【生誕百年】横溝正史 -雪月花の三姉妹-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1和尚
横溝スレもマターリと3スレ目。
3にちなんだ獄門島の三姉妹でスタート。

前スレ
「横溝正史 〜二番目の雀が言うことにゃ〜 」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1005333463/l50

前前スレ
「横溝正史どろどろりん」
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/951/951159342.html
2名無しのオプ:02/05/15 01:48
2げっとなるか?
3名無しのオプ:02/05/15 01:48




4名無しのオプ:02/05/15 01:57
分家
「金田一耕助が渡米してからもう30年近くになるね。」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/969978102/l50

映画一般・8mm板「金田一耕助U」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1016608396/l50

テレビドラマ板「金田一耕助シリーズ」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1017206121/l50
5名無しのオプ:02/05/15 02:00
3にまつわることを書かないといけないの?
文庫本はやっぱり「解説」がないとさびしいぞ
って言いたいだけなんだけど。
65月のスカパー!:02/05/15 02:02


日本映画専門チャンネル
『24時間まるごと金田一耕助』
 「犬神家の一族」(1976/石坂浩二)
 「悪魔の手毬唄」(1977/石坂浩二)
 「獄門島」(1977/石坂浩二)
 「女王蜂」(1978/石坂浩二)
 「病院坂の首縊りの家」(1979/石坂浩二)
 「金田一耕助の冒険」(1979/古谷一行)
 「八つ墓村」(1996/豊川悦司)
 「獄門島」(1990/片岡鶴太郎)
 「本陣殺人事件」(1992/片岡鶴太郎)
 「犬神家の一族」(1994/片岡鶴太郎)
 「悪魔が来りて笛を吹く」(1996/片岡鶴太郎)

チャンネルneko
『若山富三郎の「人形佐七捕物帖」シリーズ・セレクション』
 「人形佐七捕物帖 妖艶六死美人」
 「人形佐七捕物帖 花嫁殺人魔」
 「人形佐七捕物帖 浮世風呂の死美人」
 「人形佐七捕物帖 腰元刺青死美人」

ファミリー劇場
『横溝正史生誕100年特別企画・横溝正史の幻影文学館』
 「横溝正史の鬼火 仮面の男と湖底の女」
 「横溝正史の真珠郎 金田一耕助を愛した女」
 「名探偵金田一耕助 仮面舞踏会」
 「火曜日の女 蒼いけものたち」

東映チャンネル
生誕100周年記念【横溝正史フェア】
 「三本指の男」(1947/片岡千恵蔵)
 「獄門島 総集編」(1949/片岡千恵蔵)
 「三つ首塔」(1956/片岡千恵蔵)
 「悪魔の手毬唄」(1961/高倉 健)
7名無しのオプ:02/05/15 02:04
>>5
スレのタイトルが決まったんだから、もう3の話はいいんだと思うけど。

でも、新装版の角川文庫まだ見てないや。表紙はどんなになった?
解説ないのは寂しいね。昔は必ず大坪直行か中島河太郎が書いてたけど。
『八つ墓村』映画化に乗っかって「金田一耕助ファイル」に切り替えたのが
失敗だったと思う。表紙のイラストも小さくなったし、解説はなくなるし、
中途半端な目次がついたし。しかもその後、二回くらい背表紙のデザインが
変わったよね。本屋の棚で見るたびに、不揃いで気分が悪かった。
やっぱり黒地に緑の文字が一番。
8名無しのオプ:02/05/15 02:05
タイトル考えすぎて疲れた・・
>>5
すでに4のことを考えていたよ。泰子、文子、里子、千恵子と。
9名無しのオプ:02/05/15 02:09
>>7
黒地に緑文字だと古本屋でも一目で探せてよかったのになあ。

沖縄の古本屋では、あまりに強い南国の日差しのために
灰色地に水色文字に退色してたけど。
10名無しのオプ:02/05/15 02:09
>>7
金田一耕助ファイルの短編集に、扉絵があるが(写真)
あれも、よくわからん。
「蝋美人」がなんでひまわり?
11名無しのオプ:02/05/15 02:10
>>9
今のは、ホラー文庫と同じに見える。
12名無しのオプ:02/05/15 02:18
五月に発売予定の書籍(角川書店)

アンソロジー「金田一耕助へ捧ぐ九つの狂想曲」
(赤川次郎、有栖川有栖、小川勝己、北森鴻、栗本薫、柴田よしき、菅浩江、服部まゆみ)
ムック「横溝正史に捧ぐ新世紀からの手紙」
エッセイ「横溝正史 自伝的随筆集」
13名無しのオプ:02/05/15 02:20
角川文庫の新カバー画像
ttp://www.yokomizo.to/newcomer.htm
14名無しのオプ:02/05/15 02:23
角川文庫オビのキャッチ

本陣殺人事件 \629
「読んでいない、では済まされない。全人類必読の名作。」 ―綾辻行人

獄門島 \552
「着想といい、舞台といい、文句なし。」 ―北村薫

犬神家の一族 \667
「怪奇と論理が見事に融合した本格推理の傑作。」 ―有栖川有栖

女王蜂 \705
「金田一耕助VS絶世の美女。これほどわくわくする設定があるだろうか。」 ―鈴木光司

悪魔の手毬唄 \705
「横溝文学こそが日本ミステリーの根源だ。」 ―内田康夫

白と黒 \781
「横溝正史。昭和をゴシック・ミステリにした男。」 ―恩田陸
15名無しのオプ:02/05/15 02:30
>悪魔の手毬唄 \705
>「横溝文学こそが日本ミステリーの根源だ。」 ―内田康夫

スレ違いじゃが申し訳ないが、内田康夫って、どこかで乱歩の
怪奇趣味を散々けなしてなかった? なぜ横溝はOKなんだ?
16名無しのオプ:02/05/15 02:34
>13
んー、悪くはない。
悪くはないけど、やっぱり昔のおどろおどろしい表紙がいい。

まあこれなら全作すでに持ってるし問題ないか。
17名無しのオプ:02/05/15 02:38
角川書店は横溝にえらい力入れるんだね。
じゃあ、古本屋でえらい値段になっている
小林信彦『横溝正史読本』も復活させてね。
18名無しのオプ:02/05/15 02:40
>>13
ありがとう。
見たけど……見たけどさぁ……。
「カムバ〜ック! 杉本画伯〜〜〜ぅ!」と叫びたい。
小学上級の頃、読みたかったのに、表紙の老婆の顔が怖くて
『八つ墓村』を買えなかった思い出のあるものとしては。
19名無しのオプ:02/05/15 02:47
新装版を買った人に聞きたいんだけど、
これは、続けて他の作品も刊行されていくの?
それとも、生誕百年ブームに乗っただけで、またすぐに
消えていってしまいそうな企画?
20名無しのオプ:02/05/15 03:01
新装版、ローマ字でタイトルがはいってるんだが、かっこわるい。
いっそ英訳するとか、冒険してほしかった。

白と黒→Black and White とか
でも、他は女王蜂以外は直訳だとどうにもならない。昔の洋画の邦題風に内容から意訳するしか。
21名無しのオプ:02/05/15 03:21
>12
アンソロジーって横溝パスティーシュ? もしそうなら他のメンツはまだわかるけど、小川勝己って何よ。合わないことこの上ないじゃん。
まさか金田一がピストル持って走り回る内容じゃないだろうな。
22名無しのオプ:02/05/15 08:56
「手毬唄」だけ手許にないから新装版買おうかと思ってたけど、内田の帯いやだよぅ。
23A.M.:02/05/15 10:54
鶯の身をさかさまに初音かな
無残やな兜の下のきりぎりす
一つ家に遊女も寝たり萩と月

三姉妹スレッド記念書き込み〜。
24名無しのオプ:02/05/15 12:35
7月発売の角川文庫のカバーは、ココで見られる。
http://mobile.skyperfectv.co.jp/kindaichi/present.html
25名無しのオプ:02/05/15 21:26
>>1
乙彼〜。すっきりした、いいスレタイトルですね。
>>21
小川は日頃から横溝萌えを表明してるし
「葬列」みたいなお下劣バイオレンス路線だけじゃなくて
「眩暈を愛して夢を見よ」みたいな本格?路線もあるし。
この9人のなかでは、一番楽しみだな。
ところで小川が「このミス」の「私の隠し玉」で予告していた
「横溝先生へのオマージュ的な作品」というのは、また別に出るんだよね。
26名無しのオプ:02/05/15 22:15
>22
内田センセは乱歩ファンのみならず正史ファンにも嫌われたか(w
27名無しのオプ:02/05/15 22:59
>6
前も気になってたんだけど
東映チャンネルに
「悪魔が来りて笛を吹く」(1979/西田敏行)
いれて欲しいヨ。
28名無しのオプ:02/05/15 23:20
今テレビ愛知で毎週火曜日の昼に古谷の金田一のドラマがやってる!!
全然気付かずに犬神家の一族は見のがしてしまったよ−。
今は真珠郎がやってます。
東海圏の人はぜひみましょう!
29名無しのオプ:02/05/16 00:54
>女王蜂 \705
>「金田一耕助VS絶世の美女。これほどわくわくする設定があるだろうか。」 ―鈴木光司

いつから大道寺智子は金田一耕助と対決するようになったのだ?
30名無しのオプ:02/05/16 00:58
>29
ツッコミたいが、どう書いてもネタバレになる気がしてだめだ。
31名無しのオプ:02/05/16 01:01
読んだことないけど、せっかくの機会だし新装版全部買おうかな。
32名無しのオプ:02/05/16 01:17
>>30
言いたいことはわかるが、「絶世の美女」じゃあないだろ。
33名無しのオプ:02/05/16 01:19
>>31
まずは「獄門島」と「犬神家の一族」くらいにしておいた方がいいんじゃないかな?
初めての横溝が「白と黒」っていうのも、>>31にも横溝先生にもかわいそうな出会いな気がする。
34名無しのオプ:02/05/16 01:37
>33
そう?
じゃあ、そうしようか。確かに新装版、玄人好きのしそうなものばかりだしなあ。
35名無しのオプ:02/05/16 02:13
ところで角川文庫で出てる20作品以外で、
これは読んどけという作品はありますか?

(ちくま文庫の横溝正史集は読みました)
36名無しのオプ:02/05/16 03:29
東京神田の某古書店
角川文庫のいくつかが1冊12000円とか。やめて欲しいよー
聞いたところじゃ「血蝙蝠」「空蝉処女」「山名耕作」「怪盗XYZ」
あたりが12000円
ほかにも「芙蓉屋敷」やら「青い外套」あたりが5000円以上
なんでこうなっちゃったの
37名無しのオプ:02/05/16 03:35
>35
「蝶々殺人事件」
3835:02/05/16 11:44
>>37
ありがとうございます。
39名無しのオプ:02/05/16 20:32
>>36
あそこでしょ、白山通り沿いの山○書店。
あそこ古本屋のクセに、客が本買うとイヤな顔するので有名だよ。
40名無しのオプ:02/05/16 20:37
>39
ご明察
ここで鮎川哲也の本買うと笑いますよ
必ず「西村京太郎なんか読んでられない」って言われるっす
まあそりゃそうだけど・・・
41名無しのオプ:02/05/16 20:39
ああここなぜか鮎哲の評価低いらしく、500円もあれば買えます
42名無しのオプ:02/05/16 21:46
名作「悪魔の手毬歌」のオビのコメント担当が内田康夫というのはなんか悔しい
「白と黒」あたりの作品がお似合いなのだが・・・
43名無しのオプ:02/05/16 22:14
>>12 のアンソロジーには8人しか書いてないけど、残りの1人は、京極夏彦?
44名無しのオプ:02/05/16 22:16
>>36
今日はその「芙蓉屋敷」「青い外套」を100円で買った。
持ってるけど。
45名無しのオプ:02/05/16 23:00
>44
それが普通だと思うぞ
46名無しのオプ:02/05/16 23:54
>43
文庫未収録の横溝正史の金田一物です。
47名無しのオプ:02/05/17 01:23
>>46
詳細きぼーん!
48名無しのオプ:02/05/17 12:55
あれか。
横溝が「病院坂」と「悪霊島」の間に「野生時代」に発表したやつ。
49名無しのオプ:02/05/17 19:25
うーそだあー。
そりゃ新しすぎるよ。
50名無しのオプ:02/05/18 01:12
結局、どれがネタでどれがホントなのさ!
51名無しのオプ:02/05/18 01:30
アンソロジー情報。これが真実だ(w
『金田一耕助に捧ぐ九つの狂想曲』角川書店/1900+税
 赤川次郎・有栖川有栖・京極夏彦・栗本薫・小川勝己・
 北森鴻・菅浩江・服部まゆみ

 どうやらパスティーシュみたいね。楽しみ。
52名無しのオプ:02/05/18 01:38
おお面白そうな面子だ
買うか
53名無しのオプ:02/05/18 03:09
>51
9作とも犯人は女だ!
54名無しのオプ:02/05/18 03:24
栗本温帯のは、金田一と御小柴少年が愛し合うヤホヒィ小説だったりして。
55名無しのオプ:02/05/18 04:30
「白と黒」って評判悪いみたいだけど、つまんないの?
これは全然映像化されてないから、買って読んでみようと思ってたんだけど…。
よかったら参考までに意見きかせて。
56名無しのオプ:02/05/18 14:35
>>55
つまんなくはないけど、トリックとか
いつもの横溝的舞台を期待して読むと
なんじゃこりゃって思うかもしれないな。

何か脇がほのぼのしちゃってるし。
57名無しのオプ:02/05/18 14:41
>55
これがヨコミゾセイシの世界かと思われるとなにな感じの作品ですな
小説単品としてはまあおもしろいけど、横溝テイスト激薄

これ、由利先生ものにした方が面白かったと思わないっすか?
58名無しのオプ:02/05/18 15:20
横溝正史といえば、それまで血縁がどうとか、村の二大勢力とか、くすぶり続けてきた
おき火がパッと燃えあがる瞬間のような事件が多かったのに、「白と黒」は
いきなり都会の真ん中にできた団地が舞台で、寄せ集めのご近所同志にまきおこる
連続殺人なので、コクが足りない感じがする。

コールタール漬けの女の死体とか、ドングリコロコロの唄にのせて行なわれる殺人とか、
カラスのジョーとか、(w 従来の横溝テイストはあるはずなのにねえ。
59名無しのオプ:02/05/18 19:30
逆にヨコセイ御大のバイタリティを感じたよ。
悪魔の寵児とか夜の黒豹などの東京を舞台にした作品は特に感じた。
岡山物もいいんだが、こう云うすれたエログロマイナー路線も好き。
6056:02/05/18 21:26
でも自分としては好きな作品。
若人達の朝食ピクニックのサンドイッチがうまそう。
6155:02/05/19 00:25
情報ありがとう。団地の中でお得意のドロドロ人間関係が巻き起こるのかなと、
期待はしてるんだけど…。とりあえず早速買って読んでみることにします。
62名無しのオプ:02/05/19 12:46
「白と黒」登場人物多すぎなのは、いつもか。
63名無しのオプ:02/05/19 13:28
白と黒読んでないんですけど(なんとなく読む気がしなくて)
通俗物ですか?幽霊男とかああいう感じ?
64名無しのオプ:02/05/19 14:21
>63
通俗物とは違うかな。
雰囲気として近いのは「病院坂」の庶民版みたいなものか。
65名無しのオプ:02/05/19 14:38
通俗でもない、岡山ものでもない、耽美でもない、従来の横溝作品とはカラーが違うから、みんな戸惑ってるんですね。
66名無しのオプ:02/05/19 14:40
もっとも、原形作品は「渦の中の女」だから、しいてジャンル分けをすれば「金田一耕助の冒険」がすんごく長くなったヤツ、とでもいおうか。
67名無しのオプ:02/05/19 14:54
>66
まさに
そ れ だ !!
68名無しのオプ:02/05/19 19:31
今日初めて、本屋で新装版の文庫を見たんだけど、
本当にカバー変えただけなんだね……。中身は「金田一耕助ファイル」の
まんまで、揃うんだか揃わないんだか解らない作品リストまで巻末についてたりさ。
やっぱり「生誕百年」で売り込みたいだけの企画に見えたよ。
69名無しのオプ:02/05/19 20:38
旧カバー版(グレーの背表紙ヴァージョン)はどうなるんだろう?
まだ持ってないやつは今のうちに買っとかないといけないのか?
ひょっとしてオレは角川に踊らされてるだけなのか?
70名無しのオプ:02/05/19 21:29
71名無しのオプ:02/05/19 21:50
>>63
結構好きなキャラが多い、先生も登場するしな。
100周年に読むにはふさわしいかもしれない。
72名無しのオプ:02/05/19 21:53
>>68
そりゃそうだ。
73名無しのオプ:02/05/19 22:10
角川の新装版
カバーの紙が服部まゆみとか最近の光文社文庫のやつみたいに厚くて艶消しっぽいなら買う
そうでないなら買わない
74名無しのオプ:02/05/19 22:42
>>71 がいいこと言った!
7568:02/05/19 23:27
>>72
いや、売り込みたいのは当然だろうけどさ、それ「だけ」じゃなく、
少しでもラインナップを増やして、新しく番号も整備して、
かつての全盛期とは言わないまでも、出来るだけ多くの作品が
いつでも手に入るような状況にして行ってもらいたい、という希望を言ってるの。
76名無しのオプ:02/05/19 23:38
じゃあ新装版には「真珠郎」入ってないわけね。
いまTV愛知でやってるので読みたいんだけど・・・
77名無しのオプ:02/05/20 00:25
復刊しても、(俺たちは喜ぶけど)売れるみこみがないから出ないんだろう。
俺は、角川書店は横溝正史作品をもう少し刊行・復刊してもよさそうなもんだ、とは思うけど。
78名無しのオプ:02/05/20 00:32
一冊12000円なんて高騰も角川のせいだわなあ
79名無しのオプ:02/05/20 01:00
去年芸術出版社からもなんかでてたな・・・
80名無しのオプ:02/05/20 14:50
5月26日のNHKBS第1の週刊ブックレビューの特集は見逃せないよ。
横溝正史特集。ゲスト解説は鬼才新保博久先生。
司会は時代小説作家藤沢周とNHKの美人アナウンサー柴田祐規子アナ。
ユッコの艶姿は、この板の人にも必見だよ。
織れは、精子や新保先生でなくユッコ目当てで見るよん。
81名無しのオプ:02/05/20 15:34
生誕100年記念上げ。
ところで、横溝正史てどこに住んでるの?
82名無しのオプ:02/05/20 16:10
>>81
どう答えたらいいものか……。
83名無しのオプ:02/05/20 17:42
>>82
会いに行きたいような、まだ会いに行きたくないような・・・
84名無しのオプ:02/05/20 18:32
>>83
お盆になったら会えるよ。
85名無しのオプ:02/05/20 18:45

水谷準「ヨコセイ、そんなに泣くなよ、また会えるじゃないか」
86名無しのオプ:02/05/20 19:25
>>85
一瞬目頭が熱くなったじゃないかよ!
87A.M.:02/05/20 20:10
>>81様。

横溝先生は愛読者の皆さんの心の中に住んでいるのです。な〜んて(照れ)。
88名無しのオプ:02/05/20 20:57
どうして定本となるような全集がないんでしょうね
89名無しのオプ:02/05/20 22:15
>>87
照れながら同意。
90名無しのオプ:02/05/20 22:37
>>85
このセリフは、どんなシチュエーションですか?
91名無しのオプ:02/05/20 22:41
>>88
講談社から出てた「新版 横溝正史全集」を買った。
古書店で。5万円。著者生前に出たものだし、
全然「全集」ではないのだけれど、美本だったし、
切り絵の装丁があまりにも見事なので、奮発してしまった。
表紙と扉ページは、血のしたたるハサミがモチーフ。
知ってる人、結構いるのかな。
92名無しのオプ:02/05/20 23:06
>>90
昭和40年、江戸川乱歩が逝去した際、あわてて駆けつけた横溝の長男・亮一氏が目撃した光景。
いつまでも泣いて泣いて止まらない横溝を慰めるために、水谷準がそっと言ったセリフ。
93名無しのオプ:02/05/20 23:22
>>81
そうそう、君もいつか必ず会えるさ。
その日まで先生の作品の中で先生と会話すればいい。
94名無しのオプ:02/05/20 23:24
>>91
持ってるよ、その前の旧版も持っている。
中の挿絵はなかなかのものだ。
95名無しのオプ:02/05/20 23:32
>91
ほしいいいいいいい
9690:02/05/20 23:32
>>92
ありがとうございます。なんだかジーンときちゃいました。
>>81
横溝先生のお墓は、川崎市多摩区にあるそうです。
97名無しのオプ:02/05/20 23:33
そういえばうちのバアちゃんも
「乱歩先生まだ元気で小説書いておられるの?」って
去年だったか、俺に聞いてきたなぁ。

横溝正史じゃないけど。
98名無しのオプ:02/05/21 00:30
>>95
古本屋で見かけるし、ネットでも見つかるよ。
99名無しのオプ:02/05/21 00:45
>98
ですね。やっぱ買うべきなんでしょうね。横溝ファンとしては・・・
とりあえず角川文庫全部そろえるという夢ともどもに。
100A.M.:02/05/21 00:45
>96様。

横溝先生のご墓所に関しては、以下のサイトなどが参考になるかと。

member.nifty.ne.jp/jiichi_kakeya/incomplete/ys_study_shunjuen.html
101名無しのオプ:02/05/21 07:53
>>91
確かにあの切り絵、横溝世界にピッタリですね。古本屋でバラで見かけて5冊ほど買いました。次に行ったら全部なくなってた・・・
絵と内容が一番ピッタリしているのは八つ墓村と思うのですが、いかがでしょうか。

しかし、あの全集で探してた真珠朗見つけたときはうれしかったなあ。
102名無しのオプ:02/05/22 23:59
金田一耕助の出てこない「犬神家の一族」、「蒼いけものたち」全話録画成功age!
10391:02/05/23 00:10
>>101
僕は、古書店で最初に『本陣殺人事件』のカバーの切り絵を見て、
購入する気にさせられてしまったのです。『八つ墓村』以外では、
『獄門島』と『手毬唄』の巻も、見立て殺人がそのまま切り絵になっていて、
なかなかいいですね。『真珠郎』の巻も綺麗です。

ちなみに今日、角川文庫の『髑髏検校』を手に入れました。
104101:02/05/23 05:47
>>91
『髑髏検校』いいですね〜。私は検校、ブックオフでなぜか300円で売ってたの手に入れました。(ちょっと自慢)
手に入りにくいといえば『青い外套を着た女』一度も見たことがないです。探してんだけどなあ・・・
105名無しのオプ:02/05/23 21:28
>>101
「青い外套を着た女」100円で売ってました。
探せば必ず見つかります。
106101:02/05/23 21:43
ええですな〜

嗚呼・・・ミイラの花嫁読みたい(青い外套を着た女に入ってると聞いたもので)
107名無しのオプ:02/05/23 23:08
あと一時間を切った!
108名無しのオプ:02/05/24 00:03
「夜光怪人」が手にはいらないっ
109名無しのオプ:02/05/24 00:10
ハッピーバースデーっ!
110名無しのオプ:02/05/24 00:13
横溝先生、100歳のお誕生日おめでとうございます!
111名無しのオプ:02/05/24 00:14
横溝先生!お誕生日おめでとうございます!
112名無しのオプ:02/05/24 00:18
おめでとうございます。
113名無しのオプ:02/05/24 00:20
漏れも、横溝先生、満百歳おめでとうごさいます、といいたいが、
同じような書き込みが続くのもどうかと思う、と言ってみるテスト。

・・・・もう書き込んでしまったが。
114記念カキコ:02/05/24 00:22
祝・生誕百年!
横溝先生、おめでとうございます!
115名無しのオプ:02/05/24 06:21
横溝先生、誕生日おめでとうございます。
西端100年かあ
116名無しのオプ:02/05/24 07:05
横溝先生、誕生日おめでとうございます。
ちくま文庫の『横溝正史集』読んでたら出遅れてしまった(汗)。
117名無しのオプ:02/05/24 08:22
生誕百年まつりがあったのか
昨夜はうっかり寝てしまったよ
118A.M.:02/05/24 10:09
祝 生誕百周年! 横溝先生、おめでとうございます。

