□■□ INFOBAR 14th tile ■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
■□■au design projectのファーストモデル「INFOBAR」□■□

ついに発売となったINFOBAR!
(゚∀゚)な香具師も_| ̄|○な香具師も、INFOBARへの想いを書き綴れ!

□infobar special site
 http://www.au.kddi.com/au_design_project/seihin/infobar/index.html

■前スレ
□■□ INFOBAR 13th tile ■□■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067848364/


■過去スレ・参考記事・スペック・FAQ等は>>2-10のあたり
□端末に直接関係のないレスは、適切なスレに逝ってヨシ!
■質問の前にFAQ読まない香具師はタイルの隙間に挟まったイグサ!
2非通知さん:03/11/05 20:34 ID:amD+t4lx




















31:03/11/05 20:34 ID:2LAoQZ8V
□過去スレ
■1タイル目□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065427054/l50 (html化待ち)
□ 2nd tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065634926/l50 (html化待ち)
■ 3rd tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065841992/l50 (html化待ち)
□ 4th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066113334/l50 (html化待ち)
■ 5th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066533299/l50 (html化待ち)
□ 6th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066835685/l50 (html化待ち)
■ 7th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067088908/l50 (html化待ち)
□ 8th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067491192/l50 (html化待ち)
■ 9th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067491192/l50 (html化待ち)
□10th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067563935/l50 (html化待ち)
■11th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067616195/l50 (html化待ち)
□12th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/l50

□姉妹スレ 
■・au design project総合スレ
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067618691/l50
□A5306ST・A1014ST au鳥取三洋総合スレ
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058711027/l50

■その他関連スレ(端末に直接関係ない質問等はこちらが吉)
□au by KDDI 質問スレ【Part56】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066810531/l50
■AUユーザー最適プラン追求スレ part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061805730/l50
□au 2chブラウザ fot EZアプリ(BREW) Part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067172067/l50
■ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.12
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067517720/l50
4非通知さん:03/11/05 20:35 ID:jqECVvwu
□過去スレ
■11th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067616195/ (html化待ち)
□12th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/
言い訳:改行多すぎといわれたのでいったん消した。本番は復活させます。

□姉妹スレ 
■・au design project総合スレ
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067618691/
□A5306ST・A1014ST au鳥取三洋総合スレ
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058711027/

■その他関連スレ(端末に直接関係ない質問等はこちらが吉)
□au by KDDI 質問スレ【Part56】 (移行間近)
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066810531/
■au by KDDI 総合・雑談スレ《Part22》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067270266/
□AUユーザー最適プラン追求スレ part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061805730/
■au 2chブラウザ fot EZアプリ(BREW) Part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067172067/
□ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.12
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067517720/
■au by KDDI EZアプリ(BREW) Part5
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065431823/
5745:03/11/05 20:35 ID:zJ8D7ODQ
23456
6非通知さん:03/11/05 20:35 ID:rJfNfoGR
淫腐汚婆2ゲト!
7非通知さん:03/11/05 20:35 ID:amD+t4lx
>>4
勝手なことするなや
8非通知さん:03/11/05 20:36 ID:hqEeIIUW
うんこ
9非通知さん:03/11/05 20:36 ID:jqECVvwu
□関連記事
■infobar special site
 http://www.au.kddi.com/au_design_project/seihin/infobar/index.html
□「INFOBAR」を使いこなす
 http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/04/n_infobar.html
■ケータイ新製品SHOW CASE  INFOBAR(NISHIKIGOI)
 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16279.html
□KDDI、新感覚デザインの携帯電話「INFOBAR」を発売
 http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20031006/106166/
■2003/10/08日の新聞広告 
 http://www.kddi.com/variety/designers_kddi/pdf/15d_technical_expert.pdf
■(10/27)デザイン重視の携帯電話コンセプトモデル「INFOBAR」を製品化
 http://it.nikkei.co.jp/it/busi/enouesai.cfm?i=20031024c1000c1
-------------------
■参考リンク
□au公式サイト   http://www.au.kddi.com/
■Designers KDDI
 http://www.kddi.com/variety/designers_kddi/
□取り扱い説明書DL
 http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html
■INFOBAR アンケート
 ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6536/infober.html
□INFOBAR画像補完ページ(端末詳細確認用)
 http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/3710/infobar.html
■ケータイを楽しもう!! by INFOBAR
 http://iwehp.sub.jp/a5307st.html
□auのアレ
 http://www.bg.wakwak.com/~tshima/
■au design project Infobar(ADP氏主催ファンサイト)
http://www12.plala.or.jp/shape/iindex.htm
10非通知さん:03/11/05 20:37 ID:jqECVvwu
>FAQは
http://www12.plala.or.jp/shape/iindex.htm
>ここにまとめておいてリンク貼るだけにするって案はどうなったん?
>関連記事も同様の扱いでいいと思うけど。

せっかく作ってるんだからさ活用してやれよ
111:03/11/05 20:39 ID:2LAoQZ8V
□spec.
 連続通話時間 150min
 連続待ち受け時間 200hr
 重さ 87g
 サイズ 42(w)×138(H)×11(D) mm 
  
 31万画素CCDカメラ搭載 8色カラーフラッシュ、15段階デジタル4倍ズーム
 2.0inchTFT 65536色
 最大文字表示数: 全角110文字 (標準サイズ: 11文字×8行)
 壁紙表示サイズ: 132×176ドット  

 ATOK for au V2、40和音
 BREW(1.2MB) データフォルダ3MB
 GPS,着うた、ムービーメール(録画のみSサイズ)対応

 搭載チップ:MSM5100 ARM7系

■カラーリング
 鮮やかな赤にカラフルなタイルキーを配した「NISHIKIGOI」
 白と黒の市松模様が新しい「ICHIMATSU」
 深い夜空のようなダークブルーにシルバーのタイルが輝く「BUILDING」
 の3バリエーション。
12非通知さん:03/11/05 20:39 ID:JFeAQr23
変えたけど正直使いにくい
薄いからいいんだけどね
13非通知さん:03/11/05 20:40 ID:TCQ1BMf7
テンプレは2ch外に作るなら携帯でも見られるデザイン・サイズにしたほうがいいかもね。
141:03/11/05 20:42 ID:RDHIgLtT
□買う前によくある質問

■Q STって?普通のサンヨーと違うんですか?
□A 鳥取三洋(現在は三洋マルチメディア鳥取)のことで、基本的に別会社です。

■Q 液晶65536色ってすくないんじゃあ?
□A 携帯の画面の見易さは、色数よりも、明るさや、コントラストによるものがおおきいので特に問題はありません。

■Q ハンズフリー機能は使えますか?
□A 結構使えます。
   ・充電器に置いた状態で半径1mくらいの範囲、テレビや音楽などの音があっても話し声が聞こえにくくなる、とかは特にない。
   ・車運転中ステアリングと電話を一緒に持っての会話でも不自由ない。
   ・センターコンソールのドリンクホルダーに放り込んだままでの会話は相手方が聞き取れない。

■Q BREWってなに?
□A docomoのiアプリのようなものでゲームなどがダウンロードして遊べます。
   EZアプリ(JAVA)との違いは、カタログによるとゲームなどが遊べるに対して、ゲームなどがサクサク遊べるとなっている。
   ・関連スレ「au by KDDI EZアプリ(BREW) Part5」http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065431823/l50
   ・au公式 http://www.au.kddi.com/ezweb/au_dakara/brew/index.html

■Q 鳥三やっぱり三洋並に電波悪い?
□A 三洋と違いアンテナ嘘つかないし、カシオよりちょっと上、ソニーと同じくらい?

■Q 安いところ教えて〜。
□A 自分で探せ。店販売の場合、おそらく新規は14.8k、機種変は使用期間によりかわるので一概には言えないが、
   19.8k位が標準と思われ。あ く ま で も 推 測 で す が 。

■Q ベル打ちできますか?
□A できません。
151:03/11/05 20:43 ID:RDHIgLtT
□手にしてからよくある質問 (1/2)

■Q 箱を空けたらストラップが入ってなかったんですが。取説には書いてあるのに。
□A INFOBARには付属しない。取説が間違い。代わりにお詫びと訂正の紙が入ってる場合もある。

■Q INFOBAR用の袋って三色それぞれのデザインじゃなかったんですか?
□A そういう噂もあったが、アレはZD-NETの間違いですた。
   それぞれ違うデザインだったのは 袋ではなくて 箱。
   袋は手提げがついている部分に「鯉」と「市松」でサイドが「ビル」です。
   他におまけで錦鯉柄の台紙の保護シールその他をもらえた香具師もいる様子。

■Q 画面をを黒背景白フォントにできません。
□A メニューアイコンを表示して「切替」(アプリボタン)で変更しる。
    なお、黒背景白フォントにすると、時計の文字に青いフチがつく。

■Q 黒背景白フォントはビルや錦鯉でもできますか?
□A できる。色によって違うのは端末の色と箱だけ。あとは同じ。

■Q 時計で秒表示できますか?
□A できません。

■Q 裏側に貼ってあるバーコードシールって剥がせないの?
□A はがせます。跡は残りません。ショップのおねーさんが使うもので、買ってしまえば不要です。

■Q 自作着うた使えますか?
□A 使えません。似非着うたは100KBまで再生・登録可能です。
161:03/11/05 20:44 ID:RDHIgLtT
□手にしてからよくある質問 (2/2)

■Q EZボタン長押しで公式サイト、機種別専用サイトに飛ばないんですが?
□A 公式サイトはありません。

■Q シークレットで登録されている相手からのメール・着信履歴は消えますか?
□A 名前が消えるだけで番号もメールも残る。

■Q シークレット登録したはずなのに、ばっちり見えてます。
□A × シークレット機能がオンのときに登録された電話帳は、オフにすると見えなくなる。
   ○ シークレット機能をオンにすると、「電話帳のシークレットフラグ」がオンに設定された項目が見えるようになる。

■Q 受話音量が小さいんですが?
□A 保護シートははがしましたか?耳との位置はあってますか?受話音量は調節しましたか?
   それでも小さすぎるようならば、auショップへ。

■Q メモリ編集ソフトは対応していますか?
□A MySync Biz、MySync Address、ケータイリンクは対応済み。
   詳細はこちら
   携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part8
   http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062439557/l50

■Q 画像が見られません。
□A サイズは大丈夫ですか?JPEGは、プログレッシブだと読めません。
171:03/11/05 20:44 ID:RDHIgLtT
□取説を見ないあなたからよくある質問 (1/3)

■Q 電源が入りません。
□A 電源のonはoffボタンです。

■Q au初めてなんだけどロックナンバーって初期でどうなってるの?
□A 1234です。取説P.26参照

■Q 顔文字の登録はどうすればいい?
□A メニュー→機能→ユーザー補助→文字入力補助→単語登録

■Q 充電完了でランプ消えるんだけど、グリーンのランプ点かないの?
□A 消えるのが正常です。取説P.266参照。

■Q 不在着信の時にピカピカランプとかつくんでつか?
□A できます。色と点滅間隔を設定できます。

■Q 節電画面にしないことはできますか?
□A できません。
   「待受中に一定時間操作をしなかった場合は電池 の消費を少なくするため、節電画面(P.32)
   に切り替わります。節電画面に切り替わるまでの時間を設定することができます。
   時間(10秒〜5分)を入力し[確定]」

■Q メール受信方法は選べますか?
□A 自動受信のON/OFFに加えて、受信方法が 全受信/指定全受信/差出人件名受信/指定差出人件名受信 の4種類。
   指定全受信にすると、電話帳登録者+指定アドレス(10件)は全文、他は差出人+件名を自動受信可。
18非通知さん:03/11/05 20:45 ID:i/fUyNAs
乙。
次から2ちゃん内のスレリンクは全て最新50(/l50)にしてもらえると
非常に助かるし、鯖負担も軽くなると思うんでよろすく。
(2chブラウザ使えってのはおいといて)

>13
だね。テンプレ置き場は画像とかいらないと思う。
191:03/11/05 20:45 ID:RDHIgLtT

□取説を見ないあなたからよくある質問 (2/3)
■Q ドリラー/テトリスってはじめから入ってるの?どこで手に入るの?
□A 初期状態では入っていません。アプリメニューのEZアプリカタログからどうぞ。
   ミスタードリラーはゲーム->ナムコ・ステーション、テトリスはゲーム->テトリス&100円ゲームに。

■Q デフォルトで入っているEZ@NAVIを削除しちゃった場合、 また何処からかDLできるのですか?
□A できます。

■Q INFOBARで使えるimonaって無いんですか?
□A BREW版はありません。神の進展を待て。
   au 2chブラウザ for EZアプリ(BREW) Part2
   http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067172067/l50

■Q カメラで自分撮りは無理なんですか?
□A 確認画面もミラーも無い状態であれば撮影は可能。経験と勘でがんがれ!

■Q 車用の充電アダプターって合うのあるのかなぁ?
□A カタログには共通オプションで
   ・平型ステレオイヤホンマイク
   ・平型スイッチ付イヤホンマイク
   ・丸型イヤホンジャック変換アダプタ
   ・DCアダプタ
   ・カーホルダ
   の設定があります。
   そこらへんでも売っていますが、電池のためには純正品がオススメ。

■Q イヤホンジャックが特殊形状で、今までのが使えないんですが。
□A 平型ジャックといって、これからはこの形になります。
   変換プラグが市販されています。↑のオプションにもあります。
20非通知さん:03/11/05 20:46 ID:i/fUyNAs
げ、割り込み激しくすまそ…
211:03/11/05 20:46 ID:RDHIgLtT
□取説を見ないあなたからよくある質問 (2/3)

■Q NISHIKIGOI/BUILDING/ICHIMATSUに合うストラップないかな〜?
□A 自分で探し、または作りましょう。あなたのセンスが問われるポイントです。

■Q 保護カバーとかどうしてる?
□A 保護カバーがあると受話音が聞こえない。
   完全にはがす派多数。切って画面部分だけ残してる派もいる模様。
   その後保護シートを貼るかどうかについては、
   きれいに貼れたとしても見た目かなり悪く、激しくオススメしません。との意見もあり。

■Q 指紋がすごくありませんか?
□A 東レのメガネ拭きトレシーを常に持参。これでさっとひと拭きできれいになるよ。
   メガネ屋でどうぞ。


□その他見かけた質問

■Q あのひとメールのあのひとって誰なんですか?
□A フォト・ムービーを一発送信したいあのひと。
   Eメール設定の送信・作成設定から設定しる!

■Q みんな持ってますか?
□A 全国で初回出荷がたった1.5万台。でも毎週コンスタントに(少量)出荷されるようなので、増えるかも。増えないかも。

■Q 何色が売れてるの?
□A 販売台数はわからんが、このスレでの人気は>>nのアンケート参照。

■Q もう生産しないの?
□A 説はいろいろ。答えはauと鳥三の誰かが決めること。欲しいなら買っておくべし。
221:03/11/05 20:47 ID:RDHIgLtT
□(比較的客観的に)不便な点

■自動的に電源を消す機能はない。(アラーム機能で電源ONは可)
□指紋がとても良くつく。とくに錦鯉。
■バックライト付いてないと、ほとんど見えない。
□バイブ弱めで、「中の人が回ってる」感あり。
■キーレスポンス遅い
□(着メロを鳴らす)スピーカーの性能がイマイチじゃないか?


□ _| ̄|○ な意見

■タイルの隙間に畳のイグサが入る。
□尻ポケに入れて座ると_| ̄|○
■女子高生にときどき「なにこれ、ダッセー」と言われる。
□カメラ・アプリボタンとメール・EZボタンは逆にするべきだった。
■キーロック解除ボタンが解除しにくい
□ストラップはどうしよう


□ Tips

■確定ボタン長押しするとライトがつく
□待ち受け画面で1-0を長押しすると、電話帳の時短検索
■サイドキー上下で前後の項目に移動できる。EZではページ送り。
□競馬やってる人、IPAT,SPAT4の両方とも投票OKでした
231:03/11/05 20:47 ID:RDHIgLtT
■ DoCoMo/vodafone/tu-kaから乗り換えた方に。(1/2)
 キャリアの乗り換えに伴う事、特に契約やプラン・サービスに関しては、関連当該スレで質問すべし。
 自分の選択に自信を持ち、豚とかドキュモとか言わない。別れた恋人を酷評するのはカッコイクナイ。
 DoCoMoからの乗り換えユーザは、ちと荒れ気味ながらこのスレが役に立つかも。
 ■【ドコモ】ドコモからauに乗り換え検討その19【au】
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064402022/l50

■Q 乗り換えのため、データ手打ちしなきゃいけないのがシンドィんですが。
□A auショップで電話帳を移してもらえます。電話番号だけだった/メールアドレスも移ったの報告あり。
   「auにしましたサービス」で、電話帳に登録していた人のメールアドレスに、auで新規契約した電話番号
   とメールアドレスをメールで連絡できる、「お知らせメール」を利用できます。

■Q auって半角カナがメールで使えないんですね…。
□A 普通、インターネットを通るメールでは半角カナを使いません。
   あなたは、これが常識なんだと知って、ひとつ賢くなりましたね。
241:03/11/05 20:48 ID:RDHIgLtT
■ DoCoMo/vodafone/tu-kaから乗り換えた方に。(2/2)

■Q パケ代が…
□A パケット割、ミドルパック等は当月適用ができます。月末25日位までに月のパケ代を確認して、
   多いようであれば157に電話をして「○○当月適用でお願いします」と言いましょう。
   当月分すべてに適用されるようになります。パケ割等のオプション料金は、新規加入と同時でなければ日割り計算はありません。
   当月変更することはできません。すでにパケット割、ミドルパック等を申し込んでいる場合はあきらめましょう。
   パケ割等に入ってると、無料通話料金を通信料で利用できません。
   通信が多く、通話が少なくて無料通話分が余る場合は、プラン変更を考えましょう。
   DoCoMoと違い、月の途中でのプラン変更はできません。下旬には無料通話のあまり具合を確認してみましょう。
   パケ代は、http://www.au.kddi.com/ezweb/ryokin_course/kanto_chubu.html
   「通信料」の欄を参照(ここは全国共通)。
   Web閲覧は標準/お得タイムの設定があり、時間によってパケット単価が違います。

■Q メールが遅い
□A 送受信そのものに若干時間がかかります。他社とは仕組みが違うため、仕様だと思ってあきらめてください。
 操作中には、メールが来ていることはわかっても、メールそのものは受信できません。
 一度待ち受けに戻ってください。

■Q バッテリが熱くなります
□A 仕様です。気にしないでください。
   もしもこういう状態になったら、かなり危険ですので、即刻使用を中止しましょう。
   ■電池が妊娠しますた
   http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066724134/l50
251:03/11/05 20:49 ID:RDHIgLtT
こんなところです。皆様どうも。
すべてl50入れておきました。

FAQをどの程度入れるのか、このスレで議論になるといいかなと思って、しつこく入れました。
ADPさんがせっかくQ&A作ってくれているので、次スレではそちらにまとめて頂きましょう。
26非通知さん:03/11/05 20:53 ID:MEjjd94t
まだ手に入れてない。
次回出荷の予約待ち。
はやく〜。
27非通知さん:03/11/05 20:54 ID:beMOcZM1
前スレ終了
1000fobarとれなかったよ(´・ω・`)ショボーン
28非通知さん:03/11/05 20:54 ID:5ay6fJ2G
1000fobarゲット(  ̄ー ̄)
291 ◆MvRbZL6NeQ :03/11/05 20:55 ID:RDHIgLtT
□関連記事追加

■携帯電話としての「INFOBAR」
 http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/09/n_infobar.html
3013:03/11/05 20:55 ID:TCQ1BMf7
割り込みだったか。スマソ。

あらためて>>1乙。
31非通知さん:03/11/05 20:55 ID:rIHkDP9f
テレ朝!
32非通知さん:03/11/05 20:56 ID:beMOcZM1
>>28
koreka
33非通知さん:03/11/05 20:57 ID:MbfAk2fB
1さんおつかれ〜
34非通知さん:03/11/05 20:57 ID:i/fUyNAs
>25
サンクス&乙彼〜。

イイ感じに情報量増えて来たんで、まとめサイトに期待。
35非通知さん:03/11/05 20:59 ID:k/1UR/Nf
                                     |;;|
                 ャ、                    i;;i
                 ゙ヾッ、,_                  |;;|
                   `ヾッェ、,_              |;;|
                      `ヾキュ、            i;;;|         ,,
                        `''пA          i;;;{         ,シ
                         ヾキッ、         {;;i        ,;シ'
                          ヾ、ハ,        i;;;|        /ソ
                            `H!       ノ,,ノ      ノ;ノ
                            ゙i;;;i!.       /;;;/      //
                             ゙i;;;゙i,    ノ;;;/       //
                             i;;;;;i,  /シ    _,,,ッ';r'´
   ,,_                         ッ、゙i;__i /;;;;シ'  _,,r;;'~ン'´
  `''''≡ッ;、,,,_                     >i,,,∨ヾレ‐''~;;シ'~´
      `''‐ニッュ-、,,,_           ,,,、,,,rォィソ'  ̄`ヾくソ‐'´
          `''''‐-ニッッェ、,,,,,,,_,,,,,,,,,,,,r===┬{::::::::::;;;;;;;;ノ,)i'''''‐--、,,,,_
               `''''──----------弋i,::::::;;;;;;//''‐-、'''''ヾ、,,;;゙~二二ニニニニ====─
                         ,,r'~シィミッr、く‐,:;;;メ;;;;;\   ̄
                      ,,,r‐'~,シ'″i:;;;;i⌒iバヾ,::;;;;;;;;ハ
                    _,イ~;;シ''~   {;;;;;;|  ヾ、\゙''‐-、,,,ノ
                _,,,r‐'~シ‐'       |;;;;;|   ゙ヾ;\
36非通知さん:03/11/05 21:00 ID:VQ348kkX
初めて携帯電話を買いました。赤い色です。
でもボタンの色がバラバラに混ざってるんですけど
これって不良品でしょうか?
37非通知さん:03/11/05 21:01 ID:i/fUyNAs
>36
公式サイトの画像なり、パンフなりは見ましたか?


でなきゃ釣りですか?
38点プレ職人:03/11/05 21:02 ID:T07myeTt
久々に覗いてみたが...全然話についていけそうにないな。
ここは職人さんが多いので安心ですね。

前スレ見てるかぎりではテンプレ貼りだけでかなりスレ消費しているみたいなので、
もったいないからよかったらここ使ってください。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/7944/1062951541/

何回貼りなおしていただいてもOKなので:-)

>>18
次からは他のスレのテンプレでもなるべくl50をつけるようにします。
御意見拝聴させていただきます。
39名無しさん:03/11/05 21:02 ID:h3bWBHb5
>>36
おめでとうございます。それはアタリです。
40非通知さん:03/11/05 21:02 ID:VQ348kkX
鯉ですから。
41非通知さん :03/11/05 21:03 ID:B3K2/jyG

10月27日〜11月02日

順位 ベンダー   型番         発売日 標準価格(円)
1   NTTドコモ   P505i(T)ヘンコウ  2003.1  OPEN
2    KDDI      A1401K(MS)     2003.08  OPEN
3   KDDI      INFOBAR(R)     2003.11  OPEN
4    ボーダフォン J-SH53(SS)    2003.05  OPEN
5    ボーダフォン J-SH53(DB)     2003.05  OPEN
6   KDDI      INFOBAR(K)    2003.11  OPEN
7   NTTドコモ   N504iS(BS)ヘンコウ 2002.11 OPEN
8   KDDI     A1304T(FB)     2003.08  OPEN
9   NTTドコモ   FOMA N2102V(SB)ヘンコウ 2003.07 OPEN
10  KDDI      A1304T(FW)     2003.08  OPEN

やるな、infobar。
10/31発売てことは7日間中販売期間は3日しかないのに3位6位登場。
42非通知さん:03/11/05 21:04 ID:DOyLYPfm
キーロックを解除しようとしたら、スイッチがポロッと取れた・・・_| ̄|○
43前スレ924:03/11/05 21:04 ID:/9t+um23
>>25
お疲れ様でした〜。キャップないけど前スレ972さんかな?
ともあれ13thスレ内に現スレへのリンクが晴れてほっと一息。

>>4
あなた前スレの、未校正のテンプレ案そのままコピペしましたね。
「いったん消した。本番は復活させます」書いた本人には
涙が出るぐらい簡単に推測できるぞ…うわぁん…。

さぁて、とりあえず無事に14thスレも立ったことだし
愛機ビルディングと一緒に天丼でも食べにいって来ます。
1さん、2ゲッター&1000ゲッター、テンプレtxtファイル作った人、
テンプレ張った人、やきもきしながら見守ってた人
そのほか諸々皆様まとめて、お疲れ様でした。
44非通知さん:03/11/05 21:05 ID:kvIdJtYo
>>36 エチゼンくらげにきをつけて
45非通知さん:03/11/05 21:06 ID:beMOcZM1
>>36
コイヘルペスウイルスに気をつけて
46非通知さん:03/11/05 21:07 ID:VQ348kkX
>>41
10年前のトップ10が知りたい。
47非通知さん:03/11/05 21:08 ID:iddLwe3d
テンプレでスレッド消費しすぎではないでしょうか
48非通知さん:03/11/05 21:09 ID:RINYzduu
>>
次スレから減らすらしい
49非通知さん:03/11/05 21:09 ID:VQ348kkX
>>45

すでにちがうヘルペスにかかった可能性があります。
50非通知さん:03/11/05 21:10 ID:XuxjUoZq
おつかれとか言うのやめない?
ただスレ立てただけなのに。
51非通知さん:03/11/05 21:10 ID:Lovg+AnD
Eメールの送受信の時間、
他のauの機種に比べて早く感じるのだが。
あと「送信完了しました」って出た後
すぐ待ち受けに戻るのがイイ!!
52非通知さん:03/11/05 21:12 ID:/hFlznIR
>>51
メール送信してる最中にキーロックかけちゃうと
送信後待ち受けに戻ると同時にロックかかるんだよな
べんりよね
53非通知さん :03/11/05 21:12 ID:B3K2/jyG
>>50
前スレ誘導時、かなり揉めたからな。
許してやれ。ヽ(´ー`)ノ
54非通知さん:03/11/05 21:15 ID:9zc3H5rZ
ヤフオクでイチモツ(水没機)ハケーン。
かわいそうにw
55非通知さん:03/11/05 21:19 ID:VQ348kkX
埋没したイチモツ?
561=前スレ972 ◆MvRbZL6NeQ :03/11/05 21:20 ID:RDHIgLtT
>>43
どうもです。

>>9の方が関連記事入れてくれたので、そのままにしました。
■ スレ立てテンプレについては、>>38のテンプレ職人氏の所をお借りして修正。
□ ADP氏のFAQ(>>10)は、ケータイからも見られるような工夫をしつつ、次スレから移動。
■ 修正案を出しながら、変更をお願いする。

