【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その4【完成品】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
G、及びGXシリーズ、並びにNF-1等のモニターシリーズ、HP-A3等の
USB・DAC内蔵ヘッドフォンアンプ等について語るスレです。

SPユニット、及び自作関連についてはコチラ↓へ
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1294904958/

前スレ
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その3【完成品】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1299243152/


フォステクス公式サイト
http://www.fostex.jp/
ショップサイト
http://store.fostex.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:14:23.38 ID:kgJiADrc
過去スレ1
FOSTEXで楽しもう!!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053495061/
▲▼FOSTEXで楽しもう!!【その2】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062688231/
▲▼FOSTEXで楽しもう!!【その3】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1075659503/
▲▼FOSTEXで楽しもう!!【その4】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1087905940/
▲▼FOSTEXで楽しもう!!【その5】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1100590703/
▲▼FOSTEXで楽しもう!!【その6】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1114530754/
FOSTEX 7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1127642827/
▲▼FOSTEXで楽しもう!!【その8】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1142751191/
▲▼FOSTEXで楽しもう!!【その9】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1154493617/
▲▼FOSTEXで楽しもう!!【その10】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1161777417/
▲▼FOSTEXで楽しもう!!【その11】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1172418176/
▲▼FOSTEXで楽しもう!!【その12】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1178098630/
▲▼FOSTEXで楽しもう!!【その13】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1185896118/
▲▼FOSTEXで楽しもう!!【その14】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1194663521/
【モアイ】FOSTEXで楽しもう【その15ES-R】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1205045153/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:15:56.73 ID:kgJiADrc
過去スレ2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1205045153/
【スワン】FOSTEXで楽しもう【その16ES-R】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1219475248/
【スワン】FOSTEXで楽しもう【その17ES-R】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1232514455/
▲▼FOSTEXで楽しもう!!【その18】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1240364815/
▲▼FOSTEXで楽しもう!!【その19】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1248604238/
FOSTEXで楽しもう!!【その20】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1258845509/
FOSTEXで楽しもう!! 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1271334740/

分離後
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その2【完成品】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1279599458/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:56:55.40 ID:UqmUvc00
スレ建て乙っす
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:55:06.86 ID:8IdxAOEj
乙です!
6 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/04/07(土) 16:02:38.68 ID:+eSs0Dve
g1300mgがマグネシウム臭いと評判ですがどれくらいきついですか?
勝ったらドンキホーテでたんすニゴンを一緒に置いておけばだいじょうぶですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:46:28.02 ID:6qrSGQiE
G1300MG 現品を見るにはどこのお店に行けば良いでしょうか?
秋葉原中心で・・ 教えて下さい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:51:05.14 ID:Mthh1hBV
>>7
新宿ならヨドにもあったけど…秋葉はダイナにあるんじゃなかったっけか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:21:41.53 ID:v0cHTo7I
805Dと迷ったけど、805SからG1302MGに買い換えて1日目、いや、すごいよ本当にこれ。
今まで聴いていたCDがこんなに美しい音楽だったとは!
自分としては聴いたことない圧倒的な高音質に感動です。FOSTEXさんありがとう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:22:46.33 ID:HuAmpxzr
G1302使ってるけどアンプとDACみんなどんなのつかってんの?
ラックスの507uとソウルノートのdc1.0なんだけど無駄に元気な音で飽きてくる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:21:23.46 ID:eWCuZjEA
>>9

アンプとCDPは何を使ってるんですか

12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 13:59:52.56 ID:40NyBvUn
GX100MA購入記念上げ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:26:39.41 ID:YUPcHuIj
>>9
弦の音とか凄いでしょ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:52:55.62 ID:x1R3rLdn
GX250を買いたいんだけどどうよ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:08:33.05 ID:imnqPkhG
>>14
G2000の中古があるから、それにしとけ。
別もんだぞ。
石原さんは、Pl300からGX250にしたが、G2000に何故しなかったか謎。
本人は、「この音でこれは安い!」といきまいて購入したらしいが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:23:35.06 ID:2jt0BjLr
>>15
新品主義だから納得いかないが
もう一度検討してみる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:31:21.65 ID:imnqPkhG
GX250は所詮、GXでしかない。
Gには及ばない。ましてG2000の低域の伸びとか、中高域の癖の無さとか、次元が違う。一回聴けばわかる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 15:08:31.94 ID:39uOQfeF
>>15
>石原さんは、Pl300からGX250にしたが、G2000に何故しなかったか謎。

石コロだもんw


>>16
おおむね>>17に胴衣ではあるが、最終的には自分の耳で判断汁。
オレ個人としては気楽に聴くならGX250、真剣に音楽と対峙したいならG2000。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:44:58.20 ID:3TM5L5Vb
石原は分ってるなあ。GX250を選ぶとは。

かつてはウエミンロイヤル使ってたからな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:04:05.72 ID:0ujIb8Yk
みんな金持ちだな
俺はPM0.3買った
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:34:51.47 ID:g5QmTKYm
G1300ペアで17万以下で売ってるとこある?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:36:17.91 ID:CU6wDRQ1
今更だが、少し前に出ていたGX100の限定版が正式に製品化されるんだな。
GX100通常品と比べて高域の分離が全然違って驚いたものだが。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:48:20.50 ID:tMCrkfnz
GX102とGX103のモデルチェンジは予定されてるけどまだどのようになるかは検討中だってさ。
24sage:2012/04/21(土) 06:04:03.87 ID:1ja5MChJ
G1300MGの購入者のインプレはなかなかでないね。
25名無しさん@お腹いっぱい。::2012/04/23(月) 00:23:52.71 ID:4X/QI8Uu
>>22
それって、限定だったGX100(PB)のこと?
情報がなく、ソースがわからんのだが…。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:41:40.31 ID:pDyNCnDO
27名無しさん@お腹いっぱい。::2012/04/23(月) 16:00:30.22 ID:4X/QI8Uu
>>26
サンキュー、GX100MAのことやね。
まだ生で聴いてないからわからんのだが、けっこう違う感じなんだろうか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:48:07.68 ID:/pN6gXyP
GX100MA以下のシリーズ出ないかな。
サイズはGX100MAそのままで黒い紙コーンにしてほしい。
ウーハーメタルって音質的に少し抵抗ある・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:18:54.76 ID:nwhKg1yj
そんなことしたらマグWFが意味ないことがばれるからしない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:53:35.75 ID:XqLSvEf7
純マグ(笑)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:24:24.92 ID:z0Agr9dk
マグネット式ウーハー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:55:59.08 ID:uvE5UyU4
ジン ジン ジンギスカーン
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 09:46:51.26 ID:101bw0wy
ちなみに、価格は
純マグウーファー > ハイブリッドウーファー
みたいよ。音速も、ハイブリッドウーファーは純マグの1/2未満

だから、純マグにしたいみたい。
G2000も5年後くらいには、全部純マグ化するかもしれんて。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 12:58:11.06 ID:S1Y49Pny
GX100 → GX100MA
G130x → G130xMG
みたいなの見ると怖くて買えない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:29:23.78 ID:ucdfWwCK
無印もいいよ。モデルチェンジで余計に愛着が湧くし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:04:40.59 ID:ZjTIygIu
G100だけはさすがにMAがいいだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:23:46.76 ID:snKySg4s
GX100MAより、GX100の方がいいと評論家の福田がいっててワラタ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:21:51.98 ID:RWRsRS48
5月号の「STEREO」だろ、それ。
みて、ちょっとビビった。
明確には言ってないけど、以前のほうがいいみたいたな評価、めずらしいよな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:55:31.13 ID:snKySg4s
純マグネシウムより、合金の方が良いなんて、ちょっとおかしな評価だよな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:04:41.18 ID:ESjhoPrV
あれ、軽く立ち読みしかしてないのでうろ覚えなんだが、それって「旧型は処分価格で今がお買い得だ」って話じゃなかったっけか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:37:04.04 ID:iHFClh62
1300MG試聴してきた。
同じような価格帯のスピーカーの中では性能的に頭一つ抜けてる感じ。
自分はB&Wとかは体が受け付けない人間なんだけれど、
解像度が高いのにキツさを全く感じさせないツイーターには驚いた。
ただスピーカーを切り替えてもらってたら1300MGだけ低音が出てなくて笑えた。
低音スキーな人は絶対選んではダメな機種だな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:22:11.52 ID:9x/TgPsP
>>39
何でそう思うの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:17:40.71 ID:j/FQ2T6j
いまのとこツィーターの素材は純マグネシウムかダイヤモンドでFAって答え出てるからなあ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:58:29.32 ID:lJTeFJJo
>>41
そこはCW250A*2追加してみたらどうだろう
で、低音欲しい時はCW250Aをオン、定位とかを重視したい場合はオフで
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:19:37.59 ID:98C19jGv
>>44
G1300にCW250追加するくらいなら、G1302買った方がずっと良いじゃん。
G1300+純正スタンド+CW250*2の値段で、G1302が余裕で買える。
設置スペースも少なくて済むし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:49:13.30 ID:QNa84y3b
CW250Aは歪み率を公表しないのが残念。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:18:39.31 ID:lJTeFJJo
>>45
あーそうか、0から揃えるとなるとそうなっちゃうな確かに
ただ、既に何らかのブックシェルフ使っててスタンド持ってる&複数のブックシェルフを併用したいなんて場合にはありじゃないか?
まあ、自分のことなんだが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:31:17.66 ID:fjhb2lUc
>>40
MAは滑らかさが増したけど福田の好みはコントラストの出る旧型、と解釈した。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:31:32.15 ID:FR42ygPy
純マグの方が歪が少ない。コントラストも純マグが高い。
歪の多い音をコントラスト高いと勘違いしていない?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 02:24:18.00 ID:aTu9b7js
>純マグの方が歪が少ない
その根拠は?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 08:06:50.88 ID:pqeBWKcK
>>49
楕円でも新型に比べると旧型はドンシャリ気味に振ってあって元気と評価されてた
それが気に入ってた人には、新型はアッサリしちゃったように感じるってオチなんかもね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:09:29.07 ID:y7mxbJej
>>50
物性値なんだから、説明するまでもなかろう。

>>51
旧型はフラットだった。
新型もそう変わらない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:43:14.92 ID:l5sWE9/x
>>52
だから、その物性値を具体的に比較してくれよ。
純マグはツイータには最適だけど、ミッド以下は人によって評価が
分かれると思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:19:40.20 ID:gkXbTfbs
>>53
この辺りでも読めば?
http://pioneer.jp/crdl/rd/pdf/14-3-8.pdf
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:24:22.31 ID:v85ybWll
マグネシウムはピーク出ないの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 11:36:50.73 ID:2YRFmvKV
>>54
そりゃ、パイオニアの資料だろ。
しかも、ツイーターに関する話だし。

フォスのカタログだと、G1302で比べると、MGになってから中域の歪みは
逆に増えているじゃん。
聴感上も少し癖が増えたように聞こえるし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:24:42.39 ID:3eews9/u
GX100の話だったのをなんですり替えてんだ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:20:46.24 ID:Lv1OchGz
G1300使いですが、皆さんはアンプは何使われてます?
今度ジェフに乗り換えようと思ってるのですがどうでしょうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:13:04.73 ID:fwKk1Cdc
>>58
一般的には「日本製には日本製」と言われている。
http://www.fostex.jp/professional/products/RS-N2
6050:2012/05/10(木) 03:07:51.50 ID:TlWUxvvI
>>52
歪は物性値ではないですよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:42:13.96 ID:gKdWOx2b
金属の方が歪みが少ないとか無いわ。
ちょっと前には、逆にフォス紙の方が金属より音速が速いという謎の主張もあったがw
まあ、それはNF-1のホワイトペーパーに書かれてることなんだけど。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:37:14.66 ID:WogGhv3k
http://exp.bakufu.org/gif01/exp129.gif
http://exp.bakufu.org/gif01/exp136.gif
物性的には、純マグネシウムよりもフォステクスの黄色紙コーンの方が良い。
ベリリウムは弾性係数は高いが、減衰比は低い。(蒸着や鍛造の製法による違いもある。)
ダイヤモンド、ボロン、カーボンはバランスが良いが、コストが高い。
フォステクスの黄色紙コーンは驚異的な物性。最近の黒の紙コーンはどんな物性だろうか?
なぜ物理特性でも、製造コストでも?劣るマグネシウムを
ウーハーにも使い始めたのかやや疑問。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:46:39.74 ID:TlWUxvvI
良いと思って買うやつがいるからに決まってるでしょ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:00:47.17 ID:B0oNivP9
>>62
音速って≒弾性率だから、黄色コーンが金属より音速が速いとなると、
その金属より比強度があるってことになっちゃうんだよね。
いくら複合素材とはいえ、金属より強度のある紙なんて無いのでは?

もちろん、内部損失では圧倒的に黄色(=黒らしい)コーン<純マグ だろう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:04:28.61 ID:B0oNivP9
あと、MG1302のボトムウーファーはちゃんと紙なのを見ても、
なんでもかんでも純マグ!って流れなわけでは無いと思う。
厳密なモニター用途でもないし、多少歪み率が増えて、音に艶が増えて(!)しまっても
構わないから、HRの強みを生かしつつ金属による高解像度を追求しようとしているのだろう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:05:33.20 ID:B0oNivP9
あ、64の不等号を間違えた。
黄色コーン>純マグ です。 連投すまんorz
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:16:58.00 ID:vUgcHQri
>>64
>音速って≒弾性率
違う!
硬いものでも密度が高ければ遅くなる。
横波要素を考えると厚みも影響するから、なお低密度が重要。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:40:28.79 ID:B0oNivP9
>>67
すみません、間違えました。
(縦波において)音速=弾性比/密度 ですね。
比強度と言いたかった。 こちらなら、大雑把に言って音速と比例しているはず?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:54:38.01 ID:B0oNivP9
弾性比って何だorz 弾性率です。
なんか色々調べてたら、多少ネットで調べた程度では複雑すぎて理解できなさそうで(汗

お詫びに(?)、HPと黄色コーンについての技術的資料っぽいPDFを張って置きます。
ttp://www.fostexinternational.com/docs/tech_support/pdfs/nf1_tech_white_paper.pdf
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:05:21.40 ID:U+CO9jqy
カーボンナノチューブと純マグだとどっちのほうが振動板としては優れてるの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:05:04.75 ID:2yte2+6L
>>70
MAGICO?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:37:59.14 ID:QI7f23ff
>>70
どっちも大したことない。
って言うか、カーボンなのチューブがプラにいい加減に入ってるだけだろ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:11:21.23 ID:H/p4IwAs
フォスのハイブリッドコーンがいかに高性能でハイテクでも、世間的な評価は、
紙コーン=時代遅れのローテク、新素材=高性能だもんな。
だから、マーケティング的には、純マグのミッド採用は正しいと言える。

でも、こういうカタログスペック競争に走った結果、日本製SPが一時全滅状態に
なったのになあ。
日本のメーカーは、あいかわらず歴史に学ばないねぇ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:14:04.21 ID:zf9D5Ocv
結局G1300と1302が最強ってこと?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:40:43.30 ID:o7Ko9nSa
GX102にクラシック&映画の時用にCW250AかCW200足そうと思ってるんですけど
バーチカルツインにサブウーハーは濃くなりすぎですかね?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:22:31.70 ID:y+8frOG0
>>74
きっとそうだ。だから旧1300持ちの俺は勝ち組
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:54:32.95 ID:jyBhmBrw
>>76
>きっとそうだ。だから旧1300持ちの俺は勝ち組
オメ! detaiyatu
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:20:48.66 ID:0W+kXOtz
G1300はまだ売ってるよね。安すぎる位だ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:13:59.32 ID:rpT2gT4u
いらないです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:16:38.22 ID:jB3KjwQk
G1302MG、欲しいなー。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:45:12.51 ID:Zx4saJ1w
G1302MGとマッキンのアンプ6300LTD注文してきた
スピーカーは前々から決まってたけどアンプをかなり悩んだ
アンプはボーカルの定位、音像がはっきりしててボーカル中心に音が広がる感じが好みだった
届くの楽しみ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:48:51.03 ID:GWWczUSw
フォステクスにはアキュフェーズだよ。
http://www.fostex.jp/professional/products/RS-N2
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:37:52.10 ID:hg2OEL6G
マグネシウムフルレンジMG-130HR新発売
http://blog.joshinweb.jp/ichinose/2012/05/fostexmg-130hr-d348.html
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:26:46.83 ID:5AX48BO3
ユニットも箱も高っ!
限定300・100で利益出そうとしたらこの位の値段も
わからんでもないが、なんだかな〜
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:36:25.98 ID:Ebqp38en
この限定ユニットを、GX130のミッドレンジに付けたらいいんじゃないの?

個人的には紙ユニットが欲しいわ。
FE88ES-Rを使っているけど、そそられるユニットが出てこない。

他にもウーハー帯域やフルレンジにマグネシウムの優位性というのが
よく理解できなけれど、RS-2を聴いて、ツイーターは良さそうなんで、
5cmの純マグネシウムドーム搭載の市販品とか、変態的な製品を出してもらいたい。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:38:55.74 ID:LHLM+BKW
>>83-85
自作ユニットネタはコッチ↓でやってくれい。

FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その24
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1323163564/
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:47:33.13 ID:QoIlLDgL
純正箱に付けると、ペア273,000円かあ。
モノを考えれば妥当な値段だし、興味もあるけど、13cmフルレンジに
その金額はなかなか出せないねぇ。

逆に言うと、G1300とかG1302ってものすごくお買い得なんだなと思った。
純マグツイーターは言うに及ばず、あの凝ったネットワークもずいぶん
コストかかってるだろうに。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:57:57.91 ID:5AX48BO3
>>86
完成品の純正推奨箱にユニット嵌めるだけで
自作と言えるのかぁ?って思った
ケンカする気は無い
すまん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:37:02.36 ID:LHLM+BKW
>>88
ユニットそのものは自作カテゴリなので牽制・誘導したまで。
怒ってはいないから。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:22:49.84 ID:v6cT3U/u
>>87
G1300はともかく、GX100MAは同等(?)ユニットで自作すると大体同じ価格がかかる。
G1300はユニットが無いし、G1300MGもモドキなら作れるが、
恐らくチューニングが全然違うし(1.6kHzクロスは無理)、
安くはなるだろうけど、別物になると思うよ。 良いか悪いかは別とて。

MG130HRで自作する人の多くは、ツィーター付けて2way〜3wayだろう。
FW258HRがリリースされてれば、みんな飛びつくんだろうけど、出てないし。
と、これは完全にスレチだったw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:15:16.53 ID:C6ILrb3H
MG130HR、スペック上は高域は充分伸びてるようだから、あれにCW250を組み合わせたら
どんな音になるか興味あるなあ。
ネットワークがない分、音の鮮度は非常に高いだろうから、上手くつながれば
最強の音が手に入ったりして。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:51:03.25 ID:n9PALmt8
>>83
本来なら箱付けてスピーカーシステムとして販売すべき
だよね。
限定製品ではなく。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:13:50.17 ID:YwL1KEdO
G1302MG到着!
部屋が狭すぎて鳴らしきれない(T_T)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 06:15:13.54 ID:4uIbtSrc
次は純マグネシウムウーハーを搭載したG1600MGですかね。

ウーハーを金属にする理由は良くわかりませんが、
純マグネシウムとかの金属の方が、見た目?が良くて
売れるんでしょうね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:59:22.39 ID:cWMUoOD8
フォスに聞けば
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:53:15.23 ID:+/WH/YRC
ウーファー振動板を金属にしたら可聴域にピークが出る
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:30:20.79 ID:RKGv0b4T
>>94
ウーファーとツイータを同じ材質にするのは良いよ。
音の統一製が出来る。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:35:36.37 ID:Ex4j3w4b
>>96
そのためのHRだろ。
パルプでも、ピークはでるし。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:42:56.30 ID:Pd+d+Mj9
>>97
2000Hzの音と5000Hzの音との統一性とは…?
同じ基音の倍音を構成する場合ですら、二つの音には何の関係もないよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:01:17.77 ID:Lk1NQnoO
音の繋がりについてじゃないの?
クロス付近ではもろに被るわけだし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:14:42.56 ID:IY90ADOB
16cmの純マグネシウムのウーハーには、5cmドームにして、
クロスを800Hz〜1kHzとか、インパルスレスポンスの再現を
目指すとか、革新の2wayを出して欲しいね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:22:41.45 ID:NUPvSByO
その違和感を感じずに生きてきたんだろうな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:06:04.68 ID:SwTXm7Jn
Rogers LS3/5aの音の良さって「ウーファーとツイータの材質が近い」
と言うのが有る。
http://www.rogers-japan.com/1_5.html
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:56:48.90 ID:X3+ZF7eF
ないない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:36:15.38 ID:TDutxMO3
>>103
ブランド買い取った香港資本が作ってるLS3/5aのコピー品ね。
昔のような超ボッタクリじゃないとはいえ、レンジが狭くて解像度の低い
時代遅れの音に15万はないわあ。
最新のフルレンジユニットで自作した方が、レンジが広くて音も良いよ。

ところで、材質が"同じ"なら意味が分かるが、材質が"近い"ってどういう
ことよw
例えば、ポリコーンと布ツイーターだったら近いの?遠いの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:28:25.61 ID:+xA1Lmt+
>>100
あ、そうか。
音階がクロスを跨いだりして、途中でいきなり音色が変わったらやだよね。
フォステクスの歪み率の乗ったグラフを見る限り、全然そんなことは起きてなさそうだけど。

それに、口径が全く違うのに似たような周波数を担当させるわけだから、
材質が同じ方が似た音が出てるとも一概には言えない。

>>105
内部損失と音速っていうバーターの中での立ち位置が近い材質って意味でしょ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 08:09:31.85 ID:APO+PRcl
なんかウーファーマグ化は劣化と言いたいだけの人が常駐するようになったな
そろそろ御託はいいんで実際に新旧聴き比べてどう違うのか語って欲しいわ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:33:07.53 ID:I74QwuJN
>>107
じゃあ、おまえが聴き比べて語れよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 06:23:17.52 ID:miHQiK3d
岐阜の工場火災。マグネシウム大爆発!

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120522-00000030-mai-soci
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 06:31:34.46 ID:miHQiK3d
また貴重なマグネシウムが…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:29:00.00 ID:zRtodfWR
昨日GX100MAを買ってきたよ。

GX100からの入れ替えだけど
全てが別物のスピーカーみたいだね。

最高だよw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:03:32.92 ID:3e6nA0qX
>111
残念な人だねぇ〜雑誌の策略に思いっきりはめられてるじゃん。
大げさな情報に踊らされて同じスピーカーに買い換えてどーすんの?
そんなもんよく聞きゃ多少違う程度だろ。
どうせ買い換えるならグレード上げろよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:44:53.10 ID:zRtodfWR
>>112

本当に聴き比べたことある?

これで多少違う程度としか思わないなら
耳がおかしいよ。

あなたこそ残念な人だねw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:08:17.95 ID:DHIW/J4C
いや、俺も無駄金だと思うぞ
今ならもう少し足せば型落ち1300が買えるのに……
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:20:45.30 ID:nHehuKYU
でもこういう人が消費を支えてるんです(キリッ)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:42:49.20 ID:3e6nA0qX
>113
あんなもん多少だよ多少
大幅にグレードが上がってるとでも思ってるのか?
新製品出るたびに大げさにレベルが上がったて誇張するだろ
それなら10年、20年前の音響機器と今とでは雲泥の差ほどレベルが違うかよ
ツイーターの材質が変わったって所詮10万程度の音にはかわりない
そんなもんに無駄金使うんならもっと上をめざせってーの
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:53:28.50 ID:AHxYM5Ud
>>111
オレも112=116と同意見。

ヴァージョンアップ品は前のモノが買えなかった人や、前のお気に入りのモノ
が経年劣化でダメになった人が買うべきモノ。114や116の言う通り、買い換
えるなら上のクラスのもんにすりゃ良いのに・・・

しかもエージングも程良く済み一番油が乗り切ったモノを捨ててまで同クラス
品とわざわざ買い換える意味が分からない。音が良くなったとか変わったとか
言ってるけどエージングゼロ状態でホントかよ?新品のナマ硬い乾いた音を
良くなったと勘違いしているとしか思えない。つまり残念な耳としか思えん。


118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:12:35.11 ID:vhP4NBrS
買えない奴がひがんでると聞いて
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:27:36.10 ID:o5dXOoV1
GX100MAまだ聞いたことないんだよなー。
ただ、114のG1300を推す気持ちはわかる。
そもそもGなら普通に純マグツィーターだし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:26:53.54 ID:dV6VtvB+
GX100MA、新宿の視聴会で聞いたが、
新旧、言われれば、新がつややかかなと思った位だった。
俺にはブラインドテストでは聞き分けできないと思った。
G1302MG欲しいねー。今の部屋では無理だが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:52:33.94 ID:XdAOkZCV
>>114
倍以上しますが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:24:46.29 ID:GzJgZCh9
>>116
同意
エージング前の新品聴き比べたら恐らく聴き分けられない
そもそも買ったばかりのSP聴いて音が良くなったとかニワカ丸出し素人だしな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:32:38.82 ID:o5dXOoV1
>>112>>117>>122
言い過ぎじゃん?
友達がGX100をGX100MAに買い換えた、って言ってきたとして、そういう反応返すの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:46:06.94 ID:XrcjBeKM
少なくともお前は友達ではない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:50:49.41 ID:bNjU9BGl
まあ、少なくとも所有もせず脳内だけで断定するような奴は相手にする価値は0だがな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:57:13.96 ID:nXDV1pN6
まぁ最近発売されたもんだしな
視聴会とか何言ってんだかってのはあるにしても

無印からMAのアップグレードはお金勿体無い気もするなぁ
無印奉公に出してMAの購入費合わせれば、状態の比較的良い中古G1300買えただろうに
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:34:43.03 ID:GzJgZCh9
>>123
まあ、普通にバカじゃね?って言うな
でエージング済みのGX100譲り受けてそいつより確実にいい音で鳴らすわw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:12:11.50 ID:CAHmZI8C
>>126
G1300じゃサイズも違うし、別に好きにすればいいだけの話
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:17:53.96 ID:NlBlYp+A
もったいなっ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:58:24.41 ID:w5RFxtXb
元のGX100がどこか異常だったって可能性もあるよ。
例えばツイターがとんでいたとか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:04:31.47 ID:h7R7kx9B
楕円いわく、ネットワークも変えてるようだがな
何を必死になって変わらないことにしたのかわからん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:07:15.95 ID:h7R7kx9B
したのかじゃなく、したいのかの間違い
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:15:03.84 ID:/MDXQwWC
>>111
茶化さず質問する。
GX100からGX100MAに替えてそんなに変化があったの?(良くなってた?)
俺は今GX100GB(前の黒いやつ)を使ってるんだけど、MA(未聴)には興味がある。
@元のGX100の使用状況(中古か新品からか)、セッティング状況(部屋、脚まわり)
A変化した、良くなった具体的なポイント、試聴ソース
B新購入のGX100MAの試聴時点でのエージング状況
をぜひ教えてください。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:29:20.93 ID:dV6VtvB+
Fosは、ユニット以外なにも変えていないと。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:41:45.46 ID:skQu7Zsi
そりゃ(111にとっては)高い買い物なんだから、グレードアップしたことにしないと気が鎭まらんわな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:23:27.75 ID:NZfS6BVd
全てが別物のスピーカーとか言い出したら、こんな流れにもなるわな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:11:56.26 ID:oh84aWDB
アンプ視聴しに家電量販店行ったら
店員が「FOSは鳴らしにくいんですよねぇ」て言ってたけどそうなの?

