ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サラバっちょ
早速期待の新鋭小林ゆきの巻き返しなるか?
河下のリベンジか?果たしてなみえは?新連載陣の行方はいかに?
変わりの打ち切りはますます佳境に!!

(゚Д゚)私情一切抜きで打ち切りを予想するスレです
(゚Д゚)信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします
(゚Д゚)個人的な好き嫌い感想等は統合スレへ
(゚Д゚)新スレは900が立てるんだぞ!いいな?
前スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013014793/
基礎知識、過去ログなどは>>2-10に。初心者は一度目を通しておくと良いと思われ。
2ジャンプの仕組み:02/02/13 14:49 ID:td2O/OiQ
・作品生き残りはアンケートでの相対評価で決定される
・掲載順は8週毎のアンケート結果+αから決定される
・+αは商業的思惑や漫画家のスケジュールとかいろいろ
・ジョジョとルーキーズとこち亀はアンケート票の影響を受けない
・上記三作は高年齢層獲得のためと単行本買い読者のための優遇措置
・実績ある作家は次の連載のみ優遇(2クール続いたりとか・・・しかし小栗は)
・但しそれが失敗したら次は新人と同じ扱い
・2度連続で打ち切られたらもう連載はもらえない
・編集部の狙いはあくまで小中学生
・同人女の票は微々たるもの
・通常新連載の打ち切りは三週掲載された付近で決定される
・円満終了時でも最終話までに5〜8週分の余裕がある
・アンケート集計はその週の1、2日目分の中からランダムに1000通選ばれる
・一枚につき3票で3000票がカウントされる
・漫画の原稿は普通、掲載の2週間前までには描き上がる
・印刷所に出す締切が金曜日あたり、印刷は翌週の火曜にあがる
・女性読者は増えたが普通に読んでる子供読者の方が多い
・赤丸で巻頭やCCに載るのは連載経験者(打ち切り後心機一転して書く場合が多い)
・本誌掲載順は時々意図的に配置を変える場合があるらしい
・その場合1、2号先まで待つと元に戻ったりする
3   :02/02/13 14:49 ID:/4YjHT5N
ライパク信者よ このスレでも笑わせてくれ(藁
4過去ログ:02/02/13 14:49 ID:td2O/OiQ
5打ち切り墓標:02/02/13 14:49 ID:td2O/OiQ
COOL 18回
きりん〜The Last Unicorn〜 20回
画・ROW 9回
少年探偵Q 15回
河童レボリューション 20回
Base Boys 18回
ライジングインパクト(一回目) 15回
身海魚 10回
邪馬台幻想記 17回
蹴球伝 フィールドの狼 FW陣 17回
大好王−ダイスキング− 17回
武士沢レシーブ 20回
マッハヘッド 13回
サバイビー 20回
CHILDRAGON 12回
ゾンビパウダー 27回
Romancers 19回
ぼくは少年探偵ダン!! 19回
三獣士 19回
カイゼルスパイク 13回
ロケットでつきぬけろ!! 10回
純情パイン 13回
りりむキッス 24回
バカバカしいの! 12回
ツリッキーズ・ピン太郎 19回
GUN BLAZE WEST 28回
重臣 猪狩虎次郎 22回
鴉MAN 16回
魔術師^2 16回
I’m A Faker 11回
グラン・バガン 11回
もののけにゃんタロー 11回
6 :02/02/13 14:53 ID:2EjociGo
あえて言おう!ソワカは打ち切られないと!!

そして河下も打ち切られない!(で欲しいな)
7 :02/02/13 14:54 ID:xOx0m1O5
>>1お疲れ。
8 :02/02/13 14:54 ID:PZxHsZi2
>>1
サンキュー
9920:02/02/13 14:55 ID:J/QC2b76
>>1
ありがとうそして新スレおめでとう。
打ち切りが減るような漫画がたくさん始まりますように。
10 :02/02/13 14:56 ID:/4YjHT5N
>>9
相対評価だからそれはありえない。
>>2ぐらい読んだら?
11 :02/02/13 14:56 ID:xOx0m1O5
よく見たら小林ユキの巻き返しって変だな(ワラ
まだ連載第一回なのに。
12 :02/02/13 14:56 ID:PZxHsZi2
>>1
貴方はえらい

13920(書いた人):02/02/13 14:58 ID:J/QC2b76
>>11
まあまあ(w
14 :02/02/13 14:58 ID:tQ7vqNDV
>>1
>変わりの打ち切り
「代わり」だろが。
15940:02/02/13 15:00 ID:J/QC2b76
>>14
スイマセン
あほです。

そこらへんでゆるしてもらえないでしょうか・・・。
16 :02/02/13 15:00 ID:HSFipHK0
やっぱソワカとライパクだろうな。
17 :02/02/13 15:01 ID:eQGKxE9G
ライパクは打ち切りが決定したのか?
18920:02/02/13 15:01 ID:J/QC2b76
>>15
940だって・・・やっぱりあほなので去ります。
さよなら。
19 :02/02/13 15:02 ID:ZNSzzZuu
ソワカは残ると思っている
20 :02/02/13 15:04 ID:td2O/OiQ
オレもソワカは残ると思ってる。
面白い面白くないは別にしてね。

ただソワカ連載15回目付近であっけらが(仮に)大人気を博するようなことがあれば
きっとすぐにお払い箱なのよ〜、って感じじゃねっすかね。
21 :02/02/13 15:05 ID:HSFipHK0
じゃあ、他に誰よ?
サクラテツか?
22 :02/02/13 15:06 ID:PLzjUvl9
ソワカねぇ・・・
今は保留か?
23 :02/02/13 15:07 ID:xOx0m1O5
俺もソワカは残ると思うな。いらないいるは別にして、
あの展開じゃちょっと終わりにくいと思う。
でも寺への襲撃が急なのも少し気になると言えば気になる。
あそこに3週くらいかけても良かったんじゃないかと思う。
行くってなって団結したらすぐ親玉と対決になってたからな。
24 :02/02/13 15:09 ID:BHvM8JIW
にゃんたろーとライパクは当確で
あとはソワカとサクラのどちらかだろうな。
小栗の例があるからサクラの方が切られそうだが
テンテンくんは打ち切り 封神演義は円満終了だから
藤崎には優遇がありそうな気がする。よってソワカが切られるとみた。
25 :02/02/13 18:40 ID:i8Xb6kVT
このスレ、私情抜きと言う発言は腐るほど出てくるのに
(゚Д゚)信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします
↑これを引用してくる人間が少ないのは何故?
26 :02/02/13 18:56 ID:xOx0m1O5
>>25
うーん・・それもわからずやの人には
わからずのままで終わるからめんどくさいんじゃない?
まあ私情の話は抜きで。
27 :02/02/13 18:56 ID:xeAtPS9n
最近スレが立てにくいのはキユスレ乱立を防ぐためって聞いたけど
28 :02/02/13 18:56 ID:/VmAoN5k
やっぱソワカが消えると思うなーーーー。
29銀河旋風:02/02/13 18:57 ID:xcdQdRZF
絶対ソワカ。
30 :02/02/13 18:57 ID:Szo1wXXn
ソワカ、残らんと思うが。
31 ◆gGnM6cco :02/02/13 18:59 ID:zh1Kwa63
んだ、漏れもソワカ

サクラが消えるのにはまだ早すぎるだろ
32 :02/02/13 19:00 ID:xOx0m1O5
ソワカってのはどういった理由なの?
33 :02/02/13 19:00 ID:F0Rjj/mX
ソワカはハァァァとウウウウでもってるから安泰だな

本当は 打   切   希  
      ち   り   望
34 :02/02/13 19:01 ID:/VmAoN5k
>>32
ただ、他に打ちきるもんがないからソワカを
切るのが妥当。
35 :02/02/13 19:04 ID:E7ubih66
りりむがきられた理由ってなんだったっけ?
単なる打ち切りじゃなかったような。
36 :02/02/13 19:06 ID:/VmAoN5k
りりむは単なる打ちきりだよ。普通に。
ラブコメは絶対ジャンプじゃ受けね―。
桂は絵で受けてる。
37 :02/02/13 19:07 ID:xOx0m1O5
ジャガーはジャンプの後ろで「いろいろありがとう」
とか打ち切りなどを思わせる口ぶりなど、休載が多くて
アンケートを多量に得られない、後ろにあるので
今一人気をとりずらいなど理由があるぞ?>>34
38 :02/02/13 19:09 ID:/VmAoN5k
>>37
馬鹿?コミック初登場2位だぞ。
アンケートも中間ぐらいらしいじゃん。
39 :02/02/13 19:11 ID:F0Rjj/mX
>>38
馬鹿?コミック初登場10位だぞ。
40 :02/02/13 19:14 ID:/VmAoN5k
>>39
それは1巻。
オレの書いたのは2巻の事。
41 :02/02/13 19:19 ID:i8Xb6kVT
ソワカとライパクは今週号読んで打ち切りを確信した。
42 :02/02/13 19:20 ID:F0Rjj/mX
>>40
そうだっけ?
確か2位になったのは2週目だったと思うんだけど違ったかな
43 :02/02/13 19:22 ID:/VmAoN5k
>>42
別に2週目でも2位に入ったんならスゴイじゃん。
ていうか発売日土曜日じゃさすがに入らん。
44ちくび:02/02/13 19:27 ID:/s5MasQZ
たけしって最近また復活してきたな
45 :02/02/13 19:32 ID:kYv3uDB0
ジャガーはなんとなく、当日に買う人より目に付いた時に買う人が多そうだしな。
46 :02/02/13 19:37 ID:olcGg6O7
たけしってなんなんだろうな。あがったりさがったり。
しまぶーは原稿3日でしあげることもあるそうだし。
アンケートの上下なのかな。たけしの上下は。
それとも投稿時間帯かな。
47 :02/02/13 19:43 ID:olcGg6O7
ジャガー打ち切りというか、
作者自身がやめたいと思ってる可能性もあるな。
なんかやる気がないように見受ける。
ところで俺かちゅ〜しゃなんだ他のかちゅ〜しゃぜいに聞きたい。
みんな書き込む時重い?
あそれと俺は37ね
48 :02/02/13 19:46 ID:xpRMJoip
>47
軽いよ!
49 :02/02/13 19:46 ID:kYv3uDB0
たけしはペン入れ(作画?)は三日と聞いたが
ネームも三日かけてるときいたような。
50 :02/02/13 19:47 ID:X9UTem0k
>>47
重く感じるのって例の攻撃なんじゃないの?
51 :02/02/13 19:52 ID:olcGg6O7
>>48 >>50
おかしいな。俺だけか・・
さっきの長期鯖飛びの影響かなあと思ったけど違うみたいだね。
サンクス。

サクラテツの後ろ下がり具合はもの凄い早いな。
来週切られないにしてもサクラテツはそろそろあぼーん
しそうだな。
52 :02/02/13 20:01 ID:r8UA05za
>47
いや、俺重いよ・・・。
53 :02/02/13 20:05 ID:RG8OGyRc
おれ、かちゅーしゃじゃないけど重い。
ADSL使ってるのに。
54 :02/02/13 20:11 ID:xy8HrKkX
2ちゃんねるが重くなったらここに来て下さーい。
柏木程じゃないけどあゆ板ならいつも重くないので気軽に
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1013585673/
55 :02/02/13 20:41 ID:PSl8I5Cf
サクラテツは萌えで持ってるのかな?話が良く分からないからなあの漫画。
ライパクは終わる可能性は濃厚。ソワカはあの展開だと終わりなんだろう。
56 :02/02/13 20:43 ID:CJ0yGKMF
やっぱ、にゃんタロー、ソワカ、ライパクで決まりだな。

しかし、本当に重い。今日は特にどうしたんだろう?
57 :02/02/13 20:46 ID:olcGg6O7
いや、ソワカの線は濃いのかもしれんが、まーだわからねえぞ?>>56
判断材料がちょっと少ないので断言はできないと思われ。
58 :02/02/13 20:56 ID:r8UA05za
ADSLなのに・・・
59 :02/02/13 21:24 ID:QD3BJWPp
サクラテツはコミックの売上まで様子見じゃないか
ソワカはハンター、ジャガー、碁の穴埋めとして、ノルマン効果で残留
60 :02/02/13 21:25 ID:1FVegzYd
だったらにゃんたろーも様子見されそうなもの
61 :02/02/13 21:27 ID:r8UA05za
テンテン君って売れたの?
62 :02/02/13 21:30 ID:R00PMrDx
ライパク結構売れてるね
他誌コミックスとの兼ね合わせもあるが、安定した売り上げが
見込める漫画を打ち切るのはもったいないような・・・

1(3) ONE PIECE(22) 尾田栄一郎 集英社 390円
2(─) テニスの王子様(12) 許斐剛 集英社 390円
3(─) ジョジョの奇妙な冒険Part6ストーンオーシャン(10) 荒木飛呂彦 集英社 390円
4(─) ライジングインパクト(14) 鈴木央 集英社 390円
5(─) 湾岸ミッドナイト(22) 楠みちはる 講談社 505円
6(─) ONE PIECEREDGRANDCHARACTERS 尾田栄一郎 集英社 571円
7(─) オーバーレブ !(20) 山口かつみ 小学館 505円
8(1) ギャラリーフェイク(24) 細野不二彦 小学館 505円
9(─) 人形師の夜(6) 橘裕 白泉社 390円
10(9) 風の大地(29)
63 :02/02/13 21:34 ID:iYKnAyPs
作者が止めたがってるのではないか、と言ってみる
長期連載だしマンネリ化してるって言うから
64 :02/02/13 21:39 ID:abV5mI0d
>>62
ジャンプの中では最下位のようだが。
他の雑誌のは発売日が違うだろうし。
3位と4位は大きく離れていると見た。
65/]:02/02/13 21:44 ID:A42E9QAt
tibisiinou
66 :02/02/13 21:45 ID:2TVot7a2
それでも4位だったら大したものだと思うが
2月初頭は他の強敵が少なかったのかもしれんな
これははっきり調べてみないとわからない
ちなみに、ルーキーズは最近トップ10に入ってない
67 :02/02/13 21:46 ID:LQGX6gv2
ジャンプでアンケート出している連中とコミックス買っている連中は別物。
なぜルーキーズはうち切られないのか考えれば納得。
っつーか、一度うち切ったはずの漫画が何故復活したのか考えれば当然。
68柑橘軍曹:02/02/13 21:49 ID:8cRO5Md2
まぁとにかく、ネタバレを待とう
69 :02/02/13 21:49 ID:0z4+lX9B
>64
3位と4位もだが、ワンピとテニス、テニスとジョジョは
さらに歴然とした差が存在しているだろう。
70 :02/02/13 21:50 ID:kYv3uDB0
>62
四位!すげえじゃん。
…と思ったけどランク外に落ちてたワンピファンブックが
六位で再ランクインしてるあたり今週のランクはあんまり激戦じゃなさそうだな…
71 :02/02/13 21:51 ID:IgxphwMe
魔術師1巻を忘れないでください!
72 :02/02/13 21:55 ID:0z4+lX9B
>70
ワンピのファンブックは増刷がかかったとジャンプに
書いてあった
おそらく品切れ状態だったんだろう
73 :02/02/13 21:58 ID:BHvM8JIW
このランキングは何処のランキングなの
地方の書店のランキングとかだったらあまり参考にならないような気がするのだが
74 :02/02/13 22:02 ID:tcMV+eQg
ま、来週に終わるなら、1位取ったとしても既に無駄だけどな。
75 :02/02/13 22:03 ID:/Dj5hz26
76 :02/02/13 23:05 ID:vxhoqv/d
ライパク終わりって本当なの?みなそういう前提で話してるけど。
77 :02/02/13 23:14 ID:0IXb8URg
>>63
ライパク信者必死だな(藁
78 :02/02/13 23:15 ID:mV6apUhW
>>62
5位以下が弱過ぎ!
どれだけジャンプの単行本が売れてるのかわかるな。
79 :02/02/13 23:19 ID:nsumRcKU
ナンダカンダジャンプ
80ナナシ:02/02/13 23:27 ID:nSBdOv35
2ちゃんもいつか打ち切りになるかもね、、、

http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/unix.swf

ワンピの桜以来、久しぶりに感動した。
81 :02/02/13 23:28 ID:1FVegzYd
25日の馴れ合い振りは凄まじかった
82 :02/02/13 23:33 ID:EEZDdoNS
>>77 な、なぜに?何か信者っぽいことでも言ったか?
83 :02/02/13 23:34 ID:FxwIaY82
ジャガー最終回ケテーイ
84 :02/02/13 23:37 ID:NwwYOHo+
>82
とにかく言いたくてしょーがないんでしょ

今このスレでライパク擁護っぽいレスすると
信者扱いされます
85 :02/02/13 23:44 ID:zCx47dhN
ネタバレスレによりますと、ライバク最終回だったそうです。
祭りじゃ祭りじゃーー
86 :02/02/13 23:45 ID:mV6apUhW
>>83>>85
どっちが本物?
87 :02/02/13 23:52 ID:olcGg6O7
いや、それは俺のウソバレだって。>>85
88  :02/02/13 23:53 ID:k9B/KDZ7
ボーボボっていう漫画あるじゃん?
あんなんで漫画家になれるとは正直驚きです
89 :02/02/13 23:54 ID:mV6apUhW
>>88
黙って本スレ行きましょう。
90 :02/02/14 00:06 ID:pd1jNW/n
>>80
http://www.renge.sakura.ne.jp/~radio/graphic/animation/00kimi_to_boku/kimi_to_boku.swf
こっちの方が泣けるYO!っていうか俺マジで泣いたし。
91 :02/02/14 00:07 ID:NEl1qk/P
85は何度も書いてる同一人物みたいだが、まだ自分の間違いに気づかないのだろうか・・・
92 :02/02/14 00:08 ID:IBSg2C24
そもそも水曜日のネタバレはウソバレだぞ。
水曜日入手は不可能。
93 :02/02/14 00:10 ID:XvtwdXJC
正直、ライパクスキーだけど
今程303氏の御降臨を願った事はないよ…
94 :02/02/14 00:11 ID:RqTt+hbE
>>88
同意
ボーボボやジャガーってあんま絵上手くないよね。
それでも人気があるから不思議だ。
95 :02/02/14 00:11 ID:f3zoAYGK
>92
そんなことわざわざ言わんでも、みーんな分かってることサ。
なぁ?
96 :02/02/14 00:13 ID:50i5mBpV
ボボはともかくジャガーは絵が上手い部類に入ると思うが。
冨樫のごとく荒れてるけど。
97 :02/02/14 00:22 ID:pd1jNW/n
98 :02/02/14 00:27 ID:UOE6tjjL
>>95
いや入手できるよ。
お父さんが集英社勤務なら刷り上ったばかりの原本を
99 :02/02/14 00:37 ID:XvtwdXJC
>97
うわー…
絶対来なさそう…
100 :02/02/14 00:38 ID:K7nqmr/P
100げとーーーーーーずさ
101 :02/02/14 01:30 ID:tVneXDiS
「@@信者必死だな(藁」
とか言ってる奴ウザイ。ゲーハー板に帰れ。
102  :02/02/14 01:37 ID:EBaplno8
>>101
ライパクオタ必死だな(w
103101:02/02/14 01:44 ID:tVneXDiS
ノルマン信者です。氏ね>102
104 :02/02/14 01:51 ID:XuTLrTOQ
まだ生き残ってたのか…>ノルマン信者 
感動した
105 :02/02/14 02:04 ID:1SBgfJl+
>>98
新刷りがデスクに載ってるよ。
一度だけ見たことある。
水ように各編集に配られてる。
106 :02/02/14 02:10 ID:dwZ1MXcx
>101
同じ人が一生懸命何度も書き込みしてるんだから
あんましツッコんじゃイカンヨ
107 :02/02/14 02:50 ID:IzlihC6b
>97
ワラタ。そのうち来るかもね。偽者が。
108 :02/02/14 02:52 ID:2bMIq+Eo
このスレでライパク信者と戯れられるのもあと数日か。寂しくなるね。
109 :02/02/14 02:54 ID:h2km1fG8
何とかして煽ろうと必死だね・・
110 :02/02/14 03:02 ID:50i5mBpV
>>109
信者必死だなとか言われちゃうYO
111 :02/02/14 03:04 ID:gsvshaY+
>>110
この場合、

言われる側が悪いのか…
言う側が悪いのか…

そのへんよく考えれ。
112 :02/02/14 03:04 ID:yBxN0VJ5
>>109-110
ライパク信者必死だな(w
113 :02/02/14 03:07 ID:1SBgfJl+
>>112
ライパク信者必死だな(w
114 :02/02/14 03:11 ID:+d+XdZvG
ジャンプもそろそろスタミナが無いんだよ。
評価って簡単だけど、やってる方は大変なんだよ。
これからは、にゃんたろーえお応援してね!
115 :02/02/14 03:16 ID:JBSzU/Xo
>>114
ローマ字入力者ハケーン
116112:02/02/14 03:16 ID:yBxN0VJ5
>>113
俺かよ!
117 :02/02/14 03:21 ID:dwZ1MXcx
>116
オマエモナー
118 :02/02/14 03:22 ID:9UzK991B
ネタバレの掲載順位、本物?
119  :02/02/14 03:31 ID:flhCAb1B
>>118
どのネタバレの事いってんの?
来週休載のROOKIES書かれてるヤツ?
来週休載のたけし書かれてるヤツ?
H×H書かれてなくて後から付け足されたヤツ?