…という感じで行きましょうか。
57非通知さん:03/11/05 21:23 ID:ioUAo+xT
僻み当り屋の集まるスレはここだね
58非通知さん:03/11/05 21:26 ID:lH8GRLr9
スタイルに惚れました!!
H”からの乗り換えになると思うのですが、質問はココでよいですか?
59非通知さん:03/11/05 21:27 ID:p21llVnB
>ICHIOTSU
60非通知さん:03/11/05 21:27 ID:0hisAlG9
>>58
内容によるけど
とりあえずしてみそ
他のスレの方が適してたら、そっちに誘導するから
61非通知さん:03/11/05 21:27 ID:JMiL7dJE
市松用ストラップ作ってみました。
http://iwehp.sub.jp/common/ft/ftup/P1000695.jpg
62非通知さん:03/11/05 21:28 ID:0hisAlG9
>>61
このストラップいいね
市松に合ってる
6351:03/11/05 21:33 ID:Lovg+AnD
>>52
うおぉぉ知らなかった!
ありがd!!
64非通知さん:03/11/05 21:38 ID:ZDu6PoYL
>>61
簡単でいいので作り方を教えてもらえますか?
65非通知さん:03/11/05 21:39 ID:MUtjOvOp
早く安くならねーかな。そしたら買うのに。
まぁ生産終了になったらなったで次に出るデザインケータイ買えばいいだけだが。
にしてもうちの近くのYAMADA電気は機種変が出来ないとは、
とんでもねー店だ。
店員「うちはAUの機種変はやってないんです」
いやいや、やれよっ。やればそれですむだろーが。利用する客だって増えるし、
いいかげんにしろや。
66非通知さん:03/11/05 21:40 ID:twrogWsy
>>65
次のが出てもどうせ 早く安くならねーかな。そしたら買うのに。 と
言い続け死ぬまで機種変できないから心配すんな(プ
67非通知さん:03/11/05 21:40 ID:FWMkzKCh
我慢できなくてオクで市松買っちゃった。
早く来ないかな〜。
68非通知さん :03/11/05 21:41 ID:B3K2/jyG
>>61
シンプルでいいですよ〜
69非通知さん:03/11/05 21:41 ID:RINYzduu
>>65
できないところは多いが
70 :03/11/05 21:42 ID:NLkpmS5b
今日、au代理店に問い合わせしたら新規で12,800円だって。
まだ予約段階で現物なしってどうなってんだ?
71非通知さん:03/11/05 21:45 ID:MUtjOvOp
>>66
そんなことないずら〜
こんどは機種変できるYAMADA探すずら。
72非通知さん:03/11/05 21:45 ID:dd5PmHWT
売り切れ。
73非通知さん:03/11/05 21:49 ID:VQ348kkX
残念でした。次回は是非ご予約ください。
74非通知さん:03/11/05 21:49 ID:dd5PmHWT
>>71
ヤマダ電機の携帯電話販売は、自社で直接扱っているわけではなく
三井物産だかに委託している。地区によって入っている業者が違うので
機種変更を扱っているとこも、そうでないとこもあるよ。
75非通知さん:03/11/05 21:50 ID:VQ348kkX
やーまだー。
花は桜木,男は岩鬼。
76非通知さん:03/11/05 21:51 ID:ioUAo+xT
>>58 思うってどういうことかな
77非通知さん:03/11/05 21:53 ID:VQ348kkX
思うってことだろ,きっと。
78非通知さん:03/11/05 21:53 ID:ioUAo+xT
>>75 かなりおっさんやね
79さちこ:03/11/05 21:55 ID:iL/Blq7E
うける!岩鬼(・∀・)イイ!!
80非通知さん:03/11/05 21:55 ID:VQ348kkX
おっさんじゃないよー
81非通知さん:03/11/05 21:56 ID:VQ348kkX
コラ葉っパぁー。
巨人の助っ人投手,誰だっけ?。
82非通知さん:03/11/05 22:01 ID:vMBbUEaB
>>81
カムストック
83非通知さん:03/11/05 22:01 ID:pDa39y9S
ガルベス
84非通知さん:03/11/05 22:02 ID:ioUAo+xT
どういうことかで、骨が折れるとは思わんかったよ
85非通知さん:03/11/05 22:02 ID:VQ348kkX
アルモンテ?・・・だっけ?
ハッパくわえてたの
86非通知さん:03/11/05 22:03 ID:VQ348kkX
いや,それともスタルヒンか?
シピン,ミャーン・・・か?
87非通知さん:03/11/05 22:04 ID:RINYzduu
巨人ネタは禁止されております
88非通知さん:03/11/05 22:05 ID:iDYJaW4F
キーレスってなに?あれでしょ?「1」を早く5回押したら「お」になるのがレス早で「え」になるのがレス遅だよね?
89非通知さん:03/11/05 22:06 ID:iDYJaW4F
あっ!IDがIDだっ!!!
90非通知さん:03/11/05 22:07 ID:1+XK+WNM
Jからの乗り換え組です。
携快電話8でS5306STの設定でいけました。

電話番号 ○
メルアド  ○
画像    ×
メール   何度やってもJから読み込めなかったので不明

あんまりお役に立てませんが参考までに。
91非通知さん :03/11/05 22:07 ID:B3K2/jyG
604 名前:マァヴ ★ 本日のレス 投稿日:03/11/05 22:04 ???
夜勤さんが携帯買い換えるってんで、札幌ヨドバシ行ってきただよ(^_^;)
売り場に到着して5秒でnishikigoiに決定・・・・_| ̄|○
行くまでは505とかナビウォーク機とか色々盛り上がってたんだけど
やっぱ現物のインパクトは強烈だったらしい(^_^;)つか、なんか悔しい

閉店間際のヨドバシの携帯カウンターは三組の客がいたんだけど
全員infobar購入者(^_^;)うち一組はカップルで色違いを・・・・
専用お持ち帰り袋を見るにつけ、やっぱなんか悔しくなってきた(^_^;)

TCAスレ的にはどうでもいい話ではあるわけだけど
infobarの破壊力を目の当たりにしてしまったということで・・・・
92非通知さん:03/11/05 22:08 ID:5qXGH05t
>>88
「1」を1秒間に16連射したら何の文字がでる?
教えて高橋名人っ!
93非通知さん:03/11/05 22:08 ID:v/agXyZB
今日会社で何人かのひとに見られた鯉。

「今さらストレートは怖い」とか、
「なんか不安定そう」とか、
反応バッチリ悪かったでつ!(w
その会社のひとが、インフォバにしようとしてたらしく、
漏れの実機を見て、ezナビウォーク機に機種変しにいった。
漏れとしては被らなくて嬉しい限り。

ドコモから乗り換えたので、ドコモマンセーな直属の上司にはインフォバにしたことを言えない罠。
なので出来るだけ隠している。
94非通知さん:03/11/05 22:10 ID:RINYzduu
>>93
放し飼いにしないように
95非通知さん:03/11/05 22:11 ID:N8I0r/mh
>>92
ラザロを瞬殺。
96非通知さん:03/11/05 22:12 ID:JFeAQr23
やっぱりストレート=折れそうって思ってるヤツとか多いのかな
普通に考えたらジョイントがある分折りたたみの方が折れやすいのに
97非通知さん:03/11/05 22:14 ID:YLnntc/W
インフォバーって、本体の入ってるパッケージがポッキーの中袋
みたいになってるって本当?
98非通知さん:03/11/05 22:15 ID:/4pWy0RB
なってません
99非通知さん:03/11/05 22:15 ID:iDYJaW4F
キーレスってなに?あれでしょ?「1」を早く5回押したら「お」になるのがレス早で「え」になるのがレス遅だよね?
100非通知さん:03/11/05 22:16 ID:l5WzXWLz
>>97
コンセプトモデルのみで製品版は普通のパッケージでしたよ

>>91
というかマァブよおまえもか・・・
101非通知さん :03/11/05 22:16 ID:B3K2/jyG
おれも友達に見せると「スゲー、見せて。」と言った後に大概、おもちゃみたいだの直ぐに折れそうだのと
口をそろえたように言う。w
まあ、どちらにせよ注目度高いことは凄いですな。
102非通知さん:03/11/05 22:19 ID:NVHYS+SK
夜勤タンも買ったのかw
103非通知さん:03/11/05 22:21 ID:/4pWy0RB
これで2ちゃんねる公式ケータイはinfobarと決定
104非通知さん:03/11/05 22:21 ID:O+uuyRMA
インパクトが強いと、飽きがはやいと思う。
使い込むと良い味が出てくるのだろうか?
105非通知さん:03/11/05 22:22 ID:RINYzduu
飽きが早いのはスペックにこだわる人に多い。
106非通知さん:03/11/05 22:23 ID:/4pWy0RB
>>105
俺はまあ1年くらいは飽きないと思うな。
ビルディングだし。
107非通知さん:03/11/05 22:24 ID:iDYJaW4F
キーレスってなに?あれでしょ?「1」を早く5回押したら「お」になるのがレス早で「え」になるのがレス遅だよね?



俺、しつこいな。
108非通知さん:03/11/05 22:24 ID:pMhnpm0V
>>105
そうか?
109非通知さん:03/11/05 22:24 ID:ZGKMVG8E
BEAMSとのコラボの話は外出?
110非通知さん:03/11/05 22:25 ID:iDYJaW4F
キーレスってなに?あれでしょ?「1」を早く5回押したら「お」になるのがレス早で「え」になるのがレス遅だよね?



だって、誰も答えてくれんなもの。。
111非通知さん:03/11/05 22:25 ID:aEQxKcIL
NHKの着メロサイト入れない…
三国志ラブテーマずっと着メロに使ってたのに…

著作権保護データってどうにかして移動できないの(;´Д`)
112非通知さん:03/11/05 22:25 ID:RINYzduu














>>108
スペックはどんどん上がるからね。




113非通知さん:03/11/05 22:26 ID:iDYJaW4F
キーレスってなに?あれでしょ?「1」を早く5回押したら「お」になるのがレス早で「え」になるのがレス遅だよね?



だって、、キーレスポンス!!(レッド口調)
11458:03/11/05 22:26 ID:lH8GRLr9
すんまそん。
思うってのは、まだ乗り換えを決めかねてるもので…
料金プランとかH"と違い過ぎて迷ってます。

現在、パックLで長割(\-500)・年契(\-750)で通話料は無料通話(\3000)を使い切るか
切らないかぐらいから6千円ぐらいの使用頻度です。(月によって差が激しいです)
2ヶ月に一度ぐらいつなぎ放題コースに変更して、PC接続をしています。
通話相手はケータイ7割、固定3割ぐらいだと思います。
メールは月20〜30通ぐらいです。

別居の兄弟がAUを使用しています。
最適なプランはどれでしょうか?

気になってるのは、迷惑メールの多さと、高い基本料&通話料です。
あと、たまに使うPC接続です。
115非通知さん:03/11/05 22:29 ID:iDYJaW4F
キーレスってなに?あれでしょ?「1」を早く5回押したら「お」になるのがレス早で「え」になるのがレス遅だよね?





キーレスってなに?あれでしょ?「1」を早く5回押したら…



キーレスって…



                  うわぁぁぁぁぁん
11658:03/11/05 22:29 ID:lH8GRLr9
あと、バッテリーの持ちが悪いのも気になります。
117非通知さん:03/11/05 22:29 ID:tFvCxCgd
>>109
あーもー相当出尽くしてます(;´д⊂)
118非通知さん:03/11/05 22:29 ID:O+uuyRMA
漏れはC405SAが好きだった。
落っことすと勝手にバッテリーが外れて、
ボタンを強く押しすぎると基盤変形で修理不可になってしまう。そんなにくいヤツが。
119非通知さん:03/11/05 22:29 ID:ulXbxOWu
着メロ(うた)は、ライトジャズとかいうサイトのがインフォには合ってるよ。
ムーディーからシャンソンから揃ってるし、オススメ。
間違っても歌謡曲なんて着信にするなよ、ダサいから。
120非通知さん :03/11/05 22:30 ID:B3K2/jyG
121非通知さん:03/11/05 22:30 ID:pMhnpm0V
>>112
なんだかんだでスペックなのだろうか・・・。
auユーザでスペック気にする人間はあまり見ないのだが・・・。
122109:03/11/05 22:31 ID:ZGKMVG8E
>>117
サンクス(TT)&スレ汚し号面なさい。
123非通知さん:03/11/05 22:32 ID:ES07bQ36
確かに電池の持ちは最悪
前使ってたA3014Sの半分以下
124非通知さん:03/11/05 22:32 ID:RINYzduu
>>121
いや、自分はスペックなんて並でいい。それよりもストレートが欲しい
125非通知さん:03/11/05 22:34 ID:7bVTF9Q9
au直営の店だと機種変や新規の値段はどの店舗も同じなの?
126非通知さん:03/11/05 22:34 ID:iDYJaW4F
サンクス(TT)&スレ汚し号面なさい。
127非通知さん:03/11/05 22:35 ID:tFvCxCgd
>>123
そうか?みんな激しく使ってるんだな
オレも前機種がA3014Sだったけど
別に電池の持ちが悪くなったとは感じないよう?
128非通知さん:03/11/05 22:35 ID:pMhnpm0V
>>124
だよ。
インフォバに高スペックを求めてる人は居ない。
俺も並あればいい。

129非通知さん:03/11/05 22:38 ID:gqbbQ333
>>126
キーレス番長、ちょとワラタよw
130非通知さん:03/11/05 22:39 ID:ZGKMVG8E
>>126
shineyo
131非通知さん:03/11/05 22:39 ID:u/nwrstx
>114

料金がそんなに気になるんなら、やめた方がいい。
はっきしいってPHS並みの料金で使うのは無理。
あと、電池も同じな。

でも、電池はもうちょっともってほしいなあ
#いじりすぎでつか?
132非通知さん:03/11/05 22:39 ID:SlD9CLBA
1101から乗り換え。電池の持ちは短く、受話音量は5でも小さく感じる・・・
133非通知さん:03/11/05 22:40 ID:5qXGH05t
>>128
ズバリ!,並ってどの程度・・?
134非通知さん:03/11/05 22:42 ID:/4pWy0RB
>>132
俺と同じだな。

POBOXとジョグダイヤルなしはかなりキツイ。
135非通知さん:03/11/05 22:43 ID:W/tRRTG3
今日試しにムービ撮ってみた…
正直うっとキタが、一生使わない機能だからいいやと思えた。
136非通知さん:03/11/05 22:43 ID:5qXGH05t
受話部を耳に当てると,キーンって
金属音が聞こえてくるね。
聴力検査の高周帯域みたいな。
137非通知さん:03/11/05 22:45 ID:pMhnpm0V
>>133
まさにインフォバ程度。
カメラ100万画素とかじゃなくてもいいし。
外部メモリもいらない。
138非通知さん:03/11/05 22:45 ID:HBql8Lsf
本当は並以上なのに、欲はつきないし、進化も激しいからね
おれはインフォバー大満足
139非通知さん:03/11/05 22:47 ID:Dh3did0R
価格の0101からビル届いた!以外とはやかっな。
14058:03/11/05 22:47 ID:lH8GRLr9
>>120
ありがとうございました。
試したところ、コミコミコールジャンボ+年割+家族割がお勧めと出ました。

>>131
実際どのくらい料金違うんですかね?
サイト見比べてもよく分かんなくて…
対ケータイが多いからケータイの方が安いような気もするけど
コースによって超過分の通話料が全然違うし。

うーんケータイってややこしいょぉ。
141非通知さん:03/11/05 22:48 ID:VwEExnwA
INFOBARって携帯用壁紙のために生まれてきたような機種だと思う。
今まで携帯の待受け画面なんて、屁みたいなもんだと思ってたけど
錦鯉と市松用にデザインした壁紙を作ってみたい意欲がムクムクと。
そんなわけで、2台持ちケテーイしますた。明日、市松ゲトー予定でつ。
142非通知さん:03/11/05 22:50 ID:/4pWy0RB
>>141
俺も壁紙ダウンロードなんてしたこと無かったけど、
もう20枚くらいDLしちゃったよ。
もちろんPCでDLしてリンクで流し込んでるから金かからないけど。
143非通知さん:03/11/05 22:50 ID:4DD6xIAH
テンプレすごく参考になったよ。
144いのっち:03/11/05 22:51 ID:yIfcYR7t
>>118
漏れもC405SAから錦への乗換えだが、確かに落とすとバッテリーが外れたなぁ
ってか、ちょっとした衝撃で瞬間的にバッテリーが外れるのか、よく電源が切れた
でも、あの405SAのコンパクトさにはかなわなが、インポバはおおむね満足
でも、でも、キーレスポンスは悪いと思う…
405SAも「1」を5回押しても「え」になったが、インポバは「い」か「う」になる…
液晶ライト消えたら真っ暗だし、時計だけの小さな白黒モニターを別に付けて欲し
かった…
145非通知さん:03/11/05 22:51 ID:7bVTF9Q9
au直営の店だと機種変や新規の値段はどの店舗も同じなの?
146非通知さん:03/11/05 22:55 ID:POp5AUbn
>>111
漏れもあそこの愛用者...
とっとと対応してほしいね。
147非通知さん:03/11/05 22:56 ID:Vm/mFKx7
新機種が出た直後の書き込みに
電池が持たないってのが多いのは定説

・新しいモノが来てすぐはがちゃがちゃさわるのが当たり前
・電池がまだ本来の性能を発揮できてない。

この2点の複合技だね。
148非通知さん:03/11/05 22:57 ID:AM6G8Saa
次期モデルがシャアザクみたいな折り畳みってマジ?
149非通知さん:03/11/05 22:57 ID:/xUdc8+W
待ち受けとストラップの柄がおそろいになって(゚д゚)ウマー
http://iwehp.sub.jp/common/ft/ftup/s_P1000071.jpg
150非通知さん:03/11/05 22:58 ID:9eMTU/Wm
待ちうけカレンダーにすると時計表示できないんですか?
一番下の時計じゃあ、ちっちゃすぎて見づらいなぁ
151非通知さん:03/11/05 22:58 ID:0nvNRsf2
au4ケタ機というか動画カメラつきから
INFOBARに換えた人に聞いてみたいんだけど、
「携帯電話を使って自分で録音・録画した
 マイボイスや音声付動画を着信音代わりに出来る」
これって、どの機種でも動画つきなら一緒の機能?
自分の場合、前機種が古かったせいかそんな機能はついてなかった。
INFOBARのこの機能をスレで知って、ものすごく重宝してます。
152 ◆KISS.5Ufyg :03/11/05 22:58 ID:+BssmBAm
>>148
マジ(・∀・)
153非通知さん:03/11/05 22:59 ID:DNPTW2UA
>>147
まさにその通り。
154 ◆KISS.5Ufyg :03/11/05 23:00 ID:+BssmBAm
>>149
ビルの上にある青色に発光してるのな〜に??
155非通知さん:03/11/05 23:01 ID:/xUdc8+W
156非通知さん:03/11/05 23:02 ID:L699NvR1
>>148
違うよ

ゲルググだよ
157非通知さん:03/11/05 23:05 ID:ulXbxOWu
>>149
それポールスミス?
違うか。
158 ◆KISS.5Ufyg :03/11/05 23:06 ID:+BssmBAm
>>155
カコ(・∀・)イイ!!でも英語なのでイマイチ理解できませんでつた(´・ω・`)ショボーン
159非通知さん:03/11/05 23:06 ID:jqECVvwu
>>157
でしょ
160非通知さん:03/11/05 23:09 ID:/xUdc8+W
>>157>>159
ストラップはポールスミスですが
壁紙は http://iwehp.sub.jp/5307/fre/5307_fre.cgi で頂いてきました

>>158
こっちなら分かるかも
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/8901.html
161非通知さん:03/11/05 23:10 ID:mq/vV6jH
スルーされてますが

>>42
マジで!
なんかちゃち気味だとは思っていたがもう取れたんか。
気をつけねば
162非通知さん:03/11/05 23:16 ID:YLnntc/W
>>98>>100
ガーン…ガーン…

ちょっと幻滅しただけさ…
163141:03/11/05 23:18 ID:VwEExnwA
とりあえず、市松向け。
http://www.nexs.jp/user/ezappli/cgi/upload/korona0.jpg
164非通知さん:03/11/05 23:19 ID:5qXGH05t
次機はW11Kだろが。
165非通知さん:03/11/05 23:21 ID:VYRCxBuL
鯉を買った人に聞きたいのですが、使ってみてどうですか?やっぱりかわいいですか?鯉に一目ぼれで
予約中なのですが、市松もかわいいかな〜と迷ってます。
166非通知さん:03/11/05 23:22 ID:5qXGH05t
>>165
正直,慣れてきた。
なんかふつー。
167非通知さん:03/11/05 23:25 ID:pLsFH5NF
薄くてつるつるしてるから落としちゃったよ。
しかも角がゆがんだ・・・鬱
168非通知さん:03/11/05 23:25 ID:5qXGH05t
モナーもいっしょに携帯しましょう。
16961:03/11/05 23:26 ID:hQPn/9jQ
>>62>>68さん。
感想ありがとうございます!

>>64さん
ちっちゃいガラスタイルを4つならべて接着して
ヘアゴムで周囲を巻いて、穴をあけたゴム板に貼っただけです。
別角度からみるとこんな感じです。
http://iwehp.sub.jp/common/ft/ftup/P1000687.jpg
170非通知さん:03/11/05 23:27 ID:QzKq6ClR
>>165-166
いや、可愛いものは可愛い。いかに、さらに可愛くするかに燃えております
ストラップどーしよー、とか、ケース欲しいなーとか。
171非通知さん:03/11/05 23:35 ID:TbW65rjd
既出だと思うんで恐縮ですが
グループごとに着信音指定することはできないの?
個別のやり方はわかるんだけど。
172非通知さん:03/11/05 23:39 ID:vGTikZLw
決めた。買う。
173非通知さん:03/11/05 23:41 ID:/xUdc8+W
>>171
アドレス帳を開いた状態でサブメニュ

グループ登録

登録したいグループを選択

着信指定

でいけると思いますー
174非通知さん:03/11/05 23:47 ID:FlrCsTdj
お前様がた
SO505isがストレート仕様で出るらしいでつよ
175非通知さん:03/11/05 23:58 ID:M5Md6YGO
ねえ、、何でストラップ付けなきゃいけないの?携帯にストラップ付けて喜んでるのは世界でも日本人だけらしいけど、INFOBARのシンプルなデザイン崩しちぃやわないか?ヲレはここ3年くらいノンストラップでつ。
176非通知さん:03/11/05 23:59 ID:/xUdc8+W
>>175
でも電話するときとか、その前後とかストラップを手に引っ掛けとかないと
落っことしちゃいそうで・・・。
177非通知さん:03/11/05 23:59 ID:YLnntc/W
>>175
韓国・台湾ではネックストラップが大流行ですが何か?
178非通知さん:03/11/06 00:01 ID:jx8KTE2p
>>175
ストラップ廻すのが好きなんです
179非通知さん:03/11/06 00:02 ID:TbxH/7gP
>>169
ヤフオクで販売したら絶対売れるよ。
1000円以下なら買う。送料もあるから1000円以上じゃきついと思うけど。
180非通知さん:03/11/06 00:04 ID:tcVpFcBv
いいじゃないか、つけたければつけりゃ。
日本人はムダ文化の継承が美徳とされるんだよ。
181非通知さん:03/11/06 00:04 ID:Ymz1nD24
普通のケータイならストラップ要らないかもしれないけど、このINFOBARは
薄い上にボタンが端の方にあったり、サイドボタンを押す機会が多かったりして
安定が悪い。そして本体のデザインがイイ(少なくともこの端末を選んだ人には)から
万が一落としてキズが付いた時、ショックが大きい!

・・・というわけで俺はストラップ推奨派。 各3種に似合うのを探すのも楽しいし。
182171 :03/11/06 00:08 ID:e9VvgoFr
>>173
どうもありがとうー
早速やってみます。
183非通知さん:03/11/06 00:09 ID:JFufx8e0
http://www.zdnet.co.jp/news/0311/05/l_07.jpg

市松、ビルに似合いそうなストラップ発見
184非通知さん:03/11/06 00:12 ID:1rVVLOq4
>>183
自作っぽいな。
ビーズアクセサリ屋に行けばこのパーツは手に入るよ。
数百円で作れる。
185非通知さん:03/11/06 00:21 ID:UcE8wqr+
186非通知さん:03/11/06 00:24 ID:EQnOF6nP
>>185
格好悪いにもほどがあるw
187非通知さん:03/11/06 00:25 ID:UcE8wqr+
>>186
いや、これはこれでいいんだけど
ストレートではないな、と
188非通知さん:03/11/06 00:27 ID:xh3675Ej
>>181
ついさっき落としてしまった・・・・。
コンビニの帰り,アスファルトの上に・・・・。

たった1回の落下による損傷度は以下の通り

角の塗装はげ・・・・・・1カ所
液晶表示部のスリ傷・・・2ケ
#ボタンにスリ傷・・・・4ケ
フレーム部に凹み・・・・5カ所
心のキズ・・・・・・・・∞
189非通知さん:03/11/06 00:28 ID:BFv1QWXe
>>183
PSPかよw
190非通知さん:03/11/06 00:29 ID:Btiz9OiO
EZweb接続時のアニメをデフォルトの「回路」じゃないのに変えても、
下のほうの余白に表示されるのが「回路」のままで萎え…
これってどうにかならない?
191非通知さん:03/11/06 00:30 ID:sZw3F3+/
>>169
他の人には悪いけど、ガイシュツの中で一番イイと思います。
ストラップなしでいいやと思ってたけど、これなら付けたい。

材料とかどこで(どんな店で)買ったか教えてもらえますか?
ビーズショップとかでは見た覚えがない物(ガラスタイル、ゴム板)なので
よろしくお願いします。
192非通知さん:03/11/06 00:31 ID:G0x+5SF/
>>188
そうか、心の傷はPricelessか(;´д⊂)
193非通知さん:03/11/06 00:31 ID:xh3675Ej
究極の方法は・・・Ezwebを使わない。
194 ◆q7S7XDsgi2 :03/11/06 00:33 ID:tVYsqgeB
とりあえず チョコチョコっと更新してみましたが
FAQ全部入れてみたらむちゃくちゃページが縦長になってしまったんですが
醜かったでしょうか?http://iwehp.sub.jp/a5307st.html
195非通知さん:03/11/06 00:34 ID:hkH6e6JT
>>188
ストラップは?

心の傷∝ワラタ
196非通知さん:03/11/06 00:35 ID:jK4uaGi5
>>194 good job! 何げにウナギの寝床スタイルって見やすくてイイですよ。
197非通知さん:03/11/06 00:36 ID:JFufx8e0
>>194
お疲れ様
おれは醜いとは思わないがページ変えるとか(link)すれば良くなるかもしれない
198非通知さん:03/11/06 00:41 ID:D9zQA+VW
>>195
∝:比例
∞:無限
∽:相似
似てるけど、ちょと違う。
199非通知さん:03/11/06 00:41 ID:rXPLylfp
ケツから堅い床に落とすと「スコーン」と高く澄んだいい音がするよ。
今までの携帯の「ガチャッ」だの「ゴトッ」だの濁った音とは大違い。

ああ、INFOBAR は落としたときの音も美しいんだな、と。

塗装の剥げと引き替えだけどね。
200非通知さん:03/11/06 00:43 ID:oxJE53+q
>>114=58
■AUユーザー最適プラン追求スレ part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061805730/l50
このスレで追求してみよう。そして、INFOBARを手に入れるのだ!


ちとだけ書いておくと、
H"の携帯向け音声通話は、平日昼間で24秒10円、それ以外は最初の1分は15秒10円、以降24秒10円。
固定向けだと、1通話あたり10円+市内1分10円、20kmまで45秒10円。
どっちも、短時間だと割高になってる。
用件を言うだけの短時間の通話がほとんどならば、3980円のコミコミOneエコノミーの15秒10円程度で同程度の金額に。
そうでなければ、7500円のコミコミOneスタンダードあたりじゃないかと。
家族割は、親類縁者なら誰でも組めるわけじゃないので、状態によるけれども…
可能なら兄弟にもう1契約してもらってでも、Oneスタンダードあたりで家族割組むといいかも。
格安だから。だめなら、学生だったら学割をつけるといい。

ケータイでPCつなぐと、かなりかかるよ。1パケット0.01円だけれども、
ミドルパック(2400円で10000円分使えて、越えた分は70%引き)を適用しても、
一晩で10000円分使い切ることも簡単だ。
出先でメールチェックくらいならまだしも、恒常的に画像付きのwebでつかうならば、
AirH"はAirH"で残した方が…
201非通知さん:03/11/06 00:43 ID:Zz0HPtqO
>>194
「TOPへ」(アンカーっていうの?)みたいのが下の方にあれば快適かも
202非通知さん:03/11/06 00:44 ID:1ClfExcN
【ニシキゴイは出荷停止】
http://www.asahi.com/national/update/1105/038.html
203非通知さん:03/11/06 00:45 ID:fcZD8yNv
>>202

早く買っておけばよかった、、、、、、
204非通知さん:03/11/06 00:47 ID:xh3675Ej
>>202
>ニシキゴイの愛好家でつくる全日本愛鱗(あいりん)会(本部・大分県別府市)

市松の愛好家とビルの愛好家が集う会はないのかなァ・・・。
205非通知さん:03/11/06 00:48 ID:oxJE53+q
>>194
ひとまずは、乙!

