横溝正史 其の二十六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
sage進行推奨。
横溝正史作品に関する話題なら何でも可。
みんなでワイワイ語り合いましょう。

前スレ
さあこれからだ! 横溝正史スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1355536575/

不死鳥の如く! 横溝正史スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1344273898/
甦った! 横溝正史スレその2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1338718844/
甦った! 横溝正史スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1324591989/
甦れ!横溝正史スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1308129427/
2名無しのオプ:2013/05/04(土) 21:07:14.20 ID:tKl4XGcB
◆◇【過去スレ〜その1】◇◆
横溝正史【−ミステリー板に灯る鬼火−】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1252653646/
横溝正史 其の二十
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1252928660/
横溝正史【19年まえの惨劇を回想せよ−女王蜂−】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1241535276/
横溝正史【新版全集第十八巻 探偵小説昔話】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1234601958/l50
横溝正史【第十七章 横溝正史読本復刊記念】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1224092535/l50
横溝正史 - 真珠郎 第十六章 洞窟にて -
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1214492115/l50
横溝正史 -第十五章 本陣の悲劇-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1198766952/l50
横溝正史【第十四章 トロムボーン】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1184937587/l50
横溝正史【貸しボート十三号】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1169545564/l50
横溝正史【はい、全部で十二人でございました】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1161787518/l50
横溝正史〜十一月は季節外れの密室〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1153933453/l50
3名無しのオプ:2013/05/04(土) 21:07:30.74 ID:tKl4XGcB
◆◇【過去スレ〜その2】◇◆
横溝正史 -火の十字架-
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1144912454/l50
横溝正史 -九つめの狂想曲-
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1134180319/l50
その8【小竹】横溝正史〜八つ墓村〜【小梅】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1111227244/l50
その7「【金田一】横溝正史 =七つの仮面=【由利三津木】」
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1096903319/l50
その6「【山村・因習】横溝正史〜六道の辻〜【本家・分家】 」
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1083774873/l50
その5「【時代小説コレクション】横溝正史 =五つめの鍾馗=」
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1064013535/l50
その4「【深讐】横溝正史 〜恐ろしき四月馬鹿〜【綿々】」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1041604465/l50
その3「【生誕百年】横溝正史 -雪月花の三姉妹-」
http://book.2ch.net/mystery/kako/1021/10213/1021394853.html
その2「横溝正史 〜二番目の雀が言うことにゃ〜」
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/1005/10053/1005333463.html
その1「横溝正史どろどろりん」
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/951/951159342.htm
4名無しのオプ:2013/05/04(土) 21:07:55.46 ID:tKl4XGcB
NGワード・あぼーんのススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■書斎魔神 ◆AhysOwpt/w とは?
かつて発狂コテにも認定された、横溝スレに住みつく
NGワードの指定対象人物。
ネタバレを含めた持論を主張し続け、また、
議論においても他者の意見を受け入れようとしない傲慢な態度から、
他の住人からは忌み嫌われることに。
過去スレでのアホアホ発言を一部抜粋。
『「血蛞蝓」は首都圏でも探すのが大変だったお。 』(そんな横溝作品はない)
『「迷路の花嫁」の叙述はアンフェア』『どこが?』『お前は「物狂い」を未読』(肝心の説明ができない)

誹謗中傷当たり前、間違いを認めない、自作自演当たり前と、
三拍子揃った厄介物。
彼の発言に反応してしまうとスレが荒れる一方だが、
反応さえしなければ独り言を言い続けるだけなので、
余程のことがなければ、NGワードに指定してのスルーが推奨される。
■NGワード・あぼーんについて
2ちゃんねる専用ブラウザのオプションのひとつ。
設定することで、任意のレスを消すことができる。

2ちゃんねる専用ブラウザに関するサイトはこちら。

http://www.monazilla.org/
5名無しのオプ:2013/05/04(土) 21:08:18.82 ID:tKl4XGcB
書斎魔神にどうしても我慢できない・反論したい場合は、下記スレにて

書斎魔神・アホアホ語録指導部屋 18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1338615307/
書斎魔神・アホアホ語録格納庫 その33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1325054903/
【痛恨の】書斎魔神ファンクラブ15【インポ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1347681408/l50

なお、今後荒れるようでしたら下記の避難用スレッドへの移動を推奨します。
横溝正史スレ 【避難用】其の二
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1272984798/
6書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/05/04(土) 21:13:28.84 ID:4XZ9u1lz
>>1
ルール違反の荒らし目的だな。
すぐ逝け!(w
7名無しのオプ:2013/05/04(土) 21:15:23.13 ID:JJQIp5Mh
都筑道夫パート3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1366358930/487
487 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 投稿日:2013/05/02(木) 21:23:43.82 ID:ti2RVsKJ
>ルール、ルールと騒ぎ立てるわりには、
>いまだに処理がなされてないわな(w
>ルール無用で熱く語り合おうぜ!!!
8名無しのオプ:2013/05/05(日) 07:23:48.80 ID:JyzyqIXd
コテハン叩き禁止は不可侵可変不可の絶対的なルール。
ただのローカルルールといっしょにするなや。
9名無しのオプ:2013/05/05(日) 09:13:32.87 ID:ANq7bfRQ
憲法は守っても条例は無視して構わないとというのはキチガイの論理。
キチガイの言うことは無視して構わないというのが常識ですねw
10名無しのオプ:2013/05/05(日) 09:45:55.19 ID:QJUS7nzS
コテハン叩き禁止ルールが反論できなくなった時の唯一の寄りどころだから
妄想を肥大化させて「絶対不可侵」などと誰も言ってないことを喚くバカ

こうやって名無しで書き込んでる時点でコテハン云々のルールの対象外なんだがなwww
11名無しのオプ:2013/05/05(日) 13:14:25.28 ID:iLb5XQ/G
コテハン「だから」叩いていけないのは、
朝鮮人「だから」逮捕してはいけないのと同じで正しい。
コテハンが間違ったことを言ったら、訂正しふざけたことを言ったら糾弾するのは
朝鮮人が罪を犯せば逮捕されるのと同じでこれまた正しい。
コテハン「だから」許されるなんてことは
朝鮮人「だから」許されるのと一緒で、あってはならない。
12名無しのオプ:2013/05/05(日) 21:14:50.59 ID:JyzyqIXd
またレイシストの登場か。
アンチの正体見たりだな。
13名無しのオプ:2013/05/05(日) 21:17:21.99 ID:DgtbZWHc
朝鮮人という言葉をみるとすぐに差別だと言い出す支持者こそ差別主義者w
14名無しのオプ:2013/05/05(日) 22:51:31.11 ID:iLb5XQ/G
そういうこと
>>11の言ってるのは「朝鮮人だから差別する」ことはいけないというレイシストとは真逆の主張
「朝鮮人だから犯罪しても許される」なんてこともいけないという、これまたレイシストとは真逆の主張
「朝鮮人」を「コテハン」と入れ替え、「犯罪」を「間違い」に入れ替えればすぐわかるが
「コテハンが間違ったことを言っても訂正しても糾弾してもいけない」というのこそレイシストの主張
15名無しのオプ:2013/05/05(日) 23:27:00.45 ID:aMVf5HYb
ま、朝鮮人ちゅうのは良くない民族ではあるけどな。韓国、北鮮どっちもな
16名無しのオプ:2013/05/06(月) 00:45:44.73 ID:OYWzsxpd
ま、書斎というハンドルで書き込んでる奴は頭良くないのはたしかだけどね
だけど、ハンドルだけで書くなとか馬鹿とはだれも言ってない
ハンドルと関係なく発言が間違いだらけだから訂正され、馬鹿な反論するから糾弾される
17名無しのオプ:2013/05/06(月) 00:56:23.10 ID:VdGnsmKz
そうだね。たいして知識も見識もないくせになぜか威張りたがるし人として程度が低いよね。
横溝読み始めた若い人とかがこのスレで質問した時とか普通に教えてやるだけならいいんだが、礼レスでもしようもんなら
「心して読め」だの「括目せよ」だのバカなことばかり書くしなあ。
書き込んで間違いを指摘されると逆切れしたり論点をすり替えようと必死になったり見苦しいことおびただしい。

>>1乙骨
18名無しのオプ:2013/05/07(火) 05:43:16.47 ID:ZV1VhbGU
『夜歩く』みたいな文章スタイルは、徐述ミステリーというの?
19名無しのオプ:2013/05/07(火) 16:38:35.08 ID:Z1Nr5DS+
「叙述」ね
文章スタイルではないので「叙述トリック」「叙述ミステリー」で検索してください
20名無しのオプ:2013/05/07(火) 20:34:21.55 ID:ZV1VhbGU
情報サンクス。
徐の字が違ってたw
他の有名な作品は何がありますか?
横溝作品は、これだけだよね?
21名無しのオプ:2013/05/07(火) 20:40:21.12 ID:F8/3J27U
一番有名なのがクリスティの「アクロイド殺人事件」だなw
22名無しのオプ:2013/05/07(火) 20:45:09.74 ID:GMkvUB3u
綾辻とか読んだら?
23書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/05/07(火) 22:26:17.70 ID:kW7RabLB
>>18-21
喪前ら、新スレ開始早々に諸にネタばれ展開やがな(w
>>20
蝶々も読んどけ(w
24名無しのオプ:2013/05/08(水) 00:59:56.86 ID:/EKHUQWN
>>23
ネタバレでもなんでもないじゃんか
ネタバレばっかやってるお前がクタバレ
25名無しのオプ:2013/05/08(水) 04:46:16.58 ID:+uX/UYLQ
横溝正史で叙述トリックと言えば[メル欄]
26名無しのオプ:2013/05/08(水) 11:25:23.03 ID:wGxm7Bob
>>24
書斎を擁護する気はないが、この小説は叙述トリックだよ、ってのは充分ネタバレだろう
少なくとも俺は叙述トリックだと知ってて夜歩くをよんだら、あそこまで衝撃を受けなかった
27名無しのオプ:2013/05/08(水) 12:15:41.84 ID:TwLd3MHN
>>26
書名を繰り返すなよw
>>18はともかく、>>20の質問はまずいね
叙述ミステリと知って紹介されても楽しめんでしょう
よしんば>>20は楽しめたとしても、読んでしまった他人に被害が及ぶから
教えてあげたい親切な方は>>25のようにメル欄を使っていただきたい
28名無しのオプ:2013/05/08(水) 12:35:27.92 ID:Fho9+uiq
一つ言えるのは
ネタバレ荒らしの書斎ががなにをいうかw
ということだなw
29名無しのオプ:2013/05/08(水) 13:10:04.23 ID:TwLd3MHN
同意
ネタバレ荒らしにつけこまれないためにも慎重にね
30名無しのオプ:2013/05/08(水) 21:24:00.83 ID:FbTEBWbs
書斎が正しかったね。
31書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/05/08(水) 22:44:47.10 ID:CjMudpO8
新スレ開始早々にこの混乱状態では先が思いやられるという感あり(w
横溝作品はトリック、犯人パターンの使い廻しがわりとある。
32名無しのオプ:2013/05/09(木) 09:47:33.67 ID:vnxPHzyF
角川文庫の表紙絵について質問です

最初金田一ファイル編成になった時に、
旧版の表紙絵をトリミングしたものを表紙につかっていましたよね
そのうち表題作が変わった「首」と新編成の「人面瘡」、
他に「悪魔の寵児」と「悪霊島」が新イラストになったと思いました

その後復刻版表紙で「首」と「人面瘡」は新イラスト表紙になってましたが
「悪霊島」は旧版のイラスト表紙でした
「悪魔の寵児」復刻版の表紙は旧版、新版どっちですか?
どうも「児」の表紙のものしか見かけないので…

また他に表紙のイラストが変更になったものはありますか?
33名無しのオプ:2013/05/10(金) 09:48:05.00 ID:OPxHQ0uT
どっかにそういうのをまとめたウェブページがあったよ
34名無しのオプ:2013/05/10(金) 11:27:43.77 ID:AqbmXSiA
悪魔の寵児の復刻版カバーは昔と同じ
ゴツイ黒人のおっさんが出てるやつ
むしろ新イラストの方を見た事が無い
35名無しのオプ:2013/05/12(日) 01:07:04.02 ID:TykeFR6w
>>34
ありがとう

トリミングのサイズに「悪魔の寵児」と「悪霊島」原画が合わなくて
復刻カバーはそのまま使ったのかもしれないですね
36名無しのオプ:2013/05/12(日) 08:10:23.70 ID:dqXAWhfu
原画展で見たけど、悪霊島も寵児も、ファイル版でトリミングされた外側までちゃんと描いてあったんだよ。
だから逆に、首と人面瘡は、ファイル以前の緑三〇四版がないので(仕方なしに)ファイル版の絵を使ったんじゃない?
37 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/05/12(日) 10:04:37.62 ID:KFDNPRVK
>>32-33
『横溝正史エンサイクロペディア』というホームページに「横溝文庫 表紙図鑑」があるよ。
(忍法帳のレベルが低くてURLが貼れません。申し訳ないッス)
38名無しのオプ:2013/05/14(火) 06:35:11.80 ID:ejI73yhW
金田一の探偵捜査って、関係者の人間関係を聞き出すだけだよな?
後は現場をうろちょろするw
39名無しのオプ:2013/05/15(水) 03:34:18.85 ID:nkh+NXc2
「専門的な捜査はは専門家に任せる。僕は頭で考えるだけ」と自ら語っているからね
40名無しのオプ:2013/05/15(水) 04:43:29.19 ID:38riCKS/
容疑者を簡単に自殺させちゃう所はフィロ・バンス的(笑)
41名無しのオプ:2013/05/15(水) 18:08:16.32 ID:d+wEa0b2
>>40
ヴァンスはむしろ殺すからな、犯人を
42名無しのオプ:2013/05/15(水) 22:10:41.40 ID:XgX/FQFT
ムッシューポアロごにょごにょ
43名無しのオプ:2013/05/15(水) 22:17:25.26 ID:/QwP+MAZ
今日コンビニで廉価版の金田一コミック売ってたぞ。
44名無しのオプ:2013/05/16(木) 06:51:35.71 ID:0x4s+yPx
金田一と由利先生が共演する作品をかいてほしかったな。
時代設定的にも、可能だよね?
45名無しのオプ:2013/05/16(木) 15:01:06.50 ID:RzkCzhd9
由利先生は見た目年齢不詳だから
なんでもできる気がするw

ところで友人に「金田一が活躍する話を教えて」と言われたんだが
何を薦めたらいいと思う?

まだ横溝正史は読んだ事がないらしいけど
「獄門島」とか「八つ墓村」すすめたら
「活躍してないじゃないか!」と言われそうな気がして
46名無しのオプ:2013/05/16(木) 16:09:01.29 ID:LtxPR8d8
「悪魔が来りて」あたりが良いんじゃない?
出張先で色々やってるし、と言っても、相変わらず簡単に人が死んでるが(笑)
47名無しのオプ:2013/05/16(木) 18:29:21.13 ID:RyihiloV
事件を阻止することが「活躍」だと言われたら推せるものはなにもない
48名無しのオプ:2013/05/16(木) 19:23:47.18 ID:RyihiloV
そもそもミステリーで探偵が大活躍しちゃったらアレだし…
49名無しのオプ:2013/05/16(木) 20:00:23.59 ID:EpN1B4yR
「扉の影の女」あたりは、暗躍してる感じがしていいんじゃないか?
50名無しのオプ:2013/05/16(木) 20:53:23.87 ID:SAMYhEfP
>>49
暗躍じゃダメだろw
51名無しのオプ:2013/05/16(木) 20:59:28.31 ID:MibBfg3t
>>45
探偵の活躍なら、中篇短篇の諸々
最初期なら黒猫亭事件とか
52書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/05/16(木) 21:31:03.33 ID:/MfbEucm
>>45
八つ墓は完全NGでしょ(w

全篇に渡りって条件付きで無ければ、長編の金田一活躍譚ならデビュー作
である本陣推しでオールOKでしょ。
53名無しのオプ:2013/05/16(木) 23:50:21.05 ID:MibBfg3t
>>46
文中でも触れてるけど、一彦の事情聴取時にフルート演奏を実際に披露してもらってたら、200ページほどの長中篇で事件が幕を下ろしてしまってた、(笑)
54名無しのオプ:2013/05/17(金) 01:01:18.50 ID:COUlX0sg
っつーかあれ椿家の奴は何で誰も解らないんだよ
一彦なんてすぐに悪魔が誰かわかったはずだろ
55名無しのオプ:2013/05/17(金) 01:15:49.47 ID:hqt4k7fp
東太郎が言ってたろ、自分がいないと生活不能者たちの集まりでしかない云々。
56名無しのオプ:2013/05/17(金) 09:11:00.86 ID:BLF04oXv
>>51
やはり最初は長編がいいかなあと思いまして

「悪魔が来りて…」は盲点でした
確かに金田一が頑張ってた気がするw
「黒猫亭」も面白いですよね

友人には文庫版で「悪魔が来りて…」と
「黒猫亭」収録の「本陣殺人事件」を貸してみます
助かりました、ありがとう
57名無しのオプ:2013/05/17(金) 13:50:25.85 ID:COUlX0sg
悪魔が来たりて笛を吹くの犯人が一番印象深いなあ
横溝正史の他作品って結構犯人との対決があっさりしてる印象があるけど
悪魔が〜は最後の犯人の遺書のメル欄の部分が泣かせられたな
凄く人間味が出てた
自殺の仕方も余韻がある
58名無しのオプ:2013/05/17(金) 17:41:50.80 ID:lDB07eOf
≫45
「本陣」「獄門」「百日紅」が入ってる創元推理文庫『横溝正史集』がベストだと思いますよ
「鬼火」や「車井戸」も収録されてますし
改悪テキストの現行角川文庫は問題外です  正しい本で横溝を読んでほしい
59名無しのオプ:2013/05/17(金) 18:57:23.41 ID:y7OrG1BW
>>58
>改悪テキストの現行角川文庫

何それ。差別用語が書き換えられてるとか?
ストーリーは同じだよね。
60名無しのオプ:2013/05/17(金) 19:18:01.56 ID:McfOa1kY
例えば、百姓→馬鹿とかになってるな。
あんまり多いんでマニアや研究家もチェックしきれないんだろう。
61名無しのオプ:2013/05/17(金) 19:23:01.06 ID:y7OrG1BW
あぁ、侮蔑の意味での「百姓」ね。
「この百姓が」→「この馬鹿が」みたいな感じなのかな。
ただ、それによって発言者の差別意識を浮き彫りにする効果があるから、
一般的な言葉に置き換えちゃ意味なくなるんだよな。
62名無しのオプ:2013/05/17(金) 19:35:12.86 ID:McfOa1kY
<<61(横溝風に) そうです、そうです。w
そういう些細な単語にも作中の人間関係や当時の風潮を伝える何かしらの意味があるわけで。
63名無しのオプ:2013/05/17(金) 20:37:42.24 ID:lDB07eOf
この改悪のポイントは、
横溝正史の意志で本人が書き換えたのなら百歩譲ってまだわかるけど、
作者がもういないから出版社が勝手にやってるって事なんだよね。
「著作権継承者が了承の上で」ですまされる問題じゃないわな。
64名無しのオプ:2013/05/17(金) 21:41:04.00 ID:ANMsq+Eh
著作権者の了承を得ないで勝手にやってるとか著作権者が嫌だと言ってるのにムリヤリやってるとしたら
問題あると思うが、著作権者が了承しているなら、外野がとやかく言う筋はないかと
65名無しのオプ:2013/05/17(金) 21:48:57.65 ID:y7OrG1BW
>>64
それは、あくまで法律上の問題がクリアされてるだけで、
例え著作権継承者でも、内容に関して原作者以外が
改変しちゃマズイだろ。
66名無しのオプ:2013/05/17(金) 21:57:30.87 ID:ANMsq+Eh
法律上問題ないなら別にまずくはないだろ。作者の死後、作品は一字一句変えるべからず
とか言うなら、なんのための著作権者だか分からん
67名無しのオプ:2013/05/17(金) 22:03:26.43 ID:COUlX0sg
探偵防御率っていう考え方が金田一モノに限らず好きじゃないんだけど、「悪魔が来りて〜」は悪天候や土砂崩れのせいで、金田一が連続殺人を未然に防げなかったのは不可抗力ってヤツでしょ。

かまにかける話術や推理の鋭さという『探偵の活躍ぶり』にケチを付けられるようなモンじゃないと思う。
68名無しのオプ:2013/05/17(金) 22:27:29.76 ID:FMmhpnbw
石坂金田一の映画がヒットしていなかったら、今もかなりマイナーな扱いだったんだろうか?
69名無しのオプ:2013/05/18(土) 00:07:32.01 ID:atGCUjCo
それ以前に中尾金田一がヒットしているし。
70名無しのオプ:2013/05/18(土) 00:53:46.18 ID:wYgrS6Tc
>>64
自分も同じ考え
ここでは少数派みたいだけどね
71名無しのオプ:2013/05/18(土) 01:10:11.86 ID:JIphW2k2
>>60
それは非道ですな。それを角川がやってるんですか。いけませんなあ。
そのうち獄門島はまるごとなくなりかねんですな。完全に言葉狩りですな。
72名無しのオプ:2013/05/18(土) 02:26:33.78 ID:ghH0I19k
著作権継承者に了承させて編集者が何やってもいいんだったら、極端な事言えば、気に入らない部分をあちこち変えまくって元の状態を全くとどめなくしてしまうのもアリという理屈になる。
著作権て、そういう意味のものじゃないだろ?

ごく当たり前の事なんだが、それをわからない人がいる事が自分には理解できんな。
73名無しのオプ:2013/05/18(土) 07:47:20.03 ID:9nMBZFeR
それは理解する気がないからだろう
74名無しのオプ:2013/05/18(土) 07:56:26.76 ID:VQash2ug
なんで著作権者は編集者の意のままに操られる意思のない人形みたいなことになってるの?

改変はいっさいダメと言うなら極論としては筋が通るけど、著者が変えるのはよくて著作権者はダメ
というのも分からん。著作権の意味が分かってないのでは?
75名無しのオプ:2013/05/18(土) 08:31:44.41 ID:FeFXHMSN
改変の禁止は著作者人格権だから、
著者が変えるのはよくて著作権者はダメで正しいぞ。
76名無しのオプ:2013/05/18(土) 08:41:46.14 ID:qgLHCqKN
>>64>>70>>74に同意

現行角川文庫収録作品を「改悪テキスト」と呼びたい人は「著作権継承者は作品の価値に無頓着(あるいは無知)」と主張しているようにも見えるが
77名無しのオプ:2013/05/18(土) 09:04:36.47 ID:9nMBZFeR
>>75
著作権者は人格権も制限はあるけど相続できるぞ
78名無しのオプ:2013/05/18(土) 12:25:05.25 ID:vGiXGzJy
著作権継承者が進歩的文化人wで、ある意味差別用語とか許せない人なんじゃないの?
確か、元・毎日新聞かどっかの記者だよね?
79名無しのオプ:2013/05/18(土) 14:20:13.50 ID:ghH0I19k
話がいつのまにか横溝亮一さんの責任にすり変わってるが、元はといえば出版社がテキストを変えてしまうということが問題じゃないの?

そもそも何でそこまで改変しなきゃならんのか?という話。元のままで出してる出版社はちゃんといるじゃん。
80書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/05/18(土) 14:47:02.58 ID:JWV4ND2b
物語的に金田一活躍譚としては、
岡山もので本陣、東京もので笛を推すのは妥当かと思う。
いずれも「同一舞台のもの中」では最高傑作レベル

同一性保持権を侵害するような改変にならない限りでは、
著作者人格権の問題は生じないので、
表現もオリジナルのままあるべしとは思っても、
ファンとしては手の打ちようがないのが残念。
81名無しのオプ:2013/05/18(土) 17:01:25.73 ID:VQash2ug
えっ、何で改変しなきゃならないか、知らずに文句つけてるの?
82名無しのオプ:2013/05/18(土) 17:36:26.21 ID:smdA+VhP
そうやって答えをぼかすから荒れるんだよ。
知ってるならズバリ書いてやって方がいい。
83名無しのオプ:2013/05/18(土) 18:10:23.63 ID:YO/WcSTX
>>78
書き換えは亮一氏の指示じゃないよ。
もしそうなら、>>79のいうとおり、今出ている横溝本全部は書き換えられてないといけないでしょ。
実際はそうじゃない。
84名無しのオプ:2013/05/18(土) 18:18:02.87 ID:YO/WcSTX
解りやすい例を挙げると、
角川文庫の『双生児は囁く』『喘ぎ無く死美人』『悪魔の降誕祭』『殺人鬼』は言葉狩りなし(というか巻末の語句改変断りがない)で出ている。
山前譲さんが編集・解説に参加しているものがこれにあたる。
出そうと思えば角川だって改変なしで出せる訳よ。
85名無しのオプ:2013/05/18(土) 18:20:05.69 ID:YO/WcSTX
このことから推測されるのは、差別用語といわれるワードに対して抗議する集団が責めてきた場合、
●盾となる編者・解説者がいる場合は、その人に責任を押し付ける
●編者・解説者がいない場合は、責めを負いたくないから語句を改変してしまう。
角川はこんな風に責任逃れしているようにしか俺は思えないんだけどね。
横溝に限らず山田風太郎や乱歩にしろ全部の本を改変しているというならともかく、
ある本はそのままで、ある本は改変って…一体どういうポリシーなんだ? 
というのが結論。
86名無しのオプ:2013/05/18(土) 18:23:25.47 ID:YO/WcSTX
『悪魔の降誕祭』『殺人鬼』は以前発売された時に立ち読みで確認しただけで
今持ってないから、もし違ってたらゴメン。
87名無しのオプ:2013/05/18(土) 18:37:58.52 ID:pZmDPWMJ
クレーム処理が面倒くさいんだろうな。だから、安易に変えてしまうんだろう。横溝作品は差別用語は少ない方だよね?
88名無しのオプ:2013/05/18(土) 19:51:25.86 ID:VQash2ug
クレーム処理とかいうレベルじゃなく、お金目当ての団体がねじ込んできた時期があったんだよ。暴力団がらみの。
その応対をするリスクを回避するために出版社が自主的に規制している。つまり自粛。

社会正義のためとかでなく単にコストの問題。小さい出版社にはそういう団体が来ないから自粛する必要がない。
89名無しのオプ:2013/05/19(日) 02:58:31.17 ID:9ePs/BH0
今売ってる角川文庫の「獄門島」はプロローグとか章立ても変わってると、前スレで言われてた気がする
実在の人物でもない昔の小説にいちいち差別のなんのと絡んでくる奴らこそ「キチガイ」
稲垣金田一はテレビがマズイんだったら映画で「獄門島」をとっととやれ!と「ガリレオ」をダメにしたウジテレビに言いたい
90名無しのオプ:2013/05/19(日) 09:11:34.08 ID:jSMCq/46
SMAP香取が主演の映画「こち亀」も爆死したしねぇ。今やジャニーズ主演でも、つまらない映画は大コケする時代だし、稲垣金田一の映画も当たらなさそうw
いっそ、オリジナルストーリーなら客も入るか?
恋愛ロマンスをふんだんに入れて。
91書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/05/19(日) 18:50:04.24 ID:qa4k/Pnh
>今売ってる角川文庫の「獄門島」はプロローグとか章立ても変わってると、>前スレで言われてた気がする
さすがにこれは著作者人格権侵害の可能性あり。
これは無いでしょ。
92名無しのオプ:2013/05/19(日) 23:06:52.25 ID:o7l/ACoX
「獄門島」の章立て比較

元々の正しい最初の章        現行角川文庫の最初の章
第一章 金田一耕助島へいく     プロローグ

元々の正しい最後の章            現行角川文庫の最後の章
第二十五章 封建的な、あまりにも封建的な  エピローグ  
93名無しのオプ:2013/05/20(月) 00:13:43.87 ID:C5scB2Mn
原作通りの実写化が絶対不可能なのは「夜歩く」だと思うけどな。
あれは活字ですらヤバイって思ったくらいだし。
94名無しのオプ:2013/05/20(月) 10:42:18.61 ID:aROMMoo1
金田一の漫画を描くのって殆どが女性だね。
そして掲載される雑誌も女性誌が多い。
やっぱり女性ファンの方が多いのかな?
95名無しのオプ:2013/05/20(月) 11:16:20.90 ID:wYntpG7A
>>93
ああいう下劣なで露悪趣味な路線を好む読者が買う小説雑誌のための連載だったそうだからね。

登場キャラや悪趣味的な事件展開以上に、どんでん返しなストーリー構成が現在のテレビ視聴者的には受け付けてもらえない気もするが・・・
96名無しのオプ:2013/05/20(月) 19:13:19.89 ID:ID9+NXgo
>>93
>活字ですらヤバイ

佝僂なのに美男子というキャラ設定が無理矢理過ぎるし、
肝心のメイントリックが映像不可能とまでは言わないが、まず無理だろ。
97名無しのオプ:2013/05/20(月) 20:07:07.86 ID:ZX6i+eFh
現代の世相に解釈すると、いじめられっ子の復讐劇?
急に安っぽくなるなあ・・・
98名無しのオプ:2013/05/21(火) 00:10:51.63 ID:uBilnJjW
今度の山Pの金田一が好評なら山Pが金田一の本シリーズ引き継ぐ可能性
はあるよ。
99名無しのオプ:2013/05/21(火) 00:55:19.57 ID:dWmTiqa3
>>97
えっ、女の復讐でしょw
100名無しのオプ:2013/05/21(火) 02:02:00.05 ID:vrXFRuBa
「横溝のコンプリート全集を出してほしいです!」と誰かが言うと、また一から「本陣殺人事件」とか買い直すのかとか
すぐ批判する木魚庵のような馬鹿がいるが(買いたくなきゃお前だけ買うなって話)、
山下みたいなクソでまた一から映像化される方がよっぽど嫌。

どうせ同じジャニタレなら、もう稲垣メンバーで十分。
もっとも、しっかり下積みした俳優と横溝に愛情があるスタッフでやり直すなら話は別だが、今のゲーノーカイにそんな気概のある人材は皆無。
一瀬隆重みたいなアホ・プロデューサーにグジャグジャにされるのがオチ。
>>98には失礼な物言いだけど、先達作家をパクるしか能がない芦辺拓作の糞ドラマは大コケ必死。
101名無しのオプ:2013/05/21(火) 03:30:11.14 ID:1O9/4VQW
禿同。台詞棒読みタレントのゴリ押しブッキングはうんざり。
102名無しのオプ:2013/05/21(火) 05:55:13.56 ID:TBvtcSC5
そもそも金田一をやれるようなロケ地がどんどん無くなってきてるらしい
103名無しのオプ:2013/05/21(火) 09:42:03.18 ID:aGvchDIg
江戸時代以前舞台の時代劇ならセットがあるけど
戦前とか戦後まもなくとか中途半端に古いのがね
104名無しのオプ:2013/05/21(火) 17:14:58.73 ID:vAJ8anDs
金田一って、永遠の若造ってイメージがあるなぁ。
どの作品を読む時も、20〜30代の若い耕助が脳内でウロチョロしてるw
老年期になると、何か魅力も減ったよね?
105名無しのオプ:2013/05/21(火) 18:25:40.40 ID:4GKg6cri
原作読みながらも、無意識に古谷一行が頭の中に浮かんでしまってるんじゃないの?
106名無しのオプ:2013/05/21(火) 18:34:48.65 ID:vAJ8anDs
どちらかっていうと、石坂金田一派なんだけどねw
107書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/05/21(火) 19:51:44.57 ID:OHy0Givr
メーントリックが映像化不適ということでは名作蝶々も夜歩くと同様。
まあ、この手のものは見るより読めなんであろう。
蝶々は古谷金田一に脚色したドラマでもあれば、一応は見てみたかった気はするが。
108名無しのオプ:2013/05/21(火) 20:55:56.56 ID:A6TgRPVQ
金田一耕助が悪霊島に行った時って
東海道新幹線に乗ったのかな?
昭和42年なら新大阪まで開業してるし。
それとも、夜行で大阪まで行って昼行で岡山入りしたのかな?

悪霊島リメイクする事あったら
その時はぜひ東京駅から新幹線に乗り込む金田一をお願いしたい。
109名無しのオプ:2013/05/21(火) 21:54:35.66 ID:aGvchDIg
元々金田一は和服党で田舎の温泉好きな以外はモダニストだからね
110名無しのオプ:2013/05/22(水) 00:27:09.94 ID:ehQN5xAy
>>102
八つ墓村のDVDに収録されてる撮影現場を訪ねるって言う特典映像だと
驚いたことにほとんどロケの風景は変わってなかったけどな。
渥美金田一が買い物する雑貨屋なんかまんま残ってたし。
多治見家もあのまんまだったしね。
自分も地方だけど都市部はさすがに洗練されちゃったけど田舎はまだまだ
横溝文学の世界のような風景が残ってる。
日本はいくら世界有数の先進国とはいえ都市部は一部で他はほとんど大半が田舎だぞ。
111名無しのオプ:2013/05/22(水) 02:57:40.31 ID:MKda8xju
112名無しのオプ:2013/05/22(水) 06:47:45.72 ID:zGBqNTGO
>>108

金田一に新幹線は似合わない。

東京→大垣の夜行列車に乗ったと思う。
または東京有明初のフェリー。
113名無しのオプ:2013/05/22(水) 07:08:49.95 ID:KW/8ed4A
大垣夜行も似合わんだろw
114名無しのオプ:2013/05/22(水) 07:31:59.84 ID:UUEaLTqQ
だから金田一が和服来てるのは貧相で洋服が似合わないのを自覚してる
のと、日本の気候に合ってる事を海外生活で実感したせいで
別に新しい物を忌避するような人間じゃないっての
115 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/05/22(水) 08:29:55.22 ID:kHks583C
(当時登場したてで珍しかった)テープレコーダーも持ってたしね
116名無しのオプ:2013/05/22(水) 09:03:42.23 ID:kpFq1Ovx
金田一は1913年生まれか?とか言われてるから、ちょうど100歳か
117名無しのオプ:2013/05/22(水) 18:10:18.56 ID:O84QgAqX
新幹線には下駄を脱いで乗りそうだな
118書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/05/22(水) 23:09:43.78 ID:fiut74TO
>>112
同意。
ビジュアル的にも、
>その時はぜひ東京駅から新幹線に乗り込む金田一
これは見たくないわな(w
横溝ワールドの場合、時代設定を変えているとはいえ、
松竹版八つ墓にジャンボジェットが出て来ただけで違和感大だった。
洋行帰りなキャラ設定ではあるが、金田一の和装はやはり古き日本の名探偵を
象徴するものでしょう。
ゆえに、これにフィットする「事件」は、やはり、
田舎というかローカル色が強いものということになろう。
東京に事務所を構えた設定になるとはいえ、岡山、信州、せいぜい静岡が
彼氏の真のホームという感あり。
東京ものは最後までアウェイ感が拭えず、冴えない作多数に終わった。
119名無しのオプ:2013/05/23(木) 01:01:15.90 ID:I1JB5oZI
戦後の地方が、金田一の最も似合う舞台なんだな。
オドロの先生と清張に馬鹿にされたのは、都会的な雰囲気に馴染まなかったからか?
いっその事、ずっと昭和20〜30年代を舞台にすれば良かったのかもね。
高度成長期は合わないよ。
120名無しのオプ:2013/05/23(木) 03:18:43.52 ID:CSt8b6gm
金田一やってもらうなら緒形直人とかがいいな
121名無しのオプ:2013/05/23(木) 04:41:44.71 ID:TSP/cj3i
吉岡秀隆、年をとったらいい加減、いい意味で小汚くなってくれてるものと思ってたのにな・・・
122名無しのオプ:2013/05/23(木) 08:00:41.05 ID:WAevCZa8
白と黒って、そんなに馬鹿にされてたのか。
123名無しのオプ:2013/05/23(木) 17:15:21.88 ID:57O2F6Qn
コンプリート全集出すとしたら、とんでもないヴォリュームになるよな。
角川文庫と春陽の人形佐七、それらに未収録のものを集めた、論創社とか出版芸術社などの拾遺集,さらに随筆などを合わせたら150冊位はあるのか?
それらにも未収録のものもまだあるし。改稿前・後のヴァージョン違いもあるし。

光文社文庫の乱歩全集の形式で出したとしたら、80〜90冊くらいにはなるか?

そうすると総計10万は行かないか?まあ買えなくもない。
 
まあ、やっぱりどこも出さんよな。
124名無しのオプ:2013/05/23(木) 18:09:04.62 ID:5/ecKgXf
>>124
一社で全部は無理だから、風太郎みたいに分野別全集で網羅してくれれば何も問題ない。
結局のところ、横溝正史には日下三蔵みたいな執念深い編者が誰もいない。
125名無しのオプ:2013/05/23(木) 18:10:07.09 ID:5/ecKgXf
間違えたw
>>124 →×
>>123 →○
126名無しのオプ:2013/05/23(木) 18:34:34.59 ID:EijyJ7sH
>>124
「金田一」全集は光文社文庫、「由利先生と三津木俊助」全集はちくま文庫、「随筆」全集は河出文庫、「翻訳」全集は創元推理文庫
みたいな感じ?良いと思うよ。
テキストが改竄されてなくて解説・註釈が丁寧だったら言う事なしなんだけどね。
127名無しのオプ:2013/05/23(木) 18:49:23.72 ID:CSt8b6gm
>>124
日下三蔵といい今水木しげる全集を手がけてる京極夏彦といい超人的なフリークが監修してくれる全集はやっぱありがたいよな
128書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/05/23(木) 21:00:17.65 ID:AuHjZncC
>>122
中島河太郎先生も低評価。
連載・刊行当時は都会的ライフスタイルの象徴的存在だった団地の集合住宅が
閉鎖的農村と同様の見立てだったのかもしれぬが、この手の舞台は、
やはり清張先生とか笹沢氏の作風の方がジャストフィットする感あり。

執念深いだけではなあ・・・
都筑道夫作品みたいに仕掛け損なってしまうこともあるし。
横溝作品全集に関しては、俺個人は残念ながら諦め気味。
129名無しのオプ:2013/05/23(木) 21:39:14.14 ID:EijyJ7sH
>>128
「諦め気味」程度の横溝熱なら、黙っててもらいたい
>>123
10万弱で全著作がコレクションできるなら、生活に支障が出ても(笑)買う覚悟はある
130名無しのオプ:2013/05/24(金) 06:55:40.89 ID:R7W0LG7e
>>128
と、2ちゃんしか能がない男が嫉妬しております
131名無しのオプ:2013/05/24(金) 17:44:33.11 ID:Cg5/t19A
>>126
ノンシリーズとジュブナイルの全集も忘れずにw 
なにげに、この2つが古本買わない人にとっては一番手読みにくいんだよね
捕物・時代ものは一番後回しでいいかな
132名無しのオプ:2013/05/24(金) 18:19:45.97 ID:Xky19ciK
そうすると横溝正史写真集はやっぱしワニブックスからか
133名無しのオプ:2013/05/24(金) 18:46:40.16 ID:XalCRXif
でも御大のジュブナイルはなあ・・・

怪獣男爵にはゲンナリした口なので。

この分野では残念ながら乱歩とは雲泥の差があるかと
134書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/05/24(金) 20:14:56.71 ID:kk77YHtO
由利先生シリーズぐらいは集成して欲しいという気もするが、
現実の出版状況を鑑みれば、これも望み薄。
今後の電子書籍普及の行方次第かなという気もしている。
コスパ如何では、まじで全集も可能かも。
(電子書籍のみ、マニアやオタ対象の注文販売)
マイナー、マニアック過ぎる作家では苦しいだろうが、
横溝御大ぐらいのビッグネームならいけるかもなー。
135名無しのオプ:2013/05/24(金) 21:05:21.42 ID:Cg5/t19A
久生十蘭、日影丈吉、狩久
正史とは比較にならんぐらいマイナーな作家に高額でゴージャスな全集が出てるのも知らず
『マイナー、マニアック過ぎる作家では苦しいだろうが』とか言っている
ド素人が一人いますな
136名無しのオプ:2013/05/24(金) 22:05:17.51 ID:y092JJIv
負っけ犬、負っけ犬、書斎!

