ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart28

このエントリーをはてなブックマークに追加
ようやく出揃った新連載!実力未知数の3人の戦いの行方は如何に?
そして前回辛くも生き延びた新年号連載開始組の反撃はあるのか?
現連載陣は上手く逃げ切れるのか?無事伏線を回収して円満終了出来るのか?それとも・・・・・
さあ争え!波乱のジャンプ、打ちきられる事なく描けぬけるのは一体だれだ!!

(゚Д゚)私情一切抜きで打ち切りを予想するスレです
(゚Д゚)信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします
(゚Д゚)個人的な好き嫌い感想等は統合スレへ
(゚Д゚)新スレは900が立てるんだぞ!いいな?

前スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014390468/l50
基礎知識、過去ログなどは>>2-10に。
初心者は一度目を通しておくと良いと思われ。
2基礎知識:02/02/27 15:31 ID:vbwGVbqy
・作品生き残りはアンケートでの相対評価で決定される
・掲載順は8週毎のアンケート結果+αから決定される
・+αは商業的思惑や漫画家のスケジュールとかいろいろ
・ジョジョとルーキーズとこち亀はアンケート票の影響を受けない
・上記三作は高年齢層獲得のためと単行本買い読者のための優遇措置
・実績ある作家は次の連載のみ優遇(2クール続いたりとか)
(しかし小栗が突き抜けた今、優遇処置はなくなったのかもしれない)
・但しそれが失敗したら次は新人と同じ扱い
・2度連続(短期=10〜29週)打ち切られたらもう連載はもらえない
・編集部の狙いはあくまで小中学生
・同人女の票は微々たるもの
・通常新連載の打ち切りは三週掲載された付近で決定される
・円満終了時でも最終話までに5〜8週分の余裕がある
・アンケート集計はその週の1、2日目分の中からランダムに1000通選ばれる
・一枚につき3票で3000票がカウントされる
・漫画の原稿は普通、掲載の2週間前までには描き上がる
・印刷所に出す締切が金曜日あたり、印刷は翌週の火曜にあがる
・女性読者は増えたが普通に読んでる子供読者の方が多い
・赤丸で巻頭やCCに載るのは連載経験者(打ち切り後心機一転して書く場合が多い)
・本誌掲載順は時々意図的に配置を変える場合があるらしい
・その場合1、2号先まで待つと元に戻ったりする
・最終回近くでもアンケート結果が上がれば、次の連載は早くもらえる(ただし掲載順は変わらない)
・つまり最終回(打ち切り)近くにアンケートを出すのは決して無駄ではない
・ジャンプ編集部関係者の303のトリップは「◆JpU20SZw」これ以外は偽者
3ヽ( ̄ー´∀`)ノ ◆mH/K0SiQ :02/02/27 15:31 ID:3vh/2cN8
8げっと
4ヽ( ̄ー´∀`)ノ ◆mH/K0SiQ :02/02/27 15:31 ID:3vh/2cN8
9へわ
5 :02/02/27 15:32 ID:EPU8D5UD
6過去ログ:02/02/27 15:32 ID:vbwGVbqy
7打ち切り墓標・30週以下編:02/02/27 15:33 ID:vbwGVbqy
COOL 18回
きりん〜The Last Unicorn〜 20回
画・ROW 9回
少年探偵Q 15回
河童レボリューション 20回
Base Boys 18回
ライジングインパクト(一回目) 15回
身海魚 10回
邪馬台幻想記 17回
蹴球伝 フィールドの狼 FW陣 17回
大好王−ダイスキング− 17回
武士沢レシーブ 20回
マッハヘッド 13回
サバイビー 20回
CHILDRAGON 12回
ゾンビパウダー 27回
Romancers 19回
ぼくは少年探偵ダン!! 19回
三獣士 19回
カイゼルスパイク 13回
ロケットでつきぬけろ!! 10回
純情パイン 13回
りりむキッス 24回
バカバカしいの! 12回
ツリッキーズ・ピン太郎 19回
GUN BLAZE WEST 28回
重臣 猪狩虎次郎 22回
鴉MAN 16回
魔術師^2 16回
I’m A Faker 11回
グラン・バガン 11回
もののけにゃんタロー 11回
8ヽ( ̄ー´∀`)ノ ◆mH/K0SiQ :02/02/27 15:33 ID:3vh/2cN8
1000げっと


ーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーー
9打ち切り墓標その2:02/02/27 15:34 ID:vbwGVbqy
元気やでっ! 10回(短期集中)
竜童のシグ 13回
SHADOW LADY 23回
モートゥル・コマンドーGUY 12回
惑星をつぐ者 9回
かおす寒鰤屋 9回
鬼が来たりて 13回
神光援団紳士録 17回
ダイヤモンド 17回
K.O.マサトメ 17回
ドルヒラ 14回
心理捜査官 草薙葵 23回
BE TAKUTO!! 20回
私のカエル様 13回
仏ゾーン 19回
Wrestling with もも子 18回
Merry Wind 11回
JOKER 15回
10ヽ( ̄ー´∀`)ノ ◆mH/K0SiQ :02/02/27 15:34 ID:3vh/2cN8
コノすれは1000を超えた にゃー(´д`)
別ノすれに書き込むといい にゃー(´д`)
11_:02/02/27 15:34 ID:4/V9ZA/r
新スレオメデト
12 :02/02/27 15:35 ID:JF/5v2Ta
ありがとう&乙かれー。
前スレにアナウンスしてきたよ。
13 :02/02/27 15:35 ID:1lgr829K
オッツ〜!!
14キユ二代目 ◆KIYUuwEs :02/02/27 15:35 ID:UXj83sM2

                        ____    、ミ川川川彡
                      /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                     //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  キ  こ  三
              ___    巛/    \::::::::::::::::三.      こ  三
          _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  ユ  は  三
       ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三          三
          /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三  ス  ひ  三
           !             | /          三      ょ  三
      ζ  |‐-、:::、∠三"`   ..| ヽ=     U   三.   レ  っ  三
   ./ ̄ ̄ ̄.|"''》 ''"└┴`      | ゝ―-        三  な  と  三
  /      | /           ヽ ""        ,. 三  の   し  三
 .|へ.__, ,_ノヽ .| ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三 か  て  三
. |(・)  (・)  .| ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !?    三
  |⊂⌒◯--- ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
 .| |||||||||_   ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
  \ ヘ_/ \  厂|  厂‐'''~      〇
    \____..| ̄\| /
    | ̄ ̄ ̄
,,..-'''~
15 :02/02/27 15:37 ID:JF/5v2Ta
>1
さりげない「キユ禁止」がいい。
「キユ信者禁止」も加えるとよりよい。
16 :02/02/27 15:37 ID:pq4tCBm2
1おつかれ!
1行でも俺が書いた文使ってくれてありがとな
17_:02/02/27 15:39 ID:4/V9ZA/r
        /|
        / |
   ∧ ∧,/   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,゚Д゚/   /< キユ信者は来るな!!!
 _/ つ/ テ /  \______
 ~て ) / ポ /
  /∪ ド /
  \/ ン./|
   \__/, |
  /// \_|
 ωω
18キユ:02/02/27 15:59 ID:3vh/2cN8
キユ(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
キユ(  ゚Д゚)⊃旦
キユ┗(゚д゚;)┛
19 :02/02/27 16:01 ID:Em7v2U10
クレウライヤトクルヤクレウライヤトクルヤクレウライヤトクルヤクレウライヤトクルヤ
ライヤトクレウライヤトクルヤクレウライヤトクルヤクレウライヤトクルヤクレウライヤ
クレウライヤトクルヤクレウライヤトクルヤクレウライヤトクルヤクレウライヤトクルヤ
        ∩
    /~ミ||       ________
    | | ∧ユ∧   /
    |_|( ゚∀゚) < キユッ!
      /\ ̄ ̄,〉ヽ l
      〈__|⊃-/_ノ \
      |ー――|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クレウライヤトクルヤクレウライヤトクルヤクレウライヤトクルヤクレウライヤトクルヤ
ライヤトクレウライヤトクルヤクレウライヤトクルヤクレウライヤトクルヤクレウライヤ
クレウライヤトクルヤクレウライヤトクルヤクレウライヤトクルヤクレウライヤトクルヤ
20 :02/02/27 16:05 ID:XTbMqpKg
>2に
なみえは男
って書いてほすぃかった
21 :02/02/27 16:59 ID:JF/5v2Ta
旧スレにこんなんあった。

946 : :02/02/27 06:31 ID:rT527zLd
GW新連載作家は桂と鳥山らしい。
くわしい内容とかはまだ不明だが鳥山はまた短期集中だろう。
打ち切りも現時点ではまだ決まってないが、
人気面で考えるとねじめ・ソワカ・サクラテツの中から決まるかと。
ねじめは第一話にしてアンケート最悪らしいからな。
それと碁の新シリーズの生贄はなし。連載枠が一個増えるとのことだ。


つか、キユ信者マジでうざい。キユ信者禁止にしる!
22 :02/02/27 17:07 ID:TWa0qaEL
>ねじめは第一話にしてアンケート最悪らしいからな。
この発言でネタ決定でしょ。
何でもう分かってるんだよw
23 :02/02/27 17:07 ID:v6xYukiJ
/                                 \
|   キユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユ     |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \
24 :02/02/27 17:16 ID:G9TmCiry
(゚д゚)
└└ < びば
<<

(゚д゚)
┘┘ < のん
>>

(゚д゚)
└└ < のん♪
<<
25 :02/02/27 17:37 ID:hyKTkVqo
>>22
前も水曜日当たりに言ってたような…
26303◇JpU20SZw:02/02/27 17:44 ID:yG3/fyN7
ハンターハンター終了は、マジ話です。
ってか、暴露して問題無いのだろうか・・・。
27 :02/02/27 17:47 ID:iP3+a71U
>>26
( ´,_ゝ`)プッ
28 :02/02/27 17:47 ID:/4FenQgO
>>26
ネタ?
29 :02/02/27 17:49 ID:hyKTkVqo
せめて口調もまねるとかさぁ
30_:02/02/27 17:56 ID:YGnsNnks
>>26
じゃあ聞きますが鳥山、桂降臨は本当ですか?
31 :02/02/27 17:57 ID:ElLlDMCA
>>26
かき逃げするよこいつは。
32 :02/02/27 18:02 ID:RC7Cp4um
次週サクラテツ、次にソワカ。
11回くらいやって新連載”Sが散る。
微妙にイチゴが長生き。

っていうか打ち切りだけで語れるジャンプはすげー
33 :02/02/27 18:03 ID:JF/5v2Ta
まあまあ。
26はトリップのことも満足に知らないヴァカってことでいいじゃん。(w
34 :02/02/27 18:05 ID:DtpkR0zs
>>26
35◇◇:02/02/27 18:07 ID:/4FenQgO
実験。
36 :02/02/27 18:08 ID:DBtlflQp
始まった順から考えれば次週ソワカ、その次サクラテツだね。
37( ● ´ ー ` ● ):02/02/27 18:10 ID:hyKTkVqo
 
38 :02/02/27 18:10 ID:DBtlflQp
おっ。IDが微妙にDB。
つーかマジでトリップ知らんのカ?上の人。
39 :02/02/27 18:13 ID:/4FenQgO
>>26
の書き込みのせいで前きら680の書き込みがより
嘘ネタ臭くなってきた。
俺は、どっかのスレからこの発言を持ってきたのかな
と、信じようと努力したがやっぱ単なる厨房ミスだろうな。
40 :02/02/27 18:18 ID:hyKTkVqo
41 :02/02/27 18:48 ID:5XT41i6u
>>40
預言者(違)
42 :02/02/27 19:36 ID:JF/5v2Ta
>40
神。
詳しくは過去ログ参照。
43 :02/02/27 19:39 ID:AiH7TCqo
ただの関係者
44_:02/02/27 19:40 ID:YGnsNnks
ただのアシスタント
45 :02/02/27 19:42 ID:Qq/fPWPR
ははっ、26はんは愉快な人やなあ。
とりあえず、新スレおめ。
46名無し:02/02/27 20:37 ID:CM5vaYY7
つーか、26はどう考えてもネタだろう(笑)
みんな、26の思い通りのツッコミしてるって訳かよ(笑)
47 :02/02/27 20:38 ID:cEoUvh4G
(笑) (笑) (笑) (笑)
48 :02/02/27 20:39 ID:kNizatXp
>>46
あんさんも相当なツワモノやなあ。
49 :02/02/27 20:46 ID:mN08rqa0
すごいな(笑)
50 :02/02/27 20:54 ID:eifG5xHa
最近のジャンプでの
同じジャンルをかぶらせて競争力を高める方針を見ると桂投入もあるかもね
あと児ポ法改正前にすこしでも
H路線のコミックを残しておきたいっていう思惑があるのかも
51 :02/02/27 21:15 ID:sR/08Urd
桂は公式サイトで春から連載って言ってるのになぜどうなるのか議論されてるんだろう
52 :02/02/27 21:23 ID:uOBEx5uP
公式サイトの情報が今は消えてるからじゃないの?
だから、あとにその話を知った人は信憑性が持てない。とか
あれ?もう復活したっけ?
53 :02/02/27 21:24 ID:/4FenQgO
てか公式サイトなんていかない人多いだろ。
54_:02/02/27 21:25 ID:YGnsNnks
鳥山降臨の噂はデマ?
55名無しさん:02/02/27 21:32 ID:vnG7U30y
繁多は終了するkどね
56 :02/02/27 22:02 ID:fndw5Bdb
>>55しげたって読んでしもた
57 :02/02/28 00:39 ID:k2TUn51Y
>21の946がマジとして考えるとねじめ・ソワカ・サクラテツのどれかは生き残ることになるな。
おいおいソワカがノルマン化しないだろーなー…(別にいいけど)
58 :02/02/28 01:27 ID:AJBu+dZ2
>>2
に追加したかった基礎知識。

・ノルマン現象=アンケ人気はなく、コミックスも売れず、実績もないが、新連載がそれ以上にヤバイので
 打ち切りギリギリで延命しつづけ、いつの間にか30週の大台をクリアしてしまうこと。
 (過去連載例:ノルマンディーひみつ倶楽部、無頼男-ブレーメン-)
59 :02/02/28 01:28 ID:AJBu+dZ2
>>58
あ、梅澤は一応実績はあるか。
60 :02/02/28 01:29 ID:F5X1EKbC
桂降臨の話だけど自分が聞いてた話は全然出てこないな
変更があったんだろうか
6126■JpU20SZw:02/02/28 02:08 ID:6sl6UHTF
ハンタ終了はマヂ話です。
いつか終わります。
62 :02/02/28 02:10 ID:e0nnKamv
もしかして本気でトリップが何か分かってないの?
63 :02/02/28 02:12 ID:oxs98WZU
>>61
プププー!(w
64 :02/02/28 02:13 ID:HV/Dwfbi
ノルマンは50近く続いたもんなあ。
俺は好きだったけどね。
6526トリップ ◆XqL8fvMw :02/02/28 02:34 ID:6sl6UHTF
だからトリップってなによ?
66 :02/02/28 09:55 ID:h63aMnEr
進んでないっすね。
67 :02/02/28 10:27 ID:9Nh4mgz+
>>58
無頼男は単行本が最初売れ行きよかったから続いたんだぞ?
ノルマン現象の原点はワイルドハーフだ。
68 :02/02/28 10:30 ID:RyM/ymqC
ブレーメンはあんまり良くないやろ。
初登場15位ぐらい。
ワイルドハーフは10位以内には入ってたやろ。
ノルマン現象ははじめてちゃうん?
69 :02/02/28 12:55 ID:MwJ+vE+d
ガンブレはコミクスは初登場12位前後、トップ10入りしてるとこもあったのに打ち切られたな
70世の不条理に嘆くオヤジ:02/02/28 13:42 ID:rOR9ItYI
H×H打ち切り話の真意はともかく。
頑張っても打ち切られるマンガ家がいる一方で、
あんなヤッツケ仕事してても切られないあの作者への待遇は不満。
それだけ面白いということか?
ファンの方がいればスミマセン。
でもファンならなおのこと、「まじめにせい!」って一喝したく
なりませんか?あの作者・・・。
71>70:02/02/28 13:52 ID:ZmSWSoSI
むしろちゃんと描く気のない漫画を金払って読む位なら
ヘタでも頑張って描いてる漫画を見てたほうがマシ。
72_:02/02/28 14:13 ID:jhjFYKrn
でもやっぱおもしろいんだよなあ・・・
73世の不条理に嘆くオヤジ:02/02/28 14:33 ID:edXrFQ2D
>72さん喧嘩売る気は無いですが・・・

勿論、面白いからこそ残っていくんだろうが、打ち切られていく
まだ名も出て無い作者の中には、ストーリーは地味でも、
作者の『これを描きたい!』っていう意気込みとか模索が感じられて、
それが、面白さに繋がるものも少なく無かったんですよ。
過去の実績を嵩にきて、『オレ様の作品だ!読みたいんだろオラ〜。』
って感じさせる(あくまで、私の偏見)のよりずっとイイ。
・・っていい加減ウザイ?
でも、結果より、もっと将来性とか見て欲しいのね。
74 :02/02/28 14:36 ID:63O+L6gz
そんなもの集英社には関係ない。
金が入れば万事解決だが、富樫みたいにやりすぎると
いい加減にしろって感じだろ
やる気あっても金が稼げないようじゃ休みすぎよりも
集英社にとって邪魔者ってこった>>73
75 :02/02/28 15:20 ID:mPcGmWCN
あの新連載を見ると、ノルマン化は必至。
76 :02/02/28 15:22 ID:Pj90G3ka
新連載に元気があればノルマン現象なんてナメたもんも無くなるのにな・・
77 :02/02/28 16:07 ID:vFuuIX79
>>73
将来性っていうと、この間ソワカがライパク蹴落として10週打ち切り回避したのは
伸び悩む央よりも東の将来性に期待したってことなのだろうか?

しかし今のジャンプの状況ではワンピースに次ぐ人気漫画のハンターをそう簡単には切れんだろうな、恐らく。
78 :02/02/28 16:12 ID:u8XpHci/
尾田の限界もそろそろ見え始めた今日この頃。
おめーら今一番将来成長しそうな作家だれだと
思う?
79 :02/02/28 16:18 ID:Q0V+6C0u
>>78
今の連載陣の中で?
期待してたのはいるんだけどなぁ・・・・・・・・・。
80 :02/02/28 16:20 ID:UbbbqhEp
敢えて現行連載陣から選ぶならなみえかも…
うわぁぁぁ。いやだぁぁぁあああぁ
81 :02/02/28 16:20 ID:u8XpHci/
ジャンプに限ってです。
82_:02/02/28 16:21 ID:y3kQELLz
>>78
池本幹夫、加治佐治、やまだたけし
83どうしてクッキー残らないんだ:02/02/28 16:22 ID:ex6iataK
個人的法則だが、一度ヒット飛ばした奴の次回作はつまらない。
だがその次の作品は面白い、てのがいる。ジャガーとか

だから尾田の次々回作に期待。
84_:02/02/28 16:24 ID:jhjFYKrn
和月の新連載とか予定あんの?
85 :02/02/28 16:25 ID:DvmbD1OE
86 :02/02/28 16:27 ID:B5o2yl3J
武士沢は面白かったYO!うすたはギャグ以外でもいけるんだYO!
87 :02/02/28 16:27 ID:u8XpHci/
>82
たしかに可能性はありそうなんだが次回作が
なかなか載らないから成長がわからないんだよなあ。
俺にとって化ける奴ってのは作品がちゃんと成長してるのを
言う。
88 :02/02/28 16:30 ID:vFuuIX79
今は小説のイラストしかやらしてもらえず冷遇されているしんがぎんに少し期待。
89_:02/02/28 16:30 ID:y3kQELLz
>>87
岸本もなかなか載らないで突然、連載したよね
確か
90 :02/02/28 16:33 ID:u8XpHci/
>89
でも連載以降の成長がみられない。
確かに人気はあるけどこのままじゃ
化けない。
91 :02/02/28 16:41 ID:E7rru4MI
池本幹雄、加藤和恵、遠藤達哉、やまだたけし
ここらへんに期待やな。
92_:02/02/28 16:50 ID:y3kQELLz
いとうみきおは次回作化けてそう
93 :02/02/28 17:00 ID:Ds3xEqnL
…キ○っていいたいけど言っちゃダメなんだもんな…
94 :02/02/28 17:12 ID:XPPYGB1y
なみえは年齢的にも、もう化けそうにないけどなぁ・・・・?
95 :02/02/28 17:57 ID:WD78+u9i
>93
言うだけならいいのでは?
このスレの最初の方みたいなヤツがダメなだけで。

13号の岸本のコメントからすると、GWか夏の新連載陣に岸本のアシ出身の
新人が居てもおかしくないよな。
やはり池本か?