で、思ったこと。
せっかく整えてもらったのに悪いんだが…

「□手にしてからよくある質問 (1/2)」みたいな項目ごとに別ファイルにすると、
ケータイからでも見やすいと思うよ。

で、そのタイトル部分だけをまとめた目次として、テキストだけのシンプルなページを別に作って、
Topからはそこにリンクを貼ってもらえるといいかなと思う。

そうすれば、テンプレには「FAQまとめ 見ない香具師はイグサ」ってことで、
目次にリンクを貼れば良くなる。

…と、思うんだけど、みなさまいかが?
206非通知さん:03/11/06 00:49 ID:61Zu2X03
http://iwehp.sub.jp/common/ft/ftup/P1000695.jpg(>>169=61)
http://www.gazo-box.com/misc/src/1067434298804.jpg(前々スレ)
のどっちか欲しい。>>179同様にヤフオク出品したら売れるだろうね。
207非通知さん:03/11/06 00:49 ID:gfsYr1d0
>>202
不覚にも笑ったよ(^o^)
コイヘルペスによる魚の鯉じゃね〜か!!W
208非通知さん:03/11/06 00:51 ID:BzkGii+n
>199
さっきから試したい衝動を抑えるのに必死なのだが
209非通知さん:03/11/06 00:52 ID:jK4uaGi5
>>205 「□手にしてからよくある質問 (1/2)」みたいな項目ごとに別ファイルにすると、
ケータイからでも見やすいと思うよ。

ケータイからでもというか、ケータイには見やすいだな。別で用意してもいいかもね。
が、PC用としては細切れになりすぎて一覧性に欠けてしまう。
ページ内リンクを張るだけの方がいいよ。
210非通知さん:03/11/06 00:52 ID:5WVYKkVK
>>191
169ではありませんが、ホームセンターや雑貨屋に置いてあったりします。
モザイクタイルで検索するといいかも。
参考に
ttp://tile-space.com/shopcart/goods/A01/index.htm
211非通知さん:03/11/06 00:57 ID:N8A8LDfH
2度目だが、背景黒にするとキーレス早くなるよ!
212非通知さん:03/11/06 01:00 ID:oxJE53+q
>>209
確かに、一覧性に欠けるのは激しく同意。
ただ、別ファイルだと、修正を入れるが非常に面倒なんじゃないかとも思った。

Topにあると、不要な人も読み込まなくちゃならないから、
PC用でもFAQはFAQでひとつの別ファイルだといいと思う。

>◆q7S7XDsgi2氏
あら探しの様で悪いんですが、

□ _| ̄|○ な意見
の様なところもオレンジに、

その他見かけた質問の
>>n
をアンケートのリンクに、

その他URLには、アンカーつけてもらえるとありがたいです。
213非通知さん:03/11/06 01:01 ID:hXBTVnmP
ストラップやなくてシンプルな黒い皮ひもとかつけてもかっこよさげ。
214非通知さん:03/11/06 01:06 ID:MSgZmnAS
>>213
それイイ!(・∀・)
いただきますた。ハンズで買ってこよう。
215非通知さん:03/11/06 01:06 ID:tVYsqgeB
>>195
ウナギの寝床スタイルっていったいなんでしょ?
聞いたこと無かったりします
よかったら教えてくださいな
216 ◆q7S7XDsgi2 :03/11/06 01:10 ID:tVYsqgeB
いろいろなご指摘感謝
もちっと時間あるのでいじくってみます
217非通知さん:03/11/06 01:13 ID:N8A8LDfH
3度目だが、背景黒にするとキーレス早くなるよ!
218非通知さん:03/11/06 01:14 ID:mN5n5Zi1
>>144
C405SAは、落下時の衝撃を和らげる為に、電池が外れるという話
を、ひたすら信じていた俺。
219非通知さん:03/11/06 01:16 ID:/87x8Njt
背景が黒の方が、電池食うって聞いた事あるんだけど、
別にそんな事ないのかな
220非通知さん:03/11/06 01:19 ID:G0x+5SF/
>>215
縦長ってことじゃないか?
221前スレ930:03/11/06 01:19 ID:V6rylp1A
222非通知さん:03/11/06 01:20 ID:hl7aLb9L
mail送受信は33MHz端末の場合スペックが影響してくるので、
壁紙をシンプルな静止画(まあ普通の静止画像)にすると
ちと速くなったね。5401CA
223非通知さん:03/11/06 01:20 ID:nCR4jpuu
>◆q7S7XDsgi2
本気で携帯から見る事を考えたら、画像とか⇒とか
余計なものはどんどんとっぱらったほうがいいと思う。
見た目よりもパケ代を考えて、とにかく極限までシンプルに。
224非通知さん:03/11/06 01:22 ID:qvOLnFqp
225非通知さん:03/11/06 01:23 ID:vSriLdof
待ちうけ時、
右で発信履歴・左で着信履歴・下でアドレス帳
のほうがよかったな。上下も有効に使って欲しかった。
226非通知さん:03/11/06 01:24 ID:EYZ0ARuA
近くのお店は25ヶ月越えた機種変の価格が18800円。
この値段が購入する決断をにぶらせている…
安いところっていくらぐらいであるもんですかね?
227非通知さん:03/11/06 01:25 ID:JFufx8e0
>>226
高いな
うちの近くのAUショップは18ヶ月で15800円だった
まあ地域によって違うからな
228非通知さん:03/11/06 01:26 ID:26OrWnEn
>>226
25ヶ月越えならポイントが溜まってるでしょ。
229非通知さん:03/11/06 01:29 ID:zIeg2uOo
>221
ビルもインフォももってないけど、イイ(゚∀゚)

でも...市松購入予定
230非通知さん :03/11/06 01:31 ID:R2VCvdTb
>>221
いただきますた。
全種、良い画ですね〜。
使わせていただきまつ。
231非通知さん:03/11/06 01:40 ID:0c4m55fO
ttp://iwehp.sub.jp/5307/fre/p/img20031106013733.gif

こういうタイプのはインフォバーには似合わないかな…?
まあとりあえず市松用ってことで。
232非通知さん:03/11/06 01:40 ID:EYZ0ARuA
>>227
安いですね〜関西に住んでるんですけど(´・ω・`)ショボーンって感じです。
もう少し範囲を広げて探してみるべきか。

>>228
800しかポイントが溜まってないんですよ〜(´・ω・`)ショボーンって感じです。

いっそのこと新規にしようかとも思うのですが年割を考えると…むぎゅぅ。
学割ももうすぐ終わるから勿体無いんですよね…
233非通知さん:03/11/06 01:42 ID:E+/Uvtec
タイルキーをデジカメで写して待ち受けにしてみたが
幅があまった
234非通知さん:03/11/06 01:48 ID:9zohacHv
市松にしました。
けど、噂に聞いてたキーレスの遅さは…。
慣れれば慣れるほど、気になるっ!
どうにかならんのかな?
あと、メール、EZキーは正面だろ、ふつー?
ロックスイッチもトグルにしろよな。
ちなみにソニエリからの乗換ですが。

talbyはどこが作るんだろ???
235非通知さん:03/11/06 01:52 ID:26OrWnEn
>>232
25ヶ月で800ポイントって、かなり倹約家ですね。
ほとんどメールやウェブはやらないんですか?
236非通知さん:03/11/06 01:53 ID:QRPINgSr
>>234
お気に召さないところがおおいようですなー
いつでも買い取りますぜ〜
237非通知さん:03/11/06 01:57 ID:tVYsqgeB
>>223
やっぱり取っ払った方がいいですかね…
シンプルかつ、見た目良くっていうのって難しいですよね(哀

とりあえず
FAQはケータイで見れるサイト様に対応させました
http://iwehp.sub.jp/a5307st.htm
238非通知さん:03/11/06 01:57 ID:9zohacHv
>>236
C405SAのときも文句言いながら使ってたオレ。
今回も半年はがんばれると思うわ。
239非通知さん:03/11/06 01:57 ID:l+ez6bhV
talbyってカシオが作るらしいね。
ちょっと電卓っぽい感じだし得意とするとこだね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/45898-14054-10-1.html
やっぱしカコイイというか超実用的で良い感じだ。
240非通知さん:03/11/06 02:00 ID:26OrWnEn
>>234
キーレスが遅いというか、キーが重いと感じます。
これまでの携帯の常識からするとかなり指先に力を入れないといけない感じ。

あと、メール、EZキーが側面というのも変ですがまあ慣れるかも。

また、推測変換結果を選択するには↓キーじゃなくて推測ボタン(アプリボタン)を押すというのも、
指先がいったん動くのでスピードアップを妨げてますね。

それから、着信履歴を表示させる(→>カメラボタン)のも戸惑いましたし、
アドレス帳の表示のさせ方(←キー)も変です。
一方なぜか十字キーの↓↑には何も割り当てられていないし・・・


241非通知さん:03/11/06 02:01 ID:EYZ0ARuA
>>235
メールはやりますけどウェブは全くやらないですね。
今はC406Sを使っているのですがクルクルの決定ボタンが壊れたので電話だけです…
それがもう数ヶ月続いてます。慣れたら問題ないんですけれどもね。

ただ、infobarをみて激しく物欲が沸いてきたので、安い店があればと待ち望んでいる今日この頃です。
本体に似合う壁紙作ったりストラップ作ったり着メロ作ったりして楽しみたいですね。
242非通知さん:03/11/06 02:28 ID:6EyWtjm6
243非通知さん:03/11/06 03:13 ID:W/qvuwhE
保護シート、タイル部分は切り取ってはがしたんだけど、
液晶部分にはそのまま貼って使っていた。
あるひ、カバンのポケットから出してみたら、
ポケット内の糸くずが、保護シート隅の浮いたところに
まんべんなくゴソーリついていた。
たいへんスタイリッシュじゃなかった。

・゜・(ノД`)・゜・ カーブしてフィットする保護シートきぼーん
244非通知さん:03/11/06 03:30 ID:q+hQy+1Q
>>237(ケータイを楽しもう!管理人様)
記号の⇒はともかく、画像はこのままでも良いような。
パケ代が気になる人は端末ブラウザのEZ設定で
添付データ再生オフにしているでしょうし、
ミドルパックなどで余裕のある人はデータ再生オンで
カラフルなサイトを堪能できるでしょう。
アイコン(データ上は画像扱い)についても、
直前でテキストが紹介してくれてるから、現状では再生オフ派も大丈夫では。

何はともあれ素早い対応に激しく感謝です。いつもお疲れ様です。
245非通知さん:03/11/06 03:47 ID:oxJE53+q
>>237
素早い…素早すぎる。
まさか、すでに完成型になっているとは思いもしなかったよ。
INFOBARのもっさり感が再び気になってしまうほど素早い。

なにはともあれ、乙です。
次スレからは、

□ INFOBAR FaQ
 http://iwehp.sub.jp/a5307st.htm
 これも読まずに質問する香具師はタイルに(ry

246非通知さん:03/11/06 03:55 ID:ApC+oLUW
http://iwehp.sub.jp/5307/fre/p/img20031106034907.png

錦鯉飼う予定です。

…ってデータソース、CMのPhoshopで加工してつなげてたりするw
やっぱまずいかな?
247通知ちゃん:03/11/06 03:59 ID:+UHMpSay
ドコモからの乗り換えですが、メールの送信時間やたらに長いのは
au→ドコモに送信してるから?
au→auだと早いの?
遅くてちょっとイライラモード...
auの先輩方、どなたか教えてください

248通知ちゃん:03/11/06 04:01 ID:+UHMpSay
↑あ!でもINFOBAR(市松君)はかわいいから許すんだけど
ちょっときになったもので...
249非通知さん:03/11/06 04:11 ID:zbovqplm
>>247
auからはどこに送信してもかかる時間は変わりません。
仕様が,Docomoとは違うから・・・
auはPCからメール送信するのと同じはずで、
ダイヤルアップとかでPCから送ると、メールを送信しています〜〜
って時間がかかるのと同じだと聞いたことがあります。

すぐに慣れますよ!
250非通知さん:03/11/06 04:14 ID:dgDW88S9
ドコモはEメールの網に独自のNWを構築してるからね。そりゃはやいさ。
251非通知さん:03/11/06 04:16 ID:nCb2Rtpg
>242
キショイ
252非通知さん:03/11/06 04:17 ID:zbovqplm
バイブが、弱くてまいっていたのですが、
メロディ連動とかにせず、パターン1にしたら、かなり分かりやすくなりました。
ガイシュツだったらスマソ
253非通知さん:03/11/06 04:20 ID:nCb2Rtpg
【au】INFOBARオフ【KDDI】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1067631136/

オフ板にも関連スレが立ってました。
254非通知さん:03/11/06 04:36 ID:1ClfExcN
な、何故オフ板!?
255非通知さん:03/11/06 04:39 ID:nCR4jpuu
>>237
乙です。

申し訳ないんですが壁紙がゴニョゴニョ…FAQ読んでると
めまいがしそうなんですが(ノД`)
256非通知さん:03/11/06 05:24 ID:W2IqKtw3
>>235
あのー、関西はポイント制の導入が他地域より遅かったんです。
ちなみに私も405SAを3年近く使って、
メールやパケット通信もそこそこやりましたけど、
ポイントはやっぱり800ポイントくらいしかありません。
ビルに機種変しましたが、当然割引なし。う。
257非通知さん:03/11/06 05:56 ID:hl7aLb9L
ってかドコモのはemailじゃないから。
拡張版ショートメール。
258非通知さん:03/11/06 06:30 ID:hmbDu0/k
>>240
ATOKでは↓キーは確定です。
10年以上続く伝統です。口答えは許しません。
259:03/11/06 06:44 ID:B4Yzn9k7
いんふおば
なにがよくてかったの?
わけわからん。
でざいんものはあきがくる
260非通知さん:03/11/06 07:37 ID:07De0I61
飽きたら買いなおせばいーじゃん
261非通知さん:03/11/06 08:16 ID:q8oJH5eJ
昨日機種変更で市松買いました。このスレのテンプレ・FAQ等、とても
参考になりました。
キーレスポンス遅いという声が多いんですね。
A5301Tから乗り換えた私には十分快適ですよー。
ていうか、A5301Tのレスポンスの遅さは並じゃないけど。
26261=169:03/11/06 08:18 ID:BeW7h8/v
>>179
ヤフオクですか。材料がまだたくさん余ってるので
作ってみようかな。

>>191
材料はガラスタイルは仕事中に立ち寄ったフランフランっぽい
雑貨屋さんです。(フランフランじゃないです)
ゴム板は東急ハンズです。
263|ω・`) :03/11/06 09:24 ID:L5qdagt6
あ〜さん ガンガレ!! INFO買ってないが見てます w

264非通知さん:03/11/06 09:32 ID:H5eZ+OY0
>>243
最初から貼ってあった保護シートは粘着力弱そうですぐにはがれそうだよね。
おれはフリータイプの液晶保護シールを切って使ってます。
でもなるべく多くの面を保護しようとして大きめに切って貼ると浮くんだよね。
本体が液晶の縦のラインすぐ横から斜めにカッティングされているからかな〜?
だから思いきって液晶面と+αで四辺のわずかの部分(とくに縦)だけの大きさにして
角を少し丸く切ったらはがれにくくなったよ。
(液晶部分の傷はどうしても目立つけど、他はさほど気にならないと自分を納得させて・・・)

鯉には保護シートが入っていたみたいだけどいいな。
鯉に入っていた保護シートのサイズを誰か教えてくれ〜〜。
専用の保護シートが発売されないかな?
(ちなみにビル持ちです)
265非通知さん:03/11/06 09:47 ID:xQCDf/S+
キー操作でキーロックできないんですね。
ボタン一つで誰でも解除できてしまう(´・ω・`)
266非通知さん:03/11/06 09:51 ID:9WZ2QrZZ
>>265
勘違いしてる予感
スライドのキーロックは、
鞄の中に入れたりしてる時に誤動作しないようにするための物だよ?
暗証番号入れないと解けない操作ロックは別にあると思われ
267非通知さん:03/11/06 10:00 ID:kBz+jhSQ
>>265
4桁のロックナンバーを入力しないと操作できないようにするオートロック機能はありますよ。
個別に発信制限、アドレス帳制限、メール制限、EZWeb制限、EZアプリ制限、スケジュール制限と
一通りのセキュリティ機能は付いているかと。
268非通知さん:03/11/06 10:08 ID:/QlzBx5S
今きがつきました。

イヤホンマイクの端子って専用ですか?
なんか平べったい形です。
269非通知さん:03/11/06 10:20 ID:6A7EFqKH
私がビル買ったら女房が激しく錦鯉欲しがり始めた。機種変できる時期まで製造される
ことを願う............。

あ、それから携帯万能10がS5306STの設定でいけました。

270非通知さん:03/11/06 10:21 ID:MVW4bSrr
>>268
>>19を読みなされ。平べったいよお
271非通知さん:03/11/06 10:32 ID:/QlzBx5S
>>270
ありがと。よく見れば解決してたことでした・・・

これからはこの形が主流になるみたいですね。
って本当になればいいですが・・・

272非通知さん:03/11/06 10:50 ID:CaOEjzC9
青歯な人が入っているということが取扱説明書p.228に書いてあるらしいが、ホント?

カッコだけの端末を買っちまったヤシ、報告を頼む。

既出ならスマソ。
273非通知さん:03/11/06 10:58 ID:q+hQy+1Q
>>272
目的がよく判らんが、携帯電話単独で青歯通信したいだけなら、C413Sを探しなされ。
274非通知さん:03/11/06 10:58 ID:rXPLylfp
>>272
>9
275非通知さん:03/11/06 11:05 ID:rKD9KOGr
27658:03/11/06 11:08 ID:tlN0u7T9
>>200
ありがとうございます!
やっぱりややこしいですね〜
カタログ見ながら、H"との両刀にしようか完全乗り換えに
しようかどうか迷ってます。
なんせDDIPは7年近く使ってるもんで…
コミコミOneってのはカタログに載ってないんですが…
地方によって違うんでしょうか?
中国地方なもんで。

しかしながら
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/20/n_talby.html
を発見してしまい、かなり悩んでおります。
マカー的にはtalbyかなぁ〜

H"にこんな端末が出てくれれば、文句無いんですが
DDIPは音声端末に力入れる余裕はないみたいです(ToT)

あぁKONISHIKI…ちがったNISHIKIGOI欲しい〜〜〜〜〜
ビルヂングも良いなぁ〜〜〜〜
277272:03/11/06 11:14 ID:CaOEjzC9
>>273
目的は、「カッチョええ端末でPDA通信をして幸せになる」やから、C413Sじゃアカンのよ。

>>274
thanx

バッチリ書いてあるねえ。何でもっと宣伝しないんだろうねえ。
278272:03/11/06 11:15 ID:CaOEjzC9
275さんもありがとう!
279285:03/11/06 11:19 ID:xQCDf/S+
>>286>>290
言葉が足りなかったようです。画面なさい。
要はオートロックの様に、全ての操作ができない状態がほしかったんです。
毎回電源入れなおすのは面倒だし・・・。
昔使っていたストレート機種にはあったし、
前の機種にもあったんで、ついつい^^;
280265:03/11/06 11:21 ID:xQCDf/S+
↑失礼^^;
>>266>>267
でした。
ボケまくり(´・ω・`)
281非通知さん:03/11/06 11:22 ID:JhX9yygx
説明書に、表面は焼き付け塗装って書いていたけど、これって自動車の塗装方と一緒だね?
錦鯉の艶々感にウットリ
282非通知さん:03/11/06 11:27 ID:oxJE53+q
>>276
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu/index.html
関東・中部のプラン。
旧IDO地域と旧セルラー地域で、プランが違うんだけれども、
場所によっては新規加入時に、だめでも157で他地域のプランを選択できるのだ。

以後、詳しくはプラン追求スレでよろしく。
283非通知さん:03/11/06 11:36 ID:rXPLylfp
>>277
そりゃ別に宣伝するようなものでもないからな。
4桁台の端末には全部ついてるし。

つーかもっとよく読め。
284非通知さん:03/11/06 11:44 ID:zWcV/EmI
青葉な人は入ってないと思うが…。
bluetoothアダプタをつけたときの設定が書いてあるんでしょ。
285非通知さん:03/11/06 12:17 ID:HONBl+k1
よし、決めた
成人式には、袴と市松で行くわ

ぼーだほん解約してくる
286非通知さん:03/11/06 12:26 ID:WhFjV/DH
>>272

C413S十分かっちょえージャンか。漏れのは真っ黒けの某ミュージシャンモデルだが。
PDA間の青葉通信もしてましたよ。電池喰うけんども。
で、電池ヘタレて&限定モデルは電池別売りなしなのでインポにしました。
287非通知さん:03/11/06 12:27 ID:AwIByddH
>>264
市松だけど保護シート入ってたよ。
サイズは、縦4.4センチ横3.4センチ。

でもこれ貼ると画面が青くなるんで、貼ってない。
288272:03/11/06 12:29 ID:CaOEjzC9
スマソ

完全に俺の勘違いだった。

青歯の人と合体しないとダメなんだ・・・それで、C413Sを勧めてくれたわけか・・・
289非通知さん:03/11/06 12:47 ID:xBYfyrIK
今気が付いたんだけど、png形式の画像表示が遅いね。
290非通知さん:03/11/06 12:48 ID:WuxzYEpG
通信速度を「高速」から「標準」にするとメール送信が早くなるって話を
結構前に他機種スレで見たんですけど、これ本当ですか?
早くなるような、変わらないような。
そもそもこの設定はパソコンとかにつなげた時のためな気も…
291非通知さん:03/11/06 12:48 ID:DzLGu+A0
>>272
鳥説のアレは外部青歯アダプタ装着時の設定だと思われ。
ttp://www.net-ad.jp/bluetooth.html
(au本体では終売のためHPには掲載無し)
292非通知さん:03/11/06 12:51 ID:Z0QC80e4
pngってJPGより重いよ。
293非通知さん:03/11/06 12:56 ID:oxJE53+q
FaQ追加で。

□Q 取説p.228見ると、青歯な人が中に入っているみたいですが、本当?
■A bluetoothアダプタをつけたときの話で、INFOBARにはbluetoothモジュールは入っていません。
294非通知さん:03/11/06 13:19 ID:xBYfyrIK
>>292
ファイルサイズは関係無しに重いんでしょうか?
同じ画像を形式だけ変えて
jpg 20KB
PNG 4KB
なんですが・・・
295非通知さん:03/11/06 13:20 ID:26OrWnEn
>>293
FAQよりスペックに「bluetoothは非搭載」て書き加えれば一行で済まないかい?
296非通知さん:03/11/06 13:22 ID:zWcV/EmI
MSM5100はそもそも青歯サポートしてるんだから、青歯通信機能つけてくれてもいいと思うんだけどねぇ
297非通知さん:03/11/06 14:05 ID:UCGu5gCF
>>281
> これって自動車の塗装方と一緒だね?

自転車の塗装とも一緒でつ
298非通知さん:03/11/06 14:06 ID:2EbObT8m
ストラップを付けてはる人にお聞きしたいのですが、金具の部分で傷は付かないっぽいですか?
市松がもうすぐ手に入るのでストラップを自作したいのですが、それだけが心配です(TT
299非通知さん:03/11/06 14:12 ID:kr183lY8
>>290
メール送信が早くなるかどうかは知らないし、INFOBARで試したことないです。
ただINFOBARも(Ezweb@Mailではなく)Ezweb@Multiの通信方式端末ですから、
高速設定にしておけばパソコン等につながずとも
INFOBAR単独でcdma1xの高速通信の恩恵にあずかれたはず。
@Mailと@Multiの違いは、個人的にパソコンのネット速度が遅いせいもあり、
ショップの冊子パンフに書かれていたのがわかりやすかったように思います。
今月の表紙は仲間由紀恵さんだったかと。

>>291
>(au本体では終売のためHPには掲載無し)
が〜ん! 紹介してくださったリンク先見たら、自分には高い価格で再びが〜ん!
…イヤ、性能ヤ使イ勝手ニ見合ッタ値段ダトハ思イマスヨ?(貧乏人のセルフ慰め)
300非通知さん :03/11/06 14:24 ID:vJirkvSg
鯉のバックライトってボタン全体が光らないと聞いたのですが本当ですか?
また,それで夜に使えるもんですかね?
301 :03/11/06 14:36 ID:hMdBSVOV
>>300
全ての種類でボタン全体が光る訳ではなく、文字のところが光るイメージでいて下さい。
302非通知さん:03/11/06 14:44 ID:4027tvOA
infobarメモリ編集対応ソフトver.20031106

■ケータイリンク/専用ケーブル
□MySync biz/専用ケーブル
■携快電話8/専用ケーブル/S5306STの設定でOK(画像×)

皆さんご協力お願いします。
303非通知さん:03/11/06 14:46 ID:5fmyqZmQ
infobarスレ住人的に、この組み合わせはどうよ。
俺は最悪と思うんだが。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/strap/16314.html
304非通知さん:03/11/06 14:47 ID:OHFHdilb
>>302
携帯万能10も5306STの設定+専用ケーブルで動いてます
305非通知さん:03/11/06 14:51 ID:bRdwxZmB
infobarメモリ編集対応ソフトver.20031106-2

■ケータイリンク/専用ケーブル
□MySync biz/専用ケーブル
■携快電話8/専用ケーブル/S5306STの設定でOK(画像×)
□携帯万能10/専用ケーブル/S5306STの設定でOK

皆さんご協力お願いします。

>>304データ関係もOKですか?
306304:03/11/06 14:55 ID:OHFHdilb
あ、5306STと書いたけど、当然A5306STね。 市販の状態では対応してないので
HPからヴァージョンアップしてます。自動判定で三洋(au)と判定され、その後に
マニュアルでA5306STを選び、再確認は飛ばします。

参考: ttp://www.ssitristar.com/bannou/support/

>>302 のS5036STってのは間違いだよね?
307304:03/11/06 14:58 ID:OHFHdilb
>>305
ドコモからの乗り換えでアドレスブックを移動しただけなので他のデータに
関しては現状では試してません。(カメラつかって無いし、メールもまだドコモの方に
しかきてないもんで)
308非通知さん:03/11/06 15:08 ID:M/7B4EJ0
>>303
うーん、むしろモナーをシルバーアクセにしたというのが
痛いような気がするのだが(w
309非通知さん:03/11/06 15:10 ID:8hZMt0QF
>>303
このスレにケータイWatchの編集部の人間がいると思った
310非通知さん:03/11/06 15:11 ID:3mrC8rP6
>>305

携帯万能10ですが、データ関係もA5306ST設定で問題なく送れてマス。
その他メール等の転送機能に関してはつかえませんでした。

今の所ためしたのは
アドレス○
データ○
メール×
充電×(乗り換え版購入したのでケーブルが対応してないのかな?)

311非通知さん:03/11/06 15:16 ID:DUAo0NoM
かなり売れてるみたいね。あんまり売れて欲しくないよ〜
312非通知さん:03/11/06 15:18 ID:GBHLyK/+
キャリアもメーカーも一機種あたり少しでも多く売った方が利益が上がります…
313非通知さん:03/11/06 15:21 ID:HONBl+k1
タルビーは年内には無理かなぁ…?
来月ちょうどボダフォンが一年契約切れるから乗り換えたいんだけど…
314非通知さん:03/11/06 15:22 ID:LnOollNL
>>313
来年秋、との噂だが・・・?
315非通知さん:03/11/06 15:25 ID:xBYfyrIK
>>303
つーか、モララーとモナーの違いがわかってない時点で・・・
316非通知さん:03/11/06 15:36 ID:zg6vLLkP
パソコンとメロディーをやりとりしたかったらMysyncBizってのじゃないとダメなの?
317非通知さん:03/11/06 15:39 ID:HONBl+k1
>>314
あぁ…全然まだなんですね
じゃあINFOBARにしちゃおうかなぁ
318非通知さん:03/11/06 15:39 ID:cW+UbpGd
インフォバーはエセ着うたは出来るけど、
自作着うた出来ないのよね?

PCで作った着うたは登録できないってこと?
319非通知さん:03/11/06 15:46 ID:MtzdKe86
>>318
mmfはok、amcはダメ
320非通知さん:03/11/06 15:51 ID:SKpqTmyA
MCして性能や不満な点を変える予定とかあるのかな・・・?
来年にキャリア変更でも番号そのままが施行されたらコイツにしたひ!!
321非通知さん:03/11/06 15:52 ID:xBYfyrIK
>>316
メールで送る
322非通知さん:03/11/06 15:59 ID:zbzEC0fu
次はタルビーにした方がコスト抑えられそうなきがする
まぁ連続でストレートじゃインパクトが弱いか
323非通知さん:03/11/06 16:00 ID:SKpqTmyA
マーク・ニューソンのデザインは商品化しないのかな?
324非通知さん:03/11/06 16:12 ID:LnOollNL
>>322
次はW11Kですよ?


認めたくないのは俺も同じだが・・・
325非通知さん:03/11/06 16:23 ID:9WZ2QrZZ
>>279
電源入れ直さなくても、
M42でオートロック設定すれば良いんじゃない?
326325:03/11/06 16:25 ID:9WZ2QrZZ
ごめ、>>325取り消し
出来ないね…
327非通知さん:03/11/06 16:26 ID:EQnOF6nP
今時ニューソンなんてはっきりいってハズカシデザイナの一人だろ
大した作品も出さないからデザイナー名を売りに出来るデザイナーでもない

売りたいならニューソンデザインですよと触れ回らないことだな
あんな糞サインがデカデカと入ってたんじゃあ恥ずかしくてたまらんよ
あれだ、一昔前のブランドロゴでかでかと入ったスウェット着てる感じw
328非通知さん:03/11/06 16:27 ID:Z0QC80e4
ふーん、で?
329非通知さん:03/11/06 16:29 ID:EQnOF6nP
>>328
で?って話に続きがあると思うか?