惨めだ 惨めだ ハ・ヤ・シぃ!
137書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/05/24(金) 22:06:12.65 ID:7dyd2cEV
作品数という点が考慮に入っていないと、>>135のようなレスを
書いてしまうという実例。
横溝御大の場合は半端でない総作品数のうえに、しかも作品内容は多岐に
渡っている。
梶山季之、笹沢左保といった現役時代にはマイナー、マニアックどころか
売れっ子作家であっても、総作品数の多さゆえ全集を編むのは困難であろう。
しかし、日本ミステリ史上における格別な存在である横溝御大の場合は、
電子書籍ならいけるかもしれぬということやね。
138名無しのオプ:2013/05/25(土) 00:17:59.26 ID:nhR5p1SL
一、二冊でも「相当数」とほざくバカもいましたねw
139名無しのオプ:2013/05/25(土) 01:03:10.07 ID:kYlJ5E88
書斎には2つ以上の数は「たくさん」なんだよ。
もちろん38なんて数字は膨大すぎて理解不能。
140名無しのオプ:2013/05/25(土) 01:27:15.11 ID:AsZrALHG
作品の多さはともかく作品内容が多岐に渡ってると、なんで全集が編めなくなるのかねw
案として>>124がジャンル別にして各出版社ごとにして出せば?って言ってんのに
どっちにしろ、仮に出たとしても知ったかぶりは買わなくて結構
141名無しのオプ:2013/05/25(土) 03:51:11.62 ID:AsZrALHG
俺は芸風が固まる前の戦前横溝大好物なんでノン・シリーズ全集がホスイ。
金田一も傑作群は面白いけど、なんか世界観が違う。おっとりした空気を失ったというか。
たぶん本格に目覚めたせいじゃなく、戦争負けて日本が変わってしまったからなんだろうな。
戦後の探偵小説はヤクザ・暴力団が出てくるのが嫌だ。楠田匡介とか。
142名無しのオプ:2013/05/25(土) 07:31:40.63 ID:/fyFtaZd
横溝正史は、かつてのブーム、映画、ドラマ、金田一少年などのおかげで知名度だけはあるが
それは「ただ名前を知ってる人」がたくさんいるってことで、全作品を読破したい! とまで
熱狂しているファンは、四十年前ならともかく、現在ではほとんどいないだろう

本陣、獄門、八つ墓ぐらいでいいなら文庫で読める訳だし、苦労して網羅的な全集を出しても
肝心の客がいないのでは意味がない

かえってマニアックなファンが付いているマイナー作家の方が、全集を出しやすい
143名無しのオプ:2013/05/25(土) 10:24:31.20 ID:Pu+bm7Yf
>かえってマニアックなファンが付いているマイナー作家の方が、全集を出しやすい
論創海外ミステリなんてそのコンセプトで出しているそうだよ。
一定数の売り上げが望めるのならそれで採算が合うような出版の仕方をするとかなんとか
社長が言っていた。
144名無しのオプ:2013/05/25(土) 10:57:09.55 ID:fp7d4GCL
杉本画伯が新たにカバー絵を描き下ろして、角川文庫で発売すれば売れるよ。
145名無しのオプ:2013/05/25(土) 11:51:20.23 ID:qguqqkYX
たしかに!
146名無しのオプ:2013/05/25(土) 11:52:07.94 ID:Pu+bm7Yf
買うのはそれこそ旧来のファン、つまりマニアだけだよ。
147名無しのオプ:2013/05/25(土) 11:54:21.52 ID:sAlDxd2Y
今の人は杉本画伯の絵自体をしらないからな。
148名無しのオプ:2013/05/25(土) 12:32:41.88 ID:fp7d4GCL
あの表紙に惹かれて、シリーズを集めた人は多いだろうね。
かくいう、私もその一人ですw
149名無しのオプ:2013/05/25(土) 13:23:44.50 ID:XrqgS2So
全集が出せるかどうかは、既刊本の古書価の高さと、未収録作品がどれだけ残っているかにかかってる。
それに、90巻て言ったら、月1で出しても7年半。
それだけの時間をかけるなら、10万円あれば緑三〇四以下がコンプ出来てしまう。
よほどの付加価値をつけない限り、需要を喚起しずらい企画だよね。
緑三〇四が初刊の作品は、テキストの異同もほとんどないわけだし。
初刊本の復刻版の方がまだ需要があるんじゃないか?
150名無しのオプ:2013/05/25(土) 14:08:49.84 ID:aQxChjHe
乱歩やマイナーな作家とか、執筆数が少なかったりほどほどだったら全集が出て、
横溝みたいに数が多ければその分野の筆頭な存在でも出ないっていうこの現状はなんかおかしい気がする
病身で長い間頑張って名作を沢山残してもむくわれなくて損するんだな〜
151名無しのオプ:2013/05/25(土) 14:13:56.16 ID:sVVOthLs
十分報われてる気がするけどな
152名無しのオプ:2013/05/25(土) 14:15:50.65 ID:4ohaEsMD
これ以上報われた作家がいるのか?
角川ブームだけで並の作家が何百人相手でも敵わないのに
153名無しのオプ:2013/05/25(土) 14:23:44.52 ID:wSDa8vWq
ブームの時に60冊以上出た角川文庫が
まぁ全集の代わりだよ。
154名無しのオプ:2013/05/25(土) 14:38:35.81 ID:/CWjirBE
>>148
表紙違いの同じ本いっぱい持ってるよ!w
黒猫亭の表紙が入手できなかったのが心残り…
155名無しのオプ:2013/05/25(土) 14:42:52.59 ID:wSDa8vWq
>>154
>黒猫亭の表紙が入手できなかったのが心残り…

この表紙↓か?この人は帯付きで持ってるな。
http://blog.goo.ne.jp/raven1249/e/4849c0aab7ccc668181b7497ca078461
156名無しのオプ:2013/05/25(土) 14:48:37.30 ID:fp7d4GCL
それ、自分もまだ未ゲットなんだよな。
ちなみに「シナリオ悪霊島」は、300円で購入。
157名無しのオプ:2013/05/25(土) 15:22:11.03 ID:vKZFWCOk
最も出回っている角川本陣殺人事件のカバーイラストが実は『車井戸〜』をテーマに描かれている件。
158名無しのオプ:2013/05/25(土) 17:46:47.05 ID:/CWjirBE
>>155
それそれw
どのくらいの期間出回ってたんだろうなあ

読本の赤表紙とか
股間おさえてる絵の悪魔が来たりてとかは持ってる
人形佐七の3冊も意外とレア物だよね
159名無しのオプ:2013/05/25(土) 17:47:56.10 ID:rq3wfbIK
車井戸は名作だよね。なによりもタイトル自体がかっこいい。
160書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/05/25(土) 22:06:08.08 ID:sFG5A3O0
>>150に同意。
例えば、人形佐七シリーズひとつ見てもかなりのボリュームになるし、
全集と銘打つ以上は、エッセイや書簡等まで含めると膨大と言うてよい
ものになってしまう。
またその多彩な作風のため、巻によりファン層が異なり売行きが
大きく左右される恐れも大。
(金田一シリーズのみ揃えたいとか、時代ものには興味無しとか)
全体の巻数が多いため、これが赤字の因にも成り得よう。
この辺も全集編成を困難にしている点かと思う。
やはり、電子書籍時代到来に期待しておきましょう。
161 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/05/26(日) 14:54:25.24 ID:2swELvZR
>>158
「横溝正史シリーズU」で「黒猫亭事件」の放送があった昭和53年9月の前後、長くても2〜3ヶ月位じゃないかな。本当にあっという間だった記憶がある。
162名無しのオプ:2013/05/26(日) 16:31:55.20 ID:FKgyPaOI
>>158
俺が買ったのは昭和54年の8月だった。
同時に通常の猫娘のカバーも並んでいたからその頃が丁度過渡期だったのかも。
ちなみにその時「黒猫亭」カバーが380円で、猫娘カバーが420円だった。
163名無しのオプ:2013/05/26(日) 20:55:09.12 ID:bQN6MEfK
「黒猫亭」表紙の情報サンクス
存在に気が付いたのは大分後になってからだったよ、角川…
値段も違ってたんだね

「悪霊島」文庫版もすぐに映画写真の表紙になってしまって
イラスト版の入手にちょっと苦労した記憶がある
164書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/05/26(日) 21:28:44.19 ID:gFW/fR0e
俺は「悪霊島」は最初期の表紙(上・下で色違いの不気味な女の顔)の
バージョンを持っているが、うーん、この頃の杉本画伯は絵柄的には
大分ソフト路線になったなあという感が強い。
(勿論、悪くはないのだが)
初期横溝作品の強烈なものとは異なり、買い易い表紙ではあるね。
165名無しのオプ:2013/05/26(日) 22:25:53.27 ID:FKgyPaOI
>>163
喜国雅彦によれば、杉本版は映画スチール版と版数が同じ初版だったそうだ。
166名無しのオプ:2013/05/26(日) 23:04:39.66 ID:SvySU8fQ
悪霊島の杉本イラスト版は背文字の色が濃すぎたのを直した再版まで。
初版・再版でスチールカバーなら、再出荷の際にかけ変えた分。
ちなみにファイル版のイラストも(改版の)再版までしかない。
167名無しのオプ:2013/05/27(月) 06:20:47.89 ID:TF1wALXw
ここのスレって、50代位のオッサンが多いのか?
いい年して、2ちゃんw
168名無しのオプ:2013/05/27(月) 07:00:27.25 ID:g14e30X9
いい年して2ちゃんで論考を連載してる書斎さんの悪口を言うな!!!
169名無しのオプ:2013/05/27(月) 14:27:04.10 ID:f9NEIUSb
かろうじて2ちゃんねる立ち上げ当初は30代だった可能性が微レ存
170名無しのオプ:2013/05/28(火) 09:22:21.32 ID:JdyZ6ujE
映画の犬神家の一族を見ました
おもしろかったです
ところで、冒頭で亡くなった当主の爺さんは
ああいった遺言状を残すことによって、子や孫達を
どうしようとしたのですか?
爺さんの意図が分かりかねました
171名無しのオプ:2013/05/28(火) 10:10:25.91 ID:vqP+2Po7
原作を読むとわかるよ。
172名無しのオプ:2013/05/28(火) 21:01:31.82 ID:UqTMJG8U
>>170
>>171
作中に描かれていたっけ?
173名無しのオプ:2013/05/28(火) 21:27:05.14 ID:76wvMaN1
リメイク版は見てないが
旧版なら金田一がその辺りを忖度してたと思うんだが
174名無しのオプ:2013/05/28(火) 21:32:51.60 ID:Enoe0Jjr
>>170
あなたにそういう疑問を持たせることが回答なのだと思います。
弁護士事務所の青年がなぜ金田一を呼んだのか考えればいいです。
175名無しのオプ:2013/05/28(火) 21:57:19.83 ID:4EDsCqaO
犬神のキチガイ爺に感情移入出来ないから、イライラするよな。
妾が何人もいるとか、悪人として書いているのは、自身の父親に対する反発からかな?
176名無しのオプ:2013/05/28(火) 22:27:50.85 ID:k3xf+ZhG
連綿と続いた不条理なクソルールが原因で若い恋人たちに危機が迫るが、過去からの呪縛を清算することで新たな希望が芽生える
…と言った構造を持つ横溝作品にとって読者が感情移入する対象は、多くの場合実行犯だよな。
事件の黒幕、動機と言った直接怒りをぶつけることが出来ない完全悪的の存在と併せて、横溝のエディプスコンプレックスを解き明かす鍵となりそうだ。
177名無しのオプ:2013/05/28(火) 22:57:27.07 ID:KAanXyKr
横溝さんは、複雑な生い立ちが創作の原動力になってるな、早世した腹違いの
兄の名を登場人物に使ったりして、その強い思いが伺える。
178名無しのオプ:2013/05/28(火) 22:58:38.28 ID:T/2MA3k6
>>175
でも成功者だしな
全くの悪人ってほどでもないし
恩人の恩も感じてるし
179書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/05/28(火) 23:04:24.19 ID:M2AeR+0x
獄門、犬神と物語の表舞台には登場しない故人の意思(=遺志)が
今を生きる者たちを縛るというパターンがあるね。
また、これとは異なる形だが、本陣、笛といったところも
故人が正にキーマン的存在になっている。
180名無しのオプ:2013/05/28(火) 23:09:00.28 ID:JdyZ6ujE
爺はなぜただの妾だった菊乃に家宝と言える三種の神器を与えたのか?
181名無しのオプ:2013/05/28(火) 23:10:54.02 ID:T/2MA3k6
>>176
日本語でおk
182名無しのオプ:2013/05/28(火) 23:36:05.36 ID:T/2MA3k6
>>180
争わせるためじゃね?
183名無しのオプ:2013/05/29(水) 01:44:09.37 ID:HZ/keW9f
作家のルサンチマンとかが作品に反映されるのは必然的。
浮き世草の探偵、金田一も作家業という不安定な仕事の自分を投影していたのかもね?
184名無しのオプ:2013/05/29(水) 06:22:13.42 ID:sgx1l2ZR
色々な女優が演じた犬神松子役の中でも、高峰三枝子の存在感は抜群だったなあ。

佇まいといい、セリフの間合い(不自然な溜めを使わない等)といい、凄い女優さんだった。
185名無しのオプ:2013/05/29(水) 06:54:30.28 ID:QksTGdxP
>>184
テレビ版の京マチ子演じる松子↓も良いよ。
http://www.youtube.com/watch?v=jolVIFxVmVk
高峰三枝子とはまた違った魅力がある。
テレビ版は古館弁護士役の西村晃もイイ味出してる。
186名無しのオプ:2013/05/29(水) 07:03:36.63 ID:sMSuaddK
妾とかいてそれぞれに子供がいるからあの話が成り立つわけで、普通の家庭ならそもそも横溝ミステリーの舞台設定にならないわな
あの時代の金持ちは妾なんて普通だったわけだしさ
コンプレックスと決めつけるのはちょっと短絡的にすぎる
187名無しのオプ:2013/05/29(水) 07:42:19.57 ID:xrwJ4DnJ
妾がいるとコンプレックスになるとかw
飛躍にも程度があるな
188名無しのオプ:2013/05/29(水) 09:13:47.07 ID:HZ/keW9f
横溝先生の父は大金持ちでもなく、一般人なわけで。そんな父に妾がいたら、恨みに近い感情はあっただろうよ。
自分の父が似たような事をしてたら、そう思うだろ?
189名無しのオプ:2013/05/29(水) 10:36:59.17 ID:sMSuaddK
どうかね?
妻なら恨むかもしれんが息子だからねえ
親父なかなかやるじゃんくらいの気持ちだったかもしれんよ?
190名無しのオプ:2013/05/29(水) 13:44:58.15 ID:7vnrxRwH
親父が死んだ後しばらくして、愛人が子連れでやってきてビックリw
そのことを、オフクロ始め、田舎を離れてる俺以外みんな知ってて2度
ビックリ&俺、思わず苦笑いw
俺と兄貴はソコソコ金持ちだから遺産を期待してただろうに、兄弟で親父の
負債を清算したら遺産がほとんど無い事に愛人もビックリしてたよ(苦笑)
191名無しのオプ:2013/05/29(水) 14:26:55.57 ID:ZOzuWeZL
金田一シリーズのドラマや映画専用のスレって、昔関連スレってカタチでテンプレに貼られてなかった?
今それらしい板を探しても見当たらない・・・
192名無しのオプ:2013/05/29(水) 14:48:28.39 ID:1bxldI8D
緑304のカバー違いやドラマ・映画に夢中になっている人達って、
例えば『鍾乳洞殺人事件/二輪馬車の秘密』(扶桑社文庫)とかちゃんと読んでるんだろうか…と思う
一応、まがりなりにもここはミステリー板なのでね
193名無しのオプ:2013/05/29(水) 15:10:03.18 ID:oSu1Bvib
ちゃんと読むとかワロス
194名無しのオプ:2013/05/29(水) 15:32:13.40 ID:ZOzuWeZL
翻訳モノが是なら、ドマラや映画、出版物自身についての話題も全然是だろ。
195名無しのオプ:2013/05/29(水) 18:25:32.23 ID:prKaa/qk
意味分からん
196名無しのオプ:2013/05/29(水) 18:39:20.52 ID:ldN6hcEe
俺様ミステリー板玄人ワロス
197書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/05/29(水) 20:59:29.09 ID:L3khGWLs
横溝ワールド名物とも言い得る好色な爺、
しかし、好色な婆ってのはあったけ?
大藪作品で読んだことあるが、キショさ全開。
濃いキャラをビビッドに書ける横溝御大の筆にかかると、
どんなもんになったであろうか?
リアルでは生理的に「好色な婆」というキャラは稀有な存在とのことだが。
198名無しのオプ:2013/05/29(水) 21:28:27.68 ID:tXi7eOAd
>>167
50代オッサンかどうかはともかく、頭の悪い人間やキモい奴だらけなのは確かだね。
199名無しのオプ:2013/05/30(木) 00:04:01.27 ID:SgfBiLxG
オマエモナー
200名無しのオプ:2013/05/30(木) 12:27:49.47 ID:IfNszQbG
>>198
書斎魔神さんとその支持者の悪口はやめろや
201書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/05/30(木) 23:29:34.08 ID:u/Xq9uD9
エアチェックしていたら、あるラジオ番組で大村彦次郎氏が
いわゆる横溝ブーム(その前段階の出版状況を含む)に関して語っている
部分で、漫画「八つ墓村」ヒットの件を完全スルー、
うーん、確かに当時は現代のように大人が普通に漫画を読む時代では
なかったが、ガン無視するのはどうかとも思うた。
逆にマンキチが多い2ちゃんねるでは漫画八つ墓の単発ヒットを
過大評価し過ぎではあるが、当時はあの漫画の原作者として横溝御大の名を
知った少年たちも多かったのは事実、これが後のブームちゅーか、大ヒットの
下地となった可能性は否定できないものがあるやに思う。
202名無しのオプ:2013/05/31(金) 00:06:06.16 ID:RDal4kGI
「ある番組」、と
具体的なことを言えないのが書斎の特徴。
あとでチェックされて嘘がばれるのを防ごうと姑息なことを考えているんだろうな。
203名無しのオプ:2013/05/31(金) 00:11:27.11 ID:N+j0XDWN
>>201
今更修正しなくてもいいよ、へたれが
横溝ブームと言えるのはドリフのコントからなんだろ
ぶれるな
204名無しのオプ:2013/05/31(金) 02:01:31.27 ID:YzQhVOiM
ドリフのコントがブームの頂点だということだ。
ミスリードも大概にしておけ。
205名無しのオプ:2013/05/31(金) 04:26:36.92 ID:vQWUb3pY
誰かさんのエアチェックは、エアギター、エアバンドの意味のエアなんだろ
206名無しのオプ:2013/05/31(金) 05:02:51.20 ID:vQWUb3pY
番組名はNHKラジオアーカイブ。
大村氏の発言は、
講談社の乱歩全集の好評を受けて出された横溝全集からブームが始まったとする正史のエッセイ「乱歩は永遠にして不滅である」を要約して、二人の関係に触れたもので、
ブームの起点を探るといった主旨ではない。
207名無しのオプ:2013/05/31(金) 05:22:58.40 ID:yrxHGWGL
また書斎の嘘か
208名無しのオプ:2013/05/31(金) 08:01:13.98 ID:IT5yEEx9
エアチェックの意味が宇宙からの電波を受けたという意味なら、
あながち嘘とは言えないかもな。
209名無しのオプ:2013/05/31(金) 08:32:55.61 ID:Mu6mtnc9
>>206
そういう趣旨の話なら影丸版八つ墓村に触れる必要なんかないんだから
>漫画「八つ墓村」ヒットの件を完全スルー、
なんて当然だね。

>うーん、確かに当時は現代のように大人が普通に漫画を読む時代では
>なかったが、ガン無視するのはどうかとも思うた。
ブームについて話すなら趣旨と関係ないことでもダラダラと触れなきゃいけないだなんて
書斎は完全なバカだなw
210名無しのオプ:2013/05/31(金) 09:41:54.77 ID:F6j7cRdv
>>204
馬鹿かてめえは
ブームは映画からで、ドリフのコントにもなったことが証明してるってのが書斎の主張だぞ
影丸劇画が起点で文庫戦争でブームが起きたという主張なら、誰にも叩かれないっての
書斎さんの主張をミスリードするお前こそ書斎さんに謝ってこいw
211名無しのオプ:2013/05/31(金) 16:39:56.48 ID:vcpnxavL
こういうクダラナイ馴れ合いでスレが糞レスで埋まり始めるから、匿名掲示板でのコテハンって存在が大嫌いなんだよ。
212名無しのオプ:2013/05/31(金) 17:04:30.19 ID:L9en/G/y
匿名がデフォルトの場所でコテを名乗る最大の理由は自己顕示だからな

コテハンは九分九厘クズ。なかでも書斎魔神なぞは最悪の部類だわな
213名無しのオプ:2013/05/31(金) 18:35:20.73 ID:/QkzZgrr
ゴミ書斎はクリスティスレでも大村氏の発言を恐ろしく下劣な歪ませ方で
引用して恥をさらしているね

本当にありのままに見たり聞き取ったりすることすら不可能な認知不全老人に
なっているんだな

こんな欠陥生物に作品の論評や分析が出来る訳がないだろうw
214名無しのオプ:2013/05/31(金) 19:47:46.34 ID:i2w2AaQR
今日、BSで小野寺金田一の仮面舞踏会やってたんだな!
小野寺金田一結構好きなんだがな、
あんまり話題に登らないのが残念
215書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/05/31(金) 20:36:40.21 ID:KIh7WgCE
>>206
しっかり聴いとけや(w
大村氏の話は単なる「引用」や「紹介」ではなく、横溝ブームに至るまでの
「解説」である。
ゆえに、彼氏が漫画「八つ墓村」を重視していれば、軽くでも触れて当然な
話の流れであった。
実際、宇田川アナ(初期ラジオ深夜便のアイドル的存在やった)が、
「漫画の『八つ墓村』とかもありましたね」と振っていれば、
何らかのコメントは期待できたはずだ。
(彼女があの漫画の存在を知っているとは思えぬが)
つまり、後のブームちゅーか、大ヒットに漫画八つ墓は特筆するほどの
影響は与えていないという判断でしょ。
>影丸劇画が起点で文庫戦争でブームが起きたという主張
たかが、漫画の単発ヒットの影響を過大評価したこのような見解が
2ちゃんはアホ、非常識という社会通念を生じさせてしまうのである。
間接的にはともかく、後の角川の仕掛けによる大ヒットと漫画八つ墓に
ダイレクトな関連性は認められない。
216名無しのオプ:2013/05/31(金) 20:38:51.59 ID:4/pKX8zt
妄想魔神。
217名無しのオプ:2013/05/31(金) 20:45:19.81 ID:YzQhVOiM
カドカワこそがブームの起点なんだよな。
これだけは事実だから譲りようがない。
218名無しのオプ:2013/05/31(金) 21:17:42.19 ID:PFo9T+3X
そうとおり。
事実は小説より奇なり。
219名無しのオプ:2013/05/31(金) 21:41:59.34 ID:yrxHGWGL
書斎は確かに奇な事を言っているよなw
220名無しのオプ:2013/05/31(金) 22:15:20.40 ID:Z0ppX9rd
昭和45年(1970年)ごろ「八つ墓村」の劇画化に端を発して横溝ブームが起こり、
旧作が文庫化されると一千万部に及び出版界を騒がせた。横溝正史はまさに不死鳥だった。
221名無しのオプ:2013/05/31(金) 22:59:54.70 ID:aWHXcN8J
横溝正史【19年まえの惨劇を回想せよ−女王蜂−】 より
http://www.logsoku.com/r/mystery/1241535276/

【1968年 少年マガジン連載開始】

○1968年7月
  桃源社が国枝史郎の『神州纐纈城』を復刻。リバイバルブームが起こる。
  以後72年までに乱歩、横溝、夢野、小栗、久生、浜尾、木々、胡堂、海野、橘、
  香山、角田、渡辺温、風太郎、大坪などが全集で刊行される。

△1968年10月
  影丸穣也が『週刊少年マガジン』で『八つ墓村』の連載開始。
  (当時のマガジンの影響力については、69年には高校生以上が70%、
   大学生・社会人が実に55%を占めていたという。立花隆は「諸君」掲載の
   論文で「少年マガジンは現代最高の総合雑誌」とまで書いている。
    『サンデーとマガジン』(光文社)より)

△1969年4月
  『週刊少年マガジン』の『八つ墓村』連載終了。
  編集部には原作者についての問い合わせが殺到したという。
  (『対決!金田一家の一族』(ワニブックス)より)

△1969年10月
  影丸穣也『八つ墓村』が講談社コミックス全2巻で発売。

○1969年4月
  講談社が「江戸川乱歩全集」全15巻の刊行開始。
222名無しのオプ:2013/05/31(金) 23:00:56.84 ID:aWHXcN8J
【1970年 講談社、横溝正史全集を刊行  角川文庫が「八つ墓村」収録】

○1970年1月
  講談社が「横溝正史全集」全10巻の刊行開始。第1回配本は『八つ墓村』。
  (前年の乱歩全集がヒットしたことを受けて企画されたらしい。 ただし講談社内の
  マガジン編集部に対する問い合わせや反響の大きさも一因と言われている。
  第1回配本が第5巻『八つ墓村』であるのは、影丸版のヒットを受けてとされる。
  なお乱歩全集は第1巻より順次刊行されている)

●1970年8月
  テレビ「火曜日の女」シリーズで「犬神家の一族」を原作にした「蒼いけものたち」が
  全六話で放映される。 

○1971年4月
  『八つ墓村』角川文庫化。10万部のヒット。
  (角川春樹は影丸版のヒットに着目して、本作品を文庫に収録したと明言している。
  『ダ・ヴィンチ特別編集6 金田一耕助the Complete』(メディアファクトリー)他より)

○ 『八つ墓村』たちまち10万部のヒット。
  (『真説金田一耕助』によると、角川は通り一遍の宣伝しかしなかったらしい)
223名無しのオプ:2013/05/31(金) 23:01:31.78 ID:aWHXcN8J
【1971年 テレビ・漫画に続々登場  角川文庫累計300万部突破 】

●1971年8月
  NHK銀河ドラマサスペンスシリーズ『八つ墓村』(全5回) 放映

●1971年
  テレビ「火曜日の女」シリーズで「悪魔の手毬唄」を原作にした「おんな友だち」が
  全五話で放映される。 

●1972年8月
  テレビ「火曜日の女」シリーズで「三つ首塔」を原作にした「いとこ同士」が
  全六話で放映される。
 
△1972年10月
  高階良子が『なかよし』で『仮面劇場』を原作とした『真珠色の仮面』を連載開始。

○1973年4月
 東京文芸社で金田一耕助シリーズ8冊刊行開始

○1973年9月
 『人形佐七捕物帳全集』全13巻(春陽文庫)刊行開始。1974年12月完結。

△1973年10月
  高階良子が『なかよし』で『夜光虫』を原作とした『血まみれ観音』を連載開始。
224名無しのオプ:2013/05/31(金) 23:02:56.17 ID:aWHXcN8J
【1974年 世間がブームを認識しだす  角川文庫累計300万部突破 】

○1974年
  「横溝ブーム」という言葉が使われ始め、横溝自身への取材が増える。

○1974年5月
 『横溝正史長編全集』全20巻(春陽文庫)刊行開始。1975年12月完結。

○1974年秋
  角川文庫16点?売上300万部突破。
  (当時の角川文庫で20冊前後の刊行かつこれだけの売上があったとされる
  作家のデータは、今のところ横溝スレには出てきていない)

○1974年11月
  「新版横溝正史全集」(講談社)の第1回配本として、中絶していた『仮面舞踏会』を刊行。

○1975年
  横溝正史自身が「横溝ブーム」を認識・記録している時期
  (『真説金田一耕助』より。横溝自身は、読者から自然発生的に売れ始め、
   出版社を後押ししたと語っている)
225名無しのオプ:2013/05/31(金) 23:04:33.93 ID:aWHXcN8J
【1975年 映画「本陣殺人事件」ヒット  角川文庫累計500万部突破 】

○1975年?月
  『八つ墓村』の映画化を角川書店、松竹が発表。
  (ただし製作が遅れたため、角川春樹は文庫のフェアをしたいから急げと松竹に言ったら
  突っぱねられたため映画化権を譲り渡し、別に『犬神家の一族』の製作を始めた
  (小林信彦『おかしな男 渥美清』)他)

○1975年5月
  短編を長編化した『迷路荘の惨劇』を東京文芸社より刊行。

○1975年7月
  東京文芸社で金田一耕助探偵小説選13冊刊行開始。

●1975年8月
  NHK連続ラジオ小説で『悪魔が来りて笛を吹く』ラジオドラマ化(全15回)。

■1975年9月
  ATG映画『本陣殺人事件』公開。
  (『真説金田一耕助』で横溝は、ドアが閉まらないほどのヒットであったと語っている)
  (角川は宣伝協力費として50万円を支払ったとされる。『金田一耕助 the Complete』)

○1975年秋
  角川文庫25点売上500万部突破。
  (『真説金田一耕助』で、気の遠くなる数字と横溝は語っている)

●1975年11月
  NHK文芸劇場で『鴉』がラジオドラマ化される。

○1975年12月
  新作『病院坂の首縊りの家』が『野性時代』で連載開始。
226名無しのオプ:2013/05/31(金) 23:28:35.21 ID:RSBZsNtB
>>221

こりゃ面白い
書斎は何年も何年もおんなじバカを繰り返してるだけなのかw
227名無しのオプ:2013/05/31(金) 23:28:41.37 ID:Z0ppX9rd
>>221-225はテンプレに挙げとくべきだなあ
228名無しのオプ:2013/06/01(土) 00:30:27.34 ID:HVJ/Vl6R
【1976年 角川文庫累計1000万部突破 ラジオドラマ化続々 そして「犬神家」】

○1976年2月
  東京文芸社でミステリーシリーズ21冊刊行開始。
  (1970年からわずか5年で講談社、角川文庫、東京文芸社、春陽文庫と
  版元、版型を変えて同時期に出した(当然重複作品多し)のだから、
  ジャーナリズムの話題の中心になったのは間違いない)

○1976年夏
  角川文庫36点?売上1000万部突破。

●1976年8月
  NHK連続ラジオ小説で『悪魔の手毬唄』ラジオドラマ化(全15回)。

□1976年11月3日
 勲三等瑞宝章受勲が発表。9日に授与。
 (「昭和四十五年以前なら、私に勲章をというような話は、
  まず絶対に起こりえなかったであろう。私はそれまで十年ちかく
  世間から完全に忘れ去られていた存在である」(『真説 金田一耕助』)
  横溝ブームが国をも動かしたといえるだろう)

■1976年11月13日
  東宝映画『犬神家の一族』公開。角川春樹事務所製作第1作。
  配給収入13億200万円で76年度邦画2位。
229名無しのオプ:2013/06/01(土) 00:32:23.73 ID:HVJ/Vl6R
横溝正史【19年まえの惨劇を回想せよ−女王蜂−】 より
http://www.logsoku.com/r/mystery/1241535276/

しまった356-358で紹介してもらった話が漏れている

●1969年10月
  NETテレビ「怪奇ロマン劇場」で田村正和演じる寺田辰弥を主人公にした
  「八つ墓村」がドラマ化される。

  (1962年の「ミステリーベスト21・白と黒」以降、横溝作品のドラマ化は
   「人形佐七捕物帖」ばかりで、69年から「八つ墓村」が何度も映像化されて
   いるのは、影丸版の影響と考えるのが自然であろう)

角川映画公開以前に

○5年間で各社から横溝作品が100冊以上刊行
○角川文庫36点で売上1000万部突破
○作品が次々とテレビドラマ化、漫画化、ラジオドラマ化
○雑誌新聞での特集記事、インタビュー多数
○ATG映画「本陣殺人事件」が大ヒット
○著者自身がエッセイで「ブーム」と発言
○勲三等瑞宝章受勲

これだけのことが起こっているわけだが、「ヲタ需要」だけで本が
1000万部も売れ、作者が国から勲章を貰うなんてことが有るかw
230名無しのオプ:2013/06/01(土) 02:57:04.57 ID:kuUU5xUm
ためになる素晴らしい書き込みだ。
231名無しのオプ:2013/06/01(土) 03:24:52.94 ID:QICDfBXh
>>214
殿下は髪をかきむしらないから人気が無いのかなぁ・・・w
232名無しのオプ:2013/06/01(土) 03:31:47.10 ID:kuUU5xUm
愛川欽也の金田一耕助を恐いもの見たさで観てみたい。
233名無しのオプ:2013/06/01(土) 07:08:36.85 ID:j+0SwnSQ
またもや書斎の完敗か
234名無しのオプ:2013/06/01(土) 07:17:07.16 ID:ZfnW0ZBq
キンキンも殿下も土曜ワイドか…再放送やってほしいな。
235名無しのオプ:2013/06/01(土) 07:56:18.12 ID:PHU0CgPh
>>229
乙!
面白いわw

>>155
やや状態悪く帯もないけどブコフで入手できた
背表紙のタイトル「黒猫亭事件」に!?となったw
236名無しのオプ:2013/06/01(土) 11:43:17.75 ID:GRd5td0w
羨ましいなぁ、黒猫亭。
なかなかオークションとかにも出ないからなぁ。
ちなみに、自分はブコフで「恐ろしき四月馬鹿」の角川単行本(帯付き)・初版を100円でゲットしたよ。
これって、結構な掘り出し物ですよね?
237名無しのオプ:2013/06/01(土) 12:14:13.17 ID:keZHOOrI
>2ちゃんはアホ、非常識という社会通念を生じさせてしまうのである。


>80 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 投稿日:2013/05/31(金) 20:41:15.85 ID:KIh7WgCE
>クマーに的確に反応できない時点で、スレ住人のレベルがわかる(w


クイーンスレで2ちゃんねるのキャラ「クマー」に的確に反応しろとほざくとは、
確かに「2ちゃんはアホ、非常識という社会通念を生じさせてしまう」よなあw
238名無しのオプ:2013/06/01(土) 12:50:35.21 ID:OCzxakhU
ブクオフ百円で角川横溝シリーズは結構手に入ったな
希覯本でも年代とコンデイションだけで値段つけるから
239名無しのオプ:2013/06/01(土) 21:13:54.39 ID:eD99Akd3
日本ミステリの最高峰とも言われる「獄門島」を角川文庫改版で読了しました。
差別用語は言い換えてあるらしいんですが、
どんな言葉が言い換えられているんでしょうか?
三姉妹は、知的障碍者とか言っているんでしょうか?
240名無しのオプ:2013/06/01(土) 21:48:15.06 ID:/IOnG5uE
困ったときの書斎の
「初心者ですけど〜ですか?」w
241書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/01(土) 22:09:10.65 ID:p+9VM40C
>当時のマガジンの影響力については、69年には高校生以上が70%、
>大学生・社会人が実に55%を占めていたという。
どこが、どのようにリサーチした結果なのか?
意味不明な数値と断定せざるを得ないものがある。
>角川春樹は影丸版のヒットに着目して、
そのとおり。漫画八つ墓と角川文庫のヒットには相当な時間差が
存在する。
>○ATG映画「本陣殺人事件」が大ヒット
これは過大評価。興行成績からも明らかなとおり、
ATG作品であり、そこそこのヒットに止まった。
この後の角川映画犬神以後に横溝作品は知らぬ者は無いと言うても
過言ではない国民的大ヒットとなってゆくのだ。
242239:2013/06/01(土) 22:12:10.95 ID:eD99Akd3
>240が何を言っているか意味不明だが、
安易に質問したのはクレクレくんで非常識だった。
自分で調べてみます。
243239:2013/06/01(土) 22:16:43.45 ID:eD99Akd3
角川文庫改版「獄門島」では、
登場人物のせりふで、
「私も盲目ではないからな」という感じのセリフがあって、
盲目ではないっていうのは、言い換えだろうなとは気づきましたけどね。
244名無しのオプ:2013/06/02(日) 02:18:18.42 ID:BaM3lWbp
>>242
どの語句が改竄されているか俺も調べた事ないんで、その調査結果が楽しみ
ちなみにすぐわかるのは>>92で指摘されている変な章立て
245名無しのオプ:2013/06/02(日) 03:08:26.36 ID:/1WPPRNd
>この後の角川映画犬神以後に横溝作品は知らぬ者は無いと言うても
>過言ではない国民的大ヒットとなってゆくのだ。

と「犬神家」よりも「ナイル殺人事件」の方がずっとヒットしていたことも
ドリフのコント以前に横溝作品が既に1000万部を越える大ヒットになっていた
ことも全く気がつかないままだった、いい年をして世間知らずのアキメ○ラ、
役立たずの書斎がほざいておりますw
246名無しのオプ:2013/06/02(日) 10:58:34.96 ID:E1SnyrFY
知ったかこいて恥かいたならほとぼり冷めるまで待てばいいのに
毎回言い訳にも屁理屈にもなってない戯言ほざいて恥の上塗りし続ける
「汚名挽回、名誉返上」が日課の塵老人書斎先生
247名無しのオプ:2013/06/02(日) 15:49:39.67 ID:3hYz7uMl
いちいち書斎に絡むなよ、アホ臭い。
書斎もアホだが、それに絡む奴もアホだろ。
248名無しのオプ:2013/06/02(日) 19:04:21.62 ID:99lKlw/H
ただ、スレの維持とか考えたら書斎vsアンチは必要かww
249名無しのオプ:2013/06/02(日) 21:02:18.46 ID:giasadWR
>246 お前、このスレの雰囲気を悪くしてるよ
250名無しのオプ:2013/06/02(日) 21:13:39.07 ID:TlVGO9bM
>>249
お前もなw
251名無しのオプ:2013/06/02(日) 21:26:53.92 ID:3hYz7uMl
閑話休題。
ところで皆が持っている横溝グッズで、一番のお宝は何ですか?
252書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/02(日) 21:57:44.56 ID:iiwSis4S
時代性も考慮せず「単なるヒット」と「国民的な大ヒット」の違いがわからぬ
アホがいるなという感あり(w
ホームビデオ、ネットも無い時代、今では想像もし難いようなテレビの影響力を思えば、角川メディアミックス戦略あってこその横溝作品大ブレークなんである。

>>251
ハンドメイドだが、スケキヨマスク(w
253名無しのオプ:2013/06/02(日) 22:14:07.34 ID:TlVGO9bM
「単なるヒット」「国民的な大ヒット」w
「曖昧なワード」で逃げようとするとは哀れなり書斎。
254名無しのオプ:2013/06/02(日) 22:14:50.97 ID:HXsscWl3
時代性も何も、私は影丸劇画前のから横溝読んでいたジジイですが、ブームの発端は影丸劇画で間違いないですよ。
当時のマガジンは先進的な少年誌でしたから、お、これは面白いことはじめたと思った。
その後の文庫ブームがすさまじかった。
以前から読んでいた身としては、廻りが横溝横溝と読み始めるのは、ちょっと面白くなかったが
実は本陣と蝶々と佐七ぐらいしか読んでいなかったので、色々な代表作が手軽に読めるのは嬉しかった。
正直、十代の読書力でも読むのが追っつかない位の怒涛の発刊でした。

映画はもっとあと、本陣も封切りで見たけど、ATG系としては仲々のヒットという程度。
ドリフのコントになるには市川崑映画が必要だったけど、コントになる頃はブームの終わりの始まりという感じで
一番ブームが熱かったのは、やはり文庫戦争時代ですね。
255名無しのオプ:2013/06/02(日) 22:16:00.43 ID:TlVGO9bM
>>251
金銭的価値という意味でのお宝はないけど
昨年の原画展で購入した杉本氏の原画が宝といえば宝だな。
256名無しのオプ:2013/06/02(日) 22:30:05.64 ID:zZkIQ+5Q
圧倒的に書斎が正しいね。
257名無しのオプ:2013/06/02(日) 22:40:50.68 ID:HXsscWl3
角川のメディアミックスが斬新な手法で、旧態依然たる映画界への影響大なことはたしかだけど
それも、横溝正史がブームになっていたからできたことでね、順序が逆。
最初の犬神家も、横溝正史フェアに間に合わせるために降りた松竹に代わって自社製作したものだし
横溝正史の復活を映画ありきととらえること自体、メディアミックスを理解してない証拠になってしまいます。

最初に講談社が劇画で仕掛けたことがすでにメディアミックス(当時はそんな小洒落た名前は使ってなかったけど)
角川が仕掛けた映画は、その後はヒット映画として勝手に続いていってしまった感じで、
横溝ブームは映画以前に成功してしまっていた。
角川はもちろんわかっていたから戦略対象を戦国自衛隊や野性の証明に移して、本格的にメディアミックスを仕掛けていった。
頂点がセーラー服と機関銃とかあのへんですね。
258名無しのオプ:2013/06/03(月) 07:05:51.04 ID:REIjEuFH
そもそも売れてる作家だから映画化したわけだしな
259名無しのオプ:2013/06/03(月) 08:29:13.49 ID:Cr49blgf
'70年代に売れ出した大きなきっかけってなんだったんだろうな。

