>>1 乙。
お約束、カーステとデッキキボンヌ。
来年こそ…
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| どうも、YAZAWAです。
||||| |||||||| ここが噂のWALKMANスレ? イイねえ。イイ感じだねえ。
.|||||| |||||||||| 何てゆうの? こう、WALKMANへの愛?
.||||||| ||||||||||| 魂の叫びって感じ? ソウルってゆうの?
||||||.__________ ..___ ___________ ||||||||||| そういうの、他スレには無いんだよね。
.||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\|||||||||| ここにいる人達、何? WALKMANマニアってゆうの?
.||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\|||||||||| 他にもWALKMANの関連スレが いくつも存在してるんだけど
./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒ ここの住民には熱いハートを感じるのよ!!
.|;;;;iiii;;;;iiiiiii/ .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η| そういうのってさ、YAZAWA的にも嬉しい訳よ。
λiii;;;;;iiiiiii/ミ ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ まぁ、YAZAWAとしてはこれからもNH1とかRH1で聴き続ける訳で、
|  ̄ ::ノ.:. ::ヽ_  ̄ .‖ ./ それはいくらジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、
| ./:ι_: ._ ): \ .‖/ ダイレクトに言うと、無いわけよ。ここにいる人達も、何てゆうんだろ?
| ...|.| .| こう、どんなぬるぽにジジイになっても、
.| ...-=三三三=- //|
..| .ミ \ ./ | 自分達で立てたスレは自分達で楽しく埋める。
.\ ミミミミ ./ |
\________________/ λ それくらいの節度は持って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
__ソ_________ / ./ \
\ / \ それじゃ、YAZAWAでした。そこんとこヨロシク!
/ ヽ ./ \
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060206004503.jpg ┃
┌┐
┌─┴┴───────┐
│ W、 │
│┏━━━━━━━━┓│
│┃| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃│
│┃ジャッカー電撃隊│┃│
│┃│ │┃│
│┃│ │┃│
│┃└──────┘┃│
│┗━━━━━━━━┛│
│ ┌┐ ┌┐ ┌┐ │
│ └┘┌┘└┐└┘ │
│ └┐┌┘ │
│ ┌┐ └┘ ┌┐ │
│ └┘ └┘ │
└──────────┘
RH1最高!! RH1最強!! HD5も便利!! あとは何もいらない!!!
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||| ||||||||
.|||||| ||||||||||
.||||||| |||||||||||
||||||.__________ ..___ ___________ |||||||||||
.||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
.|;;;;iiii;;;;iiiiiii/ .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
λiii;;;;;iiiiiii/ミ ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
|  ̄ ::ノ.:. ::ヽ_  ̄ .‖ ./
| ./:ι_: ._ ): \ .‖/
| ...|.| .|
.| ...-=三三三=- //| 驚きますた
..| .ミ \ ./ |
.\ ミミミミ ./ |
\________________/ λ
__ソ_________ / ./ \
\ / \
/ ヽ ./ \
( ヽ / \
さあ! もう悩む必要はない!! 今すぐレイクで借金してケーズデンキで購入しよう!! 恐れる事はない!! 前進あるのみだ!!
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < RH1が録音のデータを書き込んでるときとかUSB接続してるときに、
| |r┬-| | RH1のディスクイジェクトボタン押してみそ。
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // ディスクがでてこないおwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
マルチうざい
乙
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:16:35 ID:ITsrCte4
SSCPからのATRAC SP転送ってType-R相当のアルゴリズムなのかな?
前スレより
>>995 普通に SonicStageにアップロードして
書き込むときに LP4にすればいいと思うんだけど。。。
それがRECスピードをLP4に設定してもPCからはLP2で転送されます。
転送はLP4RECができないと思います。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:55:31 ID:7gF6ex3f
MD200枚あるんですが、これをMD以外に同音質で保存する場合おすすめ方法はありますか?
PCにPCMで転送した後のおすすめ方法がありましたら教えてください。
そのままHDDに保存しときゃ良いと思うが。
MP3192kに変換でおk
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:11:59 ID:7gF6ex3f
>>17 やはりHDDに保存が一般的な方法でしょうかね
ノートPCなので外付けHDD買ってきたほうがいいでしょうね..
DVD-Rに保存してみたのですがMD8枚分位しか入らないですしね。
>>18 MP3に変換は、今のPCにはWMPしかないので、ituneとか入れないとできないんですよね?
今の若いモンはLAMEも知らんから困(ry
同音質って言ってるからLAMEは全くの不適。
WAVに変換したあと、TTAとか可逆形式にしてHDDバックアップが手軽。
DVD-Rでも良いけど、ノート搭載ドライブは書き込み能力がクズだから
この場合、別途外付けドライブを買うことを推奨する。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:09:36 ID:7gF6ex3f
>>21 アドバイスありがとうございます。
外付けHDD買って来ようと思います。
外付けHDDにWAVのまま保存しておいて、必要に応じてその都度mp3などに変換しようと思います。
mp3にするはLAMEというフリーソフトを使えばいいんですね。
mp3プレーヤーなどを持っていない現時点では大量の曲を車で聞く場合にはmp3CD(カーステは対応しています)を作成しなくてはならないので、
LAMEでWAVをmp3に変換してmp3CD作成します。
普通のオーディオで聞く場合やPCの無い友人にCDとして渡す場合はHDDに保存したWAVをsonic stage使ってオーディオCDを作成すればいいのですね。
こういう理解でよろしいでしょうか?
ずっとMD使ってたので、PCを使って音楽を聴くとか編集とか初めてなもので…
今日初めてHiMD1GBをゲット。
早く他所で使いたいな。
例えばカーステとか。
例えばコンポとか。
>>22 LAMEが厳しかったら「午後のこ〜だ」でも。
十分高音質でお手軽・高速エンコ。
教えて下さい。
自宅でCDプレイヤーと接続して据置で録音専用に使うのと、
普段持ち歩いて外で再生専用で使うのと、2つ購入を考えています。
MZ-RH1を2つだと予算オーバーなので、録音用にMZ-RH10、
持ち歩き用にMZ-RH1って組み合わせってどう思われますか?
再生時の音質はMZ-RH1の方が上みたいなんですけど、
光デジタルケーブルでCDプレイヤーと接続してれば、録音時の
音質は同等だと思うのですが、実際のところどうなのでしょうか?
>>26 RH10を外で使うと便利だよ 本体表示が便利だからリモコンがいらない。
光デジタルケーブルでCDプレイヤーと接続してれば、録音時の音質は同等ですよ。
っていうかPC使わないの?
RH10てそんなに安いの?
据え置きCD録音ならONKYOのHiMDコンポはいかが?
30 :
26:2006/12/10(日) 22:07:13 ID:KwnzghcX
ありがとうございます。
>>27 PCM録音したいんですけど、PC使うメリットってあります?
>>29 浮いてる単品のCDプレイヤーがあるので、それを有効利用したい
んですけど、MZ-RH10単品で購入するより安上がりなら検討して
みます。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:36:16 ID:J4sA61T4
おれもRH-10持ってるけど
確かにディスプレイはRH-10の方が便利かも?
録音時の音質はRH-1とRH-10って同等なんだ?マイク録音でも?
RH-1購入考えてるけどコルグのMR-1買おうかなぁ〜?
RH-1とRH-10両方あると便利なメリット誰かおせーて
価格.comの口コミなんかすごいなw
RH1とRH10の再生音質はだいぶ開きがありますよ。
でもRH10であっても世の中では優秀な方ですが。
RH1が飛びぬけすぎなんですな。
NH1は?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:46:29 ID:zdbeXI+e
MDの曲をPCMでパソコンに転送(同時にWAV変換)して、曲目など正確に表示されたのですが(omaファイル)、WAVファイルを見たところ曲名などが
表記されずただの日付になっていました。これを改善する方法を教えてください。
>>35 ツール>設定>高度な設定>ファイル名の変更の「マイライブラリで曲を変更した際に、・・・」
チェック入れる
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:50:43 ID:zdbeXI+e
>>36 どうもありがとうございます。
チェック入れたらちゃんと表示されるようになりました。
とても嬉しいです!
もぉがまんできねー
ポチるぉ
いい??
いいよ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:47:30 ID:HrmyiVhz
NH1ユーザーに聞きたいんだけど、付属の電池の容量って結構減ってるよね?
仕方ないからLIP-4WMを2つ買い足したよ・・・。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 08:04:59 ID:lYuAthtT
NH1の乾電池ケースまだー
モノがあるうちに買っておかなきゃね。
>40
1400mAh(オレンジの方)から370mAh(LIP-4WM)に減ってる。
俺は352k再生で、4時間しかもたないw@DH10P
なんでニッケル水素からリチウムイオンになったのに容量減ってるんだと
疑問に思う俺がいる
電圧があがってるので電力容量はさほど減っていない
資格予備校の講義MDをipodに取り込みたくてこの機種を買ったのですが、 他のパソコンから取り込んだ曲のため、MDからパソコンへの転送不可となってしまいました。
この製品の魅力の大部分はMDからパソコンへの転送機能だと思っていましたが、その機能が私にとって全く意味を成さなかったのはショックでした。
これでは、4万円もつぎ込んだ意味がありません。。。。
ソニー製品が嫌いだったのですが、この機能を持っているのはソニーしかなく、今回の件で更に嫌いになりそうです。
ここまで後悔した製品は正直はじめてです。
AV板のコピペだな
>>47 そんなもんライン入力でダビングしてろよ。
価格.comからのコピペ?
講義MDくんは、コピーして小商いするつもりだったのですが、できなかったので、オクに出すそうです
おれも以前にNetMDで書き込んだ自作ポエムが吸い出せずに困っているんだが。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 04:28:47 ID:jdcHK6kd
DH10P使ってる人ってワロスですよね。
ところでDH10Pのデジカメの画質ってどの程度なんでしょ??
>>52 ビクターとかのダブルMDのやつでダビングしてから吸い出したら?
アナログダビングだからそのまま吸いだせると思うが・・・
据え置き型欲しいんですがお勧めあったら教えてくだたい
てかONKYO以外で出してる?
>>55 というかここは「ポータブルオーディオ」板と知っての発言か?
>>44 もともとの容量の話じゃなくて寿命による容量の減少の話な。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:47:54 ID:4i2OpNzd
お前等をシャブ漬けにして俺様の苦しみを味あわせてやるぜ〜!!!
_., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
.yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
.rl!.「.゙.′ .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
_,.u:l 「″ _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
.-i(┴^ ,.v‐ ′ i!、 厂^'ー、_ .'゙/
.,l| .,.‐'゙r '=, .|ト! .. /_ ┘ _,
.[.′ .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙() .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.|| _,yr!^″ [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ .yr(l「′ 〔″ `.,i^ .〔.!!干「「)v)《フ
i| __,/′.} . \,,,,,_,,,,,,vr″ .゙)z ,メ゙'ly
|゙/|レr》! } .}.. /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .| .∨ ,、 {lzトrr┘ \从,,) }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ , .'|フ .,,zu厶  ̄ ゙'^ l!
゙|从 》″ | r -:(工ェ」zミv_ n. 〔
.》ト .′ ∨ 7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″ 》
.《l,_ .'|! .__ , . ゙̄.. 〕
《^¨′ .゙冖'^^'''冖 v\ }
[ 、 . 〕 〔 .′ .」_ .ll′
.| | 」 ._} .hノ .:| ,.. .,.トト 〕
.} .^′ ゙《,_ .、,ノ ...厂、 .il
} _ .、 .゙゙'〜 .y,_ _,r;|¨ <、、‐ . ノ
.{, 〔 」 ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
\ ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
.ノy .´ 、 .: ' ..: .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:02:56 ID:C9mrJDbe
40、42
俺も祖父の中古で買ったNH1のバッテリーが寿命で4時間しか持たなかったから買い替えたよ。
前ユーザーが買って1年以上たってるがタイマーぶっ壊れてて故障無し。
RH1がずば抜けて音良いから欲しいんだが、NH1使わなくなるの可哀想だから躊躇している。
まぁなんだかんだNH1も音質優秀だよ、サブのEX90とメインのE5cの組み合わせは最高。
RH1とE5cの組み合わせであの世に逝けそうな感じがする。
KENWOODのGB9かMEDIA KEG近々買う予定だけどWAVEで放り込んで対決させてみたいな。
まぁNH1が圧勝しそう。
俺も青バッテリーは三個もってるな。
予備電池は内一個をいつも持ち歩いてる。
>53
あれはジョグとジャケ表示で買うもんだ。
>>59 壊れてないならタイマー言うな!w
俺もNH1を放置プレイしたくなくてRH1に手を出していない。
他のwalkmanって音質どうなんだろうか。やっぱRH1が孤高の存在?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:48:28 ID:bdPTYnN5
来年も新モデルが出ますように(^人^)
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:39:35 ID:hapQEoip
やべぇ NH1のボディに傷入れちまった 外装交換してくれるかな?
64 :
皇帝綺襲HIGH SPEED ◆RXDMjV0ZGA :2006/12/14(木) 05:57:16 ID:BDKQ869B
(*゜ロ゜)俺のNH1は爪デザイン元から付いてる
ブラックに引っ掻き
>>63 俺も最近傷入れてしまって半日くらい凹んだ。NH1は質感もいいから大事にしてたのに。
たぶん補償はきかんよな。交換するとしたらいくらかかるんだろ。
>>64 おまいはミュージックチャンネルでも聞いてろ
ボーナス出たんでポチりますた。
>64
おまいはSD-Audioでも聞いてろ
NH1なんですがRH1にすると幸せになれますかね?
なれないよ
>>68 NH1は3行リモコン付属、MDモードで録音するとちゃんとtype-S補正してくれるのが利点だと思う。
RH1はカップリングコンデンサ、MD吸い出しが利点かな。
だけどNH1もRH1も持ってないからNH1とRH1でどれくらいの差があるのかは分からない・・・。
NH1とRH1両持ちの方、レビューして欲しいですね。
あと私はNH3D持ちです。
両方持っているので聞き較べてみた。
今まで外でしか使っていなかったので、大して違いが判らなかったが、
静かな部屋の中で聞き較べるとNH1よりRH1の方がいい音出していると
実感した。
全体に一枚ベールをはいだような感じ。
トランペット2本のjazzクインテットでの試聴だが、ハイハットも
ベースもRH1の方がきれいに聞こえるな。
しかし、外で聞いたり、単体で聞いたときに一発でわかるほどの差は
無いと思う。
バッテリーの持ちが悪くなったので買ったが、NH1も充分音いいと思うよ。
RH1買ってきた。本体の操作性悪いな・・。
USB端子が金メッキでワロタw
連投スマソ
SSは3.4で、SimpleBurner2.0がついてますた。
音はスバラスィ
本体でグループいじれないのかな?(´・ω・`)
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:41:57 ID:rt/Pu2gL
今ソニーのiPod使ってるんだが、なんかHi-MDが欲しくなってきた。
なんか、メカっぽいところが好き。
ソニスタの黒ボデーて表面はテカテカですか?
生意気に次スレ立てやがったのか。
早く消えろ(´・ω・`)
それは、AV板に板違いのRH1スレを立て続ける莫迦に言ってやってください。
ただでさえ少ないHi-MD利用者を、別板に分散させるような真似は愚の骨頂。
>>76 テカテカなのは液晶のついてるサイドの部分だけ
本体部分はサラサラした質感
>>79 質感はシルバと同じてことでおk?
ピアノ調かなて思ったんですけど。
その昔、アイワのウォークマンなんて表現がされていたのと同じ。
RH1ですが充電にモバイルクルーザー使って大丈夫ですか?
前スレでも話題になっていたけど
USBバッテリーとかUSB ACアダプタはそのままでは使えないよ。
ケーブルに細工が必要。
RH1に付いてきたUSBケーブルならUSBバッテリーもモバクルも使える
て言うか、俺は使ってる。
ただし使用は自己責任で。
RH1>>NH1=NH3D=DH10P=EH1=EH900=EH70>EH50>RH10>>(世の中の平均)
頭の悪さのアピール乙。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:24:22 ID:o4yTxlKs
女だって音質にこだわる人いるよ
ケーズデンキでRH1やHiMDディスク買っていったりするところを見た
イヤホンコーナーでEX90買ったねーちゃんとか
案外結構いるけど本当に音質にこだわってるのだろうか?
デンコードーがケーズデンキに吸収されたから心配で夜も寝られないよ
店員にそそのかされて言うままに買ってるだけだったりして
女の人は、案外MD好きだからね。
MDプレイヤー見てる人よく見かけるし。
パソコン持ってないか、使えない(録音できる状態にセットアップできない)ってオチでは・・・
ネットジュークHiMDに対応しないかなー
94 :
綺襲HIGH SPEED ◆RXDMjV0ZGA :2006/12/18(月) 01:37:38 ID:vPIAP940
(*゜ロ゜)白ギャルサー
MDミニデニムだな
HiMDはニーハイミニデニム
おめーはnapster使ってろ
>>90 sonyのラインナップに、ポータブルMD録再機はN920とRH1の二機種しか残っていない。
二択なんよね。MD録再機を買い換えたい人には。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:58:19 ID:YiIiV2JM
.___________
| ,. ‐''"" ゛ ‐、. ヽ
| ,.' ヽ |
| r ヽ.|
../| .i ,.-‐-、 ,-‐-、. i|\
//.|.| | iiillliii .iiillliii | .|\ \
/ . / || | |||| || || |||| | >.| | |
( ○) l.| | !!llll!!. .!!llll!! | || (○ )
 ̄ |.!─-┴┬┴-┴┬-' !|  ̄
| |ヽ | | ノ. |
| | ` 、 .| | ノ |
.| ̄ ̄| | .゛| | ''" ノ
. | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
.[__] [_]
みんな ありがとう
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:59:33 ID:YiIiV2JM
SONYのRH−1を使ってる。アコムで借金してコジマにポータブルMDを探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしていい。電池を入れたら音が出る、マジで。ちょっと 感動。
しかもMDなのに高音質で良い。RHー1は安っぽいと言われてるけど個人的には高級ポータブルだと思う。
初代のNH−1と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ新幹線でバッテリーがあがるとちょっと怖いね。乾電池が使えないから始動できないし。
性能に関してはもRHー1も新型ipod変わらないでしょ。
ipod使ったことないから知らないけど白いイヤホンがあるかないかでそんなに性能が変わったらアホ臭くて誰もHi−MDなんて買わないでしょ。
個人的には電車の中でのディスク交換も十分に便利。
嘘かと思われるかも知れないけど48kbpsでマジでipodを抜いた。
つまりはipodですら48kbpsのRH−1には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
____
,. ‐''""_,,,,,,_ ゛゛‐、
,.' 〆"" ̄  ̄""ゝ ヽ
/r ≡ ≡ ヽ、
/ i ≡ ,.-‐-、 ,-‐-、 ≡ i \
/ /.| .≡ | iiillliii .iiillliii | ≡ |\ \
/ / | ≡ | |||| || || |||| | ≡ | | |
( ○) .| .≡ | !!llll!!. .!!llll!! | ≡ | (○ )
 ̄ .! ≡ `ー-‐´ `ー-‐' ≡ !  ̄
ヽ≡ ≡ノ
` 、 ノ
゛'' ┬‐.┬┬‐.┬ ''"
| || |
| || |
┌┘ | | └┐
└─-┘└-─┘
マスコットキャラクター コスモ星丸くん
しかし、SonicStage>iTunesであることは疑いようのない事実なんだよね。
国内向け多くのミュージックストア対応とか、音質の良いATRACとかさ。
後発だけあって、使い勝手も研究し尽くされていて、気の毒だけど
ソフトだけで比較するとiTunesに勝ち目はない。
サービス精神旺盛なソニーはさらに「CONNECT Player」を
投入して、ユーザーの使い勝手の向上を計るわけだし
もう完全に勝負ありだよね。
プレイヤーの性能も、iPodよりNWの方が電池のもちがよくて
デザインもよく、何より断然音が良い。
つまり、iPodを選ぶ理由は何一つないわけ。
消費者だって馬鹿じゃない。
良い物はうれてゆくのだから、すぐにiPodはソニーに追い越されるよ。
100 :
(゚Д゚):2006/12/18(月) 20:31:50 ID:mOv36DLH
>サービス精神旺盛なソニーはさらに「CONNECT Player」を
>投入して、ユーザーの使い勝手の向上を計るわけだし
>もう完全に勝負ありだよね。
>サービス精神旺盛なソニーはさらに「CONNECT Player」を
>投入して、ユーザーの使い勝手の向上を計るわけだし
>もう完全に勝負ありだよね。
>サービス精神旺盛なソニーはさらに「CONNECT Player」を
>投入して、ユーザーの使い勝手の向上を計るわけだし
>もう完全に勝負ありだよね。
SonicStage>iTunesのコピペ久しぶりに見た。数ヶ月ぶりに来たがジャッカーのいるスレは落ち着くわ。
>>100 とことん牛歩だが地道に改善してるので意外に侮れない
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:48:05 ID:0YX/1cAm
MZ-RH1って、2倍速で再生しても、クリアに聞こえますか?
録音品質はいいですか?
2倍速再生は… 音をある単位でぶった切っている、といった印象。
以前のプレーヤと同じくぎっちょんぎっちょんに聞こえる。
個々の音そのものは高音質、という当たり前の答えしか返せない。
録音品質は設定さえちゃんと調整すれば極上だよ。
でも、マイクの品質まで忠実に反映してくれるw良いマイクをえらんでね。
105 :
104:2006/12/18(月) 23:31:25 ID:MvS9Mt8j
見直したら、録音はマイクプラグインを使う、と決め付けてたorz ごめん。
他の機器からのアナログ録音に関しても、とても良い具合で音を拾ってくれる。
カセットテープのやさしさがもろに伝わってきた(ATRAC3Plus 256kbps)。
OPT入力・PCからの転送は言わずもがな。
sonic stageからHI-MDに送った曲が再生出来なくて困っています。マイクから録音したヤツなんですけど、昔は大丈夫だったのですが最近アップデートしてから急になってしまいました…
マイライブラリーからはちゃんと聴けるんですがMDに移した後MDから聴こうとするとフリーズした様に数分間止まってしまいます。ビットレートを変えても駄目で1曲ずつにしたら送れた事は遅れたんですがブツブツ途切れまくってまともに聴ける物ではありませんでした…
スレ違いでしたらすいません、どなたか解決方法分かりますでしょうか?
