AviUtl総合スレッド69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは質問スレではありません。
本体及びプラグインについて情報交換を目的としたスレです。

AviUtlのお部屋
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/

プラグイン解説
http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm

AviutlプラグインWiki(仮)
http://www.wikihouse.com/aviutl/

前スレ
AviUtl総合スレッド68
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1301627085/

初歩的な質問はDTV板の初心者質問スレで
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-77-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1300686340/

ニコニコ関係はYouTube板
http://pc12.2ch.net/streaming/

ダウンロードした動画はダウンロード板
http://hideyoshi.2ch.net/download/

x264関係はDTV板x264 VFW 専用スレで
x264 VFW GUI専用スレ Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293421982/

AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292504116/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:34:10.31 ID:AqKpZag70
GNBの館 http://homepage2.nifty.com/GNB/index.htm
  [wavelet3DNR] [waveletNR Type-G] [waveletNR_CbCr]
  [インターレース解除2フィルタ] [3次元NRフィルタ]
AviUtlプラグイン置き場 http://www.geocities.jp/aji_0/
  [自動フィールドシフト] [YUY2フレームキャッシュ] [色域変換]
まるも製作所 http://www.marumo.ne.jp/auf/
  [Lanczos 3-lobed 拡大縮小] [時報除去] [3次補間サイズ変更] [拡張AVI出力]
AviUtl実験室 http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/
  [DirectShow File Reader プラグイン] [可変フレームレート出力] [コマンド実行]
  [チャプター編集] [アニメーション編集]
ICZの剣 http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm
  [IIR-3DNR] [カスタム色調補正] [アンシャープマスク] [黒べた追加]
  [ゴーストリダクション] [拡大ツール]
耳揉庵 http://mimi.haun.org/prog/
  [ビデオテープノイズ軽減フィルタ]
MakKi's SoftWare http://vm104.xen.klab.org/mksoft/index.html
  [WarpSharpフィルタ] [透過性ロゴフィルタ] [ロゴ解析フィルタ] [AviUtlMod]
水無 ls23DzRYMB http://b.z-z.jp/?auto60
  [auto60] [インターレス縞検出プラグイン]
永遠に工事中 http://www.geocities.jp/pmd_no_naka/
  [2Dノイズ除去プラグイン] [動きベクトル探索プラグイン]
物置 http://yellowtea.web.fc2.com/
  [音消しフィルタ]
動画編集 http://www.aichi-pu.ac.jp/ist/~ohkubo/jwiki/?cmd=read&page=GGMFLULZUOPRL
  [特殊移動] [領域複写] [m4c] [幽霊退治] [幽霊退治+左]
ごみ置き場 http://www.geocities.jp/mosd7500/
  [ビートノイズ低減] [インタレ縞低減] [出力ウェイト] [指定範囲コピー]
  [マルチスレッド化拡張AVI出力] [出力プラグインを別スレッドで動かす]
くすのき電算室 http://kusunoki.sblo.jp/
  [アンチエイリアス] [ライトブルーム] [絞り開閉]
Hiroaki's Software http://hp.vector.co.jp/authors/VA002788/
  [AviUtl用白削減フィルタ] [AviUtl用色数削減フィルタ]
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:35:10.09 ID:AqKpZag70
符号化次元 http://www2u.biglobe.ne.jp/~youmei/
  [AUFプラグインを複数スレッド化する]
Suns & Moon Laboratory http://www.s-m-l.org/index.html
  [SeekHelper]
にゃんこ印 http://nyanko7.web.fc2.com/aviutl/
  [nyパターンフレーム追加] [nyフレーム書込] [ny灰色抽出] [nyサムネイル] [ny K抽出]
がらくたハウスのがらくた置き場 http://www.geocities.jp/flash3kyuu/
  [インタレース維持リサイズ] [非線形処理な先鋭化] [これ用前置フィルタ]
モビ蔵の物置 http://www.geocities.jp/movizou/
  [3次元メディアン2] [3次元メディアン] [ヒストグラム先鋭化] [輪郭保持メディアン]
  [エッジ保持平滑化] [時間軸メディアン] [指定縦線除去] [外周ノイズ除去][色差ノイズ除去]
LAPUTA http://arbor.ee.ntu.edu.tw/~jackeikuo/
  [言語プラグイン(英語、中国語)]
fftspectrum - PukiWiki http://gorry.haun.org/pw/?fftspectrum
  [FFTスペクトル表示フィルタ]
倉庫 http://page.freett.com/ayumiayumyun/
  [Custmized 2D Cleaner(リンク↓)] [キリッと黒化フィルタ] [エッジ検出フィルタ]
  ttp://page.freett.com/ayumiayumyun/aviutl_c2dc003.lzh
  ttp://page.freett.com/ayumiayumyun/aviutl_c2dc004.lzh
アイマスMAD/PV制作TIPSまとめwiki AviUtlプラグイン
  http://www41.atwiki.jp/nicomasmaking/pages/41.html
スキマ産業 http://nilpo.sitemix.jp/aviutl-plugin/
  [NL-Means Light] [リサイズフィルタ] [ガウシアン・アンシャープマスク]
502のお部屋 http://www.geocities.jp/mc34119/index.html 41の502氏
  [非対称先鋭化フィルタ] [非対称先鋭化フィルタ2] [色差エッジ強調フィルタα版]
AviUtlプラグイン @零 http://typezero.ddo.jp/auf/ 41の638氏
  [unsharpMT] [warpsharpMT] [ピラーボックスジャンプ]
AviUtl オリジナルプラグイン公開サイト @ wiki http://www40.atwiki.jp/aviutl41991/ 41の991氏
  [3次元領域平行複写] [3次元領域複写plus] [フレーム伸縮複写] (全て要Microsoft Visual C++ Runtime 8.0)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:36:10.34 ID:AqKpZag70
◆avitl0QFUE氏 http://kishibe.dyndns.tv/index.php?%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%2FNL-Means%20filter
   [NL-Means filter]
◆s3BkVamfwY氏関連は「スレ47」必読
  過去ログを持っていない人は
  http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1215067518/
  に「◆s3BkVamfwY」 を入力抽出して読む
48-564
  時間ジャンププラグイン
  http://k-takata.bbs.coocan.jp/?m=listthread&t_id=98
スレ41の599氏作 再配布先 http://www40.atwiki.jp/aviutl41991/
  [EdgeFilter(LineSharp+isophote)] [ニアレストネイバーリサイズ] [UnsharpMaskSIMD]
   (全て要Microsoft Visual C++ Runtime 8.0)
スレ42の476氏作 再配布先 http://www40.atwiki.jp/aviutl41991/
  [インパルスノイズ除去]
スレ42の436氏 (がらくたハウスの中の人)作 現在リンク無し
  [グラデーション生成フィルタ(テスト版)]
このスレのセブン氏作 現在リンク無し
  [垂直方向に強調するフィルタ]
日曜キャプチャーへの道の舗装補完セット+α
  ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/9354.zip&key=1242
スレ42のBS氏作 配布先 ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/128037.zip&key=bs
  [warpsharpMT改造版]
(Visutal C++ 2005用ランタイムが必要)

Q Microsoft Visual C++ Runtime 8.0ってなによ?
A これttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=9B2DA534-3E03-4391-8A4D-074B9F2BC1BF&displaylang=ja

自作ツール置き場 http://tuuhan.s26.xrea.com/ts_tool/
  [HD_Lanczos] [マニュアル24fps] [ジャンプ&ゴー] [透過性ロゴ補助]
スレ65の663氏 ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/178720.zip
  [x264 for Aviutl Ver0.07(自動フィールドシフト v7.5a 対応)]
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:37:10.16 ID:AqKpZag70
●41の991氏 AviUtl オリジナルプラグイン公開サイト @ wiki
http://www40.atwiki.jp/aviutl41991/
Aviutlスレで新たに公開されたプラグインについてはスレのテンプレでは追いきれないので
上記サイトがまとめサイト&再配布場所を兼ねてるので詳しくはそちらで
「再配布されたくない」、「Myサイトを作ってそこで公開する」という作者の方は
それを明記して公開してください

■AviUtlの内部形式について by MakKiさん 初版公開2009年1月24日
http://vm104.xen.klab.org/mksoft/doc/aviutlyc.html

◆tak4npEZ/s氏のカット編集プラグイン cutedit for AviUtl
http://aviutl.web.fc2.com/
音声がないときAACファイルがあればFAADでデコードして使用
別途「faad 2.7 改造版 0.6」が必要です
プラグインと同じフォルダにおいてください

スレ68の17氏 ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/60779
  [片フィールド補間フィルタ][60iテロップを24p向けに補正]
スレ68の680氏 ttp://www.geocities.jp/w_bean17/files/clip_l.zip
  [L字除去クリップ]
スレ68の835氏 ttp://aviutl.web.fc2.com/tme_keyframe_export2011-05-24.zip
  [TMEキーフレーム情報ファイルエクスポート]

【以下リンク切れ】
GWater http://raijo.aa0.netvolante.jp/~gwater/
  [自動レベル補正] [固定Yレベル] [string] [幽霊退治]
自己満足的AviUtlプラグイン http://shimofuri29.hp.infoseek.co.jp/aviutl/aviutl_plugin.html
  [削除フレーム修正] [適当補助インタレ解除]
中部大学パーソナルコンピュータ研究会 http://ruby.isc.chubu.ac.jp/~p-ken_spp/2k03/2003-01.html
  [ぷらいばしーぷろてくと]
aLCv for MovieEdit http://c-zone-web4654.hp.infoseek.co.jp/alcv/
  [YC伸張フィルタ] [輪郭強調] [ジャンプウィンドウ] [シーンチェンジ検出]
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:38:10.23 ID:AqKpZag70
将のページ http://latch-up.hp.infoseek.co.jp/index.html
  [クロスカラー除去フィルタ] [色にじみ低減フィルタ] [3次元プログレッシブ化フィルタ]
日曜キャプチャーへの道の舗装 http://members.at.infoseek.co.jp/marbo_y/
  (※配布中止、後のレス参照)
  [色相補正] [彩度表示] [比較表示] [簡易ルーペ(改] [比較表示2] [フィルター範囲指定] [ツールメニュー]
Welcome to jumper's homepage. http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/
  [トップ・ボトムフィールド表示フィルタ]
seraphyのプログラム公開所 http://seraphy.fam.cx/~seraphy/index.shtml
  [拡張x264出力] [拡張x264出力GUI] [MP4Plugin] [(偽)DirectShowSource]
Tatari SAKAMOTO's page http://www.tatari-sakamoto.jp/~tatari/index.jis.html
  [AviUtl の WMV 出力プラグイン (Windows Media 9 用)]

過去ログ
68 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1301627085/
67 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1296406008/
66 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1291265265/
65 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1284913758/
64 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1278808260/
63 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1273307091/
62 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1268809764/
61 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1264592836/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:39:10.11 ID:AqKpZag70
60 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1260332858/
59 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1255440485/
58 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1251184231/
57 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1247596958/
56 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244845995/
55 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1241231624/
54 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236867774/
53 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1233500858/
52 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1230056170/
51 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227150847/
50 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1224344045/
49 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1216903990/
48 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1216903990/
47 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1215067518/
46 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1212669676/
45 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1209992239/
43 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1205387954/
42 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1202439853/
41 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1198610551/
40 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1194870627/
39 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1190983464/
38 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185091624/
37 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1178800820/
36 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1169634295/
35 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1160191835/
34 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151601077/
33 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1140198500/
31(実質32) http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1132583778/
31 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1120649001/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:40:10.44 ID:AqKpZag70
30 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1113791555/
29 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1106660747/
28 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1100663455/
27 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1097100317/
26 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1092483534/
25 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087188341/
24 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1076219326/
23 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1074184506/
22 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1072760847/
21 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1071230667/
20 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1069551921/
19 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1067791553/
18 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1064011126/
17 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1062063069/
16 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1060714795/
15 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1058424853/
14 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1055267947/
13 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051032277/
12 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1048331540/
11 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1045575989/
10 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1042561606/
09 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1037962422/
08 http://pc.2ch.net/avi/kako/1033/10336/1033672500.html
07 http://pc.2ch.net/avi/kako/1029/10298/1029819704.html
06 http://pc.2ch.net/avi/kako/1026/10260/1026051851.html
05 http://pc.2ch.net/avi/kako/1024/10244/1024431717.html
04 http://pc.2ch.net/avi/kako/1020/10206/1020620974.html
03 http://pc.2ch.net/avi/kako/1017/10178/1017843665.html
02 http://pc.2ch.net/avi/kako/1013/10138/1013853146.html
01 http://pc.2ch.net/avi/kako/1007/10072/1007202544.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:01:03.15 ID:tL8XSkrP0
>>1おつ

拡張窓にファイルD&Dしても読んでくれなくなったんだけど、何でだろ?
10カット編集の中の人 ◆tak4npEZ/s :2011/06/08(水) 22:01:46.97 ID:wSFLs9Hq0
>>前スレ993
別ファイルにカットポイントの情報を保存して読み込めるようにするのはできますが
どの程度のニーズがあるのかよくわからないです
メニューに保存、読み込みを入れてもそれをいちいちやるのは面倒なので
ほとんど使われないような
11カット編集の中の人 ◆tak4npEZ/s :2011/06/08(水) 22:16:14.87 ID:wSFLs9Hq0
>>前スレ995
検証ありがとうございます
ついでに症状についてもう少し教えてください
・音声はAviUtlに読み込んでいる?(FAWではない状態で)
・検索ボタンを押したときに何も起きない?それとも一瞬でもなにがしかの反応をする?
 検索の動作をしてるけれど何も検出しない?
・カット編集以外のプラグインがない状態でも同様?
 (フィルタオフではなくAviUtlがプラグインを読み込んでいない状態)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:30:47.55 ID:Dh/RS2fl0


誰か字幕編集ソフト作ってくれよ!

いちいち時間見ながら、追加したい部分で止めて字幕ファイルに手作業で追加していくのは疲れた尾!

ナイコナイコ動画(英語は発音が肝)みたいに、下に入力フィールドがあって
まさにナイコナイコ動画のようにコメントを入力すれば字幕ファイルに反映される

そんなん作らんかい!!


13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:41:54.25 ID:YXxTBIdH0
NGID:Dh/RS2fl0
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 06:48:23.76 ID:1MoZEqoA0
AviUtlは古いソフトで更新止まってるんだろうとタカを括って情報収集怠ってたら……
拡張編集とかなんじゃこりゃぁ、えらい事になってた、たまげたなぁ
コレ一本でほとんどの編集出来ちまう勢いだね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:50:46.79 ID:FKndy0w/0
どんだけ長い刑期くらってたんだよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:32:14.40 ID:9FOuX/TZ0
悪い大臣に幽閉されてたお姫様かもしれないぞ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:57:43.09 ID:kjlv9PgJ0
>>11
>音声はAviUtlに読み込んでいる?(FAWではない状態で)
はい。DVD2AVIでwav出力したものを読み込んでます。

>検索ボタンを押したときに何も起きない?それとも一瞬でもなにがしかの反応をする?
>検索の動作をしてるけれど何も検出しない?
動作の違いは分かりません。特に早い・遅いということもなく、違いは最後のポイントが表示されないだけです。

>カット編集以外のプラグインがない状態でも同様?
はい。cuteditのみインストールした状態でも同じでした。(2011-02-13 は問題なし)

そして2011-02-13で.sclを作り、2011-04-03をインストールしたaviutlで(aviを)読み込んだところポイントが表示されました。
(04-03でsciが作られないわけではありません)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:09:44.69 ID:LKVRMZ0+0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:15:18.84 ID:WxCODH7E0
スムージング便利だな
もっと早く出会ってればよかった
20カット編集の中の人 ◆tak4npEZ/s :2011/06/09(木) 20:59:36.94 ID:nt+AzJ5n0
>>17
一見正常に動作しているように見えて、まったくシーンチェンジを見つけてくれないということですね

挙動から見て、2011-04-02のタイミングですこし検出を修正したのでそのせいかもしれません
以下のやつで一度試してもらえませんか?
2011-04-03をベースに検出部分だけを2011-02-13に戻したものです
http://aviutl.web.fc2.com/cutedit2011-04-03-2.zip

ちなみに元映像の解像度はいくつでしょう?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:42:11.45 ID:kjlv9PgJ0
>>20
早い対応ありがとうございます。
そのcutedit2011-04-03-2.zipで無事検出できるようになりました。

解像度は720x480です。
22カット編集の中の人 ◆tak4npEZ/s :2011/06/09(木) 22:03:22.15 ID:nt+AzJ5n0
>>21
いえいえ、バグに気がつきました
画素数に依存する部分があったので近いうちに改めてバージョンアップします
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:56:01.92 ID:O6uDnj4T0
MP4EXPORTって
「追加読み込みしたもののfpsを変換せぬ」をしっかりとチェックしたうえで

[ 30フレームMP4 + m4a ]
+
[ 60フレームMP4 + m4a]

でエクスポートしようとすると
決まって後から読み込んだほうの音声が出力されないんだけど何で。

「サンプルが書き込めませんでした」とか出る
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:00:27.30 ID:O6uDnj4T0
仕方がないので
音声なし30フレームMP4
+
音声なし60フレームMP4
で結合し、

音声は30フレーム部分と60フレーム部分のを結合したものを別途用意してFAACでm4aに

動画と音声をMP4BOXでadd

これで問題ないが、ちょっと二度手間
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:54:10.62 ID:gV2cx5xV0
NGID:O6uDnj4T0
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:51:39.15 ID:p9mbCsdC0
>>24
普通はそうする
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:59:32.12 ID:TuN3skdg0
普通はmp4boxとmp4catで処理
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:00:36.56 ID:6wYCiGN+0
m4a←この拡張子うざい
mkv並にセンスない
AACならaacにしろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:04:09.36 ID:i64iLEns0
MUXって語感がムカつく。

なんか「ムッコロス」みたいで

「ムックスやまびこ」とか言われたら横っ面に一発くれたくなる勢いである。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:06:59.56 ID:MB38mFpG0
精神病の疑いあり。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:07:38.88 ID:Bd2LlC5d0
  ∧_∧∧_∧ ガッ
 ( ・∀・)⊃Д´) 
 (O  / つ つ ←>>29
 人  Y ゝ ) )
 し(__) し し
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:20:10.22 ID:o0T+etp10
誰が見たってマックスとしか読まない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:24:31.34 ID:FZPgcWsu0
その略語の元のMultiplex(マルチプレクス)って語を知ってたらな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:37:47.62 ID:UtzqVhw60
結構な間mixだと思ってた。
正しい意味はたった今知ったw>>33
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:54:26.24 ID:ZvLSjBYy0
>>28
ただのaacじゃなくてmp4コンテナに入ってるaacだからm4a
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:28:25.27 ID:9Y0F/WVl0
      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、
   .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   クワッ
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙ オレァ クサムヲ MUX
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙ 
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" !  .、          |-,"゙l、
″  ``'‐ !             " \`″
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:10:58.57 ID:Fhv7AnCl0
>>33
元を知らずに初めて見た時でもマックス以外の発想はなかったわ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 04:15:05.46 ID:o2V2frFk0
はっておく

【PV】Change the parade【Winter wood】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14578281
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:44:32.80 ID:/Dnn+sfW0
おじさん的にはMPXにして欲しす
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:58:07.64 ID:/ZeqVbF70
aviutl99i9.zip version0.99i9 2011/6/12
履歴の日にちはスルーしてあげて
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:59:55.76 ID:/ZeqVbF70
2010/6/12 ver 0.99i9

再生ウィンドウで再生中に終了した時に落ちる場合があったのを修正。
マルチモニタ環境等でマイナス座標の位置での右クリックメニューが表示されなかったのを修正。
プロジェクトロード時に内部保持しているプロジェクトのパスをロードしたパスに変更するようにした。
プロジェクトの上書き保存をする機能を追加した。
フレームが不連続になっている所に移動する機能を追加した。
再生ウィンドウでの再生音量を変更する機能を追加した。
メニューから最近使ったファイルを開けるようにした。
サイズの変更やリサイズの拡大縮小の処理を少し調整した。
インターレース自動24fpsを少し高速化した。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:12:39.72 ID:H0wxMZpK0
うお
ひさびさまさかの本体verUPw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:43:26.39 ID:ldgnrcH90
エンコ終了後に占いが出来るようにした
ユーザーが無職になる呪いをかけた

ちからが1さがった
すばやさが1さがった


プログラマたるもの、「誰得なんだよ」って機能も充実させないとな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 02:41:28.53 ID:fKX7nK5M0
乙です!
自動24fps、avisynthのより誤爆がなくて大好きな機能なので楽しみです
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:04:51.23 ID:X9Y+1Rff0
Unicodeファイル名の読み込みなんてすぐ対応できるだろまだかよ糞が
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:59:16.36 ID:BIoOhTl70
と、自分じゃ何も出来ない糞人間が申しております
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:47:37.84 ID:dA068F7a0
平日の日中に書き込む奴は糞ばっかだなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:07:20.33 ID:IsdWljmD0
モナー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:38:35.46 ID:GGJdZL3G0
自動24fps誤爆しまくりだろ、AviSynthで工夫したほうがはるかに良いよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:05:50.91 ID:fKX7nK5M0
ちょうどさっき誤爆を発見したところだわorz
どうやって工夫してますか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:10:37.25 ID:KGQfN5ty0
俺は手動で処理する
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:22:35.98 ID:g2Ty2kri0
たまに自動24fps(98d)を使ってるという人がいるけど精度が高いの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:29:37.41 ID:ibvA/pPQ0
たしか98dのやつの方が誤爆が少ないとかなんとかブーブー言って
作者がわざわざプラグインにして出してくれた
俺は基本手動で面倒くさいときだけ自動、この場合は誤爆とか気にしない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:00:38.24 ID:g2Ty2kri0
手動って何千枚も目視してチェックするんですか?
それとも編集箇所の各先頭で指定するだけ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:06:12.08 ID:KGQfN5ty0
最近のアニメならほとんど周期一定だから、編集箇所の先頭で周期を調整するだけ
ただたまに途中で周期がズレるソースもあるから、そういうのはいちいち細かく編集するか、
自動で処理するか分かれるところだとは思う
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:19:24.93 ID:g2Ty2kri0
>>55
すんませんでした。
なるほど。指定した後で最後の方でズレを確認すれば周期のズレが確認できそうですね。
丁度銀魂を録画してるので試してみます。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:59:16.38 ID:HJif6A/i0
60フレーム読み込みって、インターレース解除する必要あんの?
60フレームで読んでコーミング出ることある?
とあるサイトに、

60フレーム読み込みしてから、適当にインターレースを解除すべし

ってあるのだが、うちのはプログレッシブでないソースを60フレームで読み込むと
コーミング一切出ない。
30フレーム読み込みすると、当然コーミング発生する。

ほじゃけ、60フレーム読み込みでインターレース解除する意味あんのかな、と。
あまりにも楽勝なので、テレビマンガとかも全部60フレームで読み込んでる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:00:58.54 ID:MKyxQHM+0
NGID:HJif6A/i0
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:04:06.72 ID:HJif6A/i0
いやいやいやいや
気になるんだよ


あと、インターレース -> アグレッシブはプレイヤーでやるのは数多いが
プログレッシブ -> インターレースって可能なの

とか
60フレーム読み込みして、コーミング出ないから全部60フレームでやってしまえ

それを昔のインターレーステレビで見たくなったらどーすんお?

