真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.42
1 :
1:
真宗大谷派をはじめとして浄土真宗東本願寺派、宗教法人本願寺(下烏羽)及び本願寺
維持財団、大谷本願寺(本願寺寺務所)など所謂、「東本願寺」に関する話題を取り扱う
総合スレッドでございます。
教団問題の他、教義・教学、声明作法・儀式、堂宇・荘厳、教師養成機関、全国各地の
別院・所属寺院などについて幅広く展開していきます。
過去ログほかは
>>2以降を参照願います。
なお、Part.42も引き続き「sage推奨」スレッドとさせていただきます。
ご協力の程、宜しくお願い致します。
2 :
過去ログ:2009/04/03(金) 17:41:14
3 :
過去ログ:2009/04/03(金) 17:42:14
4 :
過去ログ:2009/04/03(金) 17:44:00
5 :
過去ログ:2009/04/03(金) 17:44:50
6 :
過去ログ:2009/04/03(金) 17:48:47
7 :
関連スレ:2009/04/03(金) 17:49:49
8 :
参考:2009/04/03(金) 17:57:24
9 :
参考:2009/04/03(金) 17:58:33
10 :
参考:2009/04/03(金) 17:59:23
真宗大谷派
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
真宗大谷派(しんしゅうおおたには)は、浄土真宗の一派。京都・六条烏丸にある真宗本廟(通称 東本願寺)
を本山とする。浄土真宗本願寺派(本山 西本願寺)との区別の便宜上、「お東さん」とも呼ばれる。
末寺数 9804。
宗派の運営は、浄土真宗の教えに依拠し制定された、同派における最高規範である「真宗大谷派宗憲」、
及びそのもとに制定される諸規則、条例、達令に基づいて行われている。
「宗憲」前文に謳われている、宗派運営の根幹となる方針は、次の3点である。
* 同朋社会の顕現
o すべて宗門に属する者は、常に自信教人信(一人ひとりにおいて浄土真宗の教えを常に受け止め直し、
それを他の人とともに確かめてゆくこと)の誠を尽くし、同朋社会の顕現(ともに浄土に向かって歩む社会生活
を実践し続けること)に努める。
* 宗本一体
o 宗祖親鸞聖人の真影を安置する真宗本廟は、宗門に属するすべての人の帰依処(拠り所となる教えを確か
める大切な場所)であるから、宗門人はひとしく宗門と一体としてこれを崇敬護持する。
* 同朋公議
o 宗門の運営は、何人の専横専断をも許さず、あまねく同朋の公議公論に基づいて行う
11 :
参考:2009/04/03(金) 18:00:04
12 :
参考:2009/04/03(金) 18:00:42
13 :
参考:2009/04/03(金) 18:01:34
14 :
参考:2009/04/03(金) 18:02:17
ttp://www.honganji.or.jp/rekishi.html#10 激動の現代にあって、親鸞聖人の法統を受け継がれたのは二十四代闡如上人(1903〜1993)でした。
闡如上人は、終戦後荒廃していた人々の心に、親鸞聖人の御教えにより、広く救済の手を差し伸べら
れました。特に、大谷智子御裏方と共に、大谷楽苑を設立し、仏教音楽を通じて戦後日本の文化的復
興に尽されて、その御感化は遠く海外にまで及びました。
多くの人々が教化を受けて闡如上人の下に集い、親鸞聖人七百回忌(1961)、並びに蓮如上人の四
百五十回忌(1949)の法要も盛大に行われました。蓮如上人四百五十回忌の法要では、京都東本願
寺の参詣者だけでも50万人を超えました。しかし、この一見順風満帆に見えた東本願寺にも、世界の
東西冷戦という時代の影響が、暗い影を落とし始めていたのです。
1969年本願寺と包括関係にあった真宗大谷派内部から、当時の反体制革命思想等の影響を受けた
僧侶(宗政家)達に煽動され、教義を根底から覆し、親鸞聖人から続いた法統を廃絶しようとする反乱
が起きました。
闡如上人は本願寺の法統を守るために、真宗大谷派との包括関係を解き、京都の本願寺を独立させ
ようとされました。そして全国の別院末寺にも独立をするよう命を下されたのでした。
それを受けて闡如上人の長男の興如上人(1925〜1999)は、自身が住職をされている東京本願寺の
独立を進められたのでした。 が、悲しきかな1981年改革派は、700年の法統を廃絶するように、宗憲
を変更してしまいました。
ここに真宗大谷派は、従来の東本願寺とは全く異なった宗教団体へと変質してしまったのです。それ
ばかりか、1987年「宗本一体」の実現という名目で、京都の本願寺を法的に閉鎖消滅させてしまいま
した。
けれども、御仏の光はどんな時代にも、真に信仰ある人々を見捨てません。希望は残ったのです。
15 :
参考:2009/04/03(金) 18:03:11
宣言
東本願寺は御開山見真大師親鸞聖人以来、七百有余年、法統連綿として、今日に至った。
法統は、久遠実成の阿弥陀如来の法の顕現である。
聖人が「弥陀成仏ノコノカタハイマニ十劫ヲヘタマヘリ」と讃揚せられてより、永遠常住なる法が法統として、
此の世に具現されることとなった。
然るに今般真宗大谷派は、いわゆる「宗本一体」の実現と称して、規則を変更し、本願寺を解散してこれを
同派に吸収合併したという。
これに依って、本山本願寺の御住職の御地位も消滅させたのみならず、更に、御法主はもとより、いわゆる
「門首」の名すらそこには見あたらない、という結果を現出せしめた。
この様な本山抹消によって、東京本願寺並びに全国の独立寺院にとって、それぞれ本山または祖山と仰い
できた帰依所がなくなる、という事態を生ぜしめた。
ここに於いて、今日まで、謹んで本願寺第二十四世大谷光暢法主台下の御法統を護持し来たった本願寺
法嗣たる私は、「自ら法統を継承せよ」との如来の御冥意を、東京本願寺に於いて今正に具現しなければ
ならない責務を感じるものである。
かねてより当山の役員はもとより、全国の各独立寺院から、法統継承を待ち望む声は極めて強いもので
あったが、今こそ、これに応える時機が純熟し、到来したのである。
私は、仏祖の御冥祐のもとに、宗祖親鸞聖人の徳音を拝し、列祖各上人の御遺徳を体しつつ自然(じねん)
に正法によって爾らしめられる、如来の御威徳に随順し、本願に相応せんが為、本日、第四代善如上人
六百回御遠忌の勝縁に当たり、本願寺第二十五世の重責を受け継ぎ、併せて、浄土真宗東本願寺派の
僧伽(サンガ)の結集(けつじゅう)を、ここに宣言する。
有縁の僧俗各位、希くば同一念仏の下、白道の歩みを共にせられんことを。
昭和六十三年二月二十九日
東本願寺第二十五世法主 大谷光紹
ttp://www.honganji.or.jp/images/konyo03.jpg
16 :
参考:2009/04/03(金) 18:05:04
--------------------------------------------------------------------------------
「日本で反権力だと粋がってる人たちに言いたいのですが、
(中略)
権力側は反権力に叩かれやしないかと思って、しょっちゅう、あれこれ気にしてるような時代です。
実に安全なところにいて、自分は弱いものの味方であるという、そうではないのです。
今は反権力の方が強いのです。
実は強い者の味方をしていることに気がつかずに、自分は何時でも弱い者の味方だと思っている。
自分も弱いけれども、強い者に敢えて反抗するんだという。
こういうところにどうも今の日本の一種の「捻れ現象」が現れていると思うのです(後略)」
東京に押し込められ独立した人の著書より。
-------------------------------------------------------------------------------
305 :名無しさん@京都板じゃないよ :2005/07/20(水) 20:44:53
何が凄いって東京大空襲で一面焼け野原になったのに、東京の本願寺は焼けなかった。
参考までに・・・
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/tokyoudaikuusyuu.htm
17 :
参考:2009/04/03(金) 18:06:40
ttp://www.honganjifoundation.org/enkaku.html 明治の末期、本願寺(通称・東本願寺)の勧学布教と財政基盤の強化を目的に構想が検討され、
大正元年(1912年)、時の本願寺門跡のご発示、ならびに大谷伯爵家からの7千坪の土地の
寄附を受けて、それを基本財産として本財団は設立されました。
運用財産の主な財源として予定された、永代経収入が真宗大谷派に引き抜かれたことで、たち
まち財団運営の途がふさがれ、不本意な停滞の状態が実に昭和48年まで続きました。
この年になって東山浄苑の創建運営を本願寺の要請で引き受けたことと、それと並行して進め
られた上記の土地の有効利用を図る懸命の努力により、財政基盤は飛躍的に強化されました。
こうした背景のもと財団は設立以来、約1世紀に亘って、その目的に沿い本願寺を支援してきま
した。
ところが昭和62年(1987年)、本願寺は真宗大谷派により解散吸収され、慶長8年(1603年)
の開山以来400年続いた、宗派本山としての寺院の実体が消滅してしまいました。
JR京都駅の北にそびえる壮大な伽藍“お東さん”はもはや「お寺」ではなく、又、住職も不在の、
単なる廟(墓所)になってしまったのです。
しかし本財団は、財団設立の主旨(前掲「御親示(抄)」)に明らかなように、“浄財を蓄え本願寺
の法灯擁護の原資に当て、将来も後顧の憂いなく勧学布教を進めて、報恩謝徳の経営を行う”
ため全力を挙げています。
18 :
参考:2009/04/03(金) 18:09:57
19 :
参考:2009/04/03(金) 18:10:55
20 :
参考:2009/04/03(金) 18:12:18
親鸞の「見真大師」称号、今後は使いません 真宗大谷派
真宗大谷派(本山・東本願寺、京都市下京区)は、戦争協力を含め国家にのみ込まれた過去への反省から、
明治政府が宗祖・親鸞に贈った「見真大師」の称号の使用を今後は見合わせることを決めた。
7月1日からは、本山が信仰のよりどころとして全国の寺や門徒に授与する御影(ごえい)(肖像)に用いるの
は「宗祖聖人」「親鸞聖人」の称号だけとする。
教団は自らの戦争責任を認め、国策に追従した歴史の批判を進めており、昨年は大谷暢顕門首が「周辺諸
国にも惨禍をもたらした」と懴悔(さんげ)した。
最近は僧侶(そうりょ)から「親鸞聖人は朝廷の弾圧を受けても信心を貫いた。その宗祖をしのぶのに、歴代
朝廷が高僧に与えてきた大師号はふさわしくない」などという声があがっていた。
「見真大師」号は1876(明治9)年、太政官から、東西の両本願寺など浄土真宗の有力宗派に与えられた。
両本願寺などが国に働きかけた成果という。
21 :
参考:2009/04/03(金) 18:13:51
お東さん寺院の「懐具合」は?
調査来春に公表 懇志金の基準作り
真宗大谷派(本山・東本願寺、京都市下京区)は、全国にある全寺院の経済力を指数化する調査を
進めている。法事を通じた寺院と門信徒の家とのつながり度合いを6段階に分けて算出する初の試
みで、いわば寺院の「懐具合」を把握しようというのだ。他宗派からも注目されるお東さんの「実力」は、
来春に公表される。
調査は、宗派の一般会計予算約86億円の根幹をなす「御依頼(ごいらい)」と呼ぶ門信徒の懇志金
の目標額約53億円を全国に割り振る際の基準を作るのが目的だ。
大谷派に所属する約9000の全寺院に調査票への記入を求め、宗派が現在、集計をしている。
例えば、「貴寺院が導師として葬儀を執行し、その後も法務(法事、報恩講、月参り)の縁がある戸数」
の項目では、その寺院の門信徒の戸数に、最も関係性の高い係数1・0を掛ける。
「転出転居で遠隔地にあるため葬儀、法事以外の法務を務められない戸数」の係数は、関係性が半分
の0・5。「他宗や他派を含めて墓や納骨堂のみでつながる戸数」には最も低い係数0・1を掛ける。
このほか、係数を0・7、0・3、0・2と定めている。
大谷派は全国を30分割した教区を設け、「御依頼」を各教区に割り振っている。これまでの割り振り基
準は根拠が不透明で不満の声が上がり、門信徒数を正確に把握することで平等性を高めようと調査に
踏み切った。これまで門信徒戸数は約110万戸とされている。
宗派の威信をかけた今回の調査だが、寺院の中からは「ただでさえ正確な戸数は表に出ない。今回の
調査には財政が絡むので、余計に心配だ。僧侶らの良心に期待するしかない」と、正確な数字が出て
こないことを懸念する声が上がっている。
(京都新聞電子版 2007年12月19日より)
22 :
参考:2009/04/03(金) 18:15:43
公式HPには未掲出ですが、アリバイ文書を作成したようです。
参考までに。。。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
チベット問題:真宗大谷派、中国政府の「弾圧」に抗議 /京都
真宗大谷派(本山・東本願寺、下京区)の宗議会は10日、中国政府によるチベット人への対応を
「宗教弾圧だ」として抗議する声明を決議した。
声明は「独自の仏教信仰と宗教文化に生きる人たちの尊厳と誇りを傷つける行為は直ちに中止
することを要望します」としたうえで、チベット人との友好と連帯と共存の道を目指し、非暴力による
対話を継続するよう求めている。
毎日新聞 2008年6月12日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/kyoto/news/20080612ddlk26040708000c.html ――――――――――――――――――――――――――――――――――――
23 :
参考:2009/04/03(金) 18:17:21
何でも領土問題に結び付けようとするのは、四衢氏の中にあって自然に剥き出しにされる
「身贔屓であるだけに限界があり、相対的で、偏りという暗さがある」気持ちの表れです。
--------------------------------------------------------------------------------
過去にあがった大谷派僧侶の発言例
〜メダルはEUのものでも、国のものでもなく、それぞれの選手の努力の上に輝いているものなのに
それを国家を代表する人が他国と比べていばってどうするのだろうと思わないでもありません。
自分の国の選手を応援し、地元の学校に声援を送るのは、私たちの中にあって自然にでてくる身贔
屓の気持ちです。
しかし、その気持ちは身贔屓であるだけに限界があり、相対的で、偏りという暗さがある気持ちです。
(略)
〜そして他の国に対し、日本を優位に置いて誇り、領土も文化も日本にするのが善いことのよう
に思う錯覚も生まれます。
〜同朋新聞10月号四衢亮氏のコラム時言より
--------------------------------------------------------------------------------
24 :
参考:2009/04/03(金) 18:18:56
「我に義あり」と信じ、自分自身を疑うことができない人々が性懲りも無く、仏法ではなく憲法解釈を盾に
して社会運動を展開しているようです。
参考までに。。。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
靖国参拝:違憲、真宗教団連合が首相・閣僚に中止要望 官邸訪れ要請文 /京都
浄土真宗本願寺派(本山・西本願寺)や真宗大谷派(同・東本願寺)など浄土真宗の10宗派でつくる
「真宗教団連合」は28日、首相官邸を訪れて、首相・閣僚による靖国神社公式参拝を中止するよう求
める福田康夫首相あての要請文を提出した。
要請文は、靖国神社について
「明治政府の国家神道体制のもとで戦没者の英霊を祀(まつ)る神社として創設されたもので、国家に
よる戦争を正当化し、戦争責任を回避する機能を果たしてきた」
と指摘。
「日本国憲法では、戦争の放棄・信教の自由・政教分離の原則が確かめられ、恒久平和の願いが示
されている。首相・閣僚が靖国神社に参拝することは、憲法の精神に反する違憲行為」としている。
【木下武】
毎日新聞 2008年7月30日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/kyoto/news/20080730ddlk26040653000c.html ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
大阪教区で暴行事件/中外日報 5月22日 (13)より
●大谷派 大阪教区の准堂衆でつくる「大阪教区准堂衆会」の会長が、指導していた本山中央声明
講習会の受講者を殴り、眼底骨折の大けがを負わせていたことがわかった。
被害者は四月十七日に地元警察署に被害届を提出。加害者は准堂衆会の会長職を辞任した。
▽事件があったのは三月二十九日、大阪市内の飲食店。准堂衆数人が、中央声明講習会の受講者
十数人に声明を指導した後の打ち上げの場で起こった。
加害者によるいたずらに耐えかねた被害者が、加害者に対し「やめてください、バカ」と言って右頬を
張ったところ、加害者は被害者の顔面を十回ほどにわたって殴りつけたという。
▽被害者の歯が折れたことに気づいた他の准堂衆が制止して暴行は収まったが、被害者は右目の
眼底を骨折し、歯一本を折るけがを負った。
被害者は四月九日、頭蓋骨の一部を眼底に移植する手術を受け、十七日に退院。その足で大阪・
東警察署に被害届を提出した。視神経と目の筋肉に損傷を受けており、被害者は自坊で投薬治療
中。全治には三〜六カ月ほど要するが、回復後も麻痺が残る可能性があるという。
▽この事件について、大阪教区(五辻信行教務所長)は警察の調べを待って対応を考える方針。
大阪教区准堂衆会は二十九日、大阪市中央区の難波別院で会員らに事件の報告をする。
暴行事件の背景
中外6月7日号
大阪教区准堂衆会の前会長が声明指導していた二十歳代の僧侶を殴り、眼底骨折のけがを負わせた
事件で、以前から前会長の暴行は日常化していたことが分かった。同会は五月二十九日、大阪市中央
区の難波別院で会員らに事件の経緯を報告する会を開き、反省の姿勢を示したが、内部からは会のこ
れまでのあり方に疑問を示す声も上がっている。前会長の暴力を許した背景には、本山の中央声明講
習会の受講者や春法要・報恩講の出仕者を決める際、同会が影響力を及ぼしていることも指摘されて
いる。
中外6月7日号
被害者は大阪教区准堂衆会が中央声明講習会の受講者に声明を指導する「声明会」に所属していた。
被害者が前会長から直接指導をうけることになったのは昨年七月。
被害者によると、前会長は理由もなく、指導の合間などにプロレスのしめ技をかけたり、蹴ったりという
ことを重ねていたという。制止を望めば罵声を浴びせられ、暴力もエスカレートすることから、我慢する
しかなかったという。また、被害者は前会長に食事に連れて行ってもらうなど世話になっており、事件で
けがを負うまでは、暴力も「冗談」の範囲と思っていた。
一方、中央声明講習会は准堂衆になるには必ず受講しなければならない講習で、本山で毎年一度、
開催されている。受講者数には教区ごとに枠が設けられ、教務所長の推薦で受講者は決まる。ところが、
准堂衆会は同会の指導を受けた者でなければ「(同講習会に)出させない」と説明しており、声明を研鑚
したい者は暴力があっても泣き寝入りするしかなかったのが実態だった。
教区関係者によると、同会を通さずに中央声明講習会を受講したケースもあるが、本山ではずいぶん
肩身の狭い思いをしたそうだ。今回の被害者は「根性が試されている」と思い、前会長に反抗しなかった
と話している。
声明研鑚は口伝によるところが大きく、指導者との間でつくられる師弟関係は強固。「タテ社会」の論理
が強く働いた閉鎖的な講義環境が、暴力を助長したという側面も否めない。同会については以前から暴
力沙汰が度々あり、肋骨を骨折した会員もいる。准堂衆会に所属する中堅会員の一人は「暴力を振るっ
ていたのは前会長ら、ごく一部。しかし、
下の者が言いたいことも言えない会の雰囲気を改めていかなければと思う」と話す。
五月二十九日の報告会で同会の役員らは、前会長を一年間の謹慎処分にすることや、会としての酒食
を伴う懇親会は控えることを明らかにした。
「准堂衆会が暴力体質を改めないなら、声明講習を教区が主催することも考えなくてはならないのでは」
と指摘する声も教区から上がっている。
>>25-27の暴行住職の判決
--------------------------------------------------------------------------------
900 :名無しさん@京都板じゃないよ :2007/07/25(水) 14:20:46
>>898 懲役一年六ヶ月(求刑一年六ヶ月)、執行猶予五年。
--------------------------------------------------------------------------------
なお、宗派内(審問院)における処分は 軽 懲 戒 3 年 とのこと。
それで周りが納得するとでも思っているのでしょうか。
さすが「麗しき同朋教団」です。
住居侵入罪か否かを争点にしているのに、相変わらず「表現の自由」を主張し続ける
共産党系の住職。
参考までに。。。
--------------------------------------------------------------------------------
◇主催団体「表現の自由制約」
共産党のビラを配布するため東京都内のマンションに立ち入ったとして住居侵入罪に問われ、
東京高裁で有罪判決が出て上告している僧侶、荒川庸生(ようせい)さんの講演会が14日
午後1時、青森市堤町1の食糧会館である。入場無料で事前申し込み不要。
荒川さんは04年12月、都内のマンションで共産党の「都議会報告」などのビラをドアポストに
入れたとして逮捕された。東京地裁は06年8月、「ビラ配布目的だけであれば、共用部分へ
の立ち入り行為を刑事罰の対象とする社会通念は確立していない」とし、無罪を言い渡した。
しかし東京高裁は昨年12月、「ビラ配布を含めた部外者の立ち入り禁止は、マンション管理
組合の理事会で決定され、住民の総意に沿うものだった」とし、「表現の自由は絶対無制限
に保障されるものではなく、他人の財産権を不当に害することは許されない」として荒川さん
側の主張を退け、罰金5万円の逆転有罪判決を言い渡した。
講演を主催する国民救援会青森支部は「市民常識から逸脱し、表現の自由を意図的に制
約しようとした判決に思われる。何も言えなかった昔の日本にしてはならない」と話している。
【阿部浩之】
毎日新聞 2008年6月14日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/aomori/news/20080614ddlk02040044000c.html
51歳住職が境内で刀を振り回す
寺の境内で刀を振り回したとして新潟県警長岡署は1日、長岡市にある長福寺の
住職・井上暢道容疑者(51)を銃刀法違反の疑いで逮捕した。
調べによると、1日午前7時ごろ、井上容疑者自らが「日本刀を見に来てほしい」
と110番通報。
駆けつけた警官を外で迎えた同容疑者の手には、すでに刀が握られており
「自分の境内で振って何が悪いんだ」などとわめきながら振り回した疑い。
酒を飲んでいたという。
今回は「模造刀」だったが、同容疑者は2006年11月には本物の日本刀を境内で
振り回して銃刀法違反で逮捕。
また昨年8月にも知人女性を鉄パイプで殴って傷害容疑で逮捕されるなど、過去に
数度の逮捕歴がある暴れん坊僧侶だった。いずれも酒に酔っていたという。
同容疑者について捜査関係者は「短髪で外見は普通の僧侶。近所のうけはいいらしいが、
酒と棒の様なものが好きらしい」と話した。
(2008年8月2日06時01分 スポーツ報知)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080802-OHT1T00033.htm
女性殴った住職を逮捕
60代の知人女性を殴ったとして新潟県警長岡署は5日、傷害の現行犯で長岡市にある
長福寺の住職・井上暢道容疑者(51)を逮捕した。
同容疑者は1日にも、自分の寺の境内で警官に対し模造の日本刀を振り回し、銃刀法
違反で同署が逮捕。2日に釈放されたばかりだった。
同署では「今回は釈放というわけにはいかない。検察に送る」と話している。
調べによると同容疑者は4日夜、近くに住む女性を電話で呼び出し、女性が応じなかった
ことに立腹。
翌朝来た女性の顔や腰を素手で数発殴り、顔が腫れるほどのけがを負わせた疑い。
同容疑者は飲酒していたという。
(2008年8月6日06時02分 スポーツ報知)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080806-OHT1T00086.htm
火災共済 5000万円横領で寺の元住職ら起訴
火災で焼失した寺の再建費用として支払われた共済金約5700万円を横領したとして、
新潟地検が元住職ら2人を業務上横領罪で逮捕、起訴していたことが21日、分かった。
起訴状などによると、真宗大谷派に属する空則寺(新潟市)は1997年に火災で焼失。
住職だった宮崎真被告(50=新潟市)は、本山の東本願寺(京都市)から支払われた
共済金が預けられていた定期預金を2002年1月から9月まで3回にわたり解約し、
大工柴田勝家被告(64=新潟市)とともに着服した。
宮崎被告は金を柴田被告に貸したり、遊興費に充てたりしたという。
宮崎被告の次の住職が06年に新潟東署に告訴し、同署は08年9月に2人を書類送検。
新潟地検は11月に逮捕した。(共同)
[2009年1月21日11時56分]
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090121-452262.html
33 :
参考:2009/04/03(金) 18:34:32
「自信の無い人たち」による集会のようです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ナムナム大集会2 《いわんや悪人をや》 流罪802年
開始: 2009-02-09 13:00
終了: 2009-02-09 16:00
3万人以上の自死者が10年にわたって続いています。
他方死刑制度の肯定の世論は80%以上といわれています。
日本という国は、自他に対する殺意あふれた国といわねばならないのではないでしょうか。
自他に対する殺意は、ある意味で私たちのもつ善意から発っているのではないでしょうか。
今歎異抄の「善人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人をや」ということが問われています。
「悪」ということの意味を考えつづけてくださっているゲストを迎えての集会です。
「えらばず、きらわず、みすてず」とは竹中智秀師の常のおおせでしたが、裁く文化でなく、
赦(ゆる)す文化というようなことを考えたいと思っています。
日 時 2009年2月9日(月) 開場午後12時30分 開演午後1時
場 所 大谷婦人会館 3階和室
参加費 1000円 学生500円
◆節 談 「鹿ケ谷縁起」 戸次公正さん(大阪・南溟寺住職)
◆シンポジウム
辛 淑玉さん(香科舎代表取締役)
金城 実さん(彫刻家)
安田好弘さん(弁護士)
玉光順正さん(真宗大谷派僧侶)
主催 ナムナム実行委員会
34 :
参考:2009/04/03(金) 18:38:48
規約など団体としての要件も満たしていない「団体」さんが決議文だけ先行ですか?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
現代の貧困と雇用問題への取り組みを求める特別決議
米国サブプライムローン問題に端を発する世界同時不況のなかで、日本では、ある推計によればこの3月
までに40万人もの非正規労働者が職を奪われるとも言われている。年末年始の「年越し派遣村」に関する
報道でも伝えられていたように、派遣労働者の多くは失職と同時に住居と生活の手立てを失う。
こうした状況は、1995年に日経連がまとめた「新時代の『日本的経営』」と称する提言以来、日本経済の国
際競争力を高めるためには「雇用柔軟型」勤労者、つまり「使い捨て労働力」を増やしていくべきだという明
確な意図のもとで、派遣労働の「規制緩和」が進められてきた結果生み出されてきたものである。私たちは、
そのことを新聞報道等で知っていたはずであるにもかかわらず、何ら問題を感ぜず看過してきた。そして、
いつのまにか勤労者の三分の一は非正規雇用という状況となった。
今日の「派遣切り」はよく言われるように「人災」である。そしてその責任は、何よりもまず私たち自身にある。
昨年の『同朋新聞』9・10月号で作家の雨宮処凛さんが語っていた通り、貧困と不安にあえぐ非正規労働者
は、「貧乏なのはお前たちが怠け者だからだ」「自己責任だ」という今日の社会の新自由主義的な価値観を
内面化してしまい、自分を責め、差別を受け入れ、人間の尊厳を踏みにじられた状態を甘受して生きている。
その人たちに対して、雨宮さんは「あなたたちが悪いんじゃない」と繰り返し呼びかける。これは、鎌倉時代
に法然上人が、「修行をしたり戒律を守ったりできない者は救われない」という旧仏教の観念で自らを縛りつ
けていた民衆に対して、「そんなことはない、仏はすべての衆生を救うと誓っておられる」と高らかに宣言した
ことと同じではないのか。私たちはその法然上人を本師と仰がれた宗祖の教えに生きていることを思い起こ
してほしい。
35 :
参考:2009/04/03(金) 18:39:41
現代の貧困と雇用の問題は、社会制度の問題であると同時に、人間の尊厳とアイデンティティの問題でもあ
る。人が生き、働く上においての価値観がそこで問われている。一切の戦争や差別や貧困のない世界を願わ
れ、「普済諸貧苦 誓不成正覚」と重ねて誓われた如来の本願に生きる私たちそのものが問われているので
ある。今日の貧困の問題は、平和の問題と直結している。堤未果さんの『貧困大国アメリカ』(岩波新書)でも
描かれていたように、戦争に動員されるのはまず貧困層である。フリーライターの赤木智弘さんは、非正規労
働者が置かれた状況を放置したままの〈平和勢力〉を皮肉って、「希望は戦争」と書かれた。いま、貧困の問
題に目をつぶったまま「平和」を口にすることは、持てるものの驕りととられても仕方ないのではないか。
私たちは、政府・自治体に対し、今日の悲惨な状況を生み出してきた労働法制の適正化とセーフティネットの
拡充を求める。また、大谷派当局に対して、今日の状況を宗門自身の問題として捉え、何らかの施策を講じる
ことを求める。
そして私たち自身、一人ひとりがこの問題を本願念仏の教えに生きる自らの信心の問題と捉え、各々の場で
創意工夫を重ねて対応を模索していく。
上、決議する。
2009年(流罪802年)2月10日
真宗大谷派・九条の会
36 :
参考:2009/04/03(金) 18:40:52
>>33に続き、非常にタイミングの良すぎる内部告発。
ところが大騒ぎ?しているわりには「真宗大谷派(東本願寺)TOMO-NET」(公式)には
謝罪文の1つも掲載されていないようですが?
ttp://www.tomo-net.or.jp/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
真宗大谷派が単行本回収 光事件の被告弁護士非難で
真宗大谷派(本山・東本願寺、京都市下京区)が出版した単行本に、山口県光市の母子殺害事件
で被告の弁護士を非難する表現があり、機関誌「真宗」3月号に謝罪文を掲載、回収していることが
26日、分かった。
出版部によると、回収を呼び掛けているのは2007年10月に刊行した「念仏詩文集 枯草(こそう)
独語」。
宗派僧侶の著者が、弁護活動への認識が不十分なまま、事件で死刑判決を受けた少年の弁護士
を「悔悟させるのが弁護士の仕事だ」などと非難した。
幹部が弁護士に謝罪した。宗派内からの指摘で発覚した。
5000部印刷して200部を販売、約50部が未回収という。現在絶版で、一般書店では扱っていない。
出版部は「編集段階で内容を確認すべきで申し訳ない」としている。
2009/02/26 11:37 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022601000334.html
37 :
参考:2009/04/03(金) 18:44:28
靖国神社に対して「信教の自由を侵害された」と騒ぐ大谷派が、全戦没者に対する追弔法要を
行うという矛盾。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
全戦没者追弔法会に合わせシンポ
東本願寺「非戦・平和」テーマに
ttp://www.kyoto-np.co.jp/static/2009/04/02/P2009040200151.jpg 「非戦・平和」をテーマに東本願寺で催されたシンポジウム(京都市下京区)
真宗大谷派の本山・東本願寺で2日、全戦没者追弔法会(ついちょうほうえ)に合わせて「非戦・平和」を
テーマにした講演やシンポジウムがあった。
大谷派は1995年の「不戦決議」で、他宗派に先駆けて第二次大戦中に戦意を高揚した過ちを認めた。
毎年「春の法要」の一環として、平和を誓う行事を催している。
阿弥陀(あみだ)堂で、追弔法会に続いて東京大大学院総合文化研究科の高橋哲哉教授が講演した。
靖国神社が戦死した軍人だけをまつっていることについて高橋教授は「真宗の教えではすべての人が平
等に救われる。敵も味方もすべての人たちの死を共有し、非戦の思いを新たにする必要がある」と述べた。
視聴覚ホールでのシンポジウムでは、靖国合祀(ごうし)拒否訴訟の原告古川佳子さんが「植民地だった
台湾や韓国の人たちは、靖国神社では『日本兵』として死んでも支配されている」と指摘し、アフガニスタン
で支援活動した大谷派僧侶蓮岡修さんは「日常の平和な風景に目を向けることが大切だ」と語った。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009040200151&genre=J1&area=K00
■■■■■■■■■テンプレート終了■■■■■■■■■
39 :
転載:2009/04/03(金) 19:02:27
「自信の無い人たち」の実相を的確に捉えています。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
817 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/06(金) 12:28:13
手っ取り早く「お坊さんしてます」という確かな手応えが欲しいんだろう。
時間も腐るほどあるし。
教務所に入り浸って、お決まりの顔ぶれで毎度毎度同じような研修会をやって、
反省会と称して居酒屋で飲む。
教務所員がいれば支払いの何割かは教区で持ってくれる。
ンでもって顔出さない連中を「問題意識がない」なんて批判する。
自分ところの住職がそんなことをやっているなんて門徒は知らないし、関心もない。
法事と葬儀(境内墓地があれば墓守も)をちゃんとやってくれりゃ文句は言わない、
というのが門徒側の考えだろう。
そんなのに限って法話で要らんこと言うんだよな。
普段、門徒に関わってないから、平気で空気読めないことを言う。
>>39 修行もしない、専門的な知識の蓄積や研鑽もない。
それが大谷派の坊主の覆し難い劣等感になっている。
何かしないと社会的に認めてもらえないという焦燥感が極度に左傾化した、
それでいて発信力も訴求力もない社会運動のモチベーションになっている。
それで靖国問題?解同のぶら下がり人形?
何かしないと認められないって言うんだったら、社会貢献とか奉仕活動でも
いいんじゃないの?
そういうのは偽善だからダメ?
だったら基幹運動なんて言われているものも偽善じゃないの?
どこに善と偽善の境目があるか分かって議論しているのかな?
(;´▽`)y-~~
>>37 >靖国合祀(ごうし)拒否訴訟の原告古川佳子さん
ああ、この人ですか。
各地で訴訟を起こすのを趣味にしているタチの悪い 訴 訟 パ ラ ノ イ ア は。
国を訴えて負けたら、今度は靖国神社にケンカを仕掛ける始末。
法廷闘争がライフワークですか?
残念ながらもう勝てないと思いますけどね。
正直、地域の繋がりで神社の宮司さんと共同でバザーを企画したり、ボランティアをしている側から
すると国家神道と言わず、神道全般に当たりのキツい大谷派の教団姿勢ってのは甚だ迷惑。
信教の自由を云々する前に、いい加減、自分たちの信仰姿勢を見直した方がいいんじゃないですか?
外に敵を作って内をまとめようとするやり方は、まさしく新興宗教のそれですよ。
わたしは、靖国神社は問題あると思います。
政治的、社会思想的な問題ではなく、宗教者として、宗教にかかわるプロとして、世に問題提起するのは当然だと思います。
>>44 >政治的、社会思想的な問題ではなく、宗教者として、宗教にかかわるプロとして、
>世に問題提起するのは当然だと思います。
問題を提起したからどうなるのかな?
靖国神社は浄土真宗の信仰活動に対して何らかの直接的な妨害行為を
働いているのかな?
勝手に神として祀られたくらいでガタガタ騒ぎなさんなよ。
それと浄土真宗には宗教者のプロはいないと思うけどね。
>>45 渡海 難 ◆Fe19/y1.mIさんよ、宗教板のことは宗教板でやってくれよ。
>>47 いつまでもいつまでも、板を二つも掛け持ちするつもりはないんだ。
僕のカキコにレスが付かなくなれば、自然に退散します。
>>46 賛成・反対、運動をする、しないはともかく、問題点だけは勉強しようね。
理解できないのかもしれないけど・・・。
>>49 真宗の坊主の論点では少なくとも一般理解は得られないよ。
>>50 勉強は自分のためにするもんだよ。
他人に理解される、されないは、その次。
>>50 それに、靖国に関することなら、真宗の坊さんが書いたもの以前に、
民俗学者や宗教学者、哲学者・・・いろいろ学べるよ。
54 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/07(火) 01:14:53
51 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 19:27:59
>>50 勉強は自分のためにするもんだよ。
他人に理解される、されないは、その次。
>>51 それを自慰という。
>>53 ひとりよがりの押しつけという。
>>52 >真宗の坊さんが書いたもの以前に、
真宗の坊さんが書いたものは、史実無視で我田引水が大杉!