ちょっくら宇宙に行ってくるよ
W
\ГΤ
/__|□≒]_____/ __ ____
 ̄Γ___ ̄ 》 ̄ /⌒ / \ .ヽ、
/ /ЩШ_ ̄'| _ ζ ( ) \
< \|_________]\ /(__ノ r-=`二´ _ |
\√#/ ]_/ ___,--' _/ / //⌒ヽ |
/ / | __/ _,--= // / ノ / | |
ЩЩШ /// ,/ __/ r' // / //ノ ノ
¶ __√ \____| ̄|/// __,-=== ̄\ / / ̄ヽ/// /
||/шшшш___y---| ̄∃/∠---=/_________==-(仝) | )≦ラ/ ノ
r" ̄ ̄r ̄  ̄ ̄ ̄______〒日〒 ___ r' ̄ ̄ヽ、 ゝ-┴〜' /
├──┼===/__ (∈二∋)/ _____ 「 」 ノ /
\ \ | ̄ ̄ ̄ー――─┼==__L___|  ̄ /
L \ ヽ ┌─┐----===ー――----------(
ゝ \ \ | └─┘ \
∠_ \ \ \ l |
\___ゝ__ ゝ ゝ \ |
┴┴  ̄ー--⊂二⊃─===________ ゝ ノ
⌒ー------==_______ /
⌒=――'
109 :
106:2006/12/19(火) 20:48:45 ID:xo+etAlA
>>107 遅れてすみません
ver4,2ですね
これはどうしたら良いんでしょうか…
Hi-MDで聞けないって事? SSじゃなく。
機種が NH1なら、ただ単にレーザーが死んだだけかも?
死にかかりの症状。
あと、ほかのディスクは試してみた?
SSCP4.2でCDをatrac3plusに変換してRH1に転送してるんだが、これってほんとにギャップレス
になってる??
なんか次のトラックの出だしのとこでプッってノイズが聞こえるんだけど・・
>>111 転送時にレート変換されてませんか?
もしくはCD一枚の中に入ってる曲全部を一度に録音してないとか
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:45:20 ID:US2WRjGB
伝説のRH1をコジマで1万円台で購入した証拠写真
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060422191540.jpg ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||| ||||||||
.|||||| ||||||||||
.||||||| |||||||||||
||||||.__________ ..___ ___________ |||||||||||
.||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
.|;;;;iiii;;;;iiiiiii/ .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
λiii;;;;;iiiiiii/ミ ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
|  ̄ ::ノ.:. ::ヽ_  ̄ .‖ ./
| ./:ι_: ._ ): \ .‖/
| ...|.| .|
.| ...-=三三三=- //| 感動しますた
..| .ミ \ ./ |
.\ ミミミミ ./ |
\________________/ λ
__ソ_________ / ./ \
\ / \
/ ヽ ./ \
>>111 ・曲順で連続してリッピング(及び変換)しないと、ギャップはできますよ。
・再生時に、RH1の何かのサウンドエフェクトがONになってると、ギャップが入るかも。
焼いたCDもたまに取り込み時に曲間に変なノイズ入ることあるな
最近、デジタル録音するとやたら曲中にプチプチノイズが入るんだがorz
RH1は音が良いから余計にそれが目立つし邪魔でしょうがない
かといってPCからだと音量調節できないから不便だ('A`)
これは本体の問題だろうか……
だとしたら時期が悪すぎるぜ 年末年始どうしてくれる
>>116 RH1が悪いか、ソース元機器が悪いか、デジタルケーブルが悪いか……。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:01:04 ID:ujpGqQtF
リモコンが壊れたんだけど変わりのって売ってる?
RH1の話かな?
関連グッズに三行表示リモコンがある。RH1に対応しているのでゲッツ!
…8400円
音が飛ぶノイズが入るとかいう話題で、
Hi-MDウォークマンで聴くとどうなのか、SonicStageで聴くとどうなのか、
別のHi-MD機器で聴くとどうなのか(家電屋でも近所にないと難しいかもわからんね)、
比較して検証し原因を自分で見当付けてから書き込む人っていないのか?
121 :
116:2006/12/22(金) 22:49:50 ID:98wbT72m
>>117 録音したMDをNH1で聞いてもソニックステージで聞いても
ノイズが入ってたから録音時に問題があるんだと思う。
でもなぁ……同じ条件で過去に録音したNH1はそんなことなかったのに
ってなると、RH1かあとは電源関係か
>>120 似た症例があるかどうかを聞いてみる、という意味合いが強い気がする
少なくとも自分はそうだが
AM/FMチューナーからJA333ESへアナログ接続。
JA333ESからRH1(バッテリー駆動)へデジタル接続。(録音待機状態でA/Dコンバーターだけ利用している)
この状態で1GBディスクにHi-SPモードで録音したものを、
自己録再、およびSonicStage 4.2へ転送再生しても、そういうノイズは全くない。
イヤホンをあさってたら、機械のことはよく判らないですーみたいな質問を店員にしていたOLを見かけた。
その後、なんとRH1を買っていった。
だが、ちょっと待って欲しい。
隣には華やかなipodのコーナーや各社鎬を削るメモリプレイヤーがあるのに
なんで糞高いRH1を選ぶんだ? 型落ちのMDプレイヤーならまだ解るよ。
絶対ネコ被ってるだろww
125 :
綺羅HIGH SPEED ◆RXDMjV0ZGA :2006/12/23(土) 17:06:08 ID:pqABG86g
(*゜ロ゜)未だに家電誌にMZRH1大きく取り上げてるからな
最強と書かれてたら富裕層は迷わず導皇ソニーを買う
俺もRH1ブラック買う
シルバーダサい
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:30:33 ID:DKw4iiIl
>>123 しかしそういう奴って人生損してるよな
機械に詳しくなれば、質もコスパも向上するのに
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:41:07 ID:6TiEFFb1
今時のOLは月収200万円だろ?
4万円のRH1なんて雑誌を買うのと同じ感覚で買ってるんじゃねーの?
月収200万円て、どこの風俗嬢だよ。
高級ソープか?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:28:16 ID:6TiEFFb1
町田市のキャバクラ嬢 カリスマ女王らしい
つーか昔は、録再機4万ぐらいがデフォだったわけで。
今時のやつは知らないのかな。
132 :
綺羅HIGH SPEED ◆RXDMjV0ZGA :2006/12/23(土) 23:22:15 ID:pqABG86g
(*゜ロ゜)俺は小5の時MDウォークマン買った
コンポ12万したかなぁ
200×200W出力
5CD、5MDチェンジャ
今は単品ディスク挿入タイプじゃないとな
制振性高めるために
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:26:02 ID:kkUsjA9B
来年はHi-MD対応ネットジューク出ますように(-人-)
/⌒ ⌒ヽ、
// ノノノヽヽ
〃σ--(-)-(-)
|| ;ミ ω 彡 <そろそろ、やってみるか
ヽ;ミミミ⌒彡
゙゙゙゙゙""
>>131 昔はメカトロでカネ取れたんだよなあ。
今じゃフラッシュいっこでデッキ部は完結しちゃうご時世だもんね。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:29:03 ID:PiIiYNz2
http://www.youtube.com/watch?v=aon1-VvWclM&mode=related&search= みんなでおぼえて歌ってね!
すぺーすかんだんぶいー(かんだんぶい!)
ぶーじょげろぼっちー(かんだんぶい!)
すぺーすかんだんぶいー(かんだんぶい!)
はーねれしちゃぐー
じーぐーいえっさならわた うーじゅーちょーもにそー
ちんぎゃんちゃあうむにちよ よんなみさうんだー
かんだんぶいー!
すぺーすかんだんぶいー(かんだんぶい!)
ちょーぎいぇよんちゃよー(かんだんぶい!)
すぺーすかんだんぶいー(かんだんぶい!)
ちぐりえさうんだー
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
デッキ、( ゚д゚)ホスィ。
メディアはフラッシュでもいいんだけど、RCAピン入出力で
ダイヤルやボタンや、何よりディスプレイがしっかりしたデッキが
あればそれでいいんだがな。その点ソニーHi-MDもダメだ。
初代みたいにディスプレイ別売にして
PCのディスプレイ使えるようにしてほしい
今日中古でEH930かったら 三行表示リモコン使えて ワロタwww
三行リモコンの凡用性の高さを思い知ったか!
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:47:43 ID:51PSwaoS
HiMDってMP3で80曲位入れたDISC作っても簡単に好きな曲に飛べる?
基本的にアルバム単位とか自分でベスト作って使うつもりだし、DISC入れ替えも結構好き
だからできなくても問題ないんだけど、BGM用に作ったDISCの中でめんどくさくても
ふと聞きたくなったのに飛べたら最高なんだけど。
三桁表示リモコンに検索できると書いてあるけどどうなんでしょ。
MZ-RH1の話になるが、
>>143 一桁のリモコンでもグループ(アルバム)単位で飛べるし、
ディスク中のアーティスト一覧から、そいつの曲を選ぶこともできるよ。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:31:50 ID:EWVa45nm
>>143 RH10ならリモコン付けなくても検索が楽だぞ ジョグでクリクリしてくれ!!!!!
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:24:32 ID:51PSwaoS
まじか。それなら何にも文句ないわ。今からRH1のブラック注文してくる。
まあRH1はリモコンつながないと検索できなそうなのがちょっと残念だけど。
リモコンつなぐと音はどれくらい悪くなる?
>>147 3行リモコンを使ったほうが劣化は防げる、と言えるくらい
おまいらはリモコンを経由した時の音の劣化を認識できるのか?
どんな耳をしてるんだよw
>>149 ラジオを録音するときとか、1行リモコンはひどいもんだよ。
バックライト灯せばノイズがはげしい
RH10のリモコン壊れて一ヵ月ぐらいきいて新しいリモコンつないできいたら
確かにそっちのほうが音いいかもと思った。
でも単なる慣れのような気もする。
RH1を買って改めてMDの進化にびびった。
ダイナミックノーマライザー効果絶大だわ。
ケンウッドスレで音質マイスターとか何とか言ってるのが恥ずかしくなってきたわ。
>>149 普通に分かるぞ。MC35ELKにしろMC40ELKにしろ。
明らかに違う。
だからリモコン機能だけのリモコン(イヤホンへの延長が無いようなやつ)が欲しい
3行リモコンてどこで買へますか?
ソニーのサイトか量販店
156 :
149:2006/12/28(木) 22:31:05 ID:TGyaYPa0
>>150 >>153 そんな訳ないだろwwと考えていたから149を書いたときは検証すらしなかったが
試してみたら・・・ これは酷い。
なんでこんなにソニーリモコンは抵抗が大きいんだよ
AuFileERRってなんでしょうか?
質問厨ですまない
>>149 これだけS/N比が悪くなるのを認識できない、とでも?
mp3が受け入れられる下地は、リモコンが作っていたんだなあと思う今日この頃。
リモコンを信号ラインに挿入することでの音質劣化を気にせずに、液晶付きリモコンの
利便性をとっていたわけだから。
161 :
158:2006/12/29(金) 20:49:21 ID:VgGNq0ey
自己解決しました。
パソコンのデータで読み込めない?
はぁ?パソコンのデータなんか入れてねーよ。
どうやら、HiLPで曲数が多いとと、機械がパソコンのデータと勘違いしてしまうみたい。orz
あくまでも予想ですが。
>>157 インピーダンスが大きくなれば、一般にノイズレベルは下がりますな……
163 :
154:2006/12/30(土) 01:35:19 ID:Ww5ebfMs
>>155 トン
ケッコーなお値段なんどすね・・・
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 07:42:02 ID:a+3/P+NT
リモコンの音質劣化なんて気にしないことにしている。
本体を取り出さずに操作できる操作性を重視してるからリモコンは有難い。
152
激しく禿同!!
GB7を最近買ったけどやっぱNH1には勝てないね。
まぁSONYやイポより遥かに音は良いけど、同じ曲をWAVEでGB7に入れて比較してもあっさりNH1が凌駕するからな。
mp3に慣らされた耳をHI-MDでリフレッシュすると良いよ。
90年代の普及したポタ機に例えてmp3やイポがMDならHI-MDはさしずめDATって感じかな?
てかESデッキ出してくれ、ESやMD pro、XA PRO MD2000みたいな高級ディスクやハイエンドディスク出してくれ。
PCMしか使わんから普通のMDディスクは収録時間短過ぎて使い物にならない。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:23:06 ID:QhypLZ77
質問です
市販CDをNE20やNE920を聴くのが一番無難だと思ってたのですが
何故ポータブル機最強と言われてるHI−MDのRH1で聴くともっと音質が優れていると噂されてるのですか?
CDからHI−MDにコピーするだけで音が良くなるなんて信じられません・・・
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:24:13 ID:zcFYVf4s
だれだ?そんなこと言ったのは
前にCDが情報的に一番なのにHi-MDにコピーした音がいいなんて
バカジャネーノみたいなこと言ってた人いたな。このスレじゃないけど。
PCDPとHi-MDPの信号読み取り部からアナログアウトまでの構成が
全く同じならCDからHi-MDにコピーするだけで音が良くなるなんて
信じられないな。確かに。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:59:34 ID:/ImGeJMI
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:38:44 ID:zcFYVf4s
171 :
153:2006/12/30(土) 17:59:14 ID:C3jqXnwQ
>>156 分かっていただけたようで何より。
>>165 NE20やNE920も、iPodのWaveも、RH1のLinear PCMも「情報量」(データ量)は全く同じ。
だが、プレーヤー自体の性能(アンプとかD/Aコンバータとか)で出てくる音の質が変わるというわけ。
まあ、音質が変わらないのであれば(作っても差がないのであれば意味がないので)、うん10万もうん100万もするオーディオ機器はこの世にないわけだが、それがあるということで「機器自体の性能」が存在することを理解して頂けるといいと思う。
あと
>>170も言うとおりマルチは止めた方が良い。
うーむ 庶民には性能と価格のバランスも重要だよな。
>>169 こういうタイプの掲示板なら別にマルチ投稿しても
話が混乱するってわけでもないから構わないんだが、
荒らす目的でやる奴もいるから嫌う人もいる。よってやらない方がいい。
物を必死に探しているなら「マルチで済みませんが」と断るのがいいだろうね。
ちなみにメディアをHi-MDにしたからって音質が変わるわけじゃない。
アンプの出来が違うのでRH1最強なのですよ。
エラーの多いメディアだとエラー訂正に電力を消費して
音質が劣化するなんて話もあるけど、ご質問の件とは別の話。
>>172 本気で生録するなら、こういうのに手を出すのもアリだろうけどな。
GIGAMO →大きい分、かさばるが、紛失しにくい。容量は1.3ギガバイト 普及率が大きく、640メガが多い。1.3ギガは普及率はだんだん小さくなっていくかな。
Hi-MD →小さいのでかさばらないが、紛失しやすい。容量は1ギガバイト 普及率が小さい。
Hi-MDのアクセス速度の遅さはMOとほぼ同じ。
遅さの理由はデータ消去、書き込み、ベリファイの3つのステップを踏むため。
Hi-MDの回転数は何rpm?
私のMOドライブは5400rpmだが。
MDをなくすような人はMOも簡単に紛失するよ。
私が今心配しているのはMicroSD。 こいつはヤバイ。
Hi-MDは400〜2700rpmを使い分けてるようだが
シークも劇遅なので大量のファイルを記録するような運用には向かない。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:10:00 ID:LluLzdTO
PC持ってないんですけど特に不便な事ってありますか?
好きなアーティストのライブDVDからリニアPCMモードで録音しようと思ってます。
PC持ってるとコンテンツの管理がしやすいから、より便利に使える。
この際に頑張って買ってしまえば?
>>178 DVD?
アナログ録音?デジタル録音はアレがないとできんよ
>>179 >>180 ありがとうございますm(__)m
やはりPCあればかなり便利になるんですね。
ポータブルDVDプレーヤーとRH1を光デジタルケーブルで繋いで録音しようと思ってます。
>>181 市販のDVDだと光ケーブル直結では多分録音禁止信号で録音できんよ。
>>183 うん市販DVDやデジタル放送のコピーワンスの録画DVDは再生時のデジタル出力には録音禁止信号が付いてて
直接光ケーブルで繋ぐデジタル録音はできなくなっている。 SCMS で検索してみて
>>184 「SCMS」で調べてみますね。
今DVDパッケージ見たら複製不能とありましたorz
いろいろ詳しく教えてくださりありがとうございましたm(__)m
買う前にこのスレで尋ねて良かったです。
そろそろ2枚目のMDも終わりだけど
このあたりは録音しても次聞くことはなさそうだな。
誤爆スマン
みんな、旅行のときは充電器も一緒?
なんで別売の充電器が出ないんだろ・・・。
NH1は乾電池ケースが無いから急速充電器が欲しい。
Hi-MDの運命
安い新型きぼん。
新年おめでとうございます ジャッカー#2007です
さあ 今すぐソニーはミニコンポ、PSPにHi-MDを搭載するんだ。
明けましておめでとう。
今年こそHiMDカーステとHiMDデッキを。
あけましておめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今年もRH1を沢山買うよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これで普通のMD作るのメチャ時間掛かるな…
PC取り込んでやるよりか普通に録音した方が速そうだ。
基本的に、PC使えない人向けの商品ですから。
>>196 しかも、PC経由での「SP録音」は事実上不可能だしね。
>>199 それがしたくって買ったんだがRH1 _| ̄|○
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:32:14 ID:VpPFpP0M
以前、どこのスレだったか、PSPのHPの音がいい、ひょっとしたらRH1よりいいかも、
などという書き込みを見た。
先日シルバーのPSPを買ったんで、初めて聴いてみました。
とんでもないウソでした。
・ノイズのない透明感のある高域
・艶やかな中域
・エッジの利いたスピード感のある低域
どれをとってもRH1にかなわないじゃん。
ていうか、全体的に薄皮のかかった、角が取れたようなようなまろやかな音。
そういう音が好きな人のコメントだったのかなあ・・・。
まぁ人それぞれ好みがあるだろうから仕方ない。
PSPのほうが心地いい音だと思うならそれはそれで個人の勝手。
『誰もが認める他に類を見ない最高音質』
とかうたいだしたら苦情も入れたいが。
どんな機器についてでも
誰もが認める他に類を見ない最高音質
なんて言い出す奴は、ただの莫迦。
MZ-RH1 そろそろ仕切値?卸価格下げてくれると助かるんだけど
去年MZ-RH1が大人気で品切れ続出という新聞記事が出たけど(確か日経だったような)
あれは絶対にやらせ記事だと思う。確かに人気なんだろうけど元々の生産数が圧倒的に少なすぎると思う。
去年発売直後に購入して手持ちMDをPCに取り込み終えて売却したけど
最近PC内のデータが全部消えてしまってもう一度取り込まなくてはないけなくなってしまったので
もう一度購入しようと思ってるんだけど家電量販店ではまだ39800円での販売なんだね。
同じSONYのポータブルDAPは3ヶ月で価格がどんどん下がっていくけどMZ-RH1は一向に値下げしないね。
確かに売れてるしMZ-RH1にしかない唯一の機能も搭載されてるけど
もう少し買いやすい価格にして欲しい。
クレカ使えるWEB店ではムラウチで買うのが一番安いかな?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:05:55 ID:tb3NdMOv
バックアップ取っていない
>>204がバカ。晒しage。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:07:20 ID:UTWHFhx3
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:18:17 ID:FHlYZI3G
/| / | / | /ヽ `、\
/ート|ー' | / -ト/、 \、. `、、、
/ / / \`、 i `
| 、 |
ーーー ー、 | \|
`ヽ |
|
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:15:06 ID:nQSrxkI0
オンキヨーのHi-MDコンポかなり安くなったよね。
>>一向に値下げしないね。
値下げしたところで売れない品は、値下げしません。
量販店はシビアだよ。
売れない商品は叩き売ってして在庫しない
量販店はシビアだよ。
日本語でおk
>>204 やらせって…
マニアの人気は凄かったぞ。
音に拘らない凡人に人気があるわけじゃない。
いっそRH1とOnkyoのやつとパックで4万円〜5万にしてしまえばいい。
ところでHi-MDユーザーのみんな、「アルバム再生モード」は使っている人いる?
俺は結局、 アルバム名=フォルダ名
になってしまっているので、全然使わない!
なので、ディスク中では各曲のアルバム名欄を★五段階評価として使ってる。
つけるのが面倒な以外は、とくに害はないよ。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:10:28 ID:bD6bMW2H
>アルバム名=フォルダ名
同意。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:26:38 ID:MHkPtDwj
>>204 が自分の無知さ愚かさをわざわざ公表してるのにワロタ
RH1をつかったけど全く価値がわからないまま手放したんだね。
ヤラセとか、メディアを疑う能力があるようなフリをしてるが、
むしろメディアに踊らされやすくて主体的な判断力が乏しい事が露呈してる。
手持ち資産の吸い上げという一点だけで購入して、用を足したあとは
値崩れしないうちにとっと売り払うというのは賢い使い方じゃないの?
バックアップ取っていなかったのは馬鹿だけど、MD歴が長かったひとに
その心得がないのは、まあ、仕方ないような。
値崩れしないうちに売り抜けるのは正しい選択だと思うけど。
自分の都合で(バックアップも取らずに)売っておいて、買い直す必要に
迫られたら安くしろだのメディアのやらせだの、っつーのはあんまり賢くは
見えないなーと思ったよ。
俺がこの間見たときは、淀もBICも35800だったが。ポイント含めたらまずまずだろう。
>>201 >PSPのHPの音がいい、ひょっとしたらRH1よりいいかも
HPが「ヘッドホン」を指しているとしたらおかしいよな。ヘッドホンとプレーヤー比較なんてお門違いにもほどが。誰だそんなこと書いたの。
どちらにせよPSPとRH1だったらRH1が当然勝つんだろうな。音質面で。
まあ俺はRH1持ってないから何とも言えんが。
今度買ってみるわ。
>>220 MZ-RH10が入ってる
相場はもっと上だろ
>>221 HPは「ヘッドホン端子から繋いだヘッドホン(イヤホン)の音」って意味で書いてると思うよ。
本体のスピーカー出力ではなく、PSPのHP端子とRH1のHP端子ってことで。
「そんな略し方あるか!」と思うかもしれけれど、まぁだいたいそんなもんなんじゃないかな。
PSPの音がいいという評判は時々聞くから、あのクラスのデジモノにしては実際いいんじゃなかろうか。
一応うちにはRH1とPSPあるけど…あんまり比べてみる気にはならないな。
>>223 PSPをミュージックプレイヤーにした事がなかったので、試してみた。
せっかくだからATRAC352kbpsのソースで。
(PSPって初期はこんな高ビットレートに対応してなかったし、WMAにも対応?
