1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 00:27:21 ID:37WnLuyi0
3 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 00:28:38 ID:37WnLuyi0
4 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 00:29:19 ID:37WnLuyi0
テンプレ終了。
5 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 01:31:56 ID:KkKSybwC0
盗んだ水で走る231系
6 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 12:16:52 ID:s351lF830
87 :名無し野電車区:2010/04/19(月) 14:32:35 ID:BEJwGTso0
盗んだ水で走るクズ車E231系
91 :名無し野電車区:2010/04/19(月) 23:02:48 ID:BEJwGTso0
綺麗になってもアコモは、最悪の粗悪品ですねから
ドアの内張りもステンレスむき出しです。
98 :名無し野電車区:2010/04/20(火) 18:43:42 ID:kcvVuPtB0
231モニターは、無くてもドアの化粧版くらい欲しいよな
233に乗ると化粧板もクリーム基調で、車内が明るく見える
231はグレー基調で、寒々する内装、硬い椅子で大嫌い。
104 :名無し野電車区:2010/04/21(水) 01:30:01 ID:KkKSybwC0
俺は内装の酷さに閉口して唸る事があるよ!
7 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 13:05:19 ID:oq/4Tb+j0
警 告
本スレはこちらです。
http://bbs.avi.jp/438099/ なんだかんだ言っても、昔からいた人間の大半、いや全ては避難板に行ったわけです。
そして、テンプレもまともに貼れないような
>>1のような厨房が
>>4みたいなことを書いてるわけです。
そして、厨房どもはここに避難板のURLを貼ると「管理人」という。
本当に馬鹿馬鹿しいですね。
だからといってここを黙って占領させるわけにはいきませんから、いつまでも避難板URLを貼り続けます。
ここ=厨房スレ
避難板=本スレ
という構図は否定できません!!!これは事実です!!
E233系 総合掲示板
http://bbs.avi.jp/438099/ 正統スレへ移動願います。
8 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 14:53:08 ID:a0HX/nd10
エロコピペだらけのページに粘着してる
>>7はなんなのw
9 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 17:27:20 ID:uPo7G/YTO
まあこれもコピペだけどな
10 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 17:52:34 ID:tkARrc7I0
>>5-6 そんなことより、早く223系のどこがE233系より優れてるのか言って見ろよw
11 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 01:06:59 ID:S7Z1rIHw0
310 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:55 ID:Z9ysVapZ0
東急車輛 マンセー 万歳 万歳ーー
2500両の奇跡、E231系 マンセー 万歳 万歳ー
次世代型 E電 E233系 マンセー 万歳 万歳ー
12 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 01:07:49 ID:S7Z1rIHw0
309 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:03 ID:Z9ysVapZ0
東急車輛 マンセー 万歳 万歳ーー
初のE電 209系 マンセー 万歳 万歳ー
初の近郊型 E電 E217系 マンセー 万歳 万歳ー
13 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 01:09:11 ID:S7Z1rIHw0
21世紀の、名車 E233系
206 :名無し野電車区:2009/10/17(土) 09:52:54 ID:S0XM6g5YO
今京浜東北のE233に乗っている
やっぱ座席が柔らかくて好きだわ、E233系
876 :名無し野電車区:2010/03/26(金) 10:37:31 ID:jgXOhwHJ0
E233系はほんと神
全世界に広めていくべき
14 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 09:59:49 ID:My70I5ai0
>10
最短2両で走れるところ
ワンマン運転に対応しているところ
比較的前面展望が良いところ
15 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 12:11:46 ID:mDK5pcm00
「事故思い出し、つらい」 JR座席を青から緑に
JR西日本は13日、2005年4月の尼崎脱線事故を起こした車両と同型の「207系車両」などのシートの色を
今月19日から順次、青から緑に変更する方針を明らかにした。負傷者から「事故当時を思い出すので、つらい」との
声を受けたもので、13年6月までに取り換える。
JR西によると、シート色を変更するのは207系と、05年12月に投入した321系の計753両。ロングシートで、
JR宝塚線や神戸線などで快速や普通電車に使っている。今後、2〜3年ごとに実施する車両検査に合わせて取り換える。
同社は事故後の05年11月から順次、被害者の要望を受け、207系車両の外観を青と水色のラインから紺色とオレンジ色に
変更した。ほかに安全対策として車内のつり手を増やしている。
シート色の変更は06年以降、事故で負傷した宝塚線の乗客から何度か要望があったが、同社は「検討したが、難しい」と回答していた。
だが昨年9月に事故調査をめぐる情報漏えい問題が発覚。「被害者のご要望に真摯(しんし)に向き合う」(佐々木隆之社長)との方針に基づき、
昨年10月の経営会議で変更を決めた。
(足立 聡) (2010/04/13 16:11)
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002870810.shtml シートの色を変更するのが難しい?真摯な態度で被害者と向き合うというのは口ばっかりというのが、
これで分かるな。事故調査委員会に賄賂(500系の模型など)を送って見返りにJR西日本に都合の悪い
内容を削除するよう求めていて、それがバレたから要求のあったシート色の変更をしましょう・・・って
これのどこが真摯に向き合う姿勢なんだよw
16 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 14:45:19 ID:z18gCKH20
>>15 新型車両を買えばいいのに貧乏な西はそれができないんですねw
17 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 17:04:59 ID:ND6open/0
某板にE233が改修されるって書いてあったけど、何を改修?
加速度うpとか?
18 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 18:09:43 ID:qYqqrV2G0
120 :名無し野電車区:2010/04/22(木) 17:32:36 ID:41u0bd/G0
じゃあ何で、東は233を投入する際にコストを掛かるのを承知な上で
改良したんだろうか?なぜ231は椅子の硬さを233並に改良するんだろうか?
走るんですの思想が受け継がれないのは、駄目だったからじゃない
一般人は乗り心地よくて空調がよく効く電車がいいのは
通勤車でも望んでいると思う むしろ毎日利用するのなら余計に
231ヲタは現実を受け入れる寛容さがないね。
231の出来では東の標準車にはなれなかった訳で・・・
19 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 18:52:50 ID:4vfqCH570
>>10 > 940 名前: 名無し野電車区:2010/04/17(土) 08:19:18 ID:R24lT1UP0
> 42 :名無し野電車区:2010/04/15(木) 21:35:58 ID:TyMygzb30
> はっきり言ってE217もE231も209系の様に一日も早く
> 消え去って欲しい あんな物に毎日乗せられている乗客はつくづく
> 不憫に思う。毎日E233にお世話になっている自分としては
> 気の毒になってくるわ。椅子の堅さ早急な改善箇所だろ!
> 今度は313か223位の車両を導入して欲しい(転クロ車)
ウンコマンのことだから転クロ車=優れてるなんだろ、きっとw
しかしいまどき転クロ厨とは時代錯誤も甚だしいなwww
20 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 18:56:01 ID:4vfqCH570
ウンコマンが懲りずに降臨するとなると、これをテンプレに入れとく必要があるなww
> 970 名前: 名無し野電車区:2010/04/18(日) 16:35:56 ID:NxZ6f9Vo0
> ID:41u0bd/G0は糞って言葉が大好きなようだから、
> これから「ウンコマン」と呼んでやろうぜ
> というわけで以後のID:41u0bd/G0の個体識別名は
> ウンコマンでよろ
> キャッチフレーズは
> 〜貧しいボキャブラリーはゆとりの証し!ウンコ大好きウンコマン!!〜
> 四 露 死 苦 !
21 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 19:00:04 ID:4vfqCH570
>>16 貧乏だから塗装を一色にしちゃったり、ローカル線の廃止を取り沙汰してみたりするけど、
幹部の給料は高額なまま。退職金だって莫大なカネを持ち去って生きます。
社員は奴隷。利用客は鴨。これがJR西日本クオリティ。
安全なんて考慮しません。地域の足なんて関係ありません。それより幹部のお給料が最優先ですw
22 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 19:03:57 ID:4vfqCH570
>>17 京浜東北線の1000番台は加速度を3.0km/h/sに引き上げてもいいハズだけどな。
23 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 19:19:16 ID:UGsUnCzeP
>>22 それはそうなんだが横浜線乗り入れ車あるしなかなか上げられないような…
24 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 21:17:29 ID:OM0XcxG20
今日気づいたけど、トタT6編成の東京方運転台の補助モニターの横に黒い機器が設置されてたけど、何の機器だろう?
25 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 21:26:59 ID:FMWQ7twO0
カメラ
26 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 22:22:20 ID:Pe8czzerO
>>18のコピペに一応解答しとくと、山之内が退職したから。
価格半分!寿命半分!!
の人ね。
27 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 23:26:53 ID:S7Z1rIHw0
28 :
自治:2010/04/22(木) 23:30:41 ID:S7Z1rIHw0
当スレは、JR東日本の車両 専用スレです。
JR東日本の在来線を走り、
首都圏 東京を代表する電車のE233系、
E233系について語る専用スレです。
E233系に、関連のない事は書き込み禁止です。
29 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 11:28:45 ID:viLhdlGr0
当スレは、JR東海、西日本の車両 専用スレです。
JR東海 西日本の在来線を走り、
東海圏、西日本圏を代表する電車の313・223系
313・223系について語る専用スレです。
313・223系に、関連のない事は書き込み禁止です。
30 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 12:19:01 ID:V5KSJ+7h0
>>29 いよいよウンコマンの本性を露にしたか?w
どうでもいいから、ウンコマンの大好きな223系のどこがE233系より優れているのか
早く答えろよw
31 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 12:51:17 ID:ZCnXNiBP0
デザイン 223系<E233系
居住性 223系<<<E233系
車両技術 223系<<<<<E233系
ヲタの質 223系<<<<<<<E233系
E233系の完勝www
32 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 16:57:39 ID:wQlE78EF0
>>31 > ヲタの質 223系<<<<<<<E233系
これだけはどっちもどっちだろw
E233ヲタも223ヲタ並にE233系という車両を過大評価している面はあるのは否めない(ややこしいなこりゃ)。
33 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 18:09:44 ID:y2F9NX+M0
E233系ヲタにウンコマンのようなバカはいない
よって 223系<<<<<<<E233系 は成り立つ
34 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 22:44:36 ID:++wGX/RYO
とりあえず罵関西塵は帰れ。
35 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 23:37:45 ID:Sz8DAGJkO
車両ヲタなんて形式関係なく自分の好きな車両過大評価しまくりじゃん
走ルンです引き合いにだして国鉄車を持ち上げてるポンコツヲタがいい例だ
36 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 00:03:48 ID:0pi+3WVD0
37 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 00:04:13 ID:9q6cwMhr0
いまどき 走ルンです なんて言葉を使うなんて・・・絶滅危惧種だなw
38 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 00:10:04 ID:0pi+3WVD0
スレ戻しに、京葉線 E233系5000番代
ケヨ501編成新潟地区試運転からの主な動き
3/5 ケヨ501編成新潟地区試運転
3/10 ケヨ501編成配給輸送
3/19 ケヨ502編成新潟地区試運転
3/24 ケヨ502編成配給輸送
3/26 ケヨ501編成外房線で初の試運転
3/29 ケヨ502編成京葉車両センターで報道公開
3/31 ケヨ501編成外房線で試運転
4/1 〃
4/2 〃
4/5 〃
4/5 ケヨ503編成新潟地区試運転
4/6 ケヨ501編成外房線で試運転
4/7 ケヨ503編成配給輸送
4/19 ケヨ501編成京葉線内で試運転
4/20 ケヨ501編成京葉線内で試運転(19日とは別ダイヤ)
4/21 ケヨ501編成内房線で試運転 (上総湊まで)
39 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 03:05:13 ID:D1u/C28R0
5000番代、あとは習熟だけ?
40 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 03:17:59 ID:7Ex/AVTF0
中央快速、京浜が一段落したら常磐緩行の出番かと思ったら、京葉が先とは・・・
京葉よりも常磐緩行の方が遥かにボロが多いから優先順位を考えて欲しかった
41 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 08:28:14 ID:RsYgfgWD0
145 :名無し野電車区:2010/04/24(土) 06:48:47 ID:VlKEr0F00
>>233 そうか?単にE233>>E231という当然のことを言ってるに過ぎないと思うが。
つーか、そこでE231を無理に評価しようとしなくてもいいだろ。
E233は後発の改良モデルなんだからさ。
42 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 08:41:07 ID:tcHAhz2R0
>>40 京葉線も205系の田窓車があるから、常磐緩行の方が遥かにボロいとは言いきれないんじゃない?
>>41 転クロ車入れろとか馬鹿なこと抜かしていた酉厨の弁明うぜぇ。
とっとと酉スレに帰って二度と来るな。
(知らない人は
>>19を参考のこと)
>>1 乙
今日インポったら漏れが立てようかと思ってたw
44 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 02:19:17 ID:4CqJF9BA0
富士急にE233系が乗り入れるときに余る6両って甲府まで運用することできないのかな?
なんかそんな感じがする
45 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 17:21:14 ID:EWCttBsmO
>>44 基本付属編成間で走行距離を統一するための運用だから、距離が
大月⇔甲府<大月⇔河口湖
なら可能。
46 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 17:47:04 ID:IX9iAP4wO
>>44が運転士と車掌の人件費を払ってくれるそうです
47 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 21:32:08 ID:xvFormJE0
ケヨ522まだー?
48 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 01:02:39 ID:RLvNe2UY0
吊り革の位置が年々低くなるのは、日本の偉いさんがみんな小人病で、
「175a以上の奴は全員身障なんだ」ということを身をもって教え込む
ためだろうね
「ノッポは下向いて歩いてりゃいいんだよ。日本を牛耳ってるのは我々
チビなんだ。おまいらのその頭は我々に下げるためについてんだろw」
ってことだな
49 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 01:27:38 ID:CYJprkL60
50 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 22:39:57 ID:4yHULwsp0
E233系2000番台、最近とてもカッコ良く見えてきた。
基本的に前照灯は運転台の上に付いている車両の方が好きなんだけれど、
E233系は1000番台と同じくらい2000番台が好きかも知れない。
しかし、E233系2000番台の内装はさっそく汚れてきたな。
窓枠が黒ずんでいたよ。
203系といい209系1000番台といい、東マトの地下鉄乗り入れ車両はどれも
汚れているけど、なんでかね。
51 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 22:50:57 ID:QeyLXvCa0
何だよ、0番台人気ねーな・・・(´・ω・`)
52 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 22:55:20 ID:wwzuj59d0
>>50 マトは地下鉄乗り入れ車両に関わらず、快速のE231だって内装は汚いよ。
たまに蜘蛛の巣いっぱいのまま営業運転しているし。
53 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 23:12:14 ID:CYJprkL60
E233-2000のN作って、金型流用して小田急4000とか東急5000とか都営10-300とか出せないのかな
54 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 23:19:45 ID:whCzwUan0
>>51 0番台というと、前面の塗りわけの仕方が1000番台以降の車両と違うよね。
55 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 23:42:30 ID:QeyLXvCa0
56 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 18:09:03 ID:9mIgIn1J0
>>50 トンネル内は架線とパンタによる鉄粉の逃げ場が無いから
車体の素材にもよるけど付着しやすいんじゃない?
じゃあ、他社の車両が目立たないのは?って話になるが、
そこは洗浄をどれだけの頻度で行うかにもよると思う。
57 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 19:21:23 ID:9mIgIn1J0
内装の話だったな
58 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 21:48:55 ID:NUIR6/B0O
改めて感じたが233の音が軽すぎる
201と比べて何%カットしたんだろうか
異様だ。
59 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 22:34:30 ID:mWcFwLkp0
E233系2000番台の増備はいつ頃から行われるのかな。
京葉線のE233系5000番台が優先して増備されるようだけど。
60 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 23:01:51 ID:yyHymSF50
5000=新津
2000=東急
そもそもラインが違うのだが?
61 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 23:05:48 ID:n9BFM4yu0
人身事故が、輸送の安定性を損なう主な部外原因のひとつとなっているが、
事故発生から運転再開まで長時間にわたったケースではひとつの要素として、
事件性の有無を判断するために、警察による現場検証などに時間を要している
ことが判ったため、前頭運転台に設置したカメラシステムを使用して走行中の
前方線路上の映像を記録し、人身事故が発生した際に警察官が記録映像を確認
することにより、運転再開までの時間短縮が可能か、試行することになった。
試行導入線区は、中央急行・緩行線の東京〜大月間および青梅線の立川〜青梅
間で、E233系T編成車5編成の両運転台に搭載し、1年程度試行する。
62 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 23:09:23 ID:ono/RFrV0
>>61 人身事故では鉄道会社の対応が遅くて運行再開まで時間が掛かると思われがちだけど、
実際には警察の現場検証に時間を取られているんだよね。
ある本に書いてあったけど、現場検証の時間を少しでも減らすように警察に圧力を掛ける
為に鉄道会社では警察OBを雇っているとか。
63 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 23:28:14 ID:kBQCxi400
東急車輛 成田エクスプレスE259系 常磐緩行E233系2000番台
JR新津製作所 山手線E231系4ドア車 京葉E233系5000番台
64 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 23:36:38 ID:W9MDg2bl0
東のマト車は盗んだ水で、頻繁に洗車してあげればいいのにねw
65 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 23:42:55 ID:UKnbfJ3B0
>>64 ウンコマン、そろそろお前の大好きな223系がE233系より優れているところを挙げてみろよ。
挙 げ ら れ る な ら ば 、だがなw
66 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 00:55:44 ID:UqoWkeKK0
>61
タクシーでは大半の車両にドライブレコーダー付けたんだから、鉄道車両にも標準装備していいかもね。
67 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 02:09:51 ID:m9Ys12wu0
68 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 03:49:31 ID:U8emjKhY0
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
69 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 14:12:57 ID:/5QRbUgF0
>>67 たまーに来るオレンジの233で我慢しろよw
70 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 16:47:48 ID:oxyZHh5W0
71 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 20:02:00 ID:aGkq4K2Y0
これうそ電なんじゃないの!!
72 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 15:16:19 ID:nrg6r0zV0
E233系3000番台基本編成の床下スッカラカンなモハE232って何番台でしたっけ?
73 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 15:46:17 ID:P7cb4MHj0
>>72 恐らく、3200番台じゃないですか!! 基本編成の3200番台がそうだったと思います。
74 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 15:57:20 ID:zD/0hEBu0
0番台だと200番台がすっきりしているから、3000番台は3200番台だろうな
そういえば200番台って、空車時の重量がモハユニットで唯一30d切っているんだよな
75 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 16:31:04 ID:KK5Pe/Ar0
E233系2000番台の増備はまだ?
76 :
72 :2010/05/03(月) 19:11:20 ID:fE2juS4a0
>>73、74
早速のレス、ありがとうございます。
トミックスのE233系3000番台を中古で買ったのですが、どれが何番台かわからなくなってました。
これでナンバー付けられます。
77 :
名無し野電車区:2010/05/07(金) 01:11:55 ID:RQnFCxuQ0
>>75 2000番台の増備は、今秋という話を聞いたことがあります。 成田EXのE259
E259系もそろそろ所定数揃いますでしょう…。
78 :
名無し野電車区:2010/05/07(金) 05:43:38 ID:DaEI3AIO0
E233系2000番台は現在わずか1編成しかないのに注目度が低いのはなぜ・・・?
デザインだってなかなかカッコイイのに。
79 :
名無し野電車区:2010/05/07(金) 12:13:51 ID:Htf5qVGk0
これって、マジネタですか?
東急車輛情報 5月2日付
今朝、JR東日本社の常磐緩行線で運用が予定されている、マト2編成の車体に大幅な
欠陥があることが発覚した。これにより、車両は作りなおされ、大幅な時間がかかる予定。
‐広報部‐
80 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 01:56:14 ID:dHk57b8E0
ガセ 乙
81 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 21:32:54 ID:1zfgQmwa0
当スレは、JR東日本の車両 専用スレです。
JR東日本の在来線を走り、
首都圏 東京を代表する駄車E233系、
ゴミ車E233系について語る専用スレです。
ゴミ車E233系に、関連のない事は書き込み禁止です。
82 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 23:13:49 ID:+K5aQi190
83 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 23:17:19 ID:+K5aQi190
21世紀の名車 E233系
206 :名無し野電車区:2009/10/17(土) 09:52:54 ID:S0XM6g5YO
今京浜東北のE233に乗っている
やっぱ座席が柔らかくて好きだわ、E233系
876 :名無し野電車区:2010/03/26(金) 10:37:31 ID:jgXOhwHJ0
E233系はほんと神
全世界に広めていくべき名車 E233系
84 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 19:09:21 ID:TsmRoq3N0
スクリュー式のドアすごいな。
混んでて車内に入れなかった俺のバックを無理やり押し込んだw
201なら荷挟まりだっただろう。
さすが遅延させない電車w
85 :
名無し野電車区:2010/05/16(日) 11:18:07 ID:oAvmxbfU0
デザイン:223系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられぬ壁)>>>>>>E233系
居住性:223系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>E233系
車両技術:223系>>>>>>>>>>>>>(超えられぬ壁)>>>>E233系
ヲタの質:223系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>E233系
223系の完勝w悔しかったら反論してみろ東信者よ。
…あ、あまりに事実すぎて言い返せないか?そうだろうそうだろう。
86 :
名無し野電車区:2010/05/16(日) 11:57:38 ID:WN+hlNzt0
すごいっすね まじぱねっす!!