全部ネタやん
120112:02/02/14 03:33 ID:yBxN0VJ5
そういうことか(w
納得した
121 :02/02/14 03:40 ID:gsvshaY+
>>118-119
IDの後ろの方ちょっと見ただけだったからアフォな自作自演かと思っちゃったよ。

とりあえず今んとこネタバレは出てないのか。
しばらく少年漫画板は見ないでおこう…。
122 :02/02/14 03:42 ID:dwZ1MXcx
>120
((゚Д゚;≡゚Д゚;))ナ、ナットクシタノ??
123 :02/02/14 03:42 ID:yEHOb5i+
さ来週、なるとが休載のやつ
124 :02/02/14 03:44 ID:yBxN0VJ5
>122
(・∀・)モウバッチリ、リカイ!
125 :02/02/14 03:48 ID:dwZ1MXcx
ライパク信者ダターヨという事に気が付いたって事かー???>112
126 :02/02/14 04:20 ID:W8Sm/EO9
よくわからんが>>112は可愛いライパク信者。>>109は必死なライパク信者でいいよ。
127 :02/02/14 08:39 ID:+FSShF4E
303がいた過去ログ見たいんだけど何処にいたの?
128 :02/02/14 09:33 ID:9KkpBIvi
必死だな信者必死だな(w
129 :02/02/14 09:45 ID:qsSFU6bv
俺も見てえな。303がいた過去ログ。
誰か覚えてたら教えてくれないか?
130 :02/02/14 09:47 ID:oPiTFiUK
part3の303以降から出没。
ま、それ以前にも出現してるが。
131 :02/02/14 09:51 ID:qsSFU6bv
サンクス>>130
132ライパク信者:02/02/14 10:18 ID:kXuYRuF7
うえ〜ん、ライパクが終わっちゃったよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          (´Д⊂ヽ
          ⊂   ノ
          人  Y
          し (_)
133 :02/02/14 10:26 ID:iyYOwXax
ジャガーって終るの?
134 :02/02/14 10:38 ID:pblWeXwy
>>133
今のところ終わる気配はない。
135 :02/02/14 11:41 ID:rZP1xjUI
>>5
ライパクがはいってないやん
136 :02/02/14 12:50 ID:Wlt9PvXM
>>132
ライパク終わったのか?
137 :02/02/14 12:56 ID:MMdrRh0X
>>59
だから碁は特別編が載るんだって
138 :02/02/14 13:02 ID:MMdrRh0X
>>96
この板じゃ絵のヲタっぽい人が口をそろえて
うすたは絵がうまいっていうから実際うまいんだろうけど
絵の素人の一般読者から見たらうすたは間違いなく
下手に見えるし矢吹は絵が上手く見える。
139 :02/02/14 13:09 ID:MMdrRh0X
この板でライパクが打ち切りじゃないって言ってる人は
問答無用で信者扱いされて仕方ないだろ。
たまに「ここじゃ当たり前のようにライパクが打ち切られるって
話になってるけど何でなの?」とかいうレスがあるが
もし本気で疑問視してるとしたら知障としか思えないよ。
掲載順・新連載の数・展開・303情報など
どれをとってみてもにゃんたろーを除いて一番の打ち切り候補なのだが。

140素人:02/02/14 13:18 ID:950cJp9G
>矢吹は絵が上手く見える。

それはない。
141 :02/02/14 13:19 ID:MMdrRh0X
>>140
どういうところが下手なの?
142追加:02/02/14 13:21 ID:MMdrRh0X
もしあなたが本当に全く絵に関心のない人間だとしたら
ジャンプで絵が上手いと思ってるのは森田・荒木・小幡
くらいなのでは?
それなら納得。
143 :02/02/14 13:23 ID:MMdrRh0X
>>142
小幡→小畑に訂正
144 :02/02/14 13:23 ID:6FuCF70A
ライパクさっさと打ち切れ
145素人:02/02/14 13:25 ID:950cJp9G
>>141
アニメっぽい絵なだけで上手くは見えない。
薄っぺらい印象。
146 :02/02/14 13:27 ID:dwiZZ9Sl
矢吹の絵には生気がない。デッサンも狂ってる。服のデザインも可笑しい。
ストーリーも他からそのまんまもってきて、取ってきつけた感じで最悪。
力量不足。あのレベルなら打ち切ってもらって修行した方が良いよ。そっちの方が矢吹の為になる。
まだ若いんだから。でも才能なさそうだけどね。
147 :02/02/14 13:30 ID:9txjoZ3C
>>139
禿道。
このスレで一番私情を持ち込んでいるのは必死なライパク信者だと思われ。
148 :02/02/14 13:31 ID:dwiZZ9Sl
矢吹は”人間”が書ける漫画家にはなれないと思う。このまんま連載続けてたら特に。
149 :02/02/14 13:34 ID:MMdrRh0X
生気がないっていうのは確かにそうかも。
大人読者にはどうにも薄っぺらいってのは分かる気がする。
ただ小奇麗なだけってことね。
でもデッサン云々に関してはある程度絵にうるさい人が
言うことであって、俺の言いたい絵の素人っていうのは
そういう絵の見方をしないレベルの人のことね。
デッサンを気にする時点である程度は絵に関心があるかと。
150七誌:02/02/14 13:36 ID:VOtfRHI2
>>144
ばかぁぁぁ!!!
151まだまだ:02/02/14 13:36 ID:7qEBEsc3
ライジングインパクトはあと1年続きます。応援よろしこにゃ。
152 :02/02/14 13:38 ID:MMdrRh0X
>>147
他にも作者コメントとか担当のあおり文とか11号の扉絵とか・・・。
153 :02/02/14 13:40 ID:ImU37aPV
>>150
黙れ
ライパク信者風情が
154 :02/02/14 13:40 ID:950cJp9G
あれで打ち切りじゃなかったら作者の頭は逝かれてる。
155 :02/02/14 13:42 ID:E9jhrzDV
>>153
言えてる
156 :02/02/14 13:45 ID:cZTF1tVK
矢吹ってず〜っと漫画だけ描いてきたって感じがする。
だから絵は見た目小奇麗だけど生気がなく、
ストーリーも稚拙なんじゃないかと。洞察・観察力を養って欲しいねぇ・・・まだ21なんだから。
このままずるずるあれ続けてたらせっかく伸びるときなのに、小手先だけのテクニック身につけて腐っちゃいそう。
157 :02/02/14 13:45 ID:6JU7okUB
ここは矢吹の絵について語るスレではありません。
158 :02/02/14 13:51 ID:wz1KRbC8
信者信者って言うけど信者を装った煽りにしか見えないよ。
ひょっとして信者必死だなもジサクジエンの煽りですか?
だいたい激しくスレ違いだろうが,予想しろ予想。
ニャンタ,ライパクの他にあと1本あるんだろ?
159 :02/02/14 13:52 ID:yWCgSHwB
矢吹が小手先の絵なのはわかるがそれでもやっぱり
絵について専門的な知識のない消厨房にとっては
矢吹=綺麗でうまい、うすた=汚くて下手(へたすればたけしと同列くらいかも)
という印象だと思うよ。俺もじっくり見ないとうすたの絵が上手い事に
気づかなかったし。矢吹の絵は下手とは思わないが一昔前のオタっぽくて嫌。

これだけじゃアレなので打ち切り予想もするよ。
来週ライパクは確定として、来期はソワカとサクラテツじゃないのかなと思う。
新連載がよっぽどヘタレじゃなければだが。
新連載に関しては、あっけらは割と普通な印象だったからねじめかな?と思っとく
160 :02/02/14 13:53 ID:yWCgSHwB
あと1本はもうない気がするな。
ヒカ碁やハンターの休載にあわせて連載一本増やした状態にするんじゃない?
161 :02/02/14 13:54 ID:UrxWF1tC
苺ちゃんが一番続くんじゃねえの?ライバルいないし。
あっけらはライバルだらけ、ねじめも微妙。

終わるのはライパク、ソワカ。にゃんたろーが終わったんだから
サクラテツは次くらいまで無いんじゃないか?
162 :02/02/14 13:55 ID:MMdrRh0X
ライパクは伏線が多すぎるのでそれを解決するまでは
終わらないだろうっていう意見があるが、
打ち切られなかったとしたら央はどんどん
新たな伏線を入れていき余計終わらせにくくなる
だけだと思うんだよね。
ライパクは秋の時点では既に人気が落ちてたわけだから
その時点で伏線を解決していく方向に話をもっていく
こともできたはず。
編集が央に直接人気がないことを言わなくても、
掲載順やコミックス売上見れば自分の漫画の立場は
分かるだろうし。(我々でも容易に予想ついってんだから)
結局央という人間がストーリーをしっかりと完結させるよりも
1週でも長く載せるという選択をしたんだろう。
今回打ち切られなくともそう長くはないだろう状況下、
どのみち円満終了なんて無理なんだろう。
163 :02/02/14 13:56 ID:UrxWF1tC
うんこモリモリ丸→あっけら

ライパク→苺ちゃん

ソワカ→ねじめ
164 :02/02/14 13:58 ID:MMdrRh0X
打ち切り予想ね。
俺は今期はにゃんたろー・ライパクが打ち切りで
あと一つはソワカの打ち切りかジャガーの円満終了だと思う。
来期はあっけら打ち切りとたけしの円満終了ってとこかな?
165 飛び入り:02/02/14 13:59 ID:7qEBEsc3
ライパクは読めるマンガ。それは認めよう。
しかしもうやる事がない。
166 :02/02/14 13:59 ID:wz1KRbC8
りりむキッスもライバルはいなかったと記憶してるのだが・・・
167 :02/02/14 14:00 ID:9txjoZ3C
>>158
スレ違いじゃねーよ。
あまりにも私情が混じった信者の予想が多いから
感じたとおりに必死だな、とみんな感じてるんだよ。
168 :02/02/14 14:00 ID:jJPLKyzo
打ち切りなんて複線を消化しきれないで終わるのが
ほとんどだと思うけどね…
で、あとから徐々に出す予定だった新キャラが大量に出て来ると。
169 ◆W2V7B7ys :02/02/14 14:00 ID:QmcIRq7r
GO★シュートを最近手に入れた。
170 :02/02/14 14:01 ID:9txjoZ3C
>ライパクは読めるマンガ。それは認めよう。

ハァ?
171 :02/02/14 14:02 ID:JOM2iNRY
打ち切られるのは
ソワカ・ライパクか?
172 :02/02/14 14:03 ID:9qzGfa4j
>>165
ハァ?アフォですか?
173 :02/02/14 14:04 ID:MMdrRh0X
あとねじめだが終了作品次第だろうな。
もしジャガーが今期もしくは来期で終わったとしたら
高年齢層向けギャグ漫画がなくなるので
(サクラテツは高年齢層というより完全なオタク向け)
ジャガーの替わりとしてしばらくは様子を見てもらえるかと。

いちごは残るだろう。
前作も人気はそこそこあったみたいだし
ラブコメかける人他にいないからな。
桂も青年誌行きそうな感じだし。
174 :02/02/14 14:06 ID:9qzGfa4j
651 : :02/02/14 13:38 ID:7qEBEsc3
ガウェインが可愛くない。1巻のガウェインに戻せ。

>>165
オマエに認めるような立場はない
「信者必死だな(藁」が君に似合い過ぎ。
だから言われんだよ。面汚し。
175 :02/02/14 14:06 ID:wz1KRbC8
クソ信者も偽信者もクソアンチも揃って出ていけ
176 :02/02/14 14:07 ID:LI+xHM9A
正直、ライパクは一年前から読めない漫画になってた。俺の中ではだけど。

これだけじゃスレ違いと取られるので予想もしとく。今回はニャンタローとライパクのみでは。
次は、サクラテツとたけしと今回の3連載のうちの一つ。
177 :02/02/14 14:09 ID:MMdrRh0X
>>166
他に打ち切るのがなかったから相対評価で切られた。
178 :02/02/14 14:09 ID:UrxWF1tC
ライパク話はアンチも私情入れまくりだな、ここは予想するだけのスレだぞ。
罵倒したいなら本スレで思う存分やれ。
179 :02/02/14 14:14 ID:950cJp9G
記録を競うスポーツじゃ限界があるよなぁ。
180 :02/02/14 14:18 ID:7qEBEsc3
ライパクは読んでもらえるマンガ。それは認めよう。
だがもうガウェインが可愛くない。
181 :02/02/14 14:19 ID:ruLYB5Vm
同人女うるせー
182 :02/02/14 14:20 ID:MMdrRh0X
 
183 :02/02/14 14:25 ID:qsSFU6bv
ライパクじゃないと思う人は
ライパクじゃないとしたらなんだと思うのかな?
理論的に教えてくれないかな。
ただ終わって欲しくないとか終わる訳ないとか
そういう私情のみの理由じゃなくて
情報をもとにした根拠ありのレスくれ。
184 :02/02/14 14:28 ID:yWCgSHwB
>183
激しく同意。
自分は好きだとか感情的なレスしかみかけない。
伏線たくさん張っているからだとかは意味ないよ。
どんな状況だろうとあと○週で終わらせてくださいと言われれば
終わらせるしかない。

今週アーサーが逝った部分を省いた事からも急いでいる事がわからないか?
185 :02/02/14 14:29 ID:Z3iDSWtg
切れそで切れない作品
たけし。個人的にはもういらないけど、子供は好きみたいだから。
ハンター。説明不必要。
186 :02/02/14 14:29 ID:yWCgSHwB
あと、読者から募集したキャラをとってつけたように出してたり。
…ってあれ、そうだよな?(パーシバルにホレたガキ)
まあアイズよりは読者キャラの待遇はマシなんだが
187 :02/02/14 14:30 ID:RrxLc0Pa
ライパクは話の展開や掲載順を見たら
打ち切りかな
188 :02/02/14 14:33 ID:9qzGfa4j
>>187
さらに本人が誤解を招く(?)ような
予期した発言してるしな。
189 :02/02/14 14:34 ID:ruLYB5Vm
たけしってボボボに1度奪われた人気をまた取り戻したのかな
作者が投げださないかぎりもう終わりそうになくなった
190 :02/02/14 14:38 ID:Z3iDSWtg
ボーボボが面白いままだったら打ち切りもあったのかもな>たけし

実はしまぶーがボボの作者を脅したとか
191 :02/02/14 14:49 ID:wz1KRbC8
打切りは3本で残りの1本はソワカだと思うけどね。
もし違ったら小栗があまりにも憐れだな。
192  :02/02/14 14:53 ID:MMdrRh0X
とりあえずあっけらは10週で逝くだろう。
主人公ももう一人の男もキャラ的にあまり消防に受けるとは思えん。
3話目に出てくるっていう女次第では黒猫のように残るかもだが、
それでもあのいかにも女に媚を売ったような主人公は消防男子には
マイナスになりそう。
193 :02/02/14 14:56 ID:7BsrO8Jc
正直、消防男子が憧れると思えない>あっけらのおJALとヘタレ
194 :02/02/14 14:58 ID:MMdrRh0X
>>191
テンテンは主人公がインパクトあったから人気出たが
もののけは何も作品の売りになる部分がないからな。
その点ではソワカも同様だが絵の成長度などを
編集から期待されて今回は様子見ってことも?
195 :02/02/14 14:59 ID:R71LK+0L
自分もライパクは(半年前までは)読める漫画だったよ。
正直もう終わってもいいと思うけど、
せめてあと2ヶ月くらい延ばしてあげて欲しいんだな。
196 :02/02/14 15:00 ID:/h2Q9Mdq
キャラがどうのこうの以前に、あっけらは話自体がつまらなさすぎ。
197 :02/02/14 15:03 ID:MMdrRh0X
>>195
ジャンプは切り方が下手なんだよな。
ライパクがもうジャンプには必要ないとふんだなら
入れ替えるのはかまわないと思うが
せめて10週前に宣告してれば作品のできも大分違ってくるのに。
それによってコミックスの売上も上がるだろうに。
198 :02/02/14 15:06 ID:MMdrRh0X
ジャンプの場合
キャラで引っ張るか
構成力・演出力で引っ張るか
ストーリーで引っ張るか
このうちのどれか一つあればそれなりに続きそうな気はするんだが
あっけらは全部ないんだよな。
典型的な打ち切り漫画っぽくなりそう。
199 :02/02/14 15:06 ID:qsSFU6bv
>>197
俺はその痛快な打ち切り方に好感が持てるが。
好きな漫画がスパっと終わったらそりゃ悲しいが、
嫌いな漫画もスパっと終わってくれる可能性だってある。
一長一短だ。だらだら続くマガジンなんかよりは
俺は即排除方の方がイイ。
200200:02/02/14 15:08 ID:MMdrRh0X
200
201 :02/02/14 15:11 ID:MMdrRh0X
>>199
私情をいえば今回の3つにはそのようにスパっと終わってほしいな。
実際はいちごはそこそこは続くと思うが。(1クールはまずなさそう)
202 :02/02/14 15:12 ID:R71LK+0L
>197
ホント、切り方すごくヘタだと思う。
変な終わり方したら単行本で読み返したいと思わん。

あっけら途中で放った。
中学の頃とってたチャレンジの投稿漫画レベル程度だわ。
203 :02/02/14 15:14 ID:qsSFU6bv
じゃあ俺も私情を。
俺はいちごはハ貴重なパンチラ漫画として末永く
ジャンプにいてほしい。(ワラ
204 :02/02/14 15:15 ID:9qzGfa4j
エロ一本くらい合ってもイイと思うが?

変態仮面しかり
ターチャンしかり
ビデオガールしかり
205 :02/02/14 15:18 ID:qsSFU6bv
たーちゃんはエロ・・・・なのか?
206 :02/02/14 15:30 ID:9qzGfa4j
>>205
オパーイ(・∀・)でてるしな
ティクビ(★∀★)も
207それは私のナナシさんだ:02/02/14 15:33 ID:MZZ8tc4U
変態仮面は打ちきりだったよな
惜しい漫画をなくした
208 :02/02/14 15:36 ID:KfSdmxd7
これだけははっきりしておきたいのは。

優遇枠である小栗の11週打ち切りは、
1.優遇制度自体の停止もしくは廃止
2.優遇してもどうしようもないほど人気が無かった
のどちらなのかってことだったりする。駄目モトでも303氏の解説に期待。
しかしもし2だったら小栗はガモウ以下ってことになるよな(藁

その他ライパク急速打ち切りについてとか、ソワカ10週打ち切り回避についてとか
サクラテツの人気についてとか、303氏に聞きたいことはたくさんあるのだけど。
209 :02/02/14 15:39 ID:eYzNurWJ
>>208
ソワカ打ちきりだろ。
210.:02/02/14 15:41 ID:o0AVP3XK

コギャル、女子高生、素人、モデル.

http://www.venusj.com/marumie.htm
211 :02/02/14 15:44 ID:MMdrRh0X
>>208
おそらくは1だろう
いくらなんでも鴉マンに劣ってるとは考えにくい。
212 :02/02/14 15:49 ID:eYzNurWJ
もう優遇はなくなるのか。
まあ、その方が面白そうだ。
で今回の新連載予想。
あっけら ○
いちご ×
ねじめ ×
後ろ二人はジャンプじゃ受けね―だろって感じがする。
前作読んでそんな感じがした。特になみえの方。
213 :02/02/14 15:53 ID:w56Ls2uA
俺は
あっけら ×
いちご  ○
ねじめ  ×
だな
214 :02/02/14 15:54 ID:qsSFU6bv
>>213
最近向けて来たちんぽがまた皮かぶるほど同意
215 :02/02/14 15:59 ID:NLk4jpoO
>214
お前、最近まで剥けてなかったのか…(藁
216 :02/02/14 15:59 ID:R71LK+0L
私情まじりの予想。
あっけら 11週
いちご  20週
ねじめは・・・10Pくらいで細々とガンバって欲しい。
そうしたらジャガーの枠!?
217 :02/02/14 16:03 ID:eYzNurWJ
>>215
オレはまだ被りまくりだぞ。
重症な仮性包茎だ。
218 :02/02/14 16:06 ID:NLk4jpoO
>217
そうか…よく洗えよ
219 :02/02/14 16:09 ID:qsSFU6bv
じゃあ俺も私情まじりの願望
おLAL 2週
いちご ジョジョこち亀ルキズに並ぶ停滞漫画になる
ねじめ・・・連載前に打ち切り
220 :02/02/14 16:11 ID:MMdrRh0X
俺の予想
あっけら 1クール打ち切り
いちご  そこそこ人気出てホモやライパクポジションで続く
ねじめ  ジャガー枠で細々と、アンケートは甘めか?
221 :02/02/14 16:15 ID:C8qbu9JM
あっけら 2〜4巻分
いちご  2〜4巻分
ねじめ  3話目でなみえあぼーん、キユ新連載
222 :02/02/14 16:16 ID:KfSdmxd7
自分の予想
あっけら とりあえず他の漫画がつぶれて(ソワカとか)10週以上はいく
いちご りりむでの失敗から学んでそこそこ成功
ねじめ 特別枠に準じた扱い

とりあえず次の打ち切り候補はソワカ+円満たけし+サクラテツorジャガーで。
223 :02/02/14 16:18 ID:qsSFU6bv
願望を聞かせてくれ。予想じゃなくて。
224 :02/02/14 16:20 ID:LeQQHta/
ゴリオ+橘+ANIMA⇒打ち切ってくれ
225 :02/02/14 16:26 ID:MMdrRh0X
>>222
そのうちのどれか一つは今期で終了するかと
226オレ様の願望:02/02/14 16:27 ID:tRLbFn17
ムカツクので早く終われって感じの漫画
→ワンピース、ナルト、ブリーチ、ミスフル、

つまんねーので早く終われって感じの漫画
→ライパク、マンキン、ソワカ、サクラテツ、ホイッスル、ボーボボ、たけし
遊戯王、黒猫、ジョジョ
227 :02/02/14 16:29 ID:UT4iA40t
新連載3つなら確実に1,2つは1クールであぼーん
228 :02/02/14 16:29 ID:qsSFU6bv
>>226ちげーよハゲ!
新連載3つを自分の願望どおりに妄想すんだよ。
229 :02/02/14 16:33 ID:gPdZWsxw
>>226
お前、なんのためにジャンプ買ってるんだ?
願望でゆうと
ボーボボ、たけし、ソワカは終われ。
それだけ。
230オレ様 ◆dMsJY/Wg :02/02/14 16:35 ID:tRLbFn17
>>228
あんだ、ボケ?オレ様にケチるけるのかゴルァ

あっけら→つたないけど、とりあえずムカつかないので許す。11巻まで続く。
いちご→名前からしてヤバすぎ。いまどきいちごパンツだってねーよ。即死。
ねじめ→独特の雰囲気を持っているので許す。毛やたけしより下品でないので
とりあえず続いて欲しい。
231 :02/02/14 16:38 ID:gPdZWsxw
ねじめはやっぱりジャンプじゃきつくないか?

