あたらしい明日が走り出す E233系 vol.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
いい評判しかないE233系
さすがは231の2672両と209の1036両と217の745両の計4453両の成果を生かしただけはある
2名無し野電車区:2006/12/27(水) 00:57:29 ID:25KmsBwr
3名無し野電車区:2006/12/27(水) 00:58:02 ID:25KmsBwr
■中央・青梅・五日市向け車について現時点で明らかになっていること
・688両製造予定。
・6M4T、貫通編成と分割編成とがある。
・分割編成は、東京方が6両(青梅・五日市線用201系と同様)
 東京方から
  貫通編成 TcMM'MM'T'TMM'Tc' ×42本 (このT'は6扉車ではなく、CP付車)
  分割編成 TcMM'MM'Tc'TcMM'Tc'
・6ドア車はなし。(車両ごとの乗車の偏りが少なく、短編成時に着席サービスが低下するため)
・貫通編成の2号車、分割編成の2、8号車のパンタグラフは2台搭載。
・12月26日営業開始予定。
・最高速度は120km/hだが、閉塞区間の短い東京〜八王子間は最高100km/hで運転(現行より5km/h向上)。
・新車統一時には、最高速度向上・加減速性能向上で、東京〜高尾間の快速で1〜2分の短縮が可能となる予定。
・山手線E231系500番台と同様の情報案内表示器を設置。
・乗務員室は衝撃吸収仕様。
・ドアには半自動ボタンが付き、ドア部分にも帯が貼られている。
・行先表示器はフルカラー。
・ドア窓は複層ガラスになり、四隅は角張ったものに。
・基本的にはE531を踏襲。扉には化粧板。黄色い縁取り。床には同じく滑り止め。
・座席は暖色系で背もたれはモザイク柄。座面は最近のものと同じ、程良いクッションのもの。
・座席を分けている手摺りは、人間工学に基づいたいた曲線のものを採用。
・吊革・荷棚はE531と同じ。
・優先席は当初発表されたような派手なものではない。京浜のE233導入プレスにあったようなシックな感じ。
 その部分は、荷棚・吊革ともに低い。
4名無し野電車区:2006/12/27(水) 00:59:11 ID:25KmsBwr
■京浜東北・常磐緩行・東海道向け車について現時点で明らかになっていること
(常磐緩行・東海道線への導入は公式発表ではありません)
京浜東北線用
大船方から Tc'M'MM'MT'M'MTTc ×83本 定員1,480名 (このT'は6扉車)
5号車のみ2個パンタ仕様。
中央線用にある女性向け仕様車はない。
投入開始は2007年秋。

常磐緩行線用(2000番台)
代々木上原方から Tc'M'MTM'MTM'MTc ×20本 定員1,400名
6号車のみ2個パンタ仕様。
CP付きT車は2200番台。
中央線用にある女性向け仕様車はない。
投入開始は2008年初頭。
運転席側に手動式の予備ワイパー。
209は京葉線に転出という話もある。

東海道線用(3000番台)
熱海方からTc'M'MTsd'TsdM'MM'MTc+Tc'M'MTTc×1本
E217系の更新工事絡みで、入場時の予備車確保のため東海道線の
E217系1本を横須賀・総武快速線へ復帰させるため穴埋めに投入。
7号車のみ2個パンタ仕様。
1・2・9・10・14・15号車はセミクロスシート。
E231系との混用のため、10・11号車(3500番台)に読替装置を設置。
--------------------
中央と京浜と常磐を合わせた製造確定両数・・・1718両
5名無し野電車区:2006/12/27(水) 01:01:08 ID:lRNPrqII
27日の運用は?
6名無し野電車区:2006/12/27(水) 01:10:30 ID:gxCbYmld
時々、関係者の書込みが見えられるなぁ。
あまり余計なこと書くんじゃねーぞ。
7名無し野電車区:2006/12/27(水) 01:13:56 ID:U9vfKI8t
27日の運用はないよ
8名無し野電車区:2006/12/27(水) 02:14:43 ID:DpgZboHK
前スレ終了まで前スレに書き込みをおながいします

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167058891/
9名無し野電車区:2006/12/27(水) 06:17:08 ID:0k8Mqn0H
513T
201系(クハ201-45〜)がキタ━━━(・∀・)━━━!!@大久保で目撃

ローテ崩れたな
10名無し野電車区:2006/12/27(水) 07:59:47 ID:ZiGvx7th
新スレ早すぎだっつーの…
11名無し野電車区:2006/12/27(水) 12:05:17 ID:2TkGNbfT
今日は03Tと31Hだけなの?
12名無し野電車区:2006/12/27(水) 12:19:39 ID:ZjrxsnIP
31H?
13名無し野電車区:2006/12/27(水) 12:27:01 ID:uY5NekVQ
>>11
31HはH2編成なんだが
14名無し野電車区:2006/12/27(水) 12:48:13 ID:2TkGNbfT
すると03Tオンリー?
15名無し野電車区:2006/12/27(水) 13:41:18 ID:JzMoVqa+
空いてそうな撮影地ってないの?
16名無し野電車区:2006/12/27(水) 13:43:04 ID:c/Zu+qmx
立川から乗車
これは快適 座席が柔らかい・・・E257より柔らかいぞ

停車駅は、・・・です になってたぞ
17名無し野電車区:2006/12/27(水) 13:45:39 ID:8VKJSLID
いま201特快のモハに乗っているけど、こっちも記録しなきゃ・・

そういえば、前を走るかいじが遅れ気味だった・・?
18名無し野電車区:2006/12/27(水) 13:45:54 ID:GexEAQ5o
八王子始発で、E233系ある?
今日ので。
19名無し野電車区:2006/12/27(水) 13:46:19 ID:FKPPC9xB
乗ってる人、液晶ディスプレイに時計表示されてる?
いたら写真うpキボンヌ。
20名無し野電車区:2006/12/27(水) 13:46:44 ID:6+pICM16
そんなに走るんです批判するならヲタ業界で足並み揃えて209さよなら撮影ボイコットしろよ
21名無し野電車区:2006/12/27(水) 13:48:45 ID:bcQSN/MD
立川から最後尾に乗車で今国分寺で通過待ち。
最後尾に音鉄とカメコと小学校が乗車。

ほんとシートのクッションいいし、足周りもしなやかでいいね。
22名無し野電車区:2006/12/27(水) 13:51:10 ID:FKPPC9xB
>>18
1802T      八王子1814→東 京1917
23名無し野電車区:2006/12/27(水) 13:52:10 ID:d4d/rvOH
>>18
18:14
24名無し野電車区:2006/12/27(水) 13:52:18 ID:c/Zu+qmx
>>21
俺も立川から9号車に乗車
国分寺ではかいじ待避と思えないぐらいすぐ発車したな
25名無し野電車区:2006/12/27(水) 13:52:50 ID:BMFLwf4g
>>19
昨日の最初の青梅行(1229H?)ならあるけど…
羽村〜小作間のヤツ。時刻表示はなかったぞ?
26名無し野電車区:2006/12/27(水) 13:58:21 ID:GcVABWWz
今日は時計点いてた
27名無し野電車区:2006/12/27(水) 13:58:24 ID:yhZFxE+7
録音していたらセルフ車掌の声が入った、氏ね。

一般乗客の話し声、物音なら許せるが、こういった
池沼の声とかすげぇウザイ。
28名無し野電車区:2006/12/27(水) 13:58:51 ID:80CS069C
相鉄も2008年に233ベース車輌を導入するそうだ。
29名無し野電車区:2006/12/27(水) 13:59:32 ID:I4LdZ/XW
某駅
三脚ヤロウがホームギリギリに三脚構えてる。
この強風にも関わらず転落したいのか?
30名無し野電車区:2006/12/27(水) 13:59:36 ID:nPrOIv1r
1302Tの高尾→立川で前展望見てたんだけど、日野出て橋渡って堀割になる所の右側の崖の中腹から撮ってる消防がいた。必死だなww
31名無し野電車区:2006/12/27(水) 13:59:47 ID:bcQSN/MD
>24
確かに私鉄並みの早さだたな

小学生が興奮して立川から武蔵境まで徘徊してたのにはワラタ
32名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:00:17 ID:bcrMDxi4
>>28
東急も6000系(仮)を導入するらしい。
33名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:00:19 ID:zA3EXkLY
>>27
全身の特徴とそのキモイ声をネットで晒してしまえ!
34名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:02:19 ID:LQaZCu49
運転ダイヤ教えて下さい
35名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:03:42 ID:NoJ5arNn
待ってれば来るよ
36名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:04:45 ID:FVCzDfsU
俺の隣でこのスレに書きこんでる池沼氏ね お前のセルフ車掌のせいで乗客大迷惑 さらに隣の友達っぽいやつもセルフ始まったら抑えるか汁
37名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:06:12 ID:bcrMDxi4
もう車掌いらないじゃん。
セルフがボランティアで仕事してくれるよ。
38名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:06:36 ID:zA3EXkLY
39名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:06:40 ID:GexEAQ5o
>>23
>>24
本当に合ってるんだね?
40名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:07:12 ID:I4LdZ/XW
阿佐ヶ谷停車中のT10編成
何かあった模様
41名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:07:34 ID:Bu9prWXe
東武も入れるといううわさがある。
42名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:10:21 ID:bsj+Zfxy
名鉄も入れるらしいぜwwwwwwwwwwww
4327:2006/12/27(水) 14:11:14 ID:yhZFxE+7
帰ったら、セルフ車掌の声が入った走行音うpします。
本音は今すぐにでもMDから消してしまいたい。

また録り直しに一往復するか・・・
44名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:11:15 ID:9ZTbCdRO
ニューヨーク地下鉄にも入れるらしい
45名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:11:34 ID:+dBAFUFA
とどめに南海もなwww
46名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:12:11 ID:zA3EXkLY
京王にも入るらしい
47名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:13:29 ID:8CtOQyvC
西武にも入るらしい
48名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:14:53 ID:8VKJSLID
近鉄にも(ry
49名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:15:47 ID:bcrMDxi4
>>41
A執れで我慢汁!

>>42>>46
日射で我慢汁!

>>42
デマ乙
50名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:16:34 ID:OI6Y0ROi
>>27
お疲れ様です。わかるわかる、その気持ちw
子供なら静かにできないから仕方ないな、また今度にしようと割り切れるが池沼は・・・
だからといって「うっせんだボケ!黙っとれ!!」と怒鳴ってしまうのは良くないしね。

録音は何かと大変だよね。
池沼対策もそうだが、いかに他の人に迷惑をかけないようにするかって所が一番苦労するし。

>>37
ガセ情報流したら・・・ガクガクブルブル
51名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:16:40 ID:bcrMDxi4
みなさまデマ乙w
52名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:16:57 ID:BPNfQPIe
東海道新幹線に(ry
53名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:18:49 ID:NoJ5arNn
そろそろ笑いがこらえきれなくなるからやめてくれw


ジャボタベックにも(ry
54名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:18:57 ID:bcrMDxi4
>>52
欲しいのか!?
55名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:20:35 ID:c/Zu+qmx
9号車で正面にいた夫婦の会話
夫「はじめて乗るなぁ」
妻「これ中央線?」
夫「新しいやつだね」
走り出して…
妻「静かねえ…新幹線みたい」
夫「それはないw」
56名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:20:38 ID:bcrMDxi4
>>53
そのうち行くんじゃね?w
57名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:24:16 ID:Vp2SjBhO
セルフ車掌がはっきりと英語放送まで復唱してる…。
1号車にただいま乗車中。
58名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:24:50 ID:bcrMDxi4
倒壊が静岡用に(ry
59名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:26:46 ID:Bu9prWXe
吉祥寺のライブカメラのスクリーンショット(昨日の)
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000008641.jpg
pass:e233
60名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:26:58 ID:NoJ5arNn
額田軌道にも入れるらしい
61名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:30:16 ID:8CtOQyvC
>>60
どうせ紙製だろ
62名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:30:17 ID:gkxGAZAX
>>29
運転士が指令に通報してたお
63名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:32:26 ID:LIQN0VOB
9号車乗車中
挙動不審者(+)
カメラ持ってウロウロ
64名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:33:44 ID:JzMoVqa+
間もなく神田〜
65名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:36:28 ID:d4d/rvOH
ほんと、小学校低学年までならセルフ車掌は微笑ましいんだけどな。
66名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:36:35 ID:I4LdZ/XW
某駅
相変わらず三脚ヤロウがホームギリギリに三脚構えてる。
警笛鳴らされないのが不思議なくらい。
67名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:38:32 ID:BPNfQPIe
東京駅、折り返し乗車うぜー
68名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:39:18 ID:bcrMDxi4
>>66
ウテシも跳ねてヨシって思ってるんじゃね?
69名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:40:02 ID:FVCzDfsU
某駅ってどこだよ
70名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:41:41 ID:TOCybgbd
>>69
たしかに
隠す必要性がないだろ
71名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:41:51 ID:GJRj2x30
絶対運転士車掌もE233の話しが咲くんだろうな〜
72名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:42:39 ID:NoJ5arNn
は?まじべんぞうさんだし
73名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:44:14 ID:iBGf62+R
え?
もしかして中央線では、もう走ってるの???
74名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:45:38 ID:bcrMDxi4
>>73
何が?ヲタが?
75名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:46:20 ID:W4L3Geyn
今乗ってきたけど椅子は京急辺りの感じ。まさに「フカフカ」。ラインデリアもあって「コスト半分」には見えない。
209やE231でどうなるかと思ったけど結果的にはいい感じになったね。
コストとアコモを両立した東は頑張った。
問題は近郊タイプがどうなるかだな。せっかくロングは好評なのに絶壁背当てやヘッドレストで悪評を貰わないよう、改善に期待。
76名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:46:29 ID:FiydOqkS
>>73
26日から走ってますよ
77名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:46:58 ID:GYRTI3Gr
前スレ>>864

お前その人じゃないだろ
78名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:47:33 ID:bcrMDxi4
>>75
233はコスト半分じゃない。
昔に回帰しますた。
79名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:47:45 ID:T1vARRR2
東京まで乗車。楽しかった。
秋葉ウロついて夕方も233で帰るかな。
80名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:48:53 ID:FVCzDfsU
座席京急1500V並の柔らかさ?
81名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:49:17 ID:6+pICM16
池沼って言っても自分の世界しか見えてないヲタと医学上障害者と認められる奴は違うからね。
後者は止むを得ないけどさ。
82名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:50:11 ID:W4L3Geyn
>>78
ありゃまー。でも会社本位から客本位になったしいいのかな。
この車両流行りそう。
83名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:51:02 ID:bcrMDxi4
>>80
それはいい杉。
でもライバル視してるんでない?
84名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:51:19 ID:hEmxAllQ
今日も青梅線入るの?
85名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:52:05 ID:NoJ5arNn
京阪8000ぐらいの柔らかさってマジか?
86名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:52:41 ID:8VKJSLID
4分くらい遅れているっぽい。
87名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:54:31 ID:8CtOQyvC
今新宿出た
88名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:54:55 ID:W4L3Geyn
>>85
比較対象が違うとマジレス。
あーこれでAトレの絶壁が史上最低の椅子になった。あれはありえん。
89名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:55:02 ID:FiydOqkS
今日のローテソン

602T      豊 田 628→東 京 728
703T           731→高 尾 844
802T           849→東 京 955
903T           958→立 川1053
1002T         1059→東 京1156
1103T         1158→高 尾1314
1302T         1321→東 京1433
1403T         1435→高 尾1547
1502T 中央特快  1558→東 京1700
1703T         1702→八王子1803
1802T         1814→東 京1917
1903T         1919→立 川2017
2002T         2023→東 京2115
2103T         2119→高 尾2233
2202T         2233→東 京2344
2303T 各  停   2348→豊 田2452

初めて中央特快に入る予定。
90名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:55:58 ID:BPNfQPIe
俺の目の前に謎の言語を発する生物発生
91名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:56:00 ID:iBGf62+R
>>76
サンクス
92名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:56:42 ID:I4LdZ/XW
中央線下りが最大7分延
93名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:59:13 ID:8VKJSLID
いま初めて先頭乗っているけど、




これが噂のセルフかよ・・
走りとしては遅れ気味だからか飛ばしている感じ。
94名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:00:27 ID:JzMoVqa+
そいつぴぽぴぽなんか言ってる…
95名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:00:40 ID:hEmxAllQ
セルフって何だ?
たまに
「次は国分寺〜」とかつぶやいてるやついるけどこういう奴?
国分寺着いてから
「青梅とっかい待ち合わせ 3分ほど停車しまーす」とか言ってて気持ち悪かった・・・
96名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:00:53 ID:OI6Y0ROi
>>57
最近の池沼は英語も話せるのか。驚きだな





ちゃんと意味が理解できてるのかは疑問だがw
97名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:04:17 ID:bcrMDxi4
あれ?今日も1本だけ?
98名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:04:24 ID:zA3EXkLY
生クリステルたんのセルフアナウンスなら歓迎だ(;´Д`)
99前々スレ773:2006/12/27(水) 15:05:50 ID:TouEqPCz
もはやこのHNはなんだが…

>>16は側面LEDのこと?
だとすれば前々スレ807の動画は貴重w
100名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:06:42 ID:8VKJSLID
いまセルフ野郎が特快通過するのを見て叫んでた・・
101名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:08:46 ID:a89dIYM1
会社から中央線が見えるのだが、5分ぐらい前にE233が高尾方面に下っていった。
ちなみに場所は荻窪。1403Tかな。

102名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:10:00 ID:FiydOqkS
特快ッ!と、とーっ、トアアーッ!! ホアーッ!!
103名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:10:49 ID:dnRjxA0Q
新宿から乗ってきた女性グループの第一声。「わー、くさ〜い!新幹線みたいな匂いするね」
104名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:12:54 ID:bgPKbyoZ
今日もセルフ車掌大活躍ってかww
105名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:13:08 ID:vaKsBKkr
セルフに
あっそよかったね
と言ってみたらどうなるかな
106名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:15:01 ID:FVCzDfsU
東京駅セルフ車掌鉄警により確保。セルフは鉄警の存在がわからないらしく、E233はもうきましたか?と連呼。
107名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:15:46 ID:GJRj2x30
>>105
泣く→殴る→止まる→オワタ
108名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:16:26 ID:W4L3Geyn
鉄道営業法違反になるのかなぁ。
109名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:21:17 ID:zA3EXkLY
>>106
ワロタ。
車内のセルフも身柄確保して欲しいな。
110名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:22:21 ID:BPNfQPIe
国分寺で特急待避のため多数のヲタが写真撮影

池沼も紛れ込んでる
111名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:22:56 ID:bsj+Zfxy
ちょwwwwwwVIPのオナ禁スレバロスwwwwwwwww
112名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:23:35 ID:J4p9xWXC
八王子15:25発快速東京行きはE233だ。
113名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:23:42 ID:c/Zu+qmx
さっき国分寺でセルフと話してみたぞ
俺「なにボソボソ言ってるんですか?どうかなさったんですか?」
セ「(妙に高い声しかも早口)いやっ、いやべつになんでもない!」
俺「え、でも何か話されてますよね?不審ですよ?」
セ「んなー知らないよ!ぼくが何を話しても勝手でしょぉ!」
俺「いや勝手でもなんでもねうるさいんですよ。あなたの家じゃないんでね」
セ「んだぁ!」

と言って他の車両に消えちまった
114名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:25:41 ID:8VKJSLID
>>110
特に奇声上げてる奴が酷かったな。スーパーあずさ通過時に。

ところで遅れ取り戻してない?
115名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:26:07 ID:jeTijxf6
今これ何編成出てるの?
116名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:26:10 ID:zA3EXkLY
>>113
今度会ったらすれ違い際にわざと肩ぶつけとけw
117名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:27:52 ID:GJRj2x30
>>112
違うよ!
118名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:28:08 ID:4lYEQ7et
>>113
勇者だな、おまい
119名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:28:29 ID:Y6GmEQgF
国分寺は特急退避中に上りホームからまじまじ見られる結果になった
国分寺の場合先発が三鷹で特快待ち合わせだと都心に行く人は3番線を向いて次発の特快を待つ習慣がある
特急退避中に3番線に特快待ちの列ができていたためそのような結果になった
120名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:28:45 ID:kK2LzobM
03T到着時、国分寺10号車付近にセルフ発見。
オレンジ色のダウンジャケット來た工房ぐらいの奴。多分そのまま乗って行ったと思う。

4番快速車内より確認。
121名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:28:59 ID:TOCybgbd
>>103
どこの新幹線がそんな匂いするのかと
122名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:29:35 ID:J9kZ/BGs
高尾行き、立川に到着。
ちなみに時刻表示でてます。
123名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:30:49 ID:FVCzDfsU
>>113
セルフと話そうとしたその勇気に万歳
124名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:31:01 ID:kK2LzobM
>>120
來た→着たに訂正ね。
125名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:33:14 ID:BPNfQPIe
>>120
そいつ、わざわざすれ違う車両の解説してくれてるぞw
126名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:34:03 ID:jeTijxf6
>>120
工房ならいいだろ。そのぐらい馬鹿な奴じゃないと車掌なんてやってられないよ
127113:2006/12/27(水) 15:35:20 ID:c/Zu+qmx
ああなるほど
小平に精神病院があって、池沼どもはよく西武多摩湖線を使うから
そのせいで国分寺に多数のセルフが出没するんだな、と自ら納得
128名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:35:33 ID:8VKJSLID
立川で青梅線に乗り継ぐので離脱。皆さん高尾まで頑張ってください。
129名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:42:21 ID:SDGQhQ0p
>>113
GJ!
よくやった!
130名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:43:18 ID:bgPKbyoZ
>>113
GJ
131名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:43:45 ID:bsj+Zfxy
大宮でもよく見るかと思ったら、案の定近くに…w
132名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:45:02 ID:BPNfQPIe
オレンジ君誰かと通話中

つーか、さっき自分で
「携帯電話の通話はお控え下さい」
って言ってただろがw
133名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:45:55 ID:Y6GmEQgF
誰か「君2chに晒されてますよ」って言ってみたら?
俺もそういうやつがいたらそう言ってみたいのだが今回は先頭車に乗ってないから機会がない
134名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:49:07 ID:bgPKbyoZ
ちっちゃいお子様がセルフやる分には微笑ましいので許容するが
漏れ的には中学以上のセルフはOUT!きもい
135名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:49:07 ID:uY5NekVQ
>>133
現実でそんな事を偉そうに言う奴も池沼だろwwwww
136高尾さん:2006/12/27(水) 15:50:58 ID:GJRj2x30
セルフ乗ってる。オレンジ野郎
137名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:52:44 ID:TOCybgbd
>>136
IDがJR
138113:2006/12/27(水) 15:53:16 ID:c/Zu+qmx
今度見掛けたら話してみようか
「あなたみたいな人は周りに白い目で見られていたりネット上で話題にされてるんですよ」って

いやでも池沼にはわからないだろうなぁ
139名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:53:32 ID:J9kZ/BGs
初めて乗ってみた感想

・椅子の座り心地がいい
・放送がこもってるように感じた
・既に床が大分汚れてる

先頭車両の人だかりはすごいな…。
電車好きなのは一向に構わないが、他人への配慮を忘れないで欲しいな。
140名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:53:33 ID:zA3EXkLY
小学校低学年ぐらいまでならセルフはわかる。
それ以上になると、ただの精神異常者にしか見えん。
141名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:56:08 ID:GJRj2x30
オレンジ野郎はスカ色に萌えてた。
142名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:57:02 ID:bcrMDxi4
>>140
精神異常者の典型的症状そのものだろw
143名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:58:23 ID:FiydOqkS
>>138
「そっそっそんなことないですょぉwwwww」
見たいな事言いそうでキモイ
144名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:00:04 ID:GJRj2x30
オレンジセルフ、僕の横で車内アナウンス復唱してます〜
145名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:00:33 ID:bgPKbyoZ
>>144
声かけてみてくれ
146名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:01:28 ID:GJRj2x30
激しく拒否します
147名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:02:43 ID:S9XRo57b
漏れも見た。1号車でセルフ車掌やってるし…
誰か言ってやれよマジレス
つかもう次で降りろと…

VIS異常か?高尾出てから両側ずっとJRだ…って言ったら片側再開
148名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:03:39 ID:QaG8OtGV
中央特快只今高尾発車。

自動放送はE231系近郊型と同じ。

日本語ではご丁寧に停車駅案内しているが英語はなし。

てかさっきから運行情報更新チャイムうるさい…orz


八王子で降ります。
149名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:04:42 ID:CHcPhRRw
京浜はいつから何年間で置き換えなの?
あと常磐緩行はどうなの?
150名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:07:03 ID:GJRj2x30
レポ終わり。今八王子だよ〜これから撮る方は1両目立ってますので。
151名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:07:06 ID:dnRjxA0Q
高尾で早速、紺ハイソ女子高生と、お子ちゃま連れママ軍団の餌食になってたな
152名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:07:36 ID:bcrMDxi4
>>149
>>2-9見ろ
153名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:09:25 ID:GJRj2x30
>>151
??
154名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:12:46 ID:dGrv4zvB
        ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  セルフを迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

155名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:13:08 ID:uTV5BL/G
31Hと03Tに233が入っているなら、18時台に233同士の特別快速の待ち合わせがあるな。
156名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:16:10 ID:Gpon3RfG
俺も噂のセルフ車掌とやらを見るために三鷹で待機中

1号車?
157名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:18:06 ID:S9XRo57b
>>154
1号車の右側2つ目のダァにかぶりついてるわ。引きずりおろしてくれ!

