オススメLinuxディストリビューションは? Part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
Linuxの各ディストリビューションについて訊いたり勧めたりするスレッドです。
信者やアンチや食わず嫌いの粘着はいつものことなので注意しましょう。
話半分程度に読んでください。

前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part45
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1362916531/
2login:Penguin:2013/04/18(木) 23:56:38.73 ID:higmqAJ5
3login:Penguin:2013/04/19(金) 21:11:36.96 ID:J2r3J/5v
Linux板は死んでるなw
馬鹿な質問をするレベルの低い奴が悪いんじゃない
叩くばっかりのレベルの低い奴ばっかりさばってるからだ
4login:Penguin:2013/04/19(金) 21:35:52.20 ID:GjZ90kRT
まさにその通りだな…
ちょとでもLinuxに興味もった人に親切じゃなきゃいけない
自分らだけが使えて殿様気分ではな…w
5login:Penguin:2013/04/20(土) 00:06:35.89 ID:t/7hgDnB
Linuxに興味持って趣味で手を出すような奴は普通のデスクトップOSのつもりで入ってくるわけだが
いわゆるLinuxに本当に詳しい人って大抵Linuxはコマンドラインアプリと
SSHサーバー(と場合によってはEmacsと端末エミュレータ)さえ動けばいいと思ってるからな
話が通じないのも仕方ない
6login:Penguin:2013/04/20(土) 00:54:33.08 ID:JQjh8fZ/
スレも新しくなったことですし、雑談は雑談スレにどうぞ!!

スレ立てるまでもない雑談スレ その4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1325679982/
7login:Penguin:2013/04/20(土) 01:03:21.03 ID:99seV+Af
ここって雑談スレだろ
8login:Penguin:2013/04/20(土) 03:16:46.61 ID:40GBy8AC
>>5
確かにsshでエミュレータが動いていいわ。
ただ、それはlinuxがサーバとして動いてくれている事前提の話。

最近は、クライアントもLinuxで務まるのではないかと思っている。
Webが問題なく見れて、音楽や映画が問題なく鑑賞出来て・・・
となれば、親和性がいいし自動化しやすくて疲れないのは
WinodwsよりもLinuxだからな。
9login:Penguin:2013/04/20(土) 09:15:17.55 ID:t/7hgDnB
Linuxクライアントが広く使われるとしたらそういう個人の汎用PCな使い方よりも
特定の業務システムで決まりきった作業をこなすだけの端末に入れるOSとしてじゃないか?
大手ベンダーがそのための開発環境やプラットフォームを整備したら受けるんじゃね
10login:Penguin:2013/04/20(土) 09:53:37.56 ID:7gvdGsbP
>>5
普通のデスクトップOSって何が動けばいいんだ? 俺はwindowsでもmeadowとcygwinしか使ってないので分からない。
11login:Penguin:2013/04/20(土) 10:05:41.28 ID:Xe0Fr7U6
>>9
だんだんHTML5+Javascriptが動くブラウザが
事実上プラットフォームになりつつあるわけで、OSなんて何でもいいって
話になってくるね。

特定の業務なんてそれで足りてしまうわけだし、、、、

ただ、それ以上のことをやりたくなるとやっぱりOSまで好き勝手にいじれる
Linuxがいいって話も分からんではないが、、、、
12login:Penguin:2013/04/20(土) 14:57:55.10 ID:rshm6YLr
>>324
TOMOYO Linux を有効にしたシステム上で、しばらく該当アプリを使用しつづければ、そのアプリがどのようなファイルやネットへのアクセスしたかが全て記録されてます。
それらを tomoyo-editpolicy 等で見たり制限したりできます。tomoyo-queryd を起動しておけば、何かのアプリが、未知の未許可のファイルアクセスや通信を行おうとする度に、動作を一時停止して y/n などを選べます。

「ソースコード無しの野良アプリを拾ってきたが、どのようなファイルアクセスや通信を行うのか危なっかしい」という不安がある場合などに便利です。
13login:Penguin:2013/04/20(土) 15:44:04.55 ID:nWjhYpRJ
>>12
早めに医者池
openSUSEの方が便利で使いやすい
14login:Penguin:2013/04/20(土) 19:31:52.13 ID:JERqCdvz
>>11
OSは何でもいいって事になってきたのでLinuxが普及しているわけで
Windowsじゃないとダメって局面がなくなった
15login:Penguin:2013/04/20(土) 19:34:05.22 ID:JERqCdvz
Linux普及の最大の障害は製品化にある
単にUbuntuをインストールして売ればいいってわけいかない
解決策の一つがChromeOS
16login:Penguin:2013/04/20(土) 21:01:30.32 ID:U8y4Zm+O
>>15
勉強不足だね、君は
オススメの前スレの後半読んでみてね(笑)
Chrome OSじゃなく間違いなくグーグルの狙いはLinuxを
Ubuntuタブレットから攻めるってことだよw
17login:Penguin:2013/04/20(土) 21:04:51.39 ID:tz2BFmEp
また脳内の妄想がソースのGoogle信者か
18login:Penguin:2013/04/20(土) 21:25:03.32 ID:EBOGFJbZ
またgoogleステマが現れたか
19login:Penguin:2013/04/20(土) 21:36:40.91 ID:4/LNPbkW
GoogleがIT業界を引っ張っているのは事実だろ
俺はRHEL系のLinuxが好きだが
20login:Penguin:2013/04/20(土) 21:46:23.44 ID:JERqCdvz
ChromeOSはUbuntuなんだけどw
Linuxは生物すぎてフル装備では製品化が難しいのよ
永遠にβ版
にしても
ほんとバカって見た目だけだね
下手したら壁紙変えるだけで別のOSと言いそうだ
21名無し募集中。。。:2013/04/20(土) 21:53:10.07 ID:EBOGFJbZ
ま、男によってOSは女のようなもんだから
22login:Penguin:2013/04/20(土) 21:54:40.71 ID:EBOGFJbZ
>>21
よってー>とって
23login:Penguin:2013/04/20(土) 22:28:40.51 ID:U8y4Zm+O
>>20
ソース示せよ(笑)
フル装備を可能にするのがMirだろ?
もう13.04デスクトップでMir試せるんだぞw
24login:Penguin:2013/04/20(土) 22:58:40.20 ID:dMoIeBoD
まったくChorome、Ubuntuと馬鹿の一つ覚えみたいに・・・
kernelとディストリの違いもよー理解してねーのがでしゃばるなよ・・・
25login:Penguin:2013/04/20(土) 23:44:32.48 ID:W1b8Mhvg
guiなんかに拘るからいざこざが起きるんだよ

cliこそ最強
26login:Penguin:2013/04/21(日) 00:30:15.77 ID:IE/HfWN/
byobuとか駆使して、最強のCUI環境を構築してみたいと思ふ
27login:Penguin:2013/04/21(日) 01:31:29.68 ID:kBixisKV
CUIを極めるのもゴテゴテのGUI使うのも使用者の好きに
出来るのがLinuxの利点じゃん
どっちが優れてるとかじゃない俺が使ってるLinuxが俺に
とっては最も優れているって事だ
28login:Penguin:2013/04/21(日) 03:15:07.46 ID:9W9PjKi4
>>25
いまさら一般ユーザーがGUIからCUIに戻れないだろ
GUIのいざこざがLinux普及の妨げになってることは事実だと思うが
29login:Penguin:2013/04/21(日) 06:42:50.21 ID:XckbZ04I
Ubuntu13.04インスコしたけど、これ軽いな?(笑)
さて、Mirのプレビルドでも試すか…w
30login:Penguin:2013/04/21(日) 07:05:14.73 ID:Gq3WGvuN
>>29
何が面白いの?
31login:Penguin:2013/04/21(日) 07:08:01.69 ID:WQ2+j4jA
ジョークは教養がないと楽しめないからな
32login:Penguin:2013/04/21(日) 07:21:07.20 ID:XckbZ04I
>>30
何が面白いも、新技術(笑)に最初に触れられるんだから
それだけで普通ワクワクするだろ?
33login:Penguin:2013/04/21(日) 07:24:07.15 ID:XckbZ04I
>>30
じゃぁお前は一生Xネイティブか?w
時代は確実に動いてるんだからな…
34login:Penguin:2013/04/21(日) 09:51:11.67 ID:dA2arpTv
変なのが居座るようになったな
35login:Penguin:2013/04/21(日) 10:49:03.60 ID:N0GcDRCl
スレ違いな奴ばっかりになったからな。
36login:Penguin:2013/04/21(日) 10:58:53.14 ID:9kxX/xcE
何でもいいからオススメはよ
37login:Penguin:2013/04/21(日) 12:03:53.85 ID:gH4KkqD8
Mirのプレビルド試すだけで優越感に酔えるんだから幸せな人だよ
傍から見てると笑っちゃうけど、そこはみんな大人になろうよw
38login:Penguin:2013/04/21(日) 12:06:10.05 ID:Hhg8yYcj
Vineをおすすめします。
安定しています。
39login:Penguin:2013/04/21(日) 12:13:48.32 ID:glq6yYnx
>>37
日本語で頼むわ
40login:Penguin:2013/04/21(日) 12:33:09.83 ID:5ZQk2ULZ
糞ワロタ
41login:Penguin:2013/04/21(日) 12:49:53.86 ID:wCidFe1o
ここに住み着いてる連投基地外が居るみたいだけど
いつ気が付くんだろう・・・・・クドイ・・・・・って(笑)
42login:Penguin:2013/04/21(日) 22:26:34.72 ID:1zWRJnrt
どれにしようかな
いつまでなやんでいても
きめられないorz
43login:Penguin:2013/04/21(日) 22:47:33.28 ID:xQQWkZr/
基本的に設定ファイルも引っ越せるから気まぐれで初めて見たら?
44login:Penguin:2013/04/21(日) 22:57:41.30 ID:ZuM50FV0
遊ぶだけならVirtualBoxでやればいいよ
気軽にいくつも入れられて綺麗に消せる
45login:Penguin:2013/04/22(月) 13:25:09.90 ID:qqzRQQ4T
おすすめは、Zorinでしょ!
46login:Penguin:2013/04/22(月) 19:33:28.33 ID:TUtw8ixL
いやいやgentooだろ
47login:Penguin:2013/04/22(月) 19:34:44.14 ID:SuGklsjq
おすすめするなら理由を書こう。
48login:Penguin:2013/04/22(月) 20:00:02.76 ID:Zg9i6Kpv
gentooには心があるわ・・・・
49login:Penguin:2013/04/22(月) 21:00:15.01 ID:EwXCy0K7
これまで誰も言及することのなかったディストロ選択という命題に対する真理




「デブがDebianを使うことは周囲に気を使わせるという罪を犯している」
50login:Penguin:2013/04/22(月) 21:05:17.12 ID:EwXCy0K7
上記の真理は関西圏で罪がより重くなる




「お前Debian?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
51login:Penguin:2013/04/22(月) 21:11:46.29 ID:EwXCy0K7
これまで誰も言及することのなかったディストロ選択という命題に対する真理 その2



「幸福を求める女性はSalixを使うべきである あなたが"さりっくしゅ"と発音するだけで男性は性欲を抑制できなり、結果的にあなたは彼の全財産を手にすることになるだろう」
52login:Penguin:2013/04/22(月) 21:42:06.48 ID:qQ2xNi39
急にスレのレベルが下がった。
53login:Penguin:2013/04/22(月) 22:39:49.47 ID:rdXgDGhY
>>49->>51をあぼーんすればいいだけ
54login:Penguin:2013/04/22(月) 22:45:44.07 ID:EwXCy0K7
>>52
よぉ、デブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55login:Penguin:2013/04/23(火) 00:33:34.33 ID:sjAnZoyq
Thead Level
56login:Penguin:2013/04/23(火) 00:54:38.40 ID:FyHnDWeR
engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1356155061/727-
742 :login:Penguin:2013/04/23(火) 00:46:01.92
00:40:30.00 ID:bT7NBQpc
botめ...実際見ているわけでも確かめたわけでもないのにどうしてわかる
しょーがないなぁ
>741
自己紹介(自演)乙
57login:Penguin:2013/04/23(火) 00:56:13.65 ID:bT7NBQpc
743 login:Penguin [sage] 2013/04/23(火) 00:47:01.01 ID:bT7NBQpc Be:
おまえらデブやん?な? 743 login:Penguin [sage] 2013/04/23(火) 00:47:01.01 ID:bT7NBQpc Be:
おまえらデブやん?な? 743 login:Penguin [sage] 2013/04/23(火) 00:47:01.01 ID:bT7NBQpc Be:
おまえらデブやん?な? 743 login:Penguin [sage] 2013/04/23(火) 00:47:01.01 ID:bT7NBQpc Be:
おまえらデブやん?な?
58login:Penguin:2013/04/23(火) 01:00:56.57 ID:NhkE30iG
>>57
病院行け、ゴミクズ
59login:Penguin:2013/04/23(火) 01:05:24.61 ID:bT7NBQpc
>>58
おーいデブやんwwwwwwwwwwwwww
あーちはね、わいんはね、スリムなスラックスはいてるのよねwwww
デブやんにはぼだい無理なっくすな話よねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あそこがクランチバーン!なんてねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、でも、ちょっと待ってミントわからなかったりくらっくすwwwwwwwwwwwww
じゃあぼくは明日もがっこなので去りっくすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60login:Penguin:2013/04/23(火) 01:29:30.38 ID:FyHnDWeR
本日推奨NGID:EwXCy0K7=bT7NBQpc
どう見ても自治廚乙、本当にありがとうございました >> me
P.S.
etofuyu ryou
>>58 ID=NhkE30iG
制作・著作 Nhk AA略(ry
61login:Penguin:2013/04/23(火) 06:13:25.14 ID:bT7NBQpc
昨日、4年ぶりにPC組もうと思ってアキバ行ったんだよ
アスロンの頃からずっとAMD使ってたから
今回もAMDにしようと思って
店員にAMDのオススメ聞いたら

店員「AMD?・・・・・どうしてもと言うなら・・・・」
俺「!? AMDダメなの?」
店員「・・・例えると、インテルが堀北真希なら
   AMDは剛力彩芽って感じですかね・・・・・」
俺「もうインテル一択じゃねえかよwwww」
62login:Penguin:2013/04/23(火) 08:26:40.60 ID:XxTM7hQV
朝から笑わすなw
63login:Penguin:2013/04/23(火) 12:56:24.05 ID:7ditF1ec
むしろAMDにしたくなったわw
64login:Penguin:2013/04/23(火) 15:57:22.26 ID:o0xAtA2d
ARMはだれだ?
65login:Penguin:2013/04/23(火) 17:45:15.19 ID:dyzWbyD/
57 名前:login:Penguin [sage]: 2013/04/23(火) 00:56:13.65 ID:bT7NBQpc (3)
743 login:Penguin [sage] 2013/04/23(火) 00:47:01.01 ID:bT7NBQpc Be:
おまえらデブやん?な? 743 login:Penguin [sage] 2013/04/23(火) 00:47:01.01 ID:bT7NBQpc Be:
おまえらデブやん?な? 743 login:Penguin [sage] 2013/04/23(火) 00:47:01.01 ID:bT7NBQpc Be:
おまえらデブやん?な? 743 login:Penguin [sage] 2013/04/23(火) 00:47:01.01 ID:bT7NBQpc Be:
おまえらデブやん?な?

61 名前:login:Penguin [sage]: 2013/04/23(火) 06:13:25.14 ID:bT7NBQpc (3)
昨日、4年ぶりにPC組もうと思ってアキバ行ったんだよ
アスロンの頃からずっとAMD使ってたから
今回もAMDにしようと思って
店員にAMDのオススメ聞いたら

店員「AMD?・・・・・どうしてもと言うなら・・・・」
俺「!? AMDダメなの?」
店員「・・・例えると、インテルが堀北真希なら
   AMDは剛力彩芽って感じですかね・・・・・」
俺「もうインテル一択じゃねえかよwwww」

62 名前:login:Penguin [sage]: 2013/04/23(火) 08:26:40.60 ID:XxTM7hQV
朝から笑わすなw


63 名前:login:Penguin [sage]: 2013/04/23(火) 12:56:24.05 ID:7ditF1ec
むしろAMDにしたくなったわw
66login:Penguin:2013/04/23(火) 17:49:12.73 ID:3ttuzHXj
>>61=>>61
何が面白いの?
67login:Penguin:2013/04/23(火) 17:52:44.80 ID:7VdQlLCt
かまっちゃいかんよ。
68login:Penguin:2013/04/23(火) 18:56:03.17 ID:sjAnZoyq
わたしは、athlon64の奇跡を信じてAMDのCPUをこれからも買います。
69login:Penguin:2013/04/23(火) 20:38:28.64 ID:n2GQX2nk
CUIで鯖運営するにはどのディストロがおすすめ?
70login:Penguin:2013/04/23(火) 20:39:47.20 ID:oFM/MLi4
puppy以外なら何でも
71login:Penguin:2013/04/23(火) 22:57:09.57 ID:xMk8gZkv
>>69
Anyang Linux
72login:Penguin:2013/04/23(火) 23:37:39.27 ID:n2GQX2nk
>>71
ぐぐっても出でこねー
73login:Penguin:2013/04/24(水) 15:01:15.10 ID:XlZq5uEy
55 番組の途中ですが名無しです 2005/12/17(土) 15:34:51 ID:wHYOWZgV0

20歳でM禿げだよ、この先どうなるんだろう。
死ぬしかない

56 番組の途中ですが名無しです sage 2005/12/17(土) 15:35:53 ID:4BQOKI2O0

>>55
死ぬ前にハゲ

59 番組の途中ですが名無しです 2005/12/17(土) 15:37:11 ID:wHYOWZgV0

>>56
ぶっ飛ばすぞ他人の気持ちがわからないカスめ

61 番組の途中ですが名無しです sage 2005/12/17(土) 15:38:13 ID:4BQOKI2O0

>>59
すまん、途中で送信してしまった
死ぬ前にハゲた原因を考えて、自分にあった育毛をしてみろ

63 番組の途中ですが名無しです 2005/12/17(土) 15:39:34 ID:wHYOWZgV0

>>61
ひどい事言ってごめんね、育毛がんばってみるよ
74 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/04/24(水) 18:28:44.19 ID:aDJHWgmj
      彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
      川|川/  \|〜
     ‖|‖ ◎---◎ |〜  ムラムラ\(^○^)/
     川川‖ /// 3///ヽ〜
     川川    ∴)д(∴)〜 ムラムラ\(^○^)/
     川川     ああん/〜
    川川川‖    〜 /川〜  
    / 川川    _/ ;|\〜                      
   /    /        ;| |    
  (     (;;  ・     ・;)..|                     
   \    \    亠  :);;|               
   /: \   \   C)) ;) |                
 /:::      \  (_u/ / _;/                
 (::::       ;;\__//  /.. ズリズリ〜             
 \:::       (;;;)⊂  /\.                       
   \       ヽ---/  \          
           モソモソ彡
75login:Penguin:2013/04/25(木) 00:09:59.42 ID:XshxStM+
誰も使ってないRedFlagLinuxのversion8がリリースされてるw
76login:Penguin:2013/04/25(木) 10:09:02.61 ID:gK4HdBlk
>>75
誰も使ってないっていうソースは?
赤旗は特ア御用達だぞ
77login:Penguin:2013/04/25(木) 10:25:10.22 ID:JlM6Y5hN
使ってる人がいるっていうソース出す方が早いんじゃね。
78login:Penguin:2013/04/25(木) 11:37:42.52 ID:j3svLYd2
なんで下等な人たちって神学論争とか聖戦とかしたがるんだろう?
79login:Penguin:2013/04/25(木) 12:07:13.59 ID:VwidG8Bd
ダウンロード数を数えるカウンターが0だったんじゃないか?
80login:Penguin:2013/04/25(木) 19:52:03.76 ID:1SnY/L12
アップデートで不安定になるディストリはシステムの復元機能の無いLinuxでは致命的
なので何はともあれ安定しているディストリを選ぶことが重要だと思う
81login:Penguin:2013/04/25(木) 20:08:29.42 ID:q+1ZQO+e
>>80
>システムの復元機能の無いLinux
なにそれ
82login:Penguin:2013/04/25(木) 20:08:35.90 ID:i5IKK1br
そういうあなたにおすすめしたいNixOS
システム復元機能なんかよりはるかにやばい
ぶっちゃけるとOpenSUSEとかでbtrfsつかったsnapper使えば簡単に復元できるし、
>システムの復元機能の無いLinux
なんてでたらめ言わないほうがいいと思うよ
83login:Penguin:2013/04/25(木) 20:14:34.52 ID:1SnY/L12
SUSEにそういう機能があるとは知らなかった
84login:Penguin:2013/04/25(木) 20:15:52.19 ID:tUnx+YUm
結局色々試したがUbuntuだな
85login:Penguin:2013/04/25(木) 20:16:42.51 ID:i5IKK1br
zfs-fuseかbtrfs使えばその気になればスナップショットから簡単に復元機能使える
下のスレのテンプレでも眺めて来なさい

ファイルシステム総合スレ その16
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1363315915/
86login:Penguin:2013/04/25(木) 20:20:20.71 ID:1SnY/L12
ありがとう
LMDEでも使えればいいんだけど
87login:Penguin:2013/04/25(木) 20:21:47.39 ID:tUnx+YUm
SUSEとKubuntuが酷似していた件
88login:Penguin:2013/04/25(木) 20:22:06.06 ID:i5IKK1br
Mintは
89login:Penguin:2013/04/25(木) 20:22:44.07 ID:i5IKK1br
途中送信・・・
Mintはデスクトップ環境以外でまともなことしてない気がするが・・・

SUSEとKubuntuは全然違うだろなにいってんだ
90login:Penguin:2013/04/25(木) 20:24:55.13 ID:tUnx+YUm
SUSEを諦めたのは、automuteを解除する術がないからだ。
U/Iは似ている
91login:Penguin:2013/04/25(木) 20:26:41.17 ID:tUnx+YUm
これは、機種依存部分に係わる問題なので、メーカーにより相性の良し悪し
があるぜ。
92login:Penguin:2013/04/25(木) 20:27:00.96 ID:i5IKK1br
KDEだからだろ・・^^;
KubuntuよりかはKDE快適に使える印象はある

