au by KDDI 質問スレッド《Part41》

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
●質問する時は内容を具体的にし、
契約した地域、端末名も明記して下さい。(←重要です!)
●質問する前>>2-15に"必ず"目を通しましょう。

《前スレ》
au by KDDI 質問スレッド《Part40》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048851397/l50

《質問する前に参照の事》
★よくある質問と過去スレ(大抵はここで解決できます)
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html
★公式ホームページ
http://www.au.kddi.com/
パンフレットも熟読しましょう。
★見つからなければまず検索
http://www.google.co.jp/

分からないことがあれば調べるクセをつけると楽です。
以上のことを実行すれば大抵のことは解決すると思います。
自分で何も調べずに質問するのはマナー違反の問題外です。
2非通知さん:03/04/04 12:48 ID:EamUYhFK
《EZweb》
1.サイト制作全般について
2.ezplus(イージープラス)について
3.ezmovie(イージームービー)について
http://www.au.kddi.com/ezfactory/faq/index.html

ezwebmulti・高速パケットサービスについて
関東・中部
http://www.au.kddi.com/ezweb/ryokin_course/kanto_chubu.html
関東・中部以外
http://www.au.kddi.com/ezweb/ryokin_course/kanto_chubu_igai.html
3非通知さん:03/04/04 12:49 ID:EamUYhFK
《料金プラン》
関東・中部地方のプラン
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu/ryokin/index.html
関東・中部地方の年割の割引率
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu/waribiki/nenwari.html
その他の地域のプラン
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu_igai/ryokin/index.html
http://www.au.kddi.com/price/kansai/cdmaone/ryokin.html
その他の地域の年割の割引率
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu_igai/waribiki/nenwari.html

関東とか中部とか関係なく他の地域のプランも選べます。(沖縄除く)
157のオペレータに直接申し込む。auショップが代行してくれることもある。
家族割は、口座や住所が別でも適用できて割引率も高いのでお勧めです。

料金割引サービスの組み合わせ
関東・中部
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu/waribiki/heiyo_ichiran.html
その他の地域
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu_igai/waribiki/heiyo_ichiran.html

ここで、自分にあったプラン選べます
http://www.csweb.au.kddi.com/cgi-bin/osusume/enter.cgi?r=E (関東)
http://www.csweb.au.kddi.com/cgi-bin/osusume/enter.cgi?r=K (関西)

パケット割 1,200円/月 無料通信800円分 パケット単価が1パケット/0.1円に
ミドルパック 2,400円/月 無料通信10,000円分 超過分7割引
スーパーパック 8,500円/月 無料通信45,000円分 超過分8割引

l
4非通知さん:03/04/04 12:49 ID:EamUYhFK
無料通信はWeb・メール・モバイルなどのパケット通信のみ。
★通話料やコンテンツ情報料は適用外★
当月適用は、新規契約と同時に店頭で申し込む事。
それ以降は新規契約後すぐに客センへ電話して申し込み(地域により不可能な場合あり)
新規契約時以外は、毎月25日迄にezwebや157で手続きをすれば当月適用可能。

パケット割、ミドルパック、スーパーパックの境界線
http://www7.plala.or.jp/giorgio/pakewari.htm
5非通知さん:03/04/04 12:49 ID:uFwWGGOL
5
6非通知さん:03/04/04 12:49 ID:EamUYhFK
◆機種別情報一覧
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html

◆最寄のauアンテナ検索
http://k.openspc2.org/pub/au.html

◆フォトメール(写メール)非対応機種への画像は↓を利用
au公式フォトメール便(無料)
http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/photo_mail_bin/index.html
写メ蔵
http://shamezo.com/
ナナメール
http://i.ne7.jp/

写メ蔵
http://shamezo.com/
ナナメール
http://i.ne7.
7非通知さん:03/04/04 12:50 ID:EamUYhFK
《関連スレ》
au by KDDI 新機種新技術総合スレ《Part23》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048583691/
au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part14》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047203098/
au by KDDI サービス関連 総合スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028905380/
au by KDDI BREW総合スレッド Part.2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043565762/
au by KDDI Java ezplus スレッド Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047086592/
au by KDDI GPS eznavigation スレッドPart2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028216670/
【リクエスト】ezmovie&ムービーメール Part5【感想】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036821099/
au by KDDI 着うた・ezmovie技術情報スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044380618/
au by KDDI 「着うた」総合スレッド Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043309775/
えせ着うたスレッド Part1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040985584/
au by KDDI 着メロスレ その4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044767868/
au by KDDI カメラ付き携帯フレーム&スタンプ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033072974/
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042479143/
8非通知さん:03/04/04 12:50 ID:EamUYhFK
《過去スレその1》
39 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048148617/ (html化待ち)
38 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047272625/ (html化待ち)
37 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046543516/ (html化待ち)
36 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045561324/ (html化待ち)
35 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044588894/ (html化待ち)
34 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043675019/ (html化待ち)
33 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042778484/ (html化待ち)
32 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042171392/ (html化待ち)
31 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040470193/ (html化待ち)
30 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039002358/ (html化待ち)
29 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037897391/ (html化待ち)
28 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036838583/ (html化待ち)
27 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1035662232/ (html化待ち)
26 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034645566/ (html化待ち)
25 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033652299/ (html化待ち)
24 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032915395/ (html化待ち)
23 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031971444/ (html化待ち)
22 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030894480/ (html化待ち)
21 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029855767/ (html化待ち)
20 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028615330/ (html化待ち)
19 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027579313/ (html化待ち)
18 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026288504/ (html化待ち)
17 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024846188/ (html化待ち)
16 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023031272/ (html化待ち)
9非通知さん:03/04/04 12:50 ID:EamUYhFK
10非通知さん:03/04/04 12:51 ID:EamUYhFK
●過去の質問・回答集●↓要参照
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html

Q.ドコモ、Jフォンに写真を送るには?
A.au公式の「フォトメール便」を利用(無料)
http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/photo_mail_bin/index.html

Q.EZweb、メールができません
A.一度電源切ってバッテリー抜いてみてください
高速パケットサービス申し込んでいないのに高速設定してませんか?
高速設定しているのに高速パケットサービス廃止していませんか?

Q.メール転送時に本文が表れない
A.仕様。本文は鯖から送信されるのでそのまま送って良し。
Eメール設定で本文表示可。
11非通知さん:03/04/04 12:51 ID:EamUYhFK
Q.メールのトリガー(再送信のきっかけ)は?
A.メールの新規着信を受けたときのメール装置から
位置登録時(基地局エリア変更時など)
電話の発着信後
ユーザーによる新着問い合わせ
送信タイマ
(最初の送信から1分→2分→5分→10分→20分→30分→60分→以降60分毎に72時間まで)

Q.Cメールに来る迷惑メールの対策法は?
A.今のところ具体的な対策法無し。受信無料なのでこまめに削除するしかない。
関東中部地域ならパスワードを設定。
4月末から一部機能制限
http://www.au.kddi.com/info/infob/c-mail-taisaku/cmailtaisaku.html
12非通知さん:03/04/04 12:51 ID:EamUYhFK
プリペ可能端末は以下の通り。
・C4xxシリーズ(4桁機は不可)
・A1012K(2),A1101S
その他のAシリーズはauの基本方針として認められていない。
(一部で遵守できてないショップで稀に登録できちゃうらしい…)
持ち込みプリペは手数料\4200(込)をショップに直接支払う。
後はプリペカードの実費が必要。
通常契約と違い以下の制約がある。
・各種オプション設定不可
・Cメールは番通不可の為、おしゃべりメールが使用できない
・改番不可(一度期限切れで強制的に解約をして再契約するしかない。当然\4200はかかる)

プリペカードの利用期限や価格はパンフレットを参照。
13非通知さん:03/04/04 12:52 ID:EamUYhFK
Q:料金未払いなんすけど…
A:例(2月分電話料金)
3/中旬:請求書到着
3/25:支払い期限
↓(猶予期間)
4/13頃:猶予期限
↓(ここで大体止まる)
↓(3月分請求到着)
4/25:3月分期限
↓(ここで優良顧客でも停止)

4/末:この時点で2月分請求が未払いなら強制解約になる。(3月分も支払わないと再開通しない)
もし、ここで開通しても5/25までに4月分が支払われないと、また回線が停止する。

これより先はよくわからない。段々猶予が短くなるのは確か。
要は2ヶ月分貯めないこと。

Q.ガク割の適用範囲は?
A.基本使用料、無料通話分、対固定・auへの通話料、Cメール送信料が半額、
 対他社携帯・PHSへの通話料が2割引。パケット代、情報料などは割引されない。
14非通知さん:03/04/04 12:53 ID:EamUYhFK
>>6で貼り付けミス

ナナメール
http://i.ne7. jp/
15非通知さん:03/04/04 12:54 ID:EamUYhFK
さらにミスった・・・鬱

ナナメール
http://i.ne7.jp/
16非通知さん:03/04/04 12:56 ID:EamUYhFK
以上です。au公式リニューアルでリンク先が切れまくってた。
一応見直したけど、ミスっていたらごめんなさいです。
>>1さん、ありがとうございました。
171:03/04/04 13:05 ID:Cbp/dHWp
>>16
乙です、こちらこそありがとうございました。
18非通知さん:03/04/04 13:24 ID:FFGkdJHb
生徒手帳の名前と本当の名前が違うのですが、
どうすればいいのでしょうか?
保険証の名前も違います。
間違っているのは生徒手帳のほうです。
削って消してから上に書けば大丈夫ですか?
19非通知さん:03/04/04 13:27 ID:FAiLVNyv
>>18
ばれなければ大丈夫だろうが、ばれるだろ。
生徒手帳を再発行してもらうか、在学証明書を発行してもらう方がいいと思う。
2018:03/04/04 13:28 ID:FFGkdJHb
わかりました。
在学証明書を発行してもらうことにします。
どうもありがとうございました。
21非通知さん:03/04/04 13:32 ID:ITuX96co
前スレで質問した機種変の7ヶ月〜11ヶ月目は
1ヶ月30日換算で181日〜333日ということですた。
22非通知さん:03/04/04 13:45 ID:jS47YGib
AUの次世代ケータイがエセ3Gと呼ばれる理由は何でしょうか
23非通知さん:03/04/04 13:52 ID:ol67hB7d
>>22
周波数
24非通知さん:03/04/04 13:56 ID:FAiLVNyv
>>22
そう言ってる香具師に聞く方が早いと思うが。
UIMを積んでない、今のところ国際ローミング出来る端末がない、
通信速度が中途半端、周波数が2GHzじゃないといったところか?

周波数については800MHzのままであって欲しい。
25すみませんm(_ _)m:03/04/04 14:07 ID:fqwjItRc
パソコンからauの携帯へ送るとき、フォトメール便ってつかえますか?
26非通知さん:03/04/04 14:23 ID:FAiLVNyv
>>25
やってみたけど使えなかった。
ezweb端末からじゃないと利用できなそうだな。
でもいったい何がしたいの?
27すみませんm(_ _)m:03/04/04 14:50 ID:fqwjItRc
>>26
サンクスです
待ち受けをドコモの友達に送りたかったんですが、できませんでしたので...
28A5301Tユーザ:03/04/04 16:19 ID:OVvDs4up
興味でC5001Tのスイッチ付きイヤホンを使ってみたいのですが、
C5001Tユーザじゃなくてもauショップで買えますか?
またA5301Tでも使えますか?
29非通知さん:03/04/04 16:30 ID:EamUYhFK
>>28
買えるし使える。
ってか、機種専用のものではない。
30A5301Tユーザ:03/04/04 16:32 ID:OVvDs4up
>>29
ありがとうございました。早速auショップに行ってきます。
31非通知さん:03/04/04 17:17 ID:l/AeNWLH
CDMA対応のアンテナってありますか?
32非通知さん:03/04/04 17:53 ID:v+qybUnJ
>>31
光るアンテナのことですか?
それなら一応ありますが、
auのCDMA端末はパワーセーブが自動的に動作する(解除不可)ので、
うまく光らないこともあります。
そのわりに値段が高かったりするので個人的にはお勧めしません。

純正のアンテナ(のことでの詳細)はauに聞いてみてください、
アンテナが折れた場合などは交換してもらえるはずです。
33非通知さん:03/04/04 18:05 ID:jS47YGib
全角5000文字を受信するといくらになりますか?パケ割なしで。

また、100000文字とか受信してもそのまま全文を転送先に送ってくれるんでしょうか。
それとも全角5000文字までしか転送してくれないんでしょうか。
34非通知さん:03/04/04 19:12 ID:Nh8D1uCQ
>>32
光るアンテナの事です。ドコモ対応のとかでも光るのですか?
35非通知さん:03/04/04 19:23 ID:zR0gUWYG
>>34
電波の悪いところでは光るかも。
36非通知さん:03/04/04 19:56 ID:1XR+RmWG
学割って、ほっといても20歳までは割引ですよね?
20歳以上の学生も学割の対象ですか?
37非通知さん:03/04/04 20:50 ID:IaMhSBuw
フォトメール便も成りすましメールの一種でしょうか?
38非通知さん:03/04/04 21:29 ID:zR0gUWYG
>>36
うん。

>>37
同じ菌でも善玉菌ね。
39非通知さん:03/04/04 21:50 ID:veDFNQUS
>>35
と言う事はキャリア関係無く使えるって事ですね?
40リーマン:03/04/04 21:55 ID:siqeghb1
質問がございます。もし御存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

au携帯のE-mailアカウントの受信メールを自前の携帯端末以外、
PCで確認する事は可能でしょうか。

 昨日、携帯電話を無くしてしまい大変困っておりまして、、、
お力添えをお願い致します。
41非通知さん:03/04/04 22:01 ID:eXIEXrIe
質問させてください。料金支払い忘れてこんなハガキきました。

お客様ご利用のau電話は3月25日に残高不足により口座振替が出来ませんでした。
つきましては本振込依頼書にて4月8日までに記載のコンビニエンスストア等より
お支払い願います。期日までにお支払いの確認がとれない場合、au電話サービスご利用中の
お客様につきましてはご利用を停止させていただくこととなりますのでご注意下さい。

払わなければ4月8日に確実に止まりますか?
給料日が4月12日なんでそれまで払えそうにないです、
教えて下さい。
42非通知さん:03/04/04 22:07 ID:siqeghb1
<41
確かな事かは存じないのですが、実際に停止するのは
4/20過ぎくらいですね。2ケ月分、滞納していなければ大丈夫ですよ。

43非通知さん:03/04/04 22:18 ID:zR0gUWYG
>>39
使い物にならないってこと。

■ cdmaOneと光るアンテナ

ところでcdmaOne用の光るアンテナが、ほとんど市場に出回ってないことに気づいてる人いる?実はこれって
cdmaOneの特性のためなの。cdmaOneは電波状態が良好のとき発信する電波を弱く、電波状態が悪いとき
には強く電波を発信するしくみ。でも、このしくみが光るアンテナには致命的で、光るアンテナは端末が発信
する電波を使ってLEDを発光させるから、あまり電波が弱いとLEDが発光しない。木村電子でもcdmaOne用
に感度の高いLEDを使ったり部品を工夫したりしたけれども、結局はコストなど多くの面を解決できずに商品
化を断念せざるを得なくなってしまったんだそう。

他の光るアンテナを出してるメーカーのほとんども同じ結果だったみたいで、cdmaOne対応をうたったアンテ
ナを製造した会社の中には、“光らない”という理由で返品が相次いでつぶれちゃったところもあったくらい。
とはいえ、この問題は今後のWCDMA方式でも付きまとうわけで、光るアンテナの未来はあんまり明るくない
かも…。とはいえ次世代のWCDMAに向けて、木村電子は今日も研究に余念がないそうですっ。

2000/02/09
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/column/kitahara/2000/02/09/
44非通知さん:03/04/04 22:18 ID:JqmkWsVc
今どき光るアンテナって・・・。
45非通知さん:03/04/04 22:37 ID:fBkXguTa
今なのに!?さまぁ〜ず
46非通知さん:03/04/04 22:50 ID:E2Sqtqnv
auの携帯電話から0120のフリーダイヤルに電話できますか?
47非通知さん:03/04/04 22:58 ID:zR0gUWYG
>>46
着信側が携帯電話からの着信を許可していれば可能。
48非通知さん:03/04/04 23:33 ID:ALfWMTPu
auの携帯を買ったら自宅(マンション1階)の自分の部屋が圏外で、
泣く泣く次の日に解約したのですが、その時auショップの兄さんに
ホームアンテナがあると言われました。
解約するきマンマンで言ったので提案を断わって解約してきたのですが、
やはりauに未練があります。
ネットで調べてもホームアンテナのことはわからず、その存在すら確認
できませんでした。
どなたかauのホームアンテナというものを実際に使っている方はいますか?
電波状態などはどの程度改善するものなのか、使用感などありましたら
教えてくださいませ。
49非通知さん:03/04/04 23:49 ID:xovKVnyT
>>48
auの言っているホームアンテナって本体からケーブルでつなぐ外部アンテナのことでは?
PHSのような簡易的な増幅器は携帯電話ではありえないと思います。
PHSと違って形態のレピーターは基地局としての免許が必要なはずなので、
簡単にその辺に設置できるとは考えられないので。
答えになってますかね?
50非通知さん:03/04/05 00:04 ID:UeYISVkm
留守録伝言を聞くのに電話代はいりますか?
51非通知さん:03/04/05 00:08 ID:LebVx8jw
>>50
うん。お留守番サービスに接続するなら。
52非通知さん:03/04/05 00:13 ID:UeYISVkm
>>51
そうですか。それではおちおち留守録も聞けませんね。

そもそも携帯本体に留守録を録音はできないのでしょうか?
53非通知さん:03/04/05 00:14 ID:bBvDQLbu
>>52
伝言メモがあるよ
54非通知さん:03/04/05 00:16 ID:LebVx8jw
端末保存型だと伝言を残す相手がいきなり課金されることになるけどね。
55非通知さん:03/04/05 00:27 ID:UeYISVkm
ってことはA5302CAでサイドにある「メモ」ボタンを押すと画面の下に「伝」マーク
が表示されます。これが伝言メモモードでしょうか?
56非通知さん:03/04/05 00:49 ID:UhyEVj5Y
AU携帯のUSER AGENTってどんなのですか?

PCから携帯サイトを見る時にUA偽装で入ろうと思って・・・
シミュレータとかあるらしいんですが、DL面倒なんで(;・∀・)
57非通知さん:03/04/05 00:56 ID:LebVx8jw
>>56
「au ユーザーエージェント」で検索。
58非通知さん:03/04/05 01:01 ID:UhyEVj5Y
>>57
スマソ 検索します(´・ω・`)
5973年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/05 01:13 ID:5WgfP37I
>>1-17
乙!それからありがと!
ごめんね、前スレでスレ立て宣言しといて結局丸投げしちまいました。
丸レス
>>33
転送については転送先のメーラーによるよ。
OEとかなら全文だし、DoCoMoの携帯なら全角250文字で後はバッサリ切られるし。
5000文字のパケ代だけど、
(文字数)÷128…(A)端数切上げ
ヘッダー…約2パケ(B)
{(A)+(B)}×0.27でパケ代の目安が出るよ。
>>37
なりすましという表現とは違う気が…
>>40
au.NETの設定をしてあれば不可能ではないですが
端末を紛失してしまって回線停止をしていると当然ですが読み込めません。
>>41
んと…ずっと頭の方のテンプレ(>>13)見て。
ガイシュツで1スレあたり1度はある質問だから。
>>56
試しに
http://taruo.net/e/
に携帯から接続してみ。
そこに出てくるのが端末からISPに送られる情報。
機種判別もできるから、それでサイトでは振り分けをしてるよ。
60非通知さん:03/04/05 01:15 ID:LHhh/89/
すみません、教えてください。(スレ違いだったらスミマセソ)
A3012CA と C401SA両方使用しています。
両方近い場所に置いているのですが、時々
A3012CAの方が電波の状態がゼロな時があります。

あとA3012CAは2月くらいまでは
メールの送受信に何の問題もなかったのに
最近、場所や電波状況問わず
メール送信エラー(110エラー)や受信エラーが
ものすごい頻繁に置きます(メニュー等開いていない待ちの状況です)
これって、カシオの仕様として諦めるしかないんすかね?・゚・(ノД`)・゚・
61非通知さん:03/04/05 01:19 ID:PRsXoVh9
>>60
電波ってのはあんまり安定してる物じゃないから、
こっちが良くてこっちが悪いってことはよくあるよ。

送受信エラーは、送受信フォルダがいっぱいになってると起きやすい、
気がした。
6273年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/05 01:22 ID:JMkJ7yBo
>>59
俺は305、404、413、3012、3014、5302って白黒併せて6機種健在だけど、電波の入りは様々。
@Mail機よりmulti機の方が待機の消費電力が小さいのか時々電波を拾わなかったりするけど、それほど大きな障害にはなってないよ。
110エラーとかが頻発するなら、一度電源を落として電池パックをはめ直してみたら?
それでも無理なら検査をショップに依頼してみるといいと思うよ。
63非通知さん:03/04/05 01:25 ID:LHhh/89/
>>61さん
>>電波ってのはあんまり安定してる物じゃないから、
>>こっちが良くてこっちが悪いってことはよくあるよ。
そういうものなのですか。。
数センチしか違わないのにと思ってました。

>>送受信エラーは、送受信フォルダがいっぱいになってると起きやすい、
>>気がした。
ありがとうございます、早速フォルダを整理してみます。
こんなオシエテ君にご丁寧な回答ありがとうございました(・∀・)
64非通知さん:03/04/05 01:26 ID:LebVx8jw
>>62
待機時の消費電力と電波の拾いにくさは関係あるの?
65非通知さん:03/04/05 01:33 ID:8wqb1cx6
GPSが端末側処理になるって聞いたけど、
いつ頃から?
6660:03/04/05 01:33 ID:LHhh/89/
>>73年式 ◆XLhgcA/Pp2 さん
丁寧なご回答ありがとうございますm(_ _)m

受信メール10通中7通は受信エラー、送信メールも3回中1度
送信成功すれば良い方といった感じだったので
機種依存な電波状況が関係あるのかなと思いました。

電池パック外して、フォルダ整理しますた!
これでだめだったらショップ行きます。
ありがとうございました。
67非通知さん:03/04/05 01:35 ID:LebVx8jw
>>65
今年度中
6873年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/05 01:36 ID:dxk5rULh
>>64
よく知らない。不確実な推測。
技術系に詳しい人にツッコミくらいそうだな…憶測は避けるよ。
ただ、並べて見てると@Mail機の方が変動が少ない気はするな。
69非通知さん:03/04/05 01:37 ID:LebVx8jw
>>68
そうか。憶測は避けてね。  
70非通知さん:03/04/05 01:38 ID:5z7fDRZ+
Eメール→Cメール転送受信は、
自分に来たEメールをCメールで通知する
以外は使えなくなるそうですが、
一体いつから使用不可になるのですか?

