【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸5D凸
1 :
◆No9p1z0RcA :
2 :
名無しでGO!:2005/04/23(土) 22:45:40 ID:ylp9cL8q0
02
3 :
名無しでGO!:2005/04/23(土) 22:45:43 ID:tqS5Z4p70
今だ!2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
5 :
3:2005/04/23(土) 22:47:17 ID:JMh3nu8d0
負けたorz
7 :
名無しでGO!:2005/04/24(日) 00:19:05 ID:8kSGtfse0
>>1乙!
台所のキハ160買った人、床はどうしやすか?
俺は手持ちジャンクから、キハ120のスカートとモーターカバー、三陸36の動力、モハ210?の台車(DT50)を
使ってそれらしくはなるだろうと思っているのですが、何かうまい方法ありませんかね?
上記のジャンク再生では1両分しか出来ないので、新旧でハァハァ出来ないし、かといってキハ110潰すのも勿体無い。
8 :
名無しでGO!:2005/04/24(日) 00:41:54 ID:PlQLclnf0
>>1 乙
先週手に入れたキハ183HET
いいですねぇ・・
183−550は北海道スレでアドバイス頂いた通りお座敷色にしてみようと考えてます
9 :
名無しでGO!:2005/04/24(日) 01:32:45 ID:db+miVB10
>>1 乙
次のスレタイは6Dだから 凸凸凸凸凸凸 にしよう
機関区より廃車置場をイメージしてしまうorz
10 :
名無しでGO!:2005/04/24(日) 01:48:03 ID:DBPHZQ0cO
11 :
名無しでGO!:2005/04/24(日) 03:41:27 ID:+N+2DbCl0
キハ17セットを確保したんで安心してたら、キユニ17も欲しくなっちゃって・・・
キハ10、11、16あたりはあってもキユニは見かけなくなっちゃったな。
12 :
名無しでGO!:2005/04/24(日) 07:30:29 ID:ctN6/xAq0
湘南顔のキハユニだしてぐたさい、富様。
13 :
名無しでGO!:2005/04/24(日) 09:10:28 ID:sYzs+cHIO
>>9>>10 いまうちそんな状態w
用もないのに富のハイレグDD51ハァハァして無駄に増備orz
そんで先日は果糖のを塗り塗りハァハァ…
なんか果糖の塗り塗りしたら萌え〜
ってんで追加しようと探すも10件回って全滅…
無いねぇ果糖のDD51。
もうリニュまでダメかもしれんね。
14 :
名無しでGO!:2005/04/24(日) 09:12:12 ID:ZSI9Es4V0
.
15 :
名無しでGO!:2005/04/24(日) 10:07:04 ID:x+Jm/MgY0
>>13 中古は?
富HGが出て過渡もリニュだから結構出てる。
漏れの近くでは富から出たせいかユーロ機がよく転がってる。
まあリニュ機が発売されればまたたくさん出てくると思うけど。
16 :
名無しでGO!:2005/04/24(日) 10:58:04 ID:sYzs+cHIO
>>15 中古もだめぽ。。。
まだ天行ってないから頼みの綱なんだけど。
ランボードと手摺塗って銀河のスノープロー付けたらあら不思議でつよ。
嬉しさのあまり富ハイレグの余りの無線アンテナ付けてみたりw
>>1 乙!
#漏れは個人的に北海道型は趣味の対象外なんだが、
昨日のトラベルミステリー見てたら、
DC283が欲しくなって来た・・・。雪煙を巻き上げて走るDCにハァハァ(;´Д`)
18 :
名無しでGO!:2005/04/24(日) 13:37:40 ID:VceoVPz8O
>>1 小津千歳
今日ようやく果糖DC283の増結をゲトしてきた。
これでうちのSおおぞら編成は北海道のエースにふさわしい姿になった。
DF200牽引貨物とすれ違わせて(*´д`)ハァハァ。
19 :
名無しでGO!:2005/04/24(日) 15:04:23 ID:PlQLclnf0
>>18 漏れはホビセンのジャンクで`とキハ回送運転台付き組み立てて12両編成にしてます
レイアウトがほしいな(´・ω・`)
緑が多いレイアウトが似合いそうだ
>>9 ども。
スレタイを凸凸凸凸凸5Dにしようとしたんだけど、
スレタイが長すぎるって出ちゃったもんで…。
21 :
名無しでGO!:2005/04/24(日) 18:57:02 ID:VceoVPz8O
>>19 いいなぁ…。
俺は動くのが遅れたから`葦入手できなかったぽ…(´・ω・`)
22 :
名無しでGO!:2005/04/24(日) 22:20:41 ID:OsNQ2kYg0
20系気動車の荷物車って現在は走っていないよね。
もし走っていたら詳細きぼんぬ
23 :
名無しでGO!:2005/04/24(日) 22:36:07 ID:tBfvChPr0
>>22 え・・・・ムショ帰りでつか?
キニ・キユニは「20系」に限らず1両たりともJRに引き継がれてないし
当然私鉄払い下げになったのもいないし
24 :
名無しでGO!:2005/04/24(日) 22:56:34 ID:qVYoZH9Y0
前スレのキボンヌ
マニアックな車両が多いな。
俺は過渡からキハ82が出るまで何も買わないだろうが
25 :
名無しでGO!:2005/04/24(日) 22:58:43 ID:AZvYDrx60
>>22 長年にわたるお勤め乙。
キユ・キユニ・キニ関係は
キユ25が松山に(-1以外は解体されたようだ)
キユニ28が東北のほうにヘンテコな塗装をされて
キニ28か58が横川にいる。
これ以外に保存されている郵便・荷物気動車があったら知りたい
>>25 その「ヘンテコな塗装」のキユニ28ってのがコレですだ。
h丁丁p://c5557.web.infoseek.co.jp/narugo-takatomo.htm
27 :
名無しでGO!:2005/04/25(月) 00:12:55 ID:V+rfg2VT0
美濃太田にキユニ28がいなかったっけ。キハ30やキハ82と共にビニールシートに包まれた奴。
あと合造車だがキハユニ25が手宮の博物館にいたはず。
28 :
名無しでGO!:2005/04/25(月) 21:22:43 ID:3JTNwel/0
記憶が確かなら美濃太田のはキハ82や103系VVVF車、DD51-592らへんと一緒に解体済み
ってすれ違いだな。
キハ183-6000のタネ車は 183-1500+182-500+183-500でいいの?
29 :
名無しでGO!:2005/04/27(水) 01:40:03 ID:NqwI4ddY0
保守。
キハ17買ったついでに、RMLの気動車郵便荷物車特集本も買った。
。。。ダメだ、萌えすぎる。こんな妖しい世界があったとはビクーリ。
30 :
名無しでGO!:2005/04/27(水) 11:43:10 ID:9VpLjmJ/0
たまにはあげようぜ
31 :
名無しでGO!:2005/04/27(水) 18:23:40 ID:7/9qZuAj0
今更、キハ10に室内灯組みこんで走らせてたんだけど
運転室がシースルーだから前から見てても窓が光ってるから良いね
>>31 ダメですよ、国鉄DCなら遮光幕を下ろしている様子を再現しないと(w
33 :
名無しでGO!:2005/04/27(水) 20:21:34 ID:oBdW9nfk0
昨日アキバ芋にキハ10とキハ11のM車が1両ずつあった。
欲しい形式ではあるけど、今月は予算が苦しいので「明日まで残ってたら買おう」と我慢して帰宅。
今日行ったら案の定売れちゃってたよorz
結局、天4階で2100円で売ってたGMキハ04(M付完成車)買ってきた。
キハ45−キサハ45−キハ40の3連や蟻9600北海道重装備と並べるとこれはこれで(・∀・)イイ!
炭鉱私鉄でも結構DLを導入した路線多いし、DD13ベースに改造するコンバージョンキットとかが
欲しくなるなぁ・・・。
34 :
名無しでGO!:2005/04/27(水) 20:45:50 ID:1Ir/uFrW0
>>33 >キハ45−キサハ45−キハ40
なんでキサハ? と思ったけど、後に08・09になった客車改造の方ねw
キハ10系、量販店ではほとんど見かけなくなったね。キハ16のセットとキハ10・11のT車は
時々見かけるけど。
まあ富だし地域限定の塗装でもないから割と早くに再生産かかるんじゃないかな?
35 :
名無しでGO!:2005/04/27(水) 23:43:59 ID:lUVvaTfG0
>>29 湘南顔とか平面顔とか個性強いのが多いよね。
俺もあの2冊は聖書だな。
キハ55製品化の際にはキユニ26の製品化も鉄板かな。
急行色、一般色、首都圏色全部ホスィ
36 :
名無しでGO!:2005/04/28(木) 00:33:44 ID:3IwZgBYR0
>>34 再生産より先に色替えじゃね?
お富様ですから
スカはイラネがタラコは1両くらい保スイ
37 :
名無しでGO!:2005/04/28(木) 01:28:54 ID:oPwQsDCK0
>>35 キハ55一般色とは何ぞ?
お披露目で急行色、塗るぽ第一弾で準急色きぼん
旧急行色の塗りわけも萌える
>>36 だからよぉ、スカ色じゃ(ry
漏れはタラコより先に欲しいわな
38 :
名無しでGO!:2005/04/28(木) 02:22:05 ID:AZ+LVShY0
旧色もタラコもホスィ
他形式と混結して遊ぶならタラコかな・・・
39 :
名無しでGO!:2005/04/28(木) 10:32:07 ID:QQh3wZdw0
>>37 35はキユニのこと言ってるんでしょう。
キユニ26は急行色、一般色、首都圏色がありました。
40 :
名無しでGO!:2005/04/28(木) 18:27:36 ID:u/jz0FND0
富のDE10が見つからんのでDE15を買ってきたんだけど、ナンバーと連結器パーツ以外に何か違いは有るんでしょうか?
41 :
名無しでGO!:2005/04/28(木) 20:07:50 ID:3uE5oSmG0
違いは無い
プレートだけどっかから調達すれば10になる
42 :
名無しでGO!:2005/04/28(木) 20:19:09 ID:8T6Va1ad0
漏れはモデモのキハ30塗り替えてタラコ色にしています
あまりにタラコ風になってしまったのでGW中に再塗装します
理想としては過渡のキハ52の色を目指します
43 :
名無しでGO!:2005/04/29(金) 01:30:01 ID:yahw3jsz0
>>41 富のDE15はテールランプの位置がDE10そのまんまですからな。
余ったラッセルヘッドはDD51と組み合わせてDD18とか。
尤も、DE15も雪がなければラッセルヘッドを外して
DE10と一緒に使われていたけど。
44 :
42:2005/04/29(金) 16:25:35 ID:uE2IlNuv0
やべ・・・シンナーでラリってきた(゚∀゚)ノ<アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
キハ30とキハ23とキハ45を合計4両ほど首都圏色化しています
完成したらうpしまつ
45 :
名無しでGO!:2005/04/30(土) 01:12:30 ID:z18njhNW0
千ラシの裏は今でも畑かいな?
キハ10系を買ってから、いろいろと混結で遊んでみたんだよ。
でも何というか、10系清一編成のほうが美しいんだよねえ。みんなどうよ?
それはそれとして、俺は'65〜69年くらいに千葉に住んでいたんだよ。
西千葉駅の隣りの千葉気動車区とか、東千葉から分岐してた得体の知れない支線とか、
なんだか懐かしくなってきたなあ。DD13が何かを牽いていたような気がするが… 忘れた。
10系だが、実際に清一は記憶にないんだな。だいたい30系と混結だったような。
当時はリア厨だったけど、キハ26に惹かれたのを覚えてるよ。
千マリができてあぼーんしたんだけど、面影とか残ってるのかいな?
酔っ払いでスマソなんだが、たまには許してくれたまえよな、諸君!
でもマジメな話、当時の千ラシ(当然ツヌだが)のまわりは畑ばっかだったんだぞぉー
46 :
名無しでGO!:2005/04/30(土) 01:44:42 ID:qu0mslDT0
>45
DD13が牽引していたのは、153系や80系でしたっけ?
47 :
名無しでGO!:2005/04/30(土) 04:16:04 ID:Xy3+HTCV0
>>43 いいなぁ、富のDE15どこ行っても見かけないよ…
49 :
名無しでGO!:2005/04/30(土) 14:32:21 ID:dD63JXYe0
>>45 >>10系清一編成のほうが美しいんだよねえ。みんなどうよ?
美しい、美しくないで言ったらそうだと思う、でも美しくないところが混結の魅力だからね。
キハ10とDD13しか知らんかった要望の頃のおいらには
運転台が真ん中にないDE10がカルチャーショックだったよw
当時の烏山線は毎日10系清一編成ですた。
51 :
名無しでGO!:2005/05/01(日) 03:02:31 ID:XaFPohMP0
52 :
名無しでGO!:2005/05/01(日) 08:10:43 ID:6eRH4v+u0
千葉もいいけど美濃太田も捨て難い
中間にキユニいいよね
53 :
名無しでGO!:2005/05/01(日) 13:43:01 ID:zTgc+M5U0
良い写真だねぇ。まったり感がたまらん。
54 :
名無しでGO!:2005/05/01(日) 23:32:46 ID:5QXcBK3v0
55 :
名無しでGO!:2005/05/01(日) 23:36:33 ID:5QXcBK3v0
56 :
名無しでGO!:2005/05/01(日) 23:37:18 ID:fED4J+k40
>>55 (・∀・)イイ!
前面ははめ込みにしないんですか?
57 :
54:2005/05/01(日) 23:42:12 ID:5QXcBK3v0
みんどくさいんで、全面はガチョウのピタ窓で誤魔化してます。。。
58 :
名無しでGO!:2005/05/02(月) 11:24:30 ID:WtYltjGh0
>>57 そういや以前キハ52用窓ガラス分売してましたね・・・
当時金が無くて一セットしか買えなかった・・・orz
キハ52自体、そろそろ再販して欲しいなぁ
色替えで盛岡色と大糸色作りたいし
59 :
名無しでGO!:2005/05/02(月) 13:06:04 ID:8T/+HaFK0
キハ52新潟色・・・
60 :
名無しでGO!:2005/05/02(月) 16:19:54 ID:DsQz3277O
キハ52飯山色…
61 :
名無しでGO!:2005/05/02(月) 18:19:01 ID:BTDEObzb0
>>58 首都圏色ならまだまだ在庫を見るけど・・・
キハ20も40も再販したのなら来年あたりやらないかな
62 :
名無しでGO!:2005/05/02(月) 21:54:58 ID:DDt0jqPT0
キハ52再販して欲しいな
というかなんで同時にキハ20系リニュしなかったんだろ?
63 :
名無しでGO!:2005/05/02(月) 23:09:48 ID:OwEj6rGp0
あの値段で低年齢層の入門者にも買いやすいようにしてると思われ。
富HGだとT車すら買えないかも知れない値段で、M車が買えるし・・・
存在意義は大きいと思う。
64 :
名無しでGO!:2005/05/02(月) 23:12:18 ID:OwEj6rGp0
あの値段で低年齢層の入門者にも買いやすいようにしてると思われ。
富HGだとT車すら買えないかも知れない値段で、M車が買えるし・・・
存在意義は大きいと思う。
65 :
名無しでGO!:2005/05/02(月) 23:13:10 ID:OwEj6rGp0
う・・・連続投稿失礼
66 :
名無しでGO!:2005/05/02(月) 23:30:49 ID:86d9iBI5O
キハ20は、低年齢な人が興味を持つ車種ではないでしょ。
廉価でマターリ楽しめる製品として貴重ではあるけど、そろそろH自慰な仕様のもホスイ。
67 :
名無しでGO!:2005/05/02(月) 23:53:52 ID:BTDEObzb0
>>63 あの価格ぐらいで手に入る車輌で単行でも楽しめる模型は出しておいて
欲しいけど、
>>66の言うように今となっては初心者が欲しがる車輌じゃ
ないよね。おじさん向けの形式だから。
というわけで日本各地を走ってる18m級NDCを安価にキボンヌ。
動力つきで4,000円以下なら、ライト類は全部無しで結構。
68 :
名無しでGO!:2005/05/03(火) 01:04:01 ID:1EJy61yHO
>>67 >おじさん向け
厨房の時(10年前)にキハ20+キハユニ26で入門した俺って一体…。
69 :
55:2005/05/03(火) 02:13:15 ID:HNmY0uyM0
でも、今更あの価格で金型起こしてやるのは無理なんだろうし、
入門用として、あれはあれで仕方ないと思いますよ。
いきなりHG価格じゃ子供はきついと思うし、安月給万年平社員の私もきつい・・・^^;
キハ52の窓はめ込みはマジお勧め。
私みたいにアルミサッシ部だけはめ込みでも、十分に雰囲気がでますよ。
ただし、窓枠側を若干削るとか、その他若干の加工は必要。
キハ52の窓が最近売ってないというのが唯一の欠点。もっと買っておけば良かった・・orz
70 :
名無しでGO!:2005/05/03(火) 07:53:20 ID:viJLDyfi0
カト103系の窓でもはめ込めるぞ
71 :
名無しでGO!:2005/05/04(水) 10:04:39 ID:M9QJPY640
キハ20系はいじる楽しみがあるからいいんじゃない?
素材としては良心的な値段ですよ。
昨日碓氷で現物を見てきましたが、良い感じでした。
72 :
名無しでGO!:2005/05/04(水) 11:45:38 ID:GtHROMFR0
いまどきキハ20の存在意義とか言われても・・・
完全に周りの他社キハから浮いている形式だよ。
マイクロでも良いのでキハ20出して活性化してくれよ。
73 :
名無しでGO!:2005/05/04(水) 18:49:49 ID:0xN8HIOx0
蟻のキハ20なんて要りません買いません。
74 :
名無しでGO!:2005/05/04(水) 20:10:42 ID:yiaMcIjh0
75 :
名無しでGO!:2005/05/04(水) 20:53:56 ID:m6CJFbe90
質問なんですけど、DD11やその同型機ってNでは模型化されてないんでしたっけ
76 :
名無しでGO!:2005/05/04(水) 21:26:46 ID:GtHROMFR0
>>75 そのような物件を欲しがる人はすでに知っているかと思うんですけど・・・
77 :
75:2005/05/04(水) 21:52:31 ID:m6CJFbe90
>>76 すんません、ここ半年前ぐらいから二十年ぶりにNに復帰した者なので、
あまりわからないんです。
最近は色々とマニアックな車種もあるようなのでロッド式DLなどもあるのかな、と。
78 :
名無しでGO!:2005/05/04(水) 22:21:30 ID:MdiHsgIQ0
>>77 だったらあえて一つ言っておかないとアレかな
大阪のスタジオ某の製品を買うと個人情報抜いていろいろされるから注意。
79 :
名無しでGO!:2005/05/04(水) 23:21:11 ID:GLzcH3RE0
>>45,
>>46 海水浴臨「汐風」や「白浜」の直通運用ですね。
千葉での乗り換えの混雑対策だったとか。
DD13重連+控車のクハ16で牽引してる画像が「国鉄名列車編成史」に載ってます。
80 :
名無しでGO!:2005/05/04(水) 23:26:27 ID:yiaMcIjh0
81 :
75:2005/05/04(水) 23:52:32 ID:m6CJFbe90
>>78,80
ありがとうございます。
今はこんな形式のもあるんですねぇ
82 :
名無しでGO!:2005/05/05(木) 13:25:48 ID:z+HbagSLO
富キハ183HET色7月再生産キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
という夢を見た。
久々に泣いた。
83 :
名無しでGO!:2005/05/05(木) 13:37:11 ID:+eg3WCal0
>>82 がんばって中古探して下さい
漏れは先月ようやくゲット
お座敷色の183と並べてハァハァしております
84 :
名無しでGO!:2005/05/05(木) 15:48:24 ID:yfzB/w210
色がぜんぜん違うのは何故語られぬ?HET
85 :
名無しでGO!:2005/05/05(木) 16:26:39 ID:+eg3WCal0
>>84 塗り替えるのマンドクセーしほかに製品もないしねぇ・・・富は色ミス多いし、今更・・・
といったところではないだろうか。
HETは富のミス作品の中ではマシなほうでしょ
許容範囲というか・・・
本州の色替えには酷いがいっぱいだし・・・
86 :
名無しでGO!:2005/05/05(木) 18:47:21 ID:4ivcjkJy0
>>45 西千葉気動車区の跡地の公園に車輪を使ったモニュメントっぽいのがあるよ
明日あたり行ってみますわ。あと、東千葉の怪しい支線ってのは千葉レールセンターでは
ないでしょうか
DD14いつ出るんだろう・・・
87 :
名無しでGO!:2005/05/05(木) 18:49:22 ID:eJKYXxzB0
>>86 DD14茶色は今月17日らすい
重連は来月
88 :
名無しでGO!:2005/05/05(木) 20:59:47 ID:4ivcjkJy0
>>87 重連は来月か・・・ジョウホウありがとう!!