 ダ サ イ よ 

って言っただけ。終わりw
330非通知さん:03/11/06 16:31 ID:LnOollNL
>>327
別に、デザイナーの名前でものの善し悪しを判断してる訳じゃないよ。
そういう価値観は損するで。ま、いいけどな。

てなわけで、俺はtalby期待♪
331非通知さん:03/11/06 16:34 ID:k9z7vgRh
後2週間で機種変出来るよ!
ICHIMATSU予約すた!
332非通知さん:03/11/06 16:37 ID:EQnOF6nP
タルビーがグッドデザイン?ナイスデザイン?
ほんとうにマイッタw

あんな古くさいミニマムなビジュアルを自信満々で出してるのかと思うと
可哀想にさえなってくる。肩で風切って歩くぜと気合い入れた瞬間に階段踏み外して
頭打って死んじゃうくらいに滑稽w

ほら、見てみな。タルビーが優れたデザインだって言ってるひと。
彼はね何作っても色といい形と言いこういう風になるのw
ttp://www.relax-living.com/mainpage/alessi/stavros/stavros.html
あのコンセプトモデルの上部の輪っかといい、栓抜き携帯だなw


333非通知さん:03/11/06 16:40 ID:YA4IeQVw
デザインて主観なのに
334非通知さん:03/11/06 16:43 ID:LnOollNL
>>332
別に悪くない栓抜きじゃない?
100ショップにあったら買うかも。
335非通知さん:03/11/06 16:44 ID:6EyWtjm6
ダサかろうが売れたもん勝ちなのはN端末が証明しています。
336非通知さん:03/11/06 16:46 ID:Dzy4zzAP
デザインってのは、善し悪しではなく、好きか嫌いかに尽きる。
俺は広告業界にいるからよく分かるけど、どんなに内輪で評価の高いものでも、
結局、最終的には担当者の好みのものが選ばれる。
俺はtalbyが好き。だから、買う。
337非通知さん:03/11/06 16:47 ID:0BCpAg6E
>>332
自分のいいと思うデザインというものはなんでしょうか。
338非通知さん:03/11/06 16:48 ID:EQnOF6nP
>>336
消えるプロダクト、残るプロダクトに分かれる現実を見れば
好きか嫌いかに尽きるなんてことは口が裂けても言えないはずなんだがw
339非通知さん:03/11/06 16:49 ID:Z0QC80e4
批評するだけなら子供でも出来るよ。
これはすげーってデザイン見せてよ。
340非通知さん:03/11/06 16:52 ID:d2/iIPd9
au初心者でスマソ

白ロムinfobar持ち込んで番号入れ替えは機種変扱いにならんよね?
341非通知さん:03/11/06 16:52 ID:WuxzYEpG
自分もtalbyはいいとは思わないです。まあここで語ることじゃない気もする。
EQnOF6nP 的にはINFOBARはどう?
342非通知さん:03/11/06 16:53 ID:WuxzYEpG
>>340
機種変扱いだと思います。2000円かかるはず
343非通知さん:03/11/06 16:53 ID:RbQqbJHS
さっき電車乗ってたら横の女子高生2人組が「infoカコワルイ。全然欲しくない。」と言ってた。 そいつの携帯見たらドキュモのNだった。
344非通知さん:03/11/06 16:55 ID:26OrWnEn
ミニマルね、ミニマル。
345非通知さん:03/11/06 16:57 ID:m7HRwI2/
うーん、あれだよ自分がイイと思ったもん買えばいいじゃん
他人がどう思うが俺は全然気にしないし。
346非通知さん:03/11/06 16:58 ID:PUDaw1HY
インポバー欲しいけど樽瓶も気になる。
マヂ販売するんかね?
347非通知さん:03/11/06 16:59 ID:0BCpAg6E
メタル好きにレッド・クレイオラがイイ!と言うのと同じくらい不毛な議論。
348非通知さん:03/11/06 16:59 ID://glYwbd
予約してまだ手元にきてないのは私だけ?
349非通知さん:03/11/06 17:00 ID:LnOollNL
>>346
来年秋に鰹から出る、という噂だがな。
それが本当なら、Info→talbyに機種変が王道かな。
350非通知さん:03/11/06 17:01 ID:Dzy4zzAP
>>338

そういう意味じゃなく。
絵画と一緒だよ。自分が好きな絵でも、「大嫌い」と思う人もいる。
それをあえて「こんなの嫌いだよ」と声高に言う必要ないんじゃないの、
という意味。
351非通知さん:03/11/06 17:03 ID:nCR4jpuu
タルビーのキーはどうみても押しづらそう。
同じデザインプロジェクトでもだいぶ趣が違うな。
かっこいいし好きなデザインだけど、ケータイとしては
買う気にはならないと思う。自分の場合ね。
352非通知さん:03/11/06 17:04 ID:PUDaw1HY
>>349
噂かも知れんが、、、そんなには待てん(´Д`;
353非通知さん:03/11/06 17:08 ID:LnOollNL
>>350
「嫌い」という人がいていいんじゃないの?てか、いて当然かと。

問題は、「好き」が多いか「嫌い」が多いか。
Infoの場合は、「好き」が多いので売れているわけで。
354非通知さん:03/11/06 17:08 ID:EQnOF6nP
コンセプトモデルのなかで期待できるのはアポロあたりの(厳密に言えば
形は好きじゃない。ゴチャゴチャしすぎだからな)
キーボードを如何に自然に組み込むかって悩んでるかんじの端末がいい
赤外センサなんかも出てきてるし、ボタン実装の概念すら消えちゃうかも
知れないのに必死に作ってるあたり好感持てるw

>>350
インダストリアルデザインと絵画を同じ土俵で語るってのは何かの宗教ですか?
355非通知さん:03/11/06 17:14 ID:xBYfyrIK
透明あぼーん推奨

EQnOF6nP
356非通知さん:03/11/06 17:26 ID:LnOollNL
>>354
>インダストリアルデザインと絵画

さっ、同じエレメントを探してみよう!
357非通知さん:03/11/06 17:26 ID:9r3x1NZ2
■infobar以外の話題についてはこちらで思う存分どうぞ。

au design project総合スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067618691/l50
AuDesignProjectが失敗すると思う理由
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067089412/l50
358非通知さん:03/11/06 17:28 ID:CJtVtEmC
INFOBAR欲しさだけにあう新規契約してドキュモと
併用しようとしてる俺はアホでしょうか?

INFOBARホスィYO!!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!!
359非通知さん:03/11/06 17:32 ID:3mwYOtRF
あの〜
Eメール送信アニメの縦と横のサイズって誰かわかります?
画面いっぱいは表示されませんよね?

既に出てたらゴメンナサイ
360非通知さん:03/11/06 17:33 ID:wmCYxmLN
361非通知さん:03/11/06 17:37 ID:ewvOR02B
このビル カコイイ。 http://www009.upp.so-net.ne.jp/marugori/
362非通知さん:03/11/06 17:37 ID:v0a2J85K
でもw11kは微妙だよな
363非通知さん:03/11/06 17:39 ID:v0a2J85K
>>361
おおおお
これかこいいなぁ
364非通知さん:03/11/06 17:44 ID:TsS1Kr66
>>358
 ( `Д´)  モン!!
(`Д´ )   ダイ!!
ヽ(`Д´)ノ ナイ!!
365非通知さん:03/11/06 17:52 ID:Y5uGTI9l
>>361
ttp://iwehp.sub.jp/5307/fre/p/img20031106174901.gif
早速うpされてるね。落としますた。感謝( ● ´ ー ` ● )
366P2103V??ユ?ツ?ツ?ツ?ツ?ツ?:03/11/06 17:56 ID:61Zu2X03
>>358
おれもそうだし
367非通知さん:03/11/06 17:57 ID:WRYFrPiD
>EQnOF6nP

おれも、君の意見に同調するよ。
マークニューソンは嫌いじゃないが…
368非通知さん:03/11/06 17:58 ID:HXAiei6x
ezweb接続時に画面下に出てるデフォルトの回路のアニメって変えられないのか。。
369非通知さん:03/11/06 18:07 ID:oPI7jivh
固定メロディは何が搭載されているのか教えてください。
370358:03/11/06 18:09 ID:CJtVtEmC
>364
頼もしい!

>366
FOMAと併用ですか、おつですな〜
Movaとの併用ってやっぱ…………バカ?(;´Д`)
371369:03/11/06 18:13 ID:oPI7jivh
わかりました

ついでにかいておきます。
名探偵コナンメインテーマ
花の歌
アメイジンググレース
針の踊り
トロイメライ
372非通知さん:03/11/06 18:18 ID:/87x8Njt
タイルキーって、字がメインで光るけど、やっぱりまわりもぼんやり光るから、ちゃんと見やすいね。
373名無しさん:03/11/06 18:21 ID:y+XDEA4c
>>358
わたしも同じでつ。。
130万画素を辞められなくて。31万画素だとさすがに落ちるからなぁ。
374非通知さん:03/11/06 18:22 ID:bceXOBvS
>332
素人が何言ってんだか・・・死ねよ
375非通知さん:03/11/06 18:43 ID:f3GKDIgE
>>371
名探偵コナンメインテーマ
花の歌
アメイジンググレース
時の踊り      ←ここ訂正。
トロイメライ

>>373 2台持つぐらいなら
cybershotUなり、exslim買え。 
同じ画素数でもとは別世界だから。

画素数厨房はそろそろ卒業したほうがいいよ。
376非通知さん:03/11/06 18:44 ID:Z0QC80e4
>>374
終わった話題を蒸し返すな。

それより電話番号検索できないぞ。
どうすればいいんだよ!
377非通知さん :03/11/06 18:57 ID:weenvqfF
ちょっと聞きたいんだけど、改行はどうすればいいのかな?
[#]のところに改行マークあるのに押しても反応しないんだけど。
378非通知さん:03/11/06 18:58 ID:Tf/uFTci
INFOBARのモックほしいんだけど、だりか入手方法オセーテ。
379非通知さん:03/11/06 19:01 ID:JFufx8e0
いいストラップ見つからないな・・・
380非通知さん:03/11/06 19:03 ID:3mwYOtRF
>>377
かな文字で設定だと改行できたけど?

一度、変換確定させてからでないと出来ないかも
もしくは十字のカーソルキーを↓方向に押すと改行になるよ
381非通知さん:03/11/06 19:06 ID:rp/lbKQt
INFOBARが入る携帯ケースをハンズでゲトしてきました。
カラビナも買ってつけたので、ベルトループに引っ掛けられます。
さく○や とか ビッ○カメラ には丁度いいサイズのケースがなかったぽ。
店員サンにはデジカメのケースをすすめられたんだけど、幅が余りすぎ…。
ハンズ行ってヨカッタ(・∀・)
382318:03/11/06 19:14 ID:HYV0IoMi
>>319
遅レスですがありがとうございます。

出来ることには出来るんですね。
mmfとamcの違いがイマイチわからんですが、背中を押してくれてありがとう。
383ADP:03/11/06 19:18 ID:lSYRW7xm
そうか・・俺が作ったQ&Aは意味がないのか・・
_| ̄|○

ケータイ専用サイト順次UP予定
http://www12.plala.or.jp/shape/info/ez/index.htm
384非通知さん:03/11/06 19:26 ID:1zo0X5lV
>>376
残念だが電話番号検索はない。
ただ、アドレス帳に登録してあれば電話番号フル入力後on(発信)キー押すと
名前が出てくるのですかさず切るという荒業なら出来るw
385非通知さん:03/11/06 19:26 ID:UcE8wqr+
>>382
えせ着うたスレをじっくり見れば誰に聞く事もなく
自分でできる。しっかり読め
386非通知さん:03/11/06 19:28 ID:DUAo0NoM
人生ゲーム落ちて来ないよーヽ(`Д´)ノウワァァン
387非通知さん :03/11/06 19:30 ID:weenvqfF
>>388
ごめん、件名欄でやってた。ばっかだな!
文面だとちゃんと出来る、そそっかしいな。
388非通知さん:03/11/06 19:43 ID:oiXcbEPY
38964:03/11/06 19:46 ID:84kyTkdG
>>61
どうもありがと〜!わざわざ写真まで・・・
週末にガンガッテ作ってみまつ!
390非通知さん:03/11/06 19:46 ID:I6MyC/RW
>>383
俺は見てるぜ。。ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
391非通知さん:03/11/06 19:48 ID:DUAo0NoM
>>388
(・∀・)カコイイ!!うpきぼん
392非通知さん:03/11/06 19:56 ID:ZjkFWc28
>>383
いや、意味が無かったわけではないのよ? むしろ期待してたし。
ただ、前スレからこのスレにアタフタ移行するとき「Q&A多すぎて、どうすんべ」となり
先に既出FAQほぼ網羅に至ったのが某所だっただけなんよ。要はタイミングの問題だわな。

あっちが携帯電話から閲覧する人をメインにするなら
zdnetの記事みたく実際の操作画像とか画面状態とか入れて
パソコン閲覧推奨な代わりに取り説なくても迷わず操作て進化の方法もあるだろう。
まあ気を落とさずに自分のセンスでいってくれ。
俺は「〜楽しもう!」もADPさんのも、見た目&内容ともども好きだ。
この状況が恋人選びとかじゃないのはホッとしたり寂しかったり…ツッコミ禁止!
393非通知さん:03/11/06 19:57 ID:h4vmQLyc
ストラップ作り断念!

コムサでそれっぽいの買ってきた。
394非通知さん:03/11/06 20:00 ID:v0a2J85K
「ー」をもっと手っ取り早く出せたらなぁ
395非通知さん:03/11/06 20:03 ID:JFufx8e0
>>393
うp汁!
396非通知さん:03/11/06 20:04 ID:LWmRfEhM
ところで、都内ってまだ在庫ないんですか?
俺の家近くの携帯屋には、各色の箱が並んでますが。
397非通知さん:03/11/06 20:16 ID:bftNdB0t
>>378
ヤフオク
39861=169:03/11/06 20:19 ID:MZoqHhoD
市松用ストラップ、ヤフオクに出品しました。
とりあえず3つ作りました。
オークションID b44729524です。
399非通知さん:03/11/06 20:19 ID:oiXcbEPY
http://iwehp.sub.jp/common/ft/ftup/itiwp2.jpg

>>388の定番・市松かべがみアップしました。
「V」などの文字とカブるので、位置調整しました。
灰色っぽいですが、INFOBARに使うとあまり気になりませんでした。
400非通知さん:03/11/06 20:22 ID:Y5uGTI9l
>>398
神!
台紙まで作ったのね・・・芸細かいYP!
401非通知さん:03/11/06 20:26 ID:WuxzYEpG
>>394
「あ」とか「か」とか適当な読みで単語登録するとすぐ出せるよ。
ただ、「ラーメン」みたいに単語の途中の場合は使えないけど…
おれは句読点とかもあ段の読みつけてすぐ出るようにしてます。
402非通知さん:03/11/06 20:27 ID:vihNAVvD
まだ入荷待ちなんですけど、携帯ケースって使っている方いますか?
仕事柄汚れまくる&傷つけまくりそうなんでケースを買おうと思っているんですが
今、買おうと思ってるのはヴィトンのケースなんです、つかっている方いましたら
問題なく(長さなど)入りますでしょうか?
403非通知さん:03/11/06 20:28 ID:DUAo0NoM
>>399
テンキューいただきました
404非通知さん:03/11/06 20:30 ID:oO/i3E55
お塩は(・∀・)カエレ!
405ADP:03/11/06 20:32 ID:lSYRW7xm
>>392
そうですね タイミングですもんね
こっちはこっちなりに地道にやっていきたいと思います

auと同じく2番手としてw
406非通知さん:03/11/06 20:32 ID:guBRwkZt
インフォバー初めて見た・・・
けっこうデカイなこりゃ(´・ω・`)
407非通知さん:03/11/06 20:34 ID:sVmc1FP6
>>398
早速いただきました!
408非通知さん:03/11/06 20:37 ID:/EvdkFCw
初めてカメラつき携帯です。(407H→ビル)

他のキャリアに画像添付してメール送る時、送信先のアドレスを

いちいち変更しなきゃダメなんですか?

カメラつきがあれだけ普及してるのに、みんなこんな面倒なことやってるとは知らなかった・・・
409非通知さん:03/11/06 20:38 ID:TRbYU/r+
>>402
とりあえず>>11でも見てサイズを確かめてからにしましょう。
ヴィトンのサイズはお店で聞いて下さい。
410前レスの901:03/11/06 20:47 ID:C12PXIkN
前レスで、液晶アクリルカバーの交換の件で書き込みした者です。
本日、auショップから連絡があり、6000円にて交換だそうです。
納期はあと3日かかるそうです。
全外装パーツの換装だそうです。
411非通知さん:03/11/06 20:51 ID:5sjqcO1t
前スレだろ。しかしこの携帯傷つきやすそうだな
412非通知さん:03/11/06 20:54 ID:EFI+Sglo
バイリンガルって使えます?
ずっとDocomoのソニー&ソニエリで、メニューは必ず英語にしてます。
(普通に日本人なんだけど、見た目がスッキリしてかっこいいので)
英語に出来るんであればあうに乗り換えようと思うんだけども。
413非通知さん:03/11/06 20:55 ID:+EatFXbA
バイリンガルは1304とソニーだけかと
414非通知さん:03/11/06 20:59 ID:jejcj4Bq
>>409
あうとボダにはそのまま送れます(だたしボダの非パケット機は画像変換する必要あり)
ドキュモは・・・・相手にしないことだな。

>>410
6000円もすんのか!ガクガクブルブル・・・でもホゴシートはカコワルイしなぁ
415非通知さん:03/11/06 21:00 ID:kKekGFlD
今日、初めてモック触った。

イイ!!!

けど、2代目が出たらにしようと思う
416非通知さん:03/11/06 21:01 ID:m7HRwI2/
乗り換え組ですがauって自分の携帯に電話出来るんですね…
結果として留守番電話に繋がる訳ですが
普通話し中ですよね?
417非通知さん:03/11/06 21:03 ID:02M6gRH8
<FOMAならでは>
・iアプリDX、FLASHの大幅パワーアップ
パケ代が安く、大容量な高速通信が可能なFOMAの特徴を生かしてパワーアップ。
iアプリDXは最大容量が500KB以上(505iS:230KB)に拡大され、ドラクエ&FFのiアプリ完全移植が実現。
また、FLASHも100KB程度(505iS:20KB)に拡大され、容量もパケ代も気にせず幅広い表現が可能に。

・着iモーション対応
ダウンロードしたiモーションを着信音に設定可能。auの「EZ“着うた”」のような使い方が可能に。
「着クラブMUSIC(伊藤忠)」は音声のみのiモーションを使い、30秒程度の音楽配信を予定。
↑月額300円で3曲までダウンロード可能。使用する音声コーデックは高音質なAAC。
尚、auで着うたを展開する「レコード会社直営♪サウンド(レーベルモバイル)」の参入は未定。

・メール機能を拡充、HTMLメールにも一部対応
BCCでの送信(5件まで)が可能になります。また、添付ファイルの最大受信容量も拡大されます。
また、HTMLメールに対応し、文字を修飾したりすることもできるようになります。

・テレビ電話に、代理映像(アバター)送信機能を搭載
現行端末に搭載している「代理画像送信機能」を強化し、映像が送信可能に。
テレビ電話時に代理としてキャラクターにしゃべらせることができる。
また、好きなキャラクターをサイトからダウンロードして設定することも可能

・新型OMAP+新ベースバンド
2051以来おなじみとなったアプリケーションプロセッサOMAPの新型を搭載。より高速で省電力に。
また、新端末のたびに進化を続けるFOMAベースバンドチップもN2102Vから半年間順調に熟成を続け、
大幅性能向上(連続待受300時間突破、接続性能向上)。

・声紋認証(?)
松下電器産業が富士通系のソフト開発ベンチャーのアニモと組み開発した、声紋認証システム。
携帯電話からインターネットを経由した企業システムへの接続や、携帯電話を使った電子商取引などの個人認証システムに使われる見通し。
418非通知さん:03/11/06 21:04 ID:+EatFXbA
>>417
おもいっきり誤爆だな。
419非通知さん:03/11/06 21:08 ID:bftNdB0t
>>398
入札(・∀・)シタヨー
420非通知さん:03/11/06 21:21 ID:hmCbXwqp
ストラップ間に合わなかった_| ̄|○
421非通知さん:03/11/06 21:22 ID:xuvDzyfC
>>420
漏れもだよ_| ̄|○
422非通知さん:03/11/06 21:29 ID:iWhtrprt
一時間たたずに品切れになるとは…油断した…_| ̄|○
423非通知さん:03/11/06 21:29 ID:u6WCaArR
無印良品の透明なプラスチックの筆入れに
INFOBARを入れてみた。
ピッタリ入ってふたが閉まった!。
めがねをケースにしまうみたいに使える!
424非通知さん:03/11/06 21:30 ID:T+xLS8El
即決か_| ̄|○
425非通知さん:03/11/06 21:30 ID:AvBHHits
ストラップ欲しかった・・・
もっと作ってけれー。
426非通知さん:03/11/06 21:34 ID:LDeg2OAG
>>417

声紋認証システム?

うかつに人前で話しもできなくなる。

レコられたらおしまいか?

427非通知さん:03/11/06 21:42 ID:QFzjwPjE
今日、初めてモック触った。

イイ!!!

すげえ長かった。
42861=169:03/11/06 21:43 ID:SFfMtuS4
お風呂からあがったらオク終了してて驚き。
ストラップが好評でうれしいです。
>>398さん、入札して頂いた方、ありがとうございます。

_| ̄|○な方々、申し訳ないです。
パーツを数えたら、あと5つだけ作れるので、今から作っておきます。
がんばるぞー。

出品したらまた来ます。
429非通知さん:03/11/06 21:43 ID:D9zQA+VW
今日、初めてちんこ触った。

(ry
43061=169:03/11/06 21:46 ID:SFfMtuS4
398って自分やん・・・恥ずかしい・・。
>>419さんですね。ありがとうです!
431非通知さん:03/11/06 21:53 ID:8iH3uJo5
スレ違いですが質問です。
AUって解約する時、手数料かかるんでしょうか??
432非通知さん:03/11/06 21:55 ID:IVPonULo
電池パック買った香具師はいますか?
433非通知さん:03/11/06 21:57 ID:/QlzBx5S
>>398 >>430

すっごくカッコイイ!!

錦鯉用も作ってください。

ホスィ〜
434非通知さん:03/11/06 21:57 ID:UY4j6o7Z
遅ればせながらモク見ました。みんな(・∀・)イイ!全部(・∀・)イイ!
鯉は男性が持ってたりなんかするとカコイくて、
市松は女性が持ってると可愛いなぁとかおもいますた。
ビルは紺色がウツクスィー!勿論、誰がどれ持ってもいいとオモターよ。
なんかベタボメで寒いかも知れないけど、機種変出来ない分、
羨ましがらせてくれ。(´・ω・`)イイナーイイナー
気持ちは解るけど、あんまり傷とか気にしないで使って欲しいです。
435非通知さん:03/11/06 21:58 ID:61Zu2X03
>>415
2代目はありません。
次のプロジェクトが施行されます。
436非通知さん:03/11/06 21:59 ID:JFufx8e0
>>423
漏れはそれにしまって学校にもって行ってるw
437非通知さん:03/11/06 21:59 ID:h13bhu3Z
>>429
どうやってションベンしてたんだよ!
ってか女か?
438非通知さん:03/11/06 22:00 ID:/QlzBx5S
>>437 >>429

マジレス イイ(・ω・)

439非通知さん:03/11/06 22:01 ID:lD64ZPvM
この金魚のストラップ、NISHIKIGOIに合ってるなあ。
こういうの欲しい...

http://www.tama.or.jp/~miya/days/latest.html

440非通知さん:03/11/06 22:06 ID:jq4mUR6q
>>416 クローンのヨカソ
441非通知さん:03/11/06 22:07 ID:/QlzBx5S
>>439
これはバス釣り用のルアーで
KINGYOっていう名前でラッキークラフトっていうメーカーが出しています。
これを改造して作っているものと思われます。

バス釣りする人なら一目でわかったのでは?

1個1000円以上したと思います。2個連結で作るなら結構なお値段の
ストラップができてしまいますね。

ちょうど2つ持ってるから作ってみようかなw

442非通知さん:03/11/06 22:12 ID:D9zQA+VW
>>441
ttp://www.fishingjump.com/allzaiko_lucky.asp?lure=kingyo
これか。なかなか素敵だな。
443非通知さん:03/11/06 22:13 ID:rzQc5R8K
>>151
録音てどうやてやるですか?
音声メモは通話中だけしかできないようですが
それだと録音むずかしね。
444非通知さん:03/11/06 22:17 ID:J65oQfaK
>>443
サイドのメモボタンを押すと、「マイボイス録音」っていうのがあるよ
445非通知さん:03/11/06 22:18 ID:Ut3zE6cv
>>431
せめて、何故その質問をここでしたくなったか位は聞きたいなあ。
補足が無ければ荒らし扱いでスルーしちゃうよ?
446非通知さん:03/11/06 22:20 ID:jbB1bE7A
本日ようやくビルヂングゲトー。

個人的にこいつは壁紙無し、着信音は単音ピロリロで
無愛想にいこうと思います。
447非通知さん:03/11/06 22:21 ID:rzQc5R8K
>>444
わお、ありがとござます
さそく録音してみます
448398:03/11/06 22:27 ID:bftNdB0t
>>428
何!追加作成予定が!!
どうしよう、予約待ちのくせに早々と落札してしまった。
一刻も早くつけたい人、ごめん…
449非通知さん:03/11/06 22:31 ID:61Zu2X03
>>428
早くつけたい。
ないと落とすって;;
がんばってください^^
450非通知さん:03/11/06 22:33 ID:JFufx8e0
昨日ポールスミスの待ち受けのビルうpされた方もう一回うpしてください
451非通知さん:03/11/06 22:36 ID:rzQc5R8K
お、NHKの茶区メロサイト対応してる
452非通知さん:03/11/06 22:40 ID:kpx8IKE4
>>450
もう見る人いないかと思って削除しちゃいました。どぞ。
http://iwehp.sub.jp/common/ft/ftup/s_P1000071.jpg
453 ◆KISS.5Ufyg :03/11/06 22:44 ID:IxTWeusi
>>160
スレ違いなのにわざわざ分かりやすいページありがd(・∀・)
454非通知さん:03/11/06 22:45 ID:JFufx8e0
>>452
ありがと!
455非通知さん:03/11/06 22:46 ID:g5OGoP7g
いまさらだが今日初めてモックを見て、えらく胸が躍ってしまった。
5501を買う予定だったけど、持つだけでこんなに満足する携帯はもう出ないかも知れない
456439:03/11/06 22:52 ID:lD64ZPvM
441さん、442さん、ありがとうございます。

実は勢い余ってサイト管理者に直接メールしちゃいました。
おっしゃる通り釣り具だそうです。
携帯に付ける紐の部分は、ハンズみたいなところで100円程度で
購入し、金魚は釣り具屋で売り出した時にすぐにストラップにしたので
INFOBAR用に作ったものではないとか。
投げ売りしている店を見つければ、1つ500円くらいで買えるそうです。
457非通知さん:03/11/06 22:52 ID:lg4EXzPI
ICHIMATSU使ってる奴はこれを履け
http://image.www.rakuten.co.jp/apolloplus/img1059385727.jpeg
458非通知さん:03/11/06 22:58 ID:AvBHHits
>>457
履いてる。
今年の夏にたまたま買ったんだがなー。
459非通知さん:03/11/06 23:05 ID:d2/iIPd9
>>342
サンクス

年割りとかに影響出るのかな?
460非通知さん:03/11/06 23:12 ID:t8IikXN3
鯉、買ってきたよ。(・∀・)イイ!!
461非通知さん:03/11/06 23:23 ID:3pg2gGBN
今日、市松届きました!
サイコー、所有する喜びが持てる久々のケータイです。
462非通知さん:03/11/06 23:23 ID:JFufx8e0
>>452
このストラップどこで買いました?
463非通知さん:03/11/06 23:24 ID:2EbObT8m
ストラップを付けてはる人にお聞きしたいのですが、金具の部分で傷は付かないっぽいですか?
市松がもうすぐ手に入るのでストラップを自作したいのですが、それだけが心配です(TT
464非通知さん:03/11/06 23:24 ID:Nqewo0/d
>>450
その待ち受けって、誰が作ったのかな?欲しいのでつが…
465非通知さん:03/11/06 23:24 ID:/MxFuLsu
>>287

