au by KDDI 質問スレ 《Part57》

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
●質問する時は内容を具体的にし、
契約した地域、端末名も明記して下さい。(←重要です!)
●質問する前>>2-20あたりに"必ず"目を通しましょう。

■前スレ
au by KDDI 質問スレ【Part56】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066810531/

■質問する前に参照の事
★よくある質問(DIVA2氏のFAQ 大抵はここで解決できます)
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html
★携帯から見られる質問スレ補佐サイト(by73年式氏)
http://k.excite.co.jp/hp/u/au_ques/
★公式ホームページ
http://www.au.kddi.com/ パンフレットも熟読しましょう。
★見つからなければまず検索
PCからは http://www.google.co.jp/
携帯からは http://kokogiko.net/Google.i

分からないことがあれば調べるクセをつけると楽です。
以上のことを実行すれば大抵のことは解決すると思います。
自分で何も調べずに質問するのはマナー違反の問題外です。
21:03/11/07 00:04 ID:e51XovwC
★質問の前に…
・機種固有の質問なら機種別スレに
・サービス関連の質問なら該当のコンテンツ系スレに
・機種の価格についての質問→自分で量販店やショップに行って調べましょう
・どの機種がいいか→誰も使用比較をしていないので答えられません
・メールが送れません/webが見れません…など→テンプレを読みましょう
・パケット節約サイト→これまでレスがついた前例がありません
・○○機能のついた機種はありますか?→パンフレットでわかります

★質問する時は…
・どこがどうわからないかを具体的に

★質問した後は…
・回答をせかさない
・誘導には従う

★回答できる方へ
・回答催促の質問は基本的にスルーの方向で
・荒らしには反応しない

マナーを守って快適な質問スレに!

★質問以外は…
au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part43》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067522066/
au by KDDI 総合・雑談スレ《Part22》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067270266/
31:03/11/07 00:05 ID:e51XovwC
■現行単独機種別スレ
au メガピクセルケータイ A5401CAII by CASIO Part21
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067136378/
au リボルバーケータイ A5305K by KYOCERA Part15
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063655381/
au A5501T by TOSHIBA Part23
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068111186/
□■□ INFOBAR 14th tile ■□■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068032045/

au by KDDI カメラ付きGPSケータイ 3012CA Part28
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055698816/

au A1304T by Toshiba Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062677110/
SANYO A1303SAについて語ろう Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060987962/
au A1301S by SonyEricsson 28th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066744679/
au A1101S by SonyEricsson 11st
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058741079/

【超薄】C405SAについて語ろう【モノクロストレート】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031378336/
41:03/11/07 00:06 ID:e51XovwC
■機種総合スレ
A5306ST・A1014ST au鳥取三洋総合スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058711027/
A1401K A5305K A1013K ◇ au京セラ総合スレ10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055141247/
au A5304T A5301T 東芝端末総合スレ Part.35
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063025785/
W11H・A5303HII au日立製作所総合スレ Part36
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066744649/
【au】A5302CA/A3012CA統合スレッド Vol.1【CASIO】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055582555/
A1303SA・A1302SA・A3015SA au三洋総合 Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058714664/
au by SonyEricsson総合 2nd
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058296189/
au C3003P 松下(Panasonic)端末総合スレッド Part5(実質Part6)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064402519/

auのC40x/30xシリーズについて語るスレ〜第2話
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045452598/
51:03/11/07 00:06 ID:e51XovwC
■未発売機種等スレ
  au A5503SA by SANYO Part 2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067510211/
au リボルバーケータイ A5502K by KYOCERA Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067739316/
auA5404S by SonyEricsson - 7th stage
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068044834/
au A5403CA by CASIO
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064067987/

■未発表機種等スレ
au 1xEV-DO by SonyEricsson stage1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064389863/
au A5***CA by CASIO Part1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055921237/
auスライド・有機EL機 A5xxxSA Vol.2【マダー?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060934173/
_[○:::] CASIO G'zOne Part6 [:::○]_
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067763566/
au design project総合スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067618691/
61:03/11/07 00:07 ID:e51XovwC
■コンテンツ・サービス関連スレ
au by KDDI EZアプリ(BREW) Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065431823/
au by KDDI EZアプリ(JAVA/ezplus) Part13
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064604280/
au by KDDI EZナビウォーク・EZナビ(GPS) Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066017505/
au by KDDI EZムービー・着うた Part7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065927756/
えせ着うたスレッド Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062077752/
au by KDDI 着メロスレ その5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064318493/
au by KDDI GLOBAL PASSPORT(グロパス) Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062002639/
au Kei-Credit・UIMカード・A5011HMC 総合スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042839951/
YOU選番号 by au 
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023980673/
 [恋人割] auの家族割 [親友割] 
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028475520/
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062439557/
au by KDDI EZチャンネル Part1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067831705/
71:03/11/07 00:08 ID:e51XovwC
■EZweb
1.サイト制作全般について
2.ezplus(イージープラス)について
3.ezmovie(イージームービー)について
http://www.au.kddi.com/ezfactory/faq/
利用料金とコース
http://www.au.kddi.com/ezweb/ryokin_course/

■料金プラン・割引
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/

関東契約、関西契約などに関係なく他の地域のプランも選べます。
157のオペレータに直接申し込みます。auショップが代行してくれることもあるかもです。
家族割は、口座や住所が別でも適用できて割引率も高いのでお勧めです。

ここで自分にあったプラン選べます
http://www.csweb.au.kddi.com/cgi-bin/osusume/enter.cgi?r=E (関東)
http://www.csweb.au.kddi.com/cgi-bin/osusume/enter.cgi?r=K (関西)
パケット割、ミドルパック、スーパーパックの境界線
http://www7.plala.or.jp/giorgio/pakewari.html
★参考スレ
AUユーザー最適プラン追求スレ part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061805730/

新規契約時は、当月適用は、新規契約と同時に店頭で申し込む事。
それ以降は新規契約後すぐに客センへ電話して申し込み(地域により不可能な場合あり)
新規契約時以外は、オプション無し状態からなら毎月25日迄にezwebや157で手続きをすれば当月適用可能。
客センに電話すれば月末ぎりぎりでも何とかなる、当月変更は不可。
月末に利用状況を見て当月適用→次の日解約を繰り返せば毎月最適プランに。
客センに「今月だけ」といえば当月のみ適用をしてもらえる。
81:03/11/07 00:09 ID:e51XovwC
■機種別情報一覧
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html

■最寄のauアンテナ検索(休止中??)
ttp://k.openspc2.org/pub/au.html

■フォトメール(写メール)非対応機種への画像は↓を利用
au公式「フォトメール便」(無料)
http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/photo_mail_bin/
 携帯からはインターネットナンバー50410
 トップメニュー → コミュニケーションする → メーる? → フォトメール便
写メ蔵
http://shamezo.com/
ナナメール
http://i.ne7.jp/

※メールアドレスが漏れる場合もあるかもしれませんので使用は自己責任でお願いします。
ただ「指定受信等きちんと対策をしていれば迷惑メールが来ないので普通に使っている」という報告もありますし、漏れてるという証拠があるというわけでもありません。
91:03/11/07 00:10 ID:e51XovwC
■過去の質問・回答集■↓要参照
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html

Q.ドコモ、Jフォンに写真を送るには?
A.au公式の「フォトメール便」を利用(無料)

Q.EZweb、メールができません
A.一度電源切ってバッテリー抜いてみてください
 高速パケットサービス申し込んでいないのに高速設定してませんか?
 高速設定しているのに高速パケットサービス廃止していませんか?

Q.メール転送時に本文が表れない
A.仕様。本文は鯖から送信されるのでそのまま送って良し。
 Eメール設定で本文引用するかしないか設定可能。

Q.メールのトリガー(再送信のきっかけ)は?
A.au電話では電源OFF/圏外/電波状況不安定などの理由により受信後すぐに配信することができなかったメールについて、
 受信から72時間の間リトライ配信を行っているが、
 間隔は6分後、10分後、15分後、30分後、60分後、以降60分ごととなる。

※リトライの間に別のメールが受信サーバに届き、各自のau電話が電波を安定して受信できる環境であれば、同時に自動受信(自動受信設定している場合)される。

 なお、72時間の再送期間を経過したメールについてもサーバ保存容量(3MB・30日間・500件)のいずれかの条件を超えるまで保存されているので、
au電話にて「新着メール問い合わせ」を行えば受信は可能。

Q.機種変した場合旧機種のデータは新機種に移してもらえますか?
A.著作権の無いデータ(添付可)は移してもらえる。
101:03/11/07 00:10 ID:e51XovwC
Q.Cメールに来る迷惑メールの対策法は?
A.番号通知で来る迷惑Cメールの関しては対策法無し。auに通報するべし。
 指定番号以外着信音を鳴らさないようにするためには、
 指定番号のCメール着信音をONで設定→全体のCメール着信音をOFFに設定。
 (機種によって設定方法が違います、設定出来ない機種もあるかも)
★参考スレ
au 迷惑Cメール・Eメール総合スレッド 9通目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061664776/

プリペ可能端末は以下の通り。
・C4xxシリーズ(4桁機は不可)
・A1012K(2),A1101S,A1302SA
 その他のAシリーズはauの基本方針として認められていない。
 (一部で遵守できてないショップで稀に登録できちゃうらしい…)
持ち込みプリペは手数料\4200(込)をショップに直接支払う。
後はプリペカードの実費が必要。
通常契約と違い以下の制約がある。
・各種オプション設定不可
・Cメールは番通不可の為、おしゃべりメールが使用できない
・改番不可(一度期限切れで強制的に解約をして再契約するしかない、当然\4200はかかる)

プリペカードの利用期限や価格はパンフレットを参照。

Q.同一名義で複数回線持つことは出来るの?
A.2回線目までは無問題。3回線目からは審査が入る。
 審査基準の一つの目安は過去2ヶ月の支払い実績との情報有り。

Q.携帯を水中に落としてしまったがどうしたらいい?
A.決して電源を入れず、バッテリーをはずし乾くまで待つ。
 それでも駄目なら諦める。
111:03/11/07 00:11 ID:e51XovwC
Q:料金未払いなんすけど…
A:例(2月分電話料金)
 3/中旬:請求書到着
 3/25:支払い期限
 ↓(猶予期間)
 4/13頃:猶予期限
 ↓(ここで大体止まる)
 ↓(3月分請求到着)
 4/25:3月分期限
 ↓(ここで優良顧客でも停止)
 ↓
 4/末:この時点で2月分請求が未払いなら強制解約になる。(3月分も支払わないと再開通しない)
 もし、ここで開通しても5/25までに4月分が支払われないと、また回線が停止する。

 これより先はよくわからない、段々猶予が短くなるのは確か。
 要は二ヶ月分貯めないこと。

Q.ガク割の適用範囲は?
A.基本使用料、無料通話分、対固定・auへの通話料、Cメール送信料が半額、
 対他社携帯・PHSへの通話料が2割引。パケット代、情報料などは割引されない。

Q.他地域の料金プランは選べるの?
A.他の地域のプランも選べる。157に電話してオペレータに申し込む。
 auショップでもやってもらえるはずだが、店員が知らない場合がある。
 新規契約のときでも出来るが、店員が知らない場合がある。そんなときはauに問い合わさせる。

★携帯から見られる公式ホームページのFAQ(試食版) (by73年式氏)
http://k.excite.co.jp/hp/u/au_faq_handy/
121:03/11/07 00:12 ID:e51XovwC
■au by KDDI 質問スレッド 過去ログ
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/8445/auqa/

■過去スレその1
56 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066810531/
55 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065449684/ (要●)
54 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063643600/ (要●)
53 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062437021/ (要●)
52 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060911031/ (要●)
51 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059667739/ (要●)
50 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058711082/ (要●)
49 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057429949/ (要●)
48 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056488370/ (要●)
47 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055439144/ (要●)
46 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054354124/ (要●)
45 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053392563/ (要●)
44 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052401568/ (要●)
43 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051117395/ (要●)
42 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050134369/ (要●)
41 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049428025/ (要●)
40 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048851397/ (要●)
39 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048148617/ (要●)
38 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047272625/ (要●)
37 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046543516/ (要●)
36 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045561324/ (要●)
35 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044588894/ (要●)
34 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043675019/ (要●)
33 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042778484/ (要●)
32 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042171392/ (要●)
31 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040470193/ (要●)
131:03/11/07 00:13 ID:e51XovwC
■過去スレその2
30 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039002358/ (要●)
29 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037897391/ (要●)
28 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036838583/ (要●)
27 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1035662232/ (要●)
26 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034645566/ (要●)
25 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033652299/ (要●)
24 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032915395/ (要●)
23 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031971444/ (要●)
22 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030894480/ (要●)
21 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029855767/ (要●)
20 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028615330/ (要●)
19 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027579313/ (要●)
18 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026288504/ (要●)
17 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024846188/ (要●)
16 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023031272/ (要●)
15 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1021/10215/1021559808.html
14 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1020/10204/1020405823.html
13 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1018/10187/1018781976.html
12 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1017/10179/1017913259.html
11 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1016/10168/1016860573.html
10 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1015/10158/1015838578.html
9 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1013/10139/1013955173.html
8 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10118/1011885443.html
7 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10104/1010498069.html
6 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1008/10089/1008938797.html
5 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1005/10052/1005249433.html
4 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1001/10018/1001833186.html
3 http://cheese.2ch.net/phs/kako/999/999192311.html
2 http://cheese.2ch.net/phs/kako/994/994607368.html
1 http://cheese.2ch.net/phs/kako/991/991066063.html
141:03/11/07 00:14 ID:e51XovwC
そんなわけで、スレたてました。
ツッコミあったらよろしくです。
15非通知さん:03/11/07 00:19 ID:oPtqT6R6
>>1乙彼〜

久々完璧...と言ってあげたいところだがここは心を鬼にして(´Д`)

えせ着うたスレッド Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066258547/
au A5403CA by CASIO Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067607349/
カスタネットケータイ A5305K Vol 16
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066917743/
     A5402Sのスレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065738810/
161:03/11/07 00:21 ID:B5NNIEl1
邪魔も入らなかったし、完璧に決まったかなとドキドキしてますた。(´Д`)
くっ…
17非通知さん:03/11/07 00:27 ID:B5NNIEl1
スレタイ、

au 機種名 by メーカ Part番号
au 機種名・機種名 メーカ端末総合スレ Part番号
au by KDDI サービス名 Part番号

に、統一してもらえたらうれしいんだが。
いつぞやもそんな話題があったような、なかったような…
18非通知さん:03/11/07 00:37 ID:QmgoBpej
今更なんですが、
パイレーツオブカリビアンの着メロ(うた?)をauで欲しいんですけど、
どこで訊いたらいいですか?
19非通知さん:03/11/07 00:41 ID:B5NNIEl1
>>18
着メロ・着うた・えせ着うたのどれなのかによっても違うんだが…
機種は何?

がんばって自分で作ってみるのもいいと思うぞ。
20非通知さん:03/11/07 00:41 ID:gKz870Nh
21非通知さん:03/11/07 01:26 ID:CtVYZ0o4
>>17
漏れもそう思うが厨はそんな事考えてない訳で...
徐々に直していくしかないでしょうね。
22非通知さん:03/11/07 02:07 ID:DXIy6BXw
C405SAを解約したんだけど、番号は0123・・・になっているもののEZwebのメールアドレスは
残っています。これでちゃんと白ロムになっているんでしょうか?
皆さんお疲れさまです。
前スレの終りの方の73年式殿の件で、色々ありましたので、かつての共同管理人の権限で、補佐サイトのログの修正と、並びにアクセスパスワードを変更し、73年式殿が改変を行えないようにいたしました(変更できると思わなかった…)。
ざっと見ただけの為、後日細かい修正をするかも知れません。

>>22
白ROMだと思います。

#ここの皆さんに質問ですが、auのFAQを2chブラウザやiMonaで表示できる形にしたら、需要があると思いますか?
24非通知さん:03/11/07 08:44 ID:OYATihlq
>>23
???

73年式さんはそんなに悪いとは思わないのですが…

コテハンつーだけで、煽りや叩きをするヤシはナンボでも居ますので
そんなのにいちいち反応してるとキリが無いと思われ

まぁ、こうやって擁護するとそれはそれで荒れるんでしょうけどね
25非通知さん:03/11/07 08:46 ID:OYATihlq
あ、フシアナ失敗した(汗

また「本人」とか言われたくないからフシアナしたのに…
26h090.p033.iij4u.or.jp:03/11/07 08:48 ID:OYATihlq
また、失敗…
27非通知さん:03/11/07 09:08 ID:pkB+3FRg
>>23
乙。
73年式が出てくるとスレが荒れるので
質問スレからは排除した方がいいと思う。
質問にちゃんと答えられないのに
煽りと独断のレスをして荒れる原因を作ってる。
単なるコテハン叩きじゃないと思う。
擁護する奴は何を考えてんだか。
28norang ◆NorangbvuY :03/11/07 10:04 ID:lhfURc65
>>24
私がとった対処が全て正しい訳ではありませんが、時折"彼"は暴走するので、最悪の事態を防ぐ為にやむなしと思ってます。

>>27
"彼が出てくると"スレが荒れる…
そうでしょうか?
私から見れば、彼の書き込みに過剰反応する人達も同類に思います。
今回私も含めて自粛を"彼"に促しましたが、排除や追放は考えておりません。私もそこまで偉くはありませんから。

ちなみに書かなくてもいいことなんですが、73年式というHNは補佐サイト管理グループの共通ハンドルなので、あと2名はいたりするんです(私もかつて使ってましたし)。
今回、うち一人の暴走が目立った事実がありますので、書き込みの自粛を本人に促しました。
補佐サイトのリニューアルは、サーバも用意した上で、準備を進めています。続きは雑談スレにしますが、こうしたらどうか?…という意見も取り入れていけたらと思ってます。

#ちなみに、私は彼を擁護している訳でも排斥している訳でもありません。
29非通知さん:03/11/07 11:51 ID:mtZhkPxQ
docomoのN503i宛てにフォトメール便で送られた画像(nepmサーバーへのURL)
をPCからアクセスする方法はありませんか?
PCからnepm.jp〜へ接続しても「アクセスは制限されてます」となって画像表示されません。

私の使ってるF503isではメールに添付できないし
相手に再びPC宛てに送りなおしてもらおうにも、しばらく連絡とれない状態です。
30非通知さん:03/11/07 11:54 ID:vMhYUoyh
>>29
N503i宛のURLを他の携帯に転送することは無理?
そのPCの人は携帯ないってこと?
31非通知さん:03/11/07 12:09 ID:mtZhkPxQ
>>30
返事ありがとうございます
> N503i宛のURLを他の携帯に転送することは無理?
ちょいと他人に見せられない画像なので・・・・w

> そのPCの人は携帯ないってこと?
言葉足らずでした。
相手au PC無し→私N503 PC有り
相手の携帯には既にはその画像は無さそうなんで
連絡ついた所で、再び私のPC宛てに画像を送信してもらうのは無理のようです。
32非通知さん:03/11/07 12:44 ID:vMhYUoyh
>>31
うーん。
他人に見せられないですか。
nepmのurlがまだ有効なら「相手au PC無し」にurl転送して画像保存、
再びPCに添付ってしょぼい方法しか思いつかないです
すまそ。
33非通知さん:03/11/07 12:58 ID:11KlhgWN
>"彼が出てくると"スレが荒れる…
>そうでしょうか?
>私から見れば、彼の書き込みに過剰反応する人達も同類に思います。
>
同類という事でこの人達のせいで荒れるんだから
彼が出てくると荒れるって事だろう。
無理にコテハンになる必要性はないんだから名無しに戻れば全部解決のような。
すぐ補佐サイト、補佐サイトって言えばバレるだろうけど。

オイラは彼を嫌いな人、好きな人達に任せて今後傍観します。
決着つきそうになった時の最後のトドメだけ頂こう。

34非通知さん:03/11/07 13:31 ID:8zx7zJ+Y
157に電話すると「おつなぎする地域をおえらびください」とかなんとか
言われてビックリしたんだけど、この前までは電話番号の入力も
しなかったと思うんだけど、なんでですか?
35h117.p032.iij4u.or.jp:03/11/07 14:14 ID:PGyopV4A
>>27
漏れ的にはね、多少何か有っても、マメに質問に答える人間が居ないと
質問スレってのは成立しないと思うのでねぇ

まぁナンダカナァって部分が無い訳ではないけど、そういう人を煽って
おいて煽り返したら、荒れたとかってのはどうかなとも思いますし


>>28
まぁ何となく事情は了解しました。良い方向に進むことを願っています
36非通知さん:03/11/07 14:26 ID:vc9OKKzQ
ハメ撮りしたいよ〜
37非通知さん:03/11/07 15:18 ID:mtZhkPxQ
>>32
> nepmのurlがまだ有効なら「相手au PC無し」にurl転送して画像保存、
> 再びPCに添付ってしょぼい方法しか思いつかないです
相手と連絡つきしだい、この方法実行してみます。

> すまそ。
いえいえ
良きアドバイス有難うこざいました。
38非通知さん:03/11/07 15:32 ID:BtUtcRSq
質問です

今度妹がauにするっていうので家族割りにしようと思ってます。
俺はそれなりに通話するので無料通話じゃ足りない。
妹はメールはするけど通話はあんまりしないらしい(無料通話料多分余る)。
で、俺はミドルパックに加入してます。
妹はパケット割引サービスには間違いなく入りません。
この状態で俺は妹の余った無料通話分は貰える?貰えない?
聞き間違いかもしれないけど、パケット割引サービス加入すると無料通話
貰えないとか小耳に挟んだもんで・・・。

39非通知さん:03/11/07 15:48 ID:vMhYUoyh
>>38
妹の余った無料通話は38さんの通話料に使える
ミドルパック入ってようが入って無かろうが
家族の余った無料通話料は通信料(パケ代)には使えない

パケット割引サービスに入ると自分の無料通話料でも
通信料(パケ代)には使えないってことです

>>1のDAVA2氏のとこの家族割のとこにわかりやすい図があるからそれみて
40非通知さん:03/11/07 15:49 ID:/5L3u/z3
>>38
A : 俺の携帯 (無料通話使い切る)(ミドルパック加入)
B : 妹の携帯 (無料通話使い切らない)(パケットオプションなし)

Bの携帯が無料通話があまっていればAの携帯に無料通話超えた分を充当します。
各プランの無料通話分がパケット料金として使えないのはAの携帯の契約状態だけです。
ちゃんとパンフレットを読みましょう。
41非通知さん:03/11/07 15:50 ID:ATfisD2o
>>38
もらえますよ問題なく
42非通知さん:03/11/07 16:09 ID:BtUtcRSq
>>39
>>40
>>41
おお〜、ありがとう!!!
43非通知さん:03/11/07 19:26 ID:qpSkKPH8
>>28
結局、73年式の中の人のうちの一人がフィッシなわけか。
44非通知さん:03/11/07 19:45 ID:8zx7zJ+Y
電ピタってホントにききめありますか?
45非通知さん:03/11/07 21:13 ID:xI99Yv1I
>>44
まったく無いかは計測した事ないからわからんけど、
ほぼ無いと言っても構わないかと。
あんなもんで効果あったら最初からつけてます。
46非通知さん:03/11/07 21:43 ID:wAFm3vVT
なんであんなにAUショップのおネイさんはエロエロなんですか?
47非通知さん:03/11/07 22:36 ID:h6EPJZI+
前までYasuさんのソフト使って着うたなどを転送にてたんですが、
間違って消してまたDLしようとしたらいま公開してない
ようです。
他に無料の転送ソフトってありますか??(amcも送れるやつ
48非通知さん:03/11/07 22:41 ID:8zx7zJ+Y
>>46
仕様です
49非通知さん:03/11/07 22:44 ID:cUUwXbj9
すいません、INFOBAR買ったばっかで一週間も経ってないんですけど
すぐ充電なくなるんで困っています。
この機種って、しょうがないんですかね?それとも不良品?
画面を触らずに待ち受けだけなら半日はもちます。
でも、EZWEBとかやるとあっという間に充電切れます。
しかも、充電時間が長い。
クレームにしようか迷い中。
同じの持ってる人どうですか??
50非通知さん:03/11/07 22:46 ID:0lWwLmYq
>>49
不良品。
51非通知さん:03/11/07 22:50 ID:8zx7zJ+Y
>>49
おみくじで大凶を引くタイプ
52非通知さん:03/11/07 22:58 ID:jMgVHPET
>>49
それはまちがいなく不良品
53非通知さん:03/11/07 23:52 ID:d9NOTQdZ
質問【2003年6月5日参議院厚生労働委員会】
これは有名な企業ですが、ヨドバシカメラというのがあります。そしてもう1つ、DDIポケット
というのをここで売っているわけなんですけれども、そういうことで超有名な企業ですけれども、
これが、派遣労働者の現場で20代の若い青年Aさんが暴行されたという大変衝撃的な事件が起きました。
 私もお聞きしていてとてもつらい思いになりましたけれども、Aさんはイー・パーソンズという派遣会社に
登録型派遣社員として登録をしておりました。実はこのイー・パーソンズというのは、この派遣会社というのは
労働者の派遣業の許可を受けていません。そして、Aさんは今年の1月からヨドバシカメラにDDIポケットの
製品を売る販売員として派遣されました。ヨドバシカメラの店舗の一角でヨドバシカメラのマネジャーという人がいて、
その人が、正社員の人ですけれども、指導監督をしているわけなんです。そして、3月のある日ですけれども、
Aさんはヨドバシカメラの売場に立つのが十分遅刻しました。そのためにイー・パーソンズの社員にとがめられ
社内で暴行され、そしてペナルティーとして便器をなめろと言われました。イー・パーソンズのその社員は
実家まで追い掛けてきました。そして、母の目の前でAさんの顔面がもう血だらけになって、
私も写真も見せてもらいましたけれども、暴行を加えられたということです。
DDIポケットにまで連行して謝罪させたという事件なんです。
 私は、Aさんは、本当に顔面打撲、そして口腔内の挫創、そして肋骨の骨折などで入院し、
全治2か月の重傷を負い、このイー・パーソンズの社員は、既に暴行罪、そして傷害罪で起訴され、
罰金刑も確定しているという、そういう事件です。しかし、罰金を払ったからといって
このお母さんと息子さんの心の傷はいやすことはできないんですね。
 私は、この事件は、ただの暴行事件として済まされないと考えているんです。
イー・パーソンズは無許可の企業です。そういう企業が、ヨドバシカメラという
名立たる大企業が派遣労働者を受け入れているということなんです。
http://www.inouemiyo.gr.jp/katsudo/honbun/2003/030605-2.html

54非通知さん:03/11/07 23:57 ID:vkQEXtna
最近、バリ3にも関わらず通話が途切れるのは私だけでしょか??
ピピッて鳴って会話が聞こえなくなったり、
ヒドイ時には発信・着信もつながりにくくなったりします。
修理に出して代用を使ってるのですが、それさえも同じ現象が…
au一体どぉしたんだぁぁぁ!!??
55非通知さん:03/11/08 00:08 ID:Fs2u1sjL
それはau同士で?
au→固定電話とか。
56非通知さん:03/11/08 00:12 ID:8i5XPbSv
電池パックの寿命について教えてください。

当方、A5401CA、毎月通話は2,000円位
          通信は30,000〜50,000パケット
といったところです。
取説によると充電に時間がかかるようになるそうですが・・・?
57非通知さん:03/11/08 00:20 ID:GEWlPLKI
電池パックの寿命に金額は全く関係ないと思うぞ。
どのような頻度で充電をしているかでしょ。
A5401CAは知らないけど、今の充電池ってだいたいの目安が500回位のが多いと思う。
まあ携帯用の電池なら毎日充電しても1年は持つ程度の耐久性はあるはず。
58非通知さん:03/11/08 00:25 ID:8i5XPbSv
>>57
料金や使用パケを書いたのは、利用頻度によって、
おっしゃるように充電頻度も変わってくるから。
でも大体一年を目安にすればいいんですね?
ありがとう。
59非通知さん:03/11/08 00:36 ID:uC4qlaP9
>>55 電話の種類に関係なくです!
60非通知さん:03/11/08 00:47 ID:sTOzxvnN
質問です。

auショップで機種変更する際に携帯本体の代金をクレジットカード払いにすることは可能でしょうか?
一応ぐぐったんですが、それらしき情報が見あたらなかったので質問させて頂きました。
既出ならすいません。
61非通知さん:03/11/08 01:03 ID:FCMrZr5v
>>60
店による
そのショップを経営してる代理店がクレカ取り扱いしてるかどうか
そういうことなので、クレカ使いたいなら個別にショップに問い合わせすべし
62norang ◆NorangbvuY :03/11/08 01:51 ID:mlnFgBFe
>>33
その辺りは難しい話ですね。
彼は管理グループの中でもひときわサイトに愛着を感じてる人物なので、サイトの宣伝にならないように…って言ってもなかなか聞いてくれなかったりしたですよ。
他のメンバーはここんとこ名無し以外で書き込んでるの見たことないですね。
後は携帯用の関係が補佐サイトしかないのも、発言の一因になってる気もするんです。
diva2殿のサイトを説明しても携帯から見れませんからね…

>>35
まぁ、生温かく見守ってもらえると…です

>>43
フィッシというか、いろんな意味で一所懸命というか…

#さしあたり、リニューアルは雑談スレに書いたような感じで、"彼"を除外して話を進めてます。
多少"彼"には気の毒なんですが、いい案も出してくれたので、サイト作成に活かすつもりです。
#質問スレに合わないレスでごめんなさい。レスを返していただいた方への返信でした。以後、この話題は雑談スレに移します。
6360:03/11/08 02:02 ID:sTOzxvnN
>>61
そうなんですか。わかりました。明日直接ショップに聞いてみます。
ありがとうございました。
64非通知さん:03/11/08 02:02 ID:v+G4Vmfs
>>62
73年式氏の事を擁護していらっしゃいますが、実際釣り・煽り行為をしてるのは事実なんですから、もっと現実を見ないと
65非通知さん:03/11/08 02:11 ID:1Z3kHmuT
>>64
あなたも雑談スレへ行ってください
66非通知さん:03/11/08 02:36 ID:wNa01Xns
以降、73年式とその仲間たちおよびアンチは
雑談スレに移動するように。
以上。
67非通知さん:03/11/08 07:57 ID:/Y84rI02
>>54
auにその通話状況を言った方がいいと思うよ
代用機でも障害が出ているのならその場所の基地局が調子悪いのかもしれないし
68非通知さん:03/11/08 14:55 ID:cbtYyblm
擦れ違いかもしれないですけど、質問させて下さい。
ケータイbestの発売日分かりますか?
携帯変えたいんですがパソコンないので雑誌で情報収集したいなと。。
m(__)m
69非通知さん:03/11/08 15:24 ID:G0KtgmPS
70非通知さん:03/11/08 15:30 ID:G0KtgmPS
ごめんPCないんだったら見れないね
ケータイBEST Vol.17(11月15日(土)発売予定) だそうです
71非通知さん:03/11/08 16:06 ID:Fm+U1k1G
73取り合戦の予感。
72非通知さん:03/11/08 16:38 ID:uUuXfFLj
ではどうぞ
73非通知さん:03/11/08 16:45 ID:sTOzxvnN
73
74非通知さん:03/11/08 16:52 ID:ulwgAxTj
今度AUに変えようと思うんだけど、安い店を探した結果、そこでは
関東契約になるようです。
自分は四国に住んでるんだけど、なにか不便なことありますか?料金面とか?
75非通知さん:03/11/08 16:57 ID:8aQ9BRZ0
>>74
基本的には無いんじゃないかな??
請求書の届くのがちょっと時間掛かる(=関東から郵送)のと
その中の同封物が関東向けのヤシになる位で

機種変も故障修理もシームレスで近所のauショップで、地元契約と
なんら関係なくやってくれるハズですし

料金プランは加入時には関東中部プランしか選択できないかも
しれませんけど、157に電話すれば旧セルラー地区のプランに変更
出来ますし、ライトユーザーなら関東中部のプランの方が10円課金
だからお得な場合も有りますし
76非通知さん:03/11/08 17:18 ID:ulwgAxTj
>>75
そうですか、ありがとうございます。
77非通知さん:03/11/08 17:58 ID:Fm+U1k1G
>>73
ヤラレター。
次は、173取り合戦だな。
78非通知さん:03/11/08 18:56 ID:cbtYyblm
>>70
わざわざありがとーm(__)m
79非通知さん:03/11/08 19:33 ID:hz3s5gqk
先月の29日にEZwebでミドルパックにしたんですが、今月適用になってますよね??
80非通知さん:03/11/08 21:06 ID:PiDxansN
>>79
あなたの言っている「今月」が11月ならほぼ確実に適用されているかと

10月の「当月適用」狙いだと微妙かも…

心配なら157で確認してみて下さいな
81非通知さん:03/11/08 21:24 ID:zoGZGNDk
このスレでいいんでしょうか?地域は四国で
今までずっとドコモで7年目です。
通話はほとんど無しで着メロや待ちうけDL、メールがほとんどで
プランはおはなしプラスBIGで支払い総額で毎月9千円弱です。
auを考えてますがどのプランがオススメでしょうか?
社会人で一人暮らしです。
8281:03/11/08 21:37 ID:zoGZGNDk
すいません、乗り換え検討スレがあったのでそちらで聞いてみます。
マルチすみません。
83非通知さん:03/11/08 21:59 ID:xB7nvWaU
最近、@ezweb.ne.jpからの変なメールが多くて、なりすましかどうか調べる方法を
探していました。
www.au.kddi.com/notice/meiwaku_mail/email/narisumashi.html
を見ると、PC宛のメールを転送していたら、なりすまし規制対象になると書いている。
なぜ対象になるの?From(Reply-toも)を見て、IPアドレスが範囲内とか見るだけだと
思ったので、単に.forwardしてるだけだから規制対象にならないと思うんだけど。
84非通知さん:03/11/08 23:38 ID:FCMrZr5v
>>83
直近のReceived:が携帯サーバーじゃない→なりすまし
って判定してるのでは?

