1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:04/05/10 03:32 ID:9X5LHh3D
2ダ
3 :
名無し野電車区:04/05/10 04:00 ID:fnp77Epc
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
4 :
名無し野電車区:04/05/10 10:28 ID:gD0aMIaI
乙
鯖移転と新スレ建立が重なったね
5 :
名無し野電車区:04/05/10 15:25 ID:7e4OybiZ
高砂駅でグモ
今日は南北線北24条でもグモったらしいな。
一日2グモか・・・。
7 :
名無し野電車区:04/05/10 20:45 ID:ssVSOLDp
. |
>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
8 :
名無し野電車区:04/05/10 21:47 ID:juGQQfok
北海道はグモ確変に入ったか?
9 :
名無し野電車区:04/05/10 21:48 ID:qvEg+R2v
>>4 それで前スレは千まで行かずに死んだのですね
10 :
名無し野電車区:04/05/10 21:53 ID:nMTLfbRN
12 :
名無し野電車区 :04/05/10 22:44 ID:7dkygg2N
1>>
乙です。
そういや、今年の事業計画で観光用列車の話が雑誌に載っていたが
車両、何を使うのだろう。
まさか、ワキをPDC化??
苗穂に残ってる50系改造してノロッコ増備じゃないか?
14 :
名無し野電車区:04/05/11 10:20 ID:By9/jc3b
agaってないな
15 :
名無し野電車区:04/05/11 15:48 ID:+8YXgvnD
トワイライトEXP5時間近く遅れて到着したみたいだったけど、何があったの?
17 :
15:04/05/12 01:52 ID:s3RSZfrq
>14
レスサンクス
しかし、丸一日ってことは昔のはやぶさ・富士並みですね。
是非乗ってみたいものだ(藁
張ウスを貼ろうとしてフレームに引っかかったヤシがいるのはこちらですか
19 :
名無し野電車区:04/05/13 00:45 ID:qcbOaSzH
盛りage
21 :
名無し野電車区:04/05/13 14:16 ID:RO54lWMQ
22 :
名無し野電車区:04/05/13 15:04 ID:Qsrpxqdj
今度は桑園の高架下にキャンドゥができるみたい。
23 :
名無し野電車区:04/05/13 15:38 ID:CIiaXCVy
>>21 鬼峠だと昭和41年の新線切り替えの区間で防雪林を
植林していない箇所みたいだけど、景観上防風柵より
植林を考えなかったのだろうか・・・って植林だと年数かかるけどw
25 :
名無し野電車区:04/05/14 02:11 ID:/GMs/XHT
終電延長の予定はないのかねぇ・・・
26 :
名無し野電車区:04/05/14 02:33 ID:Gc16L0eU
札幌近郊区間の札幌発最終は各方面とも1:00くらいにしてほしいのだが。
終夜運転ならなおよし。
28 :
名無し野電車区:04/05/14 12:24 ID:YCFnUVov
もうさんざんガイシュツだが、
1853M(札23:59発手稲行最終)は小樽まで延長してもいいと思うが・・・。
29 :
名無し野電車区:04/05/14 12:44 ID:eRRh81CR
>>28 確かに札幌23:45発の小樽行きが731系3両で常に激混みなのを見るたびそう思う。
しかし、現行の1853Mを小樽まで延長すると、エアポート編成の運用をいじらなけれならないため、重い腰が上がらないものと思われ。
現行の1853Mは手稲着後、仕業検査を行うはずだったような…。
30 :
名無し野運転所:04/05/14 17:20 ID:6WGJtxaJ
31 :
名無し野電車区:04/05/14 17:32 ID:pB4WPxmP
教えて臭い
旭川発札幌逝き、2156Mの車種と、37Dスーパーとかち7号の停車信号所を
教えて。
>>31 2156Mは711系3両だったと思うが(6両かもしれん。711系であるのは確か)
スーパーとかちはわからん・・・・どなたかフォローを
>>31>>32 2156Mに乗った事はないけど
・小樽発旭川行き2149Mが岩見沢長時間停車で後部車両を切り離す(2002/12乗車)
・2156Mの次の2236Mは711系6両編成
2156Mは長時間停車がないみたいだから6両編成な気がします
>>30 夏の臨時列車のお知らせで
・釧網本線(網走−知床斜里)のスタンディングトレイン
・宗谷本線(稚内−抜海)のノロッコ号
も載っていない
たまたま
・指定席発券のために事前に告知する必要が無い
・やはりキハ54の単機牽引は過酷で見送った
のだった・・・か(笑
35 :
名無し野電車区:04/05/14 22:48 ID:0LIrMltp
札幌に行った時五丈源のラーメンはうまかったな
千歳空港でお土産を買ったよ
あと回転寿司はネタの鮮度がいい
東京じゃ北海道の寿司なんて食えないよ
36 :
名無し野電車区:04/05/14 23:08 ID:UrdFReqc
>>31 信号所の停車はないはず。東追分と御影が運転停車のハズ。
37 :
37:04/05/15 05:02 ID:XD9mMB3q
38 :
名無し野電車区:04/05/15 07:40 ID:QR7DLSPX
今年の夏は、優駿浪漫号はないのか?
>>37 しかし運輸事業では減収減益(´・ω・`)ショボーン
40 :
名無し野運転所:04/05/15 11:49 ID:FUndZ5gI
在来で前年度を上回っているJRなんてありませんがな…
そら新幹線も欲しくなるって…
41 :
名無し野電車区:04/05/15 12:36 ID:feOMRmlo
>>40 詳しくは知らんから、なんとも言えんが
新幹線ができても、増収が続くのって、始めの何年かじゃないのか?
以降、結局、減収傾向になったりして、
飛行機との運賃競争が始まったりして・・・って感じになりそうな気がするのだが。
42 :
名無し野運転所:04/05/15 12:41 ID:FUndZ5gI
>41
航空路線がのこっていればガチ、でも新幹線で2時間切るような所は独占できてかつ
高速バスは貧民専用になるから美味しいんだよね
北海道新幹線がそこまで巧く廻るとは思えないけど…札函独占しても1日に万まで逝くかどうか…
青函トンネルの整備が新幹線整備と一緒になるから、実際
函館までは来て欲しいが、札幌までは正直要らないと
思っているのはJR北海道としては本音。
実際、札幌〜函館間の沿線住民を見限ることにもなるんだよね。
今までの函館本線は第3セクターみたいになるんだろうから。
44 :
名無し野電車区:04/05/15 20:33 ID:ifS4MJFL
おまいの妄想をコヒの本音って言われてもなw
あー、別に妄想だとおもってていいよ。
46 :
名無し野電車区:04/05/15 20:44 ID:OVMvbTaS
石狩街道走っていたら、721の6連+731の3連の9連で走っていた。客は乗っていなかったけど回送かな?
47 :
名無し野電車区:04/05/15 20:47 ID:tzRKeUTq
いっそのこと、函館は新幹線拒否してはどうかね。
市内には駅が出来ず、対立気味の隣の新市にできる。
駅名を「新函館」することはまず不可能。
札幌まで延びても、駅位置からバスや飛行機との
競争力は落ちる。苫小牧・室蘭・洞爺は通らず。
全く良いこと無いよ。
48 :
名無し野電車区:04/05/15 20:52 ID:C2hhL7YD
49 :
名無し野電車区:04/05/15 22:14 ID:+7IFD225
50 :
名無し野運転所:04/05/15 22:43 ID:FUndZ5gI
>47
替わりにニセコ周辺が首都圏対象の観光地になる罠
いっそ長崎新幹線みたいに在来改良の口実にスーパー特急なんて方法もあるだろうけど
自分の懐がそれほど痛まないシステムなんだから充分なリターンの期待できる
フル規格を選択するかと
民間会社なんだから郷愁だけで飯喰うわけにいかんべし
>>50 しかし、札幌開業がもしあったとして、函館本線を3セク化するのは無理だから
それはそれで大変な重荷になるのは目に見えてるから・・
52 :
名無し野電車区:04/05/15 23:38 ID:tzRKeUTq
>>51 3セクにするのは、上磯・江差、長万部・小樽だろ。
木古内・江差はバス転換でもいいな。そうすれば、1M電車が導入できる。
53 :
名無し野運転所:04/05/16 00:06 ID:Cu8fi0x8
>51
郷愁、哀愁なんぞ無視してやるかと、3セク化
一応あんまりだから函館線函館-札幌を一括して3セク移管するのも検討されてるみたい
札幌小樽で稼ぎなさいっていう事ね
>52 DMVがあるじゃないか…せめて100km/h出せるようにしないとね…
>>52 木古内〜江差は廃線(DMV対応)でしょ?
上磯〜五稜郭間だって、本数はともかく、乗客数は高が
知れているから、函館〜長万部間と一緒に3セク化は免
れのないところ。(でなければ、信越線や東北線が3セク
になるはずがない)
問題は山線が残るかどうか。利用実績から言えば間違い
なく廃線対象なんだが、海線の代替ルートとして3セクで
残せるかどうか。
55 :
名無し野電車区:04/05/16 02:18 ID:nGQHWSVa
新幹線が開業しても、並行在来線の札幌ー小樽間はそのままJRの運営にしてほしいな。
若しくは札幌ー手稲間でもいいけど。
切り離して三セク化するのは小樽以遠にしてほしい
>>53 3セク化の可能性、森〜東室蘭と山線は沿線自治体が壊滅状態だから
函館〜苫小牧・長万部〜小樽一括くらいで全部道に引き取らせないと
無理でしょう
となると道としても引き受けきれないだろうし、かといって
噴火の経験から山線廃止にも踏み切れないし
結局は新函館以北は作れるとしても絵に描いた餅でしかないような気が
JR北海道は、新幹線が札幌延伸になったら、札幌圏以外は切り離すと、表明済みです。
新幹線が早くできて、儲からないところを早く切り離したいのが本音じゃないのでしょうか?
だから、小樽周りに作りたがってるんじゃないのかなぁ?
ソースは?
昨日、284M(江別18:50発手稲行)に乗ったらエアポート編成だったのですが、
この列車ではいつものことなのでしょうか?
日中でも普通列車の運用に入ってるのが意外な気がしたので・・・。
札幌まで新幹線開業したら長万部〜余市は間違いなく廃線だろう。
有珠山噴火を考慮?
そんなんしないよ。旅客が全て新幹線に以降するんだから貨物のためだけ(しかも20年でせいぜい半年程度)に残すわけ無い。緊急時は
長万部で積み替えとフェリー代行で済むだろう。
有珠山噴火のバックアップを心配するなら
樽前山や駒ヶ岳の噴火の方がよほど危機的ですよ。
前者だと1年間程度、千歳空港全面閉鎖と苫小牧近郊マヒの可能性有り。
後者だと函館ー札幌間の流動がマヒ(迂回路はとても大回りの上に
大渋滞必死)
JR北海道の理解し辛い部分
・台風10号で大被害を受けた日高本線を復旧させたにもかかわらず、JHBで高速えりも号を運行している
・小樽行きエアポートを増発したのに、JHB札樽高速線も充実させている。
・函館本線、小樽〜長万部はあまりにも閑散ダイヤになっている
・札沼線の石狩月形以北がまだ残っている。そろそろ廃止しても問題ないと思う。
・石勝線の夕張支線は清水沢駅でワンマン対応工事をやったのであと数年は持つのだろう。
・留萌本線の乗車率、バスと比較すると…雄冬国道開通の成果が大きすぎる
どうでもいいけど、静内〜襟裳岬でDMV走らせてみて欲しい。
>>61の理解し辛い部分
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
新幹線問題は別スレあるからそっち行ってくれや。
JR各社の理解し辛い部分
・新幹線・在来線といった鉄路があるのに、東名・名神でハイウェイバスが
走っている。
・銀河が設定されているのに、ドリーム大阪やらドリーム京都が・・・・・
>>61 ・日高線は線内のローカル輸送、高速えりも号はあくまで対札幌輸送。
昔は札幌直通の急行も走っていたが、利用減で、バス輸送で十分と言う判断。
・札樽高速線バス路線の(札幌地区の)利用者層は鉄道と少し違う。円山〜琴似間の国道
沿線住人の利用が意外と多い。また、大通公園直通のメリットもある。
急行アポイ
67 :
名無し野電車区:04/05/16 20:26 ID:o0AEfItd
68 :
名無し野電車区:04/05/16 23:53 ID:rg39ZRxm
教えて下さい。
6月に北海道へ行くんで、乗り鉄してこようと思っていますが
石勝線から帯広に行くルートで、狩勝峠の眺望は楽しめますか?
(旧線の方がずっとよかったとは聞いたことがありますが)
また席は左右のどちらの方がよいでしょうか?
69 :
名無し野電車区:04/05/17 00:09 ID:XpwjpQyv
一番前のヲタスペース
石勝は馬蹄形にカーブしちゃうしトンネルだらけだし・・・
>>59 284Mは手稲で折り返し834M空港行きになって、空港からたぶん3971Mの
小樽行きエアポートになる
だからいつもエアポート編成
JR北海道の理解し辛い部分
・台風10号で大被害を受けた優等列車の設定も無い盲腸線を、大金はたいて復旧させたにも
かかわらず、昔から優等列車が走る石北本線高速化にはビタ一文出さない。
・非電化線区では稼ぎ頭の学園都市線(医療大以南)なのに、車両の大半は他線のおさがり。
72 :
名無し野電車区:04/05/17 09:26 ID:rFrFu94k
>>68 あえて選ぶなら進行方向左側かな。
新狩勝トンネル抜けて畜産試験場に突入したとき、眺望が開ける方がよかろう。
ただ、道東の6〜7月は「ガスがかかる」ので、眺望が開けるかどうか…。
>71
前者
不通と改善では話が違う。
後者
電化させるという話があり、711や721を入れる予定があった。
そのため、つなぎとしてPDCを作ったがそれが主力になってしまった(ちなみにPDCは
他線のお下がりではない)
新型を導入する計画もあるにはあるが、それよりも主力のエアポートや
都市間輸送の車両に力が入ってる。つまり、現在の学都線はまだまだノーマル仕様のキハ40より
高性能なPDCで事足りてるってこと。
74 :
名無し野電車区:04/05/17 19:27 ID:t4ho6vvT
>>71 >昔から優等列車が走る石北本線高速化にはビタ一文出さない
だっから、石北本線は地方自治体が高速化&新型特急列車の導入を要請したけど
線形改良区間が長く、その改良費用や、新型車両の導入に際する費用を考慮すると
現行の利用者数&運賃収入では採算が合わないからコヒは難色を示したって経緯が
あったじゃん。まったく手をつけてないわけではない。
ひょっとして、釣りだった?(w
>>74 >>61=
>>71のネタ、過去LOGを漁るとやっぱり有ったw
ネタを一つに絞らず今頃吊ってくる香具師だから、道外居住民と思われ
>>61=
>>71 鮭ネタならもう少し大きくなってから貼り直せ
76 :
名無し野電車区:04/05/17 20:47 ID:iDVyQYz3
オソーツク最大の敵は中標津空港だもの。
気象・地形の条件をクリアする為に、
わざわざ中途半端な場所に作ったが、
それが功を奏して三種空港としては
異例の便数を保っている。
そもそも、どんな層が利用者よ?
77 :
名無し野電車区:04/05/17 21:17 ID:I/+vukou
>>77 おそらく道民なら誰でも知っている事を知らない
>>76は、
道外からアヤシイ電波を発信している鉄道趣味者じゃないのか?
79 :
名無し野運転所:04/05/17 21:42 ID:oyu5IMtE
>78
サポーロオンリーの住民なら普通に知らない可能性も、井の中の蛙だし
釧路方だって名寄までだって地元が随分出してくれたからスパ化できたんだし
北見も道庁は銀河線あぼーんを水面下でバーターに高速化を逝ってる悪寒…無いとは言い切れまい…
>>78 一寸間違えただけやん。一応逝ってくるけど。
>>61,65
支庁所在地への路線は廃止したくてもできない(対道庁の苦心)
>>80 一寸プロ野球版逝ってきたら、
鈴木貴久が逝ってしまっていたよ。グスン
>>82 まだ40歳だってな…
しかも北海道関係者というじゃないか。
84 :
68:04/05/18 00:36 ID:WQ7qBFjp
85 :
59:04/05/18 01:48 ID:nPi+nYSK
>>70 遅くなりましたがありがとうございます。
札幌駅での引上〜転線があるから、いまいち運用が掴めないのですが、
3937Mは引き続き3960Mに入るだろうから、
多分271Mで手稲出庫〜引上〜277M〜284Mの順になるのでしょうね。
道内関係打者では若松以来の実績なのにな。
88 :
名無し野電車区:04/05/18 23:07 ID:JfNKx3Fc
小樽−(山線)−長万部で、
駅での停車時間を除いて、速度の遅い普通列車と早い普通列車の二通りあるんですけど、
これは使用車種が違うんですかね?一方はエンジンの強力な気動車使ってるとか。
>89
ありがとう!
91 :
名無し野電車区:04/05/19 23:15 ID:DPW+cTON
札幌駅にて
332M(札幌21:35発)は5019D(北斗19号、札幌21:28着)と接続することになっているようだが
5019Dが遅れたからといって332Mが到着を待つのはどうなんだろう?
10分か15分後には次の列車が発車するわけだし。
問題なのは332Mが5019Dによって遅れることによって、バスとの接続が取れなくなること。
たとえば332Mに乗れば、手稲駅で22:00発のバスに乗れるが、5019Dとの接続を
図るために10分発車が遅れてしまうと、関係ない乗客までもが今度はバスとの接続に
間に合わなくなってしまう。
5019D利用者にしてみれば、332Mでなくとも3842M(札幌21:45発いしかりライナー)や
334M(札幌21:50発手稲行普通列車)で充分事足りるのではないか?
コヒが特急で稼いでいるのはわかるが、もう少し他の利用客のことも考えてくれないのかな?
長文は読む気がしないので、誰か
>>91を要約してください。
>>91 で、実際には332Mは何分遅れて発車したのよ?
「たとえば」じゃなくて、その時の事実もちゃんと書けや。
94 :
名無し野電車区:04/05/19 23:34 ID:HmU7Opeq
>>91 いしかりライナー乗れば22時のバス間に合うのではねーの
10分遅れれば出発順序変えるよね???
俺詳しくないからようわからんけど
けど確かに最悪いしかりライナーと50分発に接続すれば良いよね
小樽で余市方面に接続とかなら全部待つと思うけど、
今回は何分発車が遅れたの???
特急の遅れはある程度読めるから所定何分延なら待つけ手稲以降に
接続ない場合で15分位遅れるときはいしかりライナーや50分発を接
続にするかもしれないのでは・・・
いずれにしても状況がもう少し輪からにと何とも言えないなぁ
22時発のバスが終車じゃなきゃムリにあわせる必要もないと思うし・・・
95 :
94の:04/05/19 23:37 ID:HmU7Opeq
誤字脱字数カ所すみません
>>92 > 問題なのは・・・
「一般利用客の不便」との体裁を取っているように読めるが、
なんのコトはない
「俺サマが乗車する電車だけは定時運行しろやヽ(`Д´)ノゴルァ」
な困ったチャンの落書きです
おそらく本日想定通りに乗れなかったので脊髄反射的なネタでしょう
なま温かく見守ってageましょう
98 :
名無し野電車区:04/05/20 03:21 ID:usGdmTYG
>>89 ススキノで抜いてもらってて、乗り遅れた?w
ミッドナイトはコヒさんいないからなぁ。
北斗なら遊べるね☆
北海道に来てはじめに感じたこと。
何で発車ベルがないの?
>99
小田急とか相鉄、京急もないでしょ。
つーより何で発車ベルいるの?
>>99 発車ベルあるけど・・??
無人駅はもちろんないけどさ
あと、札幌は省略だっけか
ひょっとして発メロのこと?
>102
札幌の「ジリリ」ってアレは、出発指示合図。
なんかこの話題って1年以上前にもあったな。
なんかなつかしい。
>>105 30日まで営業を続ける1軒って、どこだ?
>>105 釧路駅前なんか、既に廃墟同然。
釧路の買い物客は鳥取か星が浦のショッピングセンター、または
釧路町桂木のポスフール界隈で買い物をする。
もし、以前から要望の出ている釧路駅北口に改札口を作ったら、
多分、そちらの方が表玄関になる。
108 :
名無し野電車区:04/05/20 20:04 ID:Zcp7ewNN
釧路の買い物客は、和商市場やダイエーで買い物をする。
ワショーイ千葉!
>>99 千葉が先駆けて、首都圏に広がりマスコミが誉めた。
そんなこんなで田舎者ですのでならばとコヒも始めた。(車掌のアナウンス小音化も同様。)
駅員の省力化も兼ねているのではないかと思う。
高架札幌駅の自動放送ベルは発車一分前に鳴る役立たずぶりだったな…
優等列車は発車ベルを使った方が良いと思うよ。
慣れた通勤客と違った客層だし、ホームで買い物する客や見送り客も多いし。
>110
あれ、自動放送じゃないよ。
発車一分前に、列車監視の助役が放送開始ボタンを押して放送させてる。
で、理由は駆け込みを防止させ、余裕を持って乗車できるようにという配慮。
発車ベルのそれとか、ドアーが閉まりますみたいなアナウンスのそれとは意味合いが違う。
ジリリリという音は列車に対して出発しても良いという合図の出発指示合図。
ピーンポーンパーン♪ 「まもなくー、・・・」
↓
ピー! (助役の笛
↓
チリリリリリン! (出発指示合図
↓
ピー! (当該列車車掌の笛
↓
プシュー (戸閉
↓
(・∀・)ハッシャ!
こんな感じ?
発車メロディは正直いらんけどなぁ。喜ぶのは結局鉄ヲタだけ。
函館の発車メロディーだけは残してホスィ…
118 :
名無し野電車区:04/05/21 14:05 ID:EofLWlYH
札幌駅の自動定期券売機は通勤のみ扱いですか?
119 :
名無し野電車区:04/05/21 18:20 ID:KyZO/FSV
3939M、架線電圧低下により、
南千歳→千歳間でモータ停止
千歳10分遅れで発車
120 :
名無し野電車区:04/05/21 18:20 ID:KyZO/FSV
>>118 通勤、通学の割引定期でも買えます。
でも小学生用はよくわからない。
121 :
110:04/05/21 19:01 ID:3H3+Pokk
>>112 あ、自動じゃないんだ。
あまりにも杓子定規的(タイミング早すぎ)に1分前から鳴っていたので勘違いしていたよ。
>>116 え? 函館の発メロは全ドラえもん化されたの?
本当なら鬱田氏脳…
123 :
名無し野電車区:04/05/22 08:31 ID:lJ236NnK
ステーションデパート、釧路までついに閉鎖か。たしかに閉鎖されても仕方のない様な
状況では会ったけど。
ずっと前だったが、四国2000系も煙吹いたっけな。瀬戸大橋あたりで。
126 :
名無し野電車区:04/05/22 11:57 ID:KK0lhZ4o
おーい、今しがたテレビ見てた香具師!
拉致家族到着の映像で、ニュー東京観光バスのサイドビューに思わず涙したのは漏れだけか?
思わずおおぞらの新国鉄色みたいでさあ・・
スーパー北斗と連携を図る目的で789系を増備する計画があるそうですね。
あとキハ183系の1次車を新形式車に置き換える予定もあるみたいです(いずれも時期は未定)。
今月の鉄道ファソに書いてありました
129 :
名無し野電車区:04/05/23 21:22 ID:eNNzgCuf
去年増備した721系の電動車のモーターって、もしやN−MT785でつか?
183系置き換え→石北線に投入? まさかな…
北斗星リニュ以外、711置き換えや183置き換え、789増備はは「時期未定」とあった
これら全て16年度に実施ならネ申だが、有り得ないだろうな
>131
先立つものがありません 【しR コヒ シ毎 道】
>130
とかち261化->おさがりを石北に導入かと orz
>>132 (スーパー)とかちをすべて261化
あまった283で北斗を一部スーパー化
あまったNN183で(ry
ってことですかね。ありえそう。
いつのまにか森林公園駅に乗車位置案内札が新設されてた。親切になったもんだ。
135 :
名無し野電車区:04/05/25 22:22 ID:lEim02it
誰か教えて下さい。今年は釧網本線に原生花園スタンディングトレインは走らないんですかねぇ
6月号の時刻表にも載ってないんすけど・・・
136 :
名無し野電車区:04/05/25 22:27 ID:lEim02it
誰か教えて下さい。オホーツク9・10号の寝台車の洗面所にAC100Vコンセントってついてましたっけ?