「いやあ、数えでなくて満年齢だと実感が湧かないなあ」と
先生は天国で苦笑いしていらっしゃるでしょうか。
119名無しのオプ:02/05/24 10:21
おお今日か。
祝・生誕100年!
記念に何か読もうっと。
120115:02/05/24 10:49
西端→生誕
ハゲシク鬱。とりあえず窯の中で埋まってきます。
121名無しのオプ:02/05/25 01:49
たしか今日どこかで記念オフがあったね。
結果レポートきぼ〜ん
122名無しのオプ:02/05/25 09:01
日本映画専門チャンネルで24時間始まったね。今犬神家。
赤川次郎と栗本薫が金田一について何を語るのか…
123名無しのオプ:02/05/25 14:18
昨日だったんだね。めでたやー!>百年
記念にまだ読み残してる春陽文庫の「死仮面」(オリジナル完全版の奴ね)手をつけようかな。
角川版で読んでるので、再読用に保留しとったんだけど。長篇じゃ、
これがホントウに最後の読み残し。
いやーまだ読める本があるってしあわせやー自分(*^^*)
ところで今月末予定の新編エッ正史宇や贋作他は出たの?詳細プソーズ。

>76
「真珠郎」扶桑社文庫で最近復刊してるけど。
角川文庫じゃなきゃ駄目ってこと?
124名無しのオプ:02/05/25 16:32
生誕百年を記念して作ってみますた。
誕生日に間に合わなかったのが無念。。。
http://raw_fish.tripod.co.jp/img/mystery.gif
125名無しのオプ:02/05/25 18:07
>124
カワ(・∀・)イイ!!
>>124
トランプ台上の首かな
>124
(・∀・)イイ!
生誕100年記念にこれ看板にならないかなぁ(w
128名無しのオプ:02/05/26 00:38
>122
>赤川次郎と栗本薫が金田一について何を語るのか…

すげえ気になるYO!
129124:02/05/26 02:12
>>126

そです。
結構好きな話なんですよ。
130名無しのオプ:02/05/26 04:52
そういやアタクシが「マイ金田一」と認定した石坂浩二、術後の経過はどうなんだろう
131名無しのオプ:02/05/26 09:24
>>130
事務所の発表によると経過は良好らしいよ。
132名無しのオプ:02/05/26 11:21
薫温帯のインタブーより
「酒の席の話だったのかな、金田一の続編書かない?って言われたことがあって」
現実のものにならなくてホントによかった…

なんでも、温帯の父上の部下の奥さんが横溝先生の令嬢だった、という縁があるらしい。
「穏やかな穏やかなおじいさまで、声を大きくすることなどなかった」そうな。
133名無しのオプ:02/05/26 12:38
最近の栗本御大のヤヲイフレーバーにはウンザリだが、
昔はよかった。伊集院大介も大好きだったし。

皆さん、創元推理文庫の『日本探偵小説全集9』横溝正史集の
栗本御大が書いた解説、どう思われますか?
僕は結構好き。イメージ重視のものすごく感性的な文章だけど、
横溝好きならば言いたいことはよく解る。
正史の作品が映像化をキッカケに爆発的にヒットしたのは、
「たまたま映像化されたから」ではなく、作品自体が本質的に、
映像化するにふさわしい鮮烈なイメージを与えるものだから、
と言うのも、うなずきながら読んだ。
134名無しのオプ:02/05/26 23:38
石坂耕助君も、もう六十歳なんだね。
135名無しのオプ:02/05/27 00:09
普通に見てると童顔だし歳とらないなーと思うけど
金田一映画みると「うわ、若っ!」と思うYO<石坂
136名無しのオプ:02/05/27 10:53
>>124
もう見られなくなっちゃってるよぅー(;-;
見たかったよ〜。
137名無しのオプ:02/05/27 11:09
伊藤俊人氏を一度横溝映画で見てみたかった・・・・・合掌。
138名無しのオプ:02/05/27 19:12
>>137
たとえばどんな役で? 鑑識課員とか?
139A.M.:02/05/27 19:21
>137様、138様。

私は『本陣殺人事件』の(メール欄)の役など、伊藤氏には
適役だったろうになあと思ってしまいました。合掌。
140名無しのオプ:02/05/27 20:26
BSに出てるの見たYO、お元気そうで安心した。
141名無しのオプ:02/05/27 21:03
>>136
まだ見られるじゃん
142名無しのオプ:02/05/27 23:21
石坂金田一
さすがに新作は無理ですわなあ
術後の経過がよいのはめでたいですが
リアルで「病院坂の首縊りの家・下」を演じていただきましょう
144s ◆RsV6SsMI :02/05/27 23:38
金田一耕助へ捧ぐ九つの狂想曲は本日発売
145名無しのオプ:02/05/28 18:26
このスレ24日に「おめでとう」が乱発されてるが本当は25日。
指摘する人が今まで一人もいなかったのに驚愕。
146名無しのオプ:02/05/28 18:51
公式には25日となってるが、本当は24日だというのが定説だよ
147名無しのオプ:02/05/28 19:01
>145
前スレ見てね。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1005333463/904-914
と思ったらもう落ちてる。
こちらをどうぞ。
ttp://www.yokomizo.to/special/birth100.htm
148名無しのオプ:02/05/28 19:08
>>145
「真説金田一耕助」に書かれているよ。
149名無しのオプ:02/05/28 20:46
>>147
前スレ(横溝先生自身の記述が24日だったり、25日だったりするというくだり)を読んだときにふと思ったんですが、
法律上は誕生日の前日に1歳年をとることになるから、(誕生日は25日だけど)24日に○才になった、
みたいに表現しているんじゃないかなぁと。
(横溝先生については全然詳しくないから聞き流しちゃってください。)
150名無しのオプ:02/05/28 20:51
>147
おお、さすがミステリー板だなあ。
そういう可能性はまったく考えなかったよ。
151名無しのオプ:02/05/28 21:57
>>149
真説金田一耕助には「戸籍を見ると私はたしかに五月二十四日生まれなので…」とあります。
152名無しのオプ:02/05/29 00:05
だからさ、横溝マサシの命名の由来になった、神戸の湊川神社のお祭りが、5月25日がメインなんだよ。
これは楠木正成の命日だからね。

で、幼き日の横溝少年は、親からいつも、
「お前は湊川神社のおみこしが家の前を通ったときに生まれたから、マサシゲから名前をもらってマサシになったんだよ」
といわれていたから、しぜんと5月25日生まれと覚えてしまったんだよ。

「真説 金田一耕助」では、そのあたりの記憶を戸籍にのっとって修正しているんだな。
153名無しのオプ:02/05/29 00:36
>>152
まるで見てきたように・・・。
ご本人ですか?
154名無しのオプ:02/05/29 00:41

ちなみに『真説金田一耕助』の単行本版では、昭和51〜2年当時の日記も
掲載されているが、その5月25日の記述でも、
「自分の誕生日はほんとうは昨日なれど、今日に繰り越し」(誕生会のこと)
とある。
155名無しのオプ:02/05/30 10:40
ところで、角川から出る予定の3冊はまだ?
156名無しのオプ:02/05/30 15:19
「新世紀からの手紙」以外は出てたよん。
ゲットage
157名無しのオプ:02/05/30 17:42
「金田一耕助に捧ぐ九つの〜」、今日買おうと思って
新宿南口の文左衛門に逝ったが「まだ入ってません」て言われた…
158名無しのオプ:02/05/30 18:51
栗本薫は、「幽霊座」の後日談で金田一と伊集院大介とを競演させているぞ
159名無しのオプ:02/05/30 21:24
「横溝正史自伝的随筆集」いいぞ!!

>157
池袋ジュンクいくべし
160155:02/05/31 19:31
「新世紀からの手紙」以外をゲットしました!
単行本の横にあった「犬神家」と「本陣」のマンガまで・・・。
161157:02/05/31 19:56
>>159
ありがとう。でも今日近所の本屋で見つけて読了<九つの狂想曲
赤川は横溝ファンを敵にまわしたな。

随筆集未げと鬱。
162名無しのオプ:02/05/31 21:58
>>161
続いて、読了2!、そして赤川が敵になった記念すべき日でもある。
163名無しのオプ:02/05/31 22:01
赤川は何をしでかしたの?
メール欄でコソーリネタバレきぼーん
と書いてみるテスト
164名無しのオプ:02/06/01 00:54
メール欄の価値もない。
金田一耕助の孫が主人公。それだけだ。
165名無しのオプ:02/06/01 01:41
>>161
読んでないけど、まさか一を出したわけでもないだろうし、
現代を舞台にするなら(その必要があったかどうかもわからんが)
どうしても孫あたりにせざるをえないんじゃないの?
むしろ、原典をろくに読んでもいないくせに、金田一の孫を自称する
キチガイを主人公にした某漫画に対する皮肉かつ挑戦では?
(読んだ方ご意見求む)
166名無しのオプ:02/06/01 01:41
やってくれちゃったのね、赤川ちゃん。
167名無しのオプ:02/06/01 01:47
「赤川は某ニセモノ漫画の存在すら知らなかった」説に一票。
168名無しのオプ:02/06/01 01:50
>>165
「結構有名なんだね、おじいちゃん」と・・・一よりじっちゃんを知らない孫です。
169名無しのオプ:02/06/01 02:19
金田一ものの版権を持つ角川が、これを機に、
「講談社のアレは偽者、当代一のミステリー作家、
 赤川次郎先生の描かれるものこそ正統な孫!」
と主張する狙いに一釣鐘。

・・・・書き手が赤川では五十歩百歩な気もするが。(w
170名無しのオプ:02/06/01 02:19
漫画は漫画として、金田一耕助にも孫がいてもおかしくないよねという発想のみで書かれているね。
でも、この話では主人公の正体ってネタばれだろ?
171名無しのオプ:02/06/01 02:24
いや、悪いのはすべて例の無断使用の偽者マンガであって、
あのマンガさえなければ、赤川作品は普通のパロディとして
普通に認められたのではないか、といってみるテスト。
172名無しのオプ:02/06/01 03:06
      _____
    /´        \
  /            ヽ
  l     , ィ´ ̄`´`ヽ   |
 |    /      `l  |
 |   ノ ●    ●ヽ .|
 |  /   一   一 レ'
 | 6||      |     .|
 |   |   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |   ヽ ヽ二フ ) /  < 言うなれば盗作やね!
  |  丶        .ノ     \______
  |   | \ ヽ、_,ノ|
  |   |   ー-イ   |
173名無しのオプ:02/06/01 09:54
売れてる奴の勝ち。
174名無しのオプ:02/06/01 09:57
>>170
孫だって知っていたところで話の筋にはさして影響ないと思われ。
175名無しのオプ:02/06/01 12:32
>>174
うそだろ。
自称二人の(メール欄)のうち、どちらが偽物かを推理する話だぜ。
176名無しのオプ:02/06/01 18:53
>>175
え、そうなの?
177名無しのオプ:02/06/01 20:22
TOKYO−FMの横溝亮一がゲスト出演した番組聴いたよ。
息子が語る横溝正史の思い出話も貴重だったけど、
「悪魔が来たりて笛を吹く」のヒントになった
「ハンガリアン幻想曲」が聴けてラッキー!
178名無しのオプ:02/06/01 22:43
しまったーーーーっ
東京FM聴くの忘れてた〜!打つ田氏脳・・・
179名無しのオプ:02/06/02 11:31
>>171に同意。パロディとして出来がいいとは全然思わないけど。
180独者 ◆IkUklBz. :02/06/02 14:19
>>124
の画像ですが、そのまま捨て置くのももったいないので、今年中、
ミステリー板の看板ロゴの一つ(交代制)として使わせていただけないかと
思ったのですが、作成者の方、ご許可願えますでしょうか?
181名無しのオプ:02/06/02 15:43
>180
いいねえ。124さんが承諾してくれると嬉しい。
182124:02/06/02 19:49
124です。
ファイルは124のアドレスのままですので、好きに使ってくださいまし。
(もしデリられるような事がありましたら、別の場所に移動しますね)

使っていただけてこちらこそ光栄っす。ヽ(´ー`)ノ
183名無しのオプ:02/06/03 00:17
栗本薫が一番読める話だったという時点で、逝ってよしだな>「金田一耕助に捧げる9つの狂想曲」
184名無しのオプ:02/06/03 05:56
21世紀も横溝正史は不滅だ
185名無しのオプ:02/06/03 07:36
>>183
それは、君の感想?
確かに、マシではあったが好きじゃない。
186名無しのオプ:02/06/03 14:45
「金田一耕助の新たな挑戦」を読み返したくなった。
187名無しのオプ:02/06/03 16:19
だからさ、>>185がマシではあったが好きじゃない栗本温帯以上に出来の良い作品がなかったでしょ?
その時点でアンソロジーとしては不出来だったといってるわけですよ。
188名無しのオプ:02/06/03 18:47
随筆とは言え正史の「新刊」がでてるのになんで贋作集で盛り上がってるの?
189名無しのオプ:02/06/03 19:11
太郎丸age
190名無しのオプ:02/06/03 19:39
>>188
順番順番!素晴らしい本は、ゆっくり語る。
191名無しのオプ:02/06/03 20:57
 
192独者 ◆IkUklBz. :02/06/03 21:58
>>182
ありがとうございます。使わせていただきます。
193名無しのオプ:02/06/03 23:47
次郎丸age
194A.M.:02/06/03 23:58
刑部真帆age
195名無しのオプ:02/06/03 23:58
角川から出た自伝的随筆集、なにげに高いね・・・2500円もするとは・・・。
196名無しのオプ:02/06/04 00:40
>195
うん、驚いたよ。
現物を見ていないからよくわからないけど、ページ数が多いのかな。
197名無しのオプ:02/06/04 02:11
「真説」が読みたいのですが絶版ですか?
198名無しのオプ:02/06/04 03:17
「真説」は絶版。
「自伝的〜」は300頁ちょい。部数そんなに刷ってないから高いみたい。
あとがきで新保博士が「本誌に収められなかった未収録エッセイをまとめて他社で出す」と書いてた。
199名無しのオプ:02/06/04 21:30
日下さんの企画も進行中で、横溝生誕百年はまだ終わらない。
200名無しのオプ:02/06/04 22:43
赤川次郎よりも、一番腹立ったのは北森鴻。
201名無しのオプ:02/06/05 16:49
>>197
真説は、文庫でよかったら古本屋をこまめに探せば200円くらいで見かけます。
202名無しのオプ:02/06/05 18:52
金田一シリーズってミステリなのかな?
推理する部分はあんまりないような・・
昨日買ったDVD八つ墓村見てふとそう思った。
映画版と小説は違うんだろうけど・・
203名無しのオプ:02/06/05 18:57
思えば、乱歩正史の当時は、今の新本格ほどロジック部分に
こだわりはなかったような気がする。
204名無しのオプ:02/06/05 19:07
「新世紀からの手紙」見つけたのでパラパラ見てみた。
アンケートみたいのがあって、「横溝が存命だったら言いたいこと」に
西上心太が「新作はいつですか?」って感じのことを書いてて、店頭で泣きそうになったYO。
こないだの「九つの狂想曲」が…だったので結局買わずに帰ってきたけど、
読んだ人、どうでした?
205名無しのオプ:02/06/05 19:26
>>202
八つ墓村はミステリーロマンと言うところですな。
206名無しのオプ:02/06/05 19:47
「新世紀からの手紙」は、亮一氏のエッセイがムチャクチャよかった。
有名な話だけど、乱歩臨終の際の正史の慟哭の場面では、ホントに泣いちゃったよ。
207名無しのオプ:02/06/05 19:54
>202
確かに純粋に推理するのは少ないかもしれないね(今思いつかない)。
けど、そういう意味で「推理」って言ったら、東野圭吾の一部とか
読者に挑戦状が入ってるのしか該当しないんじゃ。

>205
ミステリーロマンなら「三つ首塔」を推したい。
208名無しのオプ:02/06/06 00:24
>>177
聴きました。亮一さん、先生の声にそっくりなんだもの。
ウルウルしちゃいました。
209名無しのオプ:02/06/06 01:23
>>204
>>161から読んで下さい。
210204:02/06/06 08:41
>209
「九つの〜」は読んだの。

>206
情報ありがd
211名無しのオプ:02/06/06 18:16
「新世紀からの手紙」をガマンして、「自伝的随筆集」を買うのも乙なもの。
「自伝的随筆集」買いました。
今半分程読んだ所だけど、良い感じです。
2500円の価値あると思います。
213202:02/06/06 20:29
犬神家のDVDも買ってしまいました
214名無しのオプ:02/06/06 20:43
>>213
僕は金田一耕助の冒険と、本陣殺人事件も持っています
215名無しのオプ:02/06/06 20:45
>214
本陣ってジーパン中尾の奴??
216名無しのオプ:02/06/06 20:54
>>215
そうです、中尾のです。
217214:02/06/06 21:05
実は見たことがないんですが、「本陣」についての周囲の意見は、
意外に面白いというのとだめだめという意見にわかれてます。
みな金田一がジーパン野郎ということはさておいての意見ですが
実際どうなんすか
218名無しのオプ:02/06/06 21:11
>>217
横溝っぽくなかったです。
僕の感想はダメでした。
219名無しのオプ:02/06/06 21:13
>>217
原作に忠実でした。
市川コンの獄門島よりは面白いです。
220名無しのオプ:02/06/06 22:34
>>217
鈴子が気だるい感じで色っぽかったです。
221名無しのオプ:02/06/06 23:56
>>217
てゆーか、DVD持ってるんだったら自分で確認しなちゃい!
222名無しのオプ:02/06/06 23:58
>>218の言っている「横溝っぽさ」というのは、結局市川崑によって
作られたものだから、それ以前の映画である「本陣殺人事件」に
それがないのは当たり前だわな。
223名無しのオプ:02/06/07 17:17
>>222
確かにそれはあるね。映像の華やかさは見事だけど(市川)むしろ「横溝っぽさ」は「本陣殺人事件」かもしれない。
先生も「忠実」と太鼓判押していたしね。
224名無しのオプ:02/06/09 00:19
>>223
その太鼓判は、炎が渦巻くような形ではなかったかい?
225名無しのオプ:02/06/09 19:30
>>224
飲酒するとご機嫌になる太鼓判です。
226名無しのオプ:02/06/09 23:22
わかったようなわからんような会話だなあ(笑
227名無しのオプ:02/06/10 00:20
新世紀からの手紙、なんで泉麻人が出てくるんだ?
228名無しのオプ:02/06/10 21:48
新保が「あとで出す」といった他社の随筆集
これがいつどこから出るか気になって気になって・・・
229名無しのオプ:02/06/11 00:33
鬼火がとてもツボでした。
他に好きな方、いらっしゃいませんか?
230名無しのオプ:02/06/12 01:37
しかし横溝正史、いくら自伝的随筆だからといって、
自らのオナーニ歴まであけすけに語らなくてもいいのに・・・。
231名無しのオプ:02/06/12 01:38
>>230
未読なんだけど、ネタ? それとも本当に語ってるの!?
232名無しのオプ:02/06/12 02:18
マジ。
実家の薬屋の売上をちょろまかしていたことまで赤裸々に告白している。
233名無しのオプ:02/06/12 02:39
鼻高さんの話は夢ではないかと。
234名無しのオプ:02/06/12 11:46
>>230
なんて言う題名ですか?
235名無しのオプ:02/06/12 12:28
目次見ればすぐわかるよ。
小見出し自体が「自慰にふける」だもの。
236名無しのオプ:02/06/12 12:32
>230
東野圭吾もビックリだな
237名無しのオプ:02/06/12 12:56
恨みが積もって20年・・・
238名無しのオプ:02/06/12 15:42
サービス精神旺盛なんでしょう。
239mmmm:02/06/12 16:01
240名無しのオプ:02/06/12 19:14
アマ○ンから「自伝的随筆集」が届いた。
帯がめちゃ汚くてほのかにブルー。
やっぱり本は自分の目で選んで買うべきだとオモタ。

こんなにド田舎じゃなきゃな。
241名無しのオプ:02/06/12 19:42
角川文庫全作品復刻だってさ
242名無しのオプ:02/06/12 19:58
>>214
マジ!? ソースは?
243名無しのオプ:02/06/12 19:58
214じゃなくて241だった…。スマソ。
244名無しのオプ:02/06/12 20:03
復刻ってのがウソくさいなぁ。
いまだすなら角川は章立てとか手をいれたりしちゃうと思うし・・。
245名無しのオプ:02/06/12 20:39
全冊セット販売のみ予約限定って噂なら、内部の事情に詳しい人から4月ごろ聞いたが。
246241:02/06/12 20:43
いや、ネットでソース探しても見つからない。
角川書店のホームページにもそれらしきニュースはないんだよなぁ。
今日家で夕刊(地方新聞)見てたら「横溝正史生誕百年」の記事やってて・・・以下コピぺ。

角川書店は、人気作家の評価が高い中編「本陣殺人事件」や、
七十一刷を重ねるロングセラーの長編「獄門島」などの文庫本も
装丁を一新して発売、文庫本八十八巻もすべて復刊するという。(北日本新聞夕刊6/12)

>>244「復刊」でした。ゴメンネ
247名無しのオプ:02/06/12 20:56
>>246
「装丁を一新」しないのなら買うんだけど。
248名無しのオプ:02/06/12 20:57
>>246
アリガト。
ばら売りしてくれたら装丁一新でもこのさいいいことにするよ。
まだ読んだこともないやつが4,5冊あるから、とりあえず読みたい!
249名無しのオプ:02/06/13 02:14
>>248
88冊かあ…全部読みたいなあ
…でも金がなあ…(鬱
250名無しのオプ:02/06/14 22:33
戦前の作品も好きだな。
251名無しのオプ:02/06/15 00:28

今日幾つか(金田一以外)角川文庫入手できました。
90年代初頭って、金田一モンくらいしか、当時の現実、
本屋さんでは入手出来なかったんですよ〜。
(今みたいにnetで注文とか、古本巡り、って訳にいかなかったので)
私にとって金田一モン以外の角川文庫、否、現行以外の横溝モノ、
ありがたく読まさせていただきます。
(金田一モノは角川旧版と春陽、その他でなんとか…)
今日の古本屋さん、大感謝!!
(あ、骸骨検校やら花髑髏やら恐ろしき四月馬鹿は今回未入手です)
252名無しのオプ:02/06/15 03:56
ということで角川文庫全部そろえた人いるんでしょうか?
アタクシはもう少しですが・・・「風船魔人」「佐七」「読本」がないのよね
253名無しのオプ:02/06/15 10:44
私はブームの頃に全て揃えましたが、200円以内なら保存用に2、3冊目を購入しています。
「花髑髏」「四月馬鹿」は、よく見かけるのですが。
254名無しのオプ:02/06/15 11:23
僕もほとんど持っていますが、大半が古本屋で購入したものです。
255名無しのオプ:02/06/15 13:26
最初はカバーの解説を確認しながら、金田一物だけを集めていました。
「吸血蛾」に金田一の名前が記されてないため気づくのが遅くなりました。
256名無しのオプ:02/06/15 15:11
金田一物しか持ってない。
集めていた当時高校生で金がなくて・・・。
そのころは結構古本屋にも100円の棚に沢山ならんでいたから
いつか自由に金が使えるようになってから、と思っていたんだけど。
今となっては、なぜあのときに買っておかなかったのかと
ヒジョーにくやしい。
257名無しのオプ:02/06/15 17:09
「真珠郎」「鬼火・蔵の中」「仮面劇場」はよく見かけますよ。
258名無しのオプ:02/06/15 18:38
カバー違いとかタイトル違いなんかまでそろえちゃう人がいるらしい
尊敬すべきか呆れるべきか・・・
259名無しのオプ:02/06/15 20:09
>258
あ、それ、オレオレ(笑
260名無しのオプ:02/06/15 23:20
都内(神保町じゃない)の古本屋で全冊揃い8万円っていうのを見かけた。
ほしいが買えない
261260:02/06/15 23:23
人はブクオフだけで角川版横溝全部揃えることができるか?
一括購入はあきらめて私はこれに挑戦中。先は長い
262名無しのオプ:02/06/15 23:38
角川文庫は乗り遅れちゃってぜんぜん持ってないんだけど、復刊されるなら全巻おとな買いしたいな。続報に期待。
263名無しのオプ:02/06/16 00:23
>>261
ブックオフは難しいのでは?
郊外の古本屋にないですか?ある所にはあるんだけどなー。
264260:02/06/16 02:02
>263
だからこそチャレンジ中なのです
265名無しのオプ:02/06/16 12:37
>>260
頑張ってくれたまえ、日本中のブックオフを旅するのもいいかもしれない。
自分の住む県には、15店舗ぐらいはありそうだ。
266名無しのオプ:02/06/16 16:24
僕の場合は(田舎なんですが)、大きなデパートなどの催し場に、時々古本屋が来るんです。そこでたくさんそろえました。本だけじゃなくて、映画のパンフレットもあって、犬神家や獄門等など、パンフも一通り揃えましたよ♪

ブックオフでは、女王蜂と病院坂のLDを800円で購入しました!!
267名無しのオプ:02/06/17 16:46
「自伝的随筆集」一気に読了。
期待以上におもしろかった。
大路の装丁も(・∀・)ヨカッタ!
268名無しのオプ:02/06/17 18:10
「自伝的随筆集」は
自慰列伝がやたらおもしろかった自分は逝ってヨシですか。
269名無しのオプ:02/06/17 19:55
>>268
「嫁いできた晩からせえでも」で笑ってしまった自分も逝ってよしですか。
270名無しのオプ:02/06/17 22:16
"自伝的随筆集"今日買ってきたYO! タノシミ〜♪
(アンソロジー2種は購入放棄)
でも、やっぱり「一部を編集部の責任において…」。。。
私は、「未修正」で読みたい!!