みたいな感じで
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:37:04.70 ID:tuOOpFJV0
自分でinputプラグイン書いてみたんだが、重くてわらった
ffmsで楽しようと思ったのが間違いだったんだろうか

↓が書いてみたやつ
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/328008.zip
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:18:03.07 ID:KGQfN5ty0
これまた面白そうなプラグインが出てきたなあ

動画も音声も読み込んでるし、ちゃんと動いてはいそうですね
確かに読み込み時に時間がかかるけど、音声有りの動画はCPU使用率が上がる、
音声無しの動画はすぐ読み込むのと、CPU使用率は上がらないものの時間がかかるのとに分かれる感じですかね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:22:04.27 ID:KGQfN5ty0
連投スマソ、解像度の小さい動画に限った話だったかも
一度読み込んじゃえば別に重くはないし、対応フォーマットが増えたりすると嬉しいです
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:14:15.90 ID:IW4PnUyr0
>>60
LGPL違反乙
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:22:55.20 ID:5xu0v7ej0
映像が緑になってダメだった
音声はちゃんと読み込めてたが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:26:09.17 ID:gA5j3iju0
質問させてください。
avi形式ファイルを拡張編集に取り込んで編集しようとしてるんですが、
映像はちゃんと取り込めてるようですが、音声が取り込めていません。
おそらくmp3です。MP3の音声ファイル単独で取り込もうとしてもうまくいきませんでした。
考えられる理由はなんでしょうか?
もしかしたらlameACMがちゃんとインストールできてない可能性があるんですが、
あれは出力時に影響するものでこの件とは関係ないですよね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:31:44.62 ID:MKyxQHM+0
ここは質問スレではありません。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:36:28.31 ID:HeA1a2K+0
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:47:26.61 ID:gK5CPcJL0
NG: ID:MKyxQHM+0
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:17:33.04 ID:DQB/9jij0
99i9にしたんだがm2v.vfpが標準搭載されてるみたいだな
m2v.vfpを別に入れたら入力プラグインに2つ表示される
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:21:04.76 ID:dRxyVXss0
お まじか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:21:15.54 ID:9LyKUIFi0
一切加工をせずテレビ画面をTSMemoryでキャプったら薄い黄ばんだ膜みたいな物が乗っかった感じでピンボケするんだよな
どうしようか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:48:11.34 ID:VAh8tvrL0
環境設定→優先度をHighにするとエンコが早くなるな。お前ら知ってた?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 01:24:05.62 ID:d8lXKsYA0
>>69
俺は2個表示されないけど。

>>72
他が犠牲になってるんじゃね? 俺は別の作業するからLowestだわ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 01:31:34.91 ID:95wmptcl0
libavinput
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/328083.7z
flvとwmvを対応拡張子につっこんだ。
>>64
とりあえず、メモリコピーのとこいじってみた

>>63
どこら辺が違反してるのかkwsk
直せるなら直すから
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 03:37:18.06 ID:/31kDoQn0
チャプター編集プラグイン+無音&シーンチェンジ検索機能
r16(2011.06.13)
-映像を読み込んだ時に同名の*.txtファイルがあればチャプターとして読むようにした
-チャプターの時間の読み込み処理を少し改善した
-たまに1フレームずれるのも修正

http://code.google.com/p/rutice/downloads/list
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 04:15:47.88 ID:GaGB7/g+0
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 04:44:59.71 ID:TxpWDlN00
>>74
自分が書いたコードだけ配るんなら別にいいけど、ffms2やLibavをリンクしたバイナリを配るんなら、
とりあえずMITライセンス(ffms)と(L)GPL(Libav)を同梱するなりして、クレジットもつけないといけない

あとstaticリンクするってことは入力プラグイン自体のバイナリも(L)GPLになっちゃうけど
その場合はinput.hをincludeしてる都合上、AviUtl本体のコードの開示義務まであんたが背負い込むことになる
libav*をLGPLでビルドしてsharedで使ってるなら、開示義務はLibavのコードだけで済むけどね
もしGPLでビルドしてたらsharedでも開示義務は発生するよ

まあ、めんどいからやめるもよし、作者不詳のまま違反上等で続けるもよし、
なんとかしてAviUtl本体のコードを手に入れるもよし
あとはお好きなように
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 05:49:31.00 ID:DQB/9jij0
>>73
2つない?
何もプラグイン入れて無くてもm2v.vfpだけ入ってたんだが・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 06:23:13.87 ID:GaGB7/g+0
zip内のaviutl.exeを無理矢理起動してみると
確かに入力プラグイン情報で確認できるな

どっちを上にすればいいのか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 07:03:51.17 ID:GaGB7/g+0
と思ったけど解凍しても別にダブらなかったから
単にm2vconf.exeでいじったレジストリ参照してるだけか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 09:12:24.36 ID:7ekU5J0C0
>>75
試しにこないだのF1をCMカットしてチャプター保存→読み込みやってみたらr15と違う場所で1フレームのズレが生じてました。
Win7Pro SP1 x64 / AviUtl0.99i8・i9 / chapter.auf r15・r16
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 15:45:55.02 ID:d8lXKsYA0
映像ファイル xxxx.m2v を開いた後、音声を開こうとすると
音声ファイルの候補名も、xxxx.m2v になってしまうけど、
この候補名を、xxxx.wav にするような設定ありますか?

これができれば、音声読み込むときに探さずに、ボタンを
押すだけになって便利なんだけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:11:56.87 ID:95wmptcl0
>>77
GPLの系統は面倒くさいなぁ……

libavinputは配布停止にします。
DLされた方は再配布はしないようお願いします。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:22:33.54 ID:vzgbAN4i0
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:43:05.18 ID:GaGB7/g+0
wavならD&Dでよいのでは
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:47:18.27 ID:d8lXKsYA0
>>84
すまん、何を言いたいのかわからないや。m2vに音声が
含まれていないということなら、それはそうだろうね。
tsを映像(m2v)と音声(wav)に分離してるんだから。

>>85
それは、まあそうなんだけど… 普通に音声を読もうと思ったときに
ファイル名boxの候補の拡張子は、音声なんだからwavになる方が
自然かなと思ったもので。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:55:29.29 ID:3MXncLxl0
>>86
俺も毎回同じこと思いつつ編集してた。
解決策あるのかと>>84見てハァ?ってなった
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:10:34.29 ID:9wATsgj50
覚えまひょう!aviutl用語

リニア編集
 この記事は書きかけです [出展]

ノンリニア編集
 この記事は書きかけです [出展]

ケニア編集
 この記事は書きかけです [出展]

ギニヤー編集
 編集を失敗すること。藤子不二夫のマンガでよく出てくる叫び声から。[誰によって?]

89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:11:49.30 ID:LyV3dKqt0
すいません、質問させてください。

tsからBonTsDemuxで音声をAACで分離した後、それぞれを
aviutlに読み込ませてCMカット→拡張x264出力Exでmp4出力
してるんですが、なぜか出来上がったファイルがCMカット前と
カット後の音声の2チャンネルで出力されてしまいます。

なので、再生時間がCMカット前の長さの変なファイルになって
しまうんですが、これってどうしたらいいんでしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:20:41.42 ID:x2y7Jg0C0
AAC読ませる前にFakeAacWavでWavに偽装しとけ。
もちろん拡張x264出力ExでのFakeAacWavの設定はちゃんとやっとけよ。そうすれば最後のmux時にちゃんと偽装解除してくれるから。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:43:12.49 ID:82JljrJ40
>>86
音声といってもwavだけとは限らないから仕方ないんじゃない?

こんなバッチファイルにD&Dするとか
start aviutl.exe %1 -a "%~dpn1.wav"

D&Dがいやなら打つ手ないが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:44:41.40 ID:GaGB7/g+0
aacなんてD&Dすら受け付けてくれない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:26:19.11 ID:Ke1YK/jm0


口移しにメルヘンくだされ〜ほんとのことを教えてくだされ〜たまには本気で語ってくだされな編集のこと。[要出展]
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:28:48.38 ID:hejj4BPv0
なんの誤爆やら
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:38:46.98 ID:am0svXXV0
要出展やない、出典や
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 05:45:08.86 ID:7AFvlXcF0
プロファイルを変更するとウインドウのフォーカスがどこかへいっちゃうね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 12:20:20.26 ID:j0qAnSMq0
これって当たり前?おれの勘違い?
DGIndexでd2v→aviutil
BonTsDemuxでm2v→aviutil
拡張x264(x264 r1995)でエンコします。
m2vのほうがエンコ時間が1.5倍ほど速い。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 13:13:07.00 ID:vp3HQsFK0
DGIndexNVの方がもっと速い
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 14:46:43.73 ID:5LcOpZ0M0
ffdshowで 映像vcopy 音声mp2に変えてAviUtlにm2v.aufで直読みしてる
音声の劣化は気にしない、このやり方たぶん自分だけだろうけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 14:48:32.57 ID:5LcOpZ0M0
ffdshowじゃないffmpegだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:07:51.99 ID:kJk6rlwP0
いきなりどうした
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:42:25.44 ID:njLTSeeK0
>>99
うちもm2v.auiで直読みだわ
音声はFAWで偽装してるけど
>>97-98と比較するとどうなんだろね。試したこと無いからわからんけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:22:49.89 ID:LApyXCsv0
AviUtl
YV12
非対応
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:50:26.87 ID:z+CdE5+g0
フィルターないし対応しても価値がないと思われる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:59:25.46 ID:j/a96gRb0
>>103
ちなみにAviUtlがYV12対応するとどういうメリットがあると思ってるの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:17:24.45 ID:kJk6rlwP0
>>102
ほれ。2月のPOP氏のベンチ記事。
ttp://pop.4-bit.jp/?p=1660

AviUtl v0.99i8での結果が約1.5倍だから、>>97の通りじゃね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:26:03.88 ID:njLTSeeK0
>>106
ありがと
ちょっぴり嬉しくなったわw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:34:59.25 ID:kFZfXvAp0
>>83
LGPLなら、ちゃんとffms2, libav/ffmpegのソースコードに加えてそれらにリンクした
全ての他ライブラリのソースコードを同梱さえすれば大丈夫だと思うけど?
勿論、libav/ffmpegをGPLとしてビルドしたらAviUtl用プラグイン的にアウトなわけだけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:48:48.17 ID:SZi7QFwH0
Windows7 64bitを使用しています

aviutlの0.99i9でyoutubeから落としたflv動画の音ズレ補正をしました
flvファイルを読み込むようにds_input.auiというのを入れてから音ズレも補正できたのですが
いざ、ファイルを出力しようとしたら10GBくらいの大きなファイルになってしまいました
映像は「再圧縮なし」にチェックを入れています
音声は再圧縮で
Lame mp3 44,100 Hz 128 kbps CBR stereo
として設定しました

出力されたファイルの映像コーデックをチェックしたら
コーデック  BI_RGB (uncompressed RGB)
ビットレート 67587Kbps
となっていました

元ファイルは3分ちょっとで51MBほどです
ファイル容量が大きくならないで映像の再圧縮なしの方法をどなたかアドバイスお願いします
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:49:43.60 ID:Wzk10XpL0
板違い
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:54:00.10 ID:z2F1Z36W0
>>109

>>1
ダウンロードした動画はダウンロード板
http://hideyoshi.2ch.net/download/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:02:59.46 ID:SZi7QFwH0
>>111
ダウンロード板にはAviUtlスレないんでどこで聞けばいいのかわからないです
しかも別に動画について聞いてるわけではなくAviUtlの仕様について聞いてるんですけど???
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:05:17.00 ID:XuEUjYoS0
この場合ようつべ板だろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:05:38.04 ID:OdqycDy30
>>112
ds_inputを使った時点で、
AviUtl側からは無圧縮AVIと同じ扱いになる
だから再圧縮無しにすると無圧縮で出力される
以上
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:07:47.25 ID:SZi7QFwH0
>>114
おお!回答ありがとうございます!
つまりflvの動画は結果的にすべて必ず再圧縮する仕様ってことですね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:16:51.35 ID:SZi7QFwH0
糞仕様なんでこのソフト使うのやめますw
ありがとうございましたw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:37:53.78 ID:4kp9ZUdZP
わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:57:37.70 ID:SZi7QFwH0
おしえない七大理由
1. わからない ・・・知識不足のために何一つ回答できない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど回答者としてできることをしない。
3. たらい回す ・・・めんどくさいなどの理由で「板違い」と言い、質問者をたらい回す。回答する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・質問の意味すら理解できない低学歴のくせに回答者を気取る。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・他の人が答えるだろうとその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝を強要・・・回答者に感謝するのが当たり前という態度。必要以上に上から目線。
7. 逆切れする・・・自分が答えられないからって質問者に対して逆切れする。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:11:39.90 ID:z+CdE5+g0
1みないのは論外ではあるけどな
質問形式的には今じゃ珍しいくらいまともだけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:17:45.87 ID:Xyp+u8CG0
これは・・・ >112の段階で充分自己厨だと思ったけど、やっぱり真性だったか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:18:54.96 ID:lhf32bc30
>>118
相手にされないからってそんなにファビョるなよ
一生ロムってろよレス乞食
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:40:18.48 ID:0sj/R4pY0
>>118
せめてID変えて来いよ。爆釣じゃないか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:08:57.10 ID:hC+Gmf8n0
回答すらできないようなゴミが湧いてきたなw
お前らはそうやって煽ることしかできねーよなw
回答できないオタクなんてただのキモオタだぞ?w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:15:06.93 ID:6+jWlRiW0
そっかそっか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:25:13.30 ID:gP3RJmFe0
煽ることでしか答えを聞き出せないゴミが沸いてきたなw
お前はそうやって煽るこつぃかできねーよなw
質問できないバカなんてバカ以下だぞ?w
12689:2011/06/16(木) 00:30:42.32 ID:4+JOFBGb0
>>89ですが、自己解決しました。

再生に使ってたmpcが、映像ファイルと同名の音声ファイル(AACとか)が同一フォルダにあると
勝手に別音声として読み込んでいた事が原因でしたw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 07:49:42.52 ID:oe3USX0E0
ID:SZi7QFwH0
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:59:49.03 ID:KB/MoSSc0
いつも"編集プロジェクトの保存"でファイル名にちょっと文字加えて保存してるのに、
"編集プロジェクトの上書き"が加わって慣れでそこ押しちゃうんだよなあ・・・面倒くせえ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:25:10.30 ID:6+jWlRiW0
まぁ、新しいのが何でもいいとは限らないからな
今すぐしないといけないような更新じゃなければ、古いのを使えばいいと思うよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:45:54.14 ID:oUn5SIAh0
久しぶりに動画を編集しようとaviutlを起動して拡張編集に元動画をぶち込むと
「動画ファイルの読み込みに失敗しました 対応していないフォーマットの可能性があります」
とエラーメッセージが出る
しかし拡張編集の欄にはしっかりと動画ファイルが読み込まれていて、編集後エンコードも普通に出来た
ただ、毎回同じエラーが出るのでこれをなんとかしたい
エラーメッセージには、読み込んでいるはずの動画ファイルのタイトルではなく
削除したはずの動画ファイルのタイトルで読み込まれているので、ここが原因だと思うけど解決策が見当たらない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:54:55.66 ID:b9vRaXyP0
はい、次の患者の方どうぞ〜
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:58:43.06 ID:SQM2jJY70
最近質問スレにみえてきたw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:58:55.82 ID:oUn5SIAh0
解決策分からない無能はNGいれるだけだよー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:17:34.10 ID:6+jWlRiW0
へー (´・∀・`)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:21:26.22 ID:oUn5SIAh0
>>134
君ならわかるはず、頼む!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:31:02.54 ID:7ltG1Yf+0
醜いなあw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:33:19.89 ID:6+jWlRiW0
m9(^Д^)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:40:07.09 ID:0xDcCwzP0
DgindexNVってのがあるけど
DgindexATI、DgindexItlみたいなのはあるの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:07:51.63 ID:F1YaRMn10
無いよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:12:24.12 ID:vabkN6mG0
ここで質問しない方がいいよw
マジ回答できるやつが一人くらいしかいないw
あとは煽り専門で、何一つ回答できないゴミばっかw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:13:52.80 ID:AE58g6kj0
っつか質問スレじゃないし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:29:23.93 ID:1upaxr2h0
>>1も理解できないアホはスルーに限る
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:10:56.55 ID:pRl2Oiu00
「総合」だろ

総合なら質問も含まれるし
ソフトウェア特有の問題を他のスレでやれると思ってること自体が非常識。

144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:33:40.87 ID:tiDqECtY0
NGID:pRl2Oiu00
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:27:41.01 ID:CGpRHIWd0
DTVの方に"質問はソフトウェア板のAviUtlスレへ"って書いてあるのがいけない気がするw

【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-77-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1300686340/

まぁここ行けってこったな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:30:57.61 ID:6+jWlRiW0
>>145
それは・・・まぁいいや
いろいろ経緯があるのだよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:58:28.69 ID:5I54IaCn0
>>74
再うp希望
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:42:22.90 ID:Nn+XPfh90
こっそりNL-Means for AMD GPUが更新されていた…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:17:01.20 ID:P2pLBdp80
偽装ダブリューエーブイって何のメリットがあんの?
アーアーツェーでいいやん。
音声なしエンペフィーアとアーアーツェーを用意するから、MP4BOXでいろいろできるんだろ

例えば、そのまんまプラグインで出力してしまうと
VIDEO:[GPAC ISO HANDLER]

とか、見苦しいことになる。
プラグインがハンドラ名を指定できんけえの
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:24:51.89 ID:P2pLBdp80
世の中アレか、出力したらそれでええんか?
自分でチャポター切ったりしないのか?
おかしいだろ。それは。ハンドラ名も自分で入れるだろ不通。
-add Fuckintosh.mp4:lang=jpn:name=file://Title.txt とかやるだろ常識的に。
プラグイン作者はなぜこういうところに気を配らない??
どういうことだ?ナメとんか?
ハンドラ名が[GPAC ISO HANDLER] とか[output]で満足か?
ありえへんやろ。
どうなってんだ?それの何が面白いんだ?わしは満足せんぞおいこら
おテント様が許してもわしは許さんどおどれこらわれこら
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:28:06.54 ID:8j40B07c0
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:53:34.61 ID:p8CgTWoY0
NGID:P2pLBdp80
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:45:08.14 ID:nBlSAB1F0
ノイズ除去系のプラグインで、実写の背景をあまり潰さず
ノーマルのフィルタより軽いオススメあれば教えてください
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:05:40.91 ID:HGeNNvj00
ちゃんとしたビデオカード積んでるなら、GPU使ったのが速くていいよ
utlではnl-meansしか知らないけど、synthと併用を前提でFFT3DGPUとか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:05:57.69 ID:WML4uNSG0
>>153
色々と試してみた結果アニメ用だけどNL-Means Lightの
範囲2、分散30、ガウシアン重みにチェックを入れるのが軽くて
元画像にあまり影響を与えずにノイズ除去できる。
試しにエンコするなら今再放送をしてる水戸黄門第17部がオススメ。
ノイズが多く混じっていて顔のアップ時だと肌質もハッキリしているから
ノイズを除去して元画像の肌質を壊さない(ぼかさない)判断がしやすい。
156153:2011/06/17(金) 13:19:15.26 ID:nBlSAB1F0
>>154
>>155
既成のPCでそんなに良いビデオカードとかではないと思うので
NL-Meansを試してみます
アドバイスありがとうございました!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:26:44.70 ID:paU7HTZ50
NL-Means系は背景度外視って部類な気がするが…
前に背景基準でNR色々試したけどどれも結構潰れるから
結局何も使わない方向で落ち着いた事がある

まぁアドバイスにはなってない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:30:00.99 ID:uQm8ziUf0
むしろアニメ専用だよなー
159155:2011/06/17(金) 13:30:41.81 ID:ZrX3GphC0
>>157
最近撮影された実写はノイズ除去しない方がいいね。
俺もしてないw
ただ水戸黄門じゃないけど昔に撮影されたような実写だと明らかにノイズが目視できるから
除去してあげた方がストレス無く視聴できるね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:59:41.89 ID:UFeuAIJz0
m2v_vfp-0.7.5 にしたらauiエンコ時間が倍になったんだが・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:59:02.38 ID:bgNdH3Xq0
入力フォーマットだけはデフォルトでいろいろサポートしてほしいわ
なんでこれだけでゴミみたいにプラグイン増やさなくちゃならないのか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 04:56:38.89 ID:uHLuNpHu0
>>161
流石にaacというかtsは直接読み込んで編集できるようになってほしいな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 05:04:09.73 ID:c9qSK5jJ0
>>162
とっくにDDでTSを直接読見込めるようになってる
おかげで数手間分作業が楽になってる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 05:08:44.46 ID:uHLuNpHu0
>>163
音声分離しなくても編集できるようになったの?
どうやるの?
165 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/18(土) 07:35:45.62 ID:m2tN/jH70


おどれこらわれこら


166 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/18(土) 08:42:11.43 ID:m2tN/jH70


おどれあ

おどりゃ

おんどら

167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:39:53.66 ID:GGEOhddT0
バッチエンコすると必ず2ファイル目か3ファイル目でOSごとフリーズするようになった@win7 32bit v0.99i8

前もなって、その時はHDD自動停止の設定切ったら直ったんだけど今回は原因不明
勘弁してくれorz
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:39:50.12 ID:tjCXF7j/0
プラグイン関係じゃないか
特にGPUとか、初期化に失敗して落ちるときあるぞ
ドライバ変えたりしてみるといいかもね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:46:57.01 ID:2S2adKf10
>>163
もしかして今非公開のあのプラグインかw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:27:32.15 ID:c9qSK5jJ0
昔は普通に公開してたんよ
ココでイチャモン付けられるまでは
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:06:47.35 ID:AqeFetM00
まあ、やめて正解だったと思うけどね
アフェリエイト貼ってるサイトで堂々とmpegデコーダ配るとか
特許料請求されたらアウトじゃん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 04:15:11.46 ID:Koh+79jB0
黙ってりゃいいのに空気読まないA型が世の中をつまらなくする
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 04:30:51.42 ID:+BZm/qkF0
  ┼─         、  ,
  レ⌒ヽ ├ ─、   ゙ゝ'
   _ノ  0‐ _ノ   (__

  /──┬     ヽ
/│┌┐│ ─────    ー─-, ー‐-,   i   、
  │└┘│   二二二  ─、   /   /`ヽ ┼┐ヽ
  │   _|   [ ̄ ̄]   _ノ  (_   o_ノ  ノ. _|
           ̄ ̄
  ┼, _.   i   、   /   ┼ ヽ  i  │ ー--,ヽヽ─┼ ┼, _
.  <|/ ヽ ┼┐ヽ  /    ./  |  |  │  /´    O|  <|/ ヽ
  | _ノ ノ. _|   /⌒lノ    O‐  レ     ヽ__.    ノ  |  oノ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:45:45.27 ID:D4hKB3vC0
aviutlはじめてやって無圧縮avi作ったんだけどよー
いま一番いけてる圧縮なによ?やっぱ264か?
簡単にはじめられるのはxvidか?
それともwebMやっといたほうがいいか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:52:13.21 ID:nLveRliv0
初心者スレへどうぞ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:15:10.11 ID:iVwsYJPq0
紙に手描きで8ミリ撮りが一番
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:14:48.67 ID:0f0lRkdE0
>>176
逆に凄いw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:33:42.28 ID:KpBip4we0
まどかOPかw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 03:04:43.23 ID:9XdnuhdX0
>>168
スリープの設定時間になると止まることが判明したので切ったら無事に完走出来るようになりました
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:37:38.18 ID:xX5PWNFD0
MXソースのtsをDGIndexでAAC分離してAviutlで読み込もうとしたのだけど冒頭のCMは音声があるのに
放送本編に入ると音声がなくなったんだが・・・
AAC 48.00kHz 1.0ch(1/0 C) LC 190.91kb/s 85918f
1.0chっていうのが今までやったことなかったからそこが原因だと思うのだが・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:39:34.49 ID:EzUEtq7h0
うん。で?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:58:58.35 ID:Amq6+JPb0
でっていう。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:04:33.70 ID:TagCBMjG0
>>180
DTV板の方であったこれと同じかな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1298736244/828-
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:14:14.66 ID:HLTRU8Lc0
>>180
放送直前にやってたCMってどんなCMだった?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:44:44.14 ID:vBjn1I4l0
アニメDVDをDVD Decrypterを使ってチャプターごとにVOBファイル抽出、
WAV音声を分離して両方をaviutlに読み込ませエンコード。
そうすると音ズレが発生してほんの少し音が遅く流れてしまいます。
原因と解決法はありますか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:26:52.95 ID:Va3bVS+W0
なぜいちいちチャプターで切って読み込ませるのかが理解できん
丸ごとぶっこ抜いて、丸ごとぶちこんで、後からチャプターつける方が早いだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:35:47.50 ID:jyJ44wK/0
ワロタ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:56:25.89 ID:Yjh9vcbM0
DVDからチャプター抜き出せるの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:13:24.82 ID:1j8a7LIQ0
HDDの容量が小さくて、一度に作業が出来ないとか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:10:48.31 ID:2ow2tuF30
動画の左半分をカットとか邪魔な部分を切り取ることってできますか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:18:38.46 ID:gCXo8Vah0
うん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:24:29.27 ID:2ow2tuF30
やり方教えてくださいお願いします
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:28:42.85 ID:NZQFFOX90
拡張編集Pluginを使えば出来る
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:43:37.94 ID:2mXLaLGO0
わざわざ拡張編集使わんでもクロップでええがなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:09:58.51 ID:xIPDKFHy0
>>189
DVD Decrypterにリップ時のチャプター出力機能ついてるだろ
ChapterXtractorとかもあるし、mplayerでも出来る
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:10:32.25 ID:xIPDKFHy0
間違えた
>>189 ×
>>188
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:23:15.42 ID:+DvK4xd+0
afsで透過ロゴ使う場合CM開けなどのフェードしてる所の処理で消したつもりでも出力してみたら消えてなかったりすることがあるので
ちゃんと適用されてるかafsや透過ロゴのon_offをして再描画させて確認してるのですが結構面倒くさいです
afsを使わない時みたいにリアルタイムで表示させる方法ってありませんか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:22:10.37 ID:LiuxWst50
VF版のafsにすればいいんじゃないでしょうかね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:09:20.81 ID:hELvmvmB0
普段VF版を使ってるのでVF版じゃないのでやってみます
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 02:02:49.05 ID:RNghhRcN0
質問なのですが「AviUtl」と「拡張編集plugin」でマルチ画面の動画を作成するとき,最高何画面まで表示できるのでしょうか?
25画面など大量表示はできるのでしょうか?
どなたかご教示のほどよろしくお願いします。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 05:20:26.64 ID:3wao5ZWg0
>>200
>>1
>ここは質問スレではありません。
>AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292504116/
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 05:23:40.17 ID:8cWSWDVS0
新しいverの調子が悪いな
編集プロジェクトを開けないことが何度か発生したんだけど
今度はフリーズして閉じられなくなった。
残念だが前のに戻して様子みるか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:37:20.64 ID:pJijvUa20
一つだけでmp4、fkv、wmv、mkv等入力をサポートしたプラグインないですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:48:17.11 ID:bnBEllJH0
そのうち誰かが作ってくれるさ・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:12:36.47 ID:Fg7zgHUEP
>>180
いろはだろそれ
頭1f削ればAAC2chになるぞ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:50:56.67 ID:+3nYIMS30
シーン切り替えの場所で片フレームずつ重なってる所で
ファイルを出力すると消したはずのロゴやCMが残ってたりすることがあるんだけど
これってどう回避すればイイんですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:00:15.85 ID:5/M2X7Ch0
>>195
すげーチャプター読み込みプラグインと合わせてチャプター分割に使うとめっちゃべんりだわ
ありがとうごあいます
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 04:00:23.36 ID:xBJ2qFbv0
複数同時に立ち上げてエンコードしてたら、ログ上は問題なく完了してる様子なのに
いくつかのファイルが、ファイスサイズは妥当なのに開くと映像も音も出ない(真っ黒のまま、タイムも動かない)状態だったり
ファイルサイズがそもそもすごく小さい(1MBとか)状態だったり…
とかなるんですが、原因ってどんなことが考えられますかね?
メモリ不足?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:21:11.36 ID:/QdB5nGJ0
>複数同時に立ち上げてエンコード
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:45:52.10 ID:TF7K4Ty00
ニコまとめWikiのとおりに設定してエンコ頑張ってたのですが
一切成功しなくて、あきらめてAVI出力→mp4に変換でいこうとしたら
「メモリが足りません」といわれてできません
そしてその後はプラグイン出力の方でも「メモリが足りません」といわれるようになってしまいました
スペックは

Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU
Q9550 @ 2.83GHz
物理アドレス拡張

です
設定がおかしいのか、本当にメモリが足りないのか、どちらでしょうか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:48:15.65 ID:R39nYz7d0
他はわからないがCPUは大丈夫だな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:48:23.19 ID:R0crERnB0
で肝心のメモリ量が書いてないんだけど完全に釣りなのかなこれ
213210:2011/06/23(木) 13:55:36.71 ID:TF7K4Ty00
すいません、全部書いたつもりが一行抜けてました
2.83GHz、3.25GB RAM
です
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:19:18.37 ID:5/M2X7Ch0
たぶんx264設定の自動フィールドシフト対応にチェック入ってるきがする
警告文は端折らずに書いた方がいいお
215210:2011/06/23(木) 14:33:53.37 ID:TF7K4Ty00
>>214はいっていませんでした

今改めてx264エンコ挑戦しました
動画を半分ぐらいに切ると「メモリが足りません」とは出なくなりました
そして100%まで進行できたのですが、「x264guiExが不正です。更新していますか?」と出て失敗してしまいました
x264guiExは0.35を使用しています

失敗した後のログには「音声コーデックが不正です」とも出ていたので
何か色々と間違っているようです・・・
もう一度1から設定を見直すことにします
失礼しましたm(_ _)m
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:03:20.30 ID:KCbbP26K0
「メモリが足りません」って一時フォルダが一杯で出たと思う

拡張設定の動画と音声のtempフォルダどこに指定していて
容量がどのくらい空いているかチェックしてみるといいかも

217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:12:34.12 ID:KCbbP26K0
初期設定だとAviutlで指定したフォルダ(ドライブ)の空き容量が足りていないってことになる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:37:19.78 ID:B+NewDts0


メモリが足りませんに対して抗弁できるようにならないものか?

