1 :
名も無き飼い主さん:
経験豊富な職人たちが、あなたの魚を元気にします。
●すぐにお答えできるとは限りません。多少時間がかかる時があります。
●質問に答えられる方なら、どなたでもご参加ください。
●一応、質問スレッドですが、雑談などをしても構いません。
2 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/12 21:47 ID:iKIwllsz
2
3 :
名も無き飼い主さん:03/06/12 21:49 ID:38t+bpC2
>>2 代理新規ヌッドレはこれで桶やね。
以上、あたくしゃ寝る。
4 :
名も無き飼い主さん:03/06/12 22:10 ID:iKIwllsz
5 :
名も無き飼い主さん:03/06/12 22:10 ID:iKIwllsz
6 :
名も無き飼い主さん:03/06/12 22:11 ID:iKIwllsz
7 :
名も無き飼い主さん:03/06/12 22:11 ID:iKIwllsz
8 :
名も無き飼い主さん:03/06/12 22:23 ID:WGk+0194
またアクアリストか
ここまで手の込んだ重複って久々にみた
いらね
11 :
名も無き飼い主さん:03/06/13 01:06 ID:rtM9w+Yf
test
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( 'A`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ジュウフクスレナンカ,イラネ
|
|
海水魚スレ終わりそうだからここでしようぜ!
16 :
名も無き飼い主さん:03/06/13 02:22 ID:u+35rCAK
海の魚を飼いはじめようと思ってます。
比重ってなんですか?ペーハーと関係あるんですか?本を読んでもよくわかりません。
簡単な質問ですみません。
17 :
名も無き飼い主さん:03/06/13 02:31 ID:sWcXjFLp
なんだか最近白い粉のようなものが水槽に貼り付いてる・・・
よく見ると動いてるんです。それをスズメダイが食べてるけど大丈夫?
>>16 海水魚飼育で比重と言えは塩分濃度です。
割合で言えば塩分3%程です。
比重計という物が売っているのでそれを使って合わせてください。
>>18 私も何度か出たことがあります。
そのうち居なくなると思いますので放置でok
20 :
名も無き飼い主さん:03/06/13 10:39 ID:uFLFlDQ7
んじゃこっちは海水魚専門って事でよろ
丁度良いや、海水専門になってる。
90×45×45でDSBを始めると、最低の初期投資は
いくらくらいでしょうか?現在水槽以外には何もありません。
よろしく回答お願いします。
>>18 海水の水槽には必ず出てくる微生物です。
問題はありませんが、気になるようでしたら水質をチェックして、みてください。
>>21 お店などでずいぶん変わってきますので、はっきり言えません。
廃棄処分かなんかで2万ほどで売ってることもありますし、高級水槽なんかは30万ぐらいするのではないでしょうか。
23 :
16:03/06/13 15:30 ID:7YoDRz4o
>19
ありがとうございました
,
>>22 廃棄処分品で2マソだとすると新規なら6マソ位でしょうか。
それ位だったらベルリンするよりも良いですね。
では貯金を始めることにします。ありがとうございました。
>>25 金あるんですね。いいなぁ。 w
オーバーフローでも、なかなかいい値段しますよ。
また、店・メーカによってかなり違います。。最寄のお店で聞いてみるのが一番いいかと思われます。
28 :
名も無き飼い主さん:03/06/13 20:42 ID:EKI5fI8L
ネオンテトラとカーディナルテトラ・・・どこが違うの?
名前が違う
体型が違う
体色が違う
値段がちょっと違う
30 :
名も無き飼い主さん:03/06/13 22:30 ID:EKI5fI8L
体型は同じじゃね?
31 :
名も無き飼い主さん:03/06/14 03:17 ID:Vv/82Bhp
( ´_ゝ`)
>>26 いや、あるんだったら今すぐ始めるんですけど(w
近所の店ではベルリンを薦められたんですけど
金額的にムリだなと思っているところに
雑誌でDSBを知ったのです。
内容を見たら、設備投資が少なそうだったので
海水をするんならコレにしようって。
海水でソコソコ整えると2桁はいきますよね。
オーバーフローは塩ダレ&投資が多そうなので
考えて無かったです。
33 :
18:03/06/14 13:57 ID:???
>>19 >>22 ありがd!安心しますた
今日見たら、非常に少なくなってたし。
34 :
名も無き飼い主さん:03/06/14 14:42 ID:TmsfOaKq
35 :
名も無き飼い主さん:03/06/14 14:46 ID:TmsfOaKq
36 :
名も無き飼い主さん :03/06/14 19:03 ID:0glwGULc
はじめて海水魚を飼おうと比重計や海水の素を買いました。
水槽と砂は淡水魚の時使っていたものがあったのでそれを使おうと思います。
もう魚をいれるだけなのですが、砂は珊瑚じゃなくてもいいのでしょうか?
>576さんの補習後の夜の講義でした。
>
>引き続き続編を期待したいと思います、
>因みに海外事業部担当で夜中でも働かなければいけない私は
>社会の底辺で働いている事になります。
>
>576さんの指摘通り生活のリズムが作れなくて惨めです、
>しかも今度はポーランドに赴任が決まりました、住宅ローン組んで
>家を作ったばかりなんですが。
>息抜きは2CHと言うのも底辺全開ですね。
>
>夏休みを満喫(補習以外)している576さんには嫉妬さえ感じます。
>いいなあ、厨房は。
しかし何回見ても笑えるレスだよなぁ。
「夜勤の底辺社会人」「店員か工員か」って言われたとたん、この発言だもんなぁ。
おそらくネタなんだろうけど、ネタだからこそこの馬鹿のイタサがおもしろいよなぁ。
図星で悔しくってつい「僕はホワイトカラーだ」って見栄をはっちゃったんだろうねぇ。
マルチポストすんなぼけ!
39 :
36:03/06/14 21:06 ID:0glwGULc
お願いします。急いでいるんです。
海水魚の底砂はなんでも良いのですか?
40 :
名も無き飼い主さん:03/06/14 22:40 ID:AK+nTh04
>>36 今、仕事から帰りました。。
砂はサンゴ砂を使ってください。。アルカリ性を保つため、普通の砂利はすすめられません。
41 :
名も無き飼い主さん:03/06/15 01:51 ID:oRuLuJ3t
>>36 【追加】
魚を入れるだけ>バクテリアがある程度沸くまでは魚は入れないでください。
淡水に比べ海水はバクテリアが沸く時間が長いです。できれば4週間ほど何も入れず、フィルタを空回ししておいてください。
海で取ってきた水であれば、もう少し早く魚を入れても問題ないのですが。。(2週間ぐらいかな。。)
バクテリアが沸かないうちは水の悪化が非常に早いです。。
楽しみなのはわかりますが、失敗しないためにじっくり待ってみるとよいでしょう。
また、淡水魚より海水魚のほうが、断然飼いづらく難しいものです。
42 :
36:03/06/15 07:52 ID:4UneGAHW
ありがとうございます。
海水も作り、もうセットしてしまったので砂の上にサンゴ砂をかけようと思いますが、
どうなんでしょう? むりかな・・・・
>>34 そうですね。安ければ安いほど良いと思ってます(w
スグに魚を入れたいわけではないし、セットして1年位は
ほったらかし状態でも構いませんので時間を掛ければ済むのなら
お金よりも時間を掛けたいと思います。
リンクありがとうございます。早速見ましたがBSBって
モナコの一種という感じだったのですね。
モナコは名前を知ってるだけでしたが、今度詳しく調べてみます。
44 :
名も無き飼い主さん:03/06/15 12:17 ID:YPqEorWi
藪から棒にすいません。
最も栽培が困難とされている水草ってなんですか?
挑戦しようと思っています。
>>44 おいおい。。。
最も栽培が困難とされている水草=栽培が不可能な水草
OK?
だからそんなものいくらでもある。
そもそもあれは地上に生えてる草を水中に入れて水中用の葉出させ
「水草」としてるものも多かったりするから、
地上に生えてる草で水中に入れてると
高確率で水中に適応できない植物全てがそれに該当する。
>>44 リシアを水槽一面に立体的に張り詰めてみれば。これは、それなりに難しい。
上手くいけば、そうとうきれいだよ。
>>46 金かければ簡単。
誰でもできる。
できないのはよっぽどの知識不足。
>>47 そりゃリシア一面にやんのは金ありゃできるだろうけど、アレって伸びる
からさ自分の思い通りの形に保つのはそれなりに面倒くさいと思うけど。
49 :
名も無き飼い主さん:03/06/15 15:03 ID:IhBCGFVM
ディスカスの寿命ってどれくらいでしょう? うちにはまだ5センチ位のチビちゃんがいますが、手のひら程の立派な ディスカスには何年くらいかかるものですか?
3年以上は生きるらしいよ
聞いた話じゃ
成熟するまでどれくらいかかるか
知らないけど
51 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/15 16:27 ID:mZjjGyfV
>>42 問題はありません。
ただ色が違うので2つの砂利を混ぜたりすると、見た目が悪くなったりするかもしれません。
>>43 濾過槽が大きければそれだけ有利ですね。。
バクテリアが沸いてしまえば、あとはどれもたいして変わらないと思います。
>>44 レッドカモンバ。
成長はともかく、引き立てるどころか、維持することさえもなかなか難しいでしょう。
>>49 ほぼ5年ってところではないでしょうか。。
水温を高めで育てていると3年と、やや短くなってしまうようです。
1年もたてばほとんど成長して、オスやメスを判断できるようになってきます。
>>48 手馴れてしまえば簡単でしょう。増えれば分けるのも簡単だし、手間もかからないし。。
これから、コテハンで書き込みます。どうかよろすく!(゚Д゚,,)
52 :
44:03/06/15 20:44 ID:YPqEorWi
54 :
44:03/06/15 21:11 ID:YPqEorWi
>>44 人に聞いといてパッとしないとかいうなよ。まああれだ店行って聞いてみろ
きっとナンダコイツ・・って感じでトニナspあたりを勧められるはずだ
56 :
名も無き飼い主さん:03/06/15 21:46 ID:3rteS/Cj
>>52 根本的にピントがあっていない写真だし。(w
57 :
名も無き飼い主さん:03/06/15 21:48 ID:3rteS/Cj
>>44 とりあえずエキノドルスのお高い奴を始めてみたらどうだ?
一株で数万円レベルの国内への入荷数が少ない奴。
育成情報も余り無いだろうし、繁殖に成功させることができれば良い収入にもなる。
58 :
名も無き飼い主さん:03/06/15 22:18 ID:0Bw5V9Gm
水槽立ち上げて1週間くらいの初心者です。
夏場ってヒーター不要なんでしょうか?
気温27度の部屋でヒーターを付けて、「うーん。水温が28度
以上に上がっちゃうなあ・・・」とずっと悩んでたんですが・・・
59 :
58:03/06/15 22:24 ID:0Bw5V9Gm
ちなみに使っているのはテトラの26度固定式ヒーターです。
なんかこれ、涼しい日に使っても28度くらいになるような・・・
外気温が25度超えたら要らんと思います。水温が22度以下にならなきゃ
たいがいの魚は平気なはずデー巣!むしろ熱さにきおつけよう!!
61 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/15 22:37 ID:mZjjGyfV
>>52 レッドカボンバは実際に見ればわかるでしょうけど、かなりキレイ。。
もともと赤系の水草が少ないので人気があります。
育てるのがかなり困難。CO2を添加したって赤味が抜けて、
普通のカボンバと変わらないような色になってしまう事がよくあります。
>>58 夏場はヒータ不要です。
はずして保管しておいてくださいです。。
正式には気温30度以上、湿度80%以上の部屋ではいらないようです。。
62 :
58:03/06/15 22:42 ID:0Bw5V9Gm
>>60>>61 どうも有り難うございます。
住んでいるのは東京なので、今の季節、最低気温が25度くらいですね。
この一週間、+ヒーターで生き延びてくれた魚たちにも感謝・・・
ちなみに、夏場ヒーター不要というのは、小さい水槽でも同様なのでしょうか?
6リットルくらいの小さい水槽なんですが・・・
63 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/15 22:47 ID:mZjjGyfV
>>62 水槽が小さくても、そのとおり同様です。。
あまり早くヒータを取ってしまうと、そのうち天気予報で
「寒さが戻ってきそうです!」とか言ってくるから気をつけないと。。
64 :
名も無き飼い主さん:03/06/15 22:49 ID:ngLufE5E
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html 572 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/12/25 01:05 ID:2y061Dn+
テレビやラジオからのフィードバック。結構体験している方、多いんですね。
私はアニメをよく見ていたのでアニメからのフィードバックが多かったです。
脚本家によって扱い方が違う。仕方なしにネタにしているような人もいるし、
嗜虐性丸出しの人もいた。脚本家はどんな圧力をかけられているんでしょう。
雑誌(T××L)でのフィードバックもあった。
有料投稿の内容が、私の部屋の風景を丸写しにした内容だった。文章の最後で挑発していた。
(「さて、君が怒り心頭になったところで、プール行こう──」とかいうフレーズ)。
一般人(かどうかわかりませんが)に情報を与えて
フィードバックさせて何になるというのだろう。金銭的利益を生まないことは確か。
新聞も多かったです。作家が良心的だったので言わないですけど、読売朝刊の新聞小説とか。
作家さんも大変だろうなと思う。誰から圧力を受けているのでしょう。
65 :
58:03/06/15 22:54 ID:0Bw5V9Gm
>>63 小さい水槽で、外気の影響をダイレクトに受けるため、
「乱高下するよりは高温で安定してた方がマシかな・・・」などとも
思っていたのですが、ミナミヌマエビがあからさまに元気なくなって
来ていることもあり、ここで相談させて頂きました。
良いお話がうかがえて良かったです。
どうもご親切に有り難うございました。
気温の低下に備えて、6月いっぱいはヒーターを電源だけ抜いて、
水槽内に残して置こうと思います。
66 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/15 22:59 ID:mZjjGyfV
>>65 そうですね。。。
暑くてもヒータは作動しないので、電源入れっぱなしでも問題ありませんが、
うちではみっともないし、使わないとコケも生えるので、夏場はしまっています。
また何かありましたらお気軽に(・∀・)ドゾー!
67 :
58:03/06/15 23:15 ID:0Bw5V9Gm
たびたび申し訳ないです。
今日ショップで買ってきたエビ、ビニール袋に入れて水合わせ中
だったんですが、一匹の身体に白い点々があるんです。
水槽には入れない方が良いですよね。
袋に入っていた水をすこし水槽に入れてしまった・・・
68 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/15 23:58 ID:mZjjGyfV
>>67 一匹だけだったら病気の可能性があるとは言えません。
エビは白点病にかからないし、斑点だというのもいいがたいです。
そのまま、そのエビの様子を見て、斑点が消えたり、また、元気なようであれば、特別、隔離する必要はないでしょう。
魚等を購入する際は、その魚が入ってる水槽も薬が入ってないかなど、チェックすると安心です。。。
お店の人が治療中に気づかず、売ってしまうケースも多々あるので。。
69 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/16 00:47 ID:NOdpy/uV
ではヒマなので「黄色ブドウ球菌」について解説するとしよう。。(ノシ´∀`)ノシ カタカタ
黄色ブドウ球菌による食中毒は、典型的な毒素型食中毒である。この菌は自然界に広く分布し
ていて、健康者の皮膚、口や鼻の粘膜などにも付着している。
また、主な汚染源はヒトの手指などの化膿巣や、乳房炎にかかった牛の乳などである。
黄色ブドウ球菌の産生するエンテロトキシンは耐熱性が強大で、煮沸1時間でその毒性が1/2
から1/3にしか低下しない。特に食品中では、完全に毒性を失うには218〜248℃で30分以上の
煮沸が必要であるという。
■予 防
エンテロトキシンは120℃で20分間安定であるので、いったん毒素の作られた食品は加熱して
も安全にはならない。一般的な予防としては、手指や顔に化膿巣のある者は調理に従事させな
いこと。、手指をよく洗浄すること、食品を直接素手で触れないこと、調理従事者は帽子、マスク
を着用するなどである。
特に、鼻、咽喉(いんこう)粘膜などに菌があるので、調理に従事する者は必ずマスクをつける
ようにする。
70 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/16 00:48 ID:NOdpy/uV
ありゃ、料理板と間違えてすまった。。。www
失礼すますた〜。ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
|)彡 サッ
71 :
58:03/06/16 01:49 ID:QR1TYvl0
>>68 度々どうもありがとうございます。
エビは、白点病にかからないんですか!本読んでもなかなかそういう
知識に行き当たらないので・・・本当にためになります。
まだ合流させていないのですが、これは模様と考えて、白い点のある
エビごと水槽に放してみます。
72 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/16 02:11 ID:NOdpy/uV
>>71 はい。。放してみても問題ないことでしょう。
何か問題があったら言ってくださいね。
ちなみに白点病とは魚だけの病気です。
わーい!!
こんな人待ってた!!
どこへも逝かないでネ隊長
アルビノエンゼルを飼育しています。
購入してもう半年ほど経つのですが、2ヶ月ほど前から頭から
口にの辺りにかけて体表が黒ずんで変色してきました。
それに伴いヒレに穴が開いたり、一部溶けてしまったような
感じでかなり痛んできています。
いろいろ病気を調べてみたり、購入先のショップ店員に聞いたり
したのですが原因がわかりません。
店員に「ヒーターが原因の火傷では?」と言われたのですが、
火傷させるような状況にした記憶がありません。
現在は隔離水槽で様子をみていますが、食欲は普通にあり元気にしています。
一体なんの病気なのでしょう?治療法とか良い薬があったら教えてください。
>>44 漏れ的にはドラセナかな。何でアレが水草で売っているのか分からん。
もし水中化出来たらメチャクチゃ凄いと思う。
76 :
75:03/06/16 12:39 ID:???
う・・・取得ミスだったようですね。逝ってきます。
77 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/16 12:47 ID:D4RPOm55
>>73 どこにも逝きませんが何科?w
プロの元である程度は勉強しています。。何でも質問してちょ。。。。
>>74 黒ずんだ>もう2ヶ月たつのなら斑点の一種か?とりあえず放置。
ヒレ>ヒレの周りの膜が白くなってますか?
そのように溶けたような場合は水の悪化が一番考えられます。病気とは限りません。
また、ちぎれたようになっている場合は喧嘩が考えられます。。。
食欲があれば問題ありませんが、よく観察し、あやしい行動をとっていないか、
水が悪化していないかなど、数日ほどしばらく様子をみてください。。
そしたら、また連絡くださいです。。。
>>65 エビなら低温には強いけど高温には弱いから気を付けて。
ミナミなら28度でちょと要注意。30度越えたら完全に注意!
あとエビが白点にかかるかどうかは俺も知らないんだけど、
淡水系のエビなら寄生虫にやられる場合もあり。
79 :
名も無き飼い主さん:03/06/16 15:35 ID:EF9K4rxw
ベタ・インベリスが泡巣を作りません。
ど〜やったら作ってくれるの?
25cm位の水槽、大磯底面、水温26度、pH7.0
ナナx1、ミクロソリウム小株x1、ウィローモス少々
巣床にと思って、アマゾンフロックピット1株
吹き出し口は水面が波立たないように水槽壁側に向けて水流を殺しています。
砂底〜水面は10cmくらいにしてあります(雄が泡巣を管理するのに都合がよいと、あるHPにあったので…)
この水槽を園芸用鉢底ネットで2部屋に仕切り、ペアを飼っています。
以上ググッたりしてやって来ましたがここから先が進みません(泣)
先日までペアを仕切無しで飼育していましたが、雄が雌をつつき回していたので仕切りました。。
80 :
名も無き飼い主さん:03/06/16 15:44 ID:lXbGaVuL
これから熱帯魚を飼おうと思います。飼い易い種類を教えて下さい。
あとどんなモノを買えばいいのですか?詳しく教えて下さい。
81 :
:03/06/16 15:47 ID:???
>>79 バブルベタには砂利があると、泡巣から落ちた卵or孵化した稚魚が
砂利の中に潜り込んじゃって、それを親が拾えずに腐るよ。
泡巣を作らないのは♀がまだ抱卵してない、とか?
82 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/16 16:28 ID:P75IW89A
>>79 ペアでも喧嘩していては無理ですね。。
雄と雌を水槽に入れて気が合うペアができるのはおよそ1/10程度と言われているぐらい確率は低いです。。
仲さえよければ、産卵することは困難でないはず。。ばんなってみれ!
>>80 最初はグローライトテトラや、ネオンテトラなど、カラシン系の魚も飼いやすいでしょう。。。。
実際に店に逝くと気に入った魚など見つかりますが、購入する際はお店の人に初心者でも飼えるかなど、聞いてから購入したほうがよいでしょう。
高級魚はなるべく避け、丈夫な魚を選びましょう。。。
魚飼うこと自体、初めてですか?最寄の店で「熱帯魚の飼い方」というカタログが無料でもらえます。それを読んで勉強してくださいです。。。
水槽に飼育水を入れ、フィルタを回し、セットした後、1〜2週間放置してください。。そうすると、水中にバクテリア(魚に有害な成分を分解してくれる微生物)が沸き、
魚に安全な水質になります。。。それから魚を初めて水槽に入れることができます。
最初に入れられる魚は5匹ほど。。後、日にちがたってから、徐々に魚を増やしていくのがベストです。また、水槽の大きさによって入れられる魚の数が決まっています。
【参考】
http://www.venus.dti.ne.jp/~kasegawa/ いろんな魚を飼うのではなくて、一種類の魚を数匹で泳がせるとキレイに見えますよ。
83 :
名も無き飼い主さん:03/06/16 18:12 ID:lXbGaVuL
>>82 レスありがとうございます。参考になりました。
できれば大きめの熱帯魚を飼いたいのですが
初心者でも飼いやすい種類を教えて下さい。
84 :
74:03/06/16 18:20 ID:???
>>77 丁寧なお返事ありがとうございます。
黒ずみは始めに気がついた頃から徐々に範囲が広く、
また濃くなっていっている気がします。
ヒレは周りの膜が白くなり溶けている感じです。
水換えは週に一度で3分の2程度交換しています。
見ていて本当に痛々しい姿なのですが、人が姿を見せると
「餌くれ!」と水槽前面にやってきて催促する程の元気さです。
しばらく様子を見てみます。また相談させてください。
85 :
74:03/06/16 18:24 ID:???
連続ですみません。
水換えは週に一度で3分の2から2分の1程度を
状況に合わせて交換しています。
言葉が足りませんでした。
86 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/16 19:18 ID:P75IW89A
87 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/16 19:27 ID:P75IW89A
>>84-85 それと、病気の原因は水質の悪化です。軽症のうちは簡単に治りますが、重症となってしまうと時間がかかります。。
とりあえず薬を入れ、他の魚を含め、様子を見てください。。。
水がえのペースはおよそ5日に1/3程度をくり返し、水質を少しずつ良くしていきます。
88 :
名も無き飼い主さん:03/06/16 19:42 ID:vu/eKNc2
>>83 シクリッドが初めてだったけど俺的には楽だったよ。
種類も色々有るしいんじゃ無いカナ。
簡単て事になってても珍しいのは辞めた方が良いと思う
89 :
名も無き飼い主さん:03/06/16 19:51 ID:lXbGaVuL
>>86 ありがとうございます。
質問なんですが・・・このオスカーに付いている
赤いできものみたいな物は模様ですか?
90 :
名も無き飼い主さん:03/06/16 20:03 ID:lXbGaVuL
>>88 ありがとうございます。
シクリッドを検索してみたのですが色々な種類が在ったので
種類を詳しく教えて下さい。
>86
たびたびありがとうございます。
水換えの量、3分の2ではなく3分の1から2分の1でした。
「多すぎ」と言われ「普通でしょ?」と思い自分の書き込みを
再度読み返してみた所、間違えて3分の2と書いてしまってました。
読み直して書き込んだつもりだったのですが・・・すみません。
同居していた魚たちは異常はありません。
同時期に連れてきたアルビノ3匹のうち2匹だけにこの症状が出ています。
現在は30p水槽に隔離しグリーンFゴールドを入れて置いてあります。
水質の良化に勤めつつ、引き続き様子を注意深く観察してみます。
92 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/16 20:15 ID:P75IW89A
>>89 そのとおり、模様です。
オスカーにもいくつか種類がありますが、どの種類にもそのような模様があります。。。
>>91 1/3ですね、はい。w
まだ軽症のようですね、エサ食べてるようでは、そんなに調子悪いようではなさそうです。何しろ丈夫な魚なんで。
隔離用水槽ではフィルターを使用していますか?使用しないと水質の悪化が早いので、なるべく使用してください。
エアーストーンだけでは酸素は溶けやすいですが、水質は悪くなる一方ですので、フィルターを使用し、バクテリアの力をかります。
93 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/16 20:22 ID:P75IW89A
>>92 【追加】
特別隔離する必要もないし、面倒なので、その魚を元の水槽に戻し、薬を入れてしまってはどうでしょう?