89 :
名無しでGO!:2005/05/05(木) 21:29:23 ID:yfzB/w210
90 :
名無しでGO!:2005/05/05(木) 22:38:06 ID:idMu4NeG0
>>84 >>85 実物なんか塗装がはげれて側面ボコボコでしょ。
リアルさを追求するなら、側面凹んだ状態に見せないと・・・
91 :
名無しでGO!:2005/05/05(木) 23:20:34 ID:yfzB/w210
釧路のは酷いが札幌のはマシ。
函館はワリと綺麗
92 :
名無しでGO!:2005/05/06(金) 11:20:28 ID:NnYOh2Nr0
さて今月はキハ82系でつね。久々のDC祭りかも。
93 :
名無しでGO!:2005/05/06(金) 11:32:13 ID:nQLWgeBfO
すでに旧製品を中古とジャンクで揃えくろしおで楽しんでるが
南紀編成をつくりたい今日この頃
94 :
名無しでGO!:2005/05/06(金) 19:56:06 ID:k12LPfH50
>>92 売れるだろうな
特に単品のキハ82やばそうな希ガス
95 :
名無しでGO!:2005/05/06(金) 20:33:35 ID:L4iqTcU90
でも単品は来月に延びたね
96 :
名無しでGO!:2005/05/06(金) 23:26:20 ID:15A9XUaY0
キハ82の単品予約入れてきます。
キハ82×3
キロ80×1
キハ80×1
キハ80(M)×1
97 :
名無しでGO!:2005/05/08(日) 19:24:27 ID:m2gSzNaz0
キシ80、キロ80 ASSY組みたて完成品ゲット
これで
新品、中古、ジャンクで集めたキハ80系10連
往年の特急くろしお完成。
98 :
名無しでGO!:2005/05/09(月) 13:21:27 ID:780lweGTO
くろしおか
なつかしいな! あれって食堂車はキシなのかなキサシなのかな?
99 :
名無しでGO!:2005/05/09(月) 13:58:36 ID:e4ak2eu4O
くろしおはキシですぜ。旦那。キサシは北海道送りでキシになりやした。
くろしお 7両編成のも味わい深いね、キシ付きでキロ2両だからね。
くろしお2・5はこれにキハ802両とキハ82が付きます。
もちろん両端キハ81が漏れ的には最高
102 :
名無しでGO!:2005/05/10(火) 08:07:32 ID:CAb1fZFy0
漏れはキハ80 2両にキハ81がつく
前後形状ちがうのに萌えや
103 :
名無しでGO!:2005/05/10(火) 10:43:16 ID:u4NuButcO
キハ261系予約しなくては。
キハ81も新規で出るんだろうな
数年後には
105 :
名無しでGO!:2005/05/10(火) 16:39:28 ID:34G/qAuAO
キハ81が新規ででるならはつかりフル編成新品買うよ。
今は中古や新品で掻き集めたくろしおで楽しむつもり。
106 :
名無しでGO!:2005/05/10(火) 17:01:04 ID:fxp9WqEX0
>>45 >>86 >東千葉の怪しい支線
現在の放射線医学研究所の敷地内まで線路は続いていました。
私は70年代後半以降しか知りませんが、そこがレールセンターだったのでしょうか?
スレ違いは承知の上ですが、詳しい方おられましたらご教授あれ。
107 :
名無しでGO!:2005/05/10(火) 22:04:06 ID:lljY7v97O
シツモソ!自慰のキハ22は窓割りおかしいらしいけどキハ23は出来どうなんですか?
109 :
名無しでGO!:2005/05/10(火) 22:34:03 ID:lljY7v97O
キハ23印象はいいと思うけど。
ただ色が薄くて似てね〜
それと床下がしょぼいかな。
111 :
名無しでGO!:2005/05/11(水) 00:15:33 ID:ESIAtTzBO
>>110 そっかあ。
宮沢限定で出した盛岡色のトータルセット5Kであったんで買おうかと思ったんで。
あと標準色もあったから一両タラコに塗り替えるかな?
23・・・車体の出来は悪くないでしょうね
あとは塗装済みの場合は色が・・・orz
漏れは自前で首都圏色塗りました
あと床下しょぼすぎ・・そのうち富58から一部移植する予定
>>109 旧一般色は特に違和感あるなあ。
窓の高さとクリーム色塗りの幅が....
窓広杉感はKATOの12系客車以上
114 :
111:2005/05/11(水) 23:16:43 ID:ESIAtTzBO
>>112>>113 レスサンクス!
とりあえずキハ23一般色・盛岡色仕入れときました。
まあこれからどう料理するかですねえ・・・
キハ10系のお供にしたいとこですが。
マイクロから新幹線救援機関車の912-2と新幹線用の2000型機関車出るねー
・・・買わんけど
過渡がキハ201をこんなに早く出すとは思わなんだ…
嬉しいじゃねーかコノヤロウ
6両、決定だわ
117 :
名無しでGO!:2005/05/12(木) 23:06:12 ID:Hq+N/WkQ0
漏れはキハ82
旧製品持ってるからとりあえず単品で特急南紀増結時6両編成決定だ!
マスター、明日予約にいくよ
無事給料も出たんでキハ82買おう…と思ったが何両にするかで悩み中w
基本の7両は決まりなんだが、増結をキハ80×2+キハ82で10連にするか
思い切ってもう1セット買おうか…
連続スマソだが、キハ201はいつでるの?
121 :
140:2005/05/14(土) 20:34:35 ID:/TPwqfZ+0
>>119 キハ82はまだまだ発売は遅れる模様なので使い込まないようにね
>>119 そうそう。本当に欲しい車両を買う予算はきちんと確保しておくこと。
衝動買いなんかやってたら買えなくなりますよ。
123 :
名無しでGO!:2005/05/14(土) 21:12:02 ID:8cHu0NQiO
その前にキハ82予約受け付けてもらえるかが問題だな。
個人店なら大丈夫鴨だが、量販店はどうかな?
>>121
7月に伸びてほしい
予算の関係でさ
6がつは富特急あいづ祭りだし
126 :
119:2005/05/15(日) 19:18:29 ID:Wp64KjtT0
そう言えば単品は6月に延期でしたっけ>キハ82
まさかセットも…ガクガクブルブル
DD14はいつ出るんだろう…?
>>126 セットは6月に出れば上出来
7月かもね。
単品はシラネ
>>115 どうせ実物も滅多に走らせる代物じゃないから
コレクションに保水とは思うけど
やっぱいつもの蟻価格なんだろね。
2000型って車体はDD13なんだろうか?
132 :
名無しでGO!:2005/05/15(日) 23:22:20 ID:6cXEXaWE0
実物知識上は台車以外殆ど変わらないはず。
が、ほんとは水タンクステイや水タンクが外に張り出していなきゃならないが、有井はそんなことするわけなかった。
知らないだけっぽい。
やっぱDD51→DD18(だっけ?)みたいなもんか
んじゃDD13改造用に買おうかなw
134 :
名無しでGO!:2005/05/16(月) 08:17:27 ID:3OVcMOqoO
蟻 DD51誤爆だよな!売れっこないのにな!でも、はっきりしたな。DD18は出るな!
ところで、蟻のDD51はなんで汚れ仕様?
61系客車も最初に出たセットは汚れ仕様だったね。
137 :
名無しでGO!:2005/05/18(水) 00:35:22 ID:obyxSie50
61系はダークグレイに塗って模型仕様にしたよ。
実車は黒が多かったけど
138 :
名無しでGO!:2005/05/18(水) 21:28:32 ID:70OuavjP0
蟻でDE10そっくりなDE50でも出さないかな。
いかにも蟻向けの題材だと思うが。
それにDE10は過渡富と比べても出来はいいし。
140 :
名無しでGO!:2005/05/18(水) 22:25:02 ID:82voxEOKO
だからそのうち確実に出るから待て
>>140 その時は更にフリー化して寒地用に仕立てますので。
C63に続いてDF51キボンヌして奥
DE11 2000代保水
おまいら!今すぐ総合板の看板見れ!
147 :
改めGod:2005/05/20(金) 11:02:28 ID:wYJIZ0GT0
グレイとぉぉぉ!!
遅ればせながら富のキハ17買ってしもうた
最後の在庫だったようでまさしく餘部鉄橋から飛び降りる覚悟で購入
やっぱそのかいありますた(;´Д`)ハァハァ
ただ過渡ちゃんのキハユニ26を連結すると・・・・・・
何か入門用と豪華版の差が出すぎ(´・ω・`)
でもやっぱ(;´Д`)ハァハァ
ついでに瀬戸大橋からも飛び降りて、キユニ買っとけ〜。
>>148 過渡のキハユニに合わせてデチューンするとか。
151 :
名無しでGO!:2005/05/21(土) 02:49:35 ID:1HB2HXixO
蟻スレで、DD14にDD13のモータユニットが、小加工で付くんだと…重連買う人には、スゴい情報だと思われ… 新幹線を代価に、タンコロが出来るって。お布施してみる?
>>151 静岡レポの写真を見て気が付かなかったのか?<動力コンバート
新幹線とDD14を等価交換か・・・うー
154 :
名無しでGO!:2005/05/21(土) 22:29:23 ID:jItM9RsB0
富のキハ55系はどうなったのかな・・・
メジャー形式でマトモに模型化されてない、最後の形式となった感があるな。
ウィンのは酷すぎだったしさ・・・学研のがマシだとは・・・
>>153 912(DD13でも可)のことだよ。前位側の台車を交換するだけで、一応夏姿に出来る。
夏姿にしたい香具師は、後位側を先頭にして列車を牽引したい香具師が多いんだろうなあ。
キハ17のホワイトボディ出ないかな。
キニ17とか作ってみたいのだ(゚∀゚)アヒャ
157 :
名無しでGO!:2005/05/22(日) 00:36:32 ID:aNbaWIss0
つ「水抜き剤&薄め液」
>>157 違う違う!
それじゃキハ17にしかならない。
ホワイトボディなことに意味があるの!
つい数年前まで組めもしないガレージキット積み上げてたり
最近開けもしない蟻製品のケース並べてたりするのと
同じ楽しみ方。
わっかるでしょ。
>>154 ウイソのキハ55ってそんな出来だったの?
買わなかったことを禿げしく後悔していたのだが
ムショ帰り乙!と言われるのか?
160 :
名無しでGO!:2005/05/22(日) 09:24:04 ID:Pc+6PtKW0 BE:51669656-#
>>159 マジレスすると学研の劣化コピーだった。
前面窓が2種類付いてるのだけはアドバンテージだけど、
その出来も…。orz
はめ込み窓の出来がひど過ぎるよね>ウィソキハ55
漏れはキハ52用窓ガラスを前面にはぶち込んだが・・・側面は・・・orz
まあ1両¥1200くらいだったからいいんだけど
163 :
名無しでGO!:2005/05/22(日) 16:20:35 ID:pv8KO+sH0
でもバス窓車の窓は良い出来だったぞ。
流れ切って申し訳ないんだが、台所のキハ160買った香具師いる?
>>155 北国の汽笛でもDD14の夏姿が貨物牽いてる姿見て改造したくなってたところだったから
改造方法教えてくれてアリガd
>>163 漏れが持っているのがそのバス窓車
富から出るのか不明だけど貴重なモデルだね。
他系列の列車で中間に封じ込めるのならいい感じ
167 :
名無しでGO!:2005/05/22(日) 21:24:37 ID:uZFk4od5O
富よ早く55を出せ!見たことないけど好きやねん!平成生まれの悲しき…
近頃の餓鬼は早漏なんだな
169 :
名無しでGO!:2005/05/22(日) 21:56:08 ID:SPdcJqVj0
キハ55系か・・・大阪駅に行けばキハ26主体のローカルを見ることができたなぁ。
・・・っていうより南海本線沿線に住んでいた俺にはキハ5501-キハ5551の方が
ピタッと来る。懐かしいのぅ急行「きのくに」。
漏れもキハ55系が出たら各種買わせていただきますよ。始めに急行色が出て、
得意の色替えで準急色を出すのかな?
バス窓グループはよほど好評でないと出るかどうか・・・。出て欲しいけどね。
キハ55-16〜46、キロハ25-1〜5、キハ26-1〜22という小グループだからねぇ。
仙山線ではキハ55×4の綺麗な編成が走っていましたなあ・・・・。
すいません、国鉄DCの登場した順番としては、(除特急)
キハ10系→キハ55系→キハ20系→キハ30系→キハ58系
→キハ23・45→キハ65→キハ66・67→キハ40系
で正しかったでしょうか?キハ20〜58辺りが怪しいんですが。
ウィンのキハ55、そんなに悪くないと思うがなぁ。
特にバス窓やキハ26-400なんかはそこそこいいと思うぞ。
とはいえ、富のHGに太刀討ちできるとまでは思わんが。
富HGを買ってもまだまだウチでは主力の予定。
173 :
名無しでGO!:2005/05/23(月) 02:43:29 ID:74aPPrKGO
仙山線キハ55はキハ26と2両づつの4両のみの配置でした。
174 :
名無しでGO!:2005/05/23(月) 08:46:00 ID:nax6of090
>>165 ほんとは富・過渡あたりから出て欲しかったな。夏・冬選択可能で。
175 :
名無しでGO!:2005/05/23(月) 10:00:00 ID:l+qFJQLZO
169 確か南海の55は車齢が若かったからどっかの会社に引き取られたんじゃ?
177 :
名無しでGO!:2005/05/23(月) 10:39:25 ID:Y4ovJ2WW0 BE:31001663-#
>>176 それは南海で事故廃車になった奴を買い取ったんじゃなかった?
178 :
名無しでGO!:2005/05/23(月) 11:35:00 ID:l+qFJQLZO
176 面影ねー!で、今は重機のエサ?
>>178 溶鉱炉に溶かされて
今はどこかの鋼材になっていると思われ。
180 :
名無しでGO!:2005/05/23(月) 13:33:08 ID:l+qFJQLZO
55シリーズで現存するのはないのだろうか…島原のアレがそう?
182 :
名無しでGO!:2005/05/24(火) 00:05:56 ID:l+qFJQLZO
せっかくの181番を下らんことに使うな!
183 :
名無しでGO!:2005/05/24(火) 00:08:40 ID:cO0saCviO
今まで本でしか見たことがなかった車両の実車をみるとそれが好きになる…そんな思いにとらわれて、北の大地に183に会いに行きたくなる関西の高校生です。あの機械室のルーバーが好きやねん!
>>183 つ[キハ181系]
こっちでもハァハァしる。
コヒへ逝こうランララン♪
漏れは大学生だけど毎年1回関東から北海道に鈍行で逝ってるよ
乗るのはキハ40・54・721・731系ばっかだけどな〜orz
特急なんて夢のまた夢
キロハ186
キハ187-500
ああ、カメラなし…
188 :
鉄ヲタのパパ:2005/05/24(火) 00:47:20 ID:x7pxTv1m0
189 :
名無しでGO!:2005/05/24(火) 00:51:36 ID:x7pxTv1m0
191 :
名無しでGO!:2005/05/24(火) 01:48:42 ID:Tw+mIyQNO
今月のRM見てたら18門鉄橋のジオラマ作りたくなってきた。
婆さんちがすぐそばの市営団地なんで子供んときはよくいったなあ
今月のTRAIN見てたら、未だにキハ10がバラせない自分が
情けなくなってきたorz...
蟻DD13・14の台車って過渡のと似てない?
もしかして過渡のも嵌る?
>>192 あれは簡単だと思いますが・・・頑張ってトライ
私のは今一走りが悪く、曲線で異音が出てたので分解しましたが、
はずみ車と集電用のばねが接触してた。ばねの位置を直したら
収まったけどまたダメになりそう
DD13のエッチング板がもう20年以上眠ってるんだが・・・
196 :
名無しでGO!:2005/05/24(火) 18:46:44 ID:cO0saCviO
20年ぶりに起こしてやれ!と言いながらオレもえびの色に改造中の富の58をバラしたまま半年ほったらかし
キハ400改造中を1年以上放置してますが
流れ切って悪いんですが、今月のRMに載ってたカトカプやTNとも連結できるカプラー試した人います?
>>195 DD13のエッチング板なんてあったっけ?
キハ47-0改造中を大学生時代から10年近く放置してますが
それでいて数ヶ月前、出張の際寄った秋葉田無で、蟻キハ47-0バラ売りを
見付けて衝動買いしちゃいましたが
高岡色を地元の色にぬるぽしたいが、これもまた放置しちゃう悪寒
201 :
名無しでGO!:2005/05/24(火) 23:44:25 ID:cO0saCviO
カトーのHOの58を九州色にしたのはいいが、厚化粧…スプレー初挑戦の失敗…手すりに色のらないから半年押し入れに放置
>>200 ガッと一気に仕上げるつもりで工作にかかれば意外と出来るもんですよ。
とか何とか言いつつ、ディーゼル違いだけどカシオ用カヤに
塗り替えるつもりだったのカニをほったらかしだな。
ほったらかしてる間にオホーツク仕様キハ183とか塗ってるし。
ところでお前らは気動車の屋根なんかににウェザリングをしていますか?
スレ違いだけど寝かしてるエチーングキットと言えば、
シヴァサキのモハシ150ががが…。
205 :
名無しでGO!:2005/05/25(水) 00:42:02 ID:zHVWBJHEO
いつから模型の放置車を語るスレになったのだw
かく言う漏れも・・・
206 :
名無しでGO!:2005/05/25(水) 09:13:06 ID:G3Eq40Zd0 BE:48224674-#
>>198 RM読んでないから分からんがSINKYO連結器ってヤツか?
俺はKATO製DC全車輌に取り付けてる。富のTNとの相性はいいと思う。自然開放はない。
がカトカプや同じSINKYOだと自然開放が発生したり、連結しにくい欠点がある。
IMONで売ってるけど、秋葉店は在庫無し。横浜店に少しあった。
208 :
名無しでGO!:2005/05/25(水) 17:24:28 ID:bJ3LvHSFO
アダプターやね。関西で探そう。
あの手の商品はよくわかってない香具師に買わせるためのもの。
連結したいだけならNカプラーに穴あけと昔から言われてるだろ。
>>208 SHINKYOカプラーなんだが、日本の輸入販売代理店が確か佐藤商会っていうお店で
そこと契約してるのはIMONだけだから関西じゃ売ってないと思う。素直に佐藤商会から
通販で買うのが正解かと
ちなみに形は昔のKATO-USAナックルカプラーに穴あけたような感じ
あー、そこも個人情報渡すとまずい業者よ。
ウヨサヨ議論吹っかけて自宅や会社まで乗り込むって話。
IMON通販で買うべし。
212 :
198:2005/05/25(水) 23:47:01 ID:34VvtyYrO
やっぱり穴開けのほうが無難の様ですね、値段が安いので惹かれたもんで(W
213 :
名無しでGO!:2005/05/26(木) 00:08:03 ID:/xYP45XY0
>>203 エナメルの艶消し黒でウォッシング、
そのあとウェザリングカラーのスートを吹いてるYO!
214 :
鉄ヲタのパパ:2005/05/26(木) 00:17:03 ID:gF9nN8C20
215 :
名無しでGO!:2005/05/26(木) 00:31:05 ID:CVYGHmHeO
皆のいふ、加糖カプの穴あけやってみた・・・
すげー簡単!これでTN加糖カプ気にしなくてすむ。
>>209 > Nカプラー
勝手に新しいカプラーを作らないように。w
で、おまいら、往年の名作、エソドウのナクールカプラーはどうよ?
217 :
名無しでGO!:2005/05/26(木) 04:30:09 ID:hqddRbEV0
218 :
名無しでGO!:2005/05/26(木) 10:10:06 ID:JRmR9zKe0
>>203 キハ30の屋根全体をジャーマングレーで塗ってみた。
連結させるとでこぼこな感じが出てきます。
219 :
名無しでGO!:2005/05/26(木) 10:12:39 ID:bZQmcSMa0
220 :
名無しでGO!:2005/05/26(木) 12:08:07 ID:b3rM2OKA0
穴あけの画像キボンヌ
221 :
名無しでGO!:2005/05/26(木) 20:26:18 ID:bQLMeq5q0
>>214 GJ
だけどパパさん コストパフォーマンスですから
夜勤明けに名古屋まで買い物に出たくなって、現在ホームライナー岡崎1号に乗車中。
DC85系のDCとは思えぬ高速域のノビにハァハァ(;´Д`)しつつケータイからカキコ。
たまには実車もいいもんやね・・・。ややスレ違いにつきsage。
富の砂丘出たの?
富スレによると31日らしい〉〉砂丘
225 :
伊丹の高校生:2005/05/28(土) 18:40:20 ID:Q9LEjxX9O
念願の砂丘ついに登場か!でも実車は一度しかみたことない。現役で残ってないよね?
>>225 つやま色はもう全滅した筈。真っ先に65が落ち(砂丘→つやま時)、つやまが58→40系列時にキロハが落ち、そして58が落ちた。
(そう考えるとキハ58 2両入りというのは増結というよりつやま再現用に入れてあると思ったほうがいいのかな?)
最末期に58だけ敦賀港線に入った画像を見たことがあるが、あれはなんだったんだろう。
>>225-226 今年のセンター試験までは1両が多客時増結に使われていたと思う。
その後3月に川重にいたからおそらく中国か台湾送りになったと思われる。
228 :
名無しでGO!:2005/05/29(日) 18:54:00 ID:O2UFHFlWO
異国の地でそう遠くない未来にあぼ〜んするまでキチンと使って欲しいです
229 :
名無しでGO!:2005/05/29(日) 18:59:09 ID:Ygcrfhao0
あぼーんとは言わないが、客車化されたヤシもありますな。
230 :
名無しでGO!:2005/05/29(日) 20:48:29 ID:O2UFHFlWO
タイでは国鉄メークキロにグリーン料金なしでOK
EMDのDiesel Loco・・・・
>>230 RF厨か?その「国鉄メーク」って言い方。
メークって表現見ると
メークドラマ
思い出す漏れはアンチ讀賣
だからイヤw
俺はメークインだな。コロッケ食いてぇ
きたあかりっしょ、やっぱ。
北海道逝きてぇ。
ミルメークって無かったっけ?
237 :
名無しでGO!:2005/05/30(月) 12:09:14 ID:b+l63L480
>>234 メークインはコロッケに向かないんじゃなかったか?