87 :
名無し野電車区:2010/05/16(日) 14:04:17 ID:rmn3ck230
>>85 車両の安全性
溶接車体のE233系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(絶対に越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボルト止め汚物223系
88 :
名無し野電車区:2010/05/16(日) 15:56:21 ID:jEQWySF30
>車両技術:223系>>>>>>>>>>>>>(超えられぬ壁)>>>>E233系
どこが?
89 :
名無し野電車区:2010/05/16(日) 16:21:11 ID:mdBl+Tds0
>87
車体の造り自体は強度レベルで223(最終生産型)とE233はほとんど同じなんだけどね。
顔のクラッシャブルゾーンの有無くらいしか差はないよ。
>で表すなら
223系で座れた幸運な約50人>(中略)>E233で座れた人≒E233で立ってる人>(中略・略・中略)>223系で座れなかった大勢100人以上
なんてのも成立するかと。
90 :
名無し野電車区:2010/05/16(日) 17:26:54 ID:4nSPCD4/0
言わせておけばいいんだよ。
どうせ東京圏に住んでいないヒガミなんだから。
91 :
名無し野電車区:2010/05/16(日) 17:33:49 ID:TN323+Ju0
釣られちゃらめぇ
92 :
名無し野電車区:2010/05/17(月) 14:46:40 ID:C5WKUDSX0
93 :
名無し野電車区:2010/05/17(月) 15:37:19 ID:/dzWALSQ0
4.25ネットワークが死ねばいいのだけは事実
E233も223もいい電車なのは認める
94 :
名無し野電車区:2010/05/17(月) 23:40:58 ID:SRw23K6R0
デザイン:E233系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられぬ壁)>>>>
>>223系
居住性:E233系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>223系
車両技術:E233系>>>>>>>>>>>>>(超えられぬ壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>223系
ヲタの質:E233系>>>>>>>>>>>>>>>(超えられぬ壁)>>>>>>>>>>>>>>>>
>>223系
E233系の完勝w悔しかったら反論してみろ酉厨よぉw
223系なんて旧型車両、技術的には209系にすら敵わないwww
95 :
名無し野電車区:2010/05/17(月) 23:51:30 ID:zAs1sW5F0
荒らさないでいいかげんスルーシル!
>>92 でもこの衝撃吸収構造はあまり役立ちそうにもないよな。
うたっている通り天井に力が逃げるかもしれないけど、結局下部も潰れて運転士アボーンの予感。
束のように乗務員室をデカくしたほうが良いと思うけど。
96 :
名無し野電車区:2010/05/18(火) 15:17:44 ID:twRRmB+Z0
車両の外観見ただけじゃ何とも言えないな。
骨組み構造がどうなっているか見ないと。
97 :
名無し野電車区:2010/05/18(火) 20:12:22 ID:01mhYtqn0
225系に比べると233-3000が粗末に見えてくるな〜
神とか有難いとか崇拝してるヲタまで出てるし(苦笑)
在り難いの間違いか?顔なしみたいなフェイスがいいでちゅかwボクちゃん達はw
98 :
名無し野電車区:2010/05/18(火) 20:15:58 ID:IoE8W8Vq0
225系ってE257系の貫通型にそっくりだから、223系より好きw
99 :
名無し野電車区:2010/05/18(火) 22:43:31 ID:IcrNj3DJ0
>>98 そっくりっつうかパクリですからねw
さすがパクリ文化のバ関西ww
100 :
スカ沿線住:2010/05/18(火) 23:07:48 ID:XFGgMxOS0
スカ利用者としてはE217も駆逐してほしい。
小生意気にKQの新型&更新車もE233と同じ音がするので口惜しや。
東北縦貫線の都合で211系の置換えが先になるって。
102 :
名無し野電車区:2010/05/18(火) 23:46:38 ID:cT/aU0BD0
104 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 08:05:06 ID:6mWi/IIQ0
スカ線は逗子のせいでE231系近郊(E233近郊)と同じの入れられないからなぁ
106 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 10:59:47 ID:gazxnsO/0
225系でようやく衝撃吸収構造を採用したことを、さも新しい試みであるかのように報道されているのにワロタ。
こちとらE217系から既に衝撃吸収構造は採用しているんですけどね。10年以上遅いよ。
107 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 11:06:44 ID:FxaCRQwp0
>>103 目を真っ赤にして悔しがって大変だな 昨夜は余り眠れなかったか?
108 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 11:14:43 ID:gazxnsO/0
223系ではE233系より優れている点が皆無だから、ようやくにして登場した225系を持ち出して
必死にE233系を叩こうとする酉厨にワロタ。しかし225系も時代遅れの感が否めないがねぇ・・・。
内装も見たがJR西日本らしい趣味の悪いものだったな。あの黄色い吊輪がなんとも言えない
残念な雰囲気を醸し出していたよw
109 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 19:52:46 ID:5brSAsqi0
その225系(笑)がさっそくやらかしたようですwwww
JR西の新型車両、部品落とす 京阪神など試運転中に
2010-05-19 12:59:22 | 日記
JR西日本は19日、新快速用の新型車両「225系」(8両編成)の試運転中に、2両目の屋根に取り付けられているヒューズ箱から、強化プラスチック製のふた(縦40センチ、横60センチ、重さ3キロ)が外れてなくなったと発表した。
けが人はいなかった。ふたは見つかっていない。
新型車両は宝塚線(福知山線)脱線事故を教訓に、衝突時に乗客への衝撃を従来の車両と比べて半減させる構造を採用。
JR西が開発し、近畿車両(大阪府東大阪市)が製造した。
ふたがなくなったのは18日で、性能を確認する公式試運転の初日だった。
同日午前に近畿車両の最寄り駅を出発。湖西線や京都線、神戸線などを経由して兵庫県太子町の網干総合車両所に到着後、車両所の社員がふたのないことに気が付いたという。
近畿車両などによると、ふたは2カ所を留め具で固定する構造だが、しっかりと留めていなかったことが原因という。(小河雅臣)
http://blog.goo.ne.jp/chu-chu-goo-goo-goo/e/5a55587a1bceef06fc4b371407dd894f で、こんな車両のどこがE233系より優れてるって?
110 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 19:59:30 ID:Xv7JXOYQ0
どっちが優れているとかどーでもいい
111 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 20:04:31 ID:5KEIiDPc0
別に225系の設計に根ざしたトラブルじゃないしね。
こんなものに食いつかなくてもいいよ。
他社の車両なんてどうでもいい
114 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 23:55:31 ID:899LLzWw0
ウンコ大好きウンコマンが崇める223系はこんな車両w
普通電車のブレーキレバー折れる 滋賀の東海道線、急停車
19日午後2時ごろ、滋賀県近江八幡市のJR東海道線篠原駅を発車した米原発網干行きの普通電車で、
運転席のブレーキレバーが根元近くで折れ取っ手が外れた。運転士が残ったレバーの付け根を指先で
操作し電車は急停車した。乗客約150人にけがはなかった。
JR西日本によると、ブレーキレバーは鉄製の丁字形で根元の直径が約2センチ、付け根から取っ手までは
約15センチ。発車させるためブレーキを緩めた際に折れたとみられる。
電車は篠原駅を出発後、時速20キロまで加速し、約140メートル先で急停車した。乗客は後続の電車に乗り換えた。
同社によると、車両は223系で1997年に製造されて以来、レバーの交換はしていなかった。同社は20日までに
同型のブレーキ装置を持つ約1100両を一斉点検する。
JR西広報部は「極めてまれなケース。金属疲労か構造上の問題なのかすぐに調べる。ただ、電車には非常ブレーキも
備えられ、自動列車停止装置(ATS)でないと止まらない状況ではなかった」としている。
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051901000913.html これでE233系は223系より優れている点が一つもないって言っている酉厨ウンコマンってwww
115 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 23:58:55 ID:YnbyVMMQ0
>>113 酉厨はE257系をかっこ悪いと散々貶しておいて、225系を見たら意外とカッコいいかも、とか抜かしているのを
ニコ動で見て苦笑するしかなかった。酉厨のセンスなんて所詮はそんなもんだよなwww
116 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 23:59:45 ID:tIe6Jc1XO
225系よりE257系の方がかっこいい
そりゃ関西にしろなんにしろ優秀な人材はみんな東京に集まるからね。
118 :
名無し野電車区:2010/05/20(木) 22:54:01 ID:kBkuyj6w0
ヤフーニュースでも
「ぶつかりゃどんな車輌でもおしまい」
「事故は車輌ではなく会社の体質のせい」
とか散々だったからなwこれが「民意」なんだよ西厨w
119 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 03:58:03 ID:syen8Gxh0
盗んだ水で走っても130k出せない 駄車231系
120 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 11:40:56 ID:cXDU/F610
223系でなく225系もE233系の敵じゃないと論破され涙目のウンコマン乙www
121 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 16:09:48 ID:uE19n7xe0
>>119 つーか元々速く走るような車両じゃないしな231は
2000番台の二編成目が東急から出場して来ないねぇ、5月って聞いていたけど
またずれ込んだか?
うん
124 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 18:29:35 ID:uZgtqI1l0
ヨーダンパも付いていない 駄車231系
痛い所を指摘されスルーを装っているけど、
実は何もいい返せない ヲタばかり
初期設計が223系より新しいのに全てに劣る ゴミ車231系
125 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 18:47:16 ID:3Ts3Pf+j0
痛いところを指摘した、という内容がヨーダンパが付いてないという点なのが笑えるw
酉厨追い詰められているなwww
126 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 18:58:55 ID:65XANtYl0
中立な立場からマジレスすると、
225系にしろE231系にしろ、
何の努力もしてない奴が「駄車」「敵」「越えられぬ壁」「汚物」
とみじめな口げんかしててかっこ悪い。
悔しかったら自分で車両を設計・開発してみろよ。
どうしてこうなった
ドアレールになんか噛んじゃったとかじゃないかなあ。
どこの会社のどんな車両でもありがちなドア不具合例。
130 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:16:42 ID:+/Gjb9d30
>>127 これって走行不可能じゃね?
運転席のドアランプ点灯しないだろ。
131 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:18:45 ID:+/Gjb9d30
132 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:52:34 ID:YEgtoKd20
べ、別にE233系なんかに来て欲しくないんだからねっ!
うちにはE331系もいるんだから!!
京葉線にE233系5000番台が営業運転し始めたら、
1日掛けて京葉線の全車両に乗ってやりたいものだ。
133 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:06:19 ID:cLFjEP6F0
>>125 ヨーダンパひとつとっても満足についてなくて
231が223に勝っている所って何?コスト削減の上手い所位しか
見つからないはなw
関東の囚人護送車に相応しい車だな クロスシート、ロングシートでの
痛勤乙 東も色々反省して233を出したんだろうけど
バラック231に感謝しないとな!!313にも劣っている
近郊形の負け組電車 こんな車に毎日乗せられている首都圏の
利用者が不憫でならないよ!あと10年はこのままなんて
137 :
名無し野電車区:2010/05/23(日) 01:33:52 ID:fDBZBKMN0
E233系は、名車です。
309 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:03 ID:Z9ysVapZ0
東急車輛 マンセー 万歳 万歳ーー
初のE電 209系 マンセー 万歳 万歳ー
初の近郊型 E電 E217系 マンセー 万歳 万歳ー
138 :
名無し野電車区:2010/05/23(日) 01:34:44 ID:fDBZBKMN0
E233系は、すばらしい名車です。
310 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:55 ID:Z9ysVapZ0
東急車輛 マンセー 万歳 万歳ーー
初の交直両用 E電 E501系 マンセー 万歳 万歳ー
E233系の元の E電 E531系 マンセー 万歳 万歳ー
139 :
名無し野電車区:2010/05/23(日) 01:35:31 ID:fDBZBKMN0
E233系は、すばらしい名車です。
310 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:55 ID:Z9ysVapZ0
東急車輛 マンセー 万歳 万歳ーー
2500両の奇跡、E231系 マンセー 万歳 万歳ーー
次世代型 E電 E233系 マンセー 万歳 万歳ーー
140 :
名無し野電車区:2010/05/23(日) 01:36:24 ID:fDBZBKMN0
E233系は、すばらしい名車です。
206 :名無し野電車区:2009/10/17(土) 09:52:54 ID:S0XM6g5YO
今 京浜東北のE233に乗っている
やっぱ座席が柔らかくて好きだわ、E233系
876 :名無し野電車区:2010/03/26(金) 10:37:31 ID:jgXOhwHJ0
E233系は神
全世界に広めるべき名車 E233系
141 :
名無し野電車区:2010/05/23(日) 01:37:07 ID:fDBZBKMN0
E233系は、すばらしい名車
310 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:55 ID:Z9ysVapZ0
東急車輛 マンセー 万歳 万歳ーー
2500両の奇跡、E231系 マンセー 万歳 万歳ーー
次世代型 E電 E233系 マンセー 万歳 万歳ーー
142 :
名無し野電車区:2010/05/23(日) 09:59:50 ID:sDhbmqHj0
>>127 詳細をぜひ
>>130 解放スイッチを扱い、当該ドアに社員を配置使用禁止がデフォなはず。
JRだと当該号車回送扱いもするかな。
>>124 ヨーダンパは100キロ以上をだすボルスタレス台車使用の車両において有用。
E233においては搭載してもムダ
>>124 グリーン車にはヨーダンパーが付いている事を知らないのか?この基地外は。
223系でも0番台にはヨーダンパがついてないのにw
>>127 本来なら駅に配備されているドア緊締幕を使うと思うが…
普通わざわざガムテープなんか貼らないと思う…
あとは非連動運転にすれば当該車両の側灯が点灯していても問題ない。
(安全確認のため停車駅では駅社員の合図が必要となる)
146 :
143:2010/05/23(日) 18:30:43 ID:F1x9K4hPP
>>143 ×ヨーダンパー
○ヨーダンパ
ヨーダンパーって書く表記もあるらしいけど一応訂正。
自動車なんかだとダンパじゃなくてダンパーと表記するような気がする。
・・・もちろん、自動車には”ヨー”ダンパはないけど。
業界が違うと用語の表記方法も異なるんだろうね
“ー”はどちらでも良い。
PCの世界だと、WindowsではVistaまでが「コンピュータ」だったが、
7からは「コンピューター」になっている。
“ー”が付いていなかった理由は文字数を減らしてバイト数を減らすという
昔のハードウェア事情だし。
ところで、なんで京葉線のE233系は5000番台なんだろう。
京浜東北線の1000番台と大きな違いを見出せないのだけど・・・。
1000番台じゃ駄目だったのかな?
>>150 1000番台の続番にすると途中で番号があふれるのでどっちみち新番台区分を起こす必要に迫られる
あとはトレインビジョンの仕様変更絡み(動画コンテンツを無線LANで受信→WiMAXで受信に変更)とか
加速度もやっぱE331がいるから2.5km/h/sのままかな
そもそも起動加速度で3.0km/h/sって実はあんまり必要ないんじゃない?
変電所への負担も大きいだろうし。
>>151 いや.溢れないでしょ.
同じ車両が200両存在しても大丈夫.
>150
分割編成があるからじゃないかと。
京浜は始め、中央の続番って話じゃなかった?
5000番台は、ドアエンジンがリニアモーター式って書いてあったぞ、各誌に。
そんな状況でも問題なく営業運転を続けられる点が、
当にE233系のシステムの堅牢性を象徴しているわけで(w
>>159 駅員ぽい人しかいないわけだし、回送になったんじゃね?
161 :
名無し野電車区:2010/05/29(土) 22:23:47 ID:3DmkB6JM0
E233系4000番台はどこに入るのやら
>>152 武蔵野線の車両はいくつだったっけ?
踏切がある内房線と外房線と東金線に乗り入れる運用もあるから
変に上げられないんじゃない?
164 :
名無し野電車区:2010/05/30(日) 06:29:51 ID:crjnJcRx0
http://9102.teacup.com/klms86jp/bbs >不都合な真実 投稿者:Modellismo Osaka 投稿日:2010年 5月24日(月)22時24分20秒 zaq3d2e08f9.zaq.ne.jp
>
http://www.geocities.jp/exyna_institute/com/24.html >この文章内で扉間7人掛けを6人掛けに減らすのはサービスを犠牲・・などと言う記事が有りますが、数値的には7人では窮屈で6人しか座れないサイズの全幅3020ミリなためそのような割り切りを可能にしたと言える事を無視ですか。
>不都合な真実を葬り去ると言うことですかね。
>アホが見る、豚のケツ 投稿者:Modellismo Osaka 投稿日:2010年 5月26日(水)18時26分39秒 zaqdb7395e0.zaq.ne.jp 編集済
>そう、アホが見る豚のケツと言いたいことが有る。
>以前にこの掲示板に南海の東の屑鉄準拠欠陥座席車両のことを関東のものが関西に受け入れられるチャンスなんてほざいたボケが居たが、とっくの昔に座席の所の邪魔な棒など関西では拒否された存在である事実が有った。
>それは御堂筋線の車両に設置されたが、全く定員は守られないどころか狭さで評判は最悪。
>これですでに関東のものが関西で拒否されていた既成事実が有ったんだが、書き込んだ糞砂利はどう責任を取ってくれるのかな。
>すでに関東のものは関西では拒否されてるのに手遅れな寝言を抜かす馬鹿には参ったね!
>まあ、こういう不都合な真実を闇へ葬り去ってでも東京の基準がすべて正しいとでも言いたげですが、東京の電車ってあの鉄パイプは無理やり守らせないと守るべきものも守れないって言う幼稚な現実を丸出しなんですけど如何お考えですか?
165 :
名無し野電車区:2010/05/30(日) 06:30:37 ID:crjnJcRx0
>そうそう 投稿者:某中央線沿線民 投稿日:2010年 5月28日(金)19時28分8秒 180-144-126-49.eonet.ne.jp
>確か谷町線に入っている30000は22系の6人から5人に減っとる。
>あの○本の地元を通る格落ち路線に侵入してくる奴は確か棒の無い一次車は8人掛け、棒のある二次車は7人掛けになっとるはず。
>あんなの入れて1人当たりの着座幅確保しようとなると着座数は当然減るがな。
>7人掛け確保しているのは強引に詰めてるだけなんやな。
>またまた件の連中の強烈な072が見れてワロタわ
>屑鉄 投稿者:Modellismo Osaka 投稿日:2010年 5月28日(金)21時31分11秒 zaq3d2e1435.zaq.ne.jp 編集済
>東の安物、一人当たりの幅は460oとしているが、人間の体型をも規格化してるのかと言いたい。
>着席定員が守れない止むを得ない場合として体型がどうにもならない人種が座ったことを考えてない。
>大阪市営地下鉄の場合は、どうにもならない現状に対処すべく敢えて人数を減らした判断は良かったが、棒は邪魔。 誰も使わないのに。
>あの棒でマナーが向上しただの、安全性が向上するだの寝言を抜かす幼稚な奴がこの掲示板を汚すなら処分するつもり
>>163 武蔵野線のは3.2km/h/s
あと乗り入れだけど、中央線のも八高線や富士急行への乗り入れがあるから、
乗り入れが理由で加速度上げちゃダメってことはないと思う。
踏切にしても、踏切が多い青梅線だって走っているからね。
E233系5000番台って前面にあるステップが1000番台と同じ仕様になっていてホーム検知装置を
取り付けられる形状になっているよね。
>>149 そうだったっけ?
インバータ、コンデンサ、キャパシタ、レジスタ、トランジスタ、リアクタ、モータ、サーバ・・・
と英語でorで終わるような名前はみんな伸ばさないのが理系では慣用だと思っているけど。
コンデンサの語源はドイツ語だが。
取り付けられるってか取り付けられてるだろ。
>>168 おっとerで終わるもの(コンデンサ、サーバ)だった。これらも伸ばさない。
どっちでもいいのは確か。
>>168 JISだったかISOだったか伸ばすように規定が変わったんだったような記憶がある。
そういうの纏めたPDFが公式で転がってるので探してみるといいんではないかな。
うちの会社も今年度から標準記法が伸ばさない→伸ばすに変わったわ。
めんどくせぇ。
174 :
名無し野電車区:2010/06/03(木) 22:35:15 ID:Mdyo2dRZ0
age
考えてみると、埼京線の前に京葉線へE233系が投入されるのって意外な気がする。
今更の話だけれど。
2015年までには宮ハエに投入して相鉄11000系と共に
運用しそうな気もするが
>>745 > 手を入れれば幾らでも延命リフレッシュ可能なのが
> 国鉄車両だが、
> 手を入れることを最初から放棄してるのが
> 走ルンです。
>
> 束の墓穴を掘った公式回答で、走ルンです車両を国鉄型と比較して
> 省エネをアピールしてるが、
> 比較するなら、自社のJR型同士が筋ではないのか?という質問に
> データとってませんと。
> 首都圏の各駅では自社で水力発電施設もっていて
> CO2対策に考慮してるとポスターPRしときながら、
> 実態は魚も住めない川を作りあげ、あげく水泥棒までしてた体質。
>
> 長文スマソだが、鉄ヲタ株主連中よ、総会近いぞ。頑張れよな。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267835004/
>>178 キチガイ酉厨ウンコマン、今日も必死だねw
キミの大好きな223系はブレーキハンドルもげたけど、やっぱり値切り過ぎたのが原因なのかねwwww
>>176 2015年頃だと、次世代車両のE235系になっていそうだね。
>>179 いや、単に新型電車を挑発している書き込みを晒しただけなんだ…
誤解を招いてスマソ
で、何のために晒したの?
いちいちコピペしてるお前も似たようなもんなんだよ
最近大きな故障はないな。
この過去スレみていると、いつ故障が多かったか分かるな。
去年の中程から大きな故障は減ったのかな?