化けそうなヤツとしては、ちと年が逝ってるがバガンの山田に一票。
96姶良:02/02/28 17:59 ID:54kqcs3x
サクラテツ今週で打ち切りと思ったが・・・・。
97 :02/02/28 18:12 ID:wRo0I9oj
ソワカ来週で終了。その次、サクラテツが終了。
98 :02/02/28 18:19 ID:wRo0I9oj
メーン
99 :02/02/28 18:32 ID:FHx2zg3z
>>74
うっせぇよ。
100 :02/02/28 18:33 ID:E7rru4MI
100get
101 :02/02/28 18:53 ID:tR3UEziZ
>83
2回続けて面白い漫画書くのは難しいのかもね。
でもそうなると鳥山明や冨樫は本当にすごい漫画家だね。
この法則でいくと和月には激しく期待。
ジャンプのシステムがよくわからないんだけど、
和月がもう一度るろ剣書きたいって言えば、ジャンプは書かせてやるんかな?
ガンブレみたいなのを書くなら、るろ剣書いて欲しい。
102 :02/02/28 18:54 ID:E7rru4MI
ジャンプは基本的に続編禁止やろ。
特別の場合以外。
103_:02/02/28 19:01 ID:jhjFYKrn
鳥山がもしドラゴンボールの続き書いたら
また人気でるかな?
104 :02/02/28 19:04 ID:pW+gYcYK
最初は出る。話が進むにつれて、
アレ?って事になる。
105 :02/02/28 19:06 ID:wRo0I9oj
ネタバレまだーヽ(´ー`)ノ
106 :02/02/28 19:23 ID:btgxorhm
>101
ヒット飛ばしても、一発屋は凡庸
二本飛ばせたならかなり天才
三本以上だと神 とか某漫画家が言ってたな。
107 :02/02/28 19:26 ID:535ksJWu
>106
「ゴーマンかましてよかですか?」の人だったっけ。
108 :02/02/28 20:07 ID:WD78+u9i
そう言えば、そろそろ赤マル出る時期か?
赤マルで好評価出した作品は本誌連載になる可能性があるから、
掲載作品が気になるよん。
109_:02/02/28 20:37 ID:Vpi0kP3m
106>> でも、サンデ−のほとんどの作家は2作以上飛ばしてるような・・・
110 :02/02/28 20:47 ID:ZVpTFBcA
サンデーの場合、ヒットつっても中ヒットばかりだからなぁ
111_:02/02/28 20:54 ID:Vpi0kP3m
110>> 俺は『からくり』すごいとおもうけどな・・・『うしとら』あんだけやってるあとだけに。
112 :02/02/28 20:54 ID:WdsCHBbA
サンデーのイイ作家って安定してイイけど、神って感じのヒットは出ないね。
ジャンプの場合、神、糞、神 みたいな。
連載中も波があるけど。
113_:02/02/28 20:59 ID:Vpi0kP3m
112> たしかにサンデ−ってジャンプほど、次の作品が‘糞‘って事ないよな。  なんでかな?
114 :02/02/28 21:00 ID:ZVpTFBcA
まー、その神ってヒットも話題先行というか表面上のものだけ。
勢いはあるけど結局一過性で後から見直すと内容が伴ってないんだよね。
115_:02/02/28 21:04 ID:pR9q124z
ジャンプの神
世間:尾田、小畑
2ch:荒木(ミッキー)、許斐(ブチャラティ)、矢吹(グラビティ張り手)
116 :02/02/28 21:06 ID:FKrMmYXS
>>112
タッチは?
117 :02/02/28 21:10 ID:RVSvHDHL
鳥山明にアベル伝説書いてほしいなぁ
118 :02/02/28 21:44 ID:FB83JDww
なぜ今ごろ?
119 :02/02/28 23:32 ID:RX1OCKbJ
>115
世間の神がなぜ小畑になるんだよ
120 :02/02/28 23:43 ID:rEuO01u9
世間を少しは知ったほうがいい
121 :02/02/28 23:45 ID:yYKpL9r6
なんとなくサクラテツ終わらないような気がしてきた…けど作者自身の思い入れが
なさそうだから微妙?
あっけらが恋愛要素取り入れてきた場合において、パンティラは早期あぼーんの予感。
122 :02/02/28 23:51 ID:Pj90G3ka
あっけらのメスに魅力が感じられないのでそれはない
123 :02/02/28 23:53 ID:azqOPzi8
いちごのメスにも魅力が感じられへん。
124 :02/02/28 23:54 ID:VjDQVltA
あっけらのはメスでさえない。
125 :02/02/28 23:56 ID:EP5z2LP9
確かにあっけらの女には全く興味がわかんな。
126 :02/02/28 23:57 ID:snFuMrwt
考えてみると今の連載陣の中で連続で当ててるのって冨樫だけなんだね。(うすたは神→糞→神のパターン。正直森田は今作当たってるとはいえないだろう)
今連載してない作家でも他には鳥山ぐらいしかいないけど。果たして桂は?なんとなく和月組は2発目は売れない気がする。
127 :02/02/28 23:57 ID:NmzlFpYd
>126
武井は2作目
128 :02/02/28 23:58 ID:EP5z2LP9
和月組って具体的には誰なのよ?
129 :02/03/01 00:03 ID:38xTI5zA
尾田
武井
がぎん
いとうみきお
バガン
ミスフル
あといたっけ?
130 :02/03/01 00:06 ID:/RvjmXw9
>>129
和月組ってそんなに漫画家輩出してたんだ(゜Д゜)
131 :02/03/01 00:09 ID:IXlxSq3N
132 :02/03/01 00:09 ID:7MYwIXiK
>>125
足のみ。
133128:02/03/01 00:10 ID:IGETS0NJ
>129
おお!サンクス。
しかし多いなあ。
ミスフルまでとは思わなかった。
134 :02/03/01 00:37 ID:yqBwNOUx
黒猫打ち切りってマジかな
135  :02/03/01 00:40 ID:/RvjmXw9
>>134
ソースはどこから?して欲しい。
136 :02/03/01 00:42 ID:yqBwNOUx
なんかネタバレスレでそんな話が…
でも嘘バレなのかも。
137 :02/03/01 01:30 ID:DfXf7OPI
正直いまの連載陣に魅力的なメスなど一人もいない。
138 :02/03/01 01:32 ID:2qEab3J4
スマン、徐倫とエルメェスが好きだ。
139 :02/03/01 01:33 ID:GpJ9p2OX
>137
ワンピースのロビン

この人が出てる巻だけ買おうと思っとるよ…
140 :02/03/01 01:34 ID:GpJ9p2OX
ああー除倫を忘れてた…(;´д` )
141_:02/03/01 01:36 ID:M1yHF+3i
黒猫はまだ打ち切りは無いだろ・・・
142 :02/03/01 01:38 ID:2qEab3J4
正直サクラが一番好きなんだがな。
あとはルキアもなかなか魅力があるんでないかと思う。
143 :02/03/01 01:38 ID:CSo+SE7J
毎週たくさんの嘘バレが出るよな。
先週だったか「ソワカ最終回でした。」とかいう書き込みが連続してあったな。
144 :02/03/01 01:40 ID:2qEab3J4
ハンタがあと9回で終わるっるーのはどっから始まった話なんだったか
145 :02/03/01 01:40 ID:mZKXhNGq
どれが打ち切りきてもそれなりに信憑性があるよーな気がしてしまう罠。
もう新人発掘という名の使い捨てだけじゃなく、実績ある作家の引き抜きとかも
考えた方がいいんじゃネーノ、ジャンプ。
146 :02/03/01 01:42 ID:C4TTRt8+
>>143 ナナメ読みしたら最終回みたいなかんじを受けるつくりではあったけどね。
147 :02/03/01 01:42 ID:mZKXhNGq
昔チャンピオンにいた曽田正人とか来たら面白いような。
148_:02/03/01 01:49 ID:MAfj/RKD
これで黒猫打ち切りだったらジャンプの嘘予告もいいかげんにしてほしいよな・・・
次週クリード興奮なのに・・・
149 :02/03/01 01:52 ID:CSo+SE7J
にゃんたろーの打ち切り前話・・・次号決着とか何とか(うろ覚え
ライパクの打ち切り前話・・・予告なし

黒猫の打ち切りはなさそうだ。
150 :02/03/01 01:53 ID:XI7Mcau1
クリード、打ち切りの報告に興奮(激怒)
151 :02/03/01 01:54 ID:2qEab3J4
黒猫は今終わったら中途半端すぎるだろ・・・・・・
と思ったがライパクもあんな終わり方だったからなあ。
152_:02/03/01 01:57 ID:MAfj/RKD
まぁ黒猫は2周年くらいは迎えられるんじゃない?
 
153 :02/03/01 02:00 ID:mZKXhNGq
ワールドカップあわせで面白いサカー漫画投入とかしねーかな。
154 :02/03/01 02:02 ID:E745wpD3
>>153
そ、それはホモッスルに対する暴言ですか?(w
でも正直ホモじゃダメだと思うんだがな。

155 :02/03/01 02:03 ID:2qEab3J4
ホモスルはどうなる(w
156 :02/03/01 02:03 ID:2qEab3J4
かぶったな・・・
157 :02/03/01 02:09 ID:GpJ9p2OX
ホモは面白いサカーマンガが皆にマンセーされて
針のムシロ状態で打ち切りもされず
強制的に晒し連載
158 :02/03/01 02:09 ID:LUT1dOoH
ワールドカップの時期だけ今の連載陣がサッカー漫画かくのはどうだろう
159 :02/03/01 03:01 ID:IkPkjmxZ
>>158
何年もヒグティに餌を与え続けた意味がなくなります。
160 :02/03/01 06:48 ID:MMG4+xPR
>>147
小学館が曽田正人を手放すわけがなかろう。
読んでみたいけどな、そんなジャンプ。
161 :02/03/01 13:03 ID:jU+Rzh1Q
ようやく本物っぽいネタバレさんが来た模様。
 掲載順コピペ(下位のみ)


るーきー
ボボボボボ
ハンタ
ソワカ
JOJO
サクラ
162 :02/03/01 13:47 ID:uoTIPpHQ
サクラが突き抜けた?
163  :02/03/01 14:45 ID:/7HJoQjh
ガイシュツにも程があるだろうけど、
桐山こうじ(だっけ?漢字も浮かばん…)
〜忍空のひと〜
って、サンデーから引き抜いたんじゃないの?
164 :02/03/01 15:37 ID:rcXFyddq
165 :02/03/01 16:23 ID:4VUS+adk
ハンターハンターもう終わっていいよ
別に面白くもなんともないだろ
2ch史上最も過大評価された漫画だ
本人やる気ないんだからやめさせろ
んで、ツキイチ連載でレベルEの続編書け
166 :02/03/01 16:27 ID:BWKi9A4m
お前が終わっていいよって言ってもねえ?
お前のなんの権限があるわけよ。
167 :02/03/01 16:34 ID:4BP66/ba
連載3回目(センターカラー)で掲載順4位ってことはかなり人気あるのか?あっけら。
主力になるかもな。
168 :02/03/01 16:37 ID:jU+Rzh1Q
>167
まだアンケ結果は反映されないだろう。
169 :02/03/01 16:39 ID:2cBamIFJ
>>167
最初のセンターはみんなそれくらいの順位です。
あのロケットで突き抜けろだってそうだったんだから、
結果が出るのは15号か16号でしょうね。
170冨樫:02/03/01 16:47 ID:uOiFSNaH
ああ〜もう描くの( ´Д`)ダリィ〜。
もうやめちゃおうかな〜?オレのようなヘタレに勝てんヤツは
才能ないよ。漫画家やめたら〜?
171  :02/03/01 16:48 ID:jU+Rzh1Q
>170
凡人はいくら本気でがんばったって、オレのような天才には敵わねーよ。
たとえテキトーに描いたってね。

ってのはどう?
172 :02/03/01 16:55 ID:4BP66/ba
>>168
されてるって。2回目にしてねじめなんてもう12位だぞ(w
>>169
ロケットは13位でセンターカラー。
大体平均は7〜10ぐらいだよ。4ってのは結構凄いぞ。
173 :02/03/01 16:56 ID:+L2Y6v5o
ねじめの落ち方は異常だな。
こりゃケテーイか?
174 :02/03/01 16:57 ID:4BP66/ba
>>172
ねじめは11だった。
しかも今回の巻頭のこち亀は記念であってアンケ人気じゃないから
実質3位じゃんあっけら。
175 :02/03/01 16:59 ID:jU+Rzh1Q
>>172
だとしたら、期待値かな?
アンケ結果が出るのは水曜の夜で、次号の刷り上がりも水曜だから、
アンケ結果反映は無理。
176 :02/03/01 17:00 ID:ff6tTbQ4
あっけらってそんなにイイの?
一話目数ページにして絵に絶えられなくなりそれっきりだけど…
読んだ方がいいのかなー
177 :02/03/01 17:04 ID:5+yU//5f
>>176
「読んだ方がいい」って何だよ。
読みたいから読むんじゃないの?
178 :02/03/01 17:04 ID:BWKi9A4m
>>176
少なくてもねじめよりはぜんぜんいい。
179 :02/03/01 17:10 ID:jU+Rzh1Q
>176
好みに合わないなら無理に読まなくてもいいのでは?
1クール打ち切り作品を面白いと思う人もいれば、
アンケ上位作品をつまらんと思う人もいるだろうし。
180 :02/03/01 17:12 ID:ff6tTbQ4
>>177
たぶん単行本買ったりはしないだろうから
ジャンプ捨てるまでには読んどいた方がいいかなーって。
惰性で読むのも面倒で後で読もう後で読もうと思いつつボーっとしてると
いつの間にか面白い展開に→スッカリ乗り遅れ→ジャンプ無し
ってことがよくあるので。

新連載のねじめは全然面白くなかった。ちょっと期待してたのに(読み切り未読
そういえば飴太くんがこなくなったな。
俺があだ名つけようなんて言ったせいだろうか…
182 :02/03/01 17:18 ID:jU+Rzh1Q
>180
なるほど。
その言葉を借りると「面白くなったときに乗り遅れても惜しくない作品」
だけ読み飛ばしているな、自分の場合。
183 :02/03/01 17:30 ID:aGeBbcoe
漫画の出来で打ち切られるかどうか判断できないってのもジャソプならではだな
184 :02/03/01 19:00 ID:tJ0/3q+0
ソワカやサクラテツがもうすぐ終るとして、ボボボもかなりヤバイ位置だな(w
あとサクラは4月に終ると考えていいのか?
185 :02/03/01 19:03 ID:mvivC8y8
>>176
まあ、少なくとも読まず嫌いはやめてくれ。
186 :02/03/01 19:04 ID:BWKi9A4m
読まず嫌いが認められるのはジョジョだけ。
187 :02/03/01 19:13 ID:jU+Rzh1Q
>186
そんな殺生な。
ホモやボボも認めてください。
188 :02/03/01 19:15 ID:BWKi9A4m
ジョジョは読んでも読めないという危険漫画>>187
189 :02/03/01 19:53 ID:7kHNJ8Ra
俺のロケットを可愛いあの子のピンクホールへつっこみてぇ
190 :02/03/01 19:55 ID:Y6WA/auW
自分のまわりはJOJO拒否されてる・・・かなしい
191_:02/03/01 19:58 ID:R+BaNI9x

あきられてきた?
192 :02/03/01 20:16 ID:jU+Rzh1Q
ボ、コミックスは売れてないようだし、打ち切りレース出走も近いかも。
193 :02/03/01 20:30 ID:Q561D3gD
ボ、ですか
194 :02/03/01 20:47 ID:xzGI0U3z
サクラテツが突き抜けました
195 :02/03/01 20:48 ID:307vDV/p
サクラテツは打ち切られてもコミックスは売れそうだね
196 :02/03/01 20:49 ID:SD0YHgY5
残念。まだ終ってないよー
>>194
197 :02/03/01 20:51 ID:ub+9aYxi
サクラの季節を狙って打ち切りと見たが
198_:02/03/01 20:54 ID:R+BaNI9x
中堅のコケが多いなあ
199       :02/03/01 20:57 ID:1gEsDIUC
該当作品の担当さんは
このスレを見てどう思ってるんだろう…
200 :02/03/01 21:00 ID:g4DO9aDx
しかし、前スレ終盤でソワカ人気あるみたいな事、言ってた奴がいたけど
やっぱ駄目だったか。
201 :02/03/01 21:59 ID:Au2Yrg13
同人女に人気があっても(て言ってもまだまだ小規模の小規模)意味が無いんだ>ソワカ
202 :02/03/01 22:02 ID:sFaUWygd
今の連載陣ではきついだろうね。
暗黒期だったらもしくは残れた可能性はあるけども…
203 :02/03/01 22:54 ID:Q0DzxCr5
え?!今も暗黒期じゃないのか!?
てっきり暗黒期だと思ってた・・・。
204 :02/03/01 22:56 ID:ihqAbsqP
今は氷河期です
205 :02/03/01 23:00 ID:7+XiF58f
そしてすべての生物は生きたえてしまうのです
206 :02/03/01 23:00 ID:Q0DzxCr5
>>204
(;´д`)そうか・・・・納得。
207 :02/03/01 23:02 ID:oW9/hpTH
まぁ 言うたら冷凍保存ですヨ
208 :02/03/01 23:02 ID:quE4vH8k
>>207
できてないよ。
209 :02/03/01 23:04 ID:6N/oXrbh
>>201
ノルマンディーにも同人は付いていたわけで・・・
210 :02/03/01 23:04 ID:A9kmGxKm
もしも今のジャンプ連載が
ワンピ・ハンタ・JOJO・DB・ユウハク・スラダン・マサルさん・いちご・
だったら・・・
211 :02/03/01 23:05 ID:fc7F78hU
中身じゃなくて経済的にだよ。
アニメ化、単行本売れまくりで打ち切れない
マンガが多数ある状態で生き残るのは相当難しい。
ベテランでも生き残れない今のジャンプで、
後ろ盾なしで成功したミスフルは相当スゴイと
言える。(ボーボボとブリーチは後ろ盾あり。)
暗黒期はるろ剣と封神演義が支えてた時代。
今は普通よりちょっと上の状態。
212 :02/03/01 23:06 ID:XYGj11hT
>210
冨樫…どうなるか
213 :02/03/01 23:08 ID:x5nT8cy3
>>211
ボボボとブリーチの後ろ盾ってなに?
ブリーチは二度目の連載ってこと?
214 :02/03/01 23:09 ID:Q0DzxCr5
暗黒期しらないや。
るろ剣やってたころって暗黒期だったのか。
その頃の他の連載って何だったわけ?
215 :02/03/01 23:10 ID:Q0DzxCr5
ブリーチってどこかで読みきりやったんだよな?
216 :02/03/01 23:10 ID:quE4vH8k
>>213
ブリーチの作者はゾンビパウダーって漫画描いてた。
217 :02/03/01 23:11 ID:2snoUmKg
>>215
赤丸ジャンプ。ルキアがちっちゃかった。
218 :02/03/01 23:12 ID:x5nT8cy3
>>216
知ってますが
219 :02/03/01 23:13 ID:DXgZO7vl
新連載2回目でアンケート反映されるって言ったやつ…
このスレ来るならもう少し勉強した方がいいぞ。
220 :02/03/01 23:13 ID:fc7F78hU
ボーボボ 読みきりでたくさんのファンを
     得ているから、編集部、読者の期待も○
ブリーチ ZPの人気やブリーチの読みきり
     で人気を得ているから、編集部、読者の期待も◎
ミスフル ぶっつけ本番。(あのビリヤード読みきりが
     信也が書いてるってことどれくらいの人が
     知っているだろうか…)
221  :02/03/01 23:14 ID:A9kmGxKm
ビリヤード読みきりがミスフルの人だと、今初めて知った。
222 :02/03/01 23:15 ID:quE4vH8k
あのビリヤードの奴ミスフルの作者が書いてたんだ。
223 :02/03/01 23:16 ID:x5nT8cy3
>>220
解説どうも
224 :02/03/01 23:17 ID:fc7F78hU
>>221
でしょう?私も後になって気づいた。
全然、作風違うんだもん。
225 :02/03/01 23:19 ID:fc7F78hU
ちなみにビリヤード読みきりの題名は
「プールシューター」
他にも「鉄条」っていうバトル読みきりも書いてた。
226 :02/03/01 23:21 ID:SIX3JEC7
鈴木はビリヤードの頃に比べて
顔が角くなったね。ってか絵で気付かんか?普通。
227_:02/03/01 23:22 ID:0trow8QW
ビリヤード?あの脱がされた娘の奴?
228 :02/03/01 23:22 ID:A9kmGxKm
その頃のジャンプもう無いしなー、
言われればああ、そういやおなごの体とか下着の描き方が似てたなーと
思い返すくらい。
229 :02/03/01 23:23 ID:fc7F78hU
>>226
あれだけ作品のテンポが違うとわかりません(w
どっちも好きだけど…
230 :02/03/01 23:23 ID:DXgZO7vl
特に実績もないのにいきなり本誌に連載できる鈴木のほうがなんか裏がありそう
と思うのは俺だけ?
231 :02/03/01 23:23 ID:/U8T8HOF
岸本や樋口もぶっつけ組かな?
232  :02/03/01 23:26 ID:A9kmGxKm
鈴木は絵がそこそこ普通の初連載陣と比べて上手かったからか?
233 :02/03/01 23:26 ID:x5nT8cy3
ミスフル信也はぶっつけじゃないだろう>>230
てかこの話の流れでどうしてそういうことになるか。
鉄条(3回あったんだよね?読み切り)、ビリヤードマンガの読み切り
で様子を見てからの連載だって。
ノルマンディーもそのタイプじゃなかったっけ?読み切りとは
まったく別路線のマンガでの連載。
234 :02/03/01 23:27 ID:x5nT8cy3
>>231
岸本ナルトは赤丸でプロトタイプが掲載されたと思う
持ってないし読んだことないけど、赤丸スレで話が出てた
235 :02/03/01 23:28 ID:fc7F78hU
>>231
岸本は赤マルにナルトを。
樋口さんも本誌に笛の原点「ブレイクフリー」
(シゲが主人公で風祭が脇役だった)
信也も本誌で2回も載せてるから連載しても
良いでしょう。
236 :02/03/01 23:29 ID:DXgZO7vl
>>233
じゃあ読みきりと同じ漫画で連載するやつとそうでないやつの違いは何なんだよ。
普通に考えりゃ読み切りのが人気あったらそれを連載させるだろうし、なかったら
そこで切るだろう。
237 :02/03/01 23:30 ID:fc7F78hU
信也はぶっつけ本番じゃなくても
ミスフルはぶっつけ本番なんです。
普通の人は作者の名前なんか覚えないから。
238 じゃあここらで:02/03/01 23:32 ID:6N/oXrbh
ミスフル打ち切り決定!!










