AviUtl総合スレッド31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
AviUtlのお部屋 (オフィシャル)
http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/

AviUtl総合スレッド30
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1113791555/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:23:47 ID:1P1KwHky0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:23:58 ID:1P1KwHky0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:24:09 ID:1P1KwHky0
初心者質問スレッド 52【映像制作板】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1112354412/
DivX 5.x 6.x総合スレッド9pass目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1111049649/
XviD 総合スレ Part18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1113556313/
Windows Media 9 Series その16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1100745098/
可逆圧縮総合スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1098022448/
アスペクト比
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1026138562/
アニメのフレームレートを報告するスレ 6fps
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1107942828/
【至高】 インタレ保持vsプログレVFR 【究極】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1090377667/
【VFR】自動擬似VFR化ツールを見守るスレ【120fps】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1097210479/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:24:40 ID:1P1KwHky0
■各種プラグイン作者のページ
GNBの館 http://homepage2.nifty.com/GNB/index.htm
  [wavelet3DNR] [waveletNR Type-G] [waveletNR_CbCr]
  [インターレース解除2フィルタ] [3次元NRフィルタ]
aLCv for MovieEdit http://c-zone-web4654.hp.infoseek.co.jp/alcv/
  [YC伸張フィルタ] [輪郭強調] [ジャンプウィンドウ] [シーンチェンジ検出]
GWater http://raijo.aa0.netvolante.jp/~gwater/
まるも製作所 http://www.marumo.ne.jp/auf/
  [Lanczos 3-lobed 拡大縮小] [時報除去] [3次補間サイズ変更]
ICZの剣 http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm
  [IIR-3DNR] [カスタム色調補正] [アンシャープマスク] [黒べた追加]
  [ゴーストリダクション]
倉庫 http://page.freett.com/ayumiayumyun/
  [Custmized 2D Cleaner] [キリッと黒化フィルタ] [エッジ検出フィルタ]
(☆☆)ビーーームっ! http://koujins.tripod.co.jp/
  [矩形拡大] [回転拡大] [レンズ・プラグイン]
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:24:58 ID:1P1KwHky0
耳揉庵 http://mimi.haun.org/prog/
  [ビデオテープノイズ軽減フィルタ]
MakKi's SoftWare http://mksoft.hp.infoseek.co.jp/
  [WarpSharpフィルタ] [透過性ロゴフィルタ] [ロゴ解析フィルタ]
将のページ http://latch-up.hp.infoseek.co.jp/index.html
  [クロスカラー除去フィルタ] [色にじみ低減フィルタ] [3次元プログレッシブ化フィルタ]
AviUtl実験室 http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/
  [DirectShow File Reader プラグイン] [可変フレームレート出力]
Tatari SAKAMOTO's page http://www.tatari-sakamoto.jp/~tatari/index.jis.html
  [AviUtl の WMV 出力プラグイン (Windows Media 9 用)]
水無 ls23DzRYMB http://b.z-z.jp/?auto60
  [auto60] [インターレス縞検出プラグイン]
AviUtlプラグイン置き場 http://www.geocities.jp/aji_0/
  [自動フィールドシフト] [YUY2フレームキャッシュ] [色域変換]
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:42:21 ID:7PFSB0kU0
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ =3 プッ
         `'ー---‐'''''"
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:14:30 ID:Vy/dVdYx0
早速新巻かよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:43:13 ID:RBqvSYKN0
AviUtl in ダウソ板出張所
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:07:53 ID:dH5p0xod0
OK。>>1よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卵の作り方だ。

まず、生卵を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卵でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:18:15 ID:OhXnlZYW0
>>10
ぱそこん蛾ぶっ壊れた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:06:39 ID:0Sr2qKd80
卵が爆発して終了。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:54:53 ID:PILzxwj+0
DTV板の乗りで来ないでよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:42:00 ID:eZ36CxK30
このソフトを使えば落としたファイルのOPが切り出せると聞いたのですが
どやればいいですか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:18:32 ID:gj8jn4vW0
PCを窓から投げ捨てればいいと思うよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 04:40:41 ID:7ZTPLMmA0
BMPで動画作ろうとしたら、それ以後全く動かなくなる地点に到達した瞬間に
再生が止まっちゃうんだがこれなんとかならない?
例えばA,B二枚の画像をA,B,Aの順番でつなげると
二回目のAが表示された瞬間に再生が終了してしまう。
これのせいでフェードアウトさせたあとに黒で止めを作ろうとしたときもうまくいかんかった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:51:49 ID:wVpyMrJA0
TMPGEncを使ってパッチを作成してからAviUtlでAviエンコードかけてるけど、
TMPGEncの設定で高画質モードとか最高画質とか選ぶとエンコード時間が遅くなるけど
実際のところ、スピード速い方がHDDに高い負担かけるものなの?
HDDへの負担少なくするように時間に余裕のあるときはゆっくりエンコードしてるんだけど
どうなんだろう?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:17:39 ID:r3LTEi2f0
こんばんわ、輪郭の横に白く浮き出るラインが発生するのですが、
これの取り方を図説で教えてください。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:11:26 ID:9iooVLFq0
>>18
●) → ●
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:48:36 ID:r3LTEi2f0
>>19
ティアリングかスメアの一種だと思うんですが目だって困ります。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:53:04 ID:qNDft2tE0
PMDの中の人のホームページなくなった?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:11:40 ID:1nCPMZZm0
テンプレに入ってないね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:43:28 ID:qNDft2tE0
さっき行ったけどエラーが出た。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:49:07 ID:QYbN+qt/0
>>18
リンギングではないか?違うか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:59:05 ID:VrjfybnU0
>24 
ゴーストが出てるにグレイゴースト1機
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:21:38 ID:mQgTSdIk0
空白部位がクリッピングされていないavi動画をクリッピングして
6時間程度かけてAVI出力ってのをやったんですが
サイズが3倍近くになってしまいました

AVI出力選択後に現れるダイアログでDivx5.2を選択したはずなんですが
圧縮されていなかったということでしょうか

時間かかりすぎるのでこの動画は今後の反省としてこのままにしときますが、
次に同じ失敗をしないために僕の間違いはどこにあったのか教えてください。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:24:33 ID:Hbil/kK70
ビットレートが無駄に高いとかだろ。
本当に圧縮されてないなら3倍じゃきかんとおも。

つーか、例によってどっから手に入れた動画だゴルァ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:25:09 ID:VOEf0DU50
出所のわからない動画を入手したあたりに間違いがあると思う
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:30:52 ID:VrjfybnU0
いやそもそもの間違いとして>26が生まれたことが(略
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:33:49 ID:i8Tj0pU+0

31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:39:12 ID:vQ4JtTTW0
すいません。
MV5DXでキャプチャした映像がどぎつい(コントラストが高いのだと思います。)なんかアンシャープマスクの
かかったようなけばさでこれをエンコすると、サイズが大きくなるのです。
AviUtlのフィルタ使いでサイズを減らす方法を、MV5DX使いの方がいたら教えてください。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:50:55 ID:1GgRU3mD0
>>31
MV5DXの設定で画質を調整しろ
うちもデフォではコントラスト強過ぎたのでかなり下げた
エンコは拡張色調補正とかいろいろ使って試せ
軽量化は↓
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1118390921/
3331:2005/07/10(日) 10:50:31 ID:vQ4JtTTW0
>>32
MV5DXはMTV1000みたいに画質調整が録画に反映しますか?
みため悪くなるけど、コントラスト、ゲインを下げてみます。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:50:59 ID:/NLMoAus0
>>33
説明書に載ってることを他人に聞くなよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:04:33 ID:ZoYk1jF20
ntdll.dllのエラーが出るようになった人いない?

1pass目が終わって2pass目に移行する時にエラー吐いて止まる。

DivX5.11Pro

Windowsアップデートしてからはじめてのエンコでつまずいたからこれが
原因なのかなぁ。
明日エンコ用PC再インストールしてみよっと。かみちゅに間に合うか心配だけど
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:59:21 ID:uXo8qtjjO
寂れてる糞スレage
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:31:50 ID:m/W3H/Jn0
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:28:18 ID:3s13dDZp0
.movをAVI変換したら音声が出ません。
自分ではやれることはやったのですが、無理でした。
解決策を教えてください。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:43:01 ID:y8+PVCa90
バージョンアップ情報:拡張 AVI 出力 Ver. 0.3.6

(`・ω・´)ノまるもタン、バグニマケルナ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:46:31 ID:wB9Y9w0c0
>>38
諦める
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:35:15 ID:LlmaVdIz0
AFSで120fpsにしたのを再編集したいんだが読み込むと画像全部真っ黒
正常に読み込む方法無い?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:43:50 ID:BoM9Mnup0
>41
画像全部が真っ黒になるように読み込む方法が知りたい。
4341:2005/07/13(水) 19:54:47 ID:LlmaVdIz0
入力プラグイン順番をAVI/AVI2 File Reader一番上に持ってきたら正常に読み込めた
以前ここを見てその通りにしてたんだが・・・これの順番間違ってるのか?
ttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/1aviutl/4/index.html
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:59:21 ID:FgGf5tEF0
>なお、AVI2の動画を扱う場合が多い時は、1番と2番を入れ替えてみてください。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:03:40 ID:nAeULF+A0
Lanczos3プラグインを導入しようと思うのですが
AMD64ではどのSIMDを用いるのが一番早いのですかね?

>>41 Avi File Readerが誤認してるか中途半端に対応してるとか?
4641:2005/07/13(水) 20:08:42 ID:LlmaVdIz0
>>44
ソレダ
スマンカッタ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:44:28 ID:X6vfZlhZ0
おまいらaviutl.exeどのくらいメモリ使ってる?
漏れはメモリ512MBだけど物理メモリ106,504KB 仮想メモリ302,060KB使ってる模様。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:18:45 ID:Z6VvHWMc0
なんかフィルタかけまくってたら700MB超えちゃった時があったお
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:20:22 ID:VpS6G1XB0
>>45
誤認でも半端な対応でもなんでもなく、
AVI2.0がAVI1.0とある程度の互換を保っているというだけのこと。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:47:15 ID:lbW+Ttwl0
インタレース対応フィルタかどうかってどこで判別するんでしょうか
とりあえずは、ノイズ除去(時間軸)が対応してるか知りたいんですが…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:10:27 ID:oLjuLIJZ0
>>50
対応はしてないと思うが、強くかけなきゃ
インタレ壊れることはないと思うよ。
どこだかのページにインタレ壊れてるか壊れてないか
の判別法みたいのがあったからぐぐってみ。

フィールド分離なんてゆーフィルタもある。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:31:15 ID:f2hE2/LW0
レスありがとうございます
そんなに強くはかけないので大丈夫かな?
一度エンコしてみて結果を実際に見てみます

フィールド分離はぐぐって最初に出てきたページが…
良く思案して使ってみます
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:37:32 ID:sQJssqjU0
保守
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:45:19 ID:5o1mozzA0
>>50
Wavelet3DNR2が時間軸フィルターなのでこれを使い、
インタレ保持エンコの場合はフィールド別処理にチェックする
ちなみにこのフィルター重いので
低精度Waveletにもチェックを入れておけばエンコが早くなる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:00:28 ID:KzIfvDbn0
動画の最後は、このフレームを静止画で○秒表示して、
その後、ブラックフェードアウト ってなことはできないの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 07:19:21 ID:vBt8iBDu0
>>55
○秒ぶんのフレーム用意して最後に表示したい
静止画をこれ全てにコピー。
でビデオフェードフィルタ。
ってのは?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 07:56:03 ID:4yQPTBfy0
>>50,51,54
ノイズ除去(時間軸)フィルタは時間軸方向のピクセルのみを参照する1次元の処理だから
どんなに強くかけようともフィールドを破壊しない。
それから、1次元のみの時間軸NRと3DNRでは意味合いが全然違う。どちらが良いかは別として。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:16:08 ID:mLsFftsg0
>>57
クマ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:23:32 ID:j2ViYEKR0
>>58
は?57の言ってることは合ってるだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:56:09 ID:vymnrW070
Temporalと3Dの違いだっけ?
前にAvisynthスレでそんな話題あったけど忘れた。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:26:20 ID:M1dC0VsO0
なあ、音声なしにしてサイズを640*480から320*240に変更したら
ファイルサイズが元の1.4倍以上になったんだが、これってよくあること?
コーディックをDivx5.03から5.21にしたのが悪いのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:01:42 ID:Roa5Z2cc0
悪いのは>61です。
そんな基礎知識もなくてどうやってソースを手に入れたのかなぁ?
ダウソ厨はダウソに隠ってろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:22:57 ID:M1dC0VsO0
そうか、普通なのか。
いつもはすぐ切り張りしてビデオ作っちゃうから知らんかった。
トン。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:06:38 ID:DZmgpKj00
つかビットレート設定が振り切れてたorz
そりゃー重くなるべ。駄レススマソ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:51:39 ID:qA5kUrQf0
AVI2.0出力対応とBフレのバグを解消してさえくれれば・・
KENくん様、早くVer.1.0を出してくださいお願いします
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 04:54:57 ID:mOthOjnH0
ある意味もう解消しているような
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 05:17:37 ID:gQRxUe0X0
Bフレの問題はバグじゃないと何度言ったら(ry
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:08:09 ID:GpBS7t9b0
けんくんはあの世で幸せに暮らしてるよ。
もうそっとしといてあげて。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:40:47 ID:4VnhrUnx0
そういえば前のバージョンアップも盆休みの頃だったよね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:38:58 ID:jurDg7ye0
>>69
2003年08月16日。
あれから約2年…。今年こそはと祈ってみる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:39:25 ID:pa3w09va0
ビートノイズが軽減するフィルタって存在しますか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:32:26 ID:BtsQqstH0
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:21:07 ID:LNLNUyz90
多分、相当初歩的な質問だと思うんですが、親切な方がいたら教えてください。

音声の編集にAudacityを使っているのですが、
編集プロジェクトの拡張子が同じ「.aup」で、
関連付けを変えても
保存したファイルが「Audacity Project File」として認識されてしまい、
aviutlで開くことができないのですが、
どのように設定を変えればよいのでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:26:21 ID:buE2StPS0
釣られはせん!釣られはせんぞぉぉ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:02:00 ID:xbU64nD50
真空波動研SuperLite_050620でファイルを見た時に
AviUtl v98d XviD1.03でエンコしたファイルの色数が
16Bitになってしまうのですが、24Bitなのが本当なのではないでしょうか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:37:27 ID:+Jbl9mTJ0
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:47:08 ID:Uw/jgC2y0
>>65
まるもタンの拡張avi出力使えばええやん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:56:59 ID:+Aoeu1JJ0
圧縮プログラムにツラツラと並んでる各種コーデック、
Intel関連とか使わないんだけど、リストからのみ消すことはできないの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:24:59 ID:NUek5rqX0
コーデックを削除すれば出ないだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:31:05 ID:1ZlbVtkk0
コーデック削除は、音や映像が出なくなって、
OS再インストとかになると怖いから、
選択リストから消すだけってやり方を教えてチョ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:38:31 ID:2T8RFxYDO
ノイズ除去フィルタのデフォルト
ノイズ除去(時間軸)フィルタのデフォルトの値を教えて下さい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:45:37 ID:hgAmZXKC0
ノイズ除去フィルタのデフォルト:256/2/24
ノイズ除去(時間軸)フィルタのデフォルト:256/2/40
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:02:48 ID:6V5EbZJA0
右クリで簡単に出るだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:52:15 ID:xQs8U7oo0
SUGEEEE!
メモっていつも手動でやってた。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:40:47 ID:ooHFtIBs0
CD-Rに入れたくて2passで700MB指定してエンコしたら702MBになってしまいました。
この2MB分どうにかするにはやり直すしかないですか?
AviUtl v99  XviD1.1.0b2でエンコしました。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:12:19 ID:nXPPLsIF0
音と映像を分離して音のbitレートを下げる。
800MBのぁゃιぃCD-Rに焼く。
GIGArecで焼く。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:07:45 ID:M6+ZSzpX0
702Mなら、700MCD-Rに焼けるだろう
てか、試すことせんのかよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:53:20 ID:uHPFdFWu0
GIGArecかぁやってみたいけど今更買うのもな。
今はパイオニアの奴が欲しいし。
89PMDの中の人:2005/07/18(月) 21:01:30 ID:9psJhnGJ0
PMD10できますた。
パラメータを08相当にしたので09で効きが強すぎるって言ってて
古いバージョンを使ってる人がいたら試してみてください。

ttp://www.geocities.jp/pmd_no_naka/

>>84
ワロタ。readmeにデフォルトの値書いた方がいいのか?w
9085:2005/07/18(月) 21:17:43 ID:XVOVTxqF0
>>86
ありがとうございます。音と映像を分離してっていうのをやってみます。

>>87
無理でした。何か特別なやり方があるのかな?
RecordNow DXでやってみましたが・・。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:19:29 ID:u9rP4aFGO
オーバーハーンつかって焼く
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:20:30 ID:V+AFp2vb0
今まで何とも思わなかったがやっぱTMPGEncだと速いなあ…。
9385:2005/07/18(月) 21:46:07 ID:XVOVTxqF0
>>91
やった!できました。
勉強になりました。ありがとうございました。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:57:21 ID:L+qNPEcT0
>>89
激しく乙
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:52:52 ID:7oCFj07Z0
>>92
DivXが?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:33:22 ID:odgOMeYr0
>>89
とりあえず乙カレ

期待してます。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:41:28 ID:SQwi6lnM0
Aviiutl98dの30f→24fの間引きフレームの周期がなぜか一つずれて、
24f周期項目の一つずらすを試しても直らないのだけど、誰か対処方法知らないですかね・・・・・
「現在のフレームを間引き優先フレームに」で一つ一つやっていくのは厳しすぎる、、
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:45:22 ID:SQwi6lnM0
簡単に言いますと、今まで出来ていた24f化(30f→24f 自動24f使用)がボロボロになってしまったという状態なのです…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 06:11:06 ID:pkQ32knI0
それだけの説明ではなんとも・・・・・・・・
ソース自体がマトモな3:2じゃないとか、変則的なテレシネパターンじゃないの?
エマとか自動24じゃ間引きはどうにもならかったし
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 07:29:00 ID:SQwi6lnM0
>>99
えと・・・・思いっきりエマです・・・・・ビックリ
24f周期な所なのに自動で何度やっても周期ズレ起こすという。
何なんでしょうか。VFRしかないのかなぁ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 07:39:19 ID:l7t5Q50I0
テレシネパターンが特殊なだけで、24fだから自動VFR系は論外す
きちんとやりたいなら手動でやるしかないんじゃない?
avisynthのIT、TMPGの24fps化なら自動24程間引きは破綻はしないと思う(たぶん)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 07:50:28 ID:SQwi6lnM0
助言めっちゃくちゃ感謝っす・・・・Aviutlがぶっ壊れたわけじゃなかったようで安心しました
ITしかけてみましょー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 08:31:47 ID:lYAm0L9T0
手動 >>>> TMPGの24f > AFSの24f >> ITの24f = AviUtlの自動24f
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 08:42:06 ID:l7t5Q50I0
一長一短。どれは優れてるとは単純に言えない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:22:48 ID:Ts1oYiSl0
づあるこあにしてwmv出力plusでウマーと思ってたんだけど、ビミョーだな
CPUが70%くらいの中途半端な使用率になる
それでも1コアより明らかに早いんだが、何かな
二つ同時立ち上げだと一つは30%しか使えない為、著しく意味無い
ながらには良いけど、エンコ専用にすんのは勿体ないな

流れぶった切ってスマソ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:57:30 ID:eaIJ/Lkn0
>105
例のまるもMpeg2読み込みマルチスレッド化プラグイン導入してみたらどうだろう
安定性はまだアレらしいけど
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:54:19 ID:Ts1oYiSl0
ありがとう
だけど、ソースがMPEG2じゃないんだよねorz
もうAviUtl自体はうぷでーとされないだろうし、他に乗り換え…にくいなぁ
便利だよね、AviUtl
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:52:55 ID:UwQGS3j60
どーだかねぇ。。。使い込めば込むほどダメなところが目立つんだけど。。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:20:28 ID:tOHZ5Ok20
>108
それはどんなソフトでも同じでしょ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:38:57 ID:UwQGS3j60
その通りだね。スマソ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:16:33 ID:9tADruXw0
言い換えれば使い込まなければ欠点、欠陥が見えてこない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:11:16 ID:w+JbfC8A0
>>89
08のバグ復活してんだけど・・
08のバグと09でパラメータの効きが強くなったのとはなにか相関関係があんの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:07:56 ID:zn8Esiyn0
オレ1年エンコしてるけど、まだまだシロートだということが分かった。
インターレースAviUtlに任せて、コーデック側はインターレース済みで処理しちゃえばあんなに時間短縮できるんだね。
いままでの自分がハズかしい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:13:43 ID:2fF87WFM0
無知を恥じる事はないぞ。おまい以上に無知な漏れが言うのもなんだが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:16:50 ID:0cvaMhF+0
>>114はもうすこし恥じらいを持つべきだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:18:29 ID:nsRO8tYd0
>>113
でかいHDD買うとエンコすら馬鹿馬鹿しく感じるようになるはず
でもx264を追っかけるのに夢中なのでしばらくはエンコ厨生活が続きそうだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:36:14 ID:Zq5VK9Ti0
もう飽きた
半年くらいで飽きるな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:48:18 ID:2fF87WFM0
>>115
そうだな。すまん逝ってくる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:42:52 ID:RD8MILJ40
YC伸張フィルタのYCbCr補間法設定が保存されないのは仕様?
俺の環境悪いだけかな…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:07:34 ID:ZHGM7D4I0
ラジオボタンのチェックが外れるのは仕様でしょ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:11:05 ID:RD8MILJ40
そうなのか、ありがとう
aupで保存して他のアプリに渡した場合にちゃんと適用されるのか気になるな…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:07:09 ID:qXuy0H0Z0
>>116
オレ160GB×8実質7だが、まだまだ足りないよ。
もっともっとエンコしないと。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:30:44 ID:v1MstxIO0
DivX MP3 で出力時に
99%で固まってしまうことが多いんですけど…
何がいけないんでしょうか。

124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:58:03 ID:8yzxFDp10
99%をもって半ばとせよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:57:10 ID:3xgEsF1Y0
>>124
わけわかんないっす
126PMDの中の人:2005/07/21(木) 22:31:10 ID:hT2LJaCh0
>>112
バグって具体的に何?落ちる?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:02:46 ID:UTbOIU050
>>123
これじゃないかな。
http://missinglink.systems.ne.jp/016.html
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:44:10 ID:BkwXmZhX0
>>16
遅レスすぎだが、静止画から紙芝居風のavi作ろうって事かな?
aviの最後のフレームは表示されない
、最後のNullフレームは省略される
、VOPは最低2フレーム必要、あたりが原因か
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:34:39 ID:EAT9z8Jm0
以前からmpeg2キャプチャしたソース(m2v)を
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In経由でaviutlで読み込み
フィルター処理後、aupにてtmpgencに渡し、DVDサイズの
mpeg2を作成していたのですが、少し掘り下げて調べだしたところ、
どうにも分からない点が出てきました。
VFAPI Plug-Inの設定はYUY→RGBはBT.601から伸張、YUY色空間は元のYUYデータ維持を
選び、aviutl(0.99)にてNR等処理後、プロジェクトファイルをtmpgencに渡し
YUVデータをCCIR601ではなく、Basic YCbCrで出力するのチェックは外し、mpeg2を
作成してます。
この方法で矛盾はないでしょうか?
またxvid等にエンコする際、aviutlのコーデックの設定はYUY2で展開&圧縮は
どちらもチェック外すで合ってますでしょうか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:35:39 ID:ELb6KqWX0
>>127
ちょっと違うかも…
待っていればというレベルではなく
完全に「応答なし」状態です。