エンゼル2匹だけでなく、他の魚も病気にかかっているかもしれません。
他の魚の予防の意味もこめて、元の水槽で治療してみては?
94 :
79:03/06/16 20:49 ID:jn53/znB
>>81 レスありがとざんすです。
う、ベアタンクがあるんで考えてみますです。
腐っちゃったら元も子もないですもんね…
>>隊長
1/10ですか!
また泣きそうです。。。
今、水草でほぼ見えないように隔離してるので、またしばらくしてお見合いさせてみます。
95 :
名も無き飼い主さん:03/06/16 20:57 ID:lXbGaVuL
>>92 レスありがとうございます。
出来ればオスカーの種類につて詳しく教えて下さい。
ベタの繁殖について教えてください。
現在、仕切ってお見合い中なんですが、雄は時折、泡を口から吐き出して巣を作ろうとするんですが、巣がそんなに大きくなりません。
また、雌の様子を見に行ってはエラを広げて威嚇します。雌も負けじと威嚇します。
こんな状態でいいんでしょうか?
ちなみにおととい初めて一緒のプラケースに入れたんですが、そん時は大丈夫だろうって仕切もなく入れておいたら(それなりに障害物は作っておきましたが)
朝には雌が酷い状態で、昨日は一日、休養させていました。で、今日、再度挑戦というわけなんですけど。
98 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/16 21:23 ID:P75IW89A
>>94.97
ベタの相性についてですが、一度喧嘩してしまったペアが仲良くなることはめったにないでしょう。
メスがいじめられて傷つく一方、ぶっちゃけイヤになりますね。。。。。
メスより小さいオスを組み合わせてみたらどうなんでしょうねぇ、やってみなきゃわかりませんけど。。。
巣を作っているのですか?呼吸したときにできた泡がたまっているのとは違いますかぃ?(´〜` )
そういや、よく友達とベタ同士で闘わせました。。金かけたりしておもしろかったですよ。
うちのベタはずんぐりと太っていて、強かったですが。。
99 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/16 21:37 ID:P75IW89A
100 :
名も無き飼い主さん:03/06/16 22:04 ID:lXbGaVuL
>>99 レスありがとうございます。とても参考になりました。
オスカーは60pの水槽でも飼えますか?
色んなサイトを見たのですが賛否両論です。
くわしく教えて下さい。
>呼吸したときにできた泡がたまっているのとは違いますかぃ?
いや、明らかに意図的に口に空気含んで泡、作ってます。
初めは鼻あげか!なんて有り得ない心配が一瞬、過ぎりましたが。
パクッと含んでポコッと出す、パクッと含んでポコッと出すって感じです。
で、たまに雌のとこに行って、品定めしつつも睨み利かしてまた戻ってきて
パクッと含んでポコッと出す、パクッと含んでポコッと出す……
ペース的には毎秒0.5個かな。
102 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/16 22:48 ID:P75IW89A
103 :
名も無き飼い主さん:03/06/16 23:01 ID:lXbGaVuL
>>102 ありがとうございます。安心しました。
質問なんですがオスカーは水質は特に気にしなくて良い
とあるサイトに書いてあったのですが本当ですか?
104 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/17 00:18 ID:joPS9ViP
>>103 ええ。丈夫だし、特に難しいところもないので、そのような事が書いてあったのでしょう。。。
ただ、よっぽど水質が悪いようだと病気にもかかるし、エサ食いも悪くなってきます。
水質を悪くする原因が、水の替えすぎや、フィルターを洗ってしまったなどの理由です。。。
そういうことさえしなければ、オスカーも水質を気にせず飼うことができるでしょう。。
今帰ってきたら、イソギンチャクが☆になってますた(ナミ-ダ)
とろとろに溶けてますた
明日からどうやって生きていこう・・・・
やっぱ小さいと弱いんでせうか?直径2cmくらい
普通のシライトです(ショボーン)
飼い方間違ってたんだろうか・・・ゴメンナサイ
あのぉ、麦○石溶液って、使ってる人います?
買おうと思ってるんですけど、いかがでしょ?
107 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/17 02:04 ID:fWBaJCOx
>>105 シライトですか。。これからの時期、暑いし難しいんですよね。
小さいから弱いということはあまり関係ないですけど、サンゴ・イソギンチャク自体、水温・水質にうるさいし。。。
魚は入っていますか?魚が入っていると水質が悪化しやすいし、魚がイタズラしたりするとそれでかなり弱ったりして氏んじゃうケースが多いでつね。
ぶっちゃけ、無脊椎初めての人は魚なしで無脊椎だけで育てたほうがいいです。
イソギンチャクやサンゴ用の栄養サプリメントが売っているはず。。
アイオディンサプリメントは漏れ的に必須です。。
http://www.cpfarm.com/equip/htm/sc.html >>106 漏れ、使ってるよ。。。。
抜群に効くけど、水が安定していれば使うこともないんじゃないかな?
海水には海水用麦飯石「海水太郎」をご使用くんなまし。。。
誰か、アロワナとディスカス一緒の水槽で飼ってるひといませんか?
30cmのアジアロと10〜15cmのディスカス10数匹を
一緒に入れたことあるけど、ある日突然アロがディスカスを
追い掛け回すようになったよ。
110 :
名も無き飼い主さん:03/06/17 12:05 ID:l/36WnyV
>>104 ありがとうございます。参考になりました。
111 :
名も無き飼い主さん:03/06/17 12:42 ID:l/36WnyV
オスカーに与える餌の小魚はどんなのが良いのですか?
教えて下さい。
112 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/17 12:59 ID:Rg7ez/Hv
>>111 小魚を与えるつもりでしたらオスカーの大きさに合わせて、メダカと金魚がいいです。。。
しかし、人口飼料にくらべ、お金がかかり、水を汚すので、おすすめできません。。
113 :
名も無き飼い主さん:03/06/17 15:53 ID:l/36WnyV
>>112 レスありがとうございます。参考になりました。
オスカー等を育てるときpHはどうすれば良いのですか?
114 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/17 16:53 ID:UCGqcUuL
>>113 およそ6.5〜7.5が理想。。中性ですね。
相当丈夫だし、PHを気にする必要もないけど。
サンゴ砂は敷いても敷かなくてもどちらでもいいです。
115 :
名も無き飼い主さん:03/06/17 17:02 ID:l/36WnyV
116 :
名も無き飼い主さん:03/06/17 17:15 ID:uKoZoPIe
エロモナスは日和見感染みたいですが、発症した場合の対処はどうしますか?
117 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/17 17:34 ID:UCGqcUuL
118 :
名も無き飼い主さん:03/06/17 17:37 ID:uKoZoPIe
>117
m(_*_)m
119 :
名も無き飼い主さん:03/06/17 17:43 ID:cbRONKTV
60×45×45のサイズの水槽でオスカーは飼えますか?
120 :
名も無き飼い主さん:03/06/17 17:46 ID:Bk50oLqa
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/ サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
121 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/17 18:01 ID:UCGqcUuL
>>119 飼えますよ。。問題ありません。
フィルターの大きさや能力で飼える匹数が決まってきます。
フィルターは何を使用してますか?
122 :
名も無き飼い主さん:03/06/17 20:01 ID:l/36WnyV
オスカーを飼おうと思うのですが必要な物一式と
その値段を教えて下さい。
ちなみに水槽は60×45×45のサイズの物を
買おうと思います。
>>122 オスカーは最大30cmにもなるので個人的には90cm水槽が良いと思います。
また、単独飼育が望ましいでしょう(同サイズの魚でも気まぐれに追い回
し始めたりします)。60cm水槽、90cm水槽いずれで飼うにしても最初は
安価な上部濾過器、サーモ付ヒーターのセット品が良いのではないでしょうか。
餌は何でも良く食います。水草水槽には向きません。慣れると寄ってきて可愛いです。
124 :
名も無き飼い主さん:03/06/17 20:51 ID:cbRONKTV
125 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/17 21:11 ID:53Odq26M
126 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/17 21:17 ID:53Odq26M
>>124 でかいな w
60p水槽で幼魚オスカーが10匹ぐらいなら余裕で飼えます。最大15匹ほどといったところでしょうか。。
あまり狭い水槽にたくさん入れてしまうと喧嘩が多発してしまうので。。
>>126 いや、狭い水槽に沢山入れたほうがケンカしないでしょ
(縄張りが形成できない)
128 :
124:03/06/17 21:26 ID:cbRONKTV
水槽は60×45×45です。
2,3匹を大事に育てようと思っています。
129 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/17 21:29 ID:53Odq26M
>>127 エンゼルなんかそうだけどね。。
そのかわり狭すぎるとストレスたまるし、エサ食うときなんかすごいよ。。
130 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/17 21:31 ID:53Odq26M
>>128 それがいいな。。。
たくさん飼っても、魚が大きくなってから大変になるだけだから。。
めいっぱい可愛がってあげてください。。地味だけど、飽きない魚です。。こういう場合、シブイって言うのかな?
131 :
127:03/06/17 21:36 ID:???
>>129 まぁ、少しの個体を大事に飼うのが一番だね
124タソもがんばってね
漏れは憧れてるけど、スペースの問題で飼えないから・・・
132 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/17 21:38 ID:53Odq26M
>>127 すますぉ、間違板。。フォロー、サンクスコ!
たくさん入れれば喧嘩はないけど、
>>129の通り、ストレスはたまるもの。。
でも喧嘩といってもチョトした争いみたいなもんよ。。安心して飼ってね。
>>128タソ
133 :
名も無き飼い主さん:03/06/17 22:52 ID:l/36WnyV
>>125 レスありがとうございます。勉強になりました。
質問なんですが蛍光灯とヒーターは何の為に着けるのですか?
教えて下さい。あと砂利は在った方が良いのですか?
あとお薦めの物が在ったら教えて下さい。
134 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/17 23:09 ID:53Odq26M
>>133 蛍光灯は光を照らし、水槽をキレイに見せます。
ヒーターは冬場など、寒い時期に水温が低下しないために水を温めるものです。
砂利は水草を育てるだけでなく、見た目的に自然らしさを出したり、糞を目立たなくさせたりする役割があります。。
砂利に関してはなくても構いません。。。お好みでどうぞ。。
お店で「熱帯魚の飼い方」という無料カタログがもらえます。。そのカタログをよく読んでおいたほうが良いでしょう。
簡単なセッティングの仕方など書いてあるので、簡単に理解できます。。。魚が死んでから気づいたのでは遅いですよ!
135 :
127:03/06/17 23:12 ID:???
>>133 オスカーなんかだと、砂利は無いほうがお勧めです
食べ残しや糞がたまって掃除が大変
136 :
名も無き飼い主さん:03/06/17 23:17 ID:l/36WnyV
>>134 ありがとうございます。明日にでもカタログもらいに店に逝ってきます。
137 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/17 23:19 ID:53Odq26M
>>133 ヒーターは夏場は必要ありません。。。買うならサーモスタット付き(あるいはサーモ内蔵)のものをおすすめします。
それと水温計も買っておいてください。。
水がえはどのようにして行います?バケツに水を組んで行うのがよいと思います。。
水道から直接は不可能です。水槽に新しい水を入れる前に水温を合わしたり、中和をしなくてはならないので。。
138 :
127:03/06/17 23:23 ID:???
とりあえずID:l/36WnyVさん
本屋へ逝って熱帯魚の本を買って基礎から学びましょう
139 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/17 23:23 ID:53Odq26M
>>135 そうですね。。。。
水草は植えられないし自然さに欠けますが、無理して砂利を敷くこともないでしょう。
>>136 逝ってらっさい。。たぶん棚などに「ご自由にお取りください」っておいてあると思いますが。。。
他にもカタログがあるので、もらっておくとよいでしょう。。。。。無料だし。
140 :
名も無き飼い主さん:03/06/17 23:24 ID:l/36WnyV
>>135 ありがとうございます。
オスカーだと砂利を引かない方が良いのですね。
解りました。水槽の掃除ってどれくらいの周期で
やれば良いのですか?教えて下さい?
カタログなんぞ、当てになるか。
本買え。1000〜2000円くらいである。
大体どれでも内容は一緒だが、勉強になる。
漏れも本で基礎を学んだ。
142 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/17 23:31 ID:53Odq26M
>>140 ペースはおよそ数年に一度、よっぽど汚れてきてしまったら水槽を洗います。
よく初心者の方で、水がえの度に水槽を丸洗いしている方を見かけますが、これはいけません。
水槽やフィルタにはたくさんのバクテリアというものが沸いてきます。。
そのバクテリアとは魚に有害な物質や成分を分解してくれる、必ずなくてはならない微生物なのです。。
簡単に説明しますと、水槽を洗ってしまうと、せっかく沸いたバクテリアが死滅してしまいます。。
洗わずに、1/3の水がえをくり返し、キレイな水質を保っていくのがベストなのです。。
143 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/17 23:35 ID:53Odq26M
>>141 カタログも本もあくまでも参考です。。
カタログの場合はページ数が少なく、わかりやすい。。。。そのうえ、無料。。。
本でも構いませんが、ある程度くわしくないと間違って理解してしまうこともあります。。
一番よいのは、お店の人とよく相談・質問をして、勉強していくのがいいでしょう。(このスレでもいいですよ。)
>>143 本の方が正確だと思うよ。
カタログはメーカよりになるし。
たまに変なこと書いてるもん。
ディスカスとネオンテトラが同じ水槽に入ってる写真あったw
ADA以外は駄目駄目だ。
まぁあれだ。本を読み。店で店員と話。HPなりで調べ。考える。
145 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/18 00:10 ID:i36AW0rX
>>144 そうかい。。ちなみに漏れはテトラのカタログ、ADAのカタログも持ってるけど写真ばかりで飼い方については載ってないな。。。
ぁゃιぃ本(カタログ)だと、いい加減なことも書いてあるし。。
最近のカタログなんてカラーで見やすく、商品についても絵で説明してくれるからわかりやすいと思うけどなー。。
まあ、あれだ。。。。資料を見ながら店員サソに相談汁!それが無難で近道だな。。ヽ(゚Д゚,,)
146 :
124:03/06/18 01:51 ID:9fXPHeai
幼魚サイズでオスカーはいくらぐらいしますか?
変わったオスカーがほしいです。体色が白とか。
147 :
127:03/06/18 01:53 ID:???
>>146 大体500円ぐらいです
白いのは、アルビノがいます(これも500円ぐらい)
148 :
124:03/06/18 01:54 ID:9fXPHeai
>>147 ・・・安いんですね。
もうちょっと高価な珍しいオスカーってないんですか?
149 :
127:03/06/18 01:57 ID:???
>>148 ワイルドなんかだと珍しくて高価ですが・・・
値段で判断 (・A・)イクナイ
150 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/18 02:03 ID:i36AW0rX
>>148 初心者でしたら高い魚は飼わないほうがいいですよ。。
オスカーはどの種類も安いです。高い大型と言ったらアロワナかな?丈夫だし。
古代魚なんかも人気がありますが・・・。
151 :
名も無き飼い主さん:03/06/18 02:04 ID:4wLEd2eJ
152 :
124:03/06/18 02:08 ID:9fXPHeai
>>150 9万5千円でピラニアが売られていました。
確かダイヤモンドピラニア?だったかな・・・
これって飼育は難しいのですか?
ピラニアは丈夫そうな印象がしますが。
153 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/18 02:21 ID:i36AW0rX
>>152 丈夫ですよ。。飼育も難しくありません。
しかしエサに金かかる罠。
金魚を物凄い勢いで食べるので金魚用水槽が必要になるうえ、水も汚れます。
>>107 ありがd。残った何かわからないイソギンチャクにサプリメントをあげてみますねw
これで元気になってくれれば。。。最近元気ない感じです。
縮んでるのは元気ないんですよね?勝手にそうきめてるけど。
クマノミが入ってたんで一緒に買ってきたんですよ。引き離しちゃ可哀想かな
なんて思って。茶色くて、縮むと緑っぽいの。
お店にいた時のように触手が膨らみません・・・
海水太郎買ってきまあす!
155 :
名も無き飼い主さん:03/06/18 03:28 ID:ZTGE8xsJ
>>142 ありがとうございます。勉強になりました。
156 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/18 03:34 ID:nBC/FJu7
>>154 私も慣れないうちはよくそうなりました。。
よく考えられる原因が水質の悪化。あるいは魚によるイタズラ。そんなところです。
エサもしっかり与えてやってください。。
参考資料をドゾー!(,,゚Д゚)ノ
http://www.cpfarm.com/item/094.htm イソギンチャクには光もある程度、大切な要素として必要となります。
応援ありがd!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
これからの時期、禿しく暑くなります。。水温には十分に気をつけて育ててちょ。。。。
157 :
名も無き飼い主さん:03/06/18 03:36 ID:ZTGE8xsJ
>>141,143,144,145
アドバイス、ありがとうございました。
カタログと本とこのスレで勉強していきたいと思います。
158 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/18 03:41 ID:nBC/FJu7
>>157 初歩的なことを覚えてしまえば、あとは楽だよ。。。ばんなって。。
159 :
名も無き飼い主さん:03/06/18 03:45 ID:ZTGE8xsJ
ペルーオスカーの値段を教えて下さい。
160 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/18 03:52 ID:nBC/FJu7
161 :
名も無き飼い主さん:03/06/18 04:20 ID:ZTGE8xsJ
>>160 ペルー産のオスカーかなり高いですね・・・・諦めます。
162 :
名も無き飼い主さん:03/06/18 09:15 ID:YzduC7qr
諸先輩方、アドバイスお願いします。
最近熱帯魚にはまり、ゼブラダニオ、ネオンテトラを飼い始めました。
よく餌もたべて元気なのですが、ゼブラダニオのエラの部分が赤いのです。
動きがおかしいとか、そういう症状がないので一体何なのかよく分かりません。
何かの病気でしょうか?
カタログよりも本よりも、ネットで情報集めた方がいいんでない?
本なんかは古い情報だって十分ありうるし。
実際、大抵の本屋の趣味の本なんて古い物だし。
アクア系雑誌ならいいかもしれないけど、今はどこも…
>>148 ゴールデン・オスカーは高い方かと思うけど最近見ないね。
読み物の話が出たので…漏れ的おすすめ。
東陽出版
魚の飼い方全書
別スレでこの本はイイ!といってる人が居たので、どんなもんかなと思って図書館で借りた。
基礎的な飼い方や、発展したメンテナンスまで手広くしかも細かく書かれている。。
買おうと思ってるよ(1500+税)
166 :
165:03/06/18 10:51 ID:???
漏れはぐぐる、雑誌、本、ショップのチラシ、店員さんの話、このスレ、他スレ…を使っているけれど
どれもみな参考になります。
その上で自分なりの行動をしてみたりして。。。といってみたり。。
167 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/18 10:59 ID:9/JEZ/3N
>>162 ただ赤くなっているだけですか。。。
血がにじんだような感じになっていますか?ヒレが溶けていないか、皮膚に傷ができていないかなど、よく観察してください。
水カビ病、尾ぐされ病などの初期賞状かもしれません。。また連絡ください。。
168 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/18 11:07 ID:9/JEZ/3N
169 :
162:03/06/18 11:42 ID:YzduC7qr
ゼブラダニオが赤くなってると書き込んだモノです。
血がにじんだような赤ではないんですが、
「ああ、なんかエラ付近が赤いな」って見ると分かる程度の
症状です。
皮膚や、ヒレには傷はなく、元気にヒュンヒュン泳ぎ回って居ます。
よくゼブラたちで追っかけ回している様子は見るんですが、
元気がないわけでもないし、餌も食べてます。
とりあえず、隔離しておいたほうがいいですか?
171 :
162:03/06/18 11:54 ID:???
>>171 鰓蓋が透けて見えるヤツね。体も心もち透明っぽいような気がする。
流通種だとエンゼルが有名かな。
173 :
162:03/06/18 12:47 ID:???
>>172 ということは、特に病気というわけでもないんでしょうか?
たしかに表面は透明っぽくて、内側(?)のゼブラ特有の
黒ラインがはっきり見えてます。
174 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/18 13:15 ID:9/JEZ/3N
病気じゃなさそうですね。。。
種類によってはヒレが赤くなるのもあることでしょう。
隔離する必要はありませんが、こまめに様子を見て、他にあやしい症状がでたらまた教えてください。。
175 :
162:03/06/18 13:23 ID:???
>>174 ありがとうございました(・∀・)
また怪しい様子がでてきたら質問したいとおもいます。
今日1ヶ月ぶりに冷凍オキアミをイソギンチャクにあげてみますた
お腹がすいてて縮んでたの?でも、液状フードはあげてたんだけど・・・
今はおっきくなってまつ。でも翌日全部吐いちゃう、
きっと明日全部吐いてるんだろうなあ
177 :
名も無き飼い主さん:03/06/18 14:44 ID:J7fvX3bY
178 :
名も無き飼い主さん:03/06/18 15:00 ID:G1vJypRg
事情により飼えなくなってしまった愛魚。
手放したいのですが、ショップに引き取ってもらうにも
ここまで育て上げた魚を無料でってのはちとシャクでして。
買い取りをしてくれるショップとか御存じの方オシエテクダサイ(ペコリ)
>>178 どうしてもショップなの?
売買板とかビダとかに出すのが1番てっとり早いと思う。
かねだいは金券くれる
181 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/18 16:32 ID:7otK9jBc
>>176 まだちょっと元気ないのかなー。。サプリメントと強い光でも十分栄養にはなるので無理にエサやることもありませんが。。
水質が安定してくれば食べてくれると思います。またしばらく日にちたってからエサを与えてみてください。
水質が悪化している(安定してない)、あるいは入荷したばかりで
>>176タソの水質に慣れていないだとか、そういう場合は縮んで元気がないものです。。
アンモニア・亜硝酸をなるべく減らし、サプリメントで元気にしてやってください。
魚のイタズラなどはその次に考えます。。
>>178 知らないなぁ。。。基本的に生き物を買い取るということは難しいのですよ。。
よっぽどの珍しい魚や高級魚だったりすれば、下取りみたいな感じで安い品と交換できるかもしれませんが。。店によります。。
182 :
124:03/06/18 17:44 ID:9fXPHeai
>>160さんのレス見ますた。
漏れの行きつけの店で取り寄せしてもらへまふか?
高価だから買おうと思ふ。
タンナメドジョウを買おうと思うのでつが白木屋がいいでつか?
184 :
名も無き飼い主さん:03/06/18 18:37 ID:jlRI0CK0
ちょっと前に飼いはじめたネオンテトラについて 質問です。 イッピキだけ頭を下にして小刻に縦に泳ぐのが居ます。 餌はしっかり食べるのですが、 変な泳ぎ方なので気になってます。 何かの病気なのでしょうか…(´Д`)
187 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/18 23:23 ID:gyPlFzuT
>>182 問屋にあればできますよ。。値段が高いということは貴重で人気があるということなんですよ。。
漏れもペルー産オスカーというのは今まで聞いたことなかったし、簡単に手に入るかわかりませんが、お店で聞いてみてください。。
>>183 どこでもいいと思いますよ。。状態がいい固体を購入してくださいね。。。病気にかかってないかとか。。。
>>184 もしかしたら奇形の魚かもしれません。。病気だったり水質に問題があるわけではないですが、輸送の際にケガをし、骨が曲がってしまったとか、
大きな音にビクーリして頭の先を水槽面にぶつけたとか、そういうことで奇形になるケースはよくありまつ。。
もう治りません。。他の魚には害はありませんし、他にも大きな問題も起こりませんのでそのまま飼ってやってください。。
>>181 レスありがd
今のところ吐いてない様子でつ。ほんの少しだけ元気みたい
水面に一列10p位の泡がたってるけど、これって汚れてるってこと?
麦飯石入れるとなくなるから・・・・
189 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/19 01:00 ID:SqLg8pOW
【補足】
>>126で説明いたしました、オスカーの喧嘩に関する文章につきましてです。。。
水槽にたくさん入れれば喧嘩はしません。(
>>127タソの言うとおり)
ただし、固体が小さいと、大きい固体がいじめることがあります。。。。
・・・これらはオスカーにかかわらず、他の魚にも言えます。。
190 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/19 01:08 ID:SqLg8pOW
>>188 泡というのは水面の隅にたまってるんですかな?10センチ?大きいな。。
そんな大きな泡があるということは汚れているのかな。。。。。
判断が難しいところですが、悪臭がしたり、アクが大量に浮いている場合は水質の悪化が考えられます。
191 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/19 01:13 ID:SqLg8pOW
>>190 【またまた補足】
一応、見た感じで水が悪そうでしたら、1/3ほど水がえをして、それから麦飯石(海水用)を入れてください。。。
海水は自分で作るんですか?それとも、海からくんでくるのですか?
>>191 隅に固まってるんでなくて、0.1mmくらいの泡が一列、こう、。。。。。
水は自分で作ります。
海から汲んでくるって、良く聞きますが、それって、沖のほうの海水ですか?