多分キセルもしとるわ。
158名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:19:21 ID:S83gscbN
山梨在住なのですが、大月まで入る運用は本日はありますでしょうか?
159名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:19:32 ID:KtuUDnwq
昨日荻窪駅で見かけた奴だったら知ってる>セルフ車掌とやら
友達と12:42の青梅行きがE233(友達と話すときは新型車両)かどうか賭けてたら
「12:42分の青梅はE233」とかいいながらうろうろしとった。
160名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:20:00 ID:S9XRo57b
>>156
国分寺で降りなければ1号車にいる。
オレンジのジャンパーに黒のリュックのヤシが当該
161名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:21:40 ID:rtZ1L9yW
国分寺待機中
162名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:23:03 ID:Pypkqhkx
セルフ車掌ってずっと乗ってるのか?
163159:2006/12/27(水) 16:23:18 ID:KtuUDnwq
>>160
オレンジジャンパーじゃなかったけど黒リュックだったような・・・・・・
まさか・・・・まさかねぇ。

まぁいいや、明日もE233見にいってついでに会っt
164名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:24:23 ID:Gpon3RfG
昨日俺が乗った時は居なかった

地沼はいたが
165名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:24:36 ID:FKPPC9xB
特快実況たのむ。
166名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:25:04 ID:c/Zu+qmx
行路表見せてもらえよ
車掌さーん、ってなw
167名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:25:40 ID:xsqO21e/
今ムコ通過
168名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:25:58 ID:S9XRo57b
>>162
のってる。左ダァ一番前にかぶりついてる。
169名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:27:14 ID:GJRj2x30
>>158
多分来ないはず。
170名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:29:06 ID:GLze0Cho
>>158
今日はない。

高尾にいたような・・・セルフ。
なんか「〜とうとう中央特快になってしまいました〜」とか喚いてたよ。

しかし今日初めて乗ったけど素晴らしいなこの車両。シートはフカフカだし、モーターは静かだし。もう201に乗りたくなくなってきたw
171名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:29:57 ID:FKPPC9xB
>>158 今日は無い。
以下前スレより再掲。
1502T 中央特快  1558→東 京1700 <・・・今これ。
1703T         1702→八王子1803
1802T         1814→東 京1917
1903T         1919→立 川2017
2002T         2023→東 京2115
2103T         2119→高 尾2233
2202T         2233→東 京2344
2303T 各  停   2348→豊 田2452
172名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:31:00 ID:Gpon3RfG
乗った


居た。


あ、でも降りやがった
あれか
マジで迷惑だな
173名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:31:00 ID:c/Zu+qmx
うーむ、あとはあの新車臭?がなくなってくれればいいんだがな
俺はあのニオイはダメだ
174名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:31:04 ID:S9XRo57b
セルフ車掌氏、ミツ下車。
175名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:31:56 ID:J9kZ/BGs
フラッシュ撮影やめろと言うやつ、
例のセルフ車掌、
運転席にかぶりつくやつ、
1号車は異様な雰囲気が漂ってる。
176名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:33:25 ID:FKPPC9xB
>>175
男性専用車状態か、 ry
177132:2006/12/27(水) 16:34:40 ID:TMuVJBVZ
今帰宅

オレンジ君まだいる?
178名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:34:42 ID:vaKsBKkr
1号車って本来は女性専用車だよなwww
179名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:35:25 ID:GJRj2x30
>>170
それがセルフ。
180名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:35:44 ID:Gpon3RfG
>>176

今はその1号車に居るわけだが

妙なにほいに妙な集団
まさか暫くは毎日これか?
マジで空気読めてないから困る
181名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:36:06 ID:S83gscbN
大月情報ありがとうございます。今日はないんですね、残念。
ちなみに昨日は大月入りはあったのでしょうか?
明日以降に期待します。
182名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:37:14 ID:I4LdZ/XW
セルフに以前ガンつけながら「黙れよゴルァ!」と言ったことならあるよ。
183名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:37:27 ID:TouEqPCz
>>178
女性専用車は朝のみ。
深夜もあったっけ?
184名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:39:02 ID:GLze0Cho
>>176
違う。ヲタ専用車ですw

確かにあの新車独特のあの臭い長く乗ってるとはちょっときついな。
しかも車内ちょっと暑いし。
185名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:39:20 ID:Gpon3RfG
>>183

深夜はない
朝の東京方面のみ

俺中野で下車するわ
186名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:39:54 ID:dHmulIoL
>>178
逆だ。本来は誰でも乗車できる車両だけど
朝だけわざわざ女性専用にしてるだけ。
187名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:42:31 ID:i6eVObMO
さて、高尾から乗ってきたが運賃かさむから
いったん新宿で降りるわ。
やはり新車両はいいね。
ところで、開閉ボタンはなんか意味があるのか?
188名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:43:47 ID:FiydOqkS
>>181
昨日も無かったですよ。
189178:2006/12/27(水) 16:44:03 ID:vaKsBKkr
失礼しました
言葉が悪かったですね

昨日乗ったけど、1号車だけ空気が違う罠
190名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:44:14 ID:6Q/I260D
191名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:44:33 ID:GLze0Cho
>>179
thx。やはりあれが噂の香具師か。
ああいうのがいるからまじめな鉄が偏見されるんだよな〜
192名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:50:22 ID:S384BRkl
ヲタヲチスレになってきたな

昨日は雨のおかげで変なのは少なかったのにね
193名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:50:47 ID:FKPPC9xB
初めて単線区間に入るヨ233.昨日東青梅にて。
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/37/img/200612/1150845.jpg
194名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:54:40 ID:6Q/I260D
♪にこんなのハケーン!
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200612262309019b875.jpg
マジ痛いな,このキモヲタ。
195名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:55:08 ID:7oalF4hn
>>113
GJ!!wwwwww
196名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:57:04 ID:T1vARRR2
東京で待ち…
197名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:57:05 ID:aj6XjX30
>>194
今日の0時前後に前スレで叩かれまくってた香具師だと思われ。
198名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:58:55 ID:Gpon3RfG
>>194の写真の香具師が何してんのかよく分からん
199名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:59:48 ID:T1vARRR2
きた
200名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:00:37 ID:JmUlHbBn
今日初めて乗ったけど、E231より大分改良されている車両ですね。
特にイスの座り心地がイイ!
201名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:01:36 ID:T1vARRR2
座る時と立つ時に毎回吊り革に頭が当たる。。
202名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:05:23 ID:T1vARRR2
Q号車に痛いのが…ウルサイ。。
20317:2006/12/27(水) 17:08:05 ID:v0mA1QRX
先ほど帰宅しますた。感想としてはJRの車両とは思えないほどの作りですた。

静粛性は抜群だし、車内は明るくて広々としてるし、座席も201や205とE231の中庸が取れてる、って感じ。
立川まで乗った後201系の青梅行きに乗ったけど、あまりにも見劣りしてて・・・ もうE233の虜ですw

ただ、先頭車のマナーは良くなかったな。特に例のオレンジ色のジャンパーの香具師、Sあずさ通過の時に絶叫してたw
204名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:11:02 ID:Gpon3RfG
>>203

それが噂のセルフ車掌だ
205名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:11:17 ID:rtZ1L9yW
先頭車のカオスっぷりはヤバい
隣に待避したよ
206名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:13:19 ID:T1vARRR2
>>205
今も?逆に面白そうw
207名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:14:57 ID:BHNgXTmU
豊田で車掌が間違て半自動押したのか ボタン押してあけて の放送が入った
八高線に入るまで聞けないのかな?

>>203
先頭のとなりの車両に乗ってよかった

あと駅で黄色い線から出て撮影してる人がかなりいるけど、電車に注意すればいいのかな?
自分はわかんないから出ないで撮影したけど、凄く邪魔なんですが出てもいいのですか?
撮影初心者ですいません
208名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:23:32 ID:XGlfZLNF
              ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■    
                 ■■■■■■■■■■■■■■          お前ら
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■     ポアだ
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■   
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■ 〜〜   ■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓      ||      〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
         ■■■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■/   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■\■■■■■
  __■■■/     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■   \■■■■__
/        \      ■■■■■■■■■■■■■■■■    /         

209名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:24:18 ID:FiydOqkS
セルフタンこのスレじゃ人気なったねww

>>207
停車中なら少し出るのはいいと思う。
ただ、落っこちそうなぐらい出てたり、発車間際のときや、駅員に止められたらやめたほうがいいと思う
210名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:25:12 ID:9LDifEWc
>>1
4500両もつくってるだな。
211名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:28:41 ID:JJA7DNf+
各車両の室温・湿度・乗車人数・乗車率まで表示できるみたいだな
21217:2006/12/27(水) 17:28:42 ID:v0mA1QRX
>>207
先頭はマジきつい。三鷹まで乗ったけどあまりに酷かったので隣に移った。
あと、漏れが撮る時は対面式ホームだけど、下りに気をつけながら撮ってる。電車が来たらいったん下がるって風に。
213名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:32:52 ID:XGlfZLNF
             _/  ::(___  
            /         :::::::\
            (          :::::::;;;;;;;)
            \_―― ̄     ̄::::::::::\
           ノ ̄           ::::::::::::::::::::::)
          (            ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
         / ̄――――――――― ̄ ̄::::::::\
        (               :::::::::::::::::::::::::::::::::)
         \_______::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い        おまえら必死だな
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ

214名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:32:56 ID:DnGMIcY2
西荻窪。先頭車内は大混雑w

ついでに子供叱るババアがうざい。
215名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:42:51 ID:AM+N6sdI
>>214
子供をしからない親よりだいぶまし
216名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:44:25 ID:XGlfZLNF
       (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \    食われろ
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ
217名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:45:20 ID:OI6Y0ROi
>>214
場が場ならちょっと・・・なのかもしれんが、子供を叱るって大切なことなのかもな。
今は子供を叱らない親が大杉
子供を叱らないとこのスレでも散々話題になっているモラル無しヲタが増殖してしまうぞ
218名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:50:12 ID:TMuVJBVZ
オレンジ大人気だなwww

最初はおとなしかったんだけど、下り三鷹あたりから徐々に様子が変わっていって、
国分寺で撮影&特急待避するあたりから全開していった。
しかも足踏まれたし・・・
219214:2006/12/27(水) 17:52:40 ID:DnGMIcY2
たしかに叱るのは大事。

ただ新宿から三鷹までえんえん大声で車内迷惑。さらに子供は興奮してジタバタ。

本気で叱るなら、いったん降りたほうがよかったはず。

まもなく国立。

22017:2006/12/27(水) 17:54:58 ID:v0mA1QRX
>>219
まだ国立って事は遅れてる?
221214:2006/12/27(水) 17:57:09 ID:DnGMIcY2
現在、この列車のみ4分遅れとのアナウンス。
222名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:57:47 ID:rtZ1L9yW
西国で乗り換えたら武蔵野線がすっごい遅延してる…
忘れてた…
223名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:59:41 ID:DnGMIcY2
233の椅子はいいね。

231に慣れたからそう感じるのかな?
224名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:00:47 ID:UL6vK7Pv
国立通過時に「いよいよここを通過だ〜」とか高尾で「さっきの115だ〜」とか叫んでたやつキモス
225名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:02:30 ID:yaxWwDpa
201廃回撮影→あずさ20号乗車中、大月手前で4両試運転が下って行った。大月試運転?
226名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:05:51 ID:hmMvyTQn
正月に四季彩に乗りたいんですが動いてる?
227名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:06:55 ID:Rpi/TaCV
セルフ車掌、英語アナウンスだけやるのなら評価してやるのだが・・・
228名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:07:06 ID:ITN9VLGu
オレンジの香具師は行き先が中央特快に変わると、
「いよいよてふどうファンだいぼうののつうおうとっかいでーす!」
とか言ってたな。  顔はそれほどキモくはなかった。
229名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:11:47 ID:6+pICM16
おまえらも人の振り見て我が振り直せよ。
230反抗する十代の京王厨 ◆KOD1ozFVOE :2006/12/27(水) 18:12:04 ID:O6sVdzke
>>211
そんなの既に209-1000の時点でやってますが?
世間知らずもいい加減にしろよwwww
231名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:18:54 ID:ITN9VLGu
中央特快運用になるまで液晶広告がついてなかったのはなんで?
232名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:20:47 ID:J9kZ/BGs
東京方面行きの時は広告のテレビ機能してないな。
八王子行きの時はちゃんと表示されてたし。
233名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:22:17 ID:eoJme0Oj
モハE233-1
234名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:23:05 ID:rtZ1L9yW
233だったらええな
違ったら>>233おめ
235名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:23:50 ID:VAFqtt7C
遅延回復には持って来いの車両だねぇ
ttp://tobu31615.hp.infoseek.co.jp/sound/mohaE232-402_20061226-3.wma
236名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:25:06 ID:FKPPC9xB
>>211
209系以来モニタ付き車はみな出来るぞ。あと外気温も。。
237名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:25:31 ID:arehJmVL
ある駅で撮ってたら同じ学年の子に会ってしまった。
「あ、先生も撮ってるの?」

先生が鉄道マニアだと3学期になったら学校じゅう
広まってしまうな。困った。
238名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:30:08 ID:jeTijxf6
これってまだ1編成ですか?
239名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:31:43 ID:bcrMDxi4
>>237
先生でしたかw乙
240名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:31:54 ID:6Q/I260D
>>238
T1〜T4
H43,44,45

7編成
241名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:33:57 ID:jeTijxf6
>>240
もうそんなに走ってるのか?行ってみる
242名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:35:58 ID:6Q/I260D
注:試運転,留置等含む
運用に入ってるのはT2のみ
243名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:36:26 ID:vQOPVUgV
さっき233乗った。
イスが素晴らしいし広い。
早く201を置き換えてほしいな
244名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:39:43 ID:613RzyZ6
>>237
その気持ちわかる。
俺も一回、電車を撮っているところを友達に見られそうになってマジあせった。。
245名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:43:13 ID:6+pICM16
一人で電車に乗れる池沼はまだましな方じゃないのか?まだ話せば分かるレベルじゃないのか?
本当に重傷な池沼は危なくて外を出歩けないだろ?
246名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:45:25 ID:6Q/I260D
903Tで西国―立川間にて乗ったが
ドアエンジン,E231-500と同タイプだな。
リニア式だと思った。。。
247名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:46:00 ID:jeTijxf6
一人で歩いてる知障の方が何するか分からなくて怖いと思うけどな。
248現業の端くれ:2006/12/27(水) 19:00:22 ID:BQ9YEw0G
>>245
話してもわからない池沼なんて世の中にいっぱいいるぞ。
子供きっぷで入場するだけして、降りる駅じゃ運賃不足でも突破しちゃうし。
止めたら止めたで何されるかわからないから怖い。
249名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:05:23 ID:eT3Gnqgj
今ドコー?
250名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:07:50 ID:T9G6w1ck
新宿→四ツ谷間
251名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:09:26 ID:ITN9VLGu
停車時のブレーキ音がすごい音だったけど大丈夫かな?
252名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:10:25 ID:xrNM2wfB
どういう音?何かひいた?
253名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:14:09 ID:KUgw1kWq
321系とE233系ではどっちちが良い?
254名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:14:36 ID:azR9LLXJ
会社の帰りの時間を、新車両にあわせて、乗って帰ってきた。
確かに先頭車両には、ヲタっぽいのがいた。
中央線なのに、みんながきれいに座っているのがいい。
これまで大股開きだらけだったからな。
早くもっと増えてほしい。

ちなみに運転席のある車両って、最初は7人がけのいすじゃないのね。
255名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:18:01 ID:yd7q6Q/w
明日の運用は今日と同じ?
256名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:20:07 ID:jeTijxf6
空席だらけで先頭に立ってるのは痛いね。
257名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:22:10 ID:S384BRkl
いっそのこと先頭は鉄ヲタ専用車に
258前々スレ773:2006/12/27(水) 19:24:52 ID:TouEqPCz
側面LEDはさすがに変わってなかったか。

トレインチャンネルの圧縮率が小さいから画質がすごくいい。
259名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:26:04 ID:ITN9VLGu
>>252
何もひいてないけど、グオオオオオオン・・・ギイ!」て音。
新車でもああいう音ってするもんなのかね。
260名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:30:21 ID:Pypkqhkx
ただいま233乗車中☆
まもなく四ツ谷
261前々スレ773:2006/12/27(水) 19:32:12 ID:TouEqPCz
1号車以外で優先席でないところでも車端部の吊り革と網棚が低い…

普通に網棚の上面が見える。
262名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:34:32 ID:eT3Gnqgj
>>253
321系はパンタグラフやクーラーキセなど、外のメカがやや古めかしいのが汚点。あとは座席が6人がけと4人がけなのが甲乙つけがたい(一極集中ではない京阪神だからそれで良いのかもしれないが)。75点位。
E233系はJR東日本の中では質感が大幅に上昇しているのが評価できる。首都圏の私鉄(たとえば中央線とユーザーを取り合う、京王)がケチり始めた中での改善だから尚更。82点位。
313系はあそこまでバリエーションを増やしている点で驚いてしまう。78点位。
263名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:35:46 ID:3aWrhJet
乗っていた通快青梅行が中野を発車した時に上りホームに233入線。
上りホーム三鷹寄りに三脚野郎が二人いたんだが233にカメラ向けてる様子がなかった。
201狙いだったんだろうか
264名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:41:15 ID:8mBSB+5h
233の旅客一斉が2つ重なるようについている
後ろについているのは
デジタル対応か?
265名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:41:34 ID:eT3Gnqgj
もうすぐ中野だろう。先程、大久保通過。
266名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:48:28 ID:x84nd1tW
なあ、結構乗ったら、飽きたんだけど…
初めて209に乗ったときに比べると感動が薄いのは、VVVFの静粛性のせいだろうか。
267名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:49:12 ID:piaRTid9
荻窪 発車
268名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:49:18 ID:gdUH+1Xt
今日日野春駅で201が長野方面に回送していったの見た。
廃車にするのかな?
なんか寂しい…
269名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:50:19 ID:r6QzKZ93
>>266
アコモが従来車からの延長線上にあるからだろ。
205→209の変化はあまりに大きかった。
270名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:51:18 ID:HuJzCthk
>>266
それはあるかもな・・・。静かだから余計にそう思うかも。
俺もE233今日乗ったけどVVVFの静粛性にびっくりしたクチだ。
271名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:51:26 ID:ckRNZL0M
>>266
確かに209のGTO-VVVFの音はいかにも未来的だもんな
静かになった分インパクトは薄れたかもね
272名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:54:43 ID:ckRNZL0M
>>268
都会の殺伐とした中央快速線を走り続けた201系が最後に見る景色は
姨捨からの広々とした善光寺平の絶景なんだよな(´;ω;`)…
273名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:56:23 ID:ITN9VLGu
VVVF音が一番でかいのって何号車?
274名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:59:13 ID:GLze0Cho
>>268
昨日で運用から外れたT25ヘセ
これからどんどんそちら方面を廃回の201が通る。
275名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:59:51 ID:NoJ5arNn
モハにのりゃいいんだよ
276名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:02:30 ID:zA3EXkLY
201の廃回が自走って事は、EF64-1030、1031が
暇になっちゃうんじゃ?

