売れたから。その点、弁当の人は
週刊失敗組みだしさ。
635 :02/02/24 17:02 ID:o8d5nphX
天使スレが潰れそうだ(泣
636 :02/02/24 17:18 ID:LZ40Fd4N
さすがに椎名はしのぶみたいに大外ししないだろうし、弟子は超からの
ファンが付いてる。

次期新連載からは誌面も良くなると断言してみるテスト。
637_:02/02/24 17:24 ID:dYCOC5KE
超が好きな人の中には弟子が嫌いな人もいる、と敢えて書いてみる。
638 ◆oEblgY4c :02/02/24 17:32 ID:1coxg/yX
ぁあ、次回の入れ替え何が落ちるんだろう
ジャンプなんかは候補が何個もあるけれども
サンデーは難しい

んーむ。
どりると、橘と改蔵かなぁ
あれ、意外と簡単
もったいないのは改蔵だけだ
639625:02/02/24 17:37 ID:nFaDnN+7
>>631
わは。
>>632
しゃーないじゃん、ようやくも何もあれ以降ここのスレ見てなかったんだしさ〜
漏れは君たちほどチェックしまくってないのだようはは
640 :02/02/24 17:41 ID:LZ40Fd4N
>637
単行本が売れてるみたいだから一定のファンはつくでしょう。
先鋭化すると痛い信者になりそうだが・・・。

>638
巻末に落ち着いたホライゾンもだと思う。

菊田はしのぶと同じく実績あったし、同じスポーツ物なのに大して
推してもらえなかった。
編集部期待の橘は間違い無く生き延びるね。

641 :02/02/24 17:43 ID:LZ40Fd4N
修正。

× 巻末に落ち着いたホライゾンもだと思う。
○ 橘でなく巻末に落ち着いたホライゾンだと思う。
642 :02/02/24 17:51 ID:4m6vE9QZ
>>637
超の読者なんか、週間に行けば芥子粒のようなもの・・・
影響あるかな?
643 :02/02/24 18:27 ID:HWZlwNL5
超少年サンデー ⇒月に8万部
週刊少年サンデー⇒週に150万部
この違いの差は大きいね。超でのリサーチがそのまま週刊に反映されるかは
ちょっと疑問。
644 :02/02/24 19:01 ID:dYCOC5KE
誌と増刊で決定的に違う所。
それは約半分の作品が、無名の新人の描く漫画ってところ。

しかし、今まで(と言っても1年くらい前)の増刊は、
長期連載作品が新人の芽が成長するのを阻んでた所があった。で、
ウイミル終わり、ニュータウン終わり、サッカーキング終わり、
鬼切丸終わりーの、でようやく最近いろんなタイプの新しい人の
作品がぽつぽつ載るようになった。

載ることが今の新人にプラスになってるみたい。
「載る」と「載らない」じゃ反響は段違いだから、
たとえ部数は少なくても、作者に与える影響は大きいと思う。
645_:02/02/24 19:02 ID:dYCOC5KE
冒頭、「本」誌ね…
646 :02/02/24 19:08 ID:RmZk8V0X
可及的速やかに亀はコロコロに行って下さい
647 :02/02/24 19:32 ID:6rVA3tc2
>646
未来を担う子供達に
低質なマンガを押し付けてはいけない。
648 :02/02/24 19:56 ID:RmZk8V0X
>>647
そうだった。スマソ
じゃあ亀は消えろと言うことでここに訂正いたします

はがきでの投票じゃなくて、HPからも今週のBEST5とか投票出来るようにシテホシイ
649 :02/02/24 20:36 ID:8dSWQ6Mw
>>648
お前がほしいのはWORST5だろ?
650 :02/02/24 20:57 ID:lrhuLyVo
弟子は押しつけがましい、エロ絵が嫌い。
本誌にきてほしくないなあ。
651 :02/02/24 23:03 ID:4m6vE9QZ
じゃ読まなきゃいい。
652 :02/02/24 23:09 ID:1c0gRlqb
弟子のベロのアングルはどう考えても変だ。
653.:02/02/25 03:49 ID:rZx6g7g4
じゃぱんは確かに面白いし好きだけど、みょうにプッシュしすぎ
弟子を無理やりリセット掛けて超からひっぱってきたり
編集部何考えてんの?って感じ
そんなことより、さっさとうえきと亀を切れよ
654 :02/02/25 03:52 ID:H7GcuZfb
>653
一つ大事なやつを忘れてるぞ。
655 :02/02/25 04:38 ID:5PhS3MWq
そういやアレは、最近名前が出てこないな
656 :02/02/25 06:57 ID:L8SKOHog
モテモテ王国?
657 :02/02/25 09:55 ID:QQlMnsZG
>>654
それはスピから来た方?それとも前からいる方?
658現在のサンデー:02/02/25 10:10 ID:QOj38CcG
弟子勘弁して。
橘はもっと勘弁して。

以上
659 :02/02/25 10:58 ID:jp9EziNX
「ドリルの法則ちゃん」
3人合作でページ数3分の1だったら許す
660 :02/02/25 12:13 ID:f2W1CPRz
ドリル:ギャグ担当
法則:ストーリー担当
ちゃん:作画担当
661哀れ:02/02/25 12:42 ID:54tXB7C0
橘は合作にすら含まれないのか……。
662 :02/02/25 12:53 ID:keGEH3xs
>>660を具現化したのが立花です。
663 :02/02/25 13:34 ID:1QEN31OT
「からくりガッシュ!!」
麗しき師弟愛を具現化
664 :02/02/25 13:50 ID:/vMCJpFK
DANDOH-MS伊藤

変な物体でゴルフボールをバカスカ打ちまくって伊藤
665 :02/02/25 14:19 ID:QOj38CcG
>663
よかった
『烈火のサーカス』じゃなくて
666 :02/02/25 23:05 ID:mCP6VVN3
>>665 ヲイ なんかそれおもろそーだな
667   :02/02/26 00:23 ID:0nVQ7R3r
『旋風のどりるちゃん』

小学生としか思えない低脳な教師が剣道部の顧問となり
全然剣道と関係ないストーリーで同じツッコミしかできない
くだらない大阪の小学生たちを率いて天下を目指す漫画
668 :02/02/26 00:31 ID:if7hzrtT
ちとないあいだにこのスレはネタスレだっけ?
タイトルをあわせて面白い漫画のタイトルをつくれ! のスレッドでもたててください
批判しようぜ なぁ こけおろさないで 批判
669 :02/02/26 00:33 ID:8z71qM7X
>>668
日本語で喋れ
6702ch的日本語:02/02/26 00:43 ID:psoCGRvj
確かに日本語をしっかり書き込め>668
ネタスレじゃねぞ( ゚д゚)ゴルァ!!、スレタイを守れ\(`д´ )
と言いたいなら禿同
671 :02/02/26 00:48 ID:piT7da1+
ドリル:作画担当
法則:ストーリー、ギャグ担当
ちゃん:買出し

とかなら多少面白くなると思う

672三寒四温:02/02/26 00:51 ID:QQG+4Y81
>>671
それをまとめる優秀な編集が居ないと成立しませんが
673   :02/02/26 01:16 ID:0nVQ7R3r
どりる:背景担当
法則:ネタ担当
橘:変集
ちゃん:買出し
万丈パンツ:ストーリー担当
ホラ:作画担当


あたりで、大ヒットを狙って欲しい
674 :02/02/26 01:20 ID:8z71qM7X
いや、もういいだろ
675 :02/02/26 14:02 ID:2RglrfYR
どりる  :打ち切り
法則   :キモイ作者
橘    :打ち切り
ちゃん  :クビ
万丈パンツ:打ち切り
ホラ   :打ち切り

なら風通しが良くなって良
676 :02/02/26 15:51 ID:3465wn6V
しかし後続がいないという罠
677 :02/02/26 21:11 ID:SvnUfzYv
連載作品数少し減らして190円にして欲しいと言ってみるテスト。
678 :02/02/26 22:19 ID:XskuYYEf
投資をケチって配当もなし と返答してみるテスト
679:02/02/26 22:33 ID:6zvnMIR0
どりると橘の存在がどうしても許せません。不愉快極まりない。
特に縊死皮ゆうごにはちゃっちゃと氏んでほしい。マジで
680 :02/02/26 22:39 ID:GxSAHlwW
ところで
>質の高さが自慢でも批判の心を忘れず批評しましょう。
って誰が考えた文句ですか?

