(有)椎名百貨店<GS美神・ジパング祭開催中>

このエントリーをはてなブックマークに追加
914 :02/02/23 20:39 ID:OoNjpNFi
>>913
なるほど。「この件に関しては我々の方がプロだ。指示に従ってもらう」
というノリか。俺はてっきり海軍上層部あたりがまるごとママとダチか
西条の親戚筋のいずれかで、周囲の猛反発にも屁理屈こねてかわしたと思ってた
915 :02/02/23 21:13 ID:qIW028CK
オカルトGメンが除霊のプロでも事件事故を解決するくらいだろ?
アシュタロスは兵器を使い攻撃するのだから
一般の除霊業務とは規模違う
戦争規模の戦いでGSが経験をいかして指揮をとるなど不可能だろ
警察官に軍事指揮をとらせる行為と同じ
指揮権どころか特殊工作部隊に配属がされるぐらいが限界だろ
作戦の総指揮権などむりだよ
916 :02/02/23 21:39 ID:OIJT6BeC
>>915
経験はそのとおり。後は霊能でないと敵に打撃を与えられない場合というのが…
イヤ、文珠より銀の銃弾の方が威力高い時点でアウトだな。
しかし精霊石弾頭ミサイルなんてあの規模の戦闘にうってつけだったんじゃ…
ママの強さはまた常軌を逸してたな
917 :02/02/23 21:54 ID:6fLgn9ED
>なぜ即座に暗殺しなかったか
UNとEUとUSで意見と利害が対立するようにママが工作して、
時間稼ぎと足の引っ張り合いの中に令子の延命策を見いだしたのではないかと。
「人間の敵は所詮人間」

>そういう有り得ない方の決断を、何の躊躇もなくやれるのが美神のキャラ。
だからさ、そればっかり強調してると
横島やおキヌと心を通わせて、ちょっぴり泣いたり感謝したり、ていうあたりの描写と矛盾するのですよ。
人類のために死ねる→「イヤよ!」とかいってコケさせるあたりまではまだまだ笑いで済まされるけど、
横島があーなってる状態でも本性がよくみえないないのは、キャラ運用的な失敗と言った方がよかでしょう。
918 :02/02/23 22:14 ID:OIJT6BeC
横島がへこんでるときに変なちょっかいかけたりしたらそれこそガキンチョ。
ああいう時はただ、落ち込んでる方自身に任せた方が良い。
五年前のウソの葬式の時に、彼女もそちら側の立場になったことがあるからこそ
それができたんでしょう。俺は美神のそういうとこの方が
横島相手に頬染めてるのよりマトモだと思う
919 :02/02/23 22:15 ID:tjbdvVuX
しかしまあ・・・延々とジパングは無視だな。見事なまでに。
920 :02/02/23 22:31 ID:6fLgn9ED
>横島がへこんでるときに変なちょっかいかけたりしたらそれこそガキンチョ。

大人というものを考える上で、父性的な考え方だと思うが、
それが今までの美神とどっちにしろ矛盾する考え方だと思う。
アシュ編以前の見地からいえば、美神は基本的にガキです。大人ぶってるだけの。
で、横島に追い抜かれたのに気づかずに、大人だと自分のことを思いこんでるまま終了したようにみえる。
これが以前でていた堕落ってところでしょう。堕落というかキャラがどんどん沈んでいったというか。

たとえば
一見ヨワイ→実は強い→真の強さを獲得 (おキヌ)
という形があるならば
一見ツヨイ→実は弱い→真の強さを獲得 (美神)
とこう来ないと「対等なキャラ像」とはいえない。

すくなくとも弱い風には見えてたこといっぱいあるし、徹底して欲しかった。
921 :02/02/23 22:42 ID:OIJT6BeC
>>920
説明不足スマソ
つまり、ガキっぽくったって実際にはあれやこれやと経験値ためてるんだよ。
世界で一番愛した人を失ったという経験もそう。横島の気持ちが誰よりも解るから
煩わしいような距離にまで踏み込まない。そこの描写が不足だというなら同意だが
とにかくあそこで美神がなんかちょっかいかけたんじゃぶち壊しだよ
922 :02/02/23 22:58 ID:yHkKIIlK
>横島の気持ちが誰よりも解るから
>煩わしいような距離にまで踏み込まない。