>>55 確かにその通り。
事実関係の客観性が乏しいにも関わらず、自論を押し通そうとする。
その点を突っ込むと、「真実の前に事実など意味を持たない」と開き直る始末。
そういう連中が訴訟を提起したところで、そりゃ勝てる道理がないわな。
>>51 >他人に理解される、されないは、その次。
理解されないということは、他者とその意味内容や価値を共有できないということ。
共有できるか否かは重要な点だと思うけどね。
「理解されようがされまいが、そんなことはお構いなし」なんて連中が寺に居ついて
門徒にタカるなよ。
独り善がりで無知な思い込みから脱するために、勉強しなさい。
真宗の坊さん以外の本を読んで見聞を広げなさい。
井の中の蛙くんたち。
>>58 相変わらずの上から目線、滑稽だね。
だったら、お勉強した成果とやらをご披露願おうか。
靖国神社の何が問題なのかを。
但し、引用はしないこと。
誰々がこう言っている、こう書いているという羅列はお勉強じゃないし。
じゃ、宜しく。
60 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/07(火) 20:28:58
勝手に合祀されて精神的苦痛を受けています。
父親→元宗務総長
長男→現宗議会議員
次男→現谷大学生部長
これって縁故無し?
>>60 >勝手に合祀されて精神的苦痛を受けています。
ふう〜ん?じゃ、その合祀先へ直接言えば良いんじゃない?
こんな板で訴えたって、ぜんぜ〜ん、効果ないよ!と釣られてやるか。
63 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/07(火) 23:37:43
>>59 本も読まず、勉強もせずに、2ちゃんでウダウダと文句垂れてちゃダメですよ。
批判するなら、自分で勉強しなさい。
Fラン卒でもレベルに合わせて読める本があるよ。
たにや議員は何でやめたの?
>>64 >本も読まず、勉強もせずに、2ちゃんでウダウダと文句垂れてちゃダメですよ。
>批判するなら、自分で勉強しなさい。
あ、上から目線の物言いだけして終わりか。
大抵の真宗坊主はそうやって「逃げる」んだよね。
まさに典型的なパターン。
>>62 >じゃ、その合祀先へ直接言えば良いんじゃない?
>こんな板で訴えたって、ぜんぜ〜ん、効果ないよ!と釣られてやるか。
訴訟やってるね。
負けるのが分かっていながら、負けたら負けたで「司法が逃げた」と
言いたい所謂、確信犯。
ちなみに、ここでは靖国批判よりも、靖国批判をしている大谷派への
批判が大勢。
>>68 弁護士に儲けてもらうためにやってんじゃね?
>>69 何なら安田を顧問弁護士にすりゃいい。
似たもの同士、気も合うだろ。
>>70 >似たもの同士
「同志」の間違いでは?
死刑制度を巡っては共闘関係だしな。
大谷派の場合、死刑廃止後の具体的社会像を語ることなく、制度に対する
反対のための反対を繰り返すばかり。
被害者とその遺族のことはガン無視を決め込み、ひたすら加害者の人権を
擁護するが、更生や社会復帰についてはノータッチ、知らん顔をする。
そんな口先だけの似非宗教団体が何百と声明文を出そうが、誰の心にも
届かないよ。
すごろくで親鸞さまに触れて
東本願寺出版部が商品化
ttp://www.kyoto-np.co.jp/static/2009/04/08/P2009040800079.jpg 親鸞の人生を学ぶ「親鸞さますごろく」。かわいらしいイラストと大きな文字で楽しく遊べる
真宗大谷派の東本願寺出版部(京都市下京区、東本願寺内)は、子どもたちが宗祖親鸞の人生を遊びながら
学ぶ「親鸞さますごろく」を作った。誕生がふりだし、入滅があがり。サイコロを振って進むうちに、得度や法然と
の出会い、流罪…と親鸞の生涯や思いをたどっていける。
宗派の「同朋新聞」の昨年7月号に、子ども向けにこのすごろくを掲載したところ好評で、商品化の要望が相次
いだという。
すごろくは親鸞の誕生から始まる。最初のポイントは得度。その後、比叡山延暦寺で修行、六角堂に参籠(さん
ろう)と続く。各ポイントでは親鸞のエピソードが簡潔に紹介され、声に出して読んでもらう。
越後へ流罪の後のマスには「荒波により1回休み」、流罪が許されるポイントでは「出た目の2倍進む」と遊び心
もいっぱいだ。
B1サイズ(縦72センチ、横103センチ)で、文字も大きくしてルビを振っている。コマは親鸞の幼少期と老年期、
妻の恵心尼、弟子の弁円(べんねん)の4種類。組み立て式のサイコロもついている。
同出版部は「子ども会や日曜学校で使ってもらい、親鸞さまに触れてほしい」と期待する。630円。東本願寺出
版部Tel:075(***)****。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009040800079&genre=J1&area=K00
73 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/08(水) 19:43:46
>>72 親鸞を利用して金を取るのか。
子供心を利用して金を取るのか。
恐ろしい世の中になったものだ。
一殺多生の真宗さん。
はいはい、毎度巡回御苦労さん。
>>72 >入滅があがり。
何かもっとあるだろ・・・
>>75 本願寺創建までとか…
入滅しても還相回向でまた戻ってくるとか…
>>76 本願寺はダメっしょ。
せめて大谷廟堂建立くらいまでかな。
>入滅しても還相回向でまた戻ってくるとか…
要らん誤解を招くから却下。
>>68 大半の教団人は「もういい加減にしろよ・・・」と呆れているか、或いは関わり合いを持たないように
距離を取っているのが実情ですね。
同和問題にしてもその他の問題にしても同じことです。
>>71 ええ、ですからアリバイ文書との謗りを免れ得ないんです。
同じ運動をするにも視点、論点を変えた方がいいと思うのですが、同じような顔ぶれで議論を繰り
返している以上、それは期待できないでしょう。
80 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/09(木) 07:01:11
>>71 親鸞が入滅したということは、ブッダになったのか?
親鸞はブッダじゃないんだから、嘘を教えてはいけません。
浄土往生でいいじゃないか…、と思ったが今の大谷派では
「往生は現世でするもの」つー解釈だからダメか。
奈良の某大寺に電話したらめちゃくちゃ態度悪いおっさんが出た。
タメ口、横柄、粗暴、キレ口調、人を馬鹿にしたようないい加減さ。
ありゃ酷い、感じ悪いどころじゃ済まない劣悪ぶり。
今まで幾度か、こんな所辞めてやると思ったことがあったが、東本願寺がどれだけマシか思い知ったね。
>>82 往相の行者にもなれていない分際で、還相の菩薩になって社会運動をしましょう
という教えね。
85 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/09(木) 20:08:20
>>81 まあ、「遷化」の方が適切だとは思うが、以下のような解釈もあるそうだから
別に良かろう。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A5%E6%BB%85 >一般に仏の死去は入滅といい、高僧の死去は遷化というが、
>特に宗祖の遷化を入滅と表現することもある。
親鸞は僧籍剥奪された人間だから、僧侶じゃないだろ。
だから、遷化とは言わないよ。
ま、日本は人が死んだら仏になったというところだから、
坊主であろうがなかろうが、入滅と言っても何ら問題ないよな。
見真大師という称号をほしいほしいといって、もらったくせに返上する
とか言っている宗教団体は何でもあり。
ええ、そういう時には大谷派の人はこう言うんですよ。
国家に認められた「僧侶」、国家に認められた「本願寺」を離れたところに
真の同朋社会があるのだ、と。
要は自他ではなく、自のみ認めれば何でもいいんだというわけです。
そのわりには信仰問題の是非を司法判断に委ねるという矛盾もあったり
するわけですが。
国家が個人の信仰の自由を妨げているわけでも何でもないのに。
僧籍は現在、国家資格でも何でもないただの民間資格。
大谷派が親鸞を僧侶として認めたら、誰が何と言おうと僧侶ってことです。
だから「入滅」でいいようです。
もう何でもあり。
>見真大師という称号をほしいほしいといって、もらったくせに返上する
>とか言っている宗教団体は何でもあり。
仰ることはご尤も。
明治政府に「大師号をよこせ!」と言ったのは本願寺側。
かつて門跡にしてもらおうと調停に働き掛けたのも本願寺側。
それが戦後、マルクス史観に傾倒した教団人が宗派を乗っ取った結果、
国家との対決姿勢を鮮明にし始めたわけです。
最近では「流罪○○○年」なんてdデモ年号を使い始める輩まで。
対決姿勢で臨んで何の徳があるのか知りませんけどね。
実にバカバカしい。
ま、距離を置くしかないんですよ。頭のおかしな人たちとは。
>>87 そいつらの給料のために浄財が食い潰されていると思うとムカツク。
総上山事業に門徒を動員したい、創価学会みたいになりたい、潤沢な資金を本山に流入させたい、
しかし、単なる市民団体に過ぎない実態を知られたら門徒が離れてしまう。
まさにジレンマですね。
>>89 >創価学会みたいになりたい
これは感じる。
末寺と門徒の間に介入し、両者を分断しようとする施策に
それが表れている。
本山にしでみれば、末寺は経常費回収のヘッジに過ぎない。
したがって本山ご推奨以外の末寺独自の行事、教化事業、
経営施策を推し進めるのを極端に嫌う。
>>90 実際に創価を目指してたよ。
同朋新聞も門徒一人一人を会員にして購読させて財源を確保しようとしてた。
聖教新聞の完全な真似。
完全に失敗してるけどね。
あと他の宗教関係者は出入りしないさせない創価の本部に
大谷派の幹部は出入りしていたという噂は有名。
>>93 同朋新聞ねぇ。
あんなものを有り難がっている奴の気が知れない。
>>92 >真宗大谷派の鈴木君代さんが出演する。
おい、余計なモノを紛れ込ませるんじゃねえよ!
>>94 屋根瓦を修復すること以外、これといって他に何もない御遠忌事業ですので、宝物類で釣ろうという作戦しか
無いのでしょう。
>>96 彼女は女性僧侶シンガーの世界ではかなりの実力者。
ロック界で言えば内田裕也みたいな存在。
>>93 今や完全に形骸化した同朋会運動もそう。
門徒の末寺に対する帰属意識を「家の宗教」と決めつけ、本山への帰属意識を高めれば
「個の宗教」になるという謳い文句。
>完全に失敗してるけどね。
結局、何が足りないかを理解できないまま無駄に予算を投下し続け、今日に至っている
わけだが。
>>89 まさにジレンマ。
それ故、遠慮なく大谷派の実態や悪行三昧が語られるネット社会、特に2ちゃんねるを
「差別メディア」と罵倒する。
人の口にガムテープは貼れない、ということが未だに理解できないらしい。
全国の門徒さんにはそういった実態を理解した上で大谷派と付き合う、付き合わないを
決めてもらいたい。
>>98 >ロック界で言えば内田裕也みたいな存在。
もはや居ても居なくてもロック界にとっては大した問題ではないですね。
そもそも女性僧侶シンガーなんて呼ばれ方をすること自体が中途半端です。
>>98 >彼女は女性僧侶シンガーの世界ではかなりの実力者。
???んじゃ、オリコンにでも入ったのかい?音程も悪く、だがガなっているだけじゃん!
ま、真宗の大好きなド素人お仲間うちだけのもの。よく探せば真宗には正規の音楽教育をうけた
真の実力者がいるはずだけど。そのような実力者は、お仲間バンドには入らんだろうが。
>>98 本山の肉便器か。若作りしてるけど50前だから妊娠の心配もない。
ナマでやりまくれるわけだ。
>>93 同朋会運動、同朋新聞、憧れの創価学会・・・そして悉く失敗www
>>94 宝物展を見に行ったからって、わざわざ京都まで出掛けて、堂内に詰め込まれて
毛坊主の読経ショーみたいと思うかね?
悪趣味が過ぎるwww
>>103 >音程も悪く、だがガなっているだけじゃん!
>ま、真宗の大好きなド素人お仲間うちだけのもの。
その通り。
評価に値しない、下手の横好き程度のもの。
ただ間衣・輪袈裟で歌ってるってだけのおばさん。
>>104 いつまでも居座っているところを見ると本人にとっちゃ居心地がいいんだろうな。
内田裕也的な実力者というのは「興行の世界」の実力者という意味。
おそらく
>>108 ま、いずれにしても表現としては不適切でしょ。
>>107 >いつまでも居座っているところを見ると本人にとっちゃ居心地がいいんだろうな。
というより、辞めても行くとこ無いんじゃない?
>>110 本当に 内田裕也的存在w なら行き場もあるんだろうが。
>>109 内田氏に失礼。年輩者へのゴマすりだけのババアw
>>112 それが実態でしょうね。
事あるごとにあのオバサンが出て来るのが未だによく分からないです。
実力的にも素人ですし。
まあ、持て囃している人たちがいるからなんでしょうが。
>>110 >というより、辞めても行くとこ無いんじゃない?
大抵の宗務役員(自称:宗務官僚)もそんな感じでしょ。
何かもうボロクソですねw
>>105 「〜しなければ真宗門徒ではない」というのが口癖になっている人たちにとっては無上のイベントらしいが
年金暮らしの門徒にとってはかなりの負担。
同じ旅に出るならば、自分の行きたいところに行くだろうし。
>>116 本音は
付き合いきれねえっての。。。
そんなところじゃね?
>>113 >事あるごとにあのオバサンが出て来るのが未だによく分からないです。
実力的にも素人ですし。
あのオバハンとトリオ組んでるチビデブとウスラはげも。何をハシャイでいるのやら。
そんな連中を自坊の報恩講に呼ぶヤツもいるから、ますます図に乗る。
おまいらちょっとひどすぎないか?
どんな音楽だろうが、だれを信奉しようが
別に勝手にやらせておけばいいだろ。
問題なのは宗務役員としての仕事ぶりだと思う。
もっともっとひどい宗務役員がたくさんいるから目立たないけど
地方の寺に行くために仕事を休んだり、早退したり遅刻したりしている。
また出勤しても疲れていて仕事の効率が良くない。
そういうのが問題なんじゃないか?
>>121 内田裕也なんて書いたバカを怒ってやって下さい。
で、宗務役員?
んなモン、問題以前に論外ですよ。
大谷派のヤバイ坊主とまともな坊主の見分け方まさにこれだな。
自分の菩提寺とかの住職が心配ならこう聞くといい。
和田稠という人ってどんな人ですか?
褒め称えるようなら要注意です。
>>121 和田を信奉している時点でもアウトです。
天皇制廃止を法話で叫ぶような類ですよ。
>>123 まあ、本人が死んじまったらかなぁ。
信者の残党がやってることなんか誰も注目しちゃいないし。
>もっともっとひどい宗務役員がたくさんいるから目立たないけど
それはそれで十分に問題ではあるのだが・・・
>地方の寺に行くために仕事を休んだり、早退したり遅刻したりしている。
>また出勤しても疲れていて仕事の効率が良くない。
>
>そういうのが問題なんじゃないか?
一度聞いてたいんだが、そうやって地方(京都を中心とした場合の地方、だが)に出向いたとする。
当然、そこで謝礼をもらうことになるわけだが、それは全部自分の懐に入るのか?
そういった収入については宗派としてはスルーしているのか?
>>123 「元々の給料が安いんだから、多少のバイトは見て見ぬふりをする」のが慣例らしいが、
だからといって仕事に穴を開けて良いという話ではないと思う。
まさに甘えの構造の上に乗っかって開き直っているとしか思えないね。
>>123 確かにそれは1つの基準にはなりますね。
生前、何度か話を聞いたことがありますが(聞かざるを得なかった、が正しい)、
正直なところ、話にまるで同意できませんでしたから。
>>126 >当然、そこで謝礼をもらうことになるわけだが、
以前、親戚の寺で、あのオバハン・トリオ?を呼ぼうとして謝礼の額を聞いたら
3人でウン十万+交通費実費と言われ、即、止めたそうな。その額なら娑婆で立派に通用する
プロを呼べるような金額だったらしい。大寺だから、足下を見られたのか?
>>127 宗務役員ってのは何かにつけてよく休むよなぁ。
門徒が休みに入る時期ならいざ知らず、自分の寺が多忙な時期だからって事務屋が
休むってのはどうなんだ?
一般的には拙かろう。
そもそも教務所は相続講の取扱窓口ってのが本来的な役割なんだから、おいそれと
休まれちゃ困るってなもんだろう。
>>128 もはや真宗「和田派」になっているように思うんだが・・・うんざりだ。
>>129 それでホイホイお座敷が掛かるなら、もはや宗務役員じゃなくてもいいだろ。
まあ、同じ和田派にはお安くしてるんだろうな。
133 :
なさけなやー:2009/04/11(土) 07:39:49
自分を棚に上げて、偉そうな方ばっかり。
人に話を聞いてもらえない者の集会所?
こんな板やめたら?
近所のおっちゃんおばちゃんとでも肉声で会話してみたら?
心のヘドもちょっとはなくなるで。
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 近所のおっちゃんおばちゃんとでも肉声で会話してみたら?
ノノノ ヽ_l ..\___________________________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
136 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/11(土) 14:49:37
>>88 「そいつらの給料のために浄財が食い潰されていると思うとムカツク。」
真宗に「浄財」という概念はありません。
ムカつくのなら、宗教団体には所属しないことです。
自分一人の信を大事にすることです。
僧侶も寺も真宗では必要ないものです。
>>133 > 自分を棚に上げて、偉そうな方ばっかり。
賛同 1票。
138 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/11(土) 15:58:57
僧侶に剃髪か丸刈りを義務化すればかなり改善されると思う。
末寺はともかく、本山や別院で読経する僧侶は全員剃髪か丸刈りにすべき。
浄土真宗系以外の他宗はほぼそうなっている。
ageたりsageたりご苦労さん。
頭隠して尻隠さずとはよく言ったものだ (´ー`)y─┛~~
>>138 また剃髪厨か。
定期的に湧いて出るな。
頭を刈ろうが刈るまいが大差はないし、所詮、風紀の域を出ない話。
そういう毛坊主が嫌なら、大谷派とはサッサと縁を切ることだね。
>真宗に「浄財」という概念はありません。
ありますが?
真宗本廟の御影堂に行けば分かりますよ。
>ムカつくのなら、宗教団体には所属しないことです。
嫌なら出て行け、の論理では組織は進歩しませんね。
もっとも、一歩たりとも進歩を望まず、何が何でも旧態依然の組織を守りたいだけなら
それもいいでしょうが。
>自分一人の信を大事にすることです。
残念ながら信を独占することはできませんよ。
一人きりの浄土で宜しければそれでも構いませんが。
>僧侶も寺も真宗では必要ないものです。
では、「必要ではない」ものがどうして存在するのか?について考えてみるといいでしょう。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 北朝鮮に |
| 核兵器を持つ |
| 権利を! |
|__________|
∧_∧ ||
<丶`∀´>||
/ づΦ
平和『市民』団体
あの本願寺派ですら核実験に対して抗議文を出した(門前の立て看板程度だったが)のに、
大谷派は完全スルーを決め込んで沈黙したよね。
まあ、何か含むところがあるんでしょうけどw
145 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/11(土) 19:35:47
>>144 一殺多生の宗教団体で、戦争をやっていた団体すから、何にも言えないですよ。
146 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/11(土) 19:38:34
>>141 「では、「必要ではない」ものがどうして存在するのか?について考えてみる
といいでしょう。 」
墓質を取られているから。
世襲坊主、寺族の既得権益を守るため。
毎度巡回お疲れ様。
相変わらずのワンパターンな書き込みですね。
>>145 特定国以外の核実験には抗議しているんだけどね。
なので君の大好きな「一殺多生の宗教団体で、戦争をやっていた団体」であったことは
この場合、理由にはならないと思うよ。
>>146 墓質を取られていることが、「必要ではない」ものが存在する理由?
ならば墓を改葬してしまえば寺は要らないことになる。
早速、そうしてみてよ。
ちなみに大谷派の場合、境内に墓地を持たない寺院の方が多いよ。
はい、残念。
世襲坊主、寺族の既得権益を守ることが「必要ではない」ものが存在する理由?
だったら制度的に世襲を禁止すればいいだけのことで、「必要ではない」ものが存在する
理由とは必ずしも整合しないね。
はい、残念。
(
>>150の続き)
「経常費とは、真宗大谷派が宗祖親鸞聖人の立教開宗の精神に則り、教法を宣布し、儀式を執行し、その他
教化に必要な事業を行い、もって同朋社会を実現するために必要な経費(運営費)として、毎年全国30教区
に御依頼し、その依頼に応じた門徒が本願念仏の教えに出遇えた歓喜と謝念に基づき納金する相続講金・
同朋会員志金・懇志金等の「浄財」の総称であって真宗大谷派の主要財源である。
「経常費は使途の点で真宗大谷派の教法、儀式、教化事業等と不可分であり、また財源の拠出方法の点に
おいても門徒の自発的な信仰心に支えられており、極めて強い宗教性を有するものであって、宗派の高度な
攻治的自治的判断に基づいて決定されるものである」
「経常費や蓮如上人500回御遠忌懇志金のあり方は、専ら被告らの自治的解決に委ねられるべきものであ
る。教務所は、御依頼門徒戸数調査特別委員会を設置し、御依頼のあり方、門徒戸数の調査等を答申して
いる。また仮に原告がこれら御依頼金の納入を怠った場合、原告の願事が停止される可能性は否定できな
いものの、願事を停止するかどうかの判断も、また宗教的な意味合いを有するものであって、その可能性を
もって本件が「法律上の争訟」であるということもできない」
だってさw
>>147 本当に同じことを繰り返し繰り返し書き込まれているって感じですね。
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 一殺多生の宗教団体で、戦争をやっていた団体すから、何にも言えないですよ。
ノノノ ヽ_l . \__________________________________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
>>151 建前と現実が全く噛み合っていないように思います。
>真宗大谷派が宗祖親鸞聖人の立教開宗の精神に則り
この時点で既に躓いていませんか?
親鸞さんに立教開宗の意思があったことを裏付ける記述は、資料のどこを穿り返しても見つからないんですが?
>教法を宣布し、儀式を執行し、その他教化に必要な事業を行い、もって同朋社会を実現するために必要な経費
>(運営費)として、毎年全国30教区に御依頼し、
現実には同朋社会(=寺族による甘えの構造社会)を守ることが第一義のようです。
教法の宣布、教化に必要な事業の諸経費よりも、寺族に配分される人件費の方が圧倒的に多いわけですし。
>その依頼に応じた門徒が本願念仏の教えに出遇えた歓喜と謝念に基づき納金する相続講金・同朋会員志金・
>懇志金等の「浄財」の総称であって
(略)
>財源の拠出方法の点においても門徒の自発的な信仰心に支えられており、極めて強い宗教性を有するもの
>であって、宗派の高度な攻治的自治的判断に基づいて決定されるものである」
自発的な信仰心に支えられているという建前に対して、現実は請求書が送られてきたものを門徒に割り振る
なり、法人の会計から捻出しているのが実情。
その数字が実勢に見合わないからこそ訴訟を起こしたのに
「自発的な信仰心があれば払えるでしょ、そんなものは」
「そんなことは当事者間の自治を以て判断することで、いちいち司法の手を煩わせないでよ」
ではどうしようもないですね。
>教務所は、御依頼門徒戸数調査特別委員会を設置し、御依頼のあり方、門徒戸数の調査等を答申している。
>また仮に原告がこれら御依頼金の納入を怠った場合、原告の願事が停止される可能性は否定できないもの
>の、願事を停止するかどうかの判断も、また宗教的な意味合いを有するもので
御依頼のあり方ではなく、額面の割り振りのための指標作りが正解。
門徒戸数調査の答申と言っても「下方修正は認めない」「周りの寺院に迷惑をかけるな」「葬儀指数の80%以
下は認めない」なんて言い出したら調査もへったくれもないですよ。
>>154-155 何事も表裏がありますわな。
その司法判断と建前だけなら教団経営は成り立たないけどな。
>御依頼のあり方、門徒戸数の調査等を答申している。
>また仮に原告がこれら御依頼金の納入を怠った場合、原告の願事が停止される可能性は
>否定できない
その調査が調査になってないから問題なんでね。
ハードルの高さ設定は相変わらず従来の数字を基準になり、その上、
下げるという選択肢がないのだから願事差し止めになるのは必定。
社共の動きを見ていると、何か大谷派っぽいので紹介しておきますね。
―――――――――――――――――――――――――――――――
北非難決議、不可解な社民の棄権・共産の反対…割れる野党
(略)
社民党は3月31日に北朝鮮へ自制を求める国会決議を衆参両院で採択した段階で、ミサイルが発射された
場合の国会決議について、
〈1〉「飛翔(ひしょう)体」がミサイルか人工衛星か断定できるか
〈2〉明白な国連安保理決議違反と言えるかどうか
〈3〉制裁強化が北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議に影響を与えないか
――などを考慮して対応を決めることを、全議員が出席する党国会対策委員会で確認していた。
6日の衆院議院運営委員会理事会で与党案が提示されたのを受け、社民党は民主、国民新両党と、ミサイル
を「飛翔体」と言い換えるなど与党案を弱める「3党案」をまとめた。
社民党は7日朝の国対委員会で、与党が3党案に譲歩しない場合は、決議案の採決を棄権する方針を確認し
た。保坂展人副幹事長によると、反対としなかったのは「北朝鮮に何らかの抗議の意思を示す必要がある」と
判断したためだ。
しかし、結局、7日午前の調整で与党は譲歩せず、民主、国民新両党は賛成に回り、社民党は棄権した。
こうした社民党の対応について、民主党からは「連立を組んでも大丈夫かという声がまた強くなる。早く手を切
った方がいい」(保守系)との声が上がった。旧社会党議員から「いずれは合併した方がいいという考え方だっ
たが、考え直さないといけない」との厳しい意見も出ている。
159 :
158:2009/04/12(日) 00:42:26
中共や北朝鮮が相手となると途端に沈黙するか、或いは結論を避けるという意味では
よく似ている。
ちなみに共産党は公式に「ミサイル発射事件」とは呼ばず、「ロケット発射事件」と呼ぶ
ことにしたのだとか。
靖国問題では訴訟パラノイアとしての本性を晒し、部落問題では解放同盟にひたすら
隷属し続ける大谷派にとって、唯一、社会的に評価されるであろう運動が「非戦・平和」
になるはずだった?わけだが、「非戦・平和」というのは相手を選んだり、イデオロギー
的に偏っては意味がないよね。
どうして大谷派っていつもこうなっちゃうんだか・・・
>>160 ハンセン病問題なども評価されている。だが問題に取り組む姿勢が“どこからやってきたものなのか”が問われることはない。
今、その姿勢がアイヌ問題、死刑問題に向けられているのは知っての通りだ。
同和、沖縄、ハンセン病と一運動の成果は出ているが、勝ち得たのは救済という名の“公共事業”だった。
そして今日も運動のための運動が続けられている。仏の名のもとに。
>>161 >ハンセン病問題なども評価されている。
誰からどんな評価を受けているんだよ?
>同和、沖縄、ハンセン病と一運動の成果は出ているが、勝ち得たのは救済という名の“公共事業”だった。
アホか。
旧・同和対策特措法やその他の特殊権益は、同和団体など当事的団体による
暴力的かつ恫喝的な行政闘争の結果であって、大谷派の運動の成果ではない。
大谷派など所詮、信念も何もない金魚の糞のようなもの。
運動のための運動、反対のための反対ですか。
ま、頑張って下さいよ。応援も賛同もしませんけど。
>>162 内容としては国や自治体に対する権利闘争ですからねぇ。
そういう運動は「権利をよこせ!」「権利を守れ!」という内容でしか継続できないんですね。
結果、逆差別とさらなる差別を助長してしまう。
社会との溝を深めてどうするんですかね。
日朝友好京都ネット結成「自主的平和統一と北東アジアの平和安定のために!」
3月25日、日朝友好京都ネット(文化・学術・市民交流を促進する日朝友好京都ネット)が結成された。
朝鮮民主主義人民共和国(以下、北朝鮮と略す)の「人工衛星」発射に一喜一憂し、軍事的緊張が極度に
高まりつつある時期に様々な妨害・非難を乗り越えて、京都の各界・各層の人士が参集し、結成された意
義は大きい。
結成総会に出席した野中弘務・元官房長官は、
「北朝鮮の人工衛星の打ち上げは、9月から開催される最高人民会議への祝賀であり、国威発揚を目的と
したものなのだから静かに見守ろう」
と発言した。そしてこの老兵は、自身の最後の仕事として、「アジアに残している戦後処理案件を解決した
い」とも語っていた。私たちも朝鮮半島の自主的平和的統一と北東アジアの平和と安定に寄与していくと同
時に、アジアの未解決問題、アジアへの贖罪の旅もすすめていかねば、と考えている。
そして願わくば私たちの税金が、麻生政権の派手なパフォーマンスの対価としてアメリカ国債の大量購入に
消費されるのではなく、アジア共同体形成の原資として蓄積されることを願うものである。
ttp://www.jimmin.com/doc/1109.htm
>>166 経済と技術を提供して「緊張を緩和」したところで、あの専制的社会主義体制の下では
軍備が拡張されるだけの話。
それが「アジアに残している戦後処理案件」であり、「北東アジアの平和と安定」である
とは思えない。
>>162 大谷派は別に社会の役に立とうとして運動しているわけじゃないから。
盗人に追い銭www
>>162 ユトリさん、消えろ。大谷派がみんなバカだと思われるから。
この中に沢康雄版の恩徳讃(ボーカル無し)をうpして下さる勇者はいらっしゃいませんか
>>170 大谷派が運動とやらを通じて何らかの成果を得たと考えている方がよっぽど
Fラン出身者っぽい「ユトリ」君の発想だけどね。
>>151 >真宗大谷派が宗祖親鸞聖人の立教開宗の精神に則り、教法を宣布し、儀式を執行し、その他
>教化に必要な事業を行い
その実施主体になっているのは本山ではなく、主として一般寺院(末寺)だと思うが?
にもかかわらず、「組に対して還付金を出してやっている」という驕った官僚的姿勢はどうなのか。
逆にお荷物だよね。
175 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/12(日) 22:23:52
廟が本山である仏教の宗教団体って、大谷派以外でどこかありますか。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E6%9C%AC%E5%B1%B1 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
本山
本山(ほんざん)は、仏教の特定の宗派内に於いて、特別な位置づけをされている寺院を指す。
上方本寺とも言う。
位置づけによって、総本山、大本山、別格本山、本山などの区別があるほか、宗派によってそれぞれの
用法が異なり、使用されない事もある。
また、仏教以外の宗教に於いても、例えば「バチカン市国はカトリックの総本山で…」のように便宜的に、
また、日常的に使用される事がある。
起源
いつ頃に成立したのかは不明であるが、江戸時代に入り、かつて浄土真宗に手を焼いた幕府は、宗教
統制のために本山、末寺の制度を本末制度として強化し、各宗派の本山を統制することで、仏教界全
体を統制した。
>本山(ほんざん)は、仏教の特定の宗派内に於いて、特別な位置づけをされている寺院を指す。
真宗本廟は 寺 院 で は な い ので↑には該当しませんね。
となると、↓の方が実情に見合っているということでしょうか。
>仏教以外の宗教に於いても、例えば「バチカン市国はカトリックの総本山で…」のように便宜的に、
>また、日常的に使用される事がある。
寺院でもないのに通称の「東本願寺」を多用したり、本末関係を解消したにもかかわらず
便宜上の呼称として「本山」と言ってみたり、そんな宗派は大谷派だけでしょう。
便宜上とか通称とか、そんなのばっかりだな。
何かある度に「不戦決議をした教団として・・・」「朝廷の弾圧に屈しなかった宗祖親鸞聖人をしのぶに、
朝廷が高僧に与えてきた大師号はふさわしくない」と言っている大谷派が、名称のことになると途端に
通称を使いたがる。
この際なので
「本願寺を解散した教団として今後、本願寺、東本願寺とは名乗りません!」
と声高らかに宣言すれば良いのでは?
それとも本願寺解散の件はできる限り門徒や世間には伏せていこうという方針でもあるのか?
>>180 問いを大事にする、というのが真宗坊主の口癖のようだが、絶対に突っ込まれたくない点が1つある。
それが「本願寺の世襲はダメなのに、どうして自坊の世襲はOKなの?」という問い。
この問いにきちんと真正面から回答できる真宗坊主っているのだろうか。
多分いないんだろうね。
本願寺の世襲がNGならば当然、一般寺院の世襲もNGでしょう。
これこそ自分たちのことを棚に上げた論法です。
183 :
↑:2009/04/13(月) 07:21:29
ヴァカの1つ覚えのように自作自演w
184 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/13(月) 07:49:09
>>181 本廟は寺号を持たないので寺ではありません。だから、住職はおらず、
世襲ではありません。
末寺は寺号を持つので寺です。だから、住職がおり、
世襲です。
185 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/13(月) 07:56:25
>>181 > 本願寺の世襲はダメ
離脱組さんですか?
門首は、親鸞聖人の血統の方でしょう?
子供さんがおられないので次期門首は、????ですが・・・。
>>184 それじゃ回答になってない。
解散後の辻褄合わせにしかなっていない。
何故、本願寺だけが住持職の世襲を否定され、解散させられたのか
の説明にはならないよ。
>>185 言っちゃ悪いが、同和対策特措法とそこから派生した数々の経済利権もまた
血統主義に基づいた世襲制だろうに。
末寺ではなく、別院の直接の檀家とかってあるのですか?
191 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/13(月) 19:22:08
>>188 どのようにして本願寺を解散することができたのでしょうか。
>>187 「運動の路線と教団行政の路線が一本化されていく中で、運動独自の動きが封じ込められるようになっている。われわれの側も運動を展開する際に大谷光真門主の発布した『教書』を多用するなど、行政に取り込まれる素地を自ら作ってきた」
「教団は部落解放同盟などへの対策として、利用価値のある運動として同朋運動に取り組んできたのではないか」
門主の本願寺と宗門の本願寺派が互いに独立を保ちながら協力していくということも
最近宣言されてたし、お西は体制がしっかりしてるね。
だから、部落関連にたずさわる
>>185のような人たちは宗派にとりこまれるとあせってる。
部落連中に取り込まれてしまった大谷派とは完全に正反対。
>>186 門首は世襲じゃありませんが?
親鸞聖人の血脈でなければいけないなんて規定はありません。
宗派、宗門に対する権力、権利は一切ありませんし、
宗務総長のいうとおりに動かなければ無視されることも可と規定された存在です。
現在、利用度が高いため親鸞聖人の子孫にあたる人がついているだけです。
現状を認識しましょう。
>>193 > 現在、利用度が高いため親鸞聖人の子孫にあたる人がついているだけです。
> 現状を認識しましょう。
規則があろうがなかろうが、これまで、親鸞聖人の子孫にあたる人以外が門首(法主)になったことがあるのか?
現在だけのことじゃないだろ?
>>194 >親鸞聖人の子孫にあたる人以外が門首(法主)になったことがあるのか?
門首(法主)かよw
門首≠法主なんだが。
真宗本廟と東本願寺の論理と同じだな。
東本願寺(真宗本廟)
ただの建物なのに東本願寺といってさも寺院のようにみせかける。
そうしないと門徒が離れていくし、ただの建物では集客能力がないから。
門首(法主)
血脈なんて否定しているのに門首といって大谷家の人間を担ぎ上げ、さも親鸞聖人の血脈が門首継いでいるようにみせかける。
そうしないと門徒が離れていくし、ただの人を担ぎ上げても誰も門首(法主)なんて騙されてくれないから。
まさに欺瞞。
改革派がやってることって全部が東本願寺(真宗本廟)方式だな。
伝統を否定しておいて、その伝統で門徒と金を集めるっていう。
それにしても当の大谷派に属している人間が、中身と上っ面の嘘の区別がつかなくなっちゃおしまいだろうが。
もう改革派じゃないでしょw
中国軍がいまだに人民解放軍って名乗っているようなもんか?
