□□■ SonicStage CP | 28th Stage ■□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
縛り多すぎ・激重で万年最悪評価だったものの、2005年夏・秋のアップデートで嘘のように改良。
その後も痒いところの改良が相次ぎ、出来るなら最初からやっとけやアホヽ(`Д´)ノとの評判の音楽管理ソフト『SonicStage』のスレ。
なお、2005年秋に登場し、2006年4月で劇的に改善した『CONNECT Player』は、SS4.0 (SSCP) に独自機能を吸い取られたことで完全に干されました。 (勿体無い)

ウォークマン・PSP等の本体や、ソニーとその関連企業に関する話題はスレ違いです。適切な板・スレッドに移動してください。

■SonicStage Wiki (必読まとめサイト)
http://www.sonymatome.com/sonicstage/ ※「コンピ盤でアーティストがバラバラになる」等もここ読んで

■SonicStage CP ダウンロード
http://www.walkman.sony.co.jp/sscp/index.html
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/SP-011980-00.html (ローカル保存用一括ダウンロード) ※VAIO用ページですが中身は汎用です

■SonicStage CP サポート
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/sscp/index.html (基本的な使い方)
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qasearch?PROD2=001004014007004 (Q&A)

■前スレ (古いものは上記Wikiを参照)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1158108452/

テンプレは>>2-10あたり。 (情報が古い場合もあり)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:20:52 ID:yak/KwWr0
■SonicStage 3.x以降の主な新機能・変更点

1. MP3 (320kbps〜96kbps) 、WMA (192kbps〜48kbps) 、AAC (320kbps〜80kbps) でのCDリッピング・インポートに対応。MP3 CDの作成も可能。AACは3gp/m4a/mp4なのでiTunesのはインポート可・SD-Jukeboxのはダメ。

2. ATRAC Advanced Lossless (AAL) に対応。ATRAC3/ATRAC3plusとロスレス差分の二重構造フォーマットで、「サイズを優先したい携帯機器には非可逆部分のみを転送」という使い分けが出来る。

3. ATRAC3plusのビットレート設定に352kbps/320kbps/192kbps/160kbps/128kbps/96kbpsが追加。エンコード設定に「音質優先」が加わる。

4. CDリッピング時の設定からATRAC3の105kbps/66kbpsが削除。HDD上ファイルの変換・転送時変換・既存ファイルの再生は引き続き対応。

5. ATRAC系フォーマットのOpenMG強制暗号化がなくなり、汎用WAVとの相互変換も可能に。既存の暗号化済ファイルについても非暗号化やWAV変換が可能 (音楽ストアで購入したもの等を除く) 。

6. メモリースティック PRO / PRO Duoへ転送可能なフォーマットにATRAC3系が追加。

7. Hi-MDで録音したデータはアナログだろーがデジタルだろーが取り込み放題・WAV変換やり放題に。ただし旧フォーマットのMD取り込み機能は構造上、新機種MZ-RH1のみ対応。

8. ウォークマンAシリーズのアーティストリンク・インテリジェント機能に完全対応。これで悪名高きCONNECT Playerは自然消滅。

9. 配信サイトが従来のMoraに加え、Yahoo!ミュージックも登場。ミュージックコミュニティ (PLAYLOG) 機能追加、現在試験サービス中。

10. 起動方法の変更により起動速度・動作速度が大幅改善。このほか、マイ ライブラリに各種てこ入れがなされ使いやすくなった。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:21:23 ID:yak/KwWr0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:22:00 ID:yak/KwWr0
■ATRAC系フォーマットのビットレートについて

Q. ATRAC3 132kbpsとATRAC3plus 128kbpsってどっちが高音質?

A. 個人差はあるが、より新しい技術であるATRAC3plus 128kbpsのほうが"わずかに"高音質と感じる人が多い。

Q. んじゃ、とりあえずATRAC3plus 128kbpsを選べばOK?

A. ATRAC3plus非対応の旧機器への転送では、強制的にATRAC3への再エンコードがかかってしまう。変換は原理的に音質劣化が起こるので、旧機器ユーザーは問答無用でATRAC3。

Q. AAL (ATRAC Advaned Lossless) での、非可逆圧縮部分のビットレートってどれを選べばいいの?

A. 一般に、低ビットレートを選ぶとロスレス部分を含めた全体の圧縮率が向上する模様。あとは転送先機器の容量や対応フォーマットとにらめっこしてご自由に。

■FAQ級トラブル

Q. SS4.0が波形解析 (MusicID ) のときに固まって動かない。どうすれば?

A. ffdshow等の統合コーデック導入しているのなら、件の音声コーデックの設定画面でSSCPが対応するコーデックすべてを無効にしてみてください。

Q. メモリースティックが認識されない。

A. メモリースティックを挿入しているリーダライタまたはスロットがMagicGateに対応しているか確認してください。
  単体リーダライタはソニー純正品 (MSAC-US40等) ぐらいしか対応していません。
  VAIOに搭載のスロットはhttp://www.sonyericsson.co.jp/sony/index.htmlで確認してください。なお、PSPもUSB接続で使えます。

Q. ライブラリ画面上で、コンピ盤がアーティスト単位でバラバラに扱われる。

A. http://www.sonymatome.com/sonicstage/index.php?FAQ%2F%C1%E0%BA%EE#content_1_7
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:22:54 ID:yak/KwWr0
■CDDBパッチ
SS3.3/3.4およびCONNECT Playerで使われているCDDBのコントロールにはバッファオーバーランな脆弱性があります。
該当バージョンを使っている場合はSS4.0 (SSCP) にアップデートするか、Gracenote社のサイトでパッチをダウンロードしてください。
http://www.gracenote.com/sec062706/SonySecurityNotification_jp.html


■Sony BMGのXCP (rootkit) 問題関連について
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/18/news089.html
>ソニー広報センターによると、XCPを組み込んでいるのはSony BMG製CDのみ。
>SMEJが販売してきたCDや、ソニーがVAIOに組み込んだソフトなどは問題ないことを確認したという。

※言葉尻を捕らえて屁理屈をおっしゃる方へ

1. 該当するのは「Sony BMG製CD『のみ』」。そしてSS/CPはもちろんSony BMG製CDとは無関係。

2. VAIO組み込み以外のソフトについて書かれて無いぞ?
  →「VAIOに組み込んだソフト『など』」の意味を理解しましょう。ちなみに、SSは「ソニーがVAIOに組み込んだソフト」そのもの。

3. んじゃ、日本からのXCP関連サーバへのアクセスがやたらと多いのは何故?
  →分かりません。しかし現状でSS/CPの線が考えにくい以上、ここではスレ違いです。rootkit問題の専用スレで大いに議論してください。


■某辻野のスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1133980557/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:23:43 ID:yak/KwWr0
■SonicStage CP(SonicStage Ver.4.2)ダウンロードサービス
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/ss34_dl_01.html

【SonicStage CP(SonicStage Ver.4.2)の新機能】
1) SonicStage CPで再生時にDSEE機能が追加されました。
 DSEE(Digital Sound Enhancement Engine)とは音声圧縮によって劣化した音を高音質化し、さらに圧縮で
 取り除かれた高音域を追加することで、オリジナル音源に近い自然で広がりのある音を再現する機能です。
2) HE-AAC形式*1ファイルの録音、再生、取り込み、転送*2が可能になりました。*3
 ・ 3gp,m4a,m4b,mp4,形式の音声ファイルの取り込みに対応
 ・ 音楽CDを以下の形式でSonicStage CPに取り込めます
  -HE-AAC形式(3gp)
  96kbps/80kbps/64kbps/48kbps/40kbps

*1 : 著作権で保護されたHE-AACファイルは、扱えません。
*2 : ATRACに変換して転送されます。
*3 : Ver.4.1より追加された機能です。

【SonicStage CP(SonicStage Ver.4.2)の改善項目】
1) NW-S700Fシリーズにおいて、コンピレーションアルバムのジャケット写真を転送できるようになりました。
2) NW-S700Fシリーズにおいて、ライブラリ表示モードが「すべての曲一覧」で、ジャケット写真が転送できるよう
 になりました。
3) SonicStage CP初回設定時のCD録音フォーマット設定において[WAV] を選択すると正常にCD録音が開始
 されない問題を改善しました。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:38:20 ID:mmpAvQGX0
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:38:57 ID:H26h1oBE0
>>1


PLAYSTATION 3発売直前。BD再生機能からPSP連携まで
−SCE川西泉本部長が語る「PS3の能力」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061110/rt018.htm

>ポータブル音楽プレーヤーとの連携については、現状特別な機能は入っていない。
>PSPのように単純なUSBマスストレージ対応の製品ならば、コピーして再生はできるが、
>iPodやウォークマンのような、独自の転送方式の機器とは連携できない。

>「仕様が公開されれば、対応を検討します。すでにウォークマンの部隊とは、
>共同で開発に取り組んでいます」(川西氏)、とのことなので、HDD/フラッシュメモリタイプの
>ウォークマンに関しては、遠くない将来に対応する可能性が高そうだ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:41:23 ID:U/Mq1ceH0
>>8
なんか良いフィードバックがあるとうれしいな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:46:22 ID:+PeyivQH0
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:49:01 ID:yak/KwWr0
USBの外付けHDDも認識したらしいし
エンコも超速だろうから、SSCP使えるようになれば重宝するかもしれない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:53:28 ID:ltkO74KN0
残念ながら、今回のver.upは、うちの環境では鬼門だったみたいです。
4.0は順調だったけど、4.2にupしてCD情報取得が始まったら、おかしくなってきた。で、DSEEを試したら、バンバン落ちる。アンインスコしてやり直しても駄目。すると、だんだんOSが変になってきて、タスクトレイに最小化できないトラブルが発生(窓の手で解消するけど)。
結局、問題の切り分けができず(その直前にアイコンをいじってたりしたので)、あきらめました。数ヶ月したら、また入れてみようとは思うけど、今回は断念です。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:04:33 ID:JlBnTlwHO
直リンexeで保存したいんだが・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:06:19 ID:U/Mq1ceH0
>>13
VAIOのアップデータ来るまでお待ちください
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:15:38 ID:d7pRJ6ML0
mp3からatracにフォーマット変換するとたまに失敗する件
 MP3のidタグ、steとかでver2.4に統一すると安定する?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:37:54 ID:RbmYDIGy0
DSEEとかも良いけど、ぼちぼちClear Typeに対応してくれ…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:18:50 ID:XCFfIVpZ0
>>11
USBの外付けHDDで使ってるよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:29:12 ID:PFGV6TUz0
いい加減ウィンドウズのシステム音量と連動するの止めてくれないかな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:31:48 ID:o8JhZH2S0
ちょっと使ってみたけど4.0より軽くなってるっぽい。
旧世代ノートPCでもいい感じに動く。

新機能付きで実現するとは...やるなソニー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:05:20 ID:T77iBeq20
AAL 64k で取り込んだ曲を、ATRAC3plus 128k で転送しようとしたら、
ビットレート上げても音質良くならないよ、みたいなメッセージが出たんだが、
そうなのか? ロスレスのデータから 128k でエンコードしたら、
64k より音質良くなると思うんだけど、

いや、俺の耳じゃ 64k も 128k も区別できないからどっちでもいいんだけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:27:22 ID:2Hrog0O9O
>>20
再エンコードはロスレスデータからじゃなく、64k部分から行われる
AALでもAAL→128ではなくAALの中の64→128となるわけ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:40:21 ID:SbjocrbO0
>>21
そこがちゃんとAAL→128に改善されればAAL使おうと思うんだがなあ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:55:28 ID:drEDCYxH0
主な変更点って、一覧時のジャケ画像縮小して軽量化&縦一列表示、
アムバムやプレイリスト上でボタン押したら再生可能になったってくらいかな?

バージョンアップすると色々設定戻すの面倒だっつーのw
アップデートつーよりは丸ごとインスコし直すシステムだから仕方ないんだろうけど…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:07:56 ID:LP3jYTOO0
>>23
一度アンインストールしないと干渉するんだろうな。
OpenMG Jukeboxの時みたいに
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:08:56 ID:U/Mq1ceH0
設定ってレジストリに残ってた気がする
すでにキーがあったら上書きしないとかできないのかな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:22:55 ID:ICk3hLnS0
4.0→4.2アップデート試してみた。
インスコは1発OK。起動して早速DSEE試す。
Jazz/Fusionやクラシック系ではきちんと音が変わるの確認できるな。
(もち、スピーカーで確認OK)
しかし凄いな、この起動速度と反応速度。
iTunesがついてこられない世界に突入してるな…

漏れNW-EとiPod両方持ってるけど最近iTunes起動すんの嫌になったきたしな…
あれ重すぎだし使ってるとイライラする。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:24:52 ID:shIjbvLb0
俺のポンコツノートでも4.2にしたらかなり早くなった
でもなぜか再生中にCPUを占領するようになってしまった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:43:26 ID:lFe510D00
いくつか細かいところで改良された部分があるね
使いやすくなってる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:46:16 ID:Jbzn8F9k0
>>26と同じく4.0→4.2へ
なんか爆速っすねw3秒起動とは驚き!というかデータベースの最適化けっこうしたほうがいいね
データベースの最適化したらこんだけ早くなった。

C2D1.86GHz メモリ1GB XP
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:01:30 ID:5L4KkLYj0
今回は神アップデートか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:04:57 ID:EJBlqlvC0
バージョンアップしてきた

圧縮した音域を補充してくれる機能はソニックステージで音楽を聴く時のみ有効なのか

てっきりNW-E003で音楽を聴く時にも有効になると勘違いしちゃった えへっ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:15:58 ID:jzyDmvi80
ようやく一覧表示から再生できるようになったとはいえ、
再生ボタンや一覧に戻るボタンが遠くてメンドイし開いて閉じてはアレなので
インターフェイスそのものを改良する必要があるかもしれん。
・・・とはいえ下手に改造して重くなるのは嫌なんだけどねw 何よりも軽さが大事だよなあ

つまりはマウスジェス(ry
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:51:01 ID:GFAJ8ECcO
>>31
ええっ!!パソコンでしか聴けないのォ!?
外で聴けなきゃ意味無いじゃんよ!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:53:41 ID:jzyDmvi80
圧縮した音域つーても、192kbps以上はカットしても普通の人間の耳には区別しかないとかいってなかったか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:55:10 ID:2Hrog0O9O
>>32
キーボードのショートカットではあかんのか?

PS3はデータベースがCDDBではなくAMG(All Music Guide)なのね
SSCPもCDDBとAMG選べるようにしてくれないかな
CDDBは表記ゆらぎとかガイドラインに従ってないのとかが多すぎ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:24:45 ID:jMdvxk1d0
すげえ、前よりさらに軽くなってるwwwそしてDSEEちっとも分かんねえwwww

どのビットレートで試しても分からないのは俺の耳がよっぽど糞耳なのか、
それとも何かの理由でうちの環境では機能してないだけなのか…。
CPU使用率に全然変化がないし、相性による不具合だと思いたいww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:35:42 ID:2Hrog0O9O
>>36
つスピーカー
あとAAL、WAVにはエフェクトかからない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:47:04 ID:2Q3HuWjj0
地味にバージョンアップごとに改善されてるみたいだね。
自分のとこでは4.0までなぜかプレイログの送信履歴が
押しても表示されないバグがあったんだけど直ってる。

DSEEについての自分の感想は、
まず、ATRAC3 132kbpsで試してみたんだけど
確かに音の広がりが増し、細かい音の輪郭が
はっきりする気がした。圧縮音源の軽い感じが消え、
濃密になった。
ロスレスでも掛かるみたいね。(気のせい?)
だけどロスレスだと広がりが増すのはいいけど
聞きなれているせいか、かけないほうが好きかも。
高ビットレート特有の重さが消える感じ。

再生中でもON、OFFできるみたいだから
そうすればわからん人もわかるんじゃない?
上の文全部プラシーボだったらかっこわるスwwwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:50:20 ID:2Q3HuWjj0
>>37
うは、かかんねえの?自爆www
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:51:17 ID:SgJyBr0V0
暇つぶしに邦楽聴きながらちょっと口ずさむ程度だからDSEEワカンネ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:54:04 ID:lFe510D00
>>38
それはさすがにプラシーボくさいなw
織れ的にはちょっと高音が出るようになったかな?って程度
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:55:01 ID:EGlYcLRn0
mp3を取り込むとジャケットが表示されるのとされないのが
あるんですが何故でしょうか?
取り込んだファイルはmp3のみで画像とかは取り込んでないのですが・・・。
画像はどこかから勝手に取得してるんですか?
そうだとしたらファイルの何の部分から検索してるんでしょうか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:59:48 ID:jzyDmvi80
>>42
amazonからだけど機能は無能なので手動でD&Dする必要がある
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:02:06 ID:5L4KkLYj0
>>42
mp3に含まれているわけではなくネットからダウンロードしてます
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:05:42 ID:shIjbvLb0
>>42
マルチ氏ね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:07:00 ID:EGlYcLRn0
>>43-44
ありがとうございます。
という事はファイル名から検索して
amazonからダウンロードしているということですか?
それともタグから?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:07:01 ID:T77iBeq20
>>21 >>22
ありがと。そういうことだったのか。
音質優先だったり曲数優先だったりその中間だったり、
気分がコロコロ変わる場合は WAV が無難か……。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:07:48 ID:EGlYcLRn0
>>45
スレ違いだと思ったので。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:23:22 ID:aeKFlUi5O
ロスレスでDSEE効いたらロスレスが嘘だったって話になるわなw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:38:00 ID:GFAJ8ECcO
DSEEはPC上だけ?DMPには効果無し?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:38:29 ID:AG2q+37k0
>>33
) SonicStage CPで再生時にDSEE機能が追加されました。
DSEE(Digital Sound Enhancement Engine)とは音声圧縮によって劣化した音を高音質化し、さらに圧縮で取り除かれた高音域を追加することで、オリジナル音源に近い自然で広がりのある音を再現する機能です。

って書いてあるからSonicStage CPで再生時にしか有効ではないみたい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:21:58 ID:yak/KwWr0
4.2はホント軽くなったなぁ
開発者ナイスだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:44:23 ID:5L4KkLYj0
ウォークマンとかのCD付属SSCPは4.1のままなの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:57:55 ID:XJl+g0Nh0
DSEEはWAVにはかかるらしいけど、OMA(PCM)にはどうなんだろ
ずっとONにしてて、余計なエフェクトが掛かったら困る。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:58:58 ID:XJl+g0Nh0
あまちがえた。WAVにはかからないんだ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:07:15 ID:4roQ+ILS0
>>53
出荷時期によって差し替えるんじゃね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:10:38 ID:4roQ+ILS0
別にたいした事じゃないんだけど、ウォークマン転送時に機器を外すなと赤色で警告出すようにしたりとか細かい配慮には好感が持てる。

んーだら機器表示時にいちいち全リストを再度読み込む仕様をはやく何とかしておくれ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:16:50 ID:QQRVgod20
前にちらっと、アーティストリンクや曲の自動評価を無効にすると、転送が早くなるよ、という
書き込みを見たんだけど、どこかに設定があるの?

SSCP4.2の「設定」にもないし、wikiのFAQやtipsでも、方法が見あたらなかったんだけど・・・

本体はS706
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:27:44 ID:T77iBeq20
>>58
機器ごとの転送設定画面で詳細設定ボタンを押すと出る画面に、
インテリジェント機能、ってタブがある。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:29:11 ID:4roQ+ILS0
>>58
設定>転送>転送設定>詳細設定>インテリジェント機能
のインテリジェント機能を使用するのチェックを外す。

これを外すと再生履歴の更新作業やアーティストリンク・仮名変換の更新作業が行われないのでその分処理にかかる時間が短くなる。
ただし、
・インテリジェントシャッフル
・プレイリストのFavorite100
・プレイリストのRecent Transfers
・サーチ項目のRelease Year
など一部の機能が使用不可になる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:22:13 ID:cQImQ+D70
4.1から使い始めて、しかもこのソフトしか使った事ない者です
初めてこのスレに来たのですが、昔は使いづらいソフトだったと知って驚いております
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:30:07 ID:5L4KkLYj0
たしかに使いづらかったよ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:32:33 ID:oY3vA07g0
確かに使いづらかったな。特にV2
つーか、V1→V2→V3とメジャーバージョンうpするごとに操作法や表示名が変わっていたから困ってた

V3→V4は変わってないからいいんだけどね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:34:46 ID:oY3vA07g0
>>63
追記
V1→V1.5(1.6)も操作法変わってたわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:37:55 ID:QQRVgod20
>>59-60
うわ、本当だ・・・見落としてた

教えてくれてありがとう!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:34:49 ID:+qPkAikJ0
アンインストールしてもきっちりフォルダと中身が残ってる糞仕様は直ったのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:35:12 ID:aeKFlUi5O
SonicStageは今が一番脂が乗ってる、って時代が一年強続いてる。
>>1が言うように昔の数年は酷いどころの話じゃなかった。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:41:52 ID:jQtF1ZGh0
>>66
むしろ全部綺麗に消えてくれるソフトの方が少ない気がするが。
特に個人ユーザーフォルダのApplicationData内にフォルダ作る奴は殆ど完全アンインストールしねー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:45:19 ID:AkV+GXKH0
今3.2使ってるんだけど、3.2より4.2の方が軽い?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:48:23 ID:IPVN6Y/f0
もちろん
7169:2006/11/12(日) 00:04:52 ID:4E0xApli0
>70
ありがとう。
あ、でも間違えました。3.4を使っていました。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:06:20 ID:KE9ZakG90
>>71
まぁ、結論は>>70と一緒じゃね?

# PCが廃スペで3.xから4.xの重さが分からない人
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:09:29 ID:tN8LN4VG0
4.2はSS史上最高に軽い
間違いない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:27:14 ID:P6aPu9py0
クラシック聞いてたら、DSEEがすごい!!音の広がりが違う!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:33:49 ID:td3k+rNW0
AALがどんな仕組みか
DSEEがどんなものか
はじめて使った人にもわかるようにしてほしい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:37:17 ID:XM/eDM820
DSEEとググってもそれっぽいのがないんだよなぁ
何者だDSEE
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:39:57 ID:HYtztfs00
インストールミスって消したら
2.x、3.x系の壁紙消えたwww

だれかうpを・・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:43:47 ID:kXrS6hfU0
PCのオーディオで聞く分には好感触なんだけど、
単品のアンプでD/A(44.1kHz)すると厳しいね。
まさにWalkmanの音かな。

79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:06:04 ID:A3EsW6NF0
4.2にアップデートしたら
起動してウインドーが表示されると強制終了になります。
だれか同じ症状出てる人いませんか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:22:00 ID:q8fw9SIz0
DSEE、132kbps以下だと分かりやすいよ
失われた音域を補正するって要素が強いみたい

俺は256kbpsで統一してたので最初は全然分からんかった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:30:47 ID:ZZqNCk3T0
なぁ・・・4.2からなんだけどCDから取り込むと、デフォでコンピレーションにチェック入らね?
LocalCDInfoを直接見るとステータスはコンピではない0になってるのに、無差別にコンピで取り込みやがる・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:30:51 ID:tN8LN4VG0
>>77
自分でつくれ
3分で出来るぞw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:35:47 ID:td3k+rNW0
>>81
やってみたけどチェック付いてなかった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:36:42 ID:ZZqNCk3T0
あと、4.1から4.2での変化でWAVをAALに変換すると、今まではSS指定の保存先フォルダ以下に新たにフォルダ作ってそこに格納してたのに、
4.2ではWAVファイルのあった場所に保存するようになってるな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:40:02 ID:td3k+rNW0
いろいろ改良してるみたいだけど変えたところ全部書いておけよw
ジャケットとWAV録音の改良しか書いてないじゃん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:43:51 ID:tN8LN4VG0
WAV→AAL時に
非圧縮部分のビットレートを指定できるようにして欲しかったな
なぜ256kにしかできないのかとw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:13:04 ID:UzZzlXi40
>>84
SonicStage4.0でも、wavファイルがあったフォルダに保存するようになってた。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 04:25:05 ID:RhZkCH/E0
>>79
>12で不調を報告した者です。
その後、無事、再インストールができ、順調です。
私の失敗は、再インストールの際、前の残りかすファイルを取り除き忘れていた点でした。
謹製ソフトだから、そんなに無いと思っていたのですが、
プログラムフォルダだけでなく、アプリケーションフォルダにも、沢山、残ってました。
で、SSのフォルダを取り除いてから、再インストールしたら、問題なし。
基本の作業を怠っただけでした。以上、報告まで。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 04:50:30 ID:I3ozIMFN0
SSAADなんてのがmsconfigでみるとスタートアップに登録されてるね
SonicStageアンインストールしてもスタートアップに残ってるままだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 07:48:26 ID:CYkkgGHkP
ツール>設定>CD設定>CD録音で
CDからマイライブラリへの録音フォーマットを設定するときに
「著作権保護処理を行う」の右側に「録音モード」ってのがありますが
『音質優先』と『録音速度優先』とではどの程度音質が変わってくるか
試された方いらっしゃいますか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 08:05:42 ID:37V03uDV0
AACのタグを読んでくれないのを何とかしてくれ…。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 08:24:39 ID:q8fw9SIz0
>>90
特に大差ないみたい、気分的な問題程度かと
ただ、100kbps未満の低ビットレートだと差が出るかもしれない
まぁ何にせよ、自分の耳で聞き比べて判断するのが1番っすよ

>>91
タグは読むだろ? CDDBを許可してないのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 08:33:06 ID:O7lPvHuX0
>>89
Atrac対応機器を繋げるとSSが起動するためのヘルパーなんで要らなければさくっと消しても問題ない。
…ていうか普通にアンインストールしたときに消えたんだけど…

正直アンインストール・インストールまわりはWindowsの仕様自体のだめっぷりとInstallShieldのダメ加減に
よってやたらおかしくなることが普通にあるからなぁ…なんとも。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 08:35:03 ID:O7lPvHuX0
>>91
iTunesでつくった奴ならあっちが独自タグ入れてるので、読めない。標準タグはちゃんと読むよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 08:52:15 ID:37V03uDV0
>>94
neroAacEnc.exeでエンコしてSTEPでタグつけてますが読んでくれません。
標準タグとはどのようなツールを使えばつけられるのでしょうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:43:44 ID:4DM7th7CO
iTunesAACのタグを標準タグに変換して
SSで利用する方法ってある?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:14:15 ID:lIi9VLL+0
SSCP(ver4.2)ではライブラリの全曲数や全アルバム枚数の表示が可能になってなすか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:18:55 ID:TmcMpasT0
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:31:43 ID:lIi9VLL+0
すいません。タイプミスがありました。
SSCP(ver4.2)ではライブラリの全曲数や全アルバム枚数の表示が可能になってますか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:33:58 ID:TmcMpasT0
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:08:36 ID:LzZHDq1G0
>>100
誰のサイン?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:53:43 ID:MHPmpZYD0
4.1が出たことすらしらなんだ・・・
今4.0だけど、これから入れる。楽しみ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:36:19 ID:Wqbzwljf0
うおおおおお軽い
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:44:24 ID:LzZHDq1G0
>>103
機能縮小モナイノニナンデカルクナンノ?
オカルティックナヲカン
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:57:04 ID:dk76k6bn0
プログラムをより早く実行できるよう改良されたんだろ、多分
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:16:16 ID:MHPmpZYD0
インスコした。
普通、インストールしてから最初の起動っていうのは遅いんだけど、


はえぇwww


できることなら最初からやっとけアホ〜

DSEEは・・・いまいち効果がわからんな。
Swing GirlsのCD(MP3-128Kbps)で試してるんだが・・・
やっぱりPC用の980円のヘッドセットだと効果が分からない。
MDR-EX90SLをあとで出して、改めて聞き比べてみよう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:23:01 ID:wrI8p6YT0
ジャケット画像ってファイル名から推測して取得してるの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:32:26 ID:pZoFd81d0
>>107
波形解析で何の曲か判断してるはず。
適当なファイル名にしても大丈夫だと思う。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:47:23 ID:YtXQWXVj0
>>108
>波形解析で何の曲か判断してるはず。

え、そんな高度なことやってるわけねえ、とか思って
ファイル名変えてタグも消してCD情報取得やってみたら
ホントに正しい結果が検索できた。未知のテクノロヂィに感動。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:47:46 ID:MHPmpZYD0
あんまり参考になるかわからんが、波形処理ソフトで分析してみた。
DSEEなし→ttp://www.uploda.org/uporg577420.png
DSEEあり→http://www.uploda.org/uporg577422.png

MP3-128Kbpsなので、16~7KHZあたりでバッサリ切られてるのが
DSEE入れるとかなり補完されてる。
特にシンバルの音ががらりと変わったね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:54:08 ID:7+GxGHjd0
>>110
F本先生乙w
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:00:16 ID:YtXQWXVj0
>>110
DSEEなしとありで、データの同じ時間領域に対してFFTかけてる?
だとしたら、元のデータに存在する周波数成分の特性まで変えてしまう
DSEEはウンコとしかいいようがないな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:13:52 ID:wrI8p6YT0
>>108
そしたら例えば同じ曲を
自分で演奏したり、CDからじゃなくてテレビからのアナログでも
大丈夫ってこと?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:17:00 ID:YtXQWXVj0
>>113
自分で演奏したのはどう考えても無理。
アナログならそれなりのクオリティで録音できればいけると思う。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:20:38 ID:o/ja8NIX0
ダメだ、アーティストリンク再生の使いづらさが直ってない・・・orz

「直近再生したアーティストや楽曲を覚えておいて、なるべく再生しないよう優先度を下げる」
ということをやってくれないものだから、リンク情報が少ないと数曲リピートの堂々巡りになる。

こんな問題が起こりそうなことぐらいすぐに思いあたりそうな気がするんだがなあ・・・
作ってる人、ちゃんと自分でこの機能使ってる?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:24:54 ID:Qn6Ool320
そうだよな。俺は勝手に存在を忘れてたけど、備わっている以上は
当然機能向上を求める人もいるわけで…
アーティストリンクかぁ…Napsterがあるからなぁ…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:38:27 ID:MHPmpZYD0 BE:226341263-2BP(180)
>>112
リズム感覚がない俺に、コンマ秒単位の正確さを求めるなんて・・・
キャプチャの時間はおんなじだけどコンマ秒単位で周波数変わるんだよ。ジャズだし。
ですので、あくまで参考程度ということで・・・

あ、MDR-EX90SLで聞いたけど、元データまでいじくってるような感じはあまりしなかった。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:50:26 ID:tN8LN4VG0
>>110
検証激しく乙。

DSEEって、wikiのMP3高音域補完機能っていう要望が
通ったのかもしれないね

ってか>>112、高音域補完ってだいたいどういうもんじゃないか?