コロッケは男爵みたいな芋でないと。
239 :
名無しでGO!:2005/05/30(月) 17:48:33 ID:csbB7muO0
>>237 うちらの消防ころは、一ヶ月に一回くらいの割合ででてました
今でも、ショッピングモールとかで「駄菓子」を取り扱ってる店に売ってる。
あとはピンクのライトバンの移動揚げパン屋とかでも売ってる。
スレ違い、すまそ。
俺が小学生のとき(旭川)では液体のミルメークが出てきてコーヒー味にしていたよ。
で最近ダイソーで粉タイプのを売っているのを見た。
241 :
伊丹の高校生:2005/05/30(月) 19:07:27 ID:AowxOwIjO
サンクス!砂丘買った帰りに買ってかえろ
>>240 俺のところ(深川)も液体タイプだったな。
ミニ四駆のグリスみたいなパックに入っていた。
というかミルメークに粉タイプがあるのを最近になって知った…。
スレ違いにつきsage。
消防の給食を語るスレはここですか?
244 :
名無しでGO!:2005/05/30(月) 19:46:21 ID:AowxOwIjO
脱線の原因を作ってしまいました…誰だよ国鉄メークからミルメークにしたのは
まあまあ、よかろうもん^^
つーかキハ82まだ?
246 :
236:2005/05/30(月) 22:56:25 ID:nmR4Yvar0
>>244 まさかここまで膨らむとは思わなかった
今は反省してる、申し訳無い
247 :
名無しでGO!:2005/05/30(月) 23:10:34 ID:5widNeGF0
>>240 >>242 漏れが中1の頃まで粉(砂糖のような結晶状)だった。
で、翌年から液体化された。
月に1回位の割合で給食に出ていたな。
今のような粉(顆粒状)になったのがいつからかは不明。
ってなことをミルメークコーヒーを飲みながらカキコしてまつ。
ココア、バナナ、いちご、メロンなどのバリエーションがありまつ。
248 :
名無しでGO!:2005/05/30(月) 23:13:06 ID:AowxOwIjO
線路に戻しましょう。キハ82のHMは交換可能だろうか?それが出来たら文句なし!ついでだから共演車に名鉄キハ8000、キハ8500も欲しい…某メーカーのは高すぎるので、大手から出して欲しい。ただ人気なのかどうか…あとマイ糞からは出すな!腰高すぎ
249 :
名無しでGO!:2005/05/30(月) 23:15:33 ID:/kJ4bOulO
>>248 ヘッドマークの内容HOと変わらんからHOみたく別パで出すんでない?
250 :
236:2005/05/30(月) 23:21:11 ID:nmR4Yvar0
>>248-249 お詫びに公式よりコピペ
トレインマーク キハ82系用セット(別売・20種類)・・・キハ82に標準装備のトレインマークのほかに、主要特急のトレインマークを別売オプションとして発売いたします。
おおとり、北海、オホーツク、北斗、あさしお、くろしお、南紀、みどり、なは、日向、にちりん、おおよど、はまかぜ、つばさ、はくたか、有明(以上文字入トレインマーク )
おおぞら、北斗、ひだ、南紀 (以上イラスト入トレインマーク )
>248
名鉄、激しくホスィけど、蟻さんぐらいでは、可能性のあるのは。。
252 :
名無しでGO!:2005/05/30(月) 23:28:05 ID:/kJ4bOulO
南紀は是非ほしいな!引退んときしばらく追っかけしてたし
>>251 つ爺
一応短編成物私鉄特急の実績も出来たし。
254 :
名無しでGO!:2005/05/30(月) 23:43:46 ID:/kJ4bOulO
聖典見直したけど82系トレインマークセットHOと内容は一緒だね。とすると車両もHOを縮小した感じかな?HOも伸縮密自連カプラーだしね。
>>254 20系がそんな感じだったしね・・・HOとNの関係
期待は出来そうだ
キハ130延期orz
醤油は泡
>>250 にちりん(´Д`)ハァハァ
よ〜しパパDF50と24系富士買っちゃうぞ〜
ってどこにそんな金がorz
258 :
名無しでGO!:2005/06/01(水) 11:03:48 ID:uzWlpUtX0
俺のD.C予定
キハ58砂丘・キハ82・キハ130・キハ201・キハ261・・・
お金ないぞorz
260 :
名無しでGO!:2005/06/01(水) 14:37:31 ID:L50CqRp6O
糖尿スレみてたら蟻からu鉄8500出ると一報がきた さよなら糖尿 ゲラチヨンピ
>>259 D.Cとわざわざピリオドを付けているのが微妙に気になるわけだが…。
>>260 本スレには情報がないから限りなく怪しいが、本当ならかなり嬉しい。
ようやくうちのキハ85にエスコート相手ができる。
>>260 本当なら神!
>>261 キハ85と連結いいですね
まぁネタ臭がするが・・・イモムシ後にしてはμネタ早すぎじゃない?
>>260 それが事実なら今すぐ行きつけの模型店に予約のtelするんだが。
本音を言えば、動力の協調の観点からして過渡から出して欲しかった・・・。
264 :
名無しでGO!:2005/06/01(水) 16:27:10 ID:XBTieGA0O
供結したら腰高が目立つ!下回りをASSYパーツに変えよう
>>256 物はもうできてるから来月には出るんだろうけど、やっぱり残念
キハ130は二セット買おうと気合い入れてたのに
砂丘買いに行ったら、偶然にも予約流れのあかつき・彗星が・・・
どちらもげとしてD.C.P.Cに
さてDD51に牽かせて出雲3・2号でも再現しますか。
267 :
259だが:2005/06/03(金) 01:05:27 ID:XboWI3sN0
>>266 気動車と富のHOのプレステージモデル買えば
D.C.P.Sになるぞ
何の意味もないが
しかし砂丘イイね
塗装も綺麗だし、ヘッドマーク印刷済み・ロゴ印刷済み(過渡ならよくある装備だが
銀河のパーツ、実に内容充実しておる
>>214 昨日買ってきて早速組み立てたんですが組立てにかなり難儀しました。
なんかコツあります?
悪い物ではないんで追加購入ケテーイなんですが、あの組み立てのマンドクサ加減が…orz
あれでカトカプくらいの組みやすさならエクセレント!なんですが…
>>268 確かにカトカプに比べればだけどそれほど面倒ではないかと。
俺は組み立ての仕上げにラジオペンチでギューとはさんで密着させてます。
ちょっと気になったのはカプラーポケットによってはカプラーが
上向きになってしまうものがありました。
この台車については、カトカプ+穴あけ加工のカプラーも引き続き併用してます。
>>269 かんじゃえばいいんだけど
噛ませるのが大変でorz
今度買ったら両面テープで固定して
ナックル押し込もうかと思ってまつ。
271 :
270:2005/06/06(月) 09:46:12 ID:nuDCfs5L0
272 :
名無しでGO!:2005/06/06(月) 19:20:01 ID:Xg4CQsZY0
あげ
273 :
名無しでGO!:2005/06/08(水) 00:57:01 ID:283mgw/Q0
あげ
274 :
名無しでGO!:2005/06/08(水) 08:29:05 ID:WCKkMYYUO
逝げ
275 :
名無しでGO!:2005/06/08(水) 19:28:09 ID:lQXz2WIs0
景気のいい話はないものか....
HGキハ20発売ケテーイ! とか
富のキハ130、過渡のDD51リニュくらいですかね〜めぼしそうなの。
嵐の前の静けさだな。
キハ82の発売も近いし。
過渡からDF50、キハ82、キハ201
富から砂丘、キハ130
蟻からキハ261
これ以上景気のいい話は要らんよ、今年は
蟻のキハ22もね
GMのがちょっとアレだったので、あれよりは改善されたレベルで
280 :
名無しでGO!:2005/06/09(木) 00:04:31 ID:F6ZngeHzO
でも腰高かもね。所詮蟻だよ
しかも、ワイドビューになりそうな予感。
キユニ28の前例があるからな。
蟻のDD51まだ〜?
たぶん買わないけど。
284 :
名無しでGO!:2005/06/09(木) 21:36:04 ID:n38I7wuQ0
あのお、このたびのキハ20の再生産を購入したので、キハ20用のピタ窓(前面)を買ってみたんですが、これって、
へこみの中に入るのが正しいんですか?上から押さえるのが正しいんでしょか?
入らないんですよお。
初心者ですいませんがよろしくご教授ください。
285 :
名無しでGO!:2005/06/09(木) 21:41:54 ID:pIaMMZPM0
ガチョウに聞けって事だ
>>284 入る、というか周りとほぼツライチになると思う。
Hゴム部だけ上に出ている感じ。
説明書が入ってなかった?
287 :
名無しでGO!:2005/06/09(木) 23:00:24 ID:n38I7wuQ0
286>
仕様接着剤の説明しかなかったもので。
どうもありがとうございました。助かりました。
285>
おっしゃるとおりでした。安易なところがあり、
ご不快な思いをさせた点がありましたらお詫びいたします。
以後、気をつけてまいりたいと思います。
288 :
名無しでGO!:2005/06/09(木) 23:16:07 ID:85Rmx1tMO
>>287 腰が低くていいヤシだなw
富スレで暴れてた207系厨とえらい違いだw
そういや富207系発売中止になったんだね
模型は気動車ばかりだけどこんな理由の
発売中止は見たくない罠
実車が事故を起こさないのが一番大事だな
>>280 うちにあるキハ66、91
キニ58みんな腰高じゃないよ。
キハ22、多くは望みません
普通の出来ならば買うよ、普通ならね
291 :
名無しでGO!:2005/06/10(金) 00:30:02 ID:+IHJTNhGO
ピタ窓固定には、水で溶いた木工用ボンドを使用の事。カッチリ留まって、糊も目立たない。
いまさらだが富キハ11とキハ17を買ってきた。
イイヨーイイヨー(・∀・) キハ58も欲しくなってきた_| ̄|○
キハ16もぜひ増車してください
妻面の窓に萌ですよ。
>288
富スレの伝統だからスルー汁>厨房と鼠
296 :
名無しでGO!:2005/06/10(金) 20:12:07 ID:kC66fU4g0
>>293 禿しく胴衣!
ついでに幼い日の記憶をたよりに、貫通扉を淡緑色に塗ったらさらに萌え!
297 :
名無しでGO!:2005/06/11(土) 09:51:36 ID:MP+WWYoF0
DD14重連セット6/15発売あげ
キハ82基本はまだかな?
299 :
名ナコ ◆EMERALD58I :2005/06/11(土) 19:23:14 ID:rYEGFEi1O
たった今、富の「砂丘」を身請けしてきますた。HGを名乗るだけによい出来で、
走らせながらハァハァ(;´Д`)してまつ。ところで、ドア下の丸窓の処理はどうしよう?
車体色に塗るか、お手軽に裏から白色のシールでも貼ったほうが良いかねぇ・・・。
>>297 まじかよ・・・。_| ̄|○
来週の休みも模型店逝かなきゃ・・・。
酉車は丸窓残存多かった希ガス
束車は殆ど埋まってるが
まして更新車は
303 :
名ナコ ◆EMERALD58I :2005/06/12(日) 13:19:27 ID:vke7DCSb0
>>300 dクス。キロハ2両組み込み編成もイイ(・∀・)!!ねぇ・・・。
。゜・(ノД`)・゜。ウワァァァァァン!!
富のハイレグDD51にSINKYOカプラー付けたら低すぎて話になんないorz
ELと同じ方法で付けたのに…ELと高さ違うのか?
いま上蓋?の真ん中のカプラー押さえを取っ払ってボンド付け乾燥中。
今度は平気だべ…
10系に併結したいので55系の後でいいから、HG(←ハードゲイぢゃないよ、フゥ〜!)
キハ20系もよろしくです。富様。(「宝富」って書くと、とてもリッチな感じ)
>>305 フゥ〜じゃない、フォー!!だフォー!!
55系マジで出してくんないかな
307 :
高山線:2005/06/13(月) 05:21:56 ID:pL4rb8mmO
キハ85WVひだ
キハ58たかやま
キハ120高山色
キハ40東海色
DE10重連+コキ200神岡積
単線列車交換で萌え萌え
キハ82ひだも早くナカーマに加えたい…
>>307 つユーロライナー
仲間に入れてやってくだせぇ
309 :
名無しでGO!:2005/06/14(火) 01:03:03 ID:gVyjd3ejO
>>306 フォーじゃねえフォウだ!
>>304 釜は付属のカプラー使って、客車や貨物に新京カプラー使えばええやん!
>>309 いや運転会なんかでカマ貸すことがあるんで
カマに入れときたかったでつ。
カプラーの後ろに0.5mmのプラ板入れて
>>304の方法で桶ですた。
でも激突されると落ちそうなんで
下にもスペーサ入れる予定。
311 :
名無しでGO!:2005/06/14(火) 02:32:35 ID:gVyjd3ejO
>>310 漏れは新京カプラー使ってないからなんとも言えないけどTNの余りのアダプターとかも使えんかねえ?
>>311 口短かっただすね…
TNのポケット使うです。
元はTN抜いてカトカプ入れてたですがそれを新京に挿し換えたでつ。
314 :
名無しでGO!:2005/06/16(木) 06:56:50 ID:e84SmG+r0
age
>>313 いいねぇ。実際に買った香具師のレポキヴォンヌ。
2000系は間違いなく出るだろうに。遅くとも2年以内に。
281系並のレベルで発売されたら、いくら蟻が相手でも、、、
過渡よ
早く作れよ
2000系
過渡 キハ82系試作画像うp見た
(・∀・)イイ!!
>>318 三田三田。
なかなかう〜ん(・∀・)イイ!!
てか〜キハ82やらDD14やら盛り上がらないのこのスレ?
富55、過渡35まで沈黙...
DD!4は出来はよさげだけど
走るシーンが限定されるのでパス
キハ82は製品買ってから話題にします
果糖、富は現物が出て来なくても安心できちゃうから、ねぇ。
322 :
名無しでGO!:2005/06/18(土) 23:15:41 ID:SAPdZXiu0
DD14はデフォでラッセルヘッド外せないのがなぁ。
(DD13を犠牲にするのはフトコロに厳しい)
外せたら多分買ってたんだが・・・。
心配ない、300番台の場合はDD16を犠牲にするんだ。
焼け死んだDD16なら潰しても懐に厳しくないだろ?
324 :
名無しでGO!:2005/06/19(日) 00:39:24 ID:UU4sz4CrO
しかしDD14、キハ82と目白押しなのに、なぜこのスレ盛り上がりにかけるんだろう・・・
325 :
名無しでGO!:2005/06/19(日) 01:28:07 ID:UU4sz4CrO
今日オフ屋で買ってきた再現!鉄道大追跡(新人物往来社刊)読んでみたら倶知安機関区のDD14の特雪の記事でてました!
一層 蟻DD14萌え〜だな
326 :
名無しでGO!:2005/06/19(日) 02:07:02 ID:uLbhFMe+0
キハ130もお忘れなく
327 :
名無しでGO!:2005/06/19(日) 02:10:23 ID:uLbhFMe+0
連続でスマンが、DD14の重連セットって片方M無しなの?
お見込みの通り。
329 :
名無しでGO!:2005/06/19(日) 02:26:13 ID:UU4sz4CrO
2両で走るんだから1Mで十分デソ?
実物も重連で一方は投雪用で走行に関係してないんだよ。
>>324 過渡DD51リニュだけをひたすら待ち続ける漏れも来てますよ。
>>331 可哀想だから蟻んこのも待ってあげろよw
333 :
名無しでGO!:2005/06/19(日) 11:43:45 ID:IBuEPig80
質問ですが、KATOのキハ20(M・T共に)の床下は
どうやってバラせば良いんでしょうか?
>>333 MとTって床下の構造が決定的に違うけど…
床板を外すってことなら、まず屋根とってからだね。
貫通路窓からドライバー作戦は、傷だらけになるからやめましょう。
335 :
333:2005/06/19(日) 13:29:41 ID:IBuEPig80
>>334 はずれました。
ありがとうございます。
KATOスレでリニューアル・キハ82の前面に標識灯掛けが
再現されていないって話題が出ていたので
手元の資料(85年のRJ誌、91年のRF誌、最近のRP誌等)を確認してみたら、
あの装備は最終増備車(キハ82 78以降だったかな?)
からつけられたっぽいですね。
(記述は無いですが、写真から判断)
だから配置区所によってはそれに初期車に
タイフォンと一体化した標識灯掛けを追設してたりしてるみたいです。
電化で北海道に移動したりして全国的に見られる装備になっていますが。
国鉄末期に経年の若い車両のみを残したので、
標識灯掛け付の後期車の印象が強くなってたみたいですね。
長文スマソ
既出だったらなおスマソ
>>336 標識灯掛けのない時代はもちろん確認しているんだが、
あの位置に溶接構造の標識灯掛けがある車両は見つけられない。
| 過渡のキハ82はこの形態(富のキハ58と同じ)になっているが
_|_ 本来この形態(過渡のキハ58と同じ)じゃないか?
338 :
336:2005/06/19(日) 17:51:23 ID:8rgeGhop0
上記カキコ、日本語変になってますね。
>だから配置区所によってはそれに初期車に
「それに」はいらないです、、、重ねてスマソ。
スカートの口裂け気味が気になる人が多いようですが
TNのようにジャンパケーブルが再現されていれば
だいぶ印象が良くなったと思うのですが。
お金がなくて今回は買えなさそう、、、
再生産はいつだろう、、、
339 :
336:2005/06/19(日) 17:55:01 ID:8rgeGhop0
書き込みかぶりました
>337
そうでした。有る・無しに気を取られ形態の違いを忘れてました(お恥ずかしい)
仰るとおり、台座なしの車両は見当たりませんね。
KATOのあの形態、なぜなんだろう、、、
340 :
名ナコ ◆EMERALD58I :2005/06/19(日) 23:15:23 ID:SnhtdN5AO
本日、行きつけの模型店にて蟻のロリータ重連を引き取ってきますた。
若干腰高な印象があるものの、車体側面の繊細な手すりの表現と、
極小文字で区名札差しの「長岡」とエンド標記がきっちり入ってるのに吃驚でつ。
しかも走りも快調。蟻もやれば出来る子なんだ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
蟻製品でこれほどイイ(・∀・)!!買い物をしたのは久しぶりだなぁ・・・。
342 :
鉄ヲタのパパ@会社:2005/06/20(月) 15:26:25 ID:X4EvCajb0
みなさま、こんにちわ。
蟻DD14標準色重連セットを懲りずに夏期仕様に
しました。
入れ替え機関車になりました。
富のDD14重連セット?のレポートもあります。
(凄いです。投雪します。)
http://hanadanna.exblog.jp/ 写真ばかりで重くてスマソ。
>>342 これはもうお子さんではなくお父さんが欲しくて買った一品ですね
サウンド機能付きってのが凄い
プラレールって最近は濃いらしいね
63+あさまなんかでハァハァする子供がいるのかと(ry
>>344 つか産まれてない餓鬼も多いんじゃないかとwww
スレ違い須磨祖
話しの流れ読まずにレスするが
キハ58/28 800番台って修学旅行色のとき既に冷改されてたんかなあ
もし冷改されてたんならKATOの急行色と屋根をコンバートして
手軽に非冷房が作れてウマーなんだが
既とか既じゃないとか抜きで冷改されてないだろ。
慌てて車歴表繰っちゃったじゃないかw
あとまぁ妻面が違うんでナ
349 :
347:2005/06/21(火) 09:11:09 ID:1BttKKHK0
それは過渡の58-800で再現されていないから
また別の話だと思わ。
DD14のロリータ部分を外そうと思ったんだけど、外した後の前面をどう処理したらいいんだろう。
ググってみたけどロリ外した時のロリ側顔の画像って無いんだよね…
明日の休みに小樽まで行って見て来いと言う事か?
IDがDCです。
10系ネタ、先月のとれいんのほうが濃いな。 あの切り継ぎはすごすぎw
RMM新製品紹介欄が命だったのに物足りなくなっている。
スレ違いスマソ
age
GMキハ45の朱色の薄さを作った後に気付く。
過去ログ調べたらがいしゅつだった。
なるべく首都圏色や急行色の車両とつなげるようにしよう。
>>357 俺は上から白3号吹いて首都圏色を塗った
あの標準色はいやんw
>>357 GM朱色4号は、「関鉄オレンジ」と呼び変えたくなる。
>>357 まあ全検直前でかなり色褪せていると想定すればまだ気が休まるよ。
おれは
首都圏色のDC=常に汚れている
という構式がガキの頃から刷り込まれていたから
GM朱色4号でも違和感が無いなぁ。
逆に今の復刻首都圏色や山陰キハ47のように鮮やかだと
「何か、間違ってはいないけど違和感感じるなぁ。きれい過ぎるんだよな」
と思えてしまう。
363 :
名無しでGO!:2005/06/26(日) 11:18:17 ID:oUHiT4mA0
おしえて君スマソですが、
蟻DD14茶色をそのまま標準色に塗り替えても、
時代設定的に笛、投雪機部等オケでしょうか?
つまり標準色登場時がそのままで再現できますか?
364 :
名無しでGO!:2005/06/28(火) 05:55:03 ID:xvTkKudv0
あげ
蟻んこDD51眼中になかったんだけど
写真みたらハァハァしとります。
でも値段がなぁ。
2両だからそんなにブッ高いわけじゃないんだが…
366 :
名無しでGO!:2005/06/28(火) 18:15:14 ID:KcMRstKe0
>>365 ありゃ写真なんてありましたっけ?
