【次世代型電気自動車】 i MiEV(アイ ミーブ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました
発売されたらすぐ買うゾ!
2阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 16:08:52 ID:j5jHWwmI
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
3 ◆65537KeAAA :2008/08/09(土) 16:09:30 ID:Mk4t4nLh BE:136987676-2BP(256)
・電気代もの凄そう
・電池切れで立ち往生してそう
4阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 16:09:47 ID:dHL4KEp/
ミーブを予測するスレ 画像あり
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1218005227/
5阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 16:22:03 ID:vJ9KonJs
一次電池にしろ

スピードの限界に挑戦! オキシライドスピードチャレンジ
http://oxyride.jp/2007/top.html
6阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 16:27:40 ID:dLAl5yi+
専用スレ立てやがったwww
7阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 16:37:41 ID:psLOWnSI
アイの最大の問題点はスペアタイヤが搭載されてないこと。
「電動・愛」にはスペアタイヤは搭載されるのですか?
8阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 16:40:36 ID:dHJb6jMw
「電動・愛」にはボデイ磨き用のローションが付属しますか?
9阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 18:50:51 ID:Ya/OOOzB
電気スタンドが普及するまでは車庫で充電することが必須になるから、
しばらくは自宅車庫がある人だけの限定ですね。車庫にコンセントがあればなおgood。
そう考えると月極駐車場の人は買っても意味がない。
10.15モードで航続距離160kmというけど、実質的な安全圏内は100kmくらいか?
ということは片道50kmまでが行動範囲。遠出は無理か。
ゼロ加速は軽ターボ以上とのこと。180n・mといえば2リットルクラスのトルクだからそれも当然かな。
ランニングコストはガソリン車の10分の1くらいだし、日常の足にはとても魅力的に映ります。
セカンドカーのポンコツマーチの買い替え最有力候補に格上げ!
10阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 19:25:43 ID:87mEwHS8
自宅をソーラー発電にすればタダだお( ・ω・)
11阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 21:36:54 ID:dLAl5yi+
人間自家発電にすればタダだお( ・ω・)
12阻止押さえられちゃいました:2008/08/12(火) 14:38:58 ID:Ib9o79nz
「今の段階で、今後の発展がかなり期待されるのが、電気自動車でしょう。
その特性を半分持ったハイブリッドカーは、既に普及しています。
電気自動車は最近のものと考えられがちですが、1900年くらいを中心に前後30年
間ほど、電気自動車の時代があったんです。
蒸気自動車からガソリン自動車へと移り変わる挟間のことです。日本でも、
名古屋で電気自動車のバスが走っていたそうです。
充電が必要だったり、パワーが弱かったりしたために、
ガソリン自動車に負ける結果になってしまったのですが、
100年経過した現在の技術で開発が進んでいますから、期待できますよね。
フリーエネルギーの車については、開発は進んでいますが、残念ながら
まだ実用化には届いていません。例えば、まず圧縮空気エンジンの車。
圧縮した空気をあたためて、膨張する力をエネルギーにします。
燃料は空気というわけです。二酸化炭素などの有害な排出ガスもなくなります。
次に、水素エンジンの車。これは水が燃料です。
水から水素を取り出し、水素に点火して爆発させて、その爆発する力を
エネルギーにします。
水素エンジンに似たもので、燃料電池自動車というものもあります。
燃料電池とは、水素などを燃料として、化学反応によって発電を行う装置のこと
で、排出物は水だけです。化石燃料を使用しない自動車としては、
かなり可能性が高い部類に入りますが、現状では、燃料である水素を作るために
、大量の二酸化炭素が排出される・・・という課題を抱えています。
今後の研究・開発に期待したいですね。」
13阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 18:29:14 ID:2BufljSm
福島県郡山市立、郡山第一中学校 1年6組
外人教師が日本の子供達を猥褻ジェスチャーで汚し、世界の笑い者にした事件!

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1218647599/l50
外国人教師がなにもしらない日本人生徒の男女に英語圏で卑猥とされているジェスチャー
をさせた写真を撮り、その集合写真を英語圏の画像投稿サイトFlicker、diggcomなどに投稿し、
話題となっています。
ちなみにこのジェスチャーは、薬指と親指で輪を作った「ショッカー」っと呼ばれるもので、
英語圏では非常に卑猥きわまりないサインです。
友だちにこの画像を見せて一通り笑わせた後、その画像を「 Best Shocker Photo Ever.」というタイトルで、
画像投稿サイトのFlickrのみならず Digg.comまでにもアップしたため、
「日本人の男女学生がショッカーサイン出しながらうれしそうに笑っているよ」と
日本の学校が世界中の笑いものになってしまいました。

ソースURL http://www.japanprobe.com/?p=5637
画像 http://www.japanprobe.com/wp-content/uploads/2008/08/the-shocker.jpg
英語wikipedia ショッカーの項目 http://en.wikipedia.org/wiki/Shocker_(hand_gesture)
14阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 22:47:01 ID:ozxguGMw
150万くらいになったら買うかも
15阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 23:15:38 ID:shiVxO/M
MTを出してほしい(´・ω・`)
16阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 23:35:46 ID:ddd8g/Q+
しかし充電満タンまで何時間かかるんだよ……

まあ仮に充電スタンド設置したとしても、せめて5分間以内で
フル充電できないとな〜。
17阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 07:27:34 ID:bI8AauyO
ガソリンが1000円になれば売れまくりw
18阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 08:15:00 ID:Lri1235X
>自宅をソーラー発電にすればタダだお( ・ω・)