スレを立てる人は、この文句とスレタイトルを受け継いでいくのですか?
681 :02/02/26 22:43 ID:ZbDKb+hF
>>680
何スレか前の1が考えた文句だが
別に決まってるわけでもないだろう。
文句はともかく、ここまで受け継がれたスレタイを廃止して
新スレ立てたら非難ごうごうだろうがなー。
682 :02/02/26 22:44 ID:EFIVApdV
>>680
確かに最近は・・・・・・・・・。
でも他誌モナー
683 :02/02/26 23:44 ID:lGtYLlem
おう。弁当最終回。
そっか、短期だったんだもんな。
結局、どりるやウエキ、橘との交代はあり得なかったのか。
次回作を期待の文句。
期待してても帰ってくる確率低いしねえ。
684 :02/02/27 05:39 ID:dih/0ZI/
橘と交換だったら弁当もよかったのになあ
685 :02/02/27 06:08 ID:eHo0ASFI
「笑いなんて狭きゃ狭いほど、わかる人間には面白い」
って、改蔵の基本スタンスじゃなかったのか?
686\:02/02/27 08:41 ID:z7F51NxB
最近毎週更新してあるwebサンデーのまんが家BACKSTAGEで
その週のネタに対する久米田先生自身のコメントが読めます。
687 :02/02/27 08:53 ID:H5WL4BgQ
ホント、犬や社いらん
688 :02/02/27 09:25 ID:Gx0Xbxft
パン、CM劇場になるのか。いくらなんでも早すぎないか?
689 :02/02/27 09:44 ID:p3x94nJd
ガッシュも早かったよ。
新しい柱作りに必死なんだって。
690_:02/02/27 10:00 ID:yL7E2CTK
新しい作品を宣伝することは大事だな。どんな商売でも。
691 :02/02/27 10:07 ID:p3x94nJd
来週、またもやCカラーの橘もCM化が早いような気がしてならない。
692 :02/02/27 10:27 ID:w8joJcFk
今週の読み切りギャグ、なんだありゃ。
絵も話も一昔前のスタイルだね。くだらん。
なんで、あんなのを載せたんだろうか?
ダイナマやカメとの交代かな?
693_:02/02/27 10:50 ID:yL7E2CTK
増刊の読みきりの前2作が割と評判良かったから。だと思う。>692

絵はそんなに古いかなあ。
694 :02/02/27 11:06 ID:4kFSA0Gt
ガーン
新連載への引きも無く、弁当終っちゃったか
ざんねんだ
コミックス化されそうにないし、5週分切り抜き保存しておくか
695 :02/02/27 11:21 ID:dXT+7+So
パンのアフロ店長の顔が陰嚢にしかみえません
それだけ。べつにパン自体はどうでも良い。

あと、このスレの人たちは邦衛はどうなの?
696 :02/02/27 11:22 ID:qWdtTnZF
何というか、半世紀前の遺物に感じた>読切

>694
弁当の最終回はけっこう良かったね。連載はされんのかな。
697 :02/02/27 11:24 ID:8UpQwXqY
>>695
陰嚢って
698_:02/02/27 11:53 ID:nRlc67HU
ミニモ二表紙はいかがなものか
699ねこ先生:02/02/27 12:06 ID:fljxSgUa
弁当はもともと短期だったんだね
ファミリー向けコメディードラマでもよさそうな感じだったね
700 :02/02/27 13:40 ID:dih/0ZI/
今週のサンデーはイマイチだなあ
701 :02/02/27 14:07 ID:b12pHdTF
巻末のコメント、あだちがまともなコメントを寄せてた。
ちょっと見直した。
702 :02/02/27 14:09 ID:mMMtVTxu
あーあダンドーはやく終わってくんないかなー、
もういいだろ?画いてて恥ずかしくないのかな
ダンドーの台詞一つ一つがうざい
703 :02/02/27 14:29 ID:QBfCPn67
DAN DOH!!うXi
704  :02/02/27 15:08 ID:QMjTjoHC
>694
五週刊分、もってるの? いいなーー。
俺、四週間分しかない。(W
作者のサイトのぞいてきたら、
たまたま今回が弁当だっただけで、色んな商売で
続きを描きたいらしい。
はっきり言って、読みたい。
アンケート順位で、連載が決まるかもと、あったし
アンケート出してみようかなあ
705  :02/02/27 15:46 ID:R9JIgeKw
>>704
そうしてあげよう。>アンケート
オレもアンケート出すよ。あのまま終るには寂しい漫画だ。
706 :02/02/27 15:51 ID:jajQ56qw
>702-703
ラミアたんハァハァ…
707 :02/02/27 16:09 ID:qWdtTnZF
>罪
ひとつムクムクは許してやってくれんかのう(´д`)ノ

主人公は極めてどうでもよいので。
708 :02/02/27 16:16 ID:u9NVaO1S
弁当の
銭湯ストーリー見たい。
アンケート出すぞーーーー。
709 :02/02/27 16:31 ID:4Bsji8LV
つか、萌えよ剣ってなんだよ。
710 :02/02/27 17:09 ID:G0u8m6Sg
ミニモニ表紙のせいか、いつも行く本屋で
サンデーが少ししかなかった。
売れたのかな?
711 :02/02/27 17:09 ID:K31MkIUY
橘見て思ったんだが…。
中学剣道って突きありだっけ?
まあ、この漫画はそれ以前の問題だが…。
712 :02/02/27 17:22 ID:j1l+VUta
改造がやたら前の方で驚いた
713チャンピオン読者:02/02/27 17:24 ID:6HUomIO0
ところでウチの西条は真面目にやっておるでしょうか?
なんだか最近悪い噂ばかり聞きましてねぇ、そちらに
御迷惑はかけておりませぬか?
714 :02/02/27 17:25 ID:40VhTHdO
ちちがないです
715 :02/02/27 17:30 ID:7NmLQBys
転校生の西条君。
大工の姿をして投稿した時には、
あまりのテンションの高さに、クラスメイトから
総スカンをくらってしまいました。
しかし現在、立ち直ろうと本人も努力しております。
温かい目で見守りたいと思います。
問題児のグループ。橘。カメ。どりるに入っているわけではないので
ご安心ください。
716 :02/02/27 17:58 ID:gy4vGbnt
>>688 どこに書いてあったの?
次はカツが順当だと思っていたのにな。
717688:02/02/27 18:45 ID:Gx0Xbxft
>>716
作者のページ。
3/18、単行本1巻発売日と同じ日に放映だそうな。
718 :02/02/27 19:56 ID:5RQbOa+N
河内とエヴァの関西弁喋る奴がかぶってしょうがない。
719 :02/02/27 21:35 ID:pFcyK8JY
弁当、面白いか?
激しくどうでもよかった俺は
だんだんとサンデー読者層から外れつつあるのだろうか・・・・?
こんなのが支持されてるんじゃ萎え萎えなんだが。
MAJOR、ダンドーの方がまだマシだ。

パンもイマイチ乗り切れねーしなぁ。ハァ・・・。
ファンタも支持派が強いしなぁ。う〜ん・・・。
720 :02/02/27 21:37 ID:pFcyK8JY
いや、弁当ももちろん橘やどりるの代わりってのならOKだ。
でも読み飛ばすのはどちらも変わらんだろうし、結局は同じことなんだけど。
721 :02/02/27 21:39 ID:NwheiAdo
そんな719が今サンデーに欲しいと思う漫画は?
722チャンピオン読者:02/02/27 21:49 ID:1+4Pjf00
>715
そうですか、今現在は彼も大人しくサンデー組に溶け込もうと
頑張っているようで我々も嬉しいです。しかし彼は根っからの
凶状持ちですのでいつ悪い癖が再発するかもわかりません。
最近まではアニマル学園で(いい意味で)毒抜きができておりましたが
それも今回が最後のようです。これからも是非とも西条君を
暖かく見守ってあげてください。
追伸
どうしても手に追えない場合は我々が引き取りますのでどうぞ
御連絡ください
723選ばれしサンデーの読者:02/02/27 22:03 ID:7A+Oj5TM
つーかおたくの西条って奴いらないんだよ。
せっかく天下の小学館が買い取ってやったのに全然役に立ってくれないんだよね。
サンデーにはサンデーの常識ってのがあるんだけどまるっきり従ってくれないしさぁ。

>>722
近々もう一人引っぱってやるけどさ、それが駄目だったらもう終わりだから。
まるごと買い取るからね。チャンピオンも。秋田も。
おたくんとこ潰すなんてうちに簡単なんだからね。
まともな奴見つくろっといてよ。
724 :02/02/27 22:08 ID:BFsp9zxC
>23
あんた、弁当に出てきた、敵役の一族かい(藁
725 :02/02/27 22:16 ID:iQpDnnR8
典型的な悪役っつうとアレだな、最近の天使では
劇中の悪役が「典型的な悪役」の型にハマらないように
色々とゴチャゴチャやったりしてたけども、
結局最後はこれまで何千人と量産され消費されてきた
「典型的な悪役」の1人で終わってしまうというあたり、
西森が自らの手で己の限界をネタにしてしまったような悲しさを見た。
726チャンピオン読者:02/02/27 22:48 ID:1+4Pjf00
>723
???誰を引き取ると?浜岡賢次は連載終わったけどすぐに
連載始めるよ?それともネタ?でもまぁ曽田正人君は実に良い
転校生だったでしょ?
727おいしい屋:02/02/27 23:04 ID:BFsp9zxC
アンケート出してきた。
ハガキの隅に、ダイキチの連載を願っていますと
コメント入れた。
橘、ウエキ、どりるはいりません。と書こうかと思ったが、
それはやめにしておいた。
ミニコンポ当たらないかなあ
728 :02/02/27 23:32 ID:UKiKvq3V
弁当は女可愛くない、ストーリー破綻気味、取材いかにも少なげ、と三拍子揃っていたのになぜか面白かった。
なんでやろ。
729_:02/02/27 23:32 ID:Y1lMtIiZ
>>711
突きは高校からだよ。
730 :02/02/27 23:47 ID:zTssD/71
ピー坊読む気しねぇ・・・

ダイキチはサンデーつまらない漫画5つのうちから
好きなのと交換して連載してもよいと思います。
731 :02/02/27 23:55 ID:Gx0Xbxft
>>728
ノリの良さ。これにつきる。
面白い漫画ってのは女キャラ、ストーリー、取材よりも
これが重要と思われ。
732 :02/02/27 23:55 ID:P4oOx0D6
ダイキチ。女の子可愛かったんだけど
もしかして、みんなは、そーじゃなかったのか?
俺は特殊なのか?