そういえば今夜あたり、Ubuntuリリースされるんだっけ
93login:Penguin:2013/04/25(木) 20:31:11.05 ID:tUnx+YUm
いやあ、もう、12.04.1LTSで5年使い切ることにしたよ。
94login:Penguin:2013/04/25(木) 20:32:01.55 ID:tUnx+YUm
KDEはもう懲りた(笑)
95 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/04/25(木) 20:37:35.96 ID:INkxCBLr
      彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
      川|川/  \|〜
     ‖|‖ ◎---◎ |〜  ムラムラ\(^○^)/
     川川‖ /// 3///ヽ〜
     川川    ∴)д(∴)〜 ムラムラ\(^○^)/
     川川     ああん/〜
    川川川‖    〜 /川〜  
    / 川川    _/ ;|\〜                      
   /    /        ;| |    
  (     (;;  ・     ・;)..|                     
   \    \    亠  :);;|               
   /: \   \   C)) ;) |                
 /:::      \  (_u/ / _;/                
 (::::       ;;\__//  /.. ズリズリ〜             
 \:::       (;;;)⊂  /\.                       
   \       ヽ---/  \          
           モソモソ彡
96login:Penguin:2013/04/25(木) 20:40:50.83 ID:9u0EuTvi
>>93
いま12.04.2LTSでは
97login:Penguin:2013/04/25(木) 20:54:44.02 ID:tUnx+YUm
>>96
いや、バージョンアップでauto mute掛けられるのはかなわんから止めとくよ。
98login:Penguin:2013/04/25(木) 22:21:52.42 ID:tAb8Z3Ve
ageカス(# ゚Д゚)ダマレ!!やや
99login:Penguin:2013/04/26(金) 05:45:52.18 ID:0td9hZ4s
>>76
特アってアジアで北朝鮮と国交がない日本と台湾の事ですよ。
他の国は分断されてる韓国以外はみんな国交がある。
イギリスもドイツもイタリアも北朝鮮と国交がある。
しかも日韓議員連盟の幹部は安倍首相なんだぜ。
安倍首相のオヤジは有名な韓国ロビイストだったしな(笑)
100login:Penguin:2013/04/26(金) 07:48:14.23 ID:vPK0m6qB
全くファイルを書き換えないファイルシステムもあるよ
何月何日と指定すると瞬時にその日に戻れる
普通パソコンでは使わないけど使えない事もない
書き換えない=高速のメリットもあり
NTTが開発、いまいちマイナーだけど正式にカーネルに収録される
由緒正しいファイルシステム
101login:Penguin:2013/04/26(金) 09:08:30.18 ID:WxD5vqcT
>>100
それなんていうfsですか?
102login:Penguin:2013/04/26(金) 09:15:09.46 ID:QRmqnhYM
nilfsだろ。ディスクが一杯になったときのガベコレとか超重そうな印象があるんだが。
103login:Penguin:2013/04/27(土) 04:29:23.76 ID:e2jvoOtZ
>>102
重たいよ
でも1Tがあたりまえの時代なのでたいした問題にならない
何月何日までは消してよし、と指定すると始まる
絶対に勝手に(自動に)消す事がないのがネックだったりする
パケットライトだとDVD-Rもファイルの消去書き換えが可能なわけで目新しいファイルシステムというわけでもない
ちなみにパケットライトは焼きソフト不要なのですげー便利、4.7GのFDD感覚
winで標準装備されなかったせいで日の目を見ない惜しい技術
104login:Penguin:2013/04/27(土) 21:10:47.39 ID:CbzUgOpp
1Tも使わんなあ。
50GBで十分だわ。
動画はストリーミングしかしないし。
105login:Penguin:2013/04/28(日) 00:41:15.42 ID:3zhFHRa9
>>103
1MBのファイルを1バイト書き換えただけでも1MBの書き込みが発生するってこと?
ログとかcloseできないね。
106login:Penguin:2013/04/28(日) 18:30:58.76 ID:wzjTo4wY
>>105
そういう事だよ
ログが1MBに膨らむ恐ろしい事態は想像したくないねw
107login:Penguin:2013/04/28(日) 18:35:25.30 ID:yXPYbAre
ログが1MBを越えるなんてlogrotateしてても日常茶飯事だと思うけど。
108login:Penguin:2013/05/01(水) 16:13:28.95 ID:EE8WpaHW
UbuntuからCentOSに乗り換えた。
GNOME2が、やっぱり最高だな。
109login:Penguin:2013/05/01(水) 16:43:09.23 ID:aBSYLjxo
情弱めw
要するにGnome2と同等の環境を自分が作れないだけじゃないか。
110login:Penguin:2013/05/01(水) 16:47:21.45 ID:w3LBWBu0
自分で作り込むとメンテめんどうだからなぁ。
111login:Penguin:2013/05/01(水) 16:50:49.34 ID:aBSYLjxo
Gnome3初期のころはいろいろ大変だったけど今はもう作り込むってほどのこともないよ。
まぁCentに移行しちゃったならわざわざ戻る必要もないけどね。
Centも快適なことは事実だし。
112login:Penguin:2013/05/01(水) 19:52:48.59 ID:kltAbYhA
>>108
どうせならScientific Linuxに乗り換えてみればいいのに
113login:Penguin:2013/05/01(水) 21:46:18.26 ID:EE8WpaHW
HDDをガチャポン入替え式にしてるんで、入れ替えてSL6も入れてみた。
壁紙変えると、もう何だかわからない。笑
114login:Penguin:2013/05/01(水) 22:42:21.54 ID:Y/t9O+i9
Scientific Linuxってあんまり面白くなかったのでUbuntuに戻した。
決して俊敏な動作をする訳でもないんだよな。
115login:Penguin:2013/05/02(木) 01:44:55.77 ID:yMep1Cz9
レガシー&レトロ感がイイ。
116login:Penguin:2013/05/02(木) 01:52:11.79 ID:TsxnN0QY
kernel2.6はディスクI/Oが極めて安定していて、
3.0以降は不安定。
という話をよく聞く(デマかも知れないが)。
117login:Penguin:2013/05/02(木) 02:51:37.21 ID:mrJVqg0N
CentとかSLは実マシンには勿体ないだろ?
仮想マシンにちょうどいいんじゃない?w
新しめのハード環境では、2.6じゃ逆に恩恵ないんじゃない?
118login:Penguin:2013/05/02(木) 03:42:52.71 ID:yMep1Cz9
サクサク動くのが快感。
119login:Penguin:2013/05/02(木) 03:49:33.30 ID:VcxLSDG3
>>114
シンプルで安定しているのがScientific Linuxの特長
面白みのないLinuxだからかえって使いやすい
それにしてもMintやDebianならわかるがUbuntuは使いにくいだろ
120login:Penguin:2013/05/02(木) 08:39:36.90 ID:2hRXSzYa
Ubuntuが使いやすい
121login:Penguin:2013/05/02(木) 08:49:29.20 ID:zfF4ayh6
>>119
こういう馬鹿が堂々とubuntuをディスってるわけだ
122login:Penguin:2013/05/02(木) 09:15:23.19 ID:2hRXSzYa
Scientific LinuxはUbuntuより動作がとろかった、同じPCでだぞ。
なんとか研究所の開発とか言ってるけど大した製品じゃないやんか。
123login:Penguin:2013/05/02(木) 09:27:13.45 ID:OB2qalSA
そのまま使う人にはどんなディストリも吊るしの洋服と同じで
合わん人には合わんよ
124login:Penguin:2013/05/02(木) 09:35:45.01 ID:Oy9GGiIG
>>119
一部クソみたいなUIはあるが、自分流にカスタマイズしてしまえばどれもたいして変わらん。
125login:Penguin:2013/05/02(木) 21:51:22.70 ID:ZoZM9X82
Unityというアプローチは面白かったけど
それならタイル型WMでいいですし
126login:Penguin:2013/05/03(金) 00:02:30.12 ID:aRd6CYra
ウィンドウメーカーか…シンプルだけど色彩が派手
127login:Penguin:2013/05/03(金) 01:13:26.04 ID:slyIdtq1
Lubuntuいいですよ
128login:Penguin:2013/05/03(金) 01:22:19.22 ID:WuhCgmo/
UbunutuからLXDEの部分を抜き出したのがLubuntuって解釈でいいのかな?
129login:Penguin:2013/05/03(金) 01:28:35.57 ID:ZJPZpvq0
いや、UbuntuのデスクトップをLXDEにしたのがLubuntu
130login:Penguin:2013/05/03(金) 01:46:52.86 ID:WuhCgmo/
クロームOSってできるのかね?普及しそうな気配が見えないのだが
131login:Penguin:2013/05/03(金) 08:51:27.35 ID:lU0ZD03p
SL使った直後にWindows8のデスクトップを見たら、
あれ、これちょっとGNOME2をパクってる。って思った。
132login:Penguin:2013/05/03(金) 09:46:24.97 ID:lCX1VVLR
スレチだけどお前らのオススメWMて何よ?
133login:Penguin:2013/05/03(金) 09:51:06.15 ID:dXjGceJD
>>132
スレチ
ウィンドウマネージャ総合 その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1061822653/
134login:Penguin:2013/05/03(金) 11:55:38.24 ID:8r8KdhQP
>>129
要するにubuntuっていうのはUIだけで重たくなっている
ディストリっていうことなんだけどなw
売りの部分が弱みにもなっている。
したがってUnityが嫌われれば即、ユーザは他のディストリに
移ってしまう。
135login:Penguin:2013/05/03(金) 11:57:45.75 ID:PFEA2mHo
>>134
低能のおまえだけが嫌ってるんだよな笑
136login:Penguin:2013/05/03(金) 12:20:43.27 ID:a1AHlTwZ
なんで馬鹿ばっかりなのこのスレ
137login:Penguin:2013/05/03(金) 12:35:36.46 ID:aK13rxB7
UbuntuのUIはWindows8と同じで失敗だろ
両者とも使いにくいのでみんな逃げている
138login:Penguin:2013/05/03(金) 12:43:26.66 ID:EunULWDQ
>>10
株や為替の取引アプリ
139login:Penguin:2013/05/03(金) 12:43:32.56 ID:ukWT8zPZ
>>137
慣れるとすごく使いやすい。w
140login:Penguin:2013/05/03(金) 12:44:45.35 ID:inhNQ/M5
>>137
それは先入観 じっくり使えば良さがわかるよ
Win8のメトロは普通じやない…ダブルタスクだからね(笑)
141login:Penguin:2013/05/03(金) 12:56:11.50 ID:8K6IV1e6
だまってVISTA使ってりゃSPが出て今頃名作になってたんだよw
叩くことしか知らない馬鹿ばっかりだからバージョンアップ商法に逆戻り
心を入れ替えてWin8を愛するべき
綺麗だよって言い続ければ女もOSも美しくなるんだよ
142login:Penguin:2013/05/03(金) 13:02:12.32 ID:inhNQ/M5
8は精神に欠陥がない限りまともな人間は使えないw
143login:Penguin:2013/05/03(金) 13:26:20.47 ID:/DXUrAGB
LXDE、KDE使うのにubuntu系選ぶのは情弱
144login:Penguin:2013/05/03(金) 13:34:43.14 ID:inhNQ/M5
KDE使うなら普通にSUSEだろうな…
でも2chコミュは腐ってるなw
145login:Penguin:2013/05/03(金) 13:45:32.33 ID:aK13rxB7
KDEならMageiaがいいと思うが
146login:Penguin:2013/05/03(金) 14:35:28.63 ID:inXam0E9
今使ってるのはLXDEのSUSEだな、ネットブックだから重いの嫌
147login:Penguin:2013/05/03(金) 15:35:23.07 ID:KDhhE4DW
大抵Linuxはコマンドラインアプリ…いや、それじゃあ余りのも寂しすぎる。
コマンドラインでいいのなら、Windowsにもある。
148login:Penguin:2013/05/03(金) 16:46:21.18 ID:inhNQ/M5
いまどき…鯖屋くらいだろ(笑)
149login:Penguin:2013/05/03(金) 18:33:03.72 ID:5ibdEY6G
Windowsはコマンドラインの文化は無いのよ
コマンドライン、ラインなのよ
一行プログラミング文化
本当の便利さはプログラマにしか理解できない
150login:Penguin:2013/05/03(金) 18:38:36.44 ID:5ibdEY6G
思いついた事をその場でパッと一行でコーディングする
途中は一切無し
途中は一切無しって所が素敵なのです
大昔はプログラムとコマンドの境は無かった、強いて言えば一行だけのプログラムがコマンド
DOSが登場するとコマンドラインは消えてただのコマンドになる
151login:Penguin:2013/05/03(金) 18:47:36.96 ID:eOfLepev
>>147
昔はwindowsのコマンドラインで頑張ってたけど、Linuxのそれを使うようになってからは、なんでwindowsなんて使ってたんだろうって思うようになったよ。
まあwindowsにとってはオマケだからそれでいいんだろうけど。
152login:Penguin:2013/05/03(金) 18:56:06.23 ID:q90H8maM
>>148
そんなこと無い。
netstatコマンドを覚えた厨房なんか、
チャット相手に「あなたのプロバイダーここでしょ」と、
自慢ばかりしてる。
153login:Penguin:2013/05/03(金) 22:51:50.94 ID:ciEyHVzT
すんません
現在録画用サーバーを立てようと思ってるのですが
win8が酷いのでLinuxに逃げようと思っています
今はwinXPとwin7を使っているのですが
何を選ぶと幸せになれそうですか?
DOSの頃も使ってたので
コマンドラインは何となく分かる気がする程度です
154login:Penguin:2013/05/03(金) 23:02:48.93 ID:EYZsVkSK
TV録画をLinuxでやるときに選ぶべきはディストリじゃなくてキャプチャカード。
Linuxでの録画は結構面倒なのでどのディストリを選んでも幸せになれない。
大人しくwinを使うのが吉。GUIの良し悪しじゃwin8もubuntuも大差ない。
自分用にWMカスタマイズできるならともかく。
155login:Penguin:2013/05/03(金) 23:03:27.87 ID:ciEyHVzT
環境書くの忘れてた
ASUSのCROSSHAIR 4 FORMULA
メモリ8G
IntelのSSD250G
HDD 2T
あたりで組んでいこうかなと思っています
156login:Penguin:2013/05/03(金) 23:05:02.82 ID:ciEyHVzT
>>154
ありがとうございます
大人しく7買ってきます
157login:Penguin:2013/05/03(金) 23:08:01.34 ID:EYZsVkSK
まあでも敢えて困難な道に進みたいというなら
とりあえずubuntu使っておくのが無難。
あとこの辺の過去ログでも読んでみるといい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1359268284/
158login:Penguin:2013/05/03(金) 23:19:01.81 ID:QRaHRfVB
ubuntuがいいよな。
なんだかんだ、資料豊富だし、Windowsユーザーからの移行は馴染みやすいと
思う。
159login:Penguin:2013/05/03(金) 23:50:00.35 ID:ciEyHVzT
>>157-158
ちょっと調べてみます

ありがとうございました
160login:Penguin:2013/05/04(土) 00:21:03.14 ID:/lwKBG5q
>>151
Linuxはなにを?
161login:Penguin:2013/05/04(土) 00:43:34.51 ID:S/C92lNZ
>>159
i386のMPU、クロック1.8GHZ以上、メモリ1GB前後から、HDD50GB
もあればUbuntuがサクサク動くよ。
162login:Penguin:2013/05/04(土) 01:04:37.18 ID:XIQksw54
>>160
今はDebianだけど、windowsやめた時はFreeBSDだったな。標準でGNUアプリケーション群がついてれば、kernelはwindowsでもいいと思うよ。
ただ、windowsにはオマケしかついてないし、ディストリビューターが再配布することも認められない。
163login:Penguin:2013/05/04(土) 12:40:25.80 ID:qsWxQbd2
知るかボケ、昔からRedHatが良い、Debianも好き、Vine Linuxも良いとか
売春婦のごとくコロコロ変わった。むかしOracle 8がRedhat用を出していたけど
他のディストリビューションはサポートせずOracle独自の
ディストリビューションに分裂、派生した。

それに比べたらFreeBSDの方が断然マシ
164login:Penguin:2013/05/04(土) 17:15:04.65 ID:NtPIvNIo
BSDは対応するハードが限られるからねぇ
FreeBSDと濃い血縁にあるGentooかOSXでいいよ
165login:Penguin:2013/05/04(土) 17:22:37.01 ID:NtPIvNIo
カーネルはOSの中核ではあるが実は簡単に取り替えられる
FreeBSDのカーネルにLinuxの上物載せたりDarwinにLinuxの上物載せたりは実在した
技術的にはLinuxカーネルにOSXやWindowsの上物を載せるのも容易
そんなもんなので上物ではアイデンティティが確立できない
FreeBSDとは何ぞや?、Linuxとは何ぞや?、Windowsとは何ぞや
カーネルが一番のアイデンティティと言うしかない
簡単に取り替えられる物がそのOSのアイデンティティというシニカルな事になってる
166login:Penguin:2013/05/04(土) 17:29:27.15 ID:NtPIvNIo
カーネルの性能については激論になるがLinuxカーネルは「そんならカーネル書き換えてやる」と反則し放題
結局性能は反則し放題のLinuxカーネル
反論者はどノーマルなLinuxカーネルをやり玉にあげて反撃する不毛な戦い
信頼性ではFreeBSD
Darwinもかなりの信頼を得ているが、これはハードとのセット販売だから
ハード決め打ちにかなう物無し、か
167login:Penguin:2013/05/04(土) 19:12:25.27 ID:E8kmUS17
FreeBSDはLinuxじゃないからね、あれはバークレー版のUnix互換OSだ
168login:Penguin:2013/05/04(土) 19:16:54.56 ID:E8kmUS17
AppleはARM ベースのプロセッサだろ?
169login:Penguin:2013/05/04(土) 19:53:54.65 ID:hurPohGS
FreeBSD薦めの奴いらんぞw
デスクトップでシェアほぼ0のものススメて意味ないだろ?
スレタイ読めよw
170login:Penguin:2013/05/04(土) 20:42:02.14 ID:qsWxQbd2
>Linuxカーネルは「そんならカーネル書き換えてやる」と反則し放題

そりゃ、無駄な事をやれば出来るよ。モノシリックはオーバーヘッドが
大きくなるだけで、いつまで経ってもハイブリッドカーネルのように賢くならないからw
171login:Penguin:2013/05/04(土) 20:49:22.88 ID:UDFLZhV5
物知りやな
172login:Penguin:2013/05/04(土) 21:17:53.10 ID:o1Ue4nex
物知りは頭でっかちで賢くない
まで読んだ
173login:Penguin:2013/05/04(土) 22:04:04.15 ID:V2NX3XdO
この連休でgentooに挫折した。
ネットにはつながったけど、Xが立ち上がらなかった。
すごすごとSLに戻って来た。
174login:Penguin:2013/05/04(土) 23:03:13.50 ID:btV/3yUx
>>173
SLなんて使ってたらいつまでもgentooにランクアップできないぞ
175login:Penguin:2013/05/04(土) 23:03:19.44 ID:dKplbnve
使ってるグラボ名 + gentoo でググれば大抵gentoo wikiがヒットして
対処法が書いてあると思うけどね。
あとはいろんなグラボに対応してるLiveCD入れて
カーネルオプションなり設定ファイルを参考にするとか。
176login:Penguin:2013/05/05(日) 00:48:55.23 ID:MAQ1mt3h
SLはLinuxの王様
世界最高の頭脳集団が使ってるんだぜ
RHEL互換を選んだのはさすが
177login:Penguin:2013/05/05(日) 00:57:39.03 ID:K52pDajA
>>176
単なる乞食ともとれるねw
178login:Penguin:2013/05/05(日) 01:33:13.73 ID:GluN5dBi
DebianならkernelをLinuxとBSDから選択できるとか。今どんな感じ?
179login:Penguin:2013/05/05(日) 01:45:56.17 ID:0/HRfLUR
Debian/kFreeBSD
Gentoo/kFreeBSD

があるね。
180login:Penguin:2013/05/05(日) 04:19:10.27 ID:BKd5AVit
>>175
ありがとう。でももう心が折れたから、次は盆に再チャレンジするよ。
181login:Penguin:2013/05/05(日) 16:01:13.97 ID:HJ1ZG5RY
>>176
WindowsはOSの王様
世界最高の高給集団が作ってるんだぜ
MS-DOS互換を選んだのはさすが
182login:Penguin:2013/05/05(日) 17:09:52.89 ID:BKd5AVit
だれも選んで無いし、
183login:Penguin:2013/05/05(日) 17:39:35.41 ID:2UI4/7NH
最近sl推しうぜえ
184login:Penguin:2013/05/05(日) 19:01:11.41 ID:9Q9hNglj
MSがLinuxカーネルをベースにしたWindowsを作ったらいいかもっておもう。。。
UIはWindowsだけど、設定から何からLinuxみたいなとか、、、

Windows自体をオープンにしてしまえば誰かがやってくれるかもしれんが。。。。
185login:Penguin:2013/05/05(日) 19:50:59.77 ID:HJ1ZG5RY
Officeの移植だけでも十分だけどな
現状でもOffice Web Appsがさらに発展(マクロとか)していけばLinuxの普及にも弾みがつきそうだけど
186login:Penguin:2013/05/05(日) 20:13:05.55 ID:GluN5dBi
>>184
Windowsの売りが抱え込んだメーカーのドライバによるプラグアンドプレイなのに、そこをLinuxにしてどうする。逆にUIだけGNUアプリケーション群にするなら有り。
187login:Penguin:2013/05/05(日) 20:20:24.47 ID:bWonR108
>>186
その用途はcygwinで割と満足できちゃってるからなあ。

そもそもWindowsのカーネルだけLinuxに変えても
恩恵は精々カーネルの機能いじったり
起動オプションとかパラメータとか/procの中見られたりするだけで

>>184の考えてる/etc以下設定ファイルはカーネルの機能じゃなくて
GNUアプリケーション群の設定をいじるためのものだからなあ。
188login:Penguin:2013/05/05(日) 20:33:08.88 ID:kuPKGRb7
OS WindowsはC++、Linuxは?
189login:Penguin:2013/05/05(日) 20:39:17.59 ID:kuPKGRb7
cygwin上でXwindowを起動したり確かにできるが、が…
190login:Penguin:2013/05/05(日) 21:03:20.75 ID:MAQ1mt3h
Debianの新版が出たね
DebianとRHELはLinuxの2大巨頭
他のディストリが滅んでもこの2つは残る
個人的にはRHEL系が好きだな
191login:Penguin:2013/05/05(日) 21:22:29.81 ID:GluN5dBi
>>187
不安定で遅くパッケージも少ないcygwinで満足できる人はいいかもね。
それとaptのようなパッケージマネージャを使うと戻れない。

windowsの売りはメーカーによるドライバだと>>186に書いたのに、スルーしたな。都合悪かったか。
192login:Penguin:2013/05/05(日) 21:28:52.66 ID:bWonR108
>>191
いや別にスルーしてないよ。
俺もメーカによるドライバがついたWindowsカーネルに
aptやyumみたいに使いやすいパッケージマネージャーと
GNUアプリケーションが付いたOSがあれば便利だと思う。

>>187で言ってるのは>>184の言うようなLinuxカーネル+Windows GUIはあんまし魅力ないってだけ。
193login:Penguin:2013/05/05(日) 22:21:14.15 ID:1QksRVZi
今、LinuxMint使ってるけど、Debianってどうなん?
ロゴとかデザインがかっこいいからとても興味あるんだが、一方でヌルユーザーお断りみたいな事も聞くし。
まぁ、VirtualBoxで触ってみろって話だけど
194login:Penguin:2013/05/05(日) 22:31:28.06 ID:bWonR108
Debianは別にnullユーザーお断りって訳じゃないよ。
Ubuntu系ほどGUIGUIしてないからちょっとCLI成分が高いってぐらい。
ただサーバとしての安定性を重視してるから
新しいソフト使いたいって人には辛いかも。
195login:Penguin:2013/05/05(日) 22:34:20.41 ID:1QksRVZi
丁寧なレスありがとう。
興味でてきたので今ISO落としてる。
ひと通り触ってみて相性良かったら使ってみようかな

>ただサーバーとしての安定性を重視してるから

ってことは、デスクトップとして普段のパーソナルユースには合わないってことかな。
まぁ、百聞は一見に如かずだね。なんにしてもさんくす。
196login:Penguin:2013/05/05(日) 22:36:15.78 ID:bWonR108
昔の知り合いだけでもDebianをデスクトップで使ってる人は2人いるから大丈夫。
197login:Penguin:2013/05/06(月) 00:05:29.86 ID:G1aFq/+Y
Debianは昨日7.0がreleaseされたみたいなので7.0をどうぞと言いたいところだけど、
使ってる感じ、6.0よりも体感的に色々モッサリになってしまった気がする。
198login:Penguin:2013/05/06(月) 01:27:09.42 ID:2Z8Hu1vI
>>185
officeのウェブ版全然だめだよ。あれ使うならoooとかのがましなレベル

Macのofficeでさえ完全互換が出来てないし、移植しても意味ない気がするわ
199login:Penguin:2013/05/06(月) 01:31:39.64 ID:OVSfjrQZ
gnome3の時点でいらない子
200login:Penguin:2013/05/06(月) 14:18:01.49 ID:KgrWCQTi
>>193
公式のドキュメントも優しくて入りやすいと思うけど。
201login:Penguin:2013/05/06(月) 15:18:07.95 ID:0ugG5DJa
>>193
DebianはVirtualBoxと相性悪いからやめとけ
202login:Penguin:2013/05/08(水) 11:16:52.14 ID:Flf3CfXM
いい加減xubuntuは日の目を浴びるべき
203login:Penguin:2013/05/08(水) 13:07:48.67 ID:BlAxVUU4
また変な誤用が流行っているのかと思ったら、それほどでもなかった
204login:Penguin:2013/05/08(水) 15:33:41.22 ID:rWQwvoKj
いやlubuntuでいいだろ
205login:Penguin:2013/05/08(水) 15:46:01.17 ID:O0dGgbr+
peppermint OS って、あんま知名度低いんだけどね、
てか、Mintlinuxに間違えられることもあるのかもしれない。

Ubuntuベース。
とにかく起動と終了が早い。安定してる。
飾りもなにもなく素っ気ないんだけど、
仕事の道具としてはとってもいいんだ。

lubuntuってのは何かと萎える
起動終了がUbuntuよりも遅いし
206 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:8) :2013/05/08(水) 18:41:44.31 ID:nJUAJfdG!
mint lxdeでおk
207login:Penguin:2013/05/09(木) 03:26:37.79 ID:6jF2OVml
mintのlxde使うならlubuntuつかうなあ
mintの存在価値はcinnamonとmateだよ
208login:Penguin:2013/05/09(木) 03:36:10.08 ID:eaKdr1Ue
MintはLubuntuよりソフトウェアセンターから導入できるアプリが段違いに豊富だけど
209login:Penguin:2013/05/09(木) 07:57:57.33 ID:AnsNbRxJ
やっぱりそのへんかなぁ。 Lubuntu LMDE
210login:Penguin:2013/05/09(木) 08:11:57.19 ID:iLsw2btQ
ゴミばっかwww
211login:Penguin:2013/05/09(木) 11:01:24.11 ID:vhtwl1yV
>>210
LXDEよりいいデスクトップ環境がないからしょうがない
212login:Penguin:2013/05/09(木) 11:25:41.00 ID:iLsw2btQ
>>210
なんでDEなんか使うのかね?
213ninja!:2013/05/09(木) 12:29:40.26 ID:tFxPvkVc
>>192
そういえばインストールしたソフトウェアを認識して新版があれば自動でアップデートしてくれる、パッケージマネージャーみたいなWinソフトがあったよ
名前を忘れてしまって自分でも探してる最中なんだけど、参考までに
214login:Penguin:2013/05/09(木) 14:45:29.40 ID:odX7L79J
8はDSPだけの販売にすればよかったんじゃないか。
しかもパーツはタッチパネル限定で。
215login:Penguin:2013/05/09(木) 15:53:48.13 ID:AXKPB7Xs
CrunchBang 11 "Waldorf" Released

Wheezyベース
216login:Penguin:2013/05/09(木) 16:58:17.97 ID:+OSPlZAM!
>>208
mintはシャットダウンも速いw
217login:Penguin:2013/05/09(木) 17:56:21.92 ID:Ky+RqnVz
UpstartとSystemdってどっちが起動早いんだろうか
218login:Penguin:2013/05/09(木) 19:44:32.36 ID:69rUi0wI
CentOSからopenSUSEに乗り換えて6日目でハードディスクが壊れた。
219login:Penguin:2013/05/09(木) 21:13:12.99 ID:GtQLbiV4
素のUbuntuでイイだろw
220login:Penguin:2013/05/09(木) 22:57:45.63 ID:DhQBz0CZ
Celeron1.5GHz+メモリ256MBのパソコンでYouTubeが見れるほどの性能を出すには何がいいだろう…
puppyかDebian最小か…

メモリが512あればふつうにlubuntuで動画もネットもできるのになぁ
221login:Penguin:2013/05/09(木) 23:18:18.71 ID:8SOLIffO
debianかubuntuでいいじゃん、mintとか恥ずかしくて使えん
222login:Penguin:2013/05/09(木) 23:20:16.54 ID:NOLyg1V9
スレチだからスルーしてくれたらいいが
Linuxユーザーの多くは低スペパソコンとかいつまでおいとくの?
消費電力の割に性能が見合ってないし金払って処分した方がマシでしょ
223login:Penguin:2013/05/09(木) 23:25:49.10 ID:DhQBz0CZ
>>222
24時間稼働のサーバーじゃないから電気代気にしない
ノートならなおさら
現状満足だったら新しくする必要もない
224login:Penguin:2013/05/09(木) 23:28:01.24 ID:eaKdr1Ue
古いノートPCにLMDE入れて家のどこでも音楽鑑賞しながら2chとネットショッピング、ヤフオクできる体制を整えてる
別に常用してる訳ではないから電気代も大したことないし
225login:Penguin:2013/05/09(木) 23:33:43.06 ID:cfx/7SOI
「スルー能力」 を置いときますね
226login:Penguin:2013/05/10(金) 00:08:59.96 ID:SV8xou3T
スループット能力欲しい
227login:Penguin:2013/05/10(金) 01:02:06.53 ID:MZvGajZ0
俺、シャットダウンしない主義だから
228login:Penguin:2013/05/10(金) 06:36:33.64 ID:EPrW7RhU
>>220
tiny core とか?
Puppyはフォークが激しくて、バージョンによって全然別物だよ
それよりメモリを増やすっていう方向性は考えられないの?
ちょっと最近上がったけど、以前に比べればメモリは安いよ
229login:Penguin:2013/05/10(金) 07:37:42.44 ID:GYQoP2wH
debian最小が最強かな
230login:Penguin:2013/05/10(金) 18:15:55.20 ID:SQvwZIkJ
antiX
メモリー可能なら、metapackage-installerでMATE。
PuppyみたいなMATE。設定がデフォより楽。
231login:Penguin:2013/05/10(金) 18:46:48.35 ID:whwm0ZHL
1.5GHzのセレって便所セレじゃないの?
さすがに捨てたほうがいいと思う
232login:Penguin:2013/05/10(金) 19:28:49.56 ID:byYxih72!
>>229
debianはi386じゃないの?間違ってたらゴメン
遅いマシンこそi686系のArchとか入れるのが有効
233login:Penguin:2013/05/10(金) 19:41:29.41 ID:iYrOILC6
宗論はどちら負けても釈迦の恥。
234login:Penguin:2013/05/11(土) 08:16:03.46 ID:Uk8LrZY5
>>232
ちゃんと調べてから書き込めよハゲ
235login:Penguin:2013/05/11(土) 10:10:44.47 ID:OshupYri
>>170
×モノシリック
◎モノリシック
236login:Penguin:2013/05/11(土) 10:57:29.43 ID:1WPZ5PGX
>>235は2ちゃん用語も知らないバカ。
237login:Penguin:2013/05/11(土) 17:12:11.75 ID:p9U3XL64
デカシリーの無いヤツだな
238login:Penguin:2013/05/11(土) 17:39:33.62 ID:bCQERGL3
>>237
×デカシリー
◎デリカシー
239 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/05/11(土) 17:51:21.57 ID:my81RnFt!
ここは物りしな奴多いなw
240login:Penguin:2013/05/11(土) 18:03:50.70 ID:1WPZ5PGX
>>238は2ちゃん用語も知らないバカ。
241login:Penguin:2013/05/11(土) 18:05:24.26 ID:ENMmSwSx
>>240
悔しかったの?
242login:Penguin:2013/05/11(土) 20:34:41.31 ID:1WPZ5PGX
>>241
うん、悔しかった。






















満足した?
勝利宣言の雄叫び上げられた?
243login:Penguin:2013/05/11(土) 21:06:54.78 ID:LvVgpPcg
あげ
244login:Penguin:2013/05/11(土) 21:54:51.02 ID:lpXAZs8A
ちんぽこどっこい
245login:Penguin:2013/05/13(月) 16:58:06.76 ID:dH+gquUc
ubuntu12.04ベースでfluxboxかicewmのディストロある?
246login:Penguin:2013/05/13(月) 18:14:33.73 ID:P+fRodP4
普通にubuntu12.04インストール後にfluxboxかicewm入れればいいだけでは
247login:Penguin:2013/05/13(月) 20:18:48.07 ID:7y0xF50k
他のDEとかが存在するの嫌だとか、アンインストールするのだるいだったらUbuntuMinimalCDあるからな
248login:Penguin:2013/05/15(水) 00:16:27.26 ID:LPo93yOI
ディストリまとめとかないのかよ
249login:Penguin:2013/05/15(水) 00:18:21.50 ID:HW43Z4Wm
SLが最高
250login:Penguin:2013/05/15(水) 01:39:49.85 ID:fVV6CSw7
>>248
DistroFreakやDistroWatchがあるだろ我慢しろ
251login:Penguin:2013/05/15(水) 05:52:11.82 ID:bVPTmBtI
私的にはlubuntu12.10が最も安定してて使いやすい気がします。
しかし、使用目的によっては使いづらい感じはあります。
2chやったり動画みたりネットブックとして使う程度ですが、
たいへん満足してます。まだ使ったことない人は
一度試されてはいかかがでしょうか。
252login:Penguin:2013/05/15(水) 14:59:35.37 ID:0WWutXwD
lubuntuが安定してるってないわ。
xubuntuならまだしも。
253login:Penguin:2013/05/15(水) 21:31:37.23 ID:6ZnO4Lo1
P4 3,0GHz Mem:2G HDD:80G Debian Wheezy 10日目!安定中!!
254login:Penguin:2013/05/19(日) 05:10:48.39 ID:+tbwuG2b
Ubuntu系は10.04までは普通に良かった
その後はGUIで迷走したな
今のUbuntu系を使いくらいならDebianを素で使った方がずっと良い
255login:Penguin:2013/05/19(日) 16:29:45.94 ID:QD4AqWkg
>>254
同意。当時のubuntuは、GNOME2安定環境に新しめのアプリの組み合わせで、デスクトップ用途で抜群の使いやすさを演出した。
9.10でのmoblin remix,10.04のnetbook launcher, 10.10のunity(clutter UI library)など、新しく試みていたが、
デフォルトはGNOME2を外すことはなかった。
11.04でunity(compizプラグイン)を強制したことがユーザーの嫌悪感を招き今に至っている(だって使いにくいもん)