癖も無いし、つなげただけでそれなりに鳴るタイプだと思ってたけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:14:56.27 ID:FmbLNGoo
>>137
店員の皮を被った他社の営業助っ人というのは昔からよくある話。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:59:33.13 ID:brJgTjl0
そもそも鳴らしやすい単体SPなんてない…
鳴らしやすさを求めるならコンポ買っとけという話
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:45:30.90 ID:txxcXkKR
そもそもGX100買う人は視聴なしのネットで買う人がほとんどという現実
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:12:03.02 ID:4iCJiaTw
CW250Aを買ってみた
鬼太鼓座で低音ぶちこんでみたけど、破綻しないね
バックロードでも普通に繋がる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:35:26.39 ID:tIM2NzZG
GX1300MGの視聴どっかないかな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:39:46.79 ID:SYcWfHBL
2代目ってことでしょうがないのかもしれないけど、初代と比べて
話題がなさ過ぎだよなあ。

初代のときは、雑誌もオーディオ板も大騒ぎだったのに。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:32:40.21 ID:k2Z2x8ZP
ぶっちゃけ、初代の方が柔らかいおとがする。俺好みだ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:15:14.37 ID:rlCJjFPy
>>144
それ良くわかるわ。決してMGが悪い訳じゃなくて
単純に好みの問題なんだけどな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:42:22.93 ID:MOu7uVOi
話題にならないのは、そのへんがいちばんの原因なのかなあ。
G1300もG1302も初代の所有者が買い換えをしたくなるようなモデルチェンジ
じゃなかったよね。
俺も、MGを試聴してみて、G1302の初代を買っておいて正解だったと感じたクチ。

ミッドのMG化じゃなくて、ハイブリッドコーンのままウーハーを16cm化だったら
買い換えていたと思うけど。
もっとも、実売価格が50万台だったらの話だけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:55:36.35 ID:r6bGhZBq
モデルチェンジ前にGXやユニットの値上げしてたからコストダウンのような印象があった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:22:50.87 ID:hZg+KYrU
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:01:10.30 ID:34alKY4N
↑しかしフォスに何とかの一つ覚えもいい加減にしろといいたいな。
そんなんで飛びつかねえよっての。

もっとまじめに音を追求してほしいいわ。初代のはまじめさを感じたけど、それっきりだね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:35:03.58 ID:/Oh//5Kb
Gシリーズの純マグネシウムウーファーは賛否両論あるが、
GXシリーズのツイーターの純マグ化は順当だろ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:19:25.21 ID:W8gSeVGQ
>>149
完成品のブランドバリューがゼロで、デザインもアレなフォスのGシリーズを
わざわざ選ぶような物好きは、しっかり試聴して音が気に入ったから買ってる
はずだもんな。俺もそうだけど。
だから、Gシリーズでカタログスペックを飾る必要なんてないんだよね。
純粋に音だけを追求して欲しい。

>>150
たしかに、GXシリーズの純マグ化は正常進化だと思う。
つか、よくあの値段で純マグツイータ使えるなと感心する。
磁気回路なんかは上位機種とはだいぶ違うんだろうけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:03:56.96 ID:weVf1Zzm
GX100MAは価格ほとんど変わらなかったけど、103MAは随分価格が上がってしまったね・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:16:52.28 ID:W8gSeVGQ
>>152
ホントだ。気づかなかった。
GX103だけ、やけに値上がりが酷いね。

もともと中途半端な位置づけの商品だったのに、この値段だと
もはや誰が買うんだって感じだなあ。
ここまで金を出すなら、もうちょっと頑張ってG1302に行くよね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:46:01.71 ID:uNAwHifZ
>>150
ツイータとウーファーを同じ材質にするのは正しいよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:15:59.58 ID:xBmznQi0
ウーファーは、Mgより紙の方が暖かみのある音がでる。
好みの問題。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:25:36.52 ID:W8gSeVGQ
>>154
正しいとか正しくないって問題じゃなくて、出てくる音がどうかってことだろ。
解像度もMGになっても特に向上したようには思えなかったし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:44:33.16 ID:weVf1Zzm
Mgにするかどうかって解像度の向上よりも
付帯音の無さ、トゥィーターと音色、スピードを揃えるとかの為では?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:47:12.18 ID:CsrVI5TY
102、103はMAになったら、仕上げがピアノ光沢なんだな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:21:35.30 ID:98hcgEYZ
G1302MGが安くみえてくる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:11:45.05 ID:q3RQfoAm
GX103MAはせめてペア30万くらいまでにして欲しかったな。
ほんとこれじゃあもう少し頑張ってG1302MGにしたほうが良いのかと思ってしまう。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:31:15.11 ID:5AXLGoYw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:32:43.33 ID:q3RQfoAm
ボックスのほうが高いんだね。
コスト的には逆かと思ってた。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:56:15.87 ID:4yiiufrp
GX100ピュアモルトの紙ウーファ化マダーっ?!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:28:42.59 ID:0lHMpoVL
もうフォスには紙振動板で音作りできる人いないのでは?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:22:59.47 ID:PqMwtpQ2
100,102,103って値段がほぼ倍になってるね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:49:39.05 ID:kjW4yAI8
FOSもせこい商売してきたな
あんまガッカリさせないでくれよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:29:30.10 ID:wZ1mD/TG
>>165
>100
えっ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:38:44.60 ID:2vHE5QDn
103、1本20万ってバカじゃね。
せいぜい10万がいいとこだろ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:40:02.35 ID:hwuxnoFq
>>161
これどうなのかね?
定位が抜群なのはammや47研やローゼンクランツにもフルレンジあるけど
10cmはさすがに低音でなさ杉だから
12-13cmくらいの口径のに興味あるんだけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:22:11.60 ID:pNo1JoBc
>>154
なんで?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:35:09.72 ID:Xjt4IjLU
うっせーよカス
気に入らなきゃ買わなきゃいいだろボケ
あと人の買い物にいちいちケチつけてんじゃねーよアホ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:33:57.13 ID:riWaHceD
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`)>>171──―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 1 ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:11:33.94 ID:32I+3A4y
このAA久々に見たwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:23:21.48 ID:qmPlgyM9

PM0.4nで満足してる俺はまだまだですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:56:18.81 ID:TkoTm+TJ
GX100とGX100MAって全然音違う?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:09:02.40 ID:pw+vw8T5
純マグトゥイーターのGX100(PB)はGX100より中高域のカサつき感が改善されてた
GX100MAもそんな感じじゃないの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:29:38.39 ID:3FXL9h6V
そっか、
ならGX103MAもその点が改善されてくるんだろうね。
大差なければ安いGX103で良いかと思ってたけど。

ただ価格差ほどの価値があるかだなあ・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:31:07.34 ID:nb1Ab3SK
GX100MAポチった。楽しみに待とう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:09:04.47 ID:K57RJaNX
俺は視聴したが、
大差ないと思った。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:46:13.80 ID:Oxw3Yi+P
正解
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:27:55.71 ID:HwO2YPEt
大差無いんなら今のうちGX103買っておくか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 13:21:33.79 ID:sdaMfCyr
在庫処分させようとしてるステマだったりしてw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:05:53.89 ID:Qg+rOq/A
GX103、どっかで視聴できないかな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:32:22.26 ID:h3W7sab1
SPをG1300MGにしたら、JPOPがきけなくなった…
ここまで録音が酷かったのか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:42:05.79 ID:eLqvbvqM
今までのSPは何だったの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:01:31.86 ID:h3W7sab1
>>185
今まではB&W CM5だった

聴けないは言い過ぎたかな
粗が目立つようになった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:13:06.54 ID:sTPYrgqi
やっぱJPOPも聴く、クラシックも聴くとなると
少なくとも2系統必要なのかな。

逆にJPOPに向くSPで代表なものって何がある?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:55:14.12 ID:JtrK1wQx
JPOPがきけなくなった… ←はいはい すごいね〜
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:01:14.08 ID:S2aFfeHN
CDプレーヤーを替えてみよう
ジャズやクラの粗が取れてもっと滑らかになるよ
JPOPはあきらめてくれ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:05:49.41 ID:h3W7sab1
>>188
聴けなくなったってのは訂正したけど?
なんか気にくわなかったかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:07:08.05 ID:LjNnmYeH
うちはG1302だけど、録音の良くないポップス系はやっぱり厳しいね。
たいてい、パイオニアのピュアモルト(VPのほう)+オンキヨーCR-D2ltdで
聴いてる。

ま、録音の悪いソースに厳しいのは、フォスだけじゃなくていわゆるHiFi系
のスピーカーは全般的にそうだよね。
自分がこれまで使ってきたものだと、ディナ(コンタ)しかり、B&W(805)しかり。

>>187
ハーベスなんかは録音状態に非常に寛容。
しかも、クラシックもロックもいける。
ただ、Monitor 30でも、解像度や情報量、空間表現なんかはG1302より
2ランク落ちるけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:12:59.42 ID:LjNnmYeH
もっとも、G1302でも、ある程度素直な録音のものなら大丈夫。
U2、ZEP、レッチリなんかぜんぜんOK。
中島みゆきや熊木杏里なんかもG1302で聴いてるね。
ユーミンは微妙なところ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:16:22.10 ID:StrlCxa7
ガンガン眼科の人は録音レベル良いから、ガンガン聴ける。G1300だけど。
194 【東電 69.5 %】 :2012/06/27(水) 09:56:48.49 ID:0dxMP6P6
フォステクスも完成品だと能率は低いんですね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:12:10.88 ID:m0uUvm8I
JPOPはミニコンがベストマッチングっすね。あとカーステとか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:39:40.31 ID:/dl73juF
>>194
25cmウーファーで90dBは普通でしょう。
http://joshinweb.jp/audio/5025/4995090300764.html
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:14:50.98 ID:ZjSQELjT
>>195
本当にそうなのかもね。
作る側も聴く側のほとんどがミニコンポやiPodなどで聴くのを想定してるだろうし。
だからJPOPに最適なのは国産ミニコンポ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:25:46.89 ID:/dl73juF
>>197
国産ミニコンポは低音と高温をアンプで持ち上げているから
駄目だよ。
良質なフルレンジスピーカー買うべき。
http://www.cafeo.tv/Equipments/9001.html
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:40:14.39 ID:/dl73juF
>>198
訂正
高音
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:18:41.00 ID:02ARgBOi
フロントバフレスでも点音源っていうのか?
201 【東電 59.3 %】 :2012/06/28(木) 02:33:24.61 ID:Eewh+dOk
バフバフ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:57:24.52 ID:domaWbCG
GX100使ってるんだけど、ミッドコントローラーの位置どうしてる?
俺は+にめいっぱい回してるんだけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:02:57.83 ID:oMC4rV3C
俺は+と0の真ん中。このコントローラーっの変化ってほんと微妙だよな。
最初0でしばらく聞いてて、+めいっぱいでしばらく、-めいっぱい(効果確認のためやっただけ)をためして+と-の中間にした。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:07:27.13 ID:ltLCFxWN
GX102MAかGX103MAのどちらか検討してます。
まだ発売していないのに聞くのもあれですが、
もしCW250Aを組み合わせるとしたらメインのほうはGX102MAのほうでも問題ないでしょうか?

例えば103MAと合わせるのに比べ中抜け感が強く出ますかね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:27:44.10 ID:Wjo8b70Q
>>204
CW250を組み合わせるなら、GX102MAでもぜんぜん問題ないと思う。
CW250はカットオフ周波数も変更できるんだし。

でも、在庫処分のG1300を買った方がずっと幸せになれると思うけどね。
ここなんて、ポイント考えると実質178,000円だぜ。
http://item.rakuten.co.jp/aikyoku/g1300vr/
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:29:29.67 ID:0kywtU62
>>197
メーカーでは無く「販売店で組んだセット」だと良質なのが有るよ。
http://yoshidaen.jp/shopdetail/016001000015/order/
http://yoshidaen.jp/shopdetail/016002000003/order/
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:43:41.29 ID:g3kFaONW
>>205
おとりよせだけどなー。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:31:32.75 ID:hT+neKYm
>>206
高過ぎじゃん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:31:53.01 ID:Wjo8b70Q
>>207
気ずかなかった。修正サンクス。
メーカーに在庫があるはずがないから、旧G1302の安い流通在庫は
終了ってことか。

愛曲楽器もページ削除しろよなあ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:34:36.77 ID:VtOcorSD
>>208
じゃ代わりの物出してみろ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:19:26.87 ID:ctuR5Ua4
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:59:38.60 ID:NL19MVtp
G1300でロックは合わない?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:45:11.41 ID:PbajeZ0a
>>212
G1302の感想だけど、ツボにはまるってことはないが無難に鳴らせる。
ある程度パワーを入れてやると、かなり良い感じに鳴るよ。
B&Wみたいに、ロックやジャズでしらけることはない。

ただ、G1300だと低域が足りなくてCW250は欲しくなるだろうね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:37:24.32 ID:rFWOWful
たまたまアンプ買いに行ってG1302MGで試聴したんだけどLUXMANあたりだとLUXMANの霜降り加減とFOSTEXのヒレ肉加減がベストマッチングな感じがした
まあ私はGX所有者ですがね、ええ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:45:39.37 ID:sffqJwNO
>>214
アンプなに買ったの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:55:19.87 ID:x3KgveKr
>>213
返事ありがとうございます。
現在KEFのQ300使ってるんですけど
それ以上には鳴りますかね?

ロックがメインでは無いのでQ300と同等以上に聴ければ問題ないです。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:43:09.92 ID:zdoB+IGy
>>216
KEFは15年ほど前に使ってたことがあるけど(ペア25万くらいのUni-Q)、
アッケラカンとした開放的な鳴り方だった記憶があるなあ。
聴いてて気持ちは良いんだけど、何を聴いても一本調子な感じ。

それと比べるとG1302は端正で癖が少なく、高域も繊細。
演出が少ないから、最初はおとなしいと感じるかも。
解像度や空間表現といった性能面ではもう比較にならないほど
G1302の方が上。

Q300のスペックを見ると、同じ同軸ユニットでも15年前のKEFとは
素材が然全違うから音の方向はだいぶ変わってるかもね。
SP本来の性能で言えばG1300>>>>>Q300なのは間違いないと思う。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:53:52.73 ID:x3KgveKr
>>217
再度回答ありがとうございます。

Q300は低音の量感はそれなりにあるし音自体癖をあまり感じないのですが
クラシックになるとやはり解像度や繊細な表現の面で物足りなさを感じてきたので買い替えを検討してました。

G1300は聴けなかったのですが代わりにCM5を試聴しましたら
バイオリンの曲はすごく良かったのですが、ロックをかけると低音がQ300より出てないようで迫力不足でした。
あと線が細いというか密度感もあまり無かったような・・

ただG1300MGを買う予算があれば最近出たGX103MAが買えるんですよね。
ロックまで含めて考えたらGX103MAのほうが無難かもしれませんね。
G1302MG買えば一番なんでしょうが・・


G
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:00:15.39 ID:zdoB+IGy
1つのスピーカーでクラシックもジャズもロックもとなると、なかなか
厳しいよね。
俺も、全部聴くので、気持ちはよく分かる。
そういう意味では、Gシリーズならクラシックや女性ボーカルは申し分ないし、
やや上品ながらジャズもロックもいける。
ブルース・スプリングスティーンの泥臭さみたいなのもちゃんと表現できるし。

上のレスにあったG1300の在庫処分、まだあるかどうか問い合わせてみたらどう?
前にも書いたように、G1300だけだと低域に不満が出るだろうけど、CW250と
組み合わせれば解決するんだし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:05:08.92 ID:zdoB+IGy
あと、他メーカーになるけど、エラックのFS247BEあたりも良いかもしれない。
エラックもCL310を長く使っていたけど、オールラウンダーだったよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:21:00.01 ID:o2P3XD8Z
無印GX100とGX100MAの価格差が1万円なんですが、
多く払ってMAにする価値はありますかね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:36:50.70 ID:i9NGpM1L
無論だ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:17:27.19 ID:JyfoiNho
>>215
マランツPM-15S2
FOSTEXにはマランツが合うような気がするんだよね
というか、FOSTEXって癖無いからメーカーごとにそれなりに鳴りそうだけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:30:44.31 ID:ym51HzHj
>>221
Mgが1万円払うほど好きな金属だという人なら払えば。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:33:51.19 ID:wvzX+2F7
>>223
フォステクスのモニタースピーカーにはアキュフェーズの
アンプが使われているじゃん。
http://www.fostex.jp/professional/products/RS-N2
226 【東電 76.4 %】 :2012/07/03(火) 18:11:40.87 ID:VBAAHzmL
別にアキュじゃなくてマランツでもいいと思うぞ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:10:19.55 ID:wvzX+2F7
>>226
要は「フォステクス社内ではアキュフェーズのアンプでスピーカーが
調整されている」と言いたい訳だよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:12:06.67 ID:wvzX+2F7
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:25:27.82 ID:RvYnas2J
展示会なんかだと、ほぼ100%アキュのアンプで鳴らしてるけど、見事に
アキュの高域の癖が出ていて、いつも笑ってしまう。
自分的には、アキュのアンプとの組み合わせは好きじゃないね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:40:37.96 ID:m+4B+0r4
S氏が御存命だった頃、
「アキュとの組み合わせが最高、LUXはダメ」
っと語っていたと某サイトに書いてあった(どこだったかは失念)。

今はどーだかワカランけどね。まあイベントなんかでは229の
言う通り100%アキュだから、アキュで音作りしてるんだろうな。


まあ組み合わせは部屋との相性もあるから、各人が好みで
やるしかないんでない?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:05:27.18 ID:RvYnas2J
たしかに、ラックスマン(L507u)を自宅試聴したときは、派手なドンシャリで
しかも奥行きや立体感がまるで無くて、酷い音だったな。
もし、店頭でこの音を聞いたら、絶体に買わないだろうってくらいの。
アキュは自宅試聴してないけど、おそらく、アキュのほうがマシだと思う。
232 【東電 65.3 %】 :2012/07/04(水) 00:34:02.73 ID:wgZJHDsb
>>227
そんなこといったらシスコンみたいに同じメーカーで揃えないと
ダメでしょうかって話になる。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:52:05.12 ID:EiTvf6GM
G1300MG+CW250Aにするか、GX103MAにするかで迷っています。
実際にウーファーを足すとどのように鳴るのかやってみないと分からないので
ウーファー初心者の場合素直にGX103MAにしといたほうが良いでしょうか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:40:47.98 ID:DZMiN1zl
>>233
もしGX103MAを予約購入しようとしてるなら全力で引き留めたい
サブウーファー抜きにせよ、絶対視聴してから決めた方がいい

公式見るとずいぶん頑張った的に記載してるけどあの値上げ幅はひるむ
103MAの実物聞いてないから無責任な言い方だけど、でもGXでしょ?という先入観が……
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:37:36.21 ID:PyztR+oq
>>233
フォスのSPに限らず、CW250を足して失敗したって話を聞かないけどね。
GシリーズとGXシリーズは、音質の差はもちろん音色も違うから、
CW250がどうこうって次元の話じゃないと思う。
ロック・ポップス専門で、クラシックはほとんど聴かないっていうなら
GXもありかもね。
もちろん、あの音色が気に入るかどうか試聴は必要だろうが。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:02:08.66 ID:dPO3xtiY
オンキヨーもリファレンスアンプはアキュって言ってた。スピーカ設計のエンジニアから直接聞いた。
あとデッドニング処理剤ってのは乾燥するまでが体に悪いってよ。骨が溶けると。デッドニング処理胆道者は笑うと、歯が溶けて細くなってるらしい。
ホントに乾いて安全なんかな?オーディオ評論家みんな早死にしてるけど??
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:01:30.73 ID:uQCmE8lO
コーラ塗ってるのか…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:14:23.94 ID:JhjnG0cC
>>235
>フォスのSPに限らず、CW250を足して失敗したって話を聞かないけどね。

スンドコ期待して買ったら、ぜんぜんだった・・ orz

と言うのは頻繁に聞くような気がします。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:21:35.77 ID:Ulfgv/8R
>>238
モードをMovieにして、カットオフ周波数を100Hz以上にして、
ボリュームも上げてやると、かなりズンドコ方面にもいけるぞw

オレは、Symphonyモードでボリュームもフォスの指定値よりだいぶ
低めにしてるけど。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:32:03.97 ID:rOTIxa+/
G1302MGのあの先細りのデザインって音にも良い影響与えてるの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:47:26.11 ID:mGSVXcHk
そうだよ、平行面はよくないからね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 06:47:17.28 ID:+rgYqxVa
モードを Movie にしたときの「むぅーう゛ぃい」という声がたまらない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:49:58.59 ID:Sq8ASjtS
G1300の中古ってオクで見てたらペア12万前後みたいだけどショップでもそれくらいで買えるかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:08:17.14 ID:i/vZCN8D
>>233
俺だったら、G1302MGにするが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:46:24.76 ID:KTmLt/dq
なんで一番需要がありそうな16cm〜20cmウーハーの2Wayブックシェルフを出さないのはどうして?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:50:40.02 ID:XS/whHBh
>>245
>16cm〜20cmウーハーの2Way
現代のスピーカー技術ならば、20cmはいらない。
 でかいと分割振動するので、それ押さえるのが大変。
Mgで仮に作ったら、馬鹿高くなる。ユニットコストが4倍?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:06:03.31 ID:3GH3mmrs
G1302MGはボトムウーハーは16cmのがバランス良さそうなんだけど、やはりそれは素人の考えなのかな。

248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:39:24.66 ID:/4PzQCxA
リビングのように部屋が広いなら1302、あまり広くないなら1300。狭い部屋に無理して1302置いたら大後悔する。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:04:25.56 ID:7AsX9Hwz
G1302は低域がブーミーになることはまずないから、6畳程度でも問題なく
使えそうに思うけどなあ。
一般的なトールボーイと同じに考えないほうが良いと思う。

うちは、15畳のリビングにG1302を置いてるけど、低域の量感と音の厚みが
欲しくて、CW250を導入したよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 05:15:57.43 ID:vACrSMMo
フォステクスは単体での低音再生諦めとんのけ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:33:20.98 ID:nSSsLOdY
低音に関しては単体よりCW250Aの評価が高いみたいだから
何とかして250Aの直上にSPを置く工夫をした方が良い結果に繋がるような気もするね
ムンドのエピローグみたいなスタンドを自作するとか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:09:49.84 ID:chM5V/bn
G2000の小型版、16cm、3wayでたら欲しいな。
G1302の13cm、小気味よくなっていいけどね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:54:19.89 ID:th5AOC+G
>>250
低域の伸びは申し分ない、というより、13cmウーハーのくせに
ベースの最低域までボンつかずに音程がきちんと分かるのは
脅威的な低域再生能力だと思う。
ただ、引き締まっている分、どうしても量と厚みが足りないんだよね。
壁に近づけちゃうとせっかくの解像度と空間表現がスポイルされるし。

>>251
G1302もG1300もフォス推奨のカットオフは40Hzなので、SPの横に置いても
まったく違和感はないよ。
低域の定位が不安定になるようなことはないね。
(2台使っているからかもしれないけど)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:27:37.60 ID:SYOOqefR
>>253
メインと比べて低音の遅れとか気にならない?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:51:39.86 ID:th5AOC+G
>>254
遅れは特に気にならないね。
ただ、オレ的には、フォス推奨のボリューム位置だと量感がありすぎるので、
かなりボリュームは絞っている。
前に書いたように、G1302は低域自体はかなりしたまで伸びているので、
CW250で低域を延ばすというより、少しだけ量感を加えるのが目的だから。
フォスの推奨ボリューム位置って、1台使いの場合なのかな。
それでも、量感ありすぎるように思うけど。

今後は、床に直置きではなく、ウッドブロックでもかまして床面から少し
離してみたいね。
だれかやった人いる?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:12:37.51 ID:fEfSVfD1
すまない、ちょっといいか?
いまHP-A8をPCに繋げて使ってんだけど
音のブツ切りとノイズが結構あるのね
公式のドライバー当てても直らないし・・・
同じ症状になった人いない?