河下は絵だけで生き残れるか?話は正直糞だし。

あっけらは新人の中ではイケてるレベルなので
やっぱり生き残るのはあっけらだろう。
232 :02/02/14 16:38 ID:LeQQHta/
・・・・・・・・・・・・・・パインはたけしよりも下品だったが。
233 :02/02/14 16:38 ID:MEa9+jHr
>230
11巻!??11話のマチガイだよな?
234 :02/02/14 16:40 ID:gPdZWsxw
>>233
とりあえず、来週の新連載見ないとなんともいえんよ。
235 :02/02/14 16:41 ID:KfSdmxd7
あと、最近慢性的に掲載順位の低いハンターはどうなんだろうか。
個人的にはヨークシン編よりも面白さは多少低下した感じだが

まあコミックス売れてる冨樫をそう簡単にマシリトが更迭するとは思えんが
236 :02/02/14 16:41 ID:qsSFU6bv
すげえ・・あっけらをそこまで評価してる
やつはじめて見た。>>230

どうにかしてねじめの連載食い止めたいとすら願ってる俺は。
237 :02/02/14 16:43 ID:qsSFU6bv
>>235
アンケート結果の掲載順位って8週前のやつが
でてくるから
休載した時とかの結果がひびいてんだろうね。
ハンタは大体 4週→休載→4週→休載4連発・・
くらいの周期で休むし。
238オレ様 ◆dMsJY/Wg :02/02/14 16:46 ID:tRLbFn17
>>233
11巻。確かにつまらんよ。でも嫌悪感はない。
つまらんけどおじゃるを見てると心が和むよ。こういうのが一個あってもよい。

それよりマジな話、ワンピってムカツカねーか?
あのルフィが馬鹿でかい口開けて笑ってるコマとか見ると
火炎放射器で滅殺したくなる衝動にかられるよ。
惨事とかもあのタバコ加えたポーズがムカツク。
ウソップのナハハハもムカツク。
こういうのを男らしいとでも思ってるのかね?
ただの単細胞の馬鹿じゃん。そこには何の理念も人生観もない。
ただのゴミクズどもが男の真似事をしてカッコつけているいるだけ。
場当たり的に人助けして「夢」だ「野望」だ地に足の着いていない
ことをわめいてればそれが「スゲェー」のかよ?
なんでこの漫画ってこんなにムカつけるんだろうと思ったら
どうやら作者自体にムカツいているようだ。あいつのクサくて
あつかましい目次コメントには吐き気がするよ。
239 :02/02/14 16:46 ID:LeQQHta/
ハンターは落としても目立たないようにする為でしょ?
240 :02/02/14 16:47 ID:gPdZWsxw
まあハンタの打ちきりはないだろうな。
作者の状態によっては途中終了もありそうだが…
241 :02/02/14 16:49 ID:Yo5fcPpe
あっけらはキユやバガンみたいに1クール以内に切られそう
いちごは20週ぐらいは続くんじゃないかな
ねじめは絵が嫌だからとっとと切られてくれ

次回の打ち切りはソワカ あっけら ねじめに2ルーブル
242 :02/02/14 16:54 ID:R71LK+0L
ねじめ、ひいき目に見ているんだけど
やっぱりどう考えても長く続きそうもないよね・・・
1話が面白くなかったら10週で切られても仕方ない。
243 :02/02/14 16:54 ID:qsSFU6bv
なみえはあの絵柄なのになんでジャンプを選んでるんだろう。
りぼんとか少女漫画にいけば安定して連載できそうなものを・・・
好き嫌いじゃなくてそこらへんはまったく理解できない。
244 :02/02/14 16:56 ID:MMdrRh0X
>>243
当たればでかいからだと思われ
>>238
いくらなんでも11巻は…と思う。5、6巻続けば良い方では?
まあまさに私的感情なんだが山本青葉って言う名前が
俺の苗字とかぶってる上に、名前を呼ぶ時のアクセントのかけ方
がそっくりなもんで変に反応しちまうせいか、あんま好きじゃないんだよな。
私的感情なんでさげ。
246 :02/02/14 16:59 ID:gPdZWsxw
>>244
まあな。でもギャグ漫画って単行本売上
期待できないよ。
247 :02/02/14 17:00 ID:KfSdmxd7
>>243
それを言うならむしろ央がそんな感じ。
なみえは、むしろ少しマイナー目の雑誌で密かに人気爆発させる方が良い感じ
248 :02/02/14 17:00 ID:43zSF9L9
>>243
つーか、本気で言ってるのか?
内容はともかく、絵柄もすでに少女漫画向きじゃないでしょ。
249 :02/02/14 17:01 ID:qsSFU6bv
なみえはジャンプ漫画のどこに影響を受けてあーいう絵柄に
なったんだろうか。ついでにとんちんかんかな。
250 :02/02/14 17:04 ID:gPdZWsxw
250get
251.:02/02/14 17:11 ID:iKvp2DYW
自分的に遊戯やテニ王の方がよっぽどかギャグ漫画に見える
252:02/02/14 17:21 ID:mOcRXfJk
遊戯王さあ、
そろそろカード人気もアレだし、
マリク編おわったらひょっとして?
253  :02/02/14 17:23 ID:3kIHW+tf
っていうか皆優遇が無くなった無くなった言ってるけど元々小栗は
優遇されなかっただけじゃないのか?
アニメ化、ゲーム化したが大不評だったし結局最後は切られたしな。
254 :02/02/14 17:25 ID:w56Ls2uA
>>249
なみえは昔アフタヌーンとかビジネスジャンプに連載してたからな・・・。
基本的に少年ジャンプ向きじゃない思う。
255 :02/02/14 17:28 ID:Yo5fcPpe
和月には優遇があったようだが
小栗に優遇が無くても不思議な事じゃないな
同じ長期連載でもるろ剣とテンテンくんだと人気の差は結構あるからな
256 :02/02/14 17:30 ID:hXKSW8KX
>254
連載はしてないYO!
257 :02/02/14 17:40 ID:MMdrRh0X
>>255
優遇はあるだろ、鴉マンですらあったんだから。
鴉マンに優遇がなかったら魔術師とブリーチが始まるときに
打ち切られてた。
遊戯王の特集ページにすら劣る漫画を秋まで待つとは
思えないからな。
間違いなく去年までは優遇措置は存在してたはずだよ。

258 :02/02/14 17:43 ID:XgLm0xmC
とりあえず、なみえはジャンプじゃヒットは無理。
259 :02/02/14 17:43 ID:5JSa0HRv
303が「小栗は優遇」と言ってたような気がする
260 :02/02/14 17:45 ID:XgLm0xmC
見なおしたんじゃないの?
「こんな糞漫画家に優遇なんて取っていいのか?」
見たいな感じで。
261 :02/02/14 18:24 ID:iRhCSRC7
お前らまだ303が偽物だったってことに気付かないのか・・・
262 :02/02/14 18:26 ID:HybQ6oBX
どの303?
それともアンタ?
263 :02/02/14 18:38 ID:7V54/p57
トーハン(ランク王国のまま。ランク王国より1,2週早い)
http://news.yahoo.co.jp/ranking/php/book/f.html
MZ Ranking(mangazoo、トーハン、三省堂、まんがの森の4つのランキング)
http://www.mangazoo.com/ranking/index.html
e-hon
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06
JBOOK
http://www.jbook.co.jp/book/category/book_comic.asp
ルーエ
http://www.books-ruhe.co.jp/category/comic/best/comikframe.htm
ダイハン書房(ただの一本屋)
http://www.daihan.co.jp/sonoda/rank.htm
TSUTAYA
http://www.tsutaya.co.jp/ranking/book/bc.zhtml
264 :02/02/14 19:00 ID:C8qbu9JM
>>235
239に加えて、ハンタは作者が超遅筆だから後ろの方なんでしょう。
265 :02/02/14 19:30 ID:9qzGfa4j
266 :02/02/14 19:33 ID:XS0+X7tl
必死なライパク信者がいるスレが存在するって聞いてきたんですけど
ここでいいんですか?
267-:02/02/14 19:36 ID:yWCgSHwB
>266
ここもいいけど今月のイチオシはこれです↓

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013210917/l50
268 :02/02/14 19:36 ID:8xxAyuHj
なみえはガロ向き。
269 :02/02/14 19:42 ID:XS0+X7tl
>>267
なるほど、すさまじい繁殖力ですね。必死さがひしひしと伝わってきます。
270 :02/02/14 19:49 ID:JnUKcY/I
ライパク信者必死だな(w
271 :02/02/14 20:22 ID:opNJ5/G6
>269
オマエモナー
272sCRYd:02/02/14 20:39 ID:Z6PvAcQk
>>267
OK!お前たちの″反逆″―
オレが引き受けた!!
273 :02/02/14 20:41 ID:qpCRpmhV
凄いアルター使いの人ですか?
274 :02/02/14 20:48 ID:By3rORMF
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1012281929/

許斐です

なんかここでいろいろ言われてるけど、許斐は自分でも
ライパク信者のことを考えてあげる気持ちが足りなかったなって反省してる
許斐が誤解されるようなブチャラティを登場させたばっかりに、許斐を応援してくれてる
ファンのひとたちやライパク信者、その他たくさんの人達に迷惑を
かけてしまったこと、深くお詫びします。
あのときあのブチャラティ登場には、アニメ化もされてネタ切れででクライマックスな状況だから
同人女とブチャラティファンで一体となって盛り返したい、このままじゃ掲載順が下がって終わっちゃうんだよ?
ソワカと最下位争いでいいの?ハンタみたいに休載してる暇なんてないよ、ライパクの打ち切りまで
あと少しなんだからがんばろうよ、って思いがほんとうは込められてたの。
ライパクはりぼんに逝っちまえ、そんなこと思ってた許斐は
ホントばかだよね。許斐は鈴木央を傷つける気は全然なかった。
しかも妊婦さんを助けて試合に出られなくなったなんて許斐自身もすごくショックで、
言葉が出ない。ナメた展開なのに生き残ったりして本当に心からあやまりたいです、ごめんなさい。
そしてこんなバカな許斐だけどこれからもテニスの王子様の単行本買ってね。みんなほんとにごめん。
275sCRYd:02/02/14 20:50 ID:Z6PvAcQk
>ジャンプに一言
気安く頼るんじゃねェ!!(信者を)
それが堕落につながるんだっ!!(誌面の)
優しさを乞うな!!(信者に)
だからこんな場所に連れてこられるんだ!!(2ちゃんねるに)
276 :02/02/14 20:50 ID:p22EaiFx
意 味 が 分 か ら ん
277ジグザグサンバ:02/02/14 20:52 ID:7BsrO8Jc
ライパク信者の諸君、自覚と覚悟は良いかね?
278 :02/02/14 20:55 ID:TA9rnLsj
>>277
お前やめてくれない?
真性の信者呼び込んだらまた荒れるから。
ライパクスレとかで煽って来いよ。
279 :02/02/14 20:56 ID:McRJig6M
勝ち組→ブリーチ信者
負け組→ライパク信者
280_:02/02/14 21:08 ID:NV52YJIi
ライパク信者じゃないけれど
ライパク終わったらパーたん連れて氏にますよ?!
みなさん今からでも遅くないからアンケートだしてください!!!
ライパク信者じゃないけれど(´∀`;)
281 ◆k27mEvhI :02/02/14 21:15 ID:+FsrXSop
小栗はコロコロの方が向いてる。
282 :02/02/14 21:17 ID:ghPiMJ8B
小栗はVジャンプでテンテンの続編を書くのが
最良の手だ。
283 :02/02/14 21:24 ID:TA9rnLsj
いや小栗はもう過去の人だしいいだろう。
とにかくもうジャンプには来ないでくれと願うだけ。
私情になるのかなこれ・・。
ネタバレはまだかのう。
284 :02/02/14 21:32 ID:CjOkhg71
あのー「忍空」のつづきはまだですかぁ?
ずっと待ってんですけどー。けどー。けどー。←エコー
285 :02/02/14 21:38 ID:DvxJSIAv
>284
逝ってよし。
286 :02/02/14 21:46 ID:K7nqmr/P
グランバガンの第二部はまだぁー?
287 :02/02/14 21:48 ID:DWxvqmNF
マンキンや遊戯王なんかは、アニメが終了したとたんヤバイ気がする。
が、マンキンのアニメ秋まで放映延長らしいので、秋までは命があると見る。

遊戯王、原作分に近づいてきたけど・・・・大丈夫かね。

スラムダンクの第二部はもう望めないのかな、絶対に・・・・。
288 :02/02/14 21:49 ID:DvxJSIAv
>286
あんたも逝ってよし。
289 :02/02/14 21:49 ID:JoxsyI9B
小栗復活きぼん
290 :02/02/14 21:54 ID:fraj975Q
>マンキンのアニメ秋まで放映延長らしいので

マジィ?
そのあいだは打ち切りがないんだろ?
あの糞つまんねぇのをダラダラと続けるのか。勘弁してくれや。
291 :02/02/14 21:54 ID:km1LF00K
廃人に漫画は描けませんよ? ねぇ桐山先生
292 :02/02/14 21:58 ID:DvxJSIAv
>291
なんかIDカコイイな。
桐山って精神おかしくなったんだよな。
社会的にあぼーんのままな訳?
293柑橘軍曹:02/02/14 22:03 ID:mYk8yv7w
>>292
脳細胞、脳神経隅々に至るまでにあぼーん
294 :02/02/14 22:07 ID:+hRyImDv
>290 次はマンキン信者呼ぶつもりか?瀕死のライパク信者
295 :02/02/14 22:08 ID:nta5Bs92
>294
病気?
296 :02/02/14 22:08 ID:DvxJSIAv
ライパクよりマンキン終わって欲しい。
どっちも読んでないけど。
297 :02/02/14 22:09 ID:KwHAbsPT
遊戯王は決勝戦終わってちょっとたってから円満終了しそう。現にコナミが
遊戯王カードから撤退するという噂を聞いたことがある。
298 :02/02/14 22:10 ID:DvxJSIAv
遊戯はそうだろうな。
頑張ったよ、高橋。
299 :02/02/14 22:13 ID:Yo5fcPpe
遊戯王が終了するときはカードで終了するんじゃなくて
最初の闇のゲームみたいな感じで終了してほしいね
300 :02/02/14 22:13 ID:gevGznFe
ファイアスノーの風第2部はまだ始まらんのかなぁ。
わくわくしながら待ってるんだけど。
301松根英明:02/02/14 22:16 ID:CjOkhg71
>>300
もう描き上げてあるんですけどね…担当さんが取りに来ないんですよ…
家賃延滞で電話も止められてて編集部とコンタクトとれないし…
…僕はどうしたら…どうしたら…うぅ…。
302 :02/02/14 22:20 ID:9je0CoBW
っていうかマンキン延長?>アニメ…
最悪…アニメ化してもあんな中途半端な人気なのに…
303 :02/02/14 22:20 ID:+hRyImDv
9je0CoBW
304 :02/02/14 22:27 ID:9je0CoBW
>>303
なんだよ。
305_:02/02/14 22:28 ID:mOcRXfJk
ライパク、来週もまだ最終回じゃなかった
ってのはマジか?
306 :02/02/14 22:30 ID:IkBXnsqb
遊戯王は海外に進出です
307 :02/02/14 22:31 ID:+hRyImDv
いや君別のスレでも見たかなーって
なんでもないよ>9je0CoBW
308 :02/02/14 22:40 ID:9je0CoBW
>>307
人には激しく好き嫌いってもんがありますから。
でもどうでもいい事を書き込んだ俺も馬鹿でした。反省。
309 :02/02/14 22:43 ID:0PSWjOlZ
1のお約束がわからない奴は低脳
310 :02/02/14 22:48 ID:/sW5E/+x
>>3こそがこのスレの影のテーマ
311 :02/02/14 22:48 ID:UPLjS9r5
マジな予想。
あっけらが始まったからソワカはあぼーんだと思う
ライパクの次はソワカじゃない?
312 :02/02/14 23:05 ID:ulfI+4u+
私情抜きなら同意>>311
あと2回なら
12号「ピンチ→全員集合」13号「鬼アボーン→ボス鬼『俺を倒してみろ』→俺たちの戦いはこれからだ」
できれいにまとまりそう。んでリアライザーと読みきり合わせて全2巻か
あと10週くらい楽しみたいけどね
313 :02/02/14 23:12 ID:wr7vgN4t
俺もソワカ消えると思うな。
はっきりいって実力不足。
早く母親のもとへ逝ってあげなさい。東よ。
314 :02/02/14 23:13 ID:sjqzE18F
統合スレに書くようなレスばっかだな
お前等少しはこっちにも書いてください

◇◆週刊少年ジャンプ総合スレッドPart36◆◇
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013344014/
315 :02/02/15 00:35 ID:01XGBK+w
ネタバレが本物だとすると。
遂に来たな、ライパクが。
316 :02/02/15 00:37 ID:Vs0ZFlMf
ニャンタローとボボボとたけしとサクラテツとソワカとホイスル
317 :02/02/15 00:39 ID:XzMuwS5l
13号では何も終わらないに賭けよう
318 :02/02/15 00:54 ID:u5kNxaqR
ねたばれスレによるとライパク終わったって!

また嘘ネタじゃねーだろーなー
319 :02/02/15 04:31 ID:sIiHLmJ7
ライパク終了
ソワカ来週終了?

なんだ、本命そのままやんか
320 :02/02/15 05:54 ID:mzzAJnpF
aho
321 :02/02/15 07:46 ID:Xk76EmLT
ついに逝ったか、ライパク
322 :02/02/15 07:52 ID:7hc4xkIb
ライパクが遂に逝った。
遊戯王も決勝が済めば終わりそう。もう人生3回くらい遊んで暮らせるだけの金稼いだろ高橋。
高橋の2年前の長者番付の金額恐ろしかったものな。

ところでドルヒラ2が始まるってホント?
323 :02/02/15 07:54 ID:Xk76EmLT
遊戯王に打ち切りはないでしょ。
金がたまったからやめるんならとっくにやめてるだろうし。
324 :02/02/15 07:55 ID:vxRo7Utl
遊戯王もう円満終了して欲しい。
ほとんどカード王だし

…ライパク・・…嘘だと言ってくれ
325 :02/02/15 08:14 ID:7hc4xkIb
>>323
俺が言ってるのは打ち切りじゃなくて円満終了ね。
でもジャンプは人気がなくなるまで許さないか…?
今終わればまだ名作として終われるぞ遊戯王!
326 :02/02/15 08:15 ID:Xk76EmLT
伏線の越したまま円満終了はないだろ
327 :02/02/15 08:19 ID:e5I5x6AS
遊戯王ってカードの登場があと1ヶ月遅かったら打ち切られてたね
まさに起死回生
328 :02/02/15 08:21 ID:AAoY43Jo
ヒカ碁第二部って優遇措置効くの?
評価低かったら10週打ち切りあり?
329 :02/02/15 08:22 ID:TWXz6Sbz
>>324
早売りを近所の文房具店で昨日買ってきたけど、本当に終わってた・・・。
330 :02/02/15 08:26 ID:TWXz6Sbz
>>325
遊戯王が名作って・・・頭大丈夫ですか?
まあ集英社を支えた色んな意味で歴史に残る作品であることには間違いないが・・・・。
ところでまたコントローラーを新発売してがっぽり稼ぐ気じゃない?
331 :02/02/15 08:27 ID:TWXz6Sbz
>>328
相当糞じゃない限り固定ファンついてるから30週は終わらないだろう。
332 :02/02/15 08:30 ID:Xk76EmLT
「ライパクは絶対センターカラーで終わる
とか言ってた信者がいたっけな。
切ないね。
333 :02/02/15 08:31 ID:6txLixOx
>>328
単行本が売れるだろうから10週はないかと。
334 :02/02/15 08:31 ID:E0gDeDE8
ライパク-ソワカか。
本命すぎ。
335 :02/02/15 08:36 ID:2heTzyeP
ソワカ、笑えるから好きだったのになぁ…
336 :02/02/15 08:39 ID:AAoY43Jo
2ちゃんねるのおかげでソワカ好きになれたのになあ・・・
せっかくタマネギのAAも作ってもらったのになあ・・・
なんかさみしいよ。
337 :02/02/15 08:59 ID:pn8uszx3
ソワカってタイトルなのにマントラ(オンアビラウンケンソワカとかって奴)
が出てこないまま終わりそうだな。
338 :02/02/15 09:02 ID:AAoY43Jo
「ソワカ」でたよ。
主人公が武器をだすときの呪文、よく読んでみな。
339 :02/02/15 09:04 ID:TWXz6Sbz
東のジャンプでの漫画化人生は終わったな。
技術もないくせにイノタケの絵を中途半端に模倣した罪だ。
母上の下へ逝ってらっしゃい。

