□■□ INFOBAR 2nd tile ■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:03/10/11 11:42 ID:1WTvOS/5
>>951
うーん、実機をいじってみないとわからんなぁ、
今のジョグなし携帯もそれなりに快適になってるのかな?
953非通知さん:03/10/11 11:51 ID:2e1p/Q2E
>>952
メール打ち時の文字予測変換なら、モバイルWnnを搭載した最新端末を(サンヨーとか京セラ)
使えば、かなりソニエリライクに改善されるし、WnnベースのPOboxの違和感もあまり無いかと。

まあ、ジョグの快適性とレスポンスには敵わないかもだが。

アプリだけが目的なら、つりゲーは逆にジョグ超有利だし、
RPGぐらいならテンキーで操作OK。
954非通知さん:03/10/11 11:56 ID:1WTvOS/5
あー、534Gのようなボタン配置なら
ゲームも問題ないのになぁ
955非通知さん:03/10/11 11:59 ID:RcwBqjvb
956非通知さん:03/10/11 12:02 ID:Ukpr/17s
携帯の液晶の大きさなんて、
メール読めて乗換え検索できればええやん。

ゲームがやりやすいだって?
おまえら、電車の中では本でも読んでろ。
957非通知さん:03/10/11 12:04 ID:4nVuxZ9D
シーテックで触ってきたけど、薄い割には持ちやすくてキーが押しやすかったよ。
キーの一つ一つが大きめだったし。

入力関係はソニエリ以外使ったことある人なら使いにくいことは無いと思う。
958非通知さん:03/10/11 12:05 ID:VcLBJxlR
次スレ立てます
959非通知さん:03/10/11 12:11 ID:V6o/nvn6
>>957
雰囲気的にはキーボードに触れる感じなの?
960非通知さん:03/10/11 12:15 ID:dxhKy5zT
背面がフラットだから色々遊べそうだな

あと頼むから値段の下降を無せ。そうでないとこの企画そのものがだめになる(;´Д`)
961非通知さん:03/10/11 12:16 ID:VcLBJxlR
962非通知さん:03/10/11 13:20 ID:Zuk4/ruv
キャリアごと変更させる気にさせたのはこの端末が初めて
963非通知さん:03/10/11 13:29 ID:4nVuxZ9D
>>959
A5502K以外はちゃんと実機の展示もあったよ、しかも全色。
ついでにA5401KUも触れた
964非通知さん:03/10/11 14:17 ID:xzBTa0V6
あれ?、みんな新スレ行っちゃったの?
965非通知さん:03/10/11 15:03 ID:yHa9yhoe
さて早漏が新スレを立てたからこっちを消化してくか
966非通知さん:03/10/11 15:04 ID:C8tsSc8R
別にスレたてるタイミングは悪くないでしょ。
967非通知さん:03/10/11 15:05 ID:C8tsSc8R
ってか消費したかったらageた方がいいね。
968URLみつかんない:03/10/11 15:47 ID:CXsuLofH
2003年10月11日(土曜日) 日本経済新聞朝刊別刷 「日経プラス1」10ページ
山根一眞氏の連載コラム「デジタルスパイス」
[email protected]

「工業大国らしいデザインに期待」

 デザインを重視した携帯電話「INFOBAR」が話題を集めている。
薄い板のような形状にスキマのない碁盤状のボタンが並ぶデザインと色づかいに新鮮な驚きを感じた人も多かったろう。
同時に携帯ではトップシェアのNTTドコモのユーザーはがっくりきたはず。これはau(KDDI)の携帯電話だからだ。
 携帯電話は最も身近な道具になったが、ショップに並ぶ携帯は二つ折りの化粧品のコンパクトのような形ばかり。
個人の趣味の問題ではあるが、似たり寄ったりの形と感性を疑う色づかいのメタリック塗装のモデルが
九割以上を占めているのは不思議の限り。
 それだけに「INFOBAR」を見て、やっと出たかという思いがした。私の携帯は三年以上前のモデル、ノキアのNM502iだ。
 当時、赤外線通信ができる唯一の機種だったことと、シックなブルーのデザインが気に入って購入した。
これを超えるデザインの製品が出ないので我慢しながら使っている。
 携帯のみならず日本の家電製品のデザインも洗練されているとはいいがたい。
魔法瓶、ファクス、電話機、ビデオデッキ、ノートパソコン……。工業大国の製品としては物足りないデザインが多い。
 私がアップルのパソコンしか使わないのもデザインが大きい。
ウィンドウズでも使えるアップルの音楽プレーヤーiPodは、姿の美しさから世界でヒット、上級モデルは半年待ちだ。
 「INFOBAR」は、プロダクトデザイナーの深沢直人さんが手がけたが、こういう仕事ができるデザイナーはたくさんいる。
彼らの感性をメーカーや通信会社がくみ上げられないのは先端の業界の意外なまでの頭の固さゆえか。
「INFOBAR」がそんな世界を変えてくれることを期待している。
(ノンフィクション作家)
969非通知さん:03/10/11 15:57 ID:BKATjGIF
日本の工業デザインダメダメ論か・・・。
外国人に日本製の家電を選んだ理由を選ばせると
機能と同じくらいの割合をデザインが占めるんだけどなぁ。
970非通知さん:03/10/11 16:03 ID:Wyg1HnE7
デザイン自体がダメってよりも
似たり寄ったりのデザインになってしまっているところがダメなんだろ?