                          トカイッテミル
239 :02/03/01 23:32 ID:DXgZO7vl
それと、読みきりで人気とって連載に持っていくのだってぶっつけで成功するのと
同じくらい大変なことだろ。
240 :02/03/01 23:35 ID:oJPUoptE
連載も糞、新人も糞のときに起きる、
掟破りの逆ノルマン。
241 :02/03/01 23:36 ID:fc7F78hU
>>239
違いますよ。読みきりでは良くても連載になると
ダメな漫画家だってたくさんいますからねえ。
読みきりで人気を得ているほうが有利です。
242 :02/03/01 23:37 ID:x5nT8cy3
>>236
裏はないだろ。連載向きのマンガだったかそうじゃないかの違いじゃない?
鉄条は、票がまあまあ取れて人気あったけど、暴力レイプ人殺しマンガで、
規制が厳しくなりつつあったジャンプで無理そうだった。
だからスポーツマンガのビリヤード描いてみた。そこそこいけたけど
やっぱりマイナースポーツだし子供向けじゃないのでメジャーな
スポーツに変えてみた。とか。
ノルマンの人は、西部劇ものを和月に取られたからだろうね。

>>237
いや別にあんたのいう「ミスフルに後ろ盾はない」に反対する気はないが
243 :02/03/01 23:39 ID:ul50i2Iu
キユも松井かつのり名義でロケットのプロトタイプの読みきりが赤マルに載ってた
244 :02/03/01 23:39 ID:fc7F78hU
これは私の推測ですが、ビリヤードから
野球に変えたのはマガジンのホットショット
と被ってしまったからだと思う。
(当時はまだ連載してました。)
245  :02/03/01 23:40 ID:A9kmGxKm
で、結局ミスフルは遠からず打ち切られるのか、そうでないのか・・・
個人的には打ち切って、次の連載に期待。
スポーツ物じゃなくて冒険物とかがいいな。
246 :02/03/01 23:41 ID:DXgZO7vl
>>241
読み切りより連載の方が得意な漫画家だっているだろう。
そういう漫画家にとってはぶっつけの方が有利なはず。
どちらが優れているかの問題ではない。
247  :02/03/01 23:42 ID:A9kmGxKm
>>243
キユの読みきりって足の速い主人公と漫画家志望の女の子のアレ?
あれはそこそこ面白かったよね、絵は「ワンピのパクリか?」と思ったけど。
248 :02/03/01 23:42 ID:tf1AaV4o
ハンターの代打に来る漫画は
いかがなものでしょう
249 :02/03/01 23:45 ID:dbf8Ydfy
>>248
ロマンと原淳はまあまあだった。
250  :02/03/01 23:48 ID:A9kmGxKm
>>249
さりげなくアレを否定してますね。気持ちは分かるぞ。
251 :02/03/01 23:50 ID:fc7F78hU
>>247
ストライプも面白いから、キユは読みきり型か?
連載でもいけると思うんだけどなあ。
題材がまずかったと思う。
252 :02/03/01 23:52 ID:+bmYM5Es
新連載は
ストライプ
格闘職人アウディ
ロマンタジーノ

ですか?ある意味最強
253 :02/03/01 23:52 ID:PrOky6rh
ロケットで突き抜けろ!の扉絵はかなり仏ゾーンに似てた
254 :02/03/01 23:53 ID:I7h/20i5
百銃ジーノ?
255 :02/03/01 23:54 ID:fc7F78hU
>>252
私はストライプ、ウイッチクレイズ、あっけらかなあ。
今回の赤マルは↑レベルのマンガがごろごろいたよ。
256コモタ ◆9.g/aMxQ :02/03/01 23:56 ID:b6U0hDOg
ウィッチよりかぐや姫のヤツの方がおもしろかったナー
257 :02/03/01 23:58 ID:+bmYM5Es
遠藤の漫画おもしろいんだけどもう顔を直してホスィ
258 :02/03/01 23:59 ID:fc7F78hU
昔、赤マルも含めると
コスモス、僕と兎、SWEETHOME。
259 :02/03/01 23:59 ID:I7h/20i5
目が中央に寄りすぎてるとか?
260 :02/03/02 00:01 ID:7QgwYLj2
ジャンプ良い新人たくさんいるんだから、
月刊で2軍雑誌つくればいいのに、
赤マルだけじゃもったいない。
261 :02/03/02 00:02 ID:UM+p/Mfp
>>258
コスモスはよかった。

>>259
うん、それと目が顔の端までいってるとこ
あとは口

262_:02/03/02 00:05 ID:3FHzEwBJ
>>261
要するに顔を何とかしろってことね
263 :02/03/02 00:08 ID:UM+p/Mfp
>>262
うぃん
あとはなかなかだと思ふ
264 :02/03/02 00:08 ID:7QgwYLj2
速報、ハンタ打ちきりは嘘。
ソース
http://sailormoon.channel.or.jp/index2.html
265 :02/03/02 00:11 ID:7QgwYLj2
ごめん、竹内の部屋のひみつのへやへGO!
150回記念を考えてるといううことは
最終回ではない。
最終回にプレゼントなんて考えないからね。
266 :02/03/02 00:12 ID:V1dianCP
>>264
お見事。
安心した。
267 :02/03/02 00:14 ID:7QgwYLj2
>>266
私も安心した。
ジャンプで一番好きなマンガだもん。
268 :02/03/02 00:19 ID:DcrrPDa0
>264
どうでもいいが時計のキャラ、レオリオの位置が思いくそ脇役扱いだな・・・
269 :02/03/02 00:19 ID:A/VBuzI1
ププ…。やっぱりあのバカハッタリだったよ
踊らされた人たちごくろーさん
270 :02/03/02 00:22 ID:/Uj6oefP
>268
まあ、レオリオだしな
271 :02/03/02 00:24 ID:7QgwYLj2
>>269
本当、心配しました。
272 :02/03/02 00:25 ID:3c210QHe
だがいっそ終わってもすっきりして良かったかな?
もう毎週毎週何だコリャ?と思わずにすんだのかもしれん・・・
でも旅団との決着は見てみたいから・・・複雑・・・
273 :02/03/02 00:27 ID:Mz5SBUW6
でも終わります、って言ってみる。
274 :02/03/02 00:31 ID:2jpCy2E1
最初、セラムンのHP逝ったから何事かとオモタヨ・・・
やるならちゃんとやってくれ264・・・
いや・・・お手柄なんだけどさ・・・
275 :02/03/02 00:33 ID:HLZwmHZT
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014390468/680-719

だな。>ハンタ嘘情報
踊らされてた奴は気の毒っていうかおばかさん。
276 :02/03/02 00:34 ID:7QgwYLj2
>>274
すいませんでした。
ハンタ、総合、ネタバレではちゃんとリンク
しました。
277 :02/03/02 00:37 ID:3WmITulD
ここの暖かい反応を冨樫に見せたいものだ
善意を裏切るなよ王子・・・
278 :02/03/02 00:38 ID:b/Y+Djwm
どうでもいいが、何でみんなあのHPにたいして普通に流してるの?

俺、始めて見たから「ウワァ」って言っちゃったんだが

お花見のときのフーミンもこんな気持ちだったのかなー・・・
279 :02/03/02 00:39 ID:7QgwYLj2
>>278
そりゃあ、冨樫夫妻だからな。
世間の反応なんか知ったこっちゃありません。
280名無しさん:02/03/02 00:40 ID:3sLEjFH+
>>264
>>http://sailormoon.channel.or.jp/index2.html
いや証拠になってないじゃん
今142回、+9回で151回
150回目にプレゼントで151回で終り
何もおかしくないけど?
281 :02/03/02 00:40 ID:2jpCy2E1
>>278
ハンタという目的があったから最初は良かったが、落ち着いてみるとウワァって感じするな。
282 :02/03/02 00:42 ID:2jpCy2E1
>>280
終わった作品のプレゼントの当選者発表やるのか?
283 :02/03/02 00:42 ID:2BBGf8HQ
>280
終わる漫画にそんな金かける奴いるか?
終わった漫画のグッズ持ってて嬉しい奴いるか?
284 :02/03/02 00:42 ID:Mz5SBUW6
おっ…!やっぱ終わるか!?
285 :02/03/02 00:42 ID:7QgwYLj2
>>280
おまえは141回から9回って言ったじゃん。
嘘つくんじゃねーよ。
286 :02/03/02 00:43 ID:3WmITulD
>>278
いや、もっすご重かった。パソ固まったかと思った。
それ以外にもアレコレあるが・・・
でもみんなうれしがったり喜んだりしてるから言いだしかねた。
http://sailormoon.channel.or.jp/gensaku/himitu200203.html
ここなら直通。
287名無しさん:02/03/02 00:44 ID:3sLEjFH+
>>285
だとしても最終回でプレゼント、別におかしくない
あまりに悲しいからって苦しいよ、信者の人たち
288 :02/03/02 00:45 ID:7QgwYLj2
>>287
いや、絶対ないだろ。
ていうか自分の嘘を認めたよね。
289 :02/03/02 00:45 ID:2jpCy2E1
>>287
一週間で当選者発表できるわけねーだろカス。
作品終わって何週目で発表する気なんだよ。
290 :02/03/02 00:45 ID:b/Y+Djwm
>287
苦しいのは明らかに(略
291 :02/03/02 00:46 ID:2BBGf8HQ
あれだけ編集にわがまま放題の富樫だぞ。
今すぐ終わったとして最終回巻頭カラーも無理なくらいだぞ。
記念プレゼントなんか、やるわけないじゃんか。
292 :02/03/02 00:47 ID:7QgwYLj2
>>287
相当の基地外厨房だな。
じゃあ、お前もソース出してみろ。
293 :02/03/02 00:47 ID:4Fgsi+ML
どうでもいいけど冨樫の嫁って痛々しいな・・・。
講談社主導の企画物漫画が当たっただけなのに、「世界各国の
メーカーに1000億稼がせた魔性の女」を自称するとは
何様のつもりだこいつ?
294 :02/03/02 00:48 ID:3WmITulD
>>280-290
なんでそんな攻撃的なんだよ・・・
当選者発表なんぞ、作品終了後だってできるだろ。
幽白のときなんか、連載終了後もアニメは続いたし、
なんか分からない企画が数週続いて人気投票まで
そのときやったんだぞ。
295 :02/03/02 00:48 ID:DLaDllax
MATURIのYOKAN?
296 :02/03/02 00:49 ID:2BBGf8HQ
287 名前:名無しさん 投稿日:02/03/02 00:44 ID:3sLEjFH+
>>285
だとしても最終回でプレゼント、別におかしくない
あまりに悲しいからって苦しいよ、信者の人たち



↑なんかインチキ外人みたいな口調で今更ワラタ
297 :02/03/02 00:49 ID:3eyQKhal
貴様はつまらん。逝け >>287
298 :02/03/02 00:49 ID:UM+p/Mfp
全身全霊目指してくway
299 :02/03/02 00:50 ID:/Uj6oefP
>>296
ワラタ
300 :02/03/02 00:51 ID:7QgwYLj2
>>294
アニメは関係ないだろ。
なんか分からない企画じゃ分からんしな。
301 :02/03/02 00:52 ID:7QgwYLj2
287は逃げたか。
302 :02/03/02 00:52 ID:b/Y+Djwm
突然、打ち切りで企画がうやむやはなくはない

稀有な例で申し訳ないが
「THE MOMOTAROH」
第二回人気投票直後、急展開で7,8回で終了
単行本の最期で結果発表

最近ではライパク

今回の150回記念ではありえないことかと思うが
303 :02/03/02 00:52 ID:BeqKy44c
100回のときは記念グッズってあったの?
304 :02/03/02 00:52 ID:3WmITulD
>>300
声優インタビューとか、読者投稿とか、そういう企画もの
305 :02/03/02 00:53 ID:DLaDllax
>294なんか分からない企画って
おまえがなんかわからん
306 :02/03/02 00:54 ID:7QgwYLj2
突然ではないだろう。
あと9回って決めてんだ。
なのに記念グッズを考える必要はないだろう。
307名無しさん:02/03/02 00:55 ID:3sLEjFH+
ある程度売れたら漫画は
漫画が打切られてもその後企画やアニメなんか一人歩きしてく
今回のもそう
308 :02/03/02 00:56 ID:7QgwYLj2
>>304
それは完全に編集側が考えてんじゃん。
今回の企画は本人が考えてんだよ?
309 :02/03/02 00:57 ID:7QgwYLj2
>>307
だからソース見せてみろ。
そうすれば信じるから。
310 :02/03/02 00:57 ID:V1dianCP
漫画家が考えた企画をやってもらえるのか。
いい身分だな、冨樫。
311 :02/03/02 00:59 ID:2jpCy2E1
>>307
素で氏ね
312名無しさん:02/03/02 00:59 ID:3sLEjFH+
もし今まで最終回でのプレゼントがなくても作ればいいだけ
前例を変えればいい
あと9回で連載終了は変らないよ
313 :02/03/02 00:59 ID:7QgwYLj2
>>307
ていうかこの情報が出てきたとたん
出てきたってことは常時2chにいるの?
そんな引きこもりがどうやってそんな情報を
getできたの?
314 :02/03/02 00:59 ID:3WmITulD
>>305
キャラ人気投票、イラストギャラリー、ベストコンビ投票、
セリフ変えマンガ、アニメキャラデザのひとの4コマ、
幽白グッズプレゼント
あとそれぞれのキャラクターの分析とか名場面とか名バトルとか
必殺技とか
315 :02/03/02 01:00 ID:b/Y+Djwm
そこまで自信あんならトリップつけろ>>307
316 :02/03/02 01:00 ID:/Uj6oefP
>313
電波
317 :02/03/02 01:00 ID:7QgwYLj2
>>312
苦し紛れになってきたね。
発言が。いつもだけど。
318 :02/03/02 01:00 ID:2BBGf8HQ
ダメだ、3sLEjFH+が俺の中でインド人がしゃべってるイメージで固定しちまった。


307 名前:名無しさん 投稿日:02/03/02 00:55 ID:3sLEjFH+
ある程度売れたら漫画は
漫画が打切られてもその後企画やアニメなんか一人歩きしてく
今回のもそう


なんでそんなにお前は日本語が不自由なんだ。
面白すぎ。
319 :02/03/02 01:01 ID:uFIFeSsR
打ち切ったほうが読者的には気持ちいいけどね<富樫
きっと、富樫のファンじゃない読者はあれにも金を払うことに抵抗を覚えると思う。

まあどっちでもいいけど。150かいを迎えればわかることだし。

なんにしてもあそこの夫婦、やりたい放題だな。
320 :02/03/02 01:01 ID:DLaDllax
316>あ!先こされた!!
321 :02/03/02 01:02 ID:7QgwYLj2
>>314
だからそれ全部、編集が考えてんじゃん。
今回は本人だよ。
322 :02/03/02 01:02 ID:2jpCy2E1
>>318
インド人はウマイカレーを作れるが、3sLEjFH+はマズイ書き込みしかできんぞ。
インド人に失礼。せめて駅前でテレカを売っていたイラン人とかにしてくれ。
323 :02/03/02 01:02 ID:b/Y+Djwm
>>314
305はそういう意味で言ってるのではないと思われ
324 :02/03/02 01:03 ID:3eyQKhal
>>309
古いソースで今はどうか知らんけど・・・・どうぞ。

http://www.bulldog.co.jp/syouhin/cont/syouhin24.html

325 :02/03/02 01:04 ID:2jpCy2E1
しかし、電波やマジ情報が入ると一気に伸びるね、ここ。
ライパク終わって一休みかと思ってたのに。
326 :02/03/02 01:04 ID:DLaDllax
ミラノ風でさっぱりと
ワラタ
327 :02/03/02 01:05 ID:/Uj6oefP
>>318
>>322
あまり夜中に笑わせるような事を書かないでください、
夜中に一人で笑ってる所を家族に聞かれたくないです。
328 :02/03/02 01:05 ID:2jpCy2E1
>>324
URLにブルドッグって入ってるじゃん・・・・
329 :02/03/02 01:05 ID:rcY0Ze1y
電波が現れるスレはここ(略
330 :02/03/02 01:05 ID:2BBGf8HQ
>322
イラン人でもいいがインド人のほうがうそつきっぽい。
手でうんこふくようなやつらだし。
331 :02/03/02 01:06 ID:3WmITulD
>>321
305からはそんなの読みとれないが
>>323
どういう意味でいってんの?
332 :02/03/02 01:06 ID:XK/f1v8y
こいつはこれから2ヶ月以上居座るつもりか?(・∀・∀・)ヌッヘッホー
333 :02/03/02 01:06 ID:V1dianCP
インド人は砂でうんこを吹くってジョジョ3部にかいてあったぞ
334 :02/03/02 01:06 ID:7QgwYLj2
>>324
って何?かなり怪しいんだけど…
335 :02/03/02 01:07 ID:UM+p/Mfp
つーか結局終わらないんだろ?
つーかたぶん307は田代の仲間だろ
336 :02/03/02 01:07 ID:DLaDllax
>330イランジンはとても汗臭いです
だからどっこいどっこい
337 :02/03/02 01:08 ID:7QgwYLj2
結局逃げたか。つまらん。
338 :02/03/02 01:09 ID:2jpCy2E1
>>334
おそらくブルドッグソースではないかと。
使い古されたネタなのでもはや見る気にもならん・・・。
最初見たときは爆笑モンだったのになぁ。
339 :02/03/02 01:09 ID:2BBGf8HQ
>333
インド人の左手はうんこ用、右手は食事用と俺は聞いたことがある

>336
汗臭くておまけにインチキくさいよな。

まあ、3sLEjFH+には負けるけど。
340 :02/03/02 01:11 ID:2jpCy2E1
>>339
どうでもいいが、手でウンコ拭くと嘘つきっぽいのか・・・?
わからん、わからんぞ、その思考が。
俺の中のインチキ外国人NO1がイラン人なだけに・・・
341 :02/03/02 01:15 ID:2BBGf8HQ
>340
違う違う、書きかた悪かったな。
インド人はものすごい嘘つきで有名な人種なんだよ。
道を聞かれて何の得もないのにわざと逆教えちゃうような。
加えてうんこを手で拭くDQNっぷりが、俺の中でインチキ外人に輝いた。

て、全然スレと関係ねー。さげるわ。
342 :02/03/02 01:23 ID:xOcGpmpp
インド・イラン論争は終わったか
しっかしこれだけ打ち切りデマが流れると
きっとホンマもんの情報が分からなくなってくるな

ソースなしの情報は信じないが吉か。
343 :02/03/02 02:16 ID:wNedqjkK
>>342
2ちゃんでは基本だな。俺はあまりにも信じてるバカが多いもんで思わず、
「ほんとに終わったら2ちゃんの全スレにカキコしてやる」なんて言っちま
った(w 
フツー信じねえだろそんなの。
344 :02/03/02 03:12 ID:5IX+SbrN
>打ち切ったほうが読者的には気持ちいいけどね<富樫
>きっと、富樫のファンじゃない読者はあれにも金を払うことに抵抗を覚えると思う。

>>319のまともな発言にはレス無しかね。
345 :02/03/02 03:18 ID:by+oL6KZ
冨樫を富樫と書いたから。
346 :02/03/02 03:27 ID:rxRXbyW1
つまり総合スレに逝けや(゚д゚)ゴルァ!
っつーこと
347公式発表:02/03/02 03:30 ID:8+v0S9zS
こちら葛飾区亀有公園前派出所・・・不明だがジャンプコミックスで累計売上歴代1位は確か
ONE PIECE・・・1億2000万部(22巻)
HUNTER×HUNTER・・・2000万部(12巻)
テニスの王子様・・・1300万部(12巻)
ヒカルの碁・・・1200万部(15巻)

でもこれって明らかに可笑しくないか?
こういう公式発表のって予め上乗せしてるのは確かなんだろうけど・・・。
348 :02/03/02 03:35 ID:xOcGpmpp
>>347
上乗せされてるとしてもワンピが凄まじいね。
349_:02/03/02 03:43 ID:3FHzEwBJ
>>347
ナルトは?
350 :02/03/02 03:46 ID:8+v0S9zS
>>349
知らん。ヒカ碁以下なんじゃないの?
351 :02/03/02 05:08 ID:pY4B249X
>347
コンビニでバイトしてたけど、
ワンピースだけ入荷される桁が違ったよ