しかし1クール打ち切りのハァァァクリトリ包茎漫画を捧げられた、
天国のお母さんは今何を思ってるのだろうね。
340 :02/02/15 09:08 ID:3omatWpS
東永久追放おめ。
341 :02/02/15 09:09 ID:AAoY43Jo
打ち切り最終回の東の巻末コメントが楽しみになってまいりました。
342 :02/02/15 09:10 ID:kfJ0Q1Mi
そろそろ「ソワカ信者必死だな」が流行するんですか?
343 :02/02/15 09:12 ID:3omatWpS
>>342
流行ること必至ですね。
344 :02/02/15 09:16 ID:7hc4xkIb
>>339
イノタケって誰?
345 :02/02/15 09:18 ID:AAoY43Jo
それではつきぬけさせていただきます。





                  (´´
 /\/\    )     (´ (´
(゜Д゜ ⌒⊃ ̄⊃ −−−−(´ )−−−−…・・
    ̄ ̄ ̄ ̄    (´ (´
    ハァァァ
346 :02/02/15 09:22 ID:3omatWpS
>>344
井上雄彦。
347 :02/02/15 09:23 ID:l3imNmJP
イノウエタケヒコ。カメレオンジェイルって打ち切り漫画描いた元ジャンプ作家。
今はジャンプでは描かなくなった。とか?
348 :02/02/15 09:30 ID:pmrUGILT
一応集英社関係でリアル描いてるけどね
349ハァァァァァ:02/02/15 12:04 ID:op/AVeAO
>>342 >>343
もともと打ち切られることを前提に、重箱の隅つついて楽しんでるだけなので
必死になるほどでもない。
「なくなるとちょっと寂しいね」ぐらいで。
350 :02/02/15 12:10 ID:jV6xfvsu
っていかソワカ信者なんているのかどうかがそもそも
不思議だ。
351 :02/02/15 12:11 ID:kfJ0Q1Mi
反応しちゃってる時点でソワカ信者必死だな(藁
って煽りたくなるんですが
352 :02/02/15 12:17 ID:PFc5Fqa6
信者が自分のことを信者と認めることはまずありません。
内心わかっているみたいだけどね。
353 :02/02/15 12:19 ID:jV6xfvsu
っていうかソワカ信者なんていないだろう(ワラ
まだ連載して長くないのに、信者はできなさそう。
ソワカ好きなやつはギャグ漫画的な感じで見てたんじゃないか?
354 :02/02/15 12:24 ID:LKm18N3h
ネタとして楽しんでいる人もある意味信者の一部です
355 :02/02/15 12:28 ID:jV6xfvsu
あ・・なるほど・・
煽りたがりから見るとなんでもかんでも
信者にして楽しみたいってわけか。
納得。
356 :02/02/15 12:31 ID:9nxSUx3Y
>>355
ソワカ信者今回はマジで必死だな(藁
357 :02/02/15 12:39 ID:jV6xfvsu
ワラ。
そろそろ言ってくると思った。>>356
358天国の母:02/02/15 12:45 ID:sv9s6D4x
あずまちゃん・・・クリ○リスにハァァァに包茎を私に捧げたかったのかい?
359 :02/02/15 12:47 ID:wwrn2L0k
ソワカはかばいきれねぇよ。かわいそうだけど。
360必死なソワカ信者:02/02/15 12:49 ID:tuJofMqc
ソワカ終わるわけねーよヽ(`Д´)ノウワァァァァン
361 :02/02/15 12:51 ID:jV6xfvsu
東、絵めちゃくちゃ下手くそじゃない?
デッサンが激しく狂ってる。
ペ二王より酷い
362 :02/02/15 12:51 ID:MHk94J0X
ソワカスレ覗いてないと分からないようなネタをこのスレに持ち込んでる奴は
間違いなく信者と言ってよいと思われます。
363 :02/02/15 13:51 ID:parMPgMv
332にウケタ
364 :02/02/15 13:52 ID:CLZay6hX
ソワカのネタって禿しくツマランのだが。
365 :02/02/15 13:53 ID:EcbZmlh+
東の絵ってなんか好きになれないんだよね。下手と言うほどでもないと思うけど。
366 :02/02/15 13:56 ID:pwFND8IB
ソワカもハァァァ
新連載もハァァァ ハァァァ…
367 :02/02/15 13:57 ID:E0gDeDE8
つまんない漫画が終わるのは嬉しいが、
新連載も今一なのが・・・(´・ω・`)
368 :02/02/15 14:00 ID:jV6xfvsu
>>367
新連載はパンチラだぞ?!
今一じゃないだろう。
ストーリーなどは激しく今一だろうけど。
369 :02/02/15 14:03 ID:pwFND8IB
清楚なジャンプの方が好きなのは私が女だからでしょうか?
370 :02/02/15 14:05 ID:E0gDeDE8
>>368
あの絵、なんか萌えない。
単に好みの問題なんだけどね。
話が面白くなくて絵も嫌いでは救いようがない。
371 :02/02/15 14:09 ID:jV6xfvsu
>>370
そりゃあしょうがないっすね。
俺は桂の生生しい変態食い込みに少々飽き気味だったので
あれくらいがちょうどいいかも。
372 :02/02/15 14:20 ID:JTkTp9uk
>>371
俺はまだ桂が良い。
373 :02/02/15 14:26 ID:thf8JlOR
りりむの人、女の子と可愛い男の子の見分けがつかないんだがー。
374 :02/02/15 14:31 ID:BD3WHOfK
感想は総合スレデやれ
375 :02/02/15 15:17 ID:9/ZF2zE8
>可愛い男の子
小島のことか。
ハッキシりりむよか可愛いとオモタ
376 :02/02/15 15:39 ID:2WAwTthG
>>361
それは言い過ぎ。東は下手だけど頑張ってる感あって好感は持てるな(ペニ王に比べて
377 :02/02/15 15:40 ID:+uwkvfKS
ライパク信者が必死に話題逸らしの自演をおこなった結果、
みごと成功したようです(w
378 :02/02/15 15:57 ID:FU0afSSf
だって、ライパクもう終っちゃったし。
次のターゲットはソワカかサクラでしょ?
379 :02/02/15 16:02 ID:Xe3jxPLN
しおらしくなりすぎたライパク信者にもう用はないんだもん

でもソワカやサクラテツの信者にはギラギラしたものが無い
いつ迎えが来てもいいと考える、じいさんばあさんのようだ
380 :02/02/15 16:04 ID:O3gkvw4J
終わるとしたらサクラきぼん
381 :02/02/15 16:05 ID:FU0afSSf
まーソワカも14号で終了だしね。
なら次のターゲットは
あっけら、ねじめ、イチゴに絞るか?
382 :02/02/15 16:06 ID:FU0afSSf
間違い。ソワカは13号で終了か。意外と踏ん張らなかったね。
383 :02/02/15 16:08 ID:1pWo98m7
>>381
それにサクラテツ、たけしを含んでレース開始だな。
384 :02/02/15 16:13 ID:FU0afSSf
たけし、サクラテツ、あっけら、ねじめ、イチゴ・・・・・・か。
こてこて。
ホイとシャーマンを追加できないのがイマイチ盛りあがりに欠けるな。
385 :02/02/15 16:19 ID:O3gkvw4J
ニャンタローは逝くべきです
386ニャンタローは逝くべきです:02/02/15 16:32 ID:Z76cSUnv
少年漫画@2ch掲示板
■ ▼
クリックで救える命がある、、、らしいです。


・少年漫画の話題専門板です。
 板違いの話題は移動・削除される事があります。

・既にあるスレッドと同内容のもの(重複スレ)は削除対象です。>2ch削除基準
 一作品(一作家)につき一つのスレッドが原則。
・キャラ萌えスレ・ネタスレが作品スレと別に認められる事もありますが、
 一作品から複数のスレッドが同時に上がるような事は避けて下さい。
 (場合によっては荒らしと見なされます)

【既にあるスレッドの検索方法】
・目当てのスレが見つからなくなっても、
 慌てずに「過去ログメニュー」をブラウザで検索してみましょう。
 「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」から作家名・作品名を入力・検索。
 また、質問・雑談スレッドなどで尋ねてみるのも良いでしょう。
・人気のある漫画のスレッドが常に上位にくる可能性がありますが、
 気に入ったスレッドはブックマークしておけば下がっていても発掘できます。

・荒らし行為・煽りは「完全無視」。反応する事は荒らしへの加担にしかなりません。
  【2ちゃんねる・お約束】
 【2ちゃんねる・FAQ】




書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド | チャット | FAQ
387 :02/02/15 16:36 ID:O3gkvw4J
ニャンタロー氏ね
388 :02/02/15 16:37 ID:C8g9NzMS
サクラはかなり面白いときがたまにあるんだよな…
アナルとか羅漢のときみたいに…
389 :02/02/15 16:41 ID:P2pw0jRt
>338
ちょっと同意
390電波マニア ◆7OCEI4N6 :02/02/15 16:49 ID:kXGX1sSS
チンこと鼻水だしたまま戦うニャンタローは終わっていい漫画の一つ
サイボーグクロちゃんパクろうとしたのか?
391 :02/02/15 16:54 ID:Su3EcbLA
2度連続で打ち切られたらもう連載はもらえない>2

…この法則はライパクに当てはまる?
しかし打ち切り数週前にCCか。
無頼男同様ある程度続いた連載への最後の花道だったな。
392 :02/02/15 16:56 ID:fzwLrIae
>2度連続で打ち切られたら〜
一年未満とか短い期間で連続して打ち切られたらってことじゃないかと思う。
央ってライパクの前にも切られたんだっけ?
393 :02/02/15 16:59 ID:e0wMI2Vg
>392
ライパクが初めての連載でしょ
その前になんかやってたの?
394 :02/02/15 17:03 ID:eOaJuzSM
ライパクが一度切られたって事では?
395 :02/02/15 17:08 ID:e0wMI2Vg
いや、『ライパクの前』って書いてあるから
396 :02/02/15 17:09 ID:ZDx5bIwc
>>392
多分そういう意味だと思う。<短い期間で2度連続打ち切り
因みに桂の場合、電影少女もDNAもSHADOWLADYもアイズも最終的には円満(作者の意思による終了)ではなかったはず。
4連続打ち切り・・・・・
397 :02/02/15 17:13 ID:RAewA9Dz
アウタァゾォンも2度打ちきりでめげなかったような気がする
398 :02/02/15 17:15 ID:tXHXNjQW
かずとかも連続打ちきりだね
先にどこかに読みきりのせてそのアンケート結果しだいじゃない?
399 :02/02/15 17:27 ID:8I08K8Vs
人気なければ円満終了と言えども、
最後で終了することもあるんじゃねえの?
例えばにゃんタローが円満終了でも
中間地点で終了なんて事にはならないだろう。
あんな人気ないんだったらさ。
400 :02/02/15 17:34 ID:e0wMI2Vg
>399
スマソ、いまいち意味ワカラナイ…
401 :02/02/15 17:37 ID:O3gkvw4J
作者は遊戯王を終わらせてはならない。アンタは遊戯が終わったら後は
再起不能の道へまっしぐらだよ。遊戯王はたまたま成功しただけなんだから。
402 :02/02/15 17:41 ID:8I08K8Vs
人気が酷く落ち込んで来たが、それに自分で見切りを
つけて、自ら終了させる場合。とかってのもあるだろうって事よ。
にゃんタローは確実に違うが、アイズや電影少女なんかは
そんな感じがする。>>400
403_:02/02/15 17:42 ID:qDQ4QU8h
遊戯王
これからカード以外やるんかいな
404柑橘軍曹:02/02/15 17:47 ID:tYVMAbrv
遊戯はアニメの終了次第打ち切りになる可能性99.9%
405 :02/02/15 17:56 ID:X3QOfJpe
でも一度アニメ終わってるよ<遊☆戯☆王
アニメは最初のやつの方が良かったなぁ…声優とか

あんな金の成る木をジャンプとKONAMIが切るとは思えないし。
406:02/02/15 18:07 ID:bCwSbWRF
ていうかにゃんタローって今回で終わったんじゃないの?
407 :02/02/15 18:24 ID:/nCeObuA
高橋もう遊戯王で死ぬほど稼いだから後何回打ち切られても問題無い、和月と同じ。
ただ恥にはなる。
408 :02/02/15 18:36 ID:FjdsEBUJ
ソワカあれおわっていいし 新連載のやつも終わっていい
ハンターもやる気ねーなら切れ ブラックキャットも何が面白いんだか
もうだめだ ジャンプ終わってるよ 
もう若い作者にかかせるなっつーの
物語が薄いっつーか なんだかよく考えてない、よく調べてない感じがしすぎる
409 :02/02/15 18:37 ID:/BS/eOqz
>>408
典型的な懐古主義者か?
山へ帰れ。
410 :02/02/15 18:39 ID:FjdsEBUJ
>>409
お前あれが面白いのか?
411_:02/02/15 18:43 ID:qDQ4QU8h
ジャンプに福本の連載を強く希望
412 :02/02/15 18:43 ID:X3QOfJpe
>>407
和月化も嫌だけど冨樫化されるのもかなり嫌だな。
413 :02/02/15 18:44 ID:bHoE5KmY
>>408
そういうのは統合スレに書けよ

最近何でこんなに住み分けできてねーんだ?
414409じゃないが:02/02/15 18:44 ID:1Ozguu/0
>408 
前半は同意するところもあるが、
なら、若くない作家が描いてる雑誌にのりかえりゃいいだろーと普通に思った
そういう雑誌もあるんだしよ、バンチとかな(ワラ
415 :02/02/15 18:45 ID:AwUD8otD
>>410
>>409はアンチソワカ
ソワカはソワカスレと合わせて読むと面白いよ
416  :02/02/15 18:47 ID:FjdsEBUJ
住み分けっていうか 今日きたばっかだよ
先週のジャンプ読んで萎えまくってもうかわねえって思ったのさ
417 :02/02/15 18:49 ID:/BS/eOqz
>>415
当り。おれはアンチソワカだ。
ソワカ早く終われ。
418 :02/02/15 18:51 ID:Pznk6dqm
(゚Д゚)私情一切抜きで打ち切りを予想するスレです
(゚Д゚)信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします
(゚Д゚)個人的な好き嫌い感想等は統合スレへ
419 :02/02/15 18:51 ID:VFZz77xv
ソワカスレなかったら俺ソワカ好きになってねーし
420 :02/02/15 18:53 ID:04+ngqBm
ソワカは好きでも嫌いでもないが
如何にも打ち切られそうな雰囲気を漂わせてたな。
421 :02/02/15 18:55 ID:FjdsEBUJ
>418
すまん 逝ってくる
422 :02/02/15 21:41 ID:N9MudvrZ
なぜにこうも>417のような奴が続々出てくるのだろう?
423y:02/02/15 23:37 ID:WO6/9BfU
俺は今ジャンプ11号を見ている・・・そう別れを告げているのだ・・・央に・・・
未だ見ぬライパクの終焉・・・どんな漫画でも俺は最後を見届ける・・・
終焉を迎える前に今俺ができること・・・それは過去の足跡を辿ること・・・
もう覚悟は出来ている・・・12号を見たとき俺は全てを受けいれるであろう・・・
424 :02/02/15 23:38 ID:TzCjvKha
にしても今回の打ち切りは数週前からあからさまだったよな。
ずっと後ろに載ってるんだから。
425 :02/02/15 23:39 ID:eYgF4x9W
ライパクってナルトとかマンキンとかと一緒で
中堅の人気保ってるもんだとずっと思ってたら打ち切りで驚いたよ。
426 :02/02/15 23:41 ID:r7als36T
じゃあそろそろ次の打ち切り予想しようぜ
427 :02/02/15 23:42 ID:iW5u1Lsj
ネタバレジャンプ見ると、なんか昨日とは別のネタバレが紹介されてるぞw
かなりウソバレっぽいが
428 :02/02/15 23:44 ID:vxp4OFG3
ライパクって一度ファンからの苦情のもとに復活したんだよな?
二度はないか…
429y:02/02/15 23:46 ID:WO6/9BfU
1.疎輪家
2.咲く裸鉄
3.鰤恥
430 :02/02/15 23:47 ID:DNtrpGY3
ライパク信者は連載開始当初から必死だったんだなぁ
431 :02/02/15 23:49 ID:Sftvjb6N
ソワカはようやく風呂敷広げはじめたとこなのに、
ここで打ち切られたら憐れなことこの上ないな。
武器もまだ一個しか出てきてないし
432  :02/02/15 23:50 ID:r7als36T
次は
ジョジョ・たけし・サクラテツかね
ジョジョは神父がボスじゃないなら秋まで生きそうだけど
たけしとさくらはイチゴとねじめしだいだな
あっけらは無難に10巻くらい出せるかも
433 :02/02/15 23:51 ID:eYgF4x9W
ネコのやつって終わったの?
434 :02/02/15 23:52 ID:TzCjvKha
ジョジョが何で終わるんだよ。
せめてルーキーズだろ。
435 :02/02/15 23:52 ID:JnB9Z959
このまま行くとまずサクラテツ終わるだろうな。
436 :02/02/15 23:54 ID:Q1PLaMkf
ソワカ終わりそうにないね
437 :02/02/15 23:54 ID:peDgr053
ジョジョはもはや人気とか関係なく連載…の域に達してるんだと思うが
438 :02/02/15 23:55 ID:gp01jByI
ライパクってコミックス売れてるからまた復活したりして(w
439 :02/02/15 23:56 ID:u3+/atAY
打ち切りはソワカではなくサクラテツだったか。
本当に優遇制度なくなったんだな。
440 :02/02/15 23:57 ID:TzCjvKha
ジャンプの中じゃ売れてないから無理だろ。
あっけらやいちごでも続けばあれくらい売れそうだし。
441質問:02/02/16 00:01 ID:rK7avWED
藤崎竜のサイコプラスって打ち切りなの?
古いけどさ。
442 :02/02/16 00:03 ID:uY4LsW7R
>>441
めちゃ打ち切り。藤崎信者ってまだいたんだな。
443 :02/02/16 00:03 ID:XH7M5Zb9
え?ソワカ終わらないの?(藁
444432:02/02/16 00:03 ID:exoBdq5x
>434
ぱっと思いついたのがジョジョだったんだけど
ストーリーの流れとか深く考えたらまだきれないな
バトルもボスまで2〜3人有りそうだし
ルーキーズなら笹崎戦終われば何とでもなりそうな感じだ
445 :02/02/16 00:06 ID:uY4LsW7R
上のほうでも言ってるけど、今日のネタバレはウソっぽいと思うんだけどな・・・
446 :02/02/16 00:11 ID:i/ZxgGlF
>441
これからまさに面白くなろうとしてたのに最終回で、俺は愕然とした。
447sCRYd :02/02/16 00:13 ID:sgFF/Bvw
言葉は意味を変えて
昨日のネタバレは今日のウソになる
誰もが彷徨い流されていくだけ 
448 :02/02/16 00:18 ID:jzEtz+pq
藤崎信者滑稽なまでに必死だな(w
449 :02/02/16 00:20 ID:dlI1cboN
ここにきて藤崎信者とは
450 :02/02/16 00:20 ID:lKlQVlfU
サイコ+結構面白かったよ。
ゲームソフトをクリアする話だったけど、ステージ2くらいまでしか行かずに終了したような。
451 :02/02/16 00:20 ID:uY4LsW7R
勘当のハイブリットですか?
452ラピュタは本当にあったんだ!:02/02/16 00:40 ID:i33tEFII
>>445
昨日は¥が一人だけネタバレしてたけど、今日は少なくとも2人以上が
ほぼ同じ内容のネタバレしてるから今日の方がホントっぽく感じるけど・・・
453 :02/02/16 00:44 ID:WuZNuNnF
>>97
ほんまに降臨してるやん…
454 :02/02/16 00:45 ID:JXZ99IWW
>>450
ステージ3クリア→中間試験→サイプラ壊される

てか打ち切り予想と全然関係ないYO!
サクラテツ結構好きなんだけどね。順位もだいぶ下がりましたな。
ああもういつでも終わってくれ。諦観の境地だ。

もう最近は鉄板すぎて予想立てるまでもないな。
455 :02/02/16 00:50 ID:d6T1SXgI
結局、もののけ、ライパク、サクラテツの三つかー。
大穴のたけしもジャガーも来なかったね。
456 :02/02/16 01:00 ID:uyykZfyB
ソワカ終わらんのか?
それならソワカスレの打ち切りモードを何とかせねば
457 :02/02/16 01:01 ID:e5h56am0
>>453
まさか本当に降臨するとは…
458 :02/02/16 01:01 ID:exoBdq5x
まーソワカ切れないとしても後10週だろうが
ソワカ好きだけどね
459 ◆ELND59fo :02/02/16 01:20 ID:BDnflBJO
なんで今度の打ち切りでサクラが鉄板ってことにもうなってるんだ?