198 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/14(火) 07:34:10
>>193 >親鸞聖人の血脈でなければいけないなんて規定はありません。
規定がないのは、全部「伝統」だろう。
>宗派、宗門に対する権力、権利は一切ありませんし、
門首はどこから給料をもらっているんだ。
本廟からもらってるんだろう。じゃ、労働者だろう。
労働者としての権利をもっているだろう。
給料くれなかったら、労働基準監督署に訴えればいいしね。
地裁に本廟相手に損害賠償請求訴訟もできるしね。
199 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/14(火) 07:37:38
真宗本廟を東本願寺と言っているのに、
なぜ門首を法主と言わないんですか?
>>192 仰る通りです。
>>194 たまに
>>193のように感情論だけでモノを語る人がいるんですよね。
宗憲に規定されている内容で判断すれば良いものを。
>>195 >東本願寺(真宗本廟)
>ただの建物なのに東本願寺といってさも寺院のようにみせかける。
仰る通り。
あれは「真宗大谷派の教団施設であり、根本道場と位置付けられた真宗本廟」であって、
歴史上、存在したこともない 東 本 願 寺 と呼ぶこと自体が欺瞞です。
堀川の本願寺に対して、烏丸の本願寺であったから通称・東本願寺と呼ばれただけの
ことで、正式に 東 本 願 寺 と名乗ったことはないんですから。
>>196 >伝統を否定しておいて、その伝統で門徒と金を集めるっていう。
伝統=悪という歴史観ですから。
そのわりには経営面では従来からのそれに依存し続ける。
あの評判の悪い門徒戸数調査にしてもまさにその典型でしょう。
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 真宗本廟を東本願寺と言っているのに、なぜ門首を法主と言わないんですか?
ノノノ ヽ_l . \__________________________________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
205 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/15(水) 00:28:43
お寺の付き合いマンドクセ。
Fランだからバカばっか。
>>205 バカのくせに、貴族意識、特権階級意識、プライドだけ高くて、
その上に尚且つ、宗派のエリート意識まである。
Fランのバカだと自覚しろ!と言いたい。
今、いのちがあなたを生きている。と、いのちの大切さを説いて下さいます。
いのちが生きている。と。
私の苦しみには寄り添おうともせず。
いのちの大切さを説いて下さいます。
>>205 さすがエリートだな。我々凡夫には近寄りがたいぜ!
209 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/15(水) 19:00:26
>>201 正式に東本願寺と名乗っていますが。
東本願寺の公式ホームページを見ればわかります。
210 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/15(水) 19:04:09
坊主の墓を本山とする宗教団体は、大谷派以外にどこかありますか。
あれば教えていただきたいのですが。
>>209 そうやって開き直るんだよね、いつもいつも。
>>207 >今、いのちがあなたを生きている。と、いのちの大切さを説いて下さいます。
本気でそう思ってんの?さすが宗門の東大だね。
鹿児島市で25日に裁判員制度を考える集会
5月から裁判員制度が始まるのを前に、同制度で冤罪(えんざい)は防げるのかなどを考える県民集会が
25日午後1時から、鹿児島市新町の東本願寺別院大谷会館で開かれる。
被告12人全員が無罪となった県議選公選法違反事件(志布志事件)などの関係者が出席し、パネル討
議する。
同制度と刑事司法の在り方について理解を深めようと、部落解放同盟県連合会、連合鹿児島地協、県平
和運動センターなど5団体で構成する実行委員会(委員長=寺西龍水・真宗大谷派鹿児島別院輪番)
が主催する。
当日は、志布志事件の元被告らのほか、婦女暴行容疑などで富山県警に誤認逮捕され、服役後に冤罪
と判明した元タクシー運転手柳原浩さんや、埼玉県狭山市で1963年に女子高校生が殺害された「狭山
事件」で、無罪を訴え再審請求を行っている石川一雄さんらが出席。それぞれの事件で受けた取り調べ
の実態などを報告するという。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20090413-OYT8T00692.htm
>>214 >部落解放同盟県連合会、連合鹿児島地協、県平和運動センターなど5団体で構成する実行委員会
>(委員長=寺西龍水・真宗大谷派鹿児島別院輪番)
お決まりの組み合わせですね。
>鹿児島市新町の東本願寺別院大谷会館
待て、こら!
別院ってのは本寺に対する支院のことだろうに。
しかも、何で正式名称でもない、寺でもない「東本願寺」に支院が存在するんだ?
明らかに矛盾してるだろ。
東京教区宗議会議員選挙があるとのことで公報から立候補者藤井氏の言葉より抜粋
最近同朋会運動という言葉が聞かれなくなりました。
門徒一人もなしという深い慙愧の言葉で始まった信心回復運動が
「靖国」「同和」問題を通し深まってきた歴史であると私は思っています。
靖国神社叩いて、部落差別の運動やって
深まっていく信心回復運動が同朋会運動ですか。
・・・あくまで個人的な意見にすぎませんが、一言いわせてもらえば
キモい
>>217 立候補者1名の無選挙で当選した人ですよね。
>靖国神社叩いて、部落差別の運動やって
>深まっていく信心回復運動が同朋会運動ですか。
大谷派に関しては・・・もうそれでいいんじゃないですか?
全国各地で訴訟を起こしては負けまくり、「司法が逃げた」と罵詈雑言を浴びせ、
あとは部落解放同盟の主張に一から十まで追従する。
同朋会運動はアジテーションの場であるということですね。
仮にそういった運動を通した信心回復運動が同朋会運動であるとするならば
「最近同朋会運動という言葉が聞かれなくなりました」
という状態はある意味、健全なことだと思います。
>>216 廟堂の別院という珍妙な存在。
大谷派がいかに世を欺こうとしているかよく分かる。
>門徒一人もなしという深い慙愧の言葉で始まった信心回復運動が
>「靖国」「同和」問題を通し深まってきた歴史であると私は思っています。
勝手に深まらないで欲しいな。
現実に自坊の同朋会ではそういった問題を取り扱ったことは一度もないし。
____
|.._ | //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l | || `゙` ゙``
| : l=.| ||
|...」 | || / ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ | |/. ( ・∀・)< 真宗門徒一人もなし
l文|. | / ( 建前 ) \_______________
| ̄ | ./ 人 ヽノ
| |/ し(__)
| / | ヽ
|. / . | ヽ
. | ヽ _
( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
ヽ  ̄ ̄ ./ ヽ ヽ,> )
ミ' |∩| ` / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (~●~) 彡 < 門徒戸数を誤魔化すんじゃねえぞ!下方修正は認めねえからな!
ヽ ○ ○ | \__________________________
|\ ノ
∪ ̄ ̄ ̄∪
222 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/15(水) 21:57:18
>>222 >東本願寺という寺が存在するので、その支院である別院が存在します。
どこにあるんだ?その「東本願寺という寺」とやらは。
真宗大谷派のそれは 真 宗 本 廟 だろうに。
嘘吐くな。
登記上、宗教法人的には、「本願寺」は解散して存在しない。
だけど、一般的な認識では、東本願寺は存在している。
そしてその別院が存在することも何の矛盾もない。
もはや組織的な騙り屋ですね。
登記上、宗教法人的には、「本願寺」は解散して存在しない。
だけど、一般的な認識では、東本願寺は存在している。
そしてその別院が存在することも何の矛盾もない。
↑さすがはFラン。
まるで説得力がない。
>>224 >登記上、宗教法人的には、「本願寺」は解散して存在しない。
そんなことありません。
「宗教法人本願寺」はきちんと存在します。
但し、真宗大谷派とは別物ですが。
自分たちで本願寺を解散して「真宗本廟」と名を改めたのに、どうして「東本願寺」なんて
登記上存在しない寺院名を公然と名乗るんですか?
真宗本廟は寺院ではなく廟堂ですよ。
また「自信の無さの表れ」ですか?
一般が誤って認識しているならば広報活動を通じてそれを正していくべきです。
>>218 >立候補者1名の無選挙で当選した人ですよね。
彼は靖国、同和よりも原発反対の急先鋒?じゃなかったかな?
今頃、靖国、同和と言うのは、選対委員の影響か差し金か?
東海村だっけ?
ま、何でも反対して下さいな。
Q1.自分たちで本願寺を解散して「真宗本廟」と名を改めたのに、どうして「東本願寺」なんて
登記上存在しない寺院名を公然と名乗るんですか?
A.本願寺を解散した事実を知られてしまったら、門徒が離れてしまうから。
Q2.一般が誤って認識しているならば広報活動を通じてそれを正していくべきです。
A.同上。
>>226 > まるで説得力がない。
君たちの批判の方が社会的には認知されていないんだよ。
社会的な認知としては、東本願寺は存在する。
>>231 そこに胡坐をかいているだけでしょw
真宗本廟という正式名称すら認知させられないってこと自体が、
世の中に対するPR力の無さを証明しているんだよ。
>>231 >君たちの批判の方が社会的には認知されていないんだよ。
何ともお粗末な回答ですね。
世間一般に認知されているかどうかを聞いているのではなく、どうして正式名称を堂々と
名乗らないのですか?と聞いているのですが。
墓廟を寺院であるかのように偽っちゃ拙いね。
それで金取ってたら立派な詐欺じゃんw
「はかどころ」を寺院と見なす発想は古今東西存在しない。
そんなことを言っているのは大谷派だけ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E6%9D%B1%E9%A8%92%E5%8B%95 >宗本一体…1987年には、大谷派と包括・被包括の関係にあった宗教法人としての本願寺が
>法的に解散され、宗派と一体のものとされた(以後、東本願寺の正式名称は「真宗本廟」
>〈「本廟」とは、同信同行の門信徒が宗祖親鸞の教えを聞信する根本道場・帰依処としての、
>親鸞の「はかどころ」の意〉となる)。
一般的にこの事実が認知されれば、誰もあれを寺院とは思わなくなるはず。
どうして一般に認知させるための努力をしないのか知らないが。
正式名称に粘着必死w
237 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/16(木) 07:03:11
,,-―--、
|::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::( 」 <
ttp://www.gobosama.net/betuin/betuin.html ノノノ ヽ_l . \「ご坊さま」と地元の人々から呼び親しまれております真宗大谷派三条別院は、
| | 京都にあります本山・東本願寺の別院であります。
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i |
| ┬ |
238 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/16(木) 07:12:34
>宗本一体…1987年には、大谷派と包括・被包括の関係にあった宗教法人としての本願寺が
>法的に解散され、宗派と一体のものとされた(以後、東本願寺の正式名称は「真宗本廟」
>〈「本廟」とは、同信同行の門信徒が宗祖親鸞の教えを聞信する根本道場・帰依処としての、
>親鸞の「はかどころ」の意〉となる)。
本願寺は解散したが、宗派と一体のものとされたから、
東本願寺で間違いはないんだよ。
宗派と一体というのは、抽象的な意味で宗派に本願寺が接収されて、
分けられないようになったということ。ま、合祀と同じだな。
>>236 そりゃ合理的説明ができていないからだよ。
一般人に理解させられないのは説明力に問題があるってことさ。
>>238 >本願寺は解散したが、宗派と一体のものとされたから、
>東本願寺で間違いはないんだよ。
はい、アウト。
そもそも東本願寺とは、2つの本願寺を呼び分けるための便宜上の名称。
解散するまでは東も本願寺だったからこそ必要だった。
現在、京都に本願寺は4ヶ寺あるが、烏丸七条のそれは真宗本廟と名称変更したの
だから堀川の本願寺とは便宜的に対にする必然性がない。
>抽象的な意味で宗派に本願寺が接収されて、分けられないようになったということ。
抽象的ではなく、具体的に法人の「解散」という行動を伴っている。
まして正式名称を変更したという事実は重い。
そのことを考えず、「一般に東本願寺で知られているから」という安易な理由づけで
自己完結されては困る。
通称は通称、正式名称は正式名称。
自分らに都合のいい解釈ばかりしなさんな。
>>228 靖国、同和に原発かよ。
こういうのばっかが宗議員になってくわけだ。
こりゃ本当に真宗和田派だな。
こういうのに限って、真宗の教えですって胸はっていうんだよなぁ。
マジでいい迷惑。
>>241 大谷派の場合は仕方ないんじゃない?
そういう確固たる路線が出来上がっちゃったんだから。
もはや宗教という領域を離れて、同和・靖国などの社会運動で押していけばいいと思う。
そのうち誰も見向きもしなくなるよ。
そうはいってもこっちは大谷派に属しているわけで。
こういう路線でいくならさっさといってほしいよ。
そのくせ、本山は京都の東本願寺です。なんて伝統を盾にとられてるから
離脱するにも門徒さんの手前難しいし。
それでいて、和田派の教えを広めて評判落としていくし。
離脱できる決定的なアフォ行動を早く起こして世に広まって欲しい。
>>243 その「伝統」がいつまでも通じると思っている。
ネット社会では、ちょっと検索すれば知られざる本性が曝け出されることになるので、
「伝統」が「お荷物」に変わる日もそう遠くはないと思う。
大谷派が所詮、どっかの市民団体のように訴訟起こすのが趣味だったり、同和ヤクザに
教えを乞う奴隷運動を展開しているってことが広く知れ渡れば、いよいよ老い先も短ろう。
金閣寺の正式名称は、北山鹿苑寺。
銀閣寺の正式名称は、東山慈照寺。
通称の使用がおかしいと批判する者の方がおかしいと思われるよ。
そのくらい理解しろ。
>>245 >金閣寺の正式名称は、北山鹿苑寺。
>銀閣寺の正式名称は、東山慈照寺。
上記と真宗本廟の決定的な違いは「真宗本廟は寺院ではなく廟堂である」ということ。
そもそも自分らで「はかどころ」と定義づけたんだろうに。
だったら初志貫徹しろや。
寺に〜寺という別名称を使用するならそれは通称。
寺でないものを〜寺といって寺を騙るなら詐欺。
>>246 名称なんてどうだっていいけど。
廟堂と本願寺
大谷の親鸞聖人墓所に参詣する覚信尼や、東国門弟たちにとって、そのつましいたたずまいは、寂莫の感をいだかせ、聖人への追慕を一層かきたてたようである。
ここに墳墓顕彰の計画がたてられ、墓所からさほど遠くない所に覚信尼が住んでいたので、その地に廟堂(ビョウドウ)を営み、聖人の影像(エイゾウ)を安置した。
これを大谷廟堂と称し、造営されたのは聖人の示寂後10年目の文永9年(1272)のことである。
大谷廟堂の守護をする留守職(ルスシキ)は覚信尼がみずから当たり、以後も尼の子孫を廟堂留守職の後継者と定め、後年の本願寺の血脈相続の基礎をきづいた。
いらい、留守職は覚信尼から覚恵・覚如両上人へとうけつがれる。
249 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/16(木) 21:13:56
東本願寺という嘘をついていると言ってもさ、
それより重大な嘘は、浄土があるだとか、本願があるとか言って、
だましていることだよ。
こっちはどうしようもない嘘だよ。
こんな嘘を信じて、金を取ってさ、それを本山の人件費に使っているんだろう。
どうしようもないね。
東本願寺がどうたらこうとか、くだらん。
名称粘着が必死だが、世間は「東本願寺」「お東さん」と呼び親しんでいる。
正式名称なんて時の宗政が勝手に決めているだけだ。どうでもいいんだよ。
どうみても論破されているのに東本願寺の名称に粘着してる人間が一番必死のようですが?
もっとも東本願寺の名称に粘着しないと門徒も金も集めづらくなるんだから仕方ないか。
>>250 時の宗政であの伽藍は寺だったり寺じゃなくなったりしてたんだ。
ちなみにいつのこと?
>>252 これは失礼。
脳内妄想と現実が一緒になっている人間を論破できるはずもないか。
お前らの主張全部認めてやるよ。
そしたらどうなる?
法務局の登記簿に本願寺という宗教法人があろうがなかろうがそんなことはどうだっていいんだよ。
>>241 >こりゃ本当に真宗和田派だな
教条主義カルトの正元派もね!
257 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/17(金) 07:22:51
>>240 本願寺が解散し、宗派に接収されたんだよ。
宗本一体となったんだ。
東本願寺と言っても何の問題もない。
廟と言っても、親鸞の骨なんかないから、墓じゃないよ。
だから、墓が本山になっているわけじゃないよ。
それから、宗憲には「はかどころ」なんか書いてないよ。
>>255 反論できずにきれたか。
現在の状況を例えるなら、朝日新聞が韓国人の起こす事件は全て通名(日本名)で報道しているようなもんだ。
それを知ったネットユーザーは朝日に対し信頼を落とし反感をもっている。
そこで、朝日が、本名で報道したらどうなる?と言われてもまず真実を報道しろとしかいえんだろう。
それと同じ。寺でないものを通称といって寺と呼んでいるという真実を知ってるものからは反感をもたれる。
まして、その通称報道をしている本人が寺であったものをそうでなくさせたというのだから。
これが現状。
>そしたらどうなる?
これはまず世間に堂々と住職であった大谷家を追い出し、本願寺を解散させ、あの伽藍は寺院ではなくなったと
改革の成果である真実を告げてはじめてわかること。
その上で世間が「東本願寺」「お東さん」「大谷さん」と呼び親しんでくれるか、どうでもいいと思ってくれるのか。
そこで初めて答えがでる。
259 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/17(金) 14:39:09
>>258 反論しようにもお前の脳内だけの話だからな。相手にする気にもならないね。
世間に味方してもらいたけりゃこんなところで吠えていないで街頭演説でもやれば?
>>258 > これはまず世間に堂々と住職であった大谷家を追い出し、
君の立場がよくわかったよ。
お友達とそっちで仲良くしてなさい。
最後は勝ち逃げ宣言にレッテル貼りとは。
なんという模範的な厨っぷり。
浅草は本願寺ではなく東本願寺を公称・登記した。
つまり自らが本願寺の亜流であることを認めたということに
ならないだろうか?
で、浅草は統一◯会名義になったのか?
>>258 まあ、未だに東本願寺という寺があると思っている門徒に対して
「本当は寺ではなく廟堂なんです」
とは言いにくいだろうしね。
だから何が何でも東本願寺でなけりゃ困るってのが実情でしょ。
しかし、登記なんてどうでもいいと言うんだったら、何で東本願寺派と
大谷光紹氏を訴える必要があったんだか。
自覚的な問題ってことで自己完結してもいいはずだけどね。
>>257 宗憲には「東本願寺」とも書いていないのだが。
>>260 >世間に味方してもらいたけりゃこんなところで吠えていないで街頭演説でもやれば?
普通、名称を変更する場合には予算を投じて一般に認知させるものだけどね。
ところが大谷派の場合は「世間には通称で認知されている」で終わり。
上の方で金閣寺を例に挙げている人がいるが、金閣寺の正式名称が鹿苑寺であることは
様々な媒体で紹介された結果、今や広く一般に認知されている。
しかしね、真宗本廟のように通称でしか認知されていないというのは、それだけ世間様が
関心を持っていない証拠でもある。
無関心だから「本願寺が解散・接収された」ことも知らない。
教団側も関心を持たれたらかえって不利益を生じることを知っているので、積極的にPR
しようとはしない。
寺と廟の違いはあろのですか?
廟というのがお墓を指すのなら大谷祖廟ならともかく
旧東本願寺は廟ではないはずになりませんか?
>>267 だったら何故、本廟と名乗っているの?おかしいじゃない。
>>268 反論材料がないってのもお粗末だね。
「お前らの主張全部認めてやるよ。」
「登記簿に本願寺という宗教法人があろうがなかろうがそんなことはどうだっていい」
「宗本一体だから問題ない」
「こんなところで吠えていないで街頭演説でもやれば?」
「お友達とそっちで仲良くしてなさい。」
「お前がそう思っているだけw」
もう二度とここには来ない方がいいかもよ。
Fラン出身者のお粗末ぶりを晒すだけだから。
蓮如上人御影道中:「御影」共に 吉崎別院へ出発−−東本願寺 /京都
浄土真宗の中興の祖、蓮如の肖像画「御影(ごえい)」と共に、下京区の東本願寺から福井県あわら市の
吉崎別院まで歩く「蓮如上人御影道中」が17日、東本願寺を出発した。
僧侶ら一行は御影を納めた御輿(おこし)をリヤカーに乗せ、「蓮如上人様のお通りー」と声を上げながら
多数の人に見送られ、阿弥陀(あみだ)堂門から出発した。
御影は、吉崎別院で行われる蓮如の遺徳をしのぶ「吉崎別院蓮如上人御忌(ぎょき)法要」(23日〜5月
2日)で使われる。
今年で336回目となる道中は、東本願寺から同別院までの御下向(17日〜23日)と、別院から東本願寺
までの御上洛(5月2日〜9日)の往復約520キロの行程をこなす。5年続けて出発を見に来ているという
滋賀県に住む北川英明さん(67)は「縁があって見に来ている。来年もまた来たい」と話していた。
【橘建吾】
毎日新聞 2009年4月18日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090418ddlk26040455000c.html
裳附・五条姿で志願の晒し者か。
目立ちたがりも結構だが、街頭の人は内心どう思っていたのやら。
>>270 反論材料はあっても事実誤認の脳内妄想だけのようです。
「本願寺は解散したが、宗派と一体のものとされたから、
東本願寺で間違いはないんだよ。」
「宗派と一体というのは、抽象的な意味で宗派に本願寺が接収されて、
分けられないようになったということ。ま、合祀と同じだな。」
「正式名称なんて時の宗政が勝手に決めているだけだ。どうでもいいんだよ。」
本願寺を解散させた際に本末関係も解消されているので、「末寺」ではなく「一般寺院」が
正しい表記のはず。
しかしながら、未だに「末寺」「末寺」と言っているのが現実。
それだって本来は同朋公議とやらで決めたことなのだが、こちらも反論に詰まると
「時の宗政が勝手に決めているだけだ」
と居直られちゃうのかな?
>「本願寺は解散したが、宗派と一体のものとされたから、
>東本願寺で間違いはないんだよ。」
何で問題ないのかな?
教団施設名称としては真宗本廟なのだから、「真宗大谷派の教団本部が置かれた真宗本廟」 と
言わないとおかしいんだけどね。
寺院としての形式を廃することで成立した宗本一体なのだから、今さら東本願寺でもないよ。
>>277 かもね。
キャーキャー言っても内心ではバカにしていることもあるだろうし、
あれを見て本物の坊主とは思わないだろうね。
>>271 大谷派は清沢教学と教条主義、あとは和田イズムがあれば十分でしょ。
それ以外に何が要るの?
いずれも金集めには適さないものばかりですねw
単純に人が集まらない。
マニアとサヨクが集まるだけ。
一般人は逃げていく。
>>281 >マニアとサヨクが集まるだけ。
所謂、「いつもの顔ぶれ」と言われる人々のこと。
清沢教学はやや趣きが異なるものの、拝み倒されて仕方なく参加した門徒はまず定着しない。
結局、残るのは疑うことを知らない(疑うだけの知識の蓄積がない)寺族か、専修学院あたりで
被害妄想癖に磨きが掛かった在家出身者くらいのもの。
>277>278
ホテルのロビーチャペルで間衣輪袈裟を身にまとって
「無宗教式」の結婚式した坊さんなら知ってるけどw
宗派と本山が同じ宗教法人というのはおかしいんでしょうか?
真宗大谷派の直営で東本願寺という形でもよかったのに
そうしなかった(法人として吸収と同時に寺でもなくした)
のは。
本山というから混乱するんじゃないかな。
本山といってもあくまで一つの寺院だよ。
法的には末寺と大差ない。
本山といってもその宗派を代表する寺院でしかないんわけ。
つまり、宗派と寺が同じ宗教法人というような状態はおかしいかどうかと考えるほうがわかりやすい
ある寺院が団体に所属していたら、その団体がその寺院を接収した。
普通に考えたらありえない話だね。
もちろん宗派は包括団体として、宗憲、寺法を改正してその所属寺院に対する権限を深めるという方法もあったろうが
それをすると全ての寺院に対しても同じ扱いになる。
全ての寺院に同じように圧力をかければまずどの寺も離脱する。
改革派も自坊をもつ住職なんだからそれは困る。
だから、宗派が本願寺を占有するためには本願寺を解散させるしかなかったんだろうな。
あと、ご法主は当時、本願寺の大谷派よりの離脱を申請し独立寺院となろうとしていた。
代表やめます、団体も抜けます、ということ。
改革派の理想論でいうなら、彼らのいう擬似天皇の独裁者が自らやめるとい出してるんだから喜ぶべき事態のはず。
それに伽藍などいらない、道場があればいいといってるんだから本願寺が大谷派所属でなくなり、あそこにある
大谷派の事務所が引っ越すことになろうと全然問題ないだろうと思うんだが
末寺がいくら離脱しようが無視していても、本願寺に離脱されては困るとなった。
こうまでくると接収するしか道はなかったんだろうな。
>>285 包括団体という曖昧な形にしたのは暫定的なものだったと思うけどね。
それ以上のことはできずに今に至っている。
何事も「とりあえず」というのが今の宗門の精神なのかもしれないね。
内局巡回の時に本山側の人間は口を揃えて「(自坊で)お預かりしているご門徒」といっていた。
ガチで言っているのは在家上がりだけだと誰もが知っているのにw
288 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/19(日) 19:54:35
>>285 部外者なので、わからないのですが、
宗派と寺と何が違うのでしょうか。宗派って何ですか。
それから、宗派がなぜ本願寺という寺を解散することができたのでしょうか。
法的にそのような権限があったのでしょうか。
他宗だとわかりやすい。
曹洞宗は宗教法人曹洞宗として東京に本部があり
全国の曹洞宗のお寺が加盟。
永平寺と総持寺が二つの大本山(それぞれ宗教法人)
日蓮宗だと、宗教法人日蓮宗としての本部が本門寺そばにあるが
(全国の日蓮宗寺院が加盟)
総本山は久遠寺。
中外の最新号の1面に「御文」の女性差別について載っていた。
主張しているのは元教研の人だったが、他にも前教研所長の特集があった。
中外はアンチ主流派だから、純粋左翼脳は本山の主流から外れてきたってことになるのかな?
>>282 >被害妄想癖に磨きが掛かった在家出身者くらいのもの。
特に小寺の坊守に多いような、、、、
>>288 宗派というよりこの場合は宗教法人をもった教団、宗門だろう。
明治政府の命令で教団として法人格をもった団体となり政府に認可を受けなさいということになる。
それで、大谷派という宗門ができる。
その代表を本願寺とし、当時は本願寺の外に宗門の本部が置かれていた。
それが次第に力をもち、とうとう本願寺を接収にするにいたる。
294 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/20(月) 08:21:22
本願寺を解散・接収という言葉の意味について質問ですが、
解散というのは本願寺という寺をなくす、
接収というのは土地と施設を自分のものにする、
という解釈でよろしいでしょうか。
>>287 >内局巡回の時に本山側の人間は口を揃えて「(自坊で)お預かりしているご門徒」といっていた。
このセリフは最近多くなった。
本山、宗門側のあせりかな。
必死に門徒は俺らのもんだといいたげで。
>>295 勝手に所有格を付けられてもね。
しかしさ、法燃にしろ親鸞にしろ、「山」を捨てることで道を求めた人たちでしょ?
その法脈を継承しています!と主張する人たちが、こぞって本「山」にこだわっている姿って
何とも滑稽だよね。
本「山」を護持しないヤツは門徒の風上にも置けない、とかさ。
挙句に所有格を付ける始末。
門徒って別に誰のものでもないんじゃないの?
最近、ホントに狂ってきたね。
>>286 >伽藍などいらない、道場があればいいといってるんだから本願寺が大谷派所属でなくなり、あそこにある
>大谷派の事務所が引っ越すことになろうと全然問題ないだろうと思うんだが
その伽藍で金集めしているのが真宗大谷派の偽らざる実態なんですけどね。
大谷派が無くても本願寺は語れますけど、本願寺が無ければ大谷派は語れないわけですし。
いくら理想論を叩いたところで結局、本願寺が欲しくて欲しくてたまらなかったのは事実でしょう。
>>290 坊守会の一部とフェミニスト坊主の皆さんですか。
差別文言狩りの魔の手は「御文」だけではなく「大経」「観経」「浄土論」などにも及んでいます。
そのうち「小経」もダメ!、女人成仏(変成男子)の和讃があるから和讃もダメ!、七高僧の中には
女性差別者がいるから「正信偈」もダメ!なんて話(ほとんど難癖)になるかも知れません。
ま、大谷派らしくていいと思いますが。
>>296 その「山」を「廟」にしたのに、未だに寺であるかのように装ってみたりする点が大谷派らしいですね。
自分たちの中では筋が通っているつもりなんでしょうが、およそ一般人は呑み込めないでしょう。
301 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/20(月) 15:11:35
何か内部で色々あるみたいですが、
私ら一般人は寺なんかに何にも期待してませんから。
(私はお東さんの檀家です)
>>300 >中下代表らは火災を機に、生活保護受給者らが亡くなった際に葬儀を手助けする
「葬送支援ネットワーク」を設立。
結局、葬儀に絡んだところでしか問題に介入しようとはしないんだね。
本願寺吸収前は、東本願寺の参拝接待所などの職員は大谷派の所属だったんでしょうか?
それとも東本願寺の所属だったんでしょうか?東本願寺に納骨や永代経で払った
お金はどちらのものになったんでしょうか?
304 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/20(月) 18:31:51
>>298 坊守会ですが、大谷派は男も坊守になれるように規則(教会条例?)を変えた
んでしたよね。
つまり、住職が女で、その旦那が男の場合、旦那は坊守になれるんですよね。
そうなると、坊守会の構成員にもなれるんですよね。
305 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/20(月) 19:51:34
>>302 >中下代表は「亡くなった10人の死を無駄にしてはいけない」と訴えた。
これを読むと、葬儀のビジネスちゃんとして
「亡くなった10人の死を無駄にしてはいけない」
と訴えているようにしか読めないな。
ま、真宗は坊主が結婚する在家仏教なんだからさ、
つまり、真宗は在家上がりの坊主しか存在しない団体なんだからさ、
その寺族を養うために、営業の基本として葬儀のチャンネスは
逃せないよ。本当に死を無駄にしちゃだめですよ。
創価みたいに系列で葬儀社経営したらいいのに。
>>304 ええ、なれますよ。
その代わり、女所帯の中で肩身の狭い思いをしますけどね。
>>305 斜めに(そちらの方が一般かも知れませんが)読めば、そう読める内容です。
日頃、生活保護受給者に対する活動なんて何もしていないのですから。
ここ一番ででPR(売名)しておかないといけません。
死者と共に歩むネットワークです。
>ま、真宗は坊主が結婚する在家仏教なんだからさ
ということは他宗派は坊主は結婚しないことになりますね。
>寺族を養うために、営業の基本として葬儀のチャンネスは逃せないよ。
信心回復運動(でしたっけ?)と言っているわりには、経済基盤は依然としてそこに
置かれています。
門徒戸数の設問もそうなっていますからね。
>>306 事ある毎に出てくる話ですが、結局、受け皿になる寺院間の軋轢を生むだけで成功は
しないでしょう。
そもそも、大谷派のように教条主義と「真宗では〜でなければならない」という硬直した
儀式様式は今時流行りません。
そんなことをするなら柔軟な儀式様式に対応できる私会社を作った方がいいですね。
蓮如さんの「御文」にケチをつけたり、教学の系統・系譜から完全排除している大谷派。
門徒さんたちの信仰は、そういった狭量な人たちの思惑とは必ずしも一致しないようですね。
--------------------------------------------------------------------------------
蓮如上人「御影道中」福井県入り
4月20日午後7時57分
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/photos/20090420200304.jpg 門信徒らに引かれて本県入りし、吉崎を目指す蓮如上人の御影
=20日午後2時15分ごろ、敦賀市疋田
浄土真宗の中興の祖、蓮如上人の肖像画「御影(ごえい)」を京都からあわら市の吉崎御坊まで徒歩で
運ぶ「御影道中」が20日、福井県入りした。一行を沿道で住民らが出迎え、手を合わせた。
同御坊には23日夜に到着する。
蓮如上人が室町時代、比叡山延暦寺の迫害を逃れ、越前吉崎に拠点を移したことをしのぶ行事。
約240キロの道程を往復でたどる。
今年で336回目といわれ、17日に京都市の東本願寺を出発、吉崎を目指し北上≠オてきた。20日は、
御影を載せた御興(みこし)を引いた約30人の一行が、昼前に滋賀県境を越え敦賀市へ入った。同市疋
田では「蓮如上人さまのお通り」との先導の声が響き、住民やハイカーたちが手を合わせる中、本県最初
の立ち寄り所の西徳寺に着いた。お経を上げた後、昼食をとり、再び出発。同市新保の意力寺まで歩き、
宿泊した。21日には最大の難所といわれる木ノ芽峠越えに挑む。
5年連続で責任者「宰領(さいりょう)」を務める大河内肇さん(72)=南越前町湯尾=は「みんな元気で
順調にいっています。御影をしっかりと吉崎に届けたい」と話していた。
同御坊到着後、5月2日まで蓮如忌の法要が営まれる。
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=6907
>>301 正常な感覚の持ち主だね。
プロ市民の出来損ないばかりが集まった似非宗教団体に何かを期待する方が
間違っている。
賢明な人は距離を置くなり、離反するなりしているよ。
そうするといいんじゃないかな。
>>310 大谷派というより和田派とかべつな何かだよ、もう。
大谷派に属する末寺としては距離を置いて無視してればどうでもいいと思っていたが
こうやってネットを通してこういう連中=大谷派となっていくなら
マジで離脱を考える時期になってきたかな。
それ故、2ちゃんねるのような匿名掲示板を「差別メディア」と罵倒し、
異常なまでに敵視している。
そのわりには差別発言を繰り返していたのが「友軍」のはずの朝日新聞の
編集局員だったなんて、シャレにならない事件が起きているわけだが。
大体、大谷派が頭の先から足の先まで部落解放同盟に隷属している事実や、
中国・北朝鮮問題になると急にトーンダウンする身贔屓で偏った、限界の
ある教団姿勢などは、こういった掲示板でなければ語られないこと。
清沢学派、解放推進本部、玉光一座、憲法九条の会、真宗和田派、共産党員……
これほど未来を感じる宗教団体も珍しいですねー(棒
>>300 どこぞの衆徒だろうから宗門護持のための義務負担は無いし、所属寺経由で教師賦課金を
支払うだけで「真宗大谷派僧侶」「団体代表」の肩書を名乗って商売ができる。
こういう連中への新たな課金制度もそろそろ検討して欲しいものだ。
お盆の住職も…裁判員辞退「考慮すべき事例」
特集 あなたも裁判員
5月21日にスタートする裁判員制度に向け、最高裁は20日、裁判員候補者から辞退の申し出が
あった場合、裁判官が考慮すべき事例をまとめた。
昨年3月には、「秋田の酒造業者」や「成人式シーズンの美容師」など127事例を盛り込んだ事例
集を作成したが、今回は新たに「派遣労働者」や「お盆の時期の住職」など60事例を加えてデータ
ベース化しており、裁判官が裁判員の選任手続きの際、業種などのキーワードで検索ができるよう
にした。
最高裁は今回、居住地や職種などに応じて、60グループの約400人から意見を聞き、裁判員とし
て参加が困難なケースを分析した。
それによると、派遣労働者からは、「1か月単位の派遣契約の場合、短期間に成果を求められるた
め、仕事を休めない」「夜勤明けは睡眠不足で、裁判員として正常な判断が難しい」などの声が寄
せられ、こうした点も考慮すべきだとした。
また、お盆の時期の寺の住職については、「檀家(だんか)回りで多忙」を理由に辞退が認められる
場合があると指摘。「作品を焼いている備前焼の陶芸家」など専門性の高い職業や、「動物が逃げ
出した水族館・動物園職員」など突発事案も考慮の対象に挙げた。
(2009年4月20日23時54分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090420-OYT1T01312.htm
318 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/21(火) 06:58:02
>>315 そんなことする必要はない。
そもそも本末関係解消したのだから、いわゆる寺でもない「本山」を
護持する必要はない。だから上納金の支払いをやめればいいだけ。
319 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/21(火) 07:05:27
中下君は大谷派のやり方で葬儀による経営をしているだけ。
キックバックしていた金で貧しい人の葬儀代を賄うというやり方か?