受信側としては、実際自分が受け取るサーバー以外の
中継サーバーは信用できないからねぇ
85非通知さん:03/11/08 23:39 ID:NGxppa/1
>>83
転送を利用した迷惑メールを防ぐため。
86非通知さん:03/11/08 23:59 ID:FCMrZr5v
>>85
をを。たしかにそうかも。
頭(・∀・)イイネ!
87非通知さん:03/11/09 00:29 ID:LCE8JOXm
イヤホンカバーがちぎれたんですが、交換してもらえるんですか?
88非通知さん:03/11/09 01:28 ID:3YZC4Gf2
>>87
外装交換になるんですかね。
知らんけど。
レポお待ちしております。
89非通知さん:03/11/09 01:40 ID:NN8ldrN2
関東です。 機種変更の値段は今の機種をどれだけ使ってるかによって決まると思うんですが、 10ヶ月以上が普通の値段でしたっけ? それとも12ヶ月以上でしたでしょうか?
90非通知さん:03/11/09 01:51 ID:ssWTBksu
>>89
関東は10ヶ月だったと思う
91非通知さん:03/11/09 01:53 ID:MHTKrOu9
ポイントが3.554なんだけど幾ら分ですか?
92非通知さん:03/11/09 01:55 ID:ssWTBksu
>>91
1000ポイントで2000円じゃなかったっけ
93非通知さん:03/11/09 08:46 ID:NQB649Aq
91は公式読め
94非通知さん:03/11/09 08:47 ID:NQB649Aq
91の書いてる通りならポイントは使えない。
うちは結構契約年数いってるけど、そんな細かくポイントが
表示された事は無いな
95非通知さん:03/11/09 10:09 ID:9tzuQ4lq
スレ違いならスマソ
Mysyncのことなんだがoutlook2003を入れたらシンクロ処理ができなくなってしまったんだが、
できるようにはならないのか?
教えてくれm(__)m

96非通知さん:03/11/09 11:03 ID:6ttHJDAP
今度母に携帯買ってやろうと思うんですが、ちょうど俺も冬モデル欲しいので

俺が新規に買う→今の機種を母に譲って名義譲渡

というのは可能でしょうか? 機種変更より安いので。
まあ同居なんで名義譲渡しなくてもいいっちゃいいのですが。
97非通知さん:03/11/09 11:28 ID:5YNsFUKX
A5302CAを半年くらい使っています。
普通の使い方してると思うんですけど、ここ数日いきなり
サブ画面やメイン画面がばぐったようになってしまい、
ちょっと開閉を繰り返すと直ったり直らなかったりしているので
お店へ持って行きたいのですが、もしも変えてもらえる場合今の携帯の中に
保存してある画像などは消したくないんです。
そういうのって、どこで保存しておけばいいのですか?
ソフトとか必要ですか?
98非通知さん:03/11/09 13:34 ID:23oNcb8X
機種変する際に持っていくものって身分証明書だけでいいんですか?
99非通知さん:03/11/09 14:22 ID:iZO47STy
停学は、何時から?
100非通知さん:03/11/09 14:35 ID:TKhxioK7
docomoからauに機種変しようと思ってます。
そこで質問、64和音あってカメラ100万画素(多少の高低差OK)程度の
特殊な機能のついてないシンプルな携帯って無いですか?
一応調べたんですが、いまいちみつかりません・・・。
101非通知さん:03/11/09 14:59 ID:ssWTBksu
>>100
メガピクセルのカメラ搭載機種はA5401CA、A5401CAU、A5501T、A5502K、A5403CA、A5404Sの6機種
その中から64和音の着メロに対応している機種はA5502K、A5403CA、A5404Sの3機種
メガピクセル、64和音という時点でシンプルではないので、好みで選べば?
102非通知さん:03/11/09 15:04 ID:3mhelDyI
すいません質問です。
ドコモからauに変えようと思って、
A5401CA2にしようとauショップに行ったのですが、
パソコンとつなぐUSBがウィンドウズしか対応してないと言われてしまいました。
私はMAC使いなので、MACに対応してるA5401CA2用のUSBケーブルって推奨以外に売ってますでしょうか?
教えて下さい。
103非通知さん:03/11/09 15:06 ID:ssWTBksu
>>102
ケーブル自体は手に入ってもソフトウェアが対応していないと無理では?
104102:03/11/09 15:08 ID:3mhelDyI
いえ、ソフトは使えなくてもフォトショップがあるんで大丈夫かな・・・と。
デジカメもソフトは使えますが、結局使ってないですし。
それとも、携帯の場合はデジカメのように取り込めさえすればOKというものでもないんですか?
無知でスイマセン。
105非通知さん:03/11/09 15:11 ID:LCE8JOXm
ソフトっつーのは転送ソフトのことだとおもうんだが…
フォトショップでは転送はできんよ
106102:03/11/09 15:15 ID:3mhelDyI
あぁ!そうか、ドライバみたいなやつの事か。
そっかー。それがMACに対応してないんですかー・・・しゅん。
A5401CA2は諦めるしかなさそうですね。悲しすぎる。何にしよう?

どうも有り難うございました。
今日中に買いたかったので、早いレスポンス助かりました!
107非通知さん:03/11/09 15:21 ID:LCE8JOXm
マカーさんは、スナップメモリーかminiSD対応の携帯買ってカードリーダ買えばいいのでは
108非通知さん:03/11/09 15:30 ID:5uhguK8K
そうそれ!
スナップメモリーて単語が出てこなくて
アドバイス間に合わんかった。。
109非通知さん:03/11/09 16:18 ID:71LvdnIb
すみません、初心者です。

5パケットのメール(0.5円)を1000回送信すると、
料金は、0.5円×1000=500円ですか?
それとも、0.5円は1円とカウントされて、
1円×1000=1000円ですか?

auのパンフに、「1メール1円から」と書いてあったので、
最低でも1回1円はかかるのかな、と思いまして・・・。
110非通知さん:03/11/09 16:21 ID:ssWTBksu
>>109
パケット料金はあとから合算されて計算されるので前者が正解
111非通知さん:03/11/09 16:35 ID:71LvdnIb
>>110
そうなんですか☆
ありがとうございます!!
今までJフォンだったので、パケット制って良く分からなくて・・・。

ありがとうございました!
11297:03/11/09 17:16 ID:5YNsFUKX
お願いします
113非通知さん:03/11/09 18:00 ID:ssWTBksu
>>97>>112
メモリ編集ソフト、もしくはスナップメモリーに保存になるね
ただし著作権保護の付いたものは保存できないので注意
メモリ編集ソフトについてはこちら
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062439557/
114非通知さん:03/11/09 18:02 ID:ssWTBksu
>>98
端末さえ持って行けば、何もなくても機種変できる店が多いが
一応、身分証明書と印鑑を持って行くのが吉かと
115非通知さん:03/11/09 18:31 ID:X+DK5PHA
03H使ってるんですけどMyボイスのqcpってパソコンで再生するにはどうしたらよいのですか?
116非通知さん:03/11/09 18:47 ID:ssWTBksu
117非通知さん:03/11/09 18:58 ID:bRYc4kMy
au電話から157→#12で今月の通信料をしらべるやりかたってオペレーターの人とかが電話にでるんですか?
あと通話料は無料ですか??
118非通知さん:03/11/09 19:04 ID:Bmj1JTqd
質問です。
キンキキッズの十二月という歌の着メロを探しています。
機種は3012 CA です。
どなたかお知りな方いらっしゃいましたら教えて下さいませ。
119115:03/11/09 19:06 ID:X+DK5PHA
>>116さんくす!
120非通知さん:03/11/09 19:33 ID:krcrWIVs
ミニSDカードとメモリースティックDuoの違いが分かりません!
外部メモリーとしての機能は同じなの?
無知でスマソm(__)m
121非通知さん:03/11/09 19:51 ID:psjQGTST
>>120
メーカーと形が違う。機能は同じ。
その程度理解していれば良いのではないかなと。


細かく説明すればシェアウエアがSDメモリの方が多い
転送が早い、同じ容量なら安いという感じです。

メモステは個人的にあまり好きじゃありません。
122120:03/11/09 20:50 ID:krcrWIVs
>121
ありがと〜m(__)m
123非通知さん:03/11/09 21:06 ID:zbWI91We
>>118
Nメロディタウンにあるよ
124非通知さん:03/11/09 21:11 ID:t76WpNJs
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる好意まで・・・・・
125非通知さん:03/11/09 21:33 ID:2CWo+c5L
最近(ここ1ヶ月)EZwebになかなか接続出来なかったり、送ったはずのメールが相手に届いてなかったりします。
何か良い解決方法はありませんか?ちなみに関東在住です。
126非通知さん:03/11/09 21:34 ID:tIbf7Kht
>>125
ショップに持っていく
127非通知さん:03/11/09 21:34 ID:ssWTBksu
>>125
場所を変える
128非通知さん:03/11/09 21:43 ID:nMbRWcEv
>>125
113に電話。157にクレーム電話。webの送信フォームでクレーム。
129非通知さん:03/11/09 21:43 ID:nXqHRZUv
>>101
情報サンクスです。
んー、100万画素クラスってあんまり普及してないんですね。
実際見てみるとそんないらない、って感じです。
ということで現在64和音のものを適当に探しています。
それにしてもあうのHPには何故和音が書いていないんでしょうね。
陰謀ですか?それでは。
130非通知さん:03/11/09 21:45 ID:ssWTBksu
>>129
着うたあるから必要ないんじゃないの
131非通知さん:03/11/09 21:52 ID:nXqHRZUv
>>130
うぅん、そうでしょうか・・・
132非通知さん:03/11/09 21:54 ID:Bmj1JTqd
>>123さん
みつかりました〜
どうもありがとうございました!
133非通知さん:03/11/09 22:18 ID:Ov0UUJzU
ボーダから乗り換え検討中の者です。
PacketOneについて質問です。
これってモバイル通信を前提にしてるみたいですが、
PacketOneミドルパックに入った場合、携帯だけ使用しても
適用されるんでしょうか?(ezwebだけとか、、、)
あと、au.NETには必ず入らなきゃダメでしょうか?
よろしくお願いします。
134非通知さん:03/11/09 22:23 ID:ssWTBksu
>>133
EZだけでも利用可能ナリ
au.NETは契約する必要がないというか、最初から加入している状態になっている。
PacketOne対応プロバイダと契約しているのなら両方利用可能ナリ
135133:03/11/09 22:28 ID:Ov0UUJzU
>>134
早速のお返事どうもです。
これですっきりauに乗り換えられます。
ありがとうございました。
136非通知さん:03/11/09 23:05 ID:t76WpNJs
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる行為まで・・・・・・・・・・・・・・
137せいる:03/11/09 23:12 ID:nh3f8Him
確かにPacketOneが何なのかってわかりにくいよな。ミドルやスーパーも。
いい加減わかりやすくしてほしいよな。

それからnorangさぁ、補佐サイトのパス変えるのは構わんけど、俺にも教えてくれなきゃ〜
何であいつの為に俺が巻き添え食うんだよ、ったく…
138非通知さん:03/11/10 00:01 ID:LHNH2Z+E
新規で携帯購入した場合、機種変更は何ヶ月後からできますか?
また期間内でもお金とか出せば機種変は可能なんでしょうか?
いくらぐらい+されるのかな?

ああ、質問ばっかでごめんなさい。
139非通知さん:03/11/10 00:03 ID:Zvw2p9JM
>>138
機種変はいつでも可能です。
短期間での機種変はだいたい3〜4万位か。
140非通知さん:03/11/10 01:23 ID:lJbJa+t7
端末持ち込みで機種変更する場合って、いくらかかるんですか?
友達の前のケータイもらったんで。
教えてください。
ちなみに千葉です。(場所によって違うのかな。)
141非通知さん:03/11/10 01:26 ID:wRZjgco/
>>140
機種変更の手数料2000円
142非通知さん:03/11/10 01:27 ID:ZDJmBmS/
>>140
4000円かな?
143非通知さん:03/11/10 02:09 ID:615sX7xY
2000円に一票。
144非通知さん:03/11/10 03:20 ID:1ga+isl8
あうのHPに行った。
そしたら
「auにしましたサポートサービス」を
「auしにましたサポートサービス」と読んでしまった・・・

ごめんなさいw
145非通知さん:03/11/10 03:28 ID:YOCIDs8Z
>>144
そんなことより質問は?
146非通知さん:03/11/10 03:39 ID:LUZNTIo1
>>140
おれ、持ち込み機種変で2年前に4000円取られたよ。
今は幾らか知らんけど。
147さゃ:03/11/10 03:54 ID:Kf/5SO9r
検索してもわからなかったので質問させてください。
4200円の使い放題のプランがでるみたいですが、今A1302SAなんですが、どんな機種でもokなんですかぁ?
148非通知さん:03/11/10 03:56 ID:YOCIDs8Z
>>146
今は統一されて2,000円

>>147
WIN機のみ
149せいる:03/11/10 04:41 ID:oTnujFe4
>141-143
不確実なこと書く前に調べろよ、
名無しで書く分にはいい加減なこと書いてもええんかい?
150非通知さん:03/11/10 09:24 ID:w4nZWlUC
今5501T使ってるんですが、携帯用freemailのx-mailで画像を送ると、
普通は相手に画像URL付きのメールが届くんですが
何故か文章だけでURLがついてないんです。
5501Tは対応してないんでしょうか?
他の機種では問題なくURL付きメールが届きます。
サイト中色々探したんですけどまったくわかりません。
x-mail使ってる方いましたら教えて下さい。
151非通知さん:03/11/10 10:25 ID:0tl4H4HQ
機種変て前まで使ってた端末に
戻すことはできないんですか?

152非通知さん:03/11/10 10:59 ID:DPKp3h8P
>>151
いわゆる「持ち込み機種変」で可能
手数料2000円

持ち込み機種変は水没・紛失時のあんしんサービスが受けれない罠だけ要注意
153非通知さん:03/11/10 11:27 ID:2I/Cx+gK
パケット割について、質問が有ります。
テンプレによると、当月利用の状況によりパケット割、ミドル、スーパーを
当月適用すれば最適な値段で利用できると有りますが、
11月3日に既にパケット割に入ってしまっているのですが、この場合は
この技を利用するのは、来月の12月使用分からしか通用しないのでしょうか?

まとめサイトを読んだ限りでは、そう受け取ったのですが・・・
なにぶん初心者なので、どなたか教えて頂けないでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

154非通知さん:03/11/10 11:30 ID:hSCJUWmX
>>153
パケット割当月適応にしたなら今月から。
そうじゃなければ、来月から。
155154:03/11/10 11:33 ID:hSCJUWmX
新規加入の場合ね。
月初めだと、パケ代をどれくらい使うかわからない人は、
月末にパケ代使用状況によって、どれを当月適応で使うか決めればいい。
今月なら、
月末くらいまでに2000円強の使用なら→パケット割
1万くらいなら→ミドル
3万こえるくらいなら→スーパー
という感じで使い分けることが出来るということ。
156非通知さん:03/11/10 11:34 ID:+wBNWbU0
>>153
>11月3日に既にパケット割に入ってしまっているのですが、この場合は
>この技を利用するのは、来月の12月使用分からしか通用しないのでしょうか?

そう。
157153:03/11/10 11:37 ID:2I/Cx+gK
>>154
即レスありがとう御座います。
パケット割を、11月3日に今月適用で申し込みをしたのですが、
今月24日に廃止を申し込みして、すぐにミドルパック今月適用の申し込みすれば
11月はミドルパック適用になると言うことでしょうか?
158非通知さん:03/11/10 11:39 ID:5zNWx8PZ
この板を見ていると、カタログに載ってないプランがあるんですが
それは隠しプランなのですか?昔はあったけど今は加入不可?コールスーパーとか。
名古屋です
159非通知さん:03/11/10 11:41 ID:CvKVuyne
>>153
その通りです、月に一度しか変更できません。
160153:03/11/10 11:49 ID:2I/Cx+gK
>>154様、156様、159様
どうもありがとう御座いました。
さっそく廃止して、来月からこの技を使いたいと思います。
161norang ◆NorangbvuY :03/11/10 12:39 ID:DjM9oWcK
>>158
隠しプランではありませんよ。公式にしっかり掲出されていますよ。
162非通知さん:03/11/10 13:38 ID:Mip5a49K
au中部ですがさっきからメールの送受信が全く出来ないのですが
何かあったんでしょうか?
163非通知さん:03/11/10 13:41 ID:fbc8BaG2
>>162
au北海道契約で静岡市にいますが私もメールが受信できない状態です。
164非通知さん:03/11/10 13:44 ID:Mip5a49K
あ、直りましたね。
お騒がせしますた
165141:03/11/10 14:46 ID:wRZjgco/
>>149
は?
166静岡人:03/11/10 15:22 ID:oeA3QjFu
漏れの場合はメールはできてwebがだめだった。
157に繋がるのに五分、素直に静岡方面で障害発生を認めた。
房堕みたいな祭りになるのを少しだけ期待した漏れだったりして
167非通知さん:03/11/10 15:54 ID:BRthcY7+
>>149
(´-`).。oO(構ってほしいのかな、それとも真性か・・・・・・・・・)
168非通知さん:03/11/10 16:58 ID:JxO8FMaG
>>165
>>167

「せいる」とやらも補佐サイトがらみっぽいんだが。
厨ばかりなんだね。補佐サイト。
もう質問スレのテンプレからも外した方がいいんじゃないか。
169非通知さん:03/11/10 17:02 ID:QMHp4WUS
>>168
おまえがいちいちうるさい
170非通知さん:03/11/10 17:07 ID:gb/Miiwv
名義変更の手続き料金はいくらですか?
171非通知さん:03/11/10 17:37 ID:XfVuGAwJ
着うたで〔燃えよドラゴンズ〕を配信しているところを教えてください。
172非通知さん:03/11/10 17:38 ID:5zNWx8PZ
>>162
公式プランなのになんでカタログに載ってないんでしょうか。
AUショップや量販店でカタログに無いプランで新規契約できるの?
173非通知さん:03/11/10 17:45 ID:DPKp3h8P
>>172
関東・中部(旧IDO)とその他(旧セルラー)で、それぞれ別のプランだったけど
全国統合でどちらのプランでも選べるようになった。
カタログにはあいかわらず旧IDOか旧セルラーでプランが掲載されていて
知る人ぞ知るって感じで他地域のプランも選べるのだよ

新規の時は選べないときもあるみたいだけど
157に電話したら翌月から他地域のプランに出来る
174非通知さん:03/11/10 18:29 ID:XrrUlXRz
2年前からC310Tを関西地区で契約・使用してます。
E-mailの受信に関する質問です。

ezweb使用中や端末操作中に、メールを受信したとき
画面にはメール受信を示すアイコンが表示されます。
でも、端末操作終了後の待ち受け画面に戻すと自動受信しません。
アイコンは表示されてるのですが、また新着メール問い合わせをしなければ
メールを読めないんです。
端末の設定は自動受信にしてありますが、上記の場合待ちうけ画面以外では
選択受信の状態になります。
比較的新しい機種では、操作終了後に自動的にメールを受信するんでしょうか?
また、その後の読むか読まないかの段階選択状態になるのでしょうか?
わかりにくい質問ですが、どなたかご教授おねがいします。
175非通知さん:03/11/10 18:47 ID:np5TJ2hr
良スレ紹介。

ごちゃごちゃうっせーんだよ50200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062847668/

ごちゃごちゃうっせーんだよ26300のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065519971/

ごちゃごちゃうっせーんだよ33200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068444544/
176非通知さん:03/11/10 21:27 ID:1ID+m2ch
>>174
ごめんなさい、常に全部まとめて差出人&件名だけ自動受信の私には
おそらく適切な回答出せないような気がするので、次の詳しい方どぞー。
177非通知さん:03/11/10 21:41 ID:Tvv8mrMn
>>174
>比較的新しい機種では、操作終了後に自動的にメールを受信するんでしょうか?
はいそうです
自動受信ON/OFFで変更可
178非通知さん:03/11/10 22:09 ID:OaSUPVgh
W11H、W11Kの画面サイズは何インチなのでしょうか?
ガイシュツでしたらスマソ
179非通知さん:03/11/10 22:11 ID:qcGbD4LZ
メールフィルターについてお聞きしたいんですけど、

auインターネット『料金お知らせサービス』に入ると、
月々の請求金額が携帯のメールに送られてくるそうですけど
メールフィルターの設定ってどうすればいいんでしょうか?

今は「指定受信設定」で
ドコモ、au、ボーダ、ツーカーのみチェックして、なりすまし規制アリに
なってます。
この設定で大丈夫でしょうか・・
180非通知さん:03/11/10 22:13 ID:56pzawSb
EZナビウォークって
パケ代かかるの?
どれくらいかかるの?
181174:03/11/10 22:13 ID:3xJPbNG3
>>176->>177
早速のレスポンスありがとうございます。
この機種でもEメール設定で自動受信のON/OFFはできるんですよぅ・・
(もちろんONにしています)
でも、なぜか端末使用中に受信した場合は再度新着メール問い合わせを
しないといけないんです。通話中に受信したあととかにもです。
受信したことはアイコンでわかるんですが・・たまに見落としたりしてとても不便。
こんな仕様なのかな??
年末にそろそろ機種変更しようかと思ってますのでそれで解決すればうれしいです。。
どうもですた〜。
182非通知さん:03/11/10 22:28 ID:0lixIln+
良スレ紹介。

ごちゃごちゃうっせーんだよ50200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062847668/

ごちゃごちゃうっせーんだよ26300のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065519971/

ごちゃごちゃうっせーんだよ33200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068444544/
183非通知さん:03/11/10 22:31 ID:Tvv8mrMn
貼りすぎw
184非通知さん:03/11/10 22:37 ID:Zvw2p9JM
>>170
ただ

>>182
いい加減うざいから登録した
185非通知さん:03/11/10 22:47 ID:DPKp3h8P
>>179
[email protected]
から「ご請求金額更新のお知らせ」なるメールが来る

>今は「指定受信設定」で
>ドコモ、au、ボーダ、ツーカーのみチェックして、なりすまし規制アリに
>なってます。
>この設定で大丈夫でしょうか・・

たぶんその設定だけだととどかなさげ。
↑が届くように指定受信の登録が必要では?
186非通知さん:03/11/10 22:52 ID:ygf5/IVa
ご利用停止のお知らせ

システムメンテナンス中のため、ezweb・auホームページでの各種変更受付および料金等の照会サービスは、3月3日12時までご利用になれません。
尚、同様にauお客様センター(オペレーター・自動音声応答)での受付も停止させていただいております。
ご迷惑をおかけ致しますが、3日12時以降のご利用を宜しくお願い致します。


この刑事はなんですか?
3月まで停止?!
187非通知さん:03/11/10 22:52 ID:GTzaSn5D
>>149
じゃ、コテハンの君が全部責任を持って答えてやれよ。


知ってることは答えてあげたいが、自信がないから漏れの分もよろしくな。
188非通知さん:03/11/10 22:56 ID:ygf5/IVa
>>186
はカスタマーサービス
https://au-cs0.kddi.com/customer/login.html
に表示されました
189非通知さん:03/11/10 22:57 ID:effxAphl
https://au-cs0.kddi.com/error/ServiceNotAvailable.html

auのカスタマーサービス3月まで使えないってまじ?
190非通知さん:03/11/10 23:00 ID:Zvw2p9JM
このページ昨日の夜も出てたな。
メール入れた香具師もいるのにまだ直ってなかったのか。
どうしようもないな。
191非通知さん:03/11/10 23:09 ID:ygf5/IVa
今見たら直ってた
192非通知さん:03/11/10 23:10 ID:ygf5/IVa
>>189
どう考えても3月まで電話受付も停止っておかしいだろ
193norang ◆NorangbvuY :03/11/10 23:29 ID:DjM9oWcK
>>192
それ、"今年の"3月のはずが更新されてないだけかも知れませんよ。うろ覚えですけど、確かこないだの年末年始あたりじゃなかったでしたっけ?
電話のどうこうもシステム完全統合とか言ってた今年の頭の話のような気がします。

#せいるとかいう人のことですが、スルーでお願いします。
#メンバー間の連絡は全てメールでやってますので、ここに書き込むことはないと思います。
194非通知さん:03/11/11 01:07 ID:EKrc635K
あのう・・・料金未払いしてて明日(11日)解約になるんですけど
今からコンビニで1ヶ月分だけでも払ったら大丈夫ですかね・・・?
195非通知さん:03/11/11 01:12 ID:9RkxQkIS
>>194
何ヶ月未払いなのか知らないが、大丈夫じゃなかったら払わないのか
つべこべ言わず1か月分でも払ってきなさい
196非通知さん:03/11/11 01:18 ID:EKrc635K
195さんくすこ。
2ヶ月滞納しちゃってて携帯も通話ができない状況なのですが・・・(恥
1ヶ月分払ったら通話はできるのかなーあ?とか思ってみたり。

はねるのとびら見たら行ってきまつが。
197非通知さん:03/11/11 02:28 ID:EKrc635K
よく見たら請求のハガキの有効期限が10月30日で払えませんですた
auショップ行ったら1ヶ月分だけでも支払わせてくれるのかなぁ・・・

はぁ
198非通知さん:03/11/11 02:49 ID:t7UG7ueD
>>197
1ヶ月分しか持って行かなければいいじゃん。
つーかちゃんと金払えよw
199非通知さん:03/11/11 02:56 ID:sXKv3Zhd
auの契約数が多いですが、どこが良くてauにするのでしょうか?
200197:03/11/11 03:10 ID:EKrc635K
はい、ちゃんと今月から払います>>198
201非通知さん:03/11/11 03:13 ID:/uT+4Gu+
今、新規で契約すると080になるんでしょうか?
090の電番が欲しいんですけど方法はあるでしょうか?
202非通知さん:03/11/11 03:20 ID:xBRrpnZY
>>199
オヤジに惚れたからw
203非通知さん:03/11/11 03:23 ID:t7UG7ueD
>>202
オヤジって社長のこと?
204非通知さん:03/11/11 03:59 ID:sPsuUdJU
>>201
あらかじめ電話番号を入れてあるものを売っているお店と、
番号が入ってない電話に、番号を設定するお店がある。