今回開始の連載陣allあぼ〜んだろ、どう考えても

ってか、封神のときに何週か最後にあったまま
続いてったってのはなんでなの

封神のころは封神すきって言うだけで同人女って言われるから来るのさけてたんだが
460 :02/02/16 01:49 ID:ZxvhDVyN
>>459
12号のネタバレでソワカもサクラも位置が11号とほとんど同じだったから。
それに11話打ち切りなら13号での打ち切りはサクラテツしか該当するものがないし。
他に終りそうな展開の漫画も見当たらない。

ん〜〜俺はサクラテツの住人だが、あのWオタ意外にも必死な人っていたんだな。
461 :02/02/16 02:02 ID:4hzmm+o3
サクラテツ、最初引いたけどたまに好きな回もあったつーか
こないだの羅漢の好きだったから個人的にちょっと寂しい。
462 :02/02/16 05:03 ID:LQnSRlkh
B-TAKETOの第二部はまだですか?
463 :02/02/16 06:22 ID:yLj9ZuiY
てんぎゃんの第二部はまだどすえ?
464 :02/02/16 06:56 ID:HzApLz3K
まだ桜鉄・祖若どっちが終わるか解らんやん。
今週はサクラが先行してるけど来週ハナ差でソワカが逝くかもしれんし。
465 :02/02/16 08:51 ID:hfHU2pqf
展開的にソワカだろ。
藤崎には小栗と違って優遇が効いてるんだし。
やっぱソワカが妥当。
ソワカ信者必死だな(w
466 :02/02/16 08:53 ID:s/GepFDQ
サクラは何が面白いのかわからん
あんなヲタ丸出しのやつをジャンプでやるとは
467 :02/02/16 09:14 ID:L3CKhXDu
あー。今度はソワカvs桜鉄ですか?
まあ、適当に自演なりなんなりで盛り上げて下さいな。
自分は手を出しませんので。
468 :02/02/16 09:35 ID:gpJsCh0W
優遇と言う言葉を多用されている時点で勝負はついているな
469 :02/02/16 10:12 ID:TNAZgFvq
ソワカ散々馬鹿にしたけど
いざ打ち切りになったら寂しいyo!!!
(;´Д` )エーン
470 :02/02/16 10:15 ID:H2gY38RE
ソワカvs桜鉄か・・・
盛り上がらないね。
ホモ・マンキン辺りが出走すると面白いんだが。
471 :02/02/16 10:28 ID:oUPINhEA
ホモ&マンキン信者の必死ぶりは凄そうだな(苦笑
472 :02/02/16 10:38 ID:/5/aooXi
新連載が三つ始まる=三つ切られる
そんでニャンタロー、ライパクがロケットでつきぬけた今、
ホモッスルはアニメ化だし、一時期掲載順が急落したたけしも最近は前の方に掲載、
掲載位置が下の方でもジョジョ、黒猫、ルーキーズあたりは
単行本が売れてるから切られない。
つまり来週ソワカかサクラテツがロケットでつきぬける、と。
473 :02/02/16 10:59 ID:tH1B9LTu
ドルヒラという現実から目をそらすな
ドルヒラという現実から目をそらすな
ドルヒラという現実から目をそらすな
ドルヒラという現実から目をそらすな
ドルヒラという現実から目をそらすな
ドルヒラという現実から目をそらすな
ドルヒラという現実から目をそらすな
474細かい事いうけど:02/02/16 12:12 ID:ssnCe+F2
>ロケットで突き抜ける
って10週打ち切りを差すんじゃないの?>472
475 :02/02/16 13:06 ID:3AIN+4v+
>>472
ルーキーズの売上なんてライパクといい勝負だろ
476 :02/02/16 14:41 ID:6EHvJA4L
やっぱ打ち切りはサクラテツだな。どう考えても。
477 :02/02/16 14:43 ID:3AIN+4v+
いちご100%
ワンピ
なると
あっけら
ボーボボ
ヒカルの碁
テニス
シャーマン
こち亀
ミスフル
ホモッスル
ブリーチ
黒猫
ソワカ
ハンター
怪盗COLT
JOJO
サクラテツ
ライパク
ジャガー
478 :02/02/16 14:43 ID:zAwearJt
>>476
ソワカ信者必死だな。(w
展開的に見てもソワカだろ。
479 :02/02/16 14:43 ID:s/GepFDQ
>>476
同意
あれを乗せてる編集部はくるっとる
480 :02/02/16 14:43 ID:kuHLu/9C
ハンター終らないのか・・・痛々しくてなあ・・・
481 :02/02/16 14:44 ID:3AIN+4v+
サクラテツ、ライパク除いて最後尾じゃん。
そのライパクも切られたし、もう決定だろ。
482 :02/02/16 14:44 ID:i5iCptBp
そわかに信者っているのか・・・・!!!
483 :02/02/16 14:45 ID:s/GepFDQ
>482
時代背景を100%無視した 漫画に信者がいるとは思えん
484 :02/02/16 14:47 ID:3AIN+4v+
今週の扉絵で信者になった
485 :02/02/16 14:49 ID:pJZ//O3U
だってソワカ、笑えるし。
でも、ま、どうでもいいや。
486 :02/02/16 14:49 ID:6EHvJA4L
いや別にソワカ切れたってかまわねーが?
順番から見るとサクラテツじゃん。
そこまでソワカ打ち切りにこだわる理由は何?>>478

>>482
同意。ソワカ信者などいない。
487y:02/02/16 14:49 ID:srPGVR/N
まあライパクは赤マルで少し付け足す程度
サクラテツは全一巻
ソワカは全二巻でどうだろう? 
488 :02/02/16 14:51 ID:zAwearJt
サクラテツは結局短期だったのか?
優遇が効いてるならまだ終わらないはず。
普通にいったらソワカだろ。
489 :02/02/16 14:51 ID:3AIN+4v+
しかし3つの新連載の中でソワカのみが生き残るなんて
誰も予想してなかっただろうな。予告が載った時点では。
490 :02/02/16 14:52 ID:6EHvJA4L
優遇なくなったらしいしにゃんタロだってあるし、
逆に言えば2週連続であの位置なのにサクラテツ打ち切りに
ならないのはもの凄い不自然だと思うのだが?>>488
491 :02/02/16 14:53 ID:3AIN+4v+
やっぱ掲載順は大きいよな。
にゃんたもライパクも数週前から連続して後ろになってたし。
492 :02/02/16 14:53 ID:GLupKMTQ
サクラテツがこのまま終わったら打ちきり臭い
サンドランドとか真性の短期連載は最後まで掲載順真ん中ぐらいだったし
493 :02/02/16 14:55 ID:pJZ//O3U
あー、でもソワカ好きだな。
あのヘタレ具合がなんとも…ハァァァ

頑張って続いて、伝説を作って欲しいもんだ。(w
494 :02/02/16 14:56 ID:3sIozkXe
ライパクのここまでの評価が解せない。
495 :02/02/16 14:57 ID:VJuYt8AH
>>493
結構。
496 :02/02/16 14:59 ID:1amA2GrF
テンテンと封神じゃ人気に相当な差があるからな。
テンテンくんなんて最後は打ち切りで切られたんだし。
小栗に優遇がないのは当然なんじゃないか
497 :02/02/16 15:00 ID:H2gY38RE
>サンドランドとか真性の短期連載は最後まで掲載順真ん中ぐらいだったし

短期だからっていうよりも鳥山だからって気がする
498 :02/02/16 15:00 ID:3AIN+4v+
かずはじめが優遇されてたくらいだから小栗に優遇がないとは考えづらい。
優遇制度自体なくなったんだろ。
499 :02/02/16 15:01 ID:234007BR
将来ソワカがアニメ化したら笑う
500 :02/02/16 15:02 ID:ZfpG1Oh5
>>496
小栗は小栗で人気作家だったろうが。
どうゆう見かたしてんだ。
501 :02/02/16 15:03 ID:nTu7zrHk
>>499
もうソワカはいい。
502 :02/02/16 15:03 ID:6EHvJA4L
結論。
打ち切りはサクラテツ。
503 :02/02/16 15:05 ID:Y916pTni
結論。
打ち切りはソワカ。
504 :02/02/16 15:05 ID:s/GepFDQ
結論。
両方打ち切り
505 :02/02/16 15:07 ID:zAwearJt
結論
ソワカ逝け
506 :02/02/16 15:07 ID:pJZ//O3U
>>499
ソワカスレ逝け
アニメ化、実写化、人気投票予想まで読めるぞw
507 :02/02/16 15:08 ID:3AIN+4v+
ソワカって読みきりあったっけ?
508 :02/02/16 15:08 ID:6EHvJA4L
ソワカ打ち切りって言ってるやつの考えがわからない。
ライパク信者くらいわからない。
サクラテツはそのマンガの構成上いつでも追われるマンガで
なおかつもう打ち切りのための掲載順になっているのに、

ソワカはただ展開もまだ終わりにくい展開だし、
掲載順番も打ち切りゾーンにはまだ入っていない
ギリギリのところなのに。
509 :02/02/16 15:10 ID:pJZ//O3U
>508
激しくドゥイ
510 :02/02/16 15:10 ID:zAwearJt
>>507
赤マル2001春号に「ほむらー鬼の住む島ー」
ってのがあった。内容は激しく糞。
511 :02/02/16 15:12 ID:l7vlA7cV
>>508
ライパク信者は気チガイですから。
あれが最高だと信じ込んでいるのです。

あんたも同列。
512 :02/02/16 15:13 ID:8OuCwlle
ソワカ信者いるじゃねーか!
ウワー・・・・・
513 :02/02/16 15:14 ID:zAwearJt
サクラテツは優遇が効くだろう。
そうしたら打ちきるものがソワカしかない。
514 :02/02/16 15:15 ID:6EHvJA4L
ハァ?理屈から考えているんだけど?
どう理屈絞っても次ソワカ終わるのはおかしいだろう?
サクラテツの掲載順番は無視ですか?
サクラテツはすぐにも追われるマンガ構成だっていうのも
無視ですか?>>511
515 :02/02/16 15:16 ID:6EHvJA4L
>>513
優遇は無くなったと考えて妥当だろう。
516 :02/02/16 15:17 ID:s/GepFDQ
まあまあ 両方すぐ終わるって
517 :02/02/16 15:19 ID:H2gY38RE
>>516
同意。
518 :02/02/16 15:19 ID:e5h56am0
はいはい、信者はうるさいので各スレにもどってね。アンチもだ。

漏れの予想。
サクラテツもソワカも打ち切り。
どっちが先か、てのが問題だな。
通常ならソワカなんだが、優遇制度はなくなったのだろうか…。
つか最近の連載陣全部打ち切りっぽい。
切ねえ。
519 :02/02/16 15:19 ID:ygETXmaV
>>514
ハァ?確実に終わるだろ
520 :02/02/16 15:19 ID:6EHvJA4L
>>516
まあ結論から言うとそうだな。
俺も両方早く終わって欲しいし。
521 :02/02/16 15:21 ID:6EHvJA4L
いやだからその理由をよこせって>>519

っていうか今話してるのは次号の打ち切りの話だろう?>>518
522 :02/02/16 15:21 ID:zAwearJt
小栗のテンテンはヒット作とよべる程の需要があったか?
523 :02/02/16 15:22 ID:akkol0iP
>時代背景を100%無視した

たとえばどういうところ?
封神演義もむちゃくちゃだったと思うけど。
524 :02/02/16 15:22 ID:cytFNRUx
ID:6EHvJA4L=ソワカ信者


525 :02/02/16 15:23 ID:akkol0iP
>>496
アニメの扱い(放送局、放映時間等)はテンテンのほうがよかったけどね。
526 :02/02/16 15:24 ID:zAwearJt
テンテン 打ちきり
封神演義 円満終了の差はでかいと思う。
527 :02/02/16 15:24 ID:6EHvJA4L
>>524
いやだからソワカは糞マンガだし、俺も早く終わって欲しいと
願っているよ。けど次号終わるのは掲載順番から見ても
サクラテツが妥当だろう?あの位置のソワカが次号いきなし
終わるのか?あまりに変だろうそれって。
誰かまともに話せる人いないの?
528 :02/02/16 15:24 ID:RfkagKHS
>>522
認めることも知れ。
529  :02/02/16 15:25 ID:3AIN+4v+
優遇制度のことをネット上で晒されたから止めたんじゃ?
マイナスイメージだしね。
530 :02/02/16 15:26 ID:Kw5Gw+Sp
ID:6EHvJA4L
オマエ、その調子じゃ確実祭られるぞ。
531 :02/02/16 15:26 ID:akkol0iP
ネットごときでジャンプが動くかな?
そもそも優遇制度なんてネタを持ち出したのは誰よ?
532 :02/02/16 15:26 ID:H2gY38RE
なんか必死なのが一人・・・
533 :02/02/16 15:27 ID:dnShqcoG
>>527
しつけーのがいるな
534 :02/02/16 15:27 ID:s/GepFDQ
>>523
あれを見てわからないお前に説明しても無駄
535 :02/02/16 15:27 ID:zAwearJt
>>527
ソワカ信者必死だな(w
536 :02/02/16 15:28 ID:3AIN+4v+
アンケート悪いけど、かつて売れた作家だから長い目で見てみる
→予想通り人気が爆発する
何てこと過去にあったのか?
537 :02/02/16 15:28 ID:pJZ//O3U
>527
落ち着け〜。
俺もそう思うよ。だから煽るような口調はやめとけ。
538 :02/02/16 15:28 ID:6EHvJA4L
じゃあ何か?ソワカ信者ってしつこく言ってくるやつサクラテツ信者
ってことでいいのか?>>530
539 :02/02/16 15:29 ID:6EHvJA4L
ああ、わかった。>>537
540 :02/02/16 15:29 ID:bidZSwFV
ここって次号打ち切りの話してんの!?
541 :02/02/16 15:32 ID:akkol0iP
>>534
つまんないから1話以外読んでないんだよ。ハァァァってなに?
542 :02/02/16 15:32 ID:pJZ//O3U
>540
とりあえずは、そう。
サクラテツの展開がようわからんからなんとも言えんが
ソワカ…掲載順そこそこだからな。
次号あぼーんは無いと思うが…
あの掲載順でもあぼーん圏内なわけ?
543 :02/02/16 15:32 ID:hDoPorQA
>>538
お前、ほんと大丈夫か・・・
544 :02/02/16 15:33 ID:6EHvJA4L
>>542
あぼーん圏内は303がジョジョ、ルキズが掲載順下位の時の
それ以下だと言っていたぞ。
545 :02/02/16 15:34 ID:E5UV7biy
ソワカの今の位置は初期のミスフルに似てる。
これからの展開しだいで案外化けるかも。
それにしてもジャンプはどんどん糞になっていくな
546 :02/02/16 15:34 ID:zAwearJt
ソワカv.sサクラテツ白熱!!
547 :02/02/16 15:34 ID:s/GepFDQ
>>541
キティ?
548 :02/02/16 15:35 ID:3AIN+4v+
>>544
じゃあ打ち切り圏外なのか。
本当に小学生人気があったんだ。
549 :02/02/16 15:36 ID:H2gY38RE
>>544
ということは、戦力外のゴミ漫画はサクラテツとライパクか。
550 :02/02/16 15:36 ID:zAwearJt
>>545
ミスフルは掲載順が良いと303から情報が来たが、
ソワカがアンケートいいなんて聞いた事がない。
それはおまえの思い込みだよ。
まっ、再来週には決着つくからそれまで待ってろ。
551 :02/02/16 15:37 ID:/5/aooXi
暴れるソワカ信者とサクラテツ信者か・・・。
クズどもを見下ろしながら飲むビールはウマイな。
552 :02/02/16 15:38 ID:6EHvJA4L
>>548-549
まああくまで基準らしいけどね。
素人目で見てもそんな感じしない?
テンプレしかり煽り文しかりで。
553 :02/02/16 15:41 ID:p1Xf/QQc
ID:/5/aooXi
暴れるソワカ信者とサクラテツ信者か・・・。
クズどもを見下ろしながら飲むビールはウマイな。

お前が生きている事が恥ずかしい。
554 :02/02/16 15:44 ID:h6o3dhvf
>>552
こいつまだいたのか
555 :02/02/16 15:45 ID:zAwearJt
>>551
ビール、パソコンにこぼさないように注意しろよ。
556 :02/02/16 15:45 ID:L9473mp/
6EHvJA4L
↑気持ちワリィ・・・・・
557 :02/02/16 15:45 ID:/5/aooXi
>>553

(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン (;´Д`)  スミマセンスミマセン    ヾ
   ∨)          (  八)             (´Д`;)、 チョウシニノッテマシタ
   ((             〉 〉               ノノZ乙  ユルシテクダサイ
558 :02/02/16 15:45 ID:3AIN+4v+
アルコールはカロリー高いよ
559 :02/02/16 15:48 ID:zAwearJt
アル中になるなよ。
5606EHvJA4L:02/02/16 15:48 ID:Fpy2N5aC
みなたんほんとごめんなしゃい!!
僕タンクリトリス萌えだから、調子にのってしまいました!!
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン (;´Д`)  スミマセンスミマセン    ヾ
   ∨)          (  八)             (´Д`;)、 チョウシニノッテマシタ
   ((             〉 〉               ノノZ乙  ユルシテクダサイ


561 :02/02/16 15:51 ID:e5h56am0
(゚Д゚)私情一切抜きで打ち切りを予想するスレです
(゚Д゚)信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします
(゚Д゚)個人的な好き嫌い感想等は統合スレへ

全然守られてないね。
562 :02/02/16 15:52 ID:N+zfHqsh
>>561
確かに。ごく一部のせいでね。
563 :02/02/16 15:54 ID:25AEJEwD
>>562
何にも言えないお前がいうなよ
564 :02/02/16 15:56 ID:akkol0iP
みなさん、信仰の自由は憲法で保証されていますよ。
565 :02/02/16 15:57 ID:BlIA3N6e
>>561
仕切り屋消えろ
566 :02/02/16 15:58 ID:/5/aooXi

         || ̄|.            │
         ||  |.            │ 神さま、
   ___. ∧_∧ ___ ..      │ アホなソワカ信者とサクラテツ信者が
  || .--―-( - - )――-|.      │ 地獄に堕ちますように
    し ̄ ̄\   ../ ̄ ̄ヽJ.     \ 
         )  /               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へソヽ          
        丶ヽ ハノ          
        |||           
         || .| |             o〇
         |.| | |          ∧∧      
         |∪ノ         (,,  ) エイメン   
         ||_|         ⊂  ヾ
       //   \        (゙  ,,,)〜
567 :02/02/16 15:58 ID:BYhFTng6
俺はソワカと桜が大嫌いです!!!!!!
568 :02/02/16 15:59 ID:N+zfHqsh
で、結局サクラテツとソワカどっちがあぼーん候補なの。
569 :02/02/16 16:00 ID:LvvaZD8t
ID:/5/aooXi
黙れアル中。果ててろ。
570 :02/02/16 16:00 ID:zAwearJt
>>568
まあ、いまのところな。
571 :02/02/16 16:01 ID:3v+YJ/cp
>>568
だから両方だ。
572 :02/02/16 16:01 ID:5BPRkPUR
まあライパクは復活するし
打ち切りといったらソウカだろ
573 :02/02/16 16:03 ID:zAwearJt
ソウカってなんだ?
お前総合スレにも来たろ?
マジライパク信者キモイ。
574 :02/02/16 16:04 ID:N+zfHqsh
>>572
???
:   :02/02/16 15:40 ID:5BPRkPUR
萌えキャラの話をしてるんじゃあねえよ
ストーリーだよストーリー
黒猫はパクリノ王様だろ?しかしライパクは違う
努力・友情・勝利のジャンプ3代要素をもった
ゆいつの漫画だったんだ
そんなのもわからないジャンプ編集者逝ってよし

?!
575 :02/02/16 16:05 ID:nF8/dUON
ウワアアア・・・・・腐れだな。
576    :02/02/16 16:06 ID:5BPRkPUR
>>575
ほんとだな
577 :02/02/16 16:06 ID:akkol0iP
いくら信仰の自由があるとはいえ・・・

ライパク信者には破防法を適用したいですね。
578 :02/02/16 16:07 ID:N+zfHqsh
次号打ち切りは何が妥当なの?
ジャガーって線は消えたの?
579 :02/02/16 16:08 ID:pjBW1q6v
人には荒らすなといっといて、他人を晒し上げる
ID:N+zfHqsh

580 :02/02/16 16:09 ID:zAwearJt
>>578
揚げ足とりだが次号はライパクだ。
ジャガーは単行本が売れてるので打ちきりはないが、
作者の状態によるな。
581 :02/02/16 16:11 ID:N+zfHqsh
いやあ、すまん、
再来週の事だ。>>580
582      :02/02/16 16:12 ID:5BPRkPUR
>>580
うるさいなあライパク打ち切り打ち切りって
ライパクは2度目の大復活するから打ち切りとはいわねえんだよ
ライパクだって単行本は売れてるのに集英社の策略によって
打ち切られる・・・かわいそうだ
583 :02/02/16 16:13 ID:dwGymX+O
ID:N+zfHqsh
ループ!ループ!
584 :02/02/16 16:14 ID:3AIN+4v+
単行本売れてない。
アンケートも悪い。
だから打ち切り。
585 :02/02/16 16:14 ID:1Fu2yiem
ライパクがそんなに人気ないとは知りまへんでした。
ヘコ
586 :02/02/16 16:15 ID:8bs+BeiZ
オイオイここは基地外の巣窟だな!
5BPRkPUR・N+zfHqsh


587 :02/02/16 16:15 ID:N+zfHqsh
集英社は一体どういう策略なんだよ(ワラ
588    :02/02/16 16:17 ID:5BPRkPUR
>>585
ライパクは人気あるのですよ完璧に
しかしですねえ馬鹿な集英社がそんなことも解からずに
打ち切りを宣告したのですよかわいそうと思いませんか?
まあ2回目の打ち切りからの復活があるので気にしていませんが
589 :02/02/16 16:18 ID:zAwearJt
シラネーヨ
590 :02/02/16 16:18 ID:N+zfHqsh
なんで俺までキティなのかわからん。
まいいけど。
591  :02/02/16 16:19 ID:ApGx3Stw
>>588
ないよ。人気。
アンケが低すぎて打ち切り
592   :02/02/16 16:20 ID:5BPRkPUR
俺もなぜ厨房なのかわからん
まよくないけど。
593 :02/02/16 16:20 ID:QZrTwPhG
>>588
お前もうネタだろ。
594 :02/02/16 16:20 ID:xIwNS3fV
「後ろの方に載ってるけどある程度の人気はある漫画」
だと思ってた・・なんとなく、カラーも適当にあったし。
595 :02/02/16 16:21 ID:/8pz53S6
まあアンケ出すのはガキと同人ぐらいだからな・・・
596 :02/02/16 16:25 ID:29P3vyBg
>>590
腐れよ、目障りだ。
597  :02/02/16 16:26 ID:5BPRkPUR
>>591
あんたわかってないですねえ、アンケを出すのは大体が同人女
この同人女どものせいで健全な小中学生が読むライパクが打ち切られてしまうのです
いわゆる隠れライパク信者というのが多すぎたせいなのです
解かりましたか?まあ2回目からの復活があるので気にしていませんけど

598 :02/02/16 16:27 ID:ApGx3Stw
>>597
ギャハハハハハハ
599うう:02/02/16 16:30 ID:teQl4327
>>597
DQNハケーン
600 :02/02/16 16:32 ID:QZrTwPhG
>>597
だからよ、ネタだろ?
601 :02/02/16 16:32 ID:biHPtuJe
ソワカからは打ち切りマンガの臭いがプンップンするぞ
602 :02/02/16 16:33 ID:uzxvqs94
乗せられてるほうが哀れに見えるな。
603 :02/02/16 16:33 ID:N+zfHqsh
え?お前もライパク信者なの?>>596
604   :02/02/16 16:36 ID:5BPRkPUR
>>601
そうだよね実際ライパクよりソワカのほうが打ち切りは早かったはずなんだ
しかしソワカはまだ始まって間もない、そこで考えた集英社が人気はあるのに
同人女に人気が無いライパクをなぜか打ち切ってしまったんだ
まあ2回目の打ち切りからの復活があるのできにしてませんけどね
605 :02/02/16 16:38 ID:KjH3KYPk
サクラテツはコミックスが出るまで
様子見するってことはないの?
606 :02/02/16 16:40 ID:N+zfHqsh
再来週の打ち切り候補は何?
サクラテツ?ソワカ?
両方いっぺんにって事はないだろう。
607N+zfHqsh:02/02/16 16:42 ID:gdOfBPLx
え?お前もライパク信者なの?