お手上げ状態です…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:41:01 ID:x/DIqHe50
今northwoodのPen4-2.4CGHzでエンコしてるんだけど
同じnorthwoodの3.4GHzに変えたらエンコ時間結構変わるかな?
マザーかえるの嫌なのでnorthwoodのままでなんとかしたいんだが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:43:50 ID:S43/d84O0
クロックが1GHzも変わって縮まなかったらヤバスwwwwwwwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:53:01 ID:kEQRfkyD0
いっそのことAthlon64 2.4GHzに変えてみるってのはw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:05:36 ID:x/DIqHe50
>>132
確かに…アフォな質問してスマンorz

>>133
同じ2.4GHzでもやっぱりPen4とAthlonでは違うのか?
AMD使ったことないからよくわからん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:20:54 ID:ROl3i77Z0
>>134
クロックだけでは語れない差がある。アーキテクチャが全く別物だしね。
ちょっと古いが、ビデオ系ベンチマークの結果。
http://www.tomshardware.com/cpu/20041019/athlon64_4000-11.html
DivXへのエンコードで見ると、
P4 560(3.6GHz, 4万ちょい)と A64 3800+(2.4GHz, 4万ちょい)が拮抗してる。

マザーかえるの厭っての見落としてたんで、茶々にしかなってないけど。
古いマシンをエンコ専用にするというのもありかもw
136PMDの中の人:2005/07/22(金) 23:36:37 ID:A0jJpKy50
PMDは単純に参照画像をぼかす部分と、実際に平滑化する部分の2つに分かれてますが
Pentium4の1.7G(藁)ではぼかすところが速くて、
AthronXP1700+(苺皿)では平滑化部分が速いです。

古い情報ですまんが要は一長一短。
でもnorthwoodならいいけどプレスコは止めといた方がいいよ(w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:59:33 ID:BNFbw33t0
>>136
たしかAthlonXPは整数演算、Pentium4は浮動小数点演算が得意なんだよね。
それが影響してるのかも。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:39:08 ID:CX8LReSd0
×Pentium4は浮動小数点演算が得意なんだよね
○Pentium4はSSEを用いたSIMD浮動小数点演算が得意なんだよね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:48:46 ID:lIYiDMJt0
>>137
K6とP55Cの頃は実際そう言われてた
AMDはSIMDタイプの拡張命令3DNow!を搭載して
FPU性能が重要な分野でintelとの差を詰めようとした
だけど純正のコンパイラが無かったりしたせいでSSEほどの成功を見ることはなかった
今現在も3DNow!は最適なコードを手書きせざるを得ないんじゃない?
intelはSSE、SSE2と出る度にタイミングよく高速なバイナリを吐く
コンパイラもリリースしてるからここらへんで差が出た

Athlonで過剰なほどFPUの強化に走ったのは
3DNow!の不発からくる教訓なのかもね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:10:53 ID:Rvzk6bxN0
>>131
クロックにほぼ反比例するのではないかと。 > エンコ時間
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:03:43 ID:0iqdI5tu0
メモリの転送速度も影響するよ。
PC2100からPC3200に変更して驚くほどスピードがアップしました。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:51:46 ID:nHfG+Pbw0
セカンドキャッシュ容量も重要だよな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:21:05 ID:1me8fJsU0
セカンドキャッシュも重要。
セレロンはP4に比べ1.5倍の遅さ(当社比

雑誌でエンコはクロックだけが全てって言ってるようだがそうではない。
フィルティングした場合、転送レートも重要になるよな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:10:56 ID:ZD80vZk40
>>141
デュアルチャネル?
それなら2100->3200じゃ倍近いからな。
そら変わるわw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:08:24 ID:oMrcLSyD0
>>144
うん、デュアルチャンネル、A8N-SLI-DXって奴。
マザーと64買ったけどメモリはXPの時の流用してた。
この度、新規に購入したよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:39:31 ID:3C2wlAjP0
>>143
フィルタリングじゃなくて?
フィルタかけまくるとフィルタキャッシュ(64くらい)付けた方が早いが、
ほとんどフィルタかけない状態だとフィルタキャッシュ付けない方が早い
これ、転送レートに関係してね?全く関係なかったらスマソorz
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:26:46 ID:U25E85Tn0
>>146
まぁな。素エンコではセレでも速いがフィルタをかけるとてんで遅くなる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:09:07 ID:QF3nNOED0
キャプ機セレロン、エンコ機戦斧論な俺にどうしろと
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:40:20 ID:gwe6G78A0
センプロンはL2の大きさに影響されにくい石だから安心汁。
逆に、同クロックL2増大な石に乗り換えても感動できないw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:36:51 ID:+nFRwaCR0
>>130
あ、仲間がいた…

問題なく終了するファイルと、必ず止まるファイルがないですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:04:36 ID:StO3Oe1B0
アップにしてよく見てみるとギザギザしている線を真っすぐスラっとした感じにするフィルターってないですかね。
アニメキャラの骨格とかの線なんですが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:06:52 ID:StO3Oe1B0
WarpSharpだとキツすぎるというか、線は細くなるけどギザー感がまだ残ってしまうのです
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:12:34 ID:rnemrdsx0
再生時の拡大まで改善すんのはデコーダー側かプレーヤー側にならないか?

エンコ側だと、WMVをデフォルト設定(=レジストリいじらず)だとフォーカス甘くなるが、
輪郭線のジャギはほとんど消える≒ディテールが損なわれる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:34:30 ID:8FUzlftd0
>>152
WarpSharp強く掛けすぎてるんじゃないの?
アンシャープマスクと合わせて使うと吉だよ
155123:2005/07/27(水) 21:40:10 ID:SbQxnhIW0
>>150
その通りです。
駄目なファイルは何度やっても駄目。

最近気が付いたんだけど
30分未満のファイルなら大体いけるんだけど
1時間物になると今のところ全滅。

ちなみに駄目ファイルは
DivX MP3に限らず
音声なしのDivXも×
wav出力だけでも×
何もできない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:57:03 ID:l+7ASTNI0
>155
とりあえずOSくらいは環境を晒せ
157123:2005/07/28(木) 21:27:13 ID:Wmo39nbV0
>>156
XP Professional SP2
Pen M 1.6GHz
メモリ512Mです。
158150:2005/07/29(金) 00:27:21 ID:Ch/TV/OZ0
>>155
うちはサイズに関係なく固まるものは固まる。といっても、極一部なんだけど。あ、音声なしね。
環境は、XP Home SP2、Athlon 64 3200+、メモリ1GB

で、1Gくらいのファイルを、試しに分割してみたら、
分割した個々のファイルがそれぞれ、やっぱり残り0%で長く止まるんだけど、
しばらくしたら、フリーズせずに終了した。
とりあえず、「外れ」に当たったら、分割→結合しかないなぁ…。

最後に何かをやってるんだろう、とは思うんだが…。
159150:2005/07/29(金) 01:15:09 ID:Ch/TV/OZ0
あ、分割でOKなら、サイズ関係あるか。
>>158のは、同じくらいのサイズでも、OKのとNGのがあるって意味です。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:56:10 ID:tjo/SvA/0
■07/29(23タイトル)1/2
As you like 〜星降る夜にロマンスを〜 [Nail] ttp://www.nail-project.com/
   http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1101140585/l10
えろぼーん <DVD-ROM> [武礼堂] ttp://www.muyedang.jp/
おね・たま 〜ボクとお姉ちゃんと狐の湯〜 [DreamSoft] ttp://www.dreamsoft.jp/
   http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120370601/l10
お保母ごと 〜ひみつのおゆうぎ、ママにはないしょ〜 <DVD-ROM> [g-clef] ttp://g-clef.product.co.jp/ ※6.09k
   http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1103094499/l10
巨乳獣 〜堕天使島 淫獣下僕戦記〜 [ピンキィソフト] ttp://www.pinkysoft.net/
月面基地前プレミアムBOX.1『ロケットの夏』編 [月面基地前] ttp://www.moonbase.jp/
   http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121768764/l10
THE GOD OF DEATH <DVD-ROM> [スタジオメビウス] ttp://www.studio-mebius.co.jp/
   http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119026402/l10
姉妹教師丼 <DVD-ROM> [MINI] ttp://www.qmax.co.nz/mini/
   http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1114358686/l10
少女魔法学リトルウィッチロマネスク [Littlewitch] ttp://www.littlewitch.jp/
   http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121768986/l10
女教師 DVD EDITION <DVD-ROM> [アトリエかぐや] ttp://www.a-kaguya.com/ ※5.04k
   http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119433785/l10
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:57:07 ID:tjo/SvA/0
■07/29(23タイトル)2/2
SWAN SONG [Le.Chocolat.] ttp://www.lechoco.com/ttp://www.flyingshine.co.jp/
   http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1106500068/l10
聖肛女DVD〜背徳の美臀奴隷〜  <DVD-ROM> [BLACK PACKAGE] ttp://www.blackpackage.co.jp/ ※6.09k
   http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1108913426/l10
種をつける男 <DVD-ROM> [CONCEPT] ttp://concept.product.co.jp/
   http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1103094499/l10
DUELSAVIOR JUSTICE <DVD-ROM> [戯画] ↓
DUELSAVIOR コレクションディスク [戯画] ttp://www.web-giga.com/ ※4.179k。DUELSAVIOR用追加Disk
   http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121515599/l10
背徳の学園 〜闇に捧げられた乙女たち〜 [Liquid] ttp://www.tactics.ne.jp/
   http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1112744920/l10
はじめてどうし [ZERO] ttp://zero.product.co.jp/
   http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121632151/l10
秘密生活 〜ひとつ屋根の下〜 [覇王] ttp://www.r18game.com/haoh/
   http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1066697058/l10
ふたりの兄嫁 <DVD-ROM> [selen] ttp://www.selen.ag/
   http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1113554430/l10
-喪服妻- 「許してアナタ…私、弱い未亡人です」 <DVD-ROM> [ルネ] ttp://www.marigold.co.jp/lune/
   http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1112885488/l10
闇の声異聞録 [ブラックサイク] ttp://www.cyc-soft.co.jp/
   http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116064004/l10
遊具2 〜 第二禁書ノ望ムモノ〜 [Marry Bell] ttp://www.pixpc.net/marrybell/ ※2.625k
   http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1077473350/l10
ワルイコトシタイ [13cm] ttp://13cm.product.co.jp/
   http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1105611381/l10
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:57:51 ID:tjo/SvA/0
■07/30(1タイトル)
奴隷メイドプリンセス [LILITH] ttp://www.lilith-soft.com/ ※2.1k。DL版は07/22発売、1.89k
   http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120178747/l10

■07月予定(2タイトル)
青空絵日記 [H.W.Lab] ttp://hwl.fix-inc.com/
つま恋。 [H+] ttp://www.hplus.jp/
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:18:28 ID:HrkoKU0F0
巣に帰れ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:42:14 ID:k7a/e7J60
マラッカジン終売なの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:39:26 ID:+HNsR8Wf0
エロゲーのハッシきぼんう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:00:17 ID:YFCeF1g50
動画ですらないな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:45:19 ID:Bu6wHydY0
>>164
あれうまかったのにな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:50:17 ID:t/4FHbZZ0
一日に23タイトルも発売するのか。
エロゲってすげーな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:37:00 ID:UR2OQmsm0
これじゃあKENくんがエロゲにかまけて新バージョン出さないのもしょーがないな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:14:45 ID:9bPJajin0
素材についての雑談はDTV板じゃなかったけ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:27:43 ID:tf6Nq8VS0
どこでも構わん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:31:39 ID:UTjvaSAU0
64ビット、デュアルコアがフツーになったら一気廃れるソフトになるんだろうな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:22:12 ID:Mg/RH9Kk0
例え本体が64bit対応しても
プラグイン・フィルタ類が対応しないと32bit互換でしか動かせないのではないの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:08:19 ID:tOOC4NR40
WIN2Kタンをあと10年使う気でいるおれには無問題
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:17:47 ID:RcmzPteS0
波形表示プラグインが使えるAviutlは永遠に不減です。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:03:27 ID:kcLj2rVB0
64ビット、デュアルコアがフツーになっても
使い慣れたツールはなかなか手放せない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:19:34 ID:MSRUo1bf0
Mpeg2ソースをまるもMpeg2マルチスレッド読み込み化プラグインで読んで
マルチスレッド対応なWMV出力する俺は勝ち組ということですね!!!!1111!!!1>デュアルコアがフツーになっても
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:25:07 ID:kcLj2rVB0
>>177
やってね、おめでとう!

でも頭にお花がたくさん咲いてるけど大丈夫?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:27:41 ID:exvblZBK0
>>173
本家よりプラグイン作者たちのが意欲的だから、本家が対応すれば自然と…とはなんじゃないの
モノによっては無理かもしれんのも確かだが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:22:00 ID:9VlJX7rz0
0.99から、もうすぐ2年か
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:11:18 ID:oRX3mtpN0
KENくんが交通事故で亡くなってからもう二年も経つのか…早いものだな

あのときはもう大変な騒ぎだったよな
全国から5000人に及ぶAviUtlファンがKENくんの実家に集まっちゃって、もう、号泣ですよ
連日1000人以上集まっちゃって、中にはまるもとか、GNB人とか、外人集団もいたな
DivXやXviDの人、雑誌社の編集長、ライターも来てたし
焼香では「WarpSharp!」「120fps余裕でした!」「ノイズ要素無いんで!」と口々に叫び、
ときおり「KENくんぁぁぁぁー!!」「KEN様ぁぁあっあっおっううっ!」と絶叫が聞こえて、またみんな号泣ですよ
両親達も目を白黒させて、まさか自分の息子がこんなに人望があるなんて…とビックリ仰天

あまりの騒ぎにテレビ局とか集まってきて、特番が組まれたりしたな

KENくんがいなくなってスレは火が消えたように静かで、全員精気が抜けたようだった
誰かか拾った動画を持ってきて「CMカットしたいんですが!」なんて尋ねようものなら、「おいやめろこんなときに!」と、速攻ボコで、ダウソ禁止は暗黙の了解だったな

結果的にこのKENくんの死が引き起こした騒ぎは、アニメエンコの需要を世間一般に再認識させ
次の番組からはスポンサーが何社もつき、ついにプロ制度が発足したわけだが
夭逝の天才として、KENくんが亡くなった日の13:25には黙祷が行なわれるようになった

その身を捧げてアニヲタの未来を築いたKENくん
そんな彼の偉業を讃えてみんな冥福を祈ろうぜ

(・∀・)今ではKENくんの一粒種『KEN吾朗』も9歳になりました!
はやくも父を越える超設計、超コーディングが炸裂し、
『神の子』、『神童』の異名をほしいままにしています!
まだまだ経験とかは甘いけどな
中学を卒業したら是非プロになって親父を越えてほすぃ
182名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 19:46:40 ID:KJTfVEuG0
なげぇ〜よ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:48:01 ID:1HjgGxM60
>>181
妹よ襖一枚隔てて今、まで読んだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:58:12 ID:VeQYedl/0
avi出力で音声をそのまま(mpa)で出力したいのですが
できません。何か方法はありませんか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:33:56 ID:4+rAVpGk0
つVDM
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:53:39 ID:zG3BwCHu0
ver.0.99で音声圧縮の設定をしようとすると
MP3が192kbpsとかじゃなくってkBitになるんですが
なにがいけないのでしょうか?こんな感じ↓
ttp://upld2.x0.com/data/upld10024.jpg
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:56:17 ID:kECs3rLQ0
クマー!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:00:40 ID:tAwSetoH0
クマー!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:06:37 ID:Bk9UjppB0
                .  >>186
                .    |
      ∩___∩        |
      | ノ  _,   ヽ  .    |
     /   ─   ─ | .    |
     | ////( _●_)//ミ     |
    彡、   |∪|  ノヽ     J
     /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |
     |  /  / k  l  | l
     ヽ、_ノ    ヽ,,ノ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:26:24 ID:zG3BwCHu0
釣りじゃないのでマジレスお願いします
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:35:58 ID:VeQYedl/0
>>186
192kbps=192kbit/s
表記方法が違うだけです
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:31:05 ID:zG3BwCHu0
>>191
でも56kbitまでしか無いんです。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:32:01 ID:xTmBbehP0
LAMEACM入れとけ
嫌ならWMP10入れろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:42:14 ID:zG3BwCHu0
>>193
LAME入れたら56k以上の設定が出ました!!
ありがとう御座いました。このパソコンには
LAME入れてなかったようです…ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:59:33 ID:VeQYedl/0
最初の質問と全然ちがうじゃん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:05:27 ID:dEqqKbJX0
姑息な釣りだったわけだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:11:25 ID:dEqqKbJX0
そういや皆 MP3はLAMEACMをインストールしてる?
漏れRadium MP3 codecでレート拡張してるんだけど、なんか違いあんのかな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:07:56 ID:zPfbWAEx0
インスコしてはいるがVBR使ってるからLAMEACM自体はつかってない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 02:01:31 ID:OVko4iv10
RIFFヘッダmp3(wav)にしても読み込めないのはなぜ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 11:07:39 ID:CCodjkK30
>>181
(´・ω・`) 死んじゃってたのか・・・スマン。正直シランカッタ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 14:17:15 ID:CCodjkK30
ちょいくだらない質問+スレ違いかもしれないんだが、AviUtlでエンコするときに
DivX6 Proでやってると「flash.ocxがありません」って出てくる(その後続けることはできるんだが)これって
AviUtlフォルダにflash.ocxぶち込めばいいってことっすか?
まぁとりあえずぶちかましてみます
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:30:12 ID:2eyqbNkP0
行き照るだろ

203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:28:28 ID:B+UB08ej0
おまいら勝手に頃すなよw
204KEИくん:2005/08/03(水) 08:28:11 ID:MqsC+PL00
呼んだ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:12:11 ID:h9Lwy1c30
呼んでないかさっさとWin64とヅアルに対応しろ
出来ないならオープンソースにして誰かに開発引き継がせろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:06:39 ID:U9rKg0le0
傲慢な奴だな。氏ね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:56:19 ID:veKOL/Ev0
205みたいな言い分はどうでも良いが、とりあえず0.99より安定した物を作ってほすぃ。
安定度では0.98dが良いけど、バッチ登録上限64だったりと、機能的に0.99に劣るところが目立つしのう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:36:20 ID:n8ofDxaw0
movファイルを読み込ませるには どうすればいいですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:42:12 ID:I+4oSDJ20
Directshow経由か素直にTMPGでも使っとけ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:53:13 ID:xu7Xx9+fO
DivXを5.21から6.0にしたら何かエンコ速度が2倍弱くらい遅くなったけど
そういう症状出た人いない?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:33:50 ID:t8XF5hZw0
そういう仕様です
新しくなったからとスピードが上がるわけではないです。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:38:12 ID:nfMetHg50
クリッピングフィルターかけると必ずエラー吐くんだけどどうすればイイの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:29:16 ID:6S6hMNrw0
玄人は5.1.1を使う。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:10:20 ID:4SPFOsKe0
自動色調補正してくれるプラグインってある?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:17:26 ID:UBhGtLOJ0
ない。色調はディスプレイによって違うし
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:25:39 ID:1hmqFQX20
玄人はDivエッ糞は使わない
217ひみつの文字列さん:2024/04/27(土) 13:06:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:06:56 ID:UKiGtwpV0
カンフーハッスルDVDをaviutlでdivxエンコードしたら、映像に対して
音声と字幕が激しくズレるんですが・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:01:17 ID:0rMeZYQb0
fpsの調整
音声位置の調整

ガンガレ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 02:43:42 ID:eSWJJ7ki0
>>218
( ´_ゝ`)ふーん、あっそ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:39:28 ID:d4nP3WHL0
エンコは全くしないんですが
よく適当な動画を読み込ませて
プラグインで遊んでます
それで弄くり回した後、素のソースを見ると
凄く自然で綺麗でまろやかに見えるんですよね
生足(ソース)とパンストを比べているような感じというか・・・
で、やっぱり生足に惹かれるんで結局
ほとんど弄らないままで出力する場合が多いです

やっぱり皆さんはスキルを駆使して
何十個ものフィルターを掛けてたりするんですよね?
222218:2005/08/06(土) 13:08:02 ID:IgnwXQQG0
字幕-46603[ms]
音声+5405[ms]
で何とかなりそうです。ふう・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 15:39:13 ID:tbCcwqzn0
>>221
ソースによる。漏れもAviutl使い始めは、「この設定でどれも綺麗になる」なんてのを探してたが、
そんな物は存在しないと2週間くらいで気づいたな。
職人の域に達するのは、画質とサイズの兼ね合いで「これだ」っていう部分だけセンスが問われるが、
大抵はそこに辿り着くまでの「手間」が、職人の良さを支えている。だからたまに・・・

「職人だから綺麗にできてるね」とか「綺麗にエンコする方法教えて」っていう質問は、エンコ職人に対する
侮辱に他ならない。「てめーでしらべろや」みたいなのは、至極当然な反応なんだよな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 16:54:46 ID:ec/6Kgkl0
綺麗にする方法じゃなくて、どんなのが綺麗って言うんですか?ってのならわかる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:01:33 ID:I9qZIYp+0
>>218
オレなぜかカンフーハッスル吸い出しできないんだが。
良かったら環境やソフト、バージョンなんかも教えてくれ。
スレ違いスマソ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:10:47 ID:O9xE4n4V0
スレ違いとわかっていながら会話続けるなよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:33:38 ID:QX/B89JX0
先に謝っておけば、何言っても許されると思うのは、ゆとり教育の弊害だよな。
いやまじで。
228218:2005/08/06(土) 21:57:34 ID:IgnwXQQG0
>>225
ぐぐったらいっぱい出てきますよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:10:47 ID:PfgxQctj0
連番BMP出力Pluginの0.04使ってるんですが
これってどういう順番で番号振ってるんですか?
なんか出力結果が滅茶苦茶なんですが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:00:02 ID:Oc5aqO2K0
上でもあったみたいだけど
0.98dでフィルタかけて中間出力したHufYuvのAVIを
可変フレームレート使って120fpsでXviD2pass出力すると99%で止まるのが頻発してきた・・・。
同じファイルをDivX2passで出すと問題なく出るし、他のファイルならXviDでも問題なかったり
原因がよくわからん・・・・。
AVI出力から24fpsで出力して止まったことはないから
自動処理系とXviD2passの相性でも悪いのかな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:00:03 ID:XMOhjKQ00
Auto系はどれも出力ブラグインが不安定だから仕方ない。
まるも御大のは大分安定してきたけど、それでも時々挙動が怪しくなるし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:50:02 ID:4h6+aose0
tp://vista.x0.com/img/vi00795.jpg
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:24:17 ID:t7T4vNSm0
>>232はグロマンコ画像 注意
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:43:17 ID:YhKe8L2L0
グロってことはないだろう
おおよそマンコというものはこんなもんだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:23:24 ID:qPjfb9rE0
だんだんここもDTV板とノリが似てきたなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 02:08:16 ID:Zz/vVqXy0
>>212
コーデックによっては扱う映像のサイズに制約がある
クリッピングだけしてリサイズをしてないというオチだったとか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:46:30 ID:tusf07sC0
Divxとかなら、クリッピング後の縦横サイズが8の倍数なら行ける
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:39:15 ID:ul3+ZEv80
>>212
フィルタ順を変えてみれ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:01:11 ID:SU5T+1F50
>>235
DTV板でaviutlの質問はやめて欲しい。
あそこ、そういうスレじゃないし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 03:12:15 ID:HSWRab910
お尻を出した子一等賞
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 05:02:29 ID:+X6F3Gbq0
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:39:50 ID:kDjfeF4R0
>>229
bmp出力の「ビデオ圧縮」をクリックし設定を変える
デフォルトの「_%d」のままだと連番の変化が
「hoge_0.bmp〜hoge_100.bmp」のようになってしまい
多くのアプリで連番ファイルとして扱えないため次のように書き換える

