□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
このスレッドでは、
(1)各スレッドの紹介や、自分のこと・家族の事・友人の事・会社の事などの悩み
(2)自分はどんな病気なの?、アドバイスをくださいなどの相談
などを受け付けます。

このメンタルヘルス板には様々スレッドがあり、様々な悩みを抱えている人たちがいます。
メンタルヘルス板初心者の方はこちらのスレッドに書き込みをどうぞ。
常連さんがきっと有益なレスを付けてくれると思いますし、
同じ悩みを持つ人達たちいるスレッドを紹介してくれると思います。

【住民の皆様へ】
新しい住民への誘導のデータベースとして活用するため、
新規スレ、更新スレをこちらのスレッドに書き込んでください。
それでは、よいコミュニケーションを。

過去ログと関連サイトは >>2
2優しい名無しさん:01/11/26 00:10 ID:???
【過去ログ】
□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□
http://piza.2ch.net/utu/kako/978/978166447.html
□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.(2)
http://piza.2ch.net/utu/kako/987/987848023.html
□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.3
http://piza2.2ch.net/utu/kako/992/992489439.html
□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.4
http://piza2.2ch.net/utu/kako/998/998597411.html
□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/998597411/l50

関連サイト
某コテハンさんの避難所
http://2chmenhel.hypermart.net/
名無しさんの過去ログ倉庫
http://www47.tok2.com/home/utu/
3お薬検索に便利なサイト:01/11/26 00:19 ID:???
向精神薬データベース
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/gb3/mana-bu/tenpu.html
向精紳薬★辞典
http://www.ksky.ne.jp/~tsutomut/tomm/drug.htm
発掘!やくやく大辞典
http://medicine.cug.net/
おくすり110番
http://www.jah.ne.jp/~kako/
4新スレのご案内:01/11/26 00:21 ID:???
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50
5優しい名無しさん:01/11/26 01:18 ID:k5fuBSx/
メンヘル板初めてレスします。
なんだか最近仕事やめて働く気もありません。
余談ですが、2CHにレスする気にもなれません。
とりあえず何かしたほうが良いとよく言われますが、何もする気にならないです。
これって鬱病っぽい感じがするのですが、自分ではそうは思いたくありません。
何故かと言うと自分でそう自覚していると鬱でなくても鬱になってしまいそうなので…。
今まで不眠で心療科に行ったことはありますが、その時は軽く話してそれは神経症
ってやつだね、って言われました。
医者に自分の症状を話すのってすごく苦手です。
ああ、これって大袈裟に言いすぎてるかなーとか考えてしまうんです。
あと鬱病診断テストっていうのもやってみましたが、中度の鬱で医師の診断をお薦め
しますという結果が出ました。いまいち信じがたいです。

そこで脳波のテストか何かで鬱病の診断ができるところがあったらいいと思っているの
ですが、こんなのってありますか?聞いたことないのですが。

もし誰か知っていたら情報をいただけるとありがたいです。
長文失礼しました。
65:01/11/26 01:51 ID:k5fuBSx/
5です。
自殺願望があるとやっぱり鬱なんでしょうか?
でも昔友達に死に方をあれこれ考えてるなら
まだ平気だと言われたことがあります。
確かに色々考えているのですが、最近一番良い方法を思いつきました(w
ただ、それをするには大金が必要なので今のままでは働く気がないので
実行できそうにないです。
誰か5の質問に答えていただきませんか?
7skirt:01/11/26 05:13 ID:rZTzxJE+
定期age
8私も鬱病:01/11/26 05:14 ID:???
鬱病の診断は脳波とかじゃなくて面談とせいぜいペーパーテストですね。
物事にやる気が起こらない、死にたい等は鬱病の症状としてありますが、
診断は5さんを診察した医者にしか下せません。
本気で自殺念慮が有るなら一度お医者さんに行ってみた方が良いと思います。
地域別に病院情報を交換しているスレが沢山あるので、
自分が住んでる地域のスレで良い病院を探してみてはいかがでしょうか?
9skirt:01/11/26 05:18 ID:rZTzxJE+
>>5-6
困りましたね。
今の状態が辛いでしょうに。
話すことや口をきくことが億劫な状態が二週間以上続く
ようであれば、鬱の可能性があるのではないでしょうか。
医者にはメモに書いて、それを見せれば分るようにして
持っていかれたらどうでしょう・・。
10優しい名無しさん:01/11/26 12:33 ID:???
あげ。
11優しい名無しさん:01/11/26 12:45 ID:???
メラトニン欲しいのですが いい個人輸入代行業者教えてください
安全な製品で適価 代引きOKで フリーダイアルあるところ
お願いします
12優しい名無しさん:01/11/26 13:10 ID:???
>>11
ちょっと手間ですが ttp://www.ssri.net/ の
「勝手にSSRI輸入代行業者ランキング」を参考に、その中で
メラトニンを使っている業者を探すとかは?
13優しい名無しさん:01/11/26 13:13 ID:???
すまん、こっちの方がよかった。
ttp://www.j79.com/horus/links/ssri.html
14優しい名無しさん:01/11/26 13:50 ID:???
12 13さん どうすればHPみれます
15優しい名無しさん:01/11/26 13:52 ID:???
>>14
アドレスをコピー&ペースト。
先頭にはhを付けて。
16優しい名無しさん:01/11/26 13:56 ID:???
15さん そのあとどうすればいいですか
1715:01/11/26 14:07 ID:???
>>16
IEなら「更新」ボタンを押してみるか、リターンキーを押す。
18優しい名無しさん:01/11/26 14:07 ID:???
>>16
いいか落ち着け。
www.ssri.net/
www.j79.com/horus/links/ssri.html
書き直してやったからこれをそのまま一行ずつ「コピー」「貼り付け」で
ブラウザのアドレス欄に入れてリターンキーだ。
19優しい名無しさん:01/11/26 14:16 ID:PVtOLW6i
16です 見れました みなさんありがとう
    でもなんですぐに見れるリンクが少なくなったのですか
20優しい名無しさん:01/11/26 14:16 ID:o0TEfxe2
鬱と不安で長いこと医者に通っています.
最近は,無気力に支配されて仕事も手につきません.
明日が来ると思うと寝るのが怖く,眠剤を飲むのも
嫌です.こんな症状の方が集まるスレってありませ
んか?
処方は,日中が,
 トレドミン×3
 ドグマチール×3
 レキソタン×3
 リタリン×3
で,夜が
 ハルシオン,サイレース,レンドルミン
です.
もっと効きそうな薬ないでしょうか?
21優しい名無しさん:01/11/26 14:26 ID:???
>>20
「鬱でも必死で会社・学校に行ってる人U」なんてどうだ?
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1004026988/
処方については「VIRTUAL CLINIC OnlineW」
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/996592449/
後者の質問に関しては、医者に直接言ってもいいと思うYO。
22優しい名無しさん :01/11/26 14:35 ID:???
『極端な無気力……』
スレッドは無くなってしまいましたか?
どれだけ探しても出てきません
23いちばん猫 ◆bqValmyE :01/11/26 14:39 ID:???
>>19さん
直リンクはあまり歓迎されないので(特に2ちゃんからの(^_^;))
あえて、そういう措置を取っているのだと思いますよ。
荒らし対策、サーバーへの負荷分散なんかが目的だと思います。
24優しい名無しさん:01/11/26 14:50 ID:???
23さん ありがとう
2520:01/11/26 15:59 ID:o0TEfxe2
>>24
お知らせいただき,ありがとうございます.
スレを全部読んでみました.興味深いためついつい
読んでしまい,仕事になりませんでした(w
26優しい名無しさん:01/11/26 18:13 ID:rs1iUgRw
きょうだいの家庭内暴力に困っています。
とうとう母がストレス性で入院してしまいました。

本人は大学在学中に分裂を起こし、当時は意識朦朧だったので
病院に連れてゆき、通院治療が出来たのですが…。
大学はどうにか投薬しながら卒業試験に合格、以降実家に戻り
ひきこもって略9年、家庭内暴力を繰り返しながらも
昨年漸く親のコネで就職出来たものの3ヶ月で自主退職。
以降も被害妄想からくる家庭内暴力を繰り返しています。
親に育て方が悪かった、虐待されたからこうなった等と因縁をつけて
暴れるのには本当に困ります。
困った事に、医学関係のプライドからか精神科に行く事を拒みます。
せめて通院して投薬でもしてくれれば良いのですが・・。

最近では母の方まで被害妄想地味た強い言い方で、
「暴れた時の騒音で近所にも解っているに違い無い」
「周りの人たちにも笑われている」
などと言い出す始末。

せめて暴力を振るわない様にさせたいのですが、
良い説得(?)の方法はありませんか?
分裂の人には何も言わない事しかできないのかな…。
また暴れた時には警察沙汰にならないように
入院させたりできないものでしょうか。

他所でも色々検索しておりますが、
やはりここは2ちゃんの率直な御意見頂きたく、
何方かに御返答頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
27いちばん猫 ◆bqValmyE :01/11/26 19:48 ID:???
>>22さん
倉庫探りまくりましたが見つかりませんでした。
まだHTMLになっていないと思われます。
しばらく我慢です。

>>26さん
冷たいようですが「強制入院」「措置入院」のいずれかが
一番の「説得」になるような気がします。
警察沙汰を回避したいようですが、救急車のお世話になるのは
仕方がないと思います。(警察に連絡しなければいい話ですが)。
#ちなみに自分は措置入院経験者です。
身を切られるような思いでしょうが決断なさってください。
それが双方にとっても良いことであると信じています。

乱文失礼いたしました。
28優しい名無しさん:01/11/26 20:02 ID:aRNizxOp
定時age
295-6:01/11/26 20:13 ID:Mv1Kmlz1
遅くなりましたが丁寧に答えてくださってありがとうございます。

>>8
やっぱり面談になってしまうんですね…。
軽く鬱って言われそうな気がしてどうも気が引ける…。
でも、医者によるかもしれないですね、皆さんよく言ってるように
自分も信頼できる医者を見つけられればいいのかも。

>>9
最近、引きこもっていて家族とも話をする気になりません。
2週間以上続いてるかな?急に仕事する気になったりする時もあるんですけど
次の日になるとやっぱりできないとか思って気分に波がある感じがします。
メモですか、やってみます。ありがとうございました。
30優しい名無しさん:01/11/26 20:40 ID:???
私は気持ちが沈みがちで、やる気が無く、人と会いたくない時間が多いです。
たまにすごく気分がよく、なんでもできそうな気になるのですが、
数十分から数時間でその気持ちが冷めて、なにもやりたくなくなってしまいます。
学校や会社から帰ると疲れていて、横になってばかりです。休日も。
今は仕事を辞め、家にいるのですが、ごはんを作るだけで疲れてしまいます。
他の家事はしてません。母がやってくれるので。
あと、寝ても寝ても眠たいです。
こういう感じは少なくとも中学くらいからずっとです。
学生時代はずっと外見的にコンプレックスがあって(肥満その他いろいろ)
人と接することが苦痛だったし、上記のようなこともそのせいだと思ってました。
でも、痩せてからは、結構楽しく人と付き合えた気もしますが
上記のようなことは今でも変わりません。
最近ADDを知り、自分がその要素満載なので疑ってます。
人との距離感が、はかれないのもそのせいかとも思います。
医者に行ったら改善されるのでしょうか。
でも、受付でどういう症状で来たか聞かれても
なんて答えたらいいのかよくわかりません。
31いちばん猫 ◆bqValmyE :01/11/26 21:07 ID:???
自分もADDかも・・・。
と思ってしまったり。

>>30さん
まず受付でどう答えるか?ですね。
場所によって違いますが、簡単な問診票みたいのを
書かされますのでとにかく当てはまりそうなものには
チェックを。
後は先生がいろいろなテストや会話の中で>>30さんが
いまどんな状態なのか引きだしてくれます(藪でなければ)。
ありのままを話しておけばオーケー。

参考までにこんなスレがあります。
「ADHD(注意欠陥多動性障害)について 」
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006126467/l50
ADDに関しても触れられています。
32優しい名無しさん:01/11/26 21:11 ID:???
体に力が入らない。やる気がでない。
イライラする。現実感がない。頭んなかで知らない人の声がする。
めまいがひどい。頭痛がする。

これってなんの病気ですか?
33優しい名無しさん:01/11/26 21:17 ID:???
>>32さん
「★★★モナーの何でも相談室6★★★ 」
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50
で聞いてみるか(本物ドクターがいる時もあり)
実際に心療内科、神経科へどうぞ。
3432:01/11/26 21:20 ID:???
>33
ありがとうございます
モナーさんに相談してみます。
臭いに対する恐怖(?)などを取り扱っているスレッドありますか?
3626:01/11/26 22:07 ID:rs1iUgRw
>>いちばん猫 ◆bqValmyE さん

 潔い回答ありがとうございました。
 経験者の方からきっぱり勧めて戴けるなんて、本当に感謝です。
 そうですね、確かに何処かで決断しなければなりませんよね。

>身を切られるような思いでしょうが決断なさってください。
>それが双方にとっても良いことであると信じています。

 有難うございます。頑張ります!!
37いちばん猫 ◆bqValmyE :01/11/26 22:10 ID:NJStRXqL
>>35さん
自己臭恐怖関連?
過去にあったけどdat落ちしちゃってるみたいなんで
立ててみても良いのではないでしょうか?<新スレ
あとはGoogleなんかで「自己臭恐怖」なんかをキーワードに
検索Now!
#しかしすごいHNですね。なんか怖いです(w
3830:01/11/26 22:40 ID:???
いちばん猫さん、ありがとうございます。

受付での事など教えて頂いたんですが、それは精神科でのことですか?
神経内科に行こうと思うんですけど、どうでしょうか。
行こうと思ってる神経内科は、知ってる人が行ったことがあり、
いいカンジだったと言っていたので。
その人は、内科的症状での受診でしたが。
知らない病院、しかも初めての精神科って不安です。

結局のところ私の状態は受診資格あり、なんでしょうか?
3939:01/11/26 22:50 ID:p5nbp3IL
小さい頃の家庭環境がヒドかったせいか、やたら過去の事を思いだしてなりません。
私の家の事を皆の前で「これだから父子家庭は」と言った先生、父が勝手に連れて
来てあきらかに自分の子と差別した継母、そしてそれらを訴えても「女同士の事は
わからない」とわけのわからない言い訳で逃げてきた唯一の家族の父。こいつらを
殺したい、そしてそんな自分も死にたいと思っている自分はやっぱり一度診てもらった
ほうがいいんでしょうか?
それと関係あるのかないのかわかりませんが彼氏に対してものすごい嫉妬心があります。
自分の勝手な想像で勝手に答えを決めて相手を責めてしまい、相手の言っている事を
全く信じられないんです。被害妄想が強いというか・・・。
どちらの症状も数年前から現れていますが時が経つとましになるので放置していましたが
最近またヒドイです。
どうか、マジレスでお願いいたします。
40いちばん猫 ◆bqValmyE :01/11/26 22:54 ID:???
>30さん
神経内科でも受付の応対は変わらないと思います。

不安がらないでください。
風邪引いたら内科へ行くのと同じですよ。
そんなわけで受診資格ありだと思います(^_^)。

蛇足ですが:
総合病院よりも個人開業のクリニックをオススメします。
話をきちんと聞いてくれる医者が多いです。

後は、自分が住んでいる地域のクリニック情報なんかを
この板で探して言ってみて下さい。
もしくはタウンページ。
ここもイイかも。
「全国10万件以上のお医者さんガイド」
全国10万件以上のお医者さんガイド
http://www.10man-doc.co.jp/

#飲酒中なので文章おかしかったらごめんなさいですm(__)m
41優しい名無しさん:01/11/26 23:13 ID:???
テレホage
42たぶん優しい名無しさん ◆8aqimjV6 :01/11/26 23:18 ID:AEW2yJ/P
>>38
正しくは、
神経内科は精神科の内容は見れません。
心療内科なら軽い症状は対応できますが。

神経内科はてんかんとかを見るところなのよー、ほんとは…

でも精神科目的の人が多いから対応できるようになったところも多いけどね…
43麻保 ◆3aBPR4Qo :01/11/26 23:30 ID:???
>39さん
是非とも一度心療内科やカウンセリングの受診をお勧めします。
文章を拝見する限りでは、PTSD(心的外傷後ストレス障害)の症状のように
お見受けします。
症状が酷くなり周囲に当たり散らす前に対策を打った方が吉です。
4430:01/11/26 23:35 ID:ONPPgyAG
いちばん猫 さん
またまたありがとうございます。

こういうこと、人に話したりしたこと無かったので
レスしてもらって嬉しかったです。
今日は、天気が悪く人のいない公園を、泣きながら歩いていたんですよね。
(今までのこと思い出したり、今のこと考えたり)
人に会いたくないと思いつつも、一人でいるのも寂しくて。
でも、一歩踏み出してみようと思います。
ありがとうございました。
45優しい名無しさん:01/11/26 23:39 ID:P0GIiAjx
今日学校の帰り道、余りの身の寒さと心の寒さからか、
物凄い不幸感に襲われ死にたくなってしまった。
向かって来るトラックに自転車ごと突っ込んでやろうかと思った。
恋愛関係の話を持ち込んですまないのだが、何か俺振られっぱなしで
(つっても2回だけど)自分が拒絶されてるような感じがしてならない。
ただの恋の悩みだけど激鬱。何にもやる気が起きなくなる。
誰か俺を後ろからガバっと抱きしめてくれ!
>>45
ガバッ!
ヒシッ・・・・
ダイジョブさ。僕ら一緒さ。
47優しい名無しさん:01/11/27 00:02 ID:dEPkvEij
40代の夫の中学での同級生だった女性から30年ぶりに、
いきなり手紙が来ました。
彼女は昔、夫のことが好きだったそうですが、夫は当時も話したこともない
殆ど記憶にもない方だそうです。本人は同窓会名簿を見たとかで
勤務先に他の人(=夫の友人)の差出人名で送ってきました。

私もその手紙を読みましたが、いきなり便せん8枚に面々と
いろいろなことが書いてあり、一応は「一度話がしたい」みたいな趣旨
だと読めなくはないですが、文章の殆どが自分の周囲の親兄弟・
親戚一同がそれぞれ違う宗教に入っていて、自分をその関係者に
合わせようと組織的にストーカーされている、とか、どうも被害妄想
としか思えない内容が殆どになっています。

いきなり手紙を出す40代の女性にしては妙にキャピキャピした文章、
自分のプリクラやシールが貼ってあったり、文章も一部一部は
一応筋が通ってますが、雰囲気もおかしい。
「私があなたの事を好きなのは周りじゅうが知っているから
もし返事をくれるなら偽名を使って欲しい」とあるわりに、連絡先も
書いてありません(名簿にも載ってない)。
私と夫の判断では分裂症っぽい感じがするということで一致たのですが、
そうなのでしょうか。

また、こういう相手にはどう対処するのがいいでしょうか?
一応今のところ自宅の住所等はわかっていない様ですが、
私(妻)も子供も家にいるので不安です。
知識のある方がいたら、アドバイスをお願いします。
4838:01/11/27 00:04 ID:+MzKp+as
>42さん

わかりました。
それをふまえて良さそうなとこ、探してみます。
ありがとうございます!
49こんなわたしは心の病気?:01/11/27 00:09 ID:vtEUj3SO
症状:
いつもイライラしている。特に会社で酷い。上司が無能なせいもあるけれど、頭に来てよく壁を殴る。胃が荒れていて、内科医から制酸剤を処方されている。
満員電車がダメで、1本やり過ごして空いたのに乗る。急行・快速に乗れない。
期外収縮がある。自覚する。息苦しい。目眩がする
駅で電車が入ってくるのを見れない(見ていると飛び込みそうになる)

もしかして、心の病気でしょうか?
精神科にかかったりして、会社に知られる事は――ありますよね?保険でばれるし
>>49
鬱ぎみかと。パニック障害はよくわかんないですがその気もあるのかも。
精神科行くと楽になるかもしれません。

会社は、自分から言ったりばれるような事をしたりしなければ普通大丈夫です。
医者には守秘義務がありますし、保険証にも普通は記入しないようにして
くれますので。
保険が大会社の保険組合とか、診療所が会社お抱えだと微妙ですが。
オレンジ色の保険証(社会保険)なら大丈夫かと。
#私は会社員やってますが、大丈夫です。ばれてません。
51優しい名無しさん:01/11/27 00:24 ID:vtEUj3SO
>>50

ありがとうございます。ウチは政府干渉の国保です。そういえばオレンジですね。
これって、何処にかかったか、ばれないんですか?

そういえば、そのほかの症状として、電灯とTVが点いていないと眠れないというのもありました。
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>51
医者が、精神科オンリーのところだと微妙ですが、例えば総合病院とかなら
病院名から「どの科にかかったか」なんてわかりませんから(笑
そーゆー点では「内科」があるところなら安心かな、たぶん(笑

病院名が通知されてるどうかはわかりません…すみません。
#精神・神経・内科なんだよな、行ってるとこ。
#ばれてないかちょっと不安になってきたな…
54優しい名無しさん:01/11/27 00:46 ID:???
>>47
やはりここは相手にしないほうがいいと思います。
下手に住所を探して返事などをしないほうがいいでしょう。
5547:01/11/27 00:56 ID:???
>54
私たちも一応、放置がいいとは思っています。
というより、よほど調べ上げないと本当に連絡先もわからないんです。

ただ彼女は、「自分の弟とその嫁も実は○○さん(=夫)を知っています」
などどあり(本当かは不明)、とても変にエネルギーが感じられる文章で、
いきなりピンポン!とドアをあけると彼女がいるとかがあるのではと、
家にいる妻子としてはちょっと恐いです。

夫の職場の電話交換の方には、「セールスが多いから、旧友を装っても
誰にも自宅の住所・電話を教えない様には言ったそうですが・・・。
56いちばん猫 ◆bqValmyE :01/11/27 01:23 ID:???
深夜組のためにあげます。
常に上がっていて欲しい・・・。
寝ます。
57優しい名無しさん:01/11/27 01:30 ID:???
>47さん
以前,タレントの事務所でバイトした経験があります。
送られてきたファンレターを開封して内容をチェックする業務があり
詳しく書くと長いので割愛しますが数限りない妄想のレターを見ました。
中には大学ノートにびっしり書いたものを毎週送ってくる人もいました。
47さんが受け取ったというお手紙でそれを思い出しました。
私は医師ではないのでそれが分裂症かはわかりませんが,
もし遠くにお住まいのようでしたらそれほど心配なさらなくてもよろしい
のでは?
タレントは,本人に対して強い執着を持たれるような存在ですが,それでも
直接来た人は5年間で1人だけです。(本人はいないと言ったら帰った)
念のためお子さんには,来客があっても最初からドアチェーンを外して
開けてはいけないと言っておいた方がいいと思います。
あと,どうしても気になるようなら,名前を騙られたお友達などに
問い合わせてみたらどうでしょうか。みんなに送っているかもしれません。
5847:01/11/27 01:55 ID:???
>57
実は私もミュージシャンの知人がいまして、
異常に熱心な?ファンレターは何度か目にしたこともありますし
「玄関にいきなりピンポン」はその人から聞いた実話です。
それも「離ればなれにされていたのに、今やっと会えた」みたいな
ストーリーができあがっていたとかで・・・。

ミュージシャンとファンですと、とりあえず面識がないとも言えますが
夫と彼女は、確かに中学の同級生ではあったようで、
かえってタレントさんとは違って気楽に会いに来てしまえそうな気も。
その手紙に「きっと超美人の奥様と、○○ジュニアと幸せに暮らして
いらっしゃるんでしょうね」等々、家族に強い興味を持っている様でした。

娘には細かいことは言いませんでしたが、危ない人が最近多いから
家に一人でいるときはチャイムがなっても出なくて言いと言いました。
出来るのはそのくらいでしょうか・・・。私は勿論、夫も現在、彼女が
どういうルックスなのかもわからないんで、注意も漠然としています。

彼女のプライバシーの事もあったので、あまり旧友に聞いてまわるのも
と思いましたが、うちだけ故郷を離れてる状況があり、それも必要かも
しれません。よほど何か病的なことがあれば、それなりに噂になって
いるかもしれませんし。アドバイス、ありがとうございます。
59広報車です:01/11/27 02:41 ID:???
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50

お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#4
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006386976/l50
60優しい名無しさん:01/11/27 03:07 ID:???
昔ハル飲んでたんですけど、今の医者は処方してくれません。
かなりの間飲んでたので依存になってるんですけど…。
病院で「ハル欲しい!」て騒いだら処方してくれますか?
61ごぱ ◆sBLh.JQY :01/11/27 04:28 ID:???
お邪魔します。

リスカスレとはまた別に自傷癖のスレがあったのですが、見つからなくなってしまいました。
お手数ですが場所をお教え願えないでしょうか?
62優しい名無しさん:01/11/27 08:31 ID:???
医者次第ですぅ〜。>>60
ハルの方が合っていたと言えば変えてくれる場合も。
63優しい名無しさん:01/11/27 08:50 ID:???
>61
これですか?遅レスなのでもう御自分で発見なさったかな。

自傷癖のある人いる?
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1001859595/l50
64優しい名無しさん:01/11/27 09:12 ID:???
>>60
ハルが合っていると言えば処方してくれるかもしれませんが、
依存があるようならしばらく我慢して断ち切った方が良いかも。
65ごぱ ◆sBLh.JQY :01/11/27 09:43 ID:???
>61さん
ありがとうございました。
66ごぱ ◆sBLh.JQY :01/11/27 09:47 ID:???
すみませんでした!
>63さんでした。
67いちばん猫 ◆bqValmyE :01/11/27 11:29 ID:???
あげ
68ロック好き ◆e1V8ersI :01/11/27 15:12 ID:f/j3cBXf
あげます。
69優しい名無しさん:01/11/27 16:29 ID:???
夕方上げ
70優しい名無しさん:01/11/27 16:56 ID:7KOeguAE
バッチフラワー4
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006785020/l50

4が出来ていましたので報告〜。マターリ自分を癒しませう。
71いちばん猫 ◆bqValmyE :01/11/27 20:34 ID:GUqWwcdJ
いったんあげます。
72優しい名無しさん:01/11/27 21:13 ID:???
ギコさんの相談室はもう落ちてしまったのですか?
落ちてしまっているのなら代わりに「ぃょぅ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅの相談室」
を立ててみようかと思っているのですが・・・。
73優しい名無しさん:01/11/27 21:40 ID:???
心理テストに関するスレはありますでしょうか?
74 :01/11/27 21:44 ID:???
最近よくデジャヴを感じる
そんな感じのスレはありますか?
75いちばん猫 ◆bqValmyE :01/11/27 22:05 ID:GUqWwcdJ
>>72さん->>74さん
いまから倉庫に潜ります。

潜った先で寝てしまう可能性もありますが(w
では逝ってきます。
76優しい名無しさん:01/11/27 22:29 ID:???
夜の部age
77優しい名無しさん:01/11/28 01:04 ID:???
hage
78優しい名無しさん:01/11/28 01:05 ID:???
いちばん猫さん寝落ち〜
79優しい名無しさん:01/11/28 01:45 ID:sCuNHte6
バンドやってるんですが、メンバーの一人が一度練習来なくて、メールで
伝えてたのに電話したら家に居た。「今から行きます」というものの来な
い。連絡もそれから無かった…後で聞いたら寝てしまってたと言う…
こりゃ辞めるのかな?と思ってたがやっと連絡来る、謝りと「これから
がんばります」。しかしこの件以降同じように連絡(メール)の遅れが
目立ち始める。且つ、理由つけて練習は参加できなくなって一ヶ月。
やっぱ辞めたいのかな?と思ってたらメール、同じタイトルのもので
ほぼ同時刻に送っているが中身が微妙に違う…でも大意的には同じよ
うな内容なのだが…なんかちょっとおかしくなってんじゃないかな?
って思うんですけど…?
80優しい名無しさん:01/11/28 01:47 ID:???
気にしすぎ。その人の家いってみ。
81優しい名無しさん:01/11/28 01:50 ID:sCuNHte6
上の自分の文章もなんか変すね…
素人なりに考えたのは 夢遊病 多重人格 健忘症 etcです
82優しい名無しさん:01/11/28 01:54 ID:sCuNHte6
>80
2通のメールがどうも変なのです。着時刻は同じなのに(送
信は10分ぐらいあいてる)、どう考えてもわざわざ別々に
書いたとしか思えないメール(大意的にはほぼ一緒)を送って
来てるって…書いてて気づいてないのかな…
83優しい名無しさん:01/11/28 01:55 ID:???
それはないだろ。あるとしたらナルコレプシー。
84スレ タテタ ヨ:01/11/28 11:13 ID:???
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50

  ∧ ∧
  (,,-_-)  ココニ カイテオクノ ヲ ワスレテ イタヨ ・・・
〜(___ノ
85いちばん猫 ◆bqValmyE :01/11/28 11:19 ID:O3pEp48M
おはよう。
倉庫は寒かった(w

>>72さん
ギコが立て直してくれました。
「ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5 」
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50
辛口な回答が返ってくるでしょう。(暴言あり?)