え?お前もライパク信者なの?

え?お前もライパク信者なの?
608 :02/02/16 16:42 ID:Xqml+UoP
いえ、復活はありません。
この頃のライパクは、ネタを分散せず,一気に使い切った感じでした。
即ち,終わりである事を示唆したものであり、復活の可能性は0に等しいわけです。
ライパクという設定で復活するのであれば、ジャンプを追放して別雑誌で
リメイク(2世)と言った形で、勝手にやればいい
609   :02/02/16 16:43 ID:5BPRkPUR
>>606
両方でしょうやっぱ
そんで奇跡大復活!!!ライジングインパクト再開!!巻頭カラーで
という事になるのですよ。すばらしいですね集英社こんなことを
考えるなんてすばらしすぎます。
610 :02/02/16 16:43 ID:A4gPG4UE
>>603
お前が言われてんじゃねえの?
611 :02/02/16 16:43 ID:N+zfHqsh
言語障害者は逝っていいよ(ワラ>>607
612 :02/02/16 16:45 ID:GUrgijr7
>>611
粘着は消えろ
613 :02/02/16 16:46 ID:VX+DgCoM
N+zfHqsh
オマエうざすぎ・・・・!!
614 :02/02/16 16:47 ID:aij6qWqZ
祭りか!?


615   :02/02/16 16:48 ID:5BPRkPUR
>>608
ナに逝っているのかわからないですねあなた厨房ですか?
あの設定はただ集英社が打ち切りを早めるためのネタを使い切ったのですよ
1回目の復活の時を思い出してください・・・
思い出しましたか?そうなのです前の打ち切りだってアメリカに逝ったと
逝ったのに行きませんでそこからリセットされてマタ始まりました
ということはまた少しリセットされてまたはじまるということも解からないのですか?
616 :02/02/16 16:49 ID:aHg4+DUW
>>N+zfHqsh
あんたもうカモだね!死んでこいや
617 :02/02/16 16:49 ID:7g5b/EKC
隠れライパク信者ってロリオタだろ?
618 :02/02/16 16:50 ID:N+zfHqsh
ジサクジエンしすぎ>>616
619 :02/02/16 16:50 ID:KuovkN3T
5BPRkPURは、放置で。
とりあえず、N+zfHqsh腐れ!!

620 :02/02/16 16:51 ID:ANm6Ugmp
>>618
かわいそうな奴・・・・
621 :02/02/16 16:52 ID:ANm6Ugmp
ライパク信者は・・どうなんだ、まじで
622 :02/02/16 16:53 ID:bjHEM0CW
>>620
ハゲドウ。
623       :02/02/16 16:55 ID:5BPRkPUR
>>617
ライパクは健全漫画ですよ?そんなんもわからないのですか?
ロリオタが多いのは黒猫でしょ?あのイブというナノマシンロリ女の
おかげで持っている漫画のほうが怖いですよ・・・
ロリオタを刺激しているとしか思えないアノ服装
ナノマシンでいろいろ変えれる事を逆手にとってあんな事してしまう同人誌
きもい信者が多いのはどっちかもうわかるでしょう?
624 :02/02/16 16:55 ID:SOkl1kzV
8巻買ってきました。4月にTV東京系でアニメ化らしいです。
しかし、7巻から絵が変った(変になった)と思ったら8巻はさらに変でした。
カバーなんて全く別物の表紙です。
巻末の9巻予告はもはや同じ作者とは思えません。

話の展開は王道を逝かないようにしているようですが、無理やりすぎて憑いて逝けません。
3巻あたりまでは絵もきれいで面白かったのに、なんでこうなってしまったのでしょう・・・
625 :02/02/16 16:56 ID:Xqml+UoP
>>615
いいえ、私は厨房ではありません。
あなたこそ白痴ですか?
打ち切りを早めてどうするんですか?復活する事を前提に打ち切る
バカがどこにいるんですか?あ、お前がいたか。
前回の打ち切りは人気が無かったからです。しかし、今回は
貴方のような熱狂的信者がいるにも関わらず、打ち切られるのです。
辞めた後抗議してどうなります?2回目以降は糞漫画家の歴に傷がつく
だけしかありませんよね。
すなわち、そんなデメリットオンリーで、復活は無いんですよ。
あるならジョジョのように何部完で終わらせばいいだけです。
とにかく貴方はキモイので、今すぐ東京タワーからダイブして氏んで下さい
626一応:02/02/16 16:57 ID:SOkl1kzV
N+zfHqshは、もうかえれよ
627 :02/02/16 16:59 ID:N+zfHqsh
>>626
わかった。帰るよ。
けどまあIDの異常な変化具合を見たら
串を使ったジサクジエンってわかるだろ?
じゃ。
628 :02/02/16 17:02 ID:WUuC3H2q
627
このスレのゴミだな。おまえ
629 :02/02/16 17:03 ID:WUuC3H2q
ちゃんと本筋の話はできんのか
630 :02/02/16 17:06 ID:lWQm/J2I
>>629
だって同じ話しかでてこないし・・・・
631 :02/02/16 17:10 ID:n+LDxdqJ
やっぱり元気なライパク信者はいいね。

「伏線が解消されてねー、あと2、3話で終わるかよ!」
ライパク信者の3週間くらい前の台詞。

それから毎週ジャンプが出るごとに打ち切り一直線。
発言が弱々しくなっていく哀れなライパク信者の観察は楽しかったなぁ・・・
632遂に言っちゃった?:02/02/16 17:11 ID:avLMTWto
そもそも、このスレが限界なんだろう・・・
打ち切りだけで語れることなんて、たかが知れてる
元々、内部情報漏らす奴の出現で一気に盛り上がったスレだし
633  :02/02/16 17:13 ID:5BPRkPUR
>>631
かなしいね・・・復活する事もわからないひとは
打ち切りでまた復活したのはライパクだけなのでヨ?
その記録をまたライパクが破るのだよ、そんなこともわからないの?
打ち切りというのはねソワカとかのことをさすのだよ
634 :02/02/16 17:14 ID:zUj7z9wr
(゚Д゚)私情一切抜きで打ち切りを予想するスレです
(゚Д゚)信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします
(゚Д゚)個人的な好き嫌い感想等は統合スレへ

↑こんなこといってるからだ>限界
635 :02/02/16 17:15 ID:1amA2GrF
まあライパクはワイルドハーフやマキバオみたいに赤丸で真の最終回が掲載されるかもな
636 :02/02/16 17:16 ID:dIdYeTDd
今日は盛り上がったなあ。
637 :02/02/16 17:17 ID:VHCa0UFk
あっ!くそ、祭りに乗り遅れた・・・・。
638 :02/02/16 17:17 ID:3AIN+4v+
やっぱりセンターカラーがいくらあっても打ち切りは避けられないんだね
639 :02/02/16 17:17 ID:jlHoqBYb
せめてライパクは最後に試合してから終わって欲しかった。
これじゃまるでガンブレのガンブレイズウエストに入る前に
終わったのと同じだ。
640 :02/02/16 17:17 ID:VHCa0UFk
5BPRkPURに期待しとこう・・・・ハア
641 :02/02/16 17:18 ID:dIdYeTDd
>>639
だいたい、打ちきりってそんなもん。
642 :02/02/16 17:19 ID:thb5r7h0
>>639
終わり見たのか?
643 :02/02/16 17:20 ID:jlHoqBYb
ネタバレスレで一応文字バレあったけど
それが本当ならって意味。>>642
644名レス集:02/02/16 17:22 ID:3AIN+4v+
152 名前:   投稿日: 01/12/19 15:19 ID:xMIQX7gc

ライパク打ち切り説も根強いが、漏れは全く心配してない。
来週はセンターカラー&いろんな漫画の増ページがあるので掲載準は流動的だと思うので
来来週の掲載順が、今現在の人気順位をほぼ指し示すと見る。
ライパクはソワカ、ルーキーより上にくるのは確実だと思うし、
巧くいけばサクラテツ、にゃんタローも抜ける。
よって掲載順位は今週より3〜4つほどは上昇する。
ここまで上がればひとまずは切られることはないと思う。
まあ今週のアンケート次第じゃ黒猫、ボーボボに抜かれるかもしれんが…。
編集部の推しも黒猫・ボーボボ>ライパクだろうしな…。あっちは来週増ページだし。
むう、やっぱ次の新連載次第じゃ5月危機とみるべきかのう…。
次の新連載のメンツが桂・キユ・つの丸あたりだったらピンチだ。新人に怖いのいないのが救い。
笑い事じゃなくて、キユまじ脅威だ(wつの丸も一発はあるし。
アンケート出すか…。
645 :02/02/16 17:23 ID:3AIN+4v+
185 名前:   投稿日: 01/12/19 21:08 ID:0TU7Fx7O

ライパク本気で切られると思ってるやつ、まだジャンプを分かってない
ライパクはずっとあの位置で2年半乗り切ってきたんだよ
別に最近になって打ち切りピンチもねーだろ
むしろ半年前よりも掲載位置上がってる
最期の巻頭カラーと思われるグラキン登場時からまだ半年もたってない
当分大丈夫だ
こんくらい長い連載なら、終るときは大抵雰囲気で察知できる
たけしは明らかに締めにかかってるから終るな
646    :02/02/16 17:24 ID:5BPRkPUR
>>639
だからまたライパクは始まるというてるだろが
打ち切りは布石!!!!!ジョジョのように
また第三部が始まるのだよ。その時に取ってるんだよ試合は
すごいなあライパク!!!そん俺でも考えつかないよ
647 :02/02/16 17:25 ID:HutbGzPT
ところでお聞きしたいのですが、「キユ」って誰のことなんですか?
すいません、少年漫画板は初心者なので・・・・・。
648 :02/02/16 17:25 ID:dIdYeTDd
>>646
キターーーーーーーーーーー!!!
649 :02/02/16 17:25 ID:3AIN+4v+
240 名前:   投稿日: 01/12/20 00:16 ID:GkcGHeou

アハハハハ、お前らがいくら吠えようがライパクは終らないんだよ!


ソワカの人気はわからんからなあ。インパクトはないけど叩く要素も見つからない。
ライパク、ホモは単行本がそこそこ売れているので、
新連載の単行本がその2つより売上が期待できる自信がない限りは
大丈夫では?少なくとも今期は。
650 :02/02/16 17:26 ID:3AIN+4v+
255 名前:   投稿日: 01/12/20 01:49 ID:g3dIfplH

ホイッスルはファンサイトが大荒れか?
ライパクもホイッスルも実質打ち切りでも
かなり前から通告されてて円満っぽく終わりそう
最終回、センターか最後尾かには興味あり

259 名前:   投稿日: 01/12/20 02:36 ID:lsBum/9m

3年以上連載してて円満じゃなかった打ち切りってある?
打ち切りだからどんなのも完全に円満とはいかないだろうけど、情け容赦なく切られた漫画。
ライパクもホモも円満に終了すると思うけどなー
651 :02/02/16 17:26 ID:h46cHBuE
っていうか、代原の読みきりを打ち切ってほしい。
652銀河旋風:02/02/16 17:27 ID:9T4KM1Qz
>>647
別次元で神。
653 :02/02/16 17:29 ID:3AIN+4v+
452 名前: 貧民 投稿日: 01/12/21 01:52 ID:HB/kycRg

テンテンは検診ほどジャンプに貢献したわけではないだろ。
和月は25週持たせてくれたけど、小栗は魔術師ぐらいで切られる可能性があると思う。
ガンブレや魔術師ほど不評であれば。

やっぱ笛とライパクは安定して単行本がある程度売れているから
新連載が将来的に安定してこの2作より売れる確信がつくまでは切らないんじゃないか。
新連載の単行本が出て、笛とライパクが一番売れない2つになれば、危険だけど。

現段階でジャンプはわざわざ賭けに出ないと思う。しばらくは様子見でしょう。

521 名前:   投稿日: 01/12/21 17:05 ID:j+KDhaqY

2月期の打切り候補はやっぱソワカ,たけし,ライパク,笛だよねぇ。
でもソワカ以外は長期連載だから円満修了の措置が取られるのではないのかな?<真島君という例外もあるがw
たけしはこのまま長編シリーズに入らなければ終了になりそうだ。
笛とライパクは風呂敷畳む気配が今のところ感じられないからまだ続く気がするよ。
ソワカは作者の後書きが思わせぶりで悩ましいねw
654 :02/02/16 17:30 ID:dIdYeTDd
>>647
キユスレで聞け。あっちの方が詳しいだろう。
655 :02/02/16 17:30 ID:3AIN+4v+
550 名前:   投稿日: 01/12/22 02:53 ID:1TM6Scj+

サクラテツ、10週台での打ち切りもあると思うよ
GWには切られるね
ライパクは来年夏までは安泰。
笛切るなら夏頃だろな。

561 名前:   投稿日: 01/12/22 06:09 ID:BL2Dc1L3

サクラテツもそんなに鉄板じゃないと思うけどなあ…
長くても25週以内に終ると見る
にゃんタローも10週台で切られると思う
実績といってもたいしたことない
今回の掲載順位急落はかなりのものだし
ライパクはおおむね円満に終了させてもらえると思う
2年以上の連載ならそうそうスパっと切られない。ギャグ漫画ならそれも有りだが
一応話の決着はつけさせてもらえるのでは。
よってまだ大丈夫。
たけしの終了は確定事項。明らかに締めにかかってる。

656 :02/02/16 17:30 ID:jlHoqBYb
ジョジョは主人公が変るからいいけど
ライパクはなんで主人公が同じなのに
3部とかになる必要あるんだ?>>646
あとそれと最終回でガウェイン大人になっちゃったらしいよ。
10年後って設定で。
657     :02/02/16 17:31 ID:5BPRkPUR
そんなね2ヶ月前のこのなどさらしてもなんもならないよわかってる?
今でしょう?今
ライパクは今かくへん時期が終わっただけのなのわかってる?
打ち切りじゃなく二回目の打ち切りからの大復活を印象づけて
あわよくばワンピを抜こうといてる編集部の策略が解からないの?
658 :02/02/16 17:33 ID:h9q4PfLw
>>657
そろそろ飽きたから、そのキャラやめていいよ
場の空気とか読める人間なら、わかるよね
659 :02/02/16 17:33 ID:dIdYeTDd
>>657
わからない。ごめんね。馬鹿で。
660 :02/02/16 17:34 ID:3AIN+4v+
かくへん時期??????
661   :02/02/16 17:36 ID:5BPRkPUR
>>656
かわいそうなjlHoqBYbに愛の手を上げましょう
そういえばですね一回打ち切りのときにガウェインは大人になって偽の最終回
で終わりました。しかし復活した時にはまだ子供だったのです!!!
わかりましたか諸君!!!リセットされるからそんなん全然関係ないのです




662 :02/02/16 17:37 ID:3AIN+4v+
早く「かくへん時期」の説明をしてくれませんか?
>5BPRkPUR
663 :02/02/16 17:40 ID:kuHLu/9C
おお、またもタイピーの劣化コピーライパク版か。
664    :02/02/16 17:40 ID:5BPRkPUR
はははそんなんもわからない人に教えてはあげませんよ!!!
665 :02/02/16 17:41 ID:jlHoqBYb
>>664
確率変動時期ですか?パチンコですか?

改革変動時期だったら、かいへん時期ですよ。
666 :02/02/16 17:48 ID:jlHoqBYb
核ついちゃったかかな・・
667   :02/02/16 17:49 ID:5BPRkPUR
・・・
668 :02/02/16 17:51 ID:LmKRoLV7
ライパク信者よ、こんなところで必死に抵抗しても無駄だ。
669 :02/02/16 17:53 ID:gUuwPqSY
>>668
リア中ウゼエ
670 :02/02/16 17:54 ID:bgt1EI1J
>>669
お前意味わからないけどな
671見守り隊:02/02/16 18:17 ID:lzs/nkuB
このスレから判断すると 6:4 でサクラテツって感じだな。
ソワカ、いまだワースト5に入ったことないし。
672 :02/02/16 18:22 ID:uNpcy6FP
まあ、結果でるまで待とう、ホトトギス。
俺はソワカにかけてるけどな。
673見守り隊:02/02/16 18:35 ID:lzs/nkuB
難しいね。
仮に100万円持っていて「どちらの馬に賭けるか」となった場合、
俺にはどちらにも賭けれないだろう。
それぐらい微妙。
674 :02/02/16 19:00 ID:oKFlS1cm
早売りで12号見たんだが、
サクラテツが順位、サブタイトル(10話突破おめでとうなんたら)、
前後編展開とかなりヤバめ。

…サクラテツが逝くような。
675 :02/02/16 19:02 ID:e1G7O/YJ
>>673
見守り隊発見!
あんたはサクラテツ本命じゃないのか?
676 :02/02/16 19:03 ID:3s6BnZ5a
ライパク次スレもないんか〜
(ノ>Д<)ノ===========┻━┻
677 :02/02/16 19:04 ID:3AIN+4v+
スレもめでたく打ち切られたと
678 :02/02/16 19:06 ID:H2gY38RE
679 :02/02/16 19:07 ID:3s6BnZ5a
ジャンプはぱーしばるたんだけ印刷しとけばいいんじゃ〜っ!!
(ノ>Д<)ノ===========┻━┻
680 :02/02/16 19:07 ID:WUuC3H2q
なぜかPart23がageられて、しかも本日付けの書き込みが…
ageとくぞ
681 :02/02/16 19:45 ID:Y8fwZxy5
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/7811/
ライパク信者必死だな。
682こういうことやるのってたいていオタ女だよな:02/02/16 19:46 ID:3AIN+4v+
・管理人について・管理人メールアドレス

このサイトの管理人はかわいるいです。
個人でライジングサイトを運営していますが、集英社及び鈴木先生とは
なんの関係もありません、ごく一般の人です。
鈴木先生と同じ年に産まれた、それなりの社会人です。ちなみに女性です。

こういう交流系のサイトにはつきものの掲示板ですが、荒らし等のトラブルの対応に追われ
本筋の作業が滞る危険性を考え、設置しておりません。
何かございましたら、お気軽に管理人までメールにてご連絡下さい。

管理人のメールアドレスは★こちら★です。
個人のサイトで使用しているものと違いますので、大きなお友達さん達はお気をつけ下さい(笑)。

通常のメールには1週間程度で返信させて頂きますが、
荒らしや誹謗中傷、ライジングや鈴木先生に関係ない内容のメールには返信いたしません。
↑そんな暇がある人達をある意味うらやましく思います。というかそれは言葉のアヤで
実際はうらやましくもなんともないので、つまるところそういうメールを送りつける事はやめて下さい。

なお、添付メールはご遠慮願います。
どうしてもという時には、何を添付したいのか、どのくらいのサイズなのかを
事前にご連絡いただけますようお願い致します。

683 :02/02/16 19:49 ID:LmKRoLV7
個人サイト叩きはやめるべきだが、確かに必死だな。
684 :02/02/16 19:50 ID:d5vrVmUW
っつーか ライパクなら月ジャン辺りで続いてもおかしくないやね?
685見守り隊:02/02/16 19:58 ID:lzs/nkuB
>675
サクラテツは好きではない。
でも、打ち切りかどうかは別の話として考えている。