俺は以前、「んなわけあるかボタン」を実装したこともある。
動作は保証しないが、強制的に処理を続けさせるためのものだ。

メモリが足りません -> んなわけあるか入力 -> 正常に動作しない可能性がありますが継続しますか

である。
もちろん正常に動作しなかったらしく、苦情が比較的多く来た。

219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:44:31.43 ID:AXqaFwJA0
メモリが足りませんが出たらまずは
システムの設定→LargeAddressAwareを有効にする
をチェックだろう。今回関係あるかは知らんが。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:15:40.75 ID:N5fnQ4pY0
>>218
糞ワロタwwwwwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:50:14.87 ID:TF7K4Ty00
210です
少し出かけている間に何かよくわからない現象が起きて.exeが勝手に消えてしまったので
いっそファイルを全部消してダウンロードの段階からやりなおすことにしました
>>216
>>217
>>219
今回のやり直し時に参考にさせていただきます
ありがとうございました
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:02:19.72 ID:ZUhCMQNJ0
ウィルス疑ったほうがいいレベルw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:48:56.67 ID:qNXDBBzJ0
小人さんが勝手にいじったんだろw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:13:02.29 ID:R9e+IjPv0
そんなことアリエッティ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 05:10:29.45 ID:049s7TKu0
初期設定の最大画像サイズが大きすぎるとすぐメモリ足りなくなるよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:16:41.61 ID:1Yu8g+Pa0
もしかして:プラグインフィルタの入れすぎ使いすぎ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:17:48.26 ID:Qv4I67610
210です
>>225どうやらそれが問題だったようです
8000,8000等にしてあったのを1200,1000
最大キャッシュも抑えたところ、無事エンコ成功しました
これからは楽しいエンコライフを満喫したいと思います
色々と低次元なレスを繰り返して申し訳ありませんでした
それでは失礼します
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:21:05.37 ID:1Yu8g+Pa0
ソースの高さマージンをとっても1920x1088にしておけば大抵は事足りるはず
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:36:53.23 ID:LFs7VJh70
つーことは
ニコ動まとめWikiの設定方法かAviutlの初期設定が
8000x8000になってるんやね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:52:24.06 ID:7ZcbRcwP0
http://nicowiki.com/AviUtl.html#system

>最大画像サイズ  856x576
>編集できる最大画像サイズを設定します。
>設定できる画像サイズは8の倍数のみ、設定できる最小画像サイズは640x480です。
>大きすぎるとメモリ使用量が増えたりして使えないフィルタが出てきたりするので、
>必要ないなら変更する必要もありません。

2009年1月以来ずっとこうですが
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:24:45.69 ID:N3jq0FX+0
設定が一回で反映されないのは何。

特にサイズと総フレームのとこ

何回やっても初期のままだったり、フレームが1200くらいになったり
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:31:53.45 ID:1Yu8g+Pa0
そんなことなったことないからわからん
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:53:58.83 ID:Qi+h9eK+0
常に全角入力、エンターで確定もしない
作業をやめる時は閉じずにシャットダウンで強制終了

とかやってるんじゃね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:13:12.55 ID:s9j2sfV90
設定変更後に再起動してないだけだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:25:02.43 ID:N3jq0FX+0
そこらへんちゃんとしてるがな

236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:31:18.48 ID:lw1G0qWP0
とりあえずセキュリティ関連のソフトを全部OFFにして試す。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:36:40.98 ID:s2/EuVXb0
>>231
俺も設定変更後に再起動してるのに反映されねーな?という事はよくあったが
最近は一発で反映されるのでやり方が悪かったのだろうと思うことにした
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:41:09.73 ID:bT2Isv4I0
>>230
読み込んだ段階で画像サイズに応じてメモリ使用量を変更とかしてないの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:43:13.64 ID:ob9I8xVK0
>>238
多分最大画像サイズの分だけメモリは確保されて、余った分の開放とかは行ってないはず
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:16:25.42 ID:xblfiUO90
ソースMPEG2の1440x1080(1920x1080)を1440x1080(sar4:3)や
1920x1080には出力出来るが720x405などにリサイズするとフリーズする
フィルタは自動インタレ解除ぐらいなのだが何か手順かフィルタ順番でも悪いだけ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:25:15.89 ID:DlsJn7Vv0
サイズが悪い
8の倍数、可能なら16の倍数でどうぞ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:57:07.51 ID:ob9I8xVK0
>>240
x264とかで出力するんだったら、色空間の制約で縦横ともに偶数じゃないと出力できない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:07:38.98 ID:xblfiUO90
>>241-242
ありがとうー
スマホ用リサイズで頭悩めていたけどなんとかなったよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:53:23.42 ID:7jgMxWNM0
いつもは一気に1本作り上げていたんだが、
今後はプロジェクトを分割して作って、最後にそれらを1本にしたいんだけど
いつもはDivXコーデックでAVI出力してアップしてますが
それぞれを同じようにAVI出力して、出力したそれらをもう一度Aviutlで読み込んでつなげる形でいいのかな?
劣化を軽減するにはどういう形がいいとかありますかね?

245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:02:34.88 ID:Qr2dU4oN0
映像可逆圧縮総合スレ Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1247236230/
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:04:01.13 ID:au2i2IyP0
同じビットレートで作ってUniteでくっつけるとか。
違うビットレートはトラブルが出やすかったはず。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:49:46.56 ID:7jgMxWNM0
>>245,246
わかりました
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:46:58.65 ID:efjv5KPA0
なんでAVIくっつけるのにAviUtlスレでUniteMovie?
AviUtlのほうがそこらへんは性能いいのに
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:08:07.81 ID:uB69EAWC0
漠然とした質問ですいませんが
編集中にスキップでフレーム移動をするときに
やたらに重いときと、軽くサクサク移動するときがあるのですが
これはAviutlがどこに影響されてこういう挙動になるんでしょうか
たった今もこれがあり、重かったので諦めつつ作業をしていて
間違っていたクリッピングの位置を直して再開したら急に軽くなっていました
しかしクリッピングの数値自体は軽い重いとは無関係のようです
また作業ドライブにアクセスはされていませんでした
1フレームずつの移動の場合は全く重くなりません
PCはAthlon X4 640、XPにメモリーはフルです
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:37:40.27 ID:iDPF/Nbq0
HDD
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:52:51.07 ID:PA8Jb8DM0
コンテナとコーデック位書けよ思った人もいるだろう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:02:34.66 ID:e9YCPlaE0
>>230
いまさらSDもないだろうから最初から1920x1088になってたほうがいいね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:59:11.45 ID:kqu8w9f80
>>249
CPUの省電力機能切ってみ
頻繁にダウンクロックするから自分の環境だと結構もたつく
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:24:29.80 ID:uB69EAWC0
>>253
新作したばかりのPCなのでまだよく分かってないんですけど
その部分を調べてみます

255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:10:15.35 ID:gl2ciEYT0
>>239
なんだそりゃw
320x240のを読み込んでも消費メモリはフルHD分ってことか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:14:33.00 ID:s2i5hShn0
>>253
あるあるw
1090Tでも最低クロックの0.8GHzだと重いから
K10Statで最低を1.2GHzに上げてる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:24:38.74 ID:7gHIIIIq0
拡張編集だと画像の外も使うからな

258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:06:43.74 ID:Yu2NE3Js0
組み込みやってるとよく議題に上る!豆知識
メモリ確保


実装が簡単なのは、サイズ固定で確保すること。
また、処理速度が速いのもサイズ固定。

動的に確保しようとすると、その「管理部分」が必要であるし
ポインタを駆使して伸び縮みさせることになるので、ここらへんよく分かってないのが迂闊にやるとロクな事が起きない。

その代わり、フラグメントさせないようにすればメモリの使用効率は相当に良くなる。
初期ファームウェアではできなかったことが段々出来るようになっていったPS3のように「あることをやっている間に別のことを行えるようにする」には
この動的確保を高度に行えないといけないのでrealloc()に頼りきってるやつは実現不能な、意外と高度な芸当である。

携帯電話などの組込ではこれが大問題になることもよくある。依然としてメモリが16MB、よくて32MBしかないとか
そんな粗末なハードウェアなのでメモリを効率よく使うのは命題である。

が、CPUも粗末なので動的管理やってるとレスポンスが悪くなるというオマケつき。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:10:52.00 ID:Yu2NE3Js0
固定といっても、
あるものを読み込んで動作させるときに必要なメモリを知ったうえで固定確保
(要は後からメモリサイズの変更はしない)
というだけであって、最初っから固定サイズしか割り当てない、なんてのは少ないのだが。

ここら辺は設計思想とプログラマの性格なのだろう

260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:51:08.31 ID:QzCmiCtJ0
>>255
239だが、動的にメモリを確保するようなら、最大画像サイズの設定は元々必要ないからな
入力が320x240であっても、フルHDで出力される可能性を排除できないなら下手に開放も出来ないし

メモリを動的に確保するとなると、フィルタ処理ごとにメモリを確保し直すことになるんじゃないかと思うんだけど、
これだと速度的に若干不利だというのと、出力サイズの変更に応じてキャッシュフレーム領域も確保し直し、とか
必要な処理が増えてコーディングの難易度が上がるし、当然バグが残ってしまう可能性も高くなる

あと恐らく最大の理由は既にメモリが固定確保されることを前提としたフィルタが相当数出回ってるから、
互換性の問題で処理を変更できない、っていうのがあると思う
今はどんどんメモリ搭載量も増えてて、そもそも処理を変更する必要性も減ってるし

もしかしたら要求されてない長文、しかも憶測を勝手に書き始めて申し訳ない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:03:10.58 ID:BJTEAgB80
うちだけだと思うけど、x264出力したときにたまに音声がエコーになる動画ができあがるのなんとかならないかなー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:09:29.69 ID:KA6K4asF0
うちだけだと思うけど、x264出力したときにたまに映像が江頭2:50になる動画ができあがるのなんとかならないかなー
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:15:52.05 ID:lZnxZ98j0
自分の環境直すしかないだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:12:15.92 ID:T1GPQ+gg0
ヒント:ウイルス
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:29:23.11 ID:0FmD8nkE0
ヒント:ヴァライアス
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:34:13.27 ID:8+JErGUe0
ダライアスみたいになってるな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:50:26.58 ID:y+DQQwPk0
ヴァニラアイス
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:18:55.18 ID:Fmdwl/gR0
アイスはクッキーバニラに限る
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 03:47:12.38 ID:wTjUxU6z0
チョコミントだろ女子高生。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 09:52:50.44 ID:w+ll7PsP0
この歳になって抹茶しか食えなくなったわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:17:44.87 ID:t/x8N4Pv0
100歳おめでとうございます
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:54:02.83 ID:01igx1i10
抹茶シェイクってありそうでない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:17:06.20 ID:03ggyjC10
OS XPSP2
CPU Corei7 860
MEM  4GB
電源 700W
aviutl99i6

BDをリッピングしてエンコしようと思っています
ソースはh.264のm2tsファイルを読み込んでx264でエンコしようと思っているのですが
エンコ終了のmp4ファイルを見てみると
画面が特定の場所で下記の画像のように破綻してしまう現象が出てしまい解決策が分からず悩んでおります
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/119636
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/119637

x264guiは2010/3/7の物を
m2v.aui等は2011/4/4の物を使用しています
ソースをVLCで再生しても画面の破綻は無く綺麗に再生してくれます
なにか
これをしてみろ!などという
解決策があったら教えていただきたいと思っております
よろしくお願い致します
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:18:44.80 ID:A0tu7SOJ0
XP SP2ェ…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:21:23.69 ID:03ggyjC10
SP3にしないとまずいかな?
エンコだけの為のPCなんで良いかなと思ってたり、、、、
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:25:25.09 ID:0wqLxJnj0
>>273
>>1
>ここは質問スレではありません。
>本体及びプラグインについて情報交換を目的としたスレです。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:27:30.20 ID:03ggyjC10
>>276
質問スレが見つからなくて申し訳ありません
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:55:55.56 ID:Ogakmop90
x264 初心者質問スレ part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1292516529/
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:35:18.38 ID:ocHyu6gD0
>>273
逆になにやったらそうなるかオイラも知りたい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:45:16.32 ID:y9I6MKP60
>>279
CoreAVC1.95とかで再生したらなるんじゃねーの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:56:11.99 ID:MNqh88//0
>>273
バッシュ震えすぎワロタ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:17:32.97 ID:CpED1Ced0
OS Vista 32Bit
CPC i7 860
メモリ 4GB
AviUtl 0.99i8
質問させてください。
CPUの使用率が30%以上いかないのですが、100%近く使うのには、
どのように設定すればよいのでしょうか?
システム、X264の設定をいじっても変わりません。
使用してるプラグインは ・Lanczos 3-lobed拡大縮小 ・Warp sharpMT
・nonlinear sharpen ・prefilter for nonlinear sharpen ・エッジレベル調整Ver0.7
・可変クリップ などを使ってます。
どうかよろしくお願いします。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:26:29.91 ID:dETIY0Gm0
aviutlとx264の説明読めググれ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:35:20.34 ID:CpED1Ced0
283=すばやい返事ありがとうございます。
説明書も読み、ググったんですけど、変わらないないんですよ。
もう1度読み返してみます。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:36:49.78 ID:1fohKfKe0
ヒント:nonlinear sharpen
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:51:11.91 ID:0V3Qh5IN0
>>284
テンプレ漁れといいたいがまぁみつけにくいか
http://www40.atwiki.jp/aviutl41991/pages/32.html
後はがんばれ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:53:21.08 ID:mQoeaiVF0
>>282
マルチスレッドに対応してないプラグイン使うなら
CPU遊びまくるから、そんなもんじゃね?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:00:55.09 ID:7orxS0gb0
遊び人のKENさん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:13:26.58 ID:CpED1Ced0
285=ありがとうございます。・nonlinear sharpen
・prefilter for nonlinear sharpen は一緒に使うと見た事が有りましたので
両方切ったら、50%くらいまで上がりました。
286 287=貴重な情報ありがとうございます。これを見てさらに勉強してみます。
みなさん、ほんとにありがとうございます。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:12:57.99 ID:MNqh88//0
x264のリビジョンが古いと2コアくらいしかまともに使ってくれなかったりもするね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:38:16.25 ID:CpED1Ced0
290=ありがとうございます。x264でググったのですが、
「pthreadVC2.dllを\Windows\System32にコピー」
と出てきたのですが、コピーしないといけないのでしょうか?
質問だらけで、すみません。
   
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:41:10.10 ID:doy0bTpJ0
不要
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:47:58.20 ID:CpED1Ced0
292=すいません。ありがとうございます。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:52:56.11 ID:1fohKfKe0
もしあまりよくわかってないのならこんなところを見るのも参考になると思う
http://nicowiki.com/aviutl_h264.html
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:58:15.17 ID:CpED1Ced0
294=ありがとうございます。よく見てみます。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:02:30.05 ID:fjrnq+NO0
=で繋ぐのってどこのお作法だい?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:10:36.22 ID:GAFHZMaL0
カkjンチョウx264出力だと、最近のx264で動かない

ソース->AVS->AVI->h.264なのに、x264でAVIがサポートされなくなったとかなんとかで
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:10:36.33 ID:CpED1Ced0
>>296
失礼しました。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:44:07.54 ID:ixtkZbnk0
>>282
うちはOSがXP 32bit以外大体同じ構成なんだけど、
Lanczos 3-lobed拡大縮小・エッジレベル調整MT・バンディング低減MT・ロゴ除去・NL-means Lite GPUで
7コア50%くらい、1コアだけ90%てな感じだな。
エッジレベルMTもバンディング低減MTも4スレッド対応ってレドメに書いてあった気がするから、
もしかしたらHT切ったほうがいいかな〜とか思いつつ、変更するの面倒でそのまま使ってるわ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:53:24.58 ID:V+hfao2L0
色々と試した結果、

アニメだと
手動または自動24fps
透過性ロゴ
リサイズフィルタ
NL-Means Light (範囲2、分散30、ガウシアン重みにチェック)

実写だと
透過性ロゴ
リサイズフィルタ
だけ。

TSのエンコならこれくらいで十分だと思うわ。
下手に輪郭だとかシャープをかけるとモニターによって見え方が違うから逆効果だったりするし。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:55:44.97 ID:vGT6LSuV0
AviUtl入れたぜ
win7 64bitだったからcodecで手間取ったけどナントカ入れた
いずれにしても、これで俺もエンコ職人(見習い)だ


しかし設定が難解だな・・・
余計なコトに興味もったのが間違いだったのかも知れない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 05:31:44.72 ID:YUId+Ms20
nonliner sharpen系が8スレッドに対応してくれんかのぅ
せっかくi7なのにHT切ったほうが速いって
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 05:50:58.37 ID:NtFnMh8l0
>>299
エッジレベル調整MT
これOFFにしたら4コアすべて動いた

304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 07:36:35.66 ID:Pe9Cr7ke0
>>273
割れのAnyDVD使ってると、たまにそういう壊れファイルが出来る
正規品買えよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:57:59.40 ID:HTzgMzCp0
規制解除てす
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 09:05:15.58 ID:HTzgMzCp0
>>273
x264のバージョンを変えてみたらいい
それで解決
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:27:50.03 ID:rIeZsaOv0
BOB化を綺麗にしよう思ったら他ソフト使ったほうがいいだろうか
3Dプログレフィルタは副作用多すぎていまいちだった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:34:08.31 ID:lHpAf4BO0
aviutlで限界や不満を感じたらavisynth使え
しんどいのは導入初期だけだから
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:15:10.70 ID:rIeZsaOv0
>>308
そっかー
テロップぶれだけ解消できればそれでいいかなと思ったんだけど・・・
インタレ解除はnnedi3がいいようだけどBOB化で使うとテロップのぶれ方が倍増しちゃうみたいなんで
avisynth・・・検討してみよう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:05:01.47 ID:vEts3Vnd0
>>299 >>303
エッジレベル調整MTは実はMTになってないらしいよ
中の人のBlogより
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/flash3kyuu/view/20110607
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:59:23.19 ID:64AawtD60

絵lル時レベルエッジレベルって、エッジの何がそんなにいいのか?
エッジ出すならリディアも出すだろJK

セシルレベルとかカインレベルもあってしかるべき。

何考えてんだ作者
おまえはわかってない
何も分かってない

クラウドコンピューティングもそうだ
クラウドの何がいいんだクソッタレ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:43:18.48 ID:Q9nMIgc60
NGID:64AawtD60
313299:2011/06/29(水) 23:55:04.23 ID:FceP8n2U0
>>310
情報THX!
なんかいずれ対応してくれそうな感じもするし、このまま使おう。
エッジレベルはありなしで大分違うからどうしても外せないわ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:15:23.18 ID:ia+oOiBC0
ついでにスムージングフィルタもMTにしてもらえると俺が喜ぶ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:30:15.62 ID:2ozQjj3g0
エッジレベル俺も悩んでた。使うと一気にCPU使用率が落ちることは
特定出来てたが、効果がそれを上回ってた。
作者さんお願いします!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:21:26.40 ID:ppujJadx0
エッジレベルって弱めにかけても、輪郭が結構ガタガタにならない?
特に文字とか入ってると顕著に。

以前は使ってたけど、最近はそれが気になりだして使ってないな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 02:05:53.06 ID:1/fq6r1j0
同じくスムージングをMT化してもらえると凄くありがたい。

Lanczos 3-lobed 拡大縮小
スムージング
アンシャープマスクMT
バンディング低減
NL-Means Lite

ってな感じでつかってるからスムージングさえ対応すれば使用率100%に張り付くんだ…

318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 03:16:40.33 ID:QRgn7l+90
そんなにNRかけまくったらのっぺらぼうにならないか…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 06:53:30.03 ID:ZaHTquWX0
きっとベタ塗りの多いアニメなんだろう
…それでも背景がつぶれそうだけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 07:24:59.68 ID:FfGgmFnd0
ベタ塗り部分がツルツルになるのが一番気になるだろ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:21:37.76 ID:zmGB2XzX0
どんな値かが問題
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:47:35.03 ID:KHFCEMaq0
つーるぺーたーのー
323317:2011/06/30(木) 17:47:01.59 ID:Bu+v2Jgz0
細部や暗部のディテール崩れが嫌なので弱くしかかけてないです
バンディング低減とNL-Meansは特に注意してる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:52:58.12 ID:O6UHlT1j0
初めて導入して解説サイトの手順通りに進めてみた所
拡張設定のところに
・インターレース対応 YUY2-> YV12変換
・YUY2-> YV12変換にSSE2を使用
の2項目がないのですが、何が原因なんでしょうか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:33:25.16 ID:9xP393iJ0
Readmeとブログに書いてあr
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:24:38.66 ID:UVnp1iew0
>>324
最新バージョンではその項目がなくなってますね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:50:21.68 ID:AUeAyIe90
99i9で最近使ったファイルが8件も強制登録されちまうのでエッチ系動画には使えなくなってしまった
登録を無効にするオプションがぜひとも欲しい
328324:2011/06/30(木) 23:01:41.10 ID:O6UHlT1j0
なるほど、そうだったのですか。
通りで比較的最近紹介してるサイトでも触れてないわけですね。
おかげで助かりました、ありがとうございます。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:05:56.67 ID:UVnp1iew0
>>327
aviutl.iniをテキストエディタで編集したら?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:09:32.99 ID:e8BNAndc0
そういうのを専門に扱う環境を別途作って隠しておけばいいだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:19:21.59 ID:Dq8Xc+mW0
即バレするような名前のファイルにしなきゃいいだけの話だろw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:36:13.80 ID:8xxdlvE50
共用PCかなにかでエンコしてるのか?