少なくとも60年代までは乱歩と肩を並べうる作家、ほどの評価は
無かったよなあ・・
260名無しのオプ:2013/06/03(月) 09:47:26.56 ID:xGT9X3KI
エッセイによれば、清張は初期の探偵小説も愛読してたけどレベルは低かったと言ってる。
驚嘆したのは乱歩だけど、初期だけで、後の通俗味の強くなったのは評価してない。
そして横溝の長編はようやく日本の本格も英米に肩を並べられるようになったと
土俗的な色合いは肌が合わなかったみたいだけど、小説としての評価はしてる。
清張は探偵小説マニアというわけではないから、読書人としての一般的評価と受け取っていいんじゃないかな。

清張のより現代的な作風が席巻したことで、一時忘れられた作家にはなってたけど
それ以前にすでに乱歩と比肩しうる作家になってたと思う。
少なくとも、俺に横溝を教えてくれたミステリ好きの父親の評価は横溝>>乱歩だった。
261名無しのオプ:2013/06/03(月) 12:05:38.61 ID:0lyhYF4j
横溝作品は人間関係を楽しむ作品が多いんだな。
あっと驚くトリックの類は、他の推理作家に比べて少ないのが残念。
262名無しのオプ:2013/06/03(月) 12:16:36.10 ID:WxzErZLf
「芙蓉屋敷の秘密」のトリックは
逆の意味であっと驚いたぞw
263名無しのオプ:2013/06/03(月) 13:05:26.31 ID:maTQgYJx
代表作が多い横溝ですが、最大の代表作は八つ墓村でも犬神家でもなく、
獄門島というのは本当ですか?
264名無しのオプ:2013/06/03(月) 14:51:45.29 ID:0EijXf6N
なんか書斎が完全にノックアウトされて出てこられなくなった途端、どのスレにも
アホみたいな質問を同じ口調で聞いてくる初心者が一斉に現れたなあw
265名無しのオプ:2013/06/03(月) 16:53:30.85 ID:8AG8TefP
>>263
一般的には人気高いけど、過去スレとか見ると分かるが
動機や被害者たる必然性の点などいろいろ欠陥も抱えた作品。>獄門島。

横溝ファンは、蝶々殺人事件を代表作として挙げる事が多いと思うが
貴方があげた作品を代表作と思ってる人もそれなりいると思うよ。
266名無しのオプ:2013/06/03(月) 20:58:34.77 ID:maTQgYJx
サンクス
でも一般的には蝶々殺人事件なんてあまり知られていないよね
個人的にはやっぱり八つ墓村か犬神家が抜けている印象
次点で獄門島とかかなと
267書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/03(月) 21:34:51.34 ID:2Tacn6fN
影丸版八つ墓って絶版なんだな。
オタの巣窟にいるとわかり難いものがあるけど、
現代の横溝作品読者では、既に存在さえ知らない者も多かろう。
KC化(当時は相当の人気作のみ)され、「巨人の星」「あしたのジョー」等の
屈指の作と共に棚に並んでいたものだが・・・
まあ、KCキープしておけばよかった(w

さて、ATG本陣に対する正確な評価等が出て来たのは、好ましいものがあるが、
やはり、漫画八つ墓の影響力は過大視されている感あり。
先立つ講談社の作品集という活字作品のヒットが存したわけで、
漫画の単発作品ヒット(当時、横溝作品が次々に漫画化されヒットしていたわけではない)のみを契機に角川の後の「仕掛け」があったわけではないの
である。
また、当時の状況として、
(1)老年・壮年層には片岡御大の映画金田一シリーズを記憶する者が
まだ多かったこと。
(2)人形佐七捕物帳シリーズは根強い人気があり、
このシリーズの作者としての横溝御大の知名度は高かったこと。
この2点も、後の国民的大ヒット(前記したとおり、一過性のニュアンスを
含む「ブーム」なる呼称は、多くのロングセラーがある横溝作品には不適切)
の下地を形成するものであったことである。
268名無しのオプ:2013/06/03(月) 21:41:53.62 ID:VAbsFn12
同じ話繰り返してると馬鹿になるぞ、お前
269名無しのオプ:2013/06/03(月) 22:14:29.78 ID:4xaMuiW9
現実を受け入れられないキチガイ書斎は
何百回と嘘を唱えれば本当になる思い込んでいるんでしょう。
270名無しのオプ:2013/06/03(月) 22:22:18.23 ID:SYapB3Mp
>>262
「芙蓉屋敷」はドラマにゃもってこいの素材だねw
271名無しのオプ:2013/06/03(月) 22:32:36.37 ID:jGWsom0t
>>221-225>>228-229とかで何年も前に書斎はコテンパーになってるのに
またぞろアホなことをほざいておる。
>>220にもケチつけてあとで中島河太郎の文章だとわかってからは「ブーム」という
「ターム」がよろしくないとか書いておった。それをまた>>267で書いておる。
なんでもいいから構って欲しいんだな。困ったもんだ。
272名無しのオプ:2013/06/03(月) 22:45:34.25 ID:7wKgzLAN
構って乞食はほっとけばいい。

書斎魔神にどうしても我慢できない・反論したい場合は、下記スレにて

書斎魔神・アホアホ語録指導部屋 20
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1366044803/
書斎魔神・アホアホ語録格納庫 その33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1325054903/
【痛恨の】書斎魔神ファンクラブ15【インポ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1347681408/l50
273名無しのオプ:2013/06/03(月) 22:56:14.50 ID:Di4dqDWZ
多くのロングセラーがあるとブームとは呼べないなんて珍説、はじめて聞いた。
ブームが起きたのちそれが定着する例ならいくらもあるし
それが商品ならロングセラーとなることなんか珍しくもないのにね。
274名無しのオプ:2013/06/04(火) 01:31:42.65 ID:cJHdjvht
書斎の主張がまるで理解出来ていない頭の弱さにワロタ
275名無しのオプ:2013/06/04(火) 09:15:57.63 ID:ToF+O6RP
>>273
書斎は幼稚な男だから、ブーム=一過性という意識しかないんだよw
そして新しい知識を得ようという気概もない。

>>274
キチガイの論理を理解できるようになったらお終いだねw
276名無しのオプ:2013/06/04(火) 10:22:28.34 ID:mu7tMYCm
何だかんだ、お前ら書斎に構わずにはいられないんだなw
その情熱を家族や恋人割けよw
ここには寂しい独り者しかいないんか?
277名無しのオプ:2013/06/04(火) 10:25:42.21 ID:8yGMObp+
他人に書斎を無視しろと強要するやつはなぜ自分は
書斎弄りしてるやつをスルー出来ないのかなw
278名無しのオプ:2013/06/04(火) 12:45:28.54 ID:RJckEAGw
痴呆老人は一度論破されると自説をしばらく引っ込めるが敗北の記憶が薄れてくると
また同じ話を開陳し始めるんだよな。健忘循環モード

横溝ブームは角川映画から ← その前から文庫バカ売れだよ
マガジン八つ墓は単発ヒット、横溝ブームと直接の関係はない ← 角川春樹はあれを見て横溝の旧作の文庫化を決めた
279名無しのオプ:2013/06/04(火) 13:43:49.16 ID:HDSU2GGV
「書かでもの記」に正史自身が書いていたっけね。
1975年の段階で「ブーム」、
その3、4年前から急に多くの雑誌等の取材を受けるようになった、と。
280名無しのオプ:2013/06/04(火) 13:57:35.21 ID:HDSU2GGV
あ、あと自分はそれまで世間から忘れられていた、ともね。
人形佐七は多少知られていても作者の正史まで知っている人はあまりいなかったことは容易に推測がつくね。
281名無しのオプ:2013/06/04(火) 14:11:43.71 ID:8yGMObp+
>>280
そりゃ佐七より人気の半七捕物帖や
さらにはるかに人気の銭形平次だって作者の岡本綺堂や野村胡堂
自体は文壇はともかく一般大衆には無名と言ってだったろうからな
282254:2013/06/04(火) 14:18:48.85 ID:EZRqMZgC
私が本陣殺人事件はヒットしてないと書いたように曲解してる人がいるが
それは当時のATG映画の位置づけに無知だからだと思います。
まだまだ70年安保の余燼が残る頃で、ATGというのはそれだけで先進性を感じられたものです。
そのATGが横溝を映画化するというのは、十分に話題性があり、実際話題になったものです。
ATGとしては仲々のヒットというのは、相当影響力のあるヒットであり、正史の記憶は正しいです。

ドリフのコントみたいのに取り上げられるのは、ブーム後の、本も読まないような人も見る映画からですが。
283名無しのオプ:2013/06/04(火) 17:27:06.74 ID:f/BDoE2r
ブームとはいえない、なんて定説・常識を真っ向から否定するような奴が
いちいち人に噛みついてくるな、ということだね。
284書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/04(火) 20:46:36.06 ID:4T4/lQuY
>>281-282とボロが出て来てるな(w
意外や、半七や平次は入手難という時期もあったのだが、
いわゆるブーム前から、人形佐七は途切れずに入手出来る人気作であった。
横溝御大に関しては、
人形佐七の作者といえば、読書に縁がない人でも「なるほど」という感じ。
>>282は御大のエッセイのみにすがって書いているのがわかるが、
興行成績を調べれば歴然としているとおり、ATG作品でヒットというても
限界があり、従ってその社会的影響力も限定的なものであった。
そもそもATG自体が映研等の映画オタお気に入りブランドであり、
一般とはやや乖離があったのである。
285名無しのオプ:2013/06/04(火) 21:30:38.52 ID:f/BDoE2r
とっくに論破されている妄想を何度くり返しても事実にはならないんだよ。
書斎は皆がなにを言っているのか全く理解できていないんだな。
例えば
>人形佐七の作者といえば、読書に縁がない人でも「なるほど」という感じ
これなんか>>280-281を補足するだけで反論になっていない。
要はそう言われなきゃわからないということなんだからw
ATGについてもそう。
そんなマイナーなブランドでヒットしたんだか一般にどれだけ影響があったのかということになるということに
全く気づいていないんだね。
286名無しのオプ:2013/06/04(火) 22:29:49.16 ID:Z3/7v9Sc
ATGの『本陣』は、角川文庫、東京文芸社の全書版、別冊幻影城に帯が付いたし、
『昔話』の案内でも挟み込みで告知させてる。
この時点ですでにメディアミックスは始まっていたんだな。
287名無しのオプ:2013/06/04(火) 22:44:31.51 ID:fNw1sXQ7
人形佐七なんて銭形平次、半七、若さま侍、むっつり右門に次ぐ五番手だぞ

作者の横溝正史といったって通じる人は「オタ」ぐらいなもんだよw
288名無しのオプ:2013/06/04(火) 23:04:48.09 ID:8pHho9JB
>>287
早乙女主水之介、丹下左膳、眠狂四郎、木枯紋次郎、桃太郎侍…
時代劇のキャラって演じた役者の名は知られていても原作者の知名度はぐっと下がるよね。
289名無しのオプ:2013/06/04(火) 23:43:49.23 ID:g6Q7+PGs
今なら石塚が主演の「内田康夫サスペンス・福原警部」や
「木曜ミステリー 刑事110キロ」の脚本家の名前を知って
いるか、みたいなものだね。
290名無しのオプ:2013/06/05(水) 04:32:16.73 ID:P/ZOifQW
それに当時時代小説の読者とミステリーの読者がそれほど重なっっていたとは思えない。
291名無しのオプ:2013/06/05(水) 06:12:41.53 ID:AGiN9lK0
講談社や金鈴社の新書版・佐七シリーズは、出版されたというだけで、
当時はさほど売れていたわけでも読まれていたわけでもなかった。
どちらも増刷はしていないし、特に金鈴社版は大量にゾッキに流れて神保町に溢れてた。

まあ、佐七同様、マガジンの『八つ墓村』も作者の知名度にまで直結したわけじゃなかったけれど、
『八つ墓村』というタイトルが当時の若年層に強烈に刷り込まれていたことは確かで、
そのことと、都筑道夫や小林信彦が「ミステリマガジン」で取り上げて、海外ミステリや本格ファンをも引き入れたこと。
その辺りが、他の大ロマンの復活作家に対して、横溝正史のアドバンテージになったわけだ。
292名無しのオプ:2013/06/05(水) 06:51:42.20 ID:BKMn9xTt
都筑道夫は早川で無記名でやった仕事が多いんだよね
ミステリー、SF、ホラーと多岐にわたる名アンソロの編纂してたり
293名無しのオプ:2013/06/05(水) 06:54:38.70 ID:/oqnHXkA
都筑道夫の功績はすごいねー
ネットで吠えるだけの書斎とはえらい違いだ
294名無しのオプ:2013/06/05(水) 11:16:42.19 ID:FNjDNVWS
カレーとウンコを比べるような話はやめて
295名無しのオプ:2013/06/05(水) 12:52:08.45 ID:KTaKP7j7
当時の少年マガジンは大人気だったんだよね、それに載ったのはやはり
デカかっただろうねw
296名無しのオプ:2013/06/05(水) 16:59:57.40 ID:vMo0OAp1
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%8B%E7%AB%8B%E3%81%A6
ウィキペディアには、誤字や嘘が時々平然と書かれていることがある。
以下、ウィキペディア「見立て」より引用。
伏字は、引用者。

「ミステリー分野では見立て殺人と呼ばれる類別が存在する。
例えば横溝正史の金田一耕助シリーズには見立てによる殺人現場がしばしば顔を出す。
代表作の1つ『獄門島』では
**の***がそれぞれ**の**の見立ての形で***る。
***********、
庭の桜から********は
「***********」(**)の見立てであった」

「桜」って書いてあるwwwww
編集に慣れている人がいたら訂正していただけるとありがたい。
297名無しのオプ:2013/06/05(水) 18:12:51.22 ID:RGvA8aoF
長門勇さん
合掌
298名無しのオプ:2013/06/05(水) 18:14:56.69 ID:e+kdit1e
軽妙しゃだつな演技でテレビや映画の名脇役として活躍した俳優の長門勇さんが、
4日に老衰のため神奈川県内の病院で亡くなりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130605/k10015095391000.html
299名無しのオプ:2013/06/05(水) 18:48:05.41 ID:ufDIpq4c
都筑は作家としては話しにならない小物でしょ。
芸術性もないしブームで席巻したわけでもなし。
ミスヲタ以外は誰も知らないよ。
300名無しのオプ:2013/06/05(水) 18:49:03.07 ID:o5cPR7d9
日和警部も逝ったか...

御冥福を御祈りします!
301名無しのオプ:2013/06/05(水) 20:24:43.90 ID:zSI4gfTR
81歳で老衰とは、ちと早すぎるな。
302名無しのオプ:2013/06/05(水) 20:31:52.79 ID:RGvA8aoF
あと三ヶ月で
あの石原慎太郎でさえ81歳なのに。
303名無しのオプ:2013/06/05(水) 20:48:58.99 ID:5O+vu/z8
80でも長生きだよ。
70くらいで死ぬのがベストだろ。
ダラダラ生きたって、何の意味もねぇ。
304名無しのオプ:2013/06/05(水) 21:21:37.75 ID:KTaKP7j7
脳梗塞だったらしいね、そのせいで全身状態が悪化したんだろう。
305名無しのオプ:2013/06/05(水) 21:40:32.54 ID:6B8GkP9g
ここは原作スレだし原作にない日和けいぶ
306名無しのオプ:2013/06/05(水) 21:41:53.15 ID:6B8GkP9g
ここは原作スレだし原作にない日和警部は批判がでることもあったけど、
でも日和警部好きだったな。合掌。
307書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/05(水) 22:02:46.41 ID:MOpfzAUL
ATG「本陣」の興行成績の件をスルーしている時点で、
完全に勝負あったでしょ(w
ATG映画全般に該当することだが、作品としては高評価でも、
商業的には弱かったのだ。

人形佐七に関しても事実誤認のレスが連発されているな。
まず、半七に関しては、昭和40年代半ばに角川文庫版が絶版に
なった後、昭和52年に旺文社文庫版発刊まで入手難の時代が続いた。
銭形平次に関しては、文庫で纏まって読めるようになったのは、
80年代に富士見時代小説文庫に収録されてからである。
これに対して、人形佐七は切れ目なく発刊されており、昭和50年代ぐらい
までは、常に纏まって読める状態が継続していた。
その根強い人気がわかろう。
金田一ブレーク前の御大を懐的に支えたのは佐七だったと言うてよい。

漫画八つ墓の文庫版(絶版)を書庫タンから発掘(?)(w
KC版でないのが残念だが、懐かしく読み直してみるつもりや。
横溝作品大ヒットに関する過大評価には異議ありだが、
(結論から言うと、漫画八つ墓無くしても後のいわゆるブームは存在
したであろう)
その面白さには異議なしや。
308名無しのオプ:2013/06/05(水) 22:06:07.67 ID:odjk5we9
相変わらず見苦しいなあww
309名無しのオプ:2013/06/05(水) 22:06:22.28 ID:T13ty65w
えっ、ATGの映画を興行収入で評価するの? バカ?w
310名無しのオプ:2013/06/05(水) 22:19:19.66 ID:S3zaSFYU
半七は昭和47年に広済堂からソフトカバーの単行本が出ているよ。この本はよく売れたwww
311名無しのオプ:2013/06/05(水) 23:12:53.88 ID:q3V6zMNt
最近古谷金田一のDVDをよく観てたのに残念です
日和警部好きだったな
ご冥福をお祈りします
312名無しのオプ:2013/06/05(水) 23:36:47.89 ID:d8Hm+y8U
>>309
「横溝ブーム」は存在せず「血蛞蝓」を所有すると主張する
世間から思いっきり乖離した書斎の言うことだからね。
一から十まで非常識なんだよw
313名無しのオプ:2013/06/06(木) 00:09:08.79 ID:23Q1WRzb
バカは映画の興行収入と世間への影響度が常に比例していると思っているんだねw
314名無しのオプ:2013/06/06(木) 15:12:21.08 ID:Acme2JcG
は?
その通りだが。
興行収入と世間への影響度は切っても切れない関係。
315名無しのオプ:2013/06/06(木) 16:41:17.93 ID:mOMSquJR
まあそうだな。ドキュメンタリーではない娯楽目的の商業映画だからな。
316名無しのオプ:2013/06/06(木) 17:30:59.13 ID:rKprKz7T
どうでもいい
要は横溝正史が復活しブームが起きてから、角川映画が製作されたので逆ではないということ
本を読まない奴らが知るのは、角川映画をネタにしたドリフのコント以降なんだろうけど
それこそどうでもいいw
317名無しのオプ:2013/06/06(木) 19:14:36.57 ID:ZlyIdhSz
なら松竹の八つ墓の方が角川の犬神よりも影響度は大きいわけだ
角川映画でブームとかなんて話じゃない。松竹映画でブームなんだよな
318名無しのオプ:2013/06/06(木) 20:28:51.43 ID:0b4ihbL/
銭形平次は角川文庫でずっと増刷してた。
http://www.kosho.or.jp/public/book/detailresult.do;jsessionid=D8311B1731D08DFCC46F92197831CF57

佐七が纏められたのは昭和40年の講談社の新書版からで、
同時期の文庫版となると、春陽文庫の2冊・座頭の鈴、雪女郎しかない。
それが全14巻の文庫版全集になるのが昭和48年9月。
>>223

この時点ですでにブームなんだな。
319名無しのオプ:2013/06/06(木) 20:41:34.23 ID:0b4ihbL/
半七は箱入のハードカバーが増刷されてる。
http://www.kosho.or.jp/public/book/detailresult.do;jsessionid=09D7EF98478BE4BD80513CF904492A81
10巻の新書版が出たきりで、3年後には他社から出し直す
(つまり増刷されなかった)佐七が、大いに読まれていたなどとは、とても言えない。
320書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/06(木) 22:13:17.86 ID:WDP55O6c
理由明記無き>>313の開き直り、苦しいね(w
映画オタ御用達と称してよいキネ旬では高評価なATG作品群だったが、
いわゆる世間(=一般大衆)、「スクリーン」や「ロードショー」の
の愛読者でさえ、ATG作品は距離感がある存在だった。
本陣はむしろ横溝ブランドでそこそこ当たったと見る方が妥当なのである。

捕物帳関係だと、春陽文庫の佐七選集、
本陣や蝶々が無いショップにも在庫していること多しだった。
まあ、後の同文庫における全集刊行に繋がるわけでしょ。
銭形の角川文庫ってのは70年代には見かけること少なし、
半七捕物帳の発刊状況に関しては、岡本経一氏の「半七捕物帳年代記」に
詳しい。入手の容易性、作品の網羅性から判断して、前記したとおり、
スタンダートは角川文庫→旺文社文庫という流れ。
321名無しのオプ:2013/06/06(木) 22:17:18.30 ID:ZlyIdhSz
>いわゆる世間(=一般大衆)、「スクリーン」や「ロードショー」の
>の愛読者でさえ、ATG作品は距離感がある存在だった。

これに限らずてめえの印象論ばかりでまったく「論」ができていないのな
お前の論考ってクソだな
322名無しのオプ:2013/06/06(木) 23:07:52.79 ID:CdlcB4Ea
そのATGで「ドアが閉まらないほどの」ヒットになった事の方が、大宣伝を
かけていたメジャー系の作品が一定の金額を稼ぐことよりよほど意味が
ある他誰でも考えるはずなのに、バカにはそれが分からないw

そのくせ引きこもりの世間知らずぶりを露呈して「ナイル殺人事件なんて
大してヒットしていない」と言ってしまい、いつも「歴史的大ヒット」などと
言っていた犬神家の一族を超える大ヒットだったことを突き付けられると
「金額ではなく意義」だの「長いスパンでみれば」だのとやっぱり印象論を
あいまいな記憶で語っていただけだと恥をさらしていたし。

とにかく「自分の記憶、自分の印象」だけが大事で大事で、その他のことは
すべて全否定するっていう見事な発狂ぶりを聞いてるわけでもないのに
自分から披露しに来る。
ほんと性犯罪で世間から隔絶された引きこもりが、かつて自分が大手を
ふって世間を歩けた時の甘美な記憶をむりやり護ろうとする奴は、どんな
現実も認めようとしないから困ったものだ。
323名無しのオプ:2013/06/07(金) 00:41:01.26 ID:FYoutAVQ
印象というか想像というか思い込みというか、まったく根拠がなく、ただ「そう思った」というだけのこと
当然ながらほとんどの場合で事実とは異なるその妄想が、こいつにとっては「客観的事実」に変換されてる

横溝スレ、都筑スレ、カースレ、クリスティスレ、どこでも同じ
324名無しのオプ:2013/06/07(金) 00:49:36.57 ID:6Yslaffk
「いわゆる世間(=一般大衆)」がATGだ松竹だ東映だ、なんて制作会社で判断するのかよw
325名無しのオプ:2013/06/07(金) 03:48:13.98 ID:pQ/6iGst
映画が超斜陽の時代にマイナー会社の『本陣』に人が入ったのは、
当時すでに横溝正史ブームだったから。
『本陣』は4通りの版が現役であったし、映画の宣伝も兼ねていた。>>286
大いに読まれているブームのさなかだったからこそ、マイナー会社の映画がヒットしたんだろ。
326名無しのオプ:2013/06/07(金) 06:43:26.08 ID:H29Er4f4
そのくらいのことは当時の映画ファンも今のミステリ好きもたいがい分かっているのに
バカな書斎だけがトチ狂って
「ATGはマイナーでヒットといっても大したことはなかった」
と分かりきったことを大発見のように連呼し続けてる

「フランス大会で日本が初めてワールドカップに出場したといっても、当時日本は
世界ランキングでこの程度の弱小国で優勝を争うような強豪ではなかった」

と言ってるみたいなもので、バカはいい気になっても周りは失笑するだけだろう
327名無しのオプ:2013/06/07(金) 07:14:40.46 ID:+d4y8b+S
>>322
その記憶と印象だってその場その場でコロコロ変わるいい加減なもんだしな
書斎のやってることはただの論考ごっこだね
328名無しのオプ:2013/06/07(金) 08:38:03.07 ID:Ad5ZWt+V
横溝の記述にこんなのがあったというレスに対して
>>282は御大のエッセイのみにすがって書いているのがわかるが、
とイチャモンつけるくせに
自分は何の根拠もデータも挙げられないバカなんだよな
書斎はw
329名無しのオプ:2013/06/07(金) 09:48:51.35 ID:6Yslaffk
書斎は横溝ブームとATG「本陣」のヒットとどちらが主でどちらが客か理解できていないんだろう。
330名無しのオプ:2013/06/07(金) 11:53:35.43 ID:nFR0b0Rn
>>320
圧巻の論考・解説だね。
そしてそれに噛みついてる連中の愚かなことよ。
論理的に反論することを放棄し、感情的に罵倒するだけ。
まあそれしか出来ない気の毒な方々なんだろうけど。
331名無しのオプ:2013/06/07(金) 11:56:23.34 ID:sTSTd5Cp
ということにしたいそうですw
332名無しのオプ:2013/06/07(金) 13:42:24.70 ID:X2gy3oYE
>>320のようなのがHMとかに(読者欄wなどではなく)掲載されて
>>330のような賛辞が殺到
みたいな妄想にふけってるんだろうなあ
気の毒に
333書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/07(金) 20:54:57.36 ID:6WR43WOw
>本陣はむしろ横溝ブランドでそこそこ当たったと見る方が妥当なのである。
ゆえに、「ブーム」というワード使用に疑問符をつけたうえでなら、
正解は>>325
後の角川作品の爆発的ヒットと比較して、非常に地味なものに終わった。
歴史的には、ATG本陣のプチなヒットと角川映画の大ヒットに直接の関連は
ないと見て差し支えない。
334名無しのオプ:2013/06/07(金) 21:09:27.72 ID:FYoutAVQ
悲惨の一言だなwww
335名無しのオプ:2013/06/07(金) 21:32:06.98 ID:bbZ2IKK5
ワードは曖昧で意味ない荒らしのキーワードって書斎自身が自白してるしな、w
336名無しのオプ:2013/06/07(金) 21:35:35.34 ID:RJ96Zzws
なんか荒れてるけど悪魔の手毬唄、読了

ちょっと方言きつくて読み辛かった
あと、金田一ってあんまり頭ガリガリやらなくなったね
どもりも一度もなかった気がする
337名無しのオプ:2013/06/07(金) 23:07:00.49 ID:HE7g+RmY
ドラマや映画の印象が強いんだよな。
あと、原作で逆立ちはやってないよね。
338名無しのオプ:2013/06/07(金) 23:26:17.02 ID:mMktHSe1
>歴史的には、ATG本陣のプチなヒットと角川映画の大ヒットに直接の関連は
>ないと見て差し支えない。

ここまで来ると数年前まで書斎が言っていたことがまだマシに見えてくるw
追いつめられてどうにもならなくなっての発狂だなw
当時を知ってる人、データから当時の状況を的確に推測している人たちに対して
無手勝流、ただの妄想と思い込みだけで10年間何の進歩もない馬鹿踊り。

しかし70年代の書斎なら、引きこもらずにまだ学校に行っていたはずだよな
横溝ブームが起きて中高生すら角川文庫を読んでいたってことについて、
以前「自分の周りにはそんなものなかった」とか言ってたけど、どう見ても
周りに起きていたことにまるっきり気が付かなかっただけだよな。

しかしドリフのコントになってやっと犬神家を知ったっていう鈍感な田舎者が、
なんで分かったような顔して人に講釈しようとするのか、その発想がさっぱり
わからん。
339名無しのオプ:2013/06/07(金) 23:33:54.71 ID:HQBIlruz
なんであれ普通は映像作品の方が有名だよ
水面から足がにゅって出てるとか、白いマスクをかぶったスケキヨとかは知ってても、
「犬神家」の小説は読んだことない人はたくさんいる、というか、そっちが多数派
340名無しのオプ:2013/06/07(金) 23:35:24.63 ID:x6x0qUrQ
>>338
構ってくれれば何でもいいんだよ。すべての反応が嘲りでもね。
でも>>330のみたいなのは見ててちょっと怒れるね。
「書斎の圧勝だね」とか何年も何年もやってるだろ。あれID替えて自演してるんかね?
それとも暇なヒマなひまな奴がいるんかね?
341名無しのオプ:2013/06/07(金) 23:40:43.29 ID:Pid1zSgv
だから、どうしたとしか言いようが無いな
そりゃあ、本を読まない奴まで知ってるのが映画やTVドラマとかドリフのコント
松本清張でも東野圭吾でもそれは同じ

要は横溝正史が復活しブームが起きてから角川映画や松竹映画が製作されたので、逆ではないということ
342名無しのオプ:2013/06/08(土) 01:43:55.73 ID:mKfBJqTG
犬神家のやつって
ズボン穿いてたし湖凍ってたのにな
343名無しのオプ:2013/06/08(土) 10:27:41.11 ID:4kxVxYAX
つか「犬神家」の興行収入って配収15.6憶、興行収入にして約28憶。
(当時の平均客単価852円を現在の同1300円に換算すれば約24億
という意見もある)

単純に金額だけ見たら、ここ数年の邦画なら「のぼうの城」「僕等がいた」
「GANTS」「SP」「バナミズキ」「沈まぬ太陽」「剣岳」クラス。
去年は「怪物くん」「るろうに剣心」「アベンジャーズ」などで30憶超えているし、
「コナン」「ドラえもん」にはもちろん届かない金額。

観客動員は280万人。
すごいことはすごいにしても、この時点の角川文庫で、一作品あたり
100万部を突破していた横溝作品が複数あり、文庫全体では映画の
公開のずっと前に総計1000万部を超えていたのだから、いくら「普通は
映像作品の方が有名だよ」と言ったところで、この時代後の時点では
「小説は読んだことない人はたくさんいる、というか、そっちが多数派」
とは言えないだろうな。
映画は見たけど小説はまないまま終わった、という人は、この時代には
むしろ少数派だったろう。
344名無しのオプ:2013/06/08(土) 12:58:52.28 ID:+bgzXABO
都合の悪いことは「曖昧なワード」といって逃げ、
ただそう思いたいから根拠もなく「関係ない」と言い張るだけの妄想、
それが論考w

ブームじゃないと思いたいなら勝手に自分一人で思ってりゃいいんだけど
書斎という狂犬はいちいち人に噛みつきたがるから始末に負えんw
345名無しのオプ:2013/06/08(土) 13:36:37.61 ID:KnkAKiV7
>>343
あなたおいくつ?60代か70代?
346名無しのオプ:2013/06/08(土) 13:46:47.60 ID:KnkAKiV7
まあうちの親なんか読書好きだけど、
横溝正史なんてエログロで低俗ってことで読まなかったけどね
でもテレビで金田一ものの映画をやれば、
エログロ血まみれ祟りじゃ〜もたまには楽しいってことで、
テレビをつけてながら見してたよ
それがまあ当時の普通の大人じゃないの?

横溝正史の小説を買って読むなんて、
当時はまともな大人とはみなされなかったんじゃないの?
もちろんエログロ血まみれ祟りじゃ〜ってのは映画のイメージであって、
横溝正史の書いた金田一物はそれとはかなり違うんだけど、
横溝正史作品の世間一般のイメージはそんなもの出し、今もそうでしょう
それは映画のイメージが強烈でみんな小説を知らないからだよ
347名無しのオプ:2013/06/08(土) 13:56:18.52 ID:OjuSqPkZ
>>343
まずは横溝読者、そして映画なら何でも見るというような映画ファンが最初
それから口コミで評判が広まり横溝未読&映画もあまり見ない層に広がっていったのでしょう。
348名無しのオプ:2013/06/08(土) 16:47:39.13 ID:en97M4dK
>横溝正史の小説を買って読むなんて、
>当時はまともな大人とはみなされなかったんじゃないの?

当時が影丸劇画や角川文庫で再ブームかその直前ぐらいということなら、そんなことはないですよ

あえて言えばミステリ全体がエログロ低俗視されていたけど、筆頭はなんといっても乱歩
横溝も例外ではないけど、やや古めかしい道具立ての本格探偵小説または佐七捕物帳の作家という方が強い
349名無しのオプ:2013/06/08(土) 16:51:39.64 ID:en97M4dK
ちょっと訂正
ミステリ全体がエログロ低俗視
 ↓
清張以前の旧いミステリ全体がエログロ低俗視
350名無しのオプ:2013/06/08(土) 17:03:53.12 ID:NPnR63vw
えーと、読みもしないでコントや漫画のネタにされたのを見てイメージ決めつけるのが
当時のまともな読書好き、とww
351名無しのオプ:2013/06/08(土) 22:40:09.48 ID:i3Eg8WYd
ドリフの金田一コントで初めて横溝知ったけどね。
志村けん扮する金田一のシャボン玉のようなフケが印象的だった
死体まで逃げだす演出は今でも記憶に残っている。
八つ墓村も、のらくろクンのパロディで初めて知った。
本陣のトリックも学研の学習マンガで覚えたな。
352名無しのオプ:2013/06/08(土) 22:48:11.35 ID:en97M4dK
ドリフのコントだけで横溝の名を知るのは至難の業
353名無しのオプ:2013/06/08(土) 23:08:17.33 ID:4kxVxYAX
当時のことは直接は全然知らず、後からこのスレなどでいろんな方の分析や
データを見ただけだけど、まず上でも書いたように、角川映画「犬神家の一族」が
公開された時点で横溝正史は累計1000万部を売り上げていて、八つ墓村を
はじめとしてる、一作で100万部を売った作品が複数あるとされている。
ならば映画に入った280万人の観客の大半が原作既読者だったと考えても
そうおかしくないと思う。

ちなみに昨年、映画「テルマエ・ロマエ」が、約470万人の観客を動員し
興収60憶円をあげたが、原作の発行部数は公開前の発表で500万部、
公開後の発表で800万部だった。

当時は映画冬の時代で、犬神家の一族のヒットは「新しい観客を邦画界に
持ち込んでくれた結果」という発言もあったようなので、のべ1000万人の
原作読者から280万人の客が入っても不思議はないのじゃないかと思える。
とはいえ予告篇が反響を呼んだというし、公開後の一般への浸透
(結局映画は見なかったのに、マスコミ報道でブームを体感した人も)
を考えても、見てから読んだ人も間違いなくいただろう。

ただ一つ言わせてもらうと、角川文庫に挟まれていた当時のしおりなどを
見ると、公開規模が今の目で見ると恐ろしく小さい。岡山・広島などでは
一見一劇場程度でしか公開していないし、全く公開のなかった県もあった。
上映期間も今のようなロングランはできず、わりとバタバタと公開が終わった
恰好じゃないかと推測している。すでに調べられている人も多いだろうが。
354名無しのオプ:2013/06/08(土) 23:11:08.72 ID:4kxVxYAX
いくつかの書物に出ているが、当時はそれまでの「近代・発展・成長」の反動で
ディスカバー・ジャパンブームに見られるような土俗的なものが求められた
時代で、柳田民俗学が重んぜられ、半村良がカリスマになり、国枝史郎も
復活しちゃう。エログロだのなんだのという以前にではなくそもそも一般に
認識すらされていなかった横溝正史が手に取られるようになったのもこの
「60年代以降バカにしていたものを見直そう」という風潮のたまもの。

横溝正史【19年まえの惨劇を回想せよ−女王蜂−】 の書き込みを引用します
355名無しのオプ:2013/06/08(土) 23:11:39.68 ID:4kxVxYAX
http://www.logsoku.com/r/mystery/1241535276/

332 :名無しのオプ:2009/06/09(火) 18:24:01 ID:/vC9ofr0
もうちょっと補足しておくと、68年に桃源社が国枝史郎の伝奇長篇
「神州纐纈城」を復刊してベストセラーとなり、出版界に空前とも
いえるリバイバルブームが起こったんだよね。

69年 講談社の乱歩全集、三一書房の久作全集、十蘭全集、立風の新青年傑作選
    桃源社は大ロマンの復活で国枝、小栗、胡堂、海野、橘、香山らを続々と復刊
70年 講談社の横溝全集、角田全集、朝日の木々全集、薔薇十字社の渡辺温作品集
71年 桃源社の浜尾全集、講談社の風太郎全集
72年 薔薇十字社の大坪全集

戦前から戦後にかけての怪奇幻想趣味のある大衆小説に、一気に光が
当たった。71年から、「八つ墓村」を第一弾として角川文庫が次々と
横溝作品を刊行したのには、こういう背景があったわけ。

リバイバルブームによって引退していた探偵作家・横溝正史の作品が
文庫で売れ始め、さらに角川春樹の仕掛けたメディアミックス戦略に
よって、国民的な横溝ブームにまで発展した、という流れが見える。

桃源社は69年に「鬼火・完全版」を出しているし、影丸「八つ墓村」が
なくても遅かれ早かれ横溝作品が復活したことは間違いないだろうが、
角川文庫であれだけ大量の作品が出ることになったかどうかは疑問。
少なくとも最初の一冊が「八つ墓村」ということはなかっただろう。

普通に考えたら「本陣」か「獄門島」から出し始めるのが当り前で、
「八つ墓村」からというのは影丸版の影響以外の何物でもない。
356書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/09(日) 00:11:58.97 ID:h9+xqPjW
結局、俺の主張と同様の方向に収束してゆくのが面白い。
まず、いわゆる大ヒット前の横溝御大のイメージに関しては、
>佐七捕物帳の作家という方が強い
この点は、文句無しに同意だし、
>>355のレスには、おおむね同意である。
>角川春樹の仕掛けたメディアミックス戦略に よって、
>国民的な横溝ブームにまで発展した
「ブーム」は「大ヒット」か「大ブレーク」と言い換えた方が良いが、
主旨には同意だ。
>影丸「八つ墓村」が
>なくても遅かれ早かれ横溝作品が復活したことは間違いないだろうが、
>角川文庫であれだけ大量の作品が出ることになったかどうかは疑問。
>少なくとも最初の一冊が「八つ墓村」ということはなかっただろう。
>普通に考えたら「本陣」か「獄門島」から出し始めるのが当り前で、
>「八つ墓村」からというのは影丸版の影響以外の何物でもない。
完全に同意する。
ただし、漫画八つ墓など読んでいない層(具体的には主婦や若いリーマン、
そして忘れてはならないのは、片岡御大の金田一シリーズを記憶する
一部中高年層等)まで取り込んだこその大ヒット
だった点には留意しておきたい。
当時の漫画というメディアには今では想像し難い偏見が存し、
いかにヒット作とはいえ、その影響力は年齢的・職業的に限定的に止まざる
を得ないものがあったのだ。
357名無しのオプ:2013/06/09(日) 00:25:45.24 ID:BeP6ZuEs
全くおんなじことを言って木っ端みじんにされた過去を
とっくり直視しないから同じ失敗を繰り返すんだぞ

自分の恥さらしな歴史と、まったく成長しない今の書き込みと
おんなじことを言ってた過去をよく見つめ直せ
     ↓

横溝正史【19年まえの惨劇を回想せよ−女王蜂−】
http://www.logsoku.com/r/mystery/1241535276/
358名無しのオプ:2013/06/09(日) 02:01:48.26 ID:cRookQtM
書斎は相も変わらず下らないことを書いて見苦しいだけだが、ID:4kxVxYAXこの人も
相当なもんだな。>>353の、
「映画に入った280万人の観客の大半が原作既読者だったと考えてもそうおかしくないと思う。」
「のべ1000万人の 原作読者から280万人の客が入っても不思議はないのじゃないかと思える」
とかはかなり非道い。
359名無しのオプ:2013/06/09(日) 06:39:16.88 ID:GD0Auo0h
いわゆるブームの時に、何歳だったかで受け止め方も違ってくるんじゃないの?小学生だったか、既に社会人だったかは知らんけど。
360名無しのオプ:2013/06/09(日) 12:23:55.74 ID:V9bt8Lo+
書斎くらいい年になれば
個人的にどう体験したのか、ということと
ブームの現実とをきちんと区別できなくちゃね。
361名無しのオプ:2013/06/09(日) 13:15:19.73 ID:o781ux7I
金田一ものは表紙の絵があれだったからさぁ
触ったら呪われるとか言われてたもん
金田一ファンはみんなあの気色悪い表紙が好きなんだろうけど、
一般的にはあれは気持ち悪い、エログロ、悪趣味、低俗、そんなイメージだったよ
あんな絵の描かれた表紙の本、レジに持って行けないんだよ
362名無しのオプ:2013/06/09(日) 14:27:20.82 ID:3UdDtn8Z
いつまで小学生視点なの君?
363名無しのオプ:2013/06/09(日) 14:28:46.64 ID:h5sXz9CJ
どうでもいいよ
要は角川映画のヒットによって横溝ブームが起きたという
書斎の主張は大間違いなことが【今回も】はっきりしたということ

何回コテンパンにされて泥まみれにされれば気が済むんだよw
馬鹿にされようと唾かけられようと相手にされてさえすればいいんだろうなあ
まさにレス乞食
364名無しのオプ:2013/06/09(日) 14:31:54.00 ID:3UdDtn8Z
あれだけ売れた横溝の読者はみんな一般人じゃなかったとでも言うんだろうか
365名無しのオプ:2013/06/09(日) 14:42:05.85 ID:QS2tjdUd
レス乞食を相手する必要なし。干物にしてやった方が面白い。
366名無しのオプ:2013/06/09(日) 14:43:25.33 ID:QS2tjdUd
あ、某未読コテの方ね、もちろん。
367名無しのオプ:2013/06/09(日) 15:00:42.65 ID:r3w3TSKi
>>361
さすがに「蝶々」は恥ずかしかったが、それ以外は別にw
中高の時だけど。
その時は確か、カモフラージュにw世界史の参考書と一緒に買ったなwww
368名無しのオプ:2013/06/09(日) 15:25:28.16 ID:GD0Auo0h
黒背角川文庫がベストセラーだった時って、昭和50年頃?
そん時はまだ、産まれてないからな、俺は。
その頃にタイムスリップ出来たら、全ての表紙を揃えるのに。
369名無しのオプ:2013/06/09(日) 16:22:20.36 ID:TJRk6aSW
当時の文庫の表紙は半端な抽象画が多くて、たとえば松本清張の点と線、砂の器の
表紙だって子供の目には相当気持ち悪かった。
逆にああいうものに嫌悪感を抱かず楽しめるのが大人というものなんだろうなどと
斜めの発想をしていたものだったな。
実際に読んでいたのは影丸版世代の若者だったんだろうけど。
370書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/10(月) 00:29:26.69 ID:ZooqPeXI
>>369
このスレでは余談になってしまうが、新潮文庫「Dの複合」の表紙(最初期)はどうだった?
俺はクラクラっとした(w

いわゆるブーム時における映像化作品の効果という観点から見ると、
従来から知名度抜群だった八つ墓は別格として、
御大の代表作中でもくっきりと明暗が分れた感がある。
最大の不遇は、トリックてんこ盛りな傑作にもかかわらず、
非金田一ものということで全く脚光を浴びずに終わった蝶々かと思う。
逆に角川映画第一弾となった犬神は、
それ前は地味な存在の作だったのだが、一気に知名度アップ。
(この点は、今も継続)
手毬唄は更にその知名度を高め、固めたが、
笛は東映の西田金田一でハズレ。
この面からは、本陣は角川映画だったらなあと思わずにはいられない。
映像化向きではない面があるため(蝶々にはこの問題もあった)映画化
されなかった「夜歩く」は、内容的には劣る女王蜂(映画化あり)
よりも一般には知られぬ作と化した。
出来得れば、「白と黒」「幽霊座」の映像化も見たかったものである。
371名無しのオプ:2013/06/10(月) 02:11:02.81 ID:Fwio2LeW
一般人未満の俗物の思い出話でした

「一般には」「一般には」って世の中が70年代で止まったままの
引きこもりニートが世間を論じるな
372名無しのオプ:2013/06/10(月) 07:32:07.21 ID:kt+a+FrE
犬神が今でも相当の知名度を誇る時点で横溝ブームにおけるカドカワの大きさがわかろうというものだ。
373名無しのオプ:2013/06/10(月) 10:00:40.21 ID:pFH3MvmV
誰も角川映画の功績自体について否定したことはないんだけど?
書斎は自分がなにを言われているのか全く理解できないんだね。
374名無しのオプ:2013/06/10(月) 10:43:16.68 ID:kt+a+FrE
カドカワこそがブームをつくったんだよ。
375名無しのオプ:2013/06/10(月) 10:44:08.67 ID:eF9Y4tbl
名無しで自己弁護しかできない哀れな書斎w
376名無しのオプ:2013/06/10(月) 10:48:34.17 ID:eF9Y4tbl
>>371
あのバカは単なる自分の思い出を「一般」に置き換えているだけですからね。
377名無しのオプ:2013/06/10(月) 12:11:52.78 ID:ZaKZyEmc
まあ自分でも「感がある」「やに思う」を多用するだけあって書斎の「論考」なるものは
客観的な根拠に基づいた考察ではなく、個人的な感想、経験、思い込みに過ぎない

角川映画についてもしかり

角川文庫が横溝ブームを生み出して映画がそれを拡大した

という事実を受け入れることができず、何年たっても

角川映画で横溝ブームが巻き起こったんだ!