ソニーの細かなうp努力に敬礼w)
結果は確かに印象は悪くない。 というか結構良い。
これもソニーのチューニングが旨いせいかな。
でも 音の解像度がRH1に及ばない。 このおかげで高音域の伸びに差がでてしまう。
俺の結論。 値段相応の違いがありますた。
225 :
221:2007/01/06(土) 09:36:06 ID:h7syxl94
>>223 >「ヘッドホン端子から繋いだヘッドホン(イヤホン)の音」
そうか、端子なら端子と書いて欲しかった。
挙げ句の果てにPSPバリューやギガ(ボーナスも?)に付属していた白いイヤホンとRH1のイヤホンの音がいいのかとも考えてしまった。
PSPは持ってるけどRH1は持ってないが、自分でも検証してみたいし、月末あたり買おうかなと思った。
>>224 (PSPは)トータルプレイヤーとしてはいい方だった?
227 :
修正:2007/01/06(土) 15:44:11 ID:mufOFGBw
S
SONY MZ-RH1
A+
SONY MZ-RH10
A
KENWOOD HD30GB9
KENWOOD HD10GB7
KENWOOD HD30GA9
A-
Victor XA-HD500
KENWOOD HD20GA7
SONY NE20/920
B
SONY NE730/830
Panasonic CT-710/720/730/810/820/830
Victor XA-C109/59
Victor XA-MP***
MDウォークマン(各メーカー最上位モデル2万〜
B-
東芝 gigabeat X/S/G
iPod 5G(LossLess WAV時)
C+ SONY NW-S700F/S600
C
東芝 gigabeat P
iPod nano
iRiver H-340
Panasonic SD*
D+
SONY NW-E*・HD*
SONY NW-A*
COWON iAudio U3/i6
iPod mini・shuffle
東芝 gigabeat F
D
COWON iAudio X5 ≧ M3
CREATIVE ZEN Neeon iriver
D- CREATIVE ZEN micro・muvo
E+ CREATIVE nanoplus
E- 日立 HMP-
>>224 そうなんだよな。
俺は値段の最上の差を感じたけど。
大きな違いは、
・低域の解像感
・高域の解像感、透明感
RH1と比べると、薄っぺらな感じがするのと、低域がだるい。
高域の透明感もない。
中域はまあまあかなという感じ。
でも昨今のMP3プレーヤーよりはいい印象。
>>227 おかしくないか、とくにA+。
MZ-RH10がMZ-RH1の次って・・・
それにMZ-NH1とかMZ-NH3Dとか入ってないし。
>>229 それ、あちこち貼られてる(ちょこちょこ順位変わってるけど)コピペだから。
オーディオってのもんのわかっていない莫迦のすることだよなあ。
232 :
229:2007/01/07(日) 09:33:15 ID:fwFv2ajS
>>230 確かに前に一度見たが、その時はNH1とか入っていたな。
>>231 まあ、すべて「自分で」聞いて試していない限り無理があるね
>>232 > まあ、すべて「自分で」聞いて試していない限り無理があるね
同意。
音質の評価軸っていろいろあるから、一次元の評価なんて絶対できないからね。
「AはBよりも解像度感が高いが、立体感はBの方が優れている」なんて場合どうするのかと。
>>233 そうそうそれそれ。
解像度はいいが聞き疲れするものと、そこまで解像度はよくないが断然聞きやすい、とかいうものはね。
オーディオはある程度の水準まで行けば、後は好みという部分が一番大きいし。
まあ、その「ある程度の水準」が高いわけだが
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:31:00 ID:/0ssRL5d
RH1が
ある程度の水準?
バロスwwww
オーディオは最低の最低の最低でも20万からだっつーの
>>235 おれはまだRH1持ってないけどポータブルでHi-MDウォークマンレベル(NH1くらい)を出せれば十分だと思う。
それにヘッドホンなら20万行かなくても6万くらいでかなりのものができるし。
いがみ合ってもしょうがないから、否定はこのへんでやめておくが。
Hi-MDのメディアってどこに売ってるの?
一度も見たことがない
(おい…
>>237がきたぞ…)
(…みんな急いでディスクを隠せ!)
>>238 俺はちょっと前三枚パックたくさん買ったから隠すの大変だわ
>>237 真面目にレスすると、量販店(電機店)で普通にあるぞ。
一枚約700円だから値札見てすぐ分かる。
たまにはMD-HUSBのことも思い出してやってください
MDと同じところで売ってる。
家電屋には売ってるだろう。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:36:58 ID:e954KS6F
I think will sell same counter MD and general home electronics.
DS-HMD1が欲しいのだが、どこかに売ってない?
生産終了でソニースタイルも取り扱いを辞めていて困ってる。
>>243 アマゾンで予約注文しておけば
鳴らすモノと録るモノを別けたいオレには良い商品だけど
まあ、気分だけの問題でしょうが
>>235 それ、大抵のメーカーがゴミを大量に作り出してることにならね?
>>235の意見だが、「据え置き機器」としての括りに思えてきた。
まあ、いい機器を持っていて自慢したい年頃なだけかも知れませんがね。
据え置きでも20万以下で優秀な機械はいっぱいあるんだがな。
そもそも据え置きだとしてもなんのカテゴリーかにも言及してないし、バカじゃねーの?という感じ。
>>248 禿同。
まあ、自慢野郎はほっときましょうや。
こっちはこっちでHi-MDを存分にめでればいいわけだし。
>>243 ピットインなら年明けに秋葉原の中古ガジェット専門のソフマップで赤と緑見かけたような気がするお
黒とシルバーがほしいのでスルーしたお
>>249 いや、そういう奴は身元わってサクッと殺っときましょ。
253 :
笹木太郎:2007/01/08(月) 17:57:29 ID:la3PGnr6
>237
量販店だったら大体おいてると思うけど、言わなくちゃ出てこないかもね
ついさっきまで、1GB専用ディスクでのHI−LP録再ができていたのに、
いきなり「フォーマット エラー ディスク」というメッセージが出てきて、にっちもさっちもいかなくなっちまった。
PCでフォーマットしたこともありません。
誰か助けて><
>>255 自分も12日前に同じことになりましたが。
諦めて録り直してください。
>>255 機種名を明記して該当機種のスレに行った方が的確な答えを見いだせるような気がする。
ちなみに俺はなったことはない。
おれはそのエラーで、ピックアップ交換喰らったな。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:11:34 ID:O5I5XEgk
質問です。
NH1の充電器が壊れてしまったのですが、普通に売っているのですか?さっきいろいろ探したけど出てこなくて。
お願いしますー
>>259 取り寄せになるだろう
BCA-MZNH1。
261 :
259:2007/01/10(水) 13:47:42 ID:hsb4Tkiy
>>260 どうもありがとです。
sonyに問い合わせてみます。
>>259 再生専用のEH1を探してみれば?
オレは去年の暮に¥8000で手に入れた
EH1の充電器はNH1には使えないが電池は同じなので
こちらで充電すればOKなのだが
リモコンも音質も同じなので
小さくて気軽なEH1ばかり使うようになった
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:18:25 ID:irwAQ55x
今時、猫も杓子もi-podなのにお前らときたら…
いいか、MDなんて今年一杯で必ず店頭からなくなるよw
その時泣き喚きひれ伏す様が見ものだなw
MDが廃止された後i-podの恩恵に頼ることしかないお前らはまさに、
植民地にされた国の人々と同じ心境を味わうだろう。
>>263 ギガビートとHDDウォークマンは無視ですか、そうですかw
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:13:52 ID:tMklKa48
EH1カッコいいよね。欲しい。
>>248 ポータブルはソニー
据え置き(20万未満の安物)はオンキョーがいいね。
200万円出せるならS-Master搭載機がいいなあ。
>>263 イポの表記間違ってるぞw
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:27:46 ID:YfxS+ATv
>>263 Hi-MDが死んだらポータブルオーディオそのものが死んだも同然だがな。
Hi-MD4MB開発して、本体にディスプレイ装備の廉価機が出れば…。
MDがカッコ悪いと思っている今の日本では無理か?
4M
今更よんメガバイトですか…
4Mbit?
と昔のゲームのROMカードリッジ風に言ってみる…
>>263 マジレスすると、iPodがMZ-RH1の音質を越えれば「買い換えを検討する」くらいだな。
んー、Hi-MD専用ディスクってちょっと弱いね。
昔で言うと120分テープくらいの感じでトラブる気がする。
まああまりに長時間使うから、デッキが耐えられないのかもしれないけど。
しかも電圧必要だし熱くなるし書き込みに時間がかかって不安。
通常MDをHi-MDフォーマットして使うのが基本なのかな。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 09:31:18 ID:HspQXaga
普通のMDをHi-MDフォーマットにした時点で、必要な電圧や熱問題は同じなんじゃないの?
>>275 ウソー!!
ソニーの1GBのディスク10枚ほど持っているけれどトラブル無いよ
というかLP時代からMDメディアでトラブルったのは
ビクターのpocopとかで金属のスライドカバーが浮き上がって
取り出すのに苦労したくらいかな
>>276 圧縮比次第。PCMで録音、再生したらそりゃ電力の消費は大きい。
279 :
275:2007/01/13(土) 16:47:13 ID:byssntvc
うちはオンキヨーMD-133で毎日10時間エアチェックしっぱなしとか
やるし、フォーマットし直してまた録音で既に1枚あたり100回以上は
書き換えしてるので、確かに過酷は過酷だと思う。
デッキの方がおかしくなっているというのもあるのかなあ。
でも同条件で比較して、Hi-MD専用ディスクの方が先に壊れるよ。
あと電圧に関しては仕組みは全然わからないけど…。
録音したディスクはRH10で確認・編集してるんだけど、通常MDでは
(Hi-MDフォーマットして)電池残量がゼロになるまで使えるんだ。
でも専用ディスクだと残量半分切ったくらいで編集不可になる。
圧縮比は変わらず、Hi-LPで数時間のファイルなのに。
磁性体の密度かなんか知らないけど、やはり物理的に違うわけだから
レーザーの加減の仕方とかが違うんじゃないのかなあ。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:47:33 ID:/GZxYxtm
>>275 ハード側の問題では?
Hi-MDはRH1だけでなく、ONKYOのコンポでも使ってるけど問題なし。
281 :
275:2007/01/13(土) 17:01:42 ID:byssntvc
まあハードに問題があるのは確か。酷使し過ぎておかしくなってる。
毎日10時間録音で1年半ほどだから、無理もないと思うけど。
数十回書き換えをした通常MDや、数回書き換えをした専用Hi-MDでは
途中で止まってしまう事が多くなった。
直しても買い替えても、また1年半かと思うと考えものだし。
(元々熱耐久性問題で発売延期したという経緯もあり)
それでも通常MDの新品をHi-MDフォーマットしたものなら、まだなんとか
録音は出来る。やはり比較的負担が少ないという気がする。
通常の使い方ならおそらく充分な耐久性なんだと思うけど。
オンキヨーのHi-MDデッキって貧弱なイメージ。
電気屋店頭のデモ機で半分は壊れてる
中身ソニーと言われても、ソニーがデッキ出してないんだから微妙だな。
作ったとしてもアッセンブリでポータブルの仕事なんじゃないかな。
漏れはンニへ定期的(半年毎)にHiMDデッキ出せってメールしているのだが
いつも来る返事は関係部署に言っておく…位。
あぁ〜デッキ( ゚д゚)ホスィ。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:42:27 ID:mSxD31pS
さあ、今すぐHDデジアンを搭載した大容量プレイヤーの開発作業に戻るんだ。
>>276 違う。
普通のMDをHi-MDフォーマットした場合は、記録方式とトラックピッチは従来と同じでマーク長を切り詰めて
容量を稼いでいる。
Hi-MDメディアは磁気超解像を用いた読み出しを行う関係で、読み出し時も高出力のレーザを記録膜に当て
ている。Hi-MDメディアを使ったほうが、デッキ単体で見ても消費電力は大きくなるよ。
また、再生時にも転写のために記録膜を過熱しているため、読み出しでもディスクにストレスがかかるのが、
>>289 で指摘されているような、従来のMDと比べての寿命の短さの原因のひとつだろう。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:04:23 ID:l3bdL8Hr
みなさん長い間本当にありがとうございました。
今まで粘りに粘ってきましたが今回はちときついかもしれません。
まだ希望はありますが万が一のときのために今ここで言っておきます。
ちゃねらーのみなさん、、、今まで本当の本当にありがとう。
最初は小っさい掲示板だったけどだんだんと人が集まるようになってきた。
便所の落書きからばかマジメなことまでいろんなことが書かれてた。
いろんな人たちが来てくれた。
気が付いたらとんでもなくでっかいものになっててそれを管理してるおいらはとても幸せ者だった。
支えてくれた人たちもお疲れさん。。。
みんなみんな頑張ってくれた。
2ちゃんねるをより良いものにしようとずっと頑張ってくれた・・・
感謝してます。
さっきから目の汗が止まらないんでそろそろ切り上げます。
おいらは永久に不滅です。
いつかまたみなさんと一緒に楽しく過ごせたら・・・なんて願望も持ってます。
あくまでも願望ですが(笑)
ではこれまでの締め括りとして最後に一言。。。
拘置所にうまい棒送ってね
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||| ||||||||
.|||||| ||||||||||
.||||||| |||||||||||
||||||.__________ ..___ ___________ |||||||||||
.||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
.|;;;;iiii;;;;iiiiiii/ .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
λiii;;;;;iiiiiii/ミ ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
|  ̄ ::ノ.:. ::ヽ_  ̄ .‖ ./
| ./:ι_: ._ ): \ .‖/
| ...|.| .|
.| ...-=三三三=- //| さようなら
..| .ミ \ ./ |
.\ ミミミミ ./ |
\________________/ λ
__ソ_________ / ./ \
\ / \
/ ヽ ./ \
( ヽ / \
>>285 そこまでやっている方がいるとは。もう脱帽です。
>>286 HD Digital AMP搭載しないのもったいないよな。HDDはデジアンきついというのは分かるが、それだけで資産を捨ててノイズキャンセリングだとは。
もう間違っているとしか言いようがない。
なぜ良い物を持ってるのに出し惜しみするのかね。
もしかしてHDデジアンってもの凄く高価な部品なのかな。
HDデジタルアンプのメリットは、小出力の量子化誤差の拡大を抑制するところにあるので
省電力志向のプレーヤには不向きです。
出力の小さなアンプなら、そもそも小出力で使うことがないので。
>>292 大容量カップリングコンデンサと不可分なのも、理由のひとつ。
HDデジアンは、ボリューム制御もPWMで行うため、細ったパルスを積分するための大容量コンデンサが
必須。低音域云々は、実は副次的な効果。
だから、小型化したいフラッシュメモリプレーヤには入らない。HDDなら可能性はあるが、Aシリーズは放置
されているからな。ソニーがHDDプレーヤに再参入するかが微妙。
>>296 たしかにHD Digital AMPのユニット自体は小さくはないな。Flash Memoryが無理だというのもうなずける。
だがしかし、HDDモデルに搭載しないのは解せん。Kenwoodですら50000円近くするモデルでデジタルアンプつけているというのに・・・。
Sonyでも同じ価格で売れば、きっと売れるんだろうな。
そもそもソニーは、今後HDDモデルを出すんですかね?
Aシリーズは14ヶ月間放置。
この正月には5,000円の福袋に入れられる始末。
>>298 開発していると信じて、今は待つほか無いな。
Walkman Aシリーズ、5000円ですか。…まあリムーバブルドライブくらいしか役割がないし、そんなものですかね。CONNECT Player、店のデモ機にインストールされていたけど、重かったし。
Hi-MDのスレじゃなくなってるなw
まぁRH10みたいなジョグつけたHDDプレイヤーがあればなぁ。
RH10とgigbeats使ってるけど検索はRH10のほうがラクチンだわ。
でも次はRH1買うかなぁ。
RH1のUIは、録音機としては優秀なんだが、プレーヤとしてはRH10に劣る。
表示される情報量が減ったのもプレーヤとしては難あり。
>>301 曲名すら表示されんからな、RH1のディスプレイは _| ̄|○
リニアPCMで使えば、特に問題ないよ。
20曲ぐらい、覚えられるでしょ。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 09:38:13 ID:7mKvch6i
>>239 少し前の事(RH10が出た頃)
ミドリ電化で店員にハイMDのメディアはあるか?と聞いたらしばらくわからん顔して他の店員に聞いたりなんやかやで10分くらい探されたよ…
今はマシなんだろか?
事態が好転する訳はないと思うがなあ。
俺は過去に使った膨大なノーマルMDを使い回すからメディアはもういいや。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:45:48 ID:oHdEohL6
ダサい
ダサい
ダサい
ダサい
ダサい
ソニー←SONNY=坊や という意味、ダサすぎて笑いそう
音楽、家電、映画、生命保険、損保、銀行、ゲームこんなにもアホみたいに手を出しておいてたった売上高74754億(爆笑)
ゲームではNintendoのWii、DSに全敗、大赤字で腐っている
デジタル家電ではブルーレイで先にPanasonicに出され性能でも劣り、薄型テレビ(ブラビア笑)でもPanasonic、SAMSUNGに負け。
デジタルオーディオプレイヤーではダサいウォーーークマン(歩く人)がiPodに完敗
オヤジにしか人気がないのがイタイw
品質もクソニーらしく故障のオンパレード。特にリチウムイオン電池の発火、テレビの発火、デジカメの不具合などなど、週単位でなにかが故障しニュースになる
そして最近は韓国SAMSUNGの言いなりになり、朝鮮民族の仲間入り。
みなさん!さらに恥ずかしすぎるメーカーになったクソニーにご期待を!!
クソニークンニクソニークンニクソニークンニクソニークンニクソニークンニ
なんで今時珍走団が…。
>>304 YAMADAに行けば普通においてある。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:16:23 ID:7mKvch6i
310 :
239:2007/01/17(水) 16:34:26 ID:g6+AWbT0
>>304 俺の行きつけには普通に置いてあった。ちなみに大量購入したときは三枚パックが1700円台切ってたからお買い得だった。
NH1買った時に1GB3枚サービスで付けてくれた
それ以降1枚買ったけど黒からグレーに変わってた
今のところ4枚で十分
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:18:05 ID:DekLGbNr
1GBディスクは再生時にも録音時と同じレーザー出力を使うってことだったよね。
そんで従来のMDをHi-MDフォーマットでやった場合は、従来のMDの再生時の出力と一緒?
ということは1GBディスクよりも普通のディスクを使ったほうが電池が持つってことだよね?
314 :
275:2007/01/17(水) 22:34:44 ID:SnRS08M/
>>313 いや、俺はディスクメディアの負荷と耐久力の話をしてたんで、使用時間が実際に
どうなのかはなんとも言えないな。
実際説明書の電池持続時間を見ると、MDディスクとHi-MDディスクで差はほとんど
ないんだけど(というかMDの方が若干短め)、俺の使用実感ではMDの方が持つなあ。
ただ、本当に再生だけだったら実用時間はそれほど変わらないのかもしれない。
とにかくディバイドとかの編集操作はHi-MDメディアではすぐに出来なくなる。
>>313 光学ドライブの消費電力のうち、レーザの占める割合はさして高くないので
MDディスクとHi-MDディスクの再生時間に有意差は出ないだろうな。
>>314 ディバイドはsonic satge等のソフトでPC上でやるから解らないけど
Hi-MDディスクそんなに直ぐダメになるもんじゃないと思う
デッキの録画機能とか1GBの容量に対する相性の問題なのでは?
ヨドバシを物色していたら、同じようなデジアンを搭載している
ケンウッドのメモリプレイヤーを見つけた。
音が良かったら買っても良いかな。 小さいし。 でも流石に値段が高かった。
そっちはちょこちょこ不具合聞くからHD30GB9の方がいいよ。デカイけど。
スレ違いだがねww
319 :
275:2007/01/19(金) 00:05:36 ID:/+YPUKXQ
>>316 いや、耐久力と電力の話は別ね。
Hi-MD専用ディスクは、ノーマルMDと比べるとやはり多少寿命が短い気がする。
ポータブルでの編集操作は、ノーマルMDだと(Hi-MDフォーマットでも)電池切れ
直前まで出来るが、Hi-MD専用ディスクだと残量半分越えたくらいで不可になる。
それぞれの理屈は
>>287が書いている通り。
遅い。最低でも72倍速に高速化しろ。使えない。
321 :
275:2007/01/19(金) 00:14:05 ID:YRB/2jrl
>>316 あと蛇足だが、SonicStageでディスクを直接編集できればいいのにな。
うちはヘタすると16時間のファイルとか出来ちゃうから、それをアップロードして
編集なんて面倒でやってられん。ディスクの方で必要な部分をディバイドする
作業がまずどうしても必要なんだ。
デッキでは時間指定オートトラックマークは働かないのでね。
※ ディスク全部使うと34時間になるのだが、仕様上999分がファイルの限界
なのでそこで分割される。
毎日十数時間録音とかしてるとHi-MD専用ディスクは火傷するほど熱くなる。
耐久試験並みの使い方してるから、まあ通常の環境ではないわな。w
酷使して何ヶ月目ですか? 故障の回数は?