海岸近くでもいいんですか?」
193 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/19 03:01 ID:SqLg8pOW
>>192 ああ、小さい泡でつね。。そういうのは気にしないでいいですよ。必ず出ます。。
自分で海水作ると金かかるでしょう。。。海から取ってきたほうが特ですよ。。
海岸近くでも問題ありませんが、汚い所は避けましょう。例えば、ゴミや流れ藻がたまってるような海岸、港の中、河口付近など。。
確かに沖のほうが水がきれいですが、船出したり大変でしょう。。磯が一番いいですね。あるいは沖に面した防波堤など。
大雨のあとや台風のあとは比重が下がったり、水が濁っていますのでご注意!
194 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/19 03:10 ID:SqLg8pOW
人口海水よりも自然の海水のほうがコストがかかりません。
水質が出来上がってるので中和・調整する必要はない、バクテリアも少々含まれているので水がえ後も安定しやすい。。
例えば、水が腐りかけてしまったときなど、水をほぼ全部交換することができるので助かります。。→新しい水では水槽の半分の量が水がえ限度。
195 :
隊長のfan :03/06/19 05:03 ID:oYKlSyxC
質問です。
昨日シルキルスズメダイを買って水槽に入れたんですが、色が薄くなって
きたような・・・・
ちなみに水槽を立ち上げて3日で初めての魚です。
こんな事ってあるんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
>>194 そうかぁ。よかった。ホッとしますた
海水かあ。私が作る水よりきっといいんだろうなぁ
また、隊長は難しい事言ってる。水槽の水も腐るの?見たらすぐ解かる?
>>195 シリキルリスズメダイ?
家のは電気消すと色が抜けちゃうよ、薄紫色になっちゃうよ
198 :
隊長のfan:03/06/19 08:33 ID:oYKlSyxC
197さんお返事ありがとうございます。
今はもとにもどりました。今朝見てビックリしてカキコしたんですが、
難でもなかったんですね。ホ−−−っよかった、なにしろ初めてなもので、
びくびく海水魚飼育です。
199 :
184:03/06/19 08:48 ID:xYbewPQb
>>187 なるほど、奇形かもしれないんですね。
初めて飼ったテトラなので、大事に飼っていきます。
ありがとうございました!
200 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/19 13:37 ID:IbC6o4zy
>>196 そうね。。海水はほんとに難しいよ。何年も魚やってるベテランでもうまくいかないほどの難しさ。。
痔初めてやる人は海水やる前に淡水魚で十分に勉強しておいたほうがいいよ。。。
水が汚くなったらすぐわかるよ。魚の様子を見ます。呼吸が早さとか、エサ食いとか。いわゆる元気の良さでつ。
水質の悪化を防ぐにはまず水がえをさぼらないこと。。それが基本デチ! ミ≧∇≦彡b
麦飯石もいいけど、活性炭も効くよ。。水質が良くないようだったらぜひ買ってみて。。。
201 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/19 13:43 ID:IbC6o4zy
>>197 回答dクス!
>>198 また、チョウチョウウオはスズメダイとは違って、寝ると体が黒ずみます。。
たぶん初めて見るとビビるので、注意してください。。。
>>198 そんな・・・ありがとうなんて、ありがとう。
お互い隊長のfanだしぃ
>>200 活性炭。じゃ、麦飯石なくなったら買ってみまつね
それとも、併用しもいいの?
関係ないけど、
隊長みたいにレスをいくつも使うのってアリなのですか。
良スレなので、すぐ終了してしまうような・・・
早く終わったら、それはそれでいい感じで次スレに逝くんでない?
>>1にも書いてあるとおり雑談もokなんだし。。またーり逝きましょう へ(´д`)ノ
隊長エライ
隊長いい人
隊長嘘つかない
207 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/19 18:31 ID:zci/7rMd
>>202 ぃぇぃぇ、これからもよろすく。。
>>203 併用してもいいよ。。水槽に活性炭をぶち込んで置けばいい。安いので100円ぐらいで売ってるよ。
水をきれいにする役割があるし、効き目がなくなったらバクテリアのすみかにもなるし。。
>>204 1000まで逝ったらまた立てるんで。。。あとは
>>205の通りで。。ヘ(゚∀゚ヘ)
>>206 d〜!お役に立てれば嬉しいよ。
208 :
124:03/06/19 20:19 ID:njbkhKLd
プレコってメーカを知ってまふか?
ADAの60・45・45が在庫切れらひく、今からだと7月半ばになるとのことで
プレコっつーメーカの水槽を勧められ買ひますた。
評判とかおしえてくらはひ。
209 :
:03/06/19 20:35 ID:???
210 :
208:03/06/19 21:44 ID:njbkhKLd
すひません。
プレコてはなくてテトラですた。
>>210 プレコって水槽のメーカーあるよ。
むしろADAの代わりって事はテトラじゃなくてプレコを勧められたのでは?
機器スレに行けば最近話題にもなっていたし詳しい話を聞けると思うよ。
212 :
208:03/06/19 21:48 ID:njbkhKLd
>>211 やぱりプレコですた。なんかおかしいと思た・・・
>>212 テトラもオールガラスを出しているけど60規格だけのハズだし。
既に機器スレに書き込んだようだけど基本的に評判は良いみたいだよ。
詳しいことは機器スレで誰かが答えてくれるでしょ。(^^)
214 :
208:03/06/19 22:02 ID:njbkhKLd
>>213 評判良いそうで安心しますた。
ADAより少ひ安いみたいでふ。
あひがひょう。
215 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/19 22:27 ID:c4++HNG8
216 :
208:03/06/19 22:34 ID:njbkhKLd
217 :
208:03/06/19 22:47 ID:njbkhKLd
218 :
名も無き飼い主さん:03/06/19 23:05 ID:6lZuH0RR
水槽買うならどのメーカーが良いですか?
221 :
77676:03/06/19 23:15 ID:e4tSQ7OS
222 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/19 23:51 ID:c4++HNG8
>>220 しぶいw
ニッソーが一番信頼できるかな、有名なだけなんだけれども。。
値段も60p水槽なら、メーカによって1000〜2000円ぐらい違うべ。
金がなければ安いほうが助かる。。。
漏れはフチなしADA水槽(60p)使ってるよ。。やはりフチがないほうがカコイイ!
高かったけどね、8500円ぐらいで買った。。今ならインテリア用とかですごいカコイイのが発売されてるじゃないの。。。どうよ?
223 :
名も無き飼い主さん:03/06/19 23:59 ID:6lZuH0RR
>>222 ニッソーとADAはどちらが質が良いの?
224 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/20 00:09 ID:ku8x9KIt
225 :
名も無き飼い主さん:03/06/20 00:29 ID:yFryn5V9
今、家の水槽のライトは21Wの普通の蛍光灯。
やっぱ、これじゃ暗い?メタハラってきくけど、そんなにいいライト?
生体に良いんなら、それにしてあげたいけど。
・・・・高いんだよね?
227 :
名も無き飼い主さん:03/06/20 01:26 ID:ja5iESCu
海老水槽に糸状の苔が生えまくりで困っております!
主に南米ウィローモスに絡まっております!助けてください!
それにビーとニュービーとCRSが徐々に死滅しております!
他の海老は元気です!
228 :
名も無き飼い主さん:03/06/20 01:29 ID:ja5iESCu
>>226 まずは水槽の中身から言え!話しはそれからだ!
水草ならメタハラのせいで溶ける物もある!
あとは好日性のコーラルなら必須だ!
魚には色々だが、色揚げを狙える場合もある!
導入するなら水温の上昇に気を付けろ!
>>228 どうも、すみません(シクシク)。。。。
種不明のイソギンチャクとカクレクマノミとシリキルリスズメダイです。
テストフィッシュってゆーんでつか?
>>229 OK!こちとら海老が死んで藻も生えてるようなヘタレだから謝る必要なし!
取り合えずメタハラは必要なさそう!
念の為、イソギンチャクの見た目とサイズもよろ!
>>229 必要なし?このままの蛍光灯でもOK?
イソギンチャクは触手は普通の触手でつ、6cmくらいで、茶色、
縮むと緑っぽいでつ。カクレクマノミが入ります
でも、最近元気ないんでつ
隊長が光も大切って言ってたから、どんなものかと・・
↑間違えた!自分にレスしてしまいますた!!
>>230さんへです
233 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/20 01:59 ID:ku8x9KIt
>>226 イソギンチャクに21Wは暗すぎるな。。水草用ならADAから専用蛍光灯が出てるけど、海水用は聞かないな。
イソギンチャクだったら蛍光灯じゃなくて、ライトのほうが一番いいんだけど、その通り高いですね。。
特にサンゴとかイパーイ入れてなければ、蛍光灯が3〜5灯あれば十分ですよ。
こんなん→
http://www.iwakipumps.jp/rei-sea/products/light/lucv.html 海の雰囲気を出すために青い蛍光灯も販売してます。。。
>>227 南米ウィローモスに絡まっているコケとは、柔らかくて長細い藻のことですね。
エビ自体水質にうるさいものですが、特にCRSはデリケートな部分が強いので、水質によってはすぐ死んでしまうでしょう。
水がえをさぼっていませんか?藻は問題ありませんが、ウィローモスにそんなに藻が出てしまうのは水質が関係してるように思えます。
>>231 カクレクマノミが入っていてその特徴ならサンゴイソギンチャクが怪しい!(確定ではない!)
それならメタハラが欲しい所!
蛍光灯でもこういうのもある!
http://www.kowasystem.co.jp/ ショップでわりと売っている!通販でもそれなりに安いところもある!
でも大人しくメタハラ買っておいた方が安心だ!
しかし!無しでも飼育できちゃったりするのでその辺は賭けだ!
どうしても蛍光灯なら水槽を浅くして3灯位にすれば大丈夫だった経験がある!
>>233 隊長どの!水質の悪化が怪しいであります!
おそらく30cm水槽のキャパを超えた生体数だと思われます!
水変えサイクルを早めるか小分けしたいと思います!
海老とモスに影響のない除去の仕方はありませんか!?
どちらにせよ、ご協力感謝いたします!
235 :
名も無き飼い主さん:03/06/20 02:23 ID:ja5iESCu
>>231 言い忘れたが、立ち上げ直後なら水質も安定してない!
イソギンにはかなり厳しい環境だ!これだと水変えサイクルを早くしていても
落ちる可能性は高い!あくまで個人的な経験からだ!
それと、イソギンは死んでいくと徐々に溶けていく!
カクレがイソギンにワシャワシャする度に溶けた体が散るようになったら見切りを
付けないと水槽内の生体全てを巻きこんで終わる!気を付けろ!
それでは良い海水魚ライフを送る事を祈る!
236 :
名も無き飼い主さん:03/06/20 02:33 ID:LvzM+1YF
質問です、120センチ水槽に油膜が浮いて困ってます・・・
どうやればなくなるでしょうか?よろしくです。
>>233 間違えた!21wは消費電力、100wらしいでつ
どちらにしても、ライトをこの際換えててみまつね
サンゴもいるんです、大きいのが欠けたんで、欠けた部分、もらった
最近ポリープがちゃんと開かない
>>235 ありがとうございます
まだ、溶けてはいないけど、足元?に粘膜がイパーイ
238 :
名も無き飼い主さん:03/06/20 04:00 ID:yFryn5V9
これからオスカーを飼おうと思ってます。
オスカーを飼うときのポイントを教えて下さい。
239 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/20 04:17 ID:ku8x9KIt
>>234 藻の除去なら専用の薬が出とるよ。(名前忘れた。)
それから発生させないために「テトラアルジミン」とか。。その前に水質の改善。
【自然海水を使用の場合】
一度1/3〜1/2水がえして薬等を入れる。かなり悪いようであれば、最低3日後にまた1/3〜1/2程度の水がえ。
それを繰り返すことが一番の近道。。私はそう思います。。
別に空の水槽を設けて、そこに水を早めに作っておけば最強なんですが、業者じゃあるまいし、そんなことしなくていいですね。
>>236 新聞紙を一晩、水面に敷いておけば取れます。
新聞紙のインクが溶け出しそうな気が
241 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/20 04:36 ID:ku8x9KIt
>>237 それじゃあ、光は関係ないかな?
やはり水質かな。。。。。難しいね。バクテリア入れてます?「サイクル」とか。。ある意味必需品ですよ。。
画像うpできませんでした。お店で探してみてください。大事な品です。。
>>181で言ったとおり、アンモニア・亜硝酸をなるべく減らし、サプリメントで元気にしてやってください。 魚のイタズラなどはその次に考えます。。
どうしてもうまくいかないのは分かりますよ。。苦労します。。。また、フィルタも1回り2回りと、相当大きくないとよっぽど苦労します。。
>>238 どの魚にも言える基本ですが、水はきれいに保ってください。
プレコなどを入れるとオスカーと色が似てて自然だし、コケ掃除もしてくれるのでおすすめです。
242 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/20 04:39 ID:ku8x9KIt
>>240 それはない!
水槽の大きさに合わせて、手で切り取って、沈まないように浮かべます。
それと、魚が鼻あげできるように工夫してあげてちょ。。。。。
お店などでは水草水槽の油膜を取るために、毎日この方法を使用してまつ。。
9000円でブラックピラニアが売られてました。
大きさはだいたい30cmはありました。
本物のネグロ産だそうです。
これって買いですか?
店員に聞いたところによると、とても危険だそうで、指がなくなるそうです。
アドバイス等よろしく御願いします。
244 :
243:03/06/20 04:42 ID:???
訂正
9000円⇒90000円
245 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/20 04:48 ID:ku8x9KIt
>>243-244 大きさからして、普通の値段ですね。。
ピラニアも人気があるので売れても仕方ないでしょう。。
私事でございますが、幼魚のうちから飼ったほうが育てがいがあるかも。。魚飼育・観賞の魅力の1つです。
246 :
243:03/06/20 04:56 ID:???
ありがd
248 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/20 14:30 ID:CD9Iut43
そうね。。。エアレーションとか、外部や水中フィルタだったら、排水口を水面に出すとか。。
そのほうがエアレーションより音は静かで、効率も良いよ。。。
249 :
名も無き飼い主さん:03/06/20 16:42 ID:008+Y91y
最近水槽を買ってナマズを飼ってます。 一応PHを測るやつは買いました。 他に水質を測るのに最低必要なものは何ですか? 検査薬とか多すぎて全部は買えません。重要な物を教えて下さい。
>>249 pH以外の測定用試薬ならアンモニアと亜硝酸塩もあればOK。
もしどちらかなら亜硝酸塩の方を勧めるかな?
251 :
名も無き飼い主さん:03/06/20 17:04 ID:yFryn5V9
初心者でも飼いやすい小型魚・中型魚を教えて下さい。
252 :
名も無き飼い主さん:03/06/20 17:06 ID:5H1Z5OIa
253 :
243:03/06/20 17:39 ID:???
来週の火曜日に、フルセットで入荷しまふ。
楽しみだぽ。
みなさん応援よろひく。
255 :
253:03/06/20 17:50 ID:???
隊長さんよろひく。
水草をメインにやってひくのでよろひく。
みなさんもよろひく。
ピラニアで水草って手入れできるのか?
それ以前に餌追いかけてレイアウトも滅茶苦茶になるだろうね。
258 :
名も無き飼い主さん:03/06/20 19:39 ID:Woi68J/r
>>250 サンクスコ
早速日曜日にでも買ってきます。
259 :
名も無き飼い主さん:03/06/20 19:41 ID:dKKlN+b0
260 :
名も無き飼い主さん:03/06/20 22:37 ID:Am03ElSD
遅れますた・・・
教えていただいた方ありがとうです。
261 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/20 23:18 ID:Sg+i8I6i
>>249 一応、試験紙は2つのタイプがあります。。
1つは水槽の水につけるだけ、もう1つは水を少々組んで、はかるもの。どちらでも構いませんよ。。
水が安定しているようであれば、検査する必要もございません。
>>251 丈夫で安価な魚を求めましょう。
グラミーやスマトラ、大型カラシン全般がおすすめです。
>>255 はい。。よろすく。
手入れを忘れるな!!!!11
262 :
251:03/06/20 23:54 ID:yFryn5V9
>261
ありがとうございます。
質問なんですがオスカーは飼い易いですか?
初めて熱帯魚を飼うのですがオスカーは稚魚から
飼った方がいいですか?
263 :
直リン:03/06/20 23:55 ID:G4bVnrf0
どうせオスカーならチビサイズを買っても直ぐに30cmクラスになるだろ。
265 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/21 00:18 ID:FlFzEZLi
>>262 大きくても小さくてもどちらでも構いませんが、小さいうちから飼ったほうがかわいいですよ!人気もありますし。。
およそ8pほどで、800〜1000円ぐらいで売ってます。。稚魚というと、いわゆる赤ちゃんということになりますね。
その頃はまだ丈夫ではないので難しいです。
何匹飼ってもいいですよ。でも少ないほうが飼いやすいかな。。。
先生!プレコは赤虫与えるとコケ食わなくなるのですか?
267 :
127:03/06/21 00:21 ID:???
>>265 >800〜1000円
安いところだとワンコインで買えますね
>>262 どっちでもいいけど中型魚と言えるかどうか微妙な大きさだし
代謝早い魚だから結構設備居るよ。
水槽サイズいくつまでOK?
>>266 うちのは他の魚の餌の残り何食っても全て問題なくコケも食うけど
動物食の強い種(タイガーとか)だと食わなくなるのかな?
270 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/21 00:35 ID:FlFzEZLi
>>266 あります。でも、コケが出なければエサもないわけですから、専用飼料や赤虫等を与えることは大切ですよ。。
>>267 そうですね、でも状態悪い固体が多いっす。
>>269 そうだね。↓例としてはこんな感じ。。。
トリンダートプレコ→食べる
ブロンズプレコ→食べない
271 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/21 00:47 ID:FlFzEZLi
>>269 【補足】
タイガーはコケ食べるし、いいんじゃない?
成長すると雑食性が強くなってくる種類もいますよ。。
272 :
251:03/06/21 14:25 ID:iO9AmVVO
>>265 アドバイスありがとう。稚魚を飼うのはやめます。
273 :
251:03/06/21 14:27 ID:iO9AmVVO
274 :
名も無き飼い主さん:03/06/21 19:29 ID:etFiBbJq
2週間前に立ち上げた水槽なのですが、
いまPHメーター借りてきて調べてみたらなんとPHが8.1もありました。
これってやばいんですかね・・・
どうも皆さんの体験を読んでいるとPHは下がるのが普通らしいので大丈夫かなともおもってみたりしているのですが。
275 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/21 22:44 ID:4Y17FfJf
PH調整剤なんて安易に初心者に勧めないほうが良いと思う
>>274さんはもっと水槽のことを詳しく書き込むと良いと思いますよ
277 :
274:03/06/21 23:13 ID:etFiBbJq
レスありがとうございます。
詳しく書きます。
水槽はNISSOのNEWスティングレーの60センチのセット品です。
砂利は大磯砂で、塩酸処理とかはしていません(これが原因かも)。
水草はカボンバとアマゾンソード、魚はパイロットフィッシュとしてプリステラを3匹です。
アンモニアを分解するバクちゃんがまだ繁殖してないせいかな。。。
278 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/21 23:29 ID:4Y17FfJf
>>277 初心者なんですか?失礼すますた。。。
PHは様子みておきましょう。。バクテリアが完全に沸かないうちはそれ以上魚を増やさないでください。
家もサイクル使ってまつ!
今日水換えしますた。海水太郎入れて、サイクルも入れて、これで少し
元気になってくれれば。。。
砂の中にイソコモチクモヒトデがいるんだけど放置でOK?
OKとは思うんだけど、気持ち悪い・・・ちっちゃいのがイパーイ
280 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/22 01:18 ID:kk41oct7
>>279 ええ、順調に良くなってくれるはずです。
ヒトデは放置でかまいませんし、ピンセットかなんかで取ってしまっても。。
もしも、卵とかあったら取っちゃったほうがいいですよー!
281 :
名も無き飼い主さん:03/06/22 01:55 ID:ygwp6ju1
水槽内に1匹だけのスカンクシュリンプが今期3度目の抱卵したんですけど、
なんか孵化してゾエアが漂い巻くっているんですよ。
お父さんはどこにいますか?
ちなみに子供達はお魚が喜んで食べ尽くしました。
10〜20匹くらいはバケツにとりましたけど。へこへこ動いてます。
>>280 ありがd!
シャワーから出てる水流を弱くするにはどうしたらいいのでしょうか?
クーラーから出てるホースに直接パイプが
ついてるので調節できない
名前変えたの、↑見て!
283 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/22 03:50 ID:kk41oct7
>>281 魚と一緒に飼ってるとどうしても食われちゃいますね。。w
卵の中の人必死だな。
>>282 外部フィルタのシャワーですか。。。
その出口にコケとか生えてくれれば弱くなってくれますけど。テープを貼ったりするのもなんだか。。。
我慢するか、なんとかして抑えるしかありませんね。。
名前>嬉しいな!こんな気分になったの何年ぶりだろうか。。。。w
飼育用具が揃ったらまず最初になにをすればいいんでしょうか?
とりあえず水槽を設置して砂を敷いてフィルター・蛍光灯などをします。
それからこなれた水つくりをしようと思っています。
なにか?
285 :
名も無き飼い主さん:03/06/22 10:27 ID:08/qCHQG
皆さんおすすめのパイロットフィッシュっていますか? 以前パイロット用に買ってきたゼブラが全滅しちゃいました… あああ…(涙) 友人とわけあった魚なのに、自分の魚だけ全滅。 これはやはり水質がわるかったんですかね。。。
朝、起きてびつくりした
ホースが折れて水流が申し訳程度になってて、水槽の中は活動停止
な感じで、あわててエアレーションしますた
幸い皆さんご無事だったけど、どうやら、透き通った海老のような
シャコのような、なんとか飛び虫はお亡くなりに。。。合掌
気をつけないと・・・・
>>286 熱帯魚飼う資格ありませんね。
自分が同じ事されたらどう思いますか?
気をつけないと・・・で済まされますか?
飼ってる魚は店に引き取ってもらうなりして、今すぐやめてほしい。
きっと殺された生き物も同じようなことを思っている。
>>287 >気をつけないと・・・
…で、済んだ問題だろ。
287は失敗したこと無いのか?
>>288 ない
生半可な気持ちで生き物を飼うのはやめてほしい。
287さんのようなレスを見ると心の底から怒りを覚える。
訂正
287さんのようなレスを見ると心の底から怒りを覚える。
↓
286さんのようなレスを見ると心の底から怒りを覚える。
へー、凄いね。まじで。
生き餌とかどうとらえてんの?
>>291 おまいみたいなレスを見ると心の底から怒りを覚える
誰だって失敗しようとしてするんじゃない、
生半可な気持ちで生き物を育ててるヤシはいないと思うけどな
おまいは全てにおいて失敗した事ないんだよな
生き餌は必要だよ。
生きて上で必要な栄養を体内に取りこまないといけない。
その手助けをするのはアクアリストとして自然な行為で許されるものなんだ。
>>293 はっきり言って、アクアリストとして失敗したことは皆無。
生き物のことをどれだけ大切にしているかの表れだね。
まぁ今すぐ店に行って魚を引き取ってもらうことを望むよ。
君が286でないなら上記の文章は撤回する。
>>296 あなたは286じゃない、そういうことですね?
もしそうなら、ごめんなさい。
そうなら今すぐ店行って引き取ってもらってこい!
>>284 底砂を敷く前にペナックやトルマリンは忘れずに入れましたか?
入れないような人間にADA信者を語る資格はありません。
またこなれた水など不要です。
ADA信者なら思ったように水草をレイアウトして2週間毎にレイアウトして下さい。
生体は水草のおまけ。あくまでも使い捨てでOKです。(w
>>286 まぁ。。。キショイ何時のまにやら発生した虫ならOKなんじゃないの?
飼育していた訳じゃないんだろうし。
あと夜間は酸素が不足がちになるから無条件でのエアレーションをお勧めします。
水草も夜間は酸素消費量が増えるからさ。
これからもガンガレ。
>>295 ADA信者なら波動パワーがあるから絶対に失敗はあり得ない。だろ。
で。ADAがセラミックソイルの製造ミスやら管理不足で、
全国のアクアリストの間で生体の大量死を引き起こしてしまったことについて、
ADA信者の貴方はどのようにお考えかよろしければ教えて欲しい。
>>300 一般消費者の私には関係ありません。
ADAには今後もがんばってほしいとしか言えません。
284と295は別人か
失敗したこと無いんだったら、ここに来なけりゃいいだけじゃん。
284 ADA信者 sage New! 03/06/22 05:46 ID:???
飼育用具が揃ったらまず最初になにをすればいいんでしょうか?
とりあえず水槽を設置して砂を敷いてフィルター・蛍光灯などをします。
それからこなれた水つくりをしようと思っています。
なにか?
