LED ZEPPELIN 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
◆公式サイト
OFFICIAL SITE(英語)
ttp://www.ledzeppelin.com/site_flash/
OFFICIAL SITE(日本語:Warner Music Japan)
ttp://www.wmg.jp/artist/zeppelin/

◆【初めて来た方は御一読を】
※煽り・荒らしはスルーして下さい
※個人サイト晒し&叩きは厳禁です

◆前スレ
LED ZEPPELIN 16
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1196093062/
2名盤さん:2007/12/12(水) 18:42:30 ID:WXm/Pf/y
3名盤さん:2007/12/12(水) 18:43:35 ID:WXm/Pf/y
◆関連スレ
【LED ZEPPELIN】ジミー・ペイジ統一スレッド 7頁目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1196283624/
Led Zeppelinのブートレグ情報交換 〜10錠目〜
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1190420512/
★ LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド17 ★
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1177896999/
/////////LED ZEPPELIN///////////
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1181078868/
△ レッド・ツェッペリン Led Zeppelin △
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1097658809/
Led Zeppelin再結成!
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1189084902/
LED ZEPPELINの天国への階段のみについて語るスレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1117625455/
LED ZEPPELIN IN ビー板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1153127810/
4名盤さん:2007/12/12(水) 18:45:49 ID:RyaAaF0Q
妥意夢 きた
5名盤さん:2007/12/12(水) 18:51:58 ID:aMeZ8rRV
エリカ様の感想は出てないのか?
6名盤さん:2007/12/12(水) 18:52:56 ID:USruwqMF
>>1

立てられなくて困ってた。

Stairway to Heaven
ttp://uk.youtube.com/watch?v=3G_JTMuHOQk
7名盤さん:2007/12/12(水) 18:53:43 ID:WXm/Pf/y
2007年12月10日、ロンドンO2アリーナ セットリスト
1. グッド・タイムズ・バッド・タイムズ
2. ランブル・オン
3. ブラック・ドッグ
4. 死にかけて
5. フォー・ユア・ライフ
6. トランプルド・アンダー・フット
7. 俺の罪
8. ノー・クォーター
9. 貴方を愛しつづけて
10. 幻惑されて
11. 天国への階段
12. 永遠の詩
13. ミスティ・マウンテン・ホップ
14. カシミール
アンコール1
15. 胸いっぱいの愛を
アンコール2
16. ロックン・ロール
8名盤さん:2007/12/12(水) 18:58:30 ID:zvrSxvdW
あ〜〜あ遂にやったな
ロックの神なのに生身を出しちゃだめだろ〜〜。幻惑じゃなくて幻滅した。
9名盤さん:2007/12/12(水) 19:01:36 ID:mOYgWInk
Snatched 4197 time(s)
Peers 2769 seeder(s), 400 leecher(s) = 3169 peer(s) total

wktk
10名盤さん:2007/12/12(水) 19:05:13 ID:CgJ+TUO1
再結成コンサートを行ったレッド・ツェッペリンを英各紙が絶賛

■サン(Sun)紙の評論家ピート・サンプソン(Pete Sampson)氏
「彼らの音楽は、現代の音楽が昔ほどロックじゃないことを示した」

■タイムズ(The Times)紙の評論家Pete Paphides氏
「古い機材は動き出すのにしばらく時間がかかるが、エンジンが温まれば、その質は素晴らしいものになる」

「昔も良かった。だが今は、彼らの何かがこの曲(『ブラック・ドッグ(Black Dog)』)を掌握してしまったように見える」

「これほど注目されるイベントが、こんなに自信にあふれて行われることはない」

■イブニング・スタンダード(Evening Standard)紙の評論家Jon Aizlewood氏
「息をのむような、ぞくぞくしたステージだった。ポップミュージックと同様に素晴らしい」

■デーリー・ミラー(Daily Mirror)紙のGavin Martin氏
「ペイジの自身たっぷりな姿はもうステージでは見られないかもしれない。ペイジのギターは、リフレインを何度も奏で、ボロボロになってしまった。
プラントは、全盛期の頃のように金切り声を上げることも、気取って歩くこともできない。
しかし、彼らの見事なパワーと威厳たっぷりの音楽が衰えることはない」

■インディペンデント(The Independent)紙のAndy Gill氏
「それまでどんよりとしていた音が、『ブラック・ドッグ』で生まれ変わった。
プラントが観客と声を出し合った場面は、コンサートの中でも素晴らしい瞬間のひとつだった」

■ガーディアン(The Guardian)紙のAlexis Petridis氏
「『グッド・タイムズ・バッド・タイムズ(Good Times Bad Times)』でためらいがちにスタートしたが、
そのあとは約30年間も一緒に活動していないバンドとは思えないほどのステージだった。彼らの音は、信じられないほどひとつになっていた」

■デーリー・テレグラフ(Daily Telegraph)紙のDavid Cheal氏
「予想以上に素晴らしかった。このコンサートを見ることができて、うれしく光栄だった」

http://www.afpbb.com/article/entertainment/music/2324740/2450647
11名盤さん:2007/12/12(水) 19:10:16 ID:wHaeIDR7
Dazed and Confusedやったの75年以来だろ
ひさしぶりだな
バイオリンのヤツはやったのか?
12名盤さん:2007/12/12(水) 19:11:32 ID:g6iwYUVo
いいないいな〜
やっぱり応募しとけばよかった・・・
13名盤さん:2007/12/12(水) 19:13:47 ID:MLJUlUqm
>>8
神w

笑わすなよ。
歳もとるし、死ぬ生身の人間なんだよ。
夢見てんじゃねーよ。
14名盤さん:2007/12/12(水) 19:13:59 ID:zvrSxvdW
やっぱりドラムがつまらん
あれほどデイヴグロールにしろと……
15名盤さん:2007/12/12(水) 19:17:06 ID:vNGEoQCc
レッドツェッペリン=王様がよくカバーしてたような曲?
16名盤さん:2007/12/12(水) 19:21:03 ID:Nc3fVxlB
4ピースでやってくれて嬉しかったぜ
17名盤さん:2007/12/12(水) 19:22:03 ID:CgJ+TUO1
デイヴグロールは観客としてきてたけどな
18名盤さん:2007/12/12(水) 19:24:42 ID:zvrSxvdW
何やってんだデイヴ
即座にステージに上がれ
客の誰も文句を……言うかやっぱし。
19名盤さん:2007/12/12(水) 19:25:30 ID:+1lB11VO
>>8
ばーか
20名盤さん:2007/12/12(水) 19:26:10 ID:MLJUlUqm
デイヴもジェイソンもかわらん。
ボンゾにはなれません。
21名盤さん:2007/12/12(水) 19:43:56 ID:RIPtKLuA
あー映像みたい!!!
映像みたい!!まじで!
22名盤さん:2007/12/12(水) 19:44:38 ID:aMeZ8rRV
ノー・クォーターの映像見たいなぁ
23名盤さん:2007/12/12(水) 19:47:47 ID:zmpXB19q
ローリングストーンズにはかなわんな
24名盤さん:2007/12/12(水) 19:49:21 ID:xaIMjz/g
ジョンジー、相変わらず立ったり座ったり忙しいな。
25名盤さん:2007/12/12(水) 19:52:17 ID:Vyq/+5D/
今日とくダネで小倉さん力説してたな。
朝からゼップっていかすやん。映像もちらっとでてた。沢尻なんかより小倉さんが行くに値する。
26名盤さん:2007/12/12(水) 19:52:46 ID:F0/8rpu1
>>19が地味に痛すぎる
27名盤さん:2007/12/12(水) 19:57:46 ID:HN3iXJmD
ジミー・ペイジには一生金儲け主義を貫いてもらいたい。

頼むから来日してくれ。

10年ぐらい前にペイジ・プラントを武道館で見たけど、
消化不良だったからなあ。
28名盤さん:2007/12/12(水) 20:02:03 ID:yfqM8bSN
ツェッペリンの再結成ライヴ、訪れたセレブたち
http://www.barks.jp/news/?id=1000036344&m=oversea
29名盤さん:2007/12/12(水) 20:10:10 ID:GQLpMcyp
ブート版、はやくでないかな。
30名盤さん:2007/12/12(水) 20:11:34 ID:gymeiws0
サンスポの記事では、訪れた有名人がポール、ミック、沢尻という三段落ちの書き方がされてたが、
これはいくら何でもあまりにもポールやミックに失礼すぎる。
反抗期のガキと一緒に書かれてカワイソス
31名盤さん:2007/12/12(水) 20:12:19 ID:zvrSxvdW
恩人の追悼が名目とはいえツアーもやるだとかなんとか、
予想以上に評判良さそうなのがかえって複雑な心境だ。
水をさすようだが
ボンゾのドラムが、そして70年代独特のあの高貴な時代の香りがあってこそのZEPPELINじゃないか。
追憶は永遠に封印してこそ華だと思うのがそんなにいけないことかなあ。
32名盤さん:2007/12/12(水) 20:21:07 ID:+1lB11VO
>>26
ばーか
33名盤さん:2007/12/12(水) 20:23:33 ID:CgJ+TUO1
>>31
ないものねだりすんなよ
観たくない、聞きたくもないなら情報遮断するとかすればいい
昔のライブビデオ観てればいいだろ
34名盤さん:2007/12/12(水) 20:23:59 ID:aMeZ8rRV
>>31
そう思うならそう思ってればいいじゃない?
誰も止めないよ。
ただ、多くの人はツアーを望んでるという事。
1900万だっけ?でのチケット落札とか、各方面からの絶賛とか・・
君の感覚がズレてるとか否定とかはしないが、多くのファンの気持ちは君とは違うみたいだな。
35名盤さん:2007/12/12(水) 20:24:54 ID:1HiXIW0u
ツェッペリンスレ洋楽板なんだ
36名盤さん:2007/12/12(水) 20:27:42 ID:zvrSxvdW
youtubeで見た会場の客の騒ぎようが気に食わねえ。
ひゅーひゅーだのふぉーだの……
こいつらボンジョビでもエアロでも同じように騒ぐんだろ。
DVDで見たアルバートホールの客の方がバンドを見る眼差しが真剣だぞ。
なんかマジにいらいらしてきた。
37名盤さん:2007/12/12(水) 20:30:14 ID:YkBMcr+c
ZEP伝説って技術と反比例なんだよねw
下手になればなるほど神格化される不思議なバンド。
38名盤さん:2007/12/12(水) 20:33:53 ID:aMeZ8rRV
技術的に上手いから良いバンドと思ってる奴は恥ずかしくないのか?
39名盤さん:2007/12/12(水) 20:34:31 ID:HN3iXJmD
>>31
>追憶は永遠に封印してこそ華

70年代のバンドの再結成なんて、所詮懐古主義的なものだし、
ミュージシャンにエネルギーがないのもわかっている。
だが、ツェッペリンだけはどんな痴態を見せられても本物を
見たいんだよ。ツェッペリン解散後のペイジには何度もガックリ
させられているから俺的には問題ない。
40名盤さん:2007/12/12(水) 20:36:45 ID:AzQJIKn3
Dimeワロタw
Peer2800ってw
みんなブートを心待ちにしてたんだな
41名盤さん:2007/12/12(水) 20:36:57 ID:wHaeIDR7
だからこれはツェッペリンじゃなくて
ペイジ・プラント・ジョーンズなの
42名盤さん:2007/12/12(水) 20:41:03 ID:X6p476iN
ボンゾのタイガー戦車のようなドラミングは俺に活をを入れる陣太鼓。
ボンゾは九州男児に通ずるものがある
43名盤さん:2007/12/12(水) 20:42:00 ID:X6p476iN
ボンゾが日本人だったら 間違いなく熊本の生まれだなw
44名盤さん:2007/12/12(水) 20:43:02 ID:X6p476iN
ウィスキーとカルボナーラの組み合わせw
情けない俺だぜ
45名盤さん:2007/12/12(水) 20:44:42 ID:HN3iXJmD
アンダーソン・ブラッフォード・ウェイクマン・ハウを
イエスだと思ってNHKホールに見に行った俺的には
問題ない。
46名盤さん:2007/12/12(水) 20:45:57 ID:X6p476iN
余は常に諸氏の先頭にあり
47名盤さん:2007/12/12(水) 20:47:19 ID:X6p476iN
貴様らはMC5やジェファーソンエアプレインは聴かないのか?
48名盤さん:2007/12/12(水) 20:48:20 ID:CgJ+TUO1
>>47
最近のも聞こうぜ
49名盤さん:2007/12/12(水) 20:53:20 ID:1JfIUbSD
Youtubeで映像がたくさん出てるけど、なんだかなぁ・・・。
やっぱり再結成なんてしないほうが良かったんじゃいないか?

なんか見ててガッカリしたのは俺だけ?
とくにプラントの声の出なさには・・・_| ̄|○
50名盤さん:2007/12/12(水) 20:55:01 ID:wHaeIDR7
ツェッペリンの魅力は、ジミーのリフと、ボンゾのドラムよる独特なグルーヴ
ボンゾが居ない時点でツェッペリンマジックは起きない
ボンゾに比べればプラントのボーカルなんてどうでもいい

これが他の再結成と大きく違う
ツェッペリンの再結成に成ってないんだよ
51名盤さん:2007/12/12(水) 20:55:57 ID:X6p476iN
>>49
前線を戦い抜いた退役軍人に元のように戦えってか?
ふざけるなッ
前線に復帰しただけでも有難いということが貴様には分からんかいッ!
52名盤さん:2007/12/12(水) 20:57:46 ID:X6p476iN
どうしようもない馬鹿ばかりだな!
ストーンズのように生き恥を晒すようなことはしとらんぞッ
53名盤さん:2007/12/12(水) 20:58:05 ID:yfqM8bSN
これはまだ貼られてなかったかな?

kashmir
http://uk.youtube.com/watch?v=QZxukPZ0pjA
54名盤さん:2007/12/12(水) 21:05:15 ID:fa+rt1H6


           ( ( ヽ ) ノ
             ノ 从 ゝ
          ,.‐''''-、__,.‐''''-、
          ヘ、___,ノ ヘ、___,ノヘ
        /    ____  ヽ    __|\Μ∧Μ∧Μ/|
       /   /\  / ) し   \  ゝ
      /   /(◎ )::(◎ )⌒\  |<    別に!!!
      |   / :::::(_人_):::::::  |   |  ン
      |   |   )ww)     /  |   ̄|/|/wVヘ/wV\|
      /
55名盤さん:2007/12/12(水) 21:08:22 ID:X6p476iN
エリカ様のライヴレポはどうした?
俺は無性に読みたい
56名盤さん:2007/12/12(水) 21:11:29 ID:HN3iXJmD
>>50
でもな、ボンゾが死んだ時点で完全にツッペリンを封印したろ。
ボンゾがいなくてはツェッペリンではないと判断してのこと。
他のバンドだったら、新たなドラマーを探して再始動したかも
知れん。ペイジはその点に於いては流石だった。

今回の再結成はもう先がないからだろ。たまにはいいじゃないか。
57名盤さん:2007/12/12(水) 21:16:23 ID:fa+rt1H6


           ( ( ヽ ) ノ
             ノ 从 ゝ
          ,.‐''''-、__,.‐''''-、
          ヘ、___,ノ ヘ、___,ノヘ
        /    ____  ヽ    __|\Μ∧Μ∧Μ/|
       /   /\  / ) し   \  ゝ
      /   /(◎ )::(◎ )⌒\  |< 特にありません!!!
      |   / :::::(_人_):::::::  |   |  ン
      |   |   )ww)     /  |   ̄|/|/wVヘ/wV\|
      /
58名盤さん:2007/12/12(水) 21:19:11 ID:CgJ+TUO1
個人的には好きなバンドでそれなりのものをみせてくれるんなら
再結成は大歓迎だけどなあ
神格化がしすぎると、それすら許せなくなるのかねえ
59名盤さん:2007/12/12(水) 21:20:13 ID:zvrSxvdW
しかし何だ
ボンゾがいなくても、この晩節になってでも
ここまでの破壊力があるとはやはりZEP恐るべしというほかない。
発掘された巨神兵みたいだ。
60名盤さん:2007/12/12(水) 21:25:35 ID:fa+rt1H6
お前ら考えてみろ
自分があの歳になってあのプレイが出来るか?出来ないだろ!
61名盤さん:2007/12/12(水) 21:26:01 ID:NjdKVsj7
>発掘された巨神兵みたいだ

とりあえずロンドンを燃やすことはできたようだな
62名盤さん:2007/12/12(水) 21:29:34 ID:WtG1YxOM
ジェイソンはいまフォリナーやってたのか・・・
63名盤さん:2007/12/12(水) 21:30:31 ID:HR4wTSww
いいよいいよっっっ!Zeppelin!!!!!!!
YouTubeサンキュー!!
こんなに老いてまで轟音爆音鳴らせられる奴なんてそうはいまい!
羨ましいぜ、JimmyPage!!!
64名盤さん:2007/12/12(水) 21:31:15 ID:WtG1YxOM
Led Zeppelin O2 Encore - Whole lotta love
http://www.youtube.com/watch?v=SE_azOraU34
65名盤さん:2007/12/12(水) 21:32:31 ID:WtG1YxOM
Led Zeppelin - Whole Lotta Love
http://www.youtube.com/watch?v=pC2hzBRZ9w4
66名盤さん:2007/12/12(水) 21:34:01 ID:WtG1YxOM
Led Zeppelin - Ramble On @ O2 Arena London reunion
http://www.youtube.com/watch?v=0nWMNnypWEg
67名盤さん:2007/12/12(水) 21:43:23 ID:jg4m4qxF
>>56
でもねぇジミーは2〜3年して解散したのを後悔したんじゃないかな?
1982年頃に自宅にドラマーばっか5〜6人くらい集めてるし・・
(当時の嫁はんのバースディパーティだったらしいが)
きっとそん中から合いそうな奴をセレクトして、再活動するつもり
だったんだと思うよ。
ちなみに家に呼ばれたのは、サイモン・カークにアラン・ホワイトに
ジム・キャパルディにコージー・パウエルに・・あと誰やったかな?
ともかくその時ドラマー入れて再出発するつもりだったことだけは
確かだ。
68名盤さん:2007/12/12(水) 21:44:32 ID:i2+roOYq
どの映像も最高!
ツェッペリンは永遠に不滅。
69名盤さん:2007/12/12(水) 21:52:48 ID:sjuk7TWv
>>65
すごい・・・・
70名盤さん:2007/12/12(水) 21:54:42 ID:Mzd4v4bf
ツアーの時にはぜひともデニチェンに
叩いてほしい
71名盤さん:2007/12/12(水) 22:03:16 ID:287mazYj
ぺイ爺がまた魔法が使えるようになったな。ちゃんとゼップしてる。
72名盤さん:2007/12/12(水) 22:04:19 ID:ogdEMQeX
これってなんか、ペイプラの延長みたいな・・・・
やっぱジョンジー上手いなぁー、ギターは・・・・・

辛口、渋谷陽一のレポートどっかないか?
73名盤さん:2007/12/12(水) 22:04:50 ID:i2+roOYq
バンドにとってメンバー間の結びつきは重要だと思うから、
ボンゾの変わりに最適なのはジェイソンだと思うが。
親父とタイプは違うけど。
74名盤さん:2007/12/12(水) 22:08:20 ID:X7pB/oNi
>>40
すでに5100人以上がダウソ完了、他にTTDとZombにも転うpされてるし、1万はすぐに行きそうw
75名盤さん:2007/12/12(水) 22:09:06 ID:zvrSxvdW
生きてるうちに早いとこ若手をしごきあげて
二代目ZEPを襲名させちまえ。歌舞伎みたく。
76名盤さん:2007/12/12(水) 22:11:04 ID:kZ8Pjw/N
いきなり申し訳ないんですが、ツェッペリンのリフが有名な曲の名前が分からないので、わかる方教えて下さい。
77名盤さん:2007/12/12(水) 22:18:23 ID:287mazYj
全てのリフが有名。
78名盤さん:2007/12/12(水) 22:20:25 ID:J1lvvuHS
ttp://www.megaupload.com/?d=W7PJMPPB
とりあえず張っとく
79名盤さん:2007/12/12(水) 22:21:39 ID:ogdEMQeX
>>74
これじゃぁ、ブート屋儲けない・・・
80名盤さん:2007/12/12(水) 22:35:45 ID:9Sn+2eAG
ようつべありがとう!!!いい時代だな〜〜
へたなオフィシャルより臨場感あって、NobodyとMisty以外はぜんぶ聴けたぞ、しかもいい音で…
81名盤さん:2007/12/12(水) 22:37:40 ID:w3cDy/JZ
ジェイソンのMoby Dickがぜひ聴きたい
82名盤さん:2007/12/12(水) 22:40:22 ID:ogdEMQeX
20分でダウンできたぞ!
83名盤さん:2007/12/12(水) 22:43:37 ID:6Z1GvVlZ
>>76
Whole lotta love
レディへ聞けレディへ
84名盤さん:2007/12/12(水) 22:45:54 ID:/QezcqQn
ロックンロールが見たいんだが、誰か貼ってくれませんか?
85名盤さん:2007/12/12(水) 22:45:56 ID:gLs2MWql
思ったより演奏いいな
86名盤さん:2007/12/12(水) 22:52:42 ID:kZIzs3aC
俺もジェイソンにモビーディックやって欲しかったな。。。
87名盤さん:2007/12/12(水) 22:57:18 ID:sjuk7TWv
>>759

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g63061043

ブートもう売ってるよ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名盤さん:2007/12/12(水) 23:00:20 ID:zvrSxvdW
☆黒魔術系カシミールメイクで胸いっぱいにカレを幻惑しよう☆
89名盤さん:2007/12/12(水) 23:07:32 ID:a0xzi0Py
>>87
値段たけえええぇぇえ
90名盤さん:2007/12/12(水) 23:12:40 ID:ogdEMQeX
やっぱり、あのバスドラでないと・・・ジミーの出来からして世界ツアーはないか・・・・ナ?
91名盤さん:2007/12/12(水) 23:27:06 ID:qgknV2sj
ペイジが一番足引っ張ってるな
ある意味ジェイソンがMVPか
92名盤さん:2007/12/12(水) 23:30:49 ID:YkBMcr+c
アーティガンはストーンズの楽屋に行った帰りに転倒して亡くなったんだから、ストーンズにも出演して欲しかった。
勿論、ZEPの前座でw
93名盤さん:2007/12/12(水) 23:33:55 ID:f90BQMse
階段のソロが・・・
94名盤さん:2007/12/12(水) 23:43:18 ID:HDfFo8mo
まあ、そのうち渋谷や政則が無意味に長い鑑賞記を書くだろw
95名盤さん:2007/12/12(水) 23:43:50 ID:Mzd4v4bf
階段はソロないねww
96名盤さん:2007/12/12(水) 23:47:48 ID:mA8skKAy
あれ? ドラゴンスーツは?
97名盤さん:2007/12/13(木) 00:14:42 ID:wVV7ME+S
今日とくだねで映像流れてた曲の名前教えて下さい。
98名盤さん:2007/12/13(木) 00:19:08 ID:WJh6sYx+
ロバートプラントのソロが好きな俺は少数派か
99名盤さん:2007/12/13(木) 00:27:29 ID:irkTXpf0
何でもいいから日本に来てくれよ
100名盤さん:2007/12/13(木) 00:27:54 ID:8/POkQM4
>>92
ストーンズこそサポート無しでは演奏が・・・
101名盤さん:2007/12/13(木) 00:33:16 ID:hfSI7UYy
ペイジ翁の髪はブロンドに染めてるの?それとも単なる白髪?
102名盤さん:2007/12/13(木) 00:38:05 ID:rptJ2DNA
ぺいじいは指をケガしたんだから少しぐらい弾けなくても仕方ないw
103名盤さん:2007/12/13(木) 00:42:31 ID:tg3KyuX2
ブログ検索してたら、O2行ったやつのレポートがあったんだけど、
座席の場所が悪いとか、No Quarterはやって欲しくなかったとか、
外れたやつにしてみたら怒りまくるだろうことが書いてあった。

まったく、ふざくんなよ。
104名盤さん:2007/12/13(木) 00:43:39 ID:rHlfVotP
>>97
黒犬
105名盤さん:2007/12/13(木) 00:56:46 ID:CA9k1cJr
>>103
No Quarterスキーの俺涙目。まぁ、人それぞれだからねw
俺はプラントの声がよく出てる事にビックリよ。
トリノのパヴァロッティ聴いたときと同じ感じw
106名盤さん:2007/12/13(木) 01:14:44 ID:buOL6Y/y
カシミールが一番よかた
107名盤さん:2007/12/13(木) 01:16:17 ID:BmU2lG1T
>>98
少数派だろうなw
プラントの声が出てるのに驚いた!との声が多いが、昨年のソロライブDVDを見ていれば、驚かないでしょ!
108名盤さん:2007/12/13(木) 01:19:46 ID:VWwI5KZw
109名盤さん:2007/12/13(木) 02:00:17 ID:Id98erB+
つか、今回のライブ1曲目の Emerson, Squire, Kirk & White の
Fanfare for the Common Man に組み込まれた Kashimir の方が、
ZEPのよりカッコ良かったってのは、いったいなんなんだよ(笑)
110名盤さん:2007/12/13(木) 02:32:28 ID:U//3A+IS
しぇい ふぉ みー がー 
あわな びー よー ばっくどーめん
へい おー へい おー
うぅぅぅぅぅぅぅーーーー
111名盤さん:2007/12/13(木) 02:41:31 ID:Ypq2REUb
>>109
消えろ池沼
112名盤さん:2007/12/13(木) 02:48:39 ID:mWFRJs1m
113名盤さん:2007/12/13(木) 03:28:40 ID:u5ZpVyuo
>>109


           ( ( ヽ ) ノ
             ノ 从 ゝ
          ,.‐''''-、__,.‐''''-、
          ヘ、___,ノ ヘ、___,ノヘ
        /    ____  ヽ    __|\Μ∧Μ∧Μ/|
       /   /\  / ) し   \  ゝ
      /   /(◎ )::(◎ )⌒\  |< 消えろ!!!
      |   / :::::(_人_):::::::  |   |  ン
      |   |   )ww)     /  |   ̄|/|/wVヘ/wV\|
      /
114名盤さん:2007/12/13(木) 03:43:39 ID:B/I3KEcq
すげぇぞ、>>78の落としてCDに焼いてiTuneに取り込んだら
ちゃんと曲名とアルバム名が出た!
Reunion London O2 Arena 10.12.2007 (Disc 1)&(Disc 2)だとさ
115名盤さん:2007/12/13(木) 03:59:40 ID:X2IMbP28
CDに焼く必要性を問いたい
116名盤さん:2007/12/13(木) 04:43:47 ID:92jzF7DT
ジェイソン、悪くないな
ペイ爺はがんばってると思うし
プラントはキー下げまくりはDVDのためにはずさないように歌ってる感があるなぁ
ジョンジはあいかわらず旨いけど
117名盤さん:2007/12/13(木) 07:40:13 ID:/biCQu92
今聴いているでござるが、最高でござるな。
118名盤さん:2007/12/13(木) 07:54:12 ID:abSpNyM/
>>78
mp3に書き換えても再生できないでござる
119名盤さん:2007/12/13(木) 08:10:31 ID:8HVo5ZaS
ようつべへのワーナーのクレーム早いねw
軒並み消えてる
これはDVDが出るとみて良さそうだ
120名盤さん:2007/12/13(木) 08:16:19 ID:PADRlbk/
>>118
解凍汁
121名盤さん:2007/12/13(木) 08:24:32 ID:abSpNyM/
>>120
rarファイルで落ちてくるんだけど解答?
122名盤さん:2007/12/13(木) 08:30:41 ID:abSpNyM/
解決しました
スレ汚しお詫びします
123名盤さん:2007/12/13(木) 08:31:01 ID:PADRlbk/
ググレカス
124名盤さん:2007/12/13(木) 08:55:08 ID:4JrjQWHk
総白髪だよ。年寄りなんだからいいじゃん。意外にかっこいいという
評判。
125名盤さん:2007/12/13(木) 09:58:07 ID:XHMmhap+
白髪はかっこいいよ
126名盤さん:2007/12/13(木) 10:04:32 ID:R+eNSZAJ
そう考えると、日本の政治家って真っ黒ばっかだな。
127聖モグ(・〜・) ◆vy0HZ0Cevs :2007/12/13(木) 10:29:24 ID:i9CSxrYx
純一郎がいる。
128聖モグ(・〜・) ◆vy0HZ0Cevs :2007/12/13(木) 10:42:28 ID:i9CSxrYx
なんかノークォーターのブログ書いてあるのに文句言ってた人いたけど、当たる当たらないの前にロンドン行く金の宛てもなくて、最初から応募してない奴だっているんだぞ!
オレたちに謝れ!!
129名盤さん:2007/12/13(木) 11:03:38 ID:y4Cbp3ps
ロックンロールとトランプルドの映像ないの??
130名盤さん:2007/12/13(木) 11:04:42 ID:yMbVv9k0
>>>118
ばかわしね
131名盤さん:2007/12/13(木) 11:16:04 ID:R+eNSZAJ
>>127
そうだね。あの姿勢は素晴らしい。頑固だけどw
132名盤さん:2007/12/13(木) 11:27:05 ID:LEvQC8Qi
いくらでもある。自分で探せ!
133聖モグ(・〜・) ◆vy0HZ0Cevs :2007/12/13(木) 11:45:14 ID:i9CSxrYx
携帯電話機からのインターネッティングの場合は、どのように探したら良いのでしょう?
ヒントください。
134名盤さん:2007/12/13(木) 11:57:28 ID:LEvQC8Qi
どうしてもみたければ必死で探すだろバカ。すぐに消えるしトロイ奴はみなくてよい。
135名盤さん:2007/12/13(木) 12:12:30 ID:J/DMED5V
136名盤さん:2007/12/13(木) 12:22:26 ID:ekgO1sMx
付き合ってるあの胡散臭いオサーンがZep好きだろうから一緒に行ったんだろ。
137名盤さん:2007/12/13(木) 12:28:39 ID:ekgO1sMx
それはそうと今落としてるの聴いてるけど、みんななかなかがんがってるねぇ。
当方もジェイソンMVPに一票。うpしてくれたネ申ありがとう。