でも結局、ガソリン代より遥かに高くつくだお
19阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 10:06:25 ID:JmhEO0qs
ソーラ程度ではフル充電できないと思われ
しかも日中に通勤で電気自動車使ってたら家のソーラーで充電出来ないw
20阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 10:49:11 ID:+6+wi6Da
もう抑えられている。自治体とかには予約を実施している。
個人には来ないだろう。何万台も作らない気のようだ。
しかし、なぜ三菱だけこんなにスレッドをたてるんだ。
21阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 12:38:52 ID:nvDi7RhD
買い物車としては電気軽自動車最強
内燃機関と短距離走行の相性は技術で克服できないくらい最悪
22阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 13:25:45 ID:kd/OkhLF
たのむからマニュアルも出して下さい><;
23sage:2008/08/15(金) 19:19:25 ID:MVzNSR64
電気自動車にMTなんて付けれるの?
インバータ制御で速度をコントロールしてるから、無理だと思うんだけど…
24阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 20:26:44 ID:4vl0An9O
>>22
ベースになっている素のiにMTの設定は無いし、iMiEVだとトランスミッションすら積んでないからMTを希望してもまず無理だろう。
CVTのように制御で擬似的に段付きにしたスポーツモードぐらいならアリかも知れないけどね。
後はクラッチペダルの位置にインチングスイッチでも設ければMTっぽくなりそうだな。
>>23
コンバートEVではよくある仕様だよ。
ttp://edisonpower.co.jp/product/index2.html
ttp://www.zero-ev.com/celoview/performance.html
25阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 21:38:06 ID:+AtCvAML
しかし充電時間がメチャクチャ長いだろう……
ちょいと出先でガソリン給油感覚で充電って今の技術じゃ無理だろうな。
ガソリン給油で5分程度だから、
相当な急速充電できないとな…
こりゃ充電スタンド設置とかかなり先〜の話だな
26阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 10:23:38 ID:n1JRIJOV
>>25
それもさんざん既出な意見でそろそろ鬱陶しいな。
書いてる方は的を得たこと言ってるつもりで面白いんだろうが…

まずは寝てる間の自宅充電で十分な走行距離。
ユーザーもそれで十分ってやつくらいだろ。
統計から言ってそんな使い方のユーザーは少なくない。
27阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 10:56:26 ID:FBCzt8Ij
>>25
夜間充電(それも深夜割引で)が前提になるだろうから、月極駐車場では買えないだろう。
現状ではセカンドカー限定だろう。つまりは自宅に駐車スペースが2台以上なきゃ買えないね。

新技術は進歩が速いだろうから、航続距離はどんどん伸びて価格も安くなっていくだろう。
早く買うと割高で損な気分を味わうことになるかも?

しかし手探りでまず軽で発売してみるのは解るが、一番ノウハウを持っていると思われる
トヨタグループ(つまりはダイハツ)から何もアナウンスが聞こえてこないのが気になるね。
得意の市場動向を得てから一気に巻き返しという魂胆か?
28阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 13:08:36 ID:TLEWdqea
>>27
ダイハツは昔からEVに注力してるからな
コペンEVかデッキバンEVが出たら欲しい
戸建てで2台持ちにしてみれば通勤&遊び用の俺車がEVなら最高だ
買い物・帰省・子供の行事にしか使わない嫁車は
燃費の悪いミニバンで構わないし
スポーツ&SUVならスバルのイメージも使えるし
ダイハツ・スバル連合のEV待ちかなぁ
29阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 13:14:57 ID:26yxQI/z
ウッチー
30阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 19:01:14 ID:jS3zRA+Y
充電時間がかかるのはたまらない。頭の中で考えていてもだめだろう。
実際に100V充電で外出先で空になって、うんざりするような長時間充電を経験をしないと。
手作りEVに乗っている人は皆経験しているだろう。

ヨーロッパとアメリカは200V充電スタンドだから、問題はない。
31阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 19:04:04 ID:5wbDp2qo
マッチポンプ号
32阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 19:07:33 ID:jS3zRA+Y
マッチポンプはGMフィエロの愛称です。
33阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 20:31:45 ID:4UMU+qIN
電動コックローチ(Cockroach)号
34阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 20:32:14 ID:mrnfJqIR
>>27
>トヨタグループ(つまりはダイハツ)から何もアナウンスが聞こえてこないのが気になるね。
いまさらNi-MH電池でEVは出せないでしょう。

トヨタはLiイオン電池では、エネルギー密度の高さからコバルト系正極の電池で開発を
進めてきたけど、結局安全性の問題が解決できず次期プリウスへの搭載も止めています。

安全性を重視して、スピネルMn系電池の開発を進めていた他社に後れをとった状態。
35阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 20:52:23 ID:mrnfJqIR
まあ、トヨタとしては年間出荷数で数十万台のプリウスに採用することで、車載用
電池の早期量産化を進めたかったし、そのためには現在出荷されているLiイオン電
池のほとんどに採用されているコバルト系正極を使う必要があったのでしょう。

ソニーの件から、例え極めて少数の異常であっても電池の安全性の問題は会社の信
頼性にかかわると分かって中止しましたが。
36阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 21:58:42 ID:FBCzt8Ij
一見するとシティコミューターとして最適のように思えるけど、
集合住宅が多い首都圏のユーザーでは買えないね。
37阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 22:39:54 ID:mrnfJqIR
公共交通機関があまり便利じゃない地域で、通勤や買い物などで日常的に車を使う人
向けでしょうね。台数が年間数千台の内は、車への興味で買う人もいるだろうけど。

そういう用途だと車に乗るケースの大半が100kmを超さないし、社会人には一人一台が
必要だから、長距離移動が必要なときは使い分けが効く。
38阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 01:18:24 ID:B1Z3DxN9
平均距離は電気自動車を作るうえで何の意味もないよ。
自分の日常生活で、本当に40kmぐらいの実用で、400万円出して買うかどうかを考えることだね。
39阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 01:38:02 ID:9di+ZDfR
つうかステラやR1eとかも入れてやれよ。
40阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 02:34:11 ID:/UAwonH6
>>38
>平均距離は電気自動車を作るうえで何の意味もないよ。
>自分の日常生活で、本当に40kmぐらいの実用で、400万円出して買うかどうかを考えることだね。

それだと買わないね。i MiEVは、実用走行距離が100kmで購入時の価格が250〜300万だから、
ギリギリ対象内かな。ほぼ全ての試乗インプレッションで語られている静粛性や加速性、操安性
には興味があるから200万ちょいなら完全に対象なんだけど。 間違いなく話のネタにもなるし。

それに平均距離じゃなくて、問題は実用走行距離を越えるケースがどれだけあるか。自分の場合
はほぼ毎日通勤と買い物で使用しているけど、100kmを超えるのは年に3〜4日くらいかな。
その時はガソリン車を使えばいい。
41阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 02:45:51 ID:/UAwonH6
でもまあ、来年出荷される二千台分はまず購入するのは無理だね。