一時間に一回ぐらいのペースでブルースクリーンにもなるから
どーにかしたいんだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:41:48.19 ID:F8t6NFwT
>>256
マクドナルド使え
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:04:39.73 ID:d31rETgr
そういう名前のケーブルとかソフトが在るのかと
ちょっと真剣に探したんだけど
もしかしてOS?
Winで使うのはそこまで絶望的な感じ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:09:27.90 ID:DrgfkEhw
>>258
Mac使えって意味
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:56:52.22 ID:TXXdtuZi
マッキントッシュのアンプ使えの意味かとおもった。
http://www.mcintoshlabs.jp/jp/Products/pages/ProductDetails.aspx?CatId=IntegratedAmps&ProductId=MA6300
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 03:52:06.51 ID:4utNcuIl
プリメインアンプ MA6300  新定価 378,000円←←←
                  ↑↑↑
・・・(( ;゚д゚))        
OS、アンプどちらにせよ絶望しかないのね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:20:55.67 ID:uy0T+Mi4
HP-A8買ったけど、20曲までしか認識しないじゃないか。(DSD)
トラックが多いアルバムはまともに聴けない。
早く新ファーム公開してくれ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:16:52.01 ID:dSoht34m
FOSにそんな難しいこといわないで
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:25:55.76 ID:uM3BQx6L
CW250Aを買い足すこと前提の密閉ブックシェルフとか出さないの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:47:56.29 ID:pCwP+v4Q
HP-A8のDSD再生、ギャップレスに対応しる!
じゃなく、してください。今でも約2秒間のギャップには萎える。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:40:45.90 ID:Yx1lJG3b
FOSにそんな難しいこと言わないで。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:01:10.14 ID:kYK4nEt2
onkyo a-7vlでg1300mgは鳴らせますでしょうか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:41:12.49 ID:/9WytDUj
じゅうぶん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:53:59.19 ID:BjWxMmOZ
鳴らせないと言う事はどんな状況ですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:35:03.22 ID:G4s/4/JM
鳴らせるかどうかって、一軒家か賃貸かという違いだけだと思う。
たとえ田舎のボロ家でも、ボリュームを上げられるのは有り難いこと。

と、東京在住の俺が言ってみる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:03:55.14 ID:uOYZczZy
PM0.4nの低音がやはり薄いのでウーファーを足そうと思うのですが、PM-SUBnってどうですか?
PM-SUBn買うくらいならこれ買えってのもありますか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:58:12.93 ID:npPjtq7p
接続方法を考えたらpm-subnで良いんじゃない?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:25:09.61 ID:2+aEfvqw
PM-SUBはPM0.4またはPM0.5との組み合わせを想定した機種なんだから、
いちばん無難じゃないか?
値段も手頃だし、わざわざ他メーカーで冒険することもないと思う。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:30:04.09 ID:pXg6VeWX
現在 PC(se-90pci)→A933→SC-F102SG

HP-A8は購入確定でスピーカーで迷ってんだけど
A案 GX100MA+CW200
B案 GX102(無印)

ソースは9割方女性ボーカル物(POPS・古い歌謡曲・アニソン・エロゲプレイ)。
値段がほぼ同じだから迷ってる。どっちがいいかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:40:15.17 ID:Q9U+m8Ir
GX102+CW200>GX100MA+CW200>GX102
サブウーファーは出来れば250の方がいい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:36:27.52 ID:2+aEfvqw
>>274
少し頑張って、GX102MAにしとけ。
女性ボーカル聞くなら、ツイーターの質は非常に重要。
で、そのジャンルならサブウーハーはなくても大丈夫だと思う。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:40:36.79 ID:2+aEfvqw
あと、他メーカーだけど、エラックのBS243BEって選択肢もあるね。
女性ボーカルはとっても良いよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:58:57.27 ID:RskooQtB
メンメヌも良いな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:41:38.86 ID:593krus5
>>272,273
安心してポチりました。ありがとう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:50:58.25 ID:sAcjizsm
GX100で十分だな。純の必要全く無しだわ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:32:37.91 ID:hX5vqhAZ
pm0.3とpm0.4nって音の解像度に雲泥の差あったりする?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:10:56.40 ID:lLMzbs0t
;;*。+ _、_゚ + ・
  ・.(<_,` )_゚ ・   >>279
   /,'≡ヽ.::>     見ていて気持ちのいいポチりですね。
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄      私もいつかと思ってしまいます。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 03:59:12.32 ID:TK+CfAGp
>>275>>276>>277>>278>>280
アドバイスありがとう。やっぱりこういうのは選択肢の中で最大値をとるのが正解に思えてきた。
とりあえずGX102MAを目標にあと5万ほどへそくり貯めるわ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:40:26.73 ID:GxHXpRdN
>>283
JPOPや古い歌謡曲が多いなら、フォスだと録音のアラが目立って
かえって聞くのがしんどいかもよ。

俺はメインでG1302を使ってるけど、そういうジャンルを聞くときは、あえて
サブのパイオニアピュアモルトSP(紙コーンのVPのほう)を使うことが多い。
アンプ・CDPはオンキヨーのCR-D2LTD。
総額でメインシステムの十分の一以下のお値段だけど、そこそこハイファイで
ありながら耳あたりも良い。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:04:20.80 ID:t1Bgpkmj
hp-a8+nf-4aとcw200aを組み合わせる場合に
Line L/Rにrcaを分岐して入れればok?
説明書見るとRだけ繋げとか書いてあるんだが
L/R両方に挿しちゃダメなの?クロストークが悪化するとか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:31:50.61 ID:yjoTK34m
はい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:49:17.92 ID:t1Bgpkmj
両方に挿すのがダメなんですね。
pm-subnを2台買ってスタンド代わりにしときます。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:07:05.03 ID:aHm6GDO9
今日、G1302MG が届いたんですが
onkyoの旧intec275 と全然違いますねこれ

それでスピーカーだけでなく、アンプも変えたいと思うんですが
ラックスマンの SQ-38u とG1302MGとの組み合わせで
聴いた事のある方いらっしゃいますか?
率直な感想を聞かせて下さい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:23:28.50 ID:X/yFoMO8
>>288
そんなの「個人の好み」でしかない。
他人と自分では音の好みが異なる。
「自分が好きな音」が最良なのだよ。
SQ-38uが気に入っているのなら其れを買えば良い。
後はセッティングの問題。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:32:45.20 ID:aHm6GDO9
>>289
どうもありがとう。
古くて安いアンプで鳴らしてるので
それなりのを買えばそれなりになると思うので
欲しくなったのを買おうと思います。

アンプの次はレコードプレーヤー買って
クラシックだ〜
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:05:09.85 ID:X/yFoMO8
>>290
スピーカーとアンプが日本製なら相性は無問題と思うよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:20:19.83 ID:fbN7KOqB
個人の好みとはいえ、ハイファイ指向のGシリーズを、懐古趣味の球アンプ
ってどうなん?
エアータイトみたいに、石アンプ並の性能がある球アンプならともかく。

でもって、ソースがレコードじゃ、G1300の良さを思いっきり殺す結果に
なりそうな気がするが。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:13:31.94 ID:H5eU36lD
sq-38uて能率の高いスピーカーを駆動するアンプじゃないの?音の好み以前に、g1302mgみたいな低能率で鳴らしづらいスピーカーはかなり厳しいと思うけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:14:12.70 ID:cIHSh7+W
全然問題無い。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:22:03.48 ID:U34N2zS1
PM-SUBn買ったんだが、稀にびびり音?(ガガガッていう鈍い音)がするんだけど、これは仕様?
低音が連続するときに再現性あります。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:22:25.28 ID:x8h0Hwps
>>295
床か壁か家具が共振してる可能性が高いね。

場所を変えてみて、それでも出るようなら、メーカーに問い合わせるべき。
フォスがビビリ音の出るSPを販売するとはちょっと考えられない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:42:08.90 ID:U34N2zS1
>>296
ありがとう。明日にでも問い合わせてみる。
一定以上の音量で、コーンが前後に激しく動いてるときに、ガッコンガッコンなることが分かった。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:55:02.22 ID:U34N2zS1
>>276
ちなみにこんな感じです
http://www.youtube.com/watch?v=rlRO3yYkfY8
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 04:18:47.66 ID:L72VdFVQ
ナイスなサブウーファースレの過去スレで見た事がある症状な気がする。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 07:56:47.45 ID:Shb91x0S
>>298
入力音が高すぎでしょうか。

ビビってるところのスペアナ画像(音量(高さ)はlog)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3254784.jpg
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:42:14.91 ID:x8h0Hwps
>>298
ものすごい振幅だね。
こりゃ、入力レベルオーバーの可能性あるな。
ま、動画を添付してフォスにメールで問い合わせてみれ。

それにしても、PM-SUBとはいえ、これだけの振幅だとかなりの音量になるはず
だけど近所から苦情が来ないか?
サブウーハーの低域となるとは、一般住宅じゃほとんど遮音できないわけだし。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:26:07.71 ID:M68aQSX3
>>301
決して
「PC100USB + PM-SUBn + PM0.4n」という構成で、ボリューム位置はすべて12時。Win7PCでOSボリューム100%、MPCHCでBD再生時ボリューム100%で発生します。
環境依存なので参考にならないかも知れないですが、ボリューム大きすぎますか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:38:59.14 ID:x8h0Hwps
>>302
ボリューム位置を書かれても入力レベルは分からないよ。
ただ、動画を見れば、あの振幅が異常なのは分かる。
異音は、ボイスコイルが可動域を超えて何かと接触してるんだと思う。
もし、製品不良じゃないとすれば、このままの音量で使い続けると壊れるぞ。

PM0.4nの最大音圧なんてしれてるから、低域の音量が過大なのは間違いない。
まともなバランスに戻す意味でも、PM-SUBのボリューム位置を最低でも
10時くらいまで戻すべき。

あとは、何度も言うように、フォスに動画送って状況を確認してもらいなよ。
ダンパーが不良でコーンの制動が効かなくなってる可能性もゼロじゃないし。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:43:47.38 ID:x8h0Hwps
もうひとつ、カットオフの周波数が高すぎる可能性もあるね。
取説の指定通りのカットオフ周波数にしてるかい?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:52:32.69 ID:x8h0Hwps
連続カキコでスマンけど、もしかしてPM-0.4nのボリューム位置も12時ってことか?
だとしたら、PM-SUBを12時にすると明らかに音量過大だよ。

おそらく、取説でPM-SUBをPM0.4nに繋ぐときのボリューム位置指定は12時だと
思うけど、これは、PM0.4nのボリュームが最大であることが前提。
もし、PM-0.4nのボリューム位置が12時で、PM-SUBも12時にしたら、たいへんな
入力過大になると思う。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:00:54.16 ID:UvSHfOVl
GXシリーズにさらにFOSTEXのスーパーツイーター足すのはバランス的に大丈夫かな?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:00:27.93 ID:M68aQSX3
>>305
親切にありがとう。ボリューム位置は全部12時に合わせてるので、設定ミスによる入力過多かもしれないです。既にサポートにもメールを出したので、ひとまずフォスの見解も聞いてみたいと思います。皆さんありがとうございます。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:14:28.04 ID:1MrEKxVZ
再生限界以下の低域が入ってでふらふらしてるんじゃね
309298:2012/08/01(水) 20:57:11.72 ID:gJYkOvzS
Fostexから問合せの回答を頂きました。画像診断の結果、異常な振幅から入力オーバーの可能性を指摘されました。

ここから主観ですが、特定のソースによっては体感音圧は特別高くない(一個建て住宅で設定されうるレベル)ものの、入力オーバーに陥いる可能性があるので、その点注意しながらボリュームをあげる必要がありそうです。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:23:54.60 ID:5xjP8NNK
nf4aにcw200aを組み合わせて良いかFostexに問い合わせてみたらpm-subnが最適と言われた。
しかもLRで二台使ったら?みたいな感じだった。
地方なので未だに実物すら見たこと無いが
音楽限定ならpm-subnでも充分に使えるレベル?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:31:37.24 ID:TsWL002B
はい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 16:42:14.22 ID:XzYcALw3
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:57:27.00 ID:HXuBjboa
GX103MAが気になってるんですけど、
やはり小口径な分、力感やスケール感に関しては
同じスリム型のトールボーイであるB&WのCM8やKEFのR500と比べても劣りますか?
質で言えばGX103MAのほうが上と思いますが。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:48:09.29 ID:8hzl86Ej
思い込みは興味ないので、主観で良いから聴いてきてから書き込んでね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:48:11.62 ID:RqK4uVd1
思い込み = 主観
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:55:22.15 ID:7KeUi4d6
>>315
>思い込み = 主観
聞く前、聞いた後
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:31:11.47 ID:zwixJIld
聞く前=思いこみ
聞いた後=(聞く前の思いこみ+聞いた事に依る思いこみ)= 主観
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 08:49:12.89 ID:kbciIHdP
六月に入ってから全体的に値下げ傾向だね。元値が安いPM-SUBnがお買い得に感じてきた。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:10:14.05 ID:nj2/unor
GX100MAとGX100PBって同じもの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 08:47:44.04 ID:S1cm9WGL
しかし、ここまでGX103MA買ったという報告ゼロか。
売る気ないとしか思えない価格設定だもんな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:31:54.72 ID:AkKuetmK
GX103よりG1300の方が
低域の歪みが小さいと知った時は
小々驚かされた。

磁気回路の違いを始めて意識する様になったよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:23:53.69 ID:Nj6Gydld
ラインナップをむやみに増やしすぎだよな。
だから、GX103MAみたいに誰に売りたいんだか分からない製品が
出てきちゃう。
そのくせ、出たら間違いなく売れるであろう、Gシリーズの16cm
ウーハーモデルは未だに無いという。

おそらく、営業サイド(販売店含む)の声を斟酌せずにそのまんま
ラインナップに反映しちゃってるんだろうな。
きちんとしたマーケティングポリシーに基づいてラインアップを
整理しないと、完成品から撤退なんてことになりかねないぞ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:05:17.98 ID:qqb3Iv1F
まあ、気がついたら利益出てないってパターンだろうね。
親会社のリソースでのほほんとやってる感じだね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:09:48.97 ID:UqYFLsbi
AV用なのに最早ピュア並みの額だからね。
>GX103MA

あの程度の仕上げと回路なら、
ペア20万切れないと駄目。

性能は10万のモニタースピーカーと
互角程度なんだから。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:35:29.64 ID:Nj6Gydld
まあ、さすがにGX103MAを20万以内じゃ赤字だろうから、
GX102MAをトールボーイの2.5Wayにすりゃあ良かったんだよな。
値段はペア25万程度で。これなら可能なはず。

いまのGX102MAも、通常はスタンドも買わなきゃいけないことを考えると、
ものすごく中途半端な性能で、はっきり言って要らない子。
オレなら、ELACのFS247を買うわ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:29:02.42 ID:KqNKFo+v
GX100MAとG1300無印の差ってどれくらいなのかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:39:51.25 ID:KmieQPq2
>>325
GX10xはAV向けだからセンター用の102無いのは困るだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:01:28.62 ID:UqYFLsbi
GX102を、
トールボーイでフロント
ブックシェルフでセンター
100をリアで良かったって事でFA。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:33:57.51 ID:Nj6Gydld
>>327
本当は、センターSPなんて要らないんだけどね。
左右のSPの距離がせいぜい2mくらいしか取れないような日本の住宅事情じゃ。

まーでも、ラインナップ上センターSPが欲しいってことなら、GX102MAを
ちゃんとセンターSPって位置づけにすりゃいいものを、フォスは、どっち
かっていうと普通のフロントSPとして売ってるじゃん。
だから、ラインアップがおかしくなるんだよなあ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:10:33.96 ID:GGnFmXKD
仮想同軸の音場は面白いけどね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:38:13.89 ID:iYNmg6vy
中域が濁るからね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:41:31.90 ID:GGnFmXKD
その濁りが合唱なんかには合うのさ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:08:44.09 ID:qvNtFnBs
333 get
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 06:05:08.97 ID:ilGXuahO
センター→GX102MA
リア→GX100MA
LR→GX103MA改め、G1300MG
もうこれで良い気がした。 こっちの方が安いし定位も良いし2.1chもいけるし。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:34:51.71 ID:Q21UN2pH
完成品と言う事は?
完成品のコンデンサ、完成品のアッテネーター、 完成品のスピーカー端子台、等に付いて語り合うのかな? どれを見ても完成品だよね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:43:16.16 ID:P6c+TYPz
>>334
センターのGX102MAやめて、CW250A入れたほうがずっと良いと思う。

>>335
ふーん、それで?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 17:16:58.63 ID:ilGXuahO
>>336
ごめん、サブは書き忘れた。 普通にCW250Aで。
5.1ch→4.1chダウンミックスは音質的に良くない気がする。

しかし、中央にディスプレイな以上、センターの置き場って無理があるよな。
どうしても上下方向にはズラさないといけないって言う。 横置きにしても、僅かにマシになるだけ。
スタジオなら、画面は無しで5本同じスピーカー(それぞれが大きいからサブは不要)が立ってるんだけどね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:43:38.56 ID:LfNgGLun
>>331
濁りなんかねーよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:01:34.51 ID:nx2V48wm
GX103無印よりやっぱG1300MGのがいいかな?ちっちゃくない?
すでにセンターでGX102無印は使っているんだけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:41:13.20 ID:UUZHoGXO
GX100→82dB/W(1m) /2.83V入力時:83.5dB(1m)
GX102→85dB/W(1m) /2.83V入力時:86.5dB(1m)
GX103→86dB/W(1m) /2.83V入力時:87.5dB(1m)

G1300MG→84dB/W(1m) /2.83V入力時 85.5dB(1m)
G1302MG→85dB/W(1m) /2.83V入力時 86.5dB(1m)

G1302の方が良いかも
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:44:16.96 ID:8NwAvmAc
16cmウーハー
5cm純マグネシウムミッド
2.5cm純マグネシウムツイーター
の3wayスピーカーを早く出して下さい。

16cmの2way G1600は誰も期待しているだろうけど、敢えて3way。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:45:42.89 ID:7LijTOQ/
作れよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:00:17.19 ID:o7ShIFs6
Gシリーズの命名法則気づかんかったわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:51:19.58 ID:DyATizg9
>>338
ふふふ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:03:06.96 ID:yqKcWkow
>>341
ガキのころからあこがれていたんでウーハーは30cm
いま国産で30cm 3wayて無いようね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:26:48.50 ID:DXD6SPNI
>>345
D-77MRXがあるよ。
Kailas7 Mk2は製造中止か
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:32:39.09 ID:q0tRN9Cv
30cmなんてローテク時代の遺物でしょう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:45:45.07 ID:4UODSrRm
どうやら物理法則が変わったようです
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:22:44.46 ID:MWAQ//6j
>>348
>どうやら物理法則が変わったようです
マグネットの性能が良くなった。
小口径をリニアーに駆動することができるようになった。
大口径の分割振動対策は、今の材料・加工技術でも困難。
(仮にできても、非常識に高価になる)

30cmのマグネウーファー月で、2本で250万円とかの場合、それでも買う?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:44:48.67 ID:4UODSrRm
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:01:49.93 ID:4UODSrRm
ほんとはJBL 1500ALが欲しいんだけど、めったに出ないんだよね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:07:59.01 ID:ODO/l8em
まぁ30cmを2発使えば38cmを1発と同じ面積になるのだが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 01:07:09.72 ID:WixHVKBT
>小口径をリニアーに駆動することができるようになった。

何が進歩してこうなったの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:12:31.54 ID:tDepq8uQ
>>350
それはフォスの技術者が、ぶっちゃけ他社製とあんま変わらないとか言ってたけどね。

>>353
特に進歩はしていない気がする。
ただ、スコーカーが以前より大型化(5cm→10〜16cm)してるから、技術的なトレンドは変わっていると思う。
口径に関しては、単純にコストの問題だと思うよ。
後は、市場の反応。 38cmこそ正義(キリッ って時代から、2wayが主流になったから、コスト面で有利なら受け入れられる。
だから、今でもガチなラージモニターなんかは、30cm↑ウーファー二発とかになっていることが多い。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:35:51.34 ID:Nyy0E/aM
ユニットが進化してるならスタガード方式なんか要らんだろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:29:37.48 ID:UniiUBeg
38cmが良いのは分かるけど、鳴らすのも置き場所確保するのも
たいへんだからねぇ。
ましてやダブルウーハーなんかだったら尚更。
それに、ほとんどの人は、20cm×2発あれば9割以上のCDは不満なく聴けるん
じゃないかな。

俺の希望は、CW250Aの上位バージョンを出して欲しい。
モード切替とか、カットオフ周波数の連続可変なんてギミックは要らんから、
シンプルな回路とHR振動板で、Gシリーズ以上を対象にした音楽専用設計にして。
周波数切り替えも、40、45、50の3ポイントで充分。
でもって、値段は1台15万くらいでお願いします。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:55:58.21 ID:anDimwGs
NF1Aをピュア用として使うってのはどうでしょうかね
パワードのほうがオーディオ的には音質がいい条件がそろってるような気がする
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 01:09:34.66 ID:IWi0YABy
1Aより4Aのほうが良いんじゃない?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 06:46:16.50 ID:XCXjjebR
NF-1Aは少しツィーター(5kHz〜)が強烈だから耳に痛いかも。
NF-4Aはこれ以上無いような素直さだが、所詮10cm。(NF-1Aは16cm)
正直小型スピーカーの音しかしないから、サブウーファーは欲しくなると思う。
因みに、アクティブだからCW250Aは使えないので注意。

両方ともGX100よりはお勧め。
G1300とは比較試聴をしたことが無いから、なんとも言い切れない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:36:50.14 ID:KjMUBnuh
>>359
プリから入力してやればCW250も使えるよ。
プリの出力が2系統ないとダメだけど。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 16:41:23.04 ID:uT9b+tHr
NF4Aならスルーアウト端子が付いてますわな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:38:40.01 ID:LyD4kXWM
スレ違いかもしれませんが質問させてください。

このたび自作を始めようとfostexのe-shopからユニットを購入しようとしたのですが、
購入台数10個台からの販売になってしまいます。

FE126En 12cmフルレンジユニットが5019円ということは10個で50190円ですよね。
単体で購入はできないのでしょうか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:05:44.43 ID:iwqsHxzY
スレタイに「完成品」を入れても無駄だったみたいだねw
読めない、読めても理解が出来ないんだもんw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:31:26.21 ID:c6VlDylK
>>362
フォス自作スレがあるのに、なんでわざわざここで訊くんだよw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1323163564/l50
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:57:32.27 ID:W5GlnN+E
論点はe-shopに関することなんだから、別に自作スレじゃなくて良いと思うわ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:00:01.44 ID:c6VlDylK
>>365
ユニットの購入方法なんだから、自作スレの連中のほうが詳しいだろ。
つか、完成品しか使ってない俺らには答えようがないわw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:10:00.05 ID:YxGZgggM
>>362
なんで他で買わないの?コイズミでいいじゃん。安いし
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=15749325
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:13:05.66 ID:+8cG3Pxn
気になったから、ちょっと見てみたけど、FE126Enは購入数量が10から
動かせなくなってたよ。w
他のはちゃんと1個から購入出来るようになってた。どう考えても、サイト側の
設定ミスでしょ。e-shopに連絡した方が良いと思うよ。>>362
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:21:25.26 ID:IWi0YABy
>>361
スルーアウト?nf4aに無いよそんなの
PM-SUBnならスルーアウトあるけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:22:53.39 ID:B6UzYmhB
>>367-368
誘導してやったんだからイチイチ回答すんな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:31:12.80 ID:e1SapMi0
>>370
そもそも誘導する必要ない事だから文句言わなくていいよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:15:02.71 ID:2IzzipZD
>>354
サブウーファーなら30cmでfoが18Hzと低いものがあるからなあ
そっちの方が下まで伸びる

>>369
説明書ダウンロードしたけど付いてるよ、サブウーファーなどに繋げるって書いてある
サブウーファー前提で考えるなら10cm小口径は中低音の反応が早く中域の分割振動も少なくなって良い
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 04:25:26.12 ID:BOFPXT02
スーパーウーファーの話はすれち?
CW250Aを買おうと思うんだけど、どうよ?
市販品の中ではコスパいいって聞いたけど。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 05:47:07.62 ID:+unlpj3z
>>373
20Hzがちゃんと出る、凄いよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:03:23.99 ID:lrPUgzjV
マンションで使ったら殺される?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:03:20.69 ID:+TLwOU6A
集合住宅でオーディオは無理です
さようなら
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 16:26:20.24 ID:pBXId567
>>375
殺されはしないと思うけど程ほどのボリュームになるだろうね
サブウーファーで小音量のバランスが良くなってそれで聞けば騒音は減るかもしれない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 16:38:05.21 ID:uM3TwR9r
>>375
家はマンションだけど夜中に聴く音量でも効果はわかるよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 16:54:51.39 ID:79ITBqRB
>>377
それは無い。
低音になればなるほど、遮断は難しくなっていく。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:20:31.69 ID:KPhtuFV5
4Aと01Aだったらどっちがいいの? DTM用で使おうと思うんだけど 値段もそんなかわらんし 何が違う?
教えてマニアな人たち!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:06:01.98 ID:FOdY3kf6
4Aはきたこと無いけど、1Aは元気良いけど歪っぽいよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:39:43.39 ID:fqinLdoc
>>380
DTMならピュア板で聞くなよっていう。ageだし完全に釣りだろ。