ちなみにミニモニなら、加護がいいと思うのですが。
733矢部:02/02/27 23:58 ID:DROxF2UT
サンデーは新たな看板がそろそろ欲しいから
パンをプッシュしてるんじゃないかな

新しい作品が(うえきにパン)妙に押してるのはそのせいでは
とりあえず橘とカメとどりるが激しくつまらないのですが
誰に人気があるのか教えてください
734 :02/02/28 00:00 ID:xcKnw91z
>>728
今週ネタをふって次週にネタばらしというスタイルだからだと思う。

数回ずついろんな商売を題材にすれば、けっこういけるのではないだろうか。
735 :02/02/28 00:04 ID:1+rgMtNY
カメは無視できる
736 :02/02/28 00:16 ID:zSfnO8SY
今回将棋が前の方に有ったけどとても人気あるとは思えん。
今回駄目だったら打ち切り、と言う最後通告か?

パンはジャンプで言う所のヒカ碁的ポジションを狙っていると思われ。
そしてその資格と実力は充分ある。

弁当は猫先生を置いて行ったので取りに戻ってくる、と言う続け方で
連載して欲しい。
737字伏:02/02/28 00:18 ID:60pCFX1a
黒葉潤一って、ファンシー雑技団の人だよね?
来週は期待していいもの?
当時はすごく好きだったのだが・・・。
738 :02/02/28 00:20 ID:eXcDu69I
弁当は色んな商売に挑戦すべし。
と思っていたら、
作者のサイトに、それらしいことが書いてあった。
やはり弁当一本ではないらしい。
しかし、連載されないなら、絵に描いた餅。
銭湯って、どんな話になるのか、非常に気になるところではあるが
739 :02/02/28 00:22 ID:KHXP7K8C
将棋は、すっごく小さなムーブメントなら生み出せそうな気がするのは俺だけ?
ある程度の所までは行きそうな気がするでよ…あの連載。
740  :02/02/28 00:24 ID:RS5QjBoh
黒葉潤一あげ
741 :02/02/28 00:25 ID:eXcDu69I
ファンシー雑技団。
うわあああああああ。すっげーー懐かしい。
嫌いだったんだけど‥‥。(藁
742 :02/02/28 00:26 ID:8icuIpFn
河内はむしろジャス学の恭介(似てないけど
743 :02/02/28 00:34 ID:206MR1Gj
ファンシー雑技団。 の人か
突然終わって残念だった
当時大学生じゃなかったけ?

漢魂の人もカムバック
744 :02/02/28 00:38 ID:lnCQVhwH
>>736
パンがヒカ碁ポジションで、その資格があるのは同意だが
ヒカ碁より面白いものを描けるとは到底思えない。
だからパンを素直に受け入れられない・・・。
745_:02/02/28 00:42 ID:3SSSwpYD
”慶応ボーイ”(wってのを売りにしてた人だよね…
ふかわりょうとリンカン医学部DQNの慶応
746 :02/02/28 00:51 ID:8mS1+n8K
>>744
正直、ここ1〜2年ぐらいのヒカ碁を思い浮かべると
そう遠い目標でもないと思うけど。
落ち目になってからテレビアニメ化したからあんまり見る気しないしなぁ。
747 :02/02/28 00:54 ID:pW4QrfOO
佐為ナシのヒカ碁ならどうにかなりそうだよなぁ・・・
アリだとムリ。
748   :02/02/28 01:02 ID:o7DFhnvK
>>732
女の子は可愛かったと思うが、ちょびっとみやすのんき風。
ミニモニ? 全員嫌い。なんだあの営業スマイル連発は。
見ててイライラしてきます。

大ヒットしているのをみると、今あの手の音楽にハマっている人たちは
自分の目で優れたものがなにか、本質は何かを見抜く感性を持ってないとしか
思えません。マスコミに踊らされてボクも楽しいよ! って人ばっかしなんだろうね。
749 :02/02/28 01:06 ID:FpGRHof1
月乃>>カズマ>∞>みもり>>ミニモ二
750 :02/02/28 01:16 ID:VnYIJCjn
羽美>>>月乃>>(以下略)
逝ってきます。
751 :02/02/28 01:21 ID:NyG4IRjS
>>749
一瞬、なんでスクライドのキャラがふたりも入ってんだよ?
って思った。
752 :02/02/28 01:25 ID:8mS1+n8K
東和馬→反逆者カズマ
みもり→水守
なるほど
753 :02/02/28 01:36 ID:iX+Qq+y3
サイキョーはランドセル背負った、ょぅι゛ょの月乃たん
754ジャぱんage:02/02/28 01:51 ID:XdFH7AbJ
そうそう、月乃たんは「腹の中で何を考えているか判らない」妖しい要素もちょっとは残しておかないとね。萌え。
ただ、早くも競技大会モードに入ってしまったのがちょっと残念。
もう少し「パン屋の日常」的な話も読みたかったよ、というのは贅沢か
755 :02/02/28 02:03 ID:mo09VWSv
弁当屋の話はライバル店長がヘボいのか凄いのか…。
個人的には一晩で虫フィギュアをそろえた手腕は評価したい所だが…。
756名無し:02/02/28 04:09 ID:y/qWch4j
質問なんですが、椎名高志の奥さんって漫画家なんですか?
かなり綺麗な人らしい、というのを聞いて一般人だと思ってたけど、
どうも絵心がある人みたいだし。
ご存知の方、詳細を教えて下さい。
757 :02/02/28 04:28 ID:1tHyitfQ
>756
自分の聞いた話だと、
高橋留美子のチーフアシだったらしいよ。
美人だと言うのも本当らしい。
758 :02/02/28 04:53 ID:Paly496E
ダイナマってシュールさと勢いがあると笑ってしまう
今週のはつぼにはまった

あと改造の某海外アニメネタは大丈夫なのか?
759名無し:02/02/28 05:06 ID:y/qWch4j
>757
こんな時間なのに、レスどうもです!
そうかー。高橋留美子つながりか。
・・・・・・まさか昔の知り合いではないだろうな・・・。
なんか血がザワザワしてきた。確かめたい・・・
760 :02/02/28 07:29 ID:Hid1H9bb
ファンシー雑技団はたいして好きだったわけぢゃないが
「もっぱらダンス」だけはいまだに覚えてる
761716:02/02/28 09:28 ID:BjCkz3JE
>>688=717 THX!!(遅くてスマソ)
762 :02/02/28 11:43 ID:7tWPhlLC
弁当は未亡人が良い
復活きぼん
763 :02/02/28 12:00 ID:PUKaK7iK
改蔵の作者は今度の児童ポルノ改正(改悪)について
懸念を持ってるんじゃないかなぁ…
このままじゃ日本も米並みの規制になりかねんし。
764 :02/02/28 14:58 ID:caK5EgG4
あだちや一歩も一応読めるけど、構成や心情描写の点からいえば六田登のほうかな。
多分人気ないだろうが、あの殺伐とした雰囲気はいい。
765 :02/02/28 15:31 ID:lcuQTnaF
ほかの人はどう思うか知らないけどな
「一生懸命やったから負けても悔いはない」という感じことをたまに負けキャラが試合中に考える場面見るたびに思うんだけど。
インタビューで実際にがそういうコメントしたかも知れないけど、それは試合後振り返ってであって実際試合中にそんな腑抜けたこと考える奴がいいところまでいくのか?
それ以前に読んでて萎える。
766 :02/02/28 15:53 ID:x04Aurtq
>>764-765
誤爆?よくわからん
767oo:02/02/28 19:15 ID:M7YNQo2w
768 :02/02/28 20:22 ID:vVOu2/vC
六田登とか山田貴敏とかもう書いてくれないのですかね
769 :02/02/28 20:40 ID:rslB149C
橘で汚れた目を洗い流すために、六三四の剣を読んだら、
東堂国彦が思わずダイナマ伊藤に見えてしまいワロタ。
770  :02/02/28 20:44 ID:u0dl127L
そういえば、似ている。
771 :02/02/28 21:18 ID:6fOliRNZ
そういえば「ミニモニ」のマンガもあったね。
ソニー関連は講談社と思ってたんだけど?
あれだけマガジンの売上落ちてたらそういうわけにもいかないのか?
俺はミニハムズ以外どっちでもいいんだけど
772 :02/02/28 21:25 ID:pC4NevzS
アイドル漫画って昔はたくさんあっただろう?
光ゲンジの漫画あったし、ようこそよう子とかアイドル売る出しのための
漫画もあったし
773名無しさん:02/02/28 22:11 ID:juTO77Z9
リベロもファンタオレンジもモンキーを見習え
安直に成長しすぎ
774 :02/02/28 22:16 ID:OFQUyj9c
モンキーこそ安直に怪我から立ち直ってるじゃん。
775 :02/02/28 22:24 ID:BCwpDKXr
ダイナマ伊藤が初回から野口英世にしか見えません

どうしたらよいですか
776 :02/02/28 22:36 ID:8mS1+n8K
>>775
俺には頭の形が変な夏目漱石に見えますが。
777 :02/02/28 23:09 ID:yECW+2lk
今週は改蔵に笑ったので久々に金を出した。3ヶ月ぶりかなぁ。
パンはだんだんファンサービスが前面に出て、立場が明確になってきた。
でも別にいいです。なんか批判する気分にはならないんで。