まだ具体的日にちは決まってない?
71非通知さん:03/04/05 01:42 ID:LebVx8jw
>>70
auのトップにある「Cメールサービスの一部機能停止とご利用方法の変更のお知らせ」参照。
72非通知さん:03/04/05 01:51 ID:XcGJiQn7
>>70
わざわざ>>11に貼ったのに・・・
(´・ω・`)


いや、わざわざなんて言うようなことじゃないけどね・・・
7370:03/04/05 01:54 ID:TdJJx1WU
>>71
携帯版auのトップページには掲載されていないようです。見落としていたらすいません。
PCもってないので、具体的日にちを教えていただけないでしょうか?
お願いいたしますm(_)m
7473年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/05 01:56 ID:YAp7tCHv
今ふと思ったんだが…
この質問スレって携帯から書き込む質問者も結構いると思うんさ、特に板の性格上。
それに対して返事を返す時に、携帯から見れないページのリンクを出して「ここ見れ」は酷薄すぎるかな…と。
なるべく要旨くらいは出してあげた方がよいと思うけど、どう思う?
75非通知さん:03/04/05 01:57 ID:ju8YNgTJ
>>74
同意します
76非通知さん:03/04/05 02:02 ID:XcGJiQn7
>>74
そだよね。実際73年式さんも携帯からだったよね。
でも、どうなんだろ、逆にうざくならないかな?
携帯からであることを明記してもらうとか?
それもいちいちは面倒か。
携帯から、と書き直すのも大変だろうしね。

>>73
実施時期(予定)
4月23日から4月25日まで順次実施致します。
と、なってますです。
77非通知さん:03/04/05 02:07 ID:LebVx8jw
>>76
質問者が携帯電話からのレスだと一言書くのは問題ないかと。
7870:03/04/05 02:08 ID:TdJJx1WU
>>76
有難うございましたm(_)m
7973年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/05 02:11 ID:0f4sSas+
>>76
例えばさ、同じauの公式でもPC用と携帯サイトでは表示手順も全く違うしプレスも載らないし、
更にどうやってezトップから入っていいかわからない(或いは激しくマンドクセー)。
それに、上のgiorgioのリンクも携帯からは閲覧できない。
「FAQにガイシュツ」って言われても見れないものは見れない。ガイシュツでも何でもない。
PC持ってない質問者に罪はないんだから、親切に簡潔に見れる側が回答を出していけばいいって俺は考えてるんだけどね。
80非通知さん:03/04/05 02:21 ID:XcGJiQn7
>>79
なるべくそういう姿勢でいようと思っているけどね、
あんまりしすぎるとスレが荒れないかなぁと心配になることもある。
携帯から見られるFAQ作ってもパケ代かかるしね、
見れ、と押し付けはできないかな。
「携帯から」と書いてもらえるとそれなりの対応が出来るが、
免罪符になりそうな悪寒も。
8173年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/05 02:22 ID:TdJJx1WU
>>77
確かに問題はないんだろうけど、1-10に質問の注意書きを載せたところで、携帯から書き込む質問者が目を通す確率は低いし、その都度回答者が聞き返すのもナンセンスかと。
一度PCから書いてる回答側の人は携帯から質問を読み返してみることを勧める。
どちらがスレ的によいか考えてみるのもいいと思うし、他のキャリアの質問スレより良心的なら、それでauにっていう人もでてくるかも知れないしね。
82非通知さん:03/04/05 02:23 ID:LebVx8jw
>>79
質問者が携帯電話からだと一言加えるだけでいいかと。
その場合、回答者はそれに沿った答えを出すわけで。

まぁ、今までもそういう感じでやってきてるんだけどね。
8373年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/05 02:35 ID:d2wUQCoq
>>80
なんか雑談っぽくなっちゃったけど、質問者に「携帯から」とか書かせるのではなく(PC持ってない質問側がPC持ってるサイドのことまで考えがおよばないだろうし)、あくまで「携帯から読める範囲でのガイシュツ」には厳しく対応するってのでいいかと。
携帯からではググルのも二苦労だしね。俺ははぐれPDAを使ってるからググルのは問題ないけどさ。
・携帯からはDAT落ち以降のスレは閲覧できないので、DAT落ちスレやHTML化したスレの「ガイシュツ」は避け引用する
とか、
・携帯から見れないソースやリンクはなるべく要旨をだす
とかが優しい気がする。
確かに82氏が言うような方法でこれまでも来てるけど、俺が見てる限り「携帯からです」って質問時に書いてる質問者がどれだけいるかと…
84非通知さん:03/04/05 02:47 ID:gIJjmFp/
85非通知さん:03/04/05 02:48 ID:LebVx8jw
携帯電話からの質問だとPCでは簡単に見つけられるようなものが調べられないために

>>1に書いてる
>分からないことがあれば調べるクセをつけると楽です。
>以上のことを実行すれば大抵のことは解決すると思います。
>自分で何も調べずに質問するのはマナー違反の問題外です。

に反していると誤解を受けて冷たい反応を受けることもあるからね。

回答者も回答するためだけに2ちゃんにいるわけでもないし。
回答者がどこまで親切にできるかにかかってるわけね。



86非通知さん:03/04/05 03:50 ID:N1tf3oC+
パケ代節約アプリの効果、使い勝手はどうですか?
8773年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/05 09:42 ID:TdJJx1WU
>>86
どのアプリのことを言ってるのかよくわかんないから2ちゃんブラウザiMonaに限って話をするね。
自分が巡回する板の種類にもよると思うけど、
本家(r.i)で閲覧するよりはかなり節約になると思う。(料金比較はしてないからわからないけど最大で5〜10%は落ちる…かな?)
鯖が落ちてるか、スレがDAT落ちしてない限り読み込みできるから、人大杉もお茶飲めも書き込みしないなら関係ないし。
そのiMonaのスレは
http://pc2.2ch.net/test/r.i/software/1047488257/l20
あとはezplusのスレ(URLは>>7)辺りで話を聞いてみるとiMona以外の情報が聞けると思うよ。
88非通知さん:03/04/05 12:05 ID:WFeU3Eks
今A1101Sという機種を使ってるんですが外装交換はいくら
くらいかかるのでしょうか?
89非通知さん:03/04/05 14:01 ID:AcY/zfCK
>>888
最高でも8400円まで。
9089:03/04/05 14:01 ID:AcY/zfCK
間違えた>>88
91非通知さん:03/04/05 14:33 ID:8nRLFcsM
auの端末ってMIDIダウンロード出来るんですか?
92非通知さん:03/04/05 15:30 ID:MrWZH9bE
なんか73年式ってうざいね。
偉そうに仕切りがやがって。

己が携帯だから携帯からって書かなくていいとは自己厨も甚だしい。
こんな奴は消えて欲しい
93非通知さん:03/04/05 15:31 ID:Y9PeMUMZ
>>91
できません。
しかしPCで変換ソフトを利用して変換し、
それを端末に送れば利用できます。

着メロのことはこちらでどうぞ。
「au by KDDI 着メロスレ その4」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044767868/l50
94非通知さん:03/04/05 15:39 ID:/nmjxz95
>>92
んなこたーない
95非通知さん:03/04/05 15:42 ID:6x5MCrX0
漏れは携帯からなら「携帯だ」という旨を教えて欲しいな
96非通知さん:03/04/05 15:42 ID:p5fIrbt3
C305Sを使用中です。
メールを使う際のパケットあたりの料金っていくらですか?auのサイトにも載っていませんでした。
97非通知さん:03/04/05 15:46 ID:r4iVXOI1
>>96
0.27円/1パケットです。
98非通知さん:03/04/05 16:01 ID:p5fIrbt3
サンクス!
99非通知さん:03/04/05 16:02 ID:p5fIrbt3
ちなみに、EZwebプレミアムってもう契約できないんでしょうか?
10073年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/05 16:32 ID:5z7fDRZ+
>>92
一回だけマジレスする。

別に俺が携帯から読んでようが書きこんでようが関係ないし、その手の発言は一切してない。
コレが批判要望とかの他板なら俺もいちいちあんなこと言わない。
携帯板の携帯についての質問で携帯からのユーザーが他板より多い現実に対して、PC接続できる輩の我が物顔の「ガイシュツレス」を酷薄に感じたから発言したんであって。
携帯からの読み書きできるサイトだからこそ、よりユーザーに親切であるべきだよね…と。
別にPC持ってようがこの考えは変わらないがね。
それに俺は仕切ってはいないし。
いくらかまとめてレスを返したり、意見を出したらそれに賛成してくれる人がいるというだけで、名無しと変わらないが?仕切られてると感じる方に思うところがあるんじゃない?

一回くらいはマジレスしてみたかったから釣られ覚悟でレスをした。スレ汚しごめんね。

10173年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/05 16:34 ID:XW/JZREV
>>95
確かにそれ解りやすい方法だよ。
でも、上のレスにあるように調べられるのに調べようとしない厨が
「携帯から」を免罪符にしかねない諸刃の剣だったりもするから、
質問者に「携帯からならその旨を…」も何か違う気がするわけよ。
賛同するしないはともかく、俺はそういう考えだということなんだけどね。
102非通知さん:03/04/05 17:01 ID:AcY/zfCK
>>100-101
散らかしや汚しと自認してるならsageてくれよ
103非通知さん:03/04/05 17:03 ID:pDKyzJFw
>>100-101
読む気うせるから・・・書くな
104非通知さん:03/04/05 17:06 ID:6x5MCrX0
>>100-101
新手のage荒らしか
10573年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/05 17:17 ID:XW/JZREV
>>102-104
確かにsageなかったのは申し訳なかったね。
「汚しと自認するレス」はsageとくよ。
106非通知さん:03/04/05 17:20 ID:K+cZ3sa/
>>101
> 「携帯から」を免罪符にしかねない諸刃の剣だったりもするから、

でも、回答全てに「携帯からであることを考慮すべし」(>>83) と言うのは、もっとまずくないのか ?
107非通知さん:03/04/05 17:25 ID:pDKyzJFw
>>105
いや、sageなくてもいいから・・・スレから消えてくれればミンナHappy
10873年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/05 17:41 ID:BXZrH0Z7
>>105
83で「すべし」とは書いてなかったような…
そう取れる書き方もしてないつもり。
安易にリンク貼りで済ませていすぎじゃないかと問題提起をしたはずなんだけどなぁ。
109非通知さん:03/04/05 17:45 ID:BXZrH0Z7
ところで、みなさんは73年式さんが固定だから叩いてるんですか?
見てると新手のいじめかと思ったりするんですけど…
110非通知さん:03/04/05 17:46 ID:6x5MCrX0
>>109
固定だからたたくなんてナンセンスですね
111非通知さん:03/04/05 17:46 ID:YAp7tCHv
ところで、みなさんは73年式さんが固定だから叩いてるんですか?
見てると新手のいじめかと思ったりするんですけど…
112非通知さん:03/04/05 17:50 ID:K+cZ3sa/
>>108
> 安易にリンク貼りで済ませていすぎじゃないかと問題提起をしたはずなんだけどなぁ。

なんか勘違いしてない ?
「安易に」なんて言ってるけど、リンク貼るだけだってそれなりに大変だよ。(てきとーな奴は除く)
回答する人はボランティアなんだから、そういう言い方ってあんまりじゃないか ?

質問する人は、(うまくいけば) 回答という対価が得られるんだから、自分の欲しい答えが得られるように配慮すべきだと思うよ。

ディフォで引用すべしなんて言われたら、回答する気が失せる人もいるんじゃないかな。
113非通知さん:03/04/05 17:52 ID:6x5MCrX0
108=109
109≠111
という突っ込みはなし?
114109:03/04/05 17:53 ID:vfztNeol
>>110
質問に間違った答えでもしてるんですか?確かにレスが長くて読みにくいこと多いけど。
115非通知さん:03/04/05 17:53 ID:+Pg4v6uY
>>113
携帯からだからじゃねーか?
116非通知さん:03/04/05 18:08 ID:K+cZ3sa/
>>114-115
つーか、>>108=>>109 が問題なんだろ。
自分で、「73年式さん」なんて言うか普通。
117非通知さん:03/04/05 18:09 ID:+Pg4v6uY
>>116
携帯からだからじゃねーか?
118非通知さん:03/04/05 18:11 ID:/nmjxz95
>>108
あまり神経質にならないほうがいいよ
119非通知さん:03/04/05 18:11 ID:XcGJiQn7
ここは言い出しっぺは仕切り屋と呼ばれるんでつか?
おれが、73年式さんが携帯からだ、ということにわざわざ言及したのがまずかったかな。
すまそ。まぁ、実際携帯からな人を、特に最近結構見るなぁというつもりで書いたんだが。
質問→リンク読め→見れない〜→ほらよ、ちゅう流れは確かに無駄なわけで、
何らかの対応が出来るならした方がいいんでは、とは思う。質問者以外にも見ている人間は
いるわけで、多くの人にとって役に立つスレになることはええこっちゃと思うよ。
疑問にも思っていなかったことが分かったりするしね。
でも、どう回答するかは結局は回答者しだいだし、リンク貼るだけで解決する人もいるし、
ソースは示せた方がいいし、そういった回答者の存在は、マイナスでは決してないと思う。
その回答で分からないときは普通に分からないのと同様、分からない理由を明記して
再質問すればいいわけだし。こういった意見を踏まえて、回答者が自分の思う、
好むやり方をすればいいのでは、と。
おれは携帯から見たことないからよく分からないんだが、携帯から見ると(例えばiMonaとかで)
どれくらいのレスが見れるんだろ?設定によるのかな?>>番号って飛べるんですか?一応質問。

しかし、これってある意味技術の進歩による問題だな。いや、特に意味はないが。
120非通知さん:03/04/05 18:14 ID:r4iVXOI1
>>113-117
前スレでも同じようなことやってなかったっけ?
121非通知さん:03/04/05 18:46 ID:K+cZ3sa/
>>117
マジ ? 携帯からだと、他人が同じ ID になることがあるのか ?
(まあ、絶対ないとは言わないけどな。)
122非通知さん:03/04/05 19:06 ID:/nmjxz95
>>121
リモホが同じになることが多いから
123非通知さん:03/04/05 19:49 ID:rptDqpdL
2ちゃんでコテやるくらいなら、その影響くらい考えたほうがよいかと。

一度名無しに戻ることを勧める。そうすれば見えてくることもあるだろ。
124非通知さん:03/04/05 20:24 ID:+Re11/BG
先日au買ったばかりで、このスレ初めてきたけど、非道いスレですね。
相手するから調子に乗るんじゃん。基本。
>>1に書いとけば?
125非通知さん:03/04/05 22:26 ID:x/pJ6Fsg
ミドルパックの10000円無料って、1パケ0.27円計算でですか?
126非通知さん:03/04/05 22:31 ID:HCmHTTHn
>>125
お得タイムは1パケ0.2円または0.1円で計算された上で、
それ以外は1パケ0.27円計算で10,000円無料になります。
127非通知さん:03/04/05 22:43 ID:wepr5H4+
73年式がそれなりに処々の情報に詳しいのは判る
誰からもレスの無かった質問にら古いモノでも回答を書いてる事も悪くは無いと思う

ただ、あまりに古い質問を蒸し返したりするのはうっとおしくも思う
質問者だってもう見てない(別の所で解決してる可能性もある)かもしれないし
すっど昔の質問に回答して、お礼のレスを貰った事ってどのくらいあるのか
一つのレスでいくつもの質問に回答するのも、(特にケータイから閲覧していると)うっとおしく思う

でもそれで73年式を叩いたりウザがるのも、親切心でレスしてくれてる73年式がちと不憫だ…
思うんだけど、73年式は自分のホームページ持ってないの?
自分でauのFAQサイトを作って、ココ(質問スレ)のテンプレから『オススメFAQサイト』として
リンク張ってもらえばいいんじゃないか?

これで万事解決すると思ってるんだが甘いかな…?
個人的な意見なので一応sageで
128非通知さん:03/04/05 22:47 ID:HCmHTTHn
73年式はPC持ってないんじゃなかったかな。
PC無いのによくここまで回答出来るなとたまに感心するよ。
129非通知さん:03/04/05 22:54 ID:K0Cfegrf
今日の雨で携帯が壊れました。
修理を頼もうと思うんですけど、持っていくのは携帯本体だけでOKですか?
あと、店は買ったところじゃないとダメですか?
130非通知さん:03/04/05 22:56 ID:bq6sEbms
>>129
携帯本体だけでOK
店は何処でも良いよ
131非通知さん:03/04/05 22:58 ID:AcY/zfCK
>>129
水没マークが反応してたら修理不可
だったと思ったが、誰かフォローきぼんぬ。
132非通知さん:03/04/05 22:58 ID:PlfMnHfZ
DocomoショップとかAUショップとかでないと修理は無理じゃない?
回線契約しているんだから、何もいらないっしょ。

133非通知さん:03/04/05 22:58 ID:K0Cfegrf
>>131
水没マーク?
134非通知さん:03/04/05 23:02 ID:rptDqpdL
>>133
電池パック開けると白地に赤い線の格子が入ったマークがあるでしょ。
それがにじんでいたら水没判定で修理不可。
135非通知さん:03/04/06 00:03 ID:5ZRsBnNO
>>95
言うのもウザイからふしあなにしよう。
そうすれば免罪符も回避できるだろう。
携帯とPCへのレスも回答者が簡単に判断して出来るし。

136非通知さん:03/04/06 00:06 ID:5ZRsBnNO
>>109-110
コテハンが叩かれるのは2ちゃんが出来る前からのしきたりです。
別に気にする必要はなし。
ただ携帯しかなくて細かい事を聞きたいならauに電話すればいいと思うけど。
ネットに拘る必要は無いしね。
auで答えるのが難しいような問題はこっちで聞けばいいと思うし。
137非通知さん:03/04/06 00:27 ID:8sRyNPjj
パケ代の計算の仕方って
ファイルの大きさ×0.27でいいんですか?
138非通知さん:03/04/06 00:29 ID:EK/jdFJw
質問させてください。
家族割の請求を個別で送ってもらうようにしてもらったのですが、
ポイントも別々になることに気がつきました。
請求を一括にしてもらえば、ポイントも一括になるのでしょうか?

139非通知さん:03/04/06 00:32 ID:fpGW63zb
>>138
なります。
140非通知さん:03/04/06 00:40 ID:xddxtHJJ
>>137
ファイルの大きさの単位によるが、
例えば単位がByte(バイト)だったら、ファイルの大きさ÷128×0.27
KB(キロバイト)だったら、ファイルの大きさ×1024÷128×0.27
141137:03/04/06 00:44 ID:8sRyNPjj
>>140
助かりました。
ありがとうございます
142非通知さん:03/04/06 00:47 ID:EARWx9jS
>>141
お得タイムがあるから計算はもっと複雑。
143非通知さん:03/04/06 00:52 ID:h7D2vIu3
>>142
高く計算しとけばいいんだよ
14473年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/06 00:59 ID:StPNko+m
>>111-all
いろんな意見・励ましありがとう。
一応このコテハンは捨てずにいくけれど127氏が言うように1レスのログの長さも結構なものにもなるので、
その辺りを考慮してレスを返していこうと思います。
携帯用FAQはこのところの課題でgiorgioが携帯から閲覧不可能であることがわかってから計画はしてますが、容量の関係でどこまでできるか微妙なところです。
質問スレの補完をするサイトを考えてます。
14573年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/06 01:05 ID:GiaDdH7N
それからiMonaについてですが
2ちゃんねる内のリンクやアンカーリンクは有効なものの、
外部サイトへはアプリを終了する形になるのとDAT落ち以降には対応してない為、
ある程度の亀レスについてはスレ内で答えた方が煩わしくならないという私見です。
質問があった為書きこんでおきます。
146138:03/04/06 01:18 ID:EK/jdFJw
>>139
ありがとうございました。
147非通知さん:03/04/06 02:00 ID:70MdTiqM
難しいこと言わずに質問者も回答者も今まで通りでいいじゃない。
変にルール作ろうとするとこんな感じになるだけだよ。
148非通知さん:03/04/06 02:15 ID:O6mKbfrd
トヨタのお店はポイント使える?
149非通知さん:03/04/06 02:38 ID:70MdTiqM
>>148
トヨタのPiPitでは使えるよ。
150非通知さん:03/04/06 02:43 ID:6UnbCW+i
auは着拒した番号から電話着た時、相手にはどう通知されるのでしょうか?
ドコモみたく通話中の音?アナウンス?
チャソスマンですが…
151非通知さん:03/04/06 02:44 ID:Uy07204H
>>150
家電指定して試してみれ
152非通知さん:03/04/06 02:45 ID:O6mKbfrd
>>149
あんがと、auショップより安いんでしょ?
1301買ってきます!!
153非通知さん:03/04/06 02:45 ID:Uy07204H
端末で設定した場合は通話中、
鯖で設定したらアナウンスが流れると思うが。
auユーザーだが試すのめんどいんで。
154非通知さん:03/04/06 02:46 ID:WvIdHfH4
家電ないんですよ(´・ω・)
155非通知さん:03/04/06 02:48 ID:o7Lp1uSn
153さん
ありがとう!
今、友達にかけたら
ツーツーってなって、少し不安でw
156非通知さん:03/04/06 03:01 ID:70MdTiqM
>>153
センター側で着信拒否設定なんてできたっけ。
157非通知さん:03/04/06 03:07 ID:Xj1yHee+
>>156
迷惑電話撃退サービスだな
有料だし一度その電話をうける必要がある
158非通知さん:03/04/06 03:21 ID:70MdTiqM
>>157
それのことね。
15973年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/06 03:22 ID:bwjR0BCO
試しに作ってみますた>携帯版Q&A
いろいろ変えてくし工事中だらけですが…

これも試しに125,137,150氏の質問に答えてみました。
giorgioからの転載も随時やっていきます。
http://k.excite.co.jp/hp/u/au_ques/?pid=00&yid=au_ques&SSL=DXJ4SF9806B2MVY1Y4N3#TOP
160非通知さん:03/04/06 03:25 ID:EARWx9jS
>>159
こじゃれてるな。がんばってください。
161あーうー初心者:03/04/06 03:28 ID:9VRgcHAQ
パケット、パケットって言ってますけど、1パケット何バイトですか?
おしえてください
16273年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/06 03:32 ID:CYcjCITi
>>160ありがとう。がんがってみまつ。 >>161 1パケットとは128バイト(全角64文字分)
163あーうー初心者:03/04/06 03:37 ID:9VRgcHAQ
>>162
馬路感謝(マジカンシャ)
気付いたら一日目で無料パケット通信分使いきってた・・・・・
16473年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/06 04:06 ID:CYcjCITi
>>150

亀になるけど、質問について>>159のサイトに載せてみたから携帯から入って読んでみてね。
165非通知さん:03/04/06 05:48 ID:iBP4Ban6
>>163
馬鹿じゃないの?
166非通知さん:03/04/06 05:55 ID:96mT7doU
煽るなよ
167DIVA2@giorgio:03/04/06 10:02 ID:b/6zigdD
>>164
がんがれ。おいらはなかなか更新できないのでね。。。
全部もってってもらってもOKなのです。
16873年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/06 10:16 ID:BQpXH50m
>>167
あ…giorgioさん、お初です
遂に立ち上げちゃいますた…
俺もどこまでできるか不安なんですけどね。
さしあたり、携帯2ちゃんユーザーに優しいフォローをしてゆこうと思うでつ。
169非通知さん:03/04/06 10:40 ID:EtRxT0BJ
>>159
お疲れ。

でもこういうサイトは見易さが一番だと思うので
今のデザインは正直どうかと。
170非通知さん:03/04/06 10:46 ID:EARWx9jS
>>169
携帯から見たの?
17173年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/06 11:07 ID:Hej1oiH3
>>169
excite側の仕様で1ページ当たりのURL貼り付けが1件だけだったり
深夜帯を使っての突貫工事で作ったものだったりで
確かに見栄えはよくないですよ。
ただ、携帯から見れるように作ってあるのでPCからの閲覧者のことは最初から考えに入れてないです。
もし、携帯から見て「こうしたら…」というアドバイスがあれば、サイトの私書箱に送っていただけると幸いです。その為に質問スレのレスを消費するのも申し訳ないので。
172あう:03/04/06 12:28 ID:b9FJQKGy


  ドコモ → au に切り替えた者です。
こんなにもauが使い易くて、ビクーリしているトコロです。

 本当初歩質問ですいません・・・・

@auに初めてしたので、メール受信の事で・・・
メールを送信者の名前と題名だけ確認して本文はその後また受信するってやつは
本文さえまだ受信しなけりゃ受信料は無料なんでしょうか??


Aauからドコモに写真付きのメール送る時はいかにすれば・・・
機能に、Jボンと同社の他機種への対応変換機能みたいなのはあるのですが・・・
ドコモに対しては何の説明も説明書にも無くてどうして良いか悩んでます。
そのまま、送ってしまって良??

 よろしくお願いします!
173非通知さん:03/04/06 12:31 ID:SxOuaPAv
@名前と題名の分だけお金かかってる.だから本文のみCめ転送がいい
A*************@d.nepm.jpでおくれ
174非通知さん:03/04/06 12:32 ID:EARWx9jS
>>172
1については無料ではない。
2については>>6
175非通知さん:03/04/06 12:45 ID:LRZmZwTr
携帯解約したいんですけど何が必要なんですか?
あと今携帯二つ持ってるんですけど前の携帯のアドレスを今の携帯のアドレスに移行することはできるんですか?
17673年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/06 12:54 ID:StPNko+m
昨夜立ち上げた俺のサイト(質問スレ補助サイト)のアドレスだけど
もう少し短くていいみたいなので再掲しまつ
http://k.excite.co.jp/hp/u/au_ques/

長文になりがちなレスはこっちにアップするので覗いてみてくださいな。
17773年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/06 12:56 ID:w5DI1G8f
>>175
前者は忘れた。
後者は100%無料。
178非通知さん:03/04/06 12:59 ID:LRZmZwTr
>>177
思い出せないですか?
無料というか、auショップに行かなきゃ出来ないですか?
179非通知さん:03/04/06 13:11 ID:LRZmZwTr
教えてください
180非通知さん:03/04/06 13:16 ID:UPn+o0Si
件名受信は件名分だけのパケ代
本文を受信しなおせば+本文のパケ代
写真などの添付を開けば+写真のパケ代

指定した友達などのみ全文受信指定も可能


いかが?
181非通知さん:03/04/06 13:17 ID:LRZmZwTr
教えてください!
182非通知さん:03/04/06 13:19 ID:UPn+o0Si
>>181
175か
アドレスは無理
18373年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/06 13:20 ID:DQXpKFBz
>>178
間違い。
後者は100%無理。
184非通知さん:03/04/06 13:21 ID:LRZmZwTr
解約には何が必要なんですか?
185非通知さん:03/04/06 13:21 ID:/g5DNp/h
>>181
しつこい。
そんなに知りたいなら157に電話しろ。
186非通知さん:03/04/06 13:23 ID:LRZmZwTr
教えろつってんだろ!!
187非通知さん:03/04/06 13:26 ID:LRZmZwTr
おい!
188非通知さん:03/04/06 13:26 ID:/g5DNp/h
客センに電話しろつってんだろ!!
189非通知さん:03/04/06 13:27 ID:LRZmZwTr
しねよカス
190非通知さん:03/04/06 13:28 ID:UPn+o0Si
>>187
おまえ、a5302ca買うって言ってたよな?
19173年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/06 13:29 ID:LRVr+nPr
>>186
>>1
それから回答を出す側の気持ちに立とう。
あれでは俺がど忘れしてなくても答える気をなくす。
192非通知さん:03/04/06 13:30 ID:/g5DNp/h
>>184
気持ち悪いから教えてアゲル
住民票の写しと通帳、銀行届出印、学生証、保護者の承諾書、契約している携帯電話があれば解約できるよ。
193非通知さん:03/04/06 13:30 ID:XoZ8WkYR
欲しい携帯の在庫が沖縄にあるらしいんですけど(auのHPによれば)
関東に取り寄せできますか?
194非通知さん:03/04/06 13:32 ID:UPn+o0Si
>>193
何の機種?
現行機だったら探せば見つかると思ふ
195非通知さん:03/04/06 13:33 ID:UPn+o0Si
>>193
手続きが面倒になるかもしれんがokよ。
196非通知さん:03/04/06 13:34 ID:XoZ8WkYR
A3014Sなんですが…いけますかね。
197非通知さん:03/04/06 13:47 ID:UPn+o0Si
>>196
量販店、通販店に在庫で残っている所無いかな?
198非通知さん:03/04/06 15:01 ID:RFuv0PKy
ezplusの通信機能を利用してゲームしている時、
プレイ中ずーーーっとお金がかかってるのでしょうか?
それとも上のezplusのマークが点滅してる時にだけ通信料がかかっているんでしょうか?

199 :03/04/06 15:13 ID:JBaOyspJ
今までau使ってて
これから学割に入りたいんですけど、
どうしたらいいんでしょうか。
200帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/06 15:18 ID:w7j8Ht+c

以上、QVGA搭載機の発売は冬、135万画素CCD搭載は未定で必死になっている

16才で平均知能指数は三歳児並み!!

まさに頭脳は1ビットの低脳知障障害児のあうヲタの必死の提供でお送りしますた!!(w

201非通知さん:03/04/06 15:30 ID:Xj1yHee+
>>198
後者だとオム

>>199
auショップに学生証を持っていってガク割に入りたいと言う
202非通知さん:03/04/06 15:54 ID:h7D2vIu3
>>198
それって、Web見てる時ってずーーーっとお金がかかってるのでしょうか?
という質問と同じだぞ
203非通知さん:03/04/06 16:06 ID:7j24aUZs
今日新規で買ってきました、それでミドルパック付けてもらったんですが、
これってパケットだから、EZのアイコンが表示されててもURLを入力してるときとかはお金掛かってないんですよね?
204非通知さん:03/04/06 16:07 ID:NhPaiRT4
>>203
そうです
205非通知さん:03/04/06 16:14 ID:hEQKu9EG
いま、実家から離れて住んでます。
家族が全員au使用、家族割使用です。

で、自分も現在のJからauに乗り換え考えてるんですが、
実家に連絡なし(バレず)にauの家族割に入ることは出来ますか?
ちょっといろいろありまして。。

家族のTEL番号は分かっています。
206198:03/04/06 16:16 ID:RFuv0PKy
お答え頂いてありがとうございます!
機種変したばっかりでよくわかっていなくて・・・
ezplus初体験なのです
207非通知さん:03/04/06 16:20 ID:P8P/a9ll
ショップの空いてる時間帯に、ショップに聞いた方が早そうなことを
ここで聞いてるヤシは何を考えてるのか不思議。

以上、素朴な疑問
208207:03/04/06 16:22 ID:P8P/a9ll
×空いてる
○開いてる
209非通知さん:03/04/06 16:25 ID:ZavjWVSu
パケ割使うとコミコミOne〜系のプランの無料通話料がパケ代の対象にならないんですよね・・・でも着メロなどの有料サイトの料金の対象にはなりますか?
210帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/06 16:28 ID:8CN7JtS3

以上、QVGA搭載機の発売は冬、135万画素CCD搭載は未定で必死になっている

16才で平均知能指数は三歳児並み!!