保護シート、市松にも入っているんだ〜。
でも、市松は入っている人といない人がいるのかな?
おまけの当たり外れみたいだ。

ちなみに自分で切って貼ったフリータイプの液晶保護シールのサイズを
計ってみたら、縦4.6×横3.3だったからほぼ同じ。
やはりこれくらいの大きさに切ればいいことがわかって助かりました。
466非通知さん:03/11/06 23:25 ID:Nqewo0/d
>>452さーーん!
その待ち受けくだしゃい…
467非通知さん:03/11/06 23:27 ID:JFufx8e0
46861=169:03/11/06 23:28 ID:izDAHdiQ
市松ストラップ、再び出品しました。
オークションID b44736151 です。
1コ失敗したので4つ出品です。
469非通知さん:03/11/06 23:32 ID:k9z7vgRh
470非通知さん:03/11/06 23:32 ID:wEVqAXIf
漏れ、鯉だけど保護シート入ってなかったよ。
ちなみに31日ゲット。シートってどんなのなんだろう?

auの純正ストラップというか、標準で入ってくるストラップのクリップ、
会社でつけていたひとがいたので見せてもらったら意外にシンプルだった。
あのクリップだけ欲しい。どうしても落としそうなときだけつけたい。
471非通知さん:03/11/06 23:34 ID:7Te2Gnrp
あっという間だね。スゴスギ。
472非通知さん:03/11/06 23:34 ID:JFufx8e0
>>469
それは見たのだが、現在オークション登録してなくて・・・
473非通知さん:03/11/06 23:34 ID:61Zu2X03
7分で終わりました;;
すげえw
474非通知さん:03/11/06 23:34 ID:GCldSM0u
>>468
ってか終わるの早っw
475非通知さん:03/11/06 23:35 ID:Nqewo0/d
>>61=169さん
鯉作って下さい
476非通知さん:03/11/06 23:37 ID:JFufx8e0
>>169
よろしければビル用もお願いします。
477非通知さん:03/11/06 23:38 ID:wvSi+XQe
今日初めて触ったYO!
ていうかポケットに入れてるヤシいる?
思ったよりデカイんですけどこれ・・・
478非通知さん:03/11/06 23:39 ID:PmIndLQJ
儲かりそうっすね!
479非通知さん:03/11/06 23:39 ID:61Zu2X03
>>468
うしゃ、落札できた!
480非通知さん:03/11/06 23:40 ID:/3NLMBX8
くそー
先月5402に変えたばっかだが
狂おしくほすぃ、いんほばー
481非通知さん:03/11/06 23:43 ID:Nqewo0/d
>>480
同意。つーか、もう漏れ飽きて5402手放したよ。インフォで大満足
482420:03/11/06 23:43 ID:hmCbXwqp
またか……_| ̄|○
483非通知さん:03/11/06 23:44 ID:/MxFuLsu
>>470
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/3710/hogo.jpg
こんなのが鯉に入っていたらしいです。市松の台紙が黒白かはわからないけど。
俺も31日にビル買って、ハンドストラップがついてなかったので、
31日まで愛用していたC413Sにつけていた「cdma one」の純正ストラップつけてます。
ちなみに某auショップに電池パックを注文したときにストラップがついてなくて不便と言ったら、
余っていた今の標準?純正ハンドストラップ(クリップつき)<基本操作ガイドに載ってるやつ>
をくれました。
484非通知さん:03/11/06 23:46 ID:r0BAjEty
間に合わなかったか・・・_| ̄|○
できればまた出品お願いします
485191:03/11/06 23:46 ID:H0p504FF
>>210 >>262
雑貨屋にあるあのタイルですか、なるほどー。
陶製ばかりだと思ってました。
ありがとうございます。探してみます。
486非通知さん:03/11/06 23:51 ID:Nqewo0/d
>>483
専用保護シート。鯉に必ず入ってるものではないよ。
漏れの鯉には入ってなかった。ちなみに関東。
5402クリアパネルの時みたいに、また地域限定なんじゃないの??
48761=169:03/11/06 23:55 ID:izDAHdiQ
トイレと歯磨いてる間に終わってびっくりです。
落札された方、ありがとうございます。
材料がなくなったので、暇があればまた作るかもです。

鯉とビルも挑戦してみたいのですが、まずは材料探しですね。
特に鯉の方は、本体裏がツヤツヤなのでゴムではちょっとダメかな
という感じです。あと良い色のタイルがあるか・・?など。

自作される方はぜひ頑張ってください!
もっとイイ方法もあるはずです。
不器用でも気合でなんとかなります。w
488非通知さん:03/11/06 23:55 ID:Peb1JLga
まだ新宿あたりで売ってるかねぇ
おとなしく予約して待ってた方が良い?
489非通知さん:03/11/06 23:56 ID:h4vmQLyc
コムサのストラップうpしました。
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1611.jpg
490非通知さん:03/11/06 23:57 ID:HNi+KIVr
九州でビル買ったら保護シート入ってたよ。
でも青い色が付いているので結局、最初に付いていた保護シートを液晶部分に合わせて切って自作した。
それが案外目立たずいい感じ。w

vodafoneのシャープから変えたんだけど、どうもデジカメはシャープの方が良かったみたい。
なんか色が変な感じしません?
それに遠くの物がぼやけて映る。
491非通知さん:03/11/06 23:57 ID:/1dKOEt2
明日予約してた鯉を引き取りに行きます。
しばらくはドコモを2台持ち。
あー待ちきれない!
ストラップやケースも悩むところですねえ。。。
492491:03/11/06 23:58 ID:/1dKOEt2
ドコモと2台持ち、でした。
493非通知さん:03/11/06 23:59 ID:Nqewo0/d
>>489
やはりイイね!!
漏れもモノコムサのストラップは、合うと思ってた
494非通知さん:03/11/07 00:09 ID:HGTxVTdf
>>462
ええと、東京都立川市のJR立川駅と言うところのデパートの中にある
ポールスミスのショップで買いました。10月の半ばぐらいだったと思います。
先週ちらっと見たときには単色のがありましたが、マルチストライプのは
無かったです。3000円くらいだったと思います。(貰ったので詳細不明です)
オークションのはなんだか高いですねぇ。

>>466
その待ち受けは>>467さんの書いているところから貰ってきました。
495470:03/11/07 00:09 ID:9DapdKzP
>>483
保護シート画像さんくす。
あんなふうに入っているのか・・・やっぱり見あたらないな。(w
ちなみに当方北海道でつ。
496非通知さん:03/11/07 00:10 ID:RjcFtdRE
黒電話音どこかにありませんか?
497非通知さん:03/11/07 00:12 ID:MYbcvkQy
>>496
俺のばあちゃん家に黒電話あるよ。
498非通知さん:03/11/07 00:15 ID:6Vam+9aT
>>497
そいつは珍しいやw
499非通知さん:03/11/07 00:16 ID:GSWVMilj
>>496
有料のだったら10円ポケット着信音と言うところにありましたが
無料のはわかりません。すみません。
500非通知さん:03/11/07 00:17 ID:wKpwneOU
>>496
引っ越しして、電話ひいたので黒電話買いました。
呼び出しベル音、10ppsのダイヤルといい、とても心地いいです。
501496:03/11/07 00:20 ID:MYbcvkQy
しかもダイヤル回転数10bpsだぜ!。
1階と2階の両方にあって
回線切り替えスイッチで切り替え可能!。
正月に実家帰ったら写真とってこよっと。
502非通知さん:03/11/07 00:22 ID:5aSeUkwz

INFOBARはEメールの受信ボックスのフォルダって一人一人登録しないといけないの?
他の機種もグループ全員をそのままあるフォルダに振り分けられるようにできないんだった?

面倒臭い・・・
503497:03/11/07 00:23 ID:MYbcvkQy
>>501
自分の番号まちがえた。496じゃなくて497だった。

>>500
なんかレスの内容似てまつね・・。
504非通知さん:03/11/07 00:25 ID:QOrmJzTF
近所のヤマダ電気で各色残り一台ずつだったので
銀行に飛んで金おろしてきて契約しました(受け取りは翌日)
給料日前の出費は辛いところだけど買いたい時に物がない悔しさに比べれば
全然大したことじゃないかもしれませんね

ちなみに市松にしました
これからこのスレにじっくり目を通して勉強したいと思います
505非通知さん:03/11/07 00:26 ID:GSWVMilj
>>501
10ppsではないかと…。
506非通知さん:03/11/07 00:28 ID:e+3GdMPN
507497:03/11/07 00:28 ID:MYbcvkQy
>>505

んー,そうかもね。
508黒電話:03/11/07 00:32 ID:RjcFtdRE
みなさんいろいろありがとうございました
509非通知さん:03/11/07 00:32 ID:B5NNIEl1
>>507
ビットじゃなくてパルスだからね。

>>502
グループで分けられると良いなと、確かに思った。
メール開いて○押すと振り分け登録できるから、
漏れは一気にやるのが面倒だから、
メールが来たらそのときに振り分け登録+1件移動するようにしてる。
510非通知さん:03/11/07 00:32 ID:C+tXDELn
>>506
イイ!!
511非通知さん:03/11/07 00:32 ID:5aSeUkwz
弄ってたらグループを連続で登録できた。
駄レスすまそ。
512497:03/11/07 00:33 ID:MYbcvkQy
はなしは180°変わるが,
広島の某リサイクルショップで,ナンバーディスプレイ
対応公衆電話(中古)が3万でした。欲しかった。
テレカは使えず,10円と100円のみでつた。

そうそう,黒電話といえば・・・音響カプラって知ってる?
513非通知さん:03/11/07 00:33 ID:OZM4ZTzi
漏れの部屋では赤電話が現役
ベル音爆音!しかも改造してて10円不要 w
514非通知さん:03/11/07 00:34 ID:5aSeUkwz
>>509
あ、レスありがとうございます。
グループで一人登録が完了すると、そのままグループの名簿に残るようで、
そのまま登録を押していけば全員を選びながら登録できるようです。
515非通知さん:03/11/07 00:35 ID:AzqpBSFn
>>512
音響カプラは今でも持ってるがスレ違い
516497:03/11/07 00:35 ID:MYbcvkQy
>>513
いいねぇ。

赤,青,黄,ピンク,緑,グレー

いまはもう衰退の一途・・・。携帯なんか(ry
517非通知さん:03/11/07 00:35 ID:tPkT2cLc
女性が持つならやっぱり鯉だなと思っていたけど、
市松もかわいくてオシャレ度が高いのではと思い始めた。
518非通知さん:03/11/07 00:36 ID:wKpwneOU
>>512

パソコン通信始まった当時、300bpsの音響カプラ使ってたよ。。
519非通知さん:03/11/07 00:37 ID:5aSeUkwz
まとめて書きますね。
グループを同一の受信フォルダに振り分けさせたい時は、
そのフォルダの振り分け条件でグループの名簿を開けば
そのグループのアドレスを順番に、登録するかどうか
選ぶことができるようです。
520非通知さん:03/11/07 00:37 ID:B5NNIEl1
>>514
ほんとだ。
グループ選択すると、まとめて登録できるのか…
_| ̄|○
521非通知さん:03/11/07 00:42 ID:SmfVAu2E
質問です。
インホバーって、充電ケーブルを直刺し出来ますか?
長電話魔なので、直刺し出来ないと辛いのですが。。。。。。
522非通知さん:03/11/07 00:43 ID:5aSeUkwz
>>520
説明に書いておいてほしいですよね。w
523非通知さん:03/11/07 00:43 ID:AzqpBSFn
>>521
出来る
安心しれ
524非通知さん:03/11/07 00:44 ID:C+tXDELn
>>521
もちろんできるよ
充電台に載せても電話することも可能
525非通知さん:03/11/07 00:52 ID:baLg5q78
>>506
画面の上のほうに何個か試したような形跡があるのにワロタ
526非通知さん:03/11/07 00:53 ID:mqTvXHPK
>>305
携快電話8使用者です。
自動認識はされなかったので手動で選びました。
ケーブルは専用USBです。
説明不足スマソ。
527非通知さん:03/11/07 00:54 ID:e+3GdMPN
>>525

506です。
上のほうにあるのは以前使っていたストラップです。
インポバに変えたので使わなくなったのを放置。。。
528521:03/11/07 00:55 ID:SmfVAu2E
>>523-524
resありがとうございます。
昔Jのパイオニア製全面液晶携帯で、痛い思いをしたので、心配でならなかったのですが、
これで安心できます。ただ、今使っている5304Tが、まだ10ヶ月に満たないのが。。。(´;ω;`)ウッ…
529非通知さん:03/11/07 00:59 ID:ErzY0Ybd
いいなぁ。
>>61さんのストラップとか、次々作られるネタ&カコイイ待ちうけとか見てると、
ICHIMOTUユーザーがうらやましくなる。
特に鯉と悩んで鯉にした漏れとしてはグラグラ揺さぶられて後悔の念が。
いや、>>439の金魚ストラップにも萌えたし
多分ICHIMOTUにしてたらしてたで、鯉が良くて後悔したんだろうけど。
ないものねだりとはわかっているが。あー、なんて罪作りな携帯!
530非通知さん:03/11/07 01:05 ID:F6gTNZ0g
>>416
元々au使いだけど(IDO時代から)、今回初めて知った。自分の番号にダイヤル
始めたのでびっくりしました。

CdmaOneではできなかったんじゃないかな。CDMA1.xでできるようになったんじゃ
ないかなぁ。よくわからないけど。

531非通知さん:03/11/07 01:23 ID:5ZCbQ+dD
そろそろinfobar裏技発見しますたか?
532非通知さん:03/11/07 01:28 ID:bGz6X9ob
リボルバから変えようと思ってるんですがビルと市松で悩み中。
誰か・・・背中を押してください。

ビルUserの方、黒背景にするとどんな感じでつか?
市松だと合うのは分かるんですが・・・。
533非通知さん:03/11/07 01:31 ID:zcRVxTBf
>>532
特に問題ないと思うけどねぇ
俺背景黒verで使ってるし
534非通知さん:03/11/07 01:42 ID:Qkpx9zhG
送信ボックスのメールをどっかのフォルダに移せないものなのでしょうか?
535非通知さん:03/11/07 01:47 ID:bGz6X9ob
>>533
ありがとうございます!
あぁほすぃ。こりゃ悩みますね。
土曜にでも都内探索してきます!もうないのかな・・・?
536非通知さん:03/11/07 01:49 ID:ojjcOozn
>>532
漏れも背景黒にしてる
一番カッコイイ
537非通知さん:03/11/07 01:51 ID:JFgjnLwm
地面に落とした・・・最悪・・・・
一回落としただけなのに全部で七箇所も
キズが・・・・・あーーーー
落ちないようにストラップ付けようかな
538非通知さん:03/11/07 01:54 ID:mnJapORY
C401用の充電器は使えるでしょうか?
試した方、おられます?
539非通知さん:03/11/07 01:59 ID:bGz6X9ob
>>532
決定!
あっさり押されてますた。
540非通知さん:03/11/07 02:00 ID:nNzVFBYP
携帯を買ったときに付属している充電器って
コネクタ部分がメーカーごとに変えてあるからどうかな?
SAとSTって一緒だったの?
541非通知さん:03/11/07 02:02 ID:lB6L2cNG
インポバー大人気ですね!
542非通知さん:03/11/07 02:05 ID:4G10jw4b
>>540
昔401SAと403STでは互換性が無かったような…。
違ったらスマソ。
543非通知さん:03/11/07 02:11 ID:sOeCPBBN
電話発信時の画像って指定したいが
説明あります?

呼び出ししてるかしてないかわかりずらくて
ちと困ってます。
544非通知さん:03/11/07 02:12 ID:2yiPs6h1
専用充電台、ちょっといじれば壁掛けできそうだなぁ。
545非通知さん:03/11/07 02:12 ID:ojjcOozn
>>543
意味が分からん
分かりやすく書いて
546非通知さん:03/11/07 02:16 ID:3gsx6o5y
irane
547スレタイ変更案:03/11/07 02:19 ID:0gynOKHd
au by KDDI 質問スレ 《Part57》
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068131024/l50
にて、1-16でテンプレはりとはりつけ終了報告があった後。
-----------------------------------------------------------
17 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 03/11/07 00:27 ID:B5NNIEl1
スレタイ、

au 機種名 by メーカ Part番号
au 機種名・機種名 メーカ端末総合スレ Part番号
au by KDDI サービス名 Part番号

に、統一してもらえたらうれしいんだが。
いつぞやもそんな話題があったような、なかったような…
-----------------------------------------------------------
21 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 03/11/07 01:26 ID:CtVYZ0o4
>>17
漏れもそう思うが厨はそんな事考えてない訳で...
徐々に直していくしかないでしょうね。
------------------------------------------------------------
とのこと。INFOBAR前スレまでの伝統は十分実感しているが、
デザイン等に引かれてキャリア換えを起こす方もそれなりにいるらしいINFOBARのスレ、
どうせなら検索性を高めるために統一スレタイ案に乗ることを提案したいです。
どんなに美しくとも「au」すら入ってないスレタイは手を加えても良いのでは。
以前のスレから見守ってきた人、あるいはこのスレから見始めた人など
いろいろな人からの意見を聞いてみたいのですが。
548非通知さん:03/11/07 02:20 ID:B5NNIEl1
>>543
電話の発信中はアニメ無いよ。
番号が点滅したら、かけはじめてる。
549非通知さん:03/11/07 02:20 ID:sOeCPBBN
>545
説明不足ですいません。

送受信アニメで
通常着信アニメはあるけど
通常発信アニメの設定自体がない。

設定できる方法を探してます。


550非通知さん:03/11/07 02:24 ID:5ZCbQ+dD
それで思い出したが
着信にアニgif使えないよね
551非通知さん:03/11/07 02:27 ID:B5NNIEl1
>>547
それ、漏れですな…
ICHIMATSU持ってるし、このスレは1タイル目からいるんで、
統一したらタイルを取らないといけないのは気になってはいたものの、提起してみた。

□■□はINFOBARらしさが出ていて、非常にみつけやすいしわかりやすいんだが、
ソートすると駄スレに紛れ込み、auが入ってないってのが難点。

統一した場合、

au INFOBAR part15
au INFOBAR by au design project part15

INFOBARは公式にも by ○○がないから、上のじゃ寂しいのも事実。
下のだと見づらい。
タイルがないのもやっぱりなんだか…
552非通知さん:03/11/07 02:32 ID:VFR5Vj1H
>>551
タイルが無いものはさみしいねぇ。
でも変更には概ね同意

いままでの A53**ST とかの時は by の後ろはどうなってたの?
553非通知さん:03/11/07 02:34 ID:GsCc862C
まだ入手してないので近いうちに安いトコ巡りしようと思っているのですが、
お金がない状態でも仮予約みたいなのってできるんでしょうかね?
554非通知さん:03/11/07 02:35 ID:5Tmr8Hc6
>>553
前金取る店なんかやめときなよ…
555非通知さん:03/11/07 02:36 ID:nNzVFBYP
INFOBARに16タイル目はないんで。 16th
556非通知さん:03/11/07 02:37 ID:nNzVFBYP
16thからは スレタイ変更ってことでどうでしょ?
557非通知さん:03/11/07 02:41 ID:5tpB5hsJ
5307ってガイシュツ?
558非通知さん:03/11/07 02:42 ID:VFR5Vj1H
>>557
ん。ガイシュツ。
A5307ST
559非通知さん:03/11/07 02:47 ID:ojjcOozn
あしたビルに似合うストラップ探してくるか
560非通知さん:03/11/07 02:50 ID:I+qdr9vR
普通って、電話かけるキー押して、プーっていってから番号入力できるけど、
インフォバーは、番号入力してからonキーですよね。
やっぱりストレートだから、間違えて押されてもできるだけ大丈夫な様に、かな?
561非通知さん:03/11/07 02:51 ID:oKKMffk3
壁紙やらスクリーンセイバーやらこんなにカスタマイズしたのは
C1002S以来だなー
562非通知さん:03/11/07 03:45 ID:knA4V3Ka
□■□INFOBAR by au Design Project ○○th□■□

じゃだめなんかな?
タイルとか○○th程度の自由はあってもいいと思うけど。
検索の利便性考えるとカナで「インフォバー」って入れたほうがいいかもという
意見も出てきそうだが。特にこの端末の場合。

>>543
発信時の画像は指定できないはず。いじってないから自信無いが。
563非通知さん:03/11/07 04:42 ID:f0Ooenlk
今のスレタイがシンプルで好きなんだが…やはり他スレとは
一線を画していて欲しいんだな。
ここまでキャリアを乗り換えさせるほどのパワーとインパクトを持った端末は
なかったと思うし、無理に統一感持たせる必要はないと思う。
au design projectうんぬんは>>1のテンプレに入ってれば充分だろうし。
564非通知さん:03/11/07 04:45 ID:Y4y89v7G
文字数制限引っ掛からないなら>>562に同意。
565非通知さん:03/11/07 04:59 ID:f0Ooenlk
せめて文字とタイルの間は1マス空けてくれんかね。
せっかくの美しいスレタイがごちゃごちゃするのは…
566非通知さん:03/11/07 06:18 ID:8JFAfL0g
予測変換外したら格段にキーレス良くなった。
これでストレス溜まらん。
567非通知さん:03/11/07 06:21 ID:1ovrbkTp
タルビースレって無いのかな?
568非通知さん:03/11/07 06:26 ID:y9tER6Ql
>>567
まだ発売決まってないし
569非通知さん:03/11/07 06:39 ID:1ovrbkTp
そーでつね・・・でも来年辺りに向けてあっても可笑しくないよ
570非通知さん:03/11/07 06:43 ID:x/Uwf3kH
このケータイって、メール送った後に勝手に待ち受けに戻ってくれるの?
571非通知さん:03/11/07 06:49 ID:ATfisD2o
>>570
はい
572非通知さん:03/11/07 07:22 ID:BRw+UDsV
>>550
そのまんまだと使えないので、ツールで変換汁
漏れはここのツールを使わせていただいた
http://www1.odn.ne.jp/ysk/
573非通知さん:03/11/07 07:27 ID:x/Uwf3kH
>>571
そうですか。少し買う気が出てきた。
前にau使ってた時にそうじゃなくて困ったからね。
574非通知さん:03/11/07 07:58 ID:NBql9zuT
渋谷のどこかで買えまつかね?

図ったようにソニエリ初代機(オレンヂ)が通話不能に・・・
575非通知さん:03/11/07 08:04 ID:z6dJzIin
infobarに合う、シンプルなカレンダーの待受けは
どこにありますか?
576非通知さん:03/11/07 09:15 ID:AtB5vWq3
>>572
そのツールいいよなあ。簡単に好きな写真とか待受けに作れるし

で。受信アニメとかの縦横サイズって、何×何?知ってる人教えて
表示サイズといえばイイのかな?
577非通知さん:03/11/07 09:20 ID:vWQadPkc
入荷待ちしてます。

この際、BEAMSでケースとストラップを出してくれると
嬉しいんですが。

情報ありませんか?
578非通知さん:03/11/07 09:55 ID:HUA09d+v
579非通知さん:03/11/07 11:01 ID:s+NZFqOx
>>566
thank you!
ソニエリから変えてイライラしてたんだが問題なくなった。
推測も手動にしておけばいいしね。
580非通知さん:03/11/07 11:14 ID:F3qlslYq
電波状態がかなり悪いのですが仕様ですか?

いつも使用している場所でいつも同じ時間に電話がかかってくるのですが
かからないといわれます。15分〜20分くらいしつこくかけてやっとかかるらしいのですが・・・。

いままでの3015SAならなんら問題なかったのですが

いわゆるハズレなのですか?

それとも初期不良でしょうか?
初期不良なら交換してもらえますか?

よろしくお願いします
581非通知さん:03/11/07 11:18 ID:dHh/FRdo
ビックで”初期不良 契約キャンセル”と張り紙の貼ってあるインポバーの箱を見た。
ハズレが混ざっているのかな?
582非通知さん:03/11/07 11:19 ID:aywZNIJA
>>580
ショップ池
583非通知さん:03/11/07 11:38 ID:4jD/tTQ8
>>581
ハズレがあるケータイ
なおさら気に入った(゚∀゚)イイ!!!!

いっそハズレをしつこく使っていたひ・・・
584非通知さん:03/11/07 11:38 ID:F3qlslYq
>>582

そうするよ。


ところでIDがKawasakiのNINJAっぽくてカコイイな
585非通知さん:03/11/07 11:43 ID:D8+52kCI
>>566
予測変換切っても遅くない?
やっぱり基本的に鈍いよ…。
586非通知さん:03/11/07 11:47 ID:oclB/RWZ
メールの鯖ってどうやったらわかるの?
なんか9時過ぎくらいからいきなりメール到着
遅くなってるんだけど・・。それまで瞬時だったんだけど
いきなり40分とか遅延しだして鬱。
PCから携帯に時刻表とか送ってる最中だったのになぁ。
587非通知さん:03/11/07 11:49 ID:vMhYUoyh
基本的にはSTももっさりだと思うので
鈍いのは仕方ないかと

予約待ちの自分はC1002Sからの機種変
メール送受信遅くなるんだろうなぁ
倍ぐらいになるのかな?
操作性も落ちるだろうし…
それでも惚れた弱みってやつだなw

オートパワーON/OFFがないらしいけど、
なら当然オートマナーON/OFFもないよね
オートマナーOFFがないと、朝めざましに使うとき
うっかりマナーモードのままだったりして_| ̄|○なことになりそう…
588非通知さん:03/11/07 11:56 ID:s+NZFqOx
>>587
マナー中でもアラームだけ独立して音量を変えることができるよ。
589非通知さん:03/11/07 12:00 ID:FxHXbhEm
出たブル機能はないですか?
590非通知さん:03/11/07 12:02 ID:u0xXjf93
あんまり話題になってないけど感度はどうなんだろ?
CDMAの特性上アンテナの先端が金属になってないと駄目って事だったような。

といいつつ今日予約してたのが来るんで今更とやかく言ってられないんだけど(w
591非通知さん:03/11/07 12:05 ID:15KbfIeM
バンドルされてるEZ@NAVIは有料ですか?
月額費用がかかるならイラネ
592非通知さん:03/11/07 12:05 ID:vMhYUoyh
>>588
そうなんすか。
ちょっとうれしいです、ありがとう
593非通知さん:03/11/07 12:09 ID:E1I8GzBC
所詮初期ロットだもんな・・・人より早く最新機種持つときのリスクだな
それを改善してよくなるのがマイナーチェンジ後だな・・・その頃には
タルビー登場ですか・・・もうauは商売上手w
594非通知さん:03/11/07 12:17 ID:KIGHAVsK
>>590
アンテナのトップのメッキって、ただのシンボルだって聞いたけど??
595非通知さん:03/11/07 12:30 ID:D8+52kCI
うちのアンテナの先っぽはメッキが剥がれて
樹脂が露出してました。A1301Sだったけど。
596非通知さん:03/11/07 12:34 ID:JQad8vOn
>>594
本当は伸びるアンテナ自体がただのシンボル・・・。
単に手が触れないように伸びるだけ・・・・・・。
597非通知さん:03/11/07 12:34 ID:mL8y/aw6
鯉か松をどっちを買おうか悩んでいるものです。
鯉を使っている人に質問なんですけど、壁紙に黒っぽい画像って似合いますかね?
もし似合わないようであれば松にする予感です。
個人的には鯉には白っぽい感じの淡い画像が似合うと思うのですがいかがでしょうか?
598非通知さん:03/11/07 12:37 ID:15KbfIeM
このカレンダー自分で祝日設定するのか_| ̄|○
599非通知さん:03/11/07 12:40 ID:60TIS/nl
>>598
祝日設定できるだけいいんじゃね?
600非通知さん:03/11/07 12:43 ID:aywZNIJA
>>586
メール設定→その他の設定で見ることができたような気がします。
あとPCから携帯のメールはよく遅れる。下手すると1日遅れなんて事も経験あり。
携帯同志は早いんだけどね。
601非通知さん:03/11/07 13:02 ID:nKwXPSgA
PC→携帯のメールの件だけど、
23鯖がどうも不調らしいね。
602非通知さん:03/11/07 13:04 ID:I+qdr9vR
鯉に黒画面、意外と映えますよ。
603非通知さん:03/11/07 13:07 ID:ciwJ07hT
>>598
C3001Hもそうだったから全然気にしなかったんだけど、
他の機種では祝日入ってるの?
つーか、ハッピーマンデーまで対応してる機種あるの?
604非通知さん:03/11/07 13:22 ID:mMQrRk6X
肛門に突っ込んでも大丈夫ですかねぇ?
605非通知さん:03/11/07 13:46 ID:giR7j/4/
>>597
触ってないとバックライトが消えて真っ黒になるから
似合うも似合わないもない。
606非通知さん:03/11/07 14:07 ID:ciwJ07hT
>>604
アンテナくらいなら・・・
607非通知さん:03/11/07 14:11 ID:nNzVFBYP
>>605 正確には
電波状況、電池残容量、日付時刻が節電画面として表示される。