仮に"角川文庫復刊"ってなっても例の一文処理がされているのでは……
"復刊"でなく"復刻"に期待。(復刊だったら諦め…古本巡礼にgo!)

これってなんか間違えてますか?
単に私は「横溝正史」を"そのまま"読みたい!だけなんですけど。
271名無しのオプ:02/06/17 22:32
>>270
残念だが、旧角川文庫自体が、誤植や仮名づかいなどの独自の改変をバンバン行っているのだよ。
もし君の言うとおり「横溝正史」をそのまま読みたいなら、生原稿までさかのぼらねばムリだと思うが。
272名無しのオプ:02/06/18 00:05
正史だけでなく乱歩もそう小栗もそう・・・・
探偵小説はもはや出版社というフィルターを何重も通したあとでないと読むことができない。
悲しい話です。
せめて乱歩や正史くらい「定本」と呼べる全集が出ないものか
273270:02/06/18 03:06
>271さん272さん
あぁゴメンナサイ、ちょっとアバウトでした。
誤字脱字仮名遣い・誤植云々の修正は、それはそれで仕方が無いので、
そこら辺も含めて、要は、出来れば発表時点の文章で読みたい、と。
最近の角川は、それに"輪を掛けて修正"と思っていたので。
それは考えすぎだったんでしょうか?
(そうでなければ安心なんですが。逆にワザワザ記載しているのはある面、親切!?)

>「定本」と呼べる全集
強烈に同意です。過去に於いての事情は無知ですが、
現在・将来に渡って、部数は少なくても(若干値が張っても)発行する価値は
十分にあると思うのですけどネェ。

「生原稿」は理想ですね(笑
274名無しのオプ:02/06/18 16:09
もう古本屋のメルマガに今回の3冊が載り始めたね。
275名無しのオプ:02/06/19 13:39
生原稿を読みたけりゃ、世田谷文学館に行けば良い。
事前に予約が必要だけど、未発表作品の原稿が読めるぞ。
276名無しのオプ:02/06/19 19:21
>>275
「花瓶男」と「戸棚の中の骸骨」だっけ?
一度は拝んでみたいものです。
277名無しのオプ:02/06/20 15:28
乱歩に男色の気があったのは有名ですが、横溝にはそういう趣味はなかったのですか?
278名無しのオプ:02/06/20 18:14
乱歩=男色
正史=男色ネタ好き

なのではないだろうか
279名無しのオプ:02/06/24 12:04
そういえば「自伝的随筆集」の乱歩の手紙の解説でも、
乱歩が使う衆道用語を良くわかってないみたいだったしなあ。
280密室雀:02/06/24 13:46
乱歩=理論
正史=実践

なんつったりして
281名無しのオプ:02/06/24 14:51
そういえば「自伝的随筆集」の乱歩の手紙の解説でも、
横溝が上諏訪に療養しているときにお気に入りの少年がいて、
話を聞いた乱歩は、わざわざその子を見にきたと書いてあったなあ。
282名無しのオプ:02/06/24 20:17
そうなの?
283密室雀 :02/06/24 21:22
>282
そうなのだ。
もっとも乱歩や正史の青年時代は衆道はそれほど特殊な趣味ではなかったようだ。
>282
元々日本は衆道はごく当たり前の趣味だったはず…
あれこれうるさく言うようになったのは戦後辺りからでは?
昔、大学の講義で聴いたんだけど、詳しく覚えてないです。
ごめんなさい。
285名無しのオブ:02/06/28 11:22
先日BOOKOFFにて出版芸術社「金田一耕助の新冒険」と「金田一耕助の帰還」を
それぞれ美品で100円だったので思わず買ってしまいましたが
この本の位置付けって何なんですか?  ただの短編集ですか?
286名無しのオプ:02/06/28 11:45
後に長編としてリメイクされたから単行本未収録だった短編を集めたやつ。
287名無しのオプ:02/06/28 11:55
>286
うむ
まさにそれ以上でもそれ以下でもない
288名無しのオブ:02/06/28 11:58
>>286
早速有難うございます
そうですか。聞きなれない出版社で妙な装丁のハードカバー
そして初版が平成8年と比較的新しかったので気になっていたのです。
289名無しのオブ:02/06/28 12:05
>>286
ということはこれから金田一ものを読み進めたいと思っているのですが
ある意味この短編集はネタバレ(?)になるということですか
290名無しのオプ:02/06/28 15:39
>>289
だいじょぶ。
長編化で犯人変わってる作品もあるから。

ただ、短編集自体は今年の始めに文庫落ちしたばかりだけど。
291名無しのオブ:02/06/28 15:47
>>290
たびたびどーもです
しかし長編化で犯人も変わるとは懐の広い先生ですな(w

そうか文庫になったからこんなに安く売ってるのか
292名無しのオプ:02/06/28 16:12
「車井戸はなぜ軋る」と「百日紅の下にて」がナニゲニ好き。
「百日紅の下にて」ってどこに収録されてましたっけ?
293名無しのオプ:02/06/28 16:27
「百日紅の下にて」は「殺人鬼」に収録されています。
294名無しのオプ:02/06/28 16:44
創元の日本探偵小説全集の横溝正史集には「本陣殺人事件」「百日紅の下にて」「獄門島」の順番で収録
295A.M.:02/06/28 17:05
できることなら『百日紅の下にて』と『獄門島』は続けて
読みたいですね。『百日紅』の余韻を楽しみつつ、続いて
おもむろに『獄門島』をひもとく、と。
296名無しのオプ:02/06/28 19:57
いや、逆に「獄門島」を読んでから「百日紅の下にて」を読みたいです。
百日紅を読んだ後、また獄門島の興奮がよみがえってくるというか・・・
297名無しのオプ:02/06/29 21:34
いいスレだなあ・・・ここ・・・

ところで黒猫亭事件が好きなんですが、みなさんの評価どんなんでしょ?
298名無しのオプ:02/06/30 00:12
血蝙蝠ってなんでヤフオクで高いの?
299名無しのオプ:02/06/30 00:22
皿蝙蝠じゃないから
300名無しのオプ:02/06/30 01:21
>>298
角川文庫でも最後の方に出た「血蝙蝠」と「空蝉処女」とかは、
横溝ブームも終わりかけだったし発行部数が少ないため買い逃した人が続出したから。

このころの短編集は、もはや駄作のかき集め状態だったから格別必読の書というわけではない。
301名無しのオプ:02/06/30 15:23
空蝉処女、好きだな。
302名無しのオプ:02/07/02 07:01
最近、名作たる本陣殺人事件で欠点を発見してしまった。
最後の方で横溝氏が自画自賛している。
「二人の男女を斬り刻んだ」という部分だが、
「斬る」というのは刀などで相手を殺すという意味があるのであって、国語辞典等にもそう書かれている。
「斬り刻んだ」ではどうしても「殺した」というふうにしか読めないのだ。
せめて「切り刻んだ」か「きり刻んだ」にしておけばね。
303名無しのオプ:02/07/02 16:13
20年以上前に読んだままだったのでこのスレに触発されて
角川文庫を収集中。
今日、神保町まで行って古本屋を軒並み回ったけど
なかなか見つからない。
「花髑髏」と「悪魔の降誕祭」を100円均一のワゴンで買えたけど
どうしても欲しかった「仮面劇場」が無い。
やっと某店で見つけたら値段は何と3000円!
500円までなら買っていたけどさすがにこの値段は高い(と思う)
面倒だけどネット通販を利用するよ。
304名無しのオプ:02/07/02 18:13
>303
その3000円ってのは山●書店か??
やめましょうあそこは。
小宮山の三階は見ましたか?たまにまとめて置いてありますよ
305302はネタバレ危険:02/07/02 22:25
>>302
ネタバレはやめろ! 即刻削除依頼しろ!
それに、俺の国語辞典(岩波)には(mail欄)と書いてあるぞ。
306名無しのオプ:02/07/03 00:21
看板ロゴかわったね。
307名無しのオプ:02/07/03 01:01
>>305
おれもネタバレの危険性は含んでいるかなとも思ったけど、
このスレに来る人間で「本陣」未読は相当少ないだろうし、
たとえ未読でも、302の発言を覚えていてピンとくるようなことはまずないと
思うんでけどねえ(読んでいる人間だからこそネタバレと思えるだけで)。

気持ちはわからないでもないが、あまり神経質になるのも疲れるよ。
マターリマターリと。
308名無しのオプ:02/07/03 14:03
角川文庫で1番集めにくいものって何?
「横溝正史読本」それとも「血蝙蝠」?
309名無しのオプ:02/07/03 14:36
>308
Sランクは「読本」、「シナリオ悪霊島」「風船魔人・黄金魔人」
Aランクは「空蝉処女」、「血蝙蝠」「怪盗X・Y・Z」「舟幽霊」
あたりと思われます
このほかおしなべてジュブナイルものは見つけにくいかも
310309:02/07/03 14:48
先に書いちゃえば
こういう話になると必ず「○○を××円で手に入れたがな」みたいな話が
出てくると思うんですが、なにも上にあげたものは必ず結構な額で売られ
ているわけではなく、「探せば安く」手に入れられないこともないという
ことは事実です。ほんと探しに探さないといけないでしょうけど、ブクオ
フあたりで見つけたということも聞きましたし、いわゆる「熟知しちゃってる」
古書店でないところなら安く入手も・・・
311303:02/07/03 14:57
>>304
ありがとうございました。
小宮山の三階で「仮面劇場」500円と「悪魔の百唇譜」200円で
入手できました。

3000円は白山通り沿いの店でした。
312名無しのオプ:02/07/03 17:26
シナリオ悪霊島
確かに見ないね・・・・
313名無しのオプ:02/07/04 00:35
古谷一行のTVシリーズ再放送してくれないかなぁ。
DVD全部揃えるのキツイ・・・・
314名無しのオプ:02/07/04 01:21
>>313
今、愛知か岐阜でやってるんじゃない?
でも俺はDVDを全部持ってるからネ!
315A.M.:02/07/04 10:27
昨日、テレビ東京で放送されてた山村美沙の『京都新婚旅行殺人事件』を
見ていたら、密室殺人のトリックが(メール欄)のそれと全く同じでした。
316名無しのオプ:02/07/04 13:03
>>309
人形佐七の三冊ってのはどうよ?
発売当時でもめったに見た事無かったけど。
角川文庫の中で唯一持ってないのが「船幽霊」なんだよ。
317名無しのオプ:02/07/04 14:16
>316
Aランクにはいってまっせ
318名無しのオプ:02/07/04 15:21
>>305
しかしなあ、普通に使われてる意味を考えると
「斬り刻んだ」はやや反則気味な気もするが、
ギリギリセーフかな?
推理小説ではこういうやや苦しいのもありだろ。
319名無しのオプ:02/07/04 19:34
>>314
ホントに岐阜で??姑に電話しる!
320名無しのオプ:02/07/04 19:45
>>319
いや、岐阜だか愛知だか忘れたけど、確かお昼ごろやってるはず。
321名無しのオプ:02/07/04 19:49
>>319
スマン、テレビ愛知だった。
月曜日の12:30からやっているみたい。
322名無しのオプ:02/07/04 20:24
>>321
電話したのですが一家4人、揃って不在。
ミステリーの予感・・・・なワケないか。
323名無しのオプ:02/07/04 22:28
324名無しのオプ:02/07/05 02:23

状態イマイチみたい
読むだけならOK?
325名無しのオプ:02/07/07 15:56
このスレ見てたら久しぶりに見たくなった…
DVD買ってくる…田舎だから揃えは悪いと思うけど、1つでもいいからあったら
いいな…
326横溝家の一族:02/07/08 02:07
ミステリー板「【生誕百年】横溝正史 -雪月花の三姉妹-」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1021394853/l50

ミステリー板「金田一耕助が渡米してからもう30年近くになるね。」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/969978102/l50

テレビドラマ板「金田一耕助シリーズ」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1017206121/l50

懐かしドラマ板「横溝正史シリーズ」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019367976/l50

映画・8mm板「金田一耕助U」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1016608396/l50

映画作品・人板「【犯人は】横溝正史映画総合スレ【あなたです】」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1024991565/l50

映画作品・人板「【【【【【 犬神家の一族 】】】】】」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1024764647/l50

映画作品・人板「●●●●八つ墓村●●●●」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1025009924/l50

30代以上板「☆★☆八つ墓村のタタリじゃ〜☆★☆」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1012825841/l50
327名無しのオプ:02/07/08 21:01
「扉の影の女」
読み終わってビックリ。
反則でしょ、推理小説としては。
一生懸命、犯人を推理しながらに読んだ自分がアホだった。
「夜歩く」も・・・。
328名無しのオプ:02/07/08 23:47

横溝スレッド、増えたねえ・・・。
329名無しのオプ:02/07/11 03:46
最近スカパーで市川昆の映画をまとめて見たんですが、
加藤武の等々力警部はそれぞれ別人ですか?
いっつも金田一と初対面だし、所属も違うようだし。
でもみんな「よーし、わかった!」って言ってるし…
原作もそうなんですか?
330名無しのオプ:02/07/11 06:53
>>327
「夜歩く」は
クリスティの「ロジャーアクロイド殺し」の影響受けてる
作品だからしょうがない
331A.M.:02/07/11 09:04
>>329様。

市川昆の横溝正史シリーズで加藤武さんが演じた役ですが、一作目の
『犬神家』では橘署長、二作目『手毬唄』では立花捜査主任ですね。
で、その後に続く『獄門島』『女王蜂』『病院坂』では役名上は全て
等々力警部ですけど、それぞれ岡山県警、静岡県警、警視庁と所轄が
違っているので全て別人なのです。口癖の「よーし、わかった!」は
偶然の一致ということになります(←ホントか〜)。
332A.M.:02/07/11 09:14
追補。

ちなみに原作だと、『犬神家』は橘署長、『手毬唄』は磯川警部と
立花捜査主任が登場し、それぞれ映画とほぼ同じ設定になります。
『獄門島』は磯川警部、『女王蜂』と『病院坂』は等々力警部です。
原作では磯川警部と等々力警部はもちろん同一人物で、映画の中の
ように「よーし、わかった!」というような口癖は出てきません。
333名無しのオプ:02/07/11 09:57
>>332
すいません、チョットいいですか?
>原作では磯川警部と等々力警部はもちろん同一人物で
というのはどういうこってす?
磯川警部の名で出てくる人間はみなおんなじと言う意味でいいですよね。
334A.M.:02/07/11 11:31
>>333様。

ごめんなさい、誤解を招く表現になってしまいました。

原作では『手毬唄』と『獄門島』に出てくる磯川警部は同一人物で、
『女王蜂』と『病院坂』に出てくる等々力警部は同一人物、という
意味でございます。

引用された部分だけ読むと、磯川警部=等々力警部みたいに誤解を
招く表現になっていますね。大変失礼いたしました。
335333:02/07/11 12:28
>>334
いえいえ、こちらこそ揚げ足を取る形になってしまってすみません。

わかった!警部は確か鶴太郎金田一にも出ていませんでしたっけ。
だけど名探偵コナンの探偵紹介で「よーし、わかった!が口癖の等々力警部」
とか書いてて萎えましたね、おまえ映画と原作ごっちゃにしてるんちゃうんか、と。
336名無しのオプ:02/07/11 12:32
名探偵コナンのカバー折り返しの名探偵図鑑の罪は数あれど。
原作の金田一耕助は逆立ちなんかしねえよ!と思った。
337名無しのオプ:02/07/11 16:41
>>336
毎日放送で放映していたTVシリーズを参考にしたのではないかと。
338名無しのオプ:02/07/12 00:20
>>337
ンなこたァ、みんな、わぁーってらいっ!
問題なのは、それが推理小説に登場する「金田一耕助」という探偵の特長であるかのように書かれていたことなんだよ。
339名無しのオプ:02/07/12 00:50
>>329
市川崑監督は、金田一耕助を名の知れた有名な「名探偵」として描きたくなかった。
ふらりと現れた風来坊が事件を見届けてまたどこかへ去っていく、というように
したかったので、彼の能力を認めているレギュラーの警察官は、原作と違えて
あえて登場させなかったのです。だから、いつも加藤武とは初対面で、
探偵と名乗っても鼻で笑われてしまうのです。
340名無しのオプ:02/07/12 10:11
>>339
けど、2、3作目から金田一と初対面するときフン!と鼻を鳴らす前に
ぶつぶつ何か思い出そうとしてませんでしたっけ?
で、なんか気付いたような仕草の後に小馬鹿にした鼻笑いをしたような・…
そこいら辺が見てて不思議でしたね。
341A.M.:02/07/12 10:39
>340様。

そうそう、「こいつ、どこかで前に一度会ったことがあったかな」と
いう顔を一瞬した後に「いや、そんなことはないか」みたいに自分を
納得させるようにフンと鼻を鳴らす加藤武さんの演技がよかったです。

あとやはり何といっても『女王蜂』での「君は間違ってなかったさ」
という台詞がいいですよね。
342名無しのオプ:02/07/13 00:45
「何処かで会ったような」って言ってたのは
「病院坂」でしたか?
343名無しのオプ:02/07/13 02:23
>>341
ありましたねえ。段々回を増すごとにイイコト言うようになってきますよね。
病院坂でも事実の一つを忘れた振りをしたりして。
映像化金田一の警部役でダントツですよ加藤氏は。


344名無しのオプ:02/07/13 03:25
だが等々力警部としては、「吸血蛾」の小堀明男や「金田一耕助の冒険」の田中邦衛の方が原作に近いと考えている。
345名無しのオプ:02/07/13 15:13
>>327 >>330
それってアクロイド殺しのネタバレだよ。
いくら、この板では周知の事実とはいえ、
はっきり言いすぎ。

ちなみに鳶の影の女の手法も横溝オリジナルではない。
欧米のある有名作品に見られる。
346名無しのオプ:02/07/13 15:13
>>327 >>330
それってアクロイド殺しのネタバレだよ。
いくら、この板では周知の事実とはいえ、
はっきり言いすぎ。

ちなみに鳶の影の女の手法も横溝オリジナルではない。
欧米のある有名作品に見られる。
347名無しのオプ:02/07/13 15:15
二重カキコわるい。
それに鳶の影の女は
扉の影の女だよ。
348名無しのオプ:02/07/13 19:23
>>344
まじっすか!「吸血蛾」観てみる。
349名無しのオプ:02/07/14 07:19
>>301
うーん?
空蝉処女は若い頃の伊藤かずえ主演のドラマは感動的な傑作だったが、
原作はたいした事ない駄作だと思う。
350名無しのオプ:02/07/14 19:35
>>349
金田一耕助に妹がいたのは、嫌でした。(かずえドラマ)
351名無しのオプ:02/07/14 20:34
>345,346
お前が言わなきゃ気づかなかったかもしれんのにな。

ネタバレは黙って削除依頼。
352名無しのオプ:02/07/21 01:48
横溝正史クロニクルがパワーアップしたのでage
353名無しのオプ:02/07/21 12:11
ネット上で、どこかに昔の黒背表紙の文庫を購入出来る様な所有りませんかね?
やっぱり白背表紙や「金田一耕助ファイル」と銘打たれた奴は心情的に萎え。
354名無しのオプ:02/07/21 12:36
>>353
ヤフオク逝け。
355名無しのオプ:02/07/21 13:09
たいていのネット古書店で売ってると思う
356名無しのオプ:02/07/21 13:18
うちの近くの古書店は黒背表紙のふるい角川文庫が山のように売ってたけど
どれも蔵書印が押してあるよ……(笑)
でも買った。3冊200円だったし。
シナリオ悪霊島もたしかあったと思う……
(今引っ越ししたとこでまだ荷ほどきしてない)
でもボロボロでお金にはならないだろうなあ。売る気もないけど。
357名無しのオプ:02/07/21 16:14
【万引き男、店長刺し強盗傷害事件に】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020721-00000004-yom-soci

鉄火のてっちゃん・・・
358名無しのオプ:02/07/21 23:29
おいおい・・・(w
359353:02/07/22 12:26
>>354
すいません、「ヤオフク」なんすか?
検索してみたら、どうもそういう店が有るらしい事までは判ったんですけど、
ネットでは販売とかしてないんですか?サイトは見付かんなかった・・・。
360353:02/07/22 12:28
>>359
×「ヤオフク」なんすか?
○「ヤオフク」ってなんすか?
361名無しのオプ:02/07/22 12:50
ヤフーオークション知らんのか……。
362名無しのオプ:02/07/22 20:12
>>359
八百福ってなんすか?
363353:02/07/22 23:35
あ、ヤフオクね・・・。普通に読み間違えてた。スマソ。
364壁紙:02/07/23 06:22
365名無しのオプ:02/07/24 01:32
>>357
あっ、今やっと分かった。
万引きして捕まりそうになってって、「黒蘭姫」だ。
366もの:02/07/24 12:43
367名無しのオプ:02/07/25 07:02
旧角川文庫復刊age
368名無しのオプ:02/07/26 00:21
>>367
マジですか!?
369名無しのオプ:02/07/26 01:11
どうやらマジらしい
370名無しのオプ:02/07/26 01:16
復刊って全部??
371名無しのオプ:02/07/26 01:29
全部。
372名無しのオプ:02/07/26 01:36
ガイシュツなのに・・・
373名無しのオプ:02/07/26 03:59
いまEasy Seekを見たら、横溝正史角川文庫82冊一括
て出てたよ。
374名無しのオプ:02/07/26 10:18

>>365
惜しい!
375名無しのオプ:02/07/28 22:34
この猛暑をのりきるには
金田一に勝るもの無し。
376A.M.:02/07/29 18:00
亀の湯に泊まって、ひねもす温泉に浸かってのんびりしたいなあ。
そういや『悪魔の手毬唄』もちょうど7月下旬頃の事件でしたね。
377名無しのオプ:02/07/29 18:19


きちがいだが仕方無い。
うふふ。
378名無しのオプ:02/07/29 22:22
夏休みは鍾乳洞に行っちゃおうかなぁって計画中。
379A.M.:02/07/29 22:25
>378様。