個人的にはSSで聴くときはWAVかAAL使うんで
わりとどうでもいい機能であったりする。


119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:10:51 ID:MHPmpZYD0 BE:251490645-2BP(180)
>>118
俺よりももっと分析上手な人がやればわかりやすいんだろうな。
でも俺も118と同じく、AALかATRAC3-256Kbpsだから、あまり分からなかったりする。

あれだ。圧縮したJazzとかきくとすぐ分かるとおもうぞ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:56:51 ID:QaydaTZn0
>>109
GracenoteのMusicIDつー波形からハッシュ値を生成してマッチングする技術。
ttp://www.gracenote.com/gn_japan/gn_products/music_id.html
結構取得が遅いでしょ。内部で音声を展開してハッシュ値を取ってる。
CDDBと同時に検索できるのでファイル名がついてたり、タグがあった方が認識率は上がっていくけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:14:46 ID:MHPmpZYD0
4.2を期に皆様PlayLogのコミュニティ「Second-ch」にもふるってご参加下さい( ´∀`)σ)∀`)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:06:23 ID:HYtztfs00
iTunesとかもう話にならんな
新型iPod買ってiTune+QT入れたら糞重いし
最新QTはAfterEffectsと相性悪くて、AfterEffects起動できなくなるし
仕方なくQTのバージョン下げたらiTunes7起動できないし
そんでもってiTunes6入れたらiPod認識されないし

頭に来たのでiPod売った。
容量に憧れて買うんじゃなかった。

NetMD用に使ってたSonicStageが進化したみたいだからWalkman買おうと思うけど
どれがいいと思う?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:14:45 ID:YtXQWXVj0
>>122
SSCPは無料でインストールできるから試してみることをお勧めする。
AE使ってるマシンでiTunes+QTが重いと感じるようではSSCPはなおさら厳しいかも。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:19:15 ID:ik5y9j4N0
キヲツケロコノスレGKガイル
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:47:59 ID:J4CIFV6s0
                                  ̄ 二
                                 ─-     `' 、
        /                       __    `丶.   \
       //                            、       ' ,
      ///              , -‐-             ミ 、\        .':,
    /      >-‐- 、       ,:'     `丶         \\        ',
    ! /⌒ヽ.ノ    `' ー- 、/_   /`ー 、_/`'ー‐_つ    ':,
    ´       `' - 、_      __`ヽ     \>.'´      |           |
              `丶. __ / /  }             /
                ,⊥ソ `> ‐イ            //         .,'
             ,.イ    {__, `ヽ           '´  /      .,:'
          r─‐f´ ̄`l } /´ ̄`ヽ.丶 `l            ´        ., '
          ヽ /`',z.'´//   ー一' _ '´        二´   ,      /
             \ /  ̄`'ー一'´ ̄  .         --‐ ''"     '´
               `                   _ 二 -‐ ''"
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:01:45 ID:MHPmpZYD0
しかしiTunesが重くなったというのは否定できない事実だろうな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:12:40 ID:MAry0nqo0
SSって体感的に重くね?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:31:16 ID:eQopffVC0
S705買ってきたんでインスコしたんだが、SSCP起動するとPCが落ちる
対策誰か知らないか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:35:48 ID:kL7NhAhyO
>>127
プラシーボ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:45:01 ID:wrI8p6YT0
>>114
ありがとう、参考になった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:54:10 ID:MHPmpZYD0
>>128
つリカバリ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:00:10 ID:FkOyadVU0
現在SSCP4.2に登録してある曲のタグを再登録したくて
CD情報取得をしてるんだが、タスクマネージャーを立ち上げてやってみたら、
負荷はたいしたことないけど、メモリの使用量がやるたびに増えるんだが?
手動で1アルバムづつしてるので、数albumごとに、SSを立ち上げなおせば
無問題なんだが。
ちなみに XP SP2
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:12:17 ID:00pbjbjv0
>>132
確かめようと思ってタスクマネージャを開いたら、すでに物理メモリで1.21GB使っていることにびっくりしてSS起動する気にすらならなかった・・・。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:12:47 ID:ssFor25L0
まあ一回やった動作はかなりサクサクになるからな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:15:15 ID:OfUlN5Uu0
前スレ135と同様に、CD入れ換えても反応がなくなりました。
SS4.0の時には問題が無かった。ような気がする。
「表示(V)」→「最新の情報に更新(R)」でもダメ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:35:03 ID:UV5QdS4+0
>>133
PC想いのいい方ですね(*´_`*)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:57:32 ID:TmcMpasT0
いつまでOmgjbox.exeで逝くつもりなんだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:01:02 ID:Gyiwlr0k0
tinyhttp.exeといいファイル名適当だよね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:14:22 ID:moXiF10V0
デスクトップにはショートカットを置かない主義でランチャを使っているので登録しようとして、
ファイル名が判らなくて混乱した。
インストール時に作られるショートカットのプロパティ開いて確認して登録したけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:15:27 ID:uuW20k6P0
>>135
俺も俺も
CDを連続で録音するときに
いちいち1回ずつドライブ開け閉めしなきゃダメになった
ちなみに4.0のときは問題無かった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:15:53 ID:Mhai62/YO
tinyhttp.exeというファイル名が適当だよね

と見えた
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:58:39 ID:r+sx91KY0
これで、ミュージックコミュニティ、のぞけるんだね。
みんなマニアックなの聴いているね....

4,2になって使いやすくなった(もっさりしなくなった)
いいと思う
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:58:47 ID:EjHT7/2h0
新しいファイル名を考えてあげよう
sscp.exeでいいや
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:20:24 ID:XUw4Gky+0
SS4.0なんだが、いつのまにかSSで再生する音楽の音質が極端に劣化してる・・・
超低ビットレートのmp3を聞いているようなパコパコ音になってるし。
ネットワークウォークマンに転送した音楽(atrac132bps変換)も同様。
再インストしてもだめ。なぜなんだぁ??
原因を教えてエロい人。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:22:12 ID:g8F7MWch0
それはキミが大人になった証拠だよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:30:04 ID:uuW20k6P0
>>144
耳の穴の中にイモ虫でも入ってないか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 03:06:08 ID:KPvq9Io80
羽化せよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 03:27:33 ID:rt0/T2lR0
ある朝、グレゴール・ザムザが不安な夢からふと覚めてみると、誰かの耳の中。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 08:05:40 ID:S5n2HZs4O
重いじゃねえかよ4.2
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 08:21:47 ID:tPQYp/780
まだまだ重いよな。
これでサクサクとか言ってるやつはまったく信用できない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 08:53:27 ID:tR9TKt8P0
いつものパターン
1.アップデート
 ↓
2.超軽くなった!神アップデート!
 ↓
3.そうか?大して変わってなくね? ←今ここ
 ↓
4.SS重杉糞杉なんとかしる
 ↓
1に戻る
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 09:28:43 ID:uuW20k6P0
>>148
ワロタ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:02:15 ID:uf/c9VYyO
いつものパターン
1.アップデート
 ↓
2.超軽くなった!神アップデート!
 ↓
3.そうか?大して変わってなくね?
 ↓
4.サクサクとか言ってるやつはGKだろ
 ↓
5.使ってもいないのに文句言うな!
 ↓
6.昔からSonicStage使ってますが?
 ↓
7.お前のPCスペック晒せや!
 ↓
8.どうせffdshowのチェック外してないとかだろ
 ↓
9.そもそも入ってねーよ。それよりインターフェース改良しろよ
 ↓
10.だよな。ってかタイミングが一世代遅れてんだよ
 ↓
11.開発陣は脳味噌が腐ってんだろ
 ↓
9に戻る







面白いと思って書いた。今は反省してる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:04:56 ID:7L1msQi10
でも軽くなったのはマジだぜ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:48:36 ID:qrF01f7b0
S700購入に向けて、あらかじめソフトに慣れておくためにSSCP入れて1ヶ月弱使ってみた。
とりあえず文句だけ書いとく。

・重量級。かつてのFirefoxやJavaアプリを想起させる。
・いくつかのm4aファイルのインポートに失敗する。4.0から4.2に上げたら大分改善されたがまだ残る。
・曲を任意の項目でソートしたいのにできない。
・ダイナミックプレイリストの自由度がイマイチ。ただ、トータル時間を設定して曲を選択できる等のギミックは面白いと思った。
・検索の使い勝手がイマイチ。
・コントローラとタイムバーの位置に生理的に馴染めない。
・Gracenoteのポップアップがウザい。
・デフォのファイル格納先フォルダが変態的な位置にある。

なんつーか、Googleがプレイヤーソフト作ってもらいたい気分になってきた。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:48:44 ID:Mhai62/YO
実際は軽くなったのではなく、
体感的な速度が向上したように見せてるだけなのだがね。だが巧い。

DSEE搭載しても重くならないならイコライザもいけるんでね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:04:51 ID:uuW20k6P0
>>155
全体的に同意できるな

>・デフォのファイル格納先フォルダが変態的な位置にある。
これにちょとワロタw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:26:17 ID:S5n2HZs4O
携帯プレイヤーに転送中の動作が重くなったよ
前より
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:27:05 ID:S5n2HZs4O
いちいち固まる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:07:23 ID:Mhai62/YO
>・重量級。かつてのFirefoxやJavaアプリを想起させる。
よそにはもーっと重い重いソフトもあるからなぁ…断じてメモ帳並に軽いとはいえないが
その他のジュークボックスソフトと比べていい勝負してるよ。

>・いくつかのm4aファイルのインポートに失敗する。4.0から4.2に上げたら大分改善されたがまだ残る。
同意。

>・曲を任意の項目でソートしたいのにできない。

できます。一覧表で出ているときに、項目のタイトルをクリック。

>・ダイナミックプレイリストの自由度がイマイチ。ただ、トータル時間を設定して曲を選択できる等のギミックは面白いと思った。
確かにもっと勉強の余地あるよな。マウスでホイホイとアーティスト同士を直線でくっつけるだけの操作性にするとか

>・検索の使い勝手がイマイチ。
俺はアレで十分だけどね。慣れが必要なのは確か。

>・コントローラとタイムバーの位置に生理的に馴染めない。
そりゃ個人の問題なので人それぞれ。
個人的には位置は問題ないがタイムバーの長さに不満はある

>・Gracenoteのポップアップがウザい。
こればかりはソニーがどうにかできる問題ではない。Gracenoteの仕様。改善するにはGracenoteと手を切るしか…

>・デフォのファイル格納先フォルダが変態的な位置にある。
ユーザーは直接フォルダ覗かないことを前提としているからな。
しかし…もう少しましな場所にしてほしいがな。俺はC:\MY MUSIC\フォルダに入れてる。

>なんつーか、Googleがプレイヤーソフト作ってもらいたい気分になってきた。
えらく検索精度いいだろうなwww
まぁあの会社だからやらないとは断言できないが…ウォークマンには対応しないことは断言できる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:09:35 ID:q2RA5OYq0
>>158
俺も思った。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:19:41 ID:nX+ygXfJ0
ソフトが重いならWMPにでもしたほうがいい
あいちゅーんはもっと重いよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:26:15 ID:rt0/T2lR0
OmgDsee Filter、どうにかして他のソフトでも動かないものかな・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:55:54 ID:MoXPTlmP0
>>162
糞GK乙

せめて
>>160の優秀さをみならえ



Walkmanを使い続ける限りは使用を強制されるから
イラつき500%増しなんだよな〜
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:13:59 ID:/wmBLqBE0
重い
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:21:07 ID:7L1msQi10
>>164
ウオークマンなんて捨ててしまえ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:58:05 ID:4co5Qpa40
最近は
iTunesバージョンアップするたびに重くなる
SonicStageバージョンアップするたびに軽くなる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:19:56 ID:Qc+Csecy0
嫁が日に日に重くなる
俺は日に日に軽くなる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:26:16 ID:KeNVWHdY0
俺はダイエットするたびに重くなる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:45:38 ID:k4S5fGk70
最大化して起動するんじゃねーよ
勝手にリスト振り分けんなよ
インスト遅せーんだよ
わざわざ再起動させんじゃねーよ
物を使わすっていうレベルじゃねぇぞ!!!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:50:04 ID:q2RA5OYq0
SSはインターフェイス全て総とっかえしないと使いやすくならないと思う。
何なんだよ、一覧に戻るとか。クリックがめんどくさくてしょうがねぇ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:12:47 ID:tR9TKt8P0
せめてキーアサイン振ってあれば、マウスの第4・第5ボタンに割り当てるなりできるんだがな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:28:59 ID:Mhai62/YO
>>168
PLAYLOG大喜利でやれw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:31:33 ID:Qc+Csecy0
モーラにこんなんあったんね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:00:56 ID:YGooBuVY0
>>173
確かに。
次の曲とかアルバムにしたいときにできたら便利だし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:14:16 ID:qdkF6Xrw0
キーボードじゃ駄目?

Ctrl+F 次のアルバムへ進みます。

Ctrl+→
Ctrl+N 次の曲へ進みます。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:58:54 ID:ZgHEWfFE0
というかわざわざ別画面にする意味ないよね。
メイン画面のままツリー展開で事足りる気がする。

>>171が言うように、全体的にクリック回数にムダが多い。
ダイナミックプレイリストも面白い機能なんだけど、なんであんなに奥まっているのか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:48:24 ID:T/YU6lah0
PenM 1.73GHz,RAM1GBのそこそこスペックで使ってるが、
全然サクサクだぞ?
少なくともCeleron1.5GHzでもメモリを512MB積めばサクサク動くはず。
重量級とか言いまくってる方、あなたのPCのCPUが1G切ってる場合は
ウォークマン使わない方が身のためです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:52:02 ID:ZgHEWfFE0
古いPCでまともに動かないのならとっとと98/Meきってくれよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:09:48 ID:CBEdMBKB0
だからマウ筋使えと
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:10:44 ID:0yw4/M6R0
すみませんが質問させて下さい。
iTunesからsonicstageに移行したいのですがどうも上手くいきません。
iTunesに入っている曲を聴くと、「元のファイルが見つかりません〜」とほとんどなってしまい、
一度試しにsonicstageでファイルを取り込むで、曲を移行することにはできましたが、
今度はiPod本体に入っている曲の少しがsonicstageに入ってなかったりとなってしまいました。
ですのでiPod野郎というソフトでバックアップ?をとり、新しいフォルダを作りそこに
曲のファイルを保存し、それでファイルを取り込むでやってみたのですが上手くいきませんでした。
用はiPod本体に入っている曲をsonicstageに移したいとのことなんですが
この場合どうしたらいいのでしょうか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:18:24 ID:c/PMspJQ0
そもそも重いとか言ってる奴はどこぞの工作員か、化石級のマシン使い倒してる貧乏人だろw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:24:00 ID:4LvTOb7v0
PCの性能頼みのソフトって・・・・SSCPってやっぱり駄目じゃん
98/MEでも転送だけサクっとできたら、それだけで見直すのによ

別ソフト作ればSSCPの冗長さに文句も言わなくて済むのに・・・












物を使わすっていうレベルじゃねぇぞ!!!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:27:43 ID:NgSqhUc20
重いという奴はいるけど自分とこでは軽い、それでいいじゃない。
煽りに釣られて否定的意見を片端から工作員認定しはじめたらろくなことにはならんよ。
怪しいレスはスルーを徹底して、なるべく閉鎖的にならんように頑張ろうや。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:09:37 ID:KRNrqvj4O
曲目とアルバム一覧が独立してるからこそいい、って俺もいる。
家電っぽいんだよな、なんか。というかパソコンっぽくないと言ったほうが適切かな。
それより、世の中のモニタの解像度もあがってることだし
そろそろジャケットやタイトルをでかくできるような設定とかほしいものの…

…それより全画面モード…


思うに、重さの話題、単純に動作が軽いのではなく、
一定のスペック以上のマシンでは安定してキビキビ動く、って感じでは?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:42:06 ID:R0miqQYh0
モバイルAthlon XP-M 1600+(1.4GHz)でメモリ521(PC2100)の低スペックな俺のPCでも普通にキビキビ動きます
187186:2006/11/14(火) 01:42:48 ID:R0miqQYh0
間違えた、メモリは512ね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:43:58 ID:Q2w5gMsA0
celeron2GHz、メモリ768の俺でもサクサク
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:46:23 ID:u4nE2/qfO
昔のクソノーパソでも一応普通に動くよ。起動に23秒ほど。
ME 192MB たしか600MHzくらい

これで劇重SS1.5〜3.0 あたりまでNETMDで使ってたから驚きだw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:48:45 ID:ZbA3K7lX0
みんなサクサクなのはよくわかったんだけど、とりあえずもっと軽くしろよ>ソニー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:48:13 ID:ZPMkwfof0
で、4.2でATRACの音質良くなってると思う?
何となく48kが前より聞きやすくなったような・・・普段使わないから意味ないけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:56:09 ID:MgcU9i2B0
うーん…SonicStageってバックエンドにDB使ってるじゃん。独自ファイル管理ではなく。
でもMS Jet 4.0なんだよなぁ。なんちゃってRDBMSの癖して延々と生き残り続けるファイルDB。
これ使ってるって事は最小メモリ消費量は少ない方なのは確かなんだよね。
SQL Sever Express/MSDEとかを使ってたらSQL Serviceが走る分最初からメモリ喰う。
ただしJet DBなのでレコード数が増えてくると応じてメモリを食いながら速度がガンガン落ちるあげく、
たまにファイルが破損してレコードが欠落したりするし。
たぶん大量ファイルを快適に管理するにはJet自体を捨てないとダメだと思うけど、
何に替えるかも問題な気が。
Amarokとかの様にSQliteでも良いんだけど、採用しないだろうし。

まあDBレスポンス以外の面は単純にプログラムでの工夫が足りんのだろう。
毎回少しずつ軽くなるのは段階的にリファクタリングしてるのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 03:55:14 ID:en9l4hNJ0
ウンコエラーでSSが固まる症状は改善された?
MSの不具合回避パッチ充てなくていい?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 05:06:53 ID:y7AcHllP0
>>193
40秒ほど固まった('A`)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 09:43:11 ID:glyv9S200
MZ-RH1ユーザです。
PC起動時にMD Simple Burnerが常駐されますが、使わないので外したいです。
つまり起動時に常駐しないようにしたいです。
どうしたらよいでしょうか。

Windows XP Professional SP2
Sonic Stage 3.4

追加で、SS4.2にした方が幸せになれますか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 10:05:37 ID:yHxlj9in0
>>195
常駐しないように[設定]すれば常駐しません。
これで理解できないなら、アンインストールした方が良いでしょう。

SS4.2で幸せになれるかというと、その人次第です。
私はiTunesやWinampでは幸せになれませんが、幸せな人もいます。これと同じことです。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:38:07 ID:bAg3C0rX0
少なくともSS3.4使ってるよりはSS4.2がいいと思うけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:58:56 ID:CstN7m6G0
CONNECT Player / SonicStage Ver.3.3及び3.4 の一部の機能である Gracenote社が提供する、CD情報取得機能で、セキュリティの脆弱性が報告されましたのでお知らせいたします。対策方法をお読みのうえ、速やかな対策をお勧めします。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:17:25 ID:CBFWKwce0
>>198
今頃どうしたの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:18:02 ID:en9l4hNJ0
別PCに放り込みたいんだけど
PCに保存するダウンロード形式のはないの?
一時保存ファイルとか保存できないのかね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:20:23 ID:CBFWKwce0
>>200
VAIOのアップデータは一括保存形式だから、それがあがって来るまで待つ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:44:02 ID:yHxlj9in0
>>200
「SonicStage CP(SonicStage Ver.4.2)」アップグレードプログラム
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/SP-011980-03.html
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:10:50 ID:Nor/XG2Y0
>>202
もう少し早くそれが出てればorz
おととい4回も再インストールしてその度にDLしてた・・・。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:28:05 ID:en9l4hNJ0
>>201
説明ありがとうございます!

>>202
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!
早速入れてみるぜ!ありがd
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:35:18 ID:OkIurPo00
PlayLognに自動ログインできるようになったのはいいな。
もっとも日記は半年以上書いてないがwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:37:38 ID:CBFWKwce0
ナカーマ・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:47:20 ID:KRNrqvj4O
日記を毎日書くヤツワロスwwwwwwwwwwww



('А`)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:27:50 ID:T4Rf4rgvO
>>192
着眼点が良いね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:55:05 ID:T7dK+P9j0
Skinの時、Dプレイリストって出てたっけ?
210195:2006/11/15(水) 09:02:24 ID:x7Di9XCo0
>>196
「設定」できました。フルモードに設定ボタンがあったんですね。いつもミニモードの
まま終了させていたので気付きませんでした。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:50:48 ID:Wq82cRJB0
>>192
そもそもDBを使う必然性がない。検索条件がすさまじく複雑なら別だが。
音楽ソフトの管理なんてファイルで上等。
最初にSS作った人間がJet使って手を抜きたかっただけだろうな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 13:16:11 ID:5fDCnqTS0
>>211
意味不明。管理ファイルの仕様を定めた時点でそれがDBになるわけだが。
賢い実装ができるならともかく、既存のシステム使ったほうが安上がりだし安全。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 14:42:48 ID:qQmNXYXe0
多分211はWMP11みたいなのをイメージしてるんだろうね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:10:14 ID:LGw5AdeQ0
WMP11もXP SP2用とVista用ではデータベース管理を含め中身が全く違ったりするんだがな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:48:10 ID:OCaRnHE90
SS上でアルバムごと削除すると保存先に空フォルダが残りまくってるよ・・
空フォルダはゴミ箱放り投げても大丈夫?