自国のデザインばっかり見てれば 他国のものは新鮮に映るのは当然。
971非通知さん:03/10/11 16:04 ID:C8tsSc8R
>>968
主観過ぎる。まぁ、コラムだから主観で書いて当然だけど。
972 :03/10/11 16:14 ID:HPtJaxN9
なんか人気でそう。みんな持ちそうだね・・・
973非通知さん:03/10/11 16:25 ID:rK6q9494
アップルのパソコンだけがデザインがいいと思っている時点で
なんだかなぁ…
974非通知さん:03/10/11 16:31 ID:diVUfO29
ま、実際アップルは良いデザインの物多いと思うけどね。
そんな俺はthinkpad使いなので、今更どうしようも無いが・・・
975非通知さん:03/10/11 16:35 ID:JUoFzXm8
錦鯉って良く付けたもんだね〜本物(鯉の方)見てきたけど、
ウロコのカラーリングとタイルキーの配色配列がクリソツやん!
インポバのプロトタイプは錦鯉だね。あとは派生に思える程。
よし、錦鯉に決めた!
976非通知さん:03/10/11 16:35 ID:6sUBi846

いいデザインが何かなんてなんて不毛すぎる議論だけど… 
977非通知さん:03/10/11 16:38 ID:ODJGIJPH
だからといって全員がアップルになったら、また同じかと。

そういうあなたにはメガロポリスはいかが。
978非通知さん:03/10/11 16:41 ID:jg2Ek80H
>>968
INFOBARはいいけどiPodは別にデザイン良いとは思わないな
979非通知さん:03/10/11 16:46 ID:WlIdsNJP
a
980非通知さん:03/10/11 16:49 ID:umf3jZdQ
>>978
結構、デザインの良いMP3プレーヤーは多いと思うがなぁ……。
こいつ、iPod以外のMP3プレーヤー見たこと無いんじゃあないか?
981非通知さん:03/10/11 16:52 ID:WlIdsNJP
a
982非通知さん:03/10/11 16:53 ID:WlIdsNJP
u
983非通知さん:03/10/11 16:54 ID:WlIdsNJP
b
984非通知さん:03/10/11 16:54 ID:WlIdsNJP
y
985非通知さん:03/10/11 16:55 ID:WlIdsNJP
K
986非通知さん:03/10/11 16:56 ID:WlIdsNJP
D
987非通知さん:03/10/11 16:57 ID:mrw7RHaQ
>>968
気が合うな、俺もいまだにNM502iだ。
Mac使いだし、iPodも使っている。
だが彼が言うほどiPodやINFOBARのデザインが素晴らしいとは思わん。
988非通知さん:03/10/11 16:57 ID:WlIdsNJP
D
989非通知さん:03/10/11 16:58 ID:mrw7RHaQ
↑邪魔して悪かったな。。。
990非通知さん:03/10/11 17:02 ID:URpnNmNP
マッコイ
991非通知さん:03/10/11 17:03 ID:WlIdsNJP
(´・ω・`)
992非通知さん:03/10/11 17:03 ID:JU7lXNLR
I
993非通知さん:03/10/11 17:05 ID:p5DjFlM8
D
994非通知さん:03/10/11 17:07 ID:p5DjFlM8
O
995非通知さん ◆1000GGErqo :03/10/11 17:09 ID:WlIdsNJP
常盤貴子のCMよかったsage
996非通知さん:03/10/11 17:10 ID:IMOWCd90
毎月新色が出ても良さそうなデザインですね
997非通知さん ◆1000GGErqo :03/10/11 17:11 ID:WlIdsNJP
>>996
着せ替えなら更に良し
998非通知さん:03/10/11 17:11 ID:FowkAldX
100000000000000
999非通知さん:03/10/11 17:11 ID:6x3fF029
きゃ
1000非通知さん:03/10/11 17:11 ID:hyjzS6XD
1000乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。