非常に興味があります。
323 :
275:2007/01/19(金) 02:20:32 ID:YRB/2jrl
前にも書いたけど、MD-133が一年半で怪しい動作をするようになったよ。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:43:46 ID:O5m/W23C
MD-133の酷いと思うところは、店頭デモ機がディスクエラー返してくる所。
デモ機だから再生オンリーに近い環境なはずなのに、もうダメになってるもんな。
もう少しなんとかならなかったのかな。
結局デッキはオンキヨーのインテック2機種しか出なかったな…。
>>324 だからさ。
Hi-MDは、再生オンリーでもディスクに負荷がかかるんだって。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:53:43 ID:W0J2J8pv
俺達のSONIKKU SUTEEJI BAJYONN5.0
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:43:50 ID:IChXbqJS
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 07:33:14 ID:vtnLbrA6
コンポにつなぐ為に以前MD-133検討した事があった
MD専用デッキにこの値段は躊躇して、結局ソニーのLAM-X1で妥協したが
AtracCDやMP3にも対応しているし、ここの書き込み見てニンマリしている
onkyoのHi-MDメカデッキは、ソニーからの供給品だよ。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:26:01 ID:7hY9WDqX
久しぶりにディスク買ってみた。初代以来だけど今のは二代目?安っぽくなったね…
最初の馬鹿でかいケースも、どうかと思うが。
MD-133は短命だったが、1年半は充分活躍してくれたし、他に
選択肢はなかったんでまあ仕方なかったかなあ。
>>333 あれは万引対策のために意図的に大きくしたんだよね。
ところが初代Hi-MDが出たあたりからMDが急速に衰退を始めたので、パクるやつなんていなくなった、と。
で、売れないものだからコストダウンを図るために普通のケースに戻したというわけ。
初期の馬鹿でかいケースが付いたバージョンも売って欲しい。
今も持ち運びようのケースとして重宝している。
MDについている簡易ケースじゃ、粉塵が入り込みまくりだから
>>332 ケースやデザインは悪くなったが、Shock Absorbing コーティングからSA Coating Advanceになったからまあいいと言うことで
"advance"が付いて、何か変わった気はしないが。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:41:02 ID:cQwb4C/2
初代のデザインは、当時は不評だったんだが...。
ぶっちゃけ、最初期MDメディアのデザインのような古臭さを感じさせた。
今のが良いデザインとも思わないが、まあ、良くも悪くも今時の平均的なMDメディアの
デザイン。
ケースについては、あのバカでかい奴は収納に困るし、さりとて粉塵のはいる簡易ケースも
困りもの。
昔、花王とか、VictorのMDについてた様な、開閉式のケースが一番だと思うが...。
340 :
337:2007/01/21(日) 21:29:45 ID:BDOCq6o1
>>338 既存のMDは"advance"だったのにHi-MDになって退化してたから嫌だった
まあ、精神的な問題だな
半年ぶりに来てみた。
最近、1GBメディアが売ってないな・・・
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:44:47 ID:Mhq1bZ++
ダイソーに売っているMDプラケース(5枚入り×2ケース)
とっても気に入っています
SMIのMEGAPLAYERの評価てどんなものなの?
>>342 エフ商会が最後の砦。
ここから消えたら、諦めろ。
ハードオフで3枚600円で売ってたので12枚買った。得した。
店員がただのMDと勘違いして値札つけたか?
>>348 多分そうに違いない、ウラヤマシス。一枚200円ならカートン買いするぞ。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:39:39 ID:JFaCQsyE
分解してたらアッパー側のヘッド部分曲げちゃったよw
なんとかピンセットで元通りに戻そうとしたけど、やっぱり少し曲がってるw
なのにちゃんとロクサイできる。ってことは、結構精度とかテキトーでいいのかもね。
部品だけ買って自分で交換すりゃいいじゃん。
351 :
綺襲HIGH SPEED ◆JxDOH/0ubs :2007/01/24(水) 05:30:18 ID:Y2IgUAw0
352 :
綺襲HIGH SPEED ◆JxDOH/0ubs :2007/01/24(水) 05:47:31 ID:Y2IgUAw0
(*゜ロ゜)
>>263下級何ほざいてんだ
iPod、任天堂DSライトは大衆民だ
俺は圧縮ディジタル嫌いだ
http://p2.ms/q92i5 何で姫トラCD買って、わざわざ劣化して記録するんだ
PCMは最強
更にDSD、Blueレイは至高
MZ-RH1買う前に質問
CDを非圧縮でMDに入れて聞きたいんだけど可能?
その場合ってフォーマットはリニアPCMになるんだろうけど
まさか等倍で録音するわけじゃないよね?
等倍でも出来るけど普通は、PCでリップ→転送という流れ
>>354 ありがとう!
その場合ファイルのフォーマットは何になるんでしょうか?WAV?
SSへの登録もWAVで出来るし転送も出来るけど、
転送後のファイルの拡張子はHMAってなってる。
>>356 重ね重ねありがとう
まぁ拡張子が何だろうと要するに非圧縮で聞ければ良いや
CDをマスターに
MDを持ち歩き用にと考えているので
>>353 付属のMD Simple Burnerを使えば、PCに取り込まずに転送可能だと思われ。
MD Simple Burnerでアルバム情報の取得もできるからSSよりもお勧め。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:30:24 ID:FKNx1miE
近所の量販店でHiMDの取り扱いが無くなりました
聞いてみると店頭での取り扱いは今後一切無いとのこと
代わりに30GBのいぽ買ってきましたwいいですよーこれw
音質もMDより良いと思える感じです。MDはもう時代遅れですねw
意地張ってた僕が馬鹿でしたww
360 :
↑:2007/01/26(金) 18:05:46 ID:NHrOaYcz
わざわざageで必死だな(笑)
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:24:09 ID:d4zmX9Cs
>>359 お前には「ネットの通販で買えばいい」と考えるだけの知恵が無かったのか?
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:09:52 ID:FKNx1miE
その内通販でも無くなるよ^^
需要ないもん^^
メーカーにメディア代マイノリティーな分盗られるなんて
馬鹿馬鹿しくてMDなんてもうやめたww
いぽ最高!
MDまじうんこwww
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:15:25 ID:d4zmX9Cs
>>362 DAPの充電池の交換費ってボッタクリじゃねえか?
最低でも交換保証代金を取られるし。
>>362 ということでRH1買おうと思うんだけど・・・
プレイヤーという機械と、MDという規格を比べる所にまず無理がある。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:25:33 ID:wxQfVm6H
RH1の用途(俺の場合)
・Net MDの書き込み
・MDタイトルの編集
・高音質ポータブル再生機
オンキヨーのHi-MDコンポと組み合わせると便利だな。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:38:54 ID:fno1q5s7
>>359 アップルコンピュータ社と契約しているテンプスタッフの派遣店舗ラウンダー乙。
>>362 Hi-MD Walkman持ってないだろ。
持っていたら間違っても「30GBのiPod」なんて選択はせず、HD30GB9だろう。
あ、すまん、君の発言は「MD」ですよね。
というわけでスレ違い。
>>366 RH1の用途(私の場合)
・高音質ポータブル再生機
・・・のみ。
>>368 RH1を再生専用として使ってるとは贅沢だな!
生録もやってみようかな・・・
生録やるには、半端な機械になっちゃったけどな。
専用機の進歩が早すぎる。
>>370 再生にしては今のところ最上限レベルじゃないか?
録音機の進歩については、デジタルの進歩の速さを考えれば妥当なもんなんだろうな。
ところで、録音データからCDを焼く場合、CDプレイヤーの大半は44.1Hz、16bitにしか
対応していないのか? もしそうならば、Hi-MDのリニアPCMでも十分なんじゃないか。
マスターを196Hz、24bitで残しておきたいとか、その位の高密度なデータから変換する
方が精度がいいとかあるなら話は別だが。
>>371 > 録音データからCDを焼く場合、CDプレイヤーの大半は44.1Hz、16bitにしか
> 対応していないのか?
44.1Hzじゃなくて44.1kHzだろうにw
それはともかく、16bit/44.1kHzはCDの規格そのものだから、それの上位ビット数・上位サンプリングレートには非対応だよ。
373 :
368:2007/01/27(土) 12:32:47 ID:VMACrG0B
>>369 MD資産は持っていないし、Hi-MD Walkman(初期の)持っているから、
どれどれ、音がいいというので買ってみようと買ったわけだが…
驚いた。
しかし、生録機として使うのも悪くない選択だと思う。
>>371 >>372の言うとおり、CDDAの仕様が44.1kHz、16bit、2ch(44.1k×16×2=1411kbps)だから、仮にそれ以外のサンプリングレートなどで録音できたとしてもプレーヤー側で再生できない。
これについてはCDの規格書(レッドブックだったと思う)にかいてあると思う。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:47:28 ID:A19J/VOd
イポのほうが音良いなんてどんな耳してんねんと突っ込み入れてみるテスト。
俺のNH1はPCから高音質で転送できる究極のハイエンドポータブル機として使ってる。
もっちPCM限定。
俺もRH-1を再生機として欲しいな、録音は今まで通りNH1に任せれば良い。
>>374 NH1から乗り換えると正直びびる。
同じHi-MD WalkmanでHDデジアンも一緒なんだからさしてかわらんでしょ?
なんて俺も思っていたが、こいつはヤバイ。
しかもNH1よりも安いしな。これは国産でないことが影響しているのだろうが。
>>371 16bit 44.1kまでしか対応していないというのは、録音機としては現状最低ランクと言っていい。
完パケと同じ水準でしかレコーディングできない、ということは、エフェクトをかける余地がないことを
意味している。
まあ、本質的な音質劣化を度外視してしまえばいいことではあるし、CCCDなんてのが出回ったあとで
パッケージの音質にこだわるのなんて野暮なのかもしれんけど。
生録しないNH1ユーザーとしては録音装置二つも要らない訳で
RH1と同等音質、漢字対応の再生専用の新製品待っているんですがね
NH1には基本的に同じスペックの再生専用のEH1があったのに
RH1にはそんな優れもの弟分はないようですね
2byte文字表示をサポートしたHi-MD対応MDデッキをソニーが発売すれば解決。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:00:40 ID:fd0KOOAr
>>368 勿論 【Hi-MD】
も含めて僕はMDという規格そのものに将来性が無いという事を痛感していぽに乗り換えました^^
本当に良いですよ〜いぽは^^便利^^
MDなんてもう戻れません><
追伸
>>368あなたはあまり文章を読むのが得意じゃないようですね^^
基地外を呼ぶなよwww
MDから離れられない奴ってのは、
おしゃぶりを手放せない赤ん坊と同じだな。
新しいものに精神が追随していけない。
あ。録音機に使っている人はごめんな。
あなたの事を言っているわけじゃないよ。
なんだ。さらなる基地外か。
録音機としても、役割を終えた感があるが。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:52:50 ID:Y2hSzAQM
今後20年は、パソコンが使いこなせない人の割合は高いままだと思う。
ネットやメールくらいならなんとか使いこなせてる人は増えてるけど、PCMレコー
ダーをPCに接続してWAVEを吸い上げるという高度な使い方ができない人は
かなり多いんじゃないかな?
この状況下で、誰でもPCM録音ができる手段として残される手段はHi-MD
しかないんじゃないかな?
仮にソニーがHi-MDを撤退したとすれば、ソニーのモバイルオーディオ
製品は、全てがPCを使いこなせる人にしか使えないことになる。
こんなアホな商品展開はないでしょう。
細々と最低でも30年くらいは残ると思うよ。
いまどき小学生も学校で使うパソコンだ。
パソコンが使えないのは高齢者だろう。徐々に淘汰される。
高いままでいることはない。
パソコンも携帯も使えない、さらに音楽が好きな人…
そんなニッチ中のニッチ相手に商品展開して
何かしらの展望があるとでも思っているのだろうか。
波に乗れなかったソニーのMD事業部の社員に
小遣いを与える意義しかないな。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:25:20 ID:ePhVGQzP
>>380 俺のような大して数聴かない人間からすれば何GBあっても持て余すだけだがな。
そこで音質を優先して考えればHi-MD(中でもRH1)に行き着くわけだ。
はっきり言って、純粋なオーディオとしてはiPodはRH1よりも明らかに劣る。
将来性も、パソコンとの連動が容易な規格だからさしたる問題にはならない。
規格が打ち切られたらデータをパソコンに転送すればいいだけの話。
>>835 そうでもない。
今でも講義とかの録音にはトップクラスの使える機器だと思う。
講義なら音質が悪かろうが問題ではないから長時間録音ができるし、
記録媒体が交換式メディアだからICレコのようにパソコンを必要としない。
若年層のようにjpop新曲をパワープレイする層は、ケータイに流れるでしょ。
そうした曲は、ケータイでの音楽配信にラインナップされているわけだし。
音楽体験が長くなってくると、少ない曲数では済まなくなる訳で。
>>388 2GB SDカードが2,000円以下で買える状況になっているだけに
1GB 650円でボディのでかく、マイクも内蔵していないHi-MDは
ICレコーダとしての役割も終えつつあるように思える。
ホンモノのICレコーダとちがって、単体でのフォルダ分類機能など
は未熟だしね。
ギガビとRH10もってるが使い勝手はRH10のほうがいいや。いぽは知らん。
HDDプレイヤーは電池が気軽にかえられないのとリモコンが標準でついてないのが不満。
聞きたい曲だけ聞くならHI-MDのほうが便利だと思う。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:44:33 ID:Yzyyzbb7
>>383 禿同
何をそこまでこだわっているのか不思議でならない
もう意地とか執念で使い続けてるユーザーしかいないと思うな
早く生産を打ち切って楽にしてあげたほうが彼らも救われるのにね
罪作りだなソニーは
RH1ならともかく、RH10で、よくリモコンを使う気になるなあ。
gigabeatはまあ、microsoftのすることですから。
ワンセグに釣られてうっかりV30を買ってしまったが、UIは劣悪の一言。
音響機器なのに音質を全く考慮しないバカが沸いてるな
新しくても退化してちゃ意味ないわなw
ゼネラルオーディオってもんは、昔っから基本的に音質二の次だからね。
>>394 いちいちだして電車の中で使えないだろ?家ではジョグだよ。
もともとLP4で聞いてたしA3P256で満足だよ。音は別に悪くも聞こえない。
そのうちRH1も買うけどね。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:08:12 ID:ePhVGQzP
>>393 音質、と答えて反論はあるか?
栄華を誇るDAPが斜陽のHi-MDに追い付けていないんだよ。
>>393とか、面白い人たちがちょくちょく現れるね。
>>386 そう考えると、1979年ころにSONYのベータビデオデッキに、別売りのPCMユニットをつけて
デジタル録音を楽しんでいたやつらってものすごい連中だったんだなwww
まだCDが理論でしか発表されてなくて、NHKのFM放送でPCM録音ライブコンサートなんて
コンテンツがあって、オーディオ雑誌に掲載されていたパルスコードモジュレーターによる
デジタル録音の世界なんていう解説記事をワクワクしながら「いつか俺もデジタルの録音機を買うぞ」と
途方もない夢を抱いてた、当時リアル厨房だった漏れ _| ̄|○
そのころから思うと、RH1で簡単にPCM録音できるのは信じられない技術の発展なのだが・・・
とはいえ、俺の同級生だったやつらとかでも、いまだにラジカセすらまともに扱えない連中が
いるのも事実だ。
>>398 これで分からない奴はもう放っておくしかないよな。
強いて言えば、
HDD版DAP→HDDと高音質デジタルアンプは同時搭載に高度な技術が必要
フラッシュメモリDAP→高音質デジタルアンプを搭載しようとするとコスト面でアウト
という現状。
>>393と
>>383に、これで伝わればいいんだが、どうせ伝わらないだろうからな。
時代に逆行することは慣れているから別にいいんだ。高音質志向は消えゆく一方だということも、理解している。
そう思うだけに、昨今のDAPは許せない。
俺の場合、わざわざ「Hi-MD」という規格にこだわっている訳じゃあない。
MZ-RH1と肩を並べる音質のDAPだったら喜んで乗り換えるさ…。
>>401 そもそも、DAPのようなメディア内蔵型オーディオで
ノイズレスや徹底的な高音質化は実現しうるのか?
一体型だからこそ発生するノイズとかあるんじゃないか?
>>402 それが現時点でのHDDモデル。
HDDでデジタルアンプは非常に難しいと言われているが、それはHDD自体の「磁気」が音質に影響するのだろう。
それを考えたらKENWOODのHD30GB9は評価に値するものだと思う。
フラッシュメモリについては調べてみたがそのような点が見つからないので、高コスト化と高度なアンプによる筐体の重量化・大型化で本来の「小さい」というメリットがなくなるから搭載しないのだろうと思われる。
今はMDうざだけど、次の機器はHi-MDってか、RH1しか眼中にない。
デッキもONKYOのHi-MD対応だし。
DAPなんて検討したこともないや。
強いて言うなら小さい、ってのがごく稀にいいなぁと思うけど、
PCDPならともかく、PMDP程度の大きさじゃそんな大した問題にはならんな、俺の場合。
>>401 いや、>>高度な技術 でも、>>コスト面 でもなくて
>>296で書いているように、小型のボディには積分機であるケミコンが入りきらないというだけの話。
>>402 ゼネラルオーディオで、しかも携帯機だからね。メカデッキとプロセッサを別電源にすることもできない。
つきつめるには、限度がある。
>>403 >>「磁気」が音質に影響する
それが本当ならば、Hi-MDで高音質の録音は不可能という、悲しい結論になりますがw
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:20:31 ID:Yzyyzbb7
音質音質騒いでるけど、
MD自体音質良くねーじゃん
廃の方もノーマルの方も
ソニーに騙されすぎだろ…
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:24:53 ID:ePhVGQzP
>>406 お前が試聴したら多分発狂死する位音がいいよ、RH1は。
>>404 その勢いでRH1買ってしまえ。
>>405 そういえばHi-MDの録音形式、磁界変調でしたっけ?
HDDでのデジアンは難しいという話はよく聞くのだが、詳しくは知らなかったので調べてみることにするわ。
>>406 一度RH1できいてみてください。
>>406 今度は糞耳カミングアウトかよw
コーデックや圧縮率、更にはアンプの違いとか知らなさそうだな。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:23:47 ID:7alR6HbN
本日のNGワード推奨
ID:Yzyyzbb7
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:27:56 ID:uZ8cZRt/
まあ、何と比較して音質を語るかにもよるが。
MDが出た頃はCD、DATやアナログメディアと比較して音質の悪さが云々されたし、
Hi-MDにしてもPCMではなく圧縮すりゃ、元音よりは劣化するのは当然。
一方、今普及してるDAPよりは音質は良いと思うが。まあ、コレも好きずき。
ただ、MDの音質の悪さが気になる人が、一般的なDAPで満足できるとは思えん。
>>410 ID:Yzyyzbb7って単発だと思ってたらそうでもないのな。明らかに邪魔だからNGにしとくわ。
オレも最近MD使うのやめたけど、使ってる人にはそれなりの理由が
あるんだろうし、それをわざわざ叩く必要はないよな。
私生活で何があるのか知らないが、見てて逆に痛々しいよ。
それでもここの住人はネタがある方がまだ活気が出ていいのかな。
孤軍奮闘ってのは本当にみっともない。
老骨に鞭打ってないでとっとと消えろ。
MD資産まったくないのにRH1買って、
手持ちのmp3ライブラリを聴くだけに使っていて大満足の俺は異端児
そういう意味ではmp3対応の再生機欲しいな
>>414 お前がこのスレでやっている事は孤軍奮闘以外の何物でもない。
>>416 BUFFALOのカタログにHi-MD載ってたけど、生産完了品あつかいだった _| ̄|○
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:01:14 ID:3+HlKz+N
確かにMDの未来は四面楚歌だな
著作権ばかりを過度に保護しようとして、
ユーザーの私的使用権を踏みにじった結果だな。
ソニーの商売下手が、結局は自前の技術を殺してしまった。
現在のMD/Hi-MDの仕様で打って出ていれば、
もっと世界中に広まったろうに。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 09:27:47 ID:rNcAQtxM
>>421 かつてはMDの低音質が散々叩かれたのに、今では低音質な圧縮音楽と
再生機器がもてはやされるようになったのは何の因果か……。
ポータブルオーディオ最後の音質重視の旗振り役として
Hi-MDには奮闘してもらわないとな。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:20:39 ID:Y3uPiwnG
MDプレイヤー以下の低音質再生機が市場を独占しているからな・・・
>>422 そらまあ、初期のMD walkmanは、15年前の技術で146kbpsという低いビットレートで記録していたからな。
散々な音質にもなるわけで。
>>424 あれ、292になったのは途中からだったっけ。
「CDより小さい直径64mmのディスクをカートリッジに入れて
埃から守ればポータブルオーディオとして完璧」と発想した時点で
MDはすでに敗北しています。
規格として敗北しているのでそれをHiにして容量を上げたり、音質を
向上させても「超えられない壁」というものがどうしても存在します。
Hi-MDの高音質は市場で武器にはならないのです。
>>425 規格上は最初から292kだったけど、読み取り精度の不足からデータを二重化していたため
実効データレートは146しかなかったのよ。
これが初期にMDに手を出したearly adopterを遠ざけることになったわけで。
まあ敗北してもいいものだしてくれればいいわ。
どんな規格もいずれは役目を果たして終わるもんだ。
MDは充分普及したし、役に立ってくれたよ。
この流れは、MDが敗北したと言うよりもポータブルオーディオが
決められた規格というものに縛られる必要がなくなったという事だ。
強いて言えばMP3の自由度が勝利したということかな。
>>426 2007年において、1993年の技術を偉そうに批判してるのはどこの凡人ですか?
Hi-MD化が遅れたね、フロッピーの衰退に代わって
PCのCDドライブの横にMDドライブが標準で付いていれば
案外使いやすくて普及しただろうが
そもそも世界中に普及したCD開発したのもソニーだっけ?
MDデータは遠まわりだったなあ。あれはイライラした。
当時の技術では仕方なかったのだろうか。
大企業化と著作権の配慮でソニーはだいぶ損したよ。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:10:53 ID:CCgEsDtr
著作権はメーカーと消費者の敵だ!
Dにしろ、Hi-MDにしろ、それぞれの耳の許容度に応じて、
ソフト的にビットレートやコーデックを選択できる自由度に
負けたということだろう。
大企業が手前勝手に決めた規格は、可逆で無い限り
それがどんなものであれ、「音質が悪い」という批判者が現れる。
可逆であれば、今度は器の大きさの自由度で負ける。
まぁ俺もNCと小ささからNW-S705Fは買ったが家ではRH-10だし
ただRH-1欲しいが買うならカナルでER-4やE4C買った方がいいかなとか思っているんだが。
RH-10から1にするのとEX90SLから高いカナルにするのとどちらがいいかな?