でも、そんなことしなくてもいいか。
坊主呼んで葬儀する需要が減ってんだから。
>>318 現実にはそうなっていないところが大谷派なんだけどね。
ま、要するにどこかに僧籍を置いて単立法人を営むのが一番賢いってことか。
>>319 結局、宗門護持には興味がないってことだね。
そしてそういう僧侶にはな〜んにも手を下せず、今ある寺院にのみ負担をおっ被せるしかできない
大谷派の現実がそこにある。
門首様にご本尊を直筆で書いていただいて、それを販売すれば大増収になるんでない?
「ご本尊は門首様がお書きになったものかその複写」として。
「南無阿弥陀仏」と諸仏の文字曼荼羅でいいから。
>>314 >清沢学派、解放推進本部、玉光一座、憲法九条の会、真宗和田派、共産党員……
他にハンセン懇、正元盲信派、女性室?活動内容も意味不明な組織が大杉。
直ちに統廃合すべし。
>>323 知恵が必要になる時には、知恵を出す前に「懇志教団だから」とそれを放棄する。
それが大谷派クオリティ。
>>324 大谷派ではそれが「教えに出遇った者の在り方」らしい。
ということは、そのいずれにも属さない奴はダメってことなんだろうね。
>>317 だから制度から逃げるってわけだ。
吹けば飛ぶような零細寺院の活動家禿&坊守はきちんと制度に参加しろ。
大谷派の場合、そっちの方が多いんだから。
>>319 やたら能書き垂れているわりには、儀式屋の売り込みとしか思えんけどね>中下某
>>327 自分は常に安全なところに身を置き、アウトレンジで相手を批判したいのでしょう。
>>324 >正元盲信派
って、カルトで有名な雲◯集団のこと?
麻生首相が靖国神社に供え物、中国「強烈な不満出る」
2009/04/21(火) 15:55
中国共産党系の人民日報社は21日、共同通信社電を引用して、麻生首相(写真)が靖国神社の
春季例大祭に「真榊(まさかき)」と呼ばれる神具を「内閣総理大臣」名義で奉納したと伝えた。
麻生首相は29、30日に訪中し、胡錦濤主席、温家宝首相と会談する。人民日報は「この敏感な
時期に靖国神社に奉納したことが明らかになった。中国側の強烈な不満を招き、韓国も憂慮の
意を表明するだろう」と論じた。
靖国神社の春季例大祭は21−23日に開催。神社側は、麻生首相の奉納について明言を避けた。
奉納された「真榊(まさかき)」は、本殿の階段に置かれたとみられる。「真榊」は5万円で、麻生首
相は「ポケットマネー」で奉納したという。
人民日報は、「麻生首相は2006年、靖国神社を国有化する個人的意見を表明」、「総務相時代に
は靖国神社に参拝。首相になってからは、参拝について明確な考えを表明していない。『首相の
立場は個人の信条とは異なる。状況をみて判断する』と述べた」などと紹介した。
(編集担当:如月隼人)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0421&f=politics_0421_008.shtml
↑ここは是非、菱木先生とサヨ子女史のご意見を拝聴致しましょうね。
どうせまた訴訟でしょ。
>>328 葬儀は本来葬儀社などなしで、近所の人とお寺のお坊さんで
やっていたんでなかった?どの宗派でも。
>>333 訴訟は公務ですか?私的な活動ですか?もし私的活動なら、その活動期間は当然勤務を休むでしょうから
その分は給料から天引きされないのでしょうか?それとも有給を利用して?
非核三原則を貫け
吉井議員 日本政府に要求
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-21/2009042104_03_0.jpg (写真)吉井英勝議員
日本共産党の吉井英勝議員は十七日の衆院経済産業委員会で、核不拡散条約(NPT)未加盟のインドへ
の原発輸出についてただしました。
現在、日本政府はNPT未加盟国への原子力技術の供与も原発の売り込みも認めていません。
他方、米国政府は、インドと原子力協定を結び、インドへの原子力技術の供与を行おうとしています。
吉井氏は、米国政府がインドに原発を輸出する場合、「(米国企業を傘下におさめて原子力開発を進める)
東芝から技術や原発建設に伴う資機材がインドに送られることになる」と指摘しました。
吉井氏は「平和利用といっても、NPTに入っていなければ核兵器開発につながる懸念がある」と強調。
「米国追随の政治姿勢によって矛盾に直面する。日本政府として『非核三原則』『武器輸出三原則』を守る
ことを貫くべきだ」「核兵器廃絶と通常兵器貿易抑制へとリーダーシップを取る役割を果たせ」と求めました。
二階俊博経済産業相は「日本の国是として(両原則を)しっかり守る」と答弁。また、「唯一の被爆国として
重い責任を担っている。世界の人々に改めて認識してもらうべく懸命に努力する」と述べました。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-21/2009042104_03_0.html
2009年4月21日(火)「しんぶん赤旗」
新ポスター完成
市田氏発表
「貧困なくし、平和な日本へ いまこそ日本共産党」―赤地に白抜きの目立つデザインと力強く訴
える志位和夫委員長の新しい日本共産党のポスターができました。
市田忠義書記局長は二十日、国会内の記者会見でポスターを披露しました。
市田氏は「『いまこそ』というところに思いを込めた。一つは、『いまこそ出番』という私たちの決意だ。
同時に、自公政治に対する批判が広がり、野党第一党の民主党がまともな対抗軸を持てないなか
で、いまこそ日本共産党が悪政の大本にメスを入れる出番だと、多くの国民のみなさんが思い始め
ていただいている。この両方の思いだ」と説明。
「党のイメージポスターとして全国に大量に張り出したいと思っている」と語りました。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-21/2009042101_06_0.html
>>335 >訴訟は公務ですか?私的な活動ですか?
靖国訴訟は公式的な教団事業なのだから当然、公務扱いでしょ。
元々公務と私的活動の境界線が曖昧でいい加減なのが大谷派の宮仕えですし。
>>336 日頃から仲良しなんだろうな。
ちなみにそこは本願寺派だが。
>>339 >靖国訴訟は公式的な教団事業なのだから当然、公務扱いでしょ。
その無駄とも思える活動費が宗門護持金から出ているとは納得がいかない。
たった数人の趣味とも思える自己満足の出資なんて。
>>343 驚いたのは、「朝鮮戦争が起こったのは日本の植民地支配に最大の原因がある」という主張だね。
結構、名前を聞くことが多い谷大の先生が平然とそれを言っちゃうんだもの。
じゃあ、大韓民国と朝鮮民主主義人民共和国の成立も日本の植民地支配のせいか?
後者の南侵作戦も日本の植民地支配のせいか?と。
あと、裁判員制度ね。
これも「人を裁くことなんてできない」と反対の意向のようだが、上のようなことを言うんだったら、
その責任は政権選択をした自分たちにあるってことになる。
死刑制度に反対するならば、どのような証拠を突きつけられようが、被告がもはや更生し難い残忍な
人間であろうが、宗教者として堂々と「死刑にはしない」「共に生きる社会を」と主張して来い。
>>343 解同がどんなことをやっても「差別を受けてきた人だから」で許されるというのが大谷派の考え方。
糾弾会で追い込みを掛けられて自殺した人が多いが、解同側は「糾弾会で死んだ奴はいない」と
言い続ける。
仮にそれらの人たちが門徒だったとしても、大谷派は火の粉が自分たちに飛んで来ないように沈
黙するか、解同の肩を持つんだろうな。
それが「共に生きる社会」のあるべき姿だとしたら、そんなものは糞くらえだが。
>>344 教団内を見渡しても、靖国訴訟に対しては醒めた目線で見ている人の方が
多いと思いますよ。
熱い視線と関心を寄せている人たちは、「憲法九条の会」「玉光一派」
「教育基本法改正反対派」「真宗和田派」とリンクしていますから。
所謂、いつもの顔ぶれの人たちですね。
靖国に真榊料 首相保守層に配慮 昨秋も奉納 中韓反発織り込み
2009年4月22日 朝刊
麻生太郎首相が靖国神社の春季例大祭に合わせて、祭壇などに装飾品として供える真榊(まさかき)料を
私費で奉納していたのは、次期衆院選をにらんで保守層に配慮しての判断だ。
奉納料は五万円で、首相は昨年秋にも奉納していた。奉納札には「内閣総理大臣 麻生太郎」と表記。
首相は同日夜、官邸で記者団に「国のため尊い命を投げ出された方々に感謝と敬意を表した」と説明した。
麻生内閣の支持率は回復傾向にあるとはいえ、首相は「特に自民党支持層の麻生離れを懸念している」
(首相周辺)という。
首相は毎年春と秋の例大祭の際に参拝してきたが、二〇〇五年に小泉内閣で外相に就任した後は中国
や韓国に配慮して自粛している。
昨年秋、自民党総裁選に出馬した際にも慎重姿勢を示しており、小泉純一郎元首相の参拝を支持してきた
人たちが失望している可能性が高い。
首相としては、総選挙が近づく中、靖国側が重視する例大祭で奉納して、保守層、特に有力支持団体の一
つである日本遺族会に目配りする狙いがあったようだ。
ただ、小泉氏の参拝に強く反発してきた中韓はさっそく渋い顔をみせた。首相は二十九、三十両日に訪中
して胡錦濤国家主席と会談する予定。ここで問題となる可能性もある。
首相としては参拝ではなく、奉納であれば、中韓との関係に深刻な影響はないと判断したとみられる。
しかし、中韓の政府が抑制的でも両国の世論がどう反応するかは未知数で首相の思惑通りに行くかは不
透明だ。
(生島章弘)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009042202000091.html
麻生首相の靖国神社奉納、中・韓が遺憾表明
2009年04月22日 07:57更新
中国と韓国は21日、麻生首相が同日から始まった靖国神社の春季例大祭に合わせ、私費で真榊(まさか
き)料を奉納したことについて、遺憾の意を示した。
中国外務省は、「靖国神社のことは日中関係における重要で敏感な問題」と指摘し、適切で慎重な処理を
日本政府に要求した。
また韓国外交通商部も、「侵略戦争を美化し、戦争犯罪者を合祀した靖国神社への奉納は、正しい歴史
認識を確立させるという面で非常に遺憾」との論評を発表した。
両国とも、首相が靖国神社を実際に参拝したわけではないため、強い非難は避けたとみられる。
一方、麻生首相は同日夜、靖国神社への奉納について「国のため命を投げ出した方々に国民として感謝し、
敬意を現すもの」と説明した。
首相は29日から訪中予定であり、今回の靖国神社奉納が日中首脳会談に影響を与えることを懸念されて
いる。
これに関して、河村建夫官房長官は同日午後の記者会見で「日中首脳会談に特に支障が起こるとは思わ
ない」と答えた。
ttp://jp.ibtimes.com/article/biznews/090422/33281.html
では、「真榊料奉納」問題対する大谷派の抗議声明をどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
たまに更新日時ごまかしている時あるだろ。
言われてるお!
359 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/22(水) 16:24:57
京都の東○願寺の隣の予備校に通ってます
昼休み、よくお寺の境内にあるベンチで弁当を食べるんですが、
境内に平気で唾を吐いたり、ピアスしてたり、風俗に行った話をしながら
下品に「ギャハハ」と笑ったり、大変見苦しいです
本人にもっと僧侶としての自覚を持って欲しいし、上の方がちゃんと指導
して欲しいと思います
354 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/22(水) 19:03:01
>>345 「人を裁くことなんてできない」
二枚舌だな。
そんなことを言うなら、なんで審問院があるんだ。
355 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/22(水) 19:09:04
>>343 他にもあるよ。
「東本願寺という呼称は誤りだ。真宗本廟と呼ぼう。」
「本山があるというのは誤りだ。そんなのはない。」
本山はないのに別院があるのはこはいかに?
>>352 前回の死刑執行に対する抗議声明、あの更新日は確かに怪しい。
>>353 随分と会話の細かいところまで注意深く聞いているものだね。
そうやって聞き耳を立てているわけか。
ま、そういうバカも多いだろう。
何せ一般社会ではやっていけないような連中を集めたところなんだから。
>>357 > 随分と会話の細かいところまで注意深く聞いているものだね。
> そうやって聞き耳を立てているわけか。
君も賢くないね。
> 下品に「ギャハハ」と笑ったり、
と書かれているんだから、注意深く聞き耳を立てて盗み聞きをしなくても、
自然と耳に入ってくるほどの会話なんだよ。
>>355 >「東本願寺という呼称は誤りだ。真宗本廟と呼ぼう。」
「呼ぼう」ではなく「正式名称を用いないのはおかしい」の誤りだろう。
「本願寺を解散し、真宗大谷派がその基本財産を接収して真宗本廟と名称変更したにもかかわらず、
何故、東本願寺というありもしない寺号を用いようとするのか?」
という疑問に対して、まともに回答できていない状態。
真宗大谷派宗憲
(真宗本廟)
第十三条 真宗本廟は、宗祖聖人の真影を安置する御影堂及び阿弥陀堂を中心とする聖域であって、本願寺とも称し、本派の崇敬の中心、教法宣布の根本道場である。
2 真宗本廟は、すべての寺院及び教会の本山とし、本派に属するすべての個人及び団体は、これを崇敬護持しなければならない。
(大谷祖廟)
第十四条 大谷祖廟は、宗祖聖人墳墓の地であって、本派に属する者は、これを敬仰護持しなければならない。
>>360 「本願寺とも称し、」とあるが「東本願寺とも称し、」とは書いていない。
文意としては「本来、真宗本廟と呼ぶが、旧名である本願寺と呼ぶこともある」というもの。
それ自体は「東本願寺(真宗本廟)」と呼ぶ根拠にはならない。
>>356 >真宗本廟は、すべての寺院及び教会の本山とし、本派に属するすべての個人及び団体は、これを崇敬護持しなければならない。
しかしながら、改革派の残滓は本願寺の解散を正当化するために
「本願寺を解散したことで、従来の本末関係は解消された」
と言う。
「宗本一体である以上、真宗大谷派の本拠地である真宗本廟が本願寺(解散)に取って代わった」
という理屈なのだろうが、別院とは本院、本寺に対して用いるもの。
廟堂を本山とするなんて屁理屈は大谷派くらいのもの。
>本派に属するすべての個人及び団体は、これを崇敬護持しなければならない。
この条文を盾にすると、
>>300にある「寺ネット・サンガ」や「葬送支援ネットワーク」も
真宗本廟を護持するために金銭を負担しろ、という話になるな。
団体としては非公認であっても、個人としての責任は生ずるのだから。
ま、代表者にその意志は無いだろうが。
確かこの御影、裁判で大谷家の持ち物として認められて四男の方が相続されてもってるはず。
何年か前からは昔からの御影ではなく言い方が悪いが偽物使ってるらしい。
366 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/22(水) 20:26:26
>>361 もともと本願寺と言ってなかった?
「東」本願寺「西」本願寺というのは
ともに一般が区別して呼ぶもので
本願寺派も大谷派も自分では「本願寺」と言っていた(本願寺派は今も)んでない?
>>358 本廟に詰めている連中の程度の低さがよく分かる。
一般人がどういう目線で(その多くは蔑んだ冷やかなものだが)自分たちを
見ているのかということまで気が回らないらしい。
情けない限りだ。
>>365 大谷家のものなら浅草にないとおかしくないか。
>>366 その通り。
便宜上、東本願寺、西本願寺と呼び分けてはいたが、烏丸、堀川ともに「本願寺」が
正式名称だった。
本願寺派の本山は今でも本願寺なので、内外に対して「本願寺」で通しているし、
別院も「本願寺○○別院」としている。
大谷派のように屁理屈を捏ねる必要がない。
>>365 偽物を運んでいるのか。
運んでいる門徒さんたちはそういうことも知らんで運んでいるんだろうな。
今後は「偽御影道中」とでも呼ばせてもらうか。
>>368 お互いがどう主張しているのか知らんが、東本願寺派(光暢−光紹−光見)は法統、
大谷家(光暢−光道)は血統の継承者ってことでいいんじゃね?
まあ、どうでもいいが。
>>369 東は分家ということから昔から東本願寺って外部には言ってましたよね?
>>371 分家という意識すらなかったのが実情ですが。
>>368 闡如上人遷化に際して、明照院さん以外の子供は相続を放棄した。
だから大谷家伝来の品は嵯峨にある。
374 :
373:2009/04/22(水) 21:40:32
なお、この場合の「相続」は財産の相続の意。
法灯の相続はまた別の話ね。
最近は法統についても自分が継承者であると言い出しているねぇ。
>>375 それに従う者がどれだけいるのか知らんが。
今度、本堂も建てるらしいし金や人は結構集まってるみたい。
それなりに支持者はいるみたいだね。
三女純子さん得度式 東本願寺大谷家法主後継者
2009年3月31日
ttp://www.chugainippoh.co.jp/NEWWEB/n-news/09/news0903/news090331/n090331_l.jpg 初の勤行に出仕する法嗣の光純さんと光道当主(手前)
東本願寺大谷家の大谷光道当主(宗教法人本願寺代表役員=法主)の三女で法主後継者の
純子さん(27)の得度式が二十八日、京都市右京区嵯峨鳥居本の本願寺で執り行なわれた。
得度を受けた純子さんは光道当主から「光純」の名と「攝如(しょうにょ)」の法名を授かった。
光純さんは「僧侶になったが、内面はまだまだこれから。一日一日精進していきたい」と述べ、
「歴代の当主がやってきたことを正確に学んで、これからしていくことを整理していきたい」と法
嗣としての決意を語った。
得度式に先立ち、純子さんは親鸞聖人の出家の故事にちなんで、「饗の御膳」といわれる山海
の珍味を用いた十二の御膳を前に、在家での最後の食事を済ませた。
祖母の智子裏方の十二単をまとった純子さんは、式の補助をする掛役の僧侶や稚児ら約四十
人とともに自宅から道場までを練り歩く「縁儀」を行なった後、十二単から純白の法衣に着替え
て仮御堂での得度式に臨んだ。
仮御堂での得度式は、親鸞聖人が夜に出家したことから、真っ暗に閉め切られた中でろうそく
の明かりだけを頼りに営まれ、純子さんに得度を授ける和上を光道当主が勤めた。
得度式を終えて光道当主と光純さんが会見。光道当主は光純さんの法名について、「攝取不
捨」から採ったと説明。
光純さんは「今の私には非常にもったいない名前。その名に似合うような人になりたい」と述べ
た。また、「宗祖親鸞聖人が出家された八百年前から伝統を守ってきた得度式なので、あらた
めて伝統を伝えていく責任を感じる」と感想を語った。
ttp://www.chugainippoh.co.jp/NEWWEB/n-news/09/news0903/news090331/news090331_03.html
>>344 四国の事例ですが、以下の内容を見る限り、明らかに公的な活動ですね。
事務局を教務所内に置くということは、担当の教務所員が置かれ、尚且つ、施設使用に絡む費用を
教区が負担する(=教区の公的事業)ということになります。
―――――――――――――――――――――
真宗大谷派靖国訴訟を支援する会(略称・大谷派支援の会)申し合わせ事項
ttp://page.freett.com/shikoku/otani_siennokai01.htm >3. 「小泉首相の靖国参拝を許さない全国ネットワーク」に加盟し、全国の参拝違憲訴訟団との情報交換を行なう。
>4.政教分離訴訟全国交流集会に参加し、各地で闘われている政教分離訴訟との情報交換・交流を深める。
(略)
>7.本山・各教区をはじめ支援諸団体と連携し、資料集・冊子等を発行する。
>8.本山・各教区と連携し、宗教的課題としての「靖国問題」にかかわる企画・事業の情報を提供し、参加を呼びかける。
(略)
>・事務局
>1. 「大谷派支援の会」事務局を真宗大谷派四国教務所に置き、靖国班を対応窓口とする。
こちらは九条の会の公式HPのようです。
疑問なのは、団体のHPならばその団体の概要や規約などが明記されていて然るべきなのですが、
そういったものが一切見当たりません。
にもかかわらず、団体名に「真宗大谷派・」という冠が付いている。
「真宗大谷派」を名乗る以上、名称の使用について宗派内に何らかの審査基準やガイドラインが
あるはずですが、それらも有耶無耶にされています。
公益法人がこういうことをやっていて良いのでしょうか?
―――――――――――――――――――――
真宗大谷派・九条の会
ttp://9jo-amita.net/ayumi.htm
382 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/23(木) 06:41:47
>>359 これはアウト。
東本願寺は存在するよ。
これは、ありもしないのに、浄土がある、本願があると言っているのと
同じ理屈。
だから、ありもしない東本願寺があると言っても何ら問題はない。
とにかく、なんで東本願寺トピックに粘着して、浄土や本願に疑問を
持たないのかね。
383 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/23(木) 06:48:07
>>353 境内に平気で唾を吐いたり、ピアスしてたり、風俗に行った話をしながら
下品に「ギャハハ」と笑ったり、大変見苦しいです
その坊主の名前をちゃんと調べましょう。
録音、録画をしておきましょう。
それを東本願寺に提出しましょう。
真宗のお坊様ってなんで髪の毛ぼーぼーなの?
修行が無いの?
通信教育で資格取れるの?
番組製作でマトモなお坊様使いたいのにみんな断られたよ(>_<)
真宗のお坊様は喜んでラップ歌ってくれたよ(^-^)
なんでサングラスかけてお酒飲みながら法話するの?
それでテレビ出ちゃうの?
お坊様全体のイメージ下げてるの真宗なの?
教えてマトモな立場の真宗のお坊様
>>375 東山の次男もいつの間にか「25世法主」を名乗ってるな。
息子が「25世門主」のはずだが。訳がわからん。
>>382-384 早朝から連投&自演乙です。
>東本願寺は存在するよ。
>ありもしないのに、浄土がある、本願があると言っているのと同じ理屈。
しません。
存在したのは本願寺 という寺院(解散後は真宗本廟という廟堂)です。
一寺院の名称と、目に見えぬはたらきとしての浄土、本願を同じ理屈や
尺度で括ろうとすること自体に無理があります。
何ともお粗末な見解ですね。
>それを東本願寺に提出しましょう。
提出したところでどうにもなりません。
同朋社会=甘えの構造社会ですから、その僧侶が責めを負わされることは
ないでしょう。
>>385 財団法人理事長、本願寺門跡、そして今度は法主ですか?
本当によく分かりませんね。
>>378 >東本願寺大谷家の大谷光道当主(宗教法人本願寺代表役員=法主)
この表記もどうなのかね?
ま、解散・接収した寺院の通名を使い続けている大谷派に批判する権利はないが。
単立の宗教法人のやることですから、ご自身を法主と名乗ろうが門主と名乗ろうが勝手ですが、
お西の大谷光真門主の系統を「西本願寺大谷家」とは言わないですよね。
>>378 剃髪しろ!
歴代法主は一度は剃髪してるんだぞ。
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 剃髪しろ! 歴代法主は一度は剃髪してるんだぞ。
ノノノ ヽ_l \________________________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
>>391 定期的に表れるね、剃髪厨。
しかし、剃髪しろ!とまでは言わないが、自分の立場を自覚した方がいい連中は
結構いると思う。
県:同和対策の優遇廃止 建設工事、6月からの入札で /鳥取
県は6月から建設工事の入札制度を改め、部落解放県企業連合会(企業連)への優遇措置を廃止する。
入札で同様の措置をとっているのは全国でも鳥取県だけだった。
行財政改革で公共工事の受注が減少する中、公平性を重視したという。
現行の指名競争入札は最高200点。
評価項目には、応札額や工事成績、技術者数などのほか、「地域貢献度」として10〜マイナス10点の
配点があった。
このうち加点項目として「同和問題解決への積極的な取り組み」があり、人権研修に参加するなど県総
合事務所が指定する研修などを受講した企業連会員に5点加点していた。
また、競争入札参加資格の格付けも、全国統一の経営規模などの評価に県独自の審査を加味。
最高385点の県の審査で、県が指定する研修を受講した企業連会員に3点を加点してきた。
県土総務課によると、企業連へのこうした優遇措置が始まった経緯は不明という。加点措置をすべて廃
止する。同課は「公平公正な入札制度」を強調している。企業連の合意は得ていないという。
一方、約500社が加盟する企業連の中田幸雄・事務局長代行は「今後は自立していかなければ」と話
した。【宇多川はるか】
毎日新聞 2009年4月23日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/tottori/news/20090423ddlk31010655000c.html
394 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/23(木) 19:07:06
>>386 「一寺院の名称と、目に見えぬはたらきとしての浄土、本願を同じ理屈や
尺度で括ろうとすること自体に無理があります。 」
どういう尺度で浄土と本願の存在をはかることができるのでしょうか。
靖国問題で不満表明=中国
【北京23日時事】
中国外務省の姜瑜副報道局長は23日、麻生太郎首相が靖国神社に「真榊」(まさかき)を奉納した問題
で、外交ルートを通じて日本側に不満を表明したとの談話を発表した。
姜副報道局長は「日本政府が歴史問題を正確に認識し、適切に処理することは両国関係の政治的な基
礎であり、日本側は誓約を守り、言行を一致させなければならない。歴史問題は高度に敏感な問題であ
り、日本側のいかなる誤った挙動でも両国関係に深刻なマイナスの影響をもたらす」と強調。
今月末の麻生首相の訪中を控え、日本側に言動を慎み、問題を適切に処理するよう求めた。 (了)
(2009/04/23-14:39)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009042300492
396 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/23(木) 19:12:21
>>389 「単立の宗教法人のやることですから、ご自身を法主と名乗ろうが門主と名乗ろうが勝手ですが、 」
単立であろうがなかろうと、どう名乗るかはそこの法人の勝手ですよ。
僧侶が結婚してもいいかどうかもそこの法人の勝手。
本末関係を解消しても、上納金を要求するのも支払うのも、そこの法人の勝手。
要するに、人の死で飯を食っている坊主の言うことは出鱈目。
ここの書き込みを見ていれば、よくわかる。
>>394 かつて大谷光紹氏と浄土真宗東本願寺派に対して「東本願寺第25世法主」の称号、
「浄土真宗東本願寺派」の名称使用の差し止めを求めたのは、一寺院の通称(正式
名称は真宗本廟)に歴史的、客観的、法的な根拠があると判断したからでしょう。
社会通念や法律的解釈に基づいて語るべき法人・寺院名称と、宗教的真理や個人
の「浄土」「本願」に対する感性とは明らかに次元が異なるものです。
>>396 感情的かつ主観的、出鱈目な意見ですね。
>単立であろうがなかろうと、どう名乗るかはそこの法人の勝手ですよ。
勝手ではありません。
単立寺院と被包括寺院ではそもそも寺院規則の在り方自体が異なります。
被包括寺院の諸規則は包括寺院のそれ、すなわち、大谷派であれば宗憲に準拠して
定められているということです。
所属寺院の諸規則すら閲覧したことがない人には分からないでしょうが。
401 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/23(木) 19:40:41
>>398 >被包括寺院の諸規則は包括寺院のそれ、すなわち、
大谷派であれば宗憲に準拠して定められているということです。
はい、これはアウト。
寺院教会条例には、寺の住職は卑俗系統であることが定められています。
寺院規則には、住職の「姓」が定められています。
ところが、宗憲にはそのような規則はありません。
「宗憲に準拠して定められている」というのは、大谷派の嘘。
402 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/23(木) 19:47:00
>>401 「準拠」という言葉の意味が理解できない方のようですね。
一度、きちんと所属寺院の諸規則をお読みになった方が良いと思います。
>寺院教会条例には、寺の住職は卑俗系統であることが定められています。
>寺院規則には、住職の「姓」が定められています。
同項目を改正・削除し、非系襲制を採用している寺院もありますのでその限りではありません。
>はい、これはアウト。
>>240でそれを使われてよほど癪に障ったんだなwww
405 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/23(木) 21:23:34
>>403 あなたの寺は
「同項目を改正・削除し、非系襲制を採用している寺院」ですか。
悔しさが滲み出ているなww
永平寺を見習って真宗本廟と全国各地の別院も全面禁煙にしろ!
----------------------------------------------------
永平寺、敷地内全面禁煙に 灰皿を撤去
2009.4.23 19:21
曹洞宗大本山永平寺(福井県永平寺町)が23日、参拝客用の喫煙所から灰皿を撤去、
敷地内全体で禁煙を徹底することを決めた。
永平寺によると、1日から既に僧侶の寺内での喫煙を禁じており、世間の禁煙の流れな
どに配慮したとしている。
参拝に訪れた兵庫県宝塚市、無職塚本俊介さん(69)は「空気が良い所に来てまでた
ばこを吸う必要はない。禁煙に賛成」と話した。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/090423/trd0904231923012-n1.htm
麻生首相の靖国例大祭奉納、中国が「重大な懸念と不満」
【北京=杉山祐之】
中国外務省の姜瑜・副報道局長は23日、麻生首相が靖国神社の春季例大祭に真(ま)榊(さかき)料を
納めたことについて談話を発表、「日本側に重大な懸念と不満を表明した」と述べた上で、「日本側のあ
らゆる誤った行為が、両国関係に重大な悪影響を及ぼす。日本側が言動を慎み、(歴史問題を)適切に
処理するよう求める」と強調した。
姜副局長はまた、同日の定例記者会見で、29日に予定される麻生首相訪中に関して、「歴史を正しく
認識して対処することが、中日関係を健全かつ安定的に発展させる政治的基礎であると強調したい。
日本側が責任ある態度を取って両国関係の大局を守るよう望む」と語った。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090423-OYT1T00862.htm?from=navr
>>393 差別問題と共に経済利権と優遇措置まで未来永劫世襲か?
もう愛想を尽かされていることを認識して欲しいね。
>>407 賛成。
こういう点はヒステリックなまでに取り組めば良いと思う。
まずは参拝接待所から。
>>408 国内世論を背景に中国が騒ぎ出したので、そろそろ抗議声明を出そうという
動きが起こるはず。
何事も「宗主国」のご機嫌次第、それが真宗大谷派。
ホームレスの溜まり場になっている接待所の喫煙所からだな。
真宗www
413 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/24(金) 07:00:12
>>403 準拠って、合致はしないけど、よりどころとしているっていう意味でしょう。
宗憲に合致せず、準拠している寺院規則って?
日頃は宗憲は憲法だと言っているんでしょう。
憲法に合致しない刑法や民法はだめなんですけど。
宗憲に準拠しているから、住職の「姓」を定めた寺院規則があるんでしょう。
「同項目を改正・削除し、非系襲制を採用している寺院もありますのでその限りではありません 」
じゃ、答えになっていませんけど。我らの大谷派の僧侶さん。
「宗憲に準拠して、本山は東本願寺と言う」
「宗憲に準拠して、本山は真宗本廟とは限らない」
>>413 >>360 > 真宗大谷派宗憲
> (真宗本廟)
> 第十三条 真宗本廟は、・・・・・・・・本願寺とも称し・・・・・・
東本願寺ではないが・・・
>>413 > 宗憲に準拠しているから、住職の「姓」を定めた寺院規則があるんでしょう。
> 「同項目を改正・削除し、非系襲制を採用している寺院もありますのでその限りではありません 」
> じゃ、答えになっていませんけど。我らの大谷派の僧侶さん。
403じゃないけど、事実、住職の「姓」を定めた寺院規則のお寺はある。
真宗本廟は、宗祖聖人の真影を安置する御影堂及び阿弥陀堂を中心とする聖域であって、本願寺とも称し、本派の崇敬の中心、教法宣布の根本道場なら
なんでそこに納骨なんかするの?須味檀納骨っていつ誰がはじめたの?
>>416 > なんでそこに納骨なんかするの?
納骨したらいけない訳でもあるの?
>>414 書いてないです、散々既出ですが。
そりゃそうです。
通称なんて宗憲又は定款・諸規則の類に記載することじゃありませんから。
「正式名称は真宗本廟だが、場合により解散前の旧称である本願寺とも称することがある」
これでいいわけです。
ちなみに近年発行された地図でも堀川は「本願寺」、烏丸は「真宗本廟」と表記されています。
通称なんてインナー向けに使う程度にすべきで、公に使うべきではないんですよ。
上の方で金閣寺が例に出されていましたが、寺院で無いものを寺院であるかのように表記
している以上、その例には当てはまらないですね。
>>418 > 寺院で無いものを寺院であるかのように表記
寺院でないとどうしていえる?
寺院とはなんぞや?
寺院規則の一例。
>>403の言うように、第六条の第二項を改正して世襲制を廃している寺院もありますが、大抵の寺院に
ついては以下のような内容であることが多いようです。
ポイントは、総長の住職任命権は宗憲に沿った内容ですが、「○○姓を名乗る教師」についてはその人
選が申請側に委ねられているということ、寺院規則の改正によって「○○姓を名乗る」という箇所を他の
資格条件に変更できるということです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(略)
第二章 役員その他の機関
第一節 代表役員及び責任役員
<代表役員の資格>
第六条 代表役員は、この寺院の住職の職にあるものをもって充てる
2 住職は、宗憲により、○○姓を名乗る教師について、真宗大谷派の代表役員たる宗務
総長(以下「宗務総長」という。)が任命する。
(以後略)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
しかし、上記の「姓」の話が、正式名称に対する通称とどう結びつくのか分かりませんね。
宗憲が規定する名称ではないものを、包括関係に基づいた寺院規則の話に結び付けよう
とするのは少々的外れではないでしょうか?
>>419 廟堂と寺院は違うでしょう。
だったら何故、真宗本廟なんて中途半端な名称・形態にしたのでしょうか?
寺院でありたいのであれば寺院にできたものを。
単純な質問なんだが・・・東本願寺の住職って誰?
>>421 廟
1.祖先の霊をまつる建物。みたまや。
2.王宮の正殿。政治を行う所。朝廷。
廟堂
1.おたまや。霊廟。
2.天下の大政をつかさどる所。朝廷。
墓とは書いてないけど?辞書には。
>>421 本廟という名の寺があってはいけないのでしょうか?
>>424 だったら東本願寺なんて名乗らんで、真宗本廟という寺です!と言い張ったら?
>>423 >廟
>1.祖先の霊をまつる建物。みたまや。
それを寺とは言わんね。
宗憲第13条の
「真宗本廟は、宗祖聖人の真影を安置する御影堂及び阿弥陀堂を中心とする聖域であって、本願寺とも称し・・・」
を
「東本願寺は、宗祖聖人の真影を安置する御影堂及び阿弥陀堂を中心とする聖域であって、真宗本廟とも称し・・・」
と改正すればいいだけでは?
さて、問題はどうしてそれができないか?だね。
真宗本廟であって本願寺ともいう。
東本願寺という通称を使っている。
必要にそれに対する批判を繰り返しているけど、なぜにそこまでしつこくこだわる?と思う。
逆にいえば、他を批判する能力がないのか?と思う。
もっと大切なことがあるんじゃないのか?