>>73さん、>>74さん
結局、無かったんで総合スレみたいな形で立てても良いんではないかと思われ・・・。

#さむい、寒いよ。
#出掛ける気も起きないね・・・。
86優しい名無しさん:01/11/28 11:51 ID:e7NeohE7
>>82
たとえばメールを書いている最中に再起動
書きかけのメールがどこかに行ってしまったように思った
もういちど書き直した
でも元のも送信トレイに待機してたので結果的に2通送ったようになった
とか?
ケイタイのメールだったらすまん。
87優しい名無しさん:01/11/28 12:42 ID:???
>>85 ギコ相談室で暴言はないだろー(苦笑)
88いちばん猫 ◆bqValmyE :01/11/28 13:22 ID:O3pEp48M
昼の部あげ。

>>85さん
ギコってそういうキャラじゃなかったけ?(苦笑)
8987:01/11/28 13:44 ID:???
>>88 ちがうだろー(笑)
90なな:01/11/28 13:49 ID:BmBw0auT
多重人格(解離性同一性障害)って診断されたんですけど
首都圏でいい病院おしえてください
91M:01/11/28 14:53 ID:FgFBrt6Q
 先日春日武彦という、比較的名の売れた精神科医の講演を
聞く機会がありました。「摂食障害者は人格障害で、摂食の
患者が来ると、みんな担当医になりたくないので逃げ回って
いる」とか、「人格障害は治療不能のどうしようもない奴ら
だ」とか、「シャブ中は人間のクズだ」とか、およそ治療意
欲のかけらもないことを言っていました。私は摂食の回復者
を知っているので、「摂食障害は人格障害と言うと、治らな
いみたいだが?」と質問すると、「そういう側面もあるとい
うこと」とはぐらかし、「人格障害的な人も、トラウマや自
己評価に焦点を当てた治療をすれば回復するはず」と言うと、
「いや、結局ダメになる」と投げやりな返事。春日は、現在
都立松沢病院の医長ですが、担当が春日になったら、さっさ
と逃げて下さい。絶対よくならないよ! なお、アルコール
・薬物担当の妹尾・梅野両先生は、私が今もお世話になって
いるいい先生なので、こちらは安心してかかって下さい。
「春日にかかってはいけない!」というスレッドを立てたか
ったのですが、方法がわからなかったので、どなたか教えて
ください。
92暫定 ◆giyr9JqE :01/11/28 15:44 ID:???
セカンド オピニオン(主治医以外に念のため病名を診断して
頂く)というのをしたいのですが、具体的な方法がわかりません。
うつ病の治療をしていて、やはりPTSDということで精神科に
紹介状を書いて頂いて、そこで分裂症と診断されました。
ですがこの精神科医があまり信用できず、他の医師にも
診ていただきたいのです。

「セカンド オピニオンお願いしまーす」って言ったら
嫌がられるんでしょうか?
ご存知の方、教えてください m(__)m
93暫定 ◆giyr9JqE :01/11/28 15:46 ID:???
>90ななさん
せっかくだから誘導

ご近所さんを捜せ@東京武蔵野〜多摩地区
ttp://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=990878234&ls=100
94優しい名無しさん:01/11/28 16:37 ID:???
いちばん猫さん、ありがとー。
95いちばん猫 ◆bqValmyE :01/11/28 19:07 ID:O3pEp48M
銭湯帰りです。

いったんあげますね。
>>91さん
とりあえず、一番下までスクロールさせてみて。(遅レスか?
96優しい名無しさん:01/11/28 20:12 ID:???
あげときますね
97優しい名無しさん:01/11/28 20:55 ID:???
あげまっする。
98優しい名無しさん:01/11/28 22:13 ID:???
定時age
99新スレのご案内:01/11/29 05:20 ID:XfnMoI+t
自律訓練法のスレが倉庫へ行ってたので立て直しました。

☆ 自律訓練法総合スレッド ☆
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006978732/l50
100優しい名無しさん:01/11/29 10:59 ID:???
>>91
この間も回答したような気がするが
「◆◆ご近所さんを探せ!23区@躁鬱版◆◆その3」
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/998811543/
にでも書けば?
101優しい名無しさん:01/11/29 11:00 ID:???
>>92
医者による…のでは?>嫌がる嫌がらない
とりあえず行ってみるしかないような気がするがどうか?
102暫定 ◆giyr9JqE :01/11/29 11:54 ID:???
>101さん
ぬー、行ってみるしかないか。
ありがとう、背中押していただいて。
行ってみます!
103優しい名無しさん:01/11/29 16:30 ID:???
日没あげ
104優しい名無しさん:01/11/29 16:32 ID:YB9sWzaL
ポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッ
ポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッ
スレッド立ててみました。
全く主旨が理解されていないみたいです。
105084 ◆KCr.rhXc :01/11/29 16:37 ID:vGpaeqdb
>104 さん
「ポッポッポッポッポッポッ@メンタルヘルス版」ですか?
オレにも主旨がわかりません。
意味があるなら教えてください。
106優しい名無しさん:01/11/29 16:47 ID:1zWnOIpl
ポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッ
ポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッ
このスレッドと主旨は似てるわね。
うちではどうでもいい質問を中心にうけつけるわ。
分からなかったかしら?普通は分かるものだけど...
死にたく成ったわ。空しくて。
107優しい名無しさん:01/11/29 16:53 ID:???
過去ログ探したのですが私の愛が足りず
大阪でいいお医者さん関係スレがみつかり
ませんでした
誘導もしくは大阪のいい病院知ってらっしゃる
おかたがいれば、おせえてくだはい。
もしやさしいレスがあれば、感涙してしまう程
困っています
108084 ◆KCr.rhXc :01/11/29 16:56 ID:vGpaeqdb
>107 さん
ここじゃ広すぎますか?
▲▲▲ご近所さんを探せ!@関西▲▲▲ その2
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/998110147/l50
109優しい名無しさん:01/11/29 17:02 ID:???
>>108さん
非常に感涙です・・
早速そこに逝って来ますね
ほんとうにありがとうござんすです
110優しい名無しさん:01/11/29 17:02 ID:???
既出だったら申し訳ないです。
香川県で良いお医者さんを探しています。
どなたか誘導お願いします。
111107:01/11/29 17:04 ID:???
ああ、たくさんありました・・
やはり私の愛の足りなさなのですね・・
112084 ◆KCr.rhXc :01/11/29 17:13 ID:vGpaeqdb
>110 さん
過去にあったような気もしたのですが...失念。
参考に(すらならないけど)。
高松で精神科の先生を紹介していただけませんか?
http://piza2.2ch.net/utu/kako/1005/10051/1005196152.html

>111 (=107) さん
足りないなんて事はないデス。ちょっと運が悪かっただけ。
113優しい名無しさん:01/11/29 17:54 ID:???
ここのサイトに地域別の病院探しスレのリンクがあるよ
http://www47.tok2.com/home/utu/

どうも有志が作ってくれたらしい
114110:01/11/29 21:34 ID:???
>112さん>113さん情報ありがとうございます。
113さんが教えてくれたところに自分が作って過去ログ倉庫行きになったのがありました(^^;)
カウンセリングと身体的検査が充実しているところないかなあ。
115麻保 ◆3aBPR4Qo :01/11/29 21:48 ID:???
定期上げです。
116孤皇:01/11/30 03:15 ID:x4PUf7js
どなたかアドバイスを御願いします。
肉体的・精神的に疲労やストレスが一定以上に蓄積してしまうと、
急激に苛立ち、目につくモノ(物体人物問わず)、
完全に破壊して消し去りたくなる衝動に駈られます。
やはり心療内科などで診察を受けたほうが良いでしょうか。
117084 ◆KCr.rhXc :01/11/30 04:27 ID:XGmA/jIb
>116 孤皇 さん
生活上支障が出るようであれば行くべきです。
衝動が来るだけで普通に生活できるのならば行かなくてもいいかもしれません。
もしその衝動を表に出して何らかの事件を起こすようになったら一刻も早く行ったほうがいいでしょう。
118優しい名無しさん:01/11/30 05:25 ID:???
精神障害と性格が未熟なのって、ぜんぜん別物なの?
自分、複数の病院で、
「まぁあなたの場合は、病気というより性格が未熟」っていうかんじで、
とかなんとかいわれたよ
11939:01/11/30 05:55 ID:O9L4VI0u
麻保さん、レスありがとうございました。
自分ではほおっておけば治るので気にしないようにしていたんですが
最近ますますひどくなるばっかりだったので思いきって書いてみて
アドバイスもらえてよかったです。ありがとうございます。
けれど、実際行ってみて自分が思ってる事を言えない気がします。変に
気を遣うタイプなので愛想笑いとかして何にも言えない気がするんです。
こんなやつでもお医者さんはちゃんと相手にしてくれるんでしょうか?
不安です。おしえてちゃんでごめんなさい・・・。
120084 ◆KCr.rhXc :01/11/30 08:47 ID:XGmA/jIb
>118 さん
性格が未熟なら成熟させればいいこと。いろんな経験をつめば自然と良くなります。
それを「病気だ」と大騒ぎするのが性格が未熟なところかもしれません。
本当に精神障害で苦しんでいる人達は良くなる方法を模索しています。
それが薬だったり、カウンセリングやSST、デイケアだったりしますが。

>119 39 さん
相手にしてくれないお医者さんはこっちで見切りをつけちゃいましょう。
もし医者の前でいうことが整理出来ない場合は、事前にメモを書いて持っていく方法が有効とされています。
121すみません:01/11/30 15:23 ID:kn9zPdBt
がいしゅつ承知で質問なんですが、
みなさんはこのメンヘル版でメル友とか作りたい時どうしてるんですか?
何かそういったスレッドがあるようでしたら誘導をお願いしたいんですが・・・・・・。
122優しい名無しさん:01/11/30 15:31 ID:???
特にない。スレで仲良くなった人にはメールアド晒すだけ。
123優しい名無しさん:01/11/30 16:03 ID:kn9zPdBt
なるほど・・・・・・・。
じゃ、最低コテハンで手間暇かけて通うしかないって事か・・・・・。
波激しいからいつも通える訳ではないからなぁ。
そういうスレを育ててく気はないんですかねぇ。
そういや丁度そういったスレが出来てたけど、ネットでも不器用な人達のためにもみんなで育てません?
124084 ◆KCr.rhXc :01/11/30 16:17 ID:???
>123 さん
個人的な意見で申し訳ないデス。
2chって匿名掲示板ですから...
メールアドレス出してメル友募集なんてことに食いついてくる人がどれだけいるかちょっと心配です。
オレだったらメル友探しは他でやりますけどね...
あくまでオレだったら、の話ですけど。
125優しい名無しさん:01/11/30 16:39 ID:kn9zPdBt
なるほど。
一応それなりの所探してやってみたんですけど反応殆どないんですよね。
ちなみに今こちらで実践中。

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700978/

124さんの知ってる何かお勧めの所とかはありませんか?
でもここに直リンするのはやっぱりまずいのかな・・・・。
正直普通の病気系とかヒッキー系の所だと相手があまりにも被害妄想とかも
酷そうで普通の会話するのも難しいんじゃないかって所もありましてね。
2chはその点ネット界のハーレムですから(w厨房含めて腹割って
(時に腹探り煽り合いながら(w)張りのあるメールができるかな、と。
でもやっぱり最低一つは必要なんではないかと思いますが。
みなさんそう思いません?
126間違いちゃった(w:01/11/30 16:41 ID:kn9zPdBt
127084 ◆KCr.rhXc :01/11/30 17:00 ID:???
>125 さん
さぁて...オレメル友なんて探したことないから...
無難なところでYahooやExciteあたりじゃないデスかね。
探したくなったら考えます。
128優しい名無しさん:01/11/30 19:58 ID:???
音が色で聴こえるって云万人に一人ぐらい居る精神病だと聴いた。
今日そう言われるまで、こういう学校に来る人(音楽系)はそういう風に
音楽を聴いている(又は作っている)もんだと思ってたから、家族とか
友人に理解されなくてもあまり気にしてなかった。だけど今日授業でその
話題が出たら、周りのやつも「音が色で聴こえるなんて理解できないよねー」
てさ…
とある作曲家の著作で「#Cは輝かしい太陽の色」とかそういう記述をした
本があって、それが引き合いに出されてたんだけどさ…俺物心ついたとき
からそんな感じで音を聴いてた。今ではそれなりの評価も貰ってる。
でも、そんなことよりもしかして音が色で聴こえてるのって、分裂か?
当たり前だと思ってた事が当たり前じゃないかもしれないって、うろたえてる。
こういうの分かる人、いる?
129優しい名無しさん:01/11/30 20:09 ID:q7g+zqge
>>128
全然おかしいとはおもわないけどな。
自分の聞いた音、表現したい音をイメージとして、
色として自然に言い表わしているのならばまったく普通だと思う。

ほら、ワインのソムリエの人が味を表現するのにいろいろなことを
いうじゃない、あれと同じようなもんだと理解しているけど。
130優しい名無しさん:01/11/30 20:22 ID:CjdUGdLc
私も分かりますよその感覚は。
むしろ音楽をやっていく上では良いんじゃないかと思うんですが。
誰だっけ、名前を思い出せないんだけれど(ロシアの人だったような?)、
1オクターブ12音に12色当てはめたピアノを作って、
演奏するとその色がスクリーンに映し出そうとした人がいましたよ。
131130:01/11/30 20:24 ID:???
最後の行訂正。
演奏するとその色がスクリーンに映し出されるようにしようとした人がいましたよ
です。スマソ。
132優しい名無しさん:01/11/30 20:40 ID:???
>>129 音楽を覚えるのに、譜面ではなくて色で覚えてるんだ。俺ポップスの
コード記号が読めないんだけど、弾いてもらえば全部色で覚える。赤とか
青とかそんな単純な色じゃなくて、プリズムを光にかざすと色んな色が
見えるだろ?同時に複数の色が蠢いてる。それは止まってなくて、何色
だって言われても口では言えない感じで。それで楽譜無しでビッグバンド
やってた。和声分析も理論じゃなくて色で判別してて、絶対音感も色
なんよ。踏切の警告音とか雑踏とかもも全部色で聴こえる…リアル消防ん
時には既にそうだった…
>>130
それってセンコが引き合いに出してた音楽家の一人だったりして…
12音技法の人だろ?
結局、こんな年まで音楽やってること自体が、普通じゃないんか…

ありがとう。ちょっと整理出来た。
133ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/11/30 20:48 ID:DBh9n0gT
こんばんは。

さっき、父親から暴行を受けました。
家族内であっても傷害罪として起訴できるのか教えてください。
お願いします。
134優しい名無しさん:01/11/30 21:33 ID:???
>>133さん
できますよ。法律上は。
ただ、家庭内の事だと最初に受け付ける窓口の警察が後込みするので実際は難しいです。
特に133さんが未成年の場合は、親の権利が強すぎるので・・・。
とりあえず、家庭内暴力の相談受付のボランティアなどに相談するのも手かと。
135無駄だと思うが:01/11/30 23:30 ID:???
あげていく。
136優しい名無しさん:01/12/01 00:00 ID:???
PDのヒッキーです〜。大検を受けようとおもってるんですが大検関係のスレありますか?
137優しい名無しさん:01/12/01 00:03 ID:64UbBqYp
>>136
無いです。
138優しい名無しさん:01/12/01 00:04 ID:???
>>136
板違いだから立てるなよ。
139優しい名無しさん:01/12/01 00:05 ID:???
>>136
JBBSに逝け
140優しい名無しさん:01/12/01 00:10 ID:???
>>136
というかここにいる暇があったら勉強しろ!
141118:01/12/01 00:11 ID:???
118なんですが、自殺したくなったり、他人に暴力ふるったりしてしまうんですが、
それでも性格の問題なんですかねー。。。
142優しい名無しさん:01/12/01 00:14 ID:???
>>141
今日はまともな回答は来ないよ。
もう寝た方がいい。
ネタなら消えろ!
143118=141:01/12/01 00:30 ID:TzoZgKzs
>>142
ネタじゃないんですが・・・・・・・・・・
144nisina:01/12/01 00:41 ID:iAmfzfbm
>>141
自分ではどう思う?
なんで自殺したくなったり他人に暴力をふるってしまうんだろ?
その時の状況や気持ちを考えて、次にそうならないようにするには
どうしたらいいか考えてみて。
145優しい名無しさん:01/12/01 00:45 ID:???
メンヘルつつ大検目指してる人いないかなあと思ったんだけど
いたちがいなのかな?
146優しい名無しさん:01/12/01 00:49 ID:JXbfRZ+Z
治療にセク−ス取り入れてる病院教えて
取材したい
147nisina:01/12/01 00:57 ID:iAmfzfbm
148優しい名無しさん:01/12/01 02:53 ID:SV4GkUUc
音が色で聞こえるって、目で見えるってこと?
私は味を表す時にどうしても色でしか言えない時がある。
当てはめたら色。牛乳だったら灰色。グレーじゃなくて灰色。
やっぱりおかしい?
149優しい名無しさん:01/12/01 05:05 ID:???
>148
それは哲学板に行った方がいいと思います。
哲学板の質問スレで聞いてみるといいのではないでしょうか。
http://mentai.2ch.net/philo/
幻覚で生活に支障をきたすようなら、またメンヘル板にお越しください。
お力になれず申し訳ないです。
150skirt:01/12/01 08:08 ID:2enoFnST
>>148
灰色て苦いのかな。
151084 ◆KCr.rhXc :01/12/01 08:19 ID:j3/HSc9o
>141 (=118)さん
年齢がわからないのでなんとも言えませんが、第2次反抗期にそのような衝動が起こる場合も
あります。性格を形成していく上でプラスになる経験だと思ってみましょう。
152141(=118):01/12/01 18:58 ID:TzoZgKzs
>>151
うーん、はたちなんですが・・・。
153084 ◆KCr.rhXc :01/12/01 19:08 ID:j3/HSc9o
>152 (=118)さん
今では24歳くらいまでそう言う傾向があるらしいです。
モラトリアム期間の延長や社会的責任の軽さが原因のようです。
# おかげで新入社員の無責任さが目立つようになってるかも...(爆
25を超えて社会的負荷が大きくなったらそう言う衝動も消えて行くかもしれません。
154優しい名無しさん:01/12/02 01:00 ID:???
あげときます
155優しい名無しさん:01/12/02 01:08 ID:???
孤独は平気ですか?みたいなスレってもう消えたんですか?
156nisina:01/12/02 01:37 ID:???
>>155
これのことでしょうか?

「孤独に耐えられますか・・・」スレッド
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1003955115/l50
157優しい名無しさん:01/12/02 02:07 ID:???
今、無性に
「オーバードーズとセーラームーンって、似てない?」
っていうスレを立てたくてたまんなくなってんですけど、病気でしょうか。
158優しい名無しさん:01/12/02 02:11 ID:???
なんですか?セーラームーンって?
159優しい名無しさん:01/12/02 02:20 ID:???
月に代わってお仕置きをしてくれる、お姉さん方です。

…って、知らないのか。
そうか…。
時代は、変わってしまったのか。
漏れはもう、オッサンなのか…。
160うふ:01/12/02 04:50 ID:Dr6LWt4E
>>157
ちとわらた
161優しい名無しさん:01/12/02 07:47 ID:???
ここのスレは自分が立てて他の人がいくつ立てたらまた自分が立てれるように成ってるんですか?
それと一回立て過ぎですってコメントが出たらまたゼロからのような気がするんだけど。
どなたか詳しい方いらっしゃいません?
162084 ◆KCr.rhXc :01/12/02 08:12 ID:PouMzC01
早朝のためエンジンがあったまってない...

>161 さん
http://www.2ch.net/faq.html より
>「スレッド立てすぎです」は、
>前にスレッドを立ててからまだ規定数以上のスレッドが立っていなかったり、
>同じホスト名の人が規定数以内にスレッドを立てているときです。しばらく待ってちょ。。
>規定数は掲示板ごとに違いますです。。。
もっと詳しいことは初心者板あたりで訊いて見ましょう。
http://cheese.2ch.net/qa/
>>161
各板(サーバではない)によって設定が違うのですが…
ここの現在の設定値が、
BBS_THREAD_TATESUGI=25
ということなので、1つスレ立てたら、同じところ(プロバイダのAP)
からの接続では25スレ待たされます。

その場所から以前別人がスレ立てて、そこから25経過してない場合にも
同じく規制がかかります。各人のPCでの判別ではありません。
164優しい名無しさん:01/12/02 12:29 ID:8MD+gimy
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1007135298/
この人こっちに誘導したらだめですか?
完全に逝ってるんで手の出しようがないんですけど…
165084 ◆KCr.rhXc :01/12/02 12:36 ID:PouMzC01
>164 さん
どっちかってーとこっちだと思います...
http://natto.2ch.net/denpa/
166長嶺試薬調査隊:01/12/02 14:55 ID:0oR2KMMp
1970年頃、東京都南池袋二丁目31-1に長嶺医院という、自立神経失調症に絶大な治療効果のある注射を打ってくれる病院がありました。
院長は長嶺禎美といい、その試薬は新聞や週刊誌にものったほど有名でした。
どなたか、医院や試薬のその後をご存じありませんか。
どのような些細なことでも結構です。
167084 ◆KCr.rhXc :01/12/02 15:22 ID:PouMzC01
>166 長嶺試薬調査隊 さん
検索エンジンなどで探してみました?
院長さんの名前で検索したら風水の本の著者が出てきましたが。
ttp://www.google.co.jp/search?q=%92%B7%97%E4%92%F5%94%FC&hl=ja&lr=lang_ja
168優しい名無しさん:01/12/02 16:27 ID:+RuVmQAD
メンヘル板の皆さんには煽りのように見られる質問ですみません。
どうも今まで鬱でこちらの皆さんのように医者へ行っている人ではなく
「なんか鬱なんですよ〜」となんていうのか飲みすぎで二日酔い、みたいに
軽く言ってくる「なんちゃって鬱」の人に会社でもプライベートでも
ウザい思いをすることが多いんですが、そういう人への対し方のスレって
ないでしょうか?モナギコ先生のスレは医者へ通っている方達のスレだと思うし…。
本当に不快な思いをさせてしまって申し訳ありませんが
適正スレに誘導していただけると助かります。
169優しい名無しさん:01/12/02 16:29 ID:???
ない、そいつ逝ってよし!会社なら診断書もってこさせたら?
170084 ◆KCr.rhXc :01/12/02 16:54 ID:PouMzC01
>168 さん
んー...モナー先生やギコ猫さんに訊いてもいいと思いますが...
171長嶺試薬調査隊:01/12/02 17:41 ID:0oR2KMMp
>167さん有り難う。
風水の本は検索したらでてきましたので、知ってました。
医者の長嶺さんかどうかはわかりません。
検索方法等、お気づきのことがあれば、また、教えて下さい。
172skirt:01/12/02 17:46 ID:PE0HLEy6
>>168さん。
そうですね。聞いてみたらどうでしょうか。
きっと答えてくれると思います。
173優しい名無しさん:01/12/02 23:59 ID:???
age
174他板:01/12/03 00:22 ID:fWj3zTRQ
アルプケットが正式に引退するそうですが、だれか彼のことを教えてください。
175168:01/12/03 00:23 ID:pUoo5RAx
>169.170.172
私のほうが「逝ってよし!」といわれて当然だと覚悟していたんですが
レスありがとうございました。質問しにいってきます。
176優しい名無しさん:01/12/03 00:40 ID:pcbNZjAA
WinMXというファイル交換ソフトを使って11月初めまでmp3の交換をしてました。
で、先月28日にそのソフトを使って市販ソフトを交換してた大学生と専門学校生がタイーホされました。
前から鬱気味だったことも有り、それから自分もタイーホされるんじゃないかという不安から体調が滅茶苦茶な状態になってます。
胃が痛くて食べ物が満足に食べられない、頻繁にお腹も痛くなる、悪夢を見る・・・
そこで、この不安を沈めたい(or忘れたい)のですが、病院ではこのような話は請合ってもらえるのでしょうか?
自業自得と言ったらそれまでなんですが・・・このままだと拒食症になって死んじゃう気がします・・・
ちなみに今19歳の大学一年生です。
177優しい名無しさん:01/12/03 00:54 ID:???
ドグマチールを飲むと食欲出るよ。心療内科でも相談した方がいいと思われ。
178148:01/12/03 01:44 ID:kxUApQO0
>149
行ってみました。が、心理学板へ行ってみれば?と言われました。
そこでは語感の問題と出ましたが、全てに対してそこまで完璧な感覚ではないので、
しっくりいきませんでした。
暫く板をさまよってみようと思います。有難うございました。

灰色は苦くありませんね。後口が悪くべっとりひっかかった感じです。
いがらいが一番近いかもしれません。
179優しい名無しさん:01/12/03 03:01 ID:???
昔の辛い記憶が不意に甦って、わーっとなります。
こういう事に関するスレを見たいのですが、どこがいいか教えて下さい。
ageます。
180優しい名無しさん:01/12/03 03:10 ID:???
>179
おそらくPTSDでしょう。
PTSDスレ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=1004465286&ls=100
181優しい名無しさん:01/12/03 03:21 ID:???
>>180さん、ありがとうございました。PTSD・・・勉強してきます。
182084 ◆KCr.rhXc :01/12/03 06:56 ID:v3wJuAS6
>176 さん
つかまった人が運が悪かっただけと開き直るか、でなければ罪の意識に悩みつづけるか。
上にもあるPTSDのスレがちょっとは参考になるかも知れません。
PTSD=心的外傷後ストレス障害
183優しい名無しさん:01/12/03 08:04 ID:XDYEeLE/
>>179
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=1000180468&ls=50
「ココロ系の彼女と恋愛」が当たらずも遠からずか?
184優しい名無しさん:01/12/03 08:06 ID:XDYEeLE/
>>179
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=1000180468&ls=50
「ココロ系の彼女と恋愛」一応参考にどうよ
185179じゃないけど:01/12/03 08:34 ID:???
183,184のスレッドは分かりにくかった。
チャット状態だし、今パート5でしょう?
パート1の最初の方読んで、
「やっぱ鬱だと相手の負担になるから恋愛できない」
ってかなり重い気分になったよ…
186ごぱ ◆sBLh.JQY :01/12/03 11:10 ID:ahGAHEwy
誘導あげ
187優しい名無しさん:01/12/03 11:43 ID:wTZ4PJKm
バイトしたいんだけど恐くて仕方ない
どうすればこの恐怖なくせますか?
188084 ◆KCr.rhXc :01/12/03 12:41 ID:v3wJuAS6
>187 さん
まだ学生さんなら社会勉強のひとつと思って踏み出してみましょう。
そうでなければちょっと人付き合いの訓練をするつもりで。

不安ならもっと詳しくモナー先生やギコ猫さんに訊いてみましょう。
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/
189みかん:01/12/03 22:08 ID:4JDZVGGe
こんにちは、初めてカキコします。寝言についてです。
どこに相談していいものか、わからずにここに来ました。
うちの主人なんですが、寝言をよくいいます。
それが、たあいもないことならいいのですが、あるときには全く子供になり
でちゅまちゅことばでしゃべります。
またあるときには力一杯大声でさけぶのです。ばかやろーと何回も。
またすぅーっとおきてすうーっとそのまま外にいってしばらくしてすうーっと
帰ってきます。なんだかなにかにとり憑かれたようで恐くてとめる事もできません。
やっぱり精神科のお医者さんに相談すべきでしょうか?
どなたかおわかりになるかた、よろしくおねがいいたします。
夜になると恐くてほんとにどうしたらいいのか、わからなくって・・・
よろしくお願いいたします。
190みかん:01/12/03 22:10 ID:4JDZVGGe
さらにつけくわえると、主人の妹が精神分裂で入院しています。
自分にも、そういう要素はあると主人は申しております。
でも、もし、それがまだ初期の精神分裂なのであれば
いまのうちになんとかすれば、ひどくならずにすむんじゃないかと
思うのです。うちには脳性麻痺の子供もいるので、ここで主人に
なにかあったりしたら、ちょっときびしいのです。
どうかおねがいします。
191優しい名無しさん:01/12/03 22:16 ID:???
分裂に関しては、発症してきているのであれば早目に医者にかかって、
適切に薬でコントロールすれば、服薬は一生続けることになる可能性も
ありますが生活自体はほとんど問題なく過ごせる事が多いです。
現状、程度が問題なくらいであれば、医者にかかったほうが良いかもしれません。

精神疾患の発症率に関しては、遺伝らしきものがあるのは事実です。ただ
遺伝子によるものか家庭環境によるものかは不明です(双方が関係していると思う)
192優しい名無しさん:01/12/03 22:18 ID:???
>>189

ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50

★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50

神分裂病の人が集まるスレ2
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1004386674/l50
193とおりすがり:01/12/03 22:33 ID:Epnitt4H
心の病気を薬で治せるのなら、性格が薬で変えられる。
194みかん:01/12/03 22:36 ID:4JDZVGGe
寝言って・・みなさんもけっこう大声だされるのでしょうか?
寝言なんかで相談にいってもいいのでしょうか?
どこからが異常でどこまでが笑い話で終わるのかが
よくわからないです。
けっこういらっしゃるんでしょうか?
寝言で叫びまくって御近所起こしてしまう人って・・・。
195優しい名無しさん:01/12/03 22:37 ID:???
人と話をするとき、もっと感情を持って話せっていわれます。
なんか、棒読みみたいに会話してるっていわれるんですが。
いまさらどうやって感情を持って(?)話したらいいのか
わからないです
196ジラフ ◆1jZQ6mpg :01/12/03 22:54 ID:???
こういうスレは常時上位にあってほしいのでage
197優しい名無しさん:01/12/03 23:02 ID:???
あげ
198084 ◆KCr.rhXc :01/12/03 23:09 ID:v3wJuAS6
>195 さん
感情を持たないで話をするのもひとつの「個性」と考えて気にしない方法がひとつ。
些細なことでも感情を持つ訓練をするのがひとつ。これは日記をつけてみると良いと言う
人もいます。日記にその日あった出来事とそれに対する感情を書いていく方法です。
感情を豊かにするためにいろいろな本を音読してみるのもいいかもしれません。

もっと詳しくはモナー先生かギコ猫さんにお任せします。
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/
199優しい名無しさん:01/12/03 23:14 ID:???
198さん、ありがとうございます。リンク先のページにて
たずねてみます。個性ですか・
200優しい名無しさん:01/12/03 23:54 ID:x/qTqgkl
自分が「考えて」起こした行動のハズなのに。
自分が「考えて」発言した言葉のハズなのに。
全部、本当の自分じゃない気がする。
うまく言えないんだけど・・。
自分の目で見てる景色、自分の耳で聞いてる音のハズなのに、
まるで「目」というカメラから送られる映像をどこかに閉じこもって
眺めてるだけ・・みたいな感覚にとらわれて。
多分小学生の頃から、それらしき兆候はあったんだけども。
だから友達と一緒に笑ってても、誰かが私に話し掛けて私がそれに答えても、
なんていうか、実感がない。でも自分が「楽しい」とか「嬉しい」とか
感じているのはウソではないとは思ってるんだけど。

そんな感覚の上に、
「自分が何なのか、何がしたいのか、何が本当の考えなのか解らない」
「自分に「核」や「芯」がない気がする」
っていう心の問題も加わって、毎日が憂鬱。
っていうか生きるのが結構苦しい。
これからもこんな感覚が続くのかと思うと恐いし、気が遠くなる。
でも死にたいと思ってる訳じゃなくて、
好きな音楽聞いたりとか毎日のさりげない「良い出来事」を
見つける事はできていて、「人生すべてに絶望・・」とかは思わないんだけど。

自分が何かを考え、喋り、行動するとか
他人が自分に対して喋り、行動するとか
そういう事がなんだか最近、どういう事なのか分からなくなってきた。
カメラごしの自分だから、相手の事を本当には想ってないんじゃないかとか
そういう不安に付きまとわれて人と接するのが恐くなってきて・・。

ってこれ、別に病気でも何でもない?(苦藁
>>200
離人感?
◆離人症・多重人格スレッド(体験談込み)◇
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1002713302/
とか参考になるかなぁ…よくわからん…

精神科行って投薬とカウンセリング受けたほうが良いのではないかとは思う…
202優しい名無しさん:01/12/04 00:04 ID:zXRx/dt6
200の補足。

最近、何するにもやる気が起きなくて。
何かに触発されて「よーっし!やるぞー!」って思う事は
しょっちゅうあるんだけど、何かちょっとした事(寝坊したとか)で
そのやる気はすぐに失せてしまう・・もしくは
「やる気」でいる行動を起こすまでに 時間がかかる。
「あー・・ダルイ;やっぱいいや;」って、やる気でいたちょっと後には
思ってる自分がいる。

ちなみに19歳。
>>202
鬱気味ですな。医者行くと楽になるかと。
204優しい名無しさん:01/12/04 00:24 ID:???
>>202
鬱病総合スレッド
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1000138188/
鬱ネット
http://www.utu-net.com/
もいいかも
205優しい名無しさん:01/12/04 00:58 ID:9Qw+Fk/8
>201
>204
ありがとう。行ってみます。