重要度でいえば、
イヤホン>プレイヤー>音源
だと思う。
順番に変えていくといいよ。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:34:53 ID:GS+mh4bG
おれもRH10使っててRH1に乗り換えるか?
コルグMR-1に乗り換えるか?迷い中
誰か助言して
MR-1で決まり
ただ単にメディアを取り替えたり複数枚持ち運ぶ手間が省けて便利だから
DAPがはやってるだけでしょ。
音質云々ってのはオーディオマニアの考え方で、一般的な消費者は
一定レベル以上だったらポータブルプレーヤーの音質なんて
とりたてて気にしないんじゃない?
PC持ってるやつはそのうち誰もがDAPに移行してくよ。
>>441 結局何をいいたいのかわからなかったりする
小数派でも個人の自由でどうぞってことでしょ?
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:08:04 ID:GS+mh4bG
やっぱMR-1かなぁ?
>>442 ようやくすれば、MDが廃れたのに音質は関係ないんじゃないかと。
もち。俺はDAPとRH1両方使ってるよ。
MDに入ってるやつをDAPやPCでも聴けるようにって思ってRH1買ったんだけど、
据え置き型含めてうちのオーディオで一番いい音出るのはRH1だということに
気がつきますた。
>>441 最後の一行、
>PC持ってるやつはそのうち誰もがDAPに移行してくよ。
これは違うな。俺は真性のPCオタ野郎だが、MZ-RH1を超える音質のDAPが出るまでは絶対に買い換える気はない。
やはり「利便性」を追求する奴は「音質」に盲目になるのでは?
>>444 >MDが廃れたのに音質は関係ない
同意。軽くて扱いやすい、または大容量、そしてポッドキャストということが売りで某DAPに移っていっただろうから。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:03:28 ID:4XcQF/oN
質問。
パナのSJ-MJ59+LP4
と
iPod 5.5G+AAC192k
※お互いイヤホンはCM700で聴くものとする。
音割れでは完璧に前者>後者、
繊細な音や各楽器のパートの忠実な再現は後者>前者のような気がするんだが
オーオタから言わせると、こんなんはどんな感じなの?
同一のビットレートで検証せんかい
>>449 LP4って64kbpsだよな。明らかに差がある…
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:14:40 ID:B8g0p0gM
ほう。ありがとう。
やっぱり音は後者なんだな。
最近、後者ばっかり利用してるから前者の存在が薄れてた。
けど、音良いのに何であんな割れるんだろうね…?
>>444 >>据え置き型含めてうちのオーディオで一番いい音出るのはRH1だということに気がつきますた。
それはそれで悲惨な環境だな……
LP4は66kbps
AAC192bpsと比べるもんじゃない。
もっともAAC192kbpsも音は良くないよ。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:56:31 ID:B8g0p0gM
じゃあ良いのは?
ここはHi-MDスレだSJ-MJ59の話題はスレ違い
AACってのは実装じゃなくて規格だしね。
MDだって各社実装が違うし音質もピンきりだった。
パナSJなんとかからRH10に変えたけど全然音が違うよ。
>>457 そこでR1に変えるとさらに驚くだろう。
459 :
458:2007/01/31(水) 15:34:59 ID:KubLHir3
スマソ。R1じゃなくてRH1な
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:22:05 ID:X2Ljk5YM
RH1を買った。
mp3でも音質には満足…だが、低音がもう少し欲しい!
\10000〜20000で、RH1に合う低音がズーンてくるおすすめのカナル型とかないかな?
C700又は予算オーバーで5proか5EB
レスサンクス
>>461 やはりそうか…
C700もいい感じだけど…中高音が…もうひとつ抜けがでない感じ
5proは試聴して、その解像度に圧倒された!金貯めるしかないね;5EBって、どういう感じなんだろ〜
>>462 低音出過ぎw
中高音が粗削りなんでパス
スパプラから5EBに移ったものですが、5EB、神です。
さすがに低音オンリーなスパプラの低音には劣りますが、
低音で脳汁出るのです。脳から汁が出るのです。
中音域も5PROには負けるものの、楽しい音をならしてくれます。
ただしエージングに10日間ぐらいかかりますので注意。
アウトレットで5EB安く買えますよ。以上。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:34:24 ID:X1uKgFNl
460
E5cでは駄目か?
とりあえず気になってるのを一度どっかでじっくり試聴して決めるが良いよ。
俺はNH1にE4とたまにE5cだが5proか日本発売したら10pro欲しい所。
HiMDって普通のコンポには対応してないんだよね??(´・ω・`)ショボン
だからオンキヨーのコンポにしたよ(´ω`)
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:18:28 ID:tWrZCqvi
RH1まじで音悪かったからハードオフに売った
もうMDの時代じゃないねこんな音質で満足してる奴は難聴
だよな。俺も近くのブックオフで高額買取してもらった。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:39:15 ID:FGGHXkQc
>>469 やっぱりDVDオーディオやSACDの時代だよな!(笑)
iPodに買い換えたらさらに音が悪かった… ハードオフでRH1買い直しますorz
>>469 人間界で売ってるものはどれも君の耳には合わないと思うよ。
>>474の記事を読んで
>CDに迫る高音質録音が可能な…
お!ついにHiMDデッキか?
>ステレオICレコーダー発売
orz。
>>469 お前はポータブルオーディオなんて持たない方がいい。
>>469 どうして売る前におれに相談してくれなかったんだ…。
ヨメに取られちゃったから、もう一台欲しかったのに。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:01:07 ID:vja3uHQi
>>477 あえてHi-MDを使うなんて変わった嫁さん持ってるな。
RH1、それにしても複数ほしくなるウォークマンだよな。
ならねーよw
>>478 MDディスクしか入れてもらえないヨカン。
ビックでDH10Pが\19800で売ってた
半額なら買ったけど
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 04:18:31 ID:diCXcckb
ネタ用にDH10Pがほしい
ヤフオクでも18000円ぐらいであるね
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 04:17:58 ID:rwkdLp75
ネタ用にDH10Pがほしい
ヤフオクでも18000円ぐらいであるね
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:04:13 ID:diCXcckb
487 :
210-194-88-104.rev.home.ne.jprlo :2007/02/07(水) 14:07:33 ID:+aiUMcrv
music-guest
>>485 録音機として、44k 16bitリニアPCMってのは、並でしかなくなったからな。
高音質プレーヤとして生き残りを図るしかあるまい。
>>488 同価格帯の録音機R09のSN比他諸々の質はいかがなもんなんだ?
>>488 その音質でもいつか抜かれないとは限らない
今はまだ相手にならずとも2年後3年後5年後は分からない
ディスコン規格と現役規格の差がそこにある
ブラウン管と液晶みたいに
491 :
210-194-88-104.rev.home.ne.jp:2007/02/08(木) 11:18:04 ID:U0WWDraS
>>492 まあMD市場の縮小を考えたら当然だろうな。
ONKYOのデッキでも組み合わせてくれって話だろうか。
しかし実にコンポS以来となりそうな、ソニーの本格的システムコンポの登場は
このご時世なだけに驚き。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:05:11 ID:FFITsiSO
>>494 この場合の省スペースというのは、奥行きを抑えた点の事を言ってるんじゃないかと。
加えての280mmサイズだから、この手のコンポとしては総面積でコンパクトな方かと。
写真のは展示だから見栄えを良くする為に広く並べて置いてるけど。
多くの場合、アンプとCDを積んじゃうだろうしね。
MD-133ならいい感じに重ねられるかな。
俺のはMD-105FXだからつりあい取れないorz
システムコンポだけど単品売り、フルサイズではなく省スペースな
28cm、素人でも手を出せる\10万以下の価格。まさにHi-MDデッキを
加えるのにピッタリなグレードなんだがな。
SACDしかラインナップされていないシステムだからなあ。
16bit 44.1k Linear PCMでは、はっきり見劣りしてしまう。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:23:49 ID:DOvwExw4
502 :
477:2007/02/09(金) 23:41:56 ID:V7wXhdtf
>>478 悲しいが、おれよりも耳がいいようだ。どこかに貼ってあった聞き分けのテストでも
ほぼ満点だった。
それはそうと、結局ポイントも使ってもう一台RH1買ってしまった。イヤホンも取られた
ので、ATH-CK9も購入。でも、取られたE4cの方が良かった気がする。
>>503 そりゃあCK9とE4cでは値段が一回り違うからなあ。
506 :
478:2007/02/10(土) 11:37:16 ID:E3/ytvr3
>>502 結局買ってしまいましたか。
でも生産完了になる前に2つは入手しておきたいですよね。
CK9とE4c…やはりE4cの方が上でしょうね。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:21:35 ID:PO9oeye2
>>508 スペックも微妙に違うようだけど、本当に中身コピーなのか?
>>509 関連ユニットOEMなら。
コピーとは言わないだろ。
俺はRH1すでに3台買った。1台は嫁さん用、1台はバックアップ。
次は珍しいHDデジタルヘッドホンアンプ搭載の据え置き機WA1でも買おうかと。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:17:58 ID:OmjBPUgE
SONYのRH−1を使ってる。コジマにポータブルMDを探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしていい。電池を入れたら音が出る、マジで。ちょっと 感動。
しかもMDなのに高音質で良い。RHー1は安っぽいと言われてるけど個人的には高級ポータブルだと思う。
初代のNH−1と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ新幹線でバッテリーがあがるとちょっと怖いね。乾電池が使えないから始動できないし。
性能に関してはもRHー1も新型ipod変わらないでしょ。
ipod使ったことないから知らないけど白いイヤホンがあるかないかでそんなに性能が変わったらアホ臭くて誰もHi−MDなんて買わないでしょ。
個人的には電車の中でのディスク交換も十分に便利。
嘘かと思われるかも知れないけど48kbpsでマジでipodを抜いた。
つまりはipodですら48kbpsのRH−1には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
____
,. ‐''""_,,,,,,_ ゛゛‐、
,.' 〆"" ̄  ̄""ゝ ヽ
/r ≡ ≡ ヽ、
/ i ≡ ,.-‐-、 ,-‐-、 ≡ i \
/ /.| .≡ | iiillliii .iiillliii | ≡ |\ \
/ / | ≡ | |||| || || |||| | ≡ | | |
( ○) .| .≡ | !!llll!!. .!!llll!! | ≡ | (○ )
 ̄ .! ≡ `ー-‐´ `ー-‐' ≡ !  ̄
ヽ≡ ≡ノ
` 、 ノ
゛'' ┬‐.┬┬‐.┬ ''"
| || |
| || |
┌┘ | | └┐
└─-┘└-─┘
マスコットキャラクター ボールボーイくん
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:41:25 ID:V36uKx8I
今日joshinに行ったらたまたま在庫処分でDH10Pがジャスト1万で売ってて
何も買う気無かったのに安すぎて買ってしまったw
これからいじるお^^
>>513音はNH1並、カラー液晶でジャケ写表示、ジョグとディスプレイで選曲も楽、
カメラなんか使わなくても十分楽しめますよ。
安いなら迷わず買いでしょう。
>>514今まで使ってたのがMZ-E720と15000円くらいのMP3プレーヤーだったんですが
DH10Pは付属のイヤホンも機械もいい音出してて素人耳でも分かる位に格段に違いました・・・
そしてさっき色々MD引っ張り出してきて聴き入ってましたw
MDもまだまだ捨てたもんじゃないですね^^
>>515普通のMDやMP3プレーヤーから、NH1やNH3D、DH10Pなどに変えると、まず音に驚くよね。
そこからさらにRH1を聴くと、また驚く。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:15:29 ID:Frmiqs0M
>>507 これってPC内のATRACファイルは転送できないんだね…。
がっかりだよ!
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:28:54 ID:UoNqFR1n
>>516 おれはMZ-N10→MZ-NH3D→MZ-RH1と来たが、全くその通りだったよ。
RH1で聞いているとN10なんて触りたくもなくなるという…。
Hi-MD(というかHDデジアン)だけで世界が違うと思ったら、RH1で次元の違いを感じたからな。
おまいらRH10を忘れるんじゃないよ。
まあ音はいまいちかもしれないけど操作性は抜群だよ。
MZ-EH930使ってるんだけど
再生機としてもRH1のほうが良いのかな?
MZ-EH70も候補ではあるけど
ここ見てるとRH1欲しくなるなw
>>521 EH930とEH70はNH1なんかとだいたい同じぐらいの音質じゃないかな。十分いい音。
でもRH1はさらに音がいい。それも、俺は微妙な差ではないと思う。
>>519 RH10も世間の平均よりは十分いい音だよね。
NH1の方が解像度や繊細さでは上だが、NH1より少し音に厚みがある感じがする。
Hi-MD対応コンポLAM-X1を持ってたので
あまり人気がなく安くなってたEH1を買ったが
リモコン使いやすくて、音質も優れた名機だと思うが
初代Hi-MDに再生専用機作っても使いようがないわな
俺の愛機N10は内蔵アンプはイマイチ。ラインアウトは上出来。
RH1の高音質を楽しんでみたいなぁ。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 08:59:04 ID:qNOSM08p
RH-1 RH-1言わんといてや。
益々欲しくなるじゃないか。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:24:10 ID:T0spX725
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RX-8 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:38:23 ID:8ZFgpXvW
>>522 >でもRH1はさらに音がいい。それも、俺は微妙な差ではないと思う。
禿同。
>>525 N10はノイジーなのがネックだな。
>>526 欲しいという気持ちがあるのなら、R1は買いだと思う。その気持ちだけで絶対に後悔しない。
だけどヘッドホンは高いの使った方がいい。
低電圧が避けられないポータブルでは、アナログアンプとホワイトノイズは切手も切れない関係。
デジタル段でのノイズシェーピングと、純粋なオーディオ信号のみの増幅が可能なデジタルアンプでは、
たとえ低電圧でもその問題はないからね。
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RH-1
RH-1 RH-1 RH-1 RH-1 RX-78
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:26:58 ID:aGGNnulU
もうすぐ30年か・・・。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:11:42 ID:IejmATPu
SONYのRH−1を使ってる。コジマにポータブルMDを探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしていい。電池を入れたら音が出る、マジで。ちょっと 感動。
しかもMDなのに高音質で良い。RHー1は安っぽいと言われてるけど個人的には高級ポータブルだと思う。
初代のNH−1と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ新幹線でバッテリーがあがるとちょっと怖いね。乾電池が使えないから始動できないし。
性能に関してはもRHー1も新型ipod変わらないでしょ。
ipod使ったことないから知らないけど白いイヤホンがあるかないかでそんなに性能が変わったらアホ臭くて誰もHi−MDなんて買わないでしょ。
個人的には電車の中でのディスク交換も十分に便利。
嘘かと思われるかも知れないけど48kbpsでマジでipodを抜いた。
つまりはipodですら48kbpsのRH−1には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
____
,. ‐''""_,,,,,,_ ゛゛‐、
,.' 〆"" ̄  ̄""ゝ ヽ
/r ≡ ≡ ヽ、
/ i ≡ ,.-‐-、 ,-‐-、 ≡ i \
/ /.| .≡ | iiillliii .iiillliii | ≡ |\ \
/ / | ≡ | |||| || || |||| | ≡ | | |
( ○) .| .≡ | !!llll!!. .!!llll!! | ≡ | (○ )
 ̄ .! ≡ `ー-‐´ `ー-‐' ≡ !  ̄
ヽ≡ ≡ノ
` 、 ノ
゛'' ┬‐.┬┬‐.┬ ''"
| || |
| || |
┌┘ | | └┐
└─-┘└-─┘
マスコットキャラクター ボールボーイくん
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:18:15 ID:IejmATPu
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||| ||||||||
.|||||| ||||||||||
.||||||| |||||||||||
||||||.__________ ..___ ___________ |||||||||||
.||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
.|;;;;iiii;;;;iiiiiii/ .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
λiii;;;;;iiiiiii/ミ ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
|  ̄ ::ノ.:. ::ヽ_  ̄ .‖ ./
| ./:ι_: ._ ): \ .‖/
| ...|.| .|
.| ...-=三三三=- //| どうも矢沢です
..| .ミ \ ./ |
.\ ミミミミ ./ |
\________________/ λ
__ソ_________ / ./ \
\ / \
/ ヽ ./ \
( ヽ / \
YAZAWAです。
ここが噂のポータブルスレ? いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの? こう、音楽再生機への愛? 魂の叫びって感じ? ソウルってゆうの?
そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何? 2ちゃんねらーってゆうの? ネタスレを荒らさずに
インタレスティングもってくれてるわけだけども、そういうのってさ、
YAZAWA的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、YAZAWAとしてはこれからもポータブルで聴き続ける訳で、それはいくら
ジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ? こう、どんなにジジイになっても
バカやってるYAZAWAを暖かい目で見守って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
それじゃ、YAZAWAでした。
そこんとこヨロシク!
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||| ||||||||
.|||||| ||||||||||
.||||||| |||||||||||
||||||.__________ ..___ ___________ |||||||||||
.||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
.|;;;;iiii;;;;iiiiiii/ .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
λiii;;;;;iiiiiii/ミ ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
|  ̄ ::ノ.:. ::ヽ_  ̄ .‖ ./
| ./:ι_: ._ ): \ .‖/
| ...|.| .|
.| ...-=三三三=- //| ロックンロール聴けよ
..| .ミ \ ./ |
.\ ミミミミ ./ |
\________________/ λ
__ソ_________ / ./ \
\ / \
/ ヽ ./ \
( ヽ / \
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:23:54 ID:IejmATPu
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| どうも、YAZAWAです。
||||| |||||||| ここが噂のWALKMANスレ? イイねえ。イイ感じだねえ。
.|||||| |||||||||| 何てゆうの? こう、WALKMANへの愛?
.||||||| ||||||||||| 魂の叫びって感じ? ソウルってゆうの?
||||||.__________ ..___ ___________ ||||||||||| そういうの、他スレには無いんだよね。
.||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\|||||||||| ここにいる人達、何? WALKMANマニアってゆうの?
.||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\|||||||||| 他にもWALKMANの関連スレが いくつも存在してるんだけど
./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒ ここの住民には熱いハートを感じるのよ!!
.|;;;;iiii;;;;iiiiiii/ .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η| そういうのってさ、YAZAWA的にも嬉しい訳よ。
λiii;;;;;iiiiiii/ミ ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ まぁ、YAZAWAとしてはこれからもNH1とかRH1で聴き続ける訳で、
|  ̄ ::ノ.:. ::ヽ_  ̄ .‖ ./ それはいくらジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、
| ./:ι_: ._ ): \ .‖/ ダイレクトに言うと、無いわけよ。ここにいる人達も、何てゆうんだろ?
| ...|.| .| こう、どんなぬるぽにジジイになっても、
.| ...-=三三三=- //|
..| .ミ \ ./ | 自分達で立てたスレは自分達で楽しく埋める。
.\ ミミミミ ./ |
\________________/ λ それくらいの節度は持って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
__ソ_________ / ./ \
\ / \ それじゃ、YAZAWAでした。そこんとこヨロシク!
/ ヽ ./ \
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:49:12 ID:zc8fLr1T
音色に癖あるね、RH1。ほとんど指摘されないけど。
色で例えると、濃いクリーム色。
…らくだ色?
>>538 ほとんど(全く?)指摘されてないのに、なぜ自分が正しいと思ったの?
どうでもよくね?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:29:43 ID:tyZYndIW
>>538 確かにある。ずっと聞いてると慣れるけど、はじめは戸惑うな。
でも濃いクリーム色というのは分からん。
>>540 癖…どう考えてもあるような気がするが…
どんな機種でも人間が調整している限り
癖というのはなくならない
というか癖のない本来の音がわからないからどうしようもない気がするがね。
以前使っていたものがもし癖がある、というものだったりしたら、癖がないことに対し癖だと感じるかもしれんし
MDR-Q68LWがでたんでさっそくつないで聞いてみた。
547 :
542:2007/02/17(土) 08:54:43 ID:e3b3eS6h
NH1比で、低音に癖があるような気がした。
確かに音はよくなっているんだが、なるほどこんな音か。
と、想像していた音とは違ったので、驚いた。
まあ「癖」というなら以前使用していたプレーヤーを表記するべきではあるな。スマン。
ブンブン鳴る。
>>547 オレもRH1よりNH1の方が自然な音に感じた
これが世間でいうイイ音なのか・・って思った
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:07:52 ID:JPdbk1qP
>>547 >>549 分解能・レンジ・臨場感どれもNH1よりRH1の方がいいね。
けど、RH1の音色は独特だよな。最初に聴いた印象で今はもう慣れて
しまったからどうでもいいけど。ひょっとしたら新しいカップリングコンデンサー
のせいかもね。
USBバッテリー、ばおーで売ってる得体の知れない充電池を使ってる。
これで、携帯もipodもZERO3も充電出来て大満足。4千円位だった。
こないだ急遽普通のUSB使ったらうんともすんとも言わなくてビックリしたけど
このスレ読んでとりあえず解決した。
でもばおーで売ってた充電池&USBケーブルだとちゃんと充電出来るんだよ。
個人的にはNH1シリーズの方があっさりした音だと思う。
細かいところではRH1の方が良いんだけどあの音は好みが分かれるかも。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:35:14 ID:RdaV3Ogq
俺はNH1の方がSONYらしくてすきだけどね。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:46:47 ID:0Y4AHVvh
NH1にオヤイデノイズ吸収シート貼ったらスッキリした音になる。
>>549 >>550がいうとおり、じっくりきけば分解能なんかは確実にNH1よりはよくなっているが、慣れるまではきついかもしれんな。
>>552 RH1は低音過多なのが問題なのでは。まあ多いというか密度があるといった方がいいが。
>>553 あれは好みが分かれるから、そういうのも仕方がないな。
ただ、音の細かさはRH1の方が上だが。
NH1クラス以上になると好みなのかも試練。
>>553 いやあ、RH1の方がソニーのゼネラルオーディオの伝統に忠実だよ。
ああいう音が、walkmanの音。
>>ああいう音が、walkmanの音
濃厚豚骨スープのようなこってり低音?
