●俺たちのフィールド●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん:02/02/01 12:08
もうすぐ、W杯だし語ろう。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 15:04
高杉母もえ〜
3愛蔵版名無しさん:02/02/02 22:10
確かに母親が一番萌える
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/03 17:40
人気ないの?
オレの周囲では結構みんな呼んでたけど
5 :02/02/03 17:49
かえるとびがなぁ。
もうちょいリアルに。
6愛蔵版名無しさん :02/02/03 17:54
大体中学高校とサッカーやってなかった人間がいきなりアルゼンチン行って通用するか?
高原より遥かに下手くそだろ? 絶対。
7愛蔵版名無しさん:02/02/03 19:32
アルゼンチン編までの試合の書き方がえらくヘタクソだった
8  :02/02/03 19:57
>>7
同意。
バンデッツの昇格争いくらいから面白くなった。
今の昇格システムと全然違うからちょっと???だけど。
9愛蔵版名無しさん:02/02/04 00:57
伊武さんが好きだったなあ
かなり自分勝手な王様だったけどそれもまた良し
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/04 06:04
7点差ひっくり返したのはひいたよ
11愛蔵版名無しさん:02/02/04 07:18
結構前に売っちゃった。
最近また読みたくてたまらない。
12愛蔵版名無しさん:02/02/04 17:11
俺なら愛子より玉緒をとるぞ
13愛蔵版名無しさん:02/02/05 11:54
伊武以外実在の選手をモデルにしたキャラはインパクトなかったな
14愛蔵版名無しさん:02/02/06 21:36
リザーブドッグスvs正規代表はあきらかにドッグスの方がチーム力上だと
思うが。いつの間にかリザーブドッグスの面々が弱くなってしまってる気
がするんだが。
作者の小話みたいな漫画がオモロい。
15愛蔵版名無しさん:02/02/06 21:55
>14
あんだけしごかれて正規代表と互角ってことは
彼らは本当にヘタレだったんだね・・・
1614:02/02/06 23:43
>>15
リザーブドッグスってほとんどがユース世代なわけやから正規代表と互角
ってのはそれはそれでスゲーんだけど、試合中は正規代表よりも数段上の
実力はあるような描き方してたし、ユベントスに勝ったりしたはずやのに
アジア相手にヘーコラやっと勝つくらいになってんのはどうかなぁ?
センターバック2人と国分とかは「?」な感じやけど、他のメンツはあきら
かにアジアレベル超えてそうな感じなんだが。
17愛蔵版名無しさん:02/02/07 00:06
>>16
W杯予選には魔物が住んでいるのだよ
18愛蔵版名無しさん:02/02/08 11:23
>>15
年齢考えたら別にヘタレじゃないし
最終予選もRドッグズがチームの主力だったと思われ
19愛蔵版名無しさん:02/02/09 01:15
伊武さんからリザーブ・ドッグに誘われた時、
俺は直感したんだ。
まっとうにやるよりこの方が世界に近いってな…
だからその伊武すらも利用させてもらうんスよ!!
20愛蔵版名無しさん:02/02/13 09:58
伊武は漢。サウジ戦のハットトリックは感動した。
21愛蔵版名無しさん:02/02/13 19:40
正直、この漫画はリザーブドッグス編以降とそれ以前を
分けて考えた方がいいと思う
リザーブ編以前はどちらかというと、光次郎とかと同列のジャンルだよ
どちらがすきかといわれればリザーブ編以降だけどね
22愛蔵版名無しさん:02/02/14 22:45
age
23愛蔵版名無しさん:02/02/15 00:54
リザーブドッグス編最高。伊武さん最高。
24愛蔵版名無しさん:02/02/15 04:39
正直、作者はサッカーに関して素人。
ただそんな事はどーでもよくなる熱さがあったな。
ほんとに漢を燃えさせる漫画だよ。

25愛蔵版名無しさん:02/02/15 05:07
最強DF井浜。スーパーMF巻園。
26愛蔵版名無しさん:02/02/15 05:35
巻園は正規代表では主要キャラだったなー。
ちょうどモデルが1番輝いてた時期に登場させたし。
いくらなんでもW杯で韮崎登場さすわけにはイカンよな・・・。
27愛蔵版名無しさん:02/02/15 22:41
木室さんなにげに良かった。
28愛蔵版名無しさん:02/02/16 00:43
実際のW杯とのシンクロが凄かった
アレで燃えレベルが1段階は確実に上がった
29愛蔵版名無しさん:02/02/16 03:44
そうそう、あれはできすぎだった。
ラストバトル後の展開がスラムダンク的だったが。
あと岡野の滑り込みシュートを意識した場面が予選で二回あったのが
気になった。
30愛蔵版名無しさん:02/02/16 03:47
時任あきら萌え。
31愛蔵版名無しさん:02/02/21 02:33
結構、槌矢が好きだった。
あと、キバ。
32愛蔵版名無しさん
 これで実際のワールドカップ緒戦がドイツだったら
もしかしたら特別編書いてくれたのかも。