携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:03/11/19 19:11 ID:ky7pzMsT
>>950
次スレ頼んだぞ!
953非通知さん:03/11/19 19:15 ID:uv16FXlu
マイシンクとマイシンクビズの違いがどれだけ調べてもわからないです

たすけてください
954非通知さん:03/11/19 20:09 ID:JmvCDuIH
>>953
それ以前にマイシンク手に入るのか?
955非通知さん:03/11/19 20:27 ID:p/pgy6ZC
誰だぁ?お子様を放ったらかしてるのは?
保護者はどこにいるの?早く連れて帰ってやって下さい。
956非通知さん:03/11/20 08:23 ID:m2WiPiaP
>>952
そんな阿保に頼んでどうするよ
基地外とは目をあわすことじたい、危険
957非通知さん:03/11/20 09:21 ID:+798wOSP
リンクを批判するのは構わんがスレを荒らすのは勘弁してほしい。
958非通知さん:03/11/20 09:48 ID:m2WiPiaP
まさかのバージョンうpだったな
505iS全てに対応してからバージョン変えてほしかったよなー
道理でP505iSに対応してこないわけだよな

一応、ユーザーへの優待は、
オンライン版が、2900円です。
(ベクターで販売の予定)

乗り換え価格が安いのあれば
この際、リンク外に変えてみっかな
959非通知さん:03/11/20 11:44 ID:FyVcYA59
んで、新FOMAが出たらリンクは8に万能は13になるんですかねぇ…
960非通知さん:03/11/20 16:40 ID:QnsRgf0o
携快電話8の全キャリア対応ケーブルってリンク5 or 6でも使えますか?
961非通知さん:03/11/20 21:27 ID:GJx3GOdf
マイシンクで使えるケーブルの一覧キボンヌ
962非通知さん:03/11/20 22:09 ID:auHmhshq
おすすめメモリ編集ソフト au編(Ver. 0.1120)

お金に余裕がある。初心者。安全第一。→マイシンク ビズ USBケーブルセット
                     4700+300円
お金に余裕がない。チャレンジャー→マイシンク ビズ+他社ケーブル
                         2700円+アルファ
お金はない。人柱。データフォルダへのアクセスのみ。→ktrans+USBケーブル
ソース愛好者→ケイカイ電話 標準価格2980円
963非通知さん:03/11/20 22:12 ID:27lxmzHA
おすすめメモリ編集ソフト ドコモ、ボーダ編(Ver. 0.1234)

メーカ配布の純正ソフト
キャリア配布の純正ソフト
964テンプレ修正:03/11/20 22:16 ID:auHmhshq
各ソフトへのリンク

ケータイ・リンク6 (PDC/cdmaOne) 株式会社ビレッジセンター
http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/

ケータイマスター (PDC/cdmaOne) 株式会社ジャングル
http://www.junglejapan.com/ktai/index.html

ケータイ・エディ (PDC/cdmaOne) 株式会社インクリメントP
http://www.incrementp.co.jp/pc/eddy/

携帯万能(PDC/cdmaOne) 株式会社SSIトリスター
http://www.ssitristar.com/bannou/index.html

携快電話 (PDC/cdmaOne) 株式会社ソースネクスト
http://www.sourcenext.com/keikai/

MySync(cdmaOne) カシオソフト
http://www.mysync.jp/
965テンプレ修正:03/11/20 22:20 ID:auHmhshq
P携線 (PDC/cdmaOne/H"/feelH"/PHS) 株式会社TDK
http://www.tdk.co.jp/tjbbi01/bbi11500.htm

携帯ほいほい (PDC/cdmaOne) 有限会社電机本舗
http://www.dnki.co.jp/hoihoi/

ケータイ編集王 (PDC) 株式会社アスク
http://www.ask-digital.co.jp/product/utility/keitair4/top.html

cdma王 (cdmaOne) 株式会社アスク
http://www.ask-digital.co.jp/product/utility/cdma/top.html

