au by KDDI 質問スレ【Part56】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:03/11/06 01:05 ID:SjKwtCit
>>948
auユーザーの先輩として言っておくが
無茶するとミドルじゃ全然足りない。
テンプレよく読んで今すぐミドル適用するなよ。

953非通知さん:03/11/06 01:35 ID:6ezuELX4
埋め
9541:03/11/06 01:48 ID:4FUf67iJ
一昨日auを新規で買ったんですがその時にパケ割のミドルパックを選んでいるのに肝心の当月適用をチェックするのを忘れてる事にさっき気づきました・・・(>_<)
今からでも当月適用に変更は出来ますか?(-_-;)
955非通知さん:03/11/06 01:50 ID:8i5DiqXN
>>954
157に電話
956非通知さん:03/11/06 01:51 ID:3yNpYWkV
>>951
A1014STは@mail機だから、端末からの変更は出来ません
マニュアルにも、「一度決めたアドレスは変更出来ません」と明記されて
居るハズです

ezweb自体の廃止→再契約による方法は有ったと思いますので、
auショップや157に御相談下さい。

あとは機種変してmulti機に変えれば、アド変え放題ですが
957非通知さん:03/11/06 01:57 ID:gmvBaFtW
充電器を壊してしまったので明日買いに行こうと思うのですが、
auショップってクレジットカード(VISA)使えるかご存知の方いますか?
958非通知さん:03/11/06 02:19 ID:C/cU3yLd
質問なのですが、
パケット通信中に電話がかかってきても
電話に出られないってのはホントなんですか?
959非通知さん:03/11/06 02:23 ID:26OrWnEn
>>958
メール受信中は着信するみたい。
ウェブ起動中は電話が掛かってきたことすらわからない。
ただししばらくしてCメールで着信のお知らせが届く。

でも割込通話オプション(200円だったか)を付ければ
ウェブの最中でもちゃんと着信します。
960非通知さん:03/11/06 02:26 ID:C/cU3yLd
>>958
ありがとうございます!
割込通話サービス付けときます!
FOMAなら通話しながらパケット通信できるんだよね。
962非通知さん:03/11/06 03:30 ID:Wg9GlByu
>>961
実際にやられると、打鍵音が会話に混ざってちょっと耳障りだけどね。
963非通知さん:03/11/06 04:38 ID:+UqQPKjv
質問します。
機種変更したいのですが、ネットで見ると店によって
10ヶ月以上で安くなるとこと13ヶ月以上で安くなるとことあるのですが
これって何か違いがあるのでしょうか。
当方、東北在住です。
964非通知さん:03/11/06 04:59 ID:8jDZnF7B
>>922
>>928

レスサンクスです。
ちょっとスレ違いか板違いになってるかもですが、以前にパソコン板のほうで似たような話しをしたときに、携帯の事ははっきりとはわからないから携帯板のほうでという意見が複数でたので、こちらで質問させていただきました。
丁寧な回答ありがとうございました。

管理人ともメールではやりとりしたのですが、なかなかはっきりとは情報を出したくない感じだったもので。。
一応こちらのIP、リモホ、UAを書いてメールしたところ、制限は解除してもらいましたが。
965964:03/11/06 05:09 ID:8jDZnF7B
>>964
続きですが、制限は解除してはもらえましたが、仕組みのほうもこの際気になったもので、
カキコさせていただきました。
今まで似たような議論を見たことがなかったもので。

回答してくださった皆様ありがとうございましたm(__)m

それと、ひとつのリモホにどれ位の端末が収容されているのか、もしわかるかたいましたら、教えてください。
966非通知さん:03/11/06 06:59 ID:xlkPC7/q
前日までの料金照会が更新されるのは何時頃ですか?
967非通知さん:03/11/06 07:13 ID:8jDZnF7B
>>966
午前九時には、前日までの通話料は更新されてます。
パケット通信料は若干遅れて、午前11時頃ですかね。
正確な時間はわかりませんが、その日によって、若干前後します。
968非通知さん:03/11/06 07:19 ID:xlkPC7/q
>>967
ありがとうございます
パケット通信やりすぎたので((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルしながら待ちます
969非通知さん:03/11/06 07:25 ID:NaMRvzP+
>>965
それは板違いになるからもうやめた方がいいと思うぞ。
970非通知さん:03/11/06 08:55 ID:vUsyiN4c
>>963
地域による機種変優遇政策の違い

例えば、関東だと10ヶ月未満と10ヶ月以上の区切りしかないけれども
旧セルラー地域などでは3段階とかに分かれてたりします。

で、地域によっては最初に安くなる区切りが13ヶ月の所が有るって
事かと
971wacc2s1.ezweb.ne.jp:03/11/06 09:50 ID:qy/q/Kt5
A3012CAですが、絵画されたセロハンをピッタリ貼り付けて貰ってカラーリングされたケータイみたくなりましたが、これって何か名称があるんですか?
972非通知さん:03/11/06 10:10 ID:PoD5JCyc
>>918
104, 117, 177とかのダイヤルサービスに電話したときに発生する。
有料なのは無料通話料分に含まれないっぽいので注意。

http://www.au.kddi.com/service/dial/
973非通知さん:03/11/06 10:56 ID:gVhcFvVL
今2,749円 (11/5迄)(13,024パケット) 通話料が50円 エコノミーです
このまま使わなければ無料通話分2000円の内1950円がパケット代に充てられてるでFA?
974非通知さん:03/11/06 11:13 ID:vUsyiN4c
>>971
「携帯ラッピングアートシール」とか呼んでるサイトが有るね