ドア故障は、必ずしも車両側の問題でない場合もあるみたいだから、
何とも言えないから、別として。
駐車ブレーキの問題とか。
アレは改善したんだっけ?
1000番台は相変わらず安定していると思うけど、
0番台も最近は安定しているように感じるが、どうなんだろう。
ドア故障はよくあったよな〜中央線
ハード的な問題?
それは両方みたいだね。
ドアの制御装置は確か相互バックアップがあった気がするけど・・・。
定かではない。
相互バックアップがあった場合で発生しうる故障で、即座に直せないのは主にハードなのかな。多分。
乗務員がTIMS端末で解決することとかもあるみたいだけど、それはまさにバックアップ動作
に切り替えているのかも。とするとこれはソフト的、なのかな?
この方法で直せないのがハード的なんだろうね。
ハード的なのが何かがドアレールに挟まるとか、ドアと相撲とった人がいたのが原因の場合もあって、
183で書いたように、必ずしも車両側の問題ではないんだと思う。
ソフト的なのは、ソフト自体のプログラムが悪いわけで、それはまさに車両側の原因だよね。
もちろん、ハード的なのでも原因が車両側のこともそれなりにはあるだろうけど。
以上、すべて多分だけど。
実際はソフト的なのとハード的なの両方あって、どっちが多いかは内部の人じゃないと分からないと思う。
圧倒的にハード的なもの。
ソフト故障なんて滅多に発生しない。
だよな。
だから、制御装置の相互バックアップの意味があまりないんだろうな。
ソフト故障と言ってもこの場合想定しているのははんだ割れとかコンデンサのパンクとかの
基板レベルでの物理的故障だと思う。
そもそも同じプログラムで動いてるハードを二重化してもソフトのバグは回避できないしね。
189 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 21:00:00 ID:PigTOzWN0
豊田車セより、故障でメーカー手配。
ソフトのバグなんかは実車で実験しなくてもいくらでもコンピュータ上で
試験できるから大丈夫だろうけど、ハードウェアの問題はどうにもならんからな。
まぁ想定以上の衝撃荷重を受けてドア故障なんてのもありうる話。
中央線のあの鬼のようなラッシュは…。ただそうかといって京浜東北では
あまり聞かない。やっぱ最初のE233だったし製造も先走って宝
作りこみの甘さが出たのかもよ。
>>190 作りこみが甘いというけど、E233系はE531系をベースにして作られた車両だから新機軸はあまりなかった
筈なんだけどね。その上、E531系は故障知らずだし。
>192
E531こそ主要部分はE231とE653ベースなので新機軸はほぼ皆無でしょ。
E233とそれ以前では205系と209系位のコンセプトの差がある。
>>193 E233系でコンセプトが大きく変わったわけじゃないし、技術的にも目新しいものはないよ?
システムの二重系というのはE231系から行なわれていたことだし、E233系で目立つのは
MT比を6M4Tとしたことくらい。
>>192-193 E233系はE231系と比較してもTIMSの伝送速度の高速化以外は特に新機軸らしきものはないぞ
むしろE531系で新たに採用された補助電源回路の並列給電方式を捨ててE231系と同様の
編成内を何分割かしてその区分内だけに給電する方式に退化してる
バックアップの厳重化は新機軸というほどのものではない
>195
バスアーキテクチャの変更ってのは傍から見るより大きな変更なんだが。
>>196 伝送規格自体はE231系もE233系も同じRS485で、使用する速度が異なるだけ
198 :
名無し野電車区:2010/06/08(火) 00:12:33 ID:u7hw9xgZ0
常磐緩行線の第二編成目はいつ頃出てくるの? 早くあの203系沙汰して
もらいたいわ!! ついでに209系のベンチイスもどうにかして!!
>>193 山之内の影響力が無くなって金をかけて自由につくれるようになった。
E233は東的には走るんですから脱却した車両な訳よ。
|蛸∩
|・ω・)
|⊂/
E233は一両一億ちょいってとこだったよな。これが適性だったんだろうな
しかしどっかのサイトにE231常磐が一両6600万とか出ていたよな
明らかにガセだと思う・・・。
>>199 山之内がいなかったらE233もできなかったけどな
>>201 あの頃はステンレスの原材料のニッケルが今より遥かに安かった。
E231の生産が軌道にのって量産効果が最高潮だった。
それにしたって一両6600万って209系以下じゃん。
ちょっと考えられないなー。
E231系の製造コストは209系より抑えられているよ。
通勤型仕様で5%ほど、近郊型仕様ではE217系との比較で10%ほどコストの抑制に成功していたと思う。
それでいて性能は向上しているからE231系も凄かったんだよ。
確か、青661を廃車に追い込んだトラック会社への賠償請求が6億超。
車両以外の部分を1億として、廃車5両に対して5億。
まあ、1両1億円か。
5000番台のLCDって日立?
小学校の頃、同級生が「にちりつ」って呼んでたw
先程東京へ向かうE233-5000の試運転を目撃。編成不明。
新浦安下り副本線に503編成が停車中。今朝見たのもこの編成だろうか?
暇だなあんた
メッセでやってるInteropを見に行った行きと帰りにたまたま見かけただけだ
べっ別に追っかけてたわけじゃないんだからね!
明日もその時間新浦安行けば停まってるんかな?
217 :
名無し野電車区:2010/06/10(木) 21:38:59 ID:khxafNAa0
E233改良点
1.窓を開けやすく
201系のように指1本で開けられるようにする。また車端部3人がけ部分、運転台後方4人がけ部分も開けられるようにする。
2.天井に通風口
思ったよう空調が機能しない。やむを得ず天井に通風口を復活させる。
3.つり革の大幅改善
あと15p窓寄りに移設。そしてあと10p高くする。また形状も二等辺三角形から正三角形にする。
4.床に線を引く
つり革の設置場所が通路中央に寄り過ぎていることもあり、足を投げ出す旅客が増加した。これ以上足を出すなという意味で、床に線を引く。
なお、実施日は未定。
218 :
名無し野電車区:2010/06/10(木) 22:52:06 ID:MdyGxGFn0
>>218 VISかっけーな。0番台もこうゆうのに改修してくれたら面白いんだけどなー
>>219 ファームウェア更新で出来るんじゃね?
まあ、京浜のも合わせて、そんなことは束はしないだろうが・・・。
マト車と同じやつかな?
>>221 表示は似ているが、ケヨのは三菱製・マトのは日立製。
>>218 1000番台もこれに更新してくれんかなぁ
今のは停車中にどこの駅に居るのか分かりづらくて
224 :
名無し野電車区:2010/06/11(金) 02:15:39 ID:L/IO9uhR0
中央線快速・各駅停車スレから
921 :名無し野電車区:2010/06/09(水) 20:01:37 ID:U1bOJ57M0
201系っていつ落ちるの?
てかわざわざ動かさなくても数が足りてるのによくやってるね
926 :名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:02:42 ID:vOuzO0Re0
青460+青671は8月落成。
H59化は9月。
H7は予定通りなら今月末に離脱する。
ん?追加発注したんか?688両導入だったはずだがな
途中トラックに六両ぶち壊されて廃車→修理扱いの新造はしたけれど
226 :
名無し野電車区:2010/06/11(金) 08:40:15 ID:ty7NyaMh0
トラックにやられたのは青661編成の5両で、1両は生き残ったような
>>217 E233がベースの小田急4000は3人掛けも窓の開閉が可能だな。
3000の後期増備車で開閉できる仕様にしたからその流れを組んだんだろうけど。
6/5〜、ケヨ502又は503編成を使用した
京葉線内の試運転(新習志野〜東京【3往復】)が毎日行われてるね。
7月のダイヤ改正から運用開始!?
7月3日に運用開始っていう噂もあるが
>>225 青梅・五日市線の運用増だか予備車増だかで10両追加増備するらしい
>>150 5000番台からは枕木方向の鋼材が追加されますた
>>222 え、三菱なの?てっきり日立だと思ってたわ
確か日立製作所のサイトにはJR向けに卸しているという表記は無かったが。
2000番台登場時に話題になった。
235 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 23:24:27 ID:QV5JeDex0
167 :名無し野電車区:2010/06/12(土) 22:59:04 ID:aRrmjX9r0
>163
海浜幕張駅に「ご案内」と掲示してありましたよ。
最新型通勤車233は7月1日から運用されます。と・・・
169 :名無し野電車区:2010/06/12(土) 23:07:15 ID:jaqJdqok0
>>168 今日も504ね、ありがとう
170 :名無し野電車区:2010/06/12(土) 23:15:30 ID:QV5JeDex0
15日のダイヤ情報販売に配給出ているかな?
>>169こちらこそ
>>167E233が7月1日から運用されます。と・・・
>多分、朝運用と思うがどうなるのかは当日のお楽しみにと
171 :名無し野電車区:2010/06/12(土) 23:20:20 ID:Dg/IZoCCO
E233系の運転開始は、どうやら7月1日からのようだね。
ソースは海浜幕張駅の掲示板。
http://p.pita.st/?qxpva6td もうガイシュツか。
236 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 23:26:02 ID:QV5JeDex0
と。京葉線は7月1日よりですな。
237 :
名無し野電車区:2010/06/13(日) 01:22:10 ID:CFqNSKzg0
238 :
名無し野電車区:2010/06/13(日) 12:26:59 ID:W314YW+d0
E233は0番台とそれ以外の番台で先頭部分の帯の塗り分け方が違うけど、
あれはなんでなの?
>>234 小田急4000と同じ日立製か…
ってことはメトロの16000も日立製を採用するのかし?
連投で申し訳ないけど、
>>237 そのブログの運転台内部の画像で右側に横長の装置が付いてるけど
以前、同区所属の205の1編成に試験的に取り付けられた装置が
本形式から正式採用!?
確か車両検査時に使うとか…(川越の車両にも同様の装置が付いてるね)
>>239 小田急4000は日立ATIじゃなくて、三菱製のTIOS(TIMSの小田急版)でしょ?
242 :
名無し野電車区:2010/06/14(月) 01:16:59 ID:k9H1z62W0
ドアチャイム用のスピーカー穴があるって事は2000番台と同じだから5000番台もリニアか。
245 :
名無し野電車区:2010/06/14(月) 09:19:48 ID:40IkqGs/0
0番台は例外だったってことか
>>224 ドア上の4:3液晶ディスコン?状態だったような、旧山手線6ドア車の余りでも使うのか?
(計算上は6ドア車2両で1両分確保できるはず)
>>246 PC向けなどは半ばディスコン状態だが、産業用としてはまだ需要があるので生産も続いてたはず
248 :
名無し野電車区:2010/06/14(月) 12:46:18 ID:40IkqGs/0
山手線の4ドア車に載せたLCDは6ドア車からの流用品だと聞いた。
確か、15インチのLCDは生産中止になっていて、E233青661編成を新津で再製作したときは
特注したとか
>>248 17インチにすればよかったのに
わざわざ特注して金かけたってなぁ。。
画面関係レイアウト全部作り直しになるだろ
251 :
名無し野電車区:2010/06/15(火) 08:16:08 ID:MeBCk5YdO
だから1000番まるごと造る
もし東で車両の寿命を迎えたE233系が出るころには、西に譲渡してほしい
譲渡されたE233系を延命改造して、環状線や阪和線の103系の置き換えを
金のない西では、いまだに延命改造をされた103系が主力です
東京出張に行くたびに、本当に羨ましいなって思う
253 :
名無し野電車区:2010/06/15(火) 09:26:04 ID:J7sz296eO
>>252 流石にその頃まで103系を残すことは有り得ないと思うがな…。
E233系だって、意外と30年とか使った後に廃車になるかもしれないから、そんなの、いらないでしょ。
E233
W233
C233
H233
Q233
S233
30年後のE233系なんてガラクタ同然
むしろガラクタじゃなかったらビビるわw
E233系40N車か
258 :
名無し野電車区:2010/06/16(水) 17:16:15 ID:RGQq9C7W0
E331系はどうなるの??
中央E233がまた車両トラブルらしいな
京浜東北とはこうも違うのか。あるいは酷使レベルが尋常でないのか
色々憑いてるんだろ。
憑いてるとかそんなもんで片付けないの
技術的トラブルなんだから
263 :
名無し野電車区:2010/06/18(金) 21:29:39 ID:U8RXsuks0
>>259 今日のトラブルは急病人。
雌車導入以後位から、急病人とかいう訳分からん理由で電車止まるようになったな。
ケトもそのうちそうなるさ。
酔客で急病人、貧血で急病人、めまいで急病人…
本人が大丈夫と思っていても周りの人が騒げば
「次の駅で車内点検します」となり各駅抑止に。
挙句の果てには、散々騒いでおきながら
駅員が来ると「動かさないほうが」とか言っている。
そして救急隊到着まで待つことになったりして、運転再開は遅れていく。
そういう人たちは窓から放り捨てればいいと思うの
266 :
名無し野電車区:2010/06/19(土) 03:21:42 ID:xo/WZiHM0
267 :
名無し野電車区:2010/06/19(土) 11:10:29 ID:Zecbm5yr0
京葉線運転開始までに揃うのは5編成か
6+4はまだないから201系を置き換えるのは先かな
昨日は急病人と車両トラブルって書いてあったぞ
269 :
名無し野電車区:2010/06/19(土) 13:30:47 ID:l8sPcoQT0
京葉線E233系5000番台は6編成いますよ。
7月9日の配給は507編成
総研の予想と違って分割なかなか入らないな
SKC逝ってよし
青編成の今年増備分はどこ製造?
ソースもあればいいんだけど…知ってる人いたら宜しく.
どこかで新津と読んだけど本当かな.
ドア上lcd等はどうなるか
ドア上LCDならサハE230-500でいっぱい余っていると思うが、流用できないの?
600番台と4600番台で再利用されてるんじゃなかったか?
6扉車から4扉車に流用するのだから、3分の2は余るハズだが…
あ、ゴメン。余るのは3分の1ね。山手線1編成につき4扉車1両分が余る計算。
社員寮の備え付けTVに流用させていただきます
な〜んてなw
>>264 ウンコやゲロが出たときにゃ
たまらないなw
>>265 パソコンじゃあるまいしw
車内の座席や蛍光灯や消化器を外して窓から投げ捨てた事件ありましたね
千葉で
まぁどうでもよい話なんだけど、E233系って扉に化粧板を付けた割には蛍光灯カバーって付けなかったんだね。
今、プラスチックの蛍光灯カバーはダメなんでしょ、韓国地下鉄火災以来。
穴開きアルミ板も良いけど、E233だったら要らないんじゃね、G車以外は。
蛍光灯むき出しって他の先進国の鉄道ではほとんどないよね
282 :
名無し野電車区:2010/06/20(日) 19:28:57 ID:zKUZE3Zd0
\ / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ .../ 姉歯設計E233お召電車発注したのだ!!!
\ i /;;;;;;;;;; リ} ../試運転中空中分解したらしい!
\. | 〉;;;;;;;;-‐ノ '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、 安普請バラックだから!
\ | |;;;;;;; ‐ー くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |前原駅で仕分けされそうだな
:::::::::::::: \ __,-,,-、 ___ヤヽリ;;;;; ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
::::::::┃二\ _\__/| | l |ヾ-"~ ヽ_」;;;;; ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
:::::::┃. \\ l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、 `二´' 丿:::::::::::::::|
:::::::┃-=-`9|、 "~ ...| ヽ l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::::|
::::::::::┃ヽ _ ヽ | | / ..,-" //| ;; :::: ;; l l ` ; ::::::|
:::::::::::┃i".ヾ, | ..| / | / ;; | | l ;;;; _// `;; 、::|
::::::::┃||" /l___ | / | / l; | | "〜-""~ // ,
::::_/|\:~/| | . |/ |/- /|.| // ;; ;; `,
| |_ ,,,,| | ../ . | \ | |____ _// ; l| `,
| | "" | / ;' .| /"/o "" " " o\ ";.|::::::::: l_
| | l ... / ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
.| | | | .;; l / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l :::l/ ;;` ;
| | | .`l "_ノ"\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / `;; ;;;
>>281 むき出しだと盗まれちまうからなw
日本はそれだけ治安がよいってことだ
>>283 電車の蛍光灯によく使われているのはFLR40と呼ばれるもので、あまり家庭では使われていないな、209系以降の車端部
等に使われている短いのなら狙われるかもしれないが、こちらはFLR20と呼ばれるものでこれも家庭用では殆ど使われて
いないな、サイズ自体は家庭用で使われている20W蛍光灯と同じなのでその器具でも一応装着・点灯は可能なようだ、但
しそういうのは大概は白色と呼ばれるもので1980年代以前なら家庭用でもよく使われていたが黄色っぽくて演色性が悪い
せいか今は殆ど使われなくなったな、それに20W白色は100円ショップでお馴染みのキャ○ドゥでも買えるし。
>>279 蛍光灯カバーつけると蛍光灯取り換えが面倒になって労働強化だって組合が騒ぐからな。
労組騒がせたら出世競争に響くからそんな無駄な判断はふつうできないよ。既に出世競争のゴールにいる人じゃなきゃ無理
書き込みのレベルが落ちましたね最近。馬鹿ばっかし
βακα..._φ(゚∀゚ )
↑みたいのが典型的な例だなwww
2000番台2本目はどうなったん?また延期?
10月末だとさ。
蛍光灯にカバーなんていらねえだろ。
特急じゃあるまいし。
カバーが有る酉車は本数の割に薄暗く感じる。エコじゃないな。
292 :
名無し野電車区:2010/06/22(火) 09:18:05 ID:Aq4YI81m0
0番台の冷房効かな過ぎだろ。
京王8000系とかはもっと涼しいのに。
最近急に0番台の冷房が効くようになった気がするけどついにプログラム改良来た?
294 :
名無し野電車区:2010/06/22(火) 15:13:55 ID:i+gN0LlB0
他でも見かけたな。
βακα..._φ(゚∀゚ )
を覚えてそんなに嬉しいのか?
>>290-291 虫が入り込んで死骸で放置してたら汚く見える
だから頻繁にカバーの掃除をしなきゃいけない
特急車と違ってデッキも無いから虫も車内に入りたい放題だから尚更
JR九州も最初の頃は蛍光灯カバーを採用してたが
落っことしたりして割れて多くが透明のビニールテープで補修してる
整備の人も減らされつつあるのなら
そんな余計なものはつけないほうがいいんじゃね?
余計なもんつける金があったら運賃下げえ。
中央のE233
冷房が効きすぎて寒杉
300 :
名無し野電車区:2010/06/26(土) 18:10:54 ID:/lr0TDNh0
先週6/18に、拝島で不具合を起こしたT6が
未だに運用復帰していない。
当該に乗っていたんだが、
加速が悪いうえに、がっくんがっくんといった走りだった。
よほど重大な不具合があったとみられる。
なんだかなぁ・・・
302 :
名無し野電車区:2010/06/27(日) 13:13:22 ID:5rxmGF/R0
T6は53Tの運用に入っているような・・・
東海道線のE233って15両が2編成だよな?
1本は更新に伴う予備車確保のためのE217捻出用で、もう1本は何の為だっけ?
>303
横須賀線武蔵小杉駅開業に伴うE231の運用増じゃなかったっけ?
>>305 そう言われてはいたが、捻出されたE217系の転出あったっけ?
>>306 F-01・51が2・3月頃に東海道から撤退して、鎌倉区に転属したじゃん。
>306
E231の運用増だから、東海道線で運用されてた車両が湘南新宿ラインに入るようになるだけでは?。
E217のほうはどう誤魔化したかは不明。
>306
それは1本目分(E217更新に伴なう予備車確保)じゃなかったっけ?
違った。1本目はF-02/52か。
313 :
名無し野電車区:2010/06/28(月) 01:54:41 ID:ZWe/OpxY0
レンズ付きフィルム
車輪付きダンボール 銀紙貼りつけ
初期不良 電動機巻線から発煙
姉歯設計強度問題 破損事故多し
元祖63系以下のバラックだな
新製時から問題山積 E231 E233
>>299 空いてる時は効かない制御になってるから、朝ラッシュ時の折り返しの下りは車内の空気が澱んだままで暑い。
こんなプログラム組む東日本がアホと言わざるを得ない。
ラインデリアケチっていようが同じAU726な231・531は普通に効くんだからな。
316 :
名無し野電車区:2010/06/28(月) 17:51:46 ID:UDuxPCjK0
いまどき姉歯とか言っていて笑えるなw
318 :
名無し野電車区:2010/06/29(火) 22:15:39 ID:nOXKtP2X0
あげ
>>302 確かに、T6は26日に復帰しているね。
たいしたものじゃなかったみたいだね。
連投済まん
>>313 E231で問題山積みなら、それをベースにしてはE233は作られていないはずだなw
321 :
名無し野電車区:2010/06/30(水) 07:35:08 ID:EualIccIO
いよいよ明日から営業開始。
京葉線E233系5000番台
土曜じゃなくて?
323 :
名無し野電車区:2010/06/30(水) 12:41:34 ID:n6+rGPal0
7月1日だから明日でしょ。
324 :
名無し野電車区:2010/06/30(水) 15:57:20 ID:f3wR49EE0
久々にこのスレも活気付くってことか?
うまいとは思うがE233が縦長・・・遠近がちょっと変かな?
>>315 >>313の奴E231スレでも同じこと書いてた…可愛い後輩や後輩の親戚馬鹿に
されて黙ってるわけにいかないからちょっと
>>313をミンチにしてくるねー♪
ばーい 横クラ205
E331 get!