「_」  ファイル名と連番の間に「_」を挿入
「%」  連番開始の合図
「0」  連番の頭に0を付記
「n」  連番の桁数
「d」  連番

たとえば「hoge_000.bmp〜hoge_100.bmp」のような
出力結果を得たい場合は「_%03d」と設定してやればいい
同様に「hoge_000000.bmp〜hoge_387260.bmp」であれば「_%06d」と設定する
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 04:21:19 ID:P44LZ/xj0
中間ファイル作ってから可変フレームレートのチェックを入れて
XviD2passでバッチエンコ設定しておいて、1回Aviutlを閉じて寝る前にやろうとしたら
なぜか毎回可変フレームレートがONになっていませんとか出るからなんでだろ?と思ったら
これってAviutlのその時の状態を見に行ってるのか。
バッチ設定したときにONになってても、エンコ時にOFFになってるとダメなのね・・・。
いまだに2passで落ちる原因もよくわからんし、俺の勉強不足か(´・ω・`)・・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:40:28 ID:WF2UgnCM0
>>242
おお解決しました
サンクス
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:28:11 ID:uu+ge2L20
OGMの再編集はできないの?
余計な部分をカットしたい
映像:XviD、音声:Ogg Vorbisってやつ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:29:50 ID:CvVQhjcY0
落としましたね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:33:47 ID:8KtM+K1D0
落としましたな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:16:38 ID:cRuPg6aD0
>>242
なるほろ、参考になたよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:22:01 ID:4acINSzY0
>>245
スレ違い。OGMの編集ならVirtualDubModを使う。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:33:34 ID:19IShCSc0
>249
そもそもダウソ野郎なんかにマジレスすんな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:58:00 ID:08KCyhKA0
なにをいまさら
プラグイン作ってる作者も含めて、8割方はダウソ板の住人だろw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:13:26 ID:u2vrqtSR0
ぽまえと一緒にすんなよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:50:47 ID:tET4utna0
GNBがAviUtlプラグイン製作からの撤退を示唆
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:05:38 ID:UpTJd9+L0
本体VerUPが滞ってちゃプラグイン作者もやる気うせるわな
残念だけど仕方ないね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:05:48 ID:eL7QdJM40
簡易クリッピングaviutl_clip_003aを使用すると落ちますなぜなんですか?

mpeg2→xvid
音声なし

簡易クリッピングを外したら問題ありません。

OS:XP SP2
CPU:Athlon64 3000+
RAM:1GB
256255:2005/08/11(木) 22:08:14 ID:eL7QdJM40
他のフィルタは使用してません
257255:2005/08/11(木) 22:16:45 ID:eL7QdJM40
解決しました
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 06:00:14 ID:gN1Ty8L+0
最近、AviUtl(0.98b)でデフォルトのクリッピングの設定をしようとすると、すぐに落ちてしまいます。
回避方とかありませんか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 09:31:06 ID:7wP/nnxs0
NHKのミュージックボックス(古い映像、フィルム撮影)を24フレームでエンコしようとしたの
ですが途中で一部カクカクしてしまう部分がありました。よーく調べてみると
どうやら20コマしかないみたいなのですが秒間20コマ撮影のフィルムって存在したのでしょうか?
また24コマと20コマが混ざった映像ソースはどのようにエンコすればよろしいのでしょうか?
やっぱ、諦めるしかないんですかね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:13:36 ID:396fgGLcO
キャプチャでコマ落ちしたとか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:16:51 ID:lJ9M8HY00
もしホントに20fpsなら24と20に分けて、120fpsで出力・・・・すりゃいいのか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:54:42 ID:FLJ4LfGP0
>>259
つ60fps
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:03:32 ID:iNgi0ryV0
>>259
アマチュア8ミリフィルムは18コマ/秒らすぃ
それをテレシネするときは映写スピードをだいたい20コマ/秒にするらすぃ
264259:2005/08/12(金) 17:19:17 ID:wHm6d6fj0
なるほど、ありがとうございます。
60や120fpsは考えていないんで、諦めるしかないみたいですね。
アマチュア8ミリフィルムが18コマですか。
カクカクしていたのは大阪万博の映像なんでアマチュアってのは考えにくいですが。

こんな感じです。(MJPEG)
ttp://www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/src/up38444.zip.html
pass 1970
265マキシム:2005/08/12(金) 22:51:33 ID:Z2gOhZg2O
AviUtlの「設定」の「インターレースの解除」の「自動」と「二重化」を試しているんですが「自動」は輪郭や白い部分に縞が少しでます 「二重化」は縞は出ませんが画像がボケます。 みなさんの正しい方法を教えて下さいm(_ _)m
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 04:23:51 ID:GK76EfQM0
>>265
公式とマルチ氏ね。お前にはこれが最適。
つ[解除なし]
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:40:00 ID:EybNSCuh0
うへぇwmvでエンコした奴の容量が1G超えててビビッタ。
ビットレート6800kb/s・・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:29:06 ID:JRC/6FL10
何そのMPEG2
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:43:11 ID:fnsryoGV0
エロmpgじゃねーのか?w
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:06:53 ID:QwfS7QlR0
704x480のスクイーズ映像をWMV 出力プラグインを使って同じアスペクトで出力しました。
これをWMPで見る時は704x396の16:9映像で見えるようにしたいのですが、
MPEG4のMPEG4ModifierやMKVのMatroska Shell Extensionのように後でアスペクト情報を付加させるのって可能でしょうか?
それとも、エンコ時にアスペクト情報を付け加えるのでしょうか?
wmvにアスペクト情報をつけるやり方がわかりません。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:40:34 ID:SL2y5JCn0
>270
WMVならエンコード設定にアスペクトレシオを弄るところがあるよ
エンコードの設定をちゃんと読みなさい
あとアスペクト比はツールを使えば後から変更できる

詳しくはグーグル先生に聞け
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:42:58 ID:fUUBNrRk0
>>271
マルチ野郎に答えるな
273270:2005/08/16(火) 02:34:16 ID:2ktIxL670
>>271
マルチでは無いです。ここでしか質問してないので。
2ch初心者では無いので複数のスレで質問することは絶対にしないです。
マルチとおっしゃるからには似た質問を他スレで見かけたということなのでしょうが
すいませんけどそのスレはどこでしょうか?

WMV 出力プラグインにはアスペクトを指定するログが無いのですがWMEエンコーダーでのことでしょうか?
無いとすればあとからツールによってヘッダー情報を付加することになるのですがどのようにやればいいのでしょう?
WMV、アスペクト、ツールでぐぐりましたが発見できませんでした。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 03:02:17 ID:cEH+drJp0
DTVのWindowsMedia9Seriesその17
275YahooBB218179204069.bbtec.net:2005/08/16(火) 03:10:18 ID:A4bITyai0
>>274
偶然だけど別人です。質問の内容も微妙に違いますし。
IP調べてもらえばはっきりすると思いますがこればかりは・・・

さっき調べたんですがWMV 出力プラグインPulsってのを使えばヘッダーにアスペクト情報を付加した
wmvを出力できるそうです。
けどあとづけすることが可能なツールはいくらぐぐるで調べても検索できないです。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 03:20:44 ID:A4bITyai0
ttp://yakki-.hp.infoseek.co.jp/delphi/reaspect/reaspect.htm

こういうの発見したんですが違いますよね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:08:14 ID:B6Yt2sj30
>>275
お前の目は節穴か
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:15:27 ID:J0XUr25y0
>277
fusianaですから
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:39:10 ID:A4bITyai0
m(。_。;))m お願いします。

今日、睡眠をとった後、ぐぐりまくりましたが、wmvのアスペクト情報埋め込みツールは発見できませんでした。
教えてはまことにご無礼かと存じますが、ぜひ、手助けしてくださいませ。ぺこ <(_ _)>
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:53:19 ID:S5olXvaI0
>>279
上に書いてる方法でエンコし直せばいいんじゃないの
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:07:49 ID:8PKhMX/W0
エンコし直すの面倒だから276のwmv版が知りたいだけ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:33:37 ID:xmNfwI6H0
ID変わりましたがID:A4bITyai0です。

>>280
WMV 出力プラグインPulsのことでしょうか?

>>281
わけあってWMV 出力プラグインPulsが使えなくなりました。
おそらくは、WMV 出力プラグインPuls出力にあるPulsタブのAspectRatioの設定で
画角信号を付加したwmvが使えるのでしょうけど・・・system32の何かが干渉してて、
WMV 出力プラグインPuls自体が使えなくなりました。ので検証できません。スマソ

さっき、asfstreamaspectってのを発見しました。
asf用ですがこれでいけるかもれません。ただしCLIなので使い方がわかりませんでした。

asfstreamaspect.exe <input filename> [<StreamID> <AspectX> <AspectY>]

input filenameはここではtest.aviを入力するとして、StreamIDってのが何なのかわかりません。
使い方の例では独自のヘッダーパラメーターらしき物が記されてますがちんぷんかんぷんです。
test.aviを704*480→704*396にするとして例題を教えていただければ幸いかと。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:38:51 ID:xmNfwI6H0
■ 使い方の例 ※一部コピペ

・現在設定されているアスペクト比メタデータを確認する。

> asfstreamaspect sample.wmv
ASF Stream-level AspectRatio Changer ver1.0 by Aji

File Opened
"sample.wmv" (Size = 0x0000000000778b69)
Found HeaderObject (Size = 0x00000000000014f5)
Found HeaderExtentionObject (Size = 0x00000000000010d6)
Found MetaDataObject (Size = 0x00000000000001b6)
8record(s) in this MetaDataObject
Record0
Stream1: AspectRatioX = 40 (FilePointer = 0x0000000000000122)
Record1
Stream1: AspectRatioY = 33 (FilePointer = 0x000000000000014c)

・現在設定されているアスペクト比メタデータを変更する。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:52:58 ID:8PKhMX/W0
>>282
WMV 出力プラグインの方でアスペクト比指定してエンコできるよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:59:53 ID:xmNfwI6H0
>>284
WMV 出力プラグインにResize Toってありますがこれでしょうか?
ピクセルレシオを704*480に保ったまま、アスペクトレシオを704*396になるのでしょうか?

愚問ではありますが、将来性(豆知識)の為にも、
後で変更する方法も教えてください。お願いします!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:11:52 ID:8PKhMX/W0
>>285
それはAVI出力の設定ですよね。
http://www.tatari-sakamoto.jp/~tatari/aviutl.jis.html
ここのWMV出力プラグインでPre-processingタブの一番下でアスペクト比が変更できます。

後で変更する方法は知りません
あなたの方が詳しいと思います
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:35:44 ID:xmNfwI6H0
>>286
どうやら自分のWMV 出力プラグインはver0.7だったようです_| ̄|○

ver0.8ではPre-processingタブが追加されてました。
そこにある、PixelAspectRatioでいいのでしょう。

そうですか・・・前の方でツールがあると回答されたので必死になって探しました。
そのツールとはasfstreamaspectかもしれません。

さっき自分なりに使い方を妄想したのですが、sample.wmvのヘッダーを確認するには

asfstreamaspect sample.wmv
ASF Stream-level AspectRatio Changer ver1.0 by Aji

が書式で下に表示されてるのがsample.wmvのパラメーター

sample.wmvのヘッダーを確認するには

asfstreamaspect sample.wmv 1 6 5
ASF Stream-level AspectRatio Changer ver1.0 by Aji

そしてまたヘッダー情報が表示される、
で変更するには

Modified
Stream1: AspectRatioX => 6 (FilePointer = 0x0000000000000122)
Stream1: AspectRatioY => 5 (FilePointer = 0x000000000000014c)

って書式を入力してやる、では無いのでしょうか?
今キャプチャが始まったのでPCはつかえませんがあとで検証してみます。
ReadMeを書かれた作者様に聞くのが一番でしょうけど・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:14:58 ID:+na2myQI0
Aviutl98dでEDのスタッフロールが縦スクロールの動画
(というか、ぱにぽにだっしゅ!ED)を30fpsでエンコしたんですが
どうもスムーズにスクロールしてくれない・・・・・。
インターレース解除をその部分だけ自動に設定してやってるんですが・・・・。
みなさまの処理の仕方をぜひ教えていただきたい(;´Д`)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:13:56 ID:qDTteG5X0
>>288
自動フィールドシフトか60fps化

24fpsにテロが60iだったと思う
30の自動だとかくつくと思う
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:10:17 ID:Oop4ieyp0
>>289
やっぱり30fpsだとカクつくんですね・・・。
一応可変フレームレートを使って120fps出力したりもしてるんですが、どうにもカクつく。
というか中間出力の30fpsHufyuvの時点でカクついてる・・・・。
やっぱり切り取って60fpsで出してから合成するしかないんかなぁ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:34:54 ID:6WS5jcmK0
EDだけ二重化+シャープフィルタだな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:37:41 ID:hs1nQOOy0
そこでインタレ保持ですよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:29:50 ID:gJQixTv60
二重化・・・ボケるうえに人の動きに残像が出る気がする(シャープ入れても同じ)
自動・・・・・上のほうでも言ってたが、たすかに縞が出る

結局、インタレ解除は「二重化」と「自動」どっちがええの?
いや、どっちにしてる?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:35:57 ID:L4NljzyM0
たすか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:46:54 ID:r39ob9+90
たしかにかすかに
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:23:26 ID:AM3DIEyV0
>>293
自動フィールドシフトでたすかります
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:49:36 ID:Dyy3E7Fq0
フェードアウトってビデオフェードフィルタってプラグインでできるんですよね?
公式の関連リンクのaLCvさんが404なんですが、他にどこか手に入手できる場所はないでしょうか?
298297:2005/08/21(日) 19:29:57 ID:Dyy3E7Fq0
すいません、ミラー見つかりました。
そこでvfade.aufは手に入ったのですが、本体と同じディレクトリにvfade.aufを置いて本体を起動するとエラーが出て落ちてしまいます。
どうすればいいんでしょうか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:01:22 ID:dYIqULax0
>>298
AviUtlのバージョンを落としてみては
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:07:51 ID:h1h6/88h0
>>298
0.99ではエラーが出て使えないので、98dに戻すと吉。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:37:16 ID:Dyy3E7Fq0
>>299>>300
0.98dだとちゃんと動きました。ありがとうございます。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:28:34 ID:0QJYliyW0
AviUtlModの進捗って、どうなってるんだろ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:42:43 ID:HTofFR0N0
その名前を知ってるのに何故知らんのさ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:55:22 ID:0QJYliyW0
例の掲示板のアドレスを失くしてしまった...

ぐぐっても出て来ないし。orz
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:21:18 ID:9IctQdfT0
>304
あんまり騒ぎ立てると迷惑だろうからヒソーリと見守ろうぜ


ちなみに前回話題になったときからプラグイン周りの開発がちょっと進んだけど進歩はしてない模様
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:19:52 ID:0b3iT2hm0
隠れてこそこそと開発してるものにロクな物は無いからな
全く期待してないよw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:00:06 ID:XoSdVMhe0
再生速度の調整ってどうやればいいんでしょうか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 05:01:32 ID:9IctQdfT0
そーいう特殊効果がやりたいなら他のソフト使ってください、プレミアとか
309質問:2005/08/22(月) 05:48:03 ID:/UQM6QfJ0
環境設定、システム設定にあるデフォルトの出力ファイル名
に何が設定できるか知りたいのですが教えてもらえませんか?
%pと設定されているところです
よろしくお願いします
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:31:35 ID:Iqw69sMJ0
同梱されているaviutl.txtを見れば、わかるのだが。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:06:30 ID:b6iJxQpi0
>>307
AVI30とかAVIOperator+とか使ってfps書き換えればいいんでないの
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:07:38 ID:D6OvXxxl0
そんなもんplayerで調整した方がいいだろうよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:19:18 ID:Lnw4KFlX0
Divx5.20でエンコする時、「マルチパス」と「マルチパス N-番目のパス」のどちらが
「2-pass」にあたるものか分かる人いたら教ぇてくれ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:33:30 ID:WzTLzvFb0
>>313
「マルチパス」には、「マルチパス 1番目のパス」と書いてなかったっけ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:51:18 ID:Lnw4KFlX0
>>314
ああ、「最初のパス」って書いてあったが、先ほどはそれを書き忘れてた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:04:48 ID:+0T2bTw50
「マルチパス 1番目のパス」
「マルチパス N-番目のパス」

で2-pass

「マルチパス 1番目のパス」
「マルチパス N-番目のパス」
「マルチパス N-番目のパス」

で3-pass

マルチパス、マルチパスって、フィフスエレメントかよ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:36:06 ID:H3SArV5J0
>>316
藪晩くにすまん。
それは「一番目のパス」でエンコ、「N-番目のパス」で二度目のエンコで2-passってことだよね?
悪い、2-passに関しては今までやったことなかったんで… 自分でも調べてみたんだが、厨質ですまんのぉ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:25:03 ID:p9OzIJMU0
つーかAviUtlと無関係じゃねーか
DivXスレにでもいけ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:18:10 ID:vYSRWrqKO
あながち無関係でもない気がする
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:50:53 ID:26jIJL9b0
AviUtlでDivX使用時に発生する問題についてどーのこーの、
とかいう議論やレポートならともかく。
Codec単体の設定はスレ違いかと思われますが如何?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:38:11 ID:bOCqJo3H0
別にええがな。ネタないんやし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:33:03 ID:eYe4IesF0
MPEG2エンコするときって、DVD2AVIとMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inどっち使うのがいい?
どっちも大差ないですか?
323名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 10:30:29 ID:y1VZgRK80
>>32
ブラインドテストしてみなよ。
言い当てられたら神の目を持つ漢だな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:42:32 ID:s168gQNY0
>>322
おれは
m2v.aui>TMPGEncDecode>m2v.vfp>DVD2AVI
だと思う
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:54:22 ID:y/gx1V+d0
wmvoutというプラグイン使っているんだけど
プラグイン出力->wmvoutで出力
を実行しても映像でパラメータを選択する画面が開けないし
ファイルを作成してもうんともすんとも言わない。
Windows Media Encoderは入れてあるんだけど別途
WMV9 VMCもインストールしてやる必要ってあるの?

二つともインストールしたらバッティングしたりしないんだろうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 02:08:03 ID:VYf5ob/l0
>>325
ここら辺が参考になると思う
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1121698181/95
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 05:24:21 ID:7AajdwAN0
> 二つともインストールしたらバッティングしたりしないんだろうか

しないよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:38:59 ID:iHjeFNS90
>>324
へ?なにいってんの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:40:48 ID:gT6cfgzq0
AviUtlで動画の容量を下げるにはどうしたらいいんですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:51:38 ID:Gt708oAe0
勉強して来い!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:28:06 ID:WsSn6FZp0
>>324
DVD2AVIのデコードルーチンってHuffYUVから流用してるんですが・・
332325:2005/08/28(日) 23:26:54 ID:y/gx1V+d0
やはり
ファイル→プラグイン出力→WMV出力
を選んでやっても、「ビデオ圧縮」ボタンを押しても何も反応してくれない。
あと「オーディオ圧縮」のところはボタンは押すことすらできない。
どうなってるんだろう?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:45:11 ID:iXJPT1SH0
>>332
>>326は見たのか?

それでもダメなら、コーラk(ry
じゃ無かった・・・、AviUtlを最初から入れ直し。

オーディオ設定は散々既出のような気がする。
334325:2005/08/29(月) 10:38:28 ID:YRwAZNSk0
WMEもVCMも両方入れたんだがなぁ('A`)・・・
AviUtlの入れ直しか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 11:08:24 ID:HG5/4Kus0
CPUをAthlon64 3400+→Athlon64 3700+に換えてもエンコ速度変わらないかな?
フィルタかけまくるとL2容量が重要って聞いたんだが。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:38:48 ID:LvMdCtzS0
変わらないことはないだろうけどX2 4400+辺りに行った方が幸せになれそう、予算が許すなら
X2 3800+でも2本同時エンコやれば3700+で2本連続れでやるより速いんじゃね?
持ってないからはっきりとはいえないが・・・・4400+ホスィ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:43:56 ID:LvMdCtzS0
書き込んだ後気付いた、3400+ってことはソケ754か、X2のことは忘れてくれ、スマンカッタ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:30:25 ID:HG5/4Kus0
>>337
939はマザーが微妙なんで乗り換える気になれないんだよね。
いろいろ調べてみたら、L2が256K→512Kになるとクロック+500MHz程度の効果があるらしいね(AthlonXPだが)。
ゲームよりも効果絶大なんだな。
339325:2005/08/29(月) 18:20:16 ID:YRwAZNSk0
>>333
なぜか一つ前のver0.7を入れたら問題なく動作したよ。
なんじゃらほい?

ttp://www.tatari-sakamoto.jp/~tatari/aviutl.jis.html#wmvout

あとオーディオ設定はヴィデオ設定のauidioタブから設定
しろってことなのかな?相変わらずオーディオ設定は選択できず。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:33:53 ID:YUtD/7b10
>>339
だからお前は>>326のリンク先を見た上で書いてるのか?見てたらそんな事書かないよな。
オーディオ設定は散々既出。

ただの莫迦か。
341325:2005/08/29(月) 20:19:55 ID:YRwAZNSk0
>>340
そのリンク、人大杉で見れなかったんだよ。
そうか、2000に対応しているのは0.7までなんだ。

あとwmvout plus、ぐぐったがこんなプラグインは引っかからなかったぞぃ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:21:51 ID:w08wuNfG0
>>341 >人大杉
これを機に2ch専用ブラウザというものを使ってみようとは思いませんか?そうですか、思いませんか。そうですか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:50:03 ID:YUtD/7b10
>>341
なら遠回し気味に言わなくても、
リンク紹介された時に人大杉で見られないとでも書いておけば良かったんだけどね。
ま、解決したようだしどーでもいいか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:57:32 ID:sXm48/ab0
映像の一部分だけにフィルタを適用する(orしない)
事ってできませんか?