まぁとりあえず、Aviutlフォルダごとコピーしてエロ用として別の場所に隠しておけ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:36:51.51 ID:AUeAyIe90
履歴機能がとっても便利っていうのはもちろん分かるんだけど、
むっつりスケベ民にはあまり必要な機能ではないということも何卒ご理解いただきたい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:43:55.66 ID:ppujJadx0
作者もそんな所まで気が回る分けねぇw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 01:13:16.26 ID:Plb2mp5I0
超淫乱!性欲を持て余した若妻が乱入してきた泥棒に股を開いてんほぉ!.dv

とか、そんなのにしなきゃいいだろ

電気回路製作.dvとかにしときゃ勉強熱心としか思われぬ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 08:15:04.98 ID:U9rDKnss0
身内にAviutl開くようなエンコ職人がいるとは羨ましい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 08:49:06.03 ID:/j0YgFB40
エンコ職人じゃなくて草厨かもよw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 02:29:21.91 ID:sd4X+5p10
http://nicowiki.com/aviutl_h264.htmlを参考に、mp4(h264raw+mp3)を再エンコすると
Runtime error 217 at 0833D855ってウィンドウが出て落ちるんだけど
ググるとプリンタドライバの破損とか、関係なさそうな事しかヒットしません

↑ページのファイル(同Version)を同一フォルダにブチ込み
デフォルト設定のままでも現象かわらず。対処法をご存知な方がいらっしゃれば
ご教示ください。他板で聞くべきなら、誘導をお願いします
WinXP SP2/.net framework 3.5 SP1/Visual C++ Runtime 8.0
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 06:19:53.86 ID:oXGO+o2A0
Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2とかの必須コンポーネントを
ちゃんと書いてある通りにインスコしたのかね
340338:2011/07/02(土) 08:53:05.39 ID:sd4X+5p10
>>339
はい、してあります。関係ないと思うけど、C++ 2010 SP1 再頒布可能パッケージを
インスコしてみます
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:08:10.32 ID:3lBg//kM0
無意味なランタイム必要なものは例外なくカス

DirectXとかは致し方ないが、C系統でランタイムインストールさせるやつは例外なくクズ
342338:2011/07/02(土) 22:20:01.81 ID:8qFci3tq0
やっぱダメでした。ちょっとコマンドラインの勉強してきま
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:55:11.33 ID:D1uckjh30
>>341
フリーソフトだと作り手側の開発ソフトもフリーが多くその分制限がある

で、そうなると必要なコンポーネントなのにもかかわらず、配布するには
ライセンス違反で組み込めないのが多いから

ある意味、嫌がらせだと思っていいさ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:19:12.72 ID:7mURdf1K0
一番ムカつくのが
・インテルCコンパイラでコンパイル

これが腹立ってしょうがない

・DLLを動的リンクとしてコンパイルしてる
・わりにランタイムとなるDLLは一般配布されてないのに添付してない


こんなんが大半。
ええ加減にせえちゅうの
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 06:10:55.78 ID:UNGSn2bX0
映像制作板からの移転です


2パスで1パス目成功

2パス目失敗、止まる

バッチ登録が「×」マークに。そのまま続行できないので2パス目ファイルを消して
出力先変更→元の名前に戻して続行

「ストラテジーの計算」やらなんやらと出て現在

これって2パスの効果無くなってるのかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 06:13:42.25 ID:UNGSn2bX0
>2パス目の効果云々言う前に、重要なのって2パス目が失敗した原因の方なんじゃないの?

2パス目はほかのアプリとの兼ね合いかなんかで止まったと思う
「エンコード中操作するな!」というのもむずかしそうだし…

この>>41×マークついてたら名前変更戻しでおk?と
途中で(何かしらの理由で)止めて2パス目最初からが
アプリのほうで上手くやってくれているのか?がとても気になる

1パスと2パスを動画、静止画で比べれば分かるのだろうけど
上の状況後に吐き出された動画見て
「この品質で2パスの効果かかってるかどうか分かるかね?…君は」
と問われても自分には分からない可能性が高い
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 06:16:23.19 ID:UNGSn2bX0

分かるかな?…これ
2パス以降途中で(フリーズでなく自分で)止めても
またバッチ出力ウインドウから再開すれば止めたパスから続けてくれるとは思うんだけど
それ以外の細かい条件が分からない…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 06:22:48.77 ID:l6XzMgBx0
50 名前:41[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 05:59:35.73 ID:teHs993V
>>10を見て、なんでここで質問しようと思ったんだろう
ああ、すまない。「あっちのこの文言消しとけよ」って意味なんだな。

>アニメやエロゲ話などの雑談を行うスレッドです
それしか趣味ないんかい。

>2passの1pass目が動画として見られると思ってるのかな
流石にそこまで初心者じゃない。

>2passだったら綺麗になるってのは都市伝説
冗談抜きに、説得力があるぞ(動画生成して比べたときにそう思った)。

>自分で見てわからないくらいなら1passでいいじゃんよ
そう言われると思って釘刺しとこうと思ったけど
「生意気だ→無視」の流れになると思って黙ってた。


ちょっくら引越しします

349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 06:50:55.73 ID:7aaVlYsh0
情報が少なすぎる
俺はパス
350345:2011/07/03(日) 17:57:20.53 ID:C8gUOEJq0
いらないやり取り(>>348)まで貼り付けてしまった
ごめん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 08:09:24.60 ID:IIKB8B1F0
色々試したけ
最初はm2tsファイルの固有のバグかとおもったけど、無圧縮aviでも同様の現象がおきるので
DirectShow File Readerのバグかと思われる

DSプラグインの優先度を一番上にして読込んだあとに、出力を行う(mp4、avi問わず)と
・総フレーム数が何故か1増える
・末端のフレームが1削られ、直前の2フレームが付加される
(入力:123456789(計9フレーム)→出力:1234567878(計10フレーム))

・1フレーム増えるかどうかは確定ではない
(入力:123456789→出力:123456788の場合もあり)

・末端にキーフレームを1だけ引っ掛ける感じで範囲指定を行うとより顕著に現れる
・場合によっては先頭の3〜4フレーム目も、関係のないフレームに書き換えられる

バッファ読み込みに関してのバグなんだろうか?
回避方法あります?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 08:27:10.10 ID:nd74RQke0
何故DirectShow File Readerを入れる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 08:31:04.75 ID:LN7lE3mj0
avsとかdgaを扱えない池沼だから
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:43:18.25 ID:eKxz3dlk0
DSFR使わないといけないファイルってどういうのがある?
前は入れてたんだが、扱うファイルの種類が多くないので結局使わなかった。
自分が扱うのはmpeg2, mp4, avi(lagarith, huffyuv, AMV3), flv, bmp, jpgくらい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:11:34.21 ID:WPb6+QXr0
ベクタイメージは取り込めんのか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:15:41.66 ID:nd74RQke0
さっき録画してTsSplitterかけた遊戯王ZEXALのtsがUtlで読み込めない(発生モジュール:m2v.aui)
手元にある他のtsは読み込める エスパーボスケテ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:35:57.43 ID:nd74RQke0
うん 自己解決した
テレパシーありがとうエスパー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:45:21.75 ID:1A4J31sZ0
どういたしまして
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:00:41.34 ID:+lTlwpu+0
Llano発売されたけどGPUフィルター的にはどんなものなんだろうね
GPUリサイズとか転送時間と処理時間が同じくらいだと言われてたけれど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:37:45.53 ID:jShJ2QiC0
2Tのエンコード用の倉庫HDDが飛んだ
ここ数年分の試行錯誤してエンコードしたファイルが全て消滅
特番とか紅白とか・・・、欝
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:43:47.78 ID:yLOBlzHg0
RAIDしとけよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:51:50.66 ID:TDo14cY00
RAID 1てRAIDコントローラが壊れても中身は無問題?
0や5なんかは駄目なのわかるんだけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:30:47.85 ID:uG93HCBn0
RAID 0で破損ファイルをミラーリングされてえらい目にあったことならアル
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:31:20.09 ID:uG93HCBn0
じゃなくてRAID 1だ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:52:08.03 ID:1EHVdHa70
RAIDよりBeyondRAIDの方がいいぞ。
好きなサイズのHDDを適当に突っ込めばいいだけ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:51:31.53 ID:QsB+75Un0
仮面ライダー RAID
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:44:48.17 ID:3nqfs6tN0
          /\
         , '-へ-丶
        / X:::::::::X .
.        , ,ィヽ、:::/,ィヘ ',   宇宙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
.       !〈 {: : : ):(: : : .} 〉!        \              /
       |! ヘ`、´:::::::`7´/クヘー 、     <仮面ライダーRAIDが   >
       ∨ \ゝ::::イ /r{/ r、\\_ノヘ / >>400GET!だッ  \
  .ィ=─==、:::ト、 >三7:::トしへ__ノ´ノ\j:.、
 /:::L_`丶、 |::::r、 \`¨¨ /ヘ:::X{__ / ヘ::.、
 |::::|   ̄丶!::::ト、ヽ |   、 〈ヘ:V、===彡' ヘ:!
 ゝイ>─、 ,:::::j /ヽニ)、  } !::::! \__ /_ヘ
 /::/  /─ァイ l | --}>、V::ヘ/ ゝ三フイ
./::,ィ´ `ヽ へ 、ヽヽ. ゝ_ノフ>| V'  \ \
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:17:46.82 ID:2UIqTouA0
>>360
HDDに保存はやめておけ
面倒でもDVD-RAMがいい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:33:16.72 ID:6EZJnsKN0
>>368
DVD-RAMに2TBって何枚要るのさ・・・両面9.4GBで約213枚?
枚数に目をつぶってもコスト的にHDDと釣り合わない気が。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:40:10.41 ID:sayt0aig0
そう思うならHDDでいいだろ?w
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:43:05.64 ID:ZQcZFs3y0
たしかにDVD-RAMの安定性は異常に良かったな
使えるドライブなら二台くらい押入れに入ってるが、引っ張り出す気にはならんなw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:58:36.84 ID:6EZJnsKN0
>>370
いや俺に言われても
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:34:21.54 ID:rCcX88QS0
ミラーすりゃいいじゃん
RAID10しようぜ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:58:28.24 ID:DI5PZDB50
一時的に2台逝ってもなんとかなるRAID6だろ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:07:50.92 ID:i4xFex0n0
逝く時は逝くぅって言うんだぞ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:33:41.89 ID:9y3jp1qR0
実際HDDが言ってくれたらどんなに助かったことか・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 05:52:37.31 ID:hhlze8D20
>>371
使えるドライブって今はどれでも読めるだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 06:27:51.83 ID:7kpOpjXI0
RAM嫌いのパイオニアまで読み書きできるようになったのは2005年

もう6年も経つ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:24:01.20 ID:1ENuQxjd0
DVDから取り出したvob(mpg)ファイルを
ニコニコにアップするためにmp4に変換したのですが、

動画の終わり部分のフレームが動画の最初の部分に
何故か少しだけ挿入されてしまいます。

何故かわかる人いますか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:28:47.13 ID:4B9X2oH90
dgmpgdec使えカス
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 15:22:08.21 ID:bAmnDr7kO
著作権
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:24:17.48 ID:WAPsgKyb0
>>380
あんたは優しいな

>>379
ダウソへ逝けカス
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:22:26.37 ID:sYHPzFYl0
>>379
もうニコニコは守ってくれん

ニコニコ動画(ニコ生)に映画を投稿したニコ厨を逮捕
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2015.html

> 動画配信サイト「ニコニコ動画」に著作権者の承諾なしに映画作品の動画ファイルを投稿したとして、
> 警視庁サイバー犯罪対策課は24日までに、高知市北竹島町、無職、福井政雄容疑者(35)を
> 著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで逮捕した。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:49:47.73 ID:iirPvS3g0
スゲー警告何度も来てたのに無視して生放送したから
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:01:15.23 ID:1ENuQxjd0
DVDというのは映画じゃないぞw
自分で撮ってきた動画ww

dgmpgdecってプラグインなん?
別のソフト使えってこと?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:10:11.81 ID:xO0y8ebn0
>>385
>>1

>ここは質問スレではありません。
>本体及びプラグインについて情報交換を目的としたスレです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:22:17.74 ID:mif2C7+60
DTV板には
質問はソフトウェア板のAviUtlスレへ
て書いてあるけどなw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:39:11.29 ID:yI436vGTP
でっていう。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:33:50.69 ID:dABeJxyV0
質問スレを新たに立てろってことだよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:34:03.97 ID:hhlze8D20
DTV板のはエンコ技術に関することでこっちはソフトウェア的な事じゃないの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:37:38.40 ID:EvXfBlYX0
どっちかが雑談スレだったような
紛らわしいからスレタイに雑談って入れて欲しい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:50:26.79 ID:56tnMJxC0
雑談用のスレならソフト名を入れる必要ないけどな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:55:41.45 ID:R9IO2HCV0
>>391
消えろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:07:24.46 ID:CjCAFuy30
ソフトに関係有る雑談ならいいがそんなタイトル入れたら関係ない雑談されるぞ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 09:50:44.63 ID:v/f7GQK30
522 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/07/06(水) 19:24:09.76 ID:JUOhK0PC
DVDから取り出したvob(mpg)ファイルを
ニコニコにアップするためにmp4に変換したのですが、

動画の終わり部分のフレームが動画の最初の部分に
何故か少しだけ挿入されてしまいます。

何故かわかる人いますか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 10:55:37.66 ID:yw9KMsY80
はい、次の重症の方どうぞ〜
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:05:34.91 ID:dL+rGjfk0
win7pro64bitでコマンドラインから0.99i8を動画ファイル -a 音声ファイル -op 出力ファイルって起動して自動エンコしてます。

で、NLmeansライト使うと4回に一回くらいエラーで止まっちゃうんだけどどなたか改善策ご存じないですか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:29:31.88 ID:QAZuHEwk0
i7とか内蔵gpuとか使ってるのかと思ったらただ単に書いてないだけだった・・・
gpu使ってるならドライバ最新使うかNL-Meansの他のver使うかgpu使わないかすればいいと思うよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:59:58.98 ID:dL+rGjfk0
すいません、GPUはGeFo9600GTでCPUはQ9450です
GPU使わない方使ってみます、ありがとうございました
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:11:00.90 ID:n1EdLDUI0
ニコニコのゲイ動画で申し訳ないんですが
↓こういう風に動画を好きな形にくりぬいて重ねるのはどうやるんですか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3153957
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:15:08.65 ID:/SYGYbK60
  _, ,_ ∩))
(*`皿´)彡  パパパパンパンパパンパン
  ((⊂彡☆∩)) _, ,_  _, ,_
  ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!!
      `ヽ_つ ⊂ノ >>400
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:56:01.63 ID:SQMXYGzw0
エッジ抽出ってなんであんなかっこいい映像になるの
大好きだあれいつも超多用してる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:02:51.95 ID:dp5IdYLD0
winnyで落とした映画をニコニコにアップするために
shareから落としたAdobeマスターコレクションに入っていたエンコーダーでmp4に変換したのですが
動画の終わり部分のフレームが動画の最初の部分に
何故か少しだけ挿入されてしまいます

何故かわかる人いますか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:10:06.34 ID:OmjvF6Wr0
おい、誰か何か言ってやれよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:17:21.41 ID:u1a2Ee/S0
多分ダウンロード板行きだったと思うよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:17:23.19 ID:IpgXCt6p0
おまわりさん、この人です >>403
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:18:15.24 ID:55uoSNIq0
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:21:57.14 ID:KhjgJ1XH0
>>403
  。 。
  / / ポーン!
( Д )
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:23:37.65 ID:eOt9YpAd0
国境の長いトンネルを抜けると釣り針が落ちていた。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:28:49.86 ID:ryfnQggx0
>>403
念の為に通報しておきますね ^ー^
Adobeと社名まで出して割れ使用を白状しているようなので。

まぁ調べられても問題なければそれでいいわけだしね。
あくまで念のため通報します
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:21:04.19 ID:yFcZeTYq0
>>410
SSうpまだぁ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 16:58:02.12 ID:NOR3IxKx0
>>411
母ちゃんに頼まれて、庭をH1mW2mD1mくらい掘って、汚水管に雨樋をつないで、新しい排水口1つ作って、
母ちゃんが大好きな園芸用の洗い場をこしらえてきた。
炎天下の中、もう俺はヘトヘトなんだよ・・・。

母ちゃんはお礼にタバコを2箱くれたけど・・・俺・・・タバコ止めたんだ・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:25:41.80 ID:IbNy4t8o0
そういうことはカーチャンに直接言え
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:35:17.18 ID:9rWkxaLw0
>>412
いいSSダナー(;´Д⊂)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:36:36.51 ID:hx5EWe+EP
再圧縮なしで単純に切り出ししたのですがなぜか無音ということがよくあるのですがなぜでしょうか?
解消するにはどうすれば?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 03:22:28.30 ID:grB8RDnG0
>>415
耳鼻科へGO
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 04:04:27.08 ID:ET3OJRD40
何かあったらまずDirectShow File Readerを投げ捨てろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:59:30.80 ID:tFF+1ows0
バカにDirectShow File Readerは無理
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:25:51.81 ID:hx5EWe+EP
何で誰も真面目に答えてくれないんだろう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:30:17.32 ID:A2+cRVcW0
417さんは真面目な解答じゃないのか?
試してからその書き込みしたか?
だいたい3レスついただけでそんなこと言い出す奴に協力しようと思う奴がいると思うか?
半年ROMってろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:33:07.75 ID:iCPNP92N0
>>419
どの形式の動画ファイルかわからんのに答えろという方が無理
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:35:37.37 ID:EvY33Bvu0
まあ、オレらエスパーじゃないしな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:38:36.08 ID:1x+k9aCk0
めんどくさい 雑談したいだけ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:15:54.03 ID:grB8RDnG0
オレ、エスパーじゃないけど魔法使いだぜ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:07:10.48 ID:1x+k9aCk0
自分で全く考えることもせずに、
「面倒だし聞いたほうが早くね?」
「早く答えろよ糞虫ども」
って空気感じらたスルー

お前の道具じゃねーんだぜ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:13:10.52 ID:LfUqAmcZ0
DirectShow File Reader使うってスカイダイビングで傘開くみたいなもん

メインパラシュート故障、サブパラシュートも故障、何もしないより傘でも開いたほうがマシか・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:12:57.67 ID:hx5EWe+EP
ほらフルボッコ。。。

>>421
aviutlなんだからaviでしょ・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:21:16.74 ID:3djWcXH60
フルボッコにされるのには理由があるとなぜ考えない?

aviutlだからaviとか短絡的にもほどがある、俺は9割がtsだしaviなんて0.1割あるかどうか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:36:31.42 ID:MLJbD83o0
末尾Pだし釣りじゃねの
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:41:41.99 ID:DJ/hY8780
自分が当たり前と思ってること全てが他人と同じであるとは限らない、ということやね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:48:49.66 ID:hx5EWe+EP
ではaviutl以外のavi編集フリーソフトでオススメなやつ教えてください
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:50:03.46 ID:LfUqAmcZ0
ここ二年くらいAVIUTLで作ったファイルはmp4しかない俺だが?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:52:39.64 ID:9Y/G0KKm0
aviutlスレでaviutl以外きくのはさすがにどうかと思うが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:04:03.04 ID:hx5EWe+EP
>>432
自分は既存のavi動画をカット・結合するという用途でしか使用してないです
既存のmp4ファイルを読み込ませようとするとエラーになる

しょうがないから別の変換ソフトでaviに変換してからaviutlに読み込ませる
で、カットするとなぜか無音・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:29:08.28 ID://oNY7Ru0
>>434
その、別の変換ソフトとやらでカット編集してから変換
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:40:40.87 ID:4sMW0rqX0
>>427
元のaviのcodecなり
出力時に使ってるcodecなり設定なりを晒さないと誰にも分からないと思うが
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:30:09.84 ID:EvY33Bvu0
もう、ほっとこうぜ
ゼッテー釣りだってコレ
自分の言いたいことしか言ってないし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:24:04.43 ID:A2+cRVcW0
てかAVIUtlにmp4読み込めないとか抜かしてる時点で何も調べてないか釣り
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:44:48.18 ID:lvgxq4ob0
いや、調べてもAviUtlでmp4読み込むのは難しいよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:06:04.46 ID:ET3OJRD40
ねーよ
「aviutl エンコ」で検索したら真っ先にたどり着くだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:25:25.60 ID:dXzeO2M+0
mkv出力したらmkvとaacの2ファイルが出来て、mkvをDivxPlusPlayerで再生しても音声が出ない
出力設定のオーディオ圧縮の項目はPCM44.100kHz2chになってて選択不能になってる
実験室のMKV作成例や再生環境見てもチンプンカンプンなので、5歳の子供でも分かるように教えて下さい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:28:31.57 ID:LfUqAmcZ0
5歳の子供じゃチンパンジーと大差無い知能だな
そんな奴に教えるのは無理

次の患者さんどうぞ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:37:24.60 ID:0+II18Xe0
つか入門サイト見て理解出来ないんじゃ、ここで教えた所で使いこなせないツールって事だよ。
MP4だろうがmkvだろうが、同じ事。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:44:29.51 ID:dXzeO2M+0
「音声をwav出力」にチェックするとちょうど動画(mkv)+音声(aac)のサイズの
mkvファイルが出来るけど、今度は音声しか再生されない。ますます分からん
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:48:50.93 ID:lvgxq4ob0
AviUtlでmkv出力できるのね
知らなかった
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:51:35.59 ID:SPwkgKXl0
プラグイン
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:52:21.79 ID:Rs4P8Maf0
>>1
>ここは質問スレではありません。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:52:56.81 ID:hx5EWe+EP
ほらみろ

お前ら結局は>>441見たいな質問にも煽って馬鹿にしてるだけじゃないか
ホント糞だな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:53:30.40 ID:UTIEPAfj0
mp4読み込めてもプラグイン糞すぎて例外エラー出まくって使い物にならないけどな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:56:11.18 ID:3djWcXH60
俺はそんな症状起きないが
もしかしてダウソでつか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:58:09.35 ID:4sMW0rqX0
>>448
>>441見たいな質問にも」の意味がよく分からんけど
>>441は必要な情報を書いてないし質問の仕方としては不味い部類かと
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:00:38.93 ID:SPwkgKXl0
ソースから使用プラグインまで何も書いてないし端折り過ぎ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:00:57.16 ID:lvgxq4ob0
>>449
システムの設定でキャッシュフレーム多くしてるってことない?
これ128にしてたらやたらとエラーで落ちまくった
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:17:18.02 ID:0+II18Xe0
>>448>>441
マジレスしてやるが、使っている環境(OSやPCスペック)、バージョン、入れているプラグイン等を晒さずに質問する方が礼儀がなってないんだよ。
馬鹿にされている理由は、神様かエスパーにしか答えられない質問をしている初心者にある。
そもそもここで誰もが先生という訳でもないし、向上心のある人間は金を払ってでも学ぶ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:18:10.57 ID:hx5EWe+EP
>>452
だったらそう答えればいいじゃん
悪態ついたり皮肉言ったり馬鹿にしたりすることは正当化されないよ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:19:13.73 ID:hx5EWe+EP
>>454
いやいやw
金も頭も使いたくない
楽して解決したいから質問してるんだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:20:56.60 ID:bfs+TPKd0
mp4を読み込むプラグインは知ってるけど
それをカット編集してそのままmp4で出力するには他にどのプラグインが必要ですか?
オススメ教えてください
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:25:44.72 ID:0+II18Xe0
>>456
>>456にも答えられない質問に、誰が答えると思う?
情報出さずに答えろって話が、そもそもの間違い。

>>457
mp4は入れ物であって、コンテナの中身に対応したコーデックやデコーダーが必要。
どういう出力をしたいかによって、お勧めも異なる。

459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:26:00.87 ID:lvgxq4ob0
>>457
入力用プラグインmp4input.aui(MP4 File Reader)と 出力用プラグインmp4export.auf(MP4 Export Plugin)って一緒に入ってた気がする
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:26:37.72 ID:LfUqAmcZ0
<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:28:00.73 ID:Rs4P8Maf0
基地外がふぁびょってるでー
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:30:14.09 ID:SPwkgKXl0
メーカーのサポセンじゃねーんだからさ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:37:55.00 ID:grB8RDnG0
メーカーでもブラックリスト入りするレベルだろw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:24:05.52 ID:lgJaTo3x0
何この荒れっぷり…

>>457
キーフレームで切るならmp4exportで無劣化出力、適当な場所で切るなら再エンコ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:18:38.82 ID:XozqO2Dq0
元ソースがmp4な時点でどうせ違法な手段で入手した動画だろ。
質問の仕方もガキっぽいし、たぶん小学生か中学生だからそっとしておけw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:24:07.63 ID:bIfRMPmtP
ひたすら煽る煽るw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:26:12.79 ID:eLNb7Q8d0
末尾P
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:27:18.80 ID:YQxGzHsU0
こんなの2chのどこでも良くある風景だと思うが
そんなに面白いか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:28:24.74 ID:yEZVVSc20
>>456
ここまではっきり言いやがったクズ野郎は流石に初めて見たw
そういう考えは盗人と同じだと知れ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:33:53.30 ID:bIfRMPmtP
>>469
悔しいのうw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 03:32:16.70 ID:ERhWg2CV0
仕事場はそうだな