元々全数を公共機関や企業に収める予定だったのが、話題性を高めるため一部を個人
ユーザーにも回すことになったみたいだけど、業界関係者でほとんど埋まるだろうね。
42阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 08:17:23 ID:42d0pBcU
テリー伊藤とかか
43阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 08:20:32 ID:9di+ZDfR
普及を促進させたいんだったら公機関は購入数を控えろよ。そんな税金は補助金にでも
まわした方がよほと意味がある。
44阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 09:05:13 ID:B1Z3DxN9
あせって買うとろくなことはない。三菱だから、開発期間は絞ってやっているだろう。

過去からじっくり開発してきた、トヨタ、日産、ホンダ、ダイハツ、富士重、スズキの車を待ったほうがいい。
GM、ベンツ、BMW、VW、ルノー、プジョーも出してくるだろう。

2010年にはそろうのだから、待つべきだ。
45阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 09:16:33 ID:AWizI+gj
十年以上開発中断してるトヨタやホンダが急に追いつくとも思えないが
46阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 09:31:04 ID:/UAwonH6
>>44
三菱の電気自動車開発。

91年、ランサーバンEV
・鉛電池
93年、リベロEV
・鉛電池
98年、FTO-EV
・リチウムイオン電池、走行距離150km、最高速度186km/h
05年、コルトEV
・リチウムイオン電池、走行距離150km、最高速度150km/h
05年、ランサーエボリューションMIEV
・リチウムイオン電池、走行距離250km、最高速度180km/h
06年、i MiEV
47阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 09:37:30 ID:/UAwonH6
>1996年1月、カリフォルニア州大気資源局(CARB)に納入予定だった「シャリオ・ハイ
>ブリッド」に使っていたLiイオン2次電池が、過充電で発火したとの知らせが吉田氏の
>元に届いた。その時吉田氏は、正月の休暇を台湾で過ごそうと、まさに家を離れる寸前
>だった。旅行の予定は急きょ、事後対策の旅に変わり、荷造りしたトランクはそのまま
>カリフォルニアへと運ばれることになった。

>この事故をきっかけとして、もう二度と火災を起こすまいとの思いから、吉田氏は2次
>電池の正極材料をそれまでのLiCoO2(コバルト酸リチウム)から、より安全性の高い
>LiMn2O4(マンガン酸リチウム)に変える決心をした。この決断が、現在のLiイオン2
>次電池の開発につながるのである。当時の日本電池(現ジーエス・ユアサ・コーポレー
>ション)と共同で、三菱化学の協力も得ながらMn系のLiイオン2次電池の開発に取り組
>み、これが後にFTO-EVでの24時間走行に結実する。

>市販化へ向けた安全性確保のため、Liイオン2次電池を塩水に水没させたり、くぎを刺
>したり、押しつぶすなどの試験を実施し、いずれも問題ないことを確認している。
48阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 10:11:28 ID:/UAwonH6
こんなのもあった。

>2001年8月27日
>三菱自動車工業は、25〜26日にかけて行われた三菱『エクリプスEV』による四国一周公開試験
>が成功したと発表した。

>エクリプスEVは日本電池製のマンガン系リチウムイオン電池と、三菱重工の軽量モーターを搭
>載したモデル。25日午前11時30分に香川県琴平町の「いこいの郷公園」を出発。一般国道・高
>速道路で延べ780kmあまりを途中1回充電し、25時間04分で走り抜いて、出発地点に戻ってきた。

>今回の試験は電気自動車の一充電走行距離向上の実証と、電気自動車のモビリティ向上のため、
>実施した。4人のドライバーが交代で運転、スタートから410km地点で1回充電して完走し、
>400kmを上回る一充電走行距離を達成した。同社では、充電には3時間半程度かかったが、
>ガソリン車並の走行距離のEV開発の可能性が見えてきたとしている。
49阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 10:32:08 ID:/UAwonH6
>1. 歴史
>1970年代から電気自動車の製品化を始め、93-96年にはLIBERO-EVを36台販売した。
>その後、電気自動車の要素技術を構築するため、EVの開発を進めています。

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/corporate/technology/environment/ev.html
50阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 15:15:32 ID:B1Z3DxN9
三菱はなぜあせって、乏しい過去の歴史を言うんだろう。

台数では他の会社の方がいっぱい出しているし、リチウムイオンは、ソニー・日産が最初だし、
モータの技術力では圧倒的にトヨタだし、車のまとめ方はホンダだと思うのだが。
レースならば、電気自動車のもっと大きな各自動車会社が参加するレースで、ホンダも日産も優勝している。

なにも言わないでいきなりいいものを出せば納得するのだが、負けているところを宣伝するのは不思議な会社だ。
51阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 16:31:22 ID:aMTBCDS7
胡散臭い(うさんくさい)w
52阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 17:16:21 ID:/UAwonH6
>>50
>三菱はなぜあせって、乏しい過去の歴史を言うんだろう。
なんでそんなにひねくれた考え方をするのかなあ。

>>46>>48 に書いたのは、今じゃなくて開発当時に書かれた記事なんだけど?
>>47は2001年、>>49は2005年、>>48はMiEVじゃなくてMIEVといってた頃の日経の技術
関連サイトに掲載された記事。
53阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 17:32:02 ID:9wV0Lc7K
宣伝すればするほど、胡散臭さが増幅するのはなぜw
54阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 18:36:40 ID:B1Z3DxN9
ここに過去で市販されたEVのテストデータが載っている。

http://avt.inel.gov/fsev.shtml
55阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 21:19:24 ID:aMbrioIA
もうアイミーヴは市販されているぞ。
もちろん、騙しとかじゃないぞ。
すでに発売されていたとは知らんかった。
俺も買おうかなw

http://www.ms-plus.com/search.asp?id=27713
56阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 21:27:09 ID:OV3MJ0rR
やはり市販車もツートンカラーなんだべか
それなら欲しいんだが
57阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 20:53:01 ID:U1OUXBi8
ハイパーミニはどう?
  時々売りに出ているよ。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8B
RAV4EVはどう?
  乗っている人がいるよ。新車でも457万円で200kmは走るからお買い得だよ。
  http://jp.youtube.com/watch?v=s08-GTVpoaw

両方とも、きちんとテレビコマーシャルをしていたよね。


58阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 21:44:39 ID:U1OUXBi8
前世代型高価格電気自動車IMIEV。
後で、何でこんな車、出したんだって、希少価値になると思うよ。
59阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 22:17:18 ID:SegoRB4o
A君 B君 C君が それぞれ手持ち現金300万円で新車を買いました