普通のJCはせいぜい4.5冊だけど
ワンピースは20冊くらい来てた(しかもすぐ売り切れる)
352名無しさん:02/03/02 05:13 ID:3sLEjFH+
本屋で働いてるからわかるけどハンタは最近あんまり人気ない
旅団が活躍してた10巻頃がピークで最近は下降線
今ならテニプリや碁なんかの方が売れてるし人気ある
だから9回の噂も本当だと思ってた(思ってる)よ
353 :02/03/02 05:14 ID:eGgnikSY
本屋でも入荷量一番はワンピ。
354 :02/03/02 05:18 ID:n9Dn0h/m
>>352
http://www.book-chase.com/cgi-web/bestseller.cgi?jenre=f01-10-7
http://www.book-chase.com/cgi-web/bestseller.cgi?jenre=f01-11-14
http://www.book-chase.com/cgi-web/bestseller.cgi?jenre=f01-11-21
いいかげんしつこいな。最新刊ですらこれじゃん。
テニスや碁に2週連続1位なんて芸当ができるわけないだろ。
355 :02/03/02 05:24 ID:pY4B249X
>354
それじゃ全然参考にならないような気がするのは
気のせいですか
356 :02/03/02 05:26 ID:n9Dn0h/m
何で?
357名無しさん:02/03/02 05:31 ID:3sLEjFH+
>>354
ハンタは爆発力はあるけどすぐ墜ちる
テニプリ、碁はじりじりと売上げを伸す
素人が口出すな
358 :02/03/02 05:32 ID:n9Dn0h/m
はいはい、玄人から見ると後9回で打ち切りなんだね
359 :02/03/02 05:37 ID:Jg7lXXpD
ハンターはファンが固まってるけどテニスや碁は
新規ファンが増え続けてるのかな。特にテニスは
途中からでも分かりやすいくて有利。
360 :02/03/02 05:42 ID:MC8jokEz
テニプリと碁はアニメの存在が大きいんじゃないんですか?
アニメ見て気に入った人or気になった人が手を出す、と。
ただハンタもテニプリも碁も人気があるのは確かだから
このスレとはあんま縁がなさそうだけど、今んとこ。
361355:02/03/02 05:51 ID:pY4B249X
>356
他に比べるモノがないし…
(HHが1位にあるだけで)
362 :02/03/02 05:56 ID:n9Dn0h/m
でもジャンプではワンピとハンターくらいだろ。
2週連続1位取れるのは。
363355:02/03/02 06:03 ID:pY4B249X
いや、
>352宛てのレスとその内容で
あのランキング出されても参考にならないんじゃ
とオモタんだけど…

>いいかげんしつこいな。最新刊ですらこれじゃん。
も、何の最新刊をさしてるかワカランし
364 :02/03/02 06:06 ID:n9Dn0h/m
>>363
>ハンタは最近あんまり人気ない
って言う書き込みに対してレスしたんだ。
何の最新巻かは話の流れでわかってくれ。
365355:02/03/02 06:13 ID:pY4B249X
なるほど
今度からはもっと分かりやすいの
出してチョ
366 :02/03/02 07:00 ID:FuOzhwDA
私も本屋でバイトしてますがハンタがテニ王やヒカルの碁
より入荷数低い本屋があるはずない。
ヒカルの碁の倍ぐらい入荷してますよ。確かに最近下がり気味だけど、
ワンピの入荷数はハンタの1、5倍です。
一番下がり方がすごかったのはGTOですね。
ピーク時の半分まで減りましたから。
>>357
ハンタはじりじり伸ばすタイプですよ。
それにテニ王は爆発タイプですよ。
これはほとんどの本屋で同じはずです。
本当に本屋でバイトしてますか?
明らかに言動に矛盾が見られるんですけど。
367 :02/03/02 07:25 ID:FuOzhwDA
>>352
あとハンタのピーク時は11巻です。
本当に本屋でバイトしてる?
368 :02/03/02 07:46 ID:0xVvyJlY
本屋にもいろいろあるんじゃないんですか?
場所(小学校の近くにあったり)とかそろえてる本の傾向とかの違いによって売れる本も違ってくるんじゃないでしょうか。
369---:02/03/02 07:51 ID:tT9c0Eno
370 :02/03/02 07:51 ID:fDyO/r2Z
ヲタクコミックの単行本は店によって全然違いますが、
ジャンプコミックの場合はほとんど何処の本屋でも
売上の比率に大差はないんですよ。
買う人を選びませんから。
371 :02/03/02 07:53 ID:P+9Cwwx1
>367
つーか全部の本屋が同じように売れるなら
ランキングだって全部結果同じになるでしょ
372 :02/03/02 09:19 ID:bFSGbPJk
つーかワンピが一億なわけがない。
373 :02/03/02 09:32 ID:+A4uYGaB
1億?全巻だったらそうかも。今、何巻まででてるか知らんが。
20巻は楽に越えてるだろ?
374 :02/03/02 09:46 ID:DVgOpZL4
>>372
最新刊(22)は230万部出荷。ジャンプ11号に書いてあったよ。
375 :02/03/02 10:24 ID:bFSGbPJk
全部で一億だったら一冊あたり約500万部。そんなに売れたらもっとニュースになるはず。
DBやスラダンを軽くしのぐ空前の大ヒットじゃねーか。
376 :02/03/02 10:25 ID:bFSGbPJk
もっとも、公式発表でDBが一億五千とか言うなら相対的な意味では信用できるかもしれないが。
377 :02/03/02 10:44 ID:jz16Nqk6
347のデータは大嘘。
2001年度の客観的正式データ&総括が発表されるのは4月。
ソースは不確かだがワンピースの部数は5000万部半ばらしい。
ともかく去年末までの部数がはっきりするのは4月までないだろう。
378世の不条理に嘆くオヤジ:02/03/02 11:41 ID:xnIHKgYN
>>293
冨樫の嫁さんって彼女だったの!?
現役で「なかよし」読んでた頃からこいつのだけは読まん!と思ってた奴だ。
子供産んでも根性変わって無いな〜。
やっぱ似たもん同士でくっつく・・・ゴホッ。
379 :02/03/02 12:12 ID:UyygygQY
オヤジがなかよし真面目に読むなよ。
380 :02/03/02 14:33 ID:o7tqVihN
>>378
キモイことこの上ないな。
とりあえずハンタ打ちきり論争はあっちが逃げたので
こっちの勝ち。
381んがちゅちゅ:02/03/02 14:36 ID:o2Lg0VX4
打ち切り?
代表人と思われ
違うか
382 :02/03/02 14:39 ID:o7tqVihN
>>381
完全的にスレ違いです。
ドキュソはマガジンスレに帰りなさい。
383 :02/03/02 14:41 ID:kd5GsDF2
ソ・ワ・カ
384んがちゅちゅ:02/03/02 14:47 ID:o2Lg0VX4
382>
スマソ
まじめにうち切り予想・・・
サクラ、あっけら、ソワカのスリートップで
ボックス買い
385 :02/03/02 14:50 ID:o7tqVihN
>>384
ねじめは?
あれは最有力候補だろ?
あれが一般に受けると思ってんの?
たけしの円満は?
ちゃんと過去ログ見てから答えろ。
386 :02/03/02 14:56 ID:kd5GsDF2
>>385
なんでそんなに384を叩く?
387 :02/03/02 14:57 ID:o7tqVihN
ヒマだから。
今日、卒業式終わったよ。
388 :02/03/02 14:59 ID:kd5GsDF2
(´_ゝ`)おめでとー
389 :02/03/02 15:10 ID:Z5POfskH
>>388
ありがとう。春から大学だよ。
390世の不条理に嘆くオヤジ:02/03/02 15:27 ID:8sjIlUXR
>>379 >>380
オヤジって書いてるけどオンナです。
あまり揶揄るのは好きじゃないけど、ここの冨樫信者
見てると、どうしても触手が伸びて・・・。

オヤジらしくもう逝きます。もっとオトナになりなよ〜。
391 :02/03/02 15:30 ID:Z5POfskH
>>390
まぎわらしいコテハンはやめろ。
ただの冨樫アンチだな。大人なら口出すなよ。
392 :02/03/02 15:32 ID:kd5GsDF2
>>390
富樫信者は関係ないだろ
393 :02/03/02 15:44 ID:cRuNtpgC
しかしマジで次は混戦の予感がする。

出走予定:あっけら、いちご、ねじめ、ソワカ、サクラテツ、たけし(円満)
394 :02/03/02 16:08 ID:Dp9oP1q3
ソワカ、サクラテツのどちらかと思う。
新連載陣はもう少し様子を見られるのでは?
たけし・・・どうなんでしょうね?
395 :02/03/02 16:28 ID:dHV/xSYn
優遇制度を考えるとソワカか
396 :02/03/02 16:50 ID:Zp7ykN5f
ソワカは危険だがサクラテツもヤヴァイ。
あとねじめが速攻でロケットで…以下略
たけしの円満が今期にあるかどうかで大分違うな。
397 :02/03/02 16:52 ID:/U2tbqAc
>393
前から思ってたんだけどさ、ここは打ち切り予想スレなんだよね?
ということは円満終了ってそこに入れていいのかな?
398 :02/03/02 16:53 ID:Zp7ykN5f
>>397
円満するかどうかで打ちきり予想も大分変わってくる。
399 :02/03/02 16:59 ID:/U2tbqAc
>398
ああ、そっか。
絶対円満終了するってわかってるなら入れなくてもいいけど
たしかにそうだよな〜
400 :02/03/02 17:11 ID:WEROmB4H
おいおい…14号の掲載順らしきものを見たがねじめやばいぞ…
303が最近の新連載は2週目が地味になりがちだから始めの方は前の方に置く様にしているらしい。
それなのに今週もう半分より下だった。あっけらは4週目だけど平均して上位にいる。やはり突き抜けてしまうんだろうか…後サクラテツも…
やはりソワカのノルマン化は避けられないのか?
401 :02/03/02 17:12 ID:Zp7ykN5f
ソワカ程度じゃ逃げ切れんよ。
ジャンプはそんなに甘くないぜ。
402 :02/03/02 17:47 ID:fIfRu9o3
>>381
ジャンプのアンケート人気がなくてとか言って代表人切られたら笑うな
ハガキに34.代表人とか付いてたりして
403 :02/03/02 18:54 ID:YcG+/Ill
ねじめは始めから駄目元で掲載されてたっぽいな。
どうせ10週後に新しい連載始まるんだから、といった感じで。
あっけらといちごはねじめよりは期待されているのだろう。
404 :02/03/02 18:55 ID:nRctT5kP
いちごは別に期待されてないと見てる。
405 :02/03/02 19:00 ID:hv56sMBp
GW頃までは打ち切り無しでこのままなのかな?
406 :02/03/02 19:02 ID:ET02+ok9
多分な。ヒカルの碁不在だし。
407 :02/03/02 20:36 ID:xvjfxwFT
>>400
  それよりハンタ載ってますか・・・?
>>404
  漏れ、いちごの事、パンツ120%って略してたよ・・。
  普通に苺でいいんか。
408⊂⌒~⊃。Д。)⊃ :02/03/02 20:41 ID:WRonQ1lC
ソワカ早く切れ
サクラテツ着るならたけし切れ
ねじめ連載さすならキユ連載させ
鳥山光臨せよ
ゆでたまごも駄目元で戻ってこい!!
409 :02/03/02 20:57 ID:j1xZGvgm
そういや鳥山降臨の話は嘘だったけど、桂の方は信じてもいいのか?
410 :02/03/02 22:01 ID:EbTftIV/
新連載の4話目って必ずCCなん?
最近数年ぶりにWJ読みだしたからよくわからん。

>>409
桂の話ってどっから出てきたんだっけ
俺の記憶じゃ偽の関係者だったような…
411 :02/03/02 22:02 ID:W54bXAjG
>>410
必ず4話目というわけではないが初期には一度はカラーが来るな。
412柑橘軍曹 ◆BXfk.2eQ :02/03/02 22:04 ID:s26L2Nzk
桂はジャンプを去ったと聞いたぞ

偽情報だったのかな?
413410:02/03/02 22:07 ID:p1ZvN5dj
>>411
レスサンクス。
サクラ・あっけら・パンツの4話がCCだから
決まってんのかな、と思ったんだ。
414 :02/03/02 22:22 ID:7myzL8Ai
>>407
スレと関係ないが来週はある。
やっと話に動きが出てきたようだ。
415407:02/03/02 22:24 ID:xvjfxwFT
>>414
  サンクス。
  スレ関係ないんでさげ。
416_:02/03/03 00:50 ID:b7alGoqW
age
417 :02/03/03 01:48 ID:mONa6myq
来週あっけらがセンターで再来週はいちごか。
これでその次の週ねじめがセンターじゃなかったら10週確定だな。
418 :02/03/03 02:02 ID:vr38bFhD
>>417
さすがにそれはない。キユやフェイカーですらセンターもらったんだぞ。
419 :02/03/03 06:09 ID:oQbNVrMF
420 :02/03/03 07:12 ID:yt7pPSvt
勝負どころは三回目のカラーなんだよ。
421 :02/03/03 08:02 ID:OguAtb4N
桂はもう駄目でしょ。I”sを本気で描いてたとしたら末期。
422 :02/03/03 08:41 ID:WLxY53e6
ソワカ、サクラテツ、あっけら、いちご、ねじめ

この中でどれが一番先に三度目のカラーをもらえるのだろうか?
423 :02/03/03 09:56 ID:b7alGoqW
どれも無理に一票
424 :02/03/03 18:06 ID:yFPiCgka
ソワカと桜が三回目まだなんだったら打ち切りは濃厚なんじゃないの?
425_:02/03/03 19:51 ID:qrZVwkmD
ミスフルってまだ2回目の巻頭もらってないよねえ
あったっけ?
426 :02/03/03 19:53 ID:ifJmV1hT
>>425
センターカラーはたくさんあったが、
いまだに2回目の巻頭カラーはない。
まあ、そろそろ一周年でやりそうだけどな。
427 :02/03/03 20:42 ID:E/IJbql+
不思議と、ブリーチが二回表紙飾ってるんだよな。
ブラックキャットも新連載時だけ?
428 :02/03/04 01:20 ID:7CxRlzZP
http://www10.big.or.jp/~hamm/wj/o_p_color_1.html
新連載で二回目の表紙が回ってきたら10週打ち切りは免れって見ていいんと違う?
その後どうなるかはわからないが
429黒猫は:02/03/04 02:01 ID:8oBYmw9J
新連載巻頭とルガートの時とデュラムの時の計3回巻頭カラー
430 :02/03/04 03:42 ID:WiylKMpN
サクラテツ、来週で終わりそうじゃないか?
その次の週から碁が載るし。
431_:02/03/04 03:45 ID:Ef+pNCvJ
ジャンプは碁、復帰以降22作品になりそうな予感
432 :02/03/04 03:54 ID:8VZoz5hn
今週のサクラテツ・・・。開き直ったな・・・。




ただ、読者は余計引くと思うぞ。
433 :02/03/04 03:54 ID:zXU/0sdg
1作品10円
434_:02/03/04 08:08 ID:eK2ohYsJ
サクラ
候補に急浮上?
435 :02/03/04 09:43 ID:cJGd227W
>>431
ありえるね。企画減らしてマンガ増やしてほすい。
436 :02/03/04 09:58 ID:N1BPqZGA
碁の二部スタートは四月中旬だよ
437 :02/03/04 12:32 ID:pk+2HhUs
よーするに、
次のうち切り :サクラ・ねじめ
次は何とか回避:パンツ、あっけら
ノルマン化  :ソワカ

って感じか?もちろん、入れ替えがあるかも知れんが。
いずれにしろ、回避できたやつはその間にある程度人気を稼がないと、次回の最有力は現状では間違いないな。
438 :02/03/04 12:38 ID:pk+2HhUs
個人的には、あっけらは展開しだいで逃げ切れそうな気もするが・・・
ま、突き抜けるときは突き抜けるしな・・・
439  :02/03/04 13:37 ID:K20GjeF1
ソワカのノルマン化は厳しいのでは?
前にも書いてあったけどジャンプってそんなに甘くない。
440七誌:02/03/04 13:40 ID:+BRphg8h
打ちきりって最低でも9話はされるの??
ねじめを見ると「これは4話ぐらいで終わるよ」って思わざるをえないんですけど…
441 :02/03/04 13:42 ID:K20GjeF1
>440
9話はされます。
442437:02/03/04 14:26 ID:pk+2HhUs
>>438
では、サクラが生き残ると?
443 :02/03/04 14:29 ID:JysxQUL7
ボーボボ。たけし。は終わってよし。
444 :02/03/04 14:32 ID:VOZBz9qL
桂の新連載がエロだったらイチゴが、
エロじゃなかったらあっけらかソワカあたりがやばいと思う。
445 :02/03/04 16:18 ID:4wf6Y6pd
ソワカは打ち切り食らっていたが、
藤崎が予想外に伸びない現実に嫌気がさし
自分から「もうやーメタ」的に投げ出す
編集としては20話くらいまで見たかったが
アンケも一般層にはひどいので
無理やりソワカを延命させた

と、今週見て思った
でも藤崎がそんな形で辞めたらもう次がないよな・・
446 :02/03/04 16:29 ID:fhI4HK08
正直、藤崎の絵は消防には見づらい。
漏れも消防のときに途中からホウシンエンギ(辞書載ってない)読んだけど
絵がごちゃごちゃしてなにがなんだか分からなかった。
小5の弟に桜鉄の感想聞いてみたら、見づらいのでほとんど読んでないとのこと。
後、余談だが消防にとって女キャラだけのコミックスの表紙は買いづらいらしい。
447 :02/03/04 17:47 ID:kEQeuCuv
>>409-412
遅レスだが、桂新連載のネタは公認サイトから。
偽関係者が新連載と言ったのはその後。
ジャンプ去ったという話は、「M」をYJに載せたときに出た噂。
448 :02/03/04 17:52 ID:JzC2GmEu
ていうかいつ誰が打ち切られるかも予測できないな。
449 :02/03/04 17:53 ID:UsWDCCNF
藤崎の巻末コメントどーゆういみ?
450 :02/03/04 17:56 ID:JzC2GmEu
>>449
漫画の中でワンピースという言葉を
使ったことを言ってんだろう。
451 :02/03/04 17:58 ID:UsWDCCNF
画太郎にはいわないでいいんでしょうか?
452 :02/03/04 18:00 ID:JzC2GmEu
チャンピオンに逝った阿呆など知らん。
453 :02/03/04 18:01 ID:UsWDCCNF
どうもありがとうございました
454 :02/03/04 18:02 ID:OnTVciwG
マンネリ気味のバトル漫画ってマンキンに似せてるんだよな?
455 :02/03/04 18:42 ID:3v8Pf/8L
どう見たら今週の内容にホモがあるのか小一時間問い詰めたい
うまいこと言ってこの漫画を没落させようとしてるアンチの仕業じゃないの?
じっさいあれでホモ描写とか言ってる人のは漫画をまともに見れないかわいそうな人。
ん?何か反論ある?おかしな偏見に毒された皆さん。
やっぱりこの漫画はそういうおかしな視点でなく正当な評価をして欲しい。
おかしい所はおかしいで指摘するのは別にかまわないんだけどね。
いつも文句ばかりたれてる奴らは正直むかつく。
しかもそういう奴らに限ってむしろ同人を気にしてるんだよね
ねえ、なんでそんなに同人を叩くの?ホントは好きなんでしょ?
456 :02/03/04 18:45 ID:bOs6Ka73
愛してるよ  >>455
457 :02/03/04 18:46 ID:9JKjEmyC
>>455
なんか知らんが必死だな(藁
458 :02/03/04 18:47 ID:9MbsBS1f
>455
まず落ち付け(w
459 :02/03/04 18:49 ID:nIfJXwUG
2文字目も縦読みできるなんて、やるな。
460 :02/03/04 18:53 ID:3KZ7x3RD
>>459
2文字目は無理だろ。
461 :02/03/04 18:55 ID:nIfJXwUG
(゚д゚)ウマー?で充分じゃないか。あとは、無視しる!
4文字目なんてタコイカだぞ!
462 :02/03/04 18:56 ID:2zKuvZqw
>>455
ホントの電波かと思った・・・縦読みなのか。
463 :02/03/04 19:01 ID:kEQeuCuv
ところで、新連載候補で遠藤って言った人いたけど、遠藤って今月ジャンで
連載していなかったか?
464 :02/03/04 19:03 ID:bOs6Ka73
>>455って誤爆じゃないの?
465 :02/03/04 19:04 ID:9JKjEmyC
鬱…
466 :02/03/04 19:47 ID:KoaKF+Qk
>>464ちゃんとよめ