最近はネタ切れかな?5000番台も新ネタはほぼゼロだしな。
2000番台さんそろそろきてください
>>333 207のように1編成のみになるとか・・・
次は10月末らしい。
京葉線も506以降しばらく増備止まってるね
新津で今はE531系やサハE231-600・4600も作っているからE233-5000だけってわけにもいかんしな。
マジかよ
あと4本ぐらいは新造してくれよ
E531系とかまだ作ってるの?
>>336 E531系が挟まったからか、ちょっと間隔があいてるな
>>337-338 今年度製造のE531系はE501系更新修繕時の予備車確保用らしいから、製造されても5連×2本程度
(うち1本出場済み)で、他形式の生産に大きく影響を与えるようなことにはならないと思う
もっと 作って欲しいのにな
東急や川重にも作らせれば良いやん。新津は最近新規の台車工場が出来たらしいな
>>341 今年度は東急にはE259系やE233系2000番台を、川重にはE2系・E5系・E6系を作らせてるわけで
中央線や京浜東北線のE233系を作ってた頃は特急や新幹線の製造数が少なくて
その分E233系の製造に振り向けられてたからな
E233:ケヨ507,508
E531:K468(E531はこれにて終了)
いずれも今月出場予定。
344 :
名無し野電車区:2010/07/04(日) 22:14:12 ID:zsyYH5Dp0
保守あげ
>>341 ってことはいよいよ低床車の製造準備か?
347 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 21:10:03 ID:ClvfnMUm0
ウラ108の8号車のクーラキセがFRPになってるw
348 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 21:11:16 ID:gYCGkhEM0
保守あげ
349 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:09:00 ID:6Gy7WeHv0
MUEトレで試験的に搭載された、LED車内照明の実用化はいつよ?
あれなら夜間に虫入ってくる事も減るだろうから
早くE233にも採用して貰いたいんだが…。
コストと耐久試験評価中
E235からじゃないか
352 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 17:59:04 ID:CgDuHjo60
>>349 AU726A-G2搭載
ウラ108は検査出場時に色々なクーラを搭載してる。
AU726AG3/G4,AU726Bも搭載
353 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 20:06:21 ID:Lp3j/UrBO
ウラ108だけは試験的に色々なクーラーにころころ変更してみてるって事?
普段のウラ233って出場してもクーラー変更はされてないよね?
354 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 20:21:14 ID:MdN/vX6DO
>>353 単に東京総車セの予備品の都合だとおもう。
三鷹のB編成にも似たようなのが何本かいるし……
ケヨ507が出てきましたね
356 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:41:32 ID:+toYsfo00
次の廃車はどの編成か。
357 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:55:22 ID:4HBVwP6y0
常磐緩行線のE233系。2編成目はいつ頃でてくるのかね?
10月末と聞いた。
359 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:13:59 ID:4HBVwP6y0
>>358 なるほど! 常磐緩行線のE233は、全車東急車輛製で、成田EXの製造
も終わったし、今東急車輛で何か製造している車両ってある? もし10月末となれ
ば、今ある203系全車を来年3月末までに置き換えられるかね…?
360 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:26:50 ID:+toYsfo00
E331量産型
E331の後継が出るとしたらいよいよぞろ目形式か。
111系以来?
362 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:29:39 ID:4HBVwP6y0
E331は失敗作だろう! 量産型が出るとは到底思わん!
363 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:07:38 ID:iNwfwU4P0
そうだな。orz
失敗作だけど毎週土日頑張って運転してるじゃなか
ってかココはE233系スレですよ。
行先表示についてなんだけど、中央線の場合
快速や特快区間を過ぎると種別表示がなくなるけど
京浜東北や京葉の場合、ずっと表示してるのは
何か理由があるの?
ないよ
>367
京浜東北は「各駅停車」に変わり、快速表示ではなくなるが
アクティはずっとアクティだよね。
埼京線にはいつ233が入るんだろうか
今年は総研更新しないのかな。
新津のサイトも無くなったし、束は情報統制をきっちりやるようになったのかな?
総研管理人のことを考えると誰も口出しできないとは思うが。
閉鎖
375 :
名無し野電車区:2010/07/16(金) 19:56:19 ID:sPtCT21g0
了解
東武スレなどに情報を書き込んでたパーツ屋さんも
最近現れないな
結局E233の冷房プログラムって欠陥なの?
>377
車体の通風設計ミス、って見解でなかったか?
379 :
名無し野電車区:2010/07/18(日) 09:59:56 ID:BQjI77No0
保守
380 :
名無し野電車区:2010/07/21(水) 20:02:58 ID:R+NZ5ZtR0
E233系2000番台マダー?E233系2000番台マダー?
E233系2000番台マダー?E233系2000番台マダー?
E233系2000番台マダー?E233系2000番台マダー?
E233系2000番台マダー?E233系2000番台マダー?
E233系2000番台マダー?E233系2000番台マダー?
E233系2000番台マダー?E233系2000番台マダー?
E233系2000番台マダー?E233系2000番台マダー?
E233系2000番台マダー?E233系2000番台マダー?
E233系2000番台マダー?E233系2000番台マダー?
E233系2000番台マダー?E233系2000番台マダー?
E233系2000番台マダー?E233系2000番台マダー?
E233系2000番台マダー?E233系2000番台マダー?
E233系2000番台マダー?E233系2000番台マダー?
E233系2000番台マダー?E233系2000番台マダー?
E233系2000番台マダー?E233系2000番台マダー?
E233系2000番台マダー?E233系2000番台マダー?
2000番台マダー?ってとっくに出てるじゃん。
第2編成だろ。
10月末に出るらしいよ。
代々木上原の引き上げ線で兄弟車の小田急4000形とE233系
2000番代が並んだ時は思わずおぉ、とか思ってしまったが
増備されれば当たり前になるんだよな
小田急4000形よりE233系2000番台の方がカッコ良く見えるのは、贔屓目だからだろうか。
近い将来にはE233系2000番台が小田急の複々線区間を駆け抜ける姿が見られるんだろうな。
E233-2000はHM付けてるときはめっちゃカッコよく見えたな
外したらなんかのっぺりしてイマイチになっちゃった
2000みたいに腰部にライトのない0や1000や5000番台のがよっぽどのっぺりだが
0や1000はアレはアレで未来的なデザインでいい
ただ2000はHIDじゃないから中途半端に古く見えちゃって嫌
まあ外見をどう思うかなんて人によって違うから何とも言えないか
3000を忘れないで・・・
>>378 空気バネの混雑率測定で50%未満だと冷房弱くなる仕様だから、プログラム自体にも問題がある。
>391
その仕様のどこに問題がある?
熱源(乗客)が少ない時はクーラーを弱くするのはごく自然な設計だと思うが。
何より、問題と鳴ってるのは乗車率50%よりはるかに上での話だろ?
393 :
名無し野電車区:2010/07/22(木) 22:13:52 ID:qMMxyTGU0
>>388 俺も、そう思っていた時代がありました。
2000番台も実車を見ると、なかなかカッコイイよ。
>>391 そうか、サンクス。
困ったもんだ
>>392 378だが、俺としては空いてるときのほうをどうにかしてほしい。
混んでる時は場所選んだら涼しいとこもぬるいとこも選べるからな。
2000番台も2編成目からは他番台と同様ののっぺり顔になったりしてね。
もちろんライトは上部HID化。製造が止まってるのも実は設計変更の為だったり。
>>395 ・・・千代田線に乗り入れるのだから、前面の貫通扉を廃することは出来ないんだけど。
>>396 別に
>>395は貫通扉を無くすとは一言も言っていない訳だが。。。
後部標識灯の横にHID設置するスペースはある。
まあ、FRPとか帯の関係で上部に前照灯付けたらかなりキモそうだが
まあ顔はどうであれ増備してくれるんなら利用者としては文句はないわ
車内は大満足だしLCDのデザインはかなり見やすくて優秀だし
同意
E233は私鉄レベルかそれ以上にまで発展した
E231までは灰色成型色やむき出しドアでプレハブ言われるのもやや仕方ない面があったが
E233は一気にグレードアップした。こういう車両はもっと増えるべき
車体幅
>>397 わざわざ2000番代用に他のE233とは違う設計にして完成してるのに、
新たに新規設計するわけないだろ、問題があるわけじゃあるめーし
402 :
名無し野電車区:2010/07/23(金) 21:09:57 ID:aHAEEEn0O
JR東は京浜東北や京葉のE233系、N'EXのE259系、サハE231-600&4600とかで置き換えの嵐があったし、メトロも6000系の置き換えはまだ始まってないから、JRもまだ良いんじゃ?って思ってたんだと思うのは僕だけかな…
そういえばメトロも16000系の第一編成が東上したみたいだね。
やっと常磐緩行線・千代田線が近代化するのか…
>>403 じゃーわざわざトンネルとホームを改修しろと?
もっと大きな車体が通れるように。
406 :
名無し野電車区:2010/07/24(土) 10:17:34 ID:H9rS1Pdt0
>>405 車体幅を小田急1000形並みの2860mmにしろということでは?
E233系2000番台は車体幅2800mmだから、60mmは拡張できるという理屈でしょう。
新規設計メンドクセ、新車が入るだけでもありがたいと思って下さい。
束
408 :
名無し野電車区:2010/07/24(土) 12:57:49 ID:aIUamkRf0
たかが60mmで狭いとかどんだけデブだよ
キモイ
409 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/07/24(土) 13:01:14 ID:3ibMOz4R0
|| // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( )
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ |
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) |
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_)\|三三三三三
>406
同じようなことをE231-10000初期車でやって懲りたんでしょう。
E233の看板である車体強度も落ちるし。
E231-1000(近郊型)の間違い?
413 :
名無し野電車区:2010/07/24(土) 18:06:51 ID:0iDBfINL0
E233系ってブレーキ解除して起動するときに鈍い音するよね
E233って起動するとき
1,2秒程度動いているかわからないくらいじわっと動いてからグッと加速しだす
>>412 >>411は、相鉄10000(E231ベース)のことを言っているのだろう
あれは、車体幅がE231より20mmくらい狭かった
側面のシワがE231より目立っていたような…
形式名番台化厨か。
>>414 ほー相鉄10000はE231よりも狭いのか、建築限界の関係なのか?
ということは埼京線と相互乗り入れをする場合はJR側の車両は幅広のE233では無理ということか?
>>416 地元が相鉄の者だけど
10000系は車体幅が2930mmだが、数年前に建築限界を
変更して2007年に製造された最終編成の10708×10のみ
E231系と同じ2950mm
E233系ベースの11000系は最初から2950mmで製造されて
いるので、現在はJR車の幅広車が直接乗り入れが可能
>>417 変更したのは建築限界ではなく車両限界
建築限界は既存の構造物に影響されて変更できないので、車両限界を拡大
(建築限界との間隔を縮小)して対処した
419 :
名無し野電車区:2010/07/26(月) 01:14:16 ID:T3UVm9480
もうすぐ 8/15 これの日
┏━━━━━┳┳━━
┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐. 「まもなく 3番線から
/"二二二二二二二二二二二二"ヽ 上諏訪行 各駅停車が 発車します。」
| |" ロ 普通 上諏訪 ロ "|. |
| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|. | ♪ SH-1
| .| | |
| | ___________ |. | ヽ=@=/ .|松| 3番線から 列車が 発車します。
| .|.___________.|. | ( ・∀・). |本| 危ないですから 黄色い線まで お下がり下さい。
| | JR | | ( つ日|ガッ 無理な駆け込み乗車は おやめください
. |. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. | . | | | ┃┃
.. ├┴──────────┴┤ (__)_).┃┃
. |_=========───=========_| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ‖H |×l]| H ‖ ロ ||. |
| ̄ ̄\」l=========lL/ ̄ ̄| |
. \ \~~~~~|~~~~/ / |
篠ノ井線 松本駅にて
420 :
名無し野電車区:2010/07/26(月) 07:26:33 ID:J7r0Op1w0
↑そういやそうだったな。今年から松本在住になったから花火でも行ってくるか
421 :
名無し野電車区:2010/07/26(月) 20:27:13 ID:d2dT3mYK0
>>419 それに種別は表示しないよ、行き先のみの表示。
どこかで見たが中央線系のE233はシステム上「普通」と行き先の表示が
できなかったはず、快速や中央特快や各駅停車とならOK。
それならE233-0に見慣れない水色の「各駅停車」で
確か、各駅停車と普通は別物だったような・・・。
普通は近郊区間で使われているような気がする。
各駅停車は通勤区間だよね。
もっとしっかりとした区別があったような気がするけど・・・。
>>426 でも東海道線に入った3000番台(近郊タイプ)は表示可能なんだけどね、
同じE233系でもどこかシステムが違うのだろうか?
>>427 単に組み合わせの問題だろ
ファームウェアの書き換えでどうにでもなる仕様なわけだし
東海道線はE231と同じだから種別と行き先が一一緒になってる
430 :
名無し野電車区:2010/07/27(火) 16:09:09 ID:W0I09shz0
ふぃーひっひー
>>424 京浜・・・。
>>425 E233-0は、近郊区間だと行先のみの表示だよ。→高尾以西の例:「****M 大月」
あくまで、普通は“省略”してしまうみたい。
>>427 そりゃ、近郊タイプだからさwwあくまで、その路線に合わせたシステムにしていると思われ。
2000番台の増備が待ち遠しい限り。
早ければ後1週間ぐらいで二本目が出てくるよ。
E233系2000番台の増備が遅々として進まないなか、メトロから新型の16000系が登場してきたね。
435 :
名無し野電車区:2010/08/01(日) 15:06:06 ID:oiVzrFgu0
>>434 4号車(ryに、二本目登場ってあったお
ようやく落成した2本目のE233系2000番台、1本目との差異はあるの?
E233系2000番台の増備って計画より遅れていない?
成田優先したからだろ
中央E233エアコンが、効きすぎて寒すぎ
緩行E231エアコンが、効かなくて暑すぎ
>>440 逆だろ…
E233の冷房はアホプログラムのお陰で効かないしw
>>440は空調機の容量の数値だけを見て語っているんじゃない?
実際には
>>441のとおり、プログラムの問題でE233系の空調の方が
効かない印象があるのだけど・・・。
車内の乗車位置によると思う
例えばE233の場合、ドア付近の天井に吹き出し口があるからそのエリアはE231以上に冷えるんだけど
車体真ん中以外の7人掛けシート付近は吹き出し口がない関係ですごく暑く感じる。
E231は吹き出し口がまんべんなく配置されてるから車内の何処に居てもそこそこ冷えてる。
まとめると、E233の車内は温度分布に差がありすぎ。扇風機でもつけろよ
444 :
名無し野電車区:2010/08/04(水) 23:07:40 ID:u39w8oRN0
2000番台の第二編成目が東急車輛から顔を出しているようだが、いつ出てくるのか?
あるサイトで、東急車輛の敷地内で小田急の4000系が通電試験をやっていたようだ
小田急はすっかり「系」で定着しつつあるな。
中の人が「うちは形です」ってあれだけ言ってるのにw
>>443 冷風ダクトと吹き出し口は長手方向に渡って連続してるから
座席のところに吹き出し口が無いなんてあり得ない
オマエが勘違いしている言ってるのはラインデリアのことだろ
あれは扇風機だそのものなんだが
座席は頭の上に風除板がついてますからね…‥
ラインデリアがない所が暑い、ということなんでは?
>>446 >座席のところに吹き出し口が無いなんてあり得ない
わかったから外出ろ、E233に乗って確かめてこい、7人掛けシートの天井の所にもラインデリアがあるところとないところがあるからよ
そこが暑いんだよ
ラインデリアはただの送風機だからなw
吹き出し口はラインデリアの両サイドだろう
453 :
名無し野電車区:2010/08/05(木) 09:07:39 ID:ydRzkZ5q0
今日出場だね。
>452
だから冷えなくて困ってるんだって。
456 :
名無し野電車区:2010/08/05(木) 12:58:56 ID:lMGA6bz/0
ドア上LCDはなんで非光沢液晶にしたんだろう
メトロの光沢液晶とかみてるとすごいきれい
そんなに気になるなら貴方が自主的に光沢シートでも貼ってあげればいいじゃん
459 :
名無し野電車区:2010/08/05(木) 21:38:08 ID:FILle1so0
京浜東北線のLCDまで、三菱電機製を採用していたが、常磐緩行線2000番台
から従来の三菱製から日立製に切り替えた事から、その違いではないか!と
思います。
新製時だと、LCDに貼られているフィルムについて、5秒以上かけて剥がして
下さい。とシールが貼られていますね…。別に光沢素材であれ、そうでなかれ
別に気にしません。
京葉線のLCDは日立製なの?
色んな角度から見られる設置場所ならノングレアの方がいいな
463 :
名無し野電車区:2010/08/06(金) 14:28:57 ID:Z43qkF9V0
465 :
名無し野電車区:2010/08/06(金) 21:29:18 ID:n7XnGGyl0
>>464 一人でやってろ!! 8時だよ全員集合の「盆周り」でもやって
暴れてろ!!
466 :
名無し野電車区:2010/08/06(金) 23:03:00 ID:ML5ET4+50
京葉の分割編成マダー?
467 :
名無し野電車区:2010/08/07(土) 00:28:05 ID:TGRhWjuf0
>>466 当初予定だと今夏に投入予定であったんですが、今冬にずれ込む
ようで…。なんせ製造元の新津では現在、山手線6車置き換えの4車と、京
葉線の貫通編成をメーンに製造しており、その他、民鉄各社から受注を数件
受けている事から、当初計画がずれ込むものになったものです。
コテ!
え?俺、三菱の新型ってこのスレの上のほうで
出てたのを真に受けてたんだが・・・。
うちの会社から京葉線のE233用として部品を日立に納めてるのに三菱製の訳ないだろ!
>>469、472
その様に言える根拠・証拠を出して。
ネットならそのソースを。
バーカ
こんな所に証拠出してバレたら会社クビになるわ
死ぬまで三菱製だと思っとけボケ!
と、ニートが申しております。
>471
TIMSの足回りであるRS-485はバス型LANの一種だからTCP/IP通信の足回りとして使うことに何の問題もない。
(帯域幅はナローバンドもいいとこだが)
>>474 なんで荒れるような事を書くかなぁ・・・。
>>477 そりゃ荒らし目的で書いてるんだから荒れるようなことを書かないと意味ないわなw
480 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 09:12:50 ID:ldMptuZL0
>>471 俺はその話信じないがな! 駅務システムと車両は別だから…。
それこそ三菱一本勝ちだと、独占禁止法にも抵触する面があるんでね…。
なにも三菱一本勝ちとは考えてないんで。
どーせパネル作ってんのは韓国メーカなんだろうからどこでも一緒。
482 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 23:55:07 ID:VRsX45nM0
京葉線E233系5000番台は三菱製と。
三菱cmが流れていました。
車内案内板は見やすいね
483 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 23:56:49 ID:VRsX45nM0
まだ更新されてないだけだろ。
487 :
名無し野電車区:2010/08/12(木) 21:18:13 ID:VaL7hATv0
保守age
488 :
名無し野電車区:2010/08/13(金) 02:48:42 ID:COjziwty0
とりあえず 4号車の5号車から
No.351 - マト2編成、営業運転開始
2010/08/10 08:02
おはようございます。
E233系2000番台マト2編成が、本日の03K(1)運用に就いているのを確認しました。
営業運転初日でしょうか。
489 :
京葉2335000:2010/08/13(金) 14:06:01 ID:xcXHZifH0
E233-5000って233-2000と車内変わらなくね?
2編成目が営業運転に就いたとなると、E233系2000番台にめぐり合う確率も高くなるな。
E233系の中でひそかに2000番台がいちばん好きだったり・・・。
492 :
名無し野電車区:2010/08/14(土) 13:06:27 ID:jfOz4AG1O
>>491 ステンレスのストレート車体フェチだから、気持ちは分からないでもないな。
E231系800番台は大好きだし、209系0番台や1000番台のデザインも大好きだし。
1本から2本になっただけなのに、頻繁にE233系2000番台を目にするようになったような気がする。
>>492 209系1000番台は梨地仕上げだけど、E233系2000番台は鏡面仕上げだから、ピカピカ輝いていて凄く綺麗。
495 :
名無し野電車区:2010/08/15(日) 00:07:22 ID:f/aGH+l3O
>>494 個人的には209系の運転台の後ろの客用ドアの後ろの黒いJRマーク、そしてドアにラインが入ってないってのが好きだな。
E233系2000番台は太陽光を浴びると綺麗に輝くのが良いよね。
アルミ車両はあまり輝きが好きになれないんだよな…東武50000系もそのうちアルミの素地が203系みたいになりそうだし…
496 :
名無し野電車区:2010/08/15(日) 02:49:00 ID:GnJasIqS0
603 :名無し野電車区:2010/08/15(日) 02:36:48 ID:GnJasIqS0
E233系5000番代 次の出場日
ケヨ508 8/17
ケヨ509 8/31
ソース 鉄道DJ
497 :
名無し野電車区:2010/08/15(日) 23:34:29 ID:m6SPsvzQ0
あっという間に京葉線がE233系で統一されてしまいそう・・・。
498 :
名無し野電車区:2010/08/15(日) 23:56:11 ID:ZLZeqJuEO
京葉線・常磐緩行線の次のターゲットは埼京線?