A君はアイ・ミーブ約400万円 補助金100万円として約300万円で購入
充電の電気代金1Km1円

B君は鈴木自動車ワゴンR諸費用込みで150万円で購入
平均リッター15Km走ると仮定して
ガソリンがg\200だと残り現金150万円÷g200=7500g
7500g×15Km/L=112500Km←残りの現金で走行出来る距離

C君はダイハツエッセ5MTを諸費用込み100万円で購入
平均リッター20Km走りガソリンがg\200と仮定すると
残り現金200万円÷g\200= 10000g
10000g×20Km/L=200000Km←残りの現金で走行出来る距離
60阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 22:35:23 ID:71D8fSG0
んじゃ、補助金150万になりました。
残りの現金で走れるキョリ 500000km

BCの平均燃費高すぎるからもうちょい調整するか・・・、さらに差つくけど。
61阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 23:51:25 ID:HgCxMjv7
今は経済的には元とれないでしょ…

でもオイル交換代は助かるかも?
62阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 03:17:33 ID:or01U6cL
ブレーキパッドも交換しないでいいし、基本的にメンテナンスフリーなんだそうな。
それと電気自動車はシンプルな構造なんで、理論的に故障が少ない。

あと三菱ディーラーとか一部の商業施設は充電無料になるらしい。
63阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 06:51:55 ID:I0wt90vZ
どうでもいいけど出る出る言ってるがいつ発売されるんだよ?
技術的にokなら大量生産して売りまくれよ
64阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 07:05:38 ID:8HaUHkaK
実地の信頼性とか、いろいろとうるさいからなぁお上は。
かといって渋った挙句いい加減なんだがな。
65阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 16:30:50 ID:r2MaUNSN
ガソリンより灯油価格を下げよう!
66阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 17:28:53 ID:bsKdO4Eu
地方民のおれにとっちゃサイコーのクルマなんだが、なんせ価格が年収以上という恐怖!

低公害車だっけ?の国の補助金って最大いくらもらえるんですか?
67阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 22:53:17 ID:wC0c1Why
>>66
標準ガソリン車との差額の約半分。性能的にはターボ車の150万が基準かな。

メーカー発表だと補助金を引いた後で250〜300万。複数自動車誌の情報ではその内
の低い方、250万程度になるらしい。神奈川県では国の補助金の半額を追加するから
200万くらいになる。
68阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 23:04:04 ID:wC0c1Why
ただし、来年の出荷分は多くが自治体や企業向けだから、個人ユーザーに渡るのは
数百台。単に話題の「電気自動車」が欲しいという人だけで十分需要はあるから、
コスト云々と言ってるような人の手には渡らないでしょうね。
69阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 23:12:15 ID:q/3R/owC
何でこんな、いい加減な車が10年前の高性能電気自動車より高いのかわけが分からん。
何でこんなに宣伝しても、値段が決馬手ないのかわけが分からん。
何で、こんな車に、明電舎のモーターと、GSのバッテリをつけただけの車を自慢できるのかわけが分からん。
何で、モータメーカーとバッテリメーカが貧相なのか、これは分かる。他のサプライヤが相手にしなかったからだ。
70阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 23:16:36 ID:q/3R/owC
国は、こんな車におれの血税を(貧乏だから消費税しか払っていないが)を金持ちのために補助金で使うなよ。
71阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 23:21:20 ID:wC0c1Why
>10年前の高性能電気自動車
って何?
72阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 23:23:33 ID:cRydq+Cx
買えない人は中古のハイゼットEVを買えばいいお(´・ω・`)
73阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 23:24:35 ID:q/3R/owC
98年規制の車、ビッグ6の車
74阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 01:17:02 ID:86v9rfhf
昔のはほとんどがリースか馬鹿高いか、使い物にならない性能かのどれか。
リースなら今燃料電池車でやってるよね。まともに売ったら何千万もするけどね。
75阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 05:57:18 ID:TEzxJFbt
>>73
調べてみたけど、安くないよ?
76阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 06:02:50 ID:TEzxJFbt
それと、当時の試乗記をいくつか読んだけど、今のi MiEVみたいに走行距離を
除けばガソリン車に劣る所がなく、むしろ優れているなんて評価はないね。静か
なこと(高周波音が気になるという記事もあった)以外は、必要十分なレベルと
いうだけ。
77阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 06:40:10 ID:zVY9ncHa
低速トルクに優れている
と言ってなかったか?
78阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 07:14:37 ID:0wjfVkgb
電気自動車はみんな低速トルク大きいよ。車種問わず。

だからこそ4〜5速かCVT付けてくれといつも思うのだが…
79阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 07:54:04 ID:S7JA7aqU
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
電気自動車ほすい4 [車]
電気自動車総合スレ part1 [車種・メーカー]
電気自動車 U [環境・電力]
電気自動車ほすい3 [車]
電気自動車は、社会を変えるか? [交通政策]
80阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 08:45:00 ID:TEzxJFbt
>>77
少なくとも、読んだ範囲では書いてないね。元々i MiEVに比べれば重量/トルク比が大き目
だし、アメリカ市場向けだからユーザーはトルクの大きな車に慣れている。

最高速を見ても分かるように、スピードを上げたときのトルクはガソリン車と比べて少ない
から、発進時にモーターの最大トルクをそのまま出しちゃうとさらにトルクの先細りが目立
ってしまう。

他には、急加速による電費の悪化をメーカーが嫌がったからかも。
81阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 14:36:07 ID:KIxC5Wcq
アメリカの石油利権による陰謀説もあったな
82阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 18:37:25 ID:86v9rfhf
EV1か。陰謀はどうだかわからんけど、
GMは今やっきになって再度EVを開発、発売しようとしているが、
あの時もっと真剣に取り組んで、あの後も販売、開発を継続して
いれば、今頃左うちわでトップの座も安泰だったのにね。
83阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 22:30:45 ID:4INM92fZ
継続は力なり、だねぇ
残るEVの問題は、航続距離と充電時間だけかな
動力性能は十分みたいだし
そういやAtomのEVがフェラーリやポルシェをちぎってる動画があったなぁ
84阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 10:35:26 ID:ET9z4Sks
販売される頃には200-300くらい走るんかなぁ
85阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 11:22:20 ID:aoqi5Z2a
阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 22:20:18
我が家のアイがアボーンしました。
一回転転がった感じでフロントも割れているので
修理費は恐ろしいことになりそうです・・・