鍾乳洞の中で何者かに首をしめられたら、そいつの指にしっかり
噛みついておいてください。辰弥より。
380名無しのオプ:02/07/29 22:46



お兄さま・・
381名無しのオプ:02/07/29 23:38
昔、八つ墓村の鍾乳洞を巡るツアーもあったんだよね
382378ですが:02/07/30 14:14
あぶくま洞にするか龍泉洞にするか迷ってます・・・・
近くに鄙びた旅館なんてあると尚良いのですが(笑
383名無しのオプ:02/07/30 15:31
多治見家にも行って来てください
バス停にも
384378ですが:02/07/30 16:14
いろいろ調べたのですがやはり岡山、イイですね。
満奇洞と井倉洞・・・・ん〜、行ってみようかな。
385名無しのオプ:02/07/30 17:59
岡山出身の先生の爺さまが八つ墓村のモデルになった地にお住まいだったらしい。
(八つ塚・・だっけ)
爺さまの葬儀が終わって親族が家を出たら
外はただならぬ雰囲気に。おびただしい数の鴉が屋根一杯にとまって見ている。
家からお棺を運びだした瞬間、鴉どもが一斉に鳴き声をたてはじめたそうな。

異様な空気に一同嫌な雰囲気になった中、幼かった先生は一人
「うわぁ〜見てみて、トリ鳴いてる〜」・・と
無邪気に騒いで顰蹙かったそうでございます。
先生元気かなあ。
386名無しのオプ:02/07/30 19:24
387名無しのオプ:02/07/31 23:17

新装角川文庫第2弾、発売記念age
388彼岸花:02/08/01 04:13
すみません、金田一物の時間軸ってどうなってるか分かります?
発行順だと八つ墓村が一番最初みたいですけど、夜歩くとかにも言及されてますし。
389名無しのオプ:02/08/01 04:52
>>388

 ファンサイトを廻れば今までに発表された成果の幾つかを見ることができる。

「横溝正史エンサイクロペディア」より
  http://member.nifty.ne.jp/jiichi_kakeya/ys_pedia/biblio/ys_kf_tanaka.html
  http://member.nifty.ne.jp/jiichi_kakeya/ys_pedia/biblio/ys_kf_gohara.html

「横溝正史資料館」より
  http://wv-net.com/nenpuoowata.htm
  http://wv-net.com/nenpunakajima.htm

> 発行順だと八つ墓村が一番最初

こりゃ角川文庫に収録された順番というだけで、作品の発行順とは無関係desyo。

390A.M.:02/08/01 09:36
そうそう、確かに角川文庫だと『八つ墓村』が最初でしたねえ。
あれは昔から不思議でした。版権を取得した順なのでしょうか。
391彼岸花:02/08/01 10:29
ありがとうございます。
なるべく角川文庫のカバー裏に書いてある順に読もうと思ってたんですけど、
アレって案外適当なんですねぇ。
八つ墓村読んでると他の事件の話とかも出てきたので混乱しちゃってました。
392名無しのオプ:02/08/01 19:30
この暑さは
八つ墓村のたたりじゃ〜
393名無しのオプ:02/08/02 01:06
角川文庫『八つ墓村』の初版は昭和46年。
実は、昭和43〜44年にかけて、少年マガジン誌上で影丸譲也が「八つ墓村」を漫画化し、好評を博していた。

この頃は、文庫といえばまだ文学作品が主流だったのを、若者向けに売り出そうと考えていた角川春樹が、八つ墓人気に目をつけ横溝作品の文庫化に踏み切った。
だから、1冊目は何がなんでも『八つ墓村』でなければならなかったというわけ。
394名無しのオプ:02/08/02 03:55
367の情報はほんとなのか?
なんかどこにもそんな情報ないが・・・
395名無しのオプ:02/08/02 11:46
>>394
今、本屋さんに並んでるやつの事じゃない?
396名無しのオプ:02/08/02 13:29
>395
371で「全部」っていってるので別のものらしいし、ガイシュツらしいし・・・
でも俺は見つけられない
397名無しのオプ:02/08/02 14:50
http://www.paburi.com/paburi/publisher/kg/fair/fair.shtml

電子文庫のことではないのか。
398名無しのオプ:02/08/02 18:16
本当の並び方ってどうなの?
399彼岸花:02/08/02 20:36
「八つ墓村」とか「本陣殺人事件」を読んでて思ったんですけど、
妹萌えの原点って横溝と久作の様な気がしました。
でも正史って今で言うイケメンなんですよね。
今妹萌えっていうとヲタ扱いなのに。
400400:02/08/02 21:17
400
401名無しのオプ:02/08/04 02:24
>>398
いまは、横溝正史研究科の浜田知明という人の説が主流だが、
「横溝正史に捧ぐ新世紀からの手紙」に最新の説が載っている。
402名無しのオプ:02/08/07 00:42
はい、テレビ東京「女と愛とミステリー 迷路荘の惨劇」ドラマ化おめでとさんage
403名無しのオプ:02/08/07 23:03
金田一耕助フイギュア笑っちゃうage
404名無しのオプ:02/08/07 23:18
ところで角川文庫カバー絵(初版、再版限らず)で諸君のお気に入りは何よ?
我が輩は「花髑髏」と「獄門島」(初版。首なしがみっつぶら下がってる奴ね)だが。
405A.M.:02/08/08 00:23
>>404様。

私はやっぱり『本陣殺人事件』の白無垢花嫁+黒猫版と、『女王蜂』の
美女+蝙蝠版ですね。って女性のアップばかりだな(笑)。

member.nifty.ne.jp/jiichi_kakeya/ys_pedia/cover/kadokawa/ys_cover_slideshow_kadokawa_midori304.html

↑ここは角川版表紙がスライドショーでほとんど全て見られるという
大変力作なページになっていますので、ぜひ一度お訪ねあれ。
406名無しのオプ:02/08/08 01:48
407名無しのオプ:02/08/08 01:53
追記:
 サイトでも触れられている(>>397と同様の解釈)が、中國新聞の誤報の可能性が高い。
408名無しのオプ:02/08/08 19:03
旧版の「夜歩く」とこれもまた旧版の「仮面舞踏会」につきます。
この二つは子供心になんかキタ。
やはり横溝作品といえば杉本画伯ですね。
409名無しのオプ:02/08/09 14:35
>>405
いや、あの女性は中年の久保克子ではないでしょ。
どう見ても少女だし鈴子でしょうが。
さらに黒猫は黒猫亭事件にも通じるし、
少女は車井戸の鶴代にも通じるしで、
三本の作品を全て現してるように感じます。
410名無しのオプ:02/08/09 14:40
必ずしも作品の中の登場人物とは限らないと思うけどな、画家のイメージで描いたものだから。
ある意味、鶴代かもしれないし、鈴子かもしれないけど。
ならば、克子かもしれないのではないか。
中年というほどでもないと思う。
411名無しのオプ:02/08/09 14:44
>>410
うーん?
人の意見にケチつけたくはないんだけど、
どう見てもあの絵、少女に見えるんだよな。
顎のあたりを見てると大人の女性を描いたふうにはどうしても見えない。
412A.M.:02/08/09 16:50
>>409様。

ちょ、ちょ、ちょっと待ってください(耕助の真似)。
私は>>405で一言も「あの表紙は克子だ」なんて申しておりませんよ。

でも前にそんなこと書き込んだことがあったなあと思って過去ログを
探してみたら、前々スレッドの806でそう書いてましたね。

小説の中で、鈴子が白無垢姿で登場する場面ってありましたっけ?
『本陣〜』の中で克子が白無垢姿だったので、表紙の絵も克子かなと
思って、そう書いた記憶があります。

それと克子って、確かまだ25、6歳の設定じゃありませんでしたっけ。
さすがに25歳の女性に「中年」は失礼では?(笑)
413409:02/08/10 07:49
>>412
うーん、私も頑張るつもりはありませんが、
あの表紙絵の女性を克子と解釈するのはかなり個性的解釈のような気がしますね。
少女にしか見えないですし、
白無垢はたまたまの表現だろうし、黒猫の対比からしても鈴子というのが妥当だとは思います。
414名無しのオプ:02/08/10 09:24

さすがにあの表紙が「黒猫亭事件」と「車井戸はなぜ軋る」までも包括しているという説は、
「んなわけねーだろ。」
と思うけど、どこか焦点の定まらない眼と少女らしい切り髪から、鈴子に一票。
415名無しのオプ:02/08/10 14:27
誰と決めて描いていないに1票。
416名無しのオプ:02/08/10 21:18
あれが金田一だったらこわいに一票。
417A.M.:02/08/11 14:52
>>409様。

よーし、わかった! 『本陣殺人事件』の表紙は絵の上部が玉で、
真ん中が鈴子で、白無垢部分が克子だったんだ!

ということで手を打つというのはいかがでしょう(笑)。
418名無しのオプ:02/08/12 12:23
金田一シリーズの読む順番教えてください。
初心者ですんません。
419A.M.:02/08/12 13:56
>>418様。

金田一シリーズには、同シリーズの他の作品についての重大な
ネタばれは書かれていなかったと思いますので、それほど読む
順番に神経質にならなくてもだいじょうぶです。

でも、できれば金田一耕助初登場の事件『本陣殺人事件』から
読み始め、後はおおまかに作品の発表順に読んでいき、最後に
『悪霊島』もしくは『病院坂の首縊りの家』でシリーズ全部を
読了する、というのが理想でしょうか。

作品発表リストは 【www.yokomizo.to/chronicle/index.htm】
などのサイトをご参考にしてくださいませ。
420書斎魔神:02/08/12 14:35
「横溝正史自伝的随筆集」(新保博久編・角川書店)を読破。
自伝でも稀代のストーリーテラーの面目躍如、面白く読ませる。
「書かでもの記」がこれから佳境に入ろうかというころで未完に終ったのが
本当に残念だ。
もし、完成していれば現在のように断片的ではなく、
体系的に乱歩、海野十三ら著名作家との交流の経緯を知ることが出来ただろう。
他にも気付いたことを徒然なるまま記してみると、
1 代表作は岡山(疎開先)、信州(療養先)等の地方を舞台にした作品が多く、
  しかも地方の因習と大家族制度を背景にした陰惨な物語が多いのにもかかわらず、
  どこか都会的なあっさりした味わいなのは、横溝先生が神戸という根っからの
  都会育ち、神戸2中出身の都会派のインテリのせいだろう。
2 家族関係に関する因習がテーマになる場合が多いが、これは作者の複雑な家庭事情
  に起因するものだと良く理解出来た。
3 「八つ墓村」の双子の姉妹に実在のモデルがいたこと、近親相姦で生まれた美女の  
  実在等、横溝ワールドは浮世離れした世界というイメージがあったので意外感が強い。
4 乱歩との書簡の中に、はっきりと乱歩の少年好きについて記されているのが驚き
  だった。横溝家の長男に送った手紙の文面などからもこの辺の嗜好が覗える気もする。
5 乱歩・正史両巨頭の書簡がこれだけまとまって収録されたのは、本書が初めてだと
  思う。行間を読んでいろいろ推理してみるのも一興だろう。
  270頁冒頭は特に意味深だ。
421418:02/08/12 17:14
>>419
ありがとうです!
100円で大量購入したのでどれから読もうかと迷ってました。
これからゆっくり読んでいきます。
422書斎魔神:02/08/12 19:30
>>421
537 名前: 名無しのオプ 投稿日: 2001/05/22(火) 12:13

総括としてミステリ倶楽部の横溝正史作品ランキングを紹介
するので、初心者は読書の際はこの基準を遵守すること。

A 「本陣殺人事件」
  中編の最高傑作にして、日本ミステリ史上最良の密室もの。
  「獄門島」
  長篇の最高傑作にして、クリスティと並ぶ和製マザーグース
  もの。
  「蝶々殺人事件」
  都会的で洒落たミステリ。隠れた佳作。
  「真珠郎」
  あやかしの世界良し。乱歩の秀作に匹敵する。
  「鬼火」(短編集 角川文庫)
  横溝氏は基本的にはノヴェリストだが、戦前に書いた短編
  は妖しく、素晴らしい。

B 「犬神家の一族」
  舞台設定も効果的で、一応面白く読ませる標準作。
  「八つ墓村」
  過去レスにもあるとおり、探偵の影が薄く冒険小説の色合い
  が強い。最後まで面白く読ますのはさすが。
  「夜歩く」
  意外な面白さ。地味だが評価できる。

C 「悪魔の手毬歌」
  期待はずれの凡作。和製マザーグースの失敗作。
  「三つ首塔」
  いまひとつ盛りあがりを欠くのが残念。
D 「悪魔が来たりて笛を吹く」
  タイトル良し。それのみの凡作。
  「迷路荘の殺人」
  特に語る必要もない凡作。
  「仮面舞踏会」「病院坂の首くくりの家」「悪霊島」
  以上3作は冗長にして散漫、読むのにタルイ。
  横溝衰えたりを実感させる。

E 「女王蜂」
  この作品を評価すると、読者としての審美眼を疑われる愚作。
  「白と黒」
  単なるエログロ小説に過ぎない。 

番外 捕物帖の人形佐七シリーズには手をださないこと。

筆者個人の御薦め 「幽霊座」
角川文庫で現在も入手可能。意外に横溝氏のカラーが良く
出た秀作である。

読書ガイドとしてはAランクの作品は必読。
Bランクは読んでもいい。
Cランク以下は無視してもさしつかえない。
特にEランクは逝って良し!

これでブックオフで1000円あればOK!
423A.M.:02/08/12 19:43
>>418=422様。

わあ、これから金田一耕助シリーズを初めて読むことができるなんて
本当にうらやましいです。

私が>>419でコメントした読む順番は、あくまでいちおうの目安なので
あまり気になさらず、ゆっくり横溝作品を楽しんでくださいね。
424A.M.:02/08/12 19:44
>418=411様。の間違いでございます。大変失礼いたしました。
425A.M.:02/08/12 19:45
>418=421様。の間違いです。重ね重ねの失礼をお詫びいたします。
426名無しのオプ:02/08/12 20:10
AMにイエローカード累積2枚。このスレから退場とないります。
427名無しのオプ:02/08/12 20:13
>>422
おお、これは、前々スレで「何様のつもりだボケ!」と
散々叩かれてた書斎魔人様のリストですね。
428ドグマグ派:02/08/12 22:44
まあ、けっこういい線なんじゃないの。
ただ、ランキングとおもしろさは別って感じ。
「鬼火」なんぞはあんまり…

それじゃ私から読む順序指定。

本陣→夜歩く→八つ墓→獄門島→
犬神家→真珠郎(金田一じゃないが
…っていうのはどうだ!

ただし、推理小説あんまり読んで
ないやつ用。「夜歩く」はファンは
怒る。おれはこの二重三重パクリ
のいきあたりばったり地獄が
横溝の真骨頂だと思うね。
推理なんてどーでもいい。
要は草双紙趣味っていう。
429名無しのオプ:02/08/12 22:51
>>428
ちょっと幼い意見ですね
430名無しのオプ:02/08/12 23:00
何から読んでもいいんじゃないの?
困ったことないけど。
まあせいぜい言うとしたら「本陣」から、ってこと程度だろうけど、
かくいうアタクシ最初に読んだ金田一ものは「本陣」じゃないし。

   困   り   ま   せ   ん   で   し   た
431名無しのオプ:02/08/13 02:34

へー、次の金田一耕助は、上川隆也がやるんだ。
432名無しのオプ:02/08/13 10:06
>>429
なぜ?
433名無しのオプ:02/08/13 15:32
「夜歩く」のコメントじゃないの?
434名無しのオプ:02/08/13 17:32
理由も書かないで、いきなり他人の意見を幼いとか評してはいかんだろ。
2ちゃんねらーには、必ず根拠・理由を明示して主張を述べるという
議論における基本的なルールも知らないヤシが多過ぎる。
もし知ってて守ってないなら、もっと性悪だ。
435名無しのオプ:02/08/13 18:04
いや、きっと
「推さない意見ですね」の変換ミス。
獄門島の和尚も、海野十三もそう言ってた。
(寒
436名無しのオプ:02/08/13 18:38
金田一は女にもてなくて男に好かれるのでトヨエツ金田一はミスマッチだった。上川も合わないと思う。
437名無しのオプ:02/08/13 19:52
折れもてないし、役場に勤めてるから金田一にマッチするのにな。
438名無しのオプ:02/08/14 00:02
「夜歩く」は、海外作品の有名なトリックを下敷きにしながら、
その作品では説明不足だった(メール欄)に対して、
まっこうから挑んだ意欲作と言えよう。

まあ、あれだな、有名な先例があるトリックに
より磨きをかけて発表する、作家の並々ならぬ
自信が読み取れないようじゃ、
幼いと言われても仕方ないかもね。
439ドグマグ派:02/08/14 00:58
ま、幼くてもかまわんけど
(アンファンテリズムは乱歩もご推奨)
角川文庫のどの版だかの解説者が(大内
茂男?)におわしてるように、「顔のな
い死体」のバリエーション(本人的には
クイーンらの影響)考えたら※木※※の
あれとブッキング!あわててとってつけた
ラストっていう事情知っててネタで書き
込んでるんだろうね?本人が由利先生もの
でもっとうまいバリエーション使ってるこ
とも。(そのバリエーションを※木が「※
※の死※」で使ったり、※田が使ったり)
ま、どーでもいーや。おれは昨年
「夜歩く」読みかえして、
ああ自分は推理より次々怪しい
人物があらわれて話がからから
ころがってく草双紙流が好きな
んだとわかったよ。だから
今回の随筆集も横溝研究本も、
正史の草双紙趣味に関心がうすい
のが残念だった。
440名無しのオプ:02/08/14 01:25
>ブッキング


(^▽^)ゲラゲラ
441ドグマグ派:02/08/14 01:46
長々書いて連続ですみません。
大急ぎでうちに帰って調べたら記憶ちがいがいっぱい。
まず正史本人は「夜歩く」は最初はガードナーのペリー
・メイスンものからのいただきと言ってます。(「探偵
小説昔話」p110)あと、角川文庫の解説は大坪直行、
※木ではなくて※※※※「※※※殺人事件」とブッキン
グ…と書いてる。で、こっからは幼い私の推察ですが、
「※※※殺人事件」自体クリスティーからのいただき
なので、たぶんクリスティーのバリエーション考えて
たら先にやられちゃって、あのラストにした、と。
(※木とブッキング説もどっかで本人が書いてたと思
うんだよなー。)
でも、そんなことより、冒頭20ページくらいで旧家、
血の因縁、不義、奇形の遺伝、近親相姦…と濃いネタ
全開のパワーが好きだなあ。
以上、粘着夏厨ですみません。
442名無しのオプ:02/08/14 04:35
バッティングじゃ…
443名無しのオプ:02/08/14 09:36
・・・ブッキングねえ。

「ブッキング」って、チケットの予約なんかを意味する言葉だよ。
二重に予約を受け付けることを「ダブルブッキング」というから
それと間違えて使っているんだろうな、と推測してみる。
444名無しのオプ:02/08/14 10:52
>>404
自分は、「双仮面」の表紙が好きだな。「花髑髏」もいいけど。

横溝にハマってたのは中学の頃だったが、金田一モノより由利・三津木
シリーズの方が好きだった
445名無しのオプ:02/08/15 00:35
関係ないけど、役所宏司(漢字合ってるか不明)なんか金田一役どうでしょうか?
あの天然パーマぐあいといい、とぼけた感じといい。
446名無しのオプ:02/08/15 01:03
>>445
役所は、10年前に「女王蜂」で金田一やってるよ
447名無しのオプ:02/08/15 09:33
レスを読んでいて、漏れはドグマグ派は真面目な人だと思うよ。
実は漏れもドグマグ派と同じで横溝作品の妖し気な絵双紙的世界観に
推理以上に魅力を感じる輩だからかもしれない。

ドグマグ派を理由も書かずに幼稚とか書いてるヤシこそ夏厨以下のアフォ、
出来れば早く氏んで欲しい。
448名無しのオプ:02/08/15 14:49
由利先シリーズって新品で買えますか?
449名無しのオプ:02/08/15 16:29
百合専シリーズ・・・ハアハア
450コギャルとHな出会い:02/08/15 16:31
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
451名無しのオプ:02/08/15 16:57
>>448
扶桑文庫から『真珠郎』がでてます。表題作ほか数篇はいってます
452名無しのオプ:02/08/16 02:37
上川隆也が次の金田一をやるのはかまわんが、
なぜに「迷路荘の惨劇」?
453名無しのオプ:02/08/16 08:01
比較的一般人の認知度が低い長編ってことじゃない?
好きな作品なので、楽しみなようなこわいような。
454名無しのオプ:02/08/16 08:11
横溝氏って何か自分のことを低く評価してて、
「あなたは世界の推理小説家でも屈指だ」みたいな事を言われると否定してしまう傾向があるよね。
最初は私も「横溝氏は世界的推理作家」と思ってたけど、
海外の推理小説を読んでいると横溝氏の謙遜の理由がわかるんだよね。
トリックといい、話しの筋といい本当に海外の作品の模倣が多いんだよね。
カーとの相似は本人や世間も認めてるとこだけど、
私は実はクリスティとの相似がカー以上に強い気がする。
クリスティの作品をマイナーなのも含めて何本も読んでみると
「あれ、この筋はどこかで読んだような、あっ横溝氏のあの作品と同じだ」
というのが非常に多いんだよね。
他に真珠郎のようなクイーンの作品の模倣も多いし、あとヴァンダインね。
まとめてみると、横溝氏の作品はクリスティ、カー、クイーン、ヴァンダインの作品の模倣が多すぎる点が
横溝氏の謙遜の原因なんだと思うな。
455名無しのオプ:02/08/16 10:15
じゃ,新本格はどうなる?
謙遜だけじゃすまんな・・・(w
456ドグマグ派:02/08/16 11:51
「探偵小説五十年」とか「探偵小説昔話」読むと
もう模倣するのがあたりまえっていう戦前の
ふんいきですね。人形佐七書きはじめるのに
第一話はクリスティのあれでいこう、とかね。
でもクリスティの有名な作品もドウーゼに
原型があるし(乱歩や正史が同じトリック
使ってるのはドウーゼ経由らしい)さらに
ペルッツ(日本では幻想小説しか訳されて
ない)がドウーゼより先に同じ着想を…な
んてケースを考えると都筑先生ではないけ
れどオリジナリティより調理法…という気
が。調理法としては横溝先生、世界的とい
ってもいいんじゃないかなあ。ひいきかな
あ。
457コギャルとHな出会い:02/08/16 11:52
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
458ドグマグ派:02/08/16 13:37
えーっと、も一つ事後報告。
「夜歩く」と※木※※の件。
横溝正史と都筑道夫の対談
(「髑髏検校」講談社大衆文学館
所収ですが他にもあったような)
にのってました。正史いわく
「だから『夜歩く』はデッサンが
ちょっと狂ってると思うんですよ」p454
この30頁ほどの対談は二人とも編集者
あがりの作家として作品作りの発想源を
明かして芸談みたいなふんいき。楽しい
こともこの上ないがトリック、犯人ビシ
バシネタバラシしてるので読むのに覚悟が
必要。創作の模倣とは逆に、翻訳で、
そうでない人物を美少年にしちゃった
って話が、興味深い。「髑髏検校」
じたい創作的翻訳だし。
459名無しのオプ:02/08/16 17:21
>>456
横溝氏はクリスティにあの作品をはじめとしてかなり敬意を払ってるようだけどね。
それと、ドゥーゼのその作品は出来が酷いので有名。
なんせ、数行前に書かれていた事と違う事が書いてあるようなメチャクチャな代物だったんだよな。
こんなのを参考にしたのか・・・本当に
460名無しのオプ:02/08/16 18:11
本陣殺人事件の書き方はクリスティの某作品がが参考になったんだよね。
461名無しのオプ:02/08/16 19:53
ドグマグ派は改行見づらすぎ。
462名無しのオプ:02/08/16 20:35
>>456
スレ違いにはなるが、
ドゥーセのその作品って、記述の内容に明確な嘘が書かれていて、
明らかに推理小説としてフェアな書き方ではないんだな、
推理小説というより犯罪小説なんだよね。
ペルッツのは詳しく知らないけど、多分、ウソがある記述だろうと思う。
クリスティの作品が前例がありながらウケたのはボカしてはいてもウソは書かれていず、
推理小説としてはフェアだからだろう。
それで、フェアアンフェア論議が起こったんだろうね。
ドゥーセの書き方の作品なら、そもそもそんな論議は起きない