前者だったら、「090ありますか?」と聞けば、あるならそれをもらう。
なければ他をあたる。
後者なら、090の番号が欲しいとはじめに言えば、
YOU選番号で090が出るまで探してくれるかも。
この場合、先に080探して、相手いなければ090から持ってくるはずだから、
全部取られてはいないけれども、がらがらじゃない番号を探すことに。
205非通知さん:03/11/11 04:06 ID:1LN+gRKz
携帯電話のとある壁紙のHPのURLを教えて頂きたい
HP名に機種番のような数字が入っており壁紙や待ち受けの内容は
2chのキャラクター。(一応現在もギコが携帯を持っている壁紙を使用中)
まるっこいのが印象的です。カレンダーも置いてあるのをみました
これだけでわかる方がいらっしゃれば教えていただきたい・・・。PCカラにするときにメモ取り忘れました・・・。
他にもお勧めの壁紙サイトがあれば教えていただきたいです。
206非通知さん:03/11/11 04:08 ID:cMh8G67Z
090になんかしないほうがいいのに。
この時期の090なんて再利用番号だから
前の持ち主と勘違いして間違い電話がかかってくるよ。
207非通知さん:03/11/11 04:11 ID:cMh8G67Z
>>205
この板の看板みたいな絵柄のサイトかな?
それだったら
http://mona681.s14.xrea.com/
ここだと思うけど、つい最近、色々あったみたいで閉鎖になった。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068143735/l50
3014のための待受け倉庫の休止にショボーンするスレ
これは閉鎖を惜しむスレ。
208非通知さん:03/11/11 04:16 ID:UQx4t8Ul
>>196-197
過去2ヶ月分を払っていないって事ね?
ショップ払いの場合は、未払いの2ヶ月分を払わないと繋げてもらえないと思われ
あと、仕事などですぐに払えない場合は、オペレーターに「今日中に払うので繋げてください」と言えば、繋げてもらえるかと
もちろん、その日中に払ってくださいよ(ワラ
209非通知さん:03/11/11 04:18 ID:4UeY8vCY
>>208
> あと、仕事などですぐに払えない場合は、オペレーターに「今日中に払うので繋げてください」と言えば、繋げてもらえるかと
2ヶ月滞納者は無理です
210非通知さん:03/11/11 04:28 ID:1LN+gRKz
>>205
そうそう、このサイトです。まさか休止になっているとは・・・。
思えば今年3月。JからAUに替えて最初につけたのがギコの壁紙。
それ以来ずっと使ってたんだが・・・(´・ω・`)イロイロアッタノネ
211非通知さん:03/11/11 04:30 ID:UQx4t8Ul
>>205
"3014のための待受け倉庫"だな
http://mona681.s14.xrea.com/
212非通知さん:03/11/11 04:31 ID:UQx4t8Ul
>>209
涙乍らに御願いすればしてもらえるかと(ワラ
213非通知さん:03/11/11 07:08 ID:AikZGhQv
関東契約の人が関西で機種変って可能ですか
関西の方が、ロック期間少ないと聞いたのですが。
214非通知さん:03/11/11 07:15 ID:j0hMtSW8
>>213
可能ですが店によっては関西契約でないと嫌がられることもあるので、お店で確認してくださいな
関西は半年で機種変可能ですが、値段は若干高め
215非通知さん:03/11/11 07:15 ID:vy6FBc7t
au用のキーボード、名前なんだったっけ?
今検索してもREUDOとかいうのしか出てこない
ブルーとかピンクとかあったやつ。名前が思い出せない
216非通知さん:03/11/11 07:17 ID:j0hMtSW8
>>215
ウェブパレット
フォトパレット
217非通知さん:03/11/11 07:20 ID:vy6FBc7t
>>216
ありがと!!それで検索してみるよ
ほんとありがと!
218非通知さん:03/11/11 07:31 ID:UQx4t8Ul
>>215
イージーパレットだね
219非通知さん:03/11/11 08:43 ID:P06kie4f
毎月貯まる「ポイント」って具体的にどういうところで使うんでしょうか。

機種変時に例えば1,000ポイント貯まってたら、1,000円割引になるという
ことなんでしょうか。 乗り換えしたばかりなんで、イマイチ分かりません…
220非通知さん:03/11/11 08:46 ID:UQx4t8Ul
>>219
1000Pで\2000割引
221219:03/11/11 09:03 ID:P06kie4f
1ポイントで2円貯まるという事ですね。
ありがとうございました。
222非通知さん:03/11/11 10:20 ID:aPqK9Z2I
>>221
1000P単位でしか使えないよ
223非通知さん:03/11/11 11:09 ID:y8xib3yg
ボーダフォンから乗り換えを考えてるんですが
auにもステーションというのはあるんでしょうか?
自動受信で月額\100以外通信料・情報料掛からないし
場所移動すると情報が自動更新されたりして結構便利なので。
224非通知さん:03/11/11 11:11 ID:aPqK9Z2I
>>223
ない。
225非通知さん:03/11/11 11:43 ID:WDpRFfvF
>>157
亀だけど、今月はもうパケ割にしてるからミドルパック適用できないよ。
今月中にパケ割解約。来月分も今から決めておかずに、利用状況見ながら
来月の下旬あたりに当月適用でミドルパックなりパケ割なりを選んだ方がよさそう。
226197:03/11/11 12:19 ID:EKrc635K
今停まった携帯で151に電話して聞いてみたところ
どうしても1ヶ月分しか払えないなら今日auショップで払って
残りは15日までに払うという約束に・・・それから繋げてくれるって!
これから毎月ちゃんと払います
お騒がせしますた

ほっ
227非通知さん:03/11/11 12:33 ID:y5vQzz97
Web上の掲示板などで絵文字を使う方法知ってる方居ませんか??絵文字コード以外の方法で(絵文字コードが使えないので;)知ってる方が居たら教えて下さい。
228非通知さん:03/11/11 14:05 ID:X8KH+F7m
ない
229非通知さん:03/11/11 14:30 ID:y5vQzz97
(´・ω・`)
230非通知さん:03/11/11 17:01 ID:VHEfniyp
>>227
対応してる掲示板なら使える。
231非通知さん:03/11/11 18:11 ID:01gJYEM7
JからAUにしたので
知人に電話番号とアドレスを教えたいのですが
BCCメールは一度に何人にまで送ることが可能なのでしょうか?
232非通知さん:03/11/11 18:15 ID:nsvvofAm
A1302SAからパソコンに動画を送ってみたのですが接続エラー(064)と表示されます
画像は問題無く送れるのですがどうしてですか?
233非通知さん:03/11/11 18:20 ID:OTy1pZrd
機種変後、持ち込み機種変って可能のようですが
ショップから警告とか来ませんか?

友人が着うた自作可能な機種が欲しいそうなので、自分のを譲ろうと思うんですが
せっかく友人が長く使っているので、それを利用して自分も機種変しようと思うんですが…

友人の携帯↓
 C409CA → A5502K → A5302CA
(現在)   (俺へ売却)  (俺の前の携帯)
234非通知さん:03/11/11 18:24 ID:OTy1pZrd
>>231
5人までです。
235非通知さん:03/11/11 18:28 ID:Mzkme4wW
infobarが何本売れたかご存知でしたら教えてください。
236231:03/11/11 18:38 ID:01gJYEM7
>>234
回答ありがとうございます
ということは
取り説と一緒に入ってきた小パンフ(2003年6月現在)にアドレスが半角640以内なら
何人でもとありましたがこの情報は古いのでしょうか?
237非通知さん:03/11/11 18:40 ID:PfFSH3yL
友人のアドレスが**@c5.ezweb.ne.jpなんですが、このc5って何ですか?
238非通知さん:03/11/11 18:42 ID:2aBasf+L
239231:03/11/11 18:49 ID:01gJYEM7
>>238
迷惑メール対策でしたか
仕方ないので五件ずつ送ることにします
回答ありがとうございました
240非通知さん:03/11/11 19:12 ID:45PiPH8M
携帯から2ちゃんを見るときに全角かな・カナで検索ができなくて困ってます。
(半角英数では検索できます。)
どうすれば検索できるようになるのでしょうか?
機種はinfobarです。
241非通知さん:03/11/11 19:17 ID:05Q9sdpY
>>237
ほう。懐かしいですね。サブドメイン付きのezweb.ne.jpアドレスが見られるとは。
それは、貴方の友達の人が使っている機種がC20xシリーズもしくはC3xxシリーズ
であることを示してます。要は端末にEメールを保存できない機種ですね。
242非通知さん:03/11/11 19:47 ID:vrQsnuf9
AUショップってクレカ使える?
243非通知さん:03/11/11 19:56 ID:aPqK9Z2I
>>242
代理店に依存するから、使えるとこと使えないとこそれぞれ。
244非通知さん:03/11/11 20:04 ID:bBfeqYK1
AUのコピー電話ってありますか?
携帯盗られて一度止めてたんだけど番号そのまんまで復活していいのか不安でつ、、、
245非通知さん:03/11/11 20:13 ID:s5cufQoT
>>244
「絶対無い」なんて断言できる香具師いるのか?
心配なら番号変えるべき。
246非通知さん:03/11/11 20:16 ID:bBfeqYK1
>>244
そうなんですけど、、
ドコモのコピー電話は聞いたことあるけど
AUのコピー電話ってあったのか聞きたいです
247非通知さん:03/11/11 20:21 ID:s5cufQoT
>>246
俺は聞いたことないけど・・・。いや、かなり自信薄。
まあコピー携帯自体存在するかどうか怪しいし、気にしなくてもいいと思うよ。多分。
自己責任で。
248非通知さん:03/11/11 20:22 ID:mS/fMlg3
>>246
“クローン携帯”、携帯各社は「あり得ない」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15244.html
249242:03/11/11 20:32 ID:vrQsnuf9
>>243
ありがとうございます。
あと、AUって外装交換っていくらくらいですか?
機種は5305Kでつ。
250非通知さん:03/11/11 20:37 ID:bBfeqYK1
>>247-248
ありがとうございます
どうしても不安になるようだったら番号変えます
251非通知さん:03/11/11 20:39 ID:l0+z9tzi
winは、どうよ?
252非通知さん:03/11/11 20:41 ID:OCV9xpQH
どうよとは、なによ?
253非通知さん:03/11/11 20:45 ID:lvpl4GsQ
>249
外装交換は修理費上限の8000円と思われ。
ただ5305Kなら試しに「通話が途切れる」とか理由つけて修理出してみ。
上手くしたら基盤交換と同時に外装も変わって帰ってくるかも。
それで外装変わんなかったら8000円で外装交換しる。
>231
AUにしましたサービスは使えないの?
>232
それは動画はPCに送れているけど端末側にエラー064が出るってこと?
254非通知さん:03/11/11 20:51 ID:pFMTn8lD
学割適用中なんですが、何ヵ月目に解約すると違約金は発生しないんでしょうか?
255非通知さん:03/11/11 20:51 ID:UkON69Cg
質問です。
ケータイで撮った画像をオークションなどで使いたいのですが、
その前にパソコンにどうやって移したらよいのでしょうか?
メールに添付して という方法はパケ代が気になるので…。
256非通知さん:03/11/11 20:55 ID:/2ZTZfEL
質問します。
最近動画録画機能やSDカード搭載の携帯電話が増えてきていますが、
aviファイルなどをパソコンから取り込んで携帯で再生する事は可能でしょうか?
257242:03/11/11 21:32 ID:vrQsnuf9
>>253
リボルバースレに同じ事書いたんですが、こっちの方がレス早いので、こっちでも。

その方法も考えたのですが、購入した時に初期不良(液晶画素抜け)で一度交換してるんで、無理かなと思いまして・・・。
最近キーの無反応が多いので、もう一回行こうかどうか悩んでます。
(近所のAUショップ店員の態度悪いんで・・・。)
258非通知さん:03/11/11 21:45 ID:j0hMtSW8
>>257
態度のいいauショップ見つけておくついでに修理に出すのもいいかも
259非通知さん:03/11/11 21:50 ID:aPqK9Z2I
>>255
デジカメ買え
260242:03/11/11 22:01 ID:vrQsnuf9
>>258
そうですね。
ちょっと遠いですが、当方大阪なんで天王寺・難波・梅田等の繁華街あたりのショップ行ってみます。
(行くのがめんどくさいですが・・・。)
261非通知さん:03/11/11 22:02 ID:GfKR///Q
これってスクリプト?

801 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/11/09 21:45 ID:t76WpNJs
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる好意まで・・・・・

802 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/11/09 23:47 ID:t76WpNJs
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる行為まで・・・・・・・・・・・・・・
262非通知さん:03/11/11 22:03 ID:WBaaVrkQ
>>255
自分で少しは調べたか??
パケ代が気になるって、画像一枚で幾らか計算したか??

漏れはミドル付けっ放しだし、2chはauではやらないから、どうせパケ代
余ると思ってVGAサイズの写真くらいなら気にしないでバンバンメールに
添付しちまうけどね



マジレスするなら、一部の電話帳ソフトはデータフォルダの読み書きに対応
しているから、そいつらを使えばパケ代掛かんないで抜き取れるけど、ソフトの
代金と考えてどっちが得かなぁ
263非通知さん:03/11/11 22:07 ID:lvpl4GsQ
>242
とりあえずショップの店員に相談してみて。
多分向こうのリペアセンターでは修理履歴の確認はしないと思うから店員に頼んで
「二度目の修理」ってことを修理依頼書に書かなきゃいけそうな気がする。
やってみて出来りゃ見っけもんで出来なきゃ普通に外装交換すれば良いんだから。
ちょっと手間は増えちゃうかもしれないけどね。(修理出してまた引き取らなきゃいけないから)

>(近所のAUショップ店員の態度悪いんで・・・。)
ショップによって店員もいろいろだからねえ・・・。身につまされる。
242がうちの店に来てくれれば簡単に受けてあげられるんだけど(;´д`)

264242:03/11/11 22:24 ID:vrQsnuf9
>>263
AUショップで症状(キー不能)でなくても、一応修理には出してもらえる?
A5305Kは不良品多いって聞いたし・・・。
まぁ、店員に
「ボタン効かなくなったんでAUに電話したら最寄のショップに〜」
みたいな事言われたんで来ました見たいな感じでいい?

>242がうちの店に来てくれれば簡単に受けてあげられるんだけど(;´д`)
大阪なら逝きますが何かw
265非通知さん:03/11/11 22:26 ID:IbIk6vUE
>>244
昨日のニュース報道とか見たのかな。
今各社と役所が実験中だよね。金庫の中に携帯入れて(藁

2〜3ヶ月で結果が出るって言ってたけど。
その頃になると「ある得る」になってんだろうな。
266非通知さん:03/11/11 22:31 ID:14xMC7ym
>リボルバースレに同じ事書いたんですが、こっちの方がレス早いので、こっちでも。

マルチポストもくそもないな・・
しかもこっちでもって。。
あきれて笑ってしまったYO!
267非通知さん:03/11/12 01:38 ID:VevekAI1
質問です。
「auの電波が弱いので家の近くにアンテナ建ててください」
とkddiに伝えるとアンテナ建ててくれるときいたんですが、
本当ですか?
268非通知さん:03/11/12 01:42 ID:YmnVEeUi
>>267
調査したあと、建ててくれることもある程度に思っておいたほうがいいかも
電波が入らないのであれば、一度相談してみたらいいんじゃないかな
269非通知さん:03/11/12 01:44 ID:Cp7SKBAD
>>267
あんたが直接聞いたらいいやん・・
そして報告してくれ。
270非通知さん:03/11/12 01:53 ID:hIGMM0J0
>>267
近くのアンテナの対応範囲なども考えて、結果的に設置してくれる場合もある
電波が弱いのであれば、相談してみる価値はある
ただ、>>267の家の前に建てるのは不可能だろう
271norang ◆NorangbvuY :03/11/12 02:51 ID:zJtmSWQt
>>256
.aviファイルは非対応ですよ。
機種にもよりますけど、auで扱えるファイルタイプは
.jpg,.png,.qcp,.mmf,.vcf,.vcs,.pmd,.kjx,.amcなどです。
機種毎の扱えるファイルタイプはanmに載ってます。細かいURIを忘れてしまったので
http://homepage2.nifty.com/au-cdma/
からアクセス解析に(PCで)飛んで各端末のacceptを参照してください。
また、項目にあるファイルタイプだからと言っても必ず読めるとは限りません。
272非通知さん:03/11/12 08:40 ID:c/HT50Fh
先月AUに変更したのですが、
AUの利用明細書っていつごろ届くのでしょうか?
273非通知さん:03/11/12 09:35 ID:A+4dHFtc
>>272
もうすぐ(・∀・)
274非通知さん:03/11/12 15:10 ID:dB8VfAlJ
Cメールでくる着信お知らせってのを解除するにはどうしたらいいんでしょうか?
275非通知さん:03/11/12 15:51 ID:6VdcSRTw
海外で使用できる機種は今後も出てくるのでしょうか?
276非通知さん:03/11/12 16:09 ID:lamsu5ZA
>>274 1410と押す
277非通知さん:03/11/12 16:28 ID:+aJonEMv
DLしたEZアプリを開くとパケ代かかるんですか?
最近ゲームのできる携帯に変えたばかりで…
278非通知さん:03/11/12 16:35 ID:DX9lE9bI
>>277
通信したら掛かるししないものは掛からない。アプリによる。
見てれば通信してるかどうかわかるし、
通信のたびに許可するかどうか選ぶという設定にする事もできる。
設定方法は端末によって違うので説明書を。
なくしてしまってたらauショップへ。
279非通知さん:03/11/12 16:38 ID:Plg6PgdL
KDDIが携帯料金誤請求、1800万円過徴収

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031112-00000150-reu-bus_all
280非通知さん:03/11/12 17:55 ID:O0miwrtK
>>270
自分の土地にアンテナも不可能ではないぞ。
思い切り怪しいが↓
http://c.pic.to/9fl5
281非通知さん:03/11/12 20:06 ID:+aJonEMv
>>278
ありがとうございます〜
282非通知さん:03/11/12 20:28 ID:l56LHtPO
(´-`).。oO(基地局近辺が受信感度よくないの知ってるのかな・・・・・・・・・)
283非通知さん:03/11/12 22:21 ID:xPx2QdIo
1013Kや1012Kなどメルアドが変更できない機種があるけど
どうしても変更した場合は、ショップかお客様センターに言えばいいのかな?
あと変更手数料みたいのは取られる?
284非通知さん:03/11/12 23:22 ID:YmnVEeUi
>>283
はい
手数料は掛かりません
285非通知さん:03/11/13 00:26 ID:k0gShzqy
今度親が初めて携帯を持つことになったのですが、
操作勝手が良く、キーレスポンスが良い機種はどんなものがありますか?
私のA5302を持たせたいのですが、もう発売が終わってるそうで・・・
286非通知さん:03/11/13 00:28 ID:BSnhBKkd
>>285
君が機種変して、5302を親にあげればよい
287非通知さん:03/11/13 00:29 ID:SJje13c9
プランの違う無料通話分共有の場合
例えば、コミコミビジネスの人がエコノミーの人の2000円分を拝借できる場合は
ビジネスは30秒/10円だから100分頂けるって事ですよね?
288非通知さん:03/11/13 00:50 ID:k0gShzqy
>>286
それも考えましたが、私もこの機種が好きなので・・・
ヤフオクで白ロム探した方がいいんでしょうか?
289非通知さん:03/11/13 01:35 ID:h6YZVZw+
過去に一度料金滞納やらかしまして、完済はしたのですが、
新たに契約しようとしたら、店頭では断られました。
KDDiに連絡したら、契約再開に5万円かかりますって言われたので、別の
キャリアで契約しました。それが2年ほど前のことなのですが、
どのキャリアでも強制解約履歴者の契約再開にはこの位かかるのかな…
しってる方、教えてください。
290非通知さん:03/11/13 01:39 ID:wzM//OTP
   ☆ チン       マチクタビレター
                            マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<返金まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |   1800万水増し|/

291非通知さん:03/11/13 01:41 ID:veYxRAtn
>>289
同じキャリアでの再契約の場合一生物になる場合もあります
292非通知さん:03/11/13 02:10 ID:nG9XaAAl
>>289
ドコモは10万だ。強制解約じゃなくても多回線になると要求されるよ。
293非通知さん:03/11/13 02:20 ID:h6YZVZw+
>>291
どうも。で、その5万円て何のオカネなんでしょう。
それに、滞納者の情報は他キャリアに公開するから、新規契約はできなくなりますって
いわれてたのにできたしなあ…。
契約する時、他で強制解約されたから、うちとこで契約できないよって言われると思って
ビクビクしてたけど、そんなんもなかったし。
そのへんどうなっていたんでしょう?
294非通知さん:03/11/13 02:54 ID:h6YZVZw+
>>292
10ですか…。「〜さん、(おいらのこつ)の場合、完納されておりますし〜」
てことで、その値だったのかな。
295非通知さん:03/11/13 03:03 ID:veYxRAtn
>>293
ここで出てきている5万円や10万円は預託金(保証金)です。
滞納者の情報は全キャリアに流れます。未納金を完済しないとどのキャリアでも新規契約できます。
完済後は情報を消しますので新規契約できるようになります。
296非通知さん:03/11/13 03:04 ID:veYxRAtn
訂正

>>293
ここで出てきている5万円や10万円は預託金(保証金)です。
滞納者の情報は全キャリアに流れます。未納金を完済しないとどのキャリアでも新規契約できません。
完済後は情報を消しますので新規契約できるようになります。ただし滞納した事実は前キャリアには残りますので
そこで新規を申し込むと5〜10万円を請求されるというわけです。
297非通知さん:03/11/13 03:06 ID:JfQ1CVU4
>>296
興味本位で聞くんだけど、その預託金はいつ返ってくるの?
3年くらいちゃんと完済してたら、徐々にでも返金されるものなの?
298非通知さん:03/11/13 03:14 ID:veYxRAtn
>>297
確か2年間1回も滞納がなければ返ってきたと思います。
あとは解約時に料金と相殺
299297:03/11/13 03:15 ID:JfQ1CVU4
なるほど。ありがとう
300293:03/11/13 03:54 ID:h6YZVZw+
へ〜、そうなんだ。ありがとれす。
301非通知さん:03/11/13 07:50 ID:CbtDaJxW
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる行為まで・・・・・・・・・・・・・・
302非通知さん:03/11/13 08:14 ID:qIT530Lg
>279

返金はちゃんと延滞金相当の利息つけて返してくれるんでしょうか。
どなたか該当された方いらっしゃいませんか?


303283:03/11/13 09:34 ID:5vjZXtFi
>>284
ありがとうございます
304非通知さん:03/11/13 09:48 ID:JfQ1CVU4
>>302
普通に考えて、利息が発生するとは思えないんだが…
せいぜいポイントサービスとかが関の山だと思うんだがなぁ。
該当者にはauから電話あるらしいから、そこで質問してみては?

釣られてるのかな…
305非通知さん:03/11/13 12:27 ID:7fL52int
>>302
保証金ですから利息なんか付く訳ありませんが…

そもそも、「保証金を積まなければいけない」=「信用が無い」訳で
個人の信用の代わりに「保証金」という形で「信用を買う」のですから、
そういう事態にした方が悪い訳で…
306非通知さん:03/11/13 13:31 ID:cHuPqChk
>>305
302の言ってる返金は、10月分の家族割誤請求の話
307非通知さん:03/11/13 13:38 ID:MaX4lfHM
A5000シリーズ等の新型端末ではHDMLやHTMLで書かれたサイトを閲覧するときは、サーバーで変換されてauのサーバー−携帯端末間ではデータ量が増えるのですか?
308非通知さん:03/11/13 14:24 ID:cHuPqChk
>>307
WAP1.0の端末ではHTMLをez鯖でHDMLに変換して
結果パケ量が少なくなるってのは聞いたことあるけど
逆にez鯖が増やすってのは???
WAP2.0はそのままタグ読み込むから
データ量が多くなるような錯覚におちいる罠では?
309非通知さん:03/11/13 14:24 ID:S5AImAGY
あうオタのみなさんに質問します。
auだとメルアド短くしてもそんなに迷惑メールは増えませんよね?
310非通知さん:03/11/13 14:37 ID:veYxRAtn
>>302
利子計算してもほとんど付かないだろうな。
法定利子は年利5%だよ。
311非通知さん:03/11/13 14:39 ID:ItRwVPed
質問させて下さい

auの携帯は非通知拒否設定はできるとおもうのですが
公衆電話の拒否設定はできるのでしょうか?
312非通知さん:03/11/13 14:40 ID:4cXPD9HS
"au"ってなんの略なの?
313非通知さん:03/11/13 14:44 ID:dJt25cl0
'あう" の略
314非通知さん:03/11/13 14:53 ID:dQxaaRXR
"あう"ってなんの略なの?
315非通知さん:03/11/13 15:00 ID:2qMglBEA
>>309
6文字+@のメルアドだけど、
寂しくなるくらい来ません。

この間1月ぶりに迷惑メールが来ました、
一寸嬉しかったりして。
316非通知さん:03/11/13 15:06 ID:A2uEF9IQ
>>315
ホントに?俺はユーザ名が8文字なんだけど
毎日10件くらい来てるよ。今日はすでに6件。
317非通知さん:03/11/13 15:27 ID:aN2ukRzu
>あうオタのみなさん

この時点で無視しろよ
318非通知さん:03/11/13 15:30 ID:Fy4AjBox
>>316
過去に顧客情報の扱いが甘い出会い系サイトにアクセスすると
メアドが長くてもそういうことが起こりうる様です。
いっそアドレス変えてみたら?
319非通知さん:03/11/13 15:33 ID:Fy4AjBox
>>311
機種にもよるでしょうが、過去に自分が使った端末ではどれも
公衆電話からの呼び出しを拒否できます。
320311:03/11/13 15:56 ID:ItRwVPed
>>319
レス有り難うございました。
321非通知さん:03/11/13 16:38 ID:pY7agsDU
先月の使用料です。パケットミドルパック定額料を払っているのに
ご利用パケット通信料 8,038円
ミドルパック無料通信料 -6,957円
と、何故全額無料にならないのかが良く分かりません。
教えてください。
よろしくお願いします。

料金は二回線分です。

基本使用料 9,800円
年割 -1,000円
ガク割(年契約割引) -2,450円
家族割 -975円
ezweb@mail 200円
ezmulti&高速パケット料金 300円
パケットミドルパック定額料 2,400円
ご利用通話料 12,761円
ガク割/au・固定電話向け通話 -3,948円
ガク割/他社携帯・PHS向け通話 -354円
家族割 -23円
無料通話料(通話料) -2,550円
ご利用パケット通信料 8,038円
ミドルパック無料通信料 -6,957円
家族割の無料通話共有割引額 -408円
消費税額 741円
有料情報サイト利用料(税込) 30円
322norang ◆NorangbvuY :03/11/13 16:47 ID:frFO/V81
>>321
合算請求の場合、回線毎でオプションの割引がかかります。
個別の内訳を見てみては?

#個人的に5401のFEPは反応が鈍すぎると感じた今日この頃。
#ソニエリ機に触れてからこれを触るとイライラしてきます。
323非通知さん:03/11/13 17:41 ID:jB2pw0Gg
>>322
マターリしてるのに・・・・わざわざ余計な事付け加えるなよ。
火種まいて荒れさせたいのかな?
心の中だけで思ってればいいのに。
324非通知さん:03/11/13 18:04 ID:2v2TYbGl
異機種変更するにはどうすればいいのですか?
325非通知さん:03/11/13 18:06 ID:jchWSZjv
充電しても、すぐ電池なくなります
電池パック変えれば解決しますか?また古い機種のでもauショップにありますか?
326非通知さん:03/11/13 18:15 ID:FQmvCx8k
auショップでクレジットカードは使えるのでしょうか?
327非通知さん:03/11/13 18:19 ID:X7FPNUQQ
着うた対応って…。

tp://k-tai.impress.co.jp//cda/article/news_toppage/16425.html
328非通知さん:03/11/13 18:23 ID:jB2pw0Gg
>>325
文章から察するに電池の寿命来てるって事かな?
古くてもあるでしょう、機種何か知らないが取り寄せになるかも
329六中健児 ◆wjlY.FEZhY :03/11/13 18:24 ID:8fcKeqHC
発信して
「プープープープー」って鳴ったあと
「とぅるるるるる」って鳴るじゃないですか。
それで、
「プープープープー」のまま
「とぅるるるるる」にならない内にお客様センターに繋がってしまうのはなぜ?
当方A5302Caを失くした者です。
330非通知さん:03/11/13 18:31 ID:FQUOhYw/
着信転送ってやつじゃないの?
331六中健児 ◆wjlY.FEZhY :03/11/13 18:32 ID:8fcKeqHC
>着信転送
漏れの発信がauに転送されてるって事でsか?
332非通知さん:03/11/13 18:36 ID:FQUOhYw/
その可能性もある。
333六中健児 ◆wjlY.FEZhY :03/11/13 18:44 ID:8fcKeqHC
dクス
334非通知さん:03/11/13 18:48 ID:FQUOhYw/
第三者に使われてるなら329の発信だけでなく全ての着信を転送する「フル転送」を設定してるかも。
335非通知さん:03/11/13 18:58 ID:aWE4oe4k
>>327
「着うたTM」はSMEの登録商標です。だから、トンデンでも可。ついでに言ってしまえば
ドコモでも可。
世間からは「パクリかよ!」って言われるだろうけど。
で、拡張子はやっぱり.amcなのかな?
336非通知さん:03/11/13 19:04 ID:cHuPqChk
>>329
単に電源切られてるとかではなく?
337六中健児 ◆wjlY.FEZhY :03/11/13 19:04 ID:8fcKeqHC
>>334
どうやったら止められますか!!?(@_@)
338六中健児 ◆wjlY.FEZhY :03/11/13 19:05 ID:8fcKeqHC
>>336
電源切られていると、そうなるんですか?
339非通知さん:03/11/13 19:05 ID:cHuPqChk
>>338
圏外か電源が入ってないとお留守番センターに繋がると思うけど
340六中健児 ◆wjlY.FEZhY :03/11/13 19:08 ID:8fcKeqHC
電源切られてるなら少し安心ですー。
アリガトゴザイマース。
341非通知さん:03/11/13 19:10 ID:cHuPqChk
>>338
「お留守番センター」じゃなくって「お客様センター(=157)」に繋がるの?

