【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★19【NISSAN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しあわせの黄色いナンバー
統合スレです。MRワゴンとモコを比較して言い合うのはやめましょう。
スズキファンも日産ファンも、いい情報交換をしましょう。

≪前スレ≫
★17http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1345125992/

≪過去スレ≫
★16 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1340847281/
★15 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1333950159/
★14 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1329284588/
★13 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1322488204/
★12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1316612468/
★11 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1309343538/
★10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1302449758/
★09 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1295655204/
★08 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1265632009/
★07 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1199211309/
★06 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1180736982/
★05 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1169737197/
★04 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1155954764/
★03 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1143729214/
★02 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1135893808/
★01 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1106768795/

≪公式サイト≫
◆スズキ・MRワゴン ttp://www.suzuki.co.jp/car/mrwagon/
◆日産・モコ ttp://www.nissan.co.jp/MOCO/

≪参考サイト≫
・みんカラ−MRワゴン ttp://minkara.carview.co.jp/car/4184/
・みんカラ−モコ ttp://minkara.carview.co.jp/car/4469/

※前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1352812384/
2(^o^)/:2013/02/23(土) 04:04:04.63 ID:E5mRQEav
>>1乙なのーよ
3しあわせの黄色いナンバー:2013/02/23(土) 05:27:33.59 ID:Xvycc8Y5
>>1
おつ
4しあわせの黄色いナンバー:2013/02/23(土) 09:35:15.85 ID:IJYX9FvH
マイチェン4月くらいかな?
待てないから来月契約していいよね?
5しあわせの黄色いナンバー:2013/02/23(土) 15:18:52.05 ID:K5N6SpXE
マイチェン待てないから2月頭に契約した。もう店頭に車来てるのに納車二週間後くらいって…(゚Д゚)
6しあわせの黄色いナンバー:2013/02/23(土) 15:59:53.53 ID:WDLaWQJ1
それはおかしいぞ!?
7しあわせの黄色いナンバー:2013/02/23(土) 16:09:20.77 ID:3bYRxG7L
MRワゴン A−リミテッド
青空駐車 激防水ワックス使ったりワックスシャンプー使ったり、大した防錆してない
海の近く
錆が出た場所 屋根 浮き錆 2箇所
          運転席・助手席のドアの蝶番がある近辺
          運転席に乗車するときの足を掛ける部分プラ部分で隠れている場所
          ボンネットの裏及びボンネットを固定する鍵?部分
          バッテリー近くの隅のほう(ボディの水が流れる近く)
          バックドアの蝶番付近の屋根の水が流れる部分(かなり広範囲に錆が発生。しかも錆補修がしにくい)
          ガソリン投入口のネジ
          

新しいの買った人達は、ここら当たりをよくチェックしておいたら外装の目立つ部分の錆の発生を抑えられるかもしれない
8しあわせの黄色いナンバー:2013/02/23(土) 19:13:00.88 ID:UuBvJ4Bf
すいません。旧型(初期型)もこのスレでよいのでしょうか?
9しあわせの黄色いナンバー:2013/02/23(土) 19:33:29.57 ID:9nCUC5w6
H23年1月登録の三代目MRワゴンてiPhone4対応してないことはないよね?
誰か同じような条件でiPhone4の音楽聞けた人いませんか?
10しあわせの黄色いナンバー:2013/02/23(土) 20:01:53.49 ID:WDLaWQJ1
またそれかい、説明書良く読みなはれ!使えるから。
11しあわせの黄色いナンバー:2013/02/23(土) 21:58:30.34 ID:9pihxSoV
4月になったら5W-30に入れ替えよう。
0W-20は冬だけでいいだろ。
夏はオイルも高温でドロドロになるし5W-30の方が良さそう。
12しあわせの黄色いナンバー:2013/02/23(土) 23:12:13.89 ID:+WAWJ+Ua
i情弱はiPhoneを窓から投げ捨てろ
13しあわせの黄色いナンバー:2013/02/24(日) 01:26:20.27 ID:DbV8cM2U
嫌だいヽ(`Д´)ノ
14しあわせの黄色いナンバー:2013/02/24(日) 04:42:57.24 ID:wqnM5tOd
>>10
説明書読んだけど、3GSまでしか基本対応してないって書いてありますた…(´・ω・` )
充電はされてるけど、認識はされとらん
iOS6.1.2が悪いのかな
前スレに書いてあった方法は一通り試したんだけれども
15しあわせの黄色いナンバー:2013/02/24(日) 10:54:10.65 ID:wU7xmSf5
知らん
16しあわせの黄色いナンバー:2013/02/24(日) 17:29:42.52 ID:KlwizYgG
モコもスズキOEM終了でOK?
マツダスピアーノ復活でいいの?
17しあわせの黄色いナンバー:2013/02/24(日) 17:38:08.45 ID:F6+zIg7w
モコの継続は決まっているよ。
18しあわせの黄色いナンバー:2013/02/24(日) 19:08:32.54 ID:2cB6jDwm
いちおつ
雪で洗車出来なくてMRたん真っ黒ですわ(´・ω・`)
19しあわせの黄色いナンバー:2013/02/24(日) 19:20:19.90 ID:opiEm4BL
洗車したけど強風でボディが砂埃だらけですわ
20しあわせの黄色いナンバー:2013/02/24(日) 19:32:55.87 ID:lWWaEGmN
最近、運転するのが怖くなってきた。
買ったばかりの頃はキャッキャ言って一人で乗ってたのに。
21しあわせの黄色いナンバー:2013/02/24(日) 19:36:59.01 ID:5I0gLTHm
強風にあおられてブロックにドアぶつけた。端がベコっとへこんで気分も凹む。
22しあわせの黄色いナンバー:2013/02/24(日) 19:41:02.04 ID:JNzl2IqM
ぶつけたついでにペッコリ45度
23しあわせの黄色いナンバー:2013/02/24(日) 19:48:34.93 ID:opiEm4BL
ドアの鉄板薄くてベコベコするんだけど最近の軽ってこうなのか?モコの前に乗ってたMC21ワゴンRはベコベコしてなかったような気がする。
24しあわせの黄色いナンバー:2013/02/24(日) 20:30:57.07 ID:XY0aKDYR
>>23
スズキはそういう傾向だね
モコ・MRやアルトはベコベコしてる
フロントドアハンドル下30センチくらいでどちらもうっすら凹んでる
軽くするためだろうけど?
25しあわせの黄色いナンバー:2013/02/24(日) 21:17:38.17 ID:O/yObu0b
安全ボディで人がぶつかっても大丈夫なようになってんじゃない?
例えば、ボディが鋼鉄の車に乗って事故したとしたら確実に運転者も危ないだろ
衝撃吸収の為に柔らかく出来てるんじゃないか?
26しあわせの黄色いナンバー:2013/02/24(日) 21:28:52.84 ID:lWWaEGmN
MRワゴンは確か衝突実験のスコア悪かったような…
過去スレで見たような気がする
27しあわせの黄色いナンバー:2013/02/24(日) 21:59:12.32 ID:y5JU3Bjp
1型購入だけど、R06Aいいなー。
新型ワゴンRで既にCVTと共に改良入ってるし5年後の乗り換えが楽しみ。
だいぶ熟成されてそう
28しあわせの黄色いナンバー:2013/02/24(日) 22:09:50.67 ID:opiEm4BL
ドアの薄さは人への衝突は関係ないんじゃないの?横から車に衝突されたらこんな紙のようなペラペラ感じゃ自分の命は守れない。
29しあわせの黄色いナンバー:2013/02/24(日) 22:20:31.62 ID:XY0aKDYR
>>28
衝突時の安全性はドアビームとか骨格で得てるんじゃない?
要は紙でもいいくらい?
スズキは他メーカーのクオリティレベルを気にしてないんだろうな
30しあわせの黄色いナンバー:2013/02/24(日) 22:24:40.59 ID:5I0gLTHm
ぶつけてみてペラペラ感実感しました。モンキーではさんで簡単に直せそうだけどやめといた。
31しあわせの黄色いナンバー:2013/02/24(日) 22:27:28.83 ID:MvSNXUuR
俺はダイハツ車(特にムーヴ)のドアの薄さに驚愕したがな。
32しあわせの黄色いナンバー:2013/02/25(月) 00:25:45.04 ID:oj0WZ77D
>>28
並走していたレガシィに横からぶつけられたが、運転席までは来なかった。
まぁ、右ドアと後ろのドア3枚はきっちり逝ったがな……
33しあわせの黄色いナンバー:2013/02/25(月) 00:50:49.12 ID:LhxB6Tx2
カワイソス(´・ω・`)
34しあわせの黄色いナンバー:2013/02/25(月) 19:48:29.61 ID:v1bzlAGx
MRワゴン顔 エカルラート姫

://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%88%E5%A7%AB&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
35しあわせの黄色いナンバー:2013/02/25(月) 19:52:17.07 ID:v1bzlAGx
一枚のほうがわかりやすいか。
ttp://lovedestinyblog.blog.fc2.com/img/ixionsaga6-31.jpg/
36しあわせの黄色いナンバー:2013/02/26(火) 03:04:23.72 ID:i+3xndbz
>>35
ジト目と言いたいんだな
37しあわせの黄色いナンバー:2013/02/26(火) 08:30:09.61 ID:I8AHnaTD
>>28
デッドニングでドアの内装はがした時に確認したけど
しっかりサイドインパクトビーム入ってたから安心しな
38しあわせの黄色いナンバー:2013/02/26(火) 09:46:12.82 ID:/6STxAls
>>34
女優の多部未華子にも似てるよね、MRワゴン
39しあわせの黄色いナンバー:2013/02/26(火) 09:48:49.27 ID:/6STxAls
>>34
女優の多部未華子にも似てるよね、MRワゴン
40しあわせの黄色いナンバー:2013/02/26(火) 10:04:14.83 ID:qSYZZJXo
>>34
女優の多部未華子にも似てるよね、MRワゴン
41しあわせの黄色いナンバー:2013/02/26(火) 15:45:36.31 ID:2nlFQlNI
俺には、おにあいのアナスタシアに見えるだす
http://i.imgur.com/APAOvWJ.jpg
42しあわせの黄色いナンバー:2013/02/26(火) 17:06:17.37 ID:Yv76g8Wj
>>4
たぶん、アルトエコが採用したタコ付きのメーターになると思うよ。
43しあわせの黄色いナンバー:2013/02/26(火) 17:28:21.46 ID:gFjnlirE
どう考えてもこの車にタコメーター要らんとおもう
44しあわせの黄色いナンバー:2013/02/26(火) 17:30:23.88 ID:MwIO6oGQ
せやな
45しあわせの黄色いナンバー:2013/02/26(火) 17:36:21.26 ID:If1KC/GQ
>>34
女優の多部未華子にも似てるよね、MRワゴン
46しあわせの黄色いナンバー:2013/02/26(火) 17:54:25.02 ID:R7sVpVpi
もういいってw
47しあわせの黄色いナンバー:2013/02/26(火) 18:09:41.27 ID:kwiz6jA2
タコついた。総額1350円。
48しあわせの黄色いナンバー:2013/02/26(火) 19:23:03.93 ID:7u03WcuO
そ言えば昔このスレにいた次期ワゴンRを一生懸命語ってた人は
謙さんが宣伝してるやつ買ったのだろうか…。
49しあわせの黄色いナンバー:2013/02/26(火) 22:02:00.25 ID:9Kz5jqzc
普通のアルトよりアルトエコの方が安いってどういうこった・・
エコはリッター33、アイスト、エネチャージ、エコクール、タコ付き自発光メーター。
上位グレードがこれで本体価格100万ちょうど。

通常アルトが上位グレードで1029000円。
上記のエコの装備当然無し。
メーターも自発行無し。タコ無し。

いい事無しじゃん。
50しあわせの黄色いナンバー:2013/02/26(火) 22:04:02.17 ID:73VAFg1x
>>45
それは断るwww
51しあわせの黄色いナンバー:2013/02/26(火) 22:24:16.23 ID:i+3xndbz
>>49
じゃあアルトに乗れよ
52しあわせの黄色いナンバー:2013/02/27(水) 01:58:21.35 ID:UvuAfTK6
MRワゴンと関係無い話するかまってちゃんにはスルーで
53しあわせの黄色いナンバー:2013/02/27(水) 09:57:33.60 ID:TYH1izBU
MRワゴンは豚にしか見えんが・・・・。
54しあわせの黄色いナンバー:2013/02/27(水) 16:46:46.14 ID:RNiJ1WtN
ターボでもタコメーターのついてないMRワゴンの存在意義がわからん。
スズキの軽のハイトワゴンはワゴンRとスペーシアだけでいいだろ。
55しあわせの黄色いナンバー:2013/02/27(水) 17:18:15.55 ID:yVgAM9Xv
ATやCVT車にタコが必要な意味が分からんな。
56しあわせの黄色いナンバー:2013/02/27(水) 17:27:29.88 ID:qLwJd+ZZ
分からん奴の話なんか聞きたくもないですw
57ユニコーンガンダム:2013/02/27(水) 20:45:44.26 ID:tY5ZC+gA
タコメーターは必須ジャナイカ
58しあわせの黄色いナンバー:2013/02/27(水) 21:06:02.23 ID:I7HF9ipW
エンジンの回転数を知ってどうしたいの?
59しあわせの黄色いナンバー:2013/02/27(水) 22:08:57.65 ID:wKtbC+Md
え?
60しあわせの黄色いナンバー:2013/02/27(水) 23:50:24.31 ID:/k+m60J+
現行で消滅の予感(´・ω・`)
61しあわせの黄色いナンバー:2013/02/28(木) 01:55:36.72 ID:wpwv6K6w
てか回転数ぐらい聞いて分かるだろ
お前ら耳付いてんのか?
62しあわせの黄色いナンバー:2013/02/28(木) 02:32:34.53 ID:Vf+iKYPl
本日契約、eco Xセレクション
色はミステリアスバイオレットパール

エネチャージ?エコクール?いりません!
63しあわせの黄色いナンバー:2013/02/28(木) 03:31:44.02 ID:/DWJPkTy
>>61 そうか、そういうことか
タコメーターを切望している人がどういう人かわかったよ
64しあわせの黄色いナンバー:2013/02/28(木) 03:50:50.52 ID:CVB44BSu
先週の土曜日に契約、Sのオーディオ無、純正マット、バイザー、ナンバーモール
フォグ、HID、犬のカーステ(iphone対応のもの)諸経費込み120、満タン渡しで契約
10日くらいに納車予定、ちなみに下取り無
そのとき初めてのモコに乗ったのだが、気になるところは一つだけ、方向指示器を入れたときに出る音がポッコンポッコンとした音が笑えた、
後は軽とはこんなものだろうと思った、とりあえずノーマルで乗ってみる
65しあわせの黄色いナンバー:2013/02/28(木) 09:19:30.71 ID:qvGrBdG1
まぁ、市場的にはタコメーターは不要とされているでしょうね。
ごく少数派の意見を都度聞いていたら、収拾が着かないもんね。
66しあわせの黄色いナンバー:2013/02/28(木) 10:14:06.72 ID:MDRFt1fz
いらないんだけど、見えると楽しいよね。
OBD情報をスマホで見てるけど、こりゃ、いいわ。
67しあわせの黄色いナンバー:2013/02/28(木) 11:43:50.96 ID:ocwuiS/V
>>64
オメ!
うちのはキュッポ♪キュッポ♪て鳴るw
68しあわせの黄色いナンバー:2013/02/28(木) 12:09:01.33 ID:BFSrWqDL
>>67
スレチだけどパレットもこの音だよね?
69しあわせの黄色いナンバー:2013/02/28(木) 15:45:53.86 ID:lUJs2wAN
アルトエコもだよ
70しあわせの黄色いナンバー:2013/02/28(木) 16:25:29.17 ID:ralkkSQJ
キュッポンは慣れるかどうか心配だったよねw
携帯着信みたいに選ばせて欲しいわ
71しあわせの黄色いナンバー:2013/02/28(木) 17:31:13.26 ID:MDRFt1fz
ウィンカー音、女子には概ね好評
72しあわせの黄色いナンバー:2013/02/28(木) 18:16:31.04 ID:lUJs2wAN
このMRモコスレはほのぼのとして良スレだね!パレットスレやNONEやNBOXスレは他車のけなし合いターボかターボ無しかで揉めガソリンタンクが小さいだのなんだの殺伐としていてつまらないスレになっとるで。
73しあわせの黄色いナンバー:2013/02/28(木) 19:44:30.81 ID:I+4xjsJ2
モコを去年に新車で買い、雪道(圧雪・凍結路面)で走ってるのですが、
やたらとハンドル取られたりフラつくのですがこういう車なんですか?
車体が軽いからでしょうか?とにかく怖くて仕方ありません。
74しあわせの黄色いナンバー:2013/02/28(木) 19:50:34.73 ID:lUJs2wAN
雪国の人?雪の中走るの初めての方?
75しあわせの黄色いナンバー:2013/02/28(木) 19:55:45.34 ID:B6mdURYd
雪国の人です。以前乗ってたワゴンRと比べての感想です。
76しあわせの黄色いナンバー:2013/02/28(木) 20:16:58.18 ID:lUJs2wAN
モコは四駆じゃないよね?ワゴンR四駆だった?
77しあわせの黄色いナンバー:2013/02/28(木) 20:54:11.87 ID:1ZKgq8u0
四駆です。両方
78しあわせの黄色いナンバー:2013/02/28(木) 21:26:36.60 ID:ZRM4UCzh
北東北で4WDワゴンRから2WDMRに乗りかえたんだけど特にそういう感じはしないですなあ
鈍すぎ?
79しあわせの黄色いナンバー:2013/02/28(木) 21:41:25.47 ID:wpwv6K6w
ボディの薄さとかタコメーターとかそれ以前に

シフトレバーDレンジでのデフォッガーの使い辛さの方が気にならないか!?
80しあわせの黄色いナンバー:2013/02/28(木) 21:53:24.23 ID:3rFkaKBa
フロント荷重高い割りにタイヤ幅狭いから轍などは横滑りしやすいのかも
81しあわせの黄色いナンバー:2013/02/28(木) 23:44:19.64 ID:ralkkSQJ
>>77
タイヤは同じ銘柄?
そうならアライメントがおかしいかも
82しあわせの黄色いナンバー:2013/03/01(金) 07:44:48.17 ID:vuHGnmE0
タイヤの幅が狭いから横滑りはし易いかな。
俺は基本一人乗りだから後輪の空気圧を1.6に下げてる。
少しはケツを降らなくなる。(T4WD)
この前に乗ってたランクル70より雪道、特に圧雪路はは楽。
重い車は限界は高いが下りで滑ったら終わりなんで怖い。
83しあわせの黄色いナンバー:2013/03/01(金) 16:57:00.91 ID:cLf43UWY
MRワゴンの利点
新型エンジン搭載車で唯一アイストなしのグレードがあること。

MRワゴンの欠点
ターボグレードにもタコメーターがついてないこと。
84しあわせの黄色いナンバー:2013/03/01(金) 17:13:45.34 ID:M+dL4LtB
鮹がないのは欠点ではない
85しあわせの黄色いナンバー:2013/03/01(金) 17:17:38.83 ID:cLf43UWY
「タコはあったほうがいいが、ついてなくても不便ではない」というならまだわかる。
俺がわからないのは、「タコはないほうがいい」という人だ。
86しあわせの黄色いナンバー:2013/03/01(金) 17:35:17.16 ID:JyL/cfZ2
おれは耳もよく聞こえるからMT車でもない車にタコは無くてもいい
87しあわせの黄色いナンバー:2013/03/01(金) 17:39:01.78 ID:HFYFKi+g
タコはあった方が楽しいけど、購買意欲を阻害する要因にまでには至らないなぁ。
88しあわせの黄色いナンバー:2013/03/01(金) 18:01:51.98 ID:JVTDSw5+
>>72
MR,モコのオーナーは、人格が一クラス上だから。
89しあわせの黄色いナンバー:2013/03/01(金) 18:37:47.74 ID:KgoI3OrY
そお言うのが荒れる原因
90しあわせの黄色いナンバー:2013/03/01(金) 19:31:43.09 ID:KgoI3OrY
カスタムと言うグレードのある車種にはDQNが存在するんかね。
91しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 09:33:07.65 ID:yglxnLa6
俺の嫁は、ワゴンrリミッテドに乗っていたけど
タコメータあっても、見たこと無いって
だからモコにした。
92しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 09:34:51.61 ID:BAHs5sWv
>>91
女はタコなんて見ないだろ
93しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 11:06:40.80 ID:zpKavgli
必要か必要じゃないかではなく
ほしいかほしくないかだろ?
まぁアルトにすらタコが付いたんだから
マイナーチェンジに期待してもいいんじゃない?
この車はメーターだけは糞ダサいからな
94しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 11:20:08.14 ID:ehQFnl7X
運転中メーターなんてチラ見しかしないから気にならん。
大体の速度は体が覚えてるし。
95しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 11:23:29.55 ID:zpKavgli
>>94
あんた、この車からメーターがなくなったら
メーターなんて必要ないとか言い出しそうだな
96しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 11:28:44.20 ID:9jwiR5Az
50ccのスクーターニモタコメーター付いて無いだろ!でも誰も文句は言わないよ。
97しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 11:37:08.44 ID:RoMIX0ah
CVTになんでタコメーターがいるんだよ・・・
よっぽど燃費気にして低回転で走らないと気が済まないんだな

ノロノロ走られたら逆に危ないわ
98しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 13:15:24.74 ID:CoCd6PeC
>>85
鮹がなくていいと判断したのはメーカーだ。
オレがわからないは、鮹がないから買わないと言うヤツだ。
99しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 14:40:40.86 ID:rLpZDaW6
>>97
何言ってんだ
Loホールドで引っ張るんだよ
100ユニコーンガンダム:2013/03/02(土) 14:57:49.57 ID:VPp/30D9
蛸は要るよ。
101しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 15:27:17.59 ID:BAHs5sWv
長い上り坂はLレンジで一気に駆け上がるからタコは必要。
俺は後付で付けたよ。
102しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 15:39:23.39 ID:CoCd6PeC
いずれにせよ鮹中が多いから飾りとして今後は付けるだろう
103しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 17:11:27.70 ID:pGDg6m2s
MF21S乗りはこのスレにはいないようだな
104しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 17:39:20.33 ID:iOaGGZoE
アルトにすらタコメーターが付いている昨今
今度のマイチェンでタコメーターを付けてくれると
信じているお(´・ω・`)
105しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 18:00:16.45 ID:mBkI4gMD
>>103
106しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 18:00:39.15 ID:RmazNVvY
ミッションでも無いのに
なんでタコメーター必要なのか意味が分かりません(笑)
107しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 18:06:28.60 ID:suQU6wn1
つか、たった1000円ほどでタコ付けられるんだから、
ついてないデメリットなんて鼻くそみたいなもんだろ
108しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 18:18:23.04 ID:P/c7LQAW
>>103
(゚Д゚)ノ ァィ
109しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 18:31:05.44 ID:BAHs5sWv
>>107
1000円?
110しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 18:40:41.54 ID:h9KeWDVd
タコより負圧計着けた方がアクセル開度の微妙差が分かってより低燃費走行が出来そうだな。
111しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 18:47:31.90 ID:BAHs5sWv
アクセル開度は瞬間燃費の表示で代用出来る
112しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 19:06:27.08 ID:iOaGGZoE
>>106
殆どの車にタコメーターが付いているんだが
何でだろう? 不思議だなぁ〜
113しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 19:38:12.42 ID:PG1NdC2F
>>112
ずっとタコメーター見ながら走ってろよハゲ(笑)
114しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 20:04:01.88 ID:kWoYF4fc
まだタコの話してんのかいなw
115しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 20:06:57.61 ID:J1Y+OIWG
>>103
MG21S乗りならここに。
あと少しで乗り換え予定だけどね。
116しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 20:59:25.84 ID:suQU6wn1
>>109
高くても1000円台
117しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 21:45:48.20 ID:BAHs5sWv
>>116
俺のタコは3000円ちょいしたぞ。
1000円ってどこのだ?
118しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 22:53:01.13 ID:Dbk0J0tB
燃費重視のアルトエコがタコメーター標準になった、ということは
省燃費走行を心掛けるにはタコメーターで回転数も気にして運転するべし、ということではないだろうか。
俺は省燃費走行する場合はタコ見ながら1500〜2000キープする。
そういうの気にしない人達は要らんかも。
119しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 23:07:14.73 ID:eLv4+aAy
>>106
CVT車のエンジンがどういう回り方をしているか知らないだろ。
120しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 23:44:11.62 ID:XmXcPAVJ
>>113
世の中の、ほとんどのドライバーに言ってみろよw
だいたい、タコの付いていないのなんて、最低グレードばっか
いくら必要ないからと言っても、タコが付いていないと
それだけでボロ車と思われ、誰も欲しがらないよw
君、そんなにタコを毛嫌いするなら、レクサスでもベンツでも
みんなタコ廃止するように言ったらwww
121しあわせの黄色いナンバー:2013/03/02(土) 23:45:44.22 ID:XmXcPAVJ
>>119
飛行機や船みたいな加速のしかただよね
エンジン出力を最初に上げ、出力一定のまま
スピードが徐々に上がっていくと
122しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 06:15:07.30 ID:e47mqgku
タコは必要かと言われれば
たしかに必要ないかもしれない
でもほしい。そう言うもんだぜ
見栄えとか大事だろ?
123しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 07:31:10.92 ID:ZnaeLjve
軽自動車のスレで見栄とかバカじゃねーの?w
124しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 07:38:46.35 ID:mr6+wFUA
見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄見栄
125しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 08:16:55.29 ID:ku7rzw25
軽自動車に何を求めてるんだよwwwwwwww
タコメーター欲しいなら違うの乗れば???????
126しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 08:29:48.82 ID:ddfaP6gz
なんかタコメーターが付くことが悔しくてしょうが無い人が
居るみたいですねwww

まぁ、格下のアルトにまで付いているんだから
その気持ちも判らんではないが、嫉妬は格好悪いよwww
127しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 09:42:18.45 ID:oEcTWwXg
>>117
ODB2からBTで飛ばすやつ
128しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 11:34:48.29 ID:w55leXD6
>>127
どれ?俺も欲しい。
URL貼ってくれ
129しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 11:43:57.79 ID:oEcTWwXg
>>128
たとえば、ELM327
130しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 11:47:00.30 ID:rZ937j89
>>126
俺はタコメーター有っても無くても、回転数ぐらい聞いて分かるから別にどうでもいいって事(笑)

耳付いてるの(笑)??
131しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 12:29:53.21 ID:w55leXD6
>>129
アプリはどれがいいの?
132しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 15:04:11.54 ID:ddfaP6gz
>>130
悔しさがにじみ出ているねぇ〜
涙拭けよwww
133しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 15:29:16.34 ID:XiHQEmZL
>>132
何とでも思えよwww
お前に煽られても痛くも痒くもないわwwwwwwww

タコメーター欲しいなら後付けするか違うの乗れよwwwww
いちいちここで書くなハゲwwwww
134しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 17:47:50.08 ID:ga7sNPCV
ディーラー以外の店で、14年式のMRワゴン買ったんですが、
通勤用に長く乗りたいので、交換などしておいた方が良い箇所がないか、
全体的に点検してもらいたいと思っています。