まさに頭脳は1ビットの低脳知障障害児のあうヲタの必死の提供でお送りしますた!!(w

まだQCIFなの?(ププーッ
211非通知さん:03/04/06 16:30 ID:x8c44eoc
>>208
うちの近所のショップはいつもガラガラで空きまくってますが、何か ?
212非通知さん:03/04/06 16:44 ID:Xj1yHee+
>>205
連絡はいかなかったように思うけど
お客様コード(D*****っての)が必要

>>209
ならない
213非通知さん:03/04/06 16:51 ID:NhPaiRT4
>>209
なったらCPが自分で買いまくりだな
214非通知さん:03/04/06 17:39 ID:MlgSdVGH
なんだよ、松戸来てたのか。携帯届いたのか・・・
まぁ、放置するわけだが。
>>205
申し込みに必要な書類はそろっているのかな?
お客様コードは私のときは必要なかった。
連絡は行かないが、例えば無料通話の共有とかで
ばれる可能性はある。しかし、大抵気付かない。
215魍魎:03/04/06 17:48 ID:J6mD0QC2
おせーんだよ馬鹿チンカス
216質問:03/04/06 17:55 ID:dS0bXLzH
スペースは一文字とみたされて
送信料があがるのか?
217199:03/04/06 17:58 ID:JBaOyspJ
>>201ありがとう
218非通知さん:03/04/06 18:38 ID:MlgSdVGH
>>217
201ではないが、公式HPより必要物の転載。
  学生証・生徒手帳・在学証明書 (発行日より3カ月以内) いずれか原本
  au携帯電話本体
  ご印鑑 (ゴム印以外のお認印)
http://www.au.kddi.com/customer/faq/ryokin/index.html#003
219非通知さん:03/04/06 20:31 ID:x8c44eoc
>>216
当然だ。
「鬱」とかの難しい字を送っても「一」と同じ料金だからな。
220非通知さん:03/04/06 21:14 ID:h7D2vIu3
>>219
文字のイメージを送っているわけではないからね
221非通知さん:03/04/06 21:52 ID:iBP4Ban6
さすがに春の日曜日は町田が湧いてるな
222非通知さん:03/04/06 22:00 ID:J6mD0QC2
画像はサムネイル表示で音楽はリスト表示にするってことは出来ないんですか?
223非通知さん:03/04/06 22:09 ID:MlgSdVGH
>>222
マルチやめれ
224非通知さん:03/04/06 22:11 ID:MlgSdVGH
ってか>>222>>215だった・・・
放置し損ねて鬱・・・
225非通知さん:03/04/06 22:13 ID:Falt1YBY
AUショップが携帯を壊して、修理が必要なのに、
修理代を取るって本当ですか?

はい、実際に取ろうとしましたが、客の抵抗にあいました。
いろいろとだまそうとしましたが、客のほうが詳しくだましきれませんでした。
226魍魎:03/04/06 22:21 ID:J6mD0QC2
うるせーよ俺は弟のためにわざわざ聞いてやってんだよ!
227相鉄線鴻巣駅:03/04/06 22:29 ID:XcH1pZVA
>226
んなこと他人はしらんし、知っていても構う筋合いはない。
なんで聞いて置いて暴言吐きかけられなきゃいけないのだ?
貴方は客か? 客ならサービス(答え)を提供したら金くれるか?
くれないだろ? 勿論払うって言うなら下(の人)の口座に振り込んで回答を聞くんだな・・・
そうだな・・・相談料はざっと500円/件ぐらいかな? 現実的な所で

ま、下の人と相談してくれ。
228非通知さん:03/04/06 22:33 ID:PyUVNooU
先日、年割&家族割で2台購入したうちの1台が
急に不要になってしまいました。
年割不履行の2千円を払えば解約できるのでしょうか?
あと、再びケータイが必要になったらまた新規で申し込みできるのでしょうか?
だれか教えて下さい。
229魍魎:03/04/06 22:39 ID:J6mD0QC2
うそ、教えて!
230源ちゃん ◆X9cMNprNck :03/04/06 22:40 ID:j1mP7MV3
>>228
なんでも教えますよ。暫くいますので(マジレス
231非通知さん:03/04/06 22:44 ID:/MqsF6tm
友人の携帯からnavitimeを見ると ただいま無料お試し期間中 って書いてあったのに
自分の携帯から見るとそんなことは書いてありませんでした

友人とは機種もez収容サーバも違うんですが、そんなことってあるんでしょうか?

友人のはA3012CAで、自分はA5302CAです
よろしければどなたか確認願います
232非通知さん:03/04/06 22:45 ID:+e91UcEz
家族割って、一人の人が同じ名前で一気に2台買っても
適用できるんでしょうか?それでその片方は恋人なりに渡すとかで…
(請求はひとつのところでかまわないんですが)。
買う時点で怪しまれますかね?
233源ちゃん ◆X9cMNprNck :03/04/06 22:45 ID:j1mP7MV3
>>231
2台ともブラウザ履歴をクリアにして
234非通知さん:03/04/06 22:45 ID:j1mP7MV3
>>232
できまつ
235非通知さん:03/04/06 22:46 ID:Xj1yHee+
>>228
どっちもできる
たしか3000円

>>231
新規契約してからしばらくは無料、とかじゃないの?

>>232
できる
ヨドバシでは一人家族割を推奨してるぐらいだ
236魍魎:03/04/06 22:46 ID:J6mD0QC2
シカトしないでー
237源ちゃん ◆YrIpvByOxA :03/04/06 22:48 ID:j1mP7MV3
>>236
今きたばかりでレスを読んでいません。
よかったら再度お願いしまつ。
238源ちゃん ◆X9cMNprNck :03/04/06 22:49 ID:j1mP7MV3
トリップ訂正
239非通知さん:03/04/06 22:52 ID:Xj1yHee+
>>237

>>215>>226を見ても答える気があるか?
俺は厨を放置できない奴こそが本物の厨だと思うが。
240232:03/04/06 22:59 ID:+e91UcEz
回答ありがとうございました。よかった…

それから、A5304Tにしようか悩んでいるのですが
今後各種ゲームの規格がBREWに変わっていくという明確な予定は
あるのでしょうか?とうとう普及されずezplusのまま…って事も
覚悟しないといけませんでしょうか?
ゲームはやりたいですが、長い目で見て選びたいので、BREWが今後普及するのかを
気にしています。
それから、音質や声の大きさはA5303Hと比べてどんなものでしょう。
241231:03/04/06 23:05 ID:/MqsF6tm
不思議だなあ 履歴クリアしても変わりませんでした
2台とも契約してからだいぶ経ってるしなあ
242源ちゃん ◆X9cMNprNck :03/04/06 23:13 ID:j1mP7MV3
>>240
BREWの普及は不透明と言わざるを得ないと・・・
実際5月に出る新機種への搭載はないかもという情報さえあります。
まらA5304Tは大画面で輝度も高く電池の持ちが心配です。
見やすくて良いのですが、長時間のゲームには向いていないと思います。
A5303Hは動きが速くおすすめですが、次にA5011Hが発売予定です。

>>241
ちょっと調べないと分かりませんね。
243非通知さん:03/04/06 23:14 ID:MlgSdVGH
>>232
一人家族割に関しては
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028475520/
を参照してみたらいいと思う。
244魍魎:03/04/06 23:15 ID:J6mD0QC2
画像はサムネイル表示で音楽はリスト表示にするってことは出来ないんですか?
245非通知さん:03/04/06 23:15 ID:HpXhkvDb
>>231
当方5302 今NAVITIMEにアクセスしてページ更新もしてみたけど、
『無料おためし期間中2003年5月3日まで!!』って書いてありました
246源ちゃん ◆X9cMNprNck :03/04/06 23:17 ID:j1mP7MV3
>>244
A1013Kが画像をサムネイルで表示できたと思います。
247魍魎:03/04/06 23:18 ID:J6mD0QC2
A5302CAでは?
248源ちゃん ◆X9cMNprNck :03/04/06 23:20 ID:j1mP7MV3
>>247
取説を見てみないとさすがにわかりません。
できない確率が高そ、、
249源ちゃん ◆X9cMNprNck :03/04/06 23:21 ID:j1mP7MV3
>>247
>>245の方がA5302CAをお持ちですので・・
250231:03/04/06 23:24 ID:/MqsF6tm
>>245
マジすかー 友達のは5月1日までって書いてありました
僕の5302は相変わらず駄目です :-(
251魍魎:03/04/06 23:25 ID:J6mD0QC2
>>245教えて
252231:03/04/06 23:28 ID:/MqsF6tm
>>251
僕も5302ですが、画像をサムネイル表示にすると他のファイルも意味の無いアイコンサムネイルになります
253非通知さん:03/04/06 23:31 ID:LRU6Es59
機種変の期間がよくわからないんですが
たとえば前回4月7日に機種変した場合は
1ヶ月30日計算で301日後の2月8日から
機種変できるという事なんでしょうか??
254253:03/04/06 23:32 ID:LRU6Es59
すいません↑は10ヶ月の期間の話です!
255非通知さん:03/04/06 23:34 ID:9rWO70iS
>>232
機種についてだけど、A5303Hも選択肢に入っているならA5304Tよりもおすすめ。
普通A5304Tを買おうとする人はA5302CAやA1301Sとの比較が多いから。
A5303Hはデザインとカラーリング、値段などの問題で一般人には購入候補になりにくい。
候補に入れているならこれで良いと思うよ。

ただしカメラは自分撮りはできるがあんまり期待しないように(w
256207:03/04/06 23:39 ID:P8P/a9ll
>>253
yes
257非通知さん:03/04/06 23:39 ID:eKO4udS6
先月の31日に新規で契約しました。
今月分にPacket oneのミドルパックが適用されているかどうか
確かめるにはどうしたらいいんでしょうか。
258非通知さん:03/04/06 23:41 ID:NhPaiRT4
>>257
157でオペレーターに確認してもらうか、
オンラインカスタマーサービスの割引サービスで、
「ミドルパックの廃止」となっていればOK
259非通知さん:03/04/06 23:44 ID:MlgSdVGH
>>253
271日目から10ヶ月目で10ヶ月目〜の料金で機種変可能。
260源ちゃん ◆X9cMNprNck :03/04/06 23:46 ID:j1mP7MV3
>>255
カメラだけどフラッシュついていないが、
それを補うように有効画素数34万画素でいいと思います。
今現行の機種では最高。昼間ならかなりキレイに映せます。

>あとA5011Hはクレジットでした。(スマソ
261非通知さん:03/04/06 23:50 ID:P8P/a9ll
>>259
10ヶ月ってことは関東とかの機種変区分では?
それだったら現在端末使用期間満10ヶ月(300日)以上だよ。
26273年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/06 23:54 ID:LRVr+nPr
>>205氏と
>>228氏へ
俺のサイトにも回答をアップしますた。
見てみてね。

>>257
258氏がいうようにもうオンラインカスタマサービスで確認できるはず。
ezTOP→9→各種申込で確認してごらん。
もし入ってなかったら客センにゴルァして当月適用してもらおう!
263非通知さん:03/04/06 23:55 ID:GGW+wm0i
概出だったらすいません
A1301Sを買ったらうまく表示されない(文字化けして見れない)
ページがありました。
具体的に言うとgoogleのEZweb用のページです。
これの解決手段はあるのでしょうか。
ちなみにA1002Sでは問題なく見ることが出来ました。
264源ちゃん ◆X9cMNprNck :03/04/06 23:55 ID:j1mP7MV3
>>261
2月2日に機種変更できますね。10ヶ月以上の価格で。。
265非通知さん :03/04/06 23:56 ID:FopYYMMG
質問です。
EZwebのゲームコンテツでおもしろいのはどれですか?
たくさんありすぎてとても迷っているんですけど・・・
266非通知さん:03/04/06 23:57 ID:/MqsF6tm
月ぎめの有料コンテンツを同じ月に 契約 → 解約 → 契約 とすると、情報量は2倍になったりしますか?
267非通知さん:03/04/06 23:57 ID:xddxtHJJ
>>263
これでどうでしょう?
http://kokogiko.net/r.i/Google?
268非通知さん:03/04/06 23:57 ID:P8P/a9ll
>>264
そうだ、1ヶ月=30日だから実際の10ヶ月より少し早いんだった。スマソ
26973年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/06 23:58 ID:Hej1oiH3
>>263
確かココギコのgoogleで対応できたと思う。
誰かアドレス知らない?度忘れしちゃった…
270非通知さん:03/04/07 00:00 ID:5LsP2EHx
>>266
契約月は当月中に解約しない限り無料のはずだから
その流れなら1回分の情報料だと思われ。
27173年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/07 00:01 ID:dncwpT0+
>>266
ならないよ。
>>267
あ!それ!うちのサイトにもリンク貼っときまつ。(267確認前に269書いちゃった…)
272263:03/04/07 00:02 ID:P3GEwBFa
うまく表示されました。
有り難うございました。
273ひつうちさん:03/04/07 00:02 ID:lm/qNvVV
A5304Tって大体値段はいくらくらい?
あとBREWとEZプラスは何が違うの?
27473年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/07 00:02 ID:dncwpT0+
>>270
ケコーンしますた
275非通知さん:03/04/07 00:03 ID:q/Vh9XnF
>>270 >>271
ありがとうございました

276あぼーん:03/04/07 00:04 ID:8DakZqKM
277あぼーん:03/04/07 00:04 ID:8DakZqKM
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/sinagawa/
278非通知さん:03/04/07 00:05 ID:5LsP2EHx
>>273
大体といっても地域で全然違う。せめて地域くらい書かないと。
つーかここ見れ。http://www.kakaku.com/sku/priceAux/311040.htm
27973年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/07 00:06 ID:dncwpT0+
>>273
前半はショップで確認してくれ。
後半は全く違う。WinとMAC OSの違いっていうのにニュアンス(性能がではなく)は近い。
開発の自由度はBREWの方が高いみたいだよ。
ググってみたかい?
280源ちゃん ◆X9cMNprNck :03/04/07 00:07 ID:MSoHCO2b
>>273
ゲームなどを作動させるアプリの違い。
EZプラスはサービス名称でアプリはJAVAだとおもわれ。
普及から言えばJAVAが多いんではないでしょうか?
281ひつうちさん:03/04/07 00:07 ID:lm/qNvVV
>>278
すみません、東北地方です。
あと、BREWとEZプラスとでは何が違うのですか?
282非通知さん:03/04/07 00:14 ID:VaaBESAf
>>281
ezplus アプリいっぱい、速度はあんまり速くない(A5303H除く)
BREW 速度速い、できること多い、アプリは少ない(今後に期待)

アプリが気になる、もしくは重要視してるなら現時点ではezplusにしとけ。
283非通知さん:03/04/07 00:17 ID:Qd4vQftc
オープン価格じゃわかんねぇYO!
新機種のお値段はどのくらいでつか?
284源ちゃん ◆X9cMNprNck :03/04/07 00:18 ID:MSoHCO2b
Macかわないで、Win買うようなものでつね、、
28573年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/07 00:22 ID:5D3J+wIy
>>283
そのくらいはショップや量販店を何件か回ることでいくらでも解決できる。
これ以上請求すると誰も答えなくなるぞ。通称「町田放置」って方法で。
286非通知さん:03/04/07 00:23 ID:5LsP2EHx
>>283
5304Tか?仕方ねぇな8000円〜15000円程度だよ。
287源ちゃん ◆X9cMNprNck :03/04/07 00:26 ID:MSoHCO2b
>>283
関東\16,800 関西\14,800 沖縄は\13,300 らしい。

これ全部キャリアの指示売価なので値下がりすることはマズ無い。
値段が所でかわってもインセンの調整で代理店の利益は変わらないから
ショップも値下げできんな。
288非通知さん:03/04/07 00:34 ID:OLDyT4gB
228ですけど、
73年式さんのサイトってどうやったら見れるのでしょ?
とりあえず回答ありがとうございました。
289非通知さん:03/04/07 00:37 ID:dygN9Isn
>>288
携帯でアクセスすりゃ見れるよ。
290源ちゃん ◆X9cMNprNck :03/04/07 00:38 ID:MSoHCO2b
>>288
何を心配しているの。解約やら契約はいつでもできまつよ。
ただ、ショップがいい顔しないだけの話。
かれらはあなたが解約して新規でまた契約したら。
最悪2万のペナルティをキャリアに支払わなければならないからね。
でもあなたに販売した時の利益は5千円位なのだから。そりゃ怒るわ。
291非通知さん:03/04/07 00:44 ID:Qd4vQftc
明日、A5304Tを学割とパケ割りで買うことに決めますた。ヽ(´ー`)ノ
292253:03/04/07 00:45 ID:n0FnoTAK
>>256,259,261,264,268
皆さん、ありがとうございましたm(__ __)m
なんか色々意見があるようなんですが
つまり4月7日だと2月2日という事は
1ヶ月30日ぢゃなくて普通に数えて301日後
ということですか??(^-^;


ちょっとやっぱしよくわからないので具体的に
書きますが自分は去年の6月8日に機種変したんですが
そうすると一体いつになるのでしょうか??
ちなみに東北です!
何度もすみませんm(__ __)m
293源ちゃん ◆X9cMNprNck :03/04/07 00:46 ID:MSoHCO2b
>>291
在庫あるか確認しておいた方がいいよ。少ないらしいからね。
でも、決まってよかったでつね。
294非通知さん:03/04/07 00:46 ID:p1ct+Hrx
>>288
http://k.excite.co.jp/hp/u/au_ques/
PCからも閲覧可。
>>261
関東だと満○ヶ月計算なんですか?それとも全国共通?
↓みたいなのは通販だから○ヶ月目計算?
http://www.dngsp.com/chau-all.htm
295非通知さん:03/04/07 00:46 ID:DML7HeC3
>>292
機種変はいつでもできる。高いけど。
296非通知さん:03/04/07 00:48 ID:5LsP2EHx
>>294
その細かい機種変更価格の区分使ってるのは関西とか九州だよ。
関東は10ヶ月以上かそうでないかしかない。
297非通知さん:03/04/07 00:49 ID:p1ct+Hrx
>>292
多分誰の回答でも既に10ヶ月以上価格で機種変可。
298非通知さん:03/04/07 00:49 ID:p1ct+Hrx
>>296
そうだったんだ。
失礼しました。
299源ちゃん ◆X9cMNprNck :03/04/07 00:49 ID:MSoHCO2b
>>292
つまり利用日数を30で割って10と小数点以下が出れば
それは10ヶ月以上ということでつ。
30日が1ヶ月と見なされると言うことなのだ。
300253:03/04/07 00:56 ID:n0FnoTAK
>>255-299
おぉ!素晴らしくよくわかりました!!
皆さん本当にありがとうございました!!m(__ __)m
301253:03/04/07 00:58 ID:n0FnoTAK
あぅ(^-^;;
↑ミスりました!>>295-299さんです!
重ねがさねスミマセンm(__ __)m
302源ちゃん ◆X9cMNprNck :03/04/07 00:58 ID:MSoHCO2b
しかし、いままでどの機種も卸価格は横並びだったのが、
A1301SやA1302SAがせっかくメーカーの企業努力で卸価格1万くらい
下げてきたのに、販売価格や代理店インセンに反映されないというのは
どういうことだ!キャリアってなにやらかすんねん。
すんなり他機種より1万値下げしてもよさそうなものだが・・・
303非通知さん:03/04/07 01:08 ID:58ssOdV5
先月北海道でau解約したんだけど東北で新規契約するにも3ヶ月待たないとだめ?
304源ちゃん ◆X9cMNprNck :03/04/07 01:20 ID:qQPoBx6k
>>303
問題ないと思うが、住所変更しなきゃ。

さっきの話のつづきだけど、今月から新規事務手数料を契約者に直接口座引落で
請求するようになった。今まではなぜか本来顧客負担の手数料を何故か代理店へ
請求するというアクドイものだった。名目はショップ店頭で代理店がキャリアの
代わりに徴収するということだが、その手数料は機種代金込みが免除でもよいと
キャリアは言っているので、どの代理店も実質手数料をサービスにするしかない。
今回、それが契約者へ請求となるが、それでもまた訳ワカランことに・・・。
インセンをその分引きさげてきたらしい。しかも端末メーカーの卸値引下げにも
かかわらず、その分までインセン引下げ。
これじゃ、ショップは値下げも出来んし、利益確保もできんということだ。
キャリアはやはりいつまでも・・・(以下略
305源ちゃん ◆X9cMNprNck :03/04/07 01:31 ID:qQPoBx6k
まあ、SAもSもPのようにあうと手切っちゃえばいいのにね。
そうしなきゃいつまでも安くならんなぁ〜。
306非通知さん:03/04/07 01:32 ID:V6UenARq
>>304
今日A5302CA買ったのね。
「手数料込み」って成ってたんだけど、
AUからは手数料分の請求来るのかな?
307非通知さん:03/04/07 01:34 ID:0dDs1zYY
>>304
> 今月から新規事務手数料を契約者に直接口座引落で請求するようになった。

それは全国、全代理店が対象でつか?
30873年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/07 01:39 ID:sY0oHIYn
お願いがありまつ
前スレに持ち込みプリペに関する俺のレスがあるんだけど、
プリペ→通常契約に関する書き込みをここか俺の私書箱に放り込んでくれませんか?
●持ちじゃないと見れないので、手助けおながいしまつ!
309非通知さん:03/04/07 01:47 ID:wtEuMnJ1
これかな

プリペ専用携帯を通常契約するのはカード残高如何は関係なくショップでできる。
いずれも持ち込み新規の扱いになるため、契約事務手数料\2700は必要。
カードの再登録期間が残っている(黒ロムプリペ)場合は電番は引き継ぎ、
期間が切れてしまった(灰ろむプリペ)場合は電番が新しく変わる。
ただ残念なことにカードの残高が残っていても通常契約にした時点で、残高はクリアされる。
契約変更はショップで即日できるみたいだから、行った時に詳しく聞いてみるといいよ。
ただね、タイムラグをおいて通常契約ってできない気がする。できるとしてもショップの厚意によるものだろうから丁重にお願いしてみたら?できなくても仕方ないくらいの気持ちで。
31073年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/07 01:55 ID:RUsWty6F
>>309
ありがとう!無事にサイトに貼り付けますた!
あと、">>308"さんが私書箱に送ってくれますた!
大感謝です!!
311非通知さん:03/04/07 04:19 ID:NHokAc8l
auって機種変の時にメールアドレスって引き継げますか?
auHPと>>1のリンク見てきたけどわかりません
312非通知さん:03/04/07 04:21 ID:H5I2ETCN
>>311
機種変前の機種が@メール契約だったら、引き継げる。
313非通知さん:03/04/07 04:26 ID:0dDs1zYY
314非通知さん:03/04/07 04:27 ID:wtEuMnJ1
315非通知さん:03/04/07 04:28 ID:NHokAc8l
>>312-314
ありがとうごぜえます
316非通知さん:03/04/07 04:40 ID:bobXS3fb
au携帯からのムービーメールをMacで見たいのですが。
どうしたらいいですか?なにかソフトがあれば見られるのですか?
317非通知さん:03/04/07 04:42 ID:0dDs1zYY
>>316
この質問見るの3スレ目だよ。
318非通知さん:03/04/07 04:46 ID:bobXS3fb
どーもすいません。せっかく買ったのにPCで見れないのがショックで。
319非通知さん:03/04/07 06:00 ID:DML7HeC3
調べてから買えよ。
320名無しさん:03/04/07 06:31 ID:JTI+0Mxb
今月の昨日とかまでの通話、通信料を調べられますか?
321非通知さん:03/04/07 06:34 ID:ZOJbra/f
 あうのホームページへ逝け。
322非通知さん:03/04/07 06:38 ID:8w4dT2Gi
通信スピードがDより速いのにメールの送受信が遅いのはなぜ?
教えてください
323非通知さん:03/04/07 06:38 ID:DML7HeC3
>>322
通信速度の問題じゃないから
324非通知さん:03/04/07 06:39 ID:0dDs1zYY
>>320
EZwebでも見れる
325非通知さん:03/04/07 06:43 ID:Qd4vQftc
郵便貯金からの引き落としは出来まつか?
326非通知さん:03/04/07 06:46 ID:0dDs1zYY
>>325
出来まつよ
327非通知さん:03/04/07 06:56 ID:Qd4vQftc
>>326
ありがとーヽ(´ー`)ノ
学校の帰りに契約してきまつ
328非通知さん:03/04/07 07:35 ID:gKjvn6VX
基本料金+ミドルパックで使いたいんだけど
他に毎月掛かる料金とかありますか?
329非通知さん:03/04/07 07:44 ID:DAQuso6Z
税金
330非通知さん:03/04/07 08:08 ID:oFSjWwcm
とくダネの小倉がAU使ってるそうです
331非通知さん:03/04/07 08:24 ID:LNT6EosN
>>330
スレ違い
332非通知さん:03/04/07 08:24 ID:DML7HeC3
>>330
見てたけど、そんなこと言ってた?
何か、この板の住人からしたらバカな発言ばっかりだったな
333非通知さん:03/04/07 09:31 ID:8X+YN/RQ
>>328
Ezwebmulti300円
これがないとeメールが使えない。
334非通知さん:03/04/07 10:36 ID:/0cL1xdU
>>328
消費税。
国民に課せられた納税の義務。
33573年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/07 11:25 ID:XYS7gRLH
FAQ!?サイト…少し更新しますた
トップにも入れたんだけど、
「この質問はFAQに入れたら?」という意見があればどんどん言ってください。
個人の頭では少し限界が…
それにしても取説読み返して機種共通機能でも知らないヤツとかいっぱいあってまとまりがつきにくい…
あそこまでまとめたgiorgio氏はすどいと思う。
やってみて初めてわかる大変さ…
がんがりますわ。
336非通知さん:03/04/07 11:36 ID:/uv6z4/0
4年位学割を利用して、学割が終わったとき場合プランを変えても「年割」は4年分になりやすか?
337非通知さん:03/04/07 11:40 ID:/0cL1xdU
>>336
なります。
338非通知さん:03/04/07 11:42 ID:/uv6z4/0
>>337
返信有難う御座います
339非通知さん:03/04/07 13:12 ID:X6VNha8q
157
って番号から着信があったんだけどこれって何の番号?
340非通知さん:03/04/07 13:15 ID:/0cL1xdU
>>339
auお客様センター
341非通知さん:03/04/07 13:18 ID:X6VNha8q
>>340
ありd
342非通知さん:03/04/07 14:07 ID:j5WHgm5r
親と携帯買いに行くんですけど(2人とも買います)
持って行く必要書類ってなんですか?
新規で、家族割と学割も付けるつもりです
343非通知さん:03/04/07 14:17 ID:p1ct+Hrx
>>342
支払方法による。
http://www.au.kddi.com/customer/omoshikomi.html
参照。その他、携帯電話本体・周辺機器の代金 + 契約事務手数料 (\2,700) が必要
ガク割に関しては、学生証・生徒手帳・在学証明書 (発行日より3カ月以内) いずれか原本
が必要。
344非通知さん:03/04/07 14:26 ID:cwOmmg2O
2年保証はauショップで買わないと保証されないの?
345非通知さん:03/04/07 14:27 ID:j5WHgm5r
>>343
あ、すいません
auの学割の説明のとこは見てたんですがそっち見てませんでした
学生証はまだ写真がないので保険証も合わせて持って行きます
どうもありがとうございました
346非通知さん:03/04/07 14:32 ID:p1ct+Hrx
>>345
口座振替かな?金融機関届印、通帳を忘れないようにね。
あと、たぶん同一性同一住所だろうと勝手に推測して
家族割に関する書類は割愛したけどもし違うなら、
http://www.au.kddi.com/customer/faq/ryokin/ryokin_001.html
を参照してね。
347非通知さん:03/04/07 14:33 ID:N3om4TC7
突然ですがPCでカラオケ作ることはできるんですか?
348非通知さん:03/04/07 14:36 ID:j5WHgm5r
>>346
>同一性同一住所
そうです。わざわざありがとうございます
349非通知さん:03/04/07 14:51 ID:cLxaUOu3