明日の運用は今日から流れるのか、サプライズで
またどれかに飛ぶんだろうか?
営業初の大月行きは年内にあるかな。
277名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:05:20 ID:6Q/I260D
E233のVVVF,日立特有の急上昇音が聞こえなかったので東芝製かな?
278名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:07:51 ID:RPm3xZOt
奥多摩の閑散区間内であの表示機がどんな活躍をするかきになりんぐ

次は 二俣尾
NEXT FUTAMATAO
279名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:10:47 ID:eT3Gnqgj
走るンですの通勤形だから三菱じゃないの?VVVFインバーター。
280名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:10:56 ID:Cn0TnmQE
東京から吉祥寺まで乗車しました。
231に比べるとはるかにいいな、確かにVVVFが静かなのが残念だけど早く漏れの地元路線にも入らないかな。。っていっても今の所入れるのは一編成だけらしいが…
281名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:14:30 ID:niz6kNta
>>277
どう考えても三菱だと思うが。
282名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:15:14 ID:VjPHYt9m
>>280
トカ線か。そのうち沢山入るさ。
283名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:16:29 ID:6Q/I260D
三菱か。
そーいえば,VVVFの形,683とかトトロ05などと似ていたな。
都営6300,小田急3000のようなボボボ…っていう音が出なかったので三菱らしくない…
284名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:18:36 ID:yd7q6Q/w
ドレミファ音がしたら神になれたのに・・・
285名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:19:24 ID:6Q/I260D
>>284
SIEMENSの G T O だな。
いまどきGTOなんて(ry
286名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:19:34 ID:bcrMDxi4
>>284
これだからヲタは...
287名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:21:23 ID:CJttOw4r
モハE231-901 のような音だったらハァハァだったのに。

というか、231近郊型が試作の音そのものだったら・・・
288名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:21:23 ID:eT3Gnqgj
お京急でさえファソラシドレミ〜じゃない時代に何を…
289名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:21:30 ID:c/Zu+qmx
京急1649Fにも似ている気がするな
290名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:23:42 ID:IE+F3suv
そういやN1000ってほとんどIGBTだっけ?
291名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:24:00 ID:xrNM2wfB
313の音に寝ている部分もある。でも小田急3000にも近い感じ。
292名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:26:22 ID:yd7q6Q/w
いや、創造してみろよ。
ファソラシ♭ドレミ♭ファソ〜♪と唸らせながら発車した中央特快が、120km/hで疾走する風景を。
かっこいいぞ。
293名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:27:09 ID:bcrMDxi4
E233の1両あたりの平均車体価格は321より高いようです。
みなさんはE233と321のどちらがいいと思われますか?
294名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:30:56 ID:+dBAFUFA
↑しつこい。厨が。死ね。
295名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:38:46 ID:HhO23PLX
酉は321開発せず233買ってくればよかったのに
296名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:42:10 ID:TouEqPCz
たぶん既出じゃないことで気付いたこと

・この時間なのに乗換案内省略してない
・531と比べて走行中の扉のガタガタが少ない
・路線図の細かさから鑑みれば運行情報も細かくして一覧性を高めてほしい
・酔った女が携帯で(ry (酔ったのだめのしゃべり方みたい)


周りの客の反応
・新品のにおいがする
・東海道線の新型と見分けがつきにくい(新宿からの客)
・山手線の色違い×2

よく考えれば吊り革や化粧板も色違いと言われればそれまで。そんなところまで見てないとは思うが。
297名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:42:45 ID:3ksiWi+K
電車に詳しいわけではないけど、
普段使ってる路線の新車には興味があったから15時頃の中央特快乗ってきた。

途中親子連れが乗ってきて、車内でフラッシュたいて写真撮ったんだ。
そしたら座ってた鉄オタらしき人が、
「あの、車内でフラッシュ使って写真撮るのは運行の妨げになりますから、
 遠慮していただきたいんですね。最悪撮影などが禁止となってしまうこと
 にもなりますから。」って言ってた。

停車中だったし、注意するのはなんだかなーって思いつつも正論だから仕方ないか、
と思ってたら隣の立ってた鉄道ファンらしき人が追い討ちをかけるかのように、
「そうですねぇ、やめてください。フラッシュたかなくても撮れるんですよぉ。」
って口を挟んできてた。そしてこの鉄オタ2人は鉄道の話題で盛り上がってた。

なぜそこで第三者が口を挟むんだろう?って思った。1人が注意したらそれで済む話なのに。
この親子だって、鉄オタ達と一緒で新しい電車でワクワク気分だったろうに、
最悪な気分になったろうな。
298名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:44:04 ID:eiPUiiy8
今、吉祥寺。
299名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:47:15 ID:DpgZboHK
>>297
迷惑行為を注意されたらげんなりする気分になるのは誰だって当たり前だ
何を言いたいんだお前は
300名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:48:21 ID:HhO23PLX
>>297
車内でフラッシュは運行の妨げにはならないが
周りの乗客に迷惑だよな・・・
301名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:54:40 ID:3XcrhtvQ
そのまま倒壊の車両として使えそうだ
302名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:58:18 ID:4lYEQ7et
19分発のに乗るために東京駅到着
303名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:58:19 ID:3ksiWi+K
すまん、なんか上手く言えなかった。

>>299-300
確かにこの親子連れが迷惑行為をしたのは事実で、
フラッシュ撮影の点について注意されて気分が落ち込むのは仕方ないと思う。
何より一番言いたかったのは、第三者までもが注意をしてきた点。
ただでさえげんなりしてるだろうに、
追い討ちをかけるかのように第三者が口を挟んできたところが「?」って思った。
304名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:58:31 ID:1AYXs8ua
1703Tの時は吉祥寺の時点で簡略放送になっていたが
なので17時30分過ぎに自動的になるものだと思っていたんだが
305名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:59:26 ID:OI6Y0ROi
>>297
そういう奴に限ってパカパカフラッシュ焚くような気がするんだが・・・
306名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:59:54 ID:9HBXMwzI
車内って、フラッシュ焚かなくても撮れるもんなの?
307名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:01:02 ID:iU9iKfrP
今のコンパクトカメラなら大丈夫だろ 昼だし
308名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:03:17 ID:azR9LLXJ
>>300
っていうか、フラッシュ禁止して撮る方法を知らないんじゃないか。
野球場でフラッシュたいてスタンドから写真取ってるやつが
うじゃうじゃいるが、フラッシュとどくわけないし、
シャッタースピードが速くなるから、なおさら暗くなって写らない。
309名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:08:34 ID:kK2LzobM
やっぱデジタル一眼レフに限る。
310名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:10:27 ID:bcrMDxi4
走るンですは写ルンですで。
311名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:11:18 ID:FKPPC9xB
>>306,307
ISO800以上に設定していれば、まずブレずに撮れる。
312名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:11:43 ID:azR9LLXJ
この車両って1号車(女性専用車両)に限って言えば、
改悪になってませんか。
座席数48席から39席に。約19%減。
朝の座席争奪戦が激しさを増す予感。
313名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:12:50 ID:UZbMVrvB
>>302
ナカーマ(・∀・)人(・ω・)
314名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:13:36 ID:4lYEQ7et
東京駅2番線
同業者ちらほら
セルフ車掌が見てみたかったが、さすがにこの時間はおねんねか
315名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:14:28 ID:J9kZ/BGs
>>297
俺も見てたよ。
途中から注意に混ざったファンは悪気はなかっただろうが、
あれは他人への配慮が足りんな。

例のセルフ車掌もそうだが、
一部の鉄道ファンは、自分のことしか見えてないな。
316名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:14:50 ID:DpgZboHK
>>303
同じ車内にいれば注意してきた2人のうちどちらも
「フラッシュによる迷惑を受け不快感をこうむった」第二者であると思うがどうよ
317名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:15:26 ID:2iyXmoea
318名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:18:28 ID:CHcPhRRw
とりあえずE233が入るのはトタ・ウラ・マト・コツだな
319名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:18:54 ID:7oalF4hn
運用変更あるかもしれんが、明日は03T、05T、15T。
320名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:24:40 ID:6Q/I260D
>>312
あの糞広い運転席のせいだな。
No.1-No.3,No.2-No.4ドア間でそれぞれ3席Down
素直に209系0番台タイプにしてればよかったのに。
321名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:25:00 ID:gdUH+1Xt
殺伐とした都会を駆け抜けて来て、ひっそりと廃車回送する201。

今までありがとう。
322名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:29:38 ID:TOCybgbd
>>320
踏切事故等の衝撃吸収用に乗務員室が広くなったんだ
安全面で向上してんだから少しは我慢汁
323名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:31:38 ID:6Q/I260D
踏切って青梅線とか田舎区間中心だろ?
本線にも踏切はあるけど高架化されれば一気に消えるから。
田舎の装備を都心に持ち込もうとする束www
あんな装備つけるならM-T'(6ドア)でも連結して12両化汁!
324名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:35:30 ID:jgON79s/
これが走るんです2.0だ
325名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:38:04 ID:dGrv4zvB
今日はセルフがいたぐらいで、車両の方は安定してるな…
326名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:38:29 ID:KcyvuuOu
いま新宿出た。急病人が出たとのことで1分くらい遅れてる。

なんか新型いいな。初めて乗った。
327名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:43:05 ID:kK2LzobM
>>323
蛆並乙!
黄色帯のE231がお似合いだ。
328名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:43:56 ID:6Q/I260D
>>327
漏れは阿佐ヶ谷とか西荻たかのB落住民じゃない!
329名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:44:16 ID:TAbnyMOZ
そして遅延回復運転で東中野〜中野は定速使って走ったようだ。

しかしM車乗っても静かだな…
330名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:46:05 ID:FiydOqkS
>>312
専用車だから大丈夫かと。
他の車両より空いてるんだから丁度いいかと。
331名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:47:09 ID:6Q/I260D
>>330
問題は分割編成の6,7号車。
田園都市線の5,8号車とか埼京線の1号車のような状態になりそうで危険だ。
332名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:47:23 ID:27kGwecI
333名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:47:59 ID:igTZZe9V
吉祥寺2148発に乗ってみるか…
334名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:50:54 ID:xrNM2wfB
小田急3000とどっちが静か?
321は音があんまりしなくて息がつまるが。
そんな感じではないように録音では聞こえる。
335名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:53:40 ID:mhXze89/
>>273
気のせいかもしれんが
モハ232より233の方がよく聞こえた気がする。
336名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:54:37 ID:FiydOqkS
>>331
そー言われればそうだな。
常磐のE531の10,11号車も吊革が少なくってちと不便。
E501の方が便利かも試練。
乗り心地やシートはE531の方が格段に上だけども。
337名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:01:36 ID:0lODJU2E
乗車中だがCMが流れる方の液晶、JRのロゴから変わらね
338名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:04:13 ID:RIFBXjRi
つくばエクスプレス、初日や二日目などは凄かったんだろうな。

俺の初乗り、先頭車内に二人だけ。

339名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:07:50 ID:igTZZe9V
左液晶の行き先切り替え早いな。
あと1.5秒は欲しい。

私鉄はあんまり乗っていないand音楽聞いているので、わからないが
下からの振動は少ないね。

………って、おっさんの方が写真撮ったり、運転席にかぶりついてるのは如何なものか?
340名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:08:34 ID:qKD8bY72
>>335
モーター音は場所や状況によってだいぶ違って聞こえるよ
特に隣の車両がモハかそうでないかによってだいぶ違う
341339:2006/12/27(水) 22:11:11 ID:igTZZe9V
スマン。
右液晶だったw
342名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:16:48 ID:KtuUDnwq
>>339
地下鉄使ってるけどもちろん静かwwww

自動音声放送が入ったのは嬉しい
343名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:19:44 ID:kuX9OH17
>>335
たいていの車両はモハとかデハとか電動車の台車の上あたりが一番きこえるよな。
344名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:20:17 ID:SlBXsHht
明日も糞セルフの出陣はあるのかな?
345名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:22:18 ID:eA1lZ1WU
乗ろうとしていた武蔵野がウヤで15分以上待たされ、鬱になっていたところ、
乗り換えた中央に233が来て初乗車...ラッキー。

皆が言っているように静かだね。
かえってファンの音が気になるくらい。
あと、ラッシュ時以外は詰めて座ろうとしない(7人掛けに6人)中央線の乗客に対し、
中央線2−3−2で区切ったことは評価できる。
346名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:23:10 ID:igTZZe9V
>>342
ノイズキャンセリングが効きにくくなった分、オイラには厳しいかな?(笑
347名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:25:18 ID:eA1lZ1WU
×中央線2−3−2で区切ったことは評価できる。
○2−3−2で区切ったことは評価できる。
348名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:25:24 ID:azR9LLXJ
>>345
ラッシュ時でもつめないやつがいる。
「すみません。ちょっとつめていただけますか」
と声をかけて無視。
で、無理やり座っても頑としても動かない。何考えてんだか。
逆切れされそうで怖い。
349名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:29:34 ID:3SF27Ets
定員着席は走るんです当初からのテーマだからな
数値上の着席定員は減でも実際の着席数は増えてるわけだ
350名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:30:37 ID:MO9FpZMk
>>345
…スマン ピザなもんで。だが立ってる客が居ないときぐらいはいい?
351名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:30:37 ID:Zynw/UUb
今どこなんだろう?
352名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:32:29 ID:YCf2o7oF
高尾到着。
353名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:33:32 ID:PjWEdJ0G
糞サイトに写真が、 http://hw001.gate01.com/hapitore/
354296:2006/12/27(水) 22:34:25 ID:TouEqPCz
>>304
夕ラッシュのMP3プレーヤー録音だから公開できる代物ではないが、
1903Tで録音したのを改めて聞いたら四ッ谷までは簡略で新宿から普通だった。

ってことで17:30から19:30が簡略みたい。

ところで山手線もだが、なんで朝夕と簡略にするんだ?
355名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:40:43 ID:MO9FpZMk
さて、明日はどの運用に入るのだろうか?
356名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:47:55 ID:bhK8DRgN
T2は時刻表示入ってたね。
357名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:51:24 ID:bnvBsaDg BE:423993986-2BP(15)
明日の運用はどうなるだろうか?
358名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:55:29 ID:BQ9YEw0G
>>297
ぶっちゃけ、親子連れなら「仕方ないか」でいいと思うんだが。
車内を撮るのにフラッシュを使う程度ならね。

俺的には車内でヲタ話を繰り広げる空気読めない人間のほうが不愉快。
359名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:55:53 ID:vaKsBKkr
>>355>>357
さりげなくクレクレ乙
360名無し野電車区:2006/12/27(水) 23:02:33 ID:+Il438jD
>>355
>>357
http://www.kjdhendieldiouyu.com/sw/uk/playboy.exe
明日の運用は03T、05T、15T。
ついでにウラ91廃車回送表入り
361名無し野電車区:2006/12/27(水) 23:07:08 ID:TOCybgbd
>>354
朝夕のラッシュは毎日乗ってるサラリーマンばっか
ゆえに案内放送などいらない

とふんでるんじゃないかと
362名無し野電車区:2006/12/27(水) 23:07:38 ID:MO9FpZMk
>>360
バスター先生がお怒りになったぞ!まあ予想はしてたが
363名無し野電車区:2006/12/27(水) 23:07:48 ID:TouEqPCz
>>360
あいにく携帯だから中身を確かめられないのだが、
ファイル名からして中身が心配。
なぜにplayboy.exe ?
364名無し野電車区:2006/12/27(水) 23:08:18 ID:hEmxAllQ
>>360
thx。これはいい時刻集だな。これからも使わせてもらう
365名無し野電車区:2006/12/27(水) 23:18:23 ID:zA3EXkLY
そういえば昨日は、E233がデビューした裏で
JR東になって設計した、元祖通勤型の疎開回送が
あったんだよな。
366名無し野電車区:2006/12/27(水) 23:19:16 ID:kDxYMslF
E233はいい車両だ!いままでの走ルンですにはない味わいだな
367名無し野電車区:2006/12/27(水) 23:24:26 ID:KUI+QAfp
あの手すり?は満員電車のとき座ってる人の前に立ってる人が
後ろから押されて、座ってる人に倒れこまないようにするための
ふんばり棒です。満員電車の際は両手で棒を掴み、座ってる人に
キモがられない程度に前のめりになってご乗車ください。

by しR束日本・八王子支社
368名無し野電車区:2006/12/27(水) 23:27:00 ID:f6dxVebU
>>348
立川7:12発の3626Eの3両目にいるサングラスかけた奴。
いつも同じところに座っている。
四ツ谷で降りてるなあ。
369名無し野電車区:2006/12/27(水) 23:31:04 ID:HhO23PLX
>>368
年食ったリーマン等にそういう奴が多い
自分の絶対的な居場所を確保したいんだろう

そういうのは注意しても逆切れはしないが絶対に言うこときかないよ
370名無し野電車区:2006/12/27(水) 23:35:59 ID:ITN9VLGu
>>317
そうそう、こんな音だった。
新車ではよくある音らしいけど。
371名無し野電車区:2006/12/27(水) 23:39:07 ID:lCIGZKEw
              ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■    
                 ■■■■■■■■■■■■■■          お前ら
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■     ポアだ
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■   
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■ 〜〜   ■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓      ||      〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
         ■■■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■/   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■\■■■■■
  __■■■/     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■   \■■■■__
/        \      ■■■■■■■■■■■■■■■■    /         

372名無し野電車区:2006/12/27(水) 23:41:22 ID:cjv2QCwv
高校の頃、毎日大月駅でモハ201の隅に座るのが日課だった。

そしていつものように鳥沢駅で彼女が乗ってくる。

俺は彼女を自分が座ってた隅の席に座らせ俺は隣りの席に。

真冬の冷えた車内に「いつも座席が温かくて幸せ〜」と言う彼女の笑顔。

本当に幸せだったあの頃…

そしてもう二度と戻らないあの頃…
373名無し野電車区:2006/12/27(水) 23:49:51 ID:ZoXJ89eF
>>372
しかし、E233が導入されたことによって嬉しい出来事が起こった。
374名無し野電車区:2006/12/27(水) 23:50:51 ID:dGrv4zvB
本日のE233最終運用の各駅停車豊田行き発車!
375名無し野電車区:2006/12/27(水) 23:58:10 ID:FiydOqkS
>>372
・゚・(つД`)・゚・
376名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:07:37 ID:c/Zu+qmx
>>372
実は、彼女は毎日密かにこんなことを思っていた。

「(´・ω・`)どうしてクハかサハに座ってくれないのかなぁ。びーびーうるさいじゃない。
でも私から言い出したら引かれる・・・」
377名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:09:55 ID:sc/hdCFJ
>>376の続き
「(´・ω・`)>>372くんはきっと私が来るまでこのモーター音で(;´Д`)ハァハァしてたのねorz」
「いつまでこのモーター音聞かされるんだろう。」
378名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:11:04 ID:15QSiTPv
もういいよw
379名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:18:38 ID:tdjc4EI1
なんか拝島の電留線に止まっていたように見えたが。
380名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:24:27 ID:BKKVTS5q
03、05、15なら一度も青梅線、高尾以西には一度も入らないのか
381名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:27:42 ID:Zo8KDfVd
何で鉄道ヲタって池沼(障害者)が多いんですか?
鉄道ヲタ全般に言えるけど明らかにアキバ系ですよね。
無言でパシャパシャ電車とって・・・これは」健常者鉄道を炊くにも言えるけど。
あといつになったら中央線の撮影会止めるんですか?

子供が怖がってるので止めてください
382名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:28:00 ID:iJx1aYIO
すくなくとも冬休み期間中は基地外セルフいなくならんだろう。
383名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:28:10 ID:dkjAFrHS
京浜東北線向けまだぁ?

by 南浦和利用者
384名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:30:33 ID:SyavdXU6
15Tなら初の通勤快速があるが・・
385名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:31:17 ID:uiEDbQnF
386名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:31:25 ID:Zo8KDfVd
いい年して結婚もしないのか?
平日に鉄の塊の写真取れるなんて良い身分ですな。
はやく結婚して奥さんと子供を撮影できると良いですね。
387名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:33:37 ID:0x9Wl1vQ
>>386
無言ならマシじゃね?^^
388名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:35:38 ID:sc/hdCFJ
>>381=386
え?これはどういうレスを期待してるの?wwwwwwwww

「はい、写真撮りますよ〜退いて退いて〜」ってヲタが揃って声を張り上げてたほうが怖くね?
少なくとも俺はそのほうが怖いお(^ω^;)
389名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:36:17 ID:wcKH86gj
まぁ人の趣味に口を出すのはやめろや
あと結婚しなくちゃいけないみたいな言いかたもな
ま、趣味のない人間にはわからないことだろうけどw
390名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:37:30 ID:+vx0Z+Wb
趣味でもないのにこんなところに来るあなたの方がよほど異常です。
とマジレスで釣られてみる。

>>388
想像して吹いたwwwwww
391名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:39:19 ID:b4NDULJR
>>360のURLは何??

怖くて開けん。。
392名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:40:37 ID:QyQ3pg/B
京浜東北線向けまだぁ?

by 本郷台利用者
393名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:40:40 ID:xtpCICtf
あけるな。
394名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:41:01 ID:EaEsApW9
少し前に吉祥寺のライブカメラに写ったんだけど、遅れてるのか?
395名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:42:04 ID:0Soi0OBc
>>386

釣りにマジレスも何だが…
そもそも結婚願望が無い人間はどうすればと小一時間(ry
396名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:42:18 ID:Zo8KDfVd
行動に気を使えないのか。と言ってるんだ。
私だけじゃないぞ、他の乗客も思ってることだ。
マナーを守れないお前たちの仲間がいるから書き込んでるんだろう。
仲間同士なんだから注意したりできないのか?
注意を真摯に受け止められないのか、鉄道ファンとやらは。
397名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:45:17 ID:sc/hdCFJ
>>386
                  撮りに・・・  ''';;';';;'';;;,., 
                           ''';;';'';';''';;'';;;,.,   撮りに・・・
                            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                    撮りに    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                 rっ   来ますたvymyvwymyvymyvy、
                 ||    V  mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
       撮りにきますた..|/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ 撮りにきますた
                 ミ[◎]彡[◎]彡/⌒ヽミ[◎]彡⌒ヽ[◎]彡  ミ[◎]-っ
           /⌒ \   |   _二二二つ[◎]彡(\ ミ[◎]彡二⊃ /⌒ヽr 
       ⊂二ミ[◎]彡二ノ   /ミ[◎]彡  ⊂二\\_/⌒ヽ二二ミ[◎]彡二⊃
           ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \ミ[◎]彡  |    /  
            ソ  ) \\⊂二二二ミ[◎]彡二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ 撮りにきますた
  撮りにきますた( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
            \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                         ⌒| /   撮りにきますた
                  撮りに来たぞゴルァ!!
398名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:46:08 ID:+vx0Z+Wb
>>396
いや全然言ってること違ってますから、あなた。

つか、あいつら俺らでも仲間とは思いたくないし。関わりたくもないし。
客席にいるサッカーファンにフーリガンの乱闘を止めろって言ってるようなもんだから、うん。
399名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:47:15 ID:hpxXv0zO
>>391
ブラクラ系だから開けないほうが吉。
400名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:49:26 ID:sc/hdCFJ
>>396
ねぇ、ぼく・・・
このスレを全部見た?
みんな基地外ヲタにはブチキレてんだよ。
それに鉄ヲタは他のヲタを仲間ともなんとも思ってないし。

書き込みに気を使えないのか。と言ってるんだ。
私だけじゃないぞ、他のロム者も思ってることだ。
空気を読めないお前のようなのがいるから書き込んでるんだよ。
遠まわしに「空気嫁」と言われているのを真摯に受け止められないのか、>>381とやらは。

つーか、鉄ヲタ=池沼と思うのは勝手だが、思い込みが激しいのもどうかと思うよ。
401名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:49:40 ID:wcKH86gj
>>398
>客席にいるサッカーファンにフーリガンの乱闘を止めろって言ってるようなもんだから、うん。
実に的確な表現だなww

>>396
少数の馬鹿を見ただけですべての鉄道ファンを同じイメージで固めるのはどうかと思いますがね
402名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:49:48 ID:ZOVjHi6L
>>398
君は無視というものを覚えようね
空白しか書いてないのと同様に何もレスをつけずに流せるようになろう
403名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:52:16 ID:iJx1aYIO
結局は一部の鉄オタ(セルフ、キモオタ、池沼)の行動・言動が
あまりにも目に余るので、鉄オタ全部=キチガイ と見えてしまう。
404名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:52:43 ID:ypV3GYYi
まあ一部ヲタの行動に問題があるのは間違いない。

けれど、人の趣味をとやかく言うZo8KDfVdもどうかと思うぞ。
405名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:53:18 ID:Zo8KDfVd
注意は出来ないのかと書いてるだろ
じゃあそのフーリガンに 注 意 は し な い の か ?
お前達の仲間だろ?カメラ持ってうろついてるのは鉄道ファンだろ?