1A→大きい、01A→小さい、4A→超ちっちゃい。兄ちゃん達よりツィーターが素直
簡単に言うとこう。好きなのを選べばよい。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 04:03:59.62 ID:js2DULe/
DTM板だとFOSTEX嫌われてるからこっちにきたんじゃない?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 02:18:25.23 ID:3g8yH5KR
>>380
NF-4A+PM-SUBnで40Hzいける、20Hz欲しいならCW250A使ってくれ
ボリュームコントローラーのPC-1eを買うのを忘れないように
DTM板でFOSTEX不人気だけどサブウーファー足すの嫌いな人多いね

>>381
クロスオーバーが高いからウーファーの癖が出てるんだろうね
HRコーンとはいえ16cmを5kHzまで使うのは無いわー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:25:41.93 ID:nConuGxu
>>384
それは先入観だと思う。
確かに中高域がちょっとカサついてて荒い気はするが、
むしろ歪み感は少なく感じる。 データーでもそれは裏付けられる。
http://www.soundonsound.com/pdfs/ns10m.pdf
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:12:53.29 ID:i8WUD9tW
>>385
15度、30度、60度の指向性データがあれば完璧だが良いデータだと思う
周波数特性と歪み特性は良好、累積スペクトラムと応答波形に癖が見えてくる
もっと悪いものも沢山あるみたいだけどね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:59:15.98 ID:nConuGxu
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:05:37.35 ID:eL36qHBx
>>385
THE YAMAHA NS10M:
TWENTY YEARS A REFERENCE MONITOR. WHY?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:18:33.30 ID:9j1fyok+
>>384
PM-SUBnは二台構成?
CW200Aみたいに右チャンネルだけ接続しているけど
左チャンネルも買い足そうか迷ってるんだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 07:26:54.52 ID:de1b5oPW
>>389
2台にすると良いと思う、最大音圧が上がって歪みは小さくなる
LPFでカットしきれてない中音のせいでサブウーファーのカットオフやボリュームを高めにすると
指向性を感じてしまうんだけど左右に配置すればその違和感も無くなる
私は急峻カット出来るチャンデバを使って1台で使ってるけどね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:53:48.77 ID:9j1fyok+
>>390
DACの出力を分岐してチャンデバに繋いでるの?
チャンデバもハーフサイズぐらいのなら導入してみたいわ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:56:34.21 ID:kx1hH9fh
>>390
買い足して二台構成にしてみました。
特に干渉してる様子も無いので鳴らしこんでみます。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:31:43.55 ID:o6s5Dx/r
GX103無印安くなってるなぁー
海外から戻ったらオーダーしよう 売り切れないよね・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:57:00.89 ID:zaMnmy4T
フォステクス、3アンプ内蔵モニタースピーカー「PM641」3スピーカーを独立アンプで駆動。1台39,900円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120912_559043.html
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:50:37.30 ID:4JO2DrdK
NF-4Aが半額で投げ売りされているのに微妙な値段だな
実売6万だとしても0.4n×2+SUBn×2より高いし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:11:32.73 ID:A5/RM/Ti
Internationalで売ってる841じゃなくて、本当に641だな。
しかし高いぞ? 841はペア5万で売っているのだが・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 16:33:29.87 ID:s/dSMgI3
GX100って高音が注目されるけど、視聴してみたけど中音から低音よりのスピーカーじゃね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 18:11:32.61 ID:0YzvuSeB
↑ひどい文だね。趣味を楽しむ前にお勉強しなさい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:07:00.64 ID:KfzkEf+V
GXシリーズ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:08:33.17 ID:KfzkEf+V
400番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:10:56.66 ID:qo+yd1fR
>>397
そう思う。大きさからすれば低音は出る方。ただしちょっとわざとらしい低音。
値段からすれば文句はない。俺の持ってるのはグロッシーブラック。アンプはデノンの2000マーク4。
サブシステムとして主に夜中に使っている。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:54:29.32 ID:cVw4el5L
デノンのアンプのせいでわざとらしい低音が出ているんじゃ・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:21:20.51 ID:+Tzx+Ipi
最近の製品はお買い得感が薄い
やっぱ中国の人件費が上がってるからか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:22:27.84 ID:g8h3znH5
音を聴く限り、それなりに音作りしてたっぽいのはGX100までだからね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 02:06:48.33 ID:MC3vKsG3
>402
俺はオンキョーのアンプだが、わざとらしい低音って何となくわかる。
リアバスレフからの低音が勢いよく出てるから、後ろの壁の影響がかなりある。
50センチ以上離すと大分良くなるが小型スピーカーなのにそんなに空間が必要なのもどうかとおもう。
今は中古のIQ10に替えた。
フロントバスレフだしこっちの方がナチュラルで聴きやすい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:59:09.90 ID:CXP3PA5Q
MgとかHRなにそれなPM641が気になっていたら841ですと
いっそ1041(25cm)とかまでいって6万円/台で出してくれ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:59:05.38 ID:CRArqcVN
過疎ってんなぁw
このメーカーのスピーカーで聴き始めてから
ヘッドフォン使わなくなったので、なんか寂しいな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:34:54.97 ID:PHUWMC+n
GX250MGが登場していよいよ、上級機G2000の立場が無いように思える。
下克上がフォステクスのラインナップで繰り広げられるとは思わなかった。

あとは、B&W社のオリジナルノーチラスやKEFのブレイドのような、
エンジニアリングもエクステリアも徹底的に突き詰めた製品を出して
欲しいわ。買えないけど。

プロモニター用には良いのでしょうが、RS-2やRS-N2では無骨過ぎてね。

オリジナルノーチラスの丸パクリで振動板をマグネシウムに変えて、
逆ホーンのエンクロージャーもマグネシウムで成形したら、現代版
ノーチラスになりそうだけど、どうでしょう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:53:50.83 ID:pWgUHQFu
そろそろ消費生活センターに相談でもするか A8のファームが提供されないんで
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:46:58.48 ID:UCmcI+V6
返金された人もいるし返品してみたら?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 14:12:45.12 ID:NMPoWNxV
>>408
値段も50万と、60万のG2000と大差無くなったなw
音はGX250の発展系として、G2000とは違っていると思うけど。

G2000はリニューアルしにくいなw
ミッドの絞りだけ変えて、後は放置とか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 14:41:40.16 ID:wTY6At7n
究極の2Way作ってくれよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:20:19.45 ID:SQDRd9ud
FOSには無理
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:28:42.79 ID:Qbtlvk6U
GX100MG作ってくれ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:12:33.95 ID:DKKTcDFD
FOSTEXはユニットは良いけど箱の作りが下手だな
あと2wayならウーファーは普通に紙でいいと思う
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:18:14.91 ID:zSqaPjSA
>>415
三次歪みはマグの方が少ないよ
ttp://www.fostex.jp/files/catalogue/Gseries_catalog2012.pdf
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 06:56:03.57 ID:I7kr0jEA
ここまできたら、黒色ハイブリッド紙ではなく、
純マグネシウム製16cmHRウーハーを開発して、
G1600だな。

ハイブリッド紙の方が物理特性は優秀なような
気もするんだが、聴感上は純マグネシウムの
方がいいのかね。解らないわ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:16:18.41 ID:ko31f0pE
ハイブリッドじゃない紙ならなお良いけどね。
材料で素人つりまくってる感が...
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:47:42.96 ID:znMJKUx/
NF-4Aのデジタル周りを更新した新型希望
もっと入力レベルの幅を広くして欲しい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:27:47.58 ID:xgQrgC2G
待望のアンプがきたけどコレじゃない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:08:00.27 ID:Uk+4PwZe
>>416
いや、二次は言わずもがなだが、三次歪みも純マグの方が増えてるよ。
ttp://www.hino-audio.co.jp/03/pdf/Gseries_catalog200910.pdf (G1300/G1302/G2000)
G1300の三次歪みは、100Hzからクロスオーバーまで-55dB以下にキープされているが、
一方、G1300MGは一番良い場所(1kHz)でやっと-55dB、100Hzでは-40dBでしかない。
ちなみにGX100は100Hzで-40dB,1kHzで-50dB程度。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:22:46.31 ID:Uk+4PwZe
↑ GX100の100Hzで-40dBはミス、正しくは100Hzで-30dB。

低歪みを追求しすぎると、つまらない音になってしまうからね。
フォスも自信満々でRS-N2を売り出したけど、全然評価されなかった。
G2000もミッドを紙にしてたら全然売れなかったんじゃないかな。
かといって、高調波歪みが目立つ最低域を担当するユニットまで金属化はどうかと思うが…。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:21:00.28 ID:Uk+4PwZe
dBだと差がピンと来ないから、%換算すると
-55dB=0.18%, -50dB=0.32%, -40dB=1.00%, -30dB=3.16%
となる。

フォスが歪みを押さえて普通に作れば、こんな感じになる。アンプ付きで一本4万4千円でコレ。
100Hz〜の三次歪みは-50dB(0.3%)以下だが、ピュア的に評価されることはあんま無い。
ttp://www.fostexinternational.com/docs/downloads/pdfs/nf1_tech_white_paper.pdf
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:35:26.59 ID:wy04CCJJ
>>422
G1300のHRペーパー13cmとG2000の純マグHR10cmを比べてた
G1300MGと比べると歪みが少ないね
過度特性も良いだろうしHRペーパーはもっとアピールして良いと思う
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:35:30.20 ID:+NMAyXis
純マグネシウムのほうが、分かりやすく新素材をアピールできて一般受けは
するだろうからねぇ。
見た目だって、銀白色でいかにも新しい感じだし。

ハイブリッドコーンは、いくら性能が良くてもなんだ紙かで終わっちゃうからな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:21:59.62 ID:2vEGBe2+
pm0.4n + pmsubn + px100usbを使用しています。
低域から中高域までは素晴らしいのですが、どうも高域が引っ込んで聞こえます。
女性ボーカルの声が遠くで聞こえたり、伸び・艶がなかったりという感じです。
この高域が引っ込んだ感じを解消する方法ってありますか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:59:50.59 ID:rCrLOcj4
http://www.fostex.jp/photos/0000/7259/PM641_FREQ_preview.jpg
メーカー公表の特性的にはむしろハイ上がりらしいけどね
ちゃんとセッティング出来てる?高さとか向きとか障害物の影響とか…
DACの性能が悪いっていうのもあるかも
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:16:10.25 ID:y4C7fzhb
FOSTEXのRCAケーブルって初めて見たんだけど
何年前のケーブルなんだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:46:42.06 ID:MKZQYbhQ
GX250 333,000円
GX250MG 499,000円

スコーカーを純マグにしただけなのに値上げし過ぎだろ・・・
まあGX250が安すぎたというのもあるんだろうが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:55:53.11 ID:RgvVS+yO
安すぎたGX250を今買えば超お得って事だな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:23:52.55 ID:SbRB2jGy
GX250MG買うよりGX250とG1300MG買ってスコーカーを入れ替えた方が安いじゃん
ユニットが同じでも細かい設定は違うだろうから同じとはいかないだろうけど
フォスも強気な価格設定になってきたね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:16:29.18 ID:3K4ZhrUG
>>431
>フォスも強気な価格設定になってきたね
塗装などルックス良くして国内生産にしてくれたらok
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:04:55.07 ID:5H9ckYSU
フォステクスというカタカナをスレタイに入れたほうがいいんじゃない
検索してもこのスレ出てこないよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:58:37.06 ID:48B+Gyaj
そんな惰弱は放置でヨロシ。

大方FOSTEXも大文字でFOSTEXと検索しとるんだろw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:34:19.23 ID:U3zgSydm
G1300MG買おうかと。
スタンド何がいいでしょうか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 14:01:04.51 ID:agDOslDd
アコリバ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:08:16.42 ID:ndw8jnJW
>>435
スタンド代を考えたら、G1302MGにしたほうがずっと良いよ。
スタンドだってまともなものは10万円くらいするわけだし。
インシュやスパイク受けの値段まで考えると、G1302MGとの価格差は
10万以下、下手すりゃ5万くらいまで縮まる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:24:20.37 ID:7kVEB5zj
GX1300にしてスタンドはDIYのカット材で作ればいい。いっそGX100にすれば尚無駄使いしなくて済む。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:24:48.26 ID:WN6XLChC
G1302MGにしたいのですが、SPまでの距離
あまりとれないし、音量もあげれないので1300にしようかと。
それから最近腰をこわしたのもありです。
見た目でSG1300にしてみようかと、でも高いなーと。
これにすると価格は、ほんとかわらなくなりますね。。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:42:40.65 ID:ndw8jnJW
>>439
G1302も2Wayプラスサブウーハーの構成だから、必要な距離は同じだよ。
おそらく、音量的にも同じか、低域がちゃんと出る分G1302のほうが
消音量でも満足度は高いかなと。
開梱設置が少したいへんなだけで、設置さえしてしまえば、移動に力は
要らない。

ただ、G1300もG1302も、どちらかというと大音量で本領発揮するタイプ
だから、音量がかなり小さい場合は、別のSPを検討したほうが良いかもね。
ELACのFS247あたりは、比較的、音の傾向が似ている。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:07:31.09 ID:WN6XLChC
>>440
ありがとうございます。
再検討します。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:31:47.50 ID:q5pbDSD4
アンプにも因るだろうけれどG1300とG1302は小音量時でも印象は変わらない
G1302は低域が出ると言うより低域が深く伸びるって言ったほうが正しい気がする
MGの方は聴いた事が無いから知らない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:46:58.24 ID:oGeuytOK
ヤフオクでフォステクスの完成品スピーカーの中古が少なすぎる。
そもそも新品が売れてなさすぎるのか?
あまりの満足度にだれも売りにだず満足してるのか?

いったいどっちだ??
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:10:11.90 ID:iDvPtmUq
          ____
          |   |
          |   |
          |   |
          |   |
          |___|
          |::::::::  ̄|               ___
          |:::::::  |           __  (__  )
      ・∵  |::::::::  | :・      /  ヽ  / / ̄
      ∴・ |:::::::  |∵ヽ7    /  ..へ._ V /
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|◯;;◯;;;;Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、
. !_て7」VWl .ヾ一゙;;;ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ
    
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:18:56.31 ID:7GQSHSnB
>>443
少なくとも、初代のG1300、G1302はけっこう売れたはずだから、
所有者がなかなか手放さないんじゃない?

かくいう自分も、G1302をまったく手放す気にならない。
これより上を目指すとなると、値段的にも大きさ的にも無理。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:32:49.90 ID:cd+otA5P
旧GX250がこんな値段で売っていいのかって思うくらいの値段で売ってて
視聴してみたら今使ってるG1302MGより全然良い音だったよ
無茶苦茶重くて一人で運べないからG1302MG買ってなくてもスルーしただろうけど

いくら型落ち在庫処分だからってこんな値段で売ってて大丈夫なのか?
新型のGX250MGも旧型と同じガワなんだから流用すればいいのに
こんな売り方してたんじゃいつか潰れるんじゃないかと心配になってくるよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:42:44.04 ID:q0ytsSLe
ずーっと売ってるモデルだと、流通価格は定価の半分がデフォだったりする。
多分開発費が償却できたからなんだろう。 それ以後は投げ売りで大丈夫(?)
モデルチェンジも、元が取れてるからしてるんじゃないかな。だからサイクルが速い。推測だが。

そもそもユニットメーカーだから、完成品は副業みたいなもんだしね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:53:05.50 ID:Np8Rs0CF
フォーーーーー!!!!!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:46:13.19 ID:kAVUVP1R
ス!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:11:48.63 ID:y7RFYfkq
テェェェェーーー!!!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:19:12.21 ID:8GfwIUHk
ッッックスゥ!!!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:13:07.32 ID:kAVUVP1R
おまいらあいしてる(はぁと
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:18:35.32 ID:vSdE46hY
フォーーーーー!?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:27:14.80 ID:LxVaVIiA
サイトが落ちたのはサイバー攻撃らしいけど
中国だとしたらFOSTEXも無様だな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:24:04.77 ID:e328e1Fh
HP-A8のβ やっときた!!
オーディオショーで社員に文句言ったのを反省します。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 03:38:11.39 ID:Ta+mK3OF
AP05が話題にすら上がらない
ネタにさえならないレベルなんだろうか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 04:01:51.77 ID:57QksDq+
なにそれおいしいのか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:56:02.67 ID:I13/FLAT
某オーディオ雑誌のアンケートでGX100MAが当たった。ビックリした。
シャレで応募したので。さて、サイズが小さすぎるのと純マグネシウム
ツイーターということで期待はしなかったけど、実に素直で優れた
パフォーマンスを示した。弦のきめ細かい伸びなど素晴らしいし、
ジャズなどではベースの音量がすごい。こんな小さなスピーカーから
出ている音とは信じられない。5台目のスピーカーで一番小さいけど
一番すばらしい。低域が遅れず、各帯域がピタリと揃うのでとても
聴きやすい、
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:56:07.07 ID:eIRnwUQ9
>>458
5万で譲って下さい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 02:02:50.34 ID:DE8ysLVr
>>458
他の4台って何使ってるの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 03:01:09.06 ID:LSlY1OTk
B&()
とかじゃね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:18:11.11 ID:WszPVLL6
>>460
CORAL[型番不詳4way](部屋を広くして)→JBL4344→JBLs9900→Tannoy
Kingdom Royal GX100MAには大型では表現のできない細やかさがあって
音は一番新鮮で良かった。これを定価10万円弱で売ったら、他のメーカー
が泣くのではないか。作りもしっかりしている。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:47:56.05 ID:Zp3ZqFWT
GX100でそれなら、G1300なんか聴いた日にゃ腰を抜かすんじゃ・・・

JBLやTannoyは、音場感とか解像度とか繊細さとか位相といった
現代的なスピーカーが追い求めている性能とは別のところで勝負
している特殊なSPだから、これを大型の基準にするのもどうかと
思うし。

ま、フォスのCPがずば抜けているのはその通りだけどさ。
つか、海外メーカーが輸入代理店のボッタクリ的なマージンのせいで
高すぎるんだけどね。
現地価格の2倍とか当たり前だもんな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:51:53.13 ID:EzWhIeFO
>>462
良いの持ってるね。みんな新品で買ったなら金もあるねえ。
俺もGX100使ってるけどコスパは抜群だと思う。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:58:14.09 ID:cTb0gyaf
何で代理店はあんなにふっかけるのか。
値段も性能の内ですってかw

プラセボには大事な要素だけどさ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:22:08.12 ID:bK8VmpHM
GX100持ってるけどさー
リアバスレフだと使いづらいんだよな。
フロントバスレフにしてくんないかなぁ。
押し入れに入れちゃったよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:24:50.51 ID:mOnLF0Ko
定価は高いけど実売価格が現地定価とほぼ同等ならよしとしている
送料+手数料考えれば

ただなんでも現地の倍って感じはどうかと思うね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:05:13.55 ID:xKdSoiJd
>>466
旧1300中古マジおすすめ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 14:36:54.61 ID:DOU0CqB4
旧G1300なら、デスクトップ用でもいけるかな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:07:46.76 ID:RcLBpVb/
バカみたいな質問で申し訳ないんだがCW200Aってダブステップとかの重低音系ちゃんとでる?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:02:02.44 ID:J/E71pZA
G1600切望。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:31:07.28 ID:bGE+PsIu
>>469
スペース的に辛いので、ワイド机の角にG1300を並べてデスクトップで使っています。机の下にはCW250Aを一基。
机の上に適当な石を敷いて三点インシュレーターで設置してますが、エンクロージャーがしっかりしいてるので相当音量上げない限り共振も大丈夫そうです。

スピードがあるからか近くで聴くのも気持ち良く感じるときが結構あり気に入ってます。
勿論きちんとセッティングした方が断然良いのでしょうが。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:23:52.87 ID:blIuyCcm
G2000とGX250MGって実売価格逆転しちゃってる店もあるけど
クラ以外ならどっちがオススメなの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 04:35:09.44 ID:9YFTx6KQ
どっちでも
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 04:51:17.79 ID:ALv4iUmh
>>473
今ならまだGX250が買えるからそっちのがいいよ
俺の知ってる店なら在庫処分でペア40万円だった
MGはスコーカーが純マグになるだけの違いなのにペア80万円だし

ちなみにGX250MGと同じくスコーカーが純マグになっただけのG1302MGは
旧機種のG1302と実売価格はほとんど変わらず定価も2万円程度上がっただけ
値上げし過ぎというよりGX250はサイズからして安すぎだったから
GX250MGで適正価格になっただけなのかもしれない
この業界値段も性能のうちだから安すぎると低く見られるしね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 12:31:31.20 ID:mcV5n+DP
>>475
G1302のハイブリッドコーンは、ものすごくコストのかかってるユニットで、
だから純マグになっても定価はほとんど変わらなかった。
音質的にも、ハイブリッドコーンと純マグは好みの範疇でしかない。
(個人的には旧型G1302のほうが好き)

一方、マグ合金と純マグではかなりの音質差がある。
もっとも、旧型が40万で買えるとしたら、その音質差にプラス40万を出す
価値があるかどうかは、人それぞれだけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:05:20.71 ID:UXf4QDDz
>>476
間違っていることが2つ。
まず、13cmの純マグとマグ合金のユニットの価格差なんてせいぜい2万円程度だということ。
そして、ハイブリッドコーンはそんなに高価なユニットではないということ。マグ合金より安い。
単体ユニットのカタログを見ればすぐに判る。マグ系は限定だから載ってないかもしれんが。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:46:12.70 ID:m5zRwkLW
おいおい、部品代の2万円の差ってすげーじゃんw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:04:19.28 ID:mcV5n+DP
13cmミッドレンジユニットで2万円差ってものすごく大きいよな。
フォスはあのユニットを自作用には販売していないから値段は分からないけど、
13cmのミッドだったら、市販定価で2万円もしたらそうとう高価な部類。
あとハイブリッドコーンがマグ合金より安いってどこソースだよw
あの2つも自作ユニットにはないだろ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:06:24.77 ID:UXf4QDDz
あくまで小売りユニットの定価な。
純マグが5万、マグ合金が3万だったか。
ハイブリッドコーンは1-2万。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:07:35.31 ID:mcV5n+DP
>>480
だから、13cmのミッドユニットは小売されてないだろって言うの!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:14:00.03 ID:UXf4QDDz
>>479
全く同じものは無くても同じ素材使ってるものとの比較である程度比較出来るだろ。
16cmウーファーのハイブリッドコーンでも2万円程度だし大して高価なもんでは無い。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:26:21.07 ID:mcV5n+DP
>>482
そうだろうと思ったw
マグの比較もツイーターだろ?

ツイーターとミッドレンジじゃ基本的な価格がまるで違うし、自作用の
16cmHRユニットが、G1302用の13cmユニットと同じレベルとは限らない。
まさか、口径が大きいほど高いはずなんて、中学生みたいなことは言わないよな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:37:26.62 ID:UXf4QDDz
>>483
同じ素材なら口径が大きい方が高い。
フルレンジかミドルかウーファーで多少違うが素材差が逆転するほどの差は無い。
そんなことユニットのカタログ見ればすぐ判るはずだが。
まさかその程度の予備知識も無いくせに自信満々に噛みついてくるとは・・・。

純マグ13cm (52,500円)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120511_532177.html
マグ合金10cm (29,800円)
http://www.phileweb.com/news/audio/200904/27/8904.html
ハイブリッドコーン
10cm (13,860円)
20cm (20,790円)
40cm (59,850円)
http://www.sagamiaudio.com/PG-Woofer.html

これだけ探してきてやったんだから、ハイブリッドがマグ合金よりはるかに高価で、
純マグに匹敵するというお前の主張の根拠を挙げてくれよ。
草生やしたりつまらんレッテル貼りや人格否定をする前によ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:51:12.37 ID:UXf4QDDz
ああ間違えた、マグ合金それじゃなかったわ。
確か10cmで2万円台のやつがあった気がするが限定だったせいか見つからないな。

まあでもマグ合金より安いアルミ合金ですら、ハイブリッドより高いんだから、
「ハイブリッドは純マグと同価!」なんて主張がいかに無茶苦茶かは分かるだろう。
http://www.fostex.jp/products/M100HR-W/
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:29:36.00 ID:mcV5n+DP
>>484
ハイブリッドコーンのほうは、HR形状もUDRタンジェンタルエッジも無視かよ!
ユニットの価格や性能は振動板素材だけで決まるもんじゃないぞ。
そのサイトだって、ハイブリッドコーンの40cmユニットが59,800円と262,500円の
2種類が載ってるだろうよ。

だから、口径や素材だけで単純に比較はできないんだよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:42:45.63 ID:UXf4QDDz
>>486
揚げ足取りはいいからはやく純マグ並みに高価なハイブリッドのユニット持ってこいよ。
ちなみにその40cmのユニットの値段が違うのはマグネットの大きさやコーン形状が主。
たった13cmのユニットで値段が純マグと同価になるほどのマグネットが付くと思うのか?