自分で調べるってのは時間の無駄
遊びじゃないんだから知ってるやつに聞け


と、当時の上司に言われたときは衝撃を受けた。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 03:34:05.60 ID:ERhWg2CV0


「自分で調べるのも、結局ネットで見るなり本読むなりしても人の知識を頼ってるに過ぎない」

「自分で調べるってのは自分で理論を構築して誰の理論も用いないことだ それは時間の無駄だろ」

「自分で調べる、そういう遊びは家帰ってからやれ」
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 04:33:49.79 ID:TiQfv5Wy0
まあ仕事なら過程はともかく要は結果が出ればいいわけだからな
そこが趣味とは違うところ、趣味は結果を出すのではなくてむしろ過程を楽しむものだから
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 05:22:16.72 ID:1hGcCHUs0
>>ID:ERhWg2CV0
何かすげー偏った考えだなw
OJTやチーム単位の仕事はともかく、普段の仕事で物覚えが悪いと駄目人間扱いされてリストラ候補だよ。
教えて君が嫌われるのは定説だから、必死に正当化せずとも入門サイト見るなりきちんと聞くなりして学べば良いんだよ。
馬鹿にされているのがきちんと聞けない人だからってのが、理解できないのかなぁ?
たぶんその上司も、「きちんと聞いて学べば」って前提でOJTしてたと思うよ。
聞かれる方も遊びじゃないんだから、各人の仕事効率を下げる質問は邪魔なだけだ。

475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 05:31:09.86 ID:i6RP+KjY0
>>471
基本的なことや常識的なことくらいは仕事場以外で自習しとけよって前提だけどな。

なんでも手当たり次第に聞いてる奴は相手にされなくなって出世もできず邪魔な存在になって辞めるだけ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 06:10:19.13 ID:HRw+RXGQ0
俺も職人世界で働いてたんだが、
わからない事は聞けって言われた
「職人は教えてもらうんじゃなく、技術を盗むもんだ」と思ってたから衝撃だった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 06:12:15.01 ID:i6RP+KjY0
>>476
分かったつもりで取り返しのつかないミスを犯されることほど迷惑な事はないからな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 06:42:26.09 ID:O+k0ZjBi0
見て学びとる能力の低いやつは教えないといつまで経っても成長しないからな
特に最近は指示しないと何もできないし、教えないと出来なくて当たり前のような感覚でいやがる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 06:53:33.48 ID:8QsYWtjw0
仕事じゃないから誰も対価は得ないし、教科書はサイトがいくつもある。
5W1Hも無視する様な要領を得ない質問は、時間の無駄だから誰も答えたがらない。
質問が的確かつ適切なら、それ相応の答は皆用意しているのにね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:09:53.78 ID:+MM6bJ1g0
もっとも、そんな能力のある奴は余所で調べてくるだろうし、自分でも調査や実験くらいするだろうから
こんなところにくだらない質問は持ってこない。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:17:00.05 ID:whpC2up80
みんな偉そうな事を言ってるけど
月曜の朝っぱらからエンコスレに書き込んでるところをみると
社会からドロップアウトしたんでしょ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:18:41.58 ID:UKlvBqK50
そーだそーだ!
もう教えて君はほっといて、俺たちは半田屋でブレッグファースト楽しもうぜ!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:10:41.48 ID:ZvuA5Wkf0
知らないやつに道を尋ねられて説明が要領を得ない上に
横柄な態度をとられたら答える気をなくすだろーな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:21:54.97 ID:HRw+RXGQ0
>>477
もう昔みたいに、長い時間を下働きさせて、自分で覚えろって時代じゃなくなってる
即戦力が欲しいからな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:40:21.92 ID:gqAELFi40
>>484
お前があまりにも馬鹿すぎてどうしようもないから職人も呆れてそうなったんじゃねーの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:20:06.26 ID:/Tg98mN50
「分からなければ聞け」ってのは覚えの悪い子、成長に時間の掛かる子扱い
自分でどんどん覚えてく出来の良い子には言わない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:23:18.89 ID:k7n/ph/90
そして結局クビになった、と
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:24:38.58 ID:bIfRMPmtP
あのーここはaviutlスレなんですけど?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:31:25.58 ID:k7n/ph/90
趣味の質問に仕事の教育話を持ち込むアホが悪い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:02:24.50 ID:2uGOenhA0
アヴィゥティ〜ッル
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:24:45.86 ID:YFgOIWj20
avi編集作業についてですが、
不要な部分を削除して残った部分をつなぎ合わせるというようなことを一度にやる編集の仕方は可能でしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:41:51.47 ID:8TZUpJyV0
コマンドラインでバッチ処理すれば可能なんじゃ
俺はやったことないけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:51:36.36 ID:4ArB/tD/0
ぼかしとかモザイクとか入れたいのですが、部分的にかつ複数個所を隠す場合ってどうすればいいのでしょう?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 03:31:11.15 ID:NS4jZsf70
>>491
不要部分を選択範囲にして削除、を繰り返せばいいだけじゃ
>>493
>>1
AviUtl拡張編集Pluginスレッド
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:20:21.34 ID:YFgOIWj20
>>494
それやってみましたが
いざエクスポートしようとするとなぜか
「つなぎ目はキーフレームでないといけません[1]フレーム目がダメです」
的なことをどう編集しても言われます
なぜでしょう?
ちゃんとカットするときは*印のところでやってるはずなんですが・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:29:10.73 ID:QmHFyzHK0
>>495
カットは*の前のフレームじゃね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:32:18.91 ID:YFgOIWj20
>>496
ですね
ちょうど試してましたw
うまくいきました
あーまた編集しなおしだ
トホホ
ありがとでした
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 03:43:03.83 ID:oiIvZXOl0
便乗で質問

MP4exportでカットしたのを再エンコ無し出力しようとしてるんですが
OP>CM1>本編A>CM2>本編B>ED>CM3>予告
みたいな動画のCM123をカット(ちゃんと残す部分はキーフレームから
始まるようにしてます)して出力してもちゃんと再生されないんですが
どうしたらいいですか?

OPだけ出力、本編Aだけ出力〜ってやって最後に追加読み込みで全部を
くっつけるとちゃんと再生できるんですが・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:09:18.88 ID:sn0Z9WU/0
最後に全てのフレームを選択してないとかいうオチじゃ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:57:48.23 ID:tD/g/KbB0
勉強すればするほどフィルタ増えて処理時間が長くなる・・・
でも一回知ってしまったフィルタを切ることができん
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:08:53.71 ID:FqPterse0
CPU性能大幅アップするようだし、金さえかければ・・・
http://freesoft.tvbok.com/cat97/2010/sandy.html
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:31:43.91 ID:kN27tkS70
Sandyは2600Kを4.8GHzで使ってるが余程処理時間が長いんじゃなければ
第1世代のi7の4GHzOCでも大して変わらない
その前に組んだ980Xの4.5GHzだと2600Kより更に20%ほど速いが実際キリがないな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:11:32.28 ID:uD/fkG2d0
そのうち、あの頃はエンコに数時間もかかってたんだよな…
と遠い目をする時代がくるさ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:44:53.19 ID:T2KFHoNh0
そのうちエンコって何?という時が来るんだろうな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:33:18.79 ID:lOr75VZl0
俺たちが爺になる頃には映像は目で見る物ではなく、脳で感じるものになってるだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:13:15.83 ID:sn0Z9WU/0
マシンスペックが上がる代わりに解像度も増していったから
ぶっちゃけエンコ時間自体は今も昔も大差がない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:08:23.31 ID:x00vig9e0
見て盗む


そんなヒマなことしてると効率悪くてしょうがない
仕事は遊びじゃねえんだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:12:28.34 ID:U35cbeNZ0
>>507
お前のような馬鹿は覚えが悪いからどうしようもないな
仕事は遊びじゃないんだからお前のような低脳はいらねえわ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:17:25.01 ID:U35cbeNZ0
カスは教育の手間かけないで切るに限る
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:19:48.13 ID:kkTHdaNk0
職歴なしってなんでこんなに必死なん?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:14:45.23 ID:U35cbeNZ0
>>510
言うことだけは一人前のくせにやる気の無い馬鹿の教育で苦労させられたから
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:16:35.70 ID:mBpdYqpn0
最近は苺もそんなに綺麗じゃないぜ
過大評価しすぎwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 03:50:43.82 ID:5kunPRIF0
とちおとめ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:04:04.39 ID:w1vORh510
>>512
苺?何言ってるんだこいつ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:08:21.43 ID:U7Wrbmbv0
>>501
え?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:23:20.85 ID:wAJjNIB30
スレが伸びてるから
1.00でも出たのかと思ったのに
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:43:06.84 ID:moCOMVm+0
ぐぐったのですが、いかんせん表現がしにくくヒットしなかったので質問させてください

拡張編集の画面で、背景がlayer1にあり、その上に何枚もキャラの画像を乗せます
そして、背景はそのままでキャラの画像だけ反転したいのですが、その場合は
追加フィルタ?(+を押して個別にフィルタをかけるやつ)で1枚だけなら反転できます。

これを選択した画像何千枚と同時に行うことはできないでしょうか?

どなたかよろしくおねがいしますm(_ _)m
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:46:50.66 ID:GFZiRc9c0
拡張編集プラグイン使ってるならこっちかな

AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292504116/
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:50:30.04 ID:kEoCpoI90
>>517
テストしてみたけど
一番下のレイヤーの所で、単独で
フィルターオブジェクトの追加→ 反転 で問題なくいける筈

(めどいので10個重ねただけだけど)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:53:58.50 ID:kEoCpoI90
>>517
書き忘れ
背景だけは、あらかじめま反転させておくと、反転の反転で、元の色に戻る
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:21:59.59 ID:RVcvVBpW0
>>520
!!
なるほど、それは盲点だった
ありがとうできそうだ

次回は>>518で聞くようにします
失礼しました
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:00:12.99 ID:d5oz6cY90
プリセットのPSP高画質にして解像度480×272拡張子mp4で保存したんですがPSPで再生されませんでした
何がいけなかったんでしょうか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:27:05.83 ID:fmTT6KBR0
質問の仕方、かな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:39:24.87 ID:d5oz6cY90
すいませんでした、もう少し自分で調べてやってみます
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:43:32.13 ID:5qx6ajT40
別に質問の仕方は悪くないと思うけどw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:52:53.23 ID:0AS7X2w90
情報が少ないって意味では
必要な情報が何かは知らんけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:22:58.27 ID:xYQoymtb0
>>522
PSPは映像だけのMP4は非対応扱い
音声も読み込んで編集しなおしてみ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:02:49.17 ID:d5oz6cY90
一応コーデックにnero使ってAAC128kbpsにしてるんですけど違うんでしょうか
とりあえず短い動画で試してみます
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:10:06.90 ID:I7DrqkbU0
PSPサイズの動画とか
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1310480099/
これ絡みだろw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:43:34.10 ID:ml/aSSmx0
試したのがだいぶ前だから記憶があいまいだけど
プロファイルのPSPのやつだと再生できなかったと思う
マクロブロックタイプの指定のとこどれか外すと大丈夫だったはず
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:49:05.00 ID:3R7hwG0I0
>>528
プロファイルをbaselineにしてみ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:59:18.27 ID:rvUnZsXt0
x264GUI r1471使ってるんだけど最近になって2passエンコで2pass目のエンコレートが1fps切るのだがこれは設定ミスかな・・・・
因みに1pass目のエンコレートは13fps前後
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:43:43.46 ID:k6XmyPwh0
>>532
1回目はターボなんでしょ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:55:36.31 ID:rvUnZsXt0
ターボ入れてる。
つか前はこんな事なかったんだけどね・・・
設定も全く変えて無かったり・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:10:13.31 ID:0JagwuIQ0
どんなマシンでどういう設定でやってるの?
いくらなんでも遅すぎだろ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:29:08.32 ID:rvUnZsXt0
Q6600
設定は恥ずかしいから晒す気には・・・時間で言うなら2,3時間で終わるレベル
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:42:37.66 ID:aVrk0gbH0
俺もQ6600

設定は実写が
--preset medium --crf 22 --rc-lookahead 60 --min-keyint 4 --b-adapt 2 --direct auto
--me umh --ref 4 --no-fast-pskip --no-dct-decimate --level 4.1
フィルタ:透過性ロゴ、リサイズフィルタ

アニメが
--preset medium --crf 22 --aq-strength 0.5 --psy-rd 0.3:0 --qcomp 0.8 --qpstep 12 --rc-lookahead 60
--min-keyint 4 --b-adapt 2 --direct auto --me umh --ref 4 --no-fast-pskip --no-dct-decimate --level 4.1
フィルタ:透過性ロゴ、リサイズフィルタ、NL-Means Light(範囲2分散30)
24fps化は単純なのは手動で混ざってるのは自動

この設定はオススメ
真似していいよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:49:16.05 ID:VEaUvhHH0
Q6600+P5-KCが余ってる
売ってしまったほうがいいのか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:53:48.88 ID:5qx6ajT40
Q6600は名機だからとっといたほうがいいんでないか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:00:41.51 ID:rvUnZsXt0
>>537
ありがと・・・
やっぱcrfの方がいいか・・・動き少ないものとか2passで押さえこむ考えが間違っていた気がしてきた・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:04:46.79 ID:AdnK+joT0
Q6xxxはSSEレベルがちょっと足りないのとやや熱いのを除けば悪くない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:00:13.21 ID:dspBdPXE0
x264のL-SMASHっでどう使うんだ…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:45:09.02 ID:xhb3k7Ny0
>>503
次の時代はエンコもP2Pで分散処理になると思い続けて数年
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:16:50.70 ID:4Tha1o3i0
今でもP2P技術により録画とかフィルタ処理が自動で分散処理されてエンコードの結果だけ取得できるんじゃないの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:45:27.08 ID:0Ffz+1y20
フィルタ処理は分散可能だけど、エンコードする部分をどう分散するか・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:23:50.94 ID:bIGPM0VC0
前と後ろで分割してエンコして結合とかすればできなくはないだろう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:02:09.73 ID:mmDUN48x0
win7sp1のアップデートしたら拡張x264出力でエラー吐く様になった
元に戻したら直ったけどsp1って糞だ
548528:2011/07/16(土) 09:52:13.16 ID:Y/jhl6S70
マクロブックとプロファイルをベースラインにしたらいけました
教えて頂きありがとうございます
変換が3〜8fpsが遅いんだろうか・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:15:05.43 ID:wW7LgEWQ0
Aviutlにおいて
〜 メモリが "written" になることはできませんでした。
というエラーが出てしまうときはどこに問題があるかは特定できますか?
Aviutlのここがおかしくなってるとか、ファイルがおかしいとか、HDDがおかしい、まさかのメモリーが・・・と
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:00:51.84 ID:gOyhVqbG0
>>549
まずはプラグインを全部外してみる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:05:22.88 ID:+fSykaMd0
システムの設定を弄ったんならそれをまず書き出せと
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:27:08.89 ID:wW7LgEWQ0
>>550
>>551
正常に動いてたのが突然なので
そこになにかヒントが無いものかと
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:45:26.93 ID:0VvwU3yM0
memtestとHDDの温度とエラーチェックとcpuの温度と負荷チェックと
これだけしとけば
554ru:2011/07/16(土) 15:41:46.01 ID:svk+TnyE0
縞判定フィルタ + 適当周期推定 by ru
Bean氏作成の何となくインターレース縞の有無を判定するフィルタに
適当に24fpsの周期を推定して表示する機能を付けてみました。
(マニュアル24fpsのガイドと同じように表示)
http://code.google.com/p/rutice/downloads/detail?name=detect_stripe.ru.110716.zip

ru的使い方:
1.aviutlに画像・音声を読み込む
2.拙作チャプター編集+無音検出でとりあえずCMカット
3.チャプター編集の編集点に移動しマニュアル24fpsの周期変更ポイントを打つ
4.本プラグインの推測結果と同じになるようにマニュアル24fpsの周期を動かす
5.次の編集点まで本プラグインの走査(本来の機能)で縞チェック実施(適当に)
6.3で次の編集点に移る

同じようなのがすでにあったらごめんなさい。改造元のBean氏に感謝。
あと、アルゴリズムは超適当です。では。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:40:05.62 ID:NZnCZbze0
AviUtlでMOVファイルを編集したく、
AviUtlと同じフォルダに「ds_input.ini」「ds_input.aui」を入れたのですがMOVファイルの読み込みが出来ません。
何か解決方法などないでしょうか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:11:01.99 ID:DzLwrfq50
>>555
別の変換ソフトでMOVをAVIに変換してからAviUtlに読みこむ。

MOVっつっても色々あるし、物によっては直接読み込む方法もあるが、
説明面倒だし、ググってもないみたいだし、やめといたほうがいいと思うよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:08:16.57 ID:AxbTbv5K0
MOV再生用にQickTime入れてないとかないよね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:58:22.88 ID:8s9pQAnv0
QuickTime入れてたらds_input.auiでmovが読めるようになる?

んなあほな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:11:39.49 ID:ekCBHYez0
QTReader.zip
560555:2011/07/17(日) 02:10:10.68 ID:tOsE8zNk0
皆さんありがとうございます。
いろいろ方法はあるみたいですね。
とりあえず簡単そうな拡張子変換で読み込めました。ありがとうございました。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:16:50.45 ID:laR92MQh0
拡張子変換ってなんだよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:53:36.44 ID:ldsgdaD+0
たぶんググって出てくる記事をもとに、拡張子を*.movから*.mp4に変えたらMP4Pluginかdsinputで読めたとかそんな感じじゃねえの。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:14:59.39 ID:05YE4DnB0
movの中身はmp4だからそれで正解
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:58:19.57 ID:RJsszi160
CSのドロップを解消した新PX-W3PE V1.3が最強だな。
PT使いの初心者はこのスレに書き込むな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:16:42.03 ID:CEoxwBI90
>>564
お前、それ騙されてるから・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:38:53.96 ID:Ys8xOVsA0
>>564
そもそもPTのスレじゃねーから。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:01:26.23 ID://GflbaJ0
>>565
騙されてなんかいない。
新BonDriverでND16以上のドロップ問題に対応してますが。
チャンネル切り替え時にドロップが出るというのなら、PTだって出るよ。
チャンネル切り替え時はさして重要ではない。
録画が開始するのは普通30秒後だからそれまでに安定していれば。
録画中はまるで出なくなった。ヒャッハー!

>>566
PTのスレでなくても、素材(TS)が無ければAviUtlは意味が無い。
そのTSを取る道具の話をしても、別に構わんじゃないかよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:03:14.61 ID:F/4etsFv0
えっ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:06:05.56 ID:F/4etsFv0
− 履歴 −

1997/11/? 開発開始。

----------------以下略-------------------
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:08:36.11 ID:noTuS70l0
理屈は合ってる

PS2使ってる人=初心者
それ以外のTS抜き装置=上級者
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:10:15.72 ID:F/4etsFv0
            ___
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ___|__
    | | ̄ ̄| ̄|  |  |:::::|::P:::::|
    | | ≡ |  |  |  |:::::|::S:::::|
    | |__|_|  |  |:::::|:::2::: |]
    |______________|_|ロ::|:::::: : |]
                 ̄ ̄ ̄~
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:30:28.17 ID:q+0I7C410
>>570
TSを抜く方法を探究することが目的ならな

AviUtilで使うだけなら抜く手段なんかどうでもいい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:36:40.31 ID:T3o093Yj0
最近あちこちでAviutilて書いてるの見かけるが流行ってんのか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:37:58.48 ID:8TmToccu0
はい?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:45:04.07 ID:3+QC5sqU0
>572
PT2なんて誰でも持ってるからな
その知名度と入手性から動画編集もしないおじさんでも持ってる
別にPT2を使うなとは言わんがDTV板にいるTS抜き厨ならいろんなボードを使ったほうが社会勉強になるよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:47:15.34 ID:T3o093Yj0
>>574
俺への疑問レスなら
×AviUtil
○AviUtl
だって言ってんの
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:50:40.83 ID:laR92MQh0
DTV板でやれ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:58:08.84 ID:F/4etsFv0
パーツの宣伝うぜぇ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:09:21.11 ID:WqAWYrSQ0
MTVの時代は普通にやってたじゃないスか!?
エンコ師にとってキャプボは命の次に大事な道具
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:10:21.18 ID:AaHqRQe90
そんな昔のことは忘れちまったな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:12:25.07 ID:F/4etsFv0
TS抜きからエンコ始めたようなにわかが偉そうなこと言ってて笑わせる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:12:56.49 ID:UZZ8R2Bq0
アナログの時代は、ボードによって色合いの違いとかYC分離やNRの癖とかあったけど、
TSの場合はドロップさえ発生してなければ差が無いからな。
でもまぁ、少しだけならいいよ。長くやりたいならDTV板でやれ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:18:24.33 ID:PmQh/EZ80
アナログ放送も7月24日で終わるんだな。
AviUtlのゴースト除去で必死にゴースト取ってた時期が懐かしい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:09:03.59 ID:go4MLgXW0
MP4の無劣化編集をしたいと思っています。
今のところ、キーフレーム開始からキーフレーム終了の箇所で
エクスポートして上手くきれているんですが
それをmp4boxで後で連結しています。
というのもそれをしないと なぜかキーフレームじゃないからと
だめといわれます エラーがでなくても
シーンの切り替わりで映像が乱れるのをふせぐために
後で連結しています。

エクスポートする際にもジョブ登録して一括できたら
便利なんだけど・・ 要望ってだせないですかね?

 みなさんは一度にこのソフトだけで無劣化編集をきちんとできてますか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:26:57.00 ID:7HKm9Diw0
編集は普通mp4にする前に済ませるもの。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:04:20.69 ID:WXm0weJ/0
mp4コンテナの中身によるけどそもそもキーフレームなんて存在しない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:18:05.44 ID:ZVrZoVJN0
どうせ落としてきたプロファイルの違うファイルを繋ごうとしてるとかだろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:50:11.20 ID:kfqyR5li0
Windows3.0Aで静止画キャプチャボードを使って、ビデオをコマ送りしながら撮っていた頃が懐かしい。
更にDOSの頃、サランラップ(ry
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 05:49:18.33 ID:kfLyl8MY0
>>585 普通はそうですけどソースを外付けのHDDから
またひっぱりだすの面倒だからちょっとだけおいしいところ
抜き出したくなったときのはなしなんですよ

キーフレームでってこのソフトで説明があるから
書いたまでなんですけど・・

同じファイル内の切り貼りなんですが 何を言ってるのですか?

全くどうでもいいレスしか返ってこなかったので驚きました。

590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 06:42:51.00 ID:G5N+eWUM0
>全くどうでもいいレスしか帰ってこなかった
それが答えだからでしょ
必ずしも自分の目的に合った答えがある訳じゃないんだから・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 06:50:22.30 ID:OK9wmn3s0
夏だなぁで済ませればおk
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 06:53:56.26 ID:ZpFNPwkg0
>>589
多分外付けのHDDからソースを引っ張り出した方が楽だよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:30:17.01 ID:kfLyl8MY0
>>590 そうですか? 聞かれた質問の答えと違う
思い込みで無関係なレスがこたえなの?