まあ、唐突すぎて漏れもネタとおもったが(w
安置サクラ(+他いろいろ?)らしい。
467 :02/03/04 19:58 ID:6ZY2K1Bx
同人女シネよ
死ね
規制緩かった1年前なら同人板総攻撃で潰してるぞゴルァ
468 :02/03/04 20:03 ID:BIjDXmA6
>>467
ネタ?
469464:02/03/04 20:17 ID:bOs6Ka73
>>466
どう見たらこのスレにホモがあるのか小一時間問い詰めたい
470 :02/03/04 20:34 ID:kEQeuCuv
>464
ネタかも知れないが、一応指摘。
縦読み奨励。
471 :02/03/04 21:28 ID:al+ZJFWa
>>455
「うまっ?っかつかえ」と言われても、俺には何を使えばいいのかわからんよ。
472 :02/03/04 21:38 ID:L+tlCBJ0
どう縦読みするんだ?
473466:02/03/04 21:44 ID:KoaKF+Qk
>>464
は?お前帰ってよし。自分の頭に問い詰めれ

>>472
もうちょっと修行してきてください。
474 :02/03/04 22:01 ID:iJjBXF46
466は真性のバカ?
455はあっけらの事を言ってるんだろうが
475464:02/03/04 22:16 ID:FVgzkZJz
>>455はスレの流れからして明らかにおかしいだろ
誰も同人・ホモの話なんかしてなかっただろ?
だから誤爆でここに貼っちまったのかと思ったの
455の4〜7行目を466には送るよ
476 :02/03/04 22:19 ID:FVgzkZJz
真性バカは474だな
477 :02/03/04 22:22 ID:BIjDXmA6
うん・・っていうか、
別にどの漫画とかじゃなくて
とにかく「同人やおいは氏ね」ってだけだろ。
478 :02/03/04 22:40 ID:zPAJxlKt
俺もあっけらスレに書き込もうとしたのを誤爆したんだと思ったぞ。
あっけらスレでちょうど同じ話題がでてるだろ?
479 :02/03/04 22:45 ID:BIjDXmA6
もういいじゃん。どっちにしろ縦読みって事はネタなんだから。
480472:02/03/04 22:46 ID:L+tlCBJ0
やっとワカッタ
>>473ありがとう
481 :02/03/04 22:47 ID:7fRtjuAb
>471
おいしそうなカツを買ってこい
482 :02/03/04 22:49 ID:zPAJxlKt
>>479
ネタってのは分かるって。ちょうどタイミングが・・・(藁
483 :02/03/05 00:20 ID:bGgJmMBL
ソワカがもうちょっと続きそうな感じだな
484 :02/03/05 00:23 ID:wa9ZunN/
アイシールド21が来週で終わると予想
485 :02/03/05 00:25 ID:fVm7oEXl
2話で終わるわけないじゃん(w
486 :02/03/05 00:27 ID:wa9ZunN/
この突っ込みは予想してなかった・・・
487 :02/03/05 00:41 ID:idJ2fxiB
>>484-486
爆藁
488 :02/03/05 01:01 ID:58FNMUwY
>484-486
俺も笑った。
489 :02/03/05 01:17 ID:Qo+Gnw3e
>485が天然だと思い込んでみる
490 :02/03/05 01:47 ID:ajqwy2PD
>>484-486
激藁。
天然だったらおいしいな。
491_:02/03/05 02:30 ID:9NlsLutc
ソワカは何話まで続くと思う?
16、17話だとGW前に新連載ありそうだが。
サクラ、ねじめ待ちかな?
492 :02/03/05 07:41 ID:HQ8Q1ZaY
いきなり次回で終わったりして。

ブ熱いキユ並の単行本で(w
493 :02/03/05 11:59 ID:Fa6gYuZn
>>492
も天然なのか?
494 :02/03/05 11:59 ID:Fa6gYuZn
>>492
はソワカの事か。
495コモタ ◆9.g/aMxQ :02/03/05 12:12 ID:IoDEe93U
新連載誰が来ると思う?
496キユキユキユ ◆KIYU/4fo :02/03/05 12:47 ID:Q9Hsvax0
2代目キユ。
497 :02/03/05 12:50 ID:HQ8Q1ZaY
>>493-494
天然か?
498 :02/03/05 13:13 ID:SkIFrMDD
なんか今回は鉄板過ぎるな
サクラ・ソワカ・ねじめで決定だろ
499 :02/03/05 14:38 ID:ePtWRcbg
あっけらは?
500 :02/03/05 14:41 ID:u5zpSql+
3つもおわるのか?
501 :02/03/05 14:43 ID:u5zpSql+
まあ、個人的には5,6個(もっとかw)終わってほしいが・・・
502 :02/03/05 15:09 ID:FUOjlzrc
サクラは展開的に終わりそうだけど続いても不思議じゃないと思う。
ねじめはパインからのなみえ信者には少なくとも受けてない模様。
新規でねじめを読み始めた読者には受けはどうだろう。あまり良くなさげ。
わからないのはソワカとあっけら。
503 :02/03/05 15:38 ID:gHelC5p3
このていたらくならライパクをもう1・2クールくらい伸ばしてくれても良かったな
今のクソまみれ作品群よりかはなんぼかマシだ
相変わらずつまらん読みきりはよく載るし、ハンタ休載枠としてでも取って置けばよかったのに
ねじめやあっけらよりかはコミックスも売れるだろ
ハンタ休載の先週のジャンプはマジで終ってた
504ライパクスレ住人:02/03/05 15:47 ID:KWEpiHTV
>503
そういう書き込みはライパクスレに荒らしを呼び込むんで止めて下さい。
505 :02/03/05 16:09 ID:3DwnLQTC
>>503
私怨禁止だよ。
それはアンケート出さなかったライパク信者が悪いんだし。
506 :02/03/05 16:33 ID:N3G7RuQj
だれも>>463にはつっこまないのか?俺も気になってたんだが。
507 :02/03/05 17:45 ID:KWEpiHTV
508 :02/03/05 19:00 ID:IhXAVLFn
個人的にはいちごが打ち切り圏を突き抜けられるとは思えんが。
むしろロケットで突き抜けるほうかと・・・
今期新連載陣で残るのはあっけらと予想。
509 :02/03/05 19:05 ID:KWEpiHTV
>508
充分に耐えられるレベルだとは思わないが、今回は有力候補が多すぎる。
息も絶え絶えなサクラ・ソワカに、信者さえ見放したねじめ。
これらと比べたら、いちごは土俵際の勝負で勝つのではと予想。
510 :02/03/05 19:05 ID:gqL6Mygk
>>503
あっけらも続けばワイルドハーフくらいには売れるんじゃないか?
そもそも実績ないやつの1巻の売上は低くて当たり前だし。
511 :02/03/05 19:17 ID:48H2m4GS
あっけらはソワカよりは続きそう。
まぁ、まだソワカも続いてるけど風前の灯火でしょう。
512おぉぉ:02/03/05 19:18 ID:Vgaq4Oxm
ソワカ終わんの?作者がかあちゃんかばあちゃんにささげた作品なのに・・・
・・・・・・・・・ワラ
513 :02/03/06 01:41 ID:rekk3Gdk
画面のみやすさからいけばあっけらが一番生き残りそうだ。
いちごは小学生にはなかなかアンケート出しにくい作品だろう。

サクラテツ頑張ってほしかったけど…突き抜けたっぽいね。
514_:02/03/06 02:01 ID:/TmPFPZ9
サクラテツ何話までいくと思う?
515 :02/03/06 02:02 ID:b1O9tBta
もう終わるYo
516 :02/03/06 02:02 ID:v3aYd1Wz
24話
517 :02/03/06 02:02 ID:DvmMMvW8
来週
518_:02/03/06 02:04 ID:/TmPFPZ9
小栗はアレとして藤崎が1クールてのは無い気がする
519 :02/03/06 02:05 ID:Q1ljfvT+
次で終わっても何ら不思議ではない。
520 :02/03/06 02:07 ID:v3aYd1Wz
来週てのも話数中途半端だな
521_:02/03/06 02:10 ID:/TmPFPZ9
ソワカがいるから来週は無いと思うが
15ページだし
522 :02/03/06 04:08 ID:t91tByJn
ソワカは来週終わる展開ではない。
来週終わるとすればサクラテツだ。
523 :02/03/06 04:17 ID:x/8CCckc
どっちもどっちだと思う
524 :02/03/06 04:22 ID:/jGnDumK
心配せんでもどっちもすぐ終わる
525_:02/03/06 04:24 ID:/TmPFPZ9
問題はいつ終わるかだ
526 :02/03/06 05:05 ID:7aXJlXFW
両方とも四月中旬くらいじゃないの?例年通り。
527_:02/03/06 10:11 ID:WHgKUE5j
いちごやおっけらも長続きするような出来ではないが、
それ以上にヤバイのがいるから次回は乗り切れるだろう。

ソワカは今週の一番最後のページを書き換えて
第1部完とかで終了していた方が
良かったのではないかと思ってみたりするテスト
528 :02/03/06 11:24 ID:g1ukCA1U
どう考えてもソワカ打ちきり宣言されたのにあわてて引き伸ばしました、ってかんじがする。
新連載の入れ替えを考えると終わっていた方がよかったと思う。
なんかあっけらが、出来不出来をかんがえずに順位だけみると本当続きそうで怖い。
ってうかあっけら画面見やすいか?そうは思わないんだけどな…
529 :02/03/06 11:27 ID:awiNiNNY
絵も見やすいし、話も分かりやすいと思う
530 :02/03/06 11:31 ID:g1ukCA1U
>529
無駄にトーンが多くないか?
話は全然複雑じゃないから(ってかまだ3話だし)同意できるが、
どこか違和感を感じる。藤崎や小畑を見ててもなんとも思わないのに。
別に俺この漫画が嫌いなわけじゃないから、変に意識しすぎってことはないと思うんだがな…
531 :02/03/06 11:39 ID:bT2Hp44F
>530
それこそあっけらは「ノルマン現象」最有力候補だと思う。
出来が非常に良いというワケではないが、打ち切りの順番が回ってくるまでは
時間がかかりそう。(常に下から4〜6位くらいにいそうな予感)
532バガン信者:02/03/06 11:55 ID:g1ukCA1U
>531
俺も正直そう思う。でもそんなに簡単にジャンプで残って欲しくない。実力じゃなくて運じゃないか。
新連載のために消えていった漫画たちがあんまりだ。と私情が相変わらず抜けない俺。すんません。
533 :02/03/06 11:57 ID:5iscznVn
>>532
バガン信者憐れだな(w
534 :02/03/06 11:59 ID:awiNiNNY
消えていった漫画は運が悪かったわけではなく実力がなかったのだよ
535 :02/03/06 12:00 ID:g1ukCA1U
>533
ああ、笑いたまえ。憐れと思われるだけまだ良い方さ
536 :02/03/06 12:05 ID:nSnKCd1K
ヒカ碁の最新巻にバガンがいたので、
両方信者の私はそれだけで十分満足でした。
537 :02/03/06 14:44 ID:QHjN83vi
とりあえず、
・10週打ち切り回避したのが不思議なソワカ
・作者自体がロケット全開なサクラテツ
はほぼ決定で、あとは
・作者が再起不能になる前に止めさせてあげたいたけし
・(少なくとも2chにいる)なみえ信者から見放されてるねじめ
がどうなるかってところ?

しかしねじめは、パインや読みきりねじめが肌に合わなかった自分でも結構面白いと感じた。
538 :02/03/06 14:53 ID:T63ZSO55
>>535=シェイクスピア
539名無しさん:02/03/06 15:20 ID:RV0iJETQ
和月はどうなった?
540木多は神:02/03/06 15:21 ID:eBsgNoWa
        _ ―  ̄ ―――――  ̄ ― _
      ―                     ―
    /       _─''''    '''''ー _ 、     ヽ
   /      /_―――__―――_ヽ      )
   |     /       ||       ヽ      |
   ヽ__ 丿|    ●  ||   ●   | ヽ__ノ
         |ヽ_    丿ヽ_    ノ|
         |   ――  ●  ――  |
         | ∴∵∴  | ∴∵∴ |
          | ∵∴∵  |  ∵∴∵ |
          ヽ _    |     _ 丿   
              ┬─┬─┬‐      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              │  │  │     <  ぼくも病気だよ!
              ヽ____ノ        | 
                            \____________
541 :02/03/06 15:26 ID:0GZag1UB
>>540
わかってます
542 :02/03/06 16:20 ID:bT2Hp44F
>537
パインや読み切りねじめがそこそこ面白かった自分にとっては、
連載ねじめは(私情禁止のため自主規制)

>540
今週のマガジソで冨樫ネタ載ってたって聞いたけど、やっぱり木多かい。
543 :02/03/06 16:25 ID:d9RgjMde
なんで木多はマガジンにいるのに
マガジンのマンガをネタにしないかと思ったら、
マガジンのマンガがあまりにも糞過ぎるのね。
了解!
544 :02/03/06 16:29 ID:ZCkOhxSg
1クール生き残った組と今回の新連載組みでは
どちらの方が打ち切りに近い位置にいるんだろうか・・
545 :02/03/06 16:30 ID:d9RgjMde
全てはアンケートによって決まる。
つまりわからんな。
546 :02/03/06 16:30 ID:hNxaejYb
次の赤マルでいいのが見つかったら即全滅かと
547 :02/03/06 16:37 ID:bT2Hp44F
ゴール−−−−−−−−−−−−

    サクラ
        ソワカ
    ねじめ


    いちご
       あっけら


こんな感じ?
548_:02/03/06 16:39 ID:fvgpVtWK
>>547
ページ数の関係でソワカが先だと思うが
549 :02/03/06 16:42 ID:bT2Hp44F
>548
なるほど。
ちなみに、サクラとソワカは掲載順を判断材料にして、
新連載陣は2ちゃん評価を判断材料にしました。
550 :02/03/06 16:55 ID:hNxaejYb
センターはあらかじめ決まってたものとして
あっけらは次回が本当の人気順位だと思う。
さてどうなる
551 ◆/6YJhjPg :02/03/06 17:03 ID:5GvFvDk3
今回はソワカとサクラテツのみだよ。
新連載は次の周期まで様子見のようだな。
新連載は桂正和の医学ものと新人の吉川雅之キックすメガミックスだ。
552 :02/03/06 17:07 ID:d9RgjMde
>>551
ヒカ碁休載の枠はどうすんですか?
やっぱり新連載はGW合併号ですか?
553 :02/03/06 17:08 ID:d9RgjMde
ついでにハンタ終了の噂は嘘ですよね?
554 :02/03/06 17:08 ID:ZCkOhxSg
医学ものってドクターチャンバラ?
555 :02/03/06 17:08 ID:bT2Hp44F
>551
つか、あんた誰。
556 :02/03/06 17:10 ID:d9RgjMde
なんだっけ?チャンバリーだっけ?
あれはジャンプ層には向かないと思うが…
普通の病院ラブコメだったら大賛成。看護婦。
キックスメガミックスはテコンドーの奴か。
ついにジャンプも格闘技ですか?
557_:02/03/06 17:11 ID:XctZi8DP
医学って
あの吸血鬼の奴?
558 :02/03/06 17:11 ID:abvbXlR6
>>553
厨房の寝言って事で話はついたと思うが
559 :02/03/06 17:12 ID:d9RgjMde
分かってますが最終確認ですよ。
560 :02/03/06 17:12 ID:Fj3uVeME
ソースなしの情報は信じない。これ基本。
次回は確かにあっけらのアンケートが出るよな。
いきなり突き抜けてたらおもろいんだがまあ後ろから5〜6番目ぐらい?
561 :02/03/06 17:14 ID:5GvFvDk3
>>552
碁はいまも特別編載ってたりで休載扱いじゃないからね。
連載数が今周期から22に増えている。
13号での22作品220円でその状態を確立させた。
新連載は合併号前、おそらく18号あたりからだろうな。
>>553
ハンターはまだ終わらないよ
562 :02/03/06 17:16 ID:5GvFvDk3
>>556
普通の病院ものだよ
563 :02/03/06 17:18 ID:d9RgjMde
病院にテコンドー…
ジャンプも児童ポルノ禁止法対策かな?
564 :02/03/06 17:24 ID:Fj3uVeME
ID:5GvFvDk3
は関係者なのか?それならなんか証拠を出してくれ。
このスレで証拠もなしに情報流しても誰も信用しねーぞ。
565 :02/03/06 17:26 ID:kAen3hKw
>>564
そういうのいいから。

キックすメガミックスってどんなんだっけ?
読みきりであったよな確か。
覚えてない。
566 :02/03/06 17:28 ID:Fj3uVeME
>>565
すまん、何が言いたいのかわからん。
お前は信用してるわけ?
567 :02/03/06 17:30 ID:kAen3hKw
>>566
ネットでしかも2ちゃんねるで信用も糞もない。
ただID:5GvFvDk3 がそうレスしただけでいいじゃん。
568 :02/03/06 17:33 ID:Fj3uVeME
>>567
でも303のような例もあるし、マジで関係者なら神降臨じゃないか。
信頼できそうならこれからも情報を提供してもらいたいよ、俺は。
569 :02/03/06 17:34 ID:hqRR24Hs
570 :02/03/06 17:36 ID:kAen3hKw
>>568
だからな?303が言ってたろ。
信用するしないは見てるやつの勝手で
できれば信用されないほうがこっちは楽だって。
だから証拠だせとか、そういうのは別に不必要だろ?って事よ。
571_:02/03/06 17:37 ID:XctZi8DP
嘘を(以下略
572 :02/03/06 17:53 ID:bT2Hp44F
まあ、どっちでもいいじゃん。
改変時期までの話題が一つ増えたということで。
573見守り隊:02/03/06 17:58 ID:Fku2kAwr
というか今週の論点は、サクラが来週終わるかどうかだろ。
574 :02/03/06 17:59 ID:kAen3hKw
終わるだろう多分。多分としか言いようがないが、
ソワカより終わる臭い。打ち切り終どころじゃないな。
575 :02/03/06 17:59 ID:kAen3hKw
打ち切り臭に訂正。
576 :02/03/06 18:00 ID:d3doIJuq
>>565
女目当てでテコンドー始めたが
適当に取った胴着に事故で死んだその道場のエースの霊が憑いていた
といったストーリーだったと思う。
577 :02/03/06 18:01 ID:Fj3uVeME
>>576
あれはつまらなかったあ。なぜ今テコンドーなんだ。
578 :02/03/06 18:04 ID:z88Pd5gL
>>577
韓国マンセーの勢いに乗ろうとしたとか
579 :02/03/06 18:05 ID:kAen3hKw
ああ・・あれか・・・。激しく萎えた・・。>>576
サンクス。
580 :02/03/06 18:06 ID:qm+hW3je
新たなジャンルの開拓を目指した
581 :02/03/06 18:09 ID:bT2Hp44F
>>573-574
終わってもまったく不思議ではないが、今終わると碁の読み切りが
掲載されない号の頁数が減りすぎる気がする。
582 :02/03/06 18:11 ID:kAen3hKw
>>581
ナルトが今回休載だけど・・それで埋め合わせれるんで無い?
ハンタ休載になったりもして、なんだかんだで色々と調整
できるだろう。いざとなれば読みきりを一発。
「さとふ」でも出てくるだろう。
583 :02/03/06 18:14 ID:qm+hW3je
ジャンプって休載がほとんど無い雑誌じゃなかった?
584_:02/03/06 18:17 ID:XctZi8DP
冨樫が開拓者
585 :02/03/06 18:18 ID:bT2Hp44F
>582
今週号の状態が読み切り1作だから、碁の読み切りが載ったのと同じ状態として、休載1。
読み切りが全く載らない場合は、頁が足りないから休載ゼロ。
ということは、サクラ終わる+読み切りなしだと、−1で一作足りない気がするのです。
586 :02/03/06 18:34 ID:kAen3hKw
>>585
そうか。

っていうか今まで一番酷いジャンプ作品ってやっぱロマンサーズだよな。
587 :02/03/06 18:35 ID:Fj3uVeME
いや、ドルヒラだろ。
588 :02/03/06 18:36 ID:bNVatfAj
ロマンサーズはまだマシな方。
やっぱりバカバカしいのが一番ヒドかったなあ。
1話から読む気しなかった。
589 :02/03/06 18:36 ID:yz29VWvm
嘘!とかいうやつ?存在自体が嘘!だ
590 :02/03/06 18:37 ID:kAen3hKw
俺はロマンサーズが一番酷いと思ったよ。
だってあれ紛れも無い少女漫画ノリなんだもの。
591 :02/03/06 18:37 ID:1eMufsPR
ロマンサー?
592 :02/03/06 18:38 ID:kAen3hKw
バカバカしいのはあまりの哀れっぷりに大爆笑してたよ。
作品にじゃなくてジャンプにこれが載ってるって事にね。
593 :02/03/06 18:38 ID:Fj3uVeME
糞漫画の話になるとレスが伸びる…(w
594 :02/03/06 18:43 ID:kAen3hKw
検索してきたけどドルヒラってわかんねえ・・。
絵柄みた事無い。あと糞漫画で有名な
プロファイリングと鬼が来たりて
ってのも全くわからん。闇黒期のやつはぜんぜんわからん。
595 :02/03/06 18:43 ID:yz29VWvm
何で最近は女の少年漫画家が増えているんだろう。
何で河下はペンネームを変えてまでパンティラを描きたいんだろう
何でだろう
596_:02/03/06 18:44 ID:Iqe5Y12m
全ては闇に葬られる・・・
それが闇黒期だ・・・
597 :02/03/06 18:44 ID:bNVatfAj
やっぱ、バカバカしいのだろう。
にゃんタローやチャイルドラゴンも相当ヒドイ。
598 :02/03/06 18:44 ID:Fj3uVeME
ドルヒラには確か専用スレがあったはず。
そこによると作品も糞なら作者も糞ってことだった。
599 :02/03/06 18:45 ID:d3doIJuq
暗黒期三大糞漫画を決めるとしたら
1.jヒラ
2.KOマサトメ