まぁもう歳だし、そんなに1曲に長々とやらないねw
最長でもDazed〜の12:40だし。
階段が8:45ってのはソロがないからか。
138名盤さん:2007/12/13(木) 12:35:33 ID:olzHZVLv
>>115
車で聞けない
139名盤さん:2007/12/13(木) 13:04:39 ID:yMbVv9k0
無知乙
140聖モグ(・〜・) ◆vy0HZ0Cevs :2007/12/13(木) 13:12:45 ID:i9CSxrYx
不親切乙
141名盤さん:2007/12/13(木) 13:39:31 ID:a9YBGnts
>135 136
結局エリカさまにとって、ZEPはデートの出汁扱いだったわけだな。
142名盤さん:2007/12/13(木) 14:02:49 ID:LEvQC8Qi
859 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 12:49:33 ID:03c9hFON0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1196963
DPファン
これみるべし
143名盤さん:2007/12/13(木) 14:50:22 ID:4JrjQWHk
UKヤフーのmusicサイト見たら、来年の何時ごろかNYマジソンスクエア
ガーデンで3日間のコンサートあるかも、だと。
こりゃクリームと同じパターンだな。
それやって「全て終了〜〜〜〜」てか。
144名盤さん:2007/12/13(木) 17:13:05 ID:TN/GrR+B
ライブにはどれだけミュージシャンいったんだろうか。デイブグロールとデイブ・ムステインは行ったみたいだが
145名盤さん:2007/12/13(木) 17:17:52 ID:pMw7FF8B
バンドは間もなく、大規模なツアーの日程を発表するらしいともいわれている。
あるチケット・エージェンシーは『Daily Star』紙にこう話している。
「間違いなく、フル・ツアーがある。
日程がコンファームされるのを待つよう言われている」と話している。

ツアーが行なわれるとしたら、ジェイソン・ボーナム(ドラマー)のスケジュールが空く来年夏になるとみられている。
(ボーナムは現在、フォリナーに在籍中で5月末まで彼らのツアーに忙しい)

NME.COMによると、すでにウェンブリー・スタジアムが2日間押さえられているとの話もある。
また、グラストンベリー・フェスティヴァル出演の噂もささやかれている。

146名盤さん:2007/12/13(木) 17:18:56 ID:pMw7FF8B
英マスコミによると、会場には以下の人々の姿が見られたという。

ノエル&リアム・ギャラガー(オアシス)
デヴィッド・ギルモア(ピンク・フロイド)
ミック・ジャガー(ローリング・ストーンズ)
プリシラ&リサ・マリー・プレスリー
ジェフ・ベック
ポール&ステラ・マッカートニー
ロジャー・テイラー(クイーン)
リチャード・アシュクロフト(ザ・ヴァーヴ)
エッジ(U2)
バーナード・サムナー(ニュー・オーダー)
チャド・スミス(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)
ジョー・エリオット(デフ・レパード)
デイヴィッド・ムステイン(メガデス)
デイヴ・グロール(フー・ファイターズ)
ピート・ドハーティ(ベイビー・シャンブルズ)
アークティック・モンキーズ
マリリン・マンソン
ピンク
ジュリエット・ルイス
ケイト・モス
ナオミ・キャンベル
ロザンナ・アークエット
147名盤さん:2007/12/13(木) 17:20:30 ID:pMw7FF8B
日本からは3人が招待されたって
渋谷は沢尻の隣で見たのか?
148名盤さん:2007/12/13(木) 17:21:18 ID:pniQAkpk
>>146
マンソンがなんでZEP観に来るんだ
149名盤さん:2007/12/13(木) 17:21:53 ID:8TtZbyfc
Page&Plantでのブートでコレってのいくつかある?
今回のライブの参考にしてみたい
150名盤さん:2007/12/13(木) 17:28:50 ID:K1aOfDsH
ようつべはいいねー。週末に渋谷のレポでも聞くかな。
151名盤さん:2007/12/13(木) 17:29:12 ID:70iT1lx5
おいジョン・スクワイアがいないぞ。死んだのか?
奴こそ二代目ペイジになれる男のはず。
152名盤さん:2007/12/13(木) 17:29:50 ID:UAFFtZAb
dimeと他含めるとすでに1万人はダウソ完了してるな。今週中に2万とかいきそうw
153名盤さん:2007/12/13(木) 17:31:24 ID:UAFFtZAb
>>151
表立った音楽活動もう止めたんじゃなかった? 今年は絵画活動に頑張ってたし
154名盤さん:2007/12/13(木) 17:44:05 ID:8/POkQM4
Heartのアンとナンシーは行ってたのかな?

http://jp.youtube.com/watch?v=8U25nYpiXYc&feature=related

ナンシー姐さんカッコイイ
155名盤さん:2007/12/13(木) 17:46:35 ID:R+eNSZAJ
>>149
リオのライブ。ただし、二人とも調子に乗りすぎなところが痛い。
156名盤さん:2007/12/13(木) 17:48:56 ID:K1aOfDsH
ぞくぞくするぜ・・・シンメトリーの演出かっけぇ
157名盤さん:2007/12/13(木) 18:10:01 ID:Pa8BJth0
>124
数年前日本に来たときは真っ黒だったけど、あの時は染めてたのかな。
今回脱色したような気もするが。
首筋とかも年齢相応の物を感じた。

あと、数回ジョンジーとペイジがドラムの周囲に集まってるけど、あれはよほどジェイソンが心配なのか。
158名盤さん:2007/12/13(木) 18:21:40 ID:8HVo5ZaS
シナモンの人達は観にいったのだろうか
ttp://jp.youtube.com/watch?v=gyxygaAV38M&feature=related
159名盤さん:2007/12/13(木) 18:25:40 ID:a9YBGnts
>>157
Zepは昔からフロアモニター使わないから毎度恒例のスタイルじゃん。
160名盤さん:2007/12/13(木) 18:31:05 ID:TzqOaNbL
通しで聴いてみた
んで、オイラなりの感想

ジェイソンが経験積んでそこそこ上手くなった
(マイケルリーより上手いというより曲に合っている感じで叩けている)

キーを含めて今の力に合わせたアレンジ全般と会場の音響を真面目に考えた
(ジョンジーのお陰か?)

後はペープラでハマった演奏の時の方が良かったと思う事も多いなぁ〜

今回のは悪くないけどすぐ飽きそうな演奏に思う
161名盤さん:2007/12/13(木) 18:34:42 ID:rHlfVotP
飽きればいいじゃん。
久々のライブい発目なんてこんなもんだろ

ようつべ見たらおとなしすぎだろみんな
162名盤さん:2007/12/13(木) 18:50:00 ID:70iT1lx5
プラントは指輪物語が好きだったらしいが
とうとうあの映画のキャラみたいになっちったな。
163名盤さん:2007/12/13(木) 18:55:16 ID:8TtZbyfc
>>155
THX ようつべでRnR歌ってた。いいね。探してみる。
164名盤さん:2007/12/13(木) 18:58:05 ID:f1n0LU09
165名盤さん:2007/12/13(木) 18:58:30 ID:/vfJdN96
ロケンローは半音落ち?一音落ち?
166名盤さん:2007/12/13(木) 18:58:55 ID:AdDkLRes
プラント変わらないが。ホントにロードオブザリングみたい
167名盤さん:2007/12/13(木) 19:01:53 ID:/vfJdN96
>>164
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    『R』ed Zeppelin・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
168名盤さん:2007/12/13(木) 19:06:38 ID:TN/GrR+B
どうせツアーしないんだったら実況配信はマジでしてほしかった。落ちこぼれた人もいっぱいいるんだし
169名盤さん:2007/12/13(木) 19:09:15 ID:J5l9Ji4e
>>16
多分全曲、1音落ちだよ。
ペイジもジョンジーもチューニング自体を一音落としてると思う
170名盤さん:2007/12/13(木) 19:09:59 ID:J5l9Ji4e
↑アンカーミスった
>>165
171名盤さん:2007/12/13(木) 19:19:40 ID:pMw7FF8B
 レッド・ツェッペリンの再結成パフォーマンスを観たフー・ファイターズのデイヴ・グロールが、
亡き父親の代役を務めたジェイソン・ボーナムを絶賛した。90年代にツェッペリン再結成の
噂が流れたとき、故ジョン・ボーナムの後任に最適だといわれていたこともあるグロール。
本人も「そうできればサイコーだ」と公言していたが、実際、ジェイソンのパフォーマンスを観て
「俺より上手い!」と脱帽したようだ。
 彼はショウの後『The Sun』紙にこう話したという。「スゴかった。ジェイソン・ボーナムの
ドラムは最高だ。俺より上手いと思うね」
 史上最高のドラマーの1人に挙げられるジョン・ボーナムだが、ジェイソンの腕前もそれに
劣らない出来だったようだ。『The Time』紙も「遺伝というものがあるのかもしれない」と称賛
している。
172名盤さん:2007/12/13(木) 19:20:02 ID:L0fdjmKN
全曲キーを調べるのかったるいな、どっかにまとめサイトないか?
173名盤さん:2007/12/13(木) 19:22:47 ID:51Yb8JnN
デイヴ・グロールが叩いた方が良かったのに
174名盤さん:2007/12/13(木) 19:24:55 ID:L0fdjmKN
そうだ、そ・の・と・お・り!
175名盤さん:2007/12/13(木) 19:29:26 ID:51Yb8JnN
まぁデイブって上手いタイプではないけどね。
176名盤さん:2007/12/13(木) 19:36:40 ID:L0fdjmKN
だけど、プレッシャー凄かったろうな、ヘタこいたら世界中から叩かれるんだぜ!
177名盤さん:2007/12/13(木) 19:52:16 ID:HT2M9wiq
今回のライブは感慨深い。それはね、ボンゾの息子が叩いてるということ。
プラント、頁、JPはそのまま。
ドラマーがボンゾの息子だなんて。
親父の背中を見てたジェイソンが叩くなんて。
もう涙が出るね
感動する
178名盤さん:2007/12/13(木) 19:55:54 ID:51Yb8JnN
そういう感想が出るあたりが
現在進行形のバンドではない事の証明ですな。
179名盤さん:2007/12/13(木) 19:57:31 ID:VWwI5KZw
180名盤さん:2007/12/13(木) 20:00:43 ID:HT2M9wiq
>>178
なんだ貴様
現在進行系でないのは当たり前だろ。
解散したんだから
馬鹿か?

文句があるならどんとこい
俺は逃げも隠れもしない
181名盤さん:2007/12/13(木) 20:17:34 ID:D5ZYfi9I
オリジナルキーなのは
For Your Life
Trampled Underfoot
Since I've Been Loving You
Misty Mountain Hop
Kashmir
Whole Lotta Love
の6曲かな?

あとは全部多分一音下げ
In My Time of DyingはZEPの時のライブでも
一音下げだったからあんま違和感無いな
182名盤さん:2007/12/13(木) 20:26:07 ID:9brMCqRW
「狂熱のライヴ」に出ていたあの息子が、親父の年齢を超えてオリメンと一緒のステージにいる。
この事実だけで十分感激するよ。

メンバーチェンジを繰り返すバンドに対しては湧いてこない感情が、ゼップにはある。
ジェイソンの身体にボンゾが入って、一緒に叩いていたと思いたい。
ほんと、泣けてくる。
183名盤さん:2007/12/13(木) 20:27:05 ID:FHi3KqCE
>>171
デイヴいい奴過ぎワロタ
184名盤さん:2007/12/13(木) 20:28:48 ID:hMgwdyTm
フィジカル好きのデイブからしたらいいセットリストだったろうな。
185名盤さん:2007/12/13(木) 20:29:41 ID:HT2M9wiq
>>182
だろ?
お前は話が分かるな
生まれは九州か?
186名盤さん:2007/12/13(木) 20:30:14 ID:L0fdjmKN
>>181
おお、情報ありがとう!

でも、今回の再結成見たらなんかむかしのアールズコートとかもう見る気がしない。
なぜなんだろう?
187名盤さん:2007/12/13(木) 20:36:54 ID:jexYnkRu
>>183
はげどうw
188名盤さん:2007/12/13(木) 20:37:13 ID:o8E+CzpD
まぁ実際ジェイソン以外のやつが叩くなんてナンセンスだろ
デイブ・グロールだろうがザック・スターキーだろうが誰だろうが、一番ふさわしいのはジェイソンただ一人。
うまいうまくないなんて関係ないよな。だってそもそもギターが下手なんだから
189名盤さん:2007/12/13(木) 20:42:16 ID:u5ZpVyuo
なんでデイブグロールオタクが暴れてるの?
190名盤さん:2007/12/13(木) 20:43:06 ID:qpSxa9s+
デイブグロールって誰?
191名盤さん:2007/12/13(木) 20:44:46 ID:OvQ/PGlL
>>190
QUEENS OF THE STONE AGEのドラマーだった人だよ。
192名盤さん:2007/12/13(木) 20:45:13 ID:pMw7FF8B
ホワイトストライプスのメグにやらせれば面白いかもな
そういえばジャックは来なかったのか

ジャック・ホワイト(ホワイト・ストライプス) 「不動の存在。 ツェッペリンを好きじゃないっていう奴は信用していない」
193名盤さん:2007/12/13(木) 20:45:32 ID:L15t1VH8
>>191
www
194名盤さん:2007/12/13(木) 20:45:59 ID:TN/GrR+B
>>183
デイブはロック界の良心
195名盤さん:2007/12/13(木) 20:46:25 ID:pcpVoo6V
デイブはニルヴァーナのドラマーで
今はフーファイターズのリーダー。
天国への階段のカバーはあまりにも有名。
196名盤さん:2007/12/13(木) 20:48:22 ID:TZ3rGWXG
ペイジは上手いよ!聴かせるギターという意味で。
197名盤さん:2007/12/13(木) 20:50:07 ID:u5ZpVyuo
ペイジ下手って言う奴は豆腐の角に頭ぶつけて死んじまえ!
198名盤さん:2007/12/13(木) 20:51:03 ID:xY5vo3Km
ブートDVD、日本円で約2万だとよ
199182:2007/12/13(木) 21:06:50 ID:9brMCqRW
>>185
おー、よくわかったな!生まれも育ちも福岡だよ。
200名盤さん:2007/12/13(木) 21:09:28 ID:HT2M9wiq
>>199
おー福岡か
九州生まれは流石だな
201名盤さん:2007/12/13(木) 21:17:27 ID:HR+4vNxV
九州男の不思議なシンパシーに何かワロタ
202名盤さん:2007/12/13(木) 21:21:06 ID:B/I3KEcq
俺も九州は博多のバンドマンだがギターの音がきれいだと言われる
本当は根性入れたガッツ溢れる音を出したい、ペイジみたいに
下手だといわれようが魂がこもったプレイならいいんだ、ペイジみたいに
203名盤さん:2007/12/13(木) 21:21:26 ID:HT2M9wiq
>>197
貴公に同意だ
生まれは?
204名盤さん:2007/12/13(木) 21:25:43 ID:HT2M9wiq
>>202
頁はテクニックだけの上っ面で弾くレベルの低いギタリストじゃないからな。
内面から感情のままにプレイする。
真のギタリストだからな。それが超一流だから。
アイオミもそうだがね
205名盤さん:2007/12/13(木) 21:26:22 ID:zN8teI/H
ニルバナ、FFファンのオレとしてはデイヴのドラムも観てみたい!!
206名盤さん:2007/12/13(木) 21:27:13 ID:HT2M9wiq
貴方を愛し続けて、のギターなんかまさにそうだ。 頁の感情がそのままギタープレイに投影されちょる。
207名盤さん:2007/12/13(木) 21:29:05 ID:pcpVoo6V
FFカバーの天国への階段

http://youtube.com/watch?v=mqL-YNyxFd0
208名盤さん:2007/12/13(木) 21:29:35 ID:L0fdjmKN
とんこつラーメン食べたくなってきた。
209名盤さん:2007/12/13(木) 21:33:39 ID:HT2M9wiq
あれ?
サイモンフィリップスってTOTOのドラマーだっけ?
度忘れしちまったい
210名盤さん:2007/12/13(木) 21:40:08 ID:Lg3qJsDV
>>194
禿同
デイヴにならアナルを捧げられる
211名盤さん:2007/12/13(木) 21:43:35 ID:pcpVoo6V
>>207動画のデーブがシャウトするところがムチャクチャ好きだ。
あの指差す手もかっこいいしね。
212名盤さん:2007/12/13(木) 21:44:27 ID:HT2M9wiq
>>210
冗談でもそういうこと書くな、気持悪い
男と男が抱き合う姿など想像したくない。
男は女を愛し女は男に従う
それが世の中の摂理だ
俺はホモやオカマは断じて認めない
213名盤さん:2007/12/13(木) 21:45:01 ID:FHi3KqCE
>>207
ちゃんとやれwww
214名盤さん:2007/12/13(木) 21:48:42 ID:hMgwdyTm
>>207
デイブもこんなハイトーン出せるのかよ
かなりきつそうではあるけど
215名盤さん:2007/12/13(木) 21:49:10 ID:TR3eFq02
ロックンロールの最後の映像見てると
やっぱりジョンジーって蔑ろにされてる気がするw
仲悪いのかな?
216名盤さん:2007/12/13(木) 21:51:07 ID:TR3eFq02
そうでもないか・・・。
217名盤さん:2007/12/13(木) 21:55:39 ID:TXIvF5H2
ジミーちゃんは作曲も演奏もできるプロデューサーでしょう。
218名盤さん:2007/12/13(木) 21:56:20 ID:TN/GrR+B
CreamみたいにDVD出ないかなぁ
219名盤さん:2007/12/13(木) 22:03:22 ID:4JrjQWHk
>>217
でも歌えないのが最大の欠点だな・・・
これが彼がグループ作るしか生きる道がないことを意味するし、ソロアルバムって
言われても、歌ってる人のアルバムみたいに思える。
220名盤さん:2007/12/13(木) 22:07:21 ID:XHMmhap+
>>207
デイヴwwwwwwwwwwww
221名盤さん:2007/12/13(木) 22:09:44 ID:ViTP98ro
>>218
DVD、出るって
222名盤さん:2007/12/13(木) 22:09:46 ID:TR3eFq02
キー下げてるせいかギターのチューニングが狂ってるように聞こえる。
223名盤さん:2007/12/13(木) 22:11:37 ID:TN/GrR+B
>>221
mjd?まぁ出なきゃあんまりだし集金も出来からな
224名盤さん:2007/12/13(木) 22:30:06 ID:L0fdjmKN
コレってチャリティーコンサートだよね?
225名盤さん:2007/12/13(木) 22:31:05 ID:TXIvF5H2
>>219
けっこう高い声のジミーちゃんのハモリも好きだし、へたくそな詩も
味があってすきだな。バンド嗜好の人だからそういった部分を膨ら
ませずに終わったけど。
226名盤さん:2007/12/13(木) 22:32:14 ID:BmU2lG1T
LED ZEPPELINは凄いけど、「スタジオ入るな!シングルは出さない!口出すな!」と実績もないのに無茶な要求を出したピーターグラントと、
それを受諾して破格の20万$で契約したり4枚目の文字を入れない要求を許可したアーメットアーティガンも凄い!
他のレコード会社と契約してたら…。
227名盤さん:2007/12/13(木) 22:34:56 ID:jexYnkRu
>>226
まぁ全てにおいて奇跡のバンドだったんだよ
228名盤さん:2007/12/13(木) 22:42:32 ID:zRSYtWvW
確かに色んな偶然が重なった
229名盤さん:2007/12/13(木) 22:47:02 ID:eDCRg+ZB
まぁ、あれだ。ジジィ三人がドラムスの周りに集まるのは初期を思わせるけど、
実際はジェイソンを励ましつつも煽ってるんだろ?

人情論で言えばアンコールのR&R終盤は泣かされる。
ジミーに煽られてエンディングソロを長めに取ったあげく、ジジィ三人に平伏したり
最後までステージ後方に残って、ステージか客席を名残惜しそうに見てたよな。
しかもあのビスタライトは親父のだろう?この孝行息子め、泣かせてくれるゼ。


ただ、俺はやっぱりボンゾの音とあのグルーブでないと満足できないんだよ。
ゴメンね、ジェイソン。
230名盤さん:2007/12/13(木) 22:49:52 ID:PwbYsQ8C
息子が亡き父親に負けず劣らず巧いのは
遺伝なんかじゃなくて普通に霊指導なんだが。
231名盤さん:2007/12/13(木) 22:50:26 ID:4JrjQWHk
アーティガンは太っ腹で偉大な人物だったが、最後までzeppelinに
敵対してたのがプロモーターのビル・グレアムだな。
取り分のことでしょっちゅう諍いがあったらしい。
最後は暴力沙汰にまで発展して、ついに和解できなかった。
232名盤さん:2007/12/13(木) 22:51:11 ID:CA9k1cJr
>>207
バラエティ番組だっけ?
なんという芸人w
233名盤さん:2007/12/13(木) 22:53:32 ID:8HVo5ZaS
>>181
レスポールがレギュラーと一音下げの二本で
For Your Life が青ストラト?
ダブルネックは下げか
Kashmir はダンエレクトロだったんだろうか
妙に迫力有るのは下げてるせいもあるのかな
早く良い音で聴いてみたい
234名盤さん:2007/12/13(木) 22:56:01 ID:K2NyaejH
http://www.rosshalfin.co.uk/ledzeppelin/thumbs/led-zeppelin-colour29.jpg

このみんなの、とくにペイジの表情見ろよ。視線の先には、ジェイソンとボンゾがあるんだよ。
なんか泣けてこないか?
235名盤さん:2007/12/13(木) 22:58:01 ID:K2NyaejH
>>233
メインはNo.1
For Yourがアーム付きの黒いレスポール
Kashmirはパープルのベンダー付きレスポール
あとはぜんぶNo.1
ぜんぶの曲が一音下げのように思うが確認していない。
236234:2007/12/13(木) 22:58:52 ID:K2NyaejH
237名盤さん:2007/12/13(木) 22:58:57 ID:PADRlbk/
>>234
ちいさすぐるw
238名盤さん:2007/12/13(木) 23:00:09 ID:zRSYtWvW
>>232
それでも最後のきめるところはきめるから
かっこいい
239名盤さん:2007/12/13(木) 23:08:13 ID:buOL6Y/y
>>234
小さ過ぎてわかんねぇよ
240234:2007/12/13(木) 23:15:55 ID:K2NyaejH
236みてくれよ
241名盤さん:2007/12/13(木) 23:16:41 ID:70iT1lx5
今頃天国では
カート「ロックのくせに世襲かよ。見損なったな。」
ボンゾ「うるせえヤク中。」
カート「なんだとアル中マッチョ。デイヴにやらせろよ。俺が奴を育てたんだぞ。」
242名盤さん:2007/12/13(木) 23:25:26 ID:u5ZpVyuo
>>241
ないない
243名盤さん:2007/12/13(木) 23:35:11 ID:K2NyaejH
あと、Dyingが箱のギター。Zepのころから持ってるスイッチマスターだと思う。
段エレクトロはなし、ストラトもなし。
キーは>>181で正解。ということは音からして、No.2が一音下げ、No.1がノーマルの可能性が高いな。
244名盤さん:2007/12/13(木) 23:35:38 ID:eDCRg+ZB
>>236
まさにR&Rのエンディングじゃん
245名盤さん:2007/12/13(木) 23:37:27 ID:5tnR2t89
イイ顔してるな
246名盤さん:2007/12/13(木) 23:42:47 ID:HT2M9wiq
今回のライブがdvd化する時はODする気かね?
247名盤さん:2007/12/13(木) 23:43:05 ID:L0fdjmKN
お祭り終わり・・・祭りのあとのむなしさは・・
248名盤さん:2007/12/14(金) 00:01:17 ID:x8UmGHAc
つわものどもがゆめのあと
249名盤さん:2007/12/14(金) 00:22:51 ID:QrvCnakX
天国への階段聴くとタトゥイーンが思い浮かぶ
250名盤さん:2007/12/14(金) 00:24:18 ID:eqDPn+op
>>249
それなんだっけ?
251名盤さん:2007/12/14(金) 00:26:32 ID:0K/AkL0C
>>234
おまえw
252名盤さん:2007/12/14(金) 00:26:39 ID:YDGFatXH
ツェッペリン、コーヒーと紅茶でショウの成功を祝う
http://www.barks.jp/news/?id=1000036377&m=oversea
253名盤さん:2007/12/14(金) 00:32:12 ID:wL5HGuLh
じじいが調子にのってるぞ、楽屋臭かったろうな。
254名盤さん:2007/12/14(金) 00:35:48 ID:5SaHgiDy
加齢臭すらしない程枯れてますがなにか?
255名盤さん:2007/12/14(金) 00:36:51 ID:2tkfV3Cf
>>253は松村雄策
256名盤さん:2007/12/14(金) 00:37:03 ID:wL5HGuLh
枯れ木の臭いがしてた?
257名盤さん:2007/12/14(金) 00:39:17 ID:wL5HGuLh
>>255
松村雄策のCDが再発、誰もカワネ!小林克己の糞プレイに大笑いできるぞ!
258名盤さん:2007/12/14(金) 00:50:18 ID:s6V0UY21
>>236
ひとしきりの感慨深さを味わった後


ペイジのおなか周りに愕然としたw

ドラゴンスーツはもう着れないな
259名盤さん:2007/12/14(金) 01:08:14 ID:RvqQR+CL
YouTubeの新著作権保護技術は「不完全」――苦情が殺到
Red Zeppelin再結成コンサートのビデオ・クリップは排除不能の状態に
http://www.computerworld.jp/news/sw/91030.html