廃車かな。。。
86阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 11:31:06 ID:RZtyiTQY
阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 02:36:30
なんでわき見運転程度で
一回転転がるんだ?
アイは転がりやすいんじゃないの?
87阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 11:57:52 ID:sdQX9EBQ
中身をコンバートして、オリジナルアイミーヴをw
88阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 22:51:26 ID:P0CLPqG3
>>86
エルクテスト(80km/hのままノーブレーキで障害物を急回避し、もとのレーンに戻る)
で転倒しなかったから、平坦な場所ではそう簡単には転倒しないはずだけど、縁石に乗
り上げたが、横滑りしたタイヤが引っかかったりしたのかな。

i MiEVは車体の底に180kgの電池を積んで、ガソリン車より70mmも重心が下がっている
そうだから、なおさら転倒しにくいだろうね。
89阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 22:59:34 ID:P0CLPqG3
発売直後に、一般道路よりミューの高いサーキットでオーバースピードでコーナーに突っ
込んだ時のコントロール性(リアエンジンなので急なオーバーステアが出ないか)を確認
していたけど、限界を超えたら普通にタイヤが横滑りしていた。

軽のタイヤで横転するほど横G出すのは無理でしょう。もっと重心の高いタントなんか横
転事故が続出しますよ。
90阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 01:14:58 ID:4Y7ibc0i
>>59

うちは神奈川だからiミーブは200マンかな。
今乗ってるライフはOPつけて180万くらいしたし
通勤で使っているから平均燃費は冬場9.8〜秋14くらい。

今時の軽はOPつけたら200超えちゃうし、iミーブええやん。
91阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 13:52:43 ID:ju38kVjK
スバルのならもっと安いみたいね。80`を割り切れる人用だけど。
EVでもスバル360のようになれるか?
92阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 19:50:54 ID:3py+nllR
実用80なら良いけど10モードの80
なら電動自転車のがまし
93阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 22:44:43 ID:N9b7IUAI
おまいは、泉の妖精に、

「あなたが落としたのはこのぴかぴかのスバルR1eですか?それともこの安っぽい電動アシスト車ですか?」

と言ったら、天地神明に誓って絶対に電動アシスト車をとるんだな?じゃあそうしろw

俺はスバルR1eを取る。車乗るやつなら、まず普通は誰だってそうするだろうけど。
94阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 23:20:02 ID:Z9f6FMGH
>>93
R1eは出荷されない。電気自動車はステラで出すことはスバルが公表済み。

スバルと言えばR1eまで電池はNECと組んでやっていたけど、トヨタと提携してから
NECとの関係は解消したらしいね。来年百台ほど出すらしいけど、電池はどうするの
かな。
95阻止押さえられちゃいました:2008/08/23(土) 22:46:21 ID:elPYEDVw
R1eからステラになっても中身は変わってないって記事見たけど
これからどうなるかは分からないって書いてあった
96阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 18:26:56 ID:m+I81f2F
頭おかしいスバヲタはどこにでも沸いてくるな
ゴキブリ並みの生命力だ
97(=゚ω゚)ノ ぃょぅ :2008/08/26(火) 10:18:13 ID:991md+QJ
 
燃料電池車実用化は20〜30年先 電気自動車への関心急速に高まる[08/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219376551/l50
98阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 10:50:34 ID:2ZoyGt9j
電気自動車はバッテリーの交換代金が心配だな、ハイブリッドのプリウスでさえ13万もかかる。
それプラス車検や電気代で維持費がガソリンより食いそう。
99阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 13:32:00 ID:ignuoLec
車検=ガソリン車でも掛かる
電気代=ガソリンに比べると微々たる物
100阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 17:06:14 ID:pz75cJPv
電池10年保証って言ってなかった?
101阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 20:02:18 ID:G3k/Y96g
>>100
それは初期型プリウスだな、現行プリウスはバッテリー寿命5年で交換、13万かかる。
初期型のバッテリーはまだ性能が悪かったので、それに対する保障みたいなもんだ。
走行補助のプリウスと違って、すべて電動だとへたりも早いような気がする。
102阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 21:42:25 ID:Zo2KniRP
三菱は当然リコールをしてバッテリを変える。
リコールしなければ会社潰れるからな。
GSのバッテリの耐久性(高温放置)は悪いから、2年ごとに無償交換してくれるだろう。
103阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 21:50:28 ID:vVZ2CnE5
初期型プリウスは永久補償じゃなかたっけ?
104阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 21:53:36 ID:Zo2KniRP
アイミーブが400万円だなんてうわさがあるが、三菱つぶしのデマだろう。
あの形で、軽自動車だから、100万円ぐらいだろう。
バッテリのことはけちなトヨタでさえ、プリウスで無償交換だから永久補償だと思っていいだろう。
105阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 21:54:15 ID:vVZ2CnE5
調べた
プリウスの10型(前モデル)はバッテリー永久補償だ

ったく>>101はいい加減なこと書くなよ
106阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 21:56:53 ID:Zo2KniRP
航続距離の心配はない。日参でさえ、電気自動車は故障時は無償で移動してくれたから、電気切れになったら、タクシー代は三菱が出してくれるだろう・
107阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 22:00:16 ID:Zo2KniRP
アイミーブはカッコは目をつぶって、買うしかない。
三菱の車を買う人間は少ないが、これだけは買いだろう。

ハイリスクかも知れないが、ハイリターンだぞ。
108阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 22:02:33 ID:WJ1zhkG6
みんな好き勝手いってるなあ
109阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 22:05:51 ID:Zo2KniRP
軽自動車でバッテリ交換費用が10万以上だったら買うわけないじゃないか。
そんなことはありえない。客が怒りまくるぞ。
110阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 22:27:14 ID:TBXmg7FI
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1219519324/
軽自動車の税金優遇が終わります