RH1使いだから日付フォルダができまくり
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:46:21 ID:LGw5AdeQ0
>>215
大丈夫。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:07:45 ID:0AuOimNL0
アーティストリンク停止させたいんだけどどこでできる?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:12:31 ID:Wq82cRJB0
>>212
ありゃ意味不明とは失礼。
簡単なファイルベースDBなんて誰でも作れるでしょ。
金払ってもらうアプリなんだから『賢い実装』で当然だと思うけど。
んで不安定な要素があるJetを使ってる時点で手抜きだと思った訳。
MSのWMPとはOS内部から手を回せるかどうかが違うため単純比較は無理かなと思う。
いずれにせよ努力の余地はあると思う。
(Jet使ってる割には健闘してるとは思うけど)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:29:11 ID:7E7rDOLW0
ファイルの移動の時にフォルダ作れるようにしてくれたらもうアップデートなくてもいいや
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:44:30 ID:HGqvFao+O
>>217
転送設定にあるよ

Ver.4.2入れてみたけど本体内の曲リスト読み込み処理が一瞬で終わるようになっな
一番不満なところだったからこれは嬉しい
ちなみにうちの環境では起動時間は4.0とあまり変わらなかった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:16:39 ID:q5di6kZa0
W43Sを買ったので入れてみたんだけどまともに動かない。
画面の上のほうのファイル(F)とかの文字のがチカチカしてる。
んで無理やり操作をしてもすぐには描画されなくて、別のアプリにフォーカスを移してから、
SSCPにフォーカスを戻すとさっきの操作したのが表示される。

ウィンドウ関連をいじるソフトは入れてないつもりなんだけど、同じ症状の人っている?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:32:53 ID:VLyI+rHoO
新バージョンはやっぱり携帯プレイヤーに転送時の重さが気になる。
何をしてるんだ。なんか不穏な動きをするぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:14:51 ID:ABgPUdAq0
時々かってにMP3書き換えやがるね。
タイムスタンプが変わるのが腹立たしい。

224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:19:40 ID:1z2vxYbL0
曲情報を自動取得する設定になってるだけでなくて?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 09:27:53 ID:39cCQB7R0
>>224
馬鹿に「馬鹿」って言うと火病られるぞ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:08:19 ID:d6XU/F8r0
流出画像って正しかったんだな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:19:33 ID:lj66mQH+0
CP4.2版バックアップツール、
DVD-RAMは使えなかった。
Blu-rayも使えなかった。
ドライブが無駄になった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:44:42 ID:Jmg6PvQA0
>>227
HDDにバックアップしてからメディアに移せば?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:12:46 ID:NRoitpl50
またマイライブラリがぶっ壊れてリストが初期化された
これで3回目なんだけど一体何が原因なんだろう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:27:22 ID:39cCQB7R0
>>229
何曲入れてる?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:05:31 ID:3qRGWCmxO
>>227
BD使えないのは痛いな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:18:42 ID:DjizBaCh0
はぁ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:14:06 ID:6tmXFh/S0
BD使わなきゃならないほど音楽入れてる奴ワロス
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:48:27 ID:zrocC3ZV0
アイコン一覧表示の横幅をSXGA用にカスタマイズしたいのですが、
XMLファイルのどこをいじればいいのでしょうか?
まとめサイトに書いてある変更箇所が見当たりません。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:59:43 ID:eX+jzJzh0
なんかWMA対応してるっていってるけど再生おかしくねえ?
普通に再生しててトラックが終わって次のトラックに行くときに、
なぜか2曲進んだりする。(しかも再生回数はちゃんとカウントされてる)
もち、WMPでは問題なく再生されるんだが。
Walkmanでどうなるかはまだ試してない。これから試すつもり。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:17:48 ID:JTYfhbuK0
> 8. ウォークマンAシリーズのアーティストリンク・インテリジェント機能に完全対応。これで悪名高きCONNECT Playerは自然消滅。

A持ちなんだけど今日知ったよ
これで糞CONNECTからようやく脱出できる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 08:12:56 ID:3SglByxu0
>>234
メモ帳で開いて検索
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:49:01 ID:gdRGuKsB0
CDからwavで取り込みsonicstageでatracに変換してNW-HD2という風に使ってるんですが、
atracに変換するときにエラーではないのですが、音飛びしたatracが出来上がることがあります。

3日ほどまえに3曲変換していれたところそのうち2曲で初めの20秒程度のところで音とびがありました。
4.2にバージョンアップしてから曲を数曲取り込んでみたのですが、問題はないようです。
一気に1500曲ほど変換して入れたいのですが、音とびがないかどうか心配です。
今までは3.4でしたが、どなたか音飛びを経験された方はいらっしゃいませんか。
何か操作に問題があるのでしょうか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:19:29 ID:0uCPyFHE0
>>238
まとめてエンコードするとなることがあるってレスがあった
詳しい発生条件は不明
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:42:29 ID:gdRGuKsB0
>>239
ありがとうございます。

まとめてですかー。400ずつぐらいに分けてやってみたけどエラーあんのかな。。。
いちいち確かめてらんないしな。
アップデートで改善されてることを期待します。

それか100ずつぐらいでやりなおそっかな。。。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:50:58 ID:Kk5KGDc00
一部の曲で
SonicStageCP(ver4.2)上でMP3ファイル(ビットレート320kbs)を
再生すると途中で途切れて無音になってしまう。
これはどういうことですか?
WindowsMediaPlayerなら途切れることもないのですが・・・

ちなみに、ATRAC形式に変換して再生してもNGです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:07:58 ID:cgqgBx4S0
ffdshowとか入ってる?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:46:00 ID:zxUR8vcQO
入ってる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:00:59 ID:gdRGuKsB0
俺も俺も
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:03:06 ID:DHMXOTWr0
ffdshowって関係あるのですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:10:47 ID:lezxAGm70
ffdshowなど、外部オーディオデコーダを使ってる場合は、
それが不具合の原因になってる場合がある。
詳しくはまとめwikiとかにも載ってる。

ffdshowだったら、SonicStageで使うと思われる
mp3系,AAC系,WindowsMedia系の拡張子を対象から外せばいいんじゃないか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:26:03 ID:cgqgBx4S0
SS側に「互換性が確認されていないフィルタは無視する」みたいなオプションがあるといいんだけどね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:54:15 ID:G2sH+xbO0
>>246

ffdshowだったら、SonicStageで使うと思われる
mp3系,AAC系,WindowsMedia系の拡張子を対象から外してもNGでした

状態をもう少し詳しく書きます。
ある曲(演奏時間4:18)で1:12の再生をすぎると無音となってしまいます。
が、再生(1:13からの)はなぜかできました。(1:12からの再生はNG)

これらの状況から(1:12)になにかあるのでは?と思うのですが・・
まったくわかりません。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:32:50 ID:M9IR68Fh0
SSではなくSSPの事でお聞きしたいのですが
少し前にDVDドライブを交換しました
この数ヵ月後の昨日この交換が原因ではありませんがCドライブだけリカバリしました
そして交換前のドライブで取っておいたバックアップファイルを復元してみたのですが
再生しようとすると「未購入の曲のため、インポポートできません・・云々」と出て
再生できないのです
復元自体は出来ていてファイルも存在しているのですが
カセットから6時間以上もかけて録音したのが入っていて
再度デッキをつないで半日近く費やして録音し直すのはしんどいので
どうすれば再生できるようになるか教えて下さい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:35:11 ID:M9IR68Fh0
訂正

×「未購入の曲のため、インポポートできません・・云々」と出て


○「未購入の曲のため、インポートできません・・云々」
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:49:03 ID:mxoGpi3C0
>>248
サポセンに聞くか、うpれ

>>249
ドライブは関係ないと思うよ、別PCに移すことが出来るんだし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:41:50 ID:JP5sPQQb0
悪名高きCPがSSCPより優れてる部分って、なんかある?
俺使ったことないからわからんのよね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:42:18 ID:HXxDzhtE0
今SSで転送してないのに転送中のため作業終えてから閉じてくださいと
エラーが出てSS自体が閉じられなくなったんだけど対処法教えてください
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:15:02 ID:tJTf7bWWO
>>253
マルチ乙
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:27:27 ID:zxUR8vcQO
>>248

CDが不良
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:15:19 ID:6tmXFh/S0
>>252
UI・・・?
NW-A607買っても付属のCONNECT-PlayerのCDROMを開けてない俺。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:27:38 ID:0uCPyFHE0
>>252
CPはPC側に、ウォークマンに転送したリストを保持してくれる
保持されたリストはウォークマンを繋いでなくても編集可能で、それをいじくると次回接続時に同期してくれる

あと、リスト表示はCPのが見やすいかな
エクスプローラー風に横に+マークがついてて、アルバムを開いたり閉じたりできる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:30:50 ID:3SglByxu0
メタ情報(タグ?)の多さ。(シンクリストの作成に深みが出る。)
ユニコードがタグに使えるとか。(正規表示が可能)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:51:51 ID:6tmXFh/S0
足して割れば最高なのに・・・・


ってことが、ソニーでは多いな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:33:48 ID:VWwfNPgj0
Unicodeは98/Me対応のままだとちょっと面倒だからなぁ。
そろそろアプリ側でもサポートをわざと切って欲しいものだけど。
もう後方互換性のためにぐちゃぐちゃ仕様を決めるのはイヤだよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:23:41 ID:6QR0jSYw0
なんか4.2にしてから再生中に
プチプチプチ゚プチ゚゚プチ゚プ音がするようになった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:30:31 ID:Y7yHUwPd0
俺も俺も。
なんだろね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:35:46 ID:Xk1FL5ag0
音楽は心で聴くものというソニーからのアイロニカルなメッセージ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:50:56 ID:gwPefinZ0
235だけど、
サポセンにWMAの再生がおかしいって連絡したら、
ライブラリのバックアップ取って綺麗にアンインスコ→インスコを指示された。
昨晩やってみたら、確かに正しく再生されるようになった。
一応自己完結報告。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:26:06 ID:TAwm/PCn0
>>817
とりあえず「ジャスラック」とか「契約上著作権を持っていないレコード会社」とか中間マージンをアホのように取る利権ゴロを介さなければ払う気にはなるんだがな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:26:42 ID:TAwm/PCn0
誤爆すまん
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:59:30 ID:4FpY05sNO
>>260
スレイプニールみたいに98&Meと2000&XPでの選択インストール出来ればいいと思うんだがな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:43:02 ID:t22HdqiL0
>>261
WAVEの音量を少し下げるといいかも
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:43:06 ID:2DDcPQ6S0
NW-HD3を買いました。まだ手元にはないのですが。
それでハードディスクにある大量のwavをSonicStage(以下SS)でMP3に変換して入れようと思うのですが、
SSでMP3に変換できそうもありません。
MP3に対応しているということなので再生できるとは思うのですが、MP3を入れるには「wavをSSに登録して、転送するときに
MP3へ変換」という手順ではなくて「別の方法でMP3に変換しておいてそれをSSに登録して、無変換で転送」という手順になるのでしょうか。
もし後者であればすでにwavがSSに登録してソートもしてあるのでものすごく面倒なことになりそうです。
ですが、前のレスであるようにSSで一気に変換するとエラーが起こるようなのでどうするべきか悩んでます。

MP3を転送したい理由はatracは他のプレイヤーに乗り換えたときに面倒なことになりそうだからです。
別のソフトで作ったMP3をすでにあるwavの変換後ファイルとしてSSに登録できる方法があれば教えてほしいです。
お願いします。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:45:36 ID:IwtGXsENO
肝心な問題を忘れているだろ。
SonicStageがUNICODEに対応しても多くのウォークマンが対応してなければ
ソニーはSonicStageをUNICODEに対応させる意味がない。

それに細々とWin98で動く需要もあるがな。まぁそれは98用用意すればいいだけの話だけど。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:05:28 ID:4tyvCTPQ0
>>269
そのままATRACに変換して転送するのが結局一番ラク
どうしてもイヤなら、他でつくってきたMP3をSSに登録→曲情報取得を
全部のファイルで実施する

まぁめんどいといえばめんどいが、実際やってみれば半日もかからんだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:09:08 ID:2DDcPQ6S0
ありがとうございます。
半日ですか。。。
それと調べてみたんですが、MP3で入れてもそれを取り出して他のプレイヤーに入れたりすることはできないみたいですね。
さすがソニーというべきか。
それだったらMP3で入れる意味もないですし、atracにちょっとずつ変換して入れていくことにします。
助かりました。

273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:25:15 ID:4tyvCTPQ0
うん、せっかくSSにWAVで溜めてあるんだし、ATRAC変換転送が正当な方法かと。


>MP3で入れてもそれを取り出して他のプレイヤーに入れたりすることはできない

その通り。でもこれはソニーだけの仕様じゃないけどね
転送ソフトを介するプレーヤーならどれもほとんどこういう仕様だよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:53:54 ID:ZwXI+1Dk0
>>272
この時期にHD3買えたってことは、中古(MP3対応済み)だよね?
もしも新品だったらMP3非対応だと思う。
275274:2006/11/18(土) 19:54:35 ID:ZwXI+1Dk0
あ、ごめん、HD3は最初からMP3対応だった。失礼。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:27:05 ID:2jlLx+gm0
なんというか、カスラックの金取り商法は嫌いだが
プレイヤーに入ってる曲に著作権保護かけるぐらいなら賛成だな。
というかそれぐらいしないと駄目だと思う。

その代わりロスレスでも音楽配信開始汁!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:40:43 ID:6Q75huK10
音楽配信は圧縮しすぎ。
130kbpsとかなめてんのか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:42:18 ID:+T2yktAM0
LISMOに比べるとMoraが良心的に思えてくるから困る
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:42:47 ID:IwtGXsENO
試験的に256kbps開始したのにな…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:44:13 ID:2jlLx+gm0
>>278
LISMOはぼったくりの域をこえてるだろ。
そのうちauはSD-AUDIOがなくなるかもわからんな。
今auだけど、MNPでソフトバンクかドコモに移ろうかなと考えてる。

ところでNapsterは音質が良いという話を聞いたんだが本当?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:44:35 ID:SiOfsdyS0
別に音の良し悪しは、分からないもんだけど、買うんなら劣化しているのは嫌だよね。
なんで、配信のビットレートは上げないんだろ?
なにか金銭的な理由はあるの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:49:28 ID:6Q75huK10
携帯で使うことを想定してるLISMOなら130kbpsでいいのかもしれんが(実際どれぐらいなのか知らないけど)、MORAとか家で
聞くことも想定してるんじゃないの?
このままMoraとかが普及してCD出さないとか言い出したらたまったもんじゃないぞ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:52:34 ID:6Q75huK10
>>281
CDのビットレートだと5分の曲で約50MB。
これだといくらブロードバンドでもダウンロードに時間がかかりすぎるし、ハードディスクの容量も持たないだろうってことで
圧縮してるんだけどいくらなんでも130kbpsはやりすぎ。ちなみにCDは1411kbps。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:59:12 ID:Y4H3PP9h0
殆どの場合は家で聞くんだろうし、
もう少しビットレートが高いのとか可逆の配信もあっても良い気がするな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:00:04 ID:fTTtm1/G0
速度と容量がアップしていけば、自然にビットレートも上がっていくはず
一部じゃ、光向けに高音質サービスを始めてるわけだし。

今の音楽配信は、手軽さを売りに出してるから。
もっとも、手順は(一般からみて)そんなに手軽じゃないけどね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:05:28 ID:6Q75huK10
何年先になるやらw
ネット配信は売る側からして見たらウハウハなわけだからどうしても普及させたいんだろうな。
コピーの保護もしやすいし。
無制限、無劣化でCDに焼けたり家族のPCでの共有ぐらいはできるぐらいにはしてほしい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:07:43 ID:4tyvCTPQ0
・DRM付き
・低音質
・1曲210円

よっぽどレアな音源じゃないと買う気しないな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:10:55 ID:SiOfsdyS0
>>283
サンクス
いつも256で圧縮してるから、あんま気づかなかったけど、CDのままだと結構いくんね。
>>285
手軽じゃないよね。
最近はカードを買ってっていう方法もあるけど、いくらかまとめて払うんだったら、レンタルしたほうが得だって思っちゃうし。
電子マネーは、環境あるひとはいいけど、ないのがほとんどだし。
やっぱ究極は、お金をチャリンと入れるとそれがそのまま使える装置を作ってもらうことかとw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:27:08 ID:fTTtm1/G0
>>288
あとソフト周りにどれだけ面倒をかけないかとかかな。
支払いなんてのは、クレカのシステムが一番便利だけど、プロバイダ請求とかでもいいよね。

もっとも、競争でどこも共通化するつもりはないらしいが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:39:36 ID:SiOfsdyS0
プロバイダ請求はいいかもね。
>>もっとも、競争でどこも共通化するつもりはないらしいが。
競争といいつつ、moraはあまりがんばっている気配が無いのは気のせいかしら。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:50:19 ID:fTTtm1/G0
そうだなー たしかにmoraはなんかがんばってないね。
ソニーのレーベルが周り(他の音楽配信)に出てないから、そんなにがんばらなくても問題ないのかもしれないけど。
自前のレーベルで配信サービスが成り立ってるんだろうな。

iTunes Musicあたりに出たら状況は変わってたかも。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:54:36 ID:uz5VYyoH0
>>273

PC上でmp3に変換してからウォークマンに転送するのなら、
ライブラリさえ残しておけばmp3を転送元のPCには戻せませんでしたっけ?
(チェックイン?)



293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:59:12 ID:rLAJP3HKO
>>283
>CDのビットレートだと5分の曲で約50MB。

>ちなみにCDは1411kbps。


この最初のCDと2つ目のCDの違いってなんなの!?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:04:06 ID:4tyvCTPQ0
>>292
それはもちろん戻せるよ
でもそれってやってることは機器上でMP3ファイルを削除するのと
実質変わらないっしょ?

>>293
>>283の記述におかしなとこはないと思われ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:16:10 ID:6Q75huK10
>>293
同じCDの説明してるだけだけど。。。
CDの音質のまま取り出すと、5分の曲で約50MBになる。
それをビットレートに換算すると1411kbpsになるってこと。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:26:28 ID:rLAJP3HKO
>>294
>約50MB
>1411kbps

↑この違いってなんなの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:27:40 ID:FCsVPgoK0
上はファイルサイズ、下はビットレート
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:31:41 ID:6Q75huK10
あー。ビットレートの意味がわかってないのか。
1411kbpsって1411KB(約1.41MB)だと勘違いしてるんじゃないの。
ビットレートとファイルサイズはぜんぜん意味違うよ。
ビットレートってのは1秒にどれだけの情報量を載せるかってこと。
50MBは単にファイルサイズ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:36:56 ID:rLAJP3HKO
>>295
ありがとうございます。

KB(キロバイト)=kbps
と勘違いしてた....

スレ汚しスイマセン。

300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:37:47 ID:Xk1FL5ag0
>>296
1411 [Kbit/sec] * 60 [sec/min] * 5 [min] / 8024 [Kbit/Mbyte] = 51.6723633 [Mbyte]
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:24:27 ID:/wV0HLVj0
>>300
凄くかっこいい数学者が書いた物理の数式にみえる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:31:35 ID:LL3M+2wZ0
というか
>>296みたいな質問する人に>>300みたいな事書いて
理解できるわけねーのにw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:38:14 ID:Z936IpzA0
↑本人
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:51:04 ID:eObPcjvGO
>>303

>>296は俺ですが何か?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:54:54 ID:c8vu1iPa0
なんじゃそれそれ 脇を剃れ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:40:03 ID:fPA5bjutO
>>301の反応に噴いた
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:51:35 ID:GCUpeLpi0
>>292
戻せない。
つーか、チェックインってのは転送回数制限のある曲の回数の権利を
復元する(その代わりに機器側の曲ファイルが消える)ってだけの操作
であって、曲ファイルの移動なんてされないし。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:11:45 ID:SPvSLaT+0
前持ってたクリエイティブメディアのやつは保護もなしにwavもMP3も入れてたから一時期はバックアップとして使ってたよ。
あれはソフトも使いやすかったし、クソニーのランダム再生みたいにさっきこの曲聞いたぞボケ!ってのが皆無だったし。
大きくて重いこと以外は完璧だった。
大きくて重いのは致命的だがw
309308:2006/11/19(日) 02:12:41 ID:SPvSLaT+0
プレイヤーからPCにファイル移せたってことね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:28:49 ID:Henz5gHr0
えっ? 音楽配信はビットレート130なの?

ならレンタルでCD借りてきて好みのビットレートで吸い上げたほうが賢いな

良かった まだ音楽配信に手を出してなくて
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:08:36 ID:ELV2NxJx0
レンタルCDなら圧縮しないでwavのまま吸い上げて
保存しとけばいいじゃんか
300GB(CD800枚分)のハードディスク1万円
安いもんだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:11:20 ID:ELV2NxJx0
HDDが信用ならんかったら
wav吸い上げてBDでもHDDでもいいがDVDにぶち込もう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:18:36 ID:ELV2NxJx0
まだ携帯音楽プレイヤーの容量が小さいから
MP3に頼らざるをえないが
容量アップすれば携帯wavプレイヤーが出るよ
まあ著作権うんぬんでメーカーは出せないけど
サードベンダーがやってくれる

そのときのためにCDは無圧縮wav保存
これ基本
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:27:14 ID:GCUpeLpi0
容れモノのサイズより、駆動時間がネックなんだろ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:36:53 ID:ELV2NxJx0
え?
MP3デコード回路が要らないから
消費電力少なくなるけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:58:38 ID:GCUpeLpi0
wavで扱うならHDDタイプが必須(数GBのメモリタイプに100曲ばかり入れて
持ち運べれば充分ってんなら別だが)。
転送するファイルサイズが大きくなれば、一曲のローディングでHDDが駆動
する時間が長くなる→その分電力を消費→バッテリーの持続時間の低下
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:24:58 ID:Ka/bn3830
ああそれならバッテリー持続時間少なくなるね
まあFROMの容量が数100GB単位になるのを気長に待とうじゃないか
結構すぐだと思うよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:36:54 ID:kgNmrROy0
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ    そんなに何も見えてないんじゃ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ      生きてても面白くないでしょう
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:16:33 ID:aka2vGIMO
可逆はglobe(というか小室)しかやってないね。moraの256kbpsもだ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:33:22 ID:SPvSLaT+0
>>313
128lbpsのMP3で10〜20時間動くプレイヤーにwavをそのままぶち込んでみたが2時間動かなかったぞ。
ポータブルプレイヤーでwavはよろしくない。
ハードディスクの問題じゃなくてバッテリーの問題。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:32:10 ID:QmtDOFkg0
>>252
転送処理と再生履歴の更新処理。
SSは転送画面に移ってから全ての処理が終わるまで操作に制限ができるが、CPは遂次バックグラウンドでやってるので、
転送&更新にからむ処理の体感速度はSSCPよりも快適。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:34:56 ID:QmtDOFkg0
>>270
M$がサポートきってから結構経つんだし、もういい加減5.0で切り捨てて98/Meは4.x使えでいいと思うんだけどな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:36:25 ID:QmtDOFkg0
>>280
SD-Audioは全面的に採用してるドコモですら切り捨て気味で先がないと思う。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:53:00 ID:QmtDOFkg0
>>319
ロスレスで96KHz/24bitとかもやってるけど、そこまでいくとレコーディングの時点からそれを見越して環境整備する必要あるしな。
過去のマスター音源はDAT(48KHz)でそこまで引き上げても無駄だし、今でも96KHzで出せるような状態でマスター音源残してるとこなんて、
数少ないから、浸透する可能性は皆無に近いな。
44.1KHz/48KHzロスレスはやっぱり対応機種の少なさと盤権持ってるレコード会社自体がそんな乗り気じゃないのがつらいな。
ソニーなんかはロスレス対応機出したんだから、MORAで試験導入でもいいからやればいいのに。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:03:30 ID:Gf04JOtr0
ビクター版ネットジュークはPCM対応だからそれが出る時に同時発表じゃないかな

【A&Vフェスタ2006】
ビクター、リニアPCMの音楽配信実験やエニーミュージック対応HDDコンポ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/15485.html

時期は完全に未定らしいけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:11:31 ID:8MZV4Xhk0
なんか4.2入れたらウィンドウズの起動音とか全ておかしくなったんだが^^;
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:12:33 ID:Wf+1Wyi00
そもそもミュージシャン自体、ロスレスやHD Soundに興味示してるのはシンセKeyプレーヤーがほとんど。
その中でも高音質化に向けて実際に行動起こしてるのはわずか一握りだし、
他のシンガーソングライターやバンドマンで興味示してる奴って皆無に近いしな。
大半のミュージシャンはCDでいいやんって感じだと思う。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:15:28 ID:0OSouCmz0
高音質・高ビットレートを目指すより
普及率上げて聴いてもらうのが優先だからじゃないか?
個人的には『出音のクオリティ』さえ上げてもらえれば、
圧縮音楽でも別に問題ないし、バッテリーが長持ちしたり、
同じ容量でもたくさん曲が入る方が良い。

つまり、ATRAC3plus128kbpsでも、単なるCDリップしたもんじゃなくて、
ちゃんと音をチューニングして売ればいいのにって思うんだよなぁ。
CDより劣化してる『だけ』じゃ音楽配信使う気にもならんよな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:24:34 ID:FKcPiFiL0
現状の音楽配信(DRM付き非可逆128kレベル)って、結局のところ「部屋から出ずに曲にお金出せる」以外のメリットがないんだよね。
買うまでの操作が面倒で、買ったあとの管理も面倒で、音質が悪くて、再生できる機器も限られる、
しかも値段がCD(÷曲数)とそんなに変わらないってなると世間一般では「売り物にならない」レベルだよね。

CDをお店で買う人、CDをAmazonなんかで買う人、レンタルCDをコピーする人、違法ダウンロードする人、SACD/DVD Audioにこだわる人…
いろんな人がいると思うけど、現状の配信サービスだと上のどれも置き換えられないというのは哀しい。スレ違い失礼。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:31:23 ID:Gf04JOtr0
まだ過渡期って感じもあるから、自分はなるべくSACD/CDのハイブリッドかCD買う
で持ち出し用に全部ATRAC3で保存

デファクトスタンダードがないのは面倒くさい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:32:02 ID:+7pzeC7w0
スレ違いだと思うなら書くな。
話の流れで書いたのなら失礼とかほざくな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:34:14 ID:Ka/bn3830
まあまあそんなに伸びスレでもないし
いいじゃあないか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:37:43 ID:+7pzeC7w0
スレ違いじゃないから気にするなと言いたかった。
反省している。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:44:54 ID:GVPJ88uB0
ビットレートの意味も分からない人がここでいるぐらいなんだから、あんまり詳しくないような人は当然知らないだろう。
そういう人はCDのファイルサイズやビットレートがどれぐらいだとか形式とかも知らない。

そんな人にCDから1/10に圧縮して配信したってその違いに気づかないだろう、苦情なんかでないだろう

って感じでやってそう。実際MDとCDの差が分からない人がたくさんいるんだろうが。
俺だって必死で気にして聞かなきゃ違いわかんないし。

335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:48:59 ID:Ka/bn3830
128kと192kは明らかに違うよ
それは普通の人でもわかる
64kとか糞過ぎて論外
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:05:11 ID:GVPJ88uB0
正確には忘れたけどMDて260kか290kかそれぐらいだったと思う。CDは1411k。
っで、その違い普通に聞いてて分かる?