Debianは枯れた技術、UIで保守的だが、現時点で一番バランスがとれている。サーバーでもデスクトップでも使える。
望むなら、gnome3,kde,xfce,lxde、あるいはmate、etcなんでもOKですから。
256login:Penguin:2013/05/19(日) 20:32:29.99 ID:g4NPw0oO
C2D、メモリ1GBのノートPCでlubuntuとLinuxMint(LXDE)両方使ってみたけど、
lubuntuのほうがメモリ消費すくなかったからlubuntuにした。
257login:Penguin:2013/05/19(日) 21:29:34.46 ID:IzofyQwq
>>256
MintはUbuntuベース?Debianベース(LMDE)?
258login:Penguin:2013/05/20(月) 00:17:45.48 ID:bNL5S6vA
GUIなんかに拘らなければ全ての悩みから解き放たれるよ
皆とっととX削除しよう
259login:Penguin:2013/05/20(月) 00:29:32.93 ID:YJ8tEVMc
新たな悩みが増える気がする
260256:2013/05/20(月) 00:40:13.46 ID:fZQKPbY2
>>257
Ubuntu

>>258
サーバ用途だとそれでいいけどね。どうせ管理はリモートがほとんどだし。

GUI云々について思ったことは
どこまでの設定をGUIというか、GUIアプリの設定画面でできるのかが解りづらいのはちょっと困ったかな。
lxterminalのデフォルト画面サイズとか、利用するDNSキャッシュサーバとか、/etc/resolve.confを直接触らないとか、今回初めて知った。
GUIはWindowsでしか触ったことなくて、それに慣れてしまってるから戸惑う。
261login:Penguin:2013/05/22(水) 14:32:07.56 ID:yYfQp5KU
>>256はLinuxMint(xfce)だったわ
262login:Penguin:2013/05/22(水) 19:36:47.91 ID:uaE7fuQd
そりゃ比較のしかたが悪いなw
263login:Penguin:2013/05/24(金) 01:30:06.30 ID:NgSCZ8sV
GUIが綺麗じゃないと全くやる気が出ない
テキストベースでもフォントが綺麗でデザイン性高かったりしたら良いんだけど、そこまでの物はないし
現状gtkとunityとcompizとせめぎ合いの中あれだけ美しいGUIを保ってるウボンチは正直凄い。正にプロの(デザイナーの)技。
264login:Penguin:2013/05/24(金) 06:44:31.74 ID:x4mj3Pz1
Linuxなんて動きゃなんでもいいよ
Unityみたいに変な色出してアプリの互換性を損なうようなことは勘弁
265login:Penguin:2013/05/24(金) 10:10:32.22 ID:PG6Tag6+
unityは集金のために無理やりねじ込んだ物だから
266login:Penguin:2013/05/24(金) 13:53:56.72 ID:K/tC4bp2
>>263
えっ?gnome系はGUI汚くね?
267login:Penguin:2013/05/24(金) 16:53:24.42 ID:vkjLptOC
ubuntugnomeはまだまだ不具合あるな
水面下で着々と安定性高めてきたxubuntuの時代到来
268login:Penguin:2013/05/24(金) 21:26:42.68 ID:NgSCZ8sV
>>266
grk2系はある程度仕方ないけど、それでもウボンゾは圧倒的に綺麗だよー
KDEとかQTと比べても、てかmacと比較したとしても細部までめっちゃ丁寧に丁寧にデザインされてる
269login:Penguin:2013/05/24(金) 22:19:22.62 ID:y8UtE5z4
270login:Penguin:2013/05/24(金) 22:55:05.80 ID:C6NlaZYi
見た目の美しさにこだわるなら
Enlightenmentは?
操作性も、TrackPoint使いなら是非
271login:Penguin:2013/05/24(金) 22:55:14.39 ID:UhDxa6yF
Ubuntuが綺麗なのはあくまでフォントだけだろ
GNOMEが綺麗に見えるとしたらちょっと目が不安だわ
ttyのフォントも違うっぽいし
272login:Penguin:2013/05/24(金) 23:10:52.84 ID:NgSCZ8sV
好みも入ってくるけどe17とかあとarch系とか基本的にキャラが立ち過ぎてて…あとちょっと雑な部分がやっぱり気になる
日常落ち着いて使えるようホント細かくデザイン配慮されてるよウボンチャン。

gnome系はuglyだけどねどうしても少し
273login:Penguin:2013/05/24(金) 23:19:12.05 ID:jlfP+SF6
arch系って何だよ。
274login:Penguin:2013/05/24(金) 23:24:02.09 ID:2mZ2dJtf
ノーパソやポンコツモニターで見てれば文字もマトモに映らないだろ(笑)
275login:Penguin:2013/05/24(金) 23:28:58.69 ID:5zquaC3+
具体的ないい点は一つも言わないため
Ubuntuの不敗神話は続くw
276login:Penguin:2013/05/24(金) 23:54:41.40 ID:c/Kjn4rf
ウボンチとかウボンゾとかウボンチャンとかNG指定だろ
精神的に幼い人間を相手にしてもしょうがない
277login:Penguin:2013/05/25(土) 00:05:59.32 ID:rtSkB4JN
職場はRHEL一択、家はGentoo一択。
278login:Penguin:2013/05/25(土) 00:21:20.95 ID:n+YvHB3j
黒字に緑の等幅フォントしか美しく見えない。
279login:Penguin:2013/05/25(土) 00:45:32.57 ID:6wlneH5T
で、結局
初心者にも優しい落ち着いてて操作性の良いGUIのディストリビューションはどれよ?
280login:Penguin:2013/05/25(土) 01:06:09.09 ID:tUalBjsj
スペック次第だがKDE
281login:Penguin:2013/05/25(土) 01:14:56.42 ID:+iCApD0W
>>279
オマエはどれが良いのよ?
282login:Penguin:2013/05/25(土) 01:17:13.39 ID:94sOf3jf
Linux Mint KDE Editionがいいよ
283login:Penguin:2013/05/25(土) 01:34:56.09 ID:ox7mj4rs
安定した環境を長く使うのが一番
行ったり来たりしたり操作の覚え直ししたり余計なトラブルに悩まされたりする時間に比べれば
多少の操作性の優劣なんかほぼ無視できるというのを忘れないように
284login:Penguin:2013/05/25(土) 01:58:59.20 ID:5etVgrHk
パッケージマネージャのコマンドの差異を吸収してくれるツール使うとか工夫次第だな
285login:Penguin:2013/05/25(土) 03:11:58.91 ID:NqdRC4LH
時代はPlamo
286login:Penguin:2013/05/25(土) 05:43:21.06 ID:+HMzBlwd
使いやすいシンプルなgnome 2で安定性抜群のScientific Linuxが最高
初心者ならいたれりつくせりのMint、中でもDebianバージョンがオススメ
KDEにこだわるならMageia
gnome 3系はパス
287login:Penguin:2013/05/25(土) 07:44:39.46 ID:R9GgtKRl
見た目がdebian squeezeみたいなディストリ

Notalinux ubuntu12.04ベース
http://www.notalinux.com/

Mateu ubuntu12.10ベース ディスコン表記有 ダウンロードはまだ可能
http://giln45.wix.com/mateu

madeb debian sidベース おしい、、、おれの嫌いなferenzaアイコンが使われてる
http://mateu.pt.vu/
288login:Penguin:2013/05/26(日) 00:33:59.65 ID:blcfMzZT
wheezyベースでmateのディストリ
http://pointlinux.org/
289login:Penguin:2013/05/26(日) 16:21:59.77 ID:kbk9hYKg
KDEならopenSUSEがいいな
比較的安定してるし取っつきやすい
290login:Penguin:2013/05/26(日) 16:28:43.71 ID:XyXMyC6r
KDEは最近の高性能な安鯖用にはいいかもね
291login:Penguin:2013/05/26(日) 17:13:02.72 ID:lwTkv2+P
openSUSE12.3なかなか完成度高いねw
僕はあえてSUSEでは鬼門のUSB3.0ブートで快適に使ってます(笑)
USB起動時のNepomukのバグも最近解消されたしKDEもブラボー♪
292login:Penguin:2013/05/26(日) 17:20:26.22 ID:L6viQktr
Unofficial LMDE KDEおぬぬめ
293login:Penguin:2013/05/26(日) 22:51:08.49 ID:zIZDGV7A
完成度高いし、安定しているのは
あの有名な基地外も使ってる
ゲロキモカメレオンの事ですか?w
294login:Penguin:2013/05/26(日) 23:01:12.80 ID:ZsipXZu2
KubuntuのKDEは重かったけど何故かopenSUSEのKDEは軽かったな。
295login:Penguin:2013/05/27(月) 01:00:11.91 ID:NFKGhtoX
主要ディストリビューションの中ではsuseだけ使ってないな
何がいいの?
296login:Penguin:2013/05/27(月) 01:11:54.60 ID:qFQ/Mvo4
ギーコがかわいい
これだけでもSUSE使う価値あり
297login:Penguin:2013/05/27(月) 05:35:57.95 ID:PtANnn+/
>>295
SUSEでUSB3.0ブートできたら、一人前だな…w
298login:Penguin:2013/05/27(月) 14:39:25.33 ID:xBkfpdpD
KDEはどうしてもフルセットになるのが好かん
299login:Penguin:2013/05/27(月) 15:03:11.07 ID:+hHAoAdm
中途半端なgnomeとかに比べれば、フルセットのほうがまだ理解できるし納得できる
300login:Penguin:2013/05/27(月) 19:02:06.11 ID:D9cyfcW8
KDEは堅物の頑固ジジイが好きそうだな(笑)
301login:Penguin:2013/05/27(月) 19:54:46.94 ID:Irsy8q66
フルセットの意味がわからん
ディストリによるがKDEだって最小インストールできるだろ
GTKテーマが適用できるしEmeraldをKWinネイティブで使うことができるしな。あまり知られてないけど
302login:Penguin:2013/05/27(月) 21:01:28.49 ID:jr4JK+Dy
結局のとこmint/SUSE/Kubuntu/ならどれがいいの?
303login:Penguin:2013/05/27(月) 21:34:23.72 ID:KhOx8oeG
gnome使わないのにbuntu系使う意味が分からない
304login:Penguin:2013/05/27(月) 22:06:16.69 ID:fC3pj0U+
kubuntuとかないわ
305login:Penguin:2013/05/27(月) 22:33:56.67 ID:WAwMFVuc
KDEならMageia一択
306login:Penguin:2013/05/27(月) 22:39:57.10 ID:3MdVfZ43
DEに甘えるな
WMだけで何とかしろって声が聞こえてきた
307login:Penguin:2013/05/27(月) 22:42:23.71 ID:UtZk0TD6
むしろWだけでなんとかしたい
308login:Penguin:2013/05/27(月) 22:42:56.53 ID:+hHAoAdm
ttyだけでじゅうぶん
309login:Penguin:2013/05/27(月) 22:43:54.23 ID:UtZk0TD6
エロいの見れないじゃん…aalibでイケル強者ですか…
310login:Penguin:2013/05/27(月) 23:04:00.50 ID:lAdYPMJK
X飛ばすならWMだけあればいいんだっけ?
311login:Penguin:2013/05/27(月) 23:08:57.02 ID:4aSX0s7q
>>303
通っぽく省略して言ってみたの?
312login:Penguin:2013/05/28(火) 00:31:59.73 ID:OIXtZ0x3
kubuntuはありだったんだけど今はどうなのか知らん
KDEはデスクトップ向けでWindowsに対抗できる1番のDE
パッケージ数もパッケージ管理環境も1番優秀だったのがkubuntuだよ
下手にサーバ用途にも使えるディストリでKDEは使ってる
ハンパ感な人が理解できないけどそのこと考えたことある?
今は他の問題があるからkubuntuはどうなのかだけど
素でkubuntu入れてPPAから最新にして使えばかなり優秀だったのは事実
313login:Penguin:2013/05/28(火) 00:35:43.27 ID:emnUJZM3
>サーバ用途にも使えるディストリ
サーバ用途に使えないディストリって安物のWindowsぐらいだろ
314login:Penguin:2013/05/28(火) 00:54:14.77 ID:0RcPCtCF
>>313
Windowsがディストリ?
315login:Penguin:2013/05/28(火) 00:55:20.52 ID:emnUJZM3
すまそ
あれはただのOSだな
316login:Penguin:2013/05/28(火) 02:10:48.81 ID:KRUmPoQR
KDEのサーバってよくわからないけど凄そうだな
すごい大量の何か理解しがたい美しい何かをジャンジャン返してきそう
もういいってって言ってもジャンジャン
317login:Penguin:2013/05/28(火) 07:24:22.53 ID:FKLPYaSX
アプリはGNOME用が多い
当然KDEでも動くけどほぼGNOMEもインストールする事になる
逆も真なりだけどGNOMEならばKDE依存は小さい
KDEはGNOME依存度が高い
318login:Penguin:2013/05/28(火) 11:15:17.75 ID:a+55qv0n
>>302
mintのMATE/Cinnamon版以外はあえて選択するメリットがない
KDEならSUSEでいいじゃん。KDE開発者のリファレンスOSだし。
319login:Penguin:2013/05/28(火) 12:33:21.26 ID:LBtVFQjI
KDEならknoppix
320login:Penguin:2013/05/28(火) 14:06:05.65 ID:OIXtZ0x3
>>317
>アプリはGNOME用が多い
多いだけで現在・将来使えるとは違う これはGNOME3が不評すぎるから

>当然KDEでも動くけどほぼGNOMEもインストールする事になる
これも一昔の話で今はそこまでじゃない
純粋なKDEで環境を使ってない人が多いのはディストリのせい
素のkubuntu(DVDから)だけの環境はGNOMEほぼ入ってないし
arch、gentooあたりは自分で入れるだろうしSUSEは知らん

>逆も真なりだけどGNOMEならばKDE依存は小さい
GNOMEだけの環境に現在魅力はない
KDE環境というより現在はQtなアプリと言われる
現在はgtk3よりもQtなアプリが新しいし開発も進んでいる

>KDEはGNOME依存度が高い
自分で純粋なKDEとQt環境にして使ってみてから言って
LibreOfficeではなくCalligra使おう
321login:Penguin:2013/05/28(火) 14:39:32.22 ID:JdPacZGP
>>320
> 自分で純粋なKDEとQt環境にして使ってみてから言って
> LibreOfficeではなくCalligra使おう

特定のツールキット(Gtk+)を使用するアプリを使わないという行為にまるで意味を感じない。
>>317はGNOMEやKDEの名を出しただけで、ツールキットには触れていないと思うんだが。

#GUI版EmacsとかSublime TextとかEclipseとか。
322login:Penguin:2013/05/28(火) 14:55:37.89 ID:L4f/hqb3
KDEはMir対応しないらしいし廃れるだろう
323login:Penguin:2013/05/28(火) 15:14:57.88 ID:OIXtZ0x3
>>322
では誰がMir以外たぶんWaylandを実用できるものにするのか
GNOME3がちきんと実用できるところまで持って行ってくれるの?
Waylandを選択したせいで廃れるかもしれんけど
Mirはほっておいても実用されるだろうから違うことするのが良い
324login:Penguin:2013/05/28(火) 15:16:56.60 ID:Xu0YMvTq
どんどんユーザーが離れて行ってる現実を見るにUnityが失敗だったことは明らか
325login:Penguin:2013/05/28(火) 15:35:20.12 ID:PFYiYh42
お前も含めて今までの「ユーザー」とやらが一番重くて要らなかったんだろう。
326login:Penguin:2013/05/28(火) 15:54:25.70 ID:muQrvhF5
324みたいな妄想を書き込むしかできないクズ老害の行き場所ってないんだろうなぁ
327login:Penguin:2013/05/28(火) 16:18:01.20 ID:w+O+HqtY
デスクトップ環境とディストリはある程度切り離して話できたら良さそうだけど、難しいのかな。

最初から入ってるのと、別のものが入ってる状態で後から自分でいれるのとじゃ出来が違うよね。
328login:Penguin:2013/05/28(火) 16:54:52.70 ID:yyjBrjVR
unity、amazonの件と失敗続きなのにmirでも何かあったら致命的だな
329login:Penguin:2013/05/28(火) 17:17:02.32 ID:pbkx5WbV
>>327
「んな面倒くさい事ユーザーにさせんなよ」って馬鹿が主流だから。

WMやDEを変えられるのは利点ではあるが、それを他人に強制させる事に
ついては異論のある人も多いので、結局初期装備でしか語られない。

もちろんこれはメジャー層における議論の話なので、もっと奥深くの層の人々は
別の場所で普通に切り離して会話もしてる。


いつか手軽に3ステップくらいで変更出来る様な仕組みが出来ればWMとかDEとか
抜きで話出来る様になると思うよ。
330login:Penguin:2013/05/28(火) 18:57:18.20 ID:JdPacZGP
>>327
DE抜きってことはCLIかよw
331login:Penguin:2013/05/28(火) 18:59:55.02 ID:qdR1niqi
DE はなくても WM はあるんじゃね。
332login:Penguin:2013/05/28(火) 20:26:09.84 ID:LBtVFQjI
>>327
切り離してしまうと、UI重視のディストリが外れる。
たとえばubuntuとかmintとか。
UIを変えることは可能でも、その手間を考えれば
逆に何を理由にディストリを選ぶのか?というところが
問われると思う。

UIをあまり意識していないディストリ(たとえばdebianとかgentooとか)の
場合は、UIを中心に語ること自体が難しいとも言える。
UIを重視しない人はそういうディストリの方が良いと思う。
333login:Penguin:2013/05/28(火) 20:35:48.51 ID:JzNKjiYj
>3ステップくらい
一体何をするんだ
334login:Penguin:2013/05/28(火) 22:12:09.82 ID:npJDgxiq
DEというよりQtに比べたらGTKはそびえ立つクソなんでgnomeはありえない
335login:Penguin:2013/05/28(火) 22:41:58.24 ID:nOfcCN/U
男は黙ってScientific Linux
336login:Penguin:2013/05/29(水) 23:26:36.67 ID:RRWtA/uo
XP機の延命にlinuxを導入しようと思っております。
スペックは、PenDCの4G程度、MEM4G、HD6450のwinXPマシンに、
SSD30Gをlinux用にと思い、繋げました。
用途は、ネット将棋、動画サイト視聴、MSオフィスの閲覧程度です。

ひとまず、ubuntu-ja-13.04, Mint-RC-(mate|cinnamon)を、
LiveDVDで試しまして、私の用途では、どれでも大丈夫な感じでした。

ただ、私は10年来デスクトップ用途では、win系をホストに使っていましたので、
浦島太郎状態で、最近の状況が全く分かりません。
希望は、管理が楽で、長く最新の状態で使えて、
起動もしくはハイバネートが早い物があれば最高だなと、勝手に思っております。

ある程度、自分で色々試して、リハビリする事も必要だと思いますので、
細々と続いている、マイナーディストリでも全然問題無いので、
アドバイス頂ければ嬉しいです。

# この書き込みは、2ch規制中の為に、レス代行の方にお願いしたレスです。
337login:Penguin:2013/05/29(水) 23:47:46.97 ID:qIC2LxRe
terminalとChromeが使えれば何でもいい。
338login:Penguin:2013/05/29(水) 23:55:14.29 ID:9tMPPCU6
Mintでいいんじゃないですかね?
特にアップデート後の不具合の少ないDebianベースの方をお勧めします
339login:Penguin:2013/05/30(木) 07:11:09.63 ID:jy1A7WEs
>>336
FuntooとかArchあたりはどうでしょうか
340login:Penguin:2013/05/30(木) 08:51:15.31 ID:9P6vW5+c
>>337
ほんとこれよ
ディストリに拘る奴は馬鹿
341login:Penguin:2013/05/30(木) 09:03:49.13 ID:rWXXebr+
ってことはパッケージマネージャーも一切なくて
デフォルトではエディタもgccもmakeもpythonも
インストールされてなくて
日本語入力も一切できずデフォのウィンドウマネージャーが
全画面のウィンドウ一つしか出せない仮想画面もないものでもいい訳か。
342login:Penguin:2013/05/30(木) 09:18:44.54 ID:pBjzkdDt!
>>339
管理が楽がいいって言ってるのにどう言う血のめぐりで
FuntooとかArchを薦めるんだよ
釣りか?
343login:Penguin:2013/05/30(木) 10:58:38.08 ID:Q6k4MqE+
Funtooは管理って面で見ると最悪な気がする
Gentoo自体がシンプルとは言い難いのにFuntooはさらにそれを遮蔽するというか
344login:Penguin:2013/05/30(木) 11:37:06.82 ID:jy1A7WEs
表面的にはそういう勘違いをする人もいますが、実際は楽。
345login:Penguin:2013/05/30(木) 12:23:42.06 ID:fqVBtcOZ
>>336
ubuntu入れるなら13.04じゃなくLTSな12.04のほうが長く使える。
13.04はサポート短いので環境整備して満足したころにはまたすぐ
新バージョンインストールするはめになる。
346login:Penguin:2013/05/30(木) 12:36:57.88 ID:1uLggOqz
新バージョンへアップデートは容易だと思うが、
そもそもスパイウェア入りのUbuntuはオススメではないw
347login:Penguin:2013/05/30(木) 12:50:20.63 ID:fqVBtcOZ
アップグレードは容易かもしれないし、容易じゃないかもしれない。
それはマシン次第。
それよりもアップグレードしたあとしばらくの間あそこがおかしいこれが動かないといったグダグダな状態が
新バージョン出るたびに繰り返される。
そういうのが好きな人にはたまらんけど(Linuxerには結構多いか?w)、
余計なことに手をかけず、アプリケーション使うだけの状態を望むならLTS入れてそのまま使いつづけるほうがいい。
348login:Penguin:2013/05/30(木) 13:20:08.49 ID:Q6k4MqE+
XP使い続けるのと何が違うんだそれ
349login:Penguin:2013/05/30(木) 13:39:50.95 ID:v3mFlJF/
>>346
Ubuntuがスパイウェアだという釣り報道を真に受けたMint厨って本当に哀れ。
情弱はどこでもお断り
350login:Penguin:2013/05/30(木) 14:16:56.75 ID:1uLggOqz
釣り報道www
ローカルの検索情報をカノニカスの鯖に垂れ流すのがUbuntu流情強ですw
351login:Penguin:2013/05/30(木) 14:48:01.36 ID:jy1A7WEs
Debian系使うならKnoppixぐらいまでですよ
352login:Penguin:2013/05/30(木) 14:53:00.03 ID:Ya6SleZG
安く(無料)て使いやすいLinuxには貢献したいが、個人情報(や素行)を抜かれるは勘弁
353login:Penguin:2013/05/30(木) 15:09:58.17 ID:qZ9qDqSb
とか言いつつCrome使ってるヤツ…
354login:Penguin:2013/05/30(木) 15:13:07.35 ID:UYvq+j3V
minimumインストールならどれでも一緒。
355login:Penguin:2013/05/30(木) 15:13:33.51 ID:YRTRVK3G
>>336
> 希望は、管理が楽で、長く最新の状態で使えて、
長く最新の状態で使えるというところだけだと、ローリングリリースのものがいいのかな?
356login:Penguin:2013/05/30(木) 15:23:06.53 ID:WPGhiSKQ
まだ、Ubuntuスパイウェア伝説を吐いてるポンコツがいるのか(笑)

Ubuntuが心配なら、Kubuntu、Xubuntu、Lubuntuオススメ
357login:Penguin:2013/05/30(木) 16:14:23.22 ID:da1wvXcD
>>336

マジレスするとknoppixだな
ubuntuがunityになる前ならubuntu一択だったがな。いまはubuntuはだめ
knoppixなら、安定、日本語環境よし、ひと通りのアプリがプリインスコされてる、ユーザーが多い、軽い。
358login:Penguin:2013/05/30(木) 16:38:22.06 ID:wPfOB44v
>>336
Lubuntu
359login:Penguin:2013/05/30(木) 17:05:32.27 ID:0uhum31U
>>340
失せろ
そう言う奴は要らない
360login:Penguin:2013/05/30(木) 17:15:23.05 ID:pBjzkdDt!
linuxはじめるならubuntuのLTSが鉄板
しばらくubuntu使ってから自分で色々試せばいい

初心者の人に知っておいて欲しいのは
Linuxはディストロ間の引越しがとても簡単だという事
どのディストリで始めても。自分の設定したアプリの設定を
違うディストリでそのままつかえる
361login:Penguin:2013/05/30(木) 17:29:02.71 ID:SzFe269p
せやな
362login:Penguin:2013/05/30(木) 17:34:00.05 ID:d9Cu32xs
でも、それやったら答えになってないがな
363login:Penguin:2013/05/30(木) 17:56:00.06 ID:BHOeO2Gh
今はソフトウェアをアプリって言うのがデフォルトになっちまったな
ユーザーランドなんて死語か
ジジイ早く死ねよって思われるのも近いな
364login:Penguin:2013/05/30(木) 18:13:33.31 ID:TXkOFFOe
>>360
どのディストリからはじめても良い
ただし、その選んだディストリのコミュニテイをきちんと見て欲しい
ディストリには必ず Wiki (ドキュメント) や Forums (掲示板) がある
2chで聞くのも良いが、そのディストリの知識はコミュニティから仕入れろ
365login:Penguin:2013/05/30(木) 18:19:50.24 ID:d9Cu32xs
その概要を聞きたいんでしょうに
366login:Penguin:2013/05/30(木) 19:52:35.60 ID:kDEkk50y
>>348
XPのサポート期間が切れるからLinux入れようってことじゃないの?
367login:Penguin:2013/05/30(木) 20:19:45.72 ID:kDEOmhIB
初心者にUbuntuは間違いないと思うんだけど366も言っている通り
ここ数ヶ月でLinuxを始める人はXPの代替って可能性が高い。
その時にUnityのUbuntuだと「うぉ、重い、、、Linux使えない」
って成りかねないから、その点は注意したほうがいいかも。

俺はLubuntuが軽さと機能のバランスが初心者にもお勧めできる
ので推してるんだけど、巷に出ているLinux入門書も応用しやすいし
368login:Penguin:2013/05/30(木) 20:32:51.49 ID:7jblKv1o
>>336
XPの代替ってなると、Lubuntuが一番スペック的にも、UI的にもおすすめできる
白黒の画面に抵抗がないならMinimalCD使うのをおすすめしたい

ただ、それでもやっぱり重いって場合はFreeBSDを検討したほうがいいかもしれない
最近だとPC-BSD使って楽にインストールできるし

個人的にはGentooをつかったほうが一番幸せになれるとは思うが
369login:Penguin:2013/05/30(木) 20:35:09.43 ID:7jblKv1o
ぶっちゃけると動画サイト視聴程度の使い方でも、最近のサイトになるとすごく重くなるからPC買い換えしたほうがいいとは思う
延命するぐらいならデスクトップ機として使うのは非常におすすめできない
370login:Penguin:2013/05/30(木) 20:50:48.27 ID:pBjzkdDt!
結論として
ここのアドバイスは信じないほうがいい
371login:Penguin:2013/05/30(木) 21:06:48.61 ID:kDEkk50y
ubuntuがちょっと重いならdebianのstableもいいよ。
PenDCで重いということはあるまい。
372login:Penguin:2013/05/30(木) 21:15:27.49 ID:7jblKv1o
結論として、他人のアドバイス聞く前にインストールして使えばわかる
373login:Penguin:2013/05/30(木) 21:37:22.12 ID:Ya6SleZG
>>368
> ただ、それでもやっぱり重いって場合はFreeBSDを検討したほうがいいかもしれない

FreeBSDってLinuxよりもPCの性能を出し切っていない
というような話をよく見るような・・
374login:Penguin:2013/05/30(木) 21:40:07.37 ID:7jblKv1o
古いPCだから性能出しきって何するのかが気になるな
375login:Penguin:2013/05/30(木) 22:32:05.73 ID:LHGOx1Dh
> 用途は、ネット将棋、動画サイト視聴、MSオフィスの閲覧程度です。
> 起動もしくはハイバネートが早い物があれば最高だなと、勝手に思っております。

こういう条件でFreeBSDをすすめるのもどうかと思ってしまう
376login:Penguin:2013/05/30(木) 22:32:19.45 ID:LuY8/zFY
>>352
Windowsを購入すると、メーカーが
Microsoftに住所から電話番号、名前まで
送るんだぜ。知ってた?
377login:Penguin:2013/05/30(木) 22:32:44.54 ID:4L9hDrSE
シングルコアなPCは捨てろ
378login:Penguin:2013/05/30(木) 22:40:05.82 ID:da1wvXcD
>>375

368は池沼だから相手にしないほうがいいだろ。
つか、penDのMEM4GBなら、どんなディストリでもサクサクだよ。
379login:Penguin:2013/05/30(木) 22:41:52.07 ID:vEFLrrhp
古いったってPCはもうそんな急激な性能アップしてないし
7〜8年前位までのそこそこのマシンはクロックだけなら今のとそんなに変わらんよ。
OSと使い方次第でまだまだいける。
さらに2〜3年前とかになるとそれはもう別物で使おうと思ってもかなり厳しい。
380336:2013/05/30(木) 22:42:20.87 ID:CeLYPXZl
沢山のアドバイス、有り難う御座いますです。
どうもdeb系が良さそうな印象ですね。
とは言え、派生ディストリが多過ぎて、
正直沢山は調べられないので、MintかLubuntuに絞って、
自分に合っている方を、使わせて貰いますね。

余談ですが、Vistaの時と違い、今回は大量にXP難民が発生するでしょうね。
一応、今回アドバイス貰いながらも、並行して自分で試した物に関して、
印象を残しておきますね。

■XP→linuxへの乗り換えを想定した時に、良いと思った物
Mint デフォで何でも揃ってて楽チン過ぎですね。
Zorin 見た目のインパクトが凄くて、XPしか知らない難民は驚くでしょうね。

■win関係無しで、良いと思った物
knoppix ライブ用途では、断トツで最速でした。メチャクチャ良いですね。
Mint リリース時期の問題もあるでしょうが、3.8系カーネルなのが嬉しいですね。

■最新に疎い人間には違和感があった物
ubuntu 本当にUIが独特ですね。あと、派生ディストリが多過ぎて迷います。
SuSE 重かった。でも豪華そう。ダイエットと再構築に時間掛かりそう。

# このレスは、2ch規制中の為に、レス代行の方に頼んで書き込んで貰ってます。
# 色んな面で感謝してます。有り難う御座いました。
381login:Penguin:2013/05/31(金) 00:25:06.22 ID:OXc9BaLo
debian最小からどんどんパッケージ追加して自分好みにするのが一番
382login:Penguin:2013/05/31(金) 01:12:25.03 ID:xG1SO9YW
>>380
vistaは、まだ使えるだろ。
383login:Penguin:2013/05/31(金) 01:23:43.18 ID:VqZYJTDW
自分好みになる前に大抵グッチャグチャに攻めてくる依存軍団常駐部隊との戦いになって疲れ果て、ゴミ屋敷の様になって捨てる
かといって配布物では不満で、こっちは削っていくうちに無になる
384login:Penguin:2013/05/31(金) 01:35:23.09 ID:eJ+Ajb8L
パッケージ追加でブクブク太っていくのは目をつむるしか。
途中で削るのはやめたほうが良いと思う。
385login:Penguin:2013/05/31(金) 02:40:06.62 ID:9d78yFXf
ぶっちゃけknoppixは本当に考えられてるよ。
必要にして十分なのに軽量
386login:Penguin:2013/05/31(金) 03:25:31.16 ID:+NPvxnD3
>>380
> ubuntu 本当にUIが独特ですね。あと、派生ディストリが多過ぎて迷います。
いや、Mint選んだんならもう迷う必要はないだろ。3.8系カーネル採用のLinux MintってそれUbuntuじゃん。
387login:Penguin:2013/05/31(金) 03:32:37.10 ID:1K4ehXgf
Ubuntuはdoroidは綺麗やけど、そもそもインストーラー式isoディストリは
初期導入の際のタイプ数が少ないぐらいのメリットしかないのに
なんでそんなもんばっかり薦めるんやろ
388login:Penguin:2013/05/31(金) 05:14:11.15 ID:B24+XPUT
Windows8とUnityを見ると、
Windows8が糞でUnityが小便かな?
389login:Penguin:2013/05/31(金) 06:42:14.43 ID:Pcs8HBZo
ミントのシナモンは使いやすい。
390login:Penguin:2013/05/31(金) 07:41:02.69 ID:lCfzFCdi
MintならMateかDbianが良いぞ
391login:Penguin:2013/05/31(金) 12:51:23.49 ID:qhcNnnu4
いいね。
Denbuntu Denbutu Kenbutu Ubuntu Knoppiux とか
したり顔して語ろうぜ
392login:Penguin:2013/05/31(金) 15:31:54.67 ID:4JCRZ5Ao
今試しに色々入れてみてるLinux2年目だけど、
確かにMintはよく出来てる。Debianベースも出してくみたいだし、
コミュニティさえ頑張れば、Ubuntuの代わりになれるな。
でもこれだけ人気あっても集めてる個人からの募金の額は年間で100万円ぐらいなんだなぁ。

ただCanonicalの資金力はいかほどなんだろう。
CanonicalってSUSEやRedhat作ってるとこよりでかいの?

