【出社拒否症の人、集まれ〜!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
845819:02/01/22 08:27
復職して一ヶ月、
今日、これで通算4回目のズル休みをしてしまったよ。
今日の欠勤理由は表向きには風邪だけど、
ほんとのところは、寝過ごしてしまい、
いまから起きて準備するのもしんどいし、休んじゃえって!
正社員なのに、そのうちリストラなんてことも考えたりして、
結局休んで後悔、でも行って後悔。
どっちにしても、後悔。

でも、欠勤したからには、有意義に今日を使うよ。
ネット三昧、好きなときに昼寝を数回、ドライブ、なんでもござれ。
846ゆ か  ◆6fq4wwgc :02/01/22 09:10
>>845=819
楽しそうだニャ・・・・・
ゆかも、行きたいニャ・・・ドライブ・昼寝・ネット
独りじゃツマンナイニャ・・・よ・。
何でもござれ!!に惹かれる・・・w
847819:02/01/22 09:31
>>846
ありがとうー
さあ、今日は休日だー
848眉間に3×4cmのケガ@鬱:02/01/22 10:28
話すと長いんですが、
兄と喧嘩をし、眼鏡の上から顔面を踏まれて
メガネが割れ、その割れたガラスで眉間の皮膚が削げました…。
眉も若干消えました。医者に言わせると皮膚の下の皮膚も
見えてるらしく、治りが悪いそうです。

12/10にパチンコ屋のオープニングスタッフとして入り、
社会保険をいただいてすぐのことでした…。
ケガをしてからちょうど二週間、まだ3割も治ってない状況です。
皮膚移植の可能性もあるんですがめどもつかず、あと2週間は様子見状態。
顔面のケガのためバイトは出れず、気まずいし。
辞めたいんだけど、社会保険無いと、もっとお金ヤバるし。

ほんと先が見えない。逝きたくなります。
849 :02/01/22 10:33
>>848
なんか凄く痛そう
お大事にね
850優しい名無しさん:02/01/22 15:51
おれ、バイト辞めようかな…。
851625:02/01/22 20:22
>850さんどうしたの?
辞める前によかったらここで話してみない?
>848さん
何て言っていいか分からない、運がなさすぎ(泣
顔を踏まれるってどういう・・・・・私も妹ぶったことあるけど今は
すごく仲いい・・・・とにかく今はお大事に。仕事より何より体が大事!
852会社大嫌い ◆6sxkqFyo :02/01/22 20:54
こんばんは。最近、会社へ行って帰ってくるのが精一杯で、このスレに
カキコする元気もありませんでした。

さて復職して第2週目・・・。既に3日も休んでしまいましたが、休み
ながらもなんとか会社へ行っています。前にカキコした通り、会社へ行って
も私の仕事はもうなく、あまり誰とも話さないで1日、机に向かうのは
正直言って相当キツイです・・・。当たり前のことなんでしょうが、自分が
いなくても会社の業務は回っていて、なんだか「自分はここにいてはいけ
ないのではないか・・・」とか「もう会社は自分を必要としていないんじゃ
ないか・・・」ということばかり考えてしまい、なんだか自分がとても
情けなく感じたりします。でも、極力「こう考えるのは当たり前だ」と考え
ることにし、変に葛藤しないようにし、時間が解決してくれることに身を
委ねるしかないな・・・と思っています。

復職してまだ日が浅く、精神的にも肉体的にも辛いため、体調と相談しな
がらの出勤になるため、今後も欠勤扱いになりますが、突発休があると
思います。それでも、矛盾するかもしれませんが、ズルズルっと休んで
しまわない様、あまり無理をせず、しかし、なんとか勇気をふりしぼって
出勤しようと思います。そして一歩一歩階段を上がっていこうと思います。