>203
ちょっと親に内緒で行ってみようかと思ってます・・(苦
206優しい名無しさん:01/12/04 03:23 ID:06fu2XaG
寝ぼけがひどくて困っています。
意識はあるのですが、身体の自由は効かず、
意識のコントロールを離れてる感じです。
勝手に今日の予定を話してしまったりします。
207(;-;)なきむし:01/12/04 03:27 ID:O8rejIsM
自分のHP晒したいんですけど、どこのスレがいいですか?
208優しい名無しさん:01/12/04 03:32 ID:???
辞めた方がいい。
209優しい名無しさん:01/12/04 05:59 ID:5MtMiuDX
これって何なのでしょうか?
嫌な事が重なりある一定まで蓄積されると
一気に出てきます。不安に耐えきれず泣きわめいてしまいます。
その後はひたすら自分との戦い。
結局手がボロボロになるまで掻きむしったり、
自分の頬をはれるまで殴ってしまいます。
以前この現象でオーバードーズしてしまい
びびって病院にも行けずじまい。
また、そろそろ限界がきてます。
病院も行かなくちゃだけれども・・・
これが何なのかしりたくって。。。
210麻保 ◆3aBPR4Qo :01/12/04 07:03 ID:???
>209さん
レスを拝見した限りでは、不安神経症の症状のようです。
ODも不安神経症の場合起こしやすい事です。
限界を超える前に病院にいきましょう。
ある程度鎮静効果をもった抗不安薬が処方されるはずです。
月並みですがカウンセリングをお受けする事もお勧めします。

>206さん
ナルコレプシーかも知れません。
日中あまりに眠いようならリタリンが処方される事が多いです。
また月並みですみませんが内科・心療内科等の受診をお勧めします。
211麻保 ◆3aBPR4Qo :01/12/04 08:03 ID:???
追伸。
>209さん
もう一歩踏み込んで考えると、パニック障害の徴候ですね。
正確には「不安神経症」「パニック障害」の2つだと思います。
212新スレのご案内:01/12/04 11:36 ID:???
★ 親が憎い人が気持ちをぶちまけるスレ ★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1007432955/l50

以下2スレの統合版として立ててみました。

母親が憎い人集まれ!
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1004271924/l50
 父親が憎い人集まれ!
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1005339359/l50
213優しい名無しさん:01/12/04 15:15 ID:2yQ+ArJn
イライラして過食してしまいます。
お腹はイッパイなんですが食べてしまいます。
でも吐くのが怖くて太る一方。
夜、不安でイライラして寂しくて堪らなくなると、
リスカしてしまいます。
好きな人や友達が他の人と楽しそうに話してると、
自分が置きざりにされたような気分になり、異常に嫉妬してしまいます。
その時は不安で不安で心臓がバクバクいいます…。
人の目が異常に気にもなります。

鬱病?かと思ったんですが、
不眠や拒食がないのだったら鬱病じゃないと知り合いに言われました。
最近 すぐ寝付けないんですけど、
一回寝てしまうと朝まで熟睡ですし、
睡眠時間もバッチリ取れてるので。。

これって病気でしょうか…。
病院行ったほうがいいでしょうか。(泣
214優しい名無しさん:01/12/04 15:20 ID:???
>>213
不眠や拒食だけじゃ鬱の症状じゃないそ。
それに、鬱じゃなきゃ病院逝っちゃいかんという事もない。
ってな訳で、病院に逝く事を強く推奨する。
215優しい名無しさん:01/12/04 15:27 ID:???
>>213
うつ病だけが心の病気じゃありません。
色々な病気があります。
また、過食するうつ病患者さんもいらっしゃいますよ。
病院に行って早めに治療することをお勧めします。
216優しい名無しさん:01/12/04 15:54 ID:g67Es9X4
>>210
麻保さん
レスありがとうございました。
早速明日にでも病院に参ります。。。
あ〜・・・薬代いくらかかるのだろう。。。
以前結構かかったような。。。
早く治して元気に生活したいです。
217優しい名無しさん:01/12/04 15:55 ID:g67Es9X4
あ、216は209です。
書き忘れ。
218優しい名無しさん:01/12/04 17:17 ID:FNicHkol
この板のいろんなスレ読んでて、私も病院行ったほうがいいかなって思いはじめたんですが
病院に行った事って親にバレませんか?
今まで親には自分のこの鬱っぽい気分を伝えた事がないし、あまり理解してくれるとは思えないので
親には相談できません。
当方、実家を離れて下宿してるので保険証は自分だけのを持ってますが、バレる時はバレてしまうんでしょうか?
あと、下宿先にもバレたら非常に困る(両親よりも理解してくれなさそう)ので封書とか郵便物が
家(下宿先)に届けられたりするのも困るんですが、まさか病院から郵便物とか届きませんよね?
とにかくまわりの人間に誰にもバレないように病院行きたいんです。可能ですか?
219優しい名無しさん:01/12/04 17:23 ID:???
>>218
大丈夫。病院から郵便物がきたり、電話があった事は一度もない。
220優しい名無しさん:01/12/04 17:28 ID:???
国民健康保険とか社会保険会社から
これだけ保険を使いましたよって通知きたりしない?
都道府県や社会保険会社によって違うんだろうか?
221084 ◆KCr.rhXc :01/12/04 17:29 ID:gEkduCMt
>218 さん
学生さんですか?
よほどのことがない限り(診断書の請求とか)家に郵便が行くことなんてないでしょうし、病院に行ったとしても
「ちょっと頭痛がひどくて」なんてごまかしも効きますから親や周りに精神科受診がばれることはないとは思い
ますが...あと公費負担を利用すると危ないかな。
社保とか国保とかでも違ってくるかも。一応以下のスレでの確認をお奨めします。

★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/

公費負担はこちら。これを使うと精神科の通院費がグーんと安く(場合によってはタダに)なります。
32条(医療費公費負担)関連スレッド ver.3
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/995644138/l50
222優しい名無しさん:01/12/04 17:34 ID:???
あー。利用した保険料の通知がどこにくるか…だよな。
俺の場合、社会保険使ってて、その通知は職場で配られる。
223優しい名無しさん:01/12/04 17:41 ID:???
通知にはご丁寧に病院名と何科とか記入されてる
224優しい名無しさん:01/12/04 17:46 ID:???
俺の健康保険組合の場合、「通院」としか表示されてない。
保険組合によって違うみたいだね。
225優しい名無しさん:01/12/04 17:51 ID:EkoaglD/
>>218です。
あぁ〜皆さん親切にありがとうざいます!
>>221さんがリンク貼ってくれたとこの「32条〜」のスレを「学生」のキーワードで検索かけたりして
ちょこっと見てみたんですが、やはり保険使うと通知が来てバレちゃうみたいですね。。
>>224さんみたいに具体的に「精神科」とかがバレたりしない場合もあるのかな。
でもやっぱり親にはバレたくないし、下宿先にバレるなんてとんでもない(世間体に過敏な家なので‥)ので、
やはり自腹切って病院行ってみます。
そんなに長期に通院したりとかはしないと思うので(多分ね…)。
この鬱気分が病気なのか、ただの怠慢なのか、はっきりさせたいだけなんで。
でも、多分病気、かな。
とにかくがんばります。ご近所スレ逝ってきますね。みなさんありがとう!
226優しい名無しさん:01/12/04 18:14 ID:???
>>225
内科と併設されてるところで相談…できないのかなあ?
親に知られると嫌な事になる…とか言ってさ。
227218:01/12/04 20:12 ID:???
>>226
そうですね。どっちにしろ医者には言わなきゃならないから、相談してみます。

もう今は一刻も早く病院行って、なにかしらの安心感を得たい!!自己嫌悪もうやだ!
228218:01/12/04 20:13 ID:???
夜が近付くと、いつもこうだ。
ぎゃーーーー!!って書きたくなる。あぁ〜あ‥‥。まさしく鬱駄氏能。
229いちばん猫 ◆bqValmyE :01/12/04 20:54 ID:smnezEI8
とりあえず、定期上げです。

>>218さん
俺も夜が嫌いだよ。
かといって、昼が好きなわけでもない。
230優しい名無しさん:01/12/04 21:36 ID:ZKt0LO30
夢判断のスレがあったように思うのですが、
どこに行ってしまったのでしょうか。
知っている方、教えて下さい。
231いちばん猫 ◆bqValmyE :01/12/04 22:01 ID:smnezEI8
>>230さん
残念。倉庫いきになってしまったようです。
あのスレ、好きだったのに・・・。
232優しい名無しさん:01/12/04 22:15 ID:h0ZiXoah
病院に行ったり、薬を飲んだことはないのですが、動悸が激しく
なることがあります。動悸を静めるのにいい方法はありますか?
遠方の実家に帰るとき、動悸が激しくなり、落ち着かなくてソワソワ
してしまいます。
>>232
自己暗示催眠なんか有効かと。
私はやり方忘れましたが^^;
234優しい名無しさん:01/12/04 22:39 ID:???
ageまーす
235優しい名無しさん:01/12/04 22:41 ID:BT5lB2CR
最近気が付くと
死にたい、生きてても無意味だ〜と思っています。
食事を取るのも
億劫でパンやクラッカー程度をやっと飲み込んでます。夜中に起き上がって何時間もぼうっとしてたり。
多分片思いと仕事のストレスだと
思うので、病気ぶるのは甘えと思ってました。もともと根が暗いし。
でも今日、仕事中に軽く混乱して、廊下に出てしばらく窓の外に頭を出して泣いてました。・・・病院行くのは、大げさ?
やばい気もしてるのですが・・晩も
パン半分しか食べられず
236優しい名無しさん:01/12/04 23:00 ID:???
>>235
生活に支障が出ているのなら、病院に行った方がよいでしょう。
仕事をしていると中々都合がつかないかもしれませんが…
タウンページやメンヘル板の「ご近所さんを探せ!」スレで
病院をお探しになることをお勧めします。

個人で過去ログを保管されているので、参照してみては?
ttp://www47.tok2.com/home/utu/
(リンクしてよかったのかな?)
237優しい名無しさん:01/12/04 23:04 ID:DwgyRNR6
あの、メンタルクリニックに診療に行こうかと思ってるんですが
大体1回の診療でいくらくらいかかるんでしょうか?
金欠な上に、親に内緒で行こうと思ってるので
通院が果たしてできるのかどうか・・・。

あと、保険証は家族共用のものですが、
バレはしませんよね?過去ログ拝見する限りでは・・。
238優しい名無しさん:01/12/04 23:15 ID:???
現在は回復傾向で、以前何かしら他人の支援を必要としていた
メンヘル系の方に質問します。
状態が改善されて支援者を必要としなくなった時、その支援者に対して
どう接しましたか?
239230:01/12/04 23:20 ID:n8Cbd3VP
>>231いちばん猫さん
そっか、残念です・・・
おもしろいスレだったのになあ。
240優しい名無しさん:01/12/04 23:20 ID:???
>>237
診療そのものは保険適用で1600円ちょっと。
薬は種類によります。お金ないと言えば高い薬は外してくれると思いますよ。

保険証はバレないはずです。国保ですよね。
家に郵便が来たり電話がくることはないです。
内科に行った時のことを考えていただければよいかと。
それよりは薬のシートとか袋を見つからないように
気をつけたほうがいいと思います。
241優しい名無しさん:01/12/04 23:44 ID:cDQ3GgqG
>240
素早いレスありがとうございます^^。
明日は・・ちょっと気持ちの整理がつかないから・・
明後日くらいに行ってみます!
242240:01/12/05 00:19 ID:???
>>241
あ、大抵の所は予約制か、そうじゃなくても待たされますよ!
…て遅かったか。私が紹介された所は2週間待ちでした。
お急ぎなら、幾つか候補を挙げて明日片っ端から電話してみてください。
240さん読んでくれますようにage
243240:01/12/05 00:23 ID:???
しまった!「240」でなく「241」さん読んでくださいageでしたよ…
244206:01/12/05 01:51 ID:/C7QJUAN
>>210麻保さん、ありがとうございます。
近日中に心療内科に行ってみます。
245桔梗:01/12/05 02:45 ID:???
>>237
以前行っていたところは、診察が1660円または1640円、
薬局で1000〜1500円。(安定剤・抗鬱剤・睡眠剤など)
今行ってるところは、院内処方で診察+薬代で1回2000円ぐらいです。
(国保3割。どちらも薬は2週間分)

初診のときや、血液検査をしたら高くなります。
薬では、SSRI、SNRIなどが出ると高くなるらしいです。
246優しい名無しさん:01/12/05 03:52 ID:zkn7x6/3
定期age夜間徘徊
247優しい名無しさん:01/12/05 05:40 ID:OqwbFEbl
モナー先生のいるところはどこですか?
248084 ◆KCr.rhXc :01/12/05 06:35 ID:oa9oAdy7
ここです。

★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/
249優しい名無しさん:01/12/05 07:40 ID:???
すいません、拒食症のスレ教えてください。
お願いします。
250たま:01/12/05 07:49 ID:???
ただの性格かもしれませんが、自分がやってる事や自分についての不安が尽きません。
よくそんなに・・・って位、悩みが次から次へと出てきて、毎回自己嫌悪。悩む為に生きてるみたいです。
性格ですかね?
ちなみに摂食障害です。
251優しい名無しさん:01/12/05 08:10 ID:???
>>249さん
さっきのマジレススレの者です。ありました。
誰かが上げてくれたのでしょう。
拒食症 Part2
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/998348866/l50
252232:01/12/05 08:27 ID:gxtTvfBQ
>233
メンヘル初心者で何もわからないんです・・。
自己暗示催眠ですか、ありがとうございます。
253優しい名無しさん:01/12/05 09:46 ID:7+xTKb5m
ひきこもりと外出恐怖はどう違うのですか?
ヒキーが市民権を得てきている?ように感じますが、自分は
どのジャンルにあてはまるか模索中なんです・・。
254優しい名無し:01/12/05 10:24 ID:???
自殺未遂後の後遺症について書いた本ありません?
探したけどわからないんです
255084 ◆KCr.rhXc :01/12/05 11:28 ID:oa9oAdy7
>253 さん
外出恐怖は「外出すると空から何か落ちてきて死ぬんじゃないだろうか」などと考えすぎて外出できな
くなることで、引きこもりは...多分違うんじゃないでしょうか...
一応ヒッキー板とこの板の恐怖症関連のスレッドを比べてみるといいかも知れません。
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50/
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50/

>254 さん
うーん...オレは「完全自殺マニュアル」(鶴見済著・太田出版)くらいしか知りません...
その中で多くの文献に触れられていますから、それを探してみるのも手かと。
256暴君におびえる部下:01/12/05 14:06 ID:+9Wchfzr
教えてください。
自分の上司が躁病ではないかと疑っています。
(鬱が出ない単極性)どこか相談できるスレありますでしょうか?
>>256
躁鬱の人にはどう接したらいいのですか?
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006356429/
というスレッドはあるけど…どうだろ?見てないのでなんとも。
258暴君におびえる部下:01/12/05 15:29 ID:GwBIoS/r
>257
ありがとうございます。
そこへは行ってみたんですが・・・。

どう接するかと言うことも問題ですが彼が躁なのかどうか、もしくはその可能性が
強いと考えられるのかを知りたいです。私の単なる被害妄想とも考えられますし、
上司にいきなり”精神科へ逝ってくれ”とも言えないですし。
ここで相談してもよろしいですか。それとも質問スレに行った方がいいですか?
259084 ◆KCr.rhXc :01/12/05 15:36 ID:oa9oAdy7
>358 暴君におびえる部下 さん
一応質問スレで相談することをお奨めします。
安心できる答えを求められるならVIRTUAL CLINIC Onlineスレを。
ただし、回答が多少遅くなるようです。

VIRTUAL CLINIC OnlineW
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/996592449/l50
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50
260暴君におびえる部下 :01/12/05 15:52 ID:GwBIoS/r
>259
ありがとうございます。
そちらへ行ってみます。
261 :01/12/05 19:26 ID:???
慢性疲労症候群は障害年金の受給対象になりますか?
262084 ◆KCr.rhXc :01/12/05 19:58 ID:oa9oAdy7
>261 さん
えーっと...今オレの手元には精神障害に関する診断書の様式しかないのでそれしか
お答えできませんが...当てはまる項目は無いようです...
身体・健康板のほうじゃないでしょうか?ひょっとして?
http://ton.2ch.net/body/
263 :01/12/05 20:14 ID:???
>>262
ありがとうございます 当てはまる項目は何が有るかを
見ることが出来る所はありますか?
264084 ◆KCr.rhXc :01/12/05 20:30 ID:???
>263 さん
要は診断書で医師が障害ありと書いた場合に年金が下りるわけですから、病名がどうとか
では無いかもしれません。
ちなみに精神障害の診断書では「抑うつ状態」「そう状態」「幻覚妄想状態」「精神運動興
奮および昏迷の状態」「意識障害「知能障害」「分裂病等残遺状態」「その他」が診断項目
になっています。
詳しくはお近くの社会保険事務所に相談されるといいと思います。
265焼き魚:01/12/05 22:38 ID:???
北海道の神経症・鬱でも仲良くしたいっしょ(真)
立ててよろしいでしょうか・・・?
266りーぜ ◆a1tCreu6 :01/12/05 22:50 ID:???
「今日食べたもの」スレはどこに行ったの?dat?
267優しい名無しさん:01/12/05 23:05 ID:???
焼き魚さんに同じくお願いに参りました。
北海道スレの再興を!
268優しい名無しさん:01/12/05 23:36 ID:???
ダレが暴れるのが目に見えるよ…<北海道
269いちばん猫 ◆bqValmyE :01/12/05 23:59 ID:FfGqxKug
>>265焼き魚さん、>>267さん
倉庫いきですね。
いいんじゃないでしょうか?
マターリと進行してくださいね。

>>266りーぜさん
正直、上げておいた。
270優しい名無しさん:01/12/06 00:07 ID:???
死にたいんですがどうしましょう
どこにもいけず、ここにきてしまいました。
271270:01/12/06 00:16 ID:coyCnwqt
darekaimasenka
>>270
とりあえず朝まで我慢して病院に行ってみるとかってのはどうでしょう?
273いちばん猫 ◆bqValmyE :01/12/06 00:19 ID:4B6Ve9+F
>>270さん
どうしましょう?
とりあえず、「半独り言」スレとか「書きなぐってすっきり」スレとかで
ぽつりぽつりと何かを書いてみては?
相談スレはここ↓
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/

後は、散らばっている雑談スレに書き込んでみては?

#自殺関連のスレもいくつかありますが、あえてオススメはしません!
#雑談スレはsage進行でお願いします。
274270:01/12/06 00:27 ID:coyCnwqt
そんな感じですよね
275優しい名無しさん:01/12/06 00:37 ID:???
最近何をやるにもやる気がおこらず、ただひたすら寝てるだけ。
やりたい事も、好きな事もおっくうで放置ぎみ。
去年あたりに友人だと思ってた人にこっぴどく裏切り行為をされて、その件
を思い出す度に頭が痛くなるなぁ。とか思ってたら、頭の中から声が聞こえ
たよ!寝る前に聞こえてくる幻聴(ハッキリと人の声)は、まあ気のせいな
のでしょうが。
それに、上記の友人の名前を見ると吐き気と頭痛に襲われたり。(本人自
体には会っても平気なのですが)その友人の好きだったものをみても鬱に
なったりと。(しかも気があっていたので、好きなモノも沢山かぶってて
何みても鬱)
挙げ句考え込んで、微熱程度の熱をしょっちゅうだしてみたり。
何かあてはまる病気ありますでしょうか?まあ病院に行けば早いのでしょ
うけど。その前に自分でなんとか出来ないかと思うので。御協力お願いし
ます。
>>275
とりあえず、たぶん分裂ではないです。幻聴とかも分裂によるものでは
ないです。症状として分裂の症状があるので抗精神病薬が出るとは思いますが。
で、大まかな予想はつくんだけど…これって書いていいものかどうか…

VIRTUAL CLINIC OnlineW
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/996592449/
だと回答が来るのに時間がかかりますが的確な答えが来るかと。

とりあえず、病院に行くときは、カウンセリングがしっかりしている病院に
行ったほうが良いのではないかと思います。
277優しい名無しさん:01/12/06 01:03 ID:???
北海道スレキボーン。
278優しい名無しさん:01/12/06 01:04 ID:g6sMi7oP
279マサキ:01/12/06 01:30 ID:???
>>270
あえて書きます。。
「自殺予防いのち」の電話を書きますです。
0120-739-556です。
12月1日〜12月7日の0:00〜:24:00までです。
て言うか、期間限定なら24時間体制でやれよ。>社会福祉法人
今日は受け付け終了なので明るいスレで遊ぶのはどうでしょうか。
280優しい名無しさん:01/12/06 02:24 ID:???
書込んだと思ったら表示されないので。再チャレンジ…
>276
回答ありがとうございます。思わず涙がほろり…。
御紹介いただいたスレは、きちんと読み終えてから書込みしたいと思います。
なんだか難しいお話が沢山されてるようで…。薬…。
病院も、行く事になったらカウンセリングの事を考慮しながら選んでみます。
あくまで行くのは最終手段ですけど。
あと、よろしかったら276さんの予想…よろしかったら教えていただけま
せんか?参考までにという事で…
281優しい名無しさん:01/12/06 02:55 ID:Jy09qnfQ
ちょっと鬱っぽいので悪化する前に明日病院に行こうと思います。
会社にはばれないという話をよく聞きますが、
本当に保険証などから会社に知られてしまうということは
ないのでしょうか?

また、会社のほうで調べたりすることはできるのでしょうか?
当方完全にマークされているのでそれをねたにリストラされて
しまう恐れがあるんです。。。。

どなたか詳しい方、教えてください。
282優しい名無しさん:01/12/06 03:06 ID:???
>>281
ここに書いてあるよ
http://www.utu-net.com/utuinfo/02.html
283優しい名無しさん:01/12/06 03:45 ID:Jy09qnfQ
>>282
ありがとうございます。
内容読みましたが、出向している社員がいる場合には、
守秘義務は別としてやはりばれる可能性があるということですね。。。

はぁ・・・
284麻保 ◆3aBPR4Qo :01/12/06 06:46 ID:???
早朝上げ。

>283さん
もしもリストラされて、理由として精神科への通院歴があげられるような事が
あれば(守秘義務が守られずしかも懲戒理由としては不適当と思われる場合は)
お近くの労働基準監督署に訴えるという手段もあります。
285 :01/12/06 06:49 ID:???
>鬱病は6ヶ月から1年で「完治」する病だ
>(もちろんずっと病み続けることになるっつー例外もあるけど)

というのを別のスレできいたのですが、ほんとですか?
286084 ◆KCr.rhXc :01/12/06 07:53 ID:WgVqfLg8
>285 さん
人によりけりです。
神経症圏のうつ病・内因性のうつ病などの区別は別として、薬の投与がしっかり行われれば
2週間で良くなる人もいるし、5年も10年も病みつづける人もいます。
治したいと言う意欲は大切ですが、無理して「早く治さなきゃ」とは思わないほうが良いようです。
あせってオレみたいにこじれることもあります(涙
287優しい名無しさん245:01/12/06 10:24 ID:uph8WToN
>242,245
ありがとうございます〜。
参考にします!
288優しい名無しさん:01/12/06 14:40 ID:oBdcCNPo
ダレが暴れるのが目に見えるよ…<北海道
289優しい名無しさん:01/12/06 17:46 ID:???
境界性人格障害と診断されて6年近くなりますが、
他の症状も兼ねており、既存の境界例のスレッドを見ても思考的で、
あまり症状に対する話や、皆さんの本音が見えてこなくて、
どうしても話題に入り込めません。
以前、気楽に話し合える別スレッドが二つ程立ちましたが、
どちらもなくなったようです。
もう少し現実的な話の出来るスレッドが欲しいのですが、そのようなニーズは
他の境界性人格障害と診断された方々には無いのでしょうか?
そういう方がいらっしゃったら、別にスレッドを立てたいというか、
立てて欲しいと思うのですが、どうすれば良いのか自分でもわかりません。
290084 ◆KCr.rhXc :01/12/06 17:59 ID:WgVqfLg8
>289 さん
以前あった「気楽に話し合える」スレッドを継承する形で新スレ立ててもいいと思いますよ。
ニーズがあればスレは伸びるでしょうし、無いなら自分である程度情報を出していくように
するといいかもしれません。
果たして境界性人格障害の方が何人のってくるかはわかりませんけどね。

立てたらここで告知どうぞ。
291優しい名無しさん:01/12/06 18:36 ID:???
>084さん
ありがとうございます。
以前、イズさんが立てて荒れた事があり、私はイズさんではありませんが、
「誰々は来るな」というようなスレッドには、私自身レスしたくはありません。
偏りのない様々な話が出来たら良いと感じております。
私自身にはそれほど多くの情報はありませんので、皆さんとお話していきたいのです。
もし、私のこのレスを見て下さった境界例の方で、同じ気持ちを抱いている方がおられたら、
ここにレスをして欲しいのですが、良いでしょうか?
一人でもいらっしゃったら、新スレを立てる事を検討してみたいと思います。
ここを、利用させて頂いて申し訳ありません。
292優しい名無しさん:01/12/06 19:42 ID:3XgNgogL
>289さん
はじめまして。
最近この板に来て、初めて自分が境界性人格障害であるかも知れない
事を知った者です。
まだ医師の診断を受けていないので、はっきりと言い切れないのですが
絶対にそうだと思っています。
私も298さんが望むような新スレを、ぜひ立てて頂きたいと思います。
293289です。:01/12/06 19:51 ID:???
>>292
292さんは、既存のスレで相談などなさった事がありますか?
私は、「回復を願う境界例」スレを否定はしていません。
一応ROMしていましたが、私自身がそこに入り辛かったというだけの事です。
私はそれ程の情報は持ち合わせていませんが、
皆さんで雑談なども交えながら様々な意見を交換し合いたいと思っています。
スレタイトルもまだ決めていなかったので、何か良い案がありましたら
お願い致します。私も考えてみますので。
レスを下さって、とても嬉しいです。ありがとうございます。
294292:01/12/06 20:53 ID:3XgNgogL
>289さんへ
レスありがとうございます。
過去ログ倉庫に入っているスレは見たのですが、既存のスレは見当たらないので
もうないのかと思っていました・・・(汗
私が境界例について知ったのは↓ここです。

「メンヘル人と付き合ってボロボロになった人とかいる?」
http://piza2.2ch.net/test/read:cgi/utu/1005289823/150

なので、とくに誰かに相談とかまだしてないです。
それは実生活においても同じなんですが・・・(苦笑

でも同じ悩み(境界例)を持つ人達がなんとなく寄り集まって・・・っていう
気楽なスレもいいと思ったので・・・。
スレタイトルについては、私からは特にコレ、とかないですが
板で少し目立つように何かマークとかあれば嬉しいです。
おまかせします。。。
295 :01/12/06 21:03 ID:???
上にもレスがあるのですが ごめんなさい
メラトニンほしいのですが 安全な所で
フリーダイアル 代引きOKの所を教えてください
>>295
ここでそういう質問は無駄です。
セント・ジョーンズ・ワート、サプリ&ハーブ3
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006692131/
あたりだとひょっとすると答えてくれる人が居るかもしれませんが、
まず居ないかと。
297優しい名無しさん:01/12/06 21:11 ID:gn79+BfG
職場の部下さん(♀)が鬱と自殺願望等で一ヶ月半入院して、復帰してきました。
でも、あんまり良くなっていないのです。それよりも、ちょっと注意すると
「死にます。」「昨日手首切りました。(ひっかき傷を見せる)。」
机を蹴ったり、興奮して暴言はいたり、どこかへ相談の電話を入れる、などします。

仕事やりにくくてしょうがないし、正直辞めてもらいたいのですが、そうすると
労働基準法違反だと騒ぐだろうし、本人のためにももう一度自分の状態を
理解して、治療に専念してもらいたいと思うのですが、どうしたら一番いいのですか?
298優しい名無しさん:01/12/06 21:46 ID:ZQYXQ7KS
質問です。共依存に関して書いてあるスレってあります?
なければ、アダルトチルドレンでもいいのですが・・・
299292:01/12/07 00:26 ID:yMlSbwTB
>>293
既存スレが見つかりました。
300不眠中:01/12/07 02:39 ID:???
あげてみよう
301優しい名無しさん:01/12/07 11:08 ID:qFCDsMtE
自動車内で練炭焚いて、酒と眠剤を少し飲んで眠るように死にたいと考えていますが、
どのスレに書き込めばいいですか?
302084 ◆KCr.rhXc :01/12/07 11:19 ID:dzoRlx3R
>>297 さん
可能なら部下さんの主治医と連絡を取り合ってみるのが一番だと思います。
私の場合も上司と主治医の連絡で理解してもらいましたから...
もっと詳しく聞きたい場合は以下のスレで相談してみるといいかもしれません。
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50
VIRTUAL CLINIC OnlineW
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/996592449/l50

>>298 さん
自助グループじゃ無いですがACの方々のスレです。
●アダルトチルドレン集まれ●
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/991845438/l50

>>301 さん
とりあえず以下のスレをお奨めします(?)。
既出かもしれませんので、過去ログを調べたほうが良いと思われます。
自殺肯定論者専用スレ11〜苦しまずに逝きたい…
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1007515242/l50
303告知させて下さいm(__)m:01/12/07 16:59 ID:???
新スレを立てました。

○●ボーダーラインの喋り場●○
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1007711673/l50
304優しい名無しさん:01/12/07 19:55 ID:3KGOS5bZ
青森県でオススメの病院ないですか?
305麻保 ◆3aBPR4Qo :01/12/07 21:42 ID:???
>304さん
青森県だけのスレッドはありませんでしたが…。
◆◆ご近所さんを探せ!東北@躁鬱版◆◆
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1002553645/l50
ではどうでしょう?
306優しい名無しさん:01/12/07 22:20 ID:8rBuY6AF
ここを見ると、自分はとても病気とは呼べないようなものですが、
「恋愛依存症」とか言われ、
完全に嫌われている相手にストーカー行為を繰り返しても、
まだ自分の中で納得が行きません。
その為、感情の起伏が激しくて、自分を見失うと、
興奮してかなり周りの人に迷惑かけてしまいます。(狂言自殺とか…)
おまけに、ストレス解消に「買い物依存症」にもなっていて
毎月カードの支払いにクビが回らない、このままでは物理的に破滅って状態。
でも「〇〇依存症」なんていうのは、病気とは呼べない、
ただの自分の甘えなんでしょうか?特に私の場合は…?
307優しい名無しさん:01/12/08 04:14 ID:???
下がりすぎ。

「夢 浅い眠り」(だったと思う)スレッド復活希望。
夢現さんでしたっけ。お忙しいかもしれませんが、
余裕があればスレッド立てていただけませんか?
308084 ◆KCr.rhXc :01/12/08 08:08 ID:GQIR8Pzb
>>304 さん
過去ログに一応あるのデスが参考にならないと思います。
発言が10個しかないので。
++青森で良い病院++
http://piza2.2ch.net/utu/kako/1000/10008/1000802505.html

>>306 さん
「依存症」は立派に(?)病気です。
恋愛依存も買い物依存も、果ては薬物依存やアルコール依存に至るまで何か原因が
あって依存を起こします。
心のどこかにぽっかりと隙間があって、それを埋めるために依存に走るんじゃないかと。
参考までに、買い物依存のスレッドを。
買い物依存症
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1001826300/l50

>>307 さん
たしかありましたねぇ...
過去ログ探したけど見つかりませんでしたが。まだhtml化されてないかも。
スレを立てた方はまだ出入りしていらっしゃるのでしょうか...
309優しい名無しさん:01/12/08 12:44 ID:???
ここは いつも めにつくところに あってほしいんだな
なのに いつも さがってるんだな
あげてしまえ
310優しい名無しさん:01/12/08 13:29 ID:sGVLwMe4
最近、日に日に眠れなくなってきています。寝ようとしても色んな
心配事が浮かんできて目が冴えてしまいます。動悸もドキドキして
きます。今日も一睡もしてない・・・。
こういう症状が出るようなら病院に行ったほうがいいのでしょうか?
今まで病院にはかかった事ありません。行っても思ってる事の1%も
言えないような気がしますし。
アドバイスいただけたらと思います、よろしくです。
311084 ◆KCr.rhXc :01/12/08 13:46 ID:GQIR8Pzb
>>310 さん
恐らく典型的な抑うつによる不眠です。
寝る前には気分を変えてラベンダーの香りのするものを寝室において
眠ってみるとか。それでもダメなら病院へ。
お医者さんにかかる前に、「話したいことメモ」を事前に作っておくと良
いと思います。精神科・神経科のお医者さんなら大体>>310 さんがこ
こに書いてあるようなことを言えばわかってくれると思います。
とはいえオレも素人ですので、以下のスレを参考にどうぞ。
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50
VIRTUAL CLINIC OnlineW
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/996592449/l50

...たしか過去ログに「不眠の方」「不眠症総合スレッド」ってあったような...
ちょっと探しておきます。
312084 ◆KCr.rhXc :01/12/08 14:05 ID:GQIR8Pzb
アフターフォロー。
不眠症総合スレッド
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1000139068/l50
はまだhtml化されていませんでした...