どうもサクラとソワカは死臭が漂ってるんだよ。
仮にどちらかが生き残っても新連載3つとの死闘は必至だし。
686 :02/02/16 20:17 ID:e1G7O/YJ
>>685
確かにそうだよな・・・今回残った方も次には終わりそうだし>桜、ソワカ
最近のジャンプは新連載尽く打ち切りなんて、何のために新連載してるか分からねーよなぁ。
687;-;:02/02/16 20:26 ID:dtX6TsLa
来週号見ても、ソワカとサクラテツどっちが切られるのかかなり微妙。
両方とも、話的に切ろうと思えば切れる感じ・・。
新連載も結構きついんだけど、ソワカは結構だらだら続いちゃうかも。
688 :02/02/16 21:29 ID:GqZJ1TpS
あのージョガー打ち切りの話はどこへいったの?
689 :02/02/16 21:32 ID:7ifqoP+V
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ジョガー!!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
690_:02/02/16 21:47 ID:B6rVe8r4
実際ライパクがおわったわけだが、
ホモと人気を比べた場合、
ホモ>ライパクだったわけ?
691 :02/02/16 21:47 ID:Hz6oGq4i
このスレのソワカ信者の傾向は、打ち切りに関してはドライに捉えているが
一旦話題になるとしつこく食いついてくるところ。
粘着質なので祭りの対象になりやすいです。
692 :02/02/16 21:52 ID:J5FJeEyU
>>690
実際のところアンケートも単行本売り上げも大きな差はないんだろうけど
ライパクは掲載順位が下降気味で、ホモは上昇気味だった
693 :02/02/16 21:55 ID:7hSc4JNs
だってソワカって掲載順だけ見れば
あぼーん圏外なんだもん。
そう言ったって、打ち切り打ち切りって言われるから…
それで「掲載順を見ろ」って言う奴がいて
そいつは「ソワカ信者必死だな」って言われる…
信者じゃねぇ、ってどうすりゃ信じてもらえるんだ。
694 :02/02/16 21:58 ID:J5FJeEyU
>>693
俺は信じるよ
695  :02/02/16 22:01 ID:wcsJmp66
>>693
俺は信じないよ
696とりあえず言っとく:02/02/16 22:01 ID:7hSc4JNs
>694
ありがとう。
697 :02/02/16 22:01 ID:fnBI2f5N
藤崎信者よってたかって必死だな(嘲笑
698 :02/02/16 22:02 ID:9548bPOz
>>693
俺も信じ…ゲホッ!!
699 :02/02/16 22:03 ID:hDcIyZnq
>>693
なんだか涙を誘う書き込みだ・・・
700三寒四温:02/02/16 22:03 ID:f5xYdfbu
METAL FINISH
701 :02/02/16 22:06 ID:GqZJ1TpS
ソワカは続いても続かなくても私の人生には一つも役に立たん。
                                        ハァァァ
702 :02/02/16 22:08 ID:9548bPOz
ソワカは俺の心の中に刻まれない作品だよ。
703 :02/02/16 22:10 ID:7hSc4JNs
どうでもいい作品だよな
704 :02/02/16 22:11 ID:J5FJeEyU
>>701
親の見てる目の前で笑っちまったじゃねーか
705_:02/02/16 22:13 ID:sEBgzXd/
タイトルや作者は忘れても、クリとハァァァは忘れないYO
706せめて名前だけでもsCRYed :02/02/16 23:59 ID:7QCATLk7
>>685
死臭かぁ・・・確かに最近の新連載は初めから何も期待させないからね・・・
終わるのが判ってるからつっこむ気にならない・・・
ギャグ系はなんか残してるし連載陣はけっこう安定して入る余地がないのかな・・・
707 :02/02/17 00:04 ID:lnwxOO4A
ねじめ>あっけら>いちごの順で死臭を強く感じる
708 :02/02/17 00:07 ID:9pTJxnZX
いちご>ねじめ>あっけらじゃない?
709   :02/02/17 00:08 ID:WZE2b0g8
3週連続打ち切りという偉業ができるのではないか?
710 :02/02/17 00:09 ID:CBFWJYxo
いい偉業じゃないが、な。
711 :02/02/17 00:11 ID:vKYFMLP5
そんなみっともない偉業のあとに始まる漫画は一体なんなんだ?
712 :02/02/17 00:13 ID:Baq48rU8
2002年からの連載で唯一生き残るソワカ
713 :02/02/17 00:16 ID:lnwxOO4A
いちごはジャンプのニッチなところ突いてるからこの中では持ちそうかなと。
ま、理想はどれも1クール打ち切りだけど〜
714 :02/02/17 00:18 ID:CBFWJYxo
>>712
伝説になる…!!w
715大穴で:02/02/17 00:22 ID:fQMGhFPR
13号は何も終わらないに賭けて(・∀・)イイ?
716せめて名前だけでもsCRYed :02/02/17 00:22 ID:b61OAamx
>>711
もう奴らを召喚するしかないだろ?黄金期の英雄達を!!!
それができないなら他誌から人気漫画家を盗るしかないだろ・・・
集英社マジックで・・・ 
 
717 :02/02/17 00:23 ID:bbvdQIGf
>>716
黄金期時代の漫画が今の小中学生にうけるかは…
718 :02/02/17 00:29 ID:9CqH7hwD
桜でときそきワラウ。
・・・・猫太郎よりましだろぅ。と自分を守ってみる。
719 :02/02/17 01:05 ID:JDun23Bq
>>716
バンチ読め
720 :02/02/17 01:11 ID:fJtuC2Zp
いちごが始まるんなら、黒猫終わってくれ。
キラキラ系キャラ漫画はもう要らん。
721 :02/02/17 01:13 ID:Baq48rU8
つーかいちごが始まらないでほしい
722 :02/02/17 01:14 ID:GLF6Tumv
いちごは面白いらしいよ?
723 :02/02/17 01:14 ID:Baq48rU8
読んだけどつまらなかったぞ
724  :02/02/17 01:15 ID:WZE2b0g8
>>721
ジャンプのエイケンと思えばなんとかなる
725 :02/02/17 01:16 ID:GLF6Tumv
なんだそうか。
726 :02/02/17 01:16 ID:fJtuC2Zp
じゃあ、和月組に連載終了して欲しい
727 :02/02/17 01:16 ID:GLF6Tumv
っというか、エイケンで抜ける奴は神!!
728 :02/02/17 01:18 ID:fJtuC2Zp
エイケンて何
729 :02/02/17 01:19 ID:Baq48rU8
エイケンはその気になれば抜けそうだが、立ち読みなので抜いたことはない
730 :02/02/17 01:23 ID:ejnvswqQ
>>724
よけい憎悪が増す。
731 :02/02/17 01:26 ID:GaDJFXz9
いちごをスキャンで読んだけど、
なんかBOYS BE…の要素が入ってるような。
732 :02/02/17 01:27 ID:fJtuC2Zp
>>731
元々、そのテの作家だから
733 :02/02/17 01:29 ID:GLF6Tumv
BOYS BE…かよ。なんか俺の中で読む前からクソ(゚∀゚)ケテーイ!
734  :02/02/17 01:33 ID:jHbwFqIx
>>692
ホモはライパクより大幅に単行本売れてますが。
アンケート人気が互角でもコミックス売上で圧倒的に負けてたから
ライパクが容赦なく切られたんだよ。
敗因は単行本売上。
735 :02/02/17 01:38 ID:fJtuC2Zp
ホモて何
736 :02/02/17 01:43 ID:EifYkqcL
ヒグティのホモッスル。
ヒグティ。
737 :02/02/17 01:45 ID:fJtuC2Zp
WJで唯一読んでない漫画→ホイッスル
ホモ漫画だったのか…ヒグティ
738 :02/02/17 01:46 ID:GLF6Tumv
なんでヒゲティ?ヒゲぼーぼーなのか?
739 :02/02/17 01:49 ID:fJtuC2Zp
樋口だからだろ。ウケタ
740 :02/02/17 01:53 ID:cM3H4j5t
>>738
「ゲ」にお前は見えるのか…!!!!!!
741 :02/02/17 01:54 ID:Na0ybecc
>>738
ワラタ
742 :02/02/17 02:01 ID:nJ6ZW4+E
苺をスキャンで読んだが、メガネとったら美少女って設定におののいた。
今時・・そんな少女漫画でも使われないような使い回しの設定もってくるとは。
しかも気まぐれオレンジロードもどき・・。
だからこそ新鮮なのか?
743 :02/02/17 02:01 ID:GLF6Tumv
ゴメム・・・・・・・・ヨミマチガエダヨ!(-_-)ウトゥー
744 :02/02/17 02:08 ID:EkFC6UUj
苺ベタベタだった(藁
でもあっけらやねじめより期待できるかな
745 :02/02/17 02:09 ID:3aUsrr4v
苺は読者をなめてると思われ。
しかしお色気担当としての役割に期待されているのなら
20週くらいは続くと思われ。

すでにあっけらが最有力候補かなぁ。
746 :02/02/17 02:11 ID:fJtuC2Zp
ねじめは密かに期待してんだけどな…笑
747 :02/02/17 02:18 ID:Ol8nIKa4
下馬評は統合スレでやれよ
748 :02/02/17 04:36 ID:Elne1VXI
サクラテツのサブタイトル
「第10話突破おめでとう記念!!人間の終焉!!!風吼の侵略!!!前編!!!」

サクラテツで決まりのようだな。
749 :02/02/17 04:38 ID:fJtuC2Zp
あと2週で終了か。
早かったな、藤崎も。
750 :02/02/17 04:44 ID:Elne1VXI
しかし優遇組のサクラテツとにゃんた、長期連載のライパクにかつなんてすげえな、ソワカは。
751 :02/02/17 04:44 ID:c9Zdo0kk
ケテーイか。
優遇制度崩壊だなこれは(w
752 :02/02/17 04:45 ID:QnCx+eLk
優遇制度もなくなったって事だね。
次レースの候補はソワカ、ねじめ、イチゴ、あっけらか・・・・・・
753 :02/02/17 04:52 ID:fJtuC2Zp
ソワカ→いちご→あっけら→ねじめ の順で終了。
黒猫も終わって池本出てこないかな。
そーいや、一護(ブリチ)と被るな。いちご。
754 :02/02/17 04:53 ID:fh+DaLK4
ライパク終了、笛アニメ化、たけしやる気戻る?で
現連載陣はかなり鉄壁な布陣だな
やはり上の4つか?
755 :02/02/17 05:15 ID:fJtuC2Zp
ライパクはマジに終わんの?
756 :02/02/17 05:18 ID:Elne1VXI
もう読んだし。まじに終わってる。
757 :02/02/17 05:18 ID:c9Zdo0kk
ハンター4月に終わるというのを聞いたんだが本当か?
758 :02/02/17 05:34 ID:fJtuC2Zp
>>757
単行本の人気が高いから無理らしいぞ
759  :02/02/17 05:35 ID:rjTLQ/rp
いちごは、アイズの穴うめか!?
と考えてシマウマ。

最近作者女多くねぇか?いや、男女差別といえば、元もこうも無いけど・・・
少しは控えよう!じゃんぷさん。
私的な考えでした♪
760 :02/02/17 05:36 ID:fJtuC2Zp
>>759
女性じゃなくても女性的絵を描くは矢吹逝ってよし
761 :02/02/17 05:40 ID:kR4oWRDl
どんな人気のないマンガでも12話までいけば
単行本になるのですか?紙がもったいないし本屋のスペース無駄です
762 :02/02/17 05:40 ID:c9Zdo0kk
>>758
ヤパーリそうだよな、サンクス
763 :02/02/17 05:43 ID:MqCuF/6K
今期は激戦だったな
GW改編はヌルそうだ
ブリーチなんてあんなの普通なら20週クラスの漫画だろうに…
しばらく安泰なんだろうな
新連載はクソだしソワカも残ってる…
764 :02/02/17 05:43 ID:B4xSO/j3
>>761
10話でも、読みきり加えれば単行本になります
765 :02/02/17 05:44 ID:c0J2QCc+
女性的な絵はなんか少年漫画だとキショイ大抵オマケでついてくる
ナルっぽいストーリーも勘弁して欲しい

作者浸ってるとしか思えない 猫 マガジソのアイドル話
気分悪くなる
1度読む→気分悪くなる→次回から絵みただけで萎え
766 :02/02/17 05:44 ID:CTORftAT
>761
連載なら必ず単行本になるはず。
読み切り単発作家で、本が出せるくらい作品がたまってる人で
単行本を出してもらえない作家は多いが。
767 :02/02/17 05:55 ID:Ol8nIKa4
>>765
支離滅裂で何を言いたいのかわからないが
それで?どうしたんだ?
打ち切りに何が関係あんの?
768 :02/02/17 06:10 ID:2uUJNTya
>>761
新人の週間連載だったら単行本出せないとアシスタントの給料だけで
赤字だよ(まあ人によるけど)

それとジャンプなら打ち切りクラスでも
他紙の中クラスと同等の部数が出るからね、、
769 :02/02/17 06:18 ID:CTORftAT
アシの給料の相場が知りたい。
どっちかっつーと新人漫画家スレの話題か?
770名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/02/17 06:53 ID:rhcAys6f
ライパク・サクラテツ終了でもうジャンプ読む気失せ失せ
771 :02/02/17 07:00 ID:Q55tDxIF














んな訳、(゚∀゚)ナイ!!
772 :02/02/17 07:06 ID:lnwxOO4A
そうでもないよ
773 :02/02/17 07:16 ID:Q55tDxIF
む。そうか。ソレはスマンかった。
774 :02/02/17 07:47 ID:VjkqV9zo
>>770
ライパクとサクラテツの魅力って何ですか?
パーシルとアリスですか?
775 :02/02/17 08:10 ID:0m6bHIgd
日本人はパーしる!!
776 :02/02/17 09:13 ID:NOvlI8TS
>>761
一部情報によると二巻以下の(15〜6話)作品のコミックスは
創美社からの発売になるらしいぞ
777 :02/02/17 11:14 ID:3sSjmeo2
優遇制度???
まだ、そんなネタを信じている奴がいたのか(www
778 :02/02/17 12:20 ID:ZeHCjJjn
新連載の中ではあっけら、いちごはマターリと20週コースのような気がする。
まだ見てないけどねじめがロケットで突き抜ける気がする。絵が嫌だ
779私情sage:02/02/17 12:55 ID:6nDXa7/U
あっけらもロケットで突き抜けてほしい
780 :02/02/17 13:16 ID:xOsXAlOS
13でサクラテツ、14でソワカ打ち切りといってみる。
新連載が足りない分は読みきりでホカーン。
781 :02/02/17 15:25 ID:dL+NuXJT
>>780
読みきりというか碁の特別編がページ数多いから
その線もありかもな。

新連載は読者層を考えてみるとあっけらはまず打ち切り確定だろう。
ねじめは編集がどういう意図で連載を与えたかによるだろうな。
大人読者用なら多少は様子みてもらえるだろうけど
読みきりが運良くアンケート取れての連載だとしたら
100%アンケート結果が反映されるだろうから
パインと同じ結果に終わるのは間違いないだろう。
いちごはこの中では一番人気は出そう。
ストーリー作りは素人レベルだが消防には「エロっぽい」
ってだけで背伸びした気分になれるだろうから
エロを分かったつもりで出すやつは多そう。
782 :02/02/17 15:29 ID:L8ewIMrJ
電影少女以降は「エロっぽい」漫画はジャンプではことごとく不発なんだがな。
783 :02/02/17 15:30 ID:P7GB6oHd
でも消防は心理としていちごにはアンケート投票入れないと思う。
ほらだって消防の頃ってウブじゃん。
だからあーいうのに投票するのは俺らの年代なんじゃね?>>781
だから正直続いて欲しいがすぐ終わりそう。いちごは。
784 :02/02/17 15:40 ID:OTe53d5N
>>783
俺らの年代って?
785 :02/02/17 15:40 ID:QIT1WMm0
>>783
俺の周りの工房はもう終われといってますが何か?
786:02/02/17 15:45 ID:g1pmLHmh
////////// /////////////// //<
////////////////// ///////  <    |   ○
////// ///// // ○  // ////<   丿 \               /ヽ、
///////// / //////  ヽ / /////< /    \       ――― / /
// //// / //// //-――-`、///////<         ̄|フ        //
/// // // / /////      ヽ///////<         ノ アアア    /
//// // / // ./:::::       \//////<               ○)
// // // //./:::::::          \  ///V
//////////_---―――――---_\  ////VVVVVVVVVVVVVVV
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
// // ゝ:::::::: :  | `ー----−' |__;;;;;;;/////// ///////////
        :   ヽ_     丿


787 :02/02/17 16:15 ID:EhQZtT9V
>>786
ワラタ
788 :02/02/17 16:17 ID:pjc7zbn8
一護100%
789せめて名前だけでもsCRYed :02/02/17 16:25 ID:RONsqB3U
でどうなてるネ?ブリーチは?まだ12号見てなくて判らんのだが
11号の展開だたらいつでも打ち切れ(゚Д゚)ゴルァ!!てな感じだと思うが・・・
790 :02/02/17 16:27 ID:KQA29rGv
正直 ブリーチツマラソ
791 :02/02/17 16:32 ID:tKqk/yyt
ブリーチ、めっちゃオタ臭かった。
792 :02/02/17 17:32 ID:TsMyD+ku
>>2に追加して欲しい
梅澤がコミックバンチのインタビューで

>最終回近くに気合入れて描いたら、急にアンケートが上がって、
>次の連載も早くもらえた

と話していたらしい。
つまり最終回(打ち切り)近くにアンケートを出すのは決して無駄ではないということだ。
ライパク信者やフジリュー信者は出しとけ。
793 :02/02/17 17:35 ID:Z7UZ98Zp
じゃあ近いうちに梅澤は連載もらえるな
794 :02/02/17 17:37 ID:P7GB6oHd
今藤崎にアンケートだしまくって連載打ち切り無しになったら
嫌なんだけど。
795 :02/02/17 17:40 ID:tKqk/yyt
ていうか来週打ち切りだから
796 :02/02/17 17:40 ID:KQA29rGv
ブレーメンは痛かった
797 :02/02/17 17:41 ID:ren41iP0
ガンブレやサクラテツに比べるとブレーメンは結構持ちこたえたな

なんでだろう?
798 :02/02/17 17:43 ID:9WiZ5csk
シャーマンキングが、やさしい詩が好きとか逝っちゃってますが、
武井にキユでも乗り移ってるんですか?
799 :02/02/17 17:44 ID:dL+NuXJT
>>797
バイオレンス系の漫画描くのがほかにいなかったかららしい。
一応ミスフルが後釜だとか。
800800:02/02/17 17:45 ID:dL+NuXJT
800
801 :02/02/17 17:49 ID:P7GB6oHd
>>799
違うから。主人公が最初に辛い思いして後からドカーンと弾ける
系だって。
802 :02/02/17 18:15 ID:tKqk/yyt
にゃんたもライパクもサクラテツも、打ち切り数週前から順位ががくっと下がってたよな。
ジャンプの掲載順は露骨で楽しい。
803 :02/02/17 18:16 ID:TsMyD+ku
ソワカは生き残ってしまったのか・・・。
804 :02/02/17 18:34 ID:L7fzNtfA
>>803
でも次の新連載開始のときに切られそうだね<ソワカ
805 :02/02/17 18:35 ID:lHY5igGT
サクラテツv.sソワカ
今のところソワカ優勢か?
806 :02/02/17 18:35 ID:Tc0erAn/
>>804
激しく要注意だと思われます
807 :02/02/17 18:35 ID:P7GB6oHd
読みきりを入れるって理由で打ち切るって事はないのかな。
808 :02/02/17 19:24 ID:gA4SUlBx
age
809 :02/02/17 21:37 ID:MqcSBiVP
ライパク終わるとこのスレ寂しい
810 :02/02/17 21:57 ID:6+10+3kz
信者が必死になってくれないと盛り上がらないね。
811ライパク信者:02/02/17 22:01 ID:F8Q8RiuV
うわぁぁぁぁぁぁん!!!ライパクが終わっちゃったよ〜〜!!!
ボケェ!!!笛とか何アニメ化で打ち切り逃れてんじゃゴルァ!
なめんなよボケェ!!