機種はA5301Tです。(関係ないかも)
お父さんにケータイいじられて下のケーブル?つなぐところのカバーが
無くなっちゃったんですよ。それで充電スタンドにケータイをセットしても一発で
赤く点灯しなくなっちゃったんです・・・。スタンドごと揺らしたり、いったんケータイとって
つなぐところをフーッってふいたらつくんです。
ホコリとかが原因だと思うんですけどカバーだけ販売していたりしないのでしょうか?
350非通知さん:03/04/07 15:45 ID:sZGw6sBK
カラオケでの練習用に見たいのですが、
ez-web用のサイトでどんな曲の歌詞でも調べれるサイトありませんか??

iモードには確かjoy soundが月100円でデジ歌詞ジョイみたいなのをやってたので
そういうサイトがあったら教えて下さいまし!
3514:03/04/07 15:51 ID:p1ct+Hrx
今気付いたんだが >>4のリンク先間違ってるな。
http://www7.plala.or.jp/giorgio/pakewari.html
が正しい。
>>3にlだけが遊びに逝っている・・・
352非通知さん:03/04/07 15:53 ID:wtEuMnJ1
>>347
できるだろう

>>349
充電台と電池の接点を掃除しる

>>351
えらいなあ
353非通知さん:03/04/07 16:29 ID:w/9jI+Fz
携帯に入ってる戻るを使うと通信料金が節約できる、
ってはなまるでやってたんですけど、どういうこと?
サイトにある[TOPに戻る]とかじゃなくて、←押すってことですか?
←押せば履歴から読み込んでくれるんでしょうか?
354非通知さん:03/04/07 16:41 ID:z93kwLdg
四角い頭を丸くするが欲しいんですけど、月額350円の他に通信料は掛かるんでしょうか?
ミドルパックです。
355非通知さん:03/04/07 17:49 ID:Wn25MBbZ
age
356魍魎:03/04/07 17:50 ID:+fpAjPgu
AUの着メロ無料でたくさん落とせるとこ教えてください!
357非通知さん:03/04/07 18:01 ID:wtEuMnJ1
>>353
どっち使ってもauの場合はキャッシュから読んでくれると思うけど
画面下に砂時計だけが表示されてれば履歴から読んでる

>>354
かかるらしいよ
358非通知さん:03/04/07 18:01 ID:2T+DYeK+
A3012CAなんですが、
メールを送受信するさいに表示される、
送受信アニメを表示させたいのですが、
静止画しかやりかたがわからず、
動画を表示させたいと思っています。
どのようにすればよろしいですか?
359非通知さん:03/04/07 18:04 ID:wtEuMnJ1
>>358
gifアニメをPMDに変換すればよろし
方法は3012スレに書いてある
360魍魎:03/04/07 18:07 ID:+fpAjPgu
シカトこかないでください
361非通知さん:03/04/07 18:11 ID:TgUM6Xtu
>>360
氏ね
362非通知さん:03/04/07 18:12 ID:2T+DYeK+
PMDファイルって、着メロじゃないんですか?
動画もあるのですか?
363非通知さん:03/04/07 18:14 ID:wtEuMnJ1
>>362
3012スレを読んでくれ
364非通知さん:03/04/07 18:15 ID:TgUM6Xtu
>>362
教えてクン、しつこい
365魍魎:03/04/07 18:20 ID:+fpAjPgu
まじこまってます教えてくださいAUの着メロ無料でたくさん落とせるとこ教えてください
366けろ:03/04/07 18:23 ID:PLVAGcFr
ごめんね。俺は知らない。

そして俺も知りたい.
367非通知さん:03/04/07 18:24 ID:mVHi+fs9
368非通知さん:03/04/07 18:25 ID:AJAYFxIR
>>365
検索されてはいかがでしょうかヴォケ。
369非通知さん:03/04/07 18:25 ID:rj1jmtp9
>>365
いい加減にしないと殺ヌゾ?
370魍魎:03/04/07 18:38 ID:+fpAjPgu
検索してもなかったです
371非通知さん:03/04/07 18:40 ID:3HPlKEZY
>>370
だったらあきらめろ。
372魍魎:03/04/07 18:42 ID:+fpAjPgu
教えてください
373非通知さん:03/04/07 18:55 ID:wtEuMnJ1
>>367
A1101S
374非通知さん:03/04/07 18:56 ID:dncwpT0+
ごめんなさい、スレ違いわかってます。急いでるので。八王子駅周辺でボーリング安いところおしえてください
375非通知さん:03/04/07 18:59 ID:W6glqyMH
>>367
俺がウpした写真が(;´д`)なぜ・・・
376非通知さん:03/04/07 19:07 ID:X/W2BcYH
>>372
俺も知らない

>>374
急いでるなら検索しなさい
377非通知さん:03/04/07 19:08 ID:XEAj5oR3
>>374
そんなの電話帳見ながら電話して聞きゃいいだろ。
あうは2ch見れても電話かけれないのかよ。
378非通知さん:03/04/07 19:11 ID:W6glqyMH
>>374
一瞬・・・地面掘るボーリングとおもた・・・
379非通知さん:03/04/07 19:13 ID:TgUM6Xtu
みんな、町田は放置しる!
380非通知さん:03/04/07 19:26 ID:Ba57lQAi
頼みますよボーリング…
381非通知さん:03/04/07 19:27 ID:uPtFMuCZ
ボーリング板か八王子板に逝け。
382非通知さん:03/04/07 19:37 ID:JB/5o1NC
質問です。一応、過去ログ&検索しました。

EzMovieのDLさせるときは、.htaccessに一行追加する必要が
あると思うんだけど、今借りてる鯖みたく制限かけている場合って
(メールで問い合わせたところセキュの為との事)
端末からDLできませんよね・・・。

担当曰く「リンク張れば普通はDLできますよ、前例がないので調査中」だって。
・・・鬱だ。
383非通知さん:03/04/07 19:48 ID:zjJDFgpj
先日au買ったんですけど、
今日、いきなりCメールが来ました。

日時:4/7 19:22
Fr:××××××(←見たことのないアルファベット10文字の羅列)
Sub:

という内容で、Eメールお知らせのアイコンが出ています。

これはどういう内容なのでしょうか?

Eメールが届いたっていうお知らせなのかな?と思い、
問い合わせしましたが何も届いていませんでした。

Cメールなどの転送なども何も設定を行っていません。

取り説とか読んでもさっぱりわからないのですが、
分かる方教えてくださるとありがたいです。
384383:03/04/07 19:54 ID:zjJDFgpj
ちなみに機種はA5304Tです。
385非通知さん:03/04/07 20:03 ID:W6glqyMH
>>383
あぁごめん、送ったの俺
386383:03/04/07 20:04 ID:zjJDFgpj
真面目にどういう事なのか教えて欲しいんですけど。
Eメールお知らせってなんなんですか?
387非通知さん:03/04/07 20:06 ID:W6glqyMH
>>386
だから俺だって。 
388383:03/04/07 20:07 ID:zjJDFgpj
>>387
じゃぁ、お聞きしますけど
どういう意味なんですか?これ
389非通知さん:03/04/07 20:10 ID:a3ORVVGj
質問です。携帯万能付属のUSBケーブルでMySyncを利用できますか?
390非通知さん:03/04/07 20:19 ID:W6glqyMH
>>388
暇つぶしい送っただけ
391383:03/04/07 20:19 ID:zjJDFgpj
>>387さんは嘘だったということですね?


ご存じの方、いらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。
Googleとかで色々検索してるんですけど、意味が分からなくて。
392非通知さん:03/04/07 20:20 ID:p1ct+Hrx
着メロ落とせないぐらいで困ってしまう松戸は正直かわいいと思う。
でも放置するんだけどね。
>>374
急いでいた以上手遅れなんだろうけど頑張ってスレ違いにならんよう答える。
au電話からNTT電話番号案内「104」は実は利用できるんだ。
知らない人もいるみたいだけどね。
ただし、一件につき100円案内料がかかるので要注意。
>>388
いや、送ったの実は俺なんだ。ごめんね。
>>389
こちらのスレのほうがよいと思うよ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042479143/
393383:03/04/07 20:20 ID:zjJDFgpj
もういいです。
auショップに聞いてきますので。
394非通知さん:03/04/07 20:22 ID:W6glqyMH
最初からそうしないのが変だよ。

最初にまずは2chでって時点で変
395非通知さん:03/04/07 20:23 ID:JB/5o1NC
>>382
スルーされてる・・・。
あ、ちょとスレ違い?
396非通知さん:03/04/07 20:25 ID:p1ct+Hrx
>>393
ってか、まずテンプレ見れ。
ヒント書いてあるのに・・・
397非通知さん:03/04/07 20:26 ID:nPzAqW0+
茶化したレスしか出来ないんだったら質問スレに来るなよ、低能
398非通知さん:03/04/07 20:26 ID:p1ct+Hrx
>>395
どこが質問なのかよく読み取れません
399383:03/04/07 20:27 ID:zjJDFgpj
以前、携帯ショップで聞いてもバイトの人ばかりで
知らない人が多かったからここで聞いた方が良いかなぁと思って
書き込みました。

すいませんでした。
ショップかセンターに聞いてみます。
400383:03/04/07 20:32 ID:zjJDFgpj
>>396
テンプレって迷惑Cメールの所でしょうか?
読んだんですけどよく分からなくて。
買ってからEメールの設定で変えたのはアドレス変更だけで、
Eメール通知設定とかは何もしてないんですけど・・・・。

自分の理解力不足ですかね?
すみません。
401非通知さん:03/04/07 20:35 ID:p1ct+Hrx
折角だからもういっちょ。
auの公式HP逝ってみた?
そのトップのお知らせの2番目ぐらいにCメールサービスの・・・ってやつがあると思う。
それ見てみるとよいかも。
答え言っちゃうとね、E→Cと送れるのだ。
それに関しては下のスレ見るとよいかも。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1035913821/
402非通知さん:03/04/07 20:44 ID:Qy20BygE
さっきau持ってる友達に電話したんだけど
「お客様のおかけになった電話番号は・・・」
ってなったんだけど、
これって解約したってこと?
それとも料金滞納?
403非通知さん:03/04/07 20:48 ID:p1ct+Hrx
>>402
その後が重要だと思うんだが・・・
404非通知さん:03/04/07 20:48 ID:O4YHWKVo
>>402
「お客様のご都合により...」の場合は滞納です。
405非通知さん:03/04/07 20:48 ID:0dDs1zYY
>>401
E→Cで送った時ってEメの着信通知も来るの?
来ないと思うんだけど。

>>402
「・・・」の部分は?
406悲痛地産:03/04/07 20:52 ID:6baf+Hko
見ろ、IDがauだ。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )   流石だよな。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
407非通知さん:03/04/07 20:56 ID:L9AzT30X
A5302CAを使かっているのですが 電源を切った状態で
#+*+決定キー+電源入れてこの後に要求されるパスワード
を知ってる方いないでしょうか?


408非通知さん:03/04/07 20:58 ID:0dDs1zYY
>>407
A5302CAスレで聞いてください。
409402:03/04/07 20:59 ID:Qy20BygE
・・・は、現在使われておりませんでした。
410非通知さん:03/04/07 21:03 ID:W6glqyMH
>>409
解約したんだろねー それか新規で違うの作ったか。
まぁ・・・>>409は忘れられた友達ってこったね
411383:03/04/07 21:10 ID:zjJDFgpj
色々ありがとうございます。

うーん、頭悪いので上手く理解できませんけど
Fr:××××××にある××××××って人から
CメールのEメール着信用アドレスにメールが来たと言うことなんですかね?

で、××××××って人はわたしの知らない人なんですけど
間違いメールとかなんでしょうか?
とりあえず、本文が何もないメールなんで放って置いても
良いんでしょうか?


本当に理解力無くてごめんなさい。
412非通知さん:03/04/07 21:21 ID:p1ct+Hrx
>>405
CにEから着信したときに表示されるアイコンの名前が
「Eメールお知らせ」っていうんだわさ。だから紛らわしいんわ。
>>408
5302CAスレより
286 名前:非通知さん 投稿日:03/04/07 20:12 ID:fyd8MA5G
電源切った状態で #+*+決定キー+電源入れて
この後に要求されるパスワード知ってる方いますか?

既にマルチ状態。ってか昨日も見た気がする。

>>411
××××××は偽装されてる可能性もあるけどね。
でも本文無しってことは広告じゃなくて間違いかな。
どちらにしても放って置いていいと思うよ。
理解できてんじゃん。ごめんね、流れに乗って茶化しちゃって。

と、人のせいにしてみるテスト。
413非通知さん:03/04/07 22:12 ID:44yr+P6G
A5304Tでは2chの閲覧、書き込みはできますか?違いはアプリだけ?
各板のブックマークみたいなのとかもあるといいけど

とかいってるうちに4月になってしまったけど、次の新機種って
普段のサイクルからいうといつごろになりそうでしょうか。
414383:03/04/07 23:00 ID:zjJDFgpj
>>412

ありがとうございました。
こちらこそ、色々とすみませんでした。
415非通知さん:03/04/07 23:03 ID:wtEuMnJ1
>>413
iMonaが使えないけど2ch読み書きはできるでしょ

新機種はドコモ505にあわせて5月頃な予感
416非通知さん:03/04/07 23:04 ID:OrVPSp7a

417非通知さん:03/04/07 23:05 ID:OrVPSp7a


418非通知さん:03/04/07 23:23 ID:LGE5Uh49
すみません。AUネット経由で接続していますが、一部の板が見れません。
これが.jp規制なのですか?。それとも環境が悪いのか・・・・。
41973年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/08 00:37 ID:S4hvZEee
>>418
単にread.cgiが動いてないかなんかじゃない?
↓ここ行って聞いてごらん。
2chの動作報告はここで。-40-
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1049268051/l25

これより前の質問はもう少し待ってくれれば俺のサイトにアップします。
420非通知さん:03/04/08 00:37 ID:t+Vthotq
228dです。
一晩おくれになりましたが、
73年式さんとURLくれた非通知さん
どうもありがとう!

で、結局、一旦解約して端末は人に譲ることになりましたが、
実費を払ってくれるというのですが、実際のところ
端末代+違約金3000円でよいのですよね?
半年未満だど+7000円とかいう人がいてちょっと心配で。
すみません残業でショップ開いてる時間に帰れなくて。
何度もしつこくてすみませんがどなたかお願いします。
42173年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/08 00:53 ID:sLhzP931
>>420
ほい。年割入ってたんだっけ?なら、一年目で\3000。
機種代金って…既に君が購入契約したなら、その実費はもらえばいいんじゃない?
一つの別案として、家族割だけ解除して名義変更をするという手もあるんだが、あれに縛りがあったかどうかは確認しないとわからないんだよね。
名義変更なら\800程度でできたと思ったよ。引継ぎ人と同伴でショップでね。
あとは購入店と交した約定で違約金が発生するかも知れないけどそれも要確認だなぁ。
明日朝一で答え出ると思うから、ここか俺のサイトを見てみてね。
422非通知さん:03/04/08 01:01 ID:ghzbknV6
>>421
名義変更した事あるが無料だったけど。手数料含め。
家族間での名義変更と他人じゃ違うのかな?
それと購入店独自の違約金は無効なので払う必要ないし。
423非通知さん:03/04/08 01:03 ID:t+Vthotq
420です。
>73年式さん
早速のレスありがとうございます!
名義変更も考えましたが相手は会社の同僚の知人で
他県在住のため同伴ショップはムリです。¥800は魅力ですけどね。
購入は中国地方の大型電機店デ○デ○です。
購入のとき随分親身になってくれたのでちょっと気まずいので
別のauで解約するつもりです。
夜しかサイト見れませんが何か情報ありましたらお願いします。
なにはともあれありがとうございました!
424非通知さん:03/04/08 01:03 ID:UBptHE/F
>>420
解約→持ち込み新規だと、年割解除料3,000円+新規手数料2,700円がかかる。
73年式が言うように名義変更が一番手っ取り早い気がする。
これなら手数料は一切かからない。
425非通知さん:03/04/08 01:03 ID:ghzbknV6
>>421
それと家族割解約して名義変更する事について何の縛りが?
縛る必要性皆無だと思うが。
426非通知さん:03/04/08 01:06 ID:a2dFBzaD

質問一覧表のhtml作ってみますた

コソーリ
(・∀・)つhttp://www.geocities.jp/mmoussyy/
427非通知さん:03/04/08 01:09 ID:UBptHE/F
>>426はゴミ
428非通知さん:03/04/08 01:10 ID:ghzbknV6
>>426
危険な香りがしますた(( ;゚Д゚))ブルブル
429非通知さん:03/04/08 01:12 ID:c2cEGuMg
せっかくなので公式の名義変更についての部分を抜粋。
譲渡人・譲受人2人で来店
必要物は譲渡人が印鑑、譲受人は新機加入と同じ
来店から一週間程度で手続き完了。ハガキにて通知
譲渡手数料は無料
譲渡した月の料金を譲渡人・譲受人に分けての請求は不可
電話番号は変わらないが、Eメールアドレスは変わる
ポイント・年割の加入年数とも引継ぎ。
譲受人が「年割」「ガク割」に加入しない場合契約解除料が必要。
http://www.au.kddi.com/customer/faq/tetsuzuki/index.html#008
430非通知さん:03/04/08 01:15 ID:ghzbknV6
>>429
グッジョブ。
どこから800円とか縛りが出たのか非常に不明であった。
そんなの聞いた事ないし。
あとauは諸手続きが1日に1つしか出来ないっても覚えておいた方がいいね。
YOU選と名義変更やるなら2日必要だし。面倒臭いよね。
431非通知さん:03/04/08 01:29 ID:c2cEGuMg
まぁ>>423が同伴来店は無理と書いてるので今回は無理っぽいが・・・
>>430
確かに面倒だね。変更月の料金とかもあってちと一般的には使いにくいかな。
安く済むのはいいんだけど。
まぁ、一番考えられるのは、恋人割が破綻したときなわけだが、一緒に来店・・・
432転載します:03/04/08 02:37 ID:NHjdfuam
名前:73年式 ◆XLhgcA/Pp2 [sage] 投稿日:03/04/08 02:22 ID:sLhzP931
更新しますた
316,322,339,349,353,362,383,413への回答をアップしています。
>>425
手数料はかなり昔のIDOの頃の経験記憶から。
だから無料になったのは正直知らなかった。(確かみかかの固定回線は譲渡料が譲渡先に発生するはず)
あと、縛りというのはかつて「契約後一定期間(半年?)は契約譲渡不可能」って説明をその時受けたのを引用してる。
いずれにしてもauになる以前の昔の話…
だから朝一で確認しようと思ってたの。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049690817/90
43373年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/08 02:42 ID:gjkg5+R4
>>432
111@雑談スレPart15氏、転載ありがとうでした。
こともあろうか雑談スレへ誤爆してしまうとは…
さて、あっちにもお礼を言いに行かなきゃ…
434非通知さん:03/04/08 02:43 ID:c2cEGuMg
>>432
乙。&補完。
言われて思い出したんだが、みかかの加入権譲渡手数料が800円(税抜)だった。
譲渡先に発生するのではなく申し込み時に払った記憶があるけどね。
435非通知さん:03/04/08 02:56 ID:ghzbknV6
既に統一されてるのに旧IDO時代の話、
しかも酷く適当な回答なら確認後の方がいいと思う。
質問者も一時的にとはいえ800円だと思い込んでしまったし。

まあ経験談ならその事を言った上でないと
酷く誤った情報を流されると皆が迷惑する。
436非通知さん:03/04/08 03:03 ID:OVf+3j6j
>>423
名義変更についてですが、以前(今年2月頃)に変更しようと思って
ショップで確認したのですが、その際にこんな紙もらいました。
「譲渡(名義変更)のご案内
 必ず譲渡者・譲受者お揃いでご来店・お手続きください。
 ・どうしてもお二人でのご来店がご都合つかないようであれば、譲受人がご来店ください。
  その際には、譲渡者へお電話にてお申し込みの確認をさせていただきます。
  (以下必要書類等について・・・省略)」
なので、同伴でないと絶対ダメというわけではないのかも。
地域ごと、もしくはショップごとに対応が違うかもしれませんが・・・。
(ちなみに、地域は中部でした)
auショップに事情を話して、相談してみたらいかがでしょう?
43773年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/08 03:05 ID:blkR6dGG
>>435
たしかにその通り。俺も一言足りんかったですよ。
この辺りのヤツもサイトにあげときますわ…
アドバイスありがとう。

…これ始めてみてつくづくサイト管理の難しさを痛感してる。
みんなに信頼されるサイト作りができるように「力入れすぎず」がんがりまつ。
438非通知さん:03/04/08 05:05 ID:rdqCUiPO
A1013Kつかってるのでpacketone@mail?コースだと思うのですが
この場合高速パケットサービスに入った場合追加料金はかかるのですか?
439非通知さん:03/04/08 05:07 ID:rdqCUiPO
スマソEZweb@mailコースの間違いだった
440あぼーん:03/04/08 05:10 ID:2O/pRpDu
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
441非通知さん:03/04/08 05:11 ID:UBptHE/F
>>438
月額の料金が200円から300円になるよ。
でもって高速になるのはデータ通信時のみ。
メール、Webは高速になりません。
442あぼーん:03/04/08 06:41 ID:2O/pRpDu
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
443あぼーん:03/04/08 08:09 ID:2O/pRpDu
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
444非通知さん:03/04/08 08:33 ID:tyez+dh3
auのプリペイドの5000円プリペイドが一番安い
都内の金券ショップを教えてください。
445非通知さん:03/04/08 09:20 ID:7H3Nx6DQ
ふと疑問に思った事を質問させて下さい。

留守電の通知ってCメールで来ますよね
圏外でも受信できるのは なぜなんでしょうか?

Eメールが同じく圏外の時
サーバー(って言っちゃっていいのかな?)に届いてます
って表示されるのと原理は一緒なんでしょうけど
今一ピンと来なくて...
446あぼーん:03/04/08 09:37 ID:2O/pRpDu
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
447非通知さん:03/04/08 10:12 ID:klhY63Rz
携帯壊しちゃったんですけど、「無くしました」って言えば無料になりますか?
448非通知さん:03/04/08 10:14 ID:jxwFYkqN
>>447
実際に無くしたら無料でもらえるのか?
449非通知さん:03/04/08 10:20 ID:8GeCCkaR
>>445
表示は圏外でも実際は圏外じゃないから

>>447
世の中そんなに甘くないから
45073年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/08 10:23 ID:gjkg5+R4
>>445
>圏外でも受信できるのはなぜなんでしょうか?
↑この文章が意味不明
状況を明示して質問しなおしてくれ。

>>447
448氏も言ってるが、普通に考えて無理だとわからんか?
45173年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/08 10:26 ID:LwnVNKrw
>>449
ケコーン
俺の読解力不足かなぁ…俺は445の質問意図がわからなかったんだが…
452非通知さん:03/04/08 10:28 ID:klhY63Rz
やっぱりダメですか。
では、機種変更したいと言えば良いのでしょうか?
壊しましたって言えば、弁償させられるのでしょうか?
453非通知さん:03/04/08 10:28 ID:jxwFYkqN
>>452
あんたのものだから弁償しなくて良いよ。
それともレンタルか?
454非通知さん:03/04/08 10:35 ID:8GeCCkaR
>>452
良いってなにが?なにしたいの?
455非通知さん:03/04/08 10:37 ID:jxwFYkqN
>>452
機種変更でも修理でも良い。
456452:03/04/08 10:39 ID:klhY63Rz
どうにかして無料になりませんか?
457非通知さん:03/04/08 10:41 ID:jxwFYkqN
>>456
ほっとけば無料。
458非通知さん:03/04/08 10:41 ID:8GeCCkaR
ちゃんとした日本語書けよ。

解約なら無料でできるよ。
45973年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/08 10:42 ID:XGnUaMLa
>>456
解約して無料の機種で新規契約。
つーか自分で壊しておいてピーピー言うのもどうかと思うが…
46073年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/08 10:43 ID:B4XHNpV/
>>456
あ、聞き忘れたがどうやって壊したん?
保証で直るケースを忘れてたから聞くんだが…
461非通知さん:03/04/08 10:46 ID:jxwFYkqN
>>460
酔っ払って
46273年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/08 10:47 ID:sLhzP931
>>461
藁…そうじゃなくて
どういう壊れ方をしたの?
463非通知さん:03/04/08 10:48 ID:Qr9zRP6I
>>456
ショップに持っていって、「ちょっと調子がわるいんですが・・・」と言って店員に渡す瞬間に
わざと落して、「あー!あんた壊した!弁償ニダ!」って言えば無料になるかも。
ただ、次から店員にマークされてしまうという危険も伴う諸刃の剣
464非通知さん:03/04/08 10:48 ID:zK/pezGW
A1012Kなんですが、10ヶ月以上の機種変でA1301Sにして
再びA1012Kを持ち込み機種変した場合、
きしゅへん料+事務手数料2000円×2 のお金がかかるのですか?