適当に近くのディーラーに持って行っても点検などはしてもらえますか?
135しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 18:17:51.58 ID:oEcTWwXg
>>131
torque
136しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 18:42:55.87 ID:AJaCM7Ee
>>121
ハズレ
137しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 19:05:45.59 ID:0UCzCJ22
>>134
鈴木系中古車販売で買ったモコを近所の日産サティオに持ち込むようになったが、
スズキ系より扱いが良いぞ。
車検もそこでした。
138しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 19:06:43.07 ID:ku7rzw25
>>136
プーリーとベルトで調整するんだろ
プーリーの直径を変化させる事でギアの代わりになってる
139しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 19:30:53.30 ID:ga7sNPCV
>>137
日産でも見てくれるんですか?
あと、どの辺見てもらえばいいんですかね?
一応車検は残2年ちょっとです。

初めて車買ったもので、よく分かりません。。
140しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 19:44:41.86 ID:0UCzCJ22
>>139
そう言う時はディーラーで相談。
担当が付いてアドバイスもしてくれる。
オイル交換もスズキ系だと銘柄指定もできなかったけど、日産だと
こっちの乗り方に合わせてオイル提案してくれた。
おかげで購入2年目年間26000kmほど通勤で乗るけど快調そのもの。
その走行距離とN/Aで高速使いまくる運用形態から最初の車検時に
あちこち部品交換する必要があったのは仕方ないけどね。
141しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 19:45:39.73 ID:0UCzCJ22
あ、MRワゴンか。
そっちだったらスズキ系のディーラーに行ってみるといいかもね。
中古で買っても日産と同じで見てくれると思うよ。
142しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 20:10:33.94 ID:ga7sNPCV
>>141
ありがとうございます。

とりあえず、近場のディーラーに見てもらい、見積もり等お願いしてみます。
143しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 21:19:51.60 ID:buF2awBt
タコメーターあれば、完全停止前にアイストしてるかどうかが分かるのがいい
144ユニコーンガンダム:2013/03/03(日) 21:40:19.32 ID:QZptKKum
そうだな
145しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 21:43:07.67 ID:TiRVW8TY
モコのヘッドライトはそのまま女性型ロボの眼に使えそうなデザインだよね
146しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 23:04:14.25 ID:IYxJbnyJ
>>133
新型にタコメータが付くことに我慢ならないのね 君
自分の車の価値が減っちゃうから、とにかく屁理屈でも
なんでもタコメータ批判をしないとね

>>143
クランク軸が回っていればタコは動くんだろうが
アイストは、クラッチまで切るのか?
けど、そうするとエネチャージのオルタとか動かせないよね?
147しあわせの黄色いナンバー:2013/03/03(日) 23:24:53.14 ID:1/bBBOin
タコメーターなんてどっちでも良いよ〜〜〜〜〜。
148しあわせの黄色いナンバー:2013/03/04(月) 00:00:51.55 ID:Gh3ioFqC
>>146
はいはい だからどっちでもいいっての(笑)
149しあわせの黄色いナンバー:2013/03/04(月) 00:13:23.58 ID:Gh3ioFqC
>>146
お前の何故そこまでタコメーター欲しいのか教えてくれよ
150しあわせの黄色いナンバー:2013/03/04(月) 00:18:31.55 ID:QgKYXP3H
そろそろタコメーターの話題やめろよ。
もう飽きた。

メーカーに直接伝えてくれ。
こんなところでウダウダ書き込むな。
151しあわせの黄色いナンバー:2013/03/04(月) 01:12:27.99 ID:5shKZFUA
もうタコメーターの話題は耳にタコだよ
152しあわせの黄色いナンバー:2013/03/04(月) 02:55:00.94 ID:gGpVwdcm
タコれしゅ
153しあわせの黄色いナンバー:2013/03/04(月) 03:02:38.21 ID:qbpVjivX
>>151
田代乙
154ユニコーンガンダム:2013/03/04(月) 20:12:27.82 ID:v7YXU9bS
マイナーチェンジ近いみたいだね。
155しあわせの黄色いナンバー:2013/03/04(月) 20:46:13.40 ID:pLBsAqJG
普通車のステーションワゴンから最近モコにしましたが
この車、すごくハンドルが重くないですか?
仕事で何台か軽自動車にのりましたが、どれも割とハンドルが軽かった印象があります。
モコは以前の普通車より更にハンドルが重い感じで
軽快さを求めて軽自動車にしたのですがなんか違う気がします。
購入前の試乗は忙しくてできなかったので、モコに乗るのは自分の車が初めてです。
他の方はどうですか?
156しあわせの黄色いナンバー:2013/03/04(月) 21:24:33.40 ID:G8KoFRGe
>>155
ダイハツはハンドルとブレーキ軽め、そういうの求めるならダイハツ
157しあわせの黄色いナンバー:2013/03/04(月) 21:41:05.86 ID:oBe1nlKH
スズキをずっと乗ってて、ダイハツの車を初めて運転した時にすぐ軽いのがわかった。
相手もスズキ重い!と言うよ
モコは、スズキからだから重いのかもね
158しあわせの黄色いナンバー:2013/03/04(月) 22:13:09.47 ID:q1WKBfIp
>>155
日産でモコの車検中にオッティ借りたけど、モコの方がハンドル操作はしやすかった。
前はキューブとかに乗ってたけど、モコの方が軽いね。
159しあわせの黄色いナンバー:2013/03/04(月) 22:47:00.74 ID:eRrs1TGF
プッシュスタートなのにキーフリーじゃなくてキーレスかよw
160しあわせの黄色いナンバー:2013/03/04(月) 23:31:53.86 ID:pLBsAqJG
モコのハンドル重いのは仕様ですか。
社用車ばかりですが、ミニカ、ミニキャブ、アルト、ミラ、プレオと乗って
軽自動車でハンドルが重いなんて考えたこともなかった。
普通車以上なんで、正直なんかちょっとがっかりしました。
調整する事が出来ればいいのに。
161しあわせの黄色いナンバー:2013/03/05(火) 00:02:21.84 ID:VPgP9kXZ
ガッカリてw
パワステが重いからダメ車とか思ってんのかバカ
試乗して買ったんだろバカ
何がガッカリだバカ
荒らすならもっと上手く荒らせバカ
162しあわせの黄色いナンバー:2013/03/05(火) 00:11:04.95 ID:yU/Fbsuq
なんか寺で散々モコすすめてくるお姉さんがいたんだけどもうすぐMCだからなのかな?
買わなくて正解だったわ。日産はいいかげん軽自動車の男性需要を考慮した改良を願いたいところ
163しあわせの黄色いナンバー:2013/03/05(火) 00:12:50.85 ID:CTiqaJj4
>>161
あんたのレスのがよっぽど荒らしっぽいわwww
164しあわせの黄色いナンバー:2013/03/05(火) 00:16:44.40 ID:gbtz9zFl
>>162
三菱製の軽を開発するらしいから
それにかけるか
165しあわせの黄色いナンバー:2013/03/05(火) 02:08:29.98 ID:aZH5opan
在庫掃きたいだけだろ
166しあわせの黄色いナンバー:2013/03/05(火) 05:02:20.74 ID:6CCTwbD9
三菱の軽なんて乗りたくないけどな。
167しあわせの黄色いナンバー:2013/03/05(火) 08:54:32.10 ID:Wz/OuqXr
三菱は新型アウトランダーとかデリカD5、ランエボは格好良い。新型軽にも期待だわ。
168しあわせの黄色いナンバー:2013/03/05(火) 09:10:16.18 ID:v3dhly2l
三菱自動車限定じゃなくて
三菱がどんな製品を作っているかを調べると
なぜ不当にネガキャンされるかがよくわかる。
リコール隠しは悪いけれど、当時の三菱に限った事じゃないし。
ekワゴンの後継にも期待してるよ。
169しあわせの黄色いナンバー:2013/03/05(火) 09:34:12.40 ID:dltEO2hO
三菱のエンジンをそのまま出したらヤバいな。
遅い、うるさい、燃費悪いの三拍子だからな。

うちのオッティ長距離走っても燃費14`
加速も鈍いしエンジン音もまさに20年前の軽自動車って感じ。
170しあわせの黄色いナンバー:2013/03/05(火) 09:57:10.30 ID:oFue6hJL
どうしてMRワゴンとモコにはシルバーの設定が無いんだ?仕方なくアーバンブラウンにしたけど汚れや埃やらが目立ってしかたない。ワックス掛けてきれいにしても静電気か何かで直ぐに埃が付いてしまう。
今までシルバーを乗り継いで来た者としてはやはりシルバーにこだわるべきだったな。でもモコの様なブサかわいくて良く出来た軽も他に余り無いしな。
171しあわせの黄色いナンバー:2013/03/05(火) 10:23:48.71 ID:y8Qe5XbV
>>167
新型アウトランダーが格好いいなんて
一体どんなセンスしているんだw
172しあわせの黄色いナンバー:2013/03/05(火) 16:23:27.66 ID:Ha5bq1Tu
>>160
昔、ミラがうちにあったけど、ハンドルがえらい軽くて頼りなかったなぁ。
MRワゴンはステアリングフィールがしっかりしていて、軽さもちょうどいいと思うよ。
駐車時に重いなぁとか思ったことなし。
173しあわせの黄色いナンバー:2013/03/05(火) 19:18:58.03 ID:Q9u7SQeR
MRワゴンWwwWwwWww
174しあわせの黄色いナンバー:2013/03/05(火) 20:37:01.66 ID:7nSknP6I
>>169
でもランエボJrとか、そんな感じの軽が出たら買っちゃうんだろ?
175しあわせの黄色いナンバー:2013/03/06(水) 06:05:02.72 ID:98vw2nyH
現行MRワゴンのドア内装って、ビス2本とピン1本で
固定されているのかな?

ピンの数がもっと多いと思っていたのだけれど。
176しあわせの黄色いナンバー:2013/03/06(水) 07:42:04.42 ID:9fXKpP7s
>>175
どこからそんなガセ情報拾って来ているの?
↓アルパインのフィッティング情報載せておく
http://www.alpine-fit.jp/alpine/pdf/272_1101_l.pdf
ねじ    ・・・2か所
ファスナー・・・1か所
クリップ  ・・・7か所

デットニングやスピーカーの取り付けにはお世話になるから必読
177しあわせの黄色いナンバー:2013/03/06(水) 08:33:27.43 ID:98vw2nyH
>>176
わぁ、とても参考になります。ありがとうございます。
パッと見た感じネジ2本とファスナー1本しかみあたらなかったので。
クリップというのは外からは見えないのですね。
178しあわせの黄色いナンバー:2013/03/06(水) 08:41:07.24 ID:hqgCJJy7
>>174
今のエンジンでランエボJrとか嫌だよ。
179しあわせの黄色いナンバー:2013/03/06(水) 10:32:54.28 ID:VcPC7u5l
MRワゴンの、前ドアの開け閉めの音
軽とは思えない良い音がするね
180しあわせの黄色いナンバー:2013/03/06(水) 21:28:24.44 ID:L7hDdih+
窓開けて開け閉めしてみ。
やっぱり軽の安っぽい音するから。
窓閉めたままだと気密性の関係でボフっって良い音するけどな。
181しあわせの黄色いナンバー:2013/03/06(水) 22:24:06.83 ID:IsN8T1D9
諸先輩方にご教授願いますm(_ _)m
16年式のMRワゴンの購入を考えてますが、ターボTとスポーツバージョンの違いはなんでしょうか?
どちらもタイミングチェーンでしょうか?
182しあわせの黄色いナンバー:2013/03/07(木) 00:41:48.33 ID:L+o8zm1n
>>181
たしかスポーツは64馬力
ターボTは60馬力

スポーツにはタコメーターつき
ターボTはタコメーターなし

タイミングチェーンかはわからん
183しあわせの黄色いナンバー:2013/03/07(木) 00:55:15.76 ID:EYe1Gdi2
車の事は詳しくなく、用語なんかも調べたけどよくわからなかったので質問していいですか?
現行モコに2DINの社外品のオーディオ付けてもらったんですが
iPodをつなぐケーブルがグローブボックスにしか引き出せないと言われました。
せっかくセンタートレイが絶妙な場所にあるんだから
ここに置きたいなーと思って覗き込んでみたら
センタートレイの上の部分にプラモデルの部品がくっついてるみたいに?
プラスチックに切れ込みが入った穴があって
もしかして、ここ、すぽっと抜けるんじゃないの?って思ったのですが
これは本来そういう用途のものなんでしょうか?
ここに穴があればUSBの配線引き出せるかなと思ったのですができますか?
上手く説明できませんが、わかる方がいたら教えて下さい。
184しあわせの黄色いナンバー:2013/03/07(木) 01:17:53.53 ID:WNm4ppk2
写真で頼む
185しあわせの黄色いナンバー:2013/03/07(木) 01:28:33.68 ID:3VLS9Io1
>>183
1DINなら上オーディオデッキ、下トレイでトレイに穴開けてusbケーブル通しているけど2DIN入れたならシガーソケット
の下からUSBケーブル出すとか、みんからみるとオプションアクセサリのUSBソケットに配線をはんだ付け加工して
使うとか手はある
186しあわせの黄色いナンバー:2013/03/07(木) 01:40:14.37 ID:hzSEONgS
今度マイチェンされる新型、あのタッチオーディオ
少しはヌルサクになるのだろうか?
187しあわせの黄色いナンバー:2013/03/07(木) 03:15:22.81 ID:CP/Qauwx
オーディオは変わらないでしょ
188しあわせの黄色いナンバー:2013/03/07(木) 04:07:41.38 ID:G7O2114v
>>182
なるほど!わかりました。
親切にありがとうございましたm(_ _)m
189しあわせの黄色いナンバー:2013/03/07(木) 10:02:15.47 ID:BscAMn8L
K6エンジンは全てタイミングチャーンだったよな。
190しあわせの黄色ナンバー:2013/03/07(木) 12:53:13.95 ID:DMyGRDIv
モコの一番安いやつでいいんだけど値引きどれくらいでますか?
オプションナビとかいりません
191しあわせの黄色いナンバー:2013/03/07(木) 18:07:24.27 ID:BscAMn8L
9万〜13万位じゃねーかね。オプションや備品類も頼むと値引率は更にアップするね。
192しあわせの黄色いナンバー:2013/03/07(木) 20:23:54.61 ID:xdSwSzPM
>>186
マイチェンなんてしねーよ馬鹿
193しあわせの黄色いナンバー:2013/03/07(木) 20:29:23.46 ID:CiFiGvba
>>192
するらしいよ
いつ頃になるかわからないが外装も
194しあわせの黄色いナンバー:2013/03/07(木) 23:17:14.54 ID:zKBncEqc
>>192
えっ?
4月くらいにするって言う噂だが
マイチェンで相当商品力上がるみたい
て言うか、現行型が凄く陳腐化するらしいから
現行オーナーには辛いやねw
195しあわせの黄色いナンバー:2013/03/07(木) 23:24:31.05 ID:Yx++CWyq
今日レンタカーで初めて現行モコ乗った。
すげ〜静かだし、広いし乗り心地も良いしすげーわ。
全てがR1の対極だった。
196しあわせの黄色いナンバー:2013/03/08(金) 00:55:55.94 ID:Znvr9xPL
>>194
噂でどこでだよwwケツひっぱたくぞww
197しあわせの黄色いナンバー:2013/03/08(金) 08:06:14.81 ID:0nYbJKeT
MCでエネチャージ・エコクール全車標準装備化。

見えない部分の材質変更、肉厚変更で約10キロの軽量化。

あとは外観の小変更とシートクロスのリフレッシュ。
燃料タンクは未確認。
198しあわせの黄色いナンバー:2013/03/08(金) 08:22:38.84 ID:QqDc9N6Z
エネチャもエコクもいらね
199しあわせの黄色いナンバー:2013/03/08(金) 09:20:54.97 ID:7Drh4NWk
198に同
200しあわせの黄色いナンバー:2013/03/08(金) 11:07:14.35 ID:WoFD0hTT
10年に一回でリチウム電池交換しないといけないんだろ?エネチャは。
10万円だってさ
201しあわせの黄色いナンバー:2013/03/08(金) 11:42:17.92 ID:wvNZSS5O
エネチャージ・エコクールつけても車両価格上昇分、リチウム電池交換費用、バッテリー交換費用を考えたら、まったく意味がない気がする。
しかも生産時のCO2排出量も増加するんだろ?
まったくナンセンスな話だな。
202しあわせの黄色いナンバー:2013/03/08(金) 13:02:31.78 ID:+iil+rrG
リチウムイオンバッテリーは保証は10万キロ
10万以内に無理に壊せば良い
203しあわせの黄色いナンバー:2013/03/08(金) 14:26:37.66 ID:QqDc9N6Z
いらないって言ってもワゴンRのように全車付いてきちゃうんだろうな。
204しあわせの黄色いナンバー:2013/03/08(金) 15:19:59.73 ID:+Xyy55lW
>>195
静かで広いのは認めるが、乗り心地は4輪独立懸架のR1よりいいかなぁ?
だとしたら、R1のホイールベースの短さのせいか。
205しあわせの黄色いナンバー:2013/03/08(金) 15:21:57.36 ID:+Xyy55lW
>>203
いると言うのにタコメーターがついてこなかったら最悪だなw
206しあわせの黄色いナンバー:2013/03/08(金) 15:49:07.04 ID:T7wLIWs3
>>205
マイチェンでアルトにさえ付たのだから
付いてくるでしょう
まぁ そんなこと言うと、またヒァビョル人が
出てくるけどw
207しあわせの黄色いナンバー:2013/03/08(金) 16:32:08.54 ID:QqDc9N6Z
タコが付く代わりにアイスト&エネチャ&エコクが付いて来ちゃうのは微妙な人もいるだろうね。自分はそんなのが付く位ならタコはいらねけど。
208しあわせの黄色いナンバー:2013/03/08(金) 17:09:41.27 ID:wvNZSS5O
>>202
どのようにして壊すのか訊いてみたいものだな。
209しあわせの黄色いナンバー:2013/03/08(金) 18:03:25.31 ID:Jrchr1F2
叩き割るんでしょ
210しあわせの黄色いナンバー:2013/03/08(金) 18:14:08.25 ID:wvNZSS5O
ほ〜。
それで保証交換となw
211しあわせの黄色いナンバー:2013/03/08(金) 19:54:54.06 ID:Ymxxpkyd
またタコメーターの話かよ・・
212しあわせの黄色いナンバー:2013/03/08(金) 21:48:37.83 ID:Ktr3SCJK
>>208
まさかレンジでチンとか?
213しあわせの黄色いナンバー:2013/03/08(金) 22:12:00.00 ID:wARuVY2R
MCそろそろ来ると思ったら全く別の車が来たでござる
214しあわせの黄色いナンバー:2013/03/08(金) 22:24:55.37 ID:nrkOb9SP
デイズにEK 良さそうだね
新型ライフも今年中に出るらしいし
迷うね
215しあわせの黄色いナンバー:2013/03/08(金) 22:37:11.94 ID:c+90pgDU
もうR06Aエンジン以外の車には乗れんわ。
ホント、素晴らしいエンジンだと思う。
216しあわせの黄色いナンバー:2013/03/08(金) 23:12:10.57 ID:vs5wP4zs
DAYZが1600oくらいあるならモコと被ってくるよね
日産のラインナップはどうなるんだ?
217しあわせの黄色いナンバー:2013/03/09(土) 01:36:45.17 ID:tn8qDdPM
>>208
ちょっとボーイング行って聞いてくるわ!
218しあわせの黄色いナンバー:2013/03/09(土) 09:53:20.66 ID:DB9zWAMw
RO6Aのエンジンは、K6Aと音が違うね
K6Aは16年間改良重ねても、新型エンジンには及ばないと思う
219しあわせの黄色いナンバー:2013/03/09(土) 11:54:59.22 ID:nYHDvW3m
モコはEK、ルークスが14年度投入のモデルに置き換わる。
EKはワゴンRとムーブを想定しているのでは。
しかし、ケチ菱・日産は格好だけの悪寒がする。
いまもオイル漏れ起こすレベルだし、R06Aには及ばないと思うが。
日産はともかく、ケチ菱は信用出来ない。
安全対策はHONDAのように盛ってくると思う。
220しあわせの黄色いナンバー:2013/03/09(土) 12:35:22.52 ID:aOse3V/r
スイフトRSにほぼ決定してたけど、会社の縁で日産モコになりそう。
社長の紹介じゃ断り難いし小さな会社のサラリーマンはつらい。
でもカタログ見たらカッコかわいいのね。
エアロスタイル4WDで決めちゃうよ。
221しあわせの黄色いナンバー:2013/03/09(土) 12:37:59.89 ID:mTPhX4Db
日本語でおながいします。
222しあわせの黄色いナンバー:2013/03/09(土) 15:46:58.11 ID:J1pCzf6/
>>218
そりゃそうだわなw
でも、信頼性は今の段階ではK6Aの最終型のほうがある。
223しあわせの黄色いナンバー:2013/03/09(土) 23:04:27.92 ID:FTGe5Rps
MF33Sにユピテルのレーダー探知機付けたいんだけど、
ODB2アダプター適合表に乗ってないから使えないのかな?
新型ワゴンRは使えるみたいだけど。
誰か使えるか試した人いないかな。
224しあわせの黄色いナンバー:2013/03/09(土) 23:28:44.51 ID:tn8qDdPM
同じCAN通信じゃないの
225しあわせの黄色いナンバー:2013/03/10(日) 00:43:20.47 ID:4AbHuVeF
昨日モコ納車
30年ぶりに軽、直前はデミオ、そろそろくたびれて来たのと
マツダがすごく嫌になったのと
軽で十分な環境になったため、おっさんには可愛らし過ぎる
MTしか乗ったことなかったけどATは楽だ、乗った感じは若いころに乗った
Cityの感じ思い出した。ちょっと腰高、カーブでは無理しない。
音は静かだし、軽く回る感じは気分が良い、ウィンカーは昔のアニメの靴音
これは笑った。メーターでの燃費は19.4kアイスト無にしては良くやっている
取りあえず大事に乗ります。
226しあわせの黄色いナンバー:2013/03/10(日) 04:05:37.03 ID:TIeEeE1x
テールレンズの淵の隙間から砂埃がはいってしまって取れないな(淵だけで収まっているが)、なんだろう?こんなクオリティなのか軽ってのは。モコの前はセレナ乗りより。
227しあわせの黄色いナンバー:2013/03/10(日) 04:56:20.84 ID:JOTIM7fF
ディーラー行って言ってやれよ
俺様のモコちゃんに砂埃の野郎が入り込んで取れねえぞ、ってw
228しあわせの黄色いナンバー:2013/03/10(日) 07:21:58.79 ID:7UZ2TAbP
初代モコに乗ってるの?
個人的に2代目モコから外装が女性向けな感じがしてリストから消えてるんだよね
229しあわせの黄色いナンバー:2013/03/10(日) 08:33:00.13 ID:wnvGrj6l
可愛らしいモコから、颯爽と降りてくるオッサンがいてもいいじゃない。
230しあわせの黄色いナンバー:2013/03/10(日) 09:37:58.33 ID:oZEmQLxh
>>229
ごめんね。
2代目モコでスーツ着て営業してるアラフォー男で。
231しあわせの黄色いナンバー:2013/03/10(日) 09:41:00.91 ID:wnvGrj6l
>>230
あら、素敵じゃない。
232しあわせの黄色いナンバー:2013/03/10(日) 11:17:00.81 ID:gsErxN/h
うおーー隣にモコ来たやっぱかわえええってなって運転席見るとおじいちゃんおばあちゃんだったりすることが多々ある。つーか今まで運転してるの年配かおっさんしか見たことないわ
何故だ。可愛い女の子がわたわたしながら運転してるんじゃないのか
233しあわせの黄色いナンバー:2013/03/10(日) 11:32:23.36 ID:xff9V6e3
2代目の黒だからおっさんでも特に問題が無いじゃいかよ(願望)。
ターボなのに革巻きステアリングでもなくてつるつるするからカバーを付けた。
あくまで量販グレードにターボをつけただけ、という扱いがモコらしいな。
234しあわせの黄色いナンバー:2013/03/10(日) 11:48:06.30 ID:K0o1fhFQ
君達は喫茶店でチョコパフェ頼めない人達ですか
235しあわせの黄色いナンバー:2013/03/10(日) 12:03:44.84 ID:pIxD0ffX
一年半のMR乗りから卒業します。エンジンはすばらしいけど、他の部分がいい加減に組みすぎ。
もっとライン工の教育をしましょう。
236しあわせの黄色いナンバー:2013/03/10(日) 12:57:50.27 ID:g/syDycw
>>235
具体的に何が不満なの?
237しあわせの黄色いナンバー:2013/03/10(日) 14:52:16.21 ID:BS/c+ld1
>>234
パフェOK
31アイスクリームNG
238しあわせの黄色いナンバー:2013/03/10(日) 18:58:10.80 ID:KVvRRfUb
今日大安でモコ納車した
ロードノイズひどい!静かなタイヤに変えなきゃ。
ムーヴから乗り換えたけど、室内狭いね
ハンドル少し重めだけど強風でフラフラしなくてよかった
兎にも角にも可愛い!!
239しあわせの黄色いナンバー:2013/03/10(日) 19:19:50.10 ID:oZEmQLxh
>231
そりゃどうも。

>>234
京都の甘味処であんみつ頼めるがね。
ハーゲンダッツもサーティーワンアイスクリームもOKだ。

N/Aでハンドルがウレタンそのままだからドライブグローブは必須。
高速乗りまくってディーラーでも「この車そういう乗り方するんじゃないです」って
言われてるくらいだけど、PNDやらレー探やらドラレコやら後付けして
モコらしいイメージは皆無だw
240しあわせの黄色いナンバー:2013/03/10(日) 19:20:58.13 ID:BS/c+ld1
>>238
俺もロードノイズが気になったのでタイヤではなくロードノイズ低減マットをフロント〜トランクまで敷き詰めて対応した
241突き上げ:2013/03/10(日) 22:11:04.47 ID:6zi8YcLH
突き上げ多い。
242しあわせの黄色いナンバー:2013/03/10(日) 22:34:36.63 ID:xvLOisFT
来週契約しに行くんだけどホワイトパールで決めてたはずなのにブラックで心が揺れている
ブラックも品があっていいよな
ちなみにMR
243しあわせの黄色いナンバー:2013/03/10(日) 23:40:09.61 ID:TIeEeE1x
洗車や磨くのが豆でないなら黒は×。
244しあわせの黄色いナンバー:2013/03/10(日) 23:43:51.63 ID:saf/6PVy
>>241
ケツの穴突き上げるでハゲ
245しあわせの黄色いナンバー:2013/03/10(日) 23:49:14.04 ID:NR6KGEhw
黒茶だけど、ここ数日でひどいことになってるな
246しあわせの黄色いナンバー:2013/03/11(月) 00:17:14.71 ID:2CWS8W6w
>>245
紫も酷いぞ。
毎週洗車機通してもこの季節は嫌になる。
247しあわせの黄色いナンバー:2013/03/11(月) 00:24:56.01 ID:tJ4kMY0/
ミルクティベージュは余裕だぜ
積もってるけどw
248しあわせの黄色いナンバー:2013/03/11(月) 07:15:12.40 ID:Ezrhh800
自分モコのアーバンブラウンだけどアロマティツクアクアかホワイトミントにすれば良かったと後悔。アーバンブラウンは黒に近く厄介だな。
249しあわせの黄色いナンバー:2013/03/11(月) 12:09:17.17 ID:pE6RIVKe
模様だと思え
250しあわせの黄色いナンバー:2013/03/11(月) 14:09:52.51 ID:2w+oov2/
>>240
効果ありましたか?
251しあわせの黄色いナンバー:2013/03/11(月) 16:09:02.30 ID:l1/PNxLn
>>250
家に近くの坂にスリップ防止の溝があってそこを通るとノイズが車内にビリビリ共鳴していたのだけどマット敷き詰めたら
音がくぐもった感じに変化して共鳴が抑えられて良くなったよ
252しあわせの黄色いナンバー:2013/03/11(月) 16:10:29.52 ID:l1/PNxLn
家に近く