プライドが高くて後には引けないんだろうが、ハッタリで押し通すにはいくらなんでも無理が有りすぎたな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 05:07:20.38 ID:UWmrsKBy
前からやたらとハイブリッドコーンをプッシュしてるやつ居たけど
純マグネシウム並みに高価格高音質って捏造にもほどがあるだろw
おおかた旧機種買っちゃった後悔を認めたくなくて
ハイブリッドコーンこそが最高だと吹聴することで自分を慰めてんだろw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:35:22.72 ID:nLXzpYXR
菊門みたいな振動版やめて普通のコーン型の純マグ作って欲しいわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:08:38.37 ID:727l0pA4
ユニットの値段は部品価格を聞いてみれば分かるんじゃない?
ま、ユニットの値段で音が決まるわけじゃないから、結局は、システムとして
どういう音がするかってことが肝要だと思う。
だから、上のユニット論争は不毛かと。

自分はG1302を持ってて、G1302MGは店頭でちょっとだけ聞いたけど、自宅と
環境が違いすぎて比較にならなかった。
分かったのは低域がちょっと緩くなってその分量感が出たかなあくらい。
それも、アンプのせいなのかもしれないし、壁面の反射の関係かもしれないし。
その程度の微妙な差なんじゃないかなあ。
音よりも、あの台形のデザインが個人的には受け付けなくて、買い換えよう
とまでは思わなかった。
ググってみてもG1302からMGに買い換えたって人は見つからないんだよねえ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:20:50.09 ID:y8fNf4qa
>>489
俺も友達にアナルスピーカーだって大爆笑されたよ
うちに来るたびに爆笑しやがる
あれのメリットって面積稼げるのと音を多方向に分散させられる事だっけ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:38:24.23 ID:HVHUz15M
あとは強度じゃね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:43:35.93 ID:727l0pA4
ウチは嫁から、「お客さんが来るときは必ずカバーしてね」って言われた。
ただ、色の綺麗さ仕上げの高級感は嫁も認めてくれてる(ファゴットブラウン)。
それでリビングに置く許可が下りたんだが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:51:49.08 ID:HVHUz15M
めんどくせー嫁だな。
で、嫁の物は好き放題置くんだろ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:03:10.48 ID:727l0pA4
>>494
そんなこともないけど。
お互い部屋はスッキリしてるのが好きなんでリビングに置くのは最低限の
家具だけかな。
嫁も大の音楽好きなんで、オーディオ趣味を認めてくれて一緒に音楽鑑賞を
楽しめるだけでもすごく助かってる。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:53:08.31 ID:MShNQrHk
G2000の後継?40cmウーファーのフラッグシップって来年あたり??
価格は200超えるのかなぁ…出たら即買いなんだけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 14:24:20.36 ID:6v5uT8vX
>>496
>40cmウーファー
1本200万でできるかなぁ。。 もっと高いとか?
巨大な箱を箱鳴り無しで、ルックス仕上げ最上級。。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:17:38.86 ID:b02Idfw7
あれ、もうあるじゃん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:16:09.46 ID:bSZLaJJQ
出るとしたら4wayかな?
2.5cm/16cm/40cm, 1.6k/150Hz
2cm/10cm/25cm/40cm, 3.5k/300/80Hz
妄想するとこんなもんだけど、3wayだとGX400っぽい音になりそうだから、やっぱ4wayかな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:12:09.17 ID:63PtMyZm
4wayの40cmウーファー仕様が2年前から開発中だったと思う
価格はG2000の倍程度と予想されてるが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 15:04:51.81 ID:1tDP3lOX
フォーーー!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:36:41.97 ID:9rqZGEX5
GX100の背面が錆びてきました
再塗装にオススメな塗料はありますか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:18:18.87 ID:Y+y7By6W
千葉船橋市で1302mg視聴できないかな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 06:33:21.74 ID:VvvjSMtf
GX100(MA)って指向性狭いタイプですかね?
左右に動いたり、寝っ転がって聴いたりしても音のバランス崩れないか心配なんです
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:55:58.12 ID:yarR0DGQ
見て判らんのか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:07:22.45 ID:uE7JN5Cu
フォーーーー!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 08:09:23.54 ID:8PjKcwa+
>>503
都心に出て視聴してくれば良い(地方在住に比べれば、全然近い)。

ちなみに、スピーカーは試聴して購入を決める商品でない。
自宅で聴くときと音質は全然違うから。

インテリアとしてのデザインの確認程度!!
それでも、サイズの感覚は狂うので難しい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:18:42.32 ID:cEEDW9Cn
凄いこと言うなww
確かに、自宅にレンタルが一番良いのは間違いないけど。

GX103MAとG1300MGを店で聞き比べるのは意味無い?
FOSTEXとCMシリーズを店で聞き比べるのは意味が無い?
そんな事はないだろう。

ちなみに、使い慣れたヘッドホンを持っていくのがお勧め。基準になるから。
もちろんCDも持参するべし。 店によってはiPodなども繋いでくれる。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 15:06:43.02 ID:KirPmCIA
>>508
>GX103MAとG1300MGを店で聞き比べるのは意味無い?
FOSTEXのサイトで見ても、両方置いてある店をを探すのが
たいへん・・ もう少し取扱店増やして欲しいな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:10:37.46 ID:HFCVFHKK
そういえばヘッドホンが出るらしいね
何やらパッドに手を加えてあるらしいけれど、些か購買意欲を低下させるというか...
売り文句としてこれはどうなの
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 22:21:38.14 ID:zrmXyMHP
フォスもバックは大きな会社なんだから、ショールーム兼試聴室くらい
作れば良いのにねぇ。
それか、せめて、販売店経由で貸出をするとか。

輸入代理店なんかは、販売店経由で自宅試聴できるところが多いのになあ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 03:38:36.66 ID:3+FWIyAP
>>505
わかりません

誰か>>504教えてください
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:35:34.40 ID:B+ebcpS/
>>504
GX100MA気になってるならやめたほうがいい
解像度も高いしよく鳴るのは認めるが優等生的で糞つまらん音だぞ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:47:52.42 ID:36yvUQbY
そんなん人それぞれでしょ
俺はあの価格帯で検討するなら外せない製品の一つだと思うけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:34:14.84 ID:g5VrnxbV
>>104
同じ形状のツィーターのRS-2に関しては、指向性は良好だった。
ただし、指向特性には箱のサイズが支配的に作用するので、小型な時点であんま期待はできない。
まあ水準以上の性能はあると思われる。

寝っころがった場合は、床からの反射で低音が増える。
これは音の特性で、生楽器でもそうだから諦めるしかない。
スピーカーも、左右への指向性は広く、上下への指向性はある程度、
と設計するのがセオリーなので、あんまり期待しないほうが良い。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:05:10.42 ID:kjJrfciG
>>514
そのとおり最強のコスパ
それから>>513はなんにでもケチつける奴だろからスルー推奨

>>512
ヘッドホンがいいと思う
517504:2013/02/10(日) 14:38:46.56 ID:5kYDZLRg
皆さんありがとうございます
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:10:36.50 ID:Ukg+VHx8
マグネシウム止めてUFLCに戻したのか
HRも否定されてるし海外では踏んだり蹴ったりだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:27:55.71 ID:KV344JMf
>>518
いくら2ちゃんとはいえ、何のことを言ってるのかさっぱり分からない
独り言はいかがなものかと。
情報提供するならするで、情報源含めてもうちょっと具体的に書かないと
ただのマスターべーションだよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:24:59.31 ID:o1sltipl
もしかして次のモデルのリーク
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:58:46.00 ID:PTJvJtfx
まさかとは思うが、これ↓のこと言ってるのかな?
http://www.fostex.jp/news/323

こんな廉価版モニターで、純マグやHRなんて無理だけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:53:22.77 ID:ZDQz5TEw
デジタルでアライメントとってるってのが最高だね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:11:59.21 ID:Mn87hKTK
>>521
アメリカだとHRコーンの形が嫌われてるってのは海外レポで見かけるね
純マグ+HRウーファーを搭載したNF4Aが三万なんだから
これで四万は高い気がする
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 05:54:14.70 ID:4dvJYzll
>>513
GX100MAが優等生的で糞つまらんか・・・
アンプにとても敏感なので、逆に自分の音をつくりやすいっしょ。
優等生のアキュなど絶対につなければOK.
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:56:36.89 ID:ZDQz5TEw
サランネットつかないからなー
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:05:17.24 ID:LBCY/yfz
>>523
定価と実売を比べてるよ。 NF-4Aは定価6万2千。

そしてなぜデジタル入力が無いのかと小一時間問い詰めたい。
再生機器側に同種のデジタル出力が2系統も無いからだろうけど。
サブウーファーも含めた調音システムで出してくれないかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:08:34.47 ID:ZDQz5TEw
じゃあ実売2万に下がるかね?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:19:11.96 ID:77UlxJQH
>>525
あんなの飾りです。エロイ人にはそれがわからんのですよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:32:55.16 ID:qnAHhncN
金グリル希望
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:57:33.06 ID:E6YB6iiX
>>527
それも無いと思う。
PM0.4n> 定価11000, 実売8300
PM0.5n> 定価17640, 実売13200
安くなるほど値引きは渋い。
2万以上3万以下だろうとしか予測できないね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:22:25.68 ID:xnOAEsA/
最近は値引きが渋いから20%引きぐらいかね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:58:27.24 ID:DCHOGaH9
誰も見てないスレかも知れないけど気になったので報告
FOSTEXのサイトのHi-Fi AudioのページにG40000ってのが有るんだが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:23:30.62 ID:eYfZypUs
>>532
あるね〜。
まだページの中身は何もないけど。
噂のフラッグシップかな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:27:37.38 ID:hu4b6T5a
40cmウーハー?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:57:16.68 ID:eYfZypUs
>>534
フォスのネーミング規則から言えば、そうだろうなあ。
40cmの4Wayで、定価ペア250万以下なら売れそうだね。
フォスなら200万以下もあり得るかな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:04:38.45 ID:tWMSjp6+
250万もするなら802Dia行くだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:59:42.23 ID:eYfZypUs
>>536
802Diaに相当するのはG2000じゃん。
40cmウーハーで4Wayだとすると構成上は800Dより上になる。
とはいえ、800Dより高いプライスタグ付けたら、ブランド力の差で
売れないと思うけどさ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:43:30.14 ID:Z1e6qXS6
>>537
40cmウーハーで4Wayのフォスが800どころか802Diaより高いプライスタグ付けたら、
ブランド力やデザインセンスの差で売れないと言ってるの。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:57:33.76 ID:q+DS4fuM
4000じゃ無くて40000な事に何かしらツッコミが有ると期待していたのですが…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:15:17.58 ID:k4Erz2ZG
そのツッコミはスレチ
541ステサンに:2013/03/09(土) 08:35:37.41 ID:7WjnLO/h
GX100−limited 欲しい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:12:38.92 ID:OQOb4ueK
前に他のスレで話題が出てたな
ウーファーもマグになったんだっけか
ちなみに値段は?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:24:16.00 ID:7WjnLO/h
オールマグネシウムで20万ですけど欲しい
544通りすがりのマニア:2013/03/09(土) 11:48:05.23 ID:/uF9iK5z
フォスは林さんが入ってすごく良くなって、林さんがやめたらまた良くなくなっ
てしまった。他にまともなエンジニアは居ないのか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:24:39.15 ID:AR1J8SmH
何が?
546通りすがりのマニア:2013/03/10(日) 01:14:20.23 ID:1KtVz9jc
もちろん音です。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:27:48.39 ID:byGCkPoZ
1300G>>>>>GX100MA>GX100
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:23:32.45 ID:iIeC/Rku
フォーーー
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 02:05:05.96 ID:YNtdx6U7
G1300の中域盛り上がり型の音よりGX100のフラットな中高音が好きだなあ。
低音はさすがにでかさがきくけどねえ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:03:12.33 ID:6smew1RF
>>549
逆だろ。
G1300がフラット志向で、GX100はハイ上がり傾向。
日本人はドンシャリを好む人が多いから、GX100みたいなバランスを
をフラットと勘違いするのかもな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:34:02.51 ID:o1p+qvaQ
>>550
逆だわ。
G1300は3K以降で段差がありレベル低下してる。
日本人はやたら太いボーカルを好む人が多いから、GX1300みたいなバランスを
をフラットと勘違いするのかもな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:29:28.55 ID:F3Uwy5V2
高音、シャラシャラにしてくれたら、買う。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:54:28.74 ID:8P7dFkaT
シャランラシャランラ ヘイヘヘイイェーイェ シャランラ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:56:12.85 ID:6JN9h81Q
>>544
そのリンさんは今どこにいるの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:37:39.90 ID:RivLM+kR
今日のWBSにFostexが出てたね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:42:58.33 ID:cG8InUdd
これってまた同じやつをレギュラーで出すよな
でもレギュラー品は色が糞だからピアノブラックを買っておいたほうがいいけど
GX100PBとGX100MAって全く同じ物だよね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:55:41.17 ID:de7A53DS
100ltdのスタンドとインシュレーターだけ別売りしてくれ
せめてインシュだけでも

>>556
あのツィーターは外面同じでも磁石枚数変わってたりするから分解して見ないと何とも
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:01:10.23 ID:cG8InUdd
マジか
音質的には違う?
聞き比べた人いるわけないか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:03:12.27 ID:cG8InUdd
つかそれが同じでも今回も同じとは限らないなw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:09:36.67 ID:de7A53DS
設立40周年なんだね
てかGX100ltd、何かちょっとだけデカイぞw
エンクロージャー作ってる工場を変えたのかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:20:21.79 ID:cG8InUdd
>>560
ボード含む
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:26:20.26 ID:de7A53DS
ボード含まずに縦横1mmデカくなってね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:14:07.56 ID:cG8InUdd
でもこれ数量限定じゃないからPB→MAみたいな感じでは出さないかもしれないね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:13:37.09 ID:mSDCjPqs
G1300MGとG1300持ってるけど、
女性ボーカルの質感や聴き疲れにくさとかは、
あきらかにG1300の方がいい。

クラシックはG1300MGの方が音に広がりを感じるけど。

ジャズや女性ボーカルはG1300に軍配!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:25:11.42 ID:eAdLK+On
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130326_593126.html
フォステクス、新ユニット採用の「GX100 Limited」
1台約10万円のブックシェルフ。専用ボードも付属
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:39:24.63 ID:XjMO22KT
値段高すぎだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:40:55.39 ID:2cB1COYQ
どれくらい音が違うのかね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:47:12.36 ID:x5TvJK04
彫りが深くなってSX-10のウーファー見たくなっとる
高剛性なのはいいけどMmsが大きくなってそう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:09:20.30 ID:1JIbzRlP
>>567
違ってたとしても、良くなってるとはかぎらなしね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:58:59.02 ID:SOkouj+E
FOSTEXの製品は価格の割に知れてますよね。
G1300MG持ってましたがケンウッドのミニコンSPに大差付けられました。
ONKYOのほうが私はずっと好みでしたね。
結構びっくりしました。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:20:52.86 ID:pQXh9bGr
>>570
ONKYO?ケンウッドのミニコンSPって?
型番を頼む
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:22:18.23 ID:SOkouj+E
ちょっと待ってくださいね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:28:58.36 ID:SOkouj+E
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d80172175
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h162115628

>>571
型番まで覚えてないですがこういう手のものでしたね。

今でこそ大きなスピーカーのストックが増えましたので買うに買えないですが
少し前まで買い漁ってよく比較してました。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:35:54.95 ID:wlhupUmP
>>572
偉い!
エイプリールフールかとオモタおれはなんちゅぅ・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:16:30.95 ID:SOkouj+E
いいえw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:57:29.58 ID:pQXh9bGr
>>573
ああこれね。持ってたよ。この2つではないがこのシリーズの有名な奴。
俺だったらG1300(MGじゃないほう)が好きだけどまあ確かに好みの問題かもしれんね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:00:06.75 ID:TVOZ+fB1
どう考えても宣伝かエイプリルフール
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:11:11.41 ID:r4eKBWzc
ヤマハスレでも暴れてるキチガイだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:19:36.35 ID:pQXh9bGr
>>573
キチガイなのか。
君、オーディオなんてそんなに夢中になってもしょうがないぞ。
適当に妥協していい加減な所で止めるものだ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:53:45.24 ID:IwXAZ05j
デジタル高音質を前にして頭を抱えて膝から崩れ落ちるんじゃないかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4093927.wav
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:30:58.24 ID:pQXh9bGr
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:30:37.62 ID:E58DC5I7
世の中には興味を持つ者と
興味を持たれる者がいます

私が思うに興味を持たれても
興味を持ってしまうのは、これ、ひととして負け、だと、考えます。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:36:36.99 ID:pQXh9bGr
>>582
私が思うに興味を持たれても
興味を持ってしまうのは、これ、ひととして負け、だと、考えます。

ドイツ音楽に寄り添った音を奏でてくれるアナログケーブルを、お約束通り、とうとう出します。ドイツのベルリンに本社を置く、あのノイマン社のアナログケーブルです。



句読点の打ち方が似ている。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:38:29.13 ID:E58DC5I7
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:39:18.66 ID:pQXh9bGr
私が思うに興味を持たれても
興味を持ってしまうのは、これ、ひととして負け、だと、考えます。

米国の音源を鳴らされるには、8412のほうが、若干、こちらより向いています。



あんたあの井上ってひとか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:41:14.07 ID:E58DC5I7
風呂行かせてw
楽しそうだが風呂も入らないとw
ではまたw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:49:10.78 ID:TVOZ+fB1
ちょっとワロタ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 09:45:02.10 ID:HkZwD301
金属振動板のゆにっとってカシャカシャした付帯音を感じるようにおもうんだけど気のせいかな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:28:39.36 ID:ivvx5ICT
今日のプロケーブル
ID:HkZwD301
NG推奨
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:04:44.57 ID:HU5uNpn5
G1302MG、新宿BICで、804Dと比較したが、
高音、声の響きは、804Dの圧勝だった。
音のまとまりはよかったが。
akibaの試聴会ではすごくよかったのだけど。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:21:16.47 ID:sDEtOHSP
俺もG1302MG聴いてきたれど、
他のスピーカーに比べて高音は大人しい印象。
ていうかグラフ見るに他のが強すぎるのか?
ショップじゃイマイチ良く判らないからウチでじっくり聴きたいわー。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:56:30.74 ID:9V80aD5t
FOSTEXの音作りの傾向はYAMAHAのポンせんべいに類似します。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:55:46.68 ID:tpvNedpS
>>592
たしかに傾向は似てる。
能率は違うが
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:28:04.50 ID:N1K5MFHH
PX-5はもう発売したんだろうか。NF-4Aより性能高いかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:19:29.05 ID:+0ueaVm/
G100MAは能率高けりゃ名作だったのにな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:23:53.21 ID:NSHQcWFV
50W,100W簡単に出せる時代に、能率は問題ではない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 04:17:50.53 ID:nU429mT8
>>594
実売はNF4Aと同じぐらいだね
ペア4万ぐらいまで下がれば売れそう
今の値段じゃeve audioのSC204買うわ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:56:51.94 ID:iwVZDexf
>>596
今でも能率は大事だよ。
能率=どれだけ微小信号に俊敏に反応できるかって目安だからね。

ただ、能率だけを追求すると昔のSPみたいに再生帯域が狭くなっちゃうから、
そことのバランスも大切だけど。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:11:02.36 ID:AkQyo6IY
ケツのシワみたいな振動板止めて普通のコーン型にすれば能率もあがるのに
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:22:01.42 ID:2kaXEunc
>>597
さすがに時期尚早かな。夏までに下がればいいのに
SC204良さそうだけど、レビュー少なすぎて不安
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:04:50.16 ID:wLhzIaOo
>>596
能率はスピーカーに求められる最も基本的な事の一つ
能率が低いと音の生気がなくなる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:37:44.48 ID:FPbaE7t7
>能率=どれだけ微小信号に俊敏に反応できるかって目安だからね。
違います。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:26:46.89 ID:/Pz3x3Cu
能率は大口径ほど有利なのだよ。
そのかわり高域が落ちる。
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=24719449
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:30:53.32 ID:/Pz3x3Cu
FOSTEX FF225WK
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=26965919

20cm径で93dB/W(1m)は十分高能率。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 08:36:59.04 ID:OpUqrUxP
FOSTEXのスピーカーはとても不快感あるハーモニーを奏でますよね。
非常に耳触りで不快感のあるとても嫌な音です。
ユニットからも良い音は出ません。
なので音痴と音痴が・・・
昭和のアイドル歌手ならオンチーズとでもいうユニットなのでしょうか。
とても聴き苦しく理解に悩みます。
あなた方の感覚器官は大丈夫ですか?
ちゃんとした音聴かれた方がいいですよ。
気を付けてください。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 09:07:16.06 ID:+xyKeLu2
自作スレの気違いがこっちにも湧いてきたか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 09:12:51.98 ID:q5fqKPSo
向こうじゃピュア板のって言ってる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 10:44:15.55 ID:3KLbQa7o
小さい磁石で低域カバーとか考えが甘すぎる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:20:17.08 ID:4UIKhw0G
NF-1Aが製造中止だけど6.5吋モニターの新作でも出るんだろうか
PX-6でお茶を濁されそうで嫌だな
LEDボリュームは便利なんだけど見た目が退化してるのが悲しいわ
G40000もどうなったことやら
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:38:46.46 ID:V9HTLYPn
FOSTEXのユニットに興味ある方参考にされてください。

フォスの8cmフルレンジ直近録り
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4141782.mp3

38cmウーハー フロア型スピーカーの録音
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4141784.mp3

君たちのスピーカーはどっちのタイプかね?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:22:36.83 ID:EyDatWyy
新型がinternationalで発表されてるけど、またPMシリーズかよ。
見所はウーファーの素材がGFRPなぐらいか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:11:23.07 ID:tRfud/hm
ちっとも見所ではないね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:09:21.50 ID:Y3KJfCo1
お前らがケツの穴のシワとか、アナルウーハーとか言うから
四つのアナルがこっち向いて振動してるようにしか見えなくなっただろ
謝罪汁
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:21:06.43 ID:emz/UIeI
光沢ある器に収めればオンボサウンドで全員を騙せます。
値段に惑わされず冷静に意見している方がおられるでしょう?
そのようなひとも光沢ある器に騙されて無難な意見をします。
小さな事しか見えず、肝心の大きなことに目を向けられないことを木を見て森を見ずと申します。
商売する側のイメージ戦略についての実態を学んでください。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2888658
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:38:41.95 ID:fcwfCl8D
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:03:55.61 ID:y4621Ygx
>>614
何使ってどうやってその音出してるの?
マジですごいきれいな音だね
617Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 :2013/05/04(土) 19:24:41.41 ID:egCMVzPE
>>616
落として聴いてみたよ。なるほど言いたい事はよくわかる。
ReadMeにはこうある。↓
レコーダー
安物ダイナミックマイク&ボイスレコーダー
スピーカー
JBL38cm+YAMAHAユニット等の自作SP
Logicool Z120 
SONY SRS-D25
独逸のスピーカー
となってございます。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:57:53.99 ID:b76Yzr6I
>>614-617
他所でやれや。スレ違いも甚だしい。
あと>>614はマルチポスト&テンプレ。いちいちレスすんな!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:08:18.13 ID:r+2Ts1LN
全部自演でしょ
620Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 :2013/05/04(土) 20:12:43.33 ID:egCMVzPE
>>619
俺は違うがな。
あちこちに貼ってるからどんなものかとポチったんだ
すまなかったな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:16:12.24 ID:KRjyj+qt
なんだ何か用事か?
用事はないだろ。俺もない。終りだ。以上。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:45:08.50 ID:xzellnrt
FOSTEX製品って円安の影響で高くなったりしないですよね?
MADE IN JAPANだし…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:03:09.88 ID:oPXWYLWd
工場は全部China
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:57:10.99 ID:xzellnrt
え、マジですか?
サブウーファー2台とも買い換えたいんだが、早めに買うべきか…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:02:45.83 ID:qde/WITf
>>624
>サブウーファー2台とも買い換えたいんだが、早めに買うべきか…
ユニットは国産でしょ? 変わらないと想像・・ 甘いかなぁ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 17:52:28.30 ID:mh/RadM6
2年前に値上げしてるし円安は関係無いんじゃない?

1Aのみならず4Aまで生産終了しとる
MgツィーターとHRウーファーの未来は如何に?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 18:00:51.01 ID:YiLb7SAJ
>>626
Hi-Fi向けのGXシリーズは安泰なわけで。
プロ向けをPX/PMに寄せる理由はわからんけどさ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:11:20.45 ID:+N+Zq/VS
>>624-625
フォスター電機の工場は中国で国内に工場はない
フォステクスのユニットも全て中国製
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 13:47:36.32 ID:PPxDB4L/
中国の沈んだ工場とかは東南アジアに移転してるんだっけか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 13:54:59.15 ID:IpTIzntB
G40000はどうもまぼろしに終わりそうだし、G2000の後継はちっとも出てこないし、
最近のフォスはぱっとしないねぇ。
モデルチェンジした他の機種もぜんぜん話題に上らないしなあ。

なんか、また完成品から撤退することになりそうな予感が。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 13:58:14.62 ID:JAgNUHAH
流石に40000はミスだろうが、4000なら少し期待してもいいんじゃね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:40:46.07 ID:wtTUtlQB
デザインはカス、ネームバリューも低い
となりゃ値段で勝負するしかないのに
色気づいて値上げし過ぎて売れなくなる
身の程をわきまえた値段で売ってりゃいいのに
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:01:26.49 ID:KvLDqr3+
確かに。
GX100ぐらいまではCP考慮してた感じがあったけど、それ以降は酷いね。
634土俵の鬼 若乃花:2013/05/17(金) 16:58:20.26 ID:pEpf8Eko
g1302にCw250アドンしている人はいますか?感想をできれば乾燥をおきかせ
頂けたら幸いDEATH  PM15を使っています

あとマランツスレで聞いたんだけど普通の人間の不特定多数の被験者テストでは
同デジベルでも高周波と低周波ではデジベル数が大きいほど聴覚上は
低周波のほうが強く感じるって本当ですか?
つまりアンプのボリュームが10時の位置では低域不足に感じ1時だと
ちょうどよく感じ5時の位置だと低域過多に感じる(アンプのボリューム
全開なんて音がでかすぎてきけないよってツッコミはなしで)
ってことは皆様の経験でアリエマシタですか?
仲のいい友達がドンキホーテで買った6000円くらいの2.1スピーカーシステムを
使っているので質問したんですが、よく解らないと回答されました
 
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 06:33:10.16 ID:eCf8jRAS
昔はラウドネスがついていたものさ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 08:40:05.30 ID:HgQyJFuN
ところでGX100のピアノブラックと、MAは同じなのか違うのか、という
質問が以前出ていたと思います。
周波数特性の高音の形をみると、ほとんど別物のユニットでは?という印象を
受けるのですが、実際のところどうだったのでしょうか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:35:03.30 ID:dnhE9eEp
>>634
G1302にCW250Aを接続して使っていますが、とくに乾燥が進んだということもないDEATH.(おひ)
「です」がDEATHに誤変換されるとは、ヘビメタを良く聞くひとなんだろうか?