相変わらず金の亡者だな
260名盤さん:2007/12/14(金) 01:10:07 ID:ya76bPhy
>>259
Red Zeppelinて…。
261名盤さん:2007/12/14(金) 01:59:24 ID:Lhyayquv
音域はともかく、プラントの根本的な声質は
変わってないなあと思ったけどなあ、俺は。
まあダウンチューニングはガッカリだったけど。
むしろ演奏のしょっぱさが…
全盛期の力あるグルーヴが全く無かったなあ。
一人は息子だからしゃあないが。

かといって、グロールは全く別物になる気がする。

むしろ、ボンゾ大好きなスタジオミュージシャン
辺り、タイム感まるまるコピってる奴いそうだけど。

でも、悔しいけどいいなあ、やっぱり。
再燃。
262名盤さん:2007/12/14(金) 02:05:45 ID:lcF58csz
>>236
保存した、良い写真だわ。

Rock And Rollのエンディングのジェイソンにはボンゾが乗り移ってると思う
何かゾクっとしたわ。
263名盤さん:2007/12/14(金) 02:15:02 ID:4yjvBrf5
>>235
なるほど
For Your Lifeもレスポールだったんだね
情報ありがと
264名盤さん:2007/12/14(金) 02:16:15 ID:CAs1VJO0
ライブ生で観てないやつが、ウダウダ書くなよ。ウゼェから。

お前ら、俺がライブ観に行きゃいいじゃんっつったとき、
顧客が待っているから行けないとか言ったレベルの似非ファンだろ。

実際にO2で観たやつだけ、語れ。俺のように。
つべで、観た気になってんじゃねーよwww
265名盤さん:2007/12/14(金) 02:18:23 ID:CAs1VJO0
>261
グルーブがないって?
O2で観ていってんのかよ??
つべやDL音源で、えらそうなこと言うなよ
266名盤さん:2007/12/14(金) 02:25:28 ID:0K/AkL0C
はいはい、真のファン、真のファン(笑)
267名盤さん:2007/12/14(金) 02:29:06 ID:tSdeO0dz
ま、実際、行ってもないやつがオーディエンスの音源聴いただけで
あれこれ語るのは、確かに変だよな。
268名盤さん:2007/12/14(金) 02:32:09 ID:c7cpr8BT
だからといってID:CAs1VJO0に指図されるいわれは無い
269名盤さん:2007/12/14(金) 02:51:23 ID:TGya/OCK
>>207
テイブに天国の階段禁止とメールしといた
270名盤さん:2007/12/14(金) 03:26:32 ID:AR4QqQxQ
天国にいても圧倒的な存在感でござるな、親父は。
間違いなくジェイソンに憑依してたでござる。
プラントの精神分裂病的な歌いっぷりも健在だったし、
アップしてくれた78さん有難うござる。
間違いなく奇跡を見た。
271名盤さん:2007/12/14(金) 04:04:45 ID:LztA/ulm
曲をいっぱい作ってます
よかったらぼくらの歌を聴いてください
売れたいです
応援して人気に火をつけてください
http://www.myspace.com/skyblue100

よろしくお願いします
泣きながら書き込みしてます
必死です
余命80年です
272名盤さん:2007/12/14(金) 04:33:19 ID:XcXhVyOx
いや、確かにようつべや客が隠し撮りした音源であれこれさも生で観たかのごとく語るのは恥ずかしいわ
273名盤さん:2007/12/14(金) 06:07:19 ID:8VAQZ7tK
ブート語るレベルと同じだから語るのは問題ないでしょw
生でエディを見た日本人いるのか分からんし…。
阪神巨人戦を甲子園で観戦した人がテレビ観戦した人に語るな!って言ってるのと変わらないと思うが…。
274名盤さん:2007/12/14(金) 06:09:35 ID:XcXhVyOx
それは全然ちがうわ
275名盤さん:2007/12/14(金) 09:02:34 ID:sdcmUG0o
でも、どっかのねえちゃんじゃないが背景などをあまり知らずにポコッとライブみたのよりは

これまでさんざんいろんな奴のライブを見に行きペイプラやカバペイをさんざん見倒したやつが
ようつべをさんざん見倒して脳内変換したほうが、深い理解に達していると思うけどな。
コンサート会場は位置によって音響も違うし一ヶ所でしか体験できんしな。もちろん最高の音響の
位置に座れるかもしれんが。

おれ今週ようつべを何時間見たかわからんぞ、天国なんか何十の角度からみたかわからん。
276名盤さん:2007/12/14(金) 09:11:19 ID:T0Dr6UuH
クリームのリユニオンみたいにCDやDVDで出すつもりがあるのかな。
277名盤さん:2007/12/14(金) 09:48:15 ID:wE+WrR+H
日本からの招待選手は渋谷、伊藤、沢尻でFA?
278名盤さん:2007/12/14(金) 10:35:55 ID:VrRiXt6x
Zeppelinつながりで
Freddie MercuryTribute (1)-Robert Plant & Queen
http://jp.youtube.com/watch?v=3eCcldu9O_I
Robert Plant & Queen - Innuendo (Live 1992)
http://jp.youtube.com/watch?v=KBTjs_47AEY&NR=1


279名盤さん:2007/12/14(金) 10:41:32 ID:2SPa8p6J
>>264
見に行った証拠を出してからね
ID何度も変える脳内妄想してるやからはいらない
280名盤さん:2007/12/14(金) 11:03:15 ID:3LzybTU4
フレディ追悼ライブは一番酷かったよな。
最近はトレーニングしてるのか、よくなったが。
281名盤さん:2007/12/14(金) 12:13:27 ID:CeGg5syy
>>280
あの時は「腐乱死体」だなんて凄い陰口叩かれてたからなw

ところで、お抱え(?)写真家のサイトに写真が増えてるぞ。
リハーサルの時のものらしいけど。
左から2番目の写真の右側はもしやジミーの娘のスカーレット?
手にセットリストらしきもの持ってる金髪の女性だけど。
事前にこういうもの持ってるのはやはり身内だけか。ウヤラマシ〜

http://www.rosshalfin.co.uk/diary/december-2007/diary-december-2007.php
282名盤さん:2007/12/14(金) 12:33:04 ID:ZTFVf++v
>>226
そうは言うけど、ペイジはツェップ以前にもそれなりに
実績作ってるしなぁ。
なすべくしてなったんじゃないの?
283名盤さん:2007/12/14(金) 12:36:08 ID:KzlJ4fBO
ZEP以前のレコードの8割くらいにペイジかジョンジーが絡んでたんだぞ
そんな奴が2人もメンバーに居ればどこのレコード会社でも多少の要求は通るだろ
284名盤さん:2007/12/14(金) 12:49:53 ID:sdcmUG0o
たしかにそうだな。ビートルズでバーナードパーディが叩いたらしいし、
ビートルズやストーンズのなかにもプレイがあるかもw
キンクスのYou Really Got Meはジミーだしな。
285名盤さん:2007/12/14(金) 13:04:27 ID:yCgJffDG
>>281
隣に移ってるのはデイブさんかな
286名盤さん:2007/12/14(金) 13:31:37 ID:SDb8Cw2v
レス・ポールのお爺ちゃんは観にこなかったのかな?
287名盤さん:2007/12/14(金) 13:42:37 ID:CeGg5syy
↓おいおい、やっぱり「一夜限り」のショーだったみたいだぜ。
 プラントはカントリー歌手のアリソン嬢とのツアーやるんだってさ。
 ゼップファンサイトには失望の声が多数寄せられて、アリソン嬢は
 まるで「オノ・ヨーコ」のように言われてるそうだ・・・それも
 可哀想だが。プラント、やっぱりゼップにそれほど思いいれはないんだね。



http://uk.news.launch.yahoo.com/dyna/article.html?a=/13122007/344/hopes-fade-grand-zeppelin-tour.html&e=l_news_dm
288名盤さん:2007/12/14(金) 13:44:48 ID:/hCDaRh5
観に行かないとファンじゃないとか言われても、
仕事あるしなぁ
289名盤さん:2007/12/14(金) 13:59:27 ID:sdcmUG0o
>>287
そんなこたあない、そもそもジェイソンが夏まで空かないし、
プラントのツアーも5月までと書いてある。
来年MSGの可能性やグラストンベリーに出るかもしれないと書いてあるじゃん。
ライブ後の公式のアナウンスはないわけだから、
あのライブでプラントの気が変わる可能性は大いにあるね。
その記事にもあるとおり、プラントの乗り気一つなわけだから。
290名盤さん:2007/12/14(金) 14:32:41 ID:DfXnapvs
なんでエリカが見れて
俺が見れないんだ?
考えたら腹立ってきたな
291名盤さん:2007/12/14(金) 14:36:29 ID:xywz9gFt
>>290
やっぱり様をつけられる人は
我々、下々とは違うんだよ
292名盤さん:2007/12/14(金) 14:39:13 ID:TlBfkOua
俺様も見に行きたかったな
293名盤さん:2007/12/14(金) 15:05:54 ID:KzlJ4fBO
アリソン嬢とのデュエットアルバムは向こうで賞を総なめしそうだし、ツアーはやらないはずが無いだろう
ZEPはその後ジェイソンのスケジュール明けだと信じたいね
294名盤さん:2007/12/14(金) 15:09:55 ID:SymXHgNq
>>286
ペイジって、いままでにレスポール関係のイベントに参加してたっけ?
295名盤さん:2007/12/14(金) 15:10:42 ID:sdcmUG0o
参加しようがしまいが、成果中で最もレスポールの売り上げに貢献してるのは
ペイジでガチ。
296名盤さん:2007/12/14(金) 15:11:32 ID:sdcmUG0o
×成果中
○世界中
297名盤さん:2007/12/14(金) 15:23:20 ID:jsR+tB5o
>>284
ジミーは否定してる<You Really Got Me
298名盤さん:2007/12/14(金) 15:24:52 ID:0yuKKvbX
http://www.youtube.com/watch?v=qFRW78vIzuw&feature=related

このひとらってCDとか出してないのかな
299名盤さん:2007/12/14(金) 15:49:48 ID:fri6pzj7
でも沢尻のおかげで若い女の子がZEP持つとかいうこともあるだろう
それはそれでいいことだとは思うがね
「MOTHERSHIP」も出て初心者には最高の1枚もあるんだし
300名盤さん:2007/12/14(金) 16:40:34 ID:ZnlxsnPi
再放送でエリカ嬢の「1リットルの涙」見た。
号泣したぜ!!
どうしてこんなになっちゃったのかのう・・・
301名盤さん:2007/12/14(金) 16:42:59 ID:+ByfTEbt


           ( ( ヽ ) ノ
             ノ 从 ゝ
          ,.‐''''-、__,.‐''''-、
          ヘ、___,ノ ヘ、___,ノヘ
        /    ____  ヽ    __|\Μ∧Μ∧Μ/|
       /   /\  / ) し   \  ゝ
      /   /(◎ )::(◎ )⌒\  |<    別に!!!
      |   / :::::(_人_):::::::  |   |  ン
      |   |   )ww)     /  |   ̄|/|/wVヘ/wV\|
      /
302名盤さん:2007/12/14(金) 16:50:34 ID:wL5HGuLh
うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、.., 
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.
   ヽ(´;ω;)ノ
     |  /
     UU
303名盤さん:2007/12/14(金) 16:54:05 ID:wlzLj6Ay
結局さ、エリカ様の渡英は
表向きは(ゼップライヴを見るため)だが
実際は高城とかいう奴とのデートが目的なんだよ。 向こうに行けばマスコミに追われることも日本よりは少ないしな。
あんな小娘がゼップ好きのはずがない。
ゼップはダシに使われたんだ。
俺は許せない。
あんな小娘にやるなら
俺がチケット一枚欲しかった
304聖モグ(・〜・) ◆vy0HZ0Cevs :2007/12/14(金) 16:54:38 ID:iFs8mW7P
沢尻は昔からあんな風だった、ってナイナイさんがラジオで言ってましたよ。
305名盤さん:2007/12/14(金) 16:57:23 ID:wL5HGuLh
だが、ゼップ見て心入れ替わったろ、少しは?
306名盤さん:2007/12/14(金) 16:59:20 ID:ULWs9KOU
沢尻だかダメ尻だか知らないけれど、芸能人の話題はもうやめませんか?
307名盤さん:2007/12/14(金) 17:00:53 ID:wlzLj6Ay
>>306
うるせぇ 黙ってろ
308名盤さん:2007/12/14(金) 17:01:45 ID:wL5HGuLh
そだね。きょうもブート聴いたけどジミーぜんぜん弾けてないじゃん。
きょうは渋谷陽一のラジオあるんだっけ?
309名盤さん:2007/12/14(金) 17:08:09 ID:wlzLj6Ay
怒髮天を衝く、とはこういうことを言うのだろう
310名盤さん:2007/12/14(金) 17:08:57 ID:8MG6w6x3
ID:wlzLj6Ay

^^
311名盤さん:2007/12/14(金) 17:11:45 ID:wL5HGuLh
>>309
おずらさんに失礼だろ!
312名盤さん:2007/12/14(金) 17:12:15 ID:+ByfTEbt
ツェッペリンのリフが弾きたいんですが…
313名盤さん:2007/12/14(金) 17:13:01 ID:KzlJ4fBO
どうぞ
314名盤さん:2007/12/14(金) 17:14:54 ID:wL5HGuLh
ずんずん たかたかかたー じゃんじゃん♪
315名盤さん:2007/12/14(金) 17:15:25 ID:wlzLj6Ay
エリカ様なんて曲が始まっても何て曲かも分からず
(キャー凄い〜)なんて喚くだけのミーハーだろ?

俺は違う
頁がギターを弾けば一発で分かり、ゼップのグルーヴに身を委ね踊るけてができる。
魂の解放がそこにある
ゼップと俺との間接セックスだ。

エリカ様より俺が観るべきだったんだ
316名盤さん:2007/12/14(金) 17:16:30 ID:+ByfTEbt
お粗末ですが

ででーででーでんでででんでででん!
ででーででーでんでででんでででん!
317名盤さん:2007/12/14(金) 17:17:17 ID:wL5HGuLh
ゼップと俺との間接セックス????????????????????????????????

318名盤さん:2007/12/14(金) 17:19:17 ID:wL5HGuLh
ずずずずずずずず ずちゃー ぷ! は!
319名盤さん:2007/12/14(金) 17:20:46 ID:KzlJ4fBO
>>317
ゆに〜く〜れ べいび穴振〜れ
320名盤さん:2007/12/14(金) 17:23:35 ID:wL5HGuLh
アナ ホナララブ♪ アナ ホナララブ♪
321名盤さん:2007/12/14(金) 17:25:57 ID:sdcmUG0o
なんだ?きゅうにキチガイが湧き始めた…
322名盤さん:2007/12/14(金) 17:26:37 ID:wlzLj6Ay
>>317
ライヴでは演奏する彼らと聴く俺の精神的セックスなんだよ。
つまり一体、いや合体なんだ。
だがエリカ様にそんなこては無理だ絶対無理

323名盤さん:2007/12/14(金) 17:28:04 ID:wlzLj6Ay
畜生 畜生

俺は本当に本当に見たかったんだ
恨めしやエリカ様
324名盤さん:2007/12/14(金) 17:31:37 ID:wL5HGuLh
エリカ様も その夜は 穴 ホナラ ラブ♪ 7ラウンドでKO勝ち?
325名盤さん:2007/12/14(金) 17:36:50 ID:wn9XuKV8
ロバートは5月いっぱい
アリソン・クラウスとツアーに出るってよ
326名盤さん:2007/12/14(金) 17:40:50 ID:ULWs9KOU
アリソンと一緒に来日して!
327名盤さん:2007/12/14(金) 17:54:22 ID:yoG9CLSt
ペイジはツアー中、棺おけ持ち歩いてその中で寝ていたんだと。

やっぱ変わりもんだな。
328名盤さん:2007/12/14(金) 18:03:39 ID:Wj7PSwKS
>>293
賞を総なめとは凄いな。
プラントってバリバリの現役なんだな。
そりゃ過去の栄光にすがる必要はないわな。
329名盤さん:2007/12/14(金) 18:09:16 ID:c7cpr8BT
330名盤さん:2007/12/14(金) 18:11:48 ID:wlzLj6Ay
お前らは情報に疎すぎる
イギリスではプラントの新作はヒットチャートのトップ10にランクインしてる。
まぁ違和感あるがな
歌唱力はゼップ期と比べると明らかに落ちてるし高い声も出ないし。
日本じゃ考えられないよな
日本で、老人の歌が衰えた歌手の新作はランクインするなんて考えられない
331名盤さん:2007/12/14(金) 18:33:48 ID:9Hs2bl/S
ロバさんは死ぬまで歌は辞めないっていってるもんなあ
332名盤さん:2007/12/14(金) 18:45:56 ID:0cru/4qP
プラントはもうツェッペリンは飽きてる
アリソンとの方がやってて面白いはず
ツェッペリンの魅力は、ジミーのリフと、ボンゾのドラムよる独特なグルーヴ
歌を聴かせるバンドじゃない
プラントはそれを理解してる
333名盤さん:2007/12/14(金) 18:52:12 ID:VrRiXt6x
Queenのボーカルやったらいいのに。
ポール。ロジャースよりいいと思うけど。
334名盤さん:2007/12/14(金) 19:00:35 ID:A1iRxfjm
プラントはクイーンの楽曲を歌いこなすのは無理だろ?
フレディ追悼コンサートの時は酷かったぞ。
得意なはずのタイプの曲をカヴァーしたにもかかわらず。
P・ロジャースは自分のスタイルで歌いこなしてよ。
全盛期とくらべても遜色なかったし
335名盤さん:2007/12/14(金) 19:01:03 ID:wlzLj6Ay
でも今、イギリスでプラントの新作を買うのは
中年が大半だろ?
十代二十代の若者は
アークティックモンキーとかを買うだろうし

336名盤さん:2007/12/14(金) 19:11:27 ID:AR4QqQxQ
>>329
かっちょいいな〜
ジョーンズやたらかっちょいいな〜
337名盤さん:2007/12/14(金) 20:32:34 ID:wL5HGuLh
>>332
きみは渋谷陽一だろ?
338名盤さん:2007/12/14(金) 20:45:51 ID:CAs1VJO0
>>279
意味不明。
なんで俺がID変えなきゃいかんのだ?
観てもないくせに偉そうに。それとも嫉妬か?
339名盤さん:2007/12/14(金) 20:50:32 ID:wL5HGuLh
>>329
Good Job!
340名盤さん:2007/12/14(金) 20:56:57 ID:8MG6w6x3
>>338
見に行った証拠もなく、見下した感じの書き込みじゃあ
痛いやつと思われて当然だな
でも本当ならうらやましいぜ
341名盤さん:2007/12/14(金) 21:02:37 ID:wlzLj6Ay
エリカ様ごときが見れて 俺が見れない
人生ってなんて不条理なんだ。
あんなゼップも分からない小娘が。
俺は湧き出る怒りを抑えるこてができない
342名盤さん:2007/12/14(金) 21:09:19 ID:HsOMSndg
他スレでも誰もレスがないのでマルチします。
母船withDVDの国内盤かUS盤買うか迷ってんですけど、
国内盤には歌詞だの対訳だの解説だのついてるんでしょうか?
343名盤さん:2007/12/14(金) 21:10:03 ID:wlzLj6Ay
神よ
俺だって一生懸命生きてるんですよ?
それなのにあんな演技もできない態度だけは生意気で一人前の小娘がライヴ観るなんてあまりにも不公平でしょ
頭にきた俺はこう言いたい
ガッデム!
344名盤さん:2007/12/14(金) 21:10:32 ID:/YtW6hx4
そんなもんかわずに永遠の歌でも買っとけ.あとは一枚ずつオフィシャルを買うのが結局
無駄金使わずに済むよ。
345名盤さん:2007/12/14(金) 21:14:11 ID:dwpFu1ug
エリカ様はなんだかんだで大物なんだな
346名盤さん:2007/12/14(金) 21:15:56 ID:wlzLj6Ay
>>345
どこが?
347あのる ◆2RnRchfD6I :2007/12/14(金) 21:16:12 ID:c2ypj1vO
>>344
まったくもってそのとーり
348名盤さん:2007/12/14(金) 21:21:37 ID:CAs1VJO0
見に行った証拠って、何出しゃいいんだよ。
セットリストか?画像か?

ライブ観た俺が、観てないお前らを見下すのは当然だろ。

俺は生涯「ZEPPELINのO2 Arenaを観た」と言える。
お前らはYou Tubeの糞動画を観るので精一杯。
349名盤さん:2007/12/14(金) 21:24:16 ID:wL5HGuLh
350名盤さん:2007/12/14(金) 21:27:25 ID:wL5HGuLh
>>348
チケット、プログラム、パスポートの記録など。
351名盤さん:2007/12/14(金) 21:28:56 ID:s6V0UY21
>>348
証拠を出したら信じてやるよそれまでは一切スルーするんでコテつけとけ
352名盤さん:2007/12/14(金) 21:30:53 ID:8MG6w6x3
>>348
見に行ったと言い張るだけなら誰でもできる
そんじゃ俺も初来日全公演見に行ったわw
353名盤さん:2007/12/14(金) 21:33:18 ID:HsOMSndg
>>344>>347
DAC聞いてるだけでだるくなってくるのに一枚ずつオフィシャルなんていらないです。
鳩ブレからリビラベメイドに流れなくたっていいんですよ。
名曲群をケータイプレイヤーでさくっと聴ければ
354名盤さん:2007/12/14(金) 21:34:39 ID:CAs1VJO0
何が信じてやるだ。あほらし。
俺に何の得も無い。

それとも証拠だしたら、お前ら何かするのか??
355名盤さん:2007/12/14(金) 21:35:11 ID:dwpFu1ug
仕事休めてチケットが手に入れば俺って行きたかったさ
356名盤さん:2007/12/14(金) 21:35:24 ID:tCi3iAz8
Dazed And Confusedのイントロで、プラントが歌い出しが早かったのか、ペイジが「!?」っていう
顔でプラントを見たあと、客席見て笑ってたのが凄く印象に残ってます。
思い出すたびに心拍数が上がってしまって上手く説明できないのが申し訳ないです。。
(見串の書き込みより)

本当に行った奴にはこういう書き込みをして欲しいもんだ
357名盤さん:2007/12/14(金) 21:36:50 ID:wL5HGuLh
やっぱ出せないなwww うそつきwwww
358名盤さん:2007/12/14(金) 21:38:21 ID:CAs1VJO0
>357
だから出したら、お前は何をするのか?
359名盤さん:2007/12/14(金) 21:40:09 ID:8MG6w6x3
>>358
どうやら君の脳内で観たようだね
360名盤さん:2007/12/14(金) 21:40:49 ID:WYLGJKbP
ただの痛い人から英雄にレベルアップするチャンスを与えられてるんだよ
361名盤さん:2007/12/14(金) 21:40:56 ID:wL5HGuLh
行ってないな 100%    うそつき!!!!!!!!!!!!!
362名盤さん:2007/12/14(金) 21:42:07 ID:dwpFu1ug
つうか急に日程変更になったのに
よく行けたよね。
363名盤さん:2007/12/14(金) 21:43:41 ID:CAs1VJO0
得にもならないことをやるわけね〜だろwww

ようするに俺はZEPを観た。
お前らは観ていない。

お前らがいくらえらそうに語っても、
俺にとってはちゃんちゃらおかしいだけだよ。
364名盤さん:2007/12/14(金) 21:45:59 ID:wL5HGuLh
キチガイと思われたままでいいの?www
365名盤さん:2007/12/14(金) 21:49:21 ID:4DVkNw/v
観た事を証明できないのに周りを見下しても説得力がない。
逆に証明できれば、皆から尊敬されて
一躍、スレの英雄になるな
366名盤さん:2007/12/14(金) 21:49:34 ID:wL5HGuLh
「ZEPを観た」だけなら誰でも書き込めるだろ?
みんなようつべでみてるしwww
367無名さん:2007/12/14(金) 21:50:43 ID:xdonBrwN
DVD出てほしいな
368名盤さん:2007/12/14(金) 21:50:58 ID:dwpFu1ug
まぁ観たって言うならそれでい〜じゃん。
俺は凄く羨ましいぞ
369名盤さん:2007/12/14(金) 21:51:22 ID:wL5HGuLh
何時の飛行機でいったの?どこの飛行機会社?どこの空港に降りたの?
370名盤さん:2007/12/14(金) 21:53:13 ID:8MG6w6x3
>>368
本当ならね
でもレポすらないんじゃ
逆にかわいそうな人にしか見えん
ただ煽りたいだけだな
371名盤さん:2007/12/14(金) 21:56:14 ID:wL5HGuLh
ID:CAs1VJO0   どこ行った?う・そ・つ・きーちがい!
372名盤さん:2007/12/14(金) 22:11:04 ID:MZIFS0tC
>「ZEPPELINのO2 Arenaを観た」

「あの頃はよかった」ジジババ予備軍>>348を調教したい
373名盤さん:2007/12/14(金) 22:12:21 ID:P65zo/2U
ジェイソンってもう40歳くらいになんの?
374名盤さん:2007/12/14(金) 22:15:05 ID:ZuS/yQOI
まぁチケットとか証拠も出せないのに説得力0だよな。そんなヤツに見下されても、キチガイとしか思えねーw
375名盤さん:2007/12/14(金) 22:23:08 ID:6YxPgm7A
行ってきたけど、やっぱり年取ってもやつらは凄かったぞ。
これで今後二度と再結成がなかったら、お前ら本当に負け組みだよ。
チケットを受け取りの列の並び方とか、
受け取りのときどういう手続きがあったかとか、
Tシャツ売ってた場所とか、電光掲示板の場所,
立ち見の入り口の場所とか何でも聞いてください。
376名盤さん:2007/12/14(金) 22:24:33 ID:CAs1VJO0
お前らこそ将来、ZEPは凄かったと若者に語ったはいいが、
じゃあ何でライブ観なかったのかと突っ込まれて、なんて答えんだよ。

上司が怖くて、仕事ヤスメマセンデシタって正直に言えよww
377名盤さん:2007/12/14(金) 22:29:25 ID:wL5HGuLh
チケットが取れませんでした。回線つながりませんでした。
378名盤さん:2007/12/14(金) 22:30:09 ID:wL5HGuLh
だから、降りた飛行場は?
379名盤さん:2007/12/14(金) 22:30:19 ID:9Hs2bl/S
エリカ降臨かw
380名盤さん:2007/12/14(金) 22:30:27 ID:dwpFu1ug
>>376
まぁ社会人だからね。
責任だろ?
381名盤さん:2007/12/14(金) 22:33:12 ID:wL5HGuLh
>>376
降りた空港からO2アリーナまで何分でいけたの?
382名盤さん:2007/12/14(金) 22:35:00 ID:CAs1VJO0
>378
ロンドンの空港だ。
383名盤さん:2007/12/14(金) 22:35:58 ID:CAs1VJO0
空港からO2まで直接行っていないから、知らない
384名盤さん:2007/12/14(金) 22:36:51 ID:dwpFu1ug
ヒースローじゃね?
385名盤さん:2007/12/14(金) 22:39:32 ID:MZIFS0tC
>>382
ガトウィックかシティかヒースロー
どれか1つはいえるだろ
おい、早く調べてこいよ

ちなみに沢尻エリカは日航機w
386名盤さん:2007/12/14(金) 22:41:15 ID:Skn6t40f
次は10年後くらいにコンサート会場で会おう。
387名盤さん:2007/12/14(金) 22:42:43 ID:wL5HGuLh
>>382
ほら、ばれちゃったwwwww!!!! アホアホマン決定!
388名盤さん:2007/12/14(金) 22:43:28 ID:dwpFu1ug
シティ空港って日本便あるの?
389名盤さん:2007/12/14(金) 22:48:55 ID:/YtW6hx4
ID:CAs1VJO0
こいつは釣りだろwww空港の時点でばれるとはバカ杉。
390名盤さん:2007/12/14(金) 22:49:37 ID:6YxPgm7A
空港やO2の位置なんて誰でも答えられるだろう。
391名盤さん:2007/12/14(金) 22:51:16 ID:wL5HGuLh
ただいま、検索中なり、あー、ただいま ID:CAs1VJO0 は検索中なりwww
392名盤さん:2007/12/14(金) 22:53:34 ID:MZIFS0tC
>>382
ユーロスターで入国したら「空港」じゃないから今更言うなよ
飛行機嫌いで船でしたとか今から言ってみろよこの人間の屑

>>388
そこは>>382へのひっかけ問題だったからつっこまなくていい
393名盤さん:2007/12/14(金) 22:54:12 ID:J0BAsoIb
小学校のときそういう人いたよね
394名盤さん:2007/12/14(金) 22:54:27 ID:CAs1VJO0
>375
これに答えるのが、手っ取り早そうだな。

チケットの列は苗字のイニシャル毎の列に並ぶ、
受け取り時はチケット注文時の用紙を出し、ID、クレジットカードを見せ、
チケットを受け取り、それから別の係員にリストバンドを付けられる、
MERCHANDISEは正面入口に向かって左側、
電光掲示板は正面の右側で、開場時刻やビデオ禁止などの通知があった。

これで十分か?
395名盤さん:2007/12/14(金) 22:55:41 ID:wL5HGuLh
あと5分で渋谷陽一のFM放送!いい暇つぶしになった☆
396名盤さん:2007/12/14(金) 22:55:48 ID:3kLD7Gja
ROLLYは初めてツェッペリン聴いたのが中学1年の時なんだって。
同級生にわたべ君ってやつがいて、こいつはもう小学3年生くらいからツェッペリン聴いてた。
そいつに、ロックなら先ずはこれからと、フロイドの『狂気』とツェッペリンの『フィジカル・グラフィティ』を借りた。
家でかけてみると、「カスタード・パイ」が始まった… 退屈だ…と思ったらしいw

ある日風邪で休んだ日に、何もすることがなくて、何気なく『フィジカル・グラフィティ』を聴いていた。
すると「イン・ザ・ライト」〜「ブロン・イ・アー」の流れに感動したらしい。


ちなみにツェッペリンの中で1曲を挙げるとすると、「ミスティ・マウンテン・ホップ」らしい。

ボクハ個人的にROLLY好きです。
397名盤さん:2007/12/14(金) 22:56:00 ID:s6V0UY21
>>375
チケットでも何でもいいから証拠をうpしてからなら聴く
398名盤さん:2007/12/14(金) 22:56:32 ID:MZIFS0tC
>>394
リストバンドの色10種類以上あるよな?
どれよ?