ただし、INFOBARの液晶はバックライトがついてないと かなり見えない。
もしかして鏡として使えるようにしたのかな? 便利っちゃぁ便利。
608非通知さん:03/11/07 14:44 ID:I+qdr9vR
あ、自分、よく目薬さすからな〜
609非通知さん:03/11/07 15:01 ID:5gbUaDM5
innfoより5501が安く売ってる店あったんだけど、迷う
あっちのほうが、長く使えそうだから
610非通知さん:03/11/07 15:05 ID:laGBy5LV
>>609
好みで選べばいいじゃん。
機能重視ならやはり5501の方がいいと思うし。
611非通知さん:03/11/07 15:09 ID:YcdgTZu1
長く使えるかは人それぞれだと思う
買い換え、乗り換えを促進する為にも多機能新機種は次々と出続ける訳で…

俺は電話機能さえあれば良いと思ってるしinfoのデザインも気に入ってるから
暫く買い換えないな。
612非通知さん:03/11/07 15:10 ID:ciwJ07hT
使ってみて思った。
薄いってのはデザインではなくスゴイ機能の一つだと。
613非通知さん:03/11/07 15:12 ID:Q/E51AfR
キーレスとかは5501の方が早そうだね
614非通知さん:03/11/07 15:12 ID:gGw+bxU4
薄けりゃいいってもんではない
615非通知さん:03/11/07 15:14 ID:MIO83jew
612テンプレ入りキボンヌ
616589:03/11/07 15:19 ID:FxHXbhEm
出たブル = 電話をかけて、相手が出たらバイブがふるえる機能

ついてる? イジワルしないで教えてー
617非通知さん:03/11/07 15:21 ID:SMwGKwMz
>>616
それって、サンヨーだけの機能だろ。
618589:03/11/07 15:27 ID:FxHXbhEm
_| ̄|○
619非通知さん:03/11/07 15:28 ID:laGBy5LV
>>613
そりゃ、CPUパワーが段違いだからな。
620非通知さん:03/11/07 15:46 ID:Ctrjn0P7
>>611
同意。余談だが俺はストレート端末狂信者
(というより怖くて折り畳み使えないだけ)で、INFOBAR使い始めたのはそのせいもある。
TU-KAも早くストレート新機種出さないかなあ。
「話せりゃええやん、電話やし」の割には折り畳みばかりでまだ多機能で、いさぎ悪い感がある。

我ながらスレ違いの話題なんで話を変えて。次以降でスレタイ変える場合
「□■□()」「au」「INFOBAR」「インフォバー」は欲しいなと思う。
INFOBARは当然。タイルは名残、後の二つは検索しやすくするために。
しかし「au」だと煽りスレにもバシバシぶつかるから、煽りスレ回避する知恵のある人でないと
検索キーにau入れただけでは検索中に飽きそうな人もいそう。
(逆にタイル入れとくと他のスレにはあたらなくて検索しやすい。)
あとは長期的スレ住人用に「14th tile」相当の表示は欲しいかな。
621非通知さん:03/11/07 15:48 ID:Ctrjn0P7
タイルのところの()は打ちミス、失礼。
622非通知さん:03/11/07 15:57 ID:SMwGKwMz
>>620
そね。
ツーカーには、液晶が小さいコンパクトなストレートを出してほしいね。
623非通知さん:03/11/07 16:09 ID:LR2UghKM
学校帰りに市松予約しました。

昔の携帯電話ってINFOBARより薄いのがあったのか…カルチャーショック
624非通知さん:03/11/07 16:22 ID:Jg7f6AJR
>>623
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031378336/645
645 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/09/30 22:47 ID:9Rs8HJM0
info.bar買うつもりになってたけど,考えてみたら405SAより
ちょっと厚くて重いんだよな。

info.barを厚いと言える数少ないユーザーだな
625非通知さん:03/11/07 16:23 ID:sAkbQ+JM
廊下歩いてると知り合いがたかって来る(・∀・)ニヤニヤ
626非通知さん:03/11/07 16:28 ID:b01ZVuf8
あぁーーメール打とうとしてカメラボタンどうしても押しちまう〜!使いずれえ!!!!!!!!
627非通知さん:03/11/07 16:34 ID:VOG3SR7v
そう?もう慣れた。
628非通知さん:03/11/07 16:40 ID:VOG3SR7v
すいません、ゲームの音って、マナーモードにしない限り、消えないの?夜中にピーピー鳴るから、音を消したいんです。誰か教えてください。お願いします
629非通知さん:03/11/07 16:46 ID:QAXbN+WG
ゲームの種類による。大体消せる
630非通知さん:03/11/07 16:48 ID:aywZNIJA
>>628
ゲームにオプションとか設定とか無いか?
631非通知さん:03/11/07 17:04 ID:VOG3SR7v
みなさん、レスありがとうございます。ちなみに100円テトリスなんですが…。どこを押しても消えなかったです。もう一度、試してみます!
632非通知さん:03/11/07 17:06 ID:Wc5jwHpW
次期テンプレートサンプル
http://www.nexs.jp/user/ezappli/cgi/upload/template.txt

INFOBARの用に最小限にとどめて
Q&A、SPEC等はADP、ケータイを楽しもうさんへリンクさせて見てはどうでしょうか
かなり削れましたが。
633非通知さん:03/11/07 17:08 ID:/ZEwd5Ii
>>631
アプリ→テトリス→OPTION→SOUND
で十字キーを右左で音量かえられるかも
634非通知さん:03/11/07 17:27 ID:zvC/htPt
>>613
似たようなもんだったよw

メールなんか早打ちしたら5501Tでも追いつかないから。
まだ、INFOBARの方がボタンの押しやすさから言ってストレス少ないかな。

INFOに英数変換があればなぁ・・・_ト ̄|○
635非通知さん:03/11/07 17:40 ID:wXWLpO1/
>624
自分にとって405SAは幻の存在。
今でもコレ売ってたら欲しいくらい、ストレート&激薄。

スレ違いsage
636非通知さん:03/11/07 17:41 ID:U863Wd4r
なんか裏技 発見した人いますか??
637非通知さん:03/11/07 17:43 ID:mL8y/aw6
13000円で機種変更できたけど一ヶ月待ちの罠。
めちゃくちゃ待ち遠しいわ。早くこないかな。
638非通知さん:03/11/07 17:52 ID:HI5aqsxD
トイレのタイルみたいですね。
639前々々スレ666:03/11/07 17:55 ID:XF5nHcSX
http://iwehp.sub.jp/common/ft/ftup/20031104-01.jpg

上記写真の壁紙についてですが、リトルウィッチ様に配布許可をいただきました。
数日中に配布ページを設置します。
配布予定は上記写真の壁紙を含む計3種類です。

取り急ぎ、ご報告まで。
640非通知さん:03/11/07 18:05 ID:CnMBuwi2
INFOBARで2chを見たいんだけど、どうやったらいいの?
641非通知さん:03/11/07 18:09 ID:D8+52kCI
んむー。
なんかメールの送受信に失敗する確率高くない?
前の1301Sに比べて感度悪いってことかな?
642非通知さん:03/11/07 18:10 ID:+5YFqOct
>>639
やるなぁ...
643非通知さん:03/11/07 18:16 ID:Wc5jwHpW
644非通知さん:03/11/07 18:17 ID:Wc5jwHpW
645非通知さん:03/11/07 18:28 ID:CnMBuwi2
>>644
さんくすです。
646非通知さん:03/11/07 18:36 ID:HjB8F4DS
>>641
ソニエリと比べちゃ(´・ω・`)
647非通知さん:03/11/07 18:40 ID:wXWLpO1/
>>639
ソレってもうゲトーしたんだけど、、、
先走りマズーっだたのかな;
648590:03/11/07 18:46 ID:8AmXQTAu
>>594
そうなの?何か意味ありげだったような記憶が・・・
とりあえず本日機種変完了。
ストラップ色々探してみたけど結局似合いそうなのないんで
安物で作ってみた。
センス悪くて笑われそ(w

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1068198248.jpg
649非通知さん:03/11/07 18:53 ID:e62LPcnN
発売まえに予約してたのにまだこない・・・
650非通知さん:03/11/07 18:55 ID:vhIentyL
>>648
がんばりましょう
651非通知さん:03/11/07 18:55 ID:f0Ooenlk
>>620
個人的にはカタカナで「インフォバー」というのは違和感あり。
アルファベットだけのほうがいいと思う。

>>632
乙っす。えーと細かな点ですがひとつ。

・前スレへのリンクはl50にする
・dat落ちした過去スレはl50無しにする

この方が利にかなってるかと。
652非通知さん:03/11/07 18:55 ID:A4waDrM1
>>624
すごいよな。infobarの第一印象が「厚い、デカい」だからな。
でもこれ見て納得。
http://thebbs.jp/test/img/1065829365671724.jpg
653非通知さん:03/11/07 19:03 ID:YcdgTZu1
そのネックストラップは勘弁して欲しいなぁ
ある意味勇者だと思った。
654非通知さん:03/11/07 19:13 ID:CtVYZ0o4
>>632
>>651へ加えていくつか
・携帯板はいつhtml化するかわからんので(永久にない?)要●って書いた方がいい
・質問スレのスレタイ間違ってる
・過去スレが2つに分離してる理由がよくわからん
655632:03/11/07 19:22 ID:Wc5jwHpW
お二方の意見を取り入れて微妙に修正しました
http://www.nexs.jp/user/ezappli/cgi/upload/Template.txt

それとさっきメールで管理人さんに聞いておいたのですが
自分が作ったテンプレートがちゃんと完成すれば
テンプレート専用のページ&過去ログ保存も行う予定 だそうです
656非通知さん:03/11/07 19:25 ID:Y3PgfJ8+
マナーモードの状態でメール受信したら、
なぜかバイブが5分くらいブルブルしっぱなしになって
終話キーもきかなかったんだけど
(アプリを起動させたら止まった)
同じ症状でた人いる?
ちなみに1週間使ってて、この症状2回目
657非通知さん:03/11/07 19:31 ID:f0Ooenlk
>>654
そうだそれもあった。
テンプレの過去スレ全部に「要●」「html化待ち」って書くスレも見るけど、
文字数が無駄に増えるし、見た目もちょっとなあって思うんだよね。
スレの数が多くなればなおさら。
過去スレ群の一番上か下に「dat」「dat落ち」「html化待ち」「要●」とか
サラっと書くだけでいいんじゃないかな。

dat落ちや●なんてある意味2chの基本だし、今更ここで聞く人もいないだろう。
html化が遅かったり、あるいはされないかも?というのはどこの板でも一緒。
658非通知さん:03/11/07 19:34 ID:qVm1G9CB
ドコモのD503iからINFOに変えた人、いますか??
659657:03/11/07 19:34 ID:f0Ooenlk
出遅れてすんまそ…13thも落ちてますな。
どうせ落ちるの早いから「全部まとめてhtml化待ち中」てな書き方
しちゃっていいのでは?って事っす。
660非通知さん:03/11/07 19:36 ID:4Q5A7n+M
個人的にICHIMATSUには赤系のストラップが似合うと思うんだけど
みなさんはどんなストラップつけてますか?
私はCHUMSの赤系のをつけてます。
661632:03/11/07 19:45 ID:Wc5jwHpW
>>659
http://www.nexs.jp/user/ezappli/cgi/upload/Template2.txt
おぉ HTML化待ちを消して約1KB軽くなった。

どうでしょうか?
662非通知さん:03/11/07 19:48 ID:CoufcUZ8
市松受け取り待ち。記念カキコ。
壁紙職人になります。
663非通知さん:03/11/07 19:50 ID:hcLhwYvs
01nd tile…
664632:03/11/07 19:52 ID:Wc5jwHpW
665非通知さん:03/11/07 20:16 ID:bGz6X9ob
昨日背中を押されたものでつ。
ビルゲット!
まだ都内にあってよかった・・・。大満足でつ。
このスレに感謝!
666非通知さん:03/11/07 20:27 ID:q2WlM2Nc
今日初めて見ました。
おもたよりイクなかった。
SONYでもまつか・・・。
667前々々スレ666:03/11/07 20:32 ID:175ORwmD
>>647
それは別の職人さんがアップしたものだと思います。
私の作成したものとは文字と配置が異なっていると思いますが。
668非通知さん:03/11/07 20:37 ID:DBhgcVbb
某スレを読んだら、
千葉県船橋の高根木戸ジャスコのショップではinfobarが全然売れなくて残ってるらしいよ。
欲しいヤシは明日電話汁。
669非通知さん:03/11/07 20:47 ID:Bsi1RnDK
市松購入した男子高校生。
女子高生に大人気。囲まれた(・∀・)
男には不評。いわく
「試作品?なんか間違えた?」などなど。

でも満足。
670非通知さん:03/11/07 20:54 ID:+7SCj3ro
都内で買ってる奴もいるのか。 いいなぁ。新宿は全滅っぽい。 今日は歩き疲れた。
671いのっち:03/11/07 21:47 ID:BOwlVx1+
鯉様のストラップを探し回った。
京都市内なら古風なストラップがいっぱいあるが、鯉模様はなかった。
670のように、今日は歩き疲れた。

これまで自作のストラップをみなさんUpしてくれているが、ビーズ等
角張った物を使うと、Info本体にキズが付かない?
特に鯉は本体裏も気にしないといけないから、自作しようにも、金属、
ビーズ等は使えないか、使っても透明テープで巻かないといけないよ
うな気がする…
672非通知さん:03/11/07 21:52 ID:RkjCL8DA
そーいえば昔のほうのスレで話題になった事だけど
あうショップで買ってないけどインフォバー専用の袋
もらえた。
673非通知さん:03/11/07 22:01 ID:g0xWbhGO
作ってしまった。。。_| ̄|○
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20031107220056.jpg
674非通知さん:03/11/07 22:02 ID:6SZexGhH
昨日ICHIMATSUをゲトしたオヤヂです
もー惚れ込んでます
自分のICHIMOTSU並みにいとおしいです・・(プッ
キーが子供のころあこがれてた電子ブロックのようです

不満は、今のところ充電器も同色だったらな〜くらいでつね
675非通知さん:03/11/07 22:04 ID:p4jhf0Eo
>>674
モデラーだったらチェッカー柄ぐらいお手の物だろ?
676非通知さん:03/11/07 22:09 ID:fiLwEmjc
おいらの周りのお店にはほとんど残ってたねえ
さすが田舎
677非通知さん:03/11/07 22:15 ID:meTj6gNr
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/infobar/index.html
に「PCを上回る色再現性と高輝度を実現しています」
と書いてあるけど、比較の対象は何だろ?
678非通知さん:03/11/07 22:15 ID:N2d/0ut7
>>670
池袋北口駅前のauショップはビルならまだ在庫あるよ。
679非通知さん:03/11/07 22:18 ID:I+qdr9vR
↑の話とは違うかもだが、
近めで撮った写真は、色彩もきれいだし、なかなかちゃんとした写りですね。
風景撮るんじゃないから十分満足!
メール打つにも液晶きれいだし。
680非通知さん:03/11/07 22:20 ID:CnMBuwi2
>>677
10年前の液晶とか。
INFOBARの液晶、正面まっすぐから見ないとまともに見れないじゃん。
681非通知さん:03/11/07 22:24 ID:9PZUC7Qh
一週間経つと、さすがに冷静になってくるな。
ちょっと不満な点を・・・。
□キーロック中は、簡易留守メモが効かない。
 ⇒clearキーで簡易留守メモ開始にして欲しかった。
■アプリ単独で音量設定できない。
□サイドキー(メール メモ EZ)はもう少し上部に付けて欲しかった。
682非通知さん:03/11/07 22:29 ID:T19MZJcQ
昼間じゃ液晶は屋外では使用に耐えないしな
683非通知さん:03/11/07 22:31 ID:oo8+xw/g
明日、ソニエリから乗りかえるのですが、
ソニエリと比べてこれはホントに不便って言うのがあったら
教えてください。
慣れれば問題ないってことなら別にイイですけど・・・
684非通知さん:03/11/07 22:36 ID:I+qdr9vR
携帯に興味がない3014だった家族は、
全く普通に使いこなしてます。
ジョグ好きじゃなければ、サイドキーも慣れればなんてことないし、
見た目が上回って好きなデザインなら買いでしょう。
685非通知さん:03/11/07 22:45 ID:nNzVFBYP
>>680 携帯の液晶で視野角が広くても
電車内でのぞき見されるのがオチ。  むしろ適度に狭い方がよい。
686非通知さん:03/11/07 22:45 ID:5gbUaDM5
ビル人気ねーな、オジサンちょっと悲しいよ
前評判ではダントツ1番人気だってのにさ
687非通知さん:03/11/07 22:45 ID:oo8+xw/g
>>684
特に困るようなことはなさそうですね。
ありがとさんでっす。
688非通知さん:03/11/07 22:46 ID:YWskTdK4
>683

予測変換は、マジで使い物になりません。
それから、ジョグ依存症なんで、いまだにつらいです。
早く慣れたい…

下手したら、次のソニエリがでたら戻るかもです。
689非通知さん:03/11/07 22:53 ID:Ns452NA6
俺もその予定・・・
思ったより良くなかった。
690非通知さん:03/11/07 22:57 ID:5Tmr8Hc6
中部に住んでる香具師へ質問が…。
機種変更、利用期間7ヵ月目だといくらでつか?

あと、北陸って縛りは半年?10ヶ月?
もし半年なら北陸の7ヶ月目の機種変更価格も教えていただけると助かります

すみません。明日中部地方に電話すりゃあわかることなんだけど
ちょっと急ぎなもんでして…。
691非通知さん:03/11/07 23:01 ID:E0WuEpi0
予測変換そんなに使いづらいかな?わりとお世話になってるんだけど。
692非通知さん:03/11/07 23:01 ID:xqxnkaVR
>>690
金沢のauショップで新規なんで参考になるかわかりませんが縛りは6ヶ月でした
機種変更価格は残念ながらわかりません
693非通知さん:03/11/07 23:02 ID:Khyx8vZc
>683
C1002Sからの乗り換えです。
不満点を挙げると、
・キーレスポンスが遅い
・ジョグに慣れていると、上下方向のスクロールが面倒
・ひとつひとつのキーが大きいので、縦に長くなってしまっており、
 指の動量が多くなるため意外と打ちにくい
・標準の送受信アニメーションがダサイ
・カメラが付いている

こんなところ


時計って自作できないのでしょうか?
694非通知さん:03/11/07 23:02 ID:DpJPi4La
>>671
鯉ですが、ビーズストラップ(仮)です。
傷は側面に少しついた程度。そんなに神経質になるほどの傷はついていません。
今までの携帯は買ってすぐ落としたり、バッグの中で傷ついたりしてたので、
それに比べると今の鯉はまだキレイな状態を維持中。


何年か前に使っていた、ケータイポケットのあるトートを復活させますた!
ポケットがストレートサイズなので、今までは入っても取り出しにくかったり
(深さがあるので)とか、ハナから入らないとかだったのでつ。
今、インフォバにしてやっとポケットの役目を果たしてくれています。
インフォバに感謝。お気に入りのトートをお蔵入りさせるところだったよ。
695非通知さん:03/11/07 23:03 ID:h+qFgfQt
「いんふぉばー」で、候補にINFOBARってでるね。
696非通知さん:03/11/07 23:09 ID:YWskTdK4
>690
それは、ソニエリのPOBoxを使ったことあってのせりふですか?

お話になりませんよ。

POBoxにはPalmのベータのときからお世話になってるが、本当に画期的だよ…
697非通知さん:03/11/07 23:19 ID:yYhk4Ymc
>>690
自分静岡で機種変7ヶ月で2000ポイント使って25200円でした。
機種変費用が2000円請求来るから合計27200円です。
698非通知さん:03/11/07 23:22 ID:nNzVFBYP
なんかPOBOX自慢しに来てるやつでいっぱいだな。
そりゃソニエリ独自の目玉機能なんだからさ、便利でしょ。

だけどそこんとこつついて 不便って言われても・・・。
もっと普遍的な評価をきぼんぬ。
確かにキーレスポンスは速くないね。 でも自分の前機種のA5301Tよかだいぶマシ。
699非通知さん:03/11/07 23:22 ID:hcLhwYvs
ゴメン、ATOK好きの漏れにはたまらない。
700非通知さん:03/11/07 23:25 ID:hcLhwYvs
ATOK好きな漏れにはたまりません。

701非通知さん:03/11/07 23:28 ID:5Tmr8Hc6
>>697
27200円
これが通常の中部7〜9ヶ月機種変価格ということでよろしいでつか?皆様

中途半端なような気が…。←関東は端数800円なもので
702非通知さん:03/11/07 23:37 ID:E0WuEpi0
>>691
前の機種がA1101SなんでPOBOXは使ってたよ。
多分、候補一覧への行きかたの違いがストレスの溜まるとこなんだと思う。
↓キーで候補に行くのに慣れちゃってるから。
予測自体はそんなに悪くはないとオモタヨ。
それより、ソニエリが書きかけのメールを基本的に保存する形式だったのに対して、
こっちは基本的に破棄する形式なのが慣れないとやっかいに感じた。
うっかりオフボタン連打して書きかけのメール何回も消しちゃったよ
703非通知さん:03/11/07 23:42 ID:E0WuEpi0
あ、>>696だ。
あと、ソニエリとは関係ないけど節電画面のとき押したボタンに1回で反応してほしい。
液晶つけるのに1回押してから目当ての動作に移るのはイラっとくる
704非通知さん:03/11/07 23:44 ID:I+qdr9vR
名東区は、7ヶ月〜10ヶ月が26800円、11ヶ月〜23ヶ月…だったかな?が16800円でした。
自分は家族分のポイントとショップ割引で7千円引きなんで、
かなり嬉しい買い物です。
でも、あと2週間くらいしないと16800円の期間にならないんで、確保中でつ。
705非通知さん:03/11/07 23:44 ID:kbq3n+FL
>>670
3カメに全然ないの!?

>>701
2000p=4000円だから、29200円
706非通知さん:03/11/07 23:47 ID:5A3NVQU5
>>703
そうか?
707非通知さん:03/11/07 23:48 ID:CxKzKnAy
なんかインフォバー・・
丈夫さ売りにしていたはずだが実際蓋を開けてみりゃ意外ともろい罠・・・
真っ二つに折れました、塗装が剥げましたっていう書き込み多すぎ。
708697:03/11/07 23:48 ID:yYhk4Ymc
>>701
必要ないかもしれんけど細かく書くと
7ヶ月機種変更28000円
2000ポイント割引でマイナス4000円で24000円
プラス消費税1200円で25200円
手数料翌月請求2000円で合計27200円です。
↑あくまで自分が変更した店の価格、店はauショップです
709非通知さん:03/11/07 23:51 ID:ld9vgVx7
>>707
塗装は丈夫さとは関係ない。
真っ二つに折れたなんてのは画像が無いと信用できない。
710非通知さん:03/11/07 23:54 ID:Sd6MdaX7
>>707
うpきぼんぬ
711非通知さん:03/11/07 23:54 ID:Gxz/5vvC
携帯彼女に貸したら、液晶に爪立てて通話していたらしく、傷がついていた!
ゆ、許せん・・・!

今さらだが保護シート物色してこよう・・・
712非通知さん:03/11/07 23:56 ID:nNzVFBYP
>>703 俺も最初はそう思ったが たぶんわざとだよ。
キーロックしてない時の誤動作防止にかなり役に立ってる。
713非通知さん:03/11/08 00:01 ID:W5ro5UFH
当方九州。
7か月の機種変価格40800円とのこと…。
やっぱあきらめようかと。
プロジェクトがあるくらいだから、また何かいいやつ出るよね?
ずっとドコモだったんで、au情報にはうとい。色々教えてくだされ。
九州の人いませんか
714非通知さん:03/11/08 00:02 ID:Ohp10DYX
>>711
そんな彼女なんて解約しる!

715非通知さん:03/11/08 00:02 ID:civzTz0T
似合うストラップみつからねぇ
ビルに似合うストラップのうp希望
716非通知さん:03/11/08 00:03 ID:ajJvHEZi
>>714
warota
717701:03/11/08 00:04 ID:tYO5yuAG
価格教えてくれた方々どもありがと!!
718非通知さん:03/11/08 00:07 ID:RApIfc1F
>>714
て言うか、そんな小さいことは気にしない大きな男に頼むからなってくれ
719非通知さん:03/11/08 00:10 ID:2dWWrqy0
あのさ、予測変換使えないって言うけど、それはまだ買って間もないからでない?
やってりゃわかると思うけど、予測変換は育てるもんだよ。
漏れは手動で、バリバリ使ってます。
720非通知さん:03/11/08 00:10 ID:FS+HmCj6
>>711
その彼女解約して
俺に機種変させてくれ!
721非通知さん:03/11/08 00:15 ID:1tsrRYSK
>>713
ハァ?ずっとドコモなら新規じゃねーの?
わけのわからん文章書くなYO!
722711:03/11/08 00:15 ID:spaUw5tG
ぐっ、俺って小さい男だよなあ・・・
けど、その傷を見たときには本気で頭の中がぐらっときた・・・

INFOBARも彼女も、もう少しがんばって使ってみます
723非通知さん:03/11/08 00:16 ID:7U4My8ER
724非通知さん:03/11/08 00:16 ID:SVTvfJQY
>>721
ずっとドコモ→7ヶ月前にauに契約→機種変考える
ではないの?
7ヶ月なんてまだ初心者だよ。
725いのっち:03/11/08 00:28 ID:Z0wbUae4
ストラップなんて付属のもので十分と思っていた漏れが、ストラップを探し回る
気にさせる鯉Info…
なんで、付属でストラップ付いてないんだよぅ!AU!
探すのが大変なんだよ!
726いのっち:03/11/08 00:32 ID:Z0wbUae4
ついでに気付いたことを報告しとく。
画面のバックライトが消えたときに薄っすらと見えている時計と電池残量と電波状況。
その上下の黒い部分が激しく点滅している…
黒が点滅しててもよくわからないが、斜め下から見るとわかる…
それって、漏れだけ?
727非通知さん:03/11/08 00:32 ID:fnHlBd6j
液晶のとこのアクリルってそんな傷つきやすいかなぁ。
漏れはシート剥がしてつかってるけどいまんとこ傷なし。
ただ指紋がめだつのでCDの盤面を拭く布を持ち歩いてまつよ。
728非通知さん:03/11/08 00:36 ID:fwMLQ7f5
折れたなんて書き込み、1度しか見てないが…。
塗装は落とした場所によって、どんな携帯でも…。
729非通知さん:03/11/08 00:36 ID:dkURv4/C
今日モックみてきたー

錦は光沢があるのねぇ
残り2色はつや消し塗装かしら?