>>556 そう?
S-Masterなどを積んだ高級機種のノリじゃない?
NH1を持っているが、RH1を聴いて耳を疑った。
あんな凄い音をポータブル機で出せるなんて。
RH1買おうか迷う。NH1、元気だしなあ。
いずれにせよポータブルAV板にしては次元の高い議論なのは間違いない
MZ-RH1にSPつないだら立派な音になりますか?
そこまで大音量でかけるつもりはないんですが、やはりパワー不足でしょうか。。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:19:38 ID:imMJbe0x
で、今年、RH1以上の商品って出るのかな?
それ以前に、
今年、Hi-MD搭載機は出るのかな?
もっともっと出して欲しいが、中途半端なの出すのならRH1で終わって欲しい気もする。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:46:51 ID:pyz7F/Jx
音質面でレベルが高いHI-MD、KENWOODのGBシリーズロスレスさえHI-MDにはひれ伏せる程、ポタ機で真剣に聴くならHI-MD PCM最強!!
RH1は銀座のソニービルで現物を試聴したがNH1より格段に解像度、分離感、高音の伸びを上回る、イヤホンも低価格イヤホンスレで話題になるE931付属でビックリ。
使い勝手もNH1から格段に改善されており使いやすそう。
タイマー故障中で現役のNH1をPCからの録音専用にし、RH1を再生機として買う事に決めた。
NH1も非常にレベルが高いがそれを凌駕するRH1を買わずにはいられなくなった。
SHUREのE4、E5繋いで一度は昇天してみたいぜ。
なんかこう、RH1専用とかHi-MD専用っていうのが一瞬でわかるようなイヤホンorヘッドホンをだしてほしい。
>>565 なんか買う前の意気込みが強すぎてハイになってるw
RH1を限りなく全肯定してよがりぎみで購買意欲を高める気持ちはわかるけど、
>イヤホンも低価格イヤホンスレで話題になるE931付属でビックリ。
は悦に入りすぎで笑える。
もし後継機がでるとしたらロスレスとAACに対応したりするんかな?
>>565 オレのNH1の付属イヤホンにMDR-E888と書いているよw
それと操作性はNH1のリモコンの方が上に思う
個人的にはRH1の良さはこれにしか出来ない機能と音のメリハリ
Hi-MDを高音質用途で使うならリモコンなんざ使わないだろ?
禿同
リモコンを付けると、紗がかかったように解像度が落ちる。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:32:23 ID:zI+kjWSr
プ
3行リモコンと普通のリモコンでは3行リモコンのほうが音いいの?
その辺がよくわからないな。
どっちも悪い。
ただ、バックライトつけた時のノイズの乗りは、スティック型の方がより劣悪。
>>565 E931(E0931)は所詮「低価格」だからな。
俺にはゴミにしか感じなかった。
>>570 それE838だからな。見えるだけで。
>>571 リモコンなんてつけないな。あれは本当に実力が無い。
と、自分が耳がいいんだと勘違いしてる人が言っています。
>>577 とりあえず付属イヤホンとある程度のヘッドホンを比べてみれば分かると思うが…。
>>577が何故そんなに必死になってるのかわからんが、
>>578の言うように少なくともSHUREやらHもやらUEやらを聴いたら明らかに違うと思うが。
>>577はまだ自分でそこまで稼げない馬鹿餓鬼なんだろう。
あるいは低所得者か。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 04:20:29 ID:NYEmo62w
RH1の低音に癖があるように感じる人は、ポータブルのどんよりした低解像度の低音に慣れちゃってるんだと思う。
HiFIオーディオのヘッドホン出力はRH1のように解像度の高い低音が出てるよ。
(中にはRH1より悪いものも多いが)
バスドラやベースの輪郭がはっきりしてるRH1の低音の方がリアルなのは、
実際の楽器の音を聞いたことがある人なら自明なんだがな。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 04:28:41 ID:eJhlURAu
まあなんというかGK誇張宣伝乙って感じだな
半袖を着て、リスカの跡丸出しで電気屋さんに行ってHi-MDを買いに行った。
店員に「これをください。」と言ったとき、店員は左腕の傷跡を見て驚いた顔をしていた。
いつもは夏でも長袖を着て電気屋めぐりをするのだが、今回は猛暑だったため、やむを得ず半袖でドライブをした。
傷跡が見られて恥ずかしかった。
リスカは「パパ、ママ、私を見てよ!見捨てないでよ!」てな
甘えのサインだからな。
確かに成熟した一個体としてはみっともない。
本気で死ぬ気なら腹をかっさばくか、喉笛を裂くはずだ。
>>584 でも、本当にそうなのかな……。
本当に死ぬ奴は大抵は首吊りだろう。
根性ない奴は練炭
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:17:32 ID:v0y735M7
潔く死ぬとか言う奴は在日率高し
ざいにちのこと、くわしいんだね。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 16:32:05 ID:NYEmo62w
RH1に関しては「誇張宣伝」とか「GK乙」とか言ってるやつの方が恥ずかしい。
褒めるのも程々が一番ということだよ
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:08:34 ID:vVcjRoR/
こんな音質で満足出来るのはもれなく在日
>>581 >>589 君、擁護に必死だけど、低音楽器知らないね。
RH1は実際ベーシストにお勧めだけど、それはその音がリアルだからではなく、
実際よりハッキリクッキリ聴こえるから何かと演奏チェックしやすいし、
聴いていて楽しめるんだよ。
別にRH1に限ったことではなく、君が言うように分解能の高いピュアオーディオ
ではよくある傾向。とくにデジアン。まぁRH1もちょっとデジタル臭いというこどだ。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:15:17 ID:MvhjN7pw
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 流石にこの程度で音質を語るのはGK認定されても仕方ないだろ
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:30:17 ID:rb+Mj+bd
>>594 それは絶対にない。
現在のポータブルでは最高クラスの音質。
ポータブルであろうとオーディオ機器である以上は
音質を語っても何も間違ってはいない。
なんか最近アダプタを繋げても、すぐに充電モードに入ってくれない。
何度か抜き差しすると渋々充電を始める。
原因はなんだろうか。
低レベルな釣り師が定期的にでてくるな。
じゃあ、古ポ以外でRH1よりも音質が良い機種を挙げてみろっていつも思う。
>>594 流石にあの音質に対する賛美にGKとか言うのは糞耳認定されても仕方ないだろ
常識的に考えて…
そういや、俺、リモコン無しで聴いたことないな。
褒めるやつ→持ってはいるが、持ってるからこそ多めに褒めたい。
GK乙というやつ→持ってない。ってか最初からソニー製品の品質がいい訳ないという前提。
>>596 同じく。でも表示されてないだけで、実は充電してたりしないのかな?
今後空にして試してみる。
>>596 コネクタの接触不良か、コネクタと基盤の間の半田が割れている。
老朽化しはじめたソニー製品ではよくある症状。
一回開けてみて、半田やりなおしてやるといいよ。
>>593 そりゃHDデジアンだからな。デジタル臭いのは当たり前でないか?
>>596 俺のは買って二日くらいでその症状が出始めた。
たぶん仕様。
>>599 なるほど。確かにそうだな。納得できる。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:46:51 ID:uuWPPPWc
音質全然良くないだろこれ…
どこのゆとりだよ?過剰に持ち上げてる奴
>>602 どう良くないのか自分なりの感想を明確にしろ。
ゆとりじゃないお前なら出来るだろう? 話はそれからだ。
ソニー音というだけの話。
それに慣れている日本人(特に中高年)には
高音質に聴こえるのだろう。
全体的な傾向を見渡せば、この音質は特殊な部類に入る。
だからソニーが世界販売を視野に入れている
ネットウォークマンで採用しないのも当然。
MD対応なら必然的に国内需要に収められるからね。
>>601 >そりゃHDデジアンだからな。デジタル臭いのは当たり前でないか?
…。
このクオリティの耳で褒められちゃ、
ソニーのHi-MD開発陣も苦笑だろう。
>>605 それは言い換えれば「糞耳でも褒めるほど良い音だとわかる」って事だな。
>>604 ソニー音について、Hi-MDの音に言及しつつ具体的に語ってみてくれ。
>全体的な傾向を見渡せば、この音質は特殊な部類に入る。
>だからソニーが世界販売を視野に入れている
ネットウォークマンで採用しないのも当然。
何もかも自分の都合のいいように解釈しとるがな。GKと変わねぇ。
RH1持ってる人は他の何と比べて高音質と言ってるの?
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:09:14 ID:uuWPPPWc
自分の前のプレイヤーとかだったら笑っちゃうよね^^
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:28:28 ID:Cuq/A5eE
シャープ社員必死だな(笑)
シャープじゃなくてケンウッドじゃ…
>>604 ネットワークウォークマンで採用しないのはコストとサイズの問題。搭載したとして高価になれば客が買わないので赤字になる点を考えていると思われる。
>>605 そういうならポタで明らかにRH1を凌駕するプレーヤー教えてくれ。
>>609 MZ-NH1
iPod 60GB
>>610 まさかとは思うが、付属のイヤホンや安物ヘッドホンで聞いているのではあるまいな?
粘着するならプレーヤー、(使っていたら)ヘッドホンアンプ、ヘッドホンをまず書いて欲しい。
602:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/22(木) 14:46:51 ID:uuWPPPWc
音質全然良くないだろこれ…
どこのゆとりだよ?過剰に持ち上げてる奴
610:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/22(木) 18:09:14 ID:uuWPPPWc
自分の前のプレイヤーとかだったら笑っちゃうよね^^
普通自分が持ってるプレーヤーと比べるよな?こやつは十万数十万するような据え置きと比べているのだろうか…
ってか持っているのだろうか。ヘッドホンとRH1うp希望。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:40:42 ID:uuWPPPWc
>>613 え…?
同メーカーのSONYと林檎60GBの二機種だけ?
目ぼしい何十機種と比べたわけでもないのに一番?
>>614 単純な自分の持ち物との主観比較だけじゃお話にならないでしょ(´,_ゝ`)プッ
持ち上げるだけのもう少しましな根拠をお願いしますよ。
これじゃSONY耳と言われても仕方ないね。
久々にたのしいひとが沸いてるな。もう春か?
IDもプププと笑っているようだし楽しそうだから相手にしなくていいんじゃない?
まぁそういう本人は何と比べているのかしらんけど
>>615 そんなこと言ってると住所調べられて殺されてしまうから程々にしておいた方がいい。
>>615 残念ながら、HD30GB9は持っていない。
それに、逆に聞くが、そちらの環境は?
何をもってRH1が悪いと?
>>618 まあ…世の中何があると分からないとはいえ、それはさすがにないんじゃないか。
高音質だというやつ全員がNH1もしくはiPodの二機種のみと比べてる訳ではない。それぞれが使ってきた多種のプレーヤーとの比較だろ。
それを信者の思い込みだ言うのであれば、自分が持つこのプレーヤーと比較してRH1は劣る、他の機種に比べても劣るとという事をはっきり言って欲しい。
で、どのヘッドホンで何とRH1を比較したんだ?
プププ君逃亡。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:23:15 ID:KMU0hG7c
早くRH1と同じ音質でもいいから、新HDDプレイヤー出してくれ。
その時がHi-MD終焉の日となる。
新語登場「SONY耳」。アホかw
gigabeatsとRH10を使ってます。
イコライザなしで聞いてRH10はドンシャリな音をだして
ギガビはあまりいじってない自然な感じな音をだすようなきがするんだけど
RH1はどんな感じなのでしょうか?
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 02:40:59 ID:3BaT/PCt
RH1はSONY耳でしか良く聴こえない駄機種だよ
40歳過ぎの耳の衰えた老人にはぴったりだよ
RH1は比較どころか聞いたこともないプププ再登場。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 03:02:40 ID:3BaT/PCt
おじいちゃん夜更かし乙
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 03:21:58 ID:3BaT/PCt
寝言言ってるおじいちゃんがまた入場してきた
お前が出てけよ、と。
結論決まっているから何を言っても無駄さ。
もしも高音質じゃない、
単なるどぎついSONY色づけした音の機種だと
露見してみなよ。
残るは、機械駆動系を載せた1Gのシリコンプレイヤー以下の存在だ。
ユーザーはプラセボの魔法から覚めて発狂するだろう。
そっとしておいて隔離するのが優しさというものだ。
俺は、手持ちのイヤホン手にして試聴しに行ったけど、
本体より高価なイヤホンの持ち味を消す、あんなドギツイ音色の機種いらね。
まさしく伝統のソニー民生機の音だ。
騙されてはいけない事実がある。
それは、実際量販店などで確認すればわかることだが、
MZ-RH1の購入者の大多数がMD資産を持つ中高年だということだ。
連中の高音を聞き取る能力が劣化した耳で聞き取って
叫ぶ「いい音」というものが、客観的にどんな音を指しているのか。
私たちは冷静に判断しなければならない。
使い勝手が1Gのシリコンメモリプレイヤーと変わらない、
それで満足できる人々ということは、
その程度の音楽の趣味の広さしか持っていないということだ。
そんな偏った未成熟な耳で音質を語るなど、片腹痛い。
ここでROMっているあなた。
実際に店頭に試聴しに行ってみなよ。
「音がいい」と言っている連中が何を指しているのかわかるはずだ。
「ああ、これねえ。なるほどこりゃ騙されるわ」と感じとれれば
あなたの耳は優秀だ。
この板でMDに興味ない多くの人々から無視されている存在だが、
「王様は裸だ!」とそろそろ糾弾されてもいい頃じゃないだろうか。
>>624 リニア形式でも気軽に入れられる・・・・
そんなプレイヤーを待ってます。
ハードの進化に伴い、ソースも大きくなる傾向があるからね。
MZ-RH1はMDの中身をパソコンに吸い上げるための機器。
GoodbyeMD。あとはお好きなプレイヤーで。
>>634 お前が「メディアの容量=音楽の趣味の程度」としか
考えていない大馬鹿者だという事はよくわかった。
ところで、お前はケンウッドのGB9をどう思う?
とことん音質を追求した結果、ノイズという
HDDプレイヤーの限界にぶち当たってしまった訳だ。
GB9がDAPの限界を示した機器、iPodが出力にものをいわせた
(悪く言えば)粗暴な機器である事がそんなに悔しいのか?
>>633-635 話せば話すほど嘘がばれそうになってるから注意したほうがいいかもね
まぁ頑張れ
馬鹿のせいで質問が流されてるじゃないか。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:43:06 ID:6P26ehM0
MDなんてもともと音質悪いっしょ
MDにして聴く意味がわからない
CDウォークマンで聴けばいいんだし
もともと劣化前提の製品を無理やり音質良いって意味わかんねーよ
痴呆だろ
CDの音質もそのまま録音できるらしいが1000円ぐらいすんだろ廃MD
馬鹿馬鹿しいコスト度外視とはこのことだ
何よりもそれ以前にソニー製品の音質は良くない
通ならソニーは選ばないよ
団塊の世代には大人気だけどw
>>641 >MDなんてもともと音質悪いっしょ
>MDにして聴く意味がわからない
>もともと劣化前提の製品を無理やり音質良いって意味わかんねーよ
お前は勿論MP3に圧縮して聴いたりなんざしていないよな。
>CDウォークマンで聴けばいいんだし
RH1はそこらのCDウォークマンよりもはるかに良い出来何だよ。
>CDの音質もそのまま録音できるらしいが1000円ぐらいすんだろ廃MD
>馬鹿馬鹿しいコスト度外視とはこのことだ
厳密には600〜700円程度だが、それはさておくとして、MOのように
一データずつ自由に記録消去できるから使いようによっては効率的。
>何よりもそれ以前にソニー製品の音質は良くない
>通ならソニーは選ばないよ
お前がDATウォークマンもウォークマンプロフェッショナルも
知らないゆとり世代だという事はよくわかった。
>>641 >CDウォークマンで聴けばいいんだし
>通ならソニーは選ばないよ
と言われてもウォークマンはソニーの商標
まあ、CD(Compact Disc)を開発したのもソニーけどね
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:20:11 ID:6P26ehM0
馬鹿じゃないの?w
ウォークマンは確かに当時社会現象になったが、
もう他社が全てにおいてその分野では追い抜いたよ
言葉だけはジャンル用語として残ってるが
ソニー愛好家は過去の栄光で現在の商品の性能まで評価するらしい
話にならないね、
音じゃなくブランドで評価するんだもの
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:21:31 ID:6P26ehM0
>>642 >>>CDウォークマンで聴けばいいんだし
RH1はそこらのCDウォークマンよりもはるかに良い出来何だよ。
こらこら嘘つくな
ジャロに訴えるぞ^^
>MDなんてもともと音質悪いっしょ
>MDにして聴く意味がわからない
>CDウォークマンで聴けばいいんだし
>もともと劣化前提の製品を無理やり音質良いって意味わかんねーよ
>痴呆だろ
>CDの音質もそのまま録音できるらしいが1000円ぐらいすんだろ廃MD
>馬鹿馬鹿しいコスト度外視とはこのことだ
>何よりもそれ以前にソニー製品の音質は良くない
>通ならソニーは選ばないよ
>団塊の世代には大人気だけどw
何もかも脳内で完結させてる。愉快にも程があるぞ。
全てソニー批判前提で話を進めて具体的な内容が何一つない。
暖冬の影響か…。
>>645 訴えてみればいい。
それでJAROの職員に聴き比べさせてみりゃ尚更だ。
>音じゃなくブランドで評価するんだもの
音の出来がよくノイズも無いRH1と音の出来は良いが
ノイズが出てくるGB9のどちらが優れていると思う?
まあどちらにしろMDは終焉に向かってるし、Hi-MDもDATのように終了の道を辿ってるんだから
あまりムキに反論するのも程々にした方がいいよ。
大人気ない。
>>649 GB9やiPodは総合的な音作りでRH1に劣っているのは事実だから
あまりムキに反論するのも程々にした方がいいよ。大人気ない。
大人気ない文章書いてんのどっちだよw
>>644 実は家ではCDウォークマン派なんだが
RH1もしくはNE920より良い音鳴らすのは
何処のメーカーのCDウォークマンか具体的に言って見てくれ
>MDなんてもともと音質悪いっしょ
>MDにして聴く意味がわからない
>CDウォークマンで聴けばいいんだし
>もともと劣化前提の製品を無理やり音質良いって意味わかんねーよ
>痴呆だろ
>CDの音質もそのまま録音できるらしいが1000円ぐらいすんだろ廃MD
>馬鹿馬鹿しいコスト度外視とはこのことだ
>何よりもそれ以前にソニー製品の音質は良くない
>通ならソニーは選ばないよ
>団塊の世代には大人気だけどw
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:53:12 ID:6P26ehM0
SONYブランドではなくブラインドで評価してほしいものだよ
ソニーだから音が良い訳ない、MDだから音が良い訳ない。
そんな脳内ソースでしか話せないということが良く分かった。
やがて無くなる物は現時点でも重要性を持たない。そんな訳はない。
最近はコスト重視で低音質なプレーヤーだらけ。多くの人はそれでも構わないだろうけど、気軽に音質を求めてるやつも多い。その少ない選択肢の一つがHi-MDなんだよ。
もしHi-MDが必要ないのであれば、自分の使用用途にあったプレーヤーを使ってくれればいい。わざわざ脳内ソース担いで飛び込んで来る必要はない。
もしも他のスレでHi-MDの優位性を延々と語ってるようなやつがいるなら俺から謝っとくよ。悪かった。
だから君らもネガキャンばかりやってないで、家に帰りなさい。
>>655 Hi-MDの優位性っつうかRH1の優位性だけどな。
最近のソニーならこの機種とS700/600と
EX90SLだけはいくらでも褒められる。
大体MDにしたら音質悪いとか言ってる時点でHi-MDが何なのかわかってないんだから相手にするなや
Hi-MDというよりメモリ入れ替え可能のDAPというイメージの方がわかりやすいかもな
で、メモリオーディオには積むのが難しいものがこれには積めるからいい音を狙えるってことで
>>641 >MDなんてもともと音質悪いっしょ
>MDにして聴く意味がわからない
ここはHi-MDのスレ。よってスレ違い。
>CDウォークマンで聴けばいいんだし
>通ならソニーは選ばないよ
激しく矛盾。
>>657 そうだな。埒があかないし、NGにしとくわ。
>>657 いや、この手の奴はほとんど
「わからないふりをして一括りに馬鹿にしている」。
S700は結構色付けした音という感じはするけどね。悪くはないんだけど。
RH1とEX90SLについてはよく頑張ってくれたと思う。
このやる気とノウハウをうまく一般的な製品にも活かして欲しい。技術は持ってんのに使いこなせてない気がする。
馬鹿が湧かないように全体の水準上げてもらわないとな。
このご時世、音しか自慢できない規格は先も長くない。
事実ソニーからもRH1を最後にHi-MD関連製品は一切出なくなったしね。
RH1の生産だけをあと3〜4年程続けて、最後はポータブルDATのTCD-D100と同じ形で引退、規格消滅だ。
逆に旧MDはカセットのようにその後も細々と生産が続くという、皮肉な形になるんだろうな。
>>660 小型メモリオーディオは今の技術ではああやって
小手先の技術で音を良くするのが精一杯だと思うよ。
HDデジアンだとかで根本的に音質を良くするのは
物理的に無理だし。
S700&S600はあのメモリ型スティックでは今のところ
最高の出来だと思う。
>>661 オーディオの本分である「音」をポータブルに求める奴が
少なくなっているという事なんだろうねえ。悲しい事だ。
とはいえ、最近はDAPも高音質志向が増えてきたから
まだまだ望みはあるが……。
あと、MDはカセットよりも先に消滅する…つうかカセットは
アナログゆえのデジタルには無い強みがあるから、消滅しない
というよりも消滅させてはならない規格と言った方がいい。
環境雑音から離れられないポータブルで、「音」を追求してもしかたないでしょ
ってのが、walkman S700シリーズのコンセプトなんだが。
思い込み乙。
煽るならもう少し巧くやれば?