家の近く
253しあわせの黄色いナンバー:2013/03/11(月) 17:23:05.36 ID:Zzgekri7
二日振りくらいにモコさんに乗ったんだが…車を見て愕然とした。きったねえええええ黄砂ぁぁあああ!!!!!許さん。
254しあわせの黄色いナンバー:2013/03/11(月) 20:23:10.00 ID:2w+oov2/
>>251
効果あったみたいで良かったですね
自分も検討してみます
ありがとうございました
255しあわせの黄色いナンバー:2013/03/12(火) 10:37:45.13 ID:d2eXsd8G
タッチパネルの純正オーディオでアルバムジャケットを走行中でも常時表示させるやりかたってどうやるの?
256しあわせの黄色いナンバー:2013/03/12(火) 16:38:51.13 ID:F2H8gsVH
>>34
女優の多部未華子にも似てるよね、MRワゴン
257しあわせの黄色いナンバー:2013/03/12(火) 22:48:26.97 ID:ZRZmiS9i
ELM327買ったんだけど、通勤で毎日乗れば付けっぱなしでもバッテリー上がらない?
258しあわせの黄色いナンバー:2013/03/12(火) 23:31:16.97 ID:EDPtZGRN
モコ契約した。2代目からの買い替えで、結局初代、2代目、3代目となりました。
既に欠色がでてるよう。在庫整理で値引きは大きめ。
今後きちんと面倒を見てくれるかどうかだけが心配。
DAYZは自分の希望とかなり違ったから満足です。
259しあわせの黄色いナンバー:2013/03/12(火) 23:38:40.87 ID:bmuup32Y
モコはDAYZが出たら消えるのかなあ。
260しあわせの黄色いナンバー:2013/03/12(火) 23:42:15.08 ID:zoUi69Ou
ってことはもうすぐOEM終了?
日産ってスズキから不具合等のいろんな情報流れてこないって担当が言ってたな。
なんかその時点で両社の関係がわかるような。
261しあわせの黄色いナンバー:2013/03/13(水) 04:55:33.28 ID:bK+r3Nxi
そんなわけないよ!
262しあわせの黄色いナンバー:2013/03/13(水) 07:07:01.96 ID:+pdwH7Dn
モコについては売り切り後継なしと言われたが
263しあわせの黄色いナンバー:2013/03/13(水) 09:16:34.26 ID:W5IbE/my
>>257
毎日乗ってるならまあ大丈夫だけど、ACCから電源とるように改造するのがベスト
264しあわせの黄色いナンバー:2013/03/13(水) 19:34:27.60 ID:uxTt9BT1
>>263
改造方法調べたけど、俺には無理だわ。
この手の知識ゼロだから。
やっぱり通電しっぱなしは不安だからユピテルのレーダー探知機買うかな。
265しあわせの黄色いナンバー:2013/03/13(水) 20:38:57.69 ID:nk0C1FNI
モコのアーバンブラウン こすった…
自分で修理する場合って色はどうするのかな
266しあわせの黄色いナンバー:2013/03/13(水) 20:50:32.40 ID:bK+r3Nxi
色はどうするのって聞くぐらいなら自分ではやらない方が良いのでは?汚くなるよ。
267しあわせの黄色いナンバー:2013/03/13(水) 21:00:00.38 ID:GPhWkHu+
>>265
当て逃げイクナイ
268しあわせの黄色いナンバー:2013/03/13(水) 22:37:11.32 ID:CLkTbHMg
>>265
いちおうスズキのディーラーでタッチペイント買える。
相談してみたら?
その場で板金塗装勧められるかも知れないけどw
269しあわせの黄色いナンバー:2013/03/14(木) 00:00:08.79 ID:INT8LMgA
現行で消滅?
270しあわせの黄色いナンバー:2013/03/14(木) 00:29:05.85 ID:wMLzC7RL
>>264
レー探で解決する気がしないけど、電気の知識なくても、こまめに抜き差しなら解決するよ。
271しあわせの黄色いナンバー:2013/03/14(木) 05:30:08.90 ID:6V+UD+LM
でも元々がACCで電源オンオフしないということはさぁ、ACCオフの状態のモニタリング
もしているってことだよね
だからそういう改造って間違っていると思う
でもACCに関係なく電源オンオフスイッチ取り付ける改造はありだとおもうし
ググればそうしている人もいるようですが
272しあわせの黄色いナンバー:2013/03/14(木) 19:35:02.02 ID:N4joqJ89
昨日の強風での土埃と夜の雨でモコタンどろどろになってたから洗車してワックス塗ってピッカピカになったらモコタン嬉しそうだったお
273しあわせの黄色いナンバー:2013/03/14(木) 21:52:44.92 ID:jlH2N9rw
今月末納車予定、モコGのミルクティー。
オーディオ試さなかったが、反応悪いのか。

まぁ、純正好きなら選択肢ないけどな。
274しあわせの黄色いナンバー:2013/03/15(金) 10:26:31.09 ID:+0YQYs4E
代車で乗ったけどそこらの買い物にはメチャクチャ使いやすいな
275しあわせの黄色いナンバー:2013/03/15(金) 14:23:43.91 ID:VPI+XT6c
MF21S の平成15年9月登録のMRワゴンですが、前期型か後期型か判別する方法はありますでしょうか?
276しあわせの黄色いナンバー:2013/03/15(金) 14:42:01.89 ID:EHFkMguZ
277しあわせの黄色いナンバー:2013/03/15(金) 18:09:06.22 ID:kShKlzUH
ついに明日、MRワゴン Gですが納車です!楽しみ!!
車詳しくないし、くだらない質問にも答えてくれたこのスレの人達に感謝です。
晴れるといいな、でも雨マークついてるよ…
278しあわせの黄色いナンバー:2013/03/15(金) 19:41:07.25 ID:sX2IG1Ki
>>277
待ってる時の気持ちって良いよね
ワクワクするっていうか
279しあわせの黄色いナンバー:2013/03/15(金) 19:52:28.52 ID:ENAIpKCs
4月のマイチェンてエクステリアも変わるんかな?
今の顔好きなんだが。。
280しあわせの黄色いナンバー:2013/03/15(金) 22:59:13.80 ID:EvDVO2d0
ごめん、モコって瞬間燃費って表示されるんかな?
一ヶ月前にかった新車のモコ。Xグレード。

もしかしてアイドリングストップじゃないとわからない?
281しあわせの黄色いナンバー:2013/03/15(金) 23:06:51.71 ID:jyLYr7Wd
>>277
納車おめでとう。
俺は今日契約で4月末の納車予定。
X FOUR ブルー。

君に幸あれ!
282しあわせの黄色いナンバー:2013/03/15(金) 23:07:54.09 ID:0uUBQJmd
>>280
説明書を読みなさい
283しあわせの黄色いナンバー:2013/03/15(金) 23:20:53.51 ID:deud3+KV
>>281
自分も明日契約予定なんだが納車4月末くらいなのか
意外と時間かかるんだな
284しあわせの黄色いナンバー:2013/03/15(金) 23:32:29.46 ID:kShKlzUH
ありがとうございます!
>>278
はい!もう眠れないくらいワクワクです
私にとって初めてのマイカーです!
早く明日になってほしい!
>>281
4月末まで楽しみですね!実は私もブルーと迷いました^^*
でも結局無難なブラウンにしちゃいましたw
>>281さんにも幸あれ!
285しあわせの黄色いナンバー:2013/03/15(金) 23:40:04.85 ID:9TfZmAVN
>>284
まっさらな新車の状態だと、CVTの癖が気になるかもしれないので、慎重に運転しましょうね。
1000kmも走りこめば学習されて良くなります。
286しあわせの黄色いナンバー:2013/03/16(土) 00:15:54.03 ID:SLWBwD2W
>>283
白と茶は在庫あるから早納出来るけど青は在庫ないからって説明だったのさ。
まぁ急がないし気長に待つわ。
287しあわせの黄色いナンバー:2013/03/16(土) 01:39:49.26 ID:TmkjBhiW
>>276
ありがとうございます。調べたら前期型でした。
あとグレードなんですが、RMED-MXVとボンネットには書いてあるのですが、検索してもでてきません。中古で買ったので、業者に聞いても分からないと言われました。
288しあわせの黄色いナンバー:2013/03/16(土) 02:43:11.13 ID:ksJ/rhMA
>>277
うちも今日納車
eco Xセレクションのミステリアスバイオレットパール
289しあわせの黄色いナンバー:2013/03/16(土) 14:46:48.40 ID:nByARTJN
一週間乗ったらロードノイズ気にならなくなってきた
よかった。
発進のときあんまり早く進まないのは燃費のためかな
290しあわせの黄色いナンバー:2013/03/16(土) 15:11:21.56 ID:MyYGY0eO
CVTの特性
291しあわせの黄色いナンバー:2013/03/16(土) 19:41:37.12 ID:u8uHPDvV
ビシッと発進したいならSかLレンジで発進すると宜しい。
ATでいうならLが1速、Sが2速。
292しあわせの黄色いナンバー:2013/03/16(土) 20:42:49.23 ID:0OACv54M
時速20km/hあたりでロックアップで一時的に失速するからな。それもアクセルの踏み方で
スムーズに加速するときがあるし。
293しあわせの黄色いナンバー:2013/03/16(土) 22:00:05.79 ID:8Z5XJNwY
R06Aのエンジンは本当に良いね。
294しあわせの黄色いナンバー:2013/03/16(土) 22:04:50.29 ID:0OACv54M
エンジンだけはチョーすばらしい
295しあわせの黄色いナンバー:2013/03/17(日) 01:23:02.60 ID:pODBi/kL
CVTの挙動はあんまりよくない感じはするね。副変速機のせいかな。
296しあわせの黄色いナンバー:2013/03/17(日) 03:01:59.18 ID:e3v5HCHT
eco Xでスノボーいきたいですが、スタッドレスのタイヤの大きさはどれ買えばいいのでしょうか?
297しあわせの黄色いナンバー:2013/03/17(日) 08:09:24.71 ID:yie9vUSG
225-50-15
298しあわせの黄色いナンバー:2013/03/17(日) 08:29:20.17 ID:vcCRguSv
>>296
お店のヒトに聞けばいいじゃないの・・・
299しあわせの黄色いナンバー:2013/03/17(日) 08:29:55.15 ID:OTDxNWoP
うちの近所のスキー場ならノーマルでおk
300しあわせの黄色いナンバー:2013/03/17(日) 10:15:30.79 ID:BBYx7Duc
>>262
モコ、日産は継続販売するらしいよ
301しあわせの黄色いナンバー:2013/03/17(日) 11:52:18.28 ID:J4b3RFl9
>>300
現行モデルの間は売り続けるでしょ
相互OEM元のMRワゴンとセレナのFMCの時にどうなるか……
302しあわせの黄色いナンバー:2013/03/17(日) 13:31:39.75 ID:O3NkV7kr
走行距離4万km走ったからディーラーでCVTフルードの交換をお願いしたら断られたよ。
マニュアルに無交換で良いと書かれてあるから問題ないって。
渋々帰ってきた。
303しあわせの黄色いナンバー:2013/03/17(日) 14:53:22.96 ID:yie9vUSG
その断った店は良店だよ。普通なら利益の為に交換するはずだ。しなくて良い事はしないしなくてはならない時にするこれが本来の仕事。
304しあわせの黄色いナンバー:2013/03/17(日) 15:06:44.51 ID:5N47dXTw
なに言ってんだ
4マン交換は早すぎるって距離じゃないぞ
断られたってデラか?
305しあわせの黄色いナンバー:2013/03/17(日) 15:25:55.04 ID:d9AOnjhW
何言ってんだ!
無交換でいいと書かれてあるのに、早すぎるも遅すぎるもないだろ!
そもそも「ディーラーで」と書かれてるのが読めない文盲に言われてもw
306しあわせの黄色いナンバー:2013/03/17(日) 17:50:02.74 ID:5N47dXTw
ぬあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
307しあわせの黄色いナンバー:2013/03/17(日) 18:25:53.86 ID:pODBi/kL
タイミングベルトとかウォーターポンプとかも交換指定なし?
308しあわせの黄色いナンバー:2013/03/17(日) 18:42:28.35 ID:yie9vUSG
特に無いよ〜。
309しあわせの黄色いナンバー:2013/03/17(日) 18:52:22.67 ID:pODBi/kL
どもども
310しあわせの黄色いナンバー:2013/03/17(日) 19:31:23.20 ID:WCPbEkqB
後部座席倒してまっすぐにしたら縦横何センチ程か教えて下さい
もしわかればパレットもお願いします
311しあわせの黄色いナンバー:2013/03/17(日) 20:39:46.59 ID:0xQA301d
>>307
タイミングチェーンだろ
312しあわせの黄色いナンバー:2013/03/17(日) 21:15:25.70 ID:a6SDeFsM
>>310
わがで調べて下さい。情弱者
313しあわせの黄色いナンバー:2013/03/17(日) 22:33:39.04 ID:BBYx7Duc
K6AのワゴンRは、タイミングチェーンですが
現行MRワゴンも、タイミングチェーンですか?
314しあわせの黄色いナンバー:2013/03/18(月) 01:22:51.91 ID:/8ntyqaI
タイミングチェーンだが、何か?

ちなみにK6A積んでるのは先代、今はR06A
先代ワゴンR同じK6A積んでる先代MRとモコも当然タイミングチェーン。
315しあわせの黄色いナンバー:2013/03/18(月) 06:53:56.52 ID:ZCAv0uSV
>>302
最近のCVTF交換ってかなり面倒らしいから、技術力のなさをマニュアルに
かこつけて断ったってやつだな。
無交換指定なんてガソスタ等に触らせない口実で、ディーラーが持ってる
整備マニュアルにもCVTFの(とても手間が掛かって面倒な)交換の方法が
普通に載ってる。
俺が買ったディーラーは、俺の商売柄言い訳しても無駄だから頼まれれば
やりますけど、出来ればやりたくないから人には言わないでって言ってた
くらいだし。
1日預からせて下さいって代車まで準備して車を持って帰ったからな。
316しあわせの黄色いナンバー:2013/03/18(月) 08:54:52.20 ID:+2GJSxAT
>>302
この車じゃないが、車検の申し込みに行ったら
CVTオイル交換を加えられていたので
フザケンナ、こんなもんイラネって断ったぞ
317しあわせの黄色いナンバー:2013/03/18(月) 09:10:20.29 ID:HJ7ere4r
>>315
ジャトコが交換不要って言ってるのよ。デラが言ってるわけではないの。デラの技術が云々じゃないんだよ。あんたの友達だか知り合いだか知らないが
面倒だとかあまり言わないでくれとか随分クオリティーの低い方とお付き合いしてるんですね、自分の知り合い(日産系)にはそんな人はいませんよ。
318しあわせの黄色いナンバー:2013/03/18(月) 09:32:06.31 ID:sATGzL6t
>>314
タイミングチェーンだと、交換しなくて良いから安心
ホンダ、ダイハツはタイミングベルトだったような
普通車乗っていた時は、車検のついでに約8万キロで交換してた
高価だから、チェーンのほうでよかった。
319しあわせの黄色いナンバー:2013/03/18(月) 10:42:17.35 ID:0RrbdBlh
何でメーカーがOIL交換不要と言ってるのにOILを交換したがるの?たかだか4,5万走った所で何の不都合も出て無いだろうに。  エコを考え燃費の良い自動車を選び乗っているのにOILの無駄遣いは何とも思わないのかしら?
320しあわせの黄色いナンバー:2013/03/18(月) 11:24:53.57 ID:wrXl3xVH
そういう業(病気)持った人なんだろうね
321しあわせの黄色いナンバー:2013/03/18(月) 12:19:41.50 ID:ZCAv0uSV
実際、無交換指定で無交換のまま乗った場合と定期交換してる場合で寿命が
2倍違うATがあるからな。
そもそも、劣化しないCVTFも、劣化しない機械も世の中には存在しないん
だから。

自動車メーカーの開発の人間と話してても、公式には「今の車に暖機運転は
不要です。」だが、本音は?って聞くと、「厳密に言えば、1分待ってもらう
と油圧が安定するから快適に乗れる寿命が違います。」って言うしな。

しかし、IDまで変えて連投するほどの事じゃ無いと思うが、脳内ってのは自分の
言ったことに同意しないとそこまでムキになるものなもか?
322320:2013/03/18(月) 14:14:34.41 ID:s4yH6mve
>>321
オレ>>319じゃないよ
キミの脳内は被害者妄想で同一人物の仕業だと勘違いしているようですが

普通に扱う分にはまったく必要のない話だよ
323しあわせの黄色いナンバー:2013/03/18(月) 15:36:17.39 ID:a2TmnEaj
まぁ、交換したい人はすれば良いんじゃないの?
交換することで満足するんでしょうから。
あくまでも自己満足の世界。

環境には悪いが、経済的には微々たる貢献をしているということで良いんじゃない?
324しあわせの黄色いナンバー:2013/03/18(月) 15:47:56.63 ID:fON91p7X
職業ヤクザだけどモコ乗るのはマズイですか?
325しあわせの黄色いナンバー:2013/03/18(月) 16:14:54.94 ID:ytDmK/2T
ClarionのSRT1700を取り付けた。付属のスペーサーを若干歪ませれば鉄板穴開けなしで固定できる。音はまあまあだ。拘るなら他が良いかもしれんが俺には十分。
以上、勝手に報告
326しあわせの黄色いナンバー:2013/03/18(月) 16:58:58.94 ID:ZCAv0uSV
>>322
誰も名指しをしてないし、上の方にもっと分かりやすいのがあるのに
何故自分だと思った?
何故IDがちがう?
おもしろい奴だな。
327しあわせの黄色いナンバー:2013/03/19(火) 04:42:52.43 ID:kXhqSK/D
>>324
勿論マズイです
紛らわしいので黒塗りベンツのスモークガラスに乗れアホ
328しあわせの黄色いナンバー:2013/03/19(火) 08:43:08.04 ID:+ORdSb2i
エンジンがいいってみんないってるけど、なにがいいの?
329しあわせの黄色いナンバー:2013/03/19(火) 09:33:32.09 ID:ozJ/DGYu
>>328
お前には分からんよ
330しあわせの黄色いナンバー:2013/03/19(火) 09:38:03.15 ID:5RkNZOC9
>>328
なんとなく良いんだな、これが
K6Aとか、他社のエンジンよりは気分がよい。
331しあわせの黄色いナンバー:2013/03/19(火) 11:52:07.21 ID:O2kt/MII
裏方でがんばってるエンジンマウントもたまには誉めてやれ
332しあわせの黄色いナンバー:2013/03/19(火) 11:54:58.61 ID:a+x+SSIf
>>328
取り敢えず静粛性かな。
先代からの乗り換えだけど、普通に巡航している分にはエンジン音聞こえない。
エンジン特性は先代とミッションが違うからよく分からん。
333しあわせの黄色いナンバー:2013/03/19(火) 12:04:13.55 ID:16kY5p72
>>332
その分、ロードノイズが気になる…。
334しあわせの黄色いナンバー:2013/03/19(火) 16:18:13.63 ID:iru+qjl5
今初代のマイルドターボに乗っているのだが
やっぱターボなしだと登り坂だとか辛いの?
この前代車でekワゴンの安いやつに乗ったんだが
登り坂でエンジン音だけ壊れそうなぐらいしていて
スピードは全然出てなくてビビったから
335しあわせの黄色いナンバー:2013/03/19(火) 17:13:24.27 ID:3o0BgdfG
登らないわけじゃないし、ゆっくり走ればいいじゃん。
狭い日本、そんなに急いでどこへ行く。
336しあわせの黄色いナンバー:2013/03/19(火) 18:30:29.18 ID:4vlLgZLh
>狭い日本、そんなに急いでどこへ行く。
このキャッチフレーズ好きじゃない
だったら新幹線やリニアを開発する必要無いだろって話

チラ裏スマソ
337しあわせの黄色いナンバー:2013/03/19(火) 19:16:30.22 ID:Jvskt6h6
>>335
お前みたいな奴が交通の流れに乗らず
自分勝手な運転して、制限速度守っているのに
何か文句あんのか…という感じで
周りの車をイライラさせまくっているんだろうね
338しあわせの黄色いナンバー:2013/03/19(火) 19:29:17.82 ID:DNJP6Pya
>>334
一人で荷物も大したことなければNAでも十分走るよ。
坂って言ってもどの程度かにもよるけど
339しあわせの黄色いナンバー:2013/03/19(火) 19:46:38.93 ID:pAvdIaFk
>>333
さらにイオンカーニバルも気になる
340しあわせの黄色いナンバー:2013/03/19(火) 20:10:22.86 ID:AHKqLaVf
MRワゴン納車から3カ月、当初はよく走るし調子とてもよくて快適にドライブ楽しんでたんだけど、
ここ2〜3日で急に加速しなくなった気がする。
今日はちょっと遠出したんだけど、サイレンの様な異音があって、
後ろから追いかけられてるみたいでドキドキしてしまった。
ディーラー行きか・・・なんかとても悲しい。
341しあわせの黄色いナンバー:2013/03/20(水) 00:50:21.21 ID:vZ1DMFBe
異音は全くないなぁ。
342しあわせの黄色いナンバー:2013/03/20(水) 02:46:42.63 ID:G7KlqTPE
メーターに出る平均燃費と満タンで測る燃費
どちらを信用したらよいかな
大きく違いとか出るのだろうか
皆さんどちらを当てにしてますか?
343しあわせの黄色いナンバー:2013/03/20(水) 02:52:21.68 ID:pnu1dq8/
毎回満タン計測してるけど
メーターの方が常に0.5くらい燃費悪く出るね
344しあわせの黄色いナンバー:2013/03/20(水) 06:23:13.34 ID:ovHjOq+D
えっ、あのメーターある程度信用していいの?
皆さん平均どのくらい?
おれは21だけどほんとに21だと思って良いのか
345しあわせの黄色いナンバー:2013/03/20(水) 09:32:52.29 ID:AHi9wID8
>>342
毎回同じ場所に車を止めて、同じ計量器、同じ人間が入れるなら満タン方の方が正確。
346しあわせの黄色いナンバー:2013/03/20(水) 11:14:04.72 ID:4PXk8CQm
>>340
そのサイレンみたいなのさ、信号待ちのあと加速して踏み込む時とかにでるやつじゃない?
たぶん異常じゃないよ
347しあわせの黄色いナンバー:2013/03/20(水) 11:55:05.28 ID:pMui6aii
加速時の音だとビビリ音かもな。俺の場合は、ナンバープレートとエンジン下のプラ板が盛大に
ビビってた。それからVベルト(昔で言うファンベルト)の張力も規定より弱かった。
348しあわせの黄色いナンバー:2013/03/20(水) 12:45:35.34 ID:hgvsJNuY
停止時から40kmあたりまでの加速時に出るチュイーンって音ならCVT特有の音。
349しあわせの黄色いナンバー:2013/03/20(水) 14:49:32.09 ID:9VXG8wMG
>>342
どっちが正確かって時々話題になるけど、実は燃費計のほうが正確。
なぜならコンピューターで細かく計算してるから。
満タン法はガソリンの入れ方によって多少誤差が出るが、10回計って平均を出せばかなり正確に近づく。
その10回の平均値と満タン法で10回計る前に燃費計をリセットしておいたものをくらべればほぼ同じになる。
俺が試してみたから間違いない。
350しあわせの黄色いナンバー:2013/03/20(水) 14:53:28.41 ID:9VXG8wMG
ただし、これはスズキ車に言えることであって、ダイハツとかは知らない。
351しあわせの黄色いナンバー:2013/03/20(水) 17:46:26.94 ID:yYYTl92r
タッチパネルオーディオ、
iPhoneと繋いだら、ネットラジオも聴けてビックリ!