ついてますよ。
138 :
名無し野電車区:04/05/26 00:12 ID:Dnil04hw
JR北もJRQの「いさぶろう、しんぺい」や「なのはな」を見習って、1両もしくは2両の「ワンマン・豪華快速」を支線に投入すればいいのになあ。
札幌−日高方面、富良野、留萌、倶知安あたりなら支線内を各駅停車でも、本線はノンストップなら
高速バスと時間的にも運賃的にも競争できるじゃん。
名鉄は支線にもがんがん特急を直通させて都市間輸送を図っているように、JR北も真似してもらいたいものだ。
キハ40の改造ならそんなに投資もかかるわけでもないし。
139 :
名無し野電車区:04/05/26 00:18 ID:dYkdhmyF
今年の夏休みの時期に優駿浪漫号がないorz
140 :
名無し野電車区:04/05/26 00:21 ID:R30jBNV8
洗面台のコソセソトは電圧が安定しないから
携帯はともかくPCはやめたほうがいい
>>135 >>30 あと原生花園〜号の去年の運行は7/19〜8/31だったから、
ちょうど6月20日頃発売の時刻表7月号に合わせるのでは
車両も指定席がない(笑)から、釧路湿原ノロッコ号と違い
前もって告知する必要がないのかもね
>>140 よく客車の洗面台で携帯を充電しているのを見かけるけど、
PCでやめとく理由ってなんでしょう?
「電源容量が足りない/よく落ちる(給電されない)/電圧が100V一定でなく不安定」
などの理由でしょうか
って有価、犯罪だわな
143 :
:04/05/26 13:41 ID:c9ADRcIs
俺は車掌氏にひとこと断ったよ
携帯充電 「ああ〜・・ええっと・・どうぞ。」
北斗11号 洞爺〜苫小牧間
もともと充電式の髭剃りとかに使うべきなんだから
あまりにもひどいのはマズイが
携帯の充電くらいは大丈夫
もっとも盗難注意などは自己責任で。
144 :
名無し野電車区:04/05/26 17:27 ID:CkYKrJCR
>>138 札幌−倶知安ならキハ150&201で区間快速がある。本数少ないけど。
145 :
名無し野電車区:04/05/26 18:07 ID:dYkdhmyF
>>138 富良野はリゾート気動車をふんだんに使ってフラノラベンダーEXPでがんばってます
まあ、臨時列車だけどね…
日高方面は優駿浪漫号…でも今年の夏には設定がないorz
留萌方面といえば、何年か前のGWに札幌−増毛でニセコ車両を使った特急「増毛エクスプレス」(留萌線内は快速)ってのがあったような。それ以後は運転されてないけど。
もしや、髪の毛の悩みを抱えた人がたくさん乗ってたりして…と想像していた
146 :
名無し野電車区:04/05/26 18:26 ID:nklyYxQ0
さっき白石駅に臨時列車止まってたんだけどなんだったの?
昨日だか一昨日に小樽行きのエアポート乗ったとき、札幌発車後すぐにあるいつもの自動放送で
トイレは「3号車」にあります。ってアナウンスがあったんだが・・・・1号車にもあったよな?
英語の放送も3号車にありますみたいな放送だったし・・・・確認しようとも思ったけど夕方のラッシュで車内混んでて逝けなかったし
どうかしたんだべか
確か乗ったのはF-5102・5202編成だと思う
>>148 3両に1個所でエアポートだと1号車と4号車
コスモバルク号きぼんぬ
151 :
名無し野電車区:04/05/26 20:23 ID:X4am2QNX
>>147 6両だったぜ
どこからそんなに来るの?
152 :
名無し野電車区:04/05/26 22:33 ID:psgUXVRa
>>148 721系エアポート編成のうち、F-4200+4100番台編成とF-5200+5100番台編成のトイレは1、3号車の小樽側にある。3号車のものは移動制約者対応。
個人的にはアンバランスな配置だと思う。785系みたいに編成方転してトイレのある先頭車を小樽側に持ってきてから新造車を組み込めばよかったんじゃないかと思うのだが…。
>>152 あっそういえば左派のトイレは移動制約者対応のため変則的な位置になってたのか。
でクハを方転するとほかの編成と完全に逆の位置にトイレが来る。
初心者質問ですみませんが編成方転って、どうやるんですか?
苗穂の転車台を使うの?それとも室蘭線栗山回りを使うとか?
156 :
名無しでGO! 北海道編:04/05/27 04:29 ID:BZ0x/Iit
>>148 4号車に移動制約者対応トイレを設置するスペースがあれば問題なかったのに‥
>155
主に使われるのはデルタ線、つまり南千歳〜追分〜沼ノ端〜南千歳のようなもので
やります。これは北海道だけじゃなく、東京とかでもやってる方式ですね。
気動車の場合は単独回送でできますが、電車や客車の場合はDLを使用して行います。
>>157 へぇ〜へぇ〜
早来方向から追分に入ってくる183はよく見るけど、
電車でもあそこ使うんですか
ぜひ見てみたい気がする
>>150 ハルウララ号が引退して浦河に隠居したら優駿浪漫はるうらら号が
運転されるかも?
あぁ岩見沢から入らなくても南千歳から追分行けるんだもんなぁ・・
2年前に785系にuシートを連結するために全組成を方向転換したが,
そのときも手稲−岩見沢−苫小牧(沼ノ端だったかも)−手稲だったと思う。
162 :
名無し野電車区:04/05/27 18:46 ID:NSfVsNxb
>>157 785系のuシート増結時の方向転換もそうだったの?
あと、この時わざわざ785系を方向転換した理由はなんだったんですか?
163 :
名無し野電車区:04/05/27 18:47 ID:NSfVsNxb
>>161 >785系のuシート増結時の方向転換もそうだったの?
ズバリかぶった・・・
>>162 増結車の位置を4号車にするため。
エアポートの指定席位置を統一するために方転せざるを得なかった。
このスレ的には、明後日からの函館市野球場、ニチハム対西武2連戦応援に逝く
住人はいらっしゃいまつか?やはり、ニチハムは(札幌ドームと同様、主催者なのに)
三塁側?因みに、半年前、漏れは初めて北海道は函館に逝った。札幌ドームでの
野球のオリンピック予選(出場ケテーイ)直後、またSHINJOの入団直後、また
「新撰組」放映直前ということも相俟ってタイムリーだった。更にクリスマス前、尚更
夜景が素敵だったねえ…。ただし、JR北海道には一銭も落としていない。
全日空の航空機(超割)で往復。ただ、そのJR北海道がスポンサーになったとは
知らなかったので、今度は寝台特急「北斗星」ででも来訪しようかなあ。
東京ドで一塁側のままだから函館でも同様では?
オレンジカードでも買っていってください。
今UHBのローカルニュース見てたんだが、日公ナイン、キハ283のS北斗で函館入りしたんだなw
>>158 方転自体めったにあることではないし、大抵はダイヤに余裕のある
深夜帯に行うから、目にする機会はあまりないかと。
大昔の特急列車のように毎日方転する列車があれば、割と簡単に
見ることはできるのだけどね。
ん?やはり岩見沢から方転するのか・・・
170 :
名無し野電車区:04/05/28 00:40 ID:BZDuUbNP
>>164 やっぱり、方向転換しないままの状態で旭川から4両目に挟むわけにはいかないのか?
く く
札幌 クモハ−モハu−サハ−モハ−クハ 旭川
↑こういう状態になる・・・
171 :
名無し野電車区:04/05/28 00:42 ID:BZDuUbNP
パンタ失敗orz
サハとモハuにパンタと・・・
千歳線白石〜千歳間
複々線化キボンヌ
いやマジで
>172
札タ〜上野幌間がまず難しいでしょう。
新札幌駅も乗降客数の割に、小さい駅となっているので
本音としては立て替えもしくは改装をしたいが、駅の構造上と立地条件から
見送られているのが現状です。
fumu
つくづく地下鉄新札幌直通が惜しまれるな
東札幌経由を復活させて優等はそっちに…
土地が無ぇ!
>>176 サイクリングロードの上に高架建設しる。
地下でもいいや。
>>177 東札幌駅後はコンベンションセンターが立ってますが
179 :
名無し野電車区:04/05/28 23:07 ID:jhsFJWaG
立体2階式高架はいかがですか。
京急とか工事やってるはず。学園都市線も同時にそれで希望。
んで、だめなら新札らへんだけ地下掘っちゃえ(愕
>>179 上は連絡通路が有るし地下も地下鉄などがある
>>180 上に作るなら4〜5階相当の高さ、
下に作るなら地下4〜5階相当の深さ…?
南郷通か羊が丘通の片側3車線のうち1車線ずついただいて・・・・・・
妄想がひどいな
183 :
名無し野電車区:04/05/29 05:51 ID:QommupAs
>>180 地下はともかく上の連絡通路は退いてもらうよう、その気になれば何とかなるんではなかろうか
なんにせよたっぷりとお金が掛かるから妄想の域を出ないが
構造の話ばかりでてるが、複々線化の設備投資に見合う利益は出るのか?
とマジレス
宗谷本線の無人駅を買い取るのって幾らくらいかかるのかな。
抜海駅とか、超住みたいです。既出だったらすみません。
>>186 ふるさと銀河線の岡女堂駅が4000万円で出来たらしいが、
買い取るとなると話は別だと思われ。
そんなお金があるのなら、いっそ駅寄贈したらどうでしょう?
つか 駅は売り物じゃありません
北浜みたいに喫茶店、もっと近いのは比羅夫みたいな民宿があるから
営業目的ならいいのかね?
6畳間に布団用意してライダーハウスとか(w
190 :
名無し野電車区:04/05/29 18:19 ID:gKQhz6Od
>>189 ちなみに、駅の中に店を構えるのって、JRから公募を行って決めるのかな?
それとも、出店者側からJRに依頼を出すのかな?
>>190 一般的に、公募はしていない。ほとんどが随意契約。
また、契約の中に駅業務(運転業務を除く)の委託が入ることが多い。
個人が住居目的で契約を結んだという話は聞いたことはないが、
一度問い合わせてみてはいかが?
(但し、上にも書いたとおり、ただ住むと言うわけにはいかなくなるが)
192 :
191:04/05/29 21:56 ID:8mYdibu9
あっ、
>>191に書いたのは
>>189のような場合ね。
東京駅や新宿駅のような駅にテナントを出す場合は、当然ながら
駅業務の委託はないし、空きスペースにテナントを募集する際も、
公募→入札という手順を踏むことも多い。
委託なら切符の販売も出来るわけだし、鉄オタには最高の副業ですな(w
俺も老後にやりてえよ。
○ムなら硬券だよな?
194 :
名無し野運転所:04/05/30 09:55 ID:YJLyQaPh
>191
…沼の沢は副業無かったような… 駅業務は随意なんじゃないの?
清水沢なんて鉄ヲタに二束三文で委託かけて、腕木もタブレットも維持すればいいのに
但し、腕木は出発信号だけにして単線閉塞化しとくけど(w
駅周辺の除雪も借りてる店側がやってるのかな?
>>194 だからぁ、必ず委託が契約に入るわけではないんだって。
あと、「運転業務は除く」と書いてあるでしょ。ポイント切り替えや
信号機等の操作は(安全運行にかかわるから)委託されないの。
(国鉄時代には運転業務も委託されていた場合があったそうだが
今はCTC化が進んでいるから、その必要性がなくなったとも言える)
197 :
名無し野電車区:04/05/31 17:34 ID:/t1QM5Y1
保守
JRで片道2時間弱かけて札幌まで通学してるんだけど、
キハ201(でいいんだっけ?)って速くていいんだよな・・・。
ディーゼルカーは全部あの速いのになってくれればありがたい。
大沼号についてですが、休日(たとえば7月18,19日)は
1ヶ月前で指定席取るの大変でしょうか?
>>198 作りたいのはやまやまだが、めっっっっちゃ高いぞ?
周りの友達にJR利用キャンペン張って、利用率上げれば
もしかしたら、優先的に配置してくれる......鴨。
201 :
198:04/05/31 22:18 ID:YrXitLT+
>>200 そうなんだ・・・。金かかってそうな感じするモンね。
17時54分発のニセコライナーに乗ってるんだけど、
小樽から先は全然客が乗ってないのに、6両もつなげているのはなんで?
すっごくムダだなぁ・・・と思いながら乗ってる。
それと、ここは鉄ヲタの人いそうだから質問。
数年前までは、小樽→倶知安が最速62分だったのに、今は70分かかるようになった。
札幌→小樽も29分だったのが32分になった。
なんで遅くなっちゃったの?
202 :
名無し野電車区:04/05/31 23:07 ID:/t1QM5Y1
>>201 小樽−倶知安はよくわからないが、札幌−小樽は琴似駅の快速エアポート停車が要因の1つだ。
203 :
名無し野電車区:04/05/31 23:09 ID:/t1QM5Y1
>>201 もうひとつ
>17時54分発のニセコライナーに乗ってるんだけど、
>小樽から先は全然客が乗ってないのに、6両もつなげているのはなんで?
>すっごくムダだなぁ・・・と思いながら乗ってる。
これは、翌朝の倶知安発千歳行き3両と、蘭越発札幌行き3両になる。
だから、決して無駄にはならない。
そういや学園都市線にもキハ201入っているが
長距離の函館本線に回さないのは何故だろう?
学園都市線でそんなにスピード要求されるとは思えないし。
205 :
198:04/06/01 05:06 ID:YbaTe4OA
>>202-203 ベリーdクス。
もうこの時間にうちを出ないと、札幌にある学校の始業時間に間に合わないという罠。
朝に小樽や岩見沢、千歳方面からの快速列車がないっての、
長距離通勤・通学者にはつらいんですよね・・・。
>>204 日中の山線に3両編成を入れるのは非効率だからかな?
しかもワンマン運転に非対応(改造で何とかなるかも知れないけど)
208 :
名無し野電車区:04/06/01 10:15 ID:UeyELA4p
>>203 キハ201って千歳まで乗り入れているのですか!?
210 :
名無し野電車区:04/06/01 13:45 ID:Pkv8kmEs
まぁでも、17:54発の倶知安行きは小樽で3両切り離しでもいいかな。
で、残りの3両で20:00ぐらいに直通で札幌⇒倶知安へ行く列車があってもいいかも。
>>205 おそらく札幌へ向かう列車で朝ラッシュ時に快速・区間快速を設定するのは無理だと思う。
ダイヤも詰まってるし、所要時間が普通並みにかかるよ。
ただ朝ラッシュ時に札幌から岩見沢、小樽へ向かう快速があったら、ちと便利かも。
>>209 そのアドレスに載っている1738Mを見ると
「札幌まで倶知安始発の車両と併結」って記述があるんですが。本当にキハ201が千歳まで行ってるんでつか?
>>211 倶知安発札幌行き913Mとして札幌到着後、前3両切り離しで1738M千歳行きということで内科医?
だから千歳行きは731だけ。
213 :
名無し野電車区:04/06/01 15:23 ID:ZNYk9Ug4
>>198 高校生?大学?
それにしても大変だな・・・俺にはムリポ
激しく乙!
>>210 それはいいかも>小樽で切り離し
それより平和で人身事故あったらしいな。
16時20分頃の札幌方面行きらしいから3929Mだろうか
あすこかなりのスピードだしてるかならぁ・・・・・
そのせいか江別行きや岩見沢行きとか手稲行きの711(しかもS-114だから非冷房w)は
ものすごい混雑ぶりだったな
>>215 その通り、当該列車はエアポート157号です
トリビア
ガンダムに出てきたマ・クベの名前の由来は
幕別町である
218 :
名無し野電車区:04/06/01 22:25 ID:ZNYk9Ug4
>>210 漏れもそれイイとおもた。
小樽で切り離して、3両は倶知安行き、3両は札幌方面行きで、札幌到着後に倶知安まで行くと。
219 :
名無し野電車区:04/06/01 22:32 ID:4T5vKMEA
誰か教えて下さい。釧網本線の網走-浜小清水の間の駅でレンタサイクルのあるお店を教えて下さい。
(省 網走)
220 :
198:04/06/01 22:46 ID:FScAXg8z
札幌から倶知安へ向かうとき、18時44分の小樽行き快速エアポートを乗り過ごすと、
次の便・21時45分発いしかりライナーまで約3時間ある。
20時くらいにもう1本ニセコライナー増発に禿しく胴衣。
てゆーか、山線の為にキハ201作ったんだから、札幌−倶知安のニセコライナー
もっと増発汁!札沼線運用から外して2時間に1本くらいどうかね?
でもって、キハ40は苗穂への送り込み以外は長万部−倶知安の運用にして
両者を倶知安で接続させるとか。
…妄想スンマソン。でもなんか勿体無いのよねー、現状の運用見てると。
201は朝と夜の為だけの運用だからね。
ワンマンの線区に、わざわざああいう車両を
入れるのは無意味だと、導入当初からいわれていたのだが・・・。
いっそのこと特快きたみに使ってくれんべか
226 :
名無し野電車区:04/06/02 16:44 ID:SHHcsNLf
>>224-225 どちらも無駄。車両の性能に線路が追いついていない。
現状であれば、札沼線封じ込めで無問題。
>>219 去年はスタンディングトレインがあったから
どっかから借りて積めたのにね
今日、団臨の183にミッドナイトのロゴが残っていたのを発見
229 :
名無し野電車区:04/06/02 21:12 ID:z0C/dJVQ
>227 スタンディングトレインって自転車積めるんですか?
29、30日函館市野球場ではニチハム対西武連戦が開催された(このスレの住人で応援に
逝かれた方は?)SHINJO1000本安打達成ワショーイ!
道新スポーツからでは、ニチハムのスポンサーでもアル“JR北海道”でチームは札幌駅から函館駅に
移動したらしいが、その列車は貸し切り?それとも特急北斗?事情通まぢれすキヴォンヌ〜。
一般のファンのためには、お馴染み「ファイターズ号」も運行されたことでしょう…。
232 :
名無し野電車区:04/06/03 01:46 ID:9yzA0Xxz
233 :
名無し野電車区:04/06/03 02:03 ID:S0ZcwbDr
>>220 小樽まで普通に電車で行って、そっからバス乗れば
234 :
名無し野電車区:04/06/03 02:07 ID:S0ZcwbDr
>>220 あとさ、そもそもその時間だけじゃなくて、倶知安行き自体が異常なまでに
少ないんだから、そんなあなたのような人をJRは相手にしてないのでは・・・。
通勤か通学で使ってるのか、ただの旅行なのか知らないけど、
もし通勤か通学で使ってるなら常利用者の意見としてJRにゆってみれば?
もし旅行者なんだったら・・・そんないつもつかわねぇ野郎が
エラそうなこと言うなって話になります。
もし、ただの鉄or時刻表マニアでたまたま時間があいてるのに気づいたから
ゆってるんだったら。。。帰れ
>>236 とりあえず、まーたりするべ
携帯からだと(r.i)最新10行しか読み込めないから、よく前後の発言を
読み取らずRESする場合があるけどな
238 :
名無し野電車区:04/06/03 19:04 ID:aWTyPZPU
>>234 北海道人てーのは、旅行者に対して、釣った魚には餌やらない感じの対応するんで、
あー、いやだいやだ。
239 :
名無し野電車区:04/06/03 19:40 ID:eVNmE5y+
240 :
複雑屈折:04/06/03 20:09 ID:w8WXnvOJ
>>223-226 本州在住の転クロ厨なオレは201をクロスシート化して快速なよろ
に使って欲しいと妄想する。せっかく路盤強化工事をしたのに
130`対応車両が一日2往復ではかわいそうだから。
241 :
名無し野電車区:04/06/03 20:29 ID:ms4O8pPl
>>240 そこで冷蔵庫先生が大好きなキハ75の寒冷地向けタイプの導入ですよ
目下、勝率イーブンの北海道ニチハムファイターズ。
次は6月19日旭川スタルヒンスタジアムでもニチハム対西武戦が主催される。
札幌駅から、再び「ファイターズ号」増発か!?4月30日でステーションデパートが
閉鎖され、寂しくなってきたみたいな旭川だが、ニチハム戦が起爆剤になるかも。
因みにプロ野球開催、ニチハム戦とも4年ぶりで、
4年前は片岡篤史選手(当時所属。因みに2ch的にも人気者で、野球板では通称“揉み岡”)
が「一緒や!打っても」との迷言も…。
>241 キハ150より鈍足になる悪寒w、寒地対応で重装備しちゃうと
>240 いや、普通に転クロ化してエアポートでいいんでつが(南千歳-倶知安間ね)
なよろなんてワソマソで充分
南千歳までなら、エアポートである意味がない。
また、倶知安からはいらんと思うぞ。
201系でエアポート化をするならば、倶知安よりも学都線からの直通だろうな。
それこそ、小樽以遠はワンマンで十分
245 :
名無し野電車区:04/06/03 23:18 ID:prG4iMQv
そこで、学園都市線と山線からの併結エアポートですよ
246 :
243:04/06/03 23:40 ID:JyIsZOHG
うーん、漏れの脳内はまだ旧千歳空港だったんだなorz、
×南千歳
○新千歳空港
空港駅がディーゼル非対応とか深い意味なぞ有りません、素で間違ったΛ‖Λ
正直札沼線なんぞキハ150を高加速度仕様にしておけば良いと思うんだけどねー
化け物高性能がモタイナイ
247 :
名無し野電車区:04/06/03 23:46 ID:eVNmE5y+
昔、ANAのほしぞら便の運行が始まったころ、
これに連絡する新千歳発最終の臨時各停が201+731だった気がする。
ちなみに、普段は小樽発千歳止めの列車を空港まで延長運転し、その折り返しを充当。
千歳線に201入らなくなったのっていつからだっけ?
妄想すまんが、学園都市線に快速を設定するとしたら、停車駅はどうなる?
行き先は石狩当別?あいの里公園?
倶知安始発の列車と札幌で併結しての「エアポート」、だめかなぁ
249 :
名無し野電車区:04/06/03 23:54 ID:l2Gvwa/A
JRコヒはよくスーパーホワイトアローとライラックの全車禁煙化に踏み切りましたね。
あとは、北斗系以外の特急の自由席を禁煙にするとよいと思う。指定はやっぱり必要でしょ。
今日久々にF-1009+F-5001がエアポート運用に就いてるの見た
251 :
名無し野電車区:04/06/04 02:27 ID:J2rzqU8B
>>248 ズバ抜けて乗車人数が高い駅を快速停車駅にするよね。
新琴似・篠路・教育大・当別かなぁ。
でも意味ないと思う。
どっちにしろ普通列車だけで3本は必要なので、
快速入れるなら本数上乗せになると思う
201を快速エアポート北海道医療大学行きに使用しる
253 :
名無し野電車区:04/06/04 08:11 ID:DoHvb7Qi
>>247 731+キハ201が千歳線に入らなくなったのは2000年3月ダイヤ改正からです。
731+キハ201の臨時新千歳空港行は、乗って新千歳空港まで行ったのはいいんだけど、写真撮るの忘れた…_| ̄|◯
しかも乗車が少ないとの判断からか731+キハ201の延長運転はたしかこれっきりになっちゃったんだよな…。
254 :
名無し野電車区:04/06/04 08:59 ID:S06Fb0/U
《井の中の妄想蛙・札幌人の特徴》
1.地元名産品に何でも「おしゃれ」という形容詞をつけたがる。
2.札幌の名所は全て全国的に有名だと思っている。
3.標準語というものを知らない。
4.北海学園、北大が最高のブランド校だと思っている。
5.地下鉄沿線に住みたがる。
6.札幌は、大阪京都よりも格上だと思っている。
7.仙台に対抗意識を燃やしている。
8.札幌ナンバーが全国的に人気ナンバーだと思っている。
>>254 折れ札幌人だけど全部当てはまらないが?
>>254 >6.札幌は、大阪京都よりも格上だと思っている。
>7.仙台に対抗意識を燃やしている。
矛盾してねーか?
ごめん、スレ違いか。
257 :
名無し野電車区:04/06/04 12:27 ID:pA88Y7wc
もまえら何でそんなに簡単に釣られるんだ・・・
>>252 羽田の地下にいる印旛日本医大行きと同じくらい、どこに連れて行かれるのかわからん。
キハを新空港駅に入れるのは極力、控えてほしいでつ(*_*;)
たとい、最新鋭のキハ201系であっても・・・。
262 :
名無し野電車区:04/06/04 16:07 ID:vo6DLbLj
>>254 4.北海学園、北大が最高のブランド校だと思っている。
当たり前です。なにせ北海学園は「北の早稲田」なのですから。
まりもの183って日中の札幌側では何か運用に入っていたっけ?
264 :
名無し野電車区:04/06/04 17:55 ID:+NZ1wv7q
とかちだったような希ガス
>>264 とかちで正解。
中間の寝台車二両をキハとキロに変えて運用している
てえことは、十勝の全スハ化は無理してまでやらないのかな?
