オススメLinuxディストリビューションは? Part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
Linuxの各ディストリビューションについて訊いたり勧めたりするスレッドです。
信者やアンチや食わず嫌いの粘着はいつものことなので注意しましょう。
話半分程度に読んでください。

前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part40
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1319585608/
2login:Penguin:2012/02/10(金) 14:51:51.81 ID:fN2VhG8+
Linux初心者
→Ubuntu LTS

デスクトップ用途
・ハイスペックPC
 →Ubuntu、LinuxMint、Fedora
・ミドルスペックPC
 →Debian、Lubuntu、Arch
・ロースペック
 →Debian最小、Puppy、PCLinuxOS
・化石
 →Gentoo

サーバー用途
 →Ubuntu Server LTS、Scientific Linux、CentOS、Debian
3login:Penguin:2012/02/10(金) 14:52:33.94 ID:fN2VhG8+
有償は RHEL(Redhat本流) が基本。
SUSE Linux Enterprise , Oracle Enterprise 等もある。

以下は無償の有名所。()は酷似したディストリがあって、劣勢になりそうな場合。
*はオススメ。

<Debiant系>
*Debian GNU/Linux:本流。汎用。
*Ubuntu:Debian のカナリア。デスクトップ向け。
(Mint):Ubuntu の派生。デスクトップ向け。
Knoppix:Debian派生。ライブLinux。デスクトップ向け。

<Redhat系>
(CentOS) :RHELクローン。汎用。
*Scientific Linux:RHELクローン。汎用。
*Fedora:RHEL のカナリア。汎用。
Mandriva Linux:Redhat派生。デスクトップ向け。

<Slackware系>
Slackware:本流。シンプル。汎用。
openSUSE:Suse Linux Enterprise のカナリア。デスクトップ向け。

<Enoch系>
*Gentoo Linux:本流。ソースビルド系。汎用。

<Arch系>
*Arch Linux:本流。思想がCRUXによく似ている。汎用。

<その他>
puppy llinux:軽めにまとめたLinux。
(CRUX):K.I.S.S の原則を守りぬくLinux。
LFS:一から作る オレオレLinux。
4login:Penguin:2012/02/10(金) 14:58:37.06 ID:VbeYcvP7
openSUSE って Slackware 系なの?
5login:Penguin:2012/02/10(金) 15:52:45.56 ID:+vNFZojb
だからUbuntuはDebianのカナリアじゃないと何度言えば(ry
6login:Penguin:2012/02/10(金) 16:06:44.14 ID:omLmu1mo
認めたくないのはわかるけど、客観的に見てカナリアだと思うよ。
初めの方でも指摘されてたこと。
FedoraとRHELの関係は、UbuntuとDebianの関係によく似ている。

http://www.ubuntulinux.jp/community/ubuntustory/debian
・6ヶ月ごとにリリースを行う。
・最新のあらゆるパッケージをインストールすることが出来る。
・Debianバグ追跡システム(Debian bug tracking system)で不具合が報告され、
 その後Ubuntuでその不具合が修正された場合、その修正点は自動的に
 Debianのバグ追跡システムに報告されます。
 パッチについても、patches.ubuntu.comにて自動的に公開されます。
 長期的には、常勤で作業を行っているUbuntuチームのメンバが
 パッチを作成し保証することで、Debianのパッケージメンテナが同意すれば
 すぐさまパッチがそのパッケージに取り込まれるようにすることが目標です。
・まず初めに、発見した不具合がUbuntuリリース後ではなく、
 リリース作業の間になるべく早く修正されるようDebianにパッチを提供しています。
7login:Penguin:2012/02/10(金) 16:10:45.71 ID:fZqBrFpK
>>4
昔(SUSE Linux時代)はrpmを使っておらず、tar.gzでパッケージを配布していたので、
Slackware系に属していた。

SUSE Linuxの終わりくらいまでは、rpm系にもかかわらずパッケージの分類方法が
Slackwareと同じようにa,ap,d,e,f,...のようになってた。
8login:Penguin:2012/02/10(金) 16:28:41.72 ID:w0gM+tum
>>1
スレ立て乙。
gentooはせめて勉強用途とかにしてあげて…。
9login:Penguin:2012/02/10(金) 18:40:47.32 ID:/WF2QC0U
ドザ or マカ
→Ubuntu LTS
10login:Penguin:2012/02/10(金) 19:07:24.38 ID:jJNwcz4u
>>1おつ

前スレ975氏、誘導ありがとうございました
11login:Penguin:2012/02/11(土) 00:40:55.80 ID:AsJNJHqI
>>1おつ
12login:Penguin:2012/02/11(土) 08:57:30.50 ID:aufSja2Y
>>9
Linux初心者と同義じゃね
13login:Penguin:2012/02/11(土) 10:26:02.15 ID:93lmbkhu
日常的にドザなんて使うんだから、もうマカーに洗脳されてるんだよ。
マカ脳なんだから事実上お前らはマカーなんだよ。マクブク使えって。
14login:Penguin:2012/02/11(土) 13:26:15.89 ID:tXmoIeFI
http://pear-os-linux.fr/index.php?option=com_content&view=section&layout=blog&id=3&Itemid=20
comice OS ってのはどうよ?
誰かインストしてみた奴いる?
15login:Penguin:2012/02/11(土) 16:44:18.07 ID:YMGuwiRq
>>14
ISOをUSBに設定してLIVE版立ち上げようとしたがNGだった。
(インストール版のみ?)

即、捨てた。
16login:Penguin:2012/02/11(土) 22:53:24.80 ID:l8w+9RDd
ライブDVDイメージは無条件で却下。
17login:Penguin:2012/02/11(土) 23:16:58.61 ID:y5VsT3sK
情報系女子にモテるディストリはどれですか?
18login:Penguin:2012/02/12(日) 00:59:39.07 ID:JOAKtyix
Mac
19login:Penguin:2012/02/12(日) 01:21:37.71 ID:AS1vkWRu
mint
20login:Penguin:2012/02/12(日) 09:52:12.50 ID:FTp67C5I
カメレオン
21login:Penguin:2012/02/12(日) 19:00:44.70 ID:CrI34m/9
Gentoo
22login:Penguin:2012/02/12(日) 21:13:15.12 ID:TPcMuByl
SLS
23login:Penguin:2012/02/13(月) 07:04:41.27 ID:kHthtUkh
ecoLinux-lxやってみた。
用途がサーバーなんだけど、面白い
96MBでapache2.2にphp5.2動くのね。
でもphpは5.3にならず残念
初deb系だけど本当のunixより違わない
24login:Penguin:2012/02/13(月) 08:40:41.16 ID:0BD+0Sb2
そんな終わったディストリより 本家のdebian 使ったほうが・・・
25login:Penguin:2012/02/13(月) 11:52:48.68 ID:DEw1r6T1
slitazスレってないのか
26login:Penguin:2012/02/14(火) 02:04:32.23 ID:oSPL8z72
Bodhiをファンシーでインストールすると洗練されたような清涼感があった。
27login:Penguin:2012/02/14(火) 11:07:03.21 ID:TPBVi7rv
>>26
過去形ということは現在はもっと洗練されたディス鳥をお使いの事でしょう
28login:Penguin:2012/02/14(火) 15:37:06.73 ID:oSPL8z72
ファンシー以外にも幾つか装飾などを選んで入れられるので
リマスタリングできたからちょうど違うセット選んでBodhi入れようとしているところ。
例えば、ファンシー以外にもファンシー2みたいなのがある。
29login:Penguin:2012/02/15(水) 12:25:36.87 ID:YiMG8Med
windowsを立ち上げたままusbに刺して使える軽量ディス鳥ってありますか?
ネットカフェでの利用が多くなるのでcolinuxは向いてません
30login:Penguin:2012/02/15(水) 12:45:17.50 ID:riFdw2Hb
>windowsを立ち上げたままusbに刺して使える
USB起動の仮想ソフトが存在しないので無理です
31login:Penguin:2012/02/15(水) 13:06:26.01 ID:PUidXtYE
>>29
何に使うんだ?
32login:Penguin:2012/02/15(水) 13:22:05.34 ID:A9KMZN5r
1. zip番のvirtualboxをusbに展開
2. virtualboxのログ等の書き出し先をusb上に変更
3. 仮想マシンの構成ファイルや仮想ディスクを全てusb上に作成
4. 鳥は勝手にしろ

で行けるけどcuiでvirtualbox操作できないなら知らん
33login:Penguin:2012/02/15(水) 14:02:51.34 ID:OPxZp5iB
本当にWindows立ち上げたままじゃないとだめなのか?
実は、単純にライブCDみたいなのでOKで、携帯しやすくするためにUSBから同様に行いたいとかそういう話じゃないのか?
34login:Penguin:2012/02/15(水) 17:55:35.27 ID:PUidXtYE
>>33
BIOS弄れないんじゃね?
35login:Penguin:2012/02/15(水) 18:23:13.84 ID:A9KMZN5r
まあ何にしても、鳥選択では解決されない話題
36login:Penguin:2012/02/15(水) 20:34:29.94 ID:5Y5ujOy4
>>30-35
ネットカフェでコード書きたいだけです
usbメモリが200MBまでしか入れられないんですよね
仮想マシンいれるしかないですかねやっぱ
37login:Penguin:2012/02/15(水) 20:39:00.34 ID:7o4SWkyS
そりゃそうだろ 
普通Windows起動したままUSBメモリからLinux起動させるなんて無理だからおとなしく
BOOTの設定変えなさい
38login:Penguin:2012/02/15(水) 21:13:18.35 ID:Wlttv2Xd
>>36
秀丸で書けばいいじゃんw
vimでもemacsでもいいけど。
コンパイルもしたい、ってならそもそも容量足りないだろうw
39login:Penguin:2012/02/15(水) 22:06:53.35 ID:vDw2rlVK
なんでネカフェなのかが分からんけどな
40login:Penguin:2012/02/15(水) 23:05:20.57 ID:N7w49Tj1
CygwinかcoLinuxじゃ駄目なの?
41login:Penguin:2012/02/15(水) 23:29:37.88 ID:yEIgiHbK
qemu
42login:Penguin:2012/02/15(水) 23:43:08.24 ID:82UC5gWV
ネカフェ難民だってコード書きたい時くらいあるだろ
43login:Penguin:2012/02/15(水) 23:57:12.82 ID:Y2zPasTv
>>36
ノート PC 持ち歩いた方がいいんじゃね。
44login:Penguin:2012/02/16(木) 00:08:45.41 ID:PYlIfgni
今どきUSBメモリなんて4Gや8Gでも安いじゃん。
安全策のためにも仮想マシンにしといた方がいいよね
45login:Penguin:2012/02/16(木) 00:28:35.30 ID:b0P5FXC/
>>36
linux live usb creatorじゃあかんの?
46login:Penguin:2012/02/16(木) 00:32:19.67 ID:b0P5FXC/
47login:Penguin:2012/02/16(木) 01:36:21.92 ID:NPF1DEs7
USB3.0ならSSDより速い






なんて事は無いだろうなあ…
48login:Penguin:2012/02/16(木) 11:12:06.37 ID:uYH2Zw/5
>>47
カテゴリの違うものを比べている。
USB3.0で接続するSSDというものもありうる。
49login:Penguin:2012/02/16(木) 11:32:28.73 ID:Z3GyLajZ
ビッグカメラの新宿店で
8GBのUSBが1000円で売ってたから嬉しくて2本買ってしまったよ。

>>36
こんな時代だからUSB買えばメモリ問題は解決しそうな気がする。
50login:Penguin:2012/02/16(木) 11:34:46.22 ID:LTOHaS05
たけーな。今8GBの相場なんて600円前後だろうに。
51login:Penguin:2012/02/16(木) 11:44:57.65 ID:Z3GyLajZ
速度帯で3種類ぐらいあったから真ん中買ったの。
52login:Penguin:2012/02/16(木) 13:17:24.19 ID:GzN7JK9n
QEMU-puppyってのが>>36に良さそう
試してはいないけど
53login:Penguin:2012/02/16(木) 14:16:05.66 ID:75x4/PKE
36です
あとでコメント返します
ホームレスなんでパソコンもてないんですよ
54login:Penguin:2012/02/16(木) 14:22:45.00 ID:exfv8ONE
そろそろよそのスレに移った方がいいんじゃない?
55login:Penguin:2012/02/16(木) 14:30:28.72 ID:oOq/Z1kX
さっさと死ねばいいのに
56login:Penguin:2012/02/16(木) 14:30:53.23 ID:yoaoC0B2
>>53
ん?職業訓練とか生活保護とかせんの?
職業訓練できない状況なら生活保護は楽なはずだが。


まぁとりあえず8GB以上のUSBメモリ(↑1kで十分買える)新しく買って
好きなOSのインストールイメージ拾って
これ使ってPortable Virtualboxごと突っ込む(Portable Virtualboxは自動で入る)→http://www.linuxliveusb.com/
で、いいんじゃね?

57login:Penguin:2012/02/16(木) 14:31:08.96 ID:oOq/Z1kX
誤爆した
58login:Penguin:2012/02/16(木) 14:31:57.84 ID:yoaoC0B2
実はPC親に買ってくれない学生というオチがあるかもしれんが
59login:Penguin:2012/02/16(木) 15:17:06.61 ID:GzN7JK9n
QEMU-puppy試したけど、kpemuインストールしないと重すぎるかな

>>41が既に上げてたけど
QEMUベースでCUI環境作るのが
200MB以内にも納めやすくて最適解だと思う

あとはQEMUスレでも行ってくれ
60login:Penguin:2012/02/16(木) 15:33:01.74 ID:Zbbociz1
俺がアキバ周辺の小さな店で780円で買ったUSB2.0の8GBのUSBメモリーはその2週間後に壊れた。
やっぱりソニーとかの高い奴の方がいいんだろうか。
そのメモリーには大した説明書もついていなかったs(ry

どうせ買うならUSB3.0で16GBで日本品質をうたうやつにしたほうが い い の か も し れ ん
61login:Penguin:2012/02/16(木) 17:36:07.41 ID:L9h61ciM
Portable Ubuntu 、何につかうのかと思ってたけど、需要があるんだね。
.exe だから、ウインドウズで実効出きるよ。サイズは、439Mb。
生きてね。
sourceforge.net/projects/portableubuntu/files/portableubuntu/UNO/Portable_Ubuntu.exe/download
62login:Penguin:2012/02/16(木) 18:31:29.94 ID:GzN7JK9n
portable ubuntuはcolinuxベースだからレジストリにも何か書いてるんじゃない?
試してないけど

colinuxはレジストリイジってるからusbで可搬できなかったし

portable virtualboxは起動と終了の度にレジストリを書いては消してるみたいだね
つまりネカフェでログインしてるユーザ権限によって動かないかもしれない
あと通常版virtualboxが入ってるwindows環境だとレジストリ消しちゃうから絶対動かしちゃだめっていう…

今のところQEMUが一番いいと思う
colinux使えてたならそんなに難しくないはず
63login:Penguin:2012/02/16(木) 22:27:40.83 ID:93etSWSo
Parted Magic 2011.12.30版(pmagic_2011_12_30.iso)
USB展開200MB以内でツール使用以外でも少し使える。
(FireFox使用可)
64login:Penguin:2012/02/16(木) 23:06:55.18 ID:Z3GyLajZ
ソニーが他の同じサイズのUSBメモリーと価格で比べて高いのは
キャップの必要のない工夫された作り方したためだと思う。
65login:Penguin:2012/02/16(木) 23:08:41.09 ID:22sRGYwD
>>36
すれちだが http://ideone.com/3s3o7 とかどう?
codepad は死んだのか?
66login:Penguin:2012/02/17(金) 16:43:01.56 ID:2QXUsBNx
Androidの開発に最適なのはどのデストリビューターですか?
67login:Penguin:2012/02/17(金) 17:21:34.47 ID:XbEojKu4
全部
68login:Penguin:2012/02/17(金) 17:22:51.29 ID:2QXUsBNx
では言い換えて

普段使いで軽く作業がはかどるものはどれでしょう?

69login:Penguin:2012/02/17(金) 17:32:23.02 ID:XfnZ8QKE
>>68
人それぞれじゃないかな。
自分が使い慣れてるのが一番。
70login:Penguin:2012/02/17(金) 17:38:07.04 ID:XbEojKu4
>>68
>>2のミドルスペックやロースペックからお好きに
71login:Penguin:2012/02/17(金) 19:51:03.16 ID:SZ7pBtep
BackTrackが楽だった
最初からroot()だし
72login:Penguin:2012/02/17(金) 20:30:54.67 ID:2QXUsBNx
>>71
気になってわいたんだけど

セキュリティ関係はまだあんまし勉強してないんで腐るかとおもったが

まーroot取れてるし軽いらしいいかららBackTrackでセキュリティべんんきょうするは
73login:Penguin:2012/02/17(金) 20:31:59.89 ID:SZ7pBtep
ネットにはくれぐれもつながないことと悪用厳禁だからな!
お兄さんとの約束だ!!
74login:Penguin:2012/02/17(金) 21:02:14.55 ID:2QXUsBNx
>>73
あくまで「勉強」ですので大丈夫です
75login:Penguin:2012/02/17(金) 21:05:49.94 ID:hZEenuG3
「勉強」するのは勝手だけど、バカっぽいから何やっても無理だろうな
76login:Penguin:2012/02/17(金) 21:10:41.04 ID:2QXUsBNx
>>75

そりゃ>>72は誤字脱字のオンパレードですし実際頭いいとも思ってませんが、頑張ります。
77login:Penguin:2012/02/17(金) 23:54:43.47 ID:dW4Nv1aG
ストールマン尊師はどのディストーションを使っているか誰かしりませんか
78login:Penguin:2012/02/17(金) 23:57:25.59 ID:wC8Yf/ZO
http://www.gnu.org/distros/free-distros.html
知らないけど、この中のどれかなんじゃないでしょうか。
79login:Penguin:2012/02/18(土) 00:41:46.62 ID:PVnohHdC
distortion
80login:Penguin:2012/02/18(土) 01:18:22.67 ID:vF+dPZW8
>>2
PCLinuxOSそのままで無線LAN繋がるし、
動画再生強いから気に入っているけど
ロースペックPC用じゃないだろ?
81login:Penguin:2012/02/18(土) 09:46:58.74 ID:ypxbalY8
>>80
自分もPCLinuxOSがロースペックPC用だと思えない。
BodhiやPeppermint, ChrunchBangとかより焼く時間がかなり長い上に
一回り重い感じがする。
82login:Penguin:2012/02/18(土) 14:49:09.26 ID:qyxH/dZw
>>77
ディストーションw
ワロタ
83login:Penguin:2012/02/18(土) 15:23:09.12 ID:V/5IVTJa
tinycoreの日本語版って何でライセンスに従わないで公開してるの?
84login:Penguin:2012/02/18(土) 15:32:45.53 ID:cBO/+zrE
>>82
ディストリビューションに文句つけてひっかき回して、歪めてしまうのです
85login:Penguin:2012/02/18(土) 17:18:47.52 ID:NroA3XHd
ストールマンのリコーダーにディストーションかかってんのかと思ったじゃねーか
どんだけロックなんだよ!
86login:Penguin:2012/02/18(土) 23:59:52.27 ID:ljCpiQwH
>>83
知らんが、それを何でここに書く?
あなたはルールを無視するタイプの人?
87login:Penguin:2012/02/19(日) 09:40:37.28 ID:1xX2fUX1
ローカライズしただけなのにブログでニックネームtinycore使ってたしな
88login:Penguin:2012/02/19(日) 10:46:28.90 ID:e/9ZcGJ1
Linuxをディストーションするお仕事です
89login:Penguin:2012/02/20(月) 17:04:01.62 ID:jOyondWc
おれ次に買うパソコンはLinuxに使用と思います
やっぱりここの皆さんはWindowsなんて使ってないのでしょうか?
90login:Penguin:2012/02/20(月) 17:26:11.32 ID:q+h2Tlzp
linux使う事が目的ならwin上に仮想化すればいいのでは?
自分はOS入っていないPC買ったからlinux入れたけど
91login:Penguin:2012/02/20(月) 17:31:44.14 ID:CgmAIu6H
メインLinux(aptosid)、タイピングの練習用などにwindows98使っています。
92login:Penguin:2012/02/20(月) 18:34:29.03 ID:3DmS95TX
昔から使っててもう中身ボロボロになったWindowsノートに誰でも使いやすい感じのLinuxを入れて再利用

親世代達はヘビーユースするわけでもないのにヘビーユースする人たちよりPCの中ボロボロになってるからなぁ
セキュリティ対策に無頓着&アプリの付属インストールを何も断らずに全部入れたりするから無駄に重い
そもそもそういう人達は基本Linuxだけでなんとかなるぐらいの事にしかPC使わないし
93login:Penguin:2012/02/20(月) 23:47:56.26 ID:mWANP62o
メインはWindowsだけど
やはり金を出して買っているという意識が大きいかな
94login:Penguin:2012/02/21(火) 23:40:00.88 ID:rW7tJ1te
Linuxも有料のものがあるんだが。
95login:Penguin:2012/02/22(水) 02:38:59.93 ID:DhLMKB3W
あればいいってもんじゃねーよ。
一つはエンドユーザが手にするようなものではないし、一つは風前の灯で無いのと一緒だ。
96login:Penguin:2012/02/23(木) 13:36:23.22 ID:BjOozQMm
ボクちゃんの場合、メインはLinuxで遊び的にWindowsかな。スペックの低いメインPCにLinuxを、サブ機である高スペックマシンにWindowsを入れてる。
で、サブ機はあくまでも、ネット、オフィス関係、動画、メール、画像処理、その他その他の重要処理にしか使わず、他は全てメイン機のLinuxでやってる。簡単なトランプゲームとかね。
97login:Penguin:2012/02/23(木) 13:50:29.65 ID:k6lHXDXY
Linuxに対する皮肉のようだがいまいち鋭さがない
98login:Penguin:2012/02/23(木) 14:48:58.30 ID:t3b5nNr3
実は典型的なwindows使われを皮肉ってるのかも
99login:Penguin:2012/02/23(木) 16:39:08.25 ID:nE+RIEtW
http://hissi.org/read.php/linux/20120223/QmpPb3pRTW0.html
あちこちでがんばってるね。
100login:Penguin:2012/02/23(木) 17:00:42.60 ID:4ixQa6dZ
age
101login:Penguin:2012/02/23(木) 17:51:38.77 ID:tDsdJiOR
100 名前:login:Penguin [age]: 2012/02/23(木) 17:00:42.60 ID:4ixQa6dZ
age
102login:Penguin:2012/02/24(金) 00:13:08.28 ID:UZciTLGw
最近ubuntu使う方が多いかな
office系のPDF出力が綺麗
lyxが使える
busket note pad気に入ってる
103login:Penguin:2012/02/24(金) 20:10:55.13 ID:Pg/0djBJ
日本を貶め、国民を苦しめる売国新聞には不買が一番

売国新聞を不買して日本を守ろう

月3000円、年3万6000円の節約にもなり家計にも優しい
104冴羽:2012/02/25(土) 23:04:47.24 ID:iApqakg9
Linux関係なくね?↑
105login:Penguin:2012/02/26(日) 23:41:27.50 ID:iZDqtFUF
誤爆かも(ついでにNHKも解約)
106login:Penguin:2012/02/27(月) 09:09:57.06 ID:s3Ihs3+8
湾岸戦の時の対NHK経済制裁を思い出したのは俺だけでいい。
107login:Penguin:2012/02/29(水) 14:56:01.19 ID:cPrIHjbj
age
108login:Penguin:2012/02/29(水) 14:57:33.08 ID:kDrVx+4x
あげんなはげ
109age:2012/02/29(水) 15:37:09.68 ID:u9EbY8X9
へ?
110login:Penguin:2012/02/29(水) 15:40:30.67 ID:KE4bmiv9
107 名前:login:Penguin []: 2012/02/29(水) 14:56:01.19 ID:cPrIHjbj
age

109 名前:age []: 2012/02/29(水) 15:37:09.68 ID:u9EbY8X9
へ?
111login:Penguin:2012/02/29(水) 17:43:27.85 ID:FMuXQurj
hage
112login:Penguin:2012/02/29(水) 17:52:01.52 ID:bYzc2PtT
sageろカス
113login:Penguin:2012/02/29(水) 18:28:35.93 ID:LacZ+kf5
>>112
クソ吹いたwww
114login:Penguin:2012/02/29(水) 19:27:30.72 ID:KTORFbud
hoge
115login:Penguin:2012/03/01(木) 00:11:27.85 ID:p+fzgaQ9
      /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |
  /⌒  (6     つ  |   | sageろって言ってんだろカス
 (  |  / ___  |  <
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
116login:Penguin:2012/03/01(木) 06:15:49.02 ID:MOeIoQke
mage
117login:Penguin:2012/03/01(木) 23:51:23.28 ID:MEHFRDpm
すいません。くだ室から来ました。

UNIXの勉強をしたいのですが、なるべく純正のUNIXのLinuxディストリビューションはどれですか。
無料のものでお願いします。
118login:Penguin:2012/03/02(金) 00:00:51.25 ID:Za2B8P8C
>>117
「純正の UNIX」ってのは具体的にどういうのを想定してるの?
119login:Penguin:2012/03/02(金) 00:09:38.81 ID:9+jnadQJ
>>117
FreeBSDとかOpenIndianaとかかな
http://toro.2ch.net/unix/
120login:Penguin:2012/03/02(金) 00:15:18.54 ID:XDQDXZV/
導入の簡単さで言うならPC-BSDあたりだろうな
121login:Penguin:2012/03/02(金) 00:20:34.03 ID:0pOgXTqD
GhostBSDも忘れないでくれ
122login:Penguin:2012/03/02(金) 00:23:49.89 ID:b5p7hz++
>>118
UNIXの勉強をしたいので、あまり標準的なものから外れたものは勉強にならなさそうです。
123login:Penguin:2012/03/02(金) 01:08:07.13 ID:yV9eByZi
普通にunix使えよ
そんなにlinuxにこだわりたいなら
ArchかgentooかLFSかslackware以外は選択肢にほとんどならないことぐらいわかるだろ
124login:Penguin:2012/03/02(金) 01:17:43.89 ID:oLe+cLK0
Server系のLinuxいじりたいのだけれどいきなりCentOSから手を出しちゃっても問題ないですか?
125login:Penguin:2012/03/02(金) 02:32:37.87 ID:qewVxk1A
>>124
ええ。
126login:Penguin:2012/03/02(金) 04:25:16.43 ID:oLe+cLK0
>>125
ありがとう
インスコしてくる
127login:Penguin:2012/03/02(金) 08:26:20.45 ID:Za2B8P8C
>>122
いまはもう「純正の UNIX」は標準的ではないよ。
純正とか考えずに、
多く使われている Linux ディストリビューションを選べばいいよ。
128login:Penguin:2012/03/02(金) 17:39:40.93 ID:b4TK6K6G
UNIX板じゃ純正のUNIXの話題でスレ1つ潰せるレベル
129login:Penguin:2012/03/03(土) 16:49:51.31 ID:6F922IxX
素人は黙ってdebian系列の何かだろ。