作者が泣いて喜びそうな有り難い解釈だなあ。
単に作者が読者を納得させるだけの説得力があるリアクションを描けなかった…
というのが一番妥当な線だろうに…。
923 :02/02/23 23:02 ID:OIJT6BeC
イヤ、でもね、そーゆーときにほっといて欲しいのはマジよ?
変なこと言わしても陳腐なだけだって。そして美神がそういうことに
鈍感なら、母親の死なんかそれこそ矛盾した設定だ
924 :02/02/23 23:07 ID:qIW028CK
>>918
不幸があった人が少し距離があるひとなら
何も言わずにいるのも大人の対応でしょうけど
事件の当事者で他人の犠牲の上で生き残れた美神が
何もいえないのはおかしいだろ〜
横島が結晶を破壊した直後の対応など
ペットが死んで泣いてる子供にどう対応しようかと
考えているぐらいの描写だった感じがした。
925 :02/02/23 23:13 ID:OIJT6BeC
>>924
実際そんなもんなんでは?美神は一度も助けを求めてない。
事件に関ったのは、そもそも生まれるより前から決まっていた不可抗力。
さらに犠牲になったのは単なる死にたがりの自己満足な地雷女。
俺が美神でも気にならない。自分の方がよっぽど可哀想。
それと「言えない」のではなく「言わないのが最良」であるに過ぎない。
926 :02/02/23 23:15 ID:yHkKIIlK
>事件の当事者で他人の犠牲の上で生き残れた美神が
>何もいえないのはおかしいだろ〜

私もそう思う。

>そーゆーときにほっといて欲しいのはマジよ?

そーゆーときは確かにそうでしょう。
けど、その後も、ずーっとほったらかしだったからねぇ…。
927926:02/02/23 23:21 ID:yHkKIIlK
>>925
…どうやら、貴方は私とかなり感性の違う人間らしいですね。
なんか、話し合いをしても無意味のようなので…
このレスを最後に私の書き込みは終了させていただきます。
928 :02/02/23 23:26 ID:6fLgn9ED
>>921
>煩わしいような距離にまで踏み込まない。

それはわかりますが、それって「大人」じゃなくて「アダルトチルドレン」じゃないすかね。
「わ、わたしには関係ないわよ」しかこの人の沈黙はありえないじゃん。いままでの解釈だと。
それがいきなりあそこだけ「いまはそうっとしておきましょう」ということになるのはちょっと。

>とにかくあそこで美神がなんかちょっかいかけたんじゃぶち壊しだよ
重要なのは美神の内面の描写のことでして、
躊躇したり迷ったりすることすらしない、のでは大人とは到底みえないです。

というか、最終的には大人でも子供でもない、わけのわからないキャラになりましたね。
感情が無かった。狂言まわしですらなく、作者のための司会進行でしたね。
929 :02/02/23 23:26 ID:OIJT6BeC
>>927
え?解ったよ。悪かった。過激すぎる発言をしたのはホントすまん。
だから最後とかそういう背筋が凍るようなこといわんでくれ。
俺が間違っていたんだから、俺のほうこそROMることにするよ。
だからまた意見書き込んでくれ。他者の意見読むのを結構楽しんでるんだ
930 :02/02/23 23:45 ID:jo/RSxKa
ジパングの話はいつになったらできるの?
931 :02/02/23 23:59 ID:HgmasotS
>>930
 まず930がネタを振ったらどうか。
932 :02/02/24 00:24 ID:VNn5Mb8L
新スレタイトルは

椎名高志総合 GS美神とか Part4
933魁!名無しさん:02/02/24 01:47 ID:ag9hQXOh
もし新スレ建てるなら

☆椎名高志総合スレ
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1003/10039/1003941676.html
☆椎名高志総合スレ・GX
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1006/10066/1006668515.html
◆椎名百貨店<GS美神・ジパング祭り開催中>(現在スレ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008907092/l50

☆MISTERジパングのスレッド
http://salad.2ch.net/ymag/kako/962/962197994.html
☆MISTERジパング【二代目】
http://salad.2ch.net/ymag/kako/981/981173007.html
☆MISTERジパング【三代目】
http://salad.2ch.net/ymag/kako/994/994889408.html
☆MISTERジパングスレ【四代目】
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/999/999271768.html

★今更だがGS美神は
http://mentai.2ch.net/comic/kako/959/959198012.html

これらのリンクを2〜5くらいに分けて入れてちょ
934 :02/02/24 02:31 ID:FTu0eAJ3
>>930
ジパングって何か語るようなことあるか?
935  :02/02/24 11:18 ID:Ttuq4p5+
ジパングはどこで破綻が致命的になったのか?ぐらいか
秀吉が双子か?
信長が残酷なまでの合理主者でない
戦略と謀略をいかしたエピソードがない
SFをからめた時点
悪い意味で次の展開が読めない(史実を無視)
戦国ものを描く能力がそもそもない