↑こんなこと言ってる初心者がなに言ってるんだかw
まだ飼ってないんだから失敗するわけないなw
ハニードワーフグラミィが数日前からエサ食べなくなった・・・。
水草の横でじっとしてて滅多に動かない。・゚・(ノД`)・゚・。
たまに泳いでるのは見るけど、水草つっついてるだけ。
明らかに他のグラミィよりやせ細ってるし弱ってきてるし・・・。
何か病気なんだろうか?
見る限りでは白点病や尾腐れ病ではないだろうけど。
age
309 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/22 22:18 ID:jO0/P/m2
>>284 それでいいです。。
バクテリアが沸くまで1〜2週間フィルタを空回ししてください。。蛍光灯は消してて構いません。
>>285 おすすめはないっすね。検索してもありませんでした。
>>286 そういう失敗は何度もあるのが普通。
失敗してうまくなっていくんだ!ばんなれ。
>>287 魚を可愛がるためには多少の失敗はつきものです。。
私もたくさん魚を殺しました。許してください。
>>306 ハニードワーフは難しいですよね。。。
水質にうるさい種類ですので、少しでも水が悪くなるとエサを食わなくなるような魚です。
病気ではないと思います。。水を改善してやってください!
返信遅くなって申し訳ございません。。また〜り逝きませう!!!
>>309 ちょっと突っ込みたいので横スレ
>>284は蛍光灯はいると聞いたことがある。
バクテリアが正常に増えないそうな。あとエアレーションは必須。
バクテリアが酸欠起すからね。
>>285は一般的にパイロットフィッシュに使うのは丈夫な魚だけど。
アカヒレが一番お勧めかな。
あと検索してもバンバン掛かるけど
そんなとこかな。
311 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/22 23:45 ID:GX9WVlCN
正常に増えないことはないでしょう。。実際にバクテリアが繁殖する所は濾過槽の中なわけですから。。
エアレーションは有無どちらでもあまり大差はないと思います。。
パイロットフィッシュ検索かかったかぃ。
>>285 お薦めあったわ。。。。
初心者さんにもお薦めな種類はグローライトテトラ、アフリカンランプアイ、ヘッドアンドテールライトテトラ。。私もお気に入り。
>>311 グローライトは魚の鰭を囓ったりイタズラが多いから気を付けた方が良いよ〜。
313 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/23 00:02 ID:WCMYvxAp
そうね、大きくなると、たまにね。。。。
うーん、難しい。。(´Д` )・・・。
314 :
306:03/06/23 00:09 ID:???
>>308>>309 レスありがとう。
とりあえず水を入れ替えてみますた。
これでよくなってくれるといいんだが・・・。
よくみると鱗に黒い斑点ができてた。
ちょっと心配です。
315 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/23 00:14 ID:WCMYvxAp
>>314 そのまま様子を見てやってください。
他の魚を含めて何か障害が起こった場合はまたご報告ください。
初めて見たけど 隊長って つっこみたくなるねw
バクテリア
>エアレーションは有無どちらでもあまり大差はないと思います。。
もうちと勉強してねw
ハニードワーフ
>水を改善してやってください!
どういう風に改善するのか説明無いw
284の回答
>バクテリアが沸くまで1〜2週間フィルタを空回ししてください。。
284はパイロットフィッシュもいない綺麗な水 いくら空回ししても(ry
277の回答
>バクテリアが完全に沸かないうちはそれ以上魚を増やさないでください。
パイロットフィッシュしか入れてない水槽に・・・
パイロットなんだから沢山入れて沢山餌食わして沢山糞出さないと(ry
出掛けに書き込んだことで、こんなにレスがついてたんですね?
すいませんでした。ご迷惑をおかけしました。
ADA信者さん 私は生半可な気持ちで高額を投じる程金持ちではありません
でも、あなたの私に対する意見は真摯に受け止めておきます
>>296 すみません
>>299 アドバイスありがとうございます。ウニも生まれたみたいです
>>309 はい。がんばります。弱ってたイソちゃんもとっても元気になって
ますた。やっぱり水質でしたね、隊長の言った通り!
318 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/23 00:37 ID:WCMYvxAp
>>316 私はそんな話聞いたことがありません。。本にでも載っていたのですか?
どのように改善するかわざわざ説明してはわかりにくくなってしまうでしょう。。
きれいな水でも空回ししないと、バクテリアは沸きません。
そういう突っ込みをしないでください、人には人の答え方があります。間違ったら話は別ですけど。。
319 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/23 00:38 ID:WCMYvxAp
>>317 よかったですね。。私も激しくうれしいです。。w
320 :
310:03/06/23 00:43 ID:???
>>311 バクテリアは呼吸をする。
エアがなければ水槽は酸欠状態になり、バクテリアは死滅する。
無論エアなしでもバクテリア増える。蛍光灯はなくても大丈夫かもしれないが。
普通なら付ける。
しかし、魚投入後に、蛍光灯やエアをつけると水槽の状況が変わってしまう危険がある。
一応言っとくが漏れはあんたを応援してる。漏れは海水や大型は詳しくないからね。
あと、あんたは説明うまいし、文章からも良さそうな人の印象を受けるし。
まぁここが重複なのが玉に瑕だな。
追加
隊長!ハニードワーフのアドバイス
306さんの水質も環境も聞いてないのに
水替え薦めるのは、ちと考えものだよ・・・
>306さん 長くなるが
まず繁殖期を迎えたオスの攻撃性を緩和するために、
複数のグラミィを買う場合は水槽中に水草を豊富に植えて
シェルターを作りましょう。
また、Colisa属のグラミィたちはいずれも
バブルネスト・ビルダーであるため、
泡巣の基礎となる水草を植える必要があります。
リシアが理想的ですが、アメリカン・スプライトや
ウォーター・スプライトの細葉やアマゾン・フロッグビットなどの
浮き草の根等もグラミィは巣作りに利用します。
水質は、中性〜弱酸性。極端なアルカリ性でなければ問題なく
飼育できますが、現地の環境からpH6前後の弱酸性が
最も適するようです。
Colisa属グラミィはいずれも軟水を好み、
硬度の高い水質では体調を落とし、
病気に掛かりやすくなるほか、
この仲間本来の美しさが現れません。
pH安定剤や麦飯石水などを使う場合は、
硬度を上昇させる原因になるので十分な注意が必要です。
306さんの所の水道水の硬度が高ければ水替えによって
余計に魚の調子を落す可能性があります。
濾過材等も何を使ってるのか分りませんが
その辺りも再度見直してはどうでしょうか?
322 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/23 00:53 ID:WCMYvxAp
>>320 水槽の中に酸素がまったく含まれていないわけではないので、私はエアーレーションしません。。
蛍光灯に関しては、私はつけない。
あなた様の意見も正しいです。
応援をしてくれるのは嬉しいですが、
>>318で言った通り、「人には人の答え方」があります。
他人の考えは気にせず、自分の意見だけを主張していきましょう!
323 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/23 00:57 ID:WCMYvxAp
>>321 水がえをして悪くなるわけではありません。。水質の悪化意外に何がありえると?
実際にその人の水槽を観察してみないとわからないものです。
これも
>>322同様、私の意見を言っただけです。。間違った意見を言っているわけではありませんので。。
>318の隊長
魚もなにもいない水(もちろんバクテイアも)
を空回ししても意味が無いよ。
パイロットフィッシュとかの糞があって初めて
空回しをする意味がある。
って事がいいたかったんじゃ?
325 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/23 01:03 ID:WCMYvxAp
>>324 いえいえ、魚が入ってなくてもフィルタを作動してないと、バクテリアは簡単に沸いてはくれません。
私はこの意見に間違いないと確信し、ここで主張します。以上。
>>323 すでに硬度が高い水質で飼育されてて
少しずつ硬度が下がりかけてる水槽に
水替えで また硬度が上がって
魚の調子を落す事って多々あるよ
327 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/23 01:11 ID:WCMYvxAp
>>326 硬度でそんなに調子が悪くなることは明らかに高すぎるときだけです。
よって、硬度で調子が悪くなることはその次に考えます。。それが私のやり方。
もうこのスレは不要でしょうか。。評論スレではありません。楽しく雑談をすることはいいのですが。
328 :
名も無き飼い主さん:03/06/23 01:13 ID:1r4z9WzJ
,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
`゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
'''''!!!!!|||||||||||||/ i||||| |||||||||||||||||i ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
''''''''!!!!!I/ |||||| |||||||||||||||||| `iI!!!!!'''''''' /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
ヽ, !|||||||||||||||||||||||||!" 〈 ノV \
─────----了 ゛!!||||||||||||||!!" `ヽ---─く
| | | `ゝ.__  ̄Y ̄ ___ノ ノ
| | | ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| | ノ
| | | |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ | )私のスッポンもどき
| | | | | `ヽトミ||^=====^|E彡/ ' | | |< 貴様らのペット殺すぜ
、 | | | | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / | )
ヽ、 | /^‐━, \_ `、`===='',/ _/ /\ | └、
ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/ \ Vヽ
ヽ/´ / / ̄`i、  ̄|| ̄ BH / \ ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
ノ 丿 l | `i---┼-----------'´
| 〈 l 〈 〉 |
私には高度な問題なので、よくわかりませんが、皆さんそれぞれ
アクアな飼育を長いことして、勉強して、体験してらっさるから
いろんな意見があるんでつね。私ももっと勉強しまつ
>324の俺のカキコ
(バクテイア)→(バクテリア)
PHマイナス がぶ飲みして逝ってきます。
>325 バクテリア0の水槽にどうやって空回しだけで沸くの?
何も無い水槽で空回しだけでバクテリア沸くんだったら
どうしてパイロットフィッシュって言葉があるんかな?
たしか ここの掲示板に バクテリアのスレあったはずだから
一度見てきてはいかがでしょうか。
このスレなくなったら困ります〜!
もっとちゃんと、自分でも本を読みあさるからっっ
逝かないで!
332 :
330さんへ:03/06/23 01:20 ID:1r4z9WzJ
`゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
'''''!!!!!|||||||||||||/ i||||| |||||||||||||||||i ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
''''''''!!!!!I/ |||||| |||||||||||||||||| `iI!!!!!'''''''' /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
ヽ, !|||||||||||||||||||||||||!" 〈 ノV \
─────----了 ゛!!||||||||||||||!!" `ヽ---─く
| | | `ゝ.__  ̄Y ̄ ___ノ ノ
| | | ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| | ノ
| | | |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ | )私のスッポンもどき
| | | | | `ヽトミ||^=====^|E彡/ ' | | |< 貴様らのペット殺すぜ
、 | | | | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / | )
ヽ、 | /^‐━, \_ `、`===='',/ _/ /\ | └、
ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/ \ Vヽ
ヽ/´ / / ̄`i、  ̄|| ̄ BH / \ ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
ノ 丿 l | `i---┼-----------'´
| 〈 l 〈 〉 |
333 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/23 01:26 ID:WCMYvxAp
>>329 騒がしくしてすみません。私の責任です。
いろいろとやり方を聞いて、試したりして、自分の魚の育て方に最もあてはまる答えを見つけていってください。
それが間違いなく一番良い方法です。
>>331 もうしばらく様子を見てみます。。。ありがd!!
>>330 これ以上、あなたの意見に口を出してもゴチャゴチャになるだけです。
なので、もう返事はしません。。
人によって意見が大きく違うことはあります。。
また、人によっては当たりになるときも外れになるときもある。正しい答えのない質問もあるのです。。
つまり、質問をした方が実際にやってみてどうなるかはわかりません。
・・・シクシク・・・・
>>330 パイロットフィッシュは虐待だよ。
パイロットフィッシュがなくてもバクテリアは定着するよ。
右から左に他人の情報を垂れ流しにせず、自分の頭で考えてみたら?
336 :
・・:03/06/23 01:40 ID:???
>>330 あなたこそバクテリアのスレもう一度全部見てきてはいかが?
>>330が可哀想になってきた。
餌が無ければ濾過が期待できるほどにバクテリアが増えないのに。
アンモニア試薬や亜硝酸試薬、硝酸塩試薬を使って
水槽立ち上げを科学的に調べたことがないのかな?
これらのグラフを見たことがあれば330の言うことが理解できるんだけどなぁ。
それぞれ自分のやり方ってあるからね。
どれも言ってることは間違ってないんじゃん
あとは受けとめる側が決めりゃよくね?
339 :
330:03/06/23 08:23 ID:VROKHDb9
〉335
パイロットはたしかに虐待
俺もパイロットって言ってるが、実際俺はパイロット入れずに
立ち上げてる。(他の水槽のフィルターの使用or市販バクテリア使用)
パイロット無しでもバクテリアは定着する
ただ、何も生態がいない水槽で 2週間程度で
いきなり生態をいれても それを消化出来る程
バクテリアが定着するのか。
336よ その辺り説明できるのか。解答求む
340 :
名も無き飼い主さん:03/06/23 08:46 ID:e/9LT/gT
白いコリドラスを3匹水槽に入れました。よく見ると1匹、呼吸が荒く、あまり動かない子がいます。 他のニ匹は元気に底砂ほじくり返してます。外傷は特にみつからないのですが、 この子は隔離したほうが良いでしょうか……
341 :
281:03/06/23 08:53 ID:???
>>283 いえ・・・パパが居ないのに生まれるのは何故?という質問だす。
わかりにくくてスマヌ。
>>341 夜這いです。あなたの地方に古くから伝わる習慣です。
性におおらかな地方のようです。うらやましいですね。
343 :
281:03/06/23 10:57 ID:???
そうか!確かに隣の水槽には雄のスカンクシュリンプが居る!
隣といっても高さも距離もけっこうあるので頑張ったんだな。
ありがとう!謎が解けたよ!
って、ヤマトヌマエビじゃあるまいし。マジでわからん。
取り敢えず2〜30匹のゾエアにはクロレラ与えたけど良いのですか?
今のところ生きてます。ちなみに7リットルバケツにてエアレーションなし。
マジで隊長は潜っちまったのか?残念だな。
隊長、返事しないっていうのはバクテリアがらみ質問(上記の)でないの?
きっと今日はパソコンの前にいないだけじゃない?
間違ってることは多いが、調べることをしない初心者の飼育魚の命を救う立派な人だったのにね。
347 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/23 15:02 ID:ASxpS+xr
>>340 外傷もなく病気のようすもないようでしたら隔離の必要はありません。
しばらく観察して様子をみてやってください。
まず濾過バクテリアなんぞその辺の空中に埃やらなんかかんやと一緒に舞っている。
それが水中に入り込んで繁殖してウマーな状態になる。
確かにバクテリアが定着するのは濾過槽内だけど、
アンモニア&亜硝酸塩を分解するバクテリアは好気性のバクテリアだから、
ただ単に水を循環させただけではバクテリアが酸素をどんどん消費してしまう。
だからエアレーションをして積極的に酸素を溶かしこんであげることで、
バクテリアに常に豊富な酸素を与えられることにより繁殖しやすくなる。
あとパイロットフィッシュは糞尿に含まれるアンモニアが目的。
当然の事ながらアンモニア→亜硝酸塩の分解をおこなうバクテリアの餌はアンモニア。
亜硝酸塩を硝酸塩に分解するバクテリアの餌は亜硝酸塩。
そのために餌となるアンモニアを得るためにパイロットフィッシュが必要になる。
極端なことを言えばダイレクトにアンモニア水溶液をぶち込んでもOKだ。
あと水草にくっついてくる厄介者。スネールで水槽を立ち上げたってHPもあるぞ。
別にパイロットフィッシュは入らないが何らかのアンモニアの供給源は絶対に必要。
単に水だけを回していても腐った水ができあがるだけだよ。
>>339 市販のバクテリアの元にはバクテリア自体の是非は別として、
バクテリアの成長&発生に必要な成分が含まれているからOKだな。
352 :
281:03/06/23 17:38 ID:???
>>351 いやー、それが半年以上雌のみで飼ってるんですよ。
抱卵は今までに何度かあったんですけど、その時も孵化してたのかな?
水草は水槽をセットしてすぐに入れてもいいのでしょうか?
水と砂だけだと殺風景なので、魚は無理としても水草を植えたいです。
354 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/23 18:00 ID:ASxpS+xr
>>353 平気ですよ。。。大きな問題等はありません。。
ただ水草に適した水になってないと、成長しにくいうえ、コケが生えやすいです。。
>>352 もしかしてミジンコが湧いただけとかって話はないよね。
356 :
281:03/06/23 18:44 ID:???
>>355 ちゃいますよー。エビの腹からワシャワシャ出てきてるのを確認しました。
採取した物も間違いなくゾエアです。
腹から這い出る稚エビ達を踊り食いしまくっていたカクレクマノミ満足そうでした。
誰か解る人居ないですか?(;´Д`)?
そのエビにマリアって名前つけませんでした?
たぶんチエビが一匹だけ生き残るはず。。
そいつがこの世界(水槽)を変えるのです。
あなたはそのチエビに「救世主」と名付けるのです。
…永遠に続くので(ry
>>349 少し突っ込ませてね。
>あとパイロットフィッシュは糞尿に含まれるアンモニアが目的。
尿にアンモニアは殆ど含まれないらしい。
魚は主にアンモニアをエラから排泄する。(8割くらいだったか。あとは皮膚とか。
>>359 要は魚が分泌するアンモニアが目的ってことね。
と、誤魔化してみるテスト。
361 :
281:03/06/23 22:52 ID:???
>>357 エビはエビと呼んでます。たまにスカンク。普通ですね。スミマセン。
稚えびが生き残ったらジーザスと命名します。(多分生き残らないと思うけど)
>>358 それだーーーーーーーー!!!
どうもありがとう!! いや実はね、1〜2週間前までもう1匹雌が居たんですよ!
雌同士だから関係なさそうだなーって思って書かなかったんですけど、それが失敗でした。
ほんとに面白いエビですねー!久しぶりに感激しました!ありがとうございました!!
362 :
358:03/06/23 23:05 ID:???
>>361 んじゃ教えてあげたお礼を貰おうか(w って事でその後についてもたまーに報告してね。
淡水専門で海水魚は買っていないけど凄く興味のある話だから。お願いね。
他にもぐぐってっみた感想だけど繁殖報告もHPが結構見つかったから、
361さんの方でも繁殖の参考にするために一度ぐぐってみてね。
でわでわ。無事に繁殖することをお祈りしています。
水槽が今日来るんですけど、水草植えてもOKですか?
魚はNGですか?
364 :
281:03/06/24 08:27 ID:???
>>362 了解しました。リンク先のページで見ると難しそうですが、挑戦してみます!
次に全滅報告して終わりなきがしますが(笑)
それでは長々と失礼しました。
365 :
名も無き冒険魚:03/06/24 08:47 ID:fOiaUmi6
>363
ALL新水の場合 硬度が高いので
それに耐えれる水草ならいいけど
なかなかそんな水草少ないので
まずカルキ抜きした水に 市販バクテリアの元をいれ
2・3日後位に水草それから1週間後に魚をいれたら?
(バクテリアの元によってマチマチなので、それの説明書を先ず確認)
366 :
名も無き冒険魚:03/06/24 08:51 ID:fOiaUmi6
↑水上葉で育てられたアマゾンソードとか
いいかもね(安いし
どうせ現在の葉は腐るから
水の立ち上げに少しは役に立つかも
いきなりすいません。
うpローダーを教えてください。
369 :
367:03/06/24 12:21 ID:???
>>368 熱帯魚の画像をうpしたいのですよ・・・
371 :
367:03/06/24 13:16 ID:???
>>370 水草しか入れてないけどうPしても良いですか?
>>371 >>369で「熱帯魚」といっておきながら
>>371で「水草しか入ってない」とは
これいかにw。
まあ、「水槽」に関係ある画像ならうpしても問題無し。
気になるならスレにうpしてある写真確認してみたら?
373 :
名も無き飼い主さん:03/06/24 14:18 ID:jzPhcZQM
アジアアロワナとの混泳すること6年
エンゼルフィッシュが寿命を迎える事になってきた…
新陳代謝が加速されて成長が早くなる
28℃〜30℃の水温を克服し、よく6年も生きたもんだ。
現在 一夜干しの様にガリガリになって
ふらふらだけど がんばれ〜
独り言でした スマソ
374 :
名も無き飼い主さん:03/06/24 14:28 ID:hogV9o7J
>>373 お別れが来るその日まで飼ってる人もエンゼルもがんがれー!
プラナリアが沸いて気持ちが悪いです
食べてくれる魚はいませんか?
377 :
名も無き飼い主さん:03/06/24 17:15 ID:JCiqrhgx
バクテリアの粉末を入れすぎてしまいました……。魚に害はありますか?
378 :
初心者:03/06/24 17:45 ID:6Rq1uMpC
バイクテリアはエアレーションしておくだけで増加・維持できるのでしょうか?
>>376 「スカーレットジェムが食べた」という目撃例があります。
私自身は以前、コリドラスが間違って食べてるところを目撃したのですが、
噛み切れないらしくて、10分近くくわえたままの状態でかなり苦しそうでした。
駆除をする場合は「プラナリアホイホイ」を使った駆除が最も安全でお手軽。
エサには乾燥イトミミズがいいです。
「プラナリアホイホイ」の作り方はgoogleと一発でヒットします。
このスレだとバクテリアの素(元?)推奨なのが不思議。
毒にも薬にもならないってのが定説かと思っていたが。
381 :
名も無き飼い主さん:03/06/24 21:05 ID:hU0HM4yW
エレファントノーズって砂利を敷いたほうがよいのでしょうか?
バクテリアの粉なんて気休めにもならない存在だろ。。。
使うだけお金の無駄かと思います。
383 :
377:03/06/24 22:52 ID:8etRb384
バクテリアの粉、入れてもあまりかわらないということですか? ならちょっと安心(´∀`) 今会社から帰ってきたら皆元気そうでよかった
384 :
377:03/06/24 22:52 ID:8etRb384
バクテリアの粉、入れてもあまりかわらないということですか?
ならちょっと安心(´∀`)
今会社から帰ってきたら皆元気そうでよかった
>>383 入れすぎても問題は無いと思うよ。
バクテリアの粉やバクテリア液の類は全く効果がないと言わないけど、
かといって無くても別に困らない良い程度のシロモノ。
水槽をリセットしたり極端に環境を変えてしまった場合に入れたりすると、
一時的に失われたバクテリアのサポートをしてくれるぐらいの効果がある製品もある。
387 :
名も無き飼い主さん:03/06/25 06:42 ID:JRGLRH/d
やっぱインターネットショップはチャームしかないかなぁ
ベタ飛び出した・・・
389 :
名も無き飼い主さん:03/06/25 11:04 ID:5k+vFukn
諸先輩方、御相談させて頂き度。
クランウキリーがポツポツと死んでいきます。詳細は後述しますが、同時期に水槽に入れた他の
テトラ等はぴんぴんしてるのに、なぜかクラウンキリーだけ・・・。状況は下記通りです。
水槽:テトラ60cm
底床:ADAマレーヤ(但し最初に水槽を立上げてもうすぐ3年くらい経ちます)
蛍光灯:二灯式、熱対策のため現在は1灯のみ点灯。
フィルター:エーハイム2231
水温:26−28℃
Ph:6.5
水草:チドメグサX5株、アンブリアX6株、ピグミーサジタリアX3株、流木X3
CO2 & エアレーション:無し
生体:ネオンテトラX20、ゴールドテトラX3、オトシンX2、ヤマトヌマエビX2、
小型カラシン(名前は失念)X7、ヒメダカX4
この状態でクラウンキリーを上記テトラと同じ日に2週間ほど前に購入しました。当初は4匹購入し、内2匹が
4日程で死亡、3日前に6匹を追加したところ 1匹が今朝死亡(トータルで10匹中3匹が死亡)
これまでに死亡した他の魚はネオンテトラが1匹だけです。
水量は7分目くらいまで入れて、シャワーパイプでチョボチョボと音がする程度の勢いで上から水を
落としています。水流はそんなに強くないはずです。
エアレーションをしてないのは、このシャワーパイプからの水でエアーを巻込んでいるようなので
不要と判断しました。
見ていると、キリークラウンは動きがとろく、エサを上手く取れていない様に見えます。
エサが流れてきても「あ、どうしよーかなー、食べようかなー」と考えている内にエサが
通り過ぎてしまっているケースが多々あります。
それから、時々低床の上に座っている(ドジョウみたいに)個体があり、水槽をトントンと
たたくと動きます。この個体が結果的に死んだ個体かどうかは判断できません。
クラウンキリーが一番お気に入りの魚だけに、非常にショックです。
何か上手く飼うコツなどあれば御教示下さい!御願いします。
モーリーが飛び出した。瀕死を戻して復帰。蓋をした。
エビが脱走してクリルになっていた。餌にして蓋をした。
ハタタテハゼが飛び出して干物になっていた。蓋をした。
シリキルリスズメが飛び出して干物になっていた。蓋をした。
全ての水槽の温度が上がった。
クラウンキリーは同種には攻撃的です。1匹だけ元気なのが居ませんか?