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219531850/
【経済政策】自動車税制:「排気量」から「CO2排出量」へ 変更検討・グリーン税制の目玉に…経産省 [08/08/24]
111阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 22:31:12 ID:Zo2KniRP
おれの消費税が使われるのか。それは困る。年金がなくなる。
112阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 22:35:41 ID:Zo2KniRP
3年ローンで月いくらか、三菱の営業の人教えてください。
貧乏人のための車だから、月3万円は苦しいんだが。
ボーナスはないから。
見積もりを書いてくれないかな。
113阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 22:44:42 ID:qA/IeU5P
SDカードのMP3プレイヤーみたいに、ガワだけ売ってもらってバッテリーは市販のものを自分で買うというのはどうだろう。
114阻止押さえられちゃいました:2008/08/27(水) 09:31:31 ID:N64muv5C
>108
好き勝手言ってるのは約一名。しかも言ってることが支離滅裂
115阻止押さえられちゃいました:2008/08/27(水) 22:58:58 ID:MtB0rqWs
【アメリカ】「ポルシェの男性」よりも「プリウスの男性」のほうが好き:米国女性の調査[05/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1211981367/
116阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 19:18:18 ID:f66nkC+c
あーこれはまじほしい
あと小さい畑とオール電化の小さい家、ソーラー関係一式と風車
117阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 20:58:19 ID:MdJi+Buv
トヨタもとうとう電気自動車を出すな。
経営説明会で言ったから間違いないだろう。こないだのジュネーブショーで出した車がベースだろうな。


しかし三菱の改造車iMIEVが最高だから、トヨタやホンダや日産に負けることはない。
とにかく三菱は値段で勝負だろう。
118阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 21:32:47 ID:hMdYZqm3
i MOVE(アイ ムーブ) ダイハツ製か
119阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 22:14:12 ID:+PT3CmP2
価格が今一ハッキリしないんだが・・・
250万っていう報道もあれば、300万って話もあったりする
いくら電気自動車の購入に補助が出るっても、
300だと個人はなかなか手が出ないよなぁ・・・
120阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 22:45:59 ID:o2sRuvWe
最初は公用車、社用車、一部のもの好きの需要で目一杯だろう
数年後に他社と競合が始まって相場が形成されてから買ったらいいんでないか
121阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 22:58:36 ID:o2sRuvWe
あと、トヨタも一応電気自動車を出すつもりらしい
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080828-OYT1T00629.htm?from=navr
ただ発売はすこし遅くて2010年代早期とのこと、
やはり開発の出遅れ感は否めない
122阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 23:07:23 ID:zHBUClPp
>>121
トヨタが2010年代早期だと、提携しているスバルはどうなるんだろ。
R1eの電池で提携していたNECとは切れたから、トヨタ筋から供給を受けるしかないと
思うんだが。
123阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 23:13:44 ID:o2sRuvWe
来年にステラのEVを出す予定になってるが、特に遅れるという情報もないし・・・
スバルのEVは普通のFF軽ベースで航続距離がミーブの半分程度だからIMIEVより相当安いとは思う。
どちらが多く売れるかで電気自動車の基本電池容量が決まるのでは
124⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒○ :2008/08/29(金) 07:08:07 ID:zh4pFFiZ

≡≡ 面白いエンジンの話−4 ≡≡
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1210718994/l50

     ↑ ( 電気自動車の話題も、あるよん。)
125阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 09:05:17 ID:T5IWIO70
>>123
ところがどっこい、トヨタはさらに。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008082801000417.html
電気自動車は、ガソリンを使わない環境車の有力候補で国内他社も来年以降、順次投入する。トヨタは、
定員2−4人で1回の充電で40キロ以上走行できる小型車を想定。コストを下げて「購入しやすい価格
を目指す」(滝本正民副社長)という。

40キロ走行と言うと短いと思うかもしれない。しかしどのみちガソリン車には勝てないのだからこの割り切り
は正解かもしれん。確かに普通の町乗り程度なら問題はさほどないし、数年後は充電インフラも
揃っていよう。どうしても遠出するときには急速充電で7分で満タンにできる。
なにより価格を大幅に下げられるのが大きい。
126阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 09:35:07 ID:Zf7adjI1
40キロとは片道20キロのこと
100%のコンデションでそれなら
現実は0.8×ぐらい?
1015モードによる計測ならさらに
航続距離は減る
その程度の距離なら電動自転車
で良くない?

一度バッテリーが切れると
ガソリン車のようにすぐ給油
とは行かず足止めを食らう。
インフラも整備されてないし…
127阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 09:43:18 ID:T5IWIO70
しかし、ときどき電動自転車とかいう池沼がいるが頭は大丈夫だろうか?
それではそもそも、自動車、特に四輪車など必要ない、と言ってるも同然なのだが。
128阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 13:13:03 ID:0arrTOLr
電動自転車って要は電気モータ駆動の原付だよな。
129阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 13:20:28 ID:T5IWIO70
それは126に聞かないとな。もっとも何れにしても
馬鹿なこと言ってるのは何も変わらないけど。
130126:2008/08/29(金) 15:12:04 ID:YohwrgTm
今なんで電動自転車が売れているか
調べてみなよ…

純粋に足としてみた場合、
早さ以外電動自転車にすべて負ける。
131阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 20:15:30 ID:JVfm5h7X
電動自転車は加齢臭がする
とても乗れたもんじゃない
132阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 20:15:50 ID:jAF/WdBw
アイミーブは100万円以下で、バッテリは生涯保証でないと売れないだろう。
トヨタも日産も新型車で出すのに、三菱がアイの改造車でそれよりも高ければ恥をかくだけだ。
再来年になったらアイも古い車だしな。
三菱は頑張って早く、安く出すしかないだろう。
133阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 20:39:08 ID:zVmvaRGn
>>126
電動自転車には屋根がない
134阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 20:44:45 ID:jAF/WdBw
アイミーブは電動自転車並みてことか????
135阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 21:06:44 ID:5jODG9TV
>>130
おまえの言うことをとるなら、四輪自動車は存在価値はない。
スーパーカブでいい、なぜそうしない、と言ってるのと何も変わらない。
その異常な発想を自動車会社に言ってみたらどうだ?
136阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 21:19:40 ID:ux8Tpruf
電動自転車で済む用なら普通の自転車でこと足りる
足腰弱い老人以外わざわざ電動にする意味が無い
137阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 22:47:10 ID:QlSzF2LC
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219935050/
【自動車】トヨタ:電気自動車(EV)、2010年代はじめに量産化へ…市場獲得競争に拍車 [08/08/28]
138阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 12:53:46 ID:imCzOiIB
>1
いくらだったら買うの?
139阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 13:00:57 ID:BY9eWEZQ
買いたくても買えるかどうかが問題だ
初年度は1000台予定だから関連会社と政府自治体向けが大部分じゃないの?
一般人はほとんど手に入らない筈
140阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 15:28:05 ID:XZHbDVnh
仮に限定数量で放流されても、
珍しさのためだけに初期ロットに飛びつくのもなぁ…
141阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 18:35:07 ID:xGNWOSxh
RCみたくポンッとバッテリー変えられればなあ
142阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 19:26:22 ID:CXyeWz82
>>141
タミヤが作ればやってくれるかもね
143阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 13:04:05 ID:oUx0xIk3
今フジTVでやってる北海道マラソンにi MiEVが元気に走っとるな
144阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 13:16:59 ID:aPIwLF9X
ごく普通に走ってるな
145阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 14:31:05 ID:A8K35oBd
これ愛知で水没しても走れるんだろ
146阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 16:14:25 ID:JcVjaRlY
なんか知らんが貼っておく

