田中モトユキ「リベロ革命」スレッド =第5セット=

このエントリーをはてなブックマークに追加
670名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 14:47 ID:y1b78zWI
>669
結構ドウイ
正直ラスト三話の流れはそこらの打ち切られマンガ家には
ちょっと描けないほど綺麗にまとまってた。
それでも少しは展開早いナーとは思ったけど。

あと13巻で完結ってのも個人的にはかなりいい。
正直最近の少年漫画は下らん事を間延びさせ過ぎって気がするし。
健やりの二番煎じどうこう言う意見もあったが、
ちょうど倍の巻数使って為した事はほとんど同じ(打倒日本一)なんだから、
むしろ密度の濃さと言う意味ではリベ革にも(編集に)一日の長があったと見るべきに思う。

まぁ俺的にはバレー漫画としてはヨリ跳びは超えられなかったし
漫画的にも師匠は超えられなかった(一応シャカリキ前提で)と思ったが、
それでもリベ革は確実にいいバレー漫画だったよ。読んでて毎週楽しかった。
今のトコ全体通じてのお気に入りは二戦目の藤原戦とやっぱママさん編かな。
当然続編は読みたいけども、今は田中氏の次回作に期待したい。

長文スマソ
671名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 20:07 ID:6tRnMexQ
みなさん好き勝手言ってくれますけどねえ、僕はこんなとこでちっちゃく
おさまりたくなかったんですよ。
1部の2chネラーやバレー部員に評価されたところで一銭にもならないし、
やっぱ漫画家なら、アンケ獲って、雑誌の表紙を何回も飾りたければ、
コミックスがバンバン売れるような大ヒット漫画を描きたいんですよ。
2chじゃ、犬とかコナソとか烈火とか馬鹿にされる傾向がありますけど、
やっぱ売れてなんぼの世界でしょ。誰も知らないんですよリベロなんか。
この漫画の役目は終わったんです。現状に満足できないから次の高みに向かって
モトユキ革命はこれからも続いていくんですよ。
>>671
リアルで藁た
>>671
(・∀・)イイ!!
やっぱ少年漫画家たるものそれくらいガツガツしてなくちゃ。
674506:02/04/05 21:01 ID:e7j8gF7E
 う〜ん、自分打ち切り(?)みたいなラストだったけど、最後に「そして×年……」
とかなったり、要が2mになったり、ましてや要とイコが結婚して平和な家庭を
築いているような凡庸なラストシーンよりは、なんぼかマシだと思いました(笑)。

>>671
 番外編で『イコが跳ぶ』を描いてくだちい。
675   :02/04/06 10:26 ID:8xOPunvU
ところでバレーって25点マッチだったような
676 :02/04/06 23:51 ID:IavhOdxA
5セット目は15点先取。
作者のネタ切れで止めたんじゃないかな
もっと売れる作品を作りたかったのかもしれない。
止めることはしょうがないし、違う作品に移りたくなるのもわかる。
だけどあの終わり方はあまりにも酷過ぎ。
健太の半分でも終われるほどの充実度だったという人もいるけど
それだけ長く時間をかけたからこそ、健太はライバルチームに勝つ説得力を持たせたと言える。
現段階で青海が藤原に勝つと、今までの内容を一気に否定され、肩透かしを食わされた気がする。
それより一番問題なのは当初から出てきたおばさん、ママさんバレー等で
世界のバレーとかユースとかをちらつかせてテーマのようにしていたのに
最終的には完全になかったことにしている。
あの終わり方ではおばさんが要に注目していた意味がどこにもない。
TYPE-Xにしてもキーワードのように扱っておきながら、使い捨て。
重要そうな伏線を貼りながら、まったく使えずに放置して
はい終わりですでは、むかつくよ。
力量の問題であればその終わり方を受け入れることもできるけど、
新連載の準備のためにこのマンガに使う労力を極力少なくしたために
これまでの内容をほったらかしにしたとしか思えん。
続編(鳳?)が面白ければ面白いほどジレンマに悩まされそう。
そんなスレッド。

>>677
因みに俺は「世界」への伏線はあぁ、ほっぽったな、と思ったけど、
「対藤原」の伏線は見事にまとめ切ったと思ったクチ。
かなり端折りこそしたものの、理によるパワーアップ→打倒の流れは綺麗だったよ。
しかしWebサンのコメント、かえってあの短さに作者の情念と言うか、
そのまんま言葉の裏返しの気持ちを感じるんだが…