お教えいただけると幸いです
367 :
名無しでGO!:2005/06/28(火) 18:18:03 ID:WZQ9ryCMO
>>365 別に富・加糖から出るor出すのにわざわざ蟻買わなくても・・・
>>366 立ち読みだから忘れたけどRMMだかの小さいの。
>>367 なんか説明できないけど
カトトミにはないフインキがある。
汚してもいないのに屋根が黒いのは微妙だったけどね…
まぁ買う買わないは物見てからでつ。
蟻のDD51かぁ・・・とれいんで見たけど印象は悪くないね
ただ
わざわざ蟻を買うと将来的に問題が出たら終わりなので要らないな
分解しやすく、アフターもしっかりしてる富過渡で十分な希ガス
371 :
名無しでGO!:2005/06/28(火) 20:27:53 ID:KcMRstKe0
写真有難うございます
形さえ良ければ蟻の場合はええもの多いしなあ
特に塗装は秀逸だしねえ簡単に切り捨てられない出来だしね
まあアフターは出したこと無いんではっきり答えられぬがねえ
キハ82まだぁ〜
>>368 だからフインキの後に何故かryを付けないと素で間違えてるみたいだと何度言えば・・・
>>373 以外と(←なぜかh(ry)素で間違ってたりしてな。w
>>373 フインキとやるつもりが雰囲気ってまともにやっちまって
書き直したら付けるの忘れたorz
キハ82買ってきたよ。
なかなか良い出来。
あとは量販店や値引き店は発注数を
下回る数しか入らなかったみたい
瞬殺の可能性も
>>376 可能性じゃなく、モロ瞬殺。
3件はしごして、何とか2セット確保したよ。
一軒目に行った店なんか予約分すら入らなくて、店主が頭を抱えてた。
JNMAで大宮工房のキハ09買いますた。
早いとこ組み立てて富のキハ11系とつなげてハァハァするぞぅ
キハ82ってこれだけ遅れたのに数少ないのかよ・・・(キハ82のスカートの気分
漏れは買えたからいいけど(買った店の在庫は片手も無かった)
買えなかったらキハ283増結のスカートの形相になってたなw
しかしスリーブに付いてた帯、中のチラシは販促用だと思うけど、瞬殺になればあれは単なる過渡の自己満足になるなw
>>369 貼ってる写真改めて見ると、DE10に比べてちょっと腰高に見える。
なんか台車がDD13・14チック。ボディは悪く無さそうだけどねぇ。
>>380 そうならそうと早めに案内出して欲しいんだが。
定価店まで行って買った後に追加発売されても・・・
今度の過渡キハ82が富HGだった場合、過渡儲が言いそうな台詞。
・高すぎ。6両で1万6千円も出せない。
・サスペンションとかフライホィールとかギミックに懲りすぎ。調子悪そう。
・ボディマウントカプラーは長編成に向かないからいらん。
・過渡のボディーが短いのは、暖地形を再現(ry
・・・・とかねw
漏れはセット2つ買ってきたよ。でも古い方でもまだまだ楽しもうと思う。
レイアウトやほかの車両のバランスでどちらか選ぼうと思う。
ほんとキハ82は安いよね。
いろいろ新開発してるのまで入れるとかなりの破格だと思う。
最近の新製品が高杉なの反省しての設定ならいいんだが…
うちのカトDD51、先日ちょっとした手違いで動力台車割ってしまい仕方なく総本山へ
したらもう来月には(つまり今月)には新製品出るから分売パーツはないから修理に出してくれと…
仕方ないからジャンクあさるかorz=3
>>382 そうやって過渡好きを馬鹿にする香具師は多いな
仮想敵?意味ない行為だな
>>382 1つめは富HGでその値段なら安すぎだろ(w
2つめと3つめは過渡のままでも当てはまります
4つめは明らかにネタだろ?
386 :
名無しでGO!:2005/07/01(金) 19:57:31 ID:/98NIWFv0
キハ81の増結のために単品待ちです。
387 :
名無しでGO!:2005/07/01(金) 20:20:50 ID:IUisbetw0
もしキハ82がベンチレーター別パーツだったらどれくらいの値段になったのかな?
ユーザー取り付けならそんなに上がらないと思うんだけど・・・。
>>384 富信者を馬鹿にする過渡信者もいるから、お互い様。
プラHOスレも醜い醜い。嫌いな模型にケチをつけるなら好きな模型にハァハァしてればいいものを。
キハ130また延期ですかそうですか……
>>388 スレ違いだけどはげどー
メーカー同士が対抗して結果製品のクオリティが上がるならいいことかも知れないけど、
ユーザー同士が対立したってなんのメリットもないと思う。
>>387 だな、いいとこ1両2、300円の+で済んだ希ガス。
ヒント:調和
>>391 でもそうするとやっぱタケーよ!になるから
一体で値段押さえたのはいんでね?
最近のカトは別売足も結構売れてるから
そんくらいのことは考えあったと思うよ。
実はハイレグ化しました!なんて別パ化やられたりしてなw
蟻公式にDF50の彩色試作がUPされている。
茶色はまったく興味が無いので四国の61号機
静岡では成型色だったんで色が付くといいね。
良く表現されていると思う。
ただタブレットキャッチャーと保護棒、散水管、それに正面貫通扉の踏み板はオーバースケールなのでナントカしたいところ。
過渡も出すけど四国機だし、漏れは買うよ。
395 :
名無しでGO!:2005/07/05(火) 16:41:08 ID:k3wpXhQd0
HO GM/EMD DL のスレご存知ですか?
蟻のDD16買ったけど、ちっこくてカワイイな、コレ。マジハァハァもんだ(;´Д`)
ついでにDD13も手に入れたので、ウチに足りないDLはDF200とC44-9Wだけになりますた。
早く手に入れたいナ
C44-9Wって?
398 :
397:2005/07/05(火) 20:29:37 ID:tXYuk/Bw0
すみません、検索したら色々出てきました
399 :
名無しでGO!:2005/07/06(水) 00:15:18 ID:pZnSaAmw0
アメ車は型わからないけどUPの黄色い車体が好き。
金あったらマイルトレインやりたいなぁ。
でもあれをゆったり走らせるには浜芋クラスのレイアウトでも役不足な気が…
過渡のDD51また延びた('A`)
402 :
名無しでGO!:2005/07/07(木) 17:22:27 ID:HK6QUbfEO
キハ58の砂丘まだ在庫在るかな?キッズランドあたりに
>>402 三宮にはなかったような気がする。
キハ82は、まだあった。
>400
昔のTMSに載ってた一コマ漫画思い出したw
クンロクサイズのエンドレスを全部機関車と貨車で埋めて
「マイルトレインの補機だと思えばいいのさ」
>>403 サンクスコ
もう一編成増備したいなぁと。
豊岡で買ったきりだし。
不確実な情報でスマソ。
経験上で中山寺か今津が穴場と思うんだけど。
408 :
名無しでGO!:2005/07/07(木) 23:32:45 ID:+ZHk+UEQO
今日ヲク屋いったら富快速みえ4両セット+自慰キハ110、2両セットが4Kでウマーでした!
明日キハ82引き取り行くので並べてハアハアしまつ!
>>404 それぢゃお猿の電車ですがなorz=3
カトのDD51、芋で聞いたら全くわからなくなったと。
最速で来月、最悪は年明けと。
理由は58セット。
予定を押さえてまで企画品を優先。
そんなだから叩かれんだカト!
先に延ばすなら7002番もっかい作れ!ヽ(`Д´)/
>>409 おいおいマジかよ(;´Д`)
ただでさえイラネえ58ばかり出してると思ってたら
そのせいで遅れるなんて冗談じゃねーよ!!
キハ82にも目もくれず、発表当時からずっとDD51だけを楽しみに
待ってんのに過渡信者の俺でもいい加減怒るよヽ(`Д´)/
58といえばEFでなくキハな折れ、デデゴの遅れは欝。
一方蟻スレによると来週DE15他、ディーゼル攻めみたいだね。
今まであまり話題になってないみたいだけど。
過渡スレではキハ82の時は祭りだったけど
DD51に関してはあまり関心無いみたいだね・・・
みんな富ので満足ということか?
発売されてもいないのに祭りも何もないだろ
414 :
名無しでGO!:2005/07/09(土) 02:21:56 ID:DN7QFIrhO
いつ出るのかすら、よくわからんようになっとるし
>>410>>411>>412 まぁ未定なんで年明け説がハズレることを期待しませう。
最速で来月ともゆぅてますしね。
ホビセンも今月みたいな話してたからそんなアホなことしないと思うんだが…
あくまで思うだけ。
カトだからなぁ…
公式サイト見れ
DD51は10月予定だぞ
ということは来年確定w
>>413 まぁつまりキハ82は出る前から結構話題になってたのに
DD51はだれも気に留めてなさそうな感じということ。
延期に次ぐ延期の割りにだれもorzになってないし(俺やここの住人を除く)
おまけにDD51よりもいつになるか判らんDF50のほうが話題になってる希ガス・・・
418 :
名無しでGO!:2005/07/09(土) 03:01:00 ID:DN7QFIrhO
まあDD51は去年富のHG出たばかりということもあるでなあ。
蟻のもたいして話題になってないしw
俺は過渡のFW釜大好きなので釜は7割くらい過渡製だが
DD51は興味なしw
富のHGを3機導入しているので
過渡が余程すばらしい出来でない限り買わない
まぁ他の香具師は違うかも試練が
富でもうお腹いっぱいというのは多いんじゃね?
塗装変更車も殆ど出ちゃったし
確かに俺も富のHGでお腹おっぱいだわ<DD51
421 :
名無しでGO!:2005/07/09(土) 14:28:47 ID:JaUiz21R0
過渡がDD51-500出したら俺も富HGに乗換えなかったんやけど。
DD51最終形で暖地形/寒地形では・・・。
DD51-500HG再生産キボン。もう1台欲しい。
ところで非重連形どこか出さないか?
ようやく過渡DD51の話題が出たと思って見たらみんなイラネって・・・
どうせやるならDE10リニュのほうが食いつきよかったんでねか?
>>421 蟻が出すんじゃない?
0番台やら初号機やら
動力作った以上、あれで終わりにする蟻じゃないよ
>>422 まぁ過渡なりのプライドじゃね?
一応主力形式は自社のみで揃えられるようにと
俺は要らんけど
まずは試作品が出てからだな。祭になるかどうかもそこからだろう。
俺が過渡に期待してるのはHゴム表現のガラス側化
富は車体側なので剥がれる恐怖が付きまとうし
手軽に黒Hにしたり戻したり出来んのが難点
一応、富HGは3機持ってるけど
ガラス側表現なら買うと思う
過渡DD51ねえ・・・
今の富がどこか悪いところがあればそこを期待して待つかもしれんが、あれだけ細い手すり表現とか良いところが多い。
と言う訳でイラン
車体の長さが長いと言う特典があるかもね。
過渡のリニュDD51、これだけ関心されてないのを見ると
マターリ買えそうなので嬉しいような寂しいような・・・
もしかしたら投げ売りも期待できるかも?
428 :
名無しでGO!:2005/07/10(日) 00:26:12 ID:Ds+XhMfY0
マターリ買えるのは良い事ではありませぬか
とわ言っても問屋も小売店も、余分な在庫抱える余裕は無いようで入荷数絞って、
人気ないだろうと思っていても気が付くと店頭から消えてたりするわけだが
寒地型は蟻のと富の1000番台も含めて余りまくる悪寒>DD51
富のDD51からこんだけ遅れて出すのだからかなりの気合いと覚悟が必要だと思うんだ。
下手なもん出したら富にひれ伏すようなもんだからねぇ。
少なくとも富といい勝負くらいのもんは出さないと。
あ、でもあの馬鹿でかいカトカプアダプタで富に軍杯上げちゃうかもw
まぁ仮に劣っても蟻みたいに色勝負してくれればいいかな。
暖地と耐寒なんて言ってるようじゃラジエタカバーとか屋根の多バージョン化はしないだろうから。
芋情報流しといてこの期待しない発言もなんですが。。。
車体はでかくなるでしょうね。
元々日本車は1/150の車体に幅広台車はいてるんだからどっかでバランスとんなきゃなんない。
そう考えるとカトのでかいカマも有りなんかなと。
431 :
名無しでGO!:2005/07/10(日) 12:48:12 ID:8OEUK17qO
>>230 流石に先代ぐらいデカかったらイラネだけどなw
富車ぐらいのバランスなら実車のイメージ崩さないし。それに富車はTNだからフロントの開口部が小さいのが萌え〜だからなあ
432 :
名無しでGO!:2005/07/10(日) 12:50:52 ID:HKrdgs9w0
>>432 末期だからキハ80の予備車が無いのでしょうがなくキハ82で代用していたんだろうか、それとも常にこの2両が造血用で準備されていたか。
いずれも末期なので残存車両のうち先頭車の割合が高かったからだね。
キハ80の予備ってそんなに少なかったのか。
中間にキハ82が入った6連て、エンジン的にはキハ58+28×3で非力そうなイメージあったけど。
まあ4連もそうだけど。発電エンジンの予備も兼ねてたのかな?
末期は6連にキロ2両入りもあったから、旧製品でよく走らせた(キロはたくさん売れ残ってたし
リニュ品では旧製品で出来なかったキシ入り編成×2を堪能してます(セットが1つしか手に入らなかった&キハ82連結改造を1両しかしなかった・・・orz
ググッても出てこなかったので質問です。
「信越白鳥」に使われていた尾久客車区のキハ80系の車番をご教示下さい。
一次型だというのは分かるのですが…。
あと、Gマークはキハにも付いていたのでしょうか?
>>432-434 おそらく1番の理由は省力化。
末期の南紀は基本4輌でしたから、キハ80を2輌増結するには一度キハ82を
切り離してからになりますし、入換機関車も要ります。
それに比べて82+80なら基本編成に足すだけだし機関車も要りません。
国鉄全盛の頃ならそれだけ手間をかけても編成美を見せて
くれたんでしょうが・・・。
437 :
名無しでGO!:2005/07/10(日) 21:03:40 ID:Zws+/xN+0
>>436 客車のように一両ごとの運用だったから
切り離しとかの手間ってどうなんだろうね。
固定編成での運用ならば納得するのだが・・・・・・。
単に4連の運用で名古屋折り返し時に一旦帰区し
短時間で車内清掃しながら2両増結すぐに名古屋駅にもどり
6連で営業運転・・・。
って運用があったんだろうな。
JR化後にさ
現在のキハ85がそう、名古屋到着後車庫に入庫し
点検清掃しながら編成増減組換えやってるように
さ
>>437 運転台あれば単行運転できるからそれが大きいんじゃね?
キハ80じゃ自力での運転できないし
439 :
名無しでGO!:2005/07/10(日) 21:55:18 ID:+F/5WWfV0
昭和36年10月改正用
キハ82-1〜5・10・11・14・15・24・25
キハ80-13・14・17〜21・30・31・34・35
キロ80-7・8・10・12・16・18
キシ80-2〜5・11・12
以上、RF1991-12
440 :
435:2005/07/11(月) 00:07:33 ID:R84mvoUP0
441 :
名無しでGO!:2005/07/11(月) 00:12:24 ID:ALfxhgSg0
キハ82のお供は
用意してる?
とりあえずカト10系、42系客車と富キハ58が手元にあるのだが・・・。
442 :
名無しでGO!:2005/07/11(月) 00:16:49 ID:Fmyntud90
>>435 Gマークってグリーン車マーク?
当時はないよ。1等標記。
>>441 キハ58+キハ65+キハ58の3両、急行紀州として
>>442 >>435のいうGマークって横軽対策車の車番の前に付けられた40φの
●のことだと思われ・・・。
当然80にも付いてたと思うけど資料がないや、スマソ。
>>441 富HGDD51国鉄色×2。
何を牽かせればしっくりくるか検討中。
しRコンテナはNGだしな。
446 :
名無しでGO!:2005/07/11(月) 22:34:10 ID:xc2Fj/+s0
総本山でキハ82を見てきた。
なぜ白鳥のサボに上野〜大阪が無いのか小一時間・・・。
DD51、最終型ってことは1800番代?
それならお布施させて頂きます。
いずれにしても佐倉のロイヤルエンジン、842号機は製品化してほしい。
447 :
名無しでGO!:2005/07/11(月) 23:07:05 ID:cqAgQbQP0
>>445氏
DD51HGが500番台or1000番台なら
(例)マニ60-スハフ42-オハ35-ナハ11-オハフ33-オハ47-ナハフ11
あたりどうでしょう?オハ61が入ると尚更編成にバラエティが出ます。
他、オハネフ12やオユ10など加えるなどして「山陰」「ながさき」「からまつ」
に仕立てるのも良いでしょう。
もし800番台なら
(例)スハフ12-オハ12-オハ12-オハ12-オハ12-オハフ13
夏の海水浴臨時で乗った想い出があります。
>>446氏
最終形とはSG付1052〜1193、SG無886〜899、1801〜1805のことです。
特徴は冷却グリル分割式になったことと、正面手すりの中央寄りが
内側に折れ曲がったこと。
富のDD51HGの1000番台も同じ形態でつ。
448 :
435:2005/07/12(火) 12:22:27 ID:/zzJRXNn0
>>448 横軽装備ってのは空気バネパンク装置なんだが装備されてんなら付いてたはずだよ。
横軽対策は台枠や連結器の強化がメインで、必ずしも空気バネパンクは必須ではなかったような。
キハ57・82系、12・14系客車等はバネパンクさせないとオモタ。
ただGマークはどうだったかなぁ?
参考にはならんかもしれんが、富のキハ57のインレタには横軽マークはついてないよ。
キハ57はラックレールの関係で空気バネになったらしいが、63との連結時はどうだったんだろうな?
空気バネをパンクさせるのは、急ブレーキ時に連結器を破損する恐れがあったからだろ?
そういやキハ57・82、12・14系て同系統の空気バネに見えるけど。
しかしパンクさせてたとしたら、DC・PCは戻すの大変だったろうな。
電車と比べてコンプの容量小さそうだし。
>>450 そだっけ?
その辺はECの知識しかないから強くは言えんでつorz
>>452 キハ82は機械室にCPあるんでそ?
前後二機あれば十分でそ。
PCも新型電機はC3000だから平気でそ。
気動車はエンジン直結のコンプレッサーなんだが…
455 :
名無しでGO!:2005/07/13(水) 17:32:28 ID:W+PS15o8O
明日キハ82単品貰いにいきまつ。 晩年の南紀増結時六両楽しみまつよ
456 :
名無しでGO!:2005/07/13(水) 21:40:52 ID:tEwFWh3JO
82単品欲しい所だが、金がないorz
25日に金が手に入るのでそれまで在庫あればよいが…
189・489のCPてクハ-0に1台、クハ-500に2台、サロに1台あるんだっけ?
489はサハ-100だっけか?
ついでにスマソが12・14系客車はフに小型CP付いてるんだっけ?
スレと関係なくてスマソだけど、つい気になったんで。
458 :
名無しでGO!:2005/07/14(木) 00:08:33 ID:Dyo+hmsX0
キハ単品は割引店でわ瞬殺しそうだね
転売屑人間の餌食にならんように
自己防衛しなきゃね
459 :
名無しでGO!:2005/07/14(木) 00:39:13 ID:9vo8IO7V0
転売屋は単品が瞬殺して渇望感が出てきたところを見計らって
セットをばら売りするんでないかい。
460 :
名無しでGO!:2005/07/14(木) 00:40:46 ID:yLYHyOUb0
遅レスだがRMMによると横軽対策って
>>450の言うように台枠強化と連結器強化がメインらしい。ただし空気バネパンクも必須だったが、これはアプト時代からそうだったのでむしろ当たり前くらいだったそうな。
EF63の試験中に新前橋の165系が連結器を傷めたのがきっかけになった。
どうもキハ82系にはマークがないみたい。
(略)また信越用というのは、当時まだアプト式ラックレールが碓氷峠にあったため、通常の台車
では基礎ブレーキ装置がアプト区間の限界に支障するので、第2次ディーゼル特急(白鳥形)と同じ
油圧作動のディスクブレーキ方式で空気ばね付きの台車を採用することによって、アプト区間の通過
を可能にしたものである。(略)
星 晃,「回想の旅客車(上)」,交友社,1985.11 より引用
同書154頁にはキロ27の写真あるが(登場時に撮影?)Gマーク無し。
前レスはキハ57の話ね。
ここからは推測だが、当初はアプト対策のためなので、台枠強化や連結器強化はしてないのでは?
これが問題になったのはEF63の試験中、即ち新線が出来てからだから。
よって、新線開業前はGマーク無し、パンク装置は不明(無しでは?)
開業後にはもしかしたら、各部強化、空気バネパンク装置つけてGマークつけたのかも。
てことは、Gマークは横軽 新 線 対策車ってことなのかな?
Gマークは新線になってEF63が補機になってからの話。
アプト時代にはないよ。
で、EF63の初期車にはキハ82用のジャンパが付いてる。
ってことは極短期間かもしれんがEF63+キハ80系の組み合わせがあったのかな?
さて、その時代の80にGマークは付いていたのか?
そもそも80系に横軽対策車はあったんでしょうか?
キハ57はEF63との連結歴があるけど、パンクさせてたのかな?
そういえば客車時代の能登はパンクの話は聞かなかったし、末期のイベント12系とかどうだったんだろうか?
>>463 白鳥が昭和36年10月1日改正からキハ82で横軽抜けてますよん。
ちなみに昭和40年10月1日の改正で信越白鳥ははくたかになるけど、このときの写真
もキハ82っすね。
明日予約してるキハ82取りにいくのだが
前夜祭で旧製品かき集めて作ったキハ81+キハ82くろしお編成
走らせてます。
連結器カバーのキハ81,キサシな食堂車2両あるうち片方のキロが〜5号で
水タンク無しなど・・・。
今後は最新のNゲージマガジンにでてたくろしお編成を参考に
こつこつ改造してゆくつもり。
リニュアル品組成南紀と競演させるど!
468 :
名無しでGO!:2005/07/15(金) 20:49:53 ID:jxKJqOdV0
キハ81の増結用にキハ80を2両買いまつた。
・・・カプラーが違って連結できませぬorz
あの伸縮カプラー分売してくれんかな。
471 :
名無しでGO!:2005/07/15(金) 22:23:23 ID:jxKJqOdV0
そのー、カトーカプラーNとも連結できんのですよorz
>>471 えっそうなの?