130login:Penguin:2012/03/04(日) 19:56:45.56 ID:WVeUOX1b
素人はubuntu だけでよいです。debian にこないでください
131login:Penguin:2012/03/04(日) 23:48:02.08 ID:GEBXSEdF
>>130
redhat系な人間からするとubuntuもdebian系だと思うのですが。

まぁ、linux同志でゴタゴタなんだから天下取れる訳ないよね
132login:Penguin:2012/03/04(日) 23:59:27.53 ID:8Zs9y4M2
純血UNIXならsystem vだろjk
133login:Penguin:2012/03/05(月) 06:26:33.41 ID:w1QQd/Om
>>131
ほんとバ●だな。
134login:Penguin:2012/03/05(月) 07:40:01.11 ID:6IeLqkXZ
age
135login:Penguin:2012/03/05(月) 11:04:11.77 ID:YFfA4ddR
Linuxっていろいろあるけど、どれ使えばいいんだよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330890976/
ここでLinux普及させましょう!
136login:Penguin:2012/03/06(火) 13:02:30.59 ID:Nly6IZjh
>>133
いやぁ、アンタすごいよ
なんだかわからんが、偉い人なんだろうな
137login:Penguin:2012/03/07(水) 17:44:56.02 ID:KI7T6XlX
lubuntuでもちょっと重いかもってぐらいなんだけれども
もう少し軽くて初心者向きな鳥さんオススメおしえてくだまし
138login:Penguin:2012/03/07(水) 19:36:55.70 ID:tVC1+fSO
CUI
139login:Penguin:2012/03/07(水) 19:42:57.32 ID:wwrJby2I
>>137
puppy
ただしubuntu系よりは簡単に入れられるアプリの数は少なめ。
140login:Penguin:2012/03/07(水) 20:40:43.46 ID:KI7T6XlX
slacko 5.3 入れて見たけどなんかインストール?に失敗しちゃって諦めました><
アイコンとか全部?マークになっちゃって
141login:Penguin:2012/03/07(水) 23:34:53.51 ID:Df32fMnI
>>140
どうしてそんなレベルなのに日本語版にしとかないの?
142login:Penguin:2012/03/09(金) 09:53:25.86 ID:zYrRV0Z6
age
143初心者:2012/03/09(金) 14:31:39.40 ID:rw3Rcq0s
すいません初心者です。
XPが起動しなくなり、リカバリーディスクもなくなってしまったので
linuxを導入しようと考えています。

CPU:2.8G RAM:1G HDD:250 (sony vaio vgc-m34b/sのメモリ増設したもの)

主なPCの使用内容:ブラウジング←flash playerなどがいるサイトなどをよく観覧
         少しofficeなどができるのであれば・・・

上記のスペック・利用内容ならどのディストリビューションが向いてますか?
ubuntuとpuppyとvinelinuxを今のところ試してみましたが
ubuntuは重くpuppyは設定が保存できない→自分がへぼいせいで・・・
vine linuxはアプリ?のインストールをしようとしたらできませんでした→なんでだろう・・・

どなたかご教授お願いします!!
144login:Penguin:2012/03/09(金) 14:59:40.28 ID:MuqXYNyL
>>143
PepperMint なんておもしろいんじゃないか?
軽いし、ネット関連だとおもしろい特徴がある。Site Specific Browser (SSB)というやつ。
145login:Penguin:2012/03/09(金) 15:08:59.05 ID:JKifcbuJ
>143
LMDE (linux Mint Debian Edition)あたりが軽くていいんじゃない?
あるいは、ubuntuでも、10.04 LTSだと同じubuntuでもそんなに重くないと思う。
146login:Penguin:2012/03/09(金) 15:22:39.92 ID:gFj8wNXb
まずUbuntu10.04試すのがいいかな
それが動くならそれで事足りる
つーか多分一番楽に使える
147初心者:2012/03/09(金) 15:34:19.98 ID:rw3Rcq0s
>>144 >>144 >>145 さん
親切なアドバイスありがとうございます。
インストールしてみて実際に触ってみたいと思います。
ubuntuの軽いのがあるなら使いやすいのでそれになるかもしれませんが
LMDEやPepperMintなども調べてみます!
ありがとうございます!!
148初心者:2012/03/09(金) 15:36:23.61 ID:rw3Rcq0s
>>144 >>145 >>146さんでした。
誤字すいません。
149login:Penguin:2012/03/09(金) 16:29:26.56 ID:ldWDyP8E
デフォにあるunity-2d使えばいいのに
なんで他のすすめるんだろうか
150login:Penguin:2012/03/09(金) 16:39:22.98 ID:TCQeClAA
Cele2.8Gだとunity2dでもちょい厳しいだろ
151login:Penguin:2012/03/09(金) 17:21:46.48 ID:mpFWb/Wh
pen4Mで遅いと感じることはないが?
152login:Penguin:2012/03/09(金) 22:27:45.72 ID:K2X1+0Aa
ディストリビューション毎の起動時の消費メモリの比較ってどこかにない?
153login:Penguin:2012/03/09(金) 22:58:07.49 ID:2QfPsCl+
ない
154login:Penguin:2012/03/09(金) 23:12:03.92 ID:MBWWRoLH
なにをもってディストリビューションとするのか
155login:Penguin:2012/03/09(金) 23:13:01.03 ID:zYrRV0Z6
どのパッケージ入れるかによっても違うし。
156login:Penguin:2012/03/10(土) 02:02:36.56 ID:fNCOSypR
>pen4Mで遅いと感じることはないが?
CeleronとPen4の間には埋まらない大きな溝があるw
デスクトップなら同世代のPen4買ってきて差し替えれば大きく改善するけど、ノートじゃなぁ。
157login:Penguin:2012/03/10(土) 11:08:54.55 ID:VGZUG53D
age
158login:Penguin:2012/03/10(土) 15:06:14.38 ID:W33mVPuB
>>156
Pen4なんて書いてないだろ、pen4Mって書いてあるだろ
MはMobileのことで、遅いノート用CPUじゃないか。
159login:Penguin:2012/03/10(土) 15:18:49.41 ID:TyyncKyv
話がかみ合ってないな。少し落ち着こうか
160login:Penguin:2012/03/10(土) 16:49:49.79 ID:+Xga/9ly
スレチも大概なので適当に
>>143のCPU
 NetBurst系のNorthwood版Celeron(2.8GHz,FSB400MHz,2次キャッシュ128KB)
>>151のCPU
 NetBurst系のNorthwoodかPrescott版Pentium4をベースに
 SpeedStep,DeeperSleepといった省電力機能を 追 加 したもの(基本的な性能は通常版相当)
 (FSB400-533MHz(定格値),2次キャッシュ512-1024KB)

登場当時は「あんなのノートに乗っけるなよ」って風潮だったんだがな
161login:Penguin:2012/03/11(日) 03:05:17.01 ID:R6QrCGHg
Pen4系って実クロックだけはやたら高いけど普通にアプリ動かすと電力消費が大きいだけでモッサモサってイメージがぬぐいきれないw
一部のベンチだけはチートのおかげでやたらスコアだけは高かったけどねw
162login:Penguin:2012/03/12(月) 14:01:58.52 ID:83XMRam3
そうか、P4はやっぱりダメなのか。
163login:Penguin:2012/03/12(月) 18:38:56.89 ID:Hy/KTghi
悪いけどP4はもう古いし遅いしエコじゃないかな
164login:Penguin:2012/03/13(火) 01:24:28.10 ID:myOkfhKQ
まだ現役Pen4はここにもいるでござる
165login:Penguin:2012/03/13(火) 07:15:16.49 ID:sf6dq9TR
pen4に慣れてると別に遅いとも思わない
いちいちCPUが100%になるのはいただけないがw
166login:Penguin:2012/03/13(火) 10:36:18.47 ID:MWaA+P0o
昨年の今頃pen3世代のセレロン限界だ〜と思った程度なので
pen4ならまだ少しはいけるんじゃないの?
167login:Penguin:2012/03/13(火) 17:02:14.29 ID:wzwKTMLZ
pen4系は当時AMDに押されまくった結果の苦渋の選択の黒歴史だからな。
続いて出たcore2系にしたって電源管理がショボイメーカーPCのほとんどを含む
安価なマザーじゃやたらとキャッシュリセットがかかってモッサモサ、ベンチだけは
なぜか伸びるけどね。
core2を使い切るには6層基盤必須って話は本当だったんだろうか?本当だったとしたら
メーカーPCって全滅だった予感が。

168login:Penguin:2012/03/13(火) 17:17:12.90 ID:myOkfhKQ
>>165
pen4重くてしょうがないよー、ubuntuもきつくなってきたのでLubuntuにしたし
gnomeなんかもう無理。LXDEかenlightement使ってる
169login:Penguin:2012/03/13(火) 23:09:59.87 ID:J1nr+DxZ
夏場のpen4熱すぎ
170login:Penguin:2012/03/13(火) 23:25:48.79 ID:myOkfhKQ
>>169
あるある今年はほんと爆発するかと思って霧吹きぶっかけまくったw
171login:Penguin:2012/03/14(水) 10:08:16.85 ID:28sSoSEr
下手するとショートして火吹くぞそれ……。
172login:Penguin:2012/03/14(水) 23:15:50.74 ID:3eS0XNvA
思考回路がショート寸前なんだが
173login:Penguin:2012/03/14(水) 23:22:08.88 ID:IKwdn5II
まさかの○ー○ー○ー○ネタ?
174login:Penguin:2012/03/15(木) 08:57:02.52 ID:KaK5J9oZ
debian squeezeでいい。
175login:Penguin:2012/03/16(金) 03:52:05.70 ID:+cB8sY3z
Fedoraかubuntuの2択しかないよな。
ユーザ数が多いディストリじゃないとすべてがめんどくさい。
インストールやデスクトップいじるのが趣味って人ならしょうがないがw
176login:Penguin:2012/03/16(金) 04:27:34.71 ID:t6GnXTjk
ubuntuはunityが(ry
177login:Penguin:2012/03/16(金) 05:17:21.02 ID:8hmtExtx
>>175
fedoraはないな。
178login:Penguin:2012/03/16(金) 10:36:20.77 ID:d4NafgSO
どうしてfedoraはないの?
179login:Penguin:2012/03/16(金) 13:54:57.11 ID:HWRiDaBJ
元赤帽使いはFedoraよりCentの方に流れたのが多いのかな?
180login:Penguin:2012/03/16(金) 15:23:10.89 ID:Uj0L2Yww
安定版と不安定版
でググれ
181login:Penguin:2012/03/17(土) 18:40:52.27 ID:qp4DSR6I
フォントをメイリオに変えてもイマイチなので乗り換えを検討中ですが
ubuntu 10.4LTSはXPと比べて重く感じる?

加えて更新期限が来たら
皆さんどうすんの。
182login:Penguin:2012/03/17(土) 18:57:49.67 ID:c0te7OUy
>>181
XPよりは軽い
更新期限が来たら最新のLTSにアップデート
183181:2012/03/18(日) 10:39:40.82 ID:9QxnCmNS
>>182
XPより軽いと聞いて安心しました。

ゲームとかやらないんで
外付けのハードディスクにいろいろ移し終え次第移行しようと思います。ありがとう。
184login:Penguin:2012/03/20(火) 14:34:58.21 ID:PKtPZAlL
Linuxはまったく初心者なのですが、古いセントリーノ機種が転がってるので導入を検討しています。
ディストリが色々あるようなのですが、オススメを教えてください。

モデルはDynabook TX/2515LDSWで、メモリとHDDは512MBと120GBに換装してます。
185login:Penguin:2012/03/20(火) 14:41:24.89 ID:m8mvYLvh
用途を書いて質問しろ
186184:2012/03/20(火) 14:51:11.83 ID:PKtPZAlL
>>185
すみません。
これといった用途はないんですが、触ってみたいというのが動機なので。
Web観覧や音楽・動画の鑑賞ができればとりあえず、そこから触っていこうかと。
仕事でマイコン触らないといけなくなったので、Cの勉強でもついでにできれば
言うことなしって感じです。
187login:Penguin:2012/03/20(火) 14:55:48.25 ID:VMGHwWVq
>>186
動画は結構きつそうだな。とりあえずlubuntu。
188login:Penguin:2012/03/20(火) 19:48:04.20 ID:EuThY9Ch
触ってみたいだけならメインPCで仮想マシンから動かす方が良い気がする
それで気にいったら実機にインスコ
189login:Penguin:2012/03/20(火) 20:53:53.54 ID:OpqOoBS7
そんなことする必要ない、PC買ったら即BIOSに入ってCDをfirstbootdeviceに設定
して領域全部を利用してインストールするが漢。
190login:Penguin:2012/03/20(火) 21:19:42.74 ID:qMr36dPg
Windows側でWeb閲覧も動画音楽鑑賞もできるのに
わざわざ仮想マシンにUbuntu入れて同じことができても何の感慨も沸かない気がする。
そしてそのまま放置プレイしたあげくアンインストールしするのが落ち。
191login:Penguin:2012/03/20(火) 21:39:29.33 ID:Q9dbMT7Q
スペック足んなくて仮想マシンがまともに動かないんだよなぁ
192login:Penguin:2012/03/20(火) 23:13:51.50 ID:VMGHwWVq
>>190
> わざわざ仮想マシンにUbuntu入れて同じことができても何の感慨も沸かない気がする。
> そしてそのまま放置プレイしたあげくアンインストールしするのが落ち。
そうか?プログラミング環境を用意するのは楽だと思うが?
元々コンパイルが基本のOSだから、Cでプログラミングするのには適しているし、
pythonも標準で入っている。
193login:Penguin:2012/03/20(火) 23:26:09.99 ID:qMr36dPg
んー。でもUbuntuを仮想マシンに入れて「pythonが最初っから入ってる。すげー便利!!」って思うかっていうと
pythonなんてwindowsのインストーラがあるし他のメジャーな言語処理系も
大抵windowsインストーラがあるから入れる手間はそんなに変わらない。
C言語だってcygwinなりmsys/mingw入れるだけだし。

いや別にLinuxをディスってる訳じゃないしLinuxを知ることはにプログラミングや
その他OSの仕組みを知る上ですごく良いことだと思うんだけど
「仮想マシンでちょっと使ってみてこれは気に入った!!」って思う人ってあんましいないんじゃないかなーってのを危惧したあだけ。
俺が割と長い間仮想マシンに入れては放置ってのを繰り返してきたからそういう人も多いのかなーって。
194login:Penguin:2012/03/20(火) 23:58:30.97 ID:lZaZl5ej
>>191

hdd買ってきて付け替えて、付け替えたhddに入れれば良い。
元の環境に戻したくなったらすぐに戻せる。
やっぱりlinux合わないなと思ったらフォーマットし直してデータ置き場にでもすれば良い。
195login:Penguin:2012/03/21(水) 00:50:52.32 ID:bUNJYJwI
>>194
俺もそうしてる
そっちのほうがミスっても比較的安全だし、
なにより仮想マシン入れるよりも快適につかえる。
196login:Penguin:2012/03/21(水) 00:52:38.74 ID:bUNJYJwI
外付けHDDだとインストールするときなどにミスってwindowsの領域までこわしかねないからな
197login:Penguin:2012/03/21(水) 01:10:37.51 ID:7Tu8TQrw
仮想化やマルチブートはは甘え。
内蔵HDD入れ替えるか、サブのPCにクリーン新ストールして初めて「試した」と言える。
バックアップももう1台買ってきて、 ddで十分。
リカバリはバックアップのHDD差し替えて終わり。
 
                                gentoo様
198login:Penguin:2012/03/21(水) 01:13:28.91 ID:7Tu8TQrw
うぶんつにPythonが入っているのは、
Python開発環境を提供しているんじゃなくて、設定ツールがPythonで書かれているから入れておかないと動かない。
199login:Penguin:2012/03/21(水) 16:07:44.33 ID:/tI1Iw/6
それでgentooを勧めたい訳かw
200login:Penguin:2012/03/21(水) 18:06:24.76 ID:vT2ovqrv
だからgentoo 厨は馬鹿にされるんだよ
201login:Penguin:2012/03/22(木) 01:16:56.17 ID:Gq7eum/2
またArch厨が湧いてるな
202login:Penguin:2012/03/22(木) 01:27:33.19 ID:h/9VY/f+
gentooはない。
ただし、無人島に何か一つだけOSを持っていけるとしたら、gentooを選ぶ。
203login:Penguin:2012/03/22(木) 01:35:19.82 ID:WeDmr8Sd
age
204login:Penguin:2012/03/22(木) 01:49:06.36 ID:BTHlKGzm
>>202
ネット環境どうすんだよw
205login:Penguin:2012/03/22(木) 02:01:25.81 ID:x5xh/VDz
宇宙から受信するんだよ言わせんな恥ずかしい
206login:Penguin:2012/03/22(木) 09:52:48.10 ID:u3DPGFOF
いまどき無人島でも光回線ぐらいあるだろw
207login:Penguin:2012/03/22(木) 09:55:18.97 ID:SuxJdGBh
光の道とかいうオチはやめてね
208login:Penguin:2012/03/22(木) 10:03:45.72 ID:WeDmr8Sd
209login:Penguin:2012/03/22(木) 10:30:44.10 ID:aCyIKlhd
度数切れになったらどうするんだ?
210login:Penguin:2012/03/22(木) 11:17:09.80 ID:686wi2zp
切れる前にアマゾンだ。
211login:Penguin:2012/03/22(木) 17:10:34.41 ID:zAItLLed
openSUSEええで。みんなも使いや〜。
212login:Penguin:2012/03/22(木) 18:54:27.53 ID:aA+DMVGe
>>208
衛星から無線で受信はできても送信は有線だろ。
あと、手で持てない電力施設も持っていかないとパソコンの電源は入らない
213login:Penguin:2012/03/22(木) 19:20:42.95 ID:WeDmr8Sd
電力はある前提じゃないの?
214login:Penguin:2012/03/22(木) 21:43:44.32 ID:9EQh7nPD
人類滅亡後の未来の知的生命体のためにOSを残せるとしたらgentooを選ぶ。
gentooの柔軟性は生物種と時代の垣根も超えることができる。
215login:Penguin:2012/03/22(木) 22:14:11.12 ID:/yXvqkZ6
何も知らんド素人ですが、Gentoo使いのキチガイっぷりだけは何となく読み取れましたので
sabayonから始めました。
216login:Penguin:2012/03/23(金) 00:32:16.91 ID:d+QmCmrn
gentooとsabayonは中身が全然違うだろ
217login:Penguin:2012/03/23(金) 00:49:10.76 ID:6ZuiMCbn
違ったらなんなん?
218login:Penguin:2012/03/23(金) 02:15:07.54 ID:XUsg2ARQ
そろそろ純正のディストリビューションを開発するべき
219login:Penguin:2012/03/23(金) 02:21:15.40 ID:4IHPXSbj
どのスレにも沸く「〜すべき」はクレクレ池沼乞食
220login:Penguin:2012/03/23(金) 08:26:12.23 ID:ivBh1GH+
>>218
どういう意味?
221login:Penguin:2012/03/23(金) 11:00:30.84 ID:VRq2TPIo
>>220
Linus Linuxを作れってことだろ
222login:Penguin:2012/03/23(金) 11:03:04.82 ID:2GXlV4x4
gentooとsabayonは中身は同じだろ?
223login:Penguin:2012/03/23(金) 11:24:22.07 ID://neR0wK
ちがうよ
224login:Penguin:2012/03/23(金) 17:09:57.45 ID:d+QmCmrn
debianとubuntuの関係みたいなもん
225login:Penguin:2012/03/25(日) 02:26:11.82 ID:AlEJaX2V
age
226login:Penguin:2012/03/26(月) 19:18:57.13 ID:Ln2hhkMK
>>218
つDebian
227login:Penguin:2012/03/26(月) 19:56:54.96 ID:rxXW8DX9
ubuntuに飽きてきたんですけど、次はどんなディストリがいいですか?
228login:Penguin:2012/03/26(月) 20:00:39.20 ID:FhsaVEXe
kubuntu
229login:Penguin:2012/03/27(火) 05:25:08.32 ID:BXHq70HJ
frugalware
230login:Penguin:2012/03/27(火) 12:03:56.80 ID:ZNM8XOie
gentoo
231login:Penguin:2012/03/28(水) 04:13:16.13 ID:CUzujQ2a
gentoo
232login:Penguin:2012/03/28(水) 04:23:05.50 ID:kPw3cnXg
fedora
233login:Penguin:2012/03/28(水) 06:13:07.38 ID:w+bXma41
mintがおすすめ
MAC風なデザイン楽しみたいなら
Comice OS
234login:Penguin:2012/03/28(水) 21:04:11.13 ID:ZMUGh4kR
Mac風ならPearOSだろ