>>973
パケ割やミドル等のパケット系の割引を利用していなければ、それで桶
975973:03/11/06 11:17 ID:gVhcFvVL
>>974
即レス謝謝
976非通知さん:03/11/06 12:13 ID:XtKI2SvA
機種変するときのポイント割引について教えれ。
今1500Pなんだけど1500円割引ってこと?
977非通知さん:03/11/06 12:27 ID:j135Pdxa
>>976
公式サイトよく見れ
1000P単位じゃ禿
978wacc2s1.ezweb.ne.jp:03/11/06 12:49 ID:Lhw7XYEZ
このスレによく出てくるコテハン
通称フィッシャーは30のオッサンなんですか?
979非通知さん:03/11/06 13:45 ID:+6b1VFOo
>>978
そうみたい
980非通知さん:03/11/06 14:46 ID:fYiS17FX
質問です。 カメラの ・有効画素数 ・記録画素数 ・総合画素数?ってのがまったく意味わかりません。 詳しい方優しく教えて(´∀`)
981963:03/11/06 14:50 ID:+UqQPKjv
>>970
ありがとうございます!
そうだったのかー。それでは自分のはまだ9ヶ月しかたってないので
関東のお店の通販なんかで機種変したほうがよさそうですね。
982非通知さん:03/11/06 14:53 ID:drY73bhm
せん
983非通知さん:03/11/06 14:59 ID:xuEdX93d
>>980
総合画素数という言葉は無いと思うが、カタログには良く載ってるかもしれないな。

有効画素数 : 撮ったときの有効な画素数
記録画素数 : 撮影した画像から記録できる画素数
総画素数   : ハード的な画素数、実際に撮れるかまではしらん。

です。
984非通知さん:03/11/06 15:35 ID:gJRmBrNY
>>980
総画素数  = 搭載しているCCDをいくつに分割したかを表す
有効画素数 = 総画素数の中で実際に撮影(記録)に使われる画素の数
記録画素数 = 基本的には有効画素数と同じ
総合画素数 = 聞いたこと無いけどそんなもん無視してよろしいかと
985非通知さん:03/11/06 16:10 ID:6e9ghbBN
新規でauに加入しようと思っています。色々な機種のスレをみていましたが、その中で「通販で、新規事務手数料込み、送料込みで0円だった」というのが何件かありました。(最近の日時のレスでした)

たしか、新規の事務手数料は、初回の請求書で請求されると思ってたんですが、代理店などによっては、新規事務手数料が無料になることもあるのでしょうか?

ご回答、お願いいたします。
986非通知さん:03/11/06 16:14 ID:+6b1VFOo
>>985
その店に直接問い合わせればよいのでは?
987非通知さん:03/11/06 16:23 ID:fYiS17FX
>>983>>984 何となく分かりますた ありがとうございました。(´∀`)
988非通知さん:03/11/06 16:31 ID:MtzdKe86
>>985
引き落とされる分、あらかじめ金券くれるとかかもね
989非通知さん:03/11/06 16:32 ID:xuEdX93d
>>985
書き込みの内容を鵜呑みにしないほうがいいかなと思う内容ですね・・・
990非通知さん:03/11/06 16:42 ID:l0hR609/
>>985
PHS時代には数ヵ月後にキャッシュバックというお店も有ったみたいですよん

あと、関東圏のauが手数料事後請求になってからまだ半年位しか経ってない
から、半年前の事を書いている可能性も

あとは店の回しモンとか ってそれは言い過ぎか…
991非通知さん:03/11/06 18:23 ID:OYjikXOj
985です。みなさん即レスありがとうございます。

キャッシュバックや、金券を渡すという方法で、事務手数料無料って事なのかもしれませんね。
考えにも及びませんでした。

業者の宣伝っていうのもあり得ますね。情報を鵜呑みしないように、これから通販の安い店を地道にさがします。
初の携帯ゲットまでもう少しです。ドキドキ

どうもありがとうございましたm(_ _)m。
992非通知さん:03/11/06 18:44 ID:KwaVST2E
>>978
フィッシな釣り師のことですか?
993非通知さん:03/11/06 19:13 ID:/yryCP4w
契約11ヶ月で携帯が過失で故障しました
A5301Tなんですがいくらかかりますか?
パカパカのつなぎ目の一つが折れてるんですが開けにくい以外に問題はありません
994非通知さん:03/11/06 19:15 ID:KwaVST2E
ume
995非通知さん:03/11/06 19:20 ID:DMXQu8v2
ume
996非通知さん:03/11/06 19:25 ID:KwaVST2E
ウメ
997非通知さん:03/11/06 19:29 ID:KwaVST2E
9973年式。
998非通知さん :03/11/06 19:34 ID:rireeZpb
998
999非通知さん:03/11/06 19:47 ID:AckeIjf5
999
1000非通知さん:03/11/06 19:48 ID:AckeIjf5
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。