不眠症スレッドは無いのかね?
http://piza2.2ch.net/utu/kako/1000/10000/1000083688.html
より。
313優しい名無しさん:01/12/08 14:08 ID:MkdGjsuU
対人恐怖(視線恐怖)で常に人の視線が気になってその人のことを見てしまいます。
こんな俺はどのスレに逝ったらいいでしょうか?
314310:01/12/08 14:17 ID:sGVLwMe4
>311-312さん
丁寧なレスありがとうございました。わざわざ過去ログまで探していただいた
みたいで。私も探したんですな見つからなかったのでここにカキコしたんですよ
(先に書いておけばよかったですね、すいません)
話したいことメモいいですね。一緒に貼って下さったスレ共に参考にしてみます。
ありがとうございました。
315084 ◆KCr.rhXc :01/12/08 14:23 ID:GQIR8Pzb
>>313 さん
現在生きているスレでは
社会不安(対人恐怖等)に有効な薬は?
http://piza.2ch.net/log/utu/kako/961/961745352.html
なんてのがありました。

>>314 (=310) さん
あう、探したあとでしたか。
もういっこ不眠関係の過去ログあったと思うので探しておきます。
「不眠症総合スレッド」はかちゅ〜しゃかDAT2HTMLで見ることができます。
316優しい名無しさん:01/12/08 14:26 ID:MkdGjsuU
>>315
ありがとう。
逝ってきます。
317084 ◆KCr.rhXc :01/12/08 15:55 ID:GQIR8Pzb
>>313 さん
ゴメンナサイ。大ボケかましました。
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1002361953/l50
このスレも生きてます。すみません。
318優しい名無しさん:01/12/08 18:05 ID:???
大事なスレなのであげます
319新スレのご案内:01/12/08 18:17 ID:???
☆☆☆おーぃ、今日何したよっ?!☆☆☆ Part5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1007802825/l50
320 名無くまちゃん:01/12/08 18:17 ID:88MJK31B
この3、4日突然かなしーくなって涙がどんどんでてきたり不安になってしまったり
します。5年前に死んだ愛犬のことや、今年の冬手術・入院して辛かったことをおも
いだしてしまって、自律神経乱れ気味。薬は飲んでます。内科の先生は、
時期的なものだから気にしなくていいって言いますが、こないだも同じ事があったばかり。
秋だから冬だからっていちいちこれじゃ体も心も持たないです。

つらかったことは心の中に封じこめない方が良いのでしょうか?

真剣に悩んでいます。

よろしくおねがいいたします。
321084 ◆KCr.rhXc :01/12/08 19:04 ID:GQIR8Pzb
>>320 名無くまちゃん さん
気分の季節変動って結構多いみたいです。
特に秋・春は感傷的になったりする季節らしいです。
そんなときにつらかったことがフラッシュバックするのも...さらにつらくなりますよね。
本当は忘れられれば楽なんでしょうけど、忘れたくないこともあるし...
どのような薬を飲んでいらっしゃるかは判りませんので、その辺も含めて専門家に
相談されることをお勧めします。
以下のスレをご案内しますが、精神科・神経科・心療内科の受診もご考慮ください。
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50
VIRTUAL CLINIC OnlineW
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/996592449/l50

VIRTUAL CLINICスレは現役の精神科の先生がレスをくれますが、ちょっと
出現頻度が低いようです。
322084 ◆KCr.rhXc :01/12/08 19:08 ID:GQIR8Pzb
>>321 追加自己レス
以下のスレッドで思いきり吐き出してみるのも良いかもしれません。
書きなぐってすっきり13
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1003715387/l50
半独り言スレッド Part34
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006937069/l50
323優しい名無しさん:01/12/08 19:15 ID:9P2ogaNj
みんなが自分の悪口を言ってるようで気になってしょうがありません。
町ですれ違う人も自分の顔や格好をみて「変な奴」とか言ってるような
気がします。
その他、駅のホームに立ってると誰かに突き落とされるんじゃないか
とか、
急に意味もなく物凄い死にたくなる位の恐怖が一瞬に襲ってきて
すぐ引いていったりします。
病院に行くべきでしょうか?
324Nolychan:01/12/08 19:20 ID:???
恋愛、女の子の話・・・
”眩暈”、”吐き気”、”頭痛”がします。
これをカキコしてる今も、焦点があってません。
悩みすぎて、禿げてしまう話はよくききますが、
身体が異常をきたす話は聞いた事ありません。
特異体質なんでしょうか?
325名無くまちゃん:01/12/08 19:43 ID:88MJK31B
321さん
ありがとうございます
一応心療内科から出してもらっているソラナックス、トフラニール、ドグマチール
という薬を飲んでいます

なるべく前向きに
明るくを心がけたいと思います
ありがとうございます!
>>323
対人恐怖とか広場恐怖とか出ているのでしょうか。
医者に行ってみると楽になると思いますよ。

∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1002361953/
社会不安(対人恐怖等)に有効な薬は?
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1001588381/
とか参考になるかもです…

>>324
禿げるのも身体に異常が出ていますね。ストレスなどで体に影響が出る
のはよくあることです。たとえばストレスによる胃潰瘍とか…
神経症まで行かなくても体に影響が出る、心身症は話題になることも
あるのではないでしょうか。
精神科に抵抗があったら、心療内科と出ているところとかどうでしょうか…
関連スレはちょっと見つけられませんでしたが…
327084 ◆KCr.rhXc :01/12/08 20:12 ID:GQIR8Pzb
>>323 さん
素人診断ですが、古くは「恐怖神経症」と呼ばれた抑うつ状態ではないかと
思います。
多分ものすごく苦しい状態にあると思いますので、精神科・神経科・心療内科
で専門の治療を受けたほうが楽になるかもしれません。
参考までに以下のスレをどうぞ。
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1002361953/l50
社会不安(対人恐怖等)に有効な薬は?
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1001588381/l50

>>324 Nolychan さん
悩みが精神に来る前に体に来ることは結構あります。
「心身症」や「仮面うつ病」と呼ばれるものがそれにあたります。
禿げるのもそのひとつです。
内科的な病気が見つからない場合に精神科・神経科・心療内科で軽い安定
剤を出してもらうとぴたりと治ることも多いらしいです。
心配なら以下のスレで専門家(?)に相談して見てください。
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50
VIRTUAL CLINIC OnlineW
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/996592449/l50

>>325 名無しくまちゃん さん
ははは(^^;)心療内科だったんですね。
前向きに、明るくも良いですが、時にはゆっくり暖かいココアでも飲んで休養する
のも良いと思いますが(^^;)
ってーかオレの大ボケです。ばっちり治療中でしたね。失礼(^^;)
328084 ◆KCr.rhXc :01/12/08 20:29 ID:???
あう。かぶってるし。すんません>たぶん優しい名無しさん
329323:01/12/08 21:06 ID:9P2ogaNj
>326>327さん、ありがとうございます。
思い切って病院に行って楽になろうと思います。
330オマール:01/12/08 22:05 ID:uzdRFkeg
トレドミンとソラナックスを飲んでいます。
医者からは酒は飲むなといわれてますがときどき飲んでしまいます。
(アルコール依存ではありません)
みなさんはお酒どうしてますか?
331優しい名無しさん:01/12/08 22:13 ID:gh7g94sx
こんにちは
私は人見知り、被害妄想がとても激しく
そのくせ、攻撃性が強くその癖依存傾向があります
親にも執着しているところもある
ただの甘ったれです

性格を直すのはどうしたら良いのでしょうか
自分自身努力しようと思うのですが
いつも最悪な状態になるまで気が付けないのです
毎日が生きていくのが辛いのです
>330
ソラナックスは知りませんがトレドミン飲んで酒も飲みましたが…
要は適度なところで抑える・無茶な飲み方をしないということかと…
両方とも脳に影響あるので作用が強まる可能性がありますから…
333オマール:01/12/08 22:29 ID:uzdRFkeg
>332
ありがとうございます。たまに少し飲むだけなら大丈夫ですよね。
ところでどうやってID消すのですか?
>>333
「メール」欄に何か文字を入れる。
任意ID表示の板なら?になる。
ならないところは強制ID表示。
>>333
あと、「sage」と入れるとスレッド位置が1にならずその位置をキープ。
それ以外とか空白だと1に動く(上がる)。
上げるには「age」と入れないといけないわけではない。sageでなければおっけ。
336星くず ◆ck596hfM :01/12/09 00:32 ID:x2DgBvzO
こんにちは、いつもお世話になっております。
今、(株)マキノ出版から発売されている健康雑誌「安心」(2002年1月号)の別冊
付録に
「うつ病は治る!パニック障害、拒食症、ひきこもりも克服できる≪心の悩み≫解消大辞典」
というのがついているのを偶然に書店で見つけて、買ってしまいました。

内容は、克服記、ひきこもり、うつ病・うつ症状、パニック障害・不安障害、拒食症
過食症、心に効く漢方薬、お助け食品、リラックス法、といった「メンヘル各種」に
関係すると思われるものなのですが、未だ自分自身で精読出来ずにいます。
そこで、この別冊付録を読まれた方の感想や内容についての検証などについての話を
お聞きしたいと思うのですが、何処か適当なスレがあればお教え頂きたいのですが。
自分でスレを立てて見ようかとも思ったのですが、現在、私自身が激鬱期に入ってい
るため状態のよい時に書き込むのが精一杯で、継続してスレをフォロー出来る自信が
なく、どうしたものかと迷っています。
337jin:01/12/09 01:19 ID:bmuiz68A
「昨夜の件についての見解及び、自殺スレ乱立予防願い」
昨夜の某自殺スレでは心無い言動が多々ありました。まずそれを一同を代表いたしまして謝罪いたします。
某自殺スレの1の人とは現在も連絡を取り合っており、しばらく入院するとの連絡も受け賜わりました。
心配なされた方、不快にさせられた方、どうかこの件につきましては許してさしあげてください。
もし某スレを見て自殺スレ=お祭りスレなどと思った方は考えを改めてください。
構って欲しいだけならいくらでも構ってくれる方々がここにはいます。
話し合いを持った方々もとても了見の広い方々でした。
ここにお詫びしつつ、これ以上自殺関連スレッドが乱立しないよう心より願う所存にあります。

以上です・・       一同を代表して・・jin
338オマール:01/12/09 02:13 ID:???
>334,335
たびたびありがとうございます。
339優しい名無しさん:01/12/09 03:53 ID:???
サービス業のストレスで精神的に追いこまれ、休職そして退職することに。
自分がここにいるという現実感も感じられず、消えてなくなりたい&死んでしまいたい
と思うように…。プライドも自信も仕事で粉々にされたから、
今更何をしたいというのもない。
あんまりに辛くて、鬱を扱うサイトの「鬱チェック」をやってみたら診療を受けた方が良いと出たので、
近所の心療内科行ってリーゼという薬を貰った。ちょっとよくなった。
一日三回。これを飲んでればどうにかなってた。外出もできた。
休職後、親に経緯を話したつもりだったが、どうやら伝わってなかったらしい。
今日、「仕事辞めて自分の事ばっかり。なまけてる」「家に居るのになんにもしない」とか責められた。
あ、わかってもらえてなかったんだ。そう思ったらガックリきた。理解して欲しかったのに。
父親も、一体何をしているんだという様子で…。
私は甘えてるだけのなのか、それとも本当に鬱なのか。
わからなくなってしまいました。
せめて自分だけは自分を価値のある人間だと思うように努力してきたけど、
もう限界です。消えてしまいたい。今すぐに。
でも死ぬ勇気もないんだよなぁ。
スレ違いかもしれませんが…。書ける場所があるだけで満足。
失礼しました。
340084 ◆KCr.rhXc :01/12/09 06:35 ID:SAXkzOJX
>>330 オマールさん
既にたぶん優しい名無しさんがレスつけてますが、オレからは「飲まないほうが良い」
とアドバイスさせていただきます。
ソラナックスではめったに起きませんが、軽いめまいや頭痛、ひどくは健忘を起こす場
合もあります。基本的に薬と酒の組み合わせはタブーです。
どうしても飲まなければいけない場合は自己責任で。
オレは...酒を飲むときは薬を飲まないようにしています。めったにないけど。

>>331 さん
無理に性格を直そうとせず、自分のそのままを受け入れて最善策を考えて行くのが
良いのでは?と思います。
一応相談先として以下をあげておきます。
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50
VIRTUAL CLINIC OnlineW
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/996592449/l50

>>336 星くず さん
う〜ん...スレを立てるのが良い方法かどうかわかりませんが、立てちゃっても
良いような...そうでなければ
神経症を治す方法を教えてください Act2
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1007569144/l50
あたりを利用するとか...
341084 ◆KCr.rhXc :01/12/09 06:39 ID:SAXkzOJX
>>337 jin さん
お疲れ様です。自殺予告スレ・自殺関連スレの乱立防止に協力させていただ
きます。

>>339 さん
大変でしたね。ゆっくりお休みください。
薬が体にあうと良いですね。あせらずじっくり治しましょう。
以下のスレあたりでストレスを吐き出すと楽になれるかも知れません。
書きなぐってすっきり13
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1003715387/l50
半独り言スレッド Part34
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006937069/l50
342優しい名無しさん:01/12/09 16:18 ID:???
あげ。
343優しい名無しさん:01/12/09 16:19 ID:???
あげそこねた。
344名無くまちゃん:01/12/09 18:26 ID:lY1g14zQ
084 ◆KCr.rhXc さんへ

遅くなりました。
オオボケじゃありません。私の説明不足でした。
すみませんでした。

アドバイス頂いた通り、たまにはココアでものんでボーっとします。
ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
345かの:01/12/09 19:29 ID:fB8Bm2vF
心の病気を持つうちの一人の「かの」と申します!
はじめましてです。
私には恋人が居て、彼は私が病気だっていうことを知っていますが、
彼のお母さんは知りません。。。
別に彼のお母さんにカミングアウトしようかなやんでいるのではないのですが・・・
以前彼のお母さんがメンタルクリニックの受付で働いていたことがあったという会話を
たまたま聞いてしまいました。
その時に「メンタル系の薬を飲んでいる人はやっぱり内臓を悪くして顔が黒くなったり
青かったりするから分かるわね」といっていたのです。
私はその頃病院に通い始めたばかりの頃で、そろそろあれから2ヶ月たちますが、
なんだか最近目の下のクマがひどくなって顔色も悪い気がするんです。。。
私はいま過労で6日位仕事を休んでいてそのせいなのか何とも判断がつきません。
て言うか過労なら寝てろ!って感じなんですけどね〜(^_^;
彼のお母さんはメンタル系のことを悪く言う人じゃないし、すごくいい人です。
だから私が心の病気だと知らないのでちょっぴり傷ついているとは思わないでしょうね・・・
やっぱり女の子ですので気になるのです。。。
どちらで助言いただけますか?どうぞよろしくお願いします!
346084 ◆KCr.rhXc :01/12/09 19:54 ID:SAXkzOJX
>>345 かの さん
体が疲れてると心も疲れるんですよね...
お茶でも飲んでゆっくりお休みください。
とりあえず、相談先は以下でどうでしょう。
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50
347かの:01/12/09 20:17 ID:TiZUAGOk
>084さん
わ〜!ありがとうございます!たくさんあるスレッドの中からどちらで相談すればいいものかと
困っていました・・・
084さんにスレッドを探していただいてお手数かけました!
本当に助かりました(^_^)
348優しい名無しさん:01/12/09 21:41 ID:zfWUqo7j
何もやる気がおきません。
頭はボーッとしているか妙に興奮しているかの状態です。
大学4年で授業がほとんどないのをいいことに
ずっとうちにいて何もしてません。
一人暮らしなんで余計だらだらとした生活を送っています。
卒論書かなきゃいけないのに何もできてないし、締め切りまで1ヶ月切ったのに。
ゼミにも行ってないし、できてないから行けないし、
そんな状態がまた嫌で落ち込みます。
なんか将来のこととか人間関係とかでうだうだ悩んでるだけで、
時間だけが過ぎてく感じです。
今まで頼ってた友達は依存しすぎちゃったためにうざがられてるみたいだし、
電話とかしてもし嫌そうにされたらほんとどうにかなっちゃいそうで
連絡も取ってないし、ずっと会ってないし。
その子以外には頼れないからなんか一人だし。
そのことともいろいろ考えてしまうし。
誰にも会いたくないし、会うとまた切れて変なことしてしまうし
でもすっごいさみしいし。
精神状態だいぶヤバイなーって思ってるんですが、
親は私がちゃんとしてると思ってるからそんなの絶対言えないし。
文章めちゃくちゃですみません。
とりあえず、どうしたらいいんでしょう?
349麻保 ◆3aBPR4Qo :01/12/09 23:43 ID:???
>348さん
とりあえず、こちらで愚痴ってみるのもいいかも。
もうすぐお引っ越しですが…。
○ 憂鬱な大学生5 ○
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1003750820/l50
350:01/12/10 16:02 ID:ZSUOzoha
 鬱と不安がひどく、色々な薬を試したものの軽減できずにいます。
今まで投薬のみだったので、認知行動療法を試してみたいと思うのですが、
経験された方の話が聞ける場所というのはあるのでしょうか。
351優しい名無しさん:01/12/10 16:22 ID:???
>>350

(行動)認知療法について教えていただけませんか?
http://piza.2ch.net/utu/kako/973/973776733.html

認知療法、交流分析
http://piza.2ch.net/utu/kako/979/979786999.html

残念ながらいずれも倉庫です。
352優しい名無しさん:01/12/10 19:46 ID:???
まったくもう ここで済む話で いちいちスレ立ててんじゃねえよ
だいたい 何で いつも このスレは 下がってるんだよ

上がれ!
353優しい名無しさん:01/12/10 21:44 ID:???
>>352
激しく同意。
ここはスレ多すぎ。
354優しい名無しさん:01/12/10 22:37 ID:2L3GCW/I
age
355:01/12/10 23:03 ID:lbzOUBho
相談ではありませんが、お勧めの本を教えてください。
356優しい名無しさん:01/12/10 23:15 ID:???
>>355
おお。難しいなぁ。
どんな読後感をお望みですか。
357優しい名無しさん:01/12/11 00:34 ID:???
355 あ さん
下のスレも参考にしてみてはどうでしょ。

■どんな本読んでる?■@メンヘル
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1004640525/l50

私のお勧めは中勘助「銀の匙」と梶井基次郎の「冬の日」です。
「冬の日」は短編なので「檸檬」の単行本に入ってると思います。
358星くず ◆ck596hfM :01/12/11 01:54 ID:???
>>340 084 ◆KCr.rhXcさん
レスを下さりありがとうございました。1日悩んだ末に

メディアで見つけたメンヘル系の情報を話し合うスレ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1007982771/l50

として、僭越ながらスレを立てさせていただきました。
「自治スレ」でも話し合われていますように、極力個人的な単発スレにするのを避け
るために、スレッドがカバーする話題の範囲を見直し、他の方にも有意義に活用して
頂けるように考えて説明文などを書いたつもりでしたが何か私に悪いところがあった
ようで、とても不安な恐い気持ちでいっぱいです。
最初に「優しい名無しさん」でスレを立て、後からHNである「星くず」で書いた
のが「自作自演」などと見られてしまったのでしょうか。
私としては、(少なくともこの)スレッドは「ある意味パブリックなもの」であ
り、「私」という個人色を「優しい名無しさん」という形で消したかったのと、
自身が鬱状態のため、固定ハンドルでスレを立てて、ずっと継続的ににフォロー
が出来るか心配、という理由により「優しい名無しさん」をスレを立てる時だけ
使わせてもらったつもりでした。
皆さんからのレスが無くてスレッドが沈んでしまうのはやむを得ないと思ってい
ますが、きつい言葉が返って来るような気がして不安で仕方が無く、このままで
は眠剤に加えて抗不安薬を飲んでも眠れる自信がないので、とりあえずここに今
の気持ちを吐き出させて頂きました。(まじで書いています。)
レスを下さった084さん、本当にどうもありがとうございました。
上記のような事情でお礼が遅くなってしまい、大変失礼致しました。
また、私の立てたスレでもし不快な気持ちになられた方がおられましたら、心よ
りお詫びしたいと思います。
やはり鬱の状態が改善するまで静かにしていたほうがよかったのかも知れません。
359優しい名無しさん:01/12/11 02:16 ID:17vOCb/a
このスレの次スレ立てるときは>>1>>2に、相談系スレ紹介として

★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50
VIRTUAL CLINIC OnlineW
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/996592449/l50

を初めから書いておいた方が良いと思う。

あと地域系スレのリンクも構築できれば>>3あたりに書き加えた方が
スムーズに必要な情報にアクセスできて良いかな。
360優しい名無しさん:01/12/11 03:14 ID:???
過去モナーとして一言。

★★★モナーの何でも相談室6★★★
慢性モナー不足により答える方が限界、本来ただのイチスレで
メンヘル板総合案内所・相談所とは根本的に性質が異なる。
361優しい名無しさん:01/12/11 05:08 ID:uaJL5hP4
平行感覚がなくなってきてて、立ち上がるとグルグルと地面が回っている感じがします。
駅のホーム等にいると、抵抗しても線路のほうに強い力で吸い込まれ(押され?)飛び込みそうになります。
死にたくはないのですが、どんどん身体がよっていってしまいます。
助けてください。
362麻保 ◆3aBPR4Qo :01/12/11 07:14 ID:???
>361さん
症状を拝見する限りでは、強迫神経症のような部分もお見受けしますし、
自律神経失調症のような感じもします。
心療内科および内科の受診をお勧めします。
早期に行かれた方がいいです。

取りあえず、ここで相談してみるのも手です。
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50
363優しい名無しさん :01/12/11 13:45 ID:???
こんにちは。
姪が薬で自殺したのですが、
「かなり血を吐いて死んだ」そうです。
そんな薬ってあるんですか?
364(,,・д・):01/12/11 14:14 ID:0YH1VKVe
私の彼女が、多重人格障害起こしてるみたいで、
どうにかして直してあげたいです、
それと、多重人格障害について、どう接したら良いかなど、
自分も色々勉強したいので、どんなことでもいいので
教えてくれるスレを教えてください、

お願いいたします
365どこかの>>2:01/12/11 14:32 ID:sFZ77JUv
スマソ。真剣に悩んでそうなので追いかけてしまった。

↓ここが1番妥当ではないでしょうか?
◆離人症・多重人格スレッド(体験談込み)◇
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1002713302/
366(,,・д・):01/12/11 14:41 ID:???
>>365
うう、有り難うございます、
早速書き込みしてみますね・・・
367優しい名無しさん:01/12/11 17:00 ID:i5I8iPL3
すみません、境界パーソナリティ障害のスレってありますか?
宜しくお願いします。
368優しい名無しさん:01/12/11 17:10 ID:???
>>366
多重人格障害の本も大きな本屋に行けばあるので、
読んでみるとかなり正確な知識を得られるよ。

>>367
境界パーソナリティ障害 (倉庫!)
http://piza.2ch.net/log/utu/kako/962/962572106.html
369優しい名無しさん:01/12/11 17:25 ID:h89UGklw
a
370優しい名無しさん:01/12/11 17:50 ID:yo0jw296
ヒステリー球に付いて教えてほしいのですが
何処が良いでしょうか?
お願いします。
371348:01/12/11 23:46 ID:???
>349 麻保さん
あんなよくわかんない長文にレスありがとうございました。
372ggg:01/12/12 01:11 ID:???
弟が自殺してしまいました。兄として助けてあげられず無念です。
以前から私は鬱傾向であったのですが、この件で完全にダウン、休職療養中です。
本人もつらかったと思いますが、残されたものもつらいです。
重い十字架を背負ってしまった者達はどのように考えて生きていけば良いのか
参考になるスレがありましたら教えて下さい。
373優しい名無しさん:01/12/12 01:57 ID:???
とりあえずあげ。
374優しい名無しさん:01/12/12 02:15 ID:???
今の372さんにあいそうなスレ、確かにあった。
誰か教えてage
375優しい名無しさん:01/12/12 02:22 ID:???
誰か教えてあげて!

んと、私の場合、お世話になった人の自殺現場の第一発見者です。
とにかく時間に解決してもらいました。
一人にならない事も今思えば良かったかも。

あなたは悪くないよ。
376優しい名無しさん:01/12/12 02:40 ID:???
応急カキコ。
私の従兄弟(2人兄弟の兄)、7年前に自殺した。
従兄弟の家はもちろん、親戚もショック大きかった。いろいろあった。
でもね、去年、弟のほうが結婚式挙げたのね。
幸せそうだった。別れ際に、「家族が増えたから、遊びに来て」って
言ってた。それ聞いて、残された弟は自分の生を生きたんだなって思った。

「罪」を背負わないで。あなたはあなたの月日を生きていけばいいと思う。
つらい時分に、こういうカキコは受け入れられないかもしらないけど、書いとくね。
377優しい名無しさん:01/12/12 02:57 ID:8JWTWAK1
人と接するたびに、自分は嫌われてるんじゃないかと不安になります。
自分が発言した内容を後で振り返って、言ったこと全部言うんじゃなかった…と後悔して自分を追い詰めています。
何日かして、今度はみんなに嫌われないようにするぞ!!と思うのですが、うまくしゃべれません。
人が言った事にうまくかえせないし、たまにしゃべっても、それは自分の中ですべて失敗なのです。
自分の感じたことが、合っているのか間違っているのか分かりません。
人の目を気にして、周りからの評価が自分なのか、自分の中身は何なのか分からない状態がダラダラと続いています。
ぜったい失敗するってわかってるくせにみんなで集まって遊んだりしたいのですが、
楽しかったとはいつも思えません。友達は結構いるのですが、みんなどうして自分と友達でいてくれるのかな?と思います。
チョット前までは親にまで、自分が存在している事に申し訳ないと感じていました。
あと、死にたいと思っていた時期もあって(今は大丈夫です。)、本などを見たりもしたんですが、
病気なのか、なんなのか分かりませんでした。
長い文章になってしまってスミマセン。
どなたか、どうしたらよいか教えてください。
378優しい名無しさん:01/12/12 03:14 ID:YyTZGS/G
>>377
この文だけじゃ、病気かどうかなんてことは分かんないんだけど
身体的な不調がでてきたら、まず病気だと思ってもいいと思う。

こういうマジレスの仕方は、正しいかどうか分からないけれど、
僕らにはどうすることも出来ないよ。あれこれ慰めの言葉くらいなら
かけられるけれど、気休めにはなっても、本質的にはなんの解決にも
ならない。

自分の経験に沿っていえることは、等身大の自分を知ってくれる
(認めてくれる)友人を一人でいいから作ること。

なにかあっても、そりゃお前が悪い、お前は悪くない、と率直に
いってくれる友達がいれば、ほかの誰かに嫌われたりを、気にする
こともないのでは?

あまり立ち入って偉そうなことも言えないんだけど、377さんは
誰も自分を掴んでくれてない、根無し草のような状態に陥ってる
みたいに、文章からは感じられます。
379377:01/12/12 03:35 ID:aOjSVz5Y
>378
確かに、誰か自分をわかって欲しいって思っています。
あと、なぐさめて欲しいのかもしれない…??わかりません。
380学生:01/12/12 04:11 ID:W+470Y2Q
最近学校にもいけず家にこもりがちです
それはいいのですが(よくないか)、問題は食事です
1人暮らしなのですが、自炊どころかコンビニに
弁当を買いに逝くのも億劫で、食べるのを我慢してしまうのです
飲食物を買いだめして置けばよいのですが
あればあった分だけその日のうちに全て食べて
(飲んで)しまうのでそれもできません
もうホントに限界に達したら気力を振り絞って
コンビニに逝くのですが、何でもっと早く逝かなかったのかと
後悔。。。
バカらしいとわかっていてもやめられない。。。
381優しい名無しさん:01/12/12 04:15 ID:???
>>380
食べるのを我慢してしまうのは俺もある。
自分なんかに金かけるの勿体無いし、
いつ自殺しちゃうかも分からないからね。
382優しい名無しさん:01/12/12 04:17 ID:???
383優しい名無しさん:01/12/12 09:19 ID:YkGvWpet
カウンセリング、私がこの間初めて行った所は
初回が80分10000円で次からが50分7000円なんですが、
これってぼったくりですか?
それとも普通ですか?
384084 ◆KCr.rhXc :01/12/12 09:29 ID:jOW33S0l
>>380 学生 さん
このままでは本当にいわゆる「引きこもり」になってしまうでしょう。
その状態を楽しむこともできますが、その場合はヒッキー板へ。
http://life.2ch.net/hikky/
何とかしたいと思うなら早めの精神科・神経科・心療内科受診をお勧めします。

>>383
保険のきかないカウンセリングとしては大体平均的だと思います。
詳しくは以下で訊いてみて下さい。
カウンセリング関連の総合スレッド
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006520900/l50
385優しい名無しさん:01/12/12 09:35 ID:cI/+HIG8
宿薬全部飲んだら死ねるかな…
386優しい名無しさん:01/12/12 09:53 ID:???
>>385
まず無理でしょう…
その気合があれば別の方向に使ったほうが有意義と思われ…
387学生:01/12/12 14:43 ID:z/ospFwm
>>384
医者に逝くのも億劫で。。。
1ヶ月以上前に逝ったきり。。。
がんばって逝ってきます
もうすぐ冬休みで家に帰るので
なんとかリズム取り戻せたらいいなぁ
休み明けテストだし気になってゆっくり休めないかも。。。
388優しい名無しさん:01/12/12 14:51 ID:???
>372さん
辛いですね〜普通の死でも受け入れるの辛いのに…
何かお役に立ちたいけどスレわからない、残念です。

仏教では「回向→功徳を回し向ける」という考え方があるから、
貴方が日々生きる中で弟さんがあちらで安らかになれるよう
お線香をあげ手を合わせてあげる、それで
私は十分だと思います。(40代既婚者仏教徒)
376さんも仰ってましたが貴方が罪の意識に
さいなまれる必要はないんです
…でもそうは言っても
きっと悶悶としてしまうのでしょうね、しかたのない事だと思います。
あとは375さんの言われる通りやはり時間に任せるしかないでしょう。
弟さんの分も共に、あせらずしなやかに生きてゆかれますよう祈ります。
大きなお世話ですみません、お大事に。
389388:01/12/12 15:22 ID:???
なんかここみんな辛いんだよね……
宗教は魂の救済に役立つと信じる者ですが
イカサマ宗教にたぶらかされてはいけません。
常にお金を要求する所は×です。スレ違いでsorry
390優しい名無しさん:01/12/12 20:09 ID:???