>>250 その影響か、普段は721系3両×2の6両で運転されている135Mに
今日はF-3101が入ってますた。
>>266 283系または261系の手当てが付けばやるかもしれない。
現に、釧路側では昼間は車庫で寝ているからね。>183系
まあヲタとしては、まりもの根室延長を通年やって欲しいところだが、
さすがにピーク期以外は燃料の無駄なんだろうな。
>268 実質速度が根室線末端区間ならキハ54より遅いのも効いているとオモワレ
271 :
名無し野電車区:04/06/05 12:46 ID:tZVluw+P
まりもが根室延長の時は、根室を8時台に出る釧路行き普通列車は、まりもの車両が根室でそのまま折り返すんですか?
それともキハ54ですか?
272 :
名無し野電車区:04/06/05 18:19 ID:oFEMGO3r
誰か教えて下さい。まるごと道東フリー切符+寝台券でまりもの寝台車に乗れるの?
それとも別途指定席特急券も買わないと寝台車に乗れないの?
>>248 札幌−新琴似−篠路−あいの里教育大−あいの里公園−当別−医療大
で決定
>>271 まりものクルマを使うが、かなりの時刻変更がされるぞ
しかも締め切り扱いで乗れるのは前の1両くらい
275 :
名無し野電車区:04/06/05 23:47 ID:tZVluw+P
>>274 サンクス。
時刻変更はかなり大きいようですね。釧路到着が40分近く遅れるようです。
>しかも締め切り扱いで乗れるのは前の1両くらい
そんな意地悪しなくてもいいのに・・・
ま、意地悪でやってるわけではないだろうけど
276 :
名無し野電車区:04/06/06 13:02 ID:yHSDFgR1
エアポートで駅到着直前に流れる英語アナウンスはなんていってるの?
We'll soon make a brief next stopping at Sapporo.
でいいの?
We will soon make a brief stop at Sapporo
とりあえず合っているが、札幌は終点だから
We will arrive at Sapporo terminal in a few minites.
でないかい?
東京駅地下のJR北海道プラザよ(6月19日、旭川スタルヒン球場、相手は西武)ニチハム戦の入場券
取り扱ってくれ〜!
>>278 札幌は終点とは限らないことも多いしなぁ。
>>279 席にこだわらなければ当日券で余裕な気もする。
販売代理店機能を持つスポンサーなのだからしっかりしろ、と受け取るのがいいのかな。
283 :
名無し野電車区:04/06/07 11:49 ID:EVA/kAQE
苫小牧で今日の11:36頃にキヤE193キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
東室蘭方面から札幌方面へ走っていました。
6月20日は帯広〜富良野で試運転でつよ。
写真取りに行くかな、East-i-D。
287 :
名無し野電車区:04/06/07 20:17 ID:uR9RcLrZ
はぁ〜〜〜!?
キヤがきやがったの?
マジで?乗せてほしいんですが・・・。
288 :
名無し野電車区:04/06/07 20:23 ID:uR9RcLrZ
なんのために北海道で試運転なんかしてるんだか。
自前で試作するのがもったいないから、とりあえず人の車いじくって
よしこれで行こうとするのか・・・w
>>288 もともとみんなで融通しあえば良いんだから。
ニチハムファイターズの、北海道からの“当日移動”は今期何回見ても感心する。
連休中には札幌から博多、2000km移動さえあった。それも、遠く隔てて〆て6連勝。
さすがに、これは航空機ならではの業だ。時間的、肉体的にも北斗星では厳しすぎる。
でも、道内の移動なら…。札幌駅から函館駅、旭川駅と、それぞれ「ハイパー北斗」や
「ライラック」、更には臨時「ファイターズ号」でも乗車できる。
今夜は、かつての本拠地東京ドームで劣勢だが、電撃移籍の河本育之投手が登板する可能性も。
これも昨オフ紛糾もあったものの巨人から移籍の入来弟が先発だったがこちらはKOされたようだ。
291 :
名無し野電車区:04/06/07 20:55 ID:dsSJX1fF
>>288 コヒが束にお願いしているんだから立場が逆でしょ。
>>288 単なる貸し出し。めったに使うもんじゃないから借りるほうが安い。
キヤは何年かに一回来道してるでしょ。
キヤ191が廃車になったから、East-i-Dが来たってだけ。
>>288 キヤE193は初めてだから乗務員への教習が必要。そのための試運転。
でそのあとは計測のために時々借りる。
俺はキヤ191ってお目にかかれなかったな。
>>295 オレ20年くらい前に中を見せてもらった事ある
297 :
名無し野電車区:04/06/07 21:54 ID:e4cja0QC
ここと市営交通のスレで日ハム日ハム言ってる奴って同じ奴?
正直ウザイよ
スルーすればいいのに・・・。
>>287 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
Σ(; ´д) (≧∇≦)ぶわっはっはっ!!! Σ(д`;)
301 :
名無し野電車区:04/06/08 03:13 ID:NnHttfwd
>>291 おやおや。
エンジンオイルなどを替えるときに、友達のを替えてやって
ちゃっかり試験してたりする俺がいるからさ。
高級なの入れてさほど違いなかったら、俺自身は止めてさ。
友達には自腹で。
新発売のお菓子でもあるじゃん。
303 :
乗って残そう銀河線:04/06/08 21:38 ID:AGmhlMFp
ふるさと銀河線存廃問題 改善策ないなら廃止へ−−沿線7市町が合意◇道提案の06年3月
第三セクター鉄道「ふるさと銀河線」(北見市―十勝管内池田町、全長140キロ)の存廃問題で、道と沿線7市町は6日、第6回関係者協議会を北見市内で開き、
改善策が見いだせない限り、06年3月いっぱいで廃止するとの道の提案について合意した。
▽運行は06年3月までとし、その間の赤字補てんは48億円の経営安定基金を取り崩す
▽今年10月までに、道が3人の専門家を委嘱、経営分析を行う――などで、道などは来年10月までに
公聴会を開いて地域住民の理解を得たい考えだ。
一方、沿線自治体と経営母体の「北海道ちほく高原鉄道会社」は引き続き増収策に取り組むが、年間約4億円の赤字を解消する抜本策を見いだすのは困難な状況。
この日の協議会では、道が当初予定していたバス転換をさらに1年先送りし、廃止決定後はバス転換の手続きなど準備には1年間の期間が必要としている。
この問題では、道は昨年11月、廃止・バス転換の考えを示した。
しかし、沿線自治体の「あくまで存続」との声が根強く、今年2月の協議会で、鉄道会社社長の神田市長が、バス転換の前提条件として
(1)道横断道(足寄―北見)の早期整備
(2)安定基金をバス転換費用に充てる――などを申し入れていた。
【水戸和郎】(毎日新聞)[6月7日18時41分更新]
304 :
名無し野電車区:04/06/08 23:23 ID:ktndJhZ9
銀河線なんか乗ったこともねーし、その近くも行ったこともない
いらねーよ 贅沢なんだよてめぇら
>304
はいはい、都会人を標榜するのなら地下鉄は赤字が出ない応分負担おながいしまつm○m
札幌だと初乗り400円くらいか?w
鉄道ファンの新刊買った?
銀河線とJR北海道ってあまり仲がよくないのだろうか?
共同で企画乗車券出したりすれば
オホーツクがない時間帯に銀河線周りで
スーパーおおぞら+快速銀河という組合せで
北見までの旅客の利便を図れそうなものだが。
308 :
:04/06/09 02:26 ID:YQJxXKyM
309 :
名無し野電車区:04/06/09 11:32 ID:rOX0+W52
銀河線廃止後は、スーパーおおぞらは全列車池田通過でいいよ。
310 :
名無し野電車区:04/06/09 11:42 ID:Jl9u4lAL
いずれにしても、銀河線の存廃は、
この国の田舎政策の将来を占うものです。
廃止となれば、この国の田舎の明るい未来は、
国家政策的には望むことは不可能ということです。
さっさと田舎を捨てて都会に移り住むべきです。
故郷の山河は荒れるに任せることになるでしょうが、
そんな国が将来どうなるか見届けるのも一興というものです。
>>303 > (1)道横断道(足寄―北見)の早期整備
年間4億の赤字数十年分の建設費がかかるだろ・・・。
トンネルひとつで、数十億かかるんだし。
昔国鉄、いま高速か。
312 :
名無し野電車区:04/06/09 14:01 ID:lzjPp/II
同意。
銀河線利用して北見ー帯広ー札幌間の特急を走らせたらいいのにな。
これ以上廃線はしなくていいだろ。
313 :
名無し野電車区:04/06/09 14:14 ID:PZULuSNF
>>307 FURICO283で札幌〜(石勝線)〜帯広〜(ふるさと銀河線)〜網走で走ったとすると何時間かかる?
個人的な予想では4時間40分,オホーツクより速いと思うが。
そもそも普通にSおおぞら+銀河+石北本線普通でも接続さえ改良すれば5時間50分くらいでいけるだろ。
<予想ダイヤ>スーパーオホーツク1号(変だったらスマソ・・・)
札幌 7:00
南千歳 7:27
帯広 9:20
池田 9:40
北見 11:10
網走 11:40
(この他新札幌,トマム,美幌,女満別停車)
314 :
313:04/06/09 14:16 ID:PZULuSNF
ところでふるさと銀河線の線路としての最高速度わかります?
石北本線はこれが95km/hであるせいで遅いそうですw
315 :
313:04/06/09 14:19 ID:PZULuSNF
スマソ・・・
>>313に書いたダイヤはふるさと銀河線の高速化が前提。
まあ石北本線を高速化して4時間40分を実現するよりは楽だと思うが(爆
316 :
乗って残そう銀河線:04/06/09 14:26 ID:f2DIQwNf
>>313 足寄、陸別、置戸くらいは
線内停車キボンヌ
銀河線の高速化・特急運行なんてことになったら、
石北線の上川−遠軽あたり、下手すれば新旭川−北見までが代わりに廃止されそうな気がする。
>>313 今の銀河線の路盤状況じゃそういう車両は走れないのよ・・・
鉄橋も貧弱だし
>>317 鴨がヨロコブ鴨。
FURICO走れるんなら赤熊入れられるし。
ヲタ的にはつまらんけどね。
320 :
313:04/06/09 15:08 ID:PZULuSNF
一応私の案では
>>313は新得も停車。さらにスマソ。
>>316 というか完全に
>>313の通りにしてしまえば追分・新夕張・占冠の特急停車がゼロになってしまう。
※理由:スーパーオホーツクができた分札幌〜帯広だけの特急は不要になるから
※というかそうならば占冠は止まる列車ゼロだしw
だからスーパーオホーツクの一部(5往復中3往復くらい)とスーパーおおぞらの一部(6往復中2往復くらい)は追分・新夕張・占冠・十勝清水・芽室・足寄・陸別・置戸にも止まるパターンを作成。
※間違ってもスーパーおおぞらが足寄・陸別・置戸に止まるというアホはやめてください。スーパーオホーツクだけです。言ったヤツは北海道に強制連行(ウソ
>>317 私は
>>313の案では,スーパーオホーツクができれば
従来のオホーツクを廃止して特快きたみを1日4往復(停車駅は拡大w)
上川〜白滝と生田原〜金華は普通列車ゼロにしてきたみだけにまかせる
上白滝はきたみ4往復のうち1往復のみ停車
と考えていたんだけどな。
そうなれば,例えば
<特別快速きたみ 1号>
旭川 6:00
上川 6:50
上白滝 7:30
白滝 7:35
遠軽 8:15
北見 9:25
※他に東旭川・当麻・愛別・丸瀬布・瀬戸瀬・安国・生田原・金華・留辺蘂・相内・東相内・西北見に停車
ただ上川〜遠軽廃止はありかも(爆
321 :
313:04/06/09 15:11 ID:PZULuSNF
事故レスto
>>320 上川〜遠軽廃止は無理っぽい・・・JR貨物が使ってる・・・
>>314 銀河南が80km/h、銀河北が85km/hだったと思う。
石北が遅いのは、25‰の勾配が連続するせいかと。
銀河は線形は悪くなくトンネルもないが、橋などが古いのと
枕木やレール等がローカル線仕様のままなのが問題。
現状でも札幌〜池田の最速が2:26、池田〜北見の最速が2:19、
うまくオホーツクの合間を縫えば、共存できそうなものだが。
ちなみに現行の最速
札幌1151→1427池田1442→北見1701
ちょうどオホーツクのない時間帯にある。
銀河線の運転士で、以前スーパーおおぞらの運転をしていたという人と話す機会があったが
こんなに線形いいんだから特急走らせればいいのにと言っていた。
>>321 貨物も銀河線経由になるでしょ
しかし旭川〜北見方面の旅客がいるから廃止にはならんと思う。
白滝シリーズや新栄野などはあぼーんするかもしれんが。
>>323 うんにゃ。上川〜遠軽間はあぼーん間違いなし。
この区間のローカル輸送がどの程度かわかっているよね。
旭川〜北見間の乗客はR39経由のバスで十分に需要がまかなえる。
今ある4往復を10往復くらいにして1時間おきの出発にすれば、利便
性も増して良くなると思うがどうよ。
325 :
313:04/06/09 17:36 ID:PZULuSNF
>>322 よく考えりゃふるさと銀河線の方が石北本線より古いしなw
Max85kmなら
>>313よりもあと最低20分は延びそうだな・・・。
>>323>>324 北見方面の貨物列車が旭川を回る必要が薄いなら廃止もありだが
貨物が単線でしかも特急の多い石勝線に集中するのはまずいな・・・。
※北見〜池田〜滝川経由にするという手も無くもないが,それによる長時間化のデメリットを石北本線を廃止してまで受けようとは私は思わないな・・・。
ちなみに上白滝が生き残ってるのは定期利用者が1人いるからではないかと某サイトで読んだ。
>>307 あくまでも過去の話。
キハ183が余剰になるときに銀河線乗り入れ計画がありました。
が、採算が取れないのでなくなりました。
時間短縮といっても、線路の使用料金と特急列車往来による
保守費用の負担で特急料金に上乗せ&銀河線内の運賃聴取という形になりまして、
料金が高くなります。それで利用者がいるか?ということで
メリットが少ないという結論になりなくなりました。
つーか183Nすら入れて貰えない石北の現状を無視して
283なんて最高級車両を入れてやっと勝負になるわけで、銀河線… (w
いいから幹線鉄道等活性化事業(貨物)の申請でもしてこい、
でDF200を走らせろ、鴨コヒ大喜びだからw 使用料も1億は見込めるべ
なぜにわざわざ余計な金払ってまでして銀河線使わにゃならんの。高杉
329 :
名無し野電車区:04/06/09 21:58 ID:yN+ErTCS
261系投入だと石北の線路を全然弄らなくとも
札幌⇔北見は4時間10分を切る罠。
330 :
313@自宅:04/06/09 22:13 ID:84tyWlbF
>329
導入費がありません。
・・・つうか、路盤もセットで整備しないと意味無いよ。
332 :
名無し野電車区:04/06/09 22:56 ID:igTyTLed
>>331 札旭間を80分で走れば、石北内は流氷号並みの走りで実現可。
路盤整備しなくても
>>329の計算になる。
ま、導入費は無いんだろうが。
333 :
313@自宅:04/06/09 23:09 ID:84tyWlbF
つまりキハ183(@オホーツク)が悪いということだろうか?
で、銀河線の運賃は誰が出してくれるわけ?
銀河線もあの元政治家が居れば
先日の発表聞いて激怒し、道に圧力かけて
存続させるんだろうな。
336 :
名無し野電車区:04/06/10 13:00 ID:0HkFnRFf
臨時(オホーツク流氷)に負ける定期オホーツクっていったい・・・
>>336 オホ流充当車はバケ者ですから・・・。
ノースレインボーってN183相当?
339 :
名無し野電車区:04/06/10 17:49 ID:zX/GgS5U
>>336 0番台はもうかれこれ25年前の物だからねぇ。。。
340 :
名無し野電車区:04/06/10 20:00 ID:oWnR4ciE
ノースレインボーは、キサハが入ってはいるけどそれ以外は
420PS×2エンジン搭載(キハ182-5201は1エンジン)で変速機は
変速1段直結2段。
M-m-T-M-M
って感じかな?編成総出力は2940PSで一両あたり588PS。
どんだけバケモノか分かっていただけるかと・・・・・
341 :
名無し野電車区:04/06/10 21:20 ID:kHsfgxcO
札駅のみどりの窓口って何時から何時までやってるかわかりますか?
342 :
名無し野電車区:04/06/10 21:28 ID:XsKorKo8
>>341 6:00〜23:00でないかい?
朝は、まりも到着後に利用した事ある
つーか特快きたみがオソツクより早い(かった)のはデフォでしょ(w
まあ礼文と現行サロベツの関係に近い罠w(こっちは平らな分5分だけサロベツが早いw)
344 :
名無し野電車区:04/06/10 22:52 ID:VUNcZLdx
346 :
名無し野電車区:04/06/10 23:17 ID:kHsfgxcO
>>342
サンクス
347 :
名無し野電車区:04/06/10 23:36 ID:55FHmoHf
348 :
名無し野電車区:04/06/11 00:15 ID:WeSpCjcN
JR北海道の電車史的(?)には、
711・781
721・785
731系・785系u・789系
の組み合わせが関係深いということであってますか?
気動車史とかも知りたいです
>>348 それ何がいいたい?
しかも違うし。
485-1500とか知らない世代かな?
>>349 鳴り物入りで登場したんだよなぁ
うわーぃ L特急だーと喜んだんだけど・・・
結末はあのような事になっちゃって、
わざわざ乗りに行きました。
札幌ー旭川 往復
352 :
名無し野電車区:04/06/11 03:36 ID:PLHzgBGy
鹿児島から旭川まで統一規格!!!
のはすがパウダースノーに一溜まりもなく、
津軽海峡をむなしく帰っていったのよ。
-1000は確かその後でしょ。
大体、交流独立線区に何故?だったんだよなぁ
>>352 > 大体、交流独立線区に何故?だったんだよなぁ
実は、それこそが当時の現場の荒廃ぶりを物語るエピソ-ド。
>>349 間違ってはいないぞ
したまわりの大まかな設計としては
711を元にした特急車が781
721を元にした特急車が785
731を元にした特急車が789
ただ781つ靴時にPCB問題が起こってPCB使わない機器の開発が遅れたのでとりあえず導入したのが485−1500だから
そういえば1500番台ってトンネル後は函館まで入ってきたんだっけ?
>>353 ぜんぜん違う。
781系はもっと早くに登場する予定だった。
しかし、当時トランスの冷却に使われていたPCBオイルの毒性が問題になり、
その問題が解決できるまでは781系を作ることができなくなった。(711系の増備も)
そこで、当座しのぎで東北で既に走っていた485系300番台に耐寒・耐雪装備を施したのが
485系1500番台。しかし、当座しのぎでは所詮北海道の冬は乗り切れず、早々にダウン、
冬季は間引き運転と相成った。
その後、PCBオイルに代わるシリコンオイルが量産された事により、781系が
日の目を見ることになった。
ちなみに、485系1500番台の失敗を教訓として耐寒・耐雪装備を設計段階から見直したのが、
その後東北のエースとなる485系1000番台。
>>355 1500番台は主に白鳥・いなほに使われていたから、函館へは
入っていないと思う。
358 :
355:04/06/11 17:56 ID:Q1F7mKmV
>>357 いや確実にはつかりにも入っていたよ。
ただ函館まではどうだったかと。
それに白鳥の場合は上沼垂の塗色変更版だったと思うから、それなら確かに来ない罠。
>>356 ボンネットの配置が西に偏っていたのは1000番台投入の関係もあるのかな?
>>354 >721を元にした特急車が785
これも違う。
そもそも、721系と785系では制御方式、ユニット関係が全く違う。
ところで北海道時代の1500番台の故障って何が多かったの?
やっぱり電装系?
寒くてエンジンがかからなかったとか、
362 :
名無し野電車区:04/06/11 21:14 ID:707aOSe/
サロベツのろい
363 :
名無し野電車区:04/06/11 21:27 ID:OfcvTZt2
>>360 素人なんでオウムみたいなもんだがw、「接地故障が非常に多かった」と聞いた。
粉雪の浸入と結露が、電気系統の冬季故障多発の原因だったらしい。
そんで、「接地故障」てなあに? 誰か教えてキボンヌ
接地って、ショートするって意味の接地か?
365 :
名無し野電車区:04/06/11 21:53 ID:GXx2cHpL
JR北海道、道路と線路走れる新型車両の走行試験
JR北海道は28日から、道路と線路の両方を走行できる新型車両「デュアル・モー
ド・ビークル」(DMV)の長期走行試験を始める。これまで苗穂工場(札幌市東
区)内で試験してきたが、今回は営業用の線路を活用するほか車検も取得。実際に車
道を走らせ、実用化に向けタイヤの耐久性などを調べる。
走行試験は学園都市線の石狩月形駅―晩生内(おそきない)駅間で8月末まで実施
する。晩生内までは線路上を走り、石狩月形までは道路を使って戻る。苗穂工場内で
はこれまで計400キロ程度走っているが、今回は1日4回程度往復して計約5000キロ走
行する計画だ。
11月ごろには営業用に向けた試験車両を新たに開発し、客車を連結させたり、雪の
中での運転状況も把握する。柿沼博彦専務は「3年後の実用化を目指し走行試験を進
めたい」としている。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20040610c3c1001710.html
>>360 伝送系の接地故障ですね。
−が通っては行けないところに、雪解け水や氷などで
通ったりすることによる、伝送系の故障や電圧降下により
走行できなかった。空調機器が床下にあったり、MMBMやMTBMなどの
ブロアモーター系も北海道の雪には耐えられなかった。ということで。
>361
電車だろ?(笑)
367 :
名無し野電車区:04/06/11 23:43 ID:OjHmv00p
>>367 NREの駆動エンジンって
420x2 - 420 - 0 - 420x2 - 420x2
でないの?
369 :
名無し野電車区:04/06/11 23:57 ID:8zruBzVD
>>360 多かったのは主抵抗器の接地事故。
ブロワで主抵抗器内に吹き込んだ雪が溶けてショートしABB遮断が続発。
あとギヤに侵入した雪解け水が夜間乳化凍結を起こして翌朝力行できなくなるとか、
ドアレールヒーターが無いために側引戸の開閉不良は日常茶飯事で
デッキで子供達が雪合戦したネタはあまりにも有名。
導入初年度の75年11月には特急いしかり全面運休という事態に陥った。
370 :
360:04/06/12 00:06 ID:by1aN0tM
>>ALL
情報サンクス。
話を聞くと散々だったみたいね。特に
>>369の
「11月に全面運休」って..1月2月にはどうだったのやら..。
371 :
名無し野電車区 :04/06/12 00:07 ID:M8VYsj9X
>>355 & 357
Tc1500番台は、函館には入っていない。
青函用ATCが搭載されなかったんで、青森〜盛岡の限定運用。
M-M'は全車上沼垂所属だったから、青森までだな。
372 :
名無し野電車区:04/06/12 00:12 ID:Ecxvsnn2
12月から間引き運転に持ち込んで何とかそのシーズンは乗り切った。
対策工事をいろいろ行ったが翌76年の冬も予期せぬ故障が続発したので
正式に本社へ置き換え要請し、78年11月に781系試作車の完成をみた。
>>370 当時の道新の見出しに「いしかり・がっかり」というのがあったくらい。
特に翌76年の大雪の際、北海道仕様のキハ56でさえ雪による機器
故障を起こしたときにも故障知らずで走っていた711系と比較した場
合の差が際立っていた。
「はつかり」も「がっかり」とか書かれてたな。
「〜かり」はダメポってことか。
「ひかり」・・・。
375 :
名無し野電車区:04/06/12 05:24 ID:sKxH0lF7
485系1500番台が北海道に導入された当時の北海道の冬季の寒さ、積雪量は、
今よりハードだったと思う。ここ数年の暖冬現象を見ると、今に北海道の雪も粉雪でなくなる時が来る。
今年、2月の雪害での大混乱は、湿った雪が原因と社長が言っていたと記憶している。
376 :
名無し野電車区:04/06/12 08:16 ID:meA7GBdt
>>375 北海道は粉雪だけじゃないよ。
「べた雪」といって湿気を含んだ雪も降る。
378 :
名無し野電車区:04/06/12 09:50 ID:90vXZrfa
今日のエアポート86号に知床ラッピング編成(F-4204+4104編成)キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
380 :
名無し野電車区:04/06/12 11:36 ID:OuCbeI9y
>>373 711系の故障率の少なさは、当時のALL国鉄車両の中でも屈指の好成績だったらしいね。
高価な車両ということで経理部門などには嫌われていたらしいが、485-1500投入策の失敗と
PCB問題の対策に目途がたったことから、急に711が高く再評価されたと聞いた。
もっとも、711だって試作車では雪によるトラブルで、ずいぶん苦労したという話だがね。
381 :
名無し野電車区:04/06/12 11:59 ID:OuCbeI9y
>>375-376 雪質というのは千差万別、一筋縄ではいかない難しさが、あるよねえ。
JRは勿論のこと、北海道電力でも、着氷雪障害に苦しめられて、
研究所なんかでも、さまざまな実験に永年取り組んできているしね。
北海道の2月でも、低気圧接近で降る雪と、シベリア高気圧で降る雪とでは、
結晶や密度が全然違う。たまに童心に返って安物の顕微鏡で見ても面白い。
低気圧の雪は、雪かきすると、息は切れるわ腰は痛いわ、そりゃあもう・・・w
382 :
KIHA281:04/06/12 13:26 ID:cYw/R8Ez
話変えますw
北海道にワンマンの電車キボンヌ(b(
札幌発の岩見沢方面始発がキハ40なんて納得いかんよヽ(`Д´)ノ
だいたい滝川〜旭川,苫小牧〜室蘭,函館〜木古内の区間運転列車に気動車が使われているのが
ある意味ではワンマン運転をするためのようなものだしw
> 札幌発の岩見沢方面始発がキハ40なんて納得いかんよ
>>382以外納得しているので問題w
定期の燃料投下なので↓の方、毎度のテンプレ回答よろ
384 :
名無し野電車区:04/06/12 14:55 ID:jrP6iUKY
age
385 :
名無し野運転所:04/06/12 16:31 ID:H6uOwpGx
>375 ポイントに付着した雪がなかなか「溶ける、吹き飛ぶ」になってくれなかった
+床下の雪が落ちて閉塞の短絡をやりまくったからでしょ
上越新幹線でも無い限り1日にメーター近く降ったらどうしょうもない罠
>380 おかげでコヒのスーパーカー列伝が続いているしw
走ルンですシリーズが北海道に上陸しなくてイイ!