メジャーの最終ページとパンの最初のページが見開きだったけど、
これからの両作品がどう向かっていくかがあからさまに表現されていたね。
778_:02/03/01 00:05 ID:0QW3Kd+/
>>777
今週の改造は久々に良かったね。
ナディアのネタはワラタ。
779 :02/03/01 00:11 ID:Z0i4ENBi
>>774
モンキースレ読んでね。
あれは現実にあったことなんだから。

(ついでをいえば、現実はもうちょいすごい)
780 :02/03/01 01:15 ID:3ku3AoAr
現実にあった事だからなんだって?
781 :02/03/01 02:09 ID:zHsASBTA
事実は小説より奇なりってことさ
782 :02/03/01 02:29 ID:Wybk3XjS
じゃあ漫画や小説見てる場合じゃないじゃん
783_:02/03/01 04:27 ID:IJ4TORZ+
ピー坊の評価が全然ないのだが・・・。
784__:02/03/01 04:58 ID:w+28NHFT
天使恵の18禁画像きぼーん
785 :02/03/01 05:18 ID:WgMyk0Ec
むちゃくちゃやる気満々なあだち充の巻末コメントきぼーん
786サンデー買うのやめて立ち読みのヒト:02/03/01 05:34 ID:r+/49Zhn
ここ三週くらい前から買ってない
買ってたときは全部読んでたが立ち読みでは結構ツライ
って事で立ち読みしてる漫画は
メジャー、リベロ、ファンタ、パン、橘、ARMS、ホライゾン
改造、うえき、将棋
買ってたときは好きだったのにモンキー読む気がしない
コミックスでまとめては読むんだろうが

あと意外に立ち読みだとうえきは悪くない
787:02/03/01 07:38 ID:mdSuWReh
>>786
マジかよ(w
立ち読みでもサンデーはかなり我慢して読んでる方が
自分が見事に読み飛ばしてる漫画を読んでるね(w
なんかこう見事にズレてると自分がおかしい気がしてくる・・・。
他誌なら立ち読み派のお目当ては大抵重なってるもんだけどなぁ。

読むモチベーションになってるのは
からくり、ガッシュ、モンキ、KATSU、犬。やはり犬は腐っても高橋だからね。
前はモチベーションだったが今は我慢して読んでるのはARMS、MAJOR。
で、一番厄介な様子見というポジションがパン、リベロ、ファンタ、KUNIE、改造、ユウキ。
天コナはナンパ刑事から読みつづけてきた自分でももう限界。
切ったのは心底下らないと思ったモノだけ。
788:02/03/01 07:48 ID:f87VGNTP
>>786>>787
自分も立ち読みであります!!
からくり、ガッシュ、パン、改造、モンキ、天コナ
以上を立ち読みします。
自分スポーツマンガはMAJORを除いて好きではありません。
789 :02/03/01 08:18 ID:GgNdQ4V3
モンキ入ってるじゃん。

スポーツ物であえてMAJORだけ読むってのもアレだな。
790 :02/03/01 12:02 ID:lCbr66rC
>>774
波多野が怪我からアッサリ回復し過ぎだって意見は、
猿スレでもとっくに概出なんだが。
実話を元にした事と話の構成は関係あるまい。

漫画に不満があるなら批判すれば良い。
だが、他を安直に引き合いに出すのはやめれ。
泥仕合を見たいってんなら別だが、俺は御免だ。
791 :02/03/01 12:02 ID:lCbr66rC
↑悪い。>>779だ。
792 :02/03/01 12:18 ID:uYmFd3Sm
>>790
先に安直にリベロやファンタを批判したのは猿厨なんだけど…
793矢部:02/03/01 12:43 ID:dbOnhHt8
リベロは試合してないほうが面白くない?
今週のガッシュはどこで笑えばいいのか分かりません
今週の改造のアメリカ版は笑えた うえきは個人的には結構面白い
794  :02/03/01 12:52 ID:2gWhtQW0
いや、ガッシュ笑いどころ満載だったと思うが?おれだけか。
795 :02/03/01 13:03 ID:eo67oqYk
ガッシュ好きだけど、今回は、やや下がった気がする。
ピー坊だっけ?
ありゃ、なにがねらいで載せたのか分からない。
橘は、なにがなんだか分からない。
796猿スレの住人:02/03/01 14:05 ID:PyO7OryK
>>790
アッサリ回復しすぎというより、これを機に忘れ去られたキャラをサイドストーリーとして
掘り起こしてくれという意見が多かったような気がするぞ。部分的には手術後に痛み止め
を与えられなくて、DQN化した波多野とかのエピソードも誉められたところもあったしね。

個人的には怪我から今回のSG戦とその雪辱(?)戦までが一連の話だと思っているんで
評価はもう少し後にしたいと思ってる。14頁しかない連載を慌てて評価しても仕方ないよ。

因みにサンデーのスポーツものの俺の好みは
猿>ファンタ>メジャ(リトル編)>自由>>ホライゾン>メジャ(今)>>弾道>(∞)>剣道
797 :02/03/01 14:35 ID:bS0oV8Aq
個人差の問題だとは思うが、ファンタのどこが面白いのかよくわからない。
サッカーオンチな俺でも俺フィーとかは面白いと思ってたんだけど、
ひょっとしてサッカーわからないとファンタ面白くない?
798   :02/03/01 14:39 ID:05iyCpa7
最近のガッシュのギャグは無理やりっぽくて笑えん。
799 :02/03/01 14:42 ID:qibMlP9c
にわか>サカオタ>パンピーの順番で楽しんでるふう
>ファンタジスタ
800 :02/03/01 14:54 ID:mdSuWReh
>>797
サカは好きだがファンタは面白いと思わん
シュート、ホイッスルよりはマシだが比べる相手が低すぎるか(w
キャプ翼、ORANGEと比べるとかなり落ちる。
801  :02/03/01 14:57 ID:1Uu8DCBc
>>796
たのむ・・あとのはものは俺もほぼ同意だが
ダンドーだけはもっとしたにしてくれ・・DAN DOH!!うXiよ  
802 :02/03/01 15:18 ID:hoDZS6N8
ガッシュのギャグは勢いだけになってきた。
応援していただけに残念。
心情描写も下手だし、
結局行く道は兄弟子と一緒かな。
803786:02/03/01 15:19 ID:7TpUEDVS
>>787
犬、コナン、どりる は面白いと思えず
カツは面白くなってきたのだが(購入辞めた辺りから
けど立ち読みする気にはなれない
からくりは今回想編だから読んでないのかも
ガッシュ、天使 は単行本買ってるのでね 両方惰性気味だが
買うのやめてからやけにクニエが面白くなってきた と思う
ダイナマは読む気しないな、亀も ダンドーもだ

ファンタだが面白いと思う
今週の『もう少し気付くのが早ければ』はイマイチだったけど
面白いと思う、とても。
804 :02/03/01 15:29 ID:AlS1xOAR
>>796
活とリベロは欄外ですか?
805 :02/03/01 15:31 ID:bS0oV8Aq
>>796
ていうか「自由」ってなんだ?
ひょっとしてリベロ?
806  :02/03/01 15:33 ID:1gmrnfvE
リベロは面白いと思う。
活はなぁ・・まあなんとなくってかんじだな「虹色とうがらし」なんかは面白かったが?どうだ?
807 :02/03/01 15:39 ID:kQ6VIdKW
>>797
ファンタはイタリア戦終わってから盛り下がってきたのは事実。
やはり合宿〜イタリアまでが最高だった。
808猿スレの住人:02/03/01 15:45 ID:PyO7OryK
>>804>>805
スマソ。活はわすれてた。メジャ(今)とイコールくらいかな。
リベロ→自由な人→自由ということで分かり難くてこれまたスマソかった。
809:02/03/01 15:57 ID:RyBu+xfj
>>802
同意。まだ増刊でやってた時の方が
心情描写は上手かったのに・・・
ガッシュで感動してるヤツっているの?
810 :02/03/01 16:05 ID:GgNdQ4V3
>>807
停滞期は過ぎた。
若干だが上向きになりつつある。

オレンジはたいした事無いよ。
試合のシーンにそれほど迫力無いわ。
811 :02/03/01 16:16 ID:8mp5hlWw
ファンタとリベロならリベロのほうが勢いあるだろ。
リベロは試合後に良くなってきた。
ファンタは選考合宿時にてっぺいが成長して得た物を
生かす流れはまだあるが、正直、読むのが辛い。
812 :02/03/01 16:28 ID:qibMlP9c
どりるがよくわからん中編をはじめてる
813 :02/03/01 17:28 ID:hObeXOy3
将棋、早くも主人公をいじめていたメガネの存在感が薄れてきたな。
814 :02/03/01 18:24 ID:rQ1FKMbj
>>813
(´-`).。oO(対戦中にはからむのは難しいとおもうが・・・・・・
815 :02/03/01 18:42 ID:HtHci5yz
メジャー、痛み止めとはいえ注射して出場は違反にならないのか?
816 :02/03/01 18:45 ID:XWXVAqGS
陸上みたくステロイド打ってる訳じゃなし、構わんのでない
817 :02/03/01 18:59 ID:Y/Vb8cka
ファンタは近藤が出る頻度が高くなるほどおもしろくなります。
818 :02/03/01 19:14 ID:XWXVAqGS
俺は沖田が好きなんだけどな
819 :02/03/01 19:15 ID:XWXVAqGS
でさ、なんか俺のIDめちゃくちゃかっこよくない?
820 :02/03/01 20:02 ID:rQ1FKMbj
>>819
ふ━━━( ´_>` )━(  ´_>)━(  ´_>━(   )━<_`  )━(<_`  )━(´<_` )━━━ん
821 :02/03/01 20:44 ID:XWXVAqGS
チェッ
822 :02/03/01 21:33 ID:oP3tB1la
手をつーなごう〜
一緒にわらーおう〜
とーもーだーちーになろう〜
823 :02/03/01 22:52 ID:hoDZS6N8
>822
そのIDじゃちょっと・・・
友達にはなれんな。
824 :02/03/01 23:37 ID:FssEmuD+
ARMSさっさと終われ〜
825 :02/03/02 00:07 ID:H+ztJfmt
826 :02/03/02 00:28 ID:OGBJTfhs
ファンタジは試合してないほうが圧倒的に面白い
キャラクターに個性があんまないんだよ