うちも2匹いたけど、強い方を里子に出しました。
>>387 水草ならチャームがダントツでしょ。
でも生体とか用品とか水草以外なら他にもお勧めの店が幾つかあるよ。
>>390 392さんが言うように飛び出さなければOKなんだから、
植木用の底網やパンチボードを使ってフタを自作すればOK。
395 :
名も無き飼い主さん:03/06/25 17:26 ID:JRGLRH/d
>>393 レスありがとうございます
用品が安い店をご存じでしたら教えて頂けませんか。
397 :
名も無き飼い主さん:03/06/25 17:49 ID:4PAjZfq1
プレコの60×45×45のガラス水槽の容量を教えてください。
検索して調べたのですがわかりませんでした。
おねがいします。
容量の計算の仕方
60×45×45なら
6.0×4.5×4.5=121.5
というわけで、121.5リットルと言いたい所ですが、これは外形から計算された物。
水も満タンまで入れないので およそ100リットル。
>>399 頭良いですね。 ずばり東大出身ですね! 東京大工専門学校!
401 :
名も無き飼い主さん:03/06/25 19:15 ID:4PAjZfq1
>>399 60センチの水槽だから60lではないのですか?
402 :
394:03/06/25 19:19 ID:???
>>395 えーっと用品ならマジな話ダイソーを加えても良いと思います。
多少の加工作業を伴う場合もあるけど自作スレ御用達のお店の一つです。(マジ
お店ならその時々の特価やら買いたいメーカーや品物にもよるけど、
ヤフオクにアクア用品を出品しているお店なら比較的安いと思うよ。
具体的に何を買いたいのかが分かればもうちょっと具体的に話をできるかも。
あとは通販の場合は送料も考えないとね。
403 :
名も無き飼い主さん:03/06/25 19:25 ID:YtGOHrsS
404 :
名も無き飼い主酸:03/06/25 19:30 ID:8uhIOaII
ドワーフグラミィを飼うには
1匹あたり容量何ℓぐらい必要ですか?
>>401 60×30×36ならそんなもんだけど、60×45×45だと100g以上だよ
>>404 3g
406 :
名も無き飼い主さん:03/06/25 19:41 ID:4PAjZfq1
>>405 そうみたいですね・・・
ありがとうございました。
407 :
名も無き飼い主さん:03/06/25 21:08 ID:xSs3lHA9
なんとなく「ろかジャリ」を入れて魚を飼ってたんです。
安定はしてるんですが、黄色い砂ではテトラの見栄えが悪い!
緑も映えない!
というわけで、底砂引き直そうと思います。
何か注意することとか有るでしょうか。
あと、オススメの底砂(目が細かくて、黒っぽい奴)は何かありますか?
ADAのアマゾンと、大磯砂のどちらかにしようかな、とか思っている
んですけど・・・
いま水槽に入っているのは、カージナルテトラ、ヤマトヌマエビ、オトシン、
南米ウィローモス、クリプトコリネ等です。
鉢植えを放り込んであるので、根を張った草は有りません。
お詳しい方、よろしくお願いします!
>>407 濾過砂利は個人的に角張っているしあまりお勧めしない。濁りも取れ難いし。
ADAのアマゾンはADAスレを見てくると良いよ。もう出荷停止にしているのでは?
pHを10以上にあげてしまうような事が起きるって使用者がADAに正式に抗議して。
目が細かくて黒っぽい奴なら粒の小さな大磯が一番無難って言えば無難だよ。
あとは比重が軽めだけどデナリーのクオーツサンドとか。
409 :
名も無き飼い主さん:03/06/25 21:50 ID:LEu7ZPBs
あちら側ではピチピチ答えてもらえなさそうなので、こちらでも質問させてください。
学術的な質問で恐縮ですが、プラティなんかは胎生メダカと呼ばれてますが、
メダカはダツ目メダカ科、プラティはカダヤシ目カダヤシ科となってます。
分類学的にはかなり異なるようなのになんで胎生メダカ?
どういうこと??
誰か教えてください!
410 :
名も無き飼い主さん:03/06/25 21:50 ID:xSs3lHA9
>>408 ありがとうございます。
いろいろサイトを回って調べてみたところ、ADAには色々な問題が
有りそうですね。
大磯砂も、酸処理をしないといけないとのこと。
どっちもどっちですね・・・悩みどころです。
411 :
_:03/06/25 21:53 ID:???
>408
おいおい、いいかげんなことを言うなよ。
pH上げるのはセラミックシリーズでアマゾニアは逆に下げるよ。
出荷停止にもなっていない。
412 :
409:03/06/25 22:00 ID:LEu7ZPBs
謎は全て解けた。
スレ汚しすんませんでした。
>>412 気になるじゃねーか。わかったことを説明しる!
415 :
名も無き飼い主さん:03/06/25 22:52 ID:LEu7ZPBs
>>415 つーか掲示板で直ぐに答えが得られないからって騒ぐな厨房。
そんなに急いで知りたいのなら検索サイトで自分で調べろよ(ry
ドコモのCMで出てるアクアショップKENは実在するのですか?
今日は両方荒れてるね。。
419 :
名も無き飼い主さん:03/06/26 00:01 ID:LcDdJFzk
>>417 ん?そんなCMやってるの?
世田谷にあるKENっていうアクアショップなら知ってるけど・・・
>>420 サンクスコ!
なんてこった!本格的にできてたから店借り切ったのかとオモタらセットだったとは
セットし、レイアウトした水槽にいきなり魚をぶち込んでそう。
もちろん熱帯魚屋等の協力もあっただろうが、
その後の生体はどうなったのだろう。
氏ね
424 :
373:03/06/26 17:42 ID:???
RMD40の水流に耐えきれなく
漂いながらも 頑張っていましたが
とうとうエンゼルが★になりました。
ペアーの@1匹がかわいそうだな><
そうそう、エンゼルを飼われている人に聞きたいんだけど
昔、エンゼル5ペアーまとめ買いで飼育してて
1匹が死ぬと必ずすぐにペアー残りが 後追いみたいに
死んでしまってたのは偶然かな?
まとめ買いなので年齢は一緒のはずだが
ペアー単位で死んでいったので不思議だったんで
みなさんもそういう経験ありましたでしょうか?
425 :
助けてください:03/06/26 20:22 ID:q0WP3IT6
水槽を新規にセットしてから2日が経ちます。
水の濁りがとれません(黄色っぽい)
底砂はパワーサンドです。
フィルターはエーハイムです。
人工のバクテリアを投与しています。
427 :
名も無き飼い主さん:03/06/26 21:10 ID:zOXBPhES
428 :
助けてください:03/06/26 21:18 ID:q0WP3IT6
429 :
名も無き飼い主さん:03/06/26 21:21 ID:LcDdJFzk
>>底砂はパワーサンドです。
ワラタ
430 :
助けてください:03/06/26 21:22 ID:q0WP3IT6
意味がわかりません・・・
パワーサンドってADAやつのことですよね?
432 :
助けてください:03/06/26 21:28 ID:q0WP3IT6
433 :
名も無き飼い主さん:03/06/26 21:29 ID:zOXBPhES
それ肥料ですよ
434 :
助けてください:03/06/26 21:31 ID:q0WP3IT6
は?
435 :
助けてください:03/06/26 21:32 ID:q0WP3IT6
いったいなにが言いたいのですか・・・?
436 :
名も無き飼い主さん:03/06/26 21:33 ID:zOXBPhES
肥料
437 :
助けてください:03/06/26 21:35 ID:q0WP3IT6
だから濁るのですか?
438 :
名も無き飼い主さん:03/06/26 21:37 ID:LcDdJFzk
パワーサンドは、底砂ではなくて、底砂に栄養をやるための肥料です。
「暑いからカルピスどうぞ」といわれて飲んでみたらカルピスの原液
だったようなものです。
その上にソイルでも敷いてやって下さい。
439 :
助けてください:03/06/26 21:39 ID:q0WP3IT6
熱帯魚屋の人はこれだけでいいと言っていましたけど・・・
440 :
名も無き飼い主さん:03/06/26 21:40 ID:LcDdJFzk
じゃあそのままで良いです。
441 :
助けてください:03/06/26 21:41 ID:q0WP3IT6
濁りはなんとかなりませんか?
時間が経てば透明になるのでしょうか・・・
442 :
名も無き飼い主さん:03/06/26 21:45 ID:LcDdJFzk
時間が経てば、ある程度濁りは解消されます。
フィルターに活性炭を入れると、もっと早く取れます。
でも、活性炭は濁りだけじゃなくて必要な物も取ってしまうし、
限界まで取ると今度は吐きだすので、濁りが取れたら早めに
引き上げて下さい。
ただ、肥料だけを底砂にした水槽では、別のノウハウが必要かもしれません。
443 :
名も無き飼い主さん:03/06/26 21:47 ID:zOXBPhES
底砂がパワーサンドのみって聞いたことがない
ソイルや大磯を上にひいて使わないと肥料分が全部出てしまうのでは?
444 :
助けてください:03/06/26 21:56 ID:q0WP3IT6
アクアソイルのどれがいいのですか?
445 :
名も無き飼い主さん:03/06/26 22:04 ID:zOXBPhES
本を読むなりサイトめぐりするなり
もうちょっと自分で調べたほうが良いですよ
アトその熱帯魚屋にはもういかなくていいよ
446 :
助けてください:03/06/26 22:05 ID:q0WP3IT6
だまされたのか・・・
447 :
助けてください:03/06/26 22:06 ID:q0WP3IT6
信用していただけにかなりショック・・・
448 :
名も無き飼い主さん:03/06/26 22:08 ID:zOXBPhES
いやどちらかの勘違いかもしれないけどね
449 :
名も無き飼い主さん:03/06/26 22:09 ID:zb+A6nUH
熱帯魚初心者なんですけど、今うちのエンゼルフィッシュが横になったり逆さまになったり変な動きをしてるんです。
前に一度、水温が上がりすぎて死にかけてしまったときと似たような動きなんです。
でも今回は何も思い当たる事がなくて…水温も普通だし餌も定期的にあげてるし…焦ってます!
ちなみに水槽にいる二匹ともがそんなかんじなんですけど…これは水槽になにか原因があるとしか思えませんよね?
450 :
助けてください:03/06/26 22:10 ID:q0WP3IT6
勘違いって・・・
>>449水が悪くなってるんでない?
水換えしてますか?
452 :
名も無き飼い主さん:03/06/26 22:30 ID:YLMUDFfg
>>助けてください
元気出せよ。。
始めは失敗もつきものだって。
453 :
助けてください:03/06/26 22:36 ID:q0WP3IT6
>>452 どうすればいいのですか?
肥料の上に砂を敷けばいいのですか?
せっかく水入れたのに・・・というよりだまされたことがかなりショック・・・
454 :
助けてください:03/06/26 22:37 ID:q0WP3IT6
水草水槽をやめて魚メインにしようかと思ってきた・・・
455 :
助けてください:03/06/26 22:40 ID:q0WP3IT6
もしかしてこの黄色い水の濁りは肥料の成分が溶けてるからですか?
456 :
449:03/06/26 22:43 ID:fjr5EBx+
>>451さん
水換えってどれくらいに一度するものなんでしょうか?
貰ってきてから三週間、一度もしていないのですが…水道水をジャバジャバ入れていいものなんですかね?
457 :
名無し:03/06/26 22:46 ID:s2vjYEcs
魚かわええ。
>>助けてください
多分肥料だと思う。
凹んでるのは解るけど、もう一回頑張ろうよ。
仕方ないから肥料と水を全部抜いてリセットしよう。
で、今度は普通の砂利を買ってきて(大磯砂やサンデーゴールドなど)
水草水槽をやろう。
本屋にいってアクアライフや楽しい熱帯魚を買ってきて
いろいろ勉強しよう。
ホームセンターの小僧なんざ信用しちゃ駄目だよ。
459 :
助けてください:03/06/26 22:48 ID:q0WP3IT6
>>458 専門店なんだが・・・
パワーサンドの上にアクアソイルを敷けば濁らないのですか?
460 :
名も無き飼い主さん:03/06/26 22:57 ID:zOXBPhES
パワーサンドは一度乾かして
水槽に適量ひいた後、浮き上がってこないように
ネットか何かひくといいよ
そして砂をひく
461 :
俺は451でも458でもないけど:03/06/26 22:57 ID:cxjVKD8R
>>助けてください さん
googleで「パワーサンド」と入れて検索すると、使い方を説いてる人や、
今も使用中の人のHPがヒットするので、そこを参考にしてみればどうだろう?
>>449さん
バクテリアが十分に繁殖してなくて、水が汚れているんでは?
取りあえずカルキ抜きして水温を合わせたお水を用意し、
水槽の3分の1程度の量を替えてみては如何ですか?
落ち着けばアンモニア濃度、phなどを調べる試薬を買ってきて
水質に気をつければイイと思います。
462 :
助けてください:03/06/26 22:58 ID:q0WP3IT6
>>460 浮き上がってはいないが・・・
水が黄色く濁ってるだけだが・・・
463 :
助けてください:03/06/26 23:04 ID:q0WP3IT6
とりあえず明日水を全部換水します。
464 :
名も無き飼い主さん:03/06/26 23:05 ID:zOXBPhES
だからセットしなおす場合のことをいってるんですよ
>>462
465 :
449:03/06/26 23:09 ID:YSp387Wl
461さん、ありがとうございます!やってみます!でもやる前に死んじゃってるかも…
466 :
助けてください:03/06/26 23:10 ID:q0WP3IT6
>>464 ですから浮いてませんって・・・
水が黄色く濁ってるんです。
とりあえず明日水を全部換水します。
それでも状態が変わらない場合は上にアクアソイルを敷きます。
467 :
名も無き飼い主さん:03/06/26 23:16 ID:zOXBPhES
>>466言葉足らずでスマンかったョ
パワーサンドとソイル
の間にネットなんかをはさむとね
水草植えたときにパワーサンドを掘り起こしたりしなくてすむよ
って言いたっかのよ
OK?
468 :
449:03/06/26 23:18 ID:TCkKmZoE
先ほど綺麗な水を足してみたところ、一匹が回復しました。
でももう一匹が…逆さまのままです…あさになったら死んでるかも。。。
エンゼルはタフだから何とかなるかもね
根拠0だが
470 :
助けてください:03/06/26 23:25 ID:q0WP3IT6
>>467 熱帯魚店に売ってますか?
それと、パワーサンドが原因のこの黄色い濁りは、栄養素がなくならない限り
ずっと黄色いのではないでしょうか?
透明になった時には、肥料としての効用がないという・・・
それにしても水草水槽はなにかと手間がかかりますね。
崎が重いやられます・・・
473 :
471:03/06/26 23:27 ID:???
失礼471は
>>468さんへのレスね。ウザイことしてスマン
474 :
_:03/06/26 23:29 ID:???
>>助けて下さいさん
パワーサンド=肥料であって底材じゃない。
う〜んと。園芸売場には丸くてコロコロした固形肥料が売っていますよね。
それだけを植木鉢に入れて植物を植える人はいないですよね?
あと水槽を立ち上げて2〜3日はどんな底材を使っても多少は濁るものだけど、
パワーサンドなら一気に肥料成分が溶けだして現在のように色が付いたり、
普通の底材と違って肥料だけに細かな粒が入っているからなかなか落ち着かないと思う。
仮にいまから上に何らかの底材を被せて対処したとしても、
肥料成分が一気に溶けだしているだろうから全てを最初から始めるぐらいじゃないと、
強烈なコケに悩まされたりベテランでも収拾がつかない状態になる可能性がでかい。
それだけのリスクを背負ってもそのまま続けるよりイチから始めた方が安全ってこと。
あとパワーサンドを入れるのなら最初から水草をメインにするぐらいのつもりで色々と植えて、
肥料を吸収してくれる状態にしないと大変だよ〜。
もし魚メインで飼育する予定ならパワーサンドは必要ないと思うよ。
>>470100円ショップとかで売ってる
鉢植えネットとかでいいですよ
なんか盛り上がってるスレだなと思ってのぞいてみれば
釣りですか
そういうこと言うなよ
>>470 水草水槽はレイアウトを決めてもどんどん成長して行くからそれをトリミングしたり、
完全に水中盆栽と考えないと見事な見た目をキープできないよ〜。
480 :
助けてください:03/06/26 23:35 ID:q0WP3IT6
>>475 全部換水したうえで、上にアクアソイルを敷けば水の濁りはなくなりますか?
ソイルでも最初は濁るだろ
見た目の濁りより生物濾過を立ち上げることに力入れろ
482 :
助けてください:03/06/26 23:37 ID:q0WP3IT6
とりあえず明日抜きます。
483 :
助けてください:03/06/26 23:38 ID:q0WP3IT6
>>481 現在のこの濁りは生物濾過が安定していないバクテリアが活発でないということですか?
484 :
468:03/06/26 23:41 ID:X8kUHc/W
みなさんありがとうございます!相談してよかったです。
きっと一匹はもうだめですけど…知人から水槽ごとゆずりうけた熱帯魚なので、そのときに一度飼い方について説明を受けただけで、飼育書もなければろ過装置などの説明書もないんですよ…とにかく本も買って、一度専門店にも行ってみますね!本当にありがとうございました!
魚たちには悪いことをしてしまいましたが…
>>483 まだ2日じゃ生物濾過なんて立ち上がってないよ
黄色いのは、物理的な汚れだから気にすんな
みんながいうようにソイル入れ直して話はそれからだ
486 :
助けてください:03/06/26 23:43 ID:q0WP3IT6
>>465 しかしソイツを入れるとなると、低層がかなり分厚くなるんだが・・・
ソイルは熱帯魚屋に売ってますか?
487 :
助けてください:03/06/26 23:45 ID:q0WP3IT6
それとどれぐらいの量を買えばいいですか?
水槽サイズは60×45×45です
パワーサンドは6l入りを3つ入れてます。
488 :
名も無き飼い主さん:03/06/26 23:46 ID:Cytev5Yc
>>483 みんなが親身になって言っているのがなぜわからん?
とにかく全部捨ててしまえ!
そしてソイルだけ入れろ!<熱帯魚屋に腐るほど売ってる
パワーサンドとソイルの区別もつかないなら当分肥料なんて使うな!
489 :
助けてください:03/06/26 23:46 ID:q0WP3IT6
ソイツを入れてもパワーサンドが完全に水に触れなくなるわけじゃないからいっしょのような気もするが・・・
490 :
助けてください:03/06/26 23:47 ID:q0WP3IT6
ソイルとはADAのやつですよね?
やはり釣りなのか?
492 :
名も無き飼い主さん:03/06/26 23:49 ID:Cytev5Yc
>>490 どこのでも一緒だ
10リットル以上入れろ
493 :
助けてください:03/06/26 23:51 ID:q0WP3IT6
494 :
名も無き飼い主さん:03/06/26 23:52 ID:r5FHHw15
495 :
助けてください:03/06/26 23:53 ID:q0WP3IT6
もったいないですよ・・・
水草水槽作りたいんでしょ
事前に本を読むなりネット検索するなり調べましたか?
ADA知っててソイルとパワーサンドの区別つかないのはまずくね
必要になる周辺機器とかわかってますか?
照明、濾材、Co2添加、液肥、底床肥料、Ph試薬などなど
いろいろ勉強しましょう 今のままだと絶対苔る
497 :
名も無き飼い主さん:03/06/26 23:55 ID:r5FHHw15
>>495 今のままいじり倒して最悪の結果を招くともっともったいないことになるぞ
498 :
助けてください:03/06/26 23:57 ID:q0WP3IT6
499 :
助けてください:03/06/26 23:57 ID:q0WP3IT6
お、二酸化炭素も添加するのか
本格的じゃないか。
ちょっと、どんなの使ってるか教えてくれよ
>>499 リセットだよ
501 :
助けてください:03/06/26 23:59 ID:q0WP3IT6
まだ使っていません。
ADAのco2アドバンスシステムというものです。
502 :
助けてください:03/06/27 00:00 ID:dTXyFeTs
リセットって・・・
もったいないって・・・
そのまま水草いれて苔らしたり、枯れせたりして
その水草代の方がもったいないよ
504 :
助けてください:03/06/27 00:01 ID:dTXyFeTs
助けてください・・・
505 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 00:02 ID:wOoKd5qs
いや十分助けてるよ
熱帯魚屋逝ってADAのカタログでももらってきたら?
懇切丁寧に教えてくれるぜ
金かかるけど
507 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 00:03 ID:gHInLCzA
俺も助けてください
ってかADA信者の釣りだな
509 :
助けてください:03/06/27 00:03 ID:dTXyFeTs
もらいました。
ソイツを買う予定だったのですが店員さんに必要ないって言われました。
>>508 だろ、おれもくせえとおもってるんだよ藁
512 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 00:04 ID:HyPfKSi5
これだけ言ってわからんならパワーサンドそのままにすれば?
で、ここでその後の経過を報告してくれ
513 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 00:05 ID:gHInLCzA
熱帯魚を飼いたい・・・とここ
最近、毎晩のように嫁と激しくバトル。
嫁の言い分は「湿気がすごい」とのこと。
そんなにすごいの?
514 :
助けてください:03/06/27 00:05 ID:dTXyFeTs
なにがわかるというのですか?
教えてください。
515 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 00:06 ID:X+gs9xDX
みんなずいぶん優しいね…
516 :
助けてください:03/06/27 00:07 ID:dTXyFeTs
プロに必要ないと言われましたよ・・・
517 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 00:08 ID:gHInLCzA
プロの言うことが全てではなかろうに。
プロってどういう意味でよ?販売してるからってかぃ?
みんな帰っちゃうよ
519 :
助けてください:03/06/27 00:10 ID:dTXyFeTs
>>517 それもありますし、店内の水槽を全て管理されています。
そこの熱帯魚屋の水槽はパワーサンドのみなのか?
521 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 00:11 ID:gHInLCzA
>>519 一人の意見だけ聞いて鵜呑みに
するのは危険でしよ
523 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 00:12 ID:ck5SudCu
助けてといいつつ全然人の話に聞く耳もってないし。
せっかくみんな考えてくれてるのにさ。
もうそのままにしときゃいいじゃん!
524 :
助けてください:03/06/27 00:12 ID:dTXyFeTs
店内の水草水槽はソイルだけかと思います。
助けてください=NGワードに登録汁。
>>513 夏場は確かに凄いよ〜。冬場は加湿しなくても良いけど。。。結露するな。
水槽の大きさ(表面積)によってもちろん状態も変わってくるけどね。
>>519 ちかくの専門ショップは大磯のみで管理していますけど何か?
527 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 00:13 ID:NVZolZxJ
いいじゃねーの、黄色くたって!
そのままでいろよ!
黄色いなんてある意味うらやましいぞ!
カラフルだっつーの!
>>524 ソイルの下にパワーサンドが入れてあるんじゃねえのか?
俺は信者じゃねえけどさ、天野の言うことは嘘なのか?
>助けてください
とりあえず ここの掲示板に助けを求めているんなら
ここにカキコしてくれた香具師の意見に反論するな。
嫌なら ここに来るな。
折角のアドバイスが全部流れてしまって グチャグチャになる
530 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 00:14 ID:gHInLCzA
>>525 う〜ん。そうなのかぁ。
でも、無理しても飼いたいなぁ。
超初心者な質問で申し訳ないですが、
サーモスタットやエアーポンプなど電気代は
結構かかるの?その辺も突っ込まれて・・・。
つーかみんなの意見が気にくわないのならそのプロに全て教えて貰え。
ここで聞かなくとも全てプロの指示道理に動けば良いんじゃないの?
>>513 湿気は・・・確かに多くなるかも。
ここ何日かみたいに雨の日が続くと
湿度計で測っているわけではありませんが
ムアアッて感じになります。
533 :
助けてください:03/06/27 00:15 ID:dTXyFeTs
>>528 パワーサンドの層は認められませんでした。
>>530 どっかに計算するサイトがあったな
アクアな質問に〜スレに乗ってると思うよ
参考までにおれの60規格水槽で冬場サーモ(150W)
使いまくってトータル1500円くらいかな。
思ってるよりはやすいと思う。
536 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 00:17 ID:bX2puByo
>>513 外部フィルターで照明ちゃんとしてたらどんどん気化してそうでもない。
上部だと必然的に照明少なくなるし構造的にも湿気を帯びやすく機器の周辺が少しカビる場合がある。
うちは水槽台の上に外部、下に上部で、壁との隙間3センチほどで6年ぐらい置いてるが、
壁がカビるようなことはないよ。
電気代は試算出来るはずだが?
537 :
助けてください:03/06/27 00:18 ID:dTXyFeTs
もういいです・・・遺憾におもっています。
その熱帯魚屋売るときにソイルとパワーサンド間違えたんでない?