それとめるアドは変えないとダメなのですか?
46573年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/08 10:51 ID:YnbrqwCc
>>464
つまるところ何がしたいのかなぁ…
1012使用中でメアドを変えたいのか、1301を白ロムを持ちたいのか…
意図がはっきりしないと回答の出しようもない…
466非通知さん:03/04/08 10:52 ID:8GeCCkaR
>>464
yes
メールアドレスは2回目の機種変更の際に変わる
467452:03/04/08 10:53 ID:klhY63Rz
>>460
保証で直るのはどんなケースですか?
A4〜シリーズで機種変更はかなり高くなります
468非通知さん:03/04/08 10:53 ID:zK/pezGW
>>465
A1301Sが使いづらかったら元に戻そうってことです.
その場合どのくらいお金かかるかなって.
469非通知さん:03/04/08 10:57 ID:8GeCCkaR
>>467
いいからショップ行けよ
http://www.au.kddi.com/club_au/support.html

A4シリーズなんてないし

>>468
機種変更は覚悟の上で行え
47073年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/08 11:02 ID:LwnVNKrw
>>468
それなら466氏の言う通り。
それに1301→1012ではメアドは強制で変わる。
ショップによっては1301のデモ機を置いてあったり実機を触らせてくれたりするところもあるから、手にとって触ってみるといいよ。
あと、1301スレにも行って話を聞いてみたら?
俺は京セラ機は最近使ったことないから比べられないし…。

>>467
保証で直らないケースというのなら答えようもあるんだけど…
例えば水没とかさ…
んで、俺はどう壊れたかを聞いとるんだけど説明ないし。
どう壊れたかもわからん状態では469氏のような反応を返されても文句は言えないぜ。
A4〜シリーズとか言ってるけどネタなら放置するよ、俺は。
471あぼーん:03/04/08 11:04 ID:2O/pRpDu
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
472445:03/04/08 11:05 ID:7H3Nx6DQ
>>73年式 氏
私の書き方もマズイですね。すいません。

「圏外」は「通話・通信のできないない状態」
と私は解釈していたので
なぜに 通話・通信できない場所(地下など)で
留守電通知のCメールを受信するのか疑問に思ったのです。
(蛇足ながら、画面表示も無論「圏外」ですね)

>>449氏のお答えのように
表示はあくまでも表示であり状態ではない と言うことなんでしょうね。

お二方、ありがとうございました。

473452:03/04/08 11:07 ID:klhY63Rz
すいません。
C4でした。

あまり覚えていないのですが、折ってしまいました
474非通知さん:03/04/08 11:08 ID:jxwFYkqN
>>473
機種変しちゃえ。ポイントとかで安くなるだろ。
475非通知さん:03/04/08 11:09 ID:8GeCCkaR
>>473
選択肢としては
修理、機種変更、あんしんサービス
があるわけだが

どれにしてもショップに行かなきゃ値段がわからんのだよ。
だからショップ行けと言ってるんだよ。

酔って折ったら無料になるわけがない
どう言い訳しても無駄
そこはもうあきらめろ
476非通知さん:03/04/08 11:12 ID:zWHtoFU1
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー、
高いパケット代、深夜の通話料を安くしても基本料でがっぽり稼ぐ
法人ユーザーが多いのをいいことに平日日中の通話料はぼったくり。
固定発携帯を不公正なまでに安くしているのは同一NTTグループだから
切れて切れて切れまくり、こもって聞き取りづらいハイパートーク
Eメールでもないくせにネット接続し、他社ユーザーは大迷惑、
リトライもなく今時250文字のiモードメール
見せかけだけのインチキ携帯超高い=ドコモ

いち早く取り入れたcdma方式、固定並みの音質
無料通話を分け合える上に個別請求も可能な家族割、
一家トータルで考えれば他社の追従を許さないディスカウント
パケット割にミドルパック、スーパーパックでパケット代も安心
相手先を選ばず安心して通話できるパックプラン
圏外から復帰で即メールゲット、タイムログもない安心メールライフ
言語を問わず表示可能なEZweb
人気急上昇、福山雅治、松嶋菜々子も愛用のムービー携帯
弱点のない完璧な携帯、エリアももはや実質No.1=あう

やっぱり、通はあうだね。
47773年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/08 11:19 ID:S4hvZEee
>>472
圏外表示について俺のサイトの「ありがちな質問」にアップしたので参考に見てみてね。
>>475
同意。機種変更したらいいと俺も思った。
>>476
放置してもいいんだろうけど、使い古されたコピペだなぁ…auスレに貼る必然性がないだろ…ボソッ
478非通知さん:03/04/08 11:31 ID:qCtYGctC
ご存知の方がいましたら回答お願いします。

5301か5303を買いたいと思っているのですが、
端末の剛性はどちらが優れているでしょうか?
また、SH-MOBILEは全ての処理速度が向上しているのでしょうか?
479非通知さん:03/04/08 11:57 ID:c2cEGuMg
>>438
亀レスになってしまったが、契約地域はどこなんだろう?
関東・中部契約なら>>441の言うとおり、200円→300円。
それ以外の地域なら300円のまま変わらず。
>>473
C4***なんて機種もないし・・・
あと、>>461>>452ではない気がする。しかし、当たってる気もする。
いや、そもそもネタな気が・・・
480非通知さん:03/04/08 11:59 ID:jxwFYkqN
>>479
>>461はくだ質スレのマルチレスから引用。
俺はC406S使ってます。
481非通知さん:03/04/08 12:06 ID:8GeCCkaR
>>479
3桁機でしょ
482非通知さん:03/04/08 12:12 ID:c2cEGuMg
>>480
479書いたあとにくだ質見に行ってました。納得。失礼しました。
欲を言えば、引用は引用と書いていただけるとマルチぶりも分かって
助かるです。
自分も一つ前は3桁機だったのに、3桁機忘れてました。これまた失礼しました。
しかし、だったらなぜ、C4だから機種変高い、ってなるのだろう・・・?
同じ機種にしたい、ってことかな。
>>481
m(_ _)m
48373年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/08 12:13 ID:FsIv8BWf
>>478
いないっぽいからアドバイス
ショップでモックを触る限り剛性に大した違いはないっぽい。
何人かのショップの店長に話を聞いたけど、売れるのは5303みたいだよ。
5301のSDカード対応を推すこともあるみたいだけどね。
SH-Mobileについては5303スレの方が正確に近い情報が聞けるかも。
484非通知さん:03/04/08 12:15 ID:8GeCCkaR
>>478
剛性は実機をさわらないとわからんと思う
Sh-Mobileは全ての処理に使われているわけじゃないらしい
動画の保存には使われるが静止画には使われない

詳しくは5303スレに行くべき
485478:03/04/08 12:23 ID:qCtYGctC
>>483 >>484
レスありがとうございます。
ドコモのF504isが、ポケットにつっこんでただけで壊れちゃったので、
なるべく頑丈な端末を選びたいのですが、やはり両方持ってみないと
わからないでしょうね。
SDカードを取るか、Sh-Mobileをとるかは最大の迷いどころですが、
動画の保存程度だったらいらないかも。漢字変換とか画面の書き換えが
早くなるのでしたら魅力ですが。とりあえず5303スレを覗いてみます。
486452:03/04/08 12:31 ID:klhY63Rz
機種変更に行って来ました。
6000円も取られました。
前に、c4〜からの機種変更表を見てかなり高かったのですが、
勘違いでした。
どの機種でも変更可能なんですね。
487非通知さん:03/04/08 12:33 ID:8GeCCkaR
6万円はする電話機を6千円で売ってくれてんだから感謝しろよ
488sage:03/04/08 13:05 ID:GmEJpN5S
1301Sユーザーです。
マイシンク以外でお勧めのデータ連携ソフトってあります?
携帯でとった写真をPCへ取り込む機能と、
アドレス管理機能があれば良いんですけれども・・・

若しくはどこで聞けばよいのでしょうか?
489488:03/04/08 13:09 ID:GmEJpN5S
追記:フリーで上記の機能があるものとかあれば、もっとよいのですが、
Vectorでは、見当たりませんでした・・

素直にMysync買うべきなのかどうかが迷い中。
カシオソフトってどうなんでしょうか?

490非通知さん:03/04/08 13:17 ID:UBptHE/F
>>488
フリーはあきらめろ。
MySyncBiz+Addressでいいと思うが、嫌なら万能かリンクかな。
旧機種からのアドレス移行を考えてるならよく確認した方がいい。

詳しいことはこちらでどうぞ↓

携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049741013/
491488:03/04/08 13:21 ID:GmEJpN5S
ありがとうございます そっち逝きます。
492非通知さん:03/04/08 14:36 ID:BDRtr8sj
着うたをDLしてダウンロードには成功したのですが、
そのファイルを開くと
不正データのため表示できませんとなり、
着うたを再生することすら出来ません。
機種はA5304Tです。どうしたらいいのでしょうか?
493非通知さん:03/04/08 14:37 ID:kFlRXuAC
>>492
DLしたサイトに文句orサポセンに文句。
494非通知さん:03/04/08 15:44 ID:6iStqOLN
もう学校始まってるのに未だに
糞コテがいますな。
逝って頂きたいなと。
495非通知さん:03/04/08 15:52 ID:6iStqOLN
ふむ?
496非通知さん:03/04/08 16:21 ID:yeVgH5zu
イラク戦争で罪のない人たちがたくさん死んでる横でアメリカはイラクにcdma方式
を導入させようと官民連携して動いています。
彼らにマイクを向けると罪のない死は「尊い犠牲」の一言で終わってしまいます。
亡くなった人の家族はたまったものではないはずです。

戦争を利用して自国の方式を半ば押し付けて広め、収益を上げようとするアメリカ。
AUはそのアメリカの方式の携帯のサービスを行い、またイラク戦争を支持しているのです。

AUに利用料を払う

クアルコムに特許料等が渡る

アメリカ政府に税を納める

税金で戦争する

罪のないイラク国民が死ぬ

戦争反対を唱えるのならAUを使うのをやめるべきだ。
でなければその行動は矛盾している。
497非通知さん:03/04/08 21:06 ID:TMn+BSBH
winもmacも使えんわ
498非通知さん:03/04/08 22:08 ID:qWONsEK/
新規契約でパケット割を一緒に申し込むと安くなったりしますよね
これってパケット割をすぐサービス停止にしちゃっても良いものなのですか?
499非通知さん:03/04/08 22:25 ID:qWONsEK/
自己解決しました。。
500あう:03/04/08 22:28 ID:gz6BE5qB
誰か、臨時電話ってわかる人いる??
501非通知さん:03/04/08 22:30 ID:c+9nqYvT
Cメールに未承諾広告が来て困っています。
>>1には未承諾広告は2001年12月から来ないようになったなんてかいてありますが
来てます。。

Cメール全て受信拒否をするにはどうすればいいでしょうか?
502非通知さん:03/04/08 22:33 ID:DW+iJt4i
>>501
旧IDO地域以外は無理。
迷惑メールに耐えつづけるしかない。
今月末にCメールの取り扱いが変わるからそれまで辛抱して
この状況が変わることを祈るのみ。
色々抜け穴を探されそうで不安だが。
503非通知さん:03/04/08 22:36 ID:LNhv3nV+
カメラつきで、一番会話の音声品質がいい機種はなんでしょうか?
音量がとくに大きいものがいいです。
504非通知さん:03/04/08 22:47 ID:hT14Gtsk
>>500
短期利用のレンタル電話のことか?
505非通知さん:03/04/09 00:15 ID:DTJtCefq
昨夜ちょっとだけお騒がせした420です。
私は73年式さんのレスで充分満足でしたので何も問題ありません。
それに書き方も安心できました。ありがとう。
さて、説明不足は実は私のほうで、知人に譲ると書きましたが、
その人は機種変更希望なのでした。
とにかく解約するのは決定しているのですが、またまた疑問が。。。
1.携帯端末を持たずauショップにて解約(本人)
2.翌日、別のショップにて白ロムへ(契約本人ではない)
3.後日、知人が県外のauショップにて機種変更(知人本人)
は可能ですか?
たぶんこれが最後の質問の予定ですので、このど素人を大目に見て下さい。
よろぴく
506非通知さん:03/04/09 00:29 ID:UymduHnK
>>505
電話機持たないで解約なんて無理

au電話を解約したい
Q1. 手続き方法は?
A1. auショップ・PiPitにて承ります。必ず契約者ご本人様がご来店下さい。

◇ご用意頂くもの
・au電話機本体
・ご本人様確認書類原本
・ご印鑑(ゴム印以外のお認め印)

50773年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/09 00:38 ID:Hg/Et3Em
>>505
はい、ありがとう。そういってもらえるとよかったな…と思うね。
ところで君が譲る相手は既にauを契約してるんだよね?文面見てると。
…であれば、
1)君が機種を解約
2)白ロムになった端末を知人経由で相手に送付
3)その端末で持ち込み機種変更をする。
…これでいいと思うよ。費用は持ち込み機種変更だから\2000?程度だし。
仮に君が解約する機種ではない機種をその人が使いたいならわざわざ持ち込み用にしなくても本人が新規で契約しちゃえば済む話だし。
50873年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/09 00:44 ID:2kYXtOBW
>>505
ちなみに505の1.の段階で白ロムになっている訳だから、2.は必要なくないか?
白ロム…番号の入ってない端末のこと
黒ロム…ポストペイドやプリペイド契約中の端末
灰ロム…番号は入っているが契約が切れているか破棄されていてサービスを受けられない端末
誤解してそうだから念の為
50973年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/09 00:50 ID:fbsZNigX
しまった…文面をしっかり読んでなかった
505の1.は確かに不可能だ…ショップで君が2.をやる
つまり507の俺のレスになるわ、やっぱ。
510非通知さん:03/04/09 00:50 ID:UymduHnK
>>508
良く読んでみて、>>505の1は「端末を持たずにショップへ行って」と書いてある。

つまり一旦灰にして2で別の人が番号を抜きに行って白にするという意味だと思うが。
だから>>506のように漏れは答えたんだが。
511非通知さん:03/04/09 01:01 ID:Tz1uSgwq
TCAホームページの「システム別」のところを見て思ったのですが、
CDMA2000 1xの勢いでcdmaOneの端末が減ってるようですが、
cdmaOneの端末が激減したら、PDCの時と同様に強制的にCDMA2000
の方へ移行させられるのでしょうか?
みなさんの意見をお聞かせください。
512非通知さん:03/04/09 01:03 ID:kBvCXYMn
>>511
ない。互換してるから
513非通知さん:03/04/09 01:17 ID:DTJtCefq
505です。
レスありがとうございます。
やはりムリなのですね。
実は平日は使うこともなさそうだから端末を実家においてきたんですけど、
その知人が早く送ってほしいというので、
私が解約して親(実家)が白ロムにして送ってくれたら・・・と思ったのです。
なんだかケータイって端末だけでなく契約もなんとも複雑ですね。
またおじゃまする機会もあるかもしれませんが、
ひとまず、73年式さんはじめ皆様このたびはお世話になりました。
とても助かりました。ありがとう!
514非通知さん:03/04/09 01:38 ID:vQJxhjSd
auのカメラ付き携帯に買い換える予定なんだけど教えて!!
カメラ付きでVGAサイズ(640×480ドット)以上で撮影できる機種って
何があるの??
515ひつうちさん:03/04/09 01:39 ID:UfBDjdp6
auで5月に発売する機種って
http://www.au.kddi.com/seihin/index.html
この3つですか?
516非通知さん:03/04/09 01:41 ID:kBvCXYMn
>>515
それもう出てるよ
517相鉄線鴻巣駅:03/04/09 01:41 ID:LD1C7/nt
>>511-512
補足
Cdma2000 1x の設備でCdmaOneは利用できます。
というか、Cdma2000 1xの説明書とかにも、CdmaOne電話機って書いてあるでしょ?
だから、Cdma2000 1x はCdmaOneをプレステだとすると、プレステ2みたいな物だから
互換性はありますよ♪
51873年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/09 01:41 ID:Qien0+No
>>513
まだ見てたら俺のサイトのコラム見といて。
以上業務連絡。
519ひつうちさん:03/04/09 01:43 ID:UfBDjdp6
auで5月に発売する機種を教えてください。
520非通知さん:03/04/09 01:45 ID:gJHTS3FZ
↑CA
521非通知さん:03/04/09 01:46 ID:JxIpL4pr
A5401CAとA5305Kがその辺りらしいぞ
522非通知さん:03/04/09 01:46 ID:O92smPWX
>>514
53xxは撮れる
1301も撮れたはず
523非通知さん:03/04/09 01:47 ID:gJHTS3FZ
>>520間違え。。。
京セラだ
524非通知さん:03/04/09 01:47 ID:3D1HRimF
エーユーからドコモへ画像おくるときってどうするんだっけ?
ど忘れしちゃった
525非通知さん:03/04/09 01:48 ID:JxIpL4pr
52673年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/09 01:48 ID:Hg/Et3Em
>>519
公式には20日前後のプレス発表までわからないと思われ。
リークは新機種スレの過去ログをあさると書いてある、不確実な情報が。
527非通知さん:03/04/09 01:48 ID:+sZmyEZg
くそすれ
52873年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/09 01:49 ID:2kYXtOBW
52973年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/09 01:50 ID:TYvWiPPp
あ、昨日俺のサイトのFAQに載せたわ。
530非通知さん:03/04/09 01:53 ID:kBvCXYMn
>>527
トイレ逝け
531524:03/04/09 01:54 ID:3D1HRimF
どうもありがとうございました。_(._.)_
532非通知さん:03/04/09 07:45 ID:OY8MIC3o
A5302caですが今朝からメールが送信できなくなりました
いきなりなんですがどうしてでしょうか
533非通知さん:03/04/09 07:46 ID:MvalhQa4
>>532
とりあえず一度電源切ってみれ。それでだめだったら復旧を待て。
534非通知さん:03/04/09 08:36 ID:hBIKSYVI
質問なんですが、
今日機種変更に行こうと思っています。当方高2の未成年なんですが
親と一緒に行く予定なんですが、持っていくもので「ご本人様確認書類原本」
はクレジットカードとかでもいいんでしょうか?
契約するときたしか親父の名前でやったと思ったんですが、、

よろしくお願いします。
535非通知さん:03/04/09 09:01 ID:WGfrbhKV
昨日、「くだらねぇ質問スレ」に書いたのですがレス貰えなかったので、こちらに書かせてください。

ezwebで、国内外のサッカーのニュースや
Jリーグの試合の得点経過をリアルタイムで更新してくれるサイトはありますか?
536非通知さん:03/04/09 09:11 ID:MvalhQa4
537非通知さん:03/04/09 09:13 ID:1GCRPLI3
73年式氏のサイトって どこなんでしょう?
ヒント下さい....
538非通知さん:03/04/09 09:16 ID:MvalhQa4
539非通知さん:03/04/09 09:18 ID:WGfrbhKV
>>536
ありがとうございます。
これで心置きなくauに移れます。
540非通知さん:03/04/09 09:21 ID:1GCRPLI3
>>538 thx!
541非通知さん:03/04/09 09:24 ID:MvalhQa4
>>539
探せばもっと良いのがあるかもしれん。
BREW版は勝手に更新される。
使ってる人の話だと、なかなかおもしろいが、その分パケ代がかかるのでパケ割必須だと。
542非通知さん:03/04/09 09:48 ID:TYvWiPPp
1、auの料金照会の時の通話料って1分当たりいくらで概算してるんだ?その人の通話プランにあわせるのかな? 2、1番高いパターンで1分30円?20円?
543非通知さん:03/04/09 09:51 ID:poakwMJ6
>>542
1.合わせてます
2.60円/1分
544非通知さん:03/04/09 09:53 ID:qHAdMivc
>>542
>1
auの料金紹介157への通話料は、すべて無料。
>2
どの料金プランでも無料
545非通知さん:03/04/09 09:54 ID:MvalhQa4
>>544
勘違いだべ
546非通知さん:03/04/09 09:56 ID:poakwMJ6
>>542
訂正
2.70円/1分
547非通知さん:03/04/09 10:05 ID:qHAdMivc
>>545
auお客様センター
音声応答サービス

au電話から局番なし157(無料)
※お客様がご加入された地域のお客様センターへつながります。

一般電話から
0077-7-111(無料)
※お客様が発信された地域のお客様センターへつながります。

@ご利用料金について
 @今月の通話料・通信料金のご照会
 A月々の請求額のご照会……
548非通知さん:03/04/09 10:07 ID:qHAdMivc
54973年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/09 10:09 ID:5w6Rsz7c
>>534
保険証でいいと思うよ。クレジットカードでも構わないけど。
>>535
オフィシャルでいくと「ザ・サッカー」とか「ニュース」かな。
前者が有料、後者が無料。
サイトでいくとこれになるかな。
>>542
料金関係のFAQを更新するから、一時間くらいしたらサイト覗いてみてね。
>>546
どうやったら\70/1分になる?
550非通知さん:03/04/09 10:12 ID:MvalhQa4
>>547
料金照会にかかる料金ではなく、照会された料金についてじゃないか?
551非通知さん:03/04/09 10:15 ID:poakwMJ6
>>542の質問の仕方がすこぶる悪いな。
ちなみに>>546のは船舶電話・、国際電話への通話、プリペイド通話等は除外した。
で、気付いたんだが、コミコミOne系は船舶電話への通話は
一律料金に含まれないんだな。コミコミコール系だと一律なのに。
>>549
>>534は父親契約で親同伴だから父親の免許証になるんじゃないか?
あと、¥70/1分はちょっとコールの平日昼間対PHS。
55273年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/09 10:35 ID:yPazJq9E
>>551
それはどうかな…
父親契約だが父親同伴とは書いてないし、
母親同伴なら父親の免許証は持っていけないから保険証が無難。
55373年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/09 11:58 ID:5w6Rsz7c
業務連絡
サイト更新しました
料金プランの項目です。
554非通知さん:03/04/09 13:02 ID:pr6c7kIN
>>534
公式サイト見ろ

>>549
>保険証でいいと思うよ。クレジットカードでも構わないけど。
>
公式サイトで確認してから発言しろ
コテハンなのに間違い過ぎ

55573年式:03/04/09 13:32 ID:R7y0K7db
>>554
間違ってたのは俺の確認ミスだろうから謝るが…ごめん…
質問者に対して「公式サイトみろ」の一言で片づけてしまうのはどうかと思うぞ。
携帯からみたいに「FAQが見れない」場合は回答にならんだろ。

俺も気をつけるけど…
556非通知さん:03/04/09 13:36 ID:pr6c7kIN
>>555
くだ質じゃないんだからまずは自己努力を勧めるのは当然の話。
>>1にも調べるようにと促してる。
素直に全部答えてるから自動販売機扱いにされ糞な質問が蔓延する。

そして携帯だけしかない場合は、auに電話すれば良い。
検索してもいまいちわからなかったもの、受付時間外、auに回答を求めても仕方が無いものはこっちで処理すればいい。
住み分けしないからスレがどんどん糞になっていく。
557非通知さん:03/04/09 13:39 ID:pr6c7kIN
新規契約でauに電話しにくい場合は
ショップに行ったりパンフもらうのがベター。
どうせ何もわからないのだから調べる事多いだろうし、
新規契約に必要なものだけ聞いても仕方が無い。
55873年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/09 13:45 ID:yGYSeXJB
>>556
棲み分けがどうかはともかく俺が指摘したのは言い方の問題だぜ。
上から見下したような「公式サイトみろ」って発言はどうかということ。
もう少し柔らかい言い回しがないのかなぁ…
「確認したか?」とか「157の方が適切に答えてくれるぞ」とかさ…
学級委員みたいな物言いに聞こえる>>556
俺もそゆときあるから気をつけるようにしてるが…
559非通知さん:03/04/09 14:02 ID:Yf7DRvVB
>>558
検索、自己努力すらしないやつは趣旨から外れてるので
そういう扱いを受けても仕方が無いだろう。
まずは「公式サイトを見る」という事が大前提で、先の質問はまさにそうであった。
別に見下してるつもりはないが、そうとられても訂正はしない。

確認したか?とか157に電話したら?って言わないといけない時点で
既に>>1読んでないだろ。
自動販売機扱いし質問すれば誰かが解決してくれるだろうと思われてるという事。
そしてそういう環境を作り出してるのは回答者である。
560非通知さん:03/04/09 14:14 ID:yvVhmjDn
73年式うざい
561非通知さん:03/04/09 15:24 ID:fnmDWkMa
>>560
同意・・・NGnameに携帯スレではじめてしたよ
562非通知さん:03/04/09 15:39 ID:WPGlYiQZ
>>558
低羽化、パンフレットみれば済むような事だから
>>554は当然だとおもう
563かおりん祭り:03/04/09 15:40 ID:2vk0Pc7q
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
564非通知さん:03/04/09 15:46 ID:Mdib16AS
>>560
すれ違い+叩きで悪いが・・・同意!
565559:03/04/09 16:02 ID:Yf7DRvVB
俺が悪いのかしらんがスレ違いの方向にいってるので
これで決着させてくれ。

ローカルルール(このスレ内ルール)を守れない奴には、守るように指示。
守って質問してる奴には出来る限りの事はしてやる。
回答者、質問者もこれを守って円滑にスレが進行するように
テンプレがあるのだからそれを守ればいいだけの話。
ローカルルール自体に文句があるやつは別スレで。

以上でこの話は終了しませう。
566非通知さん:03/04/09 19:26 ID:pAS00cBF
質問です。
C307Kを使っていまして、このたび念願のEZwebを導入したいのですが
ショップには何を持っていけばいいですか?
面倒くさい手続きはありますか?
ちなみに契約は父親の名義であります。
567非通知さん:03/04/09 19:28 ID:mizzeB9H
>>566
ご本人様ですか?って言われたら「うん」っていえば
何も持って行かなくていいと思う。
568非通知さん:03/04/09 19:32 ID:PHmBQLBm
先日ドコモから乗り換えたんだけど
メアドの変更などメール設定ってパケ代かかるの?