>>428 批判することが目的化してしまっているから。
差別や戦争責任を追及することが目的になってしまったどこかの教団と同じ。
真宗本廟といおうが本願寺といおうが大勢に影響無い。
烏丸七条に伽藍があるかぎり、世間は「お東さん」と呼び続ける。
>>428 >もっと大切なことがあるんじゃないのか?
そういうのを逃げの姿勢と言うんです。
矛盾点を指摘したっていいでしょう。
大谷派の方々がそれに対して明確な回答を用意できないことが問題なのだと
思いますね。
>東本願寺という通称を使っている。
だから・・・東本願寺という通称を何故使い続けているんですか?と聞いているんです。
本願寺を解散して真宗本廟を正式名称とした事実というのは、そんなに軽々しいことなんですか?
「通称の方が一般に認識されているから」で終わりですか?
>>429 >批判することが目的化してしまっているから。
矛盾や疑問に対して明確な回答が出せないからこそ、そう感じるのだと思います。
>差別や戦争責任を追及することが目的になってしまったどこかの教団と同じ。
そこまで大袈裟なものですかね?
本願寺を解散 → 真宗本廟へ という流れを作ったのは大谷派自身でしょう。
何故、その決意に則って「真宗本廟」という名称を前面に打ち出さないのですか?
と聞いているのに、どうしてそれが差別問題や戦争責任と同義的に結び付けられる
のでしょうか。
あれこれ混同することで問題の矛先を逸らそう、逸らそうとしていませんか?
>烏丸七条に伽藍があるかぎり、世間は「お東さん」と呼び続ける。
それはすなわち、真宗本廟という名称を定着させられないからそこに安住しようとする
教団姿勢を如実に表しているということでしょう。
>>430 >>429 > 烏丸七条に伽藍があるかぎり、世間は「お東さん」と呼び続ける。
これ以上の答えはないでしょう?常識的に。
>>432 結局、それで終わりですか?
単に教団改革と「真宗本廟」成立の過程を後ろに隠そうとしている姿にしか見えませんね。
>>429 >真宗本廟といおうが本願寺といおうが大勢に影響無い。
言ってねえじゃんw
宗憲にだって書いてあんだから、頑張って「真宗本廟」を認識させたらどうだ?
「お西は本願寺、お東は真宗本廟(宗憲上は本願寺と称すことがあるらしい)」を
定着させる努力も教化の一環だろ。
>>432 社会通念上のことはどうでもいいんじゃねえか?
むしろ問題は
>>431も言ってるが教団姿勢の方だろ。
アンタら「本願寺は解散したけどあれは東本願寺なんだってば!」って言ってるだけじゃん。
じゃ、何のために解散したんだよ?
それなりの尤もらしい理由があったからやったんだろ?
そこに忠実に立ち返れっての。
忠実に立ち返るということは、最終的に・・・
「部落問題、靖国問題への取り組みを通じた信心回復運動(同朋会運動)の推進」
に辿り着いてしまうわけだが。
>宗憲にだって書いてあんだから、頑張って「真宗本廟」を認識させたらどうだ?
おまえがやれば? 本山が表彰してくれるかもよw
玉光一座の登場ですか。
頑張って社会運動、政治運動に邁進しましょう。
さすれば信心獲得できます。
世間様に堂々顔向けできる真宗門徒になれるのです。
それで利益を得る人たち、不利益を被る人たち、暴力と恐怖に怯える人たちが生まれるでしょうが、
ンなことは知ったこっちゃありません。
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < おまえがやれば? 本山が表彰してくれるかもよw
ノノノ ヽ_l ..\___________________________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
宗祖親鸞の血筋を引く大谷家の当主が、法主・管長・本願寺住職3つの地位(「三位」と呼ばれる)を一元的に継承・掌握し、高い宗教的権威と強い権限とを有していた。
大谷家は、(本来は門徒からの懇志である)本願寺の財産も、その絶対的権力から私物視していた。
「真宗大谷派」とその本山の「本願寺」は法規上、別法人であった。
闡如師は、「私が住職をしている本山・本願寺(東本願寺のこと)は、真宗大谷派から離脱・独立する」という宣言を行った。
大谷派と包括・被包括の関係にあった宗教法人としての本願寺が法的に解散され、宗派と一体のものとされた。
「法規上・法的に」ということと、「宗教上・信仰として」ということを混同してはいけないと思います。
442 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/25(土) 10:35:12
>廟堂
1.おたまや。霊廟。
浄土とやらに行ったはずの親鸞の霊が真宗本廟にあるということですか。
>(本来は門徒からの懇志である)本願寺の財産
徳川から土地をもらったんでしょう。
>闡如師は、「私が住職をしている本山・本願寺(東本願寺のこと)は、真宗大谷派から離脱・独立する」という宣言を行った。
本願寺を独立させようとして、逆に解散されて、取られちゃったんですか。
取ったほうは、解散させておいて、本願寺とも称するって言って、寺号でもない東本願寺を
かたっているんですか。
いくら吠えてもしょせん脳内w
>>442 > >(本来は門徒からの懇志である)本願寺の財産
> 徳川から土地をもらったんでしょう。
いずれにしても、大谷家の個人的な財産ではないでしょう?
> >闡如師は、「私が住職をしている本山・本願寺(東本願寺のこと)は、真宗大谷派から離脱・独立する」という宣言を行った。
> 本願寺を独立させようとして、逆に解散されて、取られちゃったんですか。
> 取ったほうは、解散させておいて、
大谷家側に言わせれば、「取られちゃった」と言いたいのでしょうが、それこそが根本的な間違い。
元々、大谷家の所有物ではないものを取られたという意識を持っている感覚が騒動を起こしたんでしょ。
あの時点では宗憲は暫定処置だった。
ポイントはキコクテイ。
落ち着いたら改正するのが前提のものだったし、改正すればいいと思うんだが、そういう動きは続いていない。
>>444 住職が自らの権限を持って自坊を守ろうとするのは当然の行為だと思うが?
根本的な間違いというなら「宗派は本山本願寺を完全管轄下に置いてイイ」
って考えが最大の誤りだと思うが。
寺というのは住職と門徒を代表する総代、役員で運営されるわけだからな。
それを住職の所有物じゃないといってなぜか宗派が接収する。
意味不明だね。
また宗派が門徒の代表だというなら井波別院の件など門徒が支持するのに追い出しをかけている矛盾。
まして、大谷派は血脈で寺を維持してきた。
世襲制度に賛否両論あるが、大谷派の寺院が日本最大規模の数と大坊を要するのは
世襲制ゆえに住職が力を注ぎ寺を大きくしてこれた要因が非常に強い。
住職の所有物とはいえないが、寺院の発展、維持においてなしたものは大きい。
本願寺でいえば徳川からもらった土地しかり、天皇からもらった土地もしかり。
大谷家あってこそ得られたものといっても決して過言ではない。
>>446 > 住職が自らの権限を持って自坊を守ろうとするのは当然の行為だと思うが?
末寺だって、自坊だからといって住職一家が好き勝手していいわけじゃない。
財産の処分だってしかるべき手続きが必要だと寺院規則に書いてあるだろ?
>>447 > 大谷家あってこそ得られたものといっても決して過言ではない。
大谷家あってこそ、末寺あってこそ、門徒あってこそだと思いますよ。
大谷家あってこそなら、浅草、六条山、嵯峨鳥居本へ多くの門徒・末寺が殺到するはずだと思うのですが・・・。
現実は、大谷派へ復帰する寺院こそあれ、騒動後離脱する寺院は少ないんじゃないですか?
450 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/25(土) 19:55:49
>>447 >世襲制度に賛否両論あるが、大谷派の寺院が日本最大規模の数と大坊を要するのは
世襲制ゆえに住職が力を注ぎ寺を大きくしてこれた要因が非常に強い。
大谷派のお坊さんはこうも言っています。
「同項目を改正・削除し、非系襲制を採用している寺院もありますのでその限りではありません 」
451 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/25(土) 20:01:29
>闡如師は、「私が住職をしている本山・本願寺(東本願寺のこと)は、真宗大谷派から離脱・独立する」という宣言を行った。
これって、住職、総代、役員で決めたことなんでしょう。
なんで、宗派に本願寺を解散することができたんだ?
どのような手続きに則って解散したんだ?
>>450 寺院を護持相続するについて、世襲が有益であれば世襲制を採用すればいいし、
そうでなければ世襲制にしなくてもいい。
どちらを取るもその寺次第。規則でその旨定めればいい。
ただ、歴史的には世襲で護持相続してきた事実がある、というだけ。わかったか。
うざいな、世襲批判厨は。
>>442 > >廟堂
> 1.おたまや。霊廟。
>
> 浄土とやらに行ったはずの親鸞の霊が真宗本廟にあるということですか。
回答その1
真宗本廟なのであって、真宗本霊廟ではありません。
回答その2
お御堂はお浄土のお荘厳です。
> 大谷家あってこそ得られたものといっても決して過言ではない。
まだこんなオバカいってるやつがいるのかw
歴史上の事実がどうであろうと、もう裁判で決着がついている。
>>449 >騒動後離脱する寺院は少ないんじゃないですか?
これマスコミ操作してるから。
大谷派とはそれほど関わってない中外でさえ離脱復帰寺院は報じても
さらに離脱していく寺は報じてない。
復帰寺院自体が少なく稀であるというのもあると思うが。
>>455 そちらで大谷家を崇拝して頑張って下さい。
居ごごちがよさそうだったら、そのうち私も仲間入りをお願いするかもしれません。
>>455 でね、改革派の残滓を中心に最近、「代替わりした離脱寺院は皆、大谷派に戻りたくて戻りたくて
しょうがない」と言い出している。
実際に離脱寺院の宗派復帰が増えているわけでもないのに、酒の席か何か
の戯言を真に受けているらしい。
>>448 >>449 >末寺だって、自坊だからといって住職一家が好き勝手していいわけじゃない。
>大谷家あってこそ、末寺あってこそ、門徒あってこそだと思いますよ。
この点は間違いなくそのとおりだと思うよ。
当然、門徒あってこそだし、住職が好き勝手していいわけじゃない。
でも、大谷家や住職あってこそでもあるってことがいいたいだけ。
その上で、住職でも門徒でもない宗門なんてものが寺院を好きにするってのは
どういうことだと疑問を呈したい。
>>457 あせりだろうね。
「代替わりした離脱寺院は皆、大谷派に戻りたくて戻りたくてしょうがない」
とか「離脱してもいいことなんかない」
といっているのって大抵が教務所通いや息子とかが宗務役員やってる小寺の人間。
一番、宗門に依存して離れられない人達。
そういうことで、独立する可能性をもった中規模以上の寺院が離れていかないよう必死なんだろ。
彼らの金づるなんだから。
>>454 裁判で決着がついているのに、東本願寺を名乗るな、財団は宗門のものだ、宝物を返せと
いっているオバカがいるようですが。
461 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/26(日) 10:16:46
>>453 >真宗本廟なのであって、真宗本霊廟ではありません。
真宗本廟の廟って、結局どういう意味ですか。
通常の意味とは違うけど。
東本願寺の時代に東本願寺の檀家って誰?
全国の門徒?
それとも独自に檀家もってたんですか?
>>462 御堂衆の門徒が東本願寺の直参門徒だった。
>>460 ま、裁判の結果くらいは受け止めて欲しいですよね。
靖国訴訟でもそうですけど、負けてなおブツブツ文句言い続けるのもどうかと思います。
>>450 >大谷派のお坊さんはこうも言っています。
>「同項目を改正・削除し、非系襲制を採用している寺院もありますのでその限りではありません 」
その一文がよほど気に入らないようですね。
しかし、そういう寺院もあるのも事実ですよ。
>>458 >でも、大谷家や住職あってこそでもあるってことがいいたいだけ。
法主を中心とした強力な信仰体があったからこそ、豊臣、徳川政権も本願寺をそれなりに
遇したということはありますよね。
それ故、教勢は衰えたものの現代まで生き長らえることができたわけです。
ところが現在、それらは「負の歴史」と考えられています。
経済基盤としては本願寺(現在では真宗本廟)の伝統、旧・本末の組織構造に依存して
いるくせに、過去は誤りや過ちばかりだったと言うわけです。
>その上で、住職でも門徒でもない宗門なんてものが寺院を好きにするってのは
>どういうことだと疑問を呈したい。
その点では、教団改革が単なる権力闘争のみで終わってしまったということが言える
でしょう。自分たちを外側に置いた階級闘争のようなものです。
>>458 >大抵が教務所通いや息子とかが宗務役員やってる小寺の人間。
>宗門に依存して離れられない人達。
そのようですね。
教団組織に盲従することが正しい信仰であると思っている層でもあります。
金太郎飴のような末寺像を求める人々ですね。
>住職でも門徒でもない宗門なんてもの
大谷家といえども大谷家だけで成り立っていたわけではない、末寺・門徒に支えられていたわけでしょ?
宗門というのは、末寺・門徒の集合体、組織でしょ?
宗門の意向を無視するってことは、末寺・門徒の意志を無視するってことですよ。
組織・理屈の上では。
それが理解できないから、今日の事態を招いてしまっているんでしょ?
大谷家が絶対者として君臨し、下々の者は絶対的に従えって、そんなところにはついて行けませんよ。
>宗門の意向を無視するってことは、末寺・門徒の意志を無視するってことですよ。
というのが、
>>467の人たちの常套句なんですよね。
末寺の住職はともかく、一度たりとも門徒の意志なんて確かめたことがないのに。
少なくとも今の所は大谷家の門首が在位されていますが。
勝手に出て行った長男、次男の次の男子である方が。
「社会主義は老いぼれきった専制主義の空想的な弟で、これを継承しようとしているのである」
(フリードリヒ・ニーチェ)
とはよく言ったものだ。
>>468 >宗門の意向を無視するってことは、末寺・門徒の意志を無視するってことですよ。
井波別院は門徒の総意を無視して
住職、門徒ともども追い出したわけですが。
>大谷家が絶対者として君臨し、下々の者は絶対的に従えって、そんなところにはついて行けませんよ。
それどこの世界の話?
大谷家が末寺や門徒に絶対的に従えなんてことをいつどこで何をやったのか教えて欲しいもんです。
大谷家が絶対者として君臨なんていうのは改革派のプロパガンダ以外のなにものでもありませんよ。
むしろ、門徒戸数の数を増やせと強制し金を強制したり、門徒は末寺に預けているだけだとか
下々に従えといってきているのは今の大谷派のほうだと思うけど。
>自分たちを外側に置いた階級闘争のようなものです。
世襲住職が徒党を組み、本願寺を解散させて世襲住職を排除しただけ。
完全追放すれば角が立つから象徴的地位に押し込めたと。
>大谷家が絶対者として君臨し、下々の者は絶対的に従えって、そんなところにはついて行けませんよ。
権力ってのは移り変わるだけのことで、消滅するものではないからな。
誰が掌握しているかは別として今なお権力それ自体は存在する。
>>472 >井波別院は門徒の総意を無視して住職、門徒ともども追い出したわけですが。
だな。
結果的に約50戸の門徒は離檀又は転派してしまった。
>大谷家が絶対者として君臨なんていうのは改革派のプロパガンダ以外のなにものでもありませんよ。
>むしろ、門徒戸数の数を増やせと強制し金を強制したり、門徒は末寺に預けているだけだとか
>下々に従えといってきているのは今の大谷派のほうだと思うけど。
古きを知る人たちに聞けば揃って「昔の方が本末関係が緩やかだった」 と言うな。
先代が不良四男を庇って強権発動したのが最大の不幸。
あの時四男破門、絶縁にでもしておけば分裂もなく
うまくやっていけたのに。
大谷派の若い人たちは、教務所ご推奨の研修会に参加したり、教団推薦図書の『靖国問題』
(高橋哲哉著)なんかを読むより、『日本共産党』(筆坂秀世著)を読んだ方がいいね。
今日の大谷派の組織構造と人の在り方がいかに問題なのかがよく分かる。
>>472 >>475 > 先代が不良四男を庇って強権発動した
これが、大谷家による教団・本願寺の私物化。
絶対者としての振る舞いでしょ?
失礼ながら、こういうバカ殿様ぶりを発揮しなけりゃ、大谷家をないがしろにしようなんて誰も言い出しませんよ。
>>477 それで左翼系でもない多くの住職や門徒が仕方なく(四男の行為は本来なら刑事事件になるレベル)
内局派支持になっていったんでないのか?
大谷家がいいか、現体制・内局がいいかって比較の問題じゃないんですよ。
大谷家に問題があったなら、大谷家はダメなんです。
現内局・体制に問題があるなら、それもダメなんです。
大谷家がいいか、現体制・内局がいいかって比較の問題じゃないんですよ。
大谷家に問題があったなら、大谷家はダメなんです。
現内局・体制に問題があるなら、それもダメなんです。 ←今ココ
>>477 >大谷家による教団・本願寺の私物化。
それに比べたら末寺の私物化なんて大した問題ではない、ですよね?
現在も大谷家を戴いていることを忘れている。
大谷家マンセーなら現在の門首への非礼のないようにね。
483 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/26(日) 18:01:54
>>464 >靖国訴訟でもそうですけど、負けてなおブツブツ文句言い続けるのもどうかと思います。
しかたないでしょう。
自分の信じていることを否定されたんですからね。
浄土や本願を信じている人がそれを否定されたときの反応と同じですよ。
別に当たり前のこと。
ここの書き込みは浄土や本願を「本気」で信じている人たちのものですからね、
許せないんでしょうね。
age厨はスルーするとして・・・
>>482 大谷家をマンセーしているというよりは、改革派を批判する際、その引き合いに出されて
いるだけだと思いますけどね。
>>483 >自分の信じていることを否定されたんですからね。
司法側は「宗教的人格権は法的利益とは認められない」と言っているだけ。
個人の信教の自由や信じる権利を否定しているわけではないし、浄土や本願を
否定したわけでもない。
>>484 > ああ、担ぎ出された人ね。
評価は人それぞれ自由ですけど、
私は、障害を持ちながら勤められて、純粋なお気持ちのとても立派な御門首だと思います。
>>477-478 では、四男の本来なら刑事事件になったという事件というのはどういう事件ですか?
そして庇って発動した強権とはどのようなものだったのか?
説明できるのかな?
法主四男・大谷暢道とその取り巻きによる手形乱発や枳殻邸処分・巨額の借財問題
京都地検の捜査で次第に浮かび上がってきたのは、
四男・暢道を中心とする大谷家サイドの不始末と、
大谷家に群がる側近やブローカーらが、
光暢法主や智子裏方の世間知らずにつけ込んで、甘い汁を吸う黒い“たかりの構図”
側近の逮捕に加え、本山・本願寺の宗派離脱は京都府から却下され、
四男・暢道が逮捕寸前に陥り、法主の身辺にも捜査の手が及ぶ状況
コピペ乙。
そこのサイトにも参考にしたのを
「東本願寺三十年紛争」(祖師に背いた教団―ドキュメント・東本願寺30年紛争の改定新装版)、
「東本願寺の変―10年紛争を解く」、
「貴族の死滅する日―東本願寺十年戦争の真相」
とあるけど、これ完全に改革派側のプロパガンダ本。
たかりの構図、中心が四男・大谷暢道といっても明確なソースが実際にない。
ほとんどが噂、匿名人物による証言。
で、全ての不明点は天皇の親戚だから、宮内庁が動いた、国家権力の陰謀だったに帰結するのが
それらの本。
ちなみに発動した強権といっているのはこの国家権力の陰謀説のことでしょ。
とはいえ、手形乱発や枳殻邸処分・巨額の借財問題は事実。
この場合、私物化というよりお人よし社長の間抜け経営といったところだと思う。
こういう社長は経営から離れてもらうというのは正しい。
つまるところ、私の意見としては
>>480>>482のいうとおりかな。
当然、大谷家にも問題はあった。
でも、それで「大谷家が絶対者として君臨し、下々の者は絶対的に従え」「大谷家による教団・本願寺の私物化。」
なんてありもしないことをつくり大谷家を悪としたてあげるのは、改革派のプロパガンダに騙されてるよといいたい。
>>490 私は、財団(浄苑)は明らかな「大谷家による教団・本願寺の私物化。」乗っ取りだと思います。
>>474 護持金を納めると完納御礼って送ってくるけど
あくまで希望の金額であってそれに足らずとも懇志であるから構わない。
だから希望どおりの金額を完納してくれてありがとうございますということらしい。
今では一銭でも足りなければ願事差し止め・・・・。
>>491 なら、内局がやったことも乗っ取りだな。
法的に宗派のものではないとされた財団が宗派から取り上げられた。
法的に大谷家のものではないとされた財産が大谷家から取り上げられた。
霊源院さんがやったことと内局がやったことは同じことだから。
>>488 > そして庇って発動した強権とはどのようなものだったのか?
1.大谷光暢(闡如)が、内局に事前承諾を得ずに「管長職を光紹新門に譲る」と発表した「開申事件」
2.闡如は、「私が住職をしている本山・本願寺(東本願寺のこと)は、真宗大谷派から離脱・独立する」という宣言を行った
>>491 つけくわえると乗っ取りはともかく
「大谷家による教団・本願寺の私物化。」は間違いなく事実誤認。
理事になっているからといって私物化にはならない。
世襲でもないし、財団は財団として動いているだけ。
漢検の理事みたいにその金を懐にいれていたりするとなれば私物化だが、
そんな事実はいまのところ無い。
>>495 > 漢検の理事みたいにその金を懐にいれていたりするとなれば私物化だが、
> そんな事実はいまのところ無い。
そうだろうか?
>>495 > 世襲でもないし、財団は財団として動いているだけ。
明治の両堂再建後、財団が設立された目的・理由などに沿った活動・運営になってないんじゃないの?
誰のための何のための財団になっているの?
498 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/26(日) 22:42:32
>>452 >寺院を護持相続するについて、世襲が有益であれば世襲制を採用すればいいし、
そうでなければ世襲制にしなくてもいい。
どちらを取るもその寺次第。規則でその旨定めればいい。
ただ、歴史的には世襲で護持相続してきた事実がある、というだけ。わかったか。
門徒の3分の2以上の賛成がないと、寺院規則の改正はできないんじゃないんだっけ?
規則が何もないところでどちらかを選ぶのではなく、既に決めた「姓」の規則
を守るのに、それだけのハードルを設けて守っているわけ。
499 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/26(日) 22:45:04
>>497 阿弥陀仏に帰依しない凡夫のための
凡夫を救うための財団
>>498 第36條
この規則を変更しようとするときは、責任役員の定数の全員及び総代の同意を得て、管長の承認及び知事の認証を受けなければならない。
第2條、第3條又は第37條の規定の変更については、更に門徒の3分の2以上の同意を得るものとする。
第2條
この宗教法人(以下「法人」という。)の事務所は、(住所)に置く。
第3條
この法人の包括団体は、宗教法人「眞宗大谷派」とする。
第37條
この法人が合併し、又は解散しようとするときは、責任役員の定数の全員及び総代並びに門徒の3分の2以上の同意を得て、管長の承認及び知事の認証を受けなければならない。
>>501 大谷派は個人ではない。
大谷暢順(經如〈本願寺維持財団理事長〉)個人とその取り巻きが乗っ取り私物化するのは違う。
財団も個人ではありませんが。
訓覇(宗務総長)個人とその取り巻きが乗っ取り私物化するのと何が違うの?
いずれにしても、
大谷暢順親子とその仲間たちという団体が、
大きく潤沢な財産をまんまと実効支配してしまっているのですから、
お仲間で仲良く頑張って下さい。
私は、胸を張れることではないと思いますがね。
お仲間じゃないし、胸を張れることでないと思ってますが。
同時に、サヨクとその仲間たちという団体が
大きく潤沢な財産をまんまと実効支配してしまって
その上、末寺にまでその手をのばしてきてる連中のすることも
胸をはれることではないと思いますよ。
>>487 世の中にはそういう人を担ぎ出して、意のままに操ろうとする人々がいるものです。
そういう人々に限って自分たちの正当性を主張するために敵を作り、意のままにならない人々を
組織の外に追いやろうとするものです。
>>490 陰謀だの権力だのと言っても何一つ立証できていないわけです。
訴訟好きの大谷派の方はよく分かっていると思いますが、刑事訴訟の基本原則は
「疑わしきは被告人の利益に」です。
こんなものを教団推薦図書にして教団史を刷り込もうとするのは、事実の客観性と
いう点で明らかに問題があります。
噂や説というものは酒の席の戯言に止めておけ、と言いたいですね。
真に受け、門徒の前でご披露している住職がいますが、やはり問題ですよ。
>>493 そもそも、財団法人は宗教法人とは別物。
口角泡を飛ばして「真宗大谷派のものだ!」と主張したところで訴訟一つ起こせません。
>>497 定款(寄附行為)変更がなされ、そこに定められたところで業務が議決され、執行されて
いる限りは法的に問題はありません。
罵りたい気持ちは分かりますが、違法性が認められない以上、どうしようもないですね。
>>505 宗門・宗派を絶対化することで得をするのは誰?と考えると、結局は権力と財産の争奪戦を
「教団改革」の美辞麗句?で押し隠しているだけの実態がよく分かります。
大谷家も改革派もどっちもどっち、大差はなかったということですね。
近年の末寺に対する強権ぶりには辟易していますが。
>>502 時局問題を云々する前に、足元をすくわれないように大谷派寺院の実態を把握した方がいい。
以前、門徒戸数調査に関連して教務所長に質問したことがあるのだが、
「経済指標を作りたいのであれば、インチキが罷り通る門徒戸数調査などやらず、各法人に決算書を
提出させ、それに基づいて課金するシステムを考えた方が良いのでは?」
という質問に対して
「実は・・・決算書を作成・保管していない寺院の方が多いので、それは難しいと思います」
との回答。
それが大谷派寺院の実態。
それを法人の専横、私物化と言わずに何と言うのだろうか。
他所様にケチをつける前にすべきことがあるはず。
511 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/27(月) 05:36:33
筋が通ってる。
512 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/27(月) 07:30:47
>>510 >「実は・・・決算書を作成・保管していない寺院の方が多いので、それは難しいと思います」
こんな言い訳は通用しない。
オウム真理教のおかけで、宗教法人法が改正され、決算書を作成・保管
することになったんでしょう。
それに、決算書を提出しないんだったら、お得意の願事差し止めをすれ
ばいいだけの話。
>>509 どんなに借金こさえてようと、それを末寺とかにおっ被せてこなかったし、
変な運動にかりだそうともしなかったからね。
末寺としては、左翼のお仲間集団よりも大谷家のお仲間集団のほうがまだマシかも。
>>512 通用するんだね、これが。
そもそもオウム事件を契機に改正されたのは、複数の都道府県に跨って教団施設を
保有する宗教法人の所管が文科省(各都道府県→国)に移された点。
収支計算書の作成、提出とは今のところ関係がない。
ちなみに収支計算書の作成、備え付けが必要なのは次のうちいずれかに該当する
法人のみ。
T.収益事業を行っている法人
U.年収が8千万円を超える法人
V.収支計算書を作成している法人
それ故、多くの大谷派寺院が作成していない。
>決算書を提出しないんだったら、お得意の願事差し止めをすればいいだけの話。
あのね、願事差し止めってのは教区レベルの決め事なの。
決算書類を作成していない寺院を願事差し止めにしようという議案を提出しても、
おそらく教区会で可決されないだろうね。
>>505 > 同時に、サヨクとその仲間たちという団体
大谷派内局・本山に対しては私も大きな不満があります。
ただ、大谷派に所属するものであるなら、本山・内局に対して責任を感じるべきだと思います。
「サヨクとその仲間たち」は勝手に本山・宗務所を占拠し、門首を人質にとっているわけではありません。
大谷派所属寺(教師)が、「サヨクとその仲間たち」と言われる議員たちを選出しているのですから・・・。
>>513 そ、何事も統制、統制で末端を雁字搦めにしようとする今の大谷派に比べれば
随分と緩やかなもの。
まさに共産党になりたくてなりたくて仕方がなかった大谷派の成れの果て。
>>516 周りを見てみりゃ分かるじゃん。
な〜んにも考えてないか、しがらみに絡め取られているか、そんな住職・寺族ばかり。
ややこしい人たちと関わりたくないし、それに議員なんてやっている隙も無い。
>>513 > 末寺としては、左翼のお仲間集団よりも大谷家のお仲間集団のほうがまだマシかも。
門戸を開いてお待ち申し上げております。
お仲間にお入り下さい。
>>516 >大谷派所属寺(教師)が、「サヨクとその仲間たち」と言われる議員たちを選出しているのですから・・・。
これは事実というより建前。
立候補する人間は皆、変な運動に被れている暇人。
普通に寺院を担っている住職はそんな暇ないからね。
共産党、社民党しかいない選挙事情。
これだけならまだ事実といえるが、立候補者が議員数に足りなかったときなど
本来ならもう一度候補者を募るべきなのにその場で
役員や一部議員が彼らのお仲間に電話をし議員になるよう呼びかけ補填することもある。
議員なんてものはサヨクとその仲間たちでまわしているも同然なんだよね。
争うにしても過激派と金儲け派がぶつかってるような感じ。
>>520 > これは事実というより建前。
> 立候補する人間は皆、変な運動に被れている暇人。
> 普通に寺院を担っている住職はそんな暇ないからね。
> 共産党、社民党しかいない選挙事情。
国政選挙、地方選挙だって同じでしょ?
支持できる候補者がいなけりゃ、自分が立つか、誰かを立てるしかないですね。
議員を立てられなかったら、請願するなり陳情するなり、これも国政・地方政治も同じでしょ?
クーデターということも可能なのかどうか、私には分かりませんが・・・。
何はともあれ、選挙その他で意思表示しなきゃ変わりませんよ。
>>520 >立候補者が議員数に足りなかったときなど
>本来ならもう一度候補者を募るべきなのにその場で
>役員や一部議員が彼らのお仲間に電話をし議員になるよう呼びかけ補填することもある。
あるある。
某京教区の教区会なんて立候補者が議員定数に満たないものだから、教務所長が
「特定の人たち」にお願いして員数合わせをする始末。
〆切時間まで待って、立候補者がいないのを見届けた上でその「特定の人たち」が
届け出をしたってわけ。
でも、そういう情報ってのは「特定の人たち」だけにしか降りて来ないし、教区会は
未だに住職しか立候補できないので、自ずと候補者も限られてくる。
大谷派の場合、欲しくも無い北朝鮮の選挙権を与えられて権利を与えたから
義務として金を払えってとこなんだよな。
>>522 宗議会は選挙権・被選挙権とも有教師になったんだね。
教区会議員、組長・副組長は、住職、教会主管者及びその代務者のままか。
教区会議員、副組長は、有教師でもいいと思うけどね。
保守・改革、右派・左派は別にして、教団として若い意見が反映されるようにしなきゃダメだね。
>>521 役僧を雇うだけの余裕がない中堅規模の寺院というのは、法務の合間を縫って教化事業や
諸行事、レクリエーションの仕込みなどをやらなければならないし、片手業で収益事業(又は
副業)、仏教会のお役目、地域での自治・奉仕活動などをやっている場合もある。
それ故、とてもじゃないが教区まで手が回らないし、興味関心もないというのが実情。
変えたいと思うなら、一度、教区会などにオブザーバー参加(傍聴)してみるといい。
およそ建設的な議論なんかできない会議体だから。
>>524 教区というのは結局、事業者組合(=組会員)の域を出ていないってこと。
逆に言えば、有教師ってだけの変な人が入って来るのを阻止したいのかも知れない。
気持ちは分かるけどね。
>教団として若い意見が反映されるようにしなきゃダメだね。
どうなんだろ。
今、組織を牛耳っている、或いは恩恵に預かっている人はそれを嫌っているんじゃない?
教化活動の労働力は欲しいけど、意見を主張してくるのは嫌うところがあると思うね。
>>525 言いたいことは分かるけど、それじゃ何も変わらないよ、こんなところでいくら批判したって。
>>527 変わることなんて教団側は誰も望んじゃいないでしょ。
現状維持で食い扶持を失いたくないんだから。
529 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/27(月) 20:20:34
>>524 資格じゃありません。
大事なのは、阿弥陀仏の本願を信じることです。
だったら教団組織も本廟も不要。
ま、それでもいいが。
>>528 > 変わることなんて教団側は誰も望んじゃいないでしょ。
教団側って誰ですか?