ロゴ消しの後輪郭強調すると目立ってしまって…
特定の部分で特定のフィルタ無効とかできればいいんですが…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:43:15 ID:UTHgrQud0
>>344
その部分だけ切り取って(ry
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:03:14 ID:ErCpwNCf0
>>344
つ[編集 > 選択範囲を新しいプロファイルにする]
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:24:15 ID:8tLAWQ+h0
>>345
インタレなんです…

>>346
すいません。一部分というのは
-----------
|        |
|        |
|      ____.|
|      | _|
-----------
わかりにくいですが、上記図の右下の四角の部分だけ、みたいな感じです。
わかりにくくてスマン
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 03:23:44 ID:NYmAntCg0
>347
その部分だけビットマップで出力して掛けたい範囲だけ切り出して連番のビットマップにする
それを連番で読み込みフィルタをかけてその後ビットマップで出力し最初に出力した分に書き戻す


考えただけでダリー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 06:02:20 ID:2LAXQvp90
>>324
DVD2AVI系はNTSC収録、プログレ収録混在のDVDを読むと色がボロボロになる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 10:01:47 ID:UTHgrQud0
>>338
そりゃそうだ。フィルタリングなんて単純作業の最たるものだから、3D処理よりもL2の効果が大きい。
Turion64 MT-30(1.6GHz、1MB)とAthlon64 3200+(2GHz、512KB)だと前者の方が速いことすらある。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:32:22 ID:B20KpSTZ0
画像処理にはL2増量が効果的なのは常識でしょ。
特にIntelのCPUはL1にデータ処理容量が無いから効果絶大。
もちろんAMDのCPUでもかなりの効果がある。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:17:27 ID:jtOhG3YS0
クロップ、リサイズ以外のフィルタは殆ど使わない、素エンコ派な俺には関係の無い話だな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:44:54 ID:AfF32drk0
新スレ乙
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:53:22 ID:r+EX7oCx0
Aviutlにvobsubのプラグインを追加して洋画に字幕をつけてをエンコードしたいんですが、
avi出力をすると「aviutlが原因でエラーが発生しました」とメッセージが出るんです。
どうしたらいいかわかる方どうか教えてください。
お願いします。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:05:09 ID:VC2DvbsD0
>>354
SSEだかSSE2だかを使用しないように設定すればいいんだっけ
うちはvobsub使ったこと無いから違ってたらゴメンヨ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 05:37:56 ID:xKoHew630
>>354
0.98d使え
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 07:22:32 ID:hHJmLPtA0
>354 
utlのSSE2がバグってるだけだから切れ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:56:23 ID:vARZ2yLM0
これ弄るの嵌り出すと下手なゲームより抜けられないんだが…やばい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:05:31 ID:+IJwPAST0
>>354です。
>>355さん、>>356さん、>>357さん、ありがとうございます。
早速試してみます。

ちなみにSSE2を切るにはどうすればいいんでしょうか?
すみません。初心者なもので;
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:33:47 ID:XvfVglpP0
>初心者なもので;
くたばれ夏厨が
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:07:27 ID:tM3JEdFU0
うるせーよカス。下手に出て聞いてりゃえばってんじゃねーぞ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:06:23 ID:cjD4XIk60
動画を途中から切り出してみたら、音声が激しくズレてるんだけど
これってどうすればいいですか?
音声の位置調整でも追いつかないくらいズレてる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:08:03 ID:vTEz/uFg0
情報少なすぎてアドバイスできない。もっと詳しく。
まずはその動画の入手経路を。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:13:09 ID:b3DGFnSC0
>>362
音声と絵がずれている場合は、先頭で既にずれている場合と、先頭で合っていて徐々にずれていく場合があります。
自分で合わせる場合は、音が出るはずのシーンと実際に音が出ている場所が何フレームずれているか調べ、
30fpsの動画なら、ずれたフレーム数[f]/29.97[f/s]=ずれた時間[s] として時間を計って
先頭の音声をずれた時間分削るか、空の音声を足します。(先頭がずれている場合)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:06:26 ID:qtrTB04o0
>>364
今回の質問者の場合はただVBR音声でひっかかっているだけかと
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:08:11 ID:lMrgLHT10
nyで拾った動画の音ずれを直す方法を教えてけろ
もうずれずれずれまくりんぐで嫌になっちゃうよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:14:49 ID:+F66fb5S0
拾いなおす
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:54:50 ID:0TsWhhaJ0
>>366
ダウソ板で文句言ってこいよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:20:08 ID:zTfo9xzi0
aviutlスレで秋の新アニメをやってるな、リクエストしとこうかな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:49:00 ID:ubsBYsGm0
>>354です。
>>356さんの仰るとおり、バージョンを変えたら出来ました。
ありがとうございました。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:59:25 ID:MyxDxiAg0
>370
要するにSSE2の切り方が判らなかったんですね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:37:08 ID:1sUpuIX+0
エンコ用としてAthlon3400+(2.4GHz)を買いました。
いいね、コレ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:59:34 ID:QKpb6Lfj0
X2でエンコするとCPU合計70%ほど食う・・・片方が完全にお留守ってわけでもなさそう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:33:29 ID:1sUpuIX+0
>>373
そこそこのながら作業が出来ていいじゃん。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:08:56 ID:nfYW6JM20
>371さん
ええ、その通りです。やっぱり勉強しないとダメですね(^^;
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:20:22 ID:X0GP3bQa0
>>373
コーデックにWMV9を使ってるならコーデックがマルチスレッド対応になってるよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:11:21 ID:VXunHkOH0
>>369
ああ、祭りになってたね
参加してみようかな(´・ω・`)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:55:01 ID:WtEaIuOc0
>375
Windowsアプリ使えるならメニューの項目1つ1つ探してけば見つかると思うのだが…
ちゃんと探してもいないだろ?

ファイル>環境設定>システムの設定  でメニュー開けば後は見たまんまだ

あとメール欄にsageって入れろタコ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 06:45:00 ID:yHp8Lgdj0
バージョンアップ情報:拡張 AVI 出力 0.3.8
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:03:06 ID:3qiqihzIO
NTSCのDVDをソースにエンコしようと思ったんですが、MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In
でVOBは読めるけど、音声が取り込めないのは仕様ですよね?
だとすると皆さんは、普段DVDからエンコする場合はオーソドックスにDVD2AVIなどの
プロジェクトVFAPI+音声追加読み込みをしているのでしょうか?
参考までにお聞かせ下さい。

ケータイからの書き込み、失礼いたしました。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:50:39 ID:DYn5El+90
>>380
MP2の音声しか読込めないからAC3とかは分離→デコードしてから音声読み込みで桶
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:40:09 ID:3qiqihzIO
>>381
ありがとうございます。PCMも読めないみたいですが、AviUtlは元々wavのみ対応でしたね。
TMPGEnc3.0からの乗り換えで、こういった所が多少戸惑いますが慣れていこうかと。
あっちはフィルタ群の自由度が低くて・・・。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:43:39 ID:yGEl3WvY0
>>382
携帯から書き込む奴はバカばっか
書き込む前に付属のテキストに目を通せ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:37:08 ID:3qiqihzIO
>>383
なんだと!携帯厨なめんじゃねぇぞ!!!







(´;ω;`)ウッ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:03:39 ID:1IheRRMj0
>>379
ffvfwAVISが入ってるとビデオ圧縮を押した瞬間にAviutlが落ちるな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 08:25:00 ID:eMiVZSue0
あげ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:10:56 ID:en1RWgI00
>>376
まじ?
WMEでなくてaviutlでもマルチスレッドにできるってこと?
ソ-スきぼん♪
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:31:57 ID:mhWRcpTO0
>387
ソースも何もAVIutlはあくまでソースをデコードして読み込んでフィルタを掛けたデータをコーデックに渡すだけだから
実際のエンコードをするのはコーデックのエンコーダ部

んでWM9コーデックはマルチスレッド化が進んでるので(MSがマルチスレッド推進の立場なので当たり前といえば当たり前だが)
AVIutlでエンコードしてもマルチスレッドエンコードしてくれる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:33:11 ID:NbQpsYML0
>>388
でもaviutlが重くなる原因はフィルタなんだよなぁ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 10:59:01 ID:JGg024qU0
フィルタかけすぎる地アナのエンコだと、コーデック側でマルチスレッド対応していても
70%とかにしかならないのでイマイチかも
あんまフィルタかけない地デジ系で真価を発揮する
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:01:01 ID:cZ860P0T0
地デジ?

んなもん見れねぇよゴルァ(#゚Д゚)凸
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:39:03 ID:JGg024qU0
キングカワイソス('・ω・)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 15:25:06 ID:boXGvqiN0
地デジチューナーテラタカス
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:14:16 ID:/c1Aovb40
ちゅうか地デジはじまってナス
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:49:32 ID:S0C6zmcj0
地デジ見れるようになったとしても、コピワンの回避のしかた知らない・・・(´・ω・`)
録画できないじゃん・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:59:19 ID:V3RFoEuz0
普通のキャプチャーカードならスルーしなかったっけ?コピガのことだっけか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:01:48 ID:Jyj6/yKj0
地デジテライラナス
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:09:22 ID:IcLFwL9E0
TS抜き 勝ち組
PV2購入者 まぁ勝ち組
コピワン回避してD1録画 微妙に負け組
地デジテライラナス テラカワイソス
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:40:29 ID:pWMqgiVM0
>>398
俺ここ->コピワン回避してD1録画 微妙に負け組
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:35:56 ID:QmLZXeeI0
なんで可変レートでキャプすると
1コマづつ編集できなくなるんだろう・・・・('A`)


もしくはmp3 250kbps以上でもそんな症状が・・・・('A`)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:48:44 ID:hylbH8TN0
>400
何のコーデックの可変レートでキャプチャーしてどう読み込んだときにそうなるのか書かなきゃアドバイスのしようがねーな
日記はチラシの裏へどうぞ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:55:06 ID:rCyI5qE70
結局、家電で録って家電で視聴するのが楽だし綺麗なんだよな。
アニメや映画等の24p化する事自体に意義があるものはともかく、60iなソースなら尚更そう感じる
負け組の言い訳だけど
403400:2005/09/07(水) 21:16:48 ID:QmLZXeeI0
>>401
スマソ...ずっと思い悩んでて死にそうだった('A`)

OS WinXP-Pro メモリ 512MB AthlonXP25000+
TVチューナー Leadtek WinFastTV2000XP
キャプソフト Leadtek WinFastPVR
ビデオコーデック MPEG-2 解像度720x480NTSC可変レート
ビデオ画質500 データレート4000kbps
オーディオコーデック MPEG-1 MP3 224k

これでキャプった大体1.8GのMPGファイルを
AviUtl ver0.99で読み込ませると1コマづつみれない部分がある。
その部分はオーディオ波形が表示されていない。
動画の後半部分は波形がちゃんと表示されて1コマづつ見られる。

また、上の設定で固定レートに変更すると大丈夫だが
MP3を224から250に変更すると同じ症状がでてくる。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:15:20 ID:9zccxPcg0
>AthlonXP25000+

いやー、凄いCPUをお使いですねー。
未来からお越しですか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:20:09 ID:zo3eLJjp0
消費電力は1500Wくらいかな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:24:29 ID:J+bUzj1H0
XPで25000ってのがパチモンくせーw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:38:03 ID:QmLZXeeI0
...('A`)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:46:58 ID:gzeN+XBu0
(´・ω・)カワイソス
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:56:27 ID:CzivMtzf0
>403
読み込み方式も書いてもらえんとどーしょーもないのだが
あと、「1コマづつみれない部分」のはどこなんだ?
数フレーム置きに周期的に発生するのか、ファイルの先頭なのか、それとも最後なのか

とりあえずまるもMpeg2でGOPタイムコードを常に使う設定にして読み込んで見れ
っていうか編集前提なら可変レートで録画するの止めろ
410403:2005/09/07(水) 23:08:12 ID:QmLZXeeI0
>>409
発生する部分はステレオのCMからモノラルの番組にかわる前後あたり・・・
とりあえず可変やめるようにしまふ。
お手を煩わせてどうもすんませんですた('A`)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:55:11 ID:G8+9kowy0
ID:QmLZXeeI0 テラ(´・ω・)カワイソス
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 04:10:51 ID:Lkqy96Pq0
(´TωT) デラカワイソス
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:52:04 ID:nP+YiU9v0
Mpeg2の可変フレームレート録画なんて初めて見たス。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:55:59 ID:ayknm8Dp0
>>413
可変フレームレート録画は初めて聞くけど、可変レートはビットレートの事だよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:57:00 ID:ayknm8Dp0
あげすまぬ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:56:21 ID:QQ5iBse60
キャプる時の形式は何でやってる?
無圧縮のAVIだとでかすぎ。。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:09:20 ID:st160h6W0
つ[Huffyuv]
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:12:02 ID:ayknm8Dp0
>>416
本気モードでHuffyuv(YUY2)、普段はMPEG2のCBR8M(DVDに焼く時もあるから)。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:13:42 ID:gkQhLpS/0
>>418
VBRじゃマズイん?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:30:08 ID:NMAttkPf0
完全な無劣化を望む Huffyuv(RGB)
そこまでは気にしない Huffyuv(YUY2)
貧乏なので大容量ツライポ MJPEG、高レートMPEG2

無圧縮はありえないだろ…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:31:27 ID:KAshnK+Y0
>Huffyuv(RGB)
RGB変換を含む時点で劣化が(ry
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:16:34 ID:v2iv5EoW0
Divx heliumで4400x2でエンコしたら両コアともcpu使用率100%
あたりっぱなんだけど、そういうもの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:29:59 ID:XpkXi2zO0
>>421
最初から最後までYUY2、YV12で扱うのが理想なのだろうけど
VFAPIを経由させる場合はRGBでキャプしてしまった方が楽なんだよね
VFAPI渡しがYUVで渡せりゃ余計な事で悩む必要は無かったのになあ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 07:25:36 ID:Ub7uPhoD0
>>422
DualCore対応なのでそうなる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 07:30:53 ID:gic1X4Tu0
>>423
HuffyuvSで解決しない?
426418:2005/09/09(金) 07:39:58 ID:nhKkL4vL0
>>419
MPEG2のCBR8Mを再エンコソースにする時もあるので、VBRは使ってない。
使ってるボード、15Mで録画すると画が破綻する時があるんだよね。8Mだと破綻しない。
破綻って言うのは、MTVX2004で初期の頃、話題になった、
「ラインのずれたカックンフレームが入ることがある」な感じ。

>>421
キャプチャから最終出力までオールRGBで扱えば劣化などしないぜ(`・ω・´)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 10:26:51 ID:LS7shs7y0
>>424
thx
ocしてたら怖いね。cpuが逝きそうでw。
probe読みで49℃位になるけど。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:16:40 ID:Yk1dE24/0
今まで特に問題なく使ってお世話になってたのですが
0.98dでDirectShow File Reader プラグインを使用後、aupとd2vが開けなくなってしまいますた。
(aup→プログラム終了、d2v→読込失敗)
レジストリを削除すればいいんですかね…(´・ω・`)
regsvr32 /u ds_input.auiすると、モジュールが見つからないと言われてしまいます。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:31:24 ID:4JZLI0590
aviutlの内部色空間ってYUV48bit相当らしいけど
RGB>YUV48bitとYUY2>YUV48bitってどっちが
画質の劣化少なく済むんだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:35:05 ID:4JZLI0590
>>428
連レスですまんが入力プラグインの優先度を見た?
DirectShowFileReaderの優先度一番低くすれば見れると思うんだけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:37:32 ID:0UTwpsCt0
>>428
入力プラグインの優先度はどうなっています?
DirectShow File Readerの方が下なら影響を受けないと思うのですけれど.
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:41:17 ID:hDZK/Flu0
aviutlの内部色空間ってRGB24bitじゃないの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:40:11 ID:EAhaS5P+0
>>426
伸張とサチュレートで(ry
HuffyuvSならこの点は解決できるが。

>>429
正確にはYUV36bit相当くらいかな。48bitで処理してるけど。
そして、RGB<->内部YCもYUY2<->内部YCも可逆。つまりどちらも劣化などしない。
434433:2005/09/09(金) 19:02:50 ID:iPaAsYHV0
HuffyuvSは関係ないか。変換をしないんだから。
伸張もキャプボの設定次第だな。
問題はサチュレートを劣化と見るかどうかって事だけか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:07:53 ID:nF1Uu86t0
>>427
普通に60℃超えてブン回してる俺はどうしたらいい
436428:2005/09/09(金) 21:09:58 ID:Yk1dE24/0
>>430>>431
一番下にしてても駄目でどーしたもんかと思ってましたが、
プラグイン入れた後に作ったd2vは開けますた。
aupも大丈夫です。こっちはAviutl編集後もおkです。お騒がせしました
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:24:10 ID:8MYu23o70
>>432
内部はYUV444(YUV888か?)のはず
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:29:43 ID:LS7shs7y0
>>435
どっかのスレで1ヶ月半で逝った奴いたぞ。
そいつも60℃位だった。asusスレだった希ガス
俺はクーラー変えて30℃台にしたけどな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 10:34:30 ID:u9VZ414Q0
公式掲示板、何かダウソ民っぽいのばっかりだなorz
勘弁してよ、答える方もダウソ民か判断するの大変なんだから('A`)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:24:34 ID:UT5to0aH0
放置も出来ないのか?
別にあんたが答えるわけじゃないんだからどうでもいいだろそんな事
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:13:11 ID:a/5WMN400
どうでも(゚∀゚)イイ!!
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:14:23 ID:2b/aYeB50
>>435
金かけてでも冷やせ。
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:00:06 ID:mMo5uO8p0
アニメの24fps化を手動でのフィールドシフトで頑張ってるんだけど
周期を合わせてもシーチェンジ直前の削除フレームが狂ってしまう事がたまにある。何故だ
手動で打ち直していくしかないのかな・・・・
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:33:58 ID:qc4No1ld0
>>439
ダウソ民よりも広告の方がウザい。とくにあの無駄に大量なリンクのやつ。
誰か流すの手伝って('A`)
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:34:27 ID:Xgn23lqL0
>>444
ウザい広告を流してくれてるのあんたか、いつもお疲れ。
俺も暇があったら広告流しやってみるわ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:44:58 ID:6BUJrK5J0
気軽にこんなソフトありませんかスレより来ました。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1125332494/711-712
AVIUtlで指定秒数ごとに動画を分割するバッチ処理ができるそうなのですが、どうすればいいのでしょうか?
検索したのですが方法が分からず・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:48:43 ID:7VA9pj9w0
質問です。
クリッピングで画面の左右を削る際、削るドット数は合計で16の倍数に
した方がよいと以前どこかで聞いたんですが本当でしょうか?
また、16の倍数でない場合、何か不都合な事はありますか?
Googleで「クリッピング AviUtl」で検索してもよく分からなかったんですが…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:51:35 ID:7VA9pj9w0
ひとつ付け加えますと、リサイズ時の画面サイズが
16の倍数でなくてはならない理由の方は理解しているつもりです。
ただ、クリッピングの段階でも同じなのかな、と。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:32:39 ID:ikd0GEFn0
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:30:30 ID:qFjt59gs0
>>447
クリップが動画に対して与える悪影響は主にふたつ。
アスペクト比の変化とフィールド情報の変化。

アスペクト比、フィールドへの影響についてはそれぞれ映像板に
専門スレがあるので自分が何をしたいのか用意してる機材等を
しっかり説明したうえで質問してきてくれ。

aviutlで編集しているからここで聞いたのかもしれないが
はっきり言ってaviutl、vd、avisynth関係なく動画編集の初歩中の初歩だから。ソレ。
451447:2005/09/13(火) 00:40:03 ID:MKzhJZI80
>>450
わかりました。映像板のスレを回ってもう少し調べてみます。
ありがとうございました。
452444:2005/09/13(火) 00:44:56 ID:jjMbjKld0
>>445
おぉ!流れてる!ありがd!
ヴァカがレスつけてageたり出来ないように過去ログに叩き込んでおいたよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 08:10:15 ID:SuIEOD2/0
>>452
お疲れ。
また貼られてたのでとりあえず流したけど、過去ログにやる方法分かんね。

KENくん、どこ行ってしまったんだよ・・・?管理パスワードを・・おしえt...
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:14:41 ID:cdVMJJm20
MPEG2 720x480 29.97fps 4:3 6500.00kb/s Dolby AC-3 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) CM 192.00kb/s 00:30:00
な東芝RDで録画したmpeg2ファイルを、m2v_vfpで読み込もうとしたのですが、音が入りません。
初期状態でds_inputが上位にあったときは音が入ったのですが、
それだと固まるので順序を逆にしたら音が読み込まれなくなりました。
映像はm2v_vfp、音声はds_inputって使い方は出来ないのですか?
AviUtlは0.98dです。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:31:56 ID:SuIEOD2/0
>>454
m2v_vfpの説明書より引用。
・MPEG-1 Audio Layer-2 しか音声がデコードできない

>映像はm2v_vfp、音声はds_inputって使い方は出来ないのですか?
無理。
読み込むんならDVD2AVIやDGMPGDecで分離させて、AC-3をWAVE化したら読み込める。

もしくは、TMPGEnc 3.0 XPress with AC-3 Packや他ツールで頑張る。

# Directshow読み込みはあまりオススメしない。というか編集に向いてない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:35:42 ID:b53ZsuwT0
AC-3入りの場合はDVD2AVIで読みプロジェクトファイルを保存
そのプロジェクトファイルをAVIUTLで読む

つうかまるものサイトちゃんと読んどけ
AC-3対応してないって書いてあるだろーが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:36:47 ID:b53ZsuwT0
リロードしろ俺orz
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:45:29 ID:SuIEOD2/0
>>457
(=゚ω゚)ノDon't mind
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:52:15 ID:cdVMJJm20
見事に読み飛ばしてました。すいません。
DVD2AVI経由だと一時ファイルが乱雑になるとか我が侭逝ってすいません。
DGMPGDec使わせていただきます。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:00:42 ID:lb5LTQ6W0
>>454
m2vで読み込んだ後、読み込みの優先度変えて音声読込みすればできる。
安定しないようならwav出力だけして優先度戻してwav読み直したほうがいい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 09:35:04 ID:mKJAHip+0
192kのAC3なら再圧縮せずにそのまま使った方がいいんじゃない?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:17:05 ID:b76x71TY0
>461
ノイズ除去とか音声編集が不要で、AC3フィルターを入れてるならそのままで無問題
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:25:03 ID:GtU9VdL70
いや、編集しないのなら後でAC3のままmuxすればいいんじゃ…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:37:05 ID:v+OMw/Lt0
本家スレのエンコからアニメ、エロゲにいたるカオスな雰囲気が好き。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:21:48 ID:CDGTHIXW0
ダウソした5MバイトくらいのAVIファイルが壊れているみたいで困ってます
Media Playerで再生するとムービーの後半で映像が停止して音声だけが流れます
後半を切り捨てたいのですが、AVIUTLで読み込みに失敗してしまいます。

真空波動研でコデックを調べたらMPEG4でした
拡張子をmpgにしてTMPGEncで開こうともしてみましたが映像出ません
DivFixでの修復も試してみましたが、元のままでした

何か良い方法ないでしょうか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:40:45 ID:jDEAfV9x0
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:47:34 ID:vbe48vGR0
そふとばんの ちつじょが みだれる!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 08:55:06 ID:b1Kxalfq0
氏 ね
469KENくん:2005/09/17(土) 14:32:58 ID:mfOHo1ij0
それが どうかしましたか?
すべては わたしが つくった
モノなのです
470AviUtl v0.98d:2005/09/17(土) 15:49:36 ID:RJOsuO6C0
おれたちはモノじゃない!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:19:09 ID:P433VENr0
ところでマラってなに?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:15:25 ID:m8IJLfZH0
>>471
チンポヘリの音
473KENくん:2005/09/17(土) 21:33:00 ID:KiuQ5B1a0
>>470
さくしゃに ケンカをうるとは‥‥
どこまでも たのしい そふとたちだ!
474KENくん:2005/09/17(土) 22:18:42 ID:/LXxPFnR0
>>470
データはデータらしく、素直に消去されるがいい!!
475KENくん:2005/09/18(日) 17:48:19 ID:HD0P2fhS0
>>470
どうしても やるつもりですね
これも ふりーそふとたちの サガか‥‥
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:58:05 ID:duWDTDdX0
最近、磯エンコについて語ってくれないのね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:59:04 ID:/owN7NcF0
KENくんはばらばらになった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:07:58 ID:GE+0d+qw0
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|梅| o終了o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|桜| o ヽコト
| ̄|―u'  終了
""""""""""

|  |
|  |
|_|
|松|ミサッ
| ̄|   終了
""""""""""
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:34:16 ID:itiAA2Le0
地上波の映像の解像度っていくつなんですか?
320x240ですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 04:22:56 ID:RbKH6MAy0
640*480
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:58:03 ID:le9aoFan0
あほばっかw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:15:40 ID:lHOCf0hY0
>>479
暇だし釣られておこう。
720*480。
ん・・・、720*486だっけ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:46:31 ID:1LlqNEhI0
>>479
アナログとデジタルどっち?
「テレビ 解像度」でググったら?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:02:37 ID:sRAc6G690
公式の広告流そうと思ったら誰かが作業中だたよ。
乙です。445の人かな?
486445:2005/09/23(金) 03:21:40 ID:02DO+qr00
>>485
その通り。氏もいつも乙カレーです。
でも過去ログにまではブチ込んでないのでご了承を。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:35:37 ID:n0+k6DaP0
ログが再構成されるのは新規スレが投稿されたタイミングで、
先頭が100レス目以降のスレが過去ログに移行します。
なので、広告がログファイルの101行目以降になるようにレスの数を調節した後で
新規投稿すれば過去ログにぶち込めるよ。
ちなみに連投判定は、同一IPで一定時間内または本文完全一致。

とかこんなところに書いてしまっていいのだろうか…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:56:41 ID:lvlOAxbv0
地上波の音声の周波数っていくつなんですか?
24KHzですか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:03:45 ID:n0+k6DaP0
アナログにサンプリング周波数など存在しない。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:09:43 ID:BGzkxOCO0
>>488
質問の意味が不明。