オレンジはまだ個性があるから読める プロにはみえんが
827 :02/03/02 01:44 ID:TWTULvKb
>>826
なにゆーてんの?
828 :02/03/02 04:53 ID:kXjYrnkk
つーか、オレンジって何?
サッカー漫画なら大抵読んできたつもりだったが…

俺フィーとJドリーム初代と比較するとファンタはちょとキツイけど
これは比較対象が悪いか。
829 :02/03/02 05:53 ID:ViXlPlMM
>>828
チャンピオン連載中。
連載中の漫画くらいは調べろよ・・・。スレもある。

ファンタジスタは良くも悪くも普通。
面白くもなくつまらなくもない。とりわけインパクトもない。
載ってなけりゃそれはそれで構わん。

ただ、こういう漫画はやたらと長続きする。
抜群に面白くなる期待感もないから読んでいて退屈。
かといって打ちきられるわけでもない。
「打ちきれ」と騒いだところでそれ以上のものが来る可能性も低い。
830 :02/03/02 07:06 ID:T/k35+sP
>829
それがサンデーの漫画(w

>828
☆J2マニアは読め!少年チャンピオン「ORANGE」☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1007116368/l50
ま、ここの板にもあるけど、サッカー板の方が内容が濃ゆい
831名無しさん:02/03/02 07:20 ID:dgJ147dE
ファンタのキャラに個性を感じないか〜?
全員同じキャラに見えるとか?
人それぞれってやつだな。
832 :02/03/02 07:27 ID:+x3mM4VK
そこらへんはほんと人それぞれだな。
頂点を目指す個人と草の根で這い上がる人情クラブ物では
描くエピソードも違ってくる。
個人的にはファンタの方がキャラを描くのが難しいテーマではあると思う。

いい加減スレ違いなのでsage
833 :02/03/02 07:43 ID:dvBSFxzL
サンデーのスポーツ漫画
ファンタ:理屈っぽい
モンキー:淡々としている
リベロ:スポ根
ホライゾン:スポ根
弾道:トンデモ系、ちょっと変態入ってる
メジャー:スポ根
カツ:あだち漫画
橘:トンデモ系
個人的にはファンタ、モンキー、ダンドーが好き
834 :02/03/02 08:37 ID:2kjextoq
あだち漫画ってもはや独自ジャンル扱いなのか・・・。
835 :02/03/02 11:20 ID:rh5eSpok
>>834
実に適切なジャンル表現だと思われ(w
836 :02/03/02 14:02 ID:/sjyqqw3
メジャも充分「&トンデモ系」だと思う
まあそれが読んでて愉快なんだけど。
837 :02/03/02 16:04 ID:+nZmzhw2
>833
>カツ:あだち漫画
ワロタ。

ファンタはあの理屈っぽいところが面白いと思うんだけど。
サッカーはコミュニケーションスポーツだ、とか
鍛えてきたのはむしろ頭だ、とかハッとするところも多い。
サッカー良く知らないだけかもしれんけど・・・

最近ダンドーがプロゴルファー猿に見えて仕方がない。
838 :02/03/02 17:31 ID:nrBuMkfV
ダンドー路利きゃらに萌えらんないのがツライ。
モロにそっち系の路線走ってるくせに。
絵がもうちょいうまい人なら…
ストーリーあのままでいからライパクの作者に描いてほすぃ
839 :02/03/02 18:08 ID:5vTb3QMq
ダンドーのあの「ちょっと困ったように笑う」表情がなんとも癇にさわる
840 :02/03/03 04:10 ID:LpFw6pgw
>>837
見事にサッカーを良く知らんだけだな。
コミュニケーションだとか頭だとかってネタはもう古いというか当たり前すぎて寒い。
シュートはキャラがこの上なくウザイからファンタの方が読みやすいけど
同じコミュニケーションネタならシュートの方がまだ組み立てがいい。

キャラが立ってるのもシュートの方が上なんだよな。
ファンタはアクが無さすぎ。

スポーツ漫画で戦術論をやるのはもはや古い。
やるのなら野球で例えると甲斐谷忍の「ONE OUTS」くらい
濃い戦術論、意外性がないと意味がない。
841名無しさん:02/03/03 09:16 ID:ncKUPRKb
ウザイ方向にキャラを立ててどうするんだ(w
842  :02/03/03 09:32 ID:9yXebkxF
ファンタはキャラの内面が個性的だろ。
843 :02/03/03 10:06 ID:Y9FmohTN
>>840
意外性とはキャプテン翼のことですか?
844 :02/03/03 10:15 ID:qTaWsk6I
>>840
シュートの目指してる方向のほうがはるかに無理があるよ・・・。
845 :02/03/03 10:17 ID:nO1l83VH
タ作品との比較ならとりあえずこっちでやるべき。

間諜に注意されたし!「ファンタジスタ」第7節
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1011055545/
846 :02/03/03 12:53 ID:KukD5yfq
ダンドーは、結構意外性があって面白い
水の中のボールを、パターを立てて打ったり
滝壺に落ちたボールを、流木で滝の流れが途切れた瞬間打ったり
847 :02/03/03 14:14 ID:WuJhQzge
ダンドーは良くも悪くも、往年のマガジンっぽい漫画だな。
アイデア、はったり、わかりやすい克服系感動ドラマで雑誌的には必要。
サンデー読者(特に2cH)は、モンキーやじゃじゃ馬、かつてのメジャなど
感情移入のポイントとして、現実感と日常感を重要視するので、評価は低いね。
あとは絵に魅力が乏しい・・・。演出はがんばってると思うが。
848 :02/03/03 14:46 ID:zu4XUjf0
とりあえず亀だけは…早急に何とかして…
849 :02/03/03 16:18 ID:d31Puo5T
ダイナマは結構いいとおもうのだが
850(>_<):02/03/03 17:30 ID:VoShgCvF
今すぐに何とかしてほしいのは橘。
作者もろともこの世から消えて欲しいのはどりる。
851 :02/03/03 17:32 ID:kkh6ASbO
>850
かなり激しく同意。。。
852850ではないけれど・・・:02/03/03 18:51 ID:rJ73s6VB
そして「違う形式で描けないのか?」と
問い詰めたいのはあだち
853 :02/03/03 20:36 ID:Y0GOge95
亀いらなーい
作者ここ見てるかな?
ダイナマはおk
854 :02/03/03 20:48 ID:nWMesNUX
>>833
俺は
MAJOR 弾道 リベロ
だけどな
855 :02/03/03 20:56 ID:ugEnXEhT
意外に断堂好きも多いんだな。
ロリショタ的なウケもあるんだろうか。
856名無しさん:02/03/03 21:03 ID:7+mlZNeG
王子が熱い>男童罪
857 :02/03/03 21:16 ID:D8180Qga
王子の設定も無理あるやな。
あれほとんどフォーリングスターじゃんよ。
858 :02/03/03 21:44 ID:a/YGzRv2
ダンドは読んでてそこそこおもしろいよ。
ツッコミどころは満載だが、そんなに不快ではないし。
切るのは、その他の漫画を一掃した後だ。