と泣き叫んでいる
378名無しのオプ:2013/06/10(月) 12:54:49.55 ID:Fwio2LeW
>「従来から知名度抜群だった八つ墓は別格」

なんで忘れられていた横溝の作品で八つ墓村だけが別格なの?
どう見てもマガジンの影丸版の影響としか考えられないでしょ


1968年10月 影丸穣也が『週刊少年マガジン』で『八つ墓村』の連載開始
1969年10月 『八つ墓村』が講談社コミックス全2巻で発売
   ↓
○1969年10月 NETテレビ「怪奇ロマン劇場」で田村正和主演「八つ墓村」がドラマ化される
  (※1962年の「ミステリーベスト21・白と黒」以降、横溝本格ミステリのドラマ化は一つも無かった)
○1970年1月 講談社が「横溝正史全集」全10巻の刊行開始。第1回配本は第5巻の『八つ墓村』
  (※前年の乱歩全集は第1巻より順次刊行されている)
○1971年4月 角川文庫の横溝正史作品第一弾として『八つ墓村』刊行。10万部のヒット
  (※角川春樹は影丸版のヒットに着目して、本作品を文庫に収録したと明言している)
○1971年8月 NHK銀河ドラマサスペンスシリーズ『八つ墓村』(全5回) 放映
○1975年?月  『八つ墓村』の映画化を角川書店、松竹が発表
379名無しのオプ:2013/06/10(月) 13:09:22.85 ID:IHxfQ7d4
なんのデータも出さず曖昧な感想に終始する書斎
きちんとデータを出「アンチ」

始まる前から勝負がついてるわな
380名無しのオプ:2013/06/10(月) 18:49:19.66 ID:kt+a+FrE
心の声に従えばデータは必要ないんだよ。
381名無しのオプ:2013/06/10(月) 18:56:09.66 ID:pFH3MvmV
書斎の支持者って、電波さんなんだね。
382名無しのオプ:2013/06/10(月) 21:25:35.15 ID:JGMx3Mwa
明智小五郎 vs 金田一耕助

本屋に原作あったから買おうかと思うんだけど、
読む価値はあるのかな?

冒頭で記者に大学時代、アメリカでの出来事、銀造さんとの馴れ初めを
話している場面あったけど。
383名無しのオプ:2013/06/10(月) 21:36:35.76 ID:loWugd2w
>>363
影丸穣也の八つ墓村がヒットの発端だっけ
あれを見た角川が横溝家に行ったら「死んだと思ってた人が出てきた」と
384書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/10(月) 22:19:34.47 ID:sDT7NsoR
既に指摘しているレスがあるけど、
70年代には、社会派と称されたミステリはともかく、
伝統的な怪奇探偵小説の類には、まだ根強い偏見(=蔑視感)が存した
という事実を忘れてはならない。
この辺の事情に無知だと、御大の「勲章を貰う話」とか実感を抱いて
読めぬであろう。
人形佐七の件に関しても、御大のエッセイに目を通してからモノを言えや、
という感あり。

はあ?
漫画八つ墓のヒット、角川文庫版横溝作品のヒット等、
俺はこの辺の歴史的事実を否定したことは1度も無し。
要は、それぞれのヒットには時間差も存し、仕掛の主体も異なるので
無理やり「ブーム」なる不適当かつ曖昧な概念で一括りにして語るべき
ではないということだ。
385名無しのオプ:2013/06/10(月) 22:21:39.73 ID:4Sosr2qY
事実っていえばそれですべて説明できたと思ってるわけ?
きちんとその証拠となるもの出さないと

証拠もないものについて無知だどうのと威張られてもどうしようもない。
386名無しのオプ:2013/06/10(月) 22:22:15.19 ID:pFH3MvmV
一どきにヒットしないとブームとは言えないという頓珍漢な言い訳がきたぞw
387名無しのオプ:2013/06/10(月) 22:26:24.47 ID:ek4kUGSn
>人形佐七の件に関しても、御大のエッセイに目を通してからモノを言えや、
>という感あり。


>>229には
>角川映画公開以前に
>○著者自身がエッセイで「ブーム」と発言
とあるんだが、自分こそ目を通してからモノを言ったらどうだ?


>284 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 投稿日:2013/06/04(火) 20:46:36.06 ID:4T4/lQuY
>>282は御大のエッセイのみにすがって書いているのがわかるが、
おや、エッセイに目を通してもいけないらしいねw
388名無しのオプ:2013/06/10(月) 23:05:40.34 ID:Fwio2LeW
ホントにトチ狂ってるな、痴呆書斎はww
>>355に「同意」したと言っていたのに、まったかく意味も分からず
とりあえず分かってるふりをしただけだったんだなww

>>386
書斎はこの話題が出た時からずっとそう言ってるんだよ
だからブームの由来とか歴史ってものを語る資格のないアホだと
バカにされているのに、自分の何が笑われているのか、まったく
分からないままらしい。

過去スレでも、「ガンダムの放映とガンプラのヒットの間には長い
タイムラグがあるからガンダムとガンプラの間には何の関係もない」
と言ってるのと同じだぞ、というツッコミが入っていた、

横溝正史【19年まえの惨劇を回想せよ−女王蜂−】
http://www.logsoku.com/r/mystery/1241535276/
389名無しのオプ:2013/06/10(月) 23:19:48.59 ID:SDSQHB46
>>384
書斎さん、見苦しいですよ。ちょっと前のスレッドでも同じこと言ってやり込められてたじゃあありませんか。
もうちょっとまともなことをお書きなさい。えばるために書きたいんでしょうがそれには中身が必要です。
ハヤカワミステリマガジンに寄稿するとかも全然ありそうにないし。
掲載されれば私だってちゃんと読みますよ。でもこんなところでヘンチクリンなことばっか書いてちゃあ・・・
390名無しのオプ:2013/06/10(月) 23:41:48.23 ID:ek4kUGSn
>>388
ガンダムなら「Zガンダム」以降のシリーズ化や家庭用ゲーム機への展開も忘れちゃいけないよね。
「それぞれのヒットの時間差」「仕掛の主体の多様性」そして今日書斎は触れなかったが「ブーム後の定着」、
それらを有したブームなるものは数多い。
391名無しのオプ:2013/06/11(火) 04:33:03.92 ID:CLv9oO3s
一般的一般的と言うくせに
「ブームという言葉は不適切だ」と特殊なことを言い出す書斎
392名無しのオプ:2013/06/11(火) 15:57:30.63 ID:8Fea9YSy
>>382
明智というか乱歩の方が比重が高いので
それでも良ければいいんじゃないか

○○vs○○ って対決してないじゃんという話があったが
日本語で他にゴロがいいのが無いので使ってるが
意味的にはmeetだよね、といわれてちょっと納得した
393名無しのオプ:2013/06/11(火) 21:31:12.09 ID:WlraZpF9
書斎コンビニでアイス買ってこい
394名無しのオプ:2013/06/11(火) 21:53:48.46 ID:tUovw7IK
え?
書斎が触ったもの食べるのお前?
395書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/11(火) 23:51:46.06 ID:MqpDrmSB
何でもかんでも強く関連付けて、一括して語ってはNGだよ。
と当たり前のことを言うているだけだが、
こんな簡単なことも理解できない輩多数とは(w

ひとつの結論としては、
「漫画八つ墓のヒット無くしても、いずれ角川による横溝作品の大ヒットは
あった」ということ。
この点は、反論も無いようである。

御大自身が単に「ブーム」というワードを使用していることと、
議論の本質とは無関係だし、
>御大のエッセイのみにすがって
「のみ」という部分を見落としたのか、意図的にするスルーしたのか?
人形佐七に関しては、別の資料で映画やテレビドラマのヒットぶりを
確認済みである。(後ほど紹介予定)

2ちゃん名物アニオタ乱入という感ありだが、
>えばるために
これには笑った。「えばる」って行為はどうやればいい?(w
>>389
喪前、前にも他スレで自爆したことあるやろ?
まあ、無理すんなや(w

では、「仕掛け」ます。
マンキチでもアニオタ(この手の連中をバカにした気持ちが無いとまでは
いわないが)でもいいのだが、好きなら好きで漫画八つ墓を
きちんと読んでいるのか?
と疑問を感じないでもない。
例えば、典子カットの件とかへのコメントはないのか?
396名無しのオプ:2013/06/11(火) 23:56:00.82 ID:kBmUGsx2
なぜコメントしないといけないのか、まったく意味不明
397名無しのオプ:2013/06/12(水) 00:00:22.15 ID:++O5Hp3W
ではひとつひとつ論破していきましょうw

>何でもかんでも強く関連付けて、一括して語ってはNGだよ。
>と当たり前のことを言うているだけだが、

事実関連があることをお前が無理矢理無関係だと逃げているだけだろw

>ひとつの結論としては、
>「漫画八つ墓のヒット無くしても、いずれ角川による横溝作品の大ヒットは
>あった」ということ。

だからブームとは関係ないと?
ならば角川がなくてもいずれ他の出版社が、という屁理屈もなりたつんだよなw

>御大自身が単に「ブーム」というワードを使用していることと、
>議論の本質とは無関係だし、
読めと言ったり無関係だと言ったり、その場凌ぎの屁理屈、大変だねえw

>「のみ」という部分を見落としたのか、意図的にするスルーしたのか?

横溝のエッセイにこんなことが書いてあった、というだけのレスに対して
「のみ」と言い掛かり付けているだけだろw
まさかエッセイ以外の全ての項目をいちいちあげろというのかよバカw
398名無しのオプ:2013/06/12(水) 00:04:30.20 ID:++O5Hp3W
>2ちゃん名物アニオタ乱入という感ありだが、

反論できないとすぐに罵倒に走る能無し君は、
一生の間ただの一度もアニメの話をしないらしいw

>喪前、前にも他スレで自爆したことあるやろ?

「九尾の猫」でエラリイが最後に会いに行った人物の件で何度も自爆しているキチガイがいたっけねw

>では、「仕掛け」ます

勝手にどうぞw
399名無しのオプ:2013/06/12(水) 00:07:39.43 ID:H4yyhDNa
>「漫画八つ墓のヒット無くしても、いずれ角川による横溝作品の大ヒットは
>あった」ということ。
>この点は、反論も無いようである。

「反論」なんかあるわけないだろ。

角川春樹自身が文庫化、それも本陣でも獄門島でもなく八つ墓村を
自社で発行した理由を「少年マガジンで八つ墓村を連載していたこと」
「いつの時代でもコミックの方が時代の先端を行っているからね」と
明言してる。 「論」じる以前の「事実」なのは明白だろ。

論じたいなら

1969年10月のテレビドラマ
1970年1月 講談社「横溝正史全集」の第1回配本
1971年4月 角川文庫の第一弾
1971年8月 NHK銀河ドラマサスペンスシリーズ
1975年 最初の角川書店からの映画化作品

が、すべて 『八つ墓村』 だった理由を、マガジンの漫画化以外に
理由があるか仮説でも立ててみろw
400名無しのオプ:2013/06/12(水) 00:12:36.97 ID:1qLiGsoy
昭和45年(1970年)ごろ「八つ墓村」の劇画化に端を発して横溝ブームが起こり、
旧作が文庫化されると一千万部に及び出版界を騒がせた。横溝正史はまさに不死鳥だった。
401名無しのオプ:2013/06/12(水) 00:13:33.01 ID:dkEZHPRb
仕掛けるって要するに話を逸らせる、ということだなw
死にかけ書斎はブームの話から逃げたいらしいw
402名無しのオプ:2013/06/12(水) 00:17:29.09 ID:H4yyhDNa
らきすただのハルヒだのライダーだのウルトラだのと、アニオタマンキチぶりを
いつも笑われているのにまだ誤魔化せているつもりなのかね
上に貼られているスレでもすぐ馬脚を現している実例があるのにw


483 :名無しのオプ[sage]投稿日:2009/06/12(金) 21:07:58 ID:5kYyOY9V[4/5回]

478 名前: 書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 投稿日: 2009/06/12(金) 20:46:47 ID:nx8T6YxK
アニオタ乱入か(w
ガンダムがどうとか、ヤマトがどうとか、なんかくだらねぇ。
 ↓
267 名前: 書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 投稿日: 2009/06/01(月) 21:28:12 ID:iIfogCkw
角川のメディアミックスによるセールスが横溝作品で大成功したのを見てもわかるとおり、
映像化作品は、潜在的読者を開拓、カスタマーを原作(活字)に呼び込む可能性を秘めており、
この点では、近年のハルヒシリーズの成功例もあり、アニメには期待出来ないでもない。

60にもなってハルヒハルヒ言ってるジジイアニヲタwww
403名無しのオプ:2013/06/12(水) 00:18:04.60 ID:dkEZHPRb
ところで書斎、こんなアホなこと言ってるとこみると

>>えばるために
>これには笑った。「えばる」って行為はどうやればいい?(w

「えばる」って言葉を知らないんだねw
404名無しのオプ:2013/06/12(水) 00:30:24.99 ID:H4yyhDNa
ローマ字も読めず分数の計算もできない無能書斎、どうやら
「えばる」はタッチミスか何かと勘違いしたみたいだ。

■『えばる』の解説
えばるとは威勢を張って強そうにしたり、偉そうにしたりすることを意味する
「威張る(いばる)」が音的に転じたもの。意味は「威張る」と同意。
北海道から九州まで広いエリアで使われている言葉だが、それぞれのエリアで
方言として紹介されているのが特徴的である。

■え‐ば・る【▽威張る】. [動ラ五(四)]「いばる」の音変化。
「公言してえばってるんだからね」〈漱石・「明暗」より〉


ついこのあいだも殿山泰司の諸表における有名なオノマトペ「クイクイと読ませる」を
「ぐいぐい」のタッチミスと勘違いしていい気になって罵倒していた。

またカースレでオックスフォード大のトム・ブラウンの逸話が元になった詩の話に
>531 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []投稿日:2012/11/10(土) 19:06:33.52 ID:FGBfD/3P[1/1回]
>ブラウン?ブラウニングやろ?(w
と浅はかな対応をして「ブラウニング頭吊」と笑い物になってる。

「ポリティカル・コレルトレス」とか、本当に無能を自分からさらしに来るなあ
405名無しのオプ:2013/06/12(水) 00:30:54.77 ID:++O5Hp3W
>>402
ハルヒとくればこんな書斎の自爆例が。

アガサ・クリスティ 19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1290596324/
>921 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 投稿日:2011/02/22(火) 21:22:41.14 ID:CdhnCJdv
>ゆえに、ここに文学的人物像の深みを読み取って当然でっしょ、でっしょ。

「でっしょ、でっしょ」があまりに異様なので

>986 名前:名無しのオプ 投稿日:2011/02/27(日) 01:14:33.87 ID:u81GdsDs
>>985>>960については?語りたい話題でっしょ、でっしょ。
>それとも、またいつも通り逃げるの?

と986さんが口真似、もとい文真似して返してやったら

>996 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 投稿日:2011/02/27(日) 16:16:30.71 ID:MKxju6GI
>>986
>ハルヒオタの喪前とは真面目な話は不可な悪寒(w

と、「でっしょ、でっしょ」かハルヒネタであることを自分で知らしめてしまいましたとさw
何の関係もないのにいきなりアニメの台詞を使いますか?
どっちが「ヲタ」だかw
406名無しのオプ:2013/06/12(水) 00:31:41.90 ID:4MvV1R0C
むしろ「意図的にするスルーし」ってのをどうやるのかとw
するスルーするってなんなの?
407名無しのオプ:2013/06/12(水) 01:02:38.47 ID:++O5Hp3W
>>402
ちょっと気になったけど、

>この点では、近年のハルヒシリーズの成功例もあり、アニメには期待出来ないでもない。

書斎はラノベのアニメ&漫画化という展開がありふれているということも知らないんだな。
俺も詳しくはないけど「スレイヤーズ」なんて昔は嫌でも目についてた。
それにどうせ角川に絡めるなら「幻魔大戦」や「カムイの剣」のほうが適切だろう。
え?自分はアニヲタマンキチじゃないから知らない?
知らないんなら最初から話題に出すなよw
408名無しのオプ:2013/06/12(水) 01:17:58.05 ID:dkEZHPRb
>>399
書斎は物事を関連づけて考えることができない短絡的思考の持ち主なんだろうね。
ちょっとアニメや漫画の話題が出ると「アニオタ」「マンキチ」と罵りだしたり
ミス板の住人は他の分野の本(特に純文学)を全く読まないと決めつけたりするのがその証拠。
409名無しのオプ:2013/06/12(水) 06:23:26.07 ID:JYIYowWJ
書斎か物事を関連づけて考えることができない短絡的思考の持ち主なのは
ここ最近(というかここ何年)のブーム問題を見ても歴然としているね

Aが起点となってBが生じる、っていう当たり前の現象が理解できなくて
「AはA、BはB」「AとBの間には時間があいてるからAとBは無関係」
という痴呆的な理解の仕方をしてる

だから映画「犬神家」がヒットした時に世の中にブームが起きていたら
それ以前の何かが作ってきたものだという考え方が思い浮かばず、単純に
目の前にある「犬神家」と短絡的に直結させちゃう。
よく「何か映画がヒットするとバカな業界人は主演俳優の人気と勘違いして
その俳優で全然当たりそうにない企画を進行させちゃう」と言われるけど
書斎の考え方っていうのは世の中の底辺を作る勘違い思考なんだなw
410名無しのオプ:2013/06/12(水) 06:27:06.43 ID:fkBdpz/k
カドカワ商法は他の出版社にはできなかった。
ATGの映画では国民的ブームは巻き起こせなかった。
これが真実でしょ。
411名無しのオプ:2013/06/12(水) 07:00:56.30 ID:7A+bK/XI

曖昧なワードを並べただけのゴミレス
412名無しのオプ:2013/06/12(水) 10:40:26.91 ID:HSm21a5P
>>409
>Aが起点となってBが生じる、っていう当たり前の現象が理解できなくて&nbsp;

古代猿人の一種であるfパラントロプスはそれができなくて
石や木の枝を拾って使う事は出来てもそれを使って石器や棒を作る事が出来ず
それが出来る同時代の後期猿人ホモ・ハビリスに対して身体機能では優れていたのに生存競争に
負けました
書斎は後期猿人以下かw
413名無しのオプ:2013/06/12(水) 13:43:34.52 ID:a4oenI+x
本陣殺人事件のトリックって、共犯者いなくても一人で出来るんでしたっけ?
414名無しのオプ:2013/06/12(水) 13:49:11.72 ID:OdH5hDvA
>>413
あの密室トリックだけなら共犯者はいらない
415名無しのオプ:2013/06/12(水) 18:03:28.14 ID:mNJCrsVH
書斎の理屈に従うと

配収12億に過ぎない犬神家は、同19億の「八つ墓村」「ナイル殺人事件」
のような国民的ブームは起こせなかった、これが事実

ということになるんだよなw

そう言われると「その時だけの金額の問題じゃない、ロングスパンで見たときの
後世への影響力が云々」とその場しのぎの言い訳をしていたけど、それなら
犬神家より前の時代の影丸版やATG本陣だって当てはまってしまうじゃないかw

そう言えばあの頃
「じゃあロングスパンにおける八つ墓やナイルの意義とやらを論じてみろ」
と言ったら逃げ出したな

恥をさらしては
「ところで○○のオススメは何ですか?」
「初学者ですが○○って△△ですか?」
と遁走する醜態の無限ループ
哀れだなあ
416名無しのオプ:2013/06/12(水) 18:18:27.73 ID:EPiS9RX3
「迷路荘の惨劇」読了
あまりメジャーな作品じゃないが面白かった
序盤、事情聴取のあたりはだるかったが、抜け穴の冒険が始まってからは引き込まれたな
にしてもとある死体のグロい事
鼠こえー

ところであらすじに斬新なトリックって書いてるけど、そんなのあったっけ?
417名無しのオプ:2013/06/12(水) 18:27:00.37 ID:7A+bK/XI
密室のことでないのは確かだなw
418名無しのオプ:2013/06/12(水) 18:35:27.60 ID:wvGDqolI
八つ墓村の典子、オンタイムで雑誌連載されている間に、作者の中で当初のブスキャラから、今日でいうところの萌えキャラへと設定変更されちゃった格好なのかな。

一応文中でもだんだん美しくなっていったことに対する『言い訳(!?)』が述べられているけどさ?
419名無しのオプ:2013/06/12(水) 18:49:09.10 ID:HSm21a5P
>>416
迷路荘は犯人以外の行動で当人達の意図せざる所で捜査が
攪乱されるという横溝十八番パターンだけど
特に目新しいトリックは思いつかないな
420名無しのオプ:2013/06/12(水) 19:00:37.22 ID:LfRr77j+
>>418
というより強引に恋愛要素を付け加えられたんじゃないの編集部辺りから
実際結婚して幸せになれるヒロインって消去法で典子しかいないしね
421名無しのオプ:2013/06/12(水) 19:15:08.30 ID:yavjE8xB
典子が段々美しくなるなら
濃茶の尼だって…
422名無しのオプ:2013/06/12(水) 19:19:57.78 ID:fkBdpz/k
カドカワ商法での大規模なメディア露出はそれまでとは次元の違うものだった。
ドリフが取り上げた所為。
423名無しのオプ:2013/06/12(水) 19:20:10.97 ID:Yhp5Fm2s
八つ墓村は「孤島の鬼」に対するオマージュでもあるので、知恵足らずの娘が
語り手の恋人になる展開は予定の作劇だろう

読んで一番驚いたのはマガジン読者だったんじゃないかな
424名無しのオプ:2013/06/12(水) 19:42:56.73 ID:a4oenI+x
>>414
刀を外へ出す方法とかだけど 記憶が曖昧でね
425名無しのオプ:2013/06/12(水) 23:33:29.99 ID:iA6zc+P7
「八つ墓」「迷路荘」みたいな鍾乳洞や地下迷宮みたいな空間って、乱歩チックだよね。少年探偵団みたいな。
横溝は本格派というより、娯楽性を重視した作家なのかな?
426名無しのオプ:2013/06/12(水) 23:55:46.56 ID:1qLiGsoy
>>403>>404
ありがとう。「えばる」って語感が好きで使ったんだが書斎さんにはわからなかったらしいです。
ちなみにわが地元では「さぶい」「せばい」「ねぶい」「こないだ」とかが普通なんですw
427書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/13(木) 00:22:41.08 ID:HW2Ab/IW
>それぞれのエリアで
>方言として紹介されているのが特徴的である。
おい、おい、ローカル板かお(w
板の趣旨に沿った話題だと、
>では、「仕掛け」ます。
と事前に書いてあげたのに(いわゆる「読者への挑戦」(w )
>典子カットの件とかへのコメントはないのか?
ここに「的確」に反応できないとか(w
>>426
喪前やってみ(w
方言丸出しで罵倒レスばかり書くのでは、能がないぜよ(w
428名無しのオプ:2013/06/13(木) 00:26:54.06 ID:AFGNwMqT
だからいちいち罵倒する前にきちんと調べてみろよ無知書斎w

http://zokugo-dict.com/04e/ebaru.htm
えばるとは威勢を張って強そうにしたり、偉そうにしたりすることを意味する「威張る(いばる)」が音的に転じたもの。
意味は「威張る」と同意。
北海道から九州まで広いエリアで使われている言葉だが、それぞれのエリアで方言として紹介されているのが特徴的である。

そして若いころから世間の人間との接触を断ってきた人間でもなければ
「えばる」を知らないいうことはまずあり得ないんだよなあw
書斎はこうやって自ら傷口を広げていくからバカだと笑われんだよ。
429名無しのオプ:2013/06/13(木) 00:28:41.30 ID:AFGNwMqT
ところでバカ書斎、「〜ぜよ」っていわゆる標準語だと思っているのか?
それとも「仕掛け」と言って逃げるのか?
430名無しのオプ:2013/06/13(木) 00:31:27.42 ID:KpCGvuZK
>>426
「えばる」というのは、東京のド真ん中の俺でも使う、俺は皮肉屋だからネガティブな
意味でガンガン使ってるなw
431名無しのオプ:2013/06/13(木) 00:32:30.28 ID:3FyYhR72
角川のメディアミックスが横溝‘ブーム’を‘空前の大ブーム’に進化させたのは事実。
そのせいか当時を知っているという人ほど「角川映画版『犬神家』が横溝ブームの起点」と思い込みやすい。
でもいろいろデータを集めてみると、『犬神家』以前からブームは起きていたということがわかる。
432名無しのオプ:2013/06/13(木) 00:34:51.54 ID:3FyYhR72
>>430
普通に「いばる」というよりも、
「えばる」には勘違いした馬鹿がふんぞりかえっているような感じがありますよね。
433名無しのオプ:2013/06/13(木) 01:03:50.52 ID:dGSAploA
>>430
「馬鹿野郎が知識も見識もねえくせにえばりやがる」とか
「えばるな、耄碌ジジイ!」「えばりたいならハヤカワミステリマガジンに載ってからにしやがれ」
とかですかねえ。
434名無しのオプ:2013/06/13(木) 06:01:28.24 ID:gN8t2oRQ
ここは、
書斎と彼を欲してやまないジジイどもが人目もはばからず繰り広げる愛欲地獄スレ
435名無しのオプ:2013/06/13(木) 06:10:39.27 ID:QQD82/ok
えばるとは又庶民的な言葉を。
書斎が知るわけないわな。
436名無しのオプ:2013/06/13(木) 06:11:14.43 ID:VxYHAYOS
書斎は、横溝の新情報がない時にスレ住人がいじって遊ぶオモチャ

ミステリマガジンの読者欄には何十年投稿しても採用されない書斎は、
自分自身が読者欄となってミステリファンに暇潰しの舞台を与えているのだ

どんなゴミにも使いようがあるということ
437名無しのオプ:2013/06/13(木) 06:56:44.71 ID:HXQkqOGv
投稿してるわけないじゃん
書斎はいつも口だけ
438名無しのオプ:2013/06/13(木) 07:42:21.96 ID:0DDKiWbg
書斎は「所為」「所以」の区別がつかない文盲だからな

漱石「明暗」にも出典がある「えばる」を知らないのも無理ない
439名無しのオプ:2013/06/13(木) 08:39:02.28 ID:HXQkqOGv
へー、書斎は「えばる」なんてありふれた「庶民」の言葉すらわからないんだ
小説が読めないわけだw
440名無しのオプ:2013/06/13(木) 08:59:42.77 ID:HXQkqOGv
小説には当然「庶民」も出てくるわけで、読書家ならその言葉がわからないなんてありえないのに、
支持者にすら庶民の言葉を知らないと言い切られてしまう書斎ってw
アンチと支持者で書斎は言葉を知らないという共通認識が形成されたねw
441名無しのオプ:2013/06/13(木) 09:26:26.88 ID:eqUvFR2s
6月19日の12〜14時に、BS朝日で「蝶々殺人事件」の再放送があるぞ。

土曜ワイド劇場だから、↓か。
http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-33168
442名無しのオプ:2013/06/13(木) 13:16:03.41 ID:YvIZvf9M
普通に生活していれば、「えばる」なんて一般的な言葉を知らないなんてあり得ないよな。
書斎は他人と接触することのないヒキコモリなのか?
443名無しのオプ:2013/06/13(木) 17:56:55.81 ID:MYkzV191
書斎は引きこもりじゃない!!!
毎週月曜日は精神科に通院してるぞ!!!
444名無しのオプ:2013/06/13(木) 18:05:14.56 ID:HwMlaEVk
>>442
もちろんそうだよ。

だから書斎は漢字等の目で見る「文」と、耳で聞く「読み」がおそろしく
低い次元でズレている。
上にもある「所以」を「しょい」と読んでいたり、「愛憎半ばする」を
「あいにく半ばする」と読んだり、声に出していれば周りが「おいおい」と
ツッコまずにはいられないはずの間違いをしでかしているのも、日常の中で
人に話しかけないし話しかけられもしない人生しか送っていないから。
「キタ・セクスアリス」「めくら頭吊」「ポリティカル・コレルトレス」といった
常軌を逸した言葉の使い方も、音声で言葉を認識する機会を持たない生活を
しているからなんだよね。
445名無しのオプ:2013/06/13(木) 18:07:37.05 ID:HwMlaEVk
しかしそれにしても不思議なのは、会話をしなくてもテレビのニュースや
ドキュメントなどを見ていれば自然に読みが分かるはずの言葉にも間違うこと。
「やに思う」とか「感あり」とかの恐ろしくズレた言葉を使っているあたり、
書斎はちゃんとした教養番組や報道なんかは、この数十年全く見ていなかったの
じゃないか?

例の「でっしょ、でっしょ」とか2ちゃん用語とか、書斎の語彙はアニメや
何かしか学ぶ相手がいないとしか見えないものな。
446名無しのオプ:2013/06/13(木) 18:45:04.34 ID:QQD82/ok
書斎はドストを論じ、マンを語る本物の知識人。
えばるなど知らなくても痛くも痒くもない。
447名無しのオプ:2013/06/13(木) 19:18:57.01 ID:Nqr1WsbR
確かに知識ヲタ、
知識の関連付けの出来ない知識だけのかたまり。
論語読みの論語知らずみたいなものですね。
448名無しのオプ:2013/06/13(木) 19:31:40.98 ID:ldUTwiBw
書斎みたいに知識すらないヲタじゃどうしようもないがな
449名無しのオプ:2013/06/13(木) 20:56:15.15 ID:hshodwJi
これほどの 馬鹿の自称が 知識人

■正しい日本語と読み  書斎の誤読  その結果の書斎の書き間違い  

頭巾 (ずきん) →  「あたまつり」 →  頭 吊
所以 (ゆえん) →  「しょい」    →  所 為  
愛憎 (あいぞう)→  「あいにく」   →  生 憎
文化の粋(すい) →  「文化のわく」 →  文化の 枠
池沼 (ちしょう) →  「いけぬま」  →  逝け沼
宍戸 (ししど)  →  「あなど」    →  穴 戸
睦五郎(むつごろう)→ 「りくごろう」  →  陸五郎
日下 (くさか) →   「ひした」    →  日 舌
450名無しのオプ:2013/06/13(木) 20:57:46.23 ID:hshodwJi
■正しい用語と書斎用語

○書斎のシンパ  ×書斎のシンバ
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1341476788/148
○返答もしくはレス  ×返答レス
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1341476788/296
○会心の一撃もしくは痛烈な一撃  ×痛恨の一撃
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1341265619/151
○ゆとり世代  ×余裕世代
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1334595136/963
○明朗な人柄  ×晴朗な人柄
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1342134414/792


●「ドーハの悲劇」の日本選手のようにびっくり
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1341476788/284

284 :名無しのオプ:2012/08/14(火) 14:44:14.22 ID:L17IbsUg
俺は書斎氏とは関係がない。
はじめて「恐怖王」を読んだ時に、あまりの面白さに夢中になって、必死に読んでいたところ
落ちがないまま終わってしまって「ドーハの悲劇」の日本選手のようにびっくりした記憶がある。
451名無しのオプ:2013/06/13(木) 21:07:10.00 ID:uHa28tLU
>>441
BS-TBSでは午後の2時間サスペンスで古谷一行の病院坂の首縊りの家
452名無しのオプ:2013/06/13(木) 21:23:03.30 ID:hshodwJi
 ≪書斎用語≫         ≪正≫

キタ・セクスアリス       ヰタ・セクスアリス
城の崎まで           城の崎にて
人間の阿呆           人生の阿呆
書く技術・考える技術     考える技術・書く技術 問題解決力を伸ばすピラミッド原則
サンフェリアン寺院〜     サン・フォリアン寺院〜

ヴァン・ボクート         ヴァン・ボークト
エドガ―・ア・ランポー     エドガー・アラン・ポー
J・S・レファニュ        J・S・レ・ファニュ
ロバータフロック        ロバート・ブロック
シゲル              ドン・シーゲル
シュンムペーター        シュンペーター(創造的破壊を唱えている学者)
ベス                リズ(エリザベス・テイラーの愛称)

石田金吉            石部金吉
言わざるおえない       言わざるを得ない
頭がおけない          気がおけない・気のおけない
グゥの息             グウの音
しりた顔             したり顔
ポリティカル・コレルトレス  ポリティカル・コレクトネス(政治的に正しい言葉の選び方)
453書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/13(木) 23:04:37.09 ID:aoWNXfQw
往時の人形佐七捕物帳シリーズの人気ぶりに関しても、少し纏めて記しておく。
春陽文庫版選集のロングセラー化は前記したが、
全集は65年、68年、71年、73年と刊行。
映像化作品に目を転じると、映画は53年から61年まで15本製作。
トミーこと若山富三郎主演作(新東宝→東映で11本)は人気シリーズで
あった。ただし、美男子目明し設定の佐七にトミーってのは「?」な感を
拭えないものがあったが。
このシリーズ、後にはテレビの深夜映画枠等でよく放送されていたもので
ある。
テレビドラマは、60年、65年、71年と製作。
御大のエッセイにも記されているとおり、65年の松方弘樹主演作は
50話に及ぶ人気番組であった。
ただし、松方はトミーよりは適役かと思うが、あくまで相対比較した場合
という感あり。
71年の林与一主演作は、これぞ「はまり役」であったが、
26話に止まったのは残念な感があった。
454書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/13(木) 23:05:59.50 ID:aoWNXfQw
比較する意味で、銭形平次捕物控を見ると、
40年から61年にかけて長谷川一夫主演で18本製作。
これも人気シリーズであったが、佐七は製作本数、人気度共に
決して大きく劣るものではなかった。
テレビドラマは、
なんと映画版佐七を演じたトミー主演で103話、
平次といえばこの人という感がある大川橋蔵主演でなんと888話、
北大路白い犬お父さんで88話、
製作話数では大きく差がついてはいるが、原作数等の差もあるし、
佐七は60〜70年代前半にかけては、平次と並ぶ知名度、人気がある
捕物帳であったことは断定してよかろう。
455名無しのオプ:2013/06/13(木) 23:11:16.43 ID:rE1aZcvI
製作話数では大きく差がついてはいるが、原作数等の差もあるし、
佐七は60〜70年代前半にかけては、平次と並ぶ知名度、人気がある
捕物帳であったことは断定してよかろう。

ピシっと論考が決まったねw 笑う。
456名無しのオプ:2013/06/13(木) 23:59:10.79 ID:mDz1hF+4
書斎は本当に何でも知ってるんだね。
まさに知の巨人だね。
457名無しのオプ:2013/06/14(金) 00:14:32.50 ID:P2C890ja
やまいだれ抜けてる
458書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/14(金) 00:33:37.45 ID:k26Anp/G
>>431
「ブーム」というワードの使用法が気にかかるものはあるが、
(単にブーム=大ヒットの意なのか?)
前に、「犬神に始まる角川映画公開以後」と
「それ前の角川文庫のヒットの時期」に
いわゆる「ブーム」なるものを2つに分けて考えるべきではないか、
との指摘がされたこともあった。
確かに、横溝作品の名を周知せしめたのは、前者の時期の方が圧倒的に
大きかったとは思うが、
「映画、テレビは見るけど、原作本までは読まない」という者もいたし、
逆に、原作に親しんだものは、映像化作品のどぎつさを強調した表現
(構成そのものは端整な謎解きミステリなのだが、横溝作品の場合は
ビジュアルにすると、あざとく見えてしまうきらいがある)
に抵抗を感じていた向きがあるのも事実だ。
ゆえに、映像化作品からは離れてゆくこともあり。
つまり、2つの時期における支持層はその範囲等かなり
異なるものがあったように思う。
ブーム、大ヒットといかなるワードを使用するにしても、
この時期2分割論は面白い着眼点かとは思う。
459名無しのオプ:2013/06/14(金) 01:25:49.19 ID:44856cJU
第二期のブームが空前のモノになったことも忘れてはならないだろうね。
460名無しのオプ:2013/06/14(金) 06:20:44.10 ID:BjL4DiFS
「2分割論」www

要は当時のムーブメントの実情を把握できていない情弱書斎が
「こーゆー人もいたかもしれないしあーゆー人もいたかもしれないなー
わーおもしろーい」
と言って自分の分析力の無さを垂れ流してるだけのことじゃないか