”周波数”ってことならチャンネル毎に違う。
アナログ地上波の音声帯域幅なら約15kHz。FMラジオとほぼ同じ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:35:29 ID:kWWjFsPD0
>>487
ほほう。情報Thx,

>とかこんなところに書いてしまっていいのだろうか…
もう書いてしまった事をキニシナイ!!(・∀・)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:42:08 ID:06REKejB0
地上波の表現可能な色っていくつなんですか?
1677万色ですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:45:40 ID:/ll1vL8G0
アナログ、すなわち無限
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:22:03 ID:qaEATYY20
電波はアナログだけど、中身は数値化されてる。

あと、公式のBBSにくるダウソ厨はしんでくれ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:11:35 ID:mCQfiS/F0
>494
サンプリング時の量子化bit数を変えれば表現可能な色は変わるわけだが?
後半は同意。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:26:58 ID:vq31IThM0
だが、電波周波数には限界があり無限色という表現は無理な罠
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:38:23 ID:8NBRLnw50
>496
振幅変調に周波数は関係ないし。分解能上げればどこまでも細かくなるよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:21:44 ID:lHavbMwN0
じゃあ、今のアナログ放送でハイビジョン並みに細かくテレビに映す方法を教えてもらおうか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:46:36 ID:8NBRLnw50
画素数の話じゃないだろうが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:30:47 ID:Tk9U9S4y0
>>497
DA変換される前には有限のbit数で量子化されてるわけだが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:04:34 ID:HvC71KHF0
おまえあたまわるいな。
AD変換の意味わかってる?AD変換前に量子化されてるわけ無いだろ。
アナログとデジタルの違いから勉強しなおして来いや。

>>492は「地上波の」表現「可能」な色の「数」を聞いてるんだから無限。
量子化する時のbit数を増やせば色もその分増える。

なんつーか、中途半端な知識で初心者に間違ったことを教える奴もダウソ厨並に迷惑だな。
502501:2005/09/25(日) 12:05:47 ID:5VBD3eOS0
>>500
...DA変換かよ。すまんかった。
503501:2005/09/25(日) 12:09:19 ID:HvC71KHF0
まぁ、地上波の前がデジタルである必要は無いわけだから、
どちらにせよDA変換の話は関係ないよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:37:08 ID:m9aHVwaS0
るせーよ、てめーもダウソ厨だろハゲ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:56:14 ID:VBZJnScQ0
地上デジタルTVの音声の周波数っていくつなんですか?
44KHzですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:59:12 ID:sXFnE3aE0
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:52:12 ID:sJM9QZs70
>>505
質問の意味が不明。

”周波数”ってことならチャンネル毎に違う。
アナログ地上波の音声帯域幅なら約15kHz。FMラジオとほぼ同じ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 11:48:15 ID:lUD5V6HS0
地デジのサンプリング周波数は何ぼ?って聞きたいんだろ
全然aviutlと関係無いうえにそんなもん適当にぐぐれば出てくるだろうよ
アス比質問、インタレプログレ議論並に空気もテンプレも読めてない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:16:23 ID:1xmrjdn40
うっせーばか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:49:02 ID:o33El3rp0
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:38:36 ID:kK02ldwV0
公式のBBSって維持する意味あるの?
管理人はもうこの世にいないのに
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:14:01 ID:cj3WcfQ60
>>511
崩御されたんですか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:51:39 ID:9LxkWJtDO
非常に為になるスレでした
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:30:35 ID:o33El3rp0
>>511
公式のBBSが廃墟になったら、質問してくる人がここに流れてくるぞ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:53:54 ID:sEb6bXKj0
2chの方が人が多いから誰かが答えてくれるっしょ
ウザければ専ブラであぼ〜んすればいいんだし
俺は教えて君だから答えてあげられんけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:20:55 ID:nF0Ab6e40
参った

huffyuvで録画するとゼッタイ音がずれる

ふぬああで画も音も出さずにしてるんだがずれる。

AthlonXP3200+程度じゃだめか('A`)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:27:18 ID:95fsOQkB0
それがAviUtlスレに書き込む内容に見えない愚かな私に解説お願いします
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:23:09 ID:1DPoPm+t0
>>516
(\                /)っ
⊂ ヽ    _「:::]      (っノ
  \\   (;;ノI、;;)lァ    // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ ヽ、_ヽヮ`,ノ  //  <  マルチポストフォ━━!!
     \ ):::V:::::ノ,⌒/     \_____________________
       〈::::::|:::::ヾノ
       |:::::|::::::::/
       /;;;;;|;;;;;;/
       ノ:::::::::::::::)
      / y⌒ヾ/
     ヽ/  /
        ( , /
       |  | \
       |__/\入
       }:::|   ):::ゝ
      ノ:::::)⊂ノ´
     (;;;;;/
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:45:20 ID:spLe/4Xh0
HG━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:08:47 ID:eLG1yU4Z0
>516
>AthlonXP3200+程度じゃだめか('A`) 
アスロンじゃなくて君の脳が駄目なんですよ♪
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:45:45 ID:c0pjKhx10
私には関係ないけど、そうなんだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:46:41 ID:c0pjKhx10
前言撤回
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:52:28 ID:gABjSYFi0
Divx6.0でエンコするとソースファイルより やや明るくなっちゃうんだけど 何で?
ほかのコーデックだと 明るさ変わらないのに・・・。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 04:21:10 ID:9m66QqUZ0
コーデック固有の問題はそのコーデックのスレでどうぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 06:08:35 ID:rK/8J+0u0
指定サイズを480×360にしてエンコすると、左に線が映像と重なって
出てくるのですが、これはどうしたら失くす事ができるんでしょうか??
なにをやっても消えないので、どうかアドバイスを!m(_ _)m
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 08:47:59 ID:Sht854t60
>>525
そのサイズは昔から鬼門だったような・・
違う解像度でエンコすべし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:15:06 ID:pcTnXxp00
>>525
とりあえず、16の倍数を使いましょ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:19:10 ID:UiCTkCbo0
地上波の4:3のサイズは320x240、640x480ですか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:21:38 ID:OS4AMiUp0
寝たは無視で
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:34:00 ID:dtAnGiuC0
720*480でとった時に4:3にする場合、
黒い領域を左右8ずつ削った704*480を640*480にすればいいのか、
それとも720*480をそのまま640*480にすればいいのかどちらが正確なんでしょうか?
今までは704にしてからやってたんですけど、ふと考えてみると、TVはそんなことせずそのまま4:3になって映しますよね?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:55:44 ID:BckOPJva0
704にしてから640にする。難しいことは考えるな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:37:49 ID:xzq5pbll0
おれも480×360使ってるけど別に問題ないんだけどなにがいかんの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:55:41 ID:OS4AMiUp0
>>530
テレビとパソコンでは表示方法などが違う。
詳しい事は説明すると長くなるので、それらしいサイトでも探して読んで。

720*480->左右合計16ドット削り(704*480)->640*480に。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:43:11 ID:Zr5K8u0n0
>>532
8や4の倍数でも問題ない場合も多いけど、
16の倍数より問題が出やすいということジャマイカ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:52:26 ID:dtAnGiuC0
TVのピクセルは縦長なので、720をそのまま映しても4:3になるのではないのですか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:31:45 ID:5byeDnY+0
>>535
mAgicTVの画素数数えたら640x480だったぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:19:17 ID:igK0Jw4Y0
>>536
プゲラウヒョー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:54:05 ID:+9WMv8+K0
使ったキャプカや搭載されてるチップによって違うから
DTVのアス比スレで自分が使ってる機械を明示して聞け
聞いている内容がaviutlと関係無いのでいい加減スレ違い
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:22:17 ID:jSPTLgAL0
AVIUtlでクリッピング&リサイズするけど。
キャプボにより704でとるものと720でとるもの違いはっても概念は同じ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:40:53 ID:NsTGVyqO0
公式のBBSに書いてる奴等は、質問してる人もそうだけど、
回答してる人たちもレベルが低いな。(一部の人を除く)

# 13866から始まるスレとか…。
541-:2005/10/03(月) 16:29:26 ID:HlyIpAQE0
>>540
除かれた一部の人の一人が来ましたよ
レベル低い人が回答する前にレスをつけてしまうのと、完全放置、どっちが有効だろう。
一番の問題はこっちのレベルが高すぎて質問者や他の回答者が理解してくれないところか・・・

とかうぬぼれてみるてすつ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:11:19 ID:QJbdPokA0
お前は含まれてるので無問題
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:15:30 ID:tAu2xK4p0
まったくだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:18:38 ID:2mDfTQmC0
>>542
そんなマニュアル通りの低レベルな煽り方しなくても・・・w
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:35:59 ID:SJiSzNMi0
ちゅうかそんな事あっちで議論しろ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:10:51 ID:NsTGVyqO0
>>541
一部の人キタ━(゚∀゚)━!!

>レベル低い人が回答(略)
レスつけるか無視するかは、その時の気分しだいでいつもやってる。
質問自体が意味不明だったり、書き方が悪く、質問を読んでも自分が理解できないのは無視。
回答するのは義務じゃないからね。趣味みたいな感じだと思ってる。

>一番の問題はこっちの(略)
それもそうなんだけど、レベルが低い(分からない事がある)から質問しに来る訳ですよ。
レベルの高い人はあまり質問しに来ないと思う。自分で解決してしまう事が多いと思うので。
まぁ、たまに来るけどね。
547-:2005/10/03(月) 19:09:22 ID:HlyIpAQE0
とりあえずレスつけてきたよー

>レベルの高い人はあまり質問しに来ない〜
そりゃそうだな。
たまーにプラグインを自作する上での質問とか来るとなんか嬉しくなるね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:58:02 ID:s/CJ5W550
1.3Mほどのaviファイルをダウソした
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:59:29 ID:VEYY9zX00
>>548
ダウソ厨のアホ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:54:03 ID:1yAM7kPI0
>>539
今流通しているキャプチャ製品には
・704x480解像度を内部処理で拡大して720x480で出力
・無効領域込みの720x480で出力
の二つがあり左右8ピクセルのクリッピングが必要なのは後者の製品だけ。
前者は単純に拡大処理されてるだけだからクリップせず拡縮フィルタを使って4:3解像度にできる。
知ってるなら耳にタコな話かもしれんがなんだか知らないように見えたのでスレ違いだが一応言っておこう。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:58:38 ID:YwSAFHFq0
ピクセル比の話だろ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:25:15 ID:9sxTPH5Q0
550みたいな語りたがりが出るからスレ違いの話題はよせってのに
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:58:17 ID:rWZ52TTY0
>>550
MTVはどっちですか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:54:45 ID:RlJCbyX/0
720
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:28:41 ID:BocRc78U0
ブロックノイズがかなり出るんだけど、ビットレート上げる以外に何か方法ある?
あんまりサイズは大きくしたくないんだけども
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:30:57 ID:Hln8gcqU0
>>555
今使っているCodecをあきらめる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 03:26:38 ID:lqc51Q2x0
>>555
小さくリサイズする
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:24:52 ID:xGpwuf5U0
ffdshowを使ってポストプロセッシングを掛けながらソースを読むとか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:48:46 ID:S3IVStJ30
プラグインいれてみたら
エラーが出て起動しなくなるんですが
そのプラグインをフォルダから外せば起動します

これはプラグインのverとクライアントのverが違うからなんでしょうか?
ちなみにverは1.51で、プラグインファイルはaviのフォルダに直でいれた場合と
Pluginsフォルダを作ってその中にいれた場合を試しました
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:03:42 ID:4P2iL3DH0
エスパーさん出番ですよー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:06:26 ID:S3d+slKM0
( ゚Д゚) …




















562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:37:40 ID:TYXsohrf0
うんこ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:38:31 ID:U3bo3Bj30
ゆとり教(ry
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:55:48 ID:+mT8kFBE0
新興宗教ですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:28:06 ID:6W3GGktV0
誤爆だと思うことにする
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 08:58:49 ID:/m9h5ZDa0
>>559
意味が分からん。
自分だけ分かるように書いても他人に伝わらなければ意味が無いので、
ちゃんと他人にも分かるように書いて下さい。

例えば、「車に油入れてみたら車が動かなくなったんですが、
これは車が必要とする油ではないからですか?」と聞かれて分かるか?
油なんて食用、ガソリン、軽油、灯油、など色々あるのに、
どの油を入れたのかは*油*だけでは分からんだろう。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:54:48 ID:aSJSMacm0
突然aviutlが起動しなくなりました。
昨日までは問題なく起動していました…。
メモリがreadになることはできませんでした。 だそうです。
新規にDLしてまっさらな状態でやっても同じです。
特別、新しくコーデックなどを入れたわけじゃないんで
原因がさっぱりです。誰かお助けください;;

win2kです。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:35:34 ID:yFl3U1400
メモリ脂肪の疑い

つ[memtest86+]
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:01:59 ID:/m9h5ZDa0
>>567
何かAviUtl公式掲示板で見たような質問だけど、
ffdshow-20050930をインストールしてるならバグ持ちなのでアンインストールする。
もしくはメモリが壊れた。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:08:56 ID:aSJSMacm0
>>569
まさにそれでした、どうもありがとう!!((*´ω`*))
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:10:05 ID:hRjhlfyV0
新しくコーデック入れてんじゃんw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:06:56 ID:LdrPiLph0
インタレエンコの話が出てるようだけど、
ドット妨害除去ってセパレートフィルタ使っても性質的に大丈夫?
iFilterT("DeDot()")
インタレエンコがきちんとできてるか確認するにはどうするの?
あとMPCで704x480を4:3で再生したいんだけど、MPEG4ModifierでAVIのsar値変わる?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:39:45 ID:+oKIU/mw0
これはどこの誤爆だろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 04:22:43 ID:OgCL0sim0
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 04:38:26 ID:ITEAeDQ/0
PMDが細かい修正とか入ってるけど
どこが修正されたんだ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:42:08 ID:BKx0Wl1q0
バグで落ちまくるからそこらへんのバグ取ったんじゃね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:25:34 ID:t9hIsBUT0
全然直ってねーよ
前はメッセージ出して落ちてたのがそれすら出さずに無言終了するようになったw
唖然として検証中断したけど何を直したんだか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:20:23 ID:BKx0Wl1q0
前にもフィルタの順序がどうこうってあったけど
フィルタ同士の相性とかは切り分けが面倒だからなぁ
俺は作業中プロジェクトの保存し忘れがちだから
新しいフィルタってどうも避けがちに・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:06:41 ID:oPF272Ef0
突然うんこがでなくなくなりました。
昨日までは問題なく排便していました…。
メモリがreadになることはできませんでした。 だそうです。
新規に腸内洗浄してまっさらな状態でやっても同じです。
特別、新しくコーラックなどを入れたわけじゃないんで
原因がさっぱりです。誰かお助けください;;

win2kです。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 04:45:46 ID:Zsl5h9Pw0
上下に帯の入ってるアニメを640×360でエンコしたいんだけど、
普通にリサイズすると帯ごと潰れてしまう…orz
帯の部分だけを切り取るなんてことできる?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 05:22:44 ID:Wrae2Ag90
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:58:47 ID:jV8pPgSC0
このツールは1GBのMPEG2をどの位まで圧縮できるの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:52:27 ID:34xi1+oi0
>>582のネタは無視で
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:14:41 ID:NxM0cl7U0
>>581
どうもです
元の縦横比に合わせるにチェック入れてたからクリッピングちゃんとできてなかっただけでしたorz
585いろいろな所に書くなよ・・・ボケェ蛾!:2005/10/08(土) 06:27:34 ID:DZbtP2HC0
                           ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
                           /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
                           |;;;;;;;;」        !
                            |;;;;;;|   ━'ソ:i:i:'━ i    ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
                             i.、.'||  <・> < ・> | ─   。r *o:*::f:::r:::..l
                    __,-,,-、  ___ '; ' |]     ' i,.  /   ::::::::*o;;;ro ot_f_ヽ丿
                   __/| | l |ヾ-"~  , ーi ::::::   ._`ー'゙ ..! -v--v- '''''''"V"~~ ┴
               l⌒ 二 -l ..uUU""l---- / ゙t::::::::、'、v三ツ::;'
              └    l  (  /., - イ   ヽ,.:::::゙::::::::::::/
      .ト             |   ., - '   |    ':.:、::;;;;;;;:/ ヽ
   ヽ、i / .∠         /    |     ヽ_       _/    ヽ 、
    / y'_/          /     |       "〜- ""~        ヽ、
 .ゝ-+-::i⌒ヽ        /     |                       ヽ
  .__/::| |  i >>582   /     |                       i
   / /:| |  i       /      | |                        │
    i ::| |  )     │       | l    G I A N T S     i    |
    /i ::し//       |       / |                  ノ     |
     ::| ((       l       _ノ |             5    /=======|
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:24:55 ID:xQ52lgYa0
俺のちんちんもリサイズしたいよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:31:30 ID:Na8d6Fcq0
>>586
つ縮小フィルタ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:40:32 ID:4h6yfAk50
>>586
アスペクト比は慎重に
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:33:09 ID:pxMD2BZO0
AviUtlでMPEG2を入力してフィルタエンコし、MPEG2で出力することはできないのでしょうか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:35:04 ID:rwrfcaFQ0
>>589
無理です。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:46:02 ID:OzTMJlA60
>>589
_です
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:46:51 ID:xQ52lgYa0
>>589
素直にTMPGなりCCEなり使えばいいんじゃないのか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:52:47 ID:pxMD2BZO0
>>592
TMPGとかのフィルタっていいんですか?
うちは山の中でかなりフィルタが乗っかっていて
ウェーブレットの3DNRかけないとまともに見れないので
594593:2005/10/08(土) 20:55:12 ID:pxMD2BZO0
すみません
フィルタ→ノイズです・・・・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:55:47 ID:rwrfcaFQ0
>>593
1)MPEG2->フィルタかけ->プロジェクト保存.aup->TMPEGEnなどでMPEG2
2)MPEG2->フィルタかけ->huffyuv->TMPEGEnなどでMPEG2
596593:2005/10/08(土) 21:11:24 ID:pxMD2BZO0
>>595
NeroのやつでAVIからMPEG2にできるみたいなのでそれでやってみます
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:27:44 ID:7bDYayYe0
始めまして。
AviUtlでx264を使いたいのですが、しばらく使ってなかったので新バージョンを落としてインストールした所、
ダイヤログの形式が大幅に変わってました('A`)
ttp://www.katch.ne.jp/%7Ekakonacl/douga/h264/h264.html
以前は上記のサイトを見て参考にしてたのだけど、かなり変わって困惑は隠せません。
画質、サイズ等で無難になるような設定方法、あるいはそのことについて説明してるサイトは知りませんか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:57:18 ID:JWOMp3pP0
>>597
スレ違いなんじゃ?
コーデック固有の質問は各コーデックのスレへどうぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:32:42 ID:7bDYayYe0
>>598
すいません。向こうはスレが2つ存在してどっちが正規スレかということで悩みました。
それに、微妙にAviUtlと絡んでるので当スレが適切だと思い、質問しました。

マルチになるのもなんですので知ってる範囲内だけでいいのでお聞かせ願えませんか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:56:49 ID:JWOMp3pP0
>>599
例えばここである程度参考になる解答がついたとします。
しかし、場所がAviUtlスレなだけに、
x264の情報を求める後の人達に見られる確率はかなり低くなるでしょう。
専用のスレッドがあるのならそちらに情報を集める方が多くの人が幸せになれるということですね。
(マルチになるのがイヤなのでしたら、移動宣言をすればOKかと。)

後、AviUtlとは全く絡んでいないと思います。
フロントエンドとの相性問題でも無い限り
コーデックに同じ絵を渡して、同じ設定にすれば同じ画が出力されるわけですからね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:37:10 ID:geqGvDRc0
AviUtlを使ってみようとダウソしたのですが、起動するとエラーが発生して終了してしまいます。
プラグインなどは入れてません。
公式サイトで落とした本体のみです。
99、98d、98cと試して全部だめでした。
一応いまから下のバージョンも試してみますが、原因わかりますか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:38:20 ID:m6DaYaze0
↓エスパー登場
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:38:46 ID:kleGIZRR0
諦めろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:41:20 ID:uJ7GgHT10
AviUtlでエンコしている際に最小化したらタスクバーに入れることはできませんでしょうか?
別の作業をしている時に消してしまいそうで・・・・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:43:05 ID:kleGIZRR0
タスクバー?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:48:57 ID:geqGvDRc0
サポート掲示板によるとffshadow入れたことが原因みたいです。
さっき入れました…。(新しく買ったばっかのPCなんで。。。)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:52:08 ID:uJ7GgHT10
メッセとかIMEのアイコンが並んでいるところに入れたいんです
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:28:37 ID:2Skm5hPA0
無理。バックグラウンド非対応
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:23:46 ID:+olN/l8J0
>>601
ダウソって言葉を見るとダンロードソフト板かと思ってしまった。
ダウンロードやDLもしくはダウンって書かないと。

>>607
タスクトレイの事ね。あれに入れるのは無理だわ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:24:42 ID:qhgzOVRX0
>>604
AviUtl単体では無理
他のソフトを併用すれば可能
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/util/task/index.html

誤操作の防止に,うちでは
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022257/BES/
これ使ってAviUtlのウィンドウを非表示にさせているよ
負荷調整も出来るのでたまに便利
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:46:24 ID:cipyKSYG0
誘導されてきました。マルチのつもりではないのですが、、

教えてください。
320x240の動画2つを左右に2つつなげて640x240の動画にしたり、
4つつなげて640x480の動画にしたりしたいのですが、
そういうプラグインってありませんでしょうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:11:24 ID:IwwFif+U0
やったことないから良くわからないけど
本家のテロップを駆使すればできるんじゃないかな
すごい手間のかかる作業だろうけど
もしくは連番BMP出力でそれぞれの動画を抜き出して
画像加工ソフトで合成してから動画に戻すとか
どの道一発でできるプラグインは見たことない、あるのかな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:12:45 ID:HBkKssr50
そいやそういうツールみたことないな。
TV番組とかではよくみるが・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:15:22 ID:+olN/l8J0
>>611
AviUtlでは出来ないけど、Avisynthで出来たと思う。

Avisynthはスクリプトを覚えるのが大変だったので途中で投げました(笑)
今はもっぱらAviUtl一本。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:24:47 ID:m6DaYaze0
avisynthをインスコしたら

a=avisource("繋げたいファイル1のフルパス").lanczosresize(320,240)
b=avisource("繋げたいファイル2のフルパス").lanczosresize(320,240)
stackhorizontal(a,b)

これを「なんたら.avs」という名前で保存してaviutlに読み込ませればおk
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:53:11 ID:mbtU3CxB0
2005年 ワーストアニメスレ36
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1128564176/
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:34:06 ID:CFx1q+p80
>>615
へー、そういう方法があるんだ・・・

自分は以前、>>611さんと同じようなモノを作るため
プラグイン(みたいなもの)を自作したよ。

もっとも、エンコツール自体がAviUtlの劣化バージョンみたいな
自作ツールだけど。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:37:34 ID:m6DaYaze0
>>615ミスったついでに入力ファイルのカラースペースの関係で
エラーが返ってくるかもしれないので修正

a=avisource("繋げたいファイル1のフルパス").lanczosresize(320,240).converttoyuy2() ←これはエラーの保険
b=avisource("繋げたいファイル2のフルパス").lanczosresize(320,240).converttoyuy2() ←上に同じ
stackhorizontal(a,b)
return last ←これ忘れてた

ついでにこのスクリプトは並べたいファイルのフレームレート、アスペクト比が
同じことを前提に書いた厨スクリプトなので外れる場合は使わない方がいい

もうひとついい忘れたけどaviutl側にも
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2382/
このアーカイブに入ってるavsinp.auiを入力プラグインとして登録しておく
DirectShow File Readerが既に入ってる場合はAVISynth Script File Readerの
優先度を高く設定しておくのも忘れずに