>>496 分割編成マダー
京葉で要らなくなる予定の201系6両編成4本+4両編成4本のうち、状態のいい6両編成2本+4両編成2本を113系6両編成2本と4両編成2本の置き換えで来て欲しい。
その201系は来年夏までの限定で運転し、秋以降は現在投入中の209-2000・209-2100に置き換え。
501 :
名無し野電車区:2010/08/16(月) 01:15:48 ID:NjD3awOtO
>>500 211-0、1000、2000、3000と東海道のE217を置き換えると考え、
運用数は現行と同じ(直通運転をする列車と、上野・東京・品川で折り返す列車があるだろうから同じと仮定)とすれば、単純に520両を更に新製。
2013年度、つまり2014年3月のダイヤ改正から変わるとすれば、年250両を製造する新津+東急・川重が製造すると考えたら2011年秋〜2012年春くらいからまた製造を始めるのかな…
JR東の車両としては最初の編成と最後の編成でかなり製造時期に開きが出る車両になるな。
>>501 京葉向けE233と山手向け4扉車が11年春〜夏までだから、
次の形式が出てくるとしたら、だいたい11年夏〜秋頃か。
逆算すると、今年の冬頃には、次に製造・投入される車両のプレスが出そう。
wktk
503 :
名無し野電車区:2010/08/16(月) 01:37:50 ID:5d0Y05LqO
E233で特に問題が出てないのに
わざわざ新形式なんて出す意味ねーだろ
ヤマ区に来るのか。
形式じゃなかった、番台ね。
>>499 ケヨ509の次も確か貫通編成のケヨ510。
分割編成は11月下旬以降じゃない?
201は最近、時々連結失敗による遅延が発生している事から
老朽化が想像以上に進んでいる物と思われる。
その201を房総ローカル用で使うには、
○新たにサボ幕が必要
○トイレが無い。
○誤乗が増える恐れがある為、案内放送の強化をしなければならない
という問題があるから無理。
E231東海道でさえ最初と最後は8年近い開きがある。
E231以降もステンレス車両だし電送等の部品も共通かつ大量に生産しとるから年差は大した問題にならない
508 :
名無し野電車区:2010/08/16(月) 12:01:38 ID:NjD3awOtO
>>502 そういえばこの時期に川重はE5系・E6系を製造するので、E233-3000ではベッコベコな編成が生まれない可能性が…!
話し変えるけど、E233系の製造は東北縦貫線開業による3000番台で終わると思う。というのも、
量産車ベースでは209系は1993年2月に、E231系は2000年3月に、E233系は2006年12月に運転開始…つまり今までは6〜7年で新しい形式の車両が出て来ていた。
このペースとE233-3000の予想製造終了時期を合わせて考えると、E233-3000の量産が終わったらMUE-Trainの試験結果をいくつか反映させたであろう次形式(E235系?)が2013年冬〜2014年くらいに出て来ると思う。
これ以上はスレチになるから止めるけど、E233系3000番台をあと520両製造するとE233系の予想される合計製造両数は2498両+5両(青梅線踏切事故による再製造分)製造される訳だ。
他社にある4000番台(笑)と11000番台(笑)を含めたら、またしても2500両の奇跡だな。
やっぱ凄いよE233系。
レーザー溶接OKなら川重でも綺麗に作るだろ。
>>508 いや〜、まだまだ続く気もするんだがねぇ。
たとえば、相鉄直通用とかは、相鉄側の11000がE233ベースだからこれに合わせて
E233になるんじゃない?
E233-3000はすでに2本あるから東北縦貫はE233-3000になるのは確実だろうね。
個人的には、埼京線あたりまでになるんじゃないかと思う。
横浜線はどうなんだろうか・・・。でも、直通先を考えたらありえなくもないか・・・
E231と違って完成度とかも高いと思うし、JR東もおそらくそう考えているだろうから、
まだまだ続くのではないかと思う。
E231は車体側面強度の問題とか、あとは単純に中央線に投入するためにE233になったのだろうけど、
E233は急いで次の新形式出す必要もないだろうし。
番台によるマイナーチェンジで済ませると思うよ。
車体側面強度を強くする必要はないよ、車と違うんだから。
基準だって特別な数字で定まってないしな。NHKはバカみたいな放送したけれど
512 :
名無し野電車区:2010/08/16(月) 20:55:12 ID:NjD3awOtO
>>510 確かにE233系も完成度高いとはいえ、新しい物に目が無いJR東だぞ?
E331系とMUE-Trainの試験結果次第ではE235系は、DDMとか車体傾斜とか降雨時制動力向上とか…何かしら新しいことをやってくると思うぞ?
E233系5000番台とE259系ではMUE-TrainのWIMAXの試験結果を応用されているし、E235系もそう遠くない未来だと思う。
ただ貴方が言うように、そこまで次形式車両を急ぐ必要はないってのはあるよね。
>>511 西があんな事故起こすものだから、とりあえず強くしないとマスゴミにステンレスの電車は危ないとか言われるからさ…
でも本当に西は自分の首を絞めたよね、車体強化しまくった揚げ句、225系は全車1両40t近くあるし。いつの時代の車両だよw
513 :
名無し野電車区:2010/08/16(月) 21:20:13 ID:NjD3awOtO
今調べたけど、E233系ってE231系から比べて各車5tくらい重くなってるのな。
2重系統化に加えて車両強化したとはいえ、各車平均して5tも重くなってたんだ…
むしろE231が軽過ぎる
>>508 E235(仮)系では遂にLED車内照明導入?
そして順次新系列車両にも波及か??
虫が車内に入って来にくくなる事と
冷房効率が上がる事は大歓迎だ。
516 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 10:39:00 ID:mzm/cAza0
E235ではそろそろ全面塗装を実現してほしい
いつまで金属剥き出しなんだかw
厨房
東は車両寿命より社会的寿命優先してるからな
更新がはやい。
519 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 15:10:55 ID:wRcYrOHb0
>>513 二重系統化っていっても、バックアップシステムはE231系からあるぞ。
勘違いされているけど、E233系が初めて二重系統化とやらに取り組んだわけではないのだけど。
実はE233系のバックアップシステムで目新しい点はMT比の見直しくらいだったりする。
520 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 18:00:47 ID:El+B/ye1O
>>516 全面塗装は色によっちゃ凄まじいことになりそうな気が
521 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 19:24:48 ID:fKv3s6zi0
塗装なんて環境にも(作業員の)健康にもコストにも悪いものをいまどきやるものか。
特急車の塗装すら忌避されてきている世の中なのに。
アルミの酸化被膜でいいんだよ。
アメリカン航空を見習え。
523 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 19:34:19 ID:XGf6YvSnO
>>516 国鉄厨はカエレ!
鉄道においてステンレスやアルミで全面塗装を続けている会社なんてかなり希少な訳で。(新幹線は除いて)
塗装すると保守が面倒、しかも重くなる。
>>519 パンタグラフとかドアバックアップとかワイパーとかコンプレッサーとか…
そうでもないだろ。
524 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 23:15:55 ID:XGf6YvSnO
>>522 カラーリングでいったら、東急8500系の側面を見習え、ってことか…w
>>512 225って40t近くもあるの!?
強度的にはあの事故後に設計されたある程度強化されたE233よりもさらに強いのかなぁ?
(実用上そんなに大きな差はないとかでは、と思ってしまう)
E233は1000番台だと、
もっとも重くて32.7t、もっとも軽くて28.7t。差が4tってのは最近では少ないよね。
どうやらT車遅れ込め制御では特にらしいが、MTでの重量はあまり差がない方がよいみたい。
E233は外板の厚さや骨組みを含めた素材を変更とかしたんじゃなかった?それもあり5tくらい増加したのでは?
対して西の同じくラスの321は
もっとも重くて35.6t、もっとも軽くて27.3tだね。
差は8.3tでかなりある・・・。よくないんだろうね。T車遅れ込め制御では。
T車遅れ込め制御も最近は改良されてTIMSとかで編成単位での計算らしいから昔ほど重量差は関係ないのかも。
やっぱり、もともと西は結構重いよね。でも、E231は軽すぎ。E233で適正だとおもう。
526 :
名無し野電車区:2010/08/18(水) 07:52:47 ID:+/H5c1mHO
>>525 41.6t(クモハ225) 41.8t(クモハ224) 40.7t(クモハ223)
39.4t(モハ225) 38.5t(モハ223)
38.6t(モハ224) 36.7t(モハ222)
(29.0t(サハ223) 32.4t(クハ222))
こうして比較してみると差はあまりないけど、225系は0.5Mで全電動車だから軌道に与えるダメージは大きいはず…
>321は差は8.3tでかなりある
0.5Mで6M1Tだから問題無いはず。
>E231は軽すぎ
M車で30t切りって余り無いからねぇ…
今現役で一番軽い車両連結してる電車ってE331?
>>527 あれは連接だから、20mボギー車とは単純比較は出来ないよね
529 :
名無し野電車区:2010/08/18(水) 12:54:16 ID:vMNv8kjP0
軽さだけで言えば、209系じゃない?
>>528 知ってたw
だけど、そういう事を考えなければ、サハの軽さはやばいな
いまさらだけど(たまにしか見ないので)
>>471 三菱(デジタル)トレインビジョンもLCDのデータ伝送はLANだよ
E233-0ではTIMSの線とは別にツイストペアケーブルを渡してあって
映像データはそれを使った100BASE-TXで伝送している
中央装置や各車の端末はそれぞれTIMSとRS485で接続しているけど
これは自己診断機能とかキロ程とかの情報を送ったりするためのもの
他番代は手元に資料がないので確認できないけど似たようなもんだろう
ソース:鉄道車両と技術125号「JR東日本E233系直流電車の概要(下)」
及び同156号「トレインビジョンと最近の車両情報系技術」
>>523 京急ですら、ステ車体の塗装を減らしているよな。
5000番台の種別表示の「普通」って青なの?
今日のニフ行で「普通」表示してたけど
534 :
名無し野電車区:2010/08/19(木) 19:14:04 ID:AOoscyAb0
自動放送の乗換え案内が無くなるのって何時から?
E233系5000番台に置き換わったら、外房線への乗り入れ列車などで120km/h運転とか行うかな?
>>537 E217系でさえ110km/h運転なんだから
E233系も110km/h運転しかしないでしょ
539 :
名無し野電車区:2010/08/20(金) 21:17:34 ID:I6QpQAunO
540 :
名無し野電車区:2010/08/20(金) 21:22:30 ID:UITfwJJbO
内房外房って認可速度110なの?
541 :
名無し野電車区:2010/08/21(土) 12:45:52 ID:jksVCL30O
特急は120まで出してるよ
31日は233祭り?
蘇我〜君津・勝浦間の線区最高速度は
高性能優等列車で120km/h、
高性能列車で110km/h。
後は車種次第。
今日、広告側の画面を見ていたら、反対側や隣のドアに比べて、約1分遅れた映像が流れていた。
てっきり、全く同じタイミングで流れるもんだと思っていたので驚いた。
こんなことってよくあるの? ちなみに5000番台です。
>>544 京浜東北線の1000番台で、そのようなことを見たことはないけどなぁ・・・。
昔はそれがデフォだったな
E233系2000番台との遭遇率が格段に向上・・・2本になるだけで、こうも違うものなのか。
>>548 なんだここは。開いたら勝手にQuickTimeが読み込まれて音楽再生とかブラクラだろ。
550 :
名無し野電車区:2010/08/25(水) 08:28:37 ID:YkBkqDQg0
武蔵野線への投入マダー?
551 :
名無し野電車区:2010/08/26(木) 21:13:18 ID:bGORZW0S0
H59マダー?
552 :
名無し野電車区:2010/08/27(金) 22:49:38 ID:EoQ46ZPj0
211系の置き換えはE233系3000番台で決定なんだろうか。
次世代型のE235系も控えているようだが。
553 :
名無し野電車区:2010/08/28(土) 02:16:11 ID:k3HMhNTt0
もうすぐ 9/4 これの日
┏━━━━━┳┳━━
┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐. 「まもなく 3番線から
/"二二二二二二二二二二二二"ヽ 各駅停車 上諏訪行が 発車します。」
| |" ロ 普通 上諏訪 ロ "|. |
| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|. | ♪ SH-1
| .| | |
| | ___________ |. | ヽ=@=/ .|松| 3番線から 列車が 発車します。
| .|.___________.|. | ( ・∀・). |本| 危ないですから 黄色い線まで お下がり下さい。
| | JR | | ( つ日|ガッ 無理な駆け込み乗車は おやめください
. |. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. | . | | | ┃┃
.. ├┴──────────┴┤ (__)_).┃┃
. |_=========───=========_| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ‖H |×l]| H ‖ ロ ||. |
| ̄ ̄\」l=========lL/ ̄ ̄| |
. \ \~~~~~|~~~~/ / |
篠ノ井線 松本駅にて
554 :
名無し野電車区:2010/08/28(土) 22:00:16 ID:ITCXdo7D0
E233は「普通」のところに「****M」だろw
>>554 中央線系統のE233はシステム上種別に「普通」を設定する行き先が表示できなかったはず。
何故こんな頓珍漢なシステムにしてしまったんだろう?
普通で使わないからだろ
>>555 「普通」という表示を通常使わないからね。
「各駅停車」で設定することをデフォとしてるから…
558 :
名無し野電車区:2010/08/28(土) 22:52:38 ID:dOdgkGbl0
早朝の中央線を走っている、黄色の各駅停車表示のE233系が好き。
いま輝いているE233系2000番台も、そう遠くない将来に209系1000番台のように汚れてしまうんだろうな・・・。
E531系が緩行線を走るE233系2000番台を追い抜く姿を見て、新しい時代の幕開けを感じた。
561 :
名無し野電車区:2010/08/31(火) 15:47:55 ID:Dg7SQ0w50
祝 E233系2000番台 ポケットモンスターブラック・ホワイトに出演決定
562 :
名無しでGO!:2010/08/31(火) 19:06:54 ID:x+z+TuN90
E233系が松本駅で見れるのは近いでしょうね。
565 :
名無し野電車区:2010/09/01(水) 01:53:14 ID:dvy7qBu90
たった今マト3が快速線を取手方向に向かってった
試運転とはいえいきなり止まるもんだからびっくりしたな
↑こいつストーカーか何か?気持ち悪いんだけど・・・。
エンターテイナーです。
早く、E233系2000番台とメトロ16000系を乗り比べしてみたいもの。
571 :
名無し野電車区:2010/09/01(水) 22:14:16 ID:5mKEt4K/0
松永だか何だかしらねーけど、E233を巻き込むな。
この型式って昔の吊り掛け音がちょっとするね
大好きになっちゃったw
573 :
名無し野電車区:2010/09/01(水) 23:34:38 ID:CkhG46w00
小田急4000形と、E233系2000番台、みんなはどちらがお好き?
個人的にはE233系2000番台の方が好みだったり。
外見は4000
車内はLCDのデザインでE233
都営新宿線か。
5000番台の次は、211系の置き換えで3000番台の増備かね。
京葉終わっても埼京線や横浜線も東海道線や高崎線、宇都宮線とあるからまだまだ工場フル稼働状態が続くな
東急、新津、川重でなんとか年間500両生産で5年かけて置き換わるかも
そのあとは山手線E235やらが控えている。
高崎厨か。
>>579 壮健によると、京葉と常磐緩行の後は東北縦貫関連(宇都宮・高崎・東海道線)→横浜線→埼京線(相鉄直通用も含む)→山手E235だとさ。
しかし、埼京線より横浜線が先なのは驚いた^^;
最強哀れ砂。。。
ところで、武蔵野線にE233かE235が新造されることはあるのか???
E233は武蔵野線だけ中止になった様で・・・><;!
5000番台作ったからな、さすがに勿体ないんだろう
横浜に先に投入するのは東急対策だと思うのは俺だけ?
副都心直通や相鉄直通が控えてるから対抗してるのかと思うんだが。
209系幅広車が武蔵野カラーになったから入ったとしてもE231の中古だろ<武蔵野
>>581 埼京線にはE231系の導入が予定されていたらしい。が、山手線へのデジタルATCの導入で
205系に設置するのは無駄だからという理由で、E231系500番台が山手線へ新製投入され、
埼京線への投入が見送られたのだとか。
あくまで噂レベルの話なので、話半分で。
>>581 武蔵野線の旧型車両置き換え用という名義で作られたE231系は存在する。
>>585 その一方、横浜線の205系はD-ATC積んでいるけどね。
クハE232-50の乗務員室ドア窓の編成番号が太字になっているね
589 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 16:48:09 ID:H46YSrZx0
590 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 20:37:40 ID:5uRgFzm+0
E233系2000番台の姿をよく見かけるようになった。1年後には当たり前のように来るんだろうな。
591 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 20:55:08 ID:AakfgPl6O
日立のAトレでもいれたらどうだろう?
592 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 21:50:04 ID:5uRgFzm+0
日立のAトレは、特急型車両で導入していなかったっけ?
E653系、E751系、E257系の三兄弟は日立のAトレだったような・・・間違っていたらスマン。
593 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 22:12:45 ID:AakfgPl6O
Aトレを通勤車に採用しないのかな?
車体がアルミ以外にそんなに差異は無さそうな気がするが。
594 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 22:13:59 ID:5uRgFzm+0
差異がないなら、自社に適した設計を行なっている現状で良いのでは?
595 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 22:47:28 ID:nCewaiFTO
>>589 東神奈川〜大船の信号保安装置は何だ?
積んでないなら横浜線は全て東神奈川折り返しだな。
596 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 22:51:21 ID:nCewaiFTO
>>581>>583 意外にも山手線の次に205系が投入されたのが横浜線。
埼京線は横浜線投入完了後、南武線向け3本を挟んでようやく205系投入開始……
597 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 02:47:17 ID:1LIyfM8I0
どうも233は投入路線に対してオーバースペックに思えて仕方が無い。
東海道や地下直の運用は兎も角、京浜東北や中央線、今後投入される
路線に233ほどの性能が必要なのだろうか・・・
役者不足よりは良いのだろうけれど、二重化・TIMS等の機構を残しつつ
コストダウン版の233とかが有ってもいい気がしてしまうんだよなぁ・・・。
量産して共通化した方がコストダウンに繋がるという理屈はわかるけど。
E231を作り続けるのに飽きたんだよ
>>592 E259・E655もAトレだけど、
E259に日立製が無いのは珍しい。
>>597-598 E231引き続き作ったとしてもまだ空番あったっけ?
確かに青梅線青梅以西にE233の4連は・・・。
単行か2連でも事足りそうな。ただしセミクロスがいいけど。
601 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 06:40:18 ID:3vlTWzSMO
そこで、233系付属ヘセ再新製または、改造して、セミクロバージョン投入ですよ。週末には、ホリ快に使ってと、
余った233はお好きな所へ転属、
って書いたけど、不景気で無理だ罠、
>>600 奥多摩の方はむしろ115とかの方が似合いそうな感じがするんだがな。
>>597 中央線は高い加減速性能を生かして運転時分を短縮するから、オーバースペックでもないんじゃない?
604 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 20:05:49 ID:Cw0ZkTPqO
今京葉233乗ってるけど台車からガチャガチャ音がする
大丈夫か?
>>592 >>599 スレチだが車体はAトレ使用、システムはTIOSというのも存在するし・・・
西武の30000とか・・・・
>>597,603
最高100km/hしか出さないならギア比を変えて加速度3.3をだな…
ラッシュに問題があるとはいえ東西線、デントの例もある
>>607 それは行楽客の行き帰りの時間帯だけね。
さすがに土日は単行じゃ足らんだろうけど。
>>604 E531でもガチャガチャ音するから大丈夫だ
>>609 最近はE531系の台車からガシャガシャ音がしなくなったよ。不思議。
もう耳が慣れて気づかなくなってしまっただけなのかも知れないけど。
で、5000番台のLCDは三菱製なの?日立製なの?
三菱電機
>>611 過去のレス読めよ
日立厨のニートなら帰れよ
614 :
名無し野電車区:2010/09/13(月) 21:24:57 ID:Cikw/X9z0
H59まだー?
616 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 08:49:08 ID:eVpiFJCx0
6000代が横浜線、7000代が埼京線用?
617 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 09:51:30 ID:DkzND9nRO
>>599 2000、5000、7000、9000ならまず絶対にあるはず。
2000とか5000とかは改造された時に発生しそうな番台だが…
今でもE233は走るんですって言っているバカはいるの?
東は脱走るんですしたのにね
E233系2000番台を目にする機会が増えたな。乗るのは203系やメトロ6000系ばかりなんだけど・・・。
4000番台って3000番台の続番なんだよね。
621 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:36:46 ID:kjNGygLZ0
E233
0番台 中央線
1000番台 京浜東北線
2000番台 常磐緩行線
3000番台 東海道線
4000番台 小田急線
5000番台 京葉線
11000番台 相鉄
形式名番台化厨キター
>618
むしろ「何がなんでも走ルンです」という感じだな。
酒が入ってるせいか
一瞬「脱走するんです」に見えてしまったorz
>>618 脱走したのか
いかにも気弱なお前さんらしいな
3000・4000番台 東海道線・宇都宮線・高崎線
629 :
名無し野電車区:2010/09/16(木) 21:45:12 ID:aaAUA5Ir0
もはや、E233系2000番台の姿を毎日のように見かけるようになった。
まだ3本しかない筈なのに、大活躍してますな。
630 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 12:02:10 ID:IZN78p+n0
メトロ16000系がかなりの意欲作らしいので、E233系2000番台ではヒケを取るかも?
631 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 18:32:02 ID:d8MJezQl0
メトロは昔から先進的な、ある意味派手な車を作るからな・・・。
しかし、E233は通勤列車の本質を見極め続けた新系列の集大成。
性格は異なるけれど、通勤電車として引けは取らないと思うよ。
E233系2000番台も空気清浄機が装備されているの?