>>382 送り込み列車だから電車にはなり得ない
するんだったらコヒ全線電化だな
387 :
名無し野電車区:04/06/12 18:57 ID:dMS6kPGi
>>359 721はサイリスタとVVVF両方あるからなぁ。
VVVFに関しては制動方式一緒やん。
711→721(サイリスタ車)
785→721(VVVF車)なんだよな。
388 :
名無し野電車区:04/06/12 20:40 ID:RjtMorKY
コンサドーレ札幌に新車導入きぼん
導入したところで、金持ちの所に買われていっちゃうからなぁ・・・・・。
コヒの車両はそうでなくて良かった。
390 :
名無し野電車区:04/06/12 21:24 ID:+wBPWom+
>VVVFに関しては制動方式一緒やん。
・・・ブレーキが一緒なのかw
391 :
名無し野電車区:04/06/12 21:27 ID:Be4jLEal
10連敗のコンサドーレ札幌にはDMVがお似合い。
札幌貨物ターミナルから、道路走行したらいいべや!
392 :
名無し野電車区:04/06/12 22:01 ID:hZtI45/R
>>385 北海道用に開発して北海道で綿密に試験走行を重ねて完成させたという点では、
711系電車は元祖的存在かも知れないね。地味だけど中身は非常に濃くて、
電車の耐寒耐雪技術の発展に多大な貢献をしたので、後の東北・上越新幹線にも
711系開発で得られたノウハウは活きたし、その意味ではスーパーカー列伝の
嚆矢だったのかも知れんね>711系
コンサドーレも現在綿密な試験走行中ということで。
何事も、忍耐と努力の積み重ねは必要ということ。失敗は成功の素にも転ずる。
281系も、NHKの北海道特番では、技術者の4年間に渡る闘い(=苦闘)だと言っていたから。
395 :
名無し野電車区:04/06/12 22:31 ID:HV5EZc2f
721系サイリスタ車(VVVF車も)と785系ってブレーキ緩解音が同じじゃん
関係ないのか?
JRをはじめ「北海道の鉄道」は電化区間はいずれも交流だとばかり思っていた。
実は、直流線区もあったとは…。
函館市電、札幌市電(直流600V)。今更気づいた漏れは逝って由でつか!?
>>386 北は稚内から東は網走までの車輌が、
遥か苗穂まで定期列車で送られて来るのが北海道チックですな。
>>396 定鉄モナ-
398 :
名無し野電車区:04/06/12 23:39 ID:pYTFCEj3
>>396 旭川電気軌道、大沼電鉄、登別温泉軌道モナー。
399 :
名無し野電車区:04/06/12 23:40 ID:zkP3xLHs
>>377 M・・・大型内燃機関1台又は小型内燃機関2台搭載の車両
m・・・小型内燃機関1台又はその他気動車(キサハやキサシなど)
キを名乗る以上Mかmしかない。
400 :
名無し野電車区:04/06/12 23:40 ID:DBFLbsgp
401 :
名無し野電車区:04/06/12 23:42 ID:cXLb4GYU
なんといっても、200系東北新幹線に参考にされたくらいだしね>711系
>400-401
南北線は直流750V、東西・東豊は直流1500V
403 :
名無し野電車区:04/06/12 23:52 ID:tQk2PhzW
なんかユルリト先祖返りしているな。<スレ自体
オーバースペックスレにも書いたけど、TEC200は北海道仕様だね。
大げさな吸気口の雪切り装置や床下ギ装が。
404 :
名無し野電車区:04/06/12 23:52 ID:QSyf3zd+
北海道新幹線ってディーゼルなのかい?
405 :
名無し野電車区:04/06/12 23:55 ID:VVYo+aDQ
>>396 >JRをはじめ「北海道の鉄道」は電化区間はいずれも交流だとばかり思っていた。
>実は、直流線区もあったとは…。
もっと言わせていただくと、白石-苗穂の国鉄線上も直流区間がありましたが?
>>401 全部直流がだね。
南北・東苗穂実験線...750v
東西・東豊...1500v
軌道...600v
>>377 キサハ144はサービス電源用小型機機関を非冷房時から持っていますけど。
キサロハや他のキサハにはないが。
北海道の場合、客車も気動車も扱いは名義だけでなんとでもなるのであまり定義にこだわっていても仕方がない。
406 :
名無し野電車区:04/06/12 23:55 ID:tQk2PhzW
>>404 ドイツの例もあるし、東京直通しないならディーゼルも考えられる。
ハイブリッドも。
407 :
名無し野電車区:04/06/13 00:23 ID:mPZTyHkH
キサハはノースとクリの2種類あったよな。キサロハは現在放置プレイ中で勿体無いお化け。
408 :
名無し野電車区:04/06/13 00:36 ID:jOZe9l1V
>>406 北海道の電車ってモーター音が全然しないけど、気動車もエンジン音が全然しないの?
エンジン音が漏れないならディーゼルでもいいかも。
731+201の成果が発揮されるか!?
>>408 電車は静かなれど、気動車は盛大にエンジン音を撒き散らして、そりゃあ賑やかでつよw
>>399 もともと駆動出力の話をしてるんだからそれには当てはまらないな。
大体Mmだって気動車には無い表現を当てはめただけだし。
411 :
名無し野電車区:04/06/13 01:05 ID:B7TjbhZu
>>409 キハ201は電車並の加速性能らしいけど、車内はすごいことになっているっぽいな。
412 :
名無し野電車区:04/06/13 01:57 ID:YMAXBsy5
711系はどちらかというとパフォーマンスは二の次で、
零下10度以下でも確実に動く電車をめざして設計され、
シンプルで堅牢な設計にしたのが奏功したんだよね。
主回路は複雑な電動カム軸のような複雑な可動機構をもたない
サイリスタ位相制御で、発電ブレーキも省略したことで
接地事故の原因となる主抵抗器がなく、485-1500が全休する中でも
平然と走り続けることができた。
413 :
名無し野電車区:04/06/13 03:07 ID:fAezlYbc
駅間距離が長い路線での711系の高速運転は、けっこうなパフォーマンスだと思うが。
>411
全然
逆に北海道の電車に乗りなれて、たまに首都圏の電車に乗ると
走行音&モーター音が異常にうるさく感じる。
721系エアポートなんか130km/hr走行でも揺れはすごいが、モーター音は
まったく気にならない。
>>412 711系がデビューした頃は、まだ蒸機も動いていたし、あのDD51なんて新鋭機関車w、
それらが牽引する客車列車やキハ22などの気動車列車に較べれば、あの性能でも
充分過ぎるパフォーマンスであったと言える。
直流区間電車でも抵抗制御全盛時代で、チョッパ制御実用車も無かった頃に、
早々とサイリスタ連続位相制御を採用したことで回路の無接点化が進んだし、
冷却風の雪切り室も、後々の車両にまで非常に役に立った開発アイテムだった。
先駆的かつ堅実だった711系は電車技術史上、名車だと思うなー。
ココはマンセーが蔓延るインターネットですね
418 :
名無し野電車区:04/06/13 10:24 ID:025ahnkz
711はつぇぇよ。
>>415 まぁ、まったり乗るにはうるさいな。
でも、逆に音があって、加速オタにとってはよかったりもするw
あと、シーメンスのVVVFの音も大好き。
あれ、JR北で1台でいいから入れてほしいと願うw
>>412 他の電車と比べてもパフォーマンスも十分に大きかったのだが。
当時の電車でMT比が1:2と逆転している車両は他になかった。
(他の車両はMT比が2:1からせいぜい1:1)
交流専用車として、過去の車両の縛りにとらわれない設計が
できたためと思われる。
711-100を1編成くらい残してほしいね。
>>420 で、1シーズン1回位の割合で急行かむいのリバイバルやってくれると
嬉しいね。
422 :
名無し野電車区:04/06/13 13:30 ID:WB7j/SxE
急行さちかぜも。
>>422 イイね! 何たって急行なのに特急を差し置いて札旭間「最速」だったしな♪
424 :
名無し野運転所:04/06/13 14:42 ID:K1YS3Q7z
>411 あれだけ化け物になると余裕咬ましていて、120km/hごときなら涼しい音
イパーン人は電車とオモトルよ、多分
特急は…281系統なら183系統より劣る鴨…
425 :
KIHA281:04/06/13 15:09 ID:dcu4wrme
S宗谷は札幌〜旭川間の停車駅が岩滝深で1時間23分ですが
SWA(所要1時間20分,停車駅:岩唄砂滝深)と何がこんなに違うのでしょう?加速性能?
>>404-406 東京直通しない前提ならそもそも新幹線造らないだろ,多分(--;;)
426 :
KIHA281:04/06/13 15:10 ID:dcu4wrme
それと,もしキハ281やキハ283を札幌〜旭川間で走らせたら
停車駅=岩唄砂滝深で何分かかるでしょうか?
427 :
名無し野電車区:04/06/13 15:38 ID:fAezlYbc
一応スーパー宗谷4号は、旭川20:30発札幌21:50着で80分運転してます。
でも、砂川・美唄には止まらないけどね。
428 :
名無し野運転所:04/06/13 15:41 ID:K1YS3Q7z
>425
一遍えきから時刻表で詳細をよーく見てご覧、上りスパ宗谷は1:20で走っているから
下りは停車が1分と長めだから少し時間が掛かる
因みにうシート増備前の785ライラックは1:23で走っていた、281系統だと1:25って所か?
429 :
KIHA281:04/06/13 16:03 ID:dcu4wrme
スマソ・・・見落としてましたoΓz
札→旭
S宗谷1号:1時間23分
S宗谷3号:1時間22分
旭→札
S宗谷2号:1時間21分
S宗谷4号:1時間20分
あと
ライラックって札幌も旭川も毎時30分に出ているのだが
札幌発17:30が無い!オホーツク7号に取られてる(b(
※同様に旭川発10:30のライラックはオホーツク2号に取られてる(kb(
>>429 ライラック間引きはけっこう話題にならんかった?
滝川駅の改札口上の電光掲示板の下の部分には
「1103発の札幌行きライラックは廃止になりました」って紙が貼ってあるなぁ。
>>430 私そんなに前から鉄道ファンではなかったので・・・。
どうせなら全部間引きするとか(kb(
S宗谷は停車駅=岩唄砂滝深で1時間27分(と予測),オホーツクは1時間35分だから
全間引きの方がかえって分かりやすいようなと・・・。
※全部間引きにしても極端な影響はないでしょうし
※でも石北・宗谷線のダイヤ組み換えが面倒か・・・
432 :
名無し野電車区:04/06/13 17:13 ID:3tMBaHPs
予定されている「北斗星」のリフォーム内容をご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
直流ネタだが、上磯のセメント工場の専用線で直流電機走ってたよな。
昔は江差線と結構並行して山奥まで走ってた記憶が。
434 :
名無し野電車区:04/06/13 19:25 ID:5fy6nu/5
>>433 走ってた。工場〜鉱山の間はED型の箱形電機が鉱石運搬車を5〜6両位牽引していた。
鉱山から工場まで降りてくる間は25‰の勾配で、発電か回生の抑速をかけていたようだ。
国鉄上磯駅〜工場構内の引き込み線では、EB型のカワイイ凸電が、汽笛でなく釣り鐘を
チリンチリン鳴らしながら入れ換えをしていたのを見た記憶がある。S51年頃だったかな。
何れの電機も、菱形の立派なパンタグラフが載っていたから、DC1500V位だったみたいだ。
スレ話題違いでスマン。
太平洋炭鉱専用線も
どちらもあるうちに見に行くべきだった
上磯のは江差線の車窓から電機が走っているのを一度だけ見たことがあるだけ
>>415 そうだね。東海道の113系あたりに乗ると違和感ありあり。
音の増大に対して速度が比例していない。
183なんかも通過音が喧しかったよ。
あの騒音、モーターのファンの音だと聞いたが…
>>434 俺は海峡の車窓から見かけたことあるな。たぶん最末期。(まさか海峡もなくなるとは)
>>68で狩勝峠の質問をした者です。
先週乗ってきましたが、
>>72さんの危惧が的中しまして
残念ながらガスまみれで眺望はサパーリでした。
でも銀河線に乗れたし、遠軽のかにめしも美味くて、満足できる旅でした。
>>436 もともと静かな部品使ってるって言うのもあるんだろうけど、
防寒対策がそのまま防音にもなってるんじゃないかね?
それにしても731は静か過ぎ。機関車のない客車がゴロゴロ
走ってきて、そのままゴロゴロ走っていく感じがする。あれほど
車輪とレールがこすれる音がよく聞こえるのも珍しいね。
439 :
名無し野電車区:04/06/13 22:30 ID:aVEIWz3K
>>438 音がするのは「風が渦になっている」と言うことで、
パウダーにしろウェットにしろ雪はそこに着く。
結果、車体はなるべく滑らかに作る。だから音が少ない。
440 :
名無し野電車区:04/06/13 23:17 ID:Oc5J0uNx
>>410 Mとmは正式な気動車の表記だしw
知ったかはこれだから困るw
まぁ恥をかくならいまのうちだな
441 :
名無し野電車区:04/06/13 23:36 ID:RNI0S8se
「恥をかくなら今のうち」という表記は正式ではありませんよ、チミ
442 :
名無し野電車区:04/06/13 23:47 ID:ZpqDQUPW
>>440 正式とまでは言わないけど、まともに日本語で
やりとり出来るようになった方が良いね。
443 :
440:04/06/14 08:44 ID:588JzwKM
やー、すまんすまん。Mmの話であれちゃったね。
あれは Mが×2、mが×1、Tが走行機関無しのつもりで書いたんだけど・・・・・。
正式な表記方法があるんなら、適当に直しといてね。
で、ノースレインボーがED79牽引で青函トンネルくぐるときガンガン回ってるエンジンは、
発電専用機関なの?確か、1エンジン車に搭載されてたような・・・・・。
444 :
443:04/06/14 08:49 ID:588JzwKM
ごめんレス番間違えた。
340だった。orz
>>424 731系とデザインが同じだからな。多分ではなく、半数以上の
イパーン人は731系とキハ201系の見分けはつかないと思われ。
ヲタでもモノクロの正面写真であれば、勘違いすることが多い
と思うぞ。(まあ、じっくり見れば判るのだが)
447 :
名無し野電車区:04/06/14 21:48 ID:aPCXfgcF
448 :
名無し野電車区:04/06/14 21:53 ID:zeplzD49
チミは脱北しなさい
450 :
マイケルさん:04/06/14 22:44 ID:JDfSQmYN
満州鉄道でつか?
451 :
変速1段直結4段:04/06/14 23:01 ID:+Aa3T2cP
731とキハ201が同じに感じるのは、走り出すまでだぁね(W
あの、排気タービン過給器の音はたまらない・・・・・
452 :
名無し野電車区:04/06/14 23:11 ID:IUqxKHEd
>>451 >あの、排気タービン過給器の音はたまらない・・・・・
どんな音?
453 :
KIHA281 ◆qkqG1dE55c :04/06/14 23:12 ID:7XCxDeBP
>>447 ニセコライナーは小樽での長時間停車がなければもっとよいのだろうが。
>>452 エンジンの回転が中速回転->高速回転あたりで聞こえる
キーンという音でつ
>>453 あれぐらいしか「汽車」を感じる要素がないので勘弁してください。
456 :
名無し野電車区:04/06/15 01:01 ID:+0pTBHHO
201系の振動が気になるなら、ほとんどの気動車はダメだろうな。
振動で思い出したが、以前話題になってた
721系の地面に衝突するような衝撃音を、この前、江別方面に向かう列車の
厚別駅直前のカーブで体感しました。
確かに不安に感じるぐらいにデカい衝撃だな、ありゃ。何なんだろ?
>>456 車軸が微妙にずれてるときのガンガンガンガンガン・・・っていう音?
458 :
名無し野電車区:04/06/15 02:11 ID:6KGiLrVI
>>456 漏れも。
785系の旭川発SWAに乗ってて、近文過ぎてしばらく進んだあたりのやはりカーブの部分で、
>>456と同様のものをよく感じます。
>>453 ニセコライナーって何のために存在するの?
460 :
名無し野電車区:04/06/15 08:38 ID:++bqb40c
今日から優等、エアポートは白服だな
461 :
KIHA281 ◆qkqG1dE55c :04/06/15 13:51 ID:4E6ADrZp
>>455>>459 単に山線から札幌直通する列車がある,というだけかなw
※ちなみに山線から札幌直通の列車は1日4.5往復,うち3往復がニセコライナー
しかも大体停車時間が長い。
※時間表記は,小樽着/小樽発
<札幌→倶知安方面>
札幌→然別[普通] 7:00/7:06 6分
札幌→長万部[ニセコ] 12:02/12:21 19分
札幌→長万部[ニセコ] 16:03/16:21 18分
札幌→倶知安[ニセコ] 18:29/18:32 3分
<倶知安→札幌方面>
倶知安→千歳[普通] 7:24/7:35(731系増結)11分
蘭越→札幌[ニセコ] 8:01/8:20 19分
長万部→札幌[ニセコ] 9:16/9:22 6分
倶知安→札幌[ニセコ] 13:45/13:52 7分
長万部→札幌[普通] 22:51/23:01 10分
エアポートが30分に1本走っている性質上とはいえ,ニセコライナーが小樽に20分近く止められている便があるのは問題。
むしろキハ201のクロスシート版を造って倶知安←→新千歳空港のエアポートを設定した方がよいように思う。
※ニセコ・長万部方面は倶知安で乗り換え。
462 :
KIHA281 ◆qkqG1dE55c :04/06/15 13:58 ID:4E6ADrZp
ところで,札幌6:12発然別行きってキハ40なのですか?
463 :
名無し野電車区:04/06/15 14:01 ID:++bqb40c
1930D(キハ150系2両)
>>461 問題は小樽以遠のダイヤ設定に有るのでは?
465 :
KIHA281 ◆qkqG1dE55c :04/06/15 14:28 ID:4E6ADrZp
>>463 thx。
でもそれでは,長万部19:46(?)発札幌行き普通(キハ40×2,小樽でキハ40×2+キハ150×2を増結)のキハ40はどうやって小樽方面に戻してるんでしょう?
>>464 禿同。
>>456 星置→稲穂の下り線のカーブ(R=500ぐらいかな?)でも感じた。最近は乗ってないから知らんw
「ドスンッ」て感じで、結構な振動がある。レールの継ぎ目か何かじゃないかな?
>>465 おそらく、翌朝の1928D〜1927Dで一旦然別まで行ってから
小樽へ戻っているものと思われ。
2953D自体も小樽始発の2944Dの折り返しと思われ。
468 :
467:04/06/15 22:57 ID:XrysLfNe
469 :
KIHA281 ◆qkqG1dE55c :04/06/15 23:51 ID:dAzuNjfp
470 :
KIHA281 ◆qkqG1dE55c :04/06/16 00:25 ID:q1XZs7Np
某サイトで調べたところ,札樽間ではキハ40が使われているのは
>>465の
長万部発札幌行きだけ。だから多分回送では。
乗ったことないから知らないけど、201てそんなに静かなのか?
もう一方の怪物くん気動車の283なんか、そりゃもうひどいよ
音も振動も、加えて、スロットルOn/Off時の揺れや車体の振られときたら
雨の中着陸寸前の飛行機というか、南部縦貫のレールバスというか
何度コーヒーこぼしたことか・・・
472 :
KIHA281 ◆qkqG1dE55c :04/06/16 02:22 ID:q1XZs7Np
というか漏れはキハ283で酔いました・・・
新得から新夕張までSとかち6号に乗っただけなのだが本当酔った。
・・・今度,キハ201とかキハ261の車体傾斜装置で酔うか試してみようw
474 :
:04/06/16 02:42 ID:/sNKUeeK
鉄ダイ情報7月号
国鉄型どさんこ電車に会いに行こう
特集 北海道2004夏 711 781と長距離ローカル列車
付録 北主要線区ダイヤ
海峡 江差 留萌線以外 掲載
なんだかまたもや雑誌ネタになるけど、今月の旅の手帳の
峠越えの路線の特集で峠駅の駅弁・おみやげ関係で、
奥羽本線の峠駅の力餅とならんで、函館本線の小沢駅の
トンネル餅も取り上げていました
たしか過去スレか駅弁スレで、製造元の店主が亡くなられた話しが
有ったと思うのですが、がんばって販売再開したみたいですね
201も相当五月蝿いし、ロングシートだから変速のショックが大きいよ。
477 :
名無し野電車区:04/06/16 21:07 ID:m68lvoGI
>>465 札幌〜小樽回送(キハ40×2)
苗穂から回521Dに続いて出区。札幌4:20頃
>>471 283は駆動エンジンでなく発電エンジン(?)の音が最悪。
アレを車のオートマに例える向きもあるが間違っている。
281、283、201には発電エンジンって積んでないんじゃなかったか?
480 :
名無し野電車区:04/06/16 22:03 ID:s56wwNY1
電動コケシに喩えてウィ〜ンウィ〜ンウィ〜ン
>>478,479
えーと、キハ283の発電装置は、油圧駆動らしいです。で、そのための
油圧発生を四六時中行っているので、床下からはほぼずーっと
ウィーーーーーーーー
という結構不快な音がしていまつ。キロでも (TAT)
482 :
名無し野電車区:04/06/16 22:41 ID:FXK0VXq6
>>481 キハ281系では、例の
ウィーーーーーーーー
というコモリ音がしないんだよね。キハ283系に較べるとスッキリしたエンジン音。
283の、あのコモリ音は、たぶん油圧モーター発電機周りの音だね。ヤダね、あの音w
483 :
名無し野電車区:04/06/16 22:45 ID:XkS5uoA+
>>479 DC283,261
駆動エンジンからベルト(?)で発電機を回したと思う
発電時のみ、突然 ウィィィィーン という音が発生する
しかも、283のウィィィィーンがとても五月蝿い
DC201
発電エンジンを積んでいて四六時中回している
違ったらスマソ
484 :
名無し野電車区:04/06/16 23:22 ID:FXK0VXq6
485 :
478:04/06/16 23:44 ID:9R2ASjuk
発電エンジンじゃないのね。勉強になったよ(w
283はせめてデッキ側に音の発生源を積んでくれれば…
ってことは261もウィィイイィーンなのか?
281は乗っていて気持ちがいいね。
183は昔ながらの回す割りには速度が出ないあの感じ。
486 :
名無し野電車区:04/06/16 23:50 ID:GGMNpY7Y
>>485 NNは逆だけどな。
速度が出てるにもかかわらず回ってることを感じさせない。
487 :
名無し野電車区:04/06/16 23:58 ID:FXK0VXq6
488 :
kiha281 ◆qkqG1dE55c :04/06/17 00:03 ID:DKqrHi5l
>>483 >DC201
>発電エンジンを積んでいて四六時中回している
201も283や281と同じような形で給電エンジンは搭載してません。
油圧だからやかましいんじゃなくて、
オルタネーター(発電機)の騒音ね。
キハ281はエンジンの出力軸で直接エアコンのコンプを回す
直結冷房だからオルタネーターの容量は小さいけれど、
キハ283は冷房も暖房も電気式なので発電量がデカい。
でっかい発電機を高速で回せば当然大きな音がする。
それ以前に、キハ281に比べて更に極限まで低重心化したために
床の厚さが薄いことがやかましいことの一番の原因だったりする。
492 :
名無し野電車区:04/06/17 00:57 ID:IsZS5aLv
住んでませんが?