シンプルなビルディングと錦で迷う。。。
イチマツも捨てがたい。。
730非通知さん:03/11/08 00:37 ID:R5f1ylG8
おいらは息吹きかけてくもらせてから
ジャケットのそでとかで拭いちゃう。
731非通知さん:03/11/08 00:39 ID:Rp1qv+9o
>>719
ソニエリ機から機種変した人が不満なのは予測変換の操作性かと
2,3文字入力してジョグで10個以上ある候補を選んでってのに慣れているせい
732非通知さん:03/11/08 00:39 ID:GSjZSlpo
ストラップで悩むならこれを付けよう!

ttp://www.rakuten.co.jp/keitai/387920/419171/523840/
733非通知さん:03/11/08 00:40 ID:GSjZSlpo
ttp://www.rakuten.co.jp/keitai/389088/451800/518615/

間違えた
こっちだった・・・
734非通知さん:03/11/08 00:41 ID:RApIfc1F
>>722
うん、その調子!Wildにいこう
735非通知さん :03/11/08 00:42 ID:iULWFuEO
一昨日ビル買いますた。
キーロックのボタンがポロリしますた・・・
736非通知さん:03/11/08 00:53 ID:nr95Iz3Y
鯉使いれす。タイルキーより一回り小さくて平べったい四角い鯉カラー透明のガラスビーズ(結構重い。w)繋げてストラップにしてるけど全然傷ついてないYo。そんなに傷つき易いと思わないけどナァ…
737非通知さん:03/11/08 00:53 ID:dDwotBqz
>>731
それとさあ、ソニエリは、入力→確定した言葉を受けて、次の言葉を推測するじゃん。
それをしてくれないんだよ、この低脳ATOKは。
738非通知さん:03/11/08 00:55 ID:yVVSqJyE
>>737
低脳なのは・・・
739非通知さん:03/11/08 00:56 ID:dDwotBqz
>>738
・・・ジャストシステムです。キッパリ
740非通知さん:03/11/08 01:01 ID:ahA95ZDZ
地域によって値段変わるんだ〜
機種変地元と都内ちゃんと値段確認しとこ。
インフォバに変えたい!
741非通知さん:03/11/08 01:07 ID:wnRAxpcd
>>737
ほぉー便利すぎだなぁ
それに慣れると字とか書きたくなくなりそうで怖いな。
742非通知さん:03/11/08 01:11 ID:yVVSqJyE
POBoxの予測範囲内の定型文しか書けなくなるのが怖いと思ったのだけど。
それでもコミュニケーションができれば問題無いともおもえる。
743非通知さん:03/11/08 01:14 ID:1tsrRYSK
>>737
推測なんてしてないぞ。単に一番新しい変換候補を上にもってきてるだけ。
>>742の指摘どおり、いつも文体が同じメールになりがちだな。
あえて不利な点を言うと。
744非通知さん:03/11/08 01:17 ID:/+v82kzN
>>742
元A3014S組だけど、まさしくそれがつまらなくてPOBox手放した。
有ったら使っちゃうから…それほど便利ってことなんだけど。
745非通知さん:03/11/08 01:20 ID:3Ume22yZ
そんなにPOBox機能って良いのか?
一度試しに使ってみたくなってきますた
746非通知さん:03/11/08 01:22 ID:UJGw23FP
あの、インフォバーのCMの曲誰が担当したんでしょうか?
サイトに行ってもわからないので、
ご存知の方教えてくださいませ・・・
747非通知さん:03/11/08 01:22 ID:Vg1WLN7y
>>745
オレも、元A3014Sだったけど便利だったと思うよ
メール打つの苦手だったけどあれのおかげでなんとか返信するようになったもの
Palm使ってるときから愛用してたんだけどとうとうPOBox搭載機が我が家から
すべて引退したなぁ
748非通知さん:03/11/08 01:25 ID:dDwotBqz
>>743
そうなの?

でも「おはよう」と打って、確定すると「ございます」候補に出てくるじゃん。
749 ◆KISS.5Ufyg :03/11/08 01:25 ID:xkvePO37
750非通知さん:03/11/08 01:30 ID:dDwotBqz
あと、ATOKで気に入らないのは、推測候補を選ぶために
右上のボタンを押さないといけないこと。
で、押した後また十字キーに戻って選択する。
やっと慣れてきたけど、これは使いづらい。
十字キーだけで操作できるように出来なかったのかなあ。
751非通知さん:03/11/08 01:36 ID:yVVSqJyE
推測変換手動にしてるとイイ感じ。
推測したいときはアプリキーで候補呼び出して上下選択。
普段は連文節変換。
752非通知さん:03/11/08 01:43 ID:dDwotBqz
>>751
おれもそれを試してみるかな。
変換能力そのものは、ATOK>>>wnnだと思うし。
753713:03/11/08 01:51 ID:W5ro5UFH
>>724
ヘルプありがと
そのとおりでつ
754非通知さん:03/11/08 01:52 ID:+uw8EJig
名古屋のauショップ
売り切れ、入荷未定、予約受付停止
ってどういうことだようヽ(`Д´)ノウワァァァン
755非通知さん:03/11/08 02:13 ID:Z+v6MTjt
 ヤフオクなら絶対あるみたいやけど、どう?
756非通知さん:03/11/08 02:31 ID:eWC6xhcO
インポバー
インポバー

ま、とりあえずインフォバーってデザインだけのクソけーたいだろ?
今日外でインフォバーの錦鯉もった男(17くらい)が
歩きながらずっとケータイいじってんの。おいおい、ちぃせーなー。
おまえ小さいよ。そんなケータイごときどうでもいいんだよ。
物質による支配下に入っていることに気づいていないのか?
そろそろきづけ。ちまちまメール打ってる姿はこっけいだぞ。
それはインフォバーに限ったことではないが、インフォバーは特に
「デザインに魅せられて買いました」感が強く出すぎている。
デザインなんていうクソみたいなものにいちいち反応するなよ。
確かに今までにないタイル形ボタンに色彩、いいと思うよ。でもちがうだろ。
そんな小さいものに支配されている自分の姿を客観的に見た瞬間変わるぜ。
おれは変わったね。おれって小さいなーって思った。それで携帯を持ち歩かなくなったね。
っていうかどうでもよくなった。こういう考えを強制するつもりは無いけど
一回見つめなおしたら?自分がちまちまケータイいじってる姿を。
他人のを見るとけっこう滑稽だよ。
757非通知さん:03/11/08 02:44 ID:R5f1ylG8
早く支配されたい。ハアハア。
758非通知さん:03/11/08 02:46 ID:HS+K2Wwt
>>756
とりあえず携帯PHS板から出て行け。
759非通知さん:03/11/08 02:47 ID:dDwotBqz
>>756
赤の他人が持ってる携帯について
夜中に長々とカキコするオマエの方がよっぽど
インフォバーの魅力に「支配」されてると思うが、何か?

そんなに気になるなら、買えよ、まず。
760非通知さん:03/11/08 02:52 ID:WRXBYTJP
>>759
BREWテトリスの機敏さはすごいぞ。
高輝度白色LEDって実用性あるぞ。
キーホルダーに使っていたミニマグライトが要らなくなった。
あえて弱点をあげるのなら指紋が付きやすいことかなあ。
761非通知さん:03/11/08 02:56 ID:kGtNiVla
ズバリ次スレのタイトルは

au □■□ INFOBAR 15th tile ■□■

ってなシンプルな感じでいいんじゃないでしょか?
762非通知さん:03/11/08 02:57 ID:XB7luNFe
はやっ
763非通知さん:03/11/08 02:57 ID:vwdBbYJ+
>>761
おれもそれ位がイイと思う
764非通知さん:03/11/08 02:59 ID:YDYygkbz
携帯持っても、かける相手がいないし、もちろんかかってこないし
メールは未承諾広告※しかこないから携帯無くても無問題で
それをへんてこな思想で正当化しようとしてるオナニストの
>>756がいるスレはここですか?
765非通知さん:03/11/08 02:59 ID:WRXBYTJP
「□■□」があればINFOBARスレだとわかるから便利だよなあ。
766非通知さん:03/11/08 03:16 ID:acnaM0Yx
やはり決めてはデザイン&ハンヅフリーかな
前の型はダサダサでさぁ
でもパンフのねーちゃんは巨乳でハァハァ
767非通知さん:03/11/08 03:43 ID:/rPpGcBX
ちょーどイイの見つけた!
http://iwehp.sub.jp/common/ft/ftup/CIMG0012.JPG
768非通知さん:03/11/08 03:49 ID:gsqmGAk/
>>767
なんかそこまで揃えるとかえっておかしい気がする…
ボタンだけ白黒だからこそ市松の良さが引き立つのでは とオモタヨ。
てか個人的に市松は好きじゃないデザインなんだけどさ。
769非通知さん:03/11/08 03:53 ID:L9tpDhdv
>>756
どこを縦読みすればいいのですか?
770非通知さん:03/11/08 03:54 ID:elq9MYTS
>>767
オシャレではないな
771768:03/11/08 03:57 ID:gsqmGAk/
>ボタンだけ白黒だからこそ市松の良さが引き立つのでは 

なんか変な文になってるなー。
ボタンだけ市松模様だからこそこのデザインの良さが際立つ ってこと。
どっちにしろよくわからんね…ネムイ
772非通知さん:03/11/08 04:02 ID:WRXBYTJP
市松は喪中携帯なのでストラップには数珠を。
773非通知さん:03/11/08 04:11 ID:+s0BnoJM
>>761
左右で統一感が欲しいな

au □■□ INFOBAR 15th tile ■□■ by KDDI

でどう?
774非通知さん:03/11/08 04:25 ID:nr95Iz3Y
十字キーって押す度にカチカチうるさいね…真ん中の確定ボタン押しづらいし…下のクリアボタンとくっついてるから下にスクロールしようとしていつもクリアボタンを間違えて押してしまうYo… それ以外は満足してるけどさ
775非通知さん:03/11/08 06:30 ID:4z4P9KW3
>>774
だから使いやすさと機能で文句あるなら他(ry
776非通知さん:03/11/08 06:46 ID:kgEW+t9A
>>774サソ

そうだそうだ。

強いて言えばカメラもアプリも不要。

さらに強いて言えば携帯電話として常に使用する機能の向上のみ
キーレスポンス、変換、送受信、感度等ね。

しかし錦鯉持ってますけど指紋、脂、かなりつきますね。
単なる脂性なだけかも・・・
777非通知さん:03/11/08 06:59 ID:LsJeD8Iw
>>726
それ俺もです。多分液晶表示のリフレッシュがちらついているのかも。
故障ではないと思う。
778非通知さん:03/11/08 07:21 ID:uSDZKo5d
都内の方〜道玄坂店にビルがあるそうですよ〜
779非通知さん:03/11/08 07:59 ID:Q5Lqu1V9
嫁がC305Sから錦鯉に機種変しました。
C305Sで出産予定日カウントダウン表示していましたが、
いんほばではカウントダウン機能ってないんでしょうか?
嫁曰く「それが無いのが残念」
780非通知さん:03/11/08 07:59 ID:JdQ9vV4g
いや〜、何でこんな変な携帯買うのかな?
ちょっと俺には理解できない
まったく分からないよ
つまらんデザインの携帯じゃん
買った奴らってブタオタやろね
うらやましくもないね、俺は
781非通知さん:03/11/08 08:25 ID:f14HW9OH
親友がソニエリ使い何だけど
ここ見てるとソニエリ使いが嫌いになりそ

ソニエリ  : 機能最強をベースにデザインがんばってます!
INFOBAR : デザイン優先で機能もがんばってます!

なんで、根本的に対象ユーザーが違うんじゃないかと。
少しだが明らかに違う。
漏れの親友はその辺理解してるので乗り換えない。
ちなみに私はビル持ちです。
782非通知さん:03/11/08 08:28 ID:ufQTnl6T
>780

俺もそうだが、この携帯を買う人達は
はっきり言って機能やスペックは二の次。
ビビっと来ちゃったんだよ。そのデザイン、
ルックスの良さに。惚れこんじゃったのよ。
買わずにいられない何かがあるのよ。
うっとうしいからもう書き込むなよ。
783非通知さん:03/11/08 08:39 ID:00EdMdRg
>>782
禿同


さらに言うと、人の家まで上がりこんで、
わざわざ文句たれて帰るような輩が
INFOBAR持ちにはいませんよーに(´・人・`)

もしいても
(´・人・`)せめてビル以外を使ってますように
784非通知さん:03/11/08 08:42 ID:/6sWWJ02
>>780,782
藻前ら(・∀・)イイ!!ワラタ。
785非通知さん:03/11/08 09:04 ID:uSDZKo5d
良いデザインは最高の性能です
786非通知さん:03/11/08 09:36 ID:ck1r9/1Y
鯉飼ったが、ん〜後二つもほっすい。
787非通知さん:03/11/08 09:44 ID:j3wPPfFu
>>780,782
(・∀・)イイ!
788非通知さん:03/11/08 09:50 ID:2bAwCt4w
昨日鯉飼った。たかがケータイかただけなのに
一日中顔が緩んでしょうがなかた(・∀・)イイ!!
箱も袋もインホバしててエエナァー
パソからのメールが数時間後に届いたのはご愛嬌^_-
789非通知さん:03/11/08 09:54 ID:aqXA/zSD
市松買うか鯉飼うかで1週間以上悩んでます。
あ〜、いっそのこと2つとも欲しい…。
いつまで悩んだら答えが出るんだろう。
でもこうやって悩んでるのもそれはそれで楽しい!!
790非通知さん:03/11/08 09:58 ID:KZdSLfU4
あーだめだ・・・・このスレを見てると欲しくなってくる。
あと一週間の辛抱なのに
791非通知さん:03/11/08 10:17 ID:C+nazKhT
PoBOX開発者のページ。
http://pitecan.com/
792非通知さん:03/11/08 10:40 ID:Q4/TltcO
まーソニエリ信者はジョグ+POBOXがあるやつだけを使ってなさいってこった。
793非通知さん:03/11/08 10:49 ID:wayei5Mv
まったくだ。予測ごときにぐたぐた言ってる香具師は素直にA5404S使ってなさいと小一時間(ry
794非通知さん:03/11/08 11:01 ID:qnCmxaAg
書き込み見てるとある程度いるらしいC405SA→INFOBAR組も
C405SAへの愛着が無くなった訳じゃないが、電池寿命等で使い続けにくいっていう
やや消極的な乗り換えの人もいるだろう。
妄想ネタだけど「リバイバルでC405SA出します、@Multi対応と
文字入力方法にINFOBAR同様のものもC405SAと全く同じものも選べる以外
以前出したC405SAからの変化は皆無です」
これがINFOBAR発売以前に告知されてたらC405SAリバイバル版を買うのも私には悪くない。
逆にソニエリユーザーに「デザイン好きならINFOBARに変えろ!」とも言う気しないし。
ソニエリの文字入力に馴染んでる人は同じ入力方法が新機種にも継承されて良かったなあとは思う。
住み分けできれば良いじゃんってのは問題解決に私が目をそむけてるだけか?
795794(”泣くよ”は偶然):03/11/08 11:05 ID:qnCmxaAg
その上どうでも良いが、私の旧機種はカシオG'zだったので
C405SAからの乗り換えの人が多少うらやましいなと思ったり。次のG'z無さげ…。
「こんなデザインのG'zならいらねえ」その台詞も言えないってのは、ちとつらい。
796非通知さん:03/11/08 11:05 ID:8qQfXgz7
落ち着いて見てたらインフォバ恥ずかしいデザインに思えてきた・・・
797非通知さん:03/11/08 11:13 ID:vpvL4B2r
落ち着いてみたら、俺は一般的な、折畳式の携帯電話がとても不恰好に
思えてきたが・・・。
798非通知さん:03/11/08 11:16 ID:tCbs7w1Y

INFOBARを購入したけど、バッテリ持たないですね。

FOMA P2102Vよりも減るのが早いです。

最近のAUってどの機種もこんな感じなんでしょうか?

799非通知さん:03/11/08 11:21 ID:ZmtrR+Jt
次スレに関して。
テンプレ部分は632さんが>>661で発表してくれたものが
(INFOBARに似合うぐらい)シンプルで良いと思う。
ttp://www.nexs.jp/user/ezappli/cgi/upload/Template2.txt

タイトルは761さんの「au □■□ INFOBAR 15th tile ■□■ 」or
773さんの「au □■□ INFOBAR 15th tile ■□■ by KDDI 」
個人的にはこの2つの間で迷い中。まあ最終的にはホスト規制などに引っかからず
実際に15番目のスレを立てる人が決めるわけですが、
わりと進行の早いスレなので、スレ自体の話も早目から混ぜましょうや。
異論反論禿堂万背、またーりカキコしてちょ。
800非通知さん:03/11/08 11:24 ID:U4sFVk2j
INFOBARでスレに書き込むと、改行が消えちゃうのはなぜ??
au全部がそうなるのかなぁ。
801非通知さん:03/11/08 11:26 ID:2kNVZp0+
>>798
買ってすぐのINFOBARと比べる相手は、買ってすぐのP2102Vにしてくれ。
鍛えなきゃ本来のスペックを発揮しないのは電池も人間も同じ事。
802非通知さん:03/11/08 11:26 ID:jNZZP3fb
>>800
2度目以降の書き込みは、改行が反映されてると思うけど。
803非通知さん:03/11/08 11:26 ID:yXdv+ziD
すいません。自分田舎なんですげー売れ残ってるらしく、値下げが凄いんですが、9800円って普通ですか?
804非通知さん:03/11/08 11:30 ID:5FZlZM7a
>798
その無駄な行間が気になるが…
これはバッテリ容量が630mAhと少なめなのでそう感じるのかもしれない。
805非通知さん:03/11/08 11:30 ID:2kNVZp0+
>>803
新規なら普通かもしれない。だけど俺にはうらやましい。
10ヶ月以上使用後機種変更でその価格なら、悶絶するほどうらやましい。
806非通知さん:03/11/08 11:36 ID:KU5loh7C
関東で通販以外で
新規9800円で手に入るトコある?
807非通知さん:03/11/08 11:41 ID:p+mFwu3x
>637

安いな・・・ドンキで15だったよ
新規だと11450円安いのかな?
808非通知さん:03/11/08 11:46 ID:NO35PLqY
>>801
電池を鍛えるってどうやってやるんですか?
809非通知さん:03/11/08 11:47 ID:Q4/TltcO
>>800 画面内折り返しになってるのを 改行と勘違いしてるだけではないよね?
改行は 改行マークがあるところのみだよ。
810非通知さん:03/11/08 11:52 ID:A5iQE7ER
送信アニメを変えようと思って設定していたんですけど、
その設定画面で、アニメの画像が上半分だけしか画面に表示されないんです。
下半分は、まったくキレている状態で、真っ黒です。
みなさんはどうですか?
811非通知さん:03/11/08 11:56 ID:2kNVZp0+
>>808
出来るだけバッテリ残量が少なくなるまで我慢してからフル充電、
これを何度か繰り返すうちに鍛えられるらしいです。
あと、買ってきてすぐの充電池は数ヶ月使用した後の充電池ほどの性能は出さないみたいです。
ミニ四駆でニカド電池を残り電気減らすためだけにあえて空回りさせてた子供の頃を思い出した…。
812非通知さん:03/11/08 12:00 ID:AHJo2U76
>>809 ちゃんと改行マーク出てます。 >>802 1度目はダメなんですか?
813812:03/11/08 12:07 ID:U4sFVk2j
2度目でもダメじゃん。
買って損した…
814非通知さん:03/11/08 12:08 ID:v1Y/mSr3
>>811
それはニッ水とかの話でしょ。
リチウムイオンはこまめに継ぎ足し充電したほうが長持ちするよ。
使い切ってしまうとどんどん電池の持ちが悪くなるよ。
815非通知さん:03/11/08 12:12 ID:g6KK2Vzn
>>804
でた、あうヲタお得意のバッテリー容量で根拠の無い言い訳。
あうは待受時間が短いからすぐなくなんだよ。
200時間だからな。
816非通知さん:03/11/08 12:13 ID:KU5loh7C
メール受信すると
フォルダを見るのにお待ちくださいと出るようになった
817非通知さん:03/11/08 12:15 ID:5wQC3s/c
トイレに落とした!

早速修理かよ!。゚(゚´Д`゚)゚。
818非通知さん:03/11/08 12:20 ID:FCMrZr5v
>>817
水没は修理してもらえなさげ
南無南無( ̄人 ̄)
819非通知さん:03/11/08 12:21 ID:p+mFwu3x
ここ読んでたら、ますます欲しいけど
さすがに不満、飽きなどいずれ来る問題なワケ・・・
まぁそれは車などの耐久消費財を買うときも発生する問題なワケで・・・
キャリアアップを待たなくてもauには機種変サポート体勢があるのを昨日
カタログの裏を見て知ったワケで・・・正直Vフォンには未来が無いと思うワケで・・・

何を言いたいかと言うと・・・キャリアをauにして
INFOBARまたはお洒落ケータイにしたいダケなんでつ
820非通知さん:03/11/08 12:21 ID:SfFOyGGf
>>813
携帯→2ch運用情報スレッド3
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064850329/4
821非通知さん:03/11/08 12:23 ID:A5iQE7ER
送信アニメを変えようと思って設定していたんですけど、
その設定画面で、アニメの画像が上半分だけしか画面に表示されないんです。
下半分は、まったくキレている状態で、真っ黒です。
みなさんはどうですか?
822非通知さん:03/11/08 12:28 ID:mjV9Eyfj
インホバ欲しいんだけど、カメラの性能だけきになるんだすけど、
だれか、インホバで撮った画像うpしてくれませんか〜?
おねがいしますm(__)m
823非通知さん:03/11/08 12:30 ID:yXdv+ziD
今の携帯1年経ちますがインフォバに機種へんすると大体いくらぐらいになりますか?
インフォバに一目ぼれです。
824非通知さん:03/11/08 12:41 ID:k2TUvu+q
ストラップを付ける穴が上だったらなぁ
825非通知さん:03/11/08 12:47 ID:SOeVGdAC
>>824
そりはタルタル
826非通知さん:03/11/08 12:48 ID:EhWoxi2d
家の近所の携帯ショップに在庫があったので、
今、新規申し込みしてきました。
鯉とさんざん悩んだ挙げく、
PRADAの黒系の財布とかバッグが多いので、
他のアイテムとのコーディネートを考えたら
やっぱし、市松かなぁと思い、市松にしました。
でも、やっぱし鯉もかわいいなぁ〜〜
多分、どっちにしても、後悔度も満足度も
同じぐらいな気がしますね。
いま、登録手続き待ちで、一旦帰ってきて昼食してました。
丁度今、登録終わったと連絡が入ったので、引き取りに行きます♪
ワクワク〜
ちなみに、20代OLです。
827非通知さん:03/11/08 12:49 ID:k2TUvu+q
>>825
タルタル?
828非通知さん:03/11/08 12:52 ID:xtAOceMp
>>814
俺も気になったので調べてみた。スレ違いかもしれないけどスマン。

Q1.リチウムイオン充電池はメモリー効果現象が発生する?

A. リチウムイオン充電池はメモリー効果現象は発生しません。

メモリー効果現象とは:
ニカド電池やニッケル・水素蓄電池で、容量を残した状態(まだ使える状態)で再度充電を行うと、
初回に使用を中止した付近で電圧が推移するようになり、電池の実際の使用時間が短くなります。
このように 電池が浅い深度の放電を受けたことを記憶(メモリー)していることから、
この現象を一般的にメモリー効果と呼んでいます。



829非通知さん:03/11/08 12:53 ID:xtAOceMp
Q2.リチウムイオン電池はリフレシュすると使用時間が長くなる?

A.リチウムイオン電池はメモリー効果現象が発生しないため、リフレッシュを行う必要がありません。
リフレッシュを行っても使用時間が長くなることはありません。


メモリー効果現象とは:
ニカド電池やニッケル・水素蓄電池で、容量を残した状態(まだ使える状態)で再度充電を行うと、
初回に使用を中止した付近で電圧が推移するようになり、電池の実際の使用時間が短くなります。
このように 電池が浅い深度の放電を受けたことを記憶(メモリー)していることから、
この現象を一般的にメモリー効果と呼んでいます。
 
リフレッシュとは:
メモリー効果現象は、電池を完全に使い切らずに繰り返し使用することで発生します。
リフレッシュとは、メモリー効果現象が発生した電池を機器に装着し、スタンバイの状態で放置したり、
機器を実際に操作しバッテリーの残容量を抜くことをいいます。
また、メモリー効果を解消するために、「リフレッシュ機能」を備えた充電器も発売されています。
830非通知さん:03/11/08 12:54 ID:u5vuJIhL
>タルタル

なんか可愛いなw
こんどからそう呼ぼう。
831非通知さん:03/11/08 12:55 ID:SOeVGdAC
>>827
うん、talby。

832非通知さん:03/11/08 12:57 ID:xtAOceMp
う〜〜ん、予備の電池パックを一つ買ってしまったけど、
毎日夜か朝にでも充電してでかければいい話なのか。
まあ、通話やメールのやり取りが多い日は予備電池を持ってても
無駄ではないだろうからいいけど・・・。
あ、上のはソニーのお客様相談センターにあったFAQです。

833非通知さん:03/11/08 13:05 ID:/TNBSRp+
>>829
FAQがどうあれ、買ったばっかりの携帯のバッテリーの持ちは短いことは確か。
834非通知さん:03/11/08 13:09 ID:civzTz0T
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=311040&MakerCD=225&CategoryCD=3110
のぢにぢ
購入から丁度一週間超。受信ボックスのメールが、上限の500通に達しました。
300通を超えたあたりから、受信ボックス、個別フォルダにアクセスしようとすると
「しばらくお待ち下さい」の表示が2、3秒。これ、結構ストレスです。
ドコモで言うならF的なメールレスポンスの悪さでしょうか。


どこにメールしてるんだ・・・
835非通知さん:03/11/08 13:09 ID:A5iQE7ER
送信アニメを変えようと思って設定していたんですけど、
その設定画面で、アニメの画像が上半分だけしか画面に表示されないんです。
下半分は、まったくキレている状態で、真っ黒です。
みなさんはどうですか?

836非通知さん:03/11/08 13:11 ID:NO35PLqY
>>811
電池って寿命で減るだけだと思ってました。ありがとう
837非通知さん:03/11/08 13:14 ID:2Si30qHj
>>821
アニメーションは、132×75ドットが最大サイズですYO。
838非通知さん:03/11/08 13:16 ID:A5iQE7ER
>>837
けど閲覧はできるんですよ。
設定する時だけ半分になるんです。
839非通知さん:03/11/08 13:17 ID:4o/wNOP0
フジ見れ!仲間タン接吻しちまうぞ!
840非通知さん:03/11/08 13:19 ID:k2TUvu+q
dqnと間違えられるが人と少し違うことを
してみたいので光るアンテナつけたいな。
infobarに合うのないかな?
841非通知さん:03/11/08 13:21 ID:EhWoxi2d
んふんふ、引き取って来た
やっぱ、おっしゃれ〜♪

http://kamo.pos.to/dpoke/diary/diary/77.html

つか、誰も聞いてない?スレ汚してる? しょぼ〜ん(x。x)
842非通知さん:03/11/08 13:21 ID:LnF+/EPI
>>840
止めとけ 絶対に似合わないw
843非通知さん:03/11/08 13:23 ID:k2TUvu+q
>>842
周りからも言われたが、やっぱそうかな・・・。
844非通知さん:03/11/08 13:31 ID:4+GiGdJg
>>834
きっとさ、ポリンキーメールだよ。前の書き込みにもすごい数送信してるって書いてたし…
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1015743339/l50
845非通知さん:03/11/08 13:36 ID:PdR1/82E
とりあえずボタンのさわり心地がいいからそれで言いや
846非通知さん:03/11/08 13:39 ID:wRdgXlfo
近所のauショップは品切れだけどpipitは在庫全色有りだった!
どれにするか迷って錦鯉を取り置きしてもらいますた。
(第一印象がこれだったから)

1年使ってるけどエコノミーで足りちゃうんでポイントたまってないけど、
KDDIポイントので4000円引きになるんでそれ届いたら速攻買いに行くぜ!

それまではここみて学習しておきます。


でもここ読んでると市松がほしくなる罠。
847非通知さん:03/11/08 13:44 ID:mafnuoGT
今日この携帯のモックを見たが、何であうヲタが騒いでいるのか?さっぱ
り分からなかった。全然デザインがダメダメじゃん!


と思ってたら、横からチョットお洒落な姉ちゃん連れた兄ちゃんが、『オ
オ、コレコレ』とか言いつつ白と黒のインポバーを手に取ると、お姉ちゃ
んが『止めときなよ!そんな便所のタイルみたいな携帯!』って言われて
買うの止めてました。(W



でも、上手い事言ったよな、あの姉ちゃん。確かに、タイル貼りの便所の
イメージですね。(W
848非通知さん:03/11/08 13:48 ID:LnF+/EPI
>>847
お前はこれからのデザインについて行けない奴だな
これから先もDoCoMoの今のデザインで通用すると思うなよ
849非通知さん:03/11/08 13:49 ID:A5iQE7ER
銀座行ったら、buildingそっくりなビルがあった!!
って、アレは有名なメゾンエルメスです。
というのは既出ですか?

http://homepage1.nifty.com/orionblue/kanto/hermes.htm
http://www.takenaka.co.jp/majorworks/expert/shoppin/37-2_b.htm
850非通知さん:03/11/08 13:53 ID:v8BXu1Dt
インフォバのCMの着メロどこかにないですか?