ポータブルで、しかも雑音あるところで聞いてたって絶対分からないと思うし、マニアじゃないなら音質に限ればMDで十分だと思う。
ただ、全ての音源がそうなるのは嫌だって程度で。DAT、DVD-AUDIO、SACDなんか必要ない。
俺の耳が悪いのか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:12:26 ID:Ka/bn3830
一般的に言われてるのが
192kと320kの区別はつかない
192kとCD音質は判別可能
192以下は圧縮がダイレクトに効いてくるから
192kと128kと64Kは段違い

人間の耳の特性だから個人差あるけど
だいたいこんな感じかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:19:19 ID:xJfBUuhR0
>>336
圧縮による劣化の話と、サンプリング精度の話がごっちゃになってない?
個人的には無圧縮にしなくていいからサンプリング周波数上げて欲しい>mora

24bit/88.2kぐらいでさ。
これならCDからエンコじゃ作りようがないから、ぼったくり・がんじがらめでも我慢できる。
ソフトとWMのほう対応させないと無理だから難しいだろうけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:26:48 ID:GCUpeLpi0
そうだね、圧縮でファイルサイズ小さくなるんだから、元のサンプリング数やら
周波数やらは大きくしても影響ないんだよね。
1ファイルの中に2種類(従来の16bit/44.1khzとそれ以上)の音声ファイルを
カップリングして配信(機器への転送はどちらか選択)、みたいなことは
出来ないかな。
AALと似たような実装でどうにかなりそうな気がするけど。

つーか、dts96/24が全く同じだわ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:37:15 ID:Gf04JOtr0
もうDSDでいいよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:47:48 ID:/wV0HLVj0
俺、CDとMDの差はかなり聞かないとわかんないけど、
MP3の128ぐらいなら余裕で分かる。
SSのDSEEの効果が最もよく分かるよ、このビットレートだと。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:51:47 ID:sVP2AH7NO
CDとSACDの差は分かったが、MP3の192以上は違いがよく分からない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:56:59 ID:qOvSdhfn0
MP3の128kはよほど耳が悪くない限り音の劣化が分かる
160〜192kが殆どの人が満足できるレベル
320kは自己満足
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:11:29 ID:MmpEpmZ7O
128とCDの違いがわからない  
どんな音がどういうふうに違うのかと聞き分け方を教えてくれ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:12:38 ID:Ka/bn3830
>>344
それはちょっと耳が悪いんじゃね?
>耳鼻科で見てもらったほうがいいかも
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:15:38 ID:MmpEpmZ7O
えーーー。
128とシーデーが区別できないから耳診てくれって…
ちょっと頑張ってみるからどんな音が区別しやすいか教えてくれって…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:27:21 ID:Ka/bn3830
>>346
音の広がりが段違い
よっぽど酷いスピーカーかMP3プレイヤー使ってんじゃない?
いやマジで
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:33:17 ID:MmpEpmZ7O
出力こそPCのオプティカルだが、4万のアンプに10万のスピーカー。
5万のミニコンポから買い換えたときは違いが分かった。
ほんとに分からないよ。
具体的に誰の歌がいいとかなんの楽器が違うとか教えてくれよん。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:39:25 ID:LL3M+2wZ0
>>348
マジレスすると、イヤホンで聴くといちばんわかりやすい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:41:33 ID:8MZV4Xhk0
音がプチプチ言うのは何が原因なのかな?
ちょっと聞き辛すぎて困ってる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:57:29 ID:0OSouCmz0
一度ブラインドテストやってみ?
同じCDから作ったPCM,圧縮64k,128k,192k,256kあたりの音源を用意
例えばフリーソフトのfoobar2000でABX Testが出来るので、
それで比較してみる。自分の耳がどうかってよく分かるよ。

自分は、意外に高圧縮とPCMの違いは判別できてないことが判明
それからはあまりビットレートとか気にしなくなった
現在192kbpsで使ってる。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:09:36 ID:Ka/bn3830
ちょっと整理すると
192k以上はCD音質まで判別不能
192k以下は人間の耳で劣化していくのがよくわかる

人間の耳は非線形だからそういう感じらしいよ
一般的にね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:20:36 ID:5qYECUKq0
プラシーボじゃねえの!?
一般的とかはいいからソースを出すんだ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:37:45 ID:+Ucp0Dsx0
>>318
最近僕のテクノライズ調子悪いんですが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:45:04 ID:Ph3oBI7W0
>>353
だから自分でブラインドテストしてみるといいよ。
それで自分にあったビットレートと形式を見つけるんだ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:48:24 ID:eObPcjvGO
みんな192kbbs使ってるのか。
それに192と128はそんなに差があるとは知らんかった。
今まであまり差がないと思ってたので、128使ってだけど、
192の方にするかな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:48:41 ID:X7qIu0ov0
4.2にアップデートしてからCDを作成しようとすると、「転送できない曲が検出されました」「転送できない曲(一番最後の曲)」
と表示されてCDの作成ができません 一番最後の曲をとってからまた作ろうとすると次の曲が転送できない曲になります
例えばA、B、Cの曲があるとしてCDを作ろうとするとCが転送できないことになり、CをとってA,Bだけで曲を作ろうとするとBが転送できない曲に指定されます
何か対策はあるんでしょうか??ちなみにアップデートの前は全く問題なしです
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:50:13 ID:Ka/bn3830
>>356
192k以上は一気に320kが流通してるよね
そういうのが人間の耳の特性なんだよ
理論っていうか経験則だな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:54:03 ID:cBdgyACM0
質問なのですが、音楽ファイルを取りこんでみたら
cannot play と表示され再生不可のものがありました。
調べてみたらサンプリング周波数が違うからのようです。
そこで教えて欲しいのですが、
サンプリング周波数を変換できるフリーソフトはありますか?
できたら使い易いものを希望しています。
どなたかご教授お願いします。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:01:12 ID:eObPcjvGO
>>358
>そういうのが人間の耳の特性なんだよ
理論っていうか経験則だな

↑この部分の意味がよく分かんないんですが?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:05:08 ID:+7pzeC7w0
流石にここまで続くとスレ違いも甚だしいが、
他に話すこともないしなw
俺は128と320しか使ってない。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:14:18 ID:hTvh5C4S0
256をつかっている俺は異端?
ウォークマンの最高のレートがこれだったから。

しかし、もうちょっと語れることが豊富なバージョンアップは来ないのかねぇ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:23:11 ID:46xcMiSE0
どうでもいいが、「流通」の話はせめてここではやめてくれ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:23:23 ID:2tBUds2t0
>>351
>>352
やってみました。イヤホンで。
正夢からMP3の96kbpsを作って、wavとランダム再生してわかるかどうか。
128kbpsだと分かりました。
なんとなくしゃらしゃらしてて、粗いんですよね。wavの方が細かい感じがしました。
でもそれぐらい抽象的にしか分からなくてボーカルはどうちがうのか分かりません。
それに聞き比べようとしないと96kbpsでも絶対気づかないと思います。

普通の人なら比較しなくても192でも明らかに劣化してるってわかるもんですか?
やっぱ異常な耳なのかな…。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:26:39 ID:Ka/bn3830
>>360
人間の耳は192以上になると格段に認識率が悪くなるってこと
それを証明するのは科学的に困難
神のみぞ知るってことだよ
ちなみに犬は数千kまで認識できるよ

人間の嗅覚と犬の嗅覚の違い
そういうことだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:34:55 ID:OjLJqu2g0
わかったからおまいらいい加減よそ行ってやれ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:35:34 ID:zWHfmzAIO
ATRAC3plusで160kbps、MP3で256kbpsな俺は邪道ですかそうですか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:35:53 ID:Ka/bn3830
まあダーウィン的に言うと
人間は嗅覚と聴覚を捨てて頭脳発展を選んだ
外敵が少なかった最強人間はそのほうが子孫繁栄のために都合よかったんだろう

ってここまで説明が必要か?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:41:16 ID:Ka/bn3830
test
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:08:33 ID:IIokTRBB0
室内の音響が整った所で真剣に聞くなら音質重視でいいと思うけど、
ポータブルで持ち歩いてる状態だと、周りの雑音が多いから、
多少圧縮が強くても、あんまり関係ないでしょ。
保存用は高音質。移動用とかはATRAC圧縮でも別に問題ないんじゃないか?

うちは、CDリッピングから、午後のこーだで、最高320kbps(VBR)で最高音質設定
でMP3圧縮したのをPC上で管理・保存してる。
371357:2006/11/19(日) 20:10:11 ID:X7qIu0ov0
色々試したところCDーRの容量を400MB余らせれば書き込みできました
どうなってんでしょう?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:35:35 ID:46xcMiSE0
357なんてはるか昔の話のようだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:06:56 ID:kspKsIdh0
>>359
サンプリング周波数の変換は再エンコード処理となるので劣化は避けられない。
ウォークマンで聞くためだけに変換が必要ならば転送時に指定転送でATRACに変換して転送し、
元の音楽ファイルはそのまま残しておくのが吉。
374357:2006/11/19(日) 21:07:43 ID:X7qIu0ov0
自己解決しました
スレ汚しすみません
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:33:15 ID:fPA5bjutO
ビットレート談義に花咲いてるが、曲によって圧縮の感じ方が全く異なるという大前提忘れてない?
たとえばオールディーズのレコードを起こしたものだと
録音状態が悪ければ64kbpsでもあまり違和感を感じないが、
いい状態で録音されたジャズの楽曲だと高いビットレートでも違和感を感じたり。
そこらで流れてる邦楽だと128kbpsでもそんなに違和感が無かったりして。

そもそもここで議論するのが場違いだが(爆)、
そこのとこも加味して議論してみては?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:40:24 ID:mLU1Ri6E0
じゃあ漏れが聞いてるスピッツ程度の低品質の音楽はもともと悪い音なので圧縮しても変わらないってことですか。
それならそれで一安心。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:41:18 ID:8MZV4Xhk0
>>376
何?スピッツが低品質?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:44:59 ID:mLU1Ri6E0
スピッツで128のMP3とCDを比較しようとしたのが間違いってことでしょ?
草野が悪いんじゃなくて録音環境や編集の仕方が悪いってことじゃないの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:01:01 ID:LL3M+2wZ0
お前らいい加減スレ違いだ
ここはSonicStageCPのスレだぞw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:01:58 ID:8MZV4Xhk0
なめんな、リマスター版が出てる
音は遥かに良いんだぞ


スピッツ程度の低音質とか言わないでやってくれ;;
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:09:49 ID:8MZV4Xhk0
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfSearchResults.jsp?keyword=ArtistId&SEARCH_GENRE=ALL&entry=233358&GOODS_SORT_CD=101
たとえばこれ、リマスターって書いてあるだろ?
もう違うCDなんだよ
俺もずっと前からsonic stageに入ってたスピッツの聴いてたからいらないやって思ってんたんだけど
これ聴いてからもう総入れなおししたよ

一回借りてくればわかる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:13:01 ID:3shQVcNN0
リマスターしても元の録音そのものが良くなるわけじゃないし。
どーせEQやりなおして音圧レベル調整した程度だろ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:33:10 ID:mLU1Ri6E0
>>381
もってるよ。2枚のベストでしょ。
宮崎あおいがCMしてたやつ。
それでも128kbpsとCDの差がわからない俺は病気なのか。

>>382
もう一回歌いなおしてるんじゃないの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:38:28 ID:3shQVcNN0
>>383
歌いなおすわけねーだろw
それやったら再録ってことでもっと大々的に宣伝するよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:47:20 ID:xTjzvUrc0
SonicStage CP からポータプルオーディオに転送する時はビットレートいくつで転送して聴きますか?
俺はAACの192kbps
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:15:30 ID:i4izS3nq0
病気だろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:28:05 ID:LX55eWhb0
24bitリマスタなんて単にマスタリングを24bitでやり直しただけで音質はCDにする時点で16bitにダウンバートすんだから、
音質が高音質になるわけではない。
リマスタものでもファンからしたらオリジナルとは感触が変わってむしろ聞き心地悪くなったなんてのはよくある話だしな。。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:35:40 ID:HvMpkWow0
>>387
24→16の処理で下位8ビット捨てるのか丸め込むのかで多少の違いは出てくると思うけれど。




歌いなおすのが一番だがね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:32:49 ID:sQz7Ie5W0
同じCDから自分でリップしたのが、Moraの視聴ファイル128kbps
より音が悪い気がするんだが・・
配信用はスペシャルなエンコーダなのか?

390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:33:50 ID:i4izS3nq0
聴かないと分からないから
誰だってわかる
あんなにクリアになるなんてすごいって
元が悪すぎた性なのか知らないが
CDクォリティの次元の話はしてないって


391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:51:26 ID:drhoXtF20
アルバム単位のシャッフルっていつになったら実装されるんだ?
そのためだけにウォークマン買ったりするのバカみたいなんだけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 02:09:16 ID:DlUTdhUV0
>>389
一応最近のMora配信用は別マスタリング(エンコーダ通す向けに調整が多少違う)のはず。
エンコーディングは今は普通にリアルタイムエンコーダだっけ?…忘れた…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 02:42:23 ID:EhyNvdP20
>>389
音源がマスターかCDかの違いのせいじゃない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 07:16:06 ID:KxEPQu6Y0
これだけビットレートで議論が起こるってのは
手元に音源(CD)が無いからなんかね?
貧乏人乙!(一度書いてみたかったのさ!)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 07:29:54 ID:MG9Pwmok0
Windows Media Player 11β
入れて見た。10での煩わしかったツリーがなくなって、
アルバム単位の再生画面に変わった。
(入れたばっかなのでタグがぐちゃぐちゃになる点など改善されたかはまだ不明)
こりゃSonicStage CPやばいぞ。
ほんとはSONYがこういうの創りたかったんじゃないか?
かなりショック。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 07:33:01 ID:7Yxy5GMD0
インポポート、純粋につぼったw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 07:53:01 ID:2okWy5iv0
>>394
オンキョーのCDコンポでCDが使えない(壊れている)、俺は貧乏人です(´・ω・`)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 08:09:10 ID:q3ggMMcf0
>>395
WMP11はツリーがなくなって不便。
ツリー+新機能でWMP11はさらに使いやすくなったはず。

それとSSは1.1から変わってないんだよな。基本的コンセプト。
WMP11の方向性はCONNECT Playerが目指していたもの。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:25:47 ID:/6fmwwY40
ここってSonicStagePremiumもOKでしょうか?
どう違うのかわからないんですけど・・・。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:42:27 ID:CO2J8d340
>>393
大分前にどっかの記事で、バイト君がPCの前でせっせとCDを出し入れしながら
リッピングの作業をしてる写真が載ってた。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 10:43:08 ID:Ggd2/lPY0
>>393
>>400
音楽配信まじめにコンテンツ作ってるとこあるのかな?
たいていは適当にCDエンコしてるだけだと思うんだが。
へたすりゃ、ネトラジのストリーミングの方が手間かけてるってオチは?
金取るなら手間惜しまないでほしい、と思う。
海外MP3サイトではMP3 320kとか用意してるとこも多いってのに。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:45:13 ID:0CkWmylA0
iTunes music storeはCDからじゃなく、マスターから変換してますよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:51:12 ID:bFafJIrzO
それもかなり胡散臭いが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:41:36 ID:lD/qXgPZ0
手間暇考えると、それって信憑性薄いよね。単なるCDの原盤だけな気がする。
マスターって言ってもCD以上の音源じゃなきゃほとんど意味無いし。
言葉は使いようってやつかな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:55:12 ID:F+odVkZvO
CDの原盤をマスターテープって言うんじゃないの あのでっかいディスク
406195:2006/11/20(月) 20:19:24 ID:UGduo5j90
テープなのかディスクなのかはっきりしる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:19:56 ID:UGduo5j90
コテ残ってたw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:45:18 ID:F+odVkZvO
ディスクだけど昔の名残でテープっていうんじゃないの 
前にテレビで見た気がする
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:56:46 ID:lD/qXgPZ0
>>405
つーか、CDの原盤と市販のCDはデータ的には同じなわけで
どっちからエンコしても違いがないじゃん。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:58:15 ID:lD/qXgPZ0
あ、いいたいことは、マスターから変換することは音の善し悪しには関係ないっつーことね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:39:59 ID:jkmkWiGYO
マスター、バーボンひとつたのむ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:41:33 ID:Ry6DVRE50
>>409
データ的に同じじゃないだろ。
マスターテーから絞ってCDにするわけで。
マスターから直接やってるなら2回の劣化が1回ですむ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:51:42 ID:6O9Fd6Wc0
マスター、いつものあれを。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:55:38 ID:eiWAmO400
402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 16:45:13 ID:0CkWmylA0
iTunes music storeはCDからじゃなく、マスターから変換してますよ



まぁ、これってガセなんだけどね
バレないまではいぽ厨の宣伝文句に使われてたけど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:02:01 ID:N26ykgK40
>>405
それはスタンパー
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:42:17 ID:87kgIyK20
NW-E105を買ったとき、チューリップの「心の旅」って曲を取り込んだんだが、
どうもヴォーカルが曇って変だと思ったら、当時まだ使い慣れなくて
ATRAC3plusの64Kでエンコされてた。

今となってはSSも使いこなしてATRAC3plusの160Kで統一してますがね・:・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:15:23 ID:YG9Wemnt0
音声を全ミュートに設定していても、次回起動時にはミュート解除
されてしまう。
も少し正確に言うならば、起動直後はミュート設定のままなのだが、
その後MD simple buner(常駐)が起動すると
ミュートが解除されてしまうのです。
ちなみにMD burnerを常駐から外すと、この問題は発生しません。

同じような現象の方います??アドバイスお願いします。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:21:28 ID:cChuGmXz0
>>412
>マスターテーから絞ってCDにするわけで。

ん?マスターテープから音源起こすってことは、レコーディングエンジニアが
わざわざAAC用のマスタリング作業してるってことか?ホントならソースキボンヌ。
あと、マスターテープがない音源はどうやってAAC化してんの?あんた詳しそうだから教えてちょ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:51:31 ID:u8vE6P5X0
4.0 -> 4.2のアップデートで再生音が変わった可能性ある?
ATRAC3plus 128kbpsなんか変わったような気がするが
今体調が悪いからかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:01:15 ID:SST5Jedd0
SS上でなら

SonicStage CPで再生時にDSEE機能が追加されました。
DSEE(Digital Sound Enhancement Engine)とは音声圧縮によって劣化した音を高音質化し、
さらに圧縮で取り除かれた高音域を追加することで、
オリジナル音源に近い自然で広がりのある音を再現する機能です。

これだと思う。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:02:46 ID:daCOOgu+0
マスター音源は大抵マルチトラックのDATテープ。
最近じゃデジタルデータで残すとこも出てきてるけど、片手間で2chステレオのデータに起こせるものでもないので手間はすげーかかるわな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:25:20 ID:cChuGmXz0
興味があったんでちょっくらググってみたが、CDより高音質なマスターテープから
起こしてるというのは、iTMS発表時のジョブスの基調講演の発言が発端となっているようだ。

'For many tracks, we went back to the original master tapes and in some cases they sound better than the CD'

ざっと見たところ、この発言を好意的に捉えてる人はあんまりいないみたいだ。
実際のところエンコーディングは各レコード会社に任されてるわけで、
コストかけてるところとコストかけてないところがはっきり別れると思う。
まあ、常識的に考えて、AACのエンコードのためだけにわざわざマスターから
起こすようなことしてる会社はそれほどないだろうね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 02:44:41 ID:/0TnlPG80
>>421
そりゃそうなんだが、それでもマスターから圧縮論は根強かったよ
F本先生の記事で「ほとんどCD」と出た後に終息したが
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:20:56 ID:nwddTgbe0
F本先生もたまには役に立つじゃないか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 08:24:18 ID:uTSfm8/D0
F本先生は早くDSEEの効果を波形を使って検証しる!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:35:53 ID:bUgTZXcO0
4.2になってAtrac3の132kbpsでも音質優先が選べるようになったね。
いままでは自動的に速度優先になってたみたいだな_| ̄|○○| ̄|_
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 14:15:18 ID:YhzWpyRf0
>>425
あの人なら「リニアPCMでもDSEEは有効なようで、音の深みが多少増したことが確認できた」とかポカやってくれるはずw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:11:10 ID:JM5QEJbz0
>>426
それ気づいてなかったわ・・
気になったので、ためしにエンコして波形分析してみたら
音質優先と速度優先で、明らかに周波数特性の違うファイルができてたよ

速度優先ファイルのほうが音質優先ファイルよりも高音域が出てたけど、
聴いた感じは、高音域が出てない音質優先ファイルのほうが音質良い印象だった
まぁ音質優先っていうくらいだから当り前かもしれんけどw
F本先生的にいうと
高音域が出てる速度優先ファイルのほうが、高音質になるかもw

おれはATRAC3は高音のシュワシュワ感が不快でヤだったんだけど、
今度の音質優先のほうでできたファイルはシュワシュワ感が減ってて、
あと従来のATRAC3よりあまり音痩せしなくなった感じ

速度優先のほうは今までのATRAC3そのまんまっぽい?けど
音質優先のほうは新しくチューニングしなおして追加したものっぽいね
429428:2006/11/21(火) 16:13:43 ID:JM5QEJbz0
あ、ちなみにHD5に転送して聴いたので
もちろんDSEEの影響は無しの状態で聴きました
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:20:02 ID:NvG+EcXEO
速度重視とか音質重視てどこで選んでるの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:35:13 ID:nwddTgbe0
ツール−設定−CD設定−CD録音−マイライブラリへの録音フォーマット

音質優先が選べるのはATRAC、MP3、AAC、HE-AAC
WAVはもちろん、WMAでは選べません
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:47:49 ID:rapMLmLvO
結局SonicStage CPで同じビットレートでエンコードした場合、

ATRAC3plus、ATRAC3、MP3、AAC、HE-AAC、WMA

の中で高音質の順に並べたらどうなる?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:58:59 ID:YhzWpyRf0
そのビットレートにもよるでしょう。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:05:31 ID:cChuGmXz0
>>432
お前に違いが分からなければ意味がないので、自分で調べてみれば?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:32:16 ID:1iiQwb010
>>432
ググレカス
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:24:55 ID:ermI0bdz0
同じビットレートにしたら、
ATRAC3plus≒AAC>WMA>>MP3ぐらいか。あくまで俺の主観だけど。
WMAはバージョンでころころ変えやがるからなぁ。数年前に捨てた。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:30:59 ID:59BCeNrH0
これからはAACでしょ
でもmp3のLAMEみたいに定番エンコが見つからないから乗り換えてないけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:45:28 ID:nQ7xCJ/Y0
plusってmp3よりも音よかったの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:57:48 ID:/2TcNImG0
amazonからジャケット写真探してきてる、みたいな話だけど、
amazonに写真あがっているのに、関連情報取得で
「ジャケット写真が見つかりませんでした」と出てしまうのは
正常な動作?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:07:23 ID:bUgTZXcO0
>>428
分析乙
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:10:16 ID:TPhj7zmQO
>>438
そりゃあもちろん。64kbpsで比較するとAtrac3Plusは音楽としてかろうじて破綻しない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:22:34 ID:0toZjCrg0
>>439
正常だよ。関連情報取得で取得できる画像はamazonのじゃない。

>amazonからジャケット写真探してきてる、みたいな話だけど
これは、自動で出来ない奴はamazonから持ってくるって意味。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:34:56 ID:1iiQwb010
>>439
タイトルググってジャケットをドラッグドロップすると幸せに(ry
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:51:52 ID:/2TcNImG0
激しく勘違いしてた
>>442
トン

>>443
wikiでも見たんだったか、画像をDDっていう話、
ブラウザからDDはできないみたいだが、そういうことではない?

445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:52:19 ID:59BCeNrH0
>>442
あれ、提供サービスはamazonからじゃないっけ?
ただ,jpが提供してるのかわからんけど。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:54:08 ID:/2TcNImG0
ゴメス IEならできた

もう寝る
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:55:50 ID:0toZjCrg0
>>445
あれ、違った?うろ覚えですまぬ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:13:31 ID:59BCeNrH0
>>447
ちょっとソースが出てこないんで、確実とはいわないけど
上にあるレスにも同じ答えがあったと思った。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:12:49 ID:iGGdb0KY0
>>438
PCじゃ差は無いけど、ハードじゃATRAC3もMP3超えてる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:03:33 ID:I/QwTJad0
sonystyleのページ
http://www.jp.sonystyle.com/Walkman/Lineup/soft.html

>Service Related Function
>Amazon Jacket Art Acquisition

とある
amazonにジャケット画像あってもSSで取得できないのはマッチングの問題じゃないかしら
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:57:07 ID:YHU2Rx1v0
クロスフェードってできないの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:57:47 ID:qU2HfTPU0
できるお。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:24:25 ID:YHU2Rx1v0
どうやったらできんの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 04:23:52 ID:MXClPybH0
100分位の生録チェックインしようとしたら、エラーが出た。
Hi-SPモードなのに。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:51:35 ID:sWxbImt10
いつになったらポッドキャストをつけてくれるのやら。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:09:16 ID:nevwUjB/0
ウェブキャストソフトで充分じゃね?SSにはフォルダのD&Dで登録。
フォルダ監視機能付けてくれたらいいんだけどね。これがないのでWMPがメインソフトになってるよ・・・。(AtracやAACもライブラリ管理できるし)

もう一つ配信元で毎回タグの記述を変えて配信するアホがあるのであれを何とかして欲しい。(特にタイトル前半とジャンル)
対応してくれんのだよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:01:37 ID:xZ3LMI4Q0
iPod + cast = Podcast

Walkman + cast = Mast
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:17:29 ID:cVbLfJYF0
Mancastだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:18:03 ID:cVbLfJYF0
ごめん、ちょっと汚くなった(´д`;)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:24:28 ID:YO6CMY4Q0
Walcastがかっこいいとおもた。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:07:14 ID:PoQfOQGk0
Sonicast…うーむ、イマイチか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:08:00 ID:sxALp7Ze0
>>458w

>>460それなんてウォルマート?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:46:15 ID:pPa/uwfm0
dreamcast
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:06:54 ID:+IfaUW360
(´;ω;`)ウッ…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:08:37 ID:gCKWFMY/0














Podcast CP
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:08:18 ID:PAj7e4wh0
sonylerver
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:59:05 ID:XN7bQvXi0
@凡_凡
 |   |
 |   |  ←コンビニ袋を平らにのばす
  |___.|

A(・∀・)ワーイ
\凡_凡/ 
 |   |    スクール水着完成。
 |   |  
  \___/ 

参考画像
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1163426702523.jpg


468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:10:06 ID:TFDTvVLGO
tinyhttp.exe + podcast = tincas
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:12:23 ID:TFDTvVLGO
>>458
>>468

おまえら…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:50:49 ID:7S/Q2GKU0
はぢさらし(つд∩)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:17:52 ID:o12CXCLg0
132kbpsの音質優先は速度と全く違う波形だね。
別モンのエンコーダと言えるかも。
ただしやっぱり俺のクソ耳では違いがわからん。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:58:34 ID:TFDTvVLGO
結局つっこんでくれなかった…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:00:26 ID:kW+taiym0
MP3は高音域をガリガリ削ってそのほかの音域をできるだけ原音に保つ・・・?
ATRAC3は全部の音域をまんべんなく削ってバランスを保つ・・・?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:30:46 ID:rHXxDzbj0
逆。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:35:08 ID:yzYkBoUh0
いや、両方とも両方やってるよ。
まんべんなく削るっていうのとはちょっと違うが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:36:27 ID:ZCSPYihE0
ATRAC Advanced Lossless 64kbpsからATRAC3 plus 256kbpsに変換しようとしたら
「変換元より高いビットレートでは音質が」ダイアログが出た

Losslessきちんと展開して再エンコードしてくれないんだろうか?