ときて3つ目は何がふさわしいだろうか…
600 :02/03/06 18:45 ID:bT2Hp44F
ほとんどは分かる。
最近だとアフェは酷かった。
601 :02/03/06 18:46 ID:1eMufsPR
>>599
画−ROW
602 :02/03/06 18:47 ID:kAen3hKw
ダイスキングとか、カイゼルスパイクってのもあったよな(ワラ
ダイスキングは最初から打ち切り丸出しだったね。
打ち切ってくれと言わんばかりの第一話だったよダイスキング。
まあ途中で出てきたお姉さんのパンツ食い込みにちょっとハァハァだったけど。
603 :02/03/06 18:47 ID:bNVatfAj
アフェも相当ヒドイな。
まあアフェよりヒドイ漫画なんぞゴロゴロいるが…
604 :02/03/06 18:47 ID:d3doIJuq
>>601
そういえば数少ない十週打ち切りだったな…
605 :02/03/06 18:50 ID:1eMufsPR
ダイスキングはヒロインやライバルが糞だったけど
打ち切り漫画の中ではかなり良い線いってた。
正直、最近の新連載陣よりは遥かにマシ。
606 :02/03/06 18:53 ID:bNVatfAj
なんだかんだいって大好王は結構好きでした。
マッハヘッドもゾンビパウダーも好きでした。
607_:02/03/06 18:55 ID:Iqe5Y12m
草薙葵が好きでした。
マサトメが隙でした。
ダイヤモンドが好きでした。
 
608 :02/03/06 18:56 ID:bT2Hp44F
>606
ゾンパは話題に挙がっている中では一番話数多いのでは。
609 :02/03/06 18:56 ID:Fj3uVeME
>>608
まあ4巻続けば一応合格じゃない?
610_:02/03/06 18:57 ID:Iqe5Y12m
10巻続いたら一流?
611 :02/03/06 18:58 ID:kAen3hKw
わかんないのばっかだな。
闇黒期は買ってなかったしな。
古本屋にも売ってないだろうしなあ・・・。
612 :02/03/06 18:59 ID:Fj3uVeME
まあしかし棒慰が30巻いったことを考えるとあながち巻数
だけでも判断できないか。
613 :02/03/06 18:59 ID:bT2Hp44F
>610
2流〜2.5流。
25逝ったら、まあ1流。
614 :02/03/06 19:01 ID:bT2Hp44F
>612
それがあったか。
ってことはアニメ化+巻数が一流の条件か?
615 :02/03/06 19:01 ID:bNVatfAj
ゾンビパウダーと邪馬台幻想記はいまだに
本屋においてありますな。
616 :02/03/06 19:06 ID:51M9hZjX
そういやBOYもアニメ化してたんだよな。
617 :02/03/06 23:17 ID:6zcW9Aq/
月ジャン読んだけど、稲田の新連載は週ジャンでやって欲しかったなぁ
今の打ち切り覚悟の新連載陣とか見てると特にそう思う。
核の弱い今のジャンプなら準エース級まではイケルと思うんだが。
618 :02/03/06 23:21 ID:SbMEOJZG
つっても今も昔も打ち切りは普通にされていたし
問題は看板漫画がまだ弱めってだけだろ?
でもコミックスの売上げは黄金期に近づいたみたいだから、
子供の視点だと、それほどジャンプって痛くないんでない?
619 :02/03/06 23:22 ID:p9VifRgi
2chにいるやつらが屈折し過ぎてるんだろうな。
今の子供には今のジャンプは面白いよ。
620:02/03/06 23:25 ID:aIHPCmOf
ボハハハ
621 :02/03/06 23:36 ID:XXQ7b3oK
ハァァァ
622617:02/03/06 23:36 ID:6zcW9Aq/
悪い。書き方悪かったかな。
今のジャンプがつまらないと言いたいわけではなくて
稲田のヤツだと連載開始早々にこのスレで出走予定されそうにないと思ったって事。

新連載3つで一番マシらしい あっけらですらノルマンの匂いだもんな。
623 :02/03/07 02:27 ID:fv6Qmeeu
サクラテツスレがちょっと前のライパクスレのようになりつつある
624 :02/03/07 14:41 ID:p0dHKQ/4
次の打ち切りが、新連載開始直前の19〜20号あたりだとすると、次は15号
だからそろそろ死相が表れる時期だな。

でも、今回は本命確定っぽいしイマイチ盛り上がらないのかなー。
625 :02/03/07 15:08 ID:2hoO1HCF
 
626 :02/03/07 15:20 ID:MWBa7EkD
あっけらが1番糞。あのデザインの狂った絵を見えると吐き気が……。
627 :02/03/07 15:22 ID:hhD2bNMF
>>626
しかも主人公みたいな美形か女しか描けない、
まぁ女だから空間的感覚が弱いのは当選だけど。
たしかに吐き気がする女に戦闘ものは無理
628 :02/03/07 15:24 ID:2hoO1HCF
まぁ、落ちつけ。
629銀河旋風:02/03/07 15:24 ID:VE1VWtoR
サクラテツ、ねじめ、ソワカ、いちごだな。
630 :02/03/07 15:25 ID:hhD2bNMF
あっけらは打ち切っていいよな、あれじゃいくら練習しても
感覚の問題だから無理。
ねじめもニャンタローレベル、期待うすーーーーー
いちごもカス、あんな漫画ある意味がわからない。
ライパクの方がマシ、しかも新連載3つより
読みきりのほうが面白いってどーゆーことだ?
631 :02/03/07 15:27 ID:2hoO1HCF
ん。久々に銀河旋風見るな。
GWの改変期って新連載四つだったかな?
632銀河旋風:02/03/07 15:46 ID:VE1VWtoR
お久しッス。
しっかし本当に最近の新連載はダメだな・・・・・
まだ、あっけらだな。
新連載来るのって誰かな?いとうみきおあたりか?
633 :02/03/07 15:52 ID:LBrDeW7a
いとうみきおは読みきりすら載ってないから無理だろ。
もう切られたっぽい。
634 :02/03/07 15:59 ID:hhD2bNMF
いとうみきおと
ナルトのアシでコスモスの人に期待
635 :02/03/07 16:00 ID:W/b/PQ+3
>>632
GWは碁の第2部と桂のチャンバリーが決まってるって話だけど。
あと二つは何だろね?そろそろ遠藤か?
636:02/03/07 16:03 ID:qoAR7ue5
ソワカ以外考えられん・・・本気でつまらねぇ。
637 :02/03/07 16:05 ID:YyULt5Wp
>635
ハゲシクキユキボン
638 :02/03/07 16:10 ID:W/b/PQ+3
そういやキユのストライプはかなり読める漫画だったのにな。なんで駄目だったんだろ。
やっぱ遠藤や久保と被ってたからかな。
639 :02/03/07 16:11 ID:HmXBP9PG
ソワカに一票アゲ
640銀河旋風:02/03/07 16:11 ID:VE1VWtoR
>>635
ああ、ヒカル第2部も考えるんだね!って事は実質新連載は3つだな。
641 :02/03/07 16:15 ID:YyULt5Wp
>638
どこがかぶってるん?全然そうは思わないんだけどな。。。
たしかダメだった理由はニャンタローにアンケ負けたからだったような…
ハァァァ…
642 :02/03/07 16:22 ID:W/b/PQ+3
あーそういえば303がそんな事言ってたな >もののけに負けた
643 :02/03/07 16:24 ID:q5fEryD4
なんで良作のストライプが超駄作の化け猫に
負けるんだ?わからん。
644 :02/03/07 16:30 ID:Wd4TSR31
いとうみきおがそろそろ来そうだよね
連載終わってまだ1年たってないでしょ?
そろそろ読みきりが載って3ヶ月後には連載ってとこでしょ
645 :02/03/07 16:38 ID:HmXBP9PG
ノルマンはアレだったが
いとうみきお自体の評価はどうよ?
646 :02/03/07 16:41 ID:LBrDeW7a
ノルマンはりりむと同時に打ち切りだったっけ。
647 :02/03/07 17:15 ID:G1B43GZ5
正直、いとうみきおはイマイチ。
ノルマンは嫌いだったし、絵に魅力も感じない。
648 :02/03/07 17:35 ID:0+w+dRXf
ノルマンって伽羅の頭と首と胴体のつながりが激しく不自然だった気が。
っていうかそれしか覚えてない。
649おもろくないマルシェ:02/03/07 17:45 ID:4q92pQmD
次の打ち切り予想

新連載2つの場合
ソワカ サクラテツ

3つの場合
ソワカ サクラテツ ねじめ

4つの場合
ソワカ サクラテツ ねじめ いちご

まぁ、個人的には、ねじめ(第2話)とサクラテツ(たまに)は面白いと思う。
が、人気はない。
650 :02/03/07 17:47 ID:hhD2bNMF
サクラはいいと思う
651 :02/03/07 17:49 ID:pTJKK51g
半分程要らないと言えば要らない
652 :02/03/07 17:50 ID:0+w+dRXf
サクラは(打ち切って)いいと思う
653 :02/03/07 18:04 ID:p0dHKQ/4
>>649
ハゲハゲしく同意。

新連載予定は、碁とチャンバリーがヒット可能性の高い作品だから、
3本目は1クールで切られそうな作品をもってくると予想。
(3本目が鳥山だと豪華すぎる)
654 :02/03/07 18:07 ID:oCkkfk3E
いちごむちゃつまんねー。
サラダデイズとかボーイズビーの方がマシ。
655 :02/03/07 18:17 ID:+P6qvRYl
チャンバリーは読み切りのような路線でいくのか
それとも恋愛でいくのか
656( ゚Дメ):02/03/07 18:18 ID:7qmURh8d
希望

たけし
ソワカ
いちご
ねじめ
ボーボボ



終われ!!
657 :02/03/07 18:19 ID:f3vPouyA
>>655
看護婦が出てくれば良し。
658( ゚Дメ):02/03/07 18:23 ID:7qmURh8d
逝ってよし作品集

たけし
ソワカ
いちご
ねじめ
ボーボボ
ホモッスル
こち亀


ぐらいかな・・・・・・
659 :02/03/07 18:23 ID:f3vPouyA
>>656
なんとか実現できるかもしれん。
ラインナップだな。
66023:02/03/07 18:24 ID:qoAR7ue5
ブリーチ存在感ねぇ。。。
661_:02/03/07 18:29 ID:DXVKwJ8W
なにげにボーボボ
掲載順さがってきてない?
662 :02/03/07 18:34 ID:+P6qvRYl
こち亀の婦警がムカツいてたまらんのだが
663 :02/03/07 18:36 ID:Ulku6gMr
>>662とか>>656みたいな書き込みは統合スレで書け
>>1を読めよ
664 :02/03/07 18:42 ID:PGqG5Hyj
俺も

たけし
ソワカ
いちご
ねじめ
ボーボボ
は逝ってほしい!かわりに・・・スラムダンクの2部が早く来て欲しい。
ホントに第二部でるのか?
665 :02/03/07 18:47 ID:Ulku6gMr
>>664
作者は講談社に行っちゃったから無いんと違う?
666 :02/03/07 18:47 ID:I04SfvOD
("д゙; )クハァー
ジャンプでブラックジャックみたいなのヨメタラナー
チャンバリーってそういう系統カナー
だったらイイナー
667 :02/03/07 18:49 ID:+P6qvRYl
>>666
桂ファンが許すわけない
当然エロのはずだ
と思う
668 :02/03/07 18:58 ID:/b88VkzK
いちごはあの法案が可決されたら俺的に逝ってよスィです。
まだ逝っちゃ駄目・・・
669 :02/03/07 19:35 ID:Z1oQFvxG
>>661
コミックス最新刊帯付だったし、人気あるのだろう。
670 :02/03/07 23:43 ID:7H8W3IN3
そういえば今月でた単行本ほとんど帯つきだったような。
打ち切り漫画以外に帯ついてないのなんかあったか覚えてる人いるか?
671 :02/03/07 23:44 ID:SRU2NzlS
ルーキーズ以外は皆帯付きだった。
672 :02/03/07 23:45 ID:CeLR4lZK
先月のライパクも帯付きだったしね。
673 :02/03/07 23:50 ID:V2JwVnWq
コミクスの売上はライパク以下ってことか。
674 :02/03/08 01:51 ID:us+AxcLN
GW付近で4つあぼーんというのは、確かなわけ?
675 :02/03/08 01:53 ID:tD0H39S5
別に確かじゃない。
676_:02/03/08 03:03 ID:29PrZzOF
サクラ、ソワカ→決定
ねじめ→濃厚
いちご→法案可決まで様子見
あっけら→様子見
たけし→今週のアンケートに期待
677名無し:02/03/08 03:10 ID:tv+8N/+X
ソワカ(19回)、あっけら11回)、たけし(224回)
の3つがつぎ落とされる。
678 :02/03/08 03:11 ID:j+a3l47M
(´-`).。oO(なぜサクラテツがジョジョの後ろにあるのに落ちると思わないんだろう…)
679 :02/03/08 03:12 ID:LZr18MnU
あっけらは続きそう。読みやすいし。
ねじめは面白いって人とハァ?って人、まっぷたつだね。
サクラは単行本の売れ行き次第かと。アンケート悪くても単行本売れたら残れる。

NARUTOのアシ、連載してホスィ…!
680 :02/03/08 03:16 ID:jgSbzZA+
NARUTOのアシって河原武美のことかな。


と言ってみるテスト
681 :02/03/08 03:21 ID:4MHSlktK
サクラテツは単行本出る前に打ち切りじゃないか?
ギャグ漫画の売上なんてたかが知れてるし。

黒猫のアシは連載しないのかな。
682 :02/03/08 03:56 ID:kt5QUxSu
でもコスモスって別の宗教関係のミニコミ誌だかなんだかで連載してたらしいな
違ったっけ?

でもこの人コスモス以外のネタないんじゃないのかと思うのでとくに連載希望はしない。
イメージがくずれてもいやだし
683 :02/03/08 07:23 ID:B85dwVqw
>>677
ねじめ信者か?
684_:02/03/08 10:15 ID:l7PSxJOj
黒猫のアシは目指してるものが他とは何か違うような気がしないでもない。
685 :02/03/08 12:33 ID:ddBuyTRf
黒猫のコミックス巻末イタイニャー。
686 :02/03/08 12:36 ID:cnaAZfT9
>>679
ナルトのアシが連載始めたらナルトは連載もたない冨樫級のクオリティに・・・
そんなトコまでパクらんでよろしい
687 :02/03/08 13:36 ID:J9XT9X3C
ナルトアシの絵なんてキモイだけだろ
688 :02/03/08 13:41 ID:Je2EfSZl
コスモスってなに?
689 :02/03/08 13:49 ID:PW1KzL3a
ウルトラマンコスモス
690690:02/03/08 14:55 ID:yvWuum35
今だ!ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
691 :02/03/08 16:04 ID:Z8A+0Eoq
しかし、アンケート結果もさることながら次に連載する漫画によっても打ち切られる漫画は違ってくるだろうな、と思われ。
(代わりがいないというだけで延々と生き残りとうとうアニメ化まで果たしたホイッスルのように)
という訳で次に来そうな漫画候補。

1.コスモスの人
2.蛙少年カワズくんの人
3.電気式トランスRISEの人
4.デストローイのソードブレイカー
5.そろそろいとうみきお
6.三度目の正直、しんがぎん
692 :02/03/08 16:05 ID:5k0q7BLa
>691
2と3は嫌だな。
693(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/03/08 16:09 ID:WVkIZ0pC
遠藤さんは?
694 :02/03/08 16:10 ID:yL3iBzsB
遠藤の連載は読みたくないけど読み切りは読みたい気分。
695 :02/03/08 16:14 ID:meuRQDF9
遠藤は大学卒業するまで(あと2年?)連載は無いと思われ
696コモタ ◆9.g/aMxQ :02/03/08 16:15 ID:u0zVWTY0
なぜか694と同じ気分

いとうみきおの連載は読みたいけど、どうせすぐ打ち切りだろうな
697(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/03/08 16:17 ID:WVkIZ0pC
学生って連載させてもらえないの?
超天才小学生漫画家(未デビュー)とか前テレビでやってて
これで連載したら学校で人気者だろうなーとか思ってたことがあったけど
無理なのかね(´Д`;)
698 :02/03/08 16:42 ID:dizL8qsj
>697
ジャンプでは連載する時上京しなきゃなんないから、
学生は編入しない限りその時点でムリ。それに20歳以上の人の連載がほとんど。
隔週とか不定期なら地方でもよっぽどアンケが良ければ使ってくれなくもないかもしれないけど前例ナシ。
よってジャンプじゃ基本的に辛いと思うよ。
699 :02/03/08 16:44 ID:dizL8qsj
っていうか小学生でデビューした人なんているんだ。
是非見てみたいもんだ。
700ついでに:02/03/08 16:44 ID:dizL8qsj
700ゲト
701 :02/03/08 16:48 ID:vvj+aagz
>>698
むしろ遠藤は学業専念のため連載が出来ないのでは?
702 :02/03/08 16:50 ID:yL3iBzsB
創作物だからベンキョーする事もいいかもね

数学でロジックを解いたりするのも直観力を鍛えるのに役に立つだろうし
文学を読むのもインスピレーションを受けるがあるだろう
703私情すんません。:02/03/08 16:54 ID:dizL8qsj
>701
しなくてもいいよ。してもらいたくない。
どうせ誰が連載しようが新連載枠は変わらないんだし、
打ちきられる数も変わらない。実績のある大物ならまだしもね。
704来週の掲載順:02/03/08 17:09 ID:MF6Ri/g2
ワンピース(関東)
遊戯王
ナルト
テニス
いちご100(センター)
あっけら
MRフルチン
読みきり後編
ねじめ
ブリーチ
たけし
こち亀
ボーボボ
糞猫
ホモッスル
ハンター
ルーキー
ジョジョ
ソワカ
サクラテツ
ジャガー

次号 1周年記念でボーボボ関東だとよ!!おめでててーな!!
センターはねじめとホモッスルだとよ!!おめでてーな!!


これが本当ならあっけらはロケット打ち切り回避&ソワカサクラテツあぼーん確定だな。
しかしホイッスル、本来は打ち切られて当然の癖にワールドカップのおかげでセンターかよ
705どこのスレかは書かない:02/03/08 17:09 ID:s/ZaRixD
920 名前:スレと関係ない話 投稿日:02/03/08 15:33 ID:e7lbAzrD
前回の打ち切りについて
・にゃんタローは第一話目から、アンケート結果が今までの優遇対象漫画の中でも最低ランクだったらしい。
しかも他に順位の低かった漫画に比べても、様々な要素から判断して
編集部では、他の漫画を打ち切ってまでこのまま連載を続ける価値が無いと判断した。
決して優遇制度自体が完全に無くなった訳ではなく、小栗に対しても後で何らかの埋め合わせをする予定とか。
・ライパクが致命的だったのは、やはりコミックス売り上げの低さ。
アンケートではライパクよりも下の漫画がいくつかあったが、それらに比べて
コミックスや関連商品の売り上げなどの付加価値が見込める訳では無かったため、このような結果となった。
ちなみに鈴木に最後の宣告がなされたのは12月の半ばごろ。ジャンフェスの直前。

その他
・ソワカについては初期はミスフルと同程度の結果を稼いでいた。
後半大きく順位を伸ばしたバガンの例もあったため、様子見もあって前回の打ち切りは回避したわけだが・・・
・サクラテツはソワカと並んで次期打ち切り最有力候補。
話数にもよるがアンケート順位も低く、特に主要読者層の小中学生からの人気が殆ど取れてない。
・あっけらは現在のところ打ち切り圏外の人気を獲得。いちごもまあまあ。
・なみえの召還が決まったのは、読み切りのねじめの人気が良かったのもあるが
 増刊号のマコが圧倒的にアンケートトップを取り、さらに増刊号自体の売り上げも良かったことによる。
・あと、20号以降になるが遠藤の読み切りが載る予定。
>後半大きく順位を伸ばしたバガンの例もあったため、様子見もあって前回の打ち切りは回避した
>わけだが・・・
ならなんで打ち切ったんだYO!なんでソワカはよくてバガンはダメなんだYO!(TДT)ウワァァァン!!