ご招待枠?w
399名盤さん:2007/12/14(金) 22:56:56 ID:wL5HGuLh
>>394
それ、どっかで読んだよwwwww ウ・ソ・ツ・キ!
400名盤さん:2007/12/14(金) 22:57:04 ID:dwpFu1ug
>>394
ちなみにYESはどうだった?
401名盤さん:2007/12/14(金) 22:58:05 ID:s6V0UY21
>>394
そんな様々のフォーラムで周知の事実はいいから

まず画像。信じてやりたいのは山々なんだけどね。

デジカメで写真ぐらい撮ったでしょ、パスポートでもいいよ
402396:2007/12/14(金) 22:58:32 ID:3kLD7Gja
ちなみにそのわたべ君ってのは、中学にあがる頃にはロックに限界を感じ始め、
すでにジャズやクラシックに移行していったという(笑)
403名盤さん:2007/12/14(金) 22:59:39 ID:s6V0UY21
>>402
そして今何を聴いてるのか気になる
404モコちゃん:2007/12/14(金) 23:01:16 ID:xdonBrwN
俺は高1の時、兄貴の糞邦楽CDを黙って売ってIVとQueenのベストを買ったぜ!
405名盤さん:2007/12/14(金) 23:01:24 ID:/YtW6hx4
>>394
そんなこと、行ってないおれでも知ってるけどなw
じゃあ引っ込んでから胸いっぱいまで何分ぐらいで出てきたか言って見ろよw
406名盤さん:2007/12/14(金) 23:01:35 ID:wL5HGuLh
>>403
大塚愛だろ
407名盤さん:2007/12/14(金) 23:01:59 ID:6YxPgm7A
>>394
正解!仲間だ。
408名盤さん:2007/12/14(金) 23:02:26 ID:/YtW6hx4
>>394
あとそのリストバンドは何時までに集合だったか答えてみろ。これは簡単か?
409名盤さん:2007/12/14(金) 23:04:33 ID:wL5HGuLh
ま、仮に行ったとしても、おみあげは何を買ってきたのかな?
410名盤さん:2007/12/14(金) 23:09:11 ID:MZIFS0tC
正解!自演だ。
411名盤さん:2007/12/14(金) 23:10:48 ID:CAs1VJO0
>408
何だそれ?それは日本語か?

>399
結局書いても、そういうだけだろ。
じゃあ逆に聞くが、どこに書いてあったか出してみろ。

画像出しても、どこかから持ってきたと言うだろうw
おまえら負け組み=社畜共は、ヒガミから言ってるだけだしw
412名盤さん:2007/12/14(金) 23:12:56 ID:/YtW6hx4
だから407と408に答えてみろよ。
リストバンドの映像はそれこそようつべでいくらでも流れてたよw
413名盤さん:2007/12/14(金) 23:18:42 ID:CAs1VJO0
だから、リストバンドの集合ってどういう意味だよww

チケットのピックアップは、日曜か月曜の10時から18時の間、
開場予定時刻は18時、開演予定時刻は19時だ。
414名盤さん:2007/12/14(金) 23:20:58 ID:8MG6w6x3
特にならないことはやらないといいながら悔しくなって答えてんのかw
本当に観ててもこんな人間にはなりたくないw
415名盤さん:2007/12/14(金) 23:22:03 ID:CAs1VJO0
面倒くさいから、土産は画像をあげてやったよ。

Tシャツとパンフと、それを入れたビニール袋、あとリストバンド。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=49233.jpg
416名盤さん:2007/12/14(金) 23:22:59 ID:wL5HGuLh
ほう、はいそれからwww
417名盤さん:2007/12/14(金) 23:23:13 ID:/YtW6hx4
>>413
だからそれはおれでも知ってるんだよwだから訊いてんのw
407も答えろよ、行ったヤツしか答えられんこと答えてみろよ。
418名盤さん:2007/12/14(金) 23:24:18 ID:8MG6w6x3
>>415
はじめからそうしろカス
遅いんだよ
419名盤さん:2007/12/14(金) 23:24:25 ID:s6V0UY21
>>411
なんだ画像出せるのか。

じゃあその横に自分のIDかいてうpね。12時までもうすぐだよ。

じゃないとどこかの腐れブート屋みたいな腐れイコライズの効いた脳内環境の持ち主ってことになっちゃうよ〜
420名盤さん:2007/12/14(金) 23:25:12 ID:CAs1VJO0
これでお前らが似非ということが証明された。

今後、一切くだらない批評をするなよ。
421名盤さん:2007/12/14(金) 23:26:17 ID:s6V0UY21
証明になってないので却下。
422あのる ◆2RnRchfD6I :2007/12/14(金) 23:26:54 ID:c2ypj1vO
おなかすいた。
423名盤さん:2007/12/14(金) 23:26:59 ID:8MG6w6x3
>>420
おら早く>>419のとおりにしてみろゴミ
424名盤さん:2007/12/14(金) 23:28:12 ID:s6V0UY21
まじで、いったんならヒーローだから。
聞きたいこといっぱいあるから頼むぜ。本当に行っててほしんだ俺は。
425名盤さん:2007/12/14(金) 23:28:40 ID:wL5HGuLh
また偽装が発覚!年末は偽装だらけじゃな!
426名盤さん:2007/12/14(金) 23:30:24 ID:dwpFu1ug
つうか行ったと言ってるものを
かたくなに嘘つき呼ばわりする必要も無い気がする。
まぁいかなきゃ本物のファンじゃないって理屈も理解不能だけどね
427名盤さん:2007/12/14(金) 23:31:33 ID:wL5HGuLh
行ってるわけないじゃん!
428名盤さん:2007/12/14(金) 23:32:09 ID:HsOMSndg
会社がなんじゃチケがなんじゃ
ほんとの情熱があれば行けるんだよね。
行った人が乞食の群に偉そうに言われてカワイソウ
429名盤さん:2007/12/14(金) 23:32:21 ID:AmVgNZJR
ID:CAs1VJO0はネタで言ってるんだよね^^;?
430名盤さん:2007/12/14(金) 23:34:47 ID:wL5HGuLh
そうか、ネタか、暇人だな♪
431名盤さん:2007/12/14(金) 23:35:40 ID:wa5Gu15N
一番勝ち組なのは武道館の来日公演を観た人だと思うが・・・
432名盤さん:2007/12/14(金) 23:37:43 ID:tSdeO0dz
ここで行ったことを証明することなんて無理でしょ
433名盤さん:2007/12/14(金) 23:39:14 ID:wL5HGuLh
>>431
高見沢かぁ?渋谷陽一か?
434名盤さん:2007/12/14(金) 23:40:36 ID:wL5HGuLh
ほんとに行ったならもっとみんなを説得できるでしょう? 偽装発覚して逃亡しましたwwwww
435名盤さん:2007/12/14(金) 23:44:22 ID:MZIFS0tC
ID:HsOMSndg

>母船withDVDの国内盤かUS盤買うか迷ってんですけど、
>国内盤には歌詞だの対訳だの解説だのついてるんでしょうか?

>DAC聞いてるだけでだるくなってくるのに一枚ずつオフィシャルなんていらないです。

よう、乞食
援護射撃乙
436名盤さん:2007/12/14(金) 23:45:05 ID:ADWGxz99
つか画像も出たし、十分だと思うけどな。
437名盤さん:2007/12/14(金) 23:45:39 ID:nWw8cgKG
音源ゲットした。
438名盤さん:2007/12/14(金) 23:49:05 ID:cWNgp6jJ
6YxPgm7AとCAs1VJO0はガチでみにいってるだろ。
貴重な話聞けなくて残念だよ。
ELP&YES&バドカンの話聞きたかった。
まだいたら、教えてくれ。どんなだった?
439名盤さん:2007/12/14(金) 23:50:10 ID:dwpFu1ug
WESが一番気になるんだよね。
440名盤さん:2007/12/14(金) 23:50:41 ID:dwpFu1ug
WES→YESに訂正
441名盤さん:2007/12/14(金) 23:52:34 ID:wL5HGuLh
>>437
いまごろ?もう2回聞いたけど途中で寝てしまう。カシミール辺りで・・・
これ、PAがブラックドックまでおかしいよ。
442名盤さん:2007/12/14(金) 23:54:05 ID:HsOMSndg
385 :名盤さん:2007/12/14(金) 22:39:32 ID:MZIFS0tC
>>382
ガトウィックかシティかヒースロー
どれか1つはいえるだろ
おい、早く調べてこいよ

392 :名盤さん:2007/12/14(金) 22:53:34 ID:MZIFS0tC
>>382
ユーロスターで入国したら「空港」じゃないから今更言うなよ
飛行機嫌いで船でしたとか今から言ってみろよこの人間の屑

398 :名盤さん:2007/12/14(金) 22:56:32 ID:MZIFS0tC
>>394
リストバンドの色10種類以上あるよな?
どれよ?

ご招待枠?w

410 :名盤さん:2007/12/14(金) 23:09:11 ID:MZIFS0tC
正解!自演だ。
443名盤さん:2007/12/14(金) 23:56:46 ID:/YtW6hx4
>>438
自演するな、おまえID:CAs1VJO0だろ。
444名盤さん:2007/12/14(金) 23:58:17 ID:HsOMSndg
このヒガミはひどいなこりゃオイ
俺は正直ファンじゃないけどこんな生涯に一度の
肝心要の復活祭に行かないで外野で僻んでるだけなら
マニアだのファンだの辞めたほうがいいでしょう。

どうせ4000円ぐらいの糞ブート聴いて日頃評論家ヅラしてるんでしょうw
目に浮ぶようです
445名盤さん:2007/12/15(土) 00:03:22 ID:kTd8Q1td
ひがみじゃないよ、ふつう行ったなら説得できる内容があるはず、これはみんな遊ばれてるだけだな。
446名盤さん:2007/12/15(土) 00:05:37 ID:Wd9Fqd6F
>>444
ニートか自由業じゃないとZEPファンではないって事?

社会に対するごくごく普通のコミットをしてる人間はファンの資格は無く、
一般的な意味での社会との関わりを持たない人間じゃないと
ZEPファンじゃないって事だよね?
かなりの極論だな
447名盤さん:2007/12/15(土) 00:12:30 ID:W1rHqvNN
ツェッペリンのリフが弾きたいんですが
448名盤さん:2007/12/15(土) 00:12:51 ID:Wc2hRqp8
>>431
小倉智昭先生はテレビ東京に入社したての時期でも仕事サボって
71年と72年の武道館4回行ったって『とくダネ!』冒頭で言ってた。
449名盤さん:2007/12/15(土) 00:12:56 ID:39ChRCzr
>>446
馬鹿かお前は。
つまんねえエクスキューズしなくていいんだよ。
両親死んでも仕事優先する変な奴はそういないだろ
それだけの情熱がお前には無いだけのことだ
一般ファンのくせにZEPファンなどと偉そうに語るなお前は
450名盤さん:2007/12/15(土) 00:13:44 ID:KgP9q2eW
夜だから禁止ね。
451名盤さん:2007/12/15(土) 00:14:21 ID:JgqN20T9
>>446>>449

ここにそういう人いっぱいいますよwww

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1196503949/
452名盤さん:2007/12/15(土) 00:15:00 ID:81Mm/5pn
>>445
ここで説得するのには、個人情報晒さないと無理でしょ
453名盤さん:2007/12/15(土) 00:16:26 ID:RSIR5rRK
説得できる内容って、画像も出てるんだし。
それ以上に何を求めてるわけ?w
454名盤さん:2007/12/15(土) 00:19:24 ID:JcyVRFxt
普通に自慢するだけなら、こんなに荒れないし俺は話だけで信用するけどね
455名盤さん:2007/12/15(土) 00:22:04 ID:RSIR5rRK
ようするに、ひがんでる訳だw
456名盤さん:2007/12/15(土) 00:22:29 ID:6i+1Nzwr
>>449
ZEPファンの人間がコンサート行かなかったからZEPファンじゃ無いって・・
ファンなんて何十万人居ると思ってんだよw
ファンなんてそもそも自称するもんだろ?少なくともお前に認められるのがファンの条件じゃないよ
アホの感覚はわからん
457名盤さん:2007/12/15(土) 00:24:28 ID:hjWDZEpO
何これ、きもい
458名盤さん:2007/12/15(土) 00:29:25 ID:39ChRCzr
>>456
自称なら心の中だけでそう思ってろ
いちいち反発してリアクションすんな
上で実際にお祝いに駆けつけた人とお前とは
仮に同じファンの資格があったとしても、天と地ほどのファンのステイタスが違うんじゃ
459名盤さん:2007/12/15(土) 00:31:19 ID:KgP9q2eW
>>453
どの辺から見たとか、いろいろあるだろ
ネタだよ、ネタ  本人逃亡したからもうどうでもいい!年末は偽装は恒例行事!
460名盤さん:2007/12/15(土) 00:32:19 ID:oBb7UjWv
ネタって言うか、自演してまで荒しまわってるとこをみると
極度のかまってちゃんとしか・・・
461名盤さん:2007/12/15(土) 00:32:22 ID:4SI2pePj
全世界で3億枚も売れる
ロック初心者でも理解できる有名バンドのファンに
ステイタスなんかあったんだ
462名盤さん:2007/12/15(土) 00:32:24 ID:F51qR7Ip
ようつべやブート・ファイルで、聞いてるけど、
SUGEEE イイな!! 猛烈に感動してる!!

こんなイイもん見せられると、ペイプラはナンだったんだという、
思いにかられるのは俺だけか?  なかったことにしてほしいくらい。

あれは、今となっては汚点でしかないと思うぞな!!
463名盤さん:2007/12/15(土) 00:34:59 ID:KgP9q2eW
DVDはいつ出るのだろう?
464名盤さん:2007/12/15(土) 00:36:29 ID:nkab0+Oz
来年の3月〜5月にはでるんじゃない?そしてワールドツアーの決定・・
465名盤さん:2007/12/15(土) 00:36:41 ID:6i+1Nzwr
>>458
どうでもいい事をくどくどと、つまんねぇやつだな
お前こそ心の中で優越感に浸ってろ
いちいちこんな所に書き込むような事か
みんなにスゲーとか言われたいのか?
書き込んだはいいがうそつき呼ばわり、笑えるなクソガキw
466名盤さん:2007/12/15(土) 00:39:47 ID:JcyVRFxt
なるべく早く出してほしいけどペイジしだいかなあ
凝り始めたら延々延ばされたり
467名盤さん:2007/12/15(土) 00:39:34 ID:39ChRCzr
ふん、ライブに行けなかった嫉妬の次は「自演」か。
乞食つーのはどこまでも歪んでやがるな

行った人もっとシャメとかこの乞食たちに見せて格が違う事を思い知らせてあげなよ


あ、ライブ画像は乞食にはもったいないからO2外景とかでいいよw
468名盤さん:2007/12/15(土) 00:40:00 ID:nBd1WtG+
>>459
どこでみたといっても、それもなんの証明にもなんないでしょ。この流れじゃ。
パンフの後ろやTシャツの裏の画像を出せと依頼して、それを出せればいいんじゃね?
469名盤さん:2007/12/15(土) 00:42:57 ID:oBb7UjWv
上のほうに書いてある通り、その場所でしか手に入らんもの
やチケットでも何でもいいからそのよこにID書いた紙切れ添えればいんだよ。

まさか真のファンがチケットを取ってないわけ無いしねw
470名盤さん:2007/12/15(土) 00:44:04 ID:4SI2pePj
この話題でここまで盛り上がれるのが凄いな。
超メジャーロックバンドの年老いた姿を観に行ったのがそんなに誇れる事とも思えんが、
行ったといってる事に対して嘘つき呼ばわりして粘着するのも不気味すぎる。
471名盤さん:2007/12/15(土) 00:44:35 ID:oBb7UjWv
うそつきというよりまず俺は証拠が見たいな
472名盤さん:2007/12/15(土) 00:45:00 ID:KgP9q2eW
辛口、渋谷陽一のレポはまだですかぁ〜?
473名盤さん:2007/12/15(土) 00:48:04 ID:JcyVRFxt
本当ならそれでいいよ。うらやましい
でもだからといって基地外理論、振りかざしたり
するのはやめてほしいわ
474名盤さん:2007/12/15(土) 00:48:20 ID:nBd1WtG+
>>469
画像とっくに出てるじゃん
IDって個人情報晒せってことだろ
メチャクチャだな、おまえら
475名盤さん:2007/12/15(土) 00:49:29 ID:JcyVRFxt
>>474
おいおい
476名盤さん:2007/12/15(土) 00:50:08 ID:W1rHqvNN
もうやめとけお前ら
477名盤さん:2007/12/15(土) 00:52:04 ID:KgP9q2eW
結論は、ネタってことでおしまい!ちゃんちゃん♪
478名盤さん:2007/12/15(土) 00:54:27 ID:JcyVRFxt
>>474
IDって今書き込んでるのだぞ
俺なら ID:JcyVRFxt
どこが個人情報だww
479名盤さん:2007/12/15(土) 00:56:28 ID:KgP9q2eW
   ___                ∧∧  
 /\   \ //    ____ (´・ω・`)  この話題終了しようョ・・・
 |\/ ̄ ̄|     /\    旦⊂  )
 .\|.   [  |    <\ ※\____\,ノO
_ノ|\__| ヽ\  ヽ \ ※  ※ ※ ヽ
   \|   |       \`─----ー─-ヽ
480名盤さん:2007/12/15(土) 01:00:18 ID:5xgEDKDW
481名盤さん:2007/12/15(土) 01:02:45 ID:xijdDaec
21世紀にもなってレッド・ツベルクリンってw
482名盤さん:2007/12/15(土) 01:08:30 ID:yKxMhmag
わなほららら
483名盤さん:2007/12/15(土) 01:10:45 ID:KgP9q2eW
穴 掘らな 裸婦!
484名盤さん:2007/12/15(土) 01:21:10 ID:bbd5B/6T
セーソクがライブの話してるぞ
485名盤さん:2007/12/15(土) 01:30:10 ID:rbvdu1j3
しかし、ジジイ共の僻みからくる粘着は酷いね
この無能なジジイ共、普段から才能豊かな人や幸せな人に僻んでるだけの人生だったんだろうな
486名盤さん:2007/12/15(土) 01:36:39 ID:JgqN20T9
僻んでるのは間違いなくジジイではなくワカゾーだと思うが
487名盤さん:2007/12/15(土) 01:37:35 ID:4SI2pePj
一つだけ分かるのは
このスレの住民のレベルが低いという事だ
488名盤さん:2007/12/15(土) 01:51:07 ID:cAMpziNo
あぁもうよそでやってほしい
489名盤さん:2007/12/15(土) 01:56:05 ID:oBb7UjWv
おやすみー
490名盤さん:2007/12/15(土) 01:56:16 ID:++oeo/qm
ライブ年寄り多すぎ。
491名盤さん:2007/12/15(土) 02:02:50 ID:l7WbFSRJ
ZEP、ストーンズ、、エアロ
隠居でいいじゃん、当時のままでいてくれ
たのむよ・・・
492名盤さん:2007/12/15(土) 02:04:25 ID:4SI2pePj
エアロだけ格下だけど
年取っても一番がんばってる(スティーブンが一人でな)
493名盤さん:2007/12/15(土) 02:12:49 ID:KgP9q2eW
>>484
えー、聞きたい!どんな事をいってましたか?ぜひ、教えてください!
494名盤さん:2007/12/15(土) 02:15:04 ID:KgP9q2eW
>>487
ばかが出てきてみんなの標的にされたってこと。
495名盤さん:2007/12/15(土) 02:27:06 ID:0vBk1D5a
確実に言えるのは「真のZEPファン」は世界中に2万人しか居ないって事。

その殆どが英国人だって事でFA。
496名盤さん:2007/12/15(土) 02:29:31 ID:bbd5B/6T
>>493
渋谷陽一と一緒に見たと
前日のリハも2曲ぐらい見ることができたっつってた
ライブ自体は中盤が一番良かったって
あと、イントロの狂熱のライブ〜Good timesの流れは思わず
「おおおおおお」ってなったらしい
497名盤さん:2007/12/15(土) 02:30:43 ID:80fm7ma6
>>495

チケット取るのに100万人以上が躍起になってたというのに・・・w
ほんとゆとりは都合のいい考え方しかできないですねw
498名盤さん:2007/12/15(土) 02:33:25 ID:vhrp5vsB
セイソクに連れて行ってもらったてことね。
499名盤さん:2007/12/15(土) 02:34:27 ID:5oPRJru8
>>497
100万って控えめな数字はどこからでたの?

2日目で2500万以上殺到して鯖落ち

下はさすがに書き間違いな気がするけど最終的に9000まんだとさ
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071113-OHT1T00101.htm


ところで今までの経緯からしてチケットを取れない奴は真のファンじゃないって主張してたじゃん
500名盤さん:2007/12/15(土) 02:35:13 ID:KgP9q2eW
>>496
ジミーペイジのギターについては?
501名盤さん:2007/12/15(土) 02:41:04 ID:bbd5B/6T
>>500
特に悪い印象はなかったみたい
本当に骨折したのかはわからんが、
最高の状態で演奏するためには更に2週間必要だったんだろう
とマサ伊藤はおっしゃってました
502名盤さん:2007/12/15(土) 02:44:44 ID:KgP9q2eW
>>501
おー、なるほど。ありがとう!
503名盤さん:2007/12/15(土) 02:48:27 ID:JgqN20T9
抽選に当たったら真のファンか・・・w
504名盤さん:2007/12/15(土) 02:51:25 ID:KgP9q2eW
それをヤフオクで売って儲けるやつもいるし・・
505名盤さん:2007/12/15(土) 02:59:13 ID:bbd5B/6T
日本のチケット3枚はガセで実際は12枚だったらしい
506名盤さん:2007/12/15(土) 03:16:05 ID:KgP9q2eW
騙された人は告訴?
507名盤さん:2007/12/15(土) 03:32:06 ID:JgqN20T9
業界関係者が3人ってことでしょ?
餌狸渦様含めて
508名盤さん:2007/12/15(土) 03:35:10 ID:JgqN20T9
あ、ところでわかる人いたら教えて貰いたいんだけど、GoodtimesBadtimesの
ギターの音、あれってエフェクト何使ってるんですか?
509名盤さん:2007/12/15(土) 04:22:56 ID:sDroQ0r7
LED ZEPPELINの権利を侵害するブートを買い漁る人は真のファン?
510名盤さん:2007/12/15(土) 04:26:44 ID:C6gGv1VV
ペイジの意にも反している以上
真のファンではない。
真のファンなら会場に行かねばならぬ
511名盤さん:2007/12/15(土) 05:02:01 ID:8BJ1Vksp
>>508
スタジオ録音の話ならソロはレズリーらしいです
512名盤さん:2007/12/15(土) 05:06:29 ID:2D4yHYI5
ジミおじいちゃん精力的
513名盤さん:2007/12/15(土) 07:27:48 ID:WfPay0Eh
ブログミクシでも見に行くことになったって人が3人いたけどなぁ
レコード関係者とは別枠もあるって事か?
514名盤さん:2007/12/15(土) 11:30:18 ID:80fm7ma6
>>509
公式いつまで経っても出ないじゃない。
515名盤さん:2007/12/15(土) 12:18:47 ID:MP0rR/ln
dimeに映像がうpされてるよ
516名盤さん:2007/12/15(土) 12:26:43 ID:5RZgtyFN
しかし酷いスレだな
妬みと僻みで見に行った人を追い出すとはw
517名盤さん:2007/12/15(土) 12:32:56 ID:m7LPABqg
264 名前:名盤さん[] 投稿日:2007/12/14(金) 02:16:15 ID:CAs1VJO0
ライブ生で観てないやつが、ウダウダ書くなよ。ウゼェから。

お前ら、俺がライブ観に行きゃいいじゃんっつったとき、
顧客が待っているから行けないとか言ったレベルの似非ファンだろ。

実際にO2で観たやつだけ、語れ。俺のように。
つべで、観た気になってんじゃねーよwww
518名盤さん:2007/12/15(土) 12:39:05 ID:JcyVRFxt
>>515
ようつべにうpされてたカシミールぐらいの映像ならいいなあ
wktk
519名盤さん:2007/12/15(土) 13:26:53 ID:bgzTtnjd
GoodtimesBadtimesのドラムって何が難しいんだろね??
520名盤さん:2007/12/15(土) 13:38:35 ID:MP0rR/ln
>>519
難しいって言うか、頭抜きの3連キックが新鮮だったんだよ。
521名盤さん:2007/12/15(土) 13:38:53 ID:tNcGEJOW
しらないの??ww
522名盤さん:2007/12/15(土) 13:42:10 ID:biRLwopP
ペイジ上手かったよなぁ<復活ライブ
523名盤さん:2007/12/15(土) 13:42:12 ID:ZWa+MXmX
ロンドンの空港レスとかどう考えてもロンドン自体に行った事無いだろ。
524名盤さん:2007/12/15(土) 13:53:36 ID:qos4qEbX
君達
落ち着きたまえ
クランキーチョコ食え
525名盤さん:2007/12/15(土) 13:59:58 ID:bWqHR5n/
>>524

つ■
526名盤さん:2007/12/15(土) 14:02:18 ID:qos4qEbX
香水はチャーチル首相が愛用してたブレナムブーケ
ファッションも英国モード
そんな俺こそ真のゼップファン
皆はエセだ!
身の回りのものを英国で固めてみなさい
527名盤さん:2007/12/15(土) 16:31:26 ID:nBd1WtG+
>>431
>一番勝ち組なのは武道館の来日公演を観た人だと思うが・・・

断然O2観た人のが勝ち組だろ。
武道館なんて数万人の日本人が観た訳だ。
オヅラでも観たんだろw
O2は数十人だけ。
528名盤さん:2007/12/15(土) 16:36:59 ID:JcyVRFxt
書き込みに特徴ありすぎだよ
バレバレ
529名盤さん:2007/12/15(土) 16:37:57 ID:6ptBX16E
今月号のレココレで狂熱のライヴにおけるケヴィン・シャーリーのミックス
についての論評が載ってたが巷で言われてる奥行きのないミックスていうのは
俺と同じ感想だった。エディ・クレイマーのほうが良かったわな、やっぱり。
530名盤さん:2007/12/15(土) 16:40:13 ID:RSIR5rRK
コイツ何?
座席に文句付けたり、ノークォーターやるなとか、ZEPは大して好きじゃねーとか。
じゃあ、行くなよ!
ttp://fracture.air-nifty.com/power_to_believe/2007/12/led_zeppelin_4d7a.html
531名盤さん:2007/12/15(土) 16:42:10 ID:pP5QOAbz
>528 誤爆?
532名盤さん:2007/12/15(土) 17:35:09 ID:hUiRAeKv
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺






533名盤さん:2007/12/15(土) 17:41:31 ID:NW36SpVL
>>515
引きの画で微妙な感じだね
534名盤さん:2007/12/15(土) 19:24:51 ID:BLsJmxIb
>>530
他人の見方にいちいち文句つけんなよ…
535名盤さん:2007/12/15(土) 19:32:51 ID:TO7hGkia
>>527
武道館は全盛期のレッド・ツェッペリン
O2はペイジ・プラント・ジョーンズ。ツェッペリンじゃありません。

演奏は
武道館レッド・ツェッペリン>>>>>>>>ペイジ・プラント・ジョーンズ


ペイジ・プラント・ジョーンズなんてペイジ・プラントとたいして変わらない
536名盤さん:2007/12/15(土) 19:41:14 ID:qos4qEbX
グッタイバッタイがあまりライヴで演奏されなかったのは
難しかったからじゃないの?
スタジオ盤のあの出だしなんか再現できそうにないめん
537名盤さん:2007/12/15(土) 19:44:49 ID:KgP9q2eW
   ___                ∧∧  
 /\   \ //    ____ (´・ω・`)  2007年を振り返るTV
 |\/ ̄ ̄|     /\    旦⊂  )
 .\|.   [  |    <\ ※\____\,ノO
_ノ|\__| ヽ\  ヽ \ ※  ※ ※ ヽ
   \|   |       \`─----ー─-ヽ
538名盤さん:2007/12/15(土) 19:52:07 ID:KgP9q2eW
>>536
エンディングをどうしたらいいかが問題だったんじゃろ?
539名盤さん:2007/12/15(土) 20:01:17 ID:rE4IsVq4
そんな事よりさ、卓球しようぜ!