もっとも、もしも、そういう(メール欄1)があったとしたら、
当然、(メール欄2)は自分を安全にするために嘘を書きまくるだろうし、
嘘を書くのがリアルだし小説としても普通の着想だろう。
クリスティの方がむしろ非現実的な推理小説的着想なんだよね。
463462:02/08/16 20:43
スレ違いばかりも何だから少し問いかけてみたいけど、

横溝氏が影響を受けて書いた作品って、
どっちの作りなんだろうね。
つまり、
1ドゥーセ 明確な嘘を書く小説的
2クリスティ ボカしても嘘は書かない推理小説としてフェア

メール欄の三本の作品はどうだろうね?
464名無しのオプ:02/08/16 21:06
>>463
"七OのO面"はウソ書きまくり
465名無しのオプ:02/08/17 00:41
>>463
1の作品はウソばかりだが構成から見て許容できる
2の作品もウソが基本
3の作品は純粋にウソで固めてある

どれもクリスティのやつとはタイプがちがうね
466名無しのオプ:02/08/17 11:04
>>464 >>465
嘘、書かないとあの手の記述トリックは成立しないだろうが
467名無しのオプ:02/08/17 13:52
>>464で挙げている作品は、>>466で書かれたトリックを目指したモノなのだろうか?
ただ単に効果を狙ったとしか思えないのだが。
468f:02/08/17 13:53
求人女子限定 かなりおいしいバイト!!
 ●喫茶店で30分男性客とお茶するだけで五千円の収入!            
 ●月収100万円も可能です。脱がない、触らせない、やらせないので安心して働けます。
 ●簡単に言えばデートのお店です。初心者未経験大歓迎!年令容姿不問です。
 ●自宅待機で結構ですので、面倒くさい店での待機もしなくて大丈夫。副業としてもOKです。
 ●普段OLなどやってる方でも大丈夫。秘密厳守。許可済み店なので本当に安心して働けます。
 ●風俗総合商社MTTどこでも! 
 
  http://www.mttdocomo.jp/
    
 

 
469ドグマグ派:02/08/17 19:25
えー幼くて見づらい夏厨でございます。
気がついたことを少々。
@例の横溝・都筑対談での正史の発言
「乱歩の『××』がそうですよ。ぼくが毒づいたばっかり
に、よしてしまったけどね。ぼくが乱歩に聞いたら、いや
『(例のドウーゼ作品)』だよといった。」
A谷崎潤一郎の「※」は駄作ですが、ドウーゼより早い?
B「黄色い部屋はいかに改装されたか?」では463の1を
とりあげさらにカー発言(クリスティ自身以前にもっとう
まい使い方してる)作品を「※※い※※※」と推定。
C対談でも「夜歩く」にこだわる都筑先生、まさか
「※※※に※※※※」の着想源…?
D※木は「※※の死※」の前にあれがありました。
E※田※※にも…。しかしこの手は作者の筆力が
あればあるほどだまされた感強し。うそに反応
しちゃったおれの感情返せー!みたいな。

スレちがいになってきましたのでsageますが
ハマってきました。このトリックの研究、
本でもサイトでもあったら教えてください。
ネタバレがこわいですが…
470名無しのオプ:02/08/17 23:16
伏せ字がウザイ。
471名無しのオプ:02/08/17 23:44
>ドグマグ派
メール欄使いなよ。
472名無しのオプ:02/08/18 01:16
>>469
お前は戦時中か!?
473名無しのオプ:02/08/18 01:46
乱歩の「悪霊」くらい、伏せ字にしなくてもいいよ。未完なんだし。
474名無しのオプ:02/08/18 11:48
>>469
ごめんなさい。正直、わからないです。
475ドグマグ派:02/08/18 12:09
えー、伏せ字好きで戦時中な夏厨です。
毎度記憶で書くとまちがいですみません。
谷崎の「※」はドウーゼより遅いみたい…
476マジレス:02/08/18 17:03
>>ドグマグ派
あのね、やろうとしていることはわかるし、あんたがいっぱい本を読んでいるのもわかった。
だけど2ちゃんは考え中の意見を垂れ流すところじゃないの。
対象も横溝から広がってるみたいだし、トリックについて書きたいなら、
それなりのサイトの掲示板の方がまっとうな返事をもらえるよ。

とりあえず今のあんたの話を歓迎してくれそうな掲示板を張っておくから、
そっちで話題を振ってみな。

ttp://6506.teacup.com/ashibe/bbs?
477名無しのオプ:02/08/18 18:47
伏せ字ははっきり言ってわからない人には全くわからなくてイライラするだけ。
テレビ番組で誰々はかつらだとか言って名前はピーピーいって伏せてヒントも何もないような番組って
スタジオ以外で見てる一般視聴者にとってはおもしろいもんじゃないっしょ?
それと一緒なんだからわざわざ伏せ字にする必要ないならそのまま書いて、本当に必要があるなら
メール欄使うなり大量すぎてメール欄だけでは無理なら書き込み自体をあきらめてほしい。

とかいうふうにみんな言いたくなって荒れる元だから以後慎みたまえ。
478名無しのオプ:02/08/18 20:16
477は書斎魔人ぽいな。
479名無しのオプ:02/08/18 22:00
>>477
>>名前はピーピーいって伏せてヒントもなにもないような番組って
>>スタジオ以外で見てる一般視聴者にとってはおもしろもんじゃないっしょ?

は・・・・・?
あれ、結構、面白いと思うんだけど、
ダウンタウンの番組であの展開になった時は爆笑してたもんだ。
480名無しのオプ:02/08/19 01:04
ミステリーDXにJETの「悪魔が来たりて笛を吹く」が載っていたけど、
単発読み切りでお茶をにごしていた。
481名無しのオプ:02/08/19 01:25
>>479
きみはピーだな。
でも本当にピーでもピーならきみと僕とはピーということなんだろう。
世の中いろんな人がいるし、まー当然ではある。
482ドグマグ派:02/08/19 14:07
>>476 ありがとうございます。
逝ってきます。
他にもトリックの研究の本やサイトが
あったら教えてください。(伏字を
使ってはダメだよ。)こんどは「獄門島」
の千恵蔵版映画のアレンジとス※マンの
「※※は※※※※※※」の映画版の比較に
興味がわいてきたので…
(すみません…わざとです。もう、しま
483名無しのオプ:02/08/19 14:18
>>472 そのツッコミ面白い
484名無しのオプ:02/08/19 21:31
JETって女だっけ?
485名無しのオプ:02/08/19 21:38
猿。
486名無しのオプ:02/08/21 17:10
止まってる・・・
487名無しのオプ:02/08/24 14:06
クリステイもA.C.ドイルの作品を参考にしたと自伝で書いてるよ。
488名無しのオプ:02/08/26 19:17
なんだかここ400番台あたりから意味不明
489名無しのオプ:02/08/26 20:42
400番は、許す。
490名無しのオプ:02/08/29 02:19
なんか、ほかの板の横溝スレでは上川隆也金田一の
「迷路荘の惨劇」ネタで盛り上がってるみたいなんだけど。
491名無しのオプ:02/08/29 02:20
20代目に上川隆也
俳優・上川隆也が、10月2日放送のテレビ東京・大阪系横溝正史生誕百年記念特別番組「金田
一耕助ファイル・迷路莊の惨劇」(後8・00)で、名探偵・金田一耕助役を演じることが26日、分かっ
た。ドラマ、映画、舞台を通じて数々の名優がこの役を演じてきたが、上川がちょうど20代目となる。

ボサボサ頭でヨレヨレの着物に袴。クシャクシャに形が崩れた帽子に下駄履き姿。興奮するとどもり、
髪の毛を引っかき回してフケを飛ばす―。

そんな名探偵をこれまで片岡千恵蔵、高倉健、渥美清らそうそうたる名優、最近でも石坂浩二、片
岡鶴太郎ら計19人の俳優が演じてきた。その20代目として上川隆也(37)が演じることになった。

「あの若い年代で、芝居が出来て時代劇も出来て、金田一をやれる役者はほかにいない」(番組プ
ロデューサー)と今回白羽の矢が立った。「自分にお声掛かりがあるとは思ってませんでした。正直言
ってたまげました」と本人にとっても、ビックリの大役。

作品は、富士山の裾野にある旅館で起こる連続殺人事件の謎を解いていくストーリー。過去に1度
だけテレビドラマ化され、その時は古谷一行が金田一役を演じた。

上川は「これまで19人の方々の金田一耕助に敬意を払いつつ、自分なりの金田一になっていくし
かないと思い、一切構わず演じている」と言う。過去に逆立ちなどが登場した推理する名シーンで
は、倒立前転して大の字になるという自分の色を出し“NEW金田一”を演じている。相棒の等々力
警部役には中村梅雀、共演の野際陽子、羽田美智子らも、金田一シリーズ初挑戦となる。

http://www.daily.co.jp/gossip/gs20020827051944.html
492名無しのオプ:02/08/29 05:42
梅雀の等々力のが興味あるが、原作は等々力じゃなかったよな(w
493A.M.:02/08/29 08:34
少し前に>>426様にイエローカード2枚で退場させられちゃったのですが、
もう出場停止明けということで書き込みしてもいいですか?(笑)

昨日(8/28)付の日本経済新聞夕刊に、横溝正史ゆかりの町という題で
岡山県真備町の記事が掲載されています。

三本指の男が道を訊いた酒屋のモデルになったお店、濃茶の尼の名前の
由来となった祠、コントラバスに死体を隠すアイデアや津山事件につき
地元の人から聞かされたエピソードなど、楽しめる記事になっています。

 片づきし夫の机こつごもり 触れさせぬ夫の書斎や年詰る
494名無しのオプ:02/08/30 11:42
過去に逆立ちなどが登場した推理する名シーンでは、
倒立前転して大の字になるという自分の色を出し“NEW金田一”を演じている。

自分の色って言うか? 
495名無しのオプ:02/08/30 12:29
なんか共演者見ただけで犯人がばれそうな気が・・・原作読んでるものの意見だが
496名無しのオプ:02/08/31 00:16
>>491
石坂浩二は全然「最近では」じゃないだろ。
初登場は渥美清より前だし。

497名無しのオプ:02/08/31 00:20
「僧正の積木唄」の金田一、よかったよ。
498名無しのオプ:02/08/31 02:01
石坂浩二の金田一が一番しっくりくるなあ.
499名無しのオプ:02/08/31 11:10
>芝居が出来て時代劇も出来て、金田一をやれる役者はほかにいない

金田一ものは、いまや時代劇の範疇に入るわけだね。
500名無しのオプ:02/08/31 11:50
おい、テレビつけてみろ。
今日の12時からテレビ朝日で役所広司の「女王蜂」やってるぞ!

ついでに500ゲトー!
501名無しのオプ:02/09/01 00:36
真珠郎を読んだ。
個人的には、獄門島とかより良かった。
復刊してくれた扶桑社に感謝
502名無しのオプ:02/09/01 11:13
>500
見たyo
やっぱり智子は中井キエより井森美幸のほうがいいなあ。
503名無しのオプ:02/09/01 13:40
山田正紀『僧正の積木唄』(文藝春秋)は、ファイロ・ヴァンスが誤った解決に導いた
「僧正殺人事件」の真犯人を、まだ若く探偵としても未熟な金田一耕助があばくというストーリー。
504名無しのオプ:02/09/01 17:00
古谷一行ってなんて読むの?
505名無しのオプ:02/09/01 17:48
>>504
ふるや いっこう
ドラゴンアッシュのメイン?の人の親父さん。
506名無しのオプ:02/09/01 18:00
>>500
最初の30分でナエー

大道寺氏はあんな過剰演技でやらんでほすぃ。
もっとどっしりした男だろー。
507名無しのオプ:02/09/02 21:04
むしろ文彦がくりくりメガネの良い子ちゃんだったのが萎えですな
あいつはもっと陰険なガキだよ
多門連太郎がギリシア彫刻のごとき美しさじゃなかったのも萎え(コレは無茶か
508名無しのオプ:02/09/02 21:11
>>507

でも沖雅也は美しかたーよ。
509一行:02/09/03 01:04
読者のみなさんも、作者ご本人もお気に入りの作品のようですが、
「本陣殺人事件」ってあんまり好きじゃないんです…。
トリック自体無理だと思うんですが、なぜ評価が高いのか疑問です。
510名無しのオプ:02/09/03 17:04
上川金田一、体格よすぎでは。なんせ、宮本武蔵こなす俳優ですよ。
21世紀の金田一=肉体派宣言みたい。
511名無しのオプ:02/09/04 01:17
>>509
本陣を密室トリックだけの作品とあなどるなかれ。
なるほど日本までの密室殺人は本作キモのひとつだが、
それより伏線の見事さ、論理と物語の融合などを読み取るよう心がけよ。
512名無しのオプ:02/09/04 10:33
最近「塙侯爵一家」ってどんな話なのか、非常に気になる。
513名無しのオプ:02/09/04 20:51
>>512
「塙(ばん)侯爵一家」、個人的にはかなり面白いと思う。
「呪いの塔」と並んで、初期の作品の中では一番好き。
扶桑社あたりで復刊してくれることを願う
514名無しのオプ:02/09/04 21:13
うん。
でもまだ古本屋で見かける方。
515名無しのオプ:02/09/04 23:54
「塙侯爵一家」は、霧のロンドンから物語が始まるが、その中に登場する
「アパー・スワンダム小路」は、ドイルの「唇のねじれた男」に出てくる通りの名前で、
実在しないのだそうだ。
516名無しのオプ:02/09/05 19:09
ドキッ!「女」だらけの短編小説
517名無しのオプ:02/09/06 07:35
このスレの>>68以降で横溝ものの
動機議論が沸騰!!

http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1030157490/l50
518名無しのオプ:02/09/06 09:02
獄門島の動機は秀逸だと思った86年の夏の日。
519名無しのオプ:02/09/06 11:06
本陣殺人事件の動機のおぞましさにうちふるえた91年の冬の夜。
520名無しのオプ:02/09/06 12:41
八つ墓村の動機が切なくて悲しくなった98年の初夏。
521名無しのオプ:02/09/06 12:57
新本陣殺人事件に怒り心頭の2001年の暮れ
522520:02/09/06 16:47
>520、88年の間違いです
10歳もサバ読んでしまった鬱
523名無しのオプ:02/09/07 00:05
犬神家の一族は
ありふれた動機、当たり前すぎる犯人とバランスがとれてるぞ(w
横溝は動機より、犯行の過程に偶然性を持ち込みすぎてる事の方が気になるけどなあ
「偶然密室になった」ってのは良いけど、
偶然第三者が見ていて手を加えた、とか第三者の行動がたまたま犯行を助けたってのは、、、
結局犯罪は運ですか?そうかも。
524名無しのオプ:02/09/07 19:53
>>520
しかし、そのために大量殺人をしたというのがげせないな。
525名無しのオプ:02/09/07 20:14
真珠郎がスキ。
耽美。。。
526ムーン:02/09/07 20:25
ドラマ版真珠郎は原田大二郎より、小野寺昭版の方が面白かった。
贅肉が削ぎ落とされた感じで。
また見たいなあ。ビデオ化かDVD化されないかなあ。
527名無しのオプ:02/09/07 20:31
角川文庫の真珠郎の表紙
ネタバレじゃないですか?

>>526
スゲー見たい(゚∀゚)
でも真珠郎はもっと美少年がイイよ( ̄ロ ̄lll)
528名無しのオプ:02/09/08 11:33
真珠郎は上戸彩にケテーイ
529名無しのオプ:02/09/08 14:28
「悪魔が来たりて」は何回読み返しても
脳内で椿子爵の顔に森村誠一の顔が浮かんでしまう。
530名無しのオプ:02/09/08 14:42
9/23テレ東で石坂犬神家をやるね
関東オンリー?
531名無しのオプ:02/09/08 15:19
>>528
それイイ(゚∀゚)萌え。

「横溝正史に捧ぐ新世紀からの手紙」の父・横溝正史のこと
で涙出た。
乱歩との関係がイイ。
そういう感情を持てる相手に出会えているって、
生きてくうえで幸せかな・・・と思った。
532名無しのオプ:02/09/10 20:43
サスペリアミステリーで横溝作品の中でも最もバカミスな鏡の中の女が載ってたけど、
リップリーディングの女性が意味もなく若い可愛らしい女性にされてたな。
533名無しのオプ:02/09/10 22:56
>>532
最もバカミスといえば、私なら傘の中の女をお勧めするな。
534名無しのオプ:02/09/11 15:22
>>527 たしかに・・・。だってメール欄もんねぇ。
535名無しのオプ:02/09/12 09:46
「女が見ていた」「迷路の花嫁」「壷中美人」って読むべきモノ?
だ〜れか感想聞かせて。
536名無しのオプ:02/09/12 11:45
山田正紀『僧正の積木唄』ではじめて金田一に興味をもって獄門島を読んだんですけど
全篇にわったて基地外ていう言葉か出てたけどこの本が出版された時代てオッケーだったんだ。
びっくり。
殊能氏の美濃牛にはこの本から俳句や愛染かつらの話がでてきているよね。
537名無しのオプ:02/09/12 11:47
>536
「獄門島」以外でも連発よん
538名無しのオプ:02/09/12 11:51
雪月花の三姉妹やその両親ていまの時代でいうと、
どういう精神病になるのかしってる?
539名無しのオプ:02/09/12 12:13
三姉妹は病気じゃないんじゃない?
ただおくれてるだけで。
540名無しのオプ:02/09/12 18:13
>535
個人的な感想としては
「女が見ていた」→面白い。オススメ。金田一モノじゃないけど。
「壺中美人」→ イマイチ。あまり記憶に残ってない。
迷路の花嫁は未読ですスンマセン。
541名無しのオプ:02/09/12 18:48
>>535
「迷路の花嫁」は、まあそこそこ。
ただし恋愛風味が強いので、人によっては恥ずかしいかも。
「三つ首塔」が大丈夫な人には大丈夫かな、という感じでつ。
542名無しのオプ:02/09/12 21:18
「女が見ていた」を立ち読みしていたら、
1ページ読む前に電話がかかっていて
あっというまに10分経って
スクランブルになってしまった。残念無念。
543A.M.:02/09/12 23:20
『女が見ていた』は新聞に連載された小説なので、一章がかなり短いです。
小気味よいテンポとも言えるし、断片的な感じとも言える微妙な長さかも。
ちなみに私は、もう少し長めのリズムでの章割りが好きなので、今ひとつ
すいすい読めなかった記憶があります。
544名無しのオプ:02/09/13 09:37
>>540-543 ありがとうさまでした。とりあえず「女が〜」を買ってみまっす。
545名無しのオプ:02/09/17 02:35
基地外や過多話、美っ子などのことばが差別を助長すると騒がれ出したのは、
昭和40年代後半からじゃなかったかな。
「座頭市」とか「女囚さそり」とかの古い邦画では、そのものズバリのことばが
ずいぶん出てきたよね。
546名無しのオプ:02/09/17 04:28
1970年代に「部落解放同盟」とかいう団体が、それこそ畳の目を数えるかのような執拗な追求を行い、マスコミに対して圧力をかけ続けたことがあった。
うっかり放送中に「特殊部落」と発言した司会者の玉置宏を4時間にわたって軟禁、自己批判を求め土下座させたり、
テレビ番組や小説の一言一句に至るまで詳細なチェックを行い、そのすべてに抗議を行って活動の正当化を告知し続けた。
現在「気違い」や「部落」など差別を連想させることばを禁句にしたのは、マスコミ団体がこの「部落解放同盟」に屈した結果にほかならない。
547名無しのオプ:02/09/19 23:25
それはそれとして、春陽文庫の「死仮面」で「びっこの男」が
「足の悪い男」に書き換わってるのは、どうなのさ?
548名無しのオプ:02/09/21 00:38
「部落解放同盟」のやったことが部落の人のためになったかどうかは定かではない?
549名無しのオプ:02/09/21 03:53
ウルトラセブンの欠番12話「遊星より愛をこめて」だって、
朝日新聞でそろそろ禁を解いては、なんて記事が書かれる時代だぜ。

言葉狩りの時代は終わりだよ。
550名無しのオプ:02/09/21 04:03
なんで欠番になったんね?
それを知りたい。
551名無しのオプ:02/09/21 07:12
>>550
セブン12話に登場する宇宙人、スペル星人を少年学習雑誌で不用意にも「ひばく怪獣」と書かれたため、
原爆被爆者を怪物扱いとか言う投稿を読者の少女がしてそれが問題になり、円谷が世論を危惧して欠番にした。
なお、原典では全く「原爆」だの「被爆」だのいう表現はなく学習雑誌の勝手な解釈でしかなかった。

あと怪奇大作戦の「狂鬼人間」という作品も欠番になったが、
これは欠番になっても仕方ない凄い内容だったそうだ。
552名無しのオプ:02/09/21 07:20
ゴジラは被爆生物なんだが、いきのこっとるな。
553A.M.:02/09/21 23:06
テレビ東京で23日の午後1時25分から市川昆監督の『犬神家の一族』が
放送されます。それを記念して上げておきますね。
554名無しのオプ:02/09/22 12:18
高田馬場の古本屋で買った八墓村の文庫本に
松竹映画のプロデューサーの名刺がはさまれてた
90年の夏。
関係者が所持しとったのだろーか?
555名無しのオプ:02/09/22 13:08
金田一が「実は、最初から犯人は判っていました」といった作品はなんでしたっけ?
「もう数件(殺人が)起きないと判らない」といった作品は?
556名無しのオプ:02/09/23 13:24
>>555
そんなのあったか?
557名無しのオプ:02/09/23 13:56
見事にさがってるね
タマヨさん美しいなあ
558名無しのオプ:02/09/23 16:30
>>555
八つ墓村かな。
確か殺人が行われる前から、知っていた、というか殺人を起こす可能性がある、と思っていたとか。
559竹内邦夫:02/09/23 16:35
    _,,. -─‐- .,,_           _,,. -─‐- .,,_
   |_____   ___l ┌───┐│___   │
  ┌─┘ └─┐└─┐  │      │  │
  └─┐ ┌─┘ l二二.   │      │  │
       !   ,!    ┌─┘  │┌──┘  │
     └─' .     └───┘└────┘
    ___|  ̄ |_○,○       | ̄ ̄ll ̄ ̄|
    |__    __|┌──┐|    l.l    |
   ,'⌒',│  │,'⌒', l_______l.l    l |    !_,. ィ
    !  l│  │!  l     l   ,' |       ,!
   ゝ_ノ│  │ゝ_ノ      |__/.  !、_,,. ‐'
       
560名無しのオプ:02/09/23 22:13
さっき女王蜂読んでたら、金田一が殺されかけますた。
561名無しのオプ:02/09/24 01:31
金田一耕助は、原作では何度も命を狙われてるよ。
562A.M.:02/09/24 08:46
>>560様。

『黒猫亭事件』でもラストであわや・・・というシーンがあります。
耕助が警察に捕まっちゃったのは(メール欄)くらいかなあ。
563名無しのオプ:02/09/24 22:12
金田一耕助シリーズを初めて読む人には、どれがオススメでせうか?
やはり『本陣殺人事件』から読むべき? 
564名無しのオプ:02/09/24 22:19
>563
このスレを150ほどさかのぼろう
565563:02/09/24 22:26
>>564
ありがとう。
既出でしたね。申し訳ない。。。
566名無しのオプ:02/09/25 04:47
最後のシーンで金田一が女の子から花を一輪もらうのは
何ていう映画ですか?
古い記憶なんで金田一じゃないかもしれないのですが。
567名無しのオプ:02/09/25 16:23
迷路荘の惨劇ドラマ化ですか
568名無しのオプ:02/09/26 17:19
あ!
ミステリ板の看板(?)がいつのまにか変わってる!
教えてくんでスミマセンがいつから?
569名無しのオプ:02/09/26 19:22
三首塚う〜んう〜ん。
570A.M.:02/09/26 19:30
>>568様。

詳しくは「ミステリー板ロゴ(看板・バナー)管理事務所」スレッド
 book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1022036355/l50
をご参照ください。管理人の独者 ◆IkUklBz.様が定期的にバナーを
入れ替えてくださっています。