G1302だと超低音(40Hz以下)はほとんど感じられないので、CW250Aで20Hzまで出るように
してやると、大分違ってきます。パイプオルガンとかの超低音の圧迫感が再現できるようになるし、
フルオケの再生とかでも会場の空気感とでもいうべきものが感じられるようになります。
当然、音源に超低音が入っていないと感じられませんが…

Suaraのベストに入っている 星座(pureバージョン)も超低音が入っているので、CW250Aの
あり、無しで全然変わってきます。 話は変わりますが、この超低音のおかげで低音の調整が
悪い小型ブックシェルフで、この曲を聴くと中高音のストリングスが濁って聞こえるので、
チェック用の音源にもよく使っています。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:31:52.08 ID:x48/zI86
オレもG1302+CW250A2台で聴いていたけど、結局、フロア型SPに買い換えた。
CW250Aは、サブウーハーとしては非常に優秀で、G1302とのつながりも
非常に良いんだけど、やはり、長く聴いているとどうしても違和感が
でてきてダメだった。
具体的には、超低域のレベルをちょうど良い音圧にすると、40-60Hzあたり
が盛り上がりすぎるし、逆に40-60Hzあたりのつながりを重視すると、
CW250Aのボリュームを相当絞らなくちゃいけなくて、サブウーハーの
意味があまりなくなる。

あと、どうしてもボーカル帯域がわずかに濁る。
CW250だけで鳴らしてみると分かるけど、カットオフを最低の40Hzに
設定しても、400Hzくらいの音までは出てるんだよね。

とわいえ、PM15である程度満足している人なら、CW250Aにしたらかなり
幸せになれるとは思うけど。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:16:32.12 ID:MTqtGTrG
先輩方に質問。
pm0.4nかpm0.5nを天井に設置したいんですけど、ざっと見た限り
スピーカーブラケットって大体スピーカー側が2穴になってた。
一方pm…は底に穴4つ。

こういう場合はどのようにしたら良いのです?
640名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 20:10:35.98 ID:WCnEvDE2
G2000で一杯飲みながら
アイドルのライブ観てます
FOS最高です
641名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 20:14:59.84 ID:WCnEvDE2
ただBD観たさに買ったOPPOが
絵は最高だけど音は何だか・・・
ちょっと残念
642名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 20:17:16.20 ID:WCnEvDE2
酔っ払いの独り言
スマン
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:25:41.68 ID:DMRzN2ht
G1600はまだか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 21:36:34.16 ID:i9UnXj5y
16cmダブルウーハーの3Wayで、G1600を出したら売れると思うんだけどなあ。
ペアで定価80万円くらいなら。

G1302MGはどうしても低域に不満が出るし、かといってG2000やGX250は
高すぎるし、日本の住宅事情では大きすぎ。

どうして、日本で一番売れそうなものを出さないかねぇ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 14:34:21.12 ID:kfSXSXX3
日本で一番売れそうなのは
GX100
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 18:41:24.33 ID:uI30Xy1/
>>644
日本の住宅事情で低音に不満が有ればサブウーハー付ければ
良いでしょう。
http://www.fostex.jp/products/CW250A
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:30:16.49 ID:4k3RSs4z
高級化路線は完全に失敗だな
あのデザインで中国製じゃ欧州デザイン欧州生産の製品に勝てる訳ないだろうに
支持されてるのはコストパフォーマンスの高さだということを認識して
もう一度原点に立ち返ったほうがいいな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:41:04.04 ID:ZOJbHRPZ
GX100MA使ってるけど、めちゃくちゃアンプに敏感なんだよね。
PCオーディオから入った俄だけど、俄でもわかったっていう。
安いけどいい機種だよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 01:38:06.62 ID:8Zbs4WNJ
>>646
サブウーハーは許せる人と許せない人がいるからねぇ。
オレも>>638と同じで、サブウーハーはどうしても受け付けない。
しょせん、後付けの低音にしかならないんだよね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 14:19:17.30 ID:3djG3Es7
>>638
酷い設計だなそれ。

上から下までカバーする一本のスピーカーに勝るものはない。
しかし心地よい低音は10cm前後にある。
不快感ある音は20〜25cmにある。
俺はこのことに気付いた。
非常に重要だぞ。
書き留めておきなさい。
理由は後日気が向けば追って報告する。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 14:24:45.38 ID:3djG3Es7
気が向いた早速報告だ。
10cm前後のユニットと言えば?そうだミニコンサイズのウーハーか、フロア型サイズのミッドだ。
その他例外としてヘッドホン、ニアフィールド用超小型スピーカーも悪いもんではないしかし
その例外を除いてすべて不快感あるおとなのだ。
バスレフやバックロードで糞音を増幅するなんてもってのほか、必ず余裕を持った密閉で聴く必要がある。
ある音は20〜25cmにある。 俺はこのことに気付いた。 非常に重要だ。 書き留めておきなさい。
調べてば根拠はあるだろう。そんなもの調べるに足らん。俺の耳がそれに気付いた。
なるほどなと、なるほどなぁーと、要約確信に迫った気がする。
そういうことだったとはな。とんだカラクリだぜ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 14:26:56.12 ID:3djG3Es7
文章がおかしくなった再度送信だ。
10cm前後のユニットと言えば?そうだミニコンサイズのウーハーか、フロア型サイズのミッドだ。
その他例外としてヘッドホン、ニアフィールド用超小型スピーカーも悪いもんではないしかし
その例外を除いてすべて不快感あるおとなのだ。
バスレフやバックロードで糞音を増幅するなんてもってのほか、必ず余裕を持った密閉で聴く必要がある。
心地よい低音は10cm前後にある。 不快感ある音は20〜25cmにある。
俺はこのことに気付いた。 俺はこのことに気付いた。 非常に重要だ。 書き留めておきなさい。
調べてば根拠はあるだろう。そんなもの調べるに足らん。俺の耳がそれに気付いた。
なるほどなと、なるほどなぁーと、要約確信に迫った気がする。
そういうことだったとはな。とんだカラクリを仕掛けてきたがったぜ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 14:36:41.50 ID:bkKCj7+D
HR紙コーンの16cmウーファーと純マグドームツィーターの2wayを出せばいいだけなのに
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 19:14:50.03 ID:yLAqzGSs
オーソドックスな2wayは、ヨーロッパのメーカーの
牙城を崩すのは無理だろうから、

ウーハー:16cmHR型紙コーン
ミッドレンジ:5cm純マグネシウムリッジドーム型
ツイーター:2.5cm純マグネシウムリッジドーム型

のような3wayを出してほしいね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:44:06.66 ID:PwbSapEE
>>654
それ、3wayにする意味ないやん。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:26:20.06 ID:y87m+ECE
でれば、ほしい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:39:12.79 ID:T/y+3uhF
>>655
んなこたーない。
3Wayのほうが、同じ口径でもウーハーの低域を伸ばせるし、中域も専用ユニット
があったほうが低域の振幅に邪魔されないので、良質な再生が可能になる。

そういや、中域用の大口径ドーム型ユニットって最近めっきり見なくなっちゃったね。
昔の中域用ハードドームがそろいもそろって酷かったせいかな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:03:24.72 ID:D9AT5Lo7
>>654>>657
これはどっちもどっち。
簡単に言うと大きいから3ウェイで小さいから2ウェイ。
低域までカバーしようとするハイエンドは3ウェイ。
大して下まで出ないサイズなら2ウェイ。

だからと小型に3ウェイは不要か。
不要ちゃ不要だが理想は3ウェイになる。
なるが実用として不要だろう。
小型はウーハーだけでフルレンジとしてやれてしまうほどだからな。
小型3ウェイの自作を計画したがどう考えても無駄であるとやめてしまった。
3つのユニット収まるスペースあるなら大きいユニット入れるほうがまし。
なので結論としては不要か。
具体的にいうと横幅15センチ、縦に50センチで奥行き50センチ、などという限定された
エンクロージャーでないと3ウェイにする意味ないな。
だがこういったエンクロージャーなら3ウェイの意味は確実にある。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:05:19.73 ID:D9AT5Lo7
やっぱないかもしれん
これはどっちもどっち。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:54:42.29 ID:M6oRdih7
>>649
まぁサブウーハー無しなら高価になっても文句言うな
なのよね。
http://www.fostex.jp/products/RS-N2
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:26:37.38 ID:+UWHeK0y
>>660
例によってまたアナルか・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 16:13:07.64 ID:s6pbd625
パッと見、7,800円ぐらいですね。
実際の単価も3800円ぐらいなものでしょう。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 17:59:34.54 ID:58Y8V4Wv
662はたぶん例の気違い
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:35:44.69 ID:vaEI4KE+
G4000予想スペック

400mm HR型ウーハー:バス
200mm HR型ウーハー:ミッドバス
100mm HR型ウーハー:ミッド
50mm リッジドーム型:ミッドハイ
25mm リッジドーム型:ツイーター

タイムアライメントを揃えた3次元局面形状のエンクロージャー
エンクロージャーの素材は複合材と純マグネシウム
ピエゾ圧電素子とダンプ材、拘束材を組み合わせた制震材付き
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:21:16.85 ID:MiMgU7Ko
5Wayにしないと分割振動を排除できないって逆にユニットダメ過ぎね?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:38:24.93 ID:q0LiL4/a
>>665
磁気ユニットはそうなのだが「コンデンサー型」は
全域全面駆動だよ。
http://www38.tok2.com/home/shigaarch/electrostaticSP.html
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:31:00.94 ID:y1FTCJi1
GX100MAってA-H01で十分鳴らせる?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:05:08.82 ID:rJi/Ux0B
無理
アナログアンプくらいのパワーがないと厳しい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:16:33.50 ID:luYtENrQ
能率低いからなぁ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:32:42.20 ID:cN9Wgt1y
マンション内ならなんとかOK
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:49:39.04 ID:9vZYso62
デスクトップならOK
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:46:32.20 ID:KYFgK6Xu
>>668
A-5VLならどうでしょうか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:19:19.94 ID:R1iajK1u
PX-5買ったがちょち失敗。
ミニコンとたいして変わらん、むしろ音質はD-V3EXのほうがいいぐらい。
モニターってこんなもんけ??
アンプに金かかってる??
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:31:44.31 ID:0BsfZsh5
やっぱアクティブスピーカーってしょぼいんかね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:41:23.15 ID:jNBYzTvO
クズDAC使ってさえいなければまともな音するよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:59:57.09 ID:z3MGn0KX
>>675
気休めはやめてくれ・・・
DACは両方SE-U55SX2ね。
D-V3EXをPX-5を耳の高さで合わせて聴いても解像度も差はない、むしろ劣ってる。
能率は確実に劣るので音量上げても音の厚みも気持ち薄く感じる。
アンプの性能もあるかもしれんが。

ちょち空しいが近頃のアクティブと腐ってもオーディオステレオとは比較できんのかも。
よく言えば同等レベルあるだけでよしとするしかないのかね。

すまん愚痴になって聴いてから買うべきだった。
おかげで金欠なもんで余裕ねえす。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:51:34.95 ID:6eOXQjvY
>>676
価格的にも似た価格帯だからそんなもんとすれば?
鳴らしこむところっと変わるかもしれない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:33:20.51 ID:eOHVDYHM
スピーカーの感想は最低1ヶ月は使ってからにした方が良いと思う。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:03:55.85 ID:cZ3/56D+
マルチに構っちゃダメだよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:32:52.67 ID:Yi82+ZjT
金欠とか言いながら別のをまた買うとかマルチしやがって。
だいたい話がおかしい。

SE-U55SX2が出てくるのもおかしいし。

色々話しがおかしい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:48:51.24 ID:Yi82+ZjT
結論、クソが>>673
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:25:21.17 ID:MJGDgTvV
まあ気長にバーンインしたら音も変わってくるんじゃないか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 05:13:08.66 ID:kQu/ZiI/
>>678
調整して使うよそうする。
>>680
何がおかしいのか。
DACにまでケチ付けないでくれ。

>>682
騙し騙し使ってみてどうしても不満なら来月金入ったら面倒だが聴いて買うようにするよ。
荒れぎみなのでレポはこれで。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 05:21:02.67 ID:kQu/ZiI/
>>677
価格もでかさも類似するのを忘れて期待しすぎたのもある。
イコライザ調整して当分使うよそうする。
>>681
何がクソか理解できん。。。

打ち込みに向かない感じ。
調整でよくなっていくはずだし不満なら買い換えるよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 06:50:33.90 ID:7TqHbrWi
まだやってんのかマルチでネガキャンのクソが。

一人で複数人の自作自演乙。

文体ですぐ分かるわ。クソが。

持ってるなら自分のID手書きメモを置いたPX-5の写真置いていきやがれ。
まぁ、ID変わってるからムリだけどな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 06:58:06.86 ID:kQu/ZiI/
仕事なので来週ならうpするよ。
荒らされてる意味も理解できんし。
ほんと何言ってるのか意味不明
これがガチモンのキチガイ?
まあいいわ時間ないし。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 07:01:53.18 ID:kQu/ZiI/
今週は時間とれないから無理。
来週ならいけると思う。

餅は餅屋だよ。
D-V3EXが断然上。

遠慮したけどいうわ大失敗だわ。
出発。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 07:27:17.22 ID:7TqHbrWi
もういいよ。ネタ書き込みはね。
ミニコンポFR-V3のスピーカーと比べられる代物じゃないし。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 07:39:17.03 ID:b5EAhpUm
>>684
色付けなしのモニターだから味気ないのは我慢だね
モニターだからステレオコンポに敵いっこない
勉強代と思って諦めるべし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:35:28.16 ID:6C1xEDFA
モニターというのは、どんな音楽を鳴らしても、下から上まできちんと
聴こえるようになっていることが大事だから、逆にいうと、
特定のジャンルが気持ちよく聴こえるということはない。

クラシックも、ドラムンベースも、どれも無難に鳴るはず。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 05:04:52.25 ID:PvIx9vPA
>>687
よりによってパワードでフォス選ぶ理由ないだろ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 08:54:19.68 ID:Gabt+add
だから聴いて買い直すっつてんだろ?
病気かおまえら
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:23:18.92 ID:uvwjCD9Y
マルチしてまで荒らしてる奴から病気呼ばわりされるってことは
このスレの住人は予想よりマトモなんだなw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:42:04.89 ID:54UqJyph
『FOSTEX気が付けば最下位』

                   by 瀬川冬樹

              
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:38:58.39 ID:QQakDlZo
>>690
だから「アンプで遊ぶ」のでしょう。
真空管アンプの出る幕が有る。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:21:14.80 ID:LBZWf9bX
いろんなとこでマルチやってる基地なんだから
みんな放置汁
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:27:43.96 ID:V/2ekm5Z
>アキュフェーズとか値段だけのメーカーじゃん。

無名会社以外は全部そう。
ボリ度合いの割合、比率が違うだけ。
分解した時の内容で解る気がする。

例えばSONYのスピーカー。
これを分解してみよう。

まずこの上ない安価なパーティクルボード。
木くずを固めただけのお粗末な薄い板だ。

これで箱にしてネットワークなしで1つ300〜500円程度のウーハーに
見たこともないようなフェイクか、飾りか、そう思わせるツイーター。
それがプラスチックの枠に嵌められ、お粗末な箱にグっと押し込めてある。
背面は単に穴を開けられ、プラスチックの100円もしないターミナルが取り付けられている。

しかし待ってくれ。待ってほしい。だからと低性能なのか。
決してそうではない。出てくる音も悪くなければ他の製品に負けているでもない。
8万円ペアの日本の製品も、10万円ペアの海外製品も、分解して部品と作りを見れば大差はない。

これが無名ブランドであればどうだろうか。
もっと安い値段で販売されているだろう。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:30:34.06 ID:k59gsCPb
是非とも次回作品に望むこと>フォステクス
それは、

      HRコーンの素材のベリリウム化
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:09:08.14 ID:qd+3at+b
>>692
その前にアップサンプリング試してみたら?PCソフトでも簡単にできる。
高音伸びて音場広がるから、かなり聴きやすくなるよ。低域出るスピーカーで192khzで打ち込み聴くとサラウンドみたいで楽しい。
元から作られてる音なんだし、楽しんだ者勝ち。フラット特性なスピーカーの方がきれいにアップサンプリング出来るはず。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:15:20.34 ID:2GhzcnKq
にらめっこしましょあっぷっぷ♪
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 03:11:25.65 ID:SCad+dwn
ぷっぷ♪
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /  
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 08:20:36.08 ID:9W+L/wQD
GX100 Limited買った人いないんですかね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:08:39.58 ID:zdFiaUEj
現在のところ1本10万だからね・・・・・・
http://kakaku.com/item/K0000485177/

「そこまで出すなら「G1300MG」にする」
という人がわりと多いのではないかなぁ。

それにしても価格の「売れ筋ランキング」は17位。
これって、どうやって決めているんだろ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:45:29.08 ID:NsFuWakM
GX100やG1300を売っていた頃に戻って欲しいですねえ。
自作勢を震撼させたCPが売りだったのに、どうしてこんなことに・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:59:17.83 ID:Bdw520HP
まだ売ってないんじゃないの?
見かけたことないんだけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:00:22.15 ID:+VpLDQyA
>>703
検索・アクセス数が多いほど上位になる
売り上げは多分調べてない
707Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 :2013/06/09(日) 18:21:42.76 ID:+r1tyKWM
>>706
カカク経由の購入者数じゃないの
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:26:55.94 ID:3HZkVhKS
昔から閲覧者数のはずだが
709634:2013/06/09(日) 19:54:49.30 ID:sLzLpd04
CW250A今週とどいてちょこっと使い始めてみたけど好印象っす
ブラームスのP紺第二のコントラバスとか
バッハのトッカータとフーガ ホ短調とかまさに鼻から牛乳がでそうな心地
なるほどオルガン作品が低音域のチェック醤油に使われる訳がわかりましたDEATH
もう一台購入したくなりました
回答してくれてありがとう 
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 06:45:16.38 ID:k59sbPGz
やっぱりウーファーが「ブボンッ ブボンッ」と音を立てていました
ただもうそれが分かってしまった時点でテンション上がらず、
最初に個別設定をしたっきりで微調整で設定を詰める訳でもなく、
そのまま音楽にサブウーファーを鳴らしてエージングと称してダラダラ聴いています・・・。
CW250Aバスレフチューニングはインピの特性からして60Hz〜140Hz
このポイントで約-6dB落ちで
再生周波数帯域40Hz〜からのカタログ表示でいくと-14dB程度になります
音が痩せて本当に寂しい音になってしまいます。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:25:50.21 ID:CSLCGQ49
新入りのNF-01A昨日聞いて「しょぼっ!」とか思ってふてくされて寝たが
今朝から聞いてもやっぱりしょぼいな
最初に買ったUSC-MS3のが「いいんじゃ!」とか思って比較したら吃驚!
数倍USC-MS3が上だった…orz
二度とDTM板のやつ信じね…
回り回ってボラレ損
時間とって今週中にお流れ決定
地雷に気を付けるべし!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 08:44:28.56 ID:pJAd5qMk
悲しいかなDTM板のモニタスレで01Aが話題になったことなど皆無だ
250Aのバスレフチューニングとか…
病院行ってお薬増やしてもらいなはれ

PX-5のボリュームをCW250Aにも採用しないかなぁ
調整すんの凄く便利そう
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:01:13.86 ID:lTqrmlRt
なにこの3連電波
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:59:10.20 ID:gfnOekpC
GX100MAを鳴らすのに安アパートでデスクトップで鳴らす場合
中華デジアンで問題ない?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:55:12.04 ID:JZJJPIUH
GX100MAをデスクトップで鳴らすというのがそもそもの間違い
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:10:17.28 ID:hUvkXAGP
GX100MAはヤバイだろ。
全員口を揃えてR1000TCNの方が音がいいと言ったぐらいだからな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:18:38.04 ID:hUvkXAGP
能率はどちらも話にならない位低いがR1000は高域が伸びる分好評
低域の伸びは互角ぐらいと言っていた
エンクロージャの品質はR1000が一歩リードといったところ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:06:55.86 ID:gfnOekpC
え!?R1000TCNってあの3000円のやつ?
身内がもってるけど音がこもりまくりでゴミじゃんあれ
10万円するスピーカーがあれより酷いとは考えられないけど…
ZENSOR1もってるけどこっちのほうが比較にならないくらい全然いい音だよ
とするとZENSOR1>>>GX100MAになってしまう
R1000TCN>GX100MAは信じがたいな
誰だよR1000TCNの音質が良いとか言ってるの
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:13:52.79 ID:DIkj7LiU
┐('〜`;)┌ やれやれ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:16:01.73 ID:QxFI4gyC
>>718
>10万円するスピーカーがあれより酷いとは考えられないけど…
300万円なら考えられないけど10万円程度なら普通に考えられるが(笑
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:52.69 ID:mjb5g2kG
ZENSOR1w
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:21:16.67 ID:YRSPdSaq
どうせ8万か10万のセットSPだろ?
同価格帯で比べず500万ぐらいのと比べてからいえよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 06:39:19.24 ID:4hirIAHi
自演乙
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 07:12:48.84 ID:OfNRNirL
>>720
逆だろw
3000円と10万円の差は分かるが、10万円と300万円の差は好みレベル。
3000円じゃ最低限のコストすらかけられん。しかも上記の品はアンプ込みだし。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 08:49:57.94 ID:ICTuwzuw
肝心の音を聴かずに価格の話をしてもつんぼの屁。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:33:52.50 ID:AmiCG2kQ
http://www.phileweb.com/news/audio/201306/10/13393.html

うーむ、これはお買い得なのだろうか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:00:25.98 ID:GZBbrbE9
>>726
MDFのスピーカーボックスの価格からユニットの程度も見えてくるな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:01:00.93 ID:bRQWqgme
定価だとペア35万か微妙な気がするなぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:19:54.64 ID:MmQkvCB+
G1300もどき作れそうだな
いっそ同軸ユニットでも作ってみて欲しかったな、見た目がぽいしw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:34:25.55 ID:iQXROJ3o
>>728
>定価だとペア35万か微妙な気がするなぁ
G1300MGが、超バーゲンプライスで後光が差してきた。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:33:59.36 ID:AmiCG2kQ
まさかそれが狙いか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:13:03.86 ID:a6+mCO61
0.4のパッシブお願いします
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:06:56.14 ID:x0Q6FUc7
>>718
というかリスニングポジションの問題
GX100MAは超近距離で聴くとクソみたいな音しか出ない
デスクトップに置くのであれば同軸スピーカーの方が断然有利
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:30:37.27 ID:XzQPrw0k
ちょい無印GX100を1ペア持ってて
MA3個買って5.1chにするかどうか悩んでたら
近所に中古の無印G1300のペアが似たような値段であるのを見付けた時
これどっちが正解になる?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:41:55.41 ID:Cg8eEean
中古は論外
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:01:00.36 ID:WdZDM20f
他メーカの工作員が来ているとしか思えない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 16:37:31.35 ID:nqrlENrB
新製品が出ても全く話題にならなくなったな
身の丈に合わない強気な価格設定にするから

安くないフォスなんて誰が買うんだよ
ちょっと売れたから欧州ブランドと肩を並べたと勘違いしたか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 17:07:54.62 ID:7MTAHNig
好評だった技術者が辞めていったのが致命傷では?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 01:28:37.60 ID:NtdxR5OG
GX100、G1300、G2000は価格性能比が尋常じゃなかったのに、
いつのまにか価格の割に性能が低いスピーカーを出すメーカーの代名詞に・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 11:54:17.55 ID:uSt7ag48
GX250なんて純マグスコーカーになっただけで
ペアで実売30万円の値上げだもんな
元が安すぎたというのはわかるんだが
そもそも安いのがフォスの唯一の魅力なわけだし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 13:01:18.92 ID:wIHpyfXy
唯一の、は言い過ぎなんじゃないの?
俺はフォスの技術力にも見るところがあると思っているけどな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 13:37:34.63 ID:iiZmBMk9
G2000の歪み特性見て驚いた

こんなに歪みの少ないスピーカー、ほかにあるかね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 13:46:43.01 ID:8hpQMkMh
技術力も総合力もあるとは思うけどさ。

長岡信者の自作厨には
高能率です! ハイスピードです!
バックロード向きです! 共鳴管でもすごいです!
っていうユニットを売りつけるくせに
完成品スピーカーはものすごい低能率のバスレフばっかりで
本音と建前を使い分けられてるかんじがするわ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 14:16:15.32 ID:SUS5892D
バスレフから出る付帯音はノイズですと言い切ってるしな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 14:19:09.84 ID:J6cZsntB
>>743
>長岡信者の自作厨には
高いユニット買わない自作厨が悪い。今年出たマグネのセットでも買えば!