ちなみに紛失・盗難時の緊急停止は0077-7-113
30分以内に停まるそうな
http://www.au.kddi.com/customer/faq/tetsuzuki/index.html#011
342六中健児 ◆wjlY.FEZhY :03/11/13 19:14 ID:8fcKeqHC
>>341え・・どっちだったけ・・?忘れてしまった。。

皆さんありがとうございます!
今、通信止めました!これで一安心、
捜索は明日に持ち越しでう。。
小田急の電車の中かなぁ。
343非通知さん:03/11/13 19:14 ID:MaX4lfHM
>>308

WAP2.0はHDML,HTML両方ともダイレクトに読み込めるという事ですか?
344非通知さん:03/11/13 19:15 ID:cHuPqChk
>>338
web使ってたり、通話中でも「お留守番センター」に繋がったかも。。。
とりあえず緊急停止しといた方がいいと思われ
345非通知さん:03/11/13 20:32 ID:T11APHXl
157の音声ガイダンスに従って、ミドルからスーパーに変更しましたが、これって今月から適用されますよね?
346非通知さん:03/11/13 20:39 ID:cJPR+FA8
Cメールに転送してeメールを受信したいのですが
Cメールでの受信用アドレスがわかりません。
地域ごとに違うらしいですが、そこかに載ってるページありませんか?
347非通知さん:03/11/13 20:49 ID:S8x46QhQ
>>346
されない

>>346
>>1
348345:03/11/13 21:08 ID:T11APHXl
>>347 サンクス
349非通知さん:03/11/13 21:29 ID:RYmqfDQq
お忙しいところ失礼します
現在使っている機種C413Sが画面を全く表示しなくなったため(バックライトはつくのですが)
機種変しようと思います
・動作不良、欠陥が少なく信頼性があって
・処理速度が不快でない早さで
・一定周期で単語登録が消えない
そんな携帯が欲しいのですが皆様の知恵を拝借できればと思います
とにかく壊れない、ソフトでもハードでも信頼性のある携帯電話は何でしょうか。
350179:03/11/13 22:36 ID:ONPeltGi
>>185
ありがとうございます。

>[email protected]
>から「ご請求金額更新のお知らせ」なるメールが来る

とありますが、個別指定の所に@以下(@au-cs-mail.kddi.com)だけでも
大丈夫でしょうか?auの公式メルマガは@ofmail.ezeweb.ne.jpから来ると
書いてあったような気がするので・・
351非通知さん:03/11/13 22:40 ID:zrQb18ms
>>346
転送先に以下を参照し登録する

関東・中部 電話番号@cmail.ido.ne.jp
北海道 電話番号@dct.dion.ne.jp
東北 電話番号@tct.dion.ne.jp
北陸 電話番号@hct.dion.ne.jp
関西 電話番号@kct.dion.ne.jp
中国 電話番号@cct.dion.ne.jp
四国 電話番号@sct.dion.ne.jp
九州 電話番号@qct.dion.ne.jp
沖縄 電話番号@oct.dion.ne.jp

※サイト本音で携帯参照
352非通知さん:03/11/13 22:44 ID:S8x46QhQ
>>350
2月からやってるけど毎月 au-cs-mail.kddi.com から来てる。

>>351
全国共通でcmail.ido.ne.jpが使えるはず。
353非通知さん:03/11/13 23:00 ID:9RN+TwMO
サイトから着メロをPCへダウンロードして
それをメールに添付して携帯に送りたいと考えているのですが、
いい着メロサイトないですか??
J-POPとかじゃなく、クラシック系がいいのですが・・
354非通知さん:03/11/13 23:03 ID:aXo5sndC
www.mainichi.co.jp/digital/coverstory/today/index.html
パケ代定額って本当?
355非通知さん:03/11/13 23:05 ID:BSnhBKkd
>>354
来年ってのは嘘
356非通知さん:03/11/13 23:09 ID:S8x46QhQ
>>353
>>6

>>354
au CDMA 1X WIN Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067172277/l50


このスレテンプレに追加キボン
357非通知さん:03/11/13 23:26 ID:sRtvjZZF
auへ他の会社の携帯から掛けると、
「プップップップ・・・」
って呼び出し音の前に鳴りますが、au同士でも鳴りますか?

つか、あれって何なんですか?

あれがイヤでauにしたくても躊躇するんですが・・・。
358非通知さん:03/11/13 23:28 ID:veYxRAtn
>>357
なります。
接続までの待ち時間を埋めるTACS時代からの伝統です。
359非通知さん:03/11/13 23:30 ID:HAv5wwv+
アドレス変更の通知を送ろうとしているんだが、五件以上同時送信で送ろうと
すると「遅れませんでした 060」とでているんですけど…auって本文・宛先
タイトル含めて5000文字までなら同時送信できるんじゃなかったっけ?
360359:03/11/13 23:30 ID:HAv5wwv+
機種はA5302CAです。
361非通知さん:03/11/13 23:33 ID:l24o09hx
>>359
迷惑メール対策で5通までに制限された。本当いい迷惑だ。
362非通知さん:03/11/13 23:38 ID:HAv5wwv+
>>361
そうなんだ…_| ̄|○
例えば10人に同時送信した場合…最初の5件(上から5件)だけは届くの?
それとも全てはじかれて誰にも届かないんですか?
5件ずつに分けて送りなおそうかと思っているんだけど、届いている人がいるなら
何回も送るのは嫌なんであった人にだけ教えようかな〜と思っているのでm(__)m
363非通知さん:03/11/13 23:43 ID:n+OapZQ6
>>360 迷惑メール送信業者がauを使って大量送信するので 、KDDIは規制をせざるを得なくなってしまったのです。
364非通知さん:03/11/13 23:43 ID:n+OapZQ6
>>360 一度に送れる人数を5人までにすることによって 少しでも事態を回避しようとしました。 何人に送ってもほとんど料金が 変わらないauは業者にとって都合がよかったのです。
365非通知さん:03/11/13 23:45 ID:C8QmCD0s
でも5通ともBCC設定だとエラーでて
メールまとめて送れないんですけどどうしたらよかとです?
366非通知さん:03/11/13 23:45 ID:HAv5wwv+
>>363
ケータイからだとフィルターも関係ないからか…>業者利用
…サンクスです
367非通知さん:03/11/13 23:46 ID:n+OapZQ6
>>361 全て失敗になります
368非通知さん:03/11/13 23:49 ID:n+OapZQ6
>>365 Toを最低でも一件は入れなければいけません。自分のアドレスにでもするのがよろしいのでは…
369非通知さん:03/11/13 23:57 ID:C8QmCD0s
>>368
初めて知りました、どもです
では誰に送信したかしられないようにするには
実質4人が最大ってことですな
370非通知さん:03/11/14 00:06 ID:nM764vUx
自分にも届いてしまいますが、そうするしかありませんね
371非通知さん:03/11/14 00:06 ID:W7VwAx4D
>>367
すべて失敗ですか〜_| ̄|○ やりなおし…
372非通知さん:03/11/14 00:22 ID:1k4irYyc
次は
373非通知さん:03/11/14 00:23 ID:1k4irYyc
373年式
374非通知さん:03/11/14 00:23 ID:rW21t385
>>349
「とにかく壊れない」の一点突破でG'zoneを発掘して機種変更。
これを勧めたいものの新機種発表されず普通に最寄店での機種変更は出来なさげ。
C413Sはジョグダイヤルつきなので、これから乗り換えるとなると
極端なことを言えば「ソニエリ端末以外は全て遅く感じうる」。
長く使える質実剛健端末をお求めのようなので、
個人的には自分も長く使うつもりのINFOBAR、
折りたたみ端末が苦痛でなければC413Sのキーロック並みの速さで誤作動防止できる
折りたたんだとき露出しているボタンが少ないもの。
知り合いが使っているのを見ているとA1101SやA1301Sも良さげ。
この辺を勧めたいところですが、
いっそお使いの端末の修理で済ますのも格好良いかと。
375非通知さん:03/11/14 00:49 ID:A8ffnIB1
>>322
おまいも73とかわらないな。氏ね。
376非通知さん:03/11/14 01:01 ID:RIv3YJkB
>>374
C413Sは液晶のせいで結構もっさりしてるよ。
377非通知さん:03/11/14 01:03 ID:96xwxAHt
今月請求書、まだ来ない。うちだけ?
それとも不祥事があったから遅れてるのかな?
378非通知さん:03/11/14 01:10 ID:RIv3YJkB
>>377
週末2回と祝日があったからじゃない?
379非通知さん:03/11/14 08:24 ID:c4jJBV0H
>>355
↓先走ってるおっさんってことね。

2003-11-13

■携帯電話でサッカー情報配信   イオレの吉田直人社長

■■月300円で24時間更新

 −−そのサッカー情報は有料ですか。

 吉田氏 そうです。月300円ですから、1日当たり10円です。
それでも、ユーザーにしてみると、パケット代がかかるので、
月3000円くらいにはなってしまいます。来年、auのパケット代が
定額になりますから、これまでは一つか二つしか有料サイトに
加入していなかったユーザーが、追加で入ってくれることを期待しています。
380非通知さん:03/11/14 11:57 ID:ZXu5pulU
>>321
ミドルパックに入ってない端末のパケが引かれてないとか、、そんなオチならお逝きなさい。
381非通知さん:03/11/14 12:08 ID:QPJ7U+to
>>379
先走りじゃないよ
1x WIN開始は11月なんだから
382非通知さん:03/11/14 19:20 ID:PN8wIbMN
>>377
請求金額だけならEZWEBから見れますよ。
383非通知さん:03/11/14 19:42 ID:il4el9iu
auで無料で使えるサブアドレス、転送メールってありますか?
384非通知さん:03/11/14 19:51 ID:YxNVg9PY
385非通知さん:03/11/14 20:56 ID:gJuG0gq1
docomoから送られてきた写真付メールの画像が見れないんです。
どうすればいいですか?よろしければ教えてください。
386非通知さん:03/11/14 21:06 ID:PU6TZ0Wg
現在私はAU(コミコミL)を使用してます。
妹がこの度VからAU(コミコミL)に変えました。
ただ、基本使用料に関しては家族割りの25%引きを
適用したいのですが、無料通話に関しては
各々の使用した分は各々で清算したいのです。
つまり余った無料通話分を分け合えないようにしたいのです。
そういうことは可能でしょうか?
387非通知さん:03/11/14 21:12 ID:/cHdaB6B
19ヶ月使ってるのにポイントが1300ポイントって少ないですか?
388非通知さん:03/11/14 21:18 ID:9pLGWVEt
えっとINFOBARが欲しいんですが
新規即解約をしないで
予備が欲しいんですが
店員さんに
「予備に同じ新品の端末売ってください」
って言えば売ってもらえる?
389非通知さん:03/11/14 21:22 ID:YC30Owxt
関西では何ヶ月以上から安く機種変更出来ますか?
390非通知さん:03/11/14 21:24 ID:y/H72yEI
>>386
多分無理
ても、引き落とし口座分けて有れば自分の使った以上は引き落とされ
無い訳だし、余った分の繰越が出来る訳でも無いんだから、もし相手の
余らした分を使っちゃってもトータル損は無いかと

どーしてもきっちりしたけるば、明細見て仲良く現金精算しましょう
391非通知さん:03/11/14 21:26 ID:lCv6XvKA
今月からauユーザーで、コミコミoneエコノミープラン+学割の契約をしているのですが、
パンフレットを熟読した所、
「無料通話分が超過しない場合は、パケット通信料を無料通話分料に回す。」
というようなコトが書いてあるのですが、
パケット通信料は学割にならないとの事。
そこで、無料でパケット通信できるのは1000円分なのでしょうか?2000円分なのでしょうか?
公式サイトも回ってきましたがわかりませんでした。
助言おながいしまつ・゚・(ノД`)・゚・

 パンフレットの料金表記は、
コミコミoneエコノミープラン(無料通話分2000円分※約50分)

+学割(無料通話分1000円※約50分)
となっています。
392非通知さん:03/11/14 21:29 ID:bhNR4vO+
>>387
当方年間1,000ポイント位しか貯まりません
393非通知さん:03/11/14 21:30 ID:/xBP7Pe3
>>388
普通は売ってもらえない。
au直営店なら可能だろうが定価(いくらか知らないが5万円前後)
394383:03/11/14 21:36 ID:il4el9iu
>>385
ありがとう!!
いろんなとこ見てもドコモばかりで困ってたんです。
395非通知さん:03/11/14 21:38 ID:Dv6aJt6H
>>385
docomocameraのURLならiモードしか接続出来ないからNG
写真取った端末から直接iショット送信して貰うと添付ファイルで来る
396385:03/11/14 21:42 ID:A656IU67
>>395
ありがとうございます。
やってみます。
397386:03/11/14 21:47 ID:PU6TZ0Wg
>>390
ありがとうございます。
やっぱり現金精算ですか・・・
398388:03/11/14 21:47 ID:9pLGWVEt
>>393
Thx
そうか5万か・・・

後もう一つ追加
GSMやFOMAはUSIMで複数台所持したり出来るけど
同一番号で複数台持つのってauではどうすれば出来るの?
399非通知さん:03/11/14 21:54 ID:JElPRovx
>>398
まだできないよ
400非通知さん:03/11/14 22:04 ID:9pLGWVEt
>>399
Danke!
401非通知さん:03/11/14 22:46 ID:+LGu+30A
>>391
学割で半額になるのは通話料で、パケット代は含まないということ。
だから、通話せずにパケット代のみで無料通話料を消費しようと思ったら、
察しのとおり\1000分になる。
402非通知さん:03/11/14 23:04 ID:NIDBP1NB
auでmp3再生可能な端末ってありますか?
403非通知さん:03/11/14 23:07 ID:M9qYGjug
>>391
要はガク割ってのは基本料半額だが無料通話も半額なのさ。
通話に関しては固定と対auの場合のみ50%引きで他は20%引き。
家族割使えるなら家族割+年割が良い。
俺はそうしてる。
404非通知さん:03/11/14 23:10 ID:8uCH/KJ0
メール受信料がかからない方法

auでEZwebに加入しE-Mailを利用している場合、メールを受信したら文字数にかかわらずパケット通信料がかかってしまいます。
しかし50文字以下はパケット通信料がかからない方法があるのです。方法は簡単です。
通常、EZwebに加入した場合に配布されるE-Mailアドレスは、(任意の英数字)@ezweb.ne.jpとなります。
普通であればこのE-MailアドレスにE-Mailを送信するのですがここに送ってしまってはパケット通信料がかかってしまいます。
そこで少し設定をいじります。
1,Eメールメニューの「Eメール設定」を選択します。
2,「その他の設定」を選択します。
3,「自動転送先」を選択します。
4,空白を選択します。
5,自分の携帯番号@cmail.ido.ne.jp と記述しOKを選択します。
6,送信を押せば、設定完了!
するとC-Mailで受信できるのでパケ代がかかりません。もちろんE-Mailは普通に受信できます。が、E-Mailも受信しては意味がないので設定を変えます。方法は
1.Eメールメニューの「Eメール設定」を選択します。
2.「Eメール受信方法」を選択します。
3.「件名・差出名受信」を選択し、OKを選択すれば、設定完了!

↑コピペなんだけど、これほんと?
405非通知さん:03/11/14 23:16 ID:M9qYGjug
>>404
件名・差出人受信だと受信料掛かる。
それに短いメールなんてほとんどがヘッダ料金なんだから
50文字以内で済むような内容だとほとんど節約にならん。
406非通知さん:03/11/14 23:19 ID:5KKcdUYe
>>397

無料通話が余っていた人が、越えた人から徴収するの?

そうだとしたら、無料通話が余った人は、基本料割引の効果を得た上に、
通常は余っても関係なくauに払っていた分を
現金で回収できることになるわけで、
それは余ってた人だけが激しく得することになって
それもどうなのってことになるんだけど。

素直に共有してるほうが、みんなシアワセだがなぁ。
407非通知さん:03/11/14 23:20 ID:tR8yaG2y
うん 常識
408非通知さん:03/11/14 23:27 ID:rA2RVwSD
CXXXX
の携帯って、古い規格なんですか?
通信方法が違うだけで今でも新機種が出てたりするんですか?
auのHPとかでも見れないんで
409非通知さん:03/11/14 23:36 ID:ghbP2vDk
>CXXXXの携帯って、古い規格なんですか?

うん。

>通信方法が違うだけで今でも新機種が出てたりするんですか?

出てない。
410非通知さん ◆VJ2CLncWBQ :03/11/14 23:49 ID:andZ6rYY
>>404

電話番号[email protected]

にしとけ
本文と題名受信でメールアドレスは表示しないから
DoCoMo相手でメールアドレスが糞長くてもも50文字を本文と題名の受信に回せる
411非通知さん:03/11/14 23:55 ID:RzBx4ApF
>>404
Cメールに転送すること自体は無料だから、とりあえずやってみたら?
それなりにめんどうだから、好き嫌いあるかも。

Eメールより受信速度が早いから、そっちの目的で使ってる人の方が多そう
412非通知さん:03/11/15 15:15 ID:coR8oSnY
割り込み通話に加入すると ネット中でも電話とれるんですよね?
413非通知さん:03/11/15 15:32 ID:oaN4/0Aq
>>412
うん
414非通知さん:03/11/15 16:20 ID:ifESkQg0
あうショップでAの端末を購入したとして、それを家電量販店でBの端末に機種変するのは可能ですか?
また、特別な手続きは必要ですか?
415非通知さん:03/11/15 16:40 ID:DE0Lerpn
ヤシの方質問です
新規で入る予定なのですが事務手数料についてです
auショップだと手数料込み、代理店だと手数料別
と思うのですが、新規手数料はどのようになってい
るのでしょうか?
416非通知さん:03/11/15 16:57 ID:wE+hP81i
どこで買っても最初の請求に2.7Kプラスの請求です
417非通知さん:03/11/15 16:58 ID:ryLvi3A7
ヤシの方‥‥?
厨でスマソ。↑の意味教えてくれたら答えまつ。
418非通知さん:03/11/15 17:14 ID:camasCPb
>>414
何を質問したいのか意味がわからない。
端末というのは機種の事?回線のこと?
419非通知さん:03/11/15 17:54 ID:ifESkQg0
>>418
機種です
420非通知さん:03/11/15 18:22 ID:camasCPb
>>419
機種変は元の契約した店とは関係なく
auショップでも量販店でもどこででもできるよ
421非通知さん:03/11/15 19:12 ID:kOVaEhRQ
FOMAとAUのつながりやすさ、切れにくさの違いって
基地局の数だけの問題ですか?

自分MOVAですが、
地方のスキー場へ行く時、
つながりやすさで最近友人のauに良く負ける様に思います。
途中のサービスエリアなんかでも。

基地局数の違いだけじゃないなら、
FOMAが整備されるまで待っても無駄なので
AUにしようかとも思うのですが。


422非通知さん:03/11/15 19:14 ID:ifESkQg0
>>420
解約などの手続きも行えるのでしょうか?
423非通知さん:03/11/15 19:16 ID:TqFcmUot
>>421
方式と周波数帯の違いがある
FOMAはW−CDMA方式
auはCDMA2000 1x方式
周波数帯はFOMAは2Ghz
auは800Mhz
424非通知さん:03/11/15 19:19 ID:5xStjLmJ
自分は携帯使ったこと無い人なのでよくわからないんですが、
*@ezweb.ne.jpなひとにメール送ったら、エラーになって返ってきました。
そのエラーはこっちがつないでるケーブルテレビのサーバからです。
Hi. This is the qmail-send program at <ケーブルテレビの鯖ドメイン>.
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following
addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.

アドレスの間違いな可能性はゼロなんですが、ezweb.ne.jpが落ちてるんでしょうか
425非通知さん:03/11/15 19:21 ID:mgPUxNHJ
>>421
いちがいにいえないけど、
自分の行動範囲でauの方が電波入るなら、
auに変えてもいいんじゃないでしょうか?
426非通知さん:03/11/15 19:28 ID:KlKv4P2p
>>424
最近au(ezweb)のメールの遅延の話も出ているので、メル鯖がメールを
受け取ってくれない可能性も有りますが、相手の方が迷惑メール対策で
携帯発以外のメールを受信拒否している可能性も有ります

メール以外の手段で相手の方に設定を聞いて見てください
427非通知さん:03/11/15 20:10 ID:camasCPb
>>422
解約はauショップのみ
428非通知さん:03/11/15 21:20 ID:YEXZ2t0a
FOMAからauに変えようかと検討中なんでおしえてください。
auで外部メモリが付いていてMPEG4の動画が見れてや偽着うたを着信音にできる機種ってありますか?
あと8月までA5304Tを使用していて紛失したので解約したのですが、
もし見つかったA5304Tをショップに持ち込んだ場合も機種変期間は10ヶ月以上?
429非通知さん:03/11/15 22:13 ID:+hDbrKFC
おageをどうぞd^^ノ
430非通知さん:03/11/15 22:19 ID:Q4Kyh9Lz
携帯が水没してしまったのですが、なんとかタダで修理できないですかね?
431非通知さん:03/11/15 22:26 ID:6K3m68Nh
>>430
アフォ?
432非通知さん:03/11/15 22:31 ID:Q4Kyh9Lz
お金無くてほんと困ってるんで、誰かタダで修理出来る方法教えて下さい!!
433非通知さん:03/11/15 22:32 ID:6K3m68Nh
できない。
434非通知さん:03/11/15 22:33 ID:6K3m68Nh
あんしんサービスで同機種に格安で機種変更ならできる。
435非通知さん:03/11/15 22:33 ID:TqFcmUot
>>432
金ないなら機種変すんな
436非通知さん:03/11/15 22:33 ID:Q4Kyh9Lz
マジアホですわ(TへT)
しかもトイレやし…
437非通知さん:03/11/15 22:35 ID:v5sKtIZO
auの契約をしたいのですが、
家の中(マンション)でauだけ電波の状態が悪いのです
ホームアンテナみたいなものはないのでしょうか?
438非通知さん:03/11/15 22:37 ID:Q4Kyh9Lz
あんしんサービスでも¥8000はキツイ
439非通知さん:03/11/15 22:37 ID:6K3m68Nh
じゃあ解約しろ。水没機を無償修理しろって基地外か?
440非通知さん:03/11/15 22:37 ID:JyXOY3+X
>>437
簡易プラグインアンテナ。
441非通知さん:03/11/15 22:40 ID:v5sKtIZO
>>440
ぐぐったけどヒットなしでした。ショップで売ってるものですか?
442非通知さん:03/11/15 22:40 ID:EPTyAg0w
>428
INFOBARとA5503SAを除く冬モデル

>もし見つかったA5304Tをショップに持ち込んだ場合も機種変期間は10ヶ月以上?
yes
443非通知さん:03/11/15 22:41 ID:HZwYyMO0
>>441
総合カタログに載ってるよ
多分取り寄せになると思うけど
444非通知さん:03/11/15 22:44 ID:JyXOY3+X
>>441
ここの下の方にあります。http://www.kddi.com/corporate/news_release/kako/ido/news/990310-1.html
ショップで売ってます。
445非通知さん:03/11/15 22:46 ID:Q4Kyh9Lz
メインディスプレイだけ映らないだけだからいけるかと思っただけだよ
446非通知さん:03/11/15 22:49 ID:v5sKtIZO
>>443-444
ありがとう、いま家にあったカタログで確認できました
購入前に、試しに貸してくれないかな…
447非通知さん:03/11/15 22:51 ID:HZwYyMO0
>>446
ショップで店員に相談したら(・∀・)イイ!!と思うよ
448非通知さん:03/11/15 22:53 ID:JI2OY6Fp
誘導されて来ました。

CDMA1Xってどういう意味なんですか?
Vからauにしたのでイマイチわかりません。
449非通知さん:03/11/15 22:55 ID:xqYDOnKT
>>448
auの採用している通信方式"CDMA2000 1x"のauによるブランドネーム
450非通知さん:03/11/15 22:55 ID:TqFcmUot
451非通知さん:03/11/15 22:56 ID:v5sKtIZO
>>447
そうですね、聞いてみます。希望がわいてきた!
452非通知さん:03/11/15 22:57 ID:JI2OY6Fp
>>450
あんまし意味がわからなかったんで
噛み砕いて説明してくれませんか?
453428:03/11/15 23:02 ID:QXcVnk4F
>>442
ありがとう。
これで機種を検討できます
454非通知さん:03/11/15 23:03 ID:HZwYyMO0
>>452
要するには
cdmaOneのデータ通信速度(64kbps)を速くしたものがCDMA 1X(144kbps)
CDMA 1Xのデータ通信速度(144kbps)を速くしたものがCDMA 1X WIN(2.4Mbps)
455非通知さん:03/11/15 23:06 ID:JI2OY6Fp
>>454
なるほど。
CDMA 1X WIN(2.4Mbps)ってめちゃ速くなってるってことですよね。
これが第三世代ってやつですか?
456非通知さん:03/11/15 23:10 ID:cBzq0K5Q
CDMA 1Xは800MHzですよね
CDMA 1X WINは何MHzですか?
457非通知さん:03/11/15 23:13 ID:7PDS7Ohg
PacketOneミドルパックの月額料金ってガク割で割引されますか?
458非通知さん:03/11/15 23:13 ID:HZwYyMO0
>>456
CDMA 1X WINは800MHz
459非通知さん:03/11/15 23:13 ID:xqYDOnKT
調べりゃすぐ分かることを聞く奴ってよっぽどのバカなのか
460非通知さん:03/11/15 23:16 ID:cBzq0K5Q
>>458
ども
461非通知さん:03/11/15 23:21 ID:7PDS7Ohg
>>457
漏れはバカです。Googleでてっぺんに出てきやがった。
できるんですね。2400円が半額で1200円かー。( ・∀・)イイ!
462非通知さん:03/11/15 23:23 ID:xqYDOnKT
>>461
( ゚ρ゚)
463非通知さん:03/11/15 23:25 ID:r1LtToGk
>>461
カコイイ
464非通知さん:03/11/15 23:28 ID:7PDS7Ohg
あ、もうひとつ質問したほうがいいね。

なんか鳥取三洋って「さんよう」じゃなくて他の呼び方で呼ばれてるじゃん?
なんだったっけ?
465非通知さん:03/11/15 23:31 ID:TcGJ7uIB
とりさん
466非通知さん:03/11/15 23:34 ID:r1LtToGk
突っ込みたい…

鳥取の三洋はST
467非通知さん:03/11/15 23:39 ID:+8gUlCv2
異機種交換をする権利はショップの人たちにはあるのですか? それと機種変更してから半年以内に解約をすると機種代を払わなければならないのでしょうか?
468非通知さん:03/11/15 23:40 ID:7PDS7Ohg
>>467
それはショップによるでしょ。
でも機種が安いショップ(0円とかキャンペーンとか)だと
3万ぐらいとられるよ
469非通知さん:03/11/16 00:08 ID:ZhKRVNt/
遅レスですが
378、382
ありがd。

今日請求書届きますた。
470非通知さん:03/11/16 00:09 ID:4sbzXp6b
http://www.d9.dion.ne.jp/~s-nishi/USER/
↑ここで着うた作ったんですけど、うまく表示できません。
ダウンロードサーバとか判る人いたら教えて下さい!!!!
おねがいします〜
471すいません再掲です:03/11/16 00:40 ID:UFR4fejo
auでmp3再生可能な端末ってありますか?
472非通知さん:03/11/16 00:48 ID:pvCZqxGG
>>471
着うたはmp3ですが何か?
473非通知さん:03/11/16 01:25 ID:UrwS+gfn
年割と家族割を併用した場合、最大で60%割引になるんですか?
474非通知さん:03/11/16 01:58 ID:LW5RX3eO
ケータイが死んでから4日ほどたちます。(水没)
あんしんサービスとやらで、同機種のものを機種変より
お求め安い価格で購入可能なようですが、A5304Tは関東では
在庫がありません。この場合どの機種になりそうですか?
また、おいくらぐらいかかりそうですか?
あと、サーバーに配信されずに残ってるメールは
新しいケータイで受信できますか?教えてください。
475非通知さん:03/11/16 02:18 ID:J97RsHVR
>>474
これは関係者かA5304Tであんしんサービスを使ったヤツじゃないとわからないな。

機種は違うが同じサービスを最近使ったので半分想像で。
代替機で可能性が高いのはA5306ST、A5401CA、A5402Sあたり。
A1304Tも選べるならかなり安いだろうけど多分難しいかと。
ちなみに交換する端末は選べるけど費用は当然違うので注意。
例:A5402S>A5401CA>A5306ST
値段はわからないけどその時点のauショップの新規契約の価格ぐらいと
思っておいた方がいい。

水没後、その端末を停止するまでに届いたメール以外は新端末で受けられるはず。
まだ4日だってことみたいだし。
476非通知さん:03/11/16 03:59 ID:yvJRJHhy
5401
477非通知さん:03/11/16 04:22 ID:hUCice+p
>>473
家族割+指定割で「家族間通話料金」が60%OFFならあるけど・・・

家族割+年割は「基本料金」が最大51%OFFくらい。
(料金プランや使用年月で異なる)
478非通知さん:03/11/16 05:19 ID:6hWLAdHV
auの機種って54〜とか14〜てありますが5と1の違いは何ですか?
どれが新しい機種なのか分かりません
今ソニーに変えたいんですよねぇ 着歌に惹かれてます
479非通知さん:03/11/16 05:35 ID:bSqqk2cI
アクセスログなどで携帯からアクセスした場合
ドコモ、ボーダからの場合機種名が表示されるのですが
ezwebからだと「KDDI-CA22 UP.Browser/6.0.8.1 (GUI) MMP/1.1」や
「KDDI-CA23 UP.Browser/6.2.0.4 (GUI) MMP/2.0」のように表示されます。

真ん中の6.0.8.1などはブラウザのバージョンだと思いますが1.1や2.0って数字
どこかで見たことがあるのですがこれはなんでしたっけ?