職場も苫転は一度もないです。
>>461 山線から札幌直通させる理由がわからん。
小樽で電車に乗り換えれば済む話じゃない?
>>471 昨日線路沿いを自転車乗ってたら横を201が惰行して行ったんだけど、
車輪とレールの摩擦音しか聞こえなかったよ。
山線直通快速はかつての特急廃止の代替でしょ。
以前はマリンライナーに組み入れていたから良かったのだけど,
小樽APが2本体制になってからダイヤのバランスが悪くなった。
今のままなら小樽で系統分割してもいいような気もするが,
地方だと乗換の有無も影響するから,一気にHCBへの転移が進む可能性も。
札幌駅LEDに「 長 万 部 」と表示されるの,個人的には好きなんだけど。
そうだな。
山線客レの名残でもあるもんな。
夜行は 急 行 荷 物 列 車 でもあったな。
アレのどこが急行だと。
497 :
kiha281 ◆qkqG1dE55c :04/06/17 23:35 ID:DKqrHi5l
>>495 なるほど。やっぱりエアポートか・・・(b(
ちなみに漏れは「 長 万 部 」より「 浦 臼 」の方が好き(w
「 釜 谷 臼 」「 島 松 」「 江 部 乙 」「 夕 張 」
この中だったら江部乙が最初に消えたかな?目名や蘭越行きもあったな。
大学前は独特の野暮ったさがあって好きだった。
「浦臼」行きの表示に萌え、ですか?
500 :
名無し野電車区:04/06/18 02:16 ID:erlZNs0S
目名?
「幾春別」行きも20年ほど前まであった。
漏れが萌えるのは「 根 室 」「 様 似 」。
根室はまりも延長運転時・様似は優駿浪漫運転時しか見られない最果ての地。
流れと意味が違うが萌えるのは「 上 野 」「 青 森 」
ええ、どうせおっさんですよ
504 :
名無し野電車区:04/06/18 09:43 ID:bG1pgoFz
「 星 置 」
「万 字 炭 山」
「大阪」
やっぱ最終島松行711系だな。いろんな思い出がある。
札幌駅LEDで過去に表示された一番遠くの駅は「 大 阪 」 なのかな
「 豊 原 」
510 :
名無し野電車区:04/06/18 11:44 ID:bG1pgoFz
10時50分頃、函館線妹背牛〜深川間13Dがトラクターと衝撃。現在も運転見合わせ
511 :
名無し野電車区:04/06/18 12:00 ID:bG1pgoFz
11:55運転再開。3012M札幌打ち切り。3896Mの組成は手稲から回9895Mで札幌まで運転。札幌から3896Mとして定時発車。
,----、-、
/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ.,,, _ノ`ミ_ノ ノ)_
>>512 G.J♪
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
銭函〜朝里間の張碓トンネルで人影発見のため小樽築港〜銭函間運転見合わせ
って張碓駅に行こうとしたヲタじゃないだろうな?
>>512 毎年恒例のやつですな
たしかにこれが一番すごい行き先だ
516 :
名無し野電車区:04/06/18 14:58 ID:bG1pgoFz
張碓トンネル内にて発見らしい
517 :
名無し野電車区:04/06/18 16:03 ID:bG1pgoFz
14時20分頃からトンネル内公衆立入による線路点検で見合わせになっていた函館線銭函〜小樽間は15時27分に運転再開しています。なお、立入の公衆は見当たりませんでした ―以上―
>bG1pgoFz
お前、社内LANから書き込んでるんじゃないだろうな?
519 :
名無し野電車区:04/06/18 16:13 ID:2QJ0Dc1W
>>518 どっかのヲタ社員が得意げに書いてるだけだろう。
社内串のログ見ればすぐアシが付く(藁)
>社内串のログ見ればすぐアシが付く(藁)
それを知らないで書き込んでいる人間多いからねえ。
普通に掲示板の話題に書き込むなら別に良いが、
一般に発表しない情報を書き込むのはマズイと。
こういう香具師にかぎって、「このくらいの情報で」とか言いそうだが
そういう問題ではない。
521 :
名無し野電車区:04/06/18 16:26 ID:2QJ0Dc1W
>>520 >一般に発表しない情報を書き込むのはマズイと。
それがわかってない馬鹿ヲタ社員は自分で自分の首を絞める事になる。
522 :
名無し野電車区:04/06/18 16:29 ID:bG1pgoFz
携帯電話ですが何か?
523 :
名無し野電車区:04/06/18 16:42 ID:9sUo3g5C
524 :
名無し野電車区:04/06/18 18:13 ID:aVxklRfG
どうして釧網本線、網走-知床斜里間に夏季は原生花園ノロッコ号を運転しないの?
>>524 宗谷本線のサロベツトロッコ号同様に、他のリゾート・イベント列車と
違って指定席発売が無いから、運行の1ヶ月前に時刻表辺りに
告知するんじゃないの(笑
それともスタンディングトレインのハテ8000が廃車になったとかw
>>522 携帯電話だと社内情報流しても良いということか?
527 :
名無し野電車区:04/06/18 20:24 ID:bG1pgoFz
>>526 書き方で社内情報とか言ってるとは相当なドキュソだな。聞いた話をアレンジしただけなのに面白いヤシらだw
今日の3962M(F-4101)、車両不具合の為、手稲行きになってました。
駅の表示が手稲行き快速エアポートだったのは何か新鮮でした。
築港発車後の自動放送は新千歳まで行くと行ってましたが・・・。
確かにいつものような弾けた加速はなかったです。
手稲では1820M発車後、4番線に新千歳行き快速(F-5101)が来ました。
今日はコヒの厄日ですかねぇ。
携帯ってずいぶん長時間接続できるんだなぁ。・・・ID変わってないけど。
530 :
名無し野電車区:04/06/18 20:56 ID:Y+kn45m7
この前オホーツク9号網走行きに乗ったんだけど、
旭川〜遠軽間の運転士が上川過ぎた辺りで急ブレーキ掛かったんだけど、
もしや居眠り運転でEB装置が作動したのだろうか?
もし動物が線路にいるなら警笛鳴らすはずだが全然鳴ってないしな。
531 :
名無し野電車区:04/06/18 21:12 ID:bG1pgoFz
>>529 そうなのさ。ある程度時間おいたらID変わるみたい。結構頻繁に接続してるせいかな?
532 :
498:04/06/18 21:15 ID:NP5cySnU
ノースレインボーで「 盛 岡 」行きの臨時特急を出したことがあったね。
わざわざLEDを見に行ったよ(w
RJでルポもやったな。
>>500 地平時代ですわ。LEDじゃない罠。アルコン登場した頃まであったよ。
>>507 721投入で千歳線気動車鈍行が全廃されるまでは
島松行きにキハ22(単行)が入っていたとか聞いたことがあるな。本当かな…
>527
ふーん。
どこで聞いたんだ?
運転所?車掌所?駅?
だめだよ、830から始まる社員番号さん。
>>530 生田原−金華なら
>>514-517みたいな話しは聞くけどw、
ボロ9号で上川−遠軽は日没後だからヘッドライトで照らした
小動物のキツネ辺りかもね・・・
先頭車両は特等席の無い非貫通型タイプですから、
乗客からは目視出来ません.大目にみてやってください
>>532 島松行き最終は2〜3両はつないでいた覚えがあります。
56や40を使ってたから、札沼線の回送を回していたのだと思う。
民営化以降は札幌には22は入ってこなかった気がする。
札沼線で日中のあいの里折り返しが40の単行だったことは覚えています。
札幌高架前は夕張行き「空港ライナー」や、
日中に50系の「マリンライナー」があったりと、
今では考えられないようなバラエティ豊かな時代だった・・・。
536 :
名無し野電車区:04/06/18 22:52 ID:NP5cySnU
>>535 サンクス やはりうろ覚えだったね。
確かに島松行きは単行では厳しいような。ある程度の編成でないと。
ちなみにこの列車、昭和60年の時刻表にはなかった。
で、俺は183系おおとりや北斗星が札幌3番から出ている時期の時刻表を無くしたので、
夕張行きライナーを確認できないんだけれど、失礼ながらあったっけ?
バラエティと言えば海水浴臨のらんしま号なんてあったね。
最後の頃は下りの14系がDD51つけたまま小樽から+ED76だったりして萌えた。
721登場直後のこの頃、駅で配っていた海水浴用時刻表にはAC(エアコン)表記がしてあったよ。
札幌駅高架開業の時、いきなり人身事故あったのは覚えてる・・・。
538 :
名無し野電車区:04/06/18 23:49 ID:bG1pgoFz
>>533 社員番号830から始まるって何?俺普通に車内放送で聞きましたが。
539 :
名無し野電車区:04/06/18 23:54 ID:y26Zb4b9
海臨羽幌行き
540 :
社員ですが:04/06/18 23:54 ID:9sUo3g5C
>>533 830からはじまる社員まだいないぞ(w 今年入社の新人でさえ822なんだから(^_^;)
541 :
名無し野電車区:04/06/19 00:09 ID:z5FU1yLf
>>538 >俺普通に車内放送で聞きましたが。
車内放送で
>>511みたいな事「11:55運転再開。3012M札幌打ち切り。3896Mの組成は手稲から回9895Mで札幌まで運転。札幌から3896Mとして定時発車。」
って言うんだ。
随分マニアックな車掌さんだね。
もしかして叛堕車掌さん?
542 :
名無し野電車区:04/06/19 00:29 ID:gEey5BEL
おまいら釣りにマジレスするなよ。
ってか今日の3196M(区間快速いしかりライナー)にはまいった。
深川の事故の影響だと思われるが大麻出発してさぁ札幌までnonstopかと思ったら、
急に厚別1番線で停車。「通過列車待ち合わせです」と放送あって、
2番線をスーパー宗谷が通過。発車したはいいが、札幌駅場内信号でエライ足止め。
結局10分遅れくらいで到着したのかな?
俺は急いでなかったからいいが、お詫びや遅れの案内アナウンスが全く無いのはマズイんじゃないかい?
あと前に快速一匹走ってるだけでそんなに時間が変わるもんなのかねぇ?
お互い札幌駅までnonstopなのに。
まぁ準鉄ヲタの俺としては厚別駅では2番線で回避して欲しかった罠
札幌駅構内が詰まってたんだろ。
そういや去年か一昨年どっかの団体の楓行き臨時列車ってなかったっけ?
>>536 S63.3.13ダイヤ改正の時刻で
3796D 空港ライナー 札幌16:10→夕張18:53
(停車駅:白石・新札幌・北広島・千歳・千歳空港、以遠普通)
この時間帯に国鉄時代から、手稲発夕張行き普通列車があり、
それを快速に格上げしたと思えばいいのでは。
逆の夕張発札幌行きもあったが、こちらは千歳線内も普通列車。
(2749D 夕張8:40→札幌11:21)
ただ、S61.11.1のダイヤ改正時は
手稲行きが空港〜札幌間快速、夕張行きは全区間普通列車になっています。
俺も飛び飛びで保存しているので、いつ廃止されたのかはわからないが、
高架開業時のダイヤ改正で電車化されて消えたのだと思う。
H3.3.16の時刻表からは消えています。
1989年4月号の時刻表では
3828M
快速 空港ライナー
手稲発 1554
札幌発 1615
千歳発 1650
空港着 1653
639D
普通列車
千歳発 1654
空港発 1700
夕張着 1852
こうなってます
1988年11月号の時刻表だと
快速 空港ライナー
手稲発 1552
札幌発 1615
千歳発 1650
空港着 1653
639D
普通列車
千歳発 1654
空港発 1700
夕張着 1846
こうなってます
547 :
498:04/06/19 02:08 ID:tU9fIIq0
>>544-546 ああ、あの夕方の夕張行きキハ40四連の晩年が快速だったわけですか。
2時間40分…長旅だな。今なら201ぶっこめますね。
最後に行き先の話題に戻れば、60年の時刻表では急行ちとせ「 豊 浦 」行きがありました。
現在15時の長万部と浦臼が続く時間帯は妙にうれしいね。
おおとりの名残、OK5号と北斗の接続が悪くなってるねー。 じゃ
行き先話題
昔々 札幌発 札幌行き と言う全国でもめずらしい
急行列車がありました。
ちなみに、キハ22を使っていました。
逝き先といえば、S55頃には
急行らいでん上目名逝きもあったな。
552 :
名無し野電車区:04/06/19 07:44 ID:337lnPek
>>541 めでたいやつだな。「アレンジ」って言葉知らないのかねw
?
554 :
名無し野電車区:04/06/19 09:10 ID:fIGMIlhJ
楓行はずいぶん昔に定期急行で存在したようです。
>>551 誘導ありがとうございます。
1970年代の全国版時刻表あるので
逝って来ます。
循環急行「いぶり」って、豊浦行きの急行「ちとせ」に併結じゃなかったっけ?
で、倶知安からまた急行「らいでん」に併結して札幌に戻る・・・
20年前の話だから、うる覚えだなぁ。間違ってたら突っ込んでね。
“走る金庫”日銀貨車 小樽に向け最後の鉄路の旅 【写真】
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040619&j=0025&k=200406190600 > 小樽交通記念館(手宮一)は、日銀から譲り受ける現金輸送用貨車「マニ車」を
> 七月十日から同館で一般公開することを決めた。百億円単位の現金を運ぶため、
> 運行日程まで秘密にされた「幻の貨車」だが、トラック輸送の増加で昨年限りで廃止された。
> 小樽に向けて二十日夜、東京から最後の鉄路の旅に出る。
> 展示されるマニ車は二十日夜、東京都の隅田川貨物ターミナルを貨物列車に連結されて
> 出発し、二十一日午後、札幌市白石区の札幌貨物ターミナルに到着。
> 大型トレーラーで搬送し、二十三日未明に同館に着く予定だ。
ところで
> 同館は部品の盗難を防ぐため、車両に案内員を配置する予定。
の件、小樽交通記念館から平気で盗難するDQNが後を絶たないだろうな
>>557 そんなの小樽に限ったことではないし、さらに言えば、
鉄道系の博物館に限ったことでもない。
今はどこの博物館でも展示品の盗難に頭を悩ませているよ。
さすがに日銀博物館は警備が厳重で盗難の被害はないそうだが。
(なんせ、現役の日銀券を(しかも一億!)を展示しているくらいだから)
>>558 > 〜に限ったことではないし、〜に限ったことでもない。
と解かりにくい表現だけど、要は
「鉄ヲタだけが公共施設等で窃盗を犯している訳ではない」
と言う意味かw
560 :
名無し野電車区:04/06/19 18:58 ID:ZM0H6h/R
今年は原生花園スタンディングトレインは走らないみたいだな。時刻表7月号に載ってないし
>>556 循環運転の急行列車って昔はけっこうあったね。
思いつくだけでも、東北地区の五葉にそとやま、中部のしろがねにこがね。
時計回りと反時計回りで愛称の異なるのが通常だが、いぶりはいっしょだった。
> 20年前の話だから、うる覚えだなぁ。
って北海道弁?こっちは、うろ覚え。
562 :
名無し野電車区:04/06/19 21:41 ID:Vg7HMyaf
別人だが前にも直された。
北海道では「うる覚え」と発音するのが多い様だ。
ま、なんーまらいなかだべ?
しかないっしょ。
じゃ、ごみでもなげてくるは
こわいんで、じゃ
>>562 勝手に多くしないでくれ。
生まれも育ちも札幌だが、周りは皆「うろ覚え」だ。
浜育ちか?
単に言葉を知らないだけ。
「雰囲気」を「ふいんき」と読むのと同じぐらい既出。
函館駅一周年イベントのオレカ販売で
海峡線のトロリー線製文鎮を配ってましたよ。
566 :
名無し野電車区:04/06/19 22:56 ID:fIGMIlhJ
>>564 つくした
おばいだ
おこさらまんち
既出??
568 :
名無し野電車区:04/06/19 23:09 ID:fIGMIlhJ
>>567 漏れ2chしたてのころガイシュツに釣られて恥かいたことある。
>>557 屋外展示ってのが惜しいな。なんか傷みそうだし。
あと、どうせならもう1両残して、大宮の鉄道博物館で屋内展示すればよかったのに。
>>558 その1億円って、盗んだってどうせきっちり番号全部控えられてるだろうから使えないだろうな。
570 :
名無し野電車区:04/06/19 23:25 ID:fIGMIlhJ
♪マニー マニー メイクス ミークレイジー
571 :
名無し野電車区:04/06/19 23:36 ID:dGO7MTM4
ちょっと前、学園都市線を見なれない白い3両編成の車輛が走っていたんですが、何か情報あります?
全体的に白基調で、サイドは赤い一本線があったような気がします。
窓はほとんどありませんでした。
気のせいかもしれないけど、パンタグラフも付いていたような気がします。
572 :
名無し野電車区:04/06/19 23:38 ID:fIGMIlhJ
束の検測車では?
573 :
名無し野電車区:04/06/19 23:41 ID:dGO7MTM4
574 :
名無し野電車区:04/06/19 23:47 ID:fIGMIlhJ
ひんがし
575 :
名無し野電車区:04/06/19 23:48 ID:fQzfGKq4
ここの聞いてもいいのか分からないけど…
もう、だいぶ前の話なんですが、道南の松前町って所に駅ってありましたよね?
あの駅はもう無いって聞きました。それで質問なのですが、路線は何で車両の色とかって分かる方いますか?
凄い前の話ですが、思い出があるので、もし分かる方教えて下さい・・・
教えてチャンですみません
576 :
名無し野電車区:04/06/19 23:50 ID:dGO7MTM4
>>574 なぁるほど。JR東の検測車ですかぁ。
JR北海道はその検測車をタダで借りているのでしょうかね?
キクヤE193だな。きっと。
578 :
名無し野電車区:04/06/19 23:50 ID:fIGMIlhJ
松前線だっけか?
海峡線の開業とともに廃線になったんじゃなかった?
無論、車両は首都圏色のキハ40や22・24あたりが主役。
579 :
名無し野電車区:04/06/19 23:55 ID:dGO7MTM4
>>577 googleしてみたら、キクヤE193の写真ありました。
そーです!これです!
実は、DMVの試験車輛なのかなと思っていました。
580 :
名無し野電車区:04/06/20 00:17 ID:NbCxV4N/
>>578さん
ありがとうございました!!
松前線でクグったら、詳しい事がアップされてるサイトが見つかりました!
本当にありがとうございました!
もしよかったら、その思い出を語ってください
582 :
577:04/06/20 00:42 ID:nNUdpCSI
>>579 どういたしまして。
どの駅あたりで目撃したの?
583 :
575:04/06/20 02:06 ID:NbCxV4N/
>>581 いや、私の思い出では無いんです。祖父の思い出なんです。
祖父は一人旅が昔からの趣味で、特に電車に乗って気ままな一人旅が好きなんです。
私はその旅話を小さい頃からよく聞かされてて、一番心に残ってたのが松前線での話でした。
今から40年程前に祖父は、北海道へ旅に行ったそうです。その時にふと松前線に乗ったそうです。
何処で下車しようか考えながらも、海沿いの景色を眺めていると一人の女性が乗車して来たんだそうです。
女性の顔は汗びっしょりで、今にも泣きそうな様子だったそうです。
座席に座ってからも、下を向きながら何かを祈るかの様に両手を握っていたそうです。
顔色がよく無い事もあり、近くに座っていた祖父は
その女性にまだ飲んでいなかった冷たいお茶をあげたそうです。
女性は「すみません」と言いながら、一口飲んだとたんに泣き出したそうです。
祖父が何かあったのですか?と尋ねると、松前に住んでいる母が倒れたとの事。
急いで電車に乗ったものの、母が心配で心配で・・・っと言葉を涙で詰まらせながら言ったそうです。
祖父は女性を落ち着かせて、何も言わずにただ女性の話を聞いたそうです。
戦争で早くに父を亡くして母一人で育ててくれた事、自分のワガママで家を出た事の後悔、本当は母が大好きなのだと。
彼女の口からは、母へのお詫びと後悔ばかりが零れたそうです。
そんな彼女に祖父は「今の気持ちをお母さんに伝えてあげて下さい」とだけ言ったそうです。
彼女は「はい」と頷いたそうです。気がつくともう少しで松前駅。彼女と一緒に祖父も下車しました。
最後に彼女は会釈をして走って行ったそうです。祖父は小さな駅の改札の前で彼女を見送ったそうです。
その後松前町内を色々見て回って、その日はそのまま宿泊したそうです。
次の日、駅へ行くと昨日の女性に会ったそうです。女性は笑顔で会釈をしたそうです。
祖父は彼女の笑顔を見て「お母さんは大丈夫だったんだ」と思ったそうです。
電車の中で彼女は笑顔で言ったそうです。「母に私の気持ち伝えました」と。
その時、車窓から見えた桜が祖父には凄く綺麗に見えたそうです。
(松前町って桜が有名なんですね)
「色んな人と出会えるから旅はやめられない」ってのは祖父の口癖ですw
長文乱文読み悪くて申し訳ありませんでした・・・
584 :
名無し野電車区:04/06/20 04:03 ID:C2iVJLww
585 :
名無し野電車区:04/06/20 07:53 ID:uzOBe/1r
ほう、良い話じゃないか。
ええ話や・・・
旅好きなお祖父さんなら、もっといろんなエピソード持ってるかもしれませんね。
587 :
名無し野電車区:04/06/20 11:09 ID:KHRtWCPo
>>583 この話、2年ぐらい前からコピペ続いているよね。
まじかい。
でもいい話だからいいや。
589 :
名無し野電車区:04/06/20 13:10 ID:755BfZ5s
以前、JR北海道の子会社の「JR北海道エージェンシー」という会社が
出していた道内時刻表「北海道ダイヤ」は、交通新聞社の「道内時刻表」
と統合されたのでしょうか?
北海道の駅売店では、交通新聞社の時刻表が山積みになっていて、
駅のみどりの窓口でも、交通新聞社のが閲覧用でおいてありました。
591 :
名無し野電車区:04/06/20 13:58 ID:4MDZZt3R
天国から我らに舞い降りた天使
今日も豪快なホームランAngel!
592 :
名無し野電車区:04/06/20 14:32 ID:OHs8XZFG
>561 >562 >563
明治時代から代々札幌だけど「うる覚え」とも言うよ。
小学校のときの友人も両方言っていた。
>563
君のご両親は札幌?あと札幌のどこ?
同じ市内でも場所によって言葉が違うよ。
大学の同級生は東区役所のあたりだったけど最初浜の人かと思った。
>>589 あたり。内容としては足して2で割った感じかな。
特にピンクページが整理しきれていない感はありますね。
ちなみに北海道ダ・イ・ヤ最終号の表紙デザインは大団円にふさわしく,
道内で活躍する特急列車で埋め尽くされていました。
594 :
名無し野電車区:04/06/20 15:19 ID:dwUFPOHe
>>592 「疎覚え」
漢字を捨てつつある日本人に喝だ!
>>589 前にここで出てきた感想だと、「お得なきっぷのページがそっくり移ってきた」
ってのがあった気がする。
East-i-D撮ってキタ━(゚∀゚)━!!!!
597 :
kiha281 ◆qkqG1dE55c :04/06/20 19:23 ID:grR74yze
>>535-547 札幌〜夕張にキハ201とは面白いな。
※というかそれ以前に特急とかちと普通列車の接続を改善しろ。
中央バス・夕鉄バスの札幌〜夕張を駆逐できそうだな。
>>548-556 いぶりの運行系統萌えw
>>575-588 松前線は江差線木古内〜江差よりも儲かってたらしいしな。
※というか松前線転換バスの便数が江差線木古内〜江差より多いしなw
-= ∧_∧
-=≡ (,, ・∀・)
-=( つ┯つ
-=≡/ / //∧ ガッ
-=≡(__)/ )< >_∧∩
-= (◎) ̄)) ∨`Д´)/ ←
>>597 /
小さい頃使ってました > 松前線
キハ40・22・24で運転ですた。桜祭りの時期は、
臨時快速が設定され、その車両はキハ54でした。
当時の名残なのか、いまでは函館直通のバス便が
3本/日、桜祭り時期には臨時特急バスの設定が
あります。
千軒でタブレット交換をしていたのを思い出します(・∀・)
>>598 正しい見解でつ。晩年は函館発江差・松前行3両のうち、
江差行が1両、松前行が2両でしたから。でも起点が木古内
だったので、五稜郭〜木古内の松前方面利用者も江差線
利用者としてカウントされたのが運の尽きですな。
600 :
599:04/06/20 20:39 ID:dc2LHkSW
間違えた。
>>597 ですた。
ついでに600(σ・∀・)σゲッツ!!