『Liイオン電池の「謎」解けた! 長時間利用に期待』
ttp://www.asahi.com/science/update/0826/OSK200808260015.html
147阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 23:46:24 ID:QWVbtL5e
アイMievの実用走行距離はいくらなのかな....
148阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 00:12:06 ID:XoDkbIw1
新人スレ保守要員、乙。
149阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 03:56:24 ID:EQoXs23q
I need you
150阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 09:26:57 ID:2tBQO6Xk
>>142
この車ならタミヤでも十分作れそうな気がする
いや、もっと良い物になりそうだ
151阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 17:31:25 ID:nzRTAZy/
実際、タミヤが作ってるのはシャーシだけだけどな

モーターも制御系も電池も、タミヤには作れない
152阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 18:55:32 ID:h8kR0ces
そこでマブチですよ
153阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 20:55:38 ID:cuqXSBfr
なんかココ、ミニ四駆のスレに見えてきたorz
154阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 21:59:42 ID:6cLPCKuy
ダッシュ四駆朗
155阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 15:26:26 ID:1wWdUlWI
じゃあ、あれだ…ドライバーが気合入れると一時的にパワーアップするんだな。
156阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 10:09:04 ID:j7xi3e4z
【韓国】現代車「トヨタと異なる独自技術でハイブリッド車開発」★2[08/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219764868/
157阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 15:33:36 ID:FEKbbmFQ
ほぉらスレが止まってしまった。いったん浮上age
158阻止押さえられちゃいました:2008/09/08(月) 07:16:07 ID:/HW6tR7+
1km1円ってホントなのかな?安すぎるような

冬場冷蔵庫を切ることがあるんだけど電気代の差は1000円
車が1000km走るのと同じ値段ってのが解せないな
159阻止押さえられちゃいました:2008/09/08(月) 09:31:39 ID:Tnvny8/N
>>158
ヒント: 深夜電力
160阻止押さえられちゃいました:2008/09/08(月) 11:11:18 ID:01WMqSIj
深夜電力って普通の電気の契約じゃつかえなかったよーな

別契約じゃなかったっけ?
161阻止押さえられちゃいました:2008/09/08(月) 16:24:02 ID:a665wqCP
>>145
なんか凄いな!   水中自動車 wwwwwwwwwwwww
162阻止押さえられちゃいました:2008/09/08(月) 19:02:55 ID:RhU6qlYn
>>160
うん、使えない。少なくとも東電では。他は知らん。
『深夜電力ならガソリンの1/9』ってのはウソではないが、インチキ臭さを感じる表記だなあ…と個人的には思う。

☆ 普通の従量電灯契約は『昼でも夜でも値段おなじ』
★ 深夜電力は安いが単体契約だと『深夜〜早朝しか電気使えない』
☆ 複合型とも言える契約は『深夜〜早朝は安いけど他の時間が結構割高』

ってことで、既にオール電化になってるんでなきゃ深夜割引の恩恵を受けるのは難しいような。

あとおまけで、電柱からの引込線が単相3線式でないとそもそも深夜電力契約できねえ。
つーか2線式じゃ200Vも使えねえので、シコシコ100Vで充電するしかねえ。
築20年以上経ってる家は要注意。なお、単相2線から3線への変更工事は10万くらいから。

どっか間違ってたらエロい人指摘タノム。
163阻止押さえられちゃいました:2008/09/08(月) 20:35:02 ID:tZPJez8q
毎日電池容量半分走ってると…

深夜電力B
基本 \315×3+従量分16÷2×30×\9.17=\3146/月

従量電灯B (基本料除外)
16÷2×30×\22.86=\5487/月

深夜電力B契約でアイ充電專用回路を新規に引いた方が
既存の従量電灯Bの回路使って充電するより、深夜電力回路の基本料金入れても月2300円おとくになる?

インチキ臭えとか言っちゃったけど、結構いいな。
計算が違ってそうだけど…いや、間違いなく違ってる…。
164阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 00:29:17 ID:oERwx1oX
家は夜間契約してないけど200V契約してる
どうなるんだろ?
165阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 02:55:45 ID:j+XRnT7x
普通に200Vの製品を使いたかったんじゃないか?
166阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 08:54:53 ID:2m17I8dm
>>163
それだと
1日80km×30日=2400km/月   走行することになる(年間にすると約29000km♪)

てことは
3146円÷2400km=1.31円/km   ま、まぁ1km=1円ということでw

深夜電力の基本料金を除外すると1km=1円切るけど、
従来の説明はこっちだったのかな?
167阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 18:33:45 ID:269Ym0Wu
>>163 の試算は主用途を通勤+αと仮定しての計算のつもりです。

エアコンつけて、オーディオかけて、帰りはライト付けて、渋帯に巻き込まれて…で
実際はカタログ値の半分も走れれば万々歳かなあってとこで。

大部分の人が收まるだろう往復40km/日を想定して電池半分/日にしました。
168阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 21:19:19 ID:LObPWpew
東電で使われてるスバルR1eの話を聞く限り、それ心配を煽りすぎだろうね、実際は。
まあ来年とりあえず2車種出るからすぐ分かるだろうけど。
169阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 21:44:17 ID:RXieqJ7X
>>168
エアコンはどのくらい影響するって言ってました?
170阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 22:11:01 ID:1u9v3H3J
エアコンは冬はめちゃめちゃ航続距離は下がるよ。

但し、アイミーブは、ノーベル賞級のエアコンを使っているのか、
航続距離の減少は少ないらしいけど。
171阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 00:23:30 ID:+ABKjEnP
三菱重工など、カセット式水素供給ユニット採用の燃料電池式フォークリフトを開発
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=199163&lindID=4