ドコモみたいに画面に無料ってでないんだけど
569非通知さん:03/04/09 19:34 ID:mizzeB9H
>>568
パケ代かかります。
570566:03/04/09 19:49 ID:JkgJWxRg
>>567
回答ありがとうございます。
ということは、契約変更時に本人であることを証明するものを
持っていかないといけないということでしょうか。
また機種変更時も同じでしょうか。
571非通知さん:03/04/09 19:53 ID:a4le2AmT
A1302SAなんですが、着うたをタたくさんダウソロードできるサイトありませんか?
572非通知さん:03/04/09 19:55 ID:hJ/wynKb
>>571
公式サイト
573非通知さん:03/04/09 20:54 ID:poakwMJ6
>>566
EzWebの申し込みだけだったら、ショップ逝かなくても
Webあるいは157で、申し込めるはず。
本人を名乗ってもいいし、本人が了解しているといえば受け付けてもらえる。
機種変更に関しては公式サイト見ておくれやす。
本人確認書類原本は必要だす。
574非通知さん:03/04/09 21:02 ID:YCPFmmw3
当方九州のあうユーザーです。
この度初めて機種変をしようと思うのですが、私の地域で機種変すると
大変価格が高いので、通販で機種変しようかと考えています。
そこで問題となるのがメモリの移し変えですが、近所のあうショップで
無料でやってもらえると聞きました。やはりその際はショップの人は
相当嫌な顔をしてメモリの移し変えをやってくれることになりますか?
そのショップで機種を購入していないのだからやはりそうなのでしょうね。
経験のある方、その際のショップの方の態度をお聞かせください。
575非通知さん:03/04/09 21:04 ID:O92smPWX
相当嫌な顔 はされないとおもう
576非通知さん:03/04/09 21:25 ID:fbsZNigX
バッテリーの部分の蓋を無くしてしまいました。
これは外装交換になってしまうのですか?

また、近くのショップはトヨタのpipitしかないのですが、
ここでも何とかなりますか?
577非通知さん:03/04/09 21:34 ID:zSgJihCT
>>576
「外装交換」というと、全とっかえみたいなものだから、
そこまではならないはず。
バッテリの蓋だけなら取り寄せてもらえばいいと思います。
おそらく保証対象外で有料でしょうが。

Pipitでも受付は可能です。というか、その場で修理が出来る
ショップはごく少数で、大概の場合預けて修理になります。
578非通知さん:03/04/09 21:41 ID:xVZqj5x8
買ってまだ1ヶ月経ってないんですが壊れました。
保証書には契約した店の印が押されてないんですけど
AUショップで無償修理してもらえますか?
だめなら契約した店まで保証書書いてもらいにいきます。
579非通知さん:03/04/09 21:45 ID:R7y0K7db
>>577
ありがとうございました。pipitに行ってみます。
580非通知さん:03/04/09 21:48 ID:UymduHnK
>>578
端末の製造番号でちゃんと管理してるから
ぶっちゃけ保証書なくても平気。
581非通知さん:03/04/09 21:50 ID:xVZqj5x8
そうなんですか。保証書あんまり意味ないですね。
でも1ヶ月で壊れる端末を出荷したんだから当然ですね。
582非通知さん:03/04/09 22:09 ID:bKC2sT14
>>581
> そうなんですか。保証書あんまり意味ないですね。

これは、au携帯電話では正しい。販売店のにーちゃんに保証書に判子無いんだけどと言ったら、「別にいらないから。」といわれたし、ショップでも保証書の提示を求められたことない。
他社もそうなのかな ?

> でも1ヶ月で壊れる端末を出荷したんだから当然ですね。

これは別の話。よく壊れるから、保証書なしで修理するわけじゃない。
583非通知さん:03/04/09 22:14 ID:Qq9rD8Pw
家族割のことで質問です。
兄弟で家族割をしたいんですが、兄が引越しをしたため現住所が別なんです。
この場合でも家族割は適用されますか?
また適用される場合、書類は何が必要なんでしょうか?
HPを見たんですがどれに該当するのか分からないんです。
584非通知さん:03/04/09 22:20 ID:UymduHnK
>>583
二人とも、あるいはどちらか就職してるか?
585非通知さん:03/04/09 22:21 ID:f5BvoIGx
>>583
住所が別でも家族ということが証明できれば問題なく家族割りに出来る。
さしあたっては健康保険証あたりが家族全員の名前が出てて手軽なんでない?

ちなみに逆に、家族じゃ無くても住所が同じなら家族割りに出来るはず。
恋人割とか一人家族割りとかがこれかと。
586非通知さん:03/04/09 22:23 ID:poakwMJ6
>>583
適用はされる。
兄ぃとは同一世帯かな?(=親の扶養に2人とも入っているかな?)
もしそうなら、2人の名前が入った健康保険証(遠隔地健康保険証+健康保険証)
そうではないなら、戸籍謄本。
なお、家族割に関しては↓のスレもあります
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028475520/
587非通知さん:03/04/09 22:26 ID:xVZqj5x8
また質問ですが今私はパケット割りに入っています。
EZWEB上の料金照会はパケット割が適用されてない状態で表示されてますが
どうやって800円分使ったか判断するのでしょうか?
588非通知さん:03/04/09 22:29 ID:Qq9rD8Pw
>>584-585
ありがとうございます。
自分は学生で兄は就職しています。それに兄は一人暮らしなので
おそらく保険証から名前はなくなってると思います。

>>586
戸籍謄本でいけそうですか。ありがとうございました。
そのスレも覗いてきます。
589非通知さん:03/04/09 22:31 ID:9TGyHwnN
http://www.au.kddi.com/customer/faq/ryokin/ryokin_001.html
この表の5番がショップでもらえる申し込み書にはないんだよね。
要するに×××でも出来る場合があるってことね。
ショップのネエちゃんもつい立の裏へ行ったり来たりしてたよ。
590非通知さん:03/04/09 22:31 ID:f5BvoIGx
>>587
通常は0.27円/パケットが0.1円/パケットになってるわけだから、
800×2.7の2160円まで無料と解釈すればよし。
591非通知さん:03/04/09 22:33 ID:UymduHnK
>>588
兄貴が親の扶養から抜けてるなら戸籍謄本だな
592非通知さん:03/04/09 22:34 ID:hJ/wynKb
>>587
パケット数が表示されるだろ?
パケット数×0.1がパケット料金だよ。

>>590
お得タイムとかあるだろ。
593非通知さん:03/04/09 22:36 ID:T7TyNp5i
>>582
他社でも保証書無しで修理してくれます。

594583:03/04/09 22:37 ID:Qq9rD8Pw
>>591
ありがとうございました。
595非通知さん:03/04/09 22:59 ID:8UAv6vzV
どの機種でも着信音登録可能なサイズは140KB以下なの?
596非通知さん:03/04/09 23:01 ID:Lh5/LuUY
>>595
イヤ、制限なしも在りますが
専用スレがありますのでそちらへ・・・・
597非通知さん:03/04/09 23:02 ID:2m2psXbZ
>>593
FOMAだけは保証書無しだとダメ。
何故かというと(ry
598非通知さん:03/04/09 23:16 ID:UIaE8Oxt
mona
599非通知さん:03/04/09 23:18 ID:UqZl0pNo
すっごい今更で聞くのも恥ずかしいんですが、
C1002Sでパシャパ2の画像を取り込めません。
仕様ですか?
600非通知さん:03/04/09 23:20 ID:MvalhQa4
>>599
取り込めるはず
601599:03/04/09 23:25 ID:UqZl0pNo
>600
本当ですか?
どう頑張っても「受信できませんでした」の表示が・・・
602  :03/04/10 00:33 ID:REW/5cc0
1年ぶりくらいにauを使っている友達に電話したところ 呼び鈴はなるけど、いつまでたっても出ない。
Eメールはエラーで帰ってきて、Cメールを送ると指定の番号には送れません。
っとなります、Eメールがエラー返ってくるのはアドレス変えたからかなっと思うのですが
Cメールが返ってくるのはなぜでしょう?
603非通知さん:03/04/10 00:37 ID:BgNxSUSM
質問です
携帯に届いたメールを、他のアドレスに自動で転送って出来るんですか?
604非通知さん:03/04/10 00:38 ID:7zrG1n+m
>>602
そいつau携帯解約して
その番号で別の他人が契約して
そいつがezメッセージサービスを契約してないだけの話だと思う。

ezメッセージを契約しなければEメール使えないし、Cメールさえ使えない。
(関東・中部以外の地域での話)
605非通知さん:03/04/10 00:39 ID:Bk54lRAJ
>>603
届いたやつというか、届くときにできる。
606非通知さん:03/04/10 00:41 ID:7zrG1n+m
>>603
できる。
「メールキー」→「7.Eメール設定」→「*.その他の設定」→「2.自動転送先」を選び
自動転送先のメールアドレスを入力すればOK!
607603:03/04/10 00:43 ID:BgNxSUSM
>>605 >>606
ありがとうございました。
これで心置きなく機種変で来ますわ。

608カメラ音消しテストモード方法:03/04/10 00:46 ID:ZR3Xn8fq
通話ボタンを押す。
5秒待つ。
で、1を押す。
2秒待つ。
再び1を押す。
また2秒待つ。
で、0を押す。
で、5秒待つ。
ゆっくりカメラボタンを押す。
5秒待つ。
これでOKだよ。
609非通知さん:03/04/10 00:48 ID:jGm48smj
↑だまされないようにね
610非通知さん:03/04/10 00:48 ID:7axIQS04
>>607
機種変?自動転送となんの関係があるんだ?


>>608
市ね
611非通知さん:03/04/10 00:48 ID:7zrG1n+m
>>608
そんなに110番(警察)に間違い電話させてうれしいか?
612非通知さん:03/04/10 00:50 ID:Bk54lRAJ
>>610
乗り換えを機種変と言ってるのだろう。
613非通知さん:03/04/10 01:04 ID:1w+vArye
>>610>>612
あるいは物凄く古い機種使ってるとか
614非通知さん:03/04/10 01:31 ID:3GIk5zpT
>>608これでだまされるのそうとうのアフォだろw >>609-610嘘を嘘と…
615566:03/04/10 01:57 ID:42z5k4TJ
>>573
レスありがとうございます。
webのオンラインカスタマーサービスで申し込みできました。
やっと念願のEZwebライフを楽しめまっす。
616au_ques人 ◆XLhgcA/Pp2 :03/04/10 04:41 ID:VwXLz1cP
FAQ携帯サイト一部更新しますた。
http://k.excite.co.jp/hp/u/au_ques/

giorgio氏のサイトも更新されています。
617非通知さん:03/04/10 05:05 ID:5Fh1UCDO
>>616
だからてめーはうざい
618非通知さん:03/04/10 06:13 ID:cgOa6pqW
>>618
オマエモナー
俺もか。
73年式がどうかは知らんけど
619非通知さん:03/04/10 06:15 ID:fXiHHvOn
>>617
オマエモナー
俺もか。
73年式がどうかは知らんけど
やべっ自爆した…
620非通知さん:03/04/10 08:19 ID:AlJbkjHf
ドコモのようにauショップでメモリのバックアップって取ってもらえますか?
621非通知さん:03/04/10 08:21 ID:5Fh1UCDO
>>620
アドレス帳の移行はやってもらえるよ。
622非通知さん:03/04/10 11:04 ID:GhNQhy/+
アプリが付いていてカメラ(ムービー含む)が無いのと、
カメラが付いていてアプリがない端末、
どっちを選びますか。
どっちを選ぶ人が多いと思いますか。
623非通知さん:03/04/10 11:17 ID:kDYmk//1
>>622
それは質問じゃなくてアンケートだと思われる・・・
624非通知さん:03/04/10 12:33 ID:lYxF1TLU
auの携帯電話には、ドライブモードは無いのですか?
625非通知さん:03/04/10 12:41 ID:XERgBmV8
>>622
カメラが付いていてアプリがない端末!
626非通知さん:03/04/10 12:43 ID:XERgBmV8
>>624
多分無いよ。
でも関東、中部だけかも知れないが、センターの留守電は無料。
よって、センターによるドライブモードは自分は必要なし。
(当たり前だが、機種で運転してますのアナウンスは可能)
627非通知さん:03/04/10 12:44 ID:pVjj/DiX
>>624
あるよ
A5301T使ってるけどマナーモードのうちの一つにドライブモードの項目がきちんとある
628非通知さん:03/04/10 12:45 ID:pVjj/DiX
センターのドライブモードという意味だったのかスマソ
629非通知さん:03/04/10 12:48 ID:XERgBmV8
>>628
自分も機種でかな?と悩みますた。
おそらく「ドコモの運転中でつ」のことかな?と判断。
630624:03/04/10 12:53 ID:lYxF1TLU
すいません。自分は今、DDIポケットのKX-HV210というPHSを使っていて、
安全運転モードというのがあって、安全運転モードにすると、着信音OFF・バイブOFFで、
即電話機側の留守電に繋がります。
センターの留守電ですと、メッセージを聞くのにお金がかかるので、
出来れば、電話機側の留守電を使いたいのですが・・・。
特に授業中に、ドライブモードにしたいのですが。
631非通知さん:03/04/10 12:56 ID:V0ZK4Wue
着信音を鳴らしっぱなしにしたいのですが
電話にでないと1分後に勝手にAuのアナウンスに繋がっちゃうのは仕様ですか?
632非通知さん:03/04/10 13:01 ID:lYxF1TLU
>>631
そのauのアナウンスに繋がった場合、発信者側に通話料は発生しないのですか?
633511:03/04/10 13:08 ID:UjD++5Bw
>>512 >>517 (相鉄線鴻巣駅)さん
遅くなりましたが、、、ありがとうございました。
634教えて君逝って良し:03/04/10 13:13 ID:GET/xFB7
今更ながらのくだらない質問で申し訳無いのですが…

au携帯電話から、2ちゃんを閲覧する事は、出来ないのでしょうか…?
閲覧が無理なら、当然カキコやスレ立ても無理だと思いますけど…

友人がau携帯しか持ってないけど、2ちゃんを閲覧したいという事なので、
自分のPCでググったり、色々調べたのですが、いまいち良くわかりません。

なので出来るのか?出来ないのか?出来るのならば、
その方法を詳しく教えて頂けませんか…?

どうか、宜しく御願いします。
635非通知さん:03/04/10 13:14 ID:Bk54lRAJ
>>634
できる
636非通知さん:03/04/10 13:15 ID:kDYmk//1
>>630
と、いうことは、機種側のドライブモードだな。
付いている。多分大多数の機種に、オリジナルマナーモードが
ついてるんじゃないかな。それを使えば、着信音・バイブ・留守録等の
ON/OFFをカスタマイズできる。
授業中なのにドライブ中とアナウンスされることもない。

>>631
仕様。よって、バイブの代わりにすることは出来ず。
残念ですよね。

>>632
発生しません
637非通知さん:03/04/10 13:15 ID:beE1Xn/9
>>634
スレ立ては不可、以下参考にされたし。
携帯電話→2ch総合スレッド15
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1049830779/
638非通知さん:03/04/10 13:25 ID:XERgBmV8
>>634
出来るし、IMONAとミドルを使うとムーバには戻れない罠w

ついでに、Iモードのサイトも勝手サイトはほぼ見れる→現行機種
(ほぼと言うのも自分が見たサイトは全てOKだった)
639教えて君逝って良し:03/04/10 13:27 ID:GET/xFB7
>>635>>637>>634
有り難う御座います。また何かわからない事があった時は宜しく御願いします。
640631:03/04/10 13:28 ID:VB1RvgqD
>>636
そうですか。電池活性化の詰めには持ってこいかと思ったもので。THX
641教えて君逝って良し:03/04/10 13:29 ID:GET/xFB7
>>638
×>>634

642非通知さん:03/04/10 13:32 ID:XERgBmV8
>>640
気にしない。
今の電池は追加充電しても劣化率はかなり低いし
電池買いなおしても4000円程度(ポイントでも買えます)
むしろ、過充電や過放電のが電池が痛む。
充電器つなぎっぱで携帯で遊ぶのも充電、放電の繰り返しになるので駄目。
電池切れているところを何度も立ち上げなおして使おうとする→過放電
643631:03/04/10 13:42 ID:VB1RvgqD
>>642
いやいや過放電とまではいかない、
あくまで普通の電池切れに間際に思い切り消費してやろうっていう
ただの気休めです。活性化は劣化云々に関係なく残量の読み取りを補正するってことですから。
644非通知さん:03/04/10 14:16 ID:B6wNI+vT
オプションの割込通話サービス申し込むとezwebやezplus使用中のデータ通信中も
割り込めるようになります?
645非通知さん:03/04/10 15:46 ID:GhNQhy/+
@mailに全角5000文字以上送っても転送先にはちゃんと転送してくれるそうですが、
何文字までサーバは保持してくれるんでしょうか。
無限でしょうか?
646非通知さん:03/04/10 15:48 ID:4XY5TAg4
>>644
なる

>>645
保持って意味がわからん
647非通知さん:03/04/10 15:52 ID:8hoxn9Jv
以前まったくの他人の嫌がらせで、メールを100件受信しだしました。
こういう大量メールは最後まで受信しなければならないのでしょうか?
受信中のものを削除とかはできないんでしょうか?
機種はA3012CAです
648非通知さん:03/04/10 15:55 ID:4XY5TAg4
>>647
件名・差出人だけ受信して削除すればいい
100通なら100円ぐらいだろ

auに連絡すればサーバーから削除とかしてくれるかな?
649非通知さん:03/04/10 15:55 ID:GhNQhy/+
>>646
転送先には何文字まで転送してくれるの?文字数は無限?ってことです
650647:03/04/10 15:58 ID:8hoxn9Jv
auに連絡すればいいんですね、すみません解りました。
651非通知さん:03/04/10 15:58 ID:4XY5TAg4
>>649
その制限は知らない
無限じゃないだろうけど、3MBの添付ファイルつきメールは無事転送できた
652非通知さん:03/04/10 15:59 ID:4XY5TAg4
>>650
うーん
連絡するのもいいけど実際に効果があるのは件名受信だよ
653非通知さん:03/04/10 16:02 ID:aPyJfI83
>>641
IDカコイイな
654非通知さん:03/04/10 16:12 ID:3oRJBHf5
通話に関する質問なのですが、下記の症状が出ているのですが原因不明です。
どなたかアドバイス頂けないでしょうか。カスタマに電話してもそんな事はあり得ない
と言われて話が進みません。

1)DOCOMOから電話してかけた方のスピーカーに呼び出し音がなっているのに
こちら(au)に着信がない。まれにau→auでも発生。
2)「この電話番号は現在使われておりません」とアナウンスされ何度かかけ直すと
通じる(DOCOMO→au)

頻繁にこれらの症状が現れます。取引先が着歴からのコールバックを待っていると思うと
不安で夜も寝られません。(こちらには着歴が残らないので)

機種はA5301Tです。
655非通知さん:03/04/10 16:15 ID:Bk54lRAJ
>>654
つまり、ドコモからauにかけると「使われてない」とアナウンスがあり、
通じたと思ったら着信してない。こういうこと?
656非通知さん:03/04/10 16:15 ID:j7F5BtbL
◎第三世代携帯の契約数、700万突破=利用者の半数占める―
au*KDDI〈9433〉と系列の沖縄セルラーは10日、
昨年4月に開始した第三世代携帯電話サービスの契約数が、
8日に700万台を突破したと発表した。
これで、両社のサービスであるau利用者のほぼ半数が、第三世代に移行した計算になる。 
657非通知さん:03/04/10 16:16 ID:4XY5TAg4
>>654
auショップに行って店員の前でその症状を見せればいいとオム
そういう網の障害っぽいものは2chで相談してもどうにもならんとオム
658654:03/04/10 16:17 ID:3oRJBHf5
>>655
そうです
659非通知さん:03/04/10 16:17 ID:Bk54lRAJ
>>656
リンクぐらい載せろよ。怒られるぞ。
660非通知さん:03/04/10 16:25 ID:tsL1ScIk
俺はDoCoMoなんだけどauからのメールが受け取れなかったケースがあったよ
送った送ってないで女と喧嘩して一ヶ月ぐらい口を聞いてもらえなかった。
661非通知さん:03/04/10 16:28 ID:BTLjVakc
>>660
がんばって受け取ってくれよ
662名無しさん:03/04/10 17:47 ID:FTZA4225
パケット割で800円分越えても1パケット0.1円なんですか?
663非通知さん:03/04/10 17:53 ID:4XY5TAg4
ソーだよ
664非通知さん:03/04/10 17:58 ID:NwCtLRpm
ネットで端末を購入したんですがミドルパックに入ったんですが届いたその日からミドルパックは適用してるのですか?
665非通知さん:03/04/10 17:59 ID:E/+Pu2TR
>>664
不安なら、ezwebで契約してるオプションとかみてみー
ミドルパックってあったらok
666非通知さん:03/04/10 17:59 ID:4XY5TAg4
当月適用ならソーだよ
157のお姉さんに確認するといいよ
667非通知さん:03/04/10 18:04 ID:4XY5TAg4
The number of the beast (σ・∀・)σゲッツ!
668非通知さん:03/04/10 18:06 ID:NwCtLRpm
申込書にはご利用開始月の翌月からになりますと書いてあったんですが・・・
669非通知さん:03/04/10 18:07 ID:4XY5TAg4
157のおネーさんに今月から適用しるって言うといいよ
670非通知さん:03/04/10 18:09 ID:hj+XUMeh
>>668
古い申込書か?
それなら備考欄に今月適用と書いて送れ
671非通知さん:03/04/10 18:10 ID:5Fh1UCDO
いま何か他のパケット割引サービスに入ってなければ当月適用できるよ〜。
157のオペレータに電話するのが一番確実で楽!
672非通知さん:03/04/10 18:20 ID:NwCtLRpm
電話するのいやなんですけどどうすればいいですか?
一応カスタマーサービスを見たらミドルパックを廃止という項目がありました
673非通知さん:03/04/10 18:22 ID:hj+XUMeh
>>672
どうしても心配なら電話して確認しろ。
どうでもいいならもうこのことは忘れてしまえ。
674非通知さん:03/04/10 18:22 ID:Bk54lRAJ
>>672
我慢する
675非通知さん:03/04/10 18:23 ID:5Fh1UCDO
>>672
ミドルパックを廃止って項目あるなら大丈夫だよ
676非通知さん:03/04/10 18:23 ID:NwCtLRpm
そ、そんな・・・
マジで悩んでます教えてください
677非通知さん:03/04/10 18:23 ID:NwCtLRpm
>>675
そうですか、ありがとうございます
678(=д=;:03/04/10 18:23 ID:X+HjuOBV
昨日A5303Hをお風呂に落としてすぐとったんですが手遅れで
一回は電源普通についたんですが、そのまま死んでしまって・・
充電の台に置いたときだけバックのライトはつくんだけどそれ以外は動かない・・・
これはもう直らない?(ちなみに高1なので親に言いずらい・・・
679非通知さん:03/04/10 18:23 ID:4XY5TAg4
電話するのいやなら電話買うな
680非通知さん:03/04/10 18:24 ID:Bk54lRAJ
>>676
電話ぐらいしろよカスが。てめー町田か?
681非通知さん:03/04/10 18:24 ID:hMmWQDWZ
>>672
>電話するのいやなんですけど…
あのねぇ…。

廃止って出てるなら、ミドルパック適用されてると思うよ。
682非通知さん:03/04/10 18:24 ID:4XY5TAg4
>>678
電源入れるなよ
風呂に携帯持ち込むなよ

auショップであんしんサービスを適用してもらえよ
683非通知さん:03/04/10 18:24 ID:5Fh1UCDO
>>678
通電させるなアフォ!
電池抜いて一週間くらい乾かしてみて。
684非通知さん:03/04/10 18:24 ID:Bk54lRAJ
>>678
濡れたときはしばらく電源入れるな。風呂で使うな。
685非通知さん:03/04/10 18:25 ID:efKn/wN8
>>676
マジで悩んでるなら電話すればいいじゃん
686非通知さん:03/04/10 18:25 ID:hj+XUMeh
>>678
風呂に持って入っちゃダメよ。
687非通知さん:03/04/10 18:27 ID:hMmWQDWZ
>>678
濡れちゃったら、ボタンに絶対に触っちゃダメだよ。
とりあえず電池抜いて、ひたすら乾かす。
徹底的に乾かす。
乾燥機の上に置いておいたり、ドライヤー使ったり。

で、ダメなら御愁傷様(-人-)
688非通知さん:03/04/10 18:28 ID:Bk54lRAJ
回答者多いな。
689非通知さん:03/04/10 18:29 ID:5Fh1UCDO
>>688
みんな経験者ですから(´∇`)ケラケラ
690非通知さん:03/04/10 18:29 ID:4XY5TAg4
俺もたまには質問しようかな
691非通知さん:03/04/10 18:30 ID:hj+XUMeh
>>689
そうなの?
692(=д=;:03/04/10 18:30 ID:X+HjuOBV
みなさん返事ありがとうございますm(__)m
電源入れてみたりボタンさわったりしたけど、
奇跡を信じ乾かして見ます・・。
693非通知さん:03/04/10 18:31 ID:5Fh1UCDO
>>692
DDIPのKX-PH35だったかな、始めのピッチだったんだけど、
購入後3日目でトイレに落とした
694非通知さん:03/04/10 18:36 ID:NwCtLRpm
あなたたちが信用ならなかったので電話しました、ありがとうございます
695非通知さん:03/04/10 18:37 ID:4XY5TAg4
町田在住?
696非通知さん:03/04/10 18:38 ID:hj+XUMeh
>>694
よかったね。
697非通知さん:03/04/10 18:39 ID:5Fh1UCDO
>>694
( ゚Д゚)ゴルァ!!
698非通知さん:03/04/10 18:40 ID:NwCtLRpm
>>680
明らかにお前がチンカス( ´,_ゝ`)ぷっ
699非通知さん:03/04/10 18:40 ID:NwCtLRpm
ぶっちゃけますと、ミドルパックは適用されてなかったです、あなたたちを信じたら8000円以上の損害が出ていました
700非通知さん:03/04/10 18:42 ID:hj+XUMeh
そ、そんな・・・
マジで悩んでます教えてください
701非通知さん:03/04/10 18:42 ID:5Fh1UCDO
>>699
(・∀・)ニヤニヤ
702非通知さん:03/04/10 18:42 ID:NwCtLRpm
笑い事じゃねーよ
703非通知さん:03/04/10 18:43 ID:5Fh1UCDO
>>702
天然ですか釣りですかそうですか(´∇`)ケラケラ
704非通知さん:03/04/10 18:46 ID:hMmWQDWZ
まぁ、良くも悪くもここは2ch。
信用するもしないもあなたの勝手。
けど
>あなたたちが信用ならなかったので
これは余計。
705非通知さん:03/04/10 18:47 ID:NwCtLRpm
現に間違ってたやんけ あんまちょづいてっとしばき回すぞおう?とりあえず何かゆーことあるんじゃねー?
706非通知さん:03/04/10 18:49 ID:hj+XUMeh
ちょづいてっとってどこの言葉?
707非通知さん:03/04/10 18:49 ID:4XY5TAg4
町田
708非通知さん:03/04/10 18:49 ID:efKn/wN8
>>705
おもしろい人ですわね
709非通知さん:03/04/10 18:50 ID:efKn/wN8
>>706
過疎地の方言だよきっと
710非通知さん:03/04/10 18:50 ID:NwCtLRpm
ちょづくは普通に東京ヤンケ
711非通知さん:03/04/10 18:52 ID:hj+XUMeh
>>710
どうして関西の言葉混ぜるの?
712非通知さん:03/04/10 18:53 ID:efKn/wN8
>>710
もう東京では使われてはいません
やはり情報の遅い過疎地だな(プ
713非通知さん:03/04/10 18:54 ID:4XY5TAg4
かわいそうな町田
714非通知さん:03/04/10 18:54 ID:NwCtLRpm
うっせボケ どうしてくれんだおう?けじめはつけてもらわにゃーこっち側としても困るんですがね
715非通知さん:03/04/10 18:56 ID:efKn/wN8
>>714
けじめって意味解って使ってる(プププ
716非通知さん:03/04/10 18:57 ID:efKn/wN8
>>714
けじめって意味解って使ってる?(プププ