Mac風なだけで使いにくいけど
235login:Penguin:2012/03/28(水) 21:12:34.33 ID:Gsj5KUJT
236login:Penguin:2012/03/31(土) 20:38:40.03 ID:+KkTkJuz
PearOSがバージョン4からComiceOSと改名したらしい。
237login:Penguin:2012/04/02(月) 02:00:57.22 ID:uNIjmlze
改名より林檎もどきやめりゃいいのに
238login:Penguin:2012/04/02(月) 09:13:08.78 ID:+jQCEI1l
>>236
一瞬コミケOSと読んだのは俺だけでいい。
239login:Penguin:2012/04/02(月) 21:57:24.83 ID:rxaOELqp
age
240login:Penguin:2012/04/02(月) 22:03:27.73 ID:3nScLPzk
GUIなんて飾りだよ。
Gnome-Look.org行けばいくらでも変えられるさ。
241login:Penguin:2012/04/02(月) 22:14:17.36 ID:baS7yIwu
試しにインスコしてみたが、サーバーがダメでアプリひとつダウンロードして追加するのに何十分も待たされる。直ぐミントに戻した。
242login:Penguin:2012/04/03(火) 02:47:41.73 ID:oPE7qWGb
archbang
243login:Penguin:2012/04/07(土) 17:06:17.31 ID:1KMakPdi
suseはどうなんですか?
244login:Penguin:2012/04/07(土) 17:13:38.69 ID:OIJX2/AX
Linusが言うには糞だってよ
245login:Penguin:2012/04/07(土) 19:36:22.28 ID:cZNQu+oH
Linusが糞だから
246login:Penguin:2012/04/07(土) 20:06:37.89 ID:jfzom7VG
老害の意見は参考にならん
247login:Penguin:2012/04/07(土) 22:52:50.17 ID:6+MA9eq1
LinusはGUIに関しちゃ素人なんだし、黙ってgccで
カーネルシコシココンパイルしていればいいよ
248login:Penguin:2012/04/07(土) 22:53:47.58 ID:OIJX2/AX
つまりGentoo最強だな
249login:Penguin:2012/04/08(日) 10:01:22.84 ID:OoV3addY
Linusの娘がopensuse
250login:Penguin:2012/04/08(日) 16:28:45.52 ID:5uF0WABq
>>238
わかいな コミケットだろう」
251login:Penguin:2012/04/08(日) 20:30:07.69 ID:rE74Eaes
>>249
オープン筋?
252login:Penguin:2012/04/09(月) 19:21:59.87 ID:PftYxX6d
duron 800MHz mem128MBの化石に入れるにはなにがいいでしょうか?
253login:Penguin:2012/04/09(月) 19:22:27.74 ID:nzOSQ2SQ
Gentoo
254login:Penguin:2012/04/09(月) 19:27:30.30 ID:VZ9nfl1J
puppy4.3.1
255login:Penguin:2012/04/09(月) 21:11:02.35 ID:crfCID4S
最近mint流行ってるな
俺の周りでも入れてるやつ何人かいるが
俺はあんまり好きじゃ無い
256login:Penguin:2012/04/10(火) 16:28:40.55 ID:FRn5HnXE
おすすめのlive cdを教えてください
flashが見れればいいです
257login:Penguin:2012/04/10(火) 16:30:17.43 ID:PcYApDpI
BackTrack
258login:Penguin:2012/04/10(火) 16:35:43.96 ID:FRn5HnXE
>>257
ペネトレーション用のディストリビューションなのに
Flashも見れるんですか!
すごいですね!
259login:Penguin:2012/04/13(金) 12:12:53.72 ID:H76+kiPj
Linuxのディストリビュートの中でCUI環境のままでインストールできるのはありますか?
ランレベル3で起動したく、X Window入れたくないので。ハァハァ。
なるべく小サイズでインスコしたいです。オススメありますか?
260login:Penguin:2012/04/13(金) 12:38:08.11 ID:JlDZWirH
Gentoo
261login:Penguin:2012/04/13(金) 12:43:06.09 ID:xbWzHFZ4
>>259
debianやubuntuのネットインストール(最小インストール)
262login:Penguin:2012/04/13(金) 12:59:14.29 ID:H76+kiPj
>>261
レスありがとうございます。
ちょっと検討してみます。
263login:Penguin:2012/04/13(金) 13:11:41.97 ID:FZSHb3BF
/etc/initabのrunlevelのとこを5から3に書き換えるだけだろ?
264login:Penguin:2012/04/13(金) 13:16:26.69 ID:jJ1GM7gr
run level 3 が X なし、ってのは Red Hat 系の方言だよ。
他のディストリだと必ずしもそうはなってない。
265login:Penguin:2012/04/13(金) 13:19:21.58 ID:cr+XYixs
へー
なにか利点があるの?
266login:Penguin:2012/04/13(金) 13:50:55.85 ID:vBs8p645
>>259
Slackware
267login:Penguin:2012/04/13(金) 15:29:59.89 ID:etijjWM9
そんなもんPlamo一択でしょデフォでランレベル3で起動だしコンソールの日本語表示も完璧。
コンソールで運用するならPlamo>>>slack
268login:Penguin:2012/04/13(金) 16:36:30.90 ID:NoM4ebzY
うるせぇ黙ってArch使えよ
269login:Penguin:2012/04/13(金) 17:11:16.32 ID:vBs8p645
ああ…次はGentooだ…
270login:Penguin:2012/04/13(金) 19:15:59.14 ID:PV6KvHFH
面倒くさい鳥は面倒くさい人が使う
271login:Penguin:2012/04/13(金) 21:34:35.44 ID:WiHJqyTV
SUSEもCUIでインストールできるで
272login:Penguin:2012/04/13(金) 23:37:50.74 ID:woA3mw4I
>>259
CentOS6.x-minimal.isoを使ってインストール。
273login:Penguin:2012/04/14(土) 00:07:48.99 ID:s9ym8u/O
「週刊 gentooを作る」
毎号付属するパーツを・・・
274login:Penguin:2012/04/14(土) 00:09:27.22 ID:0pKPS3cj
ちゅうどくしゃ
275login:Penguin:2012/04/14(土) 18:15:45.51 ID:OX4w8HBK
>>273
毎号付属するソースコードを以下同文。
276login:Penguin:2012/04/16(月) 17:36:56.11 ID:Iab3V/xU
>>270
わかるわー
だから俺gentoo使ってるんかー
277login:Penguin:2012/04/16(月) 18:28:22.05 ID:PLh29pwt
>>273
毎号付属する8ビットパターンを以下同文。
278login:Penguin:2012/04/17(火) 02:41:16.69 ID:ar5SnWt2
毎号付属する紙テープを(ry
279login:Penguin:2012/04/17(火) 09:22:55.32 ID:vycDJ5dC
毎号乗る数千行のBASICソースをシコシコ打ち込んだ日々
280login:Penguin:2012/04/17(火) 10:22:46.81 ID:gdmeMTV3
>>278
いや、そこは毎号付属するプログラムを紙テープに穿孔してロードして以下同文
281login:Penguin:2012/04/17(火) 12:24:08.64 ID:pUeRvFAt
>>280
紙テープを直接解読できないとウルトラ警備隊に入隊できないぞ。
282login:Penguin:2012/04/17(火) 12:48:52.37 ID:4LRxwzeQ
俺はもうスマトラ警備隊だから心配ない
283login:Penguin:2012/04/17(火) 23:28:39.42 ID:gfXJeHZW
紙テープを直接解読は、放射能除去装置を受け取る為に必要なスキル。
284login:Penguin:2012/04/19(木) 20:37:13.67 ID:KnDhTB1m
age
285login:Penguin:2012/04/19(木) 21:30:43.02 ID:G3mT2vOI
FreeBSDってもうダメなの?
286login:Penguin:2012/04/19(木) 21:33:38.18 ID:psuN95PS
ダメ 時代はおぺnBSD
287login:Penguin:2012/04/19(木) 23:01:10.45 ID:+dOBpA3s
>>285
そもそも板違い
http://toro.2ch.net/unix/
288login:Penguin:2012/04/20(金) 00:47:17.47 ID:b4rVnIFE
今さらながら、CentOS5から6に上げたけど、やはり再インストールさせられるのはありがたくない。
今後、新規に入れるOSは、バージョンのアップグレードを提供しているディストリにしたいと思った。
Debianに転向します。
289login:Penguin:2012/04/21(土) 00:41:37.97 ID:yLs5AMnM
初めてマイPCを手に入れました
そこでLinuxを使ってみたいんですが初心者はやはりubuntuがおすすめですかね
290login:Penguin:2012/04/21(土) 01:00:18.63 ID:GNwyxNuk
>>289
Vineのほうが楽。Ubuntuは難しいことがやりたくなってからでいい。
291login:Penguin:2012/04/21(土) 01:08:14.39 ID:t4NjnhF3
Vineは昔から使っててわかってる人はいいけど
初心者をガラパゴスに引っ張り込むのはいかがなものかと
292login:Penguin:2012/04/21(土) 01:08:53.73 ID:oUxEplAQ
そうなのか?
293login:Penguin:2012/04/21(土) 01:21:29.96 ID:oUxEplAQ
Ubuntuでいいと思うよ。
Vineがどれだけ楽だったかもう忘れたけど、Ubuntuのほうが初心者向けの情報量が圧倒的に多いんじゃない?
だけど、来週あたり新しいバージョンが出るからインストールをどうするか微妙だな。
1週間待つかどうかということと、もしwindowsも入ってないならCDどうやって焼くか。
11.10のCD付きの解説書買ってくるというのもこの時期だとなんとなく間が抜けてる気もする。
気にならないなら買ってきてすぐに入れて遊んで来週リリースされたらアップグレードかければいいけど。
294login:Penguin:2012/04/21(土) 01:24:44.04 ID:t4NjnhF3
>>292
Vineじたいはいいとりだけどマイナーだから二度覚えることになる
そもそも今時linux使えますといったらubunのデビアン系かRedhat系しかない
ArchやGentooも選択肢としてあるけどあいつらは当然デビアン系の作法や
Redhat系の作法にもある程度習熟してる
295login:Penguin:2012/04/21(土) 01:31:47.56 ID:d9JJr82m
>>289
ググって一番ヒットするディストリにする。
一番ヒットする=一番使われている=いい悪い関係なく、情報量が一番多いとおもっていい。
利用者が多い=情報量が多い=困ったら助けてもらえる確率が高い。
てなことでUbuntuでよろしく。
296login:Penguin:2012/04/21(土) 01:59:47.79 ID:V3zd+wOk
とりあえず、いくつかLive CDで遊んでみるとか。
297login:Penguin:2012/04/21(土) 02:02:51.39 ID:t4NjnhF3
>>296
それが一番
最初からあんまり一つのディストリに固執する必要もない
298login:Penguin:2012/04/21(土) 02:30:17.25 ID:oUxEplAQ
でもLiveCDで遊ぶとknopixがいっぱいいろいろ入っていていいなんてことにもなっちゃうから、
インストールした印象とは若干違うということは意識しよう。
LiveCDに無くてもソフトは後から入れらる。
299login:Penguin:2012/04/21(土) 02:36:01.56 ID:XXQ/oLtE
更新が多めなFedoraかUbuntuをおすすめするわ LinuxMintでもいいけど
情報量はやはりこの2つが圧倒的に多いし新しい技術対応も早めだしね
300289:2012/04/21(土) 03:10:04.93 ID:yLs5AMnM
とりあえずubuntuとvineってやつで勉強してみたいと思います
ありがとうございました
301login:Penguin:2012/04/21(土) 08:48:08.96 ID:DhSnWNj6
ubuntuはノイズが多くて調べにくいと思うけど
302login:Penguin:2012/04/21(土) 12:02:53.21 ID:JAncRgwR
公式のwikiであればそんなに間違った情報は少ないんじゃないの。
303login:Penguin:2012/04/21(土) 15:00:52.35 ID:MiLlrK6H
公式のwikiとかフォーラムにいる分には問題ないと思う。
2chとかで解決しようと考えてるならあれだけど。
304login:Penguin:2012/04/21(土) 15:01:00.75 ID:s4kJBSMa
>>300
Vineは冗談だよ
305login:Penguin:2012/04/21(土) 15:27:29.57 ID:GNwyxNuk
Vine linux使うなら今なら東日本大震災復興支援特別版配布してるからそっちを
落とすといいよ。被災地の人でなくても多分怒られないと思う。
http://ossforum.jp/phoenix
306login:Penguin:2012/04/21(土) 17:32:14.75 ID:7JhdRihT
VineとMomongaはコンセプトが似ているように
思いますが、初心者にはどっち?
307login:Penguin:2012/04/21(土) 17:39:46.68 ID:PU6by0Mm
その二つから選ぶなら、Vineいったほうが楽でない?
308login:Penguin:2012/04/21(土) 18:10:49.93 ID:GNwyxNuk
>>306
じゃあとりあえずmomonga使ってみようよ、俺にはどう似てるのかよく
わからんけど君は迷ってるようだから折角なんでおれと違うほうから
始めてみてほしいな。
309login:Penguin:2012/04/21(土) 18:17:48.44 ID:t4NjnhF3
きになるのは全部試せばいいよ、どうせタダなんだし
時間がないならUbuntuにしとけ
310login:Penguin:2012/04/21(土) 18:22:48.20 ID:kdIpaqNu
Momonga は Vine よりユーザ少ないから
情報集めにくいと思うよ。
311login:Penguin:2012/04/21(土) 23:57:35.83 ID:LwsjLERc
ubuntuは、初心者か超上級者の、どちらか以外はやめとけ。
ubuntuだと、ビルドに異常に苦労させられる。99%失敗するだろう。結果、ビルド離れが起こる。

システム全体をgitソースからビルドして構築するのを薦める。
そうやって構築したシステムでは、99%のビルドが通る。結果、バイナリーではなくソースコードをダウンロードの基本とする傾向となる。

当たり前だが、ソースコードは、自分で修正することができる。パラメーターを1から2にすれば、2になる。
この辺の利点をごっそり捨てるのがバイナリ運用。つまりディストリというもの。
312login:Penguin:2012/04/21(土) 23:59:44.61 ID:71vy+vyR
リソースの浪費と時間の浪費をなくして効率を求めた結果がLinuxへの理解と学習が滞るのがUbuntu
Windowsとデュアルブートをするしかない場合なら仕方ないが
313login:Penguin:2012/04/22(日) 00:01:32.81 ID:uRrrJBDM
そこまでするならlinuxである必要ないな。
bsdでよくね?
あっちはそれが基本だから迷いようがないし。
314login:Penguin:2012/04/22(日) 00:02:37.37 ID:7KI1colh
BSDだと時代遅れの機能ばかりだろ
315login:Penguin:2012/04/22(日) 00:03:02.21 ID:qpmiSEG5
BSDは板違いだからUNIX板に帰れよ
316login:Penguin:2012/04/22(日) 12:21:16.67 ID:E7+l9Iie
そんな流れのなか俺はSUSEをおすすめする
317login:Penguin:2012/04/22(日) 13:50:57.92 ID:7KI1colh
じゃあ俺はGentoo/OpenBSD
318login:Penguin:2012/04/22(日) 14:41:01.52 ID:hBXBnN2n
じゃあArchLinux
319login:Penguin:2012/04/22(日) 15:36:07.50 ID:RmT1yFVH
ArchLinux のいいとこ取りは異常w
Ubuntu使えてArchLinuxを使うのが一番だ
320login:Penguin:2012/04/22(日) 15:44:53.77 ID:yxkokBQ3
Archは糞
321login:Penguin:2012/04/22(日) 17:34:33.02 ID:1RaxoFy8
まだLinux使ったこと無い初心者だけど勉強しながら使えるのはどれですか?
322login:Penguin:2012/04/22(日) 17:37:05.57 ID:maPmHILv
LFS一択。
323login:Penguin:2012/04/22(日) 17:40:09.89 ID:RmT1yFVH
>>321
何を使ってもたいして変わらない
ただ、勉強したい気持ちがあるのならデビアンのオンラインハンドブックや
Redhad系が出しているLPIなんたらとか言うフリーの読み物を熟読するのは有効だ
324login:Penguin:2012/04/22(日) 17:42:39.68 ID:1RaxoFy8
>>323
なるほどどのディストリよりも書籍などでその選んだ鳥を深く理解することが大切なのですね
ありがとうございました
325login:Penguin:2012/04/22(日) 18:47:39.45 ID:YeyEF80U
CentOSかVineLinux。
326login:Penguin:2012/04/22(日) 19:01:21.87 ID:I603FADW
>>321
ubuntu一択だよ
ubuntuならネット検索すれば何をどうすればいいかすぐ分かるし
ソフトウェアセンターとかも充実して分かり易い。他のはダメw
327login:Penguin:2012/04/22(日) 19:46:07.32 ID:z11nhs13
ふーん
328login:Penguin:2012/04/22(日) 19:49:44.67 ID:YeyEF80U
ubuntuはそのうちに終わる鳥。
ubuntu使ってると、最悪犯罪者。
329login:Penguin:2012/04/22(日) 20:38:31.48 ID:7KI1colh
LFS以外を使う奴は犯罪者
330login:Penguin:2012/04/22(日) 20:55:36.25 ID:j9opsMVD
>>328
Ubuntuは本当の初心者かバリバリの上級者向け。
あなたのような中級者にとっては消化不良なOS。
331login:Penguin:2012/04/22(日) 20:56:14.32 ID:S2OpNrv2
バリバリの上級者には使いづらいだろ
ぐちゃぐちゃだし
332login:Penguin:2012/04/22(日) 21:12:52.46 ID:j9opsMVD
>>331
むしろ手強いからやりがいがあるw
333login:Penguin:2012/04/22(日) 21:29:27.54 ID:HltKiJ2e
そういう意味ではdebianのstableのほうが上級者向けじゃないかな。
基本的なことにはなんの無駄な労力もかからず、
あの古めかしくて、だけどこれでもかという堅牢な環境で時代の流れに遅れない
最新の環境を必要なものだけ整えるのはかなりハイレベルだと思うが。
334login:Penguin:2012/04/22(日) 21:41:38.50 ID:wDkj6ba5
上級者なら自分が使うディストリくらい自分で選ぶと思う。
335login:Penguin:2012/04/22(日) 21:56:27.93 ID:K1iTYBSO
>>333
gnome-core、gnomeなどのパッケージをインストールすればデスクトップ環境はほぼ整う。
Ubuntuみたいにinitが変更になって……みたいなことが少ないから、知識のアップデートの必要が少ない。
Debianでだらだらやっている身からすると、Ubuntuユーザはシステムの変更に振り回されてて大変だと思ってしまう。
336login:Penguin:2012/04/22(日) 22:09:15.79 ID:noM7Gbrb
そもそもそんなレベルのシステムの変更が影響するようなユーザーなんかUbuntuにはほとんどいない
337login:Penguin:2012/04/22(日) 22:30:03.24 ID:lBldvFLR
上級者アピールかよ
338login:Penguin:2012/04/22(日) 22:36:00.79 ID:uc3lT3H9
いいえケフィアです
339login:Penguin:2012/04/22(日) 22:49:19.38 ID:pjAC5Abs
いやらしいw
340login:Penguin:2012/04/23(月) 01:11:57.27 ID:cO19GevH
いやらしいだなんて……いやらしい……
341login:Penguin:2012/04/23(月) 03:05:19.63 ID:RKmxwaJz
>>305
Vine Linux 6 DVDんのGoogle日本語入力 搭載というのが気になる。
Linux用のGoogle日本語入力ってあったっけ?
342login:Penguin:2012/04/23(月) 03:19:02.59 ID:5MiJH6oC
mozcってのならあるね、おれはanthyなんで良く知らないけど、
343login:Penguin:2012/04/23(月) 03:26:18.12 ID:HMQ5Y9hr
chromiumみたく無理にオープンソースにしたやつ
344login:Penguin:2012/04/23(月) 05:36:16.48 ID:DGEAA8Ad
>>342
もずくは、ええぞ。
まあgoogleに変換情報筒抜けだけどな。
●を買うよりはチャレンジャーでは無いだろう。
345login:Penguin:2012/04/23(月) 07:29:42.18 ID:EkMx8LAj
またまたご冗談を
346login:Penguin:2012/04/23(月) 09:30:29.49 ID:/8s04+vv
>>341
> 日本語入力エンジンとして Google 日本語入力のオープンソース版である
> Mozc を採用しました。

てちゃんと書いてあんじゃん。
Mozcすら知らない情弱なんか?
347login:Penguin:2012/04/23(月) 10:24:46.89 ID:iBvemmjV
>>344
あれ? Linux版Mozcに関しては情報送信されてないのかと思ってた。
その辺のソース詳しい人教えてお願い
348login:Penguin:2012/04/23(月) 14:36:20.04 ID:cgREVjJM
349login:Penguin:2012/04/23(月) 16:23:25.77 ID:iBvemmjV
>>348 情報サンクスです
という事はリポジトリからインストールするMozcは情報送信しない仕様なのかな
350login:Penguin:2012/04/23(月) 20:33:23.68 ID:MgVFHAQG
えーdistrowatchでMint一位やん!
そんな時代なの?しかもダントツ

1 Mint 4339>
2 Ubuntu 2061>
3 Fedora 1743>
4 openSUSE 1613<
5 Debian 1426<
351login:Penguin:2012/04/23(月) 20:35:50.36 ID:Spg9GGNN
350はどういう時代だったら嬉しかったんだ?
352login:Penguin:2012/04/23(月) 20:35:54.69 ID:cgREVjJM
あそこで1位とったからどうこうってもんでもないからねぇ。
353login:Penguin:2012/04/23(月) 20:53:09.78 ID:MgVFHAQG
>>351
いや別にうれしいとかないけどw
俺はMint でもubuntuでもないし
Mint人気あるんだーなんでかな?みたいな
解説がつけばうれしかった
354login:Penguin:2012/04/23(月) 20:57:17.53 ID:Spg9GGNN
じゃあ別にショック受ける必要ないじゃん。
355login:Penguin:2012/04/23(月) 20:58:59.66 ID:MgVFHAQG
>>354
わかったよ ごめんよ!
タダのネタふりだよスルーしてくれ
356login:Penguin:2012/04/23(月) 21:10:16.77 ID:Spg9GGNN
まあ確かに2005年から7年間首位をキープしてきたUbuntuが落ちたのは意外かもね。
俺の目からしたらMintとUbuntuの違いがよく分からないんだけど。
357login:Penguin:2012/04/23(月) 21:37:07.41 ID:LerTilKd
Ubuntuは2009年から2249→2185→2192だから
2061なら別にそこまで落ちてもいない、Mintが伸びてきただけだな
358login:Penguin:2012/04/23(月) 21:41:53.99 ID:jxhX1dza
>>357
他にUnityを採用した鳥を聞かないのが現状。
GUIの変更は影響は大きいな。
359login:Penguin:2012/04/23(月) 21:53:28.58 ID:LerTilKd
てかそもそもUnityはUbuntu以外で採用できる作りになってないんじゃなかったっけ
確か他の酉で採用しようとすると微調整が必要になるんで面倒くさいって話をどっかで見たような
360login:Penguin:2012/04/23(月) 21:56:27.30 ID:ebR8kog5
外出先のPCでUSBからlinux使いたいのですが、なるべく軽いディストリは何でしょうか?
用途はメールチェックとweb閲覧ぐらいです。
361login:Penguin:2012/04/23(月) 22:01:49.21 ID:WAdod2To
>>350の話題が出たときのubuntuユーザーの反応見るのは結構好きだ。
362login:Penguin:2012/04/23(月) 22:13:19.87 ID:Spg9GGNN
>>360
TinyCoreかPuppyあたり。
363login:Penguin:2012/04/23(月) 22:18:35.38 ID:eQPWrIZt
>>361
ユーザーならまだしも中の人もねぇ

ttp://ascii.jp/elem/000/000/685/685733/index-4.html
やまね:Mintとか使う人もいるだろうし。
hito:いろいろキワキワなので、Mint使うのは止めた方がいいと思いますけどね……。
 Ubuntuのmultiverseがかわいく見えてくるレベルのカオスとか、
 グレーゾーン直球な諸問題とかいろいろありますし。
編集I:雑誌で取り上げるとわりとアウトな感じですか?
hito:Back Trackとかのペネトレーション系の方がまだマシかと……。
 あれだ、「ぶっこぬき」とか書いてあるのと同レベル?
やまね:あんまり関わりたくないところなんだよねぇ……。

文● hito(Ubuntu Japanese Team)

くやしいのうwww
364login:Penguin:2012/04/23(月) 22:44:41.55 ID:cgREVjJM
その辺の問題もあって配布やめるとこが出てきたわけで。
365login:Penguin:2012/04/23(月) 22:48:45.40 ID:Spg9GGNN
CSS関係でまずいことがあるならはっきり書けばいいのに
何でぼかす必要があるんだろうか。
366login:Penguin:2012/04/23(月) 23:18:20.62 ID:cgREVjJM
水を差したくない、ってのもあるんじゃないの。
367login:Penguin:2012/04/23(月) 23:44:54.42 ID:WAdod2To
俺自身はPCでDVD視聴とかしないし、単にCDより容量の大きいメディアとしてしか使ってない。
見たけりゃプレイヤーでみればいいもの。
368login:Penguin:2012/04/23(月) 23:52:57.57 ID:cO19GevH
俺は見ることもあるな 一人でゆっくり見たい時は
DVD抜き出してディスクレス起動するわ
369login:Penguin:2012/04/24(火) 00:15:11.50 ID:aGg1hcXr
Debianベースのmintはそのあたりどうしてるんだろう。
やっぱり同様にやってるんだったらdebianらしさは消えてしまうねw
370login:Penguin:2012/04/24(火) 01:19:57.90 ID:XpIuoKPs
>>361
>>363
Ubuntuのユーザー数=整った環境(パッケージ数、検索ヒット率)は気にしても
DestroWatchのランキングは関係ないから気にしてないけど
妙にDistroWatchのランキングをネタに話しかける人がいるからウザイとは思ってそう
371login:Penguin:2012/04/24(火) 11:12:20.36 ID:SXa03WII
mint厨のステマ=カストロ
372login:Penguin:2012/04/24(火) 11:24:43.92 ID:Kvu/RhE7
>>361
本当に面白いよねw
373login:Penguin:2012/04/24(火) 12:50:58.40 ID:9VRqOcow
mint厨のステマ=スカトロ
374login:Penguin:2012/04/24(火) 13:19:52.67 ID:1c7NvTln
久々にみたらMageiaってのが伸びてきてるな
管理がurpmiってことはMandrivaベースかな
pclinuxosといい首位争いまでいくんだけど熱しやすく冷めやすいなこの系列って
375login:Penguin:2012/04/24(火) 13:27:12.18 ID:XlykWZNU
MageiaってMandrivaのフォッークって書いてあるけど
実質的には後継に近かったはず。
376login:Penguin:2012/04/24(火) 14:35:40.70 ID:Kvu/RhE7
社内で揉め事があって独立したようだ
元はMandrakeだっけか
377login:Penguin:2012/04/24(火) 14:46:28.69 ID:RGk20WFR
元mandrivaの主要な開発メンバーが独立したトリ。
mandrivaが消えたわけではないけど、資金面で死にかけててロシアのrosaの支援で何とかやってる
状況。
すでにmandrivaは中身がrosaとほとんど変わらなくなってる。
378login:Penguin:2012/04/24(火) 16:31:30.03 ID:W8o4CCkZ
5/15あたりにMageia 2リリースだっけ? 確かはじめてのLTSだったはず
放置気味のサブマシンに入れてみようかな
379login:Penguin:2012/04/24(火) 20:58:59.46 ID:+iiPBwAj
日本語環境が整ってないようなものをいくらオススメ
してもらっても絵に描いた鳥。
380login:Penguin:2012/04/24(火) 21:34:25.08 ID:fg7iT6Sv
mandrivaベースなら最初から日本語環境整ってるがな。
381login:Penguin:2012/04/24(火) 21:34:55.72 ID:REpikDFn
英語環境整っていれば問題ない
382login:Penguin:2012/04/24(火) 21:47:02.82 ID:gGxfr6na
UIは英語じゃないと落ち着かないわ
日本語だと機械翻訳みたいで違和感しかない
383login:Penguin:2012/04/24(火) 21:50:04.93 ID:SmEF1HeL
日本語環境が整ってなかったらmozc突っ込んでもibusを使えるようにするのがちと面倒
384login:Penguin:2012/04/24(火) 23:05:19.41 ID:JoQmCmHW
>>333
同意。Debian stable をまったり使いつつ、必要な最新ソフトは、
自分で deb パッケージ作ったりするのがよろしいな。
385login:Penguin:2012/04/24(火) 23:30:07.16 ID:JVgIwMf7
5月にリリース予定の Mageia 2 での日本語入力は、ibus-mozc が標準となっている。
386login:Penguin:2012/04/24(火) 23:38:43.09 ID:/bGQBRfJ
>>350
ディストリ公式のページビューを調べてみた
(Alexaの過去3ヶ月分のデータ)

0.002586 www.ubuntu.com
0.001303 www.debian.org
0.000675 linuxmint.com
0.000672 fedoraproject.org
0.000489 www.opensuse.org

Debianがなんか多い気がする…
387login:Penguin:2012/04/25(水) 02:55:56.90 ID:4FR1RaoH
>>374
MageiaはMandrivaの精鋭達が独立して立ち上げたディストリ。
PCLOSはMandrivaをFire dされたヘボプログラマーが作ったディストリ。
388login:Penguin:2012/04/25(水) 09:57:36.88 ID:UCBT5iZn
ディストリというかLinuxって最新パッケージを追いかければ
追いかけるほど不安定になったり起動しなくなるから枯れた
パッケージでしか成り立たないのではないかとw
そういう意味ではDebian stableしか推奨できない。
自分で原因を追求できる人は好きなの選べば良いと思うけどね。
389login:Penguin:2012/04/25(水) 10:58:43.53 ID:0YIt7C17
枯れの総本家とも言えるRHELやCentOSも忘れるなよ
390login:Penguin:2012/04/25(水) 11:49:59.56 ID:JKBIR0Sq
>>386
debianは鯖用途が結構ある
391login:Penguin:2012/04/25(水) 14:23:44.26 ID:q9kvRZsj
Mintはubuntuベースだと思ってたけど
いつの間にかDebianベースになったんだな
しかもセミローリーングリリース

この辺が人気出てきた理由か?
392login:Penguin:2012/04/25(水) 14:40:42.52 ID:gHFUEP43
debianベースはわりと前からあったと思う。
で、ローリングリリースと言っても結局はtestingの更新分をある程度の期間溜め込んでから
一気にアップデートかけてるだけなので、archやgentooみたいなのを想像してると裏切られる。
testing使ってるせいでよく壊れるしね。
flugalwareが日本語対応したら使ってみたいけど、いまだに日本語には対応してない。
393login:Penguin:2012/04/25(水) 15:04:33.35 ID:Q+JKPnrJ
>>388>>389
枯れの総本家はOpenBSDだろ
394login:Penguin:2012/04/25(水) 15:13:39.19 ID:0YIt7C17
それ(FreeBSDも)はLinuxですらねぇ…
395login:Penguin:2012/04/25(水) 15:24:44.57 ID:0YIt7C17
>>391
UbuntuベースとDebian(testing)ベースと2つ出してるんだよ
13(Maya)が5月に予定されてるUbuntuベースがメインじゃないかな
将来は一本化するかどうかも含めてどうなるかわからんけど