>630
ただし、一つ間違うとE331の二の舞になりかねないギャンブルだけどな。
634 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 21:38:15 ID:g7RFvpZ90
はい。
あれ、国電総研更新した?気のせいかしら
636 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 23:01:56 ID:gpFDPX4OO
>>629 東マトとしては乗務員にも乗客主力となる車両に慣れて欲しいんだろうかね。
>>635 スペシャル2010掲載以降は何も変わってないよ
E233系2000番台で唐木田まで乗り通してみたいもの。
小田急への乗り入れは行なわれないのかな。
汚直厨
640 :
名無し野電車区:2010/09/19(日) 02:52:12 ID:PzB6b0gE0
正直209系1000番も置き換えの対象にしてもらいたい
>>638 小田急の複々線化工事の完了に合わせてじゃないかな?
642 :
名無し野電車区:2010/09/19(日) 05:20:47 ID:PzB6b0gE0
随分と時間かかりそう
JR車は成城学園前まででいいよ。
644 :
名無し野電車区:2010/09/19(日) 15:36:33 ID:LNHx2px40
普通に唐木田や相模大野まで来て欲しいけど
>>640 当初は常磐緩行線はすべてE233系2000番台にして、209系1000番台は転属させる計画だったみたい。
ただ、経営状況の変化なのか、209系1000番台の転属先として挙げられていた京葉線にもE233系が
投入されることになったせいなのか、残留することに。
でも、209系1000番台が残った方が面白くて良いような気がするよ。メトロでも16000系が投入されても
06系は残るみたいだし。
646 :
名無し野電車区:2010/09/20(月) 16:43:47 ID:oRtJXU+Li
そのうち千代田線の恥部が209系と06系になるんだろうな
647 :
名無し野電車区:2010/09/20(月) 18:07:12 ID:RqUB7fzPO
3直が始まったら、JR車の運用削減で209系は消えるはずだが……
We are 汚直厨!
10月に出場する。と、どっかの雑誌に書いてあった青編成はどうなったのかね?
T1〜が装置保全(検査2回目)に入って、同時に2編成TKに入場する対策の編成。
そろそろ出てこないと、まーた中央快速線の予備車が0になっちまうはずなんだけど。
ごめん、訂正
○夏頃に出場
×10月に出場
651 :
名無し野電車区:2010/09/20(月) 21:25:21 ID:oRtJXU+Li
小田急直通始めるなら小田急5000系列も早急に引退して欲しいけどね
653 :
名無し野電車区:2010/09/21(火) 12:12:51 ID:h6MijIBw0
JR東の関東近郊をすべてE233系にしたら?総武横須賀線を紫に(グリーン車付)
中央総武線を黄に、山手線を緑に、常磐線直流区間のみ走行する奴を黄緑したらどう?
それをやっている間に新形式がでて古いのはほかの路線に行って・・・っていうサイクルだろ基本的には
656 :
名無し野電車区:2010/09/21(火) 21:16:56 ID:eDP2R5HsO
>>654に釣られてやる。
>JR東の関東近郊をすべてE233系にしたら?
E231系の置き換え費用は貴方持ちなら大いに結構。
>総武横須賀線を紫に
スカ色があるから却下
>山手線を緑に、常磐線直流区間のみ走行する奴を黄緑
まず常識的に山手線と常磐線直流区間の色が逆だし、常磐線直流区間は常磐快速H電と常磐緩行の二つがあるのだが。
誤乗防止のためにH電のE231系0番台は下に黄緑のライン入れたってのを知ってるのかな?
それ以前に工場のキャパが足らない。新津、川崎、東急があって中央680両を一年ちょいかけた
首都圏だけでまだ替えなければならん車が山ほどある
東なんか鉄道会社の中で毎年大量発注する稀な会社だ
もともと新系列車両が登場した背景には、旧型車両の置き換えペースを上げないと間に合わないという事情が
あったからね。
659 :
名無し野電車区:2010/09/23(木) 15:02:10 ID:v2+3hkXt0
E233の1000番台って常用最大の減速度が5.0ってホント!?
660 :
名無し野電車区:2010/09/23(木) 15:13:33 ID:AEct3nmq0
wikiにはそう書いてあるね。減速度が高いとウテシも心理的に楽だろうな。
661 :
名無し野電車区:2010/09/23(木) 16:19:13 ID:F2zHFPd5O
209>>>>>>>>>E233(笑)
>>659 よく見たら常用最大とも非常とも書いていなくて、単に「減速度」としか書いていないね
「あれ?」と思って雑誌ひっぱり出して確認してみたら、やっぱそれにも「減速度」としか書いていなかった
でもジェットカー並の減速度というのはすごい
ところが実際には7だか8段あるブレーキのうち4段目周辺を使って減速してるから実際には旧型車とそうブレーキは変わらない。
>>663 乗ってる側にとっちゃ変わらなくとも、運転士にとっては
>>660に書いてあるとおり「心理的」に余裕があるってのは良いことだろ
回復運転でも有効に使えるしな。
というか旧型車だろうが最新車だろうが常に全力で走ってると思ってんの?
山手線とかの短区間高頻度路線なんかじゃブレーキ段数が8であれば
B7あたりが当たり前とかあるけど、大半の路線はゆとりがあれば圧力計
見ていても200〜250kPa、電気指令式であればB4〜5あたりで停めるのが
普通、毎回常用最大で制動かけられちゃ乗客もたまったもんじゃないよ
出発時に制限速度がある時なんかはフルノッチを使わずにノッチを
絞る事だってあるし
666 :
名無し野電車区:2010/09/23(木) 20:06:13 ID:ptTxxPVRO
てかE233系でラッシュ時にブレーキを1段で7まで込められたら将棋倒しという大変なことが起こるぞw
>664
その領域だとむしろ車内事故を危惧しないといけないレベルだと思うが。
>>666 中央線の上り朝ラッシュ、武蔵境→三鷹の三鷹到着直前で見られる光景。
吊革をつかんでいる数少ない乗客が犠牲にw
E233が小田急乗り入れを始めたら登戸と町田でJR東の車両同士が十字交差する光景が見られるようになるんだな。
メトロ16000系とE233系2000番台のどちらが好感を持たれるか気になるな。
・・・ウテシにね。
671 :
名無し野電車区:2010/09/23(木) 21:46:26 ID:rWA3SFxgO
え、JRが小田急に乗り入れるんですか?
>>671 今はJRの車は代々木上原止まりだが、将来乗り入れるらしい、その証拠に先頭車の屋根に小田急用列車無線
アンテナの台座がある、因みにE233の兄弟分に当たる小田急の4000の屋根にもJRの列車無線アンテナの台座
がある。
準備工事が成されているからといって、必ずしも将来に於いて実現するとは限らないわけで。
小田急用の列車無線アンテナの台座とやらは、E233系2000番台より前に登場した209系1000番台で
既になかったか?
675 :
名無し野電車区:2010/09/23(木) 22:48:34 ID:rWA3SFxgO
このスレ読むまで知りませんでした。
>673
準備工事=資金の無駄遣い、というのがJR西日本ユーザの感覚。
束でも車外スピーカーとか新潟の115系とか役立たずの準備工事は山ほどある。
677 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 01:41:08 ID:FqB4VXEO0
千代田線直通の2000は6M4Tで加速度3.3を出しているけれど、
限流値を上げれば通常のE233でも加速度3・3が可能なのかな?
する必然性があるかは別として、ポテンシャルとして。
>>670 他社と乗り入れしてる所でメトロ車を好む運転士はいない。
メトロ車は空制が甘いので回生飛んだ時のリスク考えて突っ込めないし。
679 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 03:08:57 ID:33IRCI6J0
しばらく中央線乗ってないんですが、中央線のE233系はもう3.0km/h/sになったんですか?
680 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 08:53:43 ID:RQZvoHR3O
2000はいつ車内モニター増設するの?
出来れば我孫子〜本厚木で三直してほしいなぁ
681 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 15:57:47 ID:06ILZWkEO
>>678 その通りでございます
>>680 三直なんて始めたら、乱れた時とんでもないことになるから勘弁してもらいたい。今だって酷いのに。
東葉車は件のメトロ車よりブレーキが甘いという話だが・・・
683 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:24:36 ID:QK5CjZB6O
>>678 いや、東上線の運転士にはメトロ10000は好まれてると思うぞw
>>676 転属した時に車外スピーカーを付ける可能性もあるぞ、E231では山手線とか横コツ車とか。
そっちの321系とかも130Km/h準備工事でブレーキ変えれば130Km/h可能になるんじゃなかったっけ?西に関してはちょっと無知でスマンが。
>683
いや、321系は全車にパンタ取り付け準備(初期車はパンタ/配管取り付け準備、後期車は空気管のみ設置)してるので。
流石にこの準備が役に立つ事態は想像がつかない。
223や281の2パン準備工事もムダに終わりそう。
685 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 09:14:15 ID:i4lVk8F7O
三直したほうがダイヤ乱れた時に車両のやりくりがしやすいから回復早い気がするのは気のせい?
>>685 デフォルトで5分程度遅れる小田急が相手ですよ?
687 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 12:42:38 ID:uqwpm4k60
5分も遅れてねえよカスが
誇大広告してんじゃねぇよ
せいぜい1、2分だヴぉけ
688 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 13:47:37 ID:ceZZdrUN0
何で中央線だけ正面の塗り分けが違うのだろう・・・?
グモ対策
690 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 18:32:21 ID:u+ttO+7H0
>>677 できるでしょ。3.0から3.3の0.3くらいは。
ただし、実質そんなに差はないわけで。
2000番台が3.3なのは乗り入れ協定クリアのためだろ。
しかし、乗り入れ協定に常用制動の減速度の最低基準ってのはないのか?
けっこうばらばらだけど・・・。
691 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 19:20:57 ID:uqwpm4k60
>>688 前面がオレンジだと飛び込みたくなるから
>690
勾配対策の意味もある加速度とは違って、地下鉄線と自社線で必要な減速度で後者が高い場合もあるでしょうに。
693 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:08:35 ID:QhvavaMsO
>>691 武蔵野線・・・(´・ω・`)
まあ、中央線と比べて乗客は少ないけどw
どうでもいいが、汚直厨はバイビーってことで。
695 :
名無し野電車区:2010/09/26(日) 06:54:27 ID:Cq1BJfF30
>>679 自分も知りたい
7月頃乗ったときはまだ遅いままだったけど
ダイヤ改正でもやるまでこのままなのかねえ
696 :
名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:05:35 ID:RaRiQMrE0
E233系2000番台の4本目はまだかな?
697 :
名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:56:43 ID:Rt6hX++Z0
いずれ[もう4本しかない203の運用は?]なんて話題になるぞ・・・。
新系列の増備スピードは異常。
698 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 08:09:50 ID:qmlRvsTJO
E233系は201系も209系もあっという間に駆逐したからな…
5000番台は若干ペース遅めだが。
699 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 12:23:57 ID:Z7crnL9p0
>>698 それでもでもうかなり見るけどねー。
連続で運用に入ることが多いからだろうけど。
遅めでももう9本くらいだっけ(?)だからすごいことだと思う。
>>697 > いずれ[もう4本しかない203の運用は?]なんて話題になるぞ・・・。
>
> 新系列の増備スピードは異常。
701 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 12:49:23 ID:Mmp8MVQx0
203は最低最悪の汚物電車だから1秒でも速く消滅しろ
203も最後には鉄ヲタ専用車両になっちゃうのか
ヲタなんて廃車回送に載せてそのままスクラップすればいいじゃん
機関車牽引でゆったりと逝く旅
201の長野への旅で似たようなことやったような
京浜のE233も常磐のE233と同じく
TcMM'TMM'TMM'Tcに組替えるべき
山手E231が全4扉車化が進行中だし
電動車と付随車の位置も合わせたほうが良い
707 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 21:48:00 ID:qmlRvsTJO
708 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 22:02:05 ID:j/ZGFktRO
中央の233と京浜東北の233は性能面で、別物だということだがそうなのけ?
>>706 5+5に分割できないし、連結器の交換などが必要になる。
あと、パンタの位置が変わるというのは、何かと事故の元になりうるから、今更やらない。
>>708 京浜東北向けは抑速ブレーキがなかったはず。
嘘付くなよ
全ての番台に抑速ブレーキはついている
712 :
名無し野電車区:2010/09/28(火) 14:52:36 ID:XBI9Xm62O
マト4、逗子から順調にマト区に向かってるとのこと。今までのを踏まえると、営業運転は10/3あたりからかな?
713 :
名無し野電車区:2010/09/28(火) 16:51:28 ID:xR/GJSGb0
>>711 え!?
ないんじゃなかった??
1000と2000と5000は。(逆に0と3000にあるだけってことだけど)
714 :
名無し野電車区:2010/09/28(火) 16:56:02 ID:xR/GJSGb0
連投すんません。
でも、VVVFでましてやTIMS搭載車なんて、ソフト上での変更と後はマスコンの変更
くらいだろうから、まぁ、機能としてないといったらうそになるな・・・。
VVVF側から見れば、機能を無効にしているだけだろうし。
従来の制御方式と違って、簡単に有効にできるだろうし。
それは、TIMSにおけるEBやら定速制御やらも同じ話だよね。(ともにソフト上で実現)
以上、間違っていたらすまん
E233系は神車両
早急に日本全土に導入するべき
717 :
名無し野電車区:2010/09/28(火) 21:10:25 ID:dpuVcE5xO
いや、相模鉄道と小田急には似たようなのが進出してるぞ。
東急にも田都の8500とかの置き換えでE233-2000みたいなのが出てこないかな…
718 :
名無し野電車区:2010/09/28(火) 21:15:09 ID:LBV0pOWR0
東急にも大井町と池上にE233がいる
>>713 ちゃんとネットで調べるなりJRに問い合わせてしてから書けよアホウ
720 :
名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:23:58 ID:nyt2debi0
最近の東急5000は231なのか233なのか・・・。
編集長敬白のブログにE233の1000・3000の運転台マスコン部分の
画像が載ってたけど、マスコン部分に抑速の記載が無い。
【EB-B8-B1-N-P1-P5】ちなみにE231の近郊型も同様。
722 :
名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:02:32 ID:xR/GJSGb0
>>719 雑誌ではそう書いてあったような・・・
悪い、何の雑誌か失念した。はっきりと根拠なく書いてスミマセン。
>>721 それは、たぶん一定速度以上でB1だかB2に入れると抑速動作じゃなかたっけ??
ってなると、さっき俺の書いた714もマスコンの変更は不要ってことになるのかも・・・。
本当に適当でスミマセン・・・・・。
抑速じゃなくて、定速運転機能じゃなかったか? 抑速機能も兼ねた。
黄色いボタンか何かで。
724 :
名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:29:29 ID:sKXrmf7+0
都営5300の置き換えとして、E233ベースの車両を投入してほしい・・・。
新宿線でもE231ベースの車両を投入したから出来るでしょ(´・ω・`)
by 頻繁に都営5300が来る北総線民
>>719 調べるのはいいが
単なる趣味のためにそんなマニアックな情報を問い合わせるのはどうかと一応言ってみる
>>724 東急車両の汚物は都営にイラネ。
新宿線はレベルが下がった。
椅子は固いわ、カーテンは無いわ、ドアはステンレス向き出し。
727 :
名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:08:01 ID:iDjjE22v0
E231は汚物だがE233は豪華
231・233の抑速は60km/h以上でノッチは「切」でマスコンと勾配起動の間にある黄色のボタンを押すと動作するよ
定速は、フルノッチの状態でそのボタンを押すと動作するよ
729 :
名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:25:44 ID:zYkr/NDZ0
>>725 鉄道博物館なら調べてくれると思う
さすがに本社のお客様相談室には電話できないわな
>>724 5300形は登場してまだ20年経ってないよ。
先代の5000形も30年以上走っていたくらいなので、いま暫く置き換えは
ないのではないかなぁ。山手線205系みたいに、どこかが中古を欲しがれば
別だけど。
733 :
名無し野電車区:2010/09/29(水) 13:32:01 ID:NduRtsvf0
>>728 そうなんだ。知らなかった。どうも〜
>>731 確かに答えてくれそうだ。
その手があったかw
いま、東電と中野電と松戸車と蒲田車のヤツにきいてるからチト待っとって
735 :
名無し野電車区:2010/09/30(木) 19:23:49 ID:tfLoTfhGO
>>726 ならば貴方に東武8000系未更新車を差し上げよう…
椅子は柔らかいし化粧板は付いているしカーテンは付いているし。
>>736 ついでにエアサス、超多段制御のスムーズな乗り心地。
コレが半世紀弱前の車・・・なんか偉大に見えてきた。。
737 :
名無し野電車区:2010/09/30(木) 20:59:18 ID:tfLoTfhGO
>>736 お前東武8000系乗ったこと無いだろw
どこがスムーズな乗り心地だよ…スムーズな乗り心地と言えて東武10030系かな。
加速も減速もガックガク。まぁ211系ほどじゃないが…
力行が3ノッチしかない東武なんていらないだろ
739 :
736:2010/09/30(木) 21:33:50 ID:+jAsV9K+0
>>737 あれ・・・挙動自体は結構スムーズだった気がしたが・・・
結構前の事だから何か記憶違いしたかな・・・。
東武30000は今でも時たま乗るけれど。
東武8000はバーニア制御でなかったか
それとも、ノッチオフしたときにガツンとくるとか?
>>740 ノッチの「カックン」は無いけど、直並列渡りで「ガツン」と来る。
ノッチオフはさほどでもない。
減速は空制しかないからウテシの腕頼み。
>>738 そうなんだw東武でも50000は4ノッチだよね。
>>741 なんか東武な流れで悪いが・・・
東武8000は直並列切り替えは来るね。ガクンと。
あと、あのエアサスは無駄にふわふわするような・・・。
制動は本当にウテシによって違うしw
あの世代の通勤車両としてはいい乗り心地のほうなんだろうね。
E233系2000番台の4本目マダー?
E233系は神車両
早急に日本全土に普及させるべき
北陸にE233系は似合わないなあ…
東海には313が居るのでいらないです
今更だけど
2000番台には抑速機能なんて優秀なものはないそうだ
3000と5000は搭載してる
0と1000はわかんない
749 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 12:02:16 ID:JpLGRTrrO
>>747 でも313系って無駄に高いらしいね…
新幹線の技術詰め込んだから当然だがw
駅間短い上に各駅停車でしか使わない2000番代に抑速なんていらないだろうしな
>>749 セミアクティブサスペンションに車体間ダンパとか付いてて普通の在来線特急車両より豪華だからなw
定速はあっても抑速はないって事になるのか
あ、思いっきり勘違いしてたw
>>750で言うならいらないのは定速機能か
まあ山下るわけじゃないし地下だってすぐに下がったり上がったりだから抑速はいらないのかな
E233-2000と同じような路線環境のE231-800にはあるのに…>定速
??
2000番台に定速と低定速はあるよ
まぁ正直、定速あれば十分なんだけどね
抑速ブレーキあると、勾配線区で乗務員は楽だね
乗り心地も変わるのかね?
>748
ぶっちゃけVVVF車の場合指令機能を活かすか殺すかの違いしかないよね。
760 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 21:10:48 ID:D6ae8jvY0
VVVFの抑速って空制使わずに電制だけかけるって事かな?
専用の抵抗器積んでるわけじゃないよね
>>760 VVVFインバータ制御でなくても抑速ブレーキは空制を使わず電制のみを使用する
(失効時に限り空制動作)
発電した電力を消費する抵抗器を搭載していない車両では必然的に回生ブレーキを
使用することになるが、列車密度が低い区間では回生負荷がなく回生ブレーキが
失効してしまうので抑速ブレーキが安定して使用できないということになる
701系0・100番台などのようにVVVF車だが抵抗器を搭載して回生ブレーキは一切使用しない
というケースや、E257系やE127系などのように基本は回生ブレーキだが抵抗器を搭載して
回生負荷が不足した場合に抵抗器に分流して負荷を確保するというケースもある
>>761 E233-0は富士急行線内は回生切って空制でブレーキを行ってる。
E257-500は回生失効防止の為に発電ブレーキを搭載してるね。
>>759 そうそう。VVVFでしかもTIMSとなるとなおさら。むしろ簡単にTIMSの操作でONできるのかもねw
ところで、運転台のディスプレイ上のブレーキ段表示に抑速って表示があるってことは
抑速ブレーキがある(または有効になっている)ってことだよな。
だとしたら、1000番台にはなくないか?少なくとも0番台にはこの表示がある。
ほかに、0番台は結局加速は3.0にはなっていないってことでおk??
>>763 武蔵小金井でのTIMS改修で順次引上げ中。
そろそろ全編成終わるはず。
765 :
名無し野電車区:2010/10/03(日) 11:28:39 ID:t4vR6GE6O
マト4、07Kで営業運転開始
>>764 そうなんだ。どうも
乗りに行ってみるか。
中の人も233好きです
(´・ω・`)。oO(答えたい…)
768 :
名無し野電車区:2010/10/03(日) 17:29:01 ID:Xo83eya40
>>760 >>761 233の抑速って回生として性能が足りない(回生吸収車がいない)場合は
空制で補うよ。
E233は一応定速、低定速、抑速共あるよ。運転士が使うか使わないかの教育の違い
だけじゃないかなぁ
>>749 313はSIVが故障時にVVVF片群がSIVになるとか、短編成での運用を考えてるから高くなるんよ。
769 :
名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:43:42 ID:l4dJBqq80
中央線の特快とかだと、よく定速使ってるよ。
一気に加速して、次の駅の手前まで仕事はEBリセットを押すだけw
2000番に抑速機能はついてないって運t(ry
ついてる/ついてないじゃなくてセッティングの問題では?
