大名家の系図を現代までつなげてみるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
309日本@名無史さん
東本願寺のお家騒動について詳しく知っている人いますか?
310日本@名無史さん:03/11/30 09:14
オッケー。
まず東本願寺の創始者・教如は、DQN。
「女は人間じゃない、家畜だよ。」を地でいくような人物。
教如母親と正妻が、秀吉に教如の乱癖を訴え出るほど。
311日本@名無史さん:03/11/30 09:18
親鸞までは偉かった
312日本@名無史さん:03/11/30 09:40
>309
1960年代、1970年代に教団内にアカ坊主が台頭してきた。
しかしこれは何も東本願寺に限らず西本願寺など他宗派でも同じことだった。
他宗派は賢明なトップが巧みにこれらアカ坊主を退けたが、東本願寺24世闡如は
DQNだった。(東本願寺法主は代々DQNなのは伝統)

法主が国宝・親鸞上人直筆の「教行信証」や東本願寺飛び地境内を勝手に売り飛ばそうとしたり
諫言した内局トップ(法主=天皇とすれば内局トップ=総理大臣みたいなもの)を「不敬罪」で僧籍剥奪したりと
無茶苦茶やり、そんな中、アカ坊主の「トップが世襲というのはおかしい」「法主から権力を取り上げろ!」という声が盛り上がり、
法主は権力を剥奪され「門首」となり、それに不満な24世闡如の長男・次男は大谷派を飛びだし、
法主に輪をかけてDQNな行状(宗派の金で祇園で遊びまくるなどしていた)の四男は大谷派を追放された。
その結果、僧籍はあるものの三男ということで後継ぎの目が元々無く東京でリーマンやってた
三男が大谷派内局に京都に呼び戻され25世淨如が門首に就任した。
ただ、この門首、既に高齢で子が無く近い将来後継者問題が浮上しそう。
313日本@名無史さん:03/11/30 09:59
顕如・・戦前生まれ。戦前の平和な繁栄を知っている。「本当は戦争なんてまっぴらなんだよ。」
教如・・戦乱の中で生まれ育つ。「信長は氏ね!徹底抗戦!ジハードマンセー!」・・東本願寺へ
准如・・戦後生まれ。「政治と宗教は別?当たり前だろそんなの。」・・西本願寺へ
314日本@名無史さん:03/11/30 10:08
>>312の補足情報
北陸地方のある町では、
四男(大谷暢道)を妄信的に支持する一向狂い老人衆による
戦国期さながらの門徒立て籠もり事件が勃発し、
寺院への参拝客に頼っていた地元の観光業は打撃をうけた。
315日本@名無史さん:03/11/30 10:17
DQNな法主でも死ぬまでその地位を追われなかった(法主→門首と権力は大幅に縮小されたが)のは
北陸地方を中心に法主に忠誠を叫ぶキチガイ一向一揆まがいの門徒が多数存在したからだな。

お東紛争の頃、法主側坊主・門徒と内局側坊主・門徒が角材持って殴り合いの抗争を
京都駅前の東本願寺門前でやってたのは壮観だった。双方が教如の徹底抗戦主義の思想を受け継いでるんだな、
と関心したものだ。
316日本@名無史さん:03/11/30 10:22
>>315
キチガイ?
ノンノン、「キティガイ」がナウなヤングにウケるそうだ。
317309:03/11/30 12:48
>312-315
よくわかりました。有難うございます。
318日本@名無史さん:03/11/30 12:53
>>317
その悲壮な決意・・・!
チミは、信長以来のタブーに挑戦するんだね。
319日本@名無史さん:03/11/30 14:35
だんだんスレタイと話題がずれてきてるな。おましろかったけどw
今のところ出てきたのは
徳川宗家、島津家、藤堂家、細川家、水戸徳川家、伊達家、浅野家、
松平家(福井藩)、山内家、久松松平家(松山藩)、上杉家、毛利家
大給松平家、柳沢家、黒田家、池田家(岡山藩)

番外
近衛家、本願寺(大谷家)w

どうも前田家は出てきてないようなんでリクエストしておきます。
気が向かれたらよろしく〜
320日本@名無史さん:03/11/30 17:06
系図について、全くの素人なので教えていただきたいのですが…。
以前、毛利家の系図が出てきましたよね?
長府藩の毛利家の系図をご存じの方がいらしたら、教えていただきたいです。14代 毛利元敏以降が知りたいのです。
自分でググってみたのですが、マイナーだからか、よく分かりませんでした。
よろしくお願い致します。
321日本@名無史さん:03/11/30 20:04
>312
>法主は権力を剥奪され「門首」となり、それに不満な24世闡如の長男・次男は大谷派を飛びだし、
まず、長男が飛び出し、東京本願寺 東本願寺派として独立。その後、牛久に大仏をたてる。
24世闡如が死去 次男の長男 楽如(2chラー)が25世になる。
が、また、もめて、次男と門主 楽如が東本願寺を出て、東山本願寺に出る。
>その結果、僧籍はあるものの三男ということで後継ぎの目が元々無く東京でリーマンやってた
>三男が大谷派内局に京都に呼び戻され25世淨如が門首に就任した。
で、楽如が門主だったは無かったことにした。

ちなみに東本願寺の中の大谷家管理部分は、四男が住んでいる。
322ゑ゛じゃないか解放戦線伊勢派 ◆Q.pECj.Kaw :03/11/30 20:21
>321
>ちなみに東本願寺の中の大谷家管理部分は、四男が住んでいる。

長男〜三男はDQN親父がどこで訳の分からない借財をしてるか分かったもんじゃ
ないので親父が氏んだとき相続放棄を家庭裁判所に申請したんだよな。

・・・結果、四男が単独相続者となり、大谷家の私有財産部分は四男一人のモノになったとか。
323日本@名無史さん:03/11/30 20:50
兄弟仲も悪いよな。

次男・三男・四男→長男 「長兄だからって偉そうに!」
長男・三男・四男→次男 「勉強できるからって(東大・ソルボンヌ卒・大学教授)威張りやがって!」
長男・次男・四男→三男 「アカ坊主に与しやがって!」
長男・次男・三男→四男 「DQNのくせに父母の寵愛を一身に集めやがって!」
324日本@名無史さん:03/11/30 22:02
長男・三男・四男→次男 「なんで楽如が25世門主」ってのもあったわけで・・・
325日本@名無史さん:03/11/30 22:03
326日本@名無史さん:03/11/30 22:12
327日本@名無史さん:03/11/30 22:40
いやあ、ややこしい話を簡潔にまとめてくれてサンクス>東本願寺関連

西本願寺はこんなことがないようにしてもらいたい・・・たぶん大丈夫とは思うが。
328日本@名無史さん:03/12/01 00:30
>>323
>長男・三男・四男→次男 「勉強できるからって(東大・ソルボンヌ卒・大学教授)威張りやがって!」

まあ、長男の方も京大→ハーバード大だから結構すごいけどね。
牛久に大仏をたてたのはよかったんだけど、その後バブルがはじけちゃって
高金利な借金がエラいことになった模様(現在も返済中)。

お東紛争の時、ウチの叔父が法主側坊主だった。学生時代空手部だった叔父(当時20代)
は法主のボディーガードの様なことまでやってたらしい。
その叔父曰く「確かに法主はDQNだったが内局はもっとDQN」だって(w
まあ親戚内ではアカ嫌いで有名な人だからな。
ただ内局派が「本願寺」という寺院を無くして「真宗本廟」にしてしまったのは多くの僧侶が
「そりゃやりすぎ」と思ったそうだが。