それとMirとかXの代わりにどう対応していくかだな。


自分は今はUbuntuユーザだけどそろそろ商業化したいのがよくわかるから、
段々離れてってるなぁと思うので次は使わないつもり。
Linux使ってる人って結構そういうのに敏感な人多いみたいで、
金持ってるところが一番取れるわけじゃないみたいだからどうなるんだろう。
まぁ、ガッチガチのオープンソースコミュニティに付き添っててもほとんど金集まんないってのもあるんだろうな。
393login:Penguin:2013/05/31(金) 17:08:44.28 ID:kzQgkbZV
>>392
オマエ、どこか病んでるのか?
ディストロなんてそのときに自分が使いやすいと思うやつを選べばいいだけだろ(笑)
394login:Penguin:2013/05/31(金) 18:02:18.53 ID:4JCRZ5Ao
>>393
Linux・オープンソースコミュニティは開発者の感情は大事だよ。
なんだかんだで必要なものにリソースが割かれるし、良いものは開発が加速する。
逆もまた然り。結構、適者生存、市場のような法則になってる。
あんたが指摘してくれたように、俺はもう既にただのユーザの視点で見てないってのもあるのかもね。
395login:Penguin:2013/05/31(金) 18:43:09.66 ID:kzQgkbZV
>>393
スレ違いのわかんねえポンコツは、他所でつぶやいとけよ(笑)
ついでにオマエにはopenSUSEオススメな
396login:Penguin:2013/05/31(金) 18:46:25.82 ID:kzQgkbZV
スマン! >>393間違えた >>394
397login:Penguin:2013/05/31(金) 19:55:21.70 ID:WS6X0Hd1
いやそれでいいw
398login:Penguin:2013/05/31(金) 20:07:27.85 ID:S+tML1VX!
最初はなんでもいいんじゃないかな
楽なのはubuntu12.04 LTS 32bit

Winのお古で使うようなPCに64bitとか入れないように
399login:Penguin:2013/05/31(金) 20:15:59.11 ID:S+tML1VX!
・始めてのLinux
ubuntu12.04 LTS 32bit

・そろそろubuntu糞だとか言ってみたい年頃
LinuxMint

・おれプロになるもんね
CentOS
Scientific

・基本を極めるのが通なんです
Debian

・俺はお前等とラベルが違う
Gentoo

・B型系変人
ArchLinux
400login:Penguin:2013/05/31(金) 20:45:07.40 ID:4JCRZ5Ao
>>395
MSと関係したSUSEとか使わねーわ。色々試してるけどリストから外れてる。

2012 LinuxQuestions.org Members Choice Award Winners
http://www.linuxquestions.org/questions/linux-news-59/2012-linuxquestions-org-members-choice-award-winners-4175448592/

なんかこれ見たらSlackwareが勝ってるんで興味出てきた。
あれって骨董品じゃないのか……
401login:Penguin:2013/05/31(金) 20:45:32.94 ID:mGJbHzwn
俺は素人だけどSL。
402login:Penguin:2013/05/31(金) 20:52:52.01 ID:V9LRUubg
俺もSL派かな
403login:Penguin:2013/05/31(金) 20:55:49.99 ID:1Q++1GIf
俺はUSBの外付けHDDにインスト不能な奴なら何でも
404login:Penguin:2013/05/31(金) 21:25:50.73 ID:VqZYJTDW
>>403
500MBまでで良いのないすか?
今、昔のipod shuffleでブータブルlinux作ろうと思ってて
405login:Penguin:2013/05/31(金) 21:26:48.29 ID:VqZYJTDW
>>403
なんか勘違いしたかもです
がもし心当たりあればよければ
406login:Penguin:2013/05/31(金) 21:47:24.04 ID:ukP2nW9N
>>401-402
Mintのように親切じゃないがSLはシンプルでやりたいことは十分できる
今のところSL6.4が一押し
407login:Penguin:2013/05/31(金) 21:51:14.92 ID:NkfwNZf6
Slackwareは綺麗なLinuxというイメージ
408login:Penguin:2013/05/31(金) 22:01:04.84 ID:Ytbr0Gpa
SLってslackwareのことか?
409login:Penguin:2013/05/31(金) 22:04:55.94 ID:Ytbr0Gpa
slackwareはパッケージのインストールがtarボールを展開するだけという簡便さ
依存関係なんか知ったことではないという姿勢
がんがんアプリをインストールするときはやや不安になる。
410login:Penguin:2013/05/31(金) 22:40:54.14 ID:A52zSffU
ScientificLinux と Slackware とを混同している書き込みをみると
なんともいえぬ脱力感に襲われる

Slackware は SLと略される習慣は無かった気がするが
俺の思い込みなのか?
411login:Penguin:2013/05/31(金) 22:49:57.34 ID:Ytbr0Gpa
Scientific linuxってちゃんと書けばいいんだよ
自分が思ってるほど人に知られているディストロではない
412login:Penguin:2013/05/31(金) 22:52:56.49 ID:Z65s7WDE
fedora19をf19と略するのはアリ?
413login:Penguin:2013/05/31(金) 23:23:10.23 ID:NyRBPagw
略すほど長くないのでなしだと思う
414login:Penguin:2013/05/31(金) 23:28:30.78 ID:jFD64ljY
unixはコマンドを省力しすぎだと思う。二文字コマンドは廃止にすべき。
415login:Penguin:2013/05/31(金) 23:45:13.78 ID:ukP2nW9N
SLがSlackwareに間違われるなんて思ってもみなかった
Scientific Linuxはまだメジャーと言えないのか
http://distrowatch.com/ のrankingでは42位だ
最高のLinuxの一つと思うね〜
416login:Penguin:2013/05/31(金) 23:52:08.89 ID:Z65s7WDE
>>414
確かに ls じゃ短か過ぎて訳分からんよな。
せめて list-files-of-target-directory ぐらい分かりやすくして欲しい。
417login:Penguin:2013/05/31(金) 23:52:31.33 ID:un4iqy00
仮にScientific Linuxを知らなかったとしても、SlackwareはSLとは略さないんだからSlackwareと思うことのほうが異常
418login:Penguin:2013/06/01(土) 00:04:52.48 ID:3VzXi6cO
コマンドはプログラマがプログラマの為に作ったんだよ
プログラマ用の道具に一般人が文句言うのは筋違い
419login:Penguin:2013/06/01(土) 00:05:21.66 ID:PDDipoCa
一般の人は

SLってきいてなにかの略だなと思う

"S"で始まるLinuxはSlackwareを最初に連想する

Sで始まるディストロはくさるほどあるがその中で一番知られているのはSlackware。
Scientific Linuxを連想する者はいない。
420login:Penguin:2013/06/01(土) 00:10:55.71 ID:CieEgT2D
>>419
それは心のなかで留めておくべきだよな。
書くからには本当にSlackwareがSLなのかを確かめなきゃ
421login:Penguin:2013/06/01(土) 00:12:25.01 ID:3VzXi6cO
そもそもコマンドという概念を勘違いしてる
Linuxで言うコマンドとはプログラム言語の一種、一部、もしくは関数呼び出しのメソッド
一般人がまともに使えるもんではない、プログラマだけが特権的に使いこなせる
一般人にとっては使う努力する価値もない物
プログラマはあたりまえに使う
422login:Penguin:2013/06/01(土) 00:12:34.55 ID:idsqt4SH
一般の人に話を広げるのは意味がないのでは
423login:Penguin:2013/06/01(土) 00:13:24.45 ID:idsqt4SH
ああ、>>422>>419宛て
424login:Penguin:2013/06/01(土) 00:14:57.80 ID:3VzXi6cO
slコマンドはあるよ、たぶんアンタのLinuxにも入ってる
試してみ
425login:Penguin:2013/06/01(土) 00:17:34.31 ID:rmm9ZYkh
slがデフォで入ってるディストリはほとんどないのでは
426login:Penguin:2013/06/01(土) 00:17:41.73 ID:n4TVyVID
>>414
一文字はいいのか。
互換性あるから廃止は無理だろ。せいぜい長い別名つけるくらい。
まあ困ってないからやらないだろうけど。
427login:Penguin:2013/06/01(土) 00:20:40.54 ID:PDDipoCa
>>422
一般人といったのは
SLときいてすぐScientificLinuxとわかるほどDeepではないが
Linuxのディストロについては初歩的な知識をもった人のことね。
428login:Penguin:2013/06/01(土) 00:21:12.63 ID:rmm9ZYkh
短いのは別にいいけどplayとかrenameとか
いかにも他のパッケージと被りそうなコマンド名は止めて欲しいね。
429login:Penguin:2013/06/01(土) 00:22:50.68 ID:PDDipoCa
>>420
SLをSlackwareと言ってる人はいないでしょ
疑問を呈している人がいるだけだよ
430login:Penguin:2013/06/01(土) 00:23:30.83 ID:vSM8F15v
Linux SLでググるとslコマンドやScientific Linuxが出て来る
Slackwareは出て来ない
SLと言えばScientific Linuxが普通なんじゃない?
431login:Penguin:2013/06/01(土) 00:43:06.96 ID:PDDipoCa
>>430
SlackwareはSLって約さないからね。
ScientificLinuxは長いので普通SLと訳す。
だからぐぐればScietificLinuxが出てくるのは当たり前。
だからといってそれがよく知られていることではない。
ScientificLinuxを知らない人はSLときいてぐぐればすぐわかるが
ぐぐらないと
「なんのディストロなのかまごつく
Slackwareと思う人がいるかもしれない」
そういう話をしているだけなんだよ。
SLはSlackwareだ!ScientificLinuxはないと主張しているのではないよ
432login:Penguin:2013/06/01(土) 00:47:32.15 ID:vSM8F15v
>>431
なるほど
433login:Penguin:2013/06/01(土) 01:30:32.91 ID:GthcLWFS
>>426
wコマンドを命名した奴は頭がどうかしてる。
1文字はユーザ定義用に残せよと。
434login:Penguin:2013/06/01(土) 02:15:59.23 ID:n4TVyVID
>>433
当時のリソースの貧弱さを考えると、短い方がいいんじゃない。その時にTBとかいう単位を想像できたほうがすごい。
435login:Penguin:2013/06/01(土) 02:19:00.18 ID:CNpXEEh5
solydxkどうかな
良さそうな香りがするよ
436login:Penguin:2013/06/01(土) 02:27:22.59 ID:GxueIpZI
蒸気機関車
437login:Penguin:2013/06/01(土) 02:42:40.37 ID:rf+b9BOT
雪豹
438login:Penguin:2013/06/01(土) 06:04:57.84 ID:OsxGuylY
SlackwareをシステマティックにしたのがGentooで、そのプチリニューアルがFuntoo
Debianが複雑になりシステムの見通しが悪くなってきてパッケージも古めなので、その辺を改善した中で生き残ってるのがArchとか
Ubuntu類は最後の蝋燭の灯火になるのかなと予想する
439login:Penguin:2013/06/01(土) 06:38:18.05 ID:RmJ/LqGk
( -.-) =зフウー
440login:Penguin:2013/06/01(土) 06:50:17.12 ID:rmm9ZYkh
>>434
TBって単位は俺が8インチフロッピーとかで遊んでたころからあったけどな。
441login:Penguin:2013/06/01(土) 08:24:14.19 ID:p+19lY0t
世の中キーボード早打ちできる人ばかりじゃないからよく使うコマンドは短い方がいい

>>434
現時点でPBとかEBとか考えたことないんですね…
442login:Penguin:2013/06/01(土) 12:58:07.39 ID:GthcLWFS
wコマンド実装できるレベルのOSで1バイトの青春しないだろ。
443login:Penguin:2013/06/01(土) 14:14:01.42 ID:gvivE/u3
各シェル専用フォントがあればいいと思う
gみたいに一文字に情報詰め込めるでしょ
444login:Penguin:2013/06/01(土) 15:19:17.26 ID:CNpXEEh5
読みづらい上に変換かませるとかどんだけ使いづらいんだよ
445login:Penguin:2013/06/01(土) 16:26:02.17 ID:QL5p3jcH
いやそれタイプ数減らないじゃん
446login:Penguin:2013/06/01(土) 17:11:35.23 ID:gvivE/u3
そんなもんワンキーに充てりゃしまいだろ
super+w で"who is logged on"(一文字)
447login:Penguin:2013/06/01(土) 17:36:02.99 ID:CNpXEEh5
ならwって打てばいいだろ…
448login:Penguin:2013/06/01(土) 20:16:22.69 ID:n4TVyVID
>>442
wはしょっちゅう打つようにだろう。
PCでやってると使わないかもだけど。

[も一文字だな。
449login:Penguin:2013/06/01(土) 20:37:33.19 ID:qQW5Id4/
>>336
> 用途は、ネット将棋、動画サイト視聴、MSオフィスの閲覧程度です。
>
なら、とりあえずdebianのデスクトップ環境インストールで
いいんじゃないか?ドキュメントも充実しているから
勉強にもなるし。MLもまだあるんでしょ?

メジャーに拘らないなら、lubuntuやknoppixなどの軽量ディストリでも
構わないとは思うが。
450login:Penguin:2013/06/01(土) 22:00:39.75 ID:gjDhQCGg
窓スレにFedora19のBeta動画あがったな…w
451login:Penguin:2013/06/01(土) 22:53:59.65 ID:wA9CJ8Dy
>>449
ひとまずmint-olivia-cinnamon入れて、
壊すつもりで、他鳥のパッケージを試しまくって、
実際こわれて再インスコしましたw

ある程度、自分に必要な物が選べたら、
ベースは本当に軽量ディストリの方が良いですね。

deb系がこんなにも柔軟で、派生鳥を跨いで、
何でも好きな物が選べるとは知らなかったです。
もう1回は壊すつもりですが、knoppixがとても気になりますね。
レスキューのイメージで、一時的な用途と思い込んでいましたが、
作っている人達は、相当賢いんだろうな。って思う、出来栄えですね。
452login:Penguin:2013/06/01(土) 23:51:45.89 ID:gvivE/u3
もう諦めた
ubuntuノーカスタムが一番(今期4回目)
453login:Penguin:2013/06/01(土) 23:53:24.76 ID:alBqVmmp
何を諦めたんだよ
ひとりごとならツイッターでやってろ
454login:Penguin:2013/06/01(土) 23:57:09.17 ID:gvivE/u3
うるせえデブ
夜食にうどんでも食ってろ
455login:Penguin:2013/06/02(日) 01:52:36.24 ID:0jKK5ns0
>>451
> ひとまずmint-olivia-cinnamon入れて、

> deb系がこんなにも柔軟で、派生鳥を跨いで、
> 何でも好きな物が選べるとは知らなかったです。

Ubuntuベースのディストリで独自ビルドしているものはひとつもないからな。
Ubuntuリポジトリのubuntuのシステムパッケージをバイナリそのまま流用してるから、Ubuntu系の鳥がパッケージバイナリ互換なのは当たり前。
deb系に柔軟性があるのではなく、UbuntuとCanonicalの開発力とユーザー重視の開発志向の結果でしかない
456login:Penguin:2013/06/02(日) 06:50:18.15 ID:J1b9r05A
Canonicalがユーザー重視とかw
457login:Penguin:2013/06/02(日) 08:02:36.90 ID:JcAb/XC2
>>456
おまえみたな頭が悪くてunity逃避の寄生mint馬鹿にはわからないだろうよw
458login:Penguin:2013/06/02(日) 11:41:47.44 ID:+hZmDaw1
またキモイubun厨が現れた。
ubuntuスレ行って好きなだけ書いてろ。
459login:Penguin:2013/06/02(日) 13:49:03.26 ID:e/q3fTUQ
そもそもUbuntuのパッケージは管理も中身も
ほとんどDebianから流用なんだけどなあ・・
460login:Penguin:2013/06/02(日) 14:20:35.51 ID:rnnktnx3
>>459
Xドライバvideo-intel、XサーバX-Sever-video-IntelはUbuntu仕様がなぜか最速…w
Fedora19仕様はクソだった…(笑) Phronixのベンチで確認済み
Ivy/Sandy GPUを高速化させるSNAコンパイルはUbuntu仕様だけだろうね?w
461login:Penguin:2013/06/02(日) 14:28:49.13 ID:rnnktnx3
Intelは既にMir用のIntel HD Graphicsドライバを鋭意開発中…w
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTM3MTg
ちゃんと、来春の14.04商用化、その後のデファクトスタンダードになると
見越してUbuntuないしクロム族には肩入れを怠らないところは、さすが商売(笑)
462login:Penguin:2013/06/02(日) 17:05:35.88 ID:4kaY0pIa
またキチガイがいるのか
かわいそうに
463login:Penguin:2013/06/02(日) 17:13:05.29 ID:8njR8Zwj
無知を装ってUbuntuを貶めたいんだろ
464login:Penguin:2013/06/02(日) 21:16:33.33 ID:e/q3fTUQ
Mirか (遠い目)
465login:Penguin:2013/06/02(日) 21:22:11.47 ID:iV1i4TzC
Ubuntu = Debian Spyware edition
466login:Penguin:2013/06/02(日) 21:31:46.16 ID:M5d7QokQ
質問させておくんなまし。

LinuxはRedHat7までは使ってて窓使いに転向、XPのサポート終了で窓使いから再転向を考えてる。
んで、Liberが動いてニコ動が見れればOKなんだが「これだけは辞めとけ!」って要注意なトリさんいたら教えて欲しい。

ロートルは無難なところでUbuntuとか、CentOSとかにしといたほうがいいのかな?
467login:Penguin:2013/06/02(日) 21:39:05.31 ID:AHsP7ft4
CentOSはデスクトップマシンで使うにはいろいろ古すぎるからオススメしない。
昔RedHat系の方使っててそっちに慣れてるならfedoraの方がいいかも。
468login:Penguin:2013/06/02(日) 21:42:29.28 ID:GMlvJjVQ
大切なデータが飛んだら嫌だから枯れたのばかり使うようにしている
469login:Penguin:2013/06/02(日) 21:46:47.20 ID:S54iAER9
Liberて何?Linux-libreならWiki見れば。
日本語で情報がありそうなのはArchかGentooあたりじゃねーの?
470login:Penguin:2013/06/02(日) 22:16:38.13 ID:+qmUOgsG
>>466
Ubuntuはスパイウェアだからやめておけw
471login:Penguin:2013/06/02(日) 23:27:36.02 ID:9qDAAMIa
RedHat系ならScientific Linuxがオススメ
472login:Penguin:2013/06/02(日) 23:33:25.67 ID:yy5WYfBc
SLはCentOSとの差別化がいまいち
ならぐぐって情報の多いCentOSの方がいいじゃんとなる
473login:Penguin:2013/06/02(日) 23:46:45.34 ID:GMlvJjVQ
RedHat系ならCentOSかな。
日本語のページでググったらSLよりもヒットすることが多いし
474login:Penguin:2013/06/02(日) 23:47:27.55 ID:GMlvJjVQ
ああ、リロードし忘れて>>472と同じこと書いてしまった
475login:Penguin:2013/06/03(月) 01:15:43.20 ID:qD7lt1XQ
このスレの異様なScientific Linux推しはなんなんだよ
気味悪いわ
476login:Penguin:2013/06/03(月) 01:38:43.42 ID:laBMXaF7
日経Linuxで6つのオススメで一番最後がopenSUSEだった
なんて微妙なポジショニング
本当にデスクトップ用途に向いてるの?
477login:Penguin:2013/06/03(月) 02:02:34.75 ID:wswvjFH4
CENTOSって10年サポートとかいって、5.xはサポートされてなくないか?
478login:Penguin:2013/06/03(月) 02:57:08.43 ID:geESU2oV
>>470
情弱
479login:Penguin:2013/06/03(月) 03:18:06.87 ID:hzTty0pn
>>476
スペックに余裕があれば向いてる
KDEとyast前提で使えば楽
AMDマシンには特におすすめらしい
480login:Penguin:2013/06/03(月) 05:30:43.74 ID:CLaEXDgN
>>470
未だにUbuntuがスパイウエアなんて言ってるのは、
UbuntuでUnityを頑なに使い続けてる情弱だけだよ(笑)
481login:Penguin:2013/06/03(月) 06:02:56.94 ID:geESU2oV
>>480
Ubuntu Desktop 12.10以降での問題。
・のシステム設定 -> プライバシー のインストール直後の設定が「デスクトップの使用状況を収集してCanonicalに送信する」状態になっており、GoogleのAndroidと似たようなプライバシー問題。ディスプレイの輝度とかDashの使用状況やIPアドレスなどを収集される。
ただし、ファイルシステム上のファイルの中身などは送信されない。
・Amazonの検索結果を表示するshopping-lensが実質的に広告の役割
・shopping-lensやファイル検索のGoogle Drive-scope、ビデオlensのYoutubeScopeなどオンラインのウェブサービスを対象とする検索プラグインの検索クエリーは匿名化のためCanonicalのサーバーのproxyを経由している
そのため仕組み上Canonicalはproxyサーバーに細工してユーザーの検索クエリーとIPアドレスを収集することが可能。

っていうのがFSFの主張。FSFとストールマンは上記の内容を意図的にぼかしてばら撒いている。=FUDの一手法。
上記の問題はすべて設定変更とアンインストールで回避できる。
12.04以前では特に問題がない
具体的な実態を把握せずにUnityユーザー全員を情弱扱いしているあたり>>480は情弱。
482login:Penguin:2013/06/03(月) 06:20:02.33 ID:eSWO2c3d
インストール時に、チェックボックス付けてスパイ機能をonにしますか?とか聞くようにするべき
標準でスパイ機能をつけて商売してるんだからスパイウェアと呼ばれるのは当然
バレるまで黙っていたからそれ以外でも何かしてるかもしれないし、Canonicalは開き直ってるからこれからも何かし込んでくるだろう
483login:Penguin:2013/06/03(月) 06:26:06.36 ID:m0Gn/SbA
よくしらないが原理主義者なら可能性があることは許せない
と主張することはあるだろう。賛成するか反対するかは
人によって違うが。
484login:Penguin:2013/06/03(月) 06:55:54.90 ID:rk2Qfn3M
>>481
>上記の問題はすべて設定変更とアンインストールで回避できる。

これは既知の問題のことであり、今後さらにやられたらまた必要であること。
すでに裏側(Canonicalサーバ側)に仕組みが出来ている以上
さらにされる可能性はいくらでもある。
イタチごっこしたい人なら続ければいい。自分はしたくないから他へ移動しました。
485login:Penguin:2013/06/03(月) 07:31:00.45 ID:geESU2oV
>>482
> インストール時に、チェックボックス付けてスパイ機能をonにしますか?とか聞くようにするべき
MSはプライバシーについて過去に散々叩かれたからこのへんしっかりしてるけど、Canonicalは本当ダメだよねぇ。UI設計をまともに研究し始めたのもつい最近になってからっぽいし。

>>484
> すでに裏側(Canonicalサーバ側)に仕組みが出来ている以上
その発想は的外れだと思う。「裏側」ってのはクライアント側の細工
> イタチごっこしたい人なら続ければいい。
Canonicalのサーバが受信するのは、システム設定 -> プライバシー の設定で送信される情報と、Dashのオンライン検索クエリの二点だけじゃないか。
>さらにされる可能性はいくらでもある。
それは全てに言える
486login:Penguin:2013/06/03(月) 08:10:18.93 ID:HsFaJWND
RMSみたいなネットもせずwgetだけでHP見て、ドライバからすべてフリーな低スペックPCわざわざ使ってる変人がスパイウェアって言うのは理解できるが
どうせ便乗してスパイウェアっていってる奴なんて、普通にネットしつつあまつさえGoogleに個人情報ばらまいてるような人でしょ
RMS先生は偉大な方だけと、扱い的にはネタキャラ
487login:Penguin:2013/06/03(月) 09:25:24.31 ID:5ZZpftpK
よくわからない屁理屈をこねはじめる人がいるが、

Ubuntuはデフォの設定でローカル検索の情報を外部へ無断で送信する仕様なのは
誰も否定できないし、そんなUbuntuを他人にオススメできないよw
488login:Penguin:2013/06/03(月) 09:35:13.24 ID:GRvSh0b1
>>476
色んなディストリに流れた後、最終的にSUSEに落ち着く上級者はけっこう多いと思う
SLは格好付けたい厨房に人気
489login:Penguin:2013/06/03(月) 10:14:52.95 ID:geESU2oV
>>487
> Ubuntuはデフォの設定でローカル検索の情報を外部へ無断で送信する仕様なのは
> 誰も否定できないし、そんなUbuntuを他人にオススメできないよw