よく考えると狂四郎みたいな残酷なまでの戦いと
その心理描写がないな
戦時のギャグとかああいうものが描けないのかね
戦国ものなら話のネタなど無尽にあると思うが
徳弘正也はギャグ作家から確実に進歩しているよ
椎名はキャラの心理描写が出来ない
いや複数のキャラの心理を管理できないかな?
ジパングネタからそれてしまった。
936 :02/02/24 13:04 ID:Vq0ubxjW
>徳弘正也はギャグ作家から確実に進歩しているよ
狂四郎すごくいいねー。

よく考えてみると狂四郎と志乃って、宗一郎(体は左京)と乱子だよね。
若い頃から自分の中に住み着いてるキャラ像をちゃあーんと出して熟成してる。すごくイイ。


>椎名はキャラの心理描写が出来ない

まあ、以前は出来てたんですよねえ。いつからああなったのか。
やっぱ週刊連載じゃキツイかもしれんので、月間に移ってじっくりキャラを立てていく方向を考えてってほしいです。
別に美神や横島じゃなくていいけど、なんらかのオマージュを示してくれると旧ファンとしては嬉しいですね。
937 :02/02/24 13:11 ID:c3c71cSh
>>936
今度の新連載はマリアでてくるじゃん
それで我慢しようよ
938魁!名無しさん:02/02/24 13:24 ID:ag9hQXOh
>937

GXのアレは「連載」じゃあ無いやん
939 :02/02/24 13:55 ID:Vq0ubxjW
ていうかやっぱり美神と横島じゃないと駄目です。
マリアを好きなのは作者だけです。

でもあの二人を今更直接だしてももはや駄目とも言えるから、
また新キャラであの二人をやりなおしてよ。いやマジで。
940 :02/02/24 15:37 ID:ow5M8lSJ
>>939
GSを補完するでもなく、またあんな扱いづらいのをやり直すのはどうだろう?
誰もが悲劇の繰り返しを予感してしまうんじゃないの?
全く新しい、過去を匂わせない展開が良いと思ふ。
>>925の考えかたってどうだろう………なんか偏った見方だ。
よほどルシオラが嫌いなのか、よほど美神をよいしょしたいのか。
誰か反論しる!いや、俺は頭悪いから思いつかないんで。
941  :02/02/24 15:53 ID:or3kQAtW
>925は煽りなので放置。
942別に921ではないんだが:02/02/24 16:15 ID:ow5M8lSJ
>>928
今までの解釈じゃないと思われ。美神はいつだって「自分が大事」なキャラ。
だから他人が悲嘆にくれてようが迷惑がってようが知ったこっちゃない。
その美神が、ルシオラを失った横島に母親を失ったかつての自分を重ねる
美神にとってははじめて他人の悲しみが他人事じゃなくなってて…という感じ?
ホントなんでこの作者はこういう見せ場を活かせないんだろう
943 :02/02/24 21:50 ID:zXwwaMrT
>942
>母親を失ったかつての自分を重ねる
失ってなかったじゃん。
実際死んだのが事実なら、
話に深みを持たすこともできただろうけど
親にペテンにかけられて、
それを本気にしてグレてただけだったわけだし。
944  :02/02/24 22:29 ID:Ttuq4p5+
>>943
母親が生きていたならなおさら
横島に自分の宿命の尻拭いをさせた罪悪を感じないとな
自分は幸せを取り戻して横島には重たい十字架背負わせたわけだし
美神には母親か妹の血で手を汚すぐらいの絶望を経験しなければ
わからないのかもね
945 :02/02/24 22:40 ID:zXwwaMrT
実際、話の当初にもったいぶっていたのは
過去にそれなりの重たい経験を持たせるつもりだったんでしょう。
けど、結局は943どおりだっただけで、なーんも無かった。
美神についてのアレは続編を描いてどうこうできるようなミスではないね、どう考えても。
なんなのよ、このキャラ?・・・としか感じようが無い。
946 :02/02/24 22:50 ID:4KSRpi/a
こち亀の両津が昔とキャラ違うつってもウジウジ悩むのか?ここの連中は
947 :02/02/24 23:12 ID:Ttuq4p5+
こち亀は比較外だろ
世相が変化している中でのエンドレスな
日常のドタバタギャグだしな
黒電話を使用している時代からインターネットの時代
までカバーしている漫画だよ
主人公が利用するものが変化しないと
それこそ続かない。
それに付け加えると性格が多少変化しても
心理描写まで欠落してないよこち亀は。
948魁!名無しさん:02/02/24 23:53 ID:ag9hQXOh
美神話題してるとこスマヌが
レスが900越えたし
そろそろ次のスレタイトル決めた方が良いかと思われ>現スレ倉庫いきのおそれ
候補案として
◆(有)椎名百貨店2号店
◆椎名高志総合スレ・パート4
など考えて見たけど
これ以外の案が有ったらカキコお願い
949 :02/02/25 02:13 ID:67gnG8Ix
◆椎名高志総合スレ・パート4
でいいんじゃないでしょうか。凝ると荒れる元ですし。
950 :02/02/25 07:23 ID:U/LvDjI5
たとえば恋愛が絡むというのは人生が絡むということなので、
単なる人情話というレベルでとどまる両津とかと一緒にしてはいけない。