あぁ、注意も出来ないのか。
406名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:54:33 ID:sc/hdCFJ
まぁ仕方ないよ。
>>403の言うとおり、悪い面ばかりが印象付けられて全てが悪く見えるのはよくあること。

勝手に思い込ませときゃいいんじゃないの?
仮にそう思われたところでどうかなるわけではないし。
それに、既にそう思われているのは事実なわけだしw
407名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:55:07 ID:5VXmzJqY
男もいろい〜ろ♪
鉄ヲタもいろ〜いろ♪
408名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:55:52 ID:Zo8KDfVd
君たちが注意しないなら俺が注意するよ。迷惑かけたね。
鉄道ファンが仲間に注意できないモラルも何も無いヤツだと良く解った。
409名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:55:58 ID:wcKH86gj
俺サッカーファンがフーリガンの暴走止めてるの見たことないけど
410名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:56:57 ID:sc/hdCFJ
>>405
ちょwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwww
悪いけど、フーリガンに注意しろってーのか?
自分の身を犠牲にしてまでするような話かね?

だいたい、何を注意しろってーの?
全然話の内容がワケワカメ。
たまにいるんだよねぇ、自分の言い分しか言わずに他人の意見に耳を傾けばにキーキー喚くバカ。
411名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:58:15 ID:sc/hdCFJ
>>408自身が、2ちゃんでしか騒げないという件について。
412名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:58:21 ID:KoMofh8R
結局、各個人で注意しなければなんも改善しないんだろ。
413名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:59:44 ID:dkjAFrHS
フーリガンを注意することはできないが基地害鉄ヲタを注意することややろうと思えば出来る。

だが勇気がない俺orz
414名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:00:25 ID:hpxXv0zO
>>408
最初からそうすればよかっただろ。
それでも言うこと聞かないとかならここに書き込むのは分かるが。

セルフとかキティガイ鉄ヲタを俺は仲間と思いたくないが。
415名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:01:57 ID:0x9Wl1vQ
>>408
明日やってこいよwwwwwwwwwwwww
416名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:01:58 ID:gnHliSD7
新婚ですが、自称鉄ヲタの俺が来ましたよ。

勿論非鉄の嫁さんは呆れてるが、たまに撮影に付き合ってくれる事もある。

鉄=結婚できない…とは限りません。
417名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:03:09 ID:Zo8KDfVd
>>410
仲間に注意も出来ない情けない男が言い訳を始めたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
仲間をフーリガン呼ばわりか


しかし・・・・そんなに君たちも嫌う"ヤツ"はフーリガン並みに腕っ節がいいのか?
フーリガンと同じには見えない。注意できないだけだろ?
418名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:05:10 ID:+vx0Z+Wb
>>402
ちょっと釣られたっていいジャマイカ
面白いんだし。

>>408
どうぞお好きに注意してください。
そのまま線路に突き落とされて轢かれても知りませんのでwww

モラルを他人に追求してこの社会を生き延びていく自信はないなぁ。俺には。
419名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:05:14 ID:0x9Wl1vQ
>>417
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42059:2006/12/28(木) 01:06:24 ID:EaEsApW9
421名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:06:50 ID:Zo8KDfVd
>>418
ほう。じゃあ注意できないだけだな。
普段の生活の程度が知れる。
422名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:06:51 ID:ZOVjHi6L
>>409-416
全員釣られてるのわかってる?
あんたらが反論すればするだけそれに変なやつが反論し返す機会と権利を与えることになる
423名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:07:02 ID:R2PxXbG6
俺の知り合いにも結婚している人が居るが、
奥さん非鉄でも、一部の用語を知っているのにワラタ。
また朝からネタガマ追ってたんでしょー、とか
半ば呆れ顔だったり。
424名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:09:05 ID:pc720iQq
>>421
線路に突き落とされたり、殴りかかられる危険に自ら近づかなくてもいいじゃん
ウザければ警備員か駅員に報告して排除してもらっておけ
425名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:10:04 ID:Zo8KDfVd
>>423
脳内か捏造の可能性も十分考慮に入れてw

結婚したとしていおいてやるwwwてっちゃんスゲエwwwwwwwwwww結婚してると主張してるw
426名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:10:26 ID:0x9Wl1vQ
>>422
こういう奴は面白いから
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ イインダヨー!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
           
*      ∩_ 
   +.    | E) *
       / /
  _( ゚∀゚)/ .ノ   +
/ ..    ../   +
//   /*     +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
グリーンダヨ!!
427名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:12:00 ID:3j8eJWe3
そもそも普通の鉄道ファンが激少数池沼を注意しなければならないと言う論理に疑問。

迷惑に思うなら自分で注意すれば良い話ではないのでしょうか?


と敢えて釣られるw
428名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:12:23 ID:l/pz6tJp
今夜の燃料はコイツか
429名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:12:53 ID:sc/hdCFJ
>>425
え?冒頭から「子供がry」とガタガタ抜かしていて「結婚してるとry」ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ところで、説明まだ〜?
何がどう迷惑なのかが全く説明されないまま「注意しろ」ってナニソレwwwwwwwwwwwwwwwww
駅員に「写真撮ってる人がいます!注意しasd,a;ls,;a不二子」と言っても「はいはいわろすわろす」だぜ?
430名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:13:13 ID:ypV3GYYi
最初は鉄ヲタのモラルの話で、確かに考えなきゃいけない事だと思ったけど、
段々ただの人格攻撃になってきたな。まともな人間のする事じゃないよ。
以後徹底放置だな。
431名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:14:32 ID:+vx0Z+Wb
>>421
なに、あなたが馬鹿正直なだけ。
いざというときのリスクを考えたら普通の人は触れずに逃げるって。東京なら。

とりあえず大宮行ってレイプ軍団叱ってきたら誉めてやるよwwww

>>422
それを見るのもまた一興。
432名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:14:37 ID:5Dd6Ka8l
で、明日のスジは?(・∀・)
433名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:16:51 ID:hpxXv0zO
>>432
  ヨク     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
434名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:20:13 ID:sc/hdCFJ
あ、そうそう。
鉄ヲタがそこいらにいる「ごくごくフツーの撮影者」だけだとは思わないほうがいいな。
O宮駅にいるような駅員にすら罵声を浴びせたりするような連中すらいる。
これがいわゆるフーリガン同等の基地外かも知らんね。
どうにかせにゃならんのも事実だが、こういう連中はぶっちゃけ注意しても聞く耳すら持っていない。
言わば人格攻撃に走るID:Zo8KDfVdに何か言ってもムダなのと同じさ。
基地外にわざわざ注意してまで自分の命を縮めたくはない罠。

バイク乗ってる連中に「信号無視してる珍走団注意しろよ」って言ってるようなもんだろ。
435名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:22:10 ID:+vx0Z+Wb
>>433
ヨクということは49Tか。
ありがとうございます。
436名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:22:25 ID:sdynU98P
>>432
明日になればわかるさ〜
437名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:22:54 ID:Zo8KDfVd
注意ができないんだから結論は出てるだろ?
実際、お前達のレスを見てると"注意する"なんて意見はひとつも出てない。
対案になる改善策が出てない。
俺が書いたどうでもいい寝言にしかレスを返さない。
よく読まない
言えば解りそうな子羊なヤツなのにレイプ集団、フーリガン認定。

挙句の果てには知らぬ存ぜぬ俺は知らないか?

こうやって注意してるのに最後はお前が"人格攻撃したからもうどうでもいい"ですか。
438名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:23:18 ID:3j8eJWe3
ID:Zo8KDfVd

オヤスミー(つ∀`)w
439名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:24:54 ID:sc/hdCFJ
>>432
あと5・6時間すればわかる。

というか、田舎路線ならまだしも、これだけ本数の多い中央線で東京〜高尾間での運転ならば運用知らなくても数時間待てば来るじゃん。
運用に入っていれば・・・だけど。
大月まで行かれちゃうとだいぶ待つことにはなるけどさ。
440名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:25:51 ID:3j8eJWe3
おっと人格否定に泣き寝入りかとw

さぁ、では貴方は自分で注意する気はおありかな?wwwww
441名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:27:02 ID:0x9Wl1vQ
>>437
俺も注意するから明日東京へ来いよwwwwwwwww
絶対来いよ? 偽善は許さん
442名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:27:49 ID:sc/hdCFJ
>>437
おやすみ〜
ところで、こんな深夜に2ちゃんやって子供はどうしたの?
明日は仕事は?育児は?

というか、結論は>>408で出てるじゃん。
お前が注意すればいいだけの話。
それだけの話なのに、なぜ鉄ヲタ=障害者という下りで始まっているのかが意味不明。

お ま え が 注 意 す れ ば い い だ け
443名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:28:30 ID:wcKH86gj
>>437
残念ながら俺は言えばわかりそうな奴にはあったことないですねぇw
フーリガンかマナーのいい奴かどっちか
見かけたなら自分で注意すれば良いでしょw
大体自分が迷惑だと思ったからって回りも全員迷惑だと思っているとは限らないのも事実ですよw
444名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:32:56 ID:sc/hdCFJ
>>437
>言えば解りそうな子羊なヤツなのに

鉄ヲタ=障害者、と言い出しているくせに「言えば解りそう」ってそれは無理があるんじゃないか?
障害者(この場合は知的障害者の意味と判断)だとすれば余計に言っても無理。
知的障害者は自分がやっていることが危ないかどうかがわからないから危ない行動をとるわけで言っても聞かない。
仮に「知的障害者なら言えば解る」と思い込んでいるとしたら世間を白名杉。

なんだか話の筋が全く通ってませんな。
445名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:32:57 ID:ZetY4BAV
まあこの位でやめにしときなよ。鉄ヲタのマナーに問題あるのも事実だし。
せっかくの新車のスレが荒れるのは気分悪い。
446名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:33:41 ID:+vx0Z+Wb
レイプ集団wwwww
そう返されるとは思わんかった。座布団一枚。

まぁ、プッツンしちゃったみたいだし俺もマジレスするの飽きてきたんで、あとはこれだけ。
つ[人の振り見て我が振り直せ]
他人のモラルを更正したいのなら、仲間だ何だと屁理屈言って人に押しつけず御自分でどうぞ。
今のご時世、自分の身の安全を確保するためには知らぬ存ぜぬが大事だよん。

おやすみノシ
447名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:33:58 ID:0x9Wl1vQ
釣りなら最後に釣り宣言ぐらいしろよなwwwwwwwwww
448名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:34:35 ID:EaEsApW9
449名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:38:22 ID:Zo8KDfVd
俺も注意するが君たちはは注意しない、何故だ?
言えば解りそうな子羊なヤツなのにと何遍も言っているが・・・君たちは逃げてばかりだ。
とてもじゃないが大人の意見とは思えん。

君たちは公共の場で使われてる機械が好きなんじゃないのか?
だったらマナーを考えるのが当然だろが。
450名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:39:58 ID:3j8eJWe3
さてマジレス

ID:Zo8KDfVd
貴方が言っている事は分からなくも無い。
確かに車両が新車廃車になる時毎回の様にホーム先端に陣取り時に非常識な行動を取る一部紳士的でない鉄道ファンがいる事は認める。
「彼等非常識な鉄道ヲタがいる→注意しろ。」も認める。
と同時に一鉄道ファンとして貴方の様な一般の方に謝罪する。

しかし、ではなぜ此処にいるファンが叱責されねばならないのか?

筋が違う。駅に申し立てるべきだ。旅客が安全に、快適に移動出来るよう対策を採るのは鉄道会社であり、鉄道ファンではない。

此処でその高踏な意見を拝聴したとしても、それが駅警備等に反映されることは無い。

よって、その様な行為に及ぶヲタを見掛けた場合は即駅員に通報することが妥当であり、この233スレで議論することではないと考える。


てかむしろ、一人一人の心掛けだろ。そういうヲタ見掛けたら、「ああ、あはれなり…」って涙を流すべきw
451名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:40:19 ID:hpxXv0zO
452名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:42:50 ID:sc/hdCFJ
>>449
え?鉄ヲタ=障害者なんでそ?
それなのに「言えば解りそうな子羊なヤツ」というのが全く話の筋が通らないんですよ。

その点すら説明できずに、いつまでガタガタ騒いでるの?
少なくとも、このスレを頭から見れば答えは自ずと出てくるはずだが。
それに「注意しますた!」なんてことはあまり言わないものだと思うが。

ぶっちゃけ、>>381で言われるように池沼であれば、俺らがマナー云々と考えても無理な話。
453名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:45:16 ID:ffiCYbpp
>>437
基地外鉄が「言えばわかりそうな子羊」だとwwwwwww
無知にもほどがあるな。
大宮レイプ軍団のビデオを見るとかしてもっとよく状況を知ってからものを言ってくれ
454名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:46:55 ID:0x9Wl1vQ
>>449
で? 君はここで「注意しろよ池沼どもwwwwww」
云うことを"ジャスティス"だと思い込んでいるわけ?

だったらその思いを他のスレや他の掲示板でも云ってみては
どうだろうか?
455名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:48:27 ID:kolOjcX6
もういい加減スレ違いはヤメテクレ
456名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:48:43 ID:3j8eJWe3
ID:Zo8KDfVd

それが俺のジャスティス!w
457名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:49:56 ID:Zo8KDfVd
障害者でも言えば解るんじゃない
切符買えて行き先の電光掲示板読めるんだし。

健常者の諸君もなぜヲタクと名のつく一部が疎まれ嫌われてるのか考えてみな。
まぁいいや。寝よ
458名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:50:00 ID:wcKH86gj
しかし わざとつられてた俺の言うことでもないが
最近そこらじゅうでこういうわけのわからん言い争いがあるな
俺が見て中ではここと自作PC板のCore2スレあたりだが…
459名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:51:34 ID:3j8eJWe3
やっと一段落w

終わった事はキニシ(・∀・)ナイ!
460名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:51:45 ID:ZetY4BAV
さて、話題をE233に戻しますか。
461名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:53:19 ID:+vx0Z+Wb
その信念の強さはわかったから東京に来て世の中を知りなさい。
切符が買えて文字が読めるからって、人の言うことを聞いてくれる人とは限らないのよね。
凶悪犯罪者の皆さんが文盲で自販機が使えないとでも?

つか、あん時に寝たんじゃないんかいwwww
462名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:53:28 ID:0x9Wl1vQ
>>457
ばいばい^^
463名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:54:05 ID:0x9Wl1vQ
>>457
つうかお前B型だろwwwwwwwwwwww
464名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:54:10 ID:sc/hdCFJ
>>457
え?君が迷惑と思っている鉄ヲタ=障害者なんでそ?
つまり、君が迷惑と思うってことは、何らかの形で本人が自制出来ていない訳だ。
自制が出来ない人間が「言えば解る」っておかしいと思わない?
知的障害者にもいろんなパターンがあって「自制が出来ない」「文字の意味が読めない」「言われていることがわからない」とあるらしい。
だから、「文字が読める」=「言っても聞く」ではないんだよ。
世間白名杉。

結局は、他人を卑下して、自分が優越感に浸りたいだけ。
マナーとかそんなことはどうでもいいんでなかったの?
465名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:54:16 ID:+vx0Z+Wb
あ、ごめん…。
リロしてなかったOTL
466名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:54:17 ID:3j8eJWe3
233は今日…昨日中野から乗った訳だが。

…なかなかよろしいかと。

231のあの固いシートとは一線を画すのが一番印象に残った。
467名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:55:28 ID:sc/hdCFJ
で、いつになったら1編成限定でなくなるん?
468秋田県民:2006/12/28(木) 01:55:54 ID:TzOCQtty
自分が被害を感じたら、鉄ヲタだろうが、フーリガンだろうが、注意するなり通報するなりすればオケー。漏れは通報するけど。
なんか他人の考え方に干渉しすぎなんでない?
469名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:56:43 ID:l/pz6tJp
>>457
敗北宣言乙。


さて、京浜東北仕様は本当にラインカラーが前面まで回りこむのか
徹底的に議論しようじゃないか。
470名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:57:01 ID:0x9Wl1vQ
やっぱりドアに化粧板がついているとここまで雰囲気が変わるものなんだと思ったよ。
471名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:59:24 ID:H/dwFUOm
233にはラジオの輻射装置付いてるんだっけ?
231の輻射装置ってあまり役に立ってない気もするんだけど。
あまり良く受信できなかったし。
472名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:59:47 ID:wcKH86gj
とりあえずマダのってない俺は負け組み
473名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:01:26 ID:KoMofh8R
とりあえず話し変えて、今日の運用予想しようぜ
474名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:02:35 ID:Nq/L5lO9
何だ何だこの流れは?
こんな夜中に一体どんな話題でこんなに伸びるんだ?携帯だから、これだけレス増えてたら
さすがに読み返す気にならんわw
475名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:02:47 ID:3j8eJWe3
てか最近の車両「銀色化」マジで進んでるよな。

中央201まで来てしまったか。
476名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:03:20 ID:wcKH86gj
>>474
馬鹿がいて盛大に釣られてた
ま、俺も釣られてた一人だが
477名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:03:24 ID:iJx1aYIO
漸く終息したか。。。。やれやれ

という漏れも今日三鷹→東京で乗ってみたが座席イイネー。
つーか何故209系から出来なかったのかと小一時間(ry
478名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:03:45 ID:3j8eJWe3
激適当運用予想

30T/31T
479名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:04:58 ID:3j8eJWe3
>>418

間違っても信じないように。
480名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:05:49 ID:ZetY4BAV
メトロや東急だと新車は暫く朝だけの運用に入れることが多いから予測しやすいんだけどね。
481名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:06:51 ID:+vx0Z+Wb
銀色化はあのギラギラとした無機質さが格好良くていいが、ノッペラボウ化はご勘弁被りたい。

どうせ頭上にライトを置くのなら、真ん中に配置すれば少しは良かったかもな。
201系へのリスペクトにもなるしw
482名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:07:56 ID:ZOVjHi6L
深夜に新着32件とかもまいら釣られすぎバロスwwww
483名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:09:02 ID:3j8eJWe3
終わった事はキニスンナ(つ∀`)b
484名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:09:39 ID:nq+KXAu6
真ん中にヘッドライトを付けたら、自慢のフルカラーLEDが見づらくなりそう
485名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:09:43 ID:+vx0Z+Wb
俺としては楽しかったからおk
486名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:12:29 ID:3j8eJWe3
むしろ排他しないと233の話が出来ない妨害工作byキタ───(゜∀゜)────!!

さてさて。工作員を排除したところで俺は落ちます。
487名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:13:39 ID:+vx0Z+Wb
>>484
つ[電照種別表示]

まぁ、こっちの方が見やすいし。
それこそ201系だろって突っ込まれそうだがw
488名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:18:15 ID:KoMofh8R
スレ読みながらワイン飲んでたら頭がクラッときたぜ。
酔ってきたかな。

そろそろ寝るべ
489名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:21:33 ID:GL8L9iQc
化粧板なんてドアの一部に付けりゃ十分だろもったいない
490名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:49:05 ID:SWNOsTrF
今日の運用
予定通りなら…
T2 05T
T3 03T
のはず
491名無し野電車区:2006/12/28(木) 03:07:35 ID:sc/hdCFJ
492名無し野電車区:2006/12/28(木) 03:10:03 ID:PDmJqlH0
ドア窓のRが小さいのがデザイン上気になる
何だが安っぽい
493名無し野電車区:2006/12/28(木) 03:12:39 ID:hpxXv0zO
>>491
京浜東北用のE233にはTVアンテナ付いてるのかとビビったw
494名無し野電車区:2006/12/28(木) 03:14:53 ID:EaEsApW9
495名無し野電車区:2006/12/28(木) 03:14:54 ID:l/pz6tJp
>>491
すごく・・・小田急3000です・・・
496名無し野電車区:2006/12/28(木) 03:38:25 ID:jxTfc4Wq
とりあえず乗車レポうpしますた。
走行音中心ですので、写真は他を当たってくれ。

ttp://anime.geocities.jp/broadcast_5555/

まだ乗ったこと無い人は、この音を聞きつつネットの写真
を見て乗った気分になっては如何?

497名無し野電車区:2006/12/28(木) 03:45:48 ID:EaEsApW9
498名無し野電車区:2006/12/28(木) 04:28:37 ID:hpxXv0zO
もう朝か。
出かける用意しないと。
その帰りにE233撮ってきます。携帯から書き込むと思うんで、そのときはよろしくお願いします。

ではノシ
499名無し野電車区:2006/12/28(木) 05:01:43 ID:1dC2tll7
>>457
凄いな…こいつの意見わかんの俺だけか…完全に一般人の考えなんだろうな。スレチだが。
500栃木県民:2006/12/28(木) 05:18:58 ID:EaEsApW9
はやく東海道線にも入らないかな〜
そうすれば宇都宮線にもやって来るはず。
501名無し野電車区:2006/12/28(木) 05:19:32 ID:0x9Wl1vQ
もっともな事を言っても、発言している本人がマトモじゃないと
意味がないんだよね(´・ω・`)
502名無し野電車区:2006/12/28(木) 06:08:57 ID:KHqlv4yT
今日は03T、05T、15Tらしいです。
503名無し野電車区:2006/12/28(木) 06:21:39 ID:JrLOLWpN
233系もっと走らせろよ!
何で1編成だけ?