LMDE(LinuxMint DebianEdition)は
Debianで言えばkFreeBSDやHurdみたいな
ちょっと特殊な代物(少なくとも今までは)
396login:Penguin:2012/04/25(水) 15:26:33.41 ID:q9kvRZsj
>>395
なるほど。勉強になったありがとぅ
397login:Penguin:2012/04/25(水) 17:43:48.08 ID:5SKg72q/
398login:Penguin:2012/04/25(水) 23:47:07.44 ID:UKkJLl2N
>>333
とりあえず俺は「aptで取れなかったら野良ビルドしかねぇわ」と諦められるので
debian使ってるけど。んで大体stable。慣れればまぁ何とでもなるかな。
399login:Penguin:2012/04/26(木) 22:27:28.96 ID:vCN833NL
>>333
とりあえず俺は「aptで取れなかったら野良ビルドしかねぇわ」と諦められるので
debian使ってるけど。んで大体stable。慣れればまぁ何とでもなるかな。
400login:Penguin:2012/04/26(木) 22:34:00.31 ID:b2GPuNTC
!?
401398:2012/04/27(金) 00:47:38.22 ID:dz/vnfdd
>>399
ドッペルさんキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
402login:Penguin:2012/04/27(金) 00:49:22.08 ID:QsE9H9nl
> 398 :login:Penguin [sage] :2012/04/25(水) 23:47:07.44 ID:UKkJLl2N
> >>333
> とりあえず俺は「aptで取れなかったら野良ビルドしかねぇわ」と諦められるので
> debian使ってるけど。んで大体stable。慣れればまぁ何とでもなるかな。

>399+1 :login:Penguin [sage] :2012/04/26(木) 22:27:28.96 ID:vCN833NL
> >>333
> とりあえず俺は「aptで取れなかったら野良ビルドしかねぇわ」と諦められるので
> debian使ってるけど。んで大体stable。慣れればまぁ何とでもなるかな。


時刻が・・・一体何が起きてるんだってばよ?!
403login:Penguin:2012/04/27(金) 00:53:29.75 ID:/PkvVtzd
日付
404398:2012/04/27(金) 00:54:56.37 ID:dz/vnfdd
>>402
あー、時間が遡ってるのな。

別人氏がなにか面白いハックでも見つけたのかもなあ。ネタを聞いてみたいね。
405login:Penguin:2012/04/27(金) 13:39:12.44 ID:k/2AVZvU
【話題】 女性が男性に持ってほしいパソコン・・・起動・駆動が速いもの、13インチ以上、質感に高級感が感じられるもの
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335483982/

Linuxなんかいじってるともてないよたぶんw
406login:Penguin:2012/04/27(金) 17:46:25.12 ID:E7v2Ztn6
>>405

999 名無しさん@12周年 New! 2012/04/27(金) 14:39:40.07 ID:NG+n9SyL0
勃起が速く
13センチ以上
質感に高級感
407login:Penguin:2012/04/27(金) 18:54:55.43 ID:AElWO8zn
自分のステマブログ用にスレを盛り上げたくてこんな過疎板にまで宣伝に来てるのか
408login:Penguin:2012/04/27(金) 19:02:21.26 ID:KjHAf1gx
起動速度はGentoo最強
質感は…UbuntuのUnityとか

(どちらも使いやすさは別として
409login:Penguin:2012/04/28(土) 03:20:14.60 ID:bHAYR1Iu
Xenのホストにいちばんいいのはどれですか?
・最新のXen(4.1?)
・導入も簡単でよく使われている
・なるべく汎用なもの

現在Xen3をCentOSで使っていますがRHEL系はKVM押しでXenの導入が面倒に
なったと聞きました。手軽にXen4が使いたいのですが…
410login:Penguin:2012/04/28(土) 08:55:30.07 ID:gTz/HOpQ
XenServer6.0ではだめなん?
411login:Penguin:2012/04/28(土) 11:34:21.32 ID:oP/1qChd
XenはArchで試したな導入もかんたんだったけど
カーネルアップする度に大忙しだし
ホストのメモリーオーバーヘッドが気に入らなくて止めた
オワコンの気がするがどうなんだろう
412login:Penguin:2012/04/28(土) 12:58:07.04 ID:tsQlmOfZ
OpenSUSEはXenと相性が良いって言われてるな。
理由は知らんけど。
413409:2012/04/28(土) 13:55:33.80 ID:bHAYR1Iu
409

>>410
自分の場合はVGA,NIC,SATAディスクのパススルーがやりたく,いろいろ調べると
VMWareやXenServer,XenClientはどれも何か機能が欠けていて,最終的にいちばん
痒いところに手が届くのはXenだという結論になったんですが情報が少ないのと
インストールまでの煩雑さで今のところ使えてません。

ESXiが性能的にいいというのは聞くけど,あれはVGAパススルーが今のところ
うまくできないみたい。

>>411
>ホストのメモリーオーバーヘッドが気に入らなくて止めた
これは初耳ですが気になります。
オワコン感は,大規模システムだとあんまり選択されてないけど個人ユースでは
VGAパススルー可能という強みがあって今のところ存在感がある気がします。

>>412
調べてみます。
414411:2012/04/28(土) 15:52:14.74 ID:oP/1qChd
>>413
詳しく突っ込まなかったけど
ホストDom0でメモリーをある程度確保しなきゃいけないんだけど
Dom0はコントロール用のドメインだからなにかやるのは当然
DomU作ってやらないといけない。
このメモリーはそんなに多くなくていいんだけどそれでも使う。
ほかの仮想システムはそんなんいらない
あと、ゲスト(DomU)間の割り当てられているけど使ってないメモリー
の共有もそんなに頭よさそうじゃなかった

本命のVGAも(当然ゲストOSはWINDOWSの話だと思うが)色々パッチ
当てたりしないと性能でない俺はここで挫折してやめたw
415login:Penguin:2012/04/30(月) 00:37:43.66 ID:ojcA1EFA
何かオススメしてください。
416login:Penguin:2012/04/30(月) 00:41:08.34 ID:/KuK2wsP
>>415
Lunarとかどうよ
417415:2012/04/30(月) 00:50:46.48 ID:ojcA1EFA
>>416
いきなり情報の少ないのがきましたね。もう少し日本語環境整っているといいです。
さらに、よくをいえば、インストールが簡単で、トラブルが少なく、
パッケージの種類が多く、新しく、頻繁に更新され、軽快に動作する
デスクトップ用でUbuntuはなしがいいです。
418login:Penguin:2012/04/30(月) 00:56:22.31 ID:hUxhTYIJ
連休とか夏休みってどうしてこんな奴ばかりわくのだろう・・・
毎度毎度で呆れ返るw
419login:Penguin:2012/04/30(月) 00:58:41.81 ID:SEoVNxSW
キチガイみてーのは大体2ちゃんの運営サイドの人間だろ、何をやってでも
活気があるサイトに見せたいんだろ。
420415:2012/04/30(月) 01:09:20.00 ID:ojcA1EFA
あの・・・
ちょっと欲をいっただけでボロクソにいわれるのはどうかと思います。
421login:Penguin:2012/04/30(月) 02:39:52.68 ID:VPOawFvX
>>417,415
日本語環境整っている
・Ubuntu
・Debian
・CentOS
・Gentoo

+Ubuntuはなし
・Debian
・CentOS
・Gentoo

++インストールが簡単
・Debian
・CentOS

+++おすすめ
・Debian
422login:Penguin:2012/04/30(月) 07:12:48.97 ID:kYm8OgQ7
どこがちょっとだよ。
423login:Penguin:2012/04/30(月) 07:46:16.80 ID:UmFTCdxs
オススメディストリスレだってことが分かってないマヌケがいるようだ
424login:Penguin:2012/04/30(月) 08:35:01.66 ID:/KuK2wsP
頻繁に更新されることとトラブルが少ないことは割と両立させるのは難しいんじゃなかろうか。
425login:Penguin:2012/04/30(月) 09:12:18.02 ID:jXqfFS6M
Gentooもインストール簡単
Ubuntuをインストールして使いこなす知識と基本的なコマンドの知識があれば日本語のハンドブック通りにやれば大丈夫
でもめんどくさいのでやっぱりDebianかも
CentOSは最初からいろんなデーモンが動いてる(その点でもGentoo最強
必要スペックも…
Debian:メモリー64MBくらい、CentOS:256MBくらい(仮想マシン128MBでもぎり動いた

でもデスクトップで使うならUbuntu系の方がいい
(ミドルスペック以上ならFedora系かUbuntu系しか選択しないかも
mintはUbuntuだし(MLDEはどうなんだろう…
426login:Penguin:2012/04/30(月) 12:17:34.58 ID:w8Zafz3/
結局debianに戻ってくるわけか
427login:Penguin:2012/04/30(月) 12:51:56.45 ID:YO0sfAOD
Fedoraも楽しいぞ
428login:Penguin:2012/04/30(月) 12:54:59.40 ID:w8Zafz3/
fedoraは低スペックなPCでも大丈夫なのか?
429login:Penguin:2012/04/30(月) 13:02:28.82 ID:YO0sfAOD
その辺はUbuntuと同様カスタム次第
openSUSEは何やっても重い(気がする)けど
430login:Penguin:2012/04/30(月) 13:52:18.80 ID:VPOawFvX
>>426
日本語に縛られなけりゃいろいろあるぞ
431login:Penguin:2012/04/30(月) 14:24:37.45 ID:w8Zafz3/
>>430
表示入力はしたい
432login:Penguin:2012/04/30(月) 14:43:54.96 ID:jXqfFS6M
どんなディストリでも面倒な設定をすれば日本語の使えるはず
433login:Penguin:2012/04/30(月) 14:44:38.05 ID:VPOawFvX
疲れた・・・
434login:Penguin:2012/04/30(月) 14:56:48.24 ID:86ULl02i
スレによく書き込んでる割には、BTSに上がってないから動かない。
役所か。
435login:Penguin:2012/04/30(月) 19:17:10.33 ID:xjQcWwe9
Gentooってハンドブック通りにやるのめんどくさくねーすか
難しくはないけど
436login:Penguin:2012/04/30(月) 19:30:56.63 ID:/KuK2wsP
ハンドブック通りにやるのが面倒なら
ハンドブック通りにやらなければいいんじゃないの。
437login:Penguin:2012/04/30(月) 19:57:52.37 ID:w8Zafz3/
>>432
簡単な鳥はありませんか?
438login:Penguin:2012/04/30(月) 20:06:59.08 ID:/KuK2wsP
今時はメジャーな鳥なら大抵日本語環境入れるのは簡単だよ。
むしろ面倒なのは稀なんじゃないの。
439login:Penguin:2012/04/30(月) 20:56:39.57 ID:Wpqnv/nI
Fedoraってハイスペック用だったのか...
もろクソスペPCで使ってた(´・ω・`)
440login:Penguin:2012/04/30(月) 21:16:47.61 ID:UmFTCdxs
256MBか384MBくらいないとインストーラがテキストモードになったり起動失敗したり
仮想端末切り替えてスワップ作ってマウントしてメモリ不足を補おうとしても失敗したり
441login:Penguin:2012/04/30(月) 22:44:20.48 ID:w8Zafz3/
mem192mbでした
442login:Penguin:2012/04/30(月) 22:49:30.17 ID:0z5ifRbd
>>441
Win98
443login:Penguin:2012/04/30(月) 23:00:10.45 ID:GLJncrHJ
>>437
どういう意味で「簡単」といっているかにもよるが、
とりあえずブラウザとメールとLibre/OpenOfficeと動画プレイヤー、クライアント用途なら
どの鳥でも良いと思う。強いて言えばDebianかCentOS。

サーバ用途、例えばDDNSを利用した自宅サーバなりファイルサーバなり、
商用のWEBアプリを動かす鯖を簡単に立てられる鳥はどれですか意味ならば、
どれも初心者には簡単とは言い難い。
444login:Penguin:2012/05/01(火) 00:50:32.43 ID:RHkiecUc
>>442
>>443
もともとmeが入ってたのですがどうせ使わなくなると思ったのでlinux入れて遊ぼうと思ったわけです
そのなかでdebianがmem40mbほどしか使わずいい感じなのでこのまま使っていこうと思います
445login:Penguin:2012/05/01(火) 10:31:00.57 ID:BFLM9vAg
「mb」って、ミリビットか?
446login:Penguin:2012/05/01(火) 10:39:49.44 ID:vNkADB7p
>>435
そこでFuntoo Linux!
447login:Penguin:2012/05/01(火) 14:35:44.21 ID:DQhQivqz
ディレクトリ構造がWindowsのようになっているもしくはそのように見せているLinuxディストリビューションはありますか?

あとWineに特化したLinuxディストリビューションはありますか?
448login:Penguin:2012/05/01(火) 14:41:00.48 ID:6/ArB33m
>>447
Windows
449login:Penguin:2012/05/01(火) 14:42:26.35 ID:BFLM9vAg
>>447
> ディレクトリ構造がWindowsのようになっている
これちょっと想像つかないな。
/etc が /WINDOWS になってるとかアプリが /Program Files に入ってるとか、そんなん?
ドライブも欲しいの?
450login:Penguin:2012/05/01(火) 15:03:40.38 ID:DQhQivqz
>>449
そんな感じです
どちらかと言えば実際は一般的なディレクトリで仮想ディレクトリによってそのように見えるもの

ファイラーを探したほうがいいですかね
451login:Penguin:2012/05/01(火) 15:04:55.26 ID:BFLM9vAg
Windows 上で Cygwin 使うとかの方がよさそうな気がする。
Linux じゃないけど。
452login:Penguin:2012/05/01(火) 15:16:16.12 ID:8THEp4KF
そうだな Cygwinをすすめる
Windowsではつかってる
453login:Penguin:2012/05/01(火) 15:21:53.31 ID:fg41cfiZ
Windowsっぽいかどうかは知らんけど
変わったディレクトリ構造を持つディストリで有名なのはGoboLinuxかな。
454login:Penguin:2012/05/01(火) 15:23:12.04 ID:BFLM9vAg
>>450
なんでそういうのが欲しいの?
455login:Penguin:2012/05/01(火) 15:35:08.43 ID:6yvFzkNZ
まあきっとWindowsの知識のまま楽に使いたいとかそんなところでしょ。
でもWindowsのディレクトリ構成と1:1でマッピングできるとは思えない
けどなあ。

一般的なLinuxディストリビューションはFHS(Filesystem Hierarchy Standard)
という標準にしたがっているので、そっちを覚える方がらくだと
思うけどね。
456login:Penguin:2012/05/01(火) 15:43:09.24 ID:DQhQivqz
>>453
自分の理想にとても近いです
ありがとうございます
457login:Penguin:2012/05/01(火) 16:01:23.95 ID:WRtdKeGy
変な知識をひけらかすための掛け合い若しくは自演だろw
Linux板では得によくみられる流れだよな、ごく小数の変
わった人が何回もやってるような気が。
458login:Penguin:2012/05/01(火) 16:14:08.39 ID:fg41cfiZ
でも今DistroWatchで確認したらGoboLinuxは2008年から開発休止状態になってるな。
このスレの流れを見ると分かると思うけどLinux使いはFHSで満足してる人が多いから
ディレクトリ構造を独自にしようってディストリは稀なんだよな。


459login:Penguin:2012/05/01(火) 17:01:45.75 ID:DQhQivqz
設定ファイルがあちこちに散らばっているとか
/etc が/cfg /configになっていないとか
みんな思っていることだと思っていたのですが少数なんですね







460login:Penguin:2012/05/01(火) 17:05:11.94 ID:BFLM9vAg
別な配置作る方が大変。
現状に慣れちゃった方が楽。
461login:Penguin:2012/05/01(火) 17:06:36.84 ID:8THEp4KF
検索書ければいいだけだと思うの
462login:Penguin:2012/05/01(火) 17:07:19.55 ID:BFLM9vAg
>>459
つーかそんなに散らばってるか?
たいてい /etc/ 以下にあるじゃん。
463login:Penguin:2012/05/01(火) 17:12:09.99 ID:9MfMKtic
/sysがわけわからん/devと/procでいいだろ
/mntと/mediaどっちか一つにしろ
/etcに設定ファイル置いとけ
もう/opt要らねえだろ
464login:Penguin:2012/05/01(火) 17:12:12.52 ID:fg41cfiZ
んー。特定の名前ファイルの場所ならlocateとgrep組み合わせれば探し出せるし
アプリの設定ファイルの場所はmanpageに書いてることが多いし
manpageに書かれてなくてもDebian系ならdpg -Lで探し出せるからそんなに困ったことないかな。

465login:Penguin:2012/05/01(火) 17:13:59.09 ID:fg41cfiZ
>>463
歴史的にはsysfsの方がprocfsよりも後発じゃなかったっけか。
466login:Penguin:2012/05/01(火) 17:16:13.54 ID:BFLM9vAg
/media も /mnt からわざわざ分けた。
/mnt は手動でいじられることがあるので、
自動 mount 用のディレクトリを別に作った。
467login:Penguin:2012/05/01(火) 17:35:35.80 ID:9MfMKtic
>>465
mjk
468login:Penguin:2012/05/02(水) 22:54:09.46 ID:+AonsvI7
結局Linuxのディレクトリ構造は洗練された形ってことか
469login:Penguin:2012/05/02(水) 22:56:59.59 ID:oILoyexl
洗練されていないと思う

http://d.hatena.ne.jp/ytakano/20100715/1279219401
470login:Penguin:2012/05/02(水) 23:57:26.43 ID:k5p2BQVT
471login:Penguin:2012/05/03(木) 00:00:36.16 ID:HqDRLPSO
FHSは洗練はされてないかもしれないけど
次のリリースでFedoraあたりがいきなり「/etcはやめて/cfgにします」とか言い出したら混乱するだろうな。
472login:Penguin:2012/05/03(木) 00:08:34.50 ID:STWn/hVD
そういうのはむしろCanonicalあたりが…w
473login:Penguin:2012/05/03(木) 00:12:31.26 ID:5NKInQ2N
ディレクトリ変更しかけてくるのは大体fedoraだよ
474login:Penguin:2012/05/03(木) 00:35:04.52 ID:N6JtrgZE
Fedora 17 で Move all to /usr
https://fedoraproject.org/wiki/Features/UsrMove
475login:Penguin:2012/05/03(木) 00:42:57.32 ID:kt+WOAKV
さすがFedora!おれたちがそれなんか意味あんの?と思う事を平然とやってのけるッ
476login:Penguin:2012/05/03(木) 01:12:55.13 ID:STWn/hVD
嫌な予感しかしないぜ !
477login:Penguin:2012/05/03(木) 02:27:08.64 ID:LvvK06W6
ちょっと楽しみだな
俺はFedoraじゃないからのんびり眺めてますよ
478login:Penguin:2012/05/03(木) 05:20:26.78 ID:oxoOTAH7
>>475
こことか見ると意味分かると思う
http://www15.big.or.jp/~yamamori/sun/sunos4/sbin.html
今はまったく違う構成に変えてるけど、まねしてた。
479login:Penguin:2012/05/03(木) 11:59:33.75 ID:ieD2eJmw

/etc と /usr/etc は厳密には

これが無ければ最低限の素の状態でのシステム機動ができないような、超重要なシステムコア部分の設定群 = /etc
そこまで重要じゃない各種アプリの設定群 = /usr/etc \n

で振り分ける解釈を自分はしてるけど、
個人で使うシステムの場合は、どちらも単純に /etc にしてしまった方が、シンプルで簡単な気は以前からしてる。

ln -s /etc /usr/etc
として、どちらにアクセスしても結局 /etc にあるファイルを見るようにしてしまえば、
ビルド時の./configure等で、毎回どちらが適切かを考えたり、思い出したりする必要もなくて、妙なミスも防止できそうな気はしてる。



けど、なにかの副作用が無いとも言いきれないので、ln -s /etc /usr/etc 統一計画は妄想するだけで試してない。
だれか、これ実際にやって問題出てるひといますか?
480login:Penguin:2012/05/03(木) 12:35:01.44 ID:imdugGeN
/usr/etcなんてあったんだ
俺のところはカラッポだが(Fedora 16)
481login:Penguin:2012/05/03(木) 12:52:49.90 ID:svL/5cMn
arch には /usr/etc すらないみたい。
色々と試してみたけどarchが自分には合うわ。
GUIの構築まで行けない人はDebian、それ以外はArchがいいのではないかと。
マシンパワーがありあまっている人は何でもいいと思う。
482login:Penguin:2012/05/03(木) 12:57:24.58 ID:iKJsdtjC
DebianやUbuntuにもないぞ、/usr/etcなんて
483login:Penguin:2012/05/03(木) 13:03:00.64 ID:LvvK06W6
>>479
Fedoraの流れは逆だよ
ln -s /usr/etc /etc
したいってこと。(今回の件ではetcは動かさないみたいだけど)
こうすることによってシステムの実行ファイル全部を/usrに集めて
スナップショットやなんかの管理を役にして仮想、クラウド化に対応しやすくするのが狙い

>これが無ければ最低限の素の状態でのシステム機動ができない・・・
リンク読むとこういうのは全部initramfsのお仕事の時代なんだってさ
フロッピー1枚で小さく起動して、みたいな時代は終わりってことだね
484login:Penguin:2012/05/03(木) 13:03:37.95 ID:7SwmcC4A
/usr/etcはかなり昔にあったのは覚えてるがいつの間にか意識しなくなったなあ
485login:Penguin:2012/05/03(木) 13:28:39.05 ID:j6Cza7w5
つGentoo

486login:Penguin:2012/05/03(木) 13:37:22.17 ID:IrqHIGY7
>>483
> Fedoraの流れは逆だよ
そんなことはない
> /usr - installed system; shareable; possibly read-only
> /etc - config data; non-shareable
> /var - persistent data; non-shareable;
> /run - volatile data; non-shareable; mandatory tmpfs filesystem
487login:Penguin:2012/05/03(木) 14:00:39.52 ID:LvvK06W6
488login:Penguin:2012/05/03(木) 14:01:22.81 ID:LvvK06W6
489login:Penguin:2012/05/03(木) 14:44:58.84 ID:MpLEJdfV
archbangの新しいやつ
490login:Penguin:2012/05/03(木) 18:04:11.95 ID:j6Cza7w5
Mint12
/usr/etc
ありませーん

/etcとホームディレクトリ下の隠しファイル探せばどのアプリの設定ファイルも99%見つかる
491login:Penguin:2012/05/03(木) 18:30:24.13 ID:b+ocrSH2
残りの1%は?
492login:Penguin:2012/05/03(木) 19:52:42.54 ID:uY6bAzoD
>>487
そんなの持ち出してきて何が言いたいんだ?
493login:Penguin:2012/05/03(木) 21:15:00.71 ID:lYbyI+mZ
シンボリックリンクで(ry
494login:Penguin:2012/05/03(木) 22:44:29.58 ID:kt+WOAKV
>>492
479が言ってる事は間違っててFedoraの計画の説明になってないって事だよ
495login:Penguin:2012/05/03(木) 22:51:12.51 ID:b+ocrSH2
>>492
いやディスク中を探しまくるのかなって思って
もちろんそんなお行儀のないプログラムがあるとすればの話だけど
496login:Penguin:2012/05/04(金) 10:45:56.71 ID:PRq8Osu2
Fedora 17 で /usr にディレクトリを移動した理由はしっかり>>486に書いてあるね。
個人的には好印象。

要約してみると、
0.
systemed 採用した関連で、file system のあり方を再検討してみました。
1.
/bin, /sbin, /lib の本来の仕事(起動に必要な最低限のコマンドをもち、/usr をマウントする)は、
現在ではinitramfs がやってくれてる。
2.
長期プランとしては、現在、"/" 以下と、第二ディレクトリである"/usr"以下に分かれている
各種ディレクトリを"/usr"の方に統一することにある。
例えば、"/bin"→"/usr/bin", "/lib64"→"/usr/lib64"等、現在binが2つ、lib64が2つ
あるものを、統一したい。
もともとの"/lib64"等は、"/usr/lib64"等のシンボリックリンクにして、シンプルにしたい。
こうすることで、シンプルにしたまま、従来のファイルシステムとの互換性も取ることができる。

497login:Penguin:2012/05/04(金) 10:46:17.12 ID:PRq8Osu2
3.
今からこんな感じで考えてよ。どう?シンプルでしょ。
/usr - インストールされたシステム。[ shareable(重要)], read-onlyも可。
/etc - 設定ファイル。もちろんshareは不可。(個々のホスト環境依存するからね)
/var - 永続的なデータ。これももちろん、shareは不可。
/run - 揮発性のデータ。これももちろん、shareは不可。
---
/
|-- etc
|-- usr
| |-- bin
| |-- sbin
| |-- lib
| `-- lib64
|-- run
|-- var
|-- bin -> usr/bin
|-- sbin -> usr/sbin
|-- lib -> usr/lib
`-- lib64 -> usr/lib64
498login:Penguin:2012/05/04(金) 10:54:23.45 ID:PRq8Osu2
ということだから、shareableな/usrディレクトリの中に、
実稼働するホストの設定ファイルが入る予定は今のところない。
/usr/etcは、他ホストからshareされた時に使わせるため、
空ディレクトリが基本だろうし、あったとしてもテンプレートを置いておくくらいだろうね。
499login:Penguin:2012/05/04(金) 23:18:02.95 ID:tjc/l+Lv
スレタイ読むと良いよ。
500login:Penguin:2012/05/05(土) 00:59:03.82 ID:BWULA6cA
おすすめりぬっくすでぃすとりびゅーしょんは? ぱぁとよんじゅういち
501login:Penguin:2012/05/05(土) 01:11:14.80 ID:jY61QjOh
かっこごひゃくいち
502login:Penguin:2012/05/05(土) 02:09:30.58 ID:bBvratCh
>>500
ぱぴーりなっくす
503login:Penguin:2012/05/05(土) 16:05:34.70 ID:cLipC8wb
LubuntuとMintのどっちを入れようか考えてますが、
軽さ、安定性、サーバ用途でどちらが向いてますか?
仮想で試す限り、あまり違いを感じません。
本番のスペックはCore2Duo、RAM2GBです。
504503:2012/05/05(土) 16:08:55.13 ID:cLipC8wb
追加、サーバ用途といってもファイルサーバ程度なので、家庭内LANでのみの使用です。
505login:Penguin:2012/05/05(土) 16:23:44.98 ID:+KMvoic2
LubuntuとMintってプリインストールされてるアプリや
デスクトップ環境ぐらいしか違いないので
サーバ用途で使う分には大した違いはないと思う。
506login:Penguin:2012/05/05(土) 16:25:43.84 ID:TA0ZMbcB
サーバー用途ならdebianのstableとかのほうがいいんじゃない?
507login:Penguin:2012/05/05(土) 16:41:38.15 ID:cLipC8wb
>>505,506
ありがとうございます。
デスクトップ用途はおまけ程度でかまわないので、LubuntuやMintでなくてもよさそうですね。
サーバにはリモートで接続するくらいなので、debianも試してみたいと思います。
508login:Penguin:2012/05/05(土) 19:36:42.54 ID:cLipC8wb
debian sqeezeを仮想に入れて試そうとしましたが、
ログオン前まで表示されていたタスクバーがログオン後に表示されなくなり、
検証もできませんでしたw