>>677
あともういっちょだけ。
TYPE-Xは今思うとやっぱ、
福浦が全国でどうしても勝てなかったキャラ=SD沢北風の伏線を予定してたんだろうかねえ。
680名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 14:56 ID:Jje/B0Zc
新連載の野球のタイトル何ていうの?
681◆Mz2000PY:02/04/08 14:59 ID:g6VkmiHw
鳳ケースケ
682名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 21:54 ID:K7.IHxwQ
ジョーダンじゃないよ!は最終回で背が伸びてたな。
683名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 23:43 ID:L1iwDCzc
 たしかに「世界」の伏線を消化出来なかったのは余りにも惜しい。ママさんバレーで
薫さん?だっけ、が「レシーブでなら世界のエースでも止めてみせる!」と言った下りは
それを期待させずにはいられなかった場面だったよ。
 TIPE−Xはまんまニュータイプのパクりだろ?まあそれを非難するつもりはないけど。
藤原ってスラムダンクで言うところの晴子さん程度の役割だと思う
要をバレーにのめりこませるのが主たる役割で
その後の話において主軸を担う予定だったとはとても思えない
685音速丸:02/04/09 01:11 ID:LFxyAero
スピリッツ見たらサンデーのカラー広告の下に
新連載の知らせ…
ホントに「鳳〜」かよ。鬱。
あれに要ほどのキャラ的面白さは無いだろうな。
686 :02/04/09 03:49 ID:x0gVcR3o
>>683
TYPE-Xについては一応説明ついてたと思うが。
脳が不必要な情報をカットすることで飛躍的に処理能力を増すという。
超能力みたいなもんではなく、大脳生理学に基づいた現象。
687名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 05:22 ID:gH12mg8w
>>685
要にキャラ的面白さなんてあったっけ?
ただの平凡な熱血真面目君でどちらかと言うと個性の乏しい主人公でしょ。
まあ「鳳」のキャラもあのノリだけなら勘弁だが。
688名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 07:28 ID:chcsNXoA
いや、飽くまで要が中心となって引っ張ったからこそ、
このストーリーは賛否両論ではあれど概ね好評を博しえたと思うんだが。
(俺はタカもそうだが、要の牽引力も健やりには勝ってたと思う。3バカの処理は明らかに劣るが)

最終回一個前の「リベロになるんだ。」は何気にカナーリ感動したよ。
>686
そういえばそんな説明あったなあ。thx。でもあれみて真っ先にニュータイプが頭を
よぎりました。ヤヴァイかも・・・。リベロがもし単に小さい要が高いジャンプで強豪を
なぎ倒すだけの漫画だったらスゲ-つまらねーだろなあ。あと個性に乏しいってそんな
ことないと思うぞ。色んな出来事を経てリベロとはなにか考えていくってのはよかったなあ。
690 :02/04/10 00:16 ID:1ASLRjR6
>>689
>単に小さい要が高いジャンプで強豪を

ジャンプで打ち切られたカイゼルスパイクがそんなんだったな・・・。
海瀬ルスパイクは問題が多すぎる
692名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 16:35 ID:DSmXHpNA
今週号にこの漫画載ってないんですが、作者急病ですか?
693 :02/04/10 20:15 ID:Odck7.nI
伏線ほったらかし(打ち切りだからしょうがないが)
のカイゼルスパイク。
694 :02/04/10 21:39 ID:dWANZDBo
カイゼルスパイクはなあ、バレー漫画でなく
スパッツ漫画だったから同じ地平での評価はできんよ。
>>692
いや、作者が失踪。
696 :02/04/10 23:56 ID:tzxw7yos
>>695
そして何食わぬ顔で復帰
>>695-696
キリンジの作者かよ
698名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 21:51 ID:rwl5Ocf6
testes
まだ続いてるような錯覚を覚えるのだが…
700 :02/04/13 13:20 ID:1AxKLa1o
>>699
要たちの戦いはまだ続いてるよ。













みんなの心の中で。
他誌で続編きぼんぬ(´ω`)ノ
702名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 06:22 ID:.wK0Gr5o
まあアレだ、YO!を広めた功績はでかい。
>>702
あれってリベロ前後に急激に普及した気はするけど関係ないんでは
704 :02/04/17 10:21 ID:dybJOMOk
関係ありそうな気がする。
あれ以前はどこの板でも見かけなかったと思う。
みんな、スマン。
俺が立ち読みばかりしてアンケ投票せんかったから、
打ち切りであんな終わり方しちまったんだ。
>>705
俺もだ…
みんな、ごめんよ
707名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 01:28 ID:oHxwPoRs
終わり方自体で名作にも駄作にもなりえるんだなあと思った
この漫画のどこが名作なの?
ちっともおもしろくなかった・・・
”一応”名作かな。
鳳までもつのか、このスレ
711名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/24 01:17 ID:rzG6QIJQ
渾身のレシーブアゲ
アニメ化とかして欲しかったのに・…はぁ
鳳の予告あった?
来週の予告絵にチチの存在を確認。

とりあえずひと安心。
まさか打ち切りになるほど人気が集まらなかった理由って、
この漫画ですら対象年齢高過ぎたって事はないよな…
716名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 15:29 ID:nw8zdhZc
意に染まない打ち切りだったのか
本人が望んだのか?
そんなとこまで満田を真似なくても(嘆
717名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 15:36 ID:TwRp4xTI
>>709
名作はないだろ、せいぜい佳作
>>715
所詮バレーだから
それ以上でも以下でもない
作者自体の実力は編集や読者も認めてて
3週で復帰はその証拠だなこりゃ
718名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 16:36 ID:r8BoIKuQ
あの、とりあえずご愁傷様です。
僕はこの漫画飛ばしてたけど、今のサンデーにはこれより
終わらせた方が漫画あると思いました。

カメちゃんとダイナマ伊藤です。
719 
ダイナマと亀を一緒にする人は
俺にとっては良くない人だ。

でも終わりそうな雰囲気だけどな、ダイナマ。