と言ってみて反応を確かめてみるテスト
812 :02/02/17 22:06 ID:6+10+3kz
最後に〜テストってつけるの、すぐに廃れそう。
反論されても「俺は本気じゃなかったんだ。まじになるなよ(w」って
逃げ道を用意しているだけじゃん。
813 :02/02/17 22:08 ID:l2Y5siF+
つーか同人臭いから嫌いだ>テスト
夜勤も使ってたけど引いた
814 :02/02/17 22:12 ID:lkWAyae8
>>812
>反論されても「俺は本気じゃなかったんだ。まじになるなよ(w」って
>逃げ道を用意しているだけじゃん。

それこそ匿名掲示板では歓迎されるところだと思うんだが。
815 :02/02/17 22:24 ID:e84LfXRg
>813
なぜ同人くさいのか説明希望してみるテスト
816 :02/02/17 22:27 ID:HIVcejYK
817 :02/02/17 22:31 ID:9JeGVMIF
『たけし』、終わらなかったけど
『トリコ』ってどんな意味があったのかな?
しまぶのモチベーション回復のため?
818 :02/02/17 22:37 ID:oraM+2M+
次回打ち切りは
新連載3つもしくはソワカ、あっけら、いちごのどちらかかな。
819 :02/02/17 23:01 ID:Ol8nIKa4
ちなみに

〜してみるテスト

ってものっそい昔から使われてるぞ
820 :02/02/18 00:05 ID:RW9Z9xIB
>819
うん、最近流行ってるよねとか言ってる人いるけど
ずっと前から使われてるよ…なんでだろ。

>817
たけし、アンケートいいのかねえ?
トリコの掲載後、アンケート持ち直したのかな
821:02/02/18 02:50 ID:xG4HYw07
ん・・・。今ジャンプを買ってきて読んでみたけど
ライパク終わってないぞ。
822 :02/02/18 02:52 ID:GAGmbTLK
今週号読んだが、ソワカは来週終わらせられる展開ではなさそうだ。
サクラテツが打ち切りの模様。
823 :02/02/18 03:04 ID:NVDAPPQf
〜してみるテスト
って使うのってたしかニュー速が発祥じゃなかったっけ?
帰っていいよと同じようなもんなのになんで逃げ道とかマジレスしてんの?(藁
824 :02/02/18 03:20 ID:8wkUC5A/
>>823
2chだけで物事の発祥を決め付けるのは浅はか過ぎるでよ。
825 :02/02/18 03:39 ID:NVDAPPQf
>824
ほぅ。これって2ch語じゃなかったのか。そりゃすまんかったの。で、これって同人用語?なわけ?
826_:02/02/18 03:39 ID:7bvPyngW
漏れっってのも同人くさい
827 :02/02/18 05:27 ID:6/s8UibS
〜と言ってみるテスト【〜といってみるてすと】[成句]

「もし私が〜と言ったら、他の人はどのように反応するか確かめるためのテスト」という意味。
個人的な判断や推測、又は感情などを表現する際に、語尾につける。
自分の意見に自信がない時や、自信があっても周囲の反感や叩き、煽りを恐れている時に用いる。
もともとは、コンピュータ業界の人が「言いだしっぺの法則」から逃がれるために始めた、
一種の言葉あそび。
コンピュータ業界の一部では、「××のような機能がほしい」などと言うと、
「おまえが作れ」と言い返されることが多い。これを「言いだしっぺの法則」という。
この法則を回避するために、「××のような機能がほしい、と言ってみるテスト」と言うことによって、
あらかじめ周囲の反応を確かめることができる。

類義語:〜と思われ

828 :02/02/18 05:27 ID:++JSsqW7
東のコメント
「今なぜか仕事場にカップラーメンが100個ある。
これで一年食に困らないと思いきや賞味期限
は5月って・・・かなり無理ある。」
どうも打ち切り回避したらしいな。
829 :02/02/18 05:39 ID:x7B5rxi1
>827
勉強になりやした。
830スレと関係ないのでsage:02/02/18 06:10 ID:A2OHkJOW
2chでよく使われる言葉で解んない用語あったらココ(↓)調べるのもよいと思われ、といってみるテスト
ttp://freezone.kakiko.com/jiten/index.html
831 :02/02/18 06:21 ID:bnOtawz6
早くも次の打ちきり予想。
3つ、3つと来たので今度は二つだと思う。
ねじめ、ソワカに一票。
832 :02/02/18 06:29 ID:1HfKAx3a
俺が言うものっそい昔とは、2ちゃんはおろかあめぞうも無い時代のことだよ。
それこそセソターとか楽園やらがらくたすら全盛とは言えなかった時代から
〜してみるテストって使われてたよ。
833 :02/02/18 07:50 ID:oA308rK4
次こそはソワカ!!
834 :02/02/18 09:22 ID:jjd8x+m/
>>823を晒しage(プ
835 :02/02/18 09:52 ID:HE07XTe/
>>813はなぜ同人臭いと思ったのだろう・・。まぁどうでもいいけど・・
夜勤さんはいちおう業界の人だから使ってても不思議はないよね。
836 :02/02/18 11:03 ID:oD9c/IGJ
〜と言ってみるテスト信者必死だな(w
837 :02/02/18 11:07 ID:QTQAujGs
次レース予想
サクラテツ→ソワカ→ねじめ
838 :02/02/18 11:42 ID:1HNvV7ZQ
サクラ、ソワカの連続あぼーんの気がするが…そうすると誌面にスペースが
空きすぎてしまうな。
すると今回はサクラだけ…?
839_:02/02/18 11:48 ID:PKZCRHEG
ねじめ
はじまってもないのに
打ち切り候補かよ
840 :02/02/18 12:06 ID:OcWloNgv
>>839
前作の打ち切りの早さを考えると妥当でしょ
841 :02/02/18 13:19 ID:IR2VTouk
>>840
同意。始めて見る人も絵からして見る気なくすと思う。
842 :02/02/18 13:25 ID:IosjaKhK
そもそも少年誌でやるネタではない
843 :02/02/18 13:30 ID:1yWvw2+I
>>842同意
そもそも純情パインと基本設定が著しく変ってる部分が見られない。
844_:02/02/18 13:31 ID:PKZCRHEG
個人的には好きなんだが、
やはりGW打ち切りの一つか・・・
845 :02/02/18 13:31 ID:1yWvw2+I
でも一番初めに読むときとか間違いなく飛ばさない?>>844
846 :02/02/18 13:40 ID:IosjaKhK
ネタ自体はおもしろいんだけど
ネタがキツいので
読んだあと気持ち悪くなる
なみえ
847 :02/02/18 13:41 ID:bOeKnQve
子供にはうけないネタだな。
工房ぐらいになると分かるんだろうが
848 :02/02/18 13:51 ID:TVf549nR
ライパクって人気なかったの?ねぇなかったの?
打ち切り?打ち切りだよねぇ?
好きだったんだが・・・。
849 :02/02/18 13:52 ID:+62DjBCW
>>848
頼むから50個前からレス読め・・・・
850 :02/02/18 16:03 ID:ZpOwvHMR
ライパクとJOJOの間にある、サクラテツは非常にヤバくないか
いちごは、前作以上に開き直ったな。
851 :02/02/18 16:09 ID:1yWvw2+I
そう。次打ち切りの最有力はサクラテツ
852 :02/02/18 17:10 ID:RQ4vmONN
わかってないな、お前等。
なみえはジャンプで描くからこそその魅力を発揮するのだよ。
青年誌で純情パイン描いたってなんの意味もない。
ジャンプであのネタをやるからこそ意味があるのだ。
853_:02/02/18 17:13 ID:PKZCRHEG
もうサクラテツ
わけわかんない
854 :02/02/18 17:43 ID:qfFWh/zt
サクラテツは次回、目論見どおり改心しかかった鉄とアリスが
なんやかんやあって、また元の木阿弥。
再び騒がしい日常に戻る。っで、ENDだろ?

って、この掲載順でソワカの逆転打ち切りがあったら凄いぞ(藁
855 :02/02/18 17:57 ID:1HNvV7ZQ
次号はサクラでケテーイだろうが、ソワカも再来週〜碁の復活時くらいには逝くだろう。
・・・今後の東のコメントが楽しみでならん。
856 :02/02/18 18:02 ID:Oz2iDuO3
しかし日本刀漫画が多いな・・・・・・・・
857 :02/02/18 18:59 ID:GVH1uQmR
鉈の重さにメスの切れ味。
日本刀には魅力満載なんでしょうなァ。
858 :02/02/18 19:05 ID:y7rtto6S
>って、この掲載順でソワカの逆転打ち切りがあったら凄いぞ(藁

実はアリかもと思ってたりする…ニヤリ
859 :02/02/18 19:10 ID:yn0r2yYU
>>857
しかしジャンプで連載されるとなるとなまくらだったり錆び付いてたり散々。

人を斬殺できぬ少年誌においては諸刃の剣。いや日本刀は片刃だけど。
860 :02/02/18 19:12 ID:zK1yZSCB
13号のネタバレまだー?
861そろそろだな:02/02/18 19:13 ID:y7rtto6S
まだまだだね
862ネタバレ:02/02/18 19:13 ID:PKZCRHEG
冨樫が落とす
863  :02/02/18 19:30 ID:GdKgltAa
なんでほとんど休まずアシも雇わずがんばったライパクが打ち切られて、
連載なのに気が向いたときしか描かず
しかものうのうと家族でハワイなんか行って遊んでいられる
冨樫が打ち切られないんだ!!!
理不尽だ〜!
(ノ>Д<)ノ===========┻━┻うわわわわわわわっっっ!!!
864 :02/02/18 19:33 ID:6GVXN2pU
富樫最近映画見てないなんて何やってんだよ
ダイエット?
865  :02/02/18 19:42 ID:DCLM+rNp
>>863ライパク信者ウザイ
866 :02/02/18 19:42 ID:MJ2TZ/wT
ライパーク終わった・・・
りりむ2といい、新連載がどうしようもないなぁ。
868 :02/02/18 20:39 ID:0THbHroC
なんかサクラテツ打ち切り前提で話が進んでるが…
今週のソワカのコマの大きさ、危険じゃないか?
なんか魔女っ娘ビビアンのラスト2回を思い出す…
869 :02/02/18 20:40 ID:mXoHbfpZ
いちごは打ちきりだな。救いようがない。
870 :02/02/18 20:52 ID:GdKgltAa
(ノ>Д<)ノ===========┻━┻うわわわわわわわっっっ!!!
871  :02/02/18 20:54 ID:y+ROf2qj
そうなんだよライパクとういう大作を打ち切った集英社のバカヤ
(ノ>Д<)ノ===========┻━┻のわわわわわわわっっっ!!!


872 :02/02/18 20:58 ID:gPNnzTcL
とりあえず、ソワカ終わらないでくれ・・・。
873清き一票を:02/02/18 20:59 ID:lItLKN0/
874 :02/02/18 21:00 ID:wQf1s3d3
ソワカは今回は乗り切っただろ。
875 :02/02/18 21:02 ID:X0prs3aG
切られる漫画と生き残る漫画って全く予想できんね
まさかソワカが残るとは
876 :02/02/18 21:06 ID:wQf1s3d3
なみえは10週だろうな。
なみえと入れ替わりでつの丸が入って20週くらいで終わると予想。
877 :02/02/18 21:07 ID:1yWvw2+I
ソワカとあっけら比べたらどう考えてもソワカだな俺的には。
878 :02/02/18 21:08 ID:NXGVEM5i
ソワカは和風バトルとしてにゃんタローと争って勝利したが
こんどは、おじゃると対決。
879 :02/02/18 21:11 ID:Tv7atfo4
つの丸は戻ってこないだろ。2回失敗したし。
880 b:02/02/18 21:14 ID:0kIduPzN
WINAMP
881 :02/02/18 21:16 ID:1yWvw2+I
winampスレにカエレ>>880
882 :02/02/18 21:16 ID:BMxF/ZFo
つーかサクラテツって人気なかったんか?楽しいのだが
883 :02/02/18 21:17 ID:6TtmZ2Rm
打ち切り対象が(ライパク含め)6個もあるのはどうなのか?

サクラテツ、ソワカ、新連載3つ
884 :02/02/18 21:18 ID:1yWvw2+I
打ち切り対象は
サクラテツ・ソワカ・おじゃる・ジャガー・くらいだね。
885 :02/02/18 21:18 ID:X0prs3aG
オJALよりはンクカのほうがマシだね
886 :02/02/18 21:20 ID:1yWvw2+I
俺らの目から見たらソワカの方がマシに見えるが、
多分ガキから見るとおじゃるの方がわかりやすく見えるだろうな
>>885
887 :02/02/18 21:22 ID:GdKgltAa
ライジングインパクトーっ!!!!
(ノ>Д<)ノ☆=================┻━━━━┻
888 :02/02/18 21:29 ID:Opa6+AQ3
ソワカ、予告に「急展開!!」って書いてあるのが気になる。
889  :02/02/18 21:32 ID:wQf1s3d3
>>888
見たけど書いてなかったぞ
890 :02/02/18 21:32 ID:ObpI/B6/
>888
う…
891次スレテンプレ:02/02/18 21:36 ID:MQo0ABSN
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart26
名前: 藤崎は勇み足だったか!?
E-mail:
内容:
順調な出だしの新鋭小林ゆき!
ベタベタな路線で新連載の中でもロケットで突き抜けそう度No.1の
元同人作家河下の運命や如何に?そして期待のなみえたんは?
13号で打ち切り確実のサクラテツの行方は如何に?

(゚Д゚)私情一切抜きで打ち切りを予想するスレです
(゚Д゚)信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします
(゚Д゚)個人的な好き嫌い感想等は統合スレへ
(゚Д゚)新スレは900が立てるんだぞ!いいな?

前スレ:http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013579327/
基礎知識、過去ログなどは>>2-10に。
初心者は一度目を通しておくと良いと思われ。
892テンプレ2:02/02/18 21:36 ID:MQo0ABSN
・ジャンプ編集部関係者の303のトリップは「◆JpU20SZw」これ以外は偽者
・作品生き残りはアンケートでの相対評価で決定される
・掲載順は8週毎のアンケート結果+αから決定される
・+αは商業的思惑や漫画家のスケジュールとかいろいろ
・ジョジョとルーキーズとこち亀はアンケート票の影響を受けない
・上記三作は高年齢層獲得のためと単行本買い読者のための優遇措置
・実績ある作家は次の連載のみ優遇(2クール続いたりとか)
(しかし小栗が突き抜け藤崎も逝きそうな今、優遇処置はなくなったのかもしれない)
・但しそれが失敗したら次は新人と同じ扱い
・2度連続(短期=10〜29週)打ち切られたらもう連載はもらえない
・編集部の狙いはあくまで小中学生
・同人女の票は微々たるもの
・通常新連載の打ち切りは三週掲載された付近で決定される
・円満終了時でも最終話までに5〜8週分の余裕がある
・アンケート集計はその週の1、2日目分の中からランダムに1000通選ばれる
・一枚につき3票で3000票がカウントされる
・漫画の原稿は普通、掲載の2週間前までには描き上がる
・印刷所に出す締切が金曜日あたり、印刷は翌週の火曜にあがる
・女性読者は増えたが普通に読んでる子供読者の方が多い
・赤丸で巻頭やCCに載るのは連載経験者(打ち切り後心機一転して書く場合が多い)
・本誌掲載順は時々意図的に配置を変える場合があるらしい
・その場合1、2号先まで待つと元に戻ったりする
・最終回近くでもアンケート結果が上がれば、次の連載は早くもらえる(ただし掲載順は変わらない)
・つまり最終回(打ち切り)近くにアンケートを出すのは決して無駄ではない
893テンプレ3:02/02/18 21:36 ID:MQo0ABSN
894 :02/02/18 21:37 ID:MQo0ABSN
よろしくな>>900
895 :02/02/18 21:38 ID:VcTuCTuw
ソワカの方が糞だろう。
896 :02/02/18 21:39 ID:DVL0XWf1
なみえに期待してる奴なんているのか・・・?
つーか30のおっさんに「なみえたん」はキツイな。
897 :02/02/18 21:39 ID:X0prs3aG
>>895
ソワカはまだネタとして楽しめる
オJALはクソ
898テンプレ4:02/02/18 21:39 ID:CItfhPPY
ソワカ信者よ このスレでも笑わせてくれ(ワラ
899テンプレ5:02/02/18 21:40 ID:CItfhPPY
●お知らせ
ライパク信者連載終了でマジ脂肪
900 :02/02/18 21:41 ID:VcTuCTuw
ソワカ信者ウザイ。
901テンプレ6:02/02/18 21:42 ID:CItfhPPY
サクラテツ信者よ もうあきらめろ(和羅
902   :02/02/18 21:42 ID:y+ROf2qj
>>900
よろしく
903 :02/02/18 21:42 ID:MQo0ABSN
>>900
>>891->893
ミスるなよ。
904900:02/02/18 21:43 ID:VcTuCTuw
串規制で無理。
905 :02/02/18 21:43 ID:MQo0ABSN
>>900
煽りと荒らしは完全放置ってのも加えといてくれ。
906900:02/02/18 21:44 ID:VcTuCTuw
どうやったらスレ立てられる?
907 :02/02/18 21:46 ID:1yWvw2+I
>>906
人に頼む
908 :02/02/18 21:46 ID:MQo0ABSN
>>906
一番下にスレ立てボタンあるからそこクリックして。
909 :02/02/18 21:46 ID:VcTuCTuw
だから串規制で無理なんだって。
910 :02/02/18 21:48 ID:1yWvw2+I
>>909
>>908が立ててくれるから安心しろ
911 :02/02/18 21:50 ID:MQo0ABSN
>>910
俺も規制に引っかかって無理だったから頼んでるんだ。
912 :02/02/18 21:52 ID:1yWvw2+I
じゃあ>>1
お前が立てろ。俺も立てられん。>>1なら立てられるはずだ。
913 :02/02/18 22:31 ID:1yWvw2+I
はい復活したよ
914仮人:02/02/18 23:10 ID:h1m4RxjH
皆さんが気になる情報

ソワカは13号で打ち切り。
ヒカルは13号「加賀」 16号「奈瀬」 17号「三谷」 18号「佐為」
そして22,23合併号より第二部開始予定
14号 「アイシールド21」前編 15号 後編 計90P
14号巻頭は4周年「ホイッスル」 15号は1周年「ボーボボ」
14号はナルト 15号はホイッスルが休載予定   
915 :02/02/18 23:14 ID:CJXzUs94
やっぱソワカ信者が一番面白いなぁ。
自覚症状無いところが特に。
916 ◆k27mEvhI :02/02/18 23:18 ID:WI10CfgO
ソワカは20年前の漫画。
コロコロレベル。
917 :02/02/18 23:21 ID:5IOf0G8n
緋か碁「新章春スターと」って5月かよ・・・まぁ春だけど
918 :02/02/18 23:22 ID:Opa6+AQ3
始まるのなら「5月5日」にしてくれ>ヒカゴ
919 :02/02/18 23:31 ID:XSH4mJ01
誰か立てられる人たてて、
できたらあっけら貫刃帖の新スレも。
>>914
その情報は本当?
920仮人:02/02/18 23:34 ID:h1m4RxjH
予定というものもありますが、
現時点では100%確実な情報です。
あまり言えませんが、仕事関係からわかった情報なので。
921 :02/02/18 23:37 ID:XSH4mJ01
マジかよ。ソワカに懸けて良かった。
こち亀の毎年の巻頭カラーがやってない気がするが…
922 :02/02/18 23:59 ID:XSH4mJ01
age
923 :02/02/19 00:14 ID:iOsxQVeU
>14号 「アイシールド21」前編 15号 後編 計90P

これ何?
924 :02/02/19 00:14 ID:/c99n/8X
いちごはそんなにヒドクは感じなかったけど、
新連載第一回が予想の参考にはあまりならないのはフェイカー、バガンが示しているから
(一応一話目は、それなりに反応あったらしいし)とりあえず様子見。
あっけらは…絵が受け付けなくて読んでない。子供だったら受けるのか?

しかし、これでンワカ生き残ってサクラ打ち切りなんて事になったら凄いな
連載前に、3つ全部打ち切りを予想するよりオッズ高いぞ>ンワカだけ生き残り
925  :02/02/19 00:17 ID:rtrc+Uke
すべては藤さんの腰にのしかかってる模様。
926 :02/02/19 00:19 ID:Yf7p3Jog
>920
ナルトは次号予告に乗っているんだが・・・つーか休載予告もないしな
まあ実績ない人の話は信じがたいが、とりあえず覚えとくよ
927 :02/02/19 00:19 ID:Zlbh1uhY
>>924
ンワカじゃなくてソワカだよ・・・。
つーか掲載順と今週のサクラテツの展開(&タイトル)からみて
どう考えても来週打ち切りだろう。巻末にきてるのに前編後編わけてるんだから。

あとフェイカーもバガンも全く反応なかったって303が言ってたぞ。
928仮人:02/02/19 00:20 ID:VLIIYXgj
>923さん ストーリーキング受賞作です。
929 :02/02/19 00:20 ID:GUhkIiR5
>923
ストキンネーム部門キング受賞のアメフト漫画のはず。
930仮人:02/02/19 00:22 ID:VLIIYXgj
>926さん その次号予告は13号の予告でしょ?
       私の言ってるのは14号ですよ。
       14号 ナルト休載。
931 :02/02/19 00:23 ID:xflErBao
ハンターは?
932 :02/02/19 00:23 ID:dLhAXdf5
>>926
ナルトが休載するのは14号です。
来週号は13号。
933 :02/02/19 00:23 ID:SNrTMfBl
今週号でソワカが打ち切られたらちょうど11週だったんだよな・・・。
934 :02/02/19 00:24 ID:3U46YZ61
アメフト〜!!!!!!!!!!!!!
935仮人:02/02/19 00:25 ID:VLIIYXgj
>931さん ハンターハンターは現状では休載・掲載が断定できない。
       
936 :02/02/19 00:28 ID:Yf7p3Jog
とりあえず新スレやってみるか
937 :02/02/19 00:29 ID:dLhAXdf5
ハンターは休載なし。
冨樫はハワイ旅行でかなりリラックスできたらしい。
938 :02/02/19 00:30 ID:Zlbh1uhY
>>936
>>891-893で宜しく
939936:02/02/19 00:37 ID:Yf7p3Jog
だめでした・・・
>>945にたくす。
940 :02/02/19 00:51 ID:ucjU6rWO
age
941 :02/02/19 00:52 ID:8IA1K8/R
俺的にはいちごの表紙にフラッときた…

まぁ、ええんちゃうの。続いてもさあ。
942新スレ1:02/02/19 01:02 ID:xpBjV7ys
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014048030/l50
代わりに新スレ立てたぞ。
943 :02/02/19 02:18 ID:ugy68GxH
来てみる。
944 :02/02/19 02:26 ID:ZwEMXewe
>>943
死ねカス
945(ー_・)σ:02/02/22 23:28 ID:qRTBc1lq
今週号でンワカがうち切りじゃなかったのが驚いた。
946 :02/02/23 02:40 ID:F/og6L+n
絵がうまいだけの碁なんか再開しなくていいよ、まじで。
947