おれ増備するのに買おうと思ったのだがどうしよう。
474 :
名無しでGO!:2005/07/15(金) 22:59:30 ID:jxKJqOdV0
密自連TNとは無理矢理だが連結できるのだが・・・
てか、今、入手できるのだったら
>>472かうSナクールでFA。
>>472 それもやめたほうがいいと思われ
TNとも過渡カプとも無理矢理の連結しか出来ない以上、そのカプでも危ないと
蟻スレによるとDC183-1000は先頭もTN付けられる様だからEC485と併結運転出来るみたいだね
ちょっとスレチガイなんでsage
479 :
名無しでGO!:2005/07/17(日) 15:20:34 ID:kmR7w9Vf0
この連休は過渡からキハ82単品、
蟻からキハ183オランダ妻、ゆふDX
キハ40風っこ、うみねこ
DD51各種と祭り状態なのに
なんだこの静けさは?
昨日友達と夜中まで心ゆくまで運転を楽しんだっすよ。
キハ82とDD51のすれ違いは萌えますな。
>>481 いかにも1960年代後半の日本の亜幹線て感じでいいんじゃないっすか?
>>479 キハ82・ゆふDX・かぜっこ買いました
DCが増える増える
>>479 みんな、キハ82大戦で疲弊しているのでしょう。
ちなみに私は基本はゲットしたけど単品を手に入れられなかった敗残兵です。
485 :
名無しでGO!:2005/07/17(日) 23:47:40 ID:xMJ5xEVL0
キハ82のスカート下のスノプロをどうやって表現しようか思案中。しかも4両分。
>>485 なぜか大量にあるトミーHGのキハ58パノラミックのスカートから失敬した
少々パーツ削って、両面でつけてある
>>485さん。
漏れも
>>486さんのようにTOMIX製キハ58用のスカート付TNから
スノープロウを拝借しました。
スカートにスノープロウを固定するための突起を削って、
コニシGクリアーで圧着してます。
このスノープロウは形状が良いので、
装備させると、非常に足回りが
締ってお勧めですよ。
何とか車高をsageられんもんかなぁ…。
491 :
名無しでGO!:2005/07/18(月) 21:28:46 ID:Qk47Okjd0
>>489 あらまあポテンシャル高いな蟻のDD51
マイクロのDD51、結構いいと思うんだけど蟻スレでも報告見ないね
あえて買う理由がないからね
富と比べてなんかもっさりした細部表現だし
テールライトは塗装仕上げ、腰も高い・・・
いや。悪くは無いんだが
既に富が出ている以上・・・しかも過渡も出すし・・・
これが1号機とか0番台ならお布施するけど
大手と被るものは態々買いたくない・・・どうしても比較してしまうから
しかも後出しで出来も負けてるなんて・・・
495 :
名無しでGO!:2005/07/19(火) 01:05:26 ID:9vzAdprG0
写真見る限り腰高には見えないのだがな
496 :
名無しでGO!:2005/07/19(火) 01:07:51 ID:2xSNOKq6O
貨物試験色は欲しい鴨
497 :
名無しでGO!:2005/07/19(火) 01:13:48 ID:tPuGxm2m0
過渡キハ82、連結がうまくいかない・・・・。
498 :
名無しでGO!:2005/07/19(火) 02:34:14 ID:2xSNOKq6O
>497
ちょっと手間が掛かる罠
近所の定価模型店にキハ80T×1あるんで明日購入予定
ひだ6連で萌え萌えですわ
>>495 台車を真横から撮った写真を見ると、ランボード上面は同じ高さだが、
蟻のほうが少しランボードが薄いので、そう見えるのかも。
500 :
名無しでGO!:2005/07/19(火) 09:25:21 ID:8Zr+jymQ0
>>495 芋で現物確認してきた。
昔の富DD51みたいに高いね。
ホディは(゜∀゜)イイ!!と思うんだが。
それよりオランダがいいオランダが!
ホントに高いの?
別スレでは高さは現行の富機と変わらないけど、高く見えるって話だったが。
先入観か?
>>503 >>499が正解だね。
印象は悪くはないと思うが、あえて富でなく選ぶ理由は無いかな?
あと、蟻のDD13持ってるが、それと同じボンネット脇のまったく浮いていない
手すり別パにする意味がわからんな
質問スマソですが…。
WVひだの増結込みの10連はどのような編成だったのでしょうか?
手持ち資料では10連時の写真や編成表が見つからなかったので…。
>>503 手すりの細さとかモールドのシャープさとか、そういう部分で
やはり富に軍配があるな。流石はHG。
>>503 すげー。
大まかなサイズは同じなのに、蟻の方が腰高ブサイコに見える。
正に森を見ず。まぁ富も若干腰高感はあるんだけど。
そういや蟻の旧客も腰高ブサイコだが、過渡と車高同じなんだよな・・・
しかし富HGでも変わらなかったけど、なんで燃料タンクが小振りなんだろ?
もうちょっと大きくすれば重量感出るのに。
>>507 線路環境により亀さんになっちゃうから。
中台車の上下ストロークが大きいのもそのせい。
そう考えると動力台車もブサイコ承知でわざと高いのかなと。
ディーゼル機は電機と違って車輪小さいからスケール守ると
亀さんになりやすいのかも。まっ平なとこしか走らなければ無問題だが
そうも行かないからねぇ。
509 :
507:2005/07/20(水) 19:16:05 ID:Js2jQ5Fb0
>>508 さんくす。
でも電車タイプでもっと床下が低いのもあるし・・・
もしかして中間台車のストロークを取るため?
それでも現状タンクの下はまだ余裕ありそうだけどなぁ・・
お富さんの床下は、電車も含めて台車と台車周辺はスケールより小さめに作ってあるでよ。
オランダ妻買ってきた。
併結させる485系が欲しくなってきたw
蟻スレでも書いたけど風っこキハ48-1500定員表記が左右で違うorz
気晴らしにオランダ妻買って電気うなぎ、じゃない485と併結させようかな
あ、でももう金無いや・・・
513 :
511:2005/07/21(木) 03:13:30 ID:Puhz5XKi0
オランダ妻眺めてて何か違うと思ったら、窓ガラスの色が…
実車はスモークガラスなのに蟻のはクリアガラス
しかも併結してた485系はクロ480・クモハ485の編成じゃん
514 :
名無しでGO!:2005/07/21(木) 05:12:37 ID:IoGYP8W3O
キハ82白鳥14連萌え〜
長大編成の迫力がたまらんです
見てるだけでアイドリング音が聞こえてきそうな錯覚に…
大空とか飛騨に編成組み換えたりして、当分楽しめそうなヨカーン
515 :
鉄ヲタのパパ@会社:2005/07/21(木) 18:42:05 ID:4klAxF0V0
>>506 手すりのシャープさもさる事ながら、手すりとステップを一体化した富に対して、
画像を見る限り、蟻のデデゴイチのステップは、床板パーツと一体化しているようにも見える。
実際のパーツ構成はどうなっているのか気になるが、プロポーションや走行性能以外の、
組立や部品交換に関わってくるパーツ構成においても、富が抜きん出ているようだ。
…ここから先は、鉄道模型とは何かという命題になってくると思われ、スレ違いになるのでやめとく。
>>515 ブログ拝見しました。いつも参考にさせていただいてます。
TNへの改造意外とスッキリいくんですね。
63に押させてみたいので82を調達しようと思います。
518 :
キハ82について:2005/07/22(金) 04:52:36 ID:LbzxaBqDO
青森行白鳥と上野行白鳥の併結12両編成やりたいんですが、編成表ご存じありませんか…?
519 :
名無しでGO!:2005/07/22(金) 05:12:40 ID:kiZVadGvO
518
イカロス出版の「名列車シリーズ・雷鳥」をご参照あれ
古本屋で手に入ると思われ
520 :
518:2005/07/22(金) 06:46:23 ID:A0uaTFXQ0
すみません
検索したらたくさん出てきました
ありがとうございました
6連2本でした
だからイカ臭い本薦めないでください
521 :
名無しでGO!:2005/07/22(金) 14:40:28 ID:5LPnim8V0
夏だねぇ。
>>515 パパさんいつも乙
ただ板谷峠はキハ181ですよ
>>522 キハ181導入前はキハ82系ですが・・・
>>525 少しは見られた顔になる気がするけどどうよ?
>>524の高岡色が黄色いスカートのせいでインドネシアっぽい件
>529 ワロタ>インドネシアっぽい
>>524 あとは前面窓と種別幕をクリアできればいいな!
531 :
名無しでGO!:2005/07/23(土) 12:45:32 ID:MO6eb/qZO
>>522 伝説の82系白鳥・つばさ、秋田駅同時発車知らないの?
>>533 どうせそんなに数は多くないんだからコテくらい覚えとけや。トリpも付いてるし。
536 :
名無しでGO!:2005/07/24(日) 00:22:02 ID:cOHHXdACO
ネタが無いのでageときます。
537 :
名無しでGO!:2005/07/24(日) 01:18:34 ID:2EqDyD8m0
さて、蟻は次は何で来るかな。このまま183-1000のカラバリは芸がないから、
アイランドエクスプレスIIなんかやりかねんが・・・
>>524 いいねそれ、いただき。
俺、過渡ちゃんでやってみるわ。
蟻風っこにJC63付けようと思って買ってきたけど
結局過渡の漫遊に付けてしまった・・・
分売パーツが無い蟻製品は加工するのがなんか怖いへたれな俺orz
541 :
131@占い修業中 ◆NikonFt3YM :2005/07/25(月) 23:39:34 ID:02qzV2K90
>540
いっそ、床下をごっそり過渡キハ47の奴に換えちゃうとか。
台車は201系のDT46に付け替え。
>>542 随分と腰高なんだな
蟻のキハ40・・・
床下も交換した方がいいかも
過渡の動力+201系動力台車+T床下+T台車
>>544 床下だけじゃなく車体も交換しちゃえばいいんだね。
何も残らねぇw
547 :
名無しでGO!:2005/07/27(水) 13:20:37 ID:I576dwiS0
>>546 変わり果てた残骸の山ができると思われw
風っ子は、どーなってるか知らんが、
蟻のキハ47なら、窓ガラスパーツの下側の出っ張りを切り落とすとシャコタン化出来るよ。
JC63付けた効果もさらに上がるし。
ただし、ライトユニットの集電バネをかなり寝かさないと、
バネの圧力で浮いてくるけどね(w
549 :
名無しでGO!:2005/07/27(水) 15:08:26 ID:EWy1gpU90
>>549 ほんと、そうだねえ…orz
もしかして工場でGMキットを組立ててるとか…
炉仕様じゃないだけGMよりマシかな・・・<キハ22
何て事だ。
走行性能は未知数であるものの、外見は悪くない…。
おまけに、単線用スノープラウがデフォルトなら。蟻め…。
_| ̄|○
予約しなくて良かった・・・のか??
タイフォンが小振りな気がする以外は、まともな出来のような気がするね。
自慰と甲乙つけ難いという部分を
何か勘違いしてる香具師もいそうな悪寒
低次元での争いということじゃないのか・・・
中古で安い自慰のほうがマシかな・・・
蟻の4両抱き合わせは・・・
>>549,554
皮肉で「丙丁付け難い」って言うことはあるけどな。w
>>554 「甲乙つけ難い」つーか「丙丁つけ難い」って感じ?(w
そんなこじつけたような言い方しなくても「低レベルの競作」で十分じゃんかよ。
これなら劣等比較で爺のほうがいい気がする
559 :
名無しでGO!:2005/07/28(木) 02:17:17 ID:kqVrqOdkO
低レベルの争い=どんぐりの背比べデソ?
あやまれ!
どんぐりにあやまれ!(AA略
じゃ目くそ鼻くそで
あやまれ!
目くそと鼻くそにあやまれ!(AA略
とりあえず購入して比較検討してみない事には。
プロポーションがどこかおかしい可能性がある蟻をとるか、
窓の間隔がおかしくて床下は総意工夫の自慰をとるか?
俺の機関区では、予算と車両配備計画が立てられる自慰の比率が多くなりそう。
蟻のキハ22だが、11や、31(?)とかのベンチレーター変形車を出してきそうな希ガス。
タイフォンは…AW5Hが一体成形されているからバリエーション展開はなさそう。
>>563 爺のはM車の床下がすっきりできるので、その点は蟻よりいいかも
冨の17系は確かにすごくいいんだけど、T車の床下と比較しちゃうと
動力車の床下がどうも。
蟻のキハ22のM車もきっとあんな感じでしょう?
……とか書き込んでたらM車の床下はすっきりしてますね
ダイキャストが出てるけどこれなら許容範囲だわ
予約してた
砂丘、キハ82、ゆふDX買ってきた
砂丘はなかなかいい雰囲気が出てる
品薄と言われたキハ82は最高
ゆふDXは動力がダメポ
>>567 あれれ、ゆふの動力ダメ?うちのはキハ82には負けるが、そんなに酷くない感じだが…
>>568 俺のオランダ妻もスローが効いてスムーズに走るよ
しばらく慣らし運転をするとよくなるかも >567
蟻のははずれを引くとどうしようもない罠
>>567ははずれ引いたんだな。同情します
蟻のはずれって本当に何をしても駄目だよな。
ばらして清掃しても長時間慣らしをしてみても全く良くならない
そして最期には富モーターのお世話に・・・
ゆふDX気に入りまくり。
ただうちのだけかもしれないけど、M車のボディが激しくゆるい。
簡単にスッポンと外れてしまう。流石にボディ持っただけでは外れなそうだけど、
もしかしたら?と思わせるほどゆるい。
キツク締まるようにしたいところだが…
>>572 ウチのも緩々ですわorz
カプラー交換するときビックリしたよw
>>572 俺が買おうとしたオランダ、模型店での動力テストのために持ち上げた
だけで外れてた。もちろん俺は別のまともなのを買った。
よくわからんないんだけど、構造的にどこにも引っかかるようなツメとか無い感じ?
謎な構造だ…
>>572 すでに3度目、再婚しているのでユルユルなんですな。
>>576 オランダ妻の時は毎日つながってたからな
>>578 案外帝王切開(ボディ割れ)だったりしてw
580 :
名無しでGO!:2005/07/30(土) 19:09:09 ID:cPU6YMbE0
581 :
名無しでGO!:2005/07/30(土) 19:20:25 ID:VrxYuejWO
変なのは 先頭部だけじゃないだろ
富の半径の小さなレールセットいいねぇ。
キハ10系の単行が似合いそうなレイアウトが机の上くらいの大きさで作れるね。
発売を期待して待ちます。
585 :
名無しでGO!:2005/07/31(日) 07:50:32 ID:aorpC0Wy0
推奨はキハ120とかだそうだ。
それも連結なし。
586 :
名無しでGO!:2005/07/31(日) 07:56:48 ID:X/OOxYHc0
蟻のDD16-303+二軸貨車なんかも似合いそうだ>極小半径線路
実は900×600で久大線風のレイアウトを作成中でレールも
敷設ずみなんだが、新しい富のレールを見て線路配置の変更が
頭をよぎってる。
でも、DC単行は良くても、DE10+50系なんかはむりかなあと
思うと、悩ましい近頃だ。
思い切って客車はあきらめるか…
>>587 140と177のカーブで50系PCは通過可能と富の広告に出てる
DLは蟻のDD16/DD13/DE10、KATOのDD13/DE10ならR140は牽引状態で
通過可能だぞ。S字はどうなるかわからん
589 :
587:2005/07/31(日) 16:02:50 ID:pisk2lOo0
マジっすか?
じゃあ50系限定で入線可能ですね。
やっぱ久大線を語るのに客車は外せないんで素直にうれしい
590 :
名無しでGO!:2005/07/31(日) 18:02:37 ID:YqIKMO2A0
過渡のオハ31系の床板の台車回り止め突起を切り取る
↓
Bトレ用R100でも連結状態で通過可能ウマー
久大線と言えば、90年代前半に見られた冷改車、何処か作らんかな...
それは、完成品が欲しいという意味?
50系にしても12系にしてもパーツやキットを望むよりは改造する方がはるかに楽よ。
霊界50系なんて実車同様埋めたところだけ塗りなおせばリアルw
594 :
鉄ヲタのパパ:2005/08/02(火) 20:58:57 ID:0NXqpiHI0
595 :
名無しでGO!:2005/08/02(火) 21:05:30 ID:q4O9158U0
やっぱディーゼル機関車はDF200でつよ。
DD51なんて…
596 :
名無しでGO!:2005/08/02(火) 22:09:53 ID:9bQfCNQ+0
この頃の鉄模雑誌に載ってるレイアウト写真って
非電化・・・キハ82、キハ20
電化・・・181系、153系
が基本であった。
597 :
596:2005/08/02(火) 22:29:08 ID:9bQfCNQ+0
すいません誤爆でつ
598 :
名無しでGO!:2005/08/02(火) 23:23:21 ID:FC/ZGBRP0
>>591 さいたま市の南、川口市の北の方から膝をたたく音が・・・
今からやるならDD51と抱き合わせですぜ。(w
>>598 やりそうだw
他に何やるかな?>DD51抱き合わせ
やっぱり北斗星コヒ?そして増結にはED79抱き合わせ?・・・w
>>598 む。
出来の悪い50系原型仕様もあることだしな・・・
タイプとか言って埋め部分はサッシ窓に赤を印刷しそうで怖いがw
>>594 鉄ヲタのパパさん
blog拝見しました。
40系もTNにすると見違えますね、私もしたいけど塗り替え車をつくり
まくって数十両、とても手が付けられません。
とりあえず運転台側をナックルカプラーにしてTN、カトカプ連結対応、
併せて自動開放を楽しもうと少しづつ取り替えています。
ところで黄色LEDは大分前から、というか豆球は最初期のロット(アンテナ
の付属していない頃)だけだったように思います。
今回の改良はHゴムグレー、アンテナ選択式、黒染め車輪だけですね、
で、47-0はいつ出るんですか>過渡さん、各自改造ですか、そうですか、
はぁ・・・。
>>595 クマーなんてクマーなんて…
。゜・(ノД`)・゜。ウワァァァァァァァァン!!
まだ買ってないorz
>>595 個人的にはDE10と神奈川臨海のDD55が好きです。一番近場で見られるディーゼル機関車なので
塗装がジャンクの過渡DE10を手に入れたので塗り替えて遊んでいたんですがやっぱり走りがいまいち・・・orz
こればっかりはヘタレな自分の腕ではどうにもなりませんでした
以上千ラシの裏
19歳の夏にレスするのが流行ってるのか?
606 :
名無しでGO!:2005/08/04(木) 00:18:50 ID:txZqUXQh0
暑いので涼しい編成に・・・
キハ22+キハ53+キハ56の臨時急行
反対側にはDD14重連
キハ2○とかになりそうだな。
蟻さん頼むぜ…orz
608 :
鉄ヲタのパパ:2005/08/04(木) 21:45:32 ID:KunwpaNv0
普通です
何を今更、という感じだな
過渡が昔から形態把握に優れたモデルを出してきたのなんて誰でも知ってるし
KSのキユニ26-18/25を組んだんだが、なんの迷いもなく一般色に塗っちまった・・・。
急行色にするつもりだったのに。。。
といったところで、実は実車がどういう塗色だったのかがワカランことに気がついた。
まあ、実車が一般色まとったことなくてもどうということもないのだが、
せっかくなら知っておきたいんです。
というわけで、キユニ26-18/25の塗色をご存じの方、ご教示いただければ幸。
タラコ
たらこ
と言えば、ネット上のキットのインプレとかで、
マスピのキハ37のキットが赤杉って書いてるのがいるけど、
登場時はタラコ色じゃなかったって知らないのかねぇ…。
615 :
611:2005/08/05(金) 11:24:55 ID:T99scqRF0
>>612 サンクソ
タラコ以前は何色だったのかなあ。
インレタ貼ってる最中に、前面と側板を張り合わせてすき間埋めした場所が
塗装ごと少しはがれてきてショボーン
>>611,615
キユニ26 18 四国配置
1978年時点:急行色、ヘッドライト目玉焼き、前面補強、タブレット受け/防護板
(運転台後ろの窓1個を完全にふさぐ巨大一枚板でクリーム色)
RMライブラリ21「国鉄郵便・荷物気動車の歩み(下)」P21参照
キユニ26 25 北見配置
写真無かったので色はわからず。
この本を読んでると、四国の車は急行色が多く、他は一般色ばかりな気がする。
少なくとも本州のキユニ26他番台は一般色だったようだ。
プラと真鍮のはり合わせ箇所は、裏にプラ板でもあててエポキシ盛っておくと強度が出るよ。
おお〜サンクソイ
RMライブラリ、漏れも見てたんだけれど気づかなかった。なぜだ???
KSの「キユニ26 18/25」キット、んじゃ、18は形態が違うね。
> (運転台後ろの窓1個を完全にふさぐ巨大一枚板でクリーム色)
ここんとこ、窓になってる。
ま、漏れは号機による改造点の違いを把握してるわけでないから、気にならないんだがw
> プラと真鍮のはり合わせ箇所は、裏にプラ板でもあててエポキシ盛っておくと強度が出るよ。
なるほど! エポキシね。
もろもろありがとう!
618 :
名無しでGO!:2005/08/06(土) 00:12:21 ID:5vkWIYwa0
>>614 塗装済みきっとを買ったが、赤が暗い上に透けていたので結局塗り直したんだっけ。
619 :
616:2005/08/07(日) 01:05:30 ID:sXLcWipW0
>>617 >> (運転台後ろの窓1個を完全にふさぐ巨大一枚板でクリーム色)
> ここんとこ、窓になってる。
それで桶。窓の上に、少し浮かしてクリーム色の板がはってあるみたい。
模型だったら、窓の上からプラ板はっとけば良いかと。
頑張って埋め込んじゃだめでつよ。本物も上から貼ってるだけだから。
もしかしたらボルト固定かもしれないね…
ピク2003.3の形態分類だと、資料から18・25を同形態としつつも
「25は変化が予想されるが未確認」という記述だな。
>>614 ぐぐって見たけど、登場時の塗装について言及してるページはほとんど無いですね。
赤11号、急行形機動車の窓周りの色でしたっけ?