真宗大谷派の寺院、僧侶なら誰もが教団人ですよ。
支配する側、支配される側、そんな意識こそ政権与党の思うつぼでしょ。
食い扶持を出してやっている、そのくらいの気持ちを持ちましょうよ。
>>531 >食い扶持を出してやっている、そのくらいの気持ちを持ちましょうよ。
食い扶持を負担しているのは末寺ではなく門徒、と切り返されるのがオチ。
そこで用いられるのが「門徒は末寺のものではなく真宗本廟のもの」という常套句。
本来、門徒は第一に真宗本廟を崇敬護持すべき存在であり、そこに介在し、寺院を専横して
上前をハネているのが末寺であるという位置づけ。
それ故に「門徒戸数を誤魔化すな」「下方修正するな」「疑わしきは強制調査も辞さない」
と強権を発動し、今や教区・組はその上意下達の伝達機関に成り下がっている。
それが嫌ならもう袂を分かつか、或いは距離を置き、どんな罵詈雑言、誹謗中傷を浴びようと
どこ吹く風で居座り続けるかのいずれかだね。
534 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/28(火) 07:24:26
>>533 「強制調査」をする権限が本山や教区・組にあるという規則はどこにある
んでしょうか。
教区は、本山の出先機関ですが、組もそうなんですか。組を構成するのは
そこの寺ですね。
535 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/28(火) 07:35:56
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090427-00000611-san-soci 大阪市西淀川区の市立佃西小4年、松本聖香さん(9)の遺体が
奈良県の山中で見つかった事件で、聖香さんの通夜が27日、同区内の
寺院でしめやかに営まれた。通夜に先立ち実父の佐光哲也さん(38)
と祖母、真佐子さん(59)は「虐待は人のすることやない。許せない」
と改めて憤った。
大谷派の僧侶の場合、こんなことを言ってはいけない、許してあげなさい、
お子さんは浄土へ行ったと言います。
そして、加害者のところへ行って、お子さんは浄土へ行きましたよ、あなたたちは
阿弥陀仏を信じれば、浄土へ行ける、大谷派は加害者の人権を守る活動をしているから
安心しなさいと言います。
>>533 > 食い扶持を負担しているのは末寺ではなく門徒、と切り返されるのがオチ。
オチだろうが、何であろうが、末寺が上納しているのが現実。
経常費(上納金)の請求書(御依頼)は、門徒当てではなく各自宛に届く。
未完納の罰則も、多くの教区で行われている通り願事停止は寺へ罰則が課せられるのであり、経常費(相続講金)を未納の門徒への罰則はない。
相手が何と言おうが、金を出してやっているのは各末寺・別院だと私は思います。
539 :
訂正:2009/04/28(火) 09:12:09
>>538 > 経常費(上納金)の請求書(御依頼)は、門徒当てではなく各自宛に届く。
↓
各寺宛
540 :
訂正2:2009/04/28(火) 09:13:35
>>534 教務所は本山の出先機関、教区は地方組織。
それを上手に(都合よく)使い分けている。
>>526 その「事業者組合」の「評議員」ってのも毎度同じ顔ぶれだよね。
暇なのか、最初から結論ありきの議論ごっこが好きなのか、政治ごっこが好きなのか、
教区の金で酒飲みたいのか、ただのええかっこしいなのか知らないけど。
>>527 でもね、中にはアンテナ張ってる人がいて、「2ちゃんねるでこう書いてあった」とか
問題にする人もいる。
勿論、「2ちゃんねるなんて便所の落書きだ!」というスタンスだけどね。
(゜∀゜)アヒャ アヒャヒャ 気にしてんなよw
>>530 そうなっちゃうんだよ。
なのに「西に足向けて寝るな!」みたいなことを言う人がいる。
伽藍と組織に対する極度の依存症なんだろうけど。
>>531 教団内でイニシアチブを握ることが生きがいで、既得権益を「よそ者には渡さねえ!」
と頑張っている人たちと、それを遠巻きにしている醒めた人たちで構成されているん
だよね。
中間ゾーンの人たちがいないのも大谷派の特徴だけど。
>>533 中央集権化を図ろうとする際の最大の抵抗勢力を末寺住職にしたがるんだよね。
だから何でも「末寺住職が悪い」「末寺住職の怠慢だ」と決めつける。
じゃ、アンタらの現場はどうなの?と思うけどさ。
>>538 現実は現実。
認識としてはあなたの方が正しいの。
でもね、この教団の議論や運営は全て建前論と綺麗事で進んでいくし、本山側は常に
リスクヘッジができる仕組みになっているわけ。
だから基本は門徒に対して負担を求め、その徴収を末寺に代行させているということに
なっているの。
で、本山と末寺の間に介在しているのが、相続講金の取扱窓口である教務所と。
したがって
(誤)末寺が上納しているのが現実。
(正)末寺が門徒戸数に応じて額面を割り振り、徴収の上、期日までに耳を揃えて上納する
(というのが本廟護持の正しい在り方)。
となるし、
(誤)経常費(上納金)の請求書(御依頼)は、門徒当てではなく各自宛に届く。
(正)各寺院に御依頼をした額面については、各寺院が責任を以て取りまとめする(という
のが本廟護持の正しい在り方)。
となるし、
(誤)未完納の罰則も、多くの教区で行われている通り願事停止は寺へ罰則が課せられる
(正)未納寺院に対する願事停止は、所属門徒に対する罰則でもある(というのが本廟護持
の正しい在り方)。
となる。
>>541 >教務所は本山の出先機関、教区は地方組織。
>それを上手に(都合よく)使い分けている。
そうね。
おまけにその地方組織で何期も連続して議員なり、役職を務めている人たちほど
教区の主体性や独自判断を嫌う傾向があるのね。
上意下達された事案を忠実に、何の疑いもなく実行することが正しい真宗門徒像
であると信じ切っちゃっているわけ。
彼らの頭にあるのはどうやって不満分子を誅するか、造反をどうやって抑え込むか
ということだけ。
まさに地頭のようなもの。
裁判員制度で冤罪どう防ぐ、志布志事件の元被告ら討論
特集 裁判員制度
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/photo/20090426-448976-1-N.jpg 警察から受けた悪質な取り調べを訴える出席者たち
「冤罪(えんざい)と裁判員制度を考える県民集会」が25日、鹿児島市の真宗大谷派鹿児島別院・
大谷会館で開かれた。被告12人全員が無罪になった県議選公選法違反事件(志布志事件)など
の元被告らが、警察から受けた厳しい取り調べの実情を訴え、5月に始まる裁判員制度に対する
意見を述べた。
冒頭、志布志事件関連の訴訟を担当する野平康博弁護士は「裁判員制度では、弁護士がすべて
の捜査資料を閲覧できなければ公平な裁判が行われない」と力説した。
志布志事件で「踏み字」を強要された川畑幸夫さん(63)は「取り調べを全面可視化しなければ、
警察の思うつぼで、自分たちに都合の良い所だけを裁判員たちの前で流すでしょう」と厳しく批判
した。同じく元被告の藤山忠さん(61)は「『お前を死刑にしてやる』が取調官の最初の一言。とて
もまともと思えなかった」と訴えた。
婦女暴行容疑などで誤認逮捕され、服役後に冤罪と判明した「富山氷見事件」の柳原浩さん(41)
は「どうして自分が犯人として捕まったのかいまだにわかっていない」と語った。5月には国家賠償
を求める訴訟を起こすという。
1963年に女子高校生が殺害された「狭山事件」で、無罪を訴え再審請求を行っている石川一雄
さん(70)は、別件で逮捕された。公判では、身代金を要求する脅迫文の筆跡が石川さんの筆跡
と一致しないなどの物的証拠もあったが、約30年間の受刑生活を送った。石川さんは席を立ち、
「もう一度裁判を起こしたい。そして自分の無罪を証明したい」と力強く訴えた。
(2009年4月26日 読売新聞)
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/local/kagoshima/20090426-OYS1T00312.htm
>>544 なんだかんだ言っても、あなたのような方が本山・内局に忠実な住職になるんだと思います。
結局は黙って耳を揃えて完納し続ける。
>>548 ただ理想をいうのは簡単だよ。
では、あなたならどうする?
>>546 要は大谷派としては裁判員制度にどこまでも反対なんでしょ?
だから冤罪事件の関係者を引っ張り出し、警察権力を批判して怪気炎を上げる。
しかし、大谷派がまるで興味を示そうとしない犯罪抑止の観点から考えた場合、
最も効果があるのは、犯罪を通してもたらされる苦しみや悲しみをを当事的かつ
身近に感じることだと思う。
自分の目で現実を見るということを避け、遠巻きにしているだけではそういったもの
を感受するのは難しいのではないかな。
そういう意味では、この制度も真っ向から反対し、異を唱えるだけという立場表明も
ちょっと無責任だと思う。
>>548 組会で異議を唱えたところで、それを教区に汲み上げる仕組みになってないじゃん。
教区では教務所大好き連中がボトムアップ的な意見具申を妨害阻止することしか
しないんだし。
ということもあって、今回の門徒戸数調査では思いきり造反させてもらったけどな。
どうせ今後、負担額が増えるのは分かり切っているし、といって数理を説いたところ
で理解できる連中じゃないもの。
・どのような恫喝を受けても数字を増やさない
・調査票に引っ掛からない収益構造への転換
しか身を守る術はないね。
それが嫌なら離脱するしかない。
参務が1人交代したけど、理由はあの件か(´・ω・`)
553 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/28(火) 20:23:20
>>544 >(正)未納寺院に対する願事停止は、所属門徒に対する罰則でもある(というのが本廟護持
の正しい在り方)。
門徒に対する罰則ってどういうこと?
浄土に行けなくなるのかな?
554 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/28(火) 22:26:53
所詮こいつら三等教団は、世襲のアホどもに食いつぶされ続けてきたんや。
お前んとこの寺も世襲止めてみ。
555 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/28(火) 22:31:12
六道輪廻見てきました。いろいろな事は別として、いい芝居だった。本山もあのくらい
の事やってほしい。いまさらながら蓮如のアニメには腹が立つ!
556 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/28(火) 22:34:08
さらなる御懇志のお願いだとぉー アホか
>>549 > ただ理想をいうのは簡単だよ。
そういう風に決め付けるだろ?
それが間違いだよ。
あなたたちは自分で勝手に先回りし過ぎだよ。
主張する前に自分で相手の攻撃(反論)を想像して自分勝手に負けてる。
別院の費用も上納金から出すんですか?
定期的自作自演w
↓↓↓↓↓↓↓
554 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/28(火) 22:26:53
所詮こいつら三等教団は、世襲のアホどもに食いつぶされ続けてきたんや。
お前んとこの寺も世襲止めてみ。
555 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/28(火) 22:31:12
六道輪廻見てきました。いろいろな事は別として、いい芝居だった。本山もあのくらい
の事やってほしい。いまさらながら蓮如のアニメには腹が立つ!
556 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/28(火) 22:34:08
さらなる御懇志のお願いだとぉー アホか
557 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/28(火) 22:42:49
>>549 > ただ理想をいうのは簡単だよ。
そういう風に決め付けるだろ?
561 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/29(水) 10:25:28
>しかし、己の罪科に対する懺悔を経ずに「阿弥陀仏を信じなさい」じゃ、
ただのありがたや節だけどねー(棒)
そのとおりだと思います。
真宗は『真宗』で「一殺多生」をとなえて、人々を扇動したにもかかわらず、
戦争に「協力」しただけだと嘘をついて、人々を騙しています。
このことをNHKの番組を見るまでは知りませんでした。世襲を続けた結果が
この有様です。阿弥陀仏の教えとはかけ離れた実体が真宗で僧籍を取った
世襲僧侶の750年の伝統です。
age厨ってさ、観察してると一定の周期で同じことを繰り返すんだよな。
いい加減、素性が知れるから手の内変えたら?と思う。
>>557 では具体例をそうぞ。
抽象論でしか反論しない、できないんだろ。
>>558 >別院の費用も上納金から出すんですか?
別院は原則、教区持ち。
足らざるは全て当該教区で補うのが慣例。
但し、東京の真宗会館だけは異質。
あそこは宗務所の出張所なので本来は教区負担ではないはずなのだが、
「教務所が間借りしているから」という理由で所員の役宅の建築費用の
何割かを教区に負担させた。
>>559 別院も法人格を持つ寺院なのだから少しは自活の努力をしてもらいたい
ものだが、教務所付きの別院ほどダメ。
唯一上手いことやっているのは高山別院くらいのものか。
>>563 自演厨なんて言葉尻を取るだけで具体的なことを言った試しがない。
ま、部外者か限りなくそれに近い文句言いなんてその程度ってこと。
相手にする必要なんて無いよ。
>>563 批判したいだけの人々。
あ、念仏は批判精神でしたねw
>>555 やってるじゃん。
共産党系の前進座でw
強制的に券を買わせて動員しようって話だろうが。
>>550 反対のための反対ですね。
確かに大谷派は犯罪抑止、被害者救済にはまるで無関心です。
しかしながら、地域でそういった運動をしている人々がいるのも事実です。
もっとも、教務所に集って「死刑反対!」「加害者の人権を守れ!」「権力の横暴を許すな!」としか叫べない
活動家たちの、そういった人々に対する目線は冷ややかですね。
「問題意識がない」の一言で切って捨てようとする。
>>564 >別院も法人格を持つ寺院なのだから少しは自活の努力をしてもらいたい
そういう意識がすでにないよ。
自分たちは教団に属して教団に従っていればいいというだけの認識で
自分たちの生活がなんで成り立っているかも理解していない。
だから上から言われてそれを実行することで努力をしている気分になっているだけなのがほとんど。
その気分が盛り上がらなくなると、勉強会といって集まって
どうしたら生きがいを感じられるか?なんて馬鹿なことを本気で話あってる。
自覚のない努力している気になってるだけのニート。
たち悪すぎ。
>>569 >自分たちの生活がなんで成り立っているかも理解していない。
ごもっとも。
しかし、門の内側だけで暮らしが立っている人たちは所詮、そんなものでしょう。
>気分が盛り上がらなくなると、勉強会といって集まって
>どうしたら生きがいを感じられるか?なんて馬鹿なことを本気で話あってる。
ま、幸せなんですよね、それだけ。
苦労もしていませんし。
>どうしたら生きがいを感じられるか?
その次は差別問題か靖国問題でしょ?w
918 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/29(水) 15:22:23
昨日葬式で、大谷派の僧侶だったけどやる気ない感じだったよ。 途中で咳する僧侶いたし、僧侶三人揃ってなくてバラバラに終わってボソボソ語ってた。
283 :神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 15:25:18 ID:2qZH0fW7
昨日葬式で大谷派の葬儀だったけど、僧侶やる気なかった感じだった。
途中で咳を始めるし、アーーッばっかり言ってた気がする。
>>572 大谷派教師が一体どれだけの数いると思ってんだ?
派遣のなんちゃって読経芸人を含めたら(含める必要はないか)どんだけの数になるんだよ。
ンな無気力な坊主3匹のことで全体を量りなさんな。
>>569 もはや完全に組織に絡め取られちゃってる、そんな感じだねぇ。
577 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/29(水) 19:04:19
>>573 >ンな無気力な坊主3匹のことで全体を量りなさんな。
全体はこうなっているぜ。
>真宗は『真宗』で「一殺多生」をとなえて、人々を扇動したにもかかわらず、
戦争に「協力」しただけだと嘘をついて、人々を騙しています。
578 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/29(水) 19:09:03
>>569 世襲坊主だらけですから。もっとも寺院規則を「改正」して、
世襲をやめた寺院が一つぐらいはあるらしいですから、
その少数の非世襲寺院に期待しましょうよ。
>>575 共産党員かどうかは知らないが、『赤旗』を定期購読している支持者は多いね。
法話を聞いているとよく分かる。
ネタ元が朝日、小朝日、赤旗だから。
431 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2009/04/29(水) 19:07:47
もともと、相手を騙して帰依させてから金品や労力を巻き上げることが
目的だったのだから、どこかで間違ったわけでもない。
今度は原爆と部落差別ですか。
嗅覚が逞しいというか、金になる切り口を探すのが上手いですね。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「原爆と部落とキリシタン」テーマ 風化する歴史学ぶ 浦上地区 6被爆遺構を訪ね 県被爆二世の会
2009年4月27日 01:00
被爆者の高齢化に伴い、消えゆく被爆体験を学び後世に伝えていこうと県被爆二世の会
(丸尾育朗会長)は26日、部落解放同盟県連合会書記長の宮崎懐良(よりなが)さん(29)
を招き、「原爆と部落とキリシタン」をテーマに、浦上地区の6つの被爆遺構をめぐった。
出発地点の浦上天主堂では、浦上地区に住んでいた約3400人もの隠れキリシタンが幕
府に迫害された「浦上四番崩れ」(1867年)の歴史について学び、キリシタンの秘密教会
「聖フランシスコザベリオ堂」跡、浦上町(現緑町)原爆犠牲者慰霊塔などを訪ね、宮崎さん
の説明に耳を傾けた。
丸尾会長は「浦上の町はキリシタンの迫害に加え、太平洋戦争中は敵国の宗教信者とし
てスパイ扱いもされ差別された。原爆が投下されたことだけでなく、投下に至るまでの歴史
も学び伝える必要がある」と話した。
=2009/04/27付 西日本新聞朝刊=
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/91885
>>546 >>214には
>部落解放同盟県連合会、連合鹿児島地協、県平和運動センターなど5団体で構成する
>実行委員会(委員長=寺西龍水・真宗大谷派鹿児島別院輪番)が主催する。
とありますね。
解放同盟と連合はもはや語るまでもありませんが、「鹿児島県平和運動センター」で検索すると
こんなものが引っ掛かりました。
「鹿児島県平和運動センター第16回定期総会」
ttp://www.kakyouso.com/topics/061209.html >12月9日、県労働福祉会館で「鹿児島県平和運動センター第16回定期総会」が開催されました。
>鹿教組からは、本部専従6名が参加しました。
>押川議長(鹿教組元委員長)による主催者あいさつ、来賓あいさつでは、ほとんどの方が「教育基
>本法改悪阻止」について、多くの時間を割いて語られました。その後の討論の中でも、鹿教組から
>下馬場書記次長が、学校現場の様子などを織りまぜながら「鹿教組も日教組とともに最後の最後
>までとりくむので、他単産の方もご支援・ご協力をお願いします」と教育基本法改悪阻止をあらため
>て強く訴えました。
>会の終りには、野口副委員長が「教育基本法改悪阻止に向けた特別決議」を提案し、満場の拍手
>で承認されました。
大谷派に求められるのは、まず「バランス感覚」なのだと思います。
>バランス感覚
無いもの強請りは贅沢というもの。
>>583 鹿児島の真宗はお西が圧倒しているし、保守的な地域だから、少数派同士で手を組むしかないんでしょ。
隠れ念仏は被差別民衆だったなどと言ってる人もいたし。
もう面倒だから日本国中、被差別民にしちまえよ。。。
札別どうよ?
>>585 次の衆院選で民主党が与党になれば(確実にそうなるが)、連合、解放同盟、日教組の他、
社会党の支持母体だった連中が再び息を吹き返すことになる。
民主党は本願寺派と繋がっているから、大谷派は仲間に入れてもらえないだろうが。
590 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/29(水) 23:57:42
部外者ですが、東本願寺の改革を切に望みます。
>>590 改革済みです。
結果が皆さんの望まない方向に進んだだけのことで。
>>588 ナカーマになるのはマイナーなキリスト教団体、社民党、共産党、それくらいかな。
>>592 待て待て。
共産党と社民党は基本、対立関係だろうに。
大谷派は組織的に共産党とは仲良しにはなれない。
(個人的に党員になる、支持者になるのは自由だが)
何故なら民主党、社民党と仲良しの部落解放同盟(共産党とは仇敵の間柄)に
従属しているから。
補足しておくと・・・
1960年頃まで同盟内には共産党系、社会党系の人々が共存するなど、共産党と解同は良好な間
柄だったんだけどね。
1965年に内閣同和対策審議会の答申をめぐって両者の関係が険悪化し、矢田教育事件、さらには
1970年に部落解放同盟正常化全国連絡会議(後の全国部落解放運動連合会)の発足により対立
が決定的となり、共産党員及びその支持者たちが解同から排除された。
これに対して全解連は「部落差別は封建制度の残滓であり、消滅過程にある」とする「国民融合論」
の立場をとり、解放運動を恒常化させようとする解同に対して批判を繰り返すことになる。
なお、全解連は2004年に「部落問題は基本的に解決した」として、全国地域人権運動総連合(全国
人権連)に改組されている。
共産党もまた解同を「時限立法に過ぎない同和対策事業特別措置法に尻尾を振り、大同団結して
推進すべき解放運動に暴力と利権、組織分断を持ち込んだ」と強烈に批判する立場を崩していない。
ちなみに、大谷派には共産党員又は支持者の住職が多いが、中には「解同の御用聞きに過ぎない
解推や同宗連には賛同できない」と主張し、「窓口一本化」を容認している教団姿勢を真っ向から批
判する人もいる。
大谷派は「差別はなくならない(=部落解放同盟の既得権益は未来永劫擁護すべき)」
というスタンスだったね。
同和問題に関する研修会のオチはいつもそれだし。
ま、頑張ってよ。
>>594 つーか、住職連中でも日本共産党と部落解放同盟の対立の歴史なんて知らない人
の方が多いんじゃない?
行政闘争の歴史や特措法を勝ち取った顛末に対する自画自賛は腐るほど聞いたが、
解放同盟が起こしてきた数々の事件や、その外部評価については研修会では完全
スルーするからな。
事件が起こると「それは一部の同盟員がやったこと」とトカゲの尻尾切りをする。
「これ以上触れんじゃねえ!」というどす黒いオーラを放ちながら。
少しでも口を滑らせたら糾弾会の招待状が届くってホント?
何か言われてますよ。
18 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2009/04/30(木) 13:05:42
おいおい、共産党は共産主義というカルト思想を信仰してる狂信者の
集団だろ?
で、共産主義の教祖様は、宗教は大衆のアヘンとまで言ってるのだから
坊主や神主であることと共産党員であることは相容れないだろ?
もちろん、キリスト教の牧師も同じはずだ。
共産党が政権を取ったら、すべからく、共産主義以外の宗教は弾圧される
だろ?
これは共産主義国の歴史や現状を見れば明白だ。
党勢伸ばしているらしいじゃない。
でもね、共産党って政党は「労働者層による階級闘争」がメインテーマだから
大資本を叩く(相手が聞く耳持ってくれればいいけど)ことしかできないの。
残念ながら失業者対策での実績ってのは無いんだよね。
結果的に党勢拡大で『赤旗』の部数は伸ばせるだろうけど・・・それで終わり。
「首は切らせないぞ」と「みんな雇ってやれ」というのは似て非なるもの。
おそらく大谷派の坊主にはその違いが分からないと思うけど。
バカにされたモンだねぇ。。。
モントモノシラズ
\(^O^)/
>>604 門徒の方が世間一般の常識的なことは知っているよね。
>>597 部落解放同盟との関係を見ても共産党というよりは旧社会党系なんだけどなぁ。
それが今の民主党なのか社民党なのか、それとも新社会党になのかは解釈が分かれるんだろうけど。
607 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/30(木) 18:08:38
人権擁護法の成立を求める署名用紙が回ってきました。
法律の危険性は承知してるので反対なのですが、
多分教務所にも用紙が置いてあり、署名を求められることもあると思います。
無視出来れば良いのですが、頻繁に教務所に出入りする身分でして…
署名を求められた場合の良い断り方はないでしょうか?
>>607 「まだ法案の内容を十分に読み込んでいないので無責任に署名できません」
と回避するのが最も安全な方法だと思います。
>>607 嘘、マジでそんなことやってるの?
教務所の糞っぷりは理解しているがそこまでするか?
ageているしちょっと嘘かネタと思いたいんだが。
人が良さそうだね、
>>607は。
まあ、
>>608の回答が無難だろうけどさ、しかし、何で政治・法律的なことまで教団、
いや、特定の活動家連中に統制されにゃいかんのかね。
そんなにやりたけりゃ政党でも作れっての。
「市民同朋ネットワーク」とかさ。
反対のための反対しかできない、政策立案能力ゼロのdデモ政党になりそうだが。
俺の場合は納得ができない案件については重箱の隅を突いたり、わざと共産党の
論理を持ち込んだり(ホントは共産党なんざ大嫌いなんだが)する。
そうすると彼ら、小うるさい奴には何も言って来ないんだな。
一筆取るのにあれこれ突かれたんじゃたまらんから。
これって解同に迎合したい連中がやってることだろ?
だったら共産党の屁理屈で十分対抗できるよ。
>>609 教務所自体は単なる事務屋(処理能力の低さは別として)だからなぁ。
問題はそこにそういう話を持ち込んで、署名運動に教務所員を使う連中でしょ。
要は教務所好きの連中。
困ったものだ。
教務所で同業者と群れると何かいいことあるんですか?
思想的視野も狭まってくるでしょうし、新しい発想やアイデアも出てこないでしょう。
教務所で何らかの行事を開催するとして、動員はどうですか?
あまり盛況ではないと思いますが。
613 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/30(木) 20:10:17
607です。アドバイスありがとうございます。
教務所が会場の講座で、9条の会や南京事件の劇のチラシを配ってる連中がいたので、
その関係かと思います。
そういえば、数年前にも似たような署名用紙が置いてあったような気もします。
>>613 東京教区の方?
>南京事件の劇のチラシを配ってる連中がいたので
中国残留婦人(孤児ではない)とかそんな内容だったと思いますが・・・
違いますか?
けっこう前の話ですよね?それ。
>そういえば、数年前にも似たような署名用紙が置いてあったような気もします。
ありましたね。
あの時は法案成立を阻止したのに、またもや法案を通そうとしているようです。
ホント、しつこいですね。
そういうことに血眼になっているのはおそらく同朋社会何とかの連中か、同和
協議会又は同宗連の連中でしょう。
>>612 >教務所で同業者と群れると何かいいことあるんですか?
暇つぶしができる。
なにかやってる、やった気分になれる。
>>614>同朋社会何とかの連中か、同和 協議会又は同宗連の連中でしょう。
決して全員ではなく、その中でも目立って挑発的、挑戦的で自己陶酔型、論証も出来ない
感情的な闘争のみで、且つ粘着質な人間です。イニシャルを挙げなくても想像がつくでしょう。
>>615 その住職・寺族の暇潰しに無駄なカネを使わんでもらいたいなぁ。
>>616 断定はできないが、それだけである程度特定できる。
>>616 >同和協議会又は同宗連の連中
前者の場合、同朋の会教導になるともれなく同和協議会委員の肩書が付いてきてしまうという慣例
(勿論、例外もあるが)に従って「仕方なく付き合っている」人が多かったりする。
後者の場合も、本人の意思とは別に各組で「選ばれてしまった」人であることが多い。
つまり、選んだ側、推薦した側が「押し付けた」人事であることが多い。
同和、靖国じゃ釣れないから、これからは「非戦・平和」「自衛隊解隊」「日米安保破棄」
「在日米軍撤退」「非核三原則」「琉球解放」なんて点を線で結んでみては?
------------------------------------------------------
社民衆院議員が愛宕山視察 '09/5/1
社民党の照屋寛徳衆院議員(沖縄2区)たちが30日、岩国市の愛宕山地域開発事業跡地
や米海兵隊岩国基地を視察した。
照屋氏は、国会議員でつくる沖縄等米軍基地問題議員懇談会の会長代行。議員懇に今月、
住民団体「愛宕山を守る会」などから跡地の米軍住宅化に反対するよう要請もあり、初めて
現地を訪れた。
照屋氏は、社民党の山口県議や市議、住民の計13人と跡地の東西両工区を回り、県住宅
供給公社職員から防災対策や跡地利用の説明を受けた。
そばの愛宕神社では市が用途廃止した里道問題に関し住民の訴えを聞いた。
住民との交流会で照屋氏は、米軍住宅化について
「基地の外に基地ができるのと同じ。住民生活とは共存できない」
と指摘した。守る会は今後、沖縄の住民団体との連携も検討するという。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20090501001101.jpg 【写真説明】
山口県、岩国市が国に買い取りを求めている西工区を視察する照屋衆院議員(手前左から
2人目)たち
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200905010011.html
>>611 どこも同じかもしれないけど、今度大がかりな人事があるということで業務停滞や放置プレイが激増している。
少しでも使える職員は御遠忌に集められるから残されるのはカスのレッテルを貼られるようなものだ。
>>620 >今度大がかりな人事があるということで業務停滞や放置プレイが激増している。
最初から何も期待していないのでダメージはありませんが、酷い話ですね。
依頼したことを期日までにやらないような職員は、容赦なく怒鳴りつけた方がいいと思います。
まあ、社会常識が通用しない(むしろそれを良しとしている)組織ですから、文句を言ったところで
理解できないとは思いますが。
>少しでも使える職員は御遠忌に集められるから残されるのはカスのレッテルを貼られるようなものだ。
「使える」「使えない」の基準がどのレベルに設定されているのか分かりませんが、御遠忌事業
自体が戦略的に破綻している以上、今頃になって戦力をかき集めても無意味だと思います。
その結果、窓口業務まで停滞されてはたまったものではないですね。
しかし、カスのレッテルを貼られても、自分から「辞めます」と言わない限りクビにならない。
さすがは「麗しき同朋社会」です。
>>619 >琉球解放
大谷派にもいますね。
どこで仕入れたのか知りませんが、日本民族をこうやって表記される方が。
アイヌ、蝦夷、琉球、大和
何故か、琉球と大和の間に渡来人を入れ、これを在日朝鮮人に変換する場合が
あるようですが。
常に大和民族は悪者です。
常に最後尾に表記され、侵略と差別の歴史を繰り返してきた蛮族という扱いです。
その蛮族の中心に天皇家を置き、血統主義による差別の元凶は天皇制にあると
主張する。
そのわりには自坊の血統主義による世襲制はそのまま放置する体たらく。
もうさ・・・ここって本当に宗教団体なのか?
>>622 拉致問題が発覚した際、「日本に住む朝鮮人の人たちが謂れのない差別を受けないか心配」
と発言した坊守もそういう人種なんだろうなぁ・・・
――その前に拉致被害者のことも少しは心配なさったらどうですか?
「植民地支配の歴史が朝鮮民族の分断統治を招いたんだし、日韓併合で日本人は朝鮮の
人たちを奴隷のように手酷く扱ったんだから、拉致事件なんかとは比較にならない」
――いつも「被害者の側に立つ」と仰っていませんでしたっけ?
「日韓併合さえなければ、太平洋戦争を起こさなければ、朝鮮の人たちがそういう歴史に翻
弄されることも無かったし、朝鮮の人たちこそ日帝の最大の被害者」
(: ゚д゚) ポカーン・・・
>>621 >御遠忌事業自体が戦略的に破綻している
屋根瓦の修復ができただけでいいじゃん。
もう次はないんだし。
>>626 次は蓮如上人550回忌?
だとしたら、だいたい40年後。
世の中、どうなっているだろうね。
末寺の数も、門徒戸数もかなり減っているだろうね。
>>620 そうなの?
最近教務所に問い合わせしたときは丁寧な対応をしてもらったが。
俺はあそこにたむろしている暇人はともかく
職員にはそれほど悪い印象ないんだよね。
宗務所最大の粗大ゴミは双無の(ry
>>628 仕事なんか出来んでも良い。もう少し美人がいれば教務所へ行く楽しみもあるんだが、、、
↑こういうニート坊主がいるから教務所にいい印象がないわけだ
>>631 まあ愚痴だけど、教務所はカレンダー通りに休めない。特に今日みたいな日は絶対に休めない。
カレンダー通りに休むのは宗務所くらいだ。
春彼岸の代休消化だといって先月25日からずっと帰省してる人がいるが、うらやましい限りだ。
たぶん、海外にいってるやつもいるんだろうな。
>まあ愚痴だけど、教務所はカレンダー通りに休めない。特に今日みたいな日は絶対に休めない。
それ、普通の寺ならどこだってそうだろ。
>>627 >末寺の数も、門徒戸数もかなり減っているだろうね。
表向きの門徒戸数は減らない。
戸数調査で下方修正を認めないんだから。
しかしながら、末寺の経済事情は確実に悪化し、兼業寺院が今以上に増える。
それに比例して宗門に寄生する食い詰め寺族も増えることになる。
結果、護持金の戸数単価が年々高騰し続け、持ちち堪えられなくなった末寺の
離脱が加速する。
離脱寺院の護持金まで背負わされた残留寺院の経済事情はさらに悪化する。
そんな負のスパイラルに陥ることは確実。
>>632 一般の寺院には定休日も代休も無いわけだが。
労働環境に不満があるなら辞めもらって結構。
荷物をまとめてサッサと故郷に帰れ。
>>632 本山にも教務所にも入れない無能末寺が嫉妬してるぞw
>>635 だったら寺を辞めて出ていけ。代わりはいくらでもいるぞ!
>>656 Fラン出身の自称エリートさんに聞きたいんだけど、
「無能末寺」ってどういう日本語?
639 :
↑:2009/05/02(土) 20:46:32
その前に数字の打ち方くらい間違うなよ。
Fランにも入学できなかったユトリには酷な要求かなw
救いってマジわかんねぇけど、真宗が今あるのわそれだけ救われた門徒がいたからじゃね?
だけどぉ、今の時代ほんとに救われるんだったらテラとかじゃなく別の形や媒体、宗教とかなんでもいいんじゃね
ほんとに救われた奴の生きざまとか見聞きしたら強化とか宣伝とかしなくても自然と人が集まってくるし広まるんじゃね
今の人間わ自分のことしか見えねぇかもしんねぇけど心の奥底にはそういったものを求めてんだと
ほんとに人間に必要だったら残っていくし続いていく
現代真宗には救いはありません。
何故ならば彼ら坊主は、世俗(コミンテルン進歩的文化人)に迎合しすぎたあまり、
大半が、毛を生やし愛欲を貪り軽犯罪を犯す開き直った唯物論者達です。
神やあの世や霊はないそうです。(マルキスト崩れですから当然です)
彼らは、そのくせ、宗教法人非課税で悪びれることなく寄付で生きています。(詐欺罪)
自己責任を放棄する毛坊主のいいわけは、こうです。
戦争に負けたから悪いんだ!すべてGHQのせいだ!私たち弱者は被害者だ!
>>641 ねえねえ、Fラン君さぁ。
コネで宗務役員に採用してもらえなかったら、どうするつもりだったの?
地元の教務所の嘱託?それとも別院の列座?
どうせ自坊は2人も僧侶が要らない、吹けば飛ぶような零細寺院だろうし、
食い詰めた貧乏寺で、おまけに学がないとなったら、宗派に縋りつくしか
ないんだろうね。
大変だw
646 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/03(日) 14:31:46
M元参務の長男が先月亡くなったが、自殺だったというのはホント?
ある部の20代前半の嘱託と30代前半の職員が不倫中。本人たちはバレていないと思っているが、
行動みればバレバレw職員の方は結構大きな寺に婿に入り、子供もいるのによくやるよ。今日も会う
のかもな。休みだが、お互い堂々と会う事ができる会があるから。それが終わったら2人だけで二次会。
男のカミさんはGWで子供を連れて実家に帰っているからな。
↑所詮、大きなお世話だよ。本人達が良ければ良いんじゃない?羨ましかったら君もヤッてみろよ!
649 :
↑:2009/05/03(日) 19:20:12
日本語力欠落のユトリw
>>647 妙なところだけ社会的価値観や道徳観に当てはめようとするね。
大谷派の坊主は、そんなに社会に迎合した道徳が求められるのか?
651 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/03(日) 19:54:34
>>646 Everybody knows it!
652 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/03(日) 22:38:54
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090503-00000030-mai-soci 時効制度見直しを求めて結成された「殺人事件被害者遺族の会=宙(そら)の会」の
第1回全国大会が3日、東京都千代田区の明治大学で開かれた。
これまで求めてきた「時効の廃止」「時効の停止」に加え、「時効が成立した遺族に対する
国家賠償責任」を三つ目の柱として嘆願書に盛り込んだ。月内にも法務省や
各政党に提出する。
【関連特集】遺族の怒りと悲しみの声 忘れない 未解決事件を歩く
この日までに入会したのは、国内外の17事件の遺族と、賛助会員61人。
大会には約200人が集まった。
上智大生殺害事件(96年9月)で次女を失った小林賢二・代表幹事(62)が
嘆願書を読み上げ、「時効制度は、『生命』という最も崇高な『尊厳』を喪失させている」と、
廃止・停止を改めて求めた。また、「国家は刑事・民事で処罰権・賠償権を行使することにより
秩序の安定を図っているのに、時効によってその権利を放棄している」として、
義務を結果的に果たせなかった責任を賠償という形で救済すべきだと訴えた。
大会では冒頭、世田谷一家殺害事件(00年12月)で長男一家4人を失った
宮沢良行会長(81)が「憲法記念日にあたる本日、『生命の尊厳』を多くの
国民に考えていただき、時効制度の是非を問いたい」とあいさつ。作家の柳田邦男さんが
特別講演を行い「自分や家族が被害者だったらという視点が必要だ。宙の会の活動は命を
大切にする社会の第一歩になる」と話した。
親鸞の教えを受け継ぐ世襲僧侶の集まりである大谷派(東本願寺)は、
全力で応援します。
もちろん、加害者にも応援します。
命が大切ですから。
>>648 末寺の住職・寺族は、何かにつけて本山職員(自称・宗務官僚とやら)を羨ましがっていると
勘違いしているようだけど、それは違うと思うよ。
宗門護持の名の下に経済的負担を強いられる側からすると、無駄としか思えない人件費を
できる限り圧縮してもらいたい、単純にそれだけなのね。
したがって
@事務処理能力の低い人
A何らかの私的理由のみで公的な業務を停滞させる人
B職場のモラルを乱す人
Cコスト意識が完全に欠落している人
には早々にお引き取り願いたいってわけ。
いい加減、理解してよ。
>>654 >いい加減、理解してよ。
そこが理解できないあたりがFランのFランたる所以なのでは?
@〜Cの条件を課したらほとんどがクビになってしまわないか?
「愛国雇用」とはいい言葉ですね。
今後多用されることでしょう。
「差別や排除から平和が脅かされる」という点も大谷派の主張と一致。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
護憲、改憲、大阪市内でそれぞれ集会 憲法記念日
2009年5月4日
憲法記念日の3日、護憲派、改憲派がそれぞれ集会を開いた。
平和憲法の堅持を訴える「九条の会・おおさか」は、大阪市中央区のエル・おおさかで
「世界同時不況と平和を考える」と題した集会を開催。
同志社大大学院の浜矩子(のりこ)教授(国際経済)は、外国人より日本人の雇用を優
先する「愛国雇用」の兆候があると指摘し、「差別や排除から平和が脅かされる」と危機
感を示した。
戦争を体験した母親が日ごろ、「二度と戦争してはいけない」と話していたことを紹介し、
「戦争放棄を前面に出した平和憲法は何物にも代え難い」と語った。
(以後略)
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200905040001.html
>>657 差別的な雇用制度ということでは大谷派も引っ掛かってしまうのでは?