601 :
kiha281 ◆qkqG1dE55c :04/06/20 21:15 ID:grR74yze
質問でスマソ
小樽発札幌行きのホームライナー<回5103M>って,どの特急の車両を使っているのでしょう?
ホームライナーって他のは入線してからそのまま特急になりますが,これは違います。時刻表を見る限りでは苗穂かどこかに回送しているとしか見られません。
※私が言いたいのは,そんな無理にホームライナーを設定する必要があるのか?ということですw
※といっても,需要があれば問題ないのですがね・・・。
>>601 2001M(ライラック1号)になる車両を使用。
手稲から小樽に回送して、小樽から回5103M。
札幌では苗穂方の引上線にいったん引き上げ、ふたたび入線。
方向幕は小樽発時点から「ライラック 旭川」。
需要はそれなりにあるみたい。
小樽・南小樽・小樽築港・銭函で座席の半分程度がうまり、手稲でだいたい満席になる。
>>592 まず君の年齢。それからだ。
こういっちゃなんだが本当に釣り?
「うる」は方言でもなんでもないただの勘違いから発生した間違っている言葉。
北海道に限らず全国的に勘違いして「うるうる」逝ってる香具師はいる。
「ことばの進化」で乗り切る悪寒。
あ・・・あの・・・、556なんですが・・・
日常的には「うろ覚え」と言いますが・・・。
「はやり」とか、「〜しる」とか、「ふいんき」なんかと同じレベルの・・・
一応言っておきますが、ここは2ちゃんねるなんで・・・
マ ジ レ ス し な い で く だ さ い (泣
>>606 んなこた分かってる。気にスンナ。
そのふいんき(←なぜかry)を読めずに本気で出てきちゃった香具師の相手をしてるだけだ。
これはマジレスだが、うちのオカンは布団をしまう「押入れ」のことを
先祖代々「おしえれ」と呼んでいると言い張っています。
609 :
名無し野電車区:04/06/21 03:12 ID:Pa0cuTa6
>>589 統合ではなく、廃刊。
北海道ジェイ・アール・エージェンシーは国鉄元現業者で始められた広告代理店(というか取り次ぎ中間子会社)で、
暫く13年くらいは全広告代理店はここを通さねば成らなかった。
そのままでいけば中間子会社であったが、子会社自主採算性を叫ばれ、
JR取り次ぎの特権が廃止され
札幌の地元中堅代理店の協同広告社がブルーハウス倒産で連鎖倒産した1996年位あとぐらいに同社社員を受け入れ、
次第に広告代理店らしくなってきた所。
赤字部門の時刻表をやめただけ。
最初は局・新聞社にも窓口がなかった。
最近は少しずつ代理店機能を付けている模様。
610 :
名無し野電車区:04/06/21 12:04 ID:VF6qIH6g
>>602 7月1日から「ホームライナー」の字幕になるみたいだyo。
281、283、785もね。
>>602 ホームライナーって銭函なんかに止まるんだ。知らなんだ。
>>611 昼間、銭函の中線まで来ながら折返してしまう列車設定のあることへの、
せめての罪滅ぼしらしいですぜ。
613 :
名無し野電車区:04/06/21 20:19 ID:Rm3k0VPf
どーでもいいがキハ54といえば特快きたみ
2人掛けがそのままチラホラ空いてる状態で遠軽到着
前のほうの香具師が座席の向き変えないから「旭川まで後ろ向きか鬱鬱」と思ってたら真ん中辺の誰かが変えて
そしたらみんなが座席の向き変えられるのに気づいたのか1人また1人・・・・・・
発車する頃にはいつの間にか全員旭川向いて座ってたっけ
一斉に変えなかったのが妙に印象に残った
おいおい誘惑するなよ
北海道は、外国人を銅像に建立する傾向があるらしく、実際に眼にして改めてびっくりした。
函館…ブラキストン(生物研究者。生物限界“ブラキストン線”発見。アイススケート発祥)
札幌…クラーク(北海道大学教授。「少年よ大志を抱け」)
旭川…スタルヒン(プロ野球投手。無国籍。通算317勝)
いずれも函館線沿線…さて、この次には札幌ドームの横にヒルマンの銅像も建てられるか!?
615 :
名無し野電車区:04/06/21 20:44 ID:XgzEd7vq
>>614 てか、この人たちの功績や歴史的な意味合いを考えれば当然ちゃ当然とも思うけど。
>>613 あれ、転換クロスシートのキハ54が快速きたみで
入線していたとは珍しい
大抵は固定した簡易リクのキハ54だったと思う
(夏冬の帰省時しか乗らないけど)
しかし昨日時刻表の7月号を見たけど、
原生花園スタンディング号とサロベツトロッコ号は今年無いんだね
617 :
名無し野電車区:04/06/21 20:52 ID:VF6qIH6g
>>613 エアポートで空港着いたら折り返しになるのに、座席の向き変えないで座ってるヤシ多いよな。自動放送でも言ってるし、駅の柱に「進行方向→」って書いてあるのに…
>>617 もちろん地下駅だから進行方向がすぐにはわからないというのもあるが。
新千歳空港一番の利用者・羽田からの関東人が,
転換クロスシートそのものを知らないというのが最大の原因なり。
東以外の地域では転換クロスの一般車が普通に走っているからな。
# とはいっても東京圏で転クロなんぞ導入するのは無理な話だし。
619 :
名無し野電車区:04/06/21 21:20 ID:Pa0cuTa6
620 :
名無し野電車区:04/06/21 21:30 ID:Az7rYvZN
空港の進行方向なんか何度行ってもわからんな。
車掌も折り返し時に少しは転換させればいいのに、ありゃあないよ。
621 :
名無し野電車区:04/06/21 21:36 ID:9qW+zrwh
って有価、うシートの転換は面倒クサい。
一度、無意味に足が挟まれそうになったことがある。
622 :
名無し野電車区:04/06/21 21:37 ID:XgzEd7vq
623 :
◆FADE.T3872 :04/06/21 21:46 ID:N9uR2i78
>>620 ほとんどの車掌は新千歳空港駅での折り返し時に一両一両転クロを転換させてまわってるよ
転換させないまま出発する車掌もまれにいるけどね・・・。
624 :
kiha281 ◆qkqG1dE55c :04/06/21 21:54 ID:aTBq0LYU
>>602 thx。
>>611>>612 銭函駅のホームって,改造しようと思えばできません?
===......線路 ■■■......ホーム
<現在>
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
====================
/
=========================
/
=========================
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
<変更後>
===================
/ ■■■■■■■■■■
/ ■■■■■■■■■■
=========================
/
=========================
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
625 :
名無し野電車区:04/06/21 22:09 ID:cr5OouFH
>>624 工事はできる
しかし、コヒも小樽市もお金を出せないし、住民利用が減っているらしい
漏れは、コンテナ台車の改良によるプレハブホームが設置できれば、
列車を全面運休させることなく工事ができると思うのだが
あと、引込み線も改良すれば3両ホームができる
ここは一つ、妄想で楽しもう
転クロといえば、
小樽に通ってたころ、小樽駅で暇だったから、誰も乗ってない721系に乗って、1人で周りの席全部進行方向に向けて遊んでたよ。
マニ30なんて何しに来たの?
629 :
名無し野電車区:04/06/21 23:32 ID:XgzEd7vq
造幣局から漏れのキンタマ運んできた
630 :
名無し野電車区:04/06/21 23:54 ID:6YEytbVv
一、二枚目は西の里?
631 :
名無し野電車区:04/06/21 23:55 ID:WdsWFxfD
>>620 漏れは必ずやりますが。逆に座ってる人にも申し訳ないけど一回立ってもらって転換してますよ。空港に限らず折り返しはほとんどやってる。毎回やってると腕の筋肉結構つくよ。
銭函はいっそのこと中線を潰してそこに島式ホーム設置して,
テネ方に上下線間の渡りを作って本線折り返しにしたらどうかな。
新ホームへの連絡にも現存の跨線橋が使える。
もっともダイヤが乱れたときに本線が塞がる可能性が高いんで,
決していい配線とは言えないんだが(指令泣かせだなw)。
633 :
名無し野電車区:04/06/22 00:18 ID:2bxw2fn4
やっぱり3番線テネ方にある保守用の引き込み線改良すればいいんでないかな?江別と同じように。けど2番線使い道なくなるか…
本線折り返しは危険すぎるので無理だわな。
中線だからなんとかなるのであって渡り線じゃ絶対無理
>>614 遅くなったが、この度ペリーも出来ました@はこだて。
636 :
名無し野電車区:04/06/22 02:20 ID:2g41iOhe
銭函?
金かける気があるなら、今の駅舎ぶっ壊して2階駅にすりゃいいじゃん。
手稲とか築港とか北広とかと一緒だね。
島式ホームのやつさ。
もしくは高架線を作って、駅を高架下にする。
でも、その場合広い広い高架必要だから無意味だわな。
でも、横にある踏み切り救済でなら意味あるかも
637 :
名無し野電車区:04/06/22 02:29 ID:bsVshUnN
638 :
名無し野電車区:04/06/22 02:53 ID:2g41iOhe
箱は大明神風に、祠が作られて祭られます
>>636 中線(折返し線)で客扱できるように構内配線引き替えるのと、駅舎の橋上化は別問題だぞ。
結果として、それが必要とはなるかも知れんが。
>>634 >本線折り返しは危険すぎるので無理だわな。
小樽方に上り線から下り線への渡りを作って、そこで折り返すやり方はどう?
京王線調布では朝ラッシュ以外、一日中やってるが。
小樽方はすぐカーブにかかるから難しい工事になるだろうが。
641 :
名無し野電車区:04/06/22 06:07 ID:OmfjLCH9
>>624 かなりの苦情が出ており、たびたび地元新聞にも投書出され続けている案件。
が、高密度近郊輸送区間をあまりズルズル伸ばしたくないというのが本音の様だ。
ほしみ、星置はJRが宅地開発を実施した手前、その住民、また分譲中の販売に際して「座れなくなるような通勤列車の銭函延長」というのは体裁が悪い。また、「ほしみ行」自体、分譲のリップサービスだった。
事実銭函の利用は横ばいなので、小樽発の区間快速の増発で対処を終えている。
642 :
名無し野電車区:04/06/22 07:24 ID:rPEehM81
北斗星1号 4時間遅れ
トワイライト 3時間遅れ
北斗星3号 2時間遅れ
643 :
名無し野電車区:04/06/22 07:56 ID:tXpJMgjF
いきなり札幌駅着いたら駅員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、痴漢はこの車両ですか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、リーマンのズラが挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
ケツ押しする時に手がガタガタ震えてて笑ったw
644 :
名無し野電車区:04/06/22 08:01 ID:PTR70W0z
そんなことを言って笑いがとれるとでも思っているのか?
>>643はDQNだな
ケンカネタなどの武勇伝は1番つまらんし1番カコワルイことを大人になるまでに知っておいたほうがいい
645 :
名無し野電車区:04/06/22 11:48 ID:2bxw2fn4
マニ30、トレーラーに載ってた。新札側の河川敷横に停車してます。2756Mより確認
>>644 コピペにマジレスするという新しい煽り方を実践してらっしゃるんですね
カコイイ!
>>641 小樽−札幌間は区間運転を廃止して、すべて直通に切り替えるのはどうだろうか?
方面別では小樽方が一番混雑がひどいわけだし。
朝の小樽逝きはDQN工房ばっかりだな。
今夜から、札幌ドームでは巨人対中日3連夜攻防戦。札幌駅に対しては「ジャイアンツ号」でも
運行されているのか!?いや、北海道でも未だに大人気のジャイアンツ、そして購読者が多い
よみうりのことだ、
「よみうり旅行」あたりのチャーターバスからJR北海道も圧倒されていそう…。
>>648 足だの腰だの痛いと曰いながら、降りる人かき分けて乗ってゆく
弁当屋のパートに行く割り込みDQNババァよりよっぽどマシです。
工房の彼らはデッキで試験勉強してても降りる人がいたらよけますから・・・。
すいませんとか言いながら。
工房もオバハンも人それぞれマナー悪い奴は悪いし良い奴は良い
653 :
620:04/06/22 21:25 ID:+ZWhmfSS
>>623 まじっすか?
うシート以外で見たことありませんぜ。
>>650 留萌駅で募集のツアーはいやに安いと思ったらバスツアーでした。
今年は席を問わなければ空席買えそうだが。
>>654 留萌駅って、若松監督(ヤクルト)の出身地でしょう。ヤクルトの応援ツアーも
あればねえ。ヤクルトより、巨人は道内でも人気は優勢のようだが、ヤパーリ
本拠地.ニチハムには及ばなくなった。20日、ニチハム戦は最多40000人と超満員。
”聖地”ススキノでも巨人の入場券は売れなくなっているらしい…。
>>623 >>653 「ほとんどの車掌は」ってのは言いすぎでしょ。
30%〜40%くらいじゃない?方向を変えてる車掌って。
若手(20代)の車掌に限定すると80%〜90%くらいになると思うけど。
4号車以外の5両全部となるとけっこう体力使うからね。
さすがに年配の車掌にはしんどいでしょ。
6両のエアポートならしょうがないかな…と思えるんだけどね。
3両の普通列車でも全部反対向きの状態で来るとおいおい…って思う。折り返し時間はたっぷりあるんだから、それぐらいやったっていいだろ、と。
そうだね。転換は空港に限った話じゃなかったね。
>>654 >”聖地”ススキノでも巨人の入場券は売れなくなっているらしい…。
どう見ても道外の方らしいが、ちょっとすすきのが出てくる意味がよくわからないのだが。
留萌は1週間前の話だけど、その時点でパンフがあったのは
単に置きっぱなしだったのか未だに売れ残っていたのかはよくわからない。
他に阪神戦があったかな?
ちなみに若松オレカはなかったものの増毛駅入場券は発売中なので留萌駅としては王監督支援でしょうか。
ところで、留萌→留萠に謹んで変更致します。
小田急のロマンスカーみたいに、電動で自動的に転換できるように
なれば良いのにね。
いまは留萌だよ??
662 :
すんません車掌です:04/06/23 01:53 ID:ox1/Nqwd
漏れは必ず折り返しで座席転換してます(731、711は無理)空港でも若手でやってるのはだいたい30〜40%くらいかと
荷物棚に矢印のシール貼ったのも、自動放送で進行方向案内するのも、客が自分で転換するようにしたため。
これじゃ何の為のCSかわからんよ。
車掌だったころは、全車両は無理ぽだったから、車掌室付近は
転換してたな。
でも、良い運転士(年配はほとんどあり得ない)は、運転席付近の転換やってくれたから
非常に助かった。
だから、運転士になった今。
できる限りの転換はやってる。
>>653 空港駅のホームに1時間立っていれば、転換してまわる車掌を最低でも1回は見れると思うよ。
>>656 まあ、言われてみれば確かに新千歳空港駅で転換させてまわる車掌は比較的若い人(年配じゃない人)ばっかだね。
確かに年配の車掌でそれをやる人は少ないかな。
でも、都合でここ2ヶ月くらいの間、新千歳空港駅を結構利用してるんだけど、転換させてまわってる車掌は意外といるよ。
「ほとんどの車掌」は言いすぎだったかもしれないけど、若手年配総合しても50%くらいいくとは思うんだが・・・。
もちろん、
>>662も言っているように、自動放送で案内してるからには客が自分で転換してくれたほうがいいんだろうけど、
見てたら、案内放送が2回かかっても、逆方向に向いてる座席を転換しないまま座って発車を待つ客もちらほらいるんだよねえ。
665 :
名無し野電車区:04/06/23 06:59 ID:buO5PcPV
>>658 2ch的にも人気者…江尻良文編集部員の「夕刊フジ」より流用。なぜ“すすきの”なのかは
江尻さんのみぞ知るところか。デムパ板でもお馴染み。
667 :
名無し野電車区:04/06/23 08:32 ID:h+nCRtM1
>>642 北斗星3号はヘッドマーク無し。
3本が20分ぐらいの間にドンドコ登って来た。
668 :
名無し野電車区:04/06/23 08:34 ID:h+nCRtM1
669 :
名無し野電車区:04/06/23 10:32 ID:ox1/Nqwd
>>663 前車掌で今ウテシって事は先輩ですね(笑)エアポート乗ってるって事はだいたいわかった気がする…
現時点で廃止が有力な道内のJR線はどこですか?
>>670 俺の予想
学園都市線 月形〜新十津川
根室線
江差線
留萌線
江差線は新幹線開業と同時になくなるだろうね
673 :
名無し野電車区:04/06/23 13:35 ID:bMnDSq+U
1線たりとも廃止されてたまるか!
連続書き込みですが、NHK総合の14:00〜15:00の枠で
> ▽ハイテクでSL運行
でSLすずらん号(と留萌本線)の特集があるそうです
676 :
名無し野電車区:04/06/23 14:33 ID:Whb73xGD
留萌は最右翼だな。
江差はまだあり得ない。交通不安定な場所があるから。
677 :
名無し野電車区:04/06/23 15:24 ID:HQuGK8Au
>>668 今回のマニ車回送で思ったのだけれど、列車のまま小樽築港あたりまで
引っ張ってくることはできなかったのかな?
>>677 もう、札タから小樽までの間で大型クレーンで車載の可能なところがないんすよ。
721のデッキ仕切り、取っ払っちゃって欲しい。混雑時は邪魔だし、デッキに人が溜まって狭い。
それと、721って、客室が臭くないか?クーラーからのカビ臭なのかな?特に赤シートの初期車はひどいw
夏の雨降る晩の帰宅ラッシュ時なんか、少し欝な気分になるのは漏れだけだろうかw
>>666 それ、回答になっていない。
>>679 空調を入れない・効かないから人いきれがこもるんだよね。あげくに窓も開かなくなったし。
クーラーのカビ臭ではないと思うぞ。
カビ臭といえば束の国電区間の車両なんかひどいものだ。
いや、低迷する旧マイカルのテコ入れ策として、
築港機関区&ヤード復活だろう。
>681
実は小樽市が画策したことがあったんだけどね。
廃線跡に既に建物が車両限界にあったり、道路で埋められたりしていて
使用するには難しいことから廃案になった。
まぁ、現実的に調査まではしていないけどね。
>682
全然てこ入れにならない。
現在コヒが廃止を明らかにしているのは江差線だけ。
もちろん新幹線開業が前提だけど。
>>678 やはりレールの積み込み程度しか出来ない築港駅ではダメなんですね。
まさかあそこは貨物扱いがないとかいうおちだったりして。
>>679 混雑時は同意@デッキ仕切りの撤去
ただ閑散時の冬はあれがないと頂けない。寒い&うるさい・・・。
においはやはり経年変化でしょうかね?
それこそ標準では冷凍車と言わんばかりの冷房か、強力な換気装置
(お手軽なのは窓開放だろうが)で退治かな。
案外シート交換したら治ったりして・・・。
夏期はデッキドアは開放のまま固定してくれるとありがたいのだが。閉める癖がついている
からか,単にもたれたいからか,いちいち閉めて乗り降り時の人の流れが悪くなる。
>>685 空調配管内にノンスメル(orキムコ)、シートにはファブリーズで・・・
スマン。冗談だ。
たった今、789系の付属編成と思われる3両が札幌駅から苗穂工場に向かって引かれていくのを見掛けたのだが
何で札幌に来てんだろ?
今更ながら気づいたことで、東京駅から函館駅(東北新幹線「はやて」と特急「白鳥」で
乗り継ぎすると)総距離888.3kmになるという。あと500m長ければ“8のぞろ目”で
縁起物だったのに(w
>>690 苗穂工場に入ってたんでしょ?
電車は全部苗穂だから
693 :
名無し野電車区:04/06/24 18:36 ID:+ayaRpp4
789系って検査か何かの度にわざわざ函館から引っ張られてくるの?
ご苦労さんだな
>>692>>693 その度に牽引の機関車はどうするんだろう
ひょっとして急行はまなすのDD51を重連にして送り込むのだろうか
__,_,_,_,_,_,_,_,_,_
/(((///ノ/ンヽ,,
f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ _________________________
ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ| / おやおや、僕のムスコより臭い721系の
ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ| | 初期車の客室にはぞっとしない。
f|.-=・=H-=・=~iー6)リ < しっかりファブリーズで消臭しておくよう
'ヒ______.ハ、_____ノ !!| | 柿沼クンに苦言を呈しておく。
f' __,-ムー、_ ` ノ \
ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____,// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ / |
ほかにもED79(青函)も苗穂入場だし。
そもそもDD51は函館所属だから送り込むという表現はおかしい。
機関車の札・函移動は貨物にもぶらさがるし。
気になる人がいるのね。
鉄道保存村の所在地で、吹き抜けの三笠ドームもある三笠市、実はJRは通過していないんだ…。
意外や意外。光珠内駅が最寄だが、別な行政機関。
>>697 ほろ内線廃止された代わりに造られたからな
>>699 そうですたね…。地図からそう勘違いしちゃった。19日、漏れはL特急ライラック1号で
通過した時は、一瞬過ぎて見極める間もなかった…。
701 :
名無し野電車区:04/06/24 21:02 ID:EBQ5ff9P
>>693 攻守回送時その他道南から、EC・ELを回送する際パンタを外すのに、
どうしてESAT-i Dはそのままで非電化トンネルを通過できるのでしょうか?
>>701 設計時点で最初から非電化区間の走行が考慮されてるからに決まってるだろ
そのくらい聞かずとも気付け
703 :
名無し野電車区:04/06/24 22:04 ID:c/GzwKM0
学生のラッシュ時に721系の3両とかは最悪だな。
江別方面から普通列車とかで、大麻あたりでスシ詰めにされるだろ。
客室にはたいして乗れねぇし、デッキは異様な圧迫感&熱気。
冬の悪天候時にスシ詰め状態の721系の先頭車両で、札幌駅信号待ちのときは
暑さと空気の悪さのせいで、本気で死ぬかと思ったw
704 :
名無し野電車区:04/06/24 22:20 ID:DjSbLX0b
JR北海道内で冷房化率の高い路線はどこ?
705 :
名無し野電車区:04/06/24 22:22 ID:xmQbps+3
>>703 いつも小樽方の先頭車乗ってるの?今度一番後ろ(空港・江別方)乗ってみなよ。全然混み具合違うからw
706 :
名無し野電車区:04/06/24 22:25 ID:54ncEneq
ある冬スキー遠足が現地集合(真駒内)だったので、板と靴を背負ってラッシュ帯に
711系に乗ったっけ周囲から白い眼で見られた。
707 :
名無し野電車区:04/06/24 22:26 ID:EBQ5ff9P
708 :
名無し野電車区:04/06/24 22:29 ID:fPqqHYgs
>707 夏場はほぼ100%
>>701 勘違い、もしくは間違った認識。
甲種貨物輸送にてパンタを装備しないのは、架線のない区間での(もちろん電車線区間でも
だが)誤動作によるパンタ破壊事故を回避するのが主事由。
パンタグラフというものは、上部に電車線がないと伸びきってしまうのです。
折畳んだ状態なら非電化狭小隨道でも渚両限界内には納まる。
ついでに言っておくと、中央線のような狭小隨道の電化区間に対応した低屋根へのパンタ
設置は、その折畳み時に電車線と完全絶縁する距離を確保するため。
岩見沢〜旭川の普通に701系を!
711 :
名無し野電車区:04/06/24 23:52 ID:bfOf9Ua3
712 :
名無し野電車区:04/06/24 23:58 ID:xmQbps+3
>>704 定期列車だけで言えば南千歳〜新千歳空港w
真面目に言うと札幌圏では千歳線の冷房化率99lかな?朝の上り東室蘭行と夜の下り札幌行各1本(711)を除く全列車が冷房つき
>>709 >誤動作によるパンタ破壊事故を回避する
East-i D のパンタは誤アゲしないの?
藻前の理論に基づくと、万が一でもその可能性があれば外すんじゃないの?
誤動作による危険性が、低屋根構造によって回避されるなら問題ないだろう。が、
それを知らなかった香具師にとっては、パンタを外すという判断は
間違いじゃないだろう。
714 :
kiha281 ◆qkqG1dE55c :04/06/25 00:20 ID:BDkpnuGn
今日,江別→札幌の普通列車が731+キハ201の協調運転をしているのを見た・・・
倶知安→千歳のヤツだけだとおもっとった・・・。
そういえば
731系と721系→連結可能
731系とキハ201系→連結可能
721系とキハ201系→????? どうなんでしょう?