707掲載順:02/03/08 17:19 ID:mH2HK8mC
ワンピ
ナルト
テニス
いちご100
アイシールド
ボーボボ

あっけら
たけし
BLEACH
エスパーねじめ
BLACK CAT
こち亀
Mr.FULLSWING
ホモッスル
H×H
ROOKIES
ソワカ
サクラテツ
ストーンオーシャン
ジャガー

708 :02/03/08 17:21 ID:m4kuqmtb
>>705
何か関係者というより今更分かりきった事ばかりを書いてるようにも思える
709 :02/03/08 17:26 ID:xVJCoS4H
>>705
小栗に対しても後で何らかの埋め合わせをする予定とか。

するわけが、ない。
710 :02/03/08 17:51 ID:s/ZaRixD
その他に書いてある部分は初出だろ?
そう思ったからわざわざペーストしたんだけど。
増刊でマコリプが圧倒的トップってのは初耳。対抗がつの丸じゃあ仕方ないかもしれんが。
遠藤の読み切りも前回から随分間が空いたなあ。
あと、この書き方から見るとサクラテツはやっぱり短期連載ってわけじゃなかったんじゃねーの?
711 :02/03/08 17:56 ID:D47viXlx
>705
元の書き込み見てきた。
遠藤の読み切りが30号くらいまでの間にあるかどうかが真偽の見極めかね。
712 :02/03/08 17:59 ID:D47viXlx
バガンが後半に票を伸ばしたってことは、次の読み切りが近い時期に
あるかもね。(マジ情報ならだけど)
713 :02/03/08 18:02 ID:PW1KzL3a
そのためにはバガン1巻を買ってやらんといけんなあ。
コミックスの売り上げも実力の内だったっけ。
714 :02/03/08 21:09 ID:7qemaO1F
ん? バガンって不幸な名作みたいな扱いなわけ?
その頃2chのスレ見てなかったから、そんなこと知らなかった。
715 :02/03/08 21:24 ID:srgztBVF
>増刊号のマコが圧倒的にアンケートトップを取り〜
注目所は、なみえがよかったということよりも
メインのはずのつの丸が負けたということ。
こりゃつの丸は戦力外かなあ。
716 :02/03/08 21:42 ID:dz/Mrhrw
>>705の920を書いた奴は夢を捨てきれないバガン信者、と言ってみる。
あんなソワカ同等の糞漫画が順位を伸ばしたわけ無いじゃんよ。

ま、>>711の言う通り、30号くらいまで様子見だろう。
717 :02/03/08 21:43 ID:A3nghEr4
>715
そしてチャソピオソへ…
ってなりそう。
718見守り隊:02/03/08 22:01 ID:RsvSssY4
この情報が正しいとすると、
にゃんたろーは例外中の例外で優遇制度はまだ存在することになる。
ということは、サクラに優遇制度が施されることになり、
したがって、もう1クール(2ヶ月程度?)続くことになってしまうな。

ヒカ碁の再連載開始って23号だっけ?それならぴったり一致するのだが。
719 :02/03/08 22:17 ID:s/ZaRixD
720 :02/03/08 22:20 ID:s/ZaRixD
ボタン押し間違えた…ついでだから書こうと思ったレスしとこ
>>714
ワツキ組だとか作風がステロだとかいろんなダメ出しされて終わったけど
次に来た新連載のダメっぷりから「バガンのがマシ」「フェイカーのがマシ」
が一種の合言葉になってると、単にそんなとこかと。
721 :02/03/08 22:35 ID:srgztBVF
>決して優遇制度自体が完全に無くなった訳ではなく、
>小栗に対しても後で何らかの埋め合わせをする予定とか。
焼肉おごる、とかその程度の埋め合わせでひとつ。
722 :02/03/08 22:46 ID:tOqRQsYH
>>704,>>707
どっちが本物?オレは前者だと思うが…
723 :02/03/08 23:25 ID:rHJt8yJ6
>>722
後者のほうは作品のネタバレもしてるから、こっとが本物だと思う
724 :02/03/08 23:31 ID:DMy6kooj
新規連載候補にキユの名前が挙がらないのが分からん。センス有るだろう?
絵も上手くなりそうだし。
725 :02/03/08 23:34 ID:rHJt8yJ6
いちごとかねじめより、絶対キユのほうが面白いのにな。
726コモタ ◆9.g/aMxQ :02/03/08 23:36 ID:voDN1wMU
>724-725
ドウイ
結構センスとか好きだった
727 :02/03/08 23:38 ID:WNFBTqKf
2chでネタにしすぎ>キユ
728 :02/03/08 23:52 ID:gg74IyOu
でもコマのふちを余計に黒くしてみたり場面転換でワケのワカラン英語を施してみたり、やはりここでネタにされる素質はあったんだな、キユ
必殺仕事人は結構面白かったと思うけどな。黒猫が連載できるならあれでも充分いけると思うが

>705
俺はあっけらが打ち切り圏外なほど人気だって事実に驚いた…
今期はいくつ打ち切るかわかんないけどねじめとソワカはとりあえず確定?
729 :02/03/08 23:54 ID:AnV4dVrV
KYO>>>>>>>>>>>>>>あっけら
ボーイズビー>>>>>>>>>>>いちご
730 :02/03/08 23:55 ID:7KGfuRxF
小栗に埋め合わせはして欲しくないなぁ、マジで。
せっかく、ニャン太郎が討ち切られたんだから二度と
復活しないで欲しい。
731 :02/03/08 23:56 ID:rHJt8yJ6
どちらにせよまだ打ち切り1回なんだからもう一度連載するって。
732 :02/03/08 23:59 ID:WNFBTqKf
>>731
そうなると
また専用スレが立つような気がする
733 :02/03/09 00:01 ID:YBFVByRB
とりあえずカッコつけようと頑張って
結局カッコついてないクヴォより全然良いんだけど>キユ
734 :02/03/09 00:02 ID:CcUIrTwr
ニャンタロースレって連載中はさびれてたよな
なんで打ち切られてから盛り上がるんだろう
735 :02/03/09 00:08 ID:Ex7rv904
ほほぅ。これが噂のキユ信者ですか。
736 :02/03/09 00:10 ID:YBFVByRB
キユシンジャ ッテ イワレチャターヨ
737 :02/03/09 00:18 ID:5BV3PlcZ
考えてみるとキユはあのコメントは何がしたかったんだろう…
まさか本当に作家との親交を深めようとしてたのだろうか…それともただの電波?
あ、打ち切りが既に決まってたからか。初期の次回予告をコメント欄でやるってのも十分奇抜だが
738キユキユキユ ◆KIYU/4fo :02/03/09 00:21 ID:Ha1wv0mL
キユ信者の皆さん、ありがとう。
   | ∧
   |∀゚) キュ?
   |⊂
   | 
739 :02/03/09 00:31 ID:Zs9irMOQ
ギャグスペのアンケート、なみえは1位じゃなくて4、5位くらいだよ。

なので>>705は大嘘です。
740 :02/03/09 00:33 ID:m4wn8HUf
>>738
あんた本当のキユ信者なの?
741 :02/03/09 00:39 ID:E62I3ULx
>>739
そういえばそんな情報を聞いたような
742キユキユキユ ◆KIYU/4fo :02/03/09 00:39 ID:Ha1wv0mL
>>738さん 最終話と読み切りは保存で、単行本はもちろん。あ、あと内輪も揃えました。
   | ∧
   |∀゚) キュ?
   |⊂
   | 
743 :02/03/09 00:39 ID:HYDvFENV
俺、パソコン買ったきっかけは、キユスレだったな
744 :02/03/09 00:51 ID:m4wn8HUf
>>742
そうかキユ煽り信者かと思ってた
スマソ
745 :02/03/09 00:53 ID:Ex7rv904
キユ煽り信者ってなんじゃらホイ
746 :02/03/09 01:07 ID:m4wn8HUf
キユ信者のフリしてキユを煽るひと
747 :02/03/09 01:10 ID:vvJFtUMZ
なんでキユスレになってんの?

次でたけし打ち切りキボンヌ
748 :02/03/09 01:12 ID:QcQuWPu3
私情はヌキっつってんだろうがこのドグサレがァァアア!!
749 :02/03/09 01:18 ID:siSJT+gB
>>739
正直、ギャグスペの面子を見ていると、つの丸となみえ以外に票が入るのは想像出来んのだが。
野球ラブやさとふに負けるような漫画家に連載もたせるとは考えられないし。

しかし、 >>705の中で
>決して優遇制度自体が完全に無くなった訳ではなく、小栗に対しても後で何らかの埋め合わせをする予定とか。
の部分は頼むから止めてくれと願うし
>アンケートではライパクよりも下の漫画がいくつかあったが、それらに比べて
>コミックスや関連商品の売り上げなどの付加価値が見込める訳では無かったため、このような結果となった
のところも、そこそこ人気がある漫画を切ってまでホイッスル同人女に媚びてるとは思いたくないので
信じたくないので、ネタであってほしいと思うのだが
750 :02/03/09 01:28 ID:t5MXgQby
ライパク・・・・・パーシバルの抱き枕とか作れば一部で売れたかもしれんな(藁
751 :02/03/09 01:31 ID:DMhlHHVL
流石にいくら同人女でも子供じみたグッズを買ったりはしないんじゃないの?
それともめちゃくちゃ買い込んだりすんの?
いい年こいた大人ならあんま買わないような気がする。
752 :02/03/09 01:37 ID:UjrZFkAQ
つかライパクは普通にホイッスルより人気下だったんでは?
753 :02/03/09 01:40 ID:m4wn8HUf
>>751
コレクターとかいるんじゃない?
754 :02/03/09 01:41 ID:vH0mCEIo
いい歳こいて、しかも女だけど
パーシバルの抱き枕発売したら買うかもしれない……

あ、同人はやってません
755 :02/03/09 01:42 ID:eteBIQPR
抱き枕買うのはむしろ野郎じゃないのか?
756 :02/03/09 01:43 ID:n+t9KPTr
打ち切りスレだっつーの
パーシバルたんの抱き枕作ってたら売れたかもスレじゃないっつーの
757 :02/03/09 01:43 ID:weBhwOZW
きもーい
758 :02/03/09 01:50 ID:1vH2jCSc
>>751
いい年した大人だろうが何だろうが、関連グッズならばほとんど買い込むのが同人女。
さすがに水野の抱き枕とかが出ても買わないだろうけど。
>>752
少なくとも打ち切り展開前までの掲載順位はライパク>ホイッスルだったと思われ。
まあ大差は無かったが。
759 :02/03/09 02:04 ID:fyiJM+xe
別に自分はキユ信者ではないが、
東に二度目の連載を持たせる位だからキユの再降臨もありえるかも、と思った。
760 :02/03/09 02:07 ID:b8pvNc09
大差ないわりには一方はアニメ化もう一方は打ち切りだけどな(ワラ
やっぱ子供に受けてだけじゃダメだね
761 :02/03/09 02:15 ID:1mmKA1Cz
>>750
所詮イブ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パーシバル
アンケートを動かせる程の力はない。
762 :02/03/09 02:25 ID:asNZmjkM
結論。
何だかんだ言っても、金を大量につぎ込むハァハァヲタ男あるいは同人女を味方につければ打ち切りは回避できる
763 :02/03/09 02:25 ID:Swxgga0B
単にコミックス売上だろ>ライパク打ち切り
764 :02/03/09 02:30 ID:vjpVlXdd
全プレでイヴ抱き枕作ってくれないかな。
2000円くらいまでなら応募する。
765 :02/03/09 02:33 ID:KlTDicZD
このスレ初めてみたけど、おもしろいな〜
766 :02/03/09 02:38 ID:Eg9FLbcv
多分ライパクあぼーんについては>>705のような事情であったと思われ。

しかし他と比べると、なみえの読み切り→連載の感覚はえらく短かったな。
767 :02/03/09 02:39 ID:Eg9FLbcv
間違えた。
×感覚
○間隔
768 :02/03/09 05:36 ID:AXpsFzvX
客観的に見ると今回打ち切られるのは

サクラテツ(1?週
ソワカ(21週
ねじめ(10週

の三つは確定だと思う。
後考えられるのは、たけしとジョジョの終了はあるか?という事。どちらかが終われば犠牲は少なくなる。
あっけらは微妙。人気が高いという情報があるが真偽は分からない。いきなりロケットブースターに火がつくかも
しれないし(w

新連載候補は

桂正和(エロは河下に任せてシリアス物)
しんがぎんor梅澤(しんがぎんの絵柄が矢吹と被るかも。)

ヒカルの碁(第二部)かな?
769 :02/03/09 05:40 ID:AXpsFzvX
追加

鈴木央の新連載って可能性はないか?
ハリー+指輪みたいなファンタジーもの。バッチョの真骨頂はファンタジーだと思うし。
770 :02/03/09 05:40 ID:IXxtrK7t
ねじめは本来再来週あるはずのセンターカラーがないので10週すらいかないかもな。
たけしはともかくジョジョは当分ないだろ。
ラストバトルに半年くらい使うだろうし、そのラストバトルにすらなっていない。
771  :02/03/09 05:43 ID:Fo4McWK3
ラストバトルに半年か。
最近バトルっていうのは少年漫画の先延ばしの道具でしかないような気がする。
772 :02/03/09 05:45 ID:IXxtrK7t
>>769
2回打ち切られたからもうないよ。
773 :02/03/09 05:46 ID:QcQuWPu3
>ラストバトルに半年
それは言い過ぎ(w
と思って単行本を見てると3〜5部それぞれラストバトルで二冊消費してた。
約20週ということは半年でもあながち嘘じゃなかった。
774 :02/03/09 05:56 ID:AXpsFzvX
>>770

え?ねじめのセンターカラーは再来週じゃないのか?
あっけら→いちご→ねじめの順で来てると思うが。
775 :02/03/09 05:58 ID:AXpsFzvX
>>770

すまん、再来週って書いてあったな。
776 :02/03/09 06:01 ID:S4X2i3UA
JoJoは今まで幾度となく最後尾を飾ってきた。
それでも打ち切られぬのは…編集上位にFANがいるからだろう
777777:02/03/09 06:14 ID:103nmBKt
>>776
>>2
778  :02/03/09 06:38 ID:WGfqHBBs
>>768
今回の新連載陣は、あっけら×ねじめ負けた方が打ちきり。
女性票を見込めるあっけらに対しなみえは圧倒的不利。
779 :02/03/09 10:22 ID:vHt632Mw
>>769
さすがに早すぎるだろ。

かずはじめが赤マルで描いたヤツは来ないのか?
ねじめはロケットで突き抜けると予想してる。
780 :02/03/09 17:37 ID:matTfg4z
あっけら>>>ねじめ
ねじめ逝ってよし。

ソワカってトーンはりすぎで見づらくてツマンナイ。
サクラテツ意味不明。ジョジョも意味不明だけどオモロイ。
781 :02/03/09 17:40 ID:ptOKt5A6
>779
鴉メンとの間隔が短すぎるだろ。

あっけらとパンツ1000%は多少は人気有りそう。
つうか、サクラテツ・ソワカ・ねじめが確実すぎるな。
782 :02/03/09 20:33 ID:8LcD4GED
ねじめどうだろうね。そろそろ会議あってそうなものだけど。
ま、2つがサクラとソワカなのは確実だな
783 :02/03/09 21:21 ID:PlXpbt36
なみえのジャンプ作家人生は終わったのね・・・・(ホロリ
784 :02/03/10 00:53 ID:2tx6yp++
小栗の救済措置は
Vジャンで一生、生活に困らない程度の小銭を稼げるカット描きの仕事
とかを与えるとかにしてホスィ

Vジャンで何やってようが僕らは叩いたりしないですよ?
785ぐう ◆pS.a58Co :02/03/10 01:04 ID:KgPcSjL/
あのマジレスなんだが2chでは「あっけら」が過大評価されていない?

主人公が大食いだったり、時代考証がうんこだったり
ありきたりな話だったりして、「jヒラ」クラスのうざさがあるんだが。
786 :02/03/10 01:07 ID:YZiQ8Get
>778
あっけらって女性票見込めるか?
絵にも設定にも魅力ないし、とても票取れるとは思えない・・・
787ぐう ◆pS.a58Co :02/03/10 01:09 ID:KgPcSjL/
「ニャンタロー」は俺の彼女が 猫ちゃんかわいいッ♪って言ってたなぁ。

連載打ち切りと同時に別れたけど。。。
788 :02/03/10 01:12 ID:eS1d9vJD
>785
私もそう思うんだが・・・「子供にある程度は受けそう」くらいの感じで
誉められてるのか?
「ソワカ」レベル(=速攻巻末逝き)と予想しているのだが。
789ぐう ◆pS.a58Co :02/03/10 01:27 ID:KgPcSjL/
>>788
うんうん、「あっけら」のつまらなさなら
2chで相当叩かれていてもおかしくないと思って。

あんまり叩かれてないでしょ?なんか以外です。
790 :02/03/10 02:52 ID:cHr274Xq
>>789
前回・今回の3連発新連載、つまんないのが多かったでしょ。
そのせいで感覚がマヒしてるんじゃないの。みんな。
または、ソワカも同じようなモンだから、叩きが分散してるとか。
791 :02/03/10 02:56 ID:YQSjA8EP
>>785
てめえの価値観押し付けんじゃねえよ。
コテハンって痛いやつ多いな。
792 :02/03/10 02:59 ID:5B/Tqb/H
やっぱアニメ化はすげぇな・・・。
ホイッスル、扱いが微妙に大きくなった。掲載順も予告も。
まあ、アニメが終れば打ち切り確定ですがね。
793 :02/03/10 02:59 ID:U3/d9Uq6
>>788
私情ではなく、同レベル以下と思われるソワカが意外にもまだ続いてるから
あっけらもある程度続く可能性があると思われてるだけでは?
私情での叩きがしたいんだったら総合スレでも逝け
ここは私情禁止。
794 :02/03/10 03:03 ID:gzjY0zJU
>>792
それはマンキンや遊戯王にも言えるだろう。
795 :02/03/10 03:06 ID:YQSjA8EP
スカパーだと、アニメ途中打ち切りもあるかも。
796 :02/03/10 03:11 ID:OI02V2a8
遊技王とワンピはどっちが儲かってんだ?
797 :02/03/10 03:13 ID:YQSjA8EP
遊戯王だろうけど、打ち切りスレでする話題なのか?
798 :02/03/10 03:14 ID:OI02V2a8
おうそうだった
799 :02/03/10 03:14 ID:Y/5/9t4C
>796
コミックだけならワンピース、カードを入れれば遊戯王。
作者本人の収入は微妙。
800 :02/03/10 03:15 ID:gzjY0zJU
>>795
スカパーだから長く続くかもなー。だぁだぁだぁみたいに(w
801_:02/03/10 04:58 ID:6zGR1+Cs
>>800
衛星第二とは訳が違うだろ・・・
802 :02/03/10 10:02 ID:hd9fQPS0
オフサイドは長かった・・・
803788:02/03/10 10:20 ID:oJaR1cfI
>>793
私情じゃないってば。自分なりに打ち切りの可能性のある作品を予想してみてるだけ。
おっしゃる通りソワカと比べてだよ。ソワカもう巻末に来たからさ。
804793:02/03/10 10:22 ID:Z6gzWzil
>>803
ああ、ごめん。
あのレスはぐうに対するものです。
レス番号間違えた。
805 :02/03/10 11:48 ID:yGZqxFQy
>>786
あっけらはレベル低い。はっきり言って糞。
でもジャンプには時々変なエアポケットが出来る。最近では「テニスの王子様」
昔では「ワイルドハーフ」「密リターンズ」。