まあ、恋愛はともかく人生というのを横島やおキヌを使って語ってしまった以上、もう以前のギャグには後戻りできないのに
美神だけ後戻りさせ、さらに横島やおキヌまで道連れにしたから、あーあ、てーことになったわけ。
951 :02/02/25 11:14 ID:7e4df8We
>>947
それさ、こち亀スレで言ったら擁護派は涙流して喜ぶと思うよ。
952 :02/02/25 14:13 ID:3mbdDZfK
>>943
カバじゃないの?隠匿されてた事実なんか話してないんだよ。
美神の視点で、五年前に、最愛の人が理不尽に奪われた経験のことを言ってるんだ。
あーもー、なんだってそんなお粗末な頭してんの?
そしてこのスレではこの程度の罵倒で煽り呼ばわりされる、と
953 :02/02/25 14:24 ID:fpWY+Njc
日によってIDが変わるけど
ここ数日の>>952と同一人物の書き込みと思えるものには
喧嘩腰のものが多いねぇ…。
人に向かって「お粗末な頭」というのが煽りじゃないわけ?
954 :02/02/25 14:37 ID:3mbdDZfK
>>953
ここってファンサイトの人間もいるわけだろ。
あそこって素は丁寧口調だし、結構出入りしてるから
ここでは徹底的に口汚くなっとかないと俺が誰だかバレてしまう。
それプラスあんまりな誤解がはがゆくてちょっとイラついてた
955 :02/02/25 14:37 ID:7e4df8We
>>953
まあ、2chだからね・・・
そのくらいのセリフは脳内フィルタリングしちゃうから
気にしたことは無いかも。
956こんなでも過激な発言?:02/02/25 17:14 ID:a4aOWJzr
>>944
あれじゃ横島に背負わせたのは美神じゃなくてルシオラだと思われ。
しかしその前に横島が身を呈して庇うのがまずおかしいわけで…
結局なー、あれじゃ凡百なキャラに成り下がっちゃうんだよ。
もっと往生際悪く立ち回ってくんないと…
それに最後、ルシオラって横島の意識に割り込んできてさ
本人に無断で霊基分け与えた作用でこの有様じゃ、カエルの子はカエルというか
ルシオラがやってることこそ心のレイプ
957 :02/02/25 17:35 ID:fpWY+Njc
私には話の展開がおかしくなったのを
「美神のせい」という意見も「ルシオラのせい」という意見も両方とも笑止ですね。
彼女達は漫画の登場人物、単なるフィクションの存在です。
もし、GS美神の展開がおかしいと思うなら、
それは「作者のせい」でしかありません。それ以外にどう考えろと?
958 :02/02/25 17:41 ID:a4aOWJzr
>>957
あー、はいはい笑止笑止。そんな結論はとっくにでてんだよ。
ただ作者擁護がうざいから隠れ蓑にしてるor駄作であるという前提で
「話の中でどこからおかしくなったのか?」を語ってたつもりだ。
しかしアレな?こーゆー意見て美神が叩かれてる時には皆無な
959魁!名無しさん:02/02/25 19:37 ID:r+L1ndo5
新スレ建てました...
読みが甘かったデス、すんまへん

椎名高志総合スレ・パート4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014633064/
960 :02/02/26 12:07 ID:sZsDBXke
>>957
アホですか?
「展開がおかしいと感じるのは、具体的にどこがどうだからか?」を話してるんだろ。
961 :02/02/26 12:35 ID:S0RrE+W3
アンチだけがおかしいのかと思いきや
椎名ファンも以前とかなり雰囲気が変わったねえ・・・。
こりゃあ、椎名スレを怖がる人がいるのももっともだわ・・・。
俺がファンサイトに頻繁に出入りしていた頃はこんなんじゃなかったよ。
962 :02/02/26 12:41 ID:sZsDBXke
>>961
第一に椎名スレを怖がる人がいても知ったことではない。
次に、このスレような状態は荒れているとはいわず「おかしい」と言われる覚えはない。
最後にファンサイトとこことは関係ない。
963 
多分、私も罵倒されるんだろうが一言。
>最後にファンサイトとこことは関係ない。
そのとおり。
ここ2ちゃんねるは、その作品を好きでない人間でもスレを見ることがある。
だから、このスレに限らずヨイショばかりのレスはつかない。
なので…もうちょっと対立意見に寛容でもいいんじゃないのかな。