基本的には寺族優遇だものね。
ま、特殊な条件下での雇用になるのは致し方ないけど、僧籍を有する人
だけで教団組織を動かすというのもそろそろ限界なのかもね。
相撲取り中心の(財)日本相撲協会みたいなものか?w
>>658 かなり以前から、とっくに限界だが、それに気がつかないのがFランたる所以。
宗門の東大じゃ経営学やマーケテイングを専門とする学部がないからね。
あっても元々、Fラン寺族では、どうしょうもないね。
>>659 > 相撲取り中心の(財)日本相撲協会みたいなものか?w
相撲協会の親方衆は、元関取という相撲のプロ。
それに対して、宗務役員として勤務する寺族は、
僧籍と教師は持っているかもしれないけれど、
寺の現場をろくに知らない僧侶としては半人前でしょ。
>>658 僧籍を持ってなくても、帰敬式を受けていれば在家でも宗務役員にはなれる。実際、何人かいるよ。全員女性だけどね。
>>660 >宗門の東大じゃ経営学やマーケテイングを専門とする学部がないからね。
>あっても元々、Fラン寺族では、どうしょうもないね。
Fランがなまじ変な知識を身につけ、それを乱用する方がよっぽど恐ろしいw
>>662 嘱託じゃないのか?
ま、どうせ幹部になんかならないという前提だろうけどな。
>>661 本人たちはプロのつもりみたいだけど。
ま、地方に赴任していたって何の問題もないんだから、現場と言っても大したことは
無いんだろうけどね。
>>657 国際何ちゃらというジャンル、肩書でメシ食っている奴ってのは、常に「日本はダメ」「日本人はダメ」と
言い続ける自分に優越感を持っている人種が多い。
同じことを今、職を失って路頭に迷っている人たちの前で言ってみろってんだよ。
>>647 楽しそうですね〜♪
タレ込みでも何でも、こういう偽らざる実態ががきちんとレポートされるのがネットの
いいところだと思います。
これから総上山事業が始まりますが、門徒さんたちには行った先の職員が所詮、
その程度の人間たちだってことを知っておいてもらいたいものです。
そもそも真宗学って、学問なの?
>>668 >総上山
末寺側は動員できる範囲内で手堅くいきたい。
ところが、皆が手堅いところで数字を固めていくと、およそ本山側の目標値には到達しない。
日時によって閑古鳥の法要もあるだろうけど、それじゃみっともないから
「上山の日程を変えてくれ」
「こっちの法要に出られるように日程を組んでくれ」
と必死になるんだろうね。
さ、どうやって末寺を煽るんだろ?
賞典でも付けるか?
カネならば何とか工面もできるだろうが、動員となるとそうは問屋が卸さない。
困ったモンだね。
うちはいかないw
門徒さんたちも人ごみのなか行きたくないといってるし。
終わったあとでのんびり行く予定。
>>670 >およそ本山側の目標値には到達しない。
その目標値にしても、七〇〇回の数字をベースに「それを下回るなんてあり得ない!」
という希望的観測と願望で立てた数字でしょう。
そんなものまで面倒見切れませんよ。
それをいかにも末寺住職の努力不足、怠慢に原因があるかのように言ってくる。
じゃ、アンタらはこの50年間、何をしてきたんだっての。
各教区を巡回して、高慢な態度で要望だけして終わりだろうが。
50年前と本山側の態度も違うんですよ。
末寺が本山に門徒をつれてくるのは当たり前で
いかに末寺の門徒を本山に引き込むかという態度丸出しではね・・・。
これでは連れて行くのは止めたほうがいいと末寺側は思わざるを得ないんです。
>>673 時折、地域性無視の余計な教化事業を下ろしてくるだけで、あとはのカネ催促ですね。
権威・権限を振り翳すことには一生懸命ですけど、ただそれだけとも言えます。
>>674 >末寺の門徒を本山に引き込むかという態度
門徒は末寺のものではなく真宗本廟のもの、ですから。
しかし、今回は上山したところで法要を一座見物してタッチ&ゴーですからね。
真宗本廟の滞在時間は極めて短いと思います。
裁判員制度凍結へ超党派議連/鳩山幹事長も参加
2009/05/04 16:26
超党派の国会議員でつくる「裁判員制度を問い直す議員連盟」が、5月21日の制度スタートを凍結する
法案の衆院提出を目指し、活発な動きを見せている。
民主党の鳩山由紀夫幹事長も加わるなど活動の輪は広がっているが、国会では「開始後に見直せばい
い」との声が一般的で展望は開けていない。
議連関係者によると、法案提出に必要な20人以上の提案者は確保。さらに賛同議員を増やすため、各
党に党議拘束を外すよう働き掛けを強めていく考えだ。
同議連は自民、民主、社民、国民新各党の議員が4月1日に結成。凍結を求める理由として
(1)憲法が保障する「思想・信条の自由」に基づく辞退を認めていない
(2)死刑か無期懲役かの究極の選択を迫る重大事件も対象にしている
−などの論点を同28日に公表した。
自民党からも野田毅元自治相、堀内光雄元総務会長ら有力者が参加。代表世話人の亀井久興国民新
党幹事長は「1度通してしまった法律でも問題点が明らかになれば、立ち止まって考え直すのも国会の
責任」と強調する。
だが自民、民主両党内では「いまさら止められない」との意見が大勢。法務省は「5月の制度開始は既定
路線」とする一方、法律関係者以外も加えた見直し検討機関を設置する方針を示し、理解を求めている。
ttp://www.shikoku-np.co.jp/national/political/article.aspx?id=20090504000170
裁判員になったら「死刑も選択」63%…読売調査
読売新聞社が4月25〜26日に面接方式で実施した裁判員制度に関する全国世論調査で、
裁判員になった場合、死刑に相当すると思えば死刑を「選択する」と答えた人は63%、
「選択しない」は23%だった。
5月21日から始まる裁判員制度によって、刑事裁判が「良くなる」と思う人は48%で、前回
2006年12月の53%からは減った。ただ、今回も「悪くなる」27%(前回23%)を大きく上
回り、世論は裁判員制度が始まることを前向きに評価した。
これまでの刑事裁判の判決については、「適切だと感じたことが多い」は34%にとどまり、
「軽すぎる」が50%、「重すぎる」は4%だった。裁判員制度への評価には、国民が裁判に
参加することで、判決と国民の処罰感情との隔たりが縮まるという期待も込められているよ
うだ。
制度の仕組みについては、「よく知っている」4%、「ある程度は知っている」45%を合わせる
と49%となり、前回の30%から大幅に増えた。
しかし、裁判員として裁判に「参加したい」と思う人は18%(同20%)にとどまり、「参加した
くない」は79%(同75%)だった。参加したくない理由(複数回答)では、「刑の重さを決める
量刑を的確に判断する自信がない」の53%が最も多かった。制度の導入には「賛成」34%、
「反対」62%だった。
同じ質問をした04年5月は「賛成50%―反対40%」で今回は賛否が逆転した。制度開始が
目前となり、認知度が高まったことで、裁判員の責任への負担感と不安を強める国民意識が
影響していると見られる。
(2009年5月3日03時06分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090503-OYT1T00005.htm
>>676 蓮如上人御遠忌もそうでしたよ。
当初の計画では阿弥陀堂で法話があったんだけど、結局は法要儀式を見物しただけ。
この10年余りの間に、お寺参りをするご門徒がずいぶん亡くなって・・・ですよ。
>>679 あんなすし詰めで身動きのとれない場所でどうやって法話を?
何でも盛り込もうってのには無理がある。
法要ならば法要を、法話ならば法話を、と割り切ってもいいのに。
>>678 国民の方が向き合う姿勢を感じるってのもどうなんかね。
真宗の連中は逃げ口上ばかり並べ、結果、犯罪抑止にも事後の更生にも無関心なわけだが。
>>680 法要見物させて、続け様に硬い畳に腰を下ろしながら法話・・・
付き合わされる相手の側にも立って欲しいものだ。
今回は法要もお中日とかの特別な日以外は今迄どおりの読経しないで
門徒さんも一緒に正信偈あげるんでしょ?
やっぱり上山したからには盛大な読経を聞きたいんだが。
>>683 それに合わせてスケジュール組むしかないでしょ。
>>683 組又は寺院によっては法要期間ではなく讃仰期間の上山を検討しているところもあるのだとか。
まあ、それも1つの方法論ではあるね。
687 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/05(火) 18:57:55
>>658 >差別的な雇用制度ということでは大谷派も引っ掛かってしまうのでは?
基本的には寺族優遇だものね。
ま、特殊な条件下での雇用になるのは致し方ないけど、僧籍を有する人
だけで教団組織を動かすというのもそろそろ限界なのかもね。
>>660 >かなり以前から、とっくに限界だが、それに気がつかないのがFランたる所以。
どちらにも全面的に賛成。
寺院規則で住職の姓を定めているFランの頭。
その規則を変えている寺もあると言っているFラン坊主。
変えている寺の坊主は、ほんまの在家出身ですからね。
688 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/05(火) 19:03:21
>>670 >ところが、皆が手堅いところで数字を固めていくと、およそ本山側の目標値には到達しない。
日時によって閑古鳥の法要もあるだろうけど、それじゃみっともないから
「上山の日程を変えてくれ」
本山本願寺を解散し、真宗本廟にしたため、現在大谷派には本山はありません。
上山って、一体どこのことですか?
age厨はスルーが基本です。
>>686 嫌がるみたいですよ、そういうやり方は。
法要に空席を作りたくない、ただそれだけで日程にまで介入してくるのも
どうかと思いますが。
>>683 「御遠忌では門徒に淘五で同朋唱和をさせろ」と鼻息を荒くしていた准堂会も
あったようですが、結局、どうなったんでしょうね?
計画倒れですか?
あまり無茶なことは言わない方がいいと思いますが。
>>687 >Fランの頭。
ある国立大の某教授は(宗教学)Fラン大教授の論文を見て「あれコピー&ペイストで高校生の作文だよ」と。
Fラン大がFラン坊主を再生産する、つまり粗悪品が循環しているだけ。
蓮如さんの時の記憶がある人ってのは行きたがらない。
法要の一時間以上前から並ばされ、これ以上無理というところまで押し込まれ、手洗いに立てば
もう戻る場所がないという有様。
あれを体験したら「もういいです」となるのは当たり前。
今回は全席指定(各組、各寺の人数に合わせて割り振る)の椅子席らしいが、あの忌まわしい
記憶はなかなか払拭できるものではない。
データ上、門徒戸数は減っていないはずなのに、上山事業の動員数が大幅に
目減りとはこれ如何に?
>>694 計画自体に無理があるのだから、計画の7〜8割でも上出来だと思いますが。
>>691 同朋奉賛を唱和することになった。
准堂会は全く無視された格好。
唱和の異常なまでの導入もどうかと思う。
唱和するとことプロの僧侶がする声明とを区別しろといいたい。
だいたい、御遠忌までいって普段、末寺の講でやってるようなことをしなきゃならん。
あと唱和で一番問題なのはいつも唱和ばっかして正信偈と同朋奉賛ぐらいしかあげられない
馬鹿住職が増えていること。
同じ僧侶としてああもプロ意識がないのは本当にみっともないと思う。
平等、平等でレベル落としてどうするんだと。
>>694 > データ上、門徒戸数は減っていないはずなのに、上山事業の動員数が大幅に
> 目減りとはこれ如何に?
お葬式、法事だけの付き合いの門徒ばかりで、法座にお参りする門徒がいなくなったってことでしょ?
700 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/07(木) 07:00:07
>>692 Fラン出身の僧侶は実際より少ないですよ。全体の1%。
>>696 結局はそこに着地したわけね。
ま、気合い?ばかりで現実を見ない准堂会は捨て置いて構わないが。
>>697 >あと唱和で一番問題なのはいつも唱和ばっかして正信偈と同朋奉賛ぐらいしかあげられない
>馬鹿住職が増えていること。
そんな住職いるのかね?
>>698 減っていないのはなく、「減らすことを認めない」という調査方針ででっち上げられた
データだからでしょ。
実情に全く見合っていない数字を基にしたって意味無いよ。
>>700 はぁ?
そんな低率のわけないだろ。
だったらその1%が教団を蝕んでいるということになる。
北朝鮮、東倉里のミサイル試験場建設を加速化
北朝鮮が最近、平安北道鉄山郡東倉里で新しい長距離ミサイル試験場の建設を急いでいることが
判明し、完成の時期は予想より数カ月早まるものと見込まれている。また、北朝鮮が2006年に地
下核実験を実施した咸鏡北道吉州郡豊渓里で車両や人の動きが活発化しているなど、核実験の
準備の兆候が示されており、関係当局が鋭意注視していることが分かった。
韓国政府の消息通は6日、「北朝鮮が最近、東倉里の試験場で装備や人員を増やし、工事を急い
でいることが分かった。当初は今年末ごろ完成するだろうと予想されていたが、数カ月早まりそうだ」
と語った。北朝鮮は8年前に東倉里の試験場建設を開始し、昨年9月までにおよそ80%の工事を終
えていた。
軍当局は、北朝鮮外務省が先月29日に「国連安全保障理事会が対北朝鮮制裁を撤回し謝罪しな
ければ、第2次核実験や大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射実験を行う」と警告したことと関連し、東
倉里の試験場完成を繰り上げ、ここで長距離弾道ミサイルの発射実験を行う可能性がある、と見て
いる。
東倉里の試験場は、北朝鮮が先月5日に長距離ミサイルに転用可能なロケットを発射した咸鏡北道
花台郡舞水端里の試験場よりはるかに大きく、現代化された設備を備えており、ICBMと人工衛星打
ち上げ用の宇宙ロケットのいずれも発射できると評価されている。
また当局は、北朝鮮が第2次核実験を行うと威嚇している中で、咸鏡北道吉州郡豊渓里での活発な
動きを相次いで捕捉しており、注目しているという
韓国政府の消息通は、「地下核実験は事前の予測が難しく、いつ核実験が可能になるか正確に知る
ことはできないが、その気になりさえすれば近日内に実施できる準備を整えている状態だとみている」
と語った。
ユ・ヨンウォン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
ttp://www.chosunonline.com/news/20090507000022
>>703 仮に核実験をやったとしても前回同様、ひたすらスルーして沈黙を守るだけ。
>>698 >お葬式、法事だけの付き合いの門徒ばかりで、法座にお参りする門徒がいなくなったってことでしょ?
という理由で、結局は末寺の責任を問うだけ。
貴様らの日頃の教化がなっていないからこういうことになるんだ!と。
なるほど。
本山・教務所に巣食っている連中の寺ではかなり高い率で
門徒を動員できるということですね。
707 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/07(木) 19:20:43
>>702 >そんな低率のわけないだろ。
だったらその1%が教団を蝕んでいるということになる。
じゃ、何%?
大谷派教師は全体で2万人以上いる。
その1%?
ンなわけないだろ。
オレ、寺の次男なんだけど、婿養子に行くならどこの教区がオススメですか?
ちなみに専業希望です。主要な教区の長所短所なんかも教えてくれたらうれしいです。
710 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/07(木) 22:10:36
北海道か名古屋がいいんじゃない。ほとんど専業だよ北海道は昔ながらのしがらみがない。名古屋はごもんとさんが熱心なので、寺離れとは無縁そう。石川四教区は、しがらみがあるのでやめときなさい。
北海道ねぇ・・・
一部地域を除いては過疎化が急激に進んでいる上に、道内の景気に好転の兆しが
全く無いという状況。
地域によっては枕経の争奪戦をやっているところもあると聞く。
北陸圏は避けた方が良いという点は同意だが。
>>708 たった200人のFラン出身者が、9,000弱の寺院を有する教団組織を牛耳っているわけですか。
さすがは「宗門の東大」ですね。
基本的に過疎地は止めた方がいいね。
北陸は、月忌の上に門徒の報恩講、収入にはなるけどキツいかも。
>>711 >北陸圏は避けた方が良いという点は同意だが。
役僧が何人もいるような大寺は住職より役僧の方が声明や荘厳、内陣作法に精通しているし、
報恩講では8淘、漢音阿弥陀経が当たり前。そのような婿養子を望むなら、
すべて役僧より数段、上でないとね。Fランの駆け出しじゃ、ナメられるぞ。
716 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/08(金) 07:26:51
>>709 婿養子の意味わかってる?
1)住職と養子縁組をする。
2)住職の娘と結婚。
1)で寺に隣接する住職の土地・財産は将来自分のものにできる。
寺の電話を自分のうちにつけて自分のものとしたり、車も自分のものにできる。
住職と養子縁組すると、住職の娘とは兄弟になるので、結婚するということは、
兄弟と結婚するということになる。
結婚式も檀家にお披露目しないといけないので、みんなのさらし者になる。
結婚後は肩身が狭い。ほっとする居場所はない。
>>716 >住職と養子縁組すると、住職の娘とは兄弟になるので、結婚するということは、
>兄弟と結婚するということになる。
あり得ません。
現行法では戸籍上、一度でも兄妹、姉弟の続柄になった者同士の婚姻は
認められませんので。
婿養子とか簡単に言うけどさ。
娘婿に簡単に代表役員の座と権限を譲り渡した例は少ない。
大谷派寺院の場合、娘が教師資格を持っている場合が多い。
また、寺院規則で「○○姓を名乗る男子」となっていたものを「○○姓を名乗る者」と変更し、
女性住職就任に含みを持たせている事例も増えつつある。
なかなか思うようにならないことだけは覚悟しておいた方がいい。
>>706 できるはずがありません。
普段、現場をそっちのけにしておいて、こんな時だけ人が集まるわけがないでしょう。
>>718 住職や門徒の意向に支配された部屋住み暮らし。
>>719 ポケットマネーで護持金を払える程度の零細寺院揃い。
動員もクソもない。
722 :
709:2009/05/08(金) 15:26:57
皆さん、色々ご意見ありがとう。参考にするよ。
ちなみにオレのスペックは、30歳・一般の大学出身・教師は検定合格・現職は普通のリーマンです。
なんかやはりこの世界もややこしいみたいですね。ありがとうございました。
>>721 でなけりゃ、住職不在で問題が起こらないはずがない。
要は「普段は要らない」わけだから。
>>722 普通にリーマンやっていた方がいいと思いますよ。
子供のいない門首様がお西の次男を養子として同時に新門とすればいい。
お西の次男なら養子としても門首様としても申し分ない。
突飛なことを言い出さないように。
突飛だとは思わないけど・・・。
傍系の血筋より納得して受け入れられるんじゃないかな?
732 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/09(土) 08:20:58
>>728 >阿弥陀(あみだ)の願いは成就して私たちに届いており、それこそが私たちの命だ−
との親鸞の独特の解釈を強調したという。
死んだ後浄土に行くという話ではなくて、
今この世界で生まれたのは、本願の結果ということか?
ここが浄土か?
ここが浄土なら、苦しみがないはずなんだけど、しんどいことばっかりだけどな。
陛下にご親講もされた、当時の大谷大の鈴木大拙師がとっくに
主要な聖教は翻訳済み。
それで終わりか?
常にその時代、時代で探求していく姿勢が大事だと思うが。
>>731 くだらん跡目話にお西を巻き込まないように。
>>733 >主要な聖教は翻訳済み
『教行信証』だけで、それも全巻ではない。
50年前の話だ。今度それを復刊する。
要するに、その後も今も何もしていないってこと。
ああ、大谷大学に限ればの話ね。
>>735 本家継承の目のない次男の処理法としてはお西にとっても「渡りに舟」だが。
フランスのブルボン王家がスペイン国王を送り込んだようにね。
>>737 それはあくまでお東側の手前勝手な妄想。
お西の側に立てば、改革派が大谷家の直系嫡流を排除して樹立した共和制国家に
傀儡門首を送り込むメリットなんて無いですよ。
>>738 ほとんど何もしなくても年収2千万円の世襲の地位が手に入る。
>>740 目が眩むほどの額面じゃないね。
それと引き換えに、公の場での発言は全て原稿通り、公私共に自分の言葉でモノを
論ずることができない窮屈な立場に追い込まれる。
「反対のための反対」「デモ行進」「市民団体」というキーワードから導き出されるのが
袈裟を掛けた“黒衣の市民団体”こと真宗大谷派。
おや?先頭に目立ちたがりの活動家坊主がいませんね。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
裁判員制度反対とデモ行進 仙台、「裁くこと強制するな」
ttp://img.47news.jp/PN/200905/PN2009050901000639.-.-.CI0003.jpg 裁判員制度の反対を訴え、デモ行進をする市民ら=9日午後、仙台市青葉区
裁判員制度のスタートを今月21日に控え、制度に反対する宮城県の一部の弁護士や市民団体が9日、
仙台市で集会を開いて制度の問題点を指摘、「人を裁くことを強制するな」などとシュプレヒコールを上げ
てデモ行進した。
集会には市民ら約80人が参加。織田信夫弁護士(75)は「一人の人生を決める裁判で、人を裁くのは
容易ではない」と強調、「誠実な人であればあるほど、裁判員として苦悶することは間違いない。裁判員
に対する人権侵害の危険性もある」と訴えた。
集会終了後、参加者は「裁判員制度はいらない!」と記した横断幕やプラカードを掲げて中心街を行進、
「国民の生活を破壊するな」などと声を張り上げた。
参加した同市泉区の無職河野忠雄さん(73)は「審理の時間は限られおり、適切な判断ができるか疑
わしい。(真犯人が)無罪になるケースが増えるのは明らかで、治安悪化につながりかねない」と制度
を批判。宮城県多賀城市の男性(53)は「裁判員制度への反対の声と行動を強めたい」と話した。
ttp://www.47news.jp/CN/200905/CN2009050901000616.html
>>742 「御遠忌は3年遅らせろ!遅らせて市民団体と共同開催しろ!」
現役議員で元狂犬所長が本山の会議で吠えたそうです。
門徒は不在でいいんですね、わかります。
>>743 もうさ、ご自分で真宗玉○派を立ち上げたらいいんだよ。
主観的かつ独善的、狭量な社会運動に周囲を巻き込まないでいただきたい。
あのオッさんを宗議会議員に推している教区と支持者がガン。
>>741 年収1千万円といえばかなり高収入ですよ。
それが基本給2千万円はおいしい金額でしょう。
あなたにとっては大した金額じゃないかもしれませんが・・・。
門首の後釜の話をしたがる奴が定期的に現れるが、門首制など遠からず廃止される。
今の門首が死んだら代行を立て、頃合いを見て制度自体を廃止する。
これで改革派念願の共和制への移行と相成る。
住持不在、門首不在、本願寺は解散済み。
しかし、それでも何でも「東本願寺」と言い張るのが「共和制」大谷派クオリティ。
>「御遠忌は3年遅らせろ!遅らせて市民団体と共同開催しろ!」
何で玉光のために3年遅らせなけりゃいかんのだ?
そもそも御遠忌というのは仲良しの市民団体を煽ってシュプレヒコールを挙げる場でも、
アジテーションを繰り広げる場でもない。
何で「市民団体と共催」なんて頓珍漢な話が出て来るのやら。
もはや狂人の域と言わざるを得ない。
>>747 同じ兵庫県だが選挙区は違うなぁ。
ま、兵庫県ってだけで色眼鏡で見られても仕方がないところはあるけどさ。
>>748 玉が所長になったのはこの人が総長の時だったような希ガス。
女性室ができたのもこの人が総長の時だったような希ガス。
>>752 同朋公議がどうとか言って暢順親子を追放したのもこの人が総長の時だな。
しかし小松の自坊に帰れば、白衣着てつっ立ってるだけで、役僧に袈裟・衣を
着けさせてるプチ法主なんだよな、この人w
754 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/10(日) 12:55:45
>>749 「代行」も連枝からだから、
その代行を門首擁立という動き出て来る。
もしそれで廃止にしようとすれば、間違いなく真っ二つに割れて
末寺は5千切るだろう。
それは無いね。
末寺にそこまでの根性やエネルギーは無いよ。
今や真宗大谷派の社会的信用に縋っているだけの話で、門首や大谷家なんて
どうでもいい。
それが本音だよ。
当面は豆腐屋でいいんでないか?
門首制の廃止は十分あり得る話だね。
それが嫌なら離脱するしかないんじゃないかな。
>>753 >役僧に袈裟・衣を 着けさせてる
正式な法服(袍裳)をつけようとしたら、住職一人じゃ無理。大寺でも中寺でも
大谷派の正式な装束作法で法務を執行する時は役僧に手伝ってもらうよ。
753君は、きっと小寺の「なんちゃって作法」なんだろうね?
>>761 でも装束たたむのは自分でできるはずでしょ?
763 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/10(日) 20:20:30
>>761 見真大師は、そんな正式な衣装なんかつけていなかった。
靖国といい、北朝鮮の核問題といい、「東本願寺」問題といい、
大谷派って意味不明の人間の集まり。
つまり、悪を明らかにするための集まり。
>>759 加えて蓮如のアニメで大失敗した。
金銭面よりも世間に恥をさらした。
ヒット映画ならまだしも、券のほとんど全てを末寺に尻拭いさせた上での大失態。
担当者は責任を取るどころか、今も議員をやっている恥知らず。
>>759 もうその流れは止められないでしょうね。
>>766 祇園に別家庭があるという能登のあの人ね。京都に来るとき、能登の寺を出るときはク○ウンだけど、祇園に着くときにはベ○ツに変わっている。某教務所長の自坊で乗り換えているというのが、専らの噂
火の無いところに何とやら、ですね。
そんなのを選出している教区も相当イカれているとしか思えません。
惨務時代に色々やってくれましたね。
例の一億はいずこへ?
惨務時代には色々やってくれましたね。
例の一億はいずこへ?
ろくな○に方しませんよw
771 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/11(月) 06:50:15
>火の無いところに
両堂修復に絡んで数億の金がゼネコン経由で(ry
>>768 能登だっけ?
もう十分に「お荷物」教区じゃねえかよ。
>>756 自坊に門徒を惹き付けるような要素が無いから、本山(寺じゃないけど)のご威光を盾にしたり、
宗派のネームバリューを恃むしかないってのはあるでしょ。
>>773 あそこの教区は、あれだけ寺院数があるのに、選挙にならない。教区を3つにわけ、各々に一人ずつ割り当てているから、結局「話し合い」で議員が決まるw
777 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/11(月) 15:04:45
778 :
767:2009/05/11(月) 15:22:56
779 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/11(月) 16:29:01
>>767 もう金もありましぇん。
ベンツ古い古い型
780 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/11(月) 19:24:42
本「山」も末寺も本山は「東本願寺」だといって嘘を言い続ける
一殺多生のFランク出身の世襲僧侶の巣窟。
本山も末寺の住職・寺族もお互いを利用し合っているから、何百年もの伝統を
保持し続けている。
ね、東本願寺の僧侶の方々。
781 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/11(月) 20:13:57
本山や別院にそこの僧侶っているの?
末寺に僧侶が交代でやってるんでないの?
782 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/11(月) 20:33:05
784 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/11(月) 21:00:52
785 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/11(月) 21:08:34
>>781 厳密に言うといる
実際はいない
いると言えばいる、いないといえばいないという摩訶不思議
>>780 本山は東本願寺という人が多い
そこが理想と現実の差
名称なんてどうでもいいの、くだらない
お互い利用はしないし、してもメリットはない
わが寺はわが寺の意識しかない
行き来はあるが利用なんて考えはない
本山たる本願寺の再法人化、そして本山直属の式務局・内事局の復活を!
…なんてもうあり得ないよなw
787 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/11(月) 22:28:09
真宗本廟を本願寺にしてごらん。
誰も反対しないよ。
宗憲改正して真宗本病にしたのも元号追放したのも法主制廃止したのも
考えたのは全部一緒のやつらなんだから後20年もすればリタイアする。
その時に教団があればいいんだけどね。
本願寺解散(住職の消滅)、法主から門首。
その時何が起っていたか、それを考えなければ・・・。
それに、いわゆる法主派、改革派のせめぎあいがあったんだけど、法主派は多数の支持を得られなかった、その事実を認めなければ。
北から一人お迎えして、真宗民主主義人民共和教団に
791 :
sage:2009/05/12(火) 10:05:27
>>789 当時は大谷家自体はバラバラ、担ぐ神輿もバラバラだったね
改革派はまだまとまりあった
で現在はその改革派がバラバラ
昔の保守系は跡形もない。
与党のおすそ分けで数議席ある程度の保守派、落ち目になったもんだね
結局、ミイラ取りがミイラになっちゃったんだよな。同朋会運動が起こった当初は、法主の専制を糺そうとする、たしかな熱意があったはずなのに、いざ権力を手にしたら、自分達がそれにしがみつく。
守るために、自分達に従順な宗務役員を重用し、重要なポジションにつける。たとえ不倫やたかり、横領紛いなことをしている人物でもな。部長・所長クラスの半分以上は、叩けば埃が出まくるよ。
793 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/12(火) 11:53:21
東山浄苑と合併を。
9月に宗議会議員の任期来ますが、大勢に影響ないのかね?
無風だった教区も選挙になるようだけど
無会派の色分けはどんな感じなんだろ?
795 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/13(水) 00:56:04
何これ?
現在の浄土真宗の教義
・人間死の縁は無量。永遠に変わらない我即ち霊魂は存在しない。縁としてある。
・今、この現在に永遠の過去と未来がある。今、今の連続である。
・阿弥陀如来は空、縁起の別名
・葬式は故人を偲び追慕の思いを新たにその業績をたたえるとともに、また仏縁に遇う縁となる。
・葬式は己の死を学ぶ場である
・無意味であるものは何もない。
・法事は、故人の威徳を偲ぶとともに生きている人間が仏縁にあう場でもある
・仏壇に手を合わし仏名を称える身になった事実に驚くばかりである。これが本尊であり本当に尊い事である。
・墓はあってもよし無くてもよし、散骨してもよし
・占い、迷信、オカルトなどを信じ鬼神につかえることなかれ。鬼神の正体は己の欲であることに気付け。
・夢は深層心理のあらわれである。
・名号の働きを念ぜよ。
・報恩講などのお布施は、有意義につかえ。第一は仏法相続のために使え。
・本当は娑婆の縁つきれば浄土に往生するのだが休む暇はない。迷いの世界にもどり縁ある有情を救う働きをする
・『浄土は本当にあるのか?』と返答を迫られた場合には、縁としてあり、縁として無いと
答えることにしている
・仏様とは真理に目覚めた者、自覚覚他
・迷信の根源が真理を知らない無明でありこれによって輪廻転生思想が生まれるのである。
・宿敵は無明、真理をしらないことである
・「永遠に変わらない霊魂は存在しない」、永遠に変わらない我、霊魂があるという無明の考えによって
輪廻がうまれる。
・浄土真宗は親鸞聖人によって体解され開顕されたところの仏教である
>>794 選挙?面倒くせ〜ことさせるなよ、が本音でしょ。
>>785 >名称なんてどうでもいいの、くだらない
くだらなくはない。
真宗本廟という名称は、大谷派が「本願寺を解散した」という歴史的事実を
背負っていることの証明であり、その名乗りだよ。
通称は通称として存在しても良いが、あくまで通称と割り切り、敢えて公式
にはそれを名乗らないくらいの気概が必要だね。
事実を隠したい人たちには無理な注文かも知れないけど。
>>792 >いざ権力を手にしたら、自分達がそれにしがみつく。
教団改革が所詮、権力の争奪戦に過ぎなかったことを自ら証明してしまった。
艱難は共にできるが、富貴は共にできない。まさに革命の本質。
>自分達に従順な宗務役員を重用し、重要なポジションにつける。たとえ不倫やたかり、
>横領紛いなことをしている人物でもな。部長・所長クラスの半分以上は、叩けば埃が出まくるよ。
そういう実態をきちんと明らかにしないとね。
>>798 >>横領紛いなことをしている人物でもな。部長・所長クラスの半分以上は、叩けば埃が出まくるよ。
そんなヤツは凡その見当はつくが、是非、実名で曝すべきだ。
確証を掴んだら七条警察へ届けよう!
>>799 >おなかをすかせた人への炊き出しにも加わっている。
>「路上にいのちが放置されている現実に衝撃を受け、『痛み』を感じた。
相変わらず上から目線なんだね、彼。
他の大谷派僧侶に比べて自分は問題意識が高い(俺はそこらの葬式坊主とは違う)、
とでも言いたいのだろうか。
そのわりには「死んだら俺にお経をあげさせてくれ」だもの(勝手に読経でも何でもしろよ)。
何でそういう結論に直結するのだろうか。
自分の問題意識の高さを、仕事(金)に換算しようという姿勢なんだよね。
やたら朝日ネットに登場するが、何かにつけて売り込んでいるんだろうなぁ。
>>800 そこは同朋社会(甘えの構造社会)なので有耶無耶にするんだろうな。
803 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/13(水) 20:18:57
>>792 >通称は通称として存在しても良いが、あくまで通称と割り切り、敢えて公式
にはそれを名乗らないくらいの気概が必要だね。
組織の名前を変えたのに過ぎないのに、新名称を使うのに
「気概が必要だ」なんて、異常な宗教団体。
2万人以上いる坊主には「気概」がないとはね。
中下君はどうなんかね。まさか大谷派に「本山」があるとか、
「本山」は「東本願寺」だとかいっていないだろうね。
>>800 ダメダメ。見て見ぬフリをしていれば行く行くは甘い汁を吸えるポストが回ってくる。
今までみんなそうやってきたから当然だと思っている。それが本山だ。
>>803 中下君には護持すべき組織も本山も無いからねぇ。
どうやって既存の大谷派寺院からシェアを奪えばいいかを考えればいいだけ。
気楽なモンだよ。
>>804 そこらあたりが甘えの構造社会たる所以なんだけどね。
807 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/14(木) 06:01:39
>>805 そもそも護持すべき組織や本山がないのが真宗の教え。
阿弥陀仏への信だけが必要。全くの個人と阿弥陀仏との関係。
勝手に組織作って、その家族を養わせるのに、門徒からお布施を取るとは
「気楽なモンだよ」。
808 :
sage:2009/05/14(木) 14:54:19
↑禿死苦同意WWW
>>800 あくまで「紛い」なんだよね。刑事事件にはならない。倫理的には大いに問題あるが、あの人たちに「倫理」を求めるのは間違いw
810 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 06:11:14
>>809 >あの人たちに「倫理」を求めるのは間違い
大谷派の坊主は、身をもって悪を教えてくれます。
真宗の教えを信じているのです。
近所の公営住宅に本山を退職した人が住んでいる。次男だけど養子先を探しているわけではないようだ。
時々実家の寺を手伝うぐらいで、特に教化もやってなくて普通の退職者と変わらない。
本山はこういう人がフツーなのかと思った。それだけ。
>>811 定年退職したなら、普通の退職者でしょ。
出身が寺であろうとなかろうと、本山の職員は単なるサラリーマンですよ。
大谷派がこういう寺ばかりになれば
うちは間違いなく離脱するな。
ついていけないし、一緒にされてはたまらん。
815 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 10:11:38
>>809 道理や倫理を問えば「それは世間心の表れだ」なんて言ってきますからね。
そのわりには寺の経営となるとその「世間心」を丸出しにする。
組織への帰依なんて誰が説き始めたんだか。
全体観、共同体意識、集団主義・・・そういったものが個を飲み込むことで国民を戦争に
駆り立てていくと自称・非戦・平和坊主は主張しているようだが、まさに灯台下暗し。
>>813 住職って言っても代務者のようだが、決裁権があるから実質、乗っ取られたも同然か。
>>814 どうやら玉光シンパのようで。
>>805 中下の話ってのはいつも同じ。
オチは善意の押し売りと薄利多売の読経ビジネスだからなぁ。
本山や別院の職員って読経したりしてる人ですか?