エラーが出ずにスムーズに環境を作れたMintにしようと思います。
509login:Penguin:2012/05/05(土) 20:49:24.95 ID:z2hdSi4g
>>507
そういう使い方ならCentOSがいいんじゃね
510login:Penguin:2012/05/05(土) 21:01:24.67 ID:UoV+Cqt2
安定性の面で言うとDebianかCentOSだろうね
でも個人で使うくらいならどれでも
511login:Penguin:2012/05/05(土) 21:55:02.96 ID:EvMKCIbg
Peppermint OS
512login:Penguin:2012/05/05(土) 22:00:21.25 ID:cLipC8wb
>>509,>>510
今回はMintを本番に導入しましたが、Debian、CentOSも後学のために仮想で触れておきたいと思います。
実のところWindowsとのデュアルブート環境なのでデスクトップにしましたが、
Linux単体で入れる場合はサーバ用途ということで、Debian、CentOSになると思います。
513login:Penguin:2012/05/05(土) 23:29:37.80 ID:swJ9msqN
そういうのを勉強用と呼ぶんだよ
514login:Penguin:2012/05/06(日) 04:59:10.75 ID:ZtVXGJXW
Linuxの3大ディストリビューションって言われたら何だと思う?
俺は次の3つだと思うな。
・Ubuntu
・Fedora
・OpenSUSE

この3つがきちんと扱えるなら、Linuxユーザーですって言っても大丈夫だろ。
よって、オススメを聞かれたらその人の好みやニーズに合わせてこの3つのうちどれかを紹介してやったらいいわな。
515login:Penguin:2012/05/06(日) 05:17:09.53 ID:enKLB0ES
・Slackware
・Gentoo
・FreeBSD

この3つがきちんと扱えるなら、Linuxユーザーですって言っても大丈夫
516login:Penguin:2012/05/06(日) 05:22:08.22 ID:fM6xx91a
・Wary
・Racy
・Slacko
・Lucid

この4つがきちんと扱えるなら、Puppy Linuxユーザーですって言っても大丈夫
517login:Penguin:2012/05/06(日) 05:32:27.69 ID:enKLB0ES
ちょっとワロタ。
518login:Penguin:2012/05/06(日) 08:08:18.74 ID:jErPViGo
>>515
>・FreeBSD

ちっと待て。
519login:Penguin:2012/05/06(日) 08:15:49.68 ID:zvAPIgZ+
Turbolinuxは?
520login:Penguin:2012/05/06(日) 08:59:14.58 ID:enLimlWb
TurboLinuxって古っ
521login:Penguin:2012/05/06(日) 09:10:21.73 ID:enLimlWb
?マルチメディアな作業やネットサーフィンなどGUI作業やファイルブラウジングのようなCUIではめんどい作業以外ほとんど端末開いてコマンドでしてる
(ls cdより一クリックの方が楽)
?FreeBSDもある程度使える
?Gentooに興味がある(使ってなくてもいいの)
Windowsとデュアルブートしてる場合
?GrubをMBRにインストールしてる
?Windowsを起動させるのは仕事とネトゲだけ

これでもLinuxユーザーじゃない?
522login:Penguin:2012/05/06(日) 09:19:38.21 ID:enLimlWb
すいません誤字がありました
中黒(点)が文字化けするみたいです
一クリックは1クリックのことです
(使わなくてもいいの)は(使わなくてもいいので)の誤りです
523login:Penguin:2012/05/06(日) 09:30:03.44 ID:gz4QhO+A
>>521
vimperatorとかfiremacsとか使わないとLinuxユーザとは呼べないな。
524login:Penguin:2012/05/06(日) 09:51:12.61 ID:enLimlWb
>>523
Vimchromeもお忘れなく

Linux版のChromeでは正常に動かなかったけどバージョンアップで直ったぽいし


さっきの条件に追加
+viやemacsのキーバインドが好き
525login:Penguin:2012/05/06(日) 11:28:44.19 ID:enKLB0ES
自分がLinuxユーザかどうかなんて自分で決めればええさ。
526login:Penguin:2012/05/06(日) 11:30:03.70 ID:Ey+8AaAR
Vimchromeってのがあるのか
Vimiumしかしらなかった
527login:Penguin:2012/05/06(日) 11:43:59.40 ID:GNUA8jDP
>>521
日本語おかしいからたしかにLinuxユーザーだろうな。
528login:Penguin:2012/05/06(日) 12:09:55.68 ID:enLimlWb
>>527
慣れないiPod touchから書き込んだのでミスっただけでLinuxは無関係です
529login:Penguin:2012/05/06(日) 12:24:37.78 ID:zvAPIgZ+
もうiphoneもandroidもLinuxでいいよ・・・
530login:Penguin:2012/05/06(日) 12:29:46.23 ID:cFMLjNXX
iphoneはunixだろ
531login:Penguin:2012/05/06(日) 12:32:41.06 ID:WJ+A5TPm
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1128009020/-40
こういう人がたくさんいるんだから張り合ってもしょうがない
Linuxを使ってたらLinuxユーザーということでいいよ。
UbuntuでGUIオンリーでもいいじゃない。
532login:Penguin:2012/05/06(日) 12:50:00.09 ID:4eNlf+P7
moebunuはオススメ。

533login:Penguin:2012/05/06(日) 12:53:34.71 ID:ZtVXGJXW
頼むからヨドバシカメラとかで親切マニュアル付きのUbuntu PC売ってくれよ…
出版社も宣伝足りない。
もっと普及しないと話にならん。
534login:Penguin:2012/05/06(日) 12:57:50.31 ID:enKLB0ES
そーゆーのは普及スレでやっておくれ
535login:Penguin:2012/05/06(日) 13:30:25.47 ID:xklexvYt
どうせクリックしかしないくせに
536login:Penguin:2012/05/06(日) 13:32:43.62 ID:56TdLsLX
ubuntu、Fedora以外はまったく興味ない。
なんだかんだいってディストリビューションはユーザー数がすべてだよね。
ユーザーが多ければそれだけサポートする人も多いしね。
537login:Penguin:2012/05/06(日) 14:17:00.96 ID:XMF7IlYW
ユーザー数でいうなら赤帽やCentも負けてないぞ
538login:Penguin:2012/05/06(日) 19:36:59.52 ID:tdwvS5oW
FreeBSDって、Linuxだったんだw
539login:Penguin:2012/05/06(日) 19:45:34.06 ID:cFMLjNXX
えっ
540login:Penguin:2012/05/06(日) 19:53:02.96 ID:0Bqyqtzh
541login:Penguin:2012/05/06(日) 20:03:31.16 ID:tdwvS5oW
>>540
だいたい>>3のオススメ見ておけばいいってことだなw

ただ、CentOSとScientific Linuxは、どうなんだろ。
CentoOSが盛り返した気がするな。
日本以外ではMintとUbuntuの関係も逆転した可能性もあり、微妙。
542login:Penguin:2012/05/06(日) 20:45:37.88 ID:Z94Tyqbq
Mintは中途半端だからなぁ
UbuntuのUnityはバグだらけなのでGNOME3使ってるわ
KDE?もっとひどくなる
543login:Penguin:2012/05/06(日) 21:21:30.81 ID:tdwvS5oW
Unityがバグだらけかどうかは知らんけど、
GNOME3好きなら、はじめからFedoraっていう選択肢はあるかもね。

Unity派、Gnome shell派、そもそもGnomeじゃなくてKDE派、
と別に派閥争いする気はないけど、俺もGnome shellの方が好みだわ。
Unity, KDEはなんかゴチャゴチャ感がする。
まあ、Unityには今後期待はしてます。
ただ無理やり独自路線を突き進むのは出きるだけ止めて欲しい。
544login:Penguin:2012/05/06(日) 21:24:54.99 ID:MACqDUNy
俺はそん中じゃUnityが一番好きだなあ
一番好きなのはLXDEなんだが
545login:Penguin:2012/05/06(日) 22:07:52.48 ID:cFMLjNXX
なんだかんだいって一番好きだったのはgnome2だな
546login:Penguin:2012/05/06(日) 22:30:23.46 ID:Hde5eB6G
aptosidにwmx
547542:2012/05/07(月) 00:19:29.20 ID:bdMu1TDZ
Unityはランチャの挙動がやたらとおかしくなるので苛ついてる。
Unity、GNOME3ともにKDEに比べて設定しにくいのが難点だけど・・・しかたないっていうか
かといってLXDEとか*box系に今更戻ることはできないし・・・・

Fedoraは安心感がない時点で使う気がしない
俺ももともとはKDE派だったんだけど4使ってるとすぐにクラッシュが起きるので縁を切った

Unityがはじめに出た時に「これだっ!!!先にヤラレタっ!!!」って思ったんだけど
まだまだ痒いところに届かない感じなのがもどかしい。クリックしても反応がやたらと悪いし
548login:Penguin:2012/05/07(月) 00:46:23.87 ID:54PuqZHf
WMの挙動ごときで一喜一憂しているようではまだまだ悟りが足りないな。
549login:Penguin:2012/05/07(月) 01:28:47.89 ID:13uF2i3z
あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。
550login:Penguin:2012/05/07(月) 01:59:16.92 ID:xH4IBJcR
素直にLXDE使えばいいのに…
551login:Penguin:2012/05/07(月) 02:14:27.17 ID:nHJRbCcs
超スレ違いな気がするんだけどFreeBSDとかの場合どのWMがメジャーなんすか
552login:Penguin:2012/05/07(月) 06:42:19.96 ID:o2qY5t4L
その辺はもう好みのWMを入れてるだけでしょ
鯖だったらGUI環境はいらないし
553login:Penguin:2012/05/07(月) 07:04:59.89 ID:eEq64Xr4
SLS・・・
俺、未だに最初はフロッピー使ってSLSをインスコして、
後は、全部自分でコンパイルしていってる。
554login:Penguin:2012/05/08(火) 02:00:25.47 ID:41yAee5K
>>550
いいよねLXDE。Xfceも好きだな。つーか、いろいろデスクトップ環境試してるわ。
Ubuntu以外のディストリ使ったことないから(使いこなせる自信ないから)、他の事情は分からんけど、Linuxがもっと普及すれば良いのにって思う。
少なくとも、Windowsでコマンドプロンプト使ってフォルダ大量生産できる人なら大丈夫でしょ。
555login:Penguin:2012/05/08(火) 03:03:43.05 ID:mxyRf+XE
LXDE使って色々いじってるうちに
あれ?ウィンドウの枠いらなくね?とか思うようになる
そうするとタイル系のWMが好きになってくる
awsomeとかつかってみ
556login:Penguin:2012/05/08(火) 22:06:26.77 ID:Y3kF0vEZ
Windows8のメインUIがタイル型だし
タイル型の人気も出てくるかも
557login:Penguin:2012/05/08(火) 22:10:01.78 ID:vaGmWADQ
メトロとかタッチパネル用だろjk
558login:Penguin:2012/05/08(火) 22:54:51.53 ID:H3Pg0mB1
それ以前の問題として、Windows8のUI(メトロ)が
不人気の可能性・・・
559login:Penguin:2012/05/08(火) 23:00:31.17 ID:Y3kF0vEZ
Win8プレビュー版使ってみたけどデスクトップでも割と使えると思うよ
もっと柔軟に画面を分割できるようになれば…

ただ、今は試そうにもMetro対応アプリ・ソフトが少ない状態だから
常用できる状態じゃないけどね
560login:Penguin:2012/05/08(火) 23:00:41.90 ID:jCoz2BZf
MS-Windows 1.0はタイルウィンドウだった。
先祖返りか。
561login:Penguin:2012/05/08(火) 23:13:25.37 ID:YnD3Yz+J
Windows8のロゴも懐かしいものになってる
562login:Penguin:2012/05/09(水) 02:12:51.55 ID:RGojEvu+
>>558
なんか、新しい物好きの人しかWin8は買わないっぽいな・・・。すごい批判ゴーゴーなんだが。
Win9なんかいつになるか分からんし、Win7を温存しつつ、当面はUbuntuでデスクトップ環境をカスタマイズしながら過ごすよ。コマンド抵抗ないし。
つーか、Winより早いんだよな。
563login:Penguin:2012/05/09(水) 18:53:40.28 ID:DkTMFfjJ
Win9以降で
extファイルシステムサポートして欲しい
コマンドプロムプト開いたらbashが出てる状態にしてほしい
Windowsでもapt-get installみたいに一発でベクターとか窓の杜からダウンロード&インストールできるようにしてほしい
依存関係のdllやランタイムも同時に
564login:Penguin:2012/05/09(水) 18:54:29.70 ID:EaYFRs2R
ここで言われてもな。
565login:Penguin:2012/05/09(水) 19:08:39.97 ID:0gZ8H9Km
Windowsでパッケージマネージャーなんか使えるようになったら
1つのupdateごとに使用承諾書をクリックしないといけないようなものができるんだろうな
566login:Penguin:2012/05/09(水) 19:32:23.27 ID:aPjN3tzO
win8からはそういう機能つくみたいだけどね。
metroアプリはアプリケーションストアからアプリを買う形になる。
567login:Penguin:2012/05/09(水) 20:16:18.78 ID:zD+XkP7S
>>563
zshならともかくbashとかお前PowerShell使ったことねーだろ
568login:Penguin:2012/05/09(水) 20:23:33.45 ID:B1yZtRoa
ファイルシステムサポートはまあいいがシステムの構成が全然違うから後半のは実現不可能だな
569login:Penguin:2012/05/09(水) 22:42:35.86 ID:D3Um1pGd
久しぶりに来たらWindowsスレになっていたでござる。
570login:Penguin:2012/05/10(木) 17:22:29.16 ID:r+JErS48
僕はsh系しか馴染まないのでPowerShellはパス
一発ダウンロードインストールが厳しいならWindows諦めてLinux使い続ける

Microsoftが商用ディストリビューションでも作ったら面白いのに
WindowsのソースコードGPLで公開でもいいけど
571login:Penguin:2012/05/10(木) 17:57:42.62 ID:YntWBcIg
Cygwin持ち出さなくても純正でSUAあるじゃん
572login:Penguin:2012/05/10(木) 18:12:23.94 ID:ViCl8v6/
InterixはX使えなかったんじゃなかったかな
debian interixも開発止まってるっぽいし
573login:Penguin:2012/05/10(木) 18:12:29.99 ID:5i8QAMs4
Ubuntu使いだけど、最近のUbuntuは好みじゃなくなった(だから10.04使い続けてる)
悪名高きUnityやグローバルメニュー(まあこれらは無効にできるけど)というUbuntu特有のものは別として、gnome3が嫌いなのよ。

genome2で、emerald、compiz、cairo-dockがちゃんと動いて、gnome2であと数年頑張ってくれそうなディストリってない?
574login:Penguin:2012/05/10(木) 18:18:59.31 ID:nY0vVXvi
今のUbuntuにGnome2って入らないの?
575login:Penguin:2012/05/10(木) 18:21:39.10 ID:r+JErS48
gnome-panelとかだったら入るけど…
576login:Penguin:2012/05/10(木) 21:57:29.01 ID:r+JErS48
誰かGubuntu作って欲しい…

577login:Penguin:2012/05/10(木) 22:27:58.19 ID:NU4JClc5
どっかにmateを12.04に入れるやり方ぐらいあるだろうから、それみればいいんでない?
578login:Penguin:2012/05/11(金) 05:57:17.72 ID:DICoCTl4
mate(笑)
579login:Penguin:2012/05/11(金) 08:48:24.24 ID:RTfJnFM8
ちょっとmate
580login:Penguin:2012/05/11(金) 20:31:29.80 ID:UuyZVO0Q
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=90439
なんかUbuntu gnome2でググったらあった
581login:Penguin:2012/05/11(金) 22:57:19.87 ID:4LevaNPP
>>573
http://distrowatch.com/?newsid=07241

ニューカマーだがgnome2を採用している。
今後どこまでかんばってくれるのか…
582login:Penguin:2012/05/12(土) 11:00:50.46 ID:wQxj9aKk
mateってgnome2のフォークなんだ…初めて知った
583login:Penguin:2012/05/12(土) 18:36:48.06 ID:wQxj9aKk
youtubeでUbuntu12.04のビデオみたらUnityがすごそうに見えてきた…
584login:Penguin:2012/05/12(土) 19:49:44.84 ID:wQxj9aKk
puppyやDebianやGentooやArchやLubuntuや…と試したけれど
やっぱUbuntuとUnityが一番良い気がする
585login:Penguin:2012/05/12(土) 19:52:36.69 ID:NPSEyKNL
>>584
それだけ試したんなら
Arch が一番だろう
586login:Penguin:2012/05/12(土) 19:56:47.30 ID:3GpbH+NJ
自分に一番合ってると思うのがあるならそれ使うのが一番だよ
587login:Penguin:2012/05/12(土) 20:08:31.45 ID:qtI1nMbZ
Ubuntuをインストール後暫くして、同じPCにFedoraもをインストールしてみたけど、
Fedoraの方がサクサク動くw

あとPuppyをUSBにインストールしたけど殆ど使ってない
aptやsynapticに慣れると、ソフトのインストールが面倒w
588login:Penguin:2012/05/12(土) 20:17:03.16 ID:NPSEyKNL
>>587
それは32bitか64bitかで話が変わるぞ
589login:Penguin:2012/05/12(土) 20:17:34.29 ID:WzGtVhep
>>587
慣れるとかいうレベルじゃないと思うw
今15年振りに触ってて
こんなに簡単ならwinやmac食っても不思議無いなと思ってたとこ

しかしそうならないのも必定か
590login:Penguin:2012/05/12(土) 20:32:22.01 ID:wQxj9aKk
ハイスペックなPCが手に入るまでは余計なののいれたくないからArchがいいけど
メモリー1GB積んだPC手に入ってからはUbuntuが重くないからこれがいいと結論に
やっぱGUI使うならUbuntuがユーザーフレンドリー
591login:Penguin:2012/05/12(土) 20:35:35.86 ID:WiWzjoLA
俺の知り合いにもArchとかGentooとかFedoraとか使ったけど結局Ubuntuが一番って結論に達した人がいたな
592login:Penguin:2012/05/12(土) 20:40:50.44 ID:NPSEyKNL
わかってきたら
なにも考えないでいいubuntuに戻るってありだな
でもその前にArchBangとか試してほしい
593login:Penguin:2012/05/12(土) 20:41:38.09 ID:WzGtVhep
ubuntuは本気でテッペン取りに来たlinuxなんだろうね
winやmacと同じハードで使えって感じ
同じハードならこれが最高だぜってことでしょ

昔の余ったハードに突っ込んじゃえよっていう感じじゃない
594login:Penguin:2012/05/12(土) 20:57:32.02 ID:NPSEyKNL
開発者の立場にもなってくると
ユーザーの多いubuntuを普段から使って開発するメリットもでかい
それと自分の好きなディストリは別とおもう
595login:Penguin:2012/05/12(土) 21:00:57.12 ID:3GpbH+NJ
UbuntuでLinux入門
→色々わかってきて面白くなって他の鳥に手を出す
→ArchとかGentooとか段々コアな方に走りだす(俺様仕様に凝り始める)
→熱が冷め色々設定するのが面倒くさくなって結局Ubuntuに帰ってくる

最近はこのパターンが多いのかな
596login:Penguin:2012/05/12(土) 21:05:12.10 ID:NPSEyKNL
UbuntuでLinux入門
→色々わかってきて面白くなって他の鳥に手を出す
→ArchとかGentooとか段々コアな方に走りだす(俺様仕様に凝り始める)

→こんなに便利なら俺のメインPCで使ってみよう
→あれ?ubuntuでも充分軽いぞ

→熱が冷め色々設定するのが面倒くさくなって結局Ubuntuに帰ってくる

こんな感じ
597login:Penguin:2012/05/12(土) 21:22:44.93 ID:8CYD8qZd
結局ディストリなんてある程度パッケージマネージャーが使いやすければ
何でも一緒という結論
598login:Penguin:2012/05/12(土) 22:35:11.55 ID:XaRMeXsQ
自分はこういうパターンを目指している。
Ubuntuからはじまってだんだん難しい鳥に移動最後はLFSで仕上げ。
そして最後はカーネルなどすべて自分でビルドしてdebあるいはrpmを入れる
例えばUbuntuならみんなとおなじリポジトリを使う。
一見初心者と同じように使っているが実は一周違う。
2chで初心者とわいわい騒いでいるが実はディストリビュータ目線で常に考えている。
599login:Penguin:2012/05/12(土) 22:43:29.52 ID:wQxj9aKk
lfsでapt使えるようにするのは容易じゃないです
600login:Penguin:2012/05/12(土) 23:31:41.09 ID:Sg1R8ro4
ubuntuやgnomeは発展途上国の子供のためのmacとして進化すべきだと思う
601login:Penguin:2012/05/12(土) 23:49:25.98 ID:WiWzjoLA
発展途上国の人がmacやらwinやらの違いを気にするとは思えないけど。
602login:Penguin:2012/05/13(日) 00:30:51.50 ID:eiytZl0T
>>600
Sugarがある
603login:Penguin:2012/05/13(日) 01:15:16.22 ID:EB5HKeRW
>>602
なにそれ?
端的すぎてググれないんだがww
604login:Penguin:2012/05/13(日) 01:22:09.84 ID:q4n7hsLu
605login:Penguin:2012/05/13(日) 01:46:29.51 ID:khfZ7lUR
ツンデレとか良い奴だなw
606login:Penguin:2012/05/13(日) 01:52:44.02 ID:vq5BJYmN
>>582
Ubuntu12.04にmate入れてみた。
gnome-classicと違い、本物のgnome2だった(パネルがgnome2の時の物そのもの)
だけど・・・
@compizが動作しない
A.theme含め、かなりの/home/自分 の中のファイルが削除される
まあ、テスト環境だからAは良しとしても、@が辛い。
cinnamon(mintのgnome2もどき)でもcompizが動かないんだよね。
なんでかな?
607login:Penguin:2012/05/13(日) 02:05:45.04 ID:f6YL4KvP
素晴らしいUnityというものがあるのにそんなものどうでもいい。
608login:Penguin:2012/05/13(日) 02:10:35.29 ID:EB5HKeRW
>>604
おお! サンキュー!
604はいい奴だが・・・・
シュガー? なんだこれは・・・
さっきデスクトップ画像スレ見てきたから、余計に寂しく見えるw
609login:Penguin:2012/05/13(日) 02:17:42.92 ID:q4n7hsLu
>>605,608
べ、別についでだからリンク貼っただけなんだからね!
610login:Penguin:2012/05/13(日) 03:43:39.57 ID:wWp8eaj5
>>590 Arch使ってるならもう自動な鳥入れて不要なもの除くことも出来るんじゃない?
611login:Penguin:2012/05/13(日) 04:05:33.48 ID:o/6Nu0zH
余計なものが入ってるのが気にならないぐらいCPUやメモリやHDDに余裕が出来たってことだろ。
それにわざわざ手間かけて余計なものを取り除くのは面倒だろ。
612login:Penguin:2012/05/13(日) 08:43:19.07 ID:C9NRAs5L
>>598
もう誰かやっててこのスレにいたりして。
613login:Penguin:2012/05/13(日) 08:56:05.08 ID:SVH2UQPo
自前ビルドができる人は多いと思うけど、それに拘る人はマニアでしょw
自己満足のためだけにやっているとしか思えない。

サービスを止めるのは簡単だけどそれでキビキビ動くかというか動かない。
構成や依存関係があるから安直に不要パッケージを削除して回るのも
難しいからね。それよりは最小構成から構築できるDebian最小あたりが
お勧め。Archは起動しなくなるからw
614login:Penguin:2012/05/13(日) 09:15:02.29 ID:UapDsGGe
Gentoo最高!
以上




ちなみに僕はGentooでXの立ち上げに失敗したのでArch
まぁUbuntuに戻っちゃったけど
615login:Penguin:2012/05/13(日) 09:24:27.56 ID:72BldNHD
Gentooってそんなにいいかな
やや保守的で安定してるとは思うけど色々面倒な部分もあるし
616login:Penguin:2012/05/13(日) 10:33:14.59 ID:n3KdAuQR
はいはいgentoogentoo
617login:Penguin:2012/05/13(日) 11:34:44.71 ID:3ES1hPK6
娘のGentoo癖が治りません
618login:Penguin:2012/05/13(日) 11:39:19.20 ID:gcEZTX9X
最近はArch病も流行してるみたいだから体をお大事に
619login:Penguin:2012/05/13(日) 12:53:43.22 ID:UapDsGGe
Ubuntuで療養なう
620login:Penguin:2012/05/13(日) 13:03:40.57 ID:vi/7cIuP
Gentoo
を実用で使う人は病気
特に64bit化の移行が盛んな今、あえて自分でビルドする意味がない
自分の勉強用の鳥だと認識できる冷静さが欲しい

Arch
を使う人は怠け者
効率が悪いことは犯罪なので周りがバカで
無能の集団に見えてくる病気にかかる

Debian
を使う人はジャイアン
俺様がただしいと思っている

ubuntu
を使う人はそっとしておいてやれ
自分で楽しいことを見つけてLinuxが好きになるまでは
放置が一番
621login:Penguin:2012/05/13(日) 13:12:27.18 ID:IrHenm9A
>>620
で、お薦めは?