案内所はあげておこう
391372:01/12/12 21:57 ID:???
372です。レスしてくださったみなさんありがとうございました。
392しつもん:01/12/12 23:01 ID:+7lppsZb
会社でイヤなことがあって(陰口を言われてる)もう27才にもなるのに
そんなことで、憂鬱な気分になってる。
なんか、眠りも浅くて1時間くらいで目が覚めちゃって、夢の中でまで
陰口を言われている。
起きていても手の先が貧血ぎみで気持ち悪い。
たまに陰口を思い出して、胃がウっとなる。

これって鬱のはじまり?
393優しい名無しさん:01/12/12 23:50 ID:???
とりあえずあげ。
394優しい名無しさん:01/12/13 00:29 ID:???
半年前からたまに(月に2度くらい)頭の中で声が聞こえることがあります。
しかしその声は幻聴とは違って直接的に聞こえるものではありません。しかも、すこし
記憶力が悪くなりました。これは精神分裂症でしょうか?
395ほかほかご飯 ◆aLgb/tNY :01/12/13 01:13 ID:???
396ほかほかご飯 ◆aLgb/tNY :01/12/13 01:14 ID:???
まとめてみたのですが、記載漏れが有ったら
ご指摘お願いします。
397麻保 ◆3aBPR4Qo :01/12/13 01:49 ID:???
>392さん
素人判断なので詳しい事は心療内科で伺った方がいいのですが、拝見する限り
鬱病の入口に立っているようです。
怖がる事はないので一度病院(心療内科)へ行かれる事をお勧めします。

>394さん
明確な幻覚や幻聴が現れる場合以外は早急に精神分裂病と診断される事は
少ないようです。
例えばその声に命令されて行動を起こすような場合は明らかな精神分裂病ですが
ただたまに聞こえるだけの場合は判断材料としては難しいと思います。
どうしても気になるようでしたら例に漏れず精神科・心療内科の受診をお勧め
します。
関連スレ等も参考にどうぞ。
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50

>363さん
薬は薬でも農薬かも知れません。。。
処方薬ではあまり聞いた事がありませんです。

>370さん
ヒステリーについては関連スレッドが見つかりませんでした。すみません。
上記のギコ猫メンタルヘルスでお聞き頂いた方がいいかも知れません。。。
398優しい名無しさん:01/12/13 01:54 ID:???
399優しい名無しさん:01/12/13 06:40 ID:j+E+qhFo
すいません。昼からさっきまでずっと「いのちの電話」に
かけ続けていたんですけど、全然繋がらなくて‥。
どなたか似たような電話相談機関をご存知の方がいましたら
教えて頂けないでしょうか。
スレ違いでしたらすみません。
400優しい名無しさん:01/12/13 06:45 ID:???
>>399
具体的な電話番号はわからないのですが
「いのちの電話」で検索をかけ、
電話をかけまくるというのはダメでしょうか?
401399:01/12/13 07:03 ID:j+E+qhFo
>>400
検索して近隣の府県(うちは大阪なので)の所にはかけたんですが
全て繋がりませんでした。
せっかくレスして頂いたのにすみません‥。
402優しい名無しさん:01/12/13 15:03 ID:???
>>401
保健所に聞いてみては?
行けるなら病院へ。
403暫定 ◆giyr9JqE :01/12/13 15:18 ID:???
>>394さん
私も同じ症状(頻度は多いですが)です。
分裂症のお薬を飲んでいますが、だいぶ治まってきました。
また、記憶力が悪くなる(簡単な漢字が思い出せないなど)も
治ってきたように思います。
一時的なものもあるそうですので、とりあえず精神科で相談
されてみてはどうでしょうか。
ずいぶん楽になりましたよ。
404084 ◆KCr.rhXc :01/12/13 15:35 ID:qV6wdik7
>>399 さん
電話相談ができるところを精神保健福祉センターで訊いてみるのも手です。
大阪府の場合、大阪府庁/健康福祉部/障害保健福祉室/精神保健福祉課に問い合わせてみましょう。
以上の情報はインターネットタウンページで検索しました。
電話番号の転載は認められないそうなのでしません。
http://www.itp.ne.jp/
405優しい名無しさん:01/12/13 15:57 ID:0F6txHCW
親離れが出来ず悩んでいます。
特に母親と。

私はそもそも悲観的に物事を考えてしまうのと、
新しい人間関係に不安を持つ、
時に激しく落ち込む(鬱?)という傾向があるのですが、
数年前、母親が入院した時は、本人以上に、
「母がいなくなってしまうかもしれない」
という不安から、
私の方が駄目になってしまうくらいでした。
そんな自分が嫌で、
来年の就職で家を(ほぼ)離れることにしましたが、
母無しで果たしてやっていけるのか、
不安で、恐くて、そして寂しくて、
毎日そのことばかり考えてしまい、
泣いてしまいます。
そして、自分の選択が間違っていたのではないかと、
始まる前からそんなことを考えてしまいます。
また、いい年(22)をしてそんな情けない自分のせいで
親に迷惑をかけているかと思うと、
申し訳なくなっていしまい、また落ち込んでしまいます。
自分で乗り越えるしかない問題だとはおもいますが、
毎日辛いです。

普段相談事をする友達は、
私とは逆の状況(親に愛情を持てない)で
悩んでいるので、こういう問題は話しにくいです。
何かこの状況を脱するヒントになるような
方法、スレ、状況をご存知の方が居りましたら、
教えて下さい。
406優しい名無しさん:01/12/13 16:49 ID:???
>>405

30過ぎても親と同居してたり、親離れ出来ない人は沢山
いると思う少し深く考え過ぎではないかな。
それに恥じる事でもないと思うが・・・
人それぞれ、生き方、価値観、境遇も違うわけだし。

親離れは家から出る事でなく、親から精神的に自立する事
でしょう、親はあなたより先に死ぬし、長男なら将来あな
たが面倒を見る事でしょう。

>>母無しで果たしてやっていけるのか、
そんな事分るわけないけど、皆やっているし、事実やって
行けるものだよ。

価値観や境遇が逆の友人に相談する事は、絶対マイナスに
はならない、中途半端な共感より、友人の冷静で冷たいか
もしれないアドバイスこそ参考にすべきかと。
ほんとうの友人なら、あなたのマイナスになるような事は
絶対しない。
こんな場所で相談してるより、友人に電話でもしてみては?
負けるな。

(一応、この辺りかな)
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50
VIRTUAL CLINIC OnlineW
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/996592449/l50
407七原 ◆ZJ72Luss :01/12/13 20:00 ID:???
今更ですけど、このスレ
http://piza.2ch.net/utu/kako/970/970369840.html
立て直したほうがいいのかなぁ?
408しつもん:01/12/13 22:59 ID:???
>394
です。

>397さんレスありがとう。
心療内科か。行ってみます。
レスありがとう。
409夜風帝王:01/12/14 00:25 ID:r4CHiH6C
すいません、教えてください。実は親戚の27歳になる男が退行現象?になってしまいました。
数ヶ月の引き篭もりのあと、赤ちゃん言葉しか話せなくなったんです。
一応、通院はしていますがこんな事ってあるんでしょうか?一体、どういう病名なのかも
わかりません。何卒、ご教授ください。
410405:01/12/14 00:25 ID:???
>406さま
ありがとうございました。
 私がこんな精神的に親離れできない状態では、
これから親を支えていくことは出来ない、
と思ったのが、この問題に悩むきっかけでした。
 そこで、自立するきっかけにと思い、
遠方(に転勤可能性あり)の仕事を選びました。
しかし決めた後に、両親が年老いてから、
助けてあげることが出来るのか…申し訳ないことをした
と罪悪感を感じてもいました。
 けれども、それも私の心の弱さ、
親から離れることの寂しさ、不安さの
言い訳でも合ったような気がします。

 この問題に決着を付けるには、
まだ時間がかかりそうですが、
>>母無しで果たしてやっていけるのか、そんな事分るわけないけど、
>>皆やっているし、事実やって行けるものだよ
406さんのこの言葉で少し楽になりました。
 出来たら友達にも相談して、
あまりため込まないようにしたいと思います。
長文失礼しました。
411名無し:01/12/14 00:34 ID:1Xl7P5c6
漫画家山田花子さんの遺書に出てくる存在不安症って、医学的には何ていうんですか
又、どんな症状なんですか?発作もあるらしいのですが、言葉の感じからして自分も
同じ症状のような気がしたので、誰かくわしいかた教えて下さい。
412優しい名無しさん:01/12/14 00:46 ID:K01UL811
仙台、もしくは東北関係のスレッドはありますか?
413優しい名無しさん:01/12/14 00:47 ID:???
あげ。
414優しい名無しさん:01/12/14 00:47 ID:???
415優しい名無しさん:01/12/14 00:55 ID:K01UL811
>>414
ありがとうございます。
ちょっと前にガイシュツだったんですね。すみません。
416優しい名無しさん:01/12/14 01:25 ID:T13fsRp/
今日ひさびさに病院行ってきました。
以前と違う病院に行ったのですけど・・・
もらった薬が自分のしらない薬で気になってます。
ソラナックスはわかるんだけど・・・
betamacって書いてある薬と睡眠薬のレドルパー。。。
なんかのゾロ薬でしょうか?
気になりすぎて怖い・・・。
417優しい名無しさん:01/12/14 01:29 ID:???
>>416
そゆときはhttp://www.jah.ne.jp/~kako/の検索が便利
ベタマックT=ドグマチール
レドルパー=レンドルミン でし
418084 ◆KCr.rhXc :01/12/14 06:20 ID:TTNII6oG
>>409 夜風帝王 さん
精神的に大きなダメージを受けると一時的にそう言う症状が出ると聞いた事がありますが...
状況に詳しい人と一緒に精神科の受診をお勧めします。
こちらでは以下のスレで質問してみてください。
VIRTUAL CLINIC OnlineW
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/996592449/l50

>>411 名無し さん
漫画家山田花子さんの場合、精神分裂症も発症していたようですが...
恐らくは「不安神経症」「視線恐怖」などがそれに該当すると思います。
詳しくは以下のスレで質問してみてください。
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50
VIRTUAL CLINIC OnlineW
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/996592449/l50
モナー先生は今人手不足のようですが...

>>416 さん
既に>>417さんがレスしていますが、詳しく訊きたい時は以下へどうぞ。
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#4
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006386976/l50
ドグマチールについて語ろう 2
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1005570288/l50
419084 ◆KCr.rhXc :01/12/14 06:29 ID:TTNII6oG
自己レス。
>>416さんのはモナー薬局に転載済みでしたね...ゴメンナサイ。
420優しい名無しさん:01/12/14 07:52 ID:gjvfkjVv
きのうの夜あたりから目の下が勝手にピクピクしててすごく不安です。精神的に疲れてるとこういう事あるんでしょうか?
どこかいいスレありますか?
421084 ◆KCr.rhXc :01/12/14 08:44 ID:TTNII6oG
>>420 さん
精神的にも肉体的でも、疲れてると肩こりみたいに神経が引きつることで顔が勝手に動くことは
ありますけどね...
ひょっとしたらちょっと気にしすぎかもしれません。生活に支障が出るようになったら(相手がピク
ピクを笑ってるんじゃないか、と考えるようになったり顔が動かなくなったり)病院へどうぞ。
とりあえず、以下で御相談ください。
VIRTUAL CLINIC OnlineW
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/996592449/l50
身体・健康板
http://ton.2ch.net/body/
422名無し:01/12/14 09:10 ID:wqA8nhcI
>>418
411です。ありがとう084さん。
423夜風帝王:01/12/14 09:31 ID:s4RFQyBt
>>418
ありがとうございます。早速いってみます。
424420:01/12/14 11:12 ID:2oUyoYPt
>>421 さん、どうもです。
レス読んで誰にでもあるという事がわかったからか突然おさまりましたー感謝です。
今不安神経症で通院してます。関係あるのかもしれないんで聞いてみますね。
ありがとうでしたー
425Jスカイ:01/12/14 11:50 ID:IQP0sBOl
どなたかすいませんがメル友募集のスレをあげていただけないでそょうか
自分は今Jフォンからアクセスしているのですが
下の方のスレが見えなくて困っています
ついでに福岡メンヘル雑談のスレもあげて下さると助かります
どうかよろしくお願いしますm(__)m
426優しい名無しさん:01/12/14 13:25 ID:rN4PgDen
鬱・対人恐怖・睡眠障害で、2年半フリーターしてる37才の男です。
それまではそういうことだったとはこれっぽっちも知らないまま
10年間でSE・PG職として6社を転々しました。
まぁでも正直、症状が症状だけに、仕事になってたかどうかは???です。

この12月でアルバイトの契約が切れるのをきっかけに
先日、通院中の主治医にそろそろ復職(正社員)の活動と、32条の申請
のことを申し出たら両方ともOKの返事を戴きましたが、果たして
復職の見込みはあるでしょうか?
427084 ◆KCr.rhXc :01/12/14 14:05 ID:TTNII6oG
>>425 さん
私は上げませんでしたが誰かがあげてくれたようです。
私は雑談スレ系は上げませんから...

>>426 さん
過去はどうあれ、自分がやる気になれたのならそれで良いのではないでしょうか?
こういうご時世ですから厳しいかもしれませんが、出来る範囲で肩肘はらずに活動し
てください。
良い結果が出ることをお祈りします。
一応相談先として以下をあげておきます。
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50
428優しい名無しさん:01/12/14 15:47 ID:2oUyoYPt
昼間あげ
429優しい名無しさん:01/12/14 16:10 ID:???
元々肉体的な病気がいくつかあって、精神的にも病んだって人いますか?
自分は肉体的な病気が3つもあるのですが、そういう人はネットなどであまり見当たらなくて、こういう板でさえ孤立を覚えます。
430084 ◆KCr.rhXc :01/12/14 17:03 ID:TTNII6oG
>>429 さん
結構いると思いますよ。
具体的に誰かまでは私はわからないデスが、私も神経麻痺もちですから。
みんなそれぞれ事情がありますから、とけ込もうと思えば皆さん受け入れて
くれるはずです。
以下は雑談系のスレッドです。
★☆コテでも名無しでもいいじゃん35☆★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1008169870/l50
半独り言スレッド Part35
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1008075257/l50
書きなぐってすっきり13
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1003715387/l50
431優しい名無しさん:01/12/14 18:11 ID:???
いいスレですね。
感動あげ。
432優しい名無しさん:01/12/14 19:05 ID:B/MNGmHd
超鬱です。好きなことしても楽しくないし疲れるだけ。うつ病度チェックしたら驚きの結果、中程度の鬱で病院行けって…俺は病気なんだろうか…
433優しい名無しさん:01/12/14 19:09 ID:???
>>432

弱冠10代で鬱病で苦しんでいる人いますか?
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1005317527/l50

病院に行こうと決めた時の鬱の具合
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1005060107/l50

鬱病総合スレッド
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1000138188/l50
434オーバードーパーズ:01/12/14 19:10 ID:???
俺は、目が見えなくて、うつ病なんだけど、全然気にしてねぇぞ!
435優しい名無しさん:01/12/14 19:13 ID:???
>>434
どうやって掲示板読んで、書いたんですか?
436オーバードーパーズ:01/12/14 19:43 ID:???
左目で見てる うそじゃねえよ。
右目は凹版変成症だって言ってるんだけど、誰も興味ないんだろ?
437オーバードーパーズ:01/12/14 19:45 ID:???
黄班変成症
438オーバードーパーズ:01/12/14 19:48 ID:???
最近は、網膜下手術を多く手がけ、加齢性黄班変成症に対して、網膜周辺360度切開による中心窩移動術を多数例手がける

網膜剥離の仲間みたいな奴だよ。視野欠損があるんだからしょうがないだろ

http://www.first-hp.ab.psiweb.com/GANKA.htm

網膜黄班変成症と言われました。
ルチンが良いと効きましたので購入を考えています。

って、新しい情報をゲット、こんな若くしてこの病気にかかるのは、
おれが、オーバードーパーズ
目がつぶれる危険があってもODするような、
スマドラーだからだって言ってるじゃん
439オーバードーパーズ:01/12/14 19:50 ID:???
網膜の黄斑に穴があるから、360度網膜を切り取って、
ずらして、レンズの焦点が当たるところに、ちょっと脇の網膜を貼り付けて、
ちっとは見えるようになるけど、そうやったって、視野欠損も
完全な視力回復にもならんがな・・
440429:01/12/14 20:10 ID:???
片目しか見えないのは確かに辛いと思いますが、
憂鬱になるタイプの肉体的障害もあると思うのです。
自分はアトピーと、恥ずかしながらワキガなのです。
441084 ◆KCr.rhXc :01/12/14 20:29 ID:TTNII6oG
う〜ん...
この板は「メンタルヘルス」板ですから...
確かに身体的な問題を抱えて精神が病むこともあるでしょうけど、原因を探るより
精神の症状にどう対処するかが重要なのでは、とオレは思いますけどね...

身体の問題が重要なら
身体・健康板
http://ton.2ch.net/body/
アトピー板
http://life.2ch.net/atopi/
などもあるわけですし...
あくまでここでは精神の健康について語り合う板だと私は思いますけど...
生意気言って申し訳ないですが...
442オーバードーパーズ:01/12/14 20:32 ID:???
>>440

片目を眼帯して1年過ごして見ろ、鬱になるから。
443429:01/12/14 21:16 ID:???
なんだ、やっぱし目のせいで鬱なんじゃないですか。
444優しい名無しさん:01/12/14 22:34 ID:???
下らん雑談すんじゃね−。
卵が先か鶏が先かなんてどうでもいいじゃねーか。
このスレは上にあったほうがいいと思うので上げとく。
445優しい名無しさん:01/12/14 22:37 ID:???
って言う自分もヘルニアとかヘルペス持ちだけど。
446やまと:01/12/14 23:10 ID:L++Cptu4
 僕は強迫性障害と医者に言われています。パニック障害に似てるけど、心臓や呼吸の症状が無いんです。
 それから一年の半分以上、精神的疲労に悩まされます。慢性疲労症候群では無いそうです。
 どなたか似たような悩みを持っている方、レスください。
 医者にもあなたの疲れはわからないと言われています。
447脱炉利:01/12/14 23:41 ID:E6lw5eld
 まじめな質問。
 ロリコンを卒業しようと思いつつなかなか卒業できずにいる自分です。
 聞くところによると、幼児に性的虐待を受けた女性は、かなり高い率で大人になって
から虐待する側になったり、精神的に不安定だったりと、不幸な状態にいることが
多いとのこと。
 そのあたりの話を詳しく教えてくれる方いませんか?
 それを考えると卒業できるような気がするのです。
448429:01/12/15 00:45 ID:???
>>441
別にスレ立ててる訳じゃないし大目に見てくれてもいいじゃないですか。

俺みたいに体のせいでとじこもる奴って小数派なのか。
しかもどれとっても遺伝みたいなやつだからなおさら深層心理にまで影響してる気がするなあ。
逆心療内科みたいのないかなあ。
449麻保 ◆3aBPR4Qo :01/12/15 05:25 ID:???
>446 やまとさん
強迫性障害のスレは見つけられませんでした。すみません。
ここで相談してみて下さい。もしかしたらいい解答が得られるかも知れません。
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50

>447 脱炉利さん
性的虐待の例が載っているスレはこのようなものがありました。
幼少期の苦痛だった経験について書き込むスレ
http://piza2.2ch.net/utu/kako/1001/10014/1001436449.html
450優しい名無しさん:01/12/15 06:18 ID:???
>>448
そう思ったら黙ってスレ立てちゃうんだよ。
自分一人が中心になるんでなく、同じ悩みを抱える人話しましょう
みたいな感じにな。
最初に症状の詳細書くの忘れるな、2ちゃんの危機、板の危機は、
ひろゆき自身がおおきなお世話と言ってる。
削除されるべきスレは時期される、ただ駄スレになって中傷、荒し
が来るかも知れないのは覚悟。
451優しい名無しさん:01/12/15 06:18 ID:???
カラダとココロって親密にリンクしてるだけに難しいですね
別にスレ立ててる訳じゃないし大目に見てくれてもいいじゃないですか
って意見に同意です。
452ななしさん:01/12/15 06:24 ID:cQk/z/0n
高卒後6年間無職の者ですが、特に引きこもってるわけではありません。
外出はたまにします。親から金もらってます。友達も知り合いもいません。
6年間、家族以外とは会話してません。
以前他の板で同じような告白をしたら、マジレスで病院へ行った方がいいと言われました。
まじめな感じの女性の大学生でした。しかし、病院でいったい何を訴えたらいいのかわかりません。
どの科を受診すればいいのかもわかりません。ただ、抗鬱剤はもらってみたいなと思います。
元気が出るような薬は欲しいのです。どうすればいいのでしょうか?
453優しい名無しさん:01/12/15 06:53 ID:???
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

頼むからここに誘導するのはいいが回答する側もやってくれ。
回答する人間の苦労を考慮して誘導してるのか!?

★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50
VIRTUAL CLINIC OnlineW
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/996592449/l50

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
454優しい名無しさん:01/12/15 06:53 ID:???
>>452さん
抗鬱剤=元気の出る薬 と言うわけでは無いので、過剰な期待をなされて
いると、ガッカリさせてしまう事になりますし、ご留意ねがいます。
薬は確かに助けにはなってくれますが、メインはカウンセリングや医師の指導です。

どの科を受診すれば良いかとの事ですが、症状も重くないようですし、
心療内科や一部病院にある「思春期or青年期外来」のような科に行かれると良いと思われます。

他にですが、仕事は軽めのアルバイトから初めてみて、序々に社会に慣れていかれると
良いのではと思われます。
455優しい名無しさん:01/12/15 07:51 ID:???
>>453
こことその掲載スレ、全体的に回答側が圧倒的な人手不足ですからね。
判る範囲では書いているのですが、判らない領域が実際多すぎて。

ということでここを覗いて心当たりのある方、どんどん案内・相談の応対しましょう。

>>447
私も聞きかじりですが。
精神分析だかの領域では、母親のイメージ「グッドマザー」「バッドマザー」の
統合が幼児期に起こるのですが、その時期までに母親に愛された経験が少ない
人の場合、この統合が上手くいかず、その後の成長に影響する。
らしい話を何かで読んだ気がします。
出典とかは部屋を大掃除しないと判らないのですが(汗
456優しい名無しさん:01/12/15 07:57 ID:???
さげ書きしちゃった。あげておきます。
457優しい名無しさん:01/12/15 08:40 ID:CagCYL7m
>384
レス遅れてすいません・・
カウンセリング情報、ありがとうございます!
458084 ◆KCr.rhXc :01/12/15 08:54 ID:Bh30oeaj
>>453 さん
オレは一応回答してから誘導してますが、御不満ですか?
ここだけで解決したほうがいいんでしょうかね...
そうなると他の方はどうかわかりませんが、オレは撤退せざるを得なくなります。
プロじゃないデスから...
459優しい名無しさん:01/12/15 11:44 ID:???
ちょっとage
460脱炉利:01/12/15 13:52 ID:/aOlDolo
麻保さん、どうもありがとうございます。
よませてもらいました。
言葉もありません。
どんな小さな頃の悪夢でも、一生背負っていかなければならないその人の苦しさの前では、
自分の欲望も萎えてしまいます。
すべてのロリコン族は、これを読むべし!!
http://piza2.2ch.net/utu/kako/1001/10014/1001436449.html
461優しい名無しさん:01/12/15 14:22 ID:???
>>442
よけいなお世話といわれるかもしれませんが・・・
ときどきTVに出てくる○民党のY議員は片目は義眼だそうです。
たしか政治家になる前からだったとおもいます。
別にあの議員が偉いとかいうつもりはないですが、
世の中にはこういうヒトもいるということで。
失礼しました。
462優しい名無しさん:01/12/15 14:38 ID:???
そもそもメンタルの意味は?
463優しい名無しさん:01/12/15 15:30 ID:???
 
464優しい名無しさん:01/12/15 15:52 ID:???
>>462
英和辞書を引いてみると
メンタル(mental)
=精神の
メンタルヘルス(mental health)
=精神衛生
とあります。こういう返事でいいかな?
465優しい名無しさん:01/12/15 15:58 ID:???
疲りた…絡んでくるよぅ(泣)。
466優しい名無しさん:01/12/15 16:41 ID:???
くちいぬさん にせものがでてますよ
「あなたをやみつきにさせるもの」スレ
467新スレのご案内:01/12/15 17:41 ID:???
仙台でお勧めの精神科、心療内科 part.2
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1008405525/l20
468優しい名無しさん:01/12/15 17:43 ID:???
偽物ですかー
コテハンさんはそういう所、大変ですね
くちいぬさんトリップ付けたらどうですか?
名前の後ろに #適当な英数字 で毎回同じ物を書けば一応本物証明になるから。
一応・・・ですけどね。
469優しい名無しさん:01/12/15 19:02 ID:???
>>468
くちいぬはトリップついてるよ。
くちいぬ ◆7Ek1zzFc

ここは総合案内所・相談所だから雑談は止めてね。
470優しい名無しさん:01/12/15 19:52 ID:???
人生、まんざらでもない。

1 :優しい名無しさん :01/12/15 19:02 ID:???

\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)<  そうでもないよ
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/

というスレを立ててもいいですか?
471優しい名無しさん:01/12/15 20:06 ID:???
>>470
目的がわかんない。。。
何のためのスレかもっとハッキリさせたほう良くない?
472優しい名無しさん:01/12/16 00:15 ID:???
無地の紙の上に直線が引かれていると無性に怖くなります。
見つめているとどんどん吐き気が込み上げて、涙が出てきます。
最近では、ぼんやり考え事をしていると頭の中に黒い線が一本、
どこまでもどこまでも真っ直ぐに続いていく光景が浮かび、
それにさえ怯えてしまいます。

見る事が怖いのです。見られる事も怖い。
他人の視線が怖く、人と目を合わせて会話する事も出来ず、
常に自分が誰かの嘲笑の種になっているのではないかと疑い、
人の顔を見ているとそれがどろりと溶けていく妄想を抱いています。
人間が人形に見えたり、犬に見えたり、そんな事が時折あったりします。
どうしたらいいのか分かりません。怖いです。
473優しい名無しさん:01/12/16 01:28 ID:???
あげます〜
474スレ引っ越し屋さん:01/12/16 01:37 ID:???
ADSLにしたらIP変えられなくなっておいそれとスレが立てられなくなりました(泣)。
鯖に負担がかかるので、どなたか800越えしたスレの継続スレを立てて下さい。お願いします。

・・今日食べたもの・今食べたいもの・12・・
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006321671/l50
号泣した映画!
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/994066877/l50
■一行で君の気分を書いてみようPart5■
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006968333/l50

地方スレは住人さんよろしく。
475麻保 ◆3aBPR4Qo :01/12/16 04:37 ID:???
>472さん
以下のスレにどうぞ。同様の悩みの方が沢山いらっしゃいます。
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1002361953/l50
476優しい名無しさん:01/12/16 05:27 ID:???
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1008429391/
ここの1の状態がつかめません。言葉での痛みがほしいが、痛みに快楽はないそうです。
途中で変にそれたままです。どういうアドバイスをしたらいいのでしょうか?
また、これはスレッドを建てていいものでしょうか?
477優しい名無しさん:01/12/16 08:57 ID:???
続かない、飽きっぽい。日常生活にやりたい事があまりありません。
特に最近始めた新しい趣味とかはないのですが、どこかで良いアドバイスを
受けられますか。
478084 ◆KCr.rhXc :01/12/16 09:29 ID:5ejvvcZE
>>476 さん
他板のことですから...ほっとくのが一番ではないかと。
こういうスレッドはどこへいってもあまり歓迎されたものではないと思います。

>>477 さん
生きることが苦痛に感じたりしていますか?そうでなければただ単にちょっと疲れ気味
なんだと思います。
温かいお茶でも飲んで1日くらい休んでみてはいかがでしょう?
そうでなければ抑うつ状態の可能性もあります。病院へ行った方が良いでしょう。
最近回答者不足ですが以下のスレで質問してみるのも良いかも。
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50
VIRTUAL CLINIC OnlineW
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/996592449/l50
479優しい名無しさん:01/12/16 09:38 ID:???
>>474
最近串が通らないと言うか優良串が非常に少ない。
その手の情報を集めてみては?
協力したいけど3つは厳しい。
480優しい名無しさん:01/12/16 10:51 ID:???
>>474

号泣した映画!Part2
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1008466935/

一つは立てた後は誰かお願いします。
481優しい名無しさん:01/12/16 11:18 ID:???
あげます〜
>>474
回線切って1時間ぐらい放置後に再接続すると変わるよ>IP
#固定割り当て除く
482優しい名無しさん:01/12/16 12:36 ID:zOF2uaDM
PTSDは分かるけど、PDって何?
483三月うさぎ:01/12/16 12:48 ID:q8KxKNxi
>>482
panic disorder
パニック障害のこと。医師は上の英文かPDでカルテに記入する。
484優しい名無しさん:01/12/16 14:04 ID:???
スレを立ててもいつのまにか消えてます。なぜですか?
485優しい名無しさん:01/12/16 14:37 ID:UzMi6ssI
書き込みがないスレから順番に消されていくからだ。
つうか、お前がスレを立てるたび、一番書き込みがなかったスレが消えていくんだ。
スレ立てすぎは殺すぞ。
486優しい名無しさん:01/12/16 15:15 ID:???
>>484
ある程度スレッドが増えてくると、整理のため多少のスレッドが書き込めなく
なります(dat落ちとか呼ばれる)
このときには、アクティブではないスレッドから処理が行われます。
このときに整理対象になったのでしょう。

もしくは、この板にふさわしくない内容と判断されたときに、スレッドが
削除対象として消去されているかもしれません。

どちらにしろ、板にふさわしくない内容、ニーズに合っていない内容の
スレッド(と800超えて新スレに移行した前のスレ(dat落ちの場合))が
この対象となります。
2ch案内とメンヘル板ローカルルールを読んで、理解した上でスレを
立てましょう…
487いちばん猫 ◆bqValmyE :01/12/16 17:33 ID:8J6UuCVI
板に帰還したのであげるね。
風邪が流行っています。
皆さんもお気を付けて。
488優しい名無しさん:01/12/16 18:59 ID:???
サザエさんが終わったのであげ
489476:01/12/16 20:04 ID:???
>>478
そうですか。ありがとう。
490優しい名無しさん:01/12/16 20:07 ID:???
あげときますね
491イズ ◆IZU.B7so :01/12/16 21:15 ID:???
パキシルとヒルナミンは、飲み合わせ的にどうなのでしょうか?
教えて下さいm(__)m
492優しい名無しさん:01/12/16 21:25 ID:???
>>491
モナー薬局のほうが合っているとは思いますが…