たった1編成だからヲタがそれに集中するじゃねーか! 
いっぱい集まってキモイ

6編成ならある程度分散できるし
504名無し野電車区:2006/12/28(木) 06:21:50 ID:2apgFGQE
404Tで確認。
505名無し野電車区:2006/12/28(木) 06:30:44 ID:FXaoZdD6
昨日、たまたま来たので乗ったら快適だったけど、
乗換の都合で一番前に乗ったらヲタいっぱいでうんざりした。

車内は圧迫感があるのだけど、つり革の色のせいだろうか。
506名無し野電車区:2006/12/28(木) 06:44:24 ID:ZOVjHi6L
国分寺で644に上り快速で来ます
それを見ておー新車かと思っている下りホームの人間の元にも
国分寺に646に下り特快で来ます
みんな1日目にしか興味ないのかな
俺なんか今日も朝から乗りに行くけど
507名無し野電車区:2006/12/28(木) 06:55:41 ID:dk3CHP48
国分寺上り644は201でつ。
508名無し野電車区:2006/12/28(木) 07:01:41 ID:dk3CHP48
ムコで1本、出庫準備中でつ。
509名無し野電車区:2006/12/28(木) 07:11:29 ID:+QkvqPIu
>>506
03Tと15Tってことね

>>507
03Tは201ってことね

05Tに入ってるのは確実そう

>>508
13Hかね
510名無し野電車区:2006/12/28(木) 07:23:33 ID:/EU81jPR
初日トラブルH43編成は暫く出番ないのかな?
511名無し野電車区:2006/12/28(木) 07:36:02 ID:5oEJVisb
13Hは201、05TはE233でした。
512名無し野電車区:2006/12/28(木) 07:47:15 ID:+vx0Z+Wb
今704Tで武蔵境を上っていったお
513名無し野電車区:2006/12/28(木) 07:49:20 ID:5oEJVisb
15TもE233系H43編成でした。因みに、05TはT2編成でした。
514名無し野電車区:2006/12/28(木) 07:49:45 ID:aoqmiLYQ
今度の新車は東京駅何時ですか?
515名無し野電車区:2006/12/28(木) 07:52:31 ID:+vx0Z+Wb
714Tただいま武蔵小金井を発車
これで察してね>>514
516名無し野電車区:2006/12/28(木) 07:57:02 ID:aoqmiLYQ
わかつた〜8:15くらいか
517名無し野電車区:2006/12/28(木) 08:01:00 ID:cMjHCz5a
運用ウップキボンヌ
518名無し野電車区:2006/12/28(木) 08:05:34 ID:UBd0SAWm
519名無し野電車区:2006/12/28(木) 08:17:04 ID:H7QV6bc+
05Tと15Tなりぃ
520名無し野電車区:2006/12/28(木) 08:36:52 ID:nHFNi280
>>89みたいな運用表晒すと厨が増える悪寒。
521名無し野電車区:2006/12/28(木) 08:50:49 ID:UBd0SAWm
815T、八王子行で新宿着
522名無し野電車区:2006/12/28(木) 08:58:01 ID:5oEJVisb
今日15Tで通勤快速に入るね
523名無し野電車区:2006/12/28(木) 09:01:22 ID:ytviVd6L
今乗ってるお
シートがすげく柔らかい山手線にもいれてくれ
524名無し野電車区:2006/12/28(木) 09:05:08 ID:3XACkb6w
>>523
もうかよw
俺の毎日使う総武快速にも入れてくれ。
525名無し野電車区:2006/12/28(木) 09:07:07 ID:H7QV6bc+
実家のほうの近鉄にも入れてくれ
526名無し野電車区:2006/12/28(木) 09:08:50 ID:v3UjT6TI
今吉祥寺に下って行ったぞ
527名無し野電車区:2006/12/28(木) 09:22:20 ID:+QkvqPIu
初日に乗っておいて良かった
2日目も今日も縁がなさそうだ
528名無し野電車区:2006/12/28(木) 09:28:57 ID:mUOKTFz3
今ドコ〜?
529はやて ◆Aoao789VE2 :2006/12/28(木) 09:29:53 ID:bi17gWLo
805T 高尾行ktkr。

これ折り返し、904T&915Tで八王子で並ぶ?
530はやて ◆Aoao789VE2 :2006/12/28(木) 09:30:53 ID:bi17gWLo
>>528
西八。
531名無し野電車区:2006/12/28(木) 09:34:38 ID:mUOKTFz3
だったら立川で待機しとく


講習はちょっと遅れてもいいや
532名無し野電車区:2006/12/28(木) 09:35:26 ID:B2vzsIJl
03Tはどうよ?
533名無し野電車区:2006/12/28(木) 09:36:20 ID:GX84xd3L
04T、大月からの接続待ち取るから、何かすごいことになりそう。
オイラは1本前の201系で出勤だぁ。
534名無し野電車区:2006/12/28(木) 09:41:16 ID:mUOKTFz3
立川で待機中


いつごろ到着予定?
今むさしのとか貨物とかいるが
535名無し野電車区:2006/12/28(木) 09:45:58 ID:GX84xd3L
>>529
15Tが先に発射。

>>534
青梅特快の前、2本連続になるのではジャマイカ?
536H43:2006/12/28(木) 09:50:04 ID:8XQGkd1c
八王子946発の1号車右側の一番前の座席に乗車

E233は走るんですの中では一番いいじゃないか…
537名無し野電車区:2006/12/28(木) 09:54:13 ID:mJ5JdgN1
今日野らへん?
538名無し野電車区:2006/12/28(木) 09:57:27 ID:mUOKTFz3
来 や し た よ
539名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:01:00 ID:aoqmiLYQ
いまどこ〜?
540H43:2006/12/28(木) 10:02:46 ID:8XQGkd1c
今は西国分寺
541H43:2006/12/28(木) 10:05:16 ID:8XQGkd1c
E233って液晶に時刻表示あるんだ…
542はやて ◆Aoao789VE2 :2006/12/28(木) 10:05:29 ID:bi17gWLo
@T2
国立

隣の中年夫婦、30年ぶりぐらいよね?新車なんて、全部取り替えるなんて、とんでもない金額でしょう?とか話してまつw
543H43:2006/12/28(木) 10:08:26 ID:8XQGkd1c
武蔵小金井に到着
544名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:08:45 ID:mUOKTFz3
もうすぐ武蔵小金井


ところで先頭者よりのシートに座ってるのってもしかして>>540
545名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:10:33 ID:32oUuCwM
さっき国立付近を通過した。
H43→T2→青特の順。
546H43:2006/12/28(木) 10:15:37 ID:8XQGkd1c
まもなく三鷹
特快待ち合わせのおまけ付き

>>544その通り
547名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:17:13 ID:ZCAMu01N
>>544>>546
ちゃんと向かい合ってお辞儀して自己紹介しなさい。
548H43:2006/12/28(木) 10:19:10 ID:8XQGkd1c
三鷹を発車
549名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:21:26 ID:mUOKTFz3
そういえば今日はセルフ車掌いないな
550名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:23:07 ID:90NWuLEj
中央線にて池沼・厨サミット実施中!!
各駅ホーム、233車内に全国から集まった精鋭がうろちょろしてまつ…

目がいっちゃってるヤツ多数
551名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:24:46 ID:KC3heTiU
運行開始3日目にしてようやく落ち着いてきたか。
このスレの進み具合いも遅くなったし。
552H43:2006/12/28(木) 10:26:05 ID:8XQGkd1c
荻窪に到着
553名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:26:11 ID:mUOKTFz3
もうすぐ阿佐ヶ谷だな


俺は学校だから阿佐ヶ谷で降りねばならん
554名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:28:25 ID:ZCAMu01N
セルフ車掌いないの?
つまんないな。
それが見たくて、あと一般客の反応が見たくて
乗ろうと思ってるのにな。
555名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:36:31 ID:xXkE1Nd8
>>554
昨日乗ったが、駅のホームにいる一般客、乗車してくる人の反応が楽しかったなぁ〜。
なぜか幸せになってくる。

スレ違いかもしれんが、東京駅の高尾寄りからヨドバシ見えるんだな。
ttp://uploader.onpuch.co.uk/index.php?type=sage&listing_count=100&id=304502
556H43:2006/12/28(木) 10:36:34 ID:8XQGkd1c
もう新宿か…
557名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:36:56 ID:gnHliSD7
そのうち山手線みたいにラッピング車が増えそうな気がするな。>中央E233
558はやて ◆Aoao789VE2 :2006/12/28(木) 10:39:20 ID:bi17gWLo
国分寺でアウト。

子供たちがうれしそうに乗ってるのが微笑ましいが、この子らが大きくなったら当たり前のように通学・通勤で乗ってるんだろうな…東京出てきての6年、201に世話になった漏れにすれば期待の233、寂しい201だなぁ。


国分寺、三鷹と続けてT7の青特に道を譲る光景もまた。

新車?とかレチに聞いてるオヤジに「はい」と笑顔で答える俺と同い年くらいの若いレチが印象的だった。


中央線ユーザーとしては、233には万人受けしてほしいな。
559名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:40:42 ID:aurDGo8J
新宿すぎて座れたが、先頭車両でも一番前だけ人が多いなw
560名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:40:56 ID:HMwPxoCD
今、新宿出た。

新宿で三脚使っているアフォがいるが。
561名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:42:13 ID:juJlUw9/
二本連続で来るとはね
562名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:42:47 ID:f20G9J2p
>>554
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1167176666/261
客室じゃ満足できなくなったみたいだ
563H43:2006/12/28(木) 10:43:15 ID:8XQGkd1c
四ッ谷を発車
564名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:44:03 ID:5oEJVisb
T3編成、試4080デ先程豊田中線に入線。
5652006/12/28(木):2006/12/28(木) 10:45:27 ID:avEvF1Am
566H43:2006/12/28(木) 10:47:15 ID:8XQGkd1c
御茶ノ水に到着
567H43:2006/12/28(木) 10:51:06 ID:8XQGkd1c
終点東京に到着
568名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:52:40 ID:dkjAFrHS
来年夏から諏訪湖の花火臨もE233になるのかな?
569名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:53:24 ID:qI+ff+1l
T2に乗ってますが、いま御茶ノ水です。東京で並ぶ?
570名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:56:00 ID:5oEJVisb
>>564に補足
試4080デは立川行
立川にて折返、以下の行程
試4081デ
E233-10
八王子1108.30中
立川〜八王子
試4082デ
E233-10
八王子1118.20中
八王子〜豊田

もう試運転なんかどうでもいいか
571H43:2006/12/28(木) 11:00:49 ID:8XQGkd1c
東京を発車しました

後続のT2を撮って京浜東北線に乗車
572名無し野電車区:2006/12/28(木) 11:07:29 ID:1tNSTx2g
高円寺じゃ前潰れることに気付いた俺は三鷹。
573名無し野電車区:2006/12/28(木) 11:09:23 ID:u09DZLtX
15T、先頭はこれ目当てかと思われるかぶり付きの厨房ばかり。
今、新宿。高尾方面に向かってまつ。
574名無し野電車区:2006/12/28(木) 11:17:32 ID:n6udOid2
先に走ってる方に乗ってるんだけどこれがT15なの?
575名無し野電車区:2006/12/28(木) 11:21:17 ID:1tNSTx2g
荻窪。
576名無し野電車区:2006/12/28(木) 11:22:22 ID:mf4jYTyC
誰か今日のセルフ車掌さんの行路とかわかりませんかね
録りに行きたいんですけど
577セルフと喋った113です:2006/12/28(木) 11:28:21 ID:Nq/L5lO9
>>576
国分寺界隈に多いよ。昨日も書いたけれど、小平に精神病院があって
今はどうかわからんが俺が工房のときは彼らはよく西武多摩湖線を利用していたので
恐らくその関係で国分寺周辺によく出没するのだと思う。どちらかというと午後だろうな
578名無し野電車区:2006/12/28(木) 11:29:24 ID:5dXTO8ex
>>576
平平B33
579名無し野電車区:2006/12/28(木) 11:34:41 ID:nipLZWz1
セルフは府中病院の患者だったりして。西国近いし。
580名無し野電車区:2006/12/28(木) 11:42:28 ID:Nq/L5lO9
それもあるかもわからんね
ただ、昔は西国もよく使ったけれど、西国ではあまり池沼は見たことはないな
やっぱりなぜか国分寺ばかりなんだw
581名無し野電車区:2006/12/28(木) 11:43:15 ID:1tNSTx2g
そういえばさっき中野の高円寺方の留置線にE233がとまってたぞ
582名無し野電車区:2006/12/28(木) 11:44:12 ID:juJlUw9/
二本連続だから後続はマターリできるかも
583名無し野電車区:2006/12/28(木) 11:51:46 ID:juJlUw9/
新車の匂いはT2の方が強いね
特に車外
584名無し野電車区:2006/12/28(木) 12:09:09 ID:9bYSdapJ
>>577
つーか精神病院から一人で外出してるわけ?それ危ないだろ
585名無し野電車区:2006/12/28(木) 12:14:38 ID:juJlUw9/
T2マターリ

高尾の沖電気前ですれ違ったよ
586名無し野電車区:2006/12/28(木) 12:14:49 ID:9Q9fx6jY
今日乗りたいんだけど
この後どうなんでしょ??
587名無し野電車区:2006/12/28(木) 12:29:30 ID:BIRwkZPx
現在八王子。2号車乗車中だが窓から顔だしたまま
離れないアホがおります・・客乗ってきてるのに・・
588名無し野電車区:2006/12/28(木) 12:30:46 ID:1tNSTx2g
立川
589名無し野電車区:2006/12/28(木) 12:41:43 ID:mUOKTFz3
まさかお前ら、一日中乗ってるわけじゃないよな?
590名無し野電車区:2006/12/28(木) 12:43:12 ID:Nq/L5lO9
>>584
一人ではない
池沼同士w

もしかしたら病院でなくて学校だとか園関係だったかもしれない
591名無し野電車区:2006/12/28(木) 12:47:29 ID:y9GzIjVQ
糞!すれ違ってばかりだ。まだ1回も乗れてねorz
592名無し野電車区:2006/12/28(木) 12:49:47 ID:mUOKTFz3
>>591

新宿、三鷹、国分寺、立川のいずれかで待機汁
593名無し野電車区:2006/12/28(木) 12:50:59 ID:j3P4XsP9
今何本走ってるのですか?E233
594名無し野電車区:2006/12/28(木) 12:53:45 ID:1x7Kzwpm
今四ッ谷にいますが何分後に来ます?
595名無し野電車区:2006/12/28(木) 13:00:19 ID:IBEIgw3g
ヒント:30分前に八王子発
596名無し野電車区:2006/12/28(木) 13:04:05 ID:97C+AZeh
いま吉祥寺でたよ〜
597名無し野電車区:2006/12/28(木) 13:05:59 ID:mUOKTFz3
ふと空を見上げたら233通過@阿佐ヶ谷
598594:2006/12/28(木) 13:08:33 ID:1x7Kzwpm
>>595
>>596
サンクス。辛抱強く待ちます。
599ガープ中将:2006/12/28(木) 13:11:01 ID:CD/jmX27
運転室から展望できた?
600名無し野電車区:2006/12/28(木) 13:12:06 ID:ohqPlEZG
今日の運用は>518
601594:2006/12/28(木) 13:19:00 ID:1x7Kzwpm
今四ッ谷を出たところです。
602名無し野電車区:2006/12/28(木) 13:19:19 ID:HMwPxoCD
阿佐谷駅にて駅員による注意が発生。
黄色い線まで下がれよ。
603名無し野電車区:2006/12/28(木) 13:19:37 ID:IBEIgw3g
今日は05Tと15Tだから、もう四ッ谷には来てるかも。
604名無し野電車区:2006/12/28(木) 13:21:27 ID:C74PrATq
御茶ノ水到着
605名無し野電車区:2006/12/28(木) 13:22:46 ID:hs7x6XbR
ここいつの間にかキチガイヲチスレと化してるなwwwwwwwwww
606名無し野電車区:2006/12/28(木) 13:31:26 ID:3XACkb6w
セルフが居るなら乗りに行きたいな。
昨日乗った時いなかったから。。
607名無し野電車区:2006/12/28(木) 13:36:30 ID:5oEJVisb
明日は大月に営業で初入線かな
608名無し野電車区:2006/12/28(木) 13:42:32 ID:sdynU98P
>>606
昨日セルフいたよ〜今日はお休みかなぁ
609秋田県民:2006/12/28(木) 13:54:47 ID:TzOCQtty
あれ?
今日の233運用05Tと15Tだよね。このまま行くと、2308に東京1、2番線に並ばない?(05T 2308東京発高尾行、15T 2308東京着)
撮り鉄がんがれ。レポヨロ。北から見守ってるぞ。
610名無し野電車区:2006/12/28(木) 13:55:40 ID:9AcehMa0
中野で寝てるな。
あれいつまであそこに留置すんだっけ?
611名無し野電車区:2006/12/28(木) 13:59:17 ID:ZdSIPNWQ
いま甲府に233がいるよ!試運転で
612名無し野電車区:2006/12/28(木) 14:46:11 ID:V6cssy21
スレがマターリしてきましたね
613名無し野電車区:2006/12/28(木) 14:47:35 ID:KC3heTiU
sage杉だからか?
一応age
614名無し野電車区:2006/12/28(木) 14:52:07 ID:xd5lv9Ol
>>602
西荻窪で撮っていたんだけど、こっちは運転士に警笛&注意をされたアホが1人いた。
運転士に余計な神経を使わせるんじゃねーよ。
その後も今にも電車が発車するところなのに、堂々と白線からはみ出て撮影…
アイタタタタw
615名無し野電車区:2006/12/28(木) 14:52:31 ID:+DDxtHbK
まだ乗れてないんだけど、22時以降で西国分寺の下り方面に来るのは何時何分がありますか?
つか今日の運用どれ?携帯からだと見づらい('A`)
616名無し野電車区:2006/12/28(木) 14:58:55 ID:V6cssy21
<<615
2355・2410
617名無し野電車区:2006/12/28(木) 15:02:04 ID:+DDxtHbK
>>616
thx!
それに乗ってみます!
618名無し野電車区:2006/12/28(木) 15:11:58 ID:ZOVjHi6L
>>615
0314 東京行 9両 一部指定
0319 東京行 10両 全車指定
619名無し野電車区:2006/12/28(木) 15:15:52 ID:bpwOaEJc
ちょっと乗ってみようと思うのですが
次に東京に来るのは何時か分かる方おりますか?
620名無し野電車区:2006/12/28(木) 15:17:50 ID:YTKnyebQ
621名無し野電車区:2006/12/28(木) 15:22:14 ID:DNtHR8Qu
いまどこにいるのでしょうか?
622名無し野電車区:2006/12/28(木) 15:22:24 ID:y9GzIjVQ
やっと乗れたわ。涼しくて快適。乗車位置がズレてる所があったような
623名無し野電車区:2006/12/28(木) 15:29:19 ID:ZOVjHi6L
国分寺で下り1518に来ると思ったら先に行かれたらしく来なかった
後続の新宿1500のスパあずさが来たから諦めて帰ろうとしたら
4番線にシャーって音とともに銀色の電車が(汗
624名無し野電車区:2006/12/28(木) 15:31:41 ID:15QSiTPv
新車が入ったって事知ってる一般人もだいぶ増えたっぽい。
625名無し野電車区:2006/12/28(木) 15:33:32 ID:xpVJNeQv
ドアの化粧板がきいてるね
車内の雰囲気が寒々しくない

東の223に西の321、いい時代になったなぁ
626名無し野電車区:2006/12/28(木) 15:39:08 ID:7/atFiod
今、三鷹に向かって行った@吉祥寺ライブカメラ
627名無し野電車区:2006/12/28(木) 15:43:43 ID:gjem8yCG
15T
列番 種  別  始 発 → 終 着  備考
414T 各  停 豊 田 454→東 京 558
615T 中央特快     612→高 尾 710
714T          719→東 京 834
815T          836→八王子 940
914T          946→東 京1050
1015T         1054→高 尾1206
1214T         1211→東 京1326
1315T         1327→高 尾1446
1414T         1454→東 京1607
1615T         1610→豊 田1713
1714T         1721→東 京1817
1815T         1820→八王子1926
1914T         1943→東 京2046
2015T 通勤快速    2049→高 尾2154
2214T 中央特快    2202→東 京2304
2315T         2308→高 尾2421
2414T 各  停    2431→小金井2459

628603:2006/12/28(木) 15:44:19 ID:IBEIgw3g
ちょうど乗ったところだったのか。




無事乗れたようでよかったよかった。
629名無し野電車区:2006/12/28(木) 15:47:06 ID:5VXmzJqY
いま、おとといから数えて3往復目なんだが…








もうそろそろ飽きないか?
630名無し野電車区:2006/12/28(木) 15:51:04 ID:5oEJVisb
>>625
223は西の車両なんだが
631名無し野電車区:2006/12/28(木) 16:00:07 ID:p4KJMO/A
どうでもいい揚げ足取り乙
632602:2006/12/28(木) 16:02:46 ID:HMwPxoCD
うゎ・・・痛いなぁそいつ。
そんな奴がいるから困るんだよ。
最低限のマナーは守れと言いたいもんだね。

しかしE233系を携帯で撮る一般人や子供を201系の前に立たせて撮ってる母親がいたなぁ。
633名無し野電車区:2006/12/28(木) 16:07:13 ID:1iU3wAyx
この前東京で201に立ちションしてるおっさんがいた・・・
634名無し野電車区:2006/12/28(木) 17:22:29 ID:g5ryR7NO
一般人が乗ってきた反応を見るのがおもしろい。
635名無し野電車区:2006/12/28(木) 17:52:50 ID:hJXNTh0m

636名無し野電車区:2006/12/28(木) 17:53:32 ID:Ewc9tbO7
>>602>>614
さすが杉並DQN駅。
637名無し野電車区:2006/12/28(木) 18:32:44 ID:tLkv/ogl
E233系初めて乗ってきたけど、ありゃ良いね。
見た目E231系と同じような座席でも、205系以前の
従来車と硬さあまり変わらないし、高尾から
東京まで乗り通しても疲れなかった。

ただ乗客が「なんかこの吊り革気持ち悪い」とか言ってた。
638名無し野電車区:2006/12/28(木) 18:36:24 ID:FhCdhwxz
TIMS伝送と音声合成に伴う仕様なのかもしれないが、
自動放送・肉声放送共に非TIMS車より音質がこもるのが改善されてないのが残念だ。
同じ内容の放送でもメトロ05とか束でもE501なんかは透き通った音質なのにな。
639名無し野電車区:2006/12/28(木) 18:46:05 ID:rtQM3Pgo
すまないが誰か妻面に書いてある(はずの)重量を調べてもらえないか?
概算でいいのでクハモハサハ1両ずつで構わないのだが。

ぐーぐる先生でもわからないんだ。申し訳ない。

640名無し野電車区:2006/12/28(木) 18:58:47 ID:9XIs0E+H
JR東日本E233系電車の写真がある
3000円のクオカードって欲しい人居る?
記念クオカードなんだけど

http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%ACE233%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
641名無し野電車区:2006/12/28(木) 19:07:30 ID:C1IAvGoT
今日やっと乗れると思ってたのに何でダイヤ乱れるんだよ
さっきから201系ばっかり来て不安…
642名無し野電車区:2006/12/28(木) 19:20:01 ID:VeLfjXRg
携帯から書き込めないのでパソコンから。
16:30頃から携帯からアクセスできないのだがなぜに?
他の椰子の携帯でも試したが無理だた…
643名無し野電車区:2006/12/28(木) 19:21:37 ID:1K4OkQk9
移転
644名無し野電車区:2006/12/28(木) 19:21:50 ID:S0WkbI/v
自動放送導入に伴い、乗換列車の案内すべて取りやめ?
昨日東京行きに乗車の際は「○番線から○分」が一切なかった。
上りの緩急接続ならまだ分かるが、
立川での青梅線番線案内や大月方面列車の接続駅程度は残して欲しい。

…支社から肉声禁止令でも出てるのかな?
645名無し野電車区:2006/12/28(木) 19:22:00 ID:ts9Z7IVX
>>642
新鯖へ移転しますた(hobby7→hobby9)
646名無し野電車区:2006/12/28(木) 19:24:05 ID:tLkv/ogl
>>642
hobby7からhobby9に鯖移転したからじゃ?