>>711 せめて731系にしてくれ。
俺的には721系を導入して欲しいがw
というかむしろコヒがワンマン電車を新造すればいいんじゃないか?(b(
>>714 残念ながら721系+201系では協調運転できないです。
716 :
kiha281 ◆qkqG1dE55c :04/06/25 00:38 ID:BDkpnuGn
>>715 thx。
しっかし,731+721の連結っていつ見てもオモシロイw
717 :
名無し野電車区:04/06/25 00:42 ID:xajhex3a
718 :
名無し野電車区:04/06/25 00:54 ID:y4NhRQQo
>>717 地域によるかな。
例えば、旭川地区・十勝地区は暑いので、非冷房キハ40や711系なんかは辛かったりする。(富良野線のキハ150は冷房付!)
逆に涼しい地域は、苫小牧・室蘭、釧路地区など・・・
同じキハ150でも室蘭本線のキハ150は冷房なし
間違いがあったらスマソ
>>713 電化非電化区間共用の検測車がそれじゃ困るから、通常のパンタにない鎖錠装置が設け
られている。
> 誤動作による危険性が、低屋根構造によって回避されるなら問題ないだろう。
前レス、良く嫁。んなこと書いてないだろ。
低屋根構造とパンタの伸長事故は関係ない。
>>717>>718 JNR時代の(車内)扇風機を「冷房」と思っていたけど・・・東京に就職するまでね(笑
普通列車で冷房が有る車両は
>>718の通りだと思うけど、
それ以外の路線(宗谷・石北・根室など)は窓を開けてブラインドを下ろし
扇風機を回せば済む程度だと思う
それらの路線の普通列車で本当に暑いのは年に数日だと思う
2・3年前に石北のキハ183に乗った時、本当に暑い時は線路の歪みに注意して
特急が徐行していたよ
(たしか札幌周辺で散水車のタキが活躍していた年だと思う)
>>715 正確に言えば201系側では721系との併結にも対応しているが721系側がまだ未対応なため今は併決できない。
なので721系側に対応工事を行えばOK
>>721 落成時の写真も併結相手の切り替えスイッチあるね。
104 名前: なまら名無し 投稿日: 2004/06/23(水) 15:57:19 ID:O02N6ffI [ wbcc1s07.ezweb.ne.jp ]
JR白石に黄色いテープはってたけど、人身事故かな
121 名前: なまら名無し 投稿日: 2004/06/25(金) 02:26:50 ID:.ecNu4V. [ i138002.ap.plala.or.jp ]
>>104 そういえば水曜日の夜、札幌21:51着のエアポートに乗っていたら、
白石駅で「2番のりばは間もなく特急列車が通過しますのでご注意ください」
との駅の放送(肉声)があり、ホームに助役が立っていました。
そういう放送をしているのを初めて耳にしたので、
もしかしたら列車と接触した事故でも起こったのかな?
新聞では特に事故があったとは書いてなかったが。
まちBBSで見つけたのだが、何かあった?
夕べ、JR北海道の車内で巨人ファン大荒れだったのか気になる…。史上初、北海道での
同一カード3連敗、特に2試合目からは3対14、3対11と連続惨敗。10日後には阪神も
やってくる。阪神も無様な試合なら(事実’01.など大荒れだったようだ)…。
726 :
名無し野電車区:04/06/25 10:57 ID:t+lbn2LW
ただ今エアポート102号乗車中。恵み野〜恵庭間の踏み切りで人身発生。
727 :
名無し野電車区:04/06/25 14:19 ID:CEdY5jTl
13時ころ、札幌駅の手稲がわ引き上げ線に
「ホワイトアロー」のヘッドマークと
「スーパーホワイトアロー」の方向幕を出した781系が…
ダイヤ乱れの影響で超白矢に781系を使おうとしてたのかな…
729 :
名無し野電車区:04/06/25 14:54 ID:3aXG4pwC
やっちゃったねえ
p://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004062509.html
「ぼーっとしてた」運転士の・・・
>>729 ニュースになるのがかわいそうにも思えるな。
>>728 君は「スルーする、無視する」と言うネチケットを覚えた方が良いよ
>709
遅レスだが、北海道の電車のパンタグラフは全部が空気上昇バネ下降式。
関東などでみられるバネ上昇空気下降式ではないから万が一でも
バッテリーが繋がってなければあがる可能性はない。
>>731 「スルーする、無視する」
ベテランウテシを見習えよ。
∧_∧
(,, ・∀・)
(( ( ヽ ノ )
ノ\(○´ ゴッ
(_ノ(_\ ∧
= ()二) < >_∧∩
V`Д´)/ ←
>>733 /
>>732 だから、(特に非電化区間運行の)電気車両の無動力回送や甲種輸送に際してパンタグラフを
非装備にする。
無動力とは言え、編成全車軸での制動装置の作動を要するためBP管/MR管は繋がっている。
コンプが動いていなくたってエアは生きているので、誤作動の可能性を排除できない。
>>731 >>733 了解しました。
明日の下り白鳥、八戸発の最初の4本が満席だってさ。
青森までの客だったら悲しいがな。
737 :
名無し野電車区:04/06/25 20:40 ID:Xx2zIdBb
738 :
733:04/06/25 21:17 ID:9zuF+CRZ
>>735 んじゃ、パンタに施錠装置をつければいいんでないの?
でも、エアで上がるパンタでは、簡単にはいかないのかな。
740 :
名無し野電車区:04/06/26 00:30 ID:N1uYnaTb
昔721だか甲種回送した時にトンネルでパンタぶっ壊してから外すようになったんだよな。
>>739 通常の運用で電気車両は電車線のない区間に出て行かず、パンタの伸長事故は想定されていない。
かつ、パンタの上昇下降は日常に発生するので、誤上昇の防止機構は組込まれていても鎖錠装置の設備はない。
全電気車両へのこれの搭載を避けて、無動力回送等で非電化区間に出るに際してパンタを撤去している。
(参考)
数年前、165系電車が小海線に営業運転を行った際には、伸長事故防止から小淵沢構内にてパンタの手作業による緊縛固定が行われた。
742 :
名無し野電車区:04/06/26 02:57 ID:N1uYnaTb
>>741 3〜4年前、事故か何かでダイヤが乱れた際、苫小牧からの列車が運休になって、指令の指示で入換信号機の誘導で5番線に転線。ところが…
苫小牧5番線には架線がないW
運転士が気付いた時にはすでに遅く、パンタが…
って事故あったな。
743 :
名無し野電車区:04/06/26 10:25 ID:P1bHSZPA
オバンドーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>742 へぇ〜、んなことあったんだ。
もっともアホなバンザイ事故だな。
745 :
kiha281 ◆qkqG1dE55c :04/06/26 16:37 ID:lpvRNyDh
既出だったらスマソ
以前721系のデッキなしを見た。
たぶん731のようにエアカーテンがあるはず。
個人的にはどんどん広まってほしいw
7次車以前の721系って、デッキの壁の撤去って出来ないんだろうか・・・?
強度の関係でムリかな?
>>745 内装が黄色と紫のヤツでしょ?エアカーテンだよ。
ただ、あの内装でこれからの夏のラッシュ時に乗るとしたら鬱。
あまりにも暑ぐるしすぎる。
エアカーテンなぁ…たいした効果無いと思うんだが。
うるさいし。
721のデッキは、環境が悪すぎるな。
空調の吹き出し口はちっちゃいのが一個付いてるだけだし(6次車は申し訳無さそうにもう一個付いてるけどw)、暗い。
>>750 無いよりはマシだが,それなら半自動ドアを閉めた方がずっと暖かい。
中途半端なんだよ,あれは。
752 :
名無し野電車区:04/06/27 01:31 ID:HPybG1E+
721のデッキはほんとに考えもんだな。
客室内にあまり人が乗らないせいか、デッキは人がたまりやすい。
あれで空調や温度管理が上手くいってんなら、いいんだけどね。
おそらく初期車は711引退後の苫小牧〜室蘭、岩見沢〜旭川に充当させるのだろうから
初期車はいいけど、できれば721は改造してデッキを取っ払って、エアカーテンでも付けて欲しい。
あと、転クロの座席4列を3列or2列にしてもいいかな。
一部ロングの部分を作ってもいいから、もう少し工夫が欲しいかな。
753 :
名無し野電車区:04/06/27 02:36 ID:p2Sx8ouh
ダイヤ改正してから721+731の組み合わせが増えたね。
なんかすごくぶさいくだからやめてほしいのだが・・・。
721の初期型はもう登場して今年で16年くらいたつのか?
早いもんだな。
つーか711系の置き換えには721系の初期型があてられるんだろうけど
その穴埋めに登場するのはやはり731系の5次車になるのだろーか?
どっかの雑誌で最初は721系の中間車じゃなくて731系導入の計画あったって読んだし
755 :
名無し野電車区:04/06/27 06:50 ID:Sof5lQm1
普通列車でエアポート編成が来たとき、
未だにuシート車両を指定席だと思って
座らない人多いね。
特に札幌−小樽間
756 :
名無し野電車区:04/06/27 07:55 ID:uH86muJ2
>>755 俺的にはそのほうがうれしい。
最近タダで座れることに気づいた人が多いのは残念
>>754 ほんとに早いね。16年。
デビューは札幌駅が高架になったときの改正だったと思ったが、
その前に旧駅の0番線でやった展示会行ったよ。
>>756 乗った人が自慢気に人に話すからだよ。
得する話は人に言っちゃダメなのになぁ。
オレ的にはグリーン料金徴収すべきだと思うが。
横須賀線のグリーン車で通勤してる知人が怒ってたよ。
759 :
名無し野電車区:04/06/27 13:15 ID:iTdhzaYM
現在の721系の運転台には右手グリップは付いてたっけ?
新製当時は付いてなかったはず。
760 :
名無し野電車区:04/06/27 20:09 ID:WoPr28ff
731はいい電車だが、車体幅が狭くて収容力の点で損してるのが残念だな。
>>760 そういう事言ってると、E231張りの幅広車体が将来実現されそうな予感が。
763 :
名無し野電車区:04/06/28 00:07 ID:Hs6eUYBa
>>759 ついてなかったよ。
少なくとも、改造前の721系には全系統ついてなかった。
731系も無かったけどね。
766 :
名無し野電車区:04/06/28 11:08 ID:Hs6eUYBa
もしかして運転台の真ん中手前にあるやつ?
>>759 それはEB装置の確認バー?のことかな。
たぶん721は前車後付けだったと思う。他は785以降の車両は新製時からついてるね。
そういえば、運転支援装置?だっけ?ウテシが時刻表確認すると停車駅手前で「ピピピッ、ピピピッ」て鳴るやつ。
あれ、最初はアラームだけだったけど、いつからか「停車位置に注意して下さい♪」っていうようになったよね。
768 :
名無し野電車区:04/06/28 13:00 ID:Hs6eUYBa
>>767 やっぱEBの確認バーの事だよね。運転支援装置は、リセットボタンの横に番号選択のボタンあって、数字によって声の内容変わるようになってるよ。0はピピピッって鳴るだけだったかな。
>>768 へえ、知らなかった。運転支援装置って、ウテシがL字確認?した後に時刻表の横のバーをポンッてやるのが好きw
停車駅通過防止の為につけたらしいが・・・。
それなら、関東私鉄の様に車掌とブザー使って停車駅確認やった方が
コストもかからず良いと思うのだが・・・
ちなみに。
「運転支援装置」
とは名ばかりで本当の名前は
「運転士運転操作記録装置」
772 :
名無し野電車区:04/06/28 14:45 ID:Hs6eUYBa
「運転操縦支援装置」って書いてますわよ。
773 :
名無し野電車区:04/06/28 16:24 ID:Hs6eUYBa
函館線、目名〜熱郛間、第二白井川トンネルの内壁が崩れている模様。現在詳細確認中。
774 :
名無し野電車区:04/06/28 16:28 ID:Hs6eUYBa
目名〜熱郛間トンネル点検のため、長万部〜倶知安間は運転見合わせ(バス代行)。点検には概ね2時間30分かかる見込み。
>>774 ちょうど平日の夕方だから倶知安からの通学生を見込んでの
バス代行だと思うけど、ソレさえ無ければタクシー代行の希ガス(笑
776 :
名無し野電車区:04/06/28 18:22 ID:Hs6eUYBa
>>775 2944D倶知安〜バス代行(30名)、2947D長万部〜バス代行(3名w)
777 :
名無し野電車区:04/06/28 18:31 ID:ZBQ7YTaj
>>772 書いてあるけど、実際は
>>771がいうように、操作記録装置と言われても
過言ではないだろうな。
ダイヤ確認をした「ピピ」って音も、タッチして「次停車です」という音声がなっても
運転にはなんら関係していない。運転責任事故が起こった際に、「運転士がきちんとダイヤ確認を
やっているか」を始め、「ドアの開閉」「ブレーキ操作」「マスコン操作」などが時分と秒も含めて
記録されている。
778 :
名無し野電車区:04/06/28 19:47 ID:Hs6eUYBa
まぁね。記録はされてるって聞いた。運転事故(停止位置不良、停車駅通過など)すると記録とか見るみたいだし。てゆーか
電池交換時期のシール取り替えてるか?w
>>776 dd
バス代行のバス会社って前もって契約していると思うけど、
なんかすげー勿体無い > 2947D代行
今年1月のJR東の五能線で深浦−東能代の風速規制で、
キハ47+キハ40の2両編成の乗客6名(笑)がタクシー2台で代行したけどな
(18きっぷの期間だったから、18以外の通常の乗車券の乗客は1名w)
>773のニュースを今見たけど、結構ひどいな。
ちなみに築101年の道内で最も古いトンネルだそうだ。
781 :
名無し野電車区:04/06/29 01:17 ID:SkY3kU5m
つーか、今日の昼間
新札〜上野幌間で鹿にエアポ当たったぞ。
何に驚いたかって、こんなとこに鹿いるのかよ!?って話
>>781 あの辺なら余裕でウヨウヨ。
でも、当たったのはあくまで鹿さんの方ね♪
野幌原始林の中を通るからなぁ。こないだバイクで沿道走ってみたけど
784 :
名無し野電車区:04/06/29 03:53 ID:f0MA2YSc
2〜3年前には苗穂〜白石間でも普通列車が鹿撥ねた。あと琴似〜発寒中央でも鹿出た事あったな。
2〜3年前といえば、赤レンガ付近にも出たじゃん。
札幌ならどこに出てもおかしくないって。
786 :
名無し野電車区:04/06/29 10:45 ID:sq+G2utJ
そういえば、抜海あたりのトロッコ列車って去年で廃止?
787 :
名無し野電車区:04/06/29 11:13 ID:tk1RzLXO
十数年前、白石-苗穂で転がった781って何号編成だったけなぁ・・・?
788 :
名無し野電車区:04/06/29 12:04 ID:f0MA2YSc
>>787 そんな事あったっけ?俺が知ってるのは幌向〜豊幌だなぁ
789 :
名無し野電車区:04/06/29 14:24 ID:tk1RzLXO
幌向だったけ?
トラックとガチしたの。
記憶に薄くなってるんだ。
>>789 あれは幌向でしたな。
当時現場に見に行きました。
幌向〜豊幌間の上下線がちょっとずれるカーブの踏切だね。
相手はダンプだったっけ?
792 :
名無し野電車区:04/06/29 21:10 ID:AFlck9iN
あれを見た時は、廃車か?と思ったら何時まで経っても減らなくて、復帰していたのを知って驚いた。
完全に横転していたと思ったんだけど、タフというかなんというか。
794 :
名無し野電車区:04/06/29 23:10 ID:81HlCpuF
実際わからん。
俺は新札で足止めくらったわけだし
でも、当たった下り電車とすれ違ったのが上野幌のすぐ手前(札幌より)だったから、
たぶんそこらへん?
795 :
名無し野電車区:04/06/29 23:23 ID:AFlck9iN
西の里あたりなら居てもおかしく無い
>>794 下りは現場で停まっていたということかな。
もみじ台側の森と旧線の森が近いからその辺でしょうな。
797 :
名無し野電車区:04/06/30 00:18 ID:dsGXr98B
>>796 下りは、運転手が上り線に転がった鹿を移動させるために、現場で止まってました
ということです
今日、F-4102・4202編成に知床ラッピングがされているのを確認。
これでラッピング車は終わりかな?
799 :
名無し野電車区:04/06/30 12:53 ID:SCceGVA6
12時30分から室蘭線静狩〜小幌間、下り線トンネル点検のため運転見合わせ。
鹿だけはシカたない。
シ カ い っ ぱ い い ん じ ゃ ん
802 :
名無し野電車区:04/07/01 13:08 ID:AO971h5p
し か で し た
801からは荒らしと認定してもいいかな?
805 :
名無し野電車区:04/07/02 13:25 ID:GoDJhEoC
荒らしというより馬…
807 :
名無し野電車区:04/07/02 19:31 ID:M3ztLg6m
24系の総合改修にお情報入って来ていないか?
そろそろ始まっているだろう。
808 :
名無し野電車区:04/07/02 20:22 ID:M3ztLg6m
スライドヴァン・・・
809 :
名無し野電車区:04/07/02 20:23 ID:M3ztLg6m
誤爆OTZ
810 :
名無し野電車区:04/07/02 20:47 ID:VTTTmiji
>>798 今日その編成に乗ったがまだラッピングついてたぞ
>>810 まぁ北海道旅してることすらあまりないしなw
スレ違いスマソ
>>812 道外のファンかもな。スレ違いなのでsage
814 :
名無し野電車区:04/07/03 12:51 ID:m6hoWYuP
大イズムに汽車旅なんぞ贅沢だ。
最近天狗だからさっさと墜ちてくれ。
815 :
803:04/07/03 13:25 ID:hWGuQaa/
>>812 毎週欠かさず録画はしてますよぉ。真剣には見てないけど。
確かに彼らは北海道内を旅すること無いね。
日高本線、一部不通はどうでもいいですかそうですか
この時間は一番トップにリンクされていますな>日高運転情報
819 :
名無し野電車区:04/07/03 19:46 ID:m6hoWYuP
あー、静内に行けば留放置車が3両か・・・
このまま廃止にならないよね。
>>820 今廃止にするのなら、昨年の災害の時に廃止してると思う。
日高線代行バスって、様似のJRバスが担当するのかな?
823 :
名無し野電車区:04/07/04 00:47 ID:jXTScSYA
>>822 そう。
いつもなら札幌圏のが派遣されてくる。
>>820 わりと頻繁にありそうだけどね。
静内に3両ないといけないから無い時は色々工面するらしいが。
テレビで崩落場所見たけど、
簡単に崩れそうな砂地なのね。
825 :
名無し野電車区:04/07/04 03:52 ID:cTgHMM82
>>824 崩落と言うより、「流出」のマスコミ用語が一番的を得ていると思うぞ
826 :
名無し野電車区:04/07/04 06:23 ID:2+wWsMHf
去年に続き、夏の観光シーズンにこうとは不憫だ
828 :
名無し野電車区:04/07/04 12:10 ID:S+qM/pC4
明日もバス代行ケテーイでつってよ。
日高本線を廃線に追い込もうと
いろいろな工作が行われているのかも知れんw
今度の三連休日高本線乗る予定だけど大丈夫かねぇ
とりあえず、最終上りのバスから札幌方面に乗り継ごうとするのは止めましょう。
最終のスーパー北斗と接続せず、札幌まで帰る列車が無くなった。
>>822 行きはそうだったけど、帰りは札幌圏の派遣にだったな。
地下鉄乗継券の案内シールなどがそのままだったから間違いないだろう。
日高線
明日昼過ぎに復旧
HTB NEWS
835 :
名無し野電車区:04/07/06 22:46 ID:e1oRSqej
1
道内で鉄道自殺の多い場所ってありますか?
837 :
名無し野運転所:04/07/07 13:10 ID:qFsIgeVX
>836 強いて言うなら地下鉄かなー、霊の名所なら公式認定された常紋峠がありまつがw
838 :
名無し野電車区:04/07/07 13:56 ID:EwQIDSjn
>836
グモウォッチャーですか?
839 :
名無し野運転所:04/07/07 15:27 ID:qFsIgeVX
それより石狩月形〜晩生内間を時速70キロで走れるのに驚いた。
キハ40じゃ重すぎて危険なのかな。
841 :
名無し野電車区:04/07/08 01:13 ID:srXO3+ek
今年秋にもDMVの実用試験機が登場するらしいぞ。耐寒試験をやるらしい。
都市間大型バスくらいの大きさ、定員になるらしい。
842 :
名無し野電車区:04/07/08 01:16 ID:srXO3+ek
開発には三菱よりも日野に協力してもらいたいな。
844 :
名無し野電車区:04/07/08 08:47 ID:JxOYehud
札幌駅ラチ内にて「旅客流動調査中」
>>843 駅で列車を待ってる時に車輪だけがシャーッと走っていったら
怖いだろうなあ..。で、その先の上り坂で引き返してきた車輪が再び
シャーッと..。
846 :
名無し野電車区:04/07/08 19:46 ID:fpsNmsAJ
サイバーステーションで・・・
8月7日 青森→札幌 はまなす で検索したら、×
8月8日 函館→札幌 はまなす では、○でした。
青森→函館の予約が多いのか、それとも、入力の仕方が間違ってるでしょうか?
847 :
名無し野電車区:04/07/08 19:50 ID:5V1fxWlI
>>846 青森ねぶた最終日だから、
函館地区の人間が見学して帰るんじゃないの。
ねぶたの時って函館から昼行ってはまなすで帰るツアーとか売ってるし。
848 :
名無し野電車区:04/07/08 19:57 ID:qqdsYThY
>>847 よだれの痕がある指定席ヽ(`Д´)ノウワァァン
849 :
名無し野電車区:04/07/09 00:27 ID:cbeAfeYz
>843
それよりも車両火災の方が心配だ。燃えながら爆走してくれても困る。
850 :
名無し野電車区:04/07/09 00:35 ID:8urraYyJ
北見を7時16分発or8時06分発の銀河線列車から、ずっと普通or快速を乗り継ぎ、釧路には
遅くとも19時02分に着きたい。
途中下車するのにお勧めの駅はいくつありますか(あまり金がかからない範囲で)。
851 :
名無し野電車区:04/07/09 00:36 ID:xxE8Miu9
クーラー嫌いなんだけど、余りの暑さに耐えかね数ヶ月ぶりにエアコンのスイッチを入れた。
そしたら送風口からゴキブリの赤ちゃんみたいなのが2、3匹吹き出してきた。
「何だ?」と思いエアコンのカバーを思いっきり叩いたら、ゴキブリの赤ちゃんが数百匹ドサッと落ちてきて、部屋中に散らばっていった。
ウギャァーーーどうしようー・・・
850はマルチなので放置おながいします。
>>852 げ・・・マルチに反応しちまったよorz
856 :
名無し野電車区:04/07/09 00:51 ID:FfLnTi88
日テレ三笠やってる
てつげんコークス
>>853 これはコピペだな。
元のレスは確かN+の梅雨明けスレ。
■08時45分現在 【運転状況について】
7月9日6時46分頃函館線手稲駅構内で発生した車両不具合の影響で
函館線小樽から札幌、岩見沢方面1分〜2分岩見沢から札幌、小樽方面1分〜10分
千歳線札幌方面1分〜10分の遅れが出ています。
※9時00分頃平常に復する見込みです。
3856Mかな?
この列車、冬にも故障でウヤになったことあったな。
859 :
名無し野電車区:04/07/10 04:21 ID:Eb4sWSsU
当該は3856M。後続の3858Mは激混みだったとさ。3856Mは前にも故障してるわw
860 :
名無し野電車区:04/07/10 10:42 ID:G2PcGMS+
指差勧呼を中途半端にやってる車掌多いね。窓から顔だけ出して「ヒョロー」としか笛吹かない人もいるし。
きちんと車掌室から降りて「停車位置よーし」とか声出して「ピィーッ」と鋭い音出してるのって、
新人さんしかいないんじゃないかと思うくらい。
862 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:22 ID:8KivfMc1
age
>>861のリンク先の文中に
「今から約3年半前に、ここからミス江別が飛び込み自殺をしたそうだ。」
ってあるけど、(死者に聞きようがないが)事実とは異なる。
当時の高砂駅は野幌駅寄りにある踏切を渡って反対側のホームに行
く構造だった。ここの踏切は、高砂駅に停車する札幌方面の列車があっ
ても遮断するので、警報が鳴っていても横断する乗客が絶えなかった。
(新聞では江別市臨時職員となっていたが)当事者は江別市役所か
ら帰宅するには高砂駅から札幌方面の電車に乗るそうで、当日も警報
機が鳴っていた。江別方面ホームに電車が停車しており、見通しは悪
い。
当事者は「いつも乗る高砂に停車する電車が近付いていることで警
報機が鳴っている」と思ったのか踏切を渡ったところ、いつもより遅
れて運転中のSWAが通過する警報機の作動であり、それにはねられた
ということらしい。
864 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:20 ID:ZGvatsqE
>>863 その事故が起きる前から高砂駅の利用客から、跨線橋か地下道の設置
及び駅員の配置をJRに呼びかけていたが、実行されなかった。
しかし、この事故が起こり、高砂駅は現在の駅に改築され、駅員も時間
限定ながら配置されるになったと、江別出身の人から聴いた事がある。
(私は江別出身じゃないので、真偽の程はわからないが。)
>>861 >さらに、それから5日後の5月15日にはすぐ横の踏み切りで飛び込み自殺が。
この人身事故は高砂ではなく大麻〜野幌間。
12号線の跨線橋を超えた先が現場と、人身事故スレにあった。
探偵ファイルなんだから真面目に読むなよ・・・
>>864 全然。
その事故から何年も経ってるよ駅員配置も駅舎改造も。
高砂の乗降客数が大きくなったことで、対応しただけ。
江別市も金をそれに向けて出したから、駅舎ができた。
駅員と言っても、列車監視などはなくタダの委託駅員のため、意味は特にない。
>>867 その事故のあと予算決定とかを考えるとそれくらい時間かかるのが普通
もう夏ですね
昨年や今年のJR北で散水車のプッシュプル運転は行われていますか?