こっちの方が過疎地の人間には伝わりやすいか
717非通知さん:03/04/10 18:58 ID:LUDdmoVy
掲示板ですごんでもおちょくられて終わるだけなのがわからないのだろうか
718非通知さん:03/04/10 18:58 ID:NwCtLRpm
ワビいれろつってんだよ!
719非通知さん:03/04/10 18:59 ID:E/+Pu2TR
>>718
ワサビならいくらでも
720非通知さん:03/04/10 18:59 ID:hMmWQDWZ
間違ってたのは謝るが、こちらとら経験でしか答えられないし。


やっぱauは人気にならなくていいや。
DQNばっかり増えるし。
721非通知さん:03/04/10 19:00 ID:hj+XUMeh
>>720
そういうこと言っちゃダメ。
722非通知さん:03/04/10 19:00 ID:4XY5TAg4
謝ってやるから町田は俺の家まで来い
723非通知さん:03/04/10 19:02 ID:efKn/wN8
>>719
天然のワサビってあんま辛くないんだっけ?
724非通知さん:03/04/10 19:03 ID:E/+Pu2TR
>>723
うん、店とかで売ってるワサビのほうが辛いねー
天然は辛さより香りを味わうもの・・・と思ったり
725非通知さん:03/04/10 19:04 ID:LUDdmoVy
>>723
ほのかに甘味が
ていうか、市販の辛いだけのわさびは勘弁
風味もクソもない
726非通知さん:03/04/10 19:04 ID:efKn/wN8
>>724
町田行ったら売ってる?
727非通知さん:03/04/10 19:07 ID:E/+Pu2TR
>>726
あるはず(*゚∀゚)=3ハァハァ
728非通知さん:03/04/10 19:10 ID:efKn/wN8
>>727
おお情報thanks

というわけで>>718
漏れん家に天然ワサビ持って来たら謝ってやる
729非通知さん:03/04/10 19:27 ID:PnaG80FH
なめんなよ 俺町田じゃねーから
730非通知さん:03/04/10 19:33 ID:4XY5TAg4
なめんなよ って言葉久々に聞いたよ
731非通知さん:03/04/10 19:35 ID:wzhNvOC0
>>730
フェラ上手
732非通知さん:03/04/10 19:39 ID:lyiSthLh
あはは
面白い釣りですね
733非通知さん:03/04/10 20:00 ID:5Fh1UCDO
このスレ楽しい。
734非通知さん:03/04/10 20:13 ID:efKn/wN8
Come Back!
NwCtLRpmタン(;´Д`)ハァハァ
735非通知さん:03/04/10 20:19 ID:abeghJUl
言葉はさておいて、最近「?」の使い方おかしいヤツ多くね?
736非通知さん:03/04/10 20:22 ID:8obUCwlc
明日au買うんだけど、パケット割ってみんな入ってる??
実際そんなに使うのかな。普通入るもん?
737非通知さん:03/04/10 20:23 ID:efKn/wN8
>>735
たとえば?
↑これも使い方違うのか?
738非通知さん:03/04/10 20:24 ID:E/+Pu2TR
>>736
携帯変えたあとって結構使うよ(*゚∀゚)=3ハァハァ一応はいっとけー
739非通知さん:03/04/10 20:24 ID:efKn/wN8
>>736
取り合えず入らないでおいて結構使ってたら下旬にパケット割りに入るのも手
740非通知さん:03/04/10 20:27 ID:g6thnEiT
3014S使いです。最近画面がバグります。テレビの砂嵐みたいになったりします
修理したいけど
*エロ画像などのデータを店員などに見られたくない。
*修理してデータフォルダをフォーマットさせたくない。
*マイシンクを買う金がないからバックアップできない。
*バグるのが、たまになので店員に証明出来るか不安。

どうしたらいいですか?
741非通知さん:03/04/10 20:30 ID:yHjUcv/C
捨てちゃえ
742非通知さん:03/04/10 20:31 ID:g6thnEiT
は〜い
743非通知さん:03/04/10 20:44 ID:8obUCwlc
>>738-739
は〜い、さんきゅー
744非通知さん:03/04/10 20:45 ID:7axIQS04
>>740
再現しなくても交換してもらえるかもよ。
とりあえずショップ持ってけ。
100%保証されるわけではないが、データフォルダも移行される。
良心的な店員ならデータフォルダは覗かないだろ。
745非通知さん:03/04/10 20:52 ID:4XY5TAg4
>>740
携帯を解約すればMysync買う金ぐらいすぐたまるぞ。

見られたくないデータだけをメールでPCに退避させておくとか。
746非通知さん:03/04/10 20:56 ID:E/+Pu2TR
>>740
交換した携帯をもってきた店員の目がみくだしてたら、覗かれたとおもえ(゚Д゚)

俺は、姉貴が携帯をみやがるから・・・変な画像とかおけないから安全んだけどさ・・・
747非通知さん:03/04/10 21:12 ID:kDYmk//1
なんだよ、やたらスレ伸びてると思ったら、松戸来てたのかよ。
相変わらず、素晴らしい燃料だな。
>>736
パケ割は当月適用できるぞ。月末25日ごろ申し込んでも月の頭から適用。
やり方とかは、http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda_charge.html#charge
を参照汁。間違えても松戸の阿呆のように来月適用で申し込まないこと。
>>740は捨てる決心がついたのか?
748740:03/04/10 21:37 ID:g6thnEiT
一応懇意にしているショップがあるから、店に持ってきます。
そんで無償修理を約束してくれたら修理に出します。無理だったらA5XXXSを待ちます
749非通知さん:03/04/10 21:39 ID:fi+P61Ym
auの携帯の待ち受け時間がdjに比べて
短いのはなぜですか?
750非通知さん:03/04/10 21:41 ID:4XY5TAg4
CDMAだから
751非通知さん:03/04/10 21:42 ID:E/+Pu2TR
さぁ・・・
752非通知さん:03/04/10 22:07 ID:Aq2/GDON
機種変した月はミドルパック適用されまつか?
不安でうかつにwebができません。
753非通知さん:03/04/10 22:14 ID:kDYmk//1
>>752
マルチ イクナイ
754非通知さん:03/04/10 23:32 ID:D3gNtXjZ
>>699
>あなたたちを信じたら8000円以上の損害が
ヲイヲイ、、
人のせいかよw
755非通知さん:03/04/10 23:46 ID:ZX79RB+K
GIFアニメをドコモに送りたいんですが
どうしたらいいんですか?フォトメール便使っても弾かれました。
756非通知さん:03/04/11 00:02 ID:K/yJvMfh
>>755
どこかにアップしてURLを送るしか無いかもね...
757非通知さん:03/04/11 00:07 ID:dO2XUHil
今度初めて携帯を持つのですが、週2,3回3分程度の通話とメール1日4,5回程度
の使用目的でなるべく安くと言ったらAuをすすめられたのだけどやはりAuでしょうか?
またどういう契約をすると着信音などダウンロードできたりするのでしょうか・・・
758755:03/04/11 00:10 ID:D1mHfzFE
>>756
どうもありがとう。その手段でやってみます。
759非通知さん:03/04/11 00:11 ID:IWf3knmu
>>757
 貴方が学生なら学割効かせればかなり安くなるかと。
 メールの使用を申し込めば、ウェブが利用できて、ウェブから着メロもダウンロードできます
760非通知さん:03/04/11 00:12 ID:urYMGMhr
>>757
そういう用途なら他社とでもあんまり変わらないと思う…。
学生さんならauが安いけど。
761非通知さん:03/04/11 00:19 ID:FH9+waWy
>>757
☆キャリア選択質問スレ第8章☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049636473/

ここで>>1>>2を読んで下され。
762非通知さん:03/04/11 00:35 ID:RIlvOcdR
私宛に来るメールを勝手に転送設定されてしまいました。
転送先は知人のアドレスなのですが、
私の携帯を使わずして転送設定を変えてしまう方法が
あるのでしょうか?
それとも隙を見て知人が私の携帯を勝手にいじって
いるのでしょうか?
説明書等を見てもわかりません。
教えて下さい。
763非通知さん:03/04/11 00:36 ID:UVlmVLDy
そんな方法ないです
人間関係を見直しましょう
764非通知さん:03/04/11 00:36 ID:urYMGMhr
>>762
あなたの隙を見て勝手に転送設定されてます。
人前で携帯電話を置きっぱなしにしないようにしましょう。
765非通知さん:03/04/11 00:38 ID:yIuyymDm
>>762
その知人はあなたに気があります
766非通知さん:03/04/11 00:40 ID:IWf3knmu
>>762
Eメール設定→その他の設定→(Web接続)→自動転送先
で変更できます。隙を見せたらやられます。
767非通知さん:03/04/11 00:41 ID:urYMGMhr
>>766
その変更にパスワードって必要だっけ?
768非通知さん:03/04/11 00:41 ID:UVlmVLDy
そういえば必要なかった気がする
769非通知さん:03/04/11 00:42 ID:IWf3knmu
>>767
必要無い。これはよく考えると結構危険だよねー
770762:03/04/11 00:42 ID:RIlvOcdR
レスありがとうございます。
自分の携帯を人に触らせる隙さえ作らなければ
大丈夫ってことですね。
実は1度設定を戻したのに2日後にはまた設定されてました。
771非通知さん:03/04/11 00:42 ID:urYMGMhr
>>768
そっか〜。
もし必要だったら、人間関係に致命的欠陥があると思ったのだが…(´∇`)ケラケラ
772非通知さん:03/04/11 00:43 ID:urYMGMhr
>>770
うわ…
773非通知さん:03/04/11 00:44 ID:UVlmVLDy
あー怖いなー

俺も確認しとくか…と思ったけど転送先は
Cメール転送とYahooで埋まってるから変更されたら気がつくな。
774非通知さん:03/04/11 00:44 ID:yIuyymDm
>>770
部屋に盗聴機あるかも・・・調べてみるのもいいかもよー
775非通知さん:03/04/11 00:46 ID:IWf3knmu
わざとみょうちきりんな内容のメールをやり取りして、
その知人の反応を伺うのも面白いかもしれません(爆)

携帯電話は、常に携帯しましょう

776非通知さん:03/04/11 00:47 ID:urYMGMhr
このスレ見てるみなさんも念のためチェキ!
777非通知さん:03/04/11 00:47 ID:yIuyymDm
>>776
不安になって調べちゃったよ(´ー`;;)大丈夫ですた
778非通知さん:03/04/11 00:48 ID:urYMGMhr
漏れも大丈夫だった(´▽`)
779762:03/04/11 00:49 ID:RIlvOcdR
昔はパソコンからも転送設定ができたって話を
聞きかじったんでそっちの心配をしたんですが
今はできないですよね。
780非通知さん:03/04/11 00:50 ID:fJF+z0QZ
今、auのcdmaOneを使っていて、自分の部屋の電波状態が悪いんです。
これって同じauで、cdma2000 x1(次世代ケータイ)にしたら電波状態が
よくなったりするのでしょうか?
cdmaOneとcdma2000x1って全然違う基地局使ってるんでしょうか?
できれば同じ番号で買い換えたく・・。
どなたかご存知でしたら教えてください。
781非通知さん:03/04/11 00:51 ID:yIuyymDm
>>780
機種によって電波の入りばらばらっす。
機種なんでつ?
782非通知さん:03/04/11 01:01 ID:fJF+z0QZ
あ、すみません、ルールに書いてありますね。汗
東芝のやつなんですが、古すぎて機種わかりません・・・・。
ちなみに、その前にSONYの白黒画面の使ってましたがやはり電波悪かったです。
地域は川崎の多摩区です。
何かわかれば、、、、すみません。
783非通知さん:03/04/11 01:02 ID:urYMGMhr
>>782
すげえな…
784非通知さん:03/04/11 01:03 ID:fJF+z0QZ
ごめんなさい、2chに書きこむの初めてなんです。。。
ある程度たたかれるのは覚悟してますw
785757:03/04/11 01:03 ID:dO2XUHil
学生ではないのでAuでなくてもいいのでつね。他社も調べてみまつ。答えてくださった方ありがとうございまつ。
786非通知さん:03/04/11 01:06 ID:UVlmVLDy
>>780
基本的に同じ基地局
電波の掴み具合は新機種ほど技術がこなれて良い、ような気もする。
けどやはり機種によって違う。

室内アンテナってのもあるけど。
787非通知さん:03/04/11 01:08 ID:yIuyymDm
>>782
ずばり!!機種変しよー
788非通知さん:03/04/11 01:12 ID:DachL/Lk
>>784
わざとだろ
789非通知さん:03/04/11 01:27 ID:B4IEVf7t
発売日に買ったA1301Sがたった今水没しますた。
どうしたらいいですか?
6ヶ月未満なんで解約出来ません。
790非通知さん:03/04/11 01:29 ID:dUzl0nyN
>>789
電池を抜いて数日自然乾燥させる。
791非通知さん:03/04/11 01:30 ID:UVlmVLDy
>>789
解約できます
792非通知さん:03/04/11 01:31 ID:/sb8wVQu
>>789
>>790でだめなら、あんしんサービス

http://www.au.kddi.com/club_au/support.html
793782:03/04/11 01:32 ID:fJF+z0QZ
786さん、787さん、どうもありがとうございました。
794非通知さん:03/04/11 01:36 ID:B4IEVf7t
電源またく入りません。あんしんサービスって水濡れでもOK?
795非通知さん:03/04/11 01:38 ID:hag9g/Mw
>>782
住所からauの基地局アンテナまでの距離は調べればわかりますよ。

マピオンMapion
http://www.mapion.co.jp/index.html
で、自宅を表示させた地図のURLをコピーして

auのアンテナ奪うのれす
http://k.openspc2.org/
で調べる事ができます。
796非通知さん:03/04/11 01:41 ID:/sb8wVQu
>>794
URL貼ってんだから少しは自分で見ろ厨房
797非通知さん:03/04/11 01:42 ID:ADZkpR0E
今日は水没が多いなぁ・・・
798非通知さん:03/04/11 01:46 ID:LoVDBPID
同じやつがID変えて質問してるからね
799非通知さん:03/04/11 01:48 ID:dUzl0nyN
>>794
今電源入れちゃだめだって。

あんしんサービスは水濡れでもOK。
800782:03/04/11 02:06 ID:fJF+z0QZ
795>>
どうもありがとうございました。
そんなの調べられるですねぇ・・。
380mくらいのとこにアンテナあったので立地条件はいいみたいです。。
801非通知さん:03/04/11 02:15 ID:urYMGMhr
>>800
レッツ機種変
802非通知さん:03/04/11 02:20 ID:yIuyymDm
>>800
Let's A1101Sヽ(´ー`)ノ
803非通知さん:03/04/11 03:33 ID:OYEG0aza
webのお気に入りリストって、機種を替えた時に消さずに持ち越すのはできるんですか?
804非通知さん:03/04/11 03:36 ID:+Jr1bgEH
先日ぼくのバグダッドが陥落したのですが
どうしたらいいですか?

あんしんサービスってイラク人でもok?
805非通知さん:03/04/11 03:37 ID:gY0uPCwy
つまんねー
806非通知さん:03/04/11 04:20 ID:aU7yQW9e
A1301Sは
pmdファイルって登録出来ないのでしょうか?
自分で作って、スクリーンセーバーやメールの画面とかにしたいのですが
メールで送っても、見れますが登録できません・・・
どなたか教えてください、お願いします。
807非通知さん:03/04/11 04:21 ID:UVlmVLDy
ソニエリならgifアニメが使えるんじゃないの
808非通知さん:03/04/11 06:09 ID:YinAuGq+
A3014Sを使ってます。
ボイスメールの設定方法を教えてください。
何故だか停止中になってしまいました…。
809非通知さん:03/04/11 08:41 ID:ADZkpR0E
>>808
ボイスメールが停止???
お留守番サービスのことか?
それとも機種独自にそんな紛らわしい機能があるのか?
810非通知さん:03/04/11 10:06 ID:UgmKnnUj
ごく一部の奴だと思うがえれぇ口が悪いな。
特に答える側。偉そうに…。
811非通知さん:03/04/11 10:08 ID:urYMGMhr
>>810
Σ(゚Д゚)
812810:03/04/11 10:22 ID:pJMnhJot
携帯使ってる奴の中には問い合わせを電話でするのを明らかに嫌がる(或いは躊躇する)奴がいておかしくないのに、それに対して「携帯持つな」だもんな。
すげぇ偉そう。何様のつもりだか…。
813非通知さん:03/04/11 10:25 ID:gY0uPCwy
>>812
2ちゃんに来るのはやめとけ。君には有害だ。
814非通知さん:03/04/11 10:26 ID:raIetjGV
>>810
偉そうって自分のことですか?(´∇`)ケラケラ
815非通知さん:03/04/11 10:37 ID:P+Zu30JM
>>814
ヴァカでつか?
816非通知さん:03/04/11 10:41 ID:/nRzXDOK
>>812
ときどき偉そうな発言はありますけど、
回答者は業務でも何でもなく、無償のボランティアでやってるわけ。
質問者はそれを分かった上で発言しなくちゃね
817非通知さん:03/04/11 10:41 ID:urYMGMhr
>>815
( ´,_ゝ`)プッ
818810:03/04/11 10:52 ID:yWuk0R8L
俺は2ちゃんはよく使ってるし色んな板見るけど、このスレの最新200とか見てると質問側の馬鹿は一人か二人じゃねぇの?
回答側のDQN発言の方が遥かに多い気がする。携帯板が厨板って呼ばれているのを今更ながら再認識させられた。
回答側が偉そうに見えるのは嘘じゃないね。
819非通知さん:03/04/11 10:54 ID:gY0uPCwy
>>818
これでちゃんと機能してるからいいんじゃね?
820810:03/04/11 10:54 ID:keP53H1p
>>816
あなたの発言見落としてた。
でもどの板もそれは一緒。
ここの連中はそれを間引いても口が悪すぎ。
821非通知さん:03/04/11 10:58 ID:urYMGMhr
>俺は2ちゃんはよく使ってるし
こういう発言する時点であなたが厨に見えてならない。
822非通知さん:03/04/11 10:59 ID:gY0uPCwy
>>820
今ざっと最新200レスぐらい見てみたが、
「電話したくない」と言ってたやつとのやりとりぐらいしかないぞ?
823非通知さん:03/04/11 11:05 ID:/nRzXDOK
この掲示板で態度の大きさとか馴れ馴れしさのようなことについて
論じるのは、あんまり意味がないような気がするが
824非通知さん:03/04/11 11:58 ID:ADZkpR0E
まぁまぁ、みなさん。
>>810は松戸の過去を知らないわけですから・・・
スルーしてあげたら?
825非通知さん:03/04/11 12:23 ID:U9/F2vhe
オプションの通話料明細は取っているのですが
昨日の通話料明細(誰に何分かけてるとか)は157にかけたら
教えてくれるのでしょうか?(もちろん本人です)
それとAUショップに行けば、昨日までの
通話料明細を教えてくれるのでしょうか?
それとも請求書と一緒に届くまで待つしかないのでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたらご教授お願いします。

826非通知さん:03/04/11 12:58 ID:oA797BQH
AUからドコモにメールを送ったときに、
メールを送信できたかどうやってわかりますか?
結果的には、メアドを間違えて送っていたのにも関わらず、
メアド存在しませんメールが戻ってこないものもあります。
その時でも、送信できましたと出るのですが、
相手には届いていません・・・

最近、Jフォンから乗り換えたのですが、
何か失敗したかもと思ってます。
Jフォンだと、送れない時は、送信できませんでしたと出て、
送信メールフォルダには、○とか×が出て、
あとからでも見れる状態になるのですが、

AUだとそういうのはないのですか?

Cメールだと確認出来るそうですが、
回りにAUがいないので、一度も使ってないから解りませんが・・
827非通知さん:03/04/11 13:03 ID:Flv70cGe
>>825
たぶん o(゚Д゚)っ モムーリ!。
828非通知さん:03/04/11 13:08 ID:Flv70cGe
>>826

回線交換のメール(ショートメール、Cメル)はその場で送信可能かが判ります。
AUのEメルは送信できなかったとメールサーバーからの返信が来るはずですが・・・

>メアドを間違えて送っていたのにも関わらず、メアド存在しませんメールが・・・・
ドコモのメールサーバーは駄目よと返事を返してくれない事が多いです。
また、リトライが無いことから相手さんが確認するまで数日掛かることも無くは無いです。

また、メアドが間違えていても、そも間違い先のメアドが存在していたら返事が来なくて当然です。
829非通知さん:03/04/11 13:45 ID:Et0jtU60
最近外人から電話がかかってくる..非通知で。
しかも決まって朝9時くらい。なんなんだろ。
830非通知さん:03/04/11 13:49 ID:Flv70cGe
>>829
うちのNTTの一般電話は執拗に数箇所からサラ金の催促が来ますが・・・
最近新しく契約した分なんですがね。
番号まわすの早すぎだよ、、、
NTTは何をしてんだか、、、、まったく、、、、
831非通知さん:03/04/11 14:08 ID:UVlmVLDy
>>812
じゃあおまいが代わりに問い合わせしてやれよw

>>826
送信失敗とエラーメールが返ってくるかどうかは別の話
ドコモの鯖の問題なのでauでもJでも関係ない

>>829
聞いてみれば?
832非通知さん:03/04/11 14:18 ID:fKo8PKg/
>>829
テロの予告だよ。最近、流行ってるらしい。
833829:03/04/11 14:25 ID:U/VNa7nO
前に留守電にふきこまれてた事もあって、でも英語力がないため解読不能。
怖いからすぐ削除しちゃったし。でも年号みたいな数字はまくしたててた。
でも今日のはすっごい元気なおねーさんが「はろ〜う!」ってでてきてびびってすぐ切っちゃって..
834非通知さん:03/04/11 14:26 ID:TVil4Gxx
あなたのトイレを爆破しマース
835非通知さん:03/04/11 14:28 ID:urYMGMhr
>>833
その番号私にくれませんか?w
836829:03/04/11 14:39 ID:U/VNa7nO
>835
非通知なんです。
837非通知さん:03/04/11 14:42 ID:KglsLtZ0
あげ
838非通知さん:03/04/11 14:58 ID:HFXQAI2z
ガイシュツだったらスマソ。
auってメールアドレスかえると 300円/回 取られるって本当ですか?
839非通知さん:03/04/11 15:03 ID:dUzl0nyN
>>838
んなこたーない。
840非通知さん:03/04/11 15:13 ID:GJ9oVQTa
>>838
多分覚え間違いだね。
auにはEZweb@mailコースとEZwebmultiコースがあって
@maiは1度アドレスを設定してしまうと変更ができない。
よってどうしても変更したい時は、EZwebを解約、再加入する必要がある。
この時300円掛かる。
これを言ってるなら正解。

multiは1日3回までアドレス変更可。
今の機種は全部こっちです。
841非通知さん:03/04/11 15:22 ID:dUzl0nyN
>>840
@mailだと解約・再加入した月は@mailオプション使用料が2回請求されるってこと?
842非通知さん:03/04/11 15:23 ID:HFXQAI2z
>>839,>>840
レスありがd。
うちのはmultiだから取られないぽ。
良かった良かった。
843非通知さん:03/04/11 15:30 ID:GJ9oVQTa
>>841
やった事ないんでわからんけど、
オプションは別契約なんで事務的に処理するとそうなると思うけど。
844非通知さん:03/04/11 15:48 ID:xs91Sixj
質問させて下さい。
自分は方向音痴なので、GPSを使えば迷わないんじゃないかと思い、
GPSマップを表示させてみました。
現在位置はわかったのですが、8方向に伸びる矢印の方向を見たくてボタンを押したらeznaviがどーとか、
月額210円かかるとか何とか。
そんなに頻繁には使わないと思うので、フリーのものがあるかぐぐってみたんですが、
調べ方が悪いのかヒットしません。

フリーのものってないのでしょうか?
ezplusでも探してみましたが、ちゃんと地図が表示されるものがないのです。
となたか、地図が表示されるものを教えて下さい!お願いします。
845非通知さん:03/04/11 15:56 ID:zSFb0rhU
>>840
以前@mailの解約・再加入した時
計算は日割りでした。
よって月200円or300円しか払いませでした。
846非通知さん:03/04/11 16:21 ID:GJ9oVQTa
>>845
オプション日割りなんて有り得る?
実際いつ加入してもEZweb300円は取られると思うんだけど。
新規で月末に加入しようと基本料、無料通話以外日割りにならんでしょ。
847非通知さん:03/04/11 16:26 ID:urYMGMhr
漏れもやったことあったけど、日割りだったよ。
@mail利用料 日割(1〜8日)53円
@mail利用料 日割(9〜30日)146円
ってなかんじで 
848非通知さん:03/04/11 16:30 ID:dUzl0nyN
>>846
新規の時もezオプション日割りだよ。
849845:03/04/11 16:32 ID:zSFb0rhU
>>846
今、新規加入の時と@mailの解約・再加入した月の
請求書あるけどすべて日割りになってるよ。
ちなみに新規時5月13日〜31日183円
850845:03/04/11 16:37 ID:zSFb0rhU

この時は@mailに高速パッケトも申し込んでいたので、
月300円
851846:03/04/11 16:44 ID:GJ9oVQTa
>>847-850
そうなのかスマンコ
auのみ日割り?すげーね。
852非通知さん:03/04/11 16:45 ID:urYMGMhr
>>851
パケ割・ミドルパック・スーパーパックは日割りされないけどね。
853非通知さん:03/04/11 16:47 ID:dUzl0nyN
>>851
Jも日割りだったよ。Dは知らない。
854846:03/04/11 16:57 ID:GJ9oVQTa
>>852-853
一応ドコモもJもauも併用したり、単独で使ってるんだけど気付かなかったよ。
ミドルとかは日割りしないのは知ってるけど。
今のauの回線は3年以上継続してる。
けど気付かなかった(;´Д)
855非通知さん:03/04/11 17:06 ID:U9/F2vhe
>>827
レスあるがとうございます。
ムリポなんですね。
請求書到着を待ちます・・・。
856非通知さん:03/04/11 17:48 ID:mz08tZmf
将棋のゲームをダウンロードできるところを教えてください
857非通知さん:03/04/11 17:52 ID:lPQ43C9V
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu/ryokin/chubu/index.html