両方の薬剤がそれぞれ中枢抑制作用があるのでその相乗効果があるかもしれません。
また、ヒルナミン(レボメプロマジン)の類薬ペルフェナジン(PZCなど)とパキシルは
ペルフェナジンの血中濃度が約6倍に上がった例の報告がありますので、注意
したほうが良いかとは思います。
493優しい名無しさん:01/12/16 21:27 ID:???
新スレです。
よろしくですー。

◎◎過眠の方 Part3◎◎
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1008505504/
494優しい名無しさん:01/12/16 22:05 ID:aM0PXzKd
22時なのでとりあえずあげ。
495やまと:01/12/16 22:59 ID:9QArolpR
麻保さんレスありがとうございました。
496優しい名無しさん:01/12/17 00:06 ID:???
日が変わったあげ
497イズ ◆IZU.B7so :01/12/17 01:22 ID:???
>>492さん
ありがとうございましたm(__)m
498472:01/12/17 01:39 ID:???
麻保さん、ありがとうございました。とても参考になるスレでした。
499優しい名無しさん:01/12/17 02:26 ID:???
上げさせてください。
500スレ引っ越し屋:01/12/17 05:58 ID:???
・・今日食べたもの・今食べたいもの・13・・
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1008503000/l50


これは昼間立てられました。
>>480さん ありがとうございました。
>>479さん 2chは串リストを頻繁に更新してるそうで、通る串を見つけるのは難しそうです。
501優しい名無しさん:01/12/17 08:43 ID:???
あげます〜
502Wow ◆mIhoJE1. :01/12/17 09:35 ID:???
今、毎食後にのむようドグマチール&デパスを処方されてるんですが、もう少し
やる気でて前向きになれる処方はないですか?
503優しい名無しさん:01/12/17 09:49 ID:???
>502
長くなりそうなのでここで続けるとちょっとどうかと思うので、>502の書き込みと、
以前他の薬を飲んだ事があるのならその薬とそれでどうなったかを

お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#4
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006386976/

に書いていただけないでしょうか。
504Wow ◆mIhoJE1. :01/12/17 09:54 ID:???
>>503
了解しました。誘導アリガトウございます☆
505優しい名無しさん:01/12/17 10:32 ID:???
とりあえず上げ
506優しい名無しさん:01/12/17 13:14 ID:???
このスレが20以下になっていたときにはageて書いてください。
そうしないと機能が果たせません。
皆様よろしくお願いいたします。
507優しい名無しさん:01/12/17 14:11 ID:???
スマドラスレ嫌いです。あれで知識のない人がはまって益々悪化したらどーすんの?
独り言あげ。
508優しい名無しさん:01/12/17 14:11 ID:???
↑下げちゃった。
509優しい名無しさん:01/12/17 14:37 ID:???
駄スレ立ててる奴は字が読めない馬鹿者と判定します。
510優しい名無しさん:01/12/17 15:51 ID:???
とにかくここを読んでからスレたたててage
511優しい名無しさん:01/12/17 17:15 ID:???
>>506さんに同意して
このスレが20以下にならないようにあげます。
512大切な情報です!:01/12/17 17:39 ID:AaBxhjYh
2ちゃんのいろんな板で、リンクされたサイトに飛んだだけで、
フシアナさん設定されてしまい(リモホなど個人情報を晒され)、
インターネット・エスケープのヴァージョンによっては勝手にスレ立てたりする
トラップ・サイトが猛威を振るっているようです。

詳しくは批判要望板の「フシアナサントラップになんらかの対処を」を
参照。http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008569358
亜流もいくつかあるようです。

決してttp://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/cgi-bin/paint/15.gif
もしくは、これと類似したサイトを踏まないよう、ご注意ください。
皆さんの安全を心からお祈りしています。
513優しい名無しさん:01/12/17 18:14 ID:???
とりあえずあげます
514優しい名無しさん:01/12/17 19:30 ID:???
あげ〜〜〜〜
515優しい名無しさん:01/12/17 19:54 ID:???
16なのか、index2に出るスレ数。だと17以下に落ちてたらかな
516優しい名無しさん:01/12/17 20:32 ID:???
■レス専用削除依頼@メンタルヘルス板(ver.1)■
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=984293462&ls=50

あちこち地雷だらけ勘弁してくれよー
517優しい名無しさん:01/12/17 20:54 ID:???
あげます
518優しい名無しさん:01/12/17 21:26 ID:???
>>512関連

インターネット・エクスプローラのユーザは以下を読んで対処しましょう。
深刻なセキュリティ問題が存在します。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/12/17/iesecuritypatch.html
(impress 窓の杜 News)

□TechNet Online - 2001 年 12 月 13 日 Internet Explorer 用の累積的な修正プログラム
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/frame_prekb.asp?sec_cd=MS01-058
(Microsoft)
519優しい名無しさん:01/12/17 21:27 ID:???
さげちった・・・
520優しい名無しさん:01/12/17 21:49 ID:???
あげます〜
521優しい名無しさん:01/12/17 21:56 ID:fNuYqFGU
相談させてください。
・未来に希望が感じられず、暗い箱に閉じ込められたような感じがある。
・夜布団に入ってから、1〜2時間しないと眠れない。
 (以前は寝つきがよく数分で寝れた)
・常にではないが、同年代の視線が怖い。年の離れた人は平気。
・電車の中や授業の時、近くにいる人に陰口をいわれているような気がする。
・楽しく感じられる事があまりない。
・ほとんど常にネガチーブ。

いろんなサイトの鬱度診断テスト?をやると大体「中程度鬱」になるので
気になってしまって・・・
鬱って自殺願望を伴うんですよね・・・?でもそれはないんです。
どなたかレス宜しくお願いします。
522優しい名無しさん:01/12/17 22:03 ID:???
>>521
軽い神経症だな。心療内科で十分だろ。
523優しい名無しさん:01/12/17 22:41 ID:???
         ノ───,      ___   /\
        /     /      |   /  /__\
      /     /.         |  /     |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.     | ヽ.    [ ̄| ̄]
       |  ___      | \.    ̄| ̄
       |  |   _|.      |__).....   |
       |  |      |.     |      /\
.      ノ.. └───┘.     |     /   \

           ┌────────┐
           |                |
           | 緊急警告警報! |
           |                |
           └──.ヽ(´ー`)ノ──┘
                 ( へ)
                 く

  対策本部:フシアナサントラップになんらかの対処を[2ch批判要望板]
  http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008569358/
  例:http:// xxx.xxx.jp /xxx/xxx/1478.jpg など
  「ファイル名の数字はいろいろ」 「末尾の拡張子は .gif .jpg .png などいろいろ」
  踏むとfusianasanつきで新たに fusianasan付きレス、スレが立つのでクリックしないように!
524優しい名無しさん:01/12/17 22:46 ID:???
>>523
画像ファイルらしきものには特に注意。
525優しい名無しさん:01/12/17 22:55 ID:9v9hVfys
>>523
警告紹介をありがとう!
いま、いろんな板が壊滅状態になってるね。
勝手にリモホ(個人情報)さらしながら、被害の出るサイトへの
直リンを残すレスまたは新規スレッドを作るトリップ・サイトね。
がん細胞みたいに増殖を繰り返すのが始末におえない。

本当に、今日は気軽に直リンを踏んじゃ絶対にダメだよ!
安全なサイトへのリンクを貼る場合も、最初のhttpを消すとか、
とにかく2ちゃんから直リンしないように自衛してほしい。

また、安全かどうか分からないけど、どうしても見てみたい
サイトがある場合は、直リン部分をコピー&ペーストして、
アドレス欄に移し、移動ボタンで飛んでほしい。

メンヘル板だけじゃなく、他の板でも要注意です!
526優しい名無しさん:01/12/17 23:06 ID:???
ついでに設定いろいろいじってテストしてみたけど、IEだと引っかかるようです。
>>518で提示したパッチも効果がありません…

怪しげなURLは踏まないように、もしくは http: の前に view-source:付けて
確認してから参照するようにしましょう。
527優しい名無しさん:01/12/17 23:12 ID:cM0f9GGu
あげ
528優しい名無しさん:01/12/17 23:13 ID:???
フシアナサントラップになんらかの対処を
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008569358/

888 : ◆7qDGa.4o :01/12/17 22:55 ID:p6AGor6s
チェッカ作ったよ。
自衛手段講じた人は、ここで試してみて下さい。
「残念ですが・・・」と出た時は、ダメかもしれづ。
http://www.eucaly.net/~kei/test/check.html

あ、実際には書き込まれません。

--------
Netscape 6.2?だと大丈夫との報告あり。
6.0付近では駄目との報告もあり。
インターネット エクスプローラ は全滅の模様…
529追加情報from対策本部2:01/12/17 23:18 ID:???
【危機】フシアナサントラップになんらかの対処を<2>
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008597418/79

79 名前:心得をよく読みましょう ≪sage≫ 投稿日:01/12/17 23:10 ID:4EGFRoLh
JavaScriptに関しての結論

IE5.5以降ではアクティブスクリプトをオフにしても無駄
このバグ(仕様?)を利用している。
http://www2.sala.or.jp/~uuu/dhtml/forcescript.html
IE5.01なら問題なし
530優しい名無しさん:01/12/17 23:36 ID:LUOmQo69
催眠療法の効果とか定評のある先生に関連したスレあったら教えてくさい
531追加情報from対策本部2:01/12/17 23:39 ID:???
>>529
追加情報

XMLを使用しているため、IE5.5以降は全滅。セキュリティレベル変更しても無駄。
IE・かちゅ〜しゃ使ってる人は要注意。
532追加情報from対策本部2:01/12/17 23:40 ID:???
>>530
催眠療法ってど〜よ!?
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1008334836/
とかどうでしょうか。
533優しい名無しさん:01/12/17 23:41 ID:???
>>530
いちおうこういうスレがあります。

催眠療法ってどうよ!?
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1008334836/l50
534優しい名無しさん:01/12/17 23:59 ID:???
あげ〜。
535優しい名無しさん:01/12/18 00:45 ID:???
あげあげ〜
536征徒1 ◆JBj7u7jg :01/12/18 04:55 ID:???
あげ
537優しい名無しさん:01/12/18 05:45 ID:???
自傷行為というとまずリスカが挙げられますが
血が出るまで唇の皮を剥くのはただの癖でしょうか?
寒いし荒れるし気になるし
あと頭皮を引っかいて出来たかさぶた(以前の皮)も剥がし
執拗に爪で掻いては気にしてしまいます
何度もやってしまうんです
血は出るし、痛いのに
かさぶたを剥がすのが好きな人っているかもしれない
けど、自分のは文字通り自傷っぽくて自分でも気持ち悪いんです
リスカやらない代わりに他の部分を他の方法で傷付ける
なんてことはあるんですか?
導いていただければ幸いです
538084 ◆KCr.rhXc :01/12/18 06:32 ID:2/jtc9T9
>>573 さん
自傷行為はリスカに限ったことじゃありません。
ストレス解消あるいは「くせ」で自分の体を傷つけるのはすべて自傷行為です。
>>537 さんが書かれた唇の皮をむくのも、ささくれやかさぶたを無理にはがすのも、
あるいは何度も地面に頭を打ち付けたり手から血が出るまで壁を殴りつづけたり、
と自傷行為も様々です。
リストカットだけが妙にクローズアップされていますが(する側もそれだけが自傷だと
思っていますが)、自称は心の発するSOSです。
▼△リストカット~8▲▽
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1008341020/l50
539537:01/12/18 06:42 ID:???
084さん本当にありがとうございます!!
壁や床や窓などを殴ったりもしてるんです、たまに
確かにストレス解消の一種かもしれません
健全に穏やかに解消したいものです(ニガワラ
540優しい名無しさん:01/12/18 11:35 ID:CWifyEuX
質問ですが…
担当医の書類にMDD,recurrent moderateと書いてありました。
取りあえず検索かけてみたりしたのですが、
よくわかりません。
今まで「うつ病」だと言われてきたし、
多分上の単語もMDDのところはそういう意味だと思うのですが、
その後の,recurrent moderateがよくわかりません。

知らなくてもいいようなことなのかもしれませんが、
一度知ってしまったら気になって…
541優しい名無しさん:01/12/18 14:14 ID:???
え〜と、いちおう辞書を引いてみたところ
recurrent = 再発
moderate = 穏やか、緩やか
といった意味合いでした。
私も専門家ではないのでよくわかりませんが、参考になりましたでしょうか?
542優しい名無しさん:01/12/18 16:40 ID:???
あげときます
543まぁ:01/12/18 19:55 ID:lpIWJMk0
はじめまして。あの「依存」ていうのは、何なのでしょう?
私はとてもアルコールに頼ります。そしてタバコに頼ります。
イライラしたとき、悲しいとき、さみしいとき・・
逃げられません。

量的には一般人?の呑み助や、喫煙者に比べたら多くないのですが、
心が苦しくて、お酒とタバコに走る感じがします。
さみしいとか、仕事のストレスや、現実から逃げたいと思ったときに
手が出ます。

お医者さんに行けば何からくになるのでしょうか?
薬は、依存性はないのでしょうか?
酒とタバコが⇒薬に変わるのも嫌なんです。

助けて、と、頑張るが、共存していて、つらいです。
アドバイスお願いします。

(ちなみに今、酔っていて、ココに書いた記憶があるか分りません。)
544優しい名無しさん:01/12/18 20:23 ID:???
>>543さん
あまり気にしないほうが良いと思いますよ。
私は酒もタバコもだめなもので、そんなののアドバイスは変かもしれませんが
私の回りのひとはだいたいストレス解消を目的にしているような気がします。
だから、あまり過量とか周りに迷惑をかける等がなければ薬を飲むよりもよいと思いますよ。
「依存」というより「共存」と思えばよいのではないでしょうか?

まぁ、もし憶えてたらでいいので。(笑
マターリといきましょう〜。
545優しい名無しさん:01/12/18 21:17 ID:???
あげます。
546544:01/12/18 21:26 ID:???
>>543さん
え〜とおそらく543さんが書込んだであろうスレを見ました。
だいぶ気にしてあるようですし、544の書込みでは的外れだと思ったものですから
また書込ませていただきます。

いらいらしてからの酒、たばこが嫌いということのようですので、
対処法をかえていく、ということですね。
こんなのはいかがでしょうか?
いらいらしそうになったら軽く目を閉じてゆっくり1〜2〜3〜と数えながら鼻から大きく息を吸います。
そして同じくらいのはやさでゆっくりと息をはいて、息がはけなくなるまでゆっくりはききりましょう。

・・・まぁ要するに深呼吸することなんですけど、この時にゆっくりとなおかつ腹式呼吸するのがコツです。
だまされたと思って試してみてはいかがでしょうか?
547まぁ:01/12/18 21:52 ID:YEtLXr6Z
>544,546さん

どうもありがとうございます。(;-;)
今日は家に1人なのでさらにアルコール進んで、落ち込んでました。
深呼吸かぁ・・今晩から試してみます。
晩酌はともかく昼酒だけは、どうも良くないと自分で感じているので
昼は飲む前に深呼吸!を心掛けてみます。
また報告します!

心の穴って本当に嫌です。真っ黒い穴がポカンとあるみたい。
548優しい名無しさん:01/12/18 22:31 ID:???
上げますね。
549いちばん猫 ◆bqValmyE :01/12/18 22:33 ID:V7W0XSy7
就寝前age。
550優しい名無しさん:01/12/18 23:08 ID:???
フルラゼパム(インスミン、ダルメート、ネルガート、ベノジール)ってどうなんですか?
551優しい名無しさん:01/12/19 00:17 ID:8SGWvxxF
とある、飲み会でひょんなことから知り合った女性です(後から聞いたら薬を飲むので彼女は酒は口にしないそうです)。いつもの、スケベ心で簡単にナンパして、ホテルで一夜という感じ。
だけど、彼女は心を病んでいました(知ったのは後でしたが)。

その泊まった翌日はオレも仕事が休みだったので、その彼女と一日過ごしました。その時に、彼女自身から薬を飲んでいること他……諸々のことを聞きました。

頭の中では(やっかいな女だ、とっと逃げろ)という悪い声と、たぶんこっちが本心だと思うのですが(なんか捨てて置けない、セックスの相性も悪くなかった)という思いの葛藤でした。

つまり、つきあい方が分からないのです。
電話は夜の8時から10時の間しか出ないとか。
電車には乗れないとか(だからバス移動している)。

もう、その彼女のいろんな面が上手く自分なりに判読できなくて。
552544(=546)です:01/12/19 00:26 ID:???
>>543 = 547さん
こちらか他スレで報告お待ちしておきますね。(^_^)
ストレスやイライラを長引かせないことも大事です。
まぁマターリといきましょう!

・・心の穴はなかなか独りでは埋まりにくいかもしれません。
気の合う友人や家族などと話したりすることで少しは楽になるかと思いますよ。
553優しい名無しさん:01/12/19 00:39 ID:???
>>550さん
え〜と、こちらでうかがってみてはいかがでしょうか?

お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#4
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006386976/l50
554優しい名無しさん:01/12/19 00:41 ID:???
初めましてこんばんは。
気性が非常に激しいです。急に鬱になったり、いきなりテンション高くなったり。。
私は自分の存在の価値がわからなくなります。そして稀に発狂まではいきませんがあせってしまいます
極度に人に嫌われるのを恐れます。死を極度に恐れます。
好きな人間にはとことん好きで、嫌いな人間はとことん嫌いです。
こんな私はどこかおかしいのでしょうか??
真剣に悩んでいます。
555優しい名無しさん:01/12/19 00:50 ID:???
初めまして。
以前、倒れた時に「迷惑」とひどく言われてから外出恐怖症になりました。
それ以後、一時神経内科にかかり「メイラックス」を処方され軽減して、
通うのも辞めてた程だったのですが・・・
ここ最近、鬱状態が強く、さらに「もし血を吐いたらどうしよう」や
「また倒れたらどうしよう」などなど、身体症状に不安を抱くようになったのです。
身体症状ももちろん、色々でてるのです。
いつも疲れてる、睡眠障害、胃痛などなど・・・
やっぱり病院に行った方がいいでしょうか??
「死」の恐怖というより、「病気になったらどうしよう」という
恐怖の方が強いのです。
こんな人、他にもいられます???
556優しい名無しさん:01/12/19 01:30 ID:???
>>551さん
以前はそのような方向けの、
メンヘルでない人がメンヘルな人との付き合いをどうするかといったスレがあったのですが
見当たりません。倉庫行きになったかもしれませんので、
かわりにこちらのスレを御紹介しておきます。

精神科に通っている事を他人に打ち明けていますか?
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1003071427/l50

恋人にふられたのは病気のせいかも知れない。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/998757298/l50

ちょっと的外れかもしれませんが、一応参考までに。
あとはこの板で彼女の症状と似たようなスレを見つけてみて下さい。
すこしでもいいので彼女の気持ちをくんであげて、病気がなおるよう手助けしてあげて下さい。
557優しい名無しさん:01/12/19 01:44 ID:Y/ym+nKz
>>541さんわざわざ調べて下さってありがとうございます。
MDDというのがうつ病の意味らしいので、
そのあとの単語は意味がわかれば取りあえずいいのかな
と思いました。
558優しい名無しさん:01/12/19 01:51 ID:m2GYHZ1b
明日初めて心療内科に行きます。
何分ぐらいで終わるのでしょうか?
559556です:01/12/19 02:41 ID:???
>>551さん
もういちどよく調べたところ、こういうスレがありました。参考にされて下さい。

鬱な人にはどう接したらよいの?【再
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1000827957/l50
560優しい名無しさん:01/12/19 03:24 ID:???
>>554さん
誰しもそのような不安や感情はあると思います。
人の気持ちや気分というのは変動しやすいものですし、
実生活に影響が出ていなければよいのではないでしょうか?
ただ、御自分であまりにも極端すぎるのでは?とか生活していく上で問題ありと思うようでしたら
病院などで相談してみるとよいと思います。
561麻保 ◆3aBPR4Qo :01/12/19 05:57 ID:???
>>555さん
なるべくでしたら病院へ行かれるのが最善の方法ではありますが。。。
以下のスレッドも参考までに。
「不安っていったい何なんだろう その3」
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1002801449/l50

>>558さん
初回は問診やテストを行なう所が多いので、ざっと1時間ぐらいは
見ておいた方がいいかも知れません。
場合によってはその倍時間がかかります。
しかし初回の検診はその後の治療に非常に重要になってきますので、
焦らず、落ち着いて受診して下さい。
562426:01/12/19 10:19 ID:???
お返事遅くなりました。

>>427さん
ありがとうございました。
無理をしないでやってみようと思います(^-^)v
563優しい名無しさん:01/12/19 11:58 ID:???
あげときます
564優しい名無しさん:01/12/19 12:49 ID:U7apwOtG
座ってるだけなのにめまいがします。目が回る。
病気ですか?
565優しい名無しさん:01/12/19 14:45 ID:???
>>564さん
めまいが起きる前になにか強いストレスなどを受けませんでしたか?
ストレスなどによってめまいが引き起こされることはよくあります。
心当たりがあるようでしたら、できるだけ動かないようにして冷静に治まるのを待ちましょう。
立ち上がってある程度まっすぐ歩けるようでしたら、良いかと思います。
あわてないようにして下さいね。
なれたら「こんなものか〜おおなんか回ってる〜」と思えます。(笑

もし何も心当たりがないようでしたら身体的な病気の可能性もあります。
一般の病院に電話してよく症状を御相談ください。
御自愛くださいませ。
566優しい名無しさん:01/12/19 14:47 ID:???
相談所が下にあると不便なので上げます
567優しい名無しさん:01/12/19 15:10 ID:???
>>565さん 横レスすみません
565さんはめまい持ちですか? めまいで転倒したり怪我や危ない目にあったことはありますか?
自分もめまいで入浴や洗髪も不自由しています。転倒で大けが等したくないです。

  関係ない話ですみません。ホント深刻に辛くて鬱。同じ様な方がどう過ごされてるのか知りたくて・・・
568565:01/12/19 16:33 ID:???
>>567さん
私は特にめまい持ちというほどひどくはありません。
ですから転倒したりしたことはありませんが、あぶないと思ったら壁に手をついたり
トイレまでいって座り込んで落ち着くのを待ったりすることはあります。

もし急激にめまいがくるようでしたら精神的なものだけではないかもしれません。
病院にかかっていないようでしたら耳鼻科などに行くのをお勧めします。
このようなページがありましたので参考にされてください。

生活医学シリーズ めまいについて
ttp://www.ncc.go.jp/shikoku/ishikai/igaku/igaku-06.html
569優しい名無しさん:01/12/19 17:18 ID:???
あげます
570優しい名無しさん:01/12/19 17:52 ID:???
もいちどあげ。
571まぁ:01/12/19 18:16 ID:xxJW1RSr
>>546さん

今日は思い切り深呼吸してみました。
お酒も結局飲んでしまったし、タバコも吸ったけど、深呼吸気持ちよかった。
ありがとう☆また続けてみます。
572優しい名無しさん:01/12/19 18:16 ID:???
16以下に落ちたのであげ。
573567:01/12/19 18:44 ID:???
>>565さん >>568のレスありがとうございました。 教えていただいたサイト 参考に致します。
取り急ぎお礼でした。
574優しい名無しさん:01/12/19 19:38 ID:???
あげときます
575優しい名無しさん:01/12/19 19:48 ID:???
>>571(まぁ)さん
どういたしまして。
少しはお役に立てたようでうれしいです。
マターリと続けてみてください。(^_^)
576546:01/12/19 19:52 ID:???
>>575
あ、私546で書込んだものです。
失礼しました。(^_^)
577優しい名無しさん:01/12/19 20:03 ID:???
友達が怖い・・。
明日、一緒にライブに行かなくちゃいけないんだけど
(チケット一緒に買ったので)、いま鬱でその子すごく
キツイ性格だから会うの嫌だ。。
しかも私、PDもあるんだけどライブなんて久々で
行動療法と思って行くことに決めたんだけど
発作起こらないか不安。

あぁぁぁ、怖いよお。(*_*。)ぅるぅる〜。
578優しい名無しさん:01/12/19 20:58 ID:???
あげ。
579優しい名無しさん:01/12/19 21:41 ID:???
案内所が落ちていると不便 上げ。
580優しい名無しさん:01/12/19 21:44 ID:???
>579に同意あげ
581優しい名無しさん:01/12/19 21:48 ID:???
「書き込みしようと思ったらエラーブラウザが変ですよんとか出るんですよ〜iモードからじゃダメになっちゃったのかなぁ?」
というメールをもらいました。
どう答えたらいいのでしょう?
教えていただきたいのですが。。。
582優しい名無しさん:01/12/19 21:48 ID:???
>>577
ライブが始まったら友達のことも関係なく楽しめばいい。
弱ってるときにキツイ性格の人はほんとつらいけど、そのぶん
自分も気を使わないで話せるってプラス思考でいこうよ。
明日、楽しんできてね。
583優しい名無しさん:01/12/19 21:50 ID:???
>>581
昨日、IEのバグを利用した、スレが勝手に建てられるトラップが仕掛け
られたため、その対策のためにチェックを厳しくしています。そのため
i-modeからは書けないのではないか、ということです。
584優しい名無しさん:01/12/19 21:51 ID:???
>>583
…一昨日だっけ?^^;
585優しい名無しさん:01/12/19 21:52 ID:???
>>583さん
早速のお返事ありがとうございましたm(__)m
586優しい名無しさん:01/12/19 21:53 ID:???
メルヘンうんこ
587毛の生えたお稲荷:01/12/19 21:59 ID:Wy67lo4P
だれか、UDレスたてて。
588優しい名無しさん:01/12/19 22:04 ID:???
>>582
レスどうもありがとう。
なんとか行って楽しんでこようと思います。
なんだか少し心が軽くなりました。
本当にありがとう!!
589優しい名無しさん:01/12/19 22:16 ID:???
案内所は上のほうに…
590優しい名無しさん:01/12/19 22:21 ID:???
>>587
今立てるのは状況が悪いと思います…
しばらくして状況が改善したら、そのときに改めて…
591優しい名無しさん:01/12/19 22:22 ID:???
立てちゃったか…
592優しい名無しさん:01/12/19 23:26 ID:???
ちょっと質問させてください。sageにしているのにアガルのは何故なのでしようか?
アガリっぱなしで大変困っています。
593優しい名無しさん:01/12/19 23:27 ID:???
全角になっています。半角のsageにしましょう。
594優しい名無しさん:01/12/19 23:32 ID:???
>>593
レス有難う。
けれど私半角のsageにしているのですが。
595優しい名無しさん:01/12/19 23:36 ID:???
>>593
名前:優しい名無しさん ≪sage≫ 投

全角ですぅ…
596594:01/12/19 23:59 ID:???
>>593
有難う。分かりました。もう一度入力し直すと上手くいきました。
597優しい名無しさん:01/12/20 01:09 ID:???
あげます
598麻保 ◆3aBPR4Qo :01/12/20 04:12 ID:???
落ちるの早いですね。上げ。
599優しい名無しさん:01/12/20 05:29 ID:???
精神病院に入院して、一ヶ月10万以上入院費かかるものですか?
これが普通なのでしょうか?
私は入院は経験ないのでわからないんです。
友人の父親がそうなのですが、友人が経済的に苦しいと嘆いていて。
ちなみに分裂病、オムツをつけてる状態らしいです・・。
どなたかご存知の方、情報お願いします。
600084 ◆KCr.rhXc :01/12/20 06:19 ID:6L1pYG3E
>>599 さん
私の場合、社保2割負担で約80,000円/月でした。
特別室(個室ベッドなど)やその他処置料がかかったり、国保の場合だと10万円を超える場合も
あるかと思います。
経済的に苦しい場合は病院のPSW(精神科ソーシャルワーカー)さんかお住まいの地域の福祉
事務所に相談してみると良いと思います。
601優しい名無しさん:01/12/20 11:42 ID:???
あげ
602Milch@utu ◆MilchRhk :01/12/20 12:31 ID:???
age
603カイ ◆K9IyuZz2 :01/12/20 13:21 ID:iEd/vTuM
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/pure/1008680667/
の74以降を見てください。
心底自殺したいです。
604カイ ◆K9IyuZz2 :01/12/20 13:22 ID:iEd/vTuM
相手も精神の病にかかったそうなので
聞きます。
605優しい名無しさん:01/12/20 13:48 ID:???
無気力で仕事に身が入らず困っています。
そういう悩みを相談するのに良いスレってありますか?
606084 ◆KCr.rhXc :01/12/20 13:49 ID:6L1pYG3E
>>603-604 カイ さん
メンヘル的な方面(?)からのアプローチ。恋愛方面からはこの板向きじゃないので。
御自身の気持ちとしてはどうでしょうか?
まだ次があるさと考えられそうですか?それとももう次はないと考えますか?
精神を病むのはストレスを背負って背負って背負いきれなくなったときに一気にはじ
ける場合があります。
恋愛で1回くらいトラブったからと言って世の中の半分は異性なわけですからまだ目
の前に選択肢はいくらでもある、と考えられませんか?
マラソンを短距離走のペースで走ると息切れもします。まずはちょっと冷却期間を置
いて自分の状況を考えてみるのもいかがでしょう?
一応相談先として以下をあげておきます。
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50
607084 ◆KCr.rhXc :01/12/20 13:54 ID:6L1pYG3E
>>605 さん
お悩みお察しします。つらいですよね。
以下に同じようなケースの人が集まっています。相談してみるといいかもしれません。
新・鬱でも必死で会社に行っている人
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1007045540/l50
【出社拒否症の人、集まれ〜!】
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1005149175/l50
608カイ ◆K9IyuZz2 :01/12/20 13:59 ID:iEd/vTuM
>>606
ありがとうございます。
長い文読んでくれてありがとう
609605:01/12/20 14:16 ID:???
>> 084さん
ありがとうございます。
とりあえず行って様子を見てきます。
610599です:01/12/20 14:24 ID:???
>>600さん
遅れましたが、レスありがとうございます。
国保だと思うので、10万以上かかってるのかも。
相談するところあるよ、とアドバイスしようと思います。
ありがとうございました♪
611優しい名無しさん:01/12/20 15:04 ID:???
>カイさん
恋が原因で病って、恋と関係なく病な住民に少し失礼ではありませんか?
612新スレのご案内:01/12/20 15:26 ID:???
*埼玉*のオススメクリニック 2
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1008829214/l50
613 ◆Rose/vVI :01/12/20 16:09 ID:/RtBKrJG
新スレに移行のお知らせです。