ζ┳┷┳゚λ
540名盤さん:2007/12/15(土) 20:04:16 ID:oBb7UjWv
>>537
液晶じゃなくハイビジョンブラウン管てところがわかってるじゃないか
541名盤さん:2007/12/15(土) 20:06:55 ID:KgP9q2eW
  ∧_∧ ζワーイ爆弾だー!
 ( ´∀`)●
 (ノ  )ノ
 ノ  >
542名盤さん:2007/12/15(土) 20:08:15 ID:rE4IsVq4
>>541

`∧、∧ バクダン…
(;`・ω・) ウマーカナ…?
/   |っ●~*
しー-J

ばくだんたべるよ!!
~∧,,∧
(;`・ω・)
/   о●~*
しー-J

 
   ∧、∧ ムシャ ムシャ
  (;`ーωー)∴.
  / ∩∩' :
  しー-J
 
`ドカー―…ン!
      ((;⌒γ
`';)∧___∧( )
~/´・    ・`ヾ
`|       ヾ
`|   ω    |γ
)|       |(⌒
`ヽ__  ____/
  /   о
  しー-J
543名盤さん:2007/12/15(土) 20:10:33 ID:KgP9q2eW
昔のゼップは爆弾みたいだったが、今回は?
544名盤さん:2007/12/15(土) 20:15:37 ID:rE4IsVq4
少なくとも動画で見る限りでは悪くないけど
天国への階段のソロの短さには泣いたわ
もうアドリブがきかないのかリフレイン多いし
545名盤さん:2007/12/15(土) 20:16:31 ID:W1rHqvNN
爆撃機
546名盤さん:2007/12/15(土) 20:19:00 ID:vGip4boP
>>528
まだ粘着してんのか…
いい加減やめれ。よっぽど悔しかったのかww
547名盤さん:2007/12/15(土) 20:21:59 ID:dXL1S/bR
とくダネ!の翌日のMC見ると
沢尻エリカより小倉智昭先生に行って欲しかったなぁ
548名盤さん:2007/12/15(土) 20:23:05 ID:KgP9q2eW
線香花火
549くりぃむ金時:2007/12/15(土) 20:24:25 ID:y+qiHDKn
御大は未だにテルミンショーしてるの?
550名盤さん:2007/12/15(土) 20:43:26 ID:JcyVRFxt
>>549
もうやらんでしょう
あれは
551名盤さん:2007/12/15(土) 20:45:35 ID:KgP9q2eW
忘れたんでねーか?
552名盤さん:2007/12/15(土) 21:30:25 ID:TO7hGkia
バイオリンの弓は?

553聖モグ(・〜・) ◆vy0HZ0Cevs :2007/12/15(土) 21:38:28 ID:qBUd1Bk4
ようつべも見れない。
dimeでも落とせない。


オ、オレが一番勝ちだー!
554名盤さん:2007/12/15(土) 21:39:57 ID:NJmNKSam
>>553
なんでツベみれないの?
555名盤さん:2007/12/15(土) 21:42:12 ID:oBb7UjWv
>>546
まあ、スレに粘着してる基地外よりましだとおもうけどね
556名盤さん:2007/12/15(土) 21:44:14 ID:qX49DBNH
???
てるみんも弓もやってるじゃん。
557名盤さん:2007/12/15(土) 21:47:58 ID:Une6XLvc
扇の的
558名盤さん:2007/12/15(土) 21:49:34 ID:TO7hGkia
メロトロンは?
559聖モグ(・〜・) ◆vy0HZ0Cevs :2007/12/15(土) 21:50:30 ID:qBUd1Bk4
>>554
携帯だからだよ。
560名盤さん:2007/12/15(土) 21:52:00 ID:2gzXo8/0
>>559
ネット環境無いんだ。
561名盤さん:2007/12/15(土) 21:55:01 ID:Il8Z7XGP
しかし、恥ずかしいバンドになったもんだな(笑)
562名盤さん:2007/12/15(土) 22:08:03 ID:KgP9q2eW
>>561
いいオチがついたようです。
563名盤さん:2007/12/15(土) 22:08:53 ID:2gzXo8/0
伝説が崩壊したか
564あのる ◆2RnRchfD6I :2007/12/15(土) 22:11:16 ID:F0JFFmCW
ああほうかい
565名盤さん:2007/12/15(土) 22:14:07 ID:KgP9q2eW
伝説を自ら潰した。
566名盤さん:2007/12/15(土) 22:32:42 ID:w1FtjTc9
言葉にして一度だけ教えてやる
恥ずかしいのも伝説を潰すのも描くのも
ペイジでもプラントでもない
お前ら自身だ
567名盤さん:2007/12/15(土) 22:58:32 ID:KgP9q2eW
   ∧∧     まあ前回よりは、はるかにいいかな
   ( ,,゚∀)  __.。____ 
   / っ旦 / c(_ア (;;゚~)/#\
 〜(_ヽ/_____/# # /
     / # # # # # # # ヽ# /
     、_______ノ     ドォォォン!!> 
568名盤さん:2007/12/15(土) 23:30:05 ID:sDroQ0r7
ボンゾがいないとダメ!
やっぱり4人揃わないとダメ!
逆に言うと4人揃った時は、凄まじい!!
…で、4人揃っていたLED ZEPPELINは凄いとなり伝説強化されるのが解散後の流れw
569名盤さん:2007/12/16(日) 00:07:12 ID:2A+c+PX2
いや、問題はペイジ&プラントだろ。
ジェイソンは良い仕事してたし。
570名盤さん:2007/12/16(日) 00:11:03 ID:MT2HgqUu
>>549
マトリョーシカ+テルミンでやって欲しかった
571名盤さん:2007/12/16(日) 00:20:24 ID:JcBHLFW4
ロックンロールのボーカルはペイプラの武道館のやつのが良かったが再結成のも好き
572名盤さん:2007/12/16(日) 01:25:40 ID:cYErdKlg
PRTで伊藤政則自慢話中
573名盤さん:2007/12/16(日) 01:46:51 ID:UGTtjAQQ
おさらいしたいんだけど、今のところググッて見れるプロショット映像はブラックドッグの2分弱だけですよね?
他はまだですよね?



574名盤さん:2007/12/16(日) 01:57:44 ID:b9NRfELR
やっぱりなんだかんだ言って、唯一メンバーがジャケに写ってるUndのジャケが一番好きだ。


ところで明日(正確には今日)、狂熱のライヴDVD買いに行く^^
楽しみ^^
575名盤さん:2007/12/16(日) 02:03:44 ID:4navTk3P
ハウスオブホーリーで脱いでるのはメンバーですよ
576名盤さん:2007/12/16(日) 02:51:11 ID:wR1yVvB2
for your life
いいね、これ。プレゼンスもライブでもっとやっときゃ評価も変わったんだろうなぁ・・・
俺は好きだけど
577名盤さん:2007/12/16(日) 03:02:38 ID:kx2Hd5mO
ダウンロード音源聴いたけどKashmirすごいな。
中盤でプラントが現役以上の雄叫び上げたところは感動した。体が熱くなったわ。
なんやかんや言われてても嬉しかったな。再結成して良かったよ。
578名盤さん:2007/12/16(日) 03:52:21 ID:U6u5Kw/d
カシミール、発表当時の75年やネブワースとか80年のツアーのより凄かったんで思わず笑ってしまった
579名盤さん:2007/12/16(日) 04:06:24 ID:DMY+DkSV
忍法土竜の術
580名盤さん:2007/12/16(日) 06:22:18 ID:ICsbZFoW
ペイジもプラントも、当たり前の事だが並大抵のフケかたじゃないな。
酷すぎる。かつての伝説のグループが、ここまで醜態さらして夢壊して
わざわざライブやる必要性がない。ほんとにがっくりだ
581名盤さん:2007/12/16(日) 06:52:33 ID:8+vq/GgG
アニメと違って生身の人間だから老けるのは仕方ないネw
582名盤さん:2007/12/16(日) 07:41:47 ID:Cnzy+ICK
スティングやデヴィッドボウイを見習おう。
583名盤さん:2007/12/16(日) 09:25:35 ID:E2dG8THL
植毛しろってことですか
584名盤さん:2007/12/16(日) 09:59:12 ID:6YREg37c
白髪のじーさまのカッコ良さがわからないとは・・・
ペイジは思ったより渋くていいと思ったけどね。
昔みたいな変なアクションもないし。
まさか狂熱のライブとか77年あたりのルックス期待してるわけ
でもないっしょ?
585名盤さん:2007/12/16(日) 10:32:29 ID:Xh/7WVXL
親父が走り気味のドラマーだったから
ジェイソンがモタってるように聞こえるなぁ
586名盤さん :2007/12/16(日) 10:43:00 ID:Y+gvg+Zi
>>585
>親父が走り気味のドラマーだったから
おいおい、思いっきり後ノリだったんだが…
587名盤さん:2007/12/16(日) 10:56:21 ID:H9BXKMQT
>>585
走ってるのはジミーペイジだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588名盤さん:2007/12/16(日) 11:12:43 ID:1VrphTPe
78様のところでダウンロードしたのだけど、disk2の4曲目がblack dogになってしまうのは私だけなのだろうか?
589名盤さん:2007/12/16(日) 11:15:38 ID:30RSc21U
>>585>>586
ボンゾは後先両用だよ。スタジオ版モビーディックのイントロやWearingなんかでわかると思うが
どちらもわざとやってる。あと後期ではハイハットだけアフレコで入れてるとか知ってるよね?
ジェイソンは真似しようとして結局似てないな。19年前の感じからすると基本は突っ込みなんだろう。
とはいってもペイプラの時のドラマーほど真似が空回りしているわけではないが。

あと、ペイジはほんとうはすごくうまくてリズムも超タイトだよ。
ずれてる時はわざとかラリってるだけ。自分でギター弾けばわかるが簡単な曲でさんざん
ひどくずれてて、ぴったり合わせるのがすごく難しいところは驚異的にぴったり合ってる。
590名盤さん:2007/12/16(日) 12:39:19 ID:AgLmsuxJ
ツアーやるとしたらメンバーのスケジュールのあく夏以降
日本は夏のボーナス時期にチケット発売ですかね
591名盤さん:2007/12/16(日) 12:39:56 ID:oSEvsQyp
ペイジのギターって難しい方だと思う。
実際素人で完璧にコピーできる人ってあまりいないように思う。
いたらその人は上手い。俺には無理だ。
592名盤さん:2007/12/16(日) 12:48:17 ID:yBJNuoxi
>>590
来るとしても再来年
ユーロとUSAの後
593名盤さん:2007/12/16(日) 12:51:50 ID:gSXyTW/n
走り気味のドラマーって有名どころだと誰?
594名盤さん:2007/12/16(日) 13:00:41 ID:30RSc21U
そこでみなさんの大好きなイアンペイスさんの登場ですよww
まあ走るというよりは突っ込み気味でほとんどジャストだけどな。
595名盤さん:2007/12/16(日) 13:01:18 ID:hYNgeNEw
>>591
確かに完コピは無理だけど、お世辞にも上手いとは言えないよ。
スタジオではともかくライヴはやっぱり粗い。
この前CDとDVDが出直した73年も音数は多いけど、勢いに任して弾いてる事が多い。
クラプトンみたいな流暢なフレージングとは対極だね。
ペイジが下手に聴こえるのは、必要以上に強いピッキング(アタック音が大きすぎてノイジー)
とレスポールのわりには短いサスティーンとPUのミドルを多用(腰の無い音)
が原因じゃないかな
596名盤さん:2007/12/16(日) 13:05:29 ID:30RSc21U
ボンゾは後乗りとかいうけど、そんなでもないよね。そのへんを勘違いしてたのが
ペイプラのクソドラマー。
ホントの後乗りっていうのはそれこそ初期のロジャーテイラーとか。
あとリッチーヘイワードとかジムゴードンみたいな。
597名盤さん:2007/12/16(日) 13:07:14 ID:gSXyTW/n
>>594
あの人シャッフルとかでめちゃメチャスイングするよね。
ボンゾみたく派手じゃないけどかなりの実力者だと思った。
598名盤さん:2007/12/16(日) 13:09:24 ID:gSXyTW/n
ロジャーテイラーってかなりチューニング下げてる?
クイーンがポップなの演奏してもあまり軽く聞こえないのはロジャーのドラムがあるからじゃない?
599名盤さん:2007/12/16(日) 13:10:24 ID:30RSc21U
>>595
いやだからwwクラプトンみたいにじっとして高い位置に構えるよりも、ロッカーとして
カッコ良く動きたいんだよペイジは。そもそもその流麗なフレージングのせいで
いくらブルース弾いてもブルースにならないんじゃないかECは。たしかに流麗だが
そのせいでジミヘンやSRVには逆立ちしても勝てないわけだし。
600名盤さん:2007/12/16(日) 13:11:35 ID:oSEvsQyp
>>595
ソロになってからのクラプトンが流暢なのは同意ですが、それを基準にするとペイジのプレイががさつに聞こえるのは仕方がない。
でも映像で見る限り、ペイジのピッキングは軽目だと思いますけど。
軽く弾くからあの軽い歪みでもいい塩梅になるんだと思いますが。
ライブもスタジオも基本あまり変わらないよ。スタジオ盤は編集してるだけで。
601名盤さん:2007/12/16(日) 13:12:44 ID:30RSc21U
>>597
同意!でもやっぱボンゾがいいわ。ロジャーテイラーはけっこういいドラマーだと思うけど
音もこだわってるけど、やっぱりボンゾみたくカンカンの皮をパワーでねじ伏せるような音
は無理だよね。まあ誰でも無理か。
602名盤さん:2007/12/16(日) 13:15:04 ID:30RSc21U
>>600
ペイジはあのアタック音には「とくに」こだわってるんだと思いますね。
流麗をおしすすめればギターからは離れてしまう。90年代以降のクラプトンは
それこそ黒人のように荒く荒く弾きたかったけど、それができなかったんでしょ?
603名盤さん:2007/12/16(日) 13:18:37 ID:gSXyTW/n
ジェフベックバンドやELPに居たコージー・パウエルってボンゾに似てない?
バスどらの暑苦しさとか、派手でおかず多いところや、あまりスイングしないところとか。
604名盤さん:2007/12/16(日) 13:23:31 ID:30RSc21U
いや、コージーパウエルはノリがぜんぜん違う。ボンゾに理解できてるZep的なカッコ良さはなく
やっぱりダサい。だからZep入りもなかったわけで。
ペイジにしても、>>595のいうような「腰とかサスティンとかに走ってギタリストの世界」的な
方向にいかなかったからこそあれだけ万人に受けたわけじゃん。
そういうクールさというか、もてるヤツ特有の雰囲気みたいなものが、Zepの根底だよね。
605名盤さん:2007/12/16(日) 13:31:05 ID:hYNgeNEw
>>600
ピッキングは軽目だと思いますけど

強く聴こえるのはあのヘナヘナのヘルコのピックのせいかな?
ギターの位置からしてもピッキングの角度も深そうだしね。

>>603
う〜ん、似てないと思うw
コージーはどっちかって言うとカーマインじゃね?
606名盤さん:2007/12/16(日) 13:32:56 ID:gSXyTW/n
ゼップってベースだけ面白くないよね。
ルート淡々と弾いてるだけだし。
607名盤さん:2007/12/16(日) 13:33:47 ID:Kw+9xhz6
ID:gSXyTW/n
608名盤さん:2007/12/16(日) 13:35:27 ID:+1AVnwTt
>>603
ボンゾがスイングしない?忠告しておく、おまえ耳鼻科に行った方が良いぞ
609名盤さん:2007/12/16(日) 13:47:15 ID:30RSc21U
ID:gSXyTW/n
わるいけど、あなたはわかってませんねw
ジョンジーがいなければZepは成り立たないですよ。ほかの3人と同じく。
610名盤さん:2007/12/16(日) 13:48:25 ID:g6C0ZG2n
シャッフルとスウィングの名人はロック界においてはチャーリーワッツだ
巧い下手はともかく
奴に勝てるのはいない
611名盤さん:2007/12/16(日) 13:54:31 ID:30RSc21U
シャッフルはどうだか?でも
チャーリーがはまってる時のあの気持ちよいノリと、おかず入れた時のめちゃくちゃ感
あれが同一人物とはとても思えない。
612名盤さん:2007/12/16(日) 13:54:51 ID:gSXyTW/n
>>609
じゃあジョンジーにはどんな個性があるの?
あの人が引きぎみで居るからドラムとギターが目立てるんじゃないの?
ZEPPはベースが地味だから
レッチリみたくクドくならなず、飽きずに聴ける一因だと思うよ。
613名盤さん:2007/12/16(日) 13:56:47 ID:g6C0ZG2n
>>611

シャッフルはどうだか?ってか。
お前しっかりチャーリードラム聴けよ
シャッフルしてるだろ
あまり耳は肥えてないねお前さん
614名盤さん:2007/12/16(日) 13:57:33 ID:oSEvsQyp
>>605
エッシが強く聞こえるのは、アンプのセッティングやピックアップとかもあると思う。
意図的にテレキャスのようなハイの強い音にしてる。
615名盤さん:2007/12/16(日) 14:00:31 ID:g6C0ZG2n
>>612
最初にゼップ聴いた時はね
俺も皆が言うようなロック界屈指のベースに思えなかったな。
幻惑されては目立つけど。エントウィッスルやクリスのように派手じゃないからな
616名盤さん:2007/12/16(日) 14:02:02 ID:30RSc21U
>>613ああいうのを一般にはシャッフルとはいわないよwいいたいことはわかるがね。
チャーリーの気持ち良さには、音の良さもあると思うね。ロリコンのワイマンも
なにげにいいんだよねw
まあでもここはZepすれなのでほどほどに。
>>612
そんなこといってるから、後乗りと先乗りの区別もつかないんだよ。
ベースの手数なんか何の本質的な問題にもならないよ、ビリーシーンじゃないんだから。
617名盤さん:2007/12/16(日) 14:02:28 ID:gSXyTW/n
Cワッツのはハジけたドラムだよね。
かなりジャズっぽい。
逆にワンパターンすぎて曲によっては弱弱しく聴こえるね。
ミックはソロでうっぷん晴らすかのように超テクのドラマーよく使ってる。
618名盤さん:2007/12/16(日) 14:02:47 ID:oSEvsQyp
ジョーンズがウルトラテクニシャンなのは間違いないよー。
ステージでは目立たないけど。キーボードも弾けるし。
619名盤さん:2007/12/16(日) 14:05:45 ID:30RSc21U
耳に関しては、才能だけでしょ、だんだん肥えていくもんじゃないよ。
肥えていくのは趣味だけ。>>617はたぶん無理だな。ジャズ云々ていうのは本で読んだんでしょ?
620名盤さん:2007/12/16(日) 14:08:48 ID:gSXyTW/n
ジョンジーが、サムシングやペニーレインでのポールみたいに
その曲の重要な要素になるプレイとかしたことあるっけ?
これは煽りでもなんでもなくマジレス。
621名盤さん:2007/12/16(日) 14:12:42 ID:oSEvsQyp
全ての曲で重要なプレイをしてると思うよ。
アルバム聴けば分かるはず。
622名盤さん:2007/12/16(日) 14:21:41 ID:1IDYZInT
>>620
レモン
623名盤さん:2007/12/16(日) 14:33:55 ID:dZEOro75
あまりにも的外れなこと言ってるヤツが多くてオモロイわ
624名盤さん:2007/12/16(日) 14:35:21 ID:Cnzy+ICK
セーソク「僕の隣が渋谷さんでその横がワーナー関係者、でその横が例のカップル」
625名盤さん:2007/12/16(日) 14:36:08 ID:g6C0ZG2n
>>623
高みに登って偉そうな冷笑主義者か?w
626名盤さん:2007/12/16(日) 14:41:58 ID:e13DkssD
>>620
天階での足
627名盤さん:2007/12/16(日) 14:42:23 ID:30RSc21U
http://www.oj-net.co.jp/object/hot_stock/032.html

名古屋なんかでも、こういうオフィスはそれなりに話題になるんだな。ちょうど60m
広電ビルぐらいだろ。こういうのがどんどんできるとカッコいいよね〜
628名盤さん:2007/12/16(日) 14:49:38 ID:30RSc21U
ごめん誤爆w
629名盤さん:2007/12/16(日) 15:05:02 ID:q+XoxOHa
1時か2時ごろベイFMでこないだのライブの黒犬かかってたな
630名盤さん:2007/12/16(日) 15:19:35 ID:6cfyWx/C
キース・ムーンの名が出てこない・・・
631名盤さん:2007/12/16(日) 15:39:48 ID:/copQhME
生で武道館ライブみたおっさんです。。。

とにかく音がでかすぎて耳いたすぎでした。
痛すぎて、耳ふさいできいていたんで
いいんだか悪いんだかわからなかった。
2,3日、耳がぎんぎんいっていた。

以後あれ以上でかい音にめぐりあってない。
まあスピーカーのすぐ地下ちかくだったしな。

だからよかったんだろうけど、正直音おおきすぎで判断しようなかったです。

ただ永遠の詩ライブでたとき、いくらなんでも、ここまで貧弱な
広がりとスリルのない音じゃないなとおもいました。

音でいうとBBCライブをでっかい音でホールでやった感じでしょうか?
WHEN THE WEST WIN の音は凄いですけど、
粗い感じはしますね。初期はもっと緻密でしたから。
好みですけどね。

武道館ライブはレコード会社が正式に録音しています。
おそらく、テープは間違いなくあります。

いつか間違いなくでると思いますよ。武道館ライブ。
632名盤さん:2007/12/16(日) 15:43:47 ID:gSXyTW/n
>>631
おっちゃん、ジェーソンのドラム聴いてどう思った?
633名盤さん:2007/12/16(日) 15:45:17 ID:oSEvsQyp
ペイジプラントも生で聴いて音圧がもの凄かった。
ようつべで見ても全然迫力なんてない。だからブートとかあまり信用できない。
生の武道館はそれはもの凄かったんだろう。
634名盤さん:2007/12/16(日) 15:55:07 ID:g6C0ZG2n
>>630
あれはガキが聴いて
(うわ、スゲーw)って楽しむドラムだから。
バカスカ叩くだけの気違い
635名盤さん:2007/12/16(日) 15:59:50 ID:CQDhx3ek
>>631
テープ消しちゃって無いとかいう話なかったっけ
636名盤さん:2007/12/16(日) 16:02:17 ID:30RSc21U
ペイプラは音小さかったよ。カバデールときた時のほうがだいぶ音は大きかった。
でも昔はもっとすごかっただろうね、会場の外ですべて聴けたそうだから…
637(´З`) ◆manKolh68I :2007/12/16(日) 16:04:36 ID:HpORG/T1
>>633

カヴァーデール・ペイジも。ドラムの音圧は、ZEPを彷彿させた。
あとは、つまんなかった。
並の演奏w
638名盤さん:2007/12/16(日) 16:08:29 ID:30RSc21U
ようつべは、同じ曲でも何種類もあるから、たんねんにさがしてごらん。音圧が高くて潰れている
のがほとんどだが、たまーにすごくいい音でとれてるのがあるよ。胸いっぱいのテイクでひとつ
すごくいいのがあった、ちゃんとしたアンプでデカイ音で聴いたら、武道館最後列の気分は味わえるよ!
じっさい涙出てきたもんw
639名盤さん:2007/12/16(日) 16:18:26 ID:g6C0ZG2n
お前らはまさにメディアに踊らされてるなw
芸能人が出てるCM見てその商品を買うってか?
アホらしい
あれはね金の為に出てるの。
撮影は1日で終るし、その割に金は稼げるし。
少ない労力で報酬は膨大っていうね。
その為に企業の広告塔になってるに過ぎない

客観的に考えてみな
藤原紀香が入浴剤のCMやってるからって普段使ってると思うか?
常盤貴子が缶コーヒーのCMやってるからって普段あんなの飲んでると思うか?
640名盤さん:2007/12/16(日) 16:19:37 ID:g6C0ZG2n
すまん
誤爆した・・
641名盤さん:2007/12/16(日) 16:21:34 ID:KMSJ3pjJ
>>639
???
642名盤さん:2007/12/16(日) 16:27:31 ID:D7lbmvo6
藤原紀香と陣内の夫婦生活レポしてくれ!
643名盤さん:2007/12/16(日) 16:28:57 ID:g6C0ZG2n
誤爆だけど無理矢理ゼップに話をリンクさせちゃおw
例えばだ
もしペイジが日本の缶コーヒーのコマーシャルに出たとしたらお前らは買うか?
644名盤さん:2007/12/16(日) 16:30:56 ID:AC4qO9cd
一度は買うね。
高いギャラに見合わない日本での知名度を無視して
起用したメーカーに対して敬意を表したい
645名盤さん:2007/12/16(日) 16:32:05 ID:1IDYZInT
>>643
買うね。
文句あるか?
金に困ってるわけじゃねーし、深く考えずに買うね。
文句ある?
646名盤さん:2007/12/16(日) 16:33:19 ID:D7lbmvo6
買うに1票、ペイジィと言いながらボタン押すと白い缶で出てくるんだろ?
647名盤さん:2007/12/16(日) 16:36:05 ID:oSEvsQyp
俺は買うけど、一般人は誰?とか思うよ。
作るなら缶のデザインも凝って欲しい。
648名盤さん:2007/12/16(日) 16:36:12 ID:FmJ7ocvn
シールを集めてレッド・ツェッペリンのコンサートに行こう!
649名盤さん:2007/12/16(日) 16:39:37 ID:g6C0ZG2n
サントリーのボスだったらペイジ出演もありそうだなw