851非通知さん:03/11/08 13:53 ID:10rQieU1
では便壁と命名しようではないか。諸君
んん?
852非通知さん:03/11/08 14:00 ID:LnF+/EPI
>>850
ADPさんとこのうぷろだにあったはず
853非通知さん:03/11/08 14:01 ID:p+mFwu3x
>846
始めは錦鯉だったけど・・・市松をもってる若いリーマン見たり
モック見ると市松の方がお洒落に見えてきた・・・自分オトコだし
錦鯉は変かと思うし・・・正直このふたつで迷う。
854780:03/11/08 14:04 ID:PtQYdBK1
いつまでやってるんだよ、オマエら
ちょっと考えれば分かるやん、こんな携帯すぐ飽きるって
まぁ俺はそんな腐った携帯買わずに
つつましくA5501Tを
買うけどな
つかいがっては絶対にこっちの方がいいよ
てゆ〜かこのスレ見ててイタいよね
きみらの低能ぶりにも飽きてきたしもうそろそろ
たいさんするわ
855非通知さん:03/11/08 14:11 ID:fwMLQ7f5
でも電池って、
実機さわらしてくださいとか、やっぱり色変えますの人がイジッたやつは、
電池減ってしまって、ショップの人が充電してそう…。
渡す時には、活性化〜って説明してくれるけど。
ちなみに、自分が予約してた市松を2度目に見に行ったら電池2本が3本になってた。
それとは関係なく、色変更したんだけどね。
856非通知さん:03/11/08 14:12 ID:wRdgXlfo
>853
846ですが、暗闇でライト光ったところは市松>ビル>錦鯉の順で
イイと思いますた。

そんなんで市松と鯉で揺れておりましたが、
シックな色合いよりカラフルが好きなので鯉です。
今持ってるのも3015SAオレンジだし。


ところで3015SAより乗り換えの方に聞きたいのですが
動作のもっさり具合はどちらの方がひどいんでしょうか?
3015SAはメーラー起動&「ゃ」などが入った変換が遅いんで
ちょっといらいらしてます。
それ以上にひどかったら覚悟しておこうと思いまして。
857非通知さん:03/11/08 14:15 ID:FCMrZr5v
>>855
いちいちそれぐらいで充電しないと思うよ
858850じゃないけど:03/11/08 14:15 ID:r8jgB1+t
>>852
私も欲しいんですけど、ADPさんとこのうぷろだってどこでしょうか
859683:03/11/08 14:15 ID:r0Qx44wk
手に入れました。錦。
ソニエリユーザーだったから、やっぱり文字入力機能に不満。
やりにくい。
860非通知さん:03/11/08 14:16 ID:dAD9Zt8P
タイル=便所を連想するヤツって・・・
861非通知さん:03/11/08 14:17 ID:7JuBfzBo
下キーとキャンセルを間違えるというよりは、
キャンセルを押したつもりが下キーというのが多い気がする。
下キーのほうがでっぱってるからか。

あと、アプリキーを押して予測、は案外悪くないと思った。慣れれば。
ただ、「つ」を「づ」にするとき、「つ」→「っ」→「づ」なのがいつまでたっても
慣れない。「っ」なんてた行を6回押せばすむのに、なんでこんなところに。
やっぱり同じあうでもチガイマスね。
862非通知さん:03/11/08 14:17 ID:0NzcyUEx
会社のひとがA5501Tにした。
近所の姉妹も色違いでA5501Tにしたそうだ。
会社のひとはインフォバーと迷ったらしいけど、
ワイシャツの胸ポケットに入れたときに、体に密着しないのでヤメたらしい。
(バイブの振動がわからないから、ということらしい。)

周りにA5501Tユーザー多いけどまだ鯉に恋してます。
浮気をする気が起こりません。いつもなら買って3日で飽きるのに。
863非通知さん:03/11/08 14:20 ID:4z4P9KW3
>>863
でも半年後には浮気すんだろ?
それとも一生持ち続けるのか?(w
864非通知さん:03/11/08 14:20 ID:A5iQE7ER
>>860
レモンティー=小便
コップ=検尿
カレー=うんこ

って感じなんだろうな(プッ
865非通知さん:03/11/08 14:30 ID:mafnuoGT
>>848

これからのデザインっで、便所の壁には随分前から使われているが。(W
866非通知さん:03/11/08 14:32 ID:dAD9Zt8P
>>865
そういう意味ではないと思う。
867非通知さん:03/11/08 14:32 ID:9y5CEyvA
INFOBARのCMの曲をえせ着うたで作ってみたぽ
ちなみに素材はスペシャルサイトのFLASH

ttp://iwehp.sub.jp/mmf100/mmf100k/32.mmf
868非通知さん:03/11/08 14:38 ID:XDfwqjTW
ニシキゴイで初の陽性 岡山、別の感染源か
http://www.sankei.co.jp/news/031108/1108sha059.htm
869非通知さん:03/11/08 14:38 ID:PdR1/82E
>>854
スキ
870非通知さん:03/11/08 14:39 ID:Eh8zgdfD
>>867
えせ着はうpすんなって・・・
871非通知さん:03/11/08 14:41 ID:k2TUvu+q
節電画面をしたくないのですが無理ですか?
872非通知さん:03/11/08 14:43 ID:fubOmYqq
渋谷の何処かで買えませんか〜?

ビックは次回入荷不明・予約不可だって・・・カナスィ。
873非通知さん:03/11/08 14:45 ID:LnF+/EPI
>>858
http://www12.plala.or.jp/shape/iindex.htm
のUP BBSってトコ
アクセス集中かなサーバー落ちちゃってる
後で行くと良いよー
874非通知さん:03/11/08 14:47 ID:9jFzYLes
>854
ニヤリ
875非通知さん:03/11/08 14:48 ID:LnF+/EPI
>>865
バカか?
俺はケータイのことを言ってる
876非通知さん:03/11/08 14:49 ID:r8jgB1+t
>>873
ありがとうございます
877名無しさん@Linuxザウルス:03/11/08 14:50 ID:oEPKTyLY
>>872 ドンキホーテの携帯屋が予約受付てる。
ちなみに要パケ割り加入、年割り任意で、新規128ダターヨ
878非通知さん:03/11/08 14:54 ID:XhaU4BgX
879非通知さん:03/11/08 14:57 ID:XhaU4BgX
シマタ.ハゲシク既出ダターヨ.
880非通知さん:03/11/08 15:02 ID:A8k52U1B
フラッシュからどうやって音声抜いたらいいの?
おせーて
881非通知さん:03/11/08 15:11 ID:5ujq39BH
>>867
落とせないんだけど…
882非通知さん:03/11/08 15:13 ID:Eh8zgdfD
883非通知さん:03/11/08 15:17 ID:9y5CEyvA
>>881
>>870らしいからさっき消しちゃった。
884非通知さん:03/11/08 15:18 ID:drhVUvXM
>>838
既に解決しているかもしれないけれど。
あなたのいう「アニメーション」は送受信アニメに使われる目的じゃなくて
スクリーンセーバに使われる目的のドット数で作られたものなのだと思います。
送受信などのアニメの場合は例えば「Cメール受信中」て表示をする(して欲しくなくても消せない)から、
そのスペースのために>837さんの挙げたドット数の送受信アニメを自作またはダウンするのが吉。
一度目の>810での質問がスルーされたことには同情します。
885非通知さん:03/11/08 15:23 ID:3Ume22yZ
        _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l ! インフォバーとってもいい!
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   ! スマートなボディーとシンプルな機能
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /           気にいったわ!
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
886非通知さん:03/11/08 15:24 ID:NbPqqfXA
コイヘルペス
887非通知さん:03/11/08 15:30 ID:/+v82kzN
うわーい。予約して発売日にauショップで買ったのに袋無くて、
袋入荷次第もらう約束したんだけど、遂に入荷の電話きたー。
早速もらってきます!親切だなあ。
そろそろ2回目の出荷なんだろうね。
888非通知さん:03/11/08 15:32 ID:k2TUvu+q
>>871ですが不可能でしょうか?
889非通知さん:03/11/08 15:34 ID:EafaVTn+
>>888
絶対無理
890前々々スレ666:03/11/08 15:36 ID:zWU96yqd
>639での予告通り、INFOBAR特設ページを開設しました。
ゲーム『白詰草話』のINFOBAR用壁紙をダウンロードできます。
よろしければご利用ください。

http://fu-jin.milkcafe.to/infobar/index.html
891非通知さん:03/11/08 15:44 ID:mu7C6GGZ
http://www.neic.co.jp/game/w_clovers/story/story.html
ストーリーを見る限りエロゲーではないんだが。
これからどうやって得ろになっていくの?
892非通知さん:03/11/08 15:44 ID:3Ume22yZ
ロリコンゲームは嫌いだが、この壁紙は好きだから頂きますた!
893非通知さん:03/11/08 15:48 ID:NO35PLqY
>>891
そう思うなら是非壁紙に。
894非通知さん:03/11/08 15:54 ID:SkS46iBf
ポイント使って9000円だったので即決で機種変。

G’zOne使ってたときのようにバケツの水を
携帯でかき回さないように注意せねば…
895非通知さん:03/11/08 15:56 ID:mu7C6GGZ
>>893
いわゆるエロゲーに縁がないものでみんな
こんな風なHPなのかよく分からない。
あれだけでエロって思って買う人いないだろうし、
でも買う人はもちろんわかっているのだろうし。
奥が深いのか!?
896非通知さん:03/11/08 15:56 ID:xG8hPr6U
>>894
注意するとかいう問題か?
897非通知さん:03/11/08 16:01 ID:/+v82kzN
>>894
G'zってすごいんだな…
898670:03/11/08 16:03 ID:OyXd4gqe
>>678
>池袋北口駅前のauショップはビルならまだ在庫あるよ。

電話してみたが在庫切れ……。
せっかく書いてくれたのに、気づくの遅かった_| ̄|○
在庫切れの表示ばかり見て、
なんかもう機種変できないような気がしてきた。
899非通知さん:03/11/08 16:05 ID:SkS46iBf
>>896
洗車の時、カーシャンプーを混ぜるのに
必ずと言って良いほど携帯でかき混ぜてますた。

「ついでに携帯も洗っとくか」って、感覚で。
900非通知さん:03/11/08 16:11 ID:j/mEmQIg
Gと高さ同じくらいだよね。薄さは2/3くらいかな?
機種変しようかなー
901非通知さん:03/11/08 16:19 ID:SkS46iBf
>>900

G’z(C409)と比べると
アンテナまで入れると5_程インフォバが長い
本体のみだと6.7_程インフォバの方が長いですね

厚さはG’zのほぼ半分といった感じです。

目測ですので目安程度でおながいしまっす。
902今日の昼ころ…:03/11/08 16:21 ID:YdfevyMh
埼玉県志木市のダイエーとかサティにはまだ全色余っていたような…
新規は¥12.8kだったかな? 機種変出来るかは確認してないが。
池袋から30分かかるけど…
903非通知さん:03/11/08 16:23 ID:j/mEmQIg
>>901
なるほどー。詳しくドモアリガトン
扱い方は180°変えなきゃね(笑
904非通知さん:03/11/08 16:27 ID:JQEThQgU
905非通知さん:03/11/08 16:32 ID:LnF+/EPI
新スレのスレタイ案を追加してみました
http://www.nexs.jp/user/ezappli/cgi/upload/Template2.txt

□■□ au INFOBAR 15th tile ■□■

じゃあダメですかね?


>>904はムシの方向で
906非通知さん:03/11/08 16:36 ID:TFSWIgCp
ADPさんとこのCMの着くメロを携帯で聞くにはどうしたらいいんですか?
プロパティのURLを携帯に送ったけど聞けないんですけど間違ってるんですか?
907非通知さん:03/11/08 16:39 ID:LnF+/EPI
>>906
右クリ→対象をファイルに保存

でPCのメールから自分のアドに添付で送る。
多分ケータイDLには対応していないんじゃないかな?
908非通知さん:03/11/08 16:47 ID:TFSWIgCp
>>907
出来ました。ありがとうございます。
909非通知さん:03/11/08 16:50 ID:Gk5ljExA
で、顔文字スレタイが本スレ?
というか新スレ立てるの早いなぁ。
910非通知さん:03/11/08 17:02 ID:LnF+/EPI
あんな半端なスレ使いたくない
911非通知さん:03/11/08 17:05 ID:JQEThQgU
まぁ、みなさんそう言わずに。
折角>>904さんが立ててくれたんだから。
有効に使いましょうよ・・・




























と言う私が>>904
912非通知さん:03/11/08 17:09 ID:5FZlZM7a
新宿西口駅前さくらやに市松とビル在庫ありますた。
913非通知さん:03/11/08 17:12 ID:sTOzxvnN
>>911
INBARだもん。使う必要ないっしょ。
914非通知さん:03/11/08 17:14 ID:ua+JmHf1
>>912
おお!サンクス!今から行ってきます!
915非通知さん:03/11/08 17:17 ID:Eh8zgdfD
レベルの低い釣りだな。放置しろよ。
916非通知さん:03/11/08 17:39 ID:X/ZB3TtU
週末だからなのか香ばしい人が増えてるな。
917 :03/11/08 17:49 ID:6Q8mRSUb
>>903
アンテナが折れるかポケットの底が破れるかどっちかだぞ。
918非通知さん:03/11/08 17:50 ID:hcQuuwfV
次スレ
□■□ INFOBAR 15th tile ■□■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068281081/l50
919非通知さん:03/11/08 17:57 ID:XcgaieUU
マイクが底面にあると、胸ポケットの底にたまったホコリで詰まりそう、、、、、
920非通知さん:03/11/08 18:01 ID:9xwPei65
>>919
チミのポケットはすごい量のゴミがあるんですな
INFOBAR云々以前に、まずポケットを掃除するところから始めましょう
921a:03/11/08 18:04 ID:IX+UqkSD
>>782>>783
だからさ言ってるでしょ、その「デザインに魅せられました」感
がダサイの。結局は人が作ったモノ、結局は日本全国で大勢の人が持っているモノ
んだよ。最初の一回しかトモダチは「おーこれすごいね」って言ってくれないよ。
二回目からは大して目新しくもない。自分で満足できればいいだろうけど、
ケータイごときに目の色変えてるお前らって。。。ちっちぇえな。(´▽`*)アハハ
922非通知さん:03/11/08 18:06 ID:G0KtgmPS
>>921
わざわざ書き込むオマイの方がちっちゃい
923非通知さん:03/11/08 18:06 ID:9jFzYLes
携帯板でそんなこと言われても
924非通知さん:03/11/08 18:10 ID:Q7Ls0dWy
>>921
他人の考えに目の色変えてるお前って。。。ちっちぇえな。(´▽`*)アハハ
925非通知さん:03/11/08 18:10 ID:Nx27S6zx
>>847
正直、便所のタイルっていう感覚が理解不能。市松模様の便所なんて見たことない。
もしあるならよほどオサレな便所だろうからそれはそれでよしだろう。
926非通知さん:03/11/08 18:12 ID:EM4PhcH2
ダサイって何かね?
927非通知さん:03/11/08 18:14 ID:8eU5yrMN
>>921
縦読みわかんない。
928非通知さん:03/11/08 18:17 ID:bLS5IvWA
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
929非通知さん:03/11/08 18:18 ID:gousIqtw
>>925
市松のような模様のトイレは結構見かけますよ。
一度だけ上下左右全面白黒タイルってトイレを見たことあるな。流石に便器は違ったけど。
ただそのトイレを市松と結び付けて考えるのはなんだかなって思っちゃったり。

>>921
わざわざここのスレにまできて文句いっているような人が大きいとも思えませんが。

と、釣られてみる。

回りの人間でこの携帯を持っている人に出くわしていない田舎もんですた。
930非通知さん:03/11/08 18:19 ID:Ygsfi/f3
おまいら、釣られすぎですよ
931非通知さん:03/11/08 18:20 ID:Ygsfi/f3
おまいら、釣られすぎですよ
932非通知さん:03/11/08 18:21 ID:4aDsTBP5
保守
933非通知さん:03/11/08 18:22 ID:Q1UtQ4bs
市松の白いボタンを黒に変えて、黒一色にしたいと思うのですが、無理ですか?
934非通知さん:03/11/08 18:23 ID:c2oPynQt
>>925
建築的に言うとですね、これは【ガラスモザイクタイル】と言いまして、高級な建築材料です。
特に白黒の市松模様なんか、よく使います。
便所にも使いますが、キッチンとか、リビングとか、バスルームとかにも。
イタリア製やスペイン製なので、まあ便所やバスルームやキッチンと言っても、
安普請のプレファブ住宅なんかにはあまり使いませんけどね。
どちらかというと、高級な住宅やホテルなどで見かけると思いますよ。
スタッコ壁などと組み合わせたりすると南欧風になります。
ハンドメイドが多いのですが、独特の透明感と奥行き感があり、
光を受けると中から反射が帰ってきて実に綺麗です。

http://www.111mosaic.com/vitrogres/
http://www.toyo-co.co.jp/sub1.html
http://www.inax.co.jp/archi/wc/wc6.html
http://www.galleria-aa.com/profile/g_mzaic/mzaic.html
935非通知さん:03/11/08 18:26 ID:wnRAxpcd
>>933
それは良いんだがどうやって黒に変えるの?
バラしてみないと解らないけどボタンの下に貼り付けてあるっぽいぞ
936momo:03/11/08 18:34 ID:j+kogszF
相手からかかってきた電話の声を音声メモで録音したんですけど
着声に設定する方法ありますか?
937非通知さん:03/11/08 18:46 ID:MxG7/uDD
質問です。
ケータイ扱ってる量販店とau正規のショップ。
新規で買うならどっちが安いでしょうかね?

明日、急にインフォバー購入決定したのでお願いします。。。
938非通知さん:03/11/08 18:50 ID:G0KtgmPS
>>937
どちらとも言えない
量販店の方が安いこともあるしauショップの方が安いこともある
数軒回って、安い店で買えばいいのでは
939非通知さん:03/11/08 18:51 ID:drhVUvXM
INFOBAR新スレ見てきたけど、いろんな人の厚意の賜物で、
テンプレずいぶん見やすくなってて良かった。
キャップ持ってないから証明もないけど、この14thで>43書いた小生としても、とても嬉しい。

>マジメな皆様
せっかくだからINBARスレで、削除執行までITO電話スレみたいに
「竹と藤で作られた、15個のタイルを持つ携帯通信端末」を
あたかも持ってるようにカキコして遊んできても良いですか?
940非通知さん:03/11/08 18:57 ID:suDYOEOK
ず〜〜っと鯉か市松かで迷ってた男子高校生ですが今日市松を買ってきました!
モックを触っていて鯉は指紋が目立つのと裏面の赤がちょっとうるさ過ぎたので…。
また、一緒に行った友達も市松がいいというのでそうしました。
やっぱり男は黒でしょう、とのことでした(^^;)
なんかもやもやがありますが多分どっち買ってもこんなもんですね。
あ、あと市松の方が長い事使えそうだなぁとも思いました。
自分が女の子だったら多分鯉かってただろうなぁ。
市松と鯉で悩んでる人結構いるみたいなんで参考になれば幸いです。
941非通知さん:03/11/08 19:00 ID:zTU3+O6A
>>925
禿藁&同意w

>939
駄スレで遊ぶなと。
942非通知さん:03/11/08 19:14 ID:LnF+/EPI
>>941
いやあえてやって欲しい
943非通知さん:03/11/08 19:38 ID:1rQVpgx3
>>862
私は携帯あまり使用しないので、持っている事が気にならない
(忘れてしまう)存在感の薄い機種は、キャリアからは今後出
て来ないだろうとあきらめていたのですが、INFOBARの薄型
端末に飛びつきました。
なんで、バリバリ使える必要はないので、言われているような
モッサリ感とか理解できないなぁ。
944非通知さん:03/11/08 19:42 ID:bLJNdAIW
>>943
おれもそれに近いっすね。
一日持ち歩いていても、そんなに開かないから折り畳みは開閉が煩わしく感じます。
むしろストレートで画面開きっぱなしの方が好ましく感じます。
945非通知さん:03/11/08 19:46 ID:yXdv+ziD
今、市松買ってきました。買ってカメラの画像確認する時に
俺のほうに画面向けて確認させてもらったんだけど、そん時に
店員さんのオパーイがアップで写って、ウマー。
946非通知さん:03/11/08 19:46 ID:LnF+/EPI
>>945
UPしる!
947非通知さん:03/11/08 19:47 ID:EM4PhcH2
UPクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
948非通知さん:03/11/08 19:50 ID:civzTz0T
>>945
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
949非通知さん:03/11/08 19:56 ID:zyf8DYdP
>>945は撮影まではしていない模様
950非通知さん:03/11/08 19:56 ID:PNfgvIlO
       ___
       ヽ)∵)ノ
クネクネ――(  (―――!!
       )  )
951非通知さん:03/11/08 19:57 ID:r9K0ScyS
市松ホルダーなんですが、モックとは何ですか?
952非通知さん:03/11/08 20:04 ID:yXdv+ziD
>>949 はい。残念でした。
953非通知さん:03/11/08 20:12 ID:AYH3W74r
おお、アップしてくれるらしいぞ
954非通知さん:03/11/08 20:43 ID:EM4PhcH2
氏ね
955非通知さん:03/11/08 20:44 ID:A5iQE7ER
錦鯉と市松持ちで、そろそろ飽きてきたって人いない?
やっぱりビルディングにしておけばって後悔している人とか。
956非通知さん:03/11/08 20:59 ID:EkOsJGsn
いや、むしろ似合う待ち受けとか、着メロとか、
ストラップとか、ケース探しが楽しい毎日。(錦鯉飼い)
ソニエリ使いだったがそろそろジョグ以外のキー操作にも慣れてきたよ。
ボタン押しの力具合もわかってきたし。使えば使うほど愛着がわく。
957非通知さん:03/11/08 21:13 ID:qIQZ4WYh
>955
錦鯉だけど初日から後悔。
出来るだけ愛が湧くように待ち受けとか着メロとかストラップとか なんとかしようと奔走する毎日。

他に変えたい機種も出てなかったし、
前の携帯壊れかけ(寝ぼけてばっきり折った。反対側に)だったし仕方ないんだけどねー
958非通知さん:03/11/08 21:14 ID:4aDsTBP5
あと42
959非通知さん:03/11/08 21:25 ID:2pMywldl
<コイ>ヘルペス感染、岡山県でも確認 ニシキゴイも初めて
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031108-00001043-mai-soci
960非通知さん:03/11/08 21:26 ID:5FxPUpCJ
>>957
壊れかけって言うよりも完全に壊れてんじゃん
961非通知さん:03/11/08 21:28 ID:vS8MBFCo
>>957
っつーか、何で後悔してんのさ? モサーリだからか?
962非通知さん:03/11/08 21:33 ID:c2oPynQt
>>961
錦鯉買ったけどビルディングにしておけば良かったってことかねえ。

錦鯉の方が人気あるんだけど。
・・・という俺はビルディング持ちだけどさ。
963非通知さん:03/11/08 21:37 ID:vS8MBFCo
俺もビル欲しいんだけど評判悪いのよね・・・ 周りの人間には男女共イチマツが人気。
964非通知さん:03/11/08 21:37 ID:qIQZ4WYh
>960
いや、線が切れなかったので普通に使えてた。時々キーが効かなくなったけどw

>961
モサーリだから。4のボタンだけ強く押さないと反応しないのは仕様?
あと、仕事中こっそりメールするのに向かないw
デスクに置いたままだと液晶見えないし。 
                          ってそんな理由なんすけど不便で。
965非通知さん:03/11/08 21:38 ID:wZ6AruAB
やっとこ蚊核comで予約した鯉が出荷準備整った!!!!とめーるがきたよ。
コイヘルペスウイルスにかかってなけりゃいいが・・。

966非通知さん:03/11/08 21:44 ID:vpvL4B2r
>>964
仕事中に私用携帯使う奴は、無能と思われるから
いくらキミが有能でも辞めたほうがいいよ。
967非通知さん:03/11/08 21:45 ID:yFKoEULZ
うちの町では鯉はもう何処も在庫なし。
市松とビルは在庫あり。16800円。
96861=169:03/11/08 21:49 ID:9U8FX8S5
ビル用ストラップ作りました。
当方市松使いなので、端末と一緒に撮影できません・・。スマソ。

http://iwehp.sub.jp/common/ft/ftup/bilding.jpg

左下の写真に鯉用の試作パーツと写してるのは、色の比較のためです。
ビルのタイルは白ではなくシルバーにしています。
シルバーのタイルがなかったので、一旦白タイルを削って無色にし、
シルバーに塗装しました。この作業が意外と面倒ですた。(;´Д`)
もし、欲しい方がいるなら少しだけ作ります。

鯉の試作は明日作ります。うまくいくか不安。
969非通知さん:03/11/08 21:52 ID:94e+pbkc
ビルが一番売れ残ってて悲しいビル持ちです。
一番希少ということを自分に言い聞かせよう、、
970非通知さん:03/11/08 21:52 ID:ama2SYqB
<<968
( ´∀` )イイ
971非通知さん:03/11/08 21:56 ID:Eh8zgdfD
自分で持つ携帯の色決めんのに周りの評判気にしてるようなやつが選ぶ携帯

 そ れ が イ ン フ ォ バ ー 
972非通知さん:03/11/08 21:56 ID:E9QC6b02
市松は葬式形態にしかみえない・・・
973非通知さん:03/11/08 21:58 ID:Q7Ls0dWy
>>968
すげーなおい!ほすぃ
974非通知さん:03/11/08 22:01 ID:E9QC6b02
ちなみにビルにはシンプル・イズ・ベストな心逝きを感じる。
ビルを買う奴はセンスあるよ。
975非通知さん:03/11/08 22:02 ID:JokFDSjg
>>968
将来ビル持ち予定者としてひとつ欲しいな
976非通知さん:03/11/08 22:03 ID:STwObgMb
契約の時、4桁の暗証番号を決めたやつは
また自分で携帯入力するの?
折れDから初auなんで教えてくれ。
977非通知さん:03/11/08 22:05 ID:kQQOkpRG
>>968
おそろいは良いですよね。
ホスィです。
どうすればいいですか?
978非通知さん:03/11/08 22:06 ID:c2oPynQt
>>975
>将来ビル持ち予定者

なんか金持ちっぽくてイイね。
979非通知さん:03/11/08 22:11 ID:kQQOkpRG
私はピルが一番スマートに感じるので
ピルを購入します。
機種変更だと価格はいくら位なのだろうか。
980非通知さん:03/11/08 22:14 ID:bLJNdAIW
おれもビル購入予定。
今年の2月にA1012Kでauに換えたばかりなので、せめて年末までは今の携帯を使うつもりで
いる。ビルは最後まで残っていそうだしなー。
現物見ると、市松に惹かれる。けっこう迷うな。
981非通知さん:03/11/08 22:15 ID:Yolkoa3v
イケてるフォーマ買おうかなと思ったけどこっちにしようかな。
今mova使ってるけど別に通話とメールさえできればいいからこっちの方が
シンプルでいいな。
折りたたみ飽きたし
982非通知さん:03/11/08 22:15 ID:f14HW9OH
ところでデザイナーはどのモデルを評価されるのが1番うれしいんでしょうか?
個人的には鯉かビルだと思うんだけど。
松は折衷案っぽくて。
鯉と松・松とビルで迷う香具師はいても鯉とビルってのは聞かないし。
983非通知さん:03/11/08 22:19 ID:bLJNdAIW
>>976
契約時に決めた暗証番号は、ネットワークサービスなどを使う時の暗証番号のはず。
端末のロック用の暗証番号は、それと別に決められる。ここまではDoCoMoと一緒。

あとはEZ webの有料コンテンツに伴うEZパスワードがある。これは、コンテンツ購入の
際に改めて設定します。
984.:03/11/08 22:24 ID:xACmlA2s
うんちんぐすたいる
985.:03/11/08 22:25 ID:xACmlA2s
うんちんぐすたいる
986.:03/11/08 22:25 ID:xACmlA2s
うんちんぐすたいる
987.:03/11/08 22:25 ID:xACmlA2s
うんちんぐすたいる
988非通知さん:03/11/08 22:27 ID:M8jY1xws
インテリや金持ちはこんな携帯使わない。
フォーマでしょ、やっぱ。auなんか
バーカ、って感じかな。話にならない。
最高なのはドコモかなぁ、ボーダもいいね。
989.:03/11/08 22:30 ID:xACmlA2s
うんちんぐすたいる
990非通知さん:03/11/08 22:30 ID:4+GiGdJg
>>988
イイ!こんなスレのしっぽの方に書くより新スレで披露すればよかったのに
991.:03/11/08 22:30 ID:xACmlA2s
うんちんぐすたいる
992.:03/11/08 22:31 ID:xACmlA2s
うんちんぐすたいる
993.:03/11/08 22:31 ID:xACmlA2s
うんちんぐすたいる
994.:03/11/08 22:32 ID:xACmlA2s
うんちんぐすたいる
995.:03/11/08 22:32 ID:xACmlA2s
うんちんぐすたいる
996非通知さん:03/11/08 22:32 ID:x4aI1Syj
1000!
997.:03/11/08 22:32 ID:xACmlA2s
うんちんぐすたいる
998非通知さん:03/11/08 22:33 ID:XcgaieUU
千政夫
999非通知さん:03/11/08 22:33 ID:suDYOEOK
>>982
市松なんじゃないかなぁ。
試作機からデザインがほとんど変わってないのは市松だけだし。
1000非通知さん:03/11/08 22:33 ID:4+GiGdJg
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。