編集してないならこたえなくていいし
編集してるならうまくいってるか 映像がみだれないか
作者への連絡方法があるのかとか

質問に対する答えってこういうものだと思うのですけどね。
まぁいいや もう 現状ではできないってことで
今のところ唯一 安全で確実な編集手段だという
理解しておきます
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:52:34.48 ID:AgUBn4sT0
以降スルーで
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:57:44.07 ID:ZVrZoVJN0
まともに質問もできない池沼の逆切れ率は異常
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:10:13.80 ID:JCY7rL9P0
>>589
時間軸で圧縮かけてる動画の無劣化編集は書かれているようにキーフレームでカットする以外は無理

GOP構造、I、B、Pの3つのピクチャー構造を理解すればわかるよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:30:31.27 ID:UTOuX3pq0
全然気づかなかったけど、i9にバージョンされてたんだね
調子どう?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:00:13.42 ID:Y5mXfJbw0
「編集プロジェクトを開く」がおかしい以外は別に
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:10:17.49 ID:KTU4mPgQ0
同意w
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:13:36.99 ID:DejMHzVk0
「編集プロジェクトを開く」以外でもエラーが出たんだよな
なんだったか忘れたが・・・
MP4Boxに投げるのを失敗するとかそんな感じだったような記憶
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:34:42.42 ID:Yf6jIfHy0
バッチ登録した物をエンコ始めた後に中断して
その編集プロジェクトを保存しようとしても
「編集プロジェクトを保存する」が反応しなくなって保存できなくなる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:23:17.56 ID:KTU4mPgQ0
保存ダイアログのデフォルトが空っぽいよな
aupをD&Dするとそこを記憶するみたいだが
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:17:54.27 ID:ZpFNPwkg0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1288651821/59-62

まさか二ヶ月後にこっちに来るとは思わなかったわ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:55:16.66 ID:VK/VZQjf0
>>596 構造を理解はしてないですけど
ここからいらない箇所をキーフレームにして
いらない箇所の最後をキーフレームじゃない
つながりとしては切れたところがBかPつながるところがI
となってそれを繰り返して編集して
保存しても画像が乱れる。
だからこの現象が他の人にも発声していないかが知りたいわけですが
だれもやってないのか うまくいってる人がいるのかすら
わからない 馬鹿な誹謗中傷する人間がでてきて
もうどうしようもないなと感じてる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:58:27.14 ID:3uCMy+8b0
日本語でおk
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:00:59.09 ID:K7dGehha0








607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:01:30.66 ID:Y8zOKRqM0
>>604
>だからこの現象が他の人にも発声していないかが知りたいわけですが
>だれもやってないのか うまくいってる人がいるのかすら

そうなるから、みんなできないって言ってるんじゃないの
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:25:09.97 ID:+/YNN15V0
ID:VK/VZQjf0 は真性のキチガイ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:39:17.94 ID:ZpFNPwkg0
>ここは質問スレではありません。
>本体及びプラグインについて情報交換を目的としたスレです。

そもそも質問する前にまず既に同様の話題が出てきてないか調べるべきだと思うね

mp4exportの制限の話題なんてしょっちゅう出てるから
ちょっと調べれば訊くまでもなく答えが分かるのに
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:08:10.22 ID:ZVrZoVJN0
ID:VK/VZQjf0の逆ギレレス、カモン
          ↓
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:10:30.12 ID:8URZughv0
あーあーあーテステス
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:36:45.24 ID:VK/VZQjf0
>>607 だれもちゃんと応えた人がいませんよね?
レスで指定してください。 できないなら無理とレスあれば
終わってた話なのにね

でも、やっぱり映像がこわれてしまうという現象が
みんなにおきるとわかったので収穫でした
どうもありがとうございました
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:40:46.45 ID:+BfjgqvF0
なんかすげぇどんキンな奴が通っていった気がするが気のせいにしておこう。
台風の時期だな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:07:02.09 ID:bLdlre3Y0
>>597
i9たまに(今まで3回)エラーも吐かずにストンと落ちることがあるんだけど自分だけなのかな
コマ送りボタンを押す、プラグインのウィンドウを開く等したら次の瞬間AviUtl閉じてしまってる
再度同じ操作しても再現性がないから原因が今一よくわかんないんだけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:09:08.55 ID:bLdlre3Y0
ああ環境
QuadCPU
メモリ6GB
OSXP、7種類によらずに
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:12:41.16 ID:bLdlre3Y0
自分で書いたレス見て思ったがエスパーでもわかんないよねこれ・・・
やっぱいいや、暇なときにi8に戻すか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:13:48.48 ID:7RtIunfI0
夏だなぁ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 02:24:10.25 ID:ryj1l1dA0
IE9糞だな
インストールさえできない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 06:05:20.62 ID:b+WoWi410
>>618
XP使ってるお前が糞
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 06:32:41.64 ID:Q9dmGHFC0
しまった!
俺XPの32Bitを5台に入れて
7の32Bitを1台に入れて
7の64Bitを3台に入れてるわ・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 07:29:25.16 ID:Lq1NZ8Kq0
糞PCは何台あっても糞
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 07:41:07.79 ID:a9uszH950
>>604
構造を理解してからレスしてくれ
やりたいことは スマートレンダリング でしょ

AviUtlはスマレンに対応していない
対応しているソフトを使うことをおすすめする
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 07:41:49.06 ID:Q9dmGHFC0
確かに型落ちの980Xと920とQ9650とQ9550他で
新しいのは2600Kが1台だけだが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:21:40.40 ID:PKkq9Afg0
>>615
環境適当すぎんだろ
1366としかわからんぞw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:32:19.41 ID:7QMZpVNZ0
自演乙
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:38:52.24 ID:jAe9zndf0
質問です
とあるのブログを参考にtsファイルをエンコしていたのですが、
2回目以降のエンコードでは
前回の設定が残っているので、自動フィールドシフトとサイズ変更を一旦OFFにしてから
CMカット等を行い、再びONにしてくださいといった内容が書いてありました。
一旦、OFFにしてからカットしても、ONにのままカットしても
挙動や画質が目に見えるレベルで変わったりはしませんでした。
動画編集するときAviutlでフィルタをONにするタイミングというのは本当に関係あるのでしょうか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:07:17.78 ID:wBK5AmEe0
ブログ書いた奴に聞け
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:17:03.80 ID:jAe9zndf0
コメント欄で聞いている人いたけどスルーだったんで。
つか自分、日本語おかしいな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:56:33.32 ID:kkQXDLYs0
>>626
編集作業するとき重いフィルタをオンにしてると重すぎて作業に支障が
出る場合があるってことじゃ。あとは、インタレ周期を確認するのに
リサイズしてるとわかりにくいとかあるけど、いつオンにしてもエンコ結果
は変わらんよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:14:14.19 ID:jAe9zndf0
>>629
ああーなるほど!そういうことなのかもしれませんね。
なんだかすっきりしました。レスありがとうございます。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:14:19.70 ID:vkDgrGtv0
tsファイルをエンコードしてると、動画のエンコード終わって
音声との合成が始まる瞬間にAviutlがエラー落ちするのが頻発するんだけど
誰か心当たりある条件は無いかな?
同じファイル・設定でもエラー出ないこともあるんで今ひとつエラーの出る条件がわからないんだが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:19:43.90 ID:7QMZpVNZ0
はい、次の方どうぞ〜^^;
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:23:08.39 ID:dNft0aaG0
>>631
キャッシュフレーム数が多いとか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:46:25.25 ID:vkDgrGtv0
>>633
40にしてたから、一回20まで落として試してみる
TSに手を出すまでは問題なかったんだが、解像度上がった分
キャッシュフレーム数落とさないとメモリ食い過ぎるかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:05:10.00 ID:b9oChWf60
ハイビジョン映像に画像処理でも消えない電子透かし NHKと三菱電機が新技術 - ITmedia ニュース
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1107/19/news097.html
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:15:42.15 ID:oBtploHZ0
DirectShowフィルターの電子透かしってなんだよw
Windowsと心中する気か
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:17:06.52 ID:+hKDONOH0
時間軸とかニューラルネットワークみたいのに手を出して結局実用的なのが出来なかったので
かなり昔に作って放置してたシンプルなリサイズフィルタを
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/66332
処理速度考えたら動画より1枚絵向きだけど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:07:59.66 ID:tRR28VdW0
IE9はダウンロードがなあ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:56:40.02 ID:CXoEJ2TO0
>>631
x264ならプリセット使って必要な場所だけ変更すればいいんじゃない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 01:02:31.72 ID:Mr2u98MQ0
>>631
それって新しいverで発生すんだよな
俺はそれと編集ファイルの読み込みでエラーがでるから前のverに戻した。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 02:15:26.97 ID:zqQbcq1u0
ロゴ解析プラグインって顔面暗転時のくっきりとロゴが表れている状態を画像または無圧縮AVIで吐き出して、
その画像が10000フレームぐらい続く動画を作って、それで解析させるとかは無理なんでしょうか?
色んな背景がある方が精度がいいんですかね?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 02:22:02.64 ID:6g5/Rk/L0
それって同じ画像を解析させるってこと?
何の意味があるんだ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 02:28:46.01 ID:xPlbCS4T0
同じところでいいならフレーム1枚で済むことだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 02:58:11.29 ID:PRqEFJ540
単色背景のサンプルがもっとも有用なサンプルだろう
赤一色にロゴのみ、とか青一色にロゴのみ、とか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 05:31:57.48 ID:Z4DH0e0w0
単色背景の画像はあるけど、それが5枚くらいあっても解析以前にロゴ解析フィルタに「枚数たんねーよ」って弾かれちゃうじゃん
だから水増し。それでも割としっかり消えるけどね
自己責任でいいからチェック外して欲しいな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 11:29:15.55 ID:au5B6qKu0
ロゴ解析は4の倍数で
647631:2011/07/20(水) 21:21:26.52 ID:nfp8odLc0
>>633
キャッシュフレーム数8まで落としてもエラー吐いたから、どうも違うっぽい。

>>639
必要なところ以外デフォから触ってないから、そっちが原因とは考えにくい。
設定もここ2年ぐらい変えてないし。

>>640
あー、この新verのエラーなのか。ちょっと戻してみるわ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:46:03.28 ID:co+plqSX0
AviUtlがQuick Sync Videoに対応したら嬉しくておしっこ洩らしちゃうかも
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:02:04.25 ID:nfp8odLc0
>>648
プラグインがあったはず。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:31:17.56 ID:zlFx8BUbi
>>648
すでにあるよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:27:52.18 ID:CXoEJ2TO0
そして使えないと嘆いてスレで質問したらp67マザーだったりしてなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 04:59:35.31 ID:BQmiCfFL0
0.99iの編集プロジェクトのバグ、作者にメール送っといた。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 05:22:02.50 ID:BQmiCfFL0
>>631
TS読み込みはDGIndex経由すると安定。バッチファイルの例(autoenc.bat)

@echo on
DGIndex.exe -SD=? -IA=3 -FO=2 -TN=80,c0 -OM=1 -IF=?%~1? -OF=?%~dpn1? -exit
for /f "usebackq tokens=*" %%a in (`dir /b "%~dpn1*.aac"`) do set aac="%~dp1%%a"
fawcl.exe -s2 %aac% %*.wav
exit
654 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/21(木) 07:55:29.51 ID:WKgqD/0f0
バッチファイルを直接Aviutlの窓の中にぶっこんで編集後、
「編集プロジェクトの保存」をするとバッチファイル名でそのまま保存しようとするのね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 10:10:18.54 ID:NbVOVrHw0
>>652
KENくんのメアドって公開されていたっけ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 10:31:54.04 ID:hQPlLwul0
作者のページを見てないと言うことだけはわかった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 11:55:47.29 ID:EFiBSysQ0
質問です。
お手軽にフィルタをかけたいと思っているのですが
エッジレベル調整とNL-Means Lightの組み合わせは変でしょうか?
TSで撮りためたたくさんの動画をエンコするので、
なるべく手動で数値を調整し直すのは避けたいと思っています。
他のフィルタは自動フィールドシフト インタレース解除とリサイズフィルタしかかけていません。
658657:2011/07/21(木) 12:18:56.07 ID:KPqvUZxA0
自己解決しました。
659657:2011/07/21(木) 12:36:25.61 ID:EFiBSysQ0
ええっ!?まだ自己解決してないです
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:39:18.42 ID:vy38DZax0
変か正常かで言えば何もおかしくない
でもお手軽にフィルタかけるのにNL-Meansなのは相当GPUいいの使ってるんだろうか
661657:2011/07/21(木) 12:46:59.67 ID:EFiBSysQ0
>>660
使っているのはLightなんで大分軽いです。
特にトンチンカンな組み合わせじゃないならそれでいいです。ありがとうございました。

ここのみなさんってやっぱソース毎に、フィルタの補正設定を変えているんですよね?
決め打ちならたくさんフィルタを入れてもいいんですが、そういうわけにはいきませんよね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:56:38.58 ID:vy38DZax0
HD/SD混在時期は色々やってたが
今はcrf21で十分
ソース汚してまでフィルタかける人はあまりいない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:15:44.16 ID:NbVOVrHw0
>>656
スクリプト系を許可したらgoogleの宣伝とかと一緒に表示されたわ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:13:09.86 ID:7ciipJDN0
>>657
アニメならそれで何の問題もない
ブルーレイ版に匹敵する綺麗さになる・・・

が、実写系はそのフィルターかけるのをやめた方がいい
強力すぎて、ゴミ取りの筈が(以下略

つーか、誰か実写系で良いフィルター知らないかい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:16:24.05 ID:ZxXp63NG0
>>664
ボケボケ+油絵=ブルーレイ ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:32:11.65 ID:5ijzP5FK0
NL-means自体がエッジをぼかさないようなロジックだからなぁ
作品の空気感というかそういうのを考えてNLmeansライトのみで
エンコしてるわ、mpeg2特有のノイズは避けられねーし

実写時はインタレ解除のみだな、細部描写が重要だしフィルター自体イラネw
667657:2011/07/21(木) 19:15:05.12 ID:EFiBSysQ0
うーんこのスレのログや過去ログ見て勉強してるんですけどフィルタも善し悪しみたいですね・・・。
ソースはアニメですが、とりあえずエッジレベル調整はやめておいて今日寝る前に、
NL-Means Light:範囲2、分散30、ガウシアン重みにチェックと、フィルタ無しで
二種類エンコして、かかった時間と、出力された動画を見比べてどっちを使うか決めることにします。
うーん目が肥えていないせいか、動いているとどっちも同じに見えますね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:19:20.68 ID:5ijzP5FK0
テストエンコは2〜3分暗いシーンを抜き出してやるのがいい

ってどっかの人が言ってた
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:07:09.84 ID:JLAQn4250
>>653
番組によっては、FAW使うとノイズだけの音源が出来上がるんで
BonTsDemux使ってるんだけど、やっぱFAWのがいいの?

ノイズだけの音源を回避できるんなら、FAWをメインに使うんだけど。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:20:58.52 ID:aYN0VQdz0
readmeをよく読みましょう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:21:49.79 ID:EFiBSysQ0
おおタイムリーな話題だ。今まさにフィルター関係と一緒に調べている。

今のとこ自分は、
BonTsDemuxでm2vファイルとaacファイル作成(tsだと音ずれした)
Aviutlでm2vファイルとaacファイルを読み込む(AACをFAW化して読み込むプラグイン使用)
Aviutlでのエンコード
で安定してるから、それ使っている。

だけどここのブログ(ttp://shikakumaniatoistds.blog57.fc2.com/blog-entry-327.html)で
ts+aacより、d2v+aacの方が早いって話があったので
DGIndexでd2vファイルとaacファイル作成
Aviutlでd2vファイルとaacファイルを読み込む(AACをFAW化して読み込むプラグイン使用)
Aviutlでのエンコード
こっちのパターンもさっき実験してた。
諸事情があって厳密な条件で比較できなかったので、今ももう一回実験中。

体感としてはd2v+aac作成の方が早いし、Aviutlの読み込みもd2vだと一瞬だった。
エンコ速度自体、上のブログほど効果はでなくてどっこいどっこいかなぁ。
(厳密に同条件じゃないからまだなんとも言えないけど)
音ずれはしなかったし、作業時の待ち時間ストレスを考えたら、d2v+aacで運用していこうかなと思っている。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:27:50.97 ID:1T1+IqO70
3行で
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:36:21.40 ID:HehWzisE0
まとめろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:44:33.91 ID:EFiBSysQ0
空気
読めなくて
ごめんね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:47:03.25 ID:K+h/IaKv0
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:11:45.42 ID:JLAQn4250
>>670
あれは「wavに偽装したファイルを直で聞くと」だろ?
俺のはエンコードした後にそうなるんだよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:13:45.29 ID:icod3Ufp0
TsConvGUI+AviUtlが楽。.glも勝手に作ってくれるからts読み込みで待つ必要ないし、
aac抽出もまとめてできる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:28:48.35 ID:pieipsjZ0
>>676
詳しい状況が分からないけど
もしguiExのFAWチェックが誤爆してるのなら
FAWチェックに任せないで手動できっちり指定すると解決すると思うよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:33:03.20 ID:QpViV3vx0
>>677
こいつの中のmake_gl.exeをコマンドラインから呼び出してbatに組みこみたいんだけど、
『Can't open m2v.vfp.』というウイインドウがでてきて、gl作成できない
m2v.vfpをなんとかしなきゃいけないのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:51:33.41 ID:CHQ+AFWI0
別にそれ使わんでも
mme.exe -g -q "hoge.ts"
でいいのではなかろうか?

それにしても、ほんと日本人プラグイン作者ってドキュメントまともに書かないよな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:54:54.52 ID:QpViV3vx0
>>680
こ、この世にそげな便利な物があったなんてオラ知らなかっただ
ありがとう。本当にありがとう。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 04:40:49.50 ID:bM1k/uS+O
mme.exeって出力先は指定できないのか。
ソースのtsの周りにごちゃごちゃファイルが増えるのって事故起きそうで嫌なんだよなぁ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 05:24:24.11 ID:CHQ+AFWI0
glファイルがソースと同じ場所になければm2v.auiが見つけられないんだから
指定できたって無駄だろが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 05:54:52.60 ID:bM1k/uS+O
>>683
あ、そりゃそうか。失礼した
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:12:25.72 ID:BmS26OdSP
システムの設定で最大画像サイズ変更してOKしてももう一度見るとなぜか1280×720に戻ってしまってます
なんで??
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:16:43.77 ID:G1HjnPT60
※上記の設定はAviUtlの再起動後に有効になります
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:00:51.05 ID:r2i6EoIq0
色空間?がまったくわかんない
アンシャープマスクとかかけると、ヒストグラムYCbCrの補助線の左に出ちゃうけど、
内側に納まるようにしなきゃ絶対に駄目なの?
それともエンコしたのをPCで見る分には出しちゃってもいいのかな

もひとつDVDに収録されてる時点で明るい赤色の色差が抜けてギザギザになっちゃってるなんてのも存在する?
プレーヤーで見ても、D2vにしても、VOBを直接m2v.auiでYUY展開してエンコしても全部ギザギザだったのでそう思った
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:13:55.98 ID:j1eaDHoh0
AvisynthでYUVのまま扱え
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:56:06.78 ID:MLmiXOk40
aviutl99i8+x264guiEx_0.24+x264 r1900 32bit (GPAC)+tc2mp4Mod.exe+MP4Box.exe
+自動フィールドシフト インタレース解除プラグイン ver7.5a
(tc2mp4Mod.exe+MP4Box.exeはこちらのもの→ttp://vfrmaniac.fushizen.eu/OtherStuff/)という構成でエンコしています。

エンコした動画をMPC-HC再生すると
時間表示がCMカットする前の時間表示になってしまうのですがどうすれば修正できるでしょうか。
(動画自体はちゃんとカットされています)
試しにVLCで再生してみたところ、普通にカット後の時間が表示されました。

MP4Box.exe -infoで確認してみたところ、
* Movie Info * Timescale 600 - Duration 00:24:29.716
Track # 1 Info - TrackID 1 - TimeScale 120000 - Duration 00:24:29.701
Track # 2 Info - TrackID 2 - TimeScale 48000 - Duration 00:24:29.717

読み方がよくわからなかったのですが、これは何かおかしいでしょうか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:58:36.66 ID:86Lbjkv+0
出力したmp4のファイル名と前方一致する名前のaacが同じフォルダ内にあるから
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:05:28.82 ID:MLmiXOk40
>>690
レスありがとうございます。
まさにその状態でした。
つまりmp4をソース元と別の場所に出力したらおkということでしょうか?
たまに無事なファイルもあったりして謎だったのですが、そういうことですか・・・。
もう一回エンコし直してきます。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:07:38.89 ID:0Unnm52P0
え・・?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:15:58.81 ID:MLmiXOk40
>>692
へ?えっと解釈間違ってますか?
>出力したmp4のファイル名と前方一致する名前のaacが同じフォルダ内にあるから
1.mp4(出力したいmp4)
1 DELAY -363ms.aac(音声ソース)
1.m2v(動画ソース)
が同じフォルダに入っているから駄目だと解釈しちゃったんですが
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:20:36.59 ID:86Lbjkv+0
>>693
いや
aacはもう用済みなんだから処分すれば(フォルダから移動すれば)それで解決する
というか出力時のファイル名は適当な数字にでもしておいて
出力後再生確認した後に名前付ける方が事故がない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:24:44.04 ID:67F7B3kG0
エンコし直す必要はない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:35:26.54 ID:86Lbjkv+0
説明が悪いか
mp4はmux済みでも同一フォルダ内の同名aacの方を
優先的に読み込んで音を鳴らす仕様なのよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:40:55.13 ID:MLmiXOk40
>>696
今消してきてしまったので確認はできないのですが
1.mp4と1 DELAY -363ms.aacのように同名でなくても(DELAY -363ms.aacがついている)鳴らしちゃうんですかね?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:44:50.93 ID:86Lbjkv+0
同名→前方一致
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:51:08.07 ID:T9AQOh1J0
>>698
MPC-HCのオプション⇒再生⇒開く設定⇒「音声ファイルを自動で読み込む」のチェックが付いているなら外す
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:53:41.38 ID:MLmiXOk40
できましたー!
ついでにMPC-HCの設定も切っておきました。
勝手にmp4側の問題だと思っていましたけど、
プレイヤーを変えれば普通に見れるってことから気がつけば良かったですね。
レスくださった方々、本当にありがとうございます。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:51:02.76 ID:Hosz3g5d0
mp4の動画をMP4exportでカット編集したのですが、
再生するとプレイヤーのタイムバーが一番右端っこにいったまんまでちゃんと機能してません
編集時になにか設定すべきことがあったのでしょうか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 06:40:23.93 ID:gShjyREZ0
>>701
MP4exportでは複数回の編集をせずに選択範囲ごとにエクスポートして書き出して後で結合する。
703652:2011/07/25(月) 08:05:40.21 ID:j2OOM3gG0
0.99iの編集プロジェクトに関するバグは次回で修正されるそうです。()
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 09:13:29.98 ID:Znw8V8Ir0
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:01:35.94 ID:Jcv2G4FA0
地デジアニメのエンコについてなんですが、アナログの時に使っていたフィルタ
「ノイズ除去フィルタ」「リサイズ&クリッピング」「色調補正」「透過性ロゴ」
「ゴースト除去」「30to24補完」「NL-Means Light for GPU」「nonlinear sharpen」
「3次元NR」「prefilter for nonlinear sharpen」「リンギング低減」「WarpSharpMT」
をそのまま使って拡張x264で出力してるんですが、
エンコに時間が掛かりすぎるのと、そもそも地デジソースでこんなフィルタ必要無い気がするんですけれども
地デジのアニメをエンコされている人は、どんなフィルタの設定をしていますか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:10:52.59 ID:2UhvL5H90
>>705
すぐ上で話題になっているが、漢は黙って自動フィールドシフトとリサイズフィルタのみで良い気がしてきた。
どうしてもフィルタかけたい人はNL-Means Lightを(範囲2、分散30、ガウシアン重みにチェック)あたりを軽くかければいいんじゃね?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:35:01.72 ID:pkRl0mow0
まずは何が目的でそのフィルタを使っているのかを考えてみることをお勧めします
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:40:51.95 ID:34vrwzOu0
よくアニメにNL-Meansかけてる人見るけど、かなり弱めにかけても明らかに細部が潰れない?
エンコしたらどうせ潰れるのかもしれんけど、プレビュー画面で判断する限りでは俺は無理だわ

使ってる人はエンコ後の潰れ具合とか圧縮率とかを実験とかして考慮した上で使ってるのかな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:40:57.39 ID:uGy5O+6C0
>>706
デコードノイズはどうするの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:54:39.05 ID:2UhvL5H90
ごめん。なんか色々やっているうちに、どうでもよくなちゃった人間の意見なんであんま参考にしないでくれ
ほとんどCMカットのついでにエンコしているようなもんだし。
自動フィールドシフト:解除Lv0(HD)押して、解除Lv0に変更
リサイズフィルタ:1280x720、輝度:Spline36、色差:Spline36、SIMD:SSE2
出力:x264guiExでVBR21
色々試したけど目が肥えてないからこれで十分だった。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:16:14.55 ID:dt2PJNoL0
NL-Meansは細部を犠牲にしてサイズを縮めるためのものだろ
画質優先なら選択肢には絶対入らない

つか縮小した時点で小さいノイズは潰れるんだからNR自体いらね(HDなら)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:21:13.33 ID:jzKAPcQ50
アニメエンコって縮小かけるのが常識みたいなんだけどなんで?
そのままじゃ何かまずいのか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:23:16.07 ID:dAbBPFHp0
別に常識じゃないよ、そもそもみんな晒してるの?
他人のエンコなんて知らないだろ普通。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:26:04.86 ID:dt2PJNoL0
1080や810は16の倍数じゃなくて誤差・不具合の元だから
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:28:33.92 ID:34vrwzOu0
>>711
ありがと、やっぱり俺はNL-Meansは相当ノイズが酷いOPとかじゃないと使うことはなさそうだ

>>712
製作が1280x720なことが多いからかな……?
何となく俺も縮小してるけど、理由にノイズが目立たなくなるからってのはある
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:11:57.65 ID:EdvBApKC0
プレビューで見ると細部潰れてるなぁと思うけど
動画で見てると全く気にならんよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:20:48.60 ID:PJo4MB8Z0
困っています。
ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/166.html#footnote_foot_2の通りに動画を作成しても
動画サイズがなぜかオーバーしてしまいます。ビットレート計算機を使っても・・・
出来上がった動画を調べると340kbpsに指定したはずなのに
510kbps(340kbps)と表示されています。
サイズオーバーはここが原因だと思うのですが
対処法がわかりません・・。力を貸してもらえないでしょうか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:27:56.16 ID:DTPqGXC00
>>717
音声の分かな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:03:20.61 ID:GaGraVAZ0
>>717
(目的の動画サイズ[MB]*1024/再生時間[sec])*8-音声のビットレート[kbps]=目的とする映像のビットレート[kbps]