まぁ考えてみな
ペイジが普段缶コーヒーは飲むわけないよな?
仮に飲んだとしても
(不味い・・)と思うに決まってるだろ?
ペイジは大金持ちだから美味いコーヒーなんか散々知ってるんだから。
あくまで金儲けのために出てるだけなのに
それも分からず単に有名人が出るから感化されて購入するのは踊らされてるんだよ
650名盤さん:2007/12/16(日) 16:39:42 ID:Kw+9xhz6
俺、缶コーヒーになんかついてたらコンプリートするぜ!
651名盤さん:2007/12/16(日) 16:40:33 ID:oSEvsQyp
おまけにZOSOキーホルダーとかマスコットとかついてたら集める。
652名盤さん:2007/12/16(日) 16:41:03 ID:D7lbmvo6
>>648
それで、売り上げすごいことになるかも?
653名盤さん:2007/12/16(日) 16:42:34 ID:1IDYZInT
>>649
踊れっつーなら踊ってやればいいじゃないか。
ノリの悪い奴だな。
654名盤さん:2007/12/16(日) 16:43:39 ID:D7lbmvo6
>>649
それはしょうがないだろ、商売なんだから。
655名盤さん:2007/12/16(日) 16:43:42 ID:AC4qO9cd
>>649
別にでてる芸能人が普段から愛飲してるとは思わんがだから何?
656名盤さん:2007/12/16(日) 16:44:23 ID:x/Tbt9JA
>>620
JPJのベースは驚異的だよ。アキレスもほぼベースとドラムで決まりだし。黒犬も壊心臓も永遠も檸檬もギターというよりベースだろ。
657名盤さん:2007/12/16(日) 16:44:56 ID:D7lbmvo6
3大ギタリストコーヒーで売る
658名盤さん:2007/12/16(日) 16:45:10 ID:g6C0ZG2n
中井貴一はその点偉い
(自分が気に入り普段使うものでないと視聴者にお勧めできない)という信念の持ち主
彼が出てるプルーンやカードは私生活でも食ったり愛用してるそうだぜ
659名盤さん:2007/12/16(日) 16:45:39 ID:/copQhME
ツェッペリンの武道館ライブは
当時アトランティックのレコードたくさん買ったんで
はがきだしたら当たったんだ。
とんかくかなり近いステージだった。

「爆音」そのものだった。まさしく音圧。

後年フリートウッドマックを聞きにいったとき、同じロックバンドでも
まったく違うと痛感した。音の大きさ違いすぎだった。

ボーナムの息子とボーナムの違いは、ドラムの音圧でしょう。
上手いへた以前に、でかい音で圧倒するボンゾという存在がツェッペリンの要だったわけで
今回のライブは非常にいいできだけど、やはり弱点はドラムで、音圧が決定的にたりない。
せめてテクニックが、クリムゾンなみならともかく、妙に小器用程度。
ただしほかの3人はよかった。プラントは声が非常にでていて、ペイジのギターもテンションたかく
ジョン・ポール・ジョーンズの演奏も迫力あったと思う。欧米メディアで絶賛記事あったのは当然でしょう。
660名盤さん:2007/12/16(日) 16:46:40 ID:D7lbmvo6
>>658
それを確かめる方法あんのか?
661名盤さん:2007/12/16(日) 16:48:21 ID:Kw+9xhz6
>>659
無料かよ!
O2で観て威張り散らしてた奴が霞んで見えるなw
裏山
662名盤さん:2007/12/16(日) 16:48:54 ID:g6C0ZG2n
>>655
だからそれが分かっていながら何故その商品を買うのか、と言うことだ。
(常盤ちゃんがコーヒーのcmに出てる。だから買おう)
馬鹿が!
常盤貴子は私生活であんな体に悪いの飲むかよ
武田鉄矢が赤いきつねやってるからって私生活であんなの食うかよッ
663名盤さん:2007/12/16(日) 16:50:01 ID:Kw+9xhz6
誤爆して何で必死なのこの人w
664名盤さん:2007/12/16(日) 16:50:21 ID:D7lbmvo6
>>662
いったいなんの恨みがあるのだ?
665名盤さん:2007/12/16(日) 16:52:11 ID:oSEvsQyp
ツェッペリンの轟音に関してクラプトンは「曲は好きなのもあるけど、何せ音が大きすぎて・・」とぼやいていた。
そんな音が大きすぎて耳は大丈夫なんかなぁ?
666名盤さん:2007/12/16(日) 16:52:30 ID:g6C0ZG2n
>>663
いやついでにここの連中にも聞いてみようかと。
やはり広告スレの連中とミーハー度は変わらんな・・
667名盤さん:2007/12/16(日) 16:55:31 ID:4navTk3P
結局ただの馬鹿なのね・・・
668名盤さん:2007/12/16(日) 16:56:45 ID:1IDYZInT
>>666
キミはシャンプーやコーヒー選ぶ時に
何を基準にしてるんだ?
いちいち成分表見て選ぶのか?
新商品は一回買って見ないと良い物か悪い物かなんてわからんだろ?
CMや出演者なんて、その購買意欲のきっかけにすぎないんだよ。
一度買って気に入らなければ好きなタレントが出てても2度は買わないだろ?
ただそれだけのことだろ?
669名盤さん:2007/12/16(日) 16:58:30 ID:D7lbmvo6
>>665
今はいい補聴器あるだろ?
670名盤さん:2007/12/16(日) 17:00:12 ID:D7lbmvo6
>>666
誤爆して、あらしてすまんだけじゃすまんぞ、こらー!
671名盤さん:2007/12/16(日) 17:01:44 ID:g6C0ZG2n
>>668
食品だったら、美味いか不味いかが基準だよ
家電製品ならば便利さや機能性などを考えて買うに決まってる
芸能人が宣伝してるから買う、などという低俗な輩とは違う
672名盤さん:2007/12/16(日) 17:02:21 ID:MGgc4bgg
>>662
つうか中学生でも君の言ってる事は理解してると思うけど
そんなの気にしてる人なんて殆どいないと思うけどね。
それが嫌なら途上国にでも行けば?
673名盤さん:2007/12/16(日) 17:04:34 ID:1IDYZInT
>>671
食品の新商品の旨い不味いを
どう判断する?
シャンプーの新商品の使い心地をどう判断する?
674名盤さん:2007/12/16(日) 17:05:00 ID:g6C0ZG2n
俺はゼップが大好きだ
だが例えペイジが日本のコマーシャルに出たとしてもその商品は買わん
彼のギターや曲が好きだからな。
コマーシャルなどどうでもよい
675名盤さん:2007/12/16(日) 17:05:05 ID:D7lbmvo6
>>671
そりゃ、不味かったら二度とカワねーよ、だれでもそうだろ。
676名盤さん:2007/12/16(日) 17:06:33 ID:1IDYZInT
一度買ってみないと分からないだろ?
10種類の新商品を全部買えない時はどうする?
勘で選ぶのか?
好きなタレントがCMしてる物を選んでも罪はないと思うが。
677名盤さん:2007/12/16(日) 17:06:57 ID:/copQhME
>>665

すくなくとも自分は3日くらい
耳がおかしかった。

ツェッペリンのメンバーは間違いなく耳おかしくなっていたはず。
678名盤さん:2007/12/16(日) 17:07:01 ID:oSEvsQyp
タレントがその会社の商品を使わなくてはいけないことなんてないし、
常盤貴子が缶コーヒー飲まないとは限らない。

そーいうこと言ってると、ペイジのシグネチュアモデルなんて売れないよ・・。
宣伝してもその食品や音楽が不味かったら売れない。
679名盤さん:2007/12/16(日) 17:07:01 ID:rebqZ12C
>>674
君の考えは分かったけど(バイアスかかりすぎてて大きいものが見えてないように思えるけど)
それを人に押し付けるのはどうかと思うね。
680名盤さん:2007/12/16(日) 17:10:41 ID:1IDYZInT
おまえら
あんまり苛めるな。
681名盤さん:2007/12/16(日) 17:13:52 ID:D7lbmvo6
>>679
CMに有名人が出てたらその商品は買わない党の派遣の人?
682名盤さん:2007/12/16(日) 17:15:29 ID:D7lbmvo6
>>681
あ、まちがえた、失礼・・・
683名盤さん:2007/12/16(日) 17:17:05 ID:g6C0ZG2n
>>678
いやその商品の広告塔になるなら私生活でも使うべきだ。
それが義務だ
自分は使わないのに視聴者には得意気に薦めるのは如何なものか?

もっというぞ
松下由樹がライオンの柔軟剤を宣伝してるが普段使うと思うか?
松たか子が山崎パンを普段食うか?
エリカ様が普段ペプシなんか飲むか?
伊原剛志が普段あんな大衆車に乗るか?
684名盤さん:2007/12/16(日) 17:18:58 ID:D7lbmvo6
>>683
つかうんじゃね?
685名盤さん:2007/12/16(日) 17:19:08 ID:e13DkssD
荒し椰子にかまうのよそうゼ
別板逝け
686名盤さん:2007/12/16(日) 17:19:59 ID:g6C0ZG2n
お前らは俺がアンチゼップの荒らしだと思ってるんだろ?
だから俺を批判するんだろ?

それは誤解だぜ
俺はゼップが大好きなんだ断言しておくよ
687名盤さん:2007/12/16(日) 17:20:02 ID:MT2HgqUu
もういいよ
688名盤さん:2007/12/16(日) 17:21:33 ID:Kw+9xhz6
自分の意見が通らないと暴れだす・・・・。
失せろよ
689名盤さん:2007/12/16(日) 17:21:49 ID:g6C0ZG2n
やべ頭がおむつがる・・
少し休むわ
690名盤さん:2007/12/16(日) 17:23:17 ID:1IDYZInT
>>686
最後に一言。

心狭すぎ、融通きかないと嫌われるよ。
691名盤さん:2007/12/16(日) 17:23:32 ID:rebqZ12C
>>683
契約要項によるだろ。
なんで君が芸能人に義務付けるんだよ
692名盤さん:2007/12/16(日) 17:23:55 ID:D7lbmvo6
>>689
けっ、根性ナイな!
693名盤さん:2007/12/16(日) 17:24:54 ID:rebqZ12C
>>692
煽るな煽るな
694名盤さん:2007/12/16(日) 17:37:31 ID:gSXyTW/n
QUEENとZEPってどっちのほうが沢山LP/CD売れてるの?
695名盤さん:2007/12/16(日) 17:41:42 ID:rebqZ12C
696名盤さん:2007/12/16(日) 17:45:08 ID:gSXyTW/n
イギリスではゼップが2億枚、クイーンが1.8億枚か。
クイーンは中東や中国、ロシアでも人気あるから
世界的にみたらクイーンのほうが人気高いのかもな。
697名盤さん:2007/12/16(日) 17:47:52 ID:rebqZ12C
ただZEPの場合はアメリカで馬鹿のように売ってるからな
698名盤さん:2007/12/16(日) 17:48:55 ID:30RSc21U
本人たちは慣れてるし耳栓してるんじゃないか?マーシャルのスピーカの下の段しか
使わないのも耳を守るためだし。そもそもよく考えたらPA用のスピーカは前向いてるから本人
たちは関係ないだろ。

あとボンゾの音圧の件だがまさしくそれだよな。普通のヤツは速いフレーズになると音がしょぼくなるが
ボンゾは爆音なままw
699名盤さん:2007/12/16(日) 17:55:17 ID:qvBTyWtO
クイーンは大好きだけど、ロジャーのドラムがドコドコしてて色気がないよなあ。
WWRYをもしボンゾが叩いてたら移民みたく(癖で)シャッフルしてたのだろうか。
700名盤さん:2007/12/16(日) 18:02:41 ID:qvBTyWtO
噂だけど、ペイジは西新宿にアポなしで現れてはZEP系の海賊版を
全部回収していくので、ショップはペイジ警報なる連絡網を持ってると聞いた。
ペイジはとにかくすごいケチらしいな。
701名盤さん:2007/12/16(日) 18:04:15 ID:Cnzy+ICK
ツェッペリン、一夜限りの復活ライブ!
レッド・ツェッペリン、ジミー・ペイジ/ 読売ウィークリー(2007/12/30)/頁:5
702名盤さん:2007/12/16(日) 18:04:22 ID:30RSc21U
>>699
あんたID:g6C0ZG2nだろ?www
上のほうでも書いたが、いいたいことはわかるが、ああいうのをシャッフルとは一般には言わないから
やめといたほうがいいぞw
703名盤さん:2007/12/16(日) 18:05:45 ID:Kw+9xhz6
>>700
それ噂でもなんでもないじゃんw
704名盤さん:2007/12/16(日) 18:07:18 ID:qvBTyWtO
>>702
俺は別人だよ?
705名盤さん:2007/12/16(日) 18:07:59 ID:f8vm1+X7
エリカ様涙目wwwwwwwww
706名盤さん:2007/12/16(日) 18:09:30 ID:30RSc21U
でもおれの知るかぎり、その意味でシャッフルということばを使うヤツは今日のあんただけだ。
状況からして別人とは思えんなw
707名盤さん:2007/12/16(日) 18:28:49 ID:g6C0ZG2n
エリカ様はペプシネックスに出てるがお肌を考えて飲むわけない
SALAの宣伝もしてたが
私生活では外国製の高級品を使ってるんだどうせ

俺は見える
ペイジがボスのCMに出て 英語訛りの日本語で
(ボス、さいこう)などと笑顔で言おうもんなら
このスレの連中はコンビニで必ず買うだろう
708名盤さん:2007/12/16(日) 18:32:44 ID:g6C0ZG2n
正論を言う俺を潰そうとする
出る杭は打たれる、とはこのこと
709名盤さん:2007/12/16(日) 18:38:50 ID:qvBTyWtO
20くらいの女って彼氏代わると聴く音楽もガラッと変わるからな。
710名盤さん:2007/12/16(日) 18:47:04 ID:g6C0ZG2n
>>709
エリカ様はゼップ好きの母親の影響で聴くようになった。
決して彼氏の影響ではない
711名盤さん:2007/12/16(日) 18:50:54 ID:qvBTyWtO
ほええ。
音楽の趣味に関しては友達居なくて孤独だろうな。
712名盤さん:2007/12/16(日) 18:54:43 ID:qvBTyWtO
プラントって映画「羊たちの沈黙」の犯人に似てね?
713名盤さん:2007/12/16(日) 18:55:06 ID:g6C0ZG2n
>>711
いや元々彼女は安室奈美恵やベースメントジャック好きを公言してた
一年前からゼップを聴くようになった
714名盤さん:2007/12/16(日) 19:00:39 ID:qvBTyWtO
じゃあやっぱ高城つよしの影響じゃん。
俺の彼氏説は揺るがないッ!
715名盤さん:2007/12/16(日) 19:04:06 ID:g6C0ZG2n
>>714
お前もしつこいね
その高城なる男はゼップ好きなわけ?
716名盤さん:2007/12/16(日) 19:08:12 ID:6YREg37c
>>700
何回も言われてるけど、ペイジはケチはケチでもタダのケチじゃないよ。
ちゃんと使うべきところに使ってるし、昔からチャリティによく金
出してる。
それに本気で惚れた女には金の面でも弱いらしいね。
シャーロットとか今のブラジルの嫁とか。可愛いケチなのだ(?)
一番汚いケチはミック・ジャガーみたいロッカーだな。
ナイトの称号までもらってろくな社会活動もしないし、自分の子供の養育費
まで売れっ子モデルの元妻に払わせたがったってさ。
717名盤さん:2007/12/16(日) 19:09:55 ID:qvBTyWtO
わざわざライブ観るためイギリス行くくらいだから好きなんじゃない?
昔テレビで俺は洋楽しか聴かないとか言ってたな。
718名盤さん:2007/12/16(日) 19:11:34 ID:g6C0ZG2n
ペイジがマルボロとジャックダニエルを愛飲してたから、それを真似して飲んでるんだろ君達は。

そういえば最近煙草のコマーシャルやらなくね?
前はトヨエツがセブンスター、高倉謙さんがラークのコマーシャルやってたが
719名盤さん:2007/12/16(日) 19:12:46 ID:DSyP+LMS
ID:g6C0ZG2nはNGID登録推奨
720名盤さん:2007/12/16(日) 19:21:07 ID:tnREkbVG
>>658>>707
中井貴一が広告塔のジャムや歯磨粉、つまりお前にとっての商材などどうでもいい。

さあ、松本AAに「その通り!」と児玉清レスをする仕事に戻るんだ。
721名盤さん:2007/12/16(日) 19:24:53 ID:g6C0ZG2n
>>720
つまり有名人を利用しその裏で糸を引いてる企業の手の平で君達は踊らされているんだよ
722名盤さん:2007/12/16(日) 19:27:04 ID:g6C0ZG2n
ネスカフェのcmに出てるジョージクルーニーはこう言ったよ
(私は生活の為に企業の広告塔になる場合もあるが云々)と。
723名盤さん:2007/12/16(日) 19:27:26 ID:tnREkbVG
>>721
そんなの知ってるwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぜえええええええ
広告CM板に帰れってマジで
724名盤さん:2007/12/16(日) 19:28:54 ID:g6C0ZG2n
まぁいい。
ここはゼップスレだ
スレ違いの話は止めようや
ところで今回のライヴdvdはいつ出るんだろ?
725名盤さん:2007/12/16(日) 19:28:58 ID:qvBTyWtO
おまえら最近のロックとか聴いてる?
ホワイトストライプの新作かなりZEPっぽくてかっこいいよ。
ドラム超下手で音も悪いけどな。。
726名盤さん:2007/12/16(日) 19:31:44 ID:g6C0ZG2n
>>725
あぁホワストの新作は良かったな
あとはショーンなんとかのビューティフルガールって曲は良かったよ
727名盤さん:2007/12/16(日) 19:35:04 ID:g6C0ZG2n
あと絢香の
♪祈る空に手を伸ばし 掴んだ夢は〜

良い曲だよな
728名盤さん:2007/12/16(日) 19:37:01 ID:DSyP+LMS
ストライプスは7ネイションアーミーの二枚目しか聴いてないなぁ。
729名盤さん:2007/12/16(日) 19:37:56 ID:Kw+9xhz6
ホワイトストライプスはジミーペイジのHPにリンクがあるぐらいだからな

それからID:g6C0ZG2nは消えろ
730名盤さん:2007/12/16(日) 19:38:52 ID:Kw+9xhz6
>>728
4枚目だよ、あれ
731名盤さん:2007/12/16(日) 19:40:43 ID:D7lbmvo6
>>724
ライヴdvd ←DVDにしましょうねwww
732名盤さん:2007/12/16(日) 19:42:06 ID:g6C0ZG2n
つまりあれだ
ペイジはホワストを気に入ってるわけだ
733名盤さん:2007/12/16(日) 19:42:41 ID:D7lbmvo6
>>732
広告として?
734名盤さん:2007/12/16(日) 19:44:05 ID:DSyP+LMS
>>730
???
そうだっけ?
735名盤さん:2007/12/16(日) 19:44:16 ID:g6C0ZG2n
>>733
スレ違いの話をすんなよ
736名盤さん:2007/12/16(日) 19:45:39 ID:D7lbmvo6
>>735
スレ違いのお前が来るなよwwww
737名盤さん:2007/12/16(日) 19:48:56 ID:Kw+9xhz6
>>734
The White Stripes
De Stijl
White Blood Cells
Elephant
の4枚目

White Blood Cellsで注目を浴びたからそういう認識の人
多いかもね
738名盤さん:2007/12/16(日) 19:49:21 ID:tnREkbVG
>>735
お前が言うなwwww
739名盤さん:2007/12/16(日) 19:50:06 ID:D7lbmvo6
ID:g6C0ZG2n 
  あと絢香の
  ♪祈る電通に手を伸ばし 掴んだCMは〜

  良い曲だよな
740名盤さん:2007/12/16(日) 19:57:54 ID:g6C0ZG2n
ハイハイ
頭を切り替えてね
もうスレ違い話は終わり
ところで寒い時に聴きたくなるゼップの曲は何?
741名盤さん:2007/12/16(日) 19:58:39 ID:30RSc21U
何仕切ってんだよ、おまえはくるなよw
742名盤さん:2007/12/16(日) 20:01:27 ID:D7lbmvo6
寒いと缶コーヒーを飲みたくなるんだよねwww BOSSのCMに出てるのは?
743名盤さん:2007/12/16(日) 20:06:02 ID:DSyP+LMS
ID:g6C0ZG2nは普段荒らしてる奴の別キャラだなw
744名盤さん:2007/12/16(日) 20:06:14 ID:1IDYZInT
>>740
おまえ必死すぎるw
745名盤さん:2007/12/16(日) 20:07:40 ID:Kw+9xhz6
ID:g6C0ZG2nは九州男児じゃね
746名盤さん:2007/12/16(日) 20:07:53 ID:D7lbmvo6
>>740
Tea For Oneとかいいじゃねえか  あややのCMで!
747名盤さん:2007/12/16(日) 20:08:01 ID:g6C0ZG2n
>>741
俺はスパッと止めたんだよ
粘着してるのはお前らだろ。
なんでお前に指図されなきゃならないんだ
748名盤さん:2007/12/16(日) 20:09:29 ID:g6C0ZG2n
>>742
お前さっきから何俺に絡んでんだよ
邪魔だよ
迷惑を考えろよ
749名盤さん:2007/12/16(日) 20:09:48 ID:VVjkJ/WP
>>700
警報って、ペイジが来ると店閉めるのか?

海賊盤がイヤなら正規盤ライブをガンガンだせや!
ブートを買う連中は正規盤も必ず買う。だから、ブートが直接バンドに
損をさせてるわけではないんだよな。いつも指摘されることだけど。
むしろ、正規盤ライブのように修正してない演奏を聴かれるのがイヤな
バンドが多いんだろ。殆どの正規盤は修正入ってるつーこと。
750名盤さん:2007/12/16(日) 20:12:00 ID:D7lbmvo6
   ___                ∧∧  
 /\   \ //    ____ (´・ω・`)  キリン・午後の紅茶!あやや、かわいい♪
 |\/ ̄ ̄|     /\    旦⊂  )
 .\|.   [  |    <\ ※\____\,ノO
_ノ|\__| ヽ\  ヽ \ ※  ※ ※ ヽ
   \|   |       \`─----ー─-ヽ
     ̄ ̄          ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
751名盤さん:2007/12/16(日) 20:13:46 ID:D7lbmvo6
   ___                ∧∧  
 /\   \ //    ____ (´・ω・`)  この星の卓球は・・・・・
 |\/ ̄ ̄|     /\    旦⊂  )
 .\|.   [  |    <\ ※\____\,ノO
_ノ|\__| ヽ\  ヽ \ ※  ※ ※ ヽ
   \|   |       \`─----ー─-ヽ
     ̄ ̄          ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
752名盤さん:2007/12/16(日) 20:15:14 ID:DSyP+LMS
>>751

ζ┳┷┳゚λ
753名盤さん:2007/12/16(日) 20:16:31 ID:D7lbmvo6
   ___                ∧∧  
 /\   \ //    ____ (´・ω・`)  ジーンズはエドウィン!
 |\/ ̄ ̄|     /\    旦⊂  )
 .\|.   [  |    <\ ※\____\,ノO
_ノ|\__| ヽ\  ヽ \ ※  ※ ※ ヽ
   \|   |       \`─----ー─-ヽ
     ̄ ̄          ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
754名盤さん:2007/12/16(日) 20:20:40 ID:D7lbmvo6
   ___                ∧∧  
 /\   \ //    ____ (´・ω・`)  亀山工場!最高!
 |\/ ̄ ̄|     /\    旦⊂  )
 .\|.   [  |    <\ ※\____\,ノO
_ノ|\__| ヽ\  ヽ \ ※  ※ ※ ヽ
   \|   |       \`─----ー─-ヽ
     ̄ ̄          ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
755名盤さん:2007/12/16(日) 20:22:17 ID:D7lbmvo6
   ___                ∧∧  
 /\   \ //    ____ (´・ω・`)  ペプシ ザ ネクスト!
 |\/ ̄ ̄|     /\    旦⊂  )
 .\|.   [  |    <\ ※\____\,ノO
_ノ|\__| ヽ\  ヽ \ ※  ※ ※ ヽ
   \|   |       \`─----ー─-ヽ
     ̄ ̄          ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
756名盤さん:2007/12/16(日) 20:23:21 ID:D7lbmvo6
   ___                ∧∧  
 /\   \ //    ____ (´・ω・`)  別に・・・・・・
 |\/ ̄ ̄|     /\    旦⊂  )
 .\|.   [  |    <\ ※\____\,ノO
_ノ|\__| ヽ\  ヽ \ ※  ※ ※ ヽ
   \|   |       \`─----ー─-ヽ
     ̄ ̄          ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
757名盤さん:2007/12/16(日) 20:23:26 ID:DSyP+LMS
たこ焼き食べたくなってきた
758名盤さん:2007/12/16(日) 20:24:45 ID:eGDQ90Iq
>>746
> Tea For Oneとかいいじゃねえか  あややのCMで!