「やに思う」で思考停止するのじゃなくそれが正しいかどうかを事実によって検証し、
証拠を示して論証するのがやるべきことなのに。

まあ中学校しか出ていないから論っていうものがどういうものなのか、ついに
分からないまま一生を終えるんだろうけどな、無学書斎は。
461名無しのオプ:2013/06/14(金) 12:23:29.80 ID:VWZpox9S
人形佐七の件も
時代劇の主人公の知名度と作者の知名度とを混同しているしw
462431:2013/06/14(金) 13:03:36.90 ID:+CWSChbd
>>460
どんなブームにも人によって温度差があり、それにのめり込む人もいれば全く知らない人すらいる。
そんな当たり前のことさえ知らないでさも自分で発見したかのようにはしゃぐ書斎の姿を見ると
ああ、こいつやっぱり世間を知らないんだな、とつくづく思います。
2分割論wとやらも角川映画『犬神家』以前を無視しきれないとやっと感じてはきたけど
今さら認めることはできないという幼稚なプライドが生み出した言い訳でしょう。
463名無しのオプ:2013/06/14(金) 16:42:13.94 ID:OWp2veWm
マガジン編集部に横溝正史を推薦したのは加納一郎だそうだけど、作品から
「八つ墓村」をチョイスしたのは誰なんだろう
464名無しのオプ:2013/06/14(金) 18:35:25.05 ID:44856cJU
カドカワ以前は読書家でのブーム。
それ以降は子供まで巻き込んだ全国的ブーム。規模が違うよ。
465名無しのオプ:2013/06/14(金) 18:40:22.08 ID:z9Sk2jfi
つまり映画以前もブームだったわけだね
466名無しのオプ:2013/06/14(金) 19:02:27.87 ID:DUk6dAXr
>>464
それは誰も否定してないだろw
ドリフのコントになってやっとブームに気がついた似非読書人もいるくらいなんだから
467名無しのオプ:2013/06/14(金) 19:28:35.62 ID:44856cJU
カドカワ以前は限定的なブームだわな。
468名無しのオプ:2013/06/14(金) 19:37:07.91 ID:mS39kx3B
>>464
そのとーり
もっと正確に言えば、
読書家なら
「横溝正史が面白い探偵小説を書いて話題になっててなかなか売れてる」
いるということは知ってた
当時はいわゆる本格に対する偏見がかなりあって、
読書家の中にも金田一物を読まない人たちもたくさんいたからね
469名無しのオプ:2013/06/14(金) 19:39:09.52 ID:3lYeUaWH
>>467
>カドカワ以前は限定的なブーム

それでも昭和45年には全10巻の「横溝正史全集」が
講談社みたいな大手から出版されてるから、
完全に忘れ去られた訳では無いんだな。
角川春樹による横溝再発見やそれに伴うエピソードは、
それなりに誇張されている面もあると思うぞ(`・ω・´)
470名無しのオプ:2013/06/14(金) 19:47:15.99 ID:44856cJU
メディア露出の量が段違いだったよ。
カドカワ以前と以後に分けられる所為。
471名無しのオプ:2013/06/14(金) 19:54:47.65 ID:CIQt7uKk
書斎支持者ですら角川映画以前もブームだったと認めざるを得ないわけだ
これでは書斎は孤立無援だねえ
472名無しのオプ:2013/06/14(金) 20:56:43.12 ID:tA2btux/
書斎って、>>453の映画やドラマを見てないのが明白だね。

若山富三郎で11本映画が作られてるから人気シリーズってw
新東宝映画とか当時の若山富三郎のことをしらなすぎる。

書斎って、結構若いな。

ちなみに、新東宝版の人形佐七捕物帳は、いつごろ深夜映画で見られました?
473名無しのオプ:2013/06/14(金) 21:19:08.85 ID:D4fyLtVP
一番、知名度の高い作品は「犬神家」になるんかな?
474名無しのオプ:2013/06/14(金) 21:59:49.45 ID:64IHar1T
>>472
>>書斎って、結構若いな。
俺もそう思う。ドリフの「たたりじゃあ」とかで横溝ブームに気付くとか俺(48)より少し若いんだと思う。
せいぜい45歳くらいじゃないかな。それとあいつひょっとすると聾者かもしれん。
耳から入る日本語がヘンすぎる。聾者は精神面でも難があることが多い。
475書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/14(金) 23:33:11.41 ID:0LbUjJTi
相変わらず「ブーム」という曖昧かつ不適切なワードを多用して、
駄論が続いているなという感あり(w
角川文庫のヒットに関しても、普段、あまり本を読まないような層
(漫画は読むにしても)まで、取り込んだこそのものでしょ。
ここを見落としては完全NG。
そういえば、
横溝御大と角川春樹の対談(テレビ)で、
春樹が「うちの子なんか、先生の本しか読まない」なんて言うていたな。
読書家ちゅーか、本好きだけの支持では、あれほど大量に文庫化される
ことはなかった。
476名無しのオプ:2013/06/14(金) 23:42:47.62 ID:KYPiCgUW
まあふだん本を読まない書斎がドリフのコントでやっと横溝ブームを知ったとか
たぶんたくさんいたはずの角川文庫を読んでいた友達から全く声をかけてもらえない
学校生活を送っていたのはよくわかった
477名無しのオプ:2013/06/15(土) 00:13:27.77 ID:0nhQtaaQ
>>463
「 内田勝というもの凄い馬力のある編集長がいましてね、
 彼が「面白い小説を漫画化したい。何かないか」って言うんで、横溝さんの
 『髑髏検校』『稲妻車』『三つ首塔』とかを挙げたら、僕に「許可貰ってきてくれ」って(笑)。
 横溝さんに聞いたらOKが出て」

■復活!横溝正史 スレより

344 名無しのオプ[sage] 投稿日:2010/12/16 09:20:54  ID:9/Kx6YxE(1)
横溝の話題に戻そうぜ。
確か書斎の横溝ブームは映画から説が完全論破されたんだっけかな。

345 名無しのオプ[sage] 投稿日:2010/12/16 10:06:51  ID:mYJ20JBK(2)
うん、完璧に論破された
というか書斎のは論というほどのもんじゃないがw
犬神家の映画化のときは、今度は映画か!って思ったぐらいの盛り上がりはあったけど
少年マガジンのときはほとんど忘れられていたから、どんな経緯で連載に至ったか、
こちらの方が興味はある。

346 名無しのオプ[sage] 投稿日:2010/12/16 11:00:37  ID:0NSBz3UA(2)
別に角川の映画以降に横溝を知ったからって恥でもなんでもないのに
バカな書斎は己の沽券にかかわると思っているらしい。
俺に言わせりゃ「血蛞蝓」「頭吊」「ローマンハット」「オランダシューズ」「ポワロが登場する
『そして誰も〜』」 を訂正しようともしないほうがよほど恥だよ。

349  名無しのオプ[sage] 投稿日:2010/12/16 12:42:54  ID:mfiboQ8z(1)
マガジンに「怪盗ラレロ」を連載していた加納一朗が、編集部に横溝作品をプッシュしたらしい。
当時のマガジンには、「白鯨」とか戸川幸夫、新田次郎とかの文芸路線の連載枠があったから、その一環かと思う。
478名無しのオプ:2013/06/15(土) 00:14:03.18 ID:0nhQtaaQ
351 名無しのオプ[sage] 投稿日:2010/12/16 14:42:12  ID:mYJ20JBK(2)
おお、ありがとう、そういうことですか。
戸川幸夫は石川球太絵の「牙王」ですか、他にもあったような。
「白鯨」はおぼろげですが覚えてます。
絵は影丸穣也だったから「八つ墓村」でも担当したのかもしれない。

353 名無しのオプ[sage] 投稿日:2010/12/16 16:02:45  ID:S7xinpG1(1)
俺は慶応大学推理小説同好会の初期メンバーで、当時のマガジンの
グラビア構成を担当していた大伴昌司のラインかと思っていたが、
加納一朗からというセンも大いにありそうだね。
マガジンの小説原作ものでは、橘外男シリーズなんかもあったから
ミステリ通の編集者かブレーンがいたことは間違いない。
少年キングには小栗虫太郎シリーズや江戸川乱歩シリーズが載って
いるが、これはワセミスOBで後の奇想天外編集長・曾根忠穂氏が
編集部にいたためだろう。

363 名無しのオプ[sage] 投稿日:2010/12/17 02:53:36  ID:ry64RvPF(1)
加納一朗は、ホームズ贋作の研究書のインタビューで八つ墓村漫画化の経緯を語っているね。
当時のマガジン編集長(内田勝)から漫画化に適した原作を聞かれて、即座に横溝の時代物や三つ首塔を挙げたらしい。
八つ墓村連載終了後に、月刊マガジンで「髑髏検校」が漫画化されていることから、それなりの信憑性がうかがえるね。
ちなみに「髑髏検校」の漫画を描いたのは、横山まさみち。

364 名無しのオプ[sage] 投稿日:2010/12/17 09:59:20  ID:Km9OPG4I(2)
月刊は読んでいなかったので横山まさみちの「髑髏検校」は知らなかったなあ。
ただ当時神州纐纈城あたりの伝奇時代物の復刊ブームがあったのは覚えてます。
八つ墓村連載終了後も流れはあったわけですね。
当時のマガジンは子供を引っ張って知的好奇心を刺激する気概がありましたから。
大伴のグラビアが代表だけど、横溝世界を子供に紹介するって結構大胆だ。
角川文庫が大量にでた時もリアルタイムで知ってるけど唐突な感じはしませんでした。
やはり八つ墓村連載が直近ブームの端緒であることは間違いないですなあ。
映画がはじまりということだけは金輪際ない。
479名無しのオプ:2013/06/15(土) 00:54:15.34 ID:Qkb5xNfE
>>477-478
書斎の中身のない愚言と違って
具体的な内容のある話は面白いな
480名無しのオプ:2013/06/15(土) 04:29:03.55 ID:mZTgWpys
八つ墓村って物語としては面白いけど、ぶっちゃけミステリーとしては微妙じゃね?
特別なトリックがあるわけじゃないし、犯人はわかりやすいし
481名無しのオプ:2013/06/15(土) 07:06:00.58 ID:I87ytAKQ
悪霊島での岡山県警って間抜けだな。

犯人と共犯、あんなに早く分かっているなら、さっさと身柄拘束すれば良かったのに。

証拠が無いとかそんなもんどーにでもなるし。
あれ、洞窟で下手すりゃ犠牲者出てたぞ。
482名無しのオプ:2013/06/15(土) 08:26:31.24 ID:vXC4WbF1
偶然なのかオマージュなのか分からないけど、
京極のウブメの犯人像って悪霊島のそれとクリソツだよねぇ
シャム双生児と無頭児も存在感が似てるし・・・
483名無しのオプ:2013/06/15(土) 09:29:46.21 ID:c1VRYL+0
日本は山の様に推理小説が出ているし、アイデアが被ってしまうのも仕方がないよね。
最近発売された推理小説で、とてつもないトリックを使った作品なんてある?
もう、出尽くした感はあるわな。
484名無しのオプ:2013/06/15(土) 09:30:13.02 ID:ueOF00dH
>>482 映画の方の悪霊島ね。
485書斎:2013/06/15(土) 20:22:03.68 ID:2LKUPW/Z
ブームという言葉は適さないとか曖昧なワードだとケチつけるだけでそれ以上何も論じないのは
ブームじゃないと言えば影丸劇画を無視しても問題ないと思っているからです。
486書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/16(日) 00:49:39.28 ID:hZz4mFSp
コピペ(しかも内容的に大幅に推測が入っているもの多し)荒らしで、
漫画八つ墓マンセーとか、まあ、しょうもないですな(w
マンセーするわりには、典子カットの件はスルーしっ放し(w
原物無縁で資料頼りだけで書いているのが見え見えである。

映画やテレビドラマといった横溝映像化作品の実況スレを見ていると
わかるのだが、当時も今でいうところのアニオタ、マンキチ、特撮オタ等々、
普段、活字とは縁が薄い連中をある程度取り込めたのが、
角川文庫ヒットの因のひとつでしょ。
連中は、好きとなったら狂的に徹底しとるし(w
(これが数々の不祥事発生の因でもあるわけだが)
だが、後に角川が仕掛けた高木君、森村誠一、大藪春彦等は、
横溝御大ほどのヒットには至らず。
映像化における作品内容のビジュアル度の差が出たという感あり。
487名無しのオプ:2013/06/16(日) 01:14:20.91 ID:xsGRUKXM
推測だらけの感ありばか
488名無しのオプ:2013/06/16(日) 01:34:34.27 ID:jp4Ac2K5
物証なし(しかも内容的に大幅に妄想が入っているもの多し)「ロンコー」で、
「ビジュアル度」マンセーとか、まあ、しょうもないですな(w
マンセーするわりには、具体的なぴ゛従あるとやらについて何も語れず、
典子がなぜ「終盤だけ」カットされたかの推論すらいまだに逃げっ放し(w
原物無縁で想い出頼りだけで書いているのが見え見えである。
489名無しのオプ:2013/06/16(日) 01:35:40.00 ID:jp4Ac2K5
666 :ミステリ板住人 :03/08/25 (月) 19:25

「恐怖のスーパーカミオカンデ」(準備稿その2)
スーパーカミオカンデの前に佇む小柴。
小柴「ふはっはっはぁ・・(不気味な笑い)、このスーパーカミオカンデでさえあれば、
   世界は私の手に落ちたも同然だ」
田中「博士…あなたは間違っている・・」
小柴「なに!」(怒りの表情に変わる)
「田中君、もう遅いのだよ」、どこからともなく車椅子の男が現れる。
田中「ホーキング博士…」(驚きのあまり絶句する)
「グワッ!」、田中を睨み付けるホーキング博士
「ダアッ―」、田中に向けて怪光線を発射するホーキング博士
ドカーン!、田中がガス大爆発を起こす。
「シュワッチ!」、ホーキング博士が大空に向かい飛び去った。
スーパーカミオカンデの前で小柴がこれを見ている。
小柴「ホーキング博士か、いいところに出て来やがる。」  EDへ
来週もお楽しみに
490名無しのオプ:2013/06/16(日) 01:36:45.66 ID:jp4Ac2K5
14 :書斎魔神:2007/09/23(日) 21:34:24 ID:yFAquFhz
らき☆すたの泉こなたタンは小生の奥さんである。
さっきもエッチタイムを楽しんだ。
小生のイチモツをこなたタンは本当に嬉しそうにしゃぶってくれる。
お礼に○ンコに○子をプレゼントすると涙を流して喜んでくれる。
これからア○ルセックスで第2戦をするよ、羨ましいだろ。

578 :ミステリ板住人:2007/11/22(木) 23:23:29
「らき☆すた」コミックを再読。
妻のこなたタンの肢体を舐めるように鑑賞。
俺様の視線アタックに妻のため息が悩ましい。
「…このまま時が止まっちゃえばいいのに…」
こなたタンの吐息が俺様のうなじを刺激する。
ページごしに熱くほてったこなたタンが俺様の煩悩ドアを殴打しまくって
股間の三八式歩兵銃は暴発寸前である。
「ボクは発情してるのだよ…お願い、貴方のドリルをボクに突き挿して…」
ぎゃー!我慢ならん!お俺様は抜くぞ!抜いて抜いて抜きまくるぞ!
こなたタン!スク水着で一緒に逝こう!
愚民諸君、心しておけ!
491名無しのオプ:2013/06/16(日) 01:37:18.64 ID:jp4Ac2K5
209 :ミスターミステリ ◆W2uUv8t1jQ :2009/05/23(土) 21:16:47 ID:MNWt5Jh30
俺は最後に必ず勝つ!

211 :ミスターミステリ ◆W2uUv8t1jQ :2009/05/23(土) 23:00:30 ID:MNWt5Jh30
俺は負けない!!!!!!!!!

213 :ミスターミステリ ◆W2uUv8t1jQ :2009/05/24(日) 09:25:57 ID:2cmtNgXZ0
蒐くらい読めるぞ!!!!!!!!!

214 :最低人類0号:2009/05/24(日) 16:27:43 ID:E0RcalQW0
再度警告しておく、
これ以上首を突っ込むと大火傷するとだけ言っておこう
まあ君が大けがしても私の知ったことじゃないがね
本名も住所も割れているのだからせいぜい用心することだね。

215 :ミスターミステリ ◆W2uUv8t1jQ :2009/05/24(日) 18:10:43 ID:2cmtNgXZ0
知らんぞ。そんな書き込みはしていない!!
ハッタリはよせ。本名と住所を知っているなら書いてみろ!!!

217 :最低人類0号:2009/05/24(日) 19:21:28 ID:k9V8+leZ0
林 ○士
鶴○峰 1−79

219 :ミスターミステリ ◆W2uUv8t1jQ :2009/05/24(日) 19:52:21 ID:2cmtNgXZ0
やめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

220 :ミスターミステリ ◆W2uUv8t1jQ :2009/05/24(日) 19:53:06 ID:2cmtNgXZ0
やめろやめろやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

227 :ミスターミステリ ◆W2uUv8t1jQ :2009/05/25(月) 22:07:56 ID:8tp8Jf9V0
馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!!!
492名無しのオプ:2013/06/16(日) 07:59:35.79 ID:I7Z8HCYT
2段階ブーム論が出たとたん荒らし行為。
ヲタは負けたのがそんなに悔しいのか。
493名無しのオプ:2013/06/16(日) 09:25:33.87 ID:8GnFVh2C
>2段階ブーム論が出たとたん荒らし行為

それを出したのは「アンチ」のほうだろバカw
頭吊書斎が言ったのは 2 分 割 だ脳無しw
494名無しのオプ:2013/06/16(日) 09:33:18.13 ID:8GnFVh2C
あっ失礼。
>>492の言う荒らしとは「2ちゃんヲタ」こと書斎のことかw
495名無しのオプ:2013/06/16(日) 13:27:01.96 ID:61IBKN4F
>>472>>474
今日読んだSF/FT/HRの感想 4冊目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1120281850/286
> 286 名前:ミステリ板住人 ◆0FE6khB7i2 投稿日:2005/09/26(月) 23:47:29
> 余談ながら、筆者は本作(「宇宙からの帰還」)に関して次のような思い出がある。
> 丁度、本作が刊行されて間もない頃であった。
> 筆者はビッグシティのあるハンバーガーショップで、
> 高校時代の友人(高卒・今はしょぼいリーマン、在学中から影が薄いぱっとしない奴で
> あった)と出会ったのです。
> 軽い挨拶を交わした後、偶然にも互いに本を手にしていることに気付いた。
> その時、私が手にしていたのが、既に評判になりつつあった立花隆「宇宙からの帰還」、
> その友人の手にあったのが、あだちみつるの「タッチ」(巻数は見落したが南ちゃんの
> アップが表紙絵のやつ)である。
> 一瞬、気後れしたかのように友人は言った「凄いねぇ、こういうの読むんだ」
> (注 「宇宙からの帰還」は当時のベストセラーであり、ある程度のレベルの人間で
> あれば、読んでいて当然のような書である)
> 私は、かっての友人との最早埋めきれぬまでになった断絶を感じた。
> つまり生きる世界が違ってしまったのである。


これが真実だと仮定しましょう。
『宇宙からの帰還』の刊行は1983年1月。
仮に1982年度に19歳だと仮定しても、
ミステリ板住人=書斎は2013年度で最低でも50歳だということになります。
496名無しのオプ:2013/06/16(日) 13:36:47.54 ID:Rd75zc0X
>>495
そんくらいだろうね
いい年して何やってるんだろうと思う
497名無しのオプ:2013/06/16(日) 15:22:51.55 ID:I7Z8HCYT
大手代理店を退職して悠々自適の日々だよ。
498名無しのオプ:2013/06/16(日) 15:40:53.93 ID:jp4Ac2K5
ニート書斎が過去に各地のスレで語った「自己紹介」ww

・大手広告代理店勤務
・Vシネマの脚本家(「卍舞」新作準備中)、
・業界でも評判のライター
・言論界でも鬼才を発揮している出版関係の会社経営者
・人気の構成作家
・デラックス弁護士
・代表取締役
・CEO

・東大大学院生
・私大の非常勤講師
・文学博士
・法学博士

・時の天皇のご落胤
・家柄はどこかの大名
・貴族
・番付に載る高額納税者
・四代続いた政治家の家に生まれ音羽に邸宅を構えている
・父祖の代からの資産と株の上がりで悠々自適
・資産家の教養人
・株長者
・ネットの支配者
499名無しのオプ:2013/06/16(日) 15:43:54.15 ID:jp4Ac2K5
現実

840 名前:ミステリ板住人 :03/08/31 19:58 ID:XwSn+BQ5
仕事を辞めて無職になった直後は非常に居心地がいいのだが、
やがて無職であることに焦りを覚えはじめ、禁断症状に近い
苦しみが押し寄せてくる。毎日同じことの繰り返し、
家族の目も怖い、何にも無いことにまで気を使うようになってしまう…

>全く無関係の板に延々とゴミ屑を撒き散らして
>正常なコミュニケーションを妨害するこういうダニをいつになったら駆除するのかね? > 管理者

お仕事御苦労様です。御迷惑をおかけしてすいません。了解しますた。
スレを入れる気持ち良さ、これは射精と同じものがあり病みつきになってしまったです。
もしかしたら、ぼくは病気なのかもれないですがきっとそうです。
スレの人も削除人さんもぼくの話しを聞いてくれませんか
ぼくはだめんぼ、だめおくん ありゃあれいてん とっちゃった そして共に語るにゃ(w

846 名前:ミステリ板住人 :03/08/31 20:15 ID:XwSn+BQ5
スーパーのバイトは慣れるまでが大変だぞ。
私も裏事情板にスレが立つ某大手スーパーで働いたことが
あったが、疲労と忍耐の3年間だった。

851 名前:ミステリ板住人 :03/08/31 20:25 ID:XwSn+BQ5
天下のイオンですが何か?
月々たったの80時間で給料に換算すると7万ちょいなのに
罵声浴びせられて怒鳴られながら仕事していたよ。割りにあわない。
去年ようやく月々120時間くらいもらえるようになって
10万近く稼げるようになったが、こんなところにいても
先が見えないと思い退職した。上司もいい加減なヤツだったしな。
500名無しのオプ:2013/06/16(日) 16:48:32.65 ID:I7Z8HCYT
トリップのないミス住は偽物だよ。
501名無しのオプ:2013/06/16(日) 16:58:19.64 ID:+Myq7SJZ
なんだ、偽物なのかい
本物もこういうことを普通に言える素直な人間ならよかったのにね
どうみても>>499の(偽?)ミス住より>>498の自己紹介の方がみじめな人間だ
502名無しのオプ:2013/06/16(日) 18:43:34.83 ID:+U0P8rPo
書斎もまともな奴なら、●●高原の俺の別荘(霧の山荘w)に招いて、高級スコッチ
でも呑みながら横溝談義でもしてやったかもなw
503名無しのオプ:2013/06/16(日) 18:44:11.22 ID:61IBKN4F
>>728
書斎は「二段階」じゃなくて「二分割」といっているんだし
それ以前に「ブーム」じゃないとほざき続けていたはずなんだけどね。
なのに「2段階ブーム論」だって?
支持者にすらまともに理解されていない書斎の論考ってw
504名無しのオプ:2013/06/16(日) 18:45:39.83 ID:61IBKN4F
>>492だったな。
505名無しのオプ:2013/06/18(火) 15:41:08.75 ID:2ElZfinI
BS-TBSで古谷一行の病院坂の首縊りの家を観てるんだけど、今の今まで五十嵐猛蔵をいがらし・もうぞうって読み続けてたわ。
506名無しのオプ:2013/06/18(火) 23:04:13.23 ID:5Ek7eGKf
それって市川×石坂版が『もうぞう』読みしてたせいかも。
自分も原作を20年以上ぶりに読み返すまで、モーゾーって勘違いしてた。
原作→映画→読み返しの順なのに、映像作品の刷り込みって凄いと思ったわ
507名無しのオプ:2013/06/19(水) 00:05:07.83 ID:9gFHD4+M
今日は正午からBS朝日で石坂浩二の蝶々殺人事件
508名無しのオプ:2013/06/19(水) 04:52:17.11 ID:kSXMuxEh
>>506
あるあるw
俺は映画が先だったので、原作読んでも多門修イコール草刈正雄のイメージが拭いきれず、エピローグの「金田一が行方をくらましたのは自分の責任だ」と、男泣きするシーンが軽薄にイメージされてしまう
最近修ちゃんの年齢に近付いて読み返したら、あそこは実にいい場面だと実感したんだが
509名無しのオプ:2013/06/19(水) 12:14:03.15 ID:qlSThMHT
映像の刷り込みは本当に強烈だよ
だから小説の映像化はちょっと怖いところもある
510名無しのオプ:2013/06/19(水) 17:43:19.62 ID:uqGKwaVe
>>508
自分のヘマのせいだと嘆くのは等々力元警部じゃなかったっけ?

映画板の病院坂スレでも考察されてたけど
草苅正雄のやった杢太郎はポジション的には原作の房太郎だけど
二部をオミットしてる関係上房太郎にはやる事がないから
出てない修ちゃんと、金田一のアシストしてた原作と違って現役刑事の等々力さんの
ポジションを一人でやってるんだよね
511名無しのオプ:2013/06/19(水) 19:09:42.24 ID:V95ilu+L
土曜ワイドの「蝶々殺人事件」は酷かった。

死体移動の無い蝶々殺人事件とは!
512名無しのオプ:2013/06/19(水) 20:44:50.07 ID:2fzYiLHG
>>510
女王蜂だけはスレが無いのね
http://uni.2ch.net/rmovie/
513名無しのオプ:2013/06/19(水) 21:32:31.12 ID:Y6oRhC5D
カドカワ映画の多大なる影響が語られているね。
514名無しのオプ:2013/06/19(水) 21:51:00.82 ID:06T021SH
>>512
ありがとう、ちょっと上の流れで病院坂覗いて来るわ。
大好きだった女王蜂がないのは残念やけど。自分の中の多聞連太郎は沖雅也で固定だし。
あ、三島東太郎も沖固定だわ…。
どっちも原作描写と微妙チガウけど、あの当時の配役としては最高だった気がする。
515名無しのオプ:2013/06/19(水) 22:55:28.59 ID:gVW16kGx
八つ墓村やナイル殺人事件の方が多くの人に見られたんだけどねw

それと書斎はドリフのコントを見ただけで、犬神家八つ墓すら映画館に
見に行っていない。

何しろ身の回りに角川文庫の横溝を読んでいた友達なんていなかった!と
明言している。そりゃ横溝を読んでいた人間がいなかったんじゃなく、
書斎に友達がいなかったってだけのことだろww
516名無しのオプ:2013/06/20(木) 01:11:12.73 ID:1kqgHV5X
負け犬にかまうなよ
517名無しのオプ:2013/06/20(木) 05:01:11.25 ID:Lwrm07tm
>>510
>自分のヘマのせいだと嘆くのは等々力元警部じゃなかったっけ?

ああそうだったw
許してつかーさいw
518名無しのオプ:2013/06/20(木) 13:33:30.76 ID:/Q3cxEWw
>>514
そうやって「固定」されちゃうのが嫌なんだよね
自分には自分のイメージがあるわけで。
小説を「俳優が演じてるお芝居」として読んじゃうのも嫌だし
私はあまり俳優とか女優には関心がないしね
519名無しのオプ:2013/06/20(木) 20:28:28.45 ID:z5/xcSuJ
>>515
メディアミックス戦略と大量のテレビCMが違うわな。
これで横溝ブームは国民的となった。
興行収入が多ければ偉いのならハリー・ポッターなどもその対象だろうがギャグにはならんわな。
つまりはそれはあてにならないということだ。
520名無しのオプ:2013/06/20(木) 21:11:42.44 ID:azr544jn
日本語でお願いします書斎さんw
521名無しのオプ:2013/06/20(木) 21:44:18.15 ID:z5/xcSuJ
日本語を勉強しろや。
意味がわからないのなら、礼を失することなく質問すること。
522名無しのオプ:2013/06/20(木) 22:58:29.56 ID:azr544jn
ハリーポッターがギャグにならないからなんなんですか、名無しの書斎さん?
523名無しのオプ:2013/06/21(金) 01:17:37.14 ID:R5ShUw3m
お前が一番礼を失してるだろ塵爺w
524名無しのオプ:2013/06/21(金) 05:43:30.10 ID:1iK8ACSL
興行収入では判断できないほど、カドカワメディアミックス戦略は当たったということだ。
ナイルやATGなど今やわだいにもならないからな。
525名無しのオプ:2013/06/21(金) 17:18:33.20 ID:w3ZQCBS6
自分で興行収入がどうとか言い出したくせになに言ってんだバカ
行き当たりばったりもいいとこだw

それに「今やわだいにもならない」のは角川映画も同じだろw
526名無しのオプ:2013/06/21(金) 20:43:34.58 ID:1iK8ACSL
角川横溝の影響は現役のクリエイターにまで及んでいるわな。
ナイルやATG八墓ではありえないこと。
国民的ブームだった所為だ。
527名無しのオプ:2013/06/21(金) 20:51:31.42 ID:WP6Amj/n
具体例をなにひとつ挙げられず
こうだたああだったとお題目唱えれば信用されると思っているダメ人間書斎w
528名無しのオプ:2013/06/22(土) 04:40:04.18 ID:PfNHFQaV
小説や漫画ののスレなのに
しつこくキャスト話やる奴は
どこでもうざがられるものだけど、
横溝スレは本当に多いな
それだけ映像作品が強烈だったってことだろうけど
529名無しのオプ:2013/06/22(土) 07:04:05.61 ID:+yyiM1ox
>>528もまた角川映画の影響の大きさを示す傍証になるね。
530名無しのオプ:2013/06/22(土) 08:37:42.25 ID:Lwa59Iea
知能の低いバカは
角川のメディアミックスの影響が小さかった
とは誰一人言っていないことすら理解できていないらしい。
だからしつっこく>>529みたいなことしか言わないんだろうw

要するに書斎がなにを言っているのかもわかっていないということだw
これで書斎支持者だとさ、笑わせてくれるw
531書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/23(日) 07:50:12.28 ID:/zvvphaw
録画しておいたテレビドラマ版病院坂を見る。
まあ、そもそも2時間枠でこの作品を映像化ってこと自体に無理があり、
期待薄だったのだが、雰囲気としては70年代古谷金田一シリーズの
忠実な再現を意図したもので良し。
連続ドラマなら、手毬唄や八つ墓のように5〜6回かけてじっくり見せられた
のにと思うと残念でならない。
本来は、原作のボリュームから見て、この程度の尺は最低限必要なはずなのである。
90年代前半の作だが、見るからに作りものめいているとはいえ、
この頃はまだ、生首と風鈴なんて描写が可能だったのだな。
(この描写無しの本作ってのは想像し難い)
映画「ベニスに死す」の主題曲流用、ラストのクレジットにも表記が無いが、
これ使用許可取っているんだろうか?
532名無しのオプ:2013/06/23(日) 07:57:56.64 ID:pSa5RUi5
またテレビw
533名無しのオプ:2013/06/23(日) 12:00:26.13 ID:xmUkgHMr
>>506 初刊本にはルビがなかったんだよ。
剛蔵(ごうぞう)の息子だから「もうぞう」と読んじゃうのは仕方がない
(訓読みだと親子とも「たけぞう」になっちゃう)。
「たけぞう」とルビがついたのは角川文庫とカッパ・ノベルスから。
前者はともかく、後者は作者のあとがきつきだから、
「たけぞう」が正しいんだろうね。
534名無しのオプ:2013/06/23(日) 16:13:07.57 ID:MfNW1+od
横溝の場合、映像も論考対象の範囲内だ。
535名無しのオプ:2013/06/23(日) 22:40:51.09 ID:xAzI+wqB
自分以外が映画やテレビの話をすれば「映画ヲタ」「テレビヲタ」と排斥するのが論考w
536名無しのオプ:2013/06/23(日) 22:44:47.86 ID:xmUkgHMr
問題は、論じても考えてもいないことなのにね。
537名無しのオプ:2013/06/24(月) 01:41:54.16 ID:6EIRPoil
馬鹿がただ漫然と想像しただけの根も葉もないことを「かと思う」「やに思う」と
なぜか自信満々で偉そうに書き込んでいるだけ

論考ではなく愚考というべき「かと思う」w
538名無しのオプ:2013/06/24(月) 08:57:56.53 ID:ncMWB9r2
「愚考」っていうのは、斯界を驚かすような卓見や研究を、筆者がへりくだって
使う場合の方が耳慣れている感じがする。

書斎のは掛け値なしの愚論、珍論、ダメ感想でしかない。
そもそも論っていうのは証拠となる事実を伴うから人に読んでもらえるのに
書斎は事実を集めてつながりを持たせなから自説を提示するっていう、作文の
基本中の基本がまっっったく頭にない。

適当な引用をするだけで(論旨とずれた部分を中途半端に抜き取ったり、
元の趣旨と全く異なる「引用」を捏造したりして)、根拠のない思いつきや
現実と異なる妄想をただ喚くだけの愚行を 「自分の言葉で語っている」
などと言ってる。
中学校の作文レベルのことを身につけられないまま年をとって、そのダメさを
完全に定着させちゃった感じだ。
539名無しのオプ:2013/06/24(月) 10:53:52.60 ID:ZqfUDg7g
だれがなんと言おうとブームの件での書斎の論の正しさは覆らないがな。
540名無しのオプ:2013/06/24(月) 11:15:40.24 ID:ncMWB9r2
しかしこれってもう10年近く前のことなのに、書斎はこの頃から何ひとつ進歩していないんだな
この頃学生だった人がプロデビューしたりしているのに

 
568 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん[]投稿日:2005/07/11(月) 20:57:38 ID:dsOoAJWC[2/2回]
一度虚心になって書斎さんの論考を読んでみろ!
近い将来文壇界の大物になるお方だぞ!
叩いたことをきっと必ず後悔するぞ!
だからもう止めてくれ!

578 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん[]投稿日:2005/07/12(火) 06:31:21 ID:n/mYplWX[1/2回]
書斎魔神=ミステリ板住人氏は数多くのスレの指導的立場にある方だ。
いいかげんにしないと数十万ともいう彼の支持者が黙っていないぞ。

600 名前: ( ´∀)・∀),,゚Д)さん 投稿日: 2005/07/13(水) 06:42:32 ID:jqRhzOFl
おまえらまずは一度書斎魔神さんかミステリ板住人さんの素晴らしい論考や講義を読んでみろ
そうすればこんな不敬なAAなど出来なくなるはずだ

618 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん[]投稿日:2005/07/14(木) 06:52:37 ID:ra1YRfL5[1/3回]
荒らしにまどはされるな。
先ずは書斎魔神またはミステリ板住人さんの論考を読んでくれ。
尊敬の念をいだかざるおえないお方だと分かるはずだ。

ttp://www.logsoku.com/r/aastory/1042438480/
ttp://www.logsoku.com/r/aastory/1122115119/
541名無しのオプ:2013/06/24(月) 11:48:54.06 ID:LriRBx7f
無為徒食のままネットで持論垂れ流す日々だった数年前
この板で書斎さんを見て
「俺もいつまでも2chなんぞで遊んでたらこんな老人になってしまう」と一念発起した結果
それなりに色んな媒体にギャラつきで持論を発信できる立場に
俺にとって書斎さんは偉大な反面教師です
542名無しのオプ:2013/06/24(月) 12:09:14.32 ID:dwkZTYNh
>>541
おーパチパチパチ
書斎には逆立ちしても商業デビューなんて無理だねえ
543名無しのオプ:2013/06/24(月) 12:11:02.67 ID:LriRBx7f
食えないけどねw
544名無しのオプ:2013/06/24(月) 12:12:49.45 ID:dwkZTYNh
食えなくても万年2ちゃんワナビーの書斎とは段違い
545名無しのオプ:2013/06/24(月) 18:18:43.34 ID:8rw5K2Oo
いつも思うんだが、この人の名前を口に出すのは恥ずかしいな。
法経学部なみだな。
546名無しのオプ:2013/06/25(火) 09:37:41.90 ID:IAEudP/A
>>539
「書斎の頭のなかでは」が抜けているぞ
まあ、いくら馬鹿でも自分がボロ負けなのはわかるだろうから「口先だけでは」かな
547名無しのオプ:2013/06/25(火) 10:59:50.36 ID:olElecw2
俺に言わせれば乱歩はA級だけど、正史はB級作家。
結局人を殺すアイデアばかりがメインで人間関係やストーリー
が中途半端なんだよな。江戸川乱歩は外国の小説も
原文で読んで自分の物にしているけど、正史はそれが無い。
それが弱いとこ。
548名無しのオプ:2013/06/25(火) 11:17:09.65 ID:x9xb0uKF
書斎は自己正当化のためなら無茶苦茶なことも言い出すからなあ。
「ブームというワードは不適切」というアホ発言もそのひとつだし。
ブームじゃなきゃ何なんだよ、ブームって何なんだよ
そういう基本的な出発点を説明できないでなにが論考だか。

>現在にまで至る多数のロングセラーがある横溝作品をこのワードで評するのは不適切
書斎の論法なら漫画週刊誌は今でも何百部も売れているから「週刊漫画ブーム」とは言えないし
マリオやドラクエ、FFもいまだに大ヒットしているから「ファミコンブーム」とは言えないんだろうな。
549名無しのオプ:2013/06/25(火) 12:40:06.35 ID:/SQoGid5
>>547
後ろ3行は笑うところですか?
550名無しのオプ:2013/06/25(火) 13:34:25.41 ID:Z9q6Ajhy
笑えばいいと思うよ。
551名無しのオプ:2013/06/25(火) 13:53:05.06 ID:4DzqIoxA
>>548
ずっとブームブーム言ってた癖になw
552名無しのオプ:2013/06/25(火) 14:07:06.50 ID:t7Gz1Bmk
どちらにしても人間関係やストーリーを理解できない書斎には無縁な話だな

書斎の「論考」って、被害者と犯人を取り違えていたり、犯人でも何でもない人間と
探偵が会話するシーンを「犯人と対峙する名シーン」などと持ち上げていたりと
「人間関係」を全く理解する頭がない。
当然、複雑なストーリーや叙述の仕掛けなども頭に入らない。
書斎が「アクロイド殺害事件」について、事件当日の人物の動きが複雑すぎて
理解できないとわめいて笑い物になっていたのはクリスティスレの語り草。

だから書斎が作品について語ると、必ずというっていいほどメイントリック、
それも作者が仕掛けた伏線や叙述のトリックではなく、犯人が仕掛けた物理的
トリックばかりを連呼する。恥ずかしいったらない。
553名無しのオプ:2013/06/25(火) 20:48:17.49 ID:pGjbh97M
書斎は真の大物だぞ。
業界ゴロの沖ファンやマル公、卑下などを完全に打ち負かしたからな。
554名無しのオプ:2013/06/25(火) 21:12:55.73 ID:3YJcnEC1
妄想を撒き散らしているだけの狂人であって小物ですらないだろw
555名無しのオプ:2013/06/25(火) 21:13:33.29 ID:tEMUjrOS
「大」笑い「物」笑いの「大物」かw
556名無しのオプ:2013/06/25(火) 21:44:38.56 ID:4DzqIoxA
書斎はブクブク醜く太った物体で大物だな
557名無しのオプ:2013/06/26(水) 04:32:50.65 ID:rR7Pq3jn
>>533
ありがとう。
自分は初読が角川文庫上下巻だったから、初刊本にルビ無しは、今更だけど新ネタで嬉しい。(初刊本って目玉風鈴表紙だよね?)
思えば女王蜂のヒロインも《だいどうじ・さとこ》と信じて読了した記憶がある。
『里中智のせいじゃないか?』と良く言われたけど、自分は里中智を知らないからソレはチガウw
558書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/26(水) 22:53:49.48 ID:Q2QofONm
>>547
ここは横溝御大のスレだし、反論してみたくも思うが、
確かに、海外にも通じる「文学性」という意味では、
大乱歩の方が上かもしれぬ。
だが、横溝御大としては「ミステリとして良ならオールOK」がポリシーでしょ。
559名無しのオプ:2013/06/26(水) 23:37:20.52 ID:2nb1fm2g
どちらにしても人物の性格やストーリーを理解できない書斎には無縁な話だな

書斎のいう「文学性」って、子供向けドラマに「は」出てこないようなパッドエンドや
パターンやぶりのレベルの作劇を過大評価したものでしかないし、普通の小説や
戯曲を全く読んでいないから、エンタメの中にそういうものが出てきたときにだけ
「これが文学だ!これが芸術だ!」と騒ぐことしかできない。、