それと、仕上がった動画のビットレートを調べるのならプロパティを見るのでは無くて
真空波動研とかを使ってチェックした方がわかりやすいよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:15:54.27 ID:pRQmYtO+0
くっそ!8月以降のTvRookの予約がキャンセルされる
まさか?「TvRookは8月1日で終了です」とかいう総務省のお通じじゃないよね?
どうすればええんじゃあ!
PX-W3PEを使ってる俺への呪いか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:17:31.77 ID:DTPqGXC00
>>720
DTV板のTvRookスレ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:17:48.96 ID:wSqe2rs60
TvRock まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/tvrock/

TvRockについて語るスレ51
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1311667871/
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:25:17.36 ID:pRQmYtO+0
>>721
期限付き?まじかよ…

10以上予約入れてるんだがまた設定しなきゃならんの…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:27:37.29 ID:QgUUQnYn0
よく読め。0.9u2ならパッチがあるんだからそれ当てろ。
0.9t8までならそのエラーは出ないはず。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:37:34.17 ID:pRQmYtO+0
>>724
サンクス。パッチあててみます。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:13:48.74 ID:79PqHQoz0
ここにもTvRock難民がいるのか…。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:39:06.26 ID:Z8ch5YjW0
今後一ヶ月は色んな場所でこういう光景を目にするんだろうな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:31:37.78 ID:VGQC8MbQ0
期限切れの警告出てたが普通に録画されたな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:34:12.22 ID:wCe9Yt/90
いや、録画はできても録画予約の新規登録は出来なくなってるから
ダウングレードするかパッチ当ててこい、でないとどうなっても知らんぞーっ!
730717:2011/07/27(水) 00:59:01.46 ID:SopbOwuL0
>>718
>>719
返信ありがとうございます。
上記の数値はmediainfoで調べた数値です。
ビデオ1に510kbps(340kbps)と表示されます。
音声は64でビットレート計算機どおりに映像を340kbpsに指定したんです。
40MBに収まるはずが50MBオーバーしてしまいました。
このKbps(kbps)ってどういった状況で表示されるもんなんでしょうか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 08:08:05.71 ID:nbcJF5Na0
>>730
固定ビットレートでエンコードしてないんじゃね?
多分可変ビットレート(VBR)になっているような・・・
CBR 340kb に設定する

732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 08:12:34.25 ID:kuVreOBQ0
>>730
そろそろこっちへ移動したらどうだろうか
スレ違いと怒られる前にな

【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-77-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1300686340/

あ、それともうちょっとわかりやすい日本語でよろしく
目標は50MBなのか?90MBなのか?
あと、動画の時間がわからなければ話にならんよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 11:25:58.56 ID:nGJI0yd60
x264vfwのバージョンを色々と切り替えて同じ設定のもとでやってるんだが
バージョンによって音ズレが酷かったり画質悪かったりカクカクしたりするんよ
こんなもんけ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 11:30:13.47 ID:m23xm6H/0
ver.違いの同じ設定は同じ設定ではない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 11:30:29.00 ID:YoHmLADi0
どこぞのスペック不足
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 11:43:24.06 ID:nGJI0yd60
>>734
そんなもんなのね。ずっと古いの使ってたから戸惑ってしまったよ。
最新ので色々弄ってみるよ、ありがとん。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:56:06.61 ID:vhpv26+20
何年かぶりにaviutlを使おうと思い、古いのはそのままにし、
新しくホルダを作って、99i9およびpluginなども最新をインストール
しました。それで「拡張 x264 出力(GUI)」を使って、エンコードしました。
旨くいったので、aviutlを再起動して、新たなエンコードをしようとしたの
ですが、「ファイル」を開こうとすると、勝手に終了してしまいました。
どうやらaviutl.aupが作られると、おかしくなるようです。
多分小生の設定とか使い方に問題が有るのかもしれませんが、どなたか
対策をお教えください。なお、古い方では問題は出ないようです。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:00:05.41 ID:GZjtn98w0
>>737
>pluginなども最新をインストール
>それで「拡張 x264 出力(GUI)」を使って、エンコードしました。
矛盾してます!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:50:09.80 ID:1vCrQamD0
99i9がいきなり落ちるのは俺もときどきある
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:11:40.98 ID:vhpv26+20
>>738
え!この矛盾が原因でしたか。すみませんが、どれが最新か教えてください。
遅ればせながら、回答ありがとうございました。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:27:34.57 ID:vhpv26+20
737 です。 AviUtlを使ったMP4 (H.264) エンコード
ttp://nicowiki.com/aviutl_h264.html#a4ca08e0を
参考に、X264関係を全て更新したところ、快調です。
ありがとうございました。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 04:15:42.64 ID:ubxVWFPb0
いい加減質問するやつは「最新です。」じゃなくてちゃんとバージョン書けよな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 06:36:28.25 ID:TuCeAe/v0
いちばん新しいバージョンなのですが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 06:54:30.34 ID:1gXIGUy50
2011/07/29にダウンロードしたバージョンなのですが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 06:56:41.29 ID:jkUVOmvm0
え〜っと24番目くらいのバージョンなんですが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 07:04:12.72 ID:9LqWZnlZ0
後ろの穴がバージョンなんですが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 07:53:34.22 ID:2mpAfcDP0
それバージンや
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:34:17.15 ID:wbraXgs40
Win7でMP3読めないと思ってたら
MediaFoundationのMP3 Decoder DMO切ってたら駄目なんだな
DirectShowの方で読んでくれないのかよ・・・
何かDSで読む方法無い?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:46:54.83 ID:B4QcyPOh0
つffdshow
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:55:08.38 ID:wbraXgs40
いや、うん・・・
それが使えないんだよ
通常MP3再生でffdshow使うためには
Win7デフォのMP3 Decoder DMOをぶった切っておくんだけど
これ切ってたらAviUtlにMP3読めないって言う

おとなしくWAV使っとけってことですねわかります
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:00:10.20 ID:dsFNVFl60
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:11:54.72 ID:wbraXgs40
>>751
おおサンクス
こっちは読めた

しかしなんでだろうか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:02:26.10 ID:CVCchDUf0
Windows7ではレジストリ書き換えないとそれまでのDirectShow Filterが使えなくなるのは
ベータの頃から話題になってたんだが
俺は萬屋使ってるが、他にもDirecShow Filter Tweakerとかいじれるツールはあるよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:24:41.76 ID:wbraXgs40
一応K-Liteに入ってる
Codec Tweak Tool
Win7DSFilterTweaker
なんかでいじってるんだけどね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:06:19.46 ID:DjPTekhj0
K-Lite・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:49:21.75 ID:dd0dmgfo0
コリアンライト…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 05:39:36.37 ID:8Hi+UeRN0
キャプチャソフトでキャプチャして出てきたAVIファイルが読み込めず
終始真っ黒です(音だけは流れてますが・・・)
真空波動研で読み込むと↓が出てきました

856x482 24Bit Motion JPEG(MJPG) 29.97fps 69988f 9985.75kb/s
PCM 44.10kHz 16Bit 2ch 1411.20kb/s
[RIFF(AVI2.0)] 00:38:32.690 (2312.690sec) / 3,295,147,520Bytes

お願いします( ;∀;)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 05:42:44.45 ID:8Hi+UeRN0
連投スイマセン

ver0.99i8 です
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 05:56:34.29 ID:UuRK8t7q0
MotionJPEGのVCM入れるかDirectShow File Reader使えばいいんじゃね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:21:57.93 ID:ZUnQtkjy0
MJPGはffdshowのVFWの設定で有効にすれば使える
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:50:13.11 ID:LBQQTd9J0
バッチ処理のときに処理が終わる直前に(残り0秒など)

"0x7c950a19" の命令が "0xaaaaaaaa" のメモリを参照しました。メモリが "read" になることはできませんでした。

このエラーが出るということは
どんな異常があると考えられますか?
readはwrittenの場合もあります
ファイルはmpeg2で、そのまま処理しても、編集してaupファイルの形にしても、
またmpegを編集してから(新しくできたmpgファイル)処理しても起こります
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 02:05:50.53 ID:TiaH5tAE0
バッチじゃなかったら成功するならそうすればいいよ
元のmpegが壊れてるんじゃね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 02:38:57.13 ID:akuDUBqM0
0.99j出たみたいだから更新したら直るかもよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 03:30:41.30 ID:6UwCVhHv0
2011/8/1 ver 0.99j

バッチ出力をした後に編集プロジェクトを開くのダイアログが表示されない場合があったのを修正。
一度プロジェクトの保存をするまではプロジェクトファイル名を未指定の状態にするようにした。
音声読み込み、キーフレームリスト読み書き時のデフォルトのファイル拡張子を前回使った拡張子にするようにした。
最近使ったファイルの履歴を消去する機能を追加した。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 03:49:09.45 ID:zfudg3j10
あわせて拡張編集の方もversion0.89cがきてるね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 03:52:08.32 ID:diMTrbSJ0
> 最近使ったファイルの履歴を消去する機能を追加した。

GJ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:47:18.40 ID:yQbcpVth0
やっとプロジェクトファイル絡みの不具合修正されたか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:06:20.62 ID:/+7l2/ck0
Xdivで円弧すると張り付か(cpu仕様率100付近じゃ)なくて5~60%位をうろうろしてるのは
コーデックの仕様?それとも何かしらの設定が必要?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:10:55.34 ID:31AMddzP0
flv出力で音声をPCMにしたら音が出ず時間も設定したのもより長くなります。
どうしたら良いでしょうか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:22:22.64 ID:iNmNH5Lr0
>>768
プラグインがマルチスレッド対応してないの使ってればそうなる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:42:32.33 ID:/+7l2/ck0
>>770 どもです
マルチスレッド対応してないってわけでもない(すべてのコアが張り付かないでうろうろ)
だからk10(cpuの拡張ソフト)でのコアボルトは一番低くていいんだけど時間が・・
Xdivのときは [ 拡張 avi 出力 ver. 0.3.16 by まるも製作所 ] さんのとこから
拡張 avi 出力 plus でXdiv 選んでって
長くなったけど xdivでも張り付きますか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:11:06.85 ID:0zCOq9b70
(なんで今時xvidなんだよ)
773771:2011/08/01(月) 16:37:18.94 ID:Yq/XMuvS0
>>772
        ノ L____
       ⌒ \ / \      xvidじゃない!
      / (○) (○)\     xdivだお!!
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |   xvidとは似ても似つかない一番最新のコーデックだお!!!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー’    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レYVヽl

774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:49:32.52 ID:VUsYi0xO0
>プラグインがマルチスレッド対応してないの使ってればそうなる
この回答が来た時点でプラグイン全部外して試してみるべきだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:32:11.86 ID:/+7l2/ck0
(ZEN X-Fi2 っていうのがあってだな、わいどなんだよ)
(なんかもう答えてもらえないからROMるよヽ(`Д´)ノウワァァン)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:16:35.40 ID:APZ7Pudm0
>>764
KENくん乙!

>音声読み込み、キーフレームリスト読み書き時のデフォルトの
>ファイル拡張子を前回使った拡張子にするようにした。

これは地味にありがたい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:55:50.55 ID:x+e0rnR/0
xdiv・・・たしか、あれはまだ表には出ていないはず。
778761:2011/08/01(月) 21:58:25.14 ID:SNTFJ9by0
>>762-763
単発でも駄目、最新にしても駄目
これは元ファイル死亡なんですかね・・・
ちょっとだけ編集して別に保存したファイルのエンコも駄目っていうのがちょっと分からなくて
なんかもうめんどくさくなったので諦めます_| ̄|○
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:25:42.79 ID:ot7YkHoP0
0.99jってファイルを開くや保存のダイアログでの
階層が最後に行った階層になっていて以前と
挙動が違うみたいなんだけど仕様変更したの?
地味に不便なんだけど・・・。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:43:08.99 ID:GyNFcFnL0
階層覚えててもらう俺は便利だけどな
個人差によるんだろうね
大した更新はなさそうだし、前バージョン使えばいいんでないか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:37:33.48 ID:ppEfP/i60
でも99iだけはお断りします
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:09:08.16 ID:e/rhgJDO0
AviUtlの拡張編集使用中にスペースキーを押しても映像が流れず
赤線が最初のスタート地点に戻るようになりました。
そのままスペースキーを押すとカシュという感じの効果音がながれて再生されません
直前まではちゃんと使えていたのですが中間点を追加、中間点を分割をしてから突然こうなってしまいました。
元に戻すをいくら使っても直らないのでお心当たりのある方は教えていただけないでしょうか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:18:19.80 ID:e/rhgJDO0
申し訳ありません
質問スレに行きます
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:42:58.26 ID:CGf+gzr90
結局TMPGEncとAviUtlだったらどっちがいいん?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:55:28.61 ID:lbefGd410
使い道によるとしか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:57:23.96 ID:d+pjjFWg0
簡単な手順でそこそこの画質で済ますなら前者
なんかこだわるなら後者
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:07:10.45 ID:UblWZoSD0
スレ違い
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:49:27.26 ID:CdFfe3oE0
低周波成分保護フィルタを公開
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 08:50:40.70 ID:8uavqMa70
プロジェクト名が一々入力しないとつかなくなったの?
それは逆に不便になったんじゃー
ああ、同じプロジェクト名の前回の話数だけ調整すればいいのか
消さなくて良くなった分楽になったのか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 11:50:46.38 ID:6j6CvEv80
音声読み込んだら音が割れるぐらい劣化するんですが
なにが原因なんでしょうか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 11:59:13.89 ID:ESh/8iHA0
仕様と使い方をわかってないのが原因
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:07:46.36 ID:XAaMaEjz0
>>788

エンコ中なので、まだ試せてないけど・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:50:37.03 ID:5wfFo5n60
MP4に、動画を分割・音量をいじるなどの加工をして新しい動画を作ったらその分もとのMP4は劣化するんでしょうか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:52:36.98 ID:ESh/8iHA0
元は変わらないだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:22:00.82 ID:OlCE3/770
キーフレームで分割するなら劣化しない
そうでなきゃする
796793:2011/08/05(金) 09:53:47.96 ID:oYP79Bs80
普通に中間点で分割してるだけですがダメですか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:20:30.91 ID:0hYQREv70
マイコー
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:25:17.99 ID:KT+kXyKE0
劣化するどころか綺麗になった
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:37:35.09 ID:v7APjk8O0
おお・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:12:08.97 ID:YseU6e/k0
きな・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:18:45.18 ID:xOVvH49JO
元動画が24フレームで、拡張編集で別の動画を被せてそこだけ30フレームで出力したいんですが
元動画が24フレームだと、もうフレーム数は増やせないんでしょうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:31:18.28 ID:A3CT36A/0
拡張編集でVFRに挑戦とな?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:07:26.25 ID:RcTc+k/B0
>>799-800
・・・は…だと言っとろうが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:24:07.36 ID:k7twGx5L0
>>790
なんのcodecを使っているか不明だがビットレート足りないだけじゃ?
仮にAACでもメジャーなところで3種あるし、得意なビットレート帯がそれぞれ違う
また、5.1chソースを2chにして音が割れるとか要因はいろいろあるので詳しく状況かいてくれ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:26:30.72 ID:k7twGx5L0
>>790
元ファイル形式、吐き出したい形式ぐらい書いとくれ
Wevで吐き出して割れてなければビットレート不足とかな
806804:2011/08/05(金) 18:49:07.38 ID:nE4CQZpj0
家帰ってみたらちゃんと投稿されていた、恥ずかしい;;
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:32:36.54 ID:q0GvOoID0
何を言ってるかわからん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:20:09.43 ID:eKpxQidk0
俺は分かったぞ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:40:47.34 ID:XhYW6Rdn0
話の途中にスマン。ここに書いていいかわからないんだが・・・

x264guiExで音声のエンコにqtaacencを使用している場合
QuickTimeを7.7に更新すると「音声の処理中」が100%になった時点でqtaacencが終了してしまって音声だけエンコできない。
「音声のみ出力」にチェック入れても同様。
とりあえずQTを7.6.9に戻すと正常にエンコできるのは確認。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:16:35.51 ID:n41R4aTJ0
バッチ登録して出力すると1個目のファイルが終わったところで絶対固まるんだ。
拡張x264出力(GUI)使ってもaviで出力しても2個目に繋がらない。
何か解決できそうな情報はないだろうか・・・。
1個目のファイルはちゃんと再生できる状態にはなってるんだけど・・・。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:32:55.59 ID:7dVuqiiS0
出力先の変更をやってそのバッチがなんのファイルから出力しようとしてるか確認
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:45:29.54 ID:MH18ldNF0
最近やっとマニュアル24fpsを少し覚えて、エンコしたのを観ると周期変更箇所が残ってることがある。
で、このスレにあるカット編集プラグインでシーンチェンジ箇所を検出してみたけど、それでも足りない所がある。
本家、シーンチェンジ検出プラグインは音声無関係に処理してくれるかなと思って軽くググったけど、
DLできるサイトが見つからない。。。
カット編集プラグインは無音箇所かつシーンチェンジのところだけマーク?するから足りないのかなと思ったが、
あのインターフェースは使いやすいんだよなぁ。
まあ、フレームレート報告スレをチェックして録画数日後にエンコすればいいんだろうけど、貯めとくのが嫌だし。


もひとつ、マニュアル24fpsはそのまま使うとインタレ解除が「標準」になって結構変な感じになるから、
ソース読み込んだら全フレーム対象をインタレ解除「自動」に変換してから24fps化してるんだけど、
これって手順的に合ってんのかな?

長文スマソ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 08:29:26.04 ID:d4yN4oJb0
>>812
いくらなんでも釣りだよな?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:29:21.50 ID:zSFoiVI70
でっかい釣りです
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 12:16:57.17 ID:RXdb/CMK0
バットの先に折り紙の鎖繋いでプールに垂らしてるような
やる気の無い釣り
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:45:04.76 ID:dBIKBzsK0
もう分からん教えてくれ…
WOWOWのアニメを24fpsにすると誤爆どころか削除フレームが全部ずれててガタガタになる。

自動24fpsでも自動フィールドシフト(24fps固定)でもまともに検出してくれない。
ふつうの自動フィールドシフトでは30.18fpsでできあがってしまう。
(全く同じ方法でも地上波のアニメの場合は検出できている)

どこを確認すべきとか、WOWOWソース時の注意点とかあったら教えてください。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:57:19.07 ID:wWxAH2rZ0
確かWOWOWはトップファーストだったりボトムファーストだったりしたような希ガス
ハルヒしかやってないから無いから他はわかんね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:57:36.60 ID:Jz1HudrA0
819817:2011/08/06(土) 19:09:39.30 ID:wWxAH2rZ0
>ハルヒしかやってないから無いから他はわかんね

なんだよこれ・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:27:46.69 ID:jLID3KHk0
(・∀・)ニヤニヤ

まあwowowはアニメだけでなく、映画も海外ドラマもトップファーストだったりボトムファーストだったりだからな
嫌がらせなのかな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:03:00.56 ID:dBIKBzsK0
>>818
とりあえず短いファイルで解決を確認した…
ありがとう! そしてありがとう!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:29:57.07 ID:wt71h3PB0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110808_466237.html

この手のキャラの枠線の色が混ざり合った部分を直すフィルタってないのかね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:33:26.91 ID:NNjP56JQ0
こいつはおっさんだ。「・・・かね」の使い方が違うもん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:50:28.94 ID:hryoYh510
>>822
Aviutl アプコン でぐぐってくれ
フィルタの設定から丁寧に教えてくれるサイトが腐るほどある
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:46:43.73 ID:I0CplHO/0
俺20代前半なんだけどもうオッサンってことか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:56:34.18 ID:7ehrsPdw0
>>823は「・・・かね」をどう使うのがナウなヤングなのか説明してくれ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:01:47.26 ID:wt71h3PB0
「かねがねかねがねえ」

こうですか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:02:44.80 ID:ic+QAcCT0
人生・・・金
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:06:55.69 ID:/EQIv5VW0
よのなかね かおかおか ねかなのよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:43:20.29 ID:HDD96z0s0
かねかねきんこきんこ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:45:58.56 ID:NbJnAgnt0
まじんはひまじん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:59:59.55 ID:cy4xxDLE0
何スレだここ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:25:20.20 ID:P1Pa7Mpb0
回文スレ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:50:31.70 ID:1Y4ITKpf0
mp4Exportで連結させた動画をうpすると読み込み完了しないと再生されないのですが
昔はそんな事無かったですよね?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:49:43.53 ID:tqEWsxFC0
そうだな。昔はMP4なんて動画形式は存在しなかったしな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:49:40.79 ID:BoE3ZOPh0
TSファイルをお手軽にエンコするにはどうするのがオススメ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:51:51.27 ID:CiMtk40/0
何も調べないでいきなり質問する人
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:54:31.76 ID:vBqtPosj0
すてきです
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:03:48.89 ID:GKNrR2oH0
>>836
DirectShow File ReaderでTS読み込んでそのままエンコするのがお手軽かな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:04:24.20 ID:4iZgHmge0
aviutlに読み込ませたらそのままavi出力すればいい
サイズの縮んだファイルが出来上がる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:53:01.63 ID:BoE3ZOPh0
こうやってダメ元で質問して教えてもらえたらラッキー、教えてもらえなくて当然。
教えてもらえない場合、自分で調べるしかないと釘を刺す意味もある。

おかげで自分で調べて初エンコードすることができますた。本当にありがとうございました。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:18:21.95 ID:4iZgHmge0
ディズニーランドはこちらです
って離れた駐車場の入り口に案内したようなもんだけどな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:54:00.51 ID:I3p7csCT0
僕は幼稚園児
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:58:56.11 ID:GwMEwtXo0
じゃあ僕は兜甲児
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:39:10.15 ID:8yqGpWA40
それじゃあ僕は、嘆きの健康優良児
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:15:57.04 ID:05sbnBDy0
- おっさん達が夏休みに突入したようです -
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:12:24.99 ID:7FL4n1Nt0
俺達ァ健康優良不良少年だぜ!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:55:06.87 ID:rm5rpGR10
ふと思ったんだけど、チャプター編集ってvfrには対応させられないもんなんかね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:44:19.23 ID:BE89DVUw0
>>848
TVならDirectShow File Readerのフレームレート設定を29.97fpsにして読み込んで編集
よくわからんが、厳密にしたいなら119.88とかの方が良いのかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:15:15.83 ID:rm5rpGR10
ソースの段階じゃなく、24&30混合とかでエンコしちゃったものに
後からチャプター打ちたいとか思ったときに「い"ーっ」ってなる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:08:21.73 ID:rm5rpGR10
あぁ、そーゆーことか>>849をちょっと勘違いしてた
これはこれで目から鱗なんだけど、やっぱ数フレームズレちゃったりするねぃ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:59:37.50 ID:/nP69nXT0
拡張編集プラグインってオブジェクトを一気にいっぱい追加できないの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:18:49.42 ID:/nP69nXT0
ごめんスレ間違えた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:23:48.28 ID:Tf1XKBD40
AviUtl重すぎなんですが
再生とかカクカクというか途切れ途切れで編集ムリなんですが
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:24:59.21 ID:apKFxxaz0
はい、次の患者の方どうぞ〜^^
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:26:02.18 ID:EaMuzrkV0
根本的に使い方がおかしいんじゃないか?