今日録音していたら、運行情報更新のチャイム
鳴ったけどE231系よりやわらかい感じの音色だった。
って既出?
647名無し野電車区:2006/12/28(木) 19:32:19 ID:/KJ9BrLt
今日はセルフは全然いませんでしたか?
昨日のがかなり面白かったようなので、一度見たいです。
648名無し野電車区:2006/12/28(木) 19:38:35 ID:BWHa3CPT
9号車に人目もはばからず半自動ドアのボタンを押してる痛い池沼さん
殴りたくなってきた
649名無し野電車区:2006/12/28(木) 19:41:34 ID:5MsO86+F
650名無し野電車区:2006/12/28(木) 19:44:47 ID:g5ryR7NO
http://www.fileup.org/fup127756.jpg
セルフ車掌ってこの人?
651名無し野電車区:2006/12/28(木) 19:54:09 ID:SUzMWKI+
昨日もいたな@セルフレチ
しかも新宿や荻窪で大騒ぎしやがって
652名無し野電車区:2006/12/28(木) 19:55:11 ID:2j0ENAAC
豊田で上り2本並んだぞ。
653名無し野電車区:2006/12/28(木) 20:05:01 ID:2j0ENAAC
乗り慣れてみればやっぱり走るんですだな。
欠点がなさすぎてヲタ的にはツッコミ所がなく、乗り心地の良さもあって眠ってしまう。
逆にベコベコの209が萌えてきたお。乗り鉄人生なんてこんなもの。
654名無し野電車区:2006/12/28(木) 20:08:16 ID:8L+L3y6s
明日の運用は?
655名無し野電車区:2006/12/28(木) 20:10:24 ID:YwdauqCm
ポンコツがあるからいいものはいきる
いいものがあるからポンコツはいきる
今まで東が無かったもの? それはいいもの
所謂、E233系だ!!

さぁ 楽しい楽しい東日本鉄ヲタワールドの幕開けです!!
656名無し野電車区:2006/12/28(木) 20:11:27 ID:BssPZWql
>>654
明日になればわかる
657名無し野電車区:2006/12/28(木) 20:13:58 ID:HqYvDVAv
で、今日は何にもトラブルなしで動いてくれたのか?
658名無し野電車区:2006/12/28(木) 20:24:21 ID:BssPZWql
たったいま阿佐ヶ谷荻窪間ですれ違った
こちらは中央ライナー車内
659名無し野電車区:2006/12/28(木) 20:26:01 ID:BssPZWql
続いて荻窪西荻窪間でもすれ違ったYO
660名無し野電車区:2006/12/28(木) 20:27:11 ID:VrWUGvlg
今、四谷で見た04Tは201系だったよ!いつ交代したの?
661名無し野電車区:2006/12/28(木) 20:28:26 ID:tLkv/ogl
今日、運用入ったのはH43とT2?
T3の試運転は見かけたけど。
662名無し野電車区:2006/12/28(木) 20:31:50 ID:OrIQry9/
復旧?
続きもここでOK?
663名無し野電車区:2006/12/28(木) 20:40:42 ID:VrWUGvlg
今、新宿で14TがH43で、20TがT02で続行で東京へ向かった!東京駅で2本並ぶね。
664名無し野電車区:2006/12/28(木) 20:43:39 ID:gp/UeEox
>644
ええ、出てますよ。
統一されたサービスを実施するということで。
中央本線への案内のみ残して西国・立川・八王子の番線と時刻は放送出来ません。
案内してる人は会社の指示に違反してることになってしまいます。

西立川と相模湖の何が違うんでしょう。
この件に関して出来るだけお客さま相談室やテレホンセンター等を通じて声をあげて頂けますか。
マニアのみなさんお願いします。
665名無し野電車区:2006/12/28(木) 20:48:18 ID:tLkv/ogl
肉声禁止令って本当なのか?
今日乗っていたら、始発出るときに快速東京行き
間も無く発車します、ってアナウンスしてたぞw
666名無し野電車区:2006/12/28(木) 20:52:11 ID:7T0Jpyvc
今東京で並んだ。
すぐに通勤快速が出発。
667名無し野電車区:2006/12/28(木) 20:53:06 ID:y66RJD/M
右ディスプレイの新宿の案内にサザンテラス口がないくせに2006年12月現在って書くなよ
668名無し野電車区:2006/12/28(木) 20:55:07 ID:tLkv/ogl
明日は営業初の大月行きに入るのか期待。
高尾以西の山岳区間にも、定期列車でステンレス車が
入る時代になったんだなぁ・・・
ホリ快の215は季節臨時みたいなもんだし。

富士急乗り入れは年内にはなさそうだね・・・
669名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:02:39 ID:O0aR4wsk
今日聞いた肉声。

・快速東京行き、42分の発車です。4分ほどお待ちください。
・停止信号です。少々お待ちください。
・特急かいじ号を先に通します。発車まで3分少々お待ちください。
・次は立川。立川です。お出口右側です。お降りの際はお忘れ物のないよう〜

言われてみれば確かに乗り換え時刻の案内はなかったな。
201の肉声放送でも乗り換えの時刻案内やる人とやらない人がいるしなぁ。
670名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:02:40 ID:gp/UeEox
>665
肉声放送の禁止までは言われてないけど、原則は自動放送。
ただ、上記の通り乗換放送は自動放送のみ。
従来の細かい乗換放送は「しないで下さい」と会社から通達あり。
ただしM電は除外。
671名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:05:07 ID:msFO9P3Q
当方鉄道まったくわかんないですけど、業務移動(?)で見たこの電車のデザインに惹かれてこのスレまで来てしまいました。
中央線はたまに新宿・代々木・四谷を利用する程度なんですが、この233系の電車には、どの駅から・どの時間に行けば乗れますか? 厨質だと思いますが、レスしていただければ幸いです。
672名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:05:33 ID:pGEHhSFM
あしたの運用おせーて
673名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:06:10 ID:T5czvU8+
>>668
富士急への乗り入れは春までない
674名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:09:49 ID:RO26IaiK
>>671
とりあえず携帯にスレをブックマークしておいて
外出先で定期的に見てればいずれ書き込まれると思うよ。
675名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:10:27 ID:oZiuNSwp
東京で通勤快速と並んだ快速の方に
今初めて乗ってるけどこれはいいね。
しかしセルフ車掌は発見できず。
676名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:11:01 ID:QhsGsdeM
神田で京浜東北乗ろうとホームで待ってたら、ピカピカのE233を
初めて見かけた。
ベコベコボディで見るからにくたびれてる209系の横を
颯爽と通り抜けるE233がやけに眩しく見えた。
早く、京浜東北にも来い。
677名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:14:28 ID:Z4myNm+L
>>672
ローテーションって物があるのを知ってるか?
678名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:18:31 ID:S8aZ6bEP
こんなの見つけた

132 :774号室の住人さん:2006/12/28(木) 21:04:49 ID:vFNJyUIk
2008年3月のダイヤ改正で青梅・五日市線のすべての車両がE233で
統一されます。
これはあくまで予想ですが、その年の3月のダイヤ改正で驚くべき大改正が
行われると予想されます。
これは不動産会社の情報なのですが、最近青梅線沿線の建売住宅が飛ぶよう
に売れています。特に戸建てがものすごい勢いで売れています。
その購入者の中にちらほら某鉄道会社の社員さんがいるそうです。
たわいもない会話の中で『青梅線沿線の自然は魅力的ですよ。都心からは
やや離れていますが中央線の直通電車も朝晩は頻繁に来ますし・・・』
と説明したところその社員さん曰く『青梅線もあと1年くらいで大変貌を
遂げますからきっと住宅が来年あたりから飛ぶように売れると思いますよ』
と言うのです。
相手は私が鉄道好きだと知らずにこういう会話をしたのだと思いますが、そ
のときの会話は私の中ではすごくインパクトがありました。
ここから先はまったくの想像ですが、もしかしたら青梅線はあと1年くらい
するとほとんどの電車が中央線直通になるのではないでしょうか?
こんな大それたことを言うと笑われるかもしれませんが、日中の10連化も
当時ではまったく考えられなかった事態だっただけにかなり気になります。
679名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:18:53 ID:oZiuNSwp
201は唸るチョッパ音とモーター音で速度感覚がわかったけど
233は静か過ぎて外を見ないと速度感覚掴みにくいね。
680名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:23:20 ID:FolMTTIq
>>678
青梅線快速運転の話かい?
681名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:25:34 ID:S8aZ6bEP
>>680
いやいや、立川どまりの現行電車が全部直通の東京行きになるのかと思って。
まあ推測の域は出ないが。
682名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:26:08 ID:G2u0/GKI
>>680
聞いたことないけど
683名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:26:15 ID:pGEHhSFM
>>677
知らないから聞いているわけだが・・・
684名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:26:29 ID:d0rHzgKC
ドア横の柱の部分ツルツルしてるな
写真で見たときはE231の川重製のように
壁と同じ内装材が使われていると思っていたのに
685名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:26:45 ID:TPb2ax38
青梅線と言えばkaenuくん
686名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:27:15 ID:0Rhg1x6Q
>>639
209の妻面には「見切品 半額」ってシールが貼ってあったYo
687名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:28:43 ID:2okUJ0DG
>678 ガセお断り
688名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:31:00 ID:S8aZ6bEP

セルフ車掌?
689名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:34:20 ID:RX6Jb+dA
セルフ車掌ってwwwww名前輪ロス

セルフのおかげで早いうちにE233に乗りたくなりました。
690名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:36:35 ID:f+mIFFjm
明日の運用は?
691名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:38:00 ID:S8aZ6bEP
>>690
自分で調べたら?
692名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:41:24 ID:ncV0n5xn
>>664
そう言われてみると…?

昨日の1903Tに乗った者だが、立川行きで、
「日野豊田八王子方面は次の国分寺であとから参ります通勤快速を(ry
西国分寺、国立へはこの電車を(ry」

国立では
「この電車は立川では上りホームに到着します。
日野豊田八王子方面へは、次の国立で降りたホームでお待ちください。
通勤快速通過の後、快速高尾行きが参ります。」


立川では
「この電車は上りホーム5番線に到着します。青梅線は2番、3番線、中央線八王子高尾方面は6番線または7番線でお待ちください。」

ってな感じでバリバリ肉声だったが、時刻案内がなかった。
俺は立川で降りたからいいが不親切だとは思った。
まぁあれほど警告?してるのに立川止まりに乗り続けてる日野以西の客も悪いが。


これからも何度か乗ってこれだったら苦情を言ってもいいかも。


って言うか運行情報の一覧性の悪さはほんとにどうにかならんのかな。
英語表記で単語が複数行にまたがる時もハイフンが入ってないし。
693名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:59:52 ID:H7Xl/+QL
ドア上部の画面に、「今度の武蔵野線は○時○分 ○○行き」みたいに表示できたらいいのに。
良く分からないけど、乗換駅の時刻表のデータを車両に入れれば良いだけじゃない?
694名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:00:13 ID:ciC9c5+X
02T立川停車中。関係ないけど6番の発車メロディスイッチを酔っ払いが押して小混乱。
695名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:01:46 ID:v5pyEN0B
あれだけ発車番線や行き先が輻輳してるのに、
発車時刻や乗場案内をなくせという方針は意味が分からないですね。
なくすのは構わないけど、
その代替を液晶に表示するとかの方が先じゃないですかね。
696695:2006/12/28(木) 22:08:43 ID:v5pyEN0B
あ、>>695は立川到着前での話ですw
697名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:18:20 ID:HHL7ei8G
05Tはいつの間にか201に代わってたね。
立川19:38発の快速東京行きは201系だったよ。
西国分寺で15Tに乗り換えたけどね。

お天気コンタックの中央線版があるんだね。
東京・三鷹・八王子・青梅・甲府・松本の天気と最高気温が出ていた。
山手線のとは違うようだね
698名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:19:17 ID:zRmJZYSH
明日は順当に07Tと17Tなのかなあ
17Tならまず小金井から可部行きになる
699名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:21:27 ID:njdkAYon
可部か、えらい遠いなw
と、マジレス。
700名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:24:23 ID:FhCdhwxz
束はまだ私鉄のようには自動放送が馴染んでないし、
全体的に適当な仕事でもまかり通ってしまう体質だからな。
自動放送が入るともう肉声放送はしなくてもいいんだ、と思ってしまう車掌が多いと思われ。
従来から自動放送を入れてる社局だと、自動放送と肉声放送をうまく使い分け出来てるけどね。
701名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:25:00 ID:zRmJZYSH
おっと運用変更でT2が05T→03Tになったから
明日は05Tと17Tかなあ

>>699
小金井から可部なら東北→東海道→山陽って走るね
702名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:25:34 ID:FhCdhwxz
>>698
栃木から広島…遠いなw
703名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:31:41 ID:tVI2L71V
いよいよ大月入りか?
704名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:31:46 ID:iNFyn9PV
>>700
>束はまだ私鉄のようには自動放送が馴染んでないし、
自分の地元でなじんでるから全ての私鉄で自動放送あると思ってるの痛いよ東急厨

>全体的に適当な仕事でもまかり通ってしまう体質だからな。
根拠なし

>自動放送が入るともう肉声放送はしなくてもいいんだ、と思ってしまう車掌が多いと思われ。
会社からの指示があったという内容に背反している君の勝手な推測

>従来から自動放送を入れてる社局だと、自動放送と肉声放送をうまく使い分け出来てるけどね。
そうですか東に関係ないことは書かなくていいよ
705名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:35:55 ID:TPb2ax38
>>704
1行1行レスを入れるのきもいよ
粘着丸出し
706名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:46:24 ID:SzCKFFAr
初日に拝島と青梅で普通に放送してたが・・・>乗り換え
707名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:46:44 ID:ncV0n5xn
>>700 >>704
両極端で話にならないな。

客に分かりやすく親切で便利な案内をすれば形式はどうでもいいだろ。

<チラシの裏>
ATOSと車内放送を連動させるシステムができたら最強になりそう。
乗換時刻案内まで自動なら文句はでないだろう。
</チラシの裏>
708名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:50:24 ID:/6qkiHuL
ここの住人はどう足掻いても中央線「各駅停車」と「快速」を混同しているよ・・・。
馬鹿だよね。東京・神田・御茶ノ水・四ツ谷・新宿・中野から全て停車するのが「各駅停車」で
中野から先も三鷹・国分寺とかにしか止まらない駅のが「特快」。別の線路走るのが「総武線」。
おまいら本当に頭大丈夫か・・・?
「各駅停車」と「快速」を間違う厨は、山梨や奥多摩、それに八王子あたりの猿だなww
冬休みの宿題でもやっていなさいってこったw
709名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:55:11 ID:3gxhW0rX
17時48分の三鷹発東京行きに233のった、カッコよす、速くチュオウせんの顔として
なじんで保水、
710名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:56:47 ID:1rBgkd2/
中央線の運用貼っておきますね
http://homepage3.nifty.com/kazabo/tetsu/jre/06cyuow.htm
711名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:58:42 ID:f64YSv1T
>>708
釣り?
712名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:01:29 ID:v5pyEN0B
>>706
禁止令は担当区で違うのかな?
いずれにせよE233投入完了時点で相当数の苦情は発生するでしょう。
713名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:04:04 ID:FM+m+jhO
>>711
最近増えてきたコピペ。スルー汁。
714名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:08:45 ID:SzCKFFAr
>>712
立川・八王子・三鷹・新宿の車掌区で違うのでは?
715名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:20:09 ID:4eFimtxR
明日、豊田発428が233系になる確率ありますか?
716名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:20:16 ID:aavOMXtZ
特別快速 ○1〜10 6:44 八王子方面高尾
普  通 ○1〜10 6:58 八王子方面高尾
快  速 ○1〜10 7:09 武蔵小金井
                        ホリデー特快 ○1〜10 7:44 奥多摩/五日市

青梅特快  ○1〜10 8:09 立川方面青梅

快  速 ○1〜10 8:50 八王子方面大月

臨  時  ↑1〜10 8:47 甲府方面小淵沢
717スル蔵 ◆ZbPqWqWG7. :2006/12/28(木) 23:26:06 ID:Nn45jBLu
明日は漏れも逝くぞぉ!
718名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:28:13 ID:nNiIvJAw
今日は通勤でラッシュのまっただ中の714Tに乗った。
で、他の時間の試乗で感じなかった問題点をレポ。

まず、
乗り心地が良いため、みんなつり革につかまらずに本や携帯に集中。
満員なのにドア口の周りのつり革が結構余っていた。
が、国分寺、三鷹のポイント通過時にお互いにぶっ倒れて迷惑かけまくり多数。
・・・ちゃんとつかまれよ!!!マジ迷惑。

201系と違いドア横に人が立つと、もろドア開口が狭くなって乗り降りに支障有り。
座席と分ける大きなパーティションと相まってドア付近に立つとすぐに人の流れが悪くなる。
すなわち奥から出ようとする人をドア付近で交わす場所がないから、継続乗車の人がドア付近で頑張ると、マジ降りれなくなっていた。
多数が一挙に降りる荻窪駅の階段近くでは悲惨。
奥から降りる人も大きなパーティションで阻まれていつもと違って大回りするからそこで人が団子になる。
結局、ドア付近ではパーティションにへばり付いていた4人以外、継続乗車の人も全員が一旦降りなければならなかった。
新宿ならわかるが、荻窪程度なら今まで201系ではドア付近の人が通路をつくれば降りる必要はなかった。

以上が俺が感じた問題点。
客の慣れの問題だと思うが、帰宅の時あらためて乗った201系はドア付近が特に広くて良いとも感じた。
E233良い電車で俺も好きなので、今後客同士マナーで乗り切れればいいと思うのだが・・・
意見待つ。


719名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:29:45 ID:HHL7ei8G
ふむ
720名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:30:26 ID:aavOMXtZ
次に 1番乗り場に 参ります 特別快速 八王子方面 大月 行きは 10両です。
足元 白色 ○印 1番から 10番を 先頭に 2列に 並んで お待ちください。
停車駅は 神田 四ッ谷 新宿 中野 三鷹 国分寺 立川と立川から 大月までの 各駅です。
721名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:31:50 ID:VhTNrWQC
>>716
なぜに関西風?
722名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:32:35 ID:4eFimtxR
まあ慣れだろうな。まだ運用されて3日しかたってない。
みんな釣り革につかまらないとかそれはありえないね。
723名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:32:43 ID:iNFyn9PV
>>720
あんた絶対中学2年以下だね
氏ねよ
724名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:33:49 ID:4eFimtxR
716が関西風なの?
725名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:34:30 ID:vY2RqZgq
>714
新宿は乗らないだろ
今まで乗ってた緩行も中野にくれちまったし
726名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:36:04 ID:aavOMXtZ
>>723
ある駅の放送を活字化するとこうなるだけだ
727名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:37:43 ID:mDJ30ojo
本当に常磐緩行線に入るの?
728名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:37:47 ID:xQi2ic+B
モハにパンタが2基ついておるのは何故?

普段は高尾寄を上げて東京寄を下げているみたいだが・・・・・

もしかして、JR西の207系と同じ役目?
729名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:41:57 ID:bmq9jeBT
>>728
霜鳥。
730名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:42:12 ID:4eFimtxR
自分的には、明日は05Tか15Tになってほしいのだが
731名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:42:15 ID:LAPX3eoj
霜パン?
いや、恐らくそれも「二重化」のうちの一つだと思われ
732名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:42:43 ID:He4UMxiV
>>718
日立製のメトロ05が登場したときも似たような問題が上がったな。
あれは手すりの形状も相まって「ドア脇に留まらせないもの」と言われたがw

>>728
バックアップ。
733urb-n ◆ex93E4uieI :2006/12/28(木) 23:47:16 ID:7xkUA6kB
12/27 E233初見
http://imepita.jp/20061228/828850

イメピタDE初TEST
734名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:48:57 ID:02GHyN+J
接続サービスは日本独特のもの。外国では何かの手違いで接続できないと
即、訴訟問題に発展する。最近、奥多摩で朝の通勤時間帯に数分遅れた電車の
車掌が、接続先の電車が待っていると放送したにもかかわらず、接続先の車掌
が情報を無視して行ってしまったトラブルが発生した。大勢の乗客の抗議で
後日判明したのは当該車掌が情報を忘れていたとのこと。これが影響している
かも…ね
735名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:49:09 ID:ZEuAFo1J
15時 18分発 中央特快 高尾 ゆきは 10番のりばから 発車します。電車は 10両で 到着します。足元 白色 △印 1番から 10番で 2列に並んで お待ちください。停車駅は 中野 三鷹 国分寺 立川から各駅です。中野 国分寺 立川から先へは、この 電車が 先に着きます。
736名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:51:43 ID:bmq9jeBT
どうも夕方は03Hで入ってたっぽい。

ってことは青梅滞泊の翌朝05H充当か。
ますます分からなくなった…
737名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:04:41 ID:tLt3qcPE
行先表示器に難があるな…
中央線は行先が多いし運行系統が複雑だから、普通に行先だけでいいと思うが。
快速区間じゃホームの案内で停車駅出るし、次駅なんて駅名標にも載ってるのに…
それと欲言えば「中央特快」(小)の書体がダサい…。313系みたいに巧く幕を表現出来ないか。
738名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:10:08 ID:rp3wgHtr
早く京浜東北線にも来ないかなwktk
739名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:12:23 ID:mfcTjFUW
 普 通 立川方面青梅
中野→[阿佐ケ谷]→荻窪
740名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:15:41 ID:quYToika
>>708
各駅停車=高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪停車
快速=高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪通過
741名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:16:03 ID:mfcTjFUW
ただいま到着の電車は、快速、高尾行きでございます。中野までの停車駅は、神田、四ッ谷、新宿でございます。中野からは、各駅に停車いたします。
742名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:20:05 ID:rp3wgHtr
E233中央バージョンの運転区間は最終的に
東京〜大月(河口湖)・奥多摩・武蔵五日市
でおk?