独者様、毎度お疲れさまでございます。
571名無しのオプ:02/09/27 02:34
横溝「おお、鮎川くんもこっちに来ンさったか。まァ、長い付き合いになるさかい、仲好ゥしたってや」
572名無しのオプ:02/09/27 03:35
>>571
やめろ。涙が・・
573A.M.:02/09/27 08:22
>>571様。

今手許に資料がないので、素朴な疑問。横溝正史と鮎川哲也の
両先生ってお互い面識がおありになったのでしたっけ?
574名無しのオプ:02/09/27 20:17
横溝正史に会えると思うと、あっちの世界に行くのも悪くないかもしれない。
そうやって年をとっていくんだな。
575名無しのオプ:02/09/27 21:51
今日はじめて本陣殺人事件を読んだんだが、悲しいことに新本陣を先に
読んでいたのだ。正直何を血迷ったのかネタとして読んでいたのが、
悔やまれる。記憶から消してもらいたかったよ。
576名無しのオプ:02/09/28 00:02
>>573
いちおうあったようですよ。鮎哲のエッセイ集に
ヨコセイと対談した話が載ってます。「プラスとマイナスと」
という短文です。
577名無しのオプ:02/09/28 00:41
>>574
あっちに行くと、横溝の「女の墓を洗え」と高木の「甲冑殺人事件」と
安吾の「復員殺人事件<完全版>」と、今なら「白樺荘事件」が読めるぞい。
578名無しのオプ:02/09/28 01:42
>>577
うわあああ 行かねば ついでに「千社札殺人事件」も
よませてくれ〜
579名無しのオプ:02/09/28 01:45
俺的には、手塚治虫の火の鳥の最終編が気になる。
580名無しのオプ:02/09/28 03:34
あちらは新作読み放題ですか
・・・いいな
581A.M.:02/09/28 20:00
>>576様。

ありがとうございます。何か横溝正史と鮎川哲也って、お互いの存在を
認め合いつつも超然として干渉し合わない、そんな両巨匠という勝手な
イメージが頭の中でできていて、何となく二人が対談しているシーンが
思いい浮かべづらいので、新鮮な感じがします。

ご紹介いただいた短文、探して読んでみたいと思います。
582名無しのオプ:02/09/28 23:04
三種の神器「うん」「こく」「さい」
583名無しのオプ:02/09/29 01:15
>>578さんは逝ってしまいますた。合掌(−人−)
584576:02/09/29 03:25
>>A.M.様
横溝と鮎川ってタイプが正反対くらい違う作家ですよね。
クイーン直系のパズラー鮎川と、クリスティー直系のストーリーテラー横溝。
鮎川哲也ってそもそも、横溝作品なども採録した怪奇推理(戦前探偵小説全般)
のアンソロジー出してますが、本当にそういう作風が好みだったのか疑問です。
日本探偵小説の歴史を俯瞰したアンソロジストとしての義務感もあったのでは、
と勘繰ってしまいます。きっとふたりの対談も、さぞかし話がかみ合っていな
かったのではないかと思われて、つい苦笑をそそられますね。
585名無しのオプ:02/09/29 08:01
まあ、鮎川先生も怪奇・SF系作品けっこう書いてる
のが近年の日下ちゃんたちにより復刻されてるし。
また、アンソロジストと言えば横溝先生は「新青年」
や「探偵小説」の編集という形でクイーンなど海外
作品もふくめてそれこそ日本探偵小説の歴史俯瞰した
(ヒュームを涙香調で訳すとか、ね)人だし。
とりあえず「新青年」の話だけでも二人が話し出したら
とまらないでしょ。とりあえず「横溝正史読本」から
横溝先生の発言を引用…
「ぼくらの年代になると、鮎川くんぐらいまでしか
ほんとにピッタリしないんだ」「それから『宛先不明』
なんていうのが面白かったな。」
ところで英語力は横溝先生の方が上?
586名無しのオプ:02/09/29 10:57
>585
鮎哲のデイリー・キングの翻訳なんて、下訳代訳ばればれ?
587名無しのオプ:02/09/29 11:30
鮎川のデイリー・キングの翻訳ってどうみても代訳か下訳。
鮎川はロシヤ語ならOKなんじゃ?ロシヤに本格あればの話だが。
588名無しのオプ:02/09/29 20:53
>>582
「うん」の代わりに「ま(以下削除)
589名無しのオプ:02/09/29 23:09
>>582は「クレヨンしんちゃん」だと思われ。
590A.M.:02/09/30 09:43
>>587様。

創元推理文庫の『世界短編傑作選1』に収録されているA.チェイホフの
「安全マッチ」は原典はロシア語なのでしょうか。でも原題を見ると
The Swedish Matchだし。
591名無しのオプ:02/10/01 12:40
あげ
592名無しのオプ:02/10/01 13:19
上川隆也の金田一耕助「迷路荘の惨劇」は、明日テレビ東京系で放送です。
石坂マンセー、古谷マンセーの金田一ファンも、まずは見てから文句つけよう。
593名無しのオプ:02/10/01 17:45
>592
「迷路荘」舞台が京都に変えられてる時点でもう…
山村美沙サスペンスじゃないっつうの。
舞台を京都に変えて出来が悪かったのって映画『女王蜂』
以来のジンクス。
594名無しのオプ:02/10/01 17:56
>>59
うわー、そうなのか>舞台が京都
確かに女王蜂は駄作だったもんねぇ・・・。
雰囲気の残る街、って京都じゃなくても結構あるのにさぁ・・・。
595A.M.:02/10/01 18:14
原作では『迷路荘の惨劇』の舞台は富士の裾野でしたね。

しかしどうして原作どおりの設定でドラマ化しないんでしょうね。
「京都府警の等々力どす」なーんて名乗る等々力警部はちょっと。
596名無しのオプ:02/10/01 19:03
京都にあんな地下迷宮が???
597名無しのオプ:02/10/01 19:22
>しかしどうして原作どおりの設定でドラマ化しないんでしょうね。

もちろん、昔ながらのロケ地が残ってないからだね。
残っていても、ある時期に時代劇の撮影部隊が狼藉のかぎりを尽くして、
ロケ撮影ご法度というところが多い。
(竜安寺の石庭に土足で立ち入ったりとかね)

今回の「迷路荘」の照明と美術は、京都でも老舗どころが携わっている。
「横溝正史シリーズ」やATG「本陣殺人事件」で美術を担当した映像京都の西岡善信おん自ら乗り出しているらしい。

>「京都府警の等々力どす」なーんて名乗る等々力警部はちょっと。

これまた不思議なのだが、等々力警部は警視庁のままらしい。
金田一に金魚のウンコよろしくついてくるだけのようだ。
598名無しのオプ:02/10/01 19:36
この際日和警部に・・・
599名無しのオプ:02/10/01 23:13
この際ハナさんに・・・
600名無しのオプ:02/10/01 23:24
この際(べたべたのオカヤマ弁で警視庁に拝職できた)長門勇に・・・
601名無しのオプ:02/10/02 01:04
こんな嵐の晩は、「悪魔が来りて笛を吹く」のクライマックスシーンを思い出す。
(決死の鎌倉行きのあたりね)
602名無しのオプ:02/10/02 06:37
迷路荘、放送当日期待あげ。

ところで等々力警部は誰がやるんですか?
603A.M.:02/10/02 08:12
>602様。

等々力警部は中村梅雀だそうです。
604名無しのオプ:02/10/02 12:20
何はともあれ楽しみですな「迷路荘」。
テレ東の「男と女とミステリー」というベタな
シリーズのひとつだと思うと萎えるが…
他に今日太郎とか浜村美沙とか斑田康夫とか
あんなんばっかり映像化してるでしょ。大正史を
おんなじレベルで扱ってもらいたくないのよね。
605名無しのオプ:02/10/02 15:12
明治史、昭和史、大正史・・・
606名無しのオプ:02/10/02 18:24
テレ東のあの枠は、他に比べればまだ良心的なほうだと思われ。

という認識を覆されないことを期待する。
(メール欄)、出てくるのかなあ。コワイヨ…
607名無しのオプ:02/10/02 20:01
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
上川隆也の金田一はじまったねage
608名無しのオプ:02/10/02 20:05
早くも挫折しそうだ、おれ・・・
609名無しのオプ:02/10/02 20:05
火野正平の頭のてかり具合がすごいなぁ
610名無しのオプ:02/10/02 20:05
正直9時からは陰陽師とどっちを見るべきか悩んでる。
611名無しのオプ:02/10/02 20:11
ずうとるび・・・
612名無しのオプ:02/10/02 20:20
横溝正史シリーズのほうがイイ。。。
613名無しのオプ:02/10/02 20:24
ビデオ映像になってからこのてのはだめね。昔のようにフィルムでないと
「水戸黄門」もそうだが(w
614イワサキの近所:02/10/02 20:27
>>613
禿同。
映像が軽いかんじするですね。
オドロオドロしいくら〜い雰囲気出して欲しいのに……。
615名無しのオプ :02/10/02 22:23
迷路荘は最悪の出来でした。
616名無しのオプ:02/10/02 22:26
二度と映像化なんかすんなウワァァァァァァン゚(゚´Д`゚)゚。

>614
同意。<映像が軽い
あれで戦後の話って言われてもね。
617名無しのオプ:02/10/02 22:27
思ったより原作に忠実だったから、まぁまぁといったところかな。
ただ、篠崎が俗物すぎたのには萎えた(苦笑
618名無しのオプ:02/10/02 22:30
屋敷もなんか狭く見えるし、やたら明るいし、鼠出てこないし、
ババァがやけにしおらしいし、しず子はただのナルだし
619名無しのオプ:02/10/02 22:34
もうアホかと
620名無しのオプ:02/10/02 22:36
微妙・・・。
621名無しのオプ:02/10/02 22:36
陰陽師見ればよかった
622名無しのオプ:02/10/02 22:39
吃りが治った金田一
623名無しのオプ:02/10/02 22:42
鼠に喰われるのはまずいんですか
624名無しのオプ:02/10/02 22:44
>>623
役者がネズミを嫌がるので変更した可能性あるかな
625名無しのオプ:02/10/02 22:52
視るか、視ないか迷ったけど
やっぱりフィルムじゃないから視なかった。
626名無しのオプ:02/10/02 23:17
髪の毛がこざっぱりしすぎ
627名無しのオプ:02/10/02 23:20
横溝作品=子供だまし
628名無しのオプ:02/10/02 23:24
上川の金田一自体は悪くなかったと私は思うんだけどなっ
629名無しのオプ:02/10/02 23:52
ねずみ
ラストの意味不明な金田一のなぐさめはテレビには無理でしょ
「生きながらにして・・・君も満足するんだね」ってやつ
630イワサキの近所:02/10/03 00:41
何とも健康的な金田一でしたね。
上川隆也は役者として好きだし、いい演技してたのでは……。
とは思うけど、トヨエツの金田一が個人的には好きです。暗くて。
631名無しのオプ:02/10/03 01:11
京都の名所案内ドラマでした
632名無しのオプ:02/10/03 01:16
>631
あの柳町の尋問の場面のとこはよく出てくるよね。どこ?
633名無しのオプ:02/10/03 01:45
>632
どんな所だった?
634名無しのオプ:02/10/03 01:50
上が水路のやつ?
635名無しのオブ:02/10/03 01:51
あれは南禅寺のインクラインだと思われ。
636名無しのオプ:02/10/03 07:49
インクラインって何かわかんないけどあれは南禅寺ですよ。
本堂?を越えてずっと奥に行くとあります。
上を流れている水音のせいもあってか、夏でも結構涼気を感じて気持ちいいです。

無駄に名所が出てくるドラマでしたね…
山鉾巡行のあたり、チョピーリ山村美紗風味を感じますた。
637A.M.:02/10/03 08:53
私も『迷路荘の惨劇』、見ました。

金田一ものにありがちな登場人物の端折りとか原作にない人物の捏造などが
なかったのと、そこそこ原作に忠実な作りだったところはよかったかな。

不満を言えばきりがないですが、私も一番は(メール欄)が出てこなかった
ところでしょうか。フィルムとビデオの映像差は、これはもう今のテレビに
望む方が無理なんですかね。
638名無しのオプ:02/10/03 10:39
京都にする必要はあったのですか?
639名無しのオプ:02/10/03 11:42
しかし一番ウケたのは、本のプレゼントのテロップで
「迷路花の惨劇」となっていたとこだな。
奇特にもビデオに撮った方、ぜひ確かめてみて。
金田一ものの中でもそんなに知名度が高くない故の惨劇…
640A.M.:02/10/03 11:57
>>639様。

私もそれ、気になってました。でも送られてきた本の題名が本当に
『迷路花の惨劇』で、しかも読んだことのない作品だったりしたら
ちょっと気味悪いけど嬉しいかもしれない〜。
641名無しのオブ:02/10/03 12:44
上川金田一は、よかったと思います。
鼠に喰われなかったのも、まぁしょうがないと思います。
ただ1点、針とお盆のくだりで、金田一が「チャチい」と言ったのが気になりました。
あの時代の人が、そんなこと言うかい!
・・・これは上川さんのせいではなく、脚本家のせいだけど。
642名無しのオブ:02/10/03 13:01
所で未だに悪魔が来りて笛を吹くとか迷路荘の惨劇の密室殺人は密室にする理由が解らんのですが。
643名無しのオプ:02/10/03 13:01
上川金田一は思ったよりマトモだったけど・・・。
尋問のたびにコズルイ手を使うのに萎え。
644名無しのオプ:02/10/03 13:19
>642
正直、あの小窓のサイズだったら
楽に人が通れちゃうじゃん、という突っ込みが・・・。
645名無しのオプ:02/10/03 19:53
>640
ほんとうに「迷路花の惨劇」送ってきてほしいっすね。
末代までの宝もんにします。しかしこのタイトル、
「花園の悪魔」とか「幽霊男」の花園殺人場面を思い出して、
なかなか風流ですね。
646名無しのオプ:02/10/03 21:21
上川金田一、「袖すり合うも・・・」あの台詞辺りから早くも「いや〜」
647。。:02/10/03 22:53
641>>
思った。。「ちゃちい」なんて言わないでしょ。

上川金田一、嫌いじゃないけど凛々しすぎる。もっと小柄でもっとさえない感じがいいです。
北の国から〜の純やってた人とか。
648名無しのオプ:02/10/03 22:57
>646
わかる。
なんか、等々力警部と妙に馴れ合った感じがイヤだったよ…
梅雀は巧いし悪くないと思ったけどね。
649名無しのオプ:02/10/03 23:33
とはいえいる必然かけらもないんだが
650名無しのオプ:02/10/04 07:09
梅雀見たとたん「釣りバカ日誌」がオーバーラップしてシマタのは俺だけか?
しかしこうしてみると金田一ものって洞窟ネタが結構あるな。
八つ墓村 不死蝶 迷路荘・・・
651名無しのオプ:02/10/04 07:43
「鍾乳洞殺人事件」(作者忘れた)なんて海外物翻訳してるみたいだしね
652名無しのオプ:02/10/04 09:38
>>648
>北の国から

吉岡くんですね。確かに彼は朴訥とした感じがいいかも。
でもちょっと童顔すぎるかなぁ。あれで30歳だもんね。
チョト見えない。
653名無しのオプ:02/10/04 10:34
上川金田一、確かに体格よすぎ。
中肉中背で、小汚い感じで言うと・・・
濱マイクに出ていた村上淳あたりがイメ
ージ的に近いかも。
654名無しのオプ:02/10/04 23:06
「中肉中背」というよりやや小柄、色は白いが容貌はとりたてて言う程
の事はなし、すこしどもる癖がある

655名無しのオプ:02/10/04 23:27
>>654さんは片岡鶴太郎の金田一がお気に入りらしい。
656名無しのオプ:02/10/04 23:34
>>655 
654は本陣における金田一氏初登場の描写。
昭和12年当時「中肉中背というよりもやや小柄」ってのは160cmくらいか?
657名無しのオプ:02/10/04 23:40
小柄、色白・・・アリキリ石井か(w
658名無しのオプ:02/10/05 00:09
>>657
でも石井は滑舌イイから(w
659名無しのオプ:02/10/05 06:31
>>658
石井は口パクで、相方が声を入れる
660名無しのオプ:02/10/05 19:31
いや、当時は160cmは小柄ではない。
自分らのじいさん見てみろよ。小柄だろ?

おれが思うに金田一は155cmくらいじゃないか?
661:02/10/05 19:35
僕は女装して好きなタレントやアイドル女優やアナウンサー何にでもなりきり
もだえて スカートの中のオチンチンをオナニしてます。
一人で二役のオナニわ最高皆さんもぜひ ためしてみて?
初心者むけ女装グッズのサイトはここが 解りやすく 親切
http://www.h3.dion.ne.jp/~josei/
662名無しのオプ:02/10/05 21:11
作品名忘れたけど、金田一は160cm有るか無いか…
と記せれてたね
663名無しのオプ:02/10/06 02:28
>>662
5尺4寸くらいって何かで読んだ記憶がある
664名無しのオプ:02/10/06 03:03
金田一がはまり役の役者
古谷>石坂>豊悦>上川>鹿賀・・・・>その他大勢
その他大勢=中尾彬、渥美清、西田敏行、鶴太郎、中井貴一、愛川欽也(藁
もちろん、これ以外にも千恵蔵ほか色々いるが、割愛。

しかし、愛川欽也の金田一ってどんな感じなんだろう?

665名無しのオプ:02/10/06 11:14
おいおい
見てもいないのにその他大勢にいきなり入れて(藁かいな・・・
666名無しのオプ:02/10/07 22:17
>663
五尺四寸って162cm位だね
667名無しのオプ:02/10/07 23:15
愛川欽也に失礼だな
668名無しのオプ:02/10/07 23:54
横溝家的には中尾版の評判はいいって聞いたけど・・・
669名無しのオプ:02/10/08 00:29
犬神家も本陣も、それまでの活劇金田一に比べて原作に忠実に作ったことが、
横溝正史には嬉しかったんだよ。
片岡千恵蔵や高倉健に比べれば、中尾彬や石坂浩二は「原作の」金田一耕助を
それぞれの解釈で演じているわけだから、点が辛いはずがない。
670A.M.:02/10/08 08:44
>>669様。

そうですね。中尾金田一は袴姿でこそなかったものの、耕助の風来坊的な
雰囲気は再現できていたし、ストーリーも原作にわりと忠実でしたからね。
石坂金田一は、ぼさぼさ頭に和服姿という,初めて映像的に耕助の実像を
原作に近い形で表現してくれましたし。

私は片岡金田一が原作どおりの袴姿ではなく背広を着たダンディだったと
聞いてひっくり返った口です、はい。
671名無しのオプ:02/10/08 10:25
ドラマ化を機に「迷路荘の惨劇」を読み直したんですが、
もうひとつ分からなかった描写が2箇所ありました。
分かる人がいたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

○文庫本180ページの最初
金田一が砂袋のことをお糸に聞いた時、井川刑事と
小山刑事がにやにや笑っていたのは何故でしょう?

○文庫本192ページの最初
仕込み杖が凶器として使われたことを知った時、
慎吾があれほどショックを受け、その後士気が喪失
したのは何故でしょう?
彼の性格からして、これぐらいのことでショックを
受けるようには思えないし、この時点で真犯人に
気づいたようにも見えないんですが・・・
672名無しのオプ:02/10/08 17:08
迷路荘の惨劇、わたしも読み返してみました。
陽子ちゃんの髪形の事なんですけど、
“陽子は(略)短く切った髪をさばくと、”(文庫P124・5行目)
とあるのに、文庫P374・12行目では、
“陽子は人一倍髪が多くて長かった。”
さらに三つ編みにして後頭部に束ねていたって・・・
ほんの数日の間に随分髪が伸びたのね?陽子ちゃん。
673名無しのオプ:02/10/09 17:27
頭を左右に振ってるみたいなので、前髪なのでは?短い部分。
674名無しのオプ:02/10/10 20:48
意外な伏兵、徳間文庫。
11月に横溝の小説を2冊も新刊を出すとは・・。
「蜘蛛の巣屋敷」「比丘尼御殿」

売れたらもっと続けて出してくれるかもしんない。
675名無しのオプ:02/10/13 22:37
岡山市の吉備路文学館で、「横溝正史展」が開催されているぞ。
初日には長男の横溝亮一氏が顔を見せたとか。
676名無しのオプ:02/10/14 09:48
>>672
私も読み返したじょ。
三つ編み、とは書いてないよね。
三つに分けて、例えば両サイドと、トップをそれぞれ後ろにまとめて止めてた、
っていう程度じゃないかな。
髪自体は短いと思います。せいぜいショートボブと見た。

んで、私が気になったのはタマ子の死体が発見された後。
確か密室の謎を解く実験に行く章の冒頭に、

2件の殺人と1件の傷害事件、って書いてあるんだよね。

タマ子が絞殺死体で見つかったんだから、
3件の殺人、でないとおかしいのになー。
まあ、横溝は細かい事を気にせず雰囲気を楽しみましょう。
677横溝家の一族:02/10/15 00:46
久々に。
「案外スレってふえないもんだな」

ミステリー板「【生誕百年】横溝正史 -雪月花の三姉妹-」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1021394853/l50

ミステリー板「金田一耕助が渡米してからもう30年近くになるね。」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/969978102/l50

テレビドラマ板「金田一耕助シリーズ」
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1017206121/l50

懐かしドラマ板「横溝正史シリーズ」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019367976/l50

映画・8mm板「金田一耕助U」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1016608396/l50

映画作品・人板「【【【【【 犬神家の一族 】】】】】」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1024764647/l50

映画作品・人板「●●●●八つ墓村●●●●」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1025009924/l50

30代以上板「☆★☆八つ墓村のタタリじゃ〜☆★☆」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1012825841/l50
678名無しのオプ:02/10/15 02:06
>676
そりゃ傷害事件というのは××が○○ではなく△△だということをそれとなく
示してたんでないの?
679名無しのオプ:02/10/17 02:46
あなたの 紅い 唇は
いつから 唄を 忘れたか
680通常の名無しさんの3倍:02/10/17 11:35
酔いどれ酒を注いでも
道化ることもなくなった
681名無しのオプ:02/10/17 22:13
おととし本陣殺人事件を買って、すごくおもしろかったのだが
表紙の絵があまりに怖すぎて即売ってしまった。
それ以来ほかの巻を買おうと思うものの表紙がトラウマになっているので買えなかった。
ところが最近表紙が新しくなったのを知り、きのう獄門島を買ってきた。
世間で評価が高いのでこの本にしたのだが、いまいちだった。
次は「八つ墓村」か「犬神家」あたりを買おうと思っていたのだが・・・
682名無しのオプ:02/10/17 22:13
あざみの如く棘あれば
悲しい心さらさずに
683名無しのオプ:02/10/18 00:24
自分の知識の無さか、それとも時代の流れか、
数年前にはじめて「本陣」を読んだ時に思ったこと。

昔の日本建築にまつわる語句がさっぱり聞いたことないし、イメージもわかない。
684名無しのオプ:02/10/18 09:14
今晩10時〜 テレビ東京系列「芸術に恋して!」は、
ミステリー特集で横溝やクリスティのことをやるらしいぞ。
685名無しのオプ:02/10/18 12:01
>675
吉備路文学館逝ってきマスタ。
よかったぞ。
686名無しのオプ:02/10/18 21:53
芸恋あげ
687名無しのオプ:02/10/18 22:59
どうでした?芸恋。
688名無しのオプ:02/10/18 23:08
芸恋報告ー。
前からこの番組知ってるが、思ったとおり鬱な出来です。
相変わらず司会の高嶋は適当にボケてるだけだし。
リアル有栖川とリアル笠井が出て来たのはファンには嬉しいかもしれんが、
笠井の理論もテレビ用に都合よくまとめられすぎてるし、
横溝をまともに語れるゲストは一人もいないしで、
……とにかく鬱でしたとしか言いようがありま千円。
689名無しのオプ:02/10/18 23:39
>>688
お気持ち察するナリょ
・・・取り敢えず、いとうせいこう逝って良し。
690名無しのオプ:02/10/19 10:18
実際に探偵小説論読んだ人はあれどう思ってるの?
すごい論旨が乱暴な気がしたんだけど。
691名無しのオプ:02/10/19 10:21
テレビだから端折ればいいってもんじゃない。
692名無しのオプ:02/10/20 00:14
>690 はい、読んだ人です。確かに乱暴だったな。
都合よい部分だけを抽出されているので、かなりの誤解を生むと思われ。
番組の性質上仕方ないのかもしれないけど、
あまりにも横溝とクリスティ、日本とイギリスに限定された話にされている。
本当はもっと広範囲に語られているミステリ論なので、
笠井にしてみればかなりの勢いで不本意だと思う。
693名無しのオプ:02/10/20 00:18
692です。わかりにくい文章っすね。
乱暴だというのはテレビのことです。
この番組観て笠井を誤解した人多いだろうな。
694名無しのオプ:02/10/23 09:20
age
695名無しのオプ:02/10/23 14:04
>>688,692
見逃したー。でもこれ読んで安心した。