画面は対応しないし、曲のスキップも
iPhoneで操作しないとダメなわけだが、
まあコレでよしとするわ。
今日からaccuradio三昧。
352しあわせの黄色いナンバー:2013/03/20(水) 18:43:03.67 ID:mVgLo3CB
ワイパー使ったら動きが遅いのね。なんかおもちゃが動いてるみたい。
353しあわせの黄色いナンバー:2013/03/20(水) 18:43:18.36 ID:GheJxxcq
そうですか。
354しあわせの黄色いナンバー:2013/03/20(水) 18:53:41.33 ID:4PXk8CQm
>>348
それそれ
355しあわせの黄色いナンバー:2013/03/20(水) 20:58:30.81 ID:cn+8drU0
音についてのレスいただいた方ありがとうございます。
車内が静かすぎて変な音が聞こえる気がしただけなのかな?
急に聞こえるようになったと思ったんだけど、違ったのかも。
356しあわせの黄色いナンバー:2013/03/20(水) 21:08:11.57 ID:p18kIO4k
>>355
気がしただけじゃないのがこの車なんだよね。
今も出てるのかはわからないけど、音が出る頻度が高くなったら整備士に同乗してもらうといいよ。
場合によってはセンサー付けて位置を特定してくれるからね。
357しあわせの黄色いナンバー:2013/03/20(水) 23:22:52.10 ID:Ud0o5+AS
ディーラーさんやメーカーには聞いていませんが、ネットでいろいろ調べてみても明確な回答がわからないので、ここで聞かせてください。
タッチパネルオーディオにiPhoneを接続しNAVITIMEのドライブサポーターでナビとして使いたいのですが、変換アダプタを使用すればiPhone5も対応しているのでしょうか?
私がiPhone5を使用しているのですが、対応に不安があればオーディオレスにして、純正ナビにした方が良いのか…。
タッチパネルオーディオは個性的で好きなんです。
358しあわせの黄色いナンバー:2013/03/21(木) 01:48:29.28 ID:T8BBHSze
>>357
そもそもナビアプリ、iPhone5に入れられるのか?まずはそこからだ。
359しあわせの黄色いナンバー:2013/03/21(木) 02:21:22.38 ID:UTopBkIW
>>357
ナビタイムはiPhone5に入ってる?
充電器のコードを車に接続すれば、車内スピーカーから音声流れるよー
実験済みです
360しあわせの黄色いナンバー:2013/03/21(木) 15:01:54.46 ID:bshKuISC
>>337
お前みたいな奴が交通の流れに乗って
普通に運転している人を
ぴったり後ろにつけて意味なく煽って
信号待ちのたびにスタートダッシュを繰り返し
周りの車をイライラさせまくっているんだろうね
361しあわせの黄色いナンバー:2013/03/21(木) 19:58:46.99 ID:QCXeiOjy
>>360
おまえ頭悪いだろwww
362しあわせの黄色いナンバー:2013/03/21(木) 20:16:35.20 ID:VP2ixmhA
お前がな。
363しあわせの黄色いナンバー:2013/03/21(木) 21:54:44.78 ID:mCpQAoxs
お前もな。
364しあわせの黄色いナンバー:2013/03/21(木) 22:16:17.82 ID:Qp47r4/3
いやいやお前だろ
365しあわせの黄色いナンバー:2013/03/21(木) 22:26:03.62 ID:ysJGHnxQ
瞬間燃費や平均燃費のメーターってエアコン入れたら燃費落ちるけど、
その分もメーターの表示に考慮されるの?
366しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 00:25:45.31 ID:YKcE/8ez
実際のインジェクションからの噴射量と走行距離から割り出してるんでしょうよ
367しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 15:52:17.60 ID:LhIVqXFH
現行モコXの事で質問。右リアホイールハウス内後側のプラスチックカバーが手で押したりするとパカパカなんだけどこれは仕様ですか?ビスは数ヵ所きちんと留まっている見たいです。
368しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 17:06:12.75 ID:xPkozLu7
アームレストついてない?
369しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 17:23:33.07 ID:cB1yQJGS
>>361
wを3つもつけるような奴に言われてもw
370しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 19:29:22.11 ID:oZCG/ziY
>>367
2ちゃんねる軽自動車板「【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★19【NISSAN】」スレに
お問合せ頂きありがとうございます。
またスズキ車をご愛用頂き誠にありがとうございます。

ご指摘の箇所についてですが、パカパカするのは当該車種の仕様でございます。
371しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 20:22:31.66 ID:gmzwEfep
>>367
俺のモコもパカパカしてるよ。左右共ね
372しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 20:30:49.99 ID:LhIVqXFH
>>370>>371さん有難うございます、やはり仕様なんですね。このパカパカは走行中の風圧とかでビビり音が出てきたりしてきてしまうでないかと不安です、今の所大丈夫見たいですが(新車購入後3千キロ少々ですけどね。)
373しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 01:30:28.43 ID:dS33GKzA
2万走ったうちのガバガバはビビリ出てないぉ
374しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 12:00:31.92 ID:YFIo2tvA
OBD目当てで尼でGWR73sd買ったけど、初期不良っぽい。
液晶にブツブツ模様が浮いてるし、
初起動して5分くらいしたらタッチ操作が効かなくなってリモコンも駄目。
電源切って再起動させたらロゴ表示後の「即位しました」の後から画面が真っ黒。
初起動直後は水温計以外のデータは表示されてた。
来週ユピテルに電話だな。最悪だわ
375しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 12:38:30.85 ID:xu8dmS7M
>>372
もしビビリが出たらディーラー行けばいいよ。スポンジでも貼ってくれるさ。
376しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 19:02:42.56 ID:rnoOnBgU
>>374
災難でしたね
今日納車で同じ機種つけたのですが私の場合ODB2接続したら電源すらはいりません・・・
33でも動作報告みんからで見てるのに
おまけにユピテルサイトおちててアップデートもできん
377しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 20:20:56.02 ID:uqcCiSy2
>>376
接続コネクタにメーカごとのスイッチがあるけどきちんとスズキに合わせてる?
378しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 20:23:12.81 ID:ag1zVRy4
>>376
ディップスイッチ設定してないんじゃ?
俺のは完全に不良だわ
379しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 21:29:02.54 ID:GoV1/keS
やっぱりグレードS購入した方は少ない?
380しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 00:00:58.87 ID:YGZSdqEh
S とXの違いはどこですか?
近いうちにマイナーチェンジとかある
ディーラーで聞いてもわかりませんしかいわないのな
381しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 00:10:25.76 ID:3hAs+xEs
>>380
キーレスとかハンドル、シートの高さ調節あるかないかとかの違いだったと思う。
私はMRワゴンだけどスズキのホームページで機能、装備を確認出来たと思う。
モデルチェンジとか新しく変わるなら直前までは情報は流さないと思うよ
382しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 00:29:01.00 ID:vDXjUJs+
グリーンテクノロジー入れてくるとさ。
ワゴンRは燃費アップと自動ブレーキ搭載。
383しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 08:16:24.49 ID:AE7+qN1s
ターボ車の街乗り燃費どうですか?
384しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 09:35:53.58 ID:KoB2T3hN
走り方、使用方法によるからどうと言われても銅では無いと答えるしか。
385しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 20:23:30.69 ID:ncAGsJ7n
>>383
12キロ〜13キロ
386しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 22:23:57.79 ID:7Lzzt4AN
この車の最大トルクは何回転で出ますか?
387しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 22:38:34.46 ID:KbDaWynD
>>386
スズキ MRワゴンor日産モコの主要諸元のところを見る事出来ないのですか?
388しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 23:23:36.19 ID:AE7+qN1s
5月にマイナーがあるとかどうとかネットで見たけどどう思う?
他社見たいにリッター29kmとか乗せてくるとかあとエネチャージも
389しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 00:10:13.27 ID:OzEm/MZJ
そんなのよりもシルバーやガンメタ見たいな色だせや
390しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 12:32:49.67 ID:IcPVFGhc
アイドリング時のエンジンの回転が波打つように安定しない。
391しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 16:39:19.67 ID:8DvRtRd8
あ、自分のもアイドリング安定しない。
もう気にしなくなったが(笑)
392しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 16:52:07.79 ID:iyonGuqh
タコが付いてないのにアイドリングが安定してないのがわかるのかw
393しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 17:25:26.52 ID:ZXevM1yl
エンジン音や振動に敏感なんじゃね
394しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 19:00:37.18 ID:8K83hpA/
マガジンX立ち読みしたら
来月マイナーチェンジになってた
内容はワゴンRのシステムに準じた仕様になって、燃費が若干向上
グリル他の変更で顔つきがちょっと変わるかも
タッチパネルオーディオが改良
ボディカラーに新色設定と、他にツートンカラー設定もあるかも

とそんな感じだった
395しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 20:23:29.67 ID:nSwV/GP0
タッチパネルオーディオが改良

これ気になる
396しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 20:24:30.86 ID:M/Nkaj9h
>>392
エンジン音聞けばわかるわ。車外で聞けばさらによくわかる。
397しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 20:31:52.23 ID:Mm/uz5JM
>>394
まさか屋根だけ白く塗らないだろな
エンジンはエネチャージ搭載にしたらおもしろそ
398しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 22:07:43.80 ID:HrvbNI40
燃費UPは望むところだけど
モコのデザインは変えないで欲しいな
特にヘッドライト形状は魅力的だし
399しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 22:30:45.25 ID:Km7RunW1
エネチャージとアイドリングストップなしのグレードを出してくれればいいな
400しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 23:03:44.73 ID:FJE4r9pt
>>399
現行モデルで良いんじゃないかとw
401しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 00:46:22.36 ID:+BO0pbeg
>>396

やっぱりみんな同じか〜。
排気音が波打ってるよな〜。

問題がないらな良いけど、ちょっと恥ずかしいんだよな〜。
402しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 05:43:01.25 ID:RsmKudtg
自分のモコはアイドリング状態でエンジン音波打ってないよ!だから皆ではないぞ。ちなみに走行距離二万だけど。
403しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 06:42:22.95 ID:BJOkJgEM
予想はしてたけど、来月かぁ。
今週末納車なんだが、ちょっとテンション下がったなー。
404しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 09:03:20.93 ID:RsmKudtg
現行を最近手にした者は改悪を望むよな。
405しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 09:06:08.61 ID:XHrbH5Nt
>>403
欲しい時が買い時です
気にせず乗って下さいな
406しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 09:10:56.56 ID:q40AZKPp
>>404
そんな事思わんよ
407しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 09:36:42.69 ID:9hJUaNq+
マイナーチェンジは2年ごとにあるからな
気にしてたら、2年毎に買いかえになるから。
10年乗るんだったら、関係ないよ
408しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 10:13:01.62 ID:ni144oeQ
>>392
安価に簡単につくスマホタコでみると、800前後でプラマイ50ぐらい常に変化してる。
アイドルでいかにガソリン使わないで済むか、ギリギリのところを探ってる感じがする。
409しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 10:56:42.69 ID:POHuTB9N
>>407
今じゃ年次改良の車も多いしな
410しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 12:28:50.96 ID:IBpHMW8u
>>401
確かに波打ってると言うか、ハァハァハァハァってな感じかな。ガソリンが残り2目盛りで少なかった
からかな。今日満タンにするからそれから確認するわ。
やっぱりワゴンRのための実験車っていわれる意味がわかる。
411しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 16:31:54.67 ID:6WLaMGpA
>>394
タコメーターは付かないの?
412しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 20:19:51.61 ID:FiEE4crO
付きません
413しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 20:50:08.39 ID:RsmKudtg
付く方に100000000ジンバブエ$掛ける。
414しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 22:04:52.26 ID:FKq/vp9H
>>403自分も先週納車したばっかり…
車の性能の事よくわかってないけど、新色が気になる
カシスよりもっと赤いのが出たらショック。
415しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 22:06:19.87 ID:FKq/vp9H
途中投下しちゃった
ミィ好きだからこの車にしたのに…
新色で赤出ないでくれ。
待たずに買ったことを後悔しそうでこわい
416しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 22:15:30.28 ID:yRxJppRc
そこで、次こそはスナフキングリーンですよ
417しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 23:52:52.22 ID:FKq/vp9H
そう、それでもあるんだよ
ミラジーノでよく見かける深緑なんてきたらもう…ね
頼むから赤と深緑 新色で出ないで
出ないで出ないであぁああああぁああ出ないで
俺だって赤か深緑がよかったよ。
マイチェン怖いわ
もう嫌だやめてくれ…
ミィ…スナフキン…
後悔したくないんだ…
418しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 00:05:21.79 ID:BGpPZeAa
塗装しちゃえば良いんじゃないかな
自分の車を左右半分ずつ赤と深緑に
419しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 09:35:05.21 ID:Cc0+kC0G
ムーブの前期買ったやつは、センターメーターで
MCでフロントメーターに、これはいかんぜよ
フルチェンジだったらわかるが、違いが大きすぎる
センターメーターは不評だったからね。
420しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 13:52:40.53 ID:wRV7RnwG
後期のがカッコ良い
421しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 20:48:04.58 ID:x4NuLh53
視力悪いとセンメは見辛い
422しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 23:40:38.20 ID:F8Guy0LB
納車待ち遠しいわー。
423しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 22:43:36.05 ID:1nUtqifB
今日はなんとウンコ4回もした。
ウンコ凄く出る病気かと心配してしまった。
424しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 22:51:13.08 ID:wkh0va41
俺なんか3日に一回のペースなのに・・
羨ましい
425しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 22:52:51.97 ID:9QL2wUaQ
ノロった時は一晩中出てたぞ。
426しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 22:56:50.14 ID:1nUtqifB
沈むタイプが良いらしいな。
プカプカ浮かぶのは危険らしいので気を付けて。
427しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 23:17:16.61 ID:7SFzeTcg
なんのはなしだよ
428しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 23:46:58.64 ID:lq+Y6bVv
>>426
脂っこいもの食った次の日のはプカプカ浮く。
危険とかお前無知過ぎ。
429しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 00:01:14.73 ID:Q+A0i7Ed
>>428
シッタカ乙
430しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 05:04:16.14 ID:VmFHrSEE
クソスレ
431しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 10:41:05.48 ID:n3x1uQNc
細い便も注意
432しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 11:59:33.21 ID:3A61uSTo
このスレ臭い
433しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 16:46:45.57 ID:0LLbGsKy
フルグラ生活始めてから、毎日キレが良い
434しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 18:09:19.31 ID:n7NVMrsE
そんなクソスレの中、本日納車だったぜ。
マイナーチェンジくるの全然知らなかったが、まぁこれはこれで。
435しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 20:03:07.60 ID:1Tl4X6DP
俺は今日お別れしたぜ。じゃあな。
436しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 20:33:27.38 ID:k6w2tjlN
うんこしたんか?
437しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 20:42:01.94 ID:0sjY6Ei/
16日にハンコ押して今日納車だった
ホワイトパールのMR
長い付き合いになるから可愛がる
438しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 20:47:36.54 ID:85KfY6tn
私は濃茶MRのX
先週納車でした。中々良いですわ
439しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 04:06:04.05 ID:fYjGx6t2
現行は四角杉。
先代や初代の方が良かった。
440しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 05:04:22.66 ID:7/00yTFj
二代目のかわいい型も好きだけど現行も好きだな。現行のアーバンブラウン乗ってるけどミントにすればよかったと後悔。アーバンブラウンはほぼ黒に近くブラウンではなかった。
441しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 10:16:50.29 ID:9xGRGsBw
今だと値引きどれくらいでますか?
442しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 10:21:41.69 ID:VumEJgNY
二代目はママワゴンだが、現行は男でも乗れる。
443しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 12:11:02.72 ID:RaZyR47f
初期が一番良かった
その後、正当な後継はセルボだと思う…
ただ、そのセルボももう無いけど(´・ω・`)
444しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 20:54:17.23 ID:UVKw71/S
マイナーチェンジ前に納車した奴乙杉だろ〜
アルトにタコをつけたあたりメーターの変更は確実だろ
445しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 21:30:12.53 ID:b8npFW7Q
メーターなんてassy交換で流用出来ると思う、多分
446しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 21:45:19.22 ID:LdG6n4V4
メーターはレーダー探知機をOBD2接続すればタコどころか水温やらインマニやら見れるから問題ない。
447しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 00:57:47.49 ID:IddMjA3A
相変わらず「納車した」と「納車された」の区別がつかない奴がいるな。
448しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 02:28:03.97 ID:JanWyS6B
相変わらずそこに突っ込むアホもいるなぁ
449しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 08:51:33.14 ID:g7Ab1Xdt
モコにもエネチャージくるか?
リッター29kmと
450しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 21:34:14.91 ID:eXIhliR/
HIDも欲しいな
451しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 21:57:21.93 ID:y6sujz5d
俺はイラネ
452しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 22:10:54.54 ID:hPZ0xSyU
豪雪地域だからHIDはいらないなぁ。
453しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 00:02:03.84 ID:tVMNiSzM
ディスチャージも同じ様なものじゃない?
454しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 00:33:59.47 ID:27PmnR+S
同じだよ。
HIDのスズキ独自の呼び方がディスチャージ。
他メーカーはキセノンとか呼んだり。
455しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 12:37:28.29 ID:+q4NG37+
10アニバーサリーを買った俺に死角無し
456しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 16:26:29.92 ID:+ue0ofzF
ナニソレ?
457しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 16:45:41.47 ID:KabMUC1/
>>456
今のXリミテッドのちょい前に発売されてた
フル装備で
しかも純正でスタビライザー付き
458しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 18:14:59.84 ID:Y490+ePO
エアコンかけると最初の発進でガクッガクッってするんだが皆もそう?
459しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 18:52:33.91 ID:ZiVYXVxv
>>455
仲間!値段も手頃でイロイロ付いてて良いよね
xセレクションも装備は一緒?かな
460しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 19:42:16.39 ID:Yux3MmtB
>>459
Xはスタビライザーがオプションだったよー
ターボは付いてたっけな・・・
6スピーカーでシフトもステアリングも皮巻で最高だよね
461しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 19:57:01.20 ID:+ue0ofzF
俺はモコなのでそんなリッチ仕様は無かった。羨ましいな、MRワゴンも良かったけど日産に義理があるのでモコしか選択出来なかった。
462しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 20:51:11.93 ID:X9UZfEkQ
>>460
Xリミテッドもフロントスタビライザーついてるって書いてる
フロントメッキグリルがブラックかそうじゃないかの違い?
パッと見は違いがわからないw
463しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 20:53:08.22 ID:X9UZfEkQ
× Xリミテッド
○ Xセレクション
464しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 21:22:34.14 ID:d36r3vm2
ttp://car-research.jp/suzuki/mr-wagon-4.html

今月末にも登場??
465しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 22:54:58.19 ID:pxFor3ql
グリーンテクノロジー採用でやっぱり燃料タンクも20リットルに減るのかな?
466しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 23:18:49.22 ID:+ue0ofzF
まさかワゴンRと同じでしょ。
467しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 19:10:40.85 ID:USJUfLIF
マイチェンなんてターボの自分にはどうでもいいですわ
468しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 21:43:40.55 ID:KfIuXsfA
>>455
ミステリアスバイオレットパールのeco Xセレクションを選んだオレこそ最強

タッチパネルオーディオ、iPhone5まったく問題なく使えたが、何か問題でもあったのか?
469しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 22:27:03.20 ID:mAmT+rfA
iPhone5は対応してません。嘘を憑くのは止めましょう、信じる人が出てきて大変迷惑します。
470しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 22:36:01.46 ID:KfIuXsfA
>>469
使えたけどなにか?
ipodとして認識したし、アートワークだって表示した
mapfan+のナビの音声だってスピーカーから流れてきた
これでも対応してないっていうのか?
471しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 23:38:57.11 ID:FvKkDPLG
>>469
普通に使えるよ情弱さん(笑)
472しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 23:48:06.81 ID:wKsmVlup
マイナーチェンジの公式発表はいつかな?
473しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 00:37:25.56 ID:/i1YDoVA
そればっかだな
474しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 06:34:57.47 ID:tMn8Q8AH
5、6年前の純正オーディオでもアイフォン繋げれるから大丈夫だろ
475しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 21:40:08.95 ID:jFOfI2c3
ようやくマイチェンか
テールもかっこいいLEDになるといいね
Nワンに負けるな
476しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 07:54:13.64 ID:k8yV8kOq
現行モコ四千キロ過ぎた辺りからゴーって音が若干うるさくなってきた。この音CVTなのかね?それともタイヤかどっちだか分からないや。
477しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 11:43:41.19 ID:tNEp2lTx
LEDイヤだよぅ。一球でも付かなかったら整備不良だぞ
478しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 12:11:59.55 ID:GnCYDGnf
LEDってカッコ良いんだ?
なんか100円ショップで売ってるハンドライトみたいでイマイチ。
新型ムーヴ見た時にやすっぽいなと思った。
479しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 13:35:47.64 ID:NyGCPMvA
LEDのいいところは消費電力と球切れの少なさだな。

>>477
一部だけ点いてないLEDを見たことがないのだが。
もし点かなかったとしても、ほかが点いてるなら切符を切られることはないと思う。
そのためにたくさんあるんだし。

というか、整備不良になるのなら普通の電球の方が確率が高い。
現行モコでもう右テールが切れてるのを見たことがあるw
480しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 14:49:40.91 ID:GSwh6HNd
>>476
エンジンオイル交換しろ
481しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 15:05:02.00 ID:GnCYDGnf
>>479
いや、1灯でも切れてたら整備不良らしい。
まぁ長寿命だからあんまり気にしなくて良いんじゃない。
ハイマウントストップランプも1灯切れで整備不良だとさ。
482しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 15:06:17.50 ID:GH0dWqGs
>>479
ちょっと古いハイマウントLEDでところどころ切れてるやつは結構いっぱいいるけど見たことない?

LED切れ一個で切符着られることはないにしても、確実に車検には通らない。
その場合、アッシ交換だから、すげー高額になる。
483しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 15:24:45.35 ID:f1KTgy0j
白あんまりみないけどなんで?
484しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 16:15:20.89 ID:l6MVQI4u
黄ばむから
485それでも僕は買いたくない!:2013/04/06(土) 21:12:11.68 ID:YVcmW9mH
営業車に見える。
486しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 22:23:41.94 ID:bu8T8JmG
>>485
営業車と2万高いパールホワイトとは,艶がちがう
スズキの普通の白は5年たてば、輝きが無くなる
ワゴンRのパールホワイトは、8年たっても艶があるよ。
487しあわせの黄色いナンバー:2013/04/07(日) 03:52:34.07 ID:fc0b2qzH
そりゃあ手入れの違いだろ、アルトの営業車にワックスを豆に掛ける奴がこの世に何人居るって話だ。
488しあわせの黄色いナンバー:2013/04/07(日) 10:37:40.70 ID:BR6WHfxX
モコはパールホワイト、アルトはスペリアホワイトだろ
ワゴンRの現行は両方選べるって、白がほしい客には良心的?
パールホワイトは2万1千円高って、まあ値打ちはあるが。
489しあわせの黄色いナンバー:2013/04/07(日) 11:18:56.24 ID:JspoBzlX
>>486,487
第三者からみると、普通に両方ありえると思う
490しあわせの黄色いナンバー:2013/04/07(日) 12:36:47.72 ID:ayfszZDh
>482
1コ前のクラウンとかよく見るね
もっと古い俺の車のは切れてないのにねw
491しあわせの黄色いナンバー:2013/04/07(日) 20:27:14.90 ID:sYAlr466
やったー\(^o^)/
ミィのティッシュカバー買ったった
届くの楽しみだぜ
492しあわせの黄色いナンバー:2013/04/08(月) 00:03:41.99 ID:79TaKTkz
オメデトー\(^o^)/
493しあわせの黄色いナンバー:2013/04/08(月) 01:49:04.48 ID:3nfVlzqf
最近 加速時にセミの鳴き声みたいな音がなるようになった。
なぜだろう。
494しあわせの黄色いナンバー:2013/04/08(月) 06:06:36.79 ID:KSTReXLz
仕様だから気にすんな。俺のは救急車。
495しあわせの黄色いナンバー:2013/04/08(月) 07:19:30.16 ID:VYHD0Gg+
質問させてください。
MG22Sに純正オーディオを付けてるんですが、
MP3で記録したCDはかけられますか?
純正オーディオの説明書では曖昧ですので。
496しあわせの黄色いナンバー:2013/04/08(月) 08:08:08.79 ID:jpUZTVPx
>>495
うちのじいちゃんが問題なく使えるって言ってた。
じいちゃん、MP3ばっか使うから。
497しあわせの黄色いナンバー:2013/04/08(月) 15:54:19.14 ID:qYqqEh8t
>>495
mp3形式で書き込んだCDは聴けないよ
498しあわせの黄色いナンバー:2013/04/08(月) 17:57:15.22 ID:sQLZWt1R
USBさしっぱなしで来ちゃった…
バッテリーとかあがりますか? 明日の朝までさしっぱなしでも大丈夫?
499しあわせの黄色いナンバー:2013/04/08(月) 20:11:28.15 ID:iJwPwf+d
モコ無くなるの?
500しあわせの黄色いナンバー:2013/04/08(月) 20:22:06.05 ID:jzw7dhE4
>>498
大丈夫だよ。iPod差しっぱなしだけど
平気だよ
501しあわせの黄色いナンバー:2013/04/08(月) 20:27:05.50 ID:FdcbvP1c
室内灯つけっぱでバッテリー上がったことはある
JAFさん助けてくれてありがとう
502しあわせの黄色いナンバー:2013/04/08(月) 21:33:44.75 ID:sQLZWt1R
>>500よかった
どうもありがとう!
503しあわせの黄色いナンバー:2013/04/08(月) 21:37:19.32 ID:YJEjtG1k
>>495
>>497はデマ。mp3で記録したCD問題なく聴けるよ
504しあわせの黄色いナンバー:2013/04/09(火) 02:29:35.11 ID:0m1mn69p
>>503
拡張子がmp3のファイルでミュージックディスクを作るのなら問題ないが
mp3ディスクとなるとダメだろ
505しあわせの黄色いナンバー:2013/04/09(火) 21:39:25.16 ID:wdEf2XgQ
モコXアイストナシ納車後3ヶ月走行4500km、街中買い物使用車特に飛ばしもせず低燃費走行にも徹っしずで平均燃費は19.4km。
以前乗っていたMC21ワゴンRの約倍の距離の燃費には驚きです。
506しあわせの黄色いナンバー:2013/04/09(火) 22:39:01.30 ID:9ajzOXlz
それでバッテリー交換前に乗り替えればもう完璧だね!
507しあわせの黄色いナンバー:2013/04/09(火) 23:44:50.23 ID:6PB7RzIR
>>505
それぐらいいくならウザそうなアイスト無しで充分な気がするんだが
ほかのみんなはアイストのモコ/MRは気になる?
508しあわせの黄色いナンバー:2013/04/10(水) 00:42:30.46 ID:dGYd2lds
MRワゴンのマイチェン時にモコもしてくれるのかな?
もしやDAYZがあるからモコ終了とかなっちゃう?
509しあわせの黄色いナンバー:2013/04/10(水) 02:16:51.97 ID:ZMdJTe9C
現行モコはマイチェン後も継続ってどこかのサイトに書いてあったぞって婆ちゃん言ってた
510しあわせの黄色いナンバー:2013/04/10(水) 14:09:33.54 ID:88+IeTB0
ディスチャージヘッドランプはやっぱり黄ばみますか?
511しあわせの黄色いナンバー:2013/04/10(水) 15:47:21.39 ID:VDOQyO8P
>>510
HIDの6000kぐらい
512しあわせの黄色いナンバー:2013/04/10(水) 18:55:12.70 ID:QpZI2brn
初代のMRなんですが
雨天時、たまにですが
Rギアにいれたらロック?して動かない時があります。(強くアクセルを踏むと解除します)
何か問題あるのでしょうか?
513しあわせの黄色いナンバー:2013/04/10(水) 19:48:42.47 ID:b0bn+3bq
エンジンorミッションマウントの交換で直るかも。
514しあわせの黄色いナンバー:2013/04/10(水) 22:06:11.30 ID:yTV7QjL3
モコ納車 300km走行での感想
初代、2代目、3代目と乗り継いできたが、確かに一番できはいい
ここでいわれているほど静かだとは思わなかった アイドリング時はちょっとこもり音
CVTはこれからなので、まだ評価はしないが、4ATの変速ショックが無いのが好ましい
アーバンブラウンは中途半端な黒といった感じ 2代目の茶色がよかった
やっぱりタイヤ細いなーと スタッドレスの効きはどっちがいいのかな〜 今度の冬に評価
やっぱりもっとのらないとわからないね
燃費マネージャの補正が終わったら、いろいろと調べてみようと思う
515しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 00:03:16.83 ID:pgMrU1Ag
モコは日産系ディーラーにおいてあるから
車検のときの代車とかで乗る機会があって
これなら軽に乗り換えてもいいかもと
乗用車から軽に換えるきっかけになりえる環境だからな
516しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 00:36:36.56 ID:5zTo8FpV
>>515
日産で車検受けたりするとモコの代車は大抵オッティだがね。
あれも悪くないんだけど、モコに乗っているとちょっと狭く感じる。
517しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 00:52:02.34 ID:CtAhv9eK
>>516
修理のときの代車は、ルークス(ノーマル、ハイウェイスター)と旧ノートとキューブだった。
518しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 12:11:52.17 ID:ahP+0pVG
試乗インプレで高速の横風でひやっとしたとかあるけど
実際乗ってる方はどんな感じですか?タイヤを換えたらマシになるとかですか?
こういうのはワゴンRやムーヴでも同じなんでしょうか
小型車からモコかMRワゴンあるいは新型ムーヴに乗り換えようと計画中なんですが
小型車のときでも高速なんてほとんど使わなかったけど使わないとも限らないので
気になります
519しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 12:42:41.83 ID:rODeHhtO
まんまんみてちんちんおってぃ
520しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 14:34:53.21 ID:m7KqiZzp
>>518
軽は軽いからみんなそんなもんだよ
521しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 16:06:49.07 ID:ClJHYuVE
>>518
高速じゃなくても死ぬかと思ったこと多数
522しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 17:01:19.18 ID:Zj5PN5UA
ワゴンRからMRだけどむしろ横風ましになったけどな
523しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 18:22:51.73 ID:ZFPgAbsQ
モコの茶色を3月上旬に契約したんだけど、まだ納車日決まらない
急いでるわけじゃないけど、こんなもんですか?
524しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 18:41:38.65 ID:jpjshUL1
新型の発表いつよ?
525しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 18:54:12.98 ID:AZlRc+fZ
>>523
こんなもんではない。
526しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 19:10:01.12 ID:cuy+odJ0
>>525
まだまだかかるってことですか…
ありがとうございます
527しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 22:02:17.53 ID:Zi5lRALi
マイチェンマダァ?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
528しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 22:06:31.85 ID:AZlRc+fZ
>>526
違う違う、3月上旬に契約して未だ納車日が決まらないと言う事におかしいんでないの?と苦言を申し上げている。
529しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 22:07:23.81 ID:nkat4XSq
>>523
茶色は在庫多数といわれたよ。
自分は3月中旬契約で、もう納車になった。
オーディオレス4WDのX
特殊装備でもした?
530しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 22:14:58.61 ID:LuZTSDZl
店に事故った茶モコがあったりして。
531しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 23:09:24.77 ID:AZlRc+fZ
例えば陸送中に事故があり板金修理に入ったとしたら時間かかるよね。違う車両でって訳には行かないから嫌だよね。
532しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 23:15:48.49 ID:Ul4Lm/Zt
もしかして高速乗るならアルミは履かない方がいい?
533しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 23:27:35.30 ID:5zTo8FpV
>>531
普通は連絡して陳謝して新車を用意する。
最初から事故歴ありの車乗りたい?
534しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 23:29:29.35 ID:5zTo8FpV
>>532
スタッドレス限定だけど、タイヤショップのセット販売で買った
メーカー不明のアルミホイール履いてるよ。
130km/hで流れていても余裕。その前に車がリミットかかるくらい。
ノーマルタイヤは最初からの鉄ホイールだけどね。
535しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 23:34:56.61 ID:qVieQQVx
>>532
なぜそう思う?
536しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 23:40:16.65 ID:ceNwx3YX
>>533
新車用意しないで黙って板金入れるディーラーもある。
537しあわせの黄色いナンバー:2013/04/11(木) 23:52:56.36 ID:ceNwx3YX
N社じゃなく、S社であった本当の事例。
黙っておけばお客様なんて気が付かない。
みんなには内緒だ。
538532:2013/04/12(金) 00:21:32.07 ID:cMniFw30
>>535
>>518のカキコ読んで、車体少しでも重くしといた方がいいのかな?とおもたから
539しあわせの黄色いナンバー:2013/04/12(金) 05:40:09.18 ID:lAwySZE8
>>529
茶色のオーディオレス4WDのXFOURです
特殊装備はつけてないです
先週の段階ではまだ県内にも入ってないって言われました