ちなみにA5302CAでアクセスすると1.1でした
ez@mail機種(A10xxなどの機種)からだとここの数字は何になりますか?
480非通知さん:03/11/16 05:43 ID:bSqqk2cI
>>479
事故レスですが
KDDI-CA22 の部分は機種名を表してますね
この機種はA5302CAなので、KDDI-CA23はA5401CAかな?

念のために言っておきますがふと興味を持っただけで
個人を特定してどうこうとはする気はないので
481非通知さん:03/11/16 06:17 ID:oMKGrQvN
>>478
4桁の数字のうち、最初が大まかな価格帯(機能)、次が細かい機能、
最後の2桁が出た順番となります。
通常なら、最初の数字が5は高機能、1は機能少なめ、低価格。
2番目の数字はムービーやナビなどのサービスに対応してるかで変わってきます。

慣れないと型番を見ただけではどれが新機種かはわからないです。
auのサイトやカタログに載ってるものが新機種と言えなくもないかな。
482非通知さん:03/11/16 07:03 ID:Uqm35jrF
>>480
最後の2行が余計。
そんなこと誰も疑ってないのに、なんで書く?
ぎゃくにぁゃすぃと思った。別に勝手にしろよ。
483非通知さん:03/11/16 07:46 ID:oMKGrQvN
>>479
ttp://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/4_4.html
公式にある

こんな情報欲しい人はUserAgentって言葉知ってるもんだが、それを知らないからこそ
>>482なんだろうなあ。知ってれば検索ですぐ見つかるしな。まあどうでもいいことだが。
484非通知さん:03/11/16 08:15 ID:93dATYMl
MULTIMEDIA値の意味を一桁ごとに細かく教えてもらえませんか?
485非通知さん:03/11/16 08:44 ID:6hWLAdHV
481さん
なるほど!5の方が高機能て事ですか!
ドコモの505と251みたいな感じて事ですね ありがとうです
ソニエリの新しいのがもうじきでるみたいでauに乗り換えようと思ったんで
リボルバーも迷いそう
486非通知さん:03/11/16 08:45 ID:oMKGrQvN
>>484
ttp://anm.f.fiw-web.net/cgi-bin/mserch.cgi?mode=view
勘だが、MULTIMEDIA値の後ろの項目順番に入ってるんじゃないかね
初めて知ったけど、便利そうなの仕込んであるな…
487非通知さん:03/11/16 10:58 ID:93dATYMl
>>486
スマソ
意味が分からない
それに、anmのアクセス解析にはA5502Kは無いと思うけど
488非通知さん:03/11/16 11:06 ID:8H2gu4ge
申し込み時に銀行口座振替にしたはずなのに払込取扱票が送られてくるのはなんでなんでしょうか?
489非通知さん:03/11/16 11:10 ID:C1OCiU8/
>>488
それは最初の一回?
それともいままで振替で突然?

前者なら当然。
後者なら157にTELして文句言え。
490非通知さん:03/11/16 11:12 ID:8H2gu4ge
>489
2回目です 
491490:03/11/16 11:13 ID:8H2gu4ge
先月が最初の月で取扱票が来たんですけど今月も送られてきました
492490:03/11/16 11:16 ID:8H2gu4ge
口座の設定完了に1〜2ヶ月かかると書かれてるのでそのせいですかね?9月前半に契約したんですよ
493ユキ:03/11/16 11:34 ID:N2p7jk95
来月携帯を変えようと思います。『ムービーメール』『EZムービー』『EZナビ』『JAVA(又はBREW)』『着うた』『65535色以上のディスプレイ(サブは256以上)』の携帯で一番安いと思われるのはなんですか?新規で学割が効くんですが価格も教えていただけると嬉しいです!
494非通知さん:03/11/16 11:37 ID:lgpzUdHc
スルー(・∀・)
495非通知さん:03/11/16 11:40 ID:N4Rt8OcF
スレ違いかもなんですが、ヨドバシ梅田のauショップって
ポイントカードのポイント使えるんでしょうか。 
496非通知さん:03/11/16 11:51 ID:C1OCiU8/
ヨドバシ梅田にきけや
497非通知さん:03/11/16 12:34 ID:BC37EhbC
>>487
そこのサイトというかアクセス解析は「"MULTIMEDIA値" au」でググったら出てきただけ
なので、詳細は知らない。
>後ろの項目順番に…
これは、表の列がMultimedia値、動画DL、位置情報、Java…と並んでるけど、
Multimedia値のそれぞれの桁が動画DL以降の項目順そのままじゃないかな ってこと。
ざっと見たら一致してそうなんだけど、後半まで見てないんで間違ってるかも。
498非通知さん:03/11/16 13:34 ID:93dATYMl
>>497
数が足りないよ
499非通知さん:03/11/16 13:36 ID:93dATYMl
>>493
A5306STとか、A5303HIIとか、A5401CAはどうよ?
今、在庫があって、ハイエンドで安いのって言ったらこれぐらいじゃないかと思うけど
500非通知さん:03/11/16 13:43 ID:BC37EhbC
>>498
先頭から6個くらいしか合ってそうにないなぁ
残りは対応ファイルとかなのかな。
ま、検索でひっかかっただけなので、すまんが他の詳しい人のレスを待っとくれ。
501非通知さん:03/11/16 14:15 ID:93dATYMl
>>500
回答dクス!
グッジョブ
502非通知さん:03/11/16 14:39 ID:hUNhb041
>>499
A5306STはメールが連続して読めないのとモッサリで駄目駄目だった気が。
503非通知さん:03/11/16 15:07 ID:mNdeBc+u
CLUB auって自動的に加入されるものなのでしょうか?
この前、新規でauにしたのですが、何の説明も無かったので気になりました。
何かしらの手続きを踏まなければならないのでしょうか?
504非通知さん:03/11/16 15:32 ID:rEJmQ/wi
夏頃契約した妹の携帯が、それまで基本料3000円台だったのが
今月届いた明細では5000円台になっていました。
料金変更などは一切していないので首を傾げているのですが
寝上がりしたという話も聞きませんし。
何か考えられる原因はありますか?
週明けにもショップへ問い合わせると言っていますが・・・
506非通知さん:03/11/16 20:22 ID:e0hY47XU
パケット料金って10kbでだいたいいくらぐらいするの?
507非通知さん:03/11/16 20:27 ID:FSWQGYRo
A5402Sを購入したんですけど、携帯の裏にはってあるバーコードのシールって意味ありますか?
はがして捨ててしまってもよいですか?
508非通知さん:03/11/16 20:37 ID:UMXtqziV
A3015SAから機種変したいんですが、中の画像、メール等は機種変時に移してもらえるんでしょうか?初歩的質問でスイマセン
509非通知さん:03/11/16 20:44 ID:tpZdSV5i
ezmovieをPCで見るためのプレイヤーを探しています

良くある質問等を見たのですが過去ログ倉庫に入ってしまって見つけることが出来ません
すいませんがDL先があれば教えて下さい
510非通知さん:03/11/16 20:50 ID:VRAebVWF
au携帯をはじめて買おうと思ってます。ショップで買うのと量販店で買うのは
どう違うのでしょうか?
すみませんが、教えてください。
511非通知さん:03/11/16 21:13 ID:BC37EhbC
>>505
基本料5000円台のプランが無いんだが…
ショップに問い合わせるみたいだし、そっちのほうが早かろう。

>>506
128b=0.27円なんで、あとは計算してくれ

>>507
普通に見えるところに貼ってあるなら、はがしても問題無いと思うが。
バッテリはずしたら、バーコード貼ってあったけど、それには「はがすな」としっかり書いてあった。

>>509
ttp://www.au.kddi.com/ezfactory/mm/ezmovie01.html
これのこと?

>>510
値段が違うくらいで、特に違いは無いよ。
量販店は、機種販売と契約の代行してくれるだけかな。修理やサポート等は量販店で買ってもauショップになる。
512非通知さん:03/11/16 21:18 ID:imQUtgVc
>508
>9参照。移してもらえないものもあります。携帯電話メモリ編集ソフト(mysincが一番よさそう)、
EZメモリーポケット、メール添付やテキスト起こしなど自力で頑張ってください。
513北海道人:03/11/16 22:02 ID:Z8+FV/ou
北海道契約で、今月から関東プランのコミコミoneオフタイムに変更しました。

・通話して終わった時の料金表示が、たまにバカ高い表示になる
(表示倍率は2倍に設定)
土曜にau同士の2分ちょいの通話で200円とか(謎)、
日曜にボーダフォンと2分弱の通話で40円の表示(普通?)
ちょっと疑問です。

あと、関東のオフタイムの料金表のまま北海道で使えるんですか?
514非通知さん:03/11/16 22:17 ID:GZ5UkSA/
Eメールのバックアップ可能な編集ソフトがないのはなぜ?
515非通知さん:03/11/16 22:28 ID:7LY/eNKs
>>513
料金表示は2倍にせずにそのままで
使えます
>>514
auの仕様です
516非通知さん:03/11/16 22:35 ID:wtlYRiRy
>>513
その昔IDOがデジタルを始めた頃はドコモやJみたいに、
端末が設備との通話データから表示していたんだ。
だからプランが変われば端末をいじらんでもJみたいに表示が変わっていた。
しかしシステムの欠陥からか、とんでもない表示をするトラブルが頻発した。漏れが804万円と406万円を体験。身の回りでも200万円クラスが何度か出た。
それから通話データのやり取りの欠陥を解消しないまま端末が通話時間だけで計算する掛ける幾ら式になったわけだ。
通話料金の表示に関しては携帯4社中一番劣っているな。
話しは長くなったが今回の件は単なる端末の欠陥だろう。
アウが時間帯で変わる料金にJみたいに対応してればこんな事にはならないのだがな!

517非通知さん:03/11/16 22:37 ID:kRHUj3Rd
受信Eメールを自動転送させると
パケット代余分にかかります?
518514:03/11/16 22:38 ID:GZ5UkSA/
この前初めて機種変したんだけど、Eメールは移してもらえなかったんだよね。。。
ちと不便だなぁ
519非通知さん:03/11/16 23:14 ID:q/yPZXj/
>>517
かかりません。
520非通知さん:03/11/17 00:06 ID:QbB0WdeO
俺は携帯持ってないんで人から頼まれて書きこんでるんだけど
リセットだかフォーマットで消去した内容(写真とか電話番号とかのデータ)を
読み取るってことできますか?
修理に出すときに代用品にデータはコピーしてもらえたのですが
その代用品を返すときに修理済み品にデータを移す前に
店の人が誤ってすべて消してしまったとのこと。

パソコンだったら例えフォーマーットしても「復活」とか使えば
取り出せますよね。
521非通知さん:03/11/17 00:37 ID:dkczJcju
>>520
無理です。
フラッシュロムは一瞬で完全に消えます。
522非通知さん:03/11/17 00:39 ID:NC6RY4Sm
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる行為まで・・・・・・・・・・・・・・
523非通知さん:03/11/17 01:00 ID:A3PpAnBC
>>522
書き込みはIP抜かれてるんだし
いい加減にしないとアクセス規制かかって
一切書き込みできなくなるよ
524非通知さん:03/11/17 01:07 ID:8cb4bz/l
A5501Tを使ってます。
QVGAサイズで撮ってある写真を、メールでドコモやauの携帯(QVGAでない)に送ろうと思うのですが、
フォトメール便を使えば、サイズを小さくしなくても大丈夫なのでしょうか。
教えてください。
525非通知さん:03/11/17 01:10 ID:XPtU+h0T
>>518
Eメール移してもらえるかどうかよく質問に出るけど、
移してもらえないとどう不便なの?
よかったら教えておくれ。
俺は読み返さないけど、過去のやり取り見る位しか思い浮かばないが。
それにauは保存件数圧倒的に少ないし、保存もすぐ限界になる気がするけど。

ちなみにA5501TだとメールをminiSDに入れてバックアップ可能。
やった事ないけど、そういうフォルダあるし説明書にも書いてあったはず。
ログ保存したいなら外部メモリ搭載のもので持ち出し可能なのを使うといい。
526非通知さん:03/11/17 01:16 ID:XPtU+h0T
>>524
勝手にやってくれるはず。
11日に親の携帯(ドコモ)に送ったがきちんと表示された。
527非通知さん:03/11/17 02:29 ID:ziUOI0/S
auの機種新規購入しようと思っています。
新規0円になりそうなA1401K A1304T A1301S辺りで迷っているのですが

カメラ機能がA1304Tはライトフラッシュ無し、A1301Sはライトのみです。
ライト、フラッシュの有無は撮影時に結構大きく影響して来るのでしょうか。
今迄カメラ付き使った事がなくて、そんなに高性能を望んでいる訳でもないのですが
余り暗い画面になるのも嫌だなと思ったので。
電気のついている所なら余り影響ないでしょうか?
宜しければ教えて下さい。
528非通知さん:03/11/17 02:38 ID:1Oho8Oac
>>523 悪質な書き込みを続けた場合とスレを立てたときにIPを抜かれる。
529非通知さん:03/11/17 02:39 ID:dkczJcju
>>528
今は全ての書込のIPを記録していますよ。
530非通知さん:03/11/17 05:12 ID:yUq4arGU
>>507
バッテリーカバーはずして
中に貼りかえとけ
531非通知さん:03/11/17 05:59 ID:60mgruVY
Vodaパケットパックと
auミドルパックと
foma
どれが一番お得ですか?
532非通知さん:03/11/17 07:27 ID:jww3YGXt
>>531
今使ってるキャリアのに入っておけば?
細かく知らんが似たり寄ったり違うの?
支払うお金に見合ったサービス受けられれば
どれでもええんちゃう?
細かく比べたければそんなスレ有った様な・・・・
探してみ〜。
ヘビ〜なら定額最強だと思うけどね。
533非通知さん:03/11/17 08:38 ID:qtEnRDcF
A5301TでEメールをバックアップすると、端末に戻したらtxtファイルになってしまうんですが、A5501T他外部メモリ対応の機種は、どういう風になるんでしょうか?
534非通知さん:03/11/17 08:42 ID:qtEnRDcF
>>527
ライトの有無よりは、カメラの性能が左右すると思う。
漏れは、A1301Sの方がA1304Tよりカメラが優れてるし、ライトつきだからお奨め。
535非通知さん:03/11/17 08:50 ID:DiUB88tF
>>513
漏れは北海道契約でコミコミエコノミーにしてるが58秒で30円とか2分57秒で70円とか
実際の通話料より低く表示されることが時々起きています。倍率は1.0だから設定ミスはないのだが。
家族割で0.7倍とかにしたときもたまにそうなってます。
機種変前も後もその現象が起きるんだけど、同一メーカーだから?
536非通知さん:03/11/17 10:19 ID:ajbU5PdK
win機種がどうしてもほしいんだけど、2月になんないと普通の料金になんないそうだ(つД`;)
このまま機種変したら何万にもなっちゃうので、どうにかならないでしょうか?
537非通知さん:03/11/17 10:25 ID:A3PpAnBC
>>536
解約して新規
それがイヤなら待て
538非通知さん:03/11/17 10:27 ID:9nY5A/8B
>>536
新規。
539非通知さん:03/11/17 10:36 ID:ajbU5PdK
電話番号は変えたくないんだけど...やっぱ二月まで末しかないか
540非通知さん:03/11/17 10:48 ID:4//oFfB5
>>537-538
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
541非通知さん:03/11/17 11:54 ID:NSuEPFKj
>>533
端末に戻したらもなにも、テキストファイルでバックアップしてるんだから、あたりまえじゃん。
テキストファイルが読めるだけでも5301Tはすごいと思うぞ。
542非通知さん:03/11/17 12:03 ID:+Z1cwmG5
機種変時はメールの移動もやってもらえますか
543非通知さん:03/11/17 12:04 ID:A3PpAnBC
>>542
むり
544非通知さん:03/11/17 12:49 ID:Cu9IEs8l
ドコモに画像送る場合、PDCの場合はフォトメール便使わなくちゃならないの知ってるけど
FOMAに送る場合はau同士やPCのように普通に添付して送って大丈夫なの?
545非通知さん:03/11/17 12:52 ID:Mn45kkfH
>>544
はい大丈夫です
546非通知さん:03/11/17 12:55 ID:CKUhbT7v
インフォバーだっけ?あれって機種変幾らくらいかかるかな?
547非通知さん:03/11/17 13:01 ID:WOPMqCoR
548非通知さん:03/11/17 13:13 ID:CKUhbT7v
親切にどうもm(_ _)m。でも携帯からじゃ見れない・・・
549非通知さん:03/11/17 13:22 ID:WOPMqCoR
550非通知さん:03/11/17 13:23 ID:6lKuY6JP
接触が悪いらしく画面がつかなくなったんだが音だけは鳴る・・・。
どこかに画面がつくようになるミラクルな方法はないものか・・マジデコマッタ
551非通知さん:03/11/17 13:25 ID:BYTm4R+s
>>546
関東の一般的なauショップや量販店の表示価格で新規16800円、
機種変(前の端末10ヶ月以上使用)18800円が相場

ウチの近所の野良ショップでは確か発売前の表示で新規11600円
機種変16600円だったかな??

でも、在庫持ってるトコ自体が少なそうな罠
552非通知さん:03/11/17 13:28 ID:BYTm4R+s
>>550
素早くauショップへGo! 落としたり何なりしてなければ2年間は保証有るし

今日なら月曜だから今週中に帰ってくる可能性も高いし
553非通知さん:03/11/17 13:36 ID:6lKuY6JP
>>552
見かけがボロボロで落としまくっているから無理っぽいんだよな
しかも保証書とか捨てちゃった罠・・ハハハ
とりあえず自力で直してる
554 :03/11/17 13:52 ID:ZcNlpJPM
>>541
?
vMessageでバックアップできないのか?>>T
すごいどころかひでぇと思うんだが。
555非通知さん:03/11/17 14:13 ID:CKUhbT7v
>>549&551 レスサンクスです。まだ高いね。取り合えずポイント3000溜まるまで待つか・・・。
556非通知さん:03/11/17 14:15 ID:qtEnRDcF
>>541
(゚Д゚)ハァ?
他機種って言ってるでしょ
何言っちゃってんの?
557非通知さん:03/11/17 14:16 ID:qtEnRDcF
>>554
vMessageではバックアップされませんね
それだと、受信メールに戻ってくれるんですか?
558非通知さん:03/11/17 14:34 ID:ziUOI0/S
>>534さん
527です。レスありがとうございます。
フラッシュやライトのことばかり気にしていましたけど
カメラの性能の差もあるんですね。
ショップにいって来ようと思います。ありがとうございました。
559非通知さん:03/11/17 14:37 ID:tlws652K
どうすれば、コールセンターの案内が本当か嘘か見分ける方法ありますか?
560非通知さん:03/11/17 14:45 ID:dalmfiMG
>>559
事実かどうか自分で検証をする。
561非通知さん:03/11/17 14:48 ID:iUra1KEk
昨今、“ケータイのデザイン”への注目が高まっているが、
「x900i」はこれまでのドコモ端末のイメージを突き崩すデザインになるかもしれない。

「次のFOMAではチャレンジしますよ。50xとFOMAのユーザー属性を考えながら、
“イケてる”携帯を目指す。これまでが、いってみれば帝国ホテルやホテルオークラ、
クラウンみたいな“高級”ならば、今度はパークハイアットだったりアルファロメオだったり、
“カッコイイね”というほうを目指したい」。そう話すのは、来年のFOMAからデザインを担当する
iモード事業本部のマーケティング担当主査 増田智子氏。

増田氏は504iから50xシリーズのデザインを手がけ、続いてFOMAのデザインも担当する。
「これ持っていったらドコモさん、ヤバイんじゃないの? くらいのものを持ってこなかったら
受け付けません、とやってきたかなりの自信作。できればauのINFOBARより先に見せたかった」(増田氏)

FOMAの大きなポイントは、FOMAカードを差し替えることで容易に複数の端末を使い分けられるところ。
過激なデザインでも、“休日用”などとして使えることから受け入れられる可能性もある。

機能だけではなく“イケてる”デザイン。夏野氏が「数百万台は確実に売れる」と豪語する新FOMA「x900i」のお披露目に期待したい。


http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/17/n_900i.html
562非通知さん:03/11/17 15:49 ID:xcXcBly5
W11Kの発売日決まりました?
俺は12月中旬としか知らないが。
563非通知さん:03/11/17 16:03 ID:MNrNfQW0
>>482-483
ほんとにそんな気はなかったんだけど怪しまれないようにしたつもりなんだが
逆に怪しませてしまったみたい。スマソ
564非通知さん:03/11/17 16:47 ID:P1Hn1E40
>>558
実際に撮った見本があるから確認した方がいいよ。
カメラには性能(ライトの有無、画素数)だけで語れない部分が多すぎるから。

A1401
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/15536.html

A1304T
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/15535.html

A1301S
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/13111.html
565514=518:03/11/17 19:47 ID:facKz8Et
>>525
メールをバックアップできるソフトがないということと、メールを移してもらえないということ
はたぶんauの仕様なわけでしょ? それが不便だと。ちなみにおれは、C406S→INFOBARで
今まで外部メディア搭載端末は使ったことないのです。

基本的にメールはすべてPCにバックアップしときたくて、今までは(今も)受信メールは転送、
送信メールはBCC使って自分のPCに送ってきた。転送はそのままでいいけど、INFOBARに
したら送信するときにBCCを付け足すのがめんどくさくなっちゃった。406にはテンプレートという
機能があったからね。だからこの際ケーブル+ソフトでやりたいなと思ったわけだが。。。
しょうがないので今は、BCCに自分のPCのアドレスを入れたやつを保存しといて、メール送る
ときはいちいちそれを「コピーして編集」してまつ。

移してもらえないのが不便っていうのは、単に彼女からのメールとかwたまに読み返したくて
保護までしてたやつがあったから、それはやっぱ移してくれないのはちょっと不満。

長文スマソ。
566ドコモから乗り換えの検討中です:03/11/17 19:51 ID:pRJ+re6e
今日、友人の携帯からEZWebでヤフーファイナンスを見たのだけど
株価やチャートは見れるが掲示版が見ることが出来ませんでした
私の操作が悪かったのか、初めから見ることが出来ないのかを
教えて下さい。
567非通知さん:03/11/17 20:02 ID:2rlNx/um
>566
トップの掲示板から見れるよ
568非通知さん:03/11/17 20:19 ID:K00g7bsA
パケ割の当月適用が出来なくなったっていう
話をどっかのスレで読んだんだけど、これってホント?
569非通知さん:03/11/17 20:20 ID:I9ZCgB2O
WINの話なので関係ない
570568:03/11/17 20:23 ID:K00g7bsA
そうか… WINでの話か。 良かった良かった。
けど、将来WIN一本化で、巻き取り強制移行させられたらイヤだなぁ。
まあその頃には大幅パケ割プラン、あるいは定額プランがあるかもだけど。
571非通知さん:03/11/17 20:26 ID:I9ZCgB2O
>>570
音声はoneなので巻き取られる事は無い
572非通知さん:03/11/17 20:36 ID:pIjdVtFj
新機種のA5403CAとA5404Sに関して質問です。
これらの発売日は12月上旬となっていますが、
具体的な発売日をご存じの方いらっしゃいますか??

ああ、またこの二つで悩むのか。。
573非通知さん:03/11/17 20:43 ID:xWYJ39R/
携帯を高所から落としてしまい、使えなくなったのでauショップで中古の
端末と無料で交換して貰ったのですが、店員曰く、今までの利用月数がリセット
されると言ってました。
これ本当ですか?
ちなみに、中部で契約、九州で交換しました。
574非通知さん:03/11/17 20:56 ID:Mn45kkfH
>>573
機種変更する期間はリセットされるね
575非通知さん:03/11/17 20:56 ID:SASNUq5l
>>573
契約期間は維持
移動機利用期間はリセット
576ドコモから乗り換えの検討中です:03/11/17 21:06 ID:pRJ+re6e
>>567
ありがとう
明日、試してみます
577非通知さん:03/11/17 21:39 ID:DYhG8lTq
>>572
A5404Sは11/28
A5403CAは12/13

あたり。公式ではないので話半分にきいておけ
578非通知さん:03/11/17 21:42 ID:DYhG8lTq
>>572
A5403CAは11/30、12/03説もあり
579非通知さん:03/11/17 21:45 ID:ajbU5PdK
EZweb、メール用にW11K。電話用にA5303Hって分けることできるの?んで、料金はやっぱ高いかな?
580非通知さん:03/11/17 21:56 ID:3UOdXFj+
ブラウザが高機能な携帯はありませんか?
今使ってるのは「ページが表示できません」ばかりです。
docomoの友達は皆開けてるようなページが・・・
ちなみにA3011SAです
581非通知さん:03/11/17 22:53 ID:E5BuBaUz
>>565
au.NETでOutLookExpressとかに30日に一回落とすだけじゃためなの?
ケーブルはいるけどさ。
582非通知さん:03/11/18 00:01 ID:hZZFgCat
A5401CAに機種変したら、改行できません。どうしたら改行できますか?
583514=518:03/11/18 00:07 ID:sLdinOrQ
>>581
携帯に受信済みのメールも鯖には残ってるの?

ケーブルってUSBケーブルCってやつかな。
これがあればMySyncその他の編集ソフトも使える?
使えるのならちょっと検討してみます。
584非通知さん:03/11/18 00:07 ID:ezeAaDaE
Jから乗り換えでINFOBAR使ってます
メール自動受信のはずなんですが、メールがものすごく遅れます。
さっきも17:39D発信、18:48にTUKA発信のメールが23:40に届きました。
仕様ですか?
585非通知さん:03/11/18 00:09 ID:NB2xN5oU
>>582
マニュアル
586非通知さん:03/11/18 00:14 ID:0EVqaQE8
>>584
こっち行った方がいいと思われ

auメール遅延スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065944197/
587非通知さん:03/11/18 00:25 ID:ezeAaDaE
>586トンクスです。そのまま持ち込んでみます
588非通知さん:03/11/18 00:53 ID:nx7gNs/R
ミドルパックに入っていてもお徳タイムは適用されますか?
589非通知さん:03/11/18 00:59 ID:+W8pkaut
家族割を請求先別々で契約した場合、
分け合った通話料は請求書にどのように表示されるのでしょうか?
590非通知さん:03/11/18 01:07 ID:8IG+ewg0
>>589
あげた方は特に記載無し
貰った方には、貰った額が「家族割の無料通話共有割引額」として表示されている
591非通知さん:03/11/18 01:09 ID:TA1cpo4C
>>588
されるよー
592588:03/11/18 01:21 ID:TGqX3JL/
>>591
thanks
593非通知さん:03/11/18 01:24 ID:0h1JAENl
口座振替で申し込んだはずなんですが、コンビニなどで払え...って請求書が来ました。
口座振替の場合はそれ用の請求書が来るんですよね?
594非通知さん:03/11/18 01:27 ID:TA1cpo4C
>>593
初回はだいたい請求書払いじゃないかな。
595非通知さん:03/11/18 02:07 ID:6SGPvAXr
A5501Tに乗り換えようか迷ってます。
ちなみに6年間ドコモ一筋でした。NECの端末しか買ったことありません。
こんな私でもauでやっていけますか?