煽り耐性の無い奴が多いな。
相手してんじゃねーよ
>>666 だったら煽りを殺して来なくさせれば問題ナッシング。
Hi-MDの後釜はMemoryStick PRO-HG Duoを希望
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:12:22 ID:ldrpLUvF
>>667通報しました
でも個人的にMDは無くなってもいいやw
音悪いし不便だし
Hi-MDをカシャッとはめこむ瞬間が気持ちいい。
へんたい。
>>669 MDは同程度の圧縮(250〜300kbps)のMP3よりも音が良い。
再生機器の出来がそこらの下手なDAPよりもはるか良いからな。
そら、売価3倍以上なんだから、負けるほうがどうかしている。
>>674 そうか、そうするとiPodの一番高い奴買えば相当音がいいのか・・・・
アナログ録音も光デジタル録音もマイク録音も出来ないけどね。
いまどきアナログ録音も光デジタル録音もマイク録音も、一般人にはほとんど無用だけどね。
大衆狙い→iPod
ニッチ向け→RH1でしょ?
>>675 あっちは、容量60倍だからねえ…
同容量で比較したほうがいいんでない
最後の(?)HI-MDミニコンポCMT-AH10、無理してSPを変えたら予想以上に化けた。
25W+25W(6Ω)と割としっかりしたアンプなのに、何であんな安っぽいSPを
組み合わせるかね。魂感じたHi-MD開発部と比べてやる気ないな、ミニコン開発部。
オンエアーチェック以外に、漢字対応だからCD-textを高速PCM録音して
野外でRH1聴いてる。
ちなみに最大出力
ネットジュークは20W+20W(4Ω)
ONKYO FR X-N7Xも20W+20W(4Ω)
CMT-AH10はアクティブスピーカー+HiMD/CDプレーヤーという風変わりな
組み合わせだから、改造して単品SP+アンプ+プレーヤーと分離させたことで
かなり音が改善された。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:03:22 ID:TviA0GpZ
>>681 CMT-AH10の最大出力は25+25Wでは?
CMT-AH10はネットジュークではないか、すまん
確かに、まぎわらしかったかも。改めて、
最大出力
CMT-AH10 25W+25W (6Ω)
ネットジューク 20W+20W(4Ω)
ONKYO FR X-N7X 20W+20W(4Ω)
実際、ソニーはスピーカーについては話題にならないな。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:46:36 ID:ldrpLUvF
最大出力とインピーダンスなんてたいしてアンプの良し悪しの基準になんてならないもんだが、
にわかと糞耳の吹き溜まりかよここは
だからRH-1なんて最低品質の駄機種に騙され照ることにも気づかず、
あろうことか必死に持ち上げてるんだろうな寒くなってきちゃったよ
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:47:27 ID:ldrpLUvF
訂正
照る→てる
>>687 誰もそんなこと言ってないのに無理してでもこじつけたいみたいだな
ベタな煽り文に訂正入れるって凄く寒いよね
691 :
680:2007/02/24(土) 21:32:20 ID:qMwNnFJQ
>>687 恐ろしくチープな付属のSPに比べて「割としっかりしたアンプ」だから、選べば
単品のスピーカーや別のコンポの付属スピーカーとの組み合わせも可能だし、
実際それのがずっと良かったよ、という意味だよ。
何故こんなに必死なRH1アンチが増えたんだ?
アポーの中の人はこんなことせんでもいいだろうに…
>>685 その価格帯でいいスピーカーを積んでる機器ってある?
大体が人を馬鹿にした性能じゃないかな。
>>686 高級機種に手を出せる奴がいないからってのが一因じゃないかね?
たった7万円のスピーカーでもいい音出してるぞ。
その価格帯でダメなスピーカーを探す方が大変だけどね。
>>692 onkyoのFR、X-N7シリーズあたりは、発売時49,800ぐらいだったけど
まともな音だったよ。
>RH-1なんて最低品質の駄機種に騙され照ることにも気づかず
アンチにオーディオ製品を手にすることなく品質を評価する能力があるとは…
ところでRH-1ってどこの製品だ?
>>692 ソニー久々の超優良機種だからな。
今まで散々糞ニー糞ニーとコケにしてきた奴等にとっては
RH1の存在そのものがこの上ない屈辱なんだよ。
>>686 SS-AR1がどれほどの実力なのかが気になる。
ソニーのスピーカーはずっと話題にならなかっただけになおさら。それにハイエンドの称号『R』もついているし。
>>692 発売から一年近く経ってのアンチのこの勢いは理解できない。何を今更としかいいようが無い気がする。
それにアンチの共通点は他のポータブル機器との比較が無く喚いているあたり戯れ言にしか聞こえないところが痛いな。
>MDなんてもともと音質悪いっしょ
という発言が全てを物語ってる。当たり前だけど彼らには初めから真面目に検証する意思はない。
必死にRH1、Hi-MDの存在価値を否定する理由としては「ソニーだから」で十分だろう。
>>693 なるほど。確かにonkyoはいいね。同じ価格帯の中では抜けてる。
でもFRが5万円なら、
3.5万円のWA1は価格帯が下のランクと見ていいんじゃないかな?
まあ、ソニーの中でスピーカーはおまけのように扱われてるよね。
SS-FRF7EDなんて、見かけによらない音を奏でるのに
売る気が見られない。
>>698 CMT-AH10も発売されて半年以上は量販店では5万円以上で売られていたんだよ。
それが同価格帯のFRやDenonとくれべて音が、造りが・・・。
とにかくソニーのコンポのスピーカーはここ数年酷すぎた。
>>696 アンチからして、これほど好評で息の長い商品になるとは思いもしなかったんだろう。
あと、最近になって高音質をうたうDAPが増えてきて、比較対象としてRH1がますます
その存在感を増した事も影響しているんだろうと思う。
>>699 というよりも、ここ数年はソニーのオーディオ部門
そのものが冬の時代であったように思われる。
>>699 なんかその製品のページ見てるとなんともいえない気持ちになる。
>>698 WA1はデッキなし。1万5千マイナスはHi-MDデッキとの差額だろう。
>>699 小寺氏が指摘しているようにユニットが良くないし、そもそもエンクロージャがペナッペナ。
客を舐めているとしか思えんもんなあ。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:02:47 ID:zA0f9uAV
MZ-RH10使ってるんですけど、朝起きて聞いたら音が低くなってるんです
もちろん音響設定とかはいじってないです。
こういうことってあるんですか?
聞く、操作するには問題ないんですが、音だけやたら低音になってます。
ちなみに買ってちょうど1年くらいです。
>>703 普通に考えてそれはない。
自分の寝起きで寝ぼけているというわけではないなら、どこかおかしくなっているから修理出した方がいいと思われる。
>>703 寝るとき聴いてるのか?
一度ホールド状態にして眠ってみ
寝ながら聞いてるうちに難聴になって高音が聞こえなくなったとかw
ねぽけてイコライザでもいじったんじゃね?
>>703 他のイヤホンに変えてみろ。恥をかかずに済むから(w
>>703 ケミコンが抜けたかも。
一通り設定を弄ってみて、それでも直らなければ修理に出そう。
エージングがすんでしまったのでは?
711 :
703:2007/02/26(月) 00:21:16 ID:m2kd6cuA
寝る前に聞いてた時は正常だったのに、
次の日起きて聞いてみたら低くなってたってことです。
サウンドはいじってないです。
イヤホンも正常です。
とりあえず同じヘッドホンで同じ曲を別のプレーヤーなりPCで聞いて、間違いなくおかしいなら
@イコライザがOFFか再点検
Aディスクを替える&曲を入れなおす
Bバッテリー抜いて1時間放置
C低い音もいいかと納得する
それでもダメならサポセンもしくは販売店へ。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:09:43 ID:m2kd6cuA
イコライザがOFFってどういう意味でしょうか?
ON/OFFの概念があるのでしょうか?
OFFっていうか…
本体のMENUボタン長押し→サウンド設定→通常。
確認済みだろうけど。
イコライザ押してるなこりゃ。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:21:31 ID:m2kd6cuA
>>714 その辺はさんざんいじりましたが、変わりませんでした。
でも一番怪しいのはそこなんですよね
一部の音が消えたりするんじゃなく、
すべての音が1オクターブ下がってる感じで
なんか不気味なんですよ…
修理か…
確かに音階を1オクターブ下げる機能はRH10にないわなw
ま、発売から数年経ったしメンテも兼ねて修理に出すのも良し。
>>716 RH1はスゴ録に搭載されてるような学習機能で"x-おまかせアレンジ"が付いてるのよ。
ユーザーのリスニングスタイルや再生履歴からRH1が自動解析して
「このユーザーはそろそろコレ系の音には飽きてくる頃だ」と判断したら
自動的に曲のキーを下げて、まるで曲を初めて聴いた時のような新鮮なイメージで聴ける機能。
べつに故障じゃないから安心しな。
ねーよwww
とりあえず修理へGO!
>>718 その機能ってキャンセルできるんでしょうか?
買うつもりだったけど、そんな機能いらね〜
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:28:44 ID:Znohg7Iz
うわ…
とうとう低性能の駄機種使う基地外どもが妄想始めたよ…
>>722 まさかiPodやGB9が高性能なんて言わないよな?
RH1が低性能ならこいつらはゴミそのもの。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:37:39 ID:m2kd6cuA
なんか俺のせいで、変な流れになってますね。
皆さんありがとうございました。
修理or新しいの買います
>>723 いつまでも釣られるんじゃないよ。無視しろ。
煽る奴は無視されるのが一番屈辱なんだから・・・
>>725 無視するくらいなら身元割り出して殺してるよ。
>>725 それと、お前は煽りが「的確な指摘をされる事」が
特に嫌がる事の一つだってのを知らないようだな。
そこらのDAPはRH1と比べて音の面で明らかに劣るから、
そこを突っ込むと必死に逃げ回る。
つまり
>>722に
「比較に使用したRH1とヘッドホン、そしてRH1より高性能だというプレーヤーをうp」
と言ったらうpせずに逃げ回るってか?
そんな訳ないだろw
>>722はちゃんと自らの耳で検証に検証を重ねてRH1が低性能だと判断したんだよ。
な、ID:Znohg7Iz。
比較してる写真うpしてギャフンと言わせてやれ!!!
無理なら帰れ。
MZ-RH1ごときも買えないやつが吼えて惨めだから、あまり煽ってやるなよwww
RH1はMD最終形だろうから複数台欲しいところだが、
やっぱりたけーよ。
再生機能のみに絞った機種だけは出して欲しい。
その2機種でおしまいってことなら納得かな。
あとSSでAtrac384kを作って欲しい。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:43:17 ID:vs+1Y6rN
ゴミ糞駄機種社員弁護乙
やけくそになってるw
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:57:55 ID:vs+1Y6rN
ゴミカス糞社員早速ご入場乙
どうせ駄耳なら餃子の皮でもつけておけばいいじゃないw
RH1のファームアップってメーカーは何か考えてくれてるんだろうか。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:07:01 ID:vs+1Y6rN
ニッチ商品にアップデートなんて不要じゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前、金なくてRH1買えなかったか、
オークションで騙されたかのどっちかだろ?
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:42:23 ID:ppN3opFC
SS4.3で352kで旧1ギガディスクに再エンコードした。
ACアダプターの線も質が悪いから4Nの太めの線に交換してアダプターに鉛テープを貼った。
ER6で試聴
より、ニュアンスが伝わってくるし解像度も向上したようだ。
>>699,
>>702 なるほど。
その価格帯、家電メーカーは客を馬鹿にしてるね。
それだけにRH1は驚きだw
>>728 初め読んでるときは「何だお前?」だったが、
最後まで読んで言いたいことが分かったよ。
見事な逆説に脱帽。
>>734 メニューにファームウェアバージョンがあるからwktkして待っているのにもうじき一年。
これはダメかもしれんねorz
ロスレス対応はさすがに無理なのかな…
>ロスレス対応はさすがに無理なのかな…
何でそんな期待をするのか、サッパリ解らん。
ソニーの人が期待を持たせるような事言ったのか?
…システムに不具合があった時の為だろうね。
自分もアップデートでタイマー録音とか出来るようにならないかと思ってたんだけど。
アップデートがあるとしても、PS3のような機能追加ではなく携帯みたいなバグ修正かな。
さすがに対応形式追加は…。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:48:24 ID:m2kd6cuA
>>724です。
なぜか音が元に戻りましたw
新しく曲を録音したら通常に戻ってたんですよ。
意味が分からない…
>>741 メニューにバージョン表記があるから、浅はかな期待をしてしまったのです。
以前使っていたモデルはMZ-N10で、こちらにはそんなものありませんでしたから。
>>742 Network Walkman(Aシリーズ)はいろいろ追加がありましたが、さすがに無理ですかね。
>>743 それ、ディスク(に記録されていた曲データ)の問題だったんでしょうかね。
>>730 RH1、やっぱ高いよな。
俺も、新パソコンを買ったときにポイントがドカンとついたのでイキオイで買えた。
でなかったら3万9千円なんてとても単独で買う気にならない。
新型Walkmanキタ━━(゜∀゜)━━!!
いっそHi-MDとフラッシュメモリでデュアルにしてみればいいのに。
まあ売れないか。
>>748 それWalkmanなのか?
どちらにせよ、3月1日午前0時にはWalkman A800シリーズが発表されるのだろうが。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:55:20 ID:oXiGSo1I
価格こむのポータブルMDの項目を発売時期順にソートすると、
MZ-RH1 発売日:2006年 4月21日 の発売以来、他メーカーからも、いっさい出ていないんだな。
コンポに搭載されるとか、他のメーカーからも出すとか、動きがないのがとても残念。
DATwalkman TCD-D100はその状態で8年ラインナップされていた。
RH1も長寿商品になることを祈ろうじゃないか。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:03:21 ID:hALKEKI1
>>752 しかしHi-MDは業務用の需要もないし、DATと違って築いてきた歴史もフィールドがあまりに狭すぎるからな。
出荷偉大数や普及規模を考えても、今のSONYが今後丸8年もRH1を作り続けるとは思えん。
そういやAXIAもいつの間にかMDメディア生産から全面撤退していたんだな。
振り返れば松下やシャープ、ケウンッドがHi-MDに賛同しているなどという
リリースが流れた時期もありました・・・w
完全にソニーお家芸のポシャった規格の仲間入りだよな。
無料でで提供しないからだよ。
NH1に延長保証付けてて良かった。
1ギガディスクはあと10枚買っておく。
1Gディスクもうちょい安ければなぁ・・・。
製造コストはノーマルMDと大して変わらんだろうに何故あんなにするんだ?
>>757 普及しなかった規格の虚しい宿命。
売れないから生産数が上がらない。
生産数が上がらないから小売価格が下がらない。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:43:20 ID:6AtpSWij
1Gディスクは消えてもいいけど
ノーマルディスクが消えるのは困る
100円でフォーマットしてアルバム二枚入るのは結構丁度いい
欲を言えば1Gディスクが5枚1500円くらいになれば最高
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:03:42 ID:2zloc08g
耐久性から考えてノーマルディスクをHi-MDフォーマットして使うのが吉
>>759 >フォーマットしてアルバム二枚入るのは結構丁度いい
録音ビットレートを書かないと誤解を招く。
Linear PCMしか使ってない俺には。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:55:59 ID:+KsgQ3Sg
リニアPCMなら1GBディスクでもアルバム2枚は無理じゃんwww
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:39:42 ID:6AtpSWij
>>761 使ってる人ならHI-SPってわかるから省略した
>>762 だから誤解を招くと。
1枚のCDに1枚Hi-MDディスク使うのは結構辛いところがある。
…が我慢している。
>>763 なるほど。
未だにHi-MDディスクの値段が下がらないのは苦しいな。
5枚で1500円、なれば万歳なんだが…。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:59:24 ID:gWZq3Qj4
Hi-SPで満足な俺
DPCがONになってるとか。
>>未だにHi-MDディスクの値段が下がらない
普及が進んでいない以上、下がるわけないでしょ。
むしろ、捨て値で投売りされてそれっきりという展開の方が怖い。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:46:30 ID:maE/ym16
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) だが300MBは100円なのに、
| ` ⌒´ノ 1GBで700円は高すぎだろ、常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 01:01:01 ID:PbM3FQm3
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 09:26:28 ID:92zNuG3Q
MZ-RH1でMDの音源をPCに取り込むときに
ビットレートや圧縮形式は変えられないのでしょうか?
まだ機材の知識が乏しく申し訳ございません
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:03:36 ID:VR8FycW2
遂に1Gディスクが逝った。音が飛ぶ。安い通常ディスクに切り替えるかな…
MZ-RH1をついにゲットしちゃいました!
臨時収入があったので、そのまま秋葉原に直行。
音はホントに、別世界の桃源郷ですね。
ヘッドホンはA500ですけど…
ノーマルディスクにリニアPCMで入れたのですが
1GのHi-MDディスクも欲しくなりました。
どこに行けば安く手に入るのでしょうか?
>>772 秋葉原ならエフ商会かな?
でもHi-MDならあまり価格差は無いかも。
ソニー板でも質問したんだけどレス返ってこなげなのでここに書いてみます。
今、MZ-E620って奴を使ってるんだが、結構使ってるせいか、調子が悪くなってきた。
で、ちょいと調べたらMZ-EH930ってのが安いし、シンプルなデザインで、再生専用とあったから購入を考えてるんだが、音質とかって上のMZ-E620と比べてどうかな?
他のHiMDも何種類かあったけど、PC苦手だし録音云々はよく分からないから再生専用のこれがいいかなぁと思って質問してみました。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:29:10 ID:maE/ym16
生産国が東南アジアの方になったくらいしか変わらないと思うよ
>>774 E620はHi-MD非対応で、EH930は対応。
EH930は再生専用なので、Hi-MDモードを使うには録音できるHi-MD対応機器が必要。
音質に直結する部分は上のMDモードとHi-MDモードの違い、あとはデジタルアンプくらいだ。
デジタルアンプについて、E620は「デジタルアンプ」、EH930は「HDデジタルアンプ」。
ところでEH930は売っているのか?とっくに生産完了になっているはずだが。
>>775 生産国が東南アジアになった結果、品質は落ちているようだ
>>776 四国は松山市のベスト電器にはまだ売ってたよ。
>>774 Hi-MDを使う予定はあるの? ないならHi-MD対応じゃない
MDプレーヤーの方が、連続再生時間が長くていいよ。
ああああ…EX90が断線した
朝は普通に使えて、帰路の電車に乗ったときに片方断線。
家の最寄り駅で両方断線。悲しすぎるが、
NH1が壊れたわけではなくて良かった。
みんなレスありがと。
>>776詳しくサンクス!でも、HiMD対応のコンポ持ってないんだよなぁ。
近所のサトームセンに置いてありました。つうかもう、MDって種類少ないんだね。
置いてあるのはMP3やらipodやら…
>>778HiMD使う予定は今のところ無いんだけど、他のMDと値段比べても変わらないんだよね。だったら少しでも良いのを…って思ったんです。
新品で13000円くらいでした。
RH1を買ったのですが、パソコンのUSBから充電しようとすると
10秒ほどでチャージを辞めてしまいます。
RH1って付属のアダプターからしか充電は出来ないのでしょうか。
かなりがっかりしています。
>>784 紛らわしい仕様ですね。
でもこれで一安心。 ありがとうございました。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:00:12 ID:T/2eJ3tP
常に満充電だとリチウムイオン電池の寿命が極端に短くなるので、
80%以上充電されている状態だと見かけ上は充電されない場合があります。
>>785 80%充電時で充電表示が消えるのは、ソニーの共通仕様のような。
Li-ion電池は、急速充電できるのは80%まで。あとは電圧を上げながら満充電までもってゆくのだけど
100%までは時間がかかる。
で、80%で充電表示やランプは消してしまうけど、そのままACアダプタを繋ぎ続ければ100%まで充電する
という実装がかなり多い。
いままでポータブルオーディオを持っていなくて、外では音楽を聴かず
家でコンポにヘッドホン繋いで聴いてたからか、RH1の音の良さがいまいちわからない。
MD Simple Burner を使ってリニアPCMで録音した音源を聞いてるんだが、このスレで聞くような感動があまりない。
音質向上のために付属のイヤホンから別のイヤホンに変えようと思うんだけど、なにかいいイヤホンてある?
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:38:06 ID:nS+cwcay
MDR-EX90
癖が無くて良い。ラバーチップは大きめが良い。
低音が出過ぎるとか書いてる奴はミニコンレベルで比較してる。
>>788 ガスマスクや毒キノコなどの価格帯ならハズレはないと思う。
わけわかんねーよ
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 07:26:44 ID:Fyhsh3/w
Hi-MD対応のイヤホンを紹介して下さい。 高価な物は必要ないです。
高価なイヤホンしかHi-MDには対応していません
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 07:36:57 ID:HgtrT6Mq
E888 EX90あたりが無難
急速充電だと見せかけて変圧器で交流455ボルトまで上げて電池を爆発させたわたしがいましたよ。
>>788みたいに外で聞かないのなら
比較的安価で音質は良いが音漏れの酷いEX90が最適だろう
2年使用のNH1の充電時間が最近60分にならず30分と表示される
使い切って80%充電する事が多いが、もう電池の寿命なのかな?
この電池高いのでRH1に切り替える踏ん切りになるのだが
持続時間はほとんど変わっていない
Hi-MD対応のイヤホンってなんだよw
>>798 例、周波数特性が96kHzに対応した高価なヘッドフォン。
最大入力が720mWという大音量対応。DJ用では大音量に対応するヘッドフォンもある。
>>790 ガスマスクは知らんが毒キノコはERのやつでそ?