>>868 あのサイトに書いてある年数、3年半じゃないぞ?>ミス江別死亡
今からだと7年程度前。
871 :
名無し野運転所:04/07/12 12:04 ID:6hxqABDN
>869 準備はしてあったけどナー、@岩見沢駅、6月上旬
今のところホカイドはとっても寒い(半袖着れるから大したこと無いけど)
ので出番無し
872 :
名無し野電車区:04/07/12 12:21 ID:lre/AGQb
祝 ムネヲ落選おめ
873 :
869:04/07/12 12:51 ID:lbr1wfwU
>>871 dd
たしか2000年(4年前?)の夏に帰省で札幌に寄ったとき
当地の友人から聞いたのですが、最近はご無沙汰ですか.
先日の全国ニュースでJR四国はレールの膨張(歪み)を
氷で冷やした映像を観たので、JR北はどうなんだろうと思い質問しました.
>>872 脳天気だなw 今回予想以上に得票できたんで、次を虎視眈々と舌なめずりしてんだぞ。
>>876 まぁムネオってそういう人だろうねw
でももうムネヲが自民党にカンバックしたとしても
森派とかには入れないだろうし、
以前のように公共事業を引っ張ってこれるとは思えないんだけど。
地元民はもうほかに頼れないのかね。哀れだ。
すれ違いなので首吊りマース
878 :
名無し野電車区:04/07/13 09:58 ID:xnqBgXEw
>>876 いわゆる無党派層、とくに20代若年層の浮動票をかなり拾っているところを見ると、
自民党や小泉への当てつけでムネヲに入れた向きも少なくないと思われる。水物だな。
まあ、今回は予想外の健闘との論評がマスコミに有るわな。あとは裁判の行方もある罠。
ムネオネタ出すならせめて銀河線ネタに絡めるとかしてくれや
880 :
名無し野電車区:04/07/13 19:40 ID:cgJO44tN
>>879 そうだそうだ。胸を出すならデジカメ撮って画像うpしる。
┏┓┏┳┓ \ \ \ i /
┏┛┗┻╋┛ -=\ \_/⌒\ ── +─ ←
>>881 ┗┓┏┓┃ -=三 \ / // | \
┃┃┃┃ ┏┳┳┓ \ / \ 人从/ / / |
┗┛┗┛ ┗╋┛┃ │ / ) ( / /
┗━┛ −=\ / /W'ヽ
883 :
名無し野電車区:04/07/14 07:17 ID:uo+a7TU6
>>869 ない。去年も一昨年も真夏日ナシ。
極寒の夏です
>>883氏
札幌なら一昨年は真夏日ありましたぜ。
今年も六月に一回オーバー。
ってスレ違いメンゴ
さすがに何年か前(5〜6年ぐらい前だっけ)の線路ひん曲がるクラスの暑さじゃないと。
そういや、SWA乗ってて遅れに巻き込まれたんだよなぁ。
今年は涼しい方が良いなぁ・・・
クーラー壊れたから撮り鉄も暑くてタマタンチ。
直すにも古いからビミョー。
(H2年新車から。で5万キロ〜勿体無いやら古いやら。サブカーのRVだから便利なんだけど)
887 :
名無し野電車区:04/07/14 21:48 ID:NFraMoEo
江差線で50系が脱線したんだよなぁ。
そのとき、仕事で桑園ビルにいたが、(おそらくおいらが居たフロアだけではなく全社的に)ひっくり返るような大騒ぎになった。
全館放送かかるは、ミーティングはもちろん中止。
>>887 50系って快速海峡廃止前の客車のコトかい?
脱線の原因って・・・50系客車あぼーんだから別にイイや(w
890 :
名無し野電車区:04/07/14 23:23 ID:NFraMoEo
>>889 現場の写真見たけど、フリーゲージトレインでも通過できません(ww
891 :
名無し野電車区:04/07/15 02:03 ID:BFfGLSkh
小幌って国道からアクセスすろルートって何とかならないの?
昔はあったようだが今は草木に埋もれてます
もしかしたら、コヒが運行することになるかも!
札幌の市電。
894 :
名無し野電車区:04/07/15 19:05 ID:8FWp8tbZ
>>893 コヒは市営バス移管の時、子会社のジェイアールバスと中央バスとで
あまりの条件の違いに交通局に対し激怒していたので、どうかな。
交通機械が絡んでくるとコヒが運営の線もありかも?
江戸の敵を〜ってな感じで今回は好条件でなら可とかいうかな。
経営安定化基金付ならw
897 :
名無し野電車区:04/07/15 20:41 ID:fjLixXbr
じょうてつの返り咲きでクロハ連結
898 :
名無し野電車区:04/07/15 21:49 ID:BcSekYD4
>>894 札幌の市電は現時点でもそう悪い条件ではないし、
沿線は今、オニのようにマンションの建設ラッシュを迎えており、
まだマンションが建ちそうな空き土地が結構ある。
それ考えたら、将来的に儲かりそうな気配もあるので、
コヒが引き受ける可能性はあると思う。
899 :
名無し野電車区:04/07/15 22:05 ID:OXQKAMIn
市電路線にDMV乗り入れ。
900 :
名無し野電車区:04/07/15 22:06 ID:J7VRURsQ
そしてキハ130を…
901 :
名無し野電車区:04/07/15 23:11 ID:o7XmxwIw
>>887 漏れその日の8006レ(北斗星82号)乗ったんだけど、渡島大野定時でそのまま抑止。隣に2レいたな。んで8010レ(カシオペア)は上磯異線進入するし…
結局青森朝7時すぎに着いて盛岡から新幹線w
札苅〜木古内再徐行だったがすごかった…
902 :
名無し野電車区:04/07/15 23:18 ID:wcBNxVkX
>>901 いつの話なの?
俺も土砂崩れで逆走して戻ってきた50系見たことあるよ。
903 :
名無し野電車区:04/07/16 00:22 ID:NnfJw7jD
札幌市電(?)はDC走らせた実績有るからな(ww
904 :
名無し野電車区:04/07/16 00:24 ID:GG2FvKNw
>900
新潟交通じゃあるまいし車両限界に引っかかる。
>>898 市電は昨年度こそ微赤字だったが黒字部門なので手放すなんて全く考えてもいないと思うよ。
と思ったら、民間打診出ていたのね。
なにかんがえてんだか・・・・
高すぎる給与のまま雇用場所は消すのか・・・
907 :
901:04/07/16 05:02 ID:7y1ToSXG
>>902 50系ドラえもんが転んだ時だから平成11年7月26日だったかな?架線使えないから函館〜木古内間ED79の前にDD51付けて走ってたんだよな。懐かしい。
909 :
名無し野電車区:04/07/16 11:43 ID:3g5+YWoj
札幌市、市電の民間委託を打診 JR北海道など3社に 2004/07/15 15:14
札幌市は15日までに、JR北海道、じょうてつ(以上札幌)と北海道中央バス(小樽)の
3社に対し、赤字経営が続いている市営路面電車(市電)の業務委託の可能性について非公式
に打診した。来月をめどに受託が可能かどうかの回答を求めており、市は早ければ年内に運営
方式について一定の結論を出すことにしている。
市は昨年度から、公共交通機関としての役割や環境への影響の少なさといった利点を持つ市
電の存続を前提に、民間事業者への業務委託を含めた経営改革論議を開始。三社に対しては今
月上旬から、担当者レベルで意見を聞いている。
このほど開かれた市の交通事業経営改革会議でも委託の方向性を確認した。
委託については、市が車両や軌道を保有したまま、運営を民間に任せる一部委託
方式、すべての業務を民間に委ねる方式などが考えられており、市は民間業者から
の意見聴取を進める構え。さらに、三社以外の道外事業者などに打診することも検
討している。
市電は利用者の減少などで、二○○四年度の営業赤字は四億千八百八十万円に上
る見込み。市は運営方法について本年度中に結論を出す方針を明らかにしていた。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040715&j=0030&k=200407156369
910 :
名無し野電車区:04/07/16 12:25 ID:y8w1ZYmD
環境への影響の少なさとか言うんだったら、もっと路線増やせ
今日あたり線路曲がるんでない?
911 :
名無し野電車区:04/07/16 12:49 ID:PPYnROz0
>>910 輸送量が少ないと逆に鉄道の方が環境負荷大きかったりして。
912 :
911:04/07/16 12:51 ID:PPYnROz0
>>910 って、JRじゃなくて市電の話か。スマソ
913 :
名無し野電車区:04/07/16 15:18 ID:9MOoLoPX
花火大会臨age
914 :
名無し野電車区:04/07/16 17:05 ID:OcWGpUfJ
>>913 神宮祭とともにA830の最後の華舞台だった・・・
915 :
名無し野電車区:04/07/16 18:01 ID:rYSTWQk0
今日は熱いでつねー!!
916 :
名無し野電車区:04/07/16 18:46 ID:OcWGpUfJ
暑かったね〜。
夢空はウヤったのかな?その時間見てたけど来なかったよ。
札幌市電は黒字だったときもある。交通局がやって黒字出せるんだから
JRがやれば楽勝だと思われ。ただ、札幌市電って古い車両を相当無理して
使い続けてるから車両更新が一斉に来そう。
最近思うんだが、コヒの車掌さんて、人によって接客の質が極端に違うよね。他の会社もそうなんだろうか?まあ、中央バスのウテシに比べたらはるかにマシだがw
客室に入るときに深々とお辞儀したり、放送も聞きやすいように丁寧に喋ってくれる人もいるんだけど…
今日普通列車で見た車掌氏が今までで一番ひどかったんだが、どの駅でもドア扱いのときにホームに降りて安全確認しない、笛も吹かない、放送もボソボソで何言ってるのかわからない…
たまたま一番後ろに乗ってたので、降りるときに「どんな人なんだろ」とちょっと覗いて見たら、何と運転台のデスクに突っ伏して寝てますたw
駅に着いたら慌てて飛び起きてドア扱いしてたが… あの慌てぶりだと本当に居眠りしてたんだなw
wでは済まない話なので、レチのみなさん、頑張って下さい。
>>918 放送すらしない人もいるけどね。
最近、新人レチさんなのか、「停車位置、よーし!」って
声の大きなレチさんが居る。
笛も、先頭まで聞こえるような鋭い音出すし。
>>918 乗務員室の扉、軽く蹴ってやれ
俺も缶コーヒー飲んだりタバコ吸ったり漫画読んでる奴いたから
聞こえるようにドア蹴ってみたりジロジロ見つめたり、
降り際にネームプレート覗き込んだりしとる
じょうてつに業務委託すればとりあえず社名に偽りが無くなるぞ
みたいな意見。
YOU鉄・・・_| ̄|○
>>919 本来は笛の音が先頭まで聞こえなければ意味が無い。
でも
>>920 ここまでやるとキモヲタorプロ市民
924 :
920:04/07/17 01:57 ID:d2tuKtKp
ミラー付けずに自動車運転してるようなものだぞ。
最初はドンドン叩いて直接文句言ってたが他の客に迷惑かと思ったので
無言の圧力かけてる。
>>920 >缶コーヒー飲んだり
眠気覚ましに飲んでる場合もあるらしいぞ・・・
飲めない→居眠り→事故ハセーイ→巻き込まれた
>>920が死亡、よりは
マシだと思うが(w
>>918以降の書き込みをみると
「JR北の車掌(社員)も、普通の会社の社員と変わらないな」
っと思えたけど…
でもアチラ(JR北の社員)は、運輸省から免許を貰って公共交通機関に従事して
いるから(車掌になるのも資格試験がある訳だし)、生暖かい目では見守れない罠
> 缶コーヒー飲んだりタバコ吸ったり漫画読んでる奴
何処で覚えるのだろうな
それとも鉄ヲタが抱く「鉄道員(ぽっぽや)」の幻想の反動だろうかw
つうか、オマエラも仕事中や車を運転中にジュース飲んだりするべ?
タバコはオイオイって思うけど、ジュースくらいいいべや。
↑ 人の命を預かる職場なのにジュース飲んだりタバコ吸ったりい眠ったりと緊張感が欠けてるってのがここの論点なのでわ?
つか フツーの仕事と比較しても仕方ないでしょ
929 :
名無し野電車区:04/07/17 10:08 ID:u8MoDcxH
今年からR切符がお盆で使用できるようになり
今年の帰省はJRでと思っております
で、R切符初使用なのですが田舎に住んでる
自分は、釧路←→札幌の区間ですが特急停車駅の釧路
白糠より最寄の庶路駅までR切符で接続列車に乗れるのでしょうか?
札幌の最寄は琴似なので大丈夫そうですが・・・
1、全然OK終着までGO!
2、田舎モノは普通運賃ぐらい払え!
3、ワンマンウテシにR切符と整理券を一緒に出してみろ
あとは自分の演技しだいだ!
>>928 実際に車とか運転したらわかるだろうけど
たとえば一時間運転しているときにその時間中ずっと人の命あずかってるって思ってる?
電車の運転も車の運転も一緒だとおもいますけどね。
電車の運転も単純作業だし、乗務員も人間です。
と北海道出身首都圏運転士の話でした。
え?おまえの場合はどうかって?
駅間短くて飲めません
停車中かなぁ
>>929 列車限定切符じゃないので、区間内で途中下車&折り返し&特急乗り継ぎをしない限り1でおk。
933 :
名無し野電車区:04/07/17 11:15 ID:YRQxFd/n
眠気覚ましにコーヒー、放送したらのど痛くなるからお茶。ダメなのか!?人の命預かるから眠気をさます、放送聞こえやすいように飲み物で喉の調子整える。俺はいいと思うけどな。
934 :
名無し野電車区:04/07/17 11:34 ID:dNt1Is33
>>933 良く捉えればそうなんだがw
四六時中ペットボトル傍らにおいて何度を茶飲むのは業務に専念できていないと思われても仕方がない。
漏れも一日中エアコンの効きすぎた乾燥したところで話をすえるのが仕事だが、
喉の調子だけ言うなら給水なんざ2〜4時間に一度で十分だと思うよ。
935 :
名無し野電車区:04/07/17 11:49 ID:PYFPHMhj
いいんじゃないの?
プロ野球選手のガム噛みだって容認されてるんだし
936 :
920:04/07/17 11:51 ID:d2tuKtKp
情景描写が足りなくてすまん。
タバコ吸ってたのは普通に走行中。
缶コーヒー飲んでたのは駅間が多少長い岩見沢近辺の走行中だが、
あきれたことに足を運転台に投げ出していた。
漫画読んでたのは発車2〜3分前の札幌駅ホームで、これも足を投げ出してた。
あと宗谷線のワンマン運転士が長時間の交換待ち停車でホームに出て
俺と一緒にタバコ吸った。これは個人的に許したい・・・。
937 :
名無し野電車区:04/07/17 11:51 ID:dNt1Is33
万が一まずい事が起こったときに叩かれると思うが。
>>933 だったらJRの方で眠気覚まし飲料とのど飴を支給すべきだろう
なあ..。業務上利点があると考えてるならさ。
それとわかるようにボトルや入れ物に特別なデザインをすれば、
客の方も、「あ、仕事で飲んでるんだな」って判りやすいだろうし。
昔イギリスの海軍では冬に野外作業した人には、勤務時間に
飲酒を許可してたらしいよ。ただし、何時間働いた人には
どの銘柄のウィスキーを何ml支給するって具合に規則で細かく
決められてたって。JRでも規則で乗務中の飲み物とかについて
規則を作って正々堂々やればいいのに。
「連続100km以上乗務する乗務員には眠気覚ましとして
コーヒー(宮越屋製モカ)1L支給する。飲用は停車時に限る」
みたいな感じでさ。
939 :
名無し野電車区:04/07/17 12:04 ID:vtwaaedY
水筒に入っていれば見栄えがいい。ペットボトルや缶が丸出しなら見栄えが悪い。
JRの社員や公共交通機関の社員で業務の一部に接客が有ると思うなら、
乗客の要望や苦情には耳を傾けるのが当り前だと思うけど…
それが(いわゆる)プロ市民の的外れな意見や担当業務以外の意見なら、
聞き流す&然るべき窓口に誘導するだけの話しだと思う
それでも
「俺の‘業務の一部に接客がある’とは思わない」
と判断する社員には、
乗客として『生暖かく見守って』逝きまつ
約1名粘着君がいるんでつね。
夏休みだからか??
943 :
名無し野電車区:04/07/17 13:16 ID:82aEHS9z
この前の採用試験に落ちたか?粘着君は。
944 :
933:04/07/17 14:14 ID:YRQxFd/n
てかコーヒー1gは多いわw はっきり言うと漏れは乗務員だけど、接客、運転業務はキッチリやってるつもり。
確かにコーヒーや茶を飲むよ。
日勤もあるけど基本的に泊まり勤務が主。睡眠時間は4〜7時間とマチマチだが、朝早いからとにかく眠い。だからコーヒー飲ませていただいてます。
945 :
名無し野電車区:04/07/17 14:18 ID:dNt1Is33
雷鳴ってないか?札幌市民。
むしろ粘着なのは札幌市交通局スレにいる車厨
自分の車が走るのに邪魔だからと市電廃止を言い続けてます。
痛過ぎです。
>>945 ちょっとなってて急ににわか雨がきたね。
今は小康状態だけど。
>940
>それが(いわゆる)プロ市民の的外れな意見や担当業務以外の意見なら、
>聞き流す&然るべき窓口に誘導するだけの話しだと思う
相手が逝っちゃった輩だとそれすらも至難の技だからね
以前郵便配達員をHPで晒しまくってる奴の噂を聞いたけど
その地方の郵便局を虱潰しに、証拠写真を手に昼飯時に抗議に訪れたとか
配達員の間ではそいつの車の色や車種なんかが警戒情報で流れてたそうだし
948 :
名無し野電車区:04/07/17 14:55 ID:AyXbvFW5
>>926 それはコンビニ店員が、レジ内でお茶とかタバコとかやってるのと一緒。
で、客が着たら慌ててレジ対応
引っ込んでからやれってことになるだろ
>>945 夕立ちを期待したら、あっさり終わって来たのは蒸し暑い湿気だけ・・・
最悪じゃ。
ホント蒸し暑いね、今日。雨じゃ出かけるわけにも行かないし。
せっかくの横須賀夢空はこなかったし、いいことナシだよ(遅れて来てたのかなァ)
ホカイドー旅行楽しみにしてた人たちはかわいそうでつね>夢空
953 :
名無し野電車区:04/07/17 17:47 ID:6lBt5rCQ
>>952 でもね、来たとしても避暑にはならなかったと思うよ。
ま、北回りのコースなんだけど、スジ代え出来なかったのかなぁ・・・
954 :
名無し野電車区:04/07/17 19:42 ID:B9f/nuLT
>>948 >それはコンビニ店員が、レジ内でお茶とかタバコとかやってるのと一緒
直接接客するわけじゃないんだからいいだろ。
俺は書類作成中でも茶やコーヒーを飲むぞ。それが悪いのかな?
話ぶったぎって悪いんだけど
731系の前面貫通路のドア窓についてる黒くて細長い物体って何?
ずーっと気になってるんだけど、なんだかいまいちわからん・・・
幌のことを言ってる?
>>954 大丈夫か、誰も君のコトは聞いてないぞw
958 :
名無し野電車区:04/07/17 21:02 ID:YRQxFd/n
>>955 乗務員室の「熱線ガラス」のNFB(スイッチ)入れると動くはず。多分冬期間窓に付いた雪溶かすやつだと思われ。
>>948 たとえが全然違うと思うけどね。
そのたとえが通用するのは、駅の窓口だと思うが。
>>958 溶かすものではなく、氷がついても落ちやすくするためにあるもの。
NFBで動くようなヒーターを車外にはつけないだろうな・・・。
一応、ドアレールヒーターも車内装備になるし。
960 :
名無し野運転所:04/07/17 23:47 ID:nxI9rZ8a
>928etc
スウェーデンのX2000にゃ焼き肉用、もといコーヒー用の電熱器も有りますが何か
車でも飲料水飲みながらの運転はごく普通だし、ヤニ、コーヒーくらい不問でいいよ、居眠りは論外だが
>955
貫通窓についてるファン2個付いてる奴? 漏れも気になる、
あれのせいでちび(110cm)がかぶりつきできないし(w
熱線の補助でいいのかな?
おまいら釣られすぎ。
コヒや茶飲むななんて言ってるのは自分で金を稼いだこともないリア厨やリア工だろ。
だいたい体質や体調で水分補給が必要なときだってある。
962 :
955:04/07/18 00:58 ID:k9DvE/pG
963 :
名無し野電車区:04/07/18 09:05 ID:Uxd6g/Rz
>>959 車外じゃなく貫通扉の内側についてるよ。
964 :
名無し野電車区:04/07/18 10:59 ID:AK5Uuxn5
時刻表に「9月30日まで運転」とかかれた定期列車らしきものがあるが、
これは10月の改正でなくなるってことですか?
JR北海道の廃止予定線区はいくつありますか?
ちがいます
ありません
>>964 北海道は10月に改正しない
単にダイヤ改正と関係無く増発したからそういう臨時列車になってるものと思われ。
で臨時列車の運転情報の関係で9月30日までと言う事になってる
967 :
名無し野電車区:04/07/18 16:25 ID:kSFNVgdA
今日の函車183-4連、山線運用は手稲に取り込まれて終わっているけど、何時函館に返送するのか経験則などでスジが解る方います?
行き損ねてしまったよ・・・久々の来札だったのに・・・
968 :
名無し野電車区:04/07/18 20:38 ID:/pvpwI+0
789系はまだ苗穂にいますか?もう函館に帰りましたか?
一昨日、一旦引き出されましたが、仕上げ?運転所寄りに再度押し込まれて行きました。
そろそろ数日中に豊幌停車の試運転かもしれませんね
970 :
名無し野電車区:04/07/18 23:09 ID:5at9Xdeo
971 :
名無し野電車区:04/07/19 00:08 ID:QoPTBJuU
>>961 >コヒや茶飲むななんて言ってるのは自分で金を稼いだこともないリア厨やリア工だろ。
ていうか、ヒキコモリだろう。たぶん。
いずれにせよ、仕事をしたことない奴だろうな。
いつのまにか
>>918のネタが、お茶を飲む・飲まないだのと
矮小化したな
さすがカレンダー上3連休の威力だな・・・関東だと、もう夏休みだしな(笑
次スレって、もうたっていたっけ?
975 :
974:04/07/19 15:25 ID:N5moDqln
前スレ「★☆JR北海道総合スレッドPART18☆★」のテンプレから、
路線・車両板と総合板に現存するスレッドだけチェックしました
次スレを建てる方、参考&追加してみてください
#当方dionなので次スレは立てれない・゚・(つД`)・゚・
976 :
次スレ:04/07/19 16:01 ID:WN3V8ku5
夢空、とりあえず厚別で見て来た。
豪華な編成だわい。全部ソロ個室かロネ。&ロビーカーが夢空とレギュラーの2輛。
でーはー。
978 :
名無し野電車区:04/07/20 01:55 ID:0+pREgdx
そういえば19日の夜行のアホーツクに乗ってたら岩見沢で夢空見ました。
どうでもいいけど札幌22時発のSWAかライラック希望。
さもなくば、札幌〜旭川間もう少し早く走ってもらえないかなぁ。
自由席少ないし、あれで旭川まで座れなかったら・・・。
え?指定席買えって?まぁ、おっしゃる事はよくわかりますが・・・。
トンネル側壁が崩れてスーパーホワイトアロー27号が抑止くらったという
話を聞いたが、どこのトンネルだろう?
夢空
9時6分岩見沢発
10時17分手稲着
とりあえず夕方までサウで待機
15時49分手稲発
16時12分札幌発〜
ヨコスカへ帰って行くよ