853優しい名無しさん:02/01/22 21:16
7年間勤めていた会社を退職。客先で業務を行う、簡単に言えば「派遣」みたいな仕事だった。

丁度仕事が楽しくなり始めていた時期だったのに、うちの会社と客先との間でのトラブルに巻き込まれ、
派遣先を変更せざるを得ない状況になったため、「こんな上司の下で働いていたら、いつまたこんなこと
になるかわからない」と思いそのまま退職した。

翌年1月、求人雑誌を見て再就職。ここが酷かった。
雑誌記事に記載されていた定時が大嘘。毎晩終電ぎりぎりで帰宅。
日々の業務を覚えるだけでも精一杯の私に、先輩が忙しいからと言って新しい仕事をどんどんもってくる。

2月の終わりごろに辞めたいという意思を伝えたが、辞めることが出来たのは7月頃だった。

このことがきっかけで、朝起きると頭痛や胃痛がし、吐き気を催し、家から一歩も出られないという状態が
続いた。

現在、最初の就職先でお世話になっていた派遣先からお声がかかり、バイトというかたちで仕事をさせて
もらっている。

未だに頭痛・胃痛・吐き気に悩まされている。
いつまた出社拒否になるか・・・怖い。
854625:02/01/22 22:35
会社大嫌いさんよかった〜心配してましたぁ
大変な思いされてるだろうな、と思ってました。
ずっと歩いてなかった人がギブスとった後に
リハビリしてるようなもんだと思うんです。最初から上手くいくなんて
思わないでゆっくりじっくりいきましょう、まだ若いんだし。
またカキコにきて下さいね、気分のよい時でいいですから
>853
こんにちは・・・・相当激務だったんですね今だにそんな症状が続くなんて・・・・
でも最初の派遣先からお声がかかるなんていいな。きっと
真面目に仕事される方なんでしょうね853さんは。
ここほんとに真面目でいい人が多いよね。で、
ひとりでみんな不運背負ってる気しません?なんか切ない・・・
855優しい名無しさん:02/01/22 23:06
長いこと休職してた人って、住民税とか、保険とかどうしてたの?
私、鬱で診断書を出して、1ヶ月休んだら、住民税とか社会保険とか年金の請求が
会社から来て(60000円ぐらい)、払えなかったら辞めてね、って言われた。

鬱で転職活動も出来ないし、お金も払えない。
死ねってことかなあ。

856mimi:02/01/23 00:11
3ヶ月の休職を終え、今日職場復帰しました。でもまわりの対応は厳しい。
っていうかイジメ?まず更衣室で私を含め3人着替えていたら、隣で着替えて
いた人が別の人に「みんなおりるの早いなー。私ら2人だけになってもた」
とか言ってるし(←漏れは空気かよ!)オフィスに入って「おはようございまーすっ」
って挨拶したら全員無視。病気になる前まで仲良くしていてくれた子は
10月に結婚していたらしいけど、それも知らされず、仲のよい同期で
さえも結婚の報告聞いてない。やっぱり基地外は普通の会社で働いては
いけないのでしょうか?明日逝けるかどうか鬱だ。。。
857優しい名無しさん:02/01/23 01:18
外注社員として客先に行くのがイヤなのと
自社が一向に成長しない・自社の人間との関係がうまくいかない理由で、
急いで会社を辞めたはいいが、
再就職する気力がわきません。
どーしよ。
858優しい名無しさん:02/01/23 01:38
>>856,857
イジメって、めっちゃくだらないことじゃん。
少なくとも自分の仕事の能力には関係ないよね。
そういうDQNは無視して、自分のできる範囲内で、
仕事をして会社に奉仕して給料をもらうこと。これが大事。

労働者って言うのは労働三権で守られているから、
いつまでもしがみついているほうが勝ち。
ひどい職場でもしかえしをしてやるくらいの
気概を持っていこうよ!
漏れもそれをして立場逆転。(笑
もちろん、今でも休職中ですが・・・
859mimiさん大丈夫?:02/01/23 18:40
今日どうだった?よかったら報告してくり〜
860819:02/01/23 22:16
今日も休んじゃったよ、、
死にたい気分。
861優しい名無しさん:02/01/23 22:52
休んでもいいんだってば。死ぬのはだめ
862優しい名無しさん:02/01/24 01:31