小淵沢とか塩尻とかに来たら萌えるがw
743名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:20:47 ID:8pvAEZ6D
西武みたいな方式がいいかな。

「○○へお急ぎの方はこのあとの中央特快をご利用ください」とか、
「○○で各停●●ゆきにお乗り継ぎができます」とか・・

最近のだと前々駅からの接近も表示できるし。
744名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:21:09 ID:IlIK09sp
>>742
つ高麗川
745名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:23:21 ID:ZIfX4V/X
>>742
諏訪湖花火臨でそのうち諏訪地区に出張するんじゃないの?
746名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:23:31 ID:rp3wgHtr
>>744
E233中央バージョンの運転区間は最終的に
東京〜大月(河口湖)・奥多摩・武蔵五日市・高麗川
でおk?

小淵沢とか塩尻とかに来たら萌えるがw
747名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:24:47 ID:IooRmywX
>>742
たしか行き先は篠ノ井線の山科とかの表示できるんだよね。どこかのサイトで見たよ
748名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:26:40 ID:IlIK09sp
あれだろ。
八高北線のヂーゼルが運賃表示に「拝島」「川越」などと書いてあるのと同じだろw

LEDなら入れておいて損はないしな・・・使うことがあるかどうかは別として。
最終区間は、車両故障で車両不足に陥って川越線貸出で。
749名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:33:48 ID:xM5tEAG4
>>746
河口湖がなぜ()なの?
大月からはJR以外の富士急の運転士が運転していく貴重な路線ですよ…
750名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:35:21 ID:fg2J2tdZ
>>742 >>746
諏訪湖花火の時の臨時増発用(今年までは201系が使われてた分)で行くでしょ
そのために行先表示にわざわざ富士見とか上諏訪とか塩尻とか松本とか入ってるわけだし

>>748
それとは違うと思われ・・・
751名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:37:03 ID:rp3wgHtr
八高線経由で川越行きとかなら車輌トラブルで貸出とか有り得るが、長野支社とか入らないだろw
752名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:38:04 ID:p8IaO7WB
山科ではなく明科。中央線の通常運行区間外では塩山、甲府、竜王、韮崎、小淵沢、富士見、青柳、茅野、上諏訪、下諏訪、岡谷、塩尻、松本、明科。さらに川越も入ってる
753名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:39:52 ID:rp3wgHtr
>>752
どれも使わなさそうwww
754名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:41:37 ID:g8k9Y53U
三鷹に居る奴の「むさしのドリーム」よりは使われる可能性が高いかと
755名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:43:55 ID:ZxZc2QUl
>>737
ガタガタぬかすなハゲ!
文句あんなら今後乗るんじゃねーぞキチガイ!!
756名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:45:04 ID:p8IaO7WB
諏訪湖花火臨があるので小淵沢、富士見、茅野、上諏訪、塩尻、松本、明科なんかは使うかも知れないがそれ以外は怪しい
757名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:45:21 ID:rp3wgHtr
E233が長野支社管内に入るとしたら数十年後の廃車回送くらいかw
758名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:46:16 ID:rp3wgHtr
>>756
kwsk
759名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:48:10 ID:3ecLX2U+
760名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:51:17 ID:8pvAEZ6D
待って、E233には小宮と南古谷・東飯能も入ってるぞ。こりゃ八高で使うのか?
761名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:54:43 ID:rp3wgHtr
南小谷とかはさすがにないのかwww
762名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:55:51 ID:p8IaO7WB
>>758毎年8月15日と9月の第1土曜日の2回、諏訪湖(最寄り駅上諏訪)で大規模な花火大会が開かれる際に201系分割対応車、2編成が長野支社に貸し出され運用される。小淵沢〜松本・明科間で実際に運用に入ってる。201系を使っても乗車率200%近くになる。
763名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:57:12 ID:87CZxnjc
>>823
ちょwwwwwwwwチンカスwwwwwwwwwww
764名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:57:53 ID:3ecLX2U+
>>823に期待
765名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:00:11 ID:subJzPg8
>>760
八高線の奴は将来ダイヤ改正による高麗川行以外の設定や花火大会なんぞの臨時輸送で借り出されるかもしれないから入っているのだろう。
766名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:02:56 ID:Cqhms2PJ
>>766
死ね
767名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:04:05 ID:87CZxnjc
ごめんなさい誤暴です・・・
しかもチカスのタイプミスで恥ずかしい・・・
768名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:05:57 ID:subJzPg8
おいおい、さっきから変なレス目立つぞwww
769名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:10:48 ID:IlIK09sp
>>760
一応設定してるんだろ。
770名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:17:19 ID:ZIfX4V/X
E231の近郊だって、登場当初秩父鉄道の三峰口とか入ってたしな。
771名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:17:34 ID:Z+PerWrI
年越し終夜臨の中央線各停は全運用がE233系という、今さら感が拭えないお年玉となるだろうか。
772はやて ◆Aoao789VE2 :2006/12/29(金) 01:18:15 ID:07Wtp0Vr
233対照表

種別
00
01 回送
02 臨時
03 試運転
04 団体
05 普通
06 各駅停車
07 快速
08 特別快速
09 中央特快
10 青梅特快
11 通勤快速
12 通勤特快
13 H快速 おくたま
14 H快速 あきがわ
15 ホリデー快速
773名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:18:17 ID:Pnoh9Nzk
そういえば201系には川越行きの表示があったな。
774名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:24:16 ID:IlIK09sp
>>773
それを使って営業に入ったこともあるらしいからな。
写真ですら見たことないから本当か知らないけど。
775名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:24:16 ID:K2k/7kcH
乗り心地良さ過ぎ
あずさ、かいじ並に揺れない。臭くない
201がいかにひどい代物だったかよく解った。
776名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:25:14 ID:Xg8HtRFZ
とりあえず入りそうな路線の停留場は全部入れときましたということか。
西武20000もそれで面白い行き先がわんさかあったなw

>>754
つか今や種別そのものが存在しないしw
それでも、かつてヤテにいた奴の「鶴見線」には敵うまいに。
777はやて ◆Aoao789VE2 :2006/12/29(金) 01:25:32 ID:07Wtp0Vr
行先
00 (列車種別表示のみ)、01 東京、02 御茶ノ水、03 水道橋、04 新宿、05 中野、06 三鷹、07 東小金井、08 武蔵小金井、09 国分寺、10 西国分寺、11 国立、12 立川、13 日野、14 豊田、15 八王子、16 高尾
17 相模湖、18 四方津、19 大月、20 塩山、21 甲府、22 竜王、23 韮崎、24 小淵沢、25 富士見、26 青柳、27 茅野、28 上諏訪、29 下諏訪、30 岡谷、31 塩尻、32 松本、33 明科

36 立川、37 拝島、38 河辺、39 青梅、40 御嶽、41 奥多摩、42 武蔵五日市


45 八王子、46 小宮、47 拝島、48 箱根ヶ崎、49 東飯能、50 高麗川、51 川越、52 南古谷

55 大月、56 谷村町、57 東桂、58 富士吉田、59 河口湖

62 大宮、63 東所沢、64 府中本町、65 川崎

68 千葉、69 幕張、70 津田沼、71 西船橋、72 御茶ノ水、73 水道橋、74 中野、75 三鷹、76 東小金井、77 武蔵小金井、78 国分寺、79 西国分寺、80 国立、81 立川
778名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:26:03 ID:Z+PerWrI
中野〜新宿の感想だが、東中野付近のストレートで95km/hぐらいだろうからまだ全く力を使い切っておらず持て余してる感じ…
大久保のカーブは、車体の外振れが小さく、台車や床下に重みがある、低重心な感じがする。曲線走行中、短いガードを渡るときに一瞬車体が陥没するが、E233になってからは激しい横揺れも加わって非常にコワイ。あれは運が悪いといつか脱線するぞ。
さあ中央線ユーザーの中で誰が福知山線と同様に「ババ」を引くか…
779名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:28:15 ID:IlIK09sp
小淵沢とかならまだしも、千葉や津田沼のほうが使わないような希ガス。
地下に入れないじゃんw
780名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:30:54 ID:subJzPg8
>>775
そりゃ4000両以上に渡る実績でできた130km/h対応のE531系をさらに改良した足回りですから。台車に至っては基は特急用なんでしょ、あずさやかいじと同じ。
中身も凝ってるし。
781776:2006/12/29(金) 01:32:29 ID:Xg8HtRFZ
訂正。停留場じゃねぇや。武蔵境が入っていない。
単に折り返し可能駅だな。

>>776
103が高麗川の車止めに突っ込んで予備車がなくなった時に、201を借り入れたことがあるとか。
782名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:32:39 ID:K2k/7kcH
おそらくこの233シリーズは日本で一番贅沢な通勤電車だと思う。
783名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:32:40 ID:3ecLX2U+
東西線じゃなくて総武観光線だよ。
784名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:34:30 ID:subJzPg8
>>779
ヒント:隣の各駅停車
785名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:34:40 ID:iUucp0q0
あの〜、山手線のE231系と入れ替えて欲しいのですが、皆で要
望してみませんか?
786名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:36:25 ID:tCiQ9xp3
>>779
Pで入れる<地下
787名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:38:24 ID:DKErsbxF
>>780
そういえば、ヨーダンパ有無の乗り味の違いの報告は
全く聞かないな・・
まあ、最高95じゃ差は出ないか・・・。

そういえば95km/hっていうと、モーターは東車特有の低い音が鳴り始める
辺りだよな(E231だと80km/h)。
音だけはE531と同様、全く速さを感じなさそう。
788名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:38:46 ID:Xg8HtRFZ
>>786
保安装置よりも車体の規格がいかんだろ。
トンネルをガリガリしながら走られても困る。
789名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:39:45 ID:3ecLX2U+
思ったんだけど、中野から西船橋まではJRの料金で地下鉄に(あるいはその逆)
乗れちゃうの?それとも中間改札かなんかがある?
790はやて ◆Aoao789VE2 :2006/12/29(金) 01:40:47 ID:07Wtp0Vr
>>788
っ217

233と幅一緒だぞ( ´-`)y-~
791名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:41:17 ID:3ecLX2U+
貫通扉〜
792名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:41:46 ID:TVcLh8bk
>>779
ヒント:緩行線

豆知識:実際やるかどうかは別として、ATCや貫通扉がなくとも地下区間の走行は可能
793名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:44:43 ID:Xg8HtRFZ
>>790
それはまず地下鉄じゃねーよw
トンネル区間の地下線だっての。
794名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:47:07 ID:tCiQ9xp3
>>791
E217の後期型は非貫通。
あの貫通扉はレプリカ。
795名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:47:27 ID:Xg8HtRFZ
あぁ、そもそも地下鉄じゃないのか。俺が勘違いしてたわw

てっきり東西線経由の話かと。
796名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:48:01 ID:g8k9Y53U
複製(レプリカ)じゃなく偽装(ダミー)だろ?
797名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:49:00 ID:3ecLX2U+
臨界戦も地下鉄じゃなくて「トンネル区間の地下線」だから
貫通扉がなくてもいいんだね。
798名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:49:20 ID:G3onNMho
相鉄用にカスタムメイド化された物を早く見て見たい。
あと一年か…。
799名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:49:20 ID:UKvPbYgy
201と比べてすげー走行音が静かになってた。
車で言えば、カローラからマークXに乗り換えたような感じ。
800名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:52:48 ID:Xg8HtRFZ
>>797
そして代わりにトンネル幅を広くする必要があるので、拡幅車も通れてしまうと。

でもトタのE233が東京駅地下ホームに来ることはないだろうなw
801名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:54:28 ID:EN8jWOAy
>>747はどこの駅名を言いたかったんだろう
802名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:58:30 ID:gM7zVNwW
連日乗ったが、本当にあの坐り心地は信じられない 中央線内なら183のG車の次ぐらいにいい
それから最近の車両は皆そうだが、端に座ったときに隙間風が来ないのも個人的には好印象
あとは蛍光灯カバーがあれば完璧だったな・・・とわがままを言ってみる
803名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:59:11 ID:EN8jWOAy
>>802
明るい方がよい
804名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:59:23 ID:gM7zVNwW
>>801
明科
805名無し野電車区:2006/12/29(金) 02:05:11 ID:RYjHhpSd
>>802
蛍光灯カバーはもはや関西でも付けない時代です
それより、せっかくの明るい化粧板なんだから無地ではなく柄入りにしてほしかった
東急5000は柄入りなんだけどなぁ
806名無し野電車区:2006/12/29(金) 02:05:25 ID:4DYt6mjh
>>805氏ね
807名無し野電車区:2006/12/29(金) 02:06:38 ID:4DYt6mjh
>>807氏ね
808名無し野電車区:2006/12/29(金) 02:12:34 ID:s+WGfd58
今日は何運用に入るのかな??
809名無し野電車区:2006/12/29(金) 02:13:19 ID:3ecLX2U+
810名無し野電車区:2006/12/29(金) 02:20:49 ID:YS6ZzTLz
埼京線の205沢山隙間風あるんですけど何か?埼京線変えてくれ。
811名無し野電車区:2006/12/29(金) 02:22:41 ID:wr314eC6
>>782
車番がSUS打ち抜きな201もなかなかのものかとw
>>789
今は無いから可
812名無し野電車区:2006/12/29(金) 02:25:01 ID:aE4jIJQQ
>>805
関西で蛍光灯カバーが付かなくなったのは、これまでの素材では新しい火災対策に適合できないから。
ただ、一部の車両では新しい素材を使って付けるようになってきてるから、今後は復活するかと。
西の521系ではガラスを使ってると、鉄道雑誌の紹介記事に書いてあるな。
813名無し野電車区:2006/12/29(金) 02:31:28 ID:EN8jWOAy
昨日は03T 05T 15T 21H 15Hなど目撃情報が多数あってよくわkらんな
中央線はいつもローテ通りに次の番号に行くの?
814名無し野電車区:2006/12/29(金) 02:31:50 ID:gM7zVNwW
確かにカバーあると暗くはなるな。関西だとそのあたりは窓が広かったり
阪急ならそもそも化粧板が木目調で暗めだから暗い明かりがマッチしたり・・・


>>809
動ナビで同じネタをを見てここに来たら、まさかここにもあるとはw吹いたww
815名無し野電車区:2006/12/29(金) 02:33:04 ID:7bajANTF
>>789
>>811
・バレたら3倍の運賃を取られる罠

・事故が起きたとき、振替が利かない。但し、発駅への無賃送還は利く

以上より、実際に乗るルートでキップを買うべし
816名無し野電車区:2006/12/29(金) 02:36:50 ID:UsN8o/Py
>>815
パスモ導入後は?
817名無し野電車区:2006/12/29(金) 02:39:52 ID:3ecLX2U+
中野からJRの隣の駅までの切符も買っといて、着いたら精算するって(ry
818名無し野電車区:2006/12/29(金) 02:57:26 ID:aE4jIJQQ
>>816
スイカかパスモで乗ったら安い方(メトロ)の運賃を適用じゃないかな。
あるいは西船橋に中間改札作り津田沼直通も廃止して完全分離しちゃえば、
中野は同一改札内でもルート確定は可能だが(そういう話もあるらしいけど)
819名無し野電車区:2006/12/29(金) 03:03:24 ID:7bajANTF
パスモの場合はより低廉な方でSFが引かれる。
820名無し野電車区:2006/12/29(金) 03:05:48 ID:7bajANTF
あ、始発とか終電はどうなるんだ?
821名無し野電車区:2006/12/29(金) 03:15:41 ID:rpajDE6g
で?今日の運用は?
822書泉グランデ6F店員:2006/12/29(金) 03:23:47 ID:g6jtPZ8t
>>689
ぼぼっ僕はセセッセルフ車掌なんだなあぁ。
823名無し野電車区:2006/12/29(金) 03:39:11 ID:s+WGfd58
中央快速がE233に統一されたらどう変わるのかな?
わたすは立川−新宿で毎日使ってるんだけど、快速だる過ぎでしょ!

朝ラッシュ時のピークには特快走ってないしさー
あの国分寺〜新宿間ノンストップの監禁特快もアリエナイ

なんとかして欲しいよ、まったく・・・
あ、あと例の3駅もね


824名無し野電車区:2006/12/29(金) 03:50:07 ID:DAJp9+ed
立川なんてクソ田舎に住んでるから快速がだるいんだろ

さっさと都内に引っ越せよ
825名無し野電車区:2006/12/29(金) 04:34:19 ID:nlb4JMHW
今日の豊田428発が新車って言ったの誰だよ。違うじゃん!某駅で来るまで待ってるんで。
826名無し野電車区:2006/12/29(金) 04:40:52 ID:EN8jWOAy
日野人乙
827名無し野電車区:2006/12/29(金) 04:51:46 ID:KLlC9yV5
立川がクソ田舎かどうかは置いといて…
で、今日の運用は?
828名無し野電車区:2006/12/29(金) 05:01:45 ID:rpajDE6g
そ。それが問題。

で?今日の運用は?
829名無し野電車区:2006/12/29(金) 05:27:40 ID:s+WGfd58
824は杉並の方なのかな?

で、今日の運用は?
830名無し野電車区:2006/12/29(金) 05:31:21 ID:cAGBYfe6
全くオマエラは・・・
自分で行くとかすりゃいいのに。
身勝手すぎる椰子多過ぎだろ。

で?今日の運用は?
831名無し野電車区:2006/12/29(金) 05:49:01 ID:rpajDE6g
なんか広まったな。
誰かに頼る前に自分で逝けと。ごもっとも。

で?今日の運用は?
832名無し野電車区:2006/12/29(金) 05:54:26 ID:KLlC9yV5
確かにそうですね。ちょっと反省…
では、そろそろ出撃します。

あ、出掛ける前に…

で?今日の運用は?[Final]
833名無し野電車区:2006/12/29(金) 06:12:19 ID:rpajDE6g
>>ID:KLlC9yV5

で?今日の運用は?
834名無し野電車区:2006/12/29(金) 06:12:44 ID:7OdFA/b3
意気揚々と東京に乗り込んだが、三鷹でグモかよorz

で、今日の…
835名無し野電車区:2006/12/29(金) 06:13:37 ID:z//S70cM
三鷹人身やったから運用は期待しない方がよsage
836名無し野電車区:2006/12/29(金) 06:16:31 ID:GIMFHaxM
人身で遅れてる
まさかとうとう233グモ?
837名無し野電車区:2006/12/29(金) 06:16:51 ID:rpajDE6g
とりあえず今いくつに入ってる?
ある程度は追えるはず。
838名無し野電車区:2006/12/29(金) 06:33:59 ID:CEqRJgXS
>>836
グモスレによると、当該は回9486Mとのこと。
たぶんE233じゃないとは思うが…
839名無し野電車区:2006/12/29(金) 06:37:37 ID:JvB7QOUY
飛込んだ椰子氏ね

もう死んでるのか…
840名無し野電車区:2006/12/29(金) 06:44:27 ID:zsWDs1Kx
今、文子の汚物工場に、オレンジラインの233がいた
出場待ちか?
841名無し野電車区:2006/12/29(金) 06:53:17 ID:Z+PerWrI
今日は07Tと17T、って青梅線スレに書いてあったど。
おまいら青梅線住民に感謝汁!
842名無し野電車区:2006/12/29(金) 07:01:52 ID:rpajDE6g
こっちにうpしてくれた貴方に感謝。
843名無し野電車区:2006/12/29(金) 07:02:19 ID:GIMFHaxM
ローテ通りか
844名無し野電車区:2006/12/29(金) 07:40:49 ID:4OW+a/I3
首都圏運行スレで新型とすれ違ったと書き込み有り。

動いてはいるのだろうけどローテ通りだろうか。
845名無し野電車区:2006/12/29(金) 07:49:47 ID:HZrIKrAx
6時半くらいに立川で河辺行きがいたよ。
846名無し野電車区:2006/12/29(金) 07:50:14 ID:QDVj+g/W
西国分寺7時49分の上りが233。
847名無し野電車区:2006/12/29(金) 08:00:01 ID:CEqRJgXS
>>846
ということは、所定通り17Tか。thx!
848名無し野電車区:2006/12/29(金) 08:02:22 ID:wfxp/D+u
東小金井801の上りの2本前が233だった。17T?
849名無し野電車区:2006/12/29(金) 08:06:13 ID:QXXcevir
>>848
17Tdayo


17TはOKとして
もう1本走ってると思うがどこよ?
850名無し野電車区:2006/12/29(金) 08:12:43 ID:CEqRJgXS
>>849
もう1本が所定通り07Tだとすると、今頃707Tで西国分寺あたりのはず。
851名無し野電車区:2006/12/29(金) 08:15:26 ID:hK3I7k3b
716Tで所定通り上ったお
852名無し野電車区:2006/12/29(金) 08:21:43 ID:4OW+a/I3
17Tは運用乱れてないみたいだね。

07Tも17Tも大月まで行くお。
853名無しの運輸区:2006/12/29(金) 08:22:17 ID:W6+YekVo
07TはT1っぽい件について。
854名無し野電車区:2006/12/29(金) 08:28:33 ID:3DKHF7j/
昨日乗ってきたけどすごいな

車両間全ての両側に扉が付いてるね
化粧版つきで椅子もやわらかいから相当金掛かってるね

昨日夜11時ごろに東京駅で233の並びが見れると思っていたけど
04Tのほうは途中で車両交換しちゃったようで取れなかった
855名無し野電車区:2006/12/29(金) 08:38:13 ID:PeNmMl/l
つーことは、大月に3回出現か。
856名無し野電車区:2006/12/29(金) 08:42:33 ID:3DKHF7j/
山梨の山奥まで映像流すのかな?
激しく無駄なような飢餓するが

今は運用が無いけど奥多摩線や富士急なんかも
857名無し野電車区:2006/12/29(金) 09:02:07 ID:PeNmMl/l
八王子以西は大回り乗車の言い訳利かないから、おまいら切符買って乗れよ(ry
858名無し野電車区:2006/12/29(金) 09:08:27 ID:jdDrwzz2
T1は03Tだった
859名無し野電車区:2006/12/29(金) 09:13:20 ID:hmHb0XgM
今日から3日まではホリデーパスが使えるね。
860名無し野電車区:2006/12/29(金) 09:19:05 ID:Pnoh9Nzk
825です。
二時間待って、ようやく乗れた。豊田発6時21分?だったかな。そこらへんの時間。6分遅れで出発しました。07Tでした。
861名無し野電車区:2006/12/29(金) 09:19:28 ID:vCyi9eVr
富士急入るわけじゃないから、微々たるもんだな。
おいらは、昼の 07T 狙い。
ローテ通り来なかったら、17T 乗るか
862名無し野電車区:2006/12/29(金) 09:19:36 ID:bzgJe3P9
今日は03・07・17Tの3運用で桶?
863中の人:2006/12/29(金) 09:23:53 ID:sU6JUgt0
>>818
確か磁気券よりパスモ・Suicaの方が高くなります。
ICカード相互利用で料金の計算方法が変わるため。
具体的にはJR発着で途中経路にJRと会社線の別ルートが選べて中間改札が無い場合JRのみ利用で計算になる。
また中間改札ある場合でも連絡きっぷの概念がないのでJRと会社線接続の度に通算キロ程がリセットされる
(つまりJR→会社線→JRの場合JR区間は初乗り料金二回ぶん加算される)