ところでいつの間にかSonicStageでのギャップレス再生ができなくなってるね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:47:43 ID:0LrM0X3S0
>>472
女子か!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:05:41 ID:orZvSUJX0
>>476
>Losslessきちんと展開して再エンコードしてくれないんだろうか?
してくれない(検証済)
面倒だがいったんWAVに戻してからエンコすべし

>ところでいつの間にかSonicStageでのギャップレス再生ができなくなってるね
これは条件を満たしたファイルなら普通にできるはずだが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:09:19 ID:ZCSPYihE0
>>478
> してくれない(検証済)
なんてこった…ちょっと手間だがライブラリ作り直すか…

カーナビ(NV-XYZ)とNW-A3000で使っているので容量の余裕のないカーナビで合わせていたんだけど
この際だからカーナビのHDDを装換してしまうか、そうすれば256kbpsに統一できる

ちなみにギャップレス再生に関しては私の気のせいでした、失礼


そしてLosslessを諦めるならBeatJamでもいいんだよなあ…どうしたものか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:09:49 ID:ZCSPYihE0
ええい、64kbpsと256kbpsでライブラリ再構築してしまえばいいんだ、そうしよう

そしてSonicStageの不満点を列挙してソニーにFAXするとしよう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:14:19 ID:5S7LYw4i0
>>374
kwsk
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:09:18 ID:zehoye5g0
PSP3.01でさえ、ビジュアルエフェクトがついたのに・・・
復活はなさそうですね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:18:34 ID:73AN9KR20
なんかいつの間にかすごいSSが重くなったんだけど
誰かこの症状になった人いますか?
なんかすごい重くなってすぐに「応答なし」になるんです
マイライブラリでアルバムをクリックしただけでもなるし
ATRAC AUDIOをつなげただけでもなります。
おかげで転送も何もできません。
どなたか心当たりのある方はいらっしゃいませんか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:26:41 ID:/TCKMAaV0
俺なんて音がおかしくなったよ
ブ゚チプチ゚プ゚チ゚プチ゚゚フチ゚音がしてたんだよ 最初はな

したら、よ、ウィンドウズの起動音までおかはくなったよ
システムが不安定になった
最悪
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:09:47 ID:6oLmCFFu0
ついでに日本語もおかしくなったというオチか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:17:33 ID:HzD8M+3r0
ずっと一人で同じこと書いてると工作ばればれですよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:33:11 ID:/zw41IbW0
ちょっと話は古いけど、ポッドキャスティングって名前、IPODから来てるのね・・・


とりあえずSSも対応して欲しいな。聞きたいのあるし。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:58:11 ID:GS4hZkNv0
>>484
つっこむが、窓の起動音は自分で設定できる。
おかしくなったら設定すればいいのでは?

まあおとなしく再インストールが一番だがな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:13:36 ID:4YeLC6RY0
どうせHDDがフルすぎてあぼん一歩手前なんだろw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:00:35 ID:73AN9KR20
>>489
空き容量30.1GB
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:17:17 ID:ZCSPYihE0
BeatJamは複数ビットレートの保存には対応していないのか
やはりSonicStageということか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:49:21 ID:y1SAjMJk0
空き容量30ギガてアンタ…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:08:23 ID:ZCSPYihE0
ノーマライズ取り込みの機能を付けてくれないかなあ

暫定的にEACでノーマライズしてDaemonにマウントして取り込んでいるけど
変なノイズが入ったりしないか不安だ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:08:33 ID:NiA1doj50
空き容量300MBの俺にはまだまだ及ばないな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:44:19 ID:HzD8M+3r0
>>493
ノーマライズしたりギャップができるのは本来おかしくない?
音源は素のままCD通りに(圧縮はしてるけど)取り込んで、
ノーマライズやイコライズはプレイヤーにまかせるってのは正しいんじゃないかと思う
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:30:36 ID:20EwuPFm0
'''フル'''
*古
*full
{{aimai}}
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:54:38 ID:GS4hZkNv0
>>494
空きが250MB切ると一時ファイル云々で録音できなくなるから大変だよな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:18:49 ID:yYOi/tvJ0
HE-AACってあんまり馴染みがないんだけどみんな使ってるの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:22:43 ID:lXyuZLHx0
音楽鑑賞には使えない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:08:16 ID:ZCSPYihE0
4.2になって妙に落ちるような

>>495
シャッフルして聞いているとボリューム合わせ直すのんが面倒で
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:36:02 ID:HzD8M+3r0
ああなるほど
SSも再生時にダイナミックノーマライザが効くようにすればいいのか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:53:25 ID:C1P+ewiO0
SS作ってる人も大変だなと思うがもっと働け
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:56:26 ID:4SOQrWwp0
たまたまかな?と思ってたのですが、ずっと続くようなので、教えて
ください。

特定の曲を聴いてると、途中で音がならなくなったりしちゃう現象がずっと
続いてるんです。他ソフトで再生してるときは普通なんですが、SSだけは
なっちゃうんですよね。昔は普通に聞けてたんですが、いつの間にやら・・・

これはCDからまた取り込みしないと直らないんでしょうか??
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:13:35 ID:ZCSPYihE0
>>501
> ダイナミックノーマライザ
おお、ウォークマンにはそんな機能があるのか…
NW-A3000をコンポに接続して使っているのですが
HDD型でダイナミックノーマライザ付いたのが出たら買おうかな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:19:23 ID:jH+uPZ4N0
>>499
なにに使ってるのさ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:42:00 ID:rq6ozWGt0
>>493
EACでCUE吸い出して、foobarでReplayGain→再度cue取り出しのほうが良いと思う。
本来の音量に戻すことも可能だし。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:12:17 ID:4K2OxQu80
SSに登録したmp3のタグを外部で変更したらSSで認識されないんですけど、
どうしたら情報更新できるんでしょうか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:58:37 ID:fWzoZ6N9O
>>507
削除して再登録
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:12:56 ID:+0Xts8Bw0
>>261-262
これは音がぶれるってことか?
なんかこれ4.0からバージョンうpしてから音がぶれるようになった

たとえばあいうえお−ならああいうえおーって感じになってCDがとんだ感じになる。
わけわかんねぇなぁ・・・他のWMPで他のファイルでもぶれだすしYouTubeみてても音がぶれるし・・・
XPSP2でC2Dでメモリ1GB積んでて軽い作業してないのにな・・・OS再インスコするのも面倒だし・・・
このぶれが気になって恐怖症になってしまった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:26:42 ID:UEb3/oiV0
>>509
サウンドドライバじゃね?
最新の物にするか、削除してPC再起動してみて。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:49:27 ID:JrivJxE70
転送中とかエンコード中に落ちる気がするのだが
Athlon64X2だとダメなんだろうか…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:02:28 ID:n40DBq4XP
質問です。

プレイリストを作って、アーチスト名とアルバム名を一括変換してしまい
元のアーチスト名とアルバム名の所属から外れてしまいました。
これを元に戻す方法はないのでしょうか?

513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:19:25 ID:OZgkGDOe0
バカジャネーノw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:20:29 ID:9qQcel//0
>>511
ウチも落ちたな。同じくX2 4400。
SSCP4.2にしてからは今んとこ問題なさそう。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:11:55 ID:jW133aHB0
>>512
その該当曲全部をCD情報取得すればいいんじゃね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:33:28 ID:3/h7ovIzP
質問です。

Ver4.2で、AAL(256kps)でCDから取り込もうとすると、
「録音準備中にエラーが発生しました」
とでて録音が終了してしまいます。
WMAで取り込んでいたときはこういうことはなかったのですが…
対処法はないでしょうか?
517261:2006/11/24(金) 15:43:25 ID:TNn6wkmu0
>>509
そうそう、ぶれまくってるしシステムの異常をきたしてるとしか思えない
パソコン少し放置したらフリーズしだす始末
もう駄目だ

俺もメモリ1G
他のスペックも晒すと
PenD 
HDD1T (Cドライブ300G 空150G)

>>510
たった今OS再インスコするとだったが、それ試してみようかと思う
原因はこのアップデートしか思い当たらないんだよな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:56:03 ID:9qQcel//0
>>516
HDDの空きが足らないってことない?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:58:11 ID:il4He1dV0
>>517
HDD容量が少し足らないのかもよw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:01:37 ID:TNn6wkmu0
>>519
半分空いてるんだがwww

誰かサウンドデライバの削除方法教えてくれぃ
今ぐぐってんだけどなかなか見つからない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:05:34 ID:TNn6wkmu0
ごめんよ、方法わかった。それでやってみた

エラー番号:0x80040707
dll関数呼び出しに失敗しました

セットアップが終了します



・・・orz
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:10:19 ID:3/h7ovIzP
>>518
190Gほど空いてます。
やはり再インスコでしょうかねぇ…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:17:37 ID:9qQcel//0
>>522
4.1の時はこんなのがあった。AALじゃないけど。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?020673

AAL以外の形式が録音可能なら、設定をもう1回し直してみるとか?
ダメならSSCP再インスコかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:20:52 ID:TNn6wkmu0
今、別の方法で
再インスコできたとこ


微妙・・・やっぱりなんかおかしい
前よりはマシだがこの状態じゃまた元通りプチ゚プププチ゚゚プチプ゚チプチ゚フ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:22:26 ID:TNn6wkmu0
やっぱりもうOSの再インスコしますわorz
よくわからんけど、なんか俺の環境では4.2は爆弾だった

またインスコしなおしたら戻ってきますわ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:26:21 ID:3/h7ovIzP
>>523
ありがとうございます。
一度試してみます。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:35:54 ID:9qQcel//0
>>525
OSがXPだったらコンパネから
サウンドトオーディオのプロパティ→再生音声の詳細設定→ハードウェアアクセラレーター
の項目を「なし」にしてみ?ドライバが悪さしてるなら改善されるかも?
後はDirectxのバージョンが古かったら更新してみるとか。
ちなみにサウンドカードは何使ってるの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:42:54 ID:CNXcEWei0
>>524
誰かと思えばまたお前か
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:54:29 ID:jlq8CVJE0
ASIOに対応まだー
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:08:30 ID:OccXxsTfO
>>529
つ 田中正造
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:54:47 ID:hDANmc4c0
リアルタイムで再生する必要もないのにASIOに対応しても意味がないだろ。
ASIOの利点は再生時に遅れる時間を管理できる事じゃないのか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:00:15 ID:pJNmeEpd0
>>531
というかSonicStageだけ別のデバイスに出力できれば本格的にPCをジュークボックスにできるんだよね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:07:42 ID:SV0NK2Po0
チープなAC’97でパソコンで音楽聴いてるので、
Lilith + ASIO4ALL の方がなんだか音がいいお。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:19:33 ID:OS/abuF+0
>531
再生もそうだがそれ以上に録音時の入力の遅延を減らすのが目的かと。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:32:07 ID:AyzHnBOY0
22日発売のCDを今日買って取り込もうと思ったら
Gracenoteになかったらしく手打ちするハメになってしまった・・・orz

ちなみに品番がBNCL-26
536525:2006/11/25(土) 03:25:22 ID:GhnLkVAp0
たっらいまー

いやあ、快適ですわ〜
OS再インスコはいいね、時間かかったけど それに見合うな

4.0でとめといた
というか4.2しかインストーラーがダウンできなくて危なかったぜ
予め4.0バックアップしといてよかた
みなも気をつけろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 03:59:20 ID:mPDCKtRx0
4.2入れてみればいいのに。
ダメならシステムの復元で戻せばいいだけだし。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:03:44 ID:e//FREJp0
多分4.2も普通に動くよ。iTunesのスレでもおかしいって言ってた人も
再インストールで何事もなかったかのように動いたって報告が何件かあった
結局は自分のPCの状態を把握できてないのが問題かと
539525:2006/11/25(土) 04:42:25 ID:GhnLkVAp0
>>537
いやいやw 私を殺す気ですか?
ログ読んでみてくださいw

>>538
相性があるみたいね
少なくとも俺だけじゃないし、何人かは致命的な不都合が起きてるよね
OSの再インストールかなり久々だったし、まあ結果的に悪くはなかったから良しとしよう

さあて、Fateやって寝るかあー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:59:44 ID:UMl1Hjm70
このスレの>>12なんですが、実は、>>88の後、紆余曲折しています。
その後、やはり不調になり、再インスコを繰り返し。
で、他のソフトとの相性問題(おそらくATOK)は、インストーラーのフルダウンロードで対処できたみたい。
ただ、やはりCD情報取得で落ちるので、wikiにある方法で、この機能を殺しました。
でもって、問題は解決した模様です。なお、CD情報取得は、現在、QMPを利用しています。
それから、wikiにあるカスタマイズは一通り済ましました。快適です。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 08:27:10 ID:LfF9YryU0
ダイナミック・ノーマライザはすばらしい。

                 ゴマエー♪
                          
♪  ∧_∧                ゴマエー♪          ∧_∧   
   (・´ω`・) ))                              ( ^o^ ) ))  ♪
  (( ( つ ヽ、       ♪                ♪    (( ( つ ヽ、
    〉 とノ ) ))           ∧_∧               〉 とノ ) ))
   (__ノ^(_) ♪          ( ´・ω・`) ))   ♪        (__ノ^(_) 
                    (( ( つ ヽ、 
                      〉 とノ ) ))
                     (__ノ^(_)   ♪
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:17:25 ID:8Z0P2iLn0
>>540
ATOKのバージョンは?
2006使用の俺の環境では全く問題がないんだが・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:25:40 ID:sOsqIE/b0
家族で別々のSonicStageって使えないんだね。
自分のリストに演歌とか入るの目障りなのにな〜
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:33:20 ID:oH8C2xV60
>>538
HDDの空き容量聞かれて意気揚々と何百ギガと答える辺り初心者全開だしな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:26:39 ID:82cueYLv0
>>540
おそらくFWかルーターじゃないかと思う。
インストーラーのダウンロードもCD情報取得もネット経由だし。

ルーターのポート開けるのと、FWを一旦オフにしてみることを推奨する
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:27:10 ID:UMl1Hjm70
>>542
2005です。SSCPの使用中に言語バーのATOKのアイコンは表示されていますか?うちは現在も消えたままです。でも、支障はないので、そのまま。

最初、おかしくなっていたときは、言語バーが踊ってました(左右に動き回る)。で、最小化してもタスクトレイに表示できなくなった。(戻し方は知っていたので、別に問題はなかったが)。

いずれにせよ、うまく折り合いは付いたので、多少変なところがあっても問題なし。そのためにOSの再インストールするつもりはない。

まあ、不具合として一般化するような話ではないから、別に問題の起きていない人は気にしないでいいんじゃない?何かの参考になればと思って書いただけ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:35:22 ID:UMl1Hjm70
>>545
それは実施済み。なお、このトラブルは、4.2になってから。4.0では、何の問題もなく、使えていましたから。それと、ルーターなどの問題があるのなら、QMPでも情報取得できないんじゃないの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:38:06 ID:6V/v6nXv0
>>541
ちょwwwwwアイマs
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:31:19 ID:izDSun960
Ver4.2なのですが、起動するとメニューバーがずっと点滅し、
CPU占有率が100%になってしまって何も反応しません。
インストールし直しても同じです。
何か対処法はないでしょうか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:34:27 ID:cWgIjulA0
>>549
Windowsのテーマ変えてたらデフォルトに戻してみて
551sage:2006/11/25(土) 15:17:52 ID:5b+5A1Fl0
質問なのですが、
「曲の情報を自動的に取得する際、アルバム構成を変更する」
っていうオプションが、「設定」−「CD情報取得」にあるのですが、これの意味がいまいちよくわかりません。

CD情報取得した際に、コンピレーションアルバムの場合、
ライブラリ表示の時に、バラバラになってしまうのが嫌なので、これをどうにかしたいのですが・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:41:09 ID:GhnLkVAp0
いやーあ、再インストール、いいねぇ〜

firefoxも改めてインストールして気づいた
firefox2になっていたとはなっ

スゲークリア
あん、いい、そこ、クリック、赤いのっ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:10:56 ID:xq4ZrPt50
1インチHDDウォークマンの「攻殻機動隊S.A.C」モデル
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061124/kokaku.htm

>転送ソフト「CONNECT Player」などが同梱されるが、
>転送ソフトに関しては「さらに使い勝手の良いSonicStage Ver.4.2の利用をお勧めします」としている。



この話泣けるね( ´Д⊂ヽ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:10:34 ID:Yu7fYsz70
この手の商品でウォークマンは少ないからファンにはたまらんが
メモリ型が数GBの大台に乗り始めた今になってなぜ6GBのA1000なんだ
キャラクターをエサに在庫処分か?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:18:43 ID:yie1+7Ao0
ソニーってユーザーのことを何も考えてないよね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:50:44 ID:6V/v6nXv0
ソニーはツンデレ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:52:31 ID:AyzHnBOY0
4.2だとWikiにあるアンチエイリアスの小技は使えなくなったのかな・・・
せっかくがんばったのに起動しなくなったお・・・おrz
558557:2006/11/25(土) 19:35:20 ID:AyzHnBOY0
VAIOのページからSSをDLして再インスコしたら直りますた。
しかもアンチエイリアスも適用されてるというオチ(・∀・ )っ/凵⌒☆

どうもお騒がせしました。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:54:37 ID:6PKtUF/Q0
iPod mini終了でHGSTは大打撃だったからな
HGSTが1インチHDD在庫処分したくてSONYに押し込んだんじゃないか、と推測してみる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:27:08 ID:1dPLDm7x0
>>553
( ゚д゚)ホスィ…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:18:07 ID:F/+IAsJF0
在庫処分に決まってるじゃんw
お前ら寝ぼけてるのかよw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:38:06 ID:U/daSche0
質問です.

SS4.2でCDからATRAC128kpsで取り込み中に
「録音準備中にエラーが発生しました」
とでて録音が終了してしまいます.
HDDの容量は十分にあり,再インスコしても症状は治まりません.
他のCDでは問題なく最後まで録音できるので,
このCD固有の問題かもしれません.
なにか対処法はありませんでしょうか…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:17:41 ID:jOFOkSZG0
>>562
MP3とかも試してみた?
別のコーデックがじゃましてそうな気がする
564562:2006/11/26(日) 00:23:52 ID:crMe4bud0
>>563
MP3,AAL,いろいろなビットレートでやってみたが全滅でした…
DoVAIOとかいう一生使うことはないと思ってたソフトで録音してみたら
全曲録音できますたが,以前SS4.2ではむりぽです.
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:28:55 ID:k05KZoU40
>>562
CD固有の問題じゃない?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:30:53 ID:crMe4bud0
はい,CD固有の問題であることは既に判明しています.
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:34:46 ID:h5AeqBRr0
>>566

CDがダメっぽかったら試しに他のCD焼くソフトとかを使って
WAVE形式でHDDに取り込んでごらん?
それが問題なく出来れば後はSSCPに取り込んで好きな
形式に変換すればとりあえずいいんじゃね?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:42:16 ID:jOFOkSZG0
https://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=14578
バージョン違うけどここみたらそのCD再生してから録音すると上手くいけるらしいとかいてある

実際どうかしらん
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:55:50 ID:dUyDD5TpO
>>562

曲のファイル名を短くしてごらん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 02:30:41 ID:BiNC3hZw0
>>566
参考までになんのCD?
機会があれば試してみたい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 05:07:08 ID:WaTbwhez0
このソフトでエラーを出しているやつ、
PCのメモリの設定を間違えていないか?。
または、メモリが不良品だったり。
memtest86で、てすとしてみれ。

ってわたくしの経験でした。(まじ)
メモリのタイミングを落としてmemtest86で、
エラーが出ないようにしたら、SSもエラーが無くなった。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 06:08:45 ID:TO0O8gyX0
>>571
自作でPC組んでるやつしかできないような…
そもそも保証外だし>自作PC
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 07:40:53 ID:jLOfjzte0
SO903iってMP3対応なのにVBRに対応してないんだってよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 08:05:29 ID:CLQT7mM90
prime95が2〜3日でエラーでるようなPCは論外
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 08:13:03 ID:502POGpB0
教えてください!
ここ何日かSonic Stageと格闘してるんですが、よくわかりません。
携帯とPCをUSBケーブルでつないでみてもPCの方で認識してくれません。
何が悪いのでしょうか?
認識してくれない以外は正常通りです。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 08:27:16 ID:qNJ/+0SD0
もっと詳しく書いてもらわないと助言のしようもない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 08:27:45 ID:Q35JLa790
>>575
とりあえず携帯とUSBをつないでドライバが正常にインストールしてあるかチェック
デスクトップ画面のマイコンピュータを右クリック→プロパディ→ハードウェア→デバイスマネージャの中の多分USBコントローラに?マークがついた物がないかチェックしてある様なら
正常にインストールされていないのでそれを右クリックしてプロパディ→ドライバ→ドライバの更新で新しく入れなおす(ここはマニュアル参照)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 08:56:26 ID:502POGpB0
すみません。。
何を詳しく書けばいいでしょうか??具体的に・・
USBドライバを確認したらちゃんとインストールされてました。
ちなみに携帯の方ではUSBを認識してます。(携帯画面上にUSBマークがある)
他に何か確認した方がいいことありますか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 09:59:55 ID:k05KZoU40
>>578
質問するならもっと具体的に書けば
携帯の機種やOSなど
再インスコ、リカバリはしたとか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:03:07 ID:rnQaGZbuO
>>578
>>577、少なくとも!マークがないかどうかだけ確認するんだ
あとPCのスペック(メーカー製なら型番)とか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:10:28 ID:G3hPzfqT0
メーカーはソニーでブラビアです。
よろしくお願いします。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:10:41 ID:502POGpB0
携帯はW42Sです。
PCはWinXPです。
再インスコとリカバリってどういう意味ですかね??
初心者ですみません。。

USBドライバがインストールされてるかはUSBのマークに印がついていなければいいんですよね??
PCのスペックってどこに書いてますか??
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:39:34 ID:rnQaGZbuO
>>582
>再インスコとリカバリってどういう意味ですかね??
>初心者ですみません。。
初心者いうなら自分で調べる

再インスコは再インストールのこと
>USBドライバがインストールされてるかはUSBのマークに印がついていなければいいんですよね??
!が無ければとりあえずPCには認識されてるはず
>PCのスペックってどこに書いてますか??
メーカー製ならメーカー名と型番でおk
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:47:08 ID:Gsn6oiXc0
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:59:00 ID:502POGpB0
そうですね!自分で調べてみました!
そのページみたいになってます!
あの、システムを変更したときは再起動させないといけないんですか?
そんな表示が出たんですけど;;
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:59:47 ID:k05KZoU40
>>585
!と?;がムカツク
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:01:38 ID:502POGpB0
すみません。。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:23:36 ID:rnQaGZbuO
質問するときは感情的にならない、答えてもらっているんだという気持ちが大切かと

>>585
再起動させたくないという動機とは?
ネカフェというオチ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:27:04 ID:sOCTor4Z0
マルチを相手にするな

au WIN W42S by Sony Ericsson stage32
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164107875/

276 白ロムさん [sage] 2006/11/26(日) 09:57:51 FyyaYjQs0
    教えてください!
    ここ何日かSonic Stageと格闘してるんですが、よくわかりません。
    携帯(42S)とPCをUSBケーブルでつないでみてもPCの方で認識してくれません。
    何が悪いのでしょうか?
    認識してくれない以外は正常通りです。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:29:38 ID:502POGpB0
できましたあ〜!
ありがとうございました♪
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:35:50 ID:rnQaGZbuO
>>590
マルチ氏ね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:37:39 ID:k05KZoU40
>>590
USBケーブルで首吊って氏ね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:40:13 ID:opGEcxAY0
マジレスお願いします・・・

SonicStageを使ってCDからPCに音楽を取り込みました。(この時、速度より音質優先&ビットレート最大の352、にして出来る限り音質を高めてみたつもりです)
その後、空のCD-ROM 700MBに曲を入れられるだけ入れました。しかし、何曲かは途中で音が飛んだり、繰り返したりしてバグってました・・・。。。
コレはCD-ROMが悪いのでしょうかねぇ??それとも何か他の原因なのでしょうか??

それと、やっぱりビットレートってのは64と352だと大きな違い出てしまうんでしょうか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:26:59 ID:TO0O8gyX0
>>593
まず、「マジレスお願いします・・・」は言わない方がちゃんとレスが返ってくるかと。

CDの焼きに関しては、形式・ドライブ・その他いろんな要素があるから
もっと情報を出すべき。「取り込んで焼いたけどできなかった」じゃわからん。

ビットレートの件。
やればわかるが、64kbpsと352kbpsでは大きく違う(352kbpsよりATRACと推定)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:31:09 ID:8+olGaZv0
SSCPに残っているやつと比べれ 
で、SSCPのも音が飛んでいればSSCPもしくわPCが原因 
SSCPのは平気だったらCDに焼く過程かCDに問題あり 


CDをPCで再生しないでCDプレーヤーとかで再生してみたら? 
それによっても結果は違う 
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:46:38 ID:8oodrrAp0
>>562
>>569でもいってるけど、曲名?アルバム名?の文字列が長すぎると
「録音準備中にエラーが発生しました」
のエラーが出る

自分の場合はCD TEXTであらかじめ入っていた文字列が長すぎてこのエラーが出た
で、CD情報取得して文字列が短くなったら無事録音できた

録音前にいったん文字列を短くして、録音後にマイライブラリで元の長い文字列に戻してあげればいい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:20:01 ID:+gzCU24J0
俺も「録音準備中に〜」のメッセージが出たことはあるが、
無視して2,3回録音ボタン押したら普通に録音できることが何回もあった。

ソニーの製品は駄々こねるのよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:28:18 ID:BtcTdUQg0
>>551

僕の質問も教えて下さい〜〜( ;∀;)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:03:11 ID:MVP5cUUJ0
散々既出
過去ログ嫁
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:26:39 ID:IEGeNVHN0
ジャケ写の検索のヒット率が低いんだけど、みなさんはどうやってジャケ写を検索してるんですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:42:15 ID:PPBqCFF10
>>600
ぐぐるかamazonで探す
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:43:59 ID:O3HpLXl80
>>600
【amazon.com ジャケ取り込みで余白削り技】
ジャケット絵を拡大した後に絵の上で右クリック→プロパティ
URLコピペ、そこに含まれる「_SS500」という文字列を削って読み込むべし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:05:43 ID:McR8DUSA0
ググるのイメージ検索便利だよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:23:24 ID:sOCTor4Z0
セブンアンドワイが意外とジャケット探しに便利な件について
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:26:42 ID:k05KZoU40
おれはオリコン使ってるよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:07:36 ID:M8byOcTj0
ジャケットのためにiTunesで取り込んで、*.itcを
スクリプトで余分なバイナリ削ってJPG化する。

せっかくの高解像度画像なんだが今のとこ無意味。。

607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:22:59 ID:VdFmfOMc0
リカバリするんで、バックアップ取ろうとしたらこんな事になってもうた。
本当はGドライブなんだけど、Iドライブになって、バックアップ出来ない・・・
以前は確かにIドライブだったんだが、保存先を変更した際にミスったっぽい。。。orz
http://www.uploda.org/uporg594653.jpg.html

どうしたら直るかな?
xmlか何か知らんが、設定ファイルいじればどうにかなるような気はするけど
エロイ人教えてください。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:57:45 ID:82W7IDZQ0
>>607
とりあえずドライブレターを元に戻したらどうだろうか。
スレ違いだからやり方は自分で調べてね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:35:37 ID:HhQWsxFP0
やっぱジャケ写適用すると見栄えいいよね〜

ちょっとの間だけ達成感と自己満足にひたれまふ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:25:10 ID:a9nezwQs0
PSPはビジュアイコライザー適用+ジャケはかっこいい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:43:41 ID:Oks+kEBN0
E407からS706に買い換えました
SS4.2上ではE407ではジャケット画像が転送されてるんですが
S706では転送されない、ちなみにサザンオールスターズのアルバム

あと、SS4.2上ではサザンオールスターズとアーチスト名なっているのに
S706では英語表記とカタカナ表記のアーチスト名で分別されてしまうのはナゼ?
ジャケット画像はSS4.2上でのカタカナ表記の物は転送されてるけど
何か方法はありますか?教えてください
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:59:41 ID:LPwKLTf+0
>>604
何気に使えますね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:57:24 ID:GzQJb0yJ0
>>562
他の人と同じく,4.2にアップしてから「準備エラー」が出るようになった.
>>597
無視して録音を続けても「システム情報エラー」が出てダウンする.