当然、文芸のジャンルの中におけるレベルについての判断もできない。
かつて文学好きなら誰でも知っている高名な批評の中身が話題になった時、書斎が
それを引用しただけの小林信彦の言葉と勘違いし(恥ずかしー!)「小林ごときの
文学論なんか」とわめいて笑い物になっていたのはミステリ板の語り草。

だから書斎がブンガクについて語ると、必ずといっていいほどミステリや漫画などと
比較して「○○の方が上やに思う」という無意味発言を連呼する。恥ずかしいったらない。
560名無しのオプ:2013/06/27(木) 07:38:53.44 ID:rdNNfUDk
>>559
>「これが文学だ!これが芸術だ!」と騒ぐ
なんつーか
現在では既に古い価値感とされてる「価値相対主義」が
勃興する際に古いとして攻撃排斥の対照とした権威主義的価値観そのまんまだよね
書斎の戯言って
前時代どころか前々時代
比喩としてのジジイじゃなくて本当に生物的に老年なんじゃねーのかw
561名無しのオプ:2013/06/27(木) 11:41:57.03 ID:PO6EH8oO
書斎の文学館なんて
純文学は高尚だからそれを読んでいると言えば尊敬されるしミス板の住人を見下せる
という一昔前の権威主義だものなあ。
それが証拠に書斎の“純文学”に対する感想って「人間が描けている」一辺倒で
それ以外に具体的な内容がないw
クリスティスレで某作品と同じプロットを使っている作品2つ、計3作品を読み比べるというイベントがあったけど
その時すら書斎は純文学系の作家が書いた作品を「人間が描けている」とべた褒めしただけ。
肝心のプロットの使い方の比較が全くできていなかったのには大笑いした。
562名無しのオプ:2013/06/27(木) 11:43:11.33 ID:PO6EH8oO
訂正。
文学館→文学観

血蛞蝓野郎みたいになりたくない。
563名無しのオプ:2013/06/27(木) 11:52:32.22 ID:j40r3N08
話ぶった切りですみません
横溝正史の登場人物ってわりと同じような名前が多いですよね
特に短編とか中編とか

○彦さんだと犯人臭いとか
アケミちゃんはストリッパーで犯人か被害者とか
静馬さんだと犯人扱いだけど可哀相な役とか
特に女性の名前は同じようなのが多いような
他にもよく出てくる名前とかありますか?
564名無しのオプ:2013/06/27(木) 12:00:16.64 ID:PO6EH8oO
琴絵とか。
565名無しのオプ:2013/06/27(木) 14:07:53.04 ID:wERp7viC
>>563-564
《軽くネタバレ入りますw》

あるあるw
クリスティを発表順に読んでた頃、この作者、ハッピーエンド癖あるなと信じて【この男性+この女性=事件解決後に幸福に結ばれます】を容疑者から除外してたら、まんまと裏切られたのを思い出します。
正史は、それが名前でした。
ええ、そうですよ、『悪魔の寵児』ですよ。大人になって再読したら「どう考えたって犯人コイツじゃん」状態ですが、中学生時分は、名前詐欺に遭ったんですよ。
でも、最後に残った女性二人は別の意味で魅力的だなと今でも思います。『三つ首搭』『幽霊男』『吸血蛾』はガッカリ感が多大でしたが、この作品は自分にとっての正史作品エログロキングですw
566名無しのオプ:2013/06/28(金) 10:49:04.24 ID:8gLYnJ9Z
『悪魔の寵児』は連載の途中で犯人を変更してんじゃないかな?
なんかそんな気がしてしょうがないですよ
567名無しのオプ:2013/06/28(金) 12:14:37.77 ID:8pLLKrvv
「三つ首塔」はエロい始まりで期待したら
最後はとってもハッピーでなんじゃこらと思った記憶が

角川のキャンペーンでシンクロナイズドな犬のストラップがあると思ったら
あれスケキヨだったんかw
568名無しのオプ:2013/06/28(金) 14:29:59.03 ID:cQ9kdERJ
「三つ首塔」は始まりより、怪人の性技にヒロインがメロメロになっていく
途中の描写がエロくて、俺的には点数高い
純粋ミステリというより、宇能鴻一郎的ヒロイン一人称エログロメロ探偵小説としてだけど
569名無しのオプ:2013/06/28(金) 14:42:49.70 ID:8pLLKrvv
>>568
どっちかというと怪人側が
お前あれだけヤリたい放題やっといてそんな殊勝な言い訳が通るとでも → おk
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 みたいなw
570名無しのオプ:2013/06/28(金) 15:47:26.07 ID:cQ9kdERJ
まあ、たしかに悪い奴部分を相当残した方がかっこよかったとは思うね
ヒロインもラストもっと悪女っぽくなってたら更に可w
571名無しのオプ:2013/06/28(金) 16:33:14.72 ID:BVnWtejl
映画(渥美版)でしか見たことなかったから(映画の記憶も薄らいでる)
「八つ墓村」読んでみた。
さすがに鍾乳洞のスリリングな展開にドキドキしたけど、
犯人が後半になると至って出番が少なくなってるのが気になった。
572名無しのオプ:2013/06/28(金) 20:30:16.57 ID:nnTjWc3W
>>566 冒頭に出て来る雨男の[MELL欄]が[MELL欄]とは違いすぎるからね。

>>34 ファイル版の雨男表紙は改版5版までしかないんだよ。
573名無しのオプ:2013/06/28(金) 21:47:29.18 ID:H7gEsohT
>>572
復刻版カバーの『首』や『人面瘡』でわかったけど、ファイル版は新作表紙もトリミングされてたんだね。トリミングされてない新版の『悪魔の寵児』や『悪霊島』も見たかったな。
574書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/28(金) 22:25:25.05 ID:EcSLlxVE
前にも指摘したのだが、「三つ首塔」では理知的であるはずの名探偵金田一が
「理外の理」という表現でスーパーナチュラルな現象をそれとなく容認
している点は気にかかってしょうがない。
古谷金田一だと、音禰ちゃんの悪夢に過ぎないように描かれていたが。
575名無しのオプ:2013/06/28(金) 23:16:13.91 ID:b9r+B4ES
さすが書斎は目の付け所が違うね。
576名無しのオプ:2013/06/28(金) 23:21:12.37 ID:Z1VL1R1k
遠まわしに言うなよ。
「どこに目をつけてるんだよアホ書斎」
とちゃんと言ってやらないと理解できないバカなんだから。
577名無しのオプ:2013/06/29(土) 20:27:20.26 ID:Z1q+WKLC!
>>565
それって3幕の殺人?
578名無しのオプ:2013/06/30(日) 17:29:05.79 ID:KzmwU6oE
>>572
言われて読み返したけど、確かに問題ある描写だった>冒頭の雨男
迷路の花嫁もラストまで読んで、「はぁ!?その真相は、なかろう」と冒頭を読み返したら、やっぱかなり問題ある描写だったし。

短編の長編化もいいけど、先にそういう箇所を書き直して欲しかった。単行本化される時にでも、こう、ちょちょいと。
579書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/30(日) 21:31:55.85 ID:R9dPlk0u
「迷路の花嫁」がアンフェアな件は、とうに俺が指摘済みなんだよね。
あの「書き方」でゆくのであれば、土屋隆夫の「物狂い」のように
巧く回避せんといかん。
580名無しのオプ:2013/06/30(日) 23:04:25.87 ID:VOjXOWlv
なにがどう「アンフェア」なのかいくら聞かれても全く答えることができず
更には壊れたレコードのごとく物狂い物狂いとほざき続けるのは何故かと思って
ちょっとググってみたら…w

皆さんもやってごらんなさいw
581名無しのオプ:2013/07/01(月) 17:44:55.84 ID:R1BqjvrV
ブックオフに行ったら、文庫の105円コーナーに「真説金田一耕助」があったんで買ってきた。

あと、ソノラマ文庫の「白蝋仮面」、「まぼろしの怪人」も買ってきた。
どちらも初版で、こちらも105円だった。
582名無しのオプ:2013/07/01(月) 21:06:27.09 ID:todspILH
『迷路の花嫁』冒頭の「MELL欄」は自身が「MELL欄」に対する「MELL欄」と取ればかろうじてセーフの範疇かと。
583名無しのオプ:2013/07/02(火) 05:54:01.00 ID:rztGS76z
古谷一行版の「ミイラの花嫁」、包帯男が[MELL欄]てあたりは、
原作の怪人ものの系譜を踏襲してるんだけど…。
まあ、元が由利先生ものだからなぁ。
584書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/07/02(火) 21:50:11.64 ID:DuNva2Ss
「迷路の花嫁」は、>>582の解釈でも苦しいな。
読解に関しこんな負担を読者に課す時点でアウトという感もある。
やはり、前記した土屋作品の如く、視点を切り換えてしまうべきで
あった。
585名無しのオプ:2013/07/03(水) 04:23:45.13 ID:1ZespPad
何を指摘されても再読すら出来ず、テキトーに読んでた昔のいい加減な記憶でしか物が言えないなんて憐れだな
586名無しのオプ:2013/07/03(水) 12:35:03.23 ID:C7spQV9p
>>585
昨晩のアホレスがなにを語っているかというと
書斎は「迷路の花嫁」も「物狂い」も完全に未読だということです。
テキトーにすら読んでいないんですよ、あのナマモノはw
587名無しのオプ:2013/07/04(木) 19:50:56.06 ID:/5hfGxgh
http://mystery.s1.xrea.com/test/read.cgi?bbs=mystery&key=951159342

598 名前:書斎魔神 投稿日:2001/05/24(木) 16:28
> > 586
> はじめまして、書斎魔神と申します。
> 女性とうかがいカキコ差し上げる次第です。
> さきほど、沈思黙考いたしましたところ「女王蜂」「三つ首塔」
> 「迷路の花嫁」は横溝ミステリを代表する大傑作と気づきました。
> ふつつか者ゆえに、柳眉を逆立てさせてしまったこと深くお詫び
> いたします。
> 今後もご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願申し上げます。



> はじめまして、書斎魔神と申します。
> 「迷路の花嫁」は横溝ミステリを代表する大傑作と気づきました。
588超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2013/07/05(金) 01:44:45.24 ID:Sok9ibXf
>>587
何でトリがついてまてんの?
589名無しのオプ:2013/07/05(金) 03:03:00.11 ID:cGY+nIjS
書斎魔神と名乗る馬鹿がトリップを付け始めるのが2004年以降だからw
590名無しのオプ:2013/07/05(金) 06:28:13.62 ID:ifsCOB0O
コテハンストーカーもそんな昔から書斎を追いかけているんだな。
書斎も大変だよ。
591名無しのオプ:2013/07/05(金) 16:27:16.21 ID:JsCYPrlY
592超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2013/07/05(金) 17:30:34.64 ID:1UNPAmaJ
ストーカー怖い(^_^;)
593名無しのオプ:2013/07/05(金) 23:02:45.94 ID:7/2Cjm8u
そして書斎支持者は一月前の書斎の発言すら覚えていない、とw
どれだけ書斎のことを軽く見ているのやらw
594名無しのオプ:2013/07/06(土) 00:18:08.91 ID:IBgrR5JD
追いかけるもなにも>>587の引用はここ横溝スレでの書斎の発言なんだよな。
横溝スレの常連が過去の荒らしの発言を覚えているのがストーカーなのかw
595名無しのオプ:2013/07/06(土) 07:04:28.72 ID:2VgWAkuS
そして書斎の論考を覚えてない支持者w
596名無しのオプ:2013/07/06(土) 09:39:50.88 ID:U1qJzcn/
論考と称して、直前のレスとは逆のこと書けば、
自分の方がエラソーに見せかけられると思ってるだけの浅はかな奴だからなぁ。
いちいち覚えてられないのは仕方がない。
597名無しのオプ:2013/07/06(土) 10:50:22.76 ID:2VgWAkuS
要するに書斎は中二病だね。
おっさんで中二病が治らない奴は痛すぎる。
598名無しのオプ:2013/07/06(土) 14:27:32.19 ID:rlFm3TtV
コテハンストーカーって、誰が頼んだ訳でもないのに目立ちたい一心でコテにしたんだから
過去の馬鹿発言を引き合いに出されるのは当たり前だろwww

コテだと言って威張りたい、チヤホヤされたい、コテハン叩き禁止だと保護されたい
要するにコテであることで得をしたい。でも過去の発言の責任は取りたくない

性根の腐りきった野郎だな
599名無しのオプ:2013/07/06(土) 17:40:12.84 ID:U1qJzcn/
緑三〇四に残ってる誤植

菅井警部補の額から、にがにがしげな色が払拭されない。
「トランプ台上の首」(『幽霊座』224頁、最後から2行目)
×…「額」
○…「顔」

初刊本以来の誤植が残っているもの。ホラー文庫でも直っていない。
春陽文庫は、全編を常用漢字の音訓や用法に書き改めているが
(動植物のカタカナ書きなどもそう)、
この箇所に関しては「顔」と訂正してある。
600超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2013/07/06(土) 19:05:56.68 ID:i5XfJ1w6
ストーカーって自分を気持ち悪いと思いまてんの?
601書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/07/06(土) 23:25:21.71 ID:9QUHF4rz
密室トリックでは本陣と女王蜂、
叙述トリックでは蝶々と迷路嫁、
同じ著者の手によるものとは思えないぐらいのレベル差。
それこそ最高値と最低値と言い得よう。
ただし、俺も過去に5本ほど書き上げ、中には投稿したものもあるが、
実際に扱ってみると、その難しさは実感できる。
余談ながら、ミステリプロパーの作家でないにもかかわらず、
筒井堂のロートレック荘における手腕には脱帽したものだ。
602名無しのオプ:2013/07/06(土) 23:45:56.68 ID:S3izMfkP
>ただし、俺も過去に5本ほど書き上げ、

「イテッテラー、ダッー!」
「さくらタンハニャ―ン!」
「ふはっはっはぁ・・(不気味な笑い)、このスーパーカミオカンデでさえあれば、世界は私の手に落ちたも同然だ」
「アキバ6万1年」(仮題)
『デストロイ・ロボ』(仮題)
「続耳をすませば〜ぽんぽこ狸の唄が聞こえる」(仮題)
「遠い宇宙の流れ者」(仮題)
等々。
とても5本なんてもんじゃないでしょうw
あ、書き上げたのがたったの5本、後は全て中途半端で放り出したわけですか、失礼しましたw
603名無しのオプ:2013/07/07(日) 04:02:59.99 ID:IhZjyimT
一人称と三人称、手記と内面描写の区別さえついていない幼稚な論考だな。
あ、例によって論じても考えてもないかw
604書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/07/07(日) 22:44:06.07 ID:eHRGVJ7W
その一人称の使用に問題があり、「手記」という手法の使い方次第という
ことでしょうが(w
マエストロゆえに、やたらマンセーというのはいくない。
605名無しのオプ:2013/07/08(月) 03:08:27.82 ID:tvgxbcfu
>>581
『真説金田一耕助』って面白かった?
『横溝正史読本』もだけど、出た頃買って、古本屋に売ったって記憶しかなくて。
ヤフオクとかで見る度に入札しようか迷うんだけど、つまんないから売ったんだろうってグルグルしてしまう。
105円て、すっごい羨ましい限り。
良かったら感想聞かせて下さい。
あ、そういえば『金田一さん、あなたの推理は間違いだらけ』とかも買ってたな。
606名無しのオプ:2013/07/08(月) 10:46:48.90 ID:3tbcI6PG
問題あり、使い方次第と
結局あやふやな言葉でハッタリかけているだけのバカ書斎w
607名無しのオプ:2013/07/08(月) 12:58:16.98 ID:RrNnLzKl
>>605
581じゃないけど、あれは昔買って今でも大事にとっておいてある本だよ
横溝自身のエッセイ集だから読本とかとは別物
最晩年のものだから悪霊島執筆の話で終ってて
その後の構想なんかも書かれてるから、ちょっと切なくなる
608581:2013/07/08(月) 14:16:35.31 ID:qWCP8Zos
>>606
非常に面白かった。
1976年9月から1年間、毎日新聞の日曜版に連載されたエッセイ。
一回一回はそれほど長い文章ではない(文庫で3ページ)のだけど、
蝶々殺人事件や人形佐七捕物帳などのことも書かれてて中身が濃い。
日曜版の連載のせいか、かたくなくて読みやすい文章なのもいい。
何度も読み直してみたい本だね。
609名無しのオプ:2013/07/09(火) 05:36:07.05 ID:lKbtMYmj
『真説』には本格探偵小説は二度読むべし、として、
一読後、読み返して手がかりの配置や伏線の確認をするのだ、
という意味のことが書かれている。
つまり、いつまで経っても確認作業が出来ないなまものは未読も同然ということだ。
610書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/07/13(土) 01:22:44.23 ID:ncRPy5B9
真説はあくまで御大個人の所感として気軽に読めるのが良し。
必読というよりも、横溝ファンならつまらないはずがないという代物である。
>確認作業が出来ないなまものは
「なまもの?」、そりゃあ人外には無理でしょ(w
まあ、偉大なるミステリ作家の言とはいえ、御大個人の所感を金科玉条の如く
思うているのも十分にイタいが(w
前にも指摘しておいたが、「Yの悲劇」の章を読むと、
御大は自作の濃い人間ドラマ、キャラの魅力という点には無自覚だったの
かな?と思うた。
611名無しのオプ:2013/07/13(土) 11:53:30.96 ID:S0RcrG1o
緑三〇四の誤植

予期した答えとはいいながら、その不吉な名前を耳にしたとき、私はやっぱり無意味な戦慄を禁じることができなかった。
『三つ首塔』112頁最後から3行目

×…無意味な
○…不気味な

角川文庫のみの誤植で他社版ば正しい。
ファイル版、筆文字版でも直っていない。
612名無しのオプ:2013/07/13(土) 21:38:05.30 ID:LlZsWpjw
>>612
誤植程度なら他の会社でもありうるし「まあ仕方がない」で許せるけど、
自主規制という言い分でのテキスト改変は許しがたいよね
近年の横溝本でいうと角川・ポプラ社・徳間・コスミック時代文庫・・・
あまり知られてないけど春陽文庫もやっている

一番の癌は、昔の小説の単語に「差別」だと言って出版社にねじこんでくる狂った集団
613名無しのオプ:2013/07/13(土) 22:30:05.67 ID:LjBCLATh

自分にレスしとるよw

横溝正史は大好きだが、角川というだけで
テキスト改悪本をやたら神格化する角川オタが全く理解できん
オリジナルどおりじゃないものをありがたがるのって横溝角川オタの他には見たことがないな
614名無しのオプ:2013/07/13(土) 22:49:49.49 ID:LlZsWpjw
ほんとだ(笑)、サーセン
>オリジナルどおりじゃないものをありがたがるのって横溝角川オタの他には見たことがないな
そのとおりだね  CDとかDVDとか音の差し替えや単語消しのサイレントとか
やってたら大概ファンから批判を浴びてるのにね
横溝はブームになったせいで、確かに大衆に膾炙したかもしれんけど
その反動で頭の悪い知ったか信者を生んでしまったのは作家にとってすごく不幸だと思う
615書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/07/14(日) 00:34:51.65 ID:Gk2KKevB
>大衆に膾炙
「人口に膾炙」やね(w
確かに、御大がいまだに、
これほど大きな存在感があるミステリ作家でなければ、
表現どうこうの問題もたいして話題にならないだろうが。
616名無しのオプ:2013/07/14(日) 01:59:22.74 ID:KXqY5hDL
別に有り難がってはないわ
しかし自分にアンカー打つような間抜けが
便所の落書きで意気がっててもなんとも思わないだけ
617名無しのオプ:2013/07/14(日) 08:03:28.35 ID:TcLJU3Dl
一般人→今のテキストで満足
マニア、研究者→緑三〇四よりさらに遡って原典を吟味
だから、緑三〇四に戻しただけのテキストなんて、どこにも需要がないんだな。
618名無しのオプ:2013/07/14(日) 10:06:18.32 ID:55l5VAcP
616みたいなのがいるからスレは荒れるし、角川文庫オタは頭が悪いっていわれるんだな
誰もお前のことだなんて言ってないだろう
619名無しのオプ:2013/07/14(日) 11:59:49.55 ID:m02nBQR8
角川文庫オタなんているのか?
それらしい具体的なレスもないしな
なんにしても、オリジナル尊重が一番
テキスト改悪はネットでしつこく情報出してほしいね
アマなんかのレビューにあれば買う時の参考になるし、
訳が複数ある翻訳本ななkだとアマのレビューは結構参考にしてる
620名無しのオプ:2013/07/14(日) 15:23:49.42 ID:Nz0DNKo5
石坂浩二の蝶々殺人事件
これを横溝原作って言っていいのかレベル
原田芳雄が出ていた獄門島よりすごいよ
前に観た白黒映画の方がよっぽど良かった
621名無しのオプ:2013/07/14(日) 17:22:39.71 ID:kYqLIr5M
角川文庫オタなんて仮想敵がほしいなら
精々ここでわめくのがお似合い
622名無しのオプ:2013/07/14(日) 20:26:56.17 ID:qkx0sjWw
角川文庫が好きな人は後生大事にずっと読んでいればいいと思う。人それぞれだし。
ただ「テキストはオリジナルどおりなのが普通だろ?」と考えている人は世間に結構いる訳で、
前にもここで議論されてたけど、「他社から正当に校訂された横溝全集が欲しい!」という声に対して
木魚庵という金田一耕助勉強家と名乗っている人物が、角川と関係あるのか知らんけど、
ネットでそういう声に否定的な見解を拡散するような行動はどうかと思うけどね。
以前twitterやBBSでそういう書き込みを見てから、この人が信用できなくなった。
もともと角川や一部出版社が変なことするから、こういう状況になってるんだろうけど。
623名無しのオプ:2013/07/14(日) 21:04:15.32 ID:55l5VAcP
>>622
「金田一耕助ザ・コンプリート」の監修者だっけ
あの本の最初で喜国雅彦が横溝古本自慢してるのが
すごく嫌だった
昔の横溝本をコツコツ集めてるんで
相場を煽って高騰させる奴らは俺の生涯の仇敵
624書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/07/15(月) 00:00:03.99 ID:BREqkQBO
生前の御大の淡々としたインタビューや春樹(注 村上ではない(w )との
対談を見ている者としては、角川をめぐる熱い議論にビクーリ感あり。
真説読んだ椰子は、何となくわかるかもしれぬが、横溝御大は読者には
ミステリとして面白く楽しんでもらえれば良し、というポリシーだから、
ミステリとしてのキモ(犯人、トリック、伏線等)への改変でもない限り、
仮にご存命であれば、「まあ、何でそんなに熱くなりますんや?」状態かも。
625通りすがりのおっさん:2013/07/15(月) 09:14:40.30 ID:56SYFpfH
>>622
角川文庫の、あの当時の復刊攻勢は功罪あって・・・
珍しい横溝作品を廉価で読めるようにしてくれた、「功」の部分は、
リアルタイム読者として素直に感謝している。
ただ当時から、その編集の無責任さ(いってしまえば、子供でも読めるように、
勝手に文章表記・表現をいじっていく)は「罪」として先輩の正史ファンから
さんざん聞かされていた。
作中の文章を引用したかったら、とりあえず講談社の正史全集を確認しろよ、と。

ブームが加速し、その渦中で新作(!)まで連載をはじめるという環境にならなかったら、
もう少し、作者本人が旧作の文庫のゲラをチェックしていたはず。
その意味で、<金田一耕助ファイル>を単純に緑三○四に戻してもしょうがない、
という意見には、同意する。

旧角川文庫版は、いまとなっては、ジャケット・アートの魅力(多彩なヴァリエーション
もあるしw)によるコレクターズ・アイテム的側面が強いと思う。
長文失礼。
626625:2013/07/15(月) 09:43:50.58 ID:56SYFpfH
あ、ちょっとレスを混同してたか。
緑三○四に戻しても、云々と書かれたのは、622さんじゃなく617さんだった。
両氏、スマンカッタ。
627名無しのオプ:2013/07/15(月) 10:31:30.64 ID:Vr3+CD1x
> 旧角川文庫版は、いまとなっては、ジャケット・アートの魅力(多彩なヴァリエーション
> もあるしw)によるコレクターズ・アイテム的側面が強いと思う。

そこ確かに思います。現在、正史の何がしかを読もうとすると、それなりの古書店に行けば
緑三○四が当時価格程度(低けりゃ二束三文)で大概買えてしまうし、
バージョン選ばなければ更に安価な物も多く、
表現改ざんの問題を除けば、概ね作品探求へのハードルは低いと言えます。
一方で高値プレミアを呼んでいるのは、ジャケットアートの稀少版・・・
内容は変わらないんだから、正史の文面への評価じゃないですよね。
「本の価値」って何だろう?と思っちゃいます。
628名無しのオプ:2013/07/15(月) 19:43:42.46 ID:meja6/0s
古本はまず稀少性でしょ
作者が気に入らなくて絶版にした
迷路荘が高値だったようなもんで
629名無しのオプ:2013/07/16(火) 09:16:15.76 ID:AZDRrzpC
角川緑だって、作家が生きている間に出たものは
オリジナルと多少違ったとしてもそれは作家の望む改変だったと思わないのだろうか
何でも原典がって言ったら、宮沢賢治なんかどうなるんだ
630名無しのオプ:2013/07/16(火) 10:08:20.70 ID:GmiLqwN5
思わない。
むしろそう思いこむほうがどうかと思う。
631名無しのオプ:2013/07/16(火) 10:15:56.71 ID:fpS6/ubk
>>629
そういうのもあったと思うけど今となってはわからん
ただこのスレでは >>630 みたいなのが主流派みたいだから
632名無しのオプ:2013/07/16(火) 19:43:31.86 ID:jgmphGU9
探偵を他人が由利から金田一にかえてしまったバージョンを文庫に入れられたことに
正史自身なにか思わなかったんだろうか
633名無しのオプ:2013/07/16(火) 21:14:50.33 ID:kMNHmweH
ドラマの『真珠郎』『仮面劇場』が「原作者の了承を得て」ってなってるくらいだからね。
ソノラマのハードカバーには、作者の言葉を書いてるし。
634名無しのオプ:2013/07/17(水) 02:01:27.26 ID:Ay0cx8aD
正史の作品ってひとつも読んだことない
おススメ教えて
635名無しのオプ:2013/07/17(水) 03:27:06.85 ID:MmscsGoa
>>631 まあ原典どおりって言い出したら、戦前や1950年代くらいは旧仮名になっちゃうから。
636名無しのオプ:2013/07/17(水) 14:11:23.75 ID:Fu2R4aIk
正確な原典表記にに戻すことも勿論重要だけど、
横溝家も正史の日記をそろそろ解禁してくれないかなあ
「横溝正史読本」や「真説金田一耕助」の元本にのってたのとか全部封印されてるし
山田風太郎みたいに年代ごとに纏めて出してほしいよ
「横溝正史研究」なんかよりそっちの方がよっぽど作品研究の役に立つんだが
正史より風太郎の方がガンガン関連書籍が出されるのが正史ファンとしてどうも納得いかん
637名無しのオプ:2013/07/18(木) 04:01:20.26 ID:WmzNv9Sl
>>629 「横溝正史研究」3号の「首」の解説によると、
送り仮名増やしたり漢字を開いたりもしてるんだよね。
『真説』の日記からすると、角川文庫を自分で直してはいないみたいだけど。
638書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/07/21(日) 00:27:38.15 ID:fpy+qIqX
出版人サイドとしては、
社会風刺が読み取れる風太郎の日記類の方を出したく思うのはわからぬ
ではない。
ミステリファン(特に本格好き)読んで面白いのは、横溝御大のエッセイや
日記なんだけんどね。
639名無しのオプ:2013/07/21(日) 09:20:10.07 ID:h+yB3IiA
>>636
過去に公表されたぶんは、その時点である程度プライバシー関係の調整はされているだろうから、
今後、企画次第で再録の可能性が無いとは思わないけど・・・
未公表のぶんは、よほど亮一さんと信頼関係のある人が「編集」にあたらないと、許可がおりないと思う。
たとえば、仄聞する、戦後のある時期の乱歩と正史の不和のエピソード、日記で確認すれば一発だろうけど、
乱歩の側近の某氏と横溝家の関係とか・・・いろいろ地雷がありそうだしね。
640名無しのオプ:2013/07/21(日) 11:00:17.34 ID:T4j8VKru
http://www.kinenote.com/main/toho-dvd-cinema-fc/detail01.aspx

鼬外かもしれんが廉価版登場
641名無しのオプ:2013/07/21(日) 12:11:55.71 ID:Oh/c+iiw
>>638
ただの無職2ちゃんねらーのお前がいつから出版社サイドになったんだ?
チラシの裏出版か?
642名無しのオプ:2013/07/21(日) 12:55:01.98 ID:nGtfyVi2
書斎はそちら側の重鎮だよ。
643名無しのオプ:2013/07/21(日) 14:35:03.78 ID:Hb+Nf4fQ
そちら側って頭がおかしい人の領域ってことだよね
644名無しのオプ:2013/07/21(日) 17:14:04.88 ID:CECrJbe8
「重」度の要「鎮」静剤服用者
645名無しのオプ:2013/07/21(日) 18:05:57.76 ID:RbzSUVlr
風太郎の奥さんの啓子さんは良くいえば鷹揚だよな。
横溝亮一氏はジャーナリストだったからかもしれんがガード固すぎな気も。
金田一少年にダメ出ししたのは賛成するが。芦辺拓のような先達パクリ専門も断ってほしかった
646名無しのオプ:2013/07/22(月) 18:24:51.60 ID:2iQ/EC8c
647名無しのオプ:2013/07/22(月) 19:25:05.50 ID:TXq4QJj+
>646
やはり獄門島を思い出してしまうなw
648名無しのオプ:2013/07/22(月) 19:26:34.92 ID:L/sxaQLh
>>647
+津山2人殺し

少なッ!
649名無しのオプ:2013/07/22(月) 20:11:48.78 ID:xl9jMequ
岡山かーっ!? と思ったら隣の隣ですた (・∀・)
650名無しのオプ:2013/07/22(月) 20:26:22.68 ID:Z1EcXQkW
>>646
「きちがいじゃが・・・」と言いたい所だが、季語がない(笑)
651名無しのオプ:2013/07/22(月) 20:49:11.52 ID:gtNziLHj
八つ墓村の祟りじゃ
652名無しのオプ:2013/07/22(月) 21:31:49.84 ID:6ahPMMsw
山口も毛利家の侵攻でたくさん落武者が殺されてるからな
653名無しのオプ:2013/07/22(月) 22:16:17.36 ID:q65SZ1+v
【山口】「つけびして 煙り喜ぶ 田舎者」 殺人と放火容疑で隣家を家宅捜索 男(63)の行方追う 周南市5人死亡事件★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374493851/

やっぱ横溝正史スレになってた。田舎の閉鎖的な環境で溜まった殺意が爆発したって感じ。
654名無しのオプ:2013/07/22(月) 23:52:57.47 ID:gtNziLHj
学生の頃夏休みになると金田一読んでたんだけど人間関係がややこしくていつしか全く読まなくなった
誰かも書いてたけど近親相姦とかがキモくて嫌だったこともある
あれから10年たって大人になったし久しぶりに読みたくなって八つ墓村を買ってきた
たしか当時病院坂と悪魔の手まり唄と悪魔が来りてと獄門島呼んだけど内容を全然覚えていない
なんで八つ墓村読まなかったんだろ?いや読んだっけ?
655名無しのオプ:2013/07/23(火) 00:03:14.17 ID:XuhDALmE
たとえ捕まっても、きちがいだから無罪になると予想しとくわ
656名無しのオプ:2013/07/23(火) 21:26:11.52 ID:NfId3swG
>>653
この犯人、現場付近に潜伏してるんだって。どこまで多治見要蔵なぞってるんだよ
657名無しのオプ:2013/07/23(火) 22:24:22.94 ID:ziQz7IH7
きっと地下に鍾乳洞があるんだよ
658名無しのオプ:2013/07/23(火) 22:28:10.29 ID:UWD5DAjk
むしろ潜伏中といわれる男も死んでて、避難中の8人の中に真犯人がいる、とか
避難中の8人全員が犯人とか、こんなんになってくると小説っぽいけどね
659名無しのオプ:2013/07/23(火) 23:28:40.25 ID:Pj1kQCSX
殺されたお婆さんのダンナが偶然旅行で不在で無事だったそうだ・・・
660名無しのオプ:2013/07/24(水) 00:44:24.24 ID:YBsPKYDo
>>659
八つ墓村の中でも、そんなパターンで生き残ったキャラがいなかった?
最後は鍾乳洞の崩落で命を落としたってなカンジ
661名無しのオプ:2013/07/24(水) 03:22:51.24 ID:ySJjNIqC
クリスティーやカーのパクリが多くない?純横溝トリックと言えるのはどの位?
江戸川さんもそうだけど。
662名無しのオプ:2013/07/24(水) 03:43:41.35 ID:ySJjNIqC
一部の作品にはいろいろ不自然な部分があるんですが、そのことについては「金田一耕介さん あなたの推理は間違いだらけ」に書かれていますが私は犬神家の一族を読んだ時からこりゃ変だと思いました、いろいろな
作品を読みましたが、あっけなく犯人が特定されるのですが、どうも犯行を遂行するには物理的に無理があったり、動機の合理性が低かったり、皆さんはどう思いますか?
663名無しのオプ:2013/07/24(水) 06:15:11.16 ID:zDho5tqg
664名無しのオプ:2013/07/24(水) 10:26:23.74 ID:mhLgi9qk
とりあえず改行してくれ

いきなり殺人現場に辿りつく超展開とかあったりするがあまり気にならんな
最後までゲロせずに共犯者に殺されたメ欄がちょっと後味悪かったくらいで

横溝好きな人はトリックよりストーリーが好きな人が多いんじゃないかと思ってるけど
665名無しのオプ:2013/07/24(水) 10:50:58.91 ID:b6VNTsj8
獄門島なんか、トリックよりも、最後の真相・皮肉な結末があってこそだしなあ
666名無しのオプ:2013/07/24(水) 11:51:06.38 ID:ZJTHSP+a
まあ獄門島のトリック自体はどうということはないからな
横溝の魅力は閉鎖的な社会で起きる見立てなどの非日常的な殺人だよね
後は最後に判明する複雑な人間関係と皮肉な結末だな
667名無しのオプ:2013/07/24(水) 12:21:34.45 ID:UtIaKet5
改行してくれってのは、スマホで2ちゃん読んでる連中?
668名無しのオプ:2013/07/24(水) 12:37:22.67 ID:pf+0ZLVG
いいえ
669名無しのオプ:2013/07/24(水) 14:35:17.67 ID:FVg34/MF
八つ墓村を読んでる
まだ1/4しか読んでないが犯人が誰か分かったでござる
この金田一耕助もビビるこの俺のキレキレの頭脳
犯人は春代さん、あなたですね?
もしくは亀井陽一、お前だ!
以下ネタばれカキコはやめて、頼む
670名無しのオプ:2013/07/24(水) 17:03:24.42 ID:UtIaKet5
つまんね
671名無しのオプ:2013/07/24(水) 23:45:20.96 ID:Y7ZWrzzx
横溝の一番の魅力は文章力。
672名無しのオプ:2013/07/26(金) 07:52:30.10 ID:bUOHTByi
>>607-609
ありがとう、次回オクで見かけたら迷わず入札します。高値になれば、また次回待ちになるけど。
通勤経路にブオフとかある方々が羨ましいですよ
673名無しのオプ:2013/07/26(金) 18:36:24.80 ID:RoD8Qw1S
真説はアマで3千円で買ったな。
あれは好事家の間でも珍重されている本で
金さえあれば買えるというものじゃないから、売ってる内にすぐ買った方がいいぞ。
674名無しのオプ:2013/07/26(金) 22:46:37.18 ID:UHzr1rGb
>>673
今、アマだと5,000円w
ヤフオクにシミありだけど500円で出てるから、読めさえすればそれでいいんじゃね
俺は文庫持ってるからいらないけど(ハードカバーにだけ日記があるのは知ってる)
675名無しのオプ:2013/07/27(土) 05:32:59.75 ID:UxQv7jJ1
>>669
いま山口県で八つ墓村が展開されてるが、
早くも映画化が決定したらしいな

金田一耕助を出して欲しい
676名無しのオプ:2013/07/27(土) 05:36:17.67 ID:UxQv7jJ1
それと犯人は横溝正史の大ファンで全作品が揃ってたんだと
分かりやすい奴だな
でも自分の犯罪が早くも映画化決定したと知ったら本望だろ
677名無しのオプ:2013/07/27(土) 07:07:43.81 ID:UeZJCb46
>>674
薄い文庫だったから、日記の部分もちゃんと載せてほしかった・・・
678名無しのオプ:2013/07/27(土) 07:58:23.00 ID:fI+3SL69
>>676
ええー
横溝のせいで犯罪おこしたとか
ならないでほしいんですけど
679名無しのオプ:2013/07/27(土) 08:05:52.05 ID:jh0Ftl02
金田一の出てる作品で最高傑作を教えてくれ
680名無しのオプ:2013/07/27(土) 10:12:31.51 ID:ACav8s1N
>>678
何でこんなわかりやすい嘘にだまされるの?
681名無しのオプ:2013/07/27(土) 12:03:55.55 ID:ViYCjuWa
鍾乳洞で発見されたんなら本物だったのに
682名無しのオプ:2013/07/27(土) 12:09:26.76 ID:dvUUKgp9
昔、村に来た旅回りの役者の子という可能性はないのか?
683名無しのオプ:2013/07/27(土) 15:41:54.13 ID:UeZJCb46
パンツ一丁姿で発見って、横溝っていうより川俣軍治風味だよね ('A`)
684名無しのオプ:2013/07/27(土) 15:44:01.25 ID:jh0Ftl02
埋蔵金は見つかったのか?
685名無しのオプ:2013/07/27(土) 18:30:31.81 ID:WBfgMHp0
>>676
本陣に探偵小説の読み過ぎで頭が変になった男が出てきたが、
横溝作品を読んでいたずらに猟奇に走る人はいないんじゃないかね。
やっぱり作風が情緒的だし、八つ墓村や三つ首塔のラストとか何回読んでも涙が出る。
686名無しのオプ:2013/07/27(土) 19:59:53.92 ID:SsMsJNKj
水瓶で山椒魚を飼っていたらしい
687名無しのオプ:2013/07/27(土) 20:24:09.65 ID:p15JzgAZ
俺も八つ墓村は定期的に読み直したくなる
毎回ヒロインかわええってなる
688名無しのオプ:2013/07/27(土) 20:34:57.20 ID:jh0Ftl02
一件落着に思えた今回の事件も、あのような恐ろしい運命が村人たちを待ちうけていようとは。。。
ああ、それは村中を再び奈落の底へと引きずりこんだあの出来事のほんの序章でしかなかったことに
そのとき気付く者は誰一人としていなかったのである。
689名無しのオプ:2013/07/28(日) 13:38:03.55 ID:i107R318
>>688の予言のせいでかつてない豪雨が山口を襲ってしまったのである・・・・・・・
690書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/07/28(日) 16:45:02.50 ID:Zo0KRfvQ
世間から不謹慎との謗りを受けるであろうが、
やはり横溝スレとしては例の事件で盛り上がってしまっているな・・・

>>654
君はまず本陣と蝶々を読まんと。
691名無しのオプ:2013/07/28(日) 17:10:18.60 ID:nNhffgzy
>>689
なんだ、マジの話なんだな。
さっきニュースで、昨日から350ミリ降ったって言ってたな、マジで村ごと水没すんじゃね?w
692名無しのオプ:2013/07/28(日) 23:52:20.31 ID:n5dJv6N0
それが、あの村落あたりは豪雨とはいかないみたいで…

