KDEスレ Part 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
143login:Penguin
住まん誤爆した
誤爆ついでに>>138
キーボードモデルの横のレイアウトタブを押してみそ。OADG109とかでてくるからそれを選べばおk
キーボードモデルの追加の方法はしらん。適当に105(国際)とかいうやつにしてるがちゃんと動いてる
144login:Penguin:2012/09/21(金) 01:50:25.39 ID:J+/c1+82
そのタブの下段のレイアウトを設定には
マップ  配列 ラベル
 jp   日本語  jp
だけなんです
145login:Penguin:2012/09/21(金) 14:12:05.23 ID:paTmlJL4
>>144
レイアウトを設定にチェックを入れて追加ボタンを押したらレイアウトを追加ダイアログが出るだろ?
そんでLayoutのプルダウンで日本語を選んだらVariantのプルダウンに日本語キーボードが出るようにならない?
146login:Penguin:2012/09/21(金) 16:54:13.07 ID:J+/c1+82
ありがとう
できますた

キーボードモデルの追加

レイアウトを設定にチェックを入れて追加ボタンを押したらレイアウトを追加
を混同してました