これで640x240な動画が読み込めると思う
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:07:23 ID:2h3nqjRY0
>>541
いつも流し乙です。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:14:13 ID:qj0d2gyt0
http://nanasi.jpn.org/0nanasi/src/up3554.jpg
これの黒い部分を消して640×360(16:9)にリサイズするには
クリッピングをどう設定すればいいでしょうか?
上下左右16の倍数削れば大丈夫でしょうか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:46:11 ID:gHmTwXIm0
黒い所がなくなるまで見ながら削ればいいじゃん
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:52:33 ID:2PijhbPT0
0点。アスペクト比勉強しなおせ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1026138562/l50
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:04:02 ID:Z0QtDNHO0
一度ピクセル比さえ合わせてしまえば、後は好きように削ればええやん
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:40:15 ID:qJMXsECF0
最新のffdshow ここの奴ttp://www.afterdawn.com/software/video_software/codecs_and_filters/ffdshow.cfm
を入れたらAviUtlが起動しなくなりました。99、98d共に起動不可です。
別PCで試しましたが同じく駄目でした。エラー内容にffdshowがなんとかって書かれてたので原因はそれかと思います。
回避方法知りませんか?お願いします。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:46:17 ID:mLX+pwVe0
>>624
9m(^Д^)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:51:36 ID:J8Hx6k1M0
↑指おかしいぞ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:16:50 ID:ou0k+ttC0
>>624
それは最新ではなく9/30バージョンなのでは?
とりあえず修正されたの出てるから入れ直すべし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:23:43 ID:2h3nqjRY0
>>620
上下120・左右16削ればいいんでない?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:40:02 ID:gHmTwXIm0
>>625
なに小指で指してるのwwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:52:35 ID:qJMXsECF0
>>627
ありがとうございます。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:55:54 ID:xGsj0+rC0
キャプチャボードによって音声レベルが違ってきますよね?
これを統一したレベルに仕立てたいのですが、音声レベル平均化ツールって無いですかね?
平均ダイナミックレンジ統一ツールみたいなの。探してます。よろしければ教えてください。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:05:09 ID:WrZXwU2d0
音量 正規化でぐぐればあるんじゃね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:13:31 ID:xGsj0+rC0
>>632
WANIってのを発見しました。
大音量時の音割れ等考慮してどのくらいのdb調整が耳に心地いいですか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:13:52 ID:pZqddf4t0
正規化じゃピークしか揃わないのでSoundEngineのほうがいいかも。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:24:51 ID:xGsj0+rC0
>>634
SoundEngine>ノーマライズ>自動音量調整にチェック>出力で昔やったのですが、
音量レベルがまちまちでした。やり方が悪いのでしょうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:26:49 ID:XM4yahWN0
標準の音量最大化で充分
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:35:58 ID:ou0k+ttC0
音量の最大化だと同じ番組を毎週エンコしたとして、毎回微妙に音量が変わっちゃうんだよね
いつもピークレベルが一緒な訳じゃないから

結局の所、適切な録音レベルをみつけてやるのが一番の安定路線な気がします
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:16:04 ID:fwfwSbNo0
それだけの手間をかける理由が
1番組ごとにボリューム触るのが手間だからって

いや、別に否定はしないけど俺には理解できない世界だ
639 ◆.WcbPIljrw :2005/10/10(月) 23:18:57 ID:pZqddf4t0
>>635
そもそも何のためにVUメーターが付いてるのか。
それを見ながらあと何dB必要か見極めたうえで、
オートマキシマイズの平均dBに上乗せするのが正解。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:05:01 ID:jtekp3vC0
OPの範囲でピークか平均見て基準にするとか、SoundEngineはできないの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:04:06 ID:Az8Eab8F0
OPの範囲で決めたら毎回変わってしまう問題の解消にならないのであ
いや、ものの例えなんだろうけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:39:51 ID:he8Q9Eb70
そうんでんぎね(・∀・)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 06:14:40 ID:1zht5C5D0
ノーマライズでしょ。
小さい音のとこは小さくならんと製作者の意図したようには聞こえんよ。
波形を崩してはだめ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 06:17:00 ID:z7cVEnPV0
AVIUtlの波形表示プラグインを使いつつ、マスターモニターの絵とPCを見比べた結果

PCでの視聴は波形表示プラグインを見ながら
一番下の0のラインに夜の真っ暗なシーンや上下の黒帯などの真っ黒をもってきて、
一番上の255のラインに太陽とか白テロップとかの真っ白がくるようにし、
色は日曜日の深夜の放送終了後に流れるカラーバーをキャプチャして
CCIR601にあわせるようにキャプボを調整。

ここまではよくやることだが、
さらにPC視聴に最適化するには、
cgcnv2プラグインをつかって、cgcnv2のメーターを132にあわせて、TV(ガンマ601)とPC(ガンマsRGB)での見え方と、
色域の違い(TVはNTSC、PCはsRGB)を補正する。
上記調整すると-7暗くなるので、拡張色調補正でY(offs)で+7あげ、あげたぶん白とびしないようにY(gain)を-7にする。
これでマスモニで見るのと同じ絵になった。

ただし色域変換でシーンによっては色が飽和したりする。
ヒストグラムを見て、色がきになってしょうがないほど飽和する場合は、cgcnv2のメーターを168にして色域変換はなしで妥協したほうがいい。

以上はアナログ放送の時の調整。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:07:14 ID:e2NmeyIS0
エッジ検出フィルタの絵が壊れたような感じに
なってしまったんだが・・・どうやったら直るかな?
(値を初期化しても駄目だった)
一応プラグインは上書きしてみたけど駄目。

環境(影響ありそうなとこ)
CPU AthlonX2 3800+
VGA RADEONX800(Cat 5.7)
Aviult 0.98d インスト済みコーデック Divx5.21 Huffyu2.1.1 3vix4.5.1
ffdshow(divx huffyuvはこれを使わない設定にしてある。アンインストしてみたが駄目ぽ)

ttp://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa32241.rar.html
比較用ファイル フィルタを使うと分割された感じになってる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:08:42 ID:e2NmeyIS0
あ、ファイルのpassは edge です
ラデオンはPCI-Eのほうです(交換時は問題なく使用できてた)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:14:47 ID:36uVk/UK0
公式BBSのダウソ民Shine
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:46:55 ID:VhaY53Ju0
輝くのか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:59:57 ID:90yrNYav0
音声読み込みでwavを読み込みますよね?
CMカットしてwavをPCMでまた吐き出すのですが、
ffdshow-20051006を入れてからというもの、音圧レベルが不安定で吐き出したwavの音が悪くなってる気がするのです。
ffdshowのAudioデコーダコンフィグにデフォルトでVolumeにNormalize500%にチェックが入ってるけど、
これが原因かな?でもffdshowってデコーダーだしね。吐き出すPCMに関係あるとは思えないし・・・
誰か原因わかりますか?

これとは別に、SoundEngineの話が出てるようですけど、
オートマキシマイズ使ったら、本来大きい音の所の音が小さく小さい音の所の音が大きく、
ふらつきませんかね?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:14:29 ID:USm0jAFJ0
>>649
ソースの読み込み方によってはffdshowの影響を受ける
具体的にはDirectShow File Reader経由の場合、ね

もしくは単に再生時に音質が落ちているだけかもしれないので
一旦ffdshowのNormalizeを切って聞き比べてみてください

ついでに最後の質問の解答は「なりません」
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:51:34 ID:d3cfQQ840
>>650
回答、ありがとうございます。

ffdshowのNormalizeを切って聞き比べました。
キーンって言う金属音は少なくなったような気もしますが、まだ音にふらつきというか、
こもった様な感じがします。
ffdshowはx264の再生の為入れてるのですが、外しましょうかね?
x264の外部デコーダーにffdshow以外の奴、例えば、
ttp://www.videosoftinc.com/ とか、古いバージョンの奴を入れてるのですが急に再生不能になって・・・
新しい奴は対応してるのかな?というか、ffdshow以外のデコーダーがあったらいいのですけど。


そうですかね・・・オートマキシマイズ後-12dbくらいで出力してるのですが、
耳に感じる音圧(AV機器のカタログにかかれてるような、小鳥のさえずりからオーケストラの迫力までって奴)
が足りない気もします。オープニングの音楽が小さく、本編の音声が大きいような・・・
SoundEngine後、KillerNoizeかけています。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:05:11 ID:90yrNYav0
>>650
回答、ありがとうございます。

ffdshowのNormalizeを切って聞き比べました。
キーンって言う金属音は少なくなったような気もしますが、まだ音にふらつきというか、
こもった様な感じがします。
ffdshowはx264の再生の為入れてるのですが、外しましょうかね?
x264の外部デコーダーにffdshow以外の奴、例えば、
ttp://www.videosoftinc.com/ とか、古いバージョンの奴を入れてるのですが急に再生不能になって・・・
新しい奴は対応してるのかな?というか、ffdshow以外のデコーダーがあったらいいのですけど。


そうですかね・・・オートマキシマイズ後-12dbくらいで出力してるのですが、
耳に感じる音圧(AV機器のカタログにかかれてるような、小鳥のさえずりからオーケストラの迫力までって奴)
が足りない気もします。オープニングの音楽が小さく、本編の音声が大きいような・・・
SoundEngine後、KillerNoizeかけています。

653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:07:49 ID:fjGAOtik0
串変えるの忘れてたん?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:52:16 ID:nqjgIxY40
2重カキコ、死にたいOTL
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:54:03 ID:eyjBEcd40
キニシナイ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 03:38:42 ID:vRrwljZY0
一度740×396で圧縮されたものを640×480にリサイズしたいんだけど可能ですか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 04:02:43 ID:nqjgIxY40
SoundEngineの波形表示みたいなの?
二つのソース音声みたいなのがあってオートマキシマイズって平均dbでしょ?
ひとつの音声は波の上下動が大きく、もうひとつは波の上下動が小さい、
でも、平均すれば同じ-12db、ピークが違ってても・・・
俺のソース音声が腐ってるんですわw のっぺりして上下動が少ない潰れた音。
飽和してしまってるんですよね・・・
映像と同じで音声も元が腐ってれば、どうしようもないですよね・・・
キャプの段階でどうにかしなければいけないのかも。
658 ◆.WcbPIljrw :2005/10/13(木) 08:39:12 ID:t/vvTaRS0
平均つってもrmsとかいろいろあるけどね。
ピークが潰れているのは、すでにコンプレッサやリミッタで潰されてるからで、
たとえばMAでミックスされてるか、
ろくにMAしてなくて局で送出時に潰されてるか。
あとはフィルム素材なら光学トラックの音声使ってる可能性もあったり。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:27:24 ID:Xay7UYeN0
>>654
プゲラッコ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:09:25 ID:sbVpS3Xc0
>>656
リサイズして再圧縮するだけだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:04:15 ID:3sBvNI530
LAMEコマンドラインでエンコードしてましたが使いやすいGUIフロントエンドを探しています。
午後のこーだもいまいちでした。
いい物があれば教えてください。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:18:32 ID:PMuv+nrc0
>>661
スレ違い
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:09:41 ID:xWfEapZQ0
RazorLameだったか何か使ってる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:30:44 ID:6/IEKh9K0
レイザーラモン?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:47:45 ID:pFzLU3Qi0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:17:18 ID:mcHmOiyQ0
(\                /)っ
⊂ ヽ    _「:::]      (っノ
  \\   (;;ノI、;;)lァ    // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
    \ ヽ、_ヽヮ`,ノ  //  <  お呼びですかフォ━━!!     │
     \ ):::V:::::ノ,⌒/     \______________│
       〈::::::|:::::ヾノ
       |:::::|::::::::/
       /;;;;;|;;;;;;/
       ノ:::::::::::::::)
      / y⌒ヾ/
     ヽ/  /
        ( , /
       |  | \
       |__/\入
       }:::|   ):::ゝ
      ノ:::::)⊂ノ´
     (;;;;;/
667661:2005/10/14(金) 22:54:13 ID:p7GPB9nm0
>>662
初心者質問スレッド 56【映像制作板】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1126843330/797

DTV板でも却下されました。DTM行ったほうがいいのかな?
すみません。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:46:42 ID:6et4JaNW0
>>667
LIFE
669661:2005/10/15(土) 00:04:08 ID:8mMx781i0
>>668
http://kkkkk.net/?key=soft.life

これでしょうか?どうもサンクスです。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:53:57 ID:H6NjLlYp0
AviUtl付属の自動インターレス解除じゃなかギザギザする・・・
30fpsのインタレ解除でおすすめのってなんですか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:14:15 ID:LXOYPoiv0
AFS使いやがれ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:26:18 ID:w02HCTfD0
いんたれ解除しないほうが綺麗じゃない?
一度静止画で見比べてみてよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:23:40 ID:0I2T88jo0
AFS=自動フィールドシフトプラグイン
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:34:22 ID:FkpvTXG10
数値を指定してリサイズするとき、縦横比が保持できなくて困ってます
黒い帯が出てもいいので、元の映像部分の縦横比を保持するにはどうしたらいいですか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:57:11 ID:S10hkBrR0
>674
XvidとかWM9で出力してピクセルアスペクトレシオ弄れ


などとわざと面倒な方法を言ってみる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:00:37 ID:ZBDrNKoN0
60fpsで読み込んだ動画を30fpsで出力ってどうやればできますかね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:06:03 ID:PbqmkKZW0
>>674
試行錯誤する。その映像がレターボックスなのかスクイーズなのか。
クリッピングの「元の縦横比に合わせる」は…だめか。

>>676
ファイル→開く→右下のfps変換無しを30fpsに。
何でそんな事やりたいか良く分からんけどな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:20:26 ID:PbqmkKZW0
>>674
簡単な方法、

TVを720*480でキャプ録画したとする。4:3の場合
まず、無効領域左右16削る。
後は、上下に黒が残っていたら無視するか、上下3削ったら、左右4削る。
そして、リサイズ、640*480や528x396など。

TVを720*480でキャプ録画したとする。レターボックスの場合
まず、無効領域左右16削る。後は、上下120削る。
上下に黒が残っていたら無視するか、上下3削ったら、左右4削る。
そして、リサイズ640*360や(推奨はしないが704*396)など。

TVを720*480でキャプ録画したとする。スクイーズの場合
まず、無効領域左右16削る。
後は、上下に黒が残っていたら無視するか、上下3削ったら、左右4削る。
そして、リサイズや704*396(推奨はしないが640*360)など。

それ以外はもっと情報が無いと詳しく書けない。
679674:2005/10/16(日) 16:31:59 ID:FkpvTXG10
>>675>>677>>678
ありがとうございます
元ソースの動画は320×240(4:3)のWMVです
拾い物の動画なのでインターレース解除などはすでに施してあり
あとはフィルタかけてリサイズしたいだけで
つまり再エンコしたいだけなんですが、リサイズでハマってしまってます
出力はhunnyuv2.1.1でavi出力するつもりです
最終的には動画全体のサイズを96×80(auのEZムービーサイズ)にしたいのですが
元の縦横比が保持されずに96×80の縦長動画になってしまいます
スクイズとかレターボックスとか言葉がわからないので、
ググってもう少し試行錯誤してダメだったらまた来ます。ありがとうございました
680674:2005/10/16(日) 18:20:25 ID:FkpvTXG10
縦横比は自分で計算しないとならないけど
lanczos3と黒ベタ追加フィルタというのでできました
ありがとうございました
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:44:06 ID:S10hkBrR0
>拾い物の動画なのでインターレース解除などはすでに施してあり 
オッケーてめーなんぞにアドバイスした俺が阿呆だった
とっとと回線切って首吊って市ね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:48:09 ID:FkpvTXG10
拾い物の動画がなにかいけないのでしょうか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:28:29 ID:oNsmKfNa0
リサイズするとき,,,,,,,と、言ってくるやつは
ほぼ、ダウソ住人
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:41:38 ID:FkpvTXG10

海外サイトで拾ったサッカーの珍プレー動画を
友人の携帯に送りたかっただけですが…
すぐさま違法性のある物を想像する人は
そういうことに心当たりがある人のような気がしてならないのですが。
しかし元ソースがWMVで96×80にしてまで携帯で見たい動画で
違法性のあるものって思いつかないんですが例えばなんですか
PVとかですか?


イ  ラ  ネ


元がWMVなのに阿呆か
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:47:10 ID:Tdo6fvdo0
>海外サイトで拾ったサッカーの珍プレー動画

違法性ありそうだなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:51:08 ID:Pw9ElK130
その態度だともう答えてもらえないんじゃね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:53:00 ID:Jpe9S/0T0
>>684
まぁ済んだことなんだしそう煽らない。
2chには変な奴が多いんだ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:04:38 ID:jDWrWinJ0
煽ってないんじゃないかな。煽られて反応しただけだと思う。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:05:19 ID:S4OFT+5L0
>684
ソースがWMVであることと違法性云々は全然関係ないがな
そして質問者のかなりの割合がダウソやろうという環境下で「拾い物」という
誤解されるような書き方するお前が悪い

最初からソースの詳細書いときゃ問題ないものを
そもそも>674ではリサイズしたいソースの詳細とどういう風にリサイズしたいのか書いてないから
詳細には答えにくい質問だし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:14:42 ID:ImdyH9Ln0
とりあえず684は逆切れタイプだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:58:00 ID:obJM2EBp0
ただのアホだということだけは分かった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:00:40 ID:PbqmkKZW0
ダウソ民みたいなヤツが多いからKENくんが開発放置しちゃたんだろう。
とりあえずKENくん、連絡下さい。ここでも公式BBSでもいいから。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:24:38 ID:1h3I/9q20
0.99の時のバグってるぞゴルァでキレたのかもと言ってみる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:25:02 ID:Vh0apxnA0
萌える動画作ろうぜヽ(゜д゜)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:39:44 ID:FkpvTXG10
逆ギレしてすいません
拾いものって表現はよくないんですね
おぼえておきます
みなさんすいませんでした
答えてくれた人ありがとうございました
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:35:23 ID:GREWE9rg0
もうすぐ大幅にパワーアップした1.00を出すんだよ!

0.99の時のこと思うと、超出し辛いよな…。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:43:47 ID:tD5Fclbs0
ソース公開すればいいのに
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:52:03 ID:mHVAVE3r0
d2vファイルを複数回読み込むと落ちるんだけど、うちだけかな
バッチ登録なんかして、一個目は全く問題なし、二個目は若干不安定、
三個目はほぼ確実にアプリが落ちる
使うバージョン間違ってるのかな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:59:17 ID:3VeiZRsKO
レターボックス、スクイーズってなんですか?
エンコするとき、704x396でやってるんだが。もちろん、横長のやつね。まずいですかね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:22:01 ID:82eppUz30
>>699
つGoogle レターボックス、スクイーズ
701名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 14:32:50 ID:vg3otIeb0
>>700
age厨の厨質は放置しろよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:41:45 ID:3VeiZRsKO
okわかった。
でもさ、スクイーズって、どうやってみわけるの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:02:57 ID:82eppUz30
>>701
ごめん、答えた俺が莫迦だった。オーティーエル
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:03:33 ID:vugk1Eoy0
Googleできちんと調べたのなら
見分け方なんてバカなことを聞く必要もないと思うのだが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:33:19 ID:svelZfMl0
緊急浮上
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:54:39 ID:qTuc72AW0
YUY2フィルタモードで、うまい事24fps化させる方法ないっすか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:02:20 ID:v/9Dzwc+0
0.99はバグがあると聞きますが、
YUY2変換に関するものだけなの?
また、上記のバグはYUY2アップサンプリングフィルタ
のみで対処できるのでしょうか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:23:45 ID:EhehRi2R0
映像のビットレート変更ってどうやるの
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:26:46 ID:PkG8rWTG0
>>708
・・・・・・・・・。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:30:14 ID:cB3H1spg0



J|||・3・) 大陰唇が閉じません
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:54:34 ID:EhehRi2R0
>>709
ゴメス
エンコのコーデック書いてなかった
huffyuvです¥
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:11:17 ID:kVpVBu030
>>711
・・・・・・。('A`)
huffyuv→不可逆圧縮コーデック→情報を『全くロストしない』コーデック。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:11:17 ID:acfpUXns0
>>711
huffyuvのエンコード設定でYUY2ならYUY2 compどうたらで変更
RGBならRGB compどうたらで変更。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:13:41 ID:kVpVBu030
×不可逆
○可逆
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:48:43 ID:WXzdLavD0
VOBからAVIに変換するとき音声圧縮の設定選ぶとエラーで強制終了・・・

バージョンは99
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:05:02 ID:WrFHHjiK0
AviUtl のバージョンは99 です
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:09:28 ID:S0W7EE0s0
エスパーでも無い限り分からんがな。
version 99があったら俺も欲しいよ馬鹿。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:17:11 ID:WrFHHjiK0
AviUtl version0.99 でした
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:58:06 ID:K/3tgLm50
バージョンが何であろうと必要な情報が無いから答えられねえよ馬鹿
環境とVOBをどういう方法で読んだのかぐらい書け

あとそのVOBは当然自分で購入したDVDから読み込んだんだよな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:08:48 ID:bYieaJLp0
自分で録画したDVDをAVIにしたかったからシュリンクでリップしのを読み込んだ
てか、なんでそんなにえらそうなんだ?
違法にコピーするのは金のない奴だろ?おまえみたいなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:17:19 ID:hdTtp9X80
はいはいワロスワロス

↓次の方どうぞ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:23:01 ID:IgJdEXdM0
質問をするときに必要な情報も出さずに答えがもらえると思ってるような馬鹿に馬鹿と言って何が悪い
で、詰んない煽りしてる暇があるならどういう環境でどうやって読み込んでるか書いたら?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:46:00 ID:wvaRwmTR0
DTV板といい、最近の釣りは逆切れ型が流行なのかな?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:25:14 ID:qotWjJZK0
つーか、この手のエラーはシステムのマルチメディア周りが腐ってる所為。
OS入れなおしてから物を言えってことです。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 08:04:08 ID:f6Q3Z4CX0
>>715のどこにも質問が書いてあるようには見えないんだけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:37:07 ID:PqtH9vw40
個人のエラー報告やねw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:01:29 ID:z1SqAlK/0
報告にすらなってないなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:14:10 ID:xyOausOk0
アンニョンハシムニカw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:29:55 ID:nKyDQAGT0
あたょんw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:32:17 ID:MiNaNSc/0
カムサハムニダw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:33:20 ID:w2TaS4190
もしも北朝鮮にタヌキがいたら♪
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 03:42:27 ID:BUdCKOlP0
連番bmpの読み込みってどうやるんですか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 03:46:27 ID:i2zqxuRU0
パンニハムハサムニダ♪
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:05:56 ID:7vp6siUI0
>>728-733
面白いか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:18:22 ID:p2Dh8PEz0
カムさハムにだとさらんへよだけわかる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:23:05 ID:RaJIIGqj0
AviUTLにVOBをd2vで読み込ませて、cm編集してプロジェクトを保存してから、
開くでそのプロジェクトを読み込ませるとフレーム数がかなり下がってるんだが
あれどうなってんの?知ってる人教えて
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:32:29 ID:Hjbun0c/0
>>736
もしかして「ファイル -> 開く」から開いてる?
「編集プロジェクトを開く」orウィンドウにdrag&dropじゃないと元の状態にならないよ

「開く」だとプロジェクトではなく映像ソースとして開くから
24fps化とかしてると4/5にフレーム数が減って見えるし
後から元のフィルタの設定をいじることもできない
あと、気をつけないとフィルタの二重がけになったり…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:04:08 ID:RaJIIGqj0
>>737
開くでひらいてエンコードするとファイル容量がちちゃっくなるんで、
なんかあるとはおもっていたんですがそういうことが起きるんですか・・・
教えてくれてありがとう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 06:10:31 ID:bsr4g9ax0
作る気無いんだったらオープンソースしてくれないかな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:43:05 ID:01g+A11k0
サクシャ・イズ・デッド?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:04:31 ID:6autrzl10
一つの映像の中で、プロファイルをいくつも作って編集しているのですが
編集し終わってから、新たにフィルタを全編にわたって掛けたい場合、
全てのプロファイルに一気に掛けるにはどうしたらいいですか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:06:27 ID:vX+H+OL20
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:09:19 ID:NjOSgNWp0
>>742
「バグってたからスクラッチから同じ機能のものを実装した。ソースも公開するからソース公開して」
これどうよ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:07:17 ID:7ByTkO6z0
>>743
とりあえず黙って書いて来たらスレ住人総出で旗振ってやるから頑張れ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:28:13 ID:+4J31sfJ0
まぁしかしここまでユーザーから熱い期待を受けているソフトウェアを
開発終了を宣言することもなく放置しておくのもなんだよな
開発終了を宣言してHPごと消え去るか
オープンソースにすることを条件にするなりして営利目的に使わせないようにして誰かに引き継がせるか
完全に権利を放棄してソース公開するか
何かしらのアクションが欲しいよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:07:33 ID:A0jB86vb0
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:18:30 ID:oHWybO+e0
ソース無くしたんじゃねぇ??
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:01:04 ID:cmQpIVom0
30分のアニメ2passで7時間かかるのかよorz
wavelet時間喰うな・・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:14:29 ID:ZglhIf9Q0
>>748
2passかけるなら中間ファイル作れよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 04:54:56 ID:O5VZjCLl0
閉じる時に×ボタンを押した後、ちょっと間があって終了する。
前はサクッと終了してたと思うんだけど、何をしてるの?