とりあえず橘の前にダンドー切るのは間違ってる。
859 :02/03/03 22:30 ID:4uWDW57W
       ,−、
       ∪ヽ人λλ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <@> n(,,゚Д゚) <橘にソウルスティール!
      //  ∧   /  \______
      //   l WW
     レ   ヾ_ ヾ
            ) )
            メ'
860 :02/03/03 23:50 ID:ntdptj3M
橘・どりる・カメを切れ
861 :02/03/04 00:36 ID:Z0I0VKLx
うえき、どりる、亀を切れ
862 :02/03/04 00:38 ID:W1jVZTiV
うえきと橘比べたら、まだうえきの方がマシでは・・・
863 :02/03/04 00:44 ID:Z0I0VKLx
そうか?
俺はうえきの方が嫌いなんだがなぁ
橘まだ始まったばっかりだしまだ許せる
864:02/03/04 01:07 ID:Vxs58u+g
>>859
新宿?
865 :02/03/04 02:38 ID:x7Apze7b
>>863はネタ
866 :02/03/04 02:40 ID:4kcavhqH
うえきの作者は読者をムカつかせる絵を書くのがお上手
867 :02/03/04 02:49 ID:6K4cPy8J
味があって好きなんだけどな〜俺は・・・。
ヘタって言われてるけど、読みにくいとは思わないし、構図や見せ方は
悪くないと思う。ガッシュもうえきもサンデー誌上じゃいい意味で浮いてる。
868 :02/03/04 05:48 ID:ghk1kwIN
>>867
頼むからガッシュと同列に語るなよ。
橘もうえきもどっちもどっち。どりるは論外。
カメはページ数が少ないからまだ寛大になれる。
869 :02/03/04 06:07 ID:45HH0oQb
亀、亀、亀の三つをはやくクビにして欲しい
そうじゃなきゃ値下げを要求
870 :02/03/04 07:05 ID:T+889gAL
どりる、どりる、どりるの三つをはやくクビにして欲しい
そうじゃなきゃ値下げを要求
871 :02/03/04 08:37 ID:a4RNs9A7
打ち切り。打ち切り。打ち切り。
橘。どりる。ウエキ。
ピコピコーーン。
872 :02/03/04 10:32 ID:suT372Dl
>>869
ゴメン。今週の亀の電池のヤツはちょっと笑った。単3以上単2未満ってヤツ。
873 :02/03/04 10:53 ID:KqIaYKoB
亀はいるんじゃないのか?リア消向けに
874 :02/03/04 14:00 ID:yeqL+Xke
消防はサンデーじゃなくてコロコロだよ
消防はガッシュと湖南しか読まん

うえきは絵が下手というがそんなにひどくないと思うが
875名無しさん:02/03/04 15:01 ID:ieyf0lcY
うえきは絵が下手って言うか顔が怖いわ。
876 :02/03/04 22:03 ID:9ok6Ba2K
犬がなぜ人気なのか不思議でならん。
嫌いだからいつも読み飛ばしてる。
からくりはどうでもよくなってきた。
め組やってたころのサンデーは
もっと面白かったよね。
877 :02/03/04 22:21 ID:45HH0oQb
め組最高だった。

飢液はあれで"味のある絵"と思いこんぢゃっているのなら、

死して屍拾うもの無し 死して屍拾うもの無し
878 :02/03/04 22:59 ID:n10cAX0Q
犬はアニメの方がおもしろく感じる。
なんつーか、よく出来てるね。よくわかんないけど。
879 :02/03/04 23:36 ID:9Nj6Uh/O
age
880 :02/03/05 00:41 ID:1mw/ODAU
>>876
読み飛ばしてたらなんで人気あるかどうかますますわからんやんか・・・

犬は一時期ひどかったけど、最近は少々盛り返してる感じ。
変態7人衆は笑える。
881 :02/03/05 01:52 ID:gxQAQz6m
橘、うえき、どりる、将棋 最悪・・・
早期終了を願う・・・
やっと劣化がオワタといふのに・・・

ダンドーはゴルフを知っている人間には堪えられないマンガ・・・

ところでホライズンの話題がでないが、皆は面白いと思ってんのかなあ?
882 :02/03/05 01:59 ID:SdTeyweU
ホライズン>>>>>>>>駄メジャー
だと思いますが。
883 :02/03/05 02:02 ID:1vWrNMh0
>>876
め組もそうだけど、あの人の作品は何で最後に主人公が半キティになるかなあ?
884 :02/03/05 02:05 ID:RjbiYICK
地味だが安心して読める良くも悪くもサンデーらしい作品。

などと、この後に及んで擁護するヤツは逝って良しだ。
つまらなすぎ。アンケ人気ないのも明白。コミックも恐ろしく売れてない。
でももう終わりそうだからいいや。
885 :02/03/05 02:09 ID:vCY2umk6
将棋はおもろい
駒を人間化するのがイイ!(・∀・)
886 :02/03/05 02:26 ID:rp7mRK88
ホラは腹立つほどじゃないが、正直見るべきところがない。
俺は菊田の漫画は嫌いじゃないが、さすがにこれはいただけない。
わざわざメジャーと比べて擁護してるヤツがいるが、
そんな痛々しい事する暇があったら、閑古鳥が鳴いてる本スレをもりあげてやれ。
887 :02/03/05 04:04 ID:Bzs4BWFE
うえきはまだ若いから、長い目で見てあげてもいい。
将棋もアクは強いが底力のある作家だから、まだ期待感はある。
しかし、橘、どりるは将来性的にも、商業的にも
もひとつ載ってる意義がよくわからない。
ホライゾンもさっさと切り替えてほしい。

とはいえ、今号の超(スーパー)見る限り、替え玉が・・・・。
888 :02/03/05 05:01 ID:J272bXRW
ホライゾンはできれば橘とどりるを切ったあとにして欲しいのだが・・・。
889名無しさん:02/03/05 08:14 ID:cWof9CxV
ぼちぼち、おもしろいしのう>ホラ
890 :02/03/05 11:26 ID:XAoQuobB
人間関係がきちんと描かれているのは、良いと思うが>法螺
バレーとサカーの上下関係の曖昧さが、とても気持ち悪い・・・
891  :02/03/05 13:25 ID:480yjZK5
>>887
先月の超は充分本誌で通用する面々だったと思うが・・・
超スレでも先月は評判が良かった
892 :02/03/05 17:07 ID:8nxqbllj
終われ だけじゃなくて理由をいえ 理由を
うえきだったら
絵をみてて吐き気がする じゃなくて 幼稚園児みたいな絵で変すぎて吐き気がするみたいにな
幼稚園じゃあんな絵が書ける気がしないが いい意味でな
893 :02/03/05 22:02 ID:gqx+2ZcJ
め組連載していた頃といえば
アクシデントとかも好きだった。
ドンドーが変になったのXiからだよね。
以前はまだ読める内容だったような・・・
894 :02/03/05 22:05 ID:1DDjNm6u
東京番長はいいな〜
895 :02/03/05 22:31 ID:YJwtHZfd
東京刑事は週間からスーパーに移って突然面白くなったと思う
896 :02/03/05 23:05 ID:93SlgNT4
>>892
大して変わらんよ(藁
897 :02/03/06 01:14 ID:f0XEgn93
うん、東京刑事はおもしろい。
898 :02/03/06 01:16 ID:PzEF0wKv
美神や南国やっていた頃はかなり面白かったんだけどね
899 :02/03/06 01:23 ID:LGl51dXn
東京刑事スレって無いのかな?
探してみたがみつからん・・・
900900ゲット:02/03/06 01:56 ID:bSQUdSt8
900
いいかげんコナゾがウザイぞ。また新学期でも進級しないのか!
901 :02/03/06 02:47 ID:t91tByJn
コナンのジンってさあ、幼児化する薬の事知ってたんじゃなかったっけ?
ていうかまた肩透かしかよ。
うぜえ。
902偉そうですみませぬ:02/03/06 10:35 ID:E+ZdrgSH
携帯のギャグ漫画は普通のおもしろさだった。絵もうまいと思う。
ファンシー雑伎団の人はなんかイマイチ。
改造、注釈の"校長では無い"だけ笑った。
ダイナマふつうに面白。

ガッシュふつう。コナン肩透かし。ARMSようやっと新展開?
カラクリ面白かった。犬まだ読んでないな。
ボクシングはマッタリ。パン最近読むようになって意外と普通だなと思った。
バレーボールちょっと駆け足気味?野球最後に出てきたのだれだっけか?
サッカーあんまり読んでないのでよく分かんない。
ラグビー実はふつうに好きだったりする。
ゴルフ読んでてこそばゆいのでパス。
ドリルは浦安鉄筋家族みたいになればいいなと思う、いまはたまにしか読まない。


903  :02/03/06 11:04 ID:CHL69Dda
天使はもはやバイオレンス物の様相を
呈してきた。
904 :02/03/06 11:41 ID:awiNiNNY
巻末コメントがるーみっくばっかりでうんざりだった。キユを連想した。
あだちのコメントが一番笑えた。
905名無しさん:02/03/06 12:02 ID:IdC2k7I2
世代間格差を感じさせるコメントばっかでしたのう
906 :02/03/06 12:32 ID:c18/PSbX
>「犬夜叉」は、まだまだ続きますので (バックステージより)
続くのかよ
907 :02/03/06 13:02 ID:GkRN6byR
将棋に笑えそうなキャラが出てきたな。
908 :02/03/06 13:17 ID:j46zJJPP
橋口センセをもっと大切に使え!あんまコキ使うな!
909テソプレさん:02/03/06 13:57 ID:Jo+aR7vp
新スレ立ててみます。
失敗したらテンプレ貼るので誰かお願い。
910 :02/03/06 14:12 ID:Jo+aR7vp
サンデー批判もやれよ・その17

質の高さが自慢でも批判の心を忘れず批評しましょう。

・特別増刊少年サンデーR 3月15日(金)発売定価500円)詳細は>>2
・夏目義徳「トガリ」連載終了
・松江名俊「戦え梁山泊!史上最強の弟子(仮)」、
 椎名高志「タイトル未定」が次期新連載に内定?
・武村勇治「ダイキチの天下一商店」短期集中連載終了
・サンデー特選GAGバトル7連弾!!実施中
 No.12 モリタイシ  「笑福祈願ダルマイト・ガイ」
 No.13 佐藤周一郎  「ピー坊21」
 No.14 木村 聡    「新型機動携帯シモべえ!」
      黒葉潤一   「煩悩寺のヘン!」
 No.15 カールメン野口「なにがなんだかモリマッチョ」
      水口尚樹   「4649!どヤンキーラーメン」
・創刊43周年記念!5週連続読切攻勢!!
 No.15 あおやぎ孝夫 「背番号は○」 

公式サイト
WEBサンデー
http://websunday.net/index.html

前スレ サンデー批判もやれよ・その17
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013050542/

>>2-12
掲載作品、過去作品、ネタスレ、過去ログ、各誌ネタバレ、他誌、姉妹など。
911  :02/03/06 14:14 ID:Jo+aR7vp
>>910
の一行目はサンデー批判もやれよ18の間違いです。訂正よろ。
>2
特別増刊少年サンデーR 2002年SPRING 3月15日(金)発売!!(定価 500円)

幻の名作7本立て+とびきりのとりたて新作20本立てだ!!
フルボリューム 914P!!