手元にある3台のマシンで様々なCDで試したところ,
Pen4マシンとAthlon64マシンは問題なしだが
Sempronマシンはダメ.

>>569, 596
CD固有の問題でもネームの長さでもなさそう.

Sempronマシンに固有の環境は
先日Justが出したカスペルスキーを入れたことぐらいで
コーデックなどの環境は同じ.

サポートからは
対処するから待ってくれとのことだった.

暇があればOSクリーンインスコして環境変えながら試してみるが
4.3を待つ方が早いか...

>>571
memtest86は...面倒くさいなあ.
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:04:21 ID:rIzyq6zj0
4.2はかなりグレードアップしたようだけど、不都合覚悟ならインスコしても無問題
不都合報告かなり多いからな

最悪の場合俺のようにOS再インスコのはめになる
4.0でとめておきたいが今4.0配布されてる場所あったっけ?
ぱっと検索して当たらなかったけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:16:56 ID:hfnkD4i60
今昔のシングル集をRH1で取り込んでてCD情報取得すると
もちろんのこと1曲でアルバム管理っぽくなるんですが
シングル集作りたいならプレイリストで管理しろって言うことですか?

もしそうなら1曲アルバムだらけで邪魔ですね・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:38:26 ID:L+qRCreX0
すまん、4.02にバージョンあげたら
試聴するとき1〜2秒しか聞けなくなったんだ
どうしてだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:12:59 ID:5wcKhDJF0
パス名が250文字を超えた為、ファイルを取り込めません。て出た
エラーコード 00007196
これって対処法なしですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:13:21 ID:YAi45JmQ0
>>614
これで4.0ダウンロードできないかな?
ttp://www.sony.jp/products/me/download/SonicStage_v40/download.html
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:14:03 ID:zSL1ssJD0
>>615
全部まとめて同じアルバム扱いにしたかったらそうすれば?
それくらい自分で決めとけや。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:14:21 ID:5wcKhDJF0
パス名が250文字を超えた為、ファイルを取り込めません。て出た
エラーコード 00007196
これって対処法なしですか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:16:49 ID:zSL1ssJD0
>>620
原因が書いてあるんだから解決方法もわかるだろ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:18:02 ID:5wcKhDJF0
パス名が250文字を超えた為、ファイルを取り込めません。て出た
エラーコード 00007196
これって対処法なしですか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:20:29 ID:UsU0FXFr0
ID:5wcKhDJF0
何回書けば気がすむのw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:23:50 ID:5wcKhDJF0
うはw連カキスマソw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:49:37 ID:2vcnjUH3O
今日び250字制限とはね。



しかしファイル名やフォルダ階層を指定できないSSじゃ対処できないジャマイカ。
地獄やな…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:55:44 ID:dLNKAPPa0
パーティション切ってあればデフォルトでD:\SonicStage以下に保存されるでしょ
わざわざ深い階層に置く意味がわからん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:05:07 ID:Nk0SM+Tg0
v4.2から初めて使うのですが、
複数枚のCDをリッピングするのは
いちいちソフトを再起動させるしか方法がないのでしょうか?
とても面倒なのですが・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:27:34 ID:pZa9QN0y0
OpenMG Secure Moduleが取得できなかったため
Sonic Stageを終了します。
エラーコード(00005607)

と出てしまいインストールできません。1のwiki見たんですが解決方法出ていません
Verは4.2です、よろしくお願いします
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:49:46 ID:8GGzJsp50
DSEE(Digital Sound Enhancement Engine)はかなり良いね
ウォークマンに搭載するまでポータブルの購入は待とうかな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:55:08 ID:s61XzwpK0
>> 627

OSでドライブのオートラン(自動認識)が有効になってないのでは。
自分はあえてそうしてあるが、複数ある別のCDドライブor仮想ドライブ
に選択を一度切り替えると入れ替えたCDを認識してくれたはず。


631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:37:51 ID:Bmh2opcO0
v4.2を使ってるんだが、ファイルの取り込みしたときに
アルバム名がちょん切れるんだけど俺だけ?
ID3v1.1のアルバム名が優先して使われているような。。。
632613:2006/11/28(火) 01:18:34 ID:y6q7v75U0
報告.

カスペルスキーをアンインスコで不具合は解消.
このソフトは他にも色々やらかしているようで
SonicStageもやられていたというのが原因だった.

でも私の知識じゃここまで.

さてSONYとJUSTはどっちが対応早いかな.
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:21:17 ID:jHd5ivv70
>>625
SSSPにライブラリ登録する以前の問題だろ。
フォルダの階層をむやみやたらに深くしてるのが悪いだけ。
そもそも、SSCPのライブラリ上ではタグで分類されちゃうんだから、
実ファイルをご丁寧にそんな深いフォルダ構造で管理しとく必要がない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:46:14 ID:1JjYVASw0
ウォークマン購入者で、ソニーが仕様制限として開示してないなら
クレーマーもありかと。

正式に対応をうたったOS上でファイルを保存しているのであって、
他人から見たら不便な構成であろうが、非難されるものではない。

635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:52:44 ID:wj+Tedav0
>>629
そんなにいいか?ロックとかJポップとかでいろいろオンとオフにしてみたりしたが
全然変化なしって感じなんだが・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:56:31 ID:Bmh2opcO0
>>625,633
ttp://www1.orangesoft.co.jp/RDB/rdb_memo_msaccess.html
に書かれているようにSSCPの裏で動いているデータベースJETエンジンの
制限からきているように思います。

高度な設定に「マイライブラリで曲を変更したと際に、対応するファイル名を同時に
変更する」というのがあるけどフォルダまでは変更してくれないし
曲名=ファイル名になるので全然便利じゃない^^;
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 04:18:42 ID:6iaS/Fw70
多分そうだろうと思う。Jet 4.0でもtext型の最大長は255文字ですんで。
こいつもまたUnicodeの扱いが面倒なんだよなぁ。Compress使わないと半分になるし…
…やっぱ98/MeとJetを捨てて一新するまではどうにかして使うしかないのかなぁ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 04:24:41 ID:Bmh2opcO0
>>637
かといってMSDEはVistaでサポートされないという難点が。。。
いっきにSQL Server Expressまで行かないと駄目かなぁ。
639627:2006/11/28(火) 07:04:54 ID:yX2Lnbtc0
>>630
ご明察。
オートランは切ってあります。
ドライブを指定し直せばいいのですね。
ありがとうございました。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 07:21:55 ID:6iaS/Fw70
>>638
そうなんだよねぇ。MSDE・MSDE 2.0はVistaで動きません、と出たときは思わず(゚Д゚≡゚Д゚)?と。
SQL Server 2005 Expressに移して良かった…
ってSP2じゃないとダメなのか、となって困った。SP2 CTP Previewで一応動いてるけど。
もういっそLinterとか、H2 DB Windows native versionとか採用しないかな…するわけないだろうが。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 10:17:56 ID:u5pqxF3w0
SQLiteでいいじゃん。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 10:22:01 ID:dO95orpA0
VISTAにインストールしたらMedia centerのプロクラムライブラリにSonicStageが表示された。
リモコンで選択実行するとSSが起動した。
GigaPocket時代のVAIOの様にMCEのリモコンで再生など操作が可能。
(今のSonicStageはリモコンで操作するようにデザインされてないのが悲しい。)

海外版のSonicStageはClick to DVD 2の様にMedia center用のUIも用意されているんだろうか。
英語版Vista持ってる人、験しに入れてみて欲しいんだが。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:01:49 ID:mEay3jD00
え?VISTAで起動できた?
おいらはできんかったんだがな・・・。
どーやったのか方法教えてくれるとありがたい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:11:49 ID:/PqpFC+H0
自動評価ってどんな条件で上下するんですか?

好きな曲が下がっていたりするので、
結局、気に入った曲は手動で評価しています。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:16:26 ID:piru8BrP0
途中で次の曲に飛ばしまくると簡単に落ちるね>評価
646644:2006/11/28(火) 22:27:14 ID:3/81E3D10
>>645
即レスありがとうございます。

もっと明示的に基準があれば自動評価でもいいんですが、
結局よく分からないので手動評価しているんですよね。
なんとなく本末転倒の様な気がしてイヤなんですよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:02:56 ID:W59aMja30
3.4と4.2を比べてみたが、やっぱり4.2の方が落ちやすいな

AACもアーティストリンクも使わないから3.4で充分ではあるのだが
コンピレーションアルバムなんか持ってないからジャケット画像の問題もないし

ところで4.1ってどこかでダウンロードできないかね、無理かな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:27:12 ID:8trpNu6C0
>>646
曲のプロパティ→権利情報 / 付加情報の

再生回数
累計スキップ回数

のあたりがまさに判断基準なんじゃないかと思う。
これ見る限り、スキップとして扱われるのは次曲ボタン押したときだけで
再生停止したり直接次の曲を指定したりした場合はカウントされないっぽいね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:30:41 ID:Kv13/PgX0
最初のプレイリストの最初の曲は、プレイリスト再生するときに必ず再生開始されて飛ばすから、
☆評価がすごい下がってた…。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:31:37 ID:Kv13/PgX0
あ、ウォークマンS706でのプレイリスト再生の話ね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:53:00 ID:1JjYVASw0
>>647
こないだ買った新型には4.1のCDが添付されてた気がするぞ。

652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:54:44 ID:W59aMja30
>>651
そのためだけに買うのもなあ…
とりあえずさっきは失敗したけどもう一度4.0を試してみるか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:36:53 ID:AfOEQpMN0
4.2インストールして起動しようとしたらエラーでて強制終了されてしまうんだが・・・
654647:2006/11/29(水) 01:34:28 ID:+65gUcr+0
4.0入れた、安定してる、当分これで行く予定
やはり不安定なのは4.2だけの模様(4.1は入手できないので知らない)

で、バージョン上げ下げの方法だが、正規のアンインストール手順の後、

C:\Program Files\Common Files\Sony Shared
C:\Program Files\Sony

を手で削除、それからレジストリ

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Corporation
HKEY_CURRENT_USER\Software\Sony Corporation

を削除

これでうまく行くはず
OpenMG Security Module云々のエラーとか出た人も試してみて
>>652に書いた4.0の失敗というのもOpenMG Security Moduleのエラーだった
それから上記手順で3.4を入れた次第で
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:48:47 ID:X4cofXsd0
>>653
俺は4.1から4.2にアップデートしたが
起動してすぐに落ちてしまった状態があった。
何度か再インストールしてみたが
状況はまったく改善せず、曲のバックアップをとって
アンインストール→関連ファイル・曲をすべて削除→インストールで治った。
いちど、ライブラリを初期化しないと戻らないみたい。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:11:16 ID:muEeLPFg0
>>643
アップグレードしないでクリーンインストール。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:07:25 ID:LZHI0j0y0
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Corporation
>HKEY_CURRENT_USER\Software\Sony Corporation

>を削除



VAIOユーザーがこれそのままやったらえらい展開の予感w
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:39:09 ID:+65gUcr+0
>>657
それは考えなかった(汗
寝覚めが悪いので追補

これは触らない方がいいかもしれない、中身は空だけど他のSONYアプリが使ってるかも
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony

SonicStageが作るのは下記のレジストリだけど、消さなくてもいいかも
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Corporation\EMD add-on 1.0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Corporation\Memory Stick Formatter
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Corporation\Net MD
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Corporation\OMGAP
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Corporation\OMGSVC
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Corporation\OpenMG
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Corporation\OpenMG Jukebox
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Corporation\Personal Audio Driver
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Corporation\Shared Info
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Corporation\SonicStage
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Corporation\SonicStage MP3 Add-on
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Corporation\StopMusicServer
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Corporation\VAIO Application\SonicStage
HKEY_CURRENT_USER\Software\Sony Corporation\SonicStage

Program Files以下のファイルを消すだけでいいような気がしてきたけど、
4.3が出るまではいじる予定はないので、4.2→4.0ダウングレードする方、どなたか試してクダサイ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 06:56:46 ID:+yFe+20P0
4.2にした途端、これまで再生できたomaファイルが再生できなくなった
再生する権利がどうのこうのと……
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:25:16 ID:w2AaT9Ms0
omanco
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:30:52 ID:N2z30qS60
アップデート後、
データベースを更新します。更新処理の終了後にsonicstageを再起動します。
と言ったきり一向に再起動しないのだが、待ちでおk??
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:21:02 ID:bXBRQAkV0
みんなジャケ写を取り込んでるみたいなので俺も取り込んでみた
なかなか見栄えが良いね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:48:49 ID:w2AaT9Ms0
見栄えがいい。それだけだよな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:16:07 ID:sCcW9Xzb0
VAIO Pocketだとジャケット検索が出来るので役に立つ。
あとS70xユーザーは役に立つんじゃね?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:15:52 ID:ckZWCupb0
ジャケ半分くらいしかヒットせん
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:17:44 ID:tAmskAhb0
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:07:34 ID:1bokf9lQ0
amazonから自動でジャケット取ってくるソフトあるよ
使ってないから名前忘れたけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:32:48 ID:ckZWCupb0
>>666 ありがとうございます。
>>667 「iTunesのお供に」ですね。  
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:58:30 ID:Qc3/7AP00
>661の本人だが、結局待ってもダメ。
どうも4.0から4.2にしただけで上記の症状・起動不可のようだ…
ソニーに問い合わせてはみたが、原因不明・スイマセン、最悪OS再インストールてOrz...
True Imageでなんとか復旧、おかげでPCが一ヶ月前の状態に…
しばらく4.0で逝くわ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:00:14 ID:Q32ilr9h0
見栄え?ビジュアルで検索が容易になるんだが。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:45:44 ID:MJRaLFwC0
正直4.2は危険
4.2ユーザーはどう考えても実験台だろ

sonyは人の気持ちが分からない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:49:47 ID:2pbpXXib0
アップデートのたびにそんなこと言うやつがいるが、
ようするにアップデートからアップデートの間に何か余計なもの入れたってのが真実だろ

OSクリーンならそんなことありえない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:50:50 ID:tBpo79OZ0
>>671
世の中にはもっとひどいソフトが存在することを知っておいた方がいい。
タダで配布されてて、ほとんどの人が問題なく使えるだけで十分じゃないか。

と釣られてみる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:56:08 ID:1wyyDSA70
不具合出たって奴は少数でも声がでかいからなぁ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:06:07 ID:wBIkPZwZ0
iTunesのお供に
ってググってみたら・・・
きめえ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:08:48 ID:jEIynsXn0
俺のは半端なかったけどな・・・。
今までSS使ってきてそんなこと一度もなかっただけに驚いたな


まあ使い勝手は確かに良かった
再インストールするまではな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:12:57 ID:wBIkPZwZ0
ソニーのくせに見た目がいまいち
ミニサイズはカコイイけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:33:36 ID:tM6gW5Lf0
>>668
Album Art Aggregator
フォルダ指定してまとめてダウンロードできる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:38:42 ID:tXMrJ6Q50
>>669
俺もなった・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:26:08 ID:mehtYDupO
atrac扱わない香具師は他のSoftを使うのが正しい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:52:49 ID:tostKc3o0
>>680
でもMusicIDは捨てがたいんだよね〜。作曲者の情報とかも入ってることもあるし。
iTunesだと自分でエンコードしたMP3にCDDBの情報を取り込めなかったし。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 02:36:45 ID:tostKc3o0
コンピレーションの管理がすげー面倒だね。
SSCPに取り込んでコンピレーションのチェックを入れても
MP3ファイルにはその情報が反映されないらしい。
iTunesなり、SuperTagEditorなりで編集して、もう一度SSCPに取り込みなおすと
またコンピレーションがばらばらになってしまう。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 03:00:00 ID:XN13Zco90
同じタグを参照するソフトでたらい回しにするのが間違いだっての。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 03:13:11 ID:8Qvu5LS60
MusicIDなら、今ならもれなくQMPについてます。iTunesと併用しれ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 03:45:06 ID:tostKc3o0
>>683
たらい回しするためにタグがあるんじゃないか。
まぁID3v2.3にはコンピレーションをあらわすフィールドがないんでしかたないかもしれないが…

すくなくともGracenoteのCDDBにはコンピレーションのフラグがあるのはたしか。
あとアルバムアーティストとトラック毎のアーティストもきちんと分けて登録できる。
アルバムアーティストはID3v2.3のTPE2で記録できるのに、やってくれないのは不便だなぁ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:38:30 ID:hsMBTrJF0
別にID3タグは曲管理ソフトの使用を前提としたもんじゃないだろ。
そもそもID3タグが生まれた頃はタグを読んでくれるソフトの方が少なかったからな。
まぁ>>680の言う通りだな。SSCPは独自DB管理だからイヤなら他を使えばいいじゃん。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:00:16 ID:kw1SRiuk0
>>686
SSCP イヤなんで、他のソフト教えてくれ。
ウォークマンに曲を転送できるのが最低条件な。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:19:28 ID:ZWtQ4zVuO
ログインパスは保存できる仕様にしてくれ
面倒でインする気にならない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:11:46 ID:iJshbL6P0
>>682
MP3でもちゃんとコンピレーション反映される
全ての曲一覧表示でチェックしてる?
アルバム表示でコンピレーションチェックしても意味無いよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:59:31 ID:4lqOAIRI0
なぜ>>687はこんなに偉そうなのか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:07:00 ID:mKjZcMva0
687は神さまです
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:56:35 ID:osxP16ru0
>>689
>>682のいってるのはそういうことじゃなく、タグとしてコンピレーション情報が埋め込まれてないってこと
ATRACでも同様でSonicStageでは、コンピレーション情報はタグとして扱われていない

コンピレーションにチェックした楽曲でもリカバリ後にインポートするとばらけてしまう
多分Cドライブのアプリケーションデータの中のDBでコンピレーションは管理されてるんでしょう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:59:27 ID:+hcpftQ10
>>687
他ったって…BeatJam2006ぐらいだと思うが…
BeatJam2006は持ってるがコンピレーションアルバムは持ってないから
そこいら辺の詳しいことはわからない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:32:31 ID:tostKc3o0
>>692
そういうことが言いたかった。
iTunesからの移行を考えたら独自拡張だろうがID3v2のTCMP情報を取り込んで欲しかった。
ATRACじゃなくてMP3を選ぶのも音質の問題じゃなく汎用性を考えてのことなんだ。
AACなら大丈夫ということなら手持ちの曲全部AACでエンコードしなおすよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:41:06 ID:tostKc3o0
>>686
ID3v1.0:/v1.1の頃はそうだったかもしれないけど、
ID3v2.xは曲管理ソフトのための物だと思う。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:19:37 ID:tostKc3o0
>>684
QMP試してみたけど何故かMusicIDが動かなかった。
アルバムアーティストとトラックアーティストの区別もきちんと出来ているので
かなりいい線いってると思う。
ただしコンピレーションの情報だけは駄目みたいだけど。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:22:09 ID:tostKc3o0
>>692
DBがどこに格納されているかだけはわかった。
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Sony Corporation\SonicStage\Packages
暗号化とかパスワードかかってなければ、ここを直接書き換えることも検討してみる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:54:58 ID:rinZn8+p0
>>693
自分の手持ちの曲で似非コンピ作ってやってみたら?
無駄だと思うけどね。

>>672
>OSクリーンならそんなことありえない
そりゃそうだろ
ただそんな傲慢なソフトは駄目ソフトってだけで



無理矢理SSCP持ち上げてもしかたねーのよ
699697:2006/11/30(木) 18:52:55 ID:tostKc3o0
Officeに入ってるAccessでデータベース開くことが出来ました。
仕様は公開されていないけど、VBとかRubyのスクリプトをうまく
使えば、コンピレーションとかジャケット写真もうまく扱えそう。

700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:40:04 ID:xohwnwa60
アーティストリンクを充実させるいい方法はありませんか?

使う前は、自分の登録していない知らないアーティストがリンクされて、
「このアーティストも聞いてみたい」ってなるのかって思ったら、
登録したアーティストだけでよく分からないリンクされてつまんないです。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:53:07 ID:+hcpftQ10
つかSonicStageでアルバムシャッフルさせてくれよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:04:03 ID:qRMabQ4WO
>>701
あるわけだが
曲名表示部の右側
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:04:58 ID:bUIVAi200
バグつぶしアップデート早くしろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:22:40 ID:ysoKiTYF0
>699
ごめんだけど、どんな感じでデータ入ってるか教えてくれない?
今猛烈にAccessが欲しくなってきたw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:27:25 ID:+hcpftQ10
>>702
できる?
アルバムの中はトラック順で、アルバムの順番をランダムに、っていう奴だけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:01:37 ID:+hcpftQ10
>>705
というかNW-A3000でもできないことに気が付いて絶望した
困ったな…せっかく買ったのに
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:08:02 ID:qRMabQ4WO
>>705
それは出来ないな
というかアルバム自体のシャッフル再生とか初めて聞いたぞw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:15:47 ID:+hcpftQ10
>>707
同じソニーでもカーナビだとできるんですよこれが
iPod/iTunesもできるみたい

CDで聞く感じでないと違和感があるので実現してほしいのだけどなあ
ソニーに要望FAXしてみるか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:34:12 ID:osxP16ru0
いまどきFAXですか!?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:40:43 ID:+hcpftQ10
>>709
…おお、問い合わせフォームがあった

なぜ気付かなかったんだろう
711dora:2006/11/30(木) 22:55:29 ID:mDi3lBb10
ATRAC CDをつくる時にATRAC3plus192kbpsから48kbpsに変換してから
やろうとしても、変換の途中69パーセントの時点で止まってしまいます。
何故でしょうか。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:57:13 ID:ysoKiTYF0
もう一回、ATRAC3plus192kbpsの方のファイルを録音し直してみるとか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:33:22 ID:ti8gSWsx0
SonicStageCP V4.2のインストール時の通信って何してんだろう
遮断したらインストール出来なかった・・
またIPの収集でもしてんのかな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:34:06 ID:ti8gSWsx0
すいません間違えました
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:00:20 ID:+hcpftQ10
>>713
インストーラーの容量ととアンインストールの所に出てくる容量を比べたことはないのか

っていうか、インストール中の画面を見たことはないのか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:22:46 ID:xPcIMZh40
WINMXからソニックステージに曲を取ろうとしても取れません。
ああ・・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:23:53 ID:5PiaHGcW0
釣り糸が降ってきたぞ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:51:55 ID:CwyVg+9+0
>>771
ATRAC CD作成機能のバグ(記憶が正しければVer4.0からのバグ)
環境によって起きる人とそうでない人がいるっぽい
4.2でも改善されてなかったな・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:55:50 ID:0m41h6P10
>>718
ドライブが壊れ始めてると69%で止まるっぽい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:52:15 ID:yS32k1PNO
質問いいですか?

バージョンが4.0(?)のsonicstageCPを使ってて、今日最新版にアップデートしたんですが、初期設定でATRACとかWAVとかにイロイロCheck入れたんですが、コレってまた変更できるんですか?

長文すみません
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:57:41 ID:3N4hAMih0
>>720
ファイルタイプの設定は
ツール→設定→マイライブラリ→再生→規定のプレーヤー
から、録音設定は
ツール→設定→CD設定→CD録音→マイライブラリへの録音フォーマット
からそれぞれ再設定可
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:13:04 ID:vtojALyW0
>>718
スルーパスktkr
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:12:32 ID:taVsMAF40
Sonic Stageに登録されていない音楽ファイルが見つかりませんでした。

(エラーコード:00007180)


マイライブラリのプレイリストにMP3を取り込もうとすると
なんかこんなエラーメッセージが出て取り込めないんだが。
一体どういうことなんでしょうかマジ頼みますよSSCPよ……orz
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:18:56 ID:rUrNANIe0
その取り込もうとしてるMP3ファイルが既に登録済みってことだろ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:21:53 ID:taVsMAF40
>>724
実は最初、MP3を取り込んでみたんだが、
マイライブラリのプレイリストの中に曲が表示されなかったんだ。
そしてもう一度取り込もうと思ったらそのエラーが出た。
……それがいかんかったのか!

だがそれじゃ、何故MP3を取り込んでもプレイリストに表示されないのか。
今度はそれが理解に苦しむ……。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:24:30 ID:3N4hAMih0
マイライブラリに取り込んだものをプレイリスト編集でプレイリストに入れるんでしょ?
いきなりプレイリストにとりこめたっけ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:26:43 ID:taVsMAF40
>>726
む、CP以前はずっとその方法だったんだが。
プレイリストを開いて、その中にフォルダからドラッグして直接MP3を放り込んだんだが。
まさか、一旦マイライブラリに1曲ずつ入っていくのか?

もしかして根本的な手順が違う?
じゃあ俺が取り込んだのは何処に行ったんだろう。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 04:14:39 ID:rUrNANIe0
そりゃどっかにあるんじゃないの?
タグで分類されるんだからアルバム名かアーティスト名で追っかけるか、
タグが付いてないなら無名−無題のアルバムを見る。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 06:04:51 ID:63oqLTpM0
プレーヤー側のプレイリストを消去しても、
曲が消されず容量がそのままなんですけど、これは仕様なのでしょうか?
曲を1つずつ消してく作業が凄いしんどいのですけど、
730721:2006/12/01(金) 07:55:07 ID:yS32k1PNO
>>721
どうもですm(__)m
試してみます
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 11:21:13 ID:GxIlLJVK0
>>727
>>729
なんだなんだ、このレヴェルの低い連中は?
とか何とか言ってみた。怒った?