制御装置は同じだから、その機能を生かすか生かさないか。
田中えみちゃんの業界用語の番組って終わっちゃった?
てか217に付けてほしいわぁ…
>>770 >>771 要するに無効になっているってことだな。ないわけじゃなくて。
結果的に機能としてついていないわけで。
>>773 定速or抑速?
多分定速だろうけど。
120km/h運転で効果を発揮しそうだね。
TurboBoost
776 :
名無し野電車区:2010/10/05(火) 02:02:26 ID:Skd1q4Y3i
>>672 時期的には小田急の複々線工事が終わらないと無理だけどね
そもそも定速運転機能て下り坂等速度が上がってしまう状況でも定速にしてくれるもんではないの?
>>778 251や215、217(未更新)は加速はするけど減速しないインチキ定速
780 :
名無し野電車区:2010/10/05(火) 20:13:39 ID:0AHAg8nE0
251系とか215系ってVVVFじゃないから、普通に抑速ブレーキが付いてるんじゃないの?211系と同じで
231や233の抑速はすぐに効くけど211とかは4秒くらいタイムラグあるんだよな
SAP車の方が全然早いし
784 :
名無し野電車区:2010/10/06(水) 16:34:49 ID:nvhhg10x0
骨接か
786 :
名無し野電車区:2010/10/06(水) 19:34:18 ID:f7mbL1W9O
>>784 E231スレでは帰れと書いたが、死ね。
test
788 :
名無し野電車区:2010/10/09(土) 21:55:14 ID:SmlvJX2f0
待望のE233系2000番台の増備が着々と行なわれているというのにスレが過疎ってしまうとは何事か!?
789 :
名無し野電車区:2010/10/09(土) 22:32:13 ID:Ex4NBLBF0
別に待望してねえよw
>>789 汚物車両203がE233に置き換えられて一掃されるのを待ち望んでいますby常磐緩行線沿線民
車両よりも糞ダイヤをどうにかしてほしいです
>>788 まぁ、別に故障とか増備の遅れもなく順調に予定通り行われている
ってことでしょ。
『今日はどこどこでなになにが故障した、このくそ車両が』
みたいなのがあるよりは何もないほうがよほどいい。
通勤車両は、いつも当たり前に当たり前の環境を提供するのがよい状態だろうし。
そういう意味では過疎も問題なし。
E233っていうほど高性能かいな。
鈍重とされた201系時代、荻窪→西荻窪、西荻窪→吉祥寺とか
駅間が中央線にして長めのことでも、フルノッチ走行(ブレーキを掛けるべき
ぎりぎりまで加速する運転)をしていた。それだけ加速が悪く、
性能ギリギリまで使ってフルで運転してたってわけだ。
(緩行線のほうは対照的にだらだら惰行して走ることが多い)
中央線は最高時速は95km/h制限だから、駅間をフルに使ってギリギリまで加速しても
MAXで95キロ程度しか上がらない性能だった。
で、今E233の時代になったわけだが、相変わらず西荻→吉祥寺など駅間が
ある程度あるところ(2キロ弱)でも、相変わらずフル加速運転をしている。
距離をギリギリまで使って加速しても95km/h以下程度にしかならないのである。
あまりに高性能な車両を例に出すのは不適当かもしれないが、
KQ2100だと、時速100km/hまで33秒。計算してもらえればすぐわかるが、
これだと500メートル足らずで100km/hに到達する計算だ。
それを考えると1.5キロも延々加速しても95km/h以下程度にしか速度が上がらず、
201系時代の運用と大差ない走りをしているE233には失望している。
>キャーニーサンサーン
吹いた
>>793 それ、フルノッチではないのでは??
多分定速運転だね。E233の定速はフルノッチで定速ボタンを押すものだから。
気づかないうちに定速ボタン押してたんでしょ。
性能的な話では、
仮に加速が2.5km/h/sのままの車両だとしても、同じ線区ではないが京葉E233-5000は
2.5km/h/s設定の加速でも普通に1分以内には100km/hだよ??
(100km/hまで加速するとき:フルノッチ投入で起動→EB作動より前にOFF)
上り勾配のあるところだと1分で100km/hくらいかな。
平地で1分だと105〜110km/h/sくらいじゃないかな?
ちなみに、E231だと同じく起動加速2.5km/h/sの車両で平地で約1分くらいで85〜95km/hくらいw
(フルノッチ投入起動→EB作動時100km/h以下)
確実によくなっている。
それに、E531ですらJR車両のなかでは高速域の加速がいいらしいから、
そのE531よりも高速域における性能がMT比から上であろうE233は
かなりいいほうなのでは。
ただし、中央線において201と大差のない走りをしているのはまぁ事実で、それはダイヤの関係だね。
それでも、個人的には201と違ってぎりぎりでの運転とは感じず、逆にかなり余裕な運転と感じたけど。
要するに、JRの中では十分どころかJRでは今までにないくらい高性能な車両だと思うよ。
まぁ、KQ2100は比較しちゃいかんだろww
33秒はさすがに平地での話しだろうけどw
でも、やる気になれば多くの車両があれに近いことはできるのかもよ?
採算が取れない、または大差がないからやらないだけで。
KQ引き合いに出す奴はどうもウザいな
京急オタは気持ち悪いのばっかだからな
233なら結構KQ抜ける。
233は70km/hくらいからの加速のノビが実にgood
俺はヤツらの子安〜横浜間ショートカットが気にいらん
>>799 中高速域での加速ののびはE531のを引き継ぎつつMT比が上がったことからか、
さらによくなっている気がするよね。
>>800 SS特快に入ればその性能をいかんなく発揮出来るのにね
ネックは籠原の構内担当か
802 :
名無し野電車区:2010/10/11(月) 12:14:39 ID:6am1nIEtO
そういえば鉄博のシミュレータはE233系3000番台って設定があるけど、区間が何故か大宮〜籠原だったりするよね…
まぁ性能はE231-1000と同等の設定しているから良いのだろうけど、まだあの区間ってE233系3000番台は走った事も無いという…
E233系3000番台の増備はいつになるんだろうか…
804 :
名無し野電車区:2010/10/11(月) 17:39:14 ID:A33dx7Hc0
ところで、E233にはソフトウェアとしてWindowsが搭載されているみたいだけど、バージョンって何?
運転席の画面とか見てると、何となくWindowsの文字書体に似ているよね・・・。
805 :
名無し野電車区:2010/10/11(月) 17:41:36 ID:zCUGT68B0
東海道にもLCDがほしい。
あとなんで3000番台だけ全台車にヨーダンパついてるの?
806 :
名無し野電車区:2010/10/11(月) 17:57:59 ID:A33dx7Hc0
807 :
名無し野電車区:2010/10/11(月) 18:06:25 ID:PNve0Zgc0
>>805 高速で運転する近郊形にとって、ヨーダンパは不可欠。
揺れが大きくなるからね。
>>807 保線がアレなんでE217とE231近郊型のサロ以外にもヨーダンパ付けて欲しいわ…
そんな事言ってたら何時の間にかヨーダンパ取り付けが省略されたりしてwww
>>809 ヨーダンパは編成が1本だけのときなら試作的な意味もあるかもしれないけど、
すでに3000は1本だけじゃないし、出てからも結構たつ。
211置き換えでもヨーダンパは搭載されるだろ。
むしろ、LCDを搭載してくるか、ってことかな。
搭載するなら既存の3000にも搭載するんだろうね。
まぁ、おそらく搭載はしないだろうけど。
E231-1000を置き換えるわけではないため、
E233をE231と同等の性能に設定して共通運用にするだろうから、
情報提供設備は共通にするんじゃないかな?
別運用にする予定ならLCD搭載もまだ可能性としてあるかもね。
個人的には別運用にしてE233の性能を生かしてほしい。
>>804 なんでTIMSがDOS/Vベースなんだよw
そんなもん搭載されてっこないだろw
というより、信頼性や応答性、リアルタイム性などから到底不可能ですw
ドスパラ
812 :
名無し野電車区:2010/10/11(月) 19:56:58 ID:fHVhHBG20
マスコン入ったまま青画面になったらワロス
813 :
名無し野電車区:2010/10/11(月) 20:44:51 ID:psmsyzj8O
早く203を置き換えてくれ!
ついでに車内モニター二基にしてくれ
814 :
名無し野電車区:2010/10/11(月) 21:00:48 ID:A33dx7Hc0
>>812 そして、制御も効かなくなって・・・((((゚Д゚; ))))))))ガクガクブルブル
・・・Windowsは無いかorz
>>811 TSUKUMO・TWOTOP・Sofmap・T-ZONE(ry
>810
リアルタイムOSを乗せればアーキテクチャがPC/AT互換でも何も問題ない。
つか、産業用PCって知らないか?
>>815 205系500番台にはNECの産業用98系マシンとCRTが載ってたらしいな。
>>814 非常系統は専用の独立した電気回路だから制御不能に陥ることはない
>>810 LCDって線区別のコンテンツ作るのがけっこう手間なんじゃないかな
中央線や京浜東北線みたいにほとんどの車両がLCDつきでそろうならコンテンツつくる意味もあるけど
わずか数本の車両のためにはなかなかできないのではないかと
>>820 恐ろしいな、インバーターが加速指令出したままバグったのか…
>>818 産業用98系マシンはアナログATCの制御にも使われてたとか
>>821 相鉄11000系なんて3編成しかないし郊外しか走らないからJRに
比べたら半年ぐらいでちょっと内容が変わるぐらいだよ
自社とグループ会社、三菱電機とWILLCOMぐらいであまり広告主
ついてないみたいだし
将来のJR直通に向けて先行投資したんだろうけど、正直開業までは
東京地下鉄10000系みたいに片方だけ準備工事で良かったような
気もする
>>820 それは単に作りが悪いだけ
インバーター前部に遮断器入れて動作させればいいだけの話なのにケチったのが悪い
>>826 > インバーター前部に遮断器入れて動作させればいいだけの話
回路設計上はそのようになっていたが、制御ソフトウェアの不備で事故時は遮断器が動作しなかった
ソフトでやろうってのがそもそも間違い
独立したハードウェアで構成すればそんなの関係ないから
完全に欠陥設計じゃんか
>>828 > 独立したハードウェアで構成すればそんなの関係ないから
遮断機を手動操作できるよう、運転台から連結棒で接続した
カノピースイッチをつけろということですね
わかります
TIMSは、基本三菱のシーケンサーベース。
モニターも三菱が売っている、GOTというタッチパネルモニターの派生品と思われ。
作画ソフトにあるボタンが、TIMSの「初期画面」とかとほぼ同一。
実際のTIMSは、ボードコンピューターのようなタイプだが、そこら辺は
特注で作ろうと思えばいくらでも作れるだろう。
実際デジタル無線の簡易モニターは、三菱製だし。(デジタル無線機自体三菱だけど…)
白河の研修センターのSIMも三菱製
>>830 三菱のシーケンサーは結構いろんなところで使われているね。
新津でケヨ551+ケヨF51製造中でした。公開で見たまま。
512の次あたりに出てくるみたいです。下2桁は21〜でした。
834 :
名無し野電車区:2010/10/12(火) 14:08:50 ID:KqOtQlZC0
JRの電車ならTE装置作動させれば電源落ちて止まるのに、
モノレールにはそれが無かったのかな
>>829 209系などの電気式ドア車の側面非常用ドアコックみたいにワイヤーケーブルで操作できるようにすればいいじゃん
>>835 運転台からM車までワイヤー張り巡らすのかよw
837 :
名無し野電車区:2010/10/12(火) 15:35:11 ID:EK6WzoVJ0
>>824 おいおい、三菱製かよ…
TIMSオワタ
>>833 いよいよ201系置き換えが始まるのか。
東金線にも京葉線車両分割編成が入線する関係で、
1,2年後の東金線を走る車両は209系とE233系に…。
>>837 TIMSや名前が違うだけのTICSやTIOS、ほかにTIMSより簡易なTISやたぶんMONも鉄道用車両モニタは多くが三菱製だぞ?
東武50000とかのATIは日立だけど。
TIMSはJR東日本と三菱の共同開発。
これと同じものを三菱が別会社にも売り込んで、それぞれTICSや小田急ではTIOSと呼ばれている。
ってことは有名だよね。
連投すまん。
書き忘れた。
>>838のような現状だから
ほとんどが三菱な現状、仕方ないw
というか、逆にもう同じミスは起こさないだろうから安全なのかも。
表示灯類はイイから速度はアナログのタコメーターにしてほしい…
アナログの指針計は値段が高いし時々調整しないと表示値が狂うからな
何回もすみません
>>824 を詳しく読んでいて思った。
この事故車両って車両情報制御装置(TISやMON相当)搭載してないよね。
もちろん車両情報統合管理装置(TIMSやATI相当)は積んでいないし。
単純にマスコン指令を専用伝送系統でデジタル伝送しているだけだね。
VVVF車両でそれらの装置を搭載していない車両で同じようなものを使っているのは多いんだろうな。
pdfのなかの力行指令の説明がパラレル伝送だからパラレルのデジタル伝送かな。
なんというか、このくらいの装置は逆に件の事故とか起こしそうな感じだね。
TISやMON、TIMSやATIでは完全に同じ事故は起こりえないんだろうね。
要するに機器どうしがネットワーク組んでいるようなものだろうし。
だから調査結果出たときもTIMSとかが特に大きく問題視されなかったのかな。
ということが自分の中でやっとわかったw
西武は20000系で日立のATIを採用したが、バグがおおくて
30000系ではTIS(TIMS)を採用。どっちの車体も日立製なんだけど・・・
ところで日立製のSIVってあるの?三菱・東洋・東芝は聞いたことあるけど・・・
845 :
名無し野電車区:2010/10/12(火) 18:31:29 ID:zZ5L4aDzO
八高も209新車投入だったからねー
東金にE233と209か。なかなか贅沢だな。
日本三菱?
>843
業界には「バグのないプログラムは無い」という格言がありまして。
TIMSのようなシステムバスでもターミネーションが失敗してデータ化けしたり、
端末機器の先のセンサが酔っぱらえばノイズで誤動作は十分ありえます。
>>849 そうなんですか。
学習になりました。
ただ、
>>843のように書いたのは、事故のあった車両は一つのマイコン(シーケンサー?)の暴走が原因だったようですが、
TIMSなどは、マスコン部分のマイコン(実際に独立しているかは知りませんが)が暴走したとしても、
それをTIMS本体側などで防ぐ、といったような仕組みもあるのかな、と思ったからです。
そのような仕組みがあるのならば、ある程度は防げるかと思ったので。
例えば、TIMSはマスコンなどから来る指令以外でも非常ブレーキの動作というのは監視していますよね(?)
だとしたら、その状態でなおマスコンが力行を指令している場合(またはマスコンが力行を指令しているように誤検出している場合)
はこれを異常と判断して無視して力行を指令しない状態またはVVVFをリセットするなど対処できるのではないかと思ったのです。
それがあったとしても、TIMS本体へのノイズによる誤動作、暴走は十分にありえることというのはわかりますが・・・。
言っていることがまったく見当違いだったら無視しておいてください^^;
E233って空気ブレーキ使ってるの?
>>851 純電気ブレーキだけじゃ止まれませんから
854 :
名無し野電車区:2010/10/13(水) 00:31:54 ID:i69kYATr0
E233は常磐線には要らん
あんな民度の低い千葉茨城の田舎路線なんてボロ203で十分
千葉茨城県民の癖にテレビ付き車両なんて生意気
@埼玉県民
855 :
名無し野電車区:2010/10/13(水) 00:34:47 ID:iLQnmo3n0
>854
味噌糞一緒
>>850 普段はインバータの制御処理が定期的にノッチを監視してるんだけど
インバータから電気が出力されてノイズが発生し、端末処理ミスったシリアルコントローラが
受信割り込みを頻発させたからインバータの制御処理がほとんど動かなくなった。
さらに痛いことにWDTを無駄に叩いてたから最後の砦のリセットがかからなかった。
だからノッチオフしてもインバータの出力が止まらなくなった。
インバータのリセットさえかかってれば暴走しなかったんだよ。
この事故のおかげでWDT処理の見直しをやらされた人がいるはず。
てかTIMS以前に231のマスコンがぶっ壊れてノッチが戻らなくなりそのまま車止に突っ込んだことはあるがな
858 :
名無し野電車区:2010/10/13(水) 07:48:07 ID:BFiGHLstO
>>854 マジレスすると、常磐緩行線を使う茨城県民なんて皆無に等しい訳で…
>>859 そだね
みんな力行するときにガンガンぶつけるように5ノッチに入れるから…
233はMEC4だよね
>>857 TEかなにかマスコン以外で止めようとしたけど間に合わなかったんだっけ?
TEとか使えばマスコンは関係ないのかな
すでに間に合わなかったら別だろうけど
>>860 あれってガンガンぶつかっているの?
私鉄のT字ワンハンドルのほうがさらにガンガンしている気がする
>>861 TEだって、扱っても力行回路遮断(パン下げ)に至るまで数秒。
それと同時に非常ブレーキが作用するまでのタイムラグ。
滑走距離がある上に、直前まで力行していたとすれば…
マスコンが根元からポッキリ逝くよりはマシ
西のあれねw
指で操作したやつか
速度は60km/hを超えたみたいだが、入換は普通2ノッチが基本&25km/h(一部は20km/h)以下が基本。(田端操など45)
だけど構内のウテシなんか平気で30overだかんな、3ノッチ以上じゃね?
>>861 中のネジが外れて、ああなったんだと。んで一部原因に外的性ショックが悪いらしいんだとよ。
手動のPan下げと入区んときめんどいけど、手ブレは必要なのかも。
>>857 kwsk
ググってもそれらしきものでてこないんだけど、マジ?
御徒町か秋葉の電留線で突っ込んだヤツじゃね?
>>866 1年くらい前にやったんだけどね
小山車でやらかして、影響で国府津や通勤231もみんなマスコン取り替えたよ。
プレスしてなかったんか、まぁ水泥棒だからしゃーない
E233-5000ってマスコンには抑速段無いけど、
代わりに運転台中央に「定速 / 抑速」って書かれた黄色いボタンがあったんだね。
>>869 水泥棒いうやつはなんとなく怪しい気が・・・・
悪いが、正式プレスじゃなくてもいいから、なにかしらのソースをくれないと今ひとつ信用できない
>>870 E231もE233もすべてマスコンに抑速段はないよね
P2→N→P1にすると定速(抑速含む)になると聞いたことがある。
E233って雨の時ガクガク揺れるよね
新幹線で導入されてる滑り率制御とか付いて無いのか
(滑っても全部緩解せず、圧力を調整して10%以内の滑りなら許容などと言った制御をする)
(ガクガク揺れず、若干滑らすことで車輪表面が粗くなって素早く粘着力が回復する)
>>873 E233系はなんでかE231系より雨天の際の空転が激しい。
空転するけどE231よりちゃんと加速するよ
E231系とE233系の空転制御 - 205系・211系好きの鉄道写真撮影記
ttp://blog.goo.ne.jp/series211-3017/e/8a1c0ad510087fb3661e2c7a3e9cc179 自分の乗っている山手線E231系が隣の京浜東北線E233系の発車よりも5〜10秒程度遅れて発車。
雨が少し降ったせいか、自分の乗っているE231系は空転しながら加速していく。
普段は10秒程度の差なら加速度3Km/h/sのE231系はすぐに加速度2.5Km/h/sのE233系に追いつくのだか、今日はE233系にどんどんというわけではないが突き放される。
結果はE231系の負けだった。
10年の技術の差をたった2分の間に感じることが出来た気がする。
今日は中央線のE233にも乗ったので、空転時の山手線のE231と中央線のE233との比較を書くと、
E231系は空転すると、加速を鈍くして慎重に再粘着しようとするのに対し、E233系は空転しても加速度を落とさすに無理矢理再粘着しようとする感じで、しかもまともに加速することが出来ていた。
これは、10年の間に制御装置の性能が上がり、10年前のE231系よりも最近のE233系のほうがより細かな制御が可能だからなのしれない。
頭悪そうな文章…
>>875 これは・・・・
どっかで、いや、ここでかな、過去にも貼られたよね、たぶん。
そのときと同じだけど・・・・
滑走してオーバーランしたりフラット作ったりするよりも、
がくがくしてもABSによって滑走しない方が乗務員にとっても乗客にとってもいい。
加速にしても同じこと。下手に空転するよりもいい。
E233がE231よりも空転・滑走が激しいのは、(自分は滑走は多いと思うけど、空転は少ない気がするが)
おそらく走行性能向上のため。特に滑走に関してはそうだろうね。
他にMT比がMのほうが多くなったのも関係はあるのかもしれない。これは審議不明だけど。
ただ、出力の大きい車両も、空転・滑走が多い気がするんだが。
結局のところ、
>>875にあるように、空転・滑走に対する対応技術が向上した結果、
今の状態がある。
乗り心地よりも、しっかり動いてしっかり止まるほうが鉄道車両にとっては大切だろうしね。
西立川で発煙?