わざわざ言ってやるが、実際にこのスレでそんなことを否定した人間はいないし、利用状況を勝手に送信しようがされまいが現在のUbuntuは他人に進められる完成度ではない。
GNOME3系デスクトップがベースで他人に勧められるレベルの使い勝手を実現してるのはCinnamonベースのLinux Mintくらいのもんだろ。
いつぞやのLinuxデスクトップOSシェア逆転報道は否定的なデータしか存在しないただの誤報だったが、ここ数年でUbuntuの獲得する新規ユーザー数がガタ落ちしているのは間違いない。
490login:Penguin:2013/06/03(月) 10:32:55.49 ID:iw+feD9x
ここ数日、ubuntu12.04をgnome-classic(efectあり)で使ってるけど
操作性がunityと完全に別物だな。かなりうぶんつの印象が変わった。
gnome-classicを継続的に開発欲しいなと思う。
491login:Penguin:2013/06/03(月) 12:17:50.21 ID:rk2Qfn3M
まぁWindowsのシェアがバグだって言い方があるんだから
ubuntuのやってることもバグだって言われてもしょうがないはずなんだが
492login:Penguin:2013/06/03(月) 12:44:25.33 ID:MvtLER7P
>>490
unity使ってるのは情弱だけだw
classicいいよね。ということはGnome2がいかに素晴らしかったかということなんだけどw
どうしてこうなったとつぶやかずにはおれない。
493login:Penguin:2013/06/03(月) 14:04:26.83 ID:geESU2oV
単に自分が使い慣れないってだけでUnityは情弱が使うものだと認定しちゃうんですねわかります。俺様サイキョーなんですねわかります
#Unityの不評はGNOME3の影響も入ってる
494login:Penguin:2013/06/03(月) 14:21:49.02 ID:uEJz59u4!
総合力ではubuntu12.04 LTSが初めてのLinuxとして一番なんよ
ボタン一つでunityからgnome-classicへ変更できるのも知らんと
アレが糞だ、これは情弱だと連呼する奴が多すぎ
whindowsが出るたびに騒いでる厨とかわらん
495login:Penguin:2013/06/03(月) 14:27:21.66 ID:MvtLER7P
unityもGnome3も考えすぎてやっちまったパタンだな。
投入したマンパワーの無駄使いに過ぎない。
まぁこれから劇的に良くなるのでしょうたぶんw
496login:Penguin:2013/06/03(月) 14:28:48.24 ID:MvtLER7P
おっと、Gnome3というかGnome Shellな。
497login:Penguin:2013/06/03(月) 15:21:08.69 ID:mX6JTcZs
久しぶりにUbuntuをbtrfsのsubvolにインストールしたけど、やっぱりちょっと重いですね
498login:Penguin:2013/06/03(月) 16:18:31.59 ID:Ux/lYkZP
いろいろいじって遊んで壊すのが一番の勉強になるね。
理科系男子なら拾ったラジオをバラして中から虫が、という思い出は一度ならず有るはずだ。
499login:Penguin:2013/06/03(月) 18:19:50.53 ID:7nF2WQ7/
>>466
Red Hat系デスクトップなら国産のMomongaLinux薦めたいところなんだけど
開発ストップしたのかここ2年ばかりリリースがないのでなんとも。
XP時代の中古パソコンに入れるのならメモリ量のこともあるし
いっそPuppyにしたほうが。
500login:Penguin:2013/06/03(月) 18:24:39.79 ID:uEJz59u4!
シングルコアのXP難民にはVineおすすめ
501login:Penguin:2013/06/03(月) 18:35:09.15 ID:rk2Qfn3M
VineはいっそArchベースにでもして軽さを売りにして欲しい
i686にもうしてるしaptをpacmanに対応させるのもVineらしいと思う
実現するとかなり人気になる予感
502login:Penguin:2013/06/03(月) 20:59:35.19 ID:FXiguYR+
Archはアップストリームへの貢献が全くないからなー
Vineらしさは開発者主体ってとこだと思う
503login:Penguin:2013/06/03(月) 21:56:43.28 ID:tu1+Z34D
たしかにSLってなかなか良い
試してみないで批判してる奴がいる
504login:Penguin:2013/06/03(月) 22:14:05.99 ID:MvtLER7P
よいと思うよSL。安定感抜群だし。
自分は最初SL入れてみた時、その名前とは裏腹に意外にもふつうだった。
だから一般用途でもいいよね。逆にバリバリ理系のツールとか何かを期待してるとがっかりする。
ただ、あまり話題になることもなくてこじんまりとした世界だからさびしくてubuntu使ってるがw
505login:Penguin:2013/06/03(月) 22:47:00.30 ID:+W/r18NP
SL使ってる人ってtwitterクライアントはなにをつかってるの?
506login:Penguin:2013/06/03(月) 23:07:11.83 ID:OCtme2De
誰だよ、その中二病みたいな略したやつ
507login:Penguin:2013/06/03(月) 23:08:51.04 ID:xlPrqK5L
更新頻度かわらんしCentでいいじゃん
わざわざ情報もパッケージも少ない方を使う意味がわからない
508login:Penguin:2013/06/03(月) 23:17:33.01 ID:H+v1myyD
きしゃきしゃしゅっぽしゅっぽ
509login:Penguin:2013/06/04(火) 00:16:27.87 ID:GvxV3wmJ
debian使ってて不満に思ったことがない
510login:Penguin:2013/06/04(火) 00:54:09.45 ID:CMeNJVPs
debian. 少し堅すぎる所もあるけれど才色兼備、困った時はいつもで助けてくれる友達のお姉さん
そんな感じ
511login:Penguin:2013/06/04(火) 01:11:09.44 ID:2I0JJpSN
おまえらこれとかどうよ?

Antergos
http://antergos.com/
512login:Penguin:2013/06/04(火) 01:15:48.56 ID:TBMkCI5v!
SL推ししたいのはわかるが
良かったとか
普通に安定してるとか
そんなんばっかりで進めてる人が胡散臭い
そんなによければdistrowatchももう少し上に来るだろ
513login:Penguin:2013/06/04(火) 01:32:17.93 ID:2I0JJpSN
Linuxなのに枯れたものを使おうとするのってすごくもったいない気がするからSL使う理由がよくわからない
514login:Penguin:2013/06/04(火) 01:45:47.13 ID:QTGRe/Bo
RH系がいい&fedoraはgnome shellだから嫌とかそんなんじゃねえの
515login:Penguin:2013/06/04(火) 02:06:51.76 ID:TBMkCI5v!
CentOSがあるし
516login:Penguin:2013/06/04(火) 02:08:45.04 ID:kCZmS8Z6
そんなのよりSolydXK使おうぜ
517login:Penguin:2013/06/04(火) 02:33:17.41 ID:E0pd1WzX
>>511
なんでCinnarchから名前変えたのこれ
518login:Penguin:2013/06/04(火) 03:14:01.48 ID:X7IPnRWh
やはり、Linux界のニュース発信で有名なPhronixがバックに付いてるUbuntu以外ない
ベンチマークphoronix-test-suiteはやったことないかもしれないけど、やらずは
余りにもおしすぎる…これ見れば理解して頂けるかと…
http://www.dailymotion.com/video/x10hahz_bandicam-2013-06-02-21-52-11-387_webcam
まぁ他のディストリでもこのベンチできるけど、Ubuntuに最適化されてるね
あちらではLinux(Ubuntu)で常識のベンチマーク
519login:Penguin:2013/06/04(火) 03:25:22.90 ID:DRclp4sM
ubuntuが便利なのは分かるけど、個人情報や素行を抜かれるは勘弁
520login:Penguin:2013/06/04(火) 03:49:02.14 ID:TB5L1Svq
情弱さん乙w
どうしてこうぞくぞくと現れるのだろう。
521login:Penguin:2013/06/04(火) 05:19:20.18 ID:YFXYCSba
>>481
初期設定でデスクトップの情報をマイクロソフトに送信するのは、
Windowsと同じだね。
522login:Penguin:2013/06/04(火) 05:25:32.19 ID:1GIASDQY
>>521
Windows は>>376が事実行われているから
Googleとか比にならん程ヤバイけどな。
シリアルと個人情報が完全に紐付けられている状況。
523login:Penguin:2013/06/04(火) 06:23:08.69 ID:kAyIj27v
この手のことはどう考えても世界最大規模で個人情報で商売してるgoogleがダントツでやばいだろ
524login:Penguin:2013/06/04(火) 06:40:27.21 ID:1GIASDQY
>>523
世界最大規模でクライアントマシン独占している
Microsoftの方がダントツでやばいよ。

個人情報だけではなく、やろうと思えば全世界のPCを思いのままに操れるという点で。
冗談に聞こえるかもしれないが、サイバー戦争(対イラン)で
つい最近、冗談でもなんでもなく「実際にやられた」ことだし。

Googleは個人情報ではなく、統計情報と広告で商売している。
Microsoftも個人情報ではなく、OSとOffice製品で商売している。
ただ、広告を商売にしているGoogleがターゲット層を分析する上で
統計情報を必要としているのは理解できるが、
MicrosoftがGoogle以上に個人情報入手に力入れているのは全然理解できない。
525login:Penguin:2013/06/04(火) 07:04:59.09 ID:kAyIj27v
msもgoogle表に出てる個々の例をあげたらキリがない。
それに操れるというならgoogleはいくらでも情報操作できるし、そんな事を論っても意味が無いし。それに個人情報を集めてないとか何も知らなさ過ぎる。
msが敵でgoogleが味方だと勘違いしてる奴が多すぎる。どっちも糞なのに。
msと比べてgoogleが何やってるのか分かりにくいというのが大きいと思うが、googleが正常に非難されてないのがおかしいわ
526login:Penguin:2013/06/04(火) 07:08:27.31 ID:DRclp4sM
MSでもGoogleでもない、あるいはそういう事をやりそうな企業が絡んでいない環境。
大学の学術研究目的や個人の自己顕示欲で築き上げられてきたクソの山(好意的な意味で)。
そういうディストリを選ぶとしたら…debian?
527login:Penguin:2013/06/04(火) 08:21:02.43 ID:CMeNJVPs
この話でいつも思う事なんだけど…MSだろうとGoogleだろうとカノニカルだろうと

なんで人が金払ってる通信勝手に使うの?

まずここがおかしくないか。絶対おかしい
528login:Penguin:2013/06/04(火) 08:33:01.77 ID:QTGRe/Bo
最初から人が金払ってるPC勝手に使うじゃん
529login:Penguin:2013/06/04(火) 12:53:34.01 ID:gi7haWVW
MSだろうとグーグルだろうとツイッターだろうと情報の行き着く先は全てアメリカ
530login:Penguin:2013/06/04(火) 21:21:36.63 ID:bwjdoia7
一番の敵は Apple
MS以上のパクリ企業
Sonyもやられた
531login:Penguin:2013/06/04(火) 21:34:57.67 ID:1GIASDQY
>>525
いや、どっちかっていうと、MSが「個人情報を集めていない」
って勘違いされてるんじゃないの?
メッチャ集めてるんだけどな。

MSがGoogleにFUD攻撃する姿が醜すぎて
MSは応援できないよ。

「お前が言うなよ、お前がw」って気持ちになる。

Microsoftが個人情報を必死に集めている件で
正常に非難されていないのがおかしい。

Googleの個人情報収集については、Microsoft自身がFUDで
常に攻撃している。
532login:Penguin:2013/06/04(火) 22:02:44.23 ID:r9EG4wlb
>>531
お金払っているとさ、ユーザ登録とか普通にその辺の情報は渡してしまうでしょ?
でもGoogleは無料なわけだし、知らずに抜かれてる感じ。
メールも勝手に見てても不思議じゃない感じになる。
533login:Penguin:2013/06/04(火) 22:24:11.62 ID:1GIASDQY
>>532
無料に不安感があるってこと?
Linuxよく使ってられるな・・・。

MSの得意芸FUDが大嫌い。
MSのFUDは、完全にブーメランな事が多いのが最悪。
自分も同じ事(場合によってはもっと酷い事)しているのに、
如何にも自分は関係ない面しているのがね・・・

最近のLinuxユーザは知らんかもしれんが、MSのFUDの被害者といえば
昔はLinuxが真っ先に挙げられていたわけだし、
昔からLinux触っていた人はMicrosoftのFUDは嫌いな人が多いと思う。
未だにFUDをやっているMSには呆れているよ。
534login:Penguin:2013/06/04(火) 22:28:18.68 ID:cJs6j3UO
どうでもいいが、MSのFUDがどうたらとかスレ違いだろ
535login:Penguin:2013/06/04(火) 22:31:39.34 ID:r9EG4wlb
>>533
無料のなんだかわかんないものは不安だよ
Linuxは自分で好きにできるわけだし
好きにされることが嫌いな人が使っていることが多い
最近ubuntuはそれするから嫌われるわけだし無料ほどやるとやっかいだよね
法的にも訴えられないし そこ理解しよう
536login:Penguin:2013/06/04(火) 22:38:49.15 ID:NAqztsFC
MSは一回コッテリ絞られてからプライバシー関連は厳しくなったんだよ
だから業界でも評価が高い
GoogleはLINEとかと比べるほどプライバシーに関しては糞
537login:Penguin:2013/06/04(火) 22:40:28.15 ID:1GIASDQY
>>535
俺には良く分からんけど、「Googleが無料だから不安」っていう人は
「地上波は無料だから見ない」っていう人と同じ感覚なのかな?

広告や統計情報で儲かっていれば、広告を載せる代わりに
無料でサービスを行うビジネスモデルは、至極普通だと思うけど。

それと、個人情報がGoogleに【不正に】利用されたら、
法的に訴える事は可能なんじゃないの?
Microsoftに不正に利用されても、法的に訴える事は可能だと思う。

そこはGoogleだろうがMSだろうがCanonicalだろうが、変わらないんじゃないかな?
538login:Penguin:2013/06/04(火) 22:42:55.22 ID:1GIASDQY
>>536
それはないわw完全にFUDだろw
MSの方がGoogleよりも遥かに個人情報の情報管理は杜撰。
比べる方が愚かしいよ。
539login:Penguin:2013/06/04(火) 22:45:18.01 ID:NAqztsFC
>>538
プライバシーコントロールもろくにできんGoogleのどこに信頼があるんだ?
つかイメージだけでFUDしてんのはお前や
540login:Penguin:2013/06/04(火) 22:56:35.05 ID:r9EG4wlb
>>537
残念ながらLinuxは無料でサービスを行うビジネスモデルにしてるのは少ないんだな
最近そんな動きがあるだけでビジネスモデルで開発されたわけじゃないよ
541login:Penguin:2013/06/04(火) 23:03:34.39 ID:d6EwE0fi
542login:Penguin:2013/06/04(火) 23:39:14.90 ID:GvxV3wmJ
プライバシープライバシーうるさい奴はただの割れ厨だから絡むなよ
543login:Penguin:2013/06/04(火) 23:47:21.08 ID:NAqztsFC
権威が欲しいならプライバシーの専門家のブログでも見ろよ
反論できんからって詭弁で正当化するのいい加減やめろや
544login:Penguin:2013/06/05(水) 00:36:48.92 ID:1z6cWz5S
ひろみちゅの話題に発展させるつもりか
545login:Penguin:2013/06/05(水) 01:27:23.97 ID:86dSF+TW
>>537
> Canonical
RMSの話に関しては、厳密な意味でのオープンソースの
ポリシーに違反するということから問題になった。
これはユーザサイドにはっきりと分かる形で
通知していないことが問題とされた。

ubuntuが嫌われたのは単純にunityの問題だろう。
UIを売り物にしていたから、使い辛いと倦厭されると
利用者は減る。
546login:Penguin:2013/06/05(水) 03:22:00.30 ID:LICSHZf9
>>537
スレチかもしれないけどTVでCM見るのは完全に労働だよ
ブラウザで画面覆う広告消したり飛ばしたりするのも完全にそう
高度に倫理観が発達した未来人が見たら俺達は奴隷とか小作人に見えるだろうよ

広告が経済を加速させる為に、本来どんなに苦労してでも手に入れたい物、本来出会った可能性があるそれぞれが本当に価値を感じる物はどんどん上塗りされて行ってる

ロングテールと言われてその健全な情報との出会いに流れそうだったネットが、いつの間にかターゲティングによるゴリ押しマッチングの世界に進んでる
547login:Penguin:2013/06/05(水) 05:30:00.47 ID:DYDp0pu+
LiveCD系で一番COOLなのは何かね。
Puppyは何かダさいし
KNOPPIXは今さら感がある。
やっぱPorteusが最強か。
548login:Penguin:2013/06/05(水) 06:02:28.72 ID:O1C6I2Rb
slaxとか
549login:Penguin:2013/06/05(水) 08:12:22.42 ID:LICSHZf9
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=2000108
これとかどうなの
英語的にも技術的にもスパイだよ派とスパイじゃない派とどっちが勝ってる?
分かる人いたら教えて

いずれにしても、個人情報取ろうと取るまいとネットがこのまま進んだら世界中がパラノイアになる日も近いと思う。
ただでさえ高解像カメラ付モバイルとか皆持ってるのに技術者に本気だされたら生活で隠せる事なんか一つもないでしょ
550login:Penguin:2013/06/05(水) 08:16:45.33 ID:nfls+xMu
>ubuntuが嫌われたのは単純にunityの問題だろう。

このバカしつこいな
自分がunity嫌いの耄碌爺だってことを単に表明してるだけの話だろアホが
もう何度も同じ書き込みしても何の影響もないんだよ糞が
わかったか?わかったら二度と書き込むなよ?ひなたぼっこでもして余生を過ごしてろ
551login:Penguin:2013/06/05(水) 08:50:08.16 ID:aqs+fO7/
>> 547
System Rescue的ではあるがDebianベースのFinnixとか起動も早いし、どう?
552login:Penguin:2013/06/05(水) 08:54:07.37 ID:qVxppUfW
>>549
読めばわかるけどそもそも争ってない
単にあれ削除したり、設定こうすれば無効になるって話し合ってるだけ
553login:Penguin:2013/06/05(水) 09:24:00.60 ID:Hdkotw4y
うぶんちゅふぉーらむでスパイウェアとか批判を書いても消されるじゃね?w
いまどきUbuntuを使っているのはスパイウェアでないと信じているおつむの弱い方々だろw
554login:Penguin:2013/06/05(水) 10:03:42.55 ID:gvalHkAd
tinycorelinuxだろ、何もないシンプルさ。wwwww
機能がないなら無い機能にマルウェアは寄生できない。
機能が無いみたいなことを言う奴はWindows8でも使えば良いだけ。
スキルないのにLinux使うとか金が無いから仕方が無くだろ。
カーネルが同じなら後付ライブラリなど手動でやればどれも同じようなもの。
アプリケーションのパッケージアプリを使わないと何もできない無能なら困るんだろうけどね
555login:Penguin:2013/06/05(水) 11:22:17.21 ID:vj2vsf1J
>>550
Unity糞だよ
でもGnomeShellよりマシな糞だよ
556login:Penguin:2013/06/05(水) 12:12:01.35 ID:5GHIUpkS
>>466

あえてsabayonを推してみる。

>>547

omnibootとかどうよ。
イメージがちょっとでかいけど、複数のライブ環境の中から好きな奴を選んで起動できる。
また、オムニブートのサーバーからpxeでライブ環境をブートしたりできる。
557login:Penguin:2013/06/05(水) 13:14:39.76 ID:j/mWCHbp
>>553
わかってなぁ。
558login:Penguin:2013/06/05(水) 19:42:57.73 ID:93YNABsr
>>550
なんでそんなに必死なんだよw
559login:Penguin:2013/06/05(水) 22:31:17.74 ID:n+D5iUO/
ubuntuはユーザーの操作や入力を毎秒こっそり外部へ送信してるだけです。これはスパイではない。
これはユーザーエクスペリエンス向上のためのフューチャーですから良いことなのです。
560login:Penguin:2013/06/05(水) 22:31:38.01 ID:UROoq/lf
Ubuntuは大好きだったな
10.04は傑作だったし
unityを採用してからは使いにくくてMintに移行
最近は話題のSLを使ってる
561login:Penguin:2013/06/05(水) 22:48:09.68 ID:wzepdCWn
>>560
もうunityなんて使わなくても大丈夫だよ。
もどっておいでw
562login:Penguin:2013/06/06(木) 05:32:13.43 ID:YSlo3C8Q
>>559
それじゃWindowsと同じだね。
Windowsもユーザから発信されるデータの統計を取ったら、
スタートボタンからでは無く、
ショートカット利用が殆どで有ることが分かったから、
8みたいな使いにくい画面になった。
563login:Penguin:2013/06/06(木) 08:28:28.35 ID:DYAwWZZV
Ubuntuって他のLinuxディストリとは比べられないほどあやしいことしてるから、
いつもWindows/Microsoftとの比較になるんだよねw
564login:Penguin:2013/06/06(木) 12:18:37.36 ID:1pZmQ1cC
Void Linux: A Rolling-Release Distro From Scratch
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTM4NDg
565login:Penguin:2013/06/06(木) 12:34:49.97 ID:2pN/2L2H
で、mint使えばいいのかい?
566login:Penguin:2013/06/06(木) 12:38:12.89 ID:jMamNWDM
mintなんて輪を掛けてヤバイのに
ちょっとググるだけで色々出てきますがな
567login:Penguin:2013/06/06(木) 12:49:23.71 ID:kjtM6ZGk
UbuntuにCinnamonいれたらMint?
568login:Penguin:2013/06/06(木) 14:55:09.85 ID:Ue6LBiyg
>>566
何がヤバいの?
569login:Penguin:2013/06/06(木) 15:23:24.53 ID:0gDII139
>>562
そりゃおかしな。使ってないのに使いにくいって騒いでるわけかw
俺的には8は7よりも使いやすくなったけど。
570login:Penguin:2013/06/06(木) 18:02:22.01 ID:jT7S3S2L
>>567
シナモンモドキ。
ちょっと違う。
571login:Penguin:2013/06/06(木) 18:47:52.71 ID:mXBJrDbH
mintが糞だからsuseに乗り換えた
572login:Penguin:2013/06/06(木) 19:06:25.03 ID:SHBWONhM
どんな用途でもとりあえずdebianにしとけば問題ないよね
573login:Penguin:2013/06/06(木) 20:07:42.20 ID:BiwUkhs1
Mintのdebianはええぞ。
574login:Penguin:2013/06/06(木) 21:13:31.97 ID:sCDJCorA
いやGUIは要らんだろ
575login:Penguin:2013/06/06(木) 21:15:56.25 ID:3o+H6/xY
mintは、ロゴがイケてない
これは駄目だ
576login:Penguin:2013/06/06(木) 22:19:57.68 ID:snoL+hDf
>>574
同意
SSHサーバーこそ最強最高完璧のUI
577login:Penguin:2013/06/06(木) 23:04:03.53 ID:jMamNWDM
んなわけないだろ
人間の処理能力どんだけナメてんだよ
視覚だけでもダダ余りしとるわ
578login:Penguin:2013/06/06(木) 23:43:50.56 ID:sCDJCorA
手は二本しかないんだからアウトプットには関係ないやろ関係ないやろ
579login:Penguin:2013/06/07(金) 00:03:59.42 ID:wHkm+JwZ
>>577
俺は逆に目を閉じてCUIの操作してたりするけどな。
おぉ、第六感が、宇宙が見える!
580login:Penguin:2013/06/07(金) 00:05:29.86 ID:LNpj4dW8
セブンセンシズに目覚めていないようではまだまだだ
581login:Penguin:2013/06/07(金) 06:12:01.17 ID:FvOi84lK
GoogleはUIをタッチ向けに変えた
YouTubeとか、PCだと昔のUIの方が全然使いやすいけど
これも時代の要請だから仕方ない
582login:Penguin:2013/06/07(金) 06:17:22.55 ID:7YhAOhq3
オススメUIスレにでも名前変えたら?
583login:Penguin:2013/06/07(金) 20:03:02.90 ID:4VsZvakW
攻殻UIは当分先だろうから、まずはキネクトUIから始めよう。
584login:Penguin:2013/06/07(金) 21:28:42.68 ID:pdHI1LwN
キネクトUIいいねー
http://youtu.be/M-wLOfjVfVc

ただ動画が一番良かったのMSなんだよね
Linux界隈は人の心掴むセンスが…ねぇ
585login:Penguin:2013/06/08(土) 12:54:27.52 ID:BKpzfnuF
商売人は売る為に客の心を掴まないとダメだからな。
Linux界隈はまだまだ商売経験値が少ない人間ばかりだから当然ではある。
586login:Penguin:2013/06/15(土) 00:05:59.40 ID:jNvqRf/Z
相談させてください。
比較的スペックの低いwindows機(おそらくメモリ1G未満、CPUも鈍足)に
virtualboxで仮想Linux環境を作りたいのですが、
オススメはありませんか?
何に困っているかというと、ハードの性能が低いので、
満足に動かないのです。
あと、dropboxが使えればありがたいです。
587login:Penguin:2013/06/15(土) 00:19:19.64 ID:HmcEuaR4
DebianをCUIのみで使うとか
588586:2013/06/15(土) 00:41:45.66 ID:jNvqRf/Z
>>587
Debianですか。まだ試してないので、期待して試してみようと思います。
ありがとうございました!
589login:Penguin:2013/06/15(土) 01:59:27.94 ID:HmcEuaR4
セレロン2GHzのメモリ1GBのVirtualBoxで
Debian+LXDEならTextEditorで文を書いたり2chくらい出来る。
ストレスはあるけど。
590586:2013/06/15(土) 02:19:03.42 ID:jNvqRf/Z
>>589
有力な情報ありがとうございます!
まずはdebian試してみようと思います。
591login:Penguin:2013/06/15(土) 03:32:34.65 ID:83evw/eF
昔はDuron800MHzにメモリ256MBのノートPCでVMWARE3を動かしてたもんだ
それに比べりゃ余裕余裕

という冗談は置いておいて、タダ同然の中古PCにでも入れてシリアル
コンソールなりSSHなりVNCなりで動かした方が仮想化使うよりいいんじゃね?
592586:2013/06/15(土) 03:49:12.08 ID:jNvqRf/Z
>>591
なるほど。回答ありがとうございます。
一応、このパソコンでやれ!という指示が出ているのでなんとも・・・
でも、それもいい案ですね。ありがとうございました!
593login:Penguin:2013/06/15(土) 09:09:28.16 ID:8NkLBm1f
PenIII1GHzメモリ512MBのXPにVirtualbox1.6だったかで
TinyCore使った事はある。

多少のろいと感じたけど一応FirefoxでWEBも見れていた。
まあ結局はそこからCD-Rにリマスタリングして、デュアルブートに
したけどねw
594login:Penguin:2013/06/15(土) 09:14:25.31 ID:CjKhi9mZ
仕事でそんな古いパソコン使わせる会社ってやだなー

それはともかくfindとかgrepとかCUIのツールだけ使いたいだけなら
cygwinとかgowとかその辺で我慢するしかないのかもねー。
595login:Penguin:2013/06/15(土) 11:45:04.92 ID:Ow52gFc7
Libretto 50(Pen 75M メモリ増設して32M)で親環境Linux(Turboだったかな)
VMwareでWindows98動かしてたことならある(個人で)。
当時としてもVMwareの動作推奨環境未満(確かPen 100M以上必要)
だったが、なんとかなった。

今は、当時よりLinuxもWindowsもでっかくなってるので
状況が違うだろうけど
596login:Penguin:2013/06/15(土) 12:19:14.46 ID:Cy9TQBcD
puppy はどうよ
597login:Penguin:2013/06/15(土) 13:09:00.91 ID:cXBln4JJ
ケイパブルVistaのシングルコアのポンコツAcer Aspire3100シリーズ(Mobile AMD Sempron 3400+ (1.8GHz 256KB L2 cache))だと

VirtualBoxにはLinux Beanっていうディス鳥が軽かった
debian wheezyよりも軽いし起動時間も早かった
あとdebian squeezeはLinux Beanよりさらに軽く感じたけど古いからなあ

あと関係ないけどVirturalBox使うならBasketNotePadesっていうメモソフトをインストールするのおすすめ!
おいらwinでBasketNotePadesを使うためだけにVBox使ってる。。。。。。
598586:2013/06/15(土) 13:53:02.81 ID:jNvqRf/Z
>>593
TinyCoreですか。参考にします!
>>594
なるほど。ありがとうございます。
>>595
参考になります!
>>596
盲点でした。試してみようと思います。
>>597
いろいろ情報ありがとうございます!
599login:Penguin:2013/06/15(土) 18:58:31.53 ID:G6+Z7jYT
>>597
Winで便利なツールはWineで動くと嬉しいんだけどね。
600login:Penguin:2013/06/16(日) 03:11:12.05 ID:k7fKlk6T
まずライブLinuxとインストールベースのLinuxを区別したほうがいい

初心者が行うならライブCD等である程度のLinux用語などを学んでからにしないと
Windowsと共存などやったらだいたいWindowsが起動できなくなったり上書きして
ひどい状態になる。お試しで分からない状態なら導入しても分からないのは同じ。
601login:Penguin:2013/06/16(日) 08:37:17.10 ID:MDVyuyCY
最初は余ったPCに実機でインストールするのがいいよな。
仮想は初心者には向かない。
602login:Penguin:2013/06/16(日) 08:48:45.36 ID:WnuYo1m1
HDDと電源切り替えスイッチを用意して完全に分けてしまえばいい。
603login:Penguin:2013/06/17(月) 00:21:35.39 ID:tfVX/B/c
USB HDDが一番良い
604login:Penguin:2013/06/17(月) 02:31:12.58 ID:cZq0385D
16GBぐらいのUSBメモリで十分だと思う8Gでも行けるだろうが32Gあったら
GUIで使ってもなんとかなる、そんな感じ。いずれにせよそのスペックなら
バーチャルでなくネイティブな環境で使ったほうがいいよ、どうせ付いてる
HDDもしょぼいんだろうし態々スペースを圧迫するようなことしてるとホスト
OS使うときイライラすることになるからな。
605login:Penguin:2013/06/17(月) 23:05:44.76 ID:gG8Xo4Z1
Raspberry Piでも買えば
606login:Penguin:2013/06/18(火) 13:03:54.65 ID:tNFXNWPx
AMD K6プロセッサーの古いデスクトップがあるんだけど、これでも動くLinuxってある?