IrflyMC (N503i/S, N504i)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1098/IrFly/IrflyMC.html
966非通知さん:03/11/21 03:23 ID:u3rFqt71
リンク
P505iS以降は、Ver7で対応と公式掲示板に書いてあるな

警戒並みに糞な客の扱い、対応になりつつあるな
967非通知さん:03/11/21 03:57 ID:MGXUEyo0
>>966
6のシリアル番号持ってる香具師が使える7の製品前の
バージョンを公開するとか書いてあるぞ。

警戒って、バージョン変わればそれまでじゃなかったか?
って、警戒なんか買わないからどんなサポートなのか知らんが。
968非通知さん:03/11/21 04:05 ID:o5oYUZN3
おすすめメモリ編集ソフト PHS編(Ver. 0.070)

P携線


但し、DポユーザかつDポ機以外と電話帳をやりとりする必要がない人は
H"問屋でもいいと思う
http://www.ddipocket.co.jp/customer/download/h_tonya/index.html
969非通知さん:03/11/21 04:13 ID:oOBYCz1r
>>967
それが使えるのは6の購入者のみ。
5の購入者で「5のシリアル番号で使える6」を使ってた香具師は使用不可。
すなわち半年ごとに優待バージョンアップを行うか1年ごとに買い替えるかのどちらか。

警戒はそういうの無いけど、製品パッケージ買ってきてもリンクのバージョンアップより安いじゃん。
970非通知さん:03/11/21 12:39 ID:oVotDKRK
一応人柱?
A5501Tで9-CDM+MySync Bizは問題なく作動しました
971非通知さん:03/11/21 18:06 ID:dEiOZtBZ
>>961
あなたが持ってるケーブルをここに挙げた方が早いような気がする…
とりあえずUSB-cdmaは大丈夫。
972961:03/11/21 21:34 ID:FooOCcE/
>>971
どうもです。携快電話8の全機種対応ケーブル(\2980)です。
というか、明日までに必要になったので
マイシンク買ってる余裕がなくなりますた…
今回は携快電話8でしのぎマッスル。
ちなみにA1401Kです。
973非通知さん:03/11/22 05:06 ID:/m4uO06g
ややスレ違いな気もするが
tp://www.sourcenext.com/products/kei9/kinou_melody.html
やっちゃった?
974非通知さん:03/11/22 08:42 ID:8NiFdSiZ
携快電話、つかえねえ。。。。

---------------

「質問」
インターシンクで Outlook2000 からアドレス帳をインポートすると、
appendix_contact.htm にあるとおり、
電話番号(自宅) -> (電話番号1)、
電話番号(会社) -> (電話番号2)、
携帯電話(自宅) -> (電話番号3)、
となります。

しかし、もし Outlook2000 の住所録に電話番号(自宅) の情報がなく、
電話番号(会社) か携帯電話(自宅)の情報だけがある場合、
電話番号(自宅) -> 空白
電話番号(会社) -> (電話番号2)、
携帯電話(自宅) -> (電話番号3)、
となります。
これを携帯電話に転送しようとすると、(電話番号1)(電話番号2)(電話番号3)の3つとも
情報が送られなくなります。(電話番号1)がなくても(電話番号2)(電話番号3)だけを
送るようにできませんでしょうか?