>>792 ステレオミニプラグのものなら対応している。
が、安物は買って後悔する…というかH-MDの音質を生かし切れなくて結局プレーヤーに費やす金も無駄になる。
どうせなら高いものを買った方がよい。
>>799 リニアPCM 44.1kでは、20.5k以上の音は決して出ません。
>>792 イヤフォン、ヘッドフォン、スピーカーは好みの差が大きい。
製品ごとの味付けの違いも大きいので、一概にこれがいい問いも言い難い。
自分の耳で選ぶしかないよ。
イヤフォンスレに行って、評判の良いものを色々試してみるといい。
値段が高ければ必ずしも好みに合うとは限らないので、安いものから試して
みれば。
22.05kな
>>801 カットオフ周波数はギリギリのものを選ぶと
その22.05kHzの音がちゃんと鳴らない。
流石に96kHzは異常だがw
>>805 そーゆーのもスペックに影響された幻想らしいけどな。
>>774 バッテリーの持ちの差を最重視しているんでないなら、
迷うことなくEH930(でなくともEH型番ならOK)だろう。
音はどれもNH1相当(RH1ほどではないが)なので、かなりの差があるよ。
>>774 >>807 RH1持ちの俺だけど、使い勝手を考えて野外の再生専用にEH70を買った。
そのときEH930も残ってたんで迷っていろいろ比較してみた。
1)EH930はスピード・コントロールとA-Bリピートがない。
2)EH70は漢字表示のリモコンがついていない。
3)リニアPCMの再生時間、EH930は12時間、EH70は15時間。
このへんが選択の基準になるかな。
音はほとんど同じだったが、若干EH70のがクリアーな印象で高音はRH1にかなり
近かった。そんで、俺はEH70を買った。
>>806 カットオフ周波数の定義を考えてもみろw
幻影でもなんでもないぞ。
ヘッドホンスレでも見てきなさいな。
それってナイキストってやつ?
はい。
PS2とRH1をOPTICALでつないで、DVDの音声を録音しようとしたんですが
NO DIGITAL COPYと出て録音できません。
コピーガードを外すためにDVD-Rに焼き直したんですが、それでもできませんでした。
DVDの音声を録音することは不可能なんでしょうか?
あ、「OPTICALでの録音は不可能なのか」っちゅうことです。
>>809 音楽の特性は特定の周波数帯に影響されないって事だよ。
ヘッドホンスレなんかいつも読んでる。
815 :
812:2007/03/04(日) 01:38:36 ID:Xw0gy8yO
自己解決しました。スレ汚しスマソ。
>>814 音楽の特性って何じゃ?
再生しているつもりの音がそっくりそのまま耳に届かなきゃ意味ないよん。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:39:52 ID:c8wuvQ1b
何の色付けもないフラットな特性のヘッドフォンが
音楽を聴くのには必ずしも適していない
ということでは?
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:47:55 ID:nZq1WYYW
CD900STやER6でも楽しめる。
820 :
812:2007/03/04(日) 21:54:56 ID:Xw0gy8yO
>>817 ありがとん。
いろいろ調べて結局DVDdecrypterでwav作ったよ。
できればハードで録音してみたかったんだけど、サンプリングレートの
問題でDVDからの録音はムリっぽい。。ケーブル買い損だよorz
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:42:46 ID:9bmETy6q
MZ-RH1ってさ
SONIC STAGEでMDの音源取り込む際に
ビットレートとか圧縮形式とかは変えられないの?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 吸い出してから
| ` ⌒´ノ 好きに料理するのが基本だろ、常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
MDセーバーでDVDのoptical録音できた気がする
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:24:59 ID:pZTUpKp4
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
SONY MZ-RH1 Part4 [AV機器]
【Hi-MDの真打】MZ-RH1 [ソニー]
【B級】岡本喜八を語ろう2【痛快】 [懐かし邦画]
スーパーロボット大戦OGで萌えるスレ その134 [携帯ゲーキャラ]
スーパーロボット大戦OGで萌えるスレ その137 [携帯ゲーキャラ]
>>818 それだとむしろ影響されまくりだという考え方にならない?
いや、もういいんだけどさ。
826 :
812:2007/03/06(火) 00:37:28 ID:gYdwT0zh
>>823 おお、そんなんあるんだね。
お金に余裕があったら買ってみたいかも。
やはりRH1より音質の良いポータブルが見当たらない。
再生専用機出てくれないかな。
仮に1万安いRH1と同等の性能の再生専用機が出たとしても、俺ならRH1をもう1台買うな。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:14:23 ID:yPwtjJG2
LP録音ってどうやるの?
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:51:33 ID:21CaJZih
録音モードを切り替える
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:35:37 ID:yPwtjJG2
もう一つ質問なんだけどMDラジカセで取ったMD全部消したいときってどうやるの?
PCMで、1時間録音したものをPCへ移動するのにどのくらい時間がかかりますか?
>>828 俺は再生専用だな。
値段よりも、要らないものを省いて壊れにくく作って欲しい。
なので大きさは無理に変えなくて良い。
>>833 同意、オレもいくら金が余ってても同じもの二つは要らない
音楽はいろんなモノを楽しむ方が良いと思うけど
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:09:00 ID:ErAbVjSV
CD→VAIO→SM1.4→SS4.3→NH1→MZR50+E888LP+乾電池ケースで再生
>>832 あ、これ俺がやったときには、マジで30分くらいかかったよ、
しかも、同容量のOMGファイルに勝手に変換されやがった、
そこから、WAVに再変換したら、また30分かかったよ。
OSはXP、CPUはCore2duoの1.66GHz、メモリは1.5GB。
PCへの吸出しは時間掛かるけど、WAVE変換はそんな掛からん。
>>836 dクス。
時間がかかるという書き込み見たんですが、そこまでかかるとは、ちょっとびっくりしています。
こちらのPCだと、もっとかかりそうです。Pen4なので。
意外と手間なんですね。
なにを買うか再考します。
最初から、WAV録音をしてくれるコンポとかないんでしょうかね。
PCで簡単に取り出せるとありがたいんですが。
>>837 あら、そうなんですか。
(書いている間にかきこみがありましたね。失礼)
オプティカルをWAV録音できるのは多分ihp-120だけだと思う。でもWAVはシンクロ停止ができない。
RH1なんて絶対発売されると思ってなかったら、オクで買った。
RH1のOMGのWAV変換は、自動でする設定がある。物理的な別ドライブをWAV変換先にすれば速くなる。
>>838 なにを録るの?
レコードとか、ラジオ?
>>840 ihp-120調べてみましたが、便利そうですね。
別ドライブだと早そうですね。
>>841 FMと、レコードと、カセットです。
大切なものはCD化、そうでないものは、mp3化しておきたいのです。
旧MDも200枚くらいはあると思います。
じゃあPCかハードディスクレコーダーでやれ。以上。
>>840 >>843 オーディオ用CDレコーダーの方がPCやHDRに比べて何かと便利かつクオリティーでも有利だよ
録音てどうやっても実時間の等倍かかるから、その間PCを占有されるのも腹立つしね(CDRなら転送も不要)
じゃあそれでやれ。以上
クオリティーはともかく便利って・・最高でも80分しか録音できないのに?
CD-R保管はかさ張るし、大抵は音楽用のメディアを買わないといけない。
さらに、人にもよるかも知れないが、結局PCでリッピングして編集という手間がかかる。
スピンドルケースに突っ込んでおけば、著しく省スペースになるよ。
MDのように、将来読み出せるハードウェアが入手できなくなる危険もない。
過去のライブラリを保存するなら、CD化に一定の合理性はある。
だから勝手にやればいいじゃん。他人に押しつけるほど優れたアイデアという
わけでも何でもないじゃん。既存のデバイス使うだけの事なんだから。
>>携帯電話に近い操作方法を採用し、初心者でも直感的に操作できます。
うわー、最低
何も、劣悪なUIに揃えることないのに。
これで電話ができれば完璧
このなかで新しいウォークマンAシリーズ買う人いる?
>>851 Walkman Phone?
それとも、
Phone Walkman?
…どうでも良いな。
求む!人柱。
音質がRH1より良いなら買うかも。
正直言って、薄型・小型の機体で動画再生にも回路を割いて
いるところで音質はたかが知れているんじゃないだろうか。
というより、いぽもそうなんだが、このサイズの
画面で動画再生機能なんざ要らねぇよ……。
画面も小型化し過ぎて失敗したゲームボーイミクロ
という例もあるのに。
そもそも携帯機に音質を期待するなって。
いくら出力が小さくていいからといって、数十mAしか取り出せない電源じゃどーもならん。
アンプに繋ぐにしても、接触抵抗の大きいミニプラグ経由で繋ぐというのも滑稽なもんだし。
>>855 携帯機でも高音質を目指すに越した事は無いだろ?
>>853 クリアオーディオが投入されているくらいか。
だが、RH1には敵わないような気がする。
だれか、人柱。
マイク録音してマークを多数つけた音源をPCに転送。
PCから普通のMDに転送したらプレギャップが多数ついてしまった。
どうやって普通のMDにダビしたらいい?
オレは買うよ。もう予約も入れた。
RH1ではないがNH1のユーザーなので比較してやろう。
まずRH1買えっ
買い支えようよ。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:11:27 ID:PVBTneoS
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| どうも、YAZAWAです。
||||| |||||||| ここが噂のWALKMANスレ? イイねえ。イイ感じだねえ。
.|||||| |||||||||| 何てゆうの? こう、WALKMANへの愛?
.||||||| ||||||||||| 魂の叫びって感じ? ソウルってゆうの?
||||||.__________ ..___ ___________ ||||||||||| そういうの、他スレには無いんだよね。
.||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\|||||||||| ここにいる人達、何? WALKMANマニアってゆうの?
.||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\|||||||||| 他にもWALKMANの関連スレが いくつも存在してるんだけど
./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒ ここの住民には熱いハートを感じるのよ!!
.|;;;;iiii;;;;iiiiiii/ .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η| そういうのってさ、YAZAWA的にも嬉しい訳よ。
λiii;;;;;iiiiiii/ミ ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ まぁ、YAZAWAとしてはこれからもNH1とかRH1で聴き続ける訳で、
|  ̄ ::ノ.:. ::ヽ_  ̄ .‖ ./ それはいくらジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、
| ./:ι_: ._ ): \ .‖/ ダイレクトに言うと、無いわけよ。ここにいる人達も、何てゆうんだろ?
| ...|.| .| こう、どんなぬるぽにジジイになっても、
.| ...-=三三三=- //|
..| .ミ \ ./ | 自分達で立てたスレは自分達で楽しく埋める。
.\ ミミミミ ./ |
\________________/ λ それくらいの節度は持って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
__ソ_________ / ./ \
\ / \ それじゃ、YAZAWAでした。そこんとこヨロシク!
/ ヽ ./ \
あのウォークマンがでたらRH1の値段下がりますか?
下がらない。
俺もRH1持ちで、A800がホントに高レスポンスなら買うつもりだが4月になるかな。
梅田のSonyStyle行ってみるか。
>>863 Network WalkmanとHi-MD Walkmanでカテゴリが違うからおそらく下がらないと思います。
>>859 >>864 調査おねがいします。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:05:46 ID:vRosg48V
書き込みに時間かかりすぎ・・・
Hi-SP
読み込みは時間掛かるけど書き込みは早い。変換しながら転送してるんじゃないの?
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:18:56 ID:A8OvpuMn
NH1とNW-A800どっちが音質いい?
自分の耳が全て。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:57:04 ID:TBIPx8K5
予備のガム電池とディスク買っておこうかな
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:04:27 ID:cZ6CpHey
新しいHi-MDでないのかなあ
新ウォークマン…、なぜそこでワンセグを載せないっ。
それこそがアメリカapple製品にはできない発想だろう。
スレ違いだけどワンセグのせて無駄に高価になるより安価で買いやすいほうがいいんじゃない。
DH10みたいになるよ
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:46:53 ID:JdkD/Jop
単3乾電池ケース自作する勇者は居ないの
DH10P、懐かしい。いまだにビックで展示品7980円とかで見るよ。
それでもいらんけどw ソニーらしいっちゃあソニーらしい製品だけどね。
実用性が低すぎた。
ワンセグ載せると、それこそ値段が倍になる。機能面では競争力があがるが
価格面で完全に競争力を失うわけで。
インセンティブで原価を隠蔽できるケータイなら、問題ないんだけどね。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:43:55 ID:cZ6CpHey
Hi-MDでデジタルラジオ対応のやつでてくれればいいのに。
もうRH1が出てから一年経つのにまだ新しいの出ないのかな。RH1買おうかA800買おうか迷ってるよ。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:47:39 ID:l0VEmRpG
デジタルラジオもワンセグも携帯だけど全く受信できないよ
いらないよそんな機能
まだエリアが小さいからな…特にデジタルラジオは今は相当厳しいんじゃないか。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:12:13 ID:9Xj1YBof
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:30:12 ID:8phURGYU
>873
無駄に、ではないのだ。
今は猫も杓子もワンセグじゃん?
なぜか、パソコンにワンセグチューナーつける商品とか出てる。
パソコンの大画面でワンセグはつらいだろうに、出てる。
>876
価格かあ。
それを言われちゃまあそうだな。
でも載ってたらかっこよくない?
PVなんてダウンロードしてわざわざ見ないじゃん。
2インチの画面をもちあるくのは、現在放送中のTVを見るという機動的な魅力にあると思うのだ。
今、このタイミングで画面をつけておいてワンセグつかないのなら、
全く一切画面はつけずに、もっと安くしてくれた方がよかった。
音楽に特化して、RH1並の音でいくとか。
>877
デジタルラジオもいいねえ。
>>883 無駄
多機能は携帯に任しといたほうがいいんだよ。
下手にワンセグ積まれてサイズや価格の割に合わない能力になられても困る。再生特化がいい
まぁ、動画再生(VGA高画質長時間)もワンセグも携帯で大満足してる俺だからというのがあるが
そもそもTV見ないし。
外出している時間帯は特に。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:35:51 ID:tdmI/P3G
そもそも放送休止してたり電波が悪いなどでワンセグ現状使えね
デジタルラジオは放送エリアもまだ試験段階だから話になんね
こんなゴミ機能いらねーよ
田舎は大変だな。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:48:33 ID:tdmI/P3G
世田谷ではいんねーっの
今度onkyoからでるHDDコンポは母艦にならないかなあ
つーか、sonyはHi-MD対応コンポを責任持って出して欲しい。
Netjuke担当者ですら
あ、Hi-MDですか…やるなら次ですかねぇ。
完全に馬鹿にしとる!
>>891 ネットジュークとHi-MDの中のグループは元々仲が悪い…らしい。
ネットジュークは内容からしてネットウォークマン部署だしなあ。
ESシリーズや501コンポを作っている据え置き部署と手を組めないか。
Hi-MDを担当しているのは、Netjukeと同じパーソナルオーディオ事業本部の
MDウォークマン商品企画グループなんですが…
walkmanはコネクト事業部、単品コンポはホームオーディオ事業部ですよ。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:32:57 ID:Z8YLuRN0
厚さ15mmでカードって……
あ、カードっつうても、playing cardsのことなのかな?
録画できたら良かったのにね
HI-MDの録音再生周波数帯域をご存知の方、教えて下さい!
リニアPCMはもちろん約22000hzかと思いますが、Hi-SPとHi-LPモード時を
知りたいです。よろしくお願いします。
非可逆圧縮だから、そういうのはあまり意味がない。
>>898 SPならそれなりに上の方まで出ているはずだけど、
上に行けば行くほど、
その成分が本物(L-PCM)とどれだけ相関があるか怪しい。
よって
>>899の答えになっちゃうな。
256kbps以上だとローパス通したような線にはならんな。
22kは出てるんじゃないか。
ただし
>>899の答えが全てだ。
不可逆圧縮されて、非線形だからね。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:35:57 ID:Y31Vl4EH
>>898 とにかくHi-LPだと音質を語る以前の問題だ。
明らかにMDのLP2より音が悪い。
A3Pのほうが音いいよ。
LP4でもともと聞いてたけどHi-LPのほうが音いいもの。
ま、主観だからわからないけど。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:49:28 ID:F9YbWtMd
屋外のざわざわした環境で聴くならHi-LPやLP4でもいいとは思う。
Hi-MD対応コンポなんかでも再生するならHi-SP以上を使ったほうがいいね。
>>904 主観よりは聞いている音楽の種類が決めてだよ
だから他人の言うことを鵜呑みにできないんだよな、この世界は
>>905 屋外ならむしろ一番にすべきはモノラル化じゃないか?
それは、「出る」んじゃなくて、22kまで「作ってる」の
>>907 瞬間瞬間で、高域が必要と判断されれば残されるし、
必要ないと判断されれば削られるので、
最終的なピークを見て出てる出てない言っても意味がない。
>>907 Hi-SPでも17kHzから怪しいんだね〜
なかなか面白い
>>910 見る限り、mp3と本質的に同じなんだが。
そらそうだ。
>>912 実際に自分で確認してみなよ
mp3のように瞬間的に高域がバッサリ削られたりするのは
ATRAC3plusでは見られないから
高域の処理の仕方が同じと言えるのか
>>914 それはmp3の規格上、16kHz以上のスケールファクタがゼロになってるから、
まともに高域を残そうとすると、ビットを浪費する都合でしょ。
フィルタ通して、MDCTかけて、非線形量子化やって、ハフマン符号化するのは変わらないじゃない。
高域が出れば良い音なんだYO!!
高域が出てもそれがガサガサだったら意味がない
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:31:07 ID:maAt299J
新しいのでねぇのか?
新しいWalkmanの宣伝にも引っ張り出されるって、RH1ってやっぱすごいんだな。
>>919 RH1の技術は新Walkmanに継承されるというHi-MDユーザに対する決別メッセージかも・・・
>>920 決別宣言のはすが敗北宣言になったりしてな。
あんな機種じゃRH1の継承なんざ無理だよ。
まぁしかしSONYとしてはHi-MDと決別っつーか収束させるつもりではあるだろう。
どんなに音が良くてももはやHi-MDというメディアはメインストリーム足りえないんだし。
メディア(ディスク)供給は当分大丈夫とは思うが。
本当に音質に拘る製品を出したければいつかデカくてRH1並み音質のHDD or シリコンプレイヤー
出すとは思うけど、今は音質よりサイズのプライオリティが市場では高いと判断してるんじゃないかな。
RH1継承機はもうちょっと余裕が出来た時(か終わった時)じゃないかと思ってる。
俺はRH1使ってるけど、A808も注文してみたわー
>>922 RH1との比較レポよろしくお願いします
>>922 ケンウッドの例を見るに、そもそもHDDやシリコンでは
RH1レベルの実現はとうぶん不可能なんではなかろうか。
>>924 ホワイトノイズについてはKENWOODとSONYではアプローチの仕方が違うんじゃないか
という気がする。
A80xを試聴してきたんだけれどホワイトノイズはRH1並かどうかはともかく、ほとんど
聴こえない(あくまでもショールーム内の環境で、だけど)レベルだったから、あとは
コンデンサとかアナログ部分にも奢ってやればあるいは、と思わなくもない。
素人考えなんで、てんで見当違いかもしれないけれど。
RH1の前はKENのGA7(おはぎ)使ってたからKENWOODにも期待はしたいんだけれどね。
デジタルアンプと言っても、
・1bit信号を生成する時の方法(ノイズシェーピングの有無、その出来具合)
・電源の品位と影響度
・マスタークロックの品位(ジッターなど)
でノイズのレベルは大きく変わる。
特にマスタークロックのジッターはデジタルアンプではそのまま可聴帯域のノイズとなるので要注意。
ということで、一口にデジタルアンプと言ってもケンウッドとRH1では結構差があると思う。
KENは朝鮮製デジアン
>>921 Hi-MDに決別、Aシリーズが敗北で、walkman死亡とは寂しい未来予想ですな……
>>925 >>RH1レベルの実現はとうぶん不可能なんではなかろうか。
正直、難しいと思う。
RH1レベルの筐体サイズや重量のHDD、シリコンプレーヤには、市場性がないから。
サイズさえRH1と同じで良ければ、メディアが何であろうがRH1と同等の音質は確保できるよ。
データドライブが光磁気であろうが、フラッシュだろうが、HDDだろうが、DSPにとっては等価。
プロ用ではあるが、DATのメカデッキを取っ払って、CFスロットに取り替えたレコーダが市販されて
いる。メディアが違っても同じ音質が確保できるからこそ、こうした製品が存在するわけで。
>>929 RH1レベルの筐体サイズなら「HDDタイプとしては」大きくないんじゃないかな。
KENWOODのGA7やGB9とあまり大きさ変わらないし。
RH1サイズでなら同等の音質が可能ならばどこのメーカーでも構わないから出してくれ
と心の底から願うよ。
1.8インチHDDタイプそのものに市場性がないという話なら、残念だけどそうかもしれない。
小ささと薄さを求める限りはRH1レベルの音質は確かに厳しいんだろうね。
>>930 1.8inch HDDタイプは、日本市場ではかなり難しい立場でしょうね。
KENWOODのGA7やGB9は、デジタルオーディオプレーヤの販売ランキングに
顔を出すことすらままならない状況です。
また、オーディオプレイヤーが必要とする20GB、30GB程度のストレージは、
フラッシュへの代替が間近に迫っています。
現状、フラッシュメモリチップは1GBあたり$5内外まで下がっている。
HDDタイプがなくなる日は、意外に近いかも。
ひょっとすると、Hi-MDが消えるより早いかもしれません。
今の技術で数十GBのフラッシュメモリってのは可能なの?
数十GBのメモリプレイヤーが一般的となったら、HDDがメインの
現在以上に小型・薄型が標準となって、結局RH1に匹敵する
音質を実現する物が出ずじまいになってしまうんでなかろうか。
RH1並のポータブルCDはないのか?
DVD-Rに焼いたA3Pロスレス再生出来れば容量は問題ないだろ。
vaio type uならフラッシュメモリもあるよ。
>>933 AAL対応(他のロスレスでもいいけど)のDVDポタ機が出る事に期待をかけるなら
RH1相当の回路を詰めたHDDポタ機が出る方に賭けた方がまだ分がいい気がするよ…
>>935 そうすか・・・。
小型化するほど音質面で不利・・・って99%の人にはどうでもいいことだもんな。
>>936 そうなんだよね。
自分はちょっとくらい大きくていいから音質を求めたいけど、商売を考えたら
小型化にシフトするのはやむを得ないのも分かるし。
でもやっぱり音質欲しいし。
現時点では技術的にムリってんなら諦めもつくんだけどねぇ。
>>932 可能。
32GBで1.8inch HDDと同じフォームファクタをもつSSD (solidstate drive)が
既に市販されてます。
>>HDDがメインの現在
これは疑わしい。
現状でも、市場シェアはフラッシュのプレーヤがHDDを圧倒しています。
8GB程度までならフラッシュの方が安上がりになり、8GB程度もあれば用が
足りてしまうコンシュマも多いからでしょう。