俺は。xubuntuがバランス、扱いやすさで選択したが。
suseのxfceも結構良かったが。一応xubuntuで落ち着いた。
622login:Penguin:2012/05/13(日) 13:18:56.31 ID:KMEy+GDR
実際にはこんな感じ

debian…ニート、犯罪者
arch…勘違いクン
gentoo…見所がありそうに見えてない
ubuntu、puppy…windowsの代替を探している
fedora…寄らば大樹の陰
623login:Penguin:2012/05/13(日) 13:20:34.95 ID:UapDsGGe
お金のない我が家の場合64bitへの移行は縁のない話なので
Gentooも使い続けます
デスクトップ用途で使うのは諦めたけど自宅サーバーはGentoo

あとGentooは余計なサービスとかソフトが入ってないっていう点があるし
624login:Penguin:2012/05/13(日) 13:30:11.44 ID:o/6Nu0zH
CentOSもDebianもOpenSUSEもFedoraも余計なものが入ってないminimumインストールできるっしょ。
625login:Penguin:2012/05/13(日) 13:30:23.81 ID:UapDsGGe
やっぱりデスクトップ用途ならLinuxとWindowsのいいとこ取りがしたい
Windowsのように日常生活で幅広く使え、LinuxのようにCUIが充実していてカスタマイズが幅広くできて…

両方満たすのがUbuntu
Puppyはカスタマイズ性が…
626login:Penguin:2012/05/13(日) 13:37:59.64 ID:vi/7cIuP
正直Windowsホストの仮想でLinux使うのが一番
ゲームもできるし死角がない
だがそれを許してくれない俺
627login:Penguin:2012/05/13(日) 13:39:11.09 ID:J+Q/ATpD
せっかくだから俺は、公式マスコットが素敵なPuppyを選ぶぜ。
628login:Penguin:2012/05/13(日) 13:40:52.95 ID:UapDsGGe
正直Linuxホストの仮想でWindows使うのが一番
ゲームもできるしフルにLinux使えるし死角がない
だがそれを許してくれないPCスペック
629login:Penguin:2012/05/13(日) 13:41:37.86 ID:o/6Nu0zH
あの犬は正直tux並に可愛くないと思う。
630login:Penguin:2012/05/13(日) 13:44:50.53 ID:bg3aMgcs
仮想windowsでゲームは無理だろ
631login:Penguin:2012/05/13(日) 13:49:26.31 ID:J+Q/ATpD
正直Macホストの仮想でLinuxとWindows使うのが一番
iOS開発もできるし(以下略
632login:Penguin:2012/05/13(日) 13:53:28.95 ID:UapDsGGe
Linuxで使える仮想マシンとして
VirtualBoxは3D非対応だけどVMwarePlayerならいけるらしい

あとはゲームという負荷のかかる作業を仮想でやっても大丈夫なマシンスペックがあれば


Macならトレントで落としたやつをLinux上のk(ry
633login:Penguin:2012/05/13(日) 13:57:12.06 ID:vi/7cIuP
VirtualBoxも3Dは対応してきてるんじゃないか?
VMwarePlayerの方が性能いいのか?
最近VMwareいじってないからわからん
634login:Penguin:2012/05/13(日) 14:03:12.75 ID:UapDsGGe
今見てきたらVirtualBoxもホストで3D使えたらいけるみたい

今はLinuxでも3D問題ないことが多いのでキターーーーーー
635login:Penguin:2012/05/13(日) 14:09:10.45 ID:UapDsGGe
VMwareは古いCPUでは使えないっぽい

うちの前使ってたPCではCPUの機能がないってバンされた…
636login:Penguin:2012/05/13(日) 14:13:39.35 ID:krTQzySR
>>620
バスト占いフラッシュだったっけ?久々に懐かしいモノを見た
637login:Penguin:2012/05/13(日) 14:16:00.54 ID:cP9tr+IR
ちょっと既視感があると思ったらそれかw
白人訛りで読むと気分でるのかなw
638login:Penguin:2012/05/13(日) 14:20:14.77 ID:NQ4DCz9k
個人的にはKDEが一番使いやすい、故にSuseの一択だな
639login:Penguin:2012/05/13(日) 14:21:17.73 ID:6D2JIyY9
>>633
たぶんVMwareの方が性能はいい
ただVirtualBoxは起動爆速で使い勝手良すぎる
640login:Penguin:2012/05/13(日) 14:32:33.47 ID:UapDsGGe
結論は
VMwareを使う理由がなければVirtualBoxがよし

VMwareは高機能
VirtualBoxはお手軽で使いやすい
641login:Penguin:2012/05/13(日) 16:42:48.66 ID:50o2rjec
Debian人気ないのね、CUIオンリーの鯖用途なら結構つかえると思うんだけど
642login:Penguin:2012/05/13(日) 17:27:22.63 ID:ROZpGXQy
>>641
サーバー用途だと人気あるんじゃね?
サーバー用途とデスクトップ用途で分けて考えたほうがいいと思う。

デスクトップ環境の使いやすさってウィンドウマネージャー次第だと思うんだがどうなんだろう。
初心者はデフォのを使ってると思うけど簡単にインスコできる。
別のディストリビューションに同じウィンドウマネージャーを入れた時
どっちのディストリビューションが使いやすいかって
ウィンドウマネージャー以外に何かあるのかな。
643login:Penguin:2012/05/13(日) 17:35:58.84 ID:UapDsGGe
Gentooというものを知るまではサーバーはDebianにしてましたよ・・・
最小構成できるのが嬉しい

644login:Penguin:2012/05/13(日) 18:14:03.20 ID:cP9tr+IR
今Ubuntu使っているけどDebianってファイルシステムの変更の時すら再起動を必要としないってことが自慢だったんじゃないか?(十年前の話で恐縮だけど)
Ubuntuはこの3日間で4回再起動を強制された・・・・
フリーズして再起動はその他に一日に2度はあるし…

Ubuntu使っているからDebianにたいする抵抗はないけどGentooは流石に・・・・
645login:Penguin:2012/05/13(日) 18:26:53.21 ID:12oUSXEC
>>644
> 今Ubuntu使っているけどDebianってファイルシステムの変更の時すら再起動を必要としないってことが自慢だったんじゃないか?(十年前の話で恐縮だけど)
そんな話あったっけ。
ソースどこ?
646login:Penguin:2012/05/13(日) 18:43:55.57 ID:cP9tr+IR
俺はいわゆる当時インストール厨であの当時って雑誌だけでも何種類もあったし、
ソースって言われてもわからんなぁ…
なにしろインストール厨でインストールしかできなかったし・・・・

sun社のファイルシステムがオープンソースになった頃だろうからsun社のファイルシステムに変えたのかもしれない。(かなり適当)

ソースがないならうろ覚えか、デマを信じていたのかだろう。

少なくとも俺は読んだ記憶がある。
647login:Penguin:2012/05/13(日) 18:45:53.80 ID:cP9tr+IR
あっ、思い出してきたけど、ジャガイモに似た名前のバージョン(つーのかな)の一つか二つ前あたりじゃないだろうか?
648login:Penguin:2012/05/13(日) 18:51:40.77 ID:12oUSXEC
うろ覚えだろ。
649login:Penguin:2012/05/13(日) 20:35:38.90 ID:EB5HKeRW
Ubuntuのノーチラスってさ、簡単にシンボリックリンク貼れるのが神だよね。
まぁ、他のディストリでもできるのかもしれないけどさ。
とりあえず、「ドキュメント」とDropboxを結んだら超絶に扱いやすくなったわ。
650login:Penguin:2012/05/13(日) 22:50:29.14 ID:ApHCh6Ir
>>644,645,646
Ksplice - Wikipedia, the free encyclopedia
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Ksplice

Oracle、Ksplice 買収で『Linux』事業を強化 - インターネットコム
ttp://japan.internet.com/busnews/20110722/3.html

これと似たようなソフトウエアがDebianで使えるってどこかで聞いたことがある
651login:Penguin:2012/05/14(月) 11:50:56.57 ID:gJsp612V
どこで聞いたんだ。
652login:Penguin:2012/05/15(火) 15:15:02.59 ID:u5Yo33eT
archのインストールが面倒だという人向けになるかな?
bridge linux
ttp://millertechnologies.net/
ライブcdとかdvdなんだけど、インストールもできるようだ。中身はまんまarchらしいので、インストールと
初期設定の部分をすっ飛ばしてとりあえず使えるようにした感じ。
653login:Penguin:2012/05/15(火) 15:21:14.76 ID:sPro7ygm
>>652
bridge linuxは知らんから否定するつもりはないけど
ふつうにArchBangでOK
654login:Penguin:2012/05/15(火) 15:23:58.32 ID:eLDgL1pW
ArchBangって512M以下のPCにインスコできなくね?
655login:Penguin:2012/05/15(火) 16:07:11.38 ID:gXPwxKux
ArchBangは自分のやつには入りませんでした。BRIDEは問題なく入り、結構きびきびと動いています。メモリは512Mです。
656login:Penguin:2012/05/15(火) 16:08:14.62 ID:gXPwxKux
BRIDE->BRIDGE
657login:Penguin:2012/05/15(火) 16:21:22.92 ID:A4PNVIjP
ArchのインストールだけならAIFで一発で済む
CUIだけどさ
658login:Penguin:2012/05/15(火) 16:27:40.28 ID:eLDgL1pW
ArchBrideって素敵やん
659login:Penguin:2012/05/15(火) 16:48:42.65 ID:/tluSTqg
>>652
あら、面白そう。一応試して見るわ。
660login:Penguin:2012/05/15(火) 17:40:22.78 ID:sPro7ygm
>>654
tab で オプション入ってシングルモード起動

#abinstall でテキストインストール
ArchBangもそういう意味じゃ考えない子には座敷が高い
661login:Penguin:2012/05/15(火) 19:23:33.16 ID:5XWYmZQT
座敷が高いって聞くとぼったくりバー見たいのを想像する
662login:Penguin:2012/05/15(火) 19:34:20.19 ID:sPro7ygm
>>661
それはゆとりすぎだろ
Linuxやる暇あったら日本語覚えろ
663login:Penguin:2012/05/15(火) 19:42:14.90 ID:rP1d1CTY
ちょっと待てw  『座敷が高い』なんて聞いたこともないぞwww
確かに席料の高いぼったくりバーが想像できるな
664login:Penguin:2012/05/15(火) 19:55:28.05 ID:L8jNoqHN
もしかして : 敷居 ハードル
665login:Penguin:2012/05/15(火) 19:56:31.56 ID:7fLZjNIo
ArchBangもそういう意味じゃ考えない子には座敷が高い(
666login:Penguin:2012/05/15(火) 20:22:26.75 ID:sPro7ygm
ごめん俺が悪かったw
667login:Penguin:2012/05/15(火) 20:43:42.18 ID:5XWYmZQT
それじゃ、僕達はこっちのテーブル席でいいです
668login:Penguin:2012/05/15(火) 23:19:23.73 ID:PyXbSQll
Arch系はデフォルトで日本語入力できないのでは?
キーマップも手書きで変更しないと無理かも
一応、xfceとか上位の環境を入れればGUIで行けるけどね
669login:Penguin:2012/05/15(火) 23:44:49.36 ID:VDMTxVMX
>>668
自分で試してから言ってるんだよね?
670login:Penguin:2012/05/16(水) 00:28:21.90 ID:av2ePYaR
Pear OS 4に挑戦してます。
windows7 64bit 上のvmware playerでは、live版のようにドックが動き、
インストール後もドックが動いたので、
じゃあってことで実機にHDDインスコすると、ドックは現れず、classicが起動している
ようです。
PC1 cpu:phenom 2 3Ghz
vga:HD4250(on boad)
PC2 cpu:Pen4 3.2Ghz
vga geforce 6600gs
の二台ともドック現れず。うまくいった方いらっしゃいますか?
671login:Penguin:2012/05/16(水) 01:44:40.81 ID:JiT/W0Lv
>>670
ドックドックとか
うまく逝くとか
エロすぎるわ
672login:Penguin:2012/05/16(水) 13:11:04.40 ID:d57ZyTQH
PearOSェ
673login:Penguin:2012/05/16(水) 16:08:17.83 ID:Bz/8UcCM
PinguyOSのほうがいいよ
674login:Penguin:2012/05/16(水) 21:25:08.12 ID:pLU0ksmY
Moebuntu最高!
675login:Penguin:2012/05/16(水) 22:45:53.34 ID:TMfzyqha
Mint、ROSAときたら次は、










カルロス田中だな。
676login:Penguin:2012/05/17(木) 01:54:05.97 ID:wj6Ld4U9
>>674
Moebuntuって、単なるジョークだと思ってた・・・
本当に存在するんだ・・・
xfceやLXDE版まで出てるの・・・
画像検索したらいろいろ、いろいろ。
俺はノーマルxfceをちょこちょこいじって喜んでるだけだけど。
Linuxって奥が深いんですね?
677login:Penguin:2012/05/17(木) 02:22:00.76 ID:oeN/FqWR
>>673
PinguyOS、超安定で良いのだが・・・・・更新が
678login:Penguin:2012/05/17(木) 05:14:05.86 ID:RE3ee6Ii
>>676
ひょっとしたらMacbuntuも知らないの?
679login:Penguin:2012/05/17(木) 14:58:01.54 ID:1Fp4RfXs
erobuntu作ったら需要ありますか?
680login:Penguin:2012/05/17(木) 19:02:37.10 ID:zwgdRNN1
>>679
openSUJIが対抗馬として名乗りを上げます
681login:Penguin:2012/05/17(木) 19:10:24.24 ID:4zJRU1Ln
>>677
超安定がうりものなら、なかなか更新しないんじゃ
ないかな。
682login:Penguin:2012/05/17(木) 21:39:19.64 ID:WNfU2i2T
Mankodriveは?
683login:Penguin:2012/05/18(金) 01:25:25.55 ID:7LO5+Pcy
>>678
いや、それはたまたま知ってた。
いろんな鳥の背中に乗ってLinux界を飛んできたけど、
やっぱりUbuntuが一番乗りやすい気がするんだよね。
684login:Penguin:2012/05/18(金) 01:47:30.55 ID:7LO5+Pcy
>>682
どんなファイルを同期するクラウド(drive)ですか?
685login:Penguin:2012/05/19(土) 10:21:09.86 ID:IDhiDMF6
>>684

子孫繁栄に必要なDNA情報を保存するんじゃ…
686login:Penguin:2012/05/19(土) 11:02:58.54 ID:C0hs7DcY
>>685
マーラ ヽ(゜∀゜)ノ マーラ
ぶるぅrrrrrぅるぁひゃふふ
ふぉぉぉぉう〜!!(゜∀゜)
687login:Penguin:2012/05/19(土) 11:11:19.68 ID:n9NWrEDm
Fedoraだね。シンプルかつ高性能だし。ubutuはあまりおすすめできない。なぜか…DVD版がないからだ。
688login:Penguin:2012/05/19(土) 12:20:34.77 ID:Qt9q81qt
ドラえもんのフェラが?
689login:Penguin:2012/05/19(土) 13:39:56.21 ID:IDhiDMF6
DVDドライブなんかないですけど?(貧乏人乙

690login:Penguin:2012/05/19(土) 14:26:12.36 ID:Bs2MTBpL
スレタイに申し訳ないんだが、
現実的にUbuntuの一人勝ちじゃね?
本屋行ってもUbuntuばっかり。たまーにドラエモンフェラチオがあるくらい。
この状態が変わらんと、新しい人の流入は常にUbuntu経由ってことになるよね。
ま、俺はUbuntu11.10(Xfce)だけどさ。
691login:Penguin:2012/05/19(土) 14:45:33.49 ID:IDhiDMF6
僕は
Puppyから入ってVine、Ubuntu、Debian、Gentoo、Archときて最終的にUbuntu
やっぱUbuntu最高

サーバーOSはvine、Debian、(FreeBSD)ときてGentoo
692login:Penguin:2012/05/19(土) 14:47:26.27 ID:lnP2mnGa
ろくすっぽ使ってない臭いがプンプンしますね^^
693login:Penguin:2012/05/19(土) 15:34:07.98 ID:udKOdaHL
やっぱ、Vineだろ。日本語周りがすっきりしてるし。
694login:Penguin:2012/05/19(土) 16:06:54.42 ID:Bs2MTBpL
>>692
インスコ趣味の人っているじゃん?
あれどういう嗜好なんだろうね。
どれか一つ決めて、それを徹底的に育てる方が建設的な気がするんだけど。
とはいえ、さすがにWindows一本槍では厳しいけどな。
695login:Penguin:2012/05/19(土) 16:53:58.88 ID:nJtEKK3+
>>694
趣味ですけどUbuntuはない。
696login:Penguin:2012/05/19(土) 17:08:24.77 ID:nhLkLIOT
>>690
去年からMintに敗け続けてるから
独り勝ちには程遠い
697login:Penguin:2012/05/19(土) 17:24:41.31 ID:0gSGdvuZ
>>696 ディストリウォッチのデータ以外では
Mintの勢いを全く感じないわけだが・・・
698login:Penguin:2012/05/19(土) 17:56:40.64 ID:B3C7c3CE
MintのUIはUnityより使いにくい
699login:Penguin:2012/05/19(土) 18:04:39.26 ID:IDhiDMF6
男は黙ってLXDE
軽いし使いやすいし

まあUnityも悪くないけど
700login:Penguin:2012/05/19(土) 18:10:12.63 ID:lwRMJW4T
一押しはBlacked Command Linux
make installした物まで行き届くパッケージ管理
701login:Penguin:2012/05/19(土) 18:24:04.54 ID:O38HUSXv
寄生厨mintはUbuntu様から早く離脱してください?
702login:Penguin:2012/05/19(土) 18:40:36.42 ID:IDhiDMF6
>>700
ググったけど出てこない…
>>701
派生ディストロくらい認めてもいいでしょ…
703login:Penguin:2012/05/19(土) 18:45:48.38 ID:k8gG2RaR
>>700
クラッキングツール?
704login:Penguin:2012/05/19(土) 19:32:17.30 ID:nhLkLIOT
>>701
LMDE知らないの?
705login:Penguin:2012/05/19(土) 20:13:55.42 ID:TAjvyN8o
>>695
別に否定したりはしてないよ。
俺もインストール過程はおもしれーと思うし。
でも、インスコ後に使い倒すのはもっとおもしれー。
706login:Penguin:2012/05/19(土) 20:15:42.98 ID:TAjvyN8o
>>696
Mintに人気が出てるのは分かる。
俺が気にしてるのは、
ごく普通のWindowsやMacユーザーがコミットできるLinux情報源のほとんどが、
Ubuntuを例に取ってるってことさ。
707login:Penguin:2012/05/19(土) 20:19:25.67 ID:7S4X11XF
Mintuntuあるじゃん
708login:Penguin:2012/05/19(土) 20:49:31.06 ID:k8gG2RaR
>>706
言ってる意味が良く分からないがadobeがcsを提供するlinuxがあるとすればubuntuなんだろなと思う
最新のフルパワーを要求するlinuxはこれくらいに見える
709login:Penguin:2012/05/19(土) 20:58:21.73 ID:nhLkLIOT
力入れるならDebianとFedoraだろ血統的に考えて
710login:Penguin:2012/05/19(土) 21:04:48.06 ID:lMp+5Kgn
>>701
Ubuntu自体がDebianの寄生虫だから、Mintに強く出れないんだよな
711login:Penguin:2012/05/19(土) 21:46:30.03 ID:QOODP8T/
つまりDebuntuかDebdoraの登場が待ち望まれてるってことか
712login:Penguin:2012/05/19(土) 23:20:24.27 ID:lT2RI3yQ
crunchbangへようこそ
713login:Penguin:2012/05/19(土) 23:39:36.00 ID:k8gG2RaR
>>712
crunchbangて今まさに俺がdebミニマルからカスタマイズしてる内容とまんま一緒だということに気づいた
これでデスクトップがテンポラリーに使えたら言うことナスなんだけどなぁ・・・
714login:Penguin:2012/05/20(日) 00:01:40.22 ID:25sSw6bB
>>712
Ubuntuとの互換性で、ごく少数の例外って何?
715login:Penguin:2012/05/20(日) 00:20:38.44 ID:U8aSjzA3
商用ソフトや非OSSのパッケージ
716login:Penguin:2012/05/20(日) 01:03:40.94 ID:YFo5mKcw
まるで週アスみたいなヌルいパソコン雑誌読風のスレの流れに辟易。
717login:Penguin:2012/05/20(日) 01:19:04.51 ID:hNJn2tp/
そりゃ単純明快に言い表せるということはそれだけ優れてるからな
ある程度のデファクトスタンダードになるもんがあってこそディストリの選択の自由度に価値が出るんじゃないの
718login:Penguin:2012/05/20(日) 05:26:53.29 ID:WD65l0zS
ただいま、DVDをリッピングできるようライブラリを取得中!
ていうか、すでにリッピング中!
この「動画」をAndroidやiPod touch用に変換できれば、WindowsからDVDfobやらを消せるぜ!
719login:Penguin:2012/05/20(日) 05:44:31.30 ID:RdemHX5W
>>718
fobってww
おまえUbuntuスレの奴だろwww
720login:Penguin:2012/05/20(日) 14:19:12.77 ID:PZihSlMv
オンボードでメモリ512はお薦めがおしえてくれさう
721login:Penguin:2012/05/20(日) 16:37:39.10 ID:kTCC6aAk
>>706

それって何か問題なのか?
ubuntuで使える設定方法はdebian系のディストリならほとんどの場合同じように使えるし、redhat系や
その他の系列のやつでも細かいところが違うだけでまったく通用しないわけではないから、情報としては
悪くないと思うけど。
まあ、ブログとかでubuntu独自の機能でないものまでubuntu独自のものみたいな論調で語られることが
多いのは自分も気になるが…。
722login:Penguin:2012/05/20(日) 17:25:30.89 ID:kL9c8SXy
>>719
おう、こんなところで会うなんて奇遇だな!
もうどっちが初心者スレか分からなくなってるよね。
あれ? fobじゃないの? どれ・・・、あ、fabだったww
723login:Penguin:2012/05/20(日) 17:52:28.97 ID:5aS/f30J
触った時期と目的によって本当に出てくる名前が違うんだよなw

ここのスレタイ自体、まず鯖向けかクライアント向けかすら区別がないので、
もう少し使用目的を限定して話が進むとUbuntuとDebian比べるなんて話に
ならないような気がする
724login:Penguin:2012/05/20(日) 18:54:06.47 ID:Fv3stnSP
Ubuntu Serverとかなんとか
725login:Penguin:2012/05/20(日) 19:50:44.57 ID:TfpnEEcQ
>>723
鯖もクラも含めた総合スレだけど
クライアントメインだと解釈してます
726login:Penguin:2012/05/20(日) 20:05:40.05 ID:xVr528pE
ubuntuの64ビット版だとつべの動画の赤が青になるから嫌
727login:Penguin:2012/05/20(日) 20:56:31.43 ID:d9SH1stF
>>726
そのPCにGeForce 8x00シリーズ以降を搭載しているとみた
728login:Penguin:2012/05/20(日) 23:38:27.32 ID:Qyb43skT
>>726
うちはならないね。
729login:Penguin:2012/05/20(日) 23:41:00.81 ID:HzdlJn2e
>まあ、ブログとかでubuntu独自の機能でないものまでubuntu独自のものみたいな論調で語られることが
>多いのは自分も気になるが…。
機能だけじゃなくバグもubuntu独自だと思い込んでる実例がw
730login:Penguin:2012/05/21(月) 04:37:13.20 ID:ITbkSa6g
gnome2に一番慣れてるのですが
ubuntuがunityになって使いにくくなりました
ubuntuから乗り換えるならお勧めはどれになりますでしょうか
731login:Penguin:2012/05/21(月) 05:16:58.27 ID:ahCbWTKr
>>730
別にUnityが嫌なら違うデスクトップにすれば良いだけじゃん。
軽さでWindowsのメニュー画面に近いのはxcfeだし、
綺麗なのはKDE。
732login:Penguin:2012/05/21(月) 05:21:50.96 ID:gyxBxeyf
自分でいろいろ試してみればいいじゃない。
ていうかDE変えればいいじゃない。
733login:Penguin:2012/05/21(月) 05:56:32.58 ID:geaXW0wW
>>731
でも、KDEってお金もらえなくなっちゃったんでしょ?
734login:Penguin:2012/05/21(月) 07:11:12.53 ID:GL/Oh3mA
>>733
それがどうかしたの?
735login:Penguin:2012/05/21(月) 10:13:10.48 ID:VzIf2jh+
さあ、ウィンドウマネージャを探す準備にとりかかるんだ。
736login:Penguin:2012/05/21(月) 10:13:47.68 ID:Fh8RMlZV
べつにkdeの開発はubuntuからの資金だけでやってるわけではないから。
737login:Penguin:2012/05/21(月) 13:28:32.24 ID:R7W+R/pO
>>736が『ベっ、べつにアンタのことなんか・・・』な典型的なツンデレのパターンだと空目した。

>>730
LinuxMint。
PPA追加すればUbuntuでも使えたはず→Cinnamon
738login:Penguin:2012/05/21(月) 13:34:05.89 ID:k6KvracA
ロースペックのノートでさくさく動くlinuxって中々無いもんだな
xpが余裕で動くんだからlinuxでも余裕だろと思うと大間違い
739login:Penguin:2012/05/21(月) 14:35:56.59 ID:hvKdOSsg
XPと比較するのがそもそもの間違い
10年以上も前のOS持ちだして比較してるアホさ加減に気づいてほしい
740login:Penguin:2012/05/21(月) 14:42:20.80 ID:k6KvracA
>>739
そう言う人も居るだろうが
外観・機能を比較して現在最新どころか
機能を削ぎ落として外観を簡素にしたlinuxでもxpより重いのが現実なんだよ
TinyCoreやPuppyレベルでxpと比較するのもおかしな話だろ?

winの勝ちって言ってる訳じゃないぞ
741login:Penguin:2012/05/21(月) 15:13:58.23 ID:gyxBxeyf
そのXPってSP3?
742login:Penguin:2012/05/21(月) 18:38:02.75 ID:OrsM/rjH
>>700
>>702

Blanked Command Linuxのことを言いたいのか???????
743login:Penguin:2012/05/21(月) 23:50:43.31 ID:Y8xJn4uG
XPだと重いけどxubuntuだと良さげ
744login:Penguin:2012/05/22(火) 10:43:06.92 ID:7y79ivPY
>>740
ディストリによっても違うし、何をインストールするかによっても違う。
745login:Penguin:2012/05/22(火) 15:44:46.13 ID:Bsef5eLZ
何をインストールしてもグラフィックが絡むと速度では今のところWinに負けてる印象
746login:Penguin:2012/05/22(火) 16:23:28.16 ID:35qb8jMC
>>745
やっぱそうだよね

昔に戻ろうとvine2.0入れようとしたけど入らん
糞!
んで仕方ないからアルパイン入れてみた
何これなんか知らんけど楽しいw

そういう訳でwinの代用になるlinux探しはまだまだ続く
747login:Penguin:2012/05/22(火) 19:28:55.72 ID:26H4f/4d
>>745
マジで? アンチウィルス対策無くて良い分早くするのは簡単だと思うが。
748login:Penguin:2012/05/22(火) 19:33:26.07 ID:trHteIGU
早さとかさくさくとかいう単語を
ベンチマークもなしに議論するのはすごく不毛に思える。
749login:Penguin:2012/05/22(火) 19:36:54.07 ID:ggFbi7jf
語尾が印象の人のレスは無視するに限るよ。
750login:Penguin:2012/05/22(火) 19:44:01.89 ID:35qb8jMC
>>747
ウイルスバスター入れてた時は何でこんなにwinって糞重いんだろな
死ねばいいのに
と思ってたけどMSエッセンシャルにしたら物凄く軽くなったよ
winは実際凄い動作が軽いし軽いくせに見た目もいい
macとlinuxはどっこいどっこいだな
という印象w
751login:Penguin:2012/05/22(火) 19:47:01.04 ID:trHteIGU
不毛な単語一覧に軽いと重いも入れておくか。
752login:Penguin:2012/05/22(火) 19:47:41.30 ID:Bsef5eLZ
>>747
不毛といえばその通り。あくまで感覚だから