あの悪ジャル○がその筋に受け入れられたらヤバイと思う。
806 :02/03/10 14:45 ID:I/WLT76q
いっとくが碁の第二部は新連載には入らないぞ
今だって特別編載せてるくらいなんだから
ジョジョ4部から5部に変わるような感覚でとらえればいい
807 :02/03/10 15:01 ID:I/WLT76q
>>768
ジョジョ読んでないくせに分かったように語るな。
いまの展開からGWまでに終わらせられるわけないだろうが。
808 :02/03/10 15:06 ID:I/WLT76q
>>772
短期打ち切りを2度連続でってことだろ
ライパクの2度目の連載は2年以上続いてるので短期打ち切りじゃない
チャンスはあと2回残ってる
809 :02/03/10 15:12 ID:zT8Vmeyv
>800
だぁ!とホモッスルを一緒にされると非常に不愉快なんだが、
ホモは2クールやれれば良い方だろう。
810 :02/03/10 15:18 ID:XMOMLBlI
>>809
ロリオタハッケーン。
少なくとも商品価値は
ホイッスル>>>>>>>だぁだぁだぁ
じゃネーノ?
オタ女がビデオ買うから。
811 :02/03/10 16:20 ID:Z2f+P/HD
>>784
あとは、ハンター台原とかね。さとふとかに比べればまだ小栗が載る方が許せるかもしれん。
しかし、>>705が真実かどうかはともかく、10週打ち切りは無いという契約の元で連載を始めたのだから
(以前、優遇無視して10週打ち切りをしたら訴訟モノだという話も出てたし)
何らかの埋め合わせは必要なのかもしれんな。
>>785
アレくらいで時代考証が酷いなんていったら某KYOなんて・・・・・
っていうかあの漫画、初めの主人公がいつの間にラスボス化してるし。
812_:02/03/10 16:36 ID:PYv2xwbn
訴訟って・・・・
813 :02/03/10 17:11 ID:zT8Vmeyv
ホモッスルオタ、ウザイ。
814私情:02/03/10 17:14 ID:IOD6pQO7
>811
KYOと比べる時点で間違ってるかと思ふ。あっけらに限らず比べた漫画に対しての侮辱。
815 :02/03/10 17:16 ID:s9xVSv7A
>>814
ID惜しい
816 :02/03/10 17:21 ID:Hoqt2tCy
>>810
アニマックスのアニメはビデオレンタルのみ。
ビデオやDVDが売られることはないよ。少なくともオフサイドがそうだった。
商品価値も何もあったものじゃない。
817 :02/03/10 17:30 ID:LOufWaX8
>>816
まだ前例が少ないんだから、出るかもしれないよ。
818 :02/03/10 23:24 ID:iBoaatJK
>>817
製作がオフサイドやその他のアニマクスアニメとは違って
マ―ベラス(ハンターのOVA)出してる会社だから
恐らくDVD出ると思われ。スタッフもハンターだし
でないとアニメ化した意味がない。
819 :02/03/11 01:53 ID:DFMobhcp
アニマッ糞といえば・・・ギャラクシーエンジェルはちゃんとパッケージ化されてますが、何か?
820 :02/03/11 08:28 ID:iFtl5cIm
アニマッ糞のアニメをオフサイドしか知らない816が白痴
という結果がでました。
821 :02/03/11 08:36 ID:UsXbkwd+
アニマックスと同格?ぐらいのキッズステーションの
ポピーザパフォーマーハDVDでたよな?
822 :02/03/11 08:42 ID:r/iH4m46
>>821
全然同格じゃないよ。
キッズステーションはスカパーの中でもトップの加入者数。
キッズが見られるケーブルテレビもアニマックスのそれよりはるかに多い。
823名無しさん:02/03/11 08:45 ID:c45RNoVM
カートゥンネットワークのほうが面白いよ!デクスターズラボまんせー!
824 :02/03/11 08:46 ID:0dOgeYX/
>>821
しかもポピーザパフォーマーはマジでその筋で大人気なので比べる例にはならないかもしれない。
825_:02/03/11 09:41 ID:j8AQYMVm
家も兄マックスは見れないけどキッズステーションは見れる。
笛は毎週一話分を7回リピート放送されても『しつこい』としか言い様がないアニメ。
826 :02/03/11 10:33 ID:4VhnpYFT
今週のサクラの11.25話って何事…。
やはり、19号か20号であぼーん決定かね。
827_:02/03/11 13:16 ID:64YAv03x
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< age
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
828 :02/03/11 14:16 ID:FMk2Rrya
オタクが売上とか左右しているものなの?
アニメ関連グッズの購買層ってあまりピンと来ない・・・
大体は、せがむ子供が左右している気がするのですが。
829 :02/03/11 14:17 ID:z50ixC2C
サクラテツは今週11.25話だからあと2回じゃ?(11.5 11.75)
今回の読者編がラストっぽいし。でも今の突拍子もないアイディアとか見ると、やっぱフジリュ−だなーと思う
830 :02/03/11 14:24 ID:onpHSGdA
うん。
こんな事もののけの作者にはできまい。
もしこれで終わったら、ふじりゅー又新連載するのかね?
短編だけでも、生きて行けそうだが・・・。
831 :02/03/11 14:48 ID:ROc4H5c7
age
832 :02/03/11 14:53 ID:kwnsvtYL
笛のアニメキャプ翼Jとかサザエさんとかやってた人が作ってる
らしいから本当にフジで枠取れなかったのかも。
製作もハンタスタッフだしね。
833 :02/03/11 15:12 ID:4VhnpYFT
藤崎は、少なくともあと1回はチャンスあるだろう。
終了は19号か20号だと思うから、あと4〜5話では。
834 :02/03/11 15:14 ID:mqdVp7qF
サクラテツ…終わりか…
835 :02/03/11 16:12 ID:hEKYH3NH
>>828
ホイッスルに関して言えば、その手の関連グッズ購買層は多そうだと思われ。
だからこそ(W杯効果もあるとはいえ)編集部もホイッスルより明らかに人気が上の漫画を切ってでも残してきたんだろうしね。

打ち切り選考会議は、きっとねじめ3回目の結果がそろい次第行われるだろうからきっとまだ決まってないだろうな。
もっとも、サクラソワカは決定だろうけど。
836 :02/03/11 16:13 ID:ROc4H5c7
なんでこのスレあっけらの名前があんまり出てこないんだろう?
837 :02/03/11 16:20 ID:4tLVjFMk
あっけらは生き残ると踏んでる人が多いんでしょ。
838 :02/03/11 16:26 ID:dgt6cYQW
>>837
あっけらは、2chでの評判もまあまあ好意的だからな。
CC後の順位を見ても鴉MAN&フェイカーのように悪くはないし、大体今回は他に色々と候補が・・・
839 :02/03/11 16:26 ID:4VhnpYFT
>>828
同人女は30過ぎようが40過ぎようがグッズ買いまくりです。

今回のオッズは、
 ソワカ−サクラ−ねじめ 1.1
 サクラ−ソワカ−ねじめ 1.1
 その他の作品を含む   20以上(高配当)
といったところかな。
840 :02/03/11 16:29 ID:ROc4H5c7
>2chでの評判もまあまあ好意的だからな。
あっけらのスレの住人なんだがあそこを見る限りそうは思えないんだが
841 :02/03/11 16:36 ID:4VhnpYFT
>840
鴉やアフェ、にゃんたと比べたら全然好意的だろ。
842 :02/03/11 16:41 ID:CuXwcbYM
あっけらスレはもう完全に寂れてるな
843 :02/03/11 16:56 ID:uNwKstR+
まあ2chの評判がどうであろうと、実際には
ワンピはジャンプ人気NO1漫画でありビビが仲間にならなくて悲しいの大合唱で
ライパクは無残な最期を遂げ、ホイッスルの悪運は尽きず、黒猫はパクリ続けて生き残り
バガンはあっさり打ち切られ、キユはロケットで突き抜けたまま永遠に帰って来ない。

しかし、あっけらはあんな感じでも2ch的にはあれでも好意的な内に入るんだろうな。
844 :02/03/11 17:02 ID:iRvpbv9g
>>843
ただ単に興味がないだけと思われ。話題ないもんな・・・・・
845 :02/03/11 17:45 ID:ugOHnSrM
しかし、ジャンプ編集部は一向に人気が上がる訳ではないホイッスルを
何時までヒイキしつづける気なのか、小一時間(略

846 :02/03/11 17:49 ID:kwnsvtYL
だってコミックス売上が
ホイッスル>>ライパク位らしいから仕方ない
アンケートはせいぜい
ライパク>ホイッスル位だし
そりゃライパクが今までホイッスルより全然売れてたってんなら話は別だけど
847 :02/03/11 17:57 ID:4VhnpYFT
>845
サッカー漫画だからだろ。つか贔屓はしていないと思う。
既にサッカー漫画が連載中にも関わらず、読み切りでサッカーものを
幾つもぶつけてくるあたり、むしろ(以下略
848 :02/03/11 18:01 ID:kwnsvtYL
アニメもスカパ―だしね。贔屓はされてないよ。
フジだったら贔屓だろうけど。
849_:02/03/11 18:01 ID:9G76Zjwp
あっけらは叩く気というか見る気も興らない
850 :02/03/11 18:02 ID:Ehl3NfWa
>>847
しかし、ホイッスルがサッカー漫画でさえなければとっくに打ち切られてただろうことは確実。
そういう意味では贔屓といえば贔屓。
851_:02/03/11 18:03 ID:AhPueE3s
じわじわと全体的にレベルがさがってきているような
852 :02/03/11 18:03 ID:kwnsvtYL
そういえばホイッスルの作者って無理矢理描けって言われたらしいやん。
サッカー知らんのに。
853 :02/03/11 18:03 ID:BSdOfqi4
アニマックスでアニメ化が日本に現存するアニメ化方法の中で
一番待遇が悪い気がする
854_:02/03/11 18:05 ID:9G76Zjwp
ていうかジャンプ漫画で兄マックスという時点で待遇は悪いだろ。
855 :02/03/11 18:06 ID:XnDcIzCF
昔、同程度の人気だったマンキンと比べるとアニメ化の待遇は悪いな
856 :02/03/11 18:07 ID:kwnsvtYL
マンキンってアニメ化する前は結構ヤバかったよな?
ホイッスルやライパクよりも後ろに載ってた。
857 :02/03/11 18:10 ID:1F1Z+los
マンキンは調子いいよな。最近。
俺はマンキン大嫌(略
858 :02/03/11 18:14 ID:kwnsvtYL
テニ王、マンキンってアニメ化引っかかって本当に良かったよな(w
859 :02/03/11 18:19 ID:1F1Z+los
別にテニ王は心配なかったんでないか?
860 :02/03/11 18:31 ID:4VhnpYFT
ミスフルが「ミスター・ハットトリック」という名のサッカー漫画だったら
今頃ホモスルはどうなっていたのでせう?

とか言ってみる。
861 :02/03/11 18:32 ID:kwnsvtYL
サカオタは怖いよ。あんなサッカー漫画だったらホイッスル以上に叩かれるよ。
862 :02/03/11 18:34 ID:4VhnpYFT
>861
サカオタと野球オタって怖さが違うの?
863 :02/03/11 18:37 ID:1F1Z+los
サッカーはつかみ所が明白じゃないため
個人主観の意見が飛び交う。
サカ系板はほんとひどい。信者とアンチしかいないという状態。
中間な人の意見は許されない状態。
特に中田のスレなんてひどい・・。
関係ないのでさげ
864 :02/03/11 20:36 ID:BM/Em4Ta
>852
>そういえばホイッスルの作者って無理矢理描けって言われたらしいやん
そうなん?
ヒグティは短編でもサッカー漫画描いてたからサッカー漫画描きたがってるのかと思ってたよ。
ただサッカーやってる少年たちが描きたいだけだから、ルールはどうでもいいのかと。
865 :02/03/11 20:49 ID:MbLZ7zu1
あっけらは未だ予告に載るくらいだから、打ち切りは回避したっぽいなあ。
866 :02/03/11 20:51 ID:vKvuHssl
>>864
ヒグティは全くのサッカー素人だったのに描けと言われたってのは
聞いたことある。コミックスでアシもそう言ってるらしいし。
短編もそうなんだろ。
867( ゚д゚) ◆BoMERaFw :02/03/11 20:52 ID:xbGelVHY
あっけらかぁ・・・(略
868 :02/03/11 20:55 ID:bYrf2wb5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014044963/l50
誰か書きこんでやって…
869 :02/03/11 21:10 ID:BlDj7iFK
あっけらスレ見てるけど人気あるようには見えないよ。
どこがどう好評なのさ。
870 ◆BomERpqE :02/03/11 21:14 ID:xbGelVHY
なんであっけらスレは風の声聴いてんの?
sageたら注意された
871_:02/03/11 23:10 ID:FqSpdzXQ
速報!!!
ジャガー来週最終回!!!
872 ◆BomERpqE :02/03/11 23:15 ID:RglVy43U
>>871
まーじーでー
873 :02/03/11 23:16 ID:BSdOfqi4
>>862
サカオタってさあ、サッカー興味ないやつにまで押し付けてくるじゃん。
Jリーグ出来たばかりのころなんてまじでうざかったよ。
なんか変なJリーグクイズ出してきてさあ、解けないと「お前そんなことも知らないの?」
とか言われてたよ。
当時野球ファンの俺はまじで肩身が狭かった。
874_:02/03/11 23:17 ID:FqSpdzXQ
まーじーで
875 :02/03/11 23:22 ID:vwj85fWY
>>871
ソースは?
876 :02/03/11 23:25 ID:1F1Z+los
あるわけねえだろんなもの。
877 :02/03/11 23:33 ID:Ih+9xXiy
せめてトリップでも付けてこい
878 :02/03/11 23:51 ID:Wov4ARx5
というか今回の新連載、全部スレが寂れてるぞ。
ミスフル並の爆発力を持つ新連載はないのか?
879 :02/03/11 23:52 ID:2UWLansq
>>878
いちごはソコソコだと思うが・・・レス内容はともかくとして。
880 :02/03/11 23:53 ID:RyOLg8PV
てゆーか、ここ2年全くヒットする新連載が無い。
今の連載陣が終わって、看板がブリーチなんてことになったら
今度こそ終わりだぜ。
今年も不作そうだし。
881 :02/03/11 23:59 ID:Wov4ARx5
>>879
一回目、2回目はすごかったが、それ以降は全く…
882 :02/03/12 00:08 ID:5R9pKE0A
パンチラに比例か
883 :02/03/12 00:44 ID:nvjmCuT7
>>871
今週ジャソプP445のウソ予告にあった「えっ!ジャガーさんが卒業!?」
とかいうのがソースという気じゃねーだろーな?
884 :02/03/12 01:56 ID:poar9x3E
>>880
黒猫とブリーチくらいしか有望(人気ね、あくまで)な連載漫画ないかな…。
ジャガーとナルトはここ2年内だっけかな?
885 :02/03/12 02:04 ID:KzSv62CP
ガンブレがなんかすげぇ名作に思えてきたような気がしないでもない
886 :02/03/12 02:16 ID:TWlCFYBf
>>885
当時は全然面白くなかったんだけど、そんな気がしないでもないな。

どっかで「ものすごく痛い漫画」呼ばわりされてたけど、
そこまで痛かったかな?ともおもう。

887 :02/03/12 02:30 ID:hMGoYscZ
思い出はいかなる場合も美化される
888YUKI:02/03/12 03:28 ID:vB/lFxCt
思い〜出は〜 い〜つ〜もきれいだけど〜
889 :02/03/12 08:07 ID:ko3vyM6A
はは、まあ思い出つーのはそんなもんだよな。
あっけらが無事連載続けば、糞の仲間入りだろう。
2chで評判いいというより無視されてるぞ、ほとんど…。
890 :02/03/12 08:50 ID:p0sC3XD7
ガンブレは作者本人が長編を書く気満々で速攻で打ち切られたのが痛かった。
891 :02/03/12 08:53 ID:qCfaVL9H
そろそろ新スレの用意を。
892 :02/03/12 09:04 ID:WA+RlV79
関係ないけど赤松が婚約したんだな
誰かスレ立てない?

893 :02/03/12 09:17 ID:qCfaVL9H
>>892
そういうのはアニメ・漫画ニュース速報板に
立てるべきだろ。
894 :02/03/12 09:24 ID:ko3vyM6A
赤松スレはニュー速にも立ってた。
895 :02/03/12 12:23 ID:ZGKP66NV
いちごスレは執拗なアンチとか信者とかがこれないようにテンプレで
してあるので、あんまし荒れないから、人も少ない。
896 :02/03/12 12:25 ID:lE/wKHxN
ただナリはテンプレ無視して平然と入ってくるけど。
897 :02/03/12 12:28 ID:ZGKP66NV
出入り禁止にする前はもっと頻繁に入ってきたので
今はまだマシさ。
898 :02/03/12 12:28 ID:LtPZ9hhe
あいつは知恵遅れだからどうしようもないと思う。
ジョジョスレで散々叩かれてるのも止めろ言われてるのに止めてないからだし。
899 :02/03/12 12:33 ID:rwi1Q9cb
>>861
いいけど以前860と同じ様な意見がこのスレで大分前に出たとき、
粘着なサカヲタが(多分自作自演で)暴れてスレが荒れまくったことがあったな。

>>883
しかし来週でジャガーが終わるというのはありえない話では無さそうだ。
ヒカ碁の時も割と突然だったし
900 :02/03/12 12:37 ID:0T974iJ6
でもヒカ碁は最終回じゃないから
そんなに驚かなかったな。
901 :02/03/12 12:41 ID:ZGKP66NV
>>900
新スレ立てれるか?

ヒカ碁はまだサイ編が終了しただけだからね。
これからまた、ほったゆみが立て直すんだろう?サイ無しでの
ヒカ碁をどうおもしろくするか。
これは多分ほったはもっと早期でヒカ碁はあぼーんに
なるんじゃないかと思ってたんじゃなかろうか。
902 :02/03/12 12:42 ID:DkqmaDVz
>>900
新スレお願いしますね。
建てられなかったらその時は他の人に適当に回しておくれ。
903900:02/03/12 12:48 ID:0T974iJ6
無理だ。
申し訳無いが、誰かお願いできるだろうか。
スマソ〜。
904 :02/03/12 12:59 ID:bvgfR9Zm
ナリなあ 嫌いじゃないんだが
話が盛り上がってきたときに来て
あいつのレスみるとスゲー溜飲下がる 
書き込む気うせるよ 
905 :02/03/12 13:03 ID:Ow3kpYD9
>901
ヒカルもテンポよく成長してったしね。
もうちょっとプロになるまでを長く書けば良かったのに
でもほったって広げた風呂敷をきちんとたためる人だと思うな。こーゆー漫画は後々も面白く読めるんだよな
ハンタのきちんとした最終回はどうやっても見れないと思う
906 :02/03/12 13:03 ID:KjhG8Hjx
溜飲が下がるってのはそういう時に使う言葉か?

りゅういん りう― 【溜飲】

胃の消化作用が不十分で、胸やけがしたり口にすっぱい液が出たりする症状。
「―の黄水と一緒に/平凡(四迷)」

――が下が・る

不平・不満・恨みなどがなくなって胸がすっとする。
907904 :02/03/12 13:14 ID:fZh9b9tm
>>906
スマソ 使い方間違えた 逝ってくる


908 :02/03/12 13:24 ID:bLM5eVe4
>>905
冨樫は無理だろうね。ハンタも風呂敷広げっぱなしで消えてしまいそう。
大きく広げたわりには小さく畳んじゃったりとかさ。
ところで新スレはたってないのか。
909 :02/03/12 14:06 ID:w0/xqtg0
>>906
激しくワラタ

溜飲あげーーーーーーーー(・∀・)!!
910 :02/03/12 14:38 ID:T2Kb3wyk
次スレのアオリってこんな感じ?

低掲載順位が早くも定着してしまった2クール目の2作品。
今回も有力候補である新連載陣・3作品。
GW新連載召還の生け贄として突き抜けてしまうのは果たしてどの作品か?!
911新スレ>1テンプレ見本。:02/03/12 16:59 ID:v3VtWkUi
読み切りを経て初連載の小林、少女漫画出身のラブコメ河下、そして前回13週打ち切りでもう後がないなみえは
果たしてロケットで突き抜けることなく無事逃げ切れるのか?
新年号組の生き残りはこのままただ死を待つのみなのか?
現連載陣も油断は禁物のサバイバルレース、GWに笑うのは一体誰?

(゚Д゚)私情一切抜きで打ち切りを予想するスレです
(゚Д゚)信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします
(゚Д゚)個人的な好き嫌い感想等は統合スレへ
(゚Д゚)新スレは900が立てるんだぞ!駄目なら他に建てられる奴に頼め!


前スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014791424/l50
基礎知識、過去ログなどは>>2-10に。
初心者は一度目を通しておくと良いと思われ。
912 :02/03/12 17:11 ID:w1H/AvKN
>>870
亀レスになるけどさ、実はと言うと風の声を聴き始めたのも俺だし、お前に注意したのも俺なんだよな。
なんでって言われても特に理由はないんだ。単にネタがないし静かだから言ってみた。そんだけ。
913 :02/03/12 17:24 ID:T2Kb3wyk
じゃあ、910踏んだので900の代理で逝ってくるですよ。
914 :02/03/12 17:28 ID:Zq3Z3bis
いってらっしゃい。
915913:02/03/12 17:35 ID:T2Kb3wyk
すまん、ダメだった……。
スレッド立てすぎになってしまうよ。
916 :02/03/12 17:43 ID:Zq3Z3bis
しょうがないので新スレは950。
けど立てれる人は立ててね。
917 :02/03/12 17:45 ID:w1H/AvKN
俺も無理
918 :02/03/12 17:47 ID:ZGKP66NV
まて、もう今からスレ立て宣言制にしよう。950立てれなかったら
まずい。
919 :02/03/12 17:48 ID:ZGKP66NV
つまり宣言したやつが立てれるか立てれないかここで宣言して、
立てれなかったら立てれなかった。次ー・・、って感じで。
とりあえず俺は立てられない。
920 :02/03/12 17:51 ID:T2Kb3wyk
>918
同意。
規制が結構キツいみたいだから、キリ番じゃなくても立てられそうな人は
宣言→スレ立てチャレンジおながいします。
921 :02/03/12 17:51 ID:Zq3Z3bis
オレも無理。
922 :02/03/12 18:06 ID:iNvuzJPm
ちょっと試してくる
923922:02/03/12 18:09 ID:iNvuzJPm
(・∀・)ダメデシタ!
924 :02/03/12 19:31 ID:LtPZ9hhe
建ててみよっか?
テンプレ>>911でいいんだよね?
925 :02/03/12 19:38 ID:ZGKP66NV
>>924
煽り文ってわかるよな?
そこは君のオリジナルで、一回これでいいか?
とみんなに見せてから。あとログみたら誰か煽り文作ってくれてる。
から参考にしてもいいし、そのまま引用してもよし。
よろしく
926924:02/03/12 19:38 ID:LtPZ9hhe
駄目だった…まじきっついな
927 :02/03/12 19:41 ID:Zq3Z3bis
新スレまだ?
928 :02/03/12 19:42 ID:T2Kb3wyk
>927
揃って引っかかっているらしい。
929 :02/03/12 21:10 ID:lLJCzt6r
誰か新スレお願い。
930 :02/03/12 21:26 ID:fXZTJXHJ
ほれ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart29
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1015935734/
ほへほへほへほへほへほへほへほへほへほへほへほへ