「まじっく快斗」青山剛昌 単行本未収録作3本立て!!!!!
 「クリスタル・マザー」「レッド・ティアー」「ブラック・スター」の巻

「ゲメル武器店」藤田和日郎 伝説の衝撃作が蘇る!

「メモリーオフ」あだち充 巨匠達筆読切52P一挙掲載!

「ヒーローババーン」「玄米ブレード」雷句誠 幻の読切2本掲載!

サンデー期待のルーキートライアルドドーンと20本立て!!
酒井洋平 河西孝裕 永吉武 藤馬かおり 山田敏幸 岸学 青山のぞみ
大窪宏明 小山愛子 大平英樹 たかぎ克彦 河北タケシ 大島和弘
大須賀めぐみ 上川敦子 福田宏 しょうけしん 倉園馬之介 足立充史 織里たばさ
912 :02/03/06 14:14 ID:Jo+aR7vp
>3
●連載作品スレ
 名探偵コナン メインスレッド6(居住)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010762703/l50
 復活!コナン嫌いな奴集まれ!!!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009010774/l50
 ARMS FINAL Episode-くれてやる!-
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012525345/l50
 かってに改蔵15 単行本15巻は3/18発売
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013525665/l50
 間諜に注意されたし!「ファンタジスタ」第7節
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1011055545/l50
 モンキーターン 6号艇 緑の勝負服
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1006768914/l50
 2chの方向をご覧くださいヽ(*´Д`*)ノ ジャぱん3号
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014823486/
 ★★★ MAJOR 第4ゲーム ノーヒットノーラン達成 ★★★
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014879388/
 天使な小生意気Part13
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009410845/l50
 田中モトユキ「リベロ革命」スレッド =第5セット=
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008056052/l50
 もんでました!!『金色のガッシュ!!』part11
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013006066/l50
 ◆犬夜叉 九◆
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008324629/l50
 藤田和日郎 『からくりサーカス』 第11幕 さすが貞義!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013182895/l50
913 :02/03/06 14:15 ID:Jo+aR7vp
>4
 ゆうきまさみの連載『パンゲアの娘 KUNIE』その2
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010098924/l50
 あだち充総合スレ!語り合おうぜ!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1004356951/l50
 燃えよつっこみ! 萌えよ森!/『うえきの法則』第2の法則
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013702146/l50
 最終回間近!超本格的剣道漫画「旋風の橘」を語ろう!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012908576/l50
 少年サンデ−「ホライゾン」
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008234408/l50
 【将棋】365歩のユウキ【サンデー】
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010537673/l50
 世糞ォ!痛いナー〜ダイナマ伊藤〜Part2
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014220905/l50
 戦え梁山泊!史上最強の弟子
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1005629554/l50
 
 キャットルーキー 幻の6アウト(サンデー超)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1004431875/l50
 
 ムガはプロレスです〜ダイナマ伊藤〜
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1002989122/l50
914 :02/03/06 14:21 ID:ZP1CCbpx
>5
●過去の作品スレ
 ★らんま1/2 その9 元気があってよろしい  
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007368606/l50
 (゜д゜)ノ 10 (めぞんスレ)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011116088/l50
 高橋留美子 「めぞん一刻」 を語らおう2 (懐かし漫画板)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1013451923/l50
 うる星☆やつら
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011713535/l50
 うしおととら【其の三】
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1006075583/l50
 椎名高志 総合スレッド・パート4
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014633064/l50
 今更スプリガンを語ろう!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/999304863/l50
 ★最終回間近!烈火の炎を語り尽くしましょう★ 〜其の参式〜
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010654463/l50
・漫画版 機動警察パトレイバー Vol.2
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1001911782/l50
 機動警察パトレイバー(懐かし漫画板)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010842528/l50
 じゃじゃ馬!グルーミンUP!(ゆうきまさみ総合スレ)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1014279669/l50
 究極超人あ〜る
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011095881/l50
 咎狩-トガリ-六咎目-お前のレスを、よこせ!!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013768527/l50
 行け!!南国アイスホッケー部
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011094712/l50
 ●○●  「神聖モテモテ王国」王政復古宣言 Part2  ●○●
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008244906/l50
 健太やります
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011108529/l50
915 :02/03/06 14:21 ID:ZP1CCbpx
>6
 誰か「今日から俺は!!」語ってくれ
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009040266/l50
 タッチ TOUCH
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010786336/
 みゆき 若松 MIYUKI 鹿島 みゆき
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010803147/
 ☆☆☆陽あたり良好!☆☆☆
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1014223487/
 ガンバ!Fly High
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009302265/l50
 六四三の剣
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010917661/l50
 村枝賢一総合スレッド
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/999856838/l50
 北崎 拓総合スレッド
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009987467/l50
 帯をギュッとね!!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011193048/l50
 GU−GU ガンモ
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011013273/l50
 80年代後半の増刊サンデー,キャプテン,コミコミ
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011690173/l50
 週間少年サンデー@懐かし漫画板
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011767301/l50
 
 ▲▼拳児を語るスレ▲▼
 http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1003/10031/1003199657.html 
  ☆☆◆◆◆うっちゃれ五所瓦は名作だ!!!◆◆◆☆☆
 http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1004/10044/1004454916.html
 ☆キリンジ★
 http://salad.2ch.net/ymag/kako/974/974280432.html
916 :02/03/06 14:22 ID:ZP1CCbpx
>7
●作品ネタスレ
 なんで私がこんなコト…★月乃の萌えパン★5口目@週間少年サンデー
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1015138585/
 再び帰ってきた静かなる狼の咆哮
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1003676994/l50
 MAJORの清水大河と結婚したいのですが
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1003804179/l50
 ライジングインパクトvs空の昴vsダンドー
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1011701537/l50

 ラミアたんハァハァ・・・ −出たぞ!巨乳のラミアたん− (3)
 http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1002/10027/1002718439.html

●姉妹誌・ネタバレ
 【ネタバレ】週刊少年サンデースレッドsalad5
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012372753/l50
 【ネタバレ】週刊少年マガジンスレッド
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1006265478/l50
 【ネタばれ】週刊少年チャンピオンスレッドVer.10000
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012956468/l50
 【ネタバレ】週刊少年ジャンプスレッド64  
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1015234534/l50
 少年サンデー超(スーパー)を語ろう     
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007996805/l50
 女とバイクと銃撃戦・月刊サンデーGXその3
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1004110868/l50
917 :02/03/06 14:22 ID:ZP1CCbpx
>8
●他誌スレ
 ◇◇週刊少年ジャンプ総合スレッドPart39◇◇
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014909954/
 週刊少年ジャンプ総合スレッド関連リンク集
 http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/
 ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart28
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014791424/
 週刊少年マガジン総合スレッド7冊目
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014449269/l50
 ○Z●月刊マガジンZ 総合スレッド●Z○
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010289874/l50
 <<浜岡先生ありがとう>>週刊少年チャンピオンVol.20
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014030200/l50
 ★エニックス雑誌統一スレッド 25月号★
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013785609/l50
 ◆◆エニックス系雑誌・裏スレッドPart3◆◆
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1012574686/l50
 パンゲアはどうした!?コミックブレイド二月号
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014478868/l50
 火の玉とエニックスのアトラス系漫画について語るスレpart2
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012137831/l50
  
●テーマ議論スレ 
 この漫画が他誌に行ったら人気でるか検証しよう 3
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014781531/l50
 初心者・質問・雑談スレ@少年漫画板
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007375278/l50
 漫画家志望者(半端者)限定のスレ PART4
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1010832614/l50
 4大少年誌で一番つまらん漫画を決めてみるスレpart3
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014520392/l50
918 :02/03/06 14:34 ID:QH/4YlDy
919 :02/03/06 14:39 ID:NaHMUjxD
>>902
>野球最後に出てきたのだれだっけか?
高校の選抜試験で5人野球の決勝戦で当たった奴らでは?
921 :02/03/06 15:28 ID:QH/4YlDy
>改蔵スレの1(12〜14代目) ◆1KaiZOXYさん
発売日の夕方〜翌日はレスが多いのでスレ立て出来ればおねがい。
922 ◆1KaiZOXY :02/03/06 15:37 ID:3uHkzFDQ
>>921
2/12に現行(15代目)の改蔵スレ立てようとした時に
スレ立て規制に引っかかったばかりなのでスレ立ては無理だと思います。

無料プロバイダでも入って書き込みすれば大丈夫でしょうか。
923 :02/03/06 15:43 ID:QH/4YlDy
そこまで手間をかけてもらうと悪い気がする・・・。
貼りつけるだけなんで時間に余裕がある方でどうかと。
924 :02/03/06 15:48 ID:lZycCWFq
>>919
そんなの覚えてね〜・・・
これでまたメジャー行きは遠のいたな。