Xlibゴリゴリ使って書いたアプリならLinuxの方が速いかも知れないけど
LinuxでGtk+ or Qt使ってるのと、Win上のWin32APIアプリだとWinに軍配が上がる
OpenGLだと微妙だけど、SDL使ってる同じアプリのLinux nativeとWin nativeでも
やっぱりWinの方が速い

付け加えておくと、最近のPC使ってるならそれほど支障はないけど
753login:Penguin:2012/05/22(火) 20:03:21.21 ID:35qb8jMC
あーそうか
OSの動作そのものの重さみたいなので言えば多分どれもあんまり変わらない
でもOSなんか実際何の意味もなくて何を処理するかってことで
ツールが軽快に動作するかどうかってことが問題になる
linuxが重くないって人はイラレでB1ポスター原寸制作するような重い処理はしてないんだろうな

ま糞環境での話だけどw
754login:Penguin:2012/05/22(火) 20:12:19.35 ID:ITu+0C4c
ここはお前の日記帳じゃない(AA略
755login:Penguin:2012/05/23(水) 05:49:09.48 ID:YOr4C3p3
illustratorとかエロゲとかの話題はイタチ
756login:Penguin:2012/05/23(水) 16:44:47.77 ID:w1pzhZKL
どうでもいいが違和感が一々痛々しい
「ばん-ちがい」ではないの?
○掲示ばん linuxばん
×「けいじいた(これじゃ刑事-板になる)」linux-いた
とは読まないような。件のAA貼りたいだけだろ
757login:Penguin:2012/05/23(水) 16:55:27.92 ID:vDPbLKAj
758login:Penguin:2012/05/23(水) 16:56:14.41 ID:vDPbLKAj
あ、間違えた。

普通は「いた」だよ。
759login:Penguin:2012/05/24(木) 00:12:34.97 ID:fgxw8pC3
日本語としてはおかしいが、「いた」と読むのは2ch語の慣例である。
760login:Penguin:2012/05/24(木) 00:13:51.80 ID:fgxw8pC3
で、分かってて敢えて「版」とやる手法もある。
761login:Penguin:2012/05/24(木) 00:21:57.48 ID:fgxw8pC3
そもそも「○○板」という表示自体が略称であって、正式名称は「○○@2ch掲示板」なので
「いた」と読むのは日本語としては明らかに誤用。

だかそれでいい。
762login:Penguin:2012/05/24(木) 00:38:23.96 ID:9AoaEYOY
今日もLinuxユーザーの日本語は滅茶苦茶。
しかしこれが里奈(゚ё゚)クサーの典型にして類型。
763login:Penguin:2012/05/24(木) 00:46:44.48 ID:ADedc4Io
そろそろメインマシンをXPからLinuxに乗り換えようと思うんだが
GentooとCentOSどっちがいいだろう?
764login:Penguin:2012/05/24(木) 00:47:30.87 ID:9HCzL/5t
Gentoo
765login:Penguin:2012/05/24(木) 00:48:13.23 ID:QzvZtoqg
掲示板はフルチンボードなので板が正しいのでは?
すいませんこの話題は板違いですね
766login:Penguin:2012/05/24(木) 00:50:33.47 ID:ADedc4Io
>>764
よし!じゃGentooにする!
767login:Penguin:2012/05/24(木) 01:41:40.59 ID:7anmOZkX
>>763
素直にUbuntu使っとけ。
768login:Penguin:2012/05/24(木) 01:57:58.11 ID:alX3hqW0
なんでUbuntu使うのが素直なんだろ?
別にCentやGentooでもいいと思うが?
(個人的にはCentに一票)
769login:Penguin:2012/05/24(木) 02:30:17.00 ID:8pu6H/jy
aptが好きなだけです
770login:Penguin:2012/05/24(木) 05:29:40.48 ID:hufbvOzc
クソスレ化絶望age
771login:Penguin:2012/05/24(木) 16:25:12.25 ID:+IAWULSm
>>768
初心者苦しいじゃん。
ググっても英語ばっかだし、本はUbuntuばっか。
英語それなりにできてある程度IT分かるなら、何でも良いと思う。

お前Fedora忘れてるぞ。
あれは画面が美しい。
772login:Penguin:2012/05/25(金) 12:28:49.18 ID:+16FSRPv
Fucking Governmant Linux
全て暗号化されていてACL制御も厳密だが直感的に扱える
773login:Penguin:2012/05/25(金) 15:45:42.40 ID:qclEYZdA
皆さん、
LFSという究極の選択肢忘れてますよ
774login:Penguin:2012/05/25(金) 16:52:23.77 ID:31YdSEPA
Lubuntuいいヨォ
Xpが何とか使えてる10年位前のロースペックなハードでも
サクサクキビキビ
最新12.04のインストーラーが古いCPU非対応なのが玉に瑕
775login:Penguin:2012/05/25(金) 17:15:46.77 ID:UyJSwrzc
Debian最小かArchで最小からLXDE環境作るとサクサクだよ。
Lubuntuは久しく使っていないけどたぶんそれよりワンランク
軽いのではないだろうか。
いじり倒せるならメジャーなものは大差ないけどね。
776login:Penguin:2012/05/25(金) 17:51:05.05 ID:I/T9YjRH
Arch使うとそれぞれの部品の使い方覚えるからいいよな
他でも応用が効く
777login:Penguin:2012/05/25(金) 19:13:05.98 ID:3BjTRs6R
だったらアルパインだろ
busyboxいいね
778login:Penguin:2012/05/25(金) 19:38:37.97 ID:UyJSwrzc
ちょっと待て。
大衆がOSやディストリの起動プロセスを知りたいと思うか?w
779login:Penguin:2012/05/25(金) 19:55:22.67 ID:I/T9YjRH
こんなスレに来る時点で大衆からはちょっと外れたやつだと思うけどな
780login:Penguin:2012/05/25(金) 21:55:34.27 ID:KbB/g+0H
デスクトップはUbuntu系
自宅サーバーはGentoo
普通のサーバーはDebian

これが最高の選択肢

デスクトップはスキルに関係なくUbuntuを使いましょう
781login:Penguin:2012/05/25(金) 21:56:48.82 ID:mGp8UGVF
fedoraェ…
782login:Penguin:2012/05/25(金) 22:01:44.79 ID:KbB/g+0H
あっRedhat系も使いたい人はFedoraをどうぞ

Fedoraって簡単に言えばRedhat版Ubuntuだし(Redhatの毒味役という使命もあるけど)
783login:Penguin:2012/05/25(金) 23:33:59.86 ID:gal1LuJr
サーバーはCentOS
784login:Penguin:2012/05/25(金) 23:52:16.33 ID:KbB/g+0H
日本ではサーバーはCentOSっていうのが常識になっているのがどうも気になる
Debianのほうが最小構成しやすくて鯖向けやと思うのに…

CentOSは最初からデーモンがいっぱい動いていて要求スペックも高い
785login:Penguin:2012/05/25(金) 23:56:15.65 ID:ZTDh4jxR
世の中にはRedHat系が体に馴染んでる人も多いのですよ。
786login:Penguin:2012/05/26(土) 00:11:10.62 ID:DXPTXjtP
debianなんか、つい最近までSlackware並の気難しいディストリだったじゃねぇか。
787login:Penguin:2012/05/26(土) 00:52:01.14 ID:/WHFhdjq
>>786
その表現気に入った。
「気難しいディストリ」はとっつきにくい。
結局WindowsとUbuntu(KDE or Xfce)のデュアルに落ち着いてしまった。
これ以上快適なパソコンがあるだろうか?
788login:Penguin:2012/05/26(土) 00:55:21.15 ID:049DiMw5
>>784
minimal.isoならそんなにいっぱい動いてないと思う
http://wiki.centos.org/Manuals/ReleaseNotes/CentOSMinimalCD6.2
789login:Penguin:2012/05/26(土) 00:55:34.00 ID:MUdvZwhX
俺のGentooとSlackwareのデュアルブートのパソコンの方が快適だお
790login:Penguin:2012/05/26(土) 01:15:01.84 ID:uFga1JjZ
ここのlinux落としてみたけど使い方が分からない
http://www.kernel.org/
791login:Penguin:2012/05/26(土) 04:39:51.60 ID:YikpV/1A
mageiaをすすめてみる。
新しいバージョンはなかなかよいと思います。
792login:Penguin:2012/05/26(土) 07:35:07.86 ID:EqFq7Ls9
CentOSというかRHのブランドが好きなのでしょ
ブランド品が好きなのに金は払いたくないというw
793login:Penguin:2012/05/26(土) 08:13:40.43 ID:zEEB2bMv
>>786
10年前を最近って言うなら確かにそうだけど。
794login:Penguin:2012/05/26(土) 08:47:58.93 ID:EqFq7Ls9
Mageia 2ってライブCDからCUI部分だけインストールできたりする?
ネットインストールは嫌なのよね
795login:Penguin:2012/05/26(土) 09:00:30.67 ID:DXPTXjtP
じゃぁ、ライブCDじゃなくてDVD版使えよ。
796login:Penguin:2012/05/26(土) 09:06:13.66 ID:EqFq7Ls9
ネットワークインストールを嫌っている時点で察してよw
797login:Penguin:2012/05/26(土) 19:15:55.00 ID:YikpV/1A
ネットワークインストールしかしたことないから分からん。
ネットワークインストールできないトリはイメージでかくてな。
798login:Penguin:2012/05/26(土) 19:24:14.49 ID:GhwEwhs2
>>794
できない
799login:Penguin:2012/05/26(土) 20:27:13.57 ID:IRGyJaXu
その程度のこと自分で調べられない奴に限って聞いたことも無いような鳥
を使いたがるのはなんでですか?
800login:Penguin:2012/05/26(土) 20:28:18.02 ID:IRGyJaXu
800
801login:Penguin:2012/05/26(土) 20:33:15.45 ID:MUdvZwhX
Mageiaを聞いたことない鳥だなんて失礼な。
802login:Penguin:2012/05/26(土) 20:52:22.70 ID:IRGyJaXu
バカじゃね日本でそれのユーザーてどんくらいよ?
803login:Penguin:2012/05/26(土) 23:33:46.48 ID:N0gUqCBA
debianが一番オフラインインストールに向いてたな
CD50枚焼けばどんなパッケージもインターネット環境なしで入れられたからすごい
804login:Penguin:2012/05/27(日) 00:13:17.12 ID:r3V3PXcj
50枚の管理は楽じゃないなw さすがに
805login:Penguin:2012/05/27(日) 01:46:35.72 ID:cpvCo3Qv
ネットインスコしたのにyum updateとかしないと最新版にならない鳥はいやだな。
806login:Penguin:2012/05/27(日) 14:55:15.12 ID:H4TSuCc9
debian wheezyを入れてみたけどオマケで色々とついてきた分だけ
多少重くなった気がする。
807login:Penguin:2012/05/27(日) 16:21:12.37 ID:1SVhMJH9
オマケって何だろ。
808login:Penguin:2012/05/27(日) 20:48:49.00 ID:eM/i6yC7
wheezyの依存関係は酷すぎ。
pcmanfm入れようとしたら、java環境だのcodecだの600MBぐらいついてきたw
809login:Penguin:2012/05/27(日) 22:19:19.60 ID:l86Vx8xv
推奨と提案は入らないようにしてもか?
だったらおかしいな
810login:Penguin:2012/05/27(日) 22:48:01.81 ID:TGsU0Xj3
固める前にsidから持ってきた感じかな?
依存関係がまじ凄いから移行するにしても少し待った方が良いかも。
ぼろぼろオマケがついてくるぜw
811login:Penguin:2012/05/28(月) 19:03:17.63 ID:MLacntIA
>>808のIDでこの板検索してみると触らぬほうがいいと思うよ。
812login:Penguin:2012/05/28(月) 19:37:58.27 ID:oIsBgHYm
いろんな所に書き込んでると思ったら1位かww
813login:Penguin:2012/05/29(火) 22:24:58.39 ID:sgHMJ25W
>>811
そいつ、Mageiaも知らないバカかw
814login:Penguin:2012/05/29(火) 22:33:56.80 ID:TiDHvoWt
なんかキチガイが複数IDで必死に書き込んでる件
815login:Penguin:2012/05/29(火) 22:59:58.07 ID:cNkn2fiz
またこれだったりするかもしれない ↓

                    <丶`∀´>
816login:Penguin:2012/05/30(水) 09:22:29.12 ID:Raz7MYsb
Pear OS 4に挑戦してます でカキコした、
>>670 です。
Macbuntuがあがっていて、ググるとubuntu 12.04 でも
可能な方法が英語のサイトにあって、そこの方法で見事にmacbuntuに
なりました。スピーカボリューム(mixer?)の調整をバーとかに表示できなくて、
そこだけ不自由してますが、pear osよりいいっす。
macbuntu紹介してくれた方、ありがとう。
817login:Penguin:2012/05/30(水) 09:29:20.99 ID:E9ZJM/yc
Linuxはもともと永遠の開発バージョンだからな。
設定ファイルの差分を吸収できなくてディストリが起動しなくなり
バグ報告されていたものが消されていたwバグというよりディストリ
を配布している所の問題だけど、メジャーディストリがこういう行為に
及ぶわけだから程度はもともと知れてるわ。
818login:Penguin:2012/05/30(水) 09:30:33.22 ID:E9ZJM/yc
ごばく
819login:Penguin:2012/05/30(水) 21:08:47.58 ID:+uHnh0qI
>>818
また微妙な誤爆だなw
820login:Penguin:2012/05/31(木) 04:00:25.33 ID:AUNQFgpM
UbuntuはGRUBいかれるのどうにかして。
Windowsとデュアルブートしてるとおっかなくてよ。
821login:Penguin:2012/05/31(木) 04:32:43.93 ID:QVe2koka
btrfsをrootパーティションに使うとGRUBでは読めなくなるからGRUB糞
822login:Penguin:2012/05/31(木) 11:01:44.06 ID:FOQ6fi5Z
>>820
うちは12.04にしてからgrub.cfg読めてないみたいでgrub>で止まる。
exitして別のgrubから立ち上げているから使えてるけどめんどくさ。
823login:Penguin:2012/05/31(木) 12:31:41.58 ID:ypZ0TPnu
grub2とgrubは別物なんだからしっかり分けて語ったほうがいいと思う
824login:Penguin:2012/05/31(木) 12:39:07.96 ID:3RrdoWiY
readonlyなMBR領域に入ってるGRUB壊すってどんな状況よ。
825login:Penguin:2012/05/31(木) 12:52:03.50 ID:FOQ6fi5Z
うちのはアップデート来たら突然grub.cfg読めて次のアップデート来たら読めなくなるとかそんな状況だわ。
一体なんなんだろうとw 原因はまだ特定できてない。
826login:Penguin:2012/05/31(木) 15:25:50.14 ID:lcS83bjd
rootはbtrfsでも読めるぜ
bootがダメなだけで
827login:Penguin:2012/05/31(木) 19:19:05.36 ID:iZd9cYEq
ブートローダは分離してほしいな。
828login:Penguin:2012/05/31(木) 19:26:36.53 ID:B+B8dCc7
liloサイコー
829login:Penguin:2012/05/31(木) 19:32:38.50 ID:laNBCu1n
liloに変えることはできますか?
830login:Penguin:2012/05/31(木) 23:12:25.29 ID:BQErK2xV
10年近く前のpcで
intel pentium V
cpu 800MHz
492MHz 256MB RAM

これでも動くオススメの教えてください
831login:Penguin:2012/05/31(木) 23:13:18.16 ID:XY5pcDxR
>>830
用途は?
832login:Penguin:2012/05/31(木) 23:15:11.58 ID:BQErK2xV
ネット、プログラミング程度
サブとしてunix系があればいいかなって考えてる
833login:Penguin:2012/06/01(金) 00:24:15.12 ID:XMDRGo8D
>>830
今にしてはかなり非力なので、デスクトップ環境は
軽量のものを選んだ方がいいと思う。

そこそこLinux系の知識があるのであればArchに軽量のデスクトップ環境を入れるのをオススメ。
全く知識がなければ、(比較的日本語情報の多い)Ubuntu系やFedora系で、
軽量デスクトップが予め用意されているものがオススメ。

Gnome, KDEは、少なくとも今は重量級だから、オススメできない。

834login:Penguin:2012/06/01(金) 00:30:58.42 ID:DBPkCtcN
>>830
今時のブラウザはきついのでネットは諦めるべき
835login:Penguin:2012/06/01(金) 00:58:00.11 ID:PXnWNDED
>>832
Debian 6なんてどうかな。
ネットはFlash動画とか3Dグリグリを想定していなければ何とかなると思う。
836login:Penguin:2012/06/01(金) 01:01:47.90 ID:PHdCKFjD
>>834 SeaMonkey1.1.19使えばいーんじゃね
837login:Penguin:2012/06/01(金) 01:04:17.61 ID:tUIevuZp
当時(2006年くらい)Pen3 1.13GHzくらいの使ってて
GNOME2で特に速度的不満は感じなかったな

まぁそれでも当時より重くなっているだろうからXFCEとかLXDEとか使うのが良いか。

ブラウザはOperaあたり? w3mとかlynxまでいく必要もあるまい

開発環境は、さすがにEclipseは重いだろうからEmacsでやるか
838login:Penguin:2012/06/01(金) 01:15:28.14 ID:DBPkCtcN
>>837
カーネル2.4でしょ
839login:Penguin:2012/06/01(金) 01:30:06.82 ID:+i+pM3NM
>>828
ブートローダーは正しく動いて当たり前
Ubuntu、Mintと使ってほとんど困らなかったけどな
ブートローダーで困ってる人は未対応か特殊なハードウェア使ってるじゃないの?
840login:Penguin:2012/06/01(金) 02:51:47.59 ID:0YzCqAkf
俺も今までは困らなかった。
おかしいのは12.04にしてからだな。
841login:Penguin:2012/06/01(金) 03:14:47.30 ID:mCzGaI/6
>>822>>823
俺は今のところGRUB2だ。
別物なのか?
怖いから、BOOTMGRでデュアルブートしてるよ。
842login:Penguin:2012/06/01(金) 03:37:02.20 ID:lO8Y2hV0
2GBのhddにosをインストールしたいです。
用途は、主にネット閲覧(ストリームも)と
簡単な文書作成とDVD鑑賞です。

できればubuntu系(deb系)でお勧めありますか?
また、linux初心者でも使いやすい他系があれば
お勧め教えてください。hdd容量が小さいです。

スペック
cpu: AMD Sempron(TM) 2100+
hdd: フラシュメモリ 2GB
ram: 1GB DDR2 SODIMM
(うちグラフィックスメモリ用で32MB使用)

その詳細:
ttp://h50146.www5.hp.com/products/desktops/thinclient/t5730w/specs/index.html
(HP社ホームページよりリンク)
843login:Penguin:2012/06/01(金) 04:01:30.78 ID:7kqcNQBN
俺なら/bootだけ内臓のフラッシュメモリに置いて(書き換えがほとんどないから)
/やswapはUSBメモリにでも作成する。USB2.0ならなんとか使えるレベルだと思う
HDDの容量の問題はそれで解決するとしてメモリーがRAM512MBでは動画を含めた用途
で使うならUBUNTUでは厳しいんで何か別のディストリ探したほうがいい。
844login:Penguin:2012/06/01(金) 04:24:36.14 ID:lO8Y2hV0
>>843
即レスありがとうございます。

/bootだけ内臓、/・swapはUSBで外部へと
いうのの意味も方法もわからないので調べてみます。

ramは1GB搭載しています。
845login:Penguin:2012/06/01(金) 05:01:29.22 ID:l6cqA7e5
>>820,822
Terminal(or)端末で管理者になって
#update-grub2
で再起動 は試した?
わからなければググるべし 最悪起動しなくなるので要注意
846login:Penguin:2012/06/01(金) 08:54:05.66 ID:CfJUDpCn
素直にパピーでいいんじゃね?
847login:Penguin:2012/06/01(金) 09:43:35.33 ID:mcyD32kJ
>>830
PentiumIII 700MHz、メモリ512MBでTinyCore使ってる。

WEBブラウザはSeamonkey2.9使ってるけどすこぶる快適。
プログラミング系はよく判らないけど、一応wine経由でxyzzyって
emacsもどきのエディタは普通に使えてる。

ちなみにWMはflwm、カーネルは3.0.21ベース。

>>842
TinyCoreとかいいかも知れないと思うが、初心者には少し敷居が
高いかも知れない。
(一応日本語化された版もあるけど)
848login:Penguin:2012/06/01(金) 12:02:14.47 ID:RIWRYoEh
Celeron766MHz/Mem192(128+64)MBのメーカー製省スペース機(FMV-6766CL7c)
現在はDebian6を入れて鯖用途のお遊びに使ってます。

ネット閲覧とメール目的に1台欲しくなったので、このPCにGoogle Chromiun OSを試した
のですが、USB起動はなんとか出来たものの、画面が真っ黒のままログインもできません。

後は軽量Linux頼みなのですが、なにかお薦めありますでしょうか?
849login:Penguin:2012/06/01(金) 12:28:12.87 ID:AhwhgWg5
>>848
puppy1linux
メモリが厳しくてスワップするようならFullインストールで。
ジャンクメモリ漁ってみるのもいいと思うが。
850login:Penguin:2012/06/01(金) 12:29:24.42 ID:AhwhgWg5
ごめん。打ち間違い
puppy linuxね。
851login:Penguin:2012/06/01(金) 12:53:12.89 ID:PHdCKFjD
メモリ512M〜128M GUI希望 環境を1から構築とかはしたくない
ブラウザ以上にリソース食うアプリを使わない
動画はYoutubeの軽いものが見れる程度で良い

この条件なら完全にPuppy最強だよな
852login:Penguin:2012/06/01(金) 13:15:42.94 ID:RIWRYoEh
>>849-851
名前は聞いたことありましたが、なるほど、こういう用途向けでしたか
迅速な回答に感謝
853login:Penguin:2012/06/02(土) 02:09:09.82 ID:GgqLliuO
>>845
ググってみたがちょっと敷居が高すぎる。
せっかくなのに申し訳ないが、もうちょいUbuntu(Linux)に慣れてからだなww
854login:Penguin:2012/06/02(土) 06:16:27.57 ID:EBsZ0bom
敷居が高い:後ろめたい理由があって、近寄りにくいこと
855login:Penguin:2012/06/02(土) 10:22:36.86 ID:QpP6Ynls
puppyも5になって訳わからんくなったね
4.31安定
856login:Penguin:2012/06/02(土) 10:40:12.94 ID:dDFCdZDD
今週の訳わかランク、第一位はpuppyに決定しました
857login:Penguin:2012/06/02(土) 11:49:58.99 ID:YH6Wj7Cc
うーむ、何故かパピーがUSBメモリからブートしない
メモリ自体はFreeNASはブートしたから対応してるんだが
858login:Penguin:2012/06/02(土) 13:32:16.37 ID:XTjwZNbB
PuppyをUSBメモリーに入れる時はUnetbootinでいれてあげないとブートしない…
859login:Penguin:2012/06/02(土) 14:17:27.94 ID:O31jYq5k
>>857
ブートしないつっても全く読み込まれないのか
読み込まれるけど途中で失敗するのかでも変わってくるからなぁ
まずハードの問題とソフトの問題を切り分けてからでないと進めませんな
860login:Penguin:2012/06/02(土) 14:18:29.43 ID:O31jYq5k
>>858 Universal-USB-Installer でも普通にブートしまんがな
861login:Penguin:2012/06/02(土) 17:17:31.50 ID:HpTcwryz
P3 866 mem512 GF2MX matherはインテル815
このオンボロを活かしたい
カクカクでも良いネット閲覧したいんやあと音出て欲しい
862login:Penguin:2012/06/02(土) 18:46:02.88 ID:jZ6Xw129
あれ?ここキツいスペックスレ?
863login:Penguin:2012/06/02(土) 19:32:58.47 ID:5XZPRvrK
>>862
うむ
キツクナイスペックだな
864login:Penguin:2012/06/02(土) 19:48:50.15 ID:FF0JtQhH
キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1326458898/
865login:Penguin:2012/06/02(土) 20:56:24.05 ID:HpTcwryz
おお移動するありがとー
866login:Penguin:2012/06/02(土) 21:44:16.12 ID:YH6Wj7Cc
>>859
全く読まない
アクセスランプ見てるとアクセスしにいった後
華麗にスルーしてHDDに入ってるWindowsを起動しているので
ブートメディアとして認識してないっぽいですね
867login:Penguin:2012/06/03(日) 00:30:04.45 ID:4zlIoyP/
>>866 うちもそういうことよくあって、原因はハッキリしていない
Usb接続のHDDにUniversal-USB-InstallerでISO入れた時によく起こった。
うちで読み込めるようになる場合のパターン

電源投入時にBIOSやF12で認識されてない場合は
メディア自体が認識されていないので
・一度立ち上がるOSからそのUSBメディアを読み込ませた後に
 再起動させてその時に読み込ませてみる。
・BIOSやCMOSをリセットかけてみる。

BIOSやF12でUSBメディアが認識されているのに起動しない場合は
ちゃんと焼けてないか、焼いた後にメディアの名前をいじったせいで
起動途中でパスを読み込めてなかったりする。
868login:Penguin:2012/06/03(日) 00:53:13.43 ID:5baXPRg/
>>867
Unetbootinで入れたら起動した
以前にubuntuをこれで入れたら起動しなかったからスッカリ忘れてた
869login:Penguin:2012/06/03(日) 03:29:17.38 ID:0fagr/Lm
>>857
既に解決済みのようだけど、古いPCでUSBメモリからのBoot出来ない場合、
「Plop Boot Manager」で起動出来る場合もある
ご参考まで
870login:Penguin:2012/06/03(日) 03:41:53.38 ID:f1fIrClf
>>764
Calculate Linuxを試してみてくれないか
871login:Penguin:2012/06/03(日) 03:43:58.74 ID:f1fIrClf
古くなったMacBOOKに入れるならお勧めはどれ?
872login:Penguin:2012/06/03(日) 03:48:29.99 ID:TzlacB5N
>>871
お前はDarwinかMkLinuxかYellowDogでも使ってろ
873login:Penguin:2012/06/03(日) 03:53:24.75 ID:TzlacB5N
調べてみたらまだ生きてた
About Linux MintPPC | Linux MintPPC http://www.mintppc.org/about
874login:Penguin:2012/06/03(日) 17:54:10.64 ID:URNd/83n
age
875login:Penguin:2012/06/06(水) 05:02:06.79 ID:1wFSPWbC
デスクトップ限定の話だけど、
17になって、ますます使いやすくなったfedoraがオススメ。
特にGNOME Shellとの組み合わせは至高。
876login:Penguin:2012/06/07(木) 03:05:18.24 ID:exGxU4Cz
>>875
fedoraってそんなに良い?
昔、仮想環境で起動できなくてそれっきりなんだが・・・。

Windows7、Ubuntu12.04LTS、fedora17。
3種類のOSをBOOTMGRで選択起動するマルチブート環境って作るの難しいかな?
今はWindowsとUbuntu12.04LTSをデュアルブートしてる。
Windowsも好きなんだけど、あんまり使わなくなってしまった(´・ω・`)
877875:2012/06/07(木) 03:20:43.10 ID:+1tpUetF
>>876
好みもあると思うけど、個人的にはイチオシ。

マルチブートはわからないけど、
winとディュアルブートの時は、空き領域を作っておけば
勝手にwinを認識してくれた。
たぶんそんなに難しくないかと。
878login:Penguin:2012/06/07(木) 04:59:33.32 ID:abkr7M43
FedoraはRed Hatの実験機
トラブルを自力で解決できる上級者向け
>>875が上級者というのはわかった。
879login:Penguin:2012/06/07(木) 06:20:18.14 ID:ti0YolUp
使ってる分には安定しているので、
別にFedoraが実験機という感じはないけど。

それをいうなら、Ubuntu自体がDebianの実験機となるだろうし。(>>6
使ってる分には、Ubuntuが実験機という感じはしないでしょ?