OS:XPhomeSP2
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 06:04:31 ID:i1lEYFNL0
>>750
いろいろ中の人も忙しいんだよ。察してやれ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:53:32 ID:V/oK9RN30
>>750
設定その他現在状況を記憶している
情報が多いほど遅くなる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:38:42 ID:7rq/vkkj0
洋画を借りてみたのですがこれって16:9ではありませんよね?もっと細長。
比率的にどのくらい?
それと字幕:アナル男爵と入ってるのですが特殊な字幕ツールでしょうか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:40:37 ID:HOiK5gIS0
ワラタ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:56:38 ID:l1cgggnv0
1Gくらいの動画が70Mくらいににエンコされるんだけど、
800Mくらいに調整できないのかね?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:58:02 ID:eNrUuCpV0
>>755
お前以外全員できるよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:01:04 ID:hq+7F4750
>>753
釣りなのかマジなのか・・・マジだったらちょっと恐い。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:34:18 ID:JLpatqlm0
電車の中で妹が「お兄ちゃん、家に帰って早くアナル・・・」
のコピペを思い出したな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:44:41 ID:7rq/vkkj0
>>757
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi14167.zip.html

ええ、まじにアナル男爵なのですよ。 パスはメル欄

冗談はさておき、このサンプルの比率ってどのくらいなのですか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:51:37 ID:AsquYTnf0
761757:2005/10/25(火) 00:16:12 ID:ReevBCO40
>>759
オレ、今夜暇だから答えるけど、
アナル男爵ってのはダウソ板なんかで
かつて有名だった字幕職人の名前。

てか、p2pファイルの話はここじゃダメだよ。
762759:2005/10/25(火) 00:30:56 ID:2PPJAwNV0
>>761
そうでしたか…そんな高名な方とはいざ知らず、
つまらない話を持ち出してすみませんでした。
惚れ惚れする翻訳で感動しました。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 05:30:11 ID:EqP/fhEm0
>洋画を借りてみたのですが


はいはいわろすわろす
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:40:58 ID:pDBCp64L0
>>759
落とし方がわからないのだが何なのか気になる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:12:19 ID:f7wwDdny0
目欄
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:15:24 ID:kKJdmQO10
このソフト使い始めて1ヶ月。
やっとこさ、それなりに満足のいくフィルタの設定を見つけられたぽ。
初心者な質問に答えてくれたスレ住人の方々、ありがとう。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 10:59:15 ID:SIOt2puI0
>>766
そりゃ良かった。
いつでもここへ足を運んでくれ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:09:40 ID:55qDSfIb0
>>743
亀だけど、
その場合、「ソース公開して」はいらないんじゃ…。

公式BBSに久しぶりに行ってみたけどなんかすっげぇ荒れてるね。
しかも手動で貼ってるっぽいし。張ってる奴氏ねよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:40:00 ID:RGu/hkWS0
>>768
それ書いたの俺だけど、ギャクだぞw

>「バグってたからスクラッチから同じ機能のものを実装した。ソースも公開する」- 神
>「俺がバグを直してやるから、ソースよこせ」 - 可もなく不可もなく
>「誰かがバグを直すはずだから、ソース公開しろ」- 恥を知れ

これを融合させて>>743ってどうよ? ってこと
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:40:32 ID:RGu/hkWS0
×ギャクってなんだギャクってorz
○ギャグ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:31:00 ID:XZy8z7yu0
ギャクって言ったのもギャグかと思ったぜ!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:56:33 ID:6K15jnwl0
24bit WAVが読み込めない(ノイズの固まりになる)のは仕様ですか?
対処法とかあったら教えてください。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:38:20 ID:t+MZZvyK0
8bit WAVに変換
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:45:34 ID:XA4r0xjv0
DivX5.2.1、AviUtl0.99で、サイズを640*360にした後クリッピングすると強制終了してしまうようになりました
こんな症状出る人ほかにいますか?なんでだろう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:06:33 ID:5oG9vbPX0
今使ってるaviutlを全部消してから新しくaviutlを用意してもそうなる?
インタレ解除2をオンにすると落ちるようになった時はそれで解決したけど。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:07:48 ID:qGBSrkmN0
60fps化でプログレッシブ化したものを
再びインタレ化する事ってできるんでしょうか?
もし、できればビスタ、シネスコサイズのPVを
60fps読み込み→黒帯クリッピング→拡大→インタレ化→16:9MPEG2で
DVDを作成した際16:9TVでストレスなく
見れるかなと妄想しております。

上記のような事は可能でしょうか?
777772:2005/10/30(日) 00:32:48 ID:ueTDTnhq0
>>773
真面目な回答プリーズorz
778774:2005/10/30(日) 00:40:56 ID:A+YN4H8K0
>>775
一回消してもう一度インストールしたんですが、なりました
縦方向にクリッピングしようとすると上下に白い部分が出てきて、フリーズしてしまいます
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:42:47 ID:t+/XzxIH0
>>777
Avisynth使って読み込んでみれば?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:07:17 ID:BQK0kk0G0
『ドラゴンクエストVIII』が『ファイナルファンタジーXII』の体験版を引っさげて登場!

★体験版買えるとこ
http://www.rakuten.co.jp/gdex/558439/558453/558449/623231/

●11月15日海外発売予定!(11月18日当店入荷予定)

※プレイするためには 北米版PS2本体が必要です。
ただし SwapMagic(スワップマジック)を使えば 日本版PS2本体でもプレイできます。
781772:2005/10/30(日) 01:42:11 ID:ueTDTnhq0
>>779
avsファイル経由で読ませてみましたが
そのままwavを開いたのと同じように駄目みたいっす…。
うーん。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:00:57 ID:KxONais50
773は無視するのな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:36:02 ID:t3knLngu0
>>774
クリッピング以外のフィルタを全てオフにしてもなるか?
サイズ変更もインタレ解除系も全部
784772:2005/10/30(日) 12:06:56 ID:ueTDTnhq0
チラシの裏…

再圧縮無しでWAV出力すればとりあえず動画に
合わせて切ったWAVが正常に出力できることを発見。
どうもAviutlで24bitWAVを扱うことは無理なようなので
音声と動画を別々に作ってくっつけるか、
中間ファイルを作ってエンコードするのが最善かな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:23:51 ID:jvuMdKVo0
すみません!!急いでいるので大急ぎでお願いします。!!
aviutlで音量をあげてDivxにエンコードする場合はどこを設定するばいいのでしょうか!?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:40:27 ID:VaJBXJyL0
OK。>>785よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卯の作り方だ。

まず、生卯を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卯でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卯を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卯は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、Aviutlの設定→音量の調整の設定でチェックボックスをONにし、
レベルのスライダーを右に動かすだけだ。
ただしやりすぎると音割れするのでそこはご愛嬌。
今までの卯料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:43:24 ID:jvuMdKVo0
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:44:54 ID:VaJBXJyL0
>>787
悪かったよw
真ん中辺りを読んでくれ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:47:21 ID:pCYTh55V0
> 裸のまま入れる。
だけ読んだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:49:44 ID:jvuMdKVo0
>>788
ァリガトゥ(*'ω'*)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:35:01 ID:ubPbWWOk0
ボリュームあげるのってだいたいどれぐらいが限度なのでしょうか?
150?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:39:57 ID:YXq/0Fq40
>>791
正直150まで上げないといけないようなら
録画環境なりを見直した方がいいと思う

音質的にも不利だしね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:50:58 ID:ubPbWWOk0
>>792
丁寧にありがとうございます。
ソースはDVDなのですがなんか音が小さいようなきがするんですよね
音声圧縮がLAMEの128ビットレートだからでしょうか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:56:57 ID:gd1JW9ve0
それは関係ないでしょ
俺も150にして音量上げてる(´・ω・`)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:00:31 ID:ubPbWWOk0
そうですか(`・ω・´)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:13:07 ID:YXq/0Fq40
>>793
もしDVD2AVIを使っての事だったらプレスケールのチェック/音量の正規化をすればいい
16bitのwavに吐き出してから音量いぢるより
デコード段階で音量変える方が佳い
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:19:11 ID:ubPbWWOk0
>>796
ありがとうございます。
DVD2AVIを使っております
音声→音量正規化がありましたがチェックをいれあと
数値はどのくらいにするのが適切なのでしょうか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:26:51 ID:eH5Y+jC30
>>797
0or100
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:16:21 ID:ubPbWWOk0
音量正規化の順序がいまいちわかりません

vobファイル読み込み→音量正規化にチェックをいれる(98)→プレスケール実行→プロジェクト保存

これでいいのでしょうか?
なんかあんまり音が上がらないようなきがするのですが
800799:2005/10/30(日) 23:56:03 ID:ubPbWWOk0
スレ違いだって気づいたんでとりさげます
ごめんなさい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:52:45 ID:IndZ73BY0
はじめまして。

今日初めてビデオデッキからのキャプチャーをしました。

VHS 3倍で録画した4分弱程の実写映像をPCにキャプチャーしたところ、
人物がちょっと動いても輪郭が波うって人の形が崩れます。
この映像をAviUtlの各種プラグインで修正出来ますか?

今日試したこと↓
Aviでキャプチャーし、AviUtlで開く。
"全フレームを範囲選択"してから"時間軸ノイズ除去の設定"を開き、
とりあえず"一番強く"と思って"強さ" 256 "範囲" 3 "しきい値" 256にして
右上の四角をチェック。無圧縮のAvi で出力。
少しも改善されていませんでした。やり方を間違えてますか?

ちなみにキャプチャー時にビットレート、フレーム数、
キャプチャーの種類(wmv,mpeg,avi等)何をどういじっても輪郭が波打ちます。
元がVHS 3倍だと、誰がどうキャプチャーしても
こういう映像になるのでしょうか。

ビデオデッキ&古いTVで見ていた時は、特別きれいな映像ではなかったにせよ、
ここまで汚くもなかったし、録画してから3週間以上は経つとはいえ、
まだ劣化する程古くもない…筈。どうしたら。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:18:31 ID:k/pHsVCm0
>801
どう波打つのかよくわからないが、
最近はビデオからの録画のときに信号同期を取る回路が搭載されて無いキャプチャカードが多いから
そのそのせいで画像が歪むのかもね
カノプーのMTVシリーズでもMTV2004以降はついてないらしいし>タイムベースコレクタ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:15:36 ID:00DFjiUlO
時間軸最強に掛けたらなおさらひどくなるじゃん
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:08:13 ID:ewxllWDu0
>>801
http://www.nifty.com/webapp/digitalword/word/062/06200.htm
ビデオテープソースなら「ジッター」じゃね?

これを直すのはデジタル化してしまった後では苦しい。
ジッターはTBC(タイムベースコレクタ)機器使ったほうがいい。
805799:2005/10/31(月) 20:36:28 ID:BpOeuhuO0
プレスケールのチェック/音量の正規化をしてから
AviUtlで音量の調整で150にしてエンコード

なんか問題ありますか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:40:02 ID:ewxllWDu0
>>805
自分が問題ないと思えば問題ない。
自分が問題あると思えば問題ある。
まず自分で試せよ。

つかスレ違いで取り下げたんじゃないのかよ(藁
807799:2005/10/31(月) 20:43:23 ID:BpOeuhuO0
>>806
半分半分なら質問していいかなあって…('A`)
808801:2005/10/31(月) 21:47:38 ID:xHqVh5uU0
>>803 そうなんですか?

>>802
>>804
ご丁寧にありがとうございます。

TBC付のキャプチャーボードに買い換える
TBC付のビデオコンバーターを買い足す
TBC付のビデオスタビライザーを買い足す

のいずれかにしようと思います。
どうもありがとうございました。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:23:03 ID:qUjhsqH/0
音量最大化とか正規化とか言ってる奴は、まずアンプとスピーカーを
PC用じゃないまともな物にしろ。そして処理したデータの波形を必ず見るように。
あと、もうちっと勉強するなりしろ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:22:10 ID:CG/kW8Hd0
はぁ?殆どの人はMP3やらにしてんのに
何でんな事しなきゃならんのよ。
おまえはもちろん圧縮なんてしてないよな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 05:57:00 ID:lv9A9Q6z0
無圧縮のwavをC DEX でRIFF WAVE にエンコして、出来上がってる動画と再圧縮なしでAVI作成。
オプションではJ-stereoにチェックしてあるんだけど、出来上がった動画を真空波動研にかけると

[test03.avi]
AVI1.0 640x480 24Bit DivX 5.2.1 120.00fps 20516f 714.74kb/s
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 2ch 128.00kb/s
[RIFF] 00:02:51 (170.97sec) / 18,672,750Bytes


こうなる。他の人の動画では

[test01.avi]
AVI1.0 640x480 24Bit DivX 5.1.1 23.98fps 35024f 1186.75kb/s
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 128.00kb/s CBR JointStereo/MS
[RIFF] 00:2:21 (146.79sec) / 14,198,374Bytes

こうなっています。何かやり方が違うのでしょうか。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:01:23 ID:1uOFyDsE0
作った人間に聞け。
つーかスレ違い。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:46:40 ID:lv9A9Q6z0
確かにスレ違いでした。すみません。
ではスレ違いでなければ代わりの質問をさせてもらってもいいでしょうか。

x264の読み込みには対応してませんよね?
エンコードは出来ても開くと固まります。
読み込めるようする方法ってありますか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:57:56 ID:b/YXq6jh0
>813
つ[DirctShow]
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:57:50 ID:lv9A9Q6z0
>>814
ありがとうございます。
今既に入っているものでDIRECTのつくものは、
"DirectShow H.264/AVC Decoder Filter " "DirectShow File Reader プラグイン "
があるのですが他にもまだあるのでしょうか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:10:04 ID:St9FuqTm0
たのむ、しんでくれ!!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:20:54 ID:8+iydMl10
>>813
x264エンコーダにはデコーダが付属してなかったと思った。

ffdshowをインストールして、VFW codec configurationで
H.264が有効になってることをチェックして読み込んでみな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:56:17 ID:CG/kW8Hd0
どなたか>>776教えてくだしゃい・゚・(つД`)・゚・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:20:23 ID:3I+M8CGv0
>>818
Avisynthで出来るとか聞いた事あるけど、オイラは使った事無いので分からん。
回答がつかないのは、普通そんな事しないから。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:27:45 ID:TPpQwbBY0
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/01(火) 01:22:10 ID:CG/kW8Hd0
はぁ?殆どの人はMP3やらにしてんのに
何でんな事しなきゃならんのよ。
おまえはもちろん圧縮なんてしてないよな?

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/01(火) 22:56:17 ID:CG/kW8Hd0
どなたか>>776教えてくだしゃい・゚・(つД`)・゚・



お願いだから消えてください。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 05:53:42 ID:yQDKxuWU0
>>820
なんでよ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 06:55:29 ID:5lXgnC9i0
>>776
俺は持ってないから知らんが、Tmpgencで60fpsAVI→インタレ30fps mpeg2化出来るとどこかで見た気がする
だが、再エンコだから画質劣化は避けられないだろうな

て言うか、 >>776 の内容ならインターレース保持で問題ないよな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:28:49 ID:zJlHdxo60
>>820
ワロタ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:22:44 ID:yQDKxuWU0
>>822
黒帯の所はクリッピングしても
インタレは保持されるんでしょうか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:41:31 ID:IlsehS6H0
>>820=>>823
自演乙
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:23:39 ID:mz+3O0LA0
>>820
ワロス
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:44:41 ID:ArFVZ1Ji0
>>820
m9(^Д^)プギャー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:04:24 ID:TgN9qizV0
>>820
禿げ藁
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:34:17 ID:rA7qBHMX0
>>817
もしやと思って1秒足らずのx264動画を作って開いたら普通に読み込めました。
20数分で読み込めないって、これがちまたでいう腐ったPCは窓から投げ捨てろか(´・ω・`)

でもそんなに低スペックなんだろうか・・・。
 AMD Athlon(tm) XP 1800+ 1.53GHz、224MB 
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:45:08 ID:xm12s9Ad0
十分スペック高いと思う
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:12:31 ID:rA7qBHMX0
そうですか・・・もうお手上げなので今検索したいくつかのソフトを使って作ることにしました(´・ω・`)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:21:50 ID:buJQiJd70
>831
腐ってるのは君のPCじゃなくて君の脳とH.264だから安心しろ

つうかH.264って現状で積極的に使う価値あるコーデックか?
DivX全盛の世の中でWMV(しかもVCMじゃない)を使いつづけた俺が言うのもなんだけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:28:31 ID:rA7qBHMX0
>>832
x264をAVIUTLで読み込めない今の状況を打開する現実的な方法は、今までに出たことを除いて(全て試した)ありますか?
使えない脳なのは十分承知してます。自分の暗い人生しか見えなくてあまり人に言えない行動も経験しましたし。こんなの言っても仕様がありませんが。
一応出来る限り調べて試したので・・・。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 05:52:39 ID:q9yG36cl0
x264は頻繁に版数が上がってるから、保存物をエンコしてる時には使いたくないな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 06:08:41 ID:wtEYCdHK0
過去にエンコしたx264動画を見ようとしたとき、その時点の最新バージョンのffdshowで
再生出来ない、なんて事あったっけ?・・・まあスレ違いなんだが。。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:05:45 ID:E+bCn6OA0
確かに綺麗だけど、aviなAVCは将来性に不安ありすぎだなんだよな
特にBフレ使ってたりすると尚更
といってmp4は再編集に難有りすぎだし・・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:23:09 ID:+SWrlfjb0
mp4を再編集するなよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:56:48 ID:0EErIcqj0
>>836
BフレームはDivXで縮める時に結構役に立つんだけどなぁ。
最近DivX使わなくなったけど。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:46:16 ID:3nebBrS80
はじめまして。

今回aviutlを使って携帯動画の元ネタを制作したのですが、(wav+aviの変換)
解像度が478x258となっており
そのまま携帯用動画に変換するとアスペクト比が固定されずに画像が乱れてしまいます。

アスペクト比を正常にするためにaviutl側で余白を追加することは出来ますでしょうか?

使用ソフト:aviutl0.99、携帯動画変換君
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:05:36 ID:NFYFmQ8d0
>>839
黒ベタ追加
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:02:14 ID:3nebBrS80
plugin追加で制作することが出来ました。
ありがとうございました。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:57:08 ID:2E6SZWBS0
はいどうも。さようなら。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:32:54 ID:/u9vOzb30
そのうちsdk見ろとか言い出しそうだ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:55:22 ID:wjRw+Wu80
拡張AVI出力プラグインの使い方がいまいち分からないのですが、
フレームレートが違う部分部分を拡張AVI出力プラグインで別々に出力して
最後にそれぞれを連結する、って使い方であっていますか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:56:40 ID:i1TjRynr0
いいえ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:06:00 ID:wjRw+Wu80
そうですか。ではどうするのが正しいんでしょうか。
普通に読み込んで拡張AVI出力プラグインで出力しても
単に水増しされただけの固定フレームレートのファイルになってしまうようで。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:59:49 ID:Hugwj6+60
README読んだんかと
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:18:22 ID:wjRw+Wu80
読みましたが具体的な手順が載ってないものですから…。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:29:39 ID:VAODODgj0
皆さん、NHK番組の実写の色調補正はどうしてますか?
民放と色づかいが全然違うんで、なかなか"これだ!"という
設定が決まりません。
ご教授お願いします。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:35:19 ID:vr7grspA0
>>849
カラーバーをキャプるのが一番楽
それがダメなら、白い部分で補正する
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:18:02 ID:VAODODgj0
>>850
カラーバーを使う手があったんですね!
今日、夜更かししてキャプってみます。
ありがとうございました。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:11:28 ID:qkxViyqG0
NHKは24時間放送だからカラーバー出さないんじゃね?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:47:17 ID:6mc9HMGP0
教育
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:51:41 ID:qsAUZnvc0
>>852
うんにゃ、毎日かは知らないけど早朝にちょろっと流しとるよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:37:53 ID:o4efFcv00
DVDをソースにするとどうしても音量がちいさい
みなさんは音量の調整をどれぐらいあげていますか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:38:43 ID:/0ANOSFR0
過去ログ嫁
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:40:38 ID:1rgS/uU80
>>855
音割れするまで上げろ。つか人の聞いて参考になる?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:49:55 ID:/0ANOSFR0
てーかマルチかよ
859 ◆.WcbPIljrw :2005/11/06(日) 19:30:48 ID:3Md2NXpo0
というかミックス時に順守してる音量が小さいんだよな。
ピークで-10dB、平均でも-25dB程度の世界だからさ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:38:40 ID:TsmqKRPs0
DVDソースって確かに音小さいんだけど、
ノーマライズすると話ごとに音量が微妙に変わっちゃうのが嫌で音量変えてない。
複数ソースからノーマライズできるソフトを使えばいいだけの話かもしれんが。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:48:10 ID:3Md2NXpo0
>>860
全部の最大音量を逐一調べて一括して+nDBか、
つないで読み込んで最大化してあとでぶった切るか、
Lumpyでまとめて+ndBか。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:32:14 ID:jmfwyi4f0
アニメやドラマならオープニングとか毎回同じ音量だろうから合わせる時は使えるな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:57:11 ID:IXILeoZS0
415 :名無しさん@編集中 :2005/11/06(日) 18:44:46 ID:reZjuU7P
DVDをソースとしてDivXにしています
DVDDecrypterでリップしてDVD2AVIでプロジェクト保存
Aviutlでフィルタなどいじって作成しているのですが音量が不足してしまいます。

みなさんはどのようにして音量を上げているのでしょうか
なにか良い方法がありましたらご教授ください

効果音などが大きいアニメだとその傾向がつよいです


416 :名無しさん@編集中 :2005/11/06(日) 18:48:44 ID:siFrV96K
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1125329305/860
マルチやめれ

418 :417:2005/11/06(日) 19:04:42 ID:reZjuU7P
内容はかぶっていないと思うのですが(´・ω・`)


860 :名無しさん@編集中 :2005/11/06(日) 18:40:19 ID:reZjuU7P
フィルタの「音量の最大化」はどのようなときに使えばいいのでしょうか?
「音量の調整」とはどう違うのか教えてくださいな