みんなの期待感は分かる
分かるよ…、朝になるのが楽しみだよ…ニュースつけないと。
ところで、この事件の前に隣県広島でも、農家殺人事件があったよな。
息子が父親と叔父殺したんだっけ?
間に16才高専殺人事件があったから忘れられたけど。
693名無しのオプ:2013/07/28(日) 23:55:00.62 ID:n5dJv6N0
>>682
宮司の家系らしい
近くの神社は犯人の名字が代々宮司。
被害者らは違う名字で、家土地も犯人宅が一番でかいらしい。
694名無しのオプ:2013/07/29(月) 00:31:49.41 ID:j3d1BVF2
今回の事件では軒並み山口県そのものの株が落ちてるからなぁ。
まぁ、どの県どの島にも田舎というのはあるがやっぱ気持ち悪い所やね。
俺の母方が田舎出身だから、盆とか法事の時に寄らざるを得ないのが本当に嫌で嫌で仕方がない。
まぁ母は垢抜けてる方だからそこの所はまだ救われてるがね。
695名無しのオプ:2013/07/29(月) 06:40:20.44 ID:EXPQYIeu
女王蜂の入浴シーンは推理小説ながらエロし。
696名無しのオプ:2013/07/29(月) 09:45:09.58 ID:sJw9cQLq
周南て南側なんじゃないか、南とつくくらいだから
豪雨被害は日本海側だよな、萩とか島根県とかが対象だから
697名無しのオプ:2013/07/29(月) 11:54:20.14 ID:HSdOsq5n
山口が注目されたけど、福岡とか九州に近い南部と、島根県に近い北部や山間部は違うのだろうね。
車40分でJR徳山駅につくが、インタビューされてた人らも、知らない集落。

おかげで16才リンチ殺人事件と、農村殺人事件のあった広島が陰に隠れた感じだ。
リンチは呉の郊外
農村は東広島あたりだったかな。
698名無しのオプ:2013/07/31(水) 14:29:28.04 ID:VM0YbwXo
>>695
あのお風呂の智子さんは音禰が憑依したかのごとく無駄にえっちくて恥ずかしい。
女王蜂+お風呂+無駄と言えば、連太郎の全裸肉体描写も生々しくてスケベくてなんか恥ずかしい。

…あの二人が合体するなんて………
699書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/07/31(水) 19:52:55.69 ID:r9GACskF
水没ネタは古谷金田一シリーズのオリジナルなんだよね。
>>691のお里が知れる感あり(w
700名無しのオプ:2013/08/01(木) 00:08:13.65 ID:LGEpRpGI
血蛞蝓でお里が知れ渡った書斎さんにはかなうまいw
701名無しのオプ:2013/08/01(木) 04:26:45.70 ID:zEnTQLlI
書斎に構ってるひとって、一人残らず書斎本人なんですよね?
昔から疑問でしたが、構い方が「論考」とか「血蛞蝓」とか毎度芸無しで、しかも内容が皆無、淋しいボクちゃんの一人遊びなんですよね?
702名無しのオプ:2013/08/01(木) 10:12:38.20 ID:W/xPHqym
キタ・セクスアリスも忘れちゃいかんよ
旧仮名遣いも読めない奴が「論考」なんて言ってるのは噴飯物
703名無しのオプ:2013/08/01(木) 10:14:06.40 ID:JdSN3nNd
あの村の人以外はことごとく犯人は良い人だったって発言してるし
どんだけゴミみたいないじめを貫いたんだとイライラしてくる
殺人を擁護したらいかんが普通の人間をそこまで追い込んだってのは絶対許されちゃいかんわ
704名無しのオプ:2013/08/01(木) 12:20:30.02 ID:RumjO+Bb
「つけびして」貼り紙、容疑者が明かした意味は

保見容疑者の自宅窓にあった「つけびして 煙り喜ぶ 田舎者」と書かれた貼り紙は、
9年ほど前に書いて掲げたという。
「つけびして」は、集落内で自分への悪いうわさを流すという意味、
「田舎者」は集落の人を指したつもりだったと説明。
周囲の人の反応を知りたかったとし、
「自分の中に抱え込んだ気持ちを知ってほしかった」などと話しているという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130801-OYT1T00211.htm


探偵小説のトリック的なニュアンスは特に含まれてはいなかった模様
705名無しのオプ:2013/08/01(木) 12:36:34.17 ID:Q3tVoCWC
あれはやっぱ精神障害だと思うがな。周囲もいじめてたんじゃなく、付き合いにくいから敬遠してたんだろ
706名無しのオプ:2013/08/01(木) 13:03:39.22 ID:qvG37KK9
でも、田舎も変なBBAとかいるんだよなぁ、俺の別荘(という名のただの中古住宅w)の近くの
畑に、うちの猫が雲古したとか言って、今度やったら猫を殺すとか脅す誇大被害妄想のキチガイが
いるもんなぁ、外に猫を出した事なんか一度も無いのに(苦笑)
707名無しのオプ:2013/08/01(木) 18:48:36.56 ID:kjk3SvSc
濃茶の尼みたいなのがw
708名無しのオプ:2013/08/01(木) 19:42:06.18 ID:JdSN3nNd
>>705
いや村以外から一切悪い評判出てこないばかりか
いじめられっこを助けてたり泣ける話ばかり出てくるだぞ
村が彼を殺人鬼に変えたとしか思えん
疑心暗鬼に追い込まれた人間は人格とかの問題じゃなく攻撃的になるからな
709名無しのオプ:2013/08/01(木) 20:06:25.56 ID:e508nZLr
>>704
周囲の人の反応を知りたかった、
っていうのがいかにも探偵小説に出てきそうなニュアンスというか。
悪魔の寵児の絵描きも何かおかしなことばかりやってたよね。
しかしその裏では巧緻な計画が・・・という。
710名無しのオプ:2013/08/01(木) 20:09:04.08 ID:w9+Jr0nC
>>706
猫の縄張りって半径50メートルらしいな。
711名無しのオプ:2013/08/01(木) 20:10:10.05 ID:w9+Jr0nC
横溝氏ならこの事件からどんな作品を書くだろうか?
712名無しのオプ:2013/08/01(木) 22:25:58.84 ID:RumjO+Bb
>>709
湖泥のあのキャラのそっち系のパターン
713名無しのオプ:2013/08/02(金) 00:28:47.72 ID:MCT3/GUh
獄門島読了したけど、いまいちだったな。
八つ墓村の方が、犯行の動機や話の展開など、全てにおいて納得が
いったし面白かったんだけど、おかしいかな?
獄門島面白かったですか?
714名無しのオプ:2013/08/02(金) 10:16:07.73 ID:yUHz1KkD
>>708
週刊文春の記事によれば、元々粗暴な人間で金にうるさく
前の職場でも金でもめて暴力沙汰起こしたりしてる
村の人間が嫌がらせしたのも事実
まあ、相乗効果というかなんというか
715名無しのオプ:2013/08/02(金) 10:40:48.06 ID:K8FUvSZj
悪魔の手毬歌 仏版
ttp://www.amazon.fr/dp/2809709270

向こう受けはどんなもんでしょ
716名無しのオプ:2013/08/02(金) 11:50:51.20 ID:ZasV4lfW
表紙がなんだか怖いな。

こういうので英訳ものはないですかね。
あったら勉強がてら読んでみたいのですが。
717名無しのオプ:2013/08/02(金) 12:12:44.76 ID:yUHz1KkD
ジャポネスクなよか表紙ではないですかw
手前に手鞠が転がっていてほしいとこですな
718名無しのオプ:2013/08/02(金) 12:15:05.42 ID:HOud2pWQ
そーだね
しかし実写とは
719名無しのオプ:2013/08/02(金) 12:25:38.83 ID:MCT3/GUh
獄門島、やっぱり見立て殺人が不自然って、ブログで書いてる人が多いな。
人殺すのに、あんなにきっちり俳句通りにしなくてもいいのに w
いくら隠居の遺言だからって。
変なところで義理がたい w
720名無しのオプ:2013/08/02(金) 13:35:39.28 ID:yUHz1KkD
次からは
「いくらメル欄だからって」
というふうにしておくれ
721名無しのオプ:2013/08/02(金) 13:43:56.12 ID:H4qqMyFv
その律儀な殺人wと、エンディングのどんでん返しの対比が凄くて驚いたな、クリスティの
「そして誰も・・・」に匹敵する虚無感・無常感に溢れてた。
722名無しのオプ:2013/08/02(金) 15:07:05.94 ID:ZasV4lfW
獄門島の殺人動機はともかく
トリックは何であんな手の込んだモノになったんだっけ?
あのトリックにしなければならない理由って説明されてたかな?
723名無しのオプ:2013/08/02(金) 15:34:54.25 ID:K8FUvSZj
>>716
そんなあなたに The Inugami Clan
ttp://www.amazon.com/Inugami-Clan-Seishi-Yokomizo/dp/4925080768

仏版では La hache, le koto et le chrysantheme (斧琴菊)
ttp://www.amazon.fr/hache-koto-chrysanth%C3%A8me-Yokomizo-Seishi/dp/2070783049/

コメント欄では評判よさげ
仏版は八つ墓村もあるけど、英訳は犬神家以外は見当たらないね
724名無しのオプ:2013/08/02(金) 15:38:09.46 ID:K8FUvSZj
>>722
その辺コミコミでメル欄
725名無しのオプ:2013/08/02(金) 16:13:19.28 ID:MCT3/GUh
>>722
見立てでしょ?
隠居の遺言ってだけしか説明が無かったな。
隠居が死ぬ間際に、3枚の色紙に書いて3人に渡した。

八つ墓村の方が良かったな。
シンプルな毒殺、絞殺、刺殺だけだったし。
726名無しのオプ:2013/08/02(金) 16:14:58.38 ID:ZjbTlWLR
ID:MCT3/GUh はネタバレ荒らしであることが確定したな。
727名無しのオプ:2013/08/02(金) 16:51:17.76 ID:Zzh4hYSG
ネタバレ禁市
728名無しのオプ:2013/08/02(金) 17:01:40.53 ID:K8FUvSZj
>>725
ミステリー板のローカルルール

■メール欄以外でのネタバレは禁止です。
 目に付くところにネタバレを書き込むのは止めましょう。
 ネタバレを予告する書き込みも止めましょう。
 メール欄以外でのネタバレを目的としたスレッドを立てることは禁止です。

最低限の事は守れ
729名無しのオプ:2013/08/02(金) 17:42:46.11 ID:ZasV4lfW
>>723
ありがとうございます。
「The INUGAMI Clan」欲しくなりました
730書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/08/02(金) 20:57:16.59 ID:pRCc2Xrq
俗称平成の八つ墓村事件に関しては、そろそろ板違いってことで。

獄門の見立て殺人の不自然さは、昔から指摘されていたことではある。
それとなくスーパーナチュラルな要素を匂わせれば、
(故人の妄念が取り憑き云々とか)
あの行動も小説的には成程感は出るのだが、横溝御大はこの方向性は
好まないんだよね。
前記したとおり、三つ首ではちょいこの手のものをやってはいるが。
731名無しのオプ:2013/08/02(金) 23:42:41.98 ID:spRA1MCN
そもそも獄門島の見立てはトリックなのか?
トリックっていうのは、犯人と疑われないための細工のことじゃないのか?
732名無しのオプ:2013/08/02(金) 23:48:59.89 ID:LLB7N20G
トリック=詭計=人をあざむく細工
犯人と疑われないためのトリックもあれば、
自殺を他殺と疑わせるトリックもあれば
自殺は自殺なんだけど自殺の動機を誤解させるトリックとか色々ある

見立てはトリックなのか?と聞かれれば、あざむく詭計というよりは
趣向というかメッセージというかトリックとは違うような気はします
733名無しのオプ:2013/08/03(土) 00:32:19.84 ID:YL6dgQ+U
結局単に、隠居の爺さんにみんな振り回されましたって落ちじゃないの?
自分が生前俳句みたいなものにハマってたから、ああいう殺し方を要求
しただけで、死してなお自分の威厳を誇示したいっていうか。

家の行く末が気になるのはわかるけど、もう自分が死んだら後のことは
子や孫にまかすっていうのが本当。あの爺さんの異常性が現れた小説。
他の人はほぼみんな正常な人だったんだよ。爺さんとキチガイの父親以外は。
734名無しのオプ:2013/08/03(土) 05:44:23.59 ID:eAR1c2WJ
>>731
釣り鐘はトリックでしょ
735名無しのオプ:2013/08/03(土) 08:20:43.77 ID:Hi8o+EJS
あれらのトリック?を使うことで犯人(と首謀者)にどんなメリットがあったんだろう
736名無しのオプ:2013/08/03(土) 08:29:56.59 ID:QLkqNIbD
2番目は死体隠蔽、3番目はアリバイトリックにちゃんとなってる。
737書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/08/03(土) 13:53:05.84 ID:4UdDDcaY
獄門は普通の読めば>>733だろうな。
殺しも遺言に拘泥し過ぎな不自然さはどうしても否めない。
他にもやり方あるだろうって。
(行方知れずネタなんかは使えそうだ)
738名無しのオプ:2013/08/03(土) 18:16:15.15 ID:nLTvOM3V
>>733
?いや、あれの見立て殺人をやらないと
○○さんに殺されるかもしれない、という恐怖が共謀者にあった、
て作中できちんと説明されてるじゃん。
その○○さんは地頭の熱心な信者であるとも書かれてるし
あの殺される側もキチガイだから仕方がない・・・という所があったから
さの殺人事件は必然的に起こる要因は無理なく説明がされている。
739名無しのオプ:2013/08/03(土) 18:46:46.87 ID:Kj8xGFFw
殺すんなら[MELL欄]、でなければ殺さない。この2択しかなかったわけだ。
[MELL欄]時点で前者へ傾いた以上、引きずられるしかなかった。
740名無しのオプ:2013/08/03(土) 20:22:45.41 ID:3FaWhZQ1
ねたばれキチガイ君が自演していますね。
741名無しのオプ:2013/08/03(土) 21:39:32.93 ID:f6wANEUg
書斎のリードによりスレが活性化しているね。
742名無しのオプ:2013/08/03(土) 21:50:45.31 ID:3FaWhZQ1
やっぱり名無しでねたばれしていたのは書斎だったか。
743書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/08/04(日) 00:16:24.98 ID:QqYNswK+
確かに強引に見立て連続殺人の必然性を説明できなくもないが、
犯人の属性(因習渦巻く孤島とはいえ一応島のインテリ)を
考慮すれば、
>引きずられるしかなかった。
ポイントはこれでしょ。
前記したとおり、スーパーナチュラルな要素を匂わせれば、
書く方としては楽なんだが、御大はやりたくない、ちゅーか、
やる気もないだろうね。
ゆえに、本作は盟友大乱歩から高評価されながらも、
批判も受けてしまう。
744名無しのオプ:2013/08/04(日) 00:18:46.17 ID:H4xCzsiL
>>742
そして書斎の名前使った駄レスではネタバレ以下のことしか言えないというのが
745名無しのオプ:2013/08/04(日) 02:33:12.98 ID:4J91xWvb
横溝の最高傑作って難しいよな

プロット:八つ墓村
トリック:犬神家(インパクト面も)
耽美:真珠朗、鬼火、蔵の中
密室:本陣殺人事件
意外な犯人:獄門島、犬神家

犬神家のトリックはマイクル・イネスに全く同じものがあって
多分それを模倣してるのが惜しいけど日本であのパターンは初だったからある意味記念碑的作品
746名無しのオプ:2013/08/04(日) 10:45:58.45 ID:o35PnYwb
>>745
犬神家だよな。
一番、金田一がパニくっててギャグ要素も多くて人間味があって面白い。
747名無しのオプ:2013/08/04(日) 11:18:59.83 ID:rxdkGZlE
犬神家のは、みんな結構思い付きそうな感じだから、あながちパクリとも言えないと思う。
748名無しのオプ:2013/08/04(日) 13:07:09.68 ID:4J91xWvb
>>746
プロット面で面白すぎた八つ墓村も捨てがたいけどな
あれが日本ミステリに与えた変な村での殺人への影響は計り知れないw
犬神家は何から何まで映画向きなんだよな
そういう意味でも凄い

>>747
イネスの他にもグラディス・ミッチェルにも似たトリックがあったようななかったような
イネスのその作品を日本に紹介した人が横溝と大の仲良しだから話を聞いたか本を借りたかしたのかなとか推理してみたり
749書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/08/04(日) 22:29:53.67 ID:WPrERjxG
>>745が「トリック」と「密室」をあえて分けている点には「?」。
普通は「密室トリック」というが如し。
この点では、本陣は抜群の出来かとは思うが、
現代ではその動機面には「?」な若人も多いかも。
八つ墓は「プロット」というよりは「ストーリー」の面白さが際立つ作。
正に怪奇冒険探偵小説という呼称が最適である。
750名無しのオプ:2013/08/04(日) 22:40:06.67 ID:8quBlj0x
未読だと他人の分類方法も理解できないんだねw
751名無しのオプ:2013/08/04(日) 23:10:14.09 ID:o35PnYwb
八つ墓村は山に逃げ込んだ要蔵を探すために
自警団や消防団は鍾乳洞もくまなく調べたのに
要蔵は結局、鍾乳洞の中で生活していて死んでいた、っていうのがよく分からん。
752名無しのオプ:2013/08/05(月) 05:35:14.88 ID:G57EUM8C
八つ墓村は話としては凄く面白いけどミステリーとしては簡単すぎると思うのは俺だけだろうか
753名無しのオプ:2013/08/05(月) 07:22:37.64 ID:6QwM2Wph
誰が犯人になっても不都合はないよね
横溝先生はエッセイで金田一が犯人だと言った
人間が犯人になるということを述べてたけど全くその通りだと(笑)
754名無しのオプ:2013/08/05(月) 14:59:01.12 ID:WHpjD/dW
>>752が物語のどの辺で犯人が分かったのかその推理を聞いてみたい
755名無しのオプ:2013/08/05(月) 15:37:14.19 ID:aECUtMnl
>>751
家と行き来自在ってのは、双子のばあさん以外は知らなかったんじゃね?
で、鍾乳洞の捜査の時には、家に匿ってたとかじゃねーかなw
756名無しのオプ:2013/08/05(月) 19:45:19.78 ID:6QwM2Wph
鍾乳洞って八つ墓村の至る所に出られるようになってるんだっけ
でも辰也は山に至る道は発見していないし、
山狩りの連中が鍾乳洞が至る所に出られる秘密を知ったなら
冒頭でそのことも明かされるはず。鍾乳洞は2種類あったのかなぁ
757名無しのオプ:2013/08/05(月) 19:57:40.44 ID:StrF1zg9
俺、あの最終的に結婚した子が犯人だと思ってたわ。
指の傷のことえらい言いにくそうにしてたし。
758書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/08/05(月) 22:45:14.39 ID:oKGX9oea
八つ墓の鍾乳洞ネタは図解を付けようと思ったら「あれっ?」レベル
のものなんだよね。
この点では作品の質は落ちるものの、「不死蝶」の方がシンプルで自然な
鍾乳洞ネタという感はある。

>>757
典ちゃん(=典子)な。ヒロインの名前ぐらいしっかりと把握しておけ。
759名無しのオプ:2013/08/05(月) 22:53:56.70 ID:D5r+Xvjh
「そして誰もいなくなった」にポアロ物だとぬかした書斎が言うかw
760名無しのオプ:2013/08/05(月) 23:17:35.69 ID:kvEqkqNt
「血蛞蝓」なる本を買ったと称する書斎w
書名すらしっり把握できないバカw
761名無しのオプ:2013/08/06(火) 01:33:32.44 ID:pg52AXyn
>>759
そんな凄い初心者だったのか奴はw
762名無しのオプ:2013/08/06(火) 01:48:27.98 ID:h/wK03Wq
横溝正史で一番最初に見るべき本教えて
763名無しのオプ:2013/08/06(火) 04:49:49.75 ID:6aIj/Zsj
>>745「悪魔が来りて笛を吹く」も最高傑作候補の一つだと思う
764名無しのオプ:2013/08/06(火) 06:11:40.99 ID:TZMQcYAL
>>762
1冊目は本陣殺人事件がいいんじゃないかなあ。
金田一耕助の第1作だし、日本の推理小説界に強い影響を与えた1冊だし。

俺は横溝正史の最高傑作だと思う。

密室殺人の部分はあまり好みではないけど、
謎解きの部分が理路整然としてて、感心しながら読んだ。
765名無しのオプ:2013/08/06(火) 09:51:05.27 ID:6noY/tGc
>>763
面白い作品であるけど犯人の存在感が空気そのものっていうのが。
766名無しのオプ:2013/08/06(火) 19:07:27.08 ID:oazt6ZgX
書斎は天才。いい加減なことを言うな。
767名無しのオプ:2013/08/06(火) 20:30:37.83 ID:h/wK03Wq
>>764
金田一シリーズものの第一作で謎解きが良いのか
ありがとう近々読んでみるわ!
768名無しのオプ:2013/08/06(火) 22:05:03.60 ID:PsdO2Ltg
>>763
プロットとオチはすげー大好きだな
迷宮の花嫁だったかな
あれもプロット好きだが暗すぎるか
769書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/08/06(火) 22:29:14.86 ID:HeNPbV1R
俺も最初の1冊こそ本陣推し。
そして、早めに横溝作品は金田一シリーズのみが面白いわけではない
というのを実感するため蝶々を読むとよかろう。

>>765
笛を最高傑作に推すのは躊躇せざるを得ないものの、
>犯人の存在感が空気そのもの
これは無いです。原作の悪魔退場のラストシーンは悲しくも哀しい。
犯人の強い悲劇性を顕現し非常に印象深いものあり。

>>768
前記したとおりアンフェアな「迷路の花嫁」は完全NG。
770名無しのオプ:2013/08/07(水) 09:11:09.58 ID:ul55+ma1
蝶々殺人事件も好きなんだが
あまりこういうところに名前が出てこないのは
由利先生だからなのか

蝶々で由利先生を寿引退させるつもりだったというのを
どこかで読んだときは吹いたが
771名無しのオプ:2013/08/07(水) 10:13:29.56 ID:HnTSWrJk
由利先生か
思えば主に戦前の人なんだよなあ…
772名無しのオプ:2013/08/07(水) 11:02:03.09 ID:rE55RbJ+
疎開先で探偵小説好きの人がいてよかったね。
773名無しのオプ:2013/08/07(水) 15:51:42.32 ID:S+mz6m5o
モギャー
774名無しのオプ:2013/08/07(水) 19:46:10.12 ID:n0Yrm+hL
蝶々殺人事件は最近読みなおした。
以前読んだ時もそうだったけど、それほど出来がいいとは思えないなあ。
775名無しのオプ:2013/08/07(水) 20:01:10.99 ID:WgXF9z3/
やはり蝶々はトリックがね・・・納得いかんわ (^^;)
776名無しのオプ:2013/08/07(水) 20:24:49.66 ID:I1vLuy53
>>771
乱歩より1歳年上で、大川ミサヲさんより5歳年上だな。
777名無しのオプ:2013/08/07(水) 20:30:54.20 ID:sXITB9k1
三つ首塔のまとまりのなさは異常
778名無しのオプ:2013/08/07(水) 21:10:29.07 ID:rE55RbJ+
パニックサスペンスでいいじゃん。
というか昔から見知らぬ人間同士が集まって
大金を賭けてバトルロイヤルを始めるとか、そういうのあったんだね。
779書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/08/07(水) 21:30:34.45 ID:k8XwDsnI
蝶々はアガサかお、樽かお、そして後の金田一もので使い回す
文字どおりアクロバティックなねた等々のこれでもか、これでもかの
トリックてんこ盛り状態こそ楽しみ、評価すべし。
何しろ、戦後まもなくに刊行された作なんである。
しかし、御歳を召したとはいえ由利先生は戦前作品のアクティヴな様とは
別人状態やね。
蝶々を先に読んでいたので、
戦前作品の「おれ」の一人称には違和感があったぐらいだ。

三つ首は横溝流昼メロだね。そう割り切ればかなり楽しめる。
780名無しのオプ:2013/08/07(水) 21:33:49.74 ID:gzwKwvyX
ズバッと論考が決まったね。
781名無しのオプ:2013/08/07(水) 22:14:55.66 ID:R0JUws+7
由利先生の括りだと
どうしても真珠郎に軍配があがっちゃうなあ
蝶々も結構好きだけどね
782書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/08/07(水) 22:29:32.91 ID:k8XwDsnI
蝶々はアガサかお、樽かお、そして後の金田一もので使い回す
文字どおりアクロバティックなねた等々のこれでもか、これでもかの
トリックてんこ盛り状態こそ楽しみ、評価すべし。
何しろ、戦後まもなくに刊行された作なんである。
しかし、御歳を召したとはいえ由利先生は戦前作品のアクティヴな様とは
別人状態やね。
蝶々を先に読んでいたので、
戦前作品の「おれ」の一人称には違和感があったぐらいだ。

三つ首は横溝流昼メロだね。そう割り切ればかなり楽しめる。
783名無しのオプ:2013/08/08(木) 11:52:39.83 ID:PqhRfbBP
だれか金田一の出てるので一番のおすすめ作品教えてください
784名無しのオプ:2013/08/08(木) 12:00:47.02 ID:1WQLiS7Y
>>762から読み直せ。
785名無しのオプ:2013/08/08(木) 12:14:08.43 ID:PqhRfbBP
>>784
このスレ誰かネタばれ書いてるから読み返すの嫌だったんだ
教えてくれてありがとう
本陣読むことにした
786書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/08/08(木) 22:51:27.48 ID:J79ppm25
>>781
ミステリとしての評価は別にすれば、個人的には俺も同感なり。
由利先生シリーズが有する怪異な雰囲気の魅力を良く顕現している長編は
真珠の方という気がする。
名作とは思うが蝶々は洗練され過ぎなんだよね。
787名無しのオプ:2013/08/09(金) 00:01:16.64 ID:GrwR/VIW
蝶々殺人事件ってバトルロイヤルものなんですか?
788名無しのオプ:2013/08/09(金) 01:07:00.16 ID:UzTu+PjO
正直、本陣より本陣と同収録されている車井戸の方が面白かった
789名無しのオプ:2013/08/09(金) 13:39:40.32 ID:EjiQNb1T
蝶々とかの文庫本今からじゃどこの本屋にも売ってませんね
残念です
790名無しのオプ:2013/08/09(金) 15:04:00.17 ID:ucBE1Oni
電子書籍の大手ストアならどこでも扱ってると思う
角川自体が横溝売りにしてセールとかやってたし
791名無しのオプ:2013/08/09(金) 15:14:42.74 ID:EjiQNb1T
ありがとう
792名無しのオプ:2013/08/09(金) 18:22:13.32 ID:4muPOBrX
76年版の映画犬神家は最高だわ
793名無しのオプ:2013/08/09(金) 19:17:57.95 ID:rVqmbfLG
>>788
俺も車井戸が好き。
本陣の頭のおかしい二人の性格や行動って乱歩も指摘してるけど普遍性がないんだよね。
車井戸はその辺り、常識人が多いしだからこそ悲劇を防げない物悲しさも一層募るというか。
794書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/08/09(金) 22:19:52.38 ID:Il9CvIp+
車井戸もいいな。
トリックはともかく、盲目による焦燥感がビビッドに描かれており、
サスペンスフルな展開が秀逸。
確かに登場キャラが本陣や獄門等と比較して等身大ゆえ、
時代を超えた臨場感もある。
薄幸の美少女(?)鶴代ちゃんは横溝作品三大萌えキャラのひとり。
795名無しのオプ:2013/08/10(土) 00:37:29.62 ID:kZfAS8PL
八つ墓村 悪魔の手鞠歌 不死蝶…降矢版拝
見しました。真犯人が適当な故人を犯人に
仕立てる。(三人称推理?)このパターンか
な?横溝作品は?
796名無しのオプ:2013/08/10(土) 01:37:57.35 ID:Y+rEu9/o
黒猫亭も入ってるし、角川の本陣はお得だなw
797書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/08/11(日) 00:18:09.75 ID:zoHZQayd
犯人パターンは、逝っちゃてる女、社会的ステータスがある男、
数はぐっと減るが、いたいけに見える少女かな。
>>796
文句無しに同意。横溝初体験(破瓜)にはこの1冊が最適かと思う。
798名無しのオプ:2013/08/11(日) 10:58:57.81 ID:G/OiLvPn
魔神は話が合いそうな所もあると思うが
言葉遣いのセンスが致命的に最低な所は直せよ。
破瓜?受けると思ってるのか?
799名無しのオプ:2013/08/11(日) 13:28:40.74 ID:86UoMSSg
血蛞蝓と話が合うとは珍しいが
会話したければ特定のハンドル入れてくれ。
荒らしの相手する奴はNGにしたいから。
800名無しのオプ:2013/08/11(日) 14:58:18.88 ID:8FJDJOZW
一応2ch最古コテなんだから敬意は払うことだ
801名無しのオプ:2013/08/11(日) 15:04:08.53 ID:wEj9OSdN
ただ古いというだけで
嘘と出鱈目をまき散らす有害な人間に敬意を払う必要はない。
802名無しのオプ:2013/08/12(月) 00:53:31.11 ID:OJUEQNvX
書斎のミステリーに関する知識は普通に凄いと思う
803名無しのオプ:2013/08/12(月) 08:47:12.36 ID:JuuksdHv
何度も間違いを指摘され、
何度も根拠を挙げて論破されているのに
>>802みたいなことを言えば皆が騙されると本気で思っているのなら
書斎は完全に頭がおかしい。
804名無しのオプ:2013/08/12(月) 09:43:32.08 ID:hSqvabzU
だから自演じゃないんだって。
805名無しのオプ:2013/08/12(月) 10:39:31.55 ID:Zzcy03gb
と、なぜか赤の他人が言い切る。
何度指摘されてもその異常さが理解できないとはやはり書斎は頭がおかしい。
806名無しのオプ:2013/08/12(月) 10:41:26.92 ID:fASFbUg8
書斎が頭がおかしいなんて自明だ
807名無しのオプ:2013/08/12(月) 11:01:49.36 ID:mv4Hfk4h
>>802
何年(何十年?)もミステリ板にコテで張り付いてるのに
あの知識の無さは普通に凄いと思う
808名無しのオプ:2013/08/12(月) 11:33:23.45 ID:F0n5AuQb
「破瓜」とか妙な使い方をして、新しいおもちゃを買ってもらってはしゃいでる
子どもか、それとも呆けた瘋癲老人か(笑)
809名無しのオプ:2013/08/12(月) 15:15:37.18 ID:CH3/csGF
子供の頃から横溝正史が好きでブームの時には文庫本が出るたびに購入
全巻コンプしたわ
実家に帰省すると必ず本棚から出して読み耽ってる
霧の山荘とかの初版本は宝物ですわ
810名無しのオプ:2013/08/12(月) 15:45:17.98 ID:CH3/csGF
自慢げにうpしようとしたら何冊か抜けてるわ
妹が勝手に持ち出してるようだ
杉本一文さんの表紙はやはり良いな
http://i.imgur.com/lGxvodp.jpg
811名無しのオプ:2013/08/12(月) 15:47:39.54 ID:CH3/csGF
812名無しのオプ:2013/08/12(月) 16:29:41.56 ID:oyuuFlWE
>>810
しかしあんまり初版でもないんだな
個人的に犬神家は昔のの方がいい
813名無しのオプ:2013/08/12(月) 16:42:28.03 ID:Zzcy03gb
814名無しのオプ:2013/08/12(月) 16:44:04.51 ID:oyuuFlWE
昔のって指定したつもりだけど…
815名無しのオプ:2013/08/12(月) 16:46:59.13 ID:Zzcy03gb
>>814
なら言いなおす。
どっち?
816名無しのオプ:2013/08/12(月) 17:05:17.05 ID:sFjJ6L6G
>>810
この並びだと10巻の幽霊座が存在自体なかった事になってない?
不死蝶を間違って三段目の頭に持って来ちゃったのかな?
でもこうして見ると圧巻ですね〜。
自分は黄文字は途中で買うのやめちゃったけど、緑文字だけでも全処分しなければよかった…
817名無しのオプ:2013/08/12(月) 17:26:08.82 ID:CH3/csGF
>>816
あ、そうですね
気付きませんでした
しかし抜けてると気になりだしますね
妹に早速返すよう言いましたが自分でどこかに持ち出してる物もあるかも

なぜか仮面劇場が二冊あったりします
818名無しのオプ:2013/08/12(月) 18:52:46.73 ID:5Ow5Mb3O
1巻本の方の「冒険」の画はやっぱだめだろw
なんかエロいこと考えてるおっさんにしか見えないw
819名無しのオプ:2013/08/12(月) 19:17:49.37 ID:Ina4VMg/
>>818
おまわりさん、この人です!な顔だよね
味はあると思うけどさw
820名無しのオプ:2013/08/12(月) 19:28:21.82 ID:wnXG6uv4
>>811
古い春陽文庫には奥付にフツーに著者の住所が記載されてるんだよな。1-23-4
821名無しのオプ:2013/08/12(月) 19:29:24.63 ID:wnXG6uv4
>>818-819
現在の古谷一行をまるで予見したかのような
822名無しのオプ:2013/08/12(月) 19:39:25.21 ID:F0n5AuQb
>>818
俺のヤな叔父さんにそっくりだから、買って速攻でカバーを捨てたなぁ・・・(^^;)
823名無しのオプ:2013/08/12(月) 20:21:18.90 ID:C9QobEAZ
>>810
やぁ、ウチに揃ってる面々とおんなじだぁ (´∀`)
やっぱブーム最盛期に揃えると、この絵柄群になるよね
並んだ画像が「ポスターマガジン」の再現に見えたりw

>>812
最初14冊の初期画の分は後から集めたんだけど、犬神家の最初ver.って、
むしろ「蒼いけものたち」のタイトルの方が似合うよーな(^^;
この分の初期画って、後の緻密に描かれた恐怖感とは別の
シュールというかアングラというか、抽象的な趣きがあって面白いです。
これって杉本氏の若さというか前衛風味が弾けてるんですかね? 多才な方です
824名無しのオプ:2013/08/13(火) 20:50:10.17 ID:5iZZHaJr
扉の影の女や女王蜂の表紙は後発の表紙が好きだな。別表紙を集めるためだけに買い足したりしたもんだ。

杉本氏の表紙をAAにしたものを何点か見つけたぜー
825名無しのオプ:2013/08/14(水) 11:02:09.25 ID:SVWDhU4c
自分も女王蜂表紙は三作目のが一番好きなんだけど、初めて買った横溝本が二作目表紙版の女王蜂だったんでどうしても二作目に思い入れがあるな。
改めて見てみたら自分の持ってたのも>>810さんとほぼ同じだった。
違うのは犬神家と貸しボートだけかな?

こんだけ長いこと話題になる表紙画って、カッパノベルズの松本清張と横溝+杉本以外にもあるのかな。

横溝と同じように角川プッシュされてた森村誠一や高木彬光のは、良かったんだろうけどピンと来なかった。
あの時期に他に好きだったのってハヤカワのクイーンやクリスティくらいかな
826名無しのオプ:2013/08/14(水) 12:36:15.69 ID:n+4vX+Bw
ミステリ限定だと少ないね>話題になる表紙画
この板なら山風+佐伯とかだけど、ミステリもあるけど時代物が多数だし
SFなら、いくらもあるけど
827名無しのオプ:2013/08/14(水) 16:43:06.81 ID:LAxkjYDp
BS-TBSの女王蜂、タイマー録画してたのをついさっきから見てるんだけど、早速早送りしてしまいたくなるヘンテコ原作改変・・・。

5時を迎えることなく、HDDからも消去してるかも。
828名無しのオプ:2013/08/14(水) 21:13:17.97 ID:wZf1D9EH
杉本絵は怖いから自分はスニーカー文庫のJET絵くらいがちょうどいいなあ。
829名無しのオプ:2013/08/14(水) 21:21:37.93 ID:yDYcJ/9N
>>825-826
角川文庫の乱歩(宮田雅之)も時折話題に上るかな。

ちなみに俺は角川の旧版「シァーロク・ホウムズ」の表紙絵が好き。
http://fifties-graffiti.way-nifty.com/photos/uncategorized/2009/06/21/090621sh1.jpg
830書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/08/15(木) 00:04:45.30 ID:ARQJS6Fu
最初期(杉本画伯担当前)の八つ墓を持ってる者はいるだろうか?
影武者ならぬ落武者(w の絵。
俺も実物は目にしたことなし。
831名無しのオプ:2013/08/15(木) 08:38:11.67 ID:mNNPNdoo
夏休みという事で、今時何故かw、'77年8月・中三時代付録を読み直してたんだが
「百日紅の下にて」の解説で、なんか妙な心境になったぞ。以下引用

"事件の核心はこの焼け跡の主、川地謙三の妻の自殺で、" ・・・A
"耕助はニューギニアで戦友の謙三から死ぬまぎわに事件の解決を頼まれている。" ・・・B
"物語のはこびは、耕助と、川地が容疑者と考えていた佐伯との会話に終始する" ・・・C
"佐伯の疑いが晴れた後、その場を去っていく耕助" ・・・D

Aは明らかに誤り、川地謙三じゃなくて佐伯一郎だよね
Bは合ってるな(死ぬまぎわってのが千万太と混同してる節もあるがw)
CとDは、佐伯と川地の立場が逆なんじゃないのん? と最初思ったが、
本編と読み合わせると「まぁこれでも合ってるかもしれんなぁ〜」と変わってしまったよ
これの編集が単なるボケだったのか、この解釈もアリという深さなのか
皆も暇だったら考えてくりろん
832名無しのオプ:2013/08/15(木) 09:42:35.02 ID:iwjbPn/3
「川地が容疑者」と考えていた佐伯
という意味だろうな。
833名無しのオプ:2013/08/15(木) 14:23:33.35 ID:8xrtuMtE
中三時代付録に何故、百日紅の解説が載っているのか気になりました。
834書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/08/15(木) 22:43:09.90 ID:aLVAiMWn
昭和52年夏といえば、いわゆる横溝ブーム時。
中学生向きに横溝作品ガイドがあってもおかしくはない。
(それほどの国民的大ヒットだったのである)
特に百日紅は獄門へのリンクとなる作だし、小品とはいえ言及されても
不思議ではなかろう。
昔の学習雑誌付録は、結構、アダルト志向でありB・ストーカーのドラキュラ
の超縮訳とでも称すべきものを読んだ記憶あり、
後に平井先生の大部な全訳を読んだが、意外に原作の雰囲気が良く出ていた
のだとわかり、感心したものである。
835名無しのオプ:2013/08/16(金) 10:06:49.69 ID:dJfLEFH0
日本語もまともに読めない馬鹿が原作の雰囲気って・・・w
836名無しのオプ:2013/08/17(土) 09:22:25.63 ID:p7SjP1/9
犬神家はなあ…あのばあさんを表紙に据えてしまうと
キーパーソンがまるわかりだから(まあ3人いるんで誰かわからないじゃないかってのはともかく)
何となく気にくわないんだよなーいっそ3人かいてくれたら納得するんだが
初期表紙の方が、翻弄される若者どもの様子が描かれていていいと思う
837名無しのオプ:2013/08/17(土) 12:17:23.26 ID:rNyerZSy
俺人生で八つ墓村初版を2冊も手に入れたことあるな
しかも震災でぐっちゃぐちゃになったから泣く泣く破棄したw
838書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/08/17(土) 13:09:28.89 ID:uZpUDHfV
杉本画伯担当の最初期表紙に関しては、当時のDS、DC,まあDKも入るかも
しれんが、
その絵柄ゆえ、買い辛いもの、買い易いものに2分されていた感あり。
つまり、気軽に抵抗感なくカウンターに持っていけるかどうか。
前者は、手毬唄、獄門、笛、三つ首、蝶々、真珠郎、白黒、幽霊男、魔女の暦、
夜の黒豹等、本陣もややこちら寄り。
後者は、八つ墓、犬神、女王蜂、夜歩く、幽霊座、びっくり箱殺人事件等々
前者に代表作が多いので、困った感もあった。
チンポコビンビンのまま、カウンターに行くわけにはいかんし・・・
今では懐かしい思い出ではあるが。
839名無しのオプ:2013/08/17(土) 13:45:04.09 ID:W2EGlBJ1
己のオナニー体験を自白するアホ書斎w
840名無しのオプ:2013/08/17(土) 15:35:34.63 ID:1oqcJ7OE
書斎キモい
やはり変質者だったのか
841名無しのオプ:2013/08/17(土) 17:40:09.60 ID:HzDRncPP
犬神家ほどじゃないが、ワイの爺さんも田舎だがちょっとした事業家でな、死んだ時
ひと悶着起きるなと思ってたんだが、みんな仲良いからな〜んも起きんかったよ、愛人の
隠し子登場などの香ばしいエピソードも何も無し (^^;)
842名無しのオプ:2013/08/17(土) 19:17:23.23 ID:WcGVugrq
>>838みたいなのがいるから横溝角川文庫オタは馬鹿しかいないって言われちゃうんだよな
843名無しのオプ:2013/08/17(土) 20:03:59.39 ID:b8Nkbrj0
泰斗の下ネタは上品だねえ。
844名無しのオプ:2013/08/17(土) 22:39:15.53 ID:SmemnMkt
下ネタっていったら悪魔の寵児とかやっぱり凄い物があるな
先生はどこであんな変態趣味を発掘してくるのか^^;
845名無しのオプ:2013/08/17(土) 22:42:34.60 ID:VxJTN0uw
泰斗w
変態書斎が泰斗w
846名無しのオプ:2013/08/18(日) 21:09:19.83 ID:rxF0B5xq
犬神家の表紙は、犬の絵か屋敷の絵がいいな。
犬が怪しいと勘違いするくらいは、構わないだろうし。