また、本当に実験している人達は、ディストリとかは関係なく、
自分でソフトの最新版拾ってきてソースビルドしている人たちや、
公式でないリポジトリを使っている人達のこと。

Fedoraは、真の意味で最新版を使うわけではないけども、
他のディストリに比べると、「公式でサポートされる」ソフトのバージョン等が比較的新しいので、
「新しいもの好き」、「最先端のものに触れてみたい」、っていう人向け。
880login:Penguin:2012/06/07(木) 09:36:57.28 ID:0Aa2eLub
>>879
全面的に同意
881login:Penguin:2012/06/07(木) 11:56:09.77 ID:jJ/31Aaw
本当に新しいものが大好きならgentoo使うからなー
882login:Penguin:2012/06/07(木) 14:34:00.84 ID:cyEdl/DT
gentoo自体はやや保守的だから、新しいもの使おうと思ったらそれなりに大変だけどな
883login:Penguin:2012/06/07(木) 14:35:49.81 ID:jKlJ7dyh
ではdebianのstable版でも使ってたまえ
884login:Penguin:2012/06/07(木) 14:38:55.33 ID:+VkgHiQh
新しいとか古いとかってなにが?
885login:Penguin:2012/06/07(木) 15:14:52.38 ID:0Aa2eLub
人によって違うだろうけど、俺的には
公式リポジトリのカーネルやGNOMEやKDEのバージョン
886875:2012/06/07(木) 20:55:36.55 ID:+1tpUetF
新しいかどうかはともかく、
fedoraの方がgentooよりユーザーフレンドリーだと思っている。
887login:Penguin:2012/06/07(木) 22:00:07.44 ID:sPNQHOMU
せっかくFedora話で盛り上がっているところ水をさすようで悪いが、
インストーラちょっと変じゃない?>Fedora17
GRUBがPBRへは正常にインストールできないみたいだが。
必ずインストール後の再起動で grub> というプロンプトで停止。

insmod等のコマンドを経て通常に起動はするけど、
ちょっと変だよね。-fオプションの付け忘れみたいな感じ。
3回やって3回とも同じ挙動だから、自分のミスではない気がする。


888875:2012/06/07(木) 22:44:04.97 ID:+1tpUetF
>>887
マジすか
さっき別のマシンにインストールしたけど正常に動いてる・・・
なんでだろ
889login:Penguin:2012/06/08(金) 02:37:08.54 ID:rXdsvB6P
>>887
おいマジかよ・・。
今、Windows7+Ubuntu12.04LTSのデュアルブートなんだけどさ。
Fedora17加えようとしてるわけ。
他のスレでも書いたんだけど、マルチブートになると一気に難しくなるのな。
しばらくは情報収集が必要だと思ってた矢先に>>887みたいなカキコあると気が遠くなるww
890login:Penguin:2012/06/08(金) 03:35:46.54 ID:UcPehIOr
1年前の俺「Linux入れたい!いっちゃん新しいの!Fedoraってやつがいいんだろ?」
↓Gnome3で幻滅
「gentooおいしいれす(^q^)」
891login:Penguin:2012/06/08(金) 05:38:55.57 ID:iUKRTdBy
話混ぜっ返すけど
gentooっていいの?
892login:Penguin:2012/06/08(金) 10:28:38.33 ID:N+BhH0ZX
マゾなら
893login:Penguin:2012/06/08(金) 10:29:47.70 ID:LdHlKSC/
試しに使ってみれば。
894login:Penguin:2012/06/08(金) 11:19:32.30 ID:MNPQTc7A
死ぬ気でPCやソフトウエアの勉強したいやつならいますぐにでもgentooを使うべき
895login:Penguin:2012/06/08(金) 11:30:28.91 ID:JXFW+dtU
きんもーっ☆
896login:Penguin:2012/06/08(金) 11:55:34.40 ID:2g6BbYIl
>>894
そこまで言うなら細かい実装に拘る前にカーネルのソース読めよw

そこまで時間ないなら、せめてこの辺りは消化しておくとかな
Linuxのブートプロセスをみる(ISBN-13: 978-4756144515)
FreeBSDのブートプロセスをみる(ISBN-13: 978-4756147431)
897login:Penguin:2012/06/08(金) 12:06:14.77 ID:bOrbSDdH
gentooは癖になるからな

こんな相談事例もあるから、ディストリはよく考えて選ぶことだ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1062857930
898login:Penguin:2012/06/08(金) 16:08:14.86 ID:IG1OmsiJ
「Gentooのせいで留年しました」
899login:Penguin:2012/06/08(金) 16:44:51.16 ID:pB5+x8hI
naotaさん!
900login:Penguin:2012/06/08(金) 17:45:39.27 ID:lhVoNkJV
何かのせいにしてるようでは何をやってもだめだな。
うん。
901login:Penguin:2012/06/08(金) 17:53:48.18 ID:lhVoNkJV
あっ自戒、自戒。
902login:Penguin:2012/06/08(金) 20:20:06.54 ID:et100zaQ
>>897
リンク先って昔あった大人のなぞなぞと同じやんけ。

女の子にとってとても大事な体の一部のもので、
そこを大好きな男の人にじっと見つめられると、すごく恥ずかしいです。
ただし好きでもない男に見つめられるのは死ぬほど嫌です。
またそこにアレを入れると最初は入れ方がわからなかったり、
痛かったりすることもあります。
またそこは興奮すると体液がたくさん溢れ出て、
つい大声も出してしまうことも多いです。
形はほぼ楕円形に近く、潤いのある周辺には毛が生えています。
答えはひらがなやカタカナで書くと3文字。
一番最初の上の字がマで最後の下のコ。
真ん中を伏字で書くと「ま*こ」です。

さて答えは、な?んだ?
903login:Penguin:2012/06/08(金) 21:32:17.23 ID:Upzn6g2K
眼(まなこ)

はい。
904902:2012/06/08(金) 21:46:48.57 ID:plbv6Ot7
です。
あんたもオヤジか?それとも字を当てていった暇人w
905login:Penguin:2012/06/08(金) 22:56:43.05 ID:pOlSjHfG
まんこは答えとしてはだめなのか?
906login:Penguin:2012/06/08(金) 23:31:32.06 ID:Upzn6g2K
こんなネタに引っかかってあげる必要はない
907login:Penguin:2012/06/08(金) 23:40:43.51 ID:c6MLULAl
それだけネタ不足ってことですよ
908login:Penguin:2012/06/09(土) 00:28:16.07 ID:5KIcnPas
今はWindows8のメトロ祭りがあるからなぁ。
みんなそっちに流れてるんだよ。
俺もしばらくいじって遊んでみたもん。

結論として、今年度いっぱいはUbuntu 10.04LTSにお世話になることにしたよ。
909login:Penguin:2012/06/09(土) 07:02:04.01 ID:Hxi2SLVH
人が少ないのは2ch全体
いまどき2chをうろうろするのはねとうよと定年後の団塊おっさんぐらい
910login:Penguin:2012/06/09(土) 13:42:05.07 ID:BYkOIdXH
>>908
メトロは少なくともマウスで動かすものじゃないと思うな。
Ubuntuは10なんだ。12.04LTSではないのね。

俺は、しばらくはWindows7とUbuntu12.04LTSで行くことになるな。
Macintoshに両方インスコしてマルチブートできれば3種を楽しめるとも思うけど、
MacBookはあのでっかいタッチパッドが嫌なんだよな。あれは小さくて良いのだよ。
911login:Penguin:2012/06/09(土) 13:55:45.33 ID:3j++x3sR
>>910
インテル入ってればマッコスXも入りますよ
912login:Penguin:2012/06/09(土) 13:58:00.31 ID:5KIcnPas
>>910
いや、別にUnityでも気にしないんだけどスペック的にきついので。
Tiny coreも使ってたが、ちょっとさみしすぎてね。
913login:Penguin:2012/06/09(土) 14:39:21.10 ID:BYkOIdXH
>>911
意味不明ww
たしかにインテル入ってるが、MacintoshのインストールDVDなんて売ってないでしょ?
MacOSXってさ、Appleのハード以外にインストールするとライセンス違反になるじゃん。
てか、あんまり詳しくないから、俺が間違い??

まぁ、他OS否定で喧嘩してんの2ch見てるとしょっちゅうあるけど、頭柔らかくした方がと思うな。
気分とか用途でいろいろ使いまわせば良いのじゃ。それがズル賢い消費者のあり方。
Linuxはタダってほんと良い。Ubuntu Stadioでも覗いてみるか。
914login:Penguin:2012/06/09(土) 14:41:05.40 ID:BYkOIdXH
>>912
スペックはどうにもならんね。おニューPC(の各部品)買わないと。
KDE環境は派手で面白いぞ。
Unity悪くないけど、ちょっと飽きた。
915login:Penguin:2012/06/09(土) 14:42:19.67 ID:MvQ0cPd3
KDEに飽きてきてXmonadに移った俺が通りますよ
916login:Penguin:2012/06/09(土) 17:19:19.20 ID:5KIcnPas
いやね、正直なところUIなんてなんでもいいと思ってたんだよ。
どうせやることはネットと2ちゃんだし。
Tiny coreは日本語化に挫折したから使ってないんだけど、
なんだかんだ言ってカレンダーや天気の表示とか、多少の機能も欲しくて、楽にできるUbuntu 10.04なわけ。

新しいパソコンも特に必要と思わないんだよな。
最近のパソコンは自分の用途じゃ完全にオーバースペックだわ。

917login:Penguin:2012/06/10(日) 00:24:20.89 ID:spJc7txE
>>916
横だけど
> いやね、正直なところUIなんてなんでもいいと思ってたんだよ。
↑ほんとそう思うわ・・・なんであんなムキになって、
叩いたり擁護したりする奴がいるのかわからん。



918login:Penguin:2012/06/10(日) 03:07:35.92 ID:+DUFl9qY
>>917
同意。
UIが重要なのは分かるけど、デスクトップ環境より、
各ソフトの使い心地だべ。
LXDEにDockyでもくっつけておけばいいじゃん。
919login:Penguin:2012/06/10(日) 14:14:16.09 ID:R5Oi0QzJ
UIが決め手になることが最近のmint人気ではっきりしただろ
920login:Penguin:2012/06/10(日) 14:18:19.30 ID:YnP6ZoFY
↑発想が低能ドザと一緒w
921login:Penguin:2012/06/10(日) 15:14:21.43 ID:SymaLhiU
↑Mint人気で顔真っ赤なウブン厨w

249 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 08:15:32.26 ID:YnP6ZoFY
腐れミントの嘆きの日々(笑)

262 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 13:05:35.81 ID:YnP6ZoFY
品物が悪いんだろ(笑)
922login:Penguin:2012/06/10(日) 15:35:11.70 ID:frONAHHR
251 名前:login:Penguin [sage] 投稿日:2012/06/10(日) 10:04:53.12 ID:SymaLhiU    New!!
人気がある証拠だな
923login:Penguin:2012/06/10(日) 15:35:27.94 ID:frONAHHR
722 名前:login:Penguin [sage]: 2012/06/10(日) 10:05:30.03 ID:SymaLhiU
腐れウブンツの嘆きの日々(笑)
924login:Penguin:2012/06/10(日) 15:35:48.49 ID:frONAHHR
723 名前:login:Penguin [sage]: 2012/06/10(日) 11:51:21.44 ID:SymaLhiU (2)
腐れ寄生ウブン厨 ( ´,_ゝ`)プッ
925login:Penguin:2012/06/10(日) 16:16:37.49 ID:IzK6Ah/9
ウブンツはそんなに悪くないと思うんだがなぁ。ネット上でも紙媒体でも情報が豊富だし、初心者にはとっつきやすいと思う。
メトロが嫌いでLinuxに流れてくる人は、Ubuntu の10.04か、最新の12.04で試して好きな方を使えばいいと思う。
926login:Penguin:2012/06/10(日) 16:27:25.89 ID:KzawP35y
それでもUnityが嫌ならKubuntuでいいじゃん
927login:Penguin:2012/06/10(日) 17:00:32.61 ID:pi+gg2k2
IDが ONAH*R(オナホール)の人大活躍中。
928login:Penguin:2012/06/10(日) 17:04:08.51 ID:o6AiGMPc
俺はUbuntuは使ってるがUnityは使ってないぞ
929login:Penguin:2012/06/10(日) 17:05:28.45 ID:SymaLhiU
252 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 10:15:13.82 ID:frONAHHR
もうじき国内にミラーが無くなるから、人気もなくなるよ
# 埼玉大のFTPミラー鯖管見てる?

254 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 11:42:06.35 ID:frONAHHR
腐れ寄生違法ミント厨 ( ´,_ゝ`)プッ

261 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 12:57:31.44 ID:frONAHHR
支那モン使ってるのが間違いだろ

265 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 16:27:36.91 ID:frONAHHR
ソースはtwitter(笑)
930login:Penguin:2012/06/10(日) 17:06:40.75 ID:7J4BPart
mintのUIはunityより糞
931917:2012/06/10(日) 18:07:59.10 ID:spJc7txE
なんか、俺がスレちなこと言ったせいで、変な流れに・・・・
ゴメン・・・
932login:Penguin:2012/06/10(日) 18:09:33.94 ID:EUBMoF3I
基地外が本スレで暴れるよりはよっぽど健康的
933login:Penguin:2012/06/10(日) 18:14:59.82 ID:7Pp0GjR0
腐れ寄生ミント厨w
934login:Penguin:2012/06/10(日) 19:11:11.44 ID:IzK6Ah/9
mintの評判よくないなぁ。ま、俺も好きじゃないけど。

ハードウエアの進歩に応じて、重いディストリも難なく使えるのはいいんだけどさ、軽さばかり追求して素っ気ないのもつまらんのだよね。

で、Ubuntu 10.04に落ち着いたんだけど、もうちょっと軽めで、でも素っ気なくないのってないかな?
liveではなくて、HDDインスコ前提で。
935login:Penguin:2012/06/10(日) 19:55:26.80 ID:R5Oi0QzJ
世間ではmintの方が人気あるようだけどな

267 名前:login:Penguin [sage]: 2012/06/10(日) 18:40:42.93 ID:SymaLhiU (2)
俺もMATEだな
前に公式でアンケート採った時は
CinnamonがMATEに2倍近く差をつけて優勢で意外だったわ
ttp://forums.linuxmint.com/viewtopic.php?f=143&t=100787
Cinnamon  869 29% ■■■■■■■■■
MATE    487 16% ■■■■■
Xfce.     375 12% ■■■■
KDE     345 11% ■■■
GnomeShell 343 11% ■■■
Unity(笑).  125 4% ■
936login:Penguin:2012/06/10(日) 20:04:28.14 ID:QGFXIE43
Mintの評判の悪さは信者の気持ち悪さがほとんどを占める気がする。
Mint使うとあれらと同類に見られるのかと思うと使う気なくす。
937login:Penguin:2012/06/10(日) 20:25:50.47 ID:0FjBpuDf
ペパーミントって選択肢はないのか?
938login:Penguin:2012/06/10(日) 20:26:57.70 ID:7J4BPart
なおソースはlinuxmint.com
939login:Penguin:2012/06/10(日) 20:32:50.71 ID:nn2Z/q/g
誰だよ
うんこにシナモンつけたらミントの香りがするって言ったの
940login:Penguin:2012/06/10(日) 20:37:58.37 ID:SymaLhiU
ウンコティに何つけてもウンコ
941login:Penguin:2012/06/10(日) 20:49:34.99 ID:7Pp0GjR0
うんこミントが人気有ります(大笑)
942login:Penguin:2012/06/10(日) 21:01:51.49 ID:7ybSMztI
>>909
チョンおつ
943login:Penguin:2012/06/10(日) 23:51:49.24 ID:DmYy4fqH
この流れがもうね
944login:Penguin:2012/06/11(月) 01:09:58.70 ID:5bsPgclE
UIとか勝手に好きなの使っとけよ糞が
945login:Penguin:2012/06/11(月) 01:51:26.52 ID:zfIk1TgH
Linuxなんだから自分で変えられるだろっていう

おおすめディストリスレでUIの話をするやつが頭おかしいか
946login:Penguin:2012/06/11(月) 02:05:06.78 ID:QyGNy3+W
だーかーらぁ・・・
XfceにDockyくっつけるのがUnity風Mac的でWindowsライクなLinuxデスクトップ環境だって言ってるでしょww

ところで、このスレではMy糞ソフトのセキュアブートは話題にならんのか?
こっちの方が重要だろ。
947login:Penguin:2012/06/11(月) 10:22:10.19 ID:vNHCEEXL
その話をするとFedoraの話になってしまって
Ubuntuが偉そうな顔できないのでしません
948login:Penguin:2012/06/11(月) 12:21:25.78 ID:XJBFgzE0
このスレのログもそろそろ削除する潮時か
949login:Penguin:2012/06/11(月) 12:26:26.74 ID:SzeGnXwi
セキュアブートのはなしってなんか進展あったの?
950login:Penguin:2012/06/11(月) 15:20:31.87 ID:Faf183hT
bridgeとfedora以外進展なくね
951login:Penguin:2012/06/11(月) 18:07:05.34 ID:R/ojXXPs
実際のところ、セキュアブートの無効化ができなければまた独占禁止法で怒られるだけじゃないの?
952login:Penguin:2012/06/11(月) 19:35:25.94 ID:tuTpGHSJ
Fedora 18、 Windows 8のUEFIセキュアブートを導入
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/08/120/
Fedora 18 は、Microsoft のおかげで UEFI ハードウェアでの起動が可能に
http://japan.internet.com/webtech/20120604/8.html
FedoraでUEFIセキュアブートを実装すること
http://cpplover.blogspot.jp/2012/06/fedorauefi.html
953login:Penguin:2012/06/11(月) 21:33:12.26 ID:DDTC3a4C
Mageiaってどうなん?
954login:Penguin:2012/06/11(月) 21:37:57.93 ID:vNHCEEXL
ゴタゴタ中なので今はまだ様子見のがいいんじゃね
955login:Penguin:2012/06/11(月) 23:57:11.21 ID:QyGNy3+W
Fedoraでもいいっちゃいいけど・・・・ちょっと使いこなす自信がないんだよな。yumとかよく分かんないし。
apt-getと同じなの?

使い込まなきゃそのOSの良さって分からないじゃん。
俺はWindowsも良いOSと思ってるからデュアルブートしてるし。でも重いのが玉にキズ。
急な会議の議事録とかには速攻起動のUbuntu + カスタマイズして見やすくしたgeditが良い。何度救われたことか。
956login:Penguin:2012/06/12(火) 00:02:44.93 ID:00TKSLP7
>>955
geditのどういうところがいいの?
957login:Penguin:2012/06/12(火) 00:07:31.73 ID:WdPavMpC
>>956
俺はviとか分かんないんだよ。Windowsユーザーだったし。
メモ帳ってほんと見にくいし('A`) でも、なんとなく秀丸とか肌に合わなかった。
geditって初心者に優しいし、スキームとかでデザインもある程度変えられるでしょ。
しかも行数を表示する機能もついてる。
geditでいろいろ書きまくって、UTF-8 + Windows改行保存すれば単なる.txtだからどんな目的にも使える。
958login:Penguin:2012/06/12(火) 00:10:25.95 ID:00TKSLP7
なるほどお。
959login:Penguin:2012/06/12(火) 00:13:42.45 ID:WtchTOcs
>>955
synaptic使ってたとかなら辛いけど
apt-get→yumは似たようなもん
960login:Penguin:2012/06/12(火) 10:06:28.56 ID:1/jTMcsW
ポメラ使えばいいじゃん。
てか、会議あるならノートパソコン立ち上げておけばいいのに。
会議室とかに移動してやらないの?
961login:Penguin:2012/06/12(火) 10:39:09.10 ID:WdPavMpC
>>959
そうなん?
じゃあMicrosoftの陰謀でUbuntuがデュアルブートできなくなっても、Fedoraっていう選択肢があるな。
http://www.fuduntu.org/index.html」← このフドンツって良いのかね?

とは言ったものの、なんらかの手段でUbuntuは使い続けるけど。
最近の仮想化ソフト、ちょっとは起動早くなったかな・・。
962login:Penguin:2012/06/12(火) 10:42:14.48 ID:WdPavMpC
>>960
ま、あらかじめ起動させておけない諸事情があるんですわww
あまりに個人的な話が長くなるからここでは書かないけど・・・
ポメラはキーが打ちにくいし、ブラウザもメーラーもないでしょ。
963login:Penguin:2012/06/12(火) 11:37:50.43 ID:WtchTOcs
>>961
んなパチモンみたいのに興味示すくらいなら
ずっとUbuntu使ってればいい
964login:Penguin:2012/06/12(火) 23:51:55.56 ID:Yd1wCofk
>>957
うちは、kateをメインに使っている。
geditに対応するKDE用ソフトはkeditがあるんだけど
kateは、それよりちょっと上に位置づけられている。

個人的には、block.defでやってたことをやれるテキストエディターが欲しかった。
つまり、Vzより不便すぎると思った<gedit,kedit

kateは矩形範囲指定での操作ができるから
プログラムを組むとバグが怖い私は
シーケンシャル処理しかしないスクリプトを書くのに
矩形範囲のコピーとか、正規表現での置換が必須だったのだな(失笑)

で、KDEを使うようになった。
ほかにもいくつかKDEにする理由はあったけど思い出せない。
965login:Penguin:2012/06/12(火) 23:54:34.47 ID:YUIUdM5G
>>953

バージョン1はmandrivaのコピーまるだしだったが、バージョン2はかなり良くなってる。
親だったmandrivaが実質的に終わって(開発をコミュニティーベースに戻した)、サーバ版の方の
メンテをmageiaのチームが引き受けることになったようなので、mandrivaとは再びくっつくことに
なると思う。
966login:Penguin:2012/06/13(水) 00:15:46.63 ID:DT3nWe14
>>964
まぁ、テキストエディターは専門スレまで立つしな。
数あるテキストエディターの中で、Windowsのメモ帳の糞さ加減は異常を通り越したレベルだわ。
967login:Penguin:2012/06/13(水) 00:23:34.58 ID:qY7zRpjf
>>966
Microsoftが全力でテキストエディタを作ったらどんな感じになるのだろうな。
968login:Penguin:2012/06/13(水) 00:26:06.58 ID:yCvE4aZA
VisualStudio  とは
969login:Penguin:2012/06/13(水) 00:40:25.24 ID:DT3nWe14
>>967
少なくともVisualStudioはテキストエディターほどの瞬間起動は期待できんわ。(リバーサルって言われて分かる人いるかい?ww)
一応、ワードパットっていうのあるけど、Javaの色分けとかできないし。
でも、ある程度きちんとしたの作ってくれそうな気もするね。夢物語だけど。

Microsoftの将来はWindows8と、セキュアブートに関する後始末によって決まりそう。
シェアがどうのって言っても、ヘビーユーザーと呼ばれる人たちはだいたいLinuxも併用してるもんじゃないかって思うから。
違うかな・・・。
970login:Penguin:2012/06/13(水) 00:47:44.55 ID:ziLCJwz8
VisualStudioは自然言語の処理が全然だから
本気を出したらVSとWordを合わせたようなものになるだろう
起動が遅いテキストエディタなんていくらでもあるしな
971login:Penguin:2012/06/13(水) 00:49:55.61 ID:qY7zRpjf
>>969
リバーサルってなあに?

>>970
なるほどお。
972login:Penguin:2012/06/13(水) 00:50:11.00 ID:fuVjCYIg
正直どんなにWindows8の出来が悪かろうと普通のユーザは不満言いつつそれを使うだけでLinuxに移行を考える人なんてほとんどいないだろ。
で、何だかんだ言いつつ最初はWindows8のUIに不満を持ってた人もだんだん慣れて行くという結末。
セキュアブートに関しては「何だか良く分からんけどセキュアになったのね」の認識ぐらいしかなさそう。
973login:Penguin:2012/06/13(水) 00:52:13.78 ID:qY7zRpjf
>>972
まあそうだよな。Windows Vistaみたいなことになりそうだな。Windows 8の次のOSが売れそうな感じだ。
974login:Penguin:2012/06/13(水) 00:58:10.04 ID:DT3nWe14
>>971
ん? www
昇竜拳が安定してリバーサルで出るようになれば、ガイルやベガとかにケンで真っ向勝負できるってことよ。
ggrks<丶`∀´>

さて、悪ふざけが過ぎた。
仮にUbuntuがセキュアブートで死んでもLinuxを捨てることはできんから、Fedoraへの以降も考えるべきだな。
でも、ほとんど本が売ってないんだよなー。
「Fedoraマガジン」マダー?
975login:Penguin:2012/06/13(水) 01:03:00.71 ID:qY7zRpjf
>>974
昇竜拳のことか。わかったありがと。
976login:Penguin:2012/06/13(水) 01:04:48.40 ID:14x5VpMP
昇龍拳に限らんよ。
起き上がりとかガード/ヒット硬直解けた後に最速で技を出すこと。
977login:Penguin:2012/06/13(水) 01:10:20.48 ID:qY7zRpjf
>>976
時間的なあれってことね。
978login:Penguin
>>975>>976
通じてしまうところが怖いわぁ〜( ゚д゚)
しかも976に加筆されてるしよ(゚Д゚)

要するに俺が言いたいのはww
Ubuntu(Linux)はリバーサル出るソフトが多いってことよ。
このJDなんかもそうだ。Windowsでは考えられないだろ?
geditなんかリバーサル後、1フレで攻撃判定が出るからな。
.txtだからリーチも長い。ほとんど飛び道具。