コミコミONEライトの割引料金載ってないけど、年割+家族割使えないって事じゃないよね?
858非通知さん:03/04/11 17:53 ID:/nRzXDOK
>>857
使える
859非通知さん:03/04/11 18:15 ID:LCDh9l2k
質問です。
今からau買いに行くんですが、姉貴に
auはメール来たのを、名前で確認できないって言われました。
つまりメアドが表示されるだけで、登録してる名前で表示されないらしい。
それは昔の話だと思うんですが、、、、どうでしょう?
860非通知さん:03/04/11 18:18 ID:B4IEVf7t
昔の話しだよん。
861非通知さん:03/04/11 18:20 ID:LCDh9l2k
おお、よかった。
激しく心配だった。
862非通知さん:03/04/11 18:21 ID:TVil4Gxx
>>859
あなたの姉貴は過去に置き去りです
863非通知さん:03/04/11 18:21 ID:N2eLbPiZ
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
864非通知さん:03/04/11 18:23 ID:oEdTxbCB
姉貴が彼氏いるくせに、今だ弟離れしてくれなくてこまってます・・・
865非通知さん:03/04/11 18:25 ID:TVil4Gxx
>>864
彼氏は彼氏ですが、弟はおもちゃです。
えてしてそういうものです。うちもそうです。
866非通知さん:03/04/11 18:27 ID:oEdTxbCB
>>865
・゚・(つД`)・゚・同士よ・・・おもちゃがんばりませぅ・・・
867非通知さん:03/04/11 18:32 ID:TVil4Gxx
>>866
・゚・(つД`)・゚・強く生きていこうや!
868非通知さん:03/04/11 18:35 ID:UVlmVLDy
>>844
地図を見るだけなら無料のところあるよ ちず丸とか
ezナビスレってまだあったかな
869808:03/04/11 18:55 ID:/Rycn0KV
>>809
友達がわたしの携帯にかけたら、『留守番電話・ボイスメールが停止中です』って言われたそうです。
留守電は停止してないから、ボイスメールの方がおかしいんでしょうね。


どうすればいいんだー!!
870非通知さん:03/04/11 19:03 ID:m1H27A8X
 いつになったらusimカードとうさいすんだーーーー
871非通知さん:03/04/11 19:22 ID:BtvBg4S4
保護者宛に契約同意の確認ってのが送られてきて
中見せてもらったら
パケット割りがご利用開始翌月ご利用分より適用となります
って書いてあったんですが電話(orその他)して当月適用にするのは可能ですか?
872非通知さん :03/04/11 19:23 ID:zNe8fcQw
A5303Hの着うたのHPはまだ復活してねいの?
873非通知さん:03/04/11 19:23 ID:S97LRPNi
明日携帯を買いに行きたいんですが、新規の実勢価格って
どのくらいですか?
874非通知さん:03/04/11 19:24 ID:UVlmVLDy
>>871
可能

>>873
1円〜2万円
875非通知さん:03/04/11 19:57 ID:wQ+DJdze
auってJみたいに配信通知って設定できるんですか?
876非通知さん:03/04/11 20:26 ID:lBmwJlax
>>875
メールの通知の事?
意味がわからん。
877非通知さん:03/04/11 20:32 ID:dUzl0nyN
>>875
配信通知ってJ同士でメールが送られたかどうか確認する奴だよね。
auだとCメールで送信したときに、送られたか圏外でサーバに保管されたか位しか分からないのかな。
878非通知さん:03/04/11 20:47 ID:PEv1s2KK
指定割って当月適用出来ますか?
今月になってから一人の人と一万円分くらい話し込んでしまったもので…
879非通知さん:03/04/11 21:01 ID:e73CLxnq
auお留守番サービスに録音されているメッセージを効率よく聞いて
消去するにはどのようなやり方が一番でしょうか?
今日1通の短い(3秒程度)メッセージを聞いて消去するのに1分ぐらいかかってしまいました。
どうぞよろしくお願いします。
880非通知さん:03/04/11 21:10 ID:DachL/Lk


        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||>>873のような質問を 。  Λ_Λ  
        ||バカ質と言うのです  \ (・∀・)
        ||__________⊂⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
881875:03/04/11 21:12 ID:wQ+DJdze
>>877
そうです、確認のメールがくるやつです。
auはCメールで確認できるんですね。
ありがとうございます。
882非通知さん:03/04/11 21:16 ID:UVlmVLDy
>>881
auどうしじゃないとだめだけどね
883非通知さん:03/04/11 21:28 ID:ADZkpR0E
>>881
勘違いしてしまったっぽい。
Cメールのやりとりは、相手に届いたかどうか分かる。
Cメールはau同士のショートメッセージサービス。
Eメールのやり取りは届いたかどうか分からない。
>>878
残念ながら不可。
>>869
留守番電話(センター録音のお留守番サービス)は停止することが出来ても
ボイスメールは停止できなかったと思う。(推測交じり)
出来るとしたら、関東・中部以外の地域で、Ezweb、Cメール、お留守番サービス、
ボイスメールを一括して解約する、ぐらいの方法しか思いつかない。
(この4つはセットになったオプションサービス)
自分でどのようなアナウンスになってるか確認してみたほうが言いと思う。
あるいは、識者のコメントを待つか・・・
884:03/04/11 22:15 ID:Ab0tQeql
0.27...
885869:03/04/11 22:28 ID:P+Zu30JM
>>883
自分で確認してみました。
『現在、おるすばんサービス及びボイスメールの蓄積を停止しています。』と言われました。
電話でお姉さんに聞いたところ、留守電開始していれば、セットなので両方開始になるとのこと。お姉さんもわからないらしいです。
標準メッセージの設定が云々と言ってましたが、解決できず。
何とか頑張ってみます。
886非通知さん:03/04/11 22:35 ID:clGQM8Pa
>>844
au by KDDI GPS eznavigation スレッドPart2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028216670/

このスレを読んで分からなかったら
このスレで聞いてみては
887非通知さん:03/04/11 22:43 ID:aPmliB1I
>>885
遠隔操作で留守番停止すると、「ボイスメールの蓄積を解除するか?」って聞いてくるよね。
俺はそこまでしか分からない
888非通知さん:03/04/11 22:49 ID:tAdnsczE
888
889非通知さん:03/04/11 22:57 ID:ADZkpR0E
>>885
ガンガレ
なんなんだろ?件数がいっぱいになったのかな?とか思うが、
ボイスメール、留守番サービス合わせて20件まで可能なんだよな。
保存時間は48時間。午前2時に48時間以上のものを消去。
そんだけたまってるってことはないよね?

っと思ってたら、ようやく発見。
不在通知が設定されてる可能性が高いな。
1611+発信で解除。
やってみて。

890885:03/04/11 23:12 ID:6w6XdART
>>889
ありがとうございます!
無事、元の状態に戻りました。良かった〜。
ホントに助かりました。どうもです。
891非通知さん:03/04/11 23:22 ID:NGRmggGY
質問なんですが、
CDMA2000 1x EV-DO って何て読んでます?
しーでぃーえむえーにせん は言いとして
ワンエックスイーブイディーオー って読むんですか?
それとも エブドゥー とか読むの?

どっちにしても長い名前だな。
もちっと 短くて気の聞いた読み方ないんかな。
892非通知さん:03/04/11 23:24 ID:bk4DlJgh
>>891
単語レベルの事は検索してね。
893826:03/04/11 23:24 ID:oA797BQH
>>828
遅レスですが、ありがとうございます。

>>ドコモのメールサーバーは駄目よと返事を返してくれない事が多いです。
>>また、リトライが無いことから相手さんが確認するまで数日掛かることも無くは無いです。

ですよね。
三日前にドコモに送ったやつが届いてないというので、
そいつがセンターに問い合わせたら、届いてたと言う風になってました。
最悪ですね・・・
894非通知さん:03/04/11 23:25 ID:u8l/qBFC
>>891
シーディーエムエーニセンイチエックスエボリューションデーターオンリー
が正解
895非通知さん:03/04/12 00:16 ID:82o84A5y
ezwebで、TVの番組表みれるところないでしょうか?
TV王国に期待したら・・・見れないし・゚・(つД`)・゚・おしえてー
896非通知さん:03/04/12 00:16 ID:TLKGbQym
>>891
俺は勝手に エボドゥー って脳内で読んでる
897帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/12 00:18 ID:n8O4cLMQ
>>895
あうに?ムリムリ(w

Jだったらいっぱいあるのにねぇ(w
898非通知さん:03/04/12 00:19 ID:82o84A5y
んーJって・・・なんかださいじゃん・゚・(つД`)・゚・

やっぱないかぁ〜
899非通知さん:03/04/12 00:20 ID:Jx/tdtSI
>>896
俺は
「イーブイ ディーオー」
って読んでる。
900844:03/04/12 00:20 ID:XjSeSDwo
>>868,886
ご親切にありがとうございます!
はい、そちらのスレで聞き直したいと思います
お世話になりました
901非通知さん:03/04/12 00:22 ID:UWhnv25B
AUのホームページのサポセンで確認できる料金は割引適応前の料金なの?
902非通知さん:03/04/12 00:26 ID:cObRGzMN
関東ど契約したのですが、現在東北に住んでいて、東北のパンフを見てこっちの料金プランに変えたいと思ったのですが、契約地域の変更はできるのでしょうか?
できた場合、加入年数とポイント数は引き継ぎされるのでしょうか?
それと手数料はかかるのですか?

903非通知さん:03/04/12 00:30 ID:FQs9unwI
>>902
別に契約地域を変える訳じゃないから、ポイントとかはそのままだよ。
普通にプラン変更できる。157のオペレーターにちょちょっと電話するべし。
904非通知さん:03/04/12 00:32 ID:TLKGbQym
>>901

>>10内 Q&A→料金 
の最後の方「電話やWebでの料金照会について」 に出てるよ
ご参考に。
905非通知さん:03/04/12 00:33 ID:TLKGbQym
↑抜けてた....
●過去の質問・回答集●↓要参照 のURLね。スマン。
906非通知さん:03/04/12 00:36 ID:L1oWGj5v
>>891
漏れは勝手に エービドゥー と読んでる

>>893
ドコモは普通のメールが迷惑メールに押し出されて
いっしょに届くからリトライいらずらしい

>>895
http://www.ontvjapan.com/
ここのiモード用サイトが使えるような気がする。試してないけど。
漏れはこのサイトのメールマガジンだけ読んでる。

>>901
そう書いてあるよ
907902:03/04/12 00:36 ID:cObRGzMN
903さん
早速お返事ありがとうございます!
契約地域変えなくてもプラン変更はできるんですね!
明日問い合わせしてみます!

908非通知さん:03/04/12 00:40 ID:82o84A5y
>>906
ありがとーためしてみるね
909非通知さん:03/04/12 00:41 ID:zELLGCUB
俺はイーヴイドゥーって勝手に言ってる
910非通知さん:03/04/12 00:46 ID:xlIR0JCw
>>907
>>3ぐらい見てから書き込めと小一時間(ry


手数料もかからないよ。
ただし、適用は次月からね。
911非通知さん:03/04/12 01:01 ID:82o84A5y
>>906
無事みれましたTV番組
でも、微妙につかいづらい・゚・(つД`)・゚・

ezwebもっと発展してくれないものかな・・・
912非通知さん:03/04/12 01:07 ID:X8NvcD33
>>911
ここはどうでしょう?
http://ez.irate.tv/top.jsp

>>909
おれも
913非通知さん:03/04/12 01:10 ID:COX2IF0g
CMで女性が電車に乗っている男性をカメラつきケータイで撮るってのが
ありましたがすぐに流れなくなりました。
なんででしょうか
914非通知さん:03/04/12 01:12 ID:L1oWGj5v
次スレ用テンプレを書いてみた
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046867205/68-
修正あったらよろしく。

過去スレとか、変更がないものはいちいち貼りなおさないでも
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046867205/74-75
↑みたいにすればいいんではないかと。
915非通知さん:03/04/12 01:14 ID:82o84A5y
>>912
ぉぉ!結構いいですヽ(´ー`)ノありがとー
早くQVGAなって、綺麗にTV番組表示できるようになりますように・・・
916非通知さん:03/04/12 01:16 ID:L1oWGj5v
そもそも過去スレって貼る意味があるのかなあ…
917帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/12 01:16 ID:g3AvXIcA
>>915
すでに見てまぁ〜す(w

あうは冬に発売だそうで(w

遅すぎ!!(w
918非通知さん:03/04/12 01:33 ID:f9uMNpNg
過去スレは最近の数件だけリンク張って、
古いスレはその最近のスレに張ってあるリンクを伝って
飛べばいいような気もするけどどうなんでしょ?
919非通知さん:03/04/12 01:35 ID:xlIR0JCw
最近の過去スレは●持ってないと見れないことが多い
古い過去スレは役に立たないことが多い
920非通知さん:03/04/12 01:40 ID:7dpFQt7I
a5302caで掲示板に書き込むと改行が出来ません。 何故でしょう? ?
921非通知さん:03/04/12 01:46 ID:UWhnv25B
>>904
thx
922非通知さん:03/04/12 06:47 ID:iaccHXx2
auとJ、どっちに問題があるかわからないのですが、マジレス希望です。
あってはならないことだと思います。
私au、相手Jなのですが下記のようなことがおきました。

相手:Aさん(auらしい)宛てにメールを送る
私(Aさんではない):A宛てのメールを携帯で受け取りました。

要は私宛のメールではないものを私の携帯に送信されてしまったのです。
これはマズイですよね・・・auとJ、どちらに問い合わせたらいいのでしょうか?
ネタではないのでマジレスお願いします。
923非通知さん:03/04/12 06:59 ID:rjUF22kO
>>922
アドレスをもう一度よく見ました?
わたしのですた、っていうのと違うんですか?
924922:03/04/12 07:03 ID:iaccHXx2
>>923
アドレスまったく違うのです・・・。
私の機種では受信メールの宛先を見ることができるんですけど、まったく違う
メールアドレスになっています。
925非通知さん:03/04/12 07:03 ID:8zzj4Uid
>>922
かわいい(w
926非通知さん:03/04/12 07:19 ID:w/UrwljZ
>>922
相手がBcc使った可能性は?
927非通知さん:03/04/12 07:36 ID:cS+yNI1l
>>922
がんばって
928非通知さん:03/04/12 08:00 ID:IsqJnmcS
>>924
あなたと相手、Aさんは知り合いですか?
929非通知さん:03/04/12 08:07 ID:yyUFvGqK
携帯を買い換えました。(両方au)
古いやつよりもメールの受送信が遅いんですけど、なんでですか?
930非通知さん:03/04/12 08:16 ID:IsqJnmcS
>>929
新しいからといって送受信が速くなってるわけじゃないから。
931非通知さん:03/04/12 08:55 ID:UbNtmRu6
今朝からメールの送受信、webが全くできません。
親の携帯は出来るみたいなんですけど、自分の携帯だけができません。
自分の携帯以外はメールもwebも出来るみたいなので、自分の機種の故障なんでしょうか?
機種はC408Pです
932非通知さん :03/04/12 09:03 ID:uY/Scfb3
>>931
おれもなんだよ。故障かと思ったけど違うようだな。
あう!早く復帰しれ!
933非通知さん:03/04/12 09:05 ID:eOZi+N8c
おれもです。
934931:03/04/12 09:08 ID:UbNtmRu6
>>932
メールできないの俺だけじゃなんですね!
今月でこの機種つかって24ヶ月目なんで、せめて今月いっぱいはもって
ほしいんで、故障じゃなくて良かった
935非通知さん:03/04/12 09:11 ID:V9dH2n9X
俺はメールできるけど、親の携帯がWEBやら何やらできない状態になってる。
936非通知さん:03/04/12 09:13 ID:xBM4ElDK
俺も。Eメールの送受信とwebができない。
Cメールだけはできるけど。
937非通知さん:03/04/12 09:15 ID:G7EZz9Cg
自分も送受信できないよー
なんで? どれ位待ったらもどるものなのかな?
機種はC1002Sです。
938非通知さん:03/04/12 09:15 ID:eWLoS/MR
Eメールの送受信とwebとCメール不通です カスタマーセンターに苦情殺到
939非通知さん:03/04/12 09:17 ID:eWLoS/MR
C1002S  受信できませんでした(111)
940非通知さん:03/04/12 09:19 ID:QIuTN9u2
C409CA EメールWebとも不通。カスタマセンターもつながらん。
941非通知さん:03/04/12 09:25 ID:ZAyO7G5R
北大阪のC405SAとC406Sも不通です。
942非通知さん:03/04/12 09:35 ID:QIuTN9u2
あ、復旧した。
943非通知さん:03/04/12 09:37 ID:QIuTN9u2
ちなみに横浜、C409CAです。
944非通知さん:03/04/12 10:01 ID:7bpG2P4x
おれもC1002S。
まいったね。直ってよかった。
ちなみにホカー井戸。
ていうか、みなさん下4ケタ何番?
オペレーターがおれの下4ケタですこし動揺していたんだが。
945非通知さん:03/04/12 10:08 ID:BZ/+3R6D
あの。
A5302CAで、OCNのMail Onの利用はできないんでしょうか?

「※WAP Mail ONのご利用にあたっては、HDMLブラウザ搭載端末からのアクセスを
お勧めいたします。WAP2.0ブラウザ搭載端末(cdmaOne 3000/5000シリーズ)では
アクセスできるページが制限されることがありますのでご了承ください。」

とのこと。
1000ではできるみたいなんですが、何故1000ができて5000と3000ができないのか
何故ブラウザが違うだけで対応しないのか、そこんところを教えてください。
今後対応してくるのか、今後も放置なのか、理由がわからないので予測できませんでつ。
こんなことならdocomoにしときゃよかったかな。
946非通知さん:03/04/12 10:59 ID:BsgJDZFa
>>945
「OCNのMail On」て知らないんですが、
>アクセスできるページが制限されることがありますので・・
「1000ができて5000と3000ができない」と書かれているわけではないと思います
機変したんなら一回は駄目かどうか試してみましょう。
947非通知さん:03/04/12 10:59 ID:PEr8zqJh
1xは、折りたたみ + カメラ付き のみってのも気に入らないんだが、
それもauが重装備(ハイスペック)を求めてのことですよね。

でもハイスペックを求めるなら、まず連続待ち受け時間、連続通話時間を伸ばしてくれ。
最近機種でも連続待ち受け200時間とかっしょ? それって一昨年くらいから変わってないよねぇ?
948941:03/04/12 11:54 ID:ZAyO7G5R
まだ復旧しないよ〜
949非通知さん:03/04/12 12:21 ID:s/vS3ztp
自分のアドレスから自分に広告メールが何通もくるんだけど。。。
950非通知さん:03/04/12 12:22 ID:yofUeft7
>>949
なりすまし拒否しとけ。
951非通知さん:03/04/12 13:13 ID:OQ5ghBwd
質問でつ。
今月既に、40000パケ。
パケ割りに入っているので
4000円−800円(無料通話)+1200円=4400円
対策として、
ミドルパックに途中から入ると、
2400円+1200円(パケ割り)=3800円
でお特?
計算合ってますかね?
952非通知さん:03/04/12 13:15 ID:FQs9unwI
>>951
月途中での変更はできないです。
パケット割引サービスは月にひとつしか入れません。
パケ割かミドルパックかスーパーパックからひとつです。
953非通知さん:03/04/12 13:16 ID:yofUeft7
・パケ割とミドルパックは併用できない。
・月の途中でパケ割からミドルパックへの変更は不可。
954951:03/04/12 13:25 ID:v281VFjn
がーん( ゜Д゜)・・・・・
終わった・・・・
速レスありがと・・・・
955非通知さん:03/04/12 13:33 ID:L1oWGj5v
俺無理だった
新スレ誰か立てれー
テンプレは>>914
956非通知さん:03/04/12 14:53 ID:7AH8QQUf
>>929
送受信の時間はメーカーによって違います。

>>947
秋まで待て。

>>949
自分のアドレスを拒否しとけ。
957非通知さん:03/04/12 15:48 ID:kqoNWe3H
先日携帯をかったばかりなのに、もうパケ代が800円もかかってるんで、
割引を入れようとおもってるんですが、周りはなんか2400円で10000パケット無料?だかなんだかに入ってるみたいで、
ググって調べたところ、PacketOneミドルパックってやつみたいなんですが。。
みたかんじパソコンと接続してモバイルインターネットする用みたいに取れるんですが、普通に携帯だけでメールとかEzWEBでいろいろダウンロードするのにも使えるんですか?
958非通知さん:03/04/12 15:48 ID:0E4ZEXfj
>>913
CM構成に問題があったから。

959非通知さん:03/04/12 15:49 ID:yofUeft7
>>957
使える。
960非通知さん:03/04/12 15:49 ID:FQs9unwI
>>957
使えるよ。
961非通知さん:03/04/12 15:50 ID:0E4ZEXfj
>>957
日本語勉強して公式サイトを読め。
それと質問の仕方も日本語力が不十分な為に悪過ぎ。
962非通知さん:03/04/12 15:50 ID:04u3v7DD
>>913
それってデジカメのCMじゃなかったっけ。
963非通知さん:03/04/12 15:50 ID:FQs9unwI
>>957
ちなみに1マソ円分無料だから、
お得タイムでメールしまくった場合だと
37037パケットが2400円になります。
964963:03/04/12 15:51 ID:FQs9unwI
あ、お得タイム関係なかった…鬱
965非通知さん:03/04/12 15:53 ID:FQs9unwI
>>957
そもそもあなたの言うパケ代800円というのは、
パケ割適用前の額かもしれない
966957:03/04/12 15:56 ID:kqoNWe3H
>>958-959
ありがとう!

>>961
すんません
公式サイトよく見ます;

>>965
この前買ったばかりなんで、今のところパケット系の割引には入ってないんです。


PacketOneミドルパックとパケット割とはどう違うんでしょうか?


パケット割とはどう違うんですか?
967957:03/04/12 15:56 ID:kqoNWe3H
すまそ、一番下の行は誤爆
968非通知さん:03/04/12 15:58 ID:0E4ZEXfj
>>967
公式読めって。
ちゃんと書いてある。
969非通知さん:03/04/12 15:58 ID:0E4ZEXfj
ちなみに>>1のリンク先にも書いてある。
努力しないものは知る権利無し。
970非通知さん:03/04/12 16:01 ID:zn/vBteZ
au端末に電話して「お客様のご都合によりお繋ぎ出来ません」と言われた
場合は着信拒否ですか?滞納ですか?それとも他に原因があるのでしょうか?
971957:03/04/12 16:04 ID:kqoNWe3H
すんませんですた、よくある質問を読んで解決しそうでつ
972922:03/04/12 16:15 ID:cFJNPRyB
>>928 遅くなりました。 私にとって相手の方、Aさんはまったく知らない人です。メールの内容も関係ないものでした。でも相手の方のメールはちゃんとAさんに届いてたそうです。 いまからauショップ行ってきます…。
973922:03/04/12 16:15 ID:cFJNPRyB
>>928
遅くなりました。
私にとって相手の方、Aさんはまったく知らない人です。メールの内容も関係ないものでした。でも相手の方のメールはちゃんとAさんに届いてたそうです。
いまからauショップ行ってきます…。
974非通知さん:03/04/12 16:17 ID:7AH8QQUf
>>973
ぜひ結果を報告してください。
975あう(´・ω・`):03/04/12 16:18 ID:OIRf8Tp8
一ヶ年すぎた頃から、いきなり電源落ちるぞCASIO(´゚◇゚`)
976非通知さん:03/04/12 16:20 ID:R8GKrtKU
新スレもう建ちました?
977非通知さん:03/04/12 16:22 ID:7AH8QQUf
たってないね
978非通知さん:03/04/12 16:23 ID:FQs9unwI
>>975
おい、メアドさらすと大変だぞ
979非通知さん:03/04/12 16:33 ID:/17F2ZMa
200円で200文字程度のメール送信何通できますか?パケット割りありで。
980非通知さん:03/04/12 16:39 ID:yofUeft7
300通弱。
981非通知さん:03/04/12 16:40 ID:/17F2ZMa
そんなに!?
982非通知さん:03/04/12 16:41 ID:yofUeft7
250字送信が一通0.7円程度。
983非通知さん:03/04/12 16:42 ID:/17F2ZMa
もう8万パケット超えてて大変なんです・・・
一万いないに抑えられるかなぁ・・・
ezweb怖いわ
もう2度と入らない
984非通知さん:03/04/12 16:45 ID:yofUeft7
>>983
他キャリアなら既に2万4千だな。
とりあえずスーパーパックにしておけばパケット料で一万超えることはないだろう。
985非通知さん:03/04/12 16:45 ID:/17F2ZMa
yofUeft7さん
ありがとう
986非通知さん:03/04/12 16:47 ID:U4L9sz5/
確認を怠ったあんたが悪い
987非通知さん:03/04/12 16:47 ID:IsqJnmcS
988非通知さん:03/04/12 16:47 ID:/17F2ZMa
スーパーパックって学割ききます?
989非通知さん:03/04/12 16:48 ID:IsqJnmcS
>>988
きかねーよ。ちょっとは調べろ。
気をつけねーと町田と認定されるぞ。
990非通知さん:03/04/12 16:48 ID:FQs9unwI
>>988
いや、きかないよ。
991非通知さん:03/04/12 16:49 ID:BsgJDZFa
次スレは・・・・・・・・?
992非通知さん:03/04/12 16:50 ID:/17F2ZMa
ごめんなさい
993非通知さん:03/04/12 16:59 ID:7AH8QQUf
次スレ立ててみます
994非通知さん:03/04/12 17:00 ID:IsqJnmcS
>>993
待て
995993:03/04/12 17:01 ID:7AH8QQUf
あぶね、たってた。
996非通知さん:03/04/12 17:02 ID:FQs9unwI
>>995
宣言してから立てて欲しいよねw
997非通知さん:03/04/12 17:02 ID:FQs9unwI
次スレ

au by KDDI 質問スレッド《Part42》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050134369/
998非通知さん:03/04/12 17:02 ID:aNpRGdGn
au by KDDI 質問スレッド《Part42》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050134369/
999非通知さん:03/04/12 17:02 ID:WwK8QlGl
1000
1000非通知さん:03/04/12 17:03 ID:aNpRGdGn
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。