以前、一度会社やめて一日のんびりしたいぞーって思った
事があって。
そんな矢先、リストラくらっちゃった。所長に
「もう社員は要らない、これから派遣を雇うから辞めてね。」
とある朝突然言われてあっさり解雇。
本当にそうなって(=一日のんびり)みると…何だか自分が
この世で要らない人間のような気がしてきて滅入る滅入る…。
二ヶ月ほど魂抜けた脱力感が。

家に居てもあんまり滅入るんで頑張って再就職したけど、
また突然辞めさせられたらどうしよう、とか考えてしまう。
毎日上司に「私、役に立ってますか??」と聞きたくなって
嫌ー。何か卑屈で嫌ー。こんな自分は嫌だー。
863 :02/01/24 03:38
 究極のアルバイト臨床試験の情報を提供します。
高額アルバイトというと危ないイメージを持つ人が多いようですが、これはあくまでもアルバイトではなく「ペイド(有償)ボランティア」です。
厚生省管理の臨床審査委員会というきちんと国に認められた機関の医薬品開発には欠かすことの出来ない立派なお仕事なのです。
薬を飲んであとは1日中自由時間!これであなたも肉体労働ともおさらばですね!
一日2万円以上!3食昼寝付き!毎日が自由時間!マンガ読み放題(在庫豊富)!プレステUなどゲームやり放題!ビデオ貸し出しあり!
詳しくはここ http://gooside.com/jyouhoya/index.htm
864優しい名無しさん:02/01/24 23:31
>862
あっさり解雇・・・たまんないね.。
なんかさぁ仕事してた人間が仕事離れると
自分の価値見失っちゃう事あるって聞いてたけど
仕事辞める=自分はだめって思ってしまいがちだよね。
再就職した自分をほめていいよ、というか自信持つべし
865たいぞう:02/01/25 09:17
リストラされるのは要らない人間から。
>>862
あんた、使えない奴なんだよねー
866優しい名無しさん:02/01/25 16:47
867優しい名無しさん:02/01/25 19:11
865・・・・自分がそう言われたんだねきっと
868優しい名無しさん:02/01/26 17:54
たいぞうクンは煽厨房なので、以後、放置されたし。
869867:02/01/26 22:40
了解
870会社大嫌い ◆6sxkqFyo :02/01/28 10:20
先週の木曜日は早退し、金曜日は休み、また今日も休んでしまいました。

なんか会社行ってもなーんもすることないし、1日机に向かっているのが苦痛で・・。
当たり前なんだけど、自分がいなくても会社は回ってるし、なんか自分は必要ない
んじゃ・・・と考えてしまいます。なんかまた休職してしまいそう・・・。

本当に今辛いです。自分でもどうしたらいいか、わかりません・・・。
871優しい名無しさん:02/01/28 12:58
>870
何かしらの技術と、ほんのちょっとでも勇気があるなら転職をおすすめしたいです。

うまく転職できれば他の人との仕事の差なんてすぐ埋められますよ。
872625:02/01/29 00:22
会社大嫌いさん・・・・(涙)そうだよね、そうだよね。
仕事なくって会社にいるのってそういう感じ・・・