6年も継続したんだから割引率もかなりになってるだろう、、
と思いきや、よく調べてみたらauの一年割引きと同じ割引率だった(!)
俺みたいな無関心層がドコモの利益の温床になってるんだろうな・・・
596非通知さん:03/11/18 02:20 ID:z4A6dtRf
>>595
試しに1ヶ月位併用してみることを勧める。
auが使いにくかったら解約してヤフオクで売ればそんなに損はしないはず。
597非通知さん:03/11/18 03:02 ID:a1e8bTUD
>>595
ヨドバシとかだとauが使えないときは解約して人に端末売ればいいとまで言って売ってくれるから
そういう縛りが無いところで買ってみるのが吉。
年割りだけは最初はつけないこと。使ってみてよければ入るでok。
598非通知さん:03/11/18 03:16 ID:vu+5l/PD
558です。
>>564さんわざわざアドレス迄貼って頂きありがとうございます。参考になりました。
発売した時期は他の2つに比べ昔ですけど
性能は悪くないのではと感じたのでA1301Sにしてみました。
>>534さん>>564さんありがとうございました。
599非通知さん:03/11/18 07:46 ID:S2itKfyK
>>597
それ、マジ?
新規即解し放題じゃん
600非通知さん:03/11/18 07:47 ID:uhcVQlt4
今パケ割を使ってるんですけど、
当月適用でミドルパックに変更できるんでしょうか?
601非通知さん:03/11/18 08:21 ID:gC5qRuMA
>>600
出来ないと思うよ。
何もパケット割引サービス入ってなければ出来るけど。
602非通知さん:03/11/18 09:42 ID:S2itKfyK
>>600
客センで泣きながら頼めば出来る
603非通知さん:03/11/18 09:46 ID:xmdoD/Dz
>>599
そうかもしれんがauは他キャリアほど新規と機種変の価格差がないので
転売はもちろんの、自分で白ロム機種変をしてもほとんどメリットない。

そんなに損はしないけど儲からないって事。
604非通知さん:03/11/18 10:24 ID:S2itKfyK
>>603
そうか
dクス
605非通知さん:03/11/18 10:41 ID:2t1Y2dSU
>>580
高機能低機能つーか、容量オーバーのページを読み込んだときに
芋は出来るだけ表示しようとして、auはあきらめちゃうっていう動作の
違いだったような…

まぁ、漏れも芋の方の動作の方が良いと思うけどね

あと、携帯用の公式以外のサイトでも芋以外は排除なんてトコも
有るらしいのでその辺の関連も有るかも知れないので、やはり
単純にブラウザの問題ではない可能性も有ります。
606非通知さん:03/11/18 10:47 ID:syvG303p
今現在A5303H使用中。
契約して7ヶ月経過。主にウェブを使用し、(コミコミoneエコノミー+スーパーパック)
通話は余っているのでW11Hを使いたいと思うが
まだ機種変更には高い。
二台持ちしておくか、あんしんサービスで機種変更できれば一番いいのですが……
607非通知さん:03/11/18 10:56 ID:xmdoD/Dz
>あんしんサービスで機種変更できれば一番いいのですが
絶対に無理だと思われ。端末の種類が違うから。

それにヤヴァそうな事をさらっというな(w
608非通知さん:03/11/18 13:17 ID:UpLsQnl3
520>>521
THNX!
609非通知さん:03/11/18 13:48 ID:oxrWfkmJ
EZナビとEZナビウォークとの違いは何ですか?
EZナビは自律則位が出来ないがEZナビウォークは出来るってことかな?
EZナビで自律則位が出来るヤツはないのですか?
610非通知さん:03/11/18 15:20 ID:0h1JAENl
>>594
 そうなんですか。知らなかった。ありがとうございました。
611非通知さん:03/11/18 15:26 ID:S2itKfyK
>>609
日本語乱れすぎ
ちゃんと整理してからレスしれ
612非通知さん:03/11/18 16:51 ID:Euon7w5P
W11K,W11Hに続くWINシリーズの端末はいつ頃でそうでしょうかね。
613非通知さん:03/11/18 16:56 ID:YAHV/I6i
>>612
来年
614非通知さん:03/11/18 17:03 ID:Euon7w5P
3月4月頃を期待してもいいでしょうか?
615非通知さん:03/11/18 17:23 ID:qwub36Jz
A1013K使ってるんだけど友達のはアドレス変えられるんだけど、俺のは変えられないんだけどこれはどうなんでしょうか?
616非通知さん:03/11/18 17:25 ID:8IG+ewg0
>>615
仕様
変えたければ157かauショップへ

友達のはA1013Kじゃないでしょ
617非通知さん:03/11/18 17:44 ID:mHtdBZPf
WINに機種変して定額にしようと思っています!
それで現在ミドルパックなんですけど、機種変したらその月はどっちのコースになるのでしょうか?
618非通知さん:03/11/18 17:46 ID:coV1jr55
>>617
従来の1xとWINは別サービスなのでミドルパックは関係ない
619非通知さん:03/11/18 17:49 ID:P67ryVOA
日割り計算
620非通知さん:03/11/18 18:39 ID:mHtdBZPf
618 619 サンクス!
別なのは分かってましたが、日割りなんですね… どうもです。
621非通知さん:03/11/18 18:58 ID:xL/ajegz
前から疑問なんだけど
契約地域は関東で関東プランでミドルパックなんだけど
ミドルパックってお得タイム時のパケット1/3も
きくんだよね?んで、ezwebから見た請求額はパケ割、お得タイム
家族割などの割引適用前。
でも実際の請求書にあがってくるパケット料金もwebで見た
そのまんまなんだよね。これってなぜ?だれか教えてください。
622非通知さん:03/11/18 19:15 ID:OvNWtdrs
パソで着メロ作るソフトみたいのってありますか?
623非通知さん:03/11/18 19:18 ID:3XLKeyZt
>>621
お得タイムは適用されています。
624非通知さん:03/11/18 19:25 ID:lehTmQPw
>>623 ありがとうございます。適用されてるとは
web上の請求額はお得タイム
が適用されてる金額ってことですか?
625非通知さん:03/11/18 19:56 ID:3XLKeyZt
>>624
webで表示される金額は
お得タイム適用後の料金です。
626非通知さん:03/11/18 20:45 ID:xq6dUiW4
一度変えたメアドって、使っていつ人がいなければまたもとに戻せますか
627非通知さん:03/11/18 20:55 ID:8IG+ewg0
>>626
30日とか90日とか
628627:03/11/18 20:57 ID:8IG+ewg0
>>626
説明が足りなかった
一度メールアドレスを変更すると前のアドレスは一定期間ロックされ
使ってた本人も他人も再使用できない

ロック期間が30日とか90日とからしい
629非通知さん:03/11/18 21:07 ID:TA1cpo4C
>>1のFAQサイトでは60日となっている。
補佐サイトでは30日になっている。

どっちが正解?
630非通知さん:03/11/18 21:13 ID:yKvWvplx
今この時期に(冬に新機種色々出ますが)買うなら、何が一番オススメですか。

「人によって好みがあるからなんともいえない」

というのはナシでお願いします。
やはりインフォバなんですかね・・・旧機種もそろそろ値段さがってくるんで
ホント迷います。待ったほうがいいのかなぁ・・・でも出てすぐは値が張るし
631非通知さん:03/11/18 21:17 ID:TA1cpo4C
>>630
端末ごとに特徴が違うし、人によって好みがあるからなんともいえない。
632非通知さん:03/11/18 22:53 ID:8em9Cwfa
EZwebボタンを押したら、EZwebの顔がついたラジオボタンが一番上に出たんだが…なんだこれは??バグか??っていうかお気に入りが全部消えて鬱だ…ちなみに機種はA5304T
633非通知さん:03/11/18 22:55 ID:nDTstMwI
どの機種が一番通話の音声良いんですか?
634非通知さん:03/11/18 22:56 ID:NB2xN5oU
>>633
ソニエリ、東芝辺り
635非通知さん:03/11/18 23:00 ID:d8DrWWL6
>>630
>>「人によって好みがあるからなんともいえない」
>>というのはナシでお願いします。
だったら自分の好みや携帯に求めるもの位書けよ。
それすら書かずにこんなこと言うな。
636非通知さん:03/11/18 23:12 ID:KVg9rIva
店頭用A5306ST(中古だけど店の外に出てない)を本体0円(手数料2700円別)で手にいれるんですがこれってお得?妥当?
637非通知さん:03/11/18 23:18 ID:KVg9rIva
付けたし、A1013KからA5306STです
638非通知さん:03/11/18 23:26 ID:TA1cpo4C
639非通知さん:03/11/19 00:08 ID:9ThwtnTp
>>637
中古だとあんしんサービスの適用を受けれなくなるけど
それでもいいならいいんじゃない?
640非通知さん:03/11/19 00:43 ID:LCczirHW
auプロスタッフに
誰か会った人いませんか?打てば響く携帯猛者?
641非通知さん:03/11/19 01:14 ID:RyRPOrTP
>640
俺の行きつけのショップの女の子がプロスタッフ。
彼女の場合携帯猛者っていうより携帯オタク(w
でも他キャリアのサービスとかもすげえ詳しいしこっちの質問にも的確に答えは帰ってくる。
オタ同士仲良くやってるんで説明会の資料とか見せてもらったりモック来ると連絡くれたり
いいお付き合いしてます。
ちなみに彼女はねらー(w
5503の待ち受けがいつもギコで可愛い。
データフォルダ転送で俺も待ちうけ譲ってもらった。
642非通知さん:03/11/19 01:29 ID:LCczirHW
>>641
(´・∀・`)ヘー裏山すぃ。ねらーなのはなんかお約束かもね。一度お手合わせしたいもんだ。
プロスタッフ認定証は店のウィンドウにシールじゃなくカウンターの上の額入りっぽいね。
23区内たいした用事も無く訪ね歩くとすっかw
643非通知さん:03/11/19 01:56 ID:9ThwtnTp
元ピカリ系のショップにプロスタッフ認定証が飾られててビクーリしました

C1002SからINFOBARにデータフォルダーの転送をして貰いたかったんだけど
一件目のショップは「メモリーだけしかできません!」ときっぱり
その元ピカリ系は「着メロとかは無理かもしれませんが、画像はOKですよ」と
快く引き受けてくれた。
結局C1002Sからのデータ読み出しが何度してもできなかったらすぃけど
何度かチャレンジしてくれたってだけでも感謝でつ

ってすれ違いすぎだなw
644非通知さん:03/11/19 03:13 ID:TelhQRCO
>>641
もうA5503SA使ってるのか!?

>>643
自分でMySync使ってやった方がいいかもね
645非通知さん:03/11/19 09:46 ID:9ThwtnTp
>>644
結局そうしました
マイシンク、C1002Sには対応してないと思ったけど
アドだけ非対応で、Bizは対応してた模様 _| ̄|○
自分の確認不足だったと。

アドレスは一件目のショップで転送して貰ってたので
データフォルダーだけマイシンクで転送しますた
646非通知さん:03/11/19 10:09 ID:JaOoPI43
今月まだ請求書が来ないんだが、みんなはどう?
647非通知さん:03/11/19 10:22 ID:FCAx2y8W
>>646
漏れもまだ・・・(´・ω・`)
648非通知さん:03/11/19 10:23 ID:JaOoPI43
>>647
単純に連休だからかな。
それにしても遅い気がする。
649非通知さん:03/11/19 10:38 ID:EWqIBRT3
グロパスで海外からメールも出来るようになる話ってまだ噂だけの段階ですか?
それとも近々なんでしょうか…?
650非通知さん:03/11/19 10:44 ID:O5PR5b7H
>>646
先週来たよ。当方神奈川。
651非通知さん:03/11/19 11:53 ID:TelhQRCO
>>649
現行機種じゃ出来ない
652647:03/11/19 12:24 ID:FCAx2y8W
>>650
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
まだ来てない。
当方奈良
653非通知さん:03/11/19 14:48 ID:35m5IxWp
A5501Tでwww.google.co.jp/ezwebを開くと文字化けしていて
しょんぼりなのだが、俺が何か間違えているのだろうか?
654非通知さん:03/11/19 14:59 ID:id1D9PcV
昨日ドキュモからauに乗り換えました。留守番サービスですが、ドキュモのような
センター問い合わせ機能が見つからないんですが、問い合わせできない仕様なんでしょうか?
655非通知さん:03/11/19 15:00 ID:HBnGx278
>>653
テンプレ嫁
656非通知さん:03/11/19 15:07 ID:06VjCoMA
>>647
 私もまだだ・・・。
 当方東京。支払いは口座振替(←関係ない?)
657非通知さん:03/11/19 15:38 ID:CZdEZmi1
>>654
留守電入ってればCメが届くと思われ

なのであまり問い合わせの必要は感じませんが、この時間なのですから
157へどうぞ
658非通知さん:03/11/19 16:28 ID:O8sw5dvC
即日解約ってできないんだっけ?
翌日以降じゃないとダメ?
659非通知さん:03/11/19 16:30 ID:npHZNVMY
ヤフーオークションのページが開ける機種はありませんか?
660非通知さん:03/11/19 16:31 ID:CmcwKCHp
>>658
auは手続きが夜に処理されるはずだから翌日以降じゃないと駄目だったはず。
同じ理由で名義変更+機種変orYOU選も同時にできない。
661650:03/11/19 17:04 ID:O5PR5b7H
>>652 >>656
お。俺は請求書支払いだから来たのかな。
25日が支払い期日だけども。
契約者によって、支払い期日の区分けがあるんだっけ?
662658:03/11/19 17:31 ID:GGwQhDPJ
>660 ありがd 明日行きます。
663非通知さん:03/11/19 17:44 ID:f246b3Au
ネットし放題てなにですか??
664非通知さん:03/11/19 17:46 ID:Cbsu1Fpr
少なくとも  熱湯し放題 じゃない事は確かです
665非通知さん:03/11/19 18:23 ID:f246b3Au
28日からネット使い放題というプランができると聞いたのですが。詳細を知ってる方教えて下さい。
666非通知さん:03/11/19 18:24 ID:HBnGx278
667非通知さん:03/11/19 18:56 ID:4WsPKcnn
質問なんですが、パケット割とコミコミL契約してるんですが、
パケット料はパケット割の無料通話から引かれるけど、コミコミの無料分からは引かれないんですか?
なんかよく分からないので教えてください。

他のスレにも書いたんですが、ここで聞けって言われました(´・ω・`)
668非通知さん:03/11/19 18:57 ID:USdJziBk
ポイントについてなんですが、 あれって毎日更新されてくもの? 今月の請求書で1989Pだったんですね てことは今の時点で2000Pはいってるんでしょうか? なんだか説明下手でスマソ(ノД`) 誰かわかる人いたらお願いします・・
669非通知さん:03/11/19 18:59 ID:HBnGx278
>>668
月ごと
670非通知さん:03/11/19 18:59 ID:9ThwtnTp
>>667
その通り

>>668
月ごと
前月の請求金額が決まった時点で加算される
671非通知さん:03/11/19 19:00 ID:4WsPKcnn
>>668
ありがd
672非通知さん:03/11/19 19:01 ID:4WsPKcnn

>>670の間違い(´・ω・`)
673668:03/11/19 19:10 ID:USdJziBk
>>669-670タソ マリガト じゃあ今機種変しても1000P分しか駄目なんですね・・ もったいない
674非通知さん:03/11/19 19:57 ID:txa3LmtN
Cメールを非通知で送信する方法はありますか?
675非通知さん:03/11/19 20:01 ID:xhxoO4qj
>>674
c405より前の機種
676非通知さん:03/11/19 20:14 ID:txa3LmtN
じゃ、今の機種ではできないですか。
どうも(ノ・_・)
677非通知さん:03/11/19 21:09 ID:sZT3+rYA
>>654
1417。とりあえずマニュアル読むかWebページ読むとよいかも。
678非通知さん:03/11/19 21:10 ID:sZT3+rYA
>>659
WAP2.0の機種ならOKのはず。
679非通知さん:03/11/19 21:14 ID:Mb/og/lC
すみません色々教えてほしいのですが・・・。

先週やっと機種変をC413SからA5402Sにしたのですが、
携帯電話自体「はなせりゃエエやん」的だったのでよく解らず、
機能が豊富なんですが使えてないんです、
あるなら色々使いたいので何方か詳しい方教えて下さい。

「着うた」なるものがあるのですがいい感じのがないんです、
2曲無料らしいので探してみたのですが、
THE BLUE HEARTS(オリジナル)!発見・・・演奏野村義男・・・
NIRVANA(オリジナル)!発見・・・演奏野村義男・・・
ヨッちゃんな時点でオリジナルじゃないですよね?。

あんまりコロコロと着信音を変更しないので、
有料サイトを使わずに無料でどうにかしたいのですが、
自作して使う事はできないのでしょうか?。

「着うた」「着信音」「着ムービー」「待受け画像」
これらを自作して使う方法を教えて下さい。
680非通知さん:03/11/19 21:18 ID:Vd7jODqj
コロコロ変更しないなら有料でいいじゃん
681非通知さん:03/11/19 21:26 ID:Mb/og/lC
いいのがないんですよ有料に、
コロコロ変更するなら有料でいつでも使い放題のがいいだろうけど、
変更しないなら良質なのが使いたくないですか?。
682非通知さん:03/11/19 21:59 ID:3uDFs3lk
>>679
ヨッちゃんの着信ギタ〜♪しか見てないヨカン・・・

A5402Sだと着うた、着ムービーの自作は規制されてるので一応不可。
無料は諦めて、ヨッちゃん以外のレコ直とか、公式サイトから探してください(w

着信等に登録出来なくても良いのなら、作り方等は
au by KDDI EZムービー・着うた質問スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068613445/l50参照

待ち受け画像のほうはPCさえ持ってたら簡単に作れます。
★待ち受け画像なんでも〜Part88〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069232856/l50
基本的には「作ってもらうリクエストスレ」だけど、テンプレに自作方法が詳しく
書いてますよ。
683非通知さん:03/11/19 22:01 ID:YnelgfzE
まだ数日前に機種変更したばかりなのに、自転車に乗っていたら
知らない間に電池パックのフタがとれて
どこかになくなってしまいました。
故意にとったわけではないので不良品と言いがかりを
つけることはできないでしょうか。
やっぱり有料で取り寄せになるのでしょうか。<フタ
684非通知さん:03/11/19 22:03 ID:JmvCDuIH
>>683
無理
とりあえずショップに持って行って相談してみろ
685683:03/11/19 22:04 ID:YnelgfzE
>684
ありがとうございました
686非通知さん:03/11/19 22:49 ID:Mb/og/lC
>>682
そうなんですか規制がかかっているとは・・・厳しいな。

なんか音がすごい軽くて好きになれない部分があるんですよね、
ヨッちゃんばっかりだし・・・。

ありがとうございました色々探してみます。

オススメの着うた・着メロサイトあれば教えて下さい、
ロックが好きなので重低音の効いた音が好みです。
687非通知さん:03/11/19 23:22 ID:JJo3as44
絵文字メールって他のキャリアから送ってくる
絵文字も見れますか?
あと、C5001Tを使ってるんですけど
外装交換っていくらくらいかかるかわかりますか?
688非通知さん:03/11/19 23:34 ID:ketwFAF3
>>687
こっちから絵文字め〜る(月100円の有料のヤツね)を使って送った場合
着信先のメールにURLが付いているので、それを相手がクリックして、
そこからWebメール見たいな形で入力してくれれば、こっちにも絵文字が
生きた状態で届いたような気がしますが、最近使ってないのでちょっと
自信が有りません。間違ってたらすみません。
689非通知さん:03/11/20 06:05 ID:R/n5XhEc
家族間で短いメール(ご飯食べた?とか今から帰る)を送る時は
CメールとEメールのどちらが安いんでしょうか。
両方パケ割とミドルパックに入っています。
690非通知さん:03/11/20 06:07 ID:bb4TyjiL
>>689
Eメールの方が安いです。
691非通知さん:03/11/20 06:11 ID:R/n5XhEc
ありがとうございます。
今日からEメール使います。
692非通知さん:03/11/20 06:33 ID:DC9Ha8yT
凹藻から乗り換えでW11Kの購入を考えています。
auショップでは発売前に予約は可能なのでしょうか?
当方都23区内です。
693非通知さん:03/11/20 06:52 ID:Rs4CxS9K
>>692
店によって可能不可能がある。手当たり次第に電話するといいよ。
公式のショップより普通の携帯ショップのほうが出来やすいかも。
694非通知さん:03/11/20 07:26 ID:1I7pRszJ
学生でミドルパックなのですが、どうすれば月額料半額になりましか?
695非通知さん:03/11/20 07:49 ID:lvzboXeR
>>689-690
無料通話が余ってるならCのが安くない?
696非通知さん:03/11/20 07:49 ID:Gs/DawZr
12月中旬に登場する予定のW11kとW11Hは皆さんから見てどんな印象ですか?
やはりオタクっぽいですか?
697非通知さん:03/11/20 08:48 ID:Z/KHHjpG
>>696
サービス開始は11月28日からだよ。当然それまでに機種は出て当たり前。
12月中旬に出るのはW11Kですよ。・・・タシカ
698非通知さん:03/11/20 10:19 ID:3Ys1N5v9
>653
Googleからメールもらったよ
A5501Tというか最近のWAP2.0を使ってる機種特有の問題みたいだ
どうやらAUのWAP2.0からはGoogleサイトはみれないっぽ
対応準備はしてるらしいから待つしかないね

>655さんの言うとおりテンプレのサイトなら使えるからそっちで
699非通知さん:03/11/20 12:10 ID:WiMDPLyj
>>689
すぐ見て欲しい時はC。
eだと遅延する可能性が全くないとは言い切れないから。

>>694
パケット割引には学割は効かないのでどうしようもありません。
使い方をセーブしてパケ割にでもしてください。

>>696
外観はあまり格好良くないですよね。
ヲタク的視点から言うとチップが最新ではないので今回は待ち。
700非通知さん:03/11/20 13:18 ID:PdBYzpme
>>544>>545
すいません。便乗質問させてください。

PCからUSBケーブル接続でAUのデータフォルダにいれたJPEGファイルを
FOMAに添付メールするとFOMA側では、「添付ファイル削除」と出てしまいます。
もちろん、PCからコピーしたJPEGファイルはAU機では、閲覧できました。

AUのカメラで撮影したJPEGファイルは、そのままFOMAに送れるのになぜダメなのでしょうか。

ちなみにFOMAに送れなかったJPEGファイルは、容量5Kでした。
701非通知さん:03/11/20 14:10 ID:l/KTToy3
auって文書ファイル(txtとか)はデータフォルダに入らないんですか?
A5302CAを使っています。
702非通知さん:03/11/20 14:12 ID:Ava5ypex
>>701
txtファイルに対応してるのは
今の所東芝だけ
703非通知さん:03/11/20 14:16 ID:l/KTToy3
>>702
では文書を保存したいときはメールを送るしかないということですね。
704非通知さん:03/11/20 14:17 ID:cJdRYCg0
FOMAからauに変えようと思いますが、お薦めの機種は何ですか?
705非通知さん:03/11/20 14:29 ID:CtpSeMr8
>>704
INFOBAR

706非通知さん:03/11/20 14:48 ID:WQ8f88lP
年末まで待って5502K
現行最新機種は5501T。サクサク
707非通知さん:03/11/20 15:06 ID:hfAfMx6I
月の終わりの方でパケ代の様子をみてパケット割引サービス当月適用
         ↓
適用完了メールが来たら割引サービス解除
         ↓
      最初に戻る
ができなくなったという話を聞いたのですが、マジですか?
708非通知さん:03/11/20 15:35 ID:Ava5ypex
>>707
そうなんですか?
709非通知さん:03/11/20 16:03 ID:3QGIthUe
私はvodafoneユーザーなんですが、
AUのCメールってvodaのスカイメールみたいなものですか?
似ている点や違う点を教えてください。
710非通知さん:03/11/20 16:13 ID:lf5H/Uvi
>>709
スカイメールとCメールとの類似点は
同じキャリア同士なら電話番号だけでメールが出来る点
相違点はスカイメールだとスカイEメールとしてEメールのやりとりも出来るが
CメールはEメール送信が出来ない
あと使える文字数がCメール50文字に対してスカイメールは64文字
711692:03/11/20 16:13 ID:DC9Ha8yT
>>693
さんくすこです。電話した一軒目でW11Kの予約できました。
712非通知さん:03/11/20 17:10 ID:Z/KHHjpG
>>696
サービス開始は11月28日からだよ。当然それまでに機種は出て当たり前。
12月中旬に出るのはW11Kですよ。・・・タシカ
713非通知さん:03/11/20 17:28 ID:7cQYQRz2
A5403CAはどうですか?
714非通知さん:03/11/20 17:29 ID:zlwJDyA/
EZwebでyahoo掲示板にアクセスしたらご利用できませんだって。
ちなみに出会い系のトピなんだけど…

これが犯罪が多いんで規制されてるってコト?
申し込みとかで解除できるのかな?
715非通知さん:03/11/20 17:33 ID:Z20+Wx3I
W11Hに採用されてるAPOTや
A5502Kに採用されてるアドバンスドWnnって
メール作成の時以外のEZweb上での書き込みの時とかにも有効なんでしょうか?
ソニエリのPOBoxは昔EZwebでは使えなくて(´・ω・`)ショボーンだったので気になります。
716非通知さん:03/11/20 17:47 ID:MuNDvPOH
うちのおかんは壮絶なメカオンチなので、使いやすい機種があればどなたか
教えてください
717非通知さん:03/11/20 17:49 ID:hfAfMx6I
>>716
1304Tかな?
718689:03/11/20 17:58 ID:R/n5XhEc
>>695
Cメールは無料通話分から引かれるのですか?
719非通知さん:03/11/20 17:58 ID:Ava5ypex
>>718
そのとおり
720689:03/11/20 18:12 ID:R/n5XhEc
即レスありがとうございます。
二人ともあまり電話としては使わず、無料通話あまらせてるので
Cメールつかいます。
721非通知さん:03/11/20 18:30 ID:3QGIthUe
>>710
ありがとうございます。
あと、Cメールにも配信確認機能はあるのでしょうか?
722非通知さん:03/11/20 18:43 ID:ISkIw/Jx
質問です。
今度始まるWINですが、WIN対応機に機種変更しても、かつてのあふぉーまみたいに
電話番号が変わるなんてことないですよね?
あとCDMA 1X WIN の 1X ってどう読むんですか?厨房でスマソ。
723非通知さん:03/11/20 18:47 ID:lf5H/Uvi
>>722
電話番号は当然そのまま

ワンエックス
724非通知さん:03/11/20 20:57 ID:JohgErEI
A5401CAとA5401CAUの違いが分かりません。
外見のデザインだけでしょうか?
725非通知さん:03/11/20 21:18 ID:jLcZqA0E
すんません、auへの新規契約をかんがえていますが、
支払方法はクレカと銀行振込となっていますが
JNBは使用可能なのでしょうか?
やっぱりコンビに払いは不可なのでしょうか?
726山口県民:03/11/20 21:19 ID:p+jRiip9
ezwebしか利用しないのに、パケットワンに加入するメリット
はあるのでしょうか?
ショップで、入った方が良いといわれたのです
727非通知さん:03/11/20 21:20 ID:2WEOYfEr
>>725
JNB使用可能、コンビニ払いも後日設定すれば簡単です。

>>726
exwebの通信速度が速くなったものだったと思う。
728( ・∀・)さん:03/11/20 21:22 ID:V0x5lUmi
>>726
ミドルパックかスーパーパック入れってことだろ?!
729非通知さん:03/11/20 21:23 ID:Ava5ypex
>>726
パケットワンってミドル(スーパー)パックのこと?
730725:03/11/20 21:49 ID:jLcZqA0E
>>727
トンクス
731非通知さん:03/11/20 22:10 ID:bV0L0cdG
一時休止について教えてください。1年間留学するので一時休止
しようと思ってるんですが 同じ番号を使えるのは6ヶ月以内です
よね。ビザの関係で丁度6ヶ月目頃に 一時帰国する予定で、その
時に利用再開手続きをして、 1週間程で再度一時休止にしようと
思うのですが、 これは問題無くできますか?どうしても今の番号
を使い続けたいので・・・・・。 メアドも同じ物を再開後使える
のでしょうか?どうか教えて下さい。
732非通知さん:03/11/20 22:11 ID:ekjDpTS6
>>721
nasi
733非通知さん:03/11/20 22:27 ID:2WEOYfEr
>>731
番号については可能です。
アドレスについては不可能です。
734非通知さん:03/11/20 22:37 ID:JSEoFPEU
>>727
どんな設定したらコンビニ払いができるんだ?
以前コンビニ払いにしたいと157番にかけてオペレーターに言ったのだが無理といわれたぞ
735非通知さん:03/11/20 22:42 ID:nIE9FMkd
QVGAの機種でいままでの普通の携帯向けHP(120×160くらいでちょうどいいページ?)を見ると、
50×50くらいのアイコンとか、そんなに大きくない画像ってどんな風にうつるんですか?
やっぱ、普通にさらに小さく表示される?
それとも、文字だけでなく画像の拡大表示なんてのはないですか?