>完成品スピーカーはものすごい低能率のバスレフばっかりで
バックロードホーン完成品を買う気も無いクセに。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 17:05:03.40 ID:8hpQMkMh
>>745
自作する気もフォスの完成品買う気もないおれに言われてもなぁ。
おれは会社としてのブランドイメージとか姿勢のことをいってるんだよ。

自作向けユニットと完成品の方向性がちがいすぎて
そういう会社の製品を買う気がおこらない、っていう話。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:00:08.24 ID:O++Fq+nr
何しにきたの・・・w
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:52:41.88 ID:jwcNHCGh
せめてMADE IN JAPANなら値上げしても納得できるんだけどなぁ
ハイエンドもローエンドも全部中華製だし
ヨーロッパの名門ブランドと肩を並べたいならせめてハイエンドくらいは国産にしようよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:37:14.04 ID:o0TKjf/2
ヨーロッパの名門ブランドと肩を並べる様なハイエンドの価格帯なモデルなんて出してないじゃん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 11:11:03.80 ID:LIIXUsDZ
ここは音じゃなくて総合金額で勝負してるような輩には縁のないメーカー
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 11:26:36.54 ID:+kdbc5GF
>>748
G2000も中華なの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 12:27:49.44 ID:zoNEG+Z5
>>749
いくらを基準に上級と中堅を区別してるのかは知らんが
一般的な感覚ではG2000やGX250MGは値段的にも性能的にも十分ハイエンドの領域だろう

まあ使った金額に満足感を覚えるのもオーディオの醍醐味の1つだろうから否定はしないが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 15:32:43.28 ID:gWGxNR+U
>>746
"スピーカーユニット"なら、大抵なんでも作ってるOEMメーカーに何言ってんだ。
普通の2way構成用の自作ユニットも売ってるしな。 FW168HRとか。
ニッチな自作向けのラインナップを揃えてるからって批判される筋合いは無い。

完成品にしたって、モニターを作ってたのが民生に降りてきただけだからな。
そして、バックロードとかは既成品には無い独特のスピーカーを
自作できるってのを喜んでいるだけで、完成品を出したからといって誰得。
どっちかというとそういう層は、標準箱を使えばハッピー。

>>749
RS-N2
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 00:47:40.99 ID:terIeCN2
しかしわっかんねえ値付けだなぁ<GX100LTD

GX100はあの価格だから売れたんだろうに。
もしかしてELAC BS403にぶつけてるつもりなのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 00:48:55.77 ID:terIeCN2
>RS-N2
…は、もしも三菱が現役だったら発注されなかったんだろうなぁ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:12:59.87 ID:pDDJxbfB
そうだろうね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 10:02:55.27 ID:o2txMOgo
RS-N2はDIATONE 2S-3003の代替だものなぁ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 23:25:34.05 ID:guKCkTdl
>>757
でもアレっていったいどんな音すんの?誰か聞いたこたるこたる奴ぁいねが?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:33:31.77 ID:L0bQCyDP
眠ってるYamahaの安物SP用にAP05を検討中。
AV用ならAP05買って後悔しないよね?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 04:20:58.15 ID:KxK15vdo
わりと優秀だよ、AP05
同価格の中華と違ってホワイトノイズも聞こえない
ニアフィールド限定だけど価格以上の代物
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:22:34.90 ID:qrJMAlz2
そっかー。よかった!もう注文したし。
明日到着予定。
AP05はアナアンらしいからデジアンの鎌ベイと比較してみるかな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:34:18.93 ID:JkFYGzL4
今日到着してた。
鎌ベイにくらべるとラジカセっぽい音。
エージングすればよくなるんだろうか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 03:08:37.41 ID:JhtlnirA
テレビのイヤホンジャック経由だと入力感度が低すぎて評判悪いね
出力インピーダンスも8〜だし扱いにくいな
チップは何を使ってるんだろう?
764759:2013/08/06(火) 20:42:42.29 ID:JkFYGzL4
エージングが進んだのか意外にマトモになってきた。
今はJBLの4312M2 につないでるけど、デジアンより温かみがある音に好感が持てる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 20:55:50.99 ID:ClTr1eOt
ICアンプのどこにエージングの要素があるのか後学のため教えてもらいたい
766759:2013/08/06(火) 21:34:07.31 ID:JkFYGzL4
よくわからんけど、当初は濁った音だった。
今はクリアな音に変わっている。
通電によって、素子の状態が変わったのかもね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:53:28.94 ID:ClTr1eOt
あなたの心が寛容になって濁った音がクリアに聞こえるようになったのか、
当初の大きすぎる期待感が薄れて素直に現実を受け入れるようになったのか、

つまり慣れなのでは?

それとも、やはり素子の状態がお変わりになったと?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:44:27.67 ID:ww/69VO2
>>767
ICアンプにもケミコンとかは外付されているんだけど…
バカを晒して喜ぶ性癖の持ち主?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:41:15.14 ID:VZPXJx/O
プラシー坊だわさ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 02:23:30.05 ID:ZvfnuGKk
エージングで音は変わるだろ
否定派は100年使っても変わらんと主張するのか?
複雑な系の経時変化は拡張指数関数で表されることが多いわけで
初期の変化率が最も大きい=変化を感じやすい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 03:26:29.84 ID:uUEPBHjU
↑いわゆる極論バカ。
a→100年→a'の時 a≠a' ∴b→3ヶ月→b' の時b≠b' が成立するんだと。アホ杉ちゃん。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 09:19:30.86 ID:QpIL/oTQ
ケミコンのどの特性がどう変わるから音が変わるとか
そこまで説明してくれないとただのお念仏

メカものスピーカーのエージングなら小学生でも納得するが、
電子回路のエージングは大学生でもえっ?となるね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 10:27:50.98 ID:18Btg3it
続きは他スレで
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:29:33.63 ID:cJ6SJkti
オーディオ製品は、火入れ直後は本来の性能を発揮できないものが多いが、
その程度の常識すら知らないあほが多いのか、FOSTEX信者には。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:58:22.35 ID:111TGx4+
774=771=ただの基地外荒らし
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 01:13:14.74 ID:M9zZ/zAz
>電子回路のエージングは大学生でもえっ?となるね

そりゃ文学部じゃ、教わらないわなwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 01:18:39.99 ID:GixX7YDl
アナログとデジタル回路の違いを知らないゆとりなんだろうから苛めちゃ可哀想だ
ひ弱いからすぐ自殺しちゃうよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 08:22:46.45 ID:3zE1sNm3
>>772
でもケミコンの英二ん具はマジ科学的ファクトだすお。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:01:12.46 ID:4f4hRmB1
アナログIC、ディスクリート素子なんでも一つだけでもいいから、具体例を挙げて、
数時間(数日間 or 数週間)ほど常温で通常使用するだけで
どの特性がどう変わるから音が(悪くなるんじゃなくて)良くなるのか
電子工学系大学生にも分かるように教えてほしいもんだね

ちなみに、メーカがやっているケミコンのエージングは
工程上どうしても出来てしまう酸化皮膜の弱い部分を修復する最終工程で、リークを抑えるために必須
かなり高温で通電するらしいよ

ん? 自分のアンプには粗悪なケミコンが使われてるから、125℃で500時間通電してみるって?
それならちょっと納得するけど、他の部品がいっぱい壊れるよ w
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:32:33.44 ID:4f4hRmB1
メーカでのケミコンエージング条件は次の特許から推察できる
http://www.ekouhou.net/%e5%9b%ba%e4%bd%93%e9%9b%bb%e8%a7%a3%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%81%ae%e8%a3%bd%e9%80%a0%e6%96%b9%e6%b3%95/disp-A,2008-60185.html

「125〜150℃で印加電圧は定格電圧を超えること」


しかし、これは悪い特許出願の見本じゃないの?
他社が侵害してるかどうかを見分けることが出来ないからダメ
出願せずに、社内で握りつぶしておくべし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:02:06.80 ID:BYnIz3uP
最初から取得するつもりなしだろ。効果ないこともわかってて出してるね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 04:04:54.12 ID:4dnn6Wpr
計測技術が聴覚に追いついてないのではないかな
例えば,2chの音声信号からヒントなしで人の感じる音像低位とか
残響の広がりとか正確に推定できるのかな
それくらいできないと素子の物理特性変化による音声信号の変化を
客観的に聴感と結びつけられないと思うのだが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:37:30.25 ID:6+IByjXj
↑まだこんなバカなこと平気で言うアンポンタンいるのか。って、今は夏休みだったか。すまん。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 02:13:52.01 ID:EnpCZSQ9
もういい加減スレチ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 16:29:44.40 ID:ki41KEE1
フクロウって左右の耳で音のずれで対象物の方向位置を正確に把握できるんだって
それこそ何十万分の一秒の差を知覚できるエリートなんだって
近頃読んだ本にかいてありました
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:00:05.10 ID:YMs5gwct
>>785
人間の聴覚も左右の時間差や位相差で音源の方向を判断しているよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:12:13.35 ID:XmHIf0sc
>>785
まぁ奴ら骨格からして耳の位置違うしな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:41:57.56 ID:btHtm8jC
G2000aってのが出るらしいね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:38:38.33 ID:FkR18C+S
また値上げですか。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:49:13.77 ID:KVarKGyE
>>783 晒しあげ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:00:54.25 ID:j+b+SNlI
>>783
やってしまいましたなあ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:31:01.29 ID:5K+CGHVi
>>783
ケンモウから飛んできましたwwwwwwwwwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 09:06:15.55 ID:V7i/Aqmk
>>782
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1211416591/
コッチのスレにも参加お願いします〜♪
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:37:24.95 ID:FovHHSPQ
G2000a
G2000ユーザー向けに、G2000aへのアップデートサービスも行なわれる。
ミッドレンジ振動板の交換と、各部のチェックが含まれ、費用は84,000円/台。

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130902_613685.html

アップデートは良い対応だとは思うのだが、ユニット交換するのにネットワークはそのまま?
試聴会レポで無印よりも繋がりが不自然に感じたとの話もあるし、どうも引っ掛かるな…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:16:33.91 ID:fC9X4GNL
自分の耳で聴いて判断すれば良いのでは?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:36:10.76 ID:XGAzMuuE
安くなった旧型在庫を買うのが正解
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:47:17.28 ID:pDy0W/9z
フォステクス、スピーカーやスピーカーユニットなど75機種を10月より値上げ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130904_613918.html
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:09:12.08 ID:LlMUjg6l
前から欲しかったGX100MAを駆け込みで買ってしまった・・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:45:26.64 ID:p3B9Z2gq
いいんじゃね。おめ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:24:33.41 ID:hhvA9nWh
>>797
>フォステクス、スピーカーやスピーカーユニットなど75機種を10月より値上げ
最近、お値段高いよねと言っていたのは、先行値上げだった訳か、
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:44:37.29 ID:rbKP+MqG
そういうことか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:44:55.46 ID:AcZ5X2Oq
フォスのひと時の輝きも終焉を迎えるのか。
早く初心に戻ってまた、復活して欲いね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:48:06.62 ID:Vj041Was
G2000aは1kの2次歪が少なくなってるみたいだね
http://www.fostex.jp/attach_files/0000/0262/G2000a_Release.pdf
http://www.fostex.jp/products/G2000
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:16:52.78 ID:wl6Qyqk+
またモデルチェンジと称した値上げか
ここまで高くなると欧州製の1流ブランドにも手が届く値段だし
いくら音が良いとはいえ中国製の2流ブランドに出せる価格じゃないよな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:28:23.27 ID:Gm9jSBM0
モデルチェンジしないのに値上げ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:53:17.30 ID:SxEc8DSI
消費税のタイミングで終了〜だなぁ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 06:25:20.66 ID:M/Z/a/1m
未だにいいもの作りゃ高くても売れると思ってるのか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 07:02:06.73 ID:pvRj/+x+
高値で売りたいならせめて国内で作れ
中華製でペア140万って舐めてんのか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:33:45.33 ID:lrNiIi/K
(^ω^)ペロペロ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:13:34.53 ID:n2OUu7mx
FOSTEXスピーカーとは低音をガーンと出すタイプなのか。
どれもこれも低音かぶり?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:48:13.08 ID:v3OBX1Kw
GX100MA、振動板をアルミと紙で作ってくんないかな〜。
HR形状の紙、リッジドームの純アルミ。
GXの型番じゃなくていい、廉価なシリーズを頼むよ。
そのほうがコストかからないし音がいいと思うんだ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:02:22.90 ID:UyAzz2fB
最悪
値上げされるからと駆け込みで買ったGX100MAのバッフル面と底面の面取りの部分に大きなキズがあった
なんだこれ!こんな大きなキズが検査でパスされるってどんな品質検査してんだよ!
この傷、製作過程で出来た傷のように見える(傷の上から最後のニスが塗られてるように見えるから)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:24:52.94 ID:UyAzz2fB
http://uploda.cc/img/img522b52f74d3aa.jpg

この傷、ありえなくね?
土曜日に届いてさっき気がついた
返品交換してもらおう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:01:10.75 ID:CSDiR5yE
それは流石に無償交換してくれるでしょ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 07:22:36.13 ID:C1TMfunL
それがチャイナクオリティ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:30:59.58 ID:WcTkD5SX
>>813
こりゃさすがに酷いね。
普通は交換だな。

ウチのG1302も見えないところ、台座の裏の塗装なんて酷いもんだよ。
スパイク取り付け用の埋め込みナットも、埋め込みの深さがマチマチだし。
フローリングでスパイク使ってないから良いんだけどさ。
サランネットの取付穴も緩いところときついところの差が大きい。

ま、モデル末期に安く買ったし、中華製に品質の期待はしてなかったから
良いんだけどね。
でも、中華製にしてもフォスの品質管理はかなりダメな方だよな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:39:01.89 ID:qYfguXO5
定価1本20万円越えたら日本製にしてほしいわな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:01:02.58 ID:r7bZI73Q
>>817
まったくだ。
いくら生産台数が違うとは言え、部品点数が数百倍の小型車が
日本で作って100万そこそこでできるのに、50万のスピーカーを
日本で作れないわけがないんだよな〜。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:17:00.97 ID:kf9BA7Hv
>>818
あなたを社長兼会長兼CEOにしますから国内で起業してください。お金は出します!
あ、雑役夫も兼任です。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 03:09:09.97 ID:0vxHZobK
中国製造はともかく品質管理がろくに出来てないってどつなのよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:41:10.75 ID:WGgGbkO0
>>818
生産台数以外にも車とじゃ状況がちがうんじゃないの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:29:28.59 ID:+/WCN1Sk
>>821
>生産台数以外にも車とじゃ状況がちがうんじゃないの?
高級スピーカの塗装を指導できる人がフォスにいないのかな?
欧米メーカーは低価格品でも塗装だけは結構良く出来ている。
(大衆商品は、ルックス=デザイン+塗装が決め手、音は二の次)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:07:59.27 ID:euadj96+
made in japanと書いてあるけど中華製なの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:47:18.04 ID:r7bZI73Q
フォスター電機製品も含めて、基本は部品メーカーだからねぇ。
完成品の、しかも高級品を作るための品質管理ノウハウがないんだろうな。

それでも、日本で作れば日本人は真面目だからそう酷いことにはならないんだけど、
中国の場合は、管理がダメだとお話にならないらしいからね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:20:22.12 ID:7BFlaQZM
自社で出来ないならきちんとした所に外注しろよな。
SONYは浜松の木工会社に外注してるぞ。(SS-AR1やSS-NA2ESとか)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:45:27.65 ID:WmnVfSAT
SONYは国内に頼んでてもダメそう

でも、今回の件はfostexがそれよりダメなイメージをつけたな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:39:36.01 ID:euadj96+
なーんか違和感感じると思ったら、>>748が全部中華製だなんてデマを書いたのが最初だな。
少なくともおれのG1300MGはmade in japanだよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:21:56.35 ID:WLb5Jn5c
G2000は中華なのにG1300は国産なのか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:47:05.85 ID:XiEGiDn9
初期は国内産で、途中から中国に移管とかもあり得る
ボリュームコントローラーPC-100とかそうだった
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:33:00.63 ID:ZtVAzvdB
>>827
ええっ。そうなん?
最近は国内生産に変わったのか。

G1302も中華製だったし、フォステクスが初代のGシリーズを発表したとき、
中国生産だからこそこの値段に抑えられたって発表してたよね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:27:21.78 ID:+xB+Jshm
俺のG1300も日本製だね。末期の投げ売りだけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:40:31.81 ID:hCEPjeza
これだけがめつい値上げするくらいだから今は全部中華なんだろうな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:58:48.88 ID:SQgMEMau
部品は全部中国製だろ?
組み立てだけ日本、もしかしたら検査だけかもしれん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 06:56:12.81 ID:0gXC+eew
組み立てだけ日本ってまるで不治痛うんこPCじゃないか!
それで国産とか言ってたらキレるぞ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:54:28.14 ID:C3bG+Pmg
うちのG2000も日本製ですね。中国って言っている人は何持っているんだろう?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:24:58.61 ID:G4LZ9BLj
Made in CHINA
Engineered in JAPAN
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:47:45.76 ID:ykJ979ss
>>829-832
参考のために書いておくと、一ヶ月前くらいに買ったG1300MGがmade in japan
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:56:38.77 ID:tfhTYW9I
つまり今回値上がりしなかったのはMade in Japanになっていた?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:26:21.12 ID:7Ppfb5MD
人件費も為替も右肩上がりの中国で作るメリットなんかもうないし
GX100MAなんかも今後メイドインジャパンになる可能性が高そうだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:43:14.04 ID:wIlmNhRe
しかし、Made in Japanで、>>813の状態の製品が出荷されていたら、
ますますフォスの品質管理体制が疑われるわけだが・・・

もしかすると、最終組み立てだけ日本でやってるのかもね。
エンクロージャーは中国で作って、日本ではユニットを組み込むだけとか。
これでも、生産地表記ははMade in Japanになる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:52:42.53 ID:ykJ979ss
>>840
GX100MAはchinaでしょ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:55:42.37 ID:xtVTVznO
>>840
> もしかすると、最終組み立てだけ日本でやってるのかもね。
にしたって、あの傷はないわー
検品とかする気ないのか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:49:22.58 ID:SQgMEMau
検品なんて抜き打ちだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:46:41.31 ID:wOR5AEkG
GX100MAの箱におもいっきりMade in Chinaって買いてあるよ
部品の一部は日本で作ってるかもしれんが基本的に全部中国で作ってるんでしょ
検査とかも全部中国でやって箱に詰めて日本に輸送して日本では販売するだけだでしょ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:53:05.55 ID:dCcC67RH
GX100MAいいかなーって思ってたけど10センチなのか
力不足にならないのかな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:25:59.58 ID:peBJOmBA
以前オーディオ店で見たG2000かGX250はチャイナだったな
この値段でもチャイナなのかと印象に残ってた
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:33:52.65 ID:VeI6O+kE
支那産から国産に変わって現在国産なのか
国産から支那産に変わって現在支那産なのか

そこが問題だ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:53:41.51 ID:8ixQKiJ3
支那産から国産に変わって現在国産の製品と、
支那産のままずっと支那産の製品がある。これが答えじゃねーの。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:17:37.24 ID:e/oWo7Iu
813だけど
返品交換してもらった
さすがに送られてきたやつには傷ひとつなかったが
なにか一言あってしかるべきじゃないのか?
謝罪の手紙とか全く入ってなかったんだが
俺にとっては結構高い買い物だったのに傷がついていた精神的苦痛と
返送のための手間暇とかどうしてくれんだよ!
もうフォスター電機の製品は二度と買わない!!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:29:34.09 ID:kgczW8Fw
そういうところも、元が部品メーカーだからなんだろうなあ。
丁寧な謝罪の手紙と、ちょっとした非売品のノベルティでも同梱してあれば
ユーザーの気分はぜんぜん違うのにね。

以前、海外スピーカーで不良品に当ったときは、お詫びにノベルティの
ロゴ入りスポーツタオルとオリジナルCDを貰ったけどなあ。
もちろん、謝罪文つきで。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:08:32.44 ID:hdA1pjoN
まあ薄利の中華製品を利益たんまりふんだくってる海外高級品と比べるのも酷だけどな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:53:20.90 ID:dCbaVvL/
>>851
中華製であの値段だと、薄利とは言えないんじゃないの?
むしろ、利益率かなり高そう。

不良品に当った某海外スピーカーは、内外価格差が小さいことで
有名なメーカーだよ。
価格付けが良心的な代理店は、対応も良いことが多いね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:15:32.04 ID:5rrdVWlr
フォスもそろそろ潰れるの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:29:30.31 ID:y13Ath3b
どーもフォスを悪く言いたい人が常駐してる感じがする。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:38:26.11 ID:9tdbdiUH
フォスター電機は順調
でもフォステクスのブランドはこの会社にとってゴミみたいなものだからなぁ
どうするんだろう・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:32:07.83 ID:7Ash3sQw
中国産か国産かといった話より
音質がどうなのかを話してほしい。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:37:18.83 ID:Jadvbeiq
音質はバッチリでございます
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 05:00:22.33 ID:PmNKrBme
ホームページのカタログも適当だしあまりやる気無い感じが漂う
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:17:16.68 ID:tmk9zU+G
んhkがここのを選んだ理由って何なんだ?
ビクターでも選んでやればいいのに
もしくはπとか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:33:21.03 ID:qKXqcvRh
ブラインドテストで選ばれたんだよ。候補から落ちた機種は公表されてない。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:40:12.97 ID:+w/yT1/r
営業の力やないんか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:09:10.64 ID:iVG+9PPM
営業力は皆無じゃないのか?
STAX並みの零細企業だと勘違いしそうになる時がある
本業との兼ね合いのせいなのか露出自体が少な目だし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:42:25.22 ID:fOXPgDhe
CW250Aを2台購入予定だけど、
ウーファを拡大したCW300Aが出たらどうしようと気になってしょうがない。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:26:26.35 ID:B4vILNBV
cw250aで20Hzまで出すというのを一応達成してるので、
cw300aを作る意義は薄いと思う。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:33:53.46 ID:HjxQqoiH
>>864
>cw300aを作る意義は薄いと思う。
16Hzをしっかり出す。(パイプオルガンの最低音は16Hz)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:36:44.20 ID:golptmh8
ビクターの30cmのサブウーファが高すぎるんで、
フォステクスが作ってくれたらいいなーと思ったんです。はい。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:24:32.13 ID:QnIFNV0W
>865

250aで16Hzが出てるって、30Hzより24dB以上レベルダウンしてるじゃないか。
しっかり出すなんてとても言えない。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:28:49.04 ID:ib1VIA2c
>>865
パイプオルガンの最低音が入ってるCDを何枚持ってる?

ウチにはクラシックだけで、1000枚以上CDがあるけど、そのうちオルガンが入ってる
CDは20枚以下。
そのなかに、最低音が入ってるのがはたしてあるかどうか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:43:49.85 ID:ib1VIA2c
忘れてた。
CDの場合は下限が20Hzだから、16Hzの議論はSACDじゃないと意味が
無いんだよな。
で、ウチにはオルガン曲のSACのは1枚もないw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:51:22.21 ID:2WGpjtk9
>>867
>しっかり出すなんてとても言えない。
いや250はではできないことがあるね、と書いたつもり。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 09:07:25.00 ID:jmiY1ST8
>>869
上限と違って下限は自主規制だから収録されてることもあるとか...
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 14:38:12.29 ID:l6aAvoEz
入れ物のキャパが決まってるのに、ほとんどの環境で
聴こえない帯域にデータ量を割くのも勿体ないもんな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:19:13.50 ID:CBF0HAnD
>>872
おれらの悪口を言うな!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:46:57.04 ID:I5DWdXGh
>>869
本当に20Hz出れば十分だよ。
そもそもスピーカーに能力無い。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:14:36.04 ID:V5RxBItS
いや、20Hzどころか、30Hzがまともな音質で再生できたら音楽を聞くには充分過ぎる。
まあ、ふつうは40Hzがきちんと再生で生きたら、まず不満は出ないだろうね。
30Hzをまともに再生するには、最低でも38cm一発か25cm2発。
40Hzでも、30cm一発か、20cm2発が必要。

カタログデータの下限はバスレフポートの共振音だからね。
ありゃあ、ただ音圧が出てるるってだけ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:09:28.77 ID:I5DWdXGh
>>875
BOSE AWS-18なら1発で十分かも。
46cmユニットの威力は大きい。
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/pro_sound/small_medium_interspace/subwoofers/aws_18/aws_18.jsp
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:37:24.81 ID:SyIuuEkS
毎日G1300MG鳴らすのが楽しい。
誰だフォスの音はつまらないとか言うヤツは。こんなに気持ちいい音出るのに。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:24:00.42 ID:OjRk02R0
アンプは何をお使いですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 11:07:20.24 ID:YWr3iE8W
>>878
アンプの話するのはあまり好きじゃないけど、
一応答えるとAVR-550SD。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:25:27.16 ID:hcGmGmQq
>>879
安物6ch AVアンプじゃ、アンプの話をしたくないのももっともw
出てる音も想像がつくわ。

その耳なら、なんだって良い音に聞こえるんじゃない?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:13:58.77 ID:YWr3iE8W
ほらね。こうやって変なのが寄ってくるから好きじゃない。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:34:48.01 ID:qAlppG+K
550はパナソニックXRシリーズと同じtiチップのデジタルアンプだっけか。
550はプリ部分がアナログだったか、フルデジタルだったか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 03:10:22.48 ID:nNjUElAA
>>881
www
言ってることよくわかったw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:43:46.27 ID:pXvKafHF
アジのDSO6000とかDSOXが出た今、明らかに旧モデルだと思うけど値下げしないな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:54:01.09 ID:H6Y9mkIW
>>882
フルデジ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:27:12.36 ID:Drmgyj4o
僕は今、pa-2のピンク色を使っていてcw250aを買ったのですが、設定がよくわかりません
ローパスを70hzにしてボリュームを10時にしていますがこれでいいですか?
蝶々夫人を聴きながら設定してみました、
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:57:44.67 ID:0MoXv1Tt
耳が腐るスピーカー、中高学生向きのローエンドユーザー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:00:14.16 ID:L8QZF4Kf
GX100 LimitedにRZ-1とか合いそう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:54:47.19 ID:BWcRfu/l
>>886
何か気になったらローパスかボリュームを下げる。上げずに下げる。とにかく下げる。コツはそれだけ。
890886:2013/10/10(木) 19:01:03.55 ID:rCQ94yog
>>887
なんだてめーケンカ売ってんのか 安物使ってて悪いのかザコ
>>889
参考になりました、今松田聖子のダイヤモンドバブイル聞いていますiPhoneです
いつか単体のCDプレイヤー欲しいですありがとうございました
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:55:27.65 ID:c4m1KwnQ
>>886
サブウーファーがCW250Aの1台で70Hzカットだと、低域がモノラルで定位しちゃうな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:21:39.85 ID:/jAnR+78
>>886
>僕は今、pa-2のピンク色を使っていてcw250aを買ったのですが、設定がよくわかりません

「高級になったマツタケを買いましたが、スパゲティーにする調理方法を知りません。」
と言っているのと大して変わらんだろ!!