皆さんありがとうございました
気長に待ちたいと思います
540しあわせの黄色いナンバー:2013/04/12(金) 05:53:57.16 ID:1cMhruCl
沖縄の方?随分と待たされるね。俺の近所の日産車のプールにはたくさんの(200台はある)モコが並んでごまだ見ぬ主人様を待ってるよ
541しあわせの黄色いナンバー:2013/04/12(金) 07:00:39.09 ID:mE9ZaOpe
>>538
最近のアルミはデザイン性重視で実際はアルミの方が重かったりするんだけどね
542しあわせの黄色いナンバー:2013/04/12(金) 07:42:08.53 ID:jwoCOpUo
昔と違って鉄チンの方が格好良い気がしてきた。
543しあわせの黄色いナンバー:2013/04/12(金) 08:19:25.28 ID:uWuI3nIN
ホイールカバー分の作業が増えるのが面倒だけどな
544しあわせの黄色いナンバー:2013/04/12(金) 08:43:05.24 ID:vy8aMaBp
>>540
東北です
その200台の中に私の車はあるんでしょうか(笑
545しあわせの黄色いナンバー:2013/04/12(金) 11:56:09.27 ID:1P337GX5
マイナーチェンジしましたか?
外装変わりましたか?
燃費どうですか?
546しあわせの黄色いナンバー:2013/04/12(金) 12:02:29.31 ID:kK/IaHT3
>>545
少しはググれやハゲ
してねーよ
547しあわせの黄色いナンバー:2013/04/12(金) 12:05:54.99 ID:Of/0zXIK
モコもMRワゴンも普遍的な形してる古くなってもそれなりに味わいがでそうな形
548しあわせの黄色いナンバー:2013/04/12(金) 17:58:33.31 ID:HMZ6w0Ko
マイチェンでシルバー出して
549しあわせの黄色いナンバー:2013/04/12(金) 18:41:15.35 ID:LsBXKebm
>>548
シルバー、想像したらカッコいいな
550しあわせの黄色いナンバー:2013/04/12(金) 20:25:18.88 ID:XbgpZP1/
最近やたらとモコを見る
551しあわせの黄色いナンバー:2013/04/12(金) 22:38:42.51 ID:Mf9sOrr7
>>548
初期モデルにはあったろ
552しあわせの黄色いナンバー:2013/04/12(金) 22:39:45.33 ID:lL0Og0oe
>>547
全く同感ですね。
個性があって何年たっても、古くささを感じないと思う
553しあわせの黄色いナンバー:2013/04/12(金) 23:54:33.61 ID:8rUOTH8i
>>550
未使用車でSタイプがかなり出回ってるらしい
554しあわせの黄色いナンバー:2013/04/13(土) 14:17:47.74 ID:Vvzu68tJ
なんで?
555しあわせの黄色いナンバー:2013/04/13(土) 18:16:03.52 ID:LBybvHXQ
モコも もうすぐ三菱製品にするからじゃないかな?
わからないけど。
556しあわせの黄色いナンバー:2013/04/13(土) 18:34:15.94 ID:Vvzu68tJ
ちょっと前に平均燃費L/19.4kmと書き込んだ者だけど今日も見てみたらL/19.9kmに延びてた。特に飛ばしもせず流れに乗って走ってるだけで凄いねこのエンジンとCVTは。
557しあわせの黄色いナンバー:2013/04/13(土) 20:41:51.18 ID:5KKZVh3c
今日エアロスタイルの2WDターボ契約したよ、納期は6月中旬だって。
558しあわせの黄色いナンバー:2013/04/13(土) 21:42:57.90 ID:dlUpkuEt
軽でエアロスタイル
ワロタ
559しあわせの黄色いナンバー:2013/04/13(土) 23:01:59.98 ID:X/WgPc1R
>>558
お前、嫌な奴だな。
560しあわせの黄色いナンバー:2013/04/13(土) 23:02:50.32 ID:X/WgPc1R
>>557
オメ!
561しあわせの黄色いナンバー:2013/04/13(土) 23:25:36.07 ID:Vvzu68tJ
エアロスタイル俺も欲しかったけど納期が時間かかるんでノーマルXにフロント、リア、サイドの4点エアロ?をオプションで着けて貰って乗ってる。補助灯も欲しかったけど予算の関係で×。
562しあわせの黄色いナンバー:2013/04/14(日) 01:34:07.73 ID:y2jH3wpJ
>>557
おめでとう!
ターボいいなー
563しあわせの黄色いナンバー:2013/04/14(日) 04:40:52.08 ID:r18bkqyU
>>557
何年ローンですか?
564しあわせの黄色いナンバー:2013/04/14(日) 07:48:16.56 ID:i2KFZVHV
経なんて普通一括だろ。月賦で買う奴なんているのか?
565しあわせの黄色いナンバー:2013/04/14(日) 09:04:34.15 ID:VXhL3oSz
現金一括ですよ、ちなみに今乗ってるのは初代のモコ2WDターボなんでどれだけ進化してるか楽しみです。
566しあわせの黄色いナンバー:2013/04/14(日) 10:49:52.73 ID:KX8jfQvL
やったー\(^o^)/
ミィの小さいぬいぐるみ買ったったww
車のキーにつけた
567しあわせの黄色いナンバー:2013/04/14(日) 11:26:16.08 ID:q1F19kqS
>>566
ン?ご成約プレゼントキャンペーンで貰ったと言うんじゃ無くて゛買った゛って
568しあわせの黄色いナンバー:2013/04/14(日) 11:31:21.47 ID:viSdAzkv
>>567
どう読んだらご成約のミイぐるみになるんだよ
雑貨屋かどっかで買ったんだろ・・・
569しあわせの黄色いナンバー:2013/04/14(日) 12:11:32.37 ID:q1F19kqS
喪女がスズキに行った時に目に留まってどうしても欲しくて金に物言わせて手にいれたのかと
570しあわせの黄色いナンバー:2013/04/14(日) 12:40:23.02 ID:KX8jfQvL
>>568 そうですw
雑貨屋で買った。
ちなみにミィぐるみは持ってない。
皆は新車購入でミィぐるみもってるんだろうな、いいな
571しあわせの黄色いナンバー:2013/04/14(日) 13:54:56.52 ID:r8iSb2A3
MRワゴンXセレクションってたたずまいがなんとなくマツダベリーサのポジション
な気がする
MRワゴンはオプション後付けでスペアタイヤ(Gタイプは対象外みたい)も付けられるのがいいね
572しあわせの黄色いナンバー:2013/04/14(日) 14:01:40.33 ID:xEGisvmk
ミィってなんだよミニーだろ?
573しあわせの黄色いナンバー:2013/04/14(日) 14:12:05.65 ID:KX8jfQvL
ディズニーがイメージキャラクターの車なんてある?
あのカンガルーは何の車だっけ
574しあわせの黄色いナンバー:2013/04/14(日) 14:48:51.73 ID:1UXXR3RA
>>571
スペアタイヤ付けたらリヤシートのスライドが前から4ノッチまでになります。
575しあわせの黄色いナンバー:2013/04/14(日) 15:39:07.29 ID:r8iSb2A3
>>574
そうみたいですね・・じつは購入検討中だったんですがどれくらい不便なものになりますか?
576しあわせの黄色いナンバー:2013/04/14(日) 15:47:04.69 ID:r18bkqyU
座席から距離があるから内側フロントガラス拭きにくい・・・
577しあわせの黄色いナンバー:2013/04/14(日) 18:53:47.18 ID:eX5ofKL6
>>575
後ろに人乗せないならいいんじゃね?な感じ。それだったら後席足元に置いたほうがいいよ。
俺はタイヤバッグに入れて置いてた。ただ助手席を前の方にしないとすっぽり収まらない。
取付け金具と工賃高いからね。
MRはもう契約したのかな?(又はもう乗ってる)これからなら契約時に「タイヤくれ」って
お願いしてみるといいよ。中古(先代ターボ用が同じ)でもいいならくれる可能性はあるよ。
578しあわせの黄色いナンバー:2013/04/14(日) 19:24:31.86 ID:3hNXRwOv
>>577
なるほどひとまずスペアタイヤ+タイヤバックでそこに置いてみてどんな感じか
様子みるのもいいですねタイヤくれ攻撃やってみますwありがとうございます
579しあわせの黄色いナンバー:2013/04/14(日) 19:56:23.17 ID:i2KFZVHV
先代のタイヤ径と現行のタイヤ径結構違うよね。自分は2代目ワゴンRのスペア(テンパー)積んでるけどかなり径が小さい。パンクしたらフロントには入れたくない径の違いだからフロントがパンクしたらリヤにスペア(テンパー)履かせて
リヤをフロントに持って来るようにしている。
580しあわせの黄色いナンバー:2013/04/14(日) 20:52:03.30 ID:OhIZquKp
>>579
それ基本。
581しあわせの黄色いナンバー:2013/04/14(日) 23:39:38.15 ID:4LGm1N7X
>>564
ローンです
582しあわせの黄色いナンバー:2013/04/15(月) 03:20:54.46 ID:KBIxLWhe
ルークスが消えるように、モコも無くなるんかね?
583しあわせの黄色いナンバー:2013/04/15(月) 05:20:24.71 ID:FqeubCe9
せやね
584しあわせの黄色いナンバー:2013/04/15(月) 16:21:01.08 ID:P/SIXXqB
下取りアップ分を含めて18万円引きwでMRワゴンXを買ったはずの評論家がワゴンRスレに登場w
今は「2010年式 660 FX リミテッド II CVT海苔」という設定だってさw
http://hissi.org/read.php/kcar/20130414/TzZMZ3ExTnc.html
585しあわせの黄色いナンバー:2013/04/15(月) 21:09:48.80 ID:w3pmwhWD
親戚営業に聞いてもモコのモデルチェンジはしらねといいやがった
まあぺえぺえだからまだしゃべらないのかも
586しあわせの黄色いナンバー:2013/04/15(月) 21:41:25.77 ID:5OZ8JHYg
若い子はすぐツイートしたり情報漏洩甚だしいから、教えてもらってないんだろ
587しあわせの黄色いナンバー:2013/04/15(月) 21:56:46.65 ID:QAG3L3ec
ルークス出るまでにモコはMCしてくれ。三菱は嫌だ
588しあわせの黄色いナンバー:2013/04/15(月) 22:40:37.42 ID:OawMQhiR
多分 モコはMCしずに終わりそうだね。
MCしたらモコが素晴らしくなるから、Dayz(三菱との共同開発車)が売れなくなる。
589しあわせの黄色いナンバー:2013/04/16(火) 03:03:01.45 ID:+2/gfqgf
MRワゴンのタイヤ155/65R14でおすすめのタイヤありますか?
夏用はトーヨー、冬用はピレリなんてコスパと性能よさげと思うのですが
590しあわせの黄色いナンバー:2013/04/16(火) 06:07:32.32 ID:W90QxaTu
>>587
スズキより三菱の方が良くね?三菱はミニトヨタと言われてたし、デザインもスズキより格好良い車が多い。
591しあわせの黄色いナンバー:2013/04/16(火) 07:39:06.02 ID:MehPc1+F
ハンコックとクムホで決まり。
592しあわせの黄色いナンバー:2013/04/16(火) 08:23:27.27 ID:pSp1Qt/e
おまえらときたらw
593しあわせの黄色いナンバー:2013/04/16(火) 08:25:13.55 ID:d5WZ7ei8
三菱がいいってシャープの家電買って日本の家電は三流やすぐ壊れるといってるようなもんだわ
594しあわせの黄色いナンバー:2013/04/16(火) 09:18:51.39 ID:LbG2zYTf
モコは、すぐには自前で代替車が用意できないから、暫くの間はそのままスズキからの供給を受けて売るとかどっかのニュースサイトで見たよ
DAYZ
DAYZ Looks
モコ
595しあわせの黄色いナンバー:2013/04/16(火) 13:36:08.66 ID:KJR1Mlqj
>>589
ブリジストンが高いが、性能はいい。
問題は、ルーピーとアルカイダのお友達のお小遣いになる点。
596しあわせの黄色いナンバー:2013/04/16(火) 14:36:13.90 ID:SujYk1XQ
>>594
マジで?もったいないね先々代マーチの面影があるフロントは好きだけどな
>>595
昔はブリにしとけば間違いないと購入してたが
ルーピーの件でブリを避けてタイヤ探すようになった
597しあわせの黄色いナンバー:2013/04/16(火) 18:03:00.07 ID:u0FUHOkF
アルカイダの友達は、離党時の立ち回りが良くなかったけど
死神時代はいい仕事してたと思うんだよな
598しあわせの黄色いナンバー:2013/04/16(火) 18:23:42.35 ID:rxF8suw1
アルカイダの友達の友達の蝶々の収集家は一応保守だからな
街乗り程度じゃタイヤの性能差なんて微微たるもんだ
安い国内メーカー品買っとけば間違いない
599しあわせの黄色いナンバー:2013/04/17(水) 00:23:38.22 ID:Tq8ausxG
以前安い外国産のタイヤをネットで買った。
取り付けを親戚の整備工場でお願いしたら、ホイールバランスが全く取れないと困っていた。
600しあわせの黄色いナンバー:2013/04/17(水) 08:39:45.12 ID:0LeztEP5
黄帽で扱ってる格安タイヤを履かせてみたことがあるけど、あれは危険なレベル。
雨だと車重が1.5倍になった感じの挙動になる。
601しあわせの黄色いナンバー:2013/04/17(水) 23:28:55.49 ID:54Zw59Eb
ムーブって新車からハンコックタイヤが付いてる車があるんだって
新車から韓国製なんて、嫌だわ。
スズキはさすがに韓国製は無いだろう。
602しあわせの黄色いナンバー:2013/04/18(木) 16:15:38.11 ID:HcDypeEl
韓国製だけは勘弁
603しあわせの黄色いナンバー:2013/04/18(木) 22:04:40.71 ID:LMcWpRce
流れ関係なしで報告のみ。
半年ほど前にMRワゴン買った者ですが、高速に乗って以来、ものすごく燃費も走りもよくなった。
車初心者だから、知らなかったんだがびっくり。19キロ前後の燃費がいま23にまで伸びた。
平均燃費も上がったし、たまの高速乗りはいいことずくめだな。
機械表示だからナメてたけど、満タン法と平均燃費はそこまで乖離なくなったので、感心しきりだわ
604しあわせの黄色いナンバー:2013/04/18(木) 22:49:08.48 ID:k7eDpwqE
>19キロ前後の燃費がいま23にまで伸びた。

これが平均燃費では無いのか?
605しあわせの黄色いナンバー:2013/04/18(木) 23:00:43.64 ID:rZEHr8GE
スゲー、そんな伸びるんだ。
ウチのヴィヴィオだと18くらいしか走らないわ。
606しあわせの黄色いナンバー:2013/04/18(木) 23:45:10.28 ID:fcxniALZ
人生で初めての車、MRワゴン納車して1ヶ月
もーカラス最悪。
駐車場でよくクルミ割りしてるんだけど、ボンネットに
 ̄ ̄∨ ̄ ̄←こんなへこみが2ヶ所 屋根にもへこみが見つかった
へこみのまん中はブラウンの塗装はげて白い点みたいになってるし、隣の車もフンだらけだったし
私が傷つけた訳じゃないのにショック
607しあわせの黄色いナンバー:2013/04/19(金) 00:02:14.90 ID:a8OKlQPV
ちかくにクルミが成ってるの?
608しあわせの黄色いナンバー:2013/04/19(金) 04:09:12.05 ID:Otq0hE1W
>>606
悲惨すぎワロタ
609しあわせの黄色いナンバー:2013/04/19(金) 08:18:52.79 ID:N1oFSqDB
皆さん、カラスなどの対処はどうしてますか?

>>607解らないけど近くに山もあるし、カラスがよくどっかから拾ってきて駐車場で落として割ってるんです。ベランダから見てて人の車にちょうどよくコンッて当たるの何度か見てひやひやしてたけど、私の車にも普通にコンコン当たってたんですね(T_T)
>>608悲惨ですね、過ぎたことはしょうがないけど…
610しあわせの黄色いナンバー:2013/04/19(金) 09:15:59.06 ID:rmR/IJbU
自分はクルミの一件程の事では無いけど、猫のションベン被害にあっているでごさる。アルミホイール、バンパー、ドアパネル、モコの横に駐車してある
原付のシートの上からドアガラスへとあらゆる場所にションベン被害が出ています、ションベンにも直ぐに気がついて洗い流せば
良いのだけど気づかず暫く放置していると塗装が変色したりアルミホイールなんかは腐食までしています。自分のモコはいつでもションベン臭いモコでござる。
611しあわせの黄色いナンバー:2013/04/19(金) 09:21:10.47 ID:Z8YTyTvJ
なんかこのスレくさい
612しあわせの黄色いナンバー:2013/04/19(金) 10:03:03.11 ID:5WmV7A/6
皆大変やね
自分はボンネットの上に良く猫が昼寝してたわ
黒だからぬくぬくなのかな
613しあわせの黄色いナンバー:2013/04/19(金) 12:31:55.05 ID:j2tmyMoT
>>610
泣ける…
614しあわせの黄色いナンバー:2013/04/19(金) 12:59:06.90 ID:As9l/UCV
>>612
寝心地良さそうだからなwそんなときは無慈悲な傾斜角度のワゴンRだな
615しあわせの黄色いナンバー:2013/04/19(金) 16:52:28.08 ID:AGhSA8nM
俺の車はサイドミラーやホイールやワイパーの付け根に蜘蛛の巣がはってるわ。取り除いても翌日にはまた張ってる。
616しあわせの黄色いナンバー:2013/04/19(金) 17:23:54.14 ID:72alpeR+
>>44
猫対策は周りにトウガラシ撒いたことあるけど効果はわからんw
617しあわせの黄色いナンバー:2013/04/19(金) 17:25:21.70 ID:72alpeR+
とんでもない所にアンカうった。洗車してくる
618しあわせの黄色いナンバー:2013/04/19(金) 18:08:43.92 ID:rmR/IJbU
せやなW
619しあわせの黄色いナンバー:2013/04/19(金) 18:25:41.74 ID:b+5hHmKz
黄砂でまっきっき
620しあわせの黄色いナンバー:2013/04/19(金) 23:11:05.98 ID:49/HH+vE
なるほどつまりあなた方はこう言いたいのですね
自動車カバーを使え、と
621603:2013/04/19(金) 23:25:17.97 ID:sdJ45nr4
>>604

 あれ、言い方が不鮮明だったかな? 満タン法で20ギリぐらいだったのが
(当時のインジケーター平均燃費は21〜22くらいじゃないかなたしか)、
高速のってから、満タン法で23まで上がったのです。それで、表示される平均燃費も23に
なって、ちょうどイコールになってきたわけ。
ただし、平均燃費ってどういうメカニズムで計算されるか全くしらないけどさw とにかくいい車ですね。
 うちのオヤジがSX4で、燃費悪いわるい言うから(11くらいらしい)、一度高速はしれとすすめてるとこです。
622しあわせの黄色いナンバー:2013/04/19(金) 23:57:54.16 ID:xWGbuTGz
>>621
MRワゴン・モコの場合、平均燃費の表示は、
平均燃費をリセット(平均燃費の表示中にノブを長押し。)して以降の総燃費。
いつリセットしたかはあなた以外にはわからない。
(給油毎にリセットする人もいれば、毎日出発前にリセットする人、
納車以来全くリセットしたことない人もいる)

ちなみに、平均燃費計はドコのメーカーも大体満タン法より1割程度良く出る。
623しあわせの黄色いナンバー:2013/04/20(土) 06:17:29.21 ID:ACPczU9t
現行モコSの社用車で白色をあちこちで良く見掛けるのだが、あの白色は塗装代が数万円高いパールが入ってるやつなのか?それとも社用車用に普通の安い白色の塗装が存在するのか?
基本的にモコの白は余り良く見えないので安い白なのか高級な白なのか通りすがりに見ただけでは判断しにくいな。
624しあわせの黄色いナンバー:2013/04/20(土) 13:24:34.34 ID:WMvq7aVR
白のモコなんか後ろから見たら日立の洗濯機にしか見えない
625しあわせの黄色いナンバー:2013/04/20(土) 14:09:38.85 ID:xly9scQw
なぜ日立?w
626しあわせの黄色いナンバー:2013/04/20(土) 17:19:17.36 ID:Hs3YsWML
>>623
バンのトップコート無しホワイトとパールホワイトじゃ全然違うがな。そもそもモコにバンなんてないだろ
627しあわせの黄色いナンバー:2013/04/20(土) 20:03:55.02 ID:j6AnpiLM
モコsが99万なんだが買っても良いか?
628しあわせの黄色いナンバー:2013/04/20(土) 20:12:15.86 ID:ysMLsUL9
いいよ
629しあわせの黄色いナンバー:2013/04/20(土) 20:34:32.75 ID:ACPczU9t
>>626
じゃあモコの社用車はパールが入ってるって事でok?
630しあわせの黄色いナンバー:2013/04/21(日) 10:04:56.85 ID:LwQjl5Dw
>>627
乗りだしならいい値段じゃないかな。
631しあわせの黄色いナンバー:2013/04/21(日) 21:15:29.22 ID:Pu9cEKyn
よし!明日ディーラー納車だ。
契約から1ヶ月半。
長かったー。
オプション取り付けやらで手元に届くのはさらにかかりそうだが、お前さんたちよろしくお願いいたします。
632しあわせの黄色いナンバー:2013/04/21(日) 21:32:06.69 ID:XQvXYNsa
ああ
633しあわせの黄色いナンバー:2013/04/21(日) 21:41:03.12 ID:tCikn4Xk
今日雨の中初めてモコを走らせて気が付いた事、間欠ワイパーの時間調整が無いぞ!しかも間欠間隔が早すぎるっ!
634しあわせの黄色いナンバー:2013/04/21(日) 21:51:38.13 ID:hY/RswIk
↑ディズでも買っとけ 間欠ワイパーなんて いらんだろ
635しあわせの黄色いナンバー:2013/04/21(日) 21:59:19.86 ID:x4XCE1BJ
>>633
つトヨタ用ワイパースイッチ 84652-52090
636しあわせの黄色いナンバー:2013/04/21(日) 22:12:18.12 ID:LwQjl5Dw
>>633
俺もファンカーゴ用ワイパースイッチに月替えてる。快適。
637しあわせの黄色いナンバー:2013/04/21(日) 23:02:54.21 ID:aHAaU9US
>>631
何色にした?おいらベージュ
638しあわせの黄色いナンバー:2013/04/21(日) 23:09:15.38 ID:Pu9cEKyn
ブルーだよー。
あまり人気の無いカラーだから納期かかるって予め言われたのさ。
639しあわせの黄色いナンバー:2013/04/22(月) 08:51:28.12 ID:vgYLt+Z4
>>638
ブルーかっこよかったよ
これからはドライブにいい季節だね
640しあわせの黄色いナンバー:2013/04/22(月) 08:52:30.28 ID:a8gI0Nxg
昨日も別件でいった寺でモコのモデルチェンジの話聞いたらないといい切りやがった親戚の営業だが
641しあわせの黄色いナンバー:2013/04/22(月) 09:33:30.07 ID:E1GPp+UU
マイチェンがどっち向いてようとどうでもいいわ
買ったものは仕方がないだろ
嫌なら乗るなよ
いちいち報告すんなよめんどくさい
642しあわせの黄色いナンバー:2013/04/22(月) 11:01:03.93 ID:tGWNd2F2
大豆がでるからマイチェンはないだろね
643しあわせの黄色いナンバー:2013/04/22(月) 11:07:18.54 ID:vWyIPZo7
この頃日産から来るユーメールにはモコが乗ってないよ。全く無かったような振る舞いになってる。
644しあわせの黄色いナンバー:2013/04/22(月) 13:14:29.42 ID:LtGnnGG2
日産:DAYZ買え
645しあわせの黄色いナンバー:2013/04/22(月) 15:13:08.18 ID:a8gI0Nxg
昨日寺で営業用のパンフレット見せてもらったが中身はルークスと同じだな
エンジンが三菱なんでいらねといっておいた
646しあわせの黄色いナンバー:2013/04/22(月) 16:59:25.51 ID:JQJ6i5Dl
645がいいこと言った
647しあわせの黄色いナンバー:2013/04/22(月) 18:31:56.80 ID:dGpG98eL
やっぱR06Aがいいよ
648しあわせの黄色いナンバー:2013/04/22(月) 18:47:02.14 ID:aMRm+0Xb
乗せかえればいいんじゃね?
649しあわせの黄色いナンバー:2013/04/22(月) 19:59:01.96 ID:b/UB0rPm
648がヤボなこと言った
650しあわせの黄色いナンバー:2013/04/22(月) 20:09:38.47 ID:QJEkO1rb
アイの3B20も静粛制が高く、いいエンジンだと思う。
651しあわせの黄色いナンバー:2013/04/22(月) 20:20:45.55 ID:vWyIPZo7
三菱はイメージが悪い。
652しあわせの黄色いナンバー:2013/04/22(月) 21:51:10.09 ID:X1pXE7+a
リコール隠しは三菱基準か日産基準かどっちだろう
653しあわせの黄色いナンバー:2013/04/23(火) 00:10:37.64 ID:apYkzwOr
>>638
あのブルーは天気のいい日に見るとほんとに綺麗だよね
MR?ならフロントメッキグリルに換えた?あそこ換えるだけでだいぶ引き締まるね
モコもメッキグリルに換えられるなら換えたいね
654しあわせの黄色いナンバー:2013/04/23(火) 21:38:11.99 ID:UIsSOFuP
カーブ曲がった後の再加速時の空回り感が残念・・
新型ワゴンRでは改善されてるのかな?
655しあわせの黄色いナンバー:2013/04/23(火) 22:06:13.63 ID:INfe+5x4
朝、車出す時にガラガラと音がする時がある。
でもすぐなりやむ。
同じような症状出てる人いる?
まだ三回ぐらいしか症状出てない。毎日症状が出るわけじゃないから次回の1年点検までそのまま乗ってたらまずいかな?あと三ヶ月ぐらい
656しあわせの黄色いナンバー:2013/04/23(火) 23:33:41.74 ID:FEYzsPXL
>>654
今頃その話!?
かなり改善されてる気がしたよ。
657しあわせの黄色いナンバー:2013/04/24(水) 09:29:33.26 ID:hk3d86Ud
>>655
オイル交換しろ
またはペンデュラム式マウントが鳴ってるのか
658しあわせの黄色いナンバー:2013/04/25(木) 01:30:33.74 ID:HTgEzHgD
4月マイチェンの噂は、どうなったの?
659しあわせの黄色いナンバー:2013/04/25(木) 05:22:15.84 ID:+yR+7LDh
来年の4月じゃね?
660しあわせの黄色いナンバー:2013/04/25(木) 18:12:33.33 ID:loaE7gP8
MRってマジカルリラックスだったんだ
661しあわせの黄色いナンバー:2013/04/25(木) 19:35:18.61 ID:vzYA2XRt
魔法のくつろぎ空間とでも訳せば良いのかね!?MRってそんな意味だったんだぁ。俺のはモコだから違う意味なんだろうな。
662しあわせの黄色いナンバー:2013/04/25(木) 20:06:44.40 ID:8ldKQHkz
>>657
1か月、6か月点検で二回スズキでオイル交換したばかりだったんだよ。半年点検したばかり
8月に1年点検。まだ三回ぐらいしか鳴ってないから急いで持っていった方がいいのか悩む
1年点検は、見る箇所増えると聞いたからその時までもう鳴らないでほしい
663しあわせの黄色いナンバー:2013/04/25(木) 20:50:34.82 ID:K1wATzvP
もうそろそろマイチェンだろうな。
664しあわせの黄色いナンバー:2013/04/25(木) 21:18:52.00 ID:S0uiplXR
中古で平成14-16年ぐらいのMR・モコ検討してるんだけど
その時期の方 現状教えてやってください
665しあわせの黄色いナンバー:2013/04/26(金) 14:32:09.37 ID:G7T3Mmzi
白のMRワゴンはストーム・トルーパーに似てる
666しあわせの黄色いナンバー:2013/04/26(金) 16:18:32.20 ID:s5ukf3ko
>>664
H16年式moco Q に乗ってるけど何が聞きたいんだ?
現状って言っても範囲広いし。
667664:2013/04/26(金) 21:11:50.90 ID:yltGkWQN
>>666
お・・・まさかの返信ありがと
燃費とか不具合とか故障履歴等お願いします_(__)_
あと長所やら短所お願いします
668しあわせの黄色いナンバー:2013/04/26(金) 22:20:52.27 ID:OxkrP0qD
そんなん価格.comのレビュー見れば分かるだろうよ。
669しあわせの黄色いナンバー:2013/04/27(土) 15:40:37.49 ID:7dCY8ema
>>658
記事によると前倒ししての4月頃らしいが思いのほか
時間がかっかてるのかもな
670666:2013/04/27(土) 22:21:15.41 ID:p9XCCniu
>>667
燃費は、はっきり言って悪い、街乗りで10km/L程度、下手すると10km/L下回ることも。
遠乗りでも、13km/L程度だし、最高記録は15km/L。
今の省燃費の2000ccクラスと同等が劣る位の燃費。
そのくせ、力はなく上り坂では厳しい。