今はWindows 2000 が走ってるんだけど、Samba使ってNAS的に使いたくて。
607login:Penguin:2013/06/18(火) 13:24:13.58 ID:dnng0gEz
k6-IIでも流石に厳しそうな
あの時代と違ってI/Oアホみたいに速くなってるからな
608login:Penguin:2013/06/18(火) 13:31:17.62 ID:tNFXNWPx
やっぱ厳しいよね...

Archとかpuppyとかでも厳しいかな?
609login:Penguin:2013/06/18(火) 13:39:03.19 ID:S7sPwCnR
サーバ用途でも厳しそう
つか今の小型PCのほうが省電力で高性能なのでは?
610login:Penguin:2013/06/18(火) 13:53:53.60 ID:tNFXNWPx
違うんだよ。

このふっるいマシンをどこまで引っ張れるかなんだよ。
サポート切れのWinは使えないから。
611login:Penguin:2013/06/18(火) 14:38:59.20 ID:xatVY8NQ
ファイルサーバなら何でもいいんじゃね。
GUI 使うわけでもないし。
612login:Penguin:2013/06/18(火) 14:39:16.54 ID:6Uw8ZVNS
>>610
それなら、続きは↓でどうぞw

キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 15
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1345442034
613login:Penguin:2013/06/18(火) 17:20:36.01 ID:s3419K1/!
一度使ったコンドームだって頑張れば再利用できる

K6なんてそういうレベル
614login:Penguin:2013/06/18(火) 18:46:24.48 ID:vT0R745v
68Kのmacにlinux入れてる人とかもいるしイケるイケる
615login:Penguin:2013/06/18(火) 21:26:26.76 ID:9vOCP6Lj
SSHサーバーを起動したら画面もディスプレイもマウスも外しておk
GUIは諦めろ
616login:Penguin:2013/06/18(火) 21:30:04.29 ID:vWj/WCWY
画面とディスプレイって違うものなのか
617login:Penguin:2013/06/18(火) 21:47:34.66 ID:zkoOC5vr
ID:tNFXNWPxだった者です。
>>612誘導ありがとうございます。
その他、私に見解をくださった方々もありがとうございます。

でもマシンは元気だから軽量なLinuxを片っ端から試したい。
何かオススメを教えてください。
618login:Penguin:2013/06/18(火) 21:50:24.08 ID:l5PrRVHx
NixOS
619login:Penguin:2013/06/18(火) 22:28:12.56 ID:zHZOJ2eg
ソースベースのディストリはキツイんじゃないか
620login:Penguin:2013/06/18(火) 22:31:51.92 ID:zHZOJ2eg
あとarchはi686以降しか対応してないから動かないと思う
621login:Penguin:2013/06/18(火) 22:52:37.53 ID:91gnpoR9
>>604
USBメモリはやめるべき。
Youtubeのキャッシュの書き込みだけで結構パフォーマンスが落ちるよ。
USBメモリの寿命も縮むし。
USBメモリはSSDみたいにウェアレベリングやっていないでしょう。

本体メモリにテンポラリやキャッシュを置くならその点はある程度イケる
だろうけど、パッケージのインストールやアップグレードで
遅すぎて憤死しそうになる
622login:Penguin:2013/06/18(火) 23:22:00.55 ID:tRbwJFQi
>>621
CP考えりゃUSBメモリが一番有利、壊れやすいとか遅いとか
実際使ってりゃそんなヒステリックになるほどのもんじゃ
ないと分かると思う、HDDとか回転する部分があるし熱の問題
とか給電が不安定だと一気に寿命が縮むとかスティックメモリ
にくらべて安定してるとはとても言えないよ、ハイエンドのモデル
なら安定してるのかもしれんけど。
623login:Penguin:2013/06/19(水) 00:53:49.95 ID:ETEDRqQ3
いや実際にやってみて遅さは実感したんですけど…
624login:Penguin:2013/06/19(水) 01:04:23.80 ID:URi6mtIg
何そんなに必死になってUSBに書き込んでんだよw
早く書き込む必要があるならそんときだけ内蔵HDDでもマウント
すりゃいいじゃん。
625login:Penguin:2013/06/19(水) 01:11:54.57 ID:cdWGHxIQ
USB3.0 HDDかSSDが一番パフォーマンスを損なわれないぞ(笑)
http://www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1
上の動画はほとんどUSB3.0ブートらしいね…w
626login:Penguin:2013/06/19(水) 01:25:44.27 ID:cdWGHxIQ
USB3.0 HDDへのインスコメリット(USBブート)は、仮に内蔵が窓でも(俺はLinuxだけどw)それの
設定(MBR)を全く弄らなくて済むので、内蔵ドライブと全く独立にLinux環境を作れる」

デュアルブートするくらいなら、こちらがおすすめだよ…w
パフォーマンス的にも内蔵ドライブと全く遜色ないよ
2TBの外付けUSB3.0HDDがあれば、そこでLinuxをマルチブートすれば、いかような
環境でもすぐに作れちゃうからね…(笑)

ただし、SUSEは一番最初にインスコした方がいいぞ…(謎)
627login:Penguin:2013/06/19(水) 01:34:14.65 ID:cdWGHxIQ
この環境で唯一できないことは、自らを起動してるUSBストレージを仮想マシン
からホストと切断して直にマウントするくらいじゃない?必要もないことだが…(笑)
628login:Penguin:2013/06/19(水) 01:39:22.26 ID:ETEDRqQ3
>>626
USB-HDDは魅力的だけど、ポータブル(バスパワー)のはちょっと心配。
シャットダウン処理が完了するといきなり電源切断で、
USB-HDDのヘッドが壁にぶつかるような音が出ることもあって。
自力電源の外付けHDDなら良いかも知れんけど。
629login:Penguin:2013/06/19(水) 01:46:19.07 ID:cdWGHxIQ
>>628
僕もwUSB3.0ポータブル1TBのCANVIOと
黒角MINIに載せたHGST1TBをバスパワーで使用してるけど
全然問題ないよ(笑) カツンはするかな…w
630login:Penguin:2013/06/19(水) 02:07:30.35 ID:ETEDRqQ3
>>629
うちはバッファローのUSB-HDDだけど、しばらくそれでカッコンカッコン使っていたせいか、
最近USB-HDDのアクセスランプが点灯しなくてもコリコリいうようになったんだよ。
ヘッドに無闇な衝撃を与えて補正が狂い始めキャリブレーションが起きるようになったかも。

Windowsでデータドライブとして使っている場合「安全な取り外し」(アンマウント)せずに
シャットダウンしても、Windowsは静かにUSB-HDDの電源を切ってくれた後に本体PC電源OFF
してくれるんだけどね。

USB-HDDにLinuxシステム入れて運用するのもちょっと懸念。
631login:Penguin:2013/06/22(土) 22:49:05.49 ID:tHf/uSoQ
|д゚)チラッ
632login:Penguin:2013/06/23(日) 08:16:07.32 ID:QP4Mc6hl
>USBメモリはSSDみたいにウェアレベリングやっていないでしょう。
やってるよ
つーか今はフラッシュメモリのチップにCPUとソフトも載ってる
SDカードとかも当然そうなってる
大容量化=微細化が進んでそうするしか方法がない
SSDにになるとチップの方は殺して全チップ統合するコントローラーになる
633login:Penguin:2013/06/23(日) 08:19:13.97 ID:QP4Mc6hl
ちなみにLinuxにはフラッシュファイルシステムもある(あった、か)
ウェアレベリング等はCPUにやらせる
634login:Penguin:2013/06/23(日) 09:35:05.84 ID:zyky+G3X
usbメモリ32GBで運用して1年以上が経過した。
内蔵SSDのと比較しても、起動時間を含め、速度的には全く問題がない。
ほぼ毎日8時間以上使っているけど、今のところ異常なし。
主要なデータや環境はクラウドにしてあるので
突然OSがクラッシュしても被害は殆ど無い状態にはしてある。

ただしusb2.0でもメモリによって速度がかなり違う。
遅いメモリだと実用には耐えられないから、メモリの選択には注意。
635login:Penguin:2013/06/24(月) 00:06:58.73 ID:s9DJGAtv
ドラゴン圧縮かな
636login:Penguin:2013/06/28(金) 22:43:53.63 ID:hNqOCzet
>>336
ですが、親切なアドバイスを沢山頂けて、
お陰でほとんど不自由なく、1ヶ月間使え、
色々と試す事も出来ました。有難う御座います。

で、やっと腰を据えて、長く使う鳥を入れようかと思っています。
もう最新にはこだわっていませんでして、管理が楽で、安定しており、
コミュニティの息の長い鳥を選びたいと思っております。

個人的には、素のdebianかなと思っていますが、
LiveCDの質が物凄く高かった、knoppixにも興味があります。

現在は、mint-cinnamonを使っておりますが、
他鳥のパッケージも含めて、色々入れて試したせいか、javaだけが不安定でして、
kill -9 'pidof firefox'を2,3回しないと、
ネット将棋(http://www.shogidojo.com/)が遊べません。

本来は、自分であれこれ調べて、落ち着く先を見付けるべきですが、
あまり時間的な余裕もなく、闇雲に探しても苦労ばかりだと思いますので、
どうかまた、アドバイス頂けると、本当に助かります。
宜しくお願い致します。
637login:Penguin:2013/06/29(土) 01:02:56.57 ID:8F/Y+XVb
あほ
638login:Penguin:2013/06/29(土) 09:48:51.44 ID:ZJoxEtKQ
>>636

コミュニティの充実とかシステムの安定とかが大事ならubuntuがいいと思うんだけど?

knoppixとかってコミュニティ機能してたっけ??

ネット将棋については、ブラウザを変えてオペラを試してみたら?
639login:Penguin:2013/06/29(土) 10:41:44.61 ID:dlc23BfA
>>636
Debian squeezeがうちのPCで安定している。
管理が楽、安定、コミュニティの息が長いという要望にはぴったりだと思う。
wheezyはまだ静観。
640login:Penguin:2013/06/29(土) 11:33:42.71 ID:g3utW8QO
マジレスするとうぶんつ
641login:Penguin:2013/06/29(土) 14:25:02.23 ID:JhcdvmVU
xbuntuかな。安定してるせいでスレもまだPart2というゆっくりした進みになっているほど。
3年サポートの12.04を進める。
642login:Penguin:2013/06/29(土) 14:41:15.21 ID:2KuoPZv4
u以外のbuntu進める理由が分からない
他を使ったことないんじゃないか?
643login:Penguin:2013/06/29(土) 16:54:58.43 ID:6pUoLj73
有難う御座います。
Debian squeezeかubuntuに絞って選びます。

>>638 opera良いですね。
私の環境では、firefoxより固まる頻度が随分少ないですし、
固まっても、別タブが生きているので、一々殺さなくて済みますね。
ただ、firefox|opera共に、機能しないサイトがあります。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
これは鳥とは別問題なので、自己解決出来なければ、別の所で相談してみますね。

有難う御座いました!
644login:Penguin:2013/06/29(土) 21:00:28.71 ID:FemzGqpP
Linux選ぶってだけでギャーギャーわめくんじゃねえ
好きなディストリ探して黙って使っとけ雑魚
645login:Penguin:2013/06/29(土) 21:16:41.69 ID:l4F5HpnZ
使ったことない人には好きも嫌いもわからないと思うが
有名どころから試してみれば良いのにね。どうして結果を急ぐのだろうか。
646login:Penguin:2013/06/30(日) 01:32:43.07 ID:Qg+2AmJp
無名どころからLinux使いはじめた俺もいるというのに・・・・
647login:Penguin:2013/06/30(日) 22:34:56.19 ID:2UvRZ3+W!
おすすめのLinuxディストりはFreeBSDだな。
648login:Penguin:2013/07/01(月) 00:32:47.21 ID:gTurOUds
おすすめのBSDはMacです。
649login:Penguin:2013/07/01(月) 01:18:44.79 ID:ZmpbnlI+
おすすめのUnixはNixOSです
650login:Penguin:2013/07/01(月) 05:10:15.23 ID:AlZRbKzU
おすすめのディストリはMacbuntuかmoebuntuです。
651login:Penguin:2013/07/03(水) 22:56:15.58 ID:AXQiVTn+
Macはオープンソースの敵
652login:Penguin:2013/07/04(木) 17:49:51.37 ID:BMhdRFmb
>>645
いちいち試すのが面倒くさいからだよ
653login:Penguin:2013/07/05(金) 17:52:34.10 ID:Miti5+po
Winが面倒くさくてLinuxに逃げた俺はどうすれば。。
654login:Penguin:2013/07/05(金) 19:30:35.23 ID:foyjUmuM
>>653
そのままそのディストリビューション使ってればいいじゃないか。
パッケージシステムでソフトのインストール楽だしzshを筆頭とした
端末の補完は強力だ。
気が向いた時に他のを探せばいいと思う。探すのもそのまま居るのも自由。
655login:Penguin:2013/07/05(金) 22:08:37.43 ID:NgMjiyGP
Fedoraが使い易くなってる。☆
656login:Penguin:2013/07/05(金) 22:46:31.96 ID:GBX0dzND
FedoraのLXDE版はマジ良いな軽いし。18でorzしてる人間はさっさと移行すべき。
657login:Penguin:2013/07/05(金) 23:24:57.20 ID:foyjUmuM
Fedoraは新機能導入が著しいらしいが、
今のバージョンだとどんな新機能が素晴らしいと思う? >>655-656
658login:Penguin:2013/07/05(金) 23:45:06.52 ID:Ts41gkde
俺はGNOME3が好きなだけ。汗
659login:Penguin:2013/07/06(土) 00:06:26.93 ID:tm5qzB8g
新機能とか知らんがな、ただネット見てても動作が軽快ってことは体感できてる。
あとシャットダウンとかもずいぶん早くなってるような。
660login:Penguin:2013/07/06(土) 00:13:24.22 ID:byo6lrQd
なるほど。新しいバージョンの積み重ねで高速化されていったのが体験できるんだな。
661login:Penguin:2013/07/06(土) 06:34:56.05 ID:p7hmqAiA
うん
662login:Penguin:2013/07/06(土) 11:24:41.19 ID:++rK3sLp
Fedoraは起動停止も速い方だと思う
うちのi5+SSDの環境では(httpdを追加した以外はインストール後デフォルトに近い環境で)
起動22秒(grub後起動かかってからログイン画面まで)
シャットダウン7秒だったな
663login:Penguin:2013/07/06(土) 13:11:56.70 ID:9ucxYBjk
Slackwareに優るものなんてあるのか
664login:Penguin:2013/07/06(土) 17:02:28.89 ID:IMedHBP/
ubuntuはなんでこんなに、人に優しいんだろう。感涙
665login:Penguin:2013/07/06(土) 21:05:27.04 ID:jfesz2UE
FedoraのLXDE版とXfce版だったらどっちがオススメ?
666login:Penguin:2013/07/06(土) 21:09:28.56 ID:cU4i5cg0
x
667login:Penguin:2013/07/06(土) 23:21:50.24 ID:tm5qzB8g
おれはLXDEにしたけどDebian wheezyはxfceで使ってるんだがfedoraのLXDEのが
なんかイイ。
668login:Penguin:2013/07/07(日) 00:02:21.55 ID:KvmpNHCX
ubuntu GNOME 最強〜♪
669login:Penguin:2013/07/07(日) 09:47:12.70 ID:/4amsn66
メタデストリGentooはSlackwareにもUbuntuにもなれます
素のLinux
トッピング次第でなんにでもなれるiPSLinux
670login:Penguin:2013/07/07(日) 09:52:16.60 ID:/4amsn66
あまりに素すぎて、やれる事が膨大すぎて難解なデストリとされるGentoo
余裕ない人は「やれる事」を「やらなければいけない事」と思い込む
自由の代償を思い知れるのがGentoo
もう自由なんていらない、独裁、統制、配給なUbuntuに亡命しようか
671login:Penguin:2013/07/07(日) 15:39:45.02 ID:l4uL3pWo
お前ら、Fedora19がヤバイくらいいいぞ(笑)
http://www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1
672login:Penguin:2013/07/07(日) 18:52:56.51 ID:Bl6D9f3k
つくづく、Linuxの時代到来すなあ。。
673login:Penguin:2013/07/09(火) 11:45:16.37 ID:t8zshI2j
Ubuntu 以外で使いやすいOSって何?
軽いやつで、
674login:Penguin:2013/07/09(火) 11:59:57.97 ID:3Tn0qFc+
Knoppix はどうだ?
軽量なLXDEの中では一番使いやすいんじゃないか?
675login:Penguin:2013/07/09(火) 18:42:41.64 ID:sWxPMv/+
Live版使用限定ですがPorteusがお手軽です。
676login:Penguin:2013/07/10(水) 08:30:29.78 ID:RNWXR2XL
>>673
openSUSEがいいよ。
デスクトップもKDEだし、Yast2で管理もしやすいし。
677login:Penguin:2013/07/10(水) 08:54:43.32 ID:gTyHYKla
OpenSUSEにデスクトップの縛りなどない。
678login:Penguin:2013/07/10(水) 11:41:51.21 ID:vJPAY7uX
>>675
最新版の日本語版
Porteus-LXDE-ja-v2.1-rc2-i486.iso (http://www.mediafire.com/download/hd4kjpw2h9dhq9n/Porteus-LXDE-ja-v2.1-rc2-i486.iso)
MD5: 590aa8c1ee3f3711e44525f3988e2ea4 Porteus-LXDE-ja-v2.1-rc2-i486.iso
679login:Penguin:2013/07/10(水) 11:49:39.81 ID:VqxArLXm
>>678
署名は?
680login:Penguin:2013/07/14(日) 01:20:02.95 ID:Weaa8lRw
age
681login:Penguin:2013/07/14(日) 02:25:23.58 ID:Xv+cbHmw
>>674
そうおもうなら使いこなしてからもう一度言えば?
682login:Penguin:2013/07/14(日) 06:58:13.64 ID:7aJmFLgj
>>678
なんでmediafireなんかからダウンロードせにゃならんのだ
日本語版ならsourceforgeにあるだろ
683login:Penguin:2013/07/14(日) 08:30:51.47 ID:DTBVP20p
>>682
Porteus最新版の日本語版
sourceforgeにあるもののアドレスを教えて頂けますか
684login:Penguin:2013/07/14(日) 13:58:43.66 ID:jsIr0YLw
以前からやってるのはここだが
http://sourceforge.jp/projects/slax/

事情は知らないが今は活動停止してるのかな。

それで多分別の人が公式のフォーラム上で活動してると。
http://forum.porteus.org/viewtopic.php?f=75&t=1904

>>678はこっちのだね。
フォーラムでもツッコミ無いっぽいし信用して問題ないでしょ。
685login:Penguin:2013/07/14(日) 14:01:34.31 ID:jsIr0YLw
あー文字参照ミスった。
686login:Penguin:2013/07/14(日) 15:34:28.01 ID:BLATDTz4
フォントがちょっと残念だった
687login:Penguin:2013/07/14(日) 16:28:52.37 ID:rh7HCJwh
>>676
openSUSEは日本語キーボードにできないし、日本語入力できない
なんで?
688login:Penguin:2013/07/14(日) 17:45:02.72 ID:1SNMeJcE
>>687
できるお。キーボードはインストール時の設定でも仕込める。
日本語のIMEはmozcでも入れて再起動
689login:Penguin:2013/07/14(日) 17:47:22.86 ID:F9Ca6uqt
>>687
この先ものすごく苦労するだろうね
690login:Penguin:2013/07/14(日) 17:55:14.58 ID:1SNMeJcE
逆に考えるんだ。
今頑張れば後が楽になると。
691login:Penguin:2013/07/14(日) 18:22:11.24 ID:6lvl7+r6
gentooを目指せ
くじけたら他のでもいいが、最終ゴールはgentoo
692login:Penguin:2013/07/14(日) 18:26:09.18 ID:YitZg3cx
>>687
fedora19でだけど、インストーラでGNOME環境インスコしてから、KDE環境を後から
入れた時にはまった事…w (インストーラの日本語キーボードのチェック入れ忘れ濃厚w)
GNOME環境では、普通に日本語入力でき、日本語キー配列だった?が、KDEに移ると
完璧101配列w
この場合の対処法は、
KDEスレ Part 9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1327941661/138
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1327941661/143-146

openSUSEでもフルDVD isoからのインスコが無難
693683:2013/07/14(日) 19:09:13.81 ID:DTBVP20p
>>684
アドレス教えて頂き、ありがとうございます。
694login:Penguin:2013/07/14(日) 19:58:36.84 ID:h1BcRZGK
linux使ってるだけでも変態扱いなのにそのLinux使いからも変態扱いされるgentoo
695login:Penguin:2013/07/14(日) 20:03:10.17 ID:YitZg3cx
1万人に一人もいないだろ…w
696login:Penguin:2013/07/14(日) 22:19:04.79 ID:h1BcRZGK
一応OSシェア1%の中のさらに1%がgentooらしいから
数値上は1万人に1人居る
697login:Penguin:2013/07/14(日) 23:40:44.08 ID:uxmuFvSK
煽りじゃなくて、暇な人にはいいと思うGentoo。
698login:Penguin:2013/07/14(日) 23:51:59.17 ID:53SiVDx8
自分の構築したい環境がはっきりしてて相応の知識がある人にはいいと思う。
Gentooはむしろ知識はあるけど暇はない人に向いてると思うな。
699login:Penguin:2013/07/15(月) 00:38:53.31 ID:AERtI6Zx!
gentoo以外のlinuxはどうしても二流止まりだからな
初心者がgentooにチャレンジするのはもしかしたら一番近道かもよ
700login:Penguin:2013/07/15(月) 00:45:33.71 ID:kxpG0QlD!
いろんなソフトが入れられるのもgentooの強み
他のディストリではインストールできないソフトがgentooでは楽に入ったり
701login:Penguin:2013/07/15(月) 03:25:21.91 ID:bQOzke8V
例えばどのソフト?
702login:Penguin:2013/07/15(月) 03:36:34.93 ID:7Nb45mGd
>>701
常時単発IDな人かと思う。
703login:Penguin:2013/07/15(月) 04:10:33.63 ID:ge0Iccjm
そういう意味では俺はubuntuだな。
パッケージになくてもインストールできないソフトなどない。
腕だよ腕。
704login:Penguin:2013/07/15(月) 16:16:55.45 ID:S193mIlT
Slackware ユーザーからすれば
問題なのはソフトではなくスピリットなんだよな。
スピリットがあれば不可能はない。
バイナリエディタだけでも奇跡を起こせる。
705login:Penguin:2013/07/15(月) 21:18:07.17 ID:mRXrMb6y
Gentooはブラックボックスが無いから簡単なんだよ
自動化はブラックボックスを増やしていく
例えばインストーラーのコードを読まないと何をどうインストールしてるのか分からん
全部手動ならブラックボックスは無い
706login:Penguin:2013/07/15(月) 22:05:56.97 ID:aRLRvfbJ
Gentooは、ハッカーに憧れてるけど自分ではソースコードの修正すらできない程度の能力の人が、
なんちゃってハッカー気分を味わうためのディストリでしょ?
コンパイルメッセージを見ながら、自分が難しいことしてると錯覚して楽しんでるだけだろあいつら。たぶん自分ではソースのハッキングなどできないだろ、Gentooユーザーって。

まともに開発ソースをvcsで追いかけてるような人から見ると、Gentooは2世代遅れたソースで構成されてるので、開発のベースになど使いたくないだろ。
無駄に面倒だし、そのくせ古いし。

開発が落ち着いた古いソースばかりなのだから、実際はバイナリ提供でも十分なのに、わざわざ自分でビルドするとか、無意味すぎるだろGentoo(笑)
ゆうくんが、なんちゃってハッカー気分を味わう為のディストリだわ。Gentooって。
本当にソースをハックしてる人から見るとあれは使えない。

もっとも、ゆうくんでも使えるように、動作を安定させるためには仕方ないのだろうがな。
(Gentooのディストリ側の人間が、100%ビルドが通る状態のスクリプトを書いて提供し、それをゆうくんがポチっと実行して「おれすごい」とか悦に浸るという構図がGentooシステムだろ)

だから「Gentoo使ってるぜ」的に誇らしげな奴を見ると、本当にお気の毒な気分になるわ。おまえそれ、絶対通るビルドスクリプトをただ実行してるだけだぞ…とw
707login:Penguin:2013/07/15(月) 22:23:01.19 ID:13lugMzi
お薦めのディストリビューションは? ↑
708login:Penguin:2013/07/15(月) 22:23:45.32 ID:Vpwhg766
もっと短くできないの
709login:Penguin:2013/07/15(月) 22:29:14.96 ID:bEIE6ODH
ソースからコンパイルする意味は
CPU最適化とかUSEフラグで機能や依存関係をコントロールしたり、
特定のアプリやライブラリのみ最新orバージョン据え置きで使えたり、
あとは特許問題等でバイナリ配布できないソフトも使えることでしょ。
710login:Penguin:2013/07/16(火) 00:13:26.15 ID:zjIMKHEg
それ、他のディストリでも全然できることだからなあ。

Q: なぜGentoo?
A: 趣味です!

じゃいけないの?
711login:Penguin:2013/07/16(火) 00:26:55.54 ID:qRMU53ou
>>706
それは国家機密。
712login:Penguin:2013/07/16(火) 05:10:30.84 ID:xwCaR5+I
Gentoo 化石
713login:Penguin:2013/07/16(火) 06:24:34.33 ID:z1VP3LVt
>>706
ICEで追うやつらはソースは必要ない。
感と間合と空気が読めればパッチは当てられる。
まあ昔のプロテクト外しみたいな趣味の人な。
714login:Penguin:2013/07/16(火) 06:38:49.79 ID:9v3wGkp3
>>710
全パッケージの設定を個別に管理するのは非現実的
コンパイル時の設定の膨大さを知らない無知さよw
CFLAGSなんて瑣末な事
各パッケージが持つ膨大なコンパイルオプションの管理が重大事
715login:Penguin:2013/07/16(火) 07:00:00.39 ID:txtf+jHJ!
年がら年中あれがコンパイルできない
これがおかしいとか言うのも現実的じゃないと思うんだが
これを言うと奴らは火病のごとく反論する
716login:Penguin:2013/07/16(火) 08:28:00.07 ID:y2c963PO
自動ビルドチェックはいろんなディストリビューションでやってる
からなあ。
バイナリディストリビューションだとコンパイル環境が固定だから、
バグ報告されたとき再現性が高いという利点もあるよ。

やたらUSEフラグのあるPHPとか、バグレポート受ける方は相当
大変じゃなかろうか。
717login:Penguin:2013/07/16(火) 08:35:50.44 ID:syV7zj4v
>>710
それでもいいよ。
718login:Penguin:2013/07/16(火) 08:53:50.64 ID:62//Hy0c
ゆうくんって何ぞ?
719login:Penguin:2013/07/16(火) 10:27:10.54 ID:JH5vLHSx
ひっ、火病だと?
720login:Penguin:2013/07/16(火) 18:38:24.03 ID:iw04ykLl
gentooユーザーはphpなんて糞言語つかいますん
721login:Penguin:2013/07/16(火) 18:42:21.30 ID:dMrIP6pu
portageはpython製だったかな
722login:Penguin:2013/07/16(火) 19:24:41.64 ID:pWw3zc/n
Linux初心者
→Ubuntu LTS

デスクトップ用途
・ハイスペックPC
 →Ubuntu、LinuxMint、Fedora
・ミドルスペックPC
 →Debian、Lubuntu、Arch
・ロースペック
 →Debian最小、Puppy、PCLinuxOS Ecolinux
・化石
 →Gentoo

サーバー用途
 →Ubuntu Server LTS、Scientific Linux、CentOS、Debian
723login:Penguin:2013/07/16(火) 20:30:54.62 ID:nxpWOqne
openSUSEの立場は・・・
724login:Penguin:2013/07/16(火) 20:33:18.58 ID:g/2tgGD7
>>722
UbuntuLTSを初心者に持ってくるのは異議ありだな。
725login:Penguin:2013/07/16(火) 20:43:01.40 ID:0quhkRx1
初心者はmintでいいよ
726login:Penguin:2013/07/16(火) 20:45:43.08 ID:3J/iulG4
Vine Linuxってどうなった?
初心者向きじゃなかったのか
727login:Penguin:2013/07/16(火) 20:52:09.22 ID:HyugsduF
現状ではFuntooかArchの2択
728login:Penguin:2013/07/16(火) 21:35:57.58 ID:F5hVXlII
Vine Linuxは未だにGnome2で安定してるね。
初心者向きだと思う。

個人的には ghc や xnomad が使えなくて他に移ったけど今の時代にGnome2使えるのは個性。
729login:Penguin:2013/07/16(火) 21:42:57.44 ID:VbOErrez
無難に行きたいならDebianで良い?
730login:Penguin:2013/07/16(火) 22:51:32.78 ID:xfzDvWva
>>722
スペックで分けるのは少しおかしいかな。

サーバ用途(DebianやDebian最小、CentOS等)は負荷次第で
ハイスペックPCが必要になるし、
実際企業で使用されるLinuxサーバはハイスペックなものが多い。
Archだってゲーム等バリバリ使おうとすれば
ハイスペックが必要になる。
731login:Penguin:2013/07/16(火) 22:52:35.15 ID:xfzDvWva
>>729
CentOSかScientificLinuxかDebian、かな。
732login:Penguin:2013/07/16(火) 23:28:05.87 ID:AftPcy2B
メジャーでググればすぐでてくる
CentOS サーバーに
Ubuntu 端末に
733login:Penguin:2013/07/16(火) 23:57:25.21 ID:nRre83DQ
家のは2mまでしかないわ
734login:Penguin:2013/07/17(水) 02:15:36.93 ID:qBcOTZEv
初心者はboot/rootディスクから始めるのがお勧め。
735login:Penguin:2013/07/17(水) 05:34:14.24 ID:hsOuGVhw
最近パソコン雑誌でUbuntuを取り上げる事が多いが、
素のUbuntuはクセがある。
せっかくLinuxをインスコするなら、
音質に定評があるUbuntu studioか、
素のWindowsより断然マルチメディアに強いMintの方が良い。
736login:Penguin:2013/07/17(水) 05:38:41.15 ID:eaTR0g2m
ドライバやコーデックが整備されてて使いやすく安定しておりサポート期間が無期限のLMDEが最強
737login:Penguin:2013/07/17(水) 05:48:22.17 ID:EOFKWYRh
無期限なの?
debianのサポート終るまでじゃないの?
738login:Penguin:2013/07/17(水) 05:52:57.07 ID:eaTR0g2m
公式見る限り期限は設けられてないよ
739login:Penguin:2013/07/17(水) 06:17:01.61 ID:iG8uuTRT
http://www.linuxmint.com/download_lmde.php

1. Is LMDE compatible with Ubuntu-based Linux Mint editions?
No, it is not. LMDE is compatible with Debian, which isn’t compatible with Ubuntu.
2. Is LMDE fully compatible with Debian?
Yes, 100%. LMDE is compatible with repositories designed for Debian Testing.