855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:37:53 ID:o4efFcv00
DVDをソースにするとどうしても音量がちいさい
みなさんは音量の調整をどれぐらいあげていますか?
864 ◆HhTh8Gv36s :2005/11/06(日) 22:46:39 ID:A10JDkk40
うぇw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:40:25 ID:F7mIGpoy0
AVI動画ファイル(1.63GB)をAviUtlを使ってCDプレーヤーで聞けるようにできますか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:44:43 ID:FAAN166LO
釣りにしかみえん。よって帰れ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:16:59 ID:r9XhHZX50
マルチに対する返答じゃなくて、日記として。
ドルビーからWavに変換すると、Wavに較べてダイナミックレンジが大きいので音が小さくなる。
これはツールが正しく対応できないため。(AC3のダイナミックレンジをWavのものにスコープできてない)
よって、Wavに変換後正規化してmpegに戻してオーディオのトランスコードでAC3に戻すことになる。
ここでヘタレは音量の最大化をかけてしまい、AC3に戻したあとDVDプレイヤーにかけて
爆音にビックリすることになる。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:21:04 ID:YCEkXB/a0
DRC切れば1対1で音量そのままの変換できると思うが。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:21:24 ID:O5Yohqzc0
>>867
じゃあAC3のまま使えばいいだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:30:54 ID:p71BnHn90
いきなりこんなところで日記を書き始める人間は
多くの場合、中途半端な知ったかぶりです。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:27:01 ID:Bf2fewIR0
じゃあこれは多くの場合ではないな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:47:17 ID:tS3n+EDV0
質問で〜す
バッチ出力って複数のソースからも可能なのでしょうか?
DVD1、DVD2、DVD3など三枚のソースからまとめて
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:06:52 ID:BL2lV3Ll0
なにが?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:13:19 ID:tS3n+EDV0
ごめんなさい
パソコンをつけっぱなしにしてエンコードしたいのです
でも一枚、一枚ごとに処理していくのはめんどうなので
最初にぜんぶバッチ出力してエンコードし続けたいのです
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:14:40 ID:tS3n+EDV0
d2v+waveが複数あっても各々ごとにバッチ出力してエンコードできるかということです
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:23:46 ID:9JKCLr9N0
聞かなきゃわからんよーなことか・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:31:39 ID:tS3n+EDV0
(*'ω'*)?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:39:37 ID:d7MjAWCO0
実際にやってみろよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:40:09 ID:/tVOPhCJ0
>>872
1秒でもいいから短いソースで試してみろ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:40:44 ID:/tVOPhCJ0
かぶった、スマヌ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:43:30 ID:tS3n+EDV0
>>878>>879
手元にDVDソースがないんです・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:44:42 ID:/tVOPhCJ0
>>881
…誰がDVDソースでやれと言った?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:57:09 ID:tS3n+EDV0
おしえてょヽ(`Д´)ノウワァァァン
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:00:25 ID:d7MjAWCO0
厨房はカエレ( ゚∀゚)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:01:40 ID:Bjq9jqlN0
AviUtlで天下を取りたいんですけど、どうすればいんですか、教えてください!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:03:05 ID:bZl6u5Vv0
意味がわかりません
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:04:20 ID:la+xuRKr0
実際にやってみろよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:06:13 ID:O5Yohqzc0
>>885
まずはAviUtl1.00を用意しろ!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:23:54 ID:0GUFyrUx0
それともう一つ、デザインを換えろ。
メイン設定項目はメイン画像と一体の方が見栄えする。
と、わたしゃ思うんだがね〜!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:35:01 ID:9JKCLr9N0
誤爆だとわたしゃ思うんだがね〜!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:36:18 ID:SJamkq5d0
一体じゃないほうがコンパクトでいい
でもSSE3に対応してくれ、aacに対応してくれ、mp4にも対応してくれ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 03:07:48 ID:mdgDZglu0
これから言うことを聞いてくれ、笑わないと約束してくれ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 05:13:05 ID:l3paY0aR0
ごめん、聴くけど嗤う
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 06:03:04 ID:7wjDnSfZ0
0x0055(MP3) ID'd as MPEG-1 Layer 3

上オーディオに対応する入力プラグインを誰か
教えてくださいませんか?
895894:2005/11/08(火) 06:22:15 ID:7wjDnSfZ0
>>894 の内容は勘違いでした見ないでくださいませ。

DX50/divx DivX 5.0 は見れるのですが
XVID XviD がみれません
入力プラグインを教えていただけませんか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 06:40:06 ID:JSzb81Ux0
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)



             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:13:40 ID:ej9H1e+U0
相手するから馬鹿しか来なくなったな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:00:36 ID:2sEm+qMv0
>>897
相手するから俺以外馬鹿しか来なくなったな

と言わなければおまえも馬鹿だと認めているようなものだぞ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:33:58 ID:p85A3aCj0
正直ものでいいじゃないか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:06:56 ID:lYgxCEsg0
たしかに馬鹿しかこなくなったようだ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:03:31 ID:L7hVdiLp0
あーたーしばーかーよーねー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:07:54 ID:3T9Y2Hrb0
そのとおり
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:50:23 ID:A4ZDETq+0
〜って言う奴が〜、ってのが良く分かるスレですね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:26:04 ID:PX04DhYp0
こりゃ驚き桃の木山椒の木、ブリキにタヌキに蓄音機だ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:42:12 ID:XSieLv5E0
0.98d使ってるんだけど縁塗りつぶしフィルタっておかしくない?
スライダ(つまみ)動かすと映像もそっちの方向に動いちゃうんだけど
例えば上2ドット塗りつぶそうとすると画全体が上に1ドットズレる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:10:34 ID:UPaXC3Tr0
それは「中央に配置」をチェックしてるだけじゃないのか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:34:02 ID:4dz4sUS20
YC伸張フィルタの解説してるサイトが見つからないんですけど、
YCbCr補間法や補間基準点とかどれを選べばいいんですか?
それと、Y(lower)を16にY(upper)を235に合わせると激しく白飛び
黒つぶれするんですけど、これはソースが悪いからですか?
それとも拡張色調補正とかで調整すれば問題ないんですかね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:49:41 ID:6iins8Ix0
補間基準点はソースによるとしか言えないんじゃなかったか
ちなみにYC伸張されてるものや、YC伸張したものをオーバーレイで
見る場合なんかは二重YC伸張になる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:56:51 ID:4dz4sUS20
>>908
キャプチャボードによって違ったりするんですか?
調べる方法ないですかね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:54:03 ID:bynyHLCT0
じゃあヒストグラム見ればいいだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:30:16 ID://44B7jG0
>>907
何デフォルトの設定で使ってるんだよ。
自分の環境に合わせて設定汁。

>>908
>YC伸張したものをオーバーレイで
>見る場合なんかは二重YC伸張になる
それはRadeonの場合じゃない?Geforceだとならなかったような。

>>909
キャプチャボードじゃなくって*ソース*だと書いてあるだろう。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:31:08 ID:CzYSDsfN0
環境設定→システム設定にある、任意フレーム数移動の数値を
変更したいんだが、 入力してOKっても デフォルトに戻っちゃいます。
あれって、変えられないの?ver.0.99
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:40:05 ID:a77EYdqu0
>>912
変更した後 AviUtlをそのまま再起動しないと有効にならないよ
それでも変わらないならaviutl.iniが読み込み専用になっていないか、チェック。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 02:07:27 ID:Wxg4Qro80
>>913
変更できますた。サンクス!
数字で入力する所は、OK押しただけでは、有効にならないのか。
チェック入れるだけの変更箇所は、OK押すだけで有効になるのになぁ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 03:43:36 ID:HjcOUodU0
設定の画面にモロに書いてあるやろ・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:24:04 ID:uonCqdhS0
処理が糞おせー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 02:14:22 ID:FSyFk56t0
新しいPC買えよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:07:47 ID:5RtrkHuh0
可変フレームレートな動画を作成しようと思って調べてたんだけど
ここからここまでは24fps、ここからここまでは30fpsってふうに自分で指定して
可変フレームレートで出力できるプラグインってないんでしょうか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:21:26 ID:0SntPAei0
>>917
新しいPC買ったらCPUが半分遊んでるぞ!コノヤロウ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:45:06 ID:sJOcOcIV0
>>918
>>6から飛んで自分の好みに近いものを
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:52:30 ID:xmMY1pKJ0
ちょっと難しい質問なので御分かりの方がいるかどうかは知りませんが、
MTV2000にSE-120PCI(ドライババージョン120PCI_XP0819)を組み合わせた場合、
サウンドカードは再生だけにしか影響しませんね?
録音はどういう仕組みか知りませんが、MTV2000がサウンドカードを解さず、
PCI経由だとまったく問題がありません。

他一つ、
Millennium P650(ドライババージョン2.01.00.081)を入れたら、赤と青の境界線が馴染まず、
ジャギ状の階調になってるのですが、これってビデオデコーダーの所業ですよね?
MTVで録ったMPEG2に問題が無ければいいです。
MTVで録ったMPEG2もAviUtlで編集した時にあのジャギがそのままってことは…
ないですよね?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:10:55 ID:zTWCPd+n0
ちょっと難しい質問なので御分かりの方がいるかどうかは知りませんが、 だと?
何様のつもりだオマエ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:22:44 ID:GJDuvS060
>>921
mpeg2はふつー色信号を2x2ピクセルで共有するYUV4:2:0で記録するから
データとしては「ジャギ状の階調」で正常。
新しめのビデオカードでなめらかに見えるのは再生時に補完処理してるだけのこと。

当然AviUtlで開いた時も補完しない限りはジャギが見えるよ。
AviUtlのバージョンが0.99だったりすると
バグのせいで階段状ってよりは境界が櫛形っぽいように見えるかも。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:41:01 ID:xmMY1pKJ0
>>923
そうだったのですか…
でも、DivX6再生でも赤と青の境界がジャギ状になってるのです。
MPEG4でも。
P650は今となっては古いですがRadeon9600のような古いカードでも滑らかなのです。
>当然AviUtlで開いた時も補完しない限りはジャギが見えるよ。
MTV2000もP650のビデオデコーダーの影響を受けてることなのですか?
キャプチャしたMPEG2を他の保管処理機能付きのカードで再生してもジャギが見えると?
だとしたら、とってもまずいです。

音声ははサウンドカードの影響を受けるのですかね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:57:34 ID:GJDuvS060
>>924
DivXなどのMPEG4系も当然のようにYUV4:2:0

>キャプチャしたMPEG2を他の保管処理機能付きのカードで再生してもジャギが見えると?

どうしたらそういう結論になるのだか。。
補完すれば当然なめらかに見えるよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:13:17 ID:fhr9Tn6p0
AviUtlとは無関係

――――――――――――終了――――――――――――
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:33:44 ID:l0X5yLOQ0
>>925
なるほど…
ビデオカードを何使おうがMTV2000で録ったMPEG2は補完機能の付いてないビデオカードの
デコーダーで再生するとジャギが発生すると。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:40:50 ID:lqJ+Ure50
RADEONの場合は9500以上(Xシリーズ含む)で、
ジャギーをとってくれるはず。

Millenium系では、それはまだ付いていない

ってとこじゃないかな。

キャプチャ画質には、ビデオカード
(RADEONとかMillenium)は無関係。

音は。
Mpeg2ハードウェアエンコードを使う場合、
キャプチャボード上で音声まで全部をファイルに詰め込むので、
サウンドカードの質はキャプチャ音声に影響しない

と思う。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:36:45 ID:BYMmPGcM0
>>928
>キャプチャボード上で音声まで全部をファイルに詰め込むので、
そうか、音声ケーブルを何もつながなくても録画した動画に音声が入っているのはPCIから音声を録ってるからか。
今まで不思議に思ってた…。

ソフトウェアエンコードならサウンドカードも重要って事か。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:19:59 ID:ao9Sl4Jb0
サウンドカードのほうに音声つないでる俺は少数派?
931918:2005/11/14(月) 17:10:23 ID:VWQDh3NR0
>>920
可変フレームレート出力
auto60
自動フィールドシフト

これらがそれに当たるプラグインだと思うんですが
これらのプラグインって自動判別ですよね?
それとも自分で指定することが出来るんでしょうか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:10:25 ID:DmxYtAuI0
(´・ω・`)しらんがな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:04:54 ID:GnZoIS1W0
自動フィールドシフトで120fpsにして出力してるんだけど、最近突然

ビデオデータ一時保存用メモリの確保に失敗しました
VCMの初期化に失敗しました
以下の原因が考えられます

1.圧縮をサポートしないCODECを選択した
2.CODECの対応していないフレームサイズで出力しようとした
情報:現在選択されているCODECはDIVXフレームサイズは640×480です
バッチ出力に失敗したファイルがあります。

こういう風にエラーが出るようになりました。afsを使わなければ普通にエンコできるのですが…
WinXP SP2、PenM1.5GHzでメモリ512MBなんですけど何が原因なんでしょうか?
他にソフトは何も起動してないし、何回起動してやっても同じ結果になります。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:23:06 ID:EjPWjjSm0
aviutl.iniを消したりした?それでも駄目?
935933:2005/11/14(月) 18:34:17 ID:GnZoIS1W0
>>934
一度消してみたんですが、やっぱり同じエラーが出てしまいました
メモリは多分足りてるとは思うのですが…それ以外に何か考えられますかね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:46:59 ID:s38u1Z9p0
>>935
メモリを沢山使うフィルタ追加してないか?
フィルタ使う毎にメモリ使用するヨ
937936:2005/11/14(月) 21:47:42 ID:s38u1Z9p0
○プラグイン
×フィルタ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:03:14 ID:tHr4TZjw0
afsは結構メモリ食うからなあ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:02:48 ID:feHj+vgA0
というか普通に512MBでは不足気味だと思ふ

仮想メモり関連の設定弄ってたりしない?
ページングファイルのサイズを極端に小さくしてるとか
940933:2005/11/15(火) 03:37:06 ID:t7ld/a750
メモリ関係の設定はいじってません。フィルタはWaveletとかWarpsharpとか結構使ってるんですが、
ついこの前までは全く同じ設定でエンコできてました。
物理的に壊れた場所があるのかなぁ…
やっぱりエンコ環境には最低1Gいるかorz
941933:2005/11/15(火) 04:01:43 ID:t7ld/a750
設定を見直してたら、インタレ解除で自動フィールドシフトを指定してませんでした…
皆様本当に申し訳ないorz

とりあえずメモリ積んで吊ってきます
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 06:19:55 ID:o2aM86010
>>941
m9(^Д^)プギャー
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:10:24 ID:b/EvyfyP0
>>929

ハードエンコの場合、キャプチャボード上の
エンコーダチップが、音声の圧縮まで全部をやるだろ。

PCIバス上を流れるのは、映像とあわせて圧縮され終わった後の、
mpegデータだと思うが。

で、あとはそれを、PCI経由でHDDに送り込んで終わるはず。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:00:43 ID:cQ8R0E6q0
>>943
音声だけは非圧縮でPCI経由で流れてきて、
それをソフトでエンコってなカードもあるみたいですよ。
とりあえず私の手持ちではMTV1000とか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:00:15 ID:mB4jFB8w0
なんていうかそれ古いカードだな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:39:48 ID:B1FwifGc0
ビットレートってどこで設定するんでしょうか?
SmartRipper
   ↓
DVD2AVI
   ↓
aviutl

の順にやってるのですが
aviutlのところでビットレート設定するんですよね・・・?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:41:12 ID:DhY4Rjow0
>>946
二度と来ないでください
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:11:00 ID:B1FwifGc0
ごめんなさい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:15:06 ID:XYLu3MZF0
ワロタ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:27:10 ID:oir5OqPW0
>>946
AviUtl関係無いし。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:49:52 ID:ZZF822AX0
>>946
ぐぐれ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 08:46:27 ID:z+ekMfEb0
まだ28%
遅すぎ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 13:34:51 ID:LLkkDupF0
質問なんだけどソースの画面比率が4対3のときは640対480にしてるんだけど
16対9のときってみんなはどれくらいにしてる?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 13:39:01 ID:Yb6z8CvJ0
>>953
AviUtlと全く関係ない質問はご遠慮ください。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 14:12:06 ID:moa1EDgc0
ffdshow を入れるとプラグイン出力の「拡張AVI出力」や「AVI出力(VFR)」が

Fraps Video Decompressor の設定情報サイズ -1 は VIDEO_OPTION::vcm のサイズを超えています
このコーデックでの出力はできません

↑というダイアログが設定時に出てきて使えません(無理に実行しても異常なデータができる)。

いちいち ffdshow を入れ直すのも面倒なので
ffdshow を使用していてもこれらのプラグインが使えている方、心当たりがあれば教えてください。
ついでに使っている ffdshow のバージョンとかも。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 14:41:40 ID:JRhfj6SJ0
>>955
なぜ自分のffdshowのバージョンを書かないのか、理解に苦しむ。
9月30日版ってオチじゃないだろうな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 15:51:20 ID:KnNvWJh20
拡張AVI出力plusが落ちまくると思ったらffdshowのせいだったのか。
11/09と11/15のbuildではどっちでも落ちた。それ以前のは覚えてない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:59:17 ID:ZQMop6IY0
>>957
俺も20051115のffdshow入れてるけど、
拡張AVI出力plus は落ちたことがないなぁ。
とりあえず、今のところ不具合は無し。

0930版は956の言うとおりVFW周りにバグがあったからね。
他は設定如何という気がしないでもない・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:02:03 ID:KnNvWJh20
ffdshowスレ見てみたら落ちる人と落ちない人が居るようで…
とりあえず11/03の入れたら落ちなくなりました
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:04:33 ID:+omTNE210
ffdshowと出力プラグインって相関関係があるのか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:37:23 ID:bTdQrpLV0
VFWインターフェイスもインスコしてる場合は関係する場合がある
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:57:17 ID:0eXrjM8x0
リサイズにことなのですが、DVDの16:9ってスクイーズですよね?
普通は704*396とやりたい所ですが、中の画素数は640*360なものを膨らましてるだけな気もします。
どっちでやりましょうか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:36:21 ID:yoLI/By70
スレ違いだし、消えて下さいませんか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:53:52 ID:Q8IA1jwz0
>>962
てか、スクイーズの意味を理解してないだろ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:27:34 ID:UELwyTHW0
野球で、三塁走者と打者とが示し合わせ、
投手の投球と同時に走者が走り、
打者がバントして走者を生還させようとする攻撃法。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:30:15 ID:DzW1evNI0
キミつまらん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:39:59 ID:ox+pfmFV0
ホーホケキョ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:07:00 ID:0eXrjM8x0
昔のセルアニメなんだけどさぁ。
黒帯がシーンによって変わってないかい?
色合いもシーンによって変わってる気がするけど。
ええ、ロストユニバース。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:09:42 ID:9kT9gn9S0
セルはそんなもん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:18:51 ID:0eXrjM8x0
>>969
そうだったのですか。ありがとうございます。
最近のアニメもセル画を使ってるのあるのかな?
ttp://www.anime-commit.com/goods/goods.htm
確か、ダイオキシン問題で廃止になったのでは?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:36:52 ID:852XZwOz0
>>970
東映作品には極秘に私用されてるんじゃないかな?

http://www.animemuseum.biz/index_plist.php?lan=jp&show=cels&title=0942&p=1
ロストユニバースのセル画を発見。流麗な作画ですね。
ハイレベルな作画作品ほど崩壊すればそのギャップは酷い。
こないだの、なのはのようにさ。見た?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:47:57 ID:0eXrjM8x0
>>971
あっ!ミリィだw
なるほど、裏事情ってあるのですね。

いえU局アニメは見れないので見て無いのですがそんなに酷かったのでしょうか?
アニメ板で騒がれてたのは知ってますけど。

ID:852XZwOz0目立ってスマソ。ぺこ <(_ _)>
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:52:01 ID:ALLh3H/G0
>>970
最近かどうか怪しいけど鉄腕アトムで使ったという記憶がある
それ以外は聞いた記憶が無い
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:57:46 ID:852XZwOz0
>>972
俺はいいけどさぁ。あんましここで作画の話はしないでくれないかな。
はっきりいって迷惑なんだけど。

ああ、壊れた作画と絵コンテなどと言われてるくらい惨い。
ttp://airhead.269g.net/image/nanoha_7-5.JPG
あんた誰?って言うくらい壊れてたよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:00:38 ID:0eXrjM8x0
>>973
条約で禁止ってことはなく自主規制みたいなものですね。
東映作品のOVAや劇場アニメには使われてるみたいですし…

>>974
すいません。もうやめます。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:52:32 ID:hnB0R+qA0
さて次スレの季節となりました。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:24:42 ID:FPjkV8Zh0
いや、まだまだだ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:33:27 ID:NwQ7S7ni0
AviUtlのお部屋 (オフィシャル)
http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/

AviUtl総合スレッド31
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1120649001/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:34:00 ID:NwQ7S7ni0
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:34:50 ID:NwQ7S7ni0
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:40:58 ID:NwQ7S7ni0
初心者質問スレッド 57【映像制作板】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1129644772/
DivX 5.x 6.x総合スレッド12pass目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1130764113/
XviD 総合スレ Part20
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1129464335/
Windows Media 9 Series その17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1121698181/
可逆圧縮総合スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1098022448/
アスペクト比
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1026138562/
アニメのフレームレートを報告するスレ 8fps
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1128949353/
【至高】 インタレ保持vsプログレVFR 【究極】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1090377667/
【VFR】自動擬似VFR化ツールを見守るスレ【120fps】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1097210479/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:42:31 ID:NwQ7S7ni0
■各種プラグイン作者のページ
GNBの館 http://homepage2.nifty.com/GNB/index.htm
  [wavelet3DNR] [waveletNR Type-G] [waveletNR_CbCr]
  [インターレース解除2フィルタ] [3次元NRフィルタ]
aLCv for MovieEdit http://c-zone-web4654.hp.infoseek.co.jp/alcv/
  [YC伸張フィルタ] [輪郭強調] [ジャンプウィンドウ] [シーンチェンジ検出]
GWater http://raijo.aa0.netvolante.jp/~gwater/
まるも製作所 http://www.marumo.ne.jp/auf/
  [Lanczos 3-lobed 拡大縮小] [時報除去] [3次補間サイズ変更]
ICZの剣 http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm
  [IIR-3DNR] [カスタム色調補正] [アンシャープマスク] [黒べた追加]
  [ゴーストリダクション]
倉庫 http://page.freett.com/ayumiayumyun/
  [Custmized 2D Cleaner] [キリッと黒化フィルタ] [エッジ検出フィルタ]
(☆☆)ビーーームっ! http://koujins.tripod.co.jp/
  [矩形拡大] [回転拡大] [レンズ・プラグイン]
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:43:30 ID:NwQ7S7ni0
耳揉庵 http://mimi.haun.org/prog/
  [ビデオテープノイズ軽減フィルタ]
MakKi's SoftWare http://mksoft.hp.infoseek.co.jp/
  [WarpSharpフィルタ] [透過性ロゴフィルタ] [ロゴ解析フィルタ]
将のページ http://latch-up.hp.infoseek.co.jp/index.html
  [クロスカラー除去フィルタ] [色にじみ低減フィルタ] [3次元プログレッシブ化フィルタ]
AviUtl実験室 http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/
  [DirectShow File Reader プラグイン] [可変フレームレート出力]
Tatari SAKAMOTO's page http://www.tatari-sakamoto.jp/~tatari/index.jis.html
  [AviUtl の WMV 出力プラグイン (Windows Media 9 用)]
水無 ls23DzRYMB http://b.z-z.jp/?auto60
  [auto60] [インターレス縞検出プラグイン]
AviUtlプラグイン置き場 http://www.geocities.jp/aji_0/
  [自動フィールドシフト] [YUY2フレームキャッシュ] [色域変換]
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:41:06 ID:QkIAOOD60
( ´ー`)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:29:06 ID:AK2YLnvT0
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:32:43 ID:LfsOyOVH0
dtv板やん
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:41:06 ID:JFFTTgQi0
スレ番直し忘れた(;´д⊂ヽ

AviUtl総合スレッド31
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1132583778/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:26:20 ID:Mp3QSb9K0
削除依頼出したか?
989名無しさん@お腹いっぱい。
ワショーイ