笠井『探偵小説論』を読むと、これも「大量死」との関係か? と嗅ぎまわる
後遺症に陥る。
696名無しのオプ:02/10/26 22:33
age
697名無しのオプ:02/10/29 02:15
角川文庫の表紙を描いた杉本一文の画集が出るらしいぞ。
(角川文庫の表紙の画集ではないが)
698名無しのオプ:02/10/29 09:24
「三つ首塔」の犯行動機が「萌え」だと気づいた…
699名無しのオプ:02/10/29 09:59
↑ネタバレスマソ
700名無しのオプ:02/10/30 00:02
>>697
それも某サイトから申し込むと、サイン入りだそうだが、マジか?
701名無しのオプ:02/10/30 01:33
本陣を漫画で読んだことを今更後悔する俺・・・
702名無しのオプ:02/10/30 07:40
>>700
マジ?
どこのサイトから?
4桁行っても買いそうなヨカン。
703名無しのオプ:02/10/30 11:14
>>702
4桁って・・・。
普通画集って2千円くらいはざらだよ。
数百円で買えるってことはまずない。
704名無しのオプ:02/10/30 18:39
3000円で、サイン入りなら買わないと。
705名無しのオプ:02/10/31 00:01
画伯もさることながら
正史本人の署名入りの本が欲しい・・・
706名無しのオプ:02/10/31 00:27
なにゆえ突然・・・
画家つながりかな
707名無しのオプ:02/11/01 13:58
「獣人男爵」の金田一はどう思う?
708名無しのオプ:02/11/01 15:27
>707
「怪獣男爵」のこと?
自分はジュヴナイルを面白いと思える年齢を過ぎてから読んだので、
基本的に全く別物との認識。
子供の頃は文庫なんて手出さなかったので、出会う機会が無かった。
あのジャンルだけ、乱歩の少年探偵団シリーズ(ポプラ社?)のような形で
出して欲しかったなと思う
709702:02/11/01 17:16
>>703
ごめん5桁
710名無しのオプ:02/11/02 00:46
>>707
しかも「怪獣男爵」には金田一は登場してないし。
(続編の「大迷宮」「黄金の指紋」に登場)
711名無しのオプ:02/11/02 15:38
とことでおまいら、杉山画伯の画集は買いますたか?
712名無しのオプ:02/11/02 16:25
杉本だっつの。
713通常の名無しさんの3倍:02/11/02 17:08
>>711
どこの出版社からいくらで出てるのかソースきぼんぬ。
714名無しのオプ:02/11/02 18:25
>>708最初はそういう形で出てたはず。
僕は「黄金の指紋」を子供向けのハードカバーで、図書館で借りて読んだ。
「怪獣男爵」「大迷宮」は未読だが。
715sage:02/11/02 20:12
>>711
ファンサイトでハケーン

ttp://homepage2.nifty.com/a-to/ichibungahaku.htm
716名無しのオプ:02/11/02 21:45
>>715
おお、ありがとうです。
早速注文しちゃった。
717名無しのオプ:02/11/05 10:54
横溝作品の、表題作以外の「他○編」に含まれている作品って、
シチュエーションが似ている話が結構あり、未読なのにデジャブに襲われることが多いです(笑
718書斎魔神:02/11/06 22:04
先取り情報をひとつ書いておく。
金田一シリーズに比べて、とかく地味な扱いをされがちな由利センセシリーズだが、
11月20日(水曜日)テレビ朝日午後3時〜5時
「名探偵由利麟太郎・蝶々殺人事件・オペラのフィナーレで人が死ぬ」
主演 石坂浩二 奥山佳恵

平ちゃんの金田一もいいが、由利センセも期待出来そうだ。
719A.M.:02/11/06 22:37
>718 書斎魔神殿。

私はそれ、初回の放送で見ました。舞台が現代に置き換えられていたので
原作の味わいが少し薄まっていたのが少々残念。あと、奥山佳恵が三津木
記者にあたる役だったのですが、原作どおり男の敏腕記者の設定だったら
もっとよかったのに。

まあ注文を出せばきりがないですが、横溝=金田一ものという常識をいい
意味で裏切ってくれた意欲は評価したいと思いました。

あ、それと石坂浩二は本名が武藤兵吉ですから、「平ちゃん」ぢゃなくて
「兵ちゃん」ですね。ご参考まで。
720書斎魔神:02/11/06 23:28
>>719
情報サンクス。
蝶々は傑作なのに、
金田一シリーズでないために大分損している気がするよ。

初学者(特に本格好き)には、本陣、獄門を読んだら、次は蝶々を読んで欲しい。
もちろん蝶々から読むのもOK。
因習渦巻く横溝ワールドという固定観念をぶち破る
都会的なミステリ(本作にはこの用語が最適かと)だ。

721名無しのオプ:02/11/06 23:36
「あの楽譜」をドラマでどう扱ったんだろ?
気になるな。見てみよう
722名無しのオプ:02/11/06 23:47
言っとくが、蝶々のドラマ、原作みたいな本格を期待すると萎えまくるよ。
723名無しのオプ:02/11/07 01:11
映画『獄門島』、小学校んときから通算で3回目を見たとこです。
草笛光子かっけえー。

あー、ところで原作の方は読んでないんですが、
犯人ちがうって本当ですか?
教えてください。
ネタバレにならんよう、yesかnoでお答えいただけると幸い。


生駒の聖天さんも河内の聖天さんもみんないであいそうらえたまえぇっ
ああああぁぁーーっ、うまやっ! うまやああああああっっ!!
724名無しのオプ:02/11/07 01:24
>>721
石坂麟太郎先生「あの楽譜」の謎をパソコンで解いてましたが、何か?
725名無しのオプ:02/11/07 19:06
最近、横溝物にはまって「八墓」「獄門」「本陣」「手毬」を読んだんですが
これらの他にいなかの因縁話ものってありますか?(犬神除く)
726名無しのオフ:02/11/07 22:15
由利先生物なら「真珠郎」「仮面劇場」「夜光虫」あたりがみたい。
原作の時代設定、フィルム撮影で。
以前のドラマでは金田一先生に変わっちゃたったからなぁ。
727名無しのオプ:02/11/07 22:48
古谷のテレビシリーズでも・・たしか『獄門島』かなんかで金田一のこ
とを「あの蝶々殺人事件を解決した、名探偵の金田一先生!」みたいな
せりふがあったような
728書斎魔神:02/11/07 22:56
>>725
「悪霊島」だろうな。
729名無しのオプ:02/11/08 00:21
>715
ずーっと「すぎもとかずふみ」だと思い込んでました。
730名無しのオプ:02/11/08 00:43
金田一は蝶々なんぞ解決してへん(涙)
731A.M.:02/11/08 08:27
>>729様。

あ、私もそうです。もしかして本名は「かずふみ」なのかもしれませんね。
ペンネームのときに名前を音読みさせることってよくありますから。ほら、
横溝正史も本名は「まさし」ですし。
732名無しのオプ:02/11/12 01:25
>>731
本名も「いちぶん」です。
父親が書道家で、それっぽい名前になったとか。

それはさておき、横溝正史の新刊が書店に並んでいますな。
しかも今回初の文庫化とは、徳間文庫もやるものです。
733名無しのオプ:02/11/12 01:54
犬神家は何度も映像化されているけど、雪山での追跡シーンが映像化されたことは
あるのでしょうか。あればぜひ観たい。
734名無しのオプ:02/11/12 17:05
映画版犬神は有名な逆さのシーンが(メル欄)じゃなく、頭に斧の一撃で死んだことにされてましたね・・・

あの名前のトリック?好きだったのに・・・
735名無しのオプ:02/11/12 21:57
>733
残念ながら有りません…。
あ、そういえば戦前の「犬神家の謎 悪魔は踊る」はみてなかった。
736名無しのオプ:02/11/12 22:01
>>735

戦後だよ〜ん!!

737名無しのオプ:02/11/12 22:03
犬神家書かれたのも戦後という罠
738名無しのオプ:02/11/12 22:13
横溝正史はなぜ犬神家を信州にしたんだろ?
岡山もので磯川さん登場ってわけにいかなんだのかい?
739名無しのオプ:02/11/12 23:39
>>738
岡山じゃ雪が積もりにくいから。
てゆーか、誰か雪山追跡シーンを入れた完全版犬神家を映像化してくれ!
740名無しのオプ:02/11/12 23:51
>>738
マジレスすると「夜歩く」「八つ墓村」「死仮面」と立て続けに岡山物を書いてきたから、
掲載誌もお初だし、目先をかえてやりましょうといった心持ちだったのではないでしょうか。
ちなみに、犬神家発表の時点では、金田一シリーズに等々力警部はまだ登場していなかった。
741名無しのオプ:02/11/13 00:04
磯川物(本格物)は専門誌にって気持ちがあったんじゃないの?
犬神家はキングだからねぇ。
742名無しのオプ:02/11/13 00:56
そういやベイスターズ山下新監督が一部で「佐清」ってよばれてるらしい
が・・・かわいそうだよ(藁
743名無しのオプ:02/11/13 01:46
>>742
マスクかぶってないのに〜(w

そういえばプロレス団体WMFに、「すけきよ」(助清、介清、輔清の三人)という名前の
マスクマンが出てます。みんな首まである白いマスク着用。
入場テーマは犬神家のアレ。
一番最初からいた助清(一番使えるヤツ)は、技に何かと倒立を絡ませます。
「すけ」の漢字表記が「佐」じゃないのは、クレーム回避なのか、単に字を間違えただけなのか…
744名無しのオプ:02/11/13 01:57
三人組なら佐武と佐智にすればよいものを(w
745A.M.:02/11/13 08:29
>>744様。

そして順番にやられていくわけですね(笑)。
746名無しのオプ:02/11/13 21:02
お役者あげ
747735:02/11/13 22:08
>736、737
大ボケですた。
748名無しのオプ:02/11/14 00:14
久しぶりに覗いたら、ロゴのモナー金田一さん可愛い。
作った方に拍手送ります。ブラボー!!
749名無しのオプ:02/11/15 19:42
女王バチ読んで松。。。

か、か、軽いッすね、以外と。
750名無しのオプ:02/11/15 23:29
横溝作品って、映像から入った人が読むと、
はるかに軽快な感じがするよね。
751名無しのオプ:02/11/16 00:41
おどろおどろしいのも、実は横溝の持ち味ではなく
市川崑が増幅させたというのが正しいのかもな。
752名無しのオプ:02/11/16 01:03
「金田一耕助って、いやなやつなのである」(うろ覚え)
という下りが何だか好き。
753名無しのオプ:02/11/16 01:34
>>752
そりゃ「仮面舞踏会」か「迷路荘の惨劇」だね。
754名無しのオプ:02/11/16 10:48
「悪魔の寵児」ってかなりエロいね。
ぶちまけられた精液の描写なんかあったりして・・・。
755名無しのオプ:02/11/17 10:09
金田一耕助の事件簿を時系列にしてまとめてくださらんか。
最初は本陣殺人事件(昭和12年)でしたっけ?
それで最後は病院坂でしたか・・・
756名無しのオプ:02/11/17 10:12
横溝作品に夢遊病者がよく出てくるのはなぜ?
757名無しのオプ:02/11/17 11:12
>755
ファンサイトに行きなされ
758名無しのオプ:02/11/17 12:19
>>756
妖しい雰囲気を作るためにはうってつけの小道具だから。
759名無しのオプ:02/11/17 13:40
>>755
大多和伴彦「金田一耕助99の謎」(アウトラインは浜田知明の説に拠る)
中島河太郎「金田一耕助事件年譜」(野性時代)
ttp://wv-net.com/nenpufrm.htm

その他
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/9019/newHistory.html
ttp://www.asahi-net.or.jp/~BH3H-SMJY/rekisi/jikenbo.htm
760755:02/11/17 14:01
>>759
ありがとうございます。
761名無しのオプ:02/11/17 17:18
夢遊病は戦前の探偵小説家は正史に限らずよく使うよね
海外物でも結構使ってるのがあったような気もしたけど
762名無しのオプ:02/11/17 17:42
古典作品には結構あるなり。
763名無しのオプ:02/11/17 19:19
まさか、横溝自身が夢遊病だったってことはないよね?
764A.M.:02/11/17 21:09
>>761様。

『アルプスの少女ハイジ』もですね(←シュピーリは探偵小説家じゃないぞ)。
765名無しのオプ:02/11/17 21:18
俺もガキの頃はよく寝ぼけて部屋の中をウロウロしてたらしい。
トイレと間違って冷蔵庫のドアを開けてションベンしたこともあったと親に聞かされた。俺にはてんで記憶がないが。
これって夢遊病なのだろうか?
766名無しのオプ:02/11/17 23:57
横溝作品って、女装ネタ(もしくは性転換ネタ)が結構多い気がする。
あと、同性愛に関して、「おぞましい変態性欲」などの記述があるあたりに時代を感じる。
昔は当然のようにこういうのが世間の見方だったんだろうね。
767名無しのオプ:02/11/19 10:18
>>766
あと、「色盲」ネタも多いですね。
こないだ亡くなった鮎川哲也氏も使ってた。
昭和に活躍した本格作家は結構好んだのかな。
768名無しのオプ:02/11/19 18:04
女王蜂、毒了…と。
引き続き手毬歌。
769名無しのオプ:02/11/19 20:28
いま色盲(お、変換できん!)を扱うとそれっぽい団体から弾圧受けそう。
夢遊病(これは変換できた)は大丈夫なのかな。

夢遊病といえば彦太郎とグリーン家のばあさんになるな。あと二廃人と。
770Roget:02/11/19 20:41
>>764 A.M.様。
ホーム・シックの併病で、寝言は「せんてんす、かみんかみん」でしょうか。
771A.M.:02/11/20 09:08
>>770 Roget様。

うわあ、ごめんなさい。おっしゃっている「せんてんす〜」の意味が
すぐにぴんときませんでした。何でしたっけ、それって。

話は少しずれますけれど、ひらがな表記された英語で最初に私が思い
浮かべたのが『あ・てる・てえる・ふぃるむ』。何てマニアック(笑
772名無しのオプ:02/11/20 12:49
角川の1〜20の番号が付いてるのを1から10まで読んだ
次は「首」なんだけど、本屋10軒以上回ってどこにもない。
田舎辛い・・・「首」って内容知らないけど人気ないの?
773名無しのオプ:02/11/20 14:11
>>772
多分そろそろ新装丁で「首」が発売されると思うが・・・・
774Roget:02/11/20 16:32
>>764 A.M.様。
「じゃぱん、がばめんと、ふぉるもさ、ううろんち、てんせんす。かみんかみん」
でしたっけ。「せんてんす」って、これじゃぁ「文章」じゃないかぁ!スマセン。
夢野久作の上に誤字じゃ弁解の余地なしですね。ホームシックつながりということで。

英語がひらがな表記だと感じが変わりますよね。『とらんぷ台上の首』…さて。
775名無しのオプ:02/11/20 18:27
俺は最近久々に読んだ「首」と、昔一度読んだ「鴉」がゴッチャになって困った
776名無しのオプ:02/11/20 20:33
ぺるしゃ猫を抱く女
面(ますく)
貸しぼーと十三号

う〜む(w
777名無しのオプ:02/11/20 22:31
杉本一文の銅版画集が届いたよ。

シーラカンスに乗る魚人とか、副乳からミルクを飛ばす女とか、
細密でシュールでエロティックで、見れば見るほどうなされそうだ。

「復刊ドットコム」でも取り扱い始めたから、売りきれる前に買っとくべし!
778名無しのオプ:02/11/20 22:39
蒼茫と暮れゆく廃墟のなかの急坂を、金田一耕助は雑嚢をゆすぶり、ゆすぶり
急ぎ足に下っていった。瀬戸内海の一孤島、獄門島へ急ぐために―――。

百日紅の下にてのラストの一文。結構好きだなぁ・・・
779名無しのオプ:02/11/21 01:45
>>777

漏れも届いたぞ。

一文氏の製作に対しての打ち込み。その激しさみたいなものを感じた。
奔放でありつつも同時に繊細な白と黒の線と点が、妖しいまでも力強く見る者に迫る勢いだ。

やー買って良かった。
サイン入りだし。
780名無しのオプ:02/11/21 02:22
角川の表紙画集でないかな・・・

いつか角川文庫の原画を手に入れるのが夢(あるのかな)
781A.M.:02/11/21 08:32
>>780様。

私も角川文庫の横溝作品表紙画集の発刊をひそかに願っている一人です。
さすがに原画まで思いを致したことがなかったけれど、もしあるのなら
私もほしいです、最初に買った『本陣』の猫と看板バージョンを(夢)。
782名無しのオプ:02/11/22 00:20
せむし
783名無しのオプ:02/11/23 01:33
「明智小五郎対金田一耕助」っつー、アシベくんの新作はどうよ?
784名無しのオプ:02/11/23 01:46
「撓田村事件―iの遠近法的倒錯」はどう?
785名無しのオプ:02/11/23 02:14
小川勝己の新刊? 金田一出てるの? それとも例の短編の長編化?
786名無しのオプ:02/11/26 00:28
>>773
全部同時に出たと思ってた
787名無しのオプ:02/11/26 00:50
角川文庫の新装丁は、今出ている12冊で打ち止めでは・・・。
788名無しのオプ:02/11/26 01:25
角川には「真珠郎」のときみたいに復刻版を出して欲しい。
「広告人形」「鬼火」「薔薇と鬱金香」あたりを。
789名無しのオプ:02/11/26 07:34
>>788
「広告人形」って見たことないけど、あの表紙に蜥蜴の絵が書いてあるシリーズ?
790名無しのオプ:02/11/26 19:32
>>789
そう。聚英閣の探偵名作叢書。
791名無しのオプ:02/11/28 01:12
「あっはっは」「そうです、そうです」ってのが多い作家だなと
792名無しのオプ:02/11/28 01:26
>>791
金田一の口癖だから当然かと。
793名無しのオプ:02/11/28 11:36
被害者(複数の時もある)が完璧なドキュソで、犯人のほうが悲惨だったことがわかった場合の
金田一も絡んでのもみ消し工作に萌え
794名無しのオプ:02/12/01 19:33
角川の昔の表紙はエロっぽくて古本屋で買うのが恥ずかしい
795名無しのオプ:02/12/01 21:18
>>794
エロっぽいのがいいんだよ。
佐伯俊男の山風忍法帖の表紙と同じで。
796名無しのオプ:02/12/02 23:57
古本屋で手のひらサイズの「女怪」を購入しました。
他にもこういうのってあるのですか?
797名無しのオプ:02/12/02 23:58
>>796
角川のやつね。たしか横溝はそれだけだったような。
798名無しのオプ:02/12/03 00:58
>>797
そうですか。
古本屋にほとんど横溝物ないから、小さいのでも探そうかと思ってました。
799名無しのオプ:02/12/03 07:43
>796
その「mini文庫」は雑誌と同じ書店買取方式なので評判悪かった覚えが…
自分の知っている限りではファンタジー系が多かった気がする。
800名無しのオプ:02/12/03 11:02
>>798
あの「mini文庫」はなんかすごく軽い感じがして好きじゃなかったなぁ。
買っちゃったけどさ。

私は学生時代(10年程前)、神保町の古本屋街で、角川文庫を9割方集めました。
古本の方が雰囲気があるので、わざと全部古本で揃えようと毎日のように通ったなぁ・・・。
まだ入手できないものが数冊ありますが、古本屋でもああいう古めのところにまだあるんじゃないでしょうか?
801名無しのオプ:02/12/04 00:46
横溝本、
「ブックオフではなく、老舗っぽくもない街の古本屋」(狭い範囲ですが)
みたいな所に行くと、割合無造作に安く売られていたりしますよ。
802名無しのオプ:02/12/04 09:39
ウチの近所そういう風情の店がほとんどないのよね。
803名無しのオプ:02/12/06 11:31
ちょっとしたアイディアを思いついたんだよね。
三つ首塔の真犯人はが実は他にいて、
最後に燃えた人は実は真犯人を庇って死んだというアイディアはどうかな?
私のいう真犯人とは(メール欄)だ。
804名無しのオプ:02/12/06 22:38
動機が…。
805名無しのオプ:02/12/06 22:57
>>803
「メール欄」の筋立てだね。
横溝はこのトリック好きだし、
検討してたかも。
806名無しのオプ:02/12/07 00:08
三つ首塔。フェミニストに見せたい横溝作品のトップにあげたい。
807名無しのオプ:02/12/07 01:42
>>801
2,3年前に出来た古本屋で黒いカバーのやつを80円で11冊ゲットしました
でも田舎なので、探す古本屋がもうない
808名無しのオプ:02/12/07 07:08
>>806
私は女性ですがあの作品はどうかと思いますね・・・
レイプされた男を好きになれるわけないですよ。
他にもいろいろ「う〜ん」な作品だというのが本音です。
809名無しのオプ:02/12/07 23:29
>>808
あの時は憎く想っていても、惹かれていったんではないでしょうか?
私も女性ですが、強引な男性に惹かれます。
810名無しのオプ:02/12/07 23:44
俺は男だがレイプする男なんか最低だと思うぞ
811名無しのオプ:02/12/08 00:13
被害者は自分を精神的に守るために
加害者を愛しているのだと思い込もうとする場合もあるのでは。
812名無しのオプ:02/12/08 00:37
ヒロインが廊下で男と出会った時、後ろ姿を目で追ってしまった自分に恥じているが、あの時から少なからず気になっていたとも考えられないか。
813名無しのオプ:02/12/08 01:23
>>809
強引とレイプは違うような気が。
814名無しのオプ:02/12/08 01:49
>>809
相手が黒沢年男だと考えると、
ちょっとイヤかも。
815名無しのオプ:02/12/08 02:01
音禰はかなり自意識過剰なので、
「そういう状況下でありながら相手に惹かれていく自分」
に酔っていたっぽい感じはしますね。
816名無しのオプ:02/12/08 05:01
時代が時代だから、レイープされたら死ぬかそいつと結婚するか
どっちかしかなかったんじゃないの?
817名無しのオプ:02/12/08 12:54
>>816
明治時代じゃないんだから
818名無しのオプ:02/12/08 13:51
大事に大事にそだてられた娘に限って、ワイルドな男性に憧れを持つ。
819名無しのオプ:02/12/08 16:12
>>818
絡新婦の葵さんですか?
820名無しのオプ:02/12/08 18:45
>>809
そんなバカな!! あなた本当に女性ですか?
レイプされた男を好きになれるわけないです。
821名無しのオプ:02/12/08 18:49
>>820
私は男ですが、レイプされた男を好きになれるわけないと思います。
822名無しのオプ:02/12/08 18:58
>>820
フランス書院読んだことあるか?
世の中の大部分は、そんな人ばっかりみたいだぞ。
823名無しのオプ:02/12/08 19:04
>>822
おいおい
824名無しのオプ:02/12/08 19:48
>>808=820は「本陣殺人事件」の動機についてもいいたいことがあるはずだ。
825名無しのオプ:02/12/08 20:21
>824
808=820ではないが、あの犯人は今で言う(メール欄)
だったんだなーと思う。
826名無しのオプ:02/12/09 00:36
吊り革を消毒するOL、とかいう話題があった時に、
真っ先にあれ思い出した>本陣
827名無しのオプ:02/12/09 00:37
>>826
そんなOL犯しちまえ
828名無しのオプ:02/12/09 00:55
キスをした後に唇を拭うのは良しですか
829名無しのオプ:02/12/09 21:46
キスの後は舌なめずり
830名無しのオプ:02/12/10 00:29
やっぱパイズリ
831名無しのオプ:02/12/12 18:18
>>824
て優香、トリックもそーとーー無理あるぞ。
あんな不安定な仕掛けで命懸けるか?
失敗したらプ ああ、ハズカスイ
832名無しのオプ:02/12/13 11:09
>>831
実行が現実世界で可能かどうか、なんてことを考え出したら、
本格物は楽しめないと思ってますが、何か?
833名無しのオプ:02/12/13 14:02
非現実的なトリックでなにが「本格」なもんかね。
834Roget:02/12/13 18:12
>>833 甲賀三郎の立場がなくなってしまいます。
835名無しのオプ:02/12/13 18:32
>>833
本格ってのは「非現実的」なトリックをいかにも現実に起こりそうなことのように
書くのが作家の手腕ですよ。現実にありそうなことをテーマにすると
詐欺や横領のようにみみっちい犯罪にテーマが移りそうです。
一時もてはやされた社会派は飽きられたのもそのせいじゃないかと。