プレイリストは
マイライブラリに曲を取り込んで登録→
プレイリスト編集でリスト編集
という手続きをとるので
直接プレイリストに取り込んだりしないでね。

プレイリストから曲を削除してもHDDから曲は削除されないのでは?
プレイリスト以外のマイライブラリ(デフォルトで青いマーク)から削除するときには
HDDからも曲を削除するかどうか聞いてくる。


732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 11:28:21 ID:3N4hAMih0
4.2にしてから録音エラーがたまに出るなぁ・・・
もちろん曲名の長さの問題はクリアしてるし、リカバリもしたけどやっぱり出るときは出る

特にCDの一番最後のあたりの曲でひっかかりやすい
ドライブへたってるんだろうか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 12:43:03 ID:63oqLTpM0
>>731
HDDの話ではなく、プレーヤー側の空き領域の話をしてるんですが、、
プレーヤーのプレイリストをいくつか消去しても、プレーヤーの空き領域は変わらないし
結局のところ、空き領域を作るためには、アルバムから曲を削除やら転送やらしないといけないんですよね?
それってめんどくさいし、他に方法はないのかなと思って質問したんですけど、
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:04:58 ID:MfUNEzpZ0
このソフトってジャケット表示できますか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:38:19 ID:LKPF5Yhd0
>>734
できるが登録されていないものもある

その場合Googleのイメージ検索とかからドラッグアンドドロップして入れることも可能
何なら自分でスキャンしてもいい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 15:42:26 ID:MfUNEzpZ0
そうなんですか〜
自分は前にiTunesを使ってて、そこらへんは自分でやってたので大丈夫だと思います。
ジャケットの追加はドラッグアンドドロップで出来ますでしょうか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:06:44 ID:qDRqqoaS0
SSCP4.2にバージョンアップしました。

質問が2つあります。

1、このバージョンでジャケ転送絡みでコンピレーションのチェックを外す必要はなくなったということですか。

2、転送後バラバラになったトラックを再結合するには一曲ずつまたチェックをつけなければならないのでしょうか。

映画のサントラが多いので管理に困っています。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:59:16 ID:GEgkXW0f0
>>737
なぜ自分で試してみない?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:22:37 ID:LKPF5Yhd0
>>736
ジャケットの追加はもちろんドラッグアンドドロップでできるよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:26:44 ID:MfUNEzpZ0
そうですかぁ
ご親切にありがとうございました。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:29:43 ID:ATMAgtWU0
このソフトってギャップレス再生できないのかよ!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:46:56 ID:KIornFQ20
SSCP4.2でNW-S600使用しているんですが
SSCP上でエンコードしたAAC 192kbpsファイルを転送しようとすると
「転送できない曲が検出されました」と出て転送できませんでした。
ググってみたんですが、特に有効な解決法が見当たらなくて。
何か解決の糸口でもいいので分かる方いましたら教えてください。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:53:38 ID:LKPF5Yhd0
>>741
少なくともATRAC3plusではできているぞ
CD直接取り込みなら大丈夫らしい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:36:32 ID:ATMAgtWU0
>>743
thx
ATRACに変換してみたけど、やっぱりギャップレスにならなかったよ
取り込み直すしかないのかなぁ…

ホントSONY好き向けのソフトだよ
マンドクセー('A`)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:41:11 ID:MfUNEzpZ0
こおソフトって曲の情報を自動で取得してくれるみたいなんですけど、なぜか取得していない曲もあります。
なぜ取得しない曲が出るんでしょうか?
746742:2006/12/01(金) 18:42:27 ID:KIornFQ20
なんだか別のCDを入れてエンコードしても「録音できません」
先ほど転送できなかったファイルを再生しようとしても「再生できません」
みたいに表示が出たので再インストールしました。
今のところ録音はできたのでなんとか…。
てことで解決しそうです。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:50:15 ID:ofoFZXeG0
これ、曲を複数選択してまとめてエンコードしたときもギャップレスになってたよな?
最新版、今試したらならんのだけど。
CDから取り込んだらきちんとギャップレスになった。

それと、ATRAC3plusの時に
曲の終わりが次の曲の頭についてしまうバグ(環境依存?)
俺の環境では治ってるっぽい。
二度くらい試したけど駄目だったCD、きちんとリッピングできてる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:57:46 ID:YIGCyDoU0
>>744
一度ギャップ有りの形式で取り込んだものを再エンコードしたところで
ギャップレスになるわけねえだろ馬鹿
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:06:10 ID:ATMAgtWU0
>>748
わりぃな
iTunesユーザーだったんでギャップレスプレイバックがあるのよ

たまには外出ろよ!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:16:12 ID:XKVJe5NR0
iTunesがやってるような既存ファイルのギャップ検出だとどうしても完璧にはならないからどっちもどっち。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:24:33 ID:ATMAgtWU0
ちなみにリッピング&エンコードは別ソフトでしている
こんなソフトがあったよ
ttp://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/mp3_fm20_dl.html

ということでウォークマンではギャップレス再生可能になりました。
ありがとうございました。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:05:20 ID:c+uwxFOY0
>>749
馬鹿ですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:06:26 ID:fgEQzxVl0
だろうな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:43:21 ID:sqNbS/Zw0
「iTunesユーザーに賢者無し」と言う格言を思い出した
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:39:04 ID:3N4hAMih0
iTunes=AOL=webTV
私はこういったバター臭いものは嫌いです
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:54:58 ID:s/MYEjNh0
680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 03:05:44 ID:zFYhFgRj
いや、S706F買ったんだがSSCPがダメで使わなくなっちまってのう。ノイズキャンセル気に入ったんだが。

時々無念でこのスレのぞきに来るのよ。

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 12:34:40 ID:zFYhFgRj
SSCPは褒める余地がないよな。

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 18:31:31 ID:zFYhFgRj
普通にGKだらけだなw

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 19:42:13 ID:zFYhFgRj
いや、おれもうつかれたからいいよ。

パソのスペックがどうだとかiTunsアンインストールしないとおかしいとかほかで作ったMP3だとなんとかとライブラリでかすぎとか言われるのわかってる。いろいろやったんです。

だからどうしてもSSCPが使いやすいってヤツがいるのが信じられないだけ。こんなに苦労してまともに動かないソフトいままでなかったんで

757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:59:47 ID:YVgpDaQf0
低スペックPC乙w
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:01:53 ID:c3FaR7dw0
ここはソフトウェア板であって他を貶す場所ではありません。そんなどうでもいいレスまで
引っ張ってきてマジでうざい死ね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:41:54 ID:gXsYTbq60
SS1.5がプリントインスコされてて、それをアンインスコしたらSSCP使えなくなってOS入れ直したことはあったな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:47:39 ID:VW66kBO70
>>732
CDの外周部はエラーでやすいからねぇ。
ExactAudioCopyとかでリッピングすると改善されると思うよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:49:37 ID:3N4hAMih0
>>760
なるほどー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:25:42 ID:jSqYniEV0
SonicStage CP で録音した音源にノイズが入ったり音飛びした事ある人います?

何が原因なんだろうか…
録音する時はノートンも切ったほうが良いですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:01:29 ID:/ERI6sth0
>>762
AALへの変換だけど、WAVEから複数ファイルだと曲のアタマで変な変換した音が
入ることがある。CDDA(といってもcue+waveをdaemonでマウントしたもの)からAAL
への変換だとそんなことはない。

バージョンは4.2ね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:06:56 ID:XRZ5E9ay0
ジャケット写真だけどAmazonやHMV以外にどこか良いサイト無いかな?

SonicStage以外にDoVaioで使うにはHMVの「大きい画像」が大きさや画質で
一番丁度良いみたいだ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:09:49 ID:zET0ZHQv0
>>764
っセブンアンドワイ
766764:2006/12/02(土) 00:11:46 ID:XRZ5E9ay0
>>765
ありがとう。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:28:45 ID:YKFov8s/0
>>743
タイムリーに解決した
とんくす
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:02:38 ID:P17oFxyC0
9曲入りのアルバムの8曲目で、「録音準備中にエラーが出ました」、というのが出ます。
9曲目は大丈夫なのに、8曲目で必ずエラーが…なんで?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:59:51 ID:sXyivXuj0
ちょっと質問です  スレ違いだったらすいません
ドラマで借りてきた、木村カエラの「Magic Music」絢香の「First Message 」
をSSCPコピーしようとPCに入れたのですが、なんどやってもCDを読み込みません
ほかのCDはちゃんと読み込むのでが・・
理由が分かる方がいましたらレスお願いします         
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:26:40 ID:b1oHPWIo0
>>769
傷付いてるんじゃね?
WindowsMediaPlayerとかでの再生はできる?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:47:52 ID:9vLfgGC50
セブンはデフォだけどJBOOKもなかなかいいのそろってる
そう大差はないけど一応知識として。

http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3115181/s

最近気づいたけどブラウザで開いている画像をジャケットに適用するとき
ブラウザから表示されている画像をそのままドラッグしてSSの適用したいアルバムにドロップしてやれば完成。

いままで俺は名前をつけて保存やってたけどこれは1プロセス削減できるからいいかなと。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:49:44 ID:sXyivXuj0
>>770
WindowsMediaPlayerや他のプレーヤーでも再生されません
傷も多少ついてますが、家にあるコンポでは問題なく再生します。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:52:20 ID:ROFdQp6n0
>>772
コンポで再生出来て
PCのソフトで再生出来ないと言うことは
CCCDとかの似非CDなんじゃない?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:56:46 ID:sXyivXuj0
>>773
そうなんですか
もうちょっと調べてみます
>>770さんもありがとうございました
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:56:36 ID:+RXRWQaG0
>>771
JBOOKイイ!
ありがとうございました。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:59:53 ID:Qfla5oGA0
これって情報検索でジャケ写見つけてくることなんてあるの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:01:56 ID:AwEz6vmW0
あるけど見つけられないことも結構ある
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:07:13 ID:Qfla5oGA0
>>777
そっか。自分で画像探してDDって作業がめんどくさくなってきて・・・検索で引っかかることもあるんだね。d
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:14:58 ID:Z4FL5Bxd0
>>774
PCのドライブがイカれてるのでは?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:54:05 ID:wMuT7AGQ0
なんでSSってインスコした時のDLファイルがtempフォルダに丸々残ったままなんだ
こういうの凄い気になる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:28:04 ID:ccazAJpk0
TEMP内は起動時に削除しましょう
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:47:44 ID:ANPNeQIs0
ユーザーが尻を拭いてあげればSSCPも快適なソフトなわけで・・・
ただこびりつきかたがちょっと他よりもキツイだけで・・・

SONYの成長を見守るのも楽しいじゃないですかw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 08:14:57 ID:8Z6nhLzm0
正常に最後までインスコの処理できてれば削除されてるよ。
784774:2006/12/03(日) 10:43:39 ID:a/A0D/Ev0
>>779
読み込むCDと読み込まないCDがあるんですよ
ちょっと前からドライブも変なので、それなのかな?と思ったりしてるんですが・・・

785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:35:25 ID:WC8+jDyZ0
ラベルの低い質問で申し訳ないです。
3gpの拡張子をm4aに書き換えて再生したら、
音が悪くなったように感じるのは気のせいれすか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:46:48 ID:KytoJM2m0
ラベルww
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:15:48 ID:1Po8cCSpO
>>785
ラベルワロスww
はいいとして、拡張子を「書き換えた」だけじゃあ中身はMP3のまんまだよ
MP3からm4aへの「変換」の仕方はぐぐれば出てくるので聞かないでください
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:22:40 ID:39WINrvD0
>>787
>3gpの拡張子をm4aに書き換えて再生したら

>3gpの拡張子

>3gp
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:33:56 ID:1Po8cCSpO
アッー!
勝手に脳内変換しちまったorz
どっちにしろ音質は変わらないはずだけどな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:43:35 ID:Fv35+HZj0
服を脱いで四つん這いになれ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:15:17 ID:26Oo2hBt0
ssってフォルダごと移動は出来なかったっけ?
エクスプローラーで曲探しにくいので整理しようと思ったんだが曲の移動しか見つからん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:13:58 ID:wevQcBP80
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:45:40 ID:/Coo/5pC0
>>791
ライブラリから登録削除(本体ファイル自体を削除しないように)
エクスプローラーでフォルダ移動してインポート
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:22:49 ID:NUnjJrkS0
質問なんですが。
CDから音楽を録音しようとすると応答ナシになって、
終了しないといけなくなるんですけど、
なにか原因があるんでしょうか?
もしよければ教えてください。 夜中にゴメン
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:59:59 ID:isFjI99T0
>>794
お前このスレは初めてか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 07:14:23 ID:PXcaUHxbO
>>794
自分のPCの環境とかどういう経緯でそういうことになったのか書かないと答えられないわけだが
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 08:20:48 ID:KCbCaap10
>>790
なれば3gpを変換していただけるんですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 08:30:46 ID:RnCgAxt20
>>797
釣り師はいいかげん死ねよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 08:49:31 ID:KCbCaap10
>>798
スレ違いなのは承知だが釣り師は私じゃないぞ
ガ板のTDNスレでも読め
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 09:45:21 ID:QRARaRAB0
TDNネタはお約束パターンがあるからな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 10:13:55 ID:f0tw02Yl0
お約束な質問にはお約束で返せばいいんじゃね?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 10:31:09 ID:DWKPDgTf0
東京ディズニー納戸?
803785:2006/12/04(月) 13:36:56 ID:3bqrANEg0
>>789
dです。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:49:53 ID:dg3bmLAI0
SonicStageCPにソニーBMG製CDXCP問題で有名になったrootkitが混入している恐れがあるらしい
rootkitは危険なので皆さん十分気をつけてほしい

ソニーBMG製CDXCP問題
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BCBMG%E8%A3%BDCD_XCP%E5%95%8F%E9%A1%8C

rootkitとは?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Rootkit
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:27:45 ID:sPE29WhX0
お約束コピペにもお約束で返すか

■Sony BMGのXCP (rootkit) 問題関連について
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/18/news089.html
>ソニー広報センターによると、XCPを組み込んでいるのはSony BMG製CDのみ。
>SMEJが販売してきたCDや、ソニーがVAIOに組み込んだソフトなどは問題ないことを確認したという。

※言葉尻を捕らえて屁理屈をおっしゃる方へ

1. 該当するのは「Sony BMG製CD『のみ』」。そしてSS/CPはもちろんSony BMG製CDとは無関係。

2. VAIO組み込み以外のソフトについて書かれて無いぞ?
  →「VAIOに組み込んだソフト『など』」の意味を理解しましょう。ちなみに、SSは「ソニーがVAIOに組み込んだソフト」そのもの。

3. んじゃ、日本からのXCP関連サーバへのアクセスがやたらと多いのは何故?
  →分かりません。しかし現状でSS/CPの線が考えにくい以上、ここではスレ違いです。rootkit問題の専用スレで大いに議論してください。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:19:11 ID:/Coo/5pC0
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:33:28 ID:tbWvmJvt0
来たかwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:45:56 ID:RTI1Lk3y0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:46:09 ID:1qqufz910
>>806
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:57:47 ID:1nRqBiUB0
>さっそく、オンにしてみたのだが、ちょっとガッカリ。まったくといっていいほど効果がない。
>やはり圧縮しすぎると、補正はなかなか効きにくいということなのだろうか?



流石F先生、まったくといっていいほど説明読んでないようです(*´д`*)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:26:20 ID:zJ7ZW0zL0
まだいたのか、F本。
ちゃんと読めよなw

>*ATRAC Advanced ロスレス / リニアPCM / HE-AAC には作用しません
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:44:57 ID:/Coo/5pC0
F本先生の適当さ加減
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051205/dal215.htm
>また、久しぶりにSonicStageをいろいろと触ったが、著作権管理が緩くなっているのはうれしいところ。
>これは3.3からではなく、もう少し前のバージョンでの改善点だが、

ちょっと調べればわかるようなことちゃんと調べてくださいよ3.2からですよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:45:48 ID:KCbCaap10
AV Watchにメールした
皆もメールして吊るそうぜ
ブログとかで晒すのもいい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:58:53 ID:+Acnv9nz0
藤本……
これでは津田大輔をたおせんぞ。

波形分析みると、F本らしくてよい。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:00:04 ID:RnCgAxt20
最後にHE-AACでのところで
>やはり圧縮しすぎると、補正はなかなか効きにくいということなのだろうか?

HE-AACだけの結果からこんな結論を導く意味がわからない。
MP3のもっと低ビットレートのファイルで実験して
はじめてそう言えるんじゃまいのか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:08:18 ID:/Coo/5pC0
学生でもこんなひどいレポート書いちゃいけないし書かない
それを何度もやてくれるのがF本先生
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:09:33 ID:BK4hZI720
代わりに匿川先生に記事書いてもらおうぜ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:25:25 ID:SnkVIc7f0
>HE-AACでも16kHzあたりまで音が出ていることを考えると、MP3と同様にDSEEが適用できるようにバージョンアップを期待したいところだ。


こっそり修正されたwwww
藤本祭りクルー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ????
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:26:00 ID:zJ7ZW0zL0
え!?修正入った!?
しかもこの直し方なんだよ、全然唐突じゃんw
DSEEが効かないって説明ないから余計おかしなことになってるんだが、
AV Watchのヤツら気づいてないのか…
相当にアホの集団だな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:29:59 ID:zJ7ZW0zL0
ごめんちゃんと説明入ってた…俺早とちりしすぎ。
吊ってくるorz
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:35:01 ID:2UEbbLQb0
( ´,_ゝ`)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:38:22 ID:LQuPvuW+0
 
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:46:29 ID:yFsFfDtH0
>圧縮率の高いHE-AACにおいて、DSEEは全く効果がなかった

頭隠して尻隠さず
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:51:14 ID:tbWvmJvt0
F本先生は一流のエンターテイナー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:55:08 ID:oiUVvy1P0
>>823
やはり慌てすぎると、修正はなかなか利きにくいということなのだろうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:56:40 ID:yFsFfDtH0
グラフの一部に「BSEE」と書いてある。
これも本文だけ修正したパターンだな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:59:55 ID:BK4hZI720
狂牛病かよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:17:17 ID:RnCgAxt20
まるでここを見てるかのような
修正のされ方だなw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:19:42 ID:oiUVvy1P0
藤本先生は既にここを見ています
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:21:19 ID:Y5P0QAdG0
先生見てる〜
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:26:35 ID:sRcyitTP0
このスレにたまに出てくる、いぽ厨=藤本先生でFA?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:36:17 ID:eCHOvIvV0
BSEEワロス
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:43:11 ID:KtpAxYOe0
狂牛病エンハンサー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:02:04 ID:tYpxZ5UX0
>>833
さっそく、オンにしてみたのだが、ちょっとガッカリ。まったくといっていいほど効果がない。
やはり健康が一番ですね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:08:32 ID:M6bjaFGP0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
藤本先生みてる?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:31:40 ID:Fn0k8aAx0
ここの住民は藤本様を嫌いなんだか好きなんだかよくわからんなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:36:57 ID:GGVAHIl00
>>835
不覚にもわらたw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:45:52 ID:DHCL1BtWO
サイン波の読み取り能力は世界一だが耳の方は当てにならないF本先生
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:56:08 ID:Q0ny/zrG0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にSSCPスレでワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう住民の連帯感が生まれる
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のSSスレなんだよな
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | CPがくっ付いてからの新参は
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     | 古き良きSSスレを知らないから困る
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、    \________
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:59:26 ID:fhiQYVI10
>さっそく、オンにしてみたのだが、ちょっとガッカリ。まったくといっていいほど効果がない。

今回の↑これといい、伝説のATRAC検証の

>また、実際に聞いてみてもかなり、原音に近いものとなっている。まったく同じかといわれると、微妙にどこか違いがあるようだが、

↑これといい、この人はどうしてこうなんでしょう。
あんだけ波形チェック多用したがってるんだから、「サイン波は同じように見える」とだけ書けばいいのに
どうしてわざわざ最後に余計な糞耳感覚を付け加えるかね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 08:41:27 ID:ZZnN2+7e0
おまいらまたフジモト大先生の釣りにかかって騒いでんのか。
幸せだな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:02:40 ID:NsbC+q0g0
>>841
仕事が釣りなら漁師でもやってりゃいいんだよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:15:42 ID:7AonX+TT0
人間の耳なんてまったく当てにならん
AUDIOマニアの主張なんて9割方プラシーボだってことが言いたいんだYO
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:50:32 ID:Yr0egS3+0
別にDSEEの検証だってどうだっていい
F本先生が面白いだけだよw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:17:08 ID:h24GziI50
wikipediaの方もF本先生みたいなヤツが編集してるのかな。

>SonicStageの欠点など
>バージョンによって対応フォーマットが増減したり、機能が減ったりするためアップデートに積極的になれない。
>特にVAIOプリインストールバージョンの場合はアップデートの際にSonicStage本体以外のアップデートを必要とすることも多いため、ますますアップデートを行いにくい状況になっていることもある。
>また、マイ ライブラリにて取り込んだ楽曲を連続再生しているとトラックを飛ばしたりするため、安心して利用できない。
>ATRAC3に対応したプレイヤソフトが他にほとんど無いため、仕方なく利用しているケースもあるとみられる。
>また、著作権の関係からかATRAC3ファイルをMP3など他の形式に変換できないため、ATRAC3に対応していないMP3プレーヤーに買い換えた場合、これまで蓄積してきたATRAC3ファイルを流用できないと言う弱点もある。

特殊なケースがまるですべての環境で起こるかのように書いてる。特に
>バージョンによって対応フォーマットが増減したり、機能が減ったりするためアップデートに積極的になれない。
ここ意味不明。減ったのってボーカルレスとイコライザ、66kbps、105kbps取り込みだけじゃん。
ほかに好い機能がどんどん追加されてるのにアップデートに積極的になれないとはこれいかに・・・

ソニーカテゴリのページってほとんど中傷みたいなことが書き加えられてるのな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:51:57 ID:qV5d4Wvs0
DSEEに少し期待してやっぱりがっかり
高音が少し変わるだけじゃないか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:27:38 ID:Yr0egS3+0
>>845
ほんとだ。つーかWikipediaのSSのページ見たことなかったよ。
「欠点」だって。WikipediaのiTunesのページにはそんな項目ないのにな。

いいや、SonicStage Wikiあるしw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:11:24 ID:uQlSoCAj0
このソフトにMP3Gainみたいなソフトってついてますか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:12:16 ID:uQlSoCAj0
ソフトではなく機能でした。
すいません。。。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:25:23 ID:DHCL1BtWO
>>849
ない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:31:00 ID:DHCL1BtWO
Wikipediaにおけるアンチソニーの活躍はすごい
クリエの項目にこんな記述が・・・


この後ソニーにおける「クリエ」の精神の継承は、ノートパソコンVAIO「TypeU」シリーズなど部分的なものに留まった。
その後、PSPは、皮肉にもタッチパネルを採用したニンテンドーDSの後塵を拝することとなった。


クリエとDSに何の関係が・・・?タッチパネルしか関係ないのに無理矢理感ありすぎ
VAIOのとこにもトンチンカンな分析が書かれているけど・・・どうなってるんでしょう
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:59:02 ID:NsbC+q0g0
WikipediaのSony関係の項目はチョン・サヨク関係の項目並みにアンチの書き込みが酷いからな。

下手にSONYってロゴのままで全製品を売っているのが良くないんじゃないかな?
各部門に独立した肥大化企業なのに、TVゲームと花札部門しかない任天堂や、iPod部門しかないAppleと 一緒にして考えるところが浅はか

853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:14:16 ID:scNNts5Y0
>iPod部門しかないApple

なんかもうちょっと作ってた気がするんだが(´・ω・`)…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:32:38 ID:NsbC+q0g0
>>853
えーっとなにかな?
iPodの周辺機器ならあるとおもうけど・・・。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:00:30 ID:gganJDfe0
アップルパイとか林檎飴とか…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:03:49 ID:D3pNxHte0
毛生え薬だろ、効果が無いから売れてないみたいだけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:09:44 ID:gganJDfe0
本気でわからん
あーマクド行きてーな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:36:25 ID:uQlSoCAj0
このソフトって作成日順に並び替えることは出来ないんですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:52:14 ID:h24GziI50
>>858
登録日のタブをクリック
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:54:54 ID:uQlSoCAj0
登録日だと日にちが全部いっしょで意味がないんですよね・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:58:29 ID:eoVSJLjU0
>>858にとっての登録日と作成日って何が違うの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:32:54 ID:Yr0egS3+0
>>858
ファイル作成日って意味か?
そりゃ「曲の情報」じゃないから、無理だろ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:52:42 ID:uQlSoCAj0
曲をmp3に変換した時のことです。
iTunesにはあって重宝してたから、欲しいんです。
まぁ無ければ無いでしょうがないんですが・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:11:27 ID:Q0ny/zrG0
>>754状態か
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:18:14 ID:8Gz6wdezO
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TVボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム ・聖教新聞・ザビー・ゼクター
ブロント・コスモクリーナー・フラゲしたファミ通・単一宇宙全能能力・ヨミ・ショルダー式携帯電話
焼きそばパン・ 触手・テレビ石・ユグドラユニオン・ヾ(゚゚ω゚゚ω゚゚)ノ゙ ・一浩二・ 暴走庵・スプー
ふしぎ星の☆ふたご姫・バカ・こいつの持ち物7+8並に少なくね?・スマブラX・例のアレ
シレン・ゴリラ ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話エダのガム・聖教新聞 ・ダッチのグラサン
外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・50インチ液晶TV
抵抗1kΩ(黄紫橙金)・張さんの22LRバーボン・セガサターン・ ベニーの秘蔵ファイル・バイブ・ボンカレー(甘口)・■e
リサ ステッグマイヤー・姉御の化粧10kg・ 桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・末期少女手鏡・毬藻・死兆星・ソードカトラス
ジャギ様の仮面 南海8200系・ロベルタの若様・クリムゾン・苺柄のコップ・801穴 米製12.7cm38口径両用砲・ハルヒ
トーラスPT92・空鍋・月厨・カンフーファイタードラゴン藤浪(ツンデレver)・イーゼルボンバー・山田オルタ・麻枝
DDO・C鯖・ナカノ5+ニゼルsh→シャワフリ・胸パッド・日本酒・眉毛・包皮・オーストリー・北村ひとみ・ルートキット
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:30:34 ID:lN1JO/kE0
>>863
mp3で保存するならそのままiTunesを使うのが無難かと
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:02:00 ID:/Zp6js7Q0
ソニエリのW31SにMS入れて、SonicStageで音楽転送したいんですが、
「機器・メディアが書き込み禁止に設定されています」と出る訳なんですよ

MagicGateか何かの問題でしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:03:47 ID:H8mTok+N0
W31SはメモステPRO Duoには対応してないよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:07:20 ID:qwB38Sr40
F本先生監修の音楽ソフトを作ればいいのに
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:09:01 ID:JqceCmqH0
>>868
終わった…何もかも…
128Mまでって…着うたとか高解像度画像の保存とかに足りると思ってるのか…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:12:44 ID:Bl8W4O+b0
今更W31Sはねーだろ。
せめてW43Sくらいにしとけよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:16:51 ID:DAJ7z7220
>>870
今更その問題を蒸し返さなくても。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:16:56 ID:JqceCmqH0
仕方が無いのでW31Sは適当に始末して、今まで通りPSP使っておきます

>>871
買い換えていらなくなった奴を貰ったんですよ
しかしそんな糞仕様だとは思ってませんでした…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:18:08 ID:H8mTok+N0
糞仕様って・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:20:12 ID:DAJ7z7220
確かにW31Sは糞仕様と言っていいと思う。
メディアはPRO Duo2Gまで対応してるのに、MGはDuo128Mまでしか対応しないという。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:20:13 ID:z3j1ESON0
いや、MS-PROで音楽聴けるようになるのは確かに異様に遅かったから、
この点については糞扱いされるのも仕方ないかと。

ってか結局あれ何でだったのかねえ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:21:02 ID:z3j1ESON0
>>875
結婚してくださいorz
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:21:45 ID:DAJ7z7220
ふつつか者ですがよろs(ry
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:22:22 ID:MSPxN/8x0
SonicStageで、二つ以上のバックアップを作成し、復元する際に、二つ以上の分のバックアップを統合することはできますか?
もしかして、後から入れた順に上書き保存されてしまったりするでしょうか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:44:16 ID:Bl8W4O+b0
>>879
人柱がんばって
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:13:23 ID:2V93r8aO0
>>879
多分上書きされると思う。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 04:37:13 ID:vfKlILwU0
>>793
thx
エクスプローラーでフォルダ作成
SSでファイル移動
空フォルダを削除
の順でやってたがそっちのが楽だな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 04:55:21 ID:9smkwImJ0
プレイリスト作り直しだけどね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 08:17:06 ID:psSfTyJ/O
ジャケ写入れ直しだけどね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:40:01 ID:RBmLJMNA0
SonicStage最高!今までCDの曲名をシコシコ打ち込んできた苦労から開放された!!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:36:18 ID:uxYQ+loHO
オフラインの俺は未だにシコシコ打ってますが何か?