再生ウィンドウは普通は出力前の確認のために使うくらいで
編集には必要ないだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:28:16.68 ID:Tf1XKBD40
音の確認をしたいんです
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:30:28.02 ID:EaMuzrkV0
音の確認だけでいいならフィルタをオフにすりゃだいぶ軽くなるよ

何を確認するのかよく分からんが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:55:39.67 ID:UTOknLg60
低スペックPCで重いフィルタガンガン入れてると
ビデオフィルタを無効にして再生しないと無理
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:28:37.42 ID:Tf1XKBD40
そうなんですか
有難うございました
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:06:58.60 ID:VMHn9daN0
tsエンコでストレスたまる方へ

AMDならX4へのむ。、できればX6だけど、数万足してi7がいいな。
IntelならC2Qくらいは必要。C2Dだとかなり非力。i7なら文句なし。

GPUは好きに汁。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:42:00.96 ID:/nP69nXT0
たいして詳しくない感がプンプンするなw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:01:48.38 ID:pM4DhTp50
単に最近のコア数多いやつ買っておけ、くらいの意味しかないなw
個人的にはx264エンコードが速いという噂のAMD FXに期待してる。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:39:26.29 ID:crwb9V9x0
今度のAMDは速い!・・・という噂なら毎回あるな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:01:16.35 ID:xHix5ULD0
tsエンコでストレスたまる方へ2

2TBで6千円のHDDを買って、そのまま保存しましょう。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:11:11.84 ID:bzKxQhEV0
nnedi3ていう神リサイズプラグイン見つけたぞ。しかもavisynth版より動作軽い。
http://www.geocities.jp/w_bean17/index.html
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:20:31.63 ID:eqLcZXf00
へー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:43:46.81 ID:VMHn9daN0
>>866
かなーり前に作者がスレで紹介してなかったか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:46:00.68 ID:AY0ZUj+O0
>>867,866
そっとしといてやれよw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:14:57.39 ID:OrZfih320
なに?
そっとしておいたほうがいいようなものなのか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:52:29.28 ID:6bDcM4+l0
何でだろうCBCだけエンコが早く終わる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:33:33.35 ID:WeWLLBot0
ファイル名入力の時にデフォルトで全選択になるの解除できないですか?
これ地味に不便
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:37:42.70 ID:/nP69nXT0
それはWindowsのシステムの問題だろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 07:06:18.14 ID:ujhdqNfE0
でも99i8に変えたら急になったよ
99fだとそうならない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:32:56.37 ID:wqJ8LmK+0
99jを使えばいいのに・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:44:15.67 ID:B2EduyzM0
aviutlでmp4のカット編集がしたくてプラグイン入れて編集作業してたんだけど
再エンコード無しでさっさと終わらせたいから
キーフレーム単位でカットして(キーフレームを先頭指定して、次のキーフレームの1フレーム前を最後に指定してカット)
最後にファイル→エクスポート→mp4 exportで保存して
できたmp4を再生させてみたら
なぜか途中から高速(2〜3倍速くらい)で再生されてしまいます。
当然プレーヤーの速度は標準再生

なして?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:05:20.21 ID:NwWmZSio0
aviutlだけでどのフレームがキーフレームなのか判別する方法を知りたいわ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:09:46.74 ID:og7+FAHI0
設定しとけばキーフレームには*マークがつくよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:23:40.04 ID:NwWmZSio0
気付かんかったそんな機能あるのか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:27:50.31 ID:1vg4epL00
[key]ってのもつくな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:31:32.03 ID:GMRHBg5E0
>>876 それバグみたいね 回避するにはひとつひとつ選択範囲を出力して
あとでMP4BOXとかで自分でやるなりしないといけないみたい
それでやってもシーンのかわりめ接続部分で映像が
乱れることもあるから 完璧じゃないけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:43:31.22 ID:borVZn6T0
*(アスタリスク)は入力ファイルのキーフレーム
[key]は出力ファイルのキーフレーム
だよね?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:47:39.65 ID:1vg4epL00
ああ
読み間違えた
そうだな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:59:53.01 ID:Wg01OpaM0
[key]は出力ファイルのキーフレーム(予定)
だけどな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:10:03.29 ID:1vg4epL00
AviUtl側で設定したキーフレームってことだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:39:29.27 ID:er3qG6In0
友情
芸術
奇跡
人生
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:50:59.12 ID:2L8x+fz70
>>876
>>584 付け加えるけど 上で同じ質問したら クソレスしか
かえってこなかったから
ちゃんと答えてあげました。 私ってえらいw

888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:31:50.57 ID:FZmCHik00
>>881
>>887
どうもありがとうw

治す方法色々ググったけど結局わからなくて
avidemuxってやつ使ったらできたわw
編集の操作性は悪いができないよりマシかな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:30:46.53 ID:nR6oP9VA0
>>876,881
俺はそういう経験無いな。たまにテロがあるのに気づかなくて、
通しでエンコしてしまったのをテロ前後で切って、テロ60fpsと
結合するぐらいだが。というのとはまた別の話だったすまん。

一応使っているのは、
mp4input.aui 20081228
mp4export.auf 20100307
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:09:37.93 ID:YS4kcTcZ0
mp4boxで結合するときはfpsが同じじゃないと不具合が出るな
テロ部分のみ[インターレース解除2]を併用してる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:07:25.25 ID:za3xiez70
mp4cat使えよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:49:43.46 ID:nbxEKi6q0
>>890
くっつけてからタイムコードあてろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:21:52.49 ID:TzNDq0jT0
分割したTS9個を連結させ、TsTimeKeeperで取り合えず音ズレなく繋げることは出来ました
この連結したTSファイルをaviやH.264にエンコすると音ズレが起きてしまいます
音ズレなくエンコするにはどうすればよいでしょうか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:56:00.28 ID:A4Cf8RMs0
色々ダウンロードしたり設定するのがめんどくさい
これだけ落とせば完璧っていうのはないのか。もしくはこのサイトさえ見ておけばいいっていうのとか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:57:50.49 ID:dNrmmRYR0
動画エンコ向いてないからやめたほうがいい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:00:58.92 ID:QPAmBSqG0
>>893
>分割したTS9個を連結させ

なぜそんなことをするのか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:05:04.49 ID:Hg90ZGga0
>>894
つんでれんこでも使ってろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:08:31.70 ID:TzNDq0jT0
>>896
アナウンサーがニュースを読むシーンだけ繋げようかと
音声は大丈夫だけどTSの繋ぎ目が繋ぎ目ごとに一瞬ブロックノイズになる・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:13:15.98 ID:P0sQ8Ql90
>>893
ts2aacを使う。使い方はドキュメントを読む。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:22:46.73 ID:A4Cf8RMs0
>>897
ちょっとググッてみたけど取っ付きやすそうです
ありがとうございます

>>895
幾つか解説サイト見てみたんですけどワケワカメだったので楽ちんな方法ないかと思って聞いてしまいました
すみませんでした
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:25:25.50 ID:QPAmBSqG0
>>898
そりゃそうでしょ

編集はAviUtlに読み込んでからやるべし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:28:28.16 ID:Hg90ZGga0
>>900
それもそう悪くは無いが冗談だ
ここはどうだ
http://nicowiki.com/aviutl_h264.html
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:59:02.27 ID:TzNDq0jT0
>>899
調べてみます!

>>901
最後にAviutlで編集してるけど音ずれなんですよね
もうちょっと調べてみます
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:11:13.76 ID:nbxEKi6q0
>>903
バカだなぁ
>分割したTS9個を連結させ
この時点でおかしくなってんだから、最後にAviutlがとか関係ないよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:14:29.54 ID:A4Cf8RMs0
>>902
まとまってて分かりやすそうですね。つんでれえんこ使いつつAviutlの使い方も勉強してみます
親切にありがとうございました
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:25:29.65 ID:0KH8Llm10
>>903
TME3使えば音ズレから解放されるよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:32:18.88 ID:j5SOyrs20
TME3はBSJのエンコに使えないよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:35:38.97 ID:9H8SGPld0
>>903
ああ、熊本のあのアナの……906も書いてるけどTME3使えば簡単なのにな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:28:36.29 ID:TzNDq0jT0
出来ました!
ありがとうございました

>>906
もっと簡単な方法があるんですか?

>>908
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:24:32.21 ID:0KH8Llm10
>>907
俺が使った限り特に問題なかったけど、どんな問題があるの?

>>909
TME3という有料のmpeg編集ソフトがある、それを使えば

1. 複数のtsを繋いで、繋ぎ目にクロスフェードとかかけて映像も音も綺麗に仕上がる
2. 音ズレの心配なしの m2vとwavファイルを作成できる(5.1のときはac3になる)
3. AviUtlに読むときGopリストも作成しなくて済む

数千円かかるけど、エンコの前処理としてAviUtlとの相性はとても良い。
金払ってもいいならとりあえず体験版で試してみたら。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1307759813/l50
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:48:20.37 ID:TzNDq0jT0
>>910
ちょっと試してみます
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:50:02.18 ID:KZo0m/P30
また業者の宣伝かよ!と思った俺
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:51:43.05 ID:y5iH9ODn0
>>911
試すのはいいが、スレ違いだから他行ってね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:44:57.66 ID:WUtnZrH80
mp4を無圧縮カット編集したいんですけど
始めをキーフレームにしても必ずエクスポートする時に
キーフレームじゃないって警告が出るんですけど
これはどうすれば良いですか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:47:56.26 ID:djhkKyhx0
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:07:33.51 ID:WUtnZrH80
動画の始めから途中まで削って
そこを起点とする場合どこをキーフレームにすれば良いですか?
一番始めと次と次のフレームを現在のフレームをキーフレームにする
にしても駄目でした
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:13:44.80 ID:fjba21au0
>>916
たぶん勘違いしてる気がするが、>>882 の通り、mp4をカットして
エクスポートで問題になるのは、元のファイルのキーフレームで
アスタリスクがつくフレームのこと。自分で自由に設定はできないよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:22:13.39 ID:WUtnZrH80
そうだったのか初めて知った
じゃあ映像が乱れたりするのは諦めるしか無い?
キーフレームリストをテキストでエクスポートしたら真っ白で何も無かった
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:00:19.04 ID:fjba21au0
>>918
AviUtlの表示>ソースファイルのキーフレーム表示にチェックを入れると
キーフレームの場所に*がつくようになる。そこを始点にすれば、
mp4export(無劣化出力)で綺麗に切れる。終点はたぶんどこでもok。
キーフレームの場所を探すのに移動ツールプラグインとか使うと便利。

*の場所以外でどうしても切りたいならば、部分再エンコとmp4exportで
対処はできるだろうけど、ちょっと面倒かな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:13:39.24 ID:fjba21au0
すまん、追加。

部分再エンコとmp4exportを結合するためには、x264のオプションを
同じにしないと無理だから、バージョン違うと再現できない可能性が
高い。

なので現実的には、好きな場所で切りたいならば、すべて再エンコ
になると思う。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:18:59.93 ID:WUtnZrH80
お、移動ツールプラグインというやつを使ったら
キーフレーム見つけてエラー無しでエクスポート出来た!
>ソースファイルのキーフレーム表示にチェック
これはデフォでチェックは付いてたみたいだけど
何も出てなかった?のは何故なんだろう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:56:10.40 ID:WUtnZrH80
でもなんか途中から最後まで切り取った動画は
最後まで再生出来たけど
途中から途中まで切り取った動画は再生中に
その切り取ったところでCPU使用率が100%になって倍速再生になった上に止まってしまった
キーフレームエラーが出なくてもこんなんなっちゃうのか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:16:40.21 ID:WUtnZrH80
あ一旦ファイル閉じればいいのか
何とか無圧縮編集出来そうです
お騒がせしましたw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:52:31.29 ID:ZalqfI0p0
無圧縮じゃねえよ、と突っ込むべきだろうか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:08:32.74 ID:XhcUrazg0
再エンコなし編集
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:35:42.90 ID:9SCV4QGX0
PCを新調して動画エンコしたらx264.exe停止やらブルースクリーンが出る。
BIOSでメモリ設定を手動にして1600→1333MHzにしたら症状出なくなった。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:43:33.04 ID:uKbobU480
電圧上げればいいんじゃね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:44:15.01 ID:ByfCAr5L0
memtestとprimeで負荷テストくらいしとけ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:02:42.38 ID:Tfv9U6Sk0
組む前にちゃんと調べておかないから金をドブに捨てるようなことになるんだぜ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:13:37.93 ID:SX2nAiRV0
AviutlとAvisynthtってどちらの方が使いやすい?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:16:22.39 ID:LXQegW8o0
比べる種類のものじゃないと思う
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:17:04.78 ID:sisojhLC0
>>930
色々つっこみたいが、自分でさわってみればわかるだろ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:24:21.60 ID:N8pzS5OF0
>>930
フィルタの並び替えやオンオフだけで事足りるならどっちを使っても同じ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:11:07.48 ID:BNjJ554t0
但し中間ファイル無しでインタレ解除前に何か処理をしたい場合を除く
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:15:11.48 ID:xqZReUB30
>スムージングフィルタSIMD ver 0.3 (11/08/22)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:33:35.62 ID:GV5R2hEl0
どどどどこや
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:58:12.40 ID:5rZ1yg9y0
どこか分かったが
縞判定フィルタがダウンロードされる
938Bean:2011/08/22(月) 21:03:29.39 ID:CsI8HVzr0
リンク先修正しました……
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:10:30.99 ID:WLSK3Aee0
どこ?どこ? なんて聞いてあげないんだからねっ!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:32:38.20 ID:GV5R2hEl0
対応してないオワタ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:41:20.06 ID:7HhC8g3l0
intelならC2D以降。AMDは対応してないんだっけ?>SSSE3
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:46:27.88 ID:v0ArLaeY0
AMDだよ。
チ〜ン。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:48:11.55 ID:v0ArLaeY0
AMDはSSE3までSSSE3は対応してない・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:56:39.85 ID:HtW4zkRE0
Bullを待て
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:58:28.47 ID:/01hDIk50
800x600 24Bit wmv2 5201.00kb/s
libmp3lame 44.10kHz 0Bit 2ch 256.00kb/s
[WindowsMedia] 00:01:40.000 (100.000sec) / 67,489,233Bytes

が入力出来ないんだが・・・DirectShow File Readerは導入済
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:26:19.44 ID:fjKd09I00
>ver 0.3a (11/08/22) SSSE3必須からSSE2必須へ変更。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 04:06:43.87 ID:huYuu8SR0
AMDで試したが普通にエラー吐かれる
948Bean:2011/08/23(火) 05:39:44.83 ID:Q3uZDuGx0
>>947
げげ、ほんとですか
SSSE3非対応のCPUをちゃんと識別できていないのではないか、ということで
SSE2版とSSSE3版を分割しました、リンク先間違えてたりと駄目駄目ですね……
これでもエラー吐かれるとなるとちょっと原因が思い当たりません
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 06:03:11.92 ID:huYuu8SR0
>>948
今度はエラー出なかった
お疲れ様
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:00:42.51 ID:NM64gOi90
>>946
これはアホみたいに使うから嬉しい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:58:20.76 ID:JXNWjSxb0
うちだけかな?

低域保護フィルタをフィルタの順序の変更を行った状態で
編集-選択範囲を新しいプロファイルにする
を実行すると100%AviUtlが固まる

このときウインドウやタスクバーの右クリックによる終了などは出来ず、タスクマネージャからのみ強制終了できる。
強制終了するとこのプログラムは応答していませんのウィンドウ。
終了するとaviutl.exeは応答していませんのメッセージ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:59:01.59 ID:JXNWjSxb0
説明:
問題が発生したため、このプログラムと Windows の対話が停止しました。

問題の署名:
問題イベント名: AppHangB1
アプリケーション名: aviutl.exe
アプリケーションのバージョン: 0.0.0.0
アプリケーションのタイムスタンプ: 4e35757e
停止時の署名: 5c5f(毎回変わる)
停止の種類: 6144
OS バージョン: 6.0.6002.2.2.0.256.1
ロケール ID: 1041
追加の停止時の署名 1: 05db6e6e29e90d472b8d14aa5e8c72ef(毎回変わる)
追加の停止時の署名 2: 4b85(毎回変わる)
追加の停止時の署名 3: 6bb410ec23ab6a0332f27d8e4212741b(毎回変わる)
追加の停止時の署名 4: 5c5f(毎回変わる)
追加の停止時の署名 5: 05db6e6e29e90d472b8d14aa5e8c72ef(毎回変わる)
追加の停止時の署名 6: 4b85(毎回変わる)
追加の停止時の署名 7: 6bb410ec23ab6a0332f27d8e4212741b(毎回変わる)

953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:59:49.61 ID:JXNWjSxb0
ここまでいろいろやって確認してみた事
・フィルタの有効・無効問わず発生
・aufをコピーしてフィルタの順序の変更をしない状態では発生しない
・iniを削除してもフィルタの順序の変更を行うと発生
・固まって強制終了した後で低域保護フィルタのauf2つのみを削除して同様の操作をしても発生しない
・AviUtlを99i8に変えても発生

環境はVista Ultimate 64bit SP2
CPU:Core2Quad Q9450(定格)
メモリ8GB
AviUtl99j
低域保護フィルタはもちろんSSE版を使用
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:36:44.78 ID:+VFsepgw0
>>953

Win7 Ultimate 64bit Sp1
C2Q Q9650 OC
DDR2 2GBx4
AviUtl 0.99j

Vistaじゃなくてすまんけどやってみたけど再現できず。nilpoさんとこに相談でいいんじゃないかい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:39:39.37 ID:+VFsepgw0
後だしすまね、 m2v.aui(0.7.5) d2vプロジェクト avs読み
3種類でやってみたけどやっぱ発症しないな
956nilpo:2011/08/24(水) 21:19:01.72 ID:2BF2wQwn0
>>953
固まる不具合は修正しましたが、直前に処理したフレームの低周波成分を保持する仕組みなので
時間軸系のフィルタを対象にしても期待したような動作になりません。
957951:2011/08/25(木) 03:25:46.95 ID:0L/aqRhX0
>>954
検証ありがとうございます。
使用するフィルタの情報をのせていたほうが良かったようですねorz

>>956
対応ありがとうございます。
110824版では固まらない事を確認しました。

ちなみに有効にしていたフィルタは
標準のノイズ除去&時間軸、エッジレベル調整0.7、リサイズフィルタ110417版のみで、
低周波成分保護フィルタで対象にしようとしていたのは
スムージングフィルタSIMD ver 0.3b
のみでした。

フィルタの順序の変更では低周波成分保護フィルタ→スムージングフィルタSIMD→低周波成分保護フィルタ2
→リサイズフィルタ→ノイズ除去(時間軸)→ノイズ除去→エッジレベル調整
と考えていました(要はPOP氏の真似)が、あまり意味がなかったでしょうか。

それ以前に普段はあまり使わないフィルタも大量に入っているので整理しろってことでしょうかねorz
http://uproda11.2ch-library.com/311120x54/11311120.jpg
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:19:25.48 ID:9nXrRVF/0
お前の糞環境はどうでもいいが、あまり作者に迷惑かけるなよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:31:35.88 ID:uUx0wNiO0
>>958
まぁまぁそういうな、迷惑だったら無視してるだろうしナイスバグ報告じゃないの。フィルタ順序まで
細かく言えてれば完璧だったろうけどそれはもう反省してるし

しかし1回nlのlight for GPUに試しみようかと思ったけどプレビューの時点で狂いまくってたのは
時間軸用じゃ使えないからか。当分はスムージングと合体用になるんかね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:38:56.69 ID:9nXrRVF/0
すまん、熱くなった
プラグインどうしで干渉して落ちる不具合ってのはよくある事だから
糞プラグインを大量に詰め込んだ環境でテストしても、どこがわるいか特定が難しい
しかも、その環境の事は>>951では一切報告なし
それじゃ作者も大変だって話
このスレで何度見たかわからない光景だったからさ、毎度のごとく突っ込んでしまった

>>957これからは気を付けろよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:09:19.19 ID:VPHSS3Ji0
MP4入力、出力ともにプラグイン入れてあって、Directshowプラグインも入れてある
優先度はMP4のほうが上

この状態でMP4の動画を読み込ませたら、フレームを変えようと拡張編集のバーを触るたびに例外“0xc0000005
のエラーが出てしまいます
僕の頭以外に何か足りないんでしょうか・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:13:01.43 ID:VR+ROD3m0
>>961
お前の頭以外に足りないものは無いと思うが、
とりあえずmp4input.auiのバージョンを変えてみれ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:06:11.45 ID:Ei5vmRbG0
俺の環境だとMP4 File Readerは移動するフレームが多いと頻繁にというか確実にエラー吐く。
でもエラーメッセージ(うろ覚えだけど多分>>961と同じ)が出るだけでフレームの移動自体はできてる。他に不具合は見当たらない。
よくわからんけどフレームの移動はゆっくりやる事にしてる。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 02:39:33.74 ID:+cxYg92L0
mp4inputは2008の方がお勧めだよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 08:58:09.94 ID:8nQAe1St0
Win7Home32bitからPro64bitに移行したらAviSynth経由のdgaファイルを読み込まなくなっちまった。
avsは読めてるみたいなんだけどdgaが読めないぞゴルァって言われる。
ちゃんとパス指定してるのになぜだ…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:59:03.30 ID:/BHW+uUT0
>>965
若干スレ違いっぽいが
AviSynthはちゃんと64bitにした?確か32bitのままだとダメだったはず
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:16:24.22 ID:CJHRepl/0
AviUtlは32bitなんだから32bitでいいだろう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:53:31.31 ID:suMt0+kP0
別にx64なんて使わなくても大丈夫だよ・・。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:03:56.04 ID:WgTz2+pM0
"VobSub2.23 uo*.*.*"がup主HPから消えてて落とせないんだけど、別の場所で落とせる所ない?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:46:40.61 ID:7Vej351/0
ヱヴァンゲリヲンをDGINDEXで分離中だけど糞みたいに時間がかかる。
ま、HDD負荷が減って助かるが。
それより肌色が暗っぽくて見栄えがしない。エヴァの色調が暗いのは前作からだけど、
庵野の目は腐ってるのだろうか?デジタル・リ・マスターフィルターとかあったら教えてくださいな。
971970:2011/08/27(土) 00:28:00.31 ID:wS9GQDzE0
自己解決しますた。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:41:04.19 ID:swhlbngo0
>>966-968
レスありがとう。
32bit版しか試してなかったので64bit版を今日の夜にでも試してみます


973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:59:12.31 ID:fBGGC+Q20
>>972は馬鹿なの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:25:15.75 ID:oCI5UANu0
>>973
今日の夜って今なんじゃないかとかちょっと思ったけど
64bit意味なくね?って出てるけど他に具体案出てないから64bit試します は別に普通では
32bitのとき読めてたならAVS書き間違えてるわけでもなさそうだし
975970:2011/08/27(土) 02:59:30.38 ID:+HZilqIA0
自己解決どころかdrop37で壊れてますわ。わてのエヴァ…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:29:05.22 ID:EMX5Jeu80
>>975
ご愁傷様
mpeg2repairで修復し、BonTsDemuxの最新でwav抽出をすれば音ズレだけは、たぶん直ると思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:42:23.67 ID:QrjyMzMR0
fixaac
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:43:27.75 ID:NAqc96MS0
Aviutlでは同じ圧縮、同じサイズの複数の動画ファイルをカット編集後、再圧縮無しで出力できるんでしょうか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:47:45.06 ID:ep09tA450
      |      |/)+}∠..ノ: :+:∠: : +: ∠: :+:!: :.!   |
      |      Lノノ: :+: :(.../ゝ: : /_:_:_:_.ノ∠L  |
      |      ノ 厂 ̄ ̄ ̄厂 ̄ノ ハハ:.!ヽ: : : : :\|
.         |/  ー=彡' : : : :/: : :/:.:./  !  `トハ l: :.厂 !
.       /    /: : ノ: /: :∠../∠厶イノ   」ノ__」ハハ. |
      /    厶イ: ://______ー    ´弋ン{ |/ ちょっと何言ってるかわかりませんね
.     /         |: : {  ヽ  弋Zソ     ー''^|  |,′
    /         /|: : |   ^''ー一'     ,    八 .!
.   /         /‐|: : |      /、___,     /  ヽ',         __ .、
 {`ヽ`ヽ.       /ム|: : |`ト .  {    ∨   ..イ |   !  /)  // ノ
. (`ヽ「ヽ \i`ヽ /く:.:.:!: : !、\` ヽ..__,ノ  .イヽj: |    |/ ムイ/ /)
  \ | i ヽ \ \.> |: : |:.\ ` ーニ二厂「 r=ミ.|: |   /      ' //
  /∧ ゝ、      ヽ.!: : ! :.:.:.\   イ:.: :|  Vノヘ: !   ,'         /
. //  \         }: : l:.:.:.:.:.:.:.\ ノ:.:.:/ i ヽ. || j       /
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:48:54.81 ID:wnpz4zBN0
>>978
形式にもよるし
編集の仕方にもよる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:50:34.36 ID:CCQYzTrD0
>>978
同じならできるよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:24:46.11 ID:d1ijSbSM0
MP4をAviUtlで編集しようとすると音が割れます
WAV出力するだけでも割れてるのでデコーダーが悪いと思うんですがどうすればいいんでしょう
ちなみにその元ファイルを動画プレーヤーでffdshowを使って読み込む場合は割れません

AviUtlの準備やエンコード設定などは
http://nicowiki.com/aviutl_h264.html
ここの通りにやっています
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:26:48.05 ID:d1ijSbSM0
元ファイルはつべで落としたもので詳細は以下です

[AKB48 50%.mp4]
1280x720 24Bit AVC/H.264 [email protected] 29.97fps 7458f 2791.04kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 127.95kb/s
[Extra][2]
MP4 v2
MetaData
[MPEG4] 00:05:04.876 (248.876sec) / 91,008,945Bytes

真空波動研Lite 090902 / DLL 090902
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:47:26.21 ID:DASrvUwK0
ダウンロードした動画はダウンロード板
http://hideyoshi.2ch.net/download/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:05:07.59 ID:lBGSPQI60
次スレはテンプレのURL更新しようぜ
http://kamome.2ch.net/download/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:23:23.78 ID:HsxwEKQV0
>>980
>>981
以下の形式の2つのファイルをAviutlの追加読み込みで読み込んだ後、同じ形式で出力したいのですが、拡張x264GUIでは「再圧縮無し」がチェックできないのでできません。
AVI出力から再圧縮無しで出力してもビデオ圧縮無しの巨大なAVIファイルを出力しようとしてしまいます。

MP4 v2
1280x720 8Bit AVC/H.264 [email protected] 1:1 29.97fps 1026f 2254.25kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 127.89kb/s

1280x720 8Bit AVC/H.264 [email protected] 1:1 29.94fps 951f 2270.96kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 128.01kb/s
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:24:56.21 ID:1ahbFIwP0
エキスポート→MP4 Exportだ
988名無しさん@お腹いっぱい。
>>987
pluginが入っていなかったのでインストールして解決しました
ありがとうございます^^