ただ、プロのスカウトネタがあったから
そろそろ「俺には日本は狭すぎるゼ!!」みたいな展開の伏線張りは
ようやくやり始めたらしい。ゴロー実父を殺したアメ公の再登場は近いか?
925 :02/03/06 15:52 ID:M1qz2vOA
>>912
おーい、訂正だ!
モンキーは7スレ目までいってるよ。
モンキーターン 7号艇
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014997757/l50
926 :02/03/06 21:42 ID:YfqUfm/e
とーとつにUMA特集が入ってたのはなぜ!?
小学○年生かとオモータよ
927 :02/03/06 22:43 ID:mknjOsy+
ミニハムズのほうが実物ミニモニより何倍もかわいい。
928 :02/03/07 06:48 ID:p1Pqef7i
ドリルが急速沈降開始したので少し安心
929 :02/03/07 06:52 ID:9GkW4CKg
>>924
ギブソンは何やってんだろう?
メジャー球団のスカウトとして出てくるに100おかさん
930 :02/03/07 06:53 ID:IKWp+CLE
今週でさすがに将棋は見切りをつけました。
ナオンって・・・サムー

誰か次スレ立てろや
931 :02/03/07 06:57 ID:IKWp+CLE
>>929
当然メジャーのスカウトでしょ。9割方。
っていうかリトル時代からその伏線張りとしか思えん。
どちらにしろゴローのMLB行きの橋掛けになるのは間違いなかろう。
最後に出てきたのって小学校時代だっけ?
932 :02/03/07 17:53 ID:7Zw4psmD
UMA特集のアレってでかい鮫の骨じゃなかったっけか・・・
ガキを騙そうとして何がうれしいのか。
933 :02/03/07 18:22 ID:3av8DsTo
みんなレスをつけ辛いと見た
934 :02/03/07 20:15 ID:BVJp4TX5
頼むから誰か次スレ立ててくれ・・・
俺も制限にひっかかってるんだよ。
つーか立てたこと無い奴しか立てられないよ現状。
誰かスレ立て童貞を捨ててくれYO
935 :02/03/07 20:37 ID:Qc9yHaRT
936 :02/03/07 21:06 ID:pPnrg36O
ファンタの何が嫌かって
既出かもしれんが
地区予選程度で誰が実況やってんだよ って話だ
937 :02/03/09 00:37 ID:1/4whL2P
>>936 そんなことはY001にでもきいてくれ
938 :02/03/09 01:24 ID:6zbMQqWZ
>>936
放送部員がやってるってことにしてやれ
939 :02/03/10 16:56 ID:u9GKZa5t
>936
水本vs稜東は、話題性から、地方局の実況がついてても変じゃないかと思われ。
、、、でも、東京なんだよなぁ。首都圏でも他県なら地方局有るのに。
940 ::02/03/13 16:06 ID:evlD1LTG
正直サンデーってどうしてこうも発行部数少ないのかなあ?
ジャンプやマガジンの半分以下だしな。学校にジャンプやマガジン
持ってくる奴大勢見かけるがサンデーはあまり見かけないし
ジャンプ読んでいるとクラスメイトに
「後で見してくれ。」とはよく言われるがサンデー読んでいても
あまり見せてくれとは言われない。
正直ジャンプもマガジンも今落ち目だし決してサンデーが
ジャンプやマガジンに劣っているとは思えないがなあ。
941 :02/03/13 17:14 ID:pEAjPBUw
>>940
>ジャンプ読んでいるとクラスメイトに
>「後で見してくれ。」とはよく言われるがサンデー読んでいてもあまり見せてくれとは言われない。

10年前から全く変わってないな(w
942 ::02/03/14 13:48 ID:XKc+XI9H
本当それ、うちの高校でもサンデー読んでても見せて
と言われないです。たまに女子がコナンだけ見せてとは言ってきますが
正直サンデーがコナンのワンマンチームとは思えません。他にもいい漫画
結構あります。でも周りは完全にサンデー=コナンと思ってます。
クラスメイトのある会話でも
「サンデー?ああコナンが無くなったら潰れる雑誌だろ?」
って感じです。もうこれが5年くらい前からです。
丁度サッカー日本代表で言う所の中田みたいな感じです。
他にも小野や稲本や高原等いい選手はいっぱいいても
諸外国には日本と言えば中田としか思ってませんそれと同じです
ああこの状況なんとかならんかな
943 ]]:02/03/14 14:03 ID:XKc+XI9H
犬夜叉もアニメで視聴率はいいみたいだが
んーーーーー。どうもいまひとつなんだよね
確かにコナン無くなったら売上半分以下だろな
ジャンプの場合ワンピ無くなってもテニスやヒカルやナルトがあるからいいけど
どうしたらコナンのワンマンチームのイメージを払拭できるかなあ
944 :02/03/14 14:40 ID:3dQZh05u
コナンは売上にたいした関係してないってば。
売れてるのは単行本の方だよ。
ジャンプは消防を中心にした冒険活劇漫画
マガジンは中高生を対象にしたヤンキー漫画
サンデーは・・・・・中途半端なのかも
945  :02/03/25 22:38 ID:69EhQmeE
あれ?
●過去の作品スレ
 ★らんま1/2 その10 お父さん、立派よ・・・  
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1016982986/l50
 (゜д゜)ノ 10 (めぞんスレ)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011116088/l50
 高橋留美子 「めぞん一刻」 を語らおう3 (懐かし漫画板)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1015811343/l50
 うる星☆やつら
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011713535/l50
 うしおととら【其の三】
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1006075583/l50
 椎名高志 総合スレッド・パート4
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014633064/l50
 出席日数が足りねえ!スプリガンその2
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1017673068/
 烈火の炎 安西信行
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1017676866/
 漫画版 機動警察パトレイバー Vol.2
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1001911782/l50
 機動警察パトレイバー(懐かし漫画板)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010842528/l50
 じゃじゃ馬!グルーミンUP!(ゆうきまさみ総合スレ)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1014279669/l50
 究極超人あ〜る【2】
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1016251133/l50
 田中モトユキ「リベロ革命」スレッド =第5セット=
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008056052/l50
 咎狩-トガリ-六咎目-お前のレスを、よこせ!!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013768527/l50
 行け!!南国アイスホッケー部
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011094712/l50
 ●○●  「神聖モテモテ王国」王政復古宣言 Part2  ●○●
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008244906/l50
 健太やります
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011108529/l50
 誰か「今日から俺は!!」語ってくれ
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009040266/l50
 タッチ TOUCH
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010786336/
 みゆき 若松 MIYUKI 鹿島 みゆき
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010803147/
 ☆☆☆陽あたり良好!☆☆☆
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1014223487/
 六四三の剣
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010917661/l50
 村枝賢一総合スレッド ・2 REDその他
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1016609777/l50
 北崎 拓総合スレッド
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009987467/l50
 帯をギュッとね!!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011193048/l50
 80年代後半の増刊サンデー,キャプテン,コミコミ
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011690173/l50
 週間少年サンデー@懐かし漫画板
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011767301/l50
 
 ▲▼拳児を語るスレ▲▼
 http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1003/10031/1003199657.html 
  ☆☆◆◆◆うっちゃれ五所瓦は名作だ!!!◆◆◆☆☆
 http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1004/10044/1004454916.html
 ☆キリンジ★
 http://salad.2ch.net/ymag/kako/974/974280432.html
 ガンバ!Fly High
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009302265/l50
死ね死ね死ね死ね死ね   死ね死ね死ね
死ね   死ね   死ね        死ね
死ね   死ね   死ね   死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死ね     死ね
死ね   死ね   死ね       死ね
死ね   死ね   死ね
死ね死ね死ね死ね死ね   死ね死ね死ね
      死ね            死ね死ね
      死ね            死ね
死ね死ね死ね死ね死ね      死ね
      死ね      死ね   死ね
      死ね         死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね      死ね
950&lt:02/04/19 04:19 ID:hwVTRYOA
ミ         三三三三
三三三三三三   ミ        三三三三三三
三三三三三三   ミ _    三三三三三三
三三三三三三   〔|ミlm|___,Θ三三三三三
三三三三./ ,)-__二二-―−´lミ ミミミミミ彡
三三三 /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,-  ヽミ/~ヽミミ彡
三三三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ   lSl |ミミミ彡
三三 /^ヽヽノ lヽ) _ `   |   _/彡ミ彡  <<少女漫画>>板を応援してるぜ…
三 / \ ソ.  / }‐- 、       l ヽ彡ミミ
三 l、 \ )(  ノ  ノ⌒       / | ヽミミ \
三 l\ソ、  _/  ヽ__  _ /  |   /三三\
三 \  _/i |‐、三三三三\    /  /三三三
三三lミ  / (三三三三三. ) ∩  /三三三
三∠|ミ/ / .|三三三三l ̄ ̄l l ̄三三三
死ね   死ね
死ね死ね死ね死ね
死ね   死ね
      死ね
   死ね死ね
  死ね 死ね
 死ね  死ね
死ね   死ね
      死ね
      死ね
      死ね
      死ね
      死ね
952名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
サンデーって餓鬼向け漫画や同人女向け漫画ばかりじゃない?
サンデーに北斗や花の慶次やベルセルクを連載できたらある意味すごい。