と、ここまで書いてだたの煽りに長文書いてる自分が情けなくなってきた。
逝ってきまつ・・・
836名無しのオプ:02/12/16 10:51
推理小説なんてものはそんなもんなんだよ。
リアリティは置き去り。

もっとも、現実の殺人はそれ以上に不可解なものが多い気もするが
オウムとか毒入りカレー事件とか・・・
837名無しのオプ:02/12/16 17:34
「いかにもありそう」なことが読んで必ず面白いとは限らないし。
陳腐な表現ですが本格ミステリってのはロマンじゃないかとw
838名無しのオプ:02/12/16 23:16
ちょっと早いけど、

横溝正史どろどろりん
横溝正史 〜二番目の雀が言うことにゃ〜
【生誕百年】横溝正史 -雪月花の三姉妹-

ときて次スレのタイトルは?
839名無しのオプ:02/12/16 23:52
横溝正史〜須磨で四泊
ほんとは何泊か記憶ないけど・・・
でなければ
横溝正史4〜私はこのスレだけはたてたくなかった
だな
840名無しのオプ:02/12/18 02:24
横溝正史4〜スレの立つ夜は恐ろしい
841名無しのオプ:02/12/18 02:28
様式美がわからないもしくはわかろうとしない奴が横溝読んでも仕方無い
842名無しのオプ:02/12/18 02:31
被害者過多〜横溝正史4〜小説もスレも
843名無しのオプ:02/12/18 02:37
横溝正史その4・・・板違いじゃが仕方がない・・・(嘘)
844名無しのオプ:02/12/18 02:57
横溝正史4〜そして伝説へ〜
845名無しのオプ:02/12/18 03:29
横溝正史4〜しずまぁーー、うしろっ、うしろっ!
846名無しのオプ:02/12/18 03:46
もう何でもありですか。みんな4にちなんだタイトル思い浮かばないんですねぇ。オレモナー
847名無しのオプ:02/12/18 03:51
手毬→獄門ときてんだから次はやっぱ「悪魔が来たりて」だよね
角川文庫順で行くと
848名無しのオプ:02/12/18 04:57
3は「三つ首塔」だの「3本指の男」だの、いろいろ
あったんだけどねえ…

こじつけだけど
「横溝正史4〜四仮面(未完)」
849名無しのオプ:02/12/18 05:02
横溝正史〜恐ろしき四月ヴァカ〜
850コウ:02/12/18 05:53
昨日、いつもいく古本屋の三冊二百円(税別)コーナーにズラリと
並んでたんで急いで家に帰り、未購入のタイトルをチェックして
また戻り、十四冊まとめてゲット。『空蝉処女』も含む。

昔は古本屋にも在庫が腐るほどあったんだけど、最近の新古書店には
古すぎて置いてないんだよな。

チビチビ揃えますわ。
851名無しのオプ:02/12/18 06:01
>849
そういや『四月馬鹿』があったな。
852名無しのオプ:02/12/18 06:03
横溝正史4〜悪魔が来りてスレ荒らす

853名無しのオプ:02/12/18 06:06
横溝正史4〜佐清ッ!この薄情な人たちのためにスレを立てておやりっ!!
854名無しのオプ:02/12/18 06:55
>>853 そのタイトル好き
855名無しのオプ:02/12/18 08:45
せっかく2と3がきれいに来てるから>849がいいなあ。
856名無しのオプ:02/12/18 10:00
>849に1票!
でもあまりきれいに整えすぎると5以降が難しくなりそうだなぁ・・・。
って、気が早いか。
857名無しのオプ:02/12/18 22:25
まあ、貸しボート13号あたりまではなんとかつないでいけるだろうから、あまり心配せずに。
858名無しのオプ:02/12/18 23:40
三十の顔を持った男、百面相芸人もあることですし。
859名無しのオプ:02/12/20 04:05
じゃあすっきりと
【恐ろしき】横溝正史【四月馬鹿】
でいいんじゃない?

八百八十番目の護謨の木 、二千六百万年後なんてのもあるけど
さすがにここまでは無理か。
860名無しのオプ:02/12/20 08:29
101年は、また1からスタート!ってことですね。
861名無しのオプ:02/12/22 00:15
一番恐いと思う作品教えて
862名無しのオプ:02/12/22 00:22
暗闇劇場
863名無しのオプ:02/12/22 04:09
仮面舞踏会
864名無しのオプ:02/12/22 04:20
白と黒
865名無しのオプ:02/12/22 16:08
三つ首塔
866名無しのオプ:02/12/22 17:23
恐ろしき ヨコミゾセイシ 四月馬鹿

きちんと5・7・5になってるね。季語も入ってるし(笑)
867名無しのオプ:02/12/23 03:37
この句でいったいどんな見立てをやろうってんで?
868名無しのオプ:02/12/23 09:14
じゃあ今度は一番好きなヒロイン教えて
869名無しのオプ:02/12/23 11:08
ヒロインじゃないけど手毬唄の里子ちゃんにイピョーウ
870名無しのオプ:02/12/23 11:19
女性キャラなら誰でも良いんじゃない?

オイラは服部由紀子に一票
871名無しのオプ:02/12/23 12:04
八つ墓村に出てくる女性キャラはみんな好き。
甲乙つけがたい。
872名無しのオプ:02/12/23 13:47
>>870
また炉なキャラを・・・
873名無しのオプ:02/12/23 14:48
やっぱり鶴代ちゃん
874名無しのオプ:02/12/23 16:03
八つ墓村の典子
話の途中にスマソ
今日の深夜に関西方面の人は
毎日放送で「金田一耕助の冒険」の映画の奴するよ〜。

am2:05〜だから今ならまだビデオの予約間に合うですよ。
慌ててローソンでビデオテープ買ってきますた。
876名無しのオプ:02/12/23 22:37
里村典子にもう一票。かわいい。
877名無しのオプ:02/12/24 07:16
鶴代さんにもう一票。
878A.M.:02/12/24 08:54
私は『悪魔が来たりて笛を吹く』の椿美禰子に一票入れます。
といいますか、映画の斉藤とも子がよかっただけかも(笑)。
879名無しのオプ:02/12/24 09:21
鶴代、里子、典子と並ぶ魅力的少女、

鈴子に一票。
880名無しのオプ:02/12/24 10:10
どうして早苗さんに票が入らないんだ!

でも手毬唄のリカさん(漢字忘れた)に一票。
881A.M.:02/12/24 10:52
>>880様。

『悪魔の手毬唄』の青地リカの名前は、カタカナであってますよ。
882A.M.:02/12/24 10:55
>>881

とエラそうに言ってるそばから自分が間違ってた(鬱)。

誤:青地 → 正:青池 でした。
883名無しのオプ:02/12/24 16:35
>>871
双子のばーさんも?
884名無しのオプ:02/12/24 17:20
女王蜂の神尾先生に1票!
885名無しのオプ:02/12/24 17:54
す、鈴・・・いえないっ!
886A.M.:02/12/24 18:57
>>885様。

わかりました、『貸しボート十三号』に出てくるボート部の
マネージャーの鈴木太一ですね。って男じゃん。
887名無しのオプ:02/12/24 21:56
>883
確かに小竹様と小梅様は甲乙つけがたい。
888名無しのオプ:02/12/24 22:36
>>887
犯人もあなたと同意見だったらしい。
889名無しのオプ:02/12/24 23:08
>>886
ワライマシタ
890Roget:02/12/25 00:05
>>888
ワラタ
891 :02/12/25 00:17
1月のWOWOW、市川昆の金田一(石坂)シリーズやるんだけど
犬神家だけやらないんだよな
なぜ?
892名無しのオプ:02/12/25 01:01
「犬神家の一族」=角川映画
その他4作品=東宝映画

版権を持ってるとこが違うから。
だからサントラCDもビデオもLDもDVDも、足並み揃ってないでしょ?
893891:02/12/25 03:42
へえええ、初めて知った
全部角川だとおもってますた
894880:02/12/25 10:53
>>881A.M.さんありがとう。
どうしても思い出せないと思ったらカタカナだったか。
895名無しのオプ:02/12/25 12:13
>>868
夏目雅子演じる大空ゆかりこと別所千恵子
896名無しのオプ:02/12/26 04:33
女性陣はどうですか?女性から見て、どのヒロインがお好きですか?
897884:02/12/26 09:33
私、女性です。
神尾先生の一途さが好き。
898bloom:02/12/26 10:00
899880:02/12/26 12:09
私も女性です。
上にも書いたけどリカさん、早苗さん。あとは音禰もちょっと萌え。
迷路荘の陽子もいい感じですね(ヒロインじゃないけど)。
900871:02/12/26 19:45
私も女。
小竹と小梅の双子も好きですよ。
他の作品だと、黒猫亭のヒロインも好き。
901名無しのオプ:02/12/26 19:46
黒猫亭のヒロインはかわいそうだった。
902名無しのオプ:02/12/26 20:33
私も女です、お粂さん。
903名無しのオプ:02/12/26 22:17
>900
濃茶の尼は?
904名無しのオプ:02/12/26 22:33
濃茶の尼、最近の版だと「醜いミツクチ」っていう表現はされてないみたいね。
やっぱ最近はそういうのヤバイのかな・・・・某怪談アニメでもそのせいで
全然関係ない口裂け女の話がお蔵入りになったっていうし・・・。

流れに関係ない話でスマソ。
905名無しのオプ:02/12/26 23:16
自分は女性ですが音禰タソが好きでつ。
906名無しのオプ:02/12/26 23:52
>>904
ミツクチだめなら乱歩の「妖虫」はどうなるんだ?
907Roget:02/12/27 01:10
>>906
「ウサギクチ」とか?
908Roget:02/12/27 01:11
ちょっとカワイっぽく。
909名無しのオプ:02/12/27 01:13
濃茶の尼と妖虫がカワイぶってもなぁ
910名無しのオプ:02/12/27 07:53
なんだか男の好む女性キャラと
女の好む女性キャラの差が出てるね。

男は鶴代、鈴子、典子、里子のようなおとなしくて一途な女の子が好きなのに、
女はどちらかというと自立した感じの女性が好きなのだろうか?
911名無しのオプ:02/12/27 08:03
それだと男性陣からは音禰が挙がってないけど
女性からは挙がるというのが謎かも。
男性の皆さんは音禰タンはどうですか?

神尾先生とかは、特に若い男性にはちょっと怖いかも…
という気はしまつが。
912名無しのオプ:02/12/27 14:40
>>911
レイプされた女はちょっとね・・・
913名無しのオプ:02/12/27 14:54
好きな男と穴の中で暮らせるから萌え
音禰に1票。
914名無しのオプ:02/12/27 14:54
>>912
レイプレイプって、女性は被害者なのに・・・。
そーゆー考えの男がいるから、実際泣き寝入りする女性が多いんだろうなぁ。
915名無しのオプ:02/12/27 15:13
>914
同意。
「誘うようなことしたんじゃないの」とか
「本当に嫌なら逃げ切れるはず」とかな。
916名無しのオプ:02/12/27 16:33
912は、女だと思っていたに1票。
917名無しのオプ:02/12/27 17:29
女ですが、高杉奈々子に1票。
918名無しのオプ:02/12/27 17:57
おいお前ら、横溝正史の記念碑が立つぞ!

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/021227ke89290.html
919名無しのオプ:02/12/27 20:20
>>918
まだ立つと決まったわけじゃないのね。でも立ったら出張のついでにでも観に行きたいな。
920名無しのオプ:02/12/27 20:30
先日「赤の中の女」を読みました。
これってクリスティの(メール欄)短編にこういうネタがあったと思うのですが・・・
921名無しのオプ:02/12/27 20:37
岡山にも建てて欲しいなあ……なんて言ったら
岡山の人は怒るだろうか。
私にとっては憧れの地なんだが。
922名無しのオプ:02/12/27 22:27
>>920
ああ、このスレを前からずっと見ていた人ならわかるだろうけど、
横溝氏の作品の多くが海外の作品に下敷きがあり(彼に限らず当時の日本探偵小説界自体の風潮なんだが)
実はカー以上にクリスティの影響が大きいという事らしい。
923名無しのオプ:02/12/27 23:08
>>922
プロットやトリックの多くは海外作品から借用した既成の物でも、
ストーリーや道具立てや謎のハッタリのかまし方が横溝は面白いしね。
924名無しのオプ:02/12/27 23:11
>>901
黒猫亭事件って、
何であの人はピストル持ってるのに
あいつを射殺して、さっさと逃げなかったんだろ?
925名無しのオプ:02/12/27 23:37
女です。「仮面舞踏会」の美沙が好き。
横溝の書く「正統派」ヒロインは何故だか好きになれません。

彼女らが余りに美しく完璧に書かれるから妬いているのか。
926名無しのオプ:02/12/28 01:04
>>925
わかるなー正統派つーたかて、わがままなとこあるからな。
927名無しのオプ:02/12/28 02:32
>>911
神尾先生萌えます、たぶん岸恵子の顔を思い浮かべてるからだと思う。
20代男で岸恵子萌えってジジくさいかな
928名無しのオプ:02/12/28 03:43
女だけど、わがままな美少女も好きだよー。
でも横溝の書く女性は年増の方が断然好みなんだ。色っぽくて。

一番好きなのは巴御寮人です。岩下志麻のファンだからというのもある。

>927
お目が高いぞ!ほんと綺麗だったもんね、岸恵子。
929名無しのオプ:02/12/28 06:46
死んだ横溝氏に文句を言っても仕方ないのだが、
女性キャラの一人称の多くをひらがなで「あたし」と書く癖は
彼女らの魅力と好感度、感情移入度などを大きく下げているような気がする。
そもそも、ひらがなで「あたし」と読まされるのは何だか不快だしさ。
せめて漢字で「私」と書いてくれれば想像力でカバーできるのだが・・・
930名無しのオプ:02/12/28 07:51
>927
うちの弟も20代男だが岸恵子のファンだ。
大丈夫、あなただけじゃない。
931名無しのオプ:02/12/28 23:22
今日映画「悪魔が来たりて笛を吹く」ビデオを見たが出来栄えはクソだった。
西田敏行が金田一とは大きな間違い、雰囲気ぶち壊し、監督のセンスを疑いたくなる
安っぽい作り等・・
市川監督シリーズがいかに丁寧に作られていたかよく解った。
932名無しのオプ:02/12/30 00:35
青沼静馬のマスク欲しい
どこで入手できます?
933名無しのオプ:02/12/30 01:31
>>932
スペースワールド
934名無しのオプ:02/12/30 18:21
30代板にも横溝スレあったのに
過去スレがみつからない
935名無しのオプ:02/12/30 19:37
>>934
ホラよ。ちなみにまだ現役だ。

http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1012825841/l50
936名無しのオプ:02/12/31 16:46
そんなこんなで生誕百年も終えるワケだが、
来年も何かイベントがあるのかね?
937名無しのオプ:03/01/01 14:55
特にない。。と思う
938名無しのオプ:03/01/01 15:14
別スレで上川金田一ドラマの第二弾がケテーイと書いてありましたが、何か。
939名無しのオプ:03/01/01 15:24
第二弾は何?
940名無しのオプ:03/01/01 15:27
怪獣男爵
941名無しのオプ:03/01/01 16:30
山名耕作の不思議な生活
942名無しのオプ:03/01/01 16:53
映画だと金田一が出すぎ。一度原作通りに最後にふらりと表れて欲しい。
943名無しのオプ:03/01/01 16:56
>>936
生誕百一周年記念
944名無しのオプ:03/01/01 17:09
僧正の積木唄
945名無しのオプ:03/01/01 21:39
金田一耕助90周年
946名無しのオプ:03/01/03 16:29
で、第二弾は何?
947名無しのオプ:03/01/03 17:03
>>942
最後にふらり?
948名無しのオプ:03/01/03 18:28
最後にふらりとも現れない車井戸。
949名無しのオプ:03/01/03 18:44
>>948
「車井戸」はカー作品(メアド欄)のパクリ?
少なくとも、強い影響を受けているのは間違いない。
950名無しのオプ:03/01/03 18:49
>>949
旧文庫版の解説にはそう書いてあったような。
951名無しのオプ:03/01/03 21:23
残り50は、好きな男性キャラで。


952名無しのオプ:03/01/03 21:53
金田一
953名無しのオプ:03/01/03 21:55
風間俊六
もてるから。
954名無しのオプ:03/01/03 22:13
幽霊男
ゆれおってアータ...
955名無しのオプ:03/01/03 22:19
宮田文蔵
こりゃまた失礼致しましたぁ〜ときたもんだい!
956名無しのオプ:03/01/03 22:43
さるぞう
957名無しのオプ:03/01/03 22:47
猿丸猿太夫です、理由はあるがまま生きている。
958名無しのオプ:03/01/03 23:30
皆さん、容姿に拘らないと。
怪獣男爵。
959横溝家の一族:03/01/03 23:36
960名無しのオプ:03/01/03 23:37
>950
角川文庫・緑304の解説(大坪直行)では言及してません。
>951
了然和尚
961名無しのオプ:03/01/04 00:01
悪霊島の吉太郎
962名無しのオプ:03/01/04 00:13
理由を書くとネタばれになるからか?
それとも理由なく好き!!ってか。

吉太郎はいいねワイルドなとこが。
963961:03/01/04 00:42
>962
うん、ネタバレだからあんまり書けないけどさ……

なんかさ、いいんだよ。ああいうキャラはちょっと忘れられないな。
964名無しのオプ:03/01/04 00:59
悪霊島のストーリーは今イチでも吉太郎はイイ!って人多いね。
965名無しのオプ:03/01/04 01:35
上川隆也の金田一シリーズが4月から撮影開始とのこと。
前回の「迷路荘の惨劇」が8月撮影で10月放映だったことを考えると、
6〜8月(夏休み向け)放映予定か?
次のドラマの原作はなんだろね。
966名無しのオプ:03/01/04 01:50
三島東太郎
屋代寅太
湯浅順平
967名無しのオプ:03/01/04 02:21
素朴な疑問

このひと、全集はどうしてでないんだろう
968名無しのオプ:03/01/04 03:10

1、角川が版権を押さえていて、他出版社では刊行できない作品がある。
2、ハードカバーの全集は、今どき売れない。
3、加えて横溝正史は、昭和のブームの時に売り尽くしてしまった印象があるため、新鮮味に欠ける。

たとえば、今さら「本陣殺人事件」や「獄門島」を、愛蔵版などと言って1冊1200円くらいで出されても、買う気がありますか?
969名無しのオプ:03/01/04 08:31
「全集」の一冊なら喜んで買いますよ
970名無しのオプ:03/01/04 09:13
>>963
映画の悪霊島の吉太郎のキャラは大分、替えられてたよね。
971名無しのオプ:03/01/04 10:04
>>967
昭和40〜50年代(?)に出ています。
972名無しのオプ:03/01/04 10:38
講談社の全集ね。
あんなのでもいいから生誕百年に出してほしかったんだけど。
973名無しのオプ:03/01/04 10:50
文庫で全著作セット箱入りだったら
買ったかも知れないなあ……古本屋で揃えた角川文庫、ボロボロだし
何冊か抜けてるから。
974名無しのオプ:03/01/04 12:46
角川文庫で育ったせいか、どうも単行本には違和感があるな。
角川文庫が全集ということじゃダメ?
975名無しのオプ:03/01/04 13:10
>>972
あんなのって言い方は如何なものかと。
(内容はかなりよかったと思うが?)
976名無しのオプ:03/01/04 13:38
昭和45年の全集では、横溝は収録される作品を決定版にしたかったようで、ずいぶん加筆修正をしている。
「三つ首塔」を全面改稿したのもこのときなら、「悪魔の寵児」の年代を明確にしたのもこの全集のため。
収録されている事件のみなら、金田一の事件年代が重ならないように配慮されているそうだ。
977名無しのオプ:03/01/04 13:41
>>968

> 2、ハードカバーの全集は、今どき売れない。

時代の流れかも。
978名無しのオプ:03/01/04 15:33
>>967
ペンネームで大量に書いてるから、何が何やら分からんと、本人も書いてた。
979名無しのオプ:03/01/04 15:53
>975
全集と言いつつ抜けが多いもので。
今、横溝で抜けがある全集出したらファンが許さないかも。
980名無しのオプ:03/01/04 16:19
>>979
乱歩の中にも横溝が書いたモンが混じってるしね。
981名無しのオプ:03/01/04 21:05
横溝が書いてないけど横溝作になってんのもあるのかしーら?
982名無しのオプ:03/01/04 23:14
それはそれでいろいろ問題があるようだけどあの「江戸川乱歩推理文庫」レベ
ルでもせめて出ないものかね

今でこそ少しは解消されてきてるけど依然金田一以外の作品が簡単に読めない
んだよね。「新鮮味」からいってもさ・・・
983名無しのオプ:03/01/04 23:35
角川はヘタレだからヤバイ表現を差し替えてしまう。
いっそ出ないほうが幸せかも。
984名無しのオプ:03/01/05 00:03
結論
正史ファンにとって角川は敵。
985名無しのオプ:03/01/05 00:15
>>984
そもそも角川がなかったら、ここまで評価されてなかった。
986名無しのオプ:03/01/05 03:35
ヤバイ表現ってどの程度ヤバイの?
角川の文庫も年々表現が変わってるんですか?
987名無しのオプ:03/01/05 12:46
「きちがいじゃがしかたがない」が削除されている、っつーことはないけど。
角川文庫の最大の汚点は、八つ墓村や獄門島の章立てを、勝手に分け直しちゃったことにあると思う。

昔の版と金田一耕助ファイルの両方を持っていたら、見比べてほしい。
憤死するぞ。
988名無しのオプ:03/01/05 19:53
>>987
章立ての件の意見は差し控えるけど、旧版に収録されていた解説を
バッサリ削ってしまったのは解せない。
989名無しのオプ:03/01/05 20:51
それより、「すけきよ」が、「すけろく」になってて憤死。
990名無しのオプ:03/01/05 22:42
>989
初笑いさせてモロタ
でも憤死。
991名無しのオプ:03/01/05 23:37
>>984
一概にそうとも言えない。決め付けるのはどうかと。
992名無しのオプ:03/01/05 23:47
「獄門島」を何度も読み返して痛感したことだが、横溝作品には、頑固なまで
の古典的様式美へのこだわりがある。(よい意味で)

一般的には陳腐と批判されかねない「お約束」な表現、人物造形、ストーリー
展開が少しも嫌味に感じられず、むしろ王道とさえ思えてしまう不思議。
993名無しのオプ:03/01/06 10:21
994名無しのオプ:03/01/06 10:22
994
995名無しのオプ:03/01/06 13:43
>>989
コーヒー噴出しちゃって、ノートパソンコ掃除ちう。
996名無しのオプ:03/01/06 14:20

最後まで良スレでした。
997名無しのオプ:03/01/06 15:10
しかし、なんだな・・・
998名無しのオプ:03/01/06 15:10
この板ってば・・・
999名無しのオプ:03/01/06 15:10
1000取り合戦も起こんないんだなぁ・・・。
1000名無しのオプ:03/01/06 15:10
て、ことで

1000いただきますた。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。