>>530 除湿器を買えばOKだけど。。。ねぇ。
蒸発する水の量はアバウトに言うと主に水面の表面積によって変わるのですが、
地方にもよるけど夏場なら1〜2cmは1日で水面が低下します。
電気代は条件を入れるとおおよその金額を計算してくれるHPがあるんだけど、
アドレスを忘れてしまいました。スマソ。
誰かアドレスを知っている人がいたら書き込んであげて下さいませ。
俺的には電気代以上に凝ると手間の方が掛かって大変です。(w
ちなみに水槽はどのくらいの大きさでどんな魚を飼育したいのですか?
540 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 00:19 ID:dTXyFeTs
>>538 それは考えにくいです。
とりあえず明日聞いてきます。
541 :
プロ仕様 ◆9sbgn6uLWE :03/06/27 00:20 ID:dTXyFeTs
test
>>537 馬鹿野郎。あんたみたいな人に踊らされた人たちの方こそ遺憾に思っているよ。
根本的にアドバイスした人たちの意見を聞く気がないとしか思えないですし。
544 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 00:22 ID:gHInLCzA
いろいろご意見どうもです。
とりあえず、ド素人なのでネオンテトラ
とコリドラス辺りから初めて、水槽も
40cm程度の物を希望しているんだけど。
なるほど。湿気は対抗策があるんですね。
545 :
プロ仕様 ◆9sbgn6uLWE :03/06/27 00:23 ID:dTXyFeTs
546 :
プロ仕様 ◆9sbgn6uLWE :03/06/27 00:23 ID:dTXyFeTs
馬鹿野郎などという言葉は礼儀に欠けます。慎んでください。
>>544 40とか45より60の方が安くあがるよ
ライトとか、濾過器とか
548 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 00:24 ID:oVcyqugy
要するに、「助けて下さい」があまりにリアルでもウザいので、
店員も最後にはめんどくさくなって、適当な物を売ったと。
>548
FAで 正解だな
550 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 00:27 ID:gHInLCzA
>>546 そうなんだ?やっぱりコンパクトなほうが
ハイコストになっちゃうから??
いろいろと勉強になります。
551 :
プロ仕様 ◆9sbgn6uLWE :03/06/27 00:29 ID:dTXyFeTs
自分は初心者などでなんとも言えません。
>>544 547の言う通り
それに大きい水槽の方が維持しやすいしね
小さい水槽ほど 飼育難しいよ
>>544 後々を考えると60cmセット水槽の方が一番割安かも。です。
電力的に考えると大きな違いは無いでしょうし。
ネオンテトラにコリから始めるのなら60cmセットで十分に飼育可能かな。
あと除湿器ですが。。。除湿器の電気代について奥様に
突っ込まれる可能性がありますのでご注意を。。。
湿度自体は窓を開けるのがOKなら換気でもどうにかなりますけどね。
554 :
プロ仕様 ◆9sbgn6uLWE :03/06/27 00:30 ID:dTXyFeTs
明日が楽しみです・・・もう明日ですね・・・
555 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 00:30 ID:VQS4C2K0
てか、店員はちゃんとソイルも必要と言ったが
『助けてください』が勝手にパワーサンドだけでいいと思ったんだと思う
奴の言動を見る限り
>>546 礼儀を重んじる相手には礼儀を持って接し、
礼儀を無視する相手には礼儀を無視して接する。
だから礼儀を無視した方法で接しただけです。
意見を求めて置いて聞く耳を持たないことの方が非礼かと。
557 :
プロ仕様 ◆9sbgn6uLWE :03/06/27 00:32 ID:dTXyFeTs
>>555 今見て、そう思いました・。・
パワーサンドだけでかなりの額になっていたので要らないと言ったような・・・
確かではありませんが。
まさかみんなで放置するはめになるとは思わなかったよなぁ
559 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 00:33 ID:gHInLCzA
なるほど!アドバイスどうもです。
とりあえず、もう少し嫁とバトルしてみるか、
それとも思い切って水槽買ってきて様子見るか
してみるとします。水槽小さければ文句言われないかな?
と思ったのですが、60cmのほうが良いとは(^^;;
聞いて良かったっす。
>>556 同意します。
最低限の礼儀を無視して人に礼儀を説くっつうのは
いかがなものか。
>559
頑張って〜!
60水槽は3分の1位の水替えが
丁度バケツ1杯位だし
最初の熱帯魚飼育に最適ですよ
dTXyFeTsも
559さん見習いなさい。
562 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 00:40 ID:oVcyqugy
手始めに、5〜7リットルの小型水槽も棄てがたいよ。
精密機械のような魅力があるよ。湿気も大型水槽とは比べ物に
成らないほど少ないし、何より安いし。
机の前に置いて常時眺められるという点では、最もインテリア性に優れていると
言えるのではあるまいか。
あらかじめ小型水槽で水を作っておけば、あとから大型水槽立ち上げも
楽になるしさ。
563 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 00:41 ID:VQS4C2K0
>>559 折角だからどんな風にしたいのか書いてみませんか?
みんなでアドバイス出来ると思いますよ
564 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 00:44 ID:oVcyqugy
>561
ウチはバケツ2杯で1/3...
20リットルぐらいのバケツですか?!
でも私も60お勧め。
俺的には無難に60cmから始めて奥さんにネオンとか綺麗な魚をいっぱい見せて、
上手いこと懐柔策に成功した&飼育の経験を積んで小型の方が良いと思う。
同意を得られないまま始めると最悪『こんなに水槽増やしちゃって〜!!』
って感じで怒られてしまいそうな気がする。
あとは始めに軽く飼育して家族の同意を得られたら本格的に。。。と言うのならば、
一通りの機材がセットになっていてインテリアにもなるルームメイトシリーズとか。
テトラ系にコリ数匹に水草チョイチョイレベルなら十分にインテリアにもなりますよ。
567 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 01:52 ID:oVcyqugy
ルームメイトは凄いうるさいからなあ・・・
568 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 02:05 ID:oVcyqugy
補足。
ルームメイトのあのコンパクトにまとまった感じは凄く好きだけど、
静かな部屋におくにしてはちょっと音がアレなんだよね・・・
そして、改造の余地が少ないのでサブ水槽としても応用が利かない。
底面濾過だから、水草もちょっとね。
小型縁なしのサイコロ水槽(あんまり小さいのが嫌だったら、
30センチ角で25リットルは確保できる)の方をお勧めするな。
あくまでも個人的な意見だけどねー。
569 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/27 03:03 ID:qrpo841F
>>456 亀レスだけどかわいそうだから・・・。
水がえは週に1度、水温を合わせた水道水に中和剤などを入れて、1/3程度交換してやってください。。。っと。。
570 :
とも:03/06/27 03:06 ID:gPt+tDWD
>>567-568 903ユーザですが、シャワーパイプの方向や水位を工夫すれば、すごく静かになりますよ。
あと、ライトの改造は案外簡単に出来ますから(私はボズシ工房さんのキットで
27Wモノに換装しました)水草も結構いけます。
ま、キューブ水槽なんかに比べると値段が結構張りますから、
あまりお勧めするものでも無いのかもしれませんが・・
ほとぼりさめたからフカーツですか。
574 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 06:35 ID:bbTBS1pO
密会式パワーフィルタ買ったんですよ。
そしたらなんか照明器具とフィルタのホースが干渉して上手くつけられないんです。(2灯*2=4灯)
みなさんはどうされていますか。
やっぱりライトのカバーをギコギコギコ・・・と切り取るとかリフトアップするとかですかねぇ。
575 :
”ヘ( ̄- ̄ ):03/06/27 06:37 ID:2DOfBCRh
577 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 07:36 ID:04K8RBxR
>>569 換水に週何回何リットルなんて法則はない
それより換水の意味やタイミング、方法等を伝えることが重要だろう
もっと身のあるレスをしてやれや
>>577 じゃ、お前がしてやれや。
それよか「助けてください」 まだぁ?
密会式かよ!!!
初心者に小型水槽を薦めるのはあんまりだと。
これからの時期 水温の対応とか
かなり神経使うど
スレが多いなと思ったら
また ち ち も み か
レスでした。逝って期末。
>>574 普通は、買う前にサイズ測るんで
そんなミスしません。
588 :
助けてください:03/06/27 17:46 ID:dTXyFeTs
ソイツはパワーサンド18lに対してどれぐらい入れればいいですか?
キタ―――(゚∀゚)―――ッ!!
ネタくさい気もするがマジレスしてみる。
ソイル:パワーサンドの比率は1.6168:1でなければならない。
水槽の大きさ、水量に関係なく常にこの数字をキープするべきだろう。
好みの分かれるところだが、水槽に向かって左側にパワーサンド
右側をソイルに敷き分けると安定感のあるレイアウトを作成できる。
その際、厚紙や下敷きなどを使ってサンドの境界面をきっちり出すと
見た目もよく仕上げられる。もちろん敷き分け後は下敷きは取り外す事。
>590
メーカーさんの回し者でつか?
>590
TXyFeTsは ソイルの事 聞いてないよ
よく588を読んでね
dTXyFeTsよ ソイツとは誰だ
もしかして ↑ 流 行 語 ね ら っ て ま す か ?
さて、今日も遊ぶか とオモタラもういないのか
最近活気があっていいね。
隊長もがんがれ。
ショップで「ADAのソイツ下さい…」って言ったら通じそうだよね。
助けてください へ
きょうは何やりました?
597 :
助けてください:03/06/27 20:35 ID:dTXyFeTs
水を全部抜きました。
続きは明日やります。
598 :
某ショップの筋金入り ◆9sbgn6uLWE :03/06/27 20:36 ID:dTXyFeTs
test
助けてください へ
このあと、どういうふうにしたいの?
600 :
某ショップの筋金入り ◆9sbgn6uLWE :03/06/27 20:42 ID:dTXyFeTs
水草を植えます。
ソイツか。今まで勘違いしてたよ ワラ
>>600 たしか、水回して二日目でしたよね
生体はまだ購入してないの?
なにを飼うんですか
603 :
某ショップの筋金入り ◆9sbgn6uLWE :03/06/27 20:47 ID:dTXyFeTs
セットして二日目って早過ぎない?
606 :
某ショップの筋金入り ◆9sbgn6uLWE :03/06/27 20:51 ID:dTXyFeTs
魚は後1,2週間してから入れる予定です。
水草は水の濁りが消え次第入れます。
って事はバクテリアは生きてる?
バクテリアが生きてて水質安定が早いならOKだけど魚の種類にもよるよね。
助けてくださいが何を飼うのか教えて欲しいです
結局パワーサンドだけ買ってしまったのは
“助けてください”の勘違いだったのかい?
612 :
某ショップの筋金入り ◆9sbgn6uLWE :03/06/27 21:02 ID:dTXyFeTs
ソイル入れるんじゃなかったの?
ショップの人はなんていってた?
パワーサンドって バクテリアによって徐々に分解され・・ みたいな能書きなかったっけ?
アンモニアか有機物含んでそうだから魚要らないんじゃないかな。
616 :
某ショップの筋金入り ◆9sbgn6uLWE :03/06/27 21:07 ID:dTXyFeTs
>>614 報告します。
社長に現状を説明しました。
換水してこれをフィルターに入れなさいと言われました。
ペナック(藁
619 :
某ショップの筋金入り ◆9sbgn6uLWE :03/06/27 21:10 ID:dTXyFeTs
>>617 明日、水を入れて効果が現れれば教えます。
なんだよ秘密かよw
で、もう一度聞くけど結局底砂はパワーサンドのみなんか?
621 :
某ショップの筋金入り ◆9sbgn6uLWE :03/06/27 21:15 ID:dTXyFeTs
>>620 パワーサンドとファクター100とクリヤスーパーを水槽の底に敷いています。
クリアダッシュ?
あれって底床に敷くの?
うーん、がんばれよ・・・・
アトもうその熱帯魚屋にはいかなくていいよ
624 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 21:19 ID:MFEhliQa
ねたうざい 皿仕上げ
625 :
某ショップの筋金入り ◆9sbgn6uLWE :03/06/27 21:22 ID:dTXyFeTs
秘密のアイテムは明日効果が現れれば公表します。
誤字があったので訂正します。
>>621 ファクター100⇒バクター100 スリヤスーパー⇒クリアスーパー
です。
鯉科の魚って繁殖簡単ですかね?
チェリーバルブ。
627 :
某ショップの筋金入り ◆9sbgn6uLWE :03/06/27 21:25 ID:dTXyFeTs
それとネタではありません。
根拠のない発言は慎んでください。
チェリーバルブなら簡単かと
水草入れてあげてね
卵は結構多く産む
>>628 レスthx
沈下性の卵ですよね
水草ボーボーだからその点は安心なんだけど、
稚魚は隔離した方がいいですか
餌はブラインあたりで問題ないかな。
>>629そんな感じでいいとですよ
卵は弱い粘着性があるので
親を別の水槽に移して繁殖させるのがいいかも
1〜2ペア
あいつらちっこいくせに妙な風格があってかっこいいんですよ
60〜70センチの野鯉って偉い迫力がありますが、
スケールダウンしただけで、そんな感じを醸し出しております。
ゴールデンバルブもカコイイ
633 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 22:08 ID:NwdxkRv3
昨夜魚が死にかけていると相談した者です。
逆さまになるのは治ったのですが、餌を食べません…どうしたらいいでしょう?
まだ落ち着いてないだろうから しばらく様子見たら
636 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 22:36 ID:BGw4HNID
634さん
そうですね。とりあえず落ち着いて様子をみます…
>>助けて下さいへ
困ったときにはアクアリストに長年愛用されているPSB。
水と共にこれをどぼどぼ入れて次は水を綺麗にしてくれる画期的なアイテム。
麦飯石溶液とパワックスを1Lづつ入れると良いよ。
638 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 23:11 ID:NVZolZxJ
ちょっと質問なんですが、水槽の中に変な虫みたいのがいるんですが、何者でしょうか?
全長が7mm位で尻尾の部分が3本に分かれててアンテナみたいに上にそびえてるんですが。
╲|╱ ←しっぽ
|__ ←頭側
こんな形です。
電波受信状況だと思われ
>637
負けずにネタ?
PBSは光ないと(略
飼育する魚によって麦飯も(略
>>638 ヒドラとちゃう?ガラス面か石にくっ付いてません?
元気な魚には特に問題ないけど、稚魚なんかは捕まることがあるらしいよ
643 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 23:24 ID:1Tll5Qm0
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
他店より安い自身ありです!!!
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
644 :
_:03/06/27 23:25 ID:???
645 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 23:29 ID:NVZolZxJ
>>642 ひっ、ヒドラですか?
なんか名前が恐ろしいんですけど・・・。
確かに石にくっついてます。
何者なんでしょうか?
646 :
645:03/06/27 23:38 ID:NVZolZxJ
>>642 ありがとうございました。解決しました。
ヒドラで検索かけて調べてたら偶然同じのがみつかりました。
「かげろう」の幼虫のようです。
647 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 23:42 ID:oVcyqugy
そりゃ、溶け出すわ(藁
>>641 でもPSBってえらい長い間販売され続けているよね。
幕藩は最近、見かけないところもあるけど。
(ノ`Д´)ノ
大人って・・・大人って 嘘つきだぁー
出来たら その647のクリアスーパー敷いた水槽の画像ヨロ
>>650だよねぇ
PSBって濾過材に光当たらないと意味無さそうなのに
密閉式の外部濾過水槽に入れている香具師も
いてるみたいだし
ま、気休めにはいいんかな?w
てかさ、そんなあやしげなもんとか使わなくてもきちんと水槽維持できてるんだろ
おまいら。
正直餌以外に変なものは入れないほうがいいよ。
質問したいことがあります。
エンゼルフィッシュの一匹の背びれが曲がってしまっているのですが、
どうすれば治すことが出来るでしょうか。
ひれを曲がっている部分から切るという話を聞いた事があるのですが
そんなことをして大丈夫なんでしょうか。
お答えいただければ幸いです。
>>653 当然。
魚の新規導入時には気休めにアクアセーフを使うときはあるけど。
>>655 保証は出来ないけどカットして暫くするとキズが癒えるのと共に再生する場合もある。
ただし魚の再生能力次第だし場合によってはカットしたことにより感染症を引き起こす可能性もある。
657 :
名無し:03/06/28 00:34 ID:???
ブラックモーリーの稚魚が見たくて、♂X1、♀X2をいれたんだけど、けんかばっかりしてる。
突進しあうのはけんかだよね?それとも愛情表現?
こんなんじゃ子供は無理かな?誰か教えてください。
30cm水槽では繁殖は無理なのかな......
>>656 ご返答ありがとうございました。
試してみたいと思いますが、梅雨期は水温が安定しないので
病気が出やすいという話を聞いた事があるので
気候が落ち着いてきてからやろうと思います。
どうもありがとうございました。
バクテリアの素はまったくの新規水槽になら
こなれた水を作る時間は短縮出来るが
水が完成したら維持には必要ないな
>>659 短縮できるか?
具体的に何を使ったのよ。
おれ長くやってるけど実感できたことなんか無いよ。
>>660 長くやってんのにんなもん使ってるのがおかしい
そう言えばね、麦飯石に付いてるガイドBOOKに
PSBと一緒に使うときの注意書きがあったよ
私はPSB使ってないから、詳しくは読んでないけど
>>661 の言う通り 長くやってたら必要ない
あくまでも659は新規水槽だって書いてあるっしょ
長くしているんだったら 他の水槽の使用済み濾過材の
転用と水替えして排出する水を少々で十分だからな
俺も 昔、本当か小さい水槽でいくつか実験したら
確かに新規水槽の立ち上げにはかなりよかった
一番よかったのは たしかB-4とか言う奴だった気がする
値段も一番高かった気もするが
まぁPSBも濾過材に光を当てずに実験したが
水は腐らなかったから少しは役に立ってるかも程度だったなw
ちなみに2ヶ月間実験したが
間違いなく 何も入れてない水は まだ完成してなかったな
↑の最後 何も入れてない水は完成してないと
書いたが 魚を入れても死なない位にはなってる
よく水ができてるとかできてないとか言うけど、いったいどこで
見分ければいいの?それが初心者にはわかりません
換水時に底砂が舞いあがらないようになにかクッションを置きたいのですが、
みなさんはどうされていますか?
>>666 水の白濁が取れ茶ゴケが治まることがひとつの目安。
ってのはあくまで目安に過ぎないがw
>>667 クッション以前に注水の仕方に問題があるような気がする。
どうやってやってるか書いてみそ。
うちは毎回小さなバケツ(5リッター位?)分しか換えないから、
ゆっくり少しずつ入れることで上手くやってる。
ちなみに、大量に換える時や立ち上げ時にはアルミホイルを敷くね。
>666
アンモニア水溶液を入れ
その後 試験薬にて
きちんと分解されてるか
で分ります
670 :
_:03/06/28 12:58 ID:???
671 :
_:03/06/28 14:02 ID:???
672 :
_:03/06/28 15:43 ID:???
673 :
名も無き飼い主さん:03/06/28 16:53 ID:Ifhj6HiS
>>666 ハンズとかで、DIY用の大きめのプラスチック漏斗を買ってくる。
漏斗の先端を側壁面に向けて、漏斗に水を注ぐ。
漏斗の大きさによって、ちょっと時間かかるけどね。
>>667 漏れは適当な大きさのプラ版浮かべてその上からゆっくり注水。
675 :
隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/28 17:23 ID:+HF6xi8A
676 :
_:03/06/28 17:39 ID:???
677 :
名も無き飼い主さん:03/06/28 17:41 ID:2WOFVpXi
ドワーフボティアは混泳に問題ありますか?
678 :
657:03/06/28 17:57 ID:???
>>663&みなさま
スレ違いだったようでご迷惑おかけしました
679 :
名も無き飼い主さん:03/06/28 19:30 ID:1EP21fIg
60cmのアクリル水槽は、どうやって処分すればいいのですか?
ハンマーで叩いても割れないので困ってます。
>679
インテリアのBOXにしたら?
砂とサボテンでいい感じよw
いやなら粗大ゴミ行きだな
割りたかったら
アクリルカッターで切り目やドリルで数箇所穴を空けて割りましょう
又は、臭いがハンダゴテとかで
溶かしながら切りましょう(これは薦められませんw
>>679 リサイクルショップに売る。ヤフオクで売る。
いまやもう懐かしい
水中クンバカ用に。
Σ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!!!
>>420 遅レスですまんが、今日CM見たら間違いなくKENだったよ。
店の中から外が見えるカットと店の前のカット。
店の中だけセットだと思われ。
>>349 >単に水だけを回していても腐った水ができあがるだけだよ。
水が腐るってどういうことだろう?
空中に含まれる微生物が水槽内で繁殖して、それが死んで...
アンモニアが発生するんじゃないのか(w
というわけで、
>>325の隊長は正しいです
君らは他のスレを読むこともしないで
人に教えを請うばかり。。。
それではお魚や水草、バクテリアが可哀想だ。。。
他のスレを読み一日も早く精進するのが宜しかろう。。。
>>684 誰も水を回さないで水ができるとは言ってない罠。
体調がひとりで「フィルタが回ってないとダメ」とか、明後日なレスしてただけ。
体調とその擁護厨ウザい。
687 :
名も無き飼い主さん:03/06/29 06:51 ID:DOiO64OC
ミクロソリウム購入予定です。
ミクロソリウムってどれぐらいの増殖速度でしょうか?
環境は人それぞれだと思いますが、肥料無し、CO2無し、2灯式8時間照射/日程度です。
おおよそ倍の量になるのは何ヶ月ぐらいだと考えておけばよいでしょうか?
一応、石か流木に活着させる予定でいます。
とりあえずミクロソラムと呼んで下さい
>684
バカハケーン
>>687 その条件で上部濾過で外部からの酸素が入ってしまう
環境なら 増えないかもね
>>690 酸素があっても増えるくらいミクロソリウムは丈夫なんだよ
経験談で物事教えろ プ
ミクロソラムはどのくらいの増殖速度?
>>693 アダ製品オンリーで育てればもっと速い?
あだなら高速ぐらい出るだろ。何のための波動かと・・
696 :
690:03/06/29 15:18 ID:???
>691
俺も687と同じ条件程度の水槽で
濾過がオーバーフローなんだが
強いからミクロソリウムにしたんだが
約2年育ててるが殆ど増えてないけど なんで?
説明できるか?
>>696 肥料無し、CO2無し、2灯式8時間照射/日
オーバーフローの水槽じゃ 増えないかもね
葉からの枝分かれからしか増えてないんじゃない?
ソイツはどのぐらいの高さを敷けばいいですか?
>698
貴方本物の"助けてください"ですか?
本物なら
>>換水してこれをフィルターに入れなさいと言われました。
結局なんだったんだ 報告ヨロ!
700 :
助けてください:03/06/29 17:11 ID:vL7WHgYL
>>699 ブラックホールです。
でも効果はありませんでした。
報告おくれてすいません。
701 :
名も無き飼い主さん:03/06/29 17:23 ID:vdLgmH7a
>>700 厚ければ厚いほど、水草が根を張れるスペースが増えます。
水槽の半分から三分の1くらいまでの高さが、プロの間では最良とされて
いますが・・・
コストとの兼ね合いですね。
702 :
助けてください:03/06/29 17:24 ID:vL7WHgYL
>>701 それを聞いて安心しました。
3分の1とまではいきませんが、少し厚く敷いています。
心強いご意見ありがとうございます。
はじめまして。
ゴールデン?エンゼル2匹を飼って半年ほどになります。60cm水槽です。
偶然オスメスだったらしく、最近卵を産み仲良くヒレで水を送ったり
してるのですが、孵らないんです。
産卵は今ので3回目です。
2日目くらいで半数が白くなってきて(しんだ?)個数が減り
4〜5日すると全滅してしまいます。
なにか原因を推測できる方がいれば宜しくお願いします。
あと、ラミノーズは共存出来ているのですがネオンを入れると
あっという間に餌にされてしまうのですが・・・。
目を引きやすい色とかあるんでしょうか?
できればネオン系の色の魚も入れたいのですが。
よろしくお願いします。
704 :
名も無き飼い主さん:03/06/29 17:34 ID:vdLgmH7a
>>702 冗談です。そんなに引かないで下さい。
4cm位で十分では?
前方を薄く、後方を厚く引くのです。
すると、レイアウトに立体感が出ます。アクアショップでも見たでしょう?
>>700 モナコ式という高度なシステムがあるのですが、この方法は
底砂を約15aほどと厚めに敷き、底砂内部に貧酸素状態を
あえて作ります。その嫌気層ではバクテリアが還元作用を
行い、結果的に水換え不要なバランスドアクアリウムです。
水草水槽でこれを成功させる場合は、最低でも20a以上の
底砂を敷いてあげる必要があります。一部マニアの間では
30-40aも底砂を敷く人も少なくありません。少々出費が
かさみますが、成功への近道ですのでがんばってください。
エンゼルは口に入るものは何でも食べます
うちもエンゼルとネオンを入れていますが
ネオンを大きく育ててから入れています。
全部白くなってしまうのなら受精失敗でしょう。
その前に卵が減っていくのなら
卵をエンゼルが食べているのでしょう。
たまにそう言う固体がいます。
一度 産卵したらディスカスみたいに
ネット等で分けてはどうでしょうか
707 :
703:03/06/29 18:20 ID:???