--------------------------
「回答」
電話番号(自宅)は必須の条件となります為、登録さ
れていない場合、正常にインポート/シンクロができません。

その際は、ダミーの名前/電話番号を入力して頂けますようお願い申し
上げます。
975非通知さん:03/11/22 11:59 ID:xo6KwXJ1
http://www.sourcenext.com/products/kei9/kinou_melody.html
携快8
※作成した着信メロディ、着信ボイスの携帯電話への書き込みはインターネット経由になります。
976非通知さん:03/11/22 12:01 ID:i8TyWoni
>>974
(  ゚Д゚)・・・・・・・・・絶句
977非通知さん:03/11/22 14:58 ID:nBbjxy6K
[アプリ][携帯電話] NTT DoCoMo USBデータリンクケーブル F001 ドライバ.zip 647,226 a116d41b35e2112cc101bb72eca62ec1
[アプリ][携帯電話] データリンクソフト for NTT DoCoMo N009.zip 39,272,799 bd2fd2e1a545a016c8934d826ed9bfc3
978非通知さん:03/11/22 15:21 ID:0gw7GrKM
ケーブル持ってない俺にはそんなん流れてても少しもぴくりとせーへん
979非通知さん:03/11/22 16:47 ID:FjKphEOr
ケーブルごと落とした俺にはそんなん流れてても少しもぴくりとせーへん
980非通知さん:03/11/22 17:27 ID:3yOq1NC4
>974

痛いなぁ、こりゃ。
デフォルトにした電話番号1の配列をなんで自宅にするかな?
いまどき自宅の登録のほうが多い香具師はおらんだろ。

ソフツ作ったやつがイマジネーションなさ杉。
981非通知さん:03/11/22 21:04 ID:dLIwUNVM
>>980
携快売ってるソースネ糞は、ソフト開発なんかどっかに丸投げだろ。
982非通知さん:03/11/22 23:20 ID:DQltZShD
作ってる香具師は、そのソフトを使った事が無いんだよ

983973:03/11/22 23:43 ID:/m4uO06g
あれ誰もまだ気づいてない?
>>973のリンク先のスクリーンショットが
「み〜メロエディター」っていうシェアウェアの着メロ編集ソフトに限りなく近いんだが。
984非通知さん:03/11/23 08:35 ID:swBRKxUz
>>981
たしかそのアホ設定は警戒5くらいからあったと思うぞ。
アホとしか言いようがないよな。
985非通知さん:03/11/23 12:56 ID:Jvq87at0
>>983
パクッたんだろ。もしかしたらプログラムコードも・・・。
986非通知さん:03/11/23 17:03 ID:9I/1xAUK
987非通知さん:03/11/23 18:01 ID:0R1fHFsQ
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824
移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー
988非通知さん:03/11/23 21:32 ID:omDNH72D
そろそろ次スレを…
989非通知さん:03/11/23 22:42 ID:oBpDFNbT
「携帯万能付属のUSBモデムケーブルで「au.net」にダイアルアップ接続して、万能メールで直接携帯電話のメー
ルサーバに接続してご使用の携帯電話に届いた過去のEZweb_E-mailをパソコンに読込みバックアップすること
ができます」とありますが0.15円/パケだと携帯の送受信フォルダ満タンのメールのバックアップはいくらくらいか
かるんでしょうか?
990非通知さん:03/11/23 22:46 ID:aTr0LVlM
>>988
スレ立て頼む!
漏れが立てようとしたら駄目だったよ!


こんな事になったのも、
馬鹿な粘着野郎が無駄にレスを消費したからか!
991非通知さん:03/11/23 23:25 ID:GJcK2XMp
http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/images/URL.PNG

↑ぬるぽに見えた奴('A`)ノ
992非通知さん:03/11/23 23:29 ID:PB4bSLD/
次スレ立てましたよ。
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069597364/
993非通知さん:03/11/23 23:31 ID:PB4bSLD/
994非通知さん:03/11/23 23:32 ID:PB4bSLD/
995非通知さん:03/11/23 23:32 ID:PB4bSLD/
996非通知さん:03/11/23 23:33 ID:PB4bSLD/
997非通知さん:03/11/23 23:33 ID:PB4bSLD/
998非通知さん:03/11/23 23:34 ID:PB4bSLD/
999非通知さん:03/11/23 23:34 ID:PB4bSLD/
1000非通知さん:03/11/23 23:34 ID:PB4bSLD/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。