>>621 それで桶。
漏れが消防の頃に地元路線にデビューしたけど、
連結しているキハ20やキハ35とは明らかに色が違ってた。
まあその色で活躍していた期間は比較的短く終わったわけだが。
623 :
名無しでGO!:2005/08/07(日) 23:11:27 ID:86hzCNZF0
ここでいいのかな?
教えてクンで申し訳ないが
三ツ星商店のレトロ Cタイプ入換用っていう機関車持っている人いたら聞きたいんだけど、
走りとかどうですか?過渡のチビ凸と同じようによろしくないですか?
>>623 スレ違いだけど過渡の凸は補重してやると走行性能大幅うpするよ
アレの走りが悪いのは軽くて集電不良に奈留のが原因だから
KATOリニュ凸、ナンバー変更。
耐寒形(A寒)・・・1091、1167、1182、1184
暖地形(B寒)・・・1176、1177、1183、1192
627 :
名無しでGO!:2005/08/08(月) 04:37:02 ID:+Wj5B/DA0
富の2207 DD51-500 と 2214 DD51−1000を同一エンドレスレールで
重連で走らせたいのですがパワーユニットや、レールや、
それぞれのカマのモータ・駆動部に何らかの悪影響は出るのでしょうか?
ちなみにパワーユニットは富の5006 DXパワーユニット、
レールは富の茶色道床です。詳しい方お教えください。
>>627 何にも考えずに走らせろ。大した影響は出ない。強いて言うなら、かっくんかっくん運転になるんじゃねーの?
重連用に俺はモーター抜いたヤツ持ってるからよくワカンネ
629 :
611:2005/08/08(月) 13:35:42 ID:PtY+iukd0
>>626 どちらのサイトもチェック済みでしたが、
そうですね、塗色はエリアで考えるほうが自然ですね。
アリガト。
>>623 三ツ星CタイプDL=バックマンCタイプDLだけど、ウエイトが一杯入っているんで、
音は多少うるさいけど、結構快調に走るよ。
>>628 Nの重連てどっちかが止まってもどっちかが動いて止まらなそうに感じるけど
大抵共倒れするよねw
不思議だ。
>>627 ハイレグ車なら富の性能は安定してるから電力負荷考えなきゃそんまま桶。
ただ余裕あってもパックの加熱は普通より早くなるから
加熱気にする人なら長時間はやらないようにね。
ってもDXなら30分くらいは平気だが。
>>631 しかし、重連にするとパック加熱ってのも変な話だよね。
編成長くなったら2Mにしろって製品構成だし、そう富も言ってるよね。
だったら2Mは普通にこなせる容量は必須だと思うんだけどなぁ。
もう少し余裕持たせて欲しいね。
>>632 読み間違ってないか?
Mが1両の時に比べて負荷は高くなるよと言ってる訳だ。普通に考えたら当然だよ。
それに2M入れるくらいの長編成を走らせるならN-1000CLは持ってないと。
ちなみにデデゴは300mAも食わない。全開にして200程度。だから重連でもDX程度あれば十分。
>>633 2Mになれば不可が増えるのは当たり前ですな。
富のパック、全体的にカトチャンのより容量低めでしょ。
もう少し余裕持たせて欲しいって事ね。
何だかんだ言っても俺はDXパックが好きだな
スピードメーター萌え
15年前入門したときは91ショック前だったのでそこまで高いものじゃなかった(と言っても奮発したんだけど
お店の人が少しでもいいパック買ったほうがいい、と勧めたので・・・。
で、確かに未だに使いやすさは健在
パワーパックは簡単に壊れないしなるべくいい物を買いたいね
スレ違いsage
>>632 DXが出た当時は逆に2Mはダメよって考えだったんよ。
昔はEC、DCも中身ウエイトの固まりだったし補機いらなかったんよ。
それが段々室内入れたりで軽くなってきたんで空転で動かなくなってきた。
一方でモーターの性能向上で電気食わなくなったのとパックの性能向上で
2Mを推奨するようになったってわけ。
>>630 レスありがとうございます
今度富からでるミニカーブに合うかな?とおもって購入を考えていましたので・・・
快調という事で一安心です
>>637 なるほどねぇ、最近フラホとか入ってスムーズにはなったけど、牽引力は
弱い製品多いもんね。
うちのパックはDU-1とかいうのを延々と使ってるけど、容量とか気にして
なかったなぁ。室内灯入れてないし爆速させないから平気かとは思うけど。
話戻すけどんじゃ、最近のパックでも普通に2M行けるってことなんだ?
店のおっちゃんとか容量でかいの買えとかよく言うけど、室内灯無しなら
まぁ2M問題ないのかな。
パック買って自分で実験する気には流石にならんが…
なんにしろ、分かり易い解説サンクス。
>>637 2Mでうれば単価高くなってウマーだしな
容量オーバーでパックから煙出るとかある?
単にスピードが遅くなるだけでは?
まぁあまりにチンチンに熱くなるのは不安になるけど。
そういえば昔の5001はまことしやかな噂があったが・・・
過渡北斗星11連(電球室内灯)+釜2両が1000CLでまともに
走らないので、ニューパワーユニットを並列で追加で入れてますが、、、
これって問題ありますかね?てか、まともに走らないのが変?
>>639 いまのは平気でそ。
約二昔前、入門セットのメインは富は5001番のニューパワーユニット、カトはジュニアパックってやつで
どちらも走行用出力は0.3Aだった。
それはホント動力+前灯尾灯くらいしか無理で2Mなんてやったら10分くらいで熱くなった。
いま富のワンハンドルみたいな変なのはわかんないけど
カトのは0.5Aだっけ?0.7Aだっけ?あるから2Mくらいなら平気。
いまはわかんないけどカトのカタログに消費電力書いてあって
それだとモーターは0.3A、電球は一個0.06Aなんだと。
だから計算して消費電力が出力を少し越える程度なら無問題。
>>641 煙出る前に安全装置が働くだろ
>>642 1000CLは1.2Aで
電球室内灯0.06A×11
モーター0.3×2
前照灯0.06A
尾照灯0.06A
で1.38Aだからまともに走るわけが無い
>>643 過渡のは廉価版のスタンダードSが1A
その1世代前のスタンダードが0.7A
>>644 Sになって容量増えたですか!
買おっかなぁ。
一時期パックにはまってパック天国な漏れw
学研パック直さなきゃorz
過渡の一番安いパック(水色のやつ・・・
意外と出力あるよな
100系V編成1M15T電球室内灯フル装備を軽々と走らすことが出来る
北海道のDD51A更新モドキを富のDD51で作ろうと思うんですが、
A更新の奴に、1kの旋回窓をつけるとして、キャブ屋根は1kB更新と同じパーツでいいんですかね?
キャブ屋根の画像が全然見当たらないので…orz探し方悪いのかな
>>642の
>ニューパワーユニットを並列で追加
というのが気になったんだけど、問題ないのコレ?
649 :
名無しでGO!:2005/08/10(水) 23:04:07 ID:mhORvyTK0
実車の話ですが美濃太田機関区の「DD51791」は現在もユーロ色のまま
でしょうか?もしくはユーロ廃止後に原色に戻ったのでしょうか?
今の運用は従来通り臨時の旅客用でしょうか、もしくは貨物用に変わったのでしょうか?
模型の参考にしたいのでお教えください。
650 :
642:2005/08/11(木) 00:08:03 ID:0qH/earO0
>>644 なるほど、納得しました。M車のモーターはかなり容量食っちゃうんですな。
EF81やED79で牽引すれば、全く問題なく、DD51×2のみがダメなので、、、
>>648 通常は1000CLのみで運転し、補助的にニューパワーユニットのダイヤルひねってます。
off時でも走行方向のランプが点灯するので、間違えて逆方向にひねることはないですが、
あんまり良くないでしょうね。
過渡のスタンダードはマイチェンしてて、旧いのは0.55Aしかない罠。
でもアクセサリ電源がついていたけどな。
>>647 そんで桶。
でもさぁ、三分割ラジエタカバーの金型はあるんだし出してほしいよね。
新たに金型作れってんじゃないんだからさぁ。
今の青使うと二分割で1165、1166、こないだのは1147だっけ?
みんな三分割だからタイプになっちゃうんだよね。
漏れはそれでやめたんだけど。たぶんいずれ出すだろうから。
とりあえず漏れはやっとコキ50000買えたから石北のプッシュプルでハァハァしますかな。
653 :
名無しでGO!:2005/08/11(木) 10:04:43 ID:nsuijdiqO
まあいずれにせよ容量大きいほうが、大は小を兼ねるから安心なわけだ
>>650 あんまりよくはないね。
たとえば電池を並列に使う機器では「新旧の電池を混ぜないで下さい」と書いてある。
これは、古くなって電圧の下がった電池に対して新しい電池から充電するような向きに電流が発生するからで、
液漏れや破裂の原因になる。
電圧容量の違うパワーパックを並列につないでも同じようなことが起こる。
過渡の電源ユニットは並列運転可能だけど、よほど性能が揃ってないとああはできない。
非電化スレなのに、電気供給の話になっている件について
NのDCは電車だからなぁ
>>656 今のディーゼル機関の制御はほとんど電気なわけだが。
機械的に直噴の制御なんてできませんよw
だけどNの電車のパンタグラフはダミーなわけだが
>>646 一番安いのって、いつの香具師よ?
もっとも漏れのJr.はなぜか実効2A以上あんるだが。(゚∀゚)
662 :
名無しでGO!:2005/08/14(日) 04:41:27 ID:my2AO0wm0
富 2205 DE10の金属製ナンバープレートのナンバー4種類は
何だったか教えて下さい。
TOMIXのキハ10系用のパーツ分売激しく希望
台車とか、ベンチレータとか改造に使えて、
便利なものばかりなのですが・・・
車両そのものも店頭からきれいさっぱり消えてますし、
再生産含めてお願いしますよ・・・
665 :
名無しでGO!:2005/08/15(月) 15:57:18 ID:tI8bsSiu0
>>664 >車両そのものも店頭からきれいさっぱり消えてますし
って量販店で在庫なしでですか?
キハ10系列なんて定価の店で未だに見かけます。
さすがにキユニは見ないけど。
>>664 禿同。
そういや、簿奈のDCガレキの足回りはOEMになるんかねぇ。
量販店じゃなくても地元の店だとあるから捜しなされ
ウチの地元、未だにキユニが残ってるし蟻の青マヤセットも残ってる
>って量販店で在庫なしでですか?
決め付けてはいけませぬぞ・・・
日本人が皆、都に住んでいるわけでは御座いませぬよってからに・・・
誠に残念ながら当方田舎人なもので、鉄道模型が「量販」されている光景には
とんと出くわしたことが御座いませぬ・・・
羨ましいですなぁ・・・
そういえば、TOMIXは新集電方式が登場してからは、
まだT車用の足回り系部品を分売していないんでしたっけ?
winのキハ55のバス窓を入手して、
キハ20系初期車を製作、と思ってもいかんせん台車が・・・
尤も、当方田舎人ゆえwinのキハ55系も入手難ですがのぅ・・・
669 :
名無しでGO!:2005/08/15(月) 16:26:02 ID:9GLSiw9QO
>>668 通販でもキユニとキハ17を除けばまだ結構在庫有りますぜ。
>>668 論旨が完全にずれてる。
「田舎の1店2店からきれいさっぱり消えてるから再販しろ」
さあどんなもんよ?
秋葉田無にないから瞬殺、全滅騒ぐ香具師らと全然変わらんぞ。
>>668 新集電の車輪は発売されたけど
これだけじゃねぇ
確かにおっしゃるとおりで、スレ汚しをするつもりは無かったんだが、
そもそも、漏れの664での主張の本旨としては、
「キハ10系用のパーツが分売されて安定供給されるようになれば、
改造などにも便利なのでお願いしたいところですなぁ」
というチラシの裏的話題振りにあったわけなのだが・・・
他の住人にも悪いから、少し餅ついてくれ・・・
>>673 自分もキハ10系再販されたら少し買い足したい組。
まぁ、割引率低いところから通販で買えば買えるんだけど、それだと定価
以上になる罠。
まぁ一通り有るので急がないけど、もっかい製産して欲しい>富さん
キハ10系のモーター周辺をパーツの付け替えだけでE231に移植することはできますか?
676 :
675:2005/08/17(水) 01:39:04 ID:5E7IOUvM0
書き忘れましたが両車TOMIXです
678 :
名無しでGO!:2005/08/18(木) 21:38:09 ID:isyGCDdi0
富のDD51 HGを購入したところ薄緑色のウエイト(重り)が
入っていましたがどのような場合に取付けるのですか?
680 :
名無しでGO!:2005/08/18(木) 22:39:18 ID:9YY30B2n0
あんまり変わらないような気がしたが・・・
ちなみに、ウエイト積んだ方が集電性能はうpするのかなぁ。
>>680 ウチのDD51−500走りが酷い
買った当初は神のような静かでスロー利くいい車両だった
でも最近出して見ると・・・車輪磨いて油差しても試走させてもだめ
ガクブル&ぎこちない走り・・・原因不明だがウェイト積むと多少改善された
なので、俺自身は牽引力向上のためではなく走行性向上のため仕方なく積んでます
牽引力なら過渡の旧DD51がいいし
>>681 集電バネと車輪の間で、油が悪さしてない?
蟻だとしょっちゅうなんだが・・・
>>682 それは拭き取った
改善見られず
全く原因が分からない、といった所ですね
>683
線路の状態は如何ですか?
>>684 オレは一応N1020年近くやってる人間なのでさすがにそんな初歩的な点、見落としませんよ
まぁそのうち完全にばらしてモーターの動作やら疑ってみようとは思うが
686 :
685:2005/08/18(木) 22:53:11 ID:a5wzGJmt0
1020年じゃねぇwww
20年です
どうやって間違ったんだww
_| ̄|●
俺の買ったDD51HG、車軸と車輪のとこに少しスキマがあって、買ったときはビックリするくらいガクブル走行だった。
叩いて押し込んでやったら直った。
でも、最初はスムースだったんなら関係無いよね…
>>687 まぁ色々やってみます(・∀・)ノシ
以前の富釜と言えばいつまでも動力の調子が良くも悪くも変わらない感じだったけど
やっぱFW導入した最初の(トーマス以外の)釜だから仕方ないかな
>>681 俺も先日久しぶりにDD51−800走らせたら少しガクブル走行になってた
やっぱり買った当初は神のような静かでスロー利くいい車両だったのに
690 :
鉄ヲタのパパ:2005/08/19(金) 01:02:40 ID:/dxE9LvC0
>>681 台車の集電板の車輪と接する部分と、集電ばねと接する部分をペーパーで軽く磨いて黒染めを落としたら、若干良くなった。
>690
パパさん、こんにちは。
いいっすねーDE15。欲すぃけど、金欠・・・orz
さて漏れの知る限り、実車のDE15では、
ラッセル用連結器の左右に振り分けた窮屈そうなものをつけているか、
無ナンバー(白無地)場合が多いようです。
これらは、新製時期の違いによるナンバーのブロック化の影響かと思われます。
因みに国鉄時代は、北海道内各局所属車は夏季には連結器を取り外し、
正規のサイズのナンバーに律儀に交換している例が多かったように思われます。
(北海道内では、機関車のナンバーを後天的にブロック化改造していました)
ですので、夏季は端梁等を注意してみないと、
一見するとDE10と区別しづらい姿で運転されていました。
693 :
鉄ヲタのパパ:2005/08/19(金) 22:37:24 ID:zQd1A7gl0
694 :
名無しでGO!:2005/08/20(土) 23:16:01 ID:Ud2zH5Ys0
名鉄北アルプス、キターーー!
ただし、蟻。
695 :
名無しでGO!:2005/08/20(土) 23:18:12 ID:ZIu8h82Q0
醤油よこせ
蟻スレにあったな
697 :
名無しでGO!:2005/08/20(土) 23:29:33 ID:QUjvMLNX0
TOMIX キハ10系のベンチレーターが分売されたら、モハ80系に使いたいのう。
RMMって立ち読みする時間すら勿体無いと感じるほど内容ないよう
今回のRMMは立ち読みできんだろ
キット月だっけか
まぁどっちにしろソースのためだけに読みたくはないな
コヒアルプス仕様が出来よかったら買いたいのう
キハ82・85と並べてハァハァできる品質を期待する・・無理かな(蕨
蟻スレにソース上がってたよ
703 :
名無しでGO!:2005/08/21(日) 16:40:05 ID:IxBLZB080
北アルプスはどういう編成になるだろうか。キハ8200だけ?
それとも、たかやまを作るくらいだから、格下げのキハ8100も入るかな。
蟻DE15単線ラッセル買ってキター!
早速、過渡改キハ53 504と並べてハァハァ。
F虎Y字待避線セトーが欲しくなりますた。
手元のキハ110が10両になったorz
さてどう調理するか・・・
>>705 まず0番台・200番台に改造。
あとは地域仕様に。
もしくは… くれ。
漏れは秋爺で秋田リレーの上回りだけ買って乗せ変えた。
708 :
名無しでGO!:2005/08/25(木) 05:48:02 ID:FO1zzZyb0
富のDD51 HGの2212等の列車無線アンテナを取付けた方は
いますか?説明書では「上級者」向けになってますが
キャブの屋根のカッター等の切り欠きは素人には難しいですか?
難しいかどうかはあなたにしかわからない。
プラ板を切り貼りして工作する程度の経験があれば十分と思うが。
聞いてるようなレベルじゃ(ry
>>708 カッターナイフ使ったことないなら
鉛筆1本削ってみるといいよ。
力の入れ方がわかるようになるから。
刃は、折っておいて、新しい部分を使おうね。
712 :
名無しでGO!:2005/08/26(金) 22:28:37 ID:xTsTKRi+0
東京堂のキユニ11コンバージョンキット買うやついる?
漏れは前回の津川車を使うキットで頭に来たので廃車にしちまった。
仕事のついでに寄った近畿地方の東端の一般模型店で
キハ17をハケーン。2割引だったんで購入してしまいますた。
遅ればせながら、いやあ、いいもんですなあ。
715 :
名無しでGO!:2005/08/26(金) 23:51:58 ID:EN8ERtoQ0
なんかウインのキロ25未塗装が人気?らしいけどこのスレの皆さんはどのように楽しんでいまつか?
漏れは安直に首都圏色のキハ26-600にしようかと思案中でつ。
716 :
名無しでGO!:2005/08/27(土) 01:44:53 ID:4cwM6UFW0
「月光高知」を模型で作ってみたいのですが。
編成はDE10+スロフ12(スハフ12(富)を見立てて)+
オロ12(オハ12(富)を見立てて)+オハフ15(カト)で、
カマを購入検討していますが、マイクロ・カト・富 どれがオススメですか?
>>715 趣旨が違ってアレですが、キロ25とキハ26を切り継いでキロハ25を作ろうと
したけど、まともにやると切り接ぎが多すぎて諦めたことがあります。
>>715 俺は単純にキハ26-400で。房総急行マンセーゆえ。
キハ26-400 × 2 +キハ28 × 4 で、ありし日の水郷あたりを再現。
165 系と並べ、ひとり喜んでるかもしれないw
>>717 俺も、単純に真ん中あたりでぶった切り、くっ付ければいいのかなと
思っていたんだけれど、実は違うんだよなあ orz
で、キロ60にするかと思いきや、窓配置がキロ25と微妙に違うし。
>>718 キハ60とキロ60は排気管が車体中央を通ってない分窓が完全に等間隔なんだよね。
だからキハ55系から作ろうとすると案外面倒な罠。
>>716 ボロフを見立てにするくらいならなんでも医院デナイノ
>>716 冗談抜きでアリイ最強。
TOMIX・KATOのDE10は一時代前の製品。
形態上は末期型をプロトタイプに選んだ富製が適合するはずだが、
出来の差の方が大きい。
市場在庫は富しかないのでアリイを選ぶならヤフオクか和田岬セット。
>>714 ラッキーでしたね
冨の17系気動車はあちこちの店を落ち穂拾いをするとまだ結構ありますけど、
基本形式のキハ17はM付二輌セットも単品T車もあんまり見ないですね
>>721 蟻に同意
蟻DE15単線ラッセル購入
↓
のっぺらボウの正面ナンバーに「DE10...」を入れる
↓
前頭車だけ奥で売る
↓
前頭車だけほしい香具師もウマー
>>721 最強と言うほどいい出来ではないが・・。
キャブの印象が違いすぎる>蟻
それでも現状では一番マシなのは確か
725 :
名無しでGO!:2005/08/27(土) 14:32:14 ID:IPO/y9dC0
>>712 そのうちボナが出すんじゃないかだから待った方がいい。
>>721 サイドビューは確かに文句はないが・・・
ヘッドライトまわりの造型に違和感があるのは漏れだけなのか?
727 :
>>726:2005/08/27(土) 22:55:52 ID:9FI6G3m4O
裏から見ても頼りなさげだな
>>715 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
俺もキハ26 400(600)首都圏色の2両連結にして
志布志線、日南線、大隈線、指宿枕崎線あたりの南九州のローカル線を再現しまつ。
でも動力車をどうするかまだ考えてない。
729 :
718:2005/08/28(日) 04:30:43 ID:1EFras+60
>>719 まさしくその通りなのよ。
キハ60は地元で走っていたので、これはいいと思ったけど甘かったw
>>728 俺もキハ26/55も含め、一部は首都圏色塗りにするわ。
全部を全部、急行色に塗るのが面倒になってきたw
キハ26/55はバス窓も含め、首都圏色で結構走っていた様だね。
急行色と首都圏色のキハ26/55が同じ編成に組み込まれた列車もあったし、
首都圏色で急行として運転していたものもあった様で。
キハ55祭りだが、富を信じてあえてスルー。
嗚呼 キハ55+キロ25の学研製が今日も行く...