眠剤ランキング3
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1008831974/l50
614カイ ◆K9IyuZz2 :01/12/20 16:23 ID:???
(´−`).。oO(確かに題名は失礼しました、でも、内容的には精神病
が出てくるので思わず書きこんでしまいました。すみません)
615優しい名無しさん:01/12/20 18:08 ID:???
あげときます
616しょーさファン:01/12/20 19:33 ID:hHZjd1ru
主人がMtoFのトランスジェンダーです。
女性として生活したい、主婦業もやりたいと、今までの会社をやめ、
性別を偽ってパソコンの講師のバイトをしています。
家に入れるのは、月に6万円ほどで、私の月給を足しても足りないので、
私のボーナスや貯金を取り崩して生活しています。
主人には貯金はありません。
私は実母との関係に悩み、鬱気味で通院していましたが、良くなりかけていたのに、
今は主人のことで悪化してしまいました。帰宅拒否症です。
主人のブラジャーやパッド入りのガードルを見ると頭痛がします。
それなのに主人は家事・育児にさわりが出てきた私に憤懣やるかたない様子です。
そのことははっきりとは口に出しませんが、冗談めかして私を馬鹿にするような
ことを言います(子供の前でも)。
この前、「家族の中で序列が一番下」と言われました。
私が生活費を出しているのに!
もう少し私に対してあたりを柔らかくしてほしいと言っても、
「人によって感じ方が違うから、どうしたらいいかわからないよ、
無理だよ」と言われます。
こちらの気持ちを話そうとしても、「元は他人同士なんだから
不満があってもお互い様でしょ」「こっちばっかり話していると
言っても、自己主張のできないほうが悪いでしょ」「とにかく
子供がちゃんと育つことが大事なんだから、他は二の次」
といいます。
私は主人のことを理解し、気持ち傷つけないようにと、TSやTGに
関する本を何冊も読みました。理解し切れなくとも、とにかく
努力はしてみました。でも、主人は鬱病のことについて何にも
知ろうとはしてくれません。私の自己卑下する気持ちを刺激しないように
ほんのちょっと優しくして欲しいだけなのに。
TSやTGを支える人たちの集まりはあっても、その配偶者のケアを
してくれるところはありません。
私はどこに行けば話を聞いてもらえるのでしょうか。
617084 ◆KCr.rhXc :01/12/20 19:43 ID:6L1pYG3E
>>616
MTFTG(Male to Female Trans Gender)は人口が多いですが、その配偶者となると
極端に人口が減りますからねぇ...
TGの御主人のことを理解しようとしているのはすばらしいことです。世間ではマイノリ
ティであっても本人は理解してくれる人がいると嬉しいでしょうから。
TGやTSで特に理解が得られないのが親、と良くいわれています。親が反対しても御
主人のために戦っておられる>>616さんはとてもすばらしいと思います。
とりあえず、相談先としては以下をお勧めします。
★セクシャルマイノリティー@メンヘル 2★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006771639/l50

疲れたときは休んでもいいんですよ。無理に戦わなくても。
618age:01/12/20 19:47 ID:jAJDMXrW
わたしの友人にもMTFTS がいますが…タイヘンですね。
619しょーさファン:01/12/20 20:10 ID:hHZjd1ru
>>617
ありがとうございます。
教えていただいたスレへ書きこんでみます。
でも、私戦ってなんかいません。急な展開に気持ちがついていかなくて・・・
両方の実家に主人のことは内緒です。きっとわかってはもらえないと
思うので。
子供にも言っていません。まだ二人とも小学校にも行っていないし。
私一人秘密が重くて窒息しそうです・・・
620優しい名無しさん:01/12/20 21:43 ID:???
あげます
621優しい名無しさん:01/12/20 22:29 ID:???
age
622優しい名無しさん:01/12/20 23:23 ID:???
ここは大事なスレなので常にあげておくようにしましょう。
623 :01/12/20 23:37 ID:???
友達の作り方教えて
624なるみ:01/12/20 23:51 ID:jrrd3K6o
苦しいです。一人でいると泣いてしまいます。
自分のしたことで傷ついている私は自業自得ですか?
もう3年も経っているはずなのに、昨日のことのように感じ、所詮自分は
一人なのだと自覚します。
分かっていても・・・救われる方法は無いのでしょうか。
625084 ◆KCr.rhXc :01/12/21 10:42 ID:s+3rQcpp
>>623 さん
なかなかきわどい質問ですね...
きっかけはどこにでも転がっていると思います。同じ趣味を持つ人でも、メル友でも。
あとはちょっとした勇気じゃないかと思います。
以下で相談してみてはいかがでしょう?もう少し自分の状況も付け加えるといい返事が
戻ってくるかもしれません。
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50
人生相談板
http://piza2.2ch.net/jinsei/

>>624 なるみ さん
自分のしたことによる罪の意識ですか?それともそれ以外の何かでしょうか?
状況がわからないのでなんともお答えできませんが...
原因をいつまでも引きずるより明日のためのご飯を考えたほうがちょっとは有益
かも知れません。
状況によってはPTSDなどの病気も考えられるので、以下で御相談ください。
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50
626優しい名無しさん:01/12/21 10:44 ID:???
もし、現在の人類統計比率をきちんと盛り込んで、全世界を100人の村に縮小するとどうなるでしょう。その村には・・・

 57人のアジア人、 21人のヨーロッパ人、 14人の南北アメリカ人、 8人のアフリカ人がいます

 52人が女性です、 48人が男性です、 70人が有色人種で、 30人が白人
 70人がキリスト教以外の人で、 30人がキリスト教

 89人が異性愛者で、 11人が同性愛者

 6人が全世界の富の59%を所有し、その6人ともがアメリカ国籍

 80人は標準以下の居住環境に住み、 70人は文字が読めません
 50人は栄養失調に苦しみ、 1人が瀕死の状態にあり
 1人はいま、生まれようとしています
 1人は(そうたった1人)は大学の教育を受け、 そしてたった1人だけがコンピューターを所有しています
627優しい名無しさん:01/12/21 14:39 ID:???
目につくところにおきましょう。
あげ
628優しい名無しさん:01/12/21 15:32 ID:???
「ご近所さんを探せ、東海版」というスレッドがなくなってしまったんですけど、どこに行ったんでしょう?
どなたか、探し方を教えてください。(明後日のオフ関係お知らせできなくて困っています。)
629優しい名無しさん:01/12/21 15:33 ID:???
目をじっくり広げて1つ1つ丁寧に見るべし。
630優しい名無しさん:01/12/21 15:37 ID:???
それが、丁寧に見ましたけど、ないんです。
631TTB:01/12/21 15:49 ID:???
632優しい名無しさん:01/12/21 15:51 ID:???
>>628

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=1008603801&ls=100
ご近所さんを探せ!東海@メンヘル

これでいいのかな?
633632:01/12/21 15:52 ID:???
あ、ごめんね。お呼びでなかった
634優しい名無しさん:01/12/21 16:09 ID:???
あ、有り難うございました。でも、どうやって見つけたんですか?
消えてしまったスレッドの探し方が、よくわからないんです。
635TTB:01/12/21 16:22 ID:???
スレッドの一覧を、
http://piza2.2ch.net/utu/subback.html
表示しておいてブラウザの検索機能(IEだとctrl+E)
で捜せば最近のなら見つかります。

>>633
いえ。きちんとかいてくださってありがとうございます。
いいことが重なることは、よいことだと思います。(^o^)
636優しい名無しさん :01/12/21 16:38 ID:hp6o1Jkx
福祉作業所のスレはなくなったんでしょうか?
ここの人はレベルが高そうだからお呼びでないでしょうか?
637優しい名無しさん:01/12/21 18:35 ID:???
>>636
見つからないので倉庫行きになったと思われ。
ここの人がレベルうんぬんは全く関係無いと思われ・・。
638優しい名無しさん:01/12/21 20:02 ID:wEC4uVrY
あっ こっちのスレに書くのか。

ワイパックスについて語らってるスレがあったら教えて下さい。
639優しい名無しさん:01/12/21 20:11 ID:???
>>638
ワイパックスのスレッドは立ったこと無かったと思います。
立てちゃっていいと思いますよ。

立てるときはタイトルをわかりやすく付けてくださいね
640優しい名無しさん:01/12/21 21:09 ID:???
>>639 ありがとうございます
もの凄い勢いスレで「Ф抗不安薬ランキングФ」スレを紹介してもらって
読んでいたのですが知らない薬ばかりで困っていたところです。
思い切ってたてさせて貰いました。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1008936487/l50

よろしくお願いします
641優しい名無しさん:01/12/21 22:43 ID:???
下がりすぎはいけん。あげ。
642優しい名無しさん:01/12/21 23:50 ID:???
よいしょ!
643優しい名無しさん :01/12/22 01:17 ID:gSY8Gynb
メトリジン等の低血圧治療薬についてのスレッドを教えて欲しいんですが・・・。
644優しい名無しさん:01/12/22 01:34 ID:???
>>643
低血圧治療薬とメンヘルの関連性がいまいちよくわからないのですが・・
こちらで聞いてみてはいかがでしょう?


お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#4
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006386976/l50

あと、検索したところこんなのがありました。参考までに。
低血圧とくすり
ttp://www.j-health.co.jp/j-kusuri/junkan/07/junkan07.htm
645優しい名無しさん:01/12/22 01:50 ID:???
>>644
抗鬱剤等の副作用で血圧が下がる人が居るのよ。
特にデジレル/レスリン/アンデプレ(塩酸トラゾドン)なんかだと…
646age職人:01/12/22 01:56 ID:???
揚げます
647優しい名無しさん:01/12/22 03:20 ID:???
あげまーす
648優しい名無しさん:01/12/22 03:47 ID:evxvS91S
久々に、鬱はいっちゃって、くるしい、死にそう。
誰かと、はなしたーい、、、
649優しい名無しさん:01/12/22 08:12 ID:nm/xZ/ce
若年性の健忘症に有効な薬ってありますか。どなたか教えてください。
650084 ◆KCr.rhXc :01/12/22 08:56 ID:h9mvqyGv
>>648 さん
うーん...もう遅いかな?
★☆コテでも名無しでもいいじゃん37☆★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1008752088/l50
■-なんでも雑談スレ@その8-■
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1003414568/l50
半独り言スレッド Part35
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1008075257/l50

>>649 さん
あるんでしょうか...私にはわからないデス。
以下で聞いてみるといいかもしれません。
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#4
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006386976/l50
651優しい名無しさん:01/12/22 10:50 ID:???
あげときます〜
652優しい名無しさん:01/12/22 12:17 ID:???
あげ
653優しい名無しさん:01/12/22 13:27 ID:???
あげ
654優しい名無しさん:01/12/22 13:36 ID:ivV3V/2/
Q、「精神チョン害者」ってキチガイでチョンの害のあるものですか?


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Q、なぜNステでは日韓W杯を扱うとき韓日君とかキャラクタ―出すんですか?
  日韓を韓日にするテレビ朝日が嫌いです。

Q,なぜチョンは日本製品や映画などの文化を受け入れないのに、日本には進出してくるのですか?
  チョンの製品の不買運動をしませんか?

Q,なぜ在日のチョンは故郷に帰らないのですか?
  テロ支援国家、北チョンに送金ばかりして朝鮮総連はスパイですか?

Q、チョンは日本の侵略行為は批判するのに中国やロシア、アメリカのチョンに対する批判はなぜしないのですか?
  チョンは歴史的にいつも日本や中国の植民地として保護されてました。

Q、なぜ在日のチョンは不法滞在者が外人で一番多く、パチンコや風俗の店主・暴力団員・犯罪者が多いのですか?

Q,世田谷一家殺人事件はやはり新潮45のとおりチョンの犯行ですか?

Q、チョンは劣等民族であり下等種族ですか?

  *(チョン=朝鮮人)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Q、精神病はうつりますか?
  うつ病や神経症の奴らと関わると気分が不快になりうつるらしいです。

Q、キチガイとは精神科神経科通院者を示すのですか?

Q、精神科神経科病院が山奥にあるのは地域住民に忌み嫌われているからですか?

Q、キチガイの医療費は一般人より安くタダで診てもらえるのですか?


以上質問です
655優しい名無しさん:01/12/22 13:41 ID:???
>>654
板違いです
656084 ◆KCr.rhXc :01/12/22 13:42 ID:h9mvqyGv
>>654 さん

全部あなたの思ったとおりの答えでいいです。

                                      こんなの相手にしたくねーよ(ぼそり)
657優しい名無しさん:01/12/22 14:16 ID:???
>>654
特別に最後4問だけ答えてやる。あとはハングル板で聞きな。
精神病はうつる。連鎖うつってやつがある。
精神科通院者がみんなキチガイならアメリカ人の半分はキチガイだ。
精神科は山奥にあるわけじゃない。山奥にあるのは老人ホームだ。
医療費は通院者は安い制度がある。入院は普通と変わらん。
まだ聞きたいことがあったら質問しな。どうせ見てないだろうけどな馬鹿厨房。
658優しい名無しさん:01/12/22 16:37 ID:???
あんなの気にしててもしょうがない。
放置してください・・・。


あげます。
659優しい名無しさん:01/12/22 16:47 ID:???
ローカルルールより


3. 一言で相手を深く傷つけることもあります。

様々な病気があることを理解してください。

また、病気・病状などの質問は、誤解を招かないよう

配慮のある書き方をしてください


■荒らし、煽り、叩きへの対処法、書き込みの注意点。

1. 円滑なコミニュケーションを保つため、

上記の注意点、禁止事項、削除対象等を踏まえた発言を。

荒らし煽りに反応するレスも荒らしの一部です。

荒らし・煽りに直接反応することは、

荒らしへの加担にしかなりません。

自分にとって不愉快な書き込みは一切レスを付けず、

無視することが一番です。








再度あげます。
660優しい名無しさん:01/12/22 16:49 ID:???
age
661優しい名無しさん:01/12/22 16:51 ID:???
あげます。
662優しい名無しさん:01/12/22 17:02 ID:???
age
663優しい名無しさん:01/12/22 17:05 ID:???
あげます
664優しい名無しさん:01/12/22 17:11 ID:???
age
665優しい名無しさん:01/12/22 20:25 ID:???
あげときます
666いちばん猫 ◆bqValmyE :01/12/22 21:05 ID:Ke9Iif0+
さて、定時ageでもするかな。
667麻保 ◆3aBPR4Qo :01/12/23 01:39 ID:???
定期上げです。
668カイ ◆K9IyuZz2 :01/12/23 02:01 ID:lHsmbKi4
あげ
669優しい名無しさん:01/12/23 02:26 ID:???
友人が私のすすめで心療内科に通い始めました。
胃痛、胸部の神経痛ですが、内科、外科ではらちがあかず、
「ストレスせい」と言った内科医に紹介してもらいました。
処方は、ワイパックス、ハルシオンです。
体の緊張を取り、入眠困難を解消していく---という方針でしょうか

最近寒くなってきて、また痛みがぶりかえしているようです。
緊張性の痛みなどのある方の意見をきかせてください。
670084 ◆KCr.rhXc :01/12/23 08:05 ID:y0zaLs5R
>>669 さん
ストレスが知らず知らずのうちに体の各部に出てくるときは結構あります。
進行すると「仮面うつ病」となりますが、今はまだ各所の神経痛だけですんでい
るようですね。
ワイパックスには筋弛緩作用があり、肩こり、胸の痛み、神経痛、腰痛などを解
消してくれます。
この痛みは季節的なものも結構影響しますので、主治医と相談なさって薬の量
を調整されると良いと思います(私は腰痛です)。

詳しく相談されたい場合は以下で質問をなさってください。
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50
身体・健康板
http://ton.2ch.net/body/
671なまけ名無し:01/12/23 10:41 ID:zI/fe9g2
昔から怠け癖がひどいです。
それと、意欲、集中力、注意力の欠如が甚だしいです。
抗うつ剤、漢方薬、催眠術など試してみましたがあまり効果はありませんでした。
来年大学卒業の予定なのですが、それまでに2年留年しましたし、意欲がわかないので未だに就職活動もやっていません。
10月頃からクリニックに通院しはじめ、薬を処方してもらっていたのですが、これもあまり効果はなかったみたいです。
怠け癖や意欲、集中力、注意力の欠如といったものは治らないものなんでしょうか?
どうぞ教えてください。
672優しい名無しさん:01/12/23 11:54 ID:???
知り合いが境界性人格障害と診断されました。
元々、根性が悪くて嫌いな人だったんですが、診断が出た以上その人の根性の腐れ果てた行動の数々を我慢するべきでしょうか?
人格障害は幼少時に原因がある人格の障害との事ですが、これは周りから保護されるべき「病気」なんでしょうか?
治療して「治る」物なんでしょうか?
治るなら協力するのですが、診断を何をしてもいいお墨付きのように振りかざすその人に我慢がなりません。
どうか「人格障害」が「病気」で「治る」のかどうか教えて下さい。
673優しい名無しさん:01/12/23 11:56 ID:EVDteDg1
そんな事よりちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
674優しい名無しさん:01/12/23 12:41 ID:???
>>670
669です。まずはログを読んでみます。ありがとうございました。
675優しい名無しさん:01/12/23 14:04 ID:???
頭が痛い・・・薬飲んでも止まらない
676084 ◆KCr.rhXc :01/12/23 14:15 ID:y0zaLs5R
>>671 なまけ名無し さん
なまけぐせなのか病気(ADD・ADHD)なのか判定が出来ないところですね。
ちょっと参考に以下のスレを読んでみていただけますか?ひょっとしたら怠けぐせ
ではないかもしれません。
ADHD(注意欠陥多動性障害)について
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006126467/l50

>>672 さん
一応治療法はあります。それで治るかどうかはオレにはわかりませんが、
治った例もあるようです。
治療側にかなりの根気が必要でしょうが...
人格障害の治療について
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006790182/l50

>>675 さん
救急車呼んだほうがいいんじゃないデスか?
ここに書き込んでるよりはゆっくり寝たほうがいいですよ?
身体・健康板
http://ton.2ch.net/body/
677優しい名無しさん:01/12/23 14:44 ID:???
>>676
なんでメンヘル板でこんなレスが返ってくるんだろう・・・
精神的なとこから来てる頭痛だからここに書き込んだのに
678優しい名無しさん:01/12/23 14:50 ID:???
>>677
どういう頭痛でしょうか?

偏頭痛だと最近偏頭痛用の薬が出ましたし、
抗不安薬で抑えられるパターンもありますが…
679優しい名無しさん:01/12/23 15:07 ID:???
>>678
そんなにひどい状況ではないのですが、
親との間に問題があって・・・何かあると頭痛が出る感じです。
親が原因と分かってから、あまり出なくなりましたが、たまに出ると酷い
680優しい名無しさん:01/12/23 15:19 ID:vlay096/
すいません、薬についての詳しい知識を持ってる方が居るスレッドって
何処でしたっけ?(汗)
確か「オンラインクリニック」だったと思うんですが‥‥
すいません教えて下さい。
681084 ◆KCr.rhXc :01/12/23 15:20 ID:y0zaLs5R
>>677 さん
精神的なところに原因があるのならそれを書き込んでほしかったです。
ただ頭が痛いだけじゃオレには対応できませんから...
その頭痛の原因を書いていただかないと誘導も出来ないんですよ...
682優しい名無しさん:01/12/23 16:27 ID:SQ+yzg/k
VIRTUAL CLINIC OnlineW
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/996592449/
のことですかn
683世界平和:01/12/23 19:09 ID:T6iawTj4
ちょっと質問いいですか?

僕は悲しいんですよ
傲慢ということはわかってます
でも
自分を世界一悲しいんでる人間だと想いたいんです
自分に酔いたい、という言い方もできます

だからといって同情されたいわけじゃない
自分で何考えてるんだかわからなくなってきます
映画で言うなら「ガタカ」?
684優しい名無しさん:01/12/23 19:39 ID:9C0uSImv
質問。ODとかACって何の事なの?
ここの板でよく見る単語だけど、良くわからない。
685084 ◆KCr.rhXc :01/12/23 20:14 ID:y0zaLs5R
>>684 さん
とりあえず出されてる2つだけ。
OD=Over Doze(オーバードーズ)薬の過剰投与のこと。
要するに薬を決められた量以上飲んじゃうことです。
AC=Adult Child/Adult Children(アダルトチャイルド)
親がアルコール中毒など問題を抱えている家庭で育ち、大人になった人のことです。
686684:01/12/23 20:29 ID:???
>>685
なるほど、勉強になりました。
ども有り難う。
687優しい名無しさん:01/12/23 22:36 ID:???
あげるよー。
688優しい名無しさん:01/12/24 00:00 ID:???
最近悪意っていうか他人に対して心無い気持ちになることが多い…。
薬と煙草止めたからかなぁとは思うんだけど、病院に通う前(つまり薬を使い始める前)にもこんなこと無かったし。
何か優しい気持ちになる方法とかわかるHPなりスレなりあったら教えてください。
689優しい名無しさん:01/12/24 00:02 ID:???
コピペなんかで規制されたらどうなるの?
もうずっとその板でカキコできないの?
ご存知の方詳しくお願いします。 ,
690優しい名無しさん:01/12/24 00:55 ID:???
あげ。
詳しい方、ご回答よろしくお願いします。
691優しい名無しさん:01/12/24 06:11 ID:IIyW/huF
メンヘル板に来るのは初めてです。
どこに書けばいいのか解らないので、とりあえずここに書かせて頂きます。

小学生時代からずっと直らないどもり(電話が特に怖い)と、
重度のアトピーで大学を入った途端辞めてしまい、
それから3年ほど引きこもり生活を送っています。現在22歳です。
バイトもしたりはするのですが、アトピーの周期的な悪化などで
なかなか長続きしません。

こんな生活なので、最近、将来への不安がひどくなってきました。
バイトはできなくても何かしないと…と、資格の勉強などをしていたのですが、
近頃は「どうせ勉強したところで、こんなんじゃ仕事なんてできない」
と、無気力ぎみです。
「甘え」なんでしょうが、なんか、頑張ろうにもどうにも、ほんとに
何をすればいいのか解りません。
生きていく資格が自分にはないような気がしてきました。

メンタル系の病院は行ったことがないのですが、
行った方がいいのでしょうか?
自分は「神経・精神病」の類とは別モノのような気がするので、
今まで病院に行くことは特に意識していなかったのですが。。
なんでも良いのでアドバイス頂ければ嬉しいです。
692優しい名無しさん:01/12/24 08:07 ID:???
とりあえず、こんなモノを作ってみた。
毎日1スレずつ消費して目の敵にされてる雑談スレや
極端な板違い(特にファッション音楽系)歓迎のメンヘル出張所。
タイトルをクリックするとこの板に帰ってこれる。
利用してみたいって人は逝ってみてくれ。
規制もIDも無い板だよ。

雑談所@メンタルヘルス板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/166/utu.html
693タオ ◆dXDXHeg. :01/12/24 08:26 ID:???
>>691さん

32条スレッドを読んで、精神科へ通院する事をおススメいたします。
精神病です。障害者手帳準2級の判定を下します(それは無いか^^;)
694優しい名無しさん:01/12/24 08:29 ID:???
>689
コピペ等で2ちゃん運営側から荒らし行為と認められると
まず荒らし行為を行った人間が契約しているプロバイダに
警告・苦情が行きます。

プロバイダ側から何の返答も無いと、そのプロバイダと契約
している人間は2ちゃんに書き込み出来ない等のアクセス制限を
受ける場合もあるらしいです。

たぶん、
@プロバイダから2ちゃん運営側に謝罪
Aプロバイダ→荒らし行為をした人を解約
てな流れじゃないでしょうか?
あんまり悪質だと直接損害賠償の訴えが来るかも・・。

でも、よほど悪質なんじゃないとそうそう運営側も
動かないでしょう、たぶん(確証はないけど)。
ちょっと、コピペ貼り付けたくらいならあまりビクビク
せんでもいいと思うよ。もう、やらなければね。
695新スレのご案内:01/12/24 11:07 ID:???
書きなぐってすっきり14
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1009159478/l50
696ロック好き ◆e1V8ersI :01/12/24 11:24 ID:ocqkQsc8
>>688
薬の服薬は医師の判断なしに勝手に中止すると
鬱の再発(リバウンド)をまねきますよ。
医師の判断に従って服薬の中止をしましょう。
…悪意は煙草止めたせいかも。。
ニコチンパッドをすれば楽になると思います。
697優しい名無しさん:01/12/24 13:41 ID:???
あげときます
698691:01/12/24 18:24 ID:IIyW/huF
>>693
ご返答ありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
自分が病気としての精神病とは、まだ信じられないのですが、
やはり病院には行った方がいいみたいですね。。
なるたけがんばってみます。

この板を見ていると「自己視線恐怖」など、
昔から自分だけと思い悩んでいたのですが、
他にも同じ悩みを抱えてる人がいたりして
少しホっとしています。
699世界平和:01/12/24 18:41 ID:eyx0PbDZ
実は私は完璧主義ですのニャ
でも努力は嫌いなのニャー

いったいこの人間は何ですのニャー
「ちゃんとした質問ですニャ」
700優しい名無しさん:01/12/24 19:32 ID:???
ギコ猫さんの所でも相談させて頂いた者です。
パーソナル・スペースについてどなたも触れていないようなんですが、
(病的に)気になる方はいらっしゃいませんか?
人ごみが嫌い・電車やバスに乗れない等も、"自分の領域"を侵されるのでは、
という不安から来る場合もあると思うんです。
私は本当に病的に人を避け、現在月に数回しか外出できない状態です。
心療内科通院と同院内でのカウンセリングを始めたばかりで、
先生には少ししか話してませんが、先生と話すことよりも、
玄関を開け、歩き、バスか電車に乗ってそこまで行かなくてはならない・・・
そのことが一番辛いです。もちろん視線・対人恐怖もあります。
他人と身体的に距離を縮められると「嫌だーーー!」と叫び・逃げたくなり、
実際何度か悲鳴を上げながら走って逃げたりもしました。
怖いし気持ち悪いのです。
エレベーターやエスカレーターも怖い。行列も怖い。後ろにいる人が怖い。
他人を自分の視線の中に入れたくもないのです。
ある程度距離を置いてくれれば、そして私を見たりしてくれなければいいのに。
パソ・スペ(w)スレ、立てて頂けますか?もしくは立ててもよろしいですか?
回避法、楽になる方法を考えたいです。宜しくお願いします。
701優しい名無しさん:01/12/24 22:15 ID:???
あげ
702世界平和:01/12/24 23:02 ID:geVaiAfG
余談ですがニャ
犯罪者にはパーソナルスペースがやたら広い人がほとんどらしいんですニャ
703優しい名無しさん:01/12/24 23:59 ID:???
回復に自助グループを使ってる人のスレはありますか。
704700:01/12/25 00:30 ID:???
>702 世界平和さん 余談ですが
最近はありませんがちょっと前までは
ぶつかって来た奴の足元に蹴りを入れてましたし
オヴァさんのレバーを殴って無視ったこともあります
私が男だったら傷害致死とかで捕まってそう(滝汗
攻撃的になりたくなくて自スペースを広げざるを得ないのです
でも普段は小心者(マジ)なので誰かを殺めるなんてそんな・・・
バカバカしいし
それよりそんな自分を消したい時が多いです
ここでの自己中レスごめんなさい・・・
705優しい名無しさん :01/12/25 00:45 ID:???
>702
パーソナルスペースを縮める方法ってないですかね?
706寝れない・・・:01/12/25 01:24 ID:sFVkKu+c
 こんばんわ。なんか緊張して寝られないんです。
ハル4錠・デパ4錠飲んでもなんか寝られないよう。
助けてください。
707優しい名無しさん:01/12/25 01:29 ID:wgADSx99
精神科の場合、「初診」というのはその病院が全く初めて、
という意味ですか?前回と同じ症状、家族歴等がわかってれば、
再来なのかなあ。

2年程前、軽度の鬱でクリニックに通院、半年ほどで良くなり行かなくなりました。
最近またぶり返してきた様なので、また通院しようと思うのですが、
これって「再来」になりますか?「初診」は予約制のところなので、
初診あつかいだと行けるのがずっと先になってしまいそうで鬱鬱。
708寝れない・・・:01/12/25 01:33 ID:sFVkKu+c
 いつもはすぐに寝れたのに、なんか気が高ぶって
どうしょうもないんです。どうすればいいのかな?
今週末は精神的にまいってしまって・・・。
709寝れない・・・:01/12/25 01:36 ID:sFVkKu+c
 いつもはデパとハルで2錠づつで問題なかったのに・・・。
すごくブルー。
710寝れない・・・:01/12/25 01:39 ID:sFVkKu+c
助けてください・・・。
711 :01/12/25 03:23 ID:???
明日精神科に行ってデパスもらいたいと思うんだけど、言えばすぐ貰えるの?
712優しい名無しさん:01/12/25 05:49 ID:???
age
713084 ◆KCr.rhXc :01/12/25 07:56 ID:w56otdou
>>706, >>708-710 さん
眠れないからってパソコンの前にいるともっと眠れないデス。
お布団に入りましょう。

>>707 さん
予約が入っていない場合は大抵初診扱いだと思います。
電話で確認してみると良いのではないでしょうか。

>>711 さん
症状によりますね...
ストレートに「デパス出してください」っていうと薬物依存者と思われます。
714優しい名無しさん:01/12/25 12:14 ID:???
私はシステムエンジニアをしているのですが、
会社に行くのが辛くて仕方ありません。
落ち込みがひどく、週3日勤務にも関わらず、
1ヶ月で3回も欠勤しています。

転職してから1ヶ月も経っていないのですが、
仕事の責任の重さから、私自身がそれに対して逃げている気がします。
私自身は出来る限りの力を全て出し切ったつもりなのですが、
仕事はどんどん降って来るばかりでその要望に応えられません。
私にはこれ以上のことはもう出来ません。

病院では抑うつ神経症と診断されています。
この件をドクターに伝えたのですが、「慣れるまでの辛抱だ」
「君は大卒なのだから責任が重い仕事を抱えるのは当然だ」
と言われました。

これに関してはどこで相談したらよいのでしょうか?
また、私はただの甘えとか怠けなのでしょうか?
715世界平和:01/12/25 16:03 ID:17+46jWz
パーソナルスペースのはサングラスかければだいぶ楽になると思うニャ
716世界平和:01/12/25 16:06 ID:17+46jWz
人間は同時に沢山することが苦手なものですニャ
それはコンピューターの仕事ですニャ

人間は一つのことだけうまく出来れば
他が多少悪くてもいいのニャー

良くなる近道は
悪いところを直すんじゃなくて
いいところを見つけるニャ
717優しい名無しさん:01/12/25 16:07 ID:???
saga
718優しい名無しさん:01/12/25 16:52 ID:???
ageてみた
719084 ◆KCr.rhXc :01/12/25 18:27 ID:w56otdou
>>714 さん
抑うつ状態のときの転職は結構大変です。
結婚を50としたときのストレススケールでは仕事の再適応は39。結構大きい値です。
黙っていても仕事は降ってくるばかり。でも動けないからしょうがない。
これは早いうちに病院と上司と714さんの間で仕事量の調整を早いうちにしたほうが
いいと思います。甘えや怠けだなんてとんでもないです。それは病気を寛解させて
から考えましょう。
まずは、仕事ができるようにちょっと小休止をいれたほうがいいかもしれません。
...それができれば苦労はないですけどね...
一応、以下のスレを参考にされると良いと思います。

新・鬱でも必死で会社に行っている人
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1007045540/l50
720714:01/12/25 20:11 ID:???
>084さん
お返事ありがとうございます。

明日かかりつけの病院に通院する予定なので、
主治医とこの件について話してみようと思います。
また、可能かどうか分かりませんが、会社の上司とも
この件について折衝して、今後仕事をどうすべきかを
話してみます。

今はとにかく辛く、ひどくやる気が出ません。
もう自分は役に立たない人間なのではと思います。
どうやら気分に波があるようです。
また、両親も私の病状を心配してくれるのですが、
両親に迷惑をかけているようでまた落ち込みます。

年末年始の休みにかけて調子が上向けばいいのですが…
721優しい名無しさん:01/12/25 20:21 ID:???
板違いかもしれませんが、情報お願いします。
一般的な生保などの休業保障では、精神病は保障対象外になっているようですが
抑うつ状態あるいは鬱病での休業は保障の対象になりますか?
722優しい名無しさん:01/12/25 20:23 ID:???
>>721
精神病と同じ扱いの予感…真偽の程はわからんが
723優しい名無しさん:01/12/25 20:54 ID:ol3S+Nv0
自殺方法についてのスレはないですか?
724優しい名無しさん:01/12/25 21:27 ID:???
>>723
雑談やるなら既存の自殺関係のスレ使ってください。スレ立てないでね。
725優しい名無しさん:01/12/25 21:34 ID:???
>>723
ここでも行ってこい
自殺肯定論者専用スレ11〜苦しまずに逝きたい…
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1007515242/l50
726723:01/12/25 22:21 ID:???
>724>725
どうもありがとうございます。逝ってきます。
727優しい名無しさん:01/12/26 00:31 ID:ZcIDbM65
人並みを求めることすら罪悪だっていうならどうすればいいんだろう。
ただみんなと同じような幸せな、平凡な家庭にいたいだけなのに。
望んだのはそれだけなのに。どうしてこうもうまくいかないんだろう。
夢を見すぎてるってちゃんとわかってる。
でも頭でわかってても心で納得できない。不満しか言わない。
意見をもとめられて答えたところで否定される。
正論だけじゃなんとかならないってわかってる。
でも、正論しか言えない。
何をどんな言葉を望まれているのかわからない。
ただ求められてる。子供って言い張れるほど子供じゃない。
でも大人になれるほど強くもない。子供でいたい。何も知りたくない。
見たくない。それは許されないのかな。騙されていたい。隠し続けてほしい。
何も望まないで。でもひとりにはなりたくない。

私の友達からのメールです。
恥かしながらなんと返したら良いのかわかりません。
何か意見があったらよろしくお願いします。
728優しい名無しさん:01/12/26 00:33 ID:???
>>727
もとのスレにレスしておいたからそれも見てみて。
729優しい名無しさん:01/12/26 01:11 ID:???
はじめまして
あの、恥ずかしいんですが僕は今まで人を好きになったことがないんです。
友人や先輩に相談するのもかなり勇気がいるので、この場お借りて相談したいんです。
「友達としての好き」と「恋愛の好き」の違いもわからないというよりも、
「好き」という感情自体が良くわからないんです。
板違いだったらごめんなさい。
730084 ◆KCr.rhXc :01/12/26 04:23 ID:Nm+fnZV6
>>729 さん
...今気づきました。私もそうデス。
人を好きになるってどんな感じなんだろう?ってーか恋愛感情なんて持ったことないし。
とりあえず以下で相談してみると良いのではないかと思います。
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50
731北国の名無しさん:01/12/26 05:01 ID:???
北海道でどこの精神科がいい、っていう情報はないでしょうか。
他地域のはあるんですけど…
732サダ:01/12/26 05:14 ID:???
まだクスリ残ってるけど、年末年始時期にちょうど
切れるんだよね。
こんな場合、処方2週間分でまだ一週間ちょいしか経ってないけど、
病院行ってもいいのかな?
733084 ◆KCr.rhXc :01/12/26 05:23 ID:Nm+fnZV6
>>731 北国の名無し さん
一応以下のスレがその役割を果たしているんですが...
北海道って広いですからねぇ...