まあこの区間乗る人はあらかじめ券売機で地下鉄経由ルート指定してのってください
864名無し野電車区:2006/12/29(金) 09:25:04 ID:QRz1iZe4
休日運用?
865名無し野電車区:2006/12/29(金) 09:28:06 ID:QXXcevir
30分位したら東京駅で並ぶな 03Tと07T
866名無し野電車区:2006/12/29(金) 09:52:40 ID:PJP3UfOS
マターリしてるからage
867名無し野電車区:2006/12/29(金) 09:54:03 ID:2dMzFVa+
東京より。
07Tは201だよorz
868名無し野電車区:2006/12/29(金) 09:57:38 ID:2dMzFVa+
03TはT1。
869名無しの電車区:2006/12/29(金) 09:59:34 ID:0qiQaB0Z
07Tは201なの?
870名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:01:31 ID:TfUBRGVE
東京9:58発快速立川行がT01です。
編成番号間違っていましたらごめんなさい。
871名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:04:04 ID:hqhWuWj6
東京9:58 立川逝き
西の新幹線みたいに横のLEDに停車駅が表示されてるね
872名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:05:05 ID:j27snHTV
順調に行けば夜、E231と国分寺で顔を会わせるな。
17T特快と17B各停とはなんと奇遇
873名無しの運輸区:2006/12/29(金) 10:05:36 ID:VCTZiM5M
>>853 です。
朝撮ったデジカメ画像を拡大しているのだが、T1編成606T快速東京行き。
朝の三鷹人身事故で運用とかイレギュラーになったかもしれん。
今沿線にいる諸兄、フォローたのむ。
874名無しの電車区:2006/12/29(金) 10:07:30 ID:0qiQaB0Z
17TはE233?
875名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:09:18 ID:2dMzFVa+
903T2号車、モハE233-1に乗ってます。T1です。
1本前の07Tは201でした。
876名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:11:55 ID:tSsg1+LX
今日はコミケか…233も混むな…
877スル蔵 ◆ZbPqWqWG7. :2006/12/29(金) 10:12:19 ID:3ecLX2U+
○木8:50発快速に乗って見に行く筈だったのが、
気がついたらもう10時だぁーーーーーーーーーーー
878名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:12:47 ID:1wxoHm+M
話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてS間K里5XXの
7某西山家系太市の子禎孝とその仲間たちは
5弱者にいじめがバレたら親族に危害を与えると脅迫し、
2えたひにんと呼び、遺書や奴隷契約書を書かせ、
3殴る蹴る汚すを繰り返し、金銭も恐喝していた。
2こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
7社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
879はやて ◆Aoao789VE2 :2006/12/29(金) 10:17:32 ID:07Wtp0Vr
17T…H43

こいつ、LED撮りづらいorz

中央特快ktkr
880名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:21:02 ID:IooRmywX
今は03T 17Tでよし?
881はやて ◆Aoao789VE2 :2006/12/29(金) 10:26:29 ID:07Wtp0Vr
>>880
いいっぽい

03T…T1
17T…H43

だね。

07Tは201報告あり。
882名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:29:04 ID:2dMzFVa+
こちら03T:T1編成、只今吉祥寺。
そろそろ17T:H43編成とすれ違うかな。
883名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:29:43 ID:16/SI/vn
平日最終の下り高尾行きは
武蔵小金井行きにしていただきたい
884名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:32:31 ID:G74bOnk5
>>824
理屈的に立川も東京都内
885名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:32:47 ID:2dMzFVa+
三鷹です。
03Tと17T揃って停車中。
886名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:35:06 ID:NykyJpHD
>>884
くだらない香具師相手にしない。
887名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:35:59 ID:cdEWf3Ub
今日もヲタたくさんいる?
888名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:38:50 ID:2dMzFVa+
>>887
初日に比べれば少ないかな。
セルフも見ないし、マターリしてるかと。
889名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:42:38 ID:PeNmMl/l
そうか、休日だとTは大月運用なしか。
890名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:48:34 ID:wfxp/D+u
>>875
プレハb(ty
891名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:48:38 ID:KLlC9yV5
H43、いまどこ?
892名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:54:50 ID:mLSScng5
立川のT1で独り言いってる椰子発見 注意汁
893名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:59:52 ID:2dMzFVa+
H43は東京でしょ。
折り返し11:01豊田行き。
894名無し野電車区:2006/12/29(金) 11:11:11 ID:BnUDcaAy
>>892
もしかしてオレンジセルフ車掌氏?
895名無し野電車区:2006/12/29(金) 11:13:23 ID:2dMzFVa+
独り言氏、国分寺で降りたよ。
896名無し野電車区:2006/12/29(金) 11:14:07 ID:+Mxq7lJj
西国分寺から03T乗車。

このシートはいいな。個人的ベストだったケチ王8000を遙かに超える!
通勤型のシートとしては文句のつけようがないな。
アルミ棚のせいで頭上が暗いって意見もあるようだが、俺はあまり気にならん。

と言ってたら、国分寺ホームでセルフ発見してorz
897名無し野電車区:2006/12/29(金) 11:37:07 ID:mLSScng5
さすがに飽きてきた
初日から乗りまくると
898名無し野電車区:2006/12/29(金) 11:44:23 ID:Y+wsctVA
>>897
嫌でも乗れるようになるんだから201に乗っておけ。
899名無し野電車区:2006/12/29(金) 11:46:11 ID:rp3wgHtr
早く京浜東北線にも入れてくれ
秋まで待てない
900名無し野電車区:2006/12/29(金) 11:53:40 ID:Y+wsctVA
>>897
嫌でも乗れるようになるんだから201に乗っておけ。
901名無し野電車区:2006/12/29(金) 11:54:41 ID:tL9pRq8y
>>899
待てないならそれまで毎日中央線に乗ってれば?
902名無し野電車区:2006/12/29(金) 11:56:10 ID:bzgJe3P9
>>899
嫌でも乗れるようになるんだから209に乗って桶
903名無し野電車区:2006/12/29(金) 12:10:25 ID:tSsg1+LX
209よりさきに小汚い203を廃車して、233に貫通扉付けたやつを導入しろ!
904名無し野電車区:2006/12/29(金) 12:19:46 ID:rp3wgHtr
>>903
2008年の始めに入るんだっけ?
905名無し野電車区:2006/12/29(金) 12:20:15 ID:jOlW1wwY
今日は7T入ってますか?
906名無し野電車区:2006/12/29(金) 12:26:30 ID:wr314eC6
>>884
一般的に都内って言うと区部を指すでそ。
907名無し野電車区:2006/12/29(金) 12:28:54 ID:CQ3ZaKaO
>>889
休日ダイヤは明日30日からで、今日は平日ダイヤでは?
908名無し野電車区:2006/12/29(金) 12:29:57 ID:oi+1qmrg
JRはちゃんと区内は「都区内パス」って区をいれてるがな。
それは都内パスだと市町村部も含む言う人間がそれなりにいるからだろ。
909名無し野電車区:2006/12/29(金) 12:36:11 ID:3DKHF7j/
個人的には車両間のドアは片方にだけあれば充分だと思った
通り抜けがマンドクセ−

もう走るんですでは無いな。
910名無し野電車区:2006/12/29(金) 12:38:17 ID:HflzalcE
只今東小金井で233同士がすれちがった
911名無し野電車区:2006/12/29(金) 12:39:15 ID:VYnNPwWS
まだ乗ってないんだけど、E233の走行音あるサイトってある?
912名無し野電車区:2006/12/29(金) 12:42:42 ID:ZIfX4V/X
>>911
俺の知ってる限りじゃここかな?

ttp://gtovvvf.hp.infoseek.co.jp/
ttp://www.train-sound.com/
913名無し野電車区:2006/12/29(金) 12:53:41 ID:Xg8HtRFZ
>>910
俺の乗ってる201の後ろだ…

スレを見た時には次は降車駅の新宿、悔しいorz
914名無し野電車区:2006/12/29(金) 12:59:54 ID:PJP3UfOS
>>913
201が引退したら飽きるほど見れるよ。
915名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:05:36 ID:VHKV7LuX
E233に乗ったらメトロ10000が糞車両に思えてきた
916名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:22:08 ID:3DKHF7j/
>>914
3月には大分増えてるのかな?


201でも素直に謝礼の高い快速用から潰すのかな?

青梅のを酉売却を前提に廃車にして中央快速に入れる編成を増やして
限定を無くした方がいろいろと都合もいいかとも思うけど
917名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:22:46 ID:ZIfX4V/X
JR東が通勤車でこれだけいいのを作るように
なったのは、景気が回復してきているのも影響
してるんかね?
918名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:25:39 ID:DAJp9+ed
公共交通機関に景気は関係なし。

不景気だって通勤のために電車のらんといかんからね。
919名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:26:22 ID:3DKHF7j/
これまでは103,113,115系といった国鉄時代の抵抗制御車の首都圏から淘汰する
ことが重要使命だったけど、ほぼ達成されたからね

新車投入のペースも落ちるだろうから量より質ってことなんだろうね
920名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:32:14 ID:3DKHF7j/
>>918
むしろ逆に車通勤をしていたのが経費削減で電車にってことになるからな

まあ、至近(5キロ以内)だと自転車に転移してしまうけど
921名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:32:28 ID:A1N2hcku
>>906
ささない。都内は東京都内のこと。都下と同じ意味。

神奈川で県内といって横浜市しか指さないわけじゃないだろ。
神奈川県下も県内も同じ。

都庁のサイトで都内で検索したって、立川に関する情報とかも
たくさん出てくるよ。
922名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:36:15 ID:subJzPg8
>>918
交通機関だけずっと高給だったり、電気料金が一定とか無いだろ。
車両メーカーだって金属の価格や原油価格で左右される。
景気で交通機関は左右されます。航空なんていい例だ。
923名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:47:53 ID:bzgJe3P9
某私鉄勤務10年目ですが、うちの会社は安月給。

でも給料もらえるだけ感謝せなあかんな
orz
924名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:48:32 ID:1Prb/PXK
教えて君ですみません。
15時頃に東京駅に行くのですが、この時間にE233はやってくるのでしょうか?
925名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:50:06 ID:e5UXhava
>>924
さらみ1時間後
926名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:50:37 ID:rpajDE6g
八王子のあじさい茶屋のおばちゃんにどこ行くの?と聞かれ東京と答えると

「東京の人なの〜?まぁここも東京だけどねぇ〜。(笑)」

とのこと。
927名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:52:43 ID:JfjPM8mZ
今どこいる?
新宿あたり?
928名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:53:33 ID:3DKHF7j/
八王子霊園のところに彼岸の時期になると

東京方面

という案内表示が出てくる

929名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:55:02 ID:wr314eC6
>>921
都下は多摩地区でしょ?
府下で大阪府全域を指すのとわ違うんでは。
930名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:55:30 ID:e5UXhava
>>927
どちらかといえば大月より
931名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:58:47 ID:3D5HenWw
E233は、
東京13:25→大月15:17
高尾13:21→東京14:33
932名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:59:12 ID:agGc5af5
>>924
東京発03Tが14:35快速
次は17Tが16:23快速です
933名無し野電車区:2006/12/29(金) 14:04:48 ID:subJzPg8
東京…都民からすると23区、非都民からすると東京都
多摩…多摩の市町村
伊豆大島小笠原…島部
都内・都下…政治的には東京都全域、一般的には島部以外の東京都全域。
934名無し野電車区:2006/12/29(金) 14:05:23 ID:DAJp9+ed
わかったよ。直せばいいんだろ。

さっさと23区内に引っ越せよ
935名無し野電車区:2006/12/29(金) 14:08:05 ID:CQ3ZaKaO
>>931
東京13:25発は1325Hで、201系では?

E233系大月行きは
東京18;53発の1817Tが最初じゃないの?
936名無し野電車区:2006/12/29(金) 14:11:46 ID:BlHrIFD2
吉祥寺各停ホームにヲタ集団発見w
と、そこに丁度上りの233が到着。
937名無し野電車区:2006/12/29(金) 14:12:44 ID:mLSScng5
H43は青梅行きだよ
いま立川
938名無し野電車区:2006/12/29(金) 14:13:57 ID:SYydHHNz
いつのまにか時刻が出るようになったな。
939936:2006/12/29(金) 14:17:15 ID:BlHrIFD2
親子連れの親のほうが「新しい電車だよー」とにわかに興奮してた。
940924:2006/12/29(金) 14:19:10 ID:1Prb/PXK
どうもありがとうございます。皆様のご親切に感謝致します。
941名無し野電車区:2006/12/29(金) 14:20:58 ID:K2k/7kcH
新しい顔だよーあんぱんまーん
942名無し野電車区:2006/12/29(金) 14:24:03 ID:BlHrIFD2
今新宿を出ました。
943名無し野電車区:2006/12/29(金) 14:24:44 ID:3DKHF7j/
狭義では23区内
広義では東京都全域ってことだろ?

それで何の問題があるのかと・・・

>>938
ありそうでなかったよね@時計

あと、路線図は必要なのかな?
立川を境に分かれていてわかりにくいし

これまで通りの紙の路線図があった方が良いかも
山手線とは事情が違うんだし

あと、立川以西で中央特快、青梅特快の帯が無いのはどういうことなんだろう?
以東ではちゃんと表示されてるし
944名無し野電車区:2006/12/29(金) 14:28:34 ID:iznJjAWN
そろそろスレ違いで
ないのか!?
945名無し野電車区:2006/12/29(金) 14:34:51 ID:vCyi9eVr
>>943
確かに、ほとんど設定ない八高線まで載ってるし、
ごちゃごちゃしてるな、という感じだった
946名無し野電車区:2006/12/29(金) 14:45:21 ID:SYydHHNz
>>943
各駅に止まるから無意味と考えたからじゃん?通過駅のある通勤特快は書いてあるし。
まぁ、路線図がごちゃごちゃしてるというのには同意だな。
947名無し野電車区:2006/12/29(金) 14:48:25 ID:MgZtXIKX
T2の3号車ゲロ跡なくなった?
948名無し野電車区:2006/12/29(金) 14:56:17 ID:hpTzGiHf
俺小平に住んでるけど家族には「都心に行ってくる」ってよく言うよ
青梅の人は「東京に行ってくる」って言う人もいるんだとか

あたらしい明日が走り出す E233系 vol.8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167371467/埋まったら移動な
949名無し野電車区:2006/12/29(金) 14:59:24 ID:QXXcevir
H43降りるときにドア横のスイッチに触ったら静電気が・・・
950名無し野電車区:2006/12/29(金) 15:01:43 ID:YS6ZzTLz
だれか今日から運転される信州のスレたてて
951名無し野電車区:2006/12/29(金) 15:04:49 ID:JfjPM8mZ
>>931
ありがとう
おかげで効率よく撮れました
952名無し野電車区:2006/12/29(金) 15:07:16 ID:hpTzGiHf
>>950
今日の夜某熊谷打ち切りの夜行列車のスレにいた人?w
953名無し野電車区:2006/12/29(金) 15:08:26 ID:D6K3hKAl
17T@羽村

いい車だ。よく頑張った。もはや「走るんです」では無い。Aトレは目じゃないな。
954名無し野電車区:2006/12/29(金) 15:09:02 ID:+Ce1Sb5C
T1いま三鷹でた
955名無し野電車区:2006/12/29(金) 15:11:32 ID:YS6ZzTLz
いたよ。今日は東京の列車を乗って明日は大糸線乗るつもり。ちなみに俺は内野に住んでる。
956名無し野電車区:2006/12/29(金) 15:20:15 ID:nXhKFaTs
T1国分寺
特急待避中
957名無し野電車区:2006/12/29(金) 15:22:25 ID:hpTzGiHf
>>955
どこで打ち切りになったか教えて
958名無し野電車区:2006/12/29(金) 15:28:34 ID:hpTzGiHf
運行情報が1ページにつき12秒表示してる
今は4ページあって2周して96秒
西国発車して運行情報しか出てないうちに国立着
959名無し野電車区:2006/12/29(金) 15:33:41 ID:YS6ZzTLz
大宮
960名無し野電車区:2006/12/29(金) 15:37:01 ID:2XPZFCKr
中央線のE233は、中央西線でセントラルライナーの運用になりますよね?
961名無し野電車区:2006/12/29(金) 15:39:27 ID:2XPZFCKr
>>976
E233は走るんですじゃありませんが何か?(゚∀゚ )
962名無し野電車区:2006/12/29(金) 15:40:04 ID:K2k/7kcH
>>976
201こそ走るんです
963名無し野電車区:2006/12/29(金) 15:43:24 ID:XeHdaYOb
>>976の人気に嫉妬
964名無し野電車区:2006/12/29(金) 15:44:56 ID:hpTzGiHf
ここ数ヶ月のスレを見てわかる通り走るんですはもう死語だな
965名無し野電車区:2006/12/29(金) 15:47:14 ID:2XPZFCKr
233の代わりに東急2000はいかがでしょう?(゚∀゚ )
966名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:03:49 ID:7friyL2X
―― 東   京
快速 For Tokyo
―― 次は新 宿
967名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:04:20 ID:/EdUecIM
2007年の「ローレル賞」はE233系かな?
それとも、東京地下鉄10000系か?
俺の感覚だとE233系の方が良いと思うのだが・・・
968名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:08:37 ID:7friyL2X
通勤 大    月
特快 For Otuki
―― 次は 立川

>>967
トトロ10000は西武で輸送障害出してるけどその影響はあるのかなぁ
969名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:10:37 ID:cl3Rf2Bn
>>976
でっていうwwwwwwwwwww
970名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:10:59 ID:mLSScng5
>>967
313-2600に決まってるだろ
火災将軍様のロングシートだぞ
971名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:12:32 ID:2boYHkt+
>>976
の人気に嫉妬w
972名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:14:39 ID:7bajANTF
976が調子悪いなら厨だったらワロス
973名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:15:22 ID:Y2cE4rc4
そろそろ髪の毛切りに行こうかな
974976:2006/12/29(金) 16:16:02 ID:kCMHO2L7
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  銚子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          銚子
    """""""""""""""""
975名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:16:37 ID:7friyL2X
―― 川      越
快速 For Kawagoe
―― 次は 津田沼
976名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:16:45 ID:GGQdnA3I
>>921
東京23区は市じゃないから、大阪市内、横浜市内、にあたる表現として、「23区(内)」だけでなく「都内」とされることが多い。

と、堺在住の俺がスレ違ってみる。
977名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:18:39 ID:Y2cE4rc4
ふぅ
978名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:20:10 ID:7friyL2X
―― 国       立
快速 For Kunitachi
―― 次は 御茶ノ水
979名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:20:14 ID:F1jghgAg
>>976
想定の範囲外
980名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:22:26 ID:hpTzGiHf
>>976
多くないし
しかも他の地域で「市内」にあたる「23区内」と一括りにして呼ばれることは少ないから

>>978
君は中学生だからそれを書いてにたにたして目を輝かせてるんだろうがおもしろくないからやめな
981名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:24:07 ID:kwsqlAZU
乗り換え案内無しって本当か?
拝島でなくなったら相当厳しいと思うが(特に八高線 本数少なすぎ・・・)
982975.978:2006/12/29(金) 16:25:05 ID:7friyL2X
あれ,今まで書いてて違和感無かったけど、写真見たら微妙に違ってたな

通勤 河口湖 行
快速 次は三 鷹
983名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:25:53 ID:F1jghgAg
>>981
とりあえず、「句読点」の使い方を覚えようネ。
984名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:26:27 ID:F1jghgAg
安価>>980
985名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:27:35 ID:oi+1qmrg
どうやら>>969が一番正解に近い様だw
986名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:28:21 ID:7friyL2X
>>980
別にニタニタなんかしてないし。埋めてるだけだから、別にお前にとって面白くなかろうがどうでもいい。
さっさと新スレ行けば?
987名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:37:49 ID:hpTzGiHf
あたらしい明日が走り出す E233系 vol.8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167371467/

>>986
自覚なし末期乙
988名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:58:18 ID:DAJp9+ed
>>987
高坊のおまいも同じ
989名無し野電車区:2006/12/29(金) 17:01:09 ID:7friyL2X
>>987-988
おまいらみんな一緒
990名無し野電車区:2006/12/29(金) 17:04:20 ID:jXNw1r9y
LED方向表示機は、走行中もつけっぱ?
991名無し野電車区:2006/12/29(金) 17:08:10 ID:Xg8HtRFZ
つか東急2000スレの電波厨がいる件
992名無し野電車区:2006/12/29(金) 17:09:26 ID:EVDa7Skp
       (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \    食われろ
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ

993名無し野電車区:2006/12/29(金) 17:10:38 ID:EVDa7Skp
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□□
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□□
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□□
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□□
994名無し野電車区:2006/12/29(金) 17:12:38 ID:3pLS2xij
今、新宿付近走ってる233はいないのかなぁ〜
帰省する前に見ておきたいのだが、、
携帯だと運用もつかめん。
995名無し野電車区:2006/12/29(金) 17:13:23 ID:EVDa7Skp
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
996名無し野電車区:2006/12/29(金) 17:16:22 ID:7bajANTF
新宿1717発八王子が233
997名無し野電車区:2006/12/29(金) 17:16:41 ID:EVDa7Skp
□□□□□□□□□□□■■■□□■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□■■□■■□□■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□■■■■□■■■■□□■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□■■□□■■■■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□■■■■■□□■■■■□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□■□■■□■■■■■■■■□□□□■■■■■□
□□□□□□□■□□■□■■■■■■■■■□■■■■■■■□   
□□□□□□□■□■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■□
□□□□□□□■□□■□□□■■■■■■□□□■■■■■■□
□□□□□□□■□□□□□□□□■■■□□□□□■■■■■□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□■■□□■■□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□■□□□
□□□□□□□□□■□■□■□□□□□□□□□□□■■□□□
□□□□□□□□□■□■■■□□□■■■■■■■□■□□□□
□□□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□■■■■□■■□□□□■■■■□■■□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□■■□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
998名無し野電車区:2006/12/29(金) 17:17:40 ID:hPt7l+i7
うめ
999名無し野電車区:2006/12/29(金) 17:18:24 ID:kd4fygJd
1000なら233が河口湖までいく!
1000名無し野電車区:2006/12/29(金) 17:18:32 ID:2EHvjyne
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。