横溝ファン向けのミステリーツアーがあったら、参加してみたいな。
一泊くらいして夜はみんなとあれこれ話してみたいですね。
847名無しのオプ:2013/08/18(日) 22:04:33.87 ID:1wef1Jnk
犬神って生きた犬を顔だけ出して生き埋めにして殺して
凶悪な呪いのパワーを持った犬の霊を殺したい相手にぶつける術だっけ
848名無しのオプ:2013/08/18(日) 22:12:46.75 ID:5BsL0ZYg
犬神は狼男の苗字だよ
849書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/08/18(日) 23:18:00.14 ID:34trNMOI
最初期犬神の表紙は、もし大乱歩が見たら露骨に嫌な顔をしたはず(w

エロいものが多い最初期表紙の横溝作品の平積みコーナーは、
まじで壮観であった。

>>848はアホだな(w
850名無しのオプ:2013/08/19(月) 06:03:32.62 ID:IZU5eppP
後学の初学者は書斎のスレを熟読しておくこと。
851名無しのオプ:2013/08/19(月) 06:25:55.87 ID:YyTQR8xb
熟読するまでもなく、ピント外れで間違いだらけなのが分かっちゃうんですがw
852名無しのオプ:2013/08/19(月) 07:49:08.44 ID:6wQ68s//
犬神の表紙は珠世で
853名無しのオプ:2013/08/19(月) 09:32:32.40 ID:8BmFIA7k
>>836
知り合いに赤い表紙の犬神家貸したら、表紙は珠代だと思ってたぞw
個人的には二番目の表紙の妙に弱気っぽい松子も好きだが
854名無しのオプ:2013/08/19(月) 09:46:17.54 ID:xwWxG6pv
>>853
おいおい…あれがうら若きお嬢様にみえるのか?
855名無しのオプ:2013/08/19(月) 11:07:26.45 ID:GjlOJavS
杉本画伯の表紙ってネタバレ多いよね。
でも真珠郎と初期仮面舞踏会は読み終えるまでネタバレに気づかなかった…。
読んでる間はカバー掛けてて、表紙は購入時にちらっと見ただけだったから。
856名無しのオプ:2013/08/19(月) 11:40:05.68 ID:QMrI3SVj
表紙でネタばれって w
857名無しのオプ:2013/08/19(月) 14:54:49.73 ID:aNZWMz1y
毎年夏になるとミステリー読みたくなるんだが、今年の夏は暑過ぎて本を読むきが起こらない
858名無しのオプ:2013/08/19(月) 22:39:52.43 ID:MZDk2c3n
図書館に朗読CD貸し出してるよ
859書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/08/19(月) 23:02:58.35 ID:wDHJ5t6h
真珠郎の表紙でネタばれを読み取るのは無理だろ(w
俺は>>855と違って、書店専用のカバーをいったん外して
「エロいなあ・・・」とじっくり見入ってしまったが、
当然の如くわからんかった・・・
お○ンコの部分が見えない後姿ではなあ(w
860名無しのオプ:2013/08/19(月) 23:50:49.16 ID:bspuBD7G
書斎がただの色情狂であることを告白するスレはここですか?
861名無しのオプ:2013/08/20(火) 00:43:25.81 ID:aikurCZr
角川文庫真珠郎の表紙こそバレの酷い例だと思う
862名無しのオプ:2013/08/20(火) 02:34:37.94 ID:UvGrkTqt
悪霊島もだよね
863名無しのオプ:2013/08/20(火) 06:10:14.09 ID:IDpLgZbZ
みんな隠れてやっていたくせに。
864名無しのオプ:2013/08/20(火) 08:52:28.64 ID:T+Ki0CnR
>>859
マンコは伏せ字にしないマンコでいいんだよ
865名無しのオプ:2013/08/20(火) 11:12:54.35 ID:mJQ4aOvW
でも真珠郎の表紙は好きだなあ
アレでないとちょっと寂しい
866名無しのオプ:2013/08/20(火) 11:19:13.79 ID:kkc5wZeC
東京堂書店の原画展で「真珠郎」も見たけど
もの凄く綺麗な絵だったよ。
867名無しのオプ:2013/08/20(火) 13:18:46.17 ID:GZJea/jF
>>862
今見てきたけどヒドいね・・・(^^;)
868名無しのオプ:2013/08/20(火) 17:53:52.57 ID:IE5EYxga
殺人鬼、悪魔の寵児、迷路荘の惨劇あたりもw
女が描きたいだけなのか?画伯……って、いつも思ってた
869名無しのオプ:2013/08/20(火) 19:13:40.06 ID:GZJea/jF
真のマニアは(何のマニア?w)、幽霊男の表紙のちっこいヘアヌード写真で
コーフンすべきだ (^^;)
870名無しのオプ:2013/08/20(火) 19:16:01.88 ID:1BKxkytS
で、仮面舞踏会の表紙バレとは?
871書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/08/20(火) 23:55:38.16 ID:zButwnzE
>>870
まさかの犯人キャラの二面性ということかと思うが、
これも抽象的過ぎてわかり難いわな。
キャラでなく犯人パターンとしては、先に白黒を読んでいたので、
俺としてはさほどのショッキングさもなかった。
872名無しのオプ:2013/08/21(水) 00:30:15.24 ID:zBfzTZcc
>>870
「醜く歪んだ顔」がポイントw
873名無しのオプ:2013/08/21(水) 03:16:44.38 ID:3tfFpSNh
右側と下側に描かれた余分な歪んだ顔を手で隠して見ると、そこに現れるのは間違いなく一定の年齢層の人物って事だろう
そんな登場人物は一人しかいないし
874名無しのオプ:2013/08/21(水) 09:14:41.76 ID:ofm2/ayq
悪霊島は自分が買った頃は映画の写真表紙だった
加賀金田一はわりと好きだったりする
金田一ファイルの方のイラスト絵は何かイマイチ

>>869
幽霊男の古いバージョンは無駄にエロく
新バージョンの方は奥の冊子が何気にエロ全開で吹いた
875名無しのオプ:2013/08/21(水) 14:27:28.30 ID:YcQgI3JV
旧版春陽文庫の表紙を語れるスーパーマニアは、さすがにこんな時間にスレを覗きに来てないわな。
出直してくる。
876名無しのオプ:2013/08/21(水) 16:19:02.77 ID:1blfy3dy
>>864
自演と言うより愛知の某キチガイでは
類は友を呼ぶんだな
877名無しのオプ:2013/08/21(水) 16:23:58.63 ID:K8J6vsHF
↑何言ってんのコイツ?
878名無しのオプ:2013/08/21(水) 16:28:45.04 ID:ypsxImXy
>>876はコピペしている本人だな
879書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/08/21(水) 23:47:21.99 ID:BKAP5tFZ
俺が前に書いた横溝作品基本犯人パターンを念頭に置いて、
杉本絵を見ると、「推理」が働いて犯人がわかってしまう可能性はある。
この点では、インパクトはないものの、旧春陽文庫の表紙は無難ちゃあ、
無難だが。
880名無しのオプ:2013/08/22(木) 14:56:22.22 ID:HIEktHYh
破瓜…
西夏古典にも登場するコトバかなぁ?
ねぇ 京介さん…
881名無しのオプ:2013/08/22(木) 16:03:47.43 ID:Ql/7NRFS
おまいら「破瓜」をちゃんと読める?
882名無しのオプ:2013/08/22(木) 16:33:38.61 ID:tdFCBwMQ
やぶうり
883名無しのオプ:2013/08/22(木) 17:22:09.98 ID:74oF/beL
バカ書斎の相手はしないほうがいいよ
884名無しのオプ:2013/08/22(木) 18:26:59.21 ID:Xirc3Vam
書斎魔神は破¨瓜
885名無しのオプ:2013/08/22(木) 18:55:54.98 ID:RcR9mIiz
スレ違いの書斎の話は荷担スレか専用スレでやれ。
きちんとスレタイに沿った会話ができないなら我々も書斎やしたらばのアホアホ語録スレの連中と大差ないことになる。
886名無しのオプ:2013/08/22(木) 20:00:34.09 ID:kpfWC1Sr
書斎はいつでもどこでも話題の中心になるんだよ。
人気者なんだから。
887名無しのオプ:2013/08/22(木) 20:24:56.49 ID:64MVHYtb
言ってるそばからこれだ。お前ら書斎と結婚するか、したらばや最悪板行け
888名無しのオプ:2013/08/22(木) 21:26:30.72 ID:ptzOmi6g
はうりの城
889名無しのオプ:2013/08/23(金) 17:53:14.76 ID:x3sP7D9p
書斎は構う、はっきり言えば話題にされただけで舞い上がって暴れまくるから
名前も出さずに日干しにするのが一番
したらば病院のアホアホ語録病棟に入院してる患者や○○○認定を叩いてるキチガイも同様
890名無しのオプ:2013/08/23(金) 18:34:11.30 ID:I7QP0KoT
ここにそんな泣き言を書き込んでる、おまえが一番キチガイだなw
891名無しのオプ:2013/08/23(金) 19:07:37.89 ID:+zdZWtxT
キチガイを構わずにはいられないキチガイの隔離施設であるしたらばが内輪もめで炎上しようが構わないが、荒らしをちゃんとスルーしてるミス板へ飛び火させるのは止めてくれるか?
892名無しのオプ:2013/08/23(金) 20:04:02.70 ID:qrsiTSL5
とか言ってる891もキチガイ仲間w
893名無しのオプ:2013/08/23(金) 20:14:47.85 ID:I7QP0KoT
なぜかしたらばの状況をよく知ってる891w
894名無しのオプ:2013/08/23(金) 22:16:01.68 ID:ZXXy1qQf
書斎は普通に横溝の話してるだけだし
それに対していちいち絡んでくるアンチが一番悪質だろ
895名無しのオプ:2013/08/23(金) 22:25:22.60 ID:zErFmg9i
ブームの件ひとつとってもとても「普通に」話しているとは思えない。
しかも反論する人間をアンチ扱いして罵倒し、本当にアンチにさせているのは他ならぬ書斎自身。
896名無しのオプ:2013/08/24(土) 07:41:54.82 ID:7TViimh7
>>894に同意。
書斎はちっとも悪くないよ。
897誤字訂正:2013/08/24(土) 11:03:31.08 ID:Bq3Emhku
>>896
×…悪く
○…賢く
898書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/08/24(土) 13:24:09.07 ID:3oy6gyTW
躊躇せず表紙買いしたのは「誘蛾燈」(w
金田一シリーズのような斬新なエロでなく、普通に綺麗なエロ。
ただし、現代ではモデルとかにいそうだが、当時このルックス、
スタイルの日本の女子って実在したかどうか・・・
899名無しのオプ:2013/08/24(土) 14:08:31.68 ID:JD82/lD9
>>874
幽霊男の初期版のエッチさは確かに、なんか異質っぽいよね。
他のと隔離して一冊だけフランス書院とかの成人文庫コーナーに放り込んでも違和感ないっつーか、とっても自然っつーか。
蝶々とか悪魔の設計図とかのエロさとは、なんか一線を画してる気がする。
900名無しのオプ:2013/08/24(土) 18:38:43.21 ID:cgA9Dfsn
パッと見ピンクの表紙で
健康的なエロに見えなくもない
901名無しのオプ:2013/08/24(土) 21:45:32.28 ID:Bq3Emhku
>>382 帯にあるドラマは9月23日放送予定だね
902書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/08/25(日) 15:18:35.75 ID:2+hcbdcJ
「幽霊男」はタイトルそのものの人物が表紙になっている
バージョンの方が周知になっている感あり。
初期のは確かにエロいな・・・
内容的には「スペードの女王」はもっとエロい表紙でもよかった感あり。
この2作は金田一東京ものでは、まずまずの出来。
903名無しのオプ:2013/08/25(日) 15:41:10.76 ID:oBWtlK3+
週刊文春の東西ミステリーベスト100では、毎年獄門島がベスト1だね。
だから、あの見立て殺人のどこがいいんだってば w
動機が不自然すぎるし。あんな面倒臭い見立てするか?
904名無しのオプ:2013/08/25(日) 15:50:01.79 ID:U2vPpT97
そういう受け取り方しかできないなら
そもそもおまいに合ってないんだよ
905名無しのオプ:2013/08/25(日) 16:09:40.54 ID:rU+/TGAE
獄門島は・・・ラストの虚無感が何とも言えず、たまらんねw
906名無しのオプ:2013/08/25(日) 18:16:11.98 ID:NmFMVS/V
くだらんレスの合間の書斎の論考が光るね。
907名無しのオプ:2013/08/26(月) 16:26:26.93 ID:bRFF8W4v
もしも市川監督の映画がヒットしていなかったら、今の様な人気はありえなかっただろうか?
乱歩の陰になって、知る人ぞ知る作家に終わっていたか?
908名無しのオプ:2013/08/26(月) 17:13:08.36 ID:jVbsdZQI
また蒸し返すのかよw
角川の横溝文庫ブームがなければ映画化もありえなかった
映画化の時点ですでに大人気だったから心配するな
犬神家の一族の映画化が1976年
天知茂の明智小五郎の美女シリーズの開始が1977年
映像業界ではむしろ乱歩の方が影が薄かった
909名無しのオプ:2013/08/26(月) 17:42:54.35 ID:kvlko75C
書斎の個人情報が晒される日が来るかな?
910名無しのオプ:2013/08/26(月) 20:30:14.83 ID:qDlU4hX6
来ないよ
911書斎魔神 ◆wo8/e6IiAG5v :2013/08/26(月) 21:43:07.70 ID:7YCoYsKf
本陣や獄門に関しては、大乱歩もその不自然さを指摘している。
この2作に限らず、横溝御大が描くところの「絵空事」の世界に
どっぷりと嵌れるかどうかなんだな。
本陣のトリックは映像化したら漫画そのものだった。
912名無しのオプ:2013/08/26(月) 21:58:33.57 ID:ZQOMT9Vp
愉快犯って認識の方が合ってるんだろうか?
わざわざ面倒臭い殺し方をするのって。

昔の人は暇だったのかもしれないね。
今ほど娯楽があふれているわけでも無かっただろうし。
だから人間関係や男女交際のバリエーションに富んでいたのかも。
913名無しのオプ:2013/08/26(月) 22:23:19.54 ID:C0l6dj0A
横溝正史スレ 【避難用】其の二
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1272984798/
914名無しのオプ:2013/08/27(火) 12:33:40.66 ID:seEEsEGl
>>908
黒沢浩が小林少年を演じた「少年探偵団」が1975年で、
乱歩はそっち(ジュヴナイル)のイメージのほうが強かったよね。
915名無しのオプ:2013/08/27(火) 19:58:15.84 ID:/bW3K69l
>>913
いい加減うざい
916書斎魔神 ◆wo8/e6IiAG5v :2013/08/27(火) 20:53:30.47 ID:NB2DMC7A
一般のイメージは、大乱歩と言えば少年探偵団シリーズ(小林信彦氏も
乱歩作品で最終的に長く読み継がれるのはこれではないかという趣旨の
発言をしている)、横溝御大と言えば金田一シリーズ。
これだけでしょ。
917名無しのオプ:2013/08/28(水) 13:42:45.50 ID:DPWIK0pn
>>903
「横溝ビギナーなんだけど、最初は何がいい?」って聞かれたら獄門島って答える事にしてる。
で、見立ての必要性とか動機が非現実的とか言い出したら「あなた、向いてないから、この先、横溝は読まなくていい。西村京太郎とか松本清張とか、お勧めあるから」と言ってるわ。
横溝作品って納得できるか、できないかじゃなくて、楽しめるかどうかだから、獄門島の突拍子のなさは、いいリトマス試験紙になると思ってる。

で、あなた、横溝向いてないから。
918名無しのオプ:2013/08/28(水) 17:10:03.21 ID:9Q/kD4qL
ぐうの音も出ねぇ…
919名無しのオプ:2013/08/28(水) 17:58:59.81 ID:Ldq1T+eg
殺人という本来残酷な行為を中心にロマンを盛り込んだものが横溝作品
非現実な世界を楽しめない人には合わないだろ
920書斎魔神 ◆wo8/e6IiAG5v :2013/08/28(水) 20:55:23.85 ID:vEyZYsEP
横溝ワールドに嵌って楽しめるかどうかという点は同感ながら、
>西村京太郎とか松本清張とか、お勧めあるから
実は横溝ワールドとは異なる京太郎ワールドや清張ワールドのお約束を
許容できるかどうかの問題もある。
結局、ミステリは作風は異なっても、全てファンタジーとまで割り切って
しまえば、幅広く楽しめるけんどね。
921名無しのオプ:2013/08/28(水) 21:19:44.63 ID:t12bW31T
正論だね。ヲタはよく熟読しておけ。
922名無しのオプ:2013/08/28(水) 21:31:37.96 ID:yPYX1cex
>>917
まさに正論だね。
923名無しのオプ:2013/08/28(水) 21:33:14.38 ID:Y3zDJ4bG
西村京太郎 殺しの双曲線
山村美沙 花の棺
赤川次郎 マリオネットの罠
吉村達也 邪宗門の惨劇

この辺りの量産型大衆作家たちの初期作品は
結構旧日本本格ミステリに影響を強く受けてる傑作だから必読
924名無しのオプ:2013/08/28(水) 21:40:52.10 ID:9Q/kD4qL
単に長年日本ミステリーのトップに居続けるから、扱き下ろしたかっただけっしょ
925名無しのオプ:2013/08/28(水) 21:49:14.44 ID:/V4afI+L
島田荘司の占星術殺人事件読んだんだけど、見立て殺人あったけど、
不自然な感じしなかったよ。むしろ全ての謎に丁寧に解説入れてる。
一分の隙も無い。
926名無しのオプ:2013/08/29(木) 01:52:57.45 ID:IybRl4gW
目的に比べて、やってることが大がかり過ぎるよね>占星術
927名無しのオプ:2013/08/29(木) 07:00:16.20 ID:RPNxBpAB
占星術は全部過去の話だから臨場感に欠ける
読んでてドキドキ感がなかったな
お札の話からトリックがわかっちゃうし
928名無しのオプ:2013/08/29(木) 08:56:45.86 ID:12XKpOSS
>>923
通りすがりだけど――
吉村達也のだけは、知らんかった
読んでみるよ

>>917
「最初は何がいい?」
俺なら「悪魔の手毬唄」だな
929名無しのオプ:2013/08/29(木) 16:09:33.17 ID:GwvBy8mg
占星術、大好きな一冊だけど事件解決に関係ない探偵サイドの右往左往部分って長すぎんか?
何か、終わってみると『電話帳を読まされた気分』のパーツが物凄い分量だぞ。
930名無しのオプ:2013/08/29(木) 16:44:13.58 ID:hyEdG2Nb
>>929
個人的に島田荘司の文章は好きだよ。
石岡君が見当違いで明治村に行くあたりも好き、というかむしろそこが好き。
931名無しのオプ:2013/08/29(木) 16:49:14.40 ID:V3f8RtU4
>>929
占星術、わりとすぐにトリックだけはわかっちゃうからなあ
雰囲気楽しめる人じゃないとただだらだらしてるだけになっちゃう
932名無しのオプ:2013/08/29(木) 17:11:38.55 ID:hyEdG2Nb
でもあれ、お札20枚にすると多すぎて余計わけがわからなくなるよね。
お札で理解出来なくて、人体5体→6体の方で納得した。
933名無しのオプ:2013/08/29(木) 17:14:12.76 ID:V3f8RtU4
でも、よくなぞなぞとかで出るものだからな
わかる人には瞬時にわかってしまう
だからこそ、あの長々とした雰囲気作りの部分が必要なんだろうな
934名無しのオプ:2013/08/29(木) 17:20:17.77 ID:RPNxBpAB
しかし現実問題女ひとりで人体切断なんて出来るかね?
魚さばくのだって結構力いるのにさ
935名無しのオプ:2013/08/29(木) 17:21:01.30 ID:V3f8RtU4
しかし誰がここでバレをしていいと言った?
内容はぼかしなよ
936名無しのオプ:2013/08/29(木) 17:34:30.24 ID:hyEdG2Nb
>>934
さすがに風呂場で6体はね。
でも作者が文中で、5体を全部で5箇所切るだけで6体に出来る、それだと
女性にも可能って言い訳してたので、そこは一応許せたよ。
937名無しのオプ:2013/08/29(木) 18:06:20.15 ID:C+kXvJwe
角川文庫は横溝作品網羅してるんですか?
Kindleとかの電子書籍で絶版本含めて全巻販売されてるから買い揃えてみようかと思ってるんですけど
938名無しのオプ:2013/08/29(木) 18:45:06.14 ID:QrZih/kk
>>937
金田一と由利は網羅してるんじゃない?(後に改作された同じストーリのものは除いて)
 人形佐七などはほとんどなかったはず。
939名無しのオプ:2013/08/29(木) 19:11:08.73 ID:C+kXvJwe
ありがとうございます
紙本で所持していない物だけ全部買いました
940名無しのオプ:2013/08/29(木) 19:19:51.35 ID:IJnm/2DT
嶋中文庫版を古本で入手する > 佐七
941名無しのオプ:2013/08/29(木) 19:48:02.55 ID:FyDnKLc9
佐七は
春陽文庫版全集+出版芸術社の横溝正史時代小説コレクション捕物篇1、2
で揃うんじゃないか
942書斎魔神 ◆wo8/e6IiAG5v :2013/08/29(木) 20:01:13.04 ID:g5E57viZ
作品の怪奇な雰囲気作り(あくまで本格ミステリにとっては装飾ではあるが)の手早さという点では、
横溝御大はシマソウよりも何枚も上手。
まあ、晩年の作は冗長になって来るけんどね。
シマソウは通に言わせれば、刊行当時から、斜め屋敷>占星術という評価。
だけんど、斜め屋敷はあのトンデモ建物トリックを始め、
横溝ワールドちゅーよりはジョンワールドだわな。
943名無しのオプ:2013/08/29(木) 20:41:28.34 ID:vTBaXL0Q
全ミステリーの中でNo.1トリックは獄門の階段トリックだよね
944名無しのオプ:2013/08/29(木) 22:27:46.99 ID:8Pv6VyW6
獄門岩の首って
昨年の事件、解決されてないじゃん?

磯川さん、県警にどう報告するんだよ?
945名無しのオプ:2013/08/30(金) 00:27:56.60 ID:0MyltYBV
>>928
吉村達也のはすっごく魅力的な状況設定だが
本格というよりは変化球な感じ
マリオネットの罠的な
かなり独特な雰囲気
946名無しのオプ:2013/08/30(金) 12:04:54.76 ID:1QV5BFd2
悪霊島で洞窟内探検してる時に
竜平が用意してたサンドイッチ食いてえ
サンドイッチ食べる度にそれしか頭にねえ
947名無しのオプ:2013/08/30(金) 12:35:49.86 ID:ug9ql6ED
磯川さんが迷宮入りを乱発するのはデフォ
948名無しのオプ:2013/08/30(金) 12:37:14.06 ID:ug9ql6ED
横溝はカーの影響なんか受けてないって言う人がいたけど、
戦前に読んだあのカーのトリックだけで10くらいの作品に
流用してるんだよな、それもみんなうまく使ってる
949名無しのオプ:2013/08/30(金) 12:44:50.82 ID:6ttOopdo
美濃牛の描写に出てきた、チャーハンにカレーかけて食う、ってのが旨そうで
実際試して食ったけどあんま旨くなかった、てのを思いだした。
そして洞窟内描写はやはりy先生の足元にも及ばんな、ってしみじみ感じた
950名無しのオプ:2013/08/30(金) 18:24:07.57 ID:nhTWkK9z
横さんの作品群は、伊ジャーロ映画なんかと
比べると、殺しのアクション描写が、地味だ〜ね。
951名無しのオプ:2013/08/30(金) 18:45:49.51 ID:MzfFEVW+
>>948
本陣なんか、カーの例のアレ以外の何物でも無いよな、まあ上手に消化してるから
良いんだけど (^^;)
952書斎魔神 ◆wo8/e6IiAG5v :2013/08/30(金) 21:39:56.07 ID:JfYUl+lZ
横溝御大自身がジョン好きを明言してはいるが、
本陣、獄門、手毬唄、蝶々、夜歩く等の代表作を見てわかるのは、
メーンな部分ではアガサの影響大なこと。
怪奇性というても、初期ジョンのような諸にスーパーナチュラルを
強調ではなく、あくまで複雑な人間関係、因習等から生じるそれなんだよね。
ファンとしては、この辺はしっかりと読み込んでおく必要がある。
953名無しのオプ:2013/08/30(金) 21:46:27.34 ID:2yM/l3ol
この論考は決定版だなあ。
954名無しのオプ:2013/08/31(土) 00:03:23.79 ID:D1DaRwmi
>>951
本陣のアレは密室を一気に近代的なものにした工夫なんだけど、
カーが既にスッとやっちゃってるんだよな

獄門島連載前の言葉とかで横溝さんがカーを絶賛していたのは
戦前のヴァン・ダインやクイーンみたいな
「事件が起こったのを聞いた警察と探偵がやってきて関係者に事情聴取」
だけで本編が占められているようなモノじゃなくって、
人物配置が面白く物語としてハラハラさせる展開があり、読み終わった時に
謎とき以外の後味がほんのり残る、そういうところを誉めていたけど
実はカーにはすごくミステリとして新しいところがあって、モダンな横溝さんは
そういう新しさにもピンと来ていたんだろうな
955名無しのオプ:2013/08/31(土) 00:19:25.29 ID:kTLgRL8y
>戦前のヴァン・ダインやクイーンみたいな
>「事件が起こったのを聞いた警察と探偵がやってきて関係者に事情聴取」

本格物はそういう型にはまったところがあって自分には合わない、とエッセイに書いていたよね。
そんな折ストーリー・テラーであるカーの作品を読んで「このやり方なら自分にも書ける」と。
956名無しのオプ:2013/08/31(土) 00:37:25.87 ID:LPs1r1mf
草双紙風味プンプンなのが良いんだよね、文章に猥雑なパワーがあって引き込まれる所がある。
夏休みに、田舎の静寂の夜の中で、また何冊か読み返してしまった・・・(^^;)
957名無しのオプ:2013/08/31(土) 06:00:40.59 ID:2okPSMVL
新訳はダメだけどね。
958通りすがりのカー・スレ住人:2013/08/31(土) 07:48:59.48 ID:47q82CC7
>>954
>>954
本陣のアレは密室を一気に近代的なものにした工夫なんだけど、
カーが既にスッとやっちゃってるんだよな

謎づくりに寄与する「偶然」の使い方、という理解でいいかな?
その意味では、カーには(都筑道夫は意図的に弱点をクローズ・アップしたけど)
「モダーン・ディテクティヴ・ストーリイ」の芽があって、その必然性への配慮が、
クイーンのそれと相まって、戦後の横溝本格の完成度に影響を与えていると思う。
959958:2013/08/31(土) 08:09:52.43 ID:47q82CC7
ありゃりゃ、954へのアンカがダブった。失礼。

ついでに補足しておく。
「クイーンのそれ」が、我ながら舌足らずだったから。
こちらは、カーと対照的に「解明に寄与する「偶然」の使い方」――という意味合いで用いた。

ちなみに横溝正史は、このふたつを組み合わせて、さながらカー+クイーンといった謎解きも
考案している。「夜歩く」の金庫のエピソード。本当に「モダン」なセンスの探偵作家だったと思う。
960名無しのオプ:2013/08/31(土) 19:31:20.35 ID:ONtKpgk1
「貸しボート13号」に出てくるあの頃のライスカレー食べたい。
961名無しのオプ:2013/08/31(土) 20:02:43.42 ID:jVbpZpmG
獄門島は気違いって連呼されてるから人気があるんだろうな。
最近のミステリ、そんな人出て来ないし。
962書斎魔神 ◆wo8/e6IiAG5v :2013/08/31(土) 20:29:35.94 ID:Nw1belp1
比較対照されることが多い横溝御大とジョンだが、その作風に共通項は
少ない。
>読み終わった時に謎とき以外の後味がほんのり残る
ジョン作品にこの手ものは少ないのに対して、謎解き物語エンディング後にも
登場キャラのその後が気にかかるような作が多く、長期に渡り読み継がれて
いるのは、やはりミステリとしての魅力のみではなく、この濃い人間ドラマの
魅力によるところも多いかと思う。
(御大自身はこの点に関しては全く言及していないようだが)
むしろ、御大の作が残す余韻には、そのドロドロした真相が多いこともあってか、ロスマク(ハンバーガー屋ではない(w )作品と似たテーストさえ
感じさせるものがある。
あくまで創りものめいた謎解き物語の面白さのみに終始しているジョン作品
よりも、物語としての重厚さという点で上ということである。
963名無しのオプ:2013/08/31(土) 20:40:13.00 ID:oy5UpF1V
紀宮さま(黒田清子さん)が軽井沢の横溝別荘を訪ねて書庫から「これはまだ読んでないわ」と借りていくエピソードは良いなあ。
964名無しのオプ:2013/08/31(土) 21:25:15.44 ID:N/0BZ6yF
多いだ少ないだと威張ってみても所詮はてめえのさじ加減じゃねえか

おおくないもーん
おおいもーん

って言い続けて最後は勝った勝った、素晴らしい論考だ、アンチはアンチは、だろ
あほちゃうか
965名無しのオプ:2013/08/31(土) 21:29:42.87 ID:wlfwTI+g
自分でも「多いかと思う」と書いているように「ただそう思っただけ」なんだよ

これこれこうだからこっちの方が多い、と具体的に言えない時点でお察し
966名無しのオプ:2013/08/31(土) 21:35:41.11 ID:CyQNmSBH
>>958-959
私の言いたかったのは>>958でOK。
考えてみれば、「本陣」のこれは「密室」の謎作りばかりでなく、「犯人」の謎を
作るのにも使われてるんだな。
しかし金庫の謎をそう分解しますか! それは見えてなかった、恐れ入りました。
967名無しのオプ:2013/08/31(土) 21:37:02.72 ID:CyQNmSBH
それと戦後の横溝長編のほとんどに関わる設定として、クイーンのアレの影響が
あるっていうのが最近では常識みたいだけれど、(「分○・○合・崩壊」…だっけ?)
これって広い意味で言うとカーの得意技、というよりは「カー世界」の必須事項と
いうようなパターンだよねえ。
横溝さんが戦前に読んだ「帽子」「黒死荘」も当然これに当てはまるし。
「崩壊」がカー作品の場合は事件の発生、横溝作品の場合は事件の解決に
なっている違いはあるのかもしれないけど。
968名無しのオプ:2013/08/31(土) 21:38:57.70 ID:N/0BZ6yF
俺様がこう思ったからこうなんだってのが論考だってなら誰にもできる


「書斎は頭がどうかしてるやに思う」

どうだい、すごいだろ?この論考は決定版だろ?
969名無しのオプ:2013/08/31(土) 23:03:00.04 ID:BqSOrmg/
>>967
一部のクイーン信者が何でもかんでもクイーンの影響ってことにしたがってるだけで常識でも真実でもない
970書斎魔神 ◆wo8/e6IiAG5v :2013/09/01(日) 00:20:44.98 ID:EDxkp35+
>「事件が起こったのを聞いた警察と探偵がやってきて関係者に事情聴取」
>だけで本編が占められているようなモノ
この言も駄目駄目だな(w
エルの国名シリーズを見ても、追跡アクションと風俗を入れたエジプト、
いかにもアメリカンミステリなにぎやかしのアメリカ銃、
パニックと怪奇なシャム、リゾート小説風スペイン、
オリエンタルなエキゾチズム導入な日本庭園等、その装飾には事欠かない
ものあり。
S・Sにしても、都会的怪奇探偵小説風なグリーン、サイコミステリの走りとも思えるビショップ、これぞ怪奇探偵小説なドラゴン、
他にも禁じ手の恋愛あり、芸能ネタありと小説としての工夫はそれなりに
されてるんである。
悪戯に先人を貶めることなく、心して読め!
苦言を呈しておく。

まあ、横溝御大がエル作品で好きなのはYだけでしょ。
971名無しのオプ:2013/09/01(日) 00:27:18.19 ID:IylcdiYY
横溝正史のエッセイも読んでいない馬鹿がいるね。
で、そいつの苦し紛れの言い訳は「本人のエッセイを頭から信じ込むヲタ」だろうな。
もちろん本人のエッセイを否定する根拠は「俺様がこう思ったから」w
972名無しのオプ:2013/09/01(日) 09:09:21.79 ID:nBqfiGG9
書斎のことではないね。
書斎は横溝には詳しいぞ。
973書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/09/01(日) 10:27:58.11 ID:LdsoXQyh
私の偽物が跋扈しておるやに思える。

アー・Sir・コナン・ドイルなのである。
心して読め!
苦言を呈しておく。
974名無しのオプ:2013/09/01(日) 13:11:51.59 ID:M0r2BhNG
367:名無しのオプ:2012/06/02(土) 09:41:26.10 ID:oVy1HgMy
そう言えばコナン・ドイルの名前が「サー」だとこの年まで信じ込んでいた書斎さん、
ドイルが「サー・アーサー」なら、クリスティは何と呼ぶかもう分かりましたか?

これだって現にネット使っている人なら小学生だって調べられる話ですよ。
この話が出てからもうどれくらい経つんでしょうね。
他人のブログを盗作している暇があったらネットで調べる事を学びましょうよ。

368:横浜大納言様 ◆X1fU7v8HTk :2012/06/02(土) 09:45:53.56 ID:Zh9A0SuY
黙れ・・・黙れ・・・

369:横浜大納言様 ◆X1fU7v8HTk :2012/06/02(土) 09:46:39.93 ID:Zh9A0SuY
サー・アガサ?

370:横浜大納言様 ◆X1fU7v8HTk :2012/06/02(土) 09:50:29.01 ID:Zh9A0SuY
不思議な不思議な池袋

371:横浜大納言様 ◆X1fU7v8HTk :2012/06/02(土) 10:02:20.92 ID:Zh9A0SuY
>>1-370
氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
975名無しのオプ:2013/09/01(日) 19:07:00.31 ID:JUxd3Kwm
>>946>>960
やたら食物描写の多い作家もいるけど、横溝ってそうでもないから逆に印象残ったりするよね。
サンドイッチもカレーも思い出したらゴックンなる。

毬のいなりとか蜂のチョコはゴックンやだけど
976名無しのオプ:2013/09/01(日) 19:24:24.77 ID:HMD8tvn5
酸っぱいやつをチクッと
977名無しのオプ:2013/09/01(日) 20:34:57.72 ID:EkFrtdAZ
気の抜けたビール
978書斎魔神 ◆wo8/e6IiAG5v :2013/09/01(日) 22:55:30.52 ID:HdEWRLKt
国と時代に違いもあってか、
ジョン作品にはエロ要素が殆ど無いのも横溝御大作品との大きな相違点だ。
横溝ワールドでおなじみな近親相姦も「ヴードゥーの悪魔」や「月明かりの闇」
では来るかと見せて回避。
アパッシュダンスのシーンがあるのは何だっけかな?
979名無しのオプ:2013/09/02(月) 06:21:39.90 ID:uvNRUd2M
気品のある論考だね。
980名無しのオプ:2013/09/02(月) 21:11:33.27 ID:gy2QArW9
てす
981名無しのオプ:2013/09/04(水) 18:18:45.37 ID:8hV0Zp2E
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013090322120555/
横溝正史、金田一耕助の論文募る 11月に倉敷で学会

ですって
982名無しのオプ:2013/09/05(木) 00:49:47.40 ID:fdyu35lM
今さらどんあ切り口で論じろっつうの!
983名無しのオプ:2013/09/05(木) 02:08:07.25 ID:nkqNtqH+
作品数多いし、映像化や漫画化作品も多数あるから切り口には困らないでしょ。

ただ名だたる研究者が揃う場で素人が論じるなんて怖くて出来んわ。
984名無しのオプ:2013/09/05(木) 17:55:19.86 ID:hmnos1WF
>>981のニュースにはのってないけど、どうせ二松学舎大学の主催じゃないの?
浜田知明がメインとかだったらまだいいけど、名だたる研究者なんて誰もいなくて
横溝読んだこともない江藤茂博あたりがでしゃばってくるんだったら
ろくな学会にはならんと思うよ。
985名無しのオプ:2013/09/05(木) 18:11:55.15 ID:VTgJXXcs
確かに。「横溝正史研究」はおそまつだもんな。特に江藤と鷲田小彌太のクソ座談会「観てから読む横溝正史」には
殺意さえ覚える。
986名無しのオプ:2013/09/05(木) 18:55:12.48 ID:Tw389CmP
それでも横溝正史研究ちゃんと読んでるお前らはえらいな
987名無しのオプ:2013/09/05(木) 22:10:43.82 ID:J1vY5AmI
アマゾンレビューがボロクソだった
988名無しのオプ:2013/09/06(金) 01:05:38.73 ID:pnG4Yldd
鷲田は酷すぎたな
代表作ですらまともに読んでないくせに
一番態度がデカい
あいつを読んだせいでかなり信用落とした
989名無しのオプ:2013/09/06(金) 01:16:30.55 ID:dI0qfMWk
>>988
鷲田をつれてきたのは江藤。
しかも5号で江藤は「横溝作品の研究より副産物の拡散に興味がある」みたいな
まったくアンポンタンな事をホザいている。そりゃ誰も信用しなくなるわな。
990名無しのオプ:2013/09/06(金) 22:39:25.41 ID:2QzcGgui
>>983
書斎なら出来る。
2000〜4000字なら長くても原稿用紙10枚程度。
是非とも書斎魔神の名前で応募してもらいたい。
991名無しのオプ:2013/09/06(金) 22:59:58.03 ID:QxLUCO0H
赤っ恥かいて欲しい
992名無しのオプ:2013/09/06(金) 23:04:11.26 ID:dI0qfMWk
>>987
しかしこいつのAmazon横溝レビューは糞というしかないな。
阿久津のレビュー
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A20SYM7W453NU6/
「何々はでたらめ」だとか知ったかぶりもいいとこ。前にこのスレで「こいつ書斎じゃね?」
って言われてたのもうなずける。
レビューにも信用できる人とできない人とがあるな。こういう奴にはどんどん「いいえ」が入ってほしいわ。
993名無しのオプ:2013/09/07(土) 00:16:46.27 ID:jAqZOxrR
>>992
そいつの横溝レビューみたけど、知識自慢ぶってるだけで横溝正史探偵小説選は褒めてるくせに出版芸術社の横溝本は「横溝作品ならなんでもありがたがっている」とか
言ってる事に全然筋が通ってない
他のレビュワーが「良い点」「悪い点」をキチンと示しているのに、
こいつの文章からは不快臭ブンブン。
994名無しのオプ:2013/09/07(土) 03:23:44.31 ID:p08PPH/i
こういう意見もあっていい程度にしか感じなかった

以前もこのレビュアーを叩いてる人がいたけど同じ人かね
995名無しのオプ:2013/09/07(土) 09:38:03.62 ID:kARINI44
偉そうな知ったかぶりは見苦しい。そういう事だろ。
鷲田小彌太や書斎がいい例じゃん。
996名無しのオプ:2013/09/07(土) 10:00:52.72 ID:2q8ozWeB
原作読まずに映像化作品だけみて放言してる鷲田と比べては酷

次スレどうすんだよ
997名無しのオプ:2013/09/07(土) 11:10:46.56 ID:Y4L01smv
>>996
映像化作品だけで語ってるなら書斎と一緒じゃん
まあプロとだたの無職2ちゃんねらーの書斎と比べたら書斎が哀れだというのはわかるがw
998名無しのオプ:2013/09/07(土) 12:46:56.16 ID:2q8ozWeB
>>997
その人の名前を出すのは荒らし行為と同じなのであえて書かなかっただけです
999名無しのオプ:2013/09/07(土) 13:26:54.53 ID:4bROJr9H
いまCSで1976年の犬神家の一族やってるけど、映画もいいなぁ。
1000名無しのオプ:2013/09/07(土) 13:42:43.40 ID:4bROJr9H
犬神家も松子、竹子、梅子とか3姉妹が出てくるのか…
獄門島もそうだし、似たような話ばかりだな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。