>>820 一般的に本山や別院の職員といえば、事務屋さん。
本山の堂衆や別院の列座が職員なら、極端かもしれないけど門首も職員になってしまう。
ちょっと違うかな?と思う。
>>817 「俺たちだけは違う」という根拠のない自信に満ち、尚且つ、自分たちの寺院や組織の有り様を
棚に上げ、国や社会に対する批判精神ばかり尖らせる。
そんなことだから信用されないのだが。
>>818 これだけ長い歳月を経ているのに未だ「代務」というあたりに問題の根深さを感じずには
いられない。
どこか妥協案じみた背景を感じるが、「代務」が取れる時こそ寺が潰れる時なのだろう。
>>819 下心を丸出しにして何をやっているんだか。
まあ、周囲にはとっくに見透かされているんだろうが。
所詮、大谷派だからね。
この程度の人物でも前住職の娘というだけで(代務)住職になれてしまう。
それが嫌なら離檀するか、転派するしかないね。
>>824 教師賦課金しか納めてないだろ、こいつ。
>>821 本山や別院で志経などで読経して下さる方はどういう方なんでしょうか?
829 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/16(土) 19:04:56
>>826 住職は剃髪を義務化すればこういうことはなくせる。
>>828 進研模試の偏差値でいうと2ちゃんねるのニュース速報がおよそ45、民放地上波の報道ステーションが約40、
ニュース速報+は35程度の読者を想定しています。
『人裁けない…』悩む宗教団体
2009年5月15日 夕刊
間もなく始まる裁判員制度。
「ともに悩むのも一つの使命」「人は裁けない」などと宗教者の反応は分かれている。死刑判決にもかか
わる裁判員となることに消極的な僧侶は多く、カトリックは心の負担を軽くするメッセージを検討中だ。
(略)
■「死刑出さない」
一方の仏教。浄土真宗には「人間は誰でも罪を犯してしまう可能性がある」との教えがあり「不確かな私
が人を裁くことはできない」と考える僧侶や信者が多い。
今のところ宗派としての見解を出す予定はないが、季平博昭中央基幹運動推進相談員は「念仏者として、
被告の更生を目指した量刑を判断すればいいのではないか」と考える。
浄土真宗の中で死刑制度に反対している真宗大谷派。
同派幹部は、裁判員制度への意見表明は考えていないとしながらも「裁判員に選任されたら真宗門徒と
して死刑判決は出さないという態度が大切だ」と語った。
(以後略)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009051502000226.html
>>832 また「〜しなければ真宗門徒ではない」一辺倒の教条主義ですか?
「僧職は剃髪か丸刈り」を義務化すればやる気のない住職等を淘汰
できるんでない?
毎度毎度ご苦労さん。
そろそろネタを変えたらどうだい?
飽きたよ。
頑張って運動してね〜
>>832 >「不確かな私が人を裁くことはできない」と考える僧侶や信者が多い。
そのわりには法廷闘争が大好きだよね。
寺を放り出して訴訟に明け暮れるような坊主が多いのも大谷派の特徴。
>>838 大谷派の活動家と言われる連中の本性が透けて見えるな。
他人様(裁判官)に裁かせておいて、気に入らない判決が下ると
「司法が逃げた」「不当判決だ!」
と騒ぎ立てる。
そのくせ、刑事事件ではあるが「お前も参加しろ」という話になったら
腰砕けな言い訳を始める。
ったく半端者だよ。
>浄土真宗の中で死刑制度に反対している真宗大谷派。
>同派幹部は、
なんで実名を名乗らないんですか?「幹部」っていろいろありますよ。
開放推進本部の要員も「幹部」ですからね。
>>840 発言に対する責任を取りたくないから部署名も本名も明かさない。
>>841 削除依頼済みのようなので放置しておいたら?
チベット問題に対して抗議文一つ出さなかった大谷派の坊主に参加資格はないと
思いますが、とりあえず貼っておきますね。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「宗派を超えてチベットの平和を祈念する僧侶の会」がシンポ 23日、文京区・護国寺
2009.5.17 20:04
長野・善光寺の聖火リレー出発地辞退を機に発足した「宗派を超えてチベットの平和を祈念する僧侶の会」が
23日、チベット問題解決の道を探るシンポジウムを護国寺桂昌殿(文京区大塚)で開く。
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世の特使として中国政府と交渉したケルサン・ギャルツェン氏と、
チベット史が専門の石浜裕美子早稲田大教育・総合科学学術院教授が講演。
仏教の基本的姿勢「聞・思・修(学び、考える、行動する)」をテーマに、政治体制などの立場を超えた解決方
法を模索する。要予約、参加無料
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090517/tky0905172006008-n1.htm
>>845 宗会で声明文を決議した、という事実を発表しただけで終わり。
声明一覧にそんな声明文が掲出されたこともない。
批判をやり過ごすための姑息な手段。
847 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/18(月) 08:08:55
>>845 >仏教の基本的姿勢「聞・思・修(学び、考える、行動する)」
浄土が存在しない可能性や阿弥陀仏がないということについて他からの批判を
学んだり、考えたりして、行動するわけがない、大谷派が。
2009 年 05 月 17 日 20:04 現在
ブレーキとアクセル踏み間違え 女性がはねられ大けが
17日午前、小矢部市の寺の境内で71歳の女性がバックしてきた車にはねられ、左足の骨を折る
大けがをしました。
小矢部警察署によりますと17日午前9時50分ごろ、法事のため小矢部市津沢にある「正安寺」を
訪れた小矢部市の62歳の会社員の女性が、積荷を降ろすために車をバックさせていたところ、運
転を誤って急加速させ、車の後ろにいた小矢部市新富町の無職、澤井一美さん(71)をはねました。
澤井さんは病院に運ばれましたが、左足首の骨を折る大けがです。
車は本堂の引き戸を突き破るなどしたあと、本堂の内部で停止しました。
警察では車を運転していた会社員の女性がアクセルとブレーキを踏み間違えたのが事故の原因と
みて、さらに詳しく調べています。
ttp://www2.knb.ne.jp/news/20090517_19993.htm 【ニュース速報(嫌儲)@64bit A-tigerなんですが・・・】
小矢部市の真宗大谷派正安寺本堂がアクセルとブレーキを踏み間違えたおばちゃんに破壊される
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1242560405/
>>841 ここで何十回、何百回と専修学院のネタを取り上げているのにわざわざスレ立て?
直轄の養成機関なんだからここでやれよ・・・迷惑なやっちゃな。
今こそ「軍事施設」靖国神社に対する抗議行動を開始しよう!!!
―――――――――――――――――――――――――――
「みたままつり」献灯募集
2009.5.19 08:12
靖国神社(東京・九段)は7月13〜16日に実施する「みたままつり」の献灯を受け付けている。
第二次世界大戦だけで213万余柱に上る英霊をお盆に合わせて慰霊する祭りで、各界著名人が
揮毫(きごう)した懸雪洞(かけぼんぼり)や、遺族や一般などから献灯された提灯(ちょうちん)の
計3万灯余を「英霊のためのみあかし」として一斉に点灯し、境内を“光の海”にする。
提灯は小型2000円、大型1万円で、献灯者の住所、氏名を筆書きして点灯する。
申し込み・問い合わせは6月20日まで、社務所(電)03・****・****へ。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/090519/trd0905190813002-n1.htm
北朝鮮、対南政策責任者を処刑か
5月19日8時0分配信 産経新聞
韓国の聯合ニュースは18日、北朝鮮の朝鮮労働党統一戦線部の崔承哲副部長が、対南政策に
失敗した責任を取り、昨年処刑されたとみられると報じた。
聯合ニュースは、対北朝鮮消息筋の話として「表面的な(処刑の)理由は南北経済協力事業をめ
ぐる個人的な汚職だが、実際には韓国の新政権(李明博政権)の対北政策に対する誤った判断と、
韓国の太陽政策が北朝鮮社会に及ぼした影響などに対する責任を問われた」と伝えた。
崔副部長は1956年生まれ。金日成総合大学卒業。南北閣僚級会談をはじめ、さまざまなレベル
の南北会談を統括していた実力者で、金正日総書記の信任も厚く、直接、対南事業を報告してい
た。(ソウル 水沼啓子)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090519-00000102-san-int
流れ切る上にど素人でスマン。
祖父の法事に崇覚寺って所に行ったんだが、入口にキメラが奉って
あったんだ。これってどういう意味?
(´・ω・`)知らんがな
>>853 それでも何でも人民共和国が大好きです!
それが真宗大谷派クオリティ
繰り返される核実験、拉致事件、数々の在日利権、そして高官の処刑。
それでも大谷派の坊主は疑問や問題意識ではなく、思慕と羨望、シンパシーを感じてしまう。
カウントダウン裁判員制度:施行まで2日 宗教者は死刑選択できぬ
◇奈良・十輪院住職、橋本純信さん(60)
死刑判決を下す可能性がある裁判員制度には反対だ。仏教には人を殺してはならないという教えが
ある。だから、私は死刑を選択することはできないし、死刑は廃止すべきだと思っている。人が人を殺
す戦争に反対しながら、死刑を認めるというのは矛盾している。
裁判員制度が始まって私が個人として裁判員の呼び出しを受けたとしても、法廷では僧侶、宗教者と
しての立場で発言しなくてはならないだろう。いつも「人をあやめてはいけない」と言っているのに、結
果として死刑判決に加わってしまえば、周りの人は疑問を抱くだろう。
私の信念として、裁判官や他の裁判員の全員が死刑を選んでも、私は反対するしかない。どんなに
極悪な事件を起こし、更生の余地がないという被告であっても、一生罪を償い、世の中のために刑務
所で尽くしてもらうという判断になる。
どんな悪い人でも良い心を持っている。良い心を引き出すのが僧侶の役割だ。僧侶が裁判員になって、
法廷で被告人に質問をすることで、立ち直らせることができるかもしれない。しかし、窃盗など比較的
軽い罪ならともかく、殺人や強盗致死傷など重大事件では、説教で改心させられるか疑問に思う。
【高瀬浩平】
毎日新聞 2009年5月19日 東京夕刊
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20090519dde041040082000c.html
何か独善的だよなぁ。
どこまでも
「〜に反対しているから、・・・に反対しなければ自分の僧侶としての立場がなくなる」
という論点。自分の社会的立場だけしか考えていない。
終身刑の無い現行の制度では最高刑が無期懲役になる。
ということは、命があればいつかは自由の身になれるということ。
一生をかけて償うなんてことはできないよ。
なら、終身刑を導入すればいい。
そもそも、殺人を罰する国家自身が殺人を行うなんて、自己矛盾も甚だしい。
>>861 >なら、終身刑を導入すればいい。
大谷派ってところはその終身刑にも反対なんだろ?
>殺人を罰する国家自身が殺人を行うなんて、自己矛盾も甚だしい。
国家が個人による私的制裁を禁じる代わりに、法の下においてそれを代行してるって
考えれば納得できるけどな。
死刑制度に反対すること自体は構わないんだが、だったら「共に生きる社会」なんて
抽象的なことを言ってねえで、被害者とその遺族の救済についても議論しろっての。
死刑制度に代わる制度について議論しろっての。
宗派として加害者の更正、社会復帰支援をやれっての。
犯罪抑止のために行動しろっての。
対案なき反対なんて無責任もいいところだろ。
>>859 大谷派は裁判員に選ばれた門徒にそれを求めるんだろ?
大谷派に掛かったらみ〜んな無罪放免。
無軌道、無秩序な世の中が出来上がる。
報恩寺さんねぇ・・・ま、あそこの場合は時間が解決するでしょ。
ここは気長に待つしかない。
>>864 そ、だから無軌道、無秩序、無責任な住職・寺族も無問題。
>>862 「反対のための反対」が目的なのでそんなことはしません。
社会運動をやるのも、反対のための反対に明け暮れるのも全ては「お坊さん」らしさを
世にアピールしたいがための行動です。
誰も「お坊さんらしい」なんて思ってねえよw
449:名無しさん@京都板じゃないよsage2009/05/20(水) 16:00:11
真宗大谷派
・9条
・政治活動
・人権
・○落(B)
などのキーワードと合わせてぐぐるとどんな宗派かわかるよ
Yに対する対応もなるほどねという感じ
報恩講のときに南無妙法蓮華経と唱えて法華経を読み
「当寺は日蓮宗に改宗しました。」とやったら面白い。
面白いと思うならやってみれば?
重罪人が釈放されたら全員、大谷派が生活の面倒を見ます、くらい言えば
説得力有るがな。死刑反対は。
政治活動するのも自由だけど
教団を巻き込むな。
裁判のときに間衣を着るな。
自分に都合の良い法話だけを聞くな。
それをパクッて人に押しつけんな。
本当に疲れる
>>873 仰る通りです。
しかし、そんなことをしたら確実に経営破綻します。
それに再犯が起こった場合、責任を負いきれるんでしょうか。
「じゃ、国がやれ」と安易に言うんでしょうが、それだって国民の税金ですからね。
>>874 こちらも仰る通りですね。
個々人が勝手にやっていることでも「真宗大谷派 〜 」という名称を付けている
場合があるのですが、名称使用に関して明確な審査基準は無いのでしょうか?
まるで教団の公式活動のように認識されてしまいます。
会則すら定められていない、すなわち、団体要件を満たしていない場合でも
「真宗大谷派 〜の会」と名乗っている護憲派集団もいます。
>自分に都合の良い法話だけを聞くな。
>それをパクッて人に押しつけんな。
真宗和田派の方々のことですね。
877 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/21(木) 19:16:42
自民党も民主党も世襲に制限をかけましたね。
死刑制度反対でも、身びいきの寺の世襲制度は反対しない大谷派の坊主さんたちは、
政治家のこの動きに対してどう思いますか。
世襲制度というのは、自分の家族を跡取りにすること、それは自己愛。
坊主が自己愛に溺れてどうするの?
赤の他人を信じなさい。
大谷派の坊主さん。
>>877 真宗スレには必ず世襲批判厨と剃髪要求バカが出没するものだが、
世襲自体は必ずしも悪いことではないと思うんだけどねぇ。
ただ、法主の世襲を批判しているくせに自分ところは世襲を固持する、
という輩がいるのがこの宗門の悪いところ。
879 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/21(木) 20:19:26
人が人を裁くな、とかいうのなら、近代法も批判しろ
自分は裁かないが、裁判官にはさせる、なんて偽善もいいとこだろ
880 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/22(金) 07:17:51
人には世襲はさせないが、自分は世襲をする、なんて偽善もいいとこだろ。
世襲は身びいき。
門首の世襲をさせない、それは初耳ですね。
門首の子弟が後継するという規則はないかもしれませんが・・・。
世襲がいいとか悪いとかってことより、一人一人の資質の問題だと思います。
>>882 次期門首は現門首の子弟がなるということは100%ないんだが・・・
独裁者を倒して民主化したと正当化する一方で
親鸞の血脈を利用しつづける。
現門首の次はどうごまかすのか見ものです。
>>883 すでに連枝数人の中から擁立の動きあり。
>>885 誰がなるにしても門首(法主)の子弟ではなくなるのは確実。
お東紛争のことを書いた本を読んだけど、当時の改革派がとにかく法主制度潰しで一致団結してた様子がよくわかった。
天皇制を潰せば平等な社会になると主張していたアカと脳内は全く同じ。
世界に先んじて革命成功させた気分で満足してたんだろうね。
>>887 あの当時の法主一族なら普通の人は反法主になるが。
それとも法主がどんな悪人であってもそれには逆らうなというのか?
>>888 法主一族だけじゃなくて、その取り巻きも含めないとね。
当時の取り巻きと、その後の内局とどれだけ違うのか。
891 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/23(土) 13:39:07
嵯峨野より、尼公をお迎えせよ。
金氏から一人もらって、大政奉還しろよ
893 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/23(土) 20:07:39
>>887 まだ未完成。
各寺は世襲制ですからね。大谷派クオリティー。
寺院規則で世襲を廃止しても、実際には自分の子供に跡を継がせている
大谷派クオリティー。
>>893 世襲制でなけりゃ万事OKだと思ってるおめでたいやつ発見。
>>894 世襲坊主、乙
蔭で、檀家から笑われてるんだろうなあw
>>887 >天皇制を潰せば平等な社会になる
部落差別の原因は血統主義にあり、その元凶は天皇制にある――
というのが活動家坊主の主張。
本願寺解放により宗派内で社会主義革命を成し遂げた気になっているらしいが
依然、一般寺院の世襲(血統主義)は手つかずのまま。
それで同和だ、靖国だと言っても始まらんよ。
>>889 法主の取り巻きにいて改革後は内局側にちゃっかりいるのもいるしな。
法主一族は頭ということで責任があるのは事実だが
スケープゴートでもあるよな。
899 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/24(日) 10:59:16
>>897 自分が生き残るためには、二枚舌を使うのが悪人たる真宗坊主クオリティー。
こんな嘘つき坊主でも救ってくれるという阿弥陀仏と本願のフィクションが
成立するのが、麗しき同朋集団大谷派。
世襲は自己愛、身びいきの典型。
他人の世襲はだめで、自分の世襲はOKというのが末寺坊主の姿。
どんなに門徒戸数調査を批判しようが、世襲だけは守るのが
真宗坊主クオリティー。
900 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/24(日) 15:00:57
坊主の血脈は高貴なんだぞ。
バカにすると祟るぞ。
901 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/24(日) 15:24:38
私の町の真宗寺院はほとんど住職がいるが、他の禅宗の寺は半分くらい住職がいない。
今の時代、不人気商売の寺を継いでくれる有難い世襲が当たり前の真宗ゆえだと思う。
質は落ちるが、寺の存続には世襲が良策と思う。
これからは南無妙法蓮華経と唱えましょう。
Part.42まで来ると、受け売りだけでレスできるようになるらしい。
>>901 禅宗は修行が(真宗より)超厳しい。
あれだけの修行が必要になったら真宗でも住職不在が出てくると思うが。
>>901 >質は落ちるが、寺の存続には世襲が良策と思う。
質を著しく低下させてまで寺院を存続させる理由って何ですか?
>>905 檀家のため。過去帳や墓のあるお寺が無くなったらそこの檀家が困る。
大谷派だけではなく真宗各派は修行厳しくすべき。
最低1年間、道場で雲水のような修行をさせるべき。
そうすれば質が上がる。
>>906 >檀家のため。
部外者乙。
>過去帳や墓のあるお寺が無くなったらそこの檀家が困る。
ならば過去帳や墓の管理を代行する制度があれば事が足りる。
したがって境内地に墓地がなく、兼業等で辛うじて存続しているような寺院は
整理対象にして問題がないことになる。
>>908 結局、困るのは寺族なのよ。
門徒が経済的に支えられない分、宗派が雇い入れて面倒を見る。
「門徒は末寺のものではなく真宗本廟のもの」って口上も、
相互扶助的な発想に起因しているわけでね。
911 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/24(日) 19:45:17
>>905 既得権益を守るため。
権力を批判しながら、権力に寄生するのが真宗クオリティー。
世襲をしてきた坊主が一殺多生と言っているのが真宗。
今も連綿と受け継がれている真宗クオリティー。
クオリティー厨の皆様、乙。
修行の難易度
Z 天台宗・上座部・チベット仏教
*** ここより上マヂキチレベル 常人には無理 ***
Y 臨済宗・曹洞宗・黄檗宗
X 真言宗・真言律宗
W 日蓮宗・日蓮正宗・神道神社本庁
S 融通念仏宗
*** ここより上キチガイレベル ***
R 浄土宗
Q 時宗
*** それなりの覚悟が必要なレベル ***
K 浄土真宗本願寺派(お西)
*** 11日間ハードメニューに耐え抜けばまあ大丈夫 ***
A 真宗大谷派(お東)
*** 所詮は世襲制 もともと教義上修行なんぞありません ***
ほかの真宗八派の難易度は(´・ω・`)知らんがな
オン ベイシラ化粧品
>>913 日本の伝統仏教で一番きついのは天台宗なんですか?
お西とお東でも修行内容に違いあるんでしょうか?
>>912 厨は見たところ1人のようですけどね。
一目瞭然です。
天台は、念仏も禅も法華も陰陽も真言も全部やります。
真言宗以外は、日本の伝統仏教は全部天台の派生だし、
神道にも天台の影響が強く残ってる。
>>910 相互扶助?
ちっとも相互関係になっていない。
>「門徒は末寺のものではなく真宗本廟のもの」
↑これって誰が言い出したんだ?
いかにも中央に権力と金を集めたい奴の言い分だな。
920 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/25(月) 07:03:32
>>919 真宗の坊主が言っていること。
正しくは、門徒は阿弥陀仏に帰依する命。新型ウイルスを含めた
ありとあらゆる生命体。
921 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/25(月) 07:08:48
>>919 正確には、門徒は親鸞聖人からのお預かりもの、だったかな?
ここ最近になって内局がいいはじめたね。
要は親鸞大聖人様教なのね。。。
925 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/25(月) 20:16:01
>>929 親鸞からの預かりものって、あほか。
あほな宗教団体。
親鸞に帰依していないのに、なんで預かりものやねん。
阿弥陀仏に帰依しているんやで。
ネットで下手な関西弁w
927 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/25(月) 21:19:44
928 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/25(月) 21:20:12
>>928 しないよ。
そもそも朝鮮半島の分断統治も朝鮮動乱も、そして今日の核開発も全ては
日帝による植民地支配に原因があるというのが大谷派の主張。
朝鮮民主主義人民共和国に非がないと判断している以上、抗議声明を出す
理由が無い。
>>919 デマ。その証拠に誰もソースを出さない。
>>930 ソースは門徒戸数調査の際の協力要請の文面。
933 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/26(火) 16:56:09
信徒が末寺のものではない、というのなら、日蓮正宗のように末寺住職も
本山の辞令で異動。僧侶養成も小学校卒業と同時に本山へ小僧として入って
6年間住み込みで修行させるとすべき。日蓮正宗では末寺住職の男の子
たちがそうやって修行している。
934 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/26(火) 18:19:08
>>933 小さい頃から洗脳して
共産党の少年兵を大量生産ってこと??
935 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/26(火) 19:48:06
身元調査が出来ないのでヤクザを雇ってしまいました<<某別院
いいじゃん、ムショから出所した人で職員は固めようぜ
937 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/27(水) 01:09:53
法話って、なんでお金払ってまで頭悪い奴の話を聞かなくちゃいけないの?
そういうのは大谷大学で十分十分じゃね!
>>919 上前を撥ねるしか能の無い連中が言い出しそうなこと。
しかし、美辞麗句や偉そうな口上を並べている連中に限って
身銭を切らないのがこの教団の特徴でもある。
宗派に金を納めることが尊い行為ならば、戸数調査の結果に
「正直者がバカを見るなんておかしい」
と不平不満を漏らしていないで、自ら率先して1円でも多く
金を払えばいい。
>>938 そういえば創価板でも、学会員が言い返せなくなると
「自演、乙」ってレスしだすんだよな
>>910 > 「門徒は末寺のものではなく真宗本廟のもの」
そうなら末寺住職に上納金のノルマを押しつけないで、
職員が直接集金しろ!
>>934 僧侶は在家より上。僧侶は法主に絶対服従ということを
日蓮正宗では叩き込んでいます。
大谷派も負けないように。
>>941 相続講金の回収が教務所の本来の業務。
ところが末寺にリスクヘッジさせるばかりで、自分たちが回収して廻ることはないし、
矢面に立つこともない。
汗をかくことを知らないってのも問題だよ。
上納金を下げて、納骨や永代経のお金を値上げするとした方がいい。
ま、そういうことはしないだろうね。
10年経とうが20年経とうが、請求書付きの「懇志」教団だよ。
946 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/27(水) 20:32:46
>>942 僧侶が在家より上なわけがないだろう。
真宗は在家仏教なんで、「僧侶」も在家なんだよ。
その証拠に妻帯、夫帯を「僧侶」に認めている団体なんだからね。
素人の書き込みは困るね。
947 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/27(水) 21:31:19
伝統宗教がここまでカルト化するってのもなんか悲しいね。
>>946 相手が素人なら見逃してやりゃいいのに。
>>947 今は他の宗派も妻帯や夫帯を認めていますが?
950 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/28(木) 21:26:23
>>948 プロの真宗僧侶は、世襲坊主ではない坊主を「在家上がり」と言って、
蔑んでいるからな。プロがいい加減な奴らだからね。
>>947 >伝統宗教が
ええ、真宗も民間宗教ですから。
議会で早朝が北を批判した件。
個人的に批判するのは勝手。
但し、宗派の声明にはならんよ。
これか。
ttp://www.tomo-net.or.jp/info/news/090527.html -------------------------------------------------------------------------------
朝鮮民主主義人民共和国における核実験についての宗務総長コメント
(2009.5.28更新)
このたび、朝鮮民主主義人民共和国において核実験が行われたことは、生命の尊厳と平和の希求を
踏みにじる行為であり、強い憤りと、深い悲しみとを覚えます。
核によって戦争を抑止できないこと、私たちが直面する諸問題について戦争が何の解決にもならない
ことは、歴史の教えるところです。
今、私たちに求められることは、戦争やテロによる憎悪の連鎖を克服し、国や宗教の異なりを超え、共
に生きあえる世界を実現することです。
このたびの核実験の報を受け、私たちは、宗祖親鸞聖人の「もとあしかりしわがこころをもおもいかえし
て、ともの同朋にもねんごろのこころのおわしましあわばこそ」との教えから、あらゆる人々との間柄を
いただき、非戦の誓いをあらためて確かめるものであります。
そして、朝鮮民主主義人民共和国当局者には、人と人とが共に在る道理に立って、ただちに核実験を
取りやめ、相共に、核兵器廃絶の道を歩まれることを強く望むものであります。
2009年5月27日
真宗大谷派宗務総長 安原 晃
いざとなったら「総長個人の発言」ってことで尻尾切りできるからな。
腹の切り方を知らん議員団や日和見のアホ官僚が考えそうなこった。
総長としての発言なら宗派の意志。
>>956と何事も自分たちに都合よく解釈するのが大谷派。
北朝鮮シンパが多い大谷派としては何が何でも宗派名での正式な声明文を出したくない。
そこで決議の必要がなく、いざとなったら総長一人の責任を問えばいい略式形態で体裁を保った。
所詮、ただのアリバイ文書。
958 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/29(金) 19:12:59
「もとあしかりしわがこころをもおもいかえし
て、ともの同朋にもねんごろのこころのおわしましあわばこそ」
これって、具体的にどのような意味なのでしょうか。
何が言いたくて、親鸞はこう言ったのでしょうか。
部外者ですみません。
前回、北の核実験を完全スルーしたことで
「何故、抗議声明を出さないんだ!」
と厳しく突っ込まれた反省でしょ。
チベット問題の時は声明文を決議したが公式には掲出せず、
今回は総長が宗論を「代弁」したかのように装った。
そんなことをやるから余計勘ぐられる。
呆れてモノが言えない。
>>958 「教義を捻じ曲げてばかりいる性根の腐った自分たちを押し隠し、いかにも自分たちが念仏者であるかのように
装うことができれば、同朋に対して懇ろに接しているかのように装える」ってことさ。
また逆説的な解釈だなw
宗無役員の退職金削減見送り。
ボーナスカットも見送り。
常勤嘱託は見殺し。
補導は使い捨て。
>>962 労働組合がそのまま会社組織になったようなものですからね。
退職金の削減など以ての外!
ボーナスのカットなど以ての外!
リストラなど以ての外!
どのような経済環境に置かれても、宗務官僚の雇用は守られるべきだ!
ということですか。
全く厄介な上部機構ですよね。
そのくせ宗門内の雇用・労働条件の格差に対しては知らん顔をする。
まさに麗しき同朋社会ですか。
964 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/30(土) 10:37:10
そ、だから大谷派ってのは信用できない。
中国からチベット人の人体標本を1千万体くらい購入して
ご本尊にしてほしい。
雇用に関する格差を指摘されたら
「宗務官僚と嘱託では仕事の内容が異なるので問題はない」
とか何とか答弁してたよな。
あまり教務所に縁がない者として、傍目にはその違いがよく分からないのだが。
同朋社会って便利な言葉だよね。
>>969 >韓国籍を持つ僧侶ユ・ヨンジャさん(59)は「右にならえの日本社会には裁判員制度はまだ早い」
と述べた。
韓国人に言われたくねえよ。
しかし、またュ・ヨンジャか。
実行委員会の意図がよく分かる人選だな。
>会場から「日本社会は未熟というが、裁判員制度のおかげで成熟するのでは」
ご尤も。
971 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/31(日) 19:01:07
南無妙法蓮華経
>>970 冠に「ナムナム」と付いている時点で実行委員会の顔ぶれも、
パネリストの選定基準も、最終的に誘導しようとする方向や
結論も察しがつく。
>ユ・ヨンジャ
単なる文句言いのオバサンに公共圏における議論の在り方や、
成熟した社会像なんて語れるはずがない。
973 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/31(日) 21:21:57
〉〉962
正定聚不退
在日外国人に参政権を与えるべきだと主張する真宗大谷派にとって、
この方向転換は認められないのでは?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
定住外国人・地方参政権付与、民主がマニフェスト記載見送りへ
5月31日19時53分配信 産経新聞
民主党の鳩山由紀夫代表は31日、これまで政権公約(マニフェスト)に明記していた
在日外国人への地方参政権付与について
「個人的には前向きに考えるべきだと思うが、党内で結論が出ている状況ではない」
と述べ、党内の異論を踏まえマニフェスト記載を見送る考えを示した。
埼玉県八潮市で講演した際、市民の質問に答えた。鳩山氏は
「選挙で多くの新人が入り、党内に2つの意見が併存してバトルを続けている最中だ」
と説明。
「今一度考え直してみようということだ。いずれ結論を出さなければならない」
と述べた。
鳩山氏は推進派として知られるが、次期衆院選を控え、党内の対立を深めることは
得策ではないと判断したとみられる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090531-00000554-san-pol
>>972 >単なる文句言いのオバサン
他にも ぎょうさんいまっせ!
>>974 末寺・門徒をそっちのけにして、反日・売国市民団体と一緒に
御遠忌事業をやればいいんですよ。
>>975 教理・教学の研鑽=差別教典狩り、と勘違いしている人々ですか。
今や三経一論の中で無事なのは小経のみ。
>>977 まさに、その通り!>三経一論
しっかり読み込んでいる訳ではなく、学術的、宗教的な理解力もなく
単なる感情論だから始末が悪い。
ちょっとお聞きします。
茨城の笠間って、浄土真宗の聖地のひとつだと思うんですが
地元の郷土史の本では、笠間では真宗門徒が賎視されていたと
あるんです。どうしてなんでしょう?
>>978 それが仏教書が再版されない最大の理由でしょ。
しかし、大乗教典が成立する背景に「女性の救済」という宗教的課題が存在したからこそ、
願文において「女人成仏」に言及したと思うんだけどね。
まあ、大谷派だけに仕方がないと思うけどさ。
>>979 郷土史の原文を呼んだわけではないので分からないが、本来、賤視されていた階級層に
信徒が多かったのか、専修念仏を信仰したことで賤視されたのか・・・はて?
>>980 変成男子の願が気に入らないらしい。
何で男の形にならなきゃいけないの?と。
本質よりも表現ひとつに異常なまでに噛みついていくお粗末さ。
>>982 >変成男子の願が気に入らないらしい。
もう誰の事か、皆さん解っていらっしゃるようで。
当然でしょw
985 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/01(月) 21:57:06
千葉県香取市で昨年11月、面識のない千葉銀行員、沢田智章さん=当時(24)=を
軽トラックではねて殺害したとして、殺人などの罪に問われた土木作業員の少年(19)は
1日の千葉地裁(彦坂孝孔裁判長)での公判で「少年だから死刑にはならない」などと述べた。
被害者参加制度に基づき出廷した沢田さんの父(55)から「人を殺して死刑になる
(と分かっていた)なら事件を起こさなかったか」と質問され、答えた。また、母(52)が
「あなたがひき殺した男性の家族です」と発言すると、少年は「どうもすみません」と返答。
沢田さんの兄と妹2人は「法の限界を超えてでも、納得いくような罰を下してほしい」と意見陳述した。
少年は机をけるなど興奮したため、一時休廷した。少年はこれまでの公判で「何もかも嫌になった。
父親を困らせるために人を殺して刑務所に入ろうと思った」などと供述している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090601/trl0906011906015-n1.htm ↑
この少年は大谷派で採用すべきだなw
この少年を抹殺して社会から排除したとしても
決して解決にはならない。必ず同じような少年が現れる。
なぜならこの少年は私たち自身の一部であるからだ。
社会が抱えている病理がこの少年たちを生み出す。
私たちは学校で、会社で、家庭で、
完全に健康体といえる生活を送っただろうか?
987 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/02(火) 04:48:11
ぞうあくむげ
>>986 はいはい、それで?
そんな文章を書いて何が始まるんですかね?お坊様。
>>985 同意。
>土木作業員の少年(19)は1日の千葉地裁(彦坂孝孔裁判長)での公判で
>「少年だから死刑にはならない」などと述べた。
そこでドラえもん弁護士&自称「社会派」ことナムナム坊主団の登場ですよ!
>少年は「どうもすみません」と返答。
心から反省しているのだから無罪放免でいいでしょ、もう。
心からの謝罪があれば被害者遺族も救われる、というのが大谷派の見解だったはず。
>沢田さんの兄と妹2人は「法の限界を超えてでも、納得いくような罰を下してほしい」と意見陳述した。
自分が納得できればそれでいい?ただの応報感情ですよ、そんなの。
相手を憎むだけでは誰も救われません、というのが大谷派の見解だったはず。
>少年は机をけるなど興奮したため
周りが謝罪を受け入れないからそういうことになる。
彼もまた被害者、というのが大谷派の見解だったはず。
>少年はこれまでの公判で
>「何もかも嫌になった。父親を困らせるために人を殺して刑務所に入ろうと思った」
>などと供述している。
そんな彼を救うのが大谷派の存在価値でしょ。
990 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/02(火) 15:54:20
北、中距離ミサイル発射準備=長距離と同時も−聯合ニュース
6月2日14時2分配信 時事通信 【ソウル2日時事】
韓国の聯合ニュースは2日、北朝鮮が南東部・江原道旗対嶺で中距離ミサイルの
発射準備をしているもようだと伝えた。
韓国軍当局者が国会議員に明らかにした。北朝鮮の中距離ミサイルは日本列島のほぼ全域を射程
に入れるとされている。
射程1300キロのノドンミサイルの発射準備と推定されるが、2007年に実戦配備された射程3000キロ
以上の新型中距離ミサイルの可能性もあるという。北朝鮮は06年7月に6発のミサイルを旗対嶺から
発射した。
北朝鮮は黄海側の平安北道東倉里から長距離弾道ミサイル発射も準備中。軍当局者と議員の面会
に同席した関係者によると、東倉里の弾道ミサイルと旗対嶺の中距離ミサイルを同時に発射する可
能性もあるとみて、軍当局は北朝鮮の動向を注視している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090602-00000097-jij-int
撃つ側より撃たれる側が悪い――
それが大谷派クオリティ
992 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/03(水) 04:43:59
986は一回、日教組の集りに行って来たら良いよ「中山のチ〇ポを切り落し、チョプゲ鍋にいれるニダ」と言いまくってたぞ
993 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/03(水) 12:24:14
高岡の議員の実弟収賄で逮捕。元七尾副市長、参務の従兄弟、金沢の議員の叔父。
994 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/03(水) 12:45:38
日教組とか大好きだよね、大谷派は。
共闘関係なんだろうし。
偏った限界のある人たちしかいないからでしょ。
>>993 > 高岡の議員の実弟収賄で逮捕。元七尾副市長、参務の従兄弟、金沢の議員の叔父。
ここって離脱寺院だよな。金沢の議員の母親の兄弟になるのか。
いとこの参務って能登教区の人?
Fの弟、Yの叔父、Eの縁者
別にそれだけのこと。関係ない事柄。
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。