まぁ、携帯の問題でなくコンテンツの問題なんでしょうが。
736山口県民:03/11/20 23:02 ID:p+jRiip9
ここを見ると、たのezweb利用では必要ないように思うけど
ttp://www.au.kddi.com/data/packetone.html
737731:03/11/20 23:03 ID:2jYFa5TE
>733
ありがとうございました。
738非通知さん@関西:03/11/20 23:03 ID:Au+Mn+2r
叔母から受けた相談です。
海外から一時帰国した娘とともに過去にアップグレードした後の旧機種を
地元の「auショップ」に持ち込んで契約しました。
その娘が約一月使用するためのものです。
ショップ側が明らかに短期間とわかる契約を渋ったらしいですが、
娘が前以てauに問い合わせていて、問題ない旨告げると契約に応じたらしいです。
帰国後、叔母が一人でそのauショップに解約に出向くと
「半年未満のため、解約金を1万円頂きます。」と言われて、解せなかったためその場では解約せず帰宅しました。
相談の電話を受けた私は、auのサイトとこのスレトップのFAQも読みましたが答えは載っていませんでした。

JホンがVフォンになってからは、一年割引の違約金が1万円だか2万円かかるのは知っています。
が、auではそのようなことを書いていません。
電話で聞いただけですので詳細な契約書を見ていませんが、そのショップは
5〜7年ほど前に代理店の間で横行していた店独自の違法な(?)「縛り」をしているような
気がしてなりません。
(当時は3万とか4万とかのワープロ打ちの誓約書に署名捺印しました)

au(特に関西)の契約に詳しい方、ご教授願います。
関西契約・コミコミL(不確実)・自宅割(これも不確実)での話です


私はドコモとJホンを使用していてauのことはあまりわかりせん。

739非通知さん:03/11/20 23:07 ID:G9SWt01u
だまされてるよ
740非通知さん:03/11/20 23:10 ID:JohgErEI
>>731
そんなに今の番号とメアド使いたいなら
一番安いプランに変更して放置プレイしとけばいいじゃん。
これならメアドも変わらない。
741非通知さん:03/11/20 23:13 ID:lf5H/Uvi
>>738
別のauショップに行って解約すれば、どうでしょう
恐らくそのauショップは、ショップ独自の縛りを勝手に設けていると思われ
それかauの客センに電話して、きちんと説明をして貰うべきではないのかなと思いますが
742非通知さん:03/11/20 23:14 ID:QF1RBaiK
>>733
(´-`).。oO(番号も無理だったと思うが・・・・・・・・・)
743非通知さん:03/11/20 23:14 ID:JohgErEI
>>738
持ち込み契約するとき、年割を申し込んでないですよね?
あなたの言う店独自の違約金の可能性があります。
そのお店で解約金を請求されたときに、その解約金を支払わなければならない
根拠を見せてくれと言いましょう。
744非通知さん:03/11/20 23:15 ID:JohgErEI
>>742
番号無理だったら一時休止に金払うメリットなかろうが
アホタレ
745非通知さん:03/11/20 23:15 ID:JohgErEI
>>734
ショップに行ってその旨告げる。用紙くれる。
俺コンビニ払いだし。
746非通知さん:03/11/20 23:16 ID:JohgErEI
>>738
あと、そのauショップの店名を教えてください。
747非通知さん:03/11/20 23:25 ID:JSEoFPEU
>>745
漏れは最初契約時にショップの店員にコンビニ払いにしたいといったのだが無理だといわれた
その後157番でも聞いてみたのだがダメだといわれた。
別の店でもう一度聞いてみようかな
ちなみに地域は関西です
748非通知さん@関西:03/11/20 23:31 ID:Au+Mn+2r
>>739>>741>>743>>746
レスサンクスです。
そのauショップ店名は明日以降解決しましたら書き込みます。
今書き込んでしまって、お店側に「言い訳」を考えられるのもシャクですから。
年割などは入っていないはずです。
娘(携帯の仕組みなどは平均以上には理解しているはず)が同席しての契約でいしたから。
ただ、もしかしたら店側に短期契約の条件として年割への加入を言われたかもしれません。
短期での解約を前提として。

あと、新規契約の場合に電話機の価格分として年割への加入が条件となったり
不当な「縛り」をかけるのも解らないでもないですが、
今回のように機種持込での短期の回線契約で、違約金や縛りといった考え方はどこからでてくるのですか?
新規なら契約回線数に応じたキックバックが必要だと思うのですが・・・・・。

個人的には、理不尽な代理店(今回はauショップ)を論破したいと思っています。
749非通知さん:03/11/20 23:33 ID:JohgErEI
>>747
今は無理なのかな?
今年の一月からコンビニ払いしてますが。
750非通知さん:03/11/20 23:34 ID:DM+TGpBl
昔コンビに払いだったけど、いつのまにか出来なくなってたのか
751非通知さん@関西:03/11/20 23:34 ID:Au+Mn+2r
ID「あう」ですね(w 。
良いことありそうかも。
752非通知さん:03/11/20 23:43 ID:La8qHM+A
>>698
漏れはwww.google.co.jp/imodeを使ってる。
753非通知さん:03/11/21 00:10 ID:zKPI+MUy
白ロムを手に入れたのですが、外装を交換したいです。電番入ってなくても交換できますか?
754非通知さん:03/11/21 00:40 ID:LdHhXG2I
>>733
番号維持できるんならメアドも維持出来るのでは?
755非通知さん:03/11/21 00:48 ID:NCnEiLq2
>>754
http://www.au.kddi.com/customer/faq/tetsuzuki/index.html#012

Ezwebのオプションを外すことになるから、
その時点でメールアドレスは無理
756非通知さん:03/11/21 00:49 ID:r+JlCth6
>>755
っつーわけで、番号もメアドも残したければ一番安いプランにして放置するしかないです・・・。
757非通知さん:03/11/21 00:59 ID:LdHhXG2I
オプション使用料は日割り計算→オプションは解除されるってこと?
758非通知さん:03/11/21 01:02 ID:i1sUBU+/
なんかFOMAにメール届かないことないですか?
759非通知さん:03/11/21 01:19 ID:NCnEiLq2
>>757
そりゃ休止するからオプションも解除だわな
基本料金も払わないのにオプションだけ有効っておかしいだろ
760非通知さん:03/11/21 01:44 ID:LdHhXG2I
>>759
それもそうか。
1年後に誰も使われてないことを祈るしかないんだね。
761非通知さん:03/11/21 01:58 ID:J3wazAw2
>>744
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)使わない間基本料金を払わなくていい。というメリットは?・・・・・・・・・)
762非通知さん:03/11/21 02:22 ID:98MS8m9d
携帯のメールを PCに転送しているけど
この状態でPCのを携帯に転送と設定するとどうなるんですか?
輪廻しそうで怖いです、、、
763非通知さん:03/11/21 02:30 ID:LdHhXG2I
>>762
5回位ループして止まるよ
764非通知さん:03/11/21 02:32 ID:NCnEiLq2
>>762
普段使ってるPCのアドレスと別のアドレスを取得して
そっちに携帯メール転送すれば?
765非通知さん@関西:03/11/21 03:18 ID:4lseD3fB
このような「縛り」をするauショップって多いのでしょうか?
ドコモでは最近は聞かないですが…。
今回のが、ショップ独自の「縛り」だとしたらau本体的には「推奨していない(違法)行為」ですよね?
(因みに、契約の際には通常の契約申込書控え以外は何も貰っていないし念書も書いていないとのこと)

しかも今回は「持ち込み契約」だったので私個人としては、余計に普通じゃない、と感じています。

auを長年お使いの方などauの実情?みたいなものを教えてください。

766非通知さん@関西 ↑:03/11/21 03:20 ID:4lseD3fB
>>738>>748 の書き込みです。スイマセン。
767非通知さん:03/11/21 03:28 ID:vzIgiaAw
>>765
ピカリ系のショップじゃない?
768何でも ◆LSZDIQg9bw :03/11/21 03:29 ID:Ri+QlGdg
ただ単にそのショップの店員が馬鹿だと思われ

2ch的にKDDIに通報または店名晒しの刑が妥当
769非通知さん:03/11/21 03:30 ID:tFrBsXL1
au暦5年だけど、そんな理不尽な目には遭ったことはない。
そのショップあやすぃー。
770非通知さん@関西 ↑:03/11/21 03:50 ID:4lseD3fB
明日の朝にはauカスタマーサポート(?)に私が電話して確認の予定です。
仮に叔母が分かっていないだけで、念書のようなものにサインしたかもしれませんが、
上記私がドコモ契約の際に家電量販店(カメラのドイ←すでに倒産w)に書かされた念書を
ドコモの客センに確認しましたが「最近横行してまして代理店には注意しています。どの店ですか」
と相成って、ドコモからお灸を据えてもらいました。

あと、年割で確か僅か3000円程度の解約金だったと思いますが、諸々の解約金が発生したとしていくらでしょう?
auのサイトでみたところ他には見つけられませんでした。
771非通知さん@関西 :03/11/21 03:54 ID:4lseD3fB
話がおかしいです。すいません。

「過去のドコモの対応と同等の対応がされると想像してます」、と付け加え忘れました。

(あとHNの「↑」は消し忘れです。)
772非通知さん:03/11/21 03:58 ID:LdHhXG2I
そういえば最近持込新規で一定期間(忘れた)解約はしないでくれと言われたっていうカキコがあったな。

>>770
年割の解除手数料以外は何もないよ。
773非通知さん@関西 :03/11/21 04:07 ID:4lseD3fB
>>772
叔母が契約に行ったときにショップが渋った、と言うのがその
一定期間解約しないで欲しい、ってヤツのようですが。

要はそれは、キックバック分を維持したいショップ側が短期解約数が
au本体からの評価がマイナスになるのを嫌がって、解約で得られなかった儲け?を
客がら悪どく取っちまえ!って、ことですよね?

au本体的には、ショップには解約させるな〜!と言っておいてユーザーからの苦情には
「そのような指導はしてません。こちらからも注意します!」(舌出し)、なんでしょうかねぇ・・・。
774非通知さん:03/11/21 06:28 ID:GCz3FePg
TU-KAからauに乗り換え検討中です。
先月までV3と言うプランで基本使用料1440円+通話料2500円+パケット料1000で月々5000円ぐらい払っています。
通話料は40円/分です。
今月からV3エースと言うプランに変えたのですが、
基本使用料2860円内通話料2500円無料となっています。
これで考えると大体月々4000円ぐらいとなります。

たしかに、安くなったし満足感はあったのですが、新機種の発表を見てやはり、時代遅れ感がいなめなく、
機種変を検討しています。
この使い方をすると、au(関西)ではどのプランが適当でしょうか?5000円前後で抑えたいとおもうのですが・・
プランがややこしくて、どのオプションをどうつければいいかで頭が混乱してます。
ちなみに家族割りはナシで、学生です。

どなたかアドバイスください。お願いいたします。
775非通知さん:03/11/21 06:47 ID:uD7RZrde
>>761
番号維持されないなら、解約しても一緒だろ
氏ね
776非通知さん:03/11/21 07:53 ID:r+ALIPqC
携帯とノートパソコンでネットってできるんでしょうか?
ちなみに家は事情により回線はれないです
777非通知さん:03/11/21 08:21 ID:uD7RZrde
>>776
AirH"にしときなさい
778非通知さん:03/11/21 09:41 ID:f3y2A7j9
>>777
ここは質問スレなんだから
ちゃんと答えろよ。これだからエッジ信者は。
携帯でもケーブルでつなげれば
インターネットが可能です。でも、料金は高いです。
たくさん使うならエアエッジがいいかもね。
779非通知さん:03/11/21 10:21 ID:1bB51tSt
今学生なので学割なんですけど、学生が終わった時は今までAU使ってた年月で
年割が適用されるのですか?それとも学割が終わった時点でまたリセットされて
年割1年目からって事になるのですか?前者だったら新規で買いかえるより機種変
のがいいですよね
780非通知さん:03/11/21 10:38 ID:SesR60u2
質問です
今年の6月上旬にカシオの5401CAを契約したのですがそろそろ機種変更したいと思います。
機種変更の出来る様になる期限って何ヶ月だったのか教えて下さい。

1年か半年くらいだったと思うのですが・・・。

事情があってカシオの別機種に変えなくては行けなくなりました。(SD付いてる奴)
781非通知さん:03/11/21 10:47 ID:fntqbS6X
>>779
もちろん継続

>>780
4万以上でもいいなら、1ヶ月いないでもできる。
普通は、地域によって10ヶ月〜と、12ヶ月〜安くなるので
地域を教えてもらわないとわからん
782非通知さん:03/11/21 10:55 ID:M6yFV0ZA
>>780
店が勝手にやってる縛り契約じゃなかったら、機種変更は翌日でも可だよ
ただ高いだけ

おたくの場合、解約→新規のほうがいいんでない?
783非通知さん:03/11/21 11:01 ID:SesR60u2
>>781
地域は中部地区になります。

>>782
解約→新規にすると電話番号変わっちゃうので・・・。
784非通知さん:03/11/21 12:19 ID:YZY8/pRU
>>774
コミコミコールL5800円⇒学割で2900円
EZWEBで300円
無料通話3000円⇒1500円分(学割なのでau携帯への通話料も半額1分15円、他社携帯へは24円)

あんたは2500円の無料通話を使い切ってないみたいだから、コレで十分。
パケ割も要らない。でもEZWEBよく使うようならパケ割は必須。

最終的には、2900+300=3200円
通話とパケットで2000円使うとして、無料通話1500円引いて500円。
3200円+500円で4700円くらいになるんじゃん?



ってか、乗り換えスレで聞いたほうがいい
785非通知さん:03/11/21 12:22 ID:YZY8/pRU
>>779
学割終わったら年割に継続
学割で4年間つかたら、年割5年目になる。
年割5年目+家族割で最大51%基本使用料OFFになる。
学割よりお得。無料通話を家族で分け合えて、
しかも基本使用料が半額になるのに無料通話は減らない。
つまり、学割よりお得なのだよ。
786非通知さん:03/11/21 12:24 ID:FIK1Flyl
>>749-750
http://www.au.kddi.com/customer/faq/ryokin/index.html
> Q. 毎月の支払い方法にはどんな方法がありますか?
> A. 下記お支払い方法をお選びいただけます。
> 1. 銀行・郵便局の口座振替
> 2. クレジットカードでのお支払い

本当だ。コンビニ払いがない。
なんとなく、迷惑メール送信業者のせいのような気がする。
名義貸し問題とかあったし。

とにかく、実際にコンビニ払いの人もいるようだから、
長期利用で信用ある人とか事情通のショップ経由とかなら
できるんでしょう。
787非通知さん:03/11/21 12:25 ID:viiyKw9+
>>784
レスありがとうございます!乗り換えスレってあるんですね・・・すみません。
なるほど・・・実はパケット料金は結構かかると思われるんです。
TU-KAはスカイメッセージが主流で、月に1500通近くは送っているんです。
それだけで1500円の通話料が加算されてます。
と言うことは、パケ割をプラスしたらいいかなと思いました。

これでほぼ乗り換えの決心がつきました。
あと質問なのですが、無料通話3000円⇒1500円分って言うのはどういう意味ですか?
学割にすると、無料通話分も半分になってしまう、1500円が無料通話分ということですか?
788非通知さん:03/11/21 12:35 ID:YZY8/pRU
>>787
スカイメッセージは高い。
auならEメール。100文字まで一通1円。
1500通送っても1500円。
一回のメールが100文字超えるようなら、パケ割はいれば?
1200円で800円の無料パケット付き。で1パケ0.1円になる。
つまり8000パケット無料。

Eメールはねー、EZWEBのパケット料金と同じで、1パケット=128バイト=64文字
パケ割り適用で1パケット=0.1円
パケ割り無しで1パケット=0.27円
それにヘッダとかがつくので、簡単に言うと、250文字送信するのに、
パケ割無しだと約2円、パケ割ありだと約0.7円になります。250文字以下だともっと安くなります。
フォトメールだと、パケ割なしで約15円、パケ割ありで約6円になりまーす!

パケ割ありだと、Eメール1通1円以下、1500通送っても、800円無料になるから、700円+400円
2900円基本料金、300円EZWEB、パケット代+パケ割=1100円で、合計4300円
789非通知さん:03/11/21 12:39 ID:YZY8/pRU
>>787
パケ割にはいると、パケット代は無料通話から引かれないから、
1500円の無料通話分はまるまる通話に使える。100分は通話できる。
790非通知さん:03/11/21 12:39 ID:YZY8/pRU
>>787
学割にすると、無料通話分も半分になってしまう、1500円が無料通話分ということで
791非通知さん:03/11/21 12:50 ID:Z1N6wH/F
>>790
通話料金も半額だから、一緒じゃないの>無料分の話せる時間
792非通知さん:03/11/21 12:52 ID:viiyKw9+
>>788,>>789,>>790さん
すばやいレスありがとうございます。
わかりました!あまりTU-KAと料金的にはかわらないような気がしてきました。
近々TU-KAを解約してauに加入しようと思います。
丁寧なアドバイス感謝いたしますm(_ _)m
793非通知さん:03/11/21 12:52 ID:viiyKw9+
>>791
なるほど、確かにそうですね。
より一層安心しました。。ありがとうございます。
794非通知さん:03/11/21 13:06 ID:vzIgiaAw
>>793
他社携帯に通話するときは50%OFFじゃなくて20%OFFだということをお忘れなく〜
795非通知さん:03/11/21 13:32 ID:8GvqdlIf
>>787
家族割組むとauは最高だからそういう状況に持っていければもっていけ。
家族割組めるならガク割なんて糞過ぎて使えない。
796779:03/11/21 13:43 ID:1bB51tSt
>>781>>785
レスありがとうございます。年割5年+家族割安いですね〜
高くても機種変で買います
797非通知さん@関西(773) :03/11/21 14:40 ID:wYftRBOc
先ほど、客センに電話しましたろこと呆れる返事を頂きました。
「auとしましては解約金を払いなさいとも払わなくても良いとも一切関知してません。
 お客様とショップとで話し合いしてください。」と。
上席と電話替わるように言ったところ、上席に聞きにいって「確認しましたが、替わっても答えは同じなので替わりません」と。

どないなっとんのや!?auもショップも。
798非通知さん:03/11/21 14:43 ID:vGk8q6qb
>>797
別のauショップに行くか
そのauショップで解約の料金をどうして払わないのか確認すれば?
799非通知さん:03/11/21 14:49 ID:vzIgiaAw
>>797
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
ここでメールで問い合わせたほうが正しい答えが返ってくる予感。
800非通知さん:03/11/21 15:09 ID:UjT5919H
800ゲトしていいですか?
801非通知さん:03/11/21 15:23 ID:pq5lhYq3
>800
いいよ
802非通知さん:03/11/21 15:29 ID:UjT5919H
>801
アリガトウゴザイマシタ
803非通知さん@関西(797) :03/11/21 15:39 ID:wYftRBOc
書き忘れましたが、
「半年未満の解約に伴う解約違約金に関して一切感知しない」ってのが

『au by KDDI』の正式見解  だそうです。

皆様も気をつけてください。
auショップと顧客の間での契約に関するトラブルにはau本体は係わらないんですって。
   埒があかないので客センに電話したのに、何のための客センやねん・・・・。
804非通知さん:03/11/21 15:43 ID:+TYItaK6
>>803
がいしゅつの話じゃね〜の?
805非通知さん:03/11/21 15:45 ID:eNDfkW7C
前は払わなくて良いとか言ってた気がするけど、変わったんかな。
806非通知さん@関西(797) :03/11/21 15:52 ID:wYftRBOc
>>804
既出かどうかは、すべての過去ログを読んだわけではないので判りかねます。
先述していますが、旧機種持ち込みでの新規契約の際に
「半年は使っていただかないと契約できません」と言われ、
au客センで短期でも契約が可能であると確認した旨告げると渋々ではあるけど契約に応じた経緯があるんで。
その際に「短期で解約されると上(上司なのかau本体なのか不明)に怒られるんですよねー」って
言ってたらしいけど。

auショップが一旦は応じた短期契約を、違約金よこせ!と掌かえしみたいな対応になったので
客センに電話したのに、何のためのセンタかと(ry。
ドコモ客センはもっとマシな対応します。
807非通知さん:03/11/21 16:07 ID:l0Tb38OA
>>806
とりあえず上のモンを意地でも引き出さないと
あるいは一般電話から掛けて他地域の客センの見解を聞くとかね


まぁでも解約自体はドコのauショップでも出来るんだから
どこか他の店で解約でも良いと思いますけどね
808非通知さん@関西(797) :03/11/21 16:21 ID:wYftRBOc
>>807
当方auも持っているのですが、一般電話から0077で電話しました。

客センに電話した時、他店での解約の話が出たのですが、
「他店で解約しても解約の情報が契約した店舗に廻って違約金の請求がくるかもしれません」、
て感じのことを言われました。

ショップ独自の「半年契約縛り」を把握している(オペの兄ちゃんがそのような電話が時々あるといってた)
のに
auは感知しません!、っていう企業としての姿勢が解せんのです。
809非通知さん:03/11/21 17:18 ID:us9/uE7s
>>797 >>808
しかし、一般の携帯ショップでのそういう縛りは聞いたことあるけど
auショップで、しかも持ち込み新規でそういうことってあるんだねぇ。
おまけにサポセンの回答、呆れますな。

そんでどこのauショップなわけ?
810非通知さん:03/11/21 17:39 ID:zS2cg9VX
Javaは今最大何KBなんですか?教えてください。
811非通知さん:03/11/21 17:44 ID:hHLvSUug
>>808
関知
812非通知さん:03/11/21 17:46 ID:UcNQnHDm
>>808
違法でない販売方法にauが介入したら、独占禁止法違反になっちゃうよ。
(価格拘束等と同じ)

>>809
PIPITでもやっているところはある>半年縛り
813非通知さん:03/11/21 17:48 ID:WANaoAdx
タダのどこぞの安売り店なんじゃないの?
814非通知さん@関西(797) :03/11/21 18:15 ID:1ce4cCAw
738,748,765,766,770,771,773,797,803,806,808が私が書き込んだ経緯になります。
短期での契約を納得したauショップが、違約金を求めるのはおかしいと思うのですが。

>>813
ちゃんとauのHPにも載っているauショップです。
私もそのショップにはパンフレットを貰いに行ったことも有ります。
大阪府下ですが、私も立ち会った上で話を聞いてみないことには
万が一にも叔母の勘違いというのも考えられなくもないので、
直接にショップに付き添ってから店名をカキコみたいと思います。
815非通知さん:03/11/21 18:19 ID:BWBInh6l
ネタか釣りだな 叔母の話ってのが(ry
816非通知さん@関西(797) :03/11/21 18:23 ID:1ce4cCAw
>>815
ネタでも釣りでもないですよ。
残念ながら。

>>ALL
実際にこのような事象がauショップでまかり通ってるのでしょうか?
客センに電話した時聞いたらそれらしい苦情が入ってきていないことはない、と言ってましたが
結局このような場合どこに落ち着くのでしょう?
(今回は短期契約の旨を告げた上での契約です。海外へ戻った娘にも確認してみてUPします。)
817非通知さん:03/11/21 18:27 ID:us9/uE7s
>>816
まかり通ってるとは聞いたことないな。
とりあえず、また店に乗り込んでから後日談を頼む。
818非通知さん:03/11/21 18:30 ID:fFrra2M1
客センその場しのぎみたいですよん
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050598275/l50
819非通知さん:03/11/21 18:45 ID:A4/Zy9DA
客センがダメなら、消費者センターは?
820非通知さん:03/11/21 18:45 ID:ihjwj9uX
最近movaから5501に乗り換えたんだが。
メールの受信OK状態を知りたいんだけど。
movaなら「i」が付いていれば受信可能と意味だけど
auは電波のピクトで見ればいいの?

ちょいと気になったんで…。
クソ質問スマソ。
821非通知さん:03/11/21 18:49 ID:vGk8q6qb
>>820
はいその通りです
822非通知さん@関西:03/11/21 19:17 ID:1ce4cCAw
とりあえず国際電話でNYのいとこに電話しました。
「今何時やと思ってるのん〜!?(深夜の4時やったらしい)」って最初は怒ってたけど、経緯を話すとauに対して怒ってました。
いとこも2ちゃんねらですので、このスレを教えたので書き込むと申しています。

話を聞いたところ、こちらには何の落ち度もないことが分かりました。
823非通知さん:03/11/21 19:17 ID:DQOaa6Yo
auの着信テストしてみたけど、7回中、なんと5回が圏外!

うーん、さっぱりよくなっていません、高速移動中の着信は、
ある程度網側で改善可能と考えていたのですが、
改善どころか悪化している気がします
(いや、明らかに悪化しています、以前は古淵駅と補給廠の前くらいしか再現しなかった)

網側ではないとすると、端末の問題になりますが、世代を重ねても
何も改善されないという事は、これが規定値なのかもしれません、
つまり省電力や処理能力よりも、規格段階で定められた設計どおり
の状態でこのありさまなのかもしれません。
824非通知さん:03/11/21 19:20 ID:DQOaa6Yo
ボーダ解約祭り実施中w


/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   ボーダ解約祭りだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
       
825非通知さん:03/11/21 19:40 ID:eNDfkW7C
>>822
そろそろ雑談スレへ。
826非通知さん:03/11/21 19:48 ID:VEpZRerK
auに変更してまだ1ケ月ですが
EZナビウォークができる機種に変更したいです。

この短期間だとやっぱり機種変は高いですか?
827非通知さん:03/11/21 19:50 ID:sUKyYd+I
4万円以上
828非通知さん:03/11/21 19:50 ID:VEpZRerK
>>827
( ´∀`)アハハハ
やめとくよ
829非通知さん:03/11/21 19:50 ID:E0CM1QbK
>>826
高い。10ヶ月待つか、ヤフオクなどで白ロム手に入れるか
欲しい端末新規で買って1人家族割を勧める。
830非通知さん:03/11/21 19:51 ID:us9/uE7s
>>822
いずれにせよ、auショップに行かないと話はもう進展しないってことだね。
「おかしい、おかしい」と書き込むのはよく解ったから
後日談をよろしくお願いします。
831非通知さん:03/11/21 19:51 ID:FdpEr2xR
乗り換えたばっかなら新規がいいよ。
832非通知さん:03/11/21 19:53 ID:Y2uAtGH5
833非通知さん:03/11/21 19:58 ID:D/gULDaX
新機種を買ったのでauショップにてデータの移動を行おうとしたのですが
旧機種のデータの吸い取りができませんでした。
理由はデータ吸い取り時に旧機種がオートロックをかけてしまうらしいです。
オートロックの解除はできるのですが、
ロック機構自体の解除をしようにも旧機種の決定ボタンが壊れており、どうにもなりません。

この場合、他のauショップで移動を行う場合でも無理でしょうか。
つまりどこの店でも同じデータ移動ツールを使用しているのかということですが。
それと、市販のデータ編集ソフトがありますが、オートロックを解除できない限り使用は無理でしょうか。
834非通知さん:03/11/21 19:58 ID:VEpZRerK
新規変更にしようかな・・・
835非通知さん:03/11/21 20:23 ID:RgSEbZLX
いつかauでパケ代月額4500使い放題みたいの見たけどほんと?
836非通知さん:03/11/21 20:26 ID:FdpEr2xR
837非通知さん:03/11/21 20:34 ID:tu/FnUme
携帯電話本体をauショップで購入する場合
本体をクレジットカードで買うことができるのでしょうか?
838非通知さん:03/11/21 20:51 ID:r7ub6UUs
何時か確認しようとしたら電源が切れてた
何度か試して、数分後やっと電源が入ったと思ったら、電池切れ寸前ですぐ終わった

充電して二日半しか経ってないし、メール一回しか使ってなかったので壊れたか?
とオモタが、冷静に考えると、日帰りで東京ー新大阪を新幹線で往復したから
減りが速かったのだろうか?トンネルは圏外になる?から減りが速い?
何もしてなくても、一気に減るのかな?知ってる人いますか?
839非通知さん:03/11/21 20:51 ID:ZHvOTv9S
>>837
>>60-61 auショップによるらしいから心配なら電話。
840非通知さん:03/11/21 21:03 ID:NCnEiLq2
>>838
どの機種か知らないけどなにもしないで二日半もつなら
そんなもんじゃない?
841非通知さん:03/11/21 21:11 ID:us9/uE7s
>>838
電波が不安定な場所では、端末が必死で電波塔を探すので
電池の減りが早くなります。
出張お疲れさまです。
842837:03/11/21 21:23 ID:tu/FnUme
>>839
検索もせず書き込みしたにもかかわらず
お答えいただき ありがとうございました。

電話してみます。
843非通知さん:03/11/21 21:33 ID:YZY8/pRU
>>838
いままでどんな機種使っていたかしらんが、
今の携帯でまる2日も充電しなくてすむなんてありえない。
普通は一日一回は充電しないといけないだろ。
十分すぎるほど電池の持ちがいいじゃねーか。
844非通知さん:03/11/21 21:53 ID:BV7k92+Q
質問です。
自分はA5302CAです。
ここ最近、夜9時以降にメールを送信・受信する時必ずといっていいほど『メールを受信(or送信』できませんでした(110)』
かメールを受信(or送信)できませんでした(111)』となるのです。
そして、2〜3回『新着メール問い合わせ』をすると、やっと受信できます。
これの、改善方法はないでしょうか?よろしくお願します。
845非通知さん:03/11/21 21:56 ID:VHw/swZ2
池袋近辺の大手電器店で、A1302SAを1マソ以下で機種変出来るところありませんか?
使用期間は、2年以上です
846非通知さん:03/11/21 21:57 ID:eNDfkW7C
847非通知さん:03/11/21 21:58 ID:VHw/swZ2
あと、A5501Tを新規で1マソぐらいのところも御願いします
848非通知さん:03/11/21 21:59 ID:VHw/swZ2
>>846
>>2は勿論見てますが、自分で調べにいけないんですよ…
849非通知さん:03/11/21 22:00 ID:wRoGulMP
質問です。
燃焼系アミノ式の着メロを探しています。
機種は1301Sです。
どなたかお知りな方いらっしゃいましたら教えて下さいませ。
850非通知さん:03/11/21 22:01 ID:eNDfkW7C
>>848
電話という便利なものがあるだろ
851非通知さん:03/11/21 22:02 ID:eNDfkW7C
>>849
au by KDDI 着メロスレ その5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064318493/
852非通知さん:03/11/21 22:05 ID:FdpEr2xR
価格.comって便利〜
853非通知さん:03/11/21 22:08 ID:VHw/swZ2
>>852
(゚Д゚)ハァ?
見に行けば分かる
854非通知さん:03/11/21 22:08 ID:VHw/swZ2
>>850
片っ端から電話しろと?
855非通知さん:03/11/21 22:09 ID:eNDfkW7C
ケツ?
856非通知さん:03/11/21 22:13 ID:eNDfkW7C
>>854
池袋近辺の大手電器店ってそんなにたくさんあるかい?
俺はただアドバイスしてるだけ。レス付かなそうな質問だから。
857非通知さん:03/11/21 22:55 ID:YZY8/pRU
>>853
てめー何様だよ?馬鹿だろ?質問する態度がなってない。
858非通知さん:03/11/21 22:59 ID:VHw/swZ2
>>856
一応、池袋"近辺"なんで…


>>857
見に行けば分かるから、見に行けば分かると言ったまで
自分で見に行ってもいないくせに、糞レスをする>>852が悪い
859非通知さん:03/11/21 22:59 ID:E4FBuiLI
>>845>>847>>848>>853>>854
ID:VHw/swZ2は基地外なので放置
860非通知さん:03/11/21 23:03 ID:FdpEr2xR
はいはい俺が悪かったよ。ワハハ
861非通知さん:03/11/21 23:07 ID:VHw/swZ2
>>859,860
ぬっ(ry
862非通知さん:03/11/21 23:15 ID:us9/uE7s
おら田舎もんやきに、いげぶぐろなんて都会のはなしはわがんねっす
863非通知さん:03/11/21 23:22 ID:gyWW35kT
A5042S(着せ替えできるやつ)の長所・短所を誰か教えてください。
864非通知さん:03/11/21 23:33 ID:FVK8iv1Y
>>863
A5402Sの間違いでは
居れもしかして釣られてる?