北海道の鬱・神経症でも仲良くしたいっしょ(真1)
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1007608954/l50

>>732 サダ さん
電話してから行ってもいいのでは?と思います。
普通は年末年始にかかると4週間分処方してくれるのですが...
(ただし処方箋に注意書きが入るけど)
734北国の名無しさん:01/12/26 06:00 ID:???
>>733
ありがとうございます、逝ってみます
735優しい名無しさん:01/12/26 06:41 ID:zxf0MavH
友人が鬱病と診断されてから
その友人とどうやって接するのがいいんだろう…
と悩む事が増えました。
治すことはできないけど、少しでもいいから支えになってあげたいと思うのですが

鬱病の友人と付き合っていくうえの
アドバイスなど…情報があるスレッドってありますか?

鬱病になっている人のためのものはたくさんあるんですけど
それに対応していくための情報が少なくて辛いです。
736084 ◆KCr.rhXc :01/12/26 07:44 ID:Nm+fnZV6
>>735 さん
そのものズバリ以下のスレでお調べください。
鬱な人にはどう接したらよいの?【再
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1000827957/l50
737優しい名無しさん:01/12/26 10:33 ID:???
あげときます
738優しい名無しさん:01/12/26 11:44 ID:9qe2tglk
軽い鬱状態・神経症・不眠で病院に行き

パキシル50mg 1日1錠(夜)/セニラン2 1日3錠 /
ロピプノール2 1日1錠(就寝時) / ユーパン0.5 頓服

を処方され飲み始めました。現在3日目。
ユーパン以外はきちんと飲んでいますが、日中の眠気が非常に強い。
薬をのむ事になってから、禁酒・禁刺激物のつもりでいましたが、
コーヒー飲んではダメでしょうか?
車の運転等はないのですが、それなりに神経の細かい仕事をして
いるので、困っています。経験者の方、アドバイスをお願いします。
739084 ◆KCr.rhXc :01/12/26 11:50 ID:Nm+fnZV6
>>738 さん
夜寝る前などでなければコーヒーでも紅茶でも摂って構わないと思います。
不眠があるなら眠る前だけは刺激物を取らないようにしましょう。
次回通院時に「昼間に眠気が出て困っている」ことを主治医に伝えたほうがいいと思います。
740世界平和:01/12/26 12:09 ID:NhrB5P23
「この世は99パーセントの偽善と1パーセントの真実でできているニャー」
741nisina ◆dvSbXr4E :01/12/26 12:24 ID:???
>>738さん
私はパキシル飲んでいてやはり日中の眠気があります。
個人的にはおそらくパキシルの副作用なのではないかと思います。
739さんのおっしゃるとおりだと思いますので、気兼ねなくコーヒー飲まれて下さい。

ところでパキシルの処方って1回40mgまでだったかと・・
小さなことですが、何となく気になったもので。
742優しい名無しさん:01/12/26 12:29 ID:???
>740
いや、そーいう意味の無い含蓄の有る言葉は
「半独り言」スレッドの方が適切かと・・。
743738:01/12/26 13:28 ID:???
>>739、741さん
アドバイス、ありがとうございます。
ここ1週間は年末年始の休みで、ボーっと出来るので
身をまかせて(コーヒー抜き)みますが、
年明けになっても同じなら便宜上、コーヒー飲もうと思います。
ただ、薬のせいかマターリした気分になりつつあり、それは快適なので
カフェインとかでまた神経ピンピンになるなら残念なんですが・・・。

主治医に尋ねるのが一番いいんでしょうが、年越し処方で多めに
出てるので、次回診察日までどうしようかと思ってました。
勝手に薬減らすわけにもいきませんしね。安心しました。ありがとう。
744738:01/12/26 13:33 ID:???
>>741
あ、そうです。パキシル10mgを1日1回でした。すみません。
10mgで眠気があるのと50mgで眠気があるのでは話が違いますよね。
確認して書いたつもりですが、これもボーっとしてるせいかも・・・。
745優しい名無しさん:01/12/26 13:58 ID:???
>>730
レスありがとうございます。
とりあえず自分だけじゃないのがわかって少し楽になりました。
746729:01/12/26 14:00 ID:???
すみません上に名前いれるのわすれました。
747優しい名無しさん:01/12/26 14:32 ID:???
あげておきます。
748優しい名無しさん:01/12/26 16:15 ID:tqLboJ2d
友達と劇団を作る事になりました。
2人では出来ないので、後から更に劇団員を2人入れました。
それまで、意見に対する決断は僕がしてきました。
しかし、演劇の練習をしてるときこの劇団を一緒に作った友達は、
自分の思い通りなものにしようとしかせず、
俺や他2人の好みや意見など殆ど無視、または否定するだけ。
考え出したアクションを、「駄目だ、面白くない」とただそれだけで、
無理矢理、元に戻そうとします。
こっちも、無理矢理意見を聞かそうとして反論するけど、
そうしたらヒステリックを起こし、
「うるせーよ、お前なんかなんもわかんねーじゃねーか」みたいなことを、
平気で言います。
しかし、俺はこいつとは結構長い付き合いで、
躁鬱病を持ってる奴なのです。
既に公演は間近に控えていたので、ここで皆で反論すると間違いなく、
こいつは鬱になるだろうと思い、みんな黙っている事が殆どでした。
そんな事を続けていたら、
後から入った二人は今度の公演が終わったら、
劇団を辞めるといい出しました。
俺は辞めて欲しくなかったから、
その2人と俺の3人だけで話し合いをしました。
そしたら、あなたは悪くないよと、一人が言いました。
その時、原因は一つしかないなと思いました。

この躁鬱病の友達は病気が原因で、
こんな性格になってしまったのでしょうか?
それとも単なる性格異常が原因で鬱病になってしまった、
大馬鹿やろうなのでしょうか?

御意見お聞かせください。
749優しい名無しさん:01/12/26 16:34 ID:???
>>748さん
躁鬱病も鬱病も、原因が性格異常という事はないです。
748さん達からみれば、性格異常の大馬鹿野郎になるそのお友達は、
躁鬱病が起こす症状やもちろん個人が持ち得る性格も含めて、
人間関係の在り方を上手くこなせないでいるのだと思います。
750748:01/12/26 16:50 ID:tqLboJ2d
>>749
ありがとう。
そうなんですか・・・
自分は彼が何か非常識な事をしでかしても、
何も言わずにただ見守ってきました。
いつかこの病気は治るだろうって思いながら。
これって、逆効果なのでしょうか?
駄目なものは駄目と、間違ってる事は間違ってると、
言ってやるべきなのでしょうか?
751優しい名無しさん:01/12/26 17:08 ID:???
>>750 748さん
病気のお友達と関わる事で、784さんが振りまわされて疲れてしまえば、
結局いつかは友人関係が終わる事になるのではないでしょうか。
何が良い対応であるとかは、簡単には決められない事だと思います。
そのお友達よりも、784さん自身が快いと感じる関係が大切のように思います。
そのお友達に色々と教えてくれるお医者さんもいる事でしょうし。
752優しい名無しさん:01/12/26 18:21 ID:???
あげときます
753735:01/12/26 18:24 ID:zxf0MavH
>084さん
ありがとうございます!
じっくり読んできます。
754084 ◆KCr.rhXc :01/12/26 18:48 ID:Nm+fnZV6
>>748 さん
スレも立てられていろいろ議論しておられるようですが、私の私見を。
お友達が躁鬱病持ちだとわかっているならなぜ行動を起こしたのでしょうか?
例えばその病気が足の骨折だったらたぶん劇団を起こそうなどと考えないでしょう?
同様に、原因はどうあれ病気だとわかっている人に無理をさせようとなさっていませんか?
病気はサボりの理由にはなりませんが、新しい行動の妨げにはなります。
無理をさせるのは良くないのではないかと思いますが...

>>753 735 さん
どういたしまして。
755748:01/12/26 20:02 ID:???
>>754
彼は劇団の練習をよく休んでいました。
しかしそれを迷惑だと思った奴は一人もいないでしょう。
彼がいない方が、練習ははかどったし面白かったからです。

始めたのは、始めからこうなる事を承知の上でです。
だからと言って、やりたい事を無理にやらないのはどうでしょうか?
やってみなけりゃわからない。
だからやってみたけど、やっぱり駄目だった。
非常に残念だけど、仕方がないです。
彼には才能があるのに・・・
756優しい名無しさん:01/12/26 20:21 ID:???
あげときます
757優しい名無しさん:01/12/26 20:36 ID:aiQUavCL
始めは心療内科にかかり、その先生が転院するというので
付いていったら内科でした。
事情があって、別の病院に紹介状を書いてもらったのですが、
今度は「精神科」でした。
今の会社はいいんだけれども、転職の予定があるのですが
「精神科」に通っているということはばれてしまうのでしょうか?
病院に通っていることは、ばれてもかまいません。不安です
758優しい名無しさん:01/12/26 20:53 ID:???
>>757
保険証の種類にもよるけど総合病院とか複数の診療科目があれば大丈夫と思われ
759相談者さん♀:01/12/26 21:14 ID:???
誘導されてきました。

最近12時にワンコールできれてしまう電話があり、
最初は携帯で次は家電でした。

そのせいかもしれませんがまた自意識過剰?
になってしまっているらしく、ツライです。

近所の本屋に行くといつも私だけ挨拶を言われません。
学校では疎外感を感じる。
私の知らないところで誰かが私のことをバカにして
みんなに言っている気がするんです。

なんかもう嫌です。
物音がすると怖くなります。
私が何したって言うのってかんじです。

どなたかお答えいただけないでしょうか?
760相談者さん♀:01/12/26 21:17 ID:???
間違えてさげてしまいました・・・
761優しい名無しさん:01/12/26 21:21 ID:???
>>759 相談者さん♀
周囲を気にするようになったのは、電話の件以降ですか?
電話の件以前からそのような傾向はなかったですか?
762優しい名無しさん:01/12/26 21:23 ID:???
>>759
それは辛いと思います…
電話に関しては、NTTに相談して番号を変更すると、しばらく対処できると
思います。変更して知人に連絡したらすぐ繰り返されるのなら、その辺が
流出原もしくは犯人でしょう… (時差つけて教えるとなお洗い出しやすい)
また相手指定拒否とか番号通知お願いとかもそれなりに効果あると思います。
これ以上は板違いなので省略します…

その疎外感は、家のいたずら電話でストレスがたまっているためにそのように
疎外感を感じるものだと思います。辛いようですので、一度精神科・心療内科や
カウンセラーに行ってみると良いかと思います。
現代だと珍しくない症状ですよ。
#珍しくない世の中というのはなんか間違ってるかもしれないが…
763優しい名無しさん:01/12/26 21:25 ID:???
かぶった…

>>762
>>761も読んでください。以前から傾向があったなら、できるだけ早めに
医者に行ってきたほうが良いと思います。楽になりますし、回復するまで
の時間も短くなりますので…
764相談者さん♀:01/12/26 21:26 ID:???
>>761

中学の頃引きこもりになってからそういうことが
多くなり異常に短気になりました。
とはいえ内弁慶なのですが。
765相談者さん♀:01/12/26 21:29 ID:???
>>762

家は実家なので変えるのは難しいです。
昔、携帯に変な電話がかかってきてから過剰反応するように
なりました。

心療内科には違うお腹の病気で行きましたが
朝型にしなさいと言われただけでした。
766優しい名無しさん:01/12/26 21:31 ID:???
>>765
その際に、今回の件はきちんと伝えましたか?
伝えていないのであれば、もう一度行って、今度は
ここに書き込んだことを細かく話してください。
767優しい名無しさん:01/12/26 21:34 ID:???
>>764 相談者さん♀
多分、周囲を極端に気にするというのは、
相談者♀さんの全体から見うけられる目立った状態の一つかもしれません。
精神科などの医療機関には行ってらっしゃいますか?
又は、相談者♀さんがまだ学生さんであれば、ご両親への相談などは?
768767:01/12/26 21:37 ID:???
かぶってスミマセンm(__)m

>>766さんに同意です。
769相談者さん♀:01/12/26 21:39 ID:???
>>766

伝えていません。
あまり対応の良い先生ではなかったので
もう行きたくありません。
名前が変などと言われました。

>>767

私は学生なのですが母にはもういい加減にしろと言った感じで
扱われています。
精神科には行ってみたいのですが、
母が偏見を異常に持っているので難しいです。
田舎なので探すのも・・・
770762-766:01/12/26 21:45 ID:???
>>769
では別の病院でもいいです。一度行って、きちんと話をしてくることをお勧めします。
たぶん楽になりますよ。
771相談者さん♀:01/12/26 21:47 ID:???
一人で行くのが怖いです。
男の人があまり好きじゃないので・・・

でも頑張るしかないですね。
有り難うございます。
772優しい名無しさん:01/12/26 21:52 ID:???
>769
親に「神経性の胃炎みたい」とか「不眠で偏頭痛が止まらない」
とか言って、保険証借りて遠くの町の診療内科にでも行ってみたらどうでしょう?
773優しい名無しさん:01/12/26 21:52 ID:???
>>769 相談者さん♀
ネットや電話帳などで、ご自宅から出来るだけ近い別の心療内科や精神科を探してみては。
それから自分の状態をご両親に説明して、
病院に行く許可だけでももらうようにした方が良いと思います。
(精神科への理解が無くとも、行く許可を)

今の状態が苦痛であれば、
やはり出来るだけ早めに医療機関へ相談する事をお勧めします。
774相談者さん♀:01/12/26 21:59 ID:???
772、773さん

ありがとうございます。
探してみます。

この板の方は優しくて嬉しかったです。
775dame:01/12/26 22:28 ID:/2r6ApD4
友人が自殺してから何をやってもうしろめたく鬱が入ってしまいます。
だけれども自分は自殺しなければならないというところまでは行きません。
ただただうしろめたく、虚無感が襲ってきます。
そういう人の為のスレッドがあったら教えてください。
お願いします。
776優しい名無しさん:01/12/26 22:38 ID:???
  
777優しい名無しさん:01/12/26 22:42 ID:???
777
777
777
778優しい名無しさん:01/12/26 23:00 ID:???
あげ
779優しい名無しさん:01/12/26 23:28 ID:???
dameさん、お辛いでしょうね・・・。
私はこの板の初心者なので、あまりいい回答ができなくて
申し訳ないのですが、
「モナーのなんでも相談室」あたりで再度質問してみてはいかがでしょうか。
私はリンクも粘れない初心者ですが、あそこには良心的な方が
たくさんいらっしゃいます。
780779:01/12/26 23:35 ID:???
あげとくよ。
781dame:01/12/26 23:36 ID:???
>>779
ありがとうございます。
行ってみます。
ありがとう。
782優しい名無しさん:01/12/27 02:59 ID:???
ちょっとあげ
783優しい名無しさん:01/12/27 07:28 ID:???
あげ
そろそろ新スレ移行か?
784優しい名無しさん:01/12/27 13:04 ID:???
とりあえずあげときます
785優しい名無しさん:01/12/27 14:03 ID:5bDZNs1m
生きていくことができそうにないけど、死ぬのも恐い。
もう、これ以上まえに進めないよ・・・
786優しい名無しさん:01/12/27 14:05 ID:???
>>785
じゃあ、休んでみよう。
787ゆ か ◆6fq4wwgc :01/12/27 14:22 ID:???
>>785
うん。そういう時は、何も考えずに(余計な事を!)
ゆっくり休もうよ。
進もうなんて考えなくていいんだよ!
788優しい名無しさん:01/12/27 15:29 ID:???
あげときます
789優しい名無しさん:01/12/27 16:17 ID:???
>>786さん>>787さんレスありがとうございます。
でも、もう2浪だし、これ以上親に迷惑はかけられないし、かといって就職
なんてできっこない。
八方塞がりです。
とにかく入試まで気力を持たせてみます。
790優しい名無しさん:01/12/27 17:12 ID:???
あげときます
791優しい名無しさん:01/12/27 19:29 ID:???
再度あげときます
792優しい名無しさん:01/12/27 21:07 ID:???
age
793優しい名無しさん:01/12/27 21:20 ID:9EixqtCl
医者の先生から止められているのにこのような
画を好んで見てしまいます。見ないでおこうとしても
見てしまいます。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1007452604/150
794優しい名無しさん:01/12/27 21:57 ID:???
はじめて心療内科に行きました。結構な鬱だと言われました。
父親にそれを伝えたらぶっとばされました。
怠けてるんだと言われました。
こんな父親と一緒にいて、俺は治る見込みがあるのでしょうか。。。
795さやり ◆mCQgVES6 :01/12/27 22:11 ID:NkcfM5An
>794さん。
本当に辛いと心中お察しします。
まずは、こちらで相談してみては如何でしょう。私もずいぶん
救われています↓。
★★★モナーの何でも相談室6★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/
796優しい名無しさん:01/12/28 00:45 ID:/eG37JvK
家族に精神科にかかっている患者がいます。
似たような境遇の人と話をしてみたいのですが合うスレッドなんてありますか?
797優しい名無しさん:01/12/29 09:02 ID:???
あげときます
798優しい名無しさん:01/12/29 12:23 ID:???
恐れ入ります・・・・

「カイゼルひげ」さんを訪ねるように言われたのですが
どちらのスレにいらっしゃるかご存知の方いらっしゃいませんか?
799優しい名無しさん:01/12/29 12:54 ID:???
>>798さん、最近は
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1008083179/
にいらっしゃるようですが。
800優しい名無しさん:01/12/29 13:06 ID:???
あの〜。ひさびさに来たらメンヘル板が二つになってました。
どうなっちゃてるんでしょうか?
801800:01/12/29 13:09 ID:???
はからずも800ゲット
802優しい名無しさん:01/12/29 13:22 ID:???
>>796さん
このようなスレがあるようです。参考にされてはいかがでしょうか。

精神病の子供を持つ母親ですが
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1009102873/l50

鬱な人にはどう接したらよいの?【再
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1000827957/l50
803優しい名無しさん:01/12/29 13:28 ID:???
>>800さん
こちらを御覧ください。

■ 移転ですー
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1009584279/l50
804798:01/12/29 13:45 ID:???
>>799さん
ご親切に教えて下さってありがとうございました。深謝
805優しい名無しさん:01/12/29 15:52
あげときます
806優しい名無しさん:01/12/29 16:16
結局piza2鯖には戻らないの?倉庫へのリンクが通らなくて不便なんだけど。
807優しい名無しさん:01/12/29 16:20
リスカをする女のこの気持ちが書かれている、そんな
スレはないですかー?
808優しい名無しさん:01/12/29 16:32
>>807さん
とりあえずここに行くと良いのではないでしょうか?

▼△リストカット~8▲▽
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1008341020/l50
809優しい名無しさん:01/12/29 17:43
とりあえずご近所さんスレのリンクをlife鯖に張り替えてきたよ
http://www47.tok2.com/home/utu/link/
810優しい名無しさん:01/12/29 17:50
800レス超えたので新スレ立ててきました。

□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.7
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1009615536/l50
811優しい名無しさん:01/12/29 18:44
>>808さん
いやぁ、ほんと優しいですね。早速ありがとうございます。
これから読んでみます。
812優しい名無しさん:01/12/29 20:07
>>803
ご親切にどうもありがとうございました。
気づいたら、二つの板が統合してました。
813優しい名無しさん:01/12/30 15:01
年末年始辛いです。
友人もいません。人のことはもう憎むまい、
と思ってるんですが、マイナスのことばかり
考えてしまいます。カッター、刃物を見ると
自分を切りたくなります。なんとか我慢してますが。
他にもっと真剣に辛い境遇の人がいるのは
分かってるのに、なんでこんな気持ちから脱出
できないんでしょう?
814優しい名無しさん:01/12/30 15:08
>>813

心のどこかで自分ほど不幸な人間はいないんだと
思っているのでは??
自分が不幸だと思うともっと自分を憎み傷つける
気がします。自分の幸せな部分を見つけてください。
自分はもっと幸福なんだ、幸福にしていてもいいんだ
そう思って、花でも綺麗な小物でも自分に用意し、
自分を大切にする習慣を身に付けましょう。
815優しい名無しさん:01/12/30 15:13
>>814
そんな不幸自慢をしたい気分はとっくに過ぎました。
でも、多くを望みすぎてそれが叶わないから
鬱になる、って贅沢パターンかも知れません。
家族皆健在だし、幸せなはず。
でも痛い、とか暗い、とか辛い、って気分で居る方が
楽な自分が嫌。
816優しい名無しさん:01/12/30 16:41
ちょっとだけお聞きしたいのですが、
短気な人や怒りっぽい性格の人って鬱病とか神経症とかになりにくい
って聞いたことがありますが、これって間違いだと思うのです。
なぜなら頻繁な怒りはストレスとして体にすごい害をあたえて
鬱病などをもたらすように思うのです(僕の空想ですが)。
そこでちょっとお聞きしたいのですが、やっぱり頻繁な怒りが
原因で鬱病や神経症をもたらすことってあるのでしょうか?
817優しい名無しさん:01/12/30 18:46
1年半もうつ病だと思って就職もせずに休養して通院していたのですが、
ひょんなことから最近抑うつ神経症かもしれないと思い始めました。
今度より専門的な精神科に転院して改めて検査受けるつもりです。
でも、もし神経症だった場合って、
これまでの治療(薬物治療)は全く意味の無いものになってしまうのでしょうか?
818優しい名無しさん:01/12/31 03:13
age
819分裂気味:01/12/31 03:31
年末にシティホテルへ行った時、もともと強迫神経症ぎみの
彼女で気をつけていたのですが、SEXの終わりのほうでベッド
から離れてゴムを取りに行く時に、スリッパをはかず裸足のまま
取りにいって行為に及んだのですが、終わったあとキスをしていると
急に「何故、はだしで歩いたの?ベッドの中が汚れてからだも汚れている。
もう、服も着れない、下着もつけれない、髪も洗わなだめ!体中がきたない!
」となんの予告も無く狂いだしました。その後3時間はただ何も言わず
おさまるのをまっていたんですが、彼女のことは好きですが、もう限界です。
不倫関係で「私は汚れている。」とよく言うのですが、他の男性と見合い
結婚してうまくいくのでしょうか。医者の娘で跡取がいるみたいですが、急に
態度が異変する彼女は、今後環境が変わったら直るのでしょうか??
820優しい名無しさん:01/12/31 03:33
□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.8
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1009538703/
821優しい名無しさん:01/12/31 03:37
>>819
まず第一に、はじめから不倫関係を承知してつきあったのであれば
「わたしは汚れている」は、反則技ですね。
さらに、819さんも彼女の神経症気味なところにだいぶん参ってしまって
いるようです。はじめからいつかは終わることを前提とした関係なのです
から、別れたほうが良いのでは? 別れたあとのことは、819さんが関与す
るところではないでしょうし、彼女が自分でどうにかしていくべきことです。
病院に行くことを勧めてみるとか、そのへんまでは手を貸すのもよいかと
思いますが・・・
822分裂気味:01/12/31 03:50
>>821
こういう症状は、環境がかわっても出るものなのですか?
2年位前から、だんだんきつくなっています。
見合い結婚生活はうまくいくか、やはり心配になります。
823優しい名無しさん:01/12/31 03:55
>>822

環境がかわったらでなくなるとは言い切れないでしょう。
なかには、よけいひどくなる人もいるようですし。。。
心配なのはわかりますが、見合いと結婚は彼女の問題。
そこへ不倫相手の貴方が関与すると、状況はおかしくなりますし、
彼女もあなたを頼るようになってしまうでしょう。
病院へ行くことは勧めましたか? まずはそこから始めてみては??

あと、もしまたカキコされるようでしたら、このスレでなく
最新のにお願いします。(もう800超えてるので・・・)
824優しい名無しさん:01/12/31 04:56
モナー先生は、どこにいますか?
825優しい名無しさん:01/12/31 05:01
鬱だけどゲーム好きのスレが見当たらない…
826薬物@イゾン:01/12/31 14:51
ここに相談するのが分からなくてスレたててしまいました。ごめんなさい。
事故後の5年間に飲んだ精神薬の量の豊富さと知識を皆様にお伝えしたかっただけでした。自分の体で反応を試していた部分もあって精神科の先生と薬剤師がビックリするほど知識が備わったようなんです。んで、薬があう・あわないで
悩んでいる人の役に立てればと思ってなのでした。
827優しい名無しさん:01/12/31 18:15
>>815さん
そうですね・・。
せっかくのお休み、年末年始ですから、
テレビでも見ておもいっきり笑ってみるのはいかがですか?
なにか楽しいことをして、気分を変えてみることをお勧めします。

あなたの中で望んでいることはこの際考えずに、
できるだけお手軽なところで気分転換してみましょう。

つまらないアドバイスかもしれませんが・・沈んでいるだけではどうしようもありませんからね。
気が向いたらやってみてください。
828優しい名無しさん:01/12/31 18:25
>>817さん
あなたの書込みからするとお医者さんから診断した結果から判断したわけではないようですね。
あなたの今の主治医の先生には相談してみましたか?

もしその先生をあなたが信用できないというのであれば、別のところへかかるのも悪い事ではありません。
そうなれば、また1から診察のやり直しということになります。
今の先生に紹介状などを書いていただいてから他の先生のところにかかれば、
それまでの経緯が連絡していただけるかとは思います。

とにかく、まずは今かかっている先生と御相談されてみてはいかがですか?
829優しい名無しさん:01/12/31 18:31
>>825さん
これですね・・自分で探す時にはスレッド一覧で検索かけてみてください。

★鬱でゲームが好きな人いる?★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006354142/l50
830優しい名無しさん:01/12/31 18:33
こっちのスレのほうが新しいYO!↓
□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.8
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1009538703/
831優しい名無しさん:01/12/31 18:41
>>830さん
わかってはいるのですが、とりあえずいまここに書込んである分の返事は
このスレが良いと思ったものですから・・。
混乱しない様sageるようにしますね、すみません。

ところで、先日の鯖ダウン時の混乱のせいか、総合案内所vol.7とvol.8がほぼ同時に
たっているような状態ですが、どうしたらよいと思いますか?
vol.7は無視してvol.8優先にしたほうがよいのでしょうか?
御意見お願いいたします。
832優しい名無しさん:01/12/31 18:46
>>831さん
トップのリンクがvol.8ですから、そっち優先ということで
いいのではないでしょうか。
話の腰を折ったようですみません。
833優しい名無しさん:01/12/31 19:14
>>816さん
私は専門家ではないのでちょっとわかりません。
以下のサイトで質問してみてはいかがでしょうか?

★★★モナーの何でも相談室★★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006700240/l50

* ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006909966/l50

* VIRTUAL CLINIC Online
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/996592449/l50

>>832さん
わかりました。それではvol.8優先ということで。
ありがとうございました。

念のため、リンクをはっておきますね。

□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.8
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1009538703/
834優しい名無しさん:01/12/31 20:45
>>828さん

確かに今の症状から自分で勝手に病気を判断しています。
また、仰るとおり、転院は今の主治医に了解を得て、
紹介状を書いて貰うつもりです。
年明けの診察のときに相談してみます。
835優しい名無しさん:01/12/31 20:48
VOL8のほうにかいてNE!
836優しい名無しさん:01/12/31 22:48
すでにvol.8が立ってますので、こちらのスレに返事などを書込むときにはsageでお願いしますね。

もしくはvol.8の方に、このスレの○○番の返事などとわかるようにしておけば良いと思います。
できるだけこちらはsageていきましょう。
837優しい名無しさん:02/01/14 16:44
もしかしたら離人症かもしれません…
精神病などを自分で診断できるサイトってありませんか?
いきなり精神病院に逝って、もし勘違いだったりしたら困るし、
親にも言い出せません。
838優しい名無しさん
保全あげ