Debianリポジトリと完全互換だけど、サポート無期限…うーん…
常識的に考えて(ry
740login:Penguin:2013/07/17(水) 06:17:40.52 ID:HhbYhdb0
Mintはコーデックのライセンス問題があるじゃないか
741login:Penguin:2013/07/17(水) 06:41:07.56 ID:EOmQ+0XZ
>>740
別にブログなどで公表しなければ、
一般人レベルの個人的使用では問題無い。
むしろ2ちゃんやブログででヒット曲の歌詞を書いてたり、
制限速度10キロオーバーで走る方が問題。
前者は著作権侵害の損害賠償で訴えられる可能性があるし、
道交法違反は人命軽視や物損に繋がる事があるから危険。
742login:Penguin:2013/07/17(水) 06:43:46.38 ID:Nj76SvEC
だいたい、サポート期間を気にするような用途なら
最初からもっと安定した保守的なディストリを使うでしよ
それこそDebianでいい
743login:Penguin:2013/07/17(水) 06:51:00.42 ID:EOmQ+0XZ
>>740
もしかしてあなたは友達にタバコを一箱売っただけで逮捕される
恐怖国家みたいな厳格な法律適用を全てに望んでいるの?
744login:Penguin:2013/07/17(水) 08:57:40.48 ID:3SyK53So
fadora19とubuntu gnome13.04では、どちらがおすすめでしょうか?
745login:Penguin:2013/07/17(水) 09:10:27.49 ID:8jRR0pMX
こういうのを使いたがる様な人でお試し用途以外は、
素直に「Microsoft Windows」を使ったほうがいいと思う。
746login:Penguin:2013/07/17(水) 09:58:26.64 ID:qBcOTZEv
Linuxマニアとカーマニアって似てるよね。

やっすいボロボロの中古買ってわざわざパーツつけたりするんだよね。
音がうるさくなったり燃費悪くなるようなやつ。

で、1000馬力出てるとかGTRより速いとか言い出す。

いや、そんなわけないでしょって思う。

最初からGTR買えばいいのに。
747login:Penguin:2013/07/17(水) 09:59:40.10 ID:Km/imk8Z
Cedar Trail以降のATOMを使うとなったらWindowsは対応してないので
fedoraを使うしかない
748login:Penguin:2013/07/17(水) 11:02:06.37 ID:ig9P4uQv
>>747
普通の人はMac使うんだよなぁ
749login:Penguin:2013/07/17(水) 11:08:50.00 ID:Km/imk8Z
? PowerVRのMacOS用ドライバなんてあったのか?
750login:Penguin:2013/07/17(水) 11:15:28.94 ID:tkMpIJ1H
この子大丈夫かしら
751login:Penguin:2013/07/17(水) 11:25:44.05 ID:t7cBHAVX
このスレ見てて思ったんですが、Ubuntuとか推してる人は女性が多いのかな。
752login:Penguin:2013/07/17(水) 11:35:31.03 ID:LHmRr0v9!
女性がlinuxなんてロートルなもの使うとは思えないがw
753login:Penguin:2013/07/17(水) 11:38:57.92 ID:eaTR0g2m
女はマカーが多いイメージ、というか実際のマカーは女ばかりだった
男と違ってイメージや外面を気にするからかな?
754login:Penguin:2013/07/17(水) 12:15:22.97 ID:iEnOT4VG
ネットしかしないなら、見た目重視になるのもわかるな。
755login:Penguin:2013/07/17(水) 14:45:58.28 ID:ADfPMEGJ
初心者は「Zorin os」を使っとけばいいんじゃない?
Ubuntuの派生だからソフト多いし、情報も多め。
Windowsライクな見た目だから、Windowsからの移行もしやすい。
結構安定してるし、軽量版の「Zorin os lite」もある。
日本語は「ライブCDの部屋」で非公式対応してるよ。
756login:Penguin:2013/07/17(水) 19:28:13.13 ID:fJ1Cv8k5
>>746
それはLinuxマニアというより自作マニアだろ(笑)
757login:Penguin:2013/07/17(水) 19:48:54.81 ID:A6DAdIVZ
女子供ってみんなiPhoneだよな。
758login:Penguin:2013/07/17(水) 20:02:03.10 ID:SEEkYQ2G
人口数じゃなくて単純に早くからPCに触ったのが早いのはDebianか?
http://www.lifehacker.jp/2013/01/130120mykids_command_line.html
759login:Penguin:2013/07/17(水) 22:30:55.97 ID:vzFHi3sT
>>746
それは一部じゃね?
ハイスペックでLinux使う人も結構いると思うよ。

実際、ハイスペックマシンで凄く重い処理を
する時こそ、Windowsなんかと性能の差が際立ってくるわけで。

まぁ、性能がいいから最早最新Windowsが動かさせいような
分野でも需要が出てくるんだけどね。
760login:Penguin:2013/07/17(水) 22:50:52.18 ID:Gg1wN4oK
>>758
Debian kidsだかなんか子供向けのあったな。
761login:Penguin:2013/07/18(木) 00:07:05.43 ID:L6ropRBU
>>759
数値解析とか結晶構造解析とか遺伝子解析用だと、
GUIは重要じゃないから、鳥は何でも良かったりするけどねw

androidのオススメもここで聞いたらダメ?
3000offに釣られてkindle買ったけど、
初タブレットなので、何を選んだら良いのか、
さっぱり分からんです。

軽くてプロセス管理が楽で、音も犠牲にしないcustumromが希望です。
762login:Penguin:2013/07/18(木) 02:10:05.15 ID:iVQzKU/L
あえてsabayonをおすぜ。
ベースはgentooだけどバイナリディストリ。どうだ、この無茶苦茶感。
763login:Penguin:2013/07/18(木) 02:48:11.09 ID:pc9rKTCo
さばよん!
764login:Penguin:2013/07/18(木) 13:32:07.85 ID:IhRUh/Eb
あばよ!
765login:Penguin:2013/07/19(金) 19:22:00.36 ID:584iNry0
ecolinuxはUbuntuとリボジトリを共有していますか?
Ubuntuのパッケージをすべてインストールして使えますか?
766login:Penguin:2013/07/19(金) 19:49:52.49 ID:584iNry0
Trisquel GNU/LinuxというLinuxディストリビューションに興味を持ちました。
Ubuntu派生でたくさんのパッケージを持っていますが、Debian GNU/Linuxとの違いが分かりません。
767login:Penguin:2013/07/20(土) 00:35:41.97 ID:Jc8WX8cE
>>762
こんなのあるんだな。
紹介サンクス!
768login:Penguin:2013/07/20(土) 01:43:53.25 ID:d3/b0awe
>>762
全然アリだよ
Gentooは自由すぎて途方に暮れてしまう
自分が欲しいLinuxを組み立てるキットでしかなく、何もできないとUbuntuよりも鈍重なクソLinuxになってしまう
(Gentooに定形は無い)
Gentoo使えば自動的に速くて軽いLinuxが手に入ると勘違いしている人が多いが、とんでもないクソLinuxになる可能性も高い
ここいらはDebianとUbuntuの関係に似ている
769login:Penguin:2013/07/20(土) 17:47:53.31 ID:uZhgJmch
バージョンアップの度に、OSを入れなおすor大量のパッケージを一度に入れなおすのは面倒です。
ローリングリリースが羨ましくもあるのですが、管理がめんどくさく安定もしなさそうです。
また毎回のアップデートも多くなるため、本末転倒な気もします。

そこで少しづつアップデートしていってくれるようなディストリビューションはないのでしょうか。
素直に長期サポートのディストリビューションを使用した方が良いのでしょうか。
770login:Penguin:2013/07/20(土) 17:56:33.87 ID:xp9fV8nx!
linux使うな、素直にメーカーのPCでも使ってろ
管理を嫌がるんだったら他人による環境に満足する以外選択肢はないよ
771login:Penguin:2013/07/20(土) 18:36:24.21 ID:hUt8KtcV!
>>769
単純にアップデートしなければいいと思うよ。
772login:Penguin:2013/07/20(土) 20:13:11.01 ID:R9KA20pY
centOSを入れてみた。枯れていて、それでいて情報が豊富。
肩の力を抜いて、使えそうだ。
773login:Penguin:2013/07/20(土) 21:40:01.34 ID:+R2O6gYs
>>769
セキュリティアップデート以外を頻繁にされたら動作確認とか大変じゃないの。
Debianなんかはdistーupgrardでバージョン上げられるが、それじゃダメなの?
774login:Penguin:2013/07/21(日) 01:08:34.80 ID:ehIW5vDU
俺もDebianに一票だな。UbuntuのLTS(やその派生)でもいい。
メジャーどころのソフトはバックポートされるか誰かPPAで公開してることも多いし。
775login:Penguin:2013/07/21(日) 01:12:17.00 ID:AhtE0RK/
FedoraとかUbuntuとかって、dist-upgradeみたいに一発でバージョン挙げられるの?
昔の知識だとFedoraは一応公式には再インストール推奨だった気がする。
自分はローリングリリースが良くてgentooにしてる。
776login:Penguin:2013/07/21(日) 01:14:00.82 ID:86u9RQAz
Ubuntuはdistupgradeするとだいたいどこかおかしくなる
777login:Penguin:2013/07/21(日) 01:34:29.40 ID:LhMv6OwU
ローリングリリースよいよね。
778login:Penguin:2013/07/21(日) 03:59:13.78 ID:5tB3T2zD
新しいバージョンがリリースされるたびにいちいちインストールするのがメンドクサイので、
私はUbuntuやDebianの代わりにaptosidを使っています。
779login:Penguin:2013/07/21(日) 09:44:12.34 ID:S26dp+Hs
>>778
aptosidで日本語入力どうすればいいの?
780login:Penguin:2013/07/21(日) 12:27:34.01 ID:BWJON7Fl
>>779
http://manual.aptosid.com/ja/wel-quickstart-ja.htm
によると

(rootとして)
apt-get update
apt-get install ttf-kochi-gothic
apt-get install im-switch ibus-anthy ibus-qt4 ibus-gtk
im-switch -s ibus

日本語入力メソッドにはscimやuimも選べると思います。
781login:Penguin:2013/07/21(日) 15:26:51.27 ID:JC2Bh5EB
>>780
スレチだけど、
それしかないのかもしれないけれど、今更ttf-kochi-gothicは古いと思う。
fonts-ipa-fontぐらいかな?

あとDebianのパッケージ名規則はttf-*からfonts-*に変わっているっぽい。
782login:Penguin:2013/07/21(日) 17:17:40.53 ID:gY3Odbfe
>>773-776
Debianだと2年ぐらいで新版、その後1年間のうちにアップグレードで、ほぼ成功する感じ?
UbuntuLTSも2年ぐらいで新版、その後3年間のうちにアップグレードで、ほぼ成功する感じ?
783login:Penguin:2013/07/21(日) 18:11:20.96 ID:9bkcoJEV
>>782
Debianはdist-upgradeの気をつけるポイントを読む必要はある。個別のだから毎回。
1回はまあ成功するけど、何世代もやってると構成がびみょーにずれてきてドキュメントと合わなくなってきたりすることもある。まあPCの寿命の方が早いだろうだけど。
784login:Penguin:2013/07/21(日) 20:53:25.35 ID:eC6elnIA
・ディストリビューションのバージョンアップに伴って、一部のパッケージが別の物に変わった
 (sendmailからpostfixへ変更、みたいな)
・dist-upgrade的なバージョンアップの結果、過去のパッケージと変更後のパッケージが
 混在する状態になった
・dist-upgrade後、過去のパッケージはメンテされなくなった結果、脆弱性を抱えるバージョンの
 パッケージがサーバ上に残ってしまう

…てなこともあり、dist-upgradeした結果どうなるかを考えると、処理は正常終了するとしても、
あんまりやりたくないかな
785login:Penguin:2013/07/21(日) 21:50:52.24 ID:Ivqnbfkw!
する必要のないことをわざわざせんでもよい
786login:Penguin:2013/07/22(月) 01:01:05.62 ID:++12USKy
>>775
Fedora17以降はfedupコマンド、16以前はpreupgradeコマンドでアップグレード可能だが
>>783-784にも大体書いてあるとおり、アップグレードはめんどくさい
設定ファイルの変更部分を自分でマージする必要があるパッケージがあったりする
再インストール推奨は今も変わりは無い
http://docs.fedoraproject.org/en-US/Fedora/19/html/Installation_Guide/ch-upgrade-x86.html
787login:Penguin:2013/07/22(月) 02:28:39.31 ID:xTjXMMpq
>>785
する必要のないことを行なってトラブルを楽しむのがLinuxの醍醐味でしょう
788login:Penguin:2013/07/22(月) 02:56:14.31 ID:m5RGIu/S
優秀なトラブルシューターならFedora?
789login:Penguin:2013/07/22(月) 07:01:47.46 ID:nkejVbux
>>788
今はUbuntu
でも結末は「バージョンxxで修正済」だからUbuntu以外は役に立たない
昔のFedora同様コードレベルなのはGentooくらい、でも絶対数が少ないし
Gentooユーザーは個々のユーザーが自力解決してしまうので表沙汰になりにくい
790login:Penguin:2013/07/23(火) 07:34:07.68 ID:SPBXyC/y
Snow Linux 4 cinnamon
かなりよかった
ubuntuとかmintとか使ってた人ならすぐ使えるはず
軽快で安定してる
791login:Penguin:2013/07/24(水) 00:19:48.70 ID:heEBsizL
俺はPear Linuxを勧めてみる
792login:Penguin:2013/07/24(水) 21:33:46.48 ID:LAkY+8xT
Ubuntuに、Cairo Dockだろ
793login:Penguin:2013/07/27(土) 08:46:02.74 ID:Pu4Rkgww
>>787
Linuxを粗大ごみにするな
794login:Penguin:2013/07/27(土) 11:13:20.91 ID:4tem6Lpr
Turbolinuxは全力でお勧めしない
795login:Penguin:2013/07/27(土) 11:15:08.69 ID:+6r/NghN
Turboいいよ

フォントだけは
796login:Penguin:2013/07/27(土) 21:12:22.47 ID:5wMfPkZd
本当?
797login:Penguin:2013/07/27(土) 21:14:04.34 ID:bYJZHjka
大学や学術機関や研究機関などで採用率の高いディストリって何だろう
798login:Penguin:2013/07/27(土) 21:19:22.61 ID:8/IviPZP
ライブCDの部屋、オリジナルのnatureOS1.0、入れてみた。
中々いい感じ。初心者の俺には丁度いい。
799login:Penguin:2013/07/27(土) 21:21:56.41 ID:xXgpQb6l
>>797
たぶん・・・・debianがNo.1な気がする。
800login:Penguin:2013/07/27(土) 21:26:52.12 ID:93WyueGf
俺の研究室はサーバはdebianで学生が使うノートにはubuntuが入ってるな。
801login:Penguin:2013/07/27(土) 21:29:12.24 ID:eNnYVyO1
理系大学ならScientific Linuxが多いんじゃね?
802login:Penguin:2013/07/27(土) 21:30:58.22 ID:xXgpQb6l
>>801
なんで?あれ全然理系向きに特化されてないじゃん。
803login:Penguin:2013/07/27(土) 21:49:22.11 ID:Jo6v572M
俺がいた研究室もサーバはDebianでクライアントは基本Ubuntuだった。
クライアントは各自好きなの入れていいからDebian、Fedora、Gentooもいたな。
804login:Penguin:2013/07/28(日) 00:24:14.65 ID:BxIUU0RS
ブラウザさえ動けばいいってのとは違って、研究室なんかだと
がっつりいろんなアプリ使うから、結局アプリのサポートの面で一番無難なDebian系に落ち着く
805login:Penguin:2013/07/28(日) 00:33:25.89 ID:3rPQsQvk
研究室と言えば、教授がLANケーブルが刺さってないことに気がつかないで3時間くらい悪戦苦闘してたなw
10年前でvineだった。
806login:Penguin:2013/07/28(日) 03:03:33.08 ID:wuqUjf4E
大阪大学で850台にVine入れたって話があったけど今でも使ってるのかな
まあ金のある研究室はMac使ってるけどね
807login:Penguin:2013/07/28(日) 07:28:15.86 ID:tjCf3+1S
トップがPC音痴だとMacになる傾向がある。
理系でも意外とPC苦手な先生いるからね。
808login:Penguin:2013/07/28(日) 08:58:56.81 ID:K+eB07TL
普通に量販してるUNIXがMacしか無いからでMacとして使ってるわけじゃないよ
欲しいのはUNIX
809login:Penguin:2013/07/28(日) 10:07:01.58 ID:L0rDJNka
>>735
音質重視ならAudioPhile Linuxはいかがですか?
810login:Penguin:2013/07/29(月) 00:33:18.86 ID:4RiBLcwW
UNIXでMSOfficeが使えるのはMacしかないからな
811login:Penguin:2013/07/29(月) 08:18:43.32 ID:0JclfkMu
MacでMSOffice使うなら仮想マシンの方が確実
Macの仮想化ソフトはWindowsアプリをMac上で動かすのに特化してるものがあって凄いからな
812login:Penguin:2013/07/29(月) 08:40:46.47 ID:gG6nHMtj
それMacじゃなくてもよくね…?
813login:Penguin:2013/07/29(月) 09:11:47.92 ID:MEbRCrgy
VBAが動かないOfficeなんてどこも使わんよ。
UIも違うし
814login:Penguin:2013/07/29(月) 18:34:02.72 ID:K4gvtRvd
買ってきて電源入れればUNIXってのは魅力だな
815login:Penguin:2013/07/29(月) 21:14:23.20 ID:sni3bu7f
Lubuntuのブートとシャットダウン早すぎわろたwマジで早いw

ただし、ソフトウエアの起動は早くない
でもほんとブート早いから試してみw
816login:Penguin:2013/07/29(月) 22:56:10.12 ID:Q4Dwv43n
事務員にUNIXは必要ないからw
MacをUNIXとして使っているユーザーはハイレベル、と言うかプロ
817login:Penguin:2013/07/29(月) 23:05:14.48 ID:hGH0DhFu
>>816
オペレータはシステムのクライアントが動くOS使うだけだろう。単にそのクライアントにエクセを用いている場合はwindowsに限定されるとか言うだけ。
システムという言葉を使ってはいるが、そのオペレータがテンプレートに値を入力して印刷するというだけでもシステム。
818login:Penguin:2013/07/29(月) 23:14:45.82 ID:HvWudOs4
>>815
安定してるのかね?
俺の環境だと安定性の面で不満だからXubuntuに浮気したけど
javaとか入れるのめんどいからmintに鞍替えした
819login:Penguin:2013/07/29(月) 23:44:26.73 ID:AZQeX1m0
SSD使えばどれでも速い
820login:Penguin:2013/07/29(月) 23:50:35.83 ID:lVT8yE+S
>>818
openjavaじゃ嫌だったの?
821login:Penguin:2013/07/30(火) 00:18:11.37 ID:ltuAIegw
>>820
嫌じゃないけどmintだと最初っから入ってる
822login:Penguin:2013/07/30(火) 00:32:14.48 ID:SDM16zXI
それを億劫と言ってしまったらすべてのアプリケーションがインストールできないだろw
823login:Penguin:2013/07/30(火) 00:37:06.06 ID:FV01PRcE
確かにそうだな
apt-get使っちゃいけないLinuxマシンとか粗大ゴミだわ
824login:Penguin:2013/07/30(火) 01:25:36.75 ID:xyJo913P
つRed Hat系
っopenSUSE
825login:Penguin:2013/07/30(火) 03:57:21.76 ID:Xqz6xTnl
コマンドがいけないんや…
覚えたら便利すぎやしコピペでどうにかなるしマシンパワーそんなに気にしなくていいし
826login:Penguin:2013/07/30(火) 07:03:28.18 ID:y+cN6KR9
UNIXで言うコマンドとは一行プログラミング
プログラミングの素養があればこんな便利な物は無いのさ
Windowsで同じ事やろうとしたら数十行〜数百行のコードになる事を即興の一行で済ます
プログラマという人種がいかにキーボード嫌いでものぐさでいい加減な連中かはUNIXのコマンド見れば分かる
一般人には謎の呪文w
UNIXのコマンドが何かの略だと思ってるなら勘違い、後付けのこじつけにすぎない
type、dir、わかりやすい
cat、ls、どうしてこうなるの?
それは一個も余計なキー叩きたくないからだよ
lではなくls、これがプログラマの良心
827login:Penguin:2013/07/30(火) 07:06:43.78 ID:y+cN6KR9
スクリプトになると即興でなく後々まで残る
でもbashのスクリプトはメンテ不可能(メンテするくらいなら新しく書いた方が早い)
プログラマも読む気にならないぐちゃぐちゃ
可読性を考えていないプログラム言語の見本だ
828login:Penguin:2013/07/30(火) 10:54:23.10 ID:xyJo913P
ほとんど同じ内容のオレオレ関数を量産する奴によくある言い分がこれ。自分の書き方ではなく言語の方に問題があるとかいいだしちゃう
同じことをするプログラムを一から書き直すなんておかしいだろw



なんて思ってはいるのだが、俺もシェルスクリプトで1ファイル100行以上書くのは微妙‥‥
829login:Penguin:2013/07/30(火) 13:51:47.11 ID:BNH8uoDr
>>826
昔の名残じゃないの。

windowsも制約の名残とかあるな。
exploere.exe
iexploer.exe

まあlinuxだったら補完使うから困らないけど。
830login:Penguin:2013/07/30(火) 14:01:26.13 ID:j27JbJbo
>>829
> exploere.exe
> iexploer.exe
何これ?
831login:Penguin:2013/07/30(火) 23:23:30.96 ID:rpnMCJjd
上:エクスプローラの実行ファイル
下:IEの実行ファイル

DOSの頃の8.3制限(ファイル名8文字+拡張子3文字までしか認識しない)に
引きずられたファイル名のファイルが未だに残ってるって事。
832login:Penguin:2013/07/30(火) 23:51:07.32 ID:FuqBhzS3
次の検索結果を表示しています: explorer.exe
もしかして: iexplore.exe
833login:Penguin:2013/07/31(水) 01:39:13.08 ID:/dfWTxFJ
>>831
IEで最後にeつけて怒られるんだよな、それ。
834login:Penguin:2013/08/03(土) 02:19:09.89 ID:ylXCICjm
で最近のおすすめは?
有名無実化してるディストロウォッチ見るとdebianが上がってるみたいだが?
835login:Penguin:2013/08/03(土) 02:22:49.32 ID:heGdXjUy
単なる道具として使うなら安心と信頼のdebianでいいよ
デスクトップ向けのディストリは道楽
836login:Penguin:2013/08/03(土) 06:40:53.72 ID:tum7uKkp
SolydXもSolydKもいい感じ
837login:Penguin:2013/08/03(土) 12:21:57.38 ID:FMFpfpv8
mint
838login:Penguin:2013/08/03(土) 14:50:57.67 ID:pdF61nXk
VZ爺推奨UIか?…w
839login:Penguin:2013/08/03(土) 19:02:22.16 ID:YPqyz6y/
>>834
俺が知ってるのはひと月以上前のことだが、GoogleがWebApp系サービスのOSにDebianを採用したっていう報道があって、そのうちの3つの記事では
distrowatch.comへのリンクが貼られてたりした
ちなみに海外のニュースサイト

個人のニュースブログのページ閲覧数を実利用シェアだと勘違いしてる情弱連中は
自己増殖型のウィルスかなんかですか
840login:Penguin:2013/08/03(土) 21:08:54.59 ID:zuqIc5hv
デビチャン
841login:Penguin:2013/08/04(日) 10:47:25.87 ID:DbQe8hsh
>>839
Google Comupte Engine のことだな。
842login:Penguin:2013/08/04(日) 19:25:26.39 ID:AoUUyLx9
信用に足るデストリは少ないんだよ
チンピラデストリはすぐに新しい何かをやりたがる、オモチャ感覚、責任感欠落
思想、哲学、あるいは責任感の問題であって技術うんぬん以前の問題
FreeBSDとDebianは信用できる
社会的に重要な基幹サーバーに使えるくらいに
843login:Penguin:2013/08/04(日) 19:28:10.10 ID:DqAhzHio
DebianはISSにも乗ってるしな
ディストロウォッチでもいつの間にか3位になっとる
844login:Penguin:2013/08/04(日) 19:30:22.17 ID:AoUUyLx9
WindowsよりDebian、FreeBSDの方が信用は上
理由は何者にも支配されない独立性とオープンソースな事
Windowsはブラックボックス、しかも毎月アップデート
韓国でのWindows虐殺騒ぎは記憶に新しい
845login:Penguin:2013/08/04(日) 19:59:28.05 ID:bXTVzIFQ
>>844
独自のアップデート鯖まで用意して組織ぐるみで海賊版利用してたらアプデ鯖にマルウェア仕掛けられて社会問題になったとかいうアレか
あれは明らかに韓国が悪い
846login:Penguin:2013/08/04(日) 20:40:13.07 ID:JausLV2j
FreeBSDもぞこぞからID・パスワードごっそり抜かれてるし…w
847login:Penguin:2013/08/04(日) 21:07:24.14 ID:LBUNY/Ac
大切なのはディストリやOSじゃなくて運用ってことやね。
もちろん運用のしやすさってのもあるかもしれんけど。
848login:Penguin:2013/08/04(日) 21:31:37.43 ID:TopA8JpQ
LinuXP64bit

ちょっと言ってみたくなっただけです
849login:Penguin:2013/08/04(日) 21:39:23.09 ID:UutYYmBg
aptosid
850login:Penguin:2013/08/04(日) 21:45:47.16 ID:vlJmfYSC
>>846
誰もソース読んでないんじゃね?って事件だったな

俺も面倒だから読んでないけど
851login:Penguin:2013/08/06(火) 13:19:15.93 ID:FZYdffub
サブピクセルレンダリングが綺麗だなって思うディストロ教えてよ
852login:Penguin:2013/08/06(火) 13:20:37.36 ID:/SiB5Qrp
>>851
ディストリによってそんなに違うもんなん?
853login:Penguin:2013/08/06(火) 13:23:26.09 ID:FZYdffub
ち、ちがうもん
854login:Penguin:2013/08/06(火) 14:07:41.32 ID:JeNWjkSy
>>851
そりゃUbuntuだろうけど、こんなのも見つけた
http://m.webupd8.org/2013/06/better-font-rendering-in-linux-with.html?m=1

ディストロの違いというより、沢山あるguiエンジンがてんでバラバラな挙動なのでlinuxのフォントは綺麗なのから酷いものまで相当差がある
ただ、この辺はgnomeやxfceのセッティングデーモンはだいぶ頑張って揃えてくれる。ありがたい