知識・技量を持っていれば美味しいかも知れませんが・・・
肝心な、何のために購入したのか? や、部屋の状況などの根本情報が全く分からん。

"蝶々夫人"には、低低音域が録音されているのですか?
それが分かる人は少ないでしょう? 私は知りません。

音圧だけ調整するのなら、スペアナ等で測定しながら調整すればよいですが、
そのために、測定器一式揃えるのも、非常にもったいないです。

>>889 の言う取りに調整していくと、ボリュームを完全に絞りかねない。
しまいには、電源のコンセントを抜く状態に達する可能性がある。

>>891
低音は指向性が相当鈍るので、定位感は無いに等しいと言われている。
実際に、1本で済む場合が非常に多い(厳密には分けるべきだが・・・)。
でなければ、5.1ch など絶対に成立しない。

また、録音の中には左右同じ低音をモノラルで入れているのも多いらしい。
音場の定位感を真面目に真剣に忠実にマスターに入れているソースなどめったにない。
クラシック等でも何本もオンマイクを使って、録音しているのが普通。

マスターを作るときに、人工的に創造されているのが常識だろう。
それが、悪いことだとは全く思いませんが・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 07:27:26.43 ID:eR5gtI4d
>>892
AV用途の0.1はデジタル処理で帯域がキッカリ分けられてるから参考にしちゃダメなんじゃ?
モニタースピーカー用のサブウーファはセンター置きが推奨されてるね
録音もヘッドホンの普及のせいか最近は極低音まで左右に分けてることが多い
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 17:18:09.89 ID:TsffIMIJ
>>892
70Hzクロス(100Hz辺りまで少し聴こえる)は、結構定位に影響するよ
CW250Aをド真ん中に置けるのなら気にならないとは思うけど
音楽の細かい所を気にする人だったら、せめて60Hz以下にしたい所
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 18:18:04.80 ID:iFxaD2Zs
>>893-894
お前らは、典型的ゆとり池沼だな(W
良く読めよ!!

>>892 で、「定位感は無いに等しいと言われている」と書いているのが読めないのか?

加えて、定性的な内容にズレた定量的な内容を持ち込まれても議論できる内容にはなりません。
ちょっと頭の弱い人間は、表現上の数値の具体性に惑わされるかもしれませんが・・・

お前らのような重箱の隅を楊枝で突くような話はしていません。完全な言い掛かりだな(W

しかも、SWのセッティングについては何も語っていませんが・・・

>AV用途の0.1はデジタル処理で帯域がキッカリ分けられてるから参考にしちゃダメなんじゃ?

音場の臨場感を 2ch より具体的に再生させるために 5.1ch とスピーカーを増やしているのに、
お前の言い方では、その音場感を完全に損なうSWが入っているのは、大きな矛盾だな(W

ちなみに「CW250A」の場合、カタログ仕様に、

・PHASE(0°/180°)
・クロスオーバーPASS/40Hz〜140Hz
・遮断特性は12[dB/oct.]、270Hz以上の不要帯域は36[dB/oct.]で遮断しているので
 クリアーな音場再生が可能です。

と書いてある。「FOSTEX」の言うことと、お前らの言う数値には大きな隔たりがある。
普通に考えて、どちらに妥当性が有るのかは明らかです。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:30:29.71 ID:P6TezpJC
>>895
>「定位感は無いに等しいと言われている」と書いているのが読めないのか?
と、えらい人に言われて思考停止してたらそこで終わり。

オレは、どうしてもサブウーファー1台で済ますなら最低の40Hzカットじゃないと
音場が不自然過ぎて耐えられないわ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:32:45.25 ID:P6TezpJC
ああ後>>893さんも言ってるけど、マルチの0.1chは別モノだから。
これは本来専用chであって、メインの低域をサブウーファーにふったものではない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:34:48.92 ID:Wo2GvQrJ
おまいら、ヒマだなあ。
GシリーズにCW250を追加するならともかく、ピンクのPA-2じゃ(色は関係ないけどw)、
どこに置こうとどうせたいした音はしないんだから、ほっとけって。

それにしても、CW200でもオーバークオリティで、PM-SUBで充分なのに、なんでまた
CW250なんかを買ったんだか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:03:04.56 ID:P6TezpJC
まあほっとけとか言いながら書き込みをするヤツが1番ヒマだと思うが、それはおいといて、

オーバークオリティとか意味が分からない。
中高音を出すのに大きいスピーカーは不要だが、低音は物量が迫力やF特に直結する。

迫力が欲しい時にCW200Aを買ってたら絶対後悔するわ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:10:32.80 ID:vz+HLkkc
>>898
人が何買おうといいじゃねえか。それこそほっとけっつーの。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:17:42.54 ID:ckssA4IG
個人的には、ピンクのPA-2にCW-250Aよりは、同じ値段でPM-0.5nペアとCW-200A買うな
このほうがシステム的にも色的にも、値段的にもバランスがいい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:23:41.77 ID:Wo2GvQrJ
>>899
迫力や量感に影響するのは、40Hz〜100Hzくらいの領域だから、
PM-SUBで充分。

CW200やCW250は、そういう低レベルなことじゃなくて、超低域の質にまで
こだわる場合に必要。
特に、CW250は、25Hzくらいまできちんとした音質で聞きたいっていう
人のためのもの。
Gシリーズ以上じゃないと意味がないわ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:45:22.04 ID:ckssA4IG
一応フォローしとくとPA-2も悪い物じゃないとは思うよ、安いしな
何を隠そうウチでもTV用スピーカーとして使ってるし
(ただしベージュ、壁紙に馴染んで存在感を主張しすぎないのが良い)
まあ物足りない点は正直あるが、個人的には
これはこれとして満足しておけばいいのであって、サブウーファー付けたりしてせっかくの安さをスポイルするのは微妙…と思う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:02:46.84 ID:Wo2GvQrJ
ウチもPM0.4nをTV用にしてる。
ただ、これでCD聴く気になるかっていうと・・・
JPOPならぜんぜんOKなんだろうけど。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:59:30.79 ID:eR5gtI4d
PA2やPMシリーズ用に設計されてるのに無視されるSUBnが不憫すぎる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:02:31.77 ID:Cpn22eYo
PA-2は遠慮するわw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:01:31.95 ID:4q3ml+EG
Pa-2のピンクいろはDTMじゃ大人気なんだよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:17:03.48 ID:hTsvwgjI
価格に登録されてるCW250Aの値段あがってる
早めに買えば良かった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:17:42.59 ID:uwVylvpO
値上げアナウンスされてたのに・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:18:15.87 ID:hTsvwgjI
忙しくてみのがしてたわw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:47:30.04 ID:i9Ra32IJ
モニター・スピーカーの NF-1 NF-1A NF-01A NF-4Aと生産終了してしまって、
後継機も出ないというのは、どういうことなのか。
同クラスのGX100シリーズより圧倒的に安価なNF-4Aまで。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:13:28.35 ID:fLBP2lrT
クラーク先生がMDFを使っているのは馬鹿
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:21:03.90 ID:tEqyqIMT
>>911
px-5があるじゃないか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:57:12.21 ID:GKrSS+5t
>>911
純マグウーファー&amp;DSP搭載のNX-4/NX-6が出るとか?
NX741とか出たら全力で貯金する。 RS-N2は値段がぶっ飛びすぎなんだよw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:01:23.04 ID:OqtUNWDI
GX100Limitedは正直舐めていた。
ウーファーとツィーターを純マグにしただけで価格が倍とかアホかと思っていたが、
磁石をフェライトからネオジムに変えてGシリーズと同等にしているそうな。
実際にGシリーズ寄りな広がりのある音で参った。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 17:41:49.50 ID:/kkRj9YU
NF4Aもネオジムだったよーな...
だからディスコンされたのか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:09:05.69 ID:5soc/Q7L
G2000a 墓石みたいですがかっこいいですね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:15:21.41 ID:ZG63CDNm
マジ墓石だわ
アキュと合いそう
仏壇
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:23:24.30 ID:qpZOf1Uz
エンジニアリングはともかく、スタイリングが絶望的に美しくないと感じる。
G3000 G4000は、オールホーンとかで、スタイリングも斬新な
システムをお願いしたいです。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 12:21:47.19 ID:rHvbCsWR
視聴会とかないの?
誰か音聞いたことある?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:15:48.46 ID:hImRv9UK
>>919
ホーンとか絶対に歪みが増えるし、フォスはやらないだろうw
リボンならまだわかる。 純マグリボンとか胸熱。
ツィーターはもう十分な性能だと判断しているような気もするが。

>>920
大体聞いたことある奴ばかりだと思うが…
住んでる所は知らんが、秋葉原なら何店舗か常時試聴できる場所があるぞ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:31:57.41 ID:Fny0I9pI
慣性制御のコーン型より、抵抗制御のホーン型の方が歪みは圧倒的に少ないと思うけれど。
TAD SONYの銘器ドライバーを上回る国産ドライバー。見てみたい。

しかし、無難にGX250をデカくしたような、馬鹿でかいウーハーを搭載した
フロアスピーカーが出て終わりかな

ホーン型の完成品スピーカーも、ほとんどJBLしか残って無いというのも、
どうしてこうなったのか。PAの世界と、JBL好きの団塊世代が居なくなったら、
ホーン型は真っ先に消えそうだ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 02:34:42.07 ID:4em36Gh9
ウーファー側のホーンって理論的にデカすぎて無理なんじゃなかったっけ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 03:02:37.91 ID:We0I/WYG
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 09:06:27.94 ID:4em36Gh9
pm0.1って何だよ
2.5cm二発とかか?
SUBniniはGCFの5インチっぽいな
モニタースピーカーセレクターはまさかミニジャックオンリーか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:09:55.18 ID:4em36Gh9
impressにRCAって書いてあったわ
海外のコントローラーは音場補正とかアンバラ/バランス変換とかクロスオーバー調整とか出来るけど
たんにセレクターとボリュームだけかな
電子ボリューム+リモコンとか利便性に特化して欲しい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:11:53.86 ID:/SBZLUns
PM2.5粒子状物質
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:06:42.23 ID:Af5zvsVH
>>922
そうなのか。知らんかった。 JBLの高域は適当だからなww
ホーンも指向性をクリアできるなら、低歪みは魅力的か。 リボンも指向性がな…。

PX-6ってなんぞ。 箱が大分GENELECっぽくなったな。
その調子でNX-6/5も頑張るんやで(ニッコリ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:03:45.30 ID:TTH8t59U
主にメタルとかハードロックとか聞くんだけどPM0.4はこの辺の音楽聴くのにはどうかな?オススメ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 09:06:44.16 ID:bZTZJi0h
中音だけならその通り。サイズ的に低音は期待してはいけない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 14:07:24.05 ID:W1HXH60S
>>929
それならBEHRINGER B3030AかB3031A買っとけ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:57:15.97 ID:6tuR3fsO
>>929
やめとけとしか言いようが無いw
最低でも7インチか8インチのウーファーが欲しい。
PM0.4は、その名の通り4インチ。

安くてデカイのと言うと、931氏の言うとおり
べリンガーのB2031AかB3031Aがコスパ抜群との定評がある。
こいつらなら、窓が割れるくらいの爆音をエンジョイできるよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:43:42.08 ID:a6SDAOWK
ということは0.1は2.5cmツィーター一発か
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:28:53.81 ID:AdLZqMA8
pm1は6.5インチだった
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:07:03.84 ID:7g8wNpv8
>>931、932
ベリンガーの調べてみたけどでかいな(笑)
パソコンに接続したいから小さいのがいいんだよな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:24:09.36 ID:/9RITbIQ
悪いことは言わんから家ではヘッドフォンで楽しんで下さいとしか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:36:55.89 ID:CCKM7x1J
>>935
ま、サイズ的にならPM0.4でいいんじゃないか。
でも値段ちょい上がってるね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:53:42.30 ID:BDwagLvo
「PCで使うから小さいのがいい」はやめた方が良いぞ。
物理的に置けさえすれば、あとは大きさなんかより自分の欲しいスピーカーかどうかの方が一億倍大事。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:45:44.37 ID:BqAf8EQ0
PC用は長いこと6301つこてるが、おすすめはしない。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:12:57.09 ID:yFAC5viv
>>935
じゃ、PM0.4にサブウーファーを追加だ。
うちのB2092Aデカすぎて邪魔だから、5千円で売るよw 送料はそっち持ちねww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 14:33:28.11 ID:QqloEOr5
GX100(MAじゃない)買ったけど高音が特徴かと思ったら
低音がすごく締まっててドラムの連打とか気持ちいいな
まるで密閉みたいだ
高音より低音が気に入った
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 15:08:05.01 ID:rghcw0QR
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000485177/#16810187

Dyna-udiaさん

もし「自分が買う」としたら、GX100 Limitedは視野に入らない。理由は、

(1) 「予想ができる」想定内の音なので。

(2) GX100が売れたため、その「Limited」バージョンを作って
   プレミアム性をつけて売ろう、という商魂が丸見えだから。

2013/11/09 09:56 [16813086]
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:47:18.66 ID:Rgl50++k
GX100の高音はハープシコードを弾いたような音がする
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:55:14.04 ID:mBm8szD3
GX100でハープシコードのCDを聞いてます
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:05:02.60 ID:Rgl50++k
GX100+CW200Aで9割の奴は音に満足してオーディオ上がりだろうな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:27:39.92 ID:F5IHw8bO
ブラインドじゃ無印の方がいい音しとるからね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 08:35:17.94 ID:fXVOZiCm
GX100MA、机上だと低音ぼーぼーだ。
壁からかなりはなさいと。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:13:49.78 ID:wnjbW+lx
pm0.5nとpm0.4てけっこう違うの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:28:16.03 ID:nrpR9ZPm
ブックシェルフモニターで気合の入ったNF-1Aの後継機が出ないのは寂しい限り。
RS-N2は業務用で気合入っているのに、民生用のRS-2は早々と生産完了してしまった。
哀しいかな、民生は売れなかったんだろうね。
確かに見た目が無骨過ぎたように思う。
かと言って、Gシリーズの外装も、色も、海外メーカーに比べると無骨だが。
外装は、有能なプロダクトデザイナーに依頼した方が良いと思う。
確かに、有能なデザイナーだと、外装だけでなく、エンジニアリングにも
口出ししてくるので、やりにくいのはあると思うけれど、絶対に必要な
ことだと思う。もったいない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:28:56.54 ID:BfjVVLkN
Fostexの"業務用モニター"とB&amp;Wの800Diamond様が同じ値段なら、
そりゃ、Fostexのファン(笑)でない限り800Diamond買うだろw

まじめに民生で売る気があるなら、やっぱG2000の構成に行き着くと思う。デザインはともかくw

モニターはどうするんだろうね。
Fostexの箱はシンプルだが、現在でも指向特性は優れている部類だし…。
PX-5とか少しオサレになったから、NFも復活するならカッコよくなると思う。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:55:09.08 ID:B90hUkjU
MAになって真面目に売る気あるのかってくらい値上げしちゃったしな
フォスが何考えてるのかわからない
GX100MA以外は金持ちオーオタしか買わないから
取れる客から取るって方針なのか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:55:50.14 ID:ogouLpSI
単にハイコストパッフォーマンスのスピーカを設計する能力のある技術者が
いなくなっただけじゃないの?
HRとかマグとかそれならではの特徴は有るとしても、CP考えたら無駄だからね。
いつまでもそれに頼ってるところから容易に想像できる。
最近のユニット販売の新製品を見てもそう思う。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 05:42:02.16 ID:1enKEZEh
確かにマグにあらずば高音質にあらずみたいなマーケティングは行き過ぎ感もある
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:46:50.25 ID:U05R9oHE
オーディオショーで小型な分定位はGX250MGよりGX100Limitedの方が上、なんて話してたそうだが、
ならYGやウィルソンみたいに2筐体化(もしくは異型筐体)してスコーカー以上は最小バッフルになるようにすりゃいいんじゃないのか…?と思った
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:23:52.53 ID:luVGcE7e
スワンみたいなのはゴメン
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:11:46.72 ID:TSjawrLe
85Hz以上から定位に影響すると言われているんだよね。
下を85Hzで切ると、ミッドレンジを相当頑張らせる事になり2wayと大差無くなる。
そうすると、"2wayにサブを足して下さい"とメーカーから言われることになる。
クッソ高い大口径ウーファーを2発置くより経済的だしね。(一般家屋には音量的に一発で十分)

4wayで80Hzクロスなら、普通というか基本的な構成だ。
我らがG2000も、サブが20cmと小さい事を除けば王道な構成になっている。
たぶん、GX250よりG2000の方が定位は良いだろうね。 ミッド・ボトム共に小さいのだから。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:33:44.67 ID:nVfC4ank
小さいから定位が良いなんてどういう根拠?
そもそも定位がいいって何?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:11:57.60 ID:rMu2Mcwx
pm0.4nポチったんですが音量調節がめんどくさいっていうレビューを何度も見ました。
そこでPC-1eも買ったほうがいいと思ったんですが、商品の詳細みてたら入力がステレオミニしかないと知って戸惑ってます。
既にHPA3をパソコンに繋いであるのでHPA3からRCAで入力したいんですけど、
RCA-ステレオミニ変換ケーブルを使うのがちょっと嫌です。
音質が少し劣化しそうなんですが、そこまで気にしないほうがいいですかね?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:13:31.58 ID:t+q8yJuY
HPA3のボリュームはヘッドホン端子にしか効かないんだっけ?
HUD-MX1はRACにも効いたんで昔0.4繋いでたが、ダメなら自作するしかないなあ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:14:46.93 ID:W5RPyPrM
a3の出力は可変でしょ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:41:17.60 ID:RyFPws8W
パソコンと繋ぎたいならPC100USBでいいがな
PC-1、以前は日本製だったんだが今は中国製なんだよね…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:44:14.40 ID:ULC+FUIH
電話できるくらいの比較的小さ目の音量。
ソースはクラシック全般
部屋8畳

GX250MG G1300MG の2拓としたらどっち??

GX250MGはドカーンと鳴らして楽しむタイプ
G1300MGはしっかり聞いて正に音を楽しむタイプ
ってイメージだけど実際どうかな?
CW250Aの追加前提もアリとしてここの皆様の意見求むっ!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:30:22.55 ID:LHkB6kWJ
そんな小さい音でクラシックなら小音量に特化したQUADの静電型でも
と思ったら、こんなものがえらい高額になってるんだなw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:09:49.75 ID:RkqmPy1G
gx250は見た目の割に低域でドンドン来るタイプじゃないよ
モニター的な正統派タイプ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:45:54.77 ID:NR4/4prY
>>957
そりゃ、点音源に近いほど良くなるだろう。
口径が小さければ、ユニット同士の距離も近くなるし、音の放射面積も小さくなる。

定位っていうのは、音源の前後左右の位置のことで、それが分かりやすいかどうかだと思うが。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:18:19.73 ID:43D52uXM
8畳だったら、MG300MGにする。
967962:2013/12/01(日) 22:15:35.99 ID:WmTnuX+j
>>964
情報ありがとう。
正統派・いいですね。
ソースを作者の意図する通りに再生してこそ だとは思います。

>>966
?? G1300の事かな?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:04:05.01 ID:x8I3XqQu
>>965
>定位っていうのは、音源の前後左右の位置のことで、それが分かりやすいかどうかだと思うが

そうだとして、なぜ放射面積が小さいと定位がいいの?全然判らない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 02:48:27.51 ID:x4PDm/g7
単位となる音源が出来るだけ狭い範囲に限定できると、それらを配列した場合の配列方向軸上で表現できる解像度が上がるということでしょ。
録音時のマイク配列による方位解像度程度に。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 10:05:03.89 ID:d2f7NjRk
>>968
こういう場合は極端な例を考えてみよう
ひとつめのスピーカーは直径10センチ。もうひとつのスピーカーは、部屋の壁一面が振動板。
これらのスピーカーでモノラル再生したとき、どこから音が聞こえるか、はっきり分かるのはどっちか。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 10:09:36.95 ID:KiI/Ytsi
>>968
やっぱりガチの人だったか
どうせここで言われても納得できないんだろうから、図書館なりでスピーカー設計に関する本でも読めば?
自分が大学の図書館で読んだ昭和に発行された本にもこの辺りのことは記述があったはずだから
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 11:51:07.53 ID:pzYHhbQr
全然判らないなら頭が悪いのでは
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:19:37.03 ID:x8I3XqQu
皆さんは人間の聴覚というものがどの様に定位を認識しているかしっかり考えたことが有るでしょうか?
音源の物理的要素(放射面積など)の違いが、両耳の鼓膜上の複素音圧やその他の要素にどの様な影響が
あって定位(感)の差になるのか。
ちゃんと説明してくださいな。>>969 >>970

>>971
スピーカの本で定位(心理音響)についてまともに解説してる本は私は知りません。
どの本か教えてください。

>>972
まあ頭が良いとは思っていないけど、音響とスピーカの勉強はちゃんとやってきたつもだわさ。あなたはどう?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:35:50.52 ID:5nOOZsjO
>>973
ココは単一メーカー専用スレなので他の総合的なスレで再質問汁。
さしずめ下記辺りで質問しなおせ。

超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 54★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1380012523/

スピーカー自作・設計・計測などなど 43.5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1365339556/

部屋のどこで聴いても定位が乱れない再生は可能か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1380602426/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:47:23.06 ID:KiI/Ytsi
予想通り、説明しろだとかソースはどこだとか始まったか…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:51:43.65 ID:hAKhcv9C
頭が悪いのは別にイイけど、それを自覚してなかったり棚に上げたりするのはみっともない事だと自覚しようね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:57:16.70 ID:vsqv1337
ああこいつ、数年前にFOSTEXスレや自作スレを荒らしに荒らしていた基地外か
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 06:46:23.86 ID:0xerqoIe
空間配列された音源から、時間分解された音波の時間差や相対音量の時間変位が音像の空間定位として認識されるんじゃないの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 08:30:58.59 ID:wM9WHUyU
そもそも定位という言葉からしてオーディオ用語であって学術用語じゃないからいくら「勉強」しても載ってないのは当然だろうね
>>978のとおり、左右の耳への音の到達時間差とか音量差や、外耳の反射等で変化した周波数特性なんかから
人間は音源の位置を認識してるわけだけど、

・点音源なら、その位置(方向)がピンポイントでわかる。
・10m×10mの音源なら、そのどこから聞こえてるのかははっきりしない。
単純にこんな差で、「小型SPは定位がいい」という結論になるわけだが、ま、>>973以外は当たり前に理解してることだわねえ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 09:10:24.00 ID:scxIbyqt
ステレオ音像の定位が本当にスピーカーが小さいほど良くなるのか?
マルチウェイの場合は各音域での定位のズレが出るので小さい方がいいだろう
が、フルレンジとかコアキシャルの場合本当にそうか?
指向性の鋭さ等も大きく関わってくるんじゃないの?
小さいユニットを使ったBGM用の無指向性スピーカーで、いい意味で「音がどこで鳴ってるのか分からない」なんて評価されるのもある
第一、振動部の大きさが定位に大きく影響するのであれば、イヤホンやヘッドホン(耳から見たら音源の大きさ∞)には定位が存在しないことになる
でも実際そんなことはない

常識と言う名の思いこみを疑ってみるのも大切、と思いつきで書いてみた
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:11:42.93 ID:Ra7L57LF
まあスレチ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:01:16.04 ID:URX3ylWh
理想的な振動板と現実の素材による振動板をごっちゃにしてるだけじゃ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 08:41:26.72 ID:Kt9cvzlx
>>980 そうだね。どうなのかな。
イヤホンとかは、そうなるか。
立体角で考えるのかな。あと外耳内耳等での反射音響の要因は相当ありそう。
位相とか含めたホログラフィックな話も影響してるのかな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:47:23.85 ID:Lo5sgDln
>>982
いい加減スレチなんだから相手にすんなって。

続きは>>974のリンク先へ移ってやってくれ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:49:30.94 ID:tQz8OSho
>>980
位相と指向性が大事で、放射面積は関係ねーよks。 仮想同軸しらねーのか?
位相は小口径の方が良いが、指向性は箱がデカイ方が有利なんだよボケ

って最初から書けば良かったじゃん。 >>968>>976みたいな煽りとか要らないわ。
まあ確かに若干誤解はしていた。 勉強にはなったよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:41:46.82 ID:OnLq8CzZ
そうかい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:14:15.99 ID:Lo5sgDln
>>985
良かったな。でも次回からこーゆー質問は他所でやれ。
まだ自作スレならいざ知らず、完成品スレでスレ違いも甚だしいわ。
988968、973:2013/12/06(金) 22:41:26.42 ID:CIF493d6
>>980
>常識と言う名の思いこみを疑ってみるのも大切

同感です。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 11:39:36.89 ID:g2YyqNmD
>>980
>マルチウェイの場合は各音域での定位のズレが出るので小さい方がいいだろう

常識: コアキシャルで、壁面埋め込み=無限大バッフルが最良!!
と言うの自作側では太古からの常識。完成品ユーザーは、そんなのシラネ。
(少なくとも生きていれば90才の父親が1971年頃言っていたな、オーディオ趣味は
昭和30年代までの人)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:19:24.08 ID:GVxcDUEz
新スレ

【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その5【完成品】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1386386164/
991名無しさん@お腹いっぱい。
otutex