蟻のDE10好きだよ
富や過渡は古すぎて比べるのが可哀想。
そういえば蟻のDE15だけどDE10と比べて
すこし塗装が変わったね。
微妙に白の入っているところが違うし正面ライト周りのの幅広の白線も
細くなって好ましい。
換算表記やメーカーズプレートも印刷されている。
テールランプも控えめな塗装になっていい感じ。
開放てこは白からグレーに・・・
これはどうなんだろ?
733 :
718:2005/08/29(月) 04:35:21 ID:y1x3opHG0
>>731 ご教示ありがとうございます。
いやあ、キロハを作るとなると、もはや難工事になりますなあ。
中古で南部縦貫が売ってるんだけど
昔あった富士重のLEcarと同じ足回りなんかな
ヤフヲク見たけど出品がなかた
737 :
名無しでGO!:2005/08/30(火) 00:49:54 ID:fh+9dcRg0
南部縦貫、再生産したっぽい。
フジヤマにあった。
【8/27】
[新]<92297> 209−500系総武線基本セット
[新]<92298> 209−500系総武線増結セット
[新]<8903> サハ209−500(総武線)
[再]<92134> 南部縦貫鉄道キハ10セット
南部貫通て再販率高いね。
漏れの近くではまだ前回物が残ってる。
叩き売られたらもう1セット買って4連でもしようかなw
今回の再生産はミニカーブレールにあわせたんだろね
741 :
735:2005/08/30(火) 12:26:17 ID:rXuiBXRnO
キロハ25 6〜 って、瓦礫でも製品化されてないんよね?
Win切り継ぎで頑張ろうと思いつつ、
未だ入手できずorz
かすがもいいし、キハ25と組んで丹波も(^ω^)
準急色マンセー
743 :
名無しでGO!:2005/08/30(火) 19:13:25 ID:OIMLLCAX0
>743
あー、それは1〜だね。バス窓タイプ。>734さんが作成中のタイプ。
6〜15はふつーの1段窓。
蟻DE10って出来いいかなぁ?
蟻の中ではいい出来だけど
古い過渡、富と並べるとさほどいいとはおもわんよ。
パーツ供給が無い分、動かすのが不安だし
>>745 胴衣。
印象把握はやっぱ過渡・富のほうがいいんじゃないかなぁ?
手すり別パ化も、逆におもちゃっぽさが増してる気がするし。
>>745 正直、DE10の外観はよくわからないんだけど、走りに関しては過渡よりずっと良かった。
過渡のは初代から新しいものまでいくつか買ったが、どれもあまり調子よくなくて、
いつもの過渡らしくないように思う。
DE10は富も過渡も外観もさることながら走りがオワットル。
蟻の方が圧倒的にスムース。
蟻の動力車ってしばらく寝かしとくと走らなくならないか?
DD16はひさびさに出したらウンともスンともいわん
中華油が漏れてきて車体についてツヤありになったり
集電板が酸化?してきて緑青ふいたみたいになったり
ディテールは決して悪くは無いが、これでは安心して使えない。
もっと品質管理に力を入れてくれないかな。
>>749 そうなんだが、なぜかDE10は今のところ大丈夫(全部がそうかはわからないよ)。
DD16は最初から欠陥品。他も概ね同意。
>>750 そ、そうなのか?二月程寝かしていて「やべえ、中華油!!」と思ってDD16走らせたけどスムーズに動くよ
ウチに関してはDD16、DE10共に元気一杯に走り回ってる
富のもソコソコいいけど爆音立てながら走るからなぁ
走りが悪いと言われてる過渡のDE10だが、俺が持ってた
2両(いずれも中古)のうちの1両はなぜかめちゃくちゃ調子イイ!!
バラしてみたら中身がちょっと違ってた。
調子悪い方を良い方と同じ仕様にしようと思ったけど足パーシも無いし
どうしようもなくなって悪い方はぞぬに売り飛ばした。
>>747 前〜の方のレスに処置方が書いてあるよ。
田宮の接点グリスヌレ。
754 :
名無しでGO!:2005/09/02(金) 05:25:04 ID:IYCQukLp0
さよまらいそかぜ発売決定あげ
>>742 ヒント:KS
>>743 そこはリビングメーカー
関わったが最後どん底まで突き落とされるぞ
流れ切ってすみません。
調べても判らないので質問させて下さい。
キハ82を初期型新製時に改造したいのですが、
ユニットクーラーとダクトの位置関係は判ったのですが、
2-4位側のダクトから伸びる配管の有無が判りません。
(写真で見た限りは無いように見えるのですが・・・)
どなたかご教授下さい。
>>
746
過渡DE10が印象把握がいい?
すんごい背の高さだよ、富は手すりは太いが雰囲気でてるけどね
蟻のDE10持ってる?
手すりはおもちゃっぽくなんか無いよ
ただ富DD51が出たから手すりに関してはあれが目標になるね。
>>757 蟻のDE10のボディってもっさりしたモールドだし
手すりはおもちゃっぽくないが不安定な感じ。
壊れやすそうで扱いにくいよ。
他社に比べて特別賞賛出来る物では無くない?
設計年代から見ても微妙なライン
>>758 蟻の出来も格別いいものではないが、富過渡の出来が悲惨だから・・・
過渡のは例によって長さもおかしいし。
>>759 現行レベルでは満足出来るとは言い難いが
悲惨とまでは言えないだろ
761 :
746:2005/09/03(土) 22:27:50 ID:V10q2xaf0
>>757 過渡の、やたらオーバースケールなのは知ってる。
それを勘案しても漏れの中ではベストの出来。
富は、キャブ側面窓の印象がなんか違うかな。音はうるさいけど、まぁディーゼルっぽいと
思えば許せる。
蟻は、最初の製品の、正面ナンバー部分の白線があまりに太すぎて買う気なくした。
鋳鋼製台車にはかなり惹かれたが・・・
あと、ボンネット場面がRありすぎる気もする。正面から見た感じがなんとなく違うのよ。
(あくまで私見ね)
過渡が生産中止しているので、リニューアルを期待してるが、オーバースケールのまま
出されると困る支那・・・。富のHG化に期待したいが。
762 :
746:2005/09/03(土) 22:30:43 ID:V10q2xaf0
誤 ボンネット場面
正 ボンネット上面
orz
> 正面ナンバー部分の白線があまりに太すぎて
漏れ様はナイフで削りましたよ。
764 :
名無しでGO!:2005/09/04(日) 03:47:16 ID:YxDyAH3Q0
富の2205・2208 DE10持っているけど走行は2205は爆音、2208は
2205より気持ちだけマシ。 ただ2205・2208とも添付ナンバーが
1500番台以降(2205 暖地形 DE101535・1656)(2208 寒地形 DE101535・1701・1728・1742)
で蒸気暖房(SG無し)の貨物仕様なので50系や旧型客車を冬場牽引できない。
(どうしてもならスヌ31などの暖房車が必要。)
次回富がHG DE10出す時はナンバーをSG付の1000番台も加えて欲しい、
キャブの前後面窓を暖地形(ワイパー)と寒地形(旋回窓)の選択式パーツをキボンヌ。
2209 DE10(茶)から暖地形窓を取り出し入れ換え完了
2205と2208の違いって鉛ブロック側の集電方式と台車のプラ化くらいだっけ?
走行音は
>>764と同じ感想だな
ついでに2209 暖地形(茶) DE10 1148・1705・1755・1756
実車のDE10が茶色でロールアウト(適切な表現わからん)したのは何号機までだろ
766 :
名無しでGO!:2005/09/04(日) 10:36:05 ID:Ok5E6jdM0
>>765 DE10は全機、落成時からDL標準色。
1705はイベント用に茶色にされた
あとの1148(アイランド四国)
1755・1756(九州の元ハイパーサルーン色と国鉄色)
はおまけ
>>768 1148て聞いたことがあると思ったらアイランドだよな
マイクロのも1148だわ、1036か1014があればなぁ
>>764 それならDE11初の完成品を希望
ってキットも無いわな
あのさっぱりした端梁に萌え
>>763 正面の白線は今回のDE15で訂正されているので再生産またはバージョン違いが出されれば変更されるでしょうね。
まあ現状のDE10の中では総合で蟻が一番良いね。
>>765 ボインネット上のファンの表現。<2205と2208の違い
>>768-769 マイ糞の愛ランド色は2両ゲッツしますたよ。
番号はキニシナイ方向で。w
>>771 同意だけど、「総合で」っていうののレベルが何とも…。
ヨD75みたいな状態で砂。
教えて君でスマソですが、ウィソのキハ55は学研のコピー品?
しかも劣化コピー。
型は別。
>>771 マヤ付きや和田岬でも既に訂正されている。
>>774 ウインのは国鉄キハ55のスケールモデルというよりも、新規金型で「学研」キハ55を忠実に
再現(主に外見)したモデルと考えた方がわかりやすいだろうね。
学研の型そのものかと思ってました。
あんな古い模型が、今更こんなに非難されなくてもよいのにと思っていましたが
そういうわけなんですね。
学研のほうが窓の出来がいい品
ウィソの窓は糞
糞とか言うなよ、俺のレイアウトでは現役なんだよウィンキハ
781 :
名無しでGO!:2005/09/05(月) 23:44:29 ID:F8jB+EXn0
最近、キハ58(過渡)のカプラーを過渡カプにしたのだがなんか足りないのです。
富のHGはBMTNのせいか、過渡は間隔が広いと感じました。
たしか鉄ヲタパパさんのページにある過渡車にBMTNをつけようと思ったのですが、容易でしょうか?
富と過渡のカプラーを統一して混ぜて運転したいのですが・・・
房な質問ですいません。
782 :
名無しでGO!:2005/09/05(月) 23:50:07 ID:CuBMLMOkO
窓がもうちょっとだけマシな出来ならなぁ>ウィンキハ
まぁ細かい事言わずに走らせて楽しみましょうや。
784 :
名無しでGO!:2005/09/06(火) 00:04:10 ID:FI48+G5NO
富から「さよならいそかぜセット」が出るらしいが普通のキハ181と何か違うとこあるの?
>781さん。
昔BONAで出していた
「TNカプラー用アダプター」
というものがあり、それを用いると結構楽に
TNJC62(など)化出来ました。
今あるかどうか分りませんが…
私なんかはもう細かいところは目をつぶって、
TNのボディ取り付けよう爪を全部ニッパーなどでカットして、
ゴム系接着剤を用いて、直に床板に接着してます。
結構これが使える技だったりします。
何よりとても簡単なんです。
参考になれば幸いです。
>785
交換するとき大変やん。。。
もうちょっとマシなこと書け。
(゚Д゚)ハァ?
強力両面テープという手もあり。
漏れはビス止めしてる。
>>786 KATO製気動車のボディマウントTN化、
私もゴム系接着剤でペタリとやっていますよ。
交換云々と仰っているようですが、
カプラーの収まっている胴受け部分が外れれば問題が無いので、
そのパーツの爪と台座の間に接着剤がつかなければ、
簡単に交換もできますよ。
(というか私はTN交換の要に迫られたことは無いですが)
失礼ながら、真鍮線を植え込んだりとわざわざ面倒な加工をして
TNの華奢な取り付け爪で取り付けることにこだわるのも、
いかがなものかと思いますが・・・
それこそ趣味の問題ですけどね
790 :
名無しでGO!:2005/09/06(火) 13:52:47 ID:5OPRi8zIO
>789
スルー汁
わざわざ嫌味なレス返すなアフォ
791 :
781:2005/09/06(火) 13:56:04 ID:tyhM8rFyO
みなさんありがとうございます。
接着剤でまずはやってみます。加工が上手になれば違う方法でやりたいと思います。
>>786 教えて貰ってるのに偉そうな香具師だ
氏ね
>>786 結構定番だと思うけどな、俺も最初の頃その方法だったよ
795 :
名無しでGO!:2005/09/06(火) 22:00:18 ID:Qu/bnv8C0
トレジャータウンのパーツもあるよ
あと過渡のキハ58系なら今月の
RMMに付け方載ってるよ
参考にしてみては?
出来るからそれがベストとは限らない罠
手間暇かける価値があるかどうか
俺の最近のTN化はゴム系で対処している
そう簡単に外れないし
駄目になったらベースはそのままでポケット部だけ交換すればいいだけの話
それにTNって壊れにくいぞ
俺は破壊したことない
接着じゃ強い引っ張り力に耐えない。
まあ、TNは強い力がかかると先に連結器が開放してしまうから、問題ないと思うが。
とりあえず、荒い紙やすりかカッターで上面を荒らして食いつきよくしておくべし。
ゴム系が絶えられないほどの力がかかる状態ってどんな状況だ?
>>798 ナンプラーだからきちんと貼らないとはがれちゃうんだよね。
>>781さん。
785です。
そうですね。とにかくまずはやってみて、
感覚で覚えてみてください。
実際私も色々な方法を試してみて、TNカプラーなどを
何個も潰しながら、簡単かつ効果的な方法を何個か覚えました。
恐らくはゴム系接着剤使用の方法が、結構やり直しも効くので
お勧めかな、と思い紹介させてもらいました。
それから、だんだんと慣れてきたら、
みなさんが書かれているような
様々な方法をやってみて、自分が一番
気に入った方法を見つけてみるとよいと思います。
連結器交換は結構見た目も効果的で、車両に対して
愛着も更に増しますので、お勧めです。
お互い楽しい鉄道模型ライフになれば良いですね。
801 :
鉄ヲタのパパ:2005/09/07(水) 01:51:24 ID:X/zFf4sk0
こんばんわ。
過渡DC全車、TNカプラ−をゴム系(Gクリア)接着剤で
取り付けています。
接着後1日位、乾燥させてから連結運転していますが、
引っ張り力に耐えていますよ。外れた事ないです。
>>781 さん
過渡DCのTN化しましたら、カプラ−の高さを確認して下さい。
TNの場合、車両ごとに高さが違うと車輪が浮き上がり脱線します。
TN化したらS字カーブで走行確認してください。
連結面の干渉や車輪の浮き上がりをチェックしてください。
がんばって下さい。
http://hanadanna.exblog.jp/
キハ82系の足パ、振り分け納品だとさ
必要数確保できるかな・・・・
803 :
名無しでGO!:2005/09/08(木) 01:24:24 ID:e9sb8Lkn0
勝利のキハ55eキット、まだ在庫のある店、ありませんか?
>>803 塗装済キットではダメかな?
急行色なら、都内でもたまに見かけるけど。
>>803 秋ぞぬで準急色塗装済キットが叩き売られていたような
記憶があったけど、もう売れちゃったかしら・・・?
そういえば秋葉の糖尿堂でも準急色2両キットのセット売ってたな、たしか\3.500くらいだった
もう1年くらいってないけどまだあるかな?
秋葉は月1〜2回は逝くんだけどな
>>805 俺も以前に秋ぞぬで見たけど、すでにない模様。
で、今日は爺下北に行った。急行色×2両、首都圏色×2両を発見。
いずれも100番台。ただし、叩き売りではなさそう。
808 :
803:2005/09/09(金) 00:18:33 ID:SwYgSQMR0
いや、塗装済みはあちこちで不良在庫の山になってるのは知ってるんです。
でもオワッテル出来の塗装であの値段(定価\6500〜\7000)じゃとても買う気が起きないのでつ。
未塗装\800ならいいかな、ってレベルの商品なので。
だから未塗装を探しています。
そんなこと、最初から全部書けや
親切にレスした連中がどう思うよ
810 :
名無しでGO!:2005/09/09(金) 11:05:31 ID:i+qWkAnV0
>>810 その言い回し、ブロードバンドが当然の時代にパソコン始めた香具師には
意味がわからんだろうなあ。
漏れ、キハ55などは全部自分で塗り替えたお
>>811 音響カプラ外して耳にあててろ。と
キハ55は縁が無いが質問したやつはアホだな
親切なみんなに謝れ
813 :
名無しでGO!:2005/09/09(金) 19:11:58 ID:XbZ+AoGp0
SYNKYOカプラー?w
音響カプラって、懐かしいなw
音響カプラは富のTNカプラと連結できまつか?
816 :
名無しでGO!:2005/09/09(金) 23:00:14 ID:2Ft8mpqk0
ちなみに等尿道のキハ55系の3500円は台車がありませんよ。その他の部品は
すべてあります。
自慰のDT22はショボイから漏れは過渡のに付け替えた
スレが殺伐としてきたところで燃料投下。
ttp://o.pic.to/17gyf 首都圏色は塗装済キットを組み立てただけ。
(一応)急行色は十数年ぶりに、悪戦苦闘しながらも塗装完了。
まぁ・・・なんだその、皆は漏れよりも上手に出来るだろうからさ・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>818 乙。
こうして見ると悪くないじゃん。
10系と混結させて走らせたいね。
俺はゾヌで急行色が¥1200だったから思わず買ってしまったな
キハ20やキハ58と繋げて楽しんでるよ
何年か前のNマガに学研のキハ55を改造した記事が載ってた。
アレくらいできれば、そこそこな見栄えになるなって感心した記憶がある。
>>818 赤11号んとこ、なに塗った?
漏れは缶スプレーの人なので、シャインレッド(光沢だが)にした。
823 :
818:2005/09/10(土) 16:57:57 ID:KcyEylAc0
レスいただきありがとうです。
ちなみに、漏れも
>>821さんと同じく缶スプレーな人なので、
シャインレッドの上にトップコートのつや消しを吹いています。
(屋根にもつや消しを吹いています)
富がHGなんぞで製品化したら、orzとなること確実ですが、
ふいんき(なぜかry)を楽しむには十分かと・・・。
>>823 WINスレにも書いたけど、俺はジェイズのDC急行色スプレーを使用。
色はいいけど、乾くのがちと遅いのが難点と言えば難点。
で、たしかに雰囲気を楽しむには十分。
俺も何両か塗ってみて、かつての房総急行に仕立ててみた。
キハ26(400番台も含む)の十両編成ともなると、さすがに圧巻w
過渡のキハ28あたりと混ぜても、なかなかよかった。
ローカル編成などもいい。
先ほどまで、キハ35-900×2、キハ26-100×2、キハ45×2 をつなげ、
昭和40年代の千葉・海水浴臨時列車として楽しんでいた。
825 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:42:57 ID:Qp9aoY+I0
準急色といえば茨城交通で2004が塗色変更でつよ
褪色がはげしそうだからはやくかないとみられないよ
827 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:06:09 ID:klBwLliH0
>>824 まだMr.カラーの赤11号があるっすよ!
という訳でキハ37を塗った過去があり。
自分はキハ20+キハ35-900+キハ45+キハ37-1000+キユニ17の編成で千葉らしく。
ウソDになりますが、キハ37を一般色に塗ってもなかなかいけますよ。
828 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:26:17 ID:AvD5KPea0
キハ55系のクリームはスプレー、何を使われましたか?
ジェイズはどうも粒子があらい仕上がりになりませんか?
おいらの下地作りが悪いのかな?
829 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:02:45 ID:klBwLliH0
多分吹き付ける距離の問題かと。
>>828 確かに粒子は大きい
ノズルをGMのに交換しても気休めにしかならん
一旦空瓶に出して
エアブラシで吹いてやったほうがいい希ガス
キハ58と朱色の起動車はおれの青春だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でもおれはnゲージは中学3年で卒業していますけど。
幼稚だから。親からおこられて^^
>>832 漏れは社会人になってからの復活組。
君も社会人になったら買えば?
富のHG北斗星DD51、既出どおり手すりが曲がってたー。
あの細さじゃ、しゃーないか。
>>831 L特急やブルトレ追っかけてるガキヲタと漏れは違うって言っても親は
わかってくんなんかったな。なんか悔しい気持ちわかるわ。
キハ55、26素敵っすよね。富さん早く出して! おながい。
ところで今月だな
蟻のDF50
蟻のDLはアタリが多いけど・・・今回はパス!!過渡が11月に出すからな・・・
高松付近の住人としては見過ごすわけにはいかんな
蟻
オレは過渡待ち
蟻買ったらいつもの如く後で後悔しそう
カマ単品の値段なんて安いモノさ。特に蟻のはな
DF91買った椰子の感想を聞きたいんだが、居る?
買ったぞ。あれはいいものだ。
だがイベントで見たDF50はハズレに見えるな。
過渡がメイクアップパーツ引っ提げて追ってくることもあるし。
ヒイロとマかよw
841 :
824:2005/09/12(月) 01:04:42 ID:b4XDIWr40
>>827 情報どうも。今度使ってみます。
>>828 少々多めに吹き付けてやれば何とかなる。
赤の方も同じことが言える。
>>833 WINのを作りつつ、俺も富のキハ26/55を待っている。
とりあえず、その日のためにキハ28HG平窓を一部、非冷房化改造中。
と言っても、屋根をごっそり代える程度だが。
DF91は割と良かったなあ
走りもスムーズでスローが効くし実車の雰囲気もつかめてる(見たこと無いが)
今回のDF50は四国釜なので過渡がどうのこうのでなく買う予定
オーバー表現で余分な保護棒とか散水管は取り去り対策を考えてみるけどね
ゆふDX起動!