とはいえ、さらに根本的な所でレンダリングが適当なので…まだまだ差が出てどこまていっても安定しないのがlinuxのフォント
この辺り参考に
http://mimosa-pudica.net/unix-font.html
855login:Penguin:2013/08/06(火) 15:37:21.60 ID:FZYdffub
>>854
ありがとうござますじっくり吟味してみます
856login:Penguin:2013/08/06(火) 23:57:27.80 ID:JeNWjkSy
>>854
の最初のリンク、fontconfig-infinalityを導入してみた。
これかなり良いと思う
ベクタとサブピクセル両方再計算してるのかフッと鮮明度持ち上がってくる

エンジン毎のクセを直すとかではないので同じフォントと設定であっちが綺麗な時こっちがダメ、はどうしても起きる。むしる個別にガッツリ調整かければ良さそうだけどそこまでやるのはキツイなぁ

参考にキャプチャの左がFF、右Chrome。gtk2のターミナルも読みやすい

http://ubuntuone.com/5sUvYpfpHuR4F00EMOxERm
857login:Penguin:2013/08/07(水) 01:59:43.99 ID:0Ch5VlFJ!
>>856
俺もやってみた(Arch Linuxで)
fontconfig-infinality試して、その後ついでにfontconfig-ubuntuってのも
あったからノーマルと合わせて3種類試してみた
俺の感じでは
1位 fontconfig-ubuntu
2位 fontconfig-infinality
3位 fontconfig(ノーマル)

やっぱubuntuは細かいところの完成度高いな
858login:Penguin:2013/08/07(水) 02:17:54.66 ID:xUDq83XB
レンダリングならfreeetype2-infinalityも入れてinfinality environment variablesをいじり出すと
終わりが見えなくなる
まとめ
http://i.imgur.com/sN45KU1.png
859login:Penguin:2013/08/07(水) 20:20:00.23 ID:TMv+s5bx
XのfontでXftがobsoleteってマジ?
これからどうなるんだ?
860login:Penguin:2013/08/07(水) 20:32:35.27 ID:urP4xQTC
突き進むだけさ。
861login:Penguin:2013/08/08(木) 00:32:40.40 ID:dricKvgw
>>859
最新流行は何を使っているの?
862login:Penguin:2013/08/08(木) 07:51:29.27 ID:gWBnWkyM
cairo+freetypeじゃないの?
863login:Penguin:2013/08/10(土) 22:14:33.12 ID:AnXR5PF/
>>856
fontconfig-infinalityを当てた私のubuntu12.04のfirefoxと違ってずいぶん綺麗に見えるんですけど、フォント等何か設定は変えたんですか?
864login:Penguin:2013/08/11(日) 04:46:19.78 ID:MpaZpLJe
Ubuntu Desktopの既定フォントのUbuntu Font Familyは、LinuxやWin標準のヒンティングを有効にすると、独特な丸みが抑えられていびつな表示になる気がする。
Ubuntuフォントの形状のデザイン色が強いせいかと思ったけど、
X標準のヒンティングはDejaVu SansやDroidでも視認性を落とす方向に変形させている印象

#特にlの字がみにくくなる
865login:Penguin:2013/08/11(日) 05:29:37.25 ID:wxG9MnWJ
>>863
元々の調整はguiエンジンごとちょこっとやってますが、ほとんどはxfceからヘッドハントしたxfsettingという調整デーモンに任せきりですよ。

それで、自分もUbuntuやってみました(12.04)。元々完成度が高い分どれだけ綺麗になるか楽しみだったんですが、キツイですね
独自のカスタマイズがすごく入り組んでいて、何かしようとするとすぐ設定の取り合いなるんですよね
具体的にはgnome-setting-managerとバッティングするのでこの辺調整すればよいのでしょうが、ちょっと手を付けると大暴れするので("Ubuntu"として崩壊する辺りまで切り崩さないと調整できない)、自分の腕では無理でした

一つだけ、ホームの.Xresourcesファイル(なければ作る)に
Xft.dpi:72
と書いてフォントの解像度を変えてみて下さい
ちょっと効果あるかもしれないです
866login:Penguin:2013/08/11(日) 05:36:32.17 ID:wxG9MnWJ
なんか誤記だらけでした
xfceの調整デーモンが「xfsettingsd で
ubuntuの調整デーモンが「gnome-settings-daemon」ですね
○○マネージャーっていったらgui機能の方です多分。すません
867login:Penguin:2013/08/11(日) 11:23:21.96 ID:sO55GLlD
Win8.1 Preview入れたら、Linuxに戻れんくなった。汗
868login:Penguin:2013/08/11(日) 14:16:53.98 ID:vUnI3k8U
いいことじゃないか
869login:Penguin:2013/08/11(日) 14:19:43.86 ID:picp2ML0
そうかそうかw
でも、w 有益な窓8.1の使い方があがってませんか?
870login:Penguin:2013/08/11(日) 14:24:21.39 ID:fjcGThZW
Linuxを使うと、Windows8.1の有益さが分かるのだよね
871login:Penguin:2013/08/11(日) 14:31:52.65 ID:picp2ML0
僕の新作親子ガメあがってるけど、大してアドバンテージは感じられないけど(笑)
872login:Penguin:2013/08/11(日) 15:58:14.69 ID:H87qwaZe
>>870
それって釣りですか?
873login:Penguin:2013/08/11(日) 20:14:29.99 ID:fjcGThZW
>>872
いえ、ガチです

釣っているつもりはないので、素直に賛同してほしい
そして賛同してくれて、ありがとう
874login:Penguin:2013/08/11(日) 20:17:33.92 ID:HvnjTTNr
>>865
gnome-setting-managerにフォント設定を任せないのなら、
dconf-editorでも立ち上げて、/org/gnome/settings-daemon/plugins/font/activate のチェックをはずしてみる。
どうなるかは未確認。

ちなみにGNOMEだとAdvanced Settingでフォントの設定ができる。
875login:Penguin:2013/08/11(日) 20:20:36.66 ID:picp2ML0
釣だろ?w
だってホストしては鈍重でなんの取り柄もない
2重仮想で十分お釣りがくる程度のOS
876login:Penguin:2013/08/11(日) 23:19:54.32 ID:nkY9JLSz
Windows8からLinuxに移動してきた。
もうWindwosには戻れません><
877login:Penguin:2013/08/11(日) 23:23:16.41 ID:picp2ML0
>>876
いらさい(笑)
ホストとしては決して使いたくなねw
仮想としてベストマッチだよね窓は(笑)
878login:Penguin:2013/08/12(月) 01:42:35.38 ID:3G2y9ad0
夢から覚めた、Win8.1 PreviewからcentOSに帰って来た。
879login:Penguin:2013/08/12(月) 04:01:16.00 ID:RKp7Oqy8
>>863 >>874
その後フォント等調整してて分かったのですが、セッティングデーモンはxfceだろうとgnomeだろうと基本的にカスタマイズとバッティングしますね
設定書き換えるのでよく考えたら当たり前なんですが…良い方向に出る時と悪い方向に出る時があると

gui環境まったく何も無い状態から始めてベースのX設定→ウィンドウマネージャ→gtkやqt等のguiエンジンと少しずつ設定していくのが楽です多分

楽っても、何してんだろ…って気分なりますけどね…楽の中でも苦行にかなり近いというか…
なんか疲れてきましたlinuxのguiを綺麗にしようとするのは
880login:Penguin:2013/08/12(月) 04:10:28.53 ID:RKp7Oqy8
忘れてた
https://wiki.archlinux.org/index.php/Font_Configuration_(日本語)
フォント調整したい時Archのサイトが一番情報まとまってて分かりやすいと思います。参考までに
881login:Penguin:2013/08/12(月) 06:14:31.04 ID:NTvI0CRn
Archって使おうとはおもわないけどw情報サイトしてはとても使えるね(笑)
例えば、カーネル3.10系でのPlayerのモジュールインスコパッチとかねw
Slackペースだけあって非常に標準的みたいな感じ?
882login:Penguin:2013/08/12(月) 11:13:12.36 ID:/mq2XapH
Win8.1とfedora両方使ってるなんてとても言えない雰囲気だな…
883login:Penguin:2013/08/12(月) 11:18:53.10 ID:NTvI0CRn
>>882
そんなことないよw
僕だってF19とその他の鳥+仮想窓8.1 仮想窓Server 2012 R2
なんか使ってるよ(笑) よかったら僕の動画見てね?w
http://www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1
884login:Penguin:2013/08/12(月) 11:56:01.36 ID:FWhNgqGa
RH以外はメンテが辛そうでかなわん
885login:Penguin:2013/08/12(月) 14:30:45.40 ID:RKp7Oqy8
>>881
ArchとArchユーザーって
新しいものが好きで、ちょっと個性的な(ひねくれたとも言う)感覚持ってて、自分の道貫いて、って感じで頭の中ではセガとセガファン辺りにジャンル分けされてる
886login:Penguin:2013/08/12(月) 15:05:51.43 ID:YABXSKzL
Arch以前はGentooとOpenBSDだった俺は何も言い返せないw
887login:Penguin:2013/08/12(月) 17:29:35.12 ID:r4TuzlK9
自動化は抽象化や隠蔽になってしまう
それに対して「隠さない」というポリシーがGentoo、Arch
結局はそれが最もシンプルだ
色々見えすぎるので初心者はビビってしまうけども
見通しが良いってのは楽ちんなんだよ
888login:Penguin:2013/08/12(月) 19:19:49.11 ID:NTvI0CRn
>>887
仰られる通りだと思いますが、僕を含め一般人には難しいでしょうね?
やはり最初からオールインでのパッケージング鳥に流れちゃいます・・w
時間が許せば挑戦してみたいですけどね(笑)
889login:Penguin:2013/08/14(水) 08:53:55.37 ID:DGOpgnwR
「見て感染」サイト急増…トヨタ・環境省も被害
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20130813-567-OYT1T01561.html

↑Linux使ってりゃ大丈夫なのかな?
890login:Penguin:2013/08/14(水) 09:20:15.14 ID:N2/o6haZ
>>889
Linux以外のOSはフィッシング詐欺は安心なのかい?
OSに依存するものとしないものがある。
日本中を震撼させた誤認逮捕のウイルスはWindows以外のOSでは、
実行出来ない。
891login:Penguin:2013/08/14(水) 09:45:40.63 ID:T4m+X/Sw
>>889
「見て感染」するのはFlashやPDF
そしてFlashやPDFの脆弱性はLinuxも対象となる。

> 【影響を受けるとされているシステム】
> Windows、Macintosh版のAdobe Flash Player 11.3.300.270以前
> Linux版のAdobe Flash Player 11.2.202.236以前
http://security.intellilink.co.jp/article/vulner/120822.html
892login:Penguin:2013/08/14(水) 10:08:28.99 ID:Vdqrvtfg
Flashも怖いんだね〜。Linuxでもやられるんだ〜。汗
893login:Penguin:2013/08/14(水) 10:54:07.32 ID:3cmIqErE
>>886
マニアックすぎる
894login:Penguin:2013/08/14(水) 13:24:49.99 ID:qlsbmVSZ
Linux上では感染しても発症はしないんじゃないの?
Linuxで海外のサイトを閲覧した時にexploitに感染することが多いんだけど
調べてみるとWindowsでしか発症しないとあるしさ
895login:Penguin:2013/08/14(水) 14:49:23.05 ID:558HQ54t
>>893
OpenBSDはflash使えないしpdfも大丈夫だと思う
本当にセキュアだよー全体的に古くさいが
896login:Penguin:2013/08/14(水) 15:17:28.72 ID:Wq5/Uqtf
Flash入れなきゃいいだけじゃないのか
897login:Penguin:2013/08/14(水) 19:54:40.94 ID:/VeT40lS
Flashを入れないという選択肢は無いよ
weathernews.jpとか
898login:Penguin:2013/08/14(水) 22:02:09.09 ID:9eI5K1JH
>Flash入れなきゃいいだけじゃないのか
これは本質ではない
同種の脆弱性を抱えるのは宿命
幸いな事にWindowsとLinuxは互換性は低い
Windowsを生贄にする事で安全を得ている面は否定できない
899login:Penguin:2013/08/14(水) 22:47:24.36 ID:Jxt/VYeN
gnashとかどうなんだろ
900login:Penguin:2013/08/14(水) 23:28:57.59 ID:DQ9gxcTS
flash スレでやってくれよ
901login:Penguin:2013/08/15(木) 09:40:08.23 ID:JBsWb0l4
Flashじゃないけど、Fedora19搭載のブラウザ用JAVAプラグイン
IcedTea凄いねw 価格のスピードテストができるようになった
902login:Penguin:2013/08/15(木) 12:50:45.35 ID:3r2tT3t8
>>899
動画再生しか無理ぽ
普通の用途じゃ使い物にならない
903login:Penguin:2013/08/15(木) 16:24:36.72 ID:6LWr7sT6
逆にさ メディア再生とウェブに特化したかっこいいUIの軽量高速機動なディストリビューションない?
904login:Penguin:2013/08/15(木) 16:35:36.79 ID:Z0MM9vR9
Chrome OS
905login:Penguin:2013/08/15(木) 17:09:24.11 ID:oqWyoHdS
Chromiumにxxx.mp4かxxx.mp3をドロップしてみ
ほんとUIのセンスいいよね、アップルを超えてると思う
906login:Penguin:2013/08/15(木) 17:41:38.60 ID:FergYqAj
経験則的にPCの見た目やセンスに拘る人って大概女だよな
マカーなんて女しかいなかったわ
907login:Penguin:2013/08/15(木) 18:01:52.16 ID:sLyVm0Jz
俺の知り合いのマカーは全員ホモだけどOSと関係あるのかにゃ?
908login:Penguin:2013/08/15(木) 19:17:19.33 ID:oqWyoHdS
Windowsに詳しいヤツはほぼ例外なくバカ、これはOSと関係する
彼らは理解できない、ただ暗記するだけ
909login:Penguin:2013/08/15(木) 21:20:12.87 ID:6LWr7sT6
求めてるのは、デスクトップが出ずにいきなりこういうのが機動する感じなんだよ
http://www.avforums.com/forums/streamers-network-media-players/1272040-wd-tv-custom-firmware-thread-all-linux-help-gratefully-received-27.html
それをMini-itxマシンに入れてだな、そういう事なんだ
910login:Penguin:2013/08/15(木) 21:31:15.55 ID:JOhIZY1Y
動画見るだけなら今ならiPadとかAndroidタブレットとか
それこそテレビとかに任せればいいんじゃないの。
911login:Penguin:2013/08/16(金) 00:17:43.55 ID:EwB1FoYP
>>908
そんなこともないと思うが、とりあえずハンガリアン信者は逝けとか思っちゃうな。
そういうやつに限ってシステムハンガリアンとアプリケーションハンガリアンも知らない。
912login:Penguin:2013/08/16(金) 00:41:24.08 ID:1ZBSgSLL
>>911
POSIX系の命名もたいがい
今じゃ悪い命名の代表例だろあれ
913login:Penguin:2013/08/16(金) 01:57:43.29 ID:TDLTP/7g
>>907
Mac買えばいいのか?
914login:Penguin:2013/08/16(金) 06:25:55.38 ID:j538vGpF
>>909
簡単だよ
それを起動したら後はずっとサスペンドかハイバネートで使えばいい
デスクトップ要らないならgnomeやらkdeやらを起動する代わりにプレーヤー起動すればいいだけ
mplayerはxも要らない
単に使い方の話
やりたいように使ってくれ
何でもクレクレじゃなくてさ
915login:Penguin:2013/08/16(金) 06:29:27.82 ID:j538vGpF
pen4の頃、720pのmp4を再生するのに不必要な物全てを切った
デスクトップも切る
そういう事が簡単にできるのもLinux
916login:Penguin:2013/08/16(金) 08:28:02.39 ID:mYv063bp
サーバ運営用途でなくてLinuxの代わりにFreeBSDを使用している人はどういうメリットで
入れているんでしょうか。
FreeBSDに興味はあるんですが、Linuxでのコマンドライン操作をマスターしておけば、
FreeBSDを使うことになった場合でも大概のことは困らないと言えるんでしょうか。
917login:Penguin:2013/08/16(金) 08:37:24.03 ID:1ZBSgSLL
宗教だよ
アカデミック系情報オタのジジイが好む
918login:Penguin:2013/08/16(金) 08:45:26.96 ID:w9oW575L
>>916
セキュリティ
919login:Penguin:2013/08/16(金) 09:09:13.91 ID:VsbfHJPX
FreeBSDは色々毛色が違うからなー。
多分一番困るのはいろいろいじってて起動しなくなったときに
Linuxだと適当なLiveCDとか使えば割と簡単に復旧できるけど
FreeBSDの場合その手段が非常に限られてることかね。
一応用意されてることはされてるけどLinuxに比べるとその辺りがすごい不便。
920login:Penguin:2013/08/16(金) 11:47:57.56 ID:DX1x3qHq
Mac欲しいけど金がないって人が使ってるんじゃないの
921login:Penguin:2013/08/16(金) 13:26:49.16 ID:Dgj4lCAV
>>916
ただの好みでしょ
それこそサーバー運営用途でカリカリにチューニングするとかでもなけりゃ、
LinuxもUnixも使えるアプリに差がある程度の差しかないんだし
922login:Penguin:2013/08/16(金) 15:08:24.41 ID:SCie0Mrz
UNIX板で同じ質問をしたら、どういう答えが返ってくるか
興味があるけどなw
923login:Penguin:2013/08/16(金) 15:27:03.10 ID:7DmV5gKF
>>922

前にあったけど
コレは荒らしコピペださわるな!って自治厨さん湧いとった
なんか苦い思い出でもあるんかね
924login:Penguin:2013/08/16(金) 15:43:47.13 ID:Dgj4lCAV
>>923
>>917とか>>920とか現にこのスレでも根拠のない人格攻撃で荒れてるわけですが
根拠ないレッテルなんて不毛でしかないし、それを避けようとするのは自治厨でも何でもない当たり前の感情
925login:Penguin:2013/08/16(金) 16:55:45.89 ID:gdKix4TI
なんでさわんの
926login:Penguin:2013/08/16(金) 17:29:20.72 ID:5wWr9ToM
Mac使えばホモと友達になれるのか?どうなんだ?
927login:Penguin:2013/08/16(金) 19:41:42.08 ID:1nyFtpUZ
windows使ってて友達増えたのか?
928login:Penguin:2013/08/16(金) 23:15:13.23 ID:EwB1FoYP
>>918
セキュリティは運用によるところが大きいと思う。
929login:Penguin:2013/08/16(金) 23:47:13.36 ID:LGzvAHoc
NASとかブロードバンドルータみたいなものに組み込むためにライセンスがらみでBSD系使うとかいうのならわからんでもない。
930login:Penguin:2013/08/17(土) 05:58:32.44 ID:6xx1Z6Yk
FreeBSDは実績がある
信用は実績を積み上げて獲得するもの
今現在最も安全なOS
ただし
FreeBSD使うだけで初心者も安心って意味の安全ではない
バカはこの手の勘違いが多い
たとえばSlackやGentoo使うだけで高速なLinuxが手に入るとか
初心者がGentoo使ってもクソ遅いLinuxになるだけ
931login:Penguin:2013/08/17(土) 10:11:10.92 ID:wq7QA7ZN
>>930
使われている数だけみれば、FreeBSDよりもLinuxの方が
長期間、圧倒的に多く、実績があることになる。
だから、今現在最も安全なOSはFreeBSDとはならないな。
932login:Penguin:2013/08/17(土) 10:22:22.44 ID:5hnf4GU+
セキュリティなんて結局ミドルウェアや設定次第
933login:Penguin:2013/08/17(土) 10:39:07.26 ID:+cXGYvme
使われている数って、何を言ってるんだこいつは
ミッションクリティカルな局面ではFreeBSDの実績があるという話だろ
セキュリティに無頓着な個人の使用者が多くたって意味なんてねーよ

>>932
お前はWindowsでも使っとけ
934login:Penguin:2013/08/17(土) 10:42:41.05 ID:jjWF+rtC
銀行とかもFreeBSDの方が多いの?
935login:Penguin:2013/08/17(土) 10:53:27.79 ID:+vgMsXiK
>>934
銀行はWindows Mobile
936login:Penguin:2013/08/17(土) 11:00:29.32 ID:+cXGYvme
PS4: OSはFreeBSD 9.0ベース。グラフィック・ドライバは専用開発
http://ameblo.jp/seek202/entry-11559904005.html
937login:Penguin:2013/08/17(土) 11:54:52.69 ID:OSgaD3bf
Linuxは何もしなくてもウイルスに感染しない(ビシィッ
こんな奴らばかりだぜ?Linuxってのは
938login:Penguin:2013/08/17(土) 12:11:13.11 ID:qnHsVSlF
>>937
Windowsはアンチウイルスソフトを入れないのと危ないから。
939login:Penguin:2013/08/17(土) 12:11:56.68 ID:SSQkTkFR
それは個人の、しかもライトユーザーの話だろう
940login:Penguin:2013/08/17(土) 13:17:45.56 ID:sFZ8tzN1
Firefoxのaddonでも危ないのあるし、今時OSレベルではないような
941login:Penguin:2013/08/17(土) 15:32:40.22 ID:9fQQAVdO
>>940
いやいや誤認逮捕されたりする事件が起きちゃうWindowsが危ない。
942login:Penguin:2013/08/17(土) 16:51:06.78 ID:wq7QA7ZN
>>934
日本の銀行の基幹システムは、
大手がUNIXやLinux, メインフレーム等。
地方銀行がWindows等
ネット銀行がLinux, Windows, UNIX等色々。

世界の証券システムの基幹システムでは、3/4がLinux
他がWindowsやUNIX。

ミッションクリティカルな場面でFreeBSDは少ない。
943login:Penguin:2013/08/17(土) 20:28:01.44 ID:jjWF+rtC
ミッションクリティカルって業界では良く使う言葉なの?
944login:Penguin:2013/08/17(土) 20:29:45.54 ID:SZqTVMgw
業界人じゃない俺でも聞いたことがある
945login:Penguin:2013/08/17(土) 20:43:31.41 ID:qq2EQI1D
業界じゃなくてもよく聞くね。業界じゃ常識用語。
946login:Penguin:2013/08/17(土) 20:49:31.70 ID:J8c49j10
何の業界だろうな
947login:Penguin:2013/08/17(土) 20:57:22.69 ID:+KGznCSO
誤認逮捕云々ってLinuxだったら防げたのか?
948login:Penguin:2013/08/17(土) 21:13:25.42 ID:5t+4dgkV
>>947
じゃあMacなら防げるの?
949login:Penguin:2013/08/17(土) 22:35:58.04 ID:+KGznCSO
>>948
防げないだろうな
だからOSのセキュリティと事件は関係ないだろって話
950login:Penguin:2013/08/17(土) 22:51:45.65 ID:05MtwS9O
今年逮捕された人ってMac使ってたろ
951login:Penguin:2013/08/17(土) 22:56:16.23 ID:TapzbsKw
Linux使ってる人が逮捕される確率は低いだろうな。
逮捕された人のうちWindows使ってる人が95%。Macが5%。Linuxは1%未満。
だからLinux使っておけばまず逮捕されない。
952login:Penguin:2013/08/18(日) 00:25:06.99 ID:VzZ6AoGS
いやLinuxサーバーを攻撃しようとする人はLinux使ってるでしょ
953login:Penguin:2013/08/18(日) 01:37:27.66 ID:oXWeAIGY
>>951
そりゃ元々のユーザの割合が違うんだから、確率だってそれに従うに決まってるだろ。

>>952
んなこたあない。
954login:Penguin:2013/08/18(日) 05:45:03.62 ID:1BQ0Iu7R
ウィルス、トロイの木馬、アドウェア、スパイウェア、……。
Windowsときたら、こんな連中をあっさりとパソコンに引きずり込んでしまうんだから。
Windowsパソコン(インターネット接続でSP2インストール済み)がウィルスに感染する平均時間は40分! 
ときにはネット接続後30秒で感染!

またセキュリティーソフトを使っても無限ループ状態に陥ることも。

http://www.google.com/search?q=%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%80%80%E7%84%A1%E9%99%90%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
955login:Penguin:2013/08/18(日) 07:56:39.59 ID:PY8xfSsf
Dループで 「いただき いただき いただき いただき」
を思い出して楽しそうだが、そろそろお薦めのディストリビューションの話に戻そう。
956login:Penguin:2013/08/18(日) 09:23:23.58 ID:+agZRn3v
>>951
不法在住め含めて在日中国台湾人や在日コリアンの数も日本の人口のそれぞれ1%未満。
だからLinuxと同じで逮捕されない。
957login:Penguin:2013/08/18(日) 14:07:01.65 ID:9yv3OCqf
別に、いくらWindowsが危険でもネットに繋がなきゃ平気でしょ?
958login:Penguin:2013/08/18(日) 14:55:40.57 ID:hxne+CP9
>>934
FreeBSDは対応できるハードが少ないんだよ
と言うかLinuxは対応ハードに制限無し
スパコンでLinuxのシェアが大きいのはよく知られている
どんな化け物でも動かせるのがLinux
実は一番対応ハードが少ないのはWindowsなのよ、PCの枠から出られない
959login:Penguin:2013/08/18(日) 15:07:17.39 ID:TFzpL5OT
まぁWindowsはパソコン用に作られてるし
勝手に改造出来ないし
たまに電子辞書とかに入ってたりするけど
960login:Penguin:2013/08/18(日) 23:19:29.50 ID:QWdUf3ll
>>957
ネットにつなげてもそうってことないけどね
961login:Penguin:2013/08/19(月) 14:11:35.32 ID:T7n4/7CT
>>957
USBとかのリムーバブルメディアからの感染あるよ。windowsの自動実行する脆弱性はいい加減なくなったのかな。
962login:Penguin:2013/08/19(月) 15:44:41.30 ID:0Bt0AmP1
XPの段階で更新プログラムあったよ
963login:Penguin:2013/08/19(月) 21:11:59.58 ID:bgG73qAM
そういやFedoraだかのGNOMEで、光学メディア中のアイコンファイル読む機能に
BOFの脆弱性が先週だったか見つかったな

直ったんかな、あれ
964login:Penguin:2013/08/19(月) 23:55:45.00 ID:jFj4tGj1
アメリカがイランの核施設の物理的破壊に成功したけど進入経路はUSBメモリ
イラク戦争の時には軍上層部専用ネットワークに潜入し警告、全て丸見えだ!
イスラエルはシリア空爆の時にレーダー網に進入、イスラエルの戦闘機だけレーダーから消すという離れ業
どれも最初の入り口はWindows
進入してしまえば後は簡単、たいてい内部からの攻撃には脆い
965login:Penguin:2013/08/20(火) 00:48:24.06 ID:J+kejNjc
うぶんつ
966login:Penguin:2013/08/20(火) 09:20:02.88 ID:OvP4SgfJ
ぱぴー
967login:Penguin:2013/08/21(水) 08:53:24.74 ID:r8sShk+A
preicise puppy (Ubuntu13.04ベース) slacko puppy (slackwareベース)
出てますねw
968login:Penguin:2013/08/21(水) 17:14:38.78 ID:uUyyCxum
raringなのにpreciseなのか(困惑)
969login:Penguin:2013/08/21(水) 17:19:53.23 ID:Qwdo72HO
test
970login:Penguin:2013/08/24(土) 13:42:19.15 ID:fWS6YOd3
>>961
windowsのオートプレイよりもofficeマクロの仕様をいい加減に何とかして欲しい
マクロを含んだエクセルファイル開くと「危険かもしれないけど有効にする?無効にする?」
マクロ無効にして開いてマクロの内容を確認しようとするとマクロは無効なので開けませんと言われる
どうやってファイルが安全か確認しろと言ってるんだ?
971login:Penguin:2013/08/24(土) 16:37:11.98 ID:xReWvkS/
犬厨は軍事オタクのネトウヨ
ソースは出さない
972login:Penguin:2013/08/24(土) 17:09:06.92 ID:yWcpCBmh
>>971
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
973login:Penguin:2013/08/24(土) 17:50:59.20 ID:sp98cD1u
これって犬厨って書くとガブっと喰いついてくるの?つかどっちが犬なんだかw
オラ来い!犬厨マシン来い!
974login:Penguin:2013/08/24(土) 18:05:14.00 ID:yWcpCBmh
>>973
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
975login:Penguin:2013/08/24(土) 19:32:28.27 ID:sp98cD1u
うはは
よーしよしよし ハウス!ハウス!
976login:Penguin:2013/08/24(土) 19:38:08.26 ID:xReWvkS/
犬厨
977login:Penguin:2013/08/24(土) 20:43:10.02 ID:Rwa+iwCY
素直にカネ払って、シッポでも振っていればいいのさ
978login:Penguin:2013/08/24(土) 20:53:52.72 ID:ykAs360x
Linuxはもちろん大好き、Macも好きだが、Winはねーは。
979login:Penguin:2013/08/24(土) 22:06:50.93 ID:gtOsvAmL
>>976
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
980login:Penguin:2013/08/25(日) 01:44:13.03 ID:YsiSrixp
いぬんちゅ(犬人)
981login:Penguin:2013/08/25(日) 05:13:33.99 ID:+Kp1UooB
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
982login:Penguin
犬人って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)