車齢がもうじき10年になるから、それなりに劣化しているから故障も多くなってくると思う。
中古で買うなら、MG21系じゃなくMG22系の方が良いと思う。
671しあわせの黄色いナンバー:2013/04/27(土) 23:20:14.18 ID:YWb/LwhN
現行モコは省燃費で効率のいいR06Aを搭載してるせいで、旧モコを中古で買うメリットが本当に無くなってる気はするな。
ほんと旧モコは中古で安いだけ。
最終型K6A搭載してる先代ワゴンRはまだ良いが、モコに関しては新型しか俺には選択肢が無かったな。試乗した時に中古のメリットも何もかも吹っ飛んだわ。
672しあわせの黄色いナンバー:2013/04/27(土) 23:59:58.22 ID:xraIxciN
33のスピードメーターランプを青色にしたいんだが、変えれる?
673しあわせの黄色いナンバー:2013/04/28(日) 01:33:49.59 ID:ZMiZmazo
もうモコは新車で買えないのかな…
674しあわせの黄色いナンバー:2013/04/28(日) 20:57:09.96 ID:YHRyXCmL
今日は家でオイル&フィルター交換した
ちなみに車はMRワゴン MF33S 7800キロ走行
オイル旧→新
日産エクストラセーブ(0w−20)→カストロールEDGE(0W-20)
フィルター旧→新
スズキ純正 → イエローハット(PIAA)製 MAGMAX MS-2

交換後シャンプー洗車して20キロほど街中を走行してみたけど劇的に走りやノイズが変わったということは無かった
今後EDGEのチタンの効果がどれだけ出るか楽しみだけどフラシーボじゃなきゃいいな・・・
675しあわせの黄色いナンバー:2013/04/28(日) 21:41:06.01 ID:WkjNKvbS
初代はデザインいいよね。
シュッとしたフォルムがかっこいい。
2代目は好みじゃない。
676しあわせの黄色いナンバー:2013/04/28(日) 22:11:23.82 ID:VB9pRy4p
2代目俺も買うまでは好きじゃなかったんだけど乗るほどに愛着がわいてきた
ケツのラインとか好きだ
677しあわせの黄色いナンバー:2013/04/29(月) 20:06:43.35 ID:QwpM6Azo
673
買えなかったら、でいず買えばいいのでは
ケチ菱だからオイルぐらいは漏れると思うけど
678しあわせの黄色いナンバー:2013/04/29(月) 20:12:18.16 ID:lEjvqMai
>>674
フィルター交換時のオイル容量は何リッター程でしたか?
679しあわせの黄色いナンバー:2013/04/29(月) 22:30:22.88 ID:Qyhvn0K/
>>678
3L缶を購入して今残り計ったら500g残ってました。
※補足ですがオイル給油時、給油口の位置が若干低い位置にあり、漏斗か長いホース(ノズル)を使えばよかった
のですが3L用オイルジョッキに2.5L入れてそのまま給油したら少々周りにこぼしてしまいました。orz
オイルゲージのMin-Max間で7割程度の給油量です
680しあわせの黄色いナンバー:2013/04/30(火) 00:03:06.59 ID:sdk4A2wc
>>675
二代目は通称ママワゴン・・・・
>>677
モコ買うひとはモコがなくなったらデイズに流れるかな?
ムーヴコンテとかにいきそう
681しあわせの黄色いナンバー:2013/04/30(火) 00:05:51.39 ID:sdk4A2wc
>>679
一瞬算数の問題かと思った
682しあわせの黄色いナンバー:2013/04/30(火) 03:45:26.01 ID:TScP8fex
スイフト乗りだが、俺の彼女がラパンを欲しがって困ってる。
今買うなら、新型エンジンを載せたMRワゴンの方がいいよと薦めてるんだが、
ラパンのスタイルが気に入ってるということで頑なに聞く耳を持たない。
俺が彼女の車を運転することもあるので、MRワゴンにぜひ乗ってもらいたいのだが、
どうやって説得すればいいと思う?
683しあわせの黄色いナンバー:2013/04/30(火) 04:25:57.31 ID:/x7G/JKm
ラパンは今年FMCされるかもしれないからそれまで待てと説得しろ
684しあわせの黄色いナンバー:2013/04/30(火) 07:50:51.96 ID:ly/HfxCK
>>682
君が全額出す
お金出すのは彼女なんだろうし、彼女が選んで当たり前じゃね?
685しあわせの黄色いナンバー:2013/04/30(火) 08:54:37.78 ID:x+FC/+RP
日産のディーラーで聞いたら、デイズ誕生に伴い、ルークスはなくなるけど、モコとオッティは残るとのこと。
686しあわせの黄色いナンバー:2013/04/30(火) 09:51:01.27 ID:6YzyYGzH
MRワゴンだが、新型エンジンのR06Aは、確かに良いエンジンだね。
40年ぐらい前に、スズキフロンテで10万キロ耐久テストを
テレビCMで流していたが、スズキのエンジンには定評がある。
687しあわせの黄色いナンバー:2013/04/30(火) 16:44:13.28 ID:h7uOv2HP
今の新型エンジンなの?
688しあわせの黄色いナンバー:2013/04/30(火) 18:18:23.33 ID:6YzyYGzH
>>687
1年前のMRワゴン,R06A
689しあわせの黄色いナンバー:2013/04/30(火) 20:56:17.70 ID:nKfGGhd8
>>682
モコを買って、モコを彼女にすれば万事解決
690しあわせの黄色いナンバー:2013/04/30(火) 22:51:41.70 ID:9Xzwakh7
>>686
でもよく白煙吐いてますやん
691しあわせの黄色いナンバー:2013/05/01(水) 07:56:15.31 ID:mthAX7Cu
モコって鼻くそって意味なんだろ
MRワゴンの方がいいと思う
692しあわせの黄色いナンバー:2013/05/01(水) 09:28:23.42 ID:p1qS8P0R
トヨタに乗っていたけど、セルモーターとかあちこちと故障したが
まだスズキのほうが故障が少ない
693しあわせの黄色いナンバー:2013/05/01(水) 09:43:41.84 ID:/uH+Fzy5
なんてこった
高速走ってたら、屋根の黒いレールみたいのぶっ飛んだ
とりあえず、販売店に連絡したが、もしかして自費修理かも
納車一年半後でぶっ飛ぶなんて、無くなるならもっと早くぶっ飛んでくれれば良いのに
694しあわせの黄色いナンバー:2013/05/01(水) 10:07:27.48 ID:TDUNppN+
それクレームで直せるYO!
695しあわせの黄色いナンバー:2013/05/01(水) 11:41:44.92 ID:S/O+f6Pf
>>685
オッテイは亡くなると聞いたが…
696しあわせの黄色いナンバー:2013/05/01(水) 13:42:22.24 ID:u/kobVvi
>>693
それ現行販売当初からある不具合だからタダだよ。販売店でも把握してて実際交換したことあるって言ってた。
なんでも勘合がゆるいらしく、両面テープ使ったってさ。
697しあわせの黄色いナンバー:2013/05/01(水) 14:37:43.70 ID:wJrSbFr5
>>690
2ストロークエンジンというのは燃料にオイル混ぜて走らせているからそのオイルが白煙となって排出されているわけ
だから当然と言えば当然
>>693
先日洗車しててルーフのゴムが浮いてたけどここにルーフキャリアとかの金具取り付けるのかな?なんてのほほんと
考えてとりあえず押し込んでそのまま直しておいたけどそこのゴムは最悪走行中に外れてしまうのか。
後年経年劣化でちょくちょく外れてしまいそうだな
698しあわせの黄色いナンバー:2013/05/01(水) 15:24:11.38 ID:S/O+f6Pf
スライドシートなしの荷室の奥行きが知りたい…
699しあわせの黄色いナンバー:2013/05/01(水) 15:38:49.61 ID:u/kobVvi
>>697
ワゴンRて2ストだっらのか。
700しあわせの黄色いナンバー:2013/05/01(水) 15:42:12.40 ID:NTPVD398
フロンテは2ストだろ誰がワゴンRと言ってるんだ?んあ?
701しあわせの黄色いナンバー:2013/05/01(水) 17:03:39.83 ID:lGa2EV6W
真ん中のしたのジュースおくとこの横の小さい入れ物なにいれるの?
あと助手席まえの白いオスと手前に開く扉。なにいれてる?
702しあわせの黄色いナンバー:2013/05/01(水) 17:08:37.59 ID:Sn6p8JhN
お前は?
703しあわせの黄色いナンバー:2013/05/01(水) 18:24:09.66 ID:XcrKjQuR
>>701
真ん中の下:芳香剤
助手席前の白いオス:メガネ
704しあわせの黄色いナンバー:2013/05/01(水) 18:59:26.68 ID:KqyjIaMF
>>701
白いとこはCD
下はカラっぽ
705しあわせの黄色いナンバー:2013/05/01(水) 19:20:14.55 ID:WlkoXu8d
>>701
下はボトルガム置き場になってる。
CDも使わないから、白い押す所は何も入れてない。
706しあわせの黄色いナンバー:2013/05/01(水) 20:09:04.21 ID:tHsN+a8E
助手席前の白いオス
ワロタw

CD入れても次開けるときひっくり返って使えないでしょそこ
707しあわせの黄色いナンバー:2013/05/01(水) 21:10:14.72 ID:p1qS8P0R
>>706
みんな工夫しないの?
上下に100円ショップで売っている、すきま防止テープ(スポンジ)を
はれば落ちないよ、上を2重で。たった100円。
708しあわせの黄色いナンバー:2013/05/01(水) 21:37:41.38 ID:syc9EX3t
>>706
下に防振マットひいてるだけだけど落ちたことないよ
709しあわせの黄色いナンバー:2013/05/01(水) 22:12:05.81 ID:OkhrG+FV
下のポケット シガーソケットと充電用USB wifiルーター

左の入れ物 100均のポケットティシュboxを両面テープで固定
710しあわせの黄色いナンバー:2013/05/01(水) 22:29:58.78 ID:NUnkYqZD
真ん中下のドリンクホルダーは普通にペットボトルの水置いて使ってる
送風口のとこの飛び出すやつは使ってるとヘタれるって聞いたんで使ってない

助手席の押すと開く所は高速の回数券
711しあわせの黄色いナンバー:2013/05/02(木) 00:00:16.34 ID:vgfCmGoC
四月からうちの周辺のスーパーはレジ袋有料になったから
あの白い蓋の小物入れに折りたたみ式のショッピングバッグ入れてる
712しあわせの黄色いナンバー:2013/05/02(木) 09:15:11.15 ID:rtLBE5Jb
白いオス→フェイシャルシート。暑いときとか眠いときとかサッパリする。
下のポケット→たまにペトボトル置くくらいかな
713しあわせの黄色いナンバー:2013/05/02(木) 09:30:05.62 ID:rtLBE5Jb
みんな芳香剤何使ってる?
オススメおしえてくれ
部屋用芳香剤置いても二週間で匂いしなくなるんだよ
714しあわせの黄色いナンバー:2013/05/02(木) 09:41:21.38 ID:l9dgh2aN
自分自身。
置けば置くほどよく香る
715しあわせの黄色いナンバー:2013/05/02(木) 17:38:28.20 ID:FsQy3/4n
したのポケットのドリンクおくとこの横だよ?
716しあわせの黄色いナンバー:2013/05/02(木) 20:22:44.89 ID:WSoESsCi
>>715
わかるよ。だからなにも置いてないって。
ちなみにボトルホルダーにはファブリーズ(薔薇のかほり)
717しあわせの黄色いナンバー:2013/05/02(木) 22:35:01.61 ID:qhhxexlF
>>713
ファブリーズ車用(シート下用)
小林製薬?サンバイザーに挟むやつ。名前忘れてしまったけど四角でフィルムシートみたいな詰め替えられるやつ
場所も取らないから良いよ
5年ぐらい詰め替え利用している
718しあわせの黄色いナンバー:2013/05/02(木) 23:19:32.36 ID:YpLPV8JQ
>>713
モコだったら内装で消臭されるからでしょ?
二代目モコだけどCARMATEのBLANGをエアコン吹き出し口に挿してるけど、
本当に次の日くらいまでだね。
719しあわせの黄色いナンバー:2013/05/02(木) 23:20:25.11 ID:YpLPV8JQ
>>712
下のポケットにはエスタロンモカ常備。
眠くなったら信号待ちで一本空ける。
720しあわせの黄色いナンバー:2013/05/03(金) 22:29:51.39 ID:idUE3DUh
>>718
現行は消臭機能ないぽ
721しあわせの黄色いナンバー:2013/05/04(土) 06:36:32.62 ID:23wAShbM
昨日、大人3人(合計体重 約210kg)でちょっとした?ドライブに出た。総走行距離228km。
高速道路なし、大半は流れのいい田舎道を60km/h程度で巡航。それなりの距離の山道あり。エアコン不使用。
モコ X JC 23.2 810kg アイストなし。
山道の登坂でも、ハーフスロットルでそこそこ加速し、ぐっと踏み込むとグングン加速するのには驚いた。
1人だとどんだけ加速がいいんだろ。  780kg、エネチャージ付きのワゴンRがうらやましいかも。

平坦な道でまったり運転ならなんら問題なし。そのときのエンジン回転数もかなり低いと思われ。
乗り心地は低速域はごつごつ感があるが、50km/h以上でそれなりに快適になる。
気になる燃費は、平均燃費計で23.3km/L!3人乗車なのにJCを超えちまった。

満タン法の方が0.5〜0.7km/L程度悪いことがよくあるが、それでも秀逸。
28.8のワゴンRや33のアルトエコだと、平均燃費計の数値はいったいどうなってたのか・・
いずれにせよ、次期モデルはアイスト付きで750kg程度、31km/L以上?、エネチャージになると思われるので、
同様の使用条件だと、平均燃費計表示で30km/Lは必至?
ってか、次期モコって発売されないんだよな。MRワゴンは残ると思う。
722しあわせの黄色いナンバー:2013/05/04(土) 07:00:17.60 ID:QNZhyXt5
大人 男 3人 ドライブ キモ!
723しあわせの黄色いナンバー:2013/05/04(土) 09:21:52.12 ID:zRrBIB+p
>>721
エネチャージのバッテリーは小さいので、そんなにいつまでも充電しなくても良いわけがないから、
オルタネーター分のパワーを利用できてるのは発進の数秒間だけじゃないかな。
まぁ俺もワゴナール試乗したとき、あの出だしの軽快さはかなり羨ましかったけど。
ただ、エネチャージ効果だけじゃないと思うなぁ。CVTの味付けがこの車のころは燃費重視に振りすぎてたんじゃないかと思う。
まぁ、走り出してからは十分良い車で満足してる。
724しあわせの黄色いナンバー:2013/05/04(土) 10:36:28.68 ID:20uf0/du
大人3人乗車で登坂の加速が良いと感じる?
価値観は人それぞれだよね
725しあわせの黄色いナンバー:2013/05/04(土) 14:41:34.23 ID:sW3LErNe
>>721
MRワゴンのはっちゃけたフロントフェイスは日産がモコを大量に売ってくれるから
できる技なので日産がモコを売らなくなったらごく普通の面白みの無いデザインに
なる可能性有り
>>724
どんな車に乗ってきたかだと思うよアルトに乗ってるやつとインプレッサに乗ってる
やつがMRワゴンXを試乗した場合、感想は同じにならないと思う
726しあわせの黄色いナンバー:2013/05/04(土) 15:15:35.17 ID:aOPpbbf9
>>721
評論家さん、乙w
今は「2010年式 660 FX リミテッド II CVT海苔」という設定じゃなかったのw
>>584
> http://hissi.org/read.php/kcar/20130414/TzZMZ3ExTnc.html
727しあわせの黄色いナンバー:2013/05/07(火) 03:38:08.11 ID:9I8vRuPH
728しあわせの黄色いナンバー:2013/05/07(火) 04:23:16.17 ID:ewJQ9Dv2
2月18日に注文、3月9日に納車、もうすぐ2ヶ月がたちます。モコSアイスト無し
先日1ヶ月点検を遅れて受けました。そのときの走行距離は3300キロ
オイル交換サービスでした。
特に不満はない、前車がデミオ1300マニュアルだったから今が楽している。
ちなみに下取りは0査定、解体屋で1500円で売れました。9年物、120000k走行
不満は段差などでの下からの突き上げ、ちょっと腰に来る。高速乗ったら110くらいまでは余裕
でもそれ以上は馬鹿みたいだし、そこまで要求する車では無いので不満はない
最近は飛ばさず、安全運転、平均60前後で走っています。
気になる燃費は平均21キロくらい、最高は26迄伸びディーラーも驚いていました。
高望みせず、こんな車と思ってのれば本と良い車、
でも、最近もう一台エクストレィルが欲しくなって困ってござる
729しあわせの黄色いナンバー:2013/05/07(火) 05:56:47.86 ID:q4Tog8oM
うち3月10日納車なのにまだ600kmしか走ってない。3300てすごいな…
730しあわせの黄色いナンバー:2013/05/07(火) 10:43:28.47 ID:ULewrMuN
家は1月15日納車で5800キロだ。
731しあわせの黄色いナンバー:2013/05/07(火) 11:33:03.14 ID:ft+5Visn
みんな納車おでめとう
732しあわせの黄色いナンバー:2013/05/07(火) 13:37:30.36 ID:XVVoTSnM
>>728
試乗レビューなんかで横風でふらつくとかあるけどどうですか?
それはワゴンRやムーヴやあるいはもっと壁のN-BOXより酷いのかな
733しあわせの黄色いナンバー:2013/05/07(火) 14:17:44.50 ID:8wvU/JY0
>>732
高さあるから状況に寄ると思うよ
高速乗ってトンネル抜けてからの横風とか
去年台風直撃の時、駐車している庭で揺れてたし。
前がラパンだったから低い車よりは、ある程度、風の影響はあると思うよ
734しあわせの黄色いナンバー:2013/05/07(火) 16:36:59.27 ID:vlWv+rT6
>>732
風の強い日はふらつくよ。しかも突風のように瞬間的に来るとかなり焦る。
代車でパレットのノーマルとSW乗ったことあるけど、影響はあるもののMRほどふらついたりは
しなかったよ。ノーマルのほうでも結構しっかり感はあった。単純に車高だけじゃなく、足廻りから
くるものもあるんじゃないかな。
735しあわせの黄色いナンバー:2013/05/07(火) 17:00:30.47 ID:XVVoTSnM
>>734
足回りからくるとしたらホイールを14インチにすればいいのかな?まあターボはもとから14インチだけど
NAの13インチがふらつくのかそこまで試乗レビューはくわしく書かれてないからねえ
MRワゴン密かに狙ってたけど現行ワゴンRのほうがマシならそっちにしようかな
736しあわせの黄色いナンバー:2013/05/07(火) 17:24:32.57 ID:FwOZ7/TO
ワゴンRがモデルチェンジする前はMRワゴンにも存在意義があったけど、
どちらも新型エンジンを載せた今となっては、MRワゴンを選ぶ意義はないと思う。
強いて言えば、アイストが嫌いな人がマイチェン前に買うならありかな。
737しあわせの黄色いナンバー:2013/05/07(火) 17:53:36.99 ID:tQkmap0X
見た目がかわいいじゃないか
738しあわせの黄色いナンバー:2013/05/07(火) 19:44:53.19 ID:YjcRuTgh
乗り心地と静粛性はワゴンRよりいいよ
739しあわせの黄色いナンバー:2013/05/07(火) 21:25:13.06 ID:8wvU/JY0
>>736
インテリアが良いよ。タッチパネルだし掃除がスッキリ
740しあわせの黄色いナンバー:2013/05/07(火) 21:30:43.95 ID:R6FcWaI/
>>738
そうなの?
ワゴンRはエンジンもCVTも改良が加えられてるから初期型R06AのMRよりワゴンRの方が静粛性は良いと思ってたけど。
741しあわせの黄色いナンバー:2013/05/07(火) 22:16:56.28 ID:YjcRuTgh
エンジンそのものはそうかもしれないが
軽量化のため遮音が少ないのかな
あとはしっとりと心地のいいMRワゴンに対して
ワゴンRの乗り味はポンポン飛び跳ねるような
742しあわせの黄色いナンバー:2013/05/07(火) 22:30:30.12 ID:R6FcWaI/
ふーん
743しあわせの黄色いナンバー:2013/05/07(火) 22:58:50.39 ID:kio0MTNv
そうそうMRワゴン、しっとりしてるね
軽にしては、おちつく感がある。
744しあわせの黄色いナンバー:2013/05/08(水) 00:24:53.06 ID:pWpIjPRh
まぁしかしなんだな。
リッターバイク1台分の100万ちょっとで4人乗りの自動車が買えるのはありがあたいな。
この車静かだし、エアコンついて夏冬快適だし。高速巡航も問題ないし。バイクと違って濡れないし
贅沢言わなければ車なんてこの程度で十分だなぁ、としみじみ思う。
745しあわせの黄色いナンバー:2013/05/08(水) 03:02:49.16 ID:xia3IUDk
ば、馬鹿野郎いつかはベンツだろ!
746しあわせの黄色いナンバー:2013/05/08(水) 03:56:27.25 ID:W1c7a/Ew
>>740
あくまで個人の感想であり、実際の効果をあらわすものではありませんw
747しあわせの黄色いナンバー:2013/05/08(水) 11:40:40.12 ID:nkI1wZHc
>>740
現行モコもエンジンやらCVTやら改良加えているんだが。初期と現在では明らかに違うぞ。
748しあわせの黄色いナンバー:2013/05/08(水) 13:02:26.94 ID:+HoAumf7
>>725
ベストカーにはMRワゴンは来年春FMCと書いてあった
749しあわせの黄色いナンバー:2013/05/08(水) 13:49:43.41 ID:Vwf1MLkY
>>748
ということはモコ含めて今年のマイチェンなし?
今のデザインのままエネチャージとか乗っけて燃費良くなって欲しかったんだけど・・・とくにモコに
750しあわせの黄色いナンバー:2013/05/08(水) 19:02:40.02 ID:p827n9HJ
>>748
現行が2011年1月だから、3年ちょいでFMC?いくらなんでも早くない?
751しあわせの黄色いナンバー:2013/05/08(水) 19:26:49.84 ID:ebu8E1a0
来月のマイナーチェンジが楽しみ。
752しあわせの黄色いナンバー:2013/05/08(水) 20:02:45.90 ID:3R5YWJ0u
>>748
うそだー 早すぎる!!
まさか、

ESC義務化
軽自動車は設計変更に手間がかかるため、新型車が2014年10月以降、それ以外(
その前にFMCすると既存車扱い)は2018年2月以降に義務化される。