そういやもうすぐW44S発売だし多少人が増えるかもな。これからソニエリはM.S.Music標準搭載するのかな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:39:05 ID:2kZn4MZK0
早急に検索機能と、自動ジャンル分類を付けるべきだと思う。
どうか?!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:12:08 ID:0igvE10g0
別にどうでもいい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:12:55 ID:qsYyXrzC0
自動ジャンル分類て何?


それより、CDDBから取ってくるデータの品質が低すぎるのが気になる。
WMPみたいにAMGにお願いするわけにはいかんのかね?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:34:35 ID:RBEJ5yjw0
なら品質高いとやらに修正したのをあげといてね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:46:47 ID:qsYyXrzC0
俺に全部やらせる気ですか('A`)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:48:34 ID:tlzrBKWn0
スキンを公募すれば盛り上がると思うが
どうか?!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:57:19 ID:X7W6hJ0c0
>>886
ヨーロッパのEricsson端末並になればぁ・・・。

SoftBankは何でもありっぽいから欧州型端末をどんどん投入させて欲しいな、
エリア狭いからSoftBankなんて使わないけど・・・。
海に強かったはずのデジタルツーカーよどこに行った・・・。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:17:44 ID:tamnGhjV0
登録したジャケットってfringeってフォルダ内に入保存されてるみたいだけど、
その次の階層の4〜5桁の番号ってなんかの規則性でつけられてるのかなぁ?

前に登録した画像を探すのに不便や。。。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:37:26 ID:p9wAaRoO0
>>894
エクスプローラーで
表示→縮小版
にすれば見つけやすくなると思うよ。
規則性についてはよく分からない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:20:26 ID:9n9FoJRh0
>>894
データベース内のレコードのシーケンシャルナンバー。
Accessでデータベース見ればわかるけど、
アルバムとか曲とか全部に番号が振られてる。
で、フォルダ名の数字はアルバムのオブジェクト番号
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:41:03 ID:BOsUpxOk0
メモステって分類的にはインテリジェント非対応のレガシーデバイスなのね
今後はもうメモステウォークマンでないのかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:29:20 ID:p9wAaRoO0
>>897
インテリジェントには非対応だけどまだPSPがある。
まあこれもゲームしなけりゃメモステウォークマンみたいな物じゃないかな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:56:13 ID:mgaXo3gY0
>>885
オメ!
といいたいところだけど、他のたいがいのソフトでもできるんだなコレが。
SonicStageが最高!なのは一曲単位でもtag取得してくれるとこなんだぜ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:05:30 ID:pGlnAeeL0
質問なのですが、CDを取り込む際、「録音先の容量がすくなくなってきました。
指定されたトラックを録音する事が出来ません。」というエラーが出て、
一曲もチェックを付ける事が出来ません。
初めて使うので、容量いっぱいというのはおかしいと思うのですが、どうすれば出来るようになりますか?
ATRAC64kbpsでマイライブラリは残り81Mと表示されています。
PC自体のHDDは残り容量は2.3Gです。
XP HOMEです。よろしくお願いします。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:06:47 ID:pGlnAeeL0
書き忘れましたがSonicStage CPのヴァージョンは4.0です。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:12:22 ID:Bl8W4O+b0
曲の保存先を変更すりゃいいだけだろ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:12:58 ID:2lxVv4hS0
>>889
素人が勝手に登録できるようになってるから品質を確保するのは難しいかもねぇ。
freedbはボランティアベースだから、カバー率高めだけど品質低い。
GracenoteのCDDB2はアーティスト名を統一したりメンテナンスされててだいぶまし。

ちょっと前まであったCDDBモドキでWMPの情報を利用できたけど、いつのまにか
消えてた。やっぱりライセンス違反ぽいからかなぁ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:15:16 ID:2lxVv4hS0
>>889
ディスクの曲が全部そろってたらfoobar2000とかのfreedb taggerで十分だったりするね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:21:38 ID:X7W6hJ0c0
>>904
freedbはタグに統一性が少ないのがな。
Gracenoteもそうだが、テンプレ見てない奴が多くって困るよ・・・。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:27:55 ID:H6jywyj00
>>902
ありがとうございます。デフォルトでDドライブになってました。
大馬鹿だな俺...
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:33:47 ID:NSP86G5m0
PS3ではAMGなんだからSSCPでも切り替えればいいのに。
SCEはAMGに金払えるけどヲークマンの部署は貧乏とか、そういう話じゃなかろうに(´・ω・`)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:36:28 ID:oaWhaLH80
アーティストリンクなんて、CDDBから自動取得される情報だとほぼ使い物にならないもんねえ。
他所がどうなってるのか知らないけど、もうちょっと良質なデータベースを用意できないもんだろうか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:15:49 ID:Kf6b1rxL0
>>908
あれは自分で好き勝手にリンクできるのが楽しいんじゃないかなぁ。
XMLフォーマットでリンク情報をファイルに書き出せるので、ファン同士で
リンク情報を交換するという楽しみ方もある。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:30:51 ID:WR/pQfVp0
といっても全く一から作るのって結構骨だよ。
ちゃんとした土台が提供されているのとされていないのとではかなりとっつきやすさが違う。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:46:39 ID:Kf6b1rxL0
GracenoteとAMGとMoodlogicとfreedbとMusicBrainzを
組み合わせてくれるソフトとかがすごい欲しいです。
あとアートワークも欲しいなぁ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 03:00:34 ID:f+JTNo4O0
アーティストリンクは現状で満足派 ノシ
リンクの精度?には不満あるが
繋がる数は今くらいが丁度良いと思う
今以上にリンクされたら鬱陶しくてたまらんよ

>>911
自分で作って、無料配布してくれたら神になれるぞ、ガンガレ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 03:10:01 ID:Kf6b1rxL0
>>912
歌ってる人の情報以外にも作詞、作曲、編曲、指揮、所属事務所とか
いろいろあるからねぇ。
AMGがいまのところ一番精度高くて情報量も多いのかなぁ。

GracenoteのMusicIDは最近良く見るけど、AMGはWMPくらいでしか
みたことないな。
無料配布できるようなライセンスはMSみたく大きなところじゃないと
出来ないかもね。

freedbならTOCから検索するだけだから、すぐ出来るけど
他の波形から検索するやつは難しそう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 04:44:25 ID:dYMsIkF20
>>907
有料のPS3と無料のSSCPの差じゃね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 07:46:46 ID:GQyeNkf70
まあGracenoteだけでも事足りるけどね。
一度oasisのアルバムの一部の曲だけがoasiaになってて
数曲行方不明になって気付かずに探しまくったことがあったなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 09:23:12 ID:IRfAN3G10
>>907
PS3はむしろ金を払ってでも振動機能を保持して欲しかった・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 09:48:18 ID:8CgqHgGk0
既出だけど、データベース最適化すると笑えるくらい起動速度変わるな・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 15:12:16 ID:RctuKBHm0



スキャナとOCRソフト自動制御できるようになれば全部解決じゃね?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:55:15 ID:YGjkQrwz0
>>918
手間暇イクナイ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:24:26 ID:CI8E1dJH0
macのautomatorだっけ?
ああいうのVistaにはつかないの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:38:21 ID:13DuQBoM0
流れ的に>>918からの話で続いてると思うんだけど、
そのautomatorってのはスキャナに挟んだジャケ紙差し替えたりも自動でやってくれるのか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:47:44 ID:NTyluMqf0
ジャケット登録するのに
アルバム1枚につき3分弱かかるんだけど
これ普通?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:11:07 ID:5kj7Ur5sO
こいつの性でおもい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:13:04 ID:HSFf5Pnx0
>>922
私もそれぐらいかかりますね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:15:15 ID:NTyluMqf0
>>924
レスサンクス。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:27:38 ID:3GkzlLog0
>>922
少なくても連続でやるならそんなにかからないと思う
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:33:22 ID:MuytCXfb0
>>922
20秒弱で終わったぞ、12曲入りのアルバム。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:56:25 ID:NTyluMqf0
え、そんな早い?
何でだろ。解像度もファイルサイズも小さいんだけどな・・・。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:03:01 ID:8CgqHgGk0
俺10秒かからんけど・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:06:11 ID:QRWO2DLW0
マシンスペックの差じゃね?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:36:40 ID:NTyluMqf0
AALのやつに登録すると時間かかるみたい。
ATRAC3のに登録したら14曲のアルバムが10秒ほどで終わりました。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:49:55 ID:qgxC1VsF0
画像をファイルに埋め込むからAALみたいな大きなファイルだと時間かかるんでしょう。

>>747
前の曲の終わり部分、微妙〜に残ってた。
ATRAC3だと無問題なのに…。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:16:56 ID:HSFf5Pnx0
>>926
私の環境だと、1曲単位で登録するほうが遅かった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:05:13 ID:+K12p8x70
>>932
MP3ではファイルには埋め込まれないみたいだから、その差かな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:06:57 ID:K3TUvUy90
いやいや埋め込まれるよ
WMPあたりで再生してみ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:37:14 ID:FXW5W7PS0
MP3は埋め込まれてるね
PSPでも見られる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:10:42 ID:xkfuesUi0
sonicstageに入れている曲を整理して
他のHDDに移動したり、フォルダの構成を変えたりした時に
指定できなくて再生できなくなるじゃないですか。

で、また全部消して登録しなおすと評価とか、プレイリストが全部オジャンになる。
これどうにか解決法ないでしょうかね?

HDDの空きがなくなってきたので、
新たに他のHDDに総移動しようと思っているのですが、再構築はしんどいです・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:17:04 ID:vggy0Fng0
バックアップツール使うべし。
939937:2006/12/08(金) 01:27:46 ID:xkfuesUi0
すばやい返答ありがとうございます。
早速やってみたのですがバックアップに必要な容量は、50Gです。と言われました。
前も色々と試してて、ここで諦めたのですが、
やはりこれくらいの容量が必要なのでしょうか。

・・・HDD買ってきます
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:30:58 ID:OcHXM6l20
ファイルの保存先を変更することになると思うが、変更中にキャンセルするなよ。前それでエライ目にあった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:34:47 ID:o5e9hRhG0
丸々バックアップだから、ファイルと同じ空き容量が必要ね
942937:2006/12/08(金) 01:36:12 ID:xkfuesUi0
ご忠告ありがとうございます。
著作権がらみでエラーが起こってしまうのかな・・
万全を喫して挑みます
ものすごい時間かかりそうですけども

丸々ですか、またHDD・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:46:48 ID:FXW5W7PS0
>>942
著作権がらみじゃない
SSにはフォルダ監視機能とか追跡機能がないのに、SS以外で曲を移動しちゃうのがいけない
めんどうでもSS上から曲の移動をしないと、DB一致しなくなって再生できなくなる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:03:37 ID:+K12p8x70
>>943
逆にDBが独自じゃなくてJetエンジンだから、辻褄さえ合わせれば
なんとか出来るんだよねぇ。
Accessでなんとかならんかな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:05:50 ID:3C5a418M0
皆さんはSonicStage CPで音楽を聴く時はどんな環境で聴いてますか?

俺はEDIROLのUA-3FXにオーテクのATH-A500のヘッドホンをつなげて聴いてます
946934:2006/12/08(金) 02:32:43 ID:+K12p8x70
>>935,936
バイナリエディタで開いてみたら確かに埋め込まれてました。
アルバム一覧では表示されるのに全ての曲一覧で曲を選択しても
ジャケットが表示されないのでSonicStage独自管理だと思ってた。

しかし、また別の問題が。。。
SonicStage上ではアルバムと曲、それぞれにジャケットを設定できるが、
いちどSonicStageから消して、取り込みなおすとアルバムのジャケットが紛失する^^;
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 03:30:34 ID:ULu0w/Y20
>>937
設定で保存先変えれば、追随して今あるファイルも全部そっちに移動する。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 04:01:15 ID:+K12p8x70
>>947
DBの中身をMS OffceのAccessで確認してみたが、1曲ごとにドライブ名からフルパスで保存されている。
設定で保存先変えるだけじゃだめっぽい。
AccessのSQLでUPDATEするとか、普通の人には無理だよねぇ^^;
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 05:31:58 ID:ULu0w/Y20
>>948
???
一度でも保存先変えたことあるか?
変更すると、古い保存先にあるファイルを新しい保存先に移動するか
聞かれるんだが?
そこで移動を選択すればいいだけ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:35:29 ID:BPQzshDN0
バックアップツール使わないでCドライブだけリカバリしたらDドライブのomgファイルが再生できなくなりましたorz
以前はWMPでも再生できてたしファイル自体はあるんだから安心してました。
これってどうにかならないでしょうか?多少お金がかかっても、また手段方法問いません。
カスタマーセンターにもゴネてみてはいるんですが・・・。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:48:42 ID:JbUjrtcG0
moraで買った奴なら多分無理
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:28:56 ID:I7A+ITjd0
W44Sが発売されたのでこれから初心者が来る予感
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:37:36 ID:GVTirY2b0
>>950
moraで買ってなくても、
古いVerのSonicStageで取り込んだものとかは著作権保護がONになってるから、
そういうファイルはバックアップ取ってないと無理
SonicStageで再生できないのなら他ツールで救済も無理
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:23:46 ID:RlYjM3Hn0
>>953
古いVerの物はファイル一括変換ツールでなんとかならないの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:30:26 ID:cXL3c1HP0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061204/dal261.htm

音質補正機能が良いとのことで、gigabeat使いだけどインストール中。
このスレで叩かれてない所を見ると、本当に使いやすくなったの?
XP-ZV616使ってたときの最悪な印象しかないんだけど・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:50:34 ID:U+ePacJ+0
>>953
おっしゃる通り古いバージョン(SonicStagePremium1.0)でカセットテープ音源を取り込んだんです。
テープは処分しちゃったし・・・。やっぱ不可能なんですかね。。。orz

>>954
ファイル一括変換ツールなんてのがあるんですか!?
ちょっと調べてみます!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:09:51 ID:pKZ72Sr20
>>955
F本先生を信じるか信じないかは(ry
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:18:29 ID:EO5qJgb90
>>955
気持ち高音が伸びるようになった程度
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:47:34 ID:Bgw0Lrjz0
イコライザはよ付けろ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:38:49 ID:K3TUvUy90
それはとても同意する
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:17:59 ID:GVTirY2b0
それよりもインターフェースを全面的に改良してほしいと思う。
いまだに「SSCPだからウォークマン買いたくない」という意見多い訳だし。
イコライザは最悪サウンドカードの機能とかでなんとかなることもある。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:24:42 ID:+K12p8x70
おれはSD-Jukeboxが嫌だから、他のを選んだ。
可逆圧縮で聴くのがデフォルトなのでSSCPとかiTunesには
期待してない。
USBマスストレージでエクスプローラで転送できるのが理想。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:38:43 ID:vggy0Fng0
>>96
Connect Playerrの二の舞にw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:39:17 ID:vggy0Fng0
あ、>>961ね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:13:02 ID:pDWONi4f0
44Sの初心者ですがマイライブラリにmp3ファイルをドロップして転送前に変換設定を開いたのですが
ATRACとATRAC3しか見つかりません。
ATRAC3plusはどうやれば良いのでしょうか?
以前はHE-AAC48kbpsだったのでそれよりちょっと良い程度の設定ってどのぐらいですか?

それと昔のMP3プレイヤーだとビットレートを上げればバッテリーの消費も速かったので今までbps控えめでしたが
ATRACでも同じ解釈で良いですよね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:16:54 ID:2dvbbpHH0
>>961
SSを忌避する人のうち、今のSSCP使ったことのある人間がどれだけいるのかはちょっと疑問。
昔のSS/OMGJはほんと酷かったから、紫色時代のVAIO持ってた人たちほどトラウマが激しいのよw
インターフェースにそろそろメスを入れて欲しいのは同意。あとデータベースな。

>>963
CPはSS3.3と比較して優れてるのは管理機能ぐらいで全体的には低機能、
鳴り物入りのインテリジェント機能も大して面白くない上に、
・当初の完成度が売り物として失格レベルだった
・iTunes似だったせいでソニー好き・ソニー嫌いの双方に攻撃された
・膨大なウォークマン旧機種をばっさり切り捨てた
というマイナス条件があったからなあ。
SSの全面リニューアル版(今やろうとしてるのはこれだよね?)だったならあんなことにはならなかったと思う。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:20:45 ID:2flDP0Wr0
標準タグ!?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:25:43 ID:jE3r0tLD0
軽く使う分には便利だと思ったな
ただfoobar使ってるとこっちに移る気はしない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:27:19 ID:gXtP7jrJ0
>>965
W44Sを持ってないので概説になるけど、
ATRACのプルダウンメニューの中に132kbps(ATRAC3)ってのがあるってことですね?
それならその(ATRAC3)以外がATRAC3plusです。

ビットレートと音質の関係はHE-AACとATRAC3plusでだいたい同じなので、
「ちょっと良い程度」なら64kbps、まともな音質が欲しければ128kbps以上。
ビットレート上げれば消費電力が上がるのは同じだけれど、
もともと長時間再生できるのでそこまで気にする必要はないでしょう。二桁ビットレートは音質的に厳しい。

W44S個別の質問があれば携帯板の専用スレで聞いたほうがいいかも。
あと「初心者ですが」はそれだけで嫌われるNGワードだから今後一切使わないように。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:53:43 ID:c9A66bXQ0
>>961
俺的にこのインターフェイスは気に入ってるよ。
まあ初期の状態じゃ物足りないから表示モード アルバム/プレイリストで
なんもないところで右クリしてアイコン表示(全項目表示)

この組み合わせはかなり気に入ってます。見栄えいいしね〜
971962:2006/12/08(金) 19:59:33 ID:+K12p8x70
>>961
iTunes使ってるからiPod買おうという流れなら分かるんだが、
SSCPだからやめようとまでは考えが及ばないと思うんだが。
VAIOユーザだったらSSとかCP使ってたかもしれないけど、
世間的にはマイナーなほうだし。

専用の転送ソフト使わないでUSBメモリのように扱える
プレーヤーを探すという人はいるかもしれない。
Windows98とかLinuxとかでも使えるからね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:19:15 ID:iwjnh1sEP
次スレまだ〜?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:34:13 ID:pDWONi4f0
>>969
>ATRACのプルダウンメニューの中に132kbps(ATRAC3)ってのがあるってことですね?

そうそう、その通りです。無印が3plusなんですね、ありがとうございました。初心者は気をつけます。
HE-AACは再生時に圧縮で失われた部分を補間して再生するけどATRAC3plusもそのような物があるんですか?
それを含めてのレート辺りの音質の比較とか結構面倒な話になりそうですが・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:11:42 ID:uvZaIsQr0
・iTunes似だったせいでソニー好き・ソニー嫌いの双方に攻撃された

分かる分かる
ソニー製アプリって使い勝手はさておき、デザインは一目でソニーって分かるようなソフトが多いよな
だからCPは、ソニオタの俺から見てもデザイン最悪だった
仕様はもっとクソだったが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:34:38 ID:+K12p8x70
HE-AACは着うたみたくすごく低いビットレート向けのものなので
128kbpsくらいだと意味ない。
ATRACはソニーに囲い込まれるからあんまりお勧めしない。
MDとかの資産をそのまま取り込みたい場合にしか使わない。

128kbpsくらいではiTunesとかと同じAACの独壇場。
SSCPでは対応してないがOgg Vorbisが入ってくると、
ちょっと違ってくるけど今はあまり考えないでよい。

192kbps以上だとMP3でもAACと変わらなくなってくる。

AALが音質的に最高だけど容量とのトレードオフになる。
買ったばかりのシングルをAAL+ATRACにするというのはありかも。
AALからWAVに戻せるから後悔はしないと思う。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:36:08 ID:HuTHTuOX0
>HE-AACは再生時に圧縮で失われた部分を補間して再生

これが何を指しているのかにもよるけれど、

HE-AAC本来のSBRのことなら、無印AACと互換性を保ったまま音質を底上げするための「方策」であって、
後方互換性を最初から切り捨てているATRAC3plusにはもともと不要な手法。

au端末のDBEX機能のことなら、確かATRAC系にも作用したと思うけどよく知らないのでそっちで聞いてください。
977961:2006/12/08(金) 21:52:38 ID:ZOoiMiPo0
>>962
確かに耳年増なだけなのにSSCPに拒否感がある人多いね。
俺的には何が一番嫌かって、
アルバムやプレイリストの一覧と
アルバムやプレイリストの中のリストと
何かにつけ行き来しないといけないところだな。
再生中のリストにパっと帰れないし。

ちなみに俺は糞iTunes7のせいでiPoderをやめた。まさにそのままw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:57:51 ID:Gvvq14yi0
古いバージョンのsonicstageが欲しいのですが、DL出来るところはありますか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:59:41 ID:KyxSMUkn0
>>978ない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:00:15 ID:08wYxtip0
最近よく出る要望簡単そうな順に並べてみた
ソニーの中の人、ここ見てたら対応検討よろw

機能
1. Podcast対応
2. フォーマット変換機能の強化(各フォーマット間の直接変換、AAL全体を使った変換)
3. CDデータベースを変更(Gracenote→AMG、販売サイトからのジャケット画像調達、アーティストリンクDB?)
4. イコライザ

管理
1. タグとしてファイルに書き込める情報は極力書き込む
2. ファイルの移動に対して柔軟に対応する
3. 現代的なDB仕様に刷新
4. 転送機能をCP同様の「同期」ベースに対応できるよう拡張。

UI
1. UI整理(同種の機能は同じ場所にまとめる、ワクを小さくして曲目リスト部を広くする、「一覧に戻る」型UIの廃止)
2. UI全面刷新
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:00:21 ID:FXW5W7PS0
パクリでもいいから3ペインにしてほしい
Zune softwareみたいなのがいいなーiTunesより好み
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:04:43 ID:39lRV4/p0
>>978
ttp://www.sony.jp/products/me/download/SonicStage_v40/index.html

3.4は自分で調べろ
でも4.0でそんなに不具合はないと思う

ただ4.2をアンインストールして4.0入れると起動しないと思うが
対処方法はこのスレで私が書いた
dat落ちしないうちにログを保存せよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:40:32 ID:4PCwM6o90
>>980
こういうのはやってほしいところだ。
SSCPが良くなって、配信サービスも向上すれば、評価は上がると思うけどねぇ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:58:07 ID:QjouiU6DO
評価上げるにはAtracの縛りを無くす事
それが皆の思い。ハードのMDも今よりは売れるようになる。
それを実行出来ないsonyはいつまでたってもAppleとの競争には勝てない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:20:14 ID:EyvyXrYG0
もう縛りないけど?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:33:59 ID:3uQj/urp0
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:02:40 ID:J/bD1fD70
>>966
紫VAIOユーザーでOMG→SSで流れてきたけど別に酷いと思わなかった
酷かったとかトラウマが激しいとか勝手に決め付けんな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:15:23 ID:ce5J67Je0
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:25:12 ID:NsjS7nRL0
MZ-RH1はソニーによる最後の救済策だったのかもねぇ。
過去のATRAC資産もWAVに変換して取り出せるみたいだし。

iPodはまだDRM縛りの弊害が知れ渡ってないから静かなのかなぁ。
まぁ、SD-AUDIOとかATRACの縛りよりは緩いせいもあるけど。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:40:58 ID:slPFJ3B/0
iPodはもはや携帯音楽プレイヤーの代名詞になってしまったからねぇ
アメリカだと友達作りの切っ掛けが「お前のiPod見せてよ」だし

数年前にNHKでウォークマン特集やら「ソニーってアメリカの会社だろ?」とか言ってたのが懐かしい
確かジョギングしてる女の人にインタビューしたら、ウォークマン取り出して「これがない生活なんて考えられないわ」とか言ってた
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:54:08 ID:OwufRbG80
その番組俺も見てたわw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:08:45 ID:NsjS7nRL0
お店でiPodみたいなのくださいって言えば、普通はiPod出てくるだろうしな。
ウォークマンが登録商標に認められないようなもんか。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:10:58 ID:C9tnPNVdO
とにかく他のフリーソフトでもAtracにエンコ出来る様にオープンにする事
Rh-1以外のハードでも持ち出しと、MP3等に変換出来るファームupが出来る様にする事
994993:2006/12/09(土) 03:12:25 ID:5folhmnb0
あとスキンを充実させる事
検索を充実させる事
995名無しさん@お腹いっぱい。
AALとWMA Losslessの相互変換ほしい…
あとリッピングしたときはaa3の方を標準にした方がいいような。OMAだとわからん。