880 :
名無し野電車区:2010/10/15(金) 23:29:11 ID:o1bo3DKni
裸眼3DLCDとWiMAX搭載工事始めろ
881 :
名無し野電車区:2010/10/16(土) 00:24:24 ID:6Eu1Prqb0
確かに不正取水の件を持ち出すのは東アンチの人がおおいわな。
擁護していい行為では確かに無いんだけどさ。
で、車止衝突のソース出してくれ。
884 :
名無し野電車区:2010/10/16(土) 01:13:07 ID:lJ0dqmR60
309 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:03 ID:Z9ysVapZ0
JR東日本 マンセー 万歳 万歳ーー
初のE電 209系 マンセー 万歳 万歳ーー
初の近郊型 E電 E217系 マンセー 万歳 万歳ーー
885 :
名無し野電車区:2010/10/16(土) 01:14:03 ID:lJ0dqmR60
310 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:55 ID:Z9ysVapZ0
JR東日本 マンセー 万歳 万歳ーー
初の交直両用 E電 E501系 マンセー 万歳 万歳ーー
E233系の元の E電 E531系 マンセー 万歳 万歳ーー
886 :
名無し野電車区:2010/10/16(土) 01:14:48 ID:lJ0dqmR60
310 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:55 ID:Z9ysVapZ0
JR東日本 マンセー 万歳 万歳ーー
2500両の奇跡、E231系 マンセー 万歳 万歳ーー
次世代型 E電 E233系 マンセー 万歳 万歳ーー
887 :
名無し野電車区:2010/10/16(土) 01:16:26 ID:lJ0dqmR60
209系・E217系・E231系・E501系・E531系・E233系
すばらしき名車 E電 マンセー 万歳 万歳ーー
206 :名無し野電車区:2009/10/17(土) 09:52:54 ID:S0XM6g5YO
今京浜東北のE233に乗っている
やっぱ座席が柔らかくて好きだわ、E233系
715 :名無し野電車区:2010/09/28(火) 17:58:02 ID:IKWdZol20
E233系は神
早急に日本全土に導入すべき傑作
876 :名無し野電車区:2010/03/26(金) 10:37:31 ID:jgXOhwHJ0
E233系は神
全世界に広めるべき傑作 E233系
個人的にはE233はこれまでの反動で重装備にしすぎだと思うんですよね。
E231.75位の仕様がちょうどいい。
>>883 YouTubeにたしかあるよ
現地対策本部が置かれて、脱線してる231を駅のホームから撮った動画が。原因には触れてなかったかな。
890 :
名無し野電車区:2010/10/16(土) 09:03:51 ID:pSxLkm7OO
>>889 それは2007年のJR東の最悪の1日だろ。
御徒町付近の留置線だったかでE231-1000の先頭車が脱線したやつ。
あれは単なる操作ミス(というかオーバーラン)ではなかったのか?
それに
>>869が1年位前、って言っているから違うだろ。
原因に触れない=単なる操作ミス の可能性大だし。
892 :
名無し野電車区:2010/10/16(土) 15:21:14 ID:XWZ5pPOOO
取水は結局またゴーサイン出てるんだろ。
車止め超え事故の動画は
>>868に貼ってあるやつだよ。
>>894 え、あれだったの!?
あれの原因がマスコンの動作不良だとは初耳だね・・・。知らなかった。
でも、それは2007年じゃないか!?3年前だよね?
連投スマソ
よく見たら、タグに「マスコン壊れたらこうなる」って入ってたw
はじめてみた時にはなかった気がしたが・・・
そうか、これはマスコンが壊れたことが原因だったんだ・・・
金曜から201系の通常運行は無くなった
そしてラストランを終えて明日からはE233系のみの運行か(特急等は除く)
898 :
名無し野電車区:2010/10/18(月) 02:11:07 ID:+mg+KEhZ0
>>897 E233系 統一 万歳 万歳ーー
310 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:55 ID:Z9ysVapZ0
JR東日本 マンセー 万歳 万歳ーー
2500両の奇跡、E231系 マンセー 万歳 万歳ーー
次世代型 E電 E233系 マンセー 万歳 万歳ーー
899 :
名無し野電車区:2010/10/18(月) 02:11:59 ID:+mg+KEhZ0
310 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:55 ID:Z9ysVapZ0
JR東日本 マンセー 万歳 万歳ーー
初の交直両用 E電 E501系 マンセー 万歳 万歳ーー
E233系の元の E電 E531系 マンセー 万歳 万歳ーー
900 :
名無し野電車区:2010/10/18(月) 02:13:42 ID:+mg+KEhZ0
309 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:03 ID:Z9ysVapZ0
JR東日本 マンセー 万歳 万歳ーー
初のE電 209系 マンセー 万歳 万歳ーー
初の近郊型 E電 E217系 マンセー 万歳 万歳ーー
901 :
名無し野電車区:2010/10/18(月) 02:14:37 ID:+mg+KEhZ0
209系・E217系・E231系・E501系・E531系・E233系
すばらしき名車 E電 マンセー 万歳 万歳ーー
206 :名無し野電車区:2009/10/17(土) 09:52:54 ID:S0XM6g5YO
今京浜東北のE233に乗っている
やっぱ座席が柔らかくて好きだわ、E233系
715 :名無し野電車区:2010/09/28(火) 17:58:02 ID:IKWdZol20
E233系は神
早急に日本全土に導入すべき傑作
876 :名無し野電車区:2010/03/26(金) 10:37:31 ID:jgXOhwHJ0
E233系は神
全世界に広めるべき傑作 E233系
コピペ連投する奴ってなんなの?
ただの基地外
904 :
名無し野電車区:2010/10/21(木) 05:34:36 ID:oL4Cjwiu0
東海道線211系を早期に3000番に置き換えてくれ
焦らずとも東北縦貫線の開業に合わせてE233系3000番台が増備されて211系を置き換えるのでは。
>>904 まぁ、既出というか、半ばコピペだが・・・。
某所では来年2011年に京葉と山手のサハが終わり次第(7月くらいとか言う噂あり)
E233-3000が増備されるらしい。これが2013年までに完了予定(予測)とある。
つまり、2013年までに東海道、東北・高崎の211はE233-3000になるってことだろうね。
期間が長いから、211はすべて置き換えられるのではないかと。
置き換えられた後の211の利用も検討されているみたいだし。
個人的に気になるのは211置き換え後に、E233はE231と共通運用になるのか、または別なのか、ってこと。
どう思います?
ヤマ区にE233投入→ヤマ区のE231をタカ区に転属、211置き換え
>>904 >>906 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/026/26446/の下のほう > 工場の方にうかがったところ、今後『新津車両製作所』では京葉線用のE233系5000番代の製造後に、
> 現在東京〜上野間で工事が進めている『東北縦貫線』と呼ばれる東海道線と高崎・宇都宮線の
> 直通運転路線用にE233系ベースの車輌を製造するとのこと。
だそうなので、京葉線向けE233系の製造完了後は東海道線・宇都宮線・高崎線の211系置き換え用の
E233系(だと思う)が製造される見込み
もっとも、WiMAX採用で地上設備の整備なしでのトレインビジョンの利用が可能となるので
3000番台がそのまま製造されることはない(5000番台のマイナーチェンジ+G車連結となる?)と思うが
>>907 そうなんだ。知らなかった。
チタ区の211はどのように置き換えるんだろう・・・?
>>907 >>909 ネタレス&釣られレスにマジレスするのもなんだが、山手線のE231系の置き換えは
機器更新の時期(E231系以降は製造後15〜16年程度めど)を考慮すると
最短でも2016年頃から
>>907 >ヤマ区のE231をタカ区に転属、211置き換え
えっ!?
耐寒装備自体ない通勤形で置き換えちゃうの??
ども、
>>909です。
ヤマ区とは山手じゃなくて、宮ヤマの方だろ。
小山車両センター。
だから、釣りでもないし、つられたつもりもない。
まぁ、確かにわかりにくいわな。完全な業界用語だから。しかもJRE限定の。
でも、山手のE231の配属は現在は東トウ。東京総合車両センター。
まえは東ヤテだったけどね。
ヤマだったことはない。
ちなみに、タカは高タカ。高崎車両センター。
正直思う。あまり、略号は使わない方がいいかと。
わからない人、結構いるだろ。
調べても直ではヒットしないからなぁ。特にカタカナ部分だけだと。
あー、JRE限定って、確かに国鉄時代からあったし、他も使ってはいるけど、
JREはある程度名前変わったりしているかなら、東トウとか特に何度も。
915 :
910:2010/10/22(金) 00:50:33 ID:ib8OqREN0
ありゃ、「ヤテ区にE233投入」と書かれているものと勘違いしてたw
スマソ
田町の211系置き換え分は田町区縮小の絡みもあって国府津に入れるという説は
以前からよく言われてるな
個人的にはE233系は全て国府津に投入→高崎の211系置き換え分は
運用を小山に移管したうえで国府津のE231系を転配と予想あるいは妄想してるが
916 :
名無し野電車区:2010/10/22(金) 21:53:11 ID:Czk3Lsbo0
素直に高タカにE233系3000番台を投入するんじゃない?
917 :
名無し野電車区:2010/10/22(金) 21:59:49 ID:dHwzieGgO
東チタ・高タカは東オクの復活で吸収されると思うんだがな。
寝台特急もカシオペア・北斗星・あけぼのだけだし、留置するスペースも尾久なら十二分にあるし。
群馬ローカルもE233になるのか…
胸が熱くなるな
919 :
名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:33:52 ID:dHwzieGgO
>>918 すっかり忘れてたw
でも高崎線の車両を配置しなくなるだけで高崎車両センターの土地のある程度は売却出来るだろうな。あとは両毛線の方では下新田を活用したりとか。
920 :
名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:34:38 ID:3zzEdocKO
E233は全て宮ヤマ所属にして、E217の幕張留置の様にすれば良いだけ。
東海道も同じ風に横コツ所属。
>>919 現状でも新前橋の本所は高崎以北運用車だけで留置容量ギリギリ(高崎線運用の
211系は予備車など数編成を除いて高崎支所や籠原派出などよそに留置)なので
用地売却する余裕はないぞ
高崎厨
923 :
名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:42:34 ID:2qJyR5UP0
>>921 用地売却したいのなら新前橋から移転させるしか無いな
>923
115系時代のような長岡行きを付属編成5連で運転し、E233の付属編成全て日本海側配置とか?
だったらついでに新潟ローカルもE233にしてしまえば良いのに。
「この列車は湘南新宿ライン・特別快速の新潟・高崎方面行きです 前5両は新潟経由村上行きとなります」
前橋市の計画だと駒形周辺の再開発に伴い車両センターを駒形に移転するとかしないとか
926 :
名無し野電車区:2010/10/23(土) 22:30:42 ID:+2v6GaHGO
>>924 んなことするなら下新田留置・桐生始発の方がまだ分かるわw
928 :
名無し野電車区:2010/10/24(日) 01:50:11 ID:v1hRRKMH0
>>925 仮に実現したら新前橋跡地はマンソンか駅ビルか空地だな
>927
耐えられるような仕様にすることは難しくないだろ。
209からE127や701を派生させたのと同じこと。
931 :
名無し野電車区:2010/10/24(日) 13:17:21 ID:cE7KG+36O
932 :
横浜市民:2010/10/25(月) 22:11:33 ID:xacDP+Wy0
京葉線の色がいい。
933 :
名無し野電車区:2010/10/30(土) 06:21:14 ID:j1nP2pwp0
新潟にE233とか狂気の沙汰だろw
首都圏だって205がうじゃうじゃしてんのに
下手に改造のコストをかけて使いにくい車両を使い続けるより
ローコストな最適設計車を直接投入するほうが投資効果が高い。
>>929 どっかで読んだが、E233自体が基本的には車体や機器などは耐寒耐雪構造で、
その中でも半自動ドア機能を追加したり先頭台車の排障器を取り付けるかの差があるだけらしい。
そもそも、最近の車両では耐寒耐雪構造に関しては昔と違って機器そのものには区別はないらしいね。
耐寒耐雪用のものを取り付けることによって完全な耐寒耐雪構造車両にしているだけみたい。
だから、E233-3000あたりは耐寒耐雪構造であり、115-1000などと同等か
それ以上の耐寒耐雪能力はあるのでは?
E127や701は非耐寒耐雪構造の209が元みたいだけど、E233-3000はそれと同等なのでは?
豪雪地域向けとしてはさすがに軽い改造なら必要なのかもしれないけど。
がしかし、
仮にE233-3000そのものに新潟でも耐えうる耐寒耐雪構造があっても、新潟には不要だね。
そもそも4ドアが必要ないだろ。
>>934の言うように最適設計の車両を直接投入する方が効率いいだろ。
E721系ベースの直流車、E129系ですね?
1M1Tの2両編成はクハ-クモハになる訳だが、
2M2Tの4両作るとしたら、
クハ-モハ-モハ-クハとクハ-サハ-モハ-クモハ
のどっちになるんだろ?
>936
新潟は床面下げたらダメだからむしろキハE130に近い車体になるんじゃないかな?
案外トランシスで車体作って新津で艤装したりして。
あ、935を書いたものです。
>耐寒耐雪用のものを取り付けることによって完全な耐寒耐雪構造車両にしているだけみたい。
は、耐寒対雪用の機器を追加で取り付ければ・・・ということです。
わかりにくいのが気になった・・・。
すんません。
939 :
名無し野電車区:2010/10/31(日) 01:46:03 ID:fi/Yf3d30
>>935 つ 国電総研から 国電= E電エリア情報
新津車両製作所では新潟地区115系置換え用にE129系を、
2011年に44輌(2連×22本)程度製造する予定の様であるが、
収支状況の変化により、その後予定されている4連については計画を見直し、
211系をVVVF化改造の上、充当する計画もある様だ。
E129系の仕様についても、E721系ベースの低床車とはせず、
E127系などと同様な見付けとなる様である。
940 :
名無し野電車区:2010/10/31(日) 01:53:20 ID:fi/Yf3d30
妄想助長サイトか。
妄想助平サイト
E233系2000番台、真新しいだけあって光り輝いているね。
千代田線の雰囲気を一新してしまうかのような輝きに惚れる。
944 :
名無し野電車区:2010/11/01(月) 04:44:25 ID:TikhLcT1O
>>934 それでも、今後も武蔵野線はお古しか入らなそうorz
武蔵野線と京葉線は新車の前にインフラを完備しろよ
防壁がしょぼすぎて天候での不通が多すぎる
導入まで数年後になるし
てか5000番台もう汚れてきてるじゃん
946 :
名無し野電車区:2010/11/01(月) 19:24:50 ID:URhcPSPaO
>>945 防風壁を完備したらアクリル板じゃ無い限り景色見えなくなるぞ?
>>942 とはいっても、あそこは結構正しい情報だと思うがね。
まぁ、完璧ではないけど。
大体あたっている。
今のところあそこ以上に的中しているサイトがないというだけで、
今現在は必然的に最も信頼性が高いから、信じるしかないってことかな。
誇大妄想ではないのは確かだから自分的には程々に信じている。
今更だがマスコンがぶっ壊れた事象と秋葉電留で突っ込んだ事象は別だよ
ソースはご想像にお任せする
ま、ニュースなんかに出ないのは西と同じ内部処理したから。
数ヶ月前に中央の233が誘導ミスって車止めに突っ込んだのは知られてるんだっけ?
951 :
名無し野電車区:2010/11/02(火) 18:39:11 ID:yxRGXPk90
ソース
233車止め
952 :
名無し野電車区:2010/11/02(火) 18:49:21 ID:F7QffpKEO
>>948 潮見〜南船橋の起工式終えて着工開始。
>>949 運輸車両部の連中がインサイダーにならない程度に情報流してるから、当たって当然だ罠。
最近はあまり更新してないから細かい変更点に対応しきれてないが……
変更がある度に更新してたら流石に特定されちゃうからね
妄想とか言って叩きたい奴は勝手に叩いてなと思う
インサイダーとかw
言葉の使い方考えろよ低脳。
>>949 東日本って直前で投入計画を変更とかよくあるからな
209系なんて全廃予定が社長交代でガンガン再利用だからな。
そして209-500やE217をあれだけ叩いた千葉動労が209-2000について
従来より外板が薄いことについてだけ言及したけどその他は文句全然言わない件
>>957 一応千葉動労でも113系は早期廃車を希望してたからな
それに伴う人員削減には反対してたが
959 :
名無し野電車区:2010/11/04(木) 23:01:10 ID:RBUSjJaL0
千葉動労は矛盾の塊
職場環境の悪化と給料と人員の削減には反対
全ての源はこれじゃね?
JR東日本の上層部がなんでもかんでもコストを削れる所は
外注にするからこうなる
ましてや再就職の難しい中年代が仕事減らされて退職
迫られたらその先困る訳だし
末期色の西よりマシ。
彼らが外注するのは技量やコスト面で自社より有利と判断したから
つか今までやってた自分の仕事が外部に移動したらまた別の仕事がくるだろ
簡単にリストラしねーよ
>>961 じゃあコスト削減&合理化反対
日航のような素晴らしい会社を目指そう
965 :
名無し野電車区:2010/11/07(日) 23:24:06 ID:3so2VgsEi
京浜東北線にもWiMAX居れてくれよ
E233系になってから初めて青梅線の青梅以西に乗車して
きたんだが、御嶽を過ぎて更に勾配がきつくなって急曲線も
加わり、車輪を滑らせながらも強引に加速していくのが
なかなか熱かったな
富士急運用も乗ってみたいが泊まるの前提か車で河口湖か
大月まで行って駐車場に置いて往復するぐらいのプラン
立てないと流石に乗れん・・・
967 :
名無し野電車区:2010/11/08(月) 20:12:51 ID:wZriMQ/9O
>>964 そしてその末路は倒産や民事再生法手続きか。
>>966 「富士急ハイランド」とか「都留文科大学前」とかのLCD表示もなかなか楽しいよ。
富士急運用も、八高運用も、
河口湖、高麗川行きは、夕方〜夜しかないし、
河口湖、高麗川始発は、早朝しかない
972 :
名無し野電車区:2010/11/10(水) 04:23:10 ID:xW9kXVYe0
>>966 京葉線の走りも熱いぞ
特に快速の、新木場から海浜幕張の間が。
まだ京葉E233は乗ってないんだが、そんなにいいのかい?
東海道E233はなんかのろーい感じなんだけど
974 :
名無し野電車区:2010/11/10(水) 08:32:54 ID:pLsoeu+W0
のろーい感じなら駅間短くて表定速度が地下鉄並みの青梅線の方が上かも。
975 :
名無し野電車区:2010/11/10(水) 08:52:08 ID:5R9XRG56O
3000番台はいずれ、宇都宮線、高崎線で熱い走りを見せてくれるだろうよ。
青梅線はしゃーないわな。
駅間もそうだけど急曲線ばかりだし。
201系が入った頃はフランジが摩耗しまくりだったとか。
977 :
名無し野電車区:2010/11/10(水) 17:20:58 ID:vZpUVUV10
そろそろ次スレよろんです
俺も京浜東北線と中央線しか乗ってないからなんかトロい感じだわ
980 :
名無し野電車区:2010/11/10(水) 18:02:52 ID:UPgoKuG+O
静かで乗り心地も良い分、スピード感も無い。
981 :
名無し野電車区:2010/11/10(水) 19:45:20 ID:ACB+TZuL0
青梅線は山岳路線だからスピードを楽しむ路線じゃないだろう
つ 立川〜東青梅
983 :
名無し野電車区:2010/11/11(木) 11:53:24 ID:mvP8/j7o0
984 :
名無し野電車区:2010/11/11(木) 14:01:04 ID:EVS9QPI7O
>>982 その区間だって80km/hくらいしか出してないけどな
青梅線は比較的平坦な区間でも下りは70〜80ぐらいで流して
緩い連続登り勾配で60ぐらいまで落ちたらちょっと再加速、
上りは60ぐらいで惰行して下り勾配で速度のったら緩い
ブレーキかけ続けて駅に着いたら減速って運転が殆ど
986 :
名無し野電車区:2010/11/11(木) 19:33:42 ID:YBI/SGoQO
988 :
名無し野電車区:2010/11/11(木) 20:35:28 ID:EGDR3do30
いまだに73系のスジで走ってるE233系って;;;;;;;
青梅線は南武線よりもトロいよなw
990 :
名無し野電車区:2010/11/11(木) 22:06:57 ID:YBI/SGoQO
>>983 な…73系…
現役を見たことも無いな…
991 :
名無し野電車区:2010/11/12(金) 11:00:11 ID:k3v5rv3u0
トロちゃん
京浜東北のE233系も直線区間では100km/h〜120km/h出せないのかな?
品川〜川崎あたりで出せそうだが。
爆走する京浜東北も見てみたい気がする。
993 :
名無し野電車区:2010/11/12(金) 19:21:37 ID:aPDO8VeOO
>>992が住民を説得して駅を減らしてくれるそうです
>>994 私鉄と違って駅を減らさなくても2〜3km駅間距離があるから数秒だけでも100km出せそうだが
E233系なんてブレーキ力もあるようだし。
D-ATCがあるから無理なのかもしれないが。
速度出すとエネルギーが無駄になるから、
大して時短に貢献しないのに速度上げるのは無意味
(回生で回収出来るのは4割程度)
997 :
名無し野電車区:2010/11/12(金) 22:11:33 ID:aPDO8VeOO
>>995 D-ATCの設定変えて最高105Km/hとかにしても、回復運転でしか使われないだろうなww
そんな急がなきゃいけないダイヤでもないから、あんまり速く走っても意味ない。
10000000000000000000000
E23333333333333333333系
1000 :
↑こいつ最高にあふぉ:2010/11/12(金) 22:15:32 ID:Pckdf85t0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。