>>706さん
レスありがとうございます。感謝です。^^
いちお、ネオンは幼魚用の小さいプラ箱?で育ててるんですが
大きくなっても食べられるんじゃないかと心配だったんです。
>エンゼル
多分ですが、白くなったのだけ食べてるとおもうのですが・・・。
まあ結局全部白くなってしまうので・・。
もう産卵3回目なんですが受精失敗ってそんなにあるんでしょうか?
エサやる時なんかシッポ振って喜んでこっちに来るのが可愛くて・・。(私だけに!)
なんとか繁殖させたいなぁ。
>>702 1/3敷いてないの?
駄目だよそれじゃ
ショップとかでは見栄え優先で薄く敷くことがあるんだけど
それを見て鵜呑みにしちゃったんだね
まだ間に合うから足した方がいいよ君は
>>707 繁殖したんですか、俺もエンゼル飼ってるんでうらやましいです。
俺が思うに原因は以下の三つのうちのどれかだと思います。
一つは、メス同士でペアを組んでいるという場合です。
この可能性は低いと思いますが、俺が昔飼っていたエンゼルはメス同士でペアを組んでいたことがありました。
そのときはわからず、卵を産んでいなかったほうのメスがオスとペアを組んで卵を産んだときに気づきました。
うちの場合は卵を産んでいないほうのメスがもう一方のメスの卵を産んだそばからから食べていたので、貴方の場合たぶんこれは違うと思います。
次に、オスが老化していて繁殖能力が低下している場合もありますが、飼育して半年ほどと書いてあるので、多分これも違います。
多分これじゃないかと思うんですが、ペアが若すぎて旨く受精できない場合もあります。
どれくらいの大きさで買ったのかはわかりませんが、半年というのはちょっと早いかもしれませんね。
この場合、何度か繁殖をして経験をつめば、いつか仔が取れると思うので、気長に待ってあげてはいかがでしょうか。
それまでに食卵のくせが付くといけないので、かびていない卵を食べている場合は気をつけましょう。
かげながら応援しています、がんばって下さい
710 :
助けてください:03/06/29 21:18 ID:vL7WHgYL
大好き板の絵が変わりましたが、どう思いますか?
おれは前の方が良かった・・・。
>711
IEで無いので、関係なくて詰まんないです。
713 :
助けてください:03/06/29 21:52 ID:vL7WHgYL
底層の厚みはどれぐらいが理想なのでしょうか?
714 :
名も無き飼い主さん:03/06/29 21:59 ID:SnWaHCTY
水槽の高さの8割ぐらいまで底砂入れると最高らしい
715 :
助けてください:03/06/29 22:00 ID:vL7WHgYL
確かに最高ですね
助けてくださいはどうにか1/3入れたんだから許してやれよ
720 :
名も無き飼い主さん:03/06/29 23:12 ID:nW6ymc61
はじめまして、現在45p水槽でグラスキャットを飼っているのですが、全然餌を食べてくれません。
何かいい方法はあるでしょうか?お願いします。
水槽を立ち上げて小一ヶ月。
アクリル水槽の面に、茶色っぽいコケ?がついて、視界が霞みます。
これが「水槽が安定してくると自然に消える」とよく紹介されている
種類のコケでしょうか?
>>722 どうもありがとうございます。
なにかコケ取り用の生き物を飼う必要がありますか?
とりあえず、ミナミヌマエビは居るのですが、彼らはこのコケをあまり
食べないようです。
>720
私もグラスキャット飼い始めました。
臆病な魚なので5〜6匹以上で飼うと群れを作って表に出てきます。
今、私は3匹飼っていますが、昼間は陰に隠れていても照明を消してから
えさを入れると、チョロチョロ活発にえさをとりに動き出しますよ。
>>723 何も心配することはない
あなたの水槽ができあがってくれば自然に消えていきます。
気になるようなら苔とりグッズでふきとればオケ。
それより、今後違う苔に悩まされることがあるからエビタンがすでに居るのはいいね。
苔のでにくい環境づくりに力を注ぎましょう。
>>725 どうも有り難うございます。
水量が5リットルしかないので、生物兵器をさらに投入するのは
非常に負担になるところでした。入れる以上はツガイでないと
可哀想ですし・・・
よかったよかった。
ご迷惑ついでに伺いたいのですが、魚は1リットル当たり1匹だけど、
エビはリットル当たり4匹くらい平気って本当でしょうか?
前にピチピチスレでも伺ったんですが、ハッキリしたお答えは
頂けなかったので・・・
>>726 おおう、小型水槽でつか・・・
漏れは45と60しか経験ないから詳細不明。
すまそ。
>>727 いえいえ。大変参考になりました。有り難うございます。
突然ですが、黄色のグラミイが昨日まで元気だったのに
今日気がついたら動かなくなっていて身体の色も白くなってしまいました。
取りあえずは隔離していますが、餌も食べずジッとしています。
これからどうしてあげればいいのでしょうか?
誰か教えてください。
>>728 5リットル?飼っているのはミナミだけ?
濾過は何?
濾過不足の疑いもあるよーな。
732 :
助けてください:03/06/30 07:45 ID:+k+PVK/m
フロントは7CM、リヤは9CM敷いていますが、これは敷きすぎなのでしょうか?
パワーサンドはかなりの量を捨てました。
その上に皆様のご指摘された通りアクアソイツを敷いております。
パワーサンドの厚みはだいたい1CMです。
アドバイス等よろしくおねがいします。
>かなりの量を捨てました。
ちゃんと産廃として出したのか?
話はそれからだ!!
水草が入ってないと、勝手に水質が安定して茶苔が消えるなんて事は無いよ。
餌(窒素栄養分)を投入する限りね。
パワー其奴って店員でも水槽の中に沈めたのか?
736 :
名も無き飼い主さん:03/06/30 13:17 ID:7iclFXwe
トロピカ社って新しい水草どんどん出すけど、あれどうやって造ってるんだろう。
やっぱ、紫外線とかで突然変異誘発させてんのかな?
737 :
助けてください:03/06/30 17:46 ID:+k+PVK/m
パワーサンドは庭に撒きました。
とてももったいないと思いました。
アクアソイルを買ってきて沈めました。
厚さ的には
>>732で書いた量で良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>724 5から6匹ですか・・・それくらいの数なら何とかなります。
ちなみにエサは何を与えていますか?自分は冷凍アカムシですが・・・
ここで毎回クソ獣医どもがくだらねえチャットやってやがる
http://www4.ktplan.jp/~ahp/ ID は staff
パスワードは cook
らしい。
こいつらは診療中にもかかわらず、常にネットで遊びまくり
誤診は当たり前、治療もネットで相談・・・・
ああ、情けねえ。。。
こんなやつらが偉そうに動物病院の院長だとのたまっている
と思うと、おちおち動物病院にも行けねえよ。
今日も診療そっちのけでネットに夢中。誤診の雨あられ・・
マジで殺してやりたいね。病院名さらしてやりたいんだけど
なにか方法ない??
740 :
ゴズファ〜:03/06/30 19:10 ID:3X7g435A
へじめまして〜
熱帯魚飼っててグッピー狩ってて稚魚どうすれば早く育つんだ?
741 :
名も無き飼い主さん:03/06/30 19:17 ID:ag2UVUkz
742 :
助けてください:03/06/30 19:38 ID:+k+PVK/m
以前、初心者の分際でえらそうなこと言ってすいませんでした。
深くお詫び申し上げます。
743 :
703:03/06/30 19:55 ID:???
>>709 >>チポファンさん
レスありがとうございます。
丁寧な解説も判りやすくて、ありがとうです。^^
>繁殖したんですか
まだなんです・・(TT)
>一つは、メス同士でペアを組んでいるという場合です。
尾びれの形状とお腹の膨れ具合からして多分オスメスのペアだと思います。
メスと思われるほうは、産卵前はお腹パンパンです。
それと、尾びれの下から2番目くらいの骨?がすごく長く飛び出てます。
>次に、オスが老化していて繁殖能力が低下している場合もありますが、飼育して半年ほどと書いてあるので、多分これも違います。
はい、同時期に同サイズを買ってきたので・・・。
>多分これじゃないかと思うんですが、ペアが若すぎて旨く受精できない場合もあります。
どれくらいの大きさで買ったのかはわかりませんが、半年というのはちょっと早いかもしれませんね。
たしか、5〜6センチ位で買って来て現在タテヨコで17〜18×15〜16くらいです。
>この場合、何度か繁殖をして経験をつめば、いつか仔が取れると思うので、気長に待ってあげてはいかがでしょうか。
それまでに食卵のくせが付くといけないので、かびていない卵を食べている場合は気をつけましょう。
かげながら応援しています、がんばって下さい
はい。
長い目で期待してみます。
ほんとにありがとうございました。^^
744 :
724:03/06/30 20:12 ID:???
>>738 普通の人工飼料を与えています。ちなみにカラシンの餌(ひかりクレスト・カラシン)ですが、
テトラミンで大丈夫じゃないかと・・・
60×45×45でカージナル6匹、レッドファントム・ルブラ10匹、プラティ&バルーン
モーリー各3匹、パラ・オトシン1匹と同居です。
5〜6匹はあくまでも私の想像ですが(^^;)、まずはそれくらいの数にして様子みてください。
昼間、表に出てくるにはもっといたほうが良いかも。
ウチでは混泳魚が増えたら、3匹のうち1匹は明るくても餌を食べに出てくるようになり、もう1匹もつられて・・・
慣れるまでは、夜 照明を消して 蛍光灯の豆電球くらいで観察してみると面白いですよ。
>>740 ブライン食わせ 一日に5、6回
水換えせっせとしろ
746 :
729:03/06/30 20:52 ID:???
729です。
あれからどうしていいかわからず
とりあえずホームセンターの人に聞いてみると
松かさ病では?と言われグリーンFゴールドに薬浴中です。
でも身体の表面は特別ガサガサはしてないのですけど・・・。
エサもウンチもしているようなので少しは食べれていると思います。
が、水面にアプアプしてばかりです。
やっぱり、松かさ病なのでしょうか?
この方法で少しは良くなるのでしょうか?
誰かアドバイスしてくださる人いらっしゃいませんか?
747 :
738:03/06/30 20:59 ID:???
>>744 わかりました。薄明かりの中で観察していろいろ試してみます。
ありがとうございました。
748 :
助けてください:03/06/30 21:49 ID:+k+PVK/m
パワーサンドは庭に撒きました。
とてももったいないと思いました。
アクアソイルを買ってきて沈めました。
厚さ的には
>>732で書いた量で良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>737 どうせ捨てるなら植木鉢とかプランターにも入れて植物育てたら?
良い肥料になったと思うけど。。。
そして水槽の水換えででた排水も養分たっぷりなので肥料として。
庭に換水した水を捨てているけどその部分の成長はマジ良いぜ。
>>740 ブラインを湧かして喰わせるかアルテミアをガンガン喰わせろ。
750 :
助けてください:03/06/30 22:26 ID:+k+PVK/m
松かさ病=エロモナス
エロいモナーではないよ。念のため。
残念ですがほとんど治療不可。
752 :
729:03/06/30 22:58 ID:???
>>751 レスありがとうございます。
エロいモナー!ワロタ!
と、グラミイに目をやると★になってますた(泣)。
やはり無理だったようでつ。
753 :
名も無き飼い主さん:03/06/30 23:08 ID:X2Mxlxr2
こんばんは。質問なんですけど水槽にメチレンブルーを
入れたらいままでいたバクテリアは死にますか?
>>750 水槽の大きさ、濾過設備、照明設備等の詳細をキボー。
あとは育てたい水草の種類とか生体とか。。。
なんか助けて下さいが可哀想になってきたよ。
彼が投資に見合った水槽をゲットできるよう、みんなで頑張ろうじゃないか。
お前等、普段は魚とかエビとか相手にしてるんだろ?その時の
寛大さを思い出せよ。
ADAのカタログ読んだ方がいいんでないかい?
知識なき実践は虐待。
しかし、人間は必ず失敗する。
我等の趣味は多くの御霊の礎の元に在る。
それを忘れるな。
しかし、人間は必ず忘れr(ry
>>755 既にその寛大さをみな出し尽くしていまの状態だと思うんだけど。。。
この板の新ロゴマーク左上の青い奇妙な生物は何ですか??
>>761 聞き方が不味かったかな。
なんでんすか?
>>762 ∧∞∧ ┌───────
(*‘ー‘) < シラナイワ
\ < └───/|───
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
>>762 ∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
シラネーヨ【しらねーよ】
なにを聞いてもしらないと言い張るキャラ。
「ーヨ」の語尾を特徴として、とぼけた味を出す。
一般に脇役として頻出し、完全に定着している古参キャラの一種なのだが、
逆に「決め台詞のせいで使いにくい」ためか、なかなか主役級として活躍することはない。
が、このキャラの一種独特の味に「特に愛着を持つ」コテハンや職人は多く、
家族・過去などのエピソードが少しずつ追加されていった。
(逆に、よくある「コテハン叩き」によってキャラスレは荒れやすく、そうした意味では不遇のキャラとも言える)
なんとなく卵生と予測され、産卵・ふ化シーンが描かれるが、何故か直後「授乳」していたため、
「カモノハシ等の卵生ほ乳類」ということになったらしい。
そこで描かれた、♀に「シラナイワ(シラネーワヨ)」、幼体に「チラネーヨ」がいる。
肉が美味と言われ、一時食用に乱獲されたことがある。
水陸とわず高速で移動し、驚異的な再生能力を持ち、火炎を吐くこともでき、実は個体能力は非常に強力な生物だが、
「猛獣」的な使い方をされるぞぬ等とは違って、ギコ等の乗り物になったりと性情は温和に描かれる。
怪獣だか恐竜だかは不明だが、少なくともここから進化した「ネーヨ系」のAAには、
原型を全くとどめないほどの「恐竜的進化」をとげたものが多いのは確かである。
>>763,764
そういやそんなキャラがいたようないなかったような…
初心に帰ります。
ありがとん
確かにイラスト化したシラネーヨみたいだな。
パワーサンドの肥料は観葉植物に向いてそうだな
シラネーヨsp・・・
769 :
名も無き飼い主さん:03/07/01 12:11 ID:1dvkSXYC
あれなんなんだろう。グッピーにも見えるし肺魚にも見える。。
770 :
名も無き飼い主さん:03/07/01 12:26 ID:qjidiWy2
なんでもspつけやがって・・
春だ一番!!ドラえもんsp
トラベタを17cm角水槽(テトラミニアクアリウム)で買っています。
初めから尾が筋ごとにギザギザ分かれていたのだけど、
最近特に尾ひれの筋が赤く、とりわけ先端に血が点状に溜まっている感じです。
もしかして尾腐れ病のはじまりでしょうか。
食欲もあり、見た目も変わりません。
病気なら早く薬浴させていのですが、本当に病気か分からないので困っています。
どなたかアドバイス下さい・・・。
774 :
名も無き飼い主さん:03/07/01 23:50 ID:EwdPoT78
グッピーのヒレをかじられて困ってるんですが、
この中で、一番ヒレかじりそうなのってどれですか?
コーヒービーンテトラ、ラピステトラ、ペンシルフィッシュ
アフォオセミオンガードネリ、グラスフィッシュ、
コペランディー、赤目赤線
以上、各1〜2匹60cm水槽で飼ってます。
775 :
名も無き飼い主さん:03/07/01 23:57 ID:30d78rCT
warota
グッピー隔離しる
ついでにガードネリィも単独飼育で増やせ。
781 :
780:03/07/02 02:20 ID:???
もう何回もいってますが
いまだにわかりません
バックスクリーンって一般的に
どうやって固定するといいんですか?
セロテープ?
785 :
783:03/07/02 21:44 ID:???
すまん・・・嘘ついた。
ボクは仇の使ってるから、セロテープは使っていないんです。。。
セロテープって何か汚くなりそうで嫌だったんですよ。
788 :
名も無き飼い主さん:03/07/03 03:29 ID:UHm0ibRa
黒のビニールテープ
セロテープだと一年もすればボロボロになるし。
789 :
名も無き飼い主さん:03/07/04 03:07 ID:uSy9vFLl
バックスクリーンしてる人います?
報告願います。
>>789 一般的?ぐぐればいいだろ。
セロテープでもビニールテープでも、好きなモノで固定しろよ。
792 :
隊長 ◆6VGTOyFKF. :03/07/04 12:21 ID:P9WQBYIC
>>789 セロハンテープで丁寧に張っていくよ。
水槽によって合う水槽と合わない水槽があるから、そこんとこ考えてから貼ってちょ。。。
>>792 合う水槽と合わない水槽って、何が合わないのですか?
あなたの発言は意味がわかりません。
>>793 お前さ、そんな小学生みたいな屁理屈こねて恥ずかしくねーの?(ワラぃ
隊長が来るとスレがあれるからウザイ。
797 :
隊長 ◆6VGTOyFKF. :03/07/05 01:29 ID:YZWwXqF2
淵がなければ合わないでしょう。
ビバリアのような水槽のことよ。。。
>>796 うざいと思ったら書き込まないこと。わかったかい?坊や。。。
>>797 いちいち反応するなよ。
あとサイズ的なことなら事前に水槽サイズを把握してから買えばOKなだけ。
てか。ビバリアのような縁なしにバックスクリーンに似合わなく無い?
799 :
隊長 ◆6VGTOyFKF. :03/07/05 02:12 ID:YZWwXqF2
>>798 そう。だからビバリアは合わないということよ。。。
合わない水槽なんかあるのか?って言われたからさ。。。。
>>799 そうなら最初からきちんと書こうね。
中途半端に書いちゃうと突っ込まれたり叩かれるネタになっちゃうよ。
おまいの読解力のなさを棚に上げて
>>799 >合わない水槽なんかあるのか?
そんなこと誰もいってない。
相変わらず自分に都合のいいように脳内変換するの得意だなキ○ガイは(藁
隊長って レス見てたら
10年位昔に熱帯魚屋で働いてて
そのまま熱帯魚好きで現在まで来た感じがするなぁ
アドヴァイスが10〜15年位前に当時言われてたような事
言ってるよねえ(悪口じゃなく)
新設水槽立ち上げのバクテリアしかり・・・
結局 まだ自分が正しいと思ってるのかな
何で固定するかって話してるのに、今更出てきて「合わない」って言い出したら
素材があわないとかいいたいのかなぁ、とか思うよねぇ。
誰も似合う・似合わないなんて話してないんだし。
>>798みたいに「似合わない」って言えば誤解の仕様もないけど。
隊長っていつも文脈が読めなくて、なおかつ言葉の選び方がヘタクソだからもめ事の元になる。
MEKO!
あんまり隊長を叩いてやるなよ
確かに間違いも多いけど、とりあえずアドバイスをくれる人間は
初心者にとってはありがたいんじゃないかな
>>807 その話は45×150×100cm水槽だったって事で結論は出てたはず
>>806 とりあえずで間違ったアドバイスを初心者にして間違った知識を
刷り込ませてしまうぐらいなら、ぐぐれの一言を与えた方がまだマシだろ。
だな
アドバイスって なんでもかんでも水替え1/3位とかのカキコが多いし
しかも アドバイスが 昔は正論だったが、飼育環境が進歩した現在は
矛盾点の多いようなのが確かにある。上でも書かれてた新規水槽立上げとか。
俺的には 水替えをアドバイスするレス自体いらない。
水替え出来ない香具師は熱帯魚を飼う資格が無いと思ってるからだ。
(まったくの初心者には 水替えの説明は必要だが
水替えを怠って 病気させるとかは問題外って意味でね)
たいして水槽の環境も書かないで質問する香具師も
そんな質問に答える香具師も 甚だしく罪。
そこを徹底すれば良スレな予感。
812 :
名も無き飼い主さん:03/07/05 11:58 ID:m0xrn6Nd
90センチオーバーフロー水槽に、イソギンチャクや、魚10匹位泳がしたいです。
器具などシステムなどお勧めはありますか?よかったら教えて下さい
でも本当の初心者にはそこが分からないんだよ。
具ぐるにしても隊長みたくとりあえずキーワードを提供してくれるならありがたいぞ。
いきなりぐぐれ!ってーのはなにを?って感じるときもあるから。
>>813 んじゃ隊長にはキーワードのみを箇条書きにして貰って(ry
816 :
名も無き飼い主さん:03/07/05 12:59 ID:m0xrn6Nd
815さんありがと〜
817 :
名も無き飼い主さん:03/07/05 13:16 ID:GKoh2/gF
知ったか隊長は無視汁
自作自演はやめような>隊長
819 :
踊る名無しさん:03/07/05 17:32 ID:bw5Kgrnp
820 :
踊る名無しさん:03/07/05 17:35 ID:bw5Kgrnp
セルフィンとは、帆という意味。
ステゴザウルスのように雄は巨大な背びれを持つ。
色は、黒、白、銀、黄色、赤、まだらなど同じ親から
いろいろ生まれた
822 :
質問:03/07/05 18:44 ID:bw5Kgrnp
たとえばテトラ系で同じ水槽にいれても種類が違うと交配しないの?
しなり理由は?
1 メスが拒絶するから
2 雄がやらないから
3 交配しても孵化できないから
>>822 近い種類なら交雑する事もあるだろうけどねぇ。
テトラ系の細かな分類図が分からないから俺に説明は出来ない。(w
ただプラティとグッピーの間で子供が産まれた例は幾つかあるよ。
824 :
名も無き飼い主さん:03/07/05 19:05 ID:XwuRktT3
825 :
783:03/07/05 20:49 ID:???
オトシンクルスと青コリってプレコ用の
エサ食べる?
ピチピチスレにも書いたのですが、いま人が居ないようなので・・・
ショップからさっき買ってきたネオンテトラの一匹が、背びれが
白くなっていて、なんとなく硬直したような感じで袋の下に
沈んでます。
さらに症状が進んで、すでに死にかけている様子・・・
いわゆる尾ぐされ病か、ネオン病という奴かもしれないと思うのですが、
こういう場合どうすればいいでしょうか?
症状が現れてない奴も、水槽に入れない方が良いですか?
キーワード:
マルチポスト 嫌 理由
…誰か答えてやれ。。。
828 :
あ:03/07/06 13:05 ID:c+qQYXz2
プラティの場合。ブラックモーリ、レッドモーリ、ミキーマウスプラテイとか一緒に
いれたら交尾するかな。
プラティとミッキーは模様の違い程度のものだから交尾するよ。
プラティとモーリーの類は良く分からない。
830 :
隊長:03/07/06 14:50 ID:???
濾過システムにおいて肝心なことはW&Dかドライにして
溶存酸素を豊富にするこが一番バクテリアには大事だということじゃ。
エーハイムのような外部式は濾過能力がかなり悪いのも事実じゃよ
831 :
名も無き飼い主さん:03/07/06 15:44 ID:UQQ38pTt
氏ね
___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < 氏ねよおめーら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
この板的にはやはりAQUAZONEはダメなんでしょうか…
>>835 じっさいの飼育よりむづかしくね?
すぐ病気になんだもん。。。
>>836 なんかオートフィーダー設定してたのになぜか空腹&病気で1日で全滅しました…
進行速度5にしたのがいけなかったかな…
ていうか始めたばかりなんで餌どれくらいの量と間隔でオートフィーダーやればいいかわからない…
だいたいハンパな気持ちで魚飼ってる香具師が多すぎるんだよ?(プ
おまいら他人に教えといてどうせ失敗しまくってんだろ?(ゲラ
>>829 する。卵胎生メダカ科は基本的に交雑可能。
843 :
名も無き飼い主さん:03/07/08 02:12 ID:LTfis5cX
最近、うちのグッピーがしきりに床に体をこすり付けるようになりました。
一瞬の出来事なんですけど、かゆがってる様に見えます。
これ、放って置いてもいいのでしょうか?
とりあえず、体表面に異常は見られず餌も良く食べては居ますが・・・
初期の白点虫はみえないよ。コショウ病も。
845 :
名も無き飼い主さん:03/07/08 04:54 ID:MXE4DP1g
843です。
なんか、初期なら大抵の病気は天然の塩を水槽に入れると治ると聞きましたが
大丈夫でしょうか?
>>844さん
その場合は、90センチ水槽ならどの程度の量を入れたらいいのでしょう?
>大丈夫でしょうか?