私、今の仕事に変わって自分に少し自信持てたから871さんの
おっしゃる事よくわかります。ただ・・問題なのは収入なんだよね。
私も前よりも給料安いし・・・(他の面では前より全部いいんだけど)
家族がおありの会社大嫌いさんはつらいですよね。
・・・・けど、もうお金がどうのと言ってる場合ではない位、切なそう・・・
近くに頼りになるお年寄りでもいるといいのに・・・・
とても痛みはわかるのにお役にたてなくて申し訳ないです(悲)
873765:02/01/29 07:30
ついに今年初めて昨日ずる休みしてしまった。そして今日も・・・
既に同僚には連絡しました。あとで上司に電話しなければ(鬱)
きっかけは日曜日に友達と会う為電車に乗ってから。
通勤ラッシュと比較すれば全然人も少ないというのに、
あと一息で目的地という所で緊張にスイッチが入ってしまい、
大汗かいて電車に乗るのがまずむちゃくちゃ苦痛。
仕事もごく一部、関連業務に携わる人には迷惑かけるけれども、
ずっとやる気無く過ごしているので別にいてもいなくても同じだし。
出来ることならこのままフェイドアウトして会社辞めたい気分です。
体調は良いのに、何だかヒッキー二日目に突入です(泣)
874フラクタル ◆FV6cLDHk :02/01/29 10:06
はじめまして。自分も参加していいですか・・・?
ちなみに自分は、「出社いや〜ん」の周期(といってもさほど定期的ではないが)があって、
大丈夫なときは、余裕で大丈夫なのに、だめなときは、数日〜数週間だめです。
とりあえず、今日はなんとか大ジョブです。
でも、突然「出社いや〜ん」になるから、困ったもんデス・・・
875優しい名無しさん:02/01/29 10:29
拒否します。。。
876優しい名無しさん:02/01/29 11:55
今現在通院はしてないんだけど、
どうしても気分が沈んで午前中会社を休んだ。
もし午後も休んだら今月3日目だ。
会社のみんなはめちゃ忙しいのに。
やっぱり病院に行かないとだめなのか。
怠けは性格だから通院しても治らないと、
勝手に治療を止めてしまって後悔。

午前休みの理由は「医者に行くから」にしてしまった。
「やっぱ午後も休みます」って言いにくい。
メンタルの前歴は上司が知ってるんだけど、
ああどうしよう...

さっき、ネットで病院を探してた。
やっぱり行こうかな、病院。
877優しい名無しさん:02/01/29 16:50
来週からバイトだけど 出社するまでが問題なんだよな〜
出社前に眠くなったらどうしようとか 頭痛くなったらどうしようとか!
出社したら 関係なくなるんだろうけど・・・・
わけのわからない不安に襲われるんだよな〜  そんな事を出社前に考えてたら
憂鬱になって 出社できなくなって 辞めてしまうんだよな!
ふぅ〜        まぁ〜 いいや なるようにしかならないから 考えまいと・・・・
878優しい名無しさん:02/01/29 17:13
フラクタクルさん、遠慮する事ないですよ。ここは誰でも
行き詰まってる時に自由に語る場だと思うので。
879skirt:02/01/29 17:24
今日と明日の午後年休を頂きました。2日まとまるとまた〜りで
きていいです。
結局自分の場合は確かに会社恐怖ですけど必ずしも休職するほど
症状は不安定じゃないのかもしれないって思いました。時々
休暇を取る(サボタージュする)ことで自分がリフレッシュする
なら休暇を取るもんだなって思います。これからも計画的に休暇
を取ってまた〜り出来る時間を増やそうと思います。
880優しい名無しさん:02/01/29 17:43
>>873
今の俺と、似たような境遇だ・・・
明日は行けるんだろうか・・・

昨日も今日も行く時間には起きてたというのに。
PDや鬱がでて行けなかった・・・・
881優しい名無しさん:02/01/29 18:35
>>880
アホっす!アホっす!(ププ
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!(ワラ
大変っす!こんなアホ見たことないっす!(爆
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!(笑
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!(藁
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
882優しい名無しさん:02/01/29 19:32
>>881
お疲れさん。ゆっくり休んでくれ。
883優しい名無しさん:02/01/29 20:05
マック、平日半額セール廃止、毎日80円に
http://www.asahi.com/business/update/0129/014.html
884765=873:02/01/29 21:35
>>880
やっぱり電車が最初の難関ですか?(爆
自分は比較的人混みが苦手なんですよ。
もうあの痛勤ラッシュは考えただけでもゾッとするし、
空気の流れの感じられない電車内や職場内等は特に辛いです。
何ともない時には一般人と同化出来るのになぁ・・・
2日も風邪ってことで休んでるし、明日は行かなきゃまずいな。
明日はお互い出社できると良いですね。(汗