『PRESENCE』ラストの曲でしょ?あれ、「SINCE I'VE BEEN LOVING YOU」に似てるよね。ギターフレーズとか。「SINCE…」からサビを省いて延々やると「TEA FOR ONE」になる、て感じがある。

 しかし、数年前の『LED ZEPPELIN DVD』といい、今回のDVD及びCD『永遠の詩‐最強盤』といい、70〜80年代には想像もつかなかった画像や音源が出て、嬉しい限りだな。

映画『永遠の詩』最強盤より、サウンドトラック『永遠の詩』の最強盤の方がどちらかといえば俺は嬉しいな。継ぎ接ぎだとしてもね。あれは出してほしかった音源だから。

 ↑ありきたりな感想だが一応書いておく。
759名盤さん:2007/12/16(日) 20:26:15 ID:297KKwDW
>>725
>音も悪いけどな。。

アナログ聞いてみ
別物だから。
760名盤さん:2007/12/16(日) 20:27:26 ID:D7lbmvo6
   ___                ∧∧  
 /\   \ //    ____ (´・ω・`)  つまり有名人を利用しその裏で糸を引いてる企業の手の平で君達は踊らされているんだよ!
 |\/ ̄ ̄|     /\    旦⊂  )
 .\|.   [  |    <\ ※\____\,ノO
_ノ|\__| ヽ\  ヽ \ ※  ※ ※ ヽ     そーでっかwww
   \|   |       \`─----ー─-ヽ
761名盤さん:2007/12/16(日) 20:29:44 ID:D7lbmvo6
   ___                ∧∧  
 /\   \ //    ____ (´・ω・`)  あややのたこ焼き、新発売!
 |\/ ̄ ̄|     /\    旦⊂  )
 .\|.   [  |    <\ ※\____\,ノO
_ノ|\__| ヽ\  ヽ \ ※  ※ ※ ヽ
   \|   |       \`─----ー─-ヽ
     ̄ ̄          ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
762名盤さん:2007/12/16(日) 20:35:10 ID:oSEvsQyp
>>740
聴きたくなるというより冬にはノークオーターが似合う。
余計寒くなるけど。
763名盤さん:2007/12/16(日) 20:43:38 ID:qvBTyWtO
>>759
え?アナログだとドラムの音割れてないの?
俺あまりに音割れてるから
ベース音の代わりにあえてそうしてるのかと思ってた。
でもボーカルも歪んでるし全体の整合感からみて
たぶんアナログでも大差ないでしょ…。
764名盤さん:2007/12/16(日) 21:08:18 ID:D7lbmvo6
ID:g6C0ZG2n  逃亡したwww
765名盤さん:2007/12/16(日) 21:09:50 ID:4W2ELDHz
>>606
あんまり語られないけどハートブレイカーのベース音は変態だと思うぞ
アキレスも使い方が変態じみてるけど実に決まってる
レモンソングの中間部のかっこよさなんて異常だろ
766名盤さん:2007/12/16(日) 21:10:16 ID:J30hS8eS
767名盤さん:2007/12/16(日) 21:17:41 ID:eCSjuwHS
ジョンジーは変態
768名盤さん:2007/12/16(日) 21:24:18 ID:4W2ELDHz
全員が変態
769名盤さん:2007/12/16(日) 21:24:52 ID:SGxGZ1LG
俺も変態
770名盤さん:2007/12/16(日) 21:25:33 ID:Kw+9xhz6
いや俺のほうが変態
771名盤さん:2007/12/16(日) 21:25:44 ID:W8l5B/ZW

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
772名盤さん:2007/12/16(日) 21:26:07 ID:1YsDikHR
ジョンジーは自分から目立たない子
773名盤さん:2007/12/16(日) 21:37:08 ID:oSEvsQyp
しかし、今回のライブはツェッペリンらしさがあったな。
メンバーのツェッペリンをやるんだ!という気合が伝わってきたし。
774名盤さん:2007/12/16(日) 21:41:38 ID:D7lbmvo6
気合だけでもなぁ〜、と渋谷陽一が言いそうだ。
775名盤さん:2007/12/16(日) 21:44:04 ID:30RSc21U
いやふつうによかったでしょ。解散後では最高。
776名盤さん:2007/12/16(日) 21:50:56 ID:ACCZF75l
さっきブログ検索してたら、ここにきてブログでレポート書いてるやつがいっぱいいるね。
日本人も、みた奴いっぱいいるのな。うらやまし過ぎ。
777名盤さん:2007/12/16(日) 22:07:49 ID:MT2HgqUu
ネット知人も当選して観に行ってた
ブログの更新で知った
俺は当然外れた orz
778名盤さん:2007/12/16(日) 22:11:40 ID:CQDhx3ek
>>766
mixiのZEPコミュに出品物と同じ写真うpしてるヤシ居る
779名盤さん:2007/12/16(日) 22:32:21 ID:SGxGZ1LG
コッピーに餌やるの忘れてた
780名盤さん:2007/12/16(日) 23:42:26 ID:6YREg37c
やっぱ再結成ツアーないってよ。プラントはどうしようもないな。
KYというか、ペイ爺さんに対する恩義はもうないのかよ?


http://uk.news.launch.yahoo.com/dyna/article.html?a=/16122007/364/led-zeppelin-quash-2008-tour-rumours.html&e=l_news_dm
781名盤さん:2007/12/16(日) 23:45:04 ID:fk2ycCOD
ジェームズ・パトリック・ペイ爺
782名盤さん:2007/12/16(日) 23:48:28 ID:D7lbmvo6
自分のソロキャリアを作りたいんだろ。ゼップはあくまでアーメット追悼としてやっただけじゃない?
783名盤さん:2007/12/16(日) 23:54:58 ID:kZNrXFYq
>>780

最近KYとか書き込んでいる奴頭悪過ぎ。
メディア信奉者?
朝日珊瑚事件読んで出直して来いボケ。
784名盤さん:2007/12/16(日) 23:59:36 ID:1YsDikHR
ID変わる前ってヘンなやつらばっかりだな
785名盤さん:2007/12/17(月) 00:01:32 ID:ACCZF75l
それよりこいつを違反商品で告発しろ。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h57993561

>>766
そんなのは今でもオフィシャルで買える。
786名盤さん:2007/12/17(月) 00:17:54 ID:gR5xzoNt
ジミーもブート漁ってるんだから
別にいいだろw
787名盤さん:2007/12/17(月) 00:29:09 ID:FhbftImy
ジェイムス・メタボリック・ペイジ
腹がなぁ…。
788名盤さん:2007/12/17(月) 00:30:28 ID:0EvfAZxO
>>785
隊長、すぐ実行します!
789名盤さん:2007/12/17(月) 00:31:54 ID:0EvfAZxO
>>785
隊長、終了いたしました。すでに10件の申告がありますた。
790名盤さん:2007/12/17(月) 00:32:24 ID:T4k/FagK
ジョンポールのベースは
ときどき最高にかっこいいよ。

グッドタイムズバッドタイムズ
レモンソング(すげーの一言)

メロディーラインをひくのが基本だけど
あのせいで、全体がメロディックになって
派手な感じになってるんだよね。
791名盤さん:2007/12/17(月) 00:33:38 ID:0EvfAZxO
隊長、新しい情報です!
「THE VERDICTってのはDL音源じゃないみたいだね。」
との事です!
792名盤さん:2007/12/17(月) 00:33:52 ID:WigzwFdI
>>787
60過ぎの爺さんになに言ってんだか
793名盤さん:2007/12/17(月) 00:35:37 ID:0EvfAZxO
隊長、バックトリップというところで売っているよです。
794名盤さん:2007/12/17(月) 00:37:59 ID:0EvfAZxO
レモンソングはただのEのブルースです。スタジオMだったんから、あれくらい出来て当たり前ですよん♪
795名盤さん:2007/12/17(月) 00:44:23 ID:BTYsgTjp
ギタリストにはストイックで居て欲しい
796名盤さん:2007/12/17(月) 00:45:08 ID:Lm6mbJZk
ヤフオクの海外ブートって今まで一度も削除されたこと無いけどね
ヤフーが訴えられる危険がない物は絶対に削除されないよ
797名盤さん:2007/12/17(月) 00:45:33 ID:/cUcKrzq
>>790
「RAMBLE ON」のベースもかっこいい
798名盤さん:2007/12/17(月) 00:45:55 ID:0EvfAZxO
いいじゃん、へらへらジミーちゃん、というかへろへろ?
799名盤さん:2007/12/17(月) 00:46:56 ID:tkjlzgQu
>>766
たぶんDVDがでればそれに梱包されるんじゃね?w

800名盤さん:2007/12/17(月) 00:48:21 ID:0EvfAZxO
はやくDVD見たいね!!
801名盤さん:2007/12/17(月) 00:49:22 ID:BTYsgTjp
ジョンジーってスウィングするかあ?
あいつ独自のタイム感で(帳尻だけ合わせる)ドタバタ叩いてるだけじゃん。
ペイシーとは対極的だよな。
802名盤さん:2007/12/17(月) 00:50:07 ID:BTYsgTjp
間違えた。ボンゾ
803名盤さん:2007/12/17(月) 00:50:09 ID:JEQ1ARmv
RAMBLE ONって曲知らん。
なにぶん若年層ファンなもので
804名盤さん:2007/12/17(月) 01:59:03 ID:S797E9Yq
これで、誰かがぽっくり逝ったら二度と再結成はないだろうな〜
805名盤さん:2007/12/17(月) 02:04:18 ID:JEQ1ARmv
これが最期だろうね
806名盤さん:2007/12/17(月) 06:59:50 ID:KUxEqSHv
ツアーないって言ってるヤツは英語読めないのか?wwwツアーしないなんて書いてない。
プラントのツアーは5月までだしどうせそのころまではジェイソンのスケが空かない。
来年の夏以降にするんだって。
807名盤さん:2007/12/17(月) 07:47:01 ID:g8XCSvB7
>>806
それまで全員元気でツアーなんかできる状態でいられるかどうか
考えたら、このヒートアップしてる時期にやるのが常識では?
より何よりプラントは本格的にZEPなんかしたくないんだと思う。
彼はとにかくソロとして「歌手」として認められたい欲望が強いし、
今まさにそれが実現しつつある時にまた「一種の楽器」みたいな
立場に戻るワケないじゃん。
一回きりのだって、創設者の未亡人が再結成反対なプラントに個人的に
熱烈なお願いの手紙書いてやっとこさ実現したんだからさ。
夢見るのもいいけど、もっと現実を直視したほうがいいと思う。
808名盤さん:2007/12/17(月) 07:53:21 ID:Dc+WdF80
いいじゃねえか夢ぐらい見させろよ
皆、普段は現実を直視して生きてるんだからw
809名盤さん:2007/12/17(月) 08:33:10 ID:r1rV0q3V
レッド・ツェッペリンはオカルト
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197451195/
810名盤さん:2007/12/17(月) 08:49:17 ID:91t4m7BK
>>807
まあそういう考えは、このあいだの熱狂で帳消しよ。ペイジはやる気満々だし
ペイプラのときより世間は盛り上がってるからな。
811名盤さん:2007/12/17(月) 09:22:35 ID:g8XCSvB7
>>806
ところが、5月以降はプラント&アリソンはUSツアーの予定(あくまで
予定だが)も考えているって。アルバム、大成功してるしな。

>>808
そうだな。ま、夢見るくらいは自由でいいだろ。
812名盤さん:2007/12/17(月) 09:59:01 ID:91t4m7BK
だから夏まではジェイソンがあいてないんだって。ツアーの予定なんか
他のメンバーもみんな知ってるよ。12/10ライブ前の情報で
ゴチャゴチャいうなってw
813(´З`) ◆manKolh68I :2007/12/17(月) 10:47:36 ID:WKU7w1R+
音圧のはったりで、唖然とさせる詐欺音楽=ZEPw

カンタベリー系とか、ニュークリアスとかのほうが全然まし。

クロンボのジャズが一番。

ロックなんて、ハッタリ音楽=餓鬼の音楽。

※30年聴いて結論が出たw

俺の中では、バッハの無伴奏曲とクロンボのjazz+音楽が、宝物。それ以外は、偽物w

まぁ、人ソゾレだからなw
814名盤さん:2007/12/17(月) 11:13:20 ID:XqG1oDJf
(´З`)
ヽ|ノ
 人
815名盤さん:2007/12/17(月) 11:52:35 ID:91t4m7BK
>>813
バカじゃねww典型的中二病wwおれもJazz何十年もさんざん聴いてるけどZepも聴いてるよ。
816名盤さん:2007/12/17(月) 12:07:20 ID:O1anUvtl
人ソゾレwww
817名盤さん:2007/12/17(月) 12:45:05 ID:WR3xX4TZ
>>813
俺もクラシックかれこれ35年くらい聞いてるが、ZEPやROCKが悪いとかガキの音楽とか一度も思った事無いな
JAZZの方がよっぽど自己満足の音楽に聞こえるよ
まぁ、人ソゾレだからなw
818名盤さん:2007/12/17(月) 13:28:44 ID:Ru0vZCLY
>>813
※30年ROMってろ  まぁ、人ソゾレだからなw
819名盤さん:2007/12/17(月) 13:58:27 ID:0EvfAZxO
>>813
いつか気づく日がくるよ。
820名盤さん:2007/12/17(月) 14:13:01 ID:C2O7EOgN
釣り針だらけのスレですね
821名盤さん:2007/12/17(月) 14:15:28 ID:hXaLYkbA
やっぱZEPの第一人者といえば沢尻エリカ様だろう
822名盤さん:2007/12/17(月) 14:52:01 ID:knmCrmVO
人ソゾレ,ブレイクの悪寒
823名盤さん:2007/12/17(月) 15:05:30 ID:g8XCSvB7
>>821
マジでそういう糞レスだけはヤメレ。
いいかげんそのジャリタレ風情のイメージ挽回作戦にZEPが
利用されだけだっつーことを気付けよ。
なんでZEPファンが、エリカごとき二流タレントにこんなに
反応するのかわけわからん。
無視してほうっとけばいいんでは?
もしやあんなジャリタレの密かなファンがZEPファンの中にも
いるのかね?
824名盤さん:2007/12/17(月) 15:09:17 ID:wc8kn0DM
>>823
なんでZEPファンが、エリカごとき二流タレントにこんなに
反応するのかわけわからん。
無視してほうっとけばいいんでは?
825名盤さん:2007/12/17(月) 15:28:43 ID:IIa3Vo4T
エリカ絡みの書き込みウザ過ぎ
ネタだとしても面白くない
本気でエリカ様なんて書いているとしたら重症
826名盤さん:2007/12/17(月) 15:54:49 ID:hXaLYkbA
自宅待機似非ファンの僻みウザ過ぎ
ロイヤルアルバートがどうたらとネットでうんちくたれてるだけのお前ら似非ファンとは格が違う
わざわざ実際に見に行った彼女は本物真のファンといえるだろう。
沢尻エリカ最強伝説永遠の詩
827名盤さん:2007/12/17(月) 15:56:05 ID:91t4m7BK
わかった、もういいからここで釣るなってwここ年齢層高いんだから…
828名盤さん:2007/12/17(月) 16:19:59 ID:MRqvkBSv
遅ればせながら狂熱見てるんだが、曲順まんまかよw
CDみたいにロックン・ロールのあとは祭典だろう!


ところで
幻惑始まる前に、一瞬止まるのは何…?
俺のだけ?
829名盤さん:2007/12/17(月) 16:25:10 ID:hXaLYkbA
>>828
レイヤーブレイクも除去スルーできない安物プレイヤーなんですね。

狂熱のライブ見てるぐらいだったら「1リットルの涙」DVDでも見てごらん
エリカさんのZEPに対する熱い想いが伝わってくるから
830名盤さん:2007/12/17(月) 16:26:36 ID:Jg+RMXf1
When The Levee Breaks 最高!!
831名盤さん:2007/12/17(月) 16:26:49 ID:MRqvkBSv
プレ2で見てるんですが…

なんですか、レイヤーブレイクって?
832廃盤さん:2007/12/17(月) 16:31:50 ID:hXaLYkbA
PEPSI NEX 最高!!

>>831
PS2はゲーム機です。DVDプレイヤーではありません。
833828:2007/12/17(月) 16:34:05 ID:MRqvkBSv
ググって解決しました!
なるほど、別に故障じゃないんだね、良かった^^
レイヤーブレイクポイントってのがあるんだ。


>>832
うっせえよカス
834名盤さん:2007/12/17(月) 16:39:37 ID:Hd8FggPA
自分もPS2かPCでDVD鑑賞
835廃盤さん:2007/12/17(月) 16:42:09 ID:hXaLYkbA
>>833
きょうびレイヤーブレイクも知らない馬鹿にヒント教えてやったのに
礼儀の知らない輩ですね。腐ったゲーム機で見るぐらいならちゃんとした
DVDプレイヤーぐらい買いましょう。Sony Ericsson
836名盤さん:2007/12/17(月) 17:12:12 ID:91t4m7BK
昼から粘着釣りごくろうさん。寒い生活してるんだねw
837名盤さん:2007/12/17(月) 17:27:35 ID:bo0M7y8t
エリカさま、今朝のめざましTV独占取材とかで、
ライブの感想言ってたけど、「スゴーイ!」とか
「頭が真っ白〜!」とかそんなのばかりで、具体的な
曲名一つ言ってなかったよwww
838名盤さん:2007/12/17(月) 17:34:38 ID:OkHaMlxC
839(´З`) ◆manKolh68I :2007/12/17(月) 17:55:33 ID:WKU7w1R+
>>838

( ̄ー ̄)ニヤリ

トランプルド〜も、元歌はスティヴィー・ワンダーの曲にあるしなぁ。

パクリのパクリ、、、、w
840名盤さん:2007/12/17(月) 18:04:29 ID:91t4m7BK
ていうけど、むしろDoobiesの長い列車だろ。それにビーズみたくモロ朴
じゃないしな。
841(´З`) ◆manKolh68I :2007/12/17(月) 18:17:14 ID:WKU7w1R+
じゃ^ZEPの元曲を披露しちょうおうかなw

・Babe I'm Gonna Leave You ※これトラッドじゃなく、ジョーン・バエズも歌っていてちゃんと作者いる。
裁判持ち込まれ、今はクレジットされているはずw

・Nobody's Fault But Mine ※これは、黒人のブルーズ。作者はいる、、、、


※まだ、沢山あるw、、、ねたばらし、すると、ZEP信者が怒り狂うんで自粛w
842廃盤さん:2007/12/17(月) 18:18:21 ID:hXaLYkbA
>>837
Good Timesの3連キックがどうたらとかそんなこと言ったら
単なるオタッキーなレポになってしまうTPOを良くわかっているのは
さすがエリカ様だね。
843名盤さん:2007/12/17(月) 18:21:38 ID:hixu+r8h
ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本
「ごめん、なんなん?ビリー・ジョエルって?」
高須
「え!?自分、ビリー・ジョエル興味ないんかいな?エルトン・ジョンは?」
松本
「全然ない
 俺の目の前でビリー・ジョエルがエルトン・ジョンの腹ぶん殴っても何とも思わへん」

岡村隆史はローリングストーンズが来日中にオールナイトニッポンで
「全然興味ない」と発言

インパルス堤下
「みうらじゅんのポジションなんか狙ってねーよ
 洋楽何て全然知らねーし、興味ねーし」

猫ひろし
「僕等の番組(ラジオ番組)終わったんですよ。今は知らないおじさんがやってて」
城咲仁
「わけのわからない60年代の洋楽流してるんですよ。団塊世代向けの」
カンニング竹山
「こんな時間にやっても、ジジイはこの時間起きてねーんじゃねーの?」
3人
「(爆笑)」
844名盤さん:2007/12/17(月) 18:23:02 ID:Dc+WdF80
>>841
ここの住人がほとんど知ってることを自慢げに言われてもw
845名盤さん:2007/12/17(月) 18:23:50 ID:tL+PiXdd
>>841
ZEP信者には常識だろ。

信者でない俺ですら耳タコの話。
846名盤さん:2007/12/17(月) 18:25:59 ID:b+k2OQx9
じゃあ次は天階とカラヤンの話かな?
847名盤さん:2007/12/17(月) 18:26:48 ID:91t4m7BK
結局元ネタの演奏はポピュラーになってないということだよな。
アレンジの巧みさだわな。
848(´З`) ◆manKolh68I :2007/12/17(月) 18:29:13 ID:WKU7w1R+
>>844
以前、ZEPの元曲をこれだ! というスレがあり、ほとんど解明されてるw

※結論、、、、ニグロブルーズからのパクリがほとんどw

      それを、、、、、ペイジ&プラントでやっちまったから、ブルーズマニアから、ちゃんとクレジット
していて、作者の黒人に敬意を払いなさい、と怒り心頭で終っていたなw
849名盤さん:2007/12/17(月) 18:30:24 ID:91t4m7BK
>>846
それもカラヤンとか書いてあるけど、wiki経由で広まった間違いで、

ほんとはバーンスタインだろ。
850名盤さん:2007/12/17(月) 18:31:45 ID:b+k2OQx9
>>848
だから知ってるっつーにwww
ウィキペディアでも書いてあるような情報を得意げに話すなよwwwww
851名盤さん:2007/12/17(月) 18:32:09 ID:91t4m7BK
>>848
おまえ初心者だろ。初期の曲はアイデア朴と言わざるを得ない曲も多いが
後期はイメージだけとか雰囲気だけとかの引用がほとんど。
ちゃんと音楽勉強して出直してこいトーシロ。
852(´З`) ◆manKolh68I :2007/12/17(月) 18:44:58 ID:WKU7w1R+
ウィキペディア見てきたw
原曲がクレジットされるようになったw

でも、これだけじゃないんだよw

ZEPの曲は、、、、まだ、、まだ、、、クレジットして本当の作者に敬意を払い印税も払わなければw
853名盤さん:2007/12/17(月) 19:01:09 ID:91t4m7BK
金のケリなんかついとるわ、言い尽くされた話題を得意げに語るとは化石か?いまどきバカジャネーノw
854名盤さん:2007/12/17(月) 19:10:19 ID:K4OxXv5+
まあ話し相手がいなくて寂しいんだろ
855名盤さん:2007/12/17(月) 19:20:32 ID:tkjlzgQu
訴訟だらけの時代に未だにギャーギャ言われてるのが耳に入ってこないのも不思議なもんだ
アンチにとっちゃ一つの幻想郷
856名盤さん:2007/12/17(月) 20:08:52 ID:S797E9Yq
immigrand song ってもうライブでは演奏しないの?
857名盤さん:2007/12/17(月) 20:12:06 ID:TyGdAbBg
>>852
おまえ本当に初心者だなw
858名盤さん:2007/12/17(月) 20:13:10 ID:mIdEUdNb
ツェッペリンはパクリバンド。それでいいじゃん。

別に今更ことさらうるさく言うやつもアホだし、それに頭にきてるZep信者も情けない。

俺?
俺はツェッペリン大好きだよ。
859廃盤さん:2007/12/17(月) 20:23:33 ID:hXaLYkbA
初心者が紛れ込むとややこしくなりますね
エリカ様のようなオーソリチーを見習ってほしいです。
おいしい所がメリークリスマスPepsi Nex
860名盤さん:2007/12/17(月) 20:40:10 ID:pftbdFLs
メンバーがじじいでよかったな
若かったら沢尻なんぞ金目鯛とバッグにスカトロ攻撃だ。
861名盤さん:2007/12/17(月) 20:55:47 ID:BTnVDTfF
>>859
エリカはペプシなんか飲まねよ
フランも食わねよ
862名盤さん:2007/12/17(月) 20:58:33 ID:sRb2hqXr
ここの住民はスルーもできないのか
863名盤さん:2007/12/17(月) 21:05:58 ID:GzsTHcRG
>>841
おい!ぜんぜん正確じゃないぞ。
ジョーン・バエズは友人を介してアメリカの女性歌手のアン・ブレドンのBabe I'm Gonna Leave Youを教えて貰い
自分のライブアルバムに収録したが、
その時原曲の作者の名を忘れトラッド(伝統民謡)だとクレジットしたんだよ。
ペイジはそれを鵜呑みにして自分でもファーストで使ったんだ。
もちろん原曲とはアレンジを変えて独自性を加味した上でな。
Nobody's Fault But Mineについては似てるという嫌疑はかけられたがリフもメロディーラインも似ちゃいない。
それよりBlackMountainSideの方が幾分露骨な引用を行っている。
だが、この原曲になったバート・ヤンシュのBlack Water Sideもアン・ブリッグスという
女性フォーク歌手のナンバーを無断借用したものだった。
また、アン・ブリッグスの方もこの曲を友人から教えて貰ったといっており、元はトラッドだったんだよ。
ペイジはその原曲に独自にインド風音楽の韻を加え二曲に再構成した。
ちなみにアン・ブリッグスいわく音楽とは模倣や引用を重ねることで進歩していくとか言ってる。
こういうこと書くならここまで書けカス!
つか、ロックで模倣や引用などあたり前だぞ中学生よ
864(´З`) ◆manKolh68I :2007/12/17(月) 21:12:51 ID:WKU7w1R+
お前らも知ってると思うがSince I've Been Loving Youの原曲が、New York City Blues(Jeff Beck)。
このNew York City Bluesも、そもそもJeff Beckの曲じゃないw
当然、黒人ブルーズメンの原作者のもの、、、w

改作、盗作、が多すぎる。ニグロブルーズマニアは怒ってます。

どんだけ〜、黒人から搾取すればいいんだとw

いかほど〜って、黒人ブルーズメンの原作者にZEP金払ってやれ〜w


(了)
865名盤さん:2007/12/17(月) 21:13:08 ID:GzsTHcRG
>>852
言っとくが明らかな模倣曲もあるが有名バンドゆえにあらぬ嫌疑をかけられた曲も多数あるのだぞ
金が絡むとおかしくなると上記のアン・ブリッグスも言っている。
つかオマエ何様よカスが・・・
866名盤さん:2007/12/17(月) 21:17:56 ID:GzsTHcRG
>>864
モダンブルースだろ馬鹿
黒人の方でも盗み盗まれやっとるよ脳タリン
867名盤さん:2007/12/17(月) 21:20:32 ID:wc8kn0DM
このスレレベル低いな
868名盤さん:2007/12/17(月) 21:27:02 ID:tkjlzgQu
まあ、いままで1000回以上色んなことで訴えられてるマイケル・ジャクソンさんに比べればたいしたことはない
869名盤さん:2007/12/17(月) 21:28:09 ID:KUxEqSHv
典型的ブルースでパクリと言われてもなwwほんと音楽聴いたことあるのかこいつ?
870廃盤さん:2007/12/17(月) 21:37:01 ID:hXaLYkbA
沢尻さん以外は低いと認めざるえません
871名盤さん:2007/12/17(月) 21:45:35 ID:Dc+WdF80
>>868
最近のマイケル・ジャクソンさん
http://www.bossip.com/9346/jet-beauty-of-the-week/
872名盤さん:2007/12/17(月) 21:45:48 ID:BTnVDTfF
>>867
有名人がCMに出れば買う低俗な奴らばかりの巣窟だもん
愚民の集まり
873名盤さん:2007/12/17(月) 21:48:18 ID:Dc+WdF80
>>872
昨日フルボッコにされたことが凄く
くやしかったんだねww
874名盤さん:2007/12/17(月) 21:51:29 ID:BTnVDTfF
>>873
ハァ?
負けてないもん
875名盤さん:2007/12/17(月) 21:54:18 ID:Dc+WdF80
>>874
昨日、自分から逃げといてまた蒸し返すとこがいいねw
876名盤さん:2007/12/17(月) 21:58:16 ID:gR5xzoNt
ブルースロックは
黒人のブルースをベースとする音楽
そのブルースロックを
黒人をパクってると叩くのは
頭が悪すぎる
877廃盤さん:2007/12/17(月) 22:02:29 ID:hXaLYkbA
母船がCMに出れば買う低俗な奴らばかりの巣窟です
その点O2に飛んだエリカさんはハードマニアと言えるでしょう
878名盤さん:2007/12/17(月) 22:08:12 ID:BTnVDTfF
>>875
逃げてないよ
スレ違いだから止めただけ。
むしろ延々とスレ違い話を書いていたのは君達じゃん
俺は止めろと何回も忠告したのに
879名盤さん:2007/12/17(月) 22:08:48 ID:nS6g/dPp
>>872
有名人が出てないCMなんてあったけ?
880名盤さん:2007/12/17(月) 22:15:31 ID:BTnVDTfF
>>879
もうその話は止めな。

ゼップはパクリはしてない。
あくまでインスピレーションを受けて曲作りをしただけだ。
881(´З`) ◆manKolh68I :2007/12/17(月) 22:17:03 ID:WKU7w1R+
>>876
おい、今度は開き直りかw
ちゃんとクレジット入れて、黒人様に敬意を払い、印税払えばいい事。
そういうことしないから、本物のニグロブルーズマニアから ZEPは嫌われているんだw
ニグロブルーズをメインに聴く人は、毛唐のZEPはほとんど聴かない。これ真実。
でも、ブルーズ&ロック両方聴く人もいるから、盗作・改作がバレて、抗議が殺到w
882名盤さん:2007/12/17(月) 22:18:02 ID:gR5xzoNt
黒人よりジェフBECKの方が怒ってたよな
あれはオレのパクリだってw
883名盤さん:2007/12/17(月) 22:18:46 ID:b+k2OQx9
もうちょっとおもしろい煽りならいいのにな
884名盤さん:2007/12/17(月) 22:19:03 ID:0EvfAZxO
そんなことよりト○○トで落とそうぜ!
885名盤さん:2007/12/17(月) 22:23:36 ID:KUxEqSHv
ID:WKU7w1R+
おまえはトーシロで知らんだけwwZepのおかげで、無名で貧しかった黒人のところに
どれだけの金が行ったことか。
黒人の力だけではモダンブルースはない。もちろん、白人の力だけではロックもできてない。
お互い影響し合っていまの音楽がある。Zepの曲がパクリなら、BBの曲もぜんぶパクリかw
もう少し音楽に詳しくなってから出直せよw
886名盤さん:2007/12/17(月) 22:27:37 ID:Dc+WdF80
>>878
醜い言い訳だなあ
887(´З`) ◆manKolh68I :2007/12/17(月) 22:28:48 ID:WKU7w1R+
ブルーズ&ロック両方聴く人が、本物のニグロブルーズマニアに通報!
「毛唐のZEPはひどいパクリ野郎だ!」→本物のニグロブルーズマニア発狂→抗議→クレジットしろよ!・印税払ってやれよ(故人だけど)、、、、、
んで、その抗議はまだ続いている。アメリカのブルーズサイト見ると、ZEPの悪口が書かれてるw