液晶QVGAだがフォント未対応
着うたが他社機で聞くよりイイ
865非通知さん:03/11/21 23:51 ID:wjKHSN7j
>>863
長所短所なんて使う人によって異なるから
仕様やレポートでも見て自分で判断しろ。
ZDやWatchでレポートやってる。
866非通知さん:03/11/21 23:53 ID:yUFaHUr7
>>864-865
サンクス
867非通知さん:03/11/22 00:02 ID:JS7k/Z3F
えと、次に買う機種を5501にするか5503にするかで迷っているんですが、ちょっと質問しても良いでしょうか?

カメラについてなんですが、5501はメガピクセルCCD、5503は30万画素CMOSとなっていると聞きましたが、
この画素数の差はQVGAサイズ(320*240)の撮影においても表れてくるのでしょうか?
携帯でしか画像を見ないと思うので、メガピクセルカメラがはたして必要なのか分からないんです・・・。
どうも、色々なサイトのカメラについての記事を読むと、100万とか30万とかの画素数はそのカメラで撮影できる
最大のサイズにしか関係していないような気がするのですが・・・・。
やはり当方の画素数に関する認識が誤っているのでしょうか?
868非通知さん:03/11/22 00:08 ID:ZkV5WhpB
>>867
まぁ、あれだな。
最大の観点はラジオか?メガピクセルか?ってことだな。
メガピクセルを優先するなら携帯ラジオを持てばいいし、
ラジオを優先するならデジカメを持てばいいし。
おまいの生活パターンでどっちが必要かを
選べはおのずと答えは出てくると思います。
869非通知さん:03/11/22 00:10 ID:KC7Q1kgD
>>867
正直、ラジオって携帯についてれば聴きたいな程度でしょ
なら、A5501Tにしておきなさい
870非通知さん:03/11/22 00:17 ID:JS7k/Z3F
いや、それ以外にも価格、デザイン、メイン&サブディスプレイ等の比較をすると微妙に5503に軍配が上がるような気がしまして。
ぶっちゃけラジオは+αくらいにしか考えてないんですが、ディスプレイの大きさと薄さ(?)のメリットと、
30万画素CMOSのデメリットはどちらが大きいのかなぁ、と。そんなわけでカメラのデメリットがどの程度か聞きたかったのです。
それと、カメラの画素数についての知識も一応つけておきたかったってのも・・・・・
871非通知さん:03/11/22 00:28 ID:4rmIuQ3D
873取り合戦の予感
872非通知さん:03/11/22 00:32 ID:bAaFcgLg
>>870
どうなんだろうねぇ。
実際、まだA5503のカメラ画像を見てないから評価しようがないんだけれども
一般的には携帯の液晶で観る分には大差ないと言われるね。
でも「どうせ買うなら」的な見方をしちゃうから、どうしてもA5501Tに目が向く。
873非通知さん:03/11/22 00:34 ID:vE5NUt5A
>>870
画像の扱いが端末内で終わるなら、ズームの差ぐらいだろうか。
874非通知さん:03/11/22 00:46 ID:JS7k/Z3F
なるほど!ズームの差は確かにありますね。

ところで、最初の質問に戻っちゃうんですが、QVGAサイズの写真をとる場合についてだけなら30万画素カメラでも100万画素カメラでも
実質使われている画素数は同じって事で良いんでしょうか?
875非通知さん:03/11/22 01:01 ID:SQ7fCyfy
>>874

画素数が多い=解像感に優れる

というのが基本だけど、携帯の画面だとどこまで差が出るか???
とはいえ状況や被写体によっては解像感の差が出るかもしれない。
なので画素数は多い分には困らないと思われ。
ちなみに元の質問の答えは以下の通り(の筈)。

撮影に使われる画素数≒公称画素数
876非通知さん:03/11/22 01:06 ID:JS7k/Z3F
>>875
ありがとうございます。QVGA撮影でも使用される画素数に差は出てるんですか・・・・・。これはますます悩むなぁ。
どうせQVGAモード人の顔くらいしか撮らないし、見るのも端末でだけだろうケド・・・・。(・へ・;;)うーむ・・・・
877助けて:03/11/22 01:16 ID:umxEXFim
5303を使ってます。今携帯からなんですが、メールを受信中に携帯の電源が落ちちゃって受信できません。
強制的にメールを削除する方法ありませんかね?
878非通知さん:03/11/22 01:29 ID:rCUjMNhI
すみません、最近H"からauのINFOBARに変えたのですが、
Cメールってのはtu-kaには送れないんですよね?
879非通知さん:03/11/22 01:29 ID:8buinTuI
>>877
充電しる!
880助けて:03/11/22 01:33 ID:umxEXFim
そういう問題じゃないみたいです。メルボムみたいな感じなんです
881非通知さん:03/11/22 01:37 ID:tbLnhkNR
携帯じゃボムは不可能だけどな。聞いたこと無い症状だ。
ショップ持ち込みする他無いだろうなー。
882何でも ◆LSZDIQg9bw :03/11/22 01:37 ID:rb2LJuol
>>880
タイトルだけ受信にしたら
883何でも ◆LSZDIQg9bw :03/11/22 01:37 ID:rb2LJuol
>>878
はい
884助けて:03/11/22 01:52 ID:umxEXFim
何やっても駄目みたいです。
明日店に行ってきます
お騒がせ致しました
885非通知さん:03/11/22 03:54 ID:vOroTIcb
質問なんですが、自分がauで、今度母親も買おうという話しになっているんですが、
自分が学割入ってて、親に家族割を適応させるということはできるんでしょうか??
886878:03/11/22 04:11 ID:rCUjMNhI
>883
ありがdです
友達にtu-kaの子が一人いるから使えたらいいなと思ったのに…

他はJ(V?)とDばっかでauの子がいないからCメール意味無し。
887非通知さん:03/11/22 05:55 ID:PfREWkss
>>886
tu-kaだったらCメールは無理だけど、Eメールで絵文字はできるよ。
(そんなことはすでに知っているかもしれないけれども。)
888非通知さん:03/11/22 05:58 ID:nRn9bo4g
>>886
auもtu-kaも両方ともEzwebだから。
絵文字や仕様は(ほぼ)共通。
889非通知さん:03/11/22 06:07 ID:8Y7+j2lV
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068804816/402
↑これ、以前にだれか質問したみたいなんですけど、
昨日の夜から、突然mailは送信は出来て受信が出来ない状況になったんです。
どうしればいいのでしょう?
890非通知さん:03/11/22 06:14 ID:y6zwPIYu
>>885
もちろん可能ですよ
891非通知さん:03/11/22 07:07 ID:zuSt8I7x
離婚した妻がまだ私の姓を名乗っています。
もちろん別居しているので、これから住所変更と
引き落とし口座も別々にしますが
同じ姓だと離婚しても家族割がききますか?
口座が別々だと離婚していることがわかってしまいますか?
892非通知さん:03/11/22 07:34 ID:D6nmzY6/
>>891
ネタ?? ネタじゃ無いとしてマジレスすれば現時点で家族割が
組めてて今後も名字が同じなら、自分から離婚の事実を申告しない
限りバレ無いんじゃないかと

住所も引き落とし口座も違う家族なんてナンボでも居ますから

ただ、元奥さんが離婚後もあなたと家族割を組んで居ることを
受け入れていないと奥さん側から解除されそうな気もしますが…
893非通知さん:03/11/22 07:52 ID:hqScNt26
>>870
miniSDの有無も重要かと…。
まぁ、人によって使用頻度は違うと思うが、
アドレス帳とかのバックアップは
便利だと思います。
894非通知さん:03/11/22 08:29 ID:IglFwk7o
最近迷惑な着信が増えました。
だけどまだ携帯は変えたくないし・・・。
機種変更しなくても番号だけ変えることは出来ますか?
有料でも変えたいよー・・・。
895非通知さん:03/11/22 08:46 ID:1ZCY9/uD
>>889
私も今、受信は出来るのに送信できない状態で困ってる。
しかも昨日の深夜四時くらいから。
すごく重要なメールの返信したいのに出来なくて最悪だ_| ̄|○
896非通知さん:03/11/22 08:53 ID:3IDYzUlU
844 名前: 非通知さん 投稿日: 03/11/21 21:53 ID:BV7k92+Q
質問です。
自分はA5302CAです。
ここ最近、夜9時以降にメールを送信・受信する時必ずといっていいほど『メールを受信(or送信』できませんでした(110)』
かメールを受信(or送信)できませんでした(111)』となるのです。
そして、2〜3回『新着メール問い合わせ』をすると、やっと受信できます。
これの、改善方法はないでしょうか?よろしくお願します。
897非通知さん:03/11/22 08:56 ID:XYQDSLR6
>>894
ttp://www.au.kddi.com/customer/faq/tetsuzuki/index.html#010

と、マジレスしてみる(ニヤニヤ
898非通知さん:03/11/22 09:17 ID:IglFwk7o
>>897
メアドも変わってしまうんですね・・・。
だけど2000円だし、番号変えてきます。
サンキュー!ありがd!愛してるぜ!
899非通知さん:03/11/22 09:23 ID:hvzD4VtT
会社のメールをauの携帯に転送したいのですが、
全文を転送させていてはパケット料金が気になります。
差出人・件名受信だけにして、本文をCメールに転送させるという
方法もあると思いますが、操作が煩雑になるのがいやなのです。
メールの受信バイト数を制限できないのでしょうか?
例えばvodafoneみたいに、最初の何百バイトまでは受信するけど、
それ以上は読みたい場合だけ読む、みたいな。
当然vodafoneみたいには無料にはならないのはわかってますが。
なにか良い方法はないでしょうか?
お願いします。
900非通知さん:03/11/22 09:42 ID:y7PcVFhm
>>898
お役に立てて何よりです(ワラ

>>899
漏れは会社のメールをyahooにメール転送して
携帯からyahooのメールにアクセスしてまふ。
これなら差出人と件名が最初に見られるので、
必要なメールだけ本文を開けばよいれす。
yahooメールページをお気に入りに入れておけばなおよろし。
901非通知さん:03/11/22 09:53 ID:xP4ZnEWL
>>899

あなたの一日のメールの分量が判らないから一概には言えませんが
メール中心ならミドルパック付ければ2400円でほぼ使い放題感覚で
いけると思うので、個人的にはミドルパック付けて全受信がお勧め
かなぁ…
902838:03/11/22 10:19 ID:lM1qLaNW
>>840
>>841
>>843
普通そんなに減りが速いのか
普段そんなに移動しないし、web使わないし、メールが殆どだから
5日に一回しか充電してなかったよ、サンクス by a1101s
903非通知さん:03/11/22 10:26 ID:KC7Q1kgD
>>876
結局、カメラは画素数より性能だと思う訳よ
で、A5501TとA5503SAのカメラを比べると、A5501Tのカメラが酷い訳で…
904非通知さん:03/11/22 15:07 ID:vOroTIcb
>>890
どうもありがとうございます!
905非通知さん:03/11/22 15:36 ID:o6NSQFdR
ezmovie作成ソフトの初期版を探しています!どなたかダウンロードできるサイトをご存知ないでしょうか?
906非通知さん:03/11/22 15:43 ID:Kzzr32oe
W11K(´o`)マダー
せめてモックだけでも…
907非通知さん:03/11/22 15:46 ID:+ds5ACf1
パソコンが壊れたんで携帯から2ちゃん見てたら
久々にパケ死した。(いま20000円越したくらいでそのうち10000円は無料)
パケット通信定額になるのいつからだっけ?
908非通知さん:03/11/22 15:47 ID:I9XY2pA/
>>907
11月28日にW11HかW11Kを買って、EZフラットに入ってください
909非通知さん:03/11/22 15:51 ID:+ds5ACf1
>908
ありがとう〜
910非通知さん:03/11/22 16:27 ID:TcOIQ00i
AUは、紙ではなくて、オンラインで請求書を済ます
サービスはしてないんですか?
オンラインで前月通話料明細が見られるサービスは?
もし、そのようなサービスがあれば、
オンラインから申し込めないんですか?
911非通知さん:03/11/22 16:28 ID:o6NSQFdR
初期版、教えてください。皆様にとってこんなくだらない質問をするということは無礼だと存じておりますがお願いします。
912非通知さん:03/11/22 16:36 ID:v+xfZI88
>>910
あります。インターネットでもEZWEBでも可です。
申し込みも両方からオンラインで可です。auのページの
『料金お知らせサービス」をご覧下さい。
913非通知さん:03/11/22 16:39 ID:TcOIQ00i
>>912
ありがとうございます。
914非通知さん:03/11/22 17:24 ID:dBVRGWow
W11H/W11Kとは新機種の名称ですよね?この2機種が月額使用料のみでEZWEBを使用可能なんですか?後、有料サイトは別料金ですよね?質問連投すいません。
915非通知さん:03/11/22 17:55 ID:bAaFcgLg
>>905 >>911
該当スレをくまなく読め。

以上。
916非通知さん:03/11/22 18:15 ID:o6NSQFdR
いや、2chの過去ログはhtml化されてないので見れないし、他の掲示板も見てるんですが
なかなか見つからなくて…。すみません、教えていただけませんか?お願いします。
917非通知さん:03/11/22 19:27 ID:WyrnB/PN
>>916
該当スレの現行スレを見るだけでいいと思うが。
918非通知さん:03/11/22 20:26 ID:o6NSQFdR
えっ?どのスレッドをですか?
919非通知さん:03/11/22 20:39 ID:WyrnB/PN
>>918
>>911
★冬月!良番自慢 Part7★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068103409/
920非通知さん:03/11/22 20:39 ID:WyrnB/PN
>>919
スマン。勘違い。
921非通知さん:03/11/22 20:41 ID:vE5NUt5A
>>920
ネタかと思ってちょっと笑った
922非通知さん:03/11/22 20:41 ID:yYeMdjBg
>>914
料金プラン+EZwebオプション料金(300円)+EZフラット料金(4200円)
サイトの情報料は別途かかります
詳細はここを参照のこと
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1022/besshi.html
923非通知さん:03/11/22 20:42 ID:bAaFcgLg
>>918
検索ぐらい覚えてくれ。「EZ」でも「ムービー」でも引っかかるだろ。
少しは頭使え。
924非通知さん:03/11/22 20:53 ID:zuSt8I7x
俺今C3003P使ってて今度はA5501Tに機種変更しようかと
思うんだけど総合カタログの32ページ見たらEメールアドレスの
引継ぎについての表があって見方がよくわからない。
引き継ぎはできないの?
925非通知さん:03/11/22 20:58 ID:PSlSdJuy
>>924
できまつ
C3003Pからならメアド変わりません
926非通知さん:03/11/22 21:01 ID:o6NSQFdR
>>
927非通知さん:03/11/22 21:14 ID:dBVRGWow
>>922 親切にありがとう。
928非通知さん:03/11/22 21:16 ID:L2PuY3t/
auの携帯を一人で2台買ったとして、家族割りは使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。
929非通知さん:03/11/22 21:19 ID:5QM1UPfm
>>928
できます。
930非通知さん:03/11/22 21:20 ID:L2PuY3t/
>>929
本当ですか。 やったー。
ありがとうございます。
931非通知さん:03/11/22 21:24 ID:o6NSQFdR
>>923
はい、検索を使ってこのスレッドを一通り探しましたが…。
探し方が下手なのかな〜。教えてくださる気はございませんか?
あつかましいようで失礼します。
932非通知さん:03/11/22 21:26 ID:xUea3mZw
電池が膨らんでるさ
いいのかな〜
933非通知さん:03/11/22 21:32 ID:yYeMdjBg
>>932
電池が膨らんでる?!(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
auショップに直行したほうがいいよ
参考スレ・電池が妊娠しますた
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066724134/l50
934非通知さん:03/11/22 21:43 ID:xUea3mZw
>>933
ヤバゲ?
935何でも ◆LSZDIQg9bw :03/11/22 21:46 ID:rb2LJuol
>>931
au by KDDI EZムービー・着うた質問スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068613445/l50

ここでいいべ
936非通知さん:03/11/22 21:55 ID:xUea3mZw
さっき気付いたら、裏蓋が膨らんでるのね。
ムチャ固かったのを外してみたら…
プックリ電池が膨らんで、妖しい液が染み出てるさ。
怖えーよー。((((((^_^;)
937非通知さん:03/11/22 22:05 ID:o6NSQFdR
>>935
あのー、その中のどこにあるんでしょうか?見当たらないんです。すいません、ご迷惑をお掛けして。
938非通知さん:03/11/22 22:06 ID:wPDEWqQl
ごめんなさい!

☆◆◇価格破壊!!◇◆☆ (死語)
無修正DVDがなんと驚きの一枚 1,000円より

★★★無修正DVDの老舗★★★ ★★★復活★★★
ペントハウス10月号で徹底検証 ★加藤iの★ 全裸盗撮DVD鮮明画像原版入荷
新宿歌舞伎町店頭価格10,000円の品 他商品と同価格 
   商品映像確認後の★完全アト払い★ ダマしよう無し
同時入荷  ★朝河 蘭 新作  ★D-MODE20 白石ひより  
      ★援交ハメ撮り 品薄入手困難なNo.3・5・8
      ★女子高生拉致監禁飼育シリーズ 小雪・桃井望 
  
http://fry.to/yamazaki/

     及川奈央 堤さやか 長瀬愛 も依然バカ売れ
 サンプル画像充実 日本一安い、安心、確実。歌舞伎町店頭販売10年の
 実績と信用と★検挙回数★の多さ?  ご覧下さい。 ★★★自信有ります。★★★
            
http://fry.to/yamazaki

他店で購入された方、同業者の方ごめんなさい。安くしすぎました。
939非通知さん:03/11/22 22:07 ID:lw2jaqjQ
AA5501T 今、新規でいくら?
940非通知さん:03/11/22 22:22 ID:OjFY7iN8
パケ割入ったら、無料通話分のパケット値引きは適用されないの?
941非通知さん:03/11/22 22:30 ID:vE5NUt5A
調べればわかることを次々と・・
942非通知さん:03/11/22 22:48 ID:UDrafRJ7
質問スレなんだからガマンしる!
943非通知さん:03/11/22 22:58 ID:5QM1UPfm
しようがない・・・

>>939
自分が知ってる所で一番安かったのは16800円

>>940
適用されません。
944何でも ◆LSZDIQg9bw :03/11/22 23:05 ID:rb2LJuol
>>937
そのスレの>>6にあるリンク先で教えてもらっていますよ
945非通知さん:03/11/22 23:37 ID:o6NSQFdR
>>944
どわっ!ありがとうございます!お礼を言っても言い切れません!本当に!
感謝してます!ご迷惑をおかけしますた!
946非通知さん:03/11/23 00:44 ID:x2jXHS5o
A5302CAなんですが、メールがセンターにあるとマークが点滅してるのに、
新着メール問い合わせをしても「受信できませんでした(111)」
とでます。原因は何でしょうか?
ちなみにメールも送信不可能です。
947非通知さん:03/11/23 00:49 ID:/WLRAWCU
>>946
電池抜いてみるか、ショップに持ってけ
948非通知さん:03/11/23 00:52 ID:x2jXHS5o
>>947
おお!電池抜いて再起動したら受信できました!
ありがとう!
949非通知さん:03/11/23 01:01 ID:f5ZiqUsI
a1401kなんですが、メール受信した瞬間にジョグボタン押すと、
たまに「バリバリ・・」とずっと鳴ったまま消えなくなります。
電源入れなおしてもダメで、電池の抜き差しで直りました。
そのときは着歌にしていたので、それが原因かとも思われますが、
そういった問題ってよくあることなんですか?

話は変わりますが、最近to欄が空欄になっている迷惑メールがよくあり、
AUに直接メールを送って相談したところ、
指定拒否に「@」のみを入れることで拒否できるそうです。
実際今のところOKです。よかった〜。
ちなみに、なんとか法によりメールの中身まで関与できないので、
AU側で迷惑メールを通さないようにするのは不可なんだそうです。
悪質業者の通報は対応するそうですが。
950非通知さん:03/11/23 01:10 ID:KP+OFIYQ
>>936
>さっき気付いたら、裏蓋が膨らんでるのね。
>ムチャ固かったのを外してみたら…
>プックリ電池が膨らんで、妖しい液が染み出てるさ。
>怖えーよー。((((((^_^;)
>
専用じゃない充電器使ってないか?
市販の変な充電器だと過充電されるものもある。
それだと電池が発熱、破裂、発火する場合がある。
実際破裂、発火したって事件も起きてる。
電池交換して専用の充電器のみ使うようにしないとほんとに危ない。

>>939
価格コムでも見たら。

951非通知さん:03/11/23 01:12 ID:LhXpSwrh
5403CAと5404Sは選ぶならどっちがいいと思う?

漏れは今までソニー機しか使った事無い。
C1002S使ってて、使い勝手は気に入ってる。
しかしそろそろ寿命。ジョグ暴走気味。
別にソニー信者でもないし、ベガとか持ってない。
カシオ機の利点・欠点とか知りたい。

未発売の機種でわかるかよっていわれそうだけど、
既存のカシオ機のインターフェイスの使い勝手とか、
買って良かったとか、後悔したとか
そういうの教えて欲しい
952非通知さん:03/11/23 01:15 ID:KP+OFIYQ
>>951
au A5403CA by CASIO Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069186826/

au A5404S by SonyEricsson - 8th stage
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068945683/
953非通知さん:03/11/23 01:16 ID:LhXpSwrh
専用スレで聞いたら、偏った回答しか来ないと思うんだよね
954非通知さん:03/11/23 01:21 ID:AMBN90lv
料金・申込・インフォ で確認できるパケット料金はパケット割適用前の料金
という理解で合ってますか?
955非通知さん:03/11/23 01:22 ID:mj/B8wWa
メール、EZWEB使い放題プラン?はいつから? 4000円台の定額料になるそうだ。。
956非通知さん:03/11/23 01:24 ID:VvJT2XBo
>>955
公式読んで
957非通知さん:03/11/23 01:32 ID:0bIkYIfK
>>955
過(ry
958非通知さん:03/11/23 01:39 ID:KP+OFIYQ
>>953
誰も聞けと言ってない。読め。
使用者の使用感が沢山書いてあるし、悪いとこ良いとこが
まとめられてたりするから。
どっちが良いなんて個々によるし、「良い」という基準も変わるんだから
使用者の使用感とスペック+自分の考えで決めるしかなかろう。

959非通知さん:03/11/23 01:45 ID:x2jXHS5o
>>951
今カシオ使ってるけど、受信感度がいまいちと思います。
(A5302CAで、それ以降は知りませんが)
あと、画面がやや青っぽいかな?
まあ、私もそのうち5403に変えると思うけど、改善を願います。
960非通知さん:03/11/23 02:13 ID:r9J4MZX0
ディスプレイがあぼーんしてメールが見れなくなっちゃった。
auのHPとかでメール転送とか出来ないんですか?
c1002sです。
961何でも ◆LSZDIQg9bw :03/11/23 02:41 ID:jXz1sQO5
>>960
自動転送設定してなかったの?
設定は端末からしかできないっすね
とりあえず電源切ってこれ以上受信しないようにしておこう

通信ケーブル持ってる?
PCやPDAに接続してau.netで受信できるけど
962非通知さん:03/11/23 03:06 ID:wufJsSL2
2chってパソコンでは50レスずつですか?100ずつですか?携帯は10ずつなんですけど、携帯で50見るのとパソコンで一気に50見るのではパケットはどちらが多いのでしょう(100ずつだったら100の場合をお願いします)。携帯とパソコンを繋ぐケーブルを買おうか迷ってるので。
963非通知さん:03/11/23 03:17 ID:r9J4MZX0
>>961
ケーブル持ってないです。
5404sがでるまで我慢しかないですね
ありがとうございました
964非通知さん:03/11/23 08:56 ID:kj/T2GnL
メールアドレス変えても即日で訳分からんメールが山ほど送られてくる。
マニュアル読みにくくてわかりにくいんですが、
こちらが登録しているメアド以外からの着信を全て拒否することって出来るんでしょうか?
もし出来るなら、教えてくださいィ。
965非通知さん:03/11/23 09:17 ID:F4mh1uMf
>>964
できます。
http://www.au.kddi.com/notice/meiwaku_mail/email/shitei_jushin/shitei_address/atmail.html

迷惑メール対策ならば、以下の機能も使えるかと。
http://www.au.kddi.com/notice/meiwaku_mail/email/narisumashi.html

その「訳分からんメール」というのが迷惑メールであれば上の方法で可能ですが、
送信エラーのメールということは無いんですか?
966964:03/11/23 09:21 ID:kj/T2GnL
>965

ありがとうございます。
どんなメールかというと、アレです。
出会い系サイトとかのアダルトモノばっかり。
一日十件以上送られてくるので、正直うんざりしてます。
967非通知さん:03/11/23 09:38 ID:OoYEhfTd
カシオとか東芝の100画素くらいのカメラで
プリントアウトするとどうなんですか?
きれいにとれてますか?
968965:03/11/23 09:40 ID:F4mh1uMf
それでも10件以上はおかしい気が…
どこかにそのメアドを晒したりしなければそこまでは来ないと思いますが、
心当たりが無いのに送られてくる場合は、受信拒否などで対応するしかないですね

au 迷惑Cメール・Eメール総合スレッド 9通目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061664776/
こちらも参考に
969非通知さん:03/11/23 10:04 ID:WWbVD0Cr
>>967
正直使い物になりません。100画素では
970非通知さん:03/11/23 10:10 ID:LeVXjUVG
次スレ立ててみます
971非通知さん:03/11/23 10:37 ID:1lInybIv
>>967が言ってるのが100万画素だと仮定すると、その程度ではプリントするに堪えない。
972非通知さん:03/11/23 10:41 ID:LeVXjUVG
au by KDDI 質問スレ《Part58》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069550947/

しかし2get野郎は他にすることないのか?
973非通知さん:03/11/23 14:38 ID:AMBN90lv
>>968
私も新規契約してその日に数件来たのですぐにややこしいアドレスに変更しました。
アルファベットのみとかはだめみたいです。
974非通知さん:03/11/23 14:55 ID:xD+tkWSD
>>973
未承諾と、なりすまし拒否にしたら英字3文字でも来ないよ俺。
975非通知さん:03/11/23 15:05 ID:7VK7cCJU
>>961
ディスプレイあぼーんでどうやって設定するの?
976非通知さん:03/11/23 15:40 ID:xRSZKyBr
自分は東北なのですが
関東の料金プランは使えないのでしょうか
977非通知さん:03/11/23 16:16 ID:AMBN90lv
>>976
使えます。変更の際は157に電話しましょう。ショップではできることを知らない店員も
多いそうで、無駄な時間を費やす可能性ありみたいです。
978非通知さん:03/11/23 16:17 ID:AMBN90lv
>>975
>>960さんのは設定したのではなくて単なる故障だと思います。
979973:03/11/23 16:18 ID:AMBN90lv
>>974
なるほど、そういえばデフォルトでは未承諾もなりすまし拒否も設定されて
いませんでした。auはデフォルトにすべきですよね。
980非通知さん:03/11/23 16:19 ID:/WLRAWCU
>>979
できるわけないだろ
981非通知さん:03/11/23 16:28 ID:AEQ6BG8x
>>962
改行しないと見辛いです。

質問の意図がよくわかりませんが、
おいらの経験では、携帯をPCで繋いで2ちゃんねるを見るのはあまりおすすめしません。
まして、au.NET経由の接続なんて更におすすめしません。
もし、転送なしでau.NET経由でEメールを取りたいとか、プロバに入っていて、回線開通待ちの間に使う程度ならいいと思いますが、
そうでないなら、純粋にAirH"をおすすめします。
982非通知さん:03/11/23 16:40 ID:AMBN90lv
>>980
なぜ
983非通知さん:03/11/23 16:47 ID:/WLRAWCU
>>982
未承諾で送ってくる業者なんて、むしろ優良。というか合法。
なりすましも、何かの事情で利用してる人もいるかもしれん。
もともと届くリスクよりも届かないリスクの方が大きい。
984非通知さん:03/11/23 17:08 ID:AMBN90lv
>>983
なるほどデフォルトで設定してまずい決定的理由はないわけですな。
困る人ははずせばいいだけの話だし。
985非通知さん:03/11/23 17:09 ID:/WLRAWCU
>>984
いやだからさぁ・・・って何言っても無駄そう
986非通知さん:03/11/23 17:39 ID:AMBN90lv
>>985
ごくろんさん。

>>983に書いてあることは決定的理由ではないってこと。
なぜCメールに送信できなくなったのか知ってる?

スパム業者さん?
987非通知さん:03/11/23 17:56 ID:/WLRAWCU
>>986
>>983で駄目なら、俺にはあんたを納得させることはできん。誰かパス。
988非通知さん:03/11/23 18:10 ID:V2MfmDA1
>>987
ヴァカは放っておけ
989非通知さん:03/11/23 20:17 ID:ZPJOxd3U
料金お知らせサービスの事なんですけど、変更、解約する際にIDとパスワードが必要らしいのですが…どこで設定できるんでしょうか? 解約したいんですがIDわからなくて困ってます…
990非通知さん:03/11/23 21:30 ID:VvJT2XBo
>>989
契約した時に葉書送られてきたでしょうに
葉書がなければ157で聞くしかないような
991非通知さん:03/11/23 21:59 ID:zdCKI8dT
992非通知さん:03/11/23 22:01 ID:xRSZKyBr
>>991
( ゚д゚)、ペッ
993非通知さん:03/11/23 22:01 ID:/WLRAWCU
>>991
そこはTCAの次スレでしょ?
994非通知さん:03/11/23 22:15 ID:GSEUMM1g
次スレ
au by KDDI 質問スレ《Part58》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069550947/
995非通知さん:03/11/23 22:16 ID:GSEUMM1g
996非通知さん:03/11/23 22:17 ID:GSEUMM1g
997非通知さん:03/11/23 22:17 ID:GSEUMM1g
998非通知さん:03/11/23 22:18 ID:GSEUMM1g
999非通知さん:03/11/23 22:18 ID:GSEUMM1g
999
1000非通知さん:03/11/23 22:18 ID:r9J4MZX0
ゲッル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。