そんなこと誰も答えられないよ。自分の責任でやるこった。
849 :
名も無き飼い主さん:03/07/09 07:45 ID:26t2Gyl5
これから熱帯魚飼育を始めようとしているのですが、
水槽をセットアップしましてパイロットフィッシュを入れる段階です。
しかしながら、室温が高いせいか水温が28〜29度近くまで上がっていて
少し不安です。
何かアドバイスいただければ幸いです。
>>849 悪いことは言わない、10月まで待ちなさい。
854 :
名も無き飼い主さん:03/07/09 19:25 ID:51TcdEv3
お世話になります。
小生はプレコ製の60−45−45の水槽を使用しているのですが、
今日偶然に傷?らしきものを見つけました。
大きさは1センチ×0.数mmです。
画像があれば分かりやすいのですが・・・
このまま使用しても大丈夫なら前と後を反対にして使おうと思います。
傷らしきものは水が入ってなければ注意してやっとわかるといったレベルです。
856 :
名も無き飼い主さん:03/07/09 21:05 ID:51TcdEv3
>>855 すいません。
直感でいいのでお答えしてください。
857 :
849:03/07/09 21:05 ID:???
>>850、
>>852 うーん、そうですかぁ。がっくし。
しかし頑張ってセットアップしたので、なるべく早く始めたいというのが心境です・・・。
>>852 なるほど餌金って丈夫なんですか。参考になります。
>>849の書き込みの後、いくつか熱帯魚サイトや
>>853のスレを見て回りまして、
それらを参考に冷却ファン装置を自作して昼頃にセットしたところ、
現在2度ほど水温が下がっています。あと、さきほどエアレーションも入れてみました。
これでもう少し様子を見ようと思います。
ところで魚たちにとってデッドゾーンってどのぐらいの温度なんでしょうか・・・。
858 :
849:03/07/09 21:07 ID:???
>>857 パイロットフィッシュが何かはしらんけど、
うちでは28度〜30度くらいだが、ネオンテトラ、ダニオ、
セルフィンプレコ、グッピーは死んでいない。
さすがに30度は可哀想なので、最近ファンつけてあげたけど。
860 :
名も無き飼い主さん:03/07/09 21:53 ID:51TcdEv3
無視ですね・・・
861 :
_:03/07/09 22:03 ID:???
>>857 早めに立ち上げたものの上手いこと立ち上がらなくて死屍累々と、
多少我慢して元気な魚達を眺めるのとどっちが良い?
まー付きっきりで管理できるのならいまからでもOKだと思うけど。
あと餌金と言うより金魚自体が丈夫なだけ。
別に餌金は餌金って種類の金魚じゃなく生き餌にするのに良いサイズってだけのことだし。
温度のデッドゾーンは魚の種類しだい。
ただその多くが30度だと結構キツイ環境と思った方が無難だと思うよ。
アクアテラリウム っちゅうのを初めて見たいのでつが
どなたか、漏れやってるぜ という方はいらっしゃいませぬか。
基本的な、注意事項、ポインツをご教示願いたい
30くらいの小さな水槽でやる予定でござる。
>>857 アカヒレは?綺麗だし丈夫ですよ。
3匹か5匹ぐらいで始めてみれば?
金魚は種類によっては大きくなるので、事前に調べて選んだ方がいいと思う。
865 :
名も無き飼い主さん:03/07/09 22:59 ID:uxusznTw
ベタ・コリドラス・ラスボラ・ネオンテトラ・マーブルハチェット・ルーセントキャット・プレコ・ランプアイ・アカヒレを飼ってます。
この中にミナミヌマエビ・グッピーを入れて飼っていたんですが、こいつらだけ何故か落ちます。
ミナミは速攻で落ちてくんですが、グッピーはしばらく元気でいるのに何故か急死します。
しかもグッピーはほぼ全員同時に急死。
他の連中は滅多に落ちないのに何故グッピーとミナミだけ落ちるんでしょ?
ベタが殺してるんだろ
>>868 それでも1,2ヶ月ぐらいは平和にしてるんですわ。
仮にグッピーはそうだとしてもミナミが物凄い勢いで落ちるのは?
>>869 試薬買ってきて水質をチェックしてみては?
導入時の水質が悪かったり水合わせの不良があると一気に落ちちゃうよ。
速効で落ちるのであれば水質に問題があるのか水合わせの不良では?
871 :
名も無き飼い主さん:03/07/15 01:32 ID:RqQ3ecH+
誰かーっ!外部式ポンプの50L/min位で音が静かめなの有りませんか?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ニセ山崎ウゼー
877 :
名も無き飼い主さん:03/07/15 20:21 ID:9mhW9NR3
サメ系のテトラ探しています。
878 :
名も無き飼い主さん:03/07/15 20:26 ID:XJ8ngUHp
880 :
名も無き飼い主さん:03/07/20 04:08 ID:Uvcqywvi
アオコが発生して大変困ってます。強力な緑水です
換水→3日で元どおり
ADAクリアダッシュ→効き目ナシ
で途方にくれてます...見える限りでは生体に異常はありません
水草は犠牲にしたくありません...どなたかお助けを...
環境は
水槽 90*45*45セットして4ヶ月経過 換水週1回 1/3
照明 32W*4 フツーの蛍光灯 10時間/日
生体 コリ*3 チェリーバルブ*8 チェッカーバルブ*8 エンペラテトラ*5
オトシン*4 ネグロ*4 ヤマト*4 クリスタルレッド*4
水草 ハイグロ、ヘテランテラ、カボンバ、テネルスその他ボワボワ
底床 大きめの大磯 PH 7.5位
Co2 照明時ADAシステムで添加、消灯時エアレーション
どなたかよきアドバイスを.....
コバルト添加してるせいかな、やっぱし。
882 :
名も無き飼い主さん:03/07/20 07:49 ID:qQA0/rma
60×45×45の水槽はカージナルテトラを何匹入れると窒息死しませんか教えてください。
グラスカウンターで一秒に1滴を二酸化炭素いれてます。
夜間はエアレーションしています。
いちおう水草も入れてますがないに等しいです。
>>882 マルチ?
水草ないに等しいのにCO2添加しているのはなんでですか?
884 :
名も無き飼い主さん:03/07/20 07:55 ID:qQA0/rma
水草を入れてるからです。
co2を添加したほうが水草も元気がでると思いますし。
>>882 メチャクチャ強力にエアレーションしてれば、入れられるだけ入れても窒息しないでしょう。
というか、どーゆー答えを期待されているのかわからんよ。
886 :
名も無き飼い主さん:03/07/20 09:06 ID:qQA0/rma
ですからさっきから私が申し上げているのは、現在の水草量で昼間エアレーションなしで
何匹ぐらいのカージナルテトラが健康的に過ごせるかをお尋ねしているのですよ。
>>886 藻前の書いた情報だけで、誰が溶在酸素量を推測出来るんだよ?
自分で酸素濃度を測ってから 出 直 し て 来 い !
889 :
名も無き飼い主さん:03/07/20 10:14 ID:hs2QHTYz
>>886 ぎゅうぎゅうに詰め込めば2000匹はいけるね
もしかして882&886は伝説の”助けてください”か!
神の降臨の悪寒♥
891 :
名も無き飼い主さん:03/07/20 12:33 ID:qQA0/rma
ここは相談所ですよね?
がっかりです
詰め込めるだけのカージナルを水槽の中に入れてみる。
それから病気や死んだ固体をどんどん取り除いていく。
そして最終的に大丈夫そうな数が最大数です。(w
>>886 普通にソレって多分誰も分らない。
生け簀じゃないんだからそんなに沢山入れても意味ないでショ。
100匹は大丈夫。上限は分らん。
どうしても詰め込みたいなら
>>889,
>>892のいうのが正解。
とりあえず2000匹入れて写真撮ってみせてくれ
>>893 ゴメン。固体ではなく固体のことだ。
俺の書き込みによって多数の方々に混乱を生じさせてしまって申し訳ない。
あぁそうさ。空が青いのも雲が白いのも海が広いのもオゾンホールにしても、
地球の温暖化も何もかも俺が悪いのさ。
#などと酔いながら自分でも何かいているのか分からないテスト(w
#単なる変換ミスだ。スマ。(^^
896 :
_:03/07/20 20:41 ID:???
>>897 そこは「な ん で ん す か」と書くと良かったのに。
>>880 肥料は?
一般論としては、本来水草に回るべき栄養(リン・窒素)と光が、アオコに
回っているのが原因。
言い方を変えると、水草の吸収量の限界を超えた栄養と光が、
水中に存在しており、その分をアオコが吸収しているわけだ。
解決方法としては、従来通りの水替えと、数日の極端な照射時間の低下
(生体が窒息しない程度に。安全策としてエアレーションしても良い)
液肥を添加していたら、一時的に止めるか量を減らす。
その後、アマゾンフロッグピットやマツモのような成長の
早い水草を植え、浮き草系も浮かべて水中の栄養分を減らそう。
>>897 『固体ではなく固体』の間違いだ。
許してくれ。頼む。後生だ。実は日本経済の破綻も俺が悪いんだ、
謹んで謝罪するので全て許してくれ。
>>898 白木屋は飲みにいくだけで(w こっちでの問題はROMっているだけです。
#タコわさび、軟骨、キムチチャーハン、大ジョッキがでデフォ>白木屋
>>901 って『固体じゃなくて個体』だろうに。。。鬱
>>882 データが少なすぎて答えられない。
初めてあった人に「ボクの家、結構狭いんですが、何人くらい
住めますかねえ?」と聞かれるようなものだ。
とりあえず、水草の本数と、結局底床の厚さはどうしたのか、等を答えてくれ。
904 :
名も無き飼い主さん:03/07/20 23:17 ID:083CmC90
>>903 本数?
うちのパールグラスやヘアグラスが何本あるかなんて数えたことがないんですけど
だいたいの数で良いと思うよ。
釣りを楽しみたい夏厨はスルーの方向で。
スマソ
908 :
名も無き飼い主さん:03/07/20 23:23 ID:jIXYW550
パイロットフィッシュで迷っています。
候補はゼブラ又はレオパードダニオ、アカヒレ、メダカ辺りを考えています
が・・・・・・
それでOKだと思う。
または、元祖パイロットフィッシュ、ラミーノーズはどう?
910 :
908:03/07/20 23:44 ID:jIXYW550
>>909 ありがとうございます、とりあえずアジアン系を目指していますので(笑)。
後、石巻貝やタニシなどの貝類なんかは使えるんでしょうか?
ベアタンクで中型シクリッド飼ってる者です。
上段の水槽の水換えで足し水する時って
皆さんどうしてますか?140cm近い高さにあるんで
今はちっこいプラケースでジョボジョボ汲んでますが
もっと合理的にやれないものかと。
お風呂用のポンプとか実際使ってる人いますか?
>>お風呂用のポンプとか実際使ってる人いますか?
たくさんいると思われ。
自分はそのまま10Lバケツ(人力で持ち上げる)です。
>>912 レスありがとうございます。
水温合わせ適当なんでドバーっとは行けない(^^;
揚水力の小さ目のものを探してみます。
914 :
名も無き飼い主さん:03/07/22 17:45 ID:+PjmwJ2y
ふぐのスレで聞こうかと思いましたが、こちらの方がやさしい方が多そうなので、
よろしくお願いします。
みどりふぐを2匹飼っているのですが、そのうち1匹の元気がありません、
で、えらを見るとイトミミズの小さい様な物が両えらから出ていました、
何かの寄生虫かと思っていろいろ、ググ¥ってみましたが、わかりません。
これは、何でしょう? それと対処方法を是非教えてください。
よろしくお願いします。
>>914 イトミミズ与えた?フグもコリドラスみたいな食べ方をするからねぇ。
916 :
名も無き飼い主さん:03/07/22 22:13 ID:5eN9rRFZ
そろそろ次スレの季節
917 :
914:03/07/22 23:35 ID:+PjmwJ2y
いいえ、イトミミズは与えたことないです。なんか元気がなくて、とても心配です、
もう一匹はすこぶる元気なんですが。
寄生虫だろうなぁ薬浴しろ
赤くて突付くと縮むならヒルって可能性も
919 :
愛子:03/07/23 01:21 ID:r4XPIKX+
>>917 それなら寄生虫かな。エラに付いてるのなら
ヤバいけどホルマリンで対処になるかなぁ。
921 :
名も無き飼い主さん:03/07/23 22:20 ID:hgAFoFmB
レースプラント(アポノゲドン)から、ランナーみたいなものが、上に
ニョキニョキ伸びてきたんですが、何なのですか?教えてください。
923 :
917:03/07/24 08:47 ID:R+X7sfU4
918,920さん、ありがとうございました。
昨日、死んでしまいました。。・゚・(ノД`)・゚・。
残りは元気ですが、多分寄生されていると思うので、ホルマリンで薬浴させて見ます。
924 :
_:03/07/24 08:48 ID:???
>>923 死んだフグは残念だったね。
ホルマリンを使うようだけど濃度と薬浴時間に注意、なんだけど
それよりも死んだ個体を解剖してイトメモドキの正体を掴む方が先だよ。
927 :
923:03/07/24 16:18 ID:R+X7sfU4
>>925 そ、そ、そんな事できましぇん。 魚はさばけるけど、みどりふぐは解剖できません、
みなさま、励ましのお言葉ありがとうございます。
928 :
名も無き飼い主さん:03/07/24 16:36 ID:SjuskPTt
Co.ジュリーって水槽内で繁殖しないんですか?
結構驚きました
929 :
名も無き飼い主さん:03/07/24 18:32 ID:iFhVPxYP
小さな魚を育ててゆくゆくは繁殖させたいのですが
一応水槽の準備はできているのですが、
まだ魚は入れてません魚は何がいいでしょうか
下のほかに何か必要でしょうか
水槽:36cm
フィルター:外掛け式×2
底土:砂利式ろ材と言って圭砂の様な物。
サーモスタット エアレーション
10センチ程度の流木を入れるつもりです
930 :
名も無き飼い主さん:03/07/24 18:36 ID:iFhVPxYP
ほかのすれでも書きます他
932 :
名も無き飼い主さん:03/07/24 19:07 ID:4KzwNRYI
>929
水温計、照明、隔離用水槽、ファンorクーラー、
稚魚吸い込み防止のフィルター吸い込み口カバー、
まぁ水温計はあった方が良い。
934 :
名も無き飼い主さん:03/07/24 19:10 ID:30OB/NPc
>>929 マルチは良くないよ。レスが待てないならそれくらいのことショップの
人と相談すべし。俺なら君にはアリゲーターガーがお勧めだ。値ははるけど
迫力ある体型にきっと見せられるはずだ。あとはアジアアロワナとか
オスフロネームスグーラミィ、シャベルノーズキャットなんて可愛くて良いんじゃないかな。それに
ネオンテトラとか小型魚なんかを混泳させたら夢の水槽生活、アクアライフの実現だ。頑張ってね。
936 :
929.930:03/07/24 20:04 ID:iFhVPxYP
一応候補として
ブラックモーリー、レッドテールがあります
レッドテールキャット、レッドテールブラックシャーク、レッドテールアカメフグ
>>929 レッドテールキャット、イチオシ。可愛いよ〜。
>>935 男の生き様を文章で見せてもらったような気がした。
アリガー36センチ水槽論に禿同!w
940 :
すくりゅ〜 ◆JryQG.Os1Y :03/07/24 20:22 ID:A3qi4HJe
45cm水槽を立ち上げて1週間たったのですが(魚は入れていません)、流木に白い綿のような、カビらしきものが生えてきてしまいました。
どうすればいいのでしょうか?
教えてくださいm(_ _)m
>>940 流木に栄養分が残っていたんだね。
モノは輸入品じゃなくて広葉樹の国内採集品?
捨てるのが勿体無いならセルフィンプレコでも入れて撲滅を図る。
942 :
すくりゅ〜 ◆JryQG.Os1Y :03/07/24 21:02 ID:vPPo/wPD
>>940 いや、トロピ○ドで700円くらいで買ってきたものです。
水槽を立ち上げて2日たちまして
一日目に麦飯石○液を入れましたが濁りが取れません
何が問題なのでしょうか
>>942 トロピラ○ドなら普通の輸入モノかなぁ。
だったらブラックでもサバンナでもマングローブでも
カビは生えないんだけどな。
ひょっとして長時間の煮沸消毒+金タワシで
力一杯ゴシゴシなんてした?
そうなると乾燥→水没→乾燥→水没・・・を繰り返して
表面を再処理しないと対処できないと思う。
ま、輸入だろうがセルフィン居れりゃ問題無いけどね。
946 :
名も無き飼い主さん:03/07/25 01:38 ID:f8WxHJyr
>>929 外産グッピーかプラティにしときなさい。
36センチでも問題なく飼えるし
必ず繁殖してくれる。
>>943 にごりなんて一週間もすりゃ少し取れるよ
>>946 必ず繁殖する変わりに繁殖しすぎて収拾もつかなくなる(w
あと外掛け*2って水流強くないか?
それだけで十分にエアレーション可能なような気もするけど。
>>927 ゴメン、解剖は言い杉だった。
確認は鰓蓋を落とすだけでOKじゃない?
950 :
すくりゅ〜 ◆JryQG.Os1Y :03/07/25 13:10 ID:ngi2Vqtj
>>945 >ひょっとして長時間の煮沸消毒+金タワシで力一杯ゴシゴシなんてした?
していません。フツーにバケツに「水」&「アク抜き促進剤」なるものを入れて3日ほどつけておきました。
>ま、輸入だろうがセルフィン居れりゃ問題無いけどね。
でも、セルフィンってかなり大きくなりますよね?45cm水槽で飼えますか?
>>950 >セルフィンってかなり大きくなりますよね?45cm水槽で飼えますか?
元気があれば何でも出来る。でも45じゃ普通に無理。
俺は限界だと思った。
>>950 確かに45cmではセルフィンの終生飼育はできないね。
でもカビの撲滅にブロンズやブッシーは有効じゃないんだよな。
20cm程度までなら手頃なサイズだし、飼えなくなっても
欲しい人は見つかると思うよ。
954 :
927:03/07/25 15:18 ID:biR8iE3l
>>949 もう庭に埋めてしまいました。
ところで、今日薬屋を何軒かまわったのですが、ホルマリンが手に入りません。
劇薬を扱っているところも、1本単位では取り寄せられないとの事でした。
ホルマリン以外に、寄生虫に良い薬(手に入る物)はありますでしょうか?
またまた教えてチャンで申し訳ないですが、もう一匹を死なせたくないので
どうかよろしくお願いします。
955 :
_:03/07/25 15:25 ID:???
956 :
名も無き飼い主さん:03/07/25 15:25 ID:eoX6nwSa
>>954 トロピカルN、リフィッシュあたりが定番。ホームセンターでも見かけるし。
あとは食塩浴で効果がある場合も。
熱帯魚、寄生虫 あたりでぐぐれば詳しい情報が見つかると思う。
958 :
名も無き飼い主さん:03/07/25 15:27 ID:VnrjRPXS
959 :
名無しさんいい子なのにね:03/07/25 15:30 ID:EaCHyYEK
いい体知てるじゃねえかおラオラーもうだめーいっちゃったよーーーー
>>954 ホルマリンの廃棄方法を知っていますか?
1本単位では取り寄せられないというのは断る口実でしょうね。
病院や教育関係、研究所以外への販売は、まともな薬屋は消極的です。
あまりにも素人っぽいと売ってくれません。
ホルマリンを入手するなら、廃棄時に必要な薬品もセットで買うはず。
そこで素人と判断されたんじゃないですか?
一般の方がホルマリンを入手すると、無知故にそのまま下水に流すといった環境破壊につながる行為をしてしまいます。
廃棄処理も面倒ですから、買わなくて良かったんじゃないですか?
寄生虫の駆除薬にはトロピカルN、リフィッシュという魚病薬があります。
ホルマリンのような危ない薬品を入手するより、普通のショップで売っている魚病薬を使いましょう。
961 :
名も無き飼い主さん:03/07/25 17:54 ID:YRm0FAIu
茶色のコケがすぐに生えてしまって困ってます。
対処方法と予防方法を教えてください。
900のベアタンクです。
962 :
名も無き飼い主さん:03/07/25 20:31 ID:AjNLjElc
カージナルテトラは繁殖が難しいですか?
自然繁殖を目指しています
963 :
名も無き飼い主さん:03/07/25 20:34 ID:7CqbYl+G
亜硝酸の濃度を下げるにはどうしたらいいんですか?
カージナルは割と長生きするし
繁殖せんでも良いしね。
昨日の夜は居たハチェットが今日の夜消えていました。
ガラス蓋を二枚使っているので、飛び出したとは思えないのですが、
冷却ファンの風を当てる隙間があるので、一応回りを探しはしました。
死んで底に沈んでもない。何処いったのでしょうか?オトシンに死骸喰われた??
干物
969 :
954:03/07/25 21:58 ID:biR8iE3l
>>957 ありがとうございます、明日にでも探しに行って来ます。
>>960 そうなんですよね、一応ぐぐって、いろいろな問題点や、始末も大変という事は
知っていましたし、ちょっと薬浴で使う程度なので、1本どれくらいの量があるのか?
正直言って心配でした。ですから、結果としては良かったのだと思います。
残りの1匹がしきりに、口元をたこつぼにすりつける仕草をするのですが、
やはり寄生虫だったのですね。今のところ食欲はかなりありますし、痩せてきては
いないので、早めに直してあげたいと思っています。
ありがとうございました。
970 :
名も無き飼い主さん:03/07/25 22:24 ID:AvUpB430
971 :
967:03/07/25 22:29 ID:???
>>968 その干物がみつかんなかった。
やっぱ、オトシン&コリに掃除された模様(>_<)
972 :
すくりゅ〜 ◆JryQG.Os1Y :03/07/26 12:06 ID:Ix7c/nQY
プレコ以外に、他にカビ退治の出来る魚っていませんか?
973 :
389 ◆AquaVkAH86 :03/07/26 12:39 ID:gSl0dhPR
974 :
名も無き飼い主さん:03/07/26 14:46 ID:rd6CJN+K
>>972 魚を増やすより、餌の量を減らすか濾過能力を上げる方が良いと思う。
975 :
389 ◆AquaVkAH86 :03/07/26 15:06 ID:gSl0dhPR
>>972 974が言うように餌の量を減らすだけで随分変わるぞ
977 :
すくりゅ〜 ◆JryQG.Os1Y :03/07/26 15:12 ID:aeHf07PE
389 ◆AquaVkAH86 =
>>962=クサ厨
無視する方向でおながいします。
苔対策にオトシンを入れようと思ったのですが、近所の店では
オトシンが5匹単位でしか売られてなくて、
そんなに入れられないので、代わりにコリドラスでも苔を食べてくれますか?
>>980 やっぱり駄目ですか・・・。
オトシン一匹ずつ売ってくれる店を探してみます。
982 :
名も無き飼い主さん:03/07/26 16:49 ID:rd6CJN+K
>>977 魚を投入すればいずれ生物濾過が働いて
カビは消えると思うよ。
>>967 ハチェットならけっこうな距離を飛ぶぞ〜。
水槽の周りだけじゃなくて最低でも周囲1m以上は念入りに探してみ。
984 :
389 ◆AquaVkAH86 :03/07/26 17:09 ID:gSl0dhPR
>>979 コリドラスはクソの量が多い やめておけ
オトシンいれろ
>>984 お前はオトシン入れすぎな。
餓死するぞ。
986 :
389 ◆AquaVkAH86 :03/07/26 17:18 ID:gSl0dhPR
>>977 水草もっと入れろ
そうすれば生物濾過にターボがかかる
>>986 自分の水槽にもな・・・
つーか、あんな水槽晒してよく偉そうにアドバイスとかできるな。
988 :
389 ◆AquaVkAH86 :03/07/26 17:22 ID:gSl0dhPR
俺の水槽はこれからじゃ
ゴタゴタわけわからんこといいやがって
990 :
389 ◆AquaVkAH86 :03/07/26 17:33 ID:gSl0dhPR
>>989 いや、俺も珍しいオトシンを集めてた時があるが
コリドラスのほうが脱糞の量が多かったぞ
991 :
名も無き飼い主さん:03/07/26 17:34 ID:f3SmuAYX
>990
プラティよりウンコ多い?
( ノ゚Д゚)おはよう ボス
( #゚Д゚)あいかわらず知ったかか!それにオトシン集めてるような奴があんなショボイ水槽作るかボケ!
(´Д⊂ おやすみ ボス
993 :
389 ◆AquaVkAH86 :03/07/26 17:36 ID:gSl0dhPR
994 :
389 ◆AquaVkAH86 :03/07/26 17:36 ID:gSl0dhPR
おいおまえら
そろそろ次スレ用意しとけ
合戦開始。
996 :
991:03/07/26 17:42 ID:f3SmuAYX
>993
やっぱりか・・・・・
うちのプラティとグラミーが、ぶっといウンコをブリブリするんだ。
ぺ
998 :
389 ◆AquaVkAH86 :03/07/26 17:45 ID:gSl0dhPR
マヤカはCO2添加しないと枯れちゃいますか?
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。