(了)
888名盤さん:2007/12/17(月) 22:31:14 ID:OwpzQMb/
少し遊んでやろうか?
889名盤さん:2007/12/17(月) 22:35:58 ID:KUxEqSHv
>>887
それはおまえが最近知った話なんでうれしげに言いたいのかもしれんが
本物のニグロブルースマニアだって世の中の動きは知ってるからw
どこの鎖国?
(了)なんだからもう出てくるな、低能。
890名盤さん:2007/12/17(月) 22:38:09 ID:OwpzQMb/
なんでバッハなのかとジャズについて少し話を聴きたいね。
891名盤さん:2007/12/17(月) 22:41:37 ID:Ru0vZCLY
813 (´З`) ◆manKolh68I 2007/12/17(月) 10:47:36 ID:WKU7w1R+
音圧のはったりで、唖然とさせる詐欺音楽=ZEPw

カンタベリー系とか、ニュークリアスとかのほうが全然まし。

クロンボのジャズが一番。

ロックなんて、ハッタリ音楽=餓鬼の音楽。

※30年聴いて結論が出たw

俺の中では、バッハの無伴奏曲とクロンボのjazz+音楽が、宝物。それ以外は、偽物w

まぁ、人ソゾレだからなw

892名盤さん:2007/12/17(月) 22:43:13 ID:TyGdAbBg
これは酷いw
893名盤さん:2007/12/17(月) 22:43:17 ID:csQnZ3zV
>>887
おまえ以前パクリスレに隔離されたヤツだろ?
894名盤さん:2007/12/17(月) 22:56:50 ID:wyUgQ5nt
釣られすぎってのもある
895名盤さん:2007/12/17(月) 22:57:05 ID:0EvfAZxO
槇原と宇宙戦艦大和はどうなった?
896名盤さん:2007/12/17(月) 23:07:09 ID:3bYzkHIj
カンタベリー系って眠くなるな
ちょっと外れてCamelくらいにならないと聴き応えが無い
897名盤さん:2007/12/17(月) 23:09:32 ID:0EvfAZxO
C a M el
898廃盤さん:2007/12/17(月) 23:17:10 ID:hXaLYkbA
そういう場合はERIKA様の『Destination Nowhere』がオススメ!
ロックンロール!スバル ステラxR2
899名盤さん:2007/12/17(月) 23:28:25 ID:s6V/T91B
“別人格”という設定のERIKA名義でアーティスト活動している女優・沢尻エリカの新曲
『Destination Nowher』を聴きました。

 ERIKAはレッド・ツェッペリンに影響されて音楽を始めたっていう触れ込みらしいじゃん(笑)。
そういう遊び心自体は面白い。だけど残念ながら、この曲から感じられるツェッペリン色は
ゼロでした。

 ツェッペリンはブルースを軸に、音圧をパワーアップさせたサウンドが特徴のハードロックです。
だけどERIKAの曲はメロディーもアレンジもブルース色は皆無で、歌謡曲そのものだからね。

 日本って何でも大げさにする傾向があって、例えば「日本通の外国人」という人がいたとしても、
実は「1回だけ来日したことがある」「1回だけアイ・ライク・ジャパンと発言したことがある」程度って
ことも多いじゃん(笑)。

 ERIKAもツェッペリンの存在感に影響されたというのならまだ理解できるけど、
サウンドに影響されたとするのであれば大げさ過ぎるかな(笑)。

TITLE:日経トレンディネット
URL:http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071211/1005259/


900名盤さん:2007/12/17(月) 23:38:37 ID:BTnVDTfF
>>899
エリカ様はゼップ好きなだけで、ゼップのような曲を作り歌いたいわけじゃないだろ
この大量消費社会の犠牲者が!
901廃盤さん:2007/12/17(月) 23:40:38 ID:hXaLYkbA
エリカエリカエリカエリカエリカエリカエリカエリカエリカエリカエリカエリカ
エリカエリカエリカエリカエリカエリカエリカエリカエリカエリカエリカエリカ
キミが好きというから、退屈な化石ハードロックも聴くようになったよお
エリカエリカエリカいまごろ聖なる館で臭そうな高城剛のTSUYOSHI DICKを喉奥までくわえこんでいるのか
あああああああああエリカ様ALLMYLOVE
902名盤さん:2007/12/17(月) 23:45:40 ID:BTnVDTfF
♪君がいるだけで
僕は飛べるよ
光射す場所へ どこまでも
車のCMで流れてたな
903名盤さん:2007/12/17(月) 23:48:54 ID:0EvfAZxO
中田氏したあとはペプシで洗浄!
904廃盤さん:2007/12/17(月) 23:51:03 ID:hXaLYkbA
そーです!
エリカ!エリカ!エリカ!エリカ!
エリカ様のミスティマウンテンヒップなアナルに舌を突っ込みたい
そして胸いっぱいの精液を受け止めてほしい エリカーーーーー!!

               /.   ノ、i.|i     、、         ヽ     
              i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  ┏┓  ┏━━┓   |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |   ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|   .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃ /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ 'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ .  ┗┛┗┛┗┛
            ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
                 ノヽ、       ノノ  _/   i     \
905名盤さん:2007/12/17(月) 23:55:59 ID:A80u1y7D
>>1
レッド・ツェドペンって、今もやってるの?
けっこう有名な曲もあるだろうけど、今の曲が聞きたいなぁ。
wiki見れば、最近シングル・アルバム出してるか一目で分かるが。
906廃盤さん:2007/12/17(月) 23:59:49 ID:hXaLYkbA
>>905
なかなかナイスなレスありがとう! 感動した!
そういうタイムリーなキミはERIKAを聴こう!

このスレは1000までエリカ様専用スレに変わりました
907名盤さん:2007/12/18(火) 00:06:06 ID:0EvfAZxO
キチガイに乗っ取られてもうたぁ〜!
908沢尻会:2007/12/18(火) 00:17:05 ID:fN/MAjD9
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / エ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  エ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  リ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  リ |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  カ   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  カ  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /      
909沢尻会:2007/12/18(火) 00:21:07 ID:fN/MAjD9
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   エ・リ・カ!! エ・リ・カ!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
910沢尻会:2007/12/18(火) 00:23:47 ID:fN/MAjD9
エリカ━━ 冫⌒ハ く: : :_フ / l:/ 、l         i: i :i、━━━━ /    /━━━━━━ !!!
エリカ━━ ′ .└r‐': :_7   |′ __\        l小lr'━━━/      /━━━━━━━ !!!
エリカ━━i . . : :.:.|: : : Z    //::::::ヾ`′   ∠.  lハl━━ /      /━━━━━━━ !!!
エリカ━━|: : : : :.:.!:.:. :7    /  {tヘ__,リ     i':::iヽ !: :|━ , '      , ′━━━━━━━ !!!
エリカ━━! : : : :.:.:|:.:.:.{       `ー'´      t_リ '/: : l /      , ′━━━━━━━━ !!!
エリカ━━| : :. : :.:.:l'⌒、                '   {: : : レ'       / ━━━━━━━━━ !!!
エリカ━━!: :.:. :.:.:.:|  〉      ,.-―−- ._    }:.: : |     / ━━━━━━━━━━ !!!
エリカ━━l: :.:.:.:.:.:.:|ヽ._`_      {        7   /:.:.:l|   /━━━━━━━━━━━ !!!
エリカ━━| :.:.:.:.:.i:.| `ー->、    ヽ      /  , ':.:.:.:l| !  /━━━━━━━━━━━━ !!!
911名盤さん:2007/12/18(火) 01:07:09 ID:s8xK8b0Q
>>887
ジャズはパクリだらけの件
つか、おまえ都合の悪いことはずっとスルーだな
雑魚決定だから消えなよw
912名盤さん:2007/12/18(火) 01:12:21 ID:diyIN+x9
aho,ザコだから粘着ぐらいでしか口がたたねんだよ
察してやれ
913名盤さん:2007/12/18(火) 01:12:37 ID:g9GoSx9F
音楽理論など知らんやつだ、馬鹿アホ無知白痴決定!
914名盤さん:2007/12/18(火) 01:15:47 ID:zOMfAYof
ジャズがパクリだらけは名言だな
915名盤さん:2007/12/18(火) 01:15:54 ID:g9GoSx9F
ブルースの元をたどっていくともう作者不明っていいのが多いやろ。
クリームだってそういうのあるよ。
916名盤さん:2007/12/18(火) 01:16:58 ID:g9GoSx9F
ジャズはリハーモナイズしていくから。
917名盤さん:2007/12/18(火) 01:21:27 ID:g9GoSx9F
シンスなんてCマイナーのブルースだろ、それをゼップがアレンジしていい曲にしたんじゃないか!
918名盤さん:2007/12/18(火) 01:25:06 ID:g9GoSx9F
ジャズがパクリだらけってなんじゃ?UXTとかしらねえだろ。理解できないだろ?
919名盤さん:2007/12/18(火) 01:26:50 ID:0Pr3Bx+n
DIR EN GREY の BEST 12/19に発売。

1999年、3作同時発売のシングルを全てオリコントップ10に送り込むという
衝撃なデビューを飾り、その後発表の全シングルがオリコントップ10入り、
世界11ヵ国でのCDリリース、欧米ツアーなど、まさに全世界が注目する
バンドとなった。そんな今後の活動の動向も気になるDIR EN GREYが
結成10周年を機にベストアルバム『Decade:1998-2002』『Decade:2003-2007』を
2枚同時発売が決定。全曲デジタル・リマスタリングにて収録。
DIR EN GREYの原点と、今もなお変わらぬ姿勢を感じ取れるタイトルです。
920名盤さん:2007/12/18(火) 01:27:21 ID:gwS3ynHG
>899
ブルースを軸に音圧をパワーアップさせたサウンドって、
ツェッペリン自体、それそのままなのは初期だけじゃん。

ERIKAのサウンドは、ツェッペリンの後期を感じさせるけどね。
921名盤さん:2007/12/18(火) 01:37:26 ID:g9GoSx9F
ふぎゃ!
922名盤さん:2007/12/18(火) 01:40:22 ID:Mm4KjIeb
エリカの脚に俺の搾ったレモン汁を垂らしたい
923名盤さん:2007/12/18(火) 01:41:59 ID:g9GoSx9F
ネコにチンコ舐めてもらえ!
924沢尻会:2007/12/18(火) 02:04:56 ID:fN/MAjD9
 エ /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ エ ≪
 リ ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫リ ≪
 カ ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ カ ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)
925名盤さん:2007/12/18(火) 02:19:58 ID:8GRSKDXz
>>918
一種の極論じゃアホ
何も無いとこから作られた全くオリジナルなジャズつーか音楽あるなら聴いてみてぇわ園児のお遊戯じゃなくてな
926名盤さん:2007/12/18(火) 02:34:09 ID:W/WRhGIQ
>>925
意味が分からん。
まったくオリジナルのロックはあるの?
927名盤さん:2007/12/18(火) 02:35:19 ID:W/WRhGIQ
何も無いとこからってフリーは駄目なのかね?
無調はうけつけないとか言うなよ
928沢尻会:2007/12/18(火) 02:47:06 ID:fN/MAjD9

                    r 、       
  r┐             _ /   \_  沢尻エリカ様は最初からえばっていたわけじゃありません。
.<ヽヽ二>'  ̄ ̄ ` ー、   r'´ ,. - ―― - 、__}  何もないとこからアイドルとして頑張っていたのです   
  } } r‐┐ /  ヽ   \ |/         \  頑張ったからパッチギでブレイクしたのです
 く/ L{´  从   | !,. | |  | /| /ハ. ! |  ! ヽ  エリカ様以外は本当のゼップファンじゃありません
 | |  | >、i ヽ |≦、/ /!  |/>‐く レリ‐< |  〉  エリカ様はママーにゼップをおそわって
 | |  |{  ヒ}` |/ヒ} 」レ| |  .| { ヒ}   ヒ} } |/|   実際に見に行ったのです
 | |  ハxx    - 、 xx{ !ハ  とxx     xx |  |   何も知らないでエリカ様を馬鹿にしないでいただきたいです
./ ハ  |  /⌒V  / | |  ∧ ,ィ'⌒¬  人! |    ロッキンロー ぺぷしねくすっ!
/  |  .|\{   /イ  ! ヽ  ハ.{_ _ _ソく  /り
   /  |r―>く_/::|  | \\ |┴ -{. r∨ ̄

929名盤さん:2007/12/18(火) 03:20:27 ID:dEAQxH+K
エリカ様なんて言ったって一回しか見てないんだろ?
それもボンゾ抜きでさ
俺なんて武道館でオリメン2回も観てるんだぜ
全員揃ってなくてもいいなら、ペイプラも入れて3回だ
1回(4分の3回?)しか見てないエリカ様がそんなに偉いなら、俺なんて
エリカ様にしゃぶらせたっていいくらいだぜ
てか、しゃぶってもらいたいぜ
930沢尻会:2007/12/18(火) 03:44:50 ID:fN/MAjD9
>>929
ではあなた様もエリカ様と同じくらいのZEPマスターかもしれません。
しかししゃぶってもらって天国の階段に昇りたいのはあなただけではないのです
ハイパーメディアクリエイター高城剛とかいう訳のわからないオヤジに今エリカ様は幻惑されていて
沢尻会メンバーは誰もがハートブレイカー状態なのです。

これからドラマ「1リットルの涙」のエリカ様が麻痺していく姿見ながらオナニーします。
931名盤さん:2007/12/18(火) 07:41:29 ID:/RfgdRfa
レッド・ツェッペリンはオカルト
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197451195/



49:本当にあった怖い名無し :2007/12/18(火) 01:23:59 ID:EM7hgwziO
>>48
最近ワイドショーとかでツェッペリン再結成ライヴとか騒いでるから
どんなもんかと思ってツタヤで借りて聞いてみたけどなんかトロくね?
オッサンバンドでもスレイヤーの方が全然速いしかっけーよww
932名盤さん:2007/12/18(火) 09:51:02 ID:AhYNMReh
おいおい、ZEPの5日後に今度は女性アイドルグループが同じ02
アリーナで再結成ライブ大成功の大絶賛で、6大陸横断ツアーだとさ。
年代も違うとはいえ、こういうふうにすんなりツアーってわけには
いかないのかよ?本当にZEPは一回きりで終わったんだな・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071217-00000104-san-ent
933名盤さん:2007/12/18(火) 10:38:05 ID:vrC1ra2C
皆すまん、不覚にも>>930に笑ってしまった
934さすがオカルト:2007/12/18(火) 11:52:35 ID:dFHzIS+4
【芸能/事故】沢尻エリカ様が大型バイクと衝突事故 エリカ様の前方不注意?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197945980/l50
935名盤さん:2007/12/18(火) 11:53:24 ID:MsottMte
無題 Name 名無し 07/12/17(月)02:19 No.10900 [返信]

尻コキ物ありましたら
お願いします。

… 無題 Name 名無し 07/12/17(月)02:21 No.10902

自分で屁こいて、ビデオにとりゃいいじゃん。

… 無題 Name 名無し 07/12/18(火)01:48 No.10983

屁じゃなくて尻じゃんwww
936名盤さん:2007/12/18(火) 12:32:27 ID:uFJn5XZB
>>918 てどこまで低レベルなんだ?
理解できないだろ?て、お前が最近やっと理解して喜んでるんじゃね?
937名盤さん:2007/12/18(火) 13:00:14 ID:K5xE33EL
>>932
スパどもは間違いなく金だろ
938名盤さん:2007/12/18(火) 13:48:57 ID:jClw3frJ
スパゲティガールズ
939名盤さん:2007/12/18(火) 14:23:24 ID:UuAbyCSV
>>930うまい事いうな。ところで事故の歌は何かな?
940名盤さん:2007/12/18(火) 14:25:50 ID:cPcrdihU
気違いが騒いでたから、事故ったじゃねえかwwwwww
941沢尻会:2007/12/18(火) 16:05:43 ID:fN/MAjD9
  /::::::/     \::::ヾ:::|
  |::::::| へ、,  ,/ヽ:::::::|
  |::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ|
  |::::::| '''   ゝ ''|::::::|
  |::::::ゝ   ⌒   ノ::::::|   
  |::::::::|\___/|::::::::|
  |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|
  从从リ'´ /;%;;%从从
   (  ,  /;;%;%;;%;| )
   |  |ミヾ;;;%;;%;;%;;| |
   ヽ_____________/___ノ
    |;;%;;%;;;%;;%;;%;%|

がーん。
交差点を渋谷方向に右折しようとしたエリカ様のBMWがバイクに激突・・
イン・ザ・ライトの事故で、ヴィーエムブレイクス、バイクブレイカーになってしまったのですね
取り調べ官に「別に…」とか言わないようにお願いします!
でもエリカ様の曲「タイヨウのうた」が最終楽章永遠の詩にならなくてよかったでつー

貴方を愛しつづけてエリカ様オールマイラブ
942名盤さん:2007/12/18(火) 16:24:17 ID:LO1ZUcwn
ちなみに警察に事情聴取されてる時にも
ツェッペリン流れてたらしいね
その警官曰く「レモン・ソング」だったらしい
943名盤さん:2007/12/18(火) 16:36:42 ID:jClw3frJ
>>942
ロバートさんの精力的なイメージがむんむんの曲ですか
944沢尻会:2007/12/18(火) 17:03:02 ID:fN/MAjD9
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

エリカ様警察の事情聴取に「別に…」とか言わないよう俺の罪、いや自分の罪を
素直にお認めになってくださいませ! モントルーの権蔵
945名盤さん:2007/12/18(火) 17:33:50 ID:zDyyt+o8
おまいらZEP聴くのにどんなオーディオ使ってんの?
946名盤さん:2007/12/18(火) 17:58:27 ID:fAC2wRPo
>>945
TA2020
947沢尻会:2007/12/18(火) 17:59:55 ID:fN/MAjD9
そんなのSL1200MK5で130BPMのノンストップリミックスで聴いてるに決まってるでしょう

しかしエリカ様に追突された男性が羨ましい羨ましい羨ましい!!
わたくしもエリカ様に激しくオカマ掘られたい!
何処へ行けばエリカ様に裏から激しく突っ込まれるのでしょうか?!

♪キミがー轢くーだけでー ぼぉーくわぁー飛べるよー 流浪の民カネボウSALA
948名盤さん:2007/12/18(火) 19:08:20 ID:jClw3frJ
マック
フィリップス
JBL
949名盤さん:2007/12/18(火) 19:29:25 ID:/RfgdRfa
昨日五年使ってたコンポがぶっ壊れたんすけど
何がオススメですか?
MD、SDが使えるやつがいいんすけど
950名盤さん:2007/12/18(火) 19:34:56 ID:jClw3frJ
>>949
そんなん買うなよ
音で選ぶんだ
951名盤さん:2007/12/18(火) 19:59:10 ID:zDyyt+o8
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070208/sony1.htm
もうMDってのはなくなるんだな
952沢尻会:2007/12/18(火) 20:00:20 ID:fN/MAjD9
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   おまいらZEP聴くのにどんなオーディオ使ってんの?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|

    /::ε=3::::::::\
   ./::::::/'''''\::::::ヾ:::ヽ
  /::::::/     \::::ヾ:::|
  |::::::| へ、,  ,/ヽ:::::::|  別に…
  |::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ|   特に無いです…
  |::::::| '''   ゝ ''|::::::|
  |::::::ゝ   ⌒   ノ::::::|
  |::::::::|\___/|::::::::|
  |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|
  从从リ'´ /;%;;%从从
   (  ,  /;;%;%;;%;| )
   |  |ミヾ;;;%;;%;;%;;| |
   ヽ_____________/___ノ
    |;;%;;%;;;%;;%;;%;%|
953名盤さん:2007/12/18(火) 20:01:00 ID:zDyyt+o8
>>949
音がいいのかはわからないけど、これは?
http://kakaku.com/item/20704010313/
954名盤さん:2007/12/18(火) 20:03:09 ID:5pKon96k
沢尻会、エリカ、エリカ様、ERIKAをNG指定と
955名盤さん:2007/12/18(火) 20:03:49 ID:jClw3frJ

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  いいこと聞いたお!買ってみるお!
  |     |r┬-|     |    
  \      `ー'´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  オーディオ買うためにCD全部売っちゃったお…ラジオしか聴けないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

956沢尻会:2007/12/18(火) 20:05:41 ID:fN/MAjD9
           ( ( ヽ ) ノ
             ノ 从 ゝ
          ,.‐''''-、__,.‐''''-、
          ヘ、___,ノ ヘ、___,ノヘ
        /    ____  ヽ    __|\Μ∧Μ∧Μ/|
       /   /\  / ) し   \  ゝ 何でNG指定なのよ!
      /   /(◎ )::(◎ )⌒\  |< 復活ライブに駆けつけた第一人者よ!
      |   / :::::(_人_):::::::  |   |  ン
      |   |   )ww)     /  |   ̄|/|/wVヘ/wV\|
      /   \   `ー"  /  /
      /    _|     /% %ヽ/  ムキーッ
      |ww/       /% % % %|
         |     \% % % % /`ヘ
        \     \,,.r'''   ,}
          \        //
            \__,,.r''',,.r''
957あのる ◆2RnRchfD6I :2007/12/18(火) 20:06:08 ID:srYFyDx+
そんなことよりもうすぐ年末ですよ
958沢尻会:2007/12/18(火) 20:08:58 ID:fN/MAjD9
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   年末のご予定をお聞かせください。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \     別に…
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
959名盤さん:2007/12/18(火) 20:09:15 ID:jClw3frJ

     ____
   /      \
  /  ─    ─\  
/    (●)  (●) \  でっていう
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

960名盤さん:2007/12/18(火) 20:10:08 ID:jClw3frJ
/ * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
    年末も、自宅に異常ありません!
961名盤さん:2007/12/18(火) 20:18:17 ID:xIa/wldB
何で史上最高にして最強のロック・バンドのスレが
AAと3流芸能人の話題で汚染されてるの?
962沢尻会:2007/12/18(火) 20:21:06 ID:fN/MAjD9
           ( ( ヽ ) ノ
             ノ 从 ゝ
          ,.‐''''-、__,.‐''''-、
          ヘ、___,ノ ヘ、___,ノヘ
        /    ____  ヽ    __|\Μ∧Μ∧Μ/|
       /   /\  / ) し   \  ゝ 三流芸能人じゃありません!
      /   /(◎ )::(◎ )⌒\  |< ZEPマスターのエリカ様ですっ!
      |   / :::::(_人_):::::::  |   |  ン
      |   |   )ww)     /  |   ̄|/|/wVヘ/wV\|
      /   \   `ー"  /  /
      /    _|     /% %ヽ/  ムキーッ
      |ww/       /% % % %|
         |     \% % % % /`ヘ
        \     \,,.r'''   ,}
          \        //
            \__,,.r''',,.r''
963名盤さん:2007/12/18(火) 20:22:25 ID:LO1ZUcwn
沢尻は今回の交通事故とZEP公演で神となったな
「沢尻エリカ」という名前と存在自体がもうネタと化してる
これからはどんな小さいことやっても話題になるぞ

プラントってなんかの公演でパンツの両方のポケットに
レモンそれぞれ入れて「でかいタマ」ってことでバカやったらしいね
ちょうどレモンが2つ手元にあったからスラックス穿いて
ポケットに入れてみたら確かにブラブラ揺れて面白い
鏡見ると本当にタマに見えるwww
一回やってみ
964名盤さん:2007/12/18(火) 20:22:32 ID:nPhlS777
エリカ様は一流だろ
965沢尻会:2007/12/18(火) 20:24:33 ID:fN/MAjD9
 エ /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ エ ≪
 リ ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫リ ≪
 カ ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ カ ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)
966名盤さん:2007/12/18(火) 20:36:50 ID:RKPzwyKp

つまらんことばかり

レスするなや

967名盤さん:2007/12/18(火) 20:57:58 ID:jsuETgmB
968名盤さん:2007/12/18(火) 21:47:05 ID:g9GoSx9F
なんだもう終わったのか・・・・
969名盤さん:2007/12/19(水) 00:26:23 ID:O2XjYdni
終わったんだよ
970名盤さん:2007/12/19(水) 00:38:07 ID:enBk1BgB
「ゼペリンなんかリクエストされてもかけませんから」
「ゼペリンなんかリクエストされてもかけませんから」
「ゼペリンなんかリクエストされてもかけませんから」
「ゼペリンなんかリクエストされてもかけませんから」
「ゼペリンなんかリクエストされてもかけませんから」
「ゼペリンなんかリクエストされてもかけませんから」
「ゼペリンなんかリクエストされてもかけませんから」
「ゼペリンなんかリクエストされてもかけませんから」
「ゼペリンなんかリクエストされてもかけませんから」
「ゼペリンなんかリクエストされてもかけませんから」
「ゼペリンなんかリクエストされてもかけませんから」
「ゼペリンなんかリクエストされてもかけませんから」
971名盤さん:2007/12/19(水) 00:39:29 ID:O2XjYdni
>>970
誰のセリフ?
972名盤さん:2007/12/19(水) 00:46:47 ID:eVwHI9dw
>>969
IDがO2じゃん!おめでとう!?
973名盤さん:2007/12/19(水) 00:53:36 ID:O2XjYdni
>>972
974名盤さん:2007/12/19(水) 02:52:09 ID:JRUzMYvj
あの、マザーシップ買ったんですけど、Disk1の「天国への階段」の最後「〜To Heaven〜♪」
って歌ってないんですが、俺のCDだけなんだべか?
975名盤さん:2007/12/19(水) 02:53:50 ID:2GDT5GQD
耳クソちゃんと取ってもっかい聞け
976名盤さん:2007/12/19(水) 02:55:54 ID:cQU8yTPE
>>974
あ、なんかそれ分かる。
俺も最初そんな風に思った記憶が…
977沢尻会:2007/12/19(水) 03:46:26 ID:nD9y5EH6
Stairway〜は聴き飽きたのでつ
Puff DaddyのCome With Meが最高なのでつ
エリカ様にも聴いてもらいたいのでつー

http://www.youtube.com/watch?v=io37jgSlCek
978名盤さん:2007/12/19(水) 07:46:05 ID:4JvWrkt2
ジョンジーが意外にはつらつとしてプレイしてんなwよかった!
979名盤さん:2007/12/19(水) 09:37:38 ID:LA/LlKW4
やっぱ世界ツアーやるんか!

アジアも来るって!
日本にこい!
980名盤さん:2007/12/19(水) 09:45:00 ID:Tk6U9C9k
オヅラ見てた?
マジだったら嬉しいね。チケ代凄いことになりそうやな。しかも手に入りにくい感じとかね。
981名盤さん:2007/12/19(水) 10:00:18 ID:g51rWzzW
本国ではこれしか出てないけど、ソースはどこなんだろ?
まさかコレが拡大して広まったとか。

http://uk.news.launch.yahoo.com/dyna/article.html?a=/071218/340/hqmpv.html&e=l_news_dm
982名盤さん:2007/12/19(水) 12:44:24 ID:Vzy2ktM+
個人的にはヒゲ剃ってから来て欲しい
983名盤さん:2007/12/19(水) 13:04:18 ID:tf9L4HSd
「単純に男性ボーカルのキンキンした歌い方・・・っていうか声が好きで。
あの、猫を絞め殺したみたいな(笑)。女性のそうゆう歌い方は好きじゃないんですけどね。
それでツェッペリンもそうだと思うし、同じ時代だとイアン・ギランなんかもそうだと思うんですけど
僕はロバート・プラントのほうが好きなんです。そうゆう声がああゆうかっこいいリフの、妙な色気のある音に乗ってたら
それはツェッペリンしか出せない感じのロックサウンドだと思うし。
パープルにはそうゆうのは僕は感じないんですね。パープルもリフはかっこいいけど
でもその妙な色気が無いっていうか(笑)
パープルが男ならツェッペリンは女って感じですね。
しかもすごいお高く飾ってる感じの(笑)
ハードロックバンドで女性っぽいバンドってツェッペリン以外に印象的なのはいないような気がする。」

伊藤政則のラジオでのB'z稲葉浩志の発言
984名盤さん
移民の歌を何故やらなかったのか?