自分は、例えば床屋とか洋服等の買い物なんかもきついです。
床屋はオヤジ一人の店が行きつけで何とかクリアしてますが、
服を買うのは店員とのコミュニケーションが要るので鬱。
欲しいものがあってもなかなか買えないし、
思い切って買うにしても汗だくだったり。(泣
日曜にはそんな苦難を乗り越えつつ買い物しました。
(乗り越えてないって…)
かなり話が逸れてしまってスイマセンでした。
885優しい名無しさん:02/01/30 00:23
鬱の元凶の父親の顔を見たくなくて、出社拒否2日目。
幸い、月末の仕事は終わらせてたんで今のトコは仕事に支障なし。
諸事情で短期独り暮らしの為、レキソタン飲んでマターリしてます。
886skirt:02/01/30 07:50
昨日夕方どうしても欲しい物が手に入れたくなって買物に行ってきました。
そこはいつもお店の中が込んでいて店員さんがなかなか自分のところまで
依って来てくれず・・・。すんごくいらついてしまいました。
なんとか手に入れることが出来てよかったですが、自分が相手にされないと
思うときつくなります。
・・・自分は職場に行った時も同じ事をしているのかもしれないです。
887優しい名無しさん:02/01/30 10:23
出勤辛い。仕事嫌い。でも、ネットやり放題、本も読める。
お茶して、お菓子食べてても怒られない。常識の範囲内なら。
ほぼ出勤してる日は、絶対昼寝してしまうし。(薬のせいもあるが)
完全週休2日だけど、長くても3日連勤くらいで休みが来る。
この条件なのに、やなんだよ〜。
毎朝、鏡の前で行きたくないって考える時間があるともうダメ。
でも、朝はゆっくり支度したい。
時間無い時は、出勤途中で挫折してるんだけど、体が勝手に運んでる。
ついて、座って、現在に至る。
今月は1回だけ、休んだ。起きたらお腹痛くって、動けなかったし。
痛み止め飲んで、寝てた。次の日病院行ったけど。
前向きに考えてみるんだけどね。
皆、好きで会社なんか行ってないぞ!自分以外も同じ気持ちだけど来てるぞ!
と、自分に言い聞かせて、とりあえず玄関を出る日々を繰返し。
はぁ・・・・・辞めてもなぁ、後の事とか考えるのたるい。
888幸せの名無しさん:02/01/30 10:25
会社楽しいぞ。特に上司が長期出張してると無法地帯だ。
889優しい名無しさん:02/01/30 14:22
3ヶ月休職してましたが、もうすぐ復職します。
受け入れてもらえるかすごく不安・・・。
890優しい名無しさん:02/01/30 16:51
来週から休職しまーす。
891ななし:02/01/31 11:49
今日も午前休暇でこれから出勤です。
いままで風邪ということでごまかしてきたけど、
このスレ読んで、少し気が楽になりました。
892優しい名無しさん:02/01/31 13:37
今週いっぱい出社拒否(重要な仕事が無いギリギリリミット)と決めたのに、落ちつかない。
そして今日は病院に行かなきゃなんないのに、それすらぶっちしてしまった。
先生、いい人なのに・・・鬱だわ。
893優しい名無しさん:02/01/31 14:16
845さんをはじめ、みなさんの気持ち、状況
めちゃめちゃわかる!
わかりすぎる!
私も今日、欠勤してしまった。
でも今日一日を有意義に使うこともできないまま
憂鬱に時間を垂れ流してしまいそう。
欝。
会社ってほんと遅刻して行っても後悔、
行かなくても後悔だしね。

894会社大嫌い ◆6sxkqFyo
レスが900近くになったため、新スレに引っ越しました。皆さん、また引き続き
カキコして下さいね!

新スレ
【出社拒否症の人、集まれ〜!Part2】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012527854/l50