もし、そうならスズキこわい。恐るべき。。
753しあわせの黄色いナンバー:2013/05/08(水) 20:21:26.09 ID:OcPdXVe0
ESCなんて関東で必要なくね?
754しあわせの黄色いナンバー:2013/05/08(水) 21:00:08.15 ID:nkI1wZHc
>>753は世間が狭すぎる
755しあわせの黄色いナンバー:2013/05/08(水) 21:19:23.05 ID:ocInPRA+
>>34
女優の多部未華子にも似てるよね、MRワゴン
756しあわせの黄色いナンバー:2013/05/08(水) 23:39:39.08 ID:faldItE/
>>752
スズキ車が横滑り装着するとなんか祟りでもあるのかね?
757しあわせの黄色いナンバー:2013/05/09(木) 01:50:46.63 ID:NNUUY/SM
現行一型NA乗りだがフワフワの乗り心地に耐えられなくなってきた。
現在度ノーマルなんだけど、おすすめのパーツ等ないかい?
ローダウンには興味ないんだが、バネだけの交換だとあまりよろしくない?
あと、タワーバー付けてもロールは抑えられないよねぇ?
758しあわせの黄色いナンバー:2013/05/09(木) 02:57:52.94 ID:L7Kb13jq
>>757
ショックアブソーバを交換してみたら?
カヤバのnew SRとか

あとはスタビライザーをつけるくらいか?
759しあわせの黄色いナンバー:2013/05/09(木) 09:33:49.71 ID:1gSu//4f
本屋で立ち読みしたけど、8月にMCらしいぞ。
760しあわせの黄色いナンバー:2013/05/09(木) 11:53:51.79 ID:0pWr77lu
モコ乗ってみて結構他に走っているのを見かける
ムーブ・Rよりかは少ないけど、
しかしこの車DQN仕様の車になっているのは殆ど無い
そこがお気に入り
761しあわせの黄色いナンバー:2013/05/09(木) 13:16:12.05 ID:mHt5jFjn
762しあわせの黄色いナンバー:2013/05/09(木) 22:11:03.95 ID:U57QhBel
エネチャージのリチウムイオン電池ってボーイング787みたいに発火したりしないのかな?
763しあわせの黄色いナンバー:2013/05/09(木) 22:19:49.00 ID:as0KVrwF
うわ。
情弱乙
764しあわせの黄色いナンバー:2013/05/10(金) 03:54:40.32 ID:sD327tUN
今年1月納車のモコたん昨日洗車してたら純正サイドステップ両側が剥がれかかってるのを発見。どうやら両面テープの接着が弱い様だ。屋根の黒いラインのあれも簡単に外れてしまうしスゴいやっつけ仕事だな
765しあわせの黄色いナンバー:2013/05/10(金) 08:53:54.32 ID:Ozgw1GkE
次期モデルではアイドリングストップもエネチャージもいらんから、ガソリンタンクの容量を大きくしてくれ。
766しあわせの黄色いナンバー:2013/05/10(金) 09:30:36.89 ID:aL8i0KQE
765がいいこと言った!
767しあわせの黄色いナンバー:2013/05/10(金) 17:16:37.36 ID:o9mf0U76
768しあわせの黄色いナンバー:2013/05/10(金) 21:27:48.63 ID:697dhPKZ
色選びで迷ってます
何色が人気ありますか
ブラウンのツートンがでてますが、あれはどうなんでしょう
カタログだけだと色イメージがわかなくて
769しあわせの黄色いナンバー:2013/05/10(金) 22:56:07.87 ID:H7AXsObD
俺は人と同じ色嫌なので一番人気の無いのにしたけどね。
ブラウンは人気あるから良いんじゃない。
770しあわせの黄色いナンバー:2013/05/11(土) 00:46:47.26 ID:48XeGsKP
>>769
ツートンはブラウンだけみたいなんですが、人気ある色だからなんですかね
今まで白とかシルバーだったので、次は暗い色が欲しいと思ってたんですが、
暗い色は夏に目茶苦茶暑いと聞いて、ツートンも考えてました
771しあわせの黄色いナンバー:2013/05/11(土) 02:26:17.33 ID:P64I2jpj
ブラウンは黄色ナンバープレートとの親和性も良いと思うしキズや汚れも目立ちにくい
のでは?やがて訪れるヘッドライトの黄ばみもブラウンだとごまかしやすいとかw
ブルーメタリックはすごく綺麗だけどね・・・光り輝いてるぶんちょっとした汚れやヘッドライトの黄ばみが
許せなくなるかも
モコ限定ならアロマティックアクアは似合うと思う
772しあわせの黄色いナンバー:2013/05/11(土) 04:26:04.52 ID:uTvM7HcW
ブラウンは埃が超目立つよ汚れや埃が目立つのは黒と変わらないね。
773しあわせの黄色いナンバー:2013/05/11(土) 04:33:48.26 ID:puQo4bql
>>771
いや、ブラウンや黒の濃紺系は汚れや埃が一番目立つだろ。
その代わり、しっかり手入れしてワックスかけたり磨けば一番輝く色だよ。

ところで、ヘッドライトって黄ばめばカバーの交換って無理なのかな?
774しあわせの黄色いナンバー:2013/05/11(土) 09:48:55.72 ID:uTvM7HcW
アッセンブリーだろ
775しあわせの黄色いナンバー:2013/05/11(土) 09:57:23.83 ID:+Bpzsi38
お湯につけてカラ割すれば出来るけど、そこまでする価値があるかは知らん
776しあわせの黄色いナンバー:2013/05/11(土) 19:46:36.18 ID:qqLykr+o
MRワゴンにはエネチャージが載るがモコには載らないそうだ
777しあわせの黄色いナンバー:2013/05/11(土) 20:39:09.08 ID:uTvM7HcW
その話が本当だとして、モコの方が売れたりMRとどっこいだったら面白いな。
778しあわせの黄色いナンバー:2013/05/11(土) 23:22:22.56 ID:qMdKMK61
俺ならエネチャージなしモコを買う。
779しあわせの黄色いナンバー:2013/05/11(土) 23:53:23.20 ID:qvJssxZe
エネチャージって要るの?
780しあわせの黄色いナンバー:2013/05/12(日) 00:02:45.61 ID:ekVzvGmE
俺はいらない。
エコクールだけ欲しい。
781しあわせの黄色いナンバー:2013/05/12(日) 00:24:36.81 ID:BtW5713R
マイチェン版がこういうエコ関係パーツは付いていればいるほどいいのか
つけないでシンプルなほうが結果お得な維持費に計上されるのか迷うね
でも横滑り防止装置が標準で付くなら値打ちはあるかな
カラーもグリーンメタリックとかゴールドとか出たらいいなあ
782しあわせの黄色いナンバー:2013/05/12(日) 00:55:23.77 ID:OoJYyZU2
モコSアイスと無し、今日初めての遠乗り
往復240キロ、行きはメーター平均で26,3キロ、ただし高速使ったりした
帰りは市内地抜けたり山道走ったりして先ほど帰着
平均燃費は24,7キロ
安全運転に勤めて走ってきました。それにしても燃費良すぎないかこれ
783しあわせの黄色いナンバー:2013/05/12(日) 08:38:02.15 ID:2iGxJ8gx
十分エコだよな!後は乗り手の問題だからエコ過熱は如何なものかと思う。
784しあわせの黄色いナンバー:2013/05/12(日) 09:19:50.48 ID:cLK4ohTJ
今売れてるのがハイブリッドなアクアとプリウスだという時点で、エコじゃないと車じゃない
風潮はしばらく続くと思う。
2代目の俺のモコにはエコもエロもねーがな。燃費も頑張って平地15km/Lがせいぜい。
ターボ。
785しあわせの黄色いナンバー:2013/05/12(日) 09:25:31.14 ID:ekVzvGmE
俺も昨日、MRのGで90kmのちょっと遠出。
出発前に平均燃費リセット。
帰宅時で平均燃費計は26.7km。
一時期は最高で31km出た。
高速無しの一般道。
エアコンは未使用。
満タン補正したユピテルの探知機も付けてるんだけど、こっちの平均燃費は帰宅時で25.8kmだった。
786しあわせの黄色いナンバー:2013/05/12(日) 10:54:28.22 ID:b1Xf6vU7
ほんと今ので十分だけどね
787しあわせの黄色いナンバー:2013/05/12(日) 14:04:36.59 ID:b5LCB9gi
素のR06Aエンジンを楽しめる最後の車かもしれないね
788しあわせの黄色いナンバー:2013/05/12(日) 18:35:51.38 ID:x4piw7/H
>>8
失せろクズ
789しあわせの黄色いナンバー:2013/05/12(日) 21:46:00.57 ID:2UiwmJ0D
シートが柔らか過ぎるかなー。
痔になったわ。
でも、運転は楽で良いクルマだね。
通勤専用車だけど大満足。
ファーストカーとしてもいける。
スズキもスゲーもん作るようになったなぁ。
790しあわせの黄色いナンバー:2013/05/13(月) 09:52:08.48 ID:iteVTuit
スズキが16年間使用した、K6Aのエンジンもいいけど
R06Aのエンジンは本当に良いね、ここちいい。
室内も品質も、以前とずいぶんと改善されてる。
791しあわせの黄色いナンバー:2013/05/13(月) 14:00:59.22 ID:UQ70yN2A
モコアイスト無し。
現在走行距離1200km。
累計での燃費表示14.3km。
9割方、街でのチョコ乗り。
こんなもんかな・・・。
792しあわせの黄色いナンバー:2013/05/13(月) 15:34:20.40 ID:n24FgXKz
悪くね?
793しあわせの黄色いナンバー:2013/05/13(月) 16:35:13.66 ID:lu2R0Qh5
原チャリのような使い方のチョイ乗りならそんなもんだろ、二代目ワゴンRなんてチョイ乗り使いだと8〜9キロ位しか走らんかった。
794しあわせの黄色いナンバー:2013/05/13(月) 18:53:34.99 ID:sN0xLo+t
ちょいのりや信号によく引っかかる街乗りなどアイドリングの比率が高い乗り方は燃費落ちるね
795しあわせの黄色いナンバー:2013/05/13(月) 19:49:10.30 ID:20JjKRJ5
うちの買って半年のアイスト付のXモコは総走行距離2300キロで平均燃費11.5。
9割街乗り(都内)で一回の距離も平均1〜2キロ。たま〜に一回で10キロの往復。
満タンからリセットして次の給油まで毎回こんな数字。街乗りは仕方ないと諦めてる。
796しあわせの黄色いナンバー:2013/05/13(月) 20:32:58.41 ID:or+idWV2
>795
エンジンオイルの交換はお早めに
797しあわせの黄色いナンバー:2013/05/13(月) 20:45:10.64 ID:/kWwVNJz
>>795
1-2キロだと暖機終わらないな。
暖機で50cc余計にガソリン食うと言われてるから、ほとんどそれにもっていかれてる。
798しあわせの黄色いナンバー:2013/05/14(火) 03:04:45.43 ID:fj0Y+jsk
>>795
そもそもその乗り方じゃ車が必要なのか?
公共交通機関を利用したほうがいいのでは?
799しあわせの黄色いナンバー:2013/05/14(火) 15:05:30.90 ID:VqyPHzqz
公共交通機関なんてくそみたいな本数しか走ってない田舎もあるしのう
800795:2013/05/14(火) 16:19:51.66 ID:GpsSLmy/
雨の日の原付代わりに買ったようなもの。都内といっても板橋で坂が多い地域だから手放せない。
自宅から駅まで坂こえて徒歩25分でタクシーでギリギリワンメーター。駅前のスーパー行くのに必要。コンビニまで徒歩10分強の約一キロも車。

歩くのいやで他人に買ってもらうならふざけんなだが、自分の金で買ったからねぇ。オイルは小まめに交換します。
801しあわせの黄色いナンバー:2013/05/14(火) 17:59:29.52 ID:2D28Wg33
>>795
そんなに距離を走らないから燃費が悪くなる条件が重なってもガス代はそんなに
かからないんじゃないの?長期間のトータルで考えましょう
それと電動アシスト自転車あるとあなたの生活は一段と幸せになりそうな予感がする
802しあわせの黄色いナンバー:2013/05/14(火) 20:15:20.93 ID:Gjeum2j7
東京でも車がいったりするんだ
803しあわせの黄色いナンバー:2013/05/14(火) 22:10:33.38 ID:hPQf0R12
山の手線内くらいだと思うよ、一般市民が車不要で生きてけるの(除く、赤坂・六本木辺り)
それだって、車での移動のが有利な場合だってあるくらい
804しあわせの黄色いナンバー:2013/05/14(火) 22:14:16.10 ID:JS2MXHF7
いやー、しかしR06Aはいいエンジンだ。
5年後、10年後が楽しみになるね。
805しあわせの黄色いナンバー:2013/05/15(水) 00:16:50.49 ID:QEuWMBkF
しかし23区内じゃ駐車場代もバカにならんからな。
23区内で車を持っている人は割と経済的じゃ余裕がある人でないかな。

うちの会社、新宿だが社用車の駐車場代は月に4万円だからな。
806しあわせの黄色いナンバー:2013/05/15(水) 01:12:02.24 ID:/p04qEza
家は杉並区の端だけど、1万5千円砂利だけど、大家さんが1万でいいよ。ってすぐ傍の砂利が1万8千円してるよ。
807しあわせの黄色いナンバー:2013/05/15(水) 07:50:29.04 ID:Cb6OMfuK
>>806
日本語勉強しようね(´・ω・`)
808しあわせの黄色いナンバー:2013/05/15(水) 20:08:01.94 ID:U9ceiQfR
スペアタイヤ装着キットオプで付けてるひといますか?
実際MR乗っててスペアタイヤ使ったことあった?
あとこれつけると若干重くなって走行安定性が向上したとかそんなことないですか
809しあわせの黄色いナンバー:2013/05/15(水) 21:33:16.45 ID:dfJOe5aD
ねえよ
810しあわせの黄色いナンバー:2013/05/15(水) 21:53:16.89 ID:iSOMt1Jx
25年自動車に乗ってるけど出先でパンクしたことが1度もない。車庫に置いといてパンクしてた事ならあるけど。後出先で釘が刺さっているのなら何回か見付けた事があるけどそのまま帰って来て自宅で直した事数回。
スペアは1度も使った事が無い。
811しあわせの黄色いナンバー:2013/05/15(水) 22:11:30.42 ID:dfJOe5aD
てめえに聞いてねえよ
812しあわせの黄色いナンバー:2013/05/15(水) 22:15:22.63 ID:G2tco85K
>>810
縁石でサイドウォール切ってスペアタイヤ信者になるパターンのやつだ
813しあわせの黄色いナンバー:2013/05/15(水) 22:18:10.14 ID:dfJOe5aD
お前氏ねや
814しあわせの黄色いナンバー:2013/05/16(木) 00:14:29.54 ID:ueVOz04r
自分は出先で何回かパンクしたことがあるな。
その時はスペアタイヤを装着した車に乗っていたから、それに交換した。
MRワゴンについているパンク修理財って応急的なものなの??
815しあわせの黄色いナンバー:2013/05/16(木) 07:26:01.27 ID:9184VLxE
元ガソスタ店員として言わせてもらえば、出先でタイヤ交換が必要になる
ケースの8割は付属のパンク修理キットは役に立たない。
816しあわせの黄色いナンバー:2013/05/16(木) 10:46:02.43 ID:DhoTyIZ9
>>815
出先でタイヤ交換のが必要となる、と言ってるのに8割りもクソも無いだろ!タイヤ交換が必要なんだから修理キットは全て使えんだろが!ガソスタの兄ちゃんョ!
817しあわせの黄色いナンバー:2013/05/16(木) 11:07:00.74 ID:mb3njtNh
>>815

8割がだめなケースを
教えてください。
818しあわせの黄色いナンバー:2013/05/16(木) 11:16:13.24 ID:Qkbf2yqw
黙れよ雑魚
819しあわせの黄色いナンバー:2013/05/16(木) 14:30:50.42 ID:nh9yZ56Q
小学生かよ
820しあわせの黄色いナンバー:2013/05/16(木) 15:00:01.37 ID:VJeDhlWh
失せろ
821しあわせの黄色いナンバー:2013/05/16(木) 20:02:02.83 ID:l7q+4ySf
>>814
ネジとか釘刺さったような小さい綺麗な穴なら修理剤で十分。
どっかに引っ掻けたりでカットしちゃったらならタイヤ交換一卓。出先でどちらかに遇うか、何もなく無事に帰れるかは日頃の行い次第
822しあわせの黄色いナンバー:2013/05/19(日) 10:19:27.89 ID:5rTz3Kga
白のセルボをスーパーの駐車場で見たが、何か新鮮な感じがした
ありきたりのワゴンとちょっと違う、おしゃれな
MRワゴン、モコも何年かたつと、そう思うのかな
823しあわせの黄色いナンバー:2013/05/20(月) 23:26:11.09 ID:ZiJ1EN4r
そろそろデイズが発売されそうなんだけどモコさんはもうMCもされずに消えちゃうのかしら
824しあわせの黄色いナンバー:2013/05/21(火) 05:58:37.92 ID:QwWLWG+0
>>823
消滅でしょうかね?

MCしたら、デイズより良くなっちゃうのが目に見えてる、、、
825しあわせの黄色いナンバー:2013/05/21(火) 09:05:59.03 ID:0CFJ3Xgv
MRワゴン/モコはあのサイズのあの形で完成されてるというか
気負ってなきくて普遍的なデザインだと思う
デイズはなんてゆうか物足りなかったらノートどうぞって
感じでずっとラインナップ上位にあるノートを意識しつづけるかも
826しあわせの黄色いナンバー:2013/05/21(火) 10:39:59.29 ID:NJOIoCI1
モコやMRワゴンを好む層はラパンを好む層と似た物があると思う。一方デイズはワゴンR、MOVE、タント、NBOX等の無難路線な世間体を気にするタイプか!?
827しあわせの黄色いナンバー:2013/05/21(火) 20:53:47.62 ID:e09Alyt/
RA06エンジンは秀逸だから
使いまわしエンジンのデイズと比べられるの嫌がって
OEMから外れるのかな?
あっちNA49馬力みたいだし
828しあわせの黄色いナンバー:2013/05/21(火) 21:13:23.07 ID:HUrWHhQD
デイズ

最高出力 36kW(49PS)/6500rpm
最大トルク 56N・m(5.7kgf・m)/5500rpm

MRワゴン

最高出力
(kW/rpm)ネット 40〈54PS〉/6,500
最大トルク
(N・m/rpm)ネット 63〈6.4kg・m〉/4,000

デイズ非力にも程があろだろ・・・
829しあわせの黄色いナンバー:2013/05/21(火) 22:00:25.36 ID:fVsQIGTX
圧縮比は12.0とデイズが上か。その他EGRとか
830しあわせの黄色いナンバー:2013/05/21(火) 22:16:20.85 ID:NnK6AJC2
ヘタに主流になりつつあるアイストで止まる車買うより
現行でアイスト無しが買えるMRワゴン/モコは貴重だと思うけどな
とにかくエンジンがいいから言える話だけど
831しあわせの黄色いナンバー:2013/05/21(火) 22:33:02.07 ID:HUrWHhQD
でも、タッチパネルのフルオートエアコンは良いね。
見た目が軽の装備には見えない。
832しあわせの黄色いナンバー:2013/05/22(水) 00:30:12.64 ID:iPgMaaJ6
タコメータがあるのはうらやましい…
833しあわせの黄色いナンバー:2013/05/22(水) 08:49:12.27 ID:ML+1hsh3
ウインカー音キッポキッポは最初は可愛らしくて良かったけどだんだんうざったくなって来た、カッチカッチの方がいいな
834しあわせの黄色いナンバー:2013/05/22(水) 12:14:57.36 ID:cP+/sVd5
昔のスズキ車は塗装が弱いと言われてました
現行MRワゴンの塗装はいかがですか?なにか問題が生じましたか
835しあわせの黄色いナンバー:2013/05/22(水) 15:00:26.80 ID:sn+99R12
黒はやばくね?
836しあわせの黄色いナンバー:2013/05/22(水) 19:38:22.62 ID:oe5u2wMY
>>833
キッポ、キッポ、w良いじゃんかw
837しあわせの黄色いナンバー:2013/05/22(水) 21:12:59.68 ID:xGWO/nu6
>>834
8年目の3代目ワゴンRリミテッド、パールホワイト
雨ざらしでも、まだまだ綺麗だよ
15年前のアルトの白は駄目だったけど
10年ぐらい前からスズキの塗装は、かなり良いですよ
塗装が弱いのは、昔の日産。
838しあわせの黄色いナンバー:2013/05/22(水) 22:14:18.05 ID:oKYvCAXF
H16モコ、色はモコロゼ。
ボンネットのみ色褪せてます。
他の部位は綺麗。
839しあわせの黄色いナンバー:2013/05/22(水) 23:04:20.46 ID:ML+1hsh3
手入れの仕方や環境によるから千差万別じゃね
840しあわせの黄色いナンバー:2013/05/23(木) 02:00:35.67 ID:M4c112BC
現行って何年目だよw
今頃塗装がおかしくなってりゃリコールもんだ
841しあわせの黄色いナンバー:2013/05/23(木) 09:38:26.01 ID:EFVgvGK0
>>826
そうかな?ラパンは学生や20代の女子しか食いつかないイメージだけど
842しあわせの黄色いナンバー:2013/05/23(木) 12:00:00.69 ID:Hm0ACOhM
>>841
誰が買ったでは無く何故それにしたかって事を>>826は言いたいんじゃないの?
843しあわせの黄色いナンバー:2013/05/24(金) 21:20:31.41 ID:MoF38YIo
モコに純正のエアロを4点着けてるけど両サイドの両面テープが剥がれてブカブカに隙間が開いてるけどこれは仕様なのですか?
844しあわせの黄色いナンバー:2013/05/24(金) 22:36:43.06 ID:vri2GVCM
>>843
空いた隙間にバスコーク埋めしないと、そこから腐るぞ!
845しあわせの黄色いナンバー:2013/05/25(土) 03:44:11.92 ID:SeaVVPpH
え?
846しあわせの黄色いナンバー:2013/05/25(土) 08:14:15.80 ID:RV5F9iji
やっとバリウム出た。
長く辛かった。
ちなみに燃費は18,6でした。
847しあわせの黄色いナンバー:2013/05/25(土) 08:55:15.11 ID:49KV7kFl
え?
848しあわせの黄色いナンバー:2013/05/25(土) 21:57:36.98 ID:qu8ia5uj
(´・ω・)
849しあわせの黄色いナンバー:2013/05/25(土) 22:56:53.89 ID:+sz3DCXy
(・ω・)
850しあわせの黄色いナンバー:2013/05/25(土) 23:44:09.90 ID:HZLGwnfV
(^_^メ)
851レス代行、睡眠用BGM付きVer:2013/05/25(土) 23:54:20.75 ID:5WXBUWmX
852レス代行、水着付きVer:2013/05/26(日) 00:05:09.75 ID:T16RNxqK
(・ω・`)