846 :
818:2005/09/12(月) 19:39:29 ID:HNxpMHIF0
>>827 漏れも、今回塗るにあたって一応調べてみたのですが、
Mr.カラーの赤11号はどうも絶版になってしまったらしい…。
(店に行ってスプレーの棚をみてみると、番号が抜かされている
とこがあるのが分かるかと・・・)
エアブラシがあれば、モリタのを使えるのかなぁと思ったりもしました。
「シャインレッドは赤過ぎるかなぁ〜」と思いましたが、上から
つや消し吹いたらそうでもなくなったので、個人的には十分満足ですよ。
Mrカラーの赤11号はだいぶ前に絶版になってるぽ(赤1・灰9を除く他の鉄道色も)
漏れはストックしてある瓶入りをスプレーワークだ塗ってるが。
年季が経ってるからか、乾くのに時間が掛かる希ガスる
848 :
名無しでGO!:2005/09/13(火) 08:40:29 ID:SIan8Yvw0
九州内はいまだにLがついてますが・・・
849 :
名無しでGO!:2005/09/14(水) 21:16:57 ID:DUCMyov60
超宗谷キター!
慰問の店員も「コレは当たりだ」と言っていたぞ!
でもすべてのランプが点灯するのはやりすぎだろうよ・・・
明日はキ◯22か。
いろいろ賑わってきてますな
851 :
名無しでGO!:2005/09/15(木) 19:02:54 ID:J/CbFTHh0
超宗谷と利尻を並べてレベルアップを実感する・・・
もしくは東京堂のキハ54と(以下略)
261系買ってきたけど、銀ラメが気になって仕方無い。
GMのキハ54と並べると激萎え。
789系は良い出来だったのに残念だぁ。
>>849 ん。
中間4両のライトをオフにしると、
走りがスムーズになるしね。
漏れは両方買ったから、さしずめライトが8個浮くわけか。
無駄だ・・・。
スーパー宗谷と急行「宗谷」を並べてみたいと思ったが、叶わぬ夢になってしまった。
俺も知りたい。
>>853は「まりも」買って「宗谷」にしようと思っていたんじゃね?
でも来年発売されるのが「ま○も」の可能性が高い…と
858 :
857:2005/09/17(土) 00:08:18 ID:jDfKLQ8K0
阿波座の商品入荷情報のコピペ↓
続きまして、サンメックの車輌キットです。
STM-7001 ディーゼル機関車タイプA 上回りキット 2,000円
はめ込み用アクリルガラス付属、別途KATO製チビ客車用動力ユニットが必要となります。
これが激しく気になるのだが、どういうタイプなのだろう?
それに「A」というと、シリーズ化されるのかな・・・
>>855-858 キハ400「利尻」のスハネフを抜いたあれですわ。
どっか在庫ないかなぁ……
キハ400の利尻。
>>860 つ[過渡キハ40+レールロードのキット]
>>860 あいのさとホビーにしこたま在庫あるが菜
あホ厨キター
利尻と天北のキハ400って、全然違うのですが、
実車もクーラーを載せ変えたり、屋根色を塗り替えたりしたのかな?
すいません、教えてください。
キロ28 2000番台というのは、キハ28の4KVがないと
走れないというので良かったんでしたっけ?
なんとはなしにキハ58でキロ28を挟んで走らせてたんですが、
実在したのかなと気になってしまいまして
>>864 屋根は車体色で正しい
クーラーは小さいい方で正しい
あとはエラー
>>865 走れないという事はない。
給電能力はどうだったかなあ?
キハ58×2+キロ28の3両編成の写真は何度か見たけど。
一般車が冷房改造された時にキハ28と同じものに換装されたんじゃまいか?
キロ28 1-85 初期製造車
キロ28 101-204 長大編成対応車
キロ28 301-308 モデルチェンジ車
キロ28 2309-2314 モデルチェンジ車、発電装置搭載
キロ28 501-507 寒冷地仕様
キロ28 2508-2518 寒冷地仕様、発電装置搭載
キロ28 2000番台は4VK搭載車輌を指すんじゃないの?
冷房電源を自車にしか供給できないのが4DQ搭載の0番台で、それを4VKに換装したのが2000番台
だからキロ28 2000番台はキハ58へ2両分供給可能なはず
冷房電源なくても走るのには問題ないでしょ。
夏の小海線で58+58、クーラー搭載なのに窓全開でしたから。
871 :
名無しでGO!:2005/09/18(日) 19:03:10 ID:b6aQ1IsJ0
夏の大糸線では58+28でクーラー効いてたなぁ。
白馬行に乗ったんだったっけ。
872 :
865:2005/09/19(月) 04:20:44 ID:VtL3Zx130
みなさん、ご親切にありがとうゴザイマス。
キロ28-2000は4KVを積んでいると言うことで
キハ58のみで繋いで安心してハァハァして寝ます
蟻のDF50
結構いいよ〜〜四国釜のほうね
国鉄キハ55・キハ26系ディーゼルカーシリーズ HG
発売予定日:2006年3月
<インフォメーション>
1956年に登場したディーゼルカー 国鉄キハ55・キハ26系ディーゼルカーシリーズ 第2期の急行色各形式を製品化
<ラインナップ>
・<92152>国鉄キハ26形ディーゼルカー(急行色・バス窓)セット
・<92153>国鉄キハ55形ディーゼルカー(急行色・バス窓)セット
・<92154>国鉄キハ26形ディーゼルカー(急行色・一般窓)セット
・<92155>国鉄キハ55形ディーゼルカー(急行色・一般窓)セット
・<2460>国鉄ディーゼルカー キハ26形(急行色・バス窓)(T)
・<2462>国鉄ディーゼルカー キハ55形(急行色・バス窓)(T)
・<2464>国鉄ディーゼルカー キハ26形(急行色・一般窓)(T)
・<2466>国鉄ディーゼルカー キハ55形(急行色・一般窓)(T)
・<2467>国鉄ディーゼルカー キロ25形(急行色)
・<2468>国鉄ディーゼルカー キロハ25形(急行色・一般窓)
・<2469>国鉄ディーゼルカー キユニ26形(急行色)
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/kettei/seihinkakettei.htm
乗った記憶は1回だけだが・・・全部買うか。
ディゼールヲタとして。
セットと単品の違いはなにかなあ。
それより、M車単品なしかよ!
キハ26のM付もでるのか
まさかバス窓までやるとは…
>>876 そうならば、房総急行マンセーな俺としては大変ありがたい話。
実は、キハ28M付きも内心ほしかったりするんだよね。
やっとこさ良トリget!!
キハ57ハイグレード
フォーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / /
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , '
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r'
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
881 :
名無しでGO!:2005/09/21(水) 22:16:58 ID:KjEHMMTZ0
>>874 南海きのくに編成はどれとどれになりますか?
882 :
881:2005/09/21(水) 22:46:18 ID:uMf1NE300
すみません、検索したら沢山出てきました
キハ55系列の値段はいくらになるんだろう。
キユニ26はコンバージョンキットを持っていて一瞬焦ったけど、
一般色で塗ればOKということで、そろそろ組もうかな...
885 :
877:2005/09/21(水) 23:44:33 ID:7cn1aJLY0
>>879 きっとそうなるんだろうが、キハ58はまずつながってなかったしな。
いまも「過去一例だけあったので」と、キハ58M車を一両だけ入れてるんだけどさw
頭の痛いところではあるんだよ。
>>884 キハ17やキハ28/58の値段を参考に、いまから予算を組んでたりする。
俺もコンバージョンキットでキロハ25バス窓、キハ60、キロ60などを組む予定。
両運転台無いと南海の「きのくに」は無理だね。
たいがい「片運+両運」だったから
むぅ、キロハ25一般窓が出るとは(´Д`;)
ウィンe-kitで切り継ぎ中だったのにやる気減退…
>>884 KSのかな?
阿呆な漏れは、果糖のキハ25を種車に・・・
屋根と床下があわん!
てことでウインの26をつぶし直しました。
889 :
名無しでGO! :2005/09/22(木) 20:32:55 ID:4cqL7Nq40
>>886 南海は片運キハ5501形が5両、両運キハ5551形が1両の陣容でなかったっけ?
で、うち1両が4ドアになって関鉄へ。
>>889 S48に事故ったやつが関鉄にいったよね
>>889 ぐぐった結果。
1959年にキハ5501形2両(5501,5502)、キハ5551形1両(5551)が帝国車両で新製され、
1960年にキハ5501形2両(5503,5504)、キハ5551形1両(5552)、1962年にキハ5501形1両(5505)、
キハ5551形2両(5503,5504)が製造され、両形式合わせて9両が出揃った。
このうちキハ5505は、踏切事故のため僚車に先駆けて1973年に廃車され、関東鉄道に譲渡された。
他車は、1985年3月まで南紀への直通急行に使用されたが、併結列車が電車化されたため運用を失い、
同年5月に全車が廃車となった。
892 :
名無しでGO!:2005/09/22(木) 22:18:17 ID:8j8wemog0
なんて島原鉄道はでてないの
富のDD51の無線アンテナって屋根とキャブを削るのね
何か抵抗あるなぁ。みなさんは何を使って加工した?
894 :
名無しでGO!:2005/09/22(木) 23:32:50 ID:/WUs79Ve0
漏れもカッターのみ。
刃を折って、新しい刃の部分で作業するといいよ。
柔らかいからサンペだけでも行ける
dクス
今日はナンバー張りやホイッスルで終わったので今度実行してみます
カッターだけでも行けるのね。
899 :
886:2005/09/23(金) 01:08:39 ID:blL5LBfA0
>>889,891 5551系だけだとトイレ無しになるので、
たいがい5501系とセットだった。(ただし泉佐野まで使用禁止)
中には5551系1両で下っていくものもあったそうだが。
1521系も出してもらって、5501系+1521系の試運転編成キボーン!
(実は気動車+電車)
900 :
885:2005/09/23(金) 01:19:29 ID:b/bI7boU0
901 :
名無しでGO!:2005/09/23(金) 03:20:40 ID:nnECGWDg0
>>874 キユニ26を出すのならついでにキユ25リニューアルキボンヌ。ライト点灯で。
902 :
名無しでGO!:2005/09/23(金) 04:55:21 ID:nnECGWDg0
903 :
まも:2005/09/23(金) 08:49:14 ID:2PTOGd5h0
>903
そんなの自分で塗り替え。
そのほうが時代設定にあわせて、
1等車と2等車の帯も塗り分けれる。
尾灯板も忘れずに。
準急色は改造しようと思って買ったBトレを1両だけ持ってるけど
あれも独特の風情がありますね。すぐには無理だろうけど何年か以内
には富も出すんじゃないかと勝手に想像。せっかく作った金型、有効
活用しないともったいないからね。ただ漏れは出たとしてもパスかな?
準急色当時の事は知らないので・・。その代わり急行色はたくさん
欲しい。でもお金が・・。蟻のキハ22買ったばかりというのに。
準急色は限定で出そうな稀ガス。
購入層が限られそうだからなぁ。
かくいう俺も準急色はパスかな?一般色は大人買いしたいけど。
907 :
名無しでGO!:2005/09/23(金) 20:06:51 ID:8XjFO3X4O
鉄ピクのキハ55特集買っといてよかった!
>>903 せっかくキハ55系を出すのに、準急色を出さないわけがないと思います。
4両セット+増結単品になる予感がしますが。
909 :
名無しでGO!:2005/09/23(金) 22:21:47 ID:WagowHs20
>>908 そこまでやるならキロハ18欲しくない?
キハ18も欲しいね。
911 :
名無しでGO!:2005/09/24(土) 01:02:13 ID:awoDK3T4O
準急京葉等昔の房総急行のHMシールってどっかから出てましたっけ?
俺も知りたい。
「うちうみ」は爺キハ45のにあるんだけどね。
913 :
名無しでGO!:2005/09/24(土) 15:32:35 ID:G5Bv1r7O0
キハ55/26で
(WINでいうところの)初期急行色(正面逆三角マーク)でしか再現できない
列車ってあるの?
>>913 いくつかあるだろうけど俺が知ってるのはキハ55系時代の急行アルプス
しかし一年半後にキハ58系に変更されてる
冨のキハ55系、キハ26のM付は出ないのか(´・ω・`)
916 :
915:2005/09/25(日) 12:02:45 ID:KP+uanQG0
ちゃんと出るのね
勘違いでした、スマソ
キハ130また延期か
918 :
名無しでGO!:2005/09/27(火) 13:06:38 ID:cJfbYOiM0
キハ55系
単品の型番がビミョーに空いているのを想像すると楽しい
色違いの型番では無さそうだし
そこにキハ552次型とか入らないかな
初期型の正面窓がちっこくて後位が丸いやつとか
>>919 あれは二輌セットのM車分の型番でしょう、多分
そういうことか
ところでキハ55ってセット品と単品は同じ物なのかな?
ベンチレータの位置が違いますとかないよね?(汗
キハ55系、M単品が無いのが痛い・・・
キハ26Mも欲しいのに・・・orz
お子ちゃまは買うなってか!
>>924 でもキハ55の場合M単品って買い方する人は少なくね?
単行とかあり得ないわけだし。2セットは買えないってことかいな?
漏れは55を多めに買うからセット売りでもいいけど
実車の数が多くないバス窓の単品がないのが辛い。
尿が糞コピペレジンで島原の55の両運車の出しそうな悪寒orz
富のHGが拉致されるぞ
928 :
912:2005/09/27(火) 23:20:18 ID:Ei4p8UCy0
>>911 房総急行(および準急)のヘッドマーク・シートを見つけたので、買ってみた。
DC関係は次のとおりね。(電車急行のもある)
■ モリヤマスタジオ 「Nゲージ ヘッドマークシリーズ」
1) No.6048 キハ58系ベッドマーク 房総A
房総、京葉、そと房、犬吠、水郷など収録
2) No.6049 キハ58系ベッドマーク 房総B
京葉、総武、内房(ないぼう)、外房(がいぼう)、くろしおなど収録
なお、キハ25時代あたりの「京葉」等ヘッドマークがご所望であれば、
No. 6048の方になるかと。
929 :
名無しでGO!:2005/09/27(火) 23:29:22 ID:seaTbl240
>>928 911です。
情報サンクスです。
上記商品ってまだ在庫ありますよね。
ガレージキットが強い模型店に問い合わせてみるかな。
930 :
名無しでGO!:2005/09/27(火) 23:54:24 ID:RaUDkfko0
>>927 そんなこと言うから中延から膝を叩く音が聞こえちゃったじゃないかあ!
あやまれ!このスレの住人と富に謝れ!
ああ、モリヤスタジオだった orz
>>929 No. 6049は、共産(立川)と芋(大井)にまだある様です。
932 :
924:2005/09/28(水) 18:57:34 ID:BN7lhH480
>>925 >2セットは買えないってことかいな?
買えないこともないけど、そういうことでつ・・・orz
933 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 23:32:56 ID:8N3hZdoK0
22歳の私キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ノノ*^ー^)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
934 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 23:33:35 ID:8N3hZdoK0
誤爆スマソ
936 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 19:13:30 ID:v0OiwT3T0
>>909 キハ18,キロハ18ともにフィールから出てました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | ミ フィール
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
938 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 22:46:04 ID:ZFBrPajY0
おい、新日本紀行再び、見たか!!
939 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 22:48:34 ID:T6UJ2CTSO
只見線キハ26+23+58 800番台萌え〜
見ましたよ〜。あれはキハ26だったのか・・・。
てっきり55だとばっかり思ってた。
(ついでにキハ23も45だと思ってた)
キハユニ26+キハ23+キハ26に萌えw
連レススマソ。最近、Nでディーゼルスパイラル気味なので、
古本屋に行くと、ついつい'80年代前半くらいまでの
鉄道雑誌(DCが多めに掲載されている号)を探してしまう・・・。
先日の収穫は・・・
(1)『鉄道ジャーナル '80,2』 特集●日本の気動車(第一部)
(2)『別冊山と渓谷 とっておきのローカル線の旅』 撮影:真島満秀
一般型DCは雑多な形式が混結できるのが魅力の一つですが、
やはり実際に写真を見ると、模型で再現する楽しみも増すというものです。
当時は、ディーゼル好きってのは異端視されてた、ってか
特集にはほとんどならかなったよね。
ファンでも、機関車特集といえば電機がメイン。
一度だけディ−ゼル機関車が特集になったけれど、その一度だけ。
ここ10年くらい(?)のDL、気動車ヲタは
RMの功績が大きいと思う。最近はあおり過ぎだがw
七月にカトに修理に出したDD51が帰って
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
もかえり〜(´∩ω∩`)
しかしもう少しなんとかならんのかねぇ。
今回東京ホビセン行って足の在庫聞いたら無いけど修理部門には有るから修理に出してくれと。
修理部門っても敷地内なんだろし分けてくれてもいいのに。。。
仕方なく修理に出してこんだけ時間かかった修理内容は
カプラーポケット割っちゃったから台枠パーツ交換…
>>943 漏れはEF65のヒサシ交換だけで1週間入院orz
スレ違いに付きsage
数えたらウチはパンタが付いたカマは3両しかいなかった
EL:DL:SL
3:14:2
俺なんか400両近くあるのに
パンタのついてるのは車両は7両だけ
>>942 評価は別として、ジャーナルは確か「SLばかりを取り上げない」という観点で、
意識してDL特集をけっこう70年代にしてたと思う。
72年11月号「ディーゼル機関車の魅力」
74年12月号「日本のディーゼル動車」 ・・・とか。
今月のピク、DD53が客車を牽引してる写真がいいね。
是非Nで再現したいものだが・・・。
ぱんたついてない
ぱんつはいてない
ぱんはいってない
951 :
◆No9p1z0RcA :2005/10/05(水) 08:14:00 ID:BLrh7xNu0
キボンヌ
KATO
DD16 キハ47-0、48-1000、キハ35-900 キハ38 キハ/キサハ35-300
TOMY
DD51お召し(842) キハ12・キハ20・21・25・キハ55初期・キロハ25バス窓・キハ50・51・53・キハ56P窓・キハユニ25・キユ25
アリイ
DD51 1号機 DD53 DD54 1〜3号機・5次型 キハ65エーデル一族・キハ66SSL・タンゴディスカバリー
レールショップなかむら
キロ28ユニット窓パーツの再販
東京堂
不渡り
埋めネタとしてわが社のDC在籍数上位5形式を晒してみる
1位:キハ58列 21両
2位:キハ40系 キハ80系 キハ183系 各14両
5位:キハ283系 12両
何の面白みもないランキングですたorz
智頭急行HOT7000キボンヌ
2000系アソパソマソをキボンヌ
富さん
キハ10系旧気動車色
キハ18/19休気動車色&標準色
キロハ18旧気動車色&準急色
キハ03・04キボンヌ
蟻さん(出来れば富さん)
キハ43000・43001/キサハ43500セットキボンヌ
キハ47-0
キユ25ハードゲイ
鹿島臨海6000再販
キハ183リニュ&単品売り
まともなキハ22
冨キハ58新潟色・東北色
冨キハ58非冷房
キロハ18
きぼんぬ
王様キハユニ17再生産キボンヌ
発売予定通りにキハ130の販売をキボンヌ
過渡か富にDE10リニュキボンヌ
早く過渡のDD51を!!
また延期してんじゃねーよゴルァ!!
蟻でもイイからキハ8500系きぼんぬ。
過渡DD51、11月1日に発売きぼんぬ。
富ハードゲイでキハ20系きぼんぬ。
過渡DD51をEF58セットよりも早く発売キボンヌ
いくら40周年記念品とはいえ後から発表されたしかもELの後回しとあっては
ディーゼルファンとしてはあまりにも屈辱的だヽ(`д´)ノ
来年はキハ40系列に本腰をいれてくれ 富さん
>>963 富のお買い求めくださいという過渡からのメッセージなんじゃね?>延期
いい加減馬鹿らしくなってくる
966 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 19:24:43 ID:XYhrka6NO
田端に留置されてる時の五重連くらいのDE10を再現したい・・・
最近どこの店でも見掛けないですねぇ
過渡のDD13再生産&ラウンドハウスでもいいので神奈川臨海DD55キボンヌ
>>960 富はいまさらになってカラバリを出しはじめたので微妙かもしれませんね・・・。
漏れは過渡のリニュを期待しています。
メイクアップパーツ対応で出せばフィルター形状と旋回窓、スノープローの有無も選べますしw
>>966 過渡のDE10と富の現行品(2208)は中古でもあまり見かけません。
富の旧製品(2205)なら比較的見かけるんですが。
DE10
大きくなければ過渡でも可
富に
完成品のキハ45、キハ23希望
蟻
名鉄8500
智頭急行
過渡
四国2000
気は110秋田リレー
富
倒壊キハ11
ゆふいんの森
とにかく2軸貨車を充実しる
DC10
DC11
DD10
タンゴエクスプローラー
カメラのない187-500
121/126
ゆふいんの森T
キボンヌ
ロッド式DLのDD11をキボンヌ
この際だから有井でも可
キユニ15、キニ15 標準色 首都圏色
キハ18 旧標準色 標準色
キロハ18 準急色 旧標準色 標準色
キハ51 準急色 旧標準色 標準色
>>970 秋田リレーは、爺のタイプがあるでそ。
過渡動力にこだわるとしても、過渡の足回りに
爺の車体が少し緩みがあるけどすんなり納まるし。
キハ110は、陸羽東線義経ラッピングきぼん。
それとラッピングネタで
キハ54-500とキハ150-0のラッピングカラー仕様もきぼん。
キハ50
キハ53 -0
>>952 キロ28窓パーツは秋爺にまだいくつか残ってたよ。
キハ04〜06、07の決定版を激しくキボン。GMのは窓周りが激しく萎える。要らないキニ05を必ず買わされるのも腹が立つ。
>>980 そのうちに鉄道コレクションで出そうな感じ
冨
日車標準DCを鉄コレで
キハ58比例某
キユ25ハードゲイ
過渡
キハ47wc付
キハ40系北海道型
蟻
倒産
キボンヌ
過渡がキハ40系新規で出すわけないじゃん、あんな古い製品
再生産してるぐらいだからな
過渡キハ20タラコ色再販記念カキコ
鉄コレで東野鉄道の客車キボン
羽幌炭礦鉄道と国鉄のレールバスをねだるのは俺だけですか
今更だが富の南部縦貫レールバスゲト記念カキコ