■水着■
https://www.youtube.com/watch?v=42IlhnE2B74
853しあわせの黄色いナンバー:2013/05/26(日) 00:18:15.58 ID:i9SgW8Kg
>>843
日産に持っていって直してもらったら?
買ってどれくらいでそうなったの?
854しあわせの黄色いナンバー:2013/05/26(日) 04:23:34.21 ID:YwZ1ym8N
ホジホジ(゚┌・・゚)
855しあわせの黄色いナンバー:2013/05/26(日) 07:07:33.02 ID:U61llIO8
>>853
日産へ持って見せいったらクレームで交換してくれるって。両面テープの張り替えだと弱いから全取っ替えって言ってた。新車購入後5ヶ月目の出来事でした。
856しあわせの黄色いナンバー:2013/05/26(日) 07:19:16.78 ID:qq1AMd4J
結局、マイチェンないじゃん。
モコにグリーンテクノロジー載せると、日産は自社のデイズの燃費越えられちゃうからマイチェンしないらしい。
あほか?
857しあわせの黄色いナンバー:2013/05/26(日) 07:28:57.27 ID:AaPgMBuF
デイズ29.2で49馬力だもんね・・・
52馬力で30超えられた日には・・・
858しあわせの黄色いナンバー:2013/05/26(日) 11:31:42.06 ID:pERuHzEN
MRワゴンのみマイナーチェンジするよ
859しあわせの黄色いナンバー:2013/05/26(日) 12:52:33.97 ID:YwZ1ym8N
いつ?
860しあわせの黄色いナンバー:2013/05/26(日) 13:31:29.63 ID:ecCuOYNQ
今でしょ!
861しあわせの黄色いナンバー:2013/05/26(日) 17:39:51.25 ID:8xNJDjlg
今の低燃費軽のリッター30前後ってCVTは当然として、ほとんどアイストありきの燃費だからアイスト不要な人が常時アイストOFFにしてると全然伸びないんだよな。
エネチャージや他社のエネルギー回生システムとか、その他のチマチマした燃費向上対策で上がる燃費なんて僅かな物。
グリーンテクノロジー搭載車からアイストとればワゴンRのNAなんてカタログ燃費は25位までは落ちるだろ。
軽はアイスト無しでも燃費を大幅に改善する新しい技術を開発してもらいたいものだ。
862しあわせの黄色いナンバー:2013/05/26(日) 20:01:17.11 ID:y0n5AT8b
無知だのう
863しあわせの黄色いナンバー:2013/05/26(日) 21:48:35.21 ID:pCIu59dc
モコの顔っていうかヘッドランプ形状が良いから今後の車種に受け継いで欲しいなぁ・・・
DAYZモコとか出ませんかね?
864しあわせの黄色いナンバー:2013/05/26(日) 22:05:57.93 ID:SHStItZd
新車購入二年半でトランスミッション交換orz
865しあわせの黄色いナンバー:2013/05/26(日) 22:07:31.22 ID:SHStItZd
モコだけど、やっぱりNAで片道50kmとか高速乗りまくりは向かないのか。
ディーラーでオイル交換とかするときにも「この車そういう乗り方するんじゃ
ないですよ」とか工場長に言われてるし。
次はノートかラティオかなぁ……
866しあわせの黄色いナンバー:2013/05/26(日) 22:45:27.11 ID:i9SgW8Kg
>>864
なんで?何かしたの?
原因何?
867しあわせの黄色いナンバー:2013/05/26(日) 22:51:30.20 ID:SHStItZd
>>866
普段からエンブレと坂道でのレンジチェンジ多用。
後冬場は雪が降るからO/Dの切り替えは頻繁に。
これで二年半で逝った。
868しあわせの黄色いナンバー:2013/05/26(日) 23:04:20.06 ID:hCaZM1q3
>>867
その使い方だと軽トラがわりとマジでおすすめよ。
高速だけきついが。
869しあわせの黄色いナンバー:2013/05/26(日) 23:13:34.09 ID:i9SgW8Kg
>>867
雪てか坂道、あまりないから、エンジンブレーキとか使わないな
頻繁にミッション切り替え必要なの?
軽自動車だから壊れるのかな。乗用車とかでも壊れてしまうの?
870しあわせの黄色いナンバー:2013/05/27(月) 01:17:46.39 ID:nNJm5niB
>>865
乗り心地悪くないし遠乗り向いてそうなのにね
871しあわせの黄色いナンバー:2013/05/27(月) 01:55:02.87 ID:ygsO1hON
>>869
二年半てことはモデルチェンジ直前の二代目だし、NAだと上り坂で
回復運転しようと思うとやっぱり2ndに落とす必要はある。
下り坂も2ndでO/D OFFの方が燃費向上が望めるし操作性も高い。
あと、特に地方だと煽り上等だし速度が速いからちんたら走っていると
嫌な目に遭う確率が高い。
地方で坂道が多いところだとそうなるだろうな。
872しあわせの黄色いナンバー:2013/05/27(月) 04:56:00.47 ID:U5c82RCM
ツッコミ処満載だけどまぁいいやー。ただ紛らわしいから現行なのか旧型なのか示せ。
873しあわせの黄色いナンバー:2013/05/27(月) 06:32:12.92 ID:m96oQp4I
俺も現行か2代目か知りたい。
現行も出てから2年半近いだろ。
O/Dってことは4ATの2代目なのか?
874しあわせの黄色いナンバー:2013/05/27(月) 09:25:53.64 ID:TH9d9fY1
>>870
エンジンの話だろ
そもそも高速乗りまくるって言ってる奴が
軽自動車のnaなんて選ぶもんじゃない
875しあわせの黄色いナンバー:2013/05/28(火) 09:56:22.14 ID:5peq8jBb
エコ海苔だが片道70kmで高速半分使う。長距離で平坦なところ走るからこそ低燃費が生きる
876しあわせの黄色いナンバー:2013/05/28(火) 12:23:52.99 ID:zh1QEptu
悪かったな。毎日往復で150キロ高速に乗ってるわ。当然のようにトラブルはないが。あ、ECO-Lな。
877しあわせの黄色いナンバー:2013/05/28(火) 19:15:48.64 ID:WV8mwnRy
MG21Sでもうすぐ10万キロなんですが、ATFって交換したほうがいいですか?
878しあわせの黄色いナンバー:2013/05/28(火) 19:32:10.35 ID:IZLCqoVF
10万も行ってて一度もATF交換してないなら、もうダメじゃないか?
溜まったカスが経路に詰まる可能性があるみたいな事を読んだような。
879しあわせの黄色いナンバー:2013/05/28(火) 22:08:55.80 ID:MRTA1ie4
10万で一度もATF未交換だと拒否される場合あるよ。
880しあわせの黄色いナンバー:2013/05/28(火) 22:49:36.56 ID:M+/abqs+
アイドルストップしないNAの燃費は20いかないですか?
881しあわせの黄色いナンバー:2013/05/28(火) 23:10:56.88 ID:Q2Vzjexq
>>880
NAの4WDで21いきましたよ。
882しあわせの黄色いナンバー:2013/05/29(水) 14:32:23.05 ID:utvcq8hO
>>880
私は街乗りだから17ぐらいかな
883しあわせの黄色いナンバー:2013/05/29(水) 17:23:57.27 ID:5eUbxoIz
街乗り買い物使用で平均燃費19.6だな。これからはエアコン必須だからどれくらい落ちるやら。
884しあわせの黄色いナンバー:2013/05/29(水) 19:23:59.33 ID:zayohMl0
オートエアコンガンガンかけてこの車燃費悪いねはやめてくれよ
885しあわせの黄色いナンバー:2013/05/29(水) 19:56:44.25 ID:mcsY63H7
オートエアコンの設定、夏場は何度ぐらいがいいの?
886しあわせの黄色いナンバー:2013/05/29(水) 20:14:18.70 ID:5eUbxoIz
そんなの好みに夜。
887しあわせの黄色いナンバー:2013/05/29(水) 20:31:55.23 ID:1HB4Erpe
俺はマニュアルエアコン。
見た目が古臭い。
888しあわせの黄色いナンバー:2013/05/29(水) 20:37:11.26 ID:MXGxoyxK
私は夏もエアコンあまりつけないけど
毎日4キロ往復とたまに15キロ往復するぐらいだけど17だよ。
冬はエアコン全くつけないです
889しあわせの黄色いナンバー:2013/05/29(水) 21:28:12.99 ID:5eUbxoIz
オートエアコンのパネル自分馬鹿なせいか買って半年いまだに各種ボタンをブラインドタッチが出来ないでいる。
マジマジ見ないと出来ないんだなこれが、俺には使いずらい。もう一台のクラウンのエアコンパネルはブラインドタッチが出来るんだけどね。
890しあわせの黄色いナンバー:2013/05/29(水) 22:32:29.46 ID:lYfeLFgS
>>889
なんか解るわ。
モードボタンにセレクターが被って見えずらいし
891しあわせの黄色いナンバー:2013/05/30(木) 00:09:09.24 ID:p9+4BfsB
デイズなんかツルツルのタッチパネルエアコンだぞ
892しあわせの黄色いナンバー:2013/05/30(木) 00:12:48.81 ID:mXRSnhW1
アレは正直どうかと>タッチパネルエアコン
走ってるときにいじらなきゃいいだけの話だけどさw
893しあわせの黄色いナンバー:2013/05/30(木) 00:42:39.15 ID:g7xlV9f3
>>891
見た目は良いのだが実用性を考えると不便極まりない。
MRのタッチパネルオーディオで身に沁みた。
894しあわせの黄色いナンバー:2013/05/30(木) 01:50:05.35 ID:6inmwC45
ガイアの夜明けの実況でもタッチパネルはボロクソだったなw
895しあわせの黄色いナンバー:2013/05/30(木) 02:13:06.15 ID:KpWWnxv9
三菱から来た責任者の眉間の皺はコストだけであんな渋い顔にはなってないって顔だったな
896しあわせの黄色いナンバー:2013/05/30(木) 02:14:55.42 ID:mXRSnhW1
使ってみたらマニュアルエアコンが一番融通がきいて使いやすいよね。
オーディオはいきなりナビにする人がほとんどだろうから何とも言えないけど。
897しあわせの黄色いナンバー:2013/05/30(木) 07:10:46.28 ID:n23QhCxJ
>>896
きもい
898しあわせの黄色いナンバー:2013/05/30(木) 09:17:36.10 ID:mXRSnhW1
>>897
?????
899しあわせの黄色いナンバー:2013/05/30(木) 19:49:56.47 ID:2AneD94C
>>896
マニュアルはマニュアルの良さ…ってか使いやすさはあるよな。
900しあわせの黄色いナンバー:2013/05/30(木) 23:49:22.56 ID:T1TzljiZ
手探りで操作できるし、くっさいトラックが前にきたら速攻内気循環に切り替えられるし。
オートでは素早く切り替わらない。
901しあわせの黄色いナンバー:2013/05/31(金) 01:06:01.80 ID:XnhBL6+i
内気ボタン押してから何秒かかるの?
902しあわせの黄色いナンバー:2013/05/31(金) 02:26:02.37 ID:elsbgFYp
瞬時に変わるけど?
903しあわせの黄色いナンバー:2013/05/31(金) 08:01:52.89 ID:GM6sNmZz
マニュアルエアコンの良さ?
んなもん皆無
904しあわせの黄色いナンバー:2013/05/31(金) 08:26:00.70 ID:xvyzE8lU
マニュアルエアコンなんてブラウン管テレビみたいなもん
905しあわせの黄色いナンバー:2013/05/31(金) 08:38:40.53 ID:dh6G8n2m
会社の車、マニュアルエアコンだけど面倒くさい。
906しあわせの黄色いナンバー:2013/05/31(金) 15:04:43.41 ID:f9cUJP1P
結局マイナーチェンジで幾ら位上がるの?
いつする?とか内容は解っても価格上昇分が解らないと比較できないよ・・・
907しあわせの黄色いナンバー:2013/05/31(金) 19:15:49.37 ID:ZQBU5Ik2
モコはデイズを売るために5万円値上げ
MRワゴンは据え置き
908しあわせの黄色いナンバー:2013/06/01(土) 00:19:56.51 ID:lyD3uno7
デイズが鈍亀みたいなのでモコ買おうかと思ってたんだけど値上がりするなんて有り得るの?
909しあわせの黄色いナンバー:2013/06/01(土) 00:29:33.45 ID:5Pp98j5M
ありませんよ
910しあわせの黄色いナンバー:2013/06/01(土) 01:55:38.90 ID:7RGQQVs7
>>907
結局、OEMは続けるの?
911しあわせの黄色いナンバー:2013/06/01(土) 09:15:37.96 ID:x9LQhM+j
912しあわせの黄色いナンバー:2013/06/01(土) 18:25:37.04 ID:Zi27PCON
日産モコ、日産のHPに載っているんで
まだまだ発売するでしょう。
エンジンが良いから、よく売れてるんだね。
913しあわせの黄色いナンバー:2013/06/01(土) 20:43:03.27 ID:zNiDzWDg
>>912
所詮OEM
914しあわせの黄色いナンバー:2013/06/01(土) 21:04:48.93 ID:wXVK5TCF
所詮スズキ品質
915しあわせの黄色いナンバー:2013/06/01(土) 22:33:14.81 ID:Yvf4boJ6
納車直後に比べ、加速感が悪くなってきた。
まだ1,000kmくらいだけど、とても重い感じ。
2代目の時もおなじだったなぁ。
交差点曲がったあとや、減速後の再加速時の空走感もはんぱなし。
のっていればなおるのかな〜
916しあわせの黄色いナンバー:2013/06/01(土) 22:51:12.65 ID:ERPYOlD+
それどこの中国製だよ
917しあわせの黄色いナンバー:2013/06/01(土) 23:25:06.22 ID:7RGQQVs7
>>915
単にエアコン使い出しただけだろ?w
918しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 02:15:31.45 ID:s2db9AcH
空走感の意味が
919しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 08:01:40.69 ID:MJy6M8jW
モデルチェンジはあるの?
920しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 08:07:51.62 ID:quCGCBhb
30日契約、商談中にMC日を教えてくれたけど興味なくて忘れた
ミント他、2色減るって
921しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 08:52:12.39 ID:hRgKQz74
今度のモデルチェンジってカラーバリエーションが減り、燃費稼ぎでパワーとタンク容量が減り、さらに5万円値上げなのか?
922しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 09:44:54.53 ID:W4MVxgn8
エネチャージつくなら確実に27lタンクになるだろうね
923しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 10:02:41.81 ID:t/C3n2aV
 姉チャージ はよう
924しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 11:55:07.27 ID:MJy6M8jW
いつモデルチェンジするの?
925しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 12:11:51.11 ID:UjGLROY9
仕様は変えなくていいからシルバー出してほしい。
アイストもエネチャージもいらん
926しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 13:12:05.90 ID:/AAeuFcf
わずかな カタログスペックの為にだけに
パワーダウンして乗り味を悪くするような
愚策はヤメロ(´・ω・`)
927しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 13:26:17.24 ID:quCGCBhb
99%UVカットガラスになる
シルバーは出ない
928しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 17:08:15.45 ID:Wk1FMupq
mc前のせいか知らんがX安く買えたわ
929しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 18:04:02.14 ID:55xVXK64
ディーラーには一ヶ月前にデータでわかるから、もし本当なら遅くても1ヶ月以内には発表だね。しかし発表からデビューまでまた日にちがかかり、デビューから納車まで更に…。
930しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 19:40:38.39 ID:iL1eapL9
嫁が乗ってますが皆さんバックモニター付けていますか。
自分は事故するより安いと思い付けました。
駐車場で見るとほとんど付いてない気がする。
931しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 19:54:05.86 ID:yCI46Dlk
>>930
あれに頼ると本当に運転が下手になる。
ま、嫁さんが乗るなら別にいいんじゃないかしらん。
932しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 20:04:58.89 ID:493af6sy
バックモニターで運転が下手になるという根拠がよくわからない。
933しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 20:07:39.95 ID:yCI46Dlk
>>932
え?
934しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 20:09:40.02 ID:yCI46Dlk
>>932
バックモニターに「頼ると」だよ?
バックモニターで下手になる訳がないだろう?
935しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 20:23:47.15 ID:NJqW6gWp
バックモニターは後ろを攻めるときの補助と、あとは保険の意味合いで付けてる
936しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 21:48:16.57 ID:SL9LRf86
>>927
え?
そんな情報はないよ??
937しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 22:56:49.31 ID:BgjgFwOs
バックモニターは後ろに障害物があるかどうかくらいにしか使わないでしょう??
あとは最後の詰めくらい。
バックすべてをモニターに頼る人なんているの??
938しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 23:18:56.55 ID:obZOPDip
バックモニターは、駐車場の枠の真ん中に
止めるのに便利が良いですね
939しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 23:23:14.84 ID:9CF2Rz1r
バクモ付けてるけど、いつも頭からしか入れんわ。
出る時に真後ろの死角に人がいないか確認する時に便利。
940しあわせの黄色いナンバー:2013/06/02(日) 23:37:20.84 ID:qYcEBQG9
見えないものは見えないからなぁ。たとえばこんな感じの縦列駐車。
http://www.carsensor.net/contents/vs/category_917/_11465.html
後ろのラシーンのボンネットの先が見当つかない。
http://d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net/media/editor/taiketsu4_18.jpg
後ろにあるのが普通車なら、ドア開けて身を乗り出せば車体が見えるかもだけど、
原付とか消火栓とか花壇とか、低くて幅のない物だとお手上げ。
雨の日、雪の日にわざわざ降車して確認するようならバックモニター便利だと思う。
それとこういう縦列駐車で、後ろにキッチリ下げて、左前をキッチリ見切れば
1回で出入りできるのに、前後に50cm余らせながら何回も前後運動してる車いる。
(まぁおれだw)
こういうのは本人の便利・不便じゃなくて、周りの交通の妨げにならないように、
バックモニターとコーナーポール(ヘタクソ棒)付けるべきなんだろうね。
941しあわせの黄色いナンバー:2013/06/03(月) 00:28:49.16 ID:RTM4dJEj
誤って子供を轢き殺さないためのものでしょ
942しあわせの黄色いナンバー:2013/06/03(月) 00:29:13.62 ID:lgL0Cf2e
どうでもえぇわwwwwwwww
943しあわせの黄色いナンバー:2013/06/03(月) 03:27:11.45 ID:p4W6WXVh
うちで飼ってるトイプーを2ヶ月ぐらいカットせずにほっとくと
目つきがMRワゴンにそっくりになる。
モコモコどころかボッサボサだけどなww
944しあわせの黄色いナンバー:2013/06/03(月) 07:37:19.89 ID:k63xAblM
自分貸切バスの運転手だけど、ほとんどの観光バスにバックアイが付いてるけど定説としてバックアイの付いていない車両の方がバックでの事故は少ないんだぜ!何故か?見えないだけに気を付けるからなんだぜぇ。
945しあわせの黄色いナンバー:2013/06/03(月) 09:46:20.74 ID:ZB2LvOgo
メインで乗ってるスカイラインに左ミラーにサイドモニター付いてるけどアレに頼ると
今まで余裕で出来ていたギリギリへの幅寄せがモニター無車だと怖くなる。

バックカメラも同様、目が沢山あるのも善し悪しだわ。
946しあわせの黄色いナンバー:2013/06/03(月) 13:42:48.31 ID:uSlAAm2v
俺のもバックカメラ付いてるけど、癖で存在を忘れててモニタを見るのを忘れるなw

でも、輪留めまで直線で下がる時にはモニタを見ながらだと、
距離がよくわかるので、窓から顔をのぞかせないで済むし便利だし
やっぱり直後の死角がカバーされて便利な面もあると思う。

小さな子供ってどんな挙動を起こすかわからないしね。
以前、エスティマで路地をバックで進んで駐車しないといけない場所で
車が通るから道路脇によけて待っててくれた小さい子供が、車が数メートル
まで近づいた途端に、道路の真ん中に出て来てしゃがんで隠れやがったんだよ。

その時は、近くに人がいたから、大声で教えてくれたから事無きを得たんだけど
あれ、独りで運転してたらヤバかったと思うなぁ。
そんな飛び込み自殺行為でも、こっちの責任になるし、バックドラレコでも
付いてれば、まだ証明しようがあるかもしれないけど、まぁ気分は悪い罠。
947しあわせの黄色いナンバー:2013/06/04(火) 15:34:38.98 ID:KRaIt6DU
タッチパネルオーディオがUSB認識しなくなった。USB メモリの中身はPC で認識、再生出来るのに
半年でもう逝ったのか?
948しあわせの黄色いナンバー:2013/06/04(火) 16:12:58.12 ID:3Wb2pyQP
>>947
保証期間内なんだから、さっさとディーラーに持って行けば
949しあわせの黄色いナンバー:2013/06/04(火) 16:27:26.61 ID:uEzu8EgI
ライン装着オーディオの保証期間は、軽自動車の場合1年ですのん。
950しあわせの黄色いナンバー:2013/06/04(火) 16:32:32.54 ID:nzWi3dxh
>>947
USBメモリのメーカーや容量は?
挿し方が悪いとかないよね?

>>948
いやいや、オーディオ側の問題とは限らない。
ほかのUSBメモリでも試さなければ。
951しあわせの黄色いナンバー:2013/06/04(火) 16:52:25.45 ID:KRaIt6DU
バッファローの8GB のやつ。スマホは認識した。
その後復活したけどエンジン掛け直すとまたダメ…。
様子見てダメならディーラー行くわ
952しあわせの黄色いナンバー:2013/06/04(火) 20:49:47.43 ID:WFhrYzko
何かUSBメモリ認識しないという話をちらほら聞くけど、もしかしてUSBメモリで音楽聴くだけならカーオーディオは他社製の買って付けた方が正解?
953しあわせの黄色いナンバー:2013/06/04(火) 20:59:00.15 ID:2bgb+1r2
相性 他のUSB試してみ。
954952:2013/06/04(火) 21:11:52.07 ID:D7fzulDF
俺に指図するな
955しあわせの黄色いナンバー:2013/06/04(火) 21:19:58.69 ID:FreTMlQt
>>954
照井くん乙
956しあわせの黄色いナンバー:2013/06/04(火) 22:20:49.92 ID:XZrF2ubX
>>952
USBの種類によると思う。4つ試したら2つは認識しなくて
結局iPod160GB購入した。
iPodも停止中はアルバム表示されるけど走行中は表示されないのが不満だな。
957しあわせの黄色いナンバー:2013/06/04(火) 23:51:35.77 ID:wZzwlp+H
iPodshuffieは使えますか?
958しあわせの黄色いナンバー:2013/06/05(水) 09:50:08.29 ID:/XOhNckB
ggrks
959しあわせの黄色いナンバー:2013/06/05(水) 11:36:32.45 ID:93bs4wul
>>957
ipod shuffleには対応していませんと書いてある
960しあわせの黄色いナンバー:2013/06/05(水) 11:52:58.87 ID:93bs4wul
ipod5G
ipod classic
ipod touch,2G,3G,4G
ipod nano,2G,3G,4G,5G,6G
iphone,3G,3GS,4,4Sは対応している。
2012年12月の取り扱い説明書なのでiphone5はわからないです
961しあわせの黄色いナンバー:2013/06/05(水) 13:09:51.76 ID:YTzKPurn
時速60キロでハンドルぶれは当たり前?
タイヤのバランスは問題ないんだけど。
962しあわせの黄色いナンバー:2013/06/05(水) 13:23:00.30 ID:kRpiFXYV
>>961
おれのは常にフラフラするよ。風なくても道路も荒れてなくてもどこでもフーラフラ。
おかげで常にステアリングで修正かけてやらないといけないから疲れる。デラで確認も問題なし。
963しあわせの黄色いナンバー:2013/06/05(水) 14:38:22.02 ID:kpoVHfNi
>>961
てめえに問題があるんだろ
くたばれ雑魚
車のせいにするな
964しあわせの黄色いナンバー:2013/06/05(水) 14:49:42.50 ID:G46N6jfi
>>961
年式、グレード、ノーマルかいじってるのかどんな環境か
わからんからなんも参考にならんな
965しあわせの黄色いナンバー:2013/06/05(水) 15:39:12.24 ID:iV3Osvhl
ダウンサス組んだ俺は勝ち組
966しあわせの黄色いナンバー:2013/06/05(水) 18:26:54.20 ID:lr3Ffg3/
俺のノーマルXだけどフラフラしないぞ、轍のある道路ならフラフラするが。
967しあわせの黄色いナンバー:2013/06/05(水) 21:01:52.72 ID:pwGhSmJn
>>963
あ、すいません
968しあわせの黄色いナンバー:2013/06/05(水) 21:05:09.10 ID:pwGhSmJn
フラフラはないなー。轍とドレッドが合わないから走り方によってそう感じるのかな?
特定のスピード域でのブレはやっぱタイヤバランスじゃないの?専門店でちゃんと見てもらったら?
969しあわせの黄色いナンバー:2013/06/05(水) 23:14:12.47 ID:UGWzaPXC
ジャパネットのポータブルの7インチナビ
今日テレビで19800円で売っていたが、ここのは性能良いの?
メーカー忘れた、ユピテルではなかったが。
970しあわせの黄色いナンバー:2013/06/05(水) 23:39:30.77 ID:9UHe5bzd
MRにダウンサスか〜。
ダンゴムシ見えそうだな。
971しあわせの黄色いナンバー:2013/06/06(木) 00:47:33.27 ID:pgxfq2b3
>>970
それがいいのよ
ホイールもインチアップして王蟲みたい
972しあわせの黄色いナンバー:2013/06/06(木) 15:53:57.45 ID:9d4sScao
デイズが出たことでモコは廃止の方向で
また、未使用車が大量に出るらしいので
元はエンジン含めていい車だからアイドリングストップにこだわらないなら
あるいはアイストが嫌な人は
未使用車のモコはお買い得かもしれない
973しあわせの黄色いナンバー:2013/06/06(木) 16:56:04.92 ID:hYgRHG//
モコが廃止とは誰が言ったんだ?俺がプリンスの上の人に聞いた話しと違うなぁ
974しあわせの黄色いナンバー:2013/06/06(木) 17:17:05.96 ID:9d4sScao
975しあわせの黄色いナンバー:2013/06/06(木) 17:49:29.16 ID:MzNI6xW9
ログ読まない人か
976しあわせの黄色いナンバー:2013/06/06(木) 19:03:33.39 ID:i+djfHEW
んで、本当のところはどうなんだ?
977しあわせの黄色いナンバー:2013/06/06(木) 19:26:39.08 ID:MMGSGYns
普通にマイナーチェンジあり
978しあわせの黄色いナンバー:2013/06/06(木) 19:55:58.52 ID:i+djfHEW
いや日産へのOEM供給の件、、、
979しあわせの黄色いナンバー:2013/06/06(木) 20:10:41.91 ID:3CmOg/T7
日産でなきゃ買わないってんなら大人しく日産の意向に従ってればいいじゃない。
日産のバッジ付いてたら何だっていいんだろ?
980しあわせの黄色いナンバー:2013/06/06(木) 21:17:10.73 ID:/6vsiUkn
>>965
参考迄にダウン量、ショック交換の有無、スタビ有無、んで乗り心地おせーて
981しあわせの黄色いナンバー:2013/06/06(木) 21:36:21.48 ID:nbNjxjoU
デラにハイウェイスターの紺置いてた。
建物の外で気兼ねなかったから、冷やかしで運転席に座ってきてやったよ。

運転席は見晴らしよく、ゆったりしていた。
後部には座らなかったが、広々としててよさげ。

問題は助手席。
椅子の幅が少し狭めに加えて、エアコンのスイッチ類のとこが出っ張りすぎで膝に当たる。
大人の男が座ると苦しんじゃ無いか?


結論、日産の軽買うならどれですか?
モコでしょ!
982しあわせの黄色いナンバー:2013/06/06(木) 21:40:08.40 ID:nbNjxjoU
DAYZスレに書くつもりが誤爆…onz
最後2行で許して
983しあわせの黄色いナンバー:2013/06/06(木) 22:23:26.43 ID:zpS85oCb
日産がどうのこうのじゃないけどモコは独特の顔が魅力的だからなぁ(もちろん中身も良いけど)
もし残念ながらSUSUKIMRワゴンのOEMがなくなっても、同じ系統の顔(というか眼)の軽を出して欲しい
984しあわせの黄色いナンバー:2013/06/06(木) 23:24:43.13 ID:GR/DR8uV
ぶっちゃけ モコのが上でしょ・・・

デイズは見かけだけで中身使い回しだし・・・
985しあわせの黄色いナンバー:2013/06/06(木) 23:51:11.55 ID:+njnjq+Y
先日発売直前のをディーラーで見て同じ事思った。
モコの方がいい。
986しあわせの黄色いナンバー:2013/06/07(金) 09:35:32.32 ID:TsQ6q9qG
スズキのエンジン、R06Aは本当に良い。
987しあわせの黄色いナンバー:2013/06/07(金) 09:45:06.58 ID:nKZMfXkR
素のR06Aエンジンとアイドルストップ+ネチャージ付きのR06Aはどっちがいいと思う?
988しあわせの黄色いナンバー:2013/06/07(金) 10:04:28.63 ID:Nhwv9zVW
値段が同じなら後者
989しあわせの黄色いナンバー:2013/06/07(金) 10:07:31.35 ID:/1j2j6CZ
俺のモコもそのエンジンなの?
990しあわせの黄色いナンバー:2013/06/07(金) 10:36:51.52 ID:wbbb5xWT
俺のもこみちは?
991しあわせの黄色いナンバー:2013/06/07(金) 10:48:36.60 ID:nKZMfXkR
はげてます
992しあわせの黄色いナンバー:2013/06/07(金) 12:09:46.06 ID:HMGmHd+4
いや〜ん
993しあわせの黄色いナンバー:2013/06/07(金) 12:26:02.08 ID:wbbb5xWT
マジカル!
994しあわせの黄色いナンバー:2013/06/07(金) 12:29:49.99 ID:h/ZcfBJj
>>980
ダウン量5cmぐらい
ショックの交換はしてない
フロント2.4kgf/mm リア2.5kgf/mm
フロントスタビライザー有り

乗り心地かなり違う
固くなったなって感じ
カーブのスイスイ回るし、アクセル踏んだ時のリアの沈みが無い
995しあわせの黄色いナンバー:2013/06/07(金) 14:13:28.10 ID:zsoBa4xe
次スレはよ
996しあわせの黄色いナンバー:2013/06/07(金) 15:40:19.28 ID:TCUJUrKA
ちょっとスレ立てしてみる
初めてスレ立てするから待ってて
997しあわせの黄色いナンバー:2013/06/07(金) 15:43:16.77 ID:TCUJUrKA
スレ立てやってみた。
次スレ
【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★20【NISSAN】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1370587254/
998しあわせの黄色いナンバー:2013/06/07(金) 15:53:05.45 ID:zsoBa4xe
>>997
ありがとう
おれもスレ立てしたことないのに他人任せにした自分が恥ずかしい
999しあわせの黄色いナンバー:2013/06/07(金) 16:09:36.57 ID:wbbb5xWT
俺のもこみちは立ったぞほれ!
1000しあわせの黄色いナンバー:2013/06/07(金) 16:23:50.94 ID:TCUJUrKA
初スレ立て記念に1000get!
MRワゴン・モコが良い車として語り継がれますように!
>>998
私も今までそうだったよ
初チャレンジだよ
もし機会あったらやってみてね
ちょっと戸惑ったけど何とか出来た
URLをコピペして移動するのにちょっと戸惑った
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。