大株主の三菱重工が「燃料電池式」を進めるのなら
三菱自動車も当然「燃料電池式」になるんだろうな
計画が大幅に変更とかw
172阻止押さえられちゃいました:2008/09/12(金) 20:49:06 ID:R1+Ldi8h
燃料電池車は電気自動車の一形態でしかない
電源が電池か水素かの違いであって、電気でモータを動かす点はまったく同じ
173阻止押さえられちゃいました:2008/09/12(金) 22:09:27 ID:VaNIiHrX
EVが一般化したら、一車種で燃料電池仕様とかリチウムイオン電池仕様とかのグレードが設定されたりして。
174阻止押さえられちゃいました:2008/09/12(金) 22:12:09 ID:p+HOOhRC
三菱ならば何でもやるだろう。
明電のモータと、GSのバッテリをつけただけで騒いでいるんだから。
大手のモーターメーカーとリチウムイオン電池メーカーは相手にしていない。
三菱電機さえモータ提供していないのはなぜだろう。
175阻止押さえられちゃいました:2008/09/12(金) 23:16:01 ID:rM93pboI
それの何が悪いのか理解できない。
もしかしてユーザーに何のメリットもない、ただの自己満足な自社開発が正義だと考えてる方?
176風来のシレソ:2008/09/13(土) 01:26:08 ID:mzDV1/ZC
当然、エンジンブレーキで



              充電できるんだよな?


177風来のシレソ:2008/09/13(土) 01:27:32 ID:mzDV1/ZC
ソーラーパネルをエアロ化装着しろよ。
178風来のシレソ:2008/09/13(土) 06:52:17 ID:mzDV1/ZC
おっ、俺が考えてる事が全部装備されてるんだ。
やるな。脱輪メーカー(藁
179阻止押さえられちゃいました:2008/09/14(日) 00:25:24 ID:BxPdL0AN
将来の電気自動車やハイブリッド用の電池の本命だと考えている。

パナソニック、オキシライド乾電池の有人走行で時速100kmを突破
〜ギネス認定の世界記録を樹立
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/06/1146.html
180阻止押さえられちゃいました:2008/09/14(日) 17:19:23 ID:8VX48LUS
あぁ〜あ、電気自動車は実用に100年以上もかかってやっとかよ。
この調子じゃあ空飛ぶ自家用車は1000年たっても実用化してないかもなw
人類がなんとか住める程度に温暖化を食い止めても、1万年後は猿の惑星になってるんだろうな。
先が思いやられるw
181阻止押さえられちゃいました:2008/09/14(日) 18:44:54 ID:/8qAbCq/
>>180
おまいは何歳まで生きるつもりなんだ?w
182阻止押さえられちゃいました:2008/09/14(日) 19:22:45 ID:8Vdj4cO2
電気こけしも選択できるといいな☆
183阻止押さえられちゃいました:2008/09/14(日) 20:15:56 ID:tHWb6v/N
リアシートに伝わるエンジンのバイブレーション振動がいいよ
184阻止押さえられちゃいました:2008/09/14(日) 20:36:24 ID:4MSmvQBP
電気自動車はほ乳類のようだ。ガソリン車は恐竜。
185阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 10:23:42 ID:7e1rnnOB
電気自動車は普及しねえ
レアメタルを使う量が多すぎて、現在の世界中にあるガソリン車の1/3を製造すると、地球上のレアメタルがつきてしまう・・・
186阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 18:21:34 ID:m4PyiJ5p
>>176
そんなの当然じゃないか。
無意味な改行入れんな。
187阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 18:26:03 ID:KbiNbYU+
(´・ω・`)
188阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 22:52:02 ID:KAnDHet7
【資源】原油価格、1バレル80ドルまで下がる? 「投機バブルの終焉」という見通しも[08/09/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220964411/l50
189阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 01:10:18 ID:qv9MgA7E
( ・ω・)
190阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 01:24:26 ID:CgQDFsjX
こんなスレがあったんだ。
ちゃんとスレタイに【でんきあい】と書いてくれないと分からん
191阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 04:36:38 ID:2cPq0lt9
電気自動車の静粛性と極太なトルクが楽しみ
アイの車体で1.8クラスのトルクだから走っても気持ち良さそう
192阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 11:11:45 ID:/RNoC0vM
補助金みたいのものは本当に出るのです?
無いと買えない(´・ω・`)
193阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 12:15:44 ID:GIgp4H5z
一応いっとくと、補助金は後からもらうから、最初に全額出せる金がないと買えないよ
194阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 13:31:31 ID:S+jb0Uns
400マソか…
買えないお(´・ω・`)
195阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 08:00:55 ID:xEMyVOiA
いやいやローンでもいいだろう
196阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 13:08:26 ID:WgPgS44A
>>195
漏れは現金派だお(∪^ω^)
197阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 20:13:03 ID:c5BkXDLf
アイミーブのミニパトあったよね。あれすごい似合ってた。
画像が探せないが
198阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 21:26:08 ID:xOcV1uRV
>>194
いや、残念ながら4百数十万だ。
足りなければどっかの銀行がエコカー購入融資やってるからそれ使えばヨロシ。

http://diamond.jp/series/inside/09_26_001/

>「iMiEV」の販売価格は四百数十万円台になる模様。
経済産業省が130〜140万円の補助金を予定しており、購入にかかる金額は300万円程度になる。

神奈川だと更に補助を65万〜70万+されるから差し引き総額250万下回るくらいだdな。
199阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 00:54:39 ID:q4aHWQsa
>>198
たけーよ!!
当初は250〜300万円っていってなかったっけ?w
200阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 02:09:29 ID:kDQ2lVjn
>>198
補助金の大原則で「二重の補助金を受ける事はできない」となってるので、
国から補助金を受けると、同じ項目での県の補助金は受けられないはず。
201阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 08:23:37 ID:r6txtuRS
>>199
当初から250万(神奈川価格)〜300万(全国価格)w
202阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 09:51:04 ID:T8AOcw3h
>>200
いや、できるよ。ニュースやそれ関係の情報もそうなってるし、だいたい神奈川県がそうするといってるがな。
203阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 11:52:31 ID:XqYDrctF
中古のエブリィかハイゼットの電気自動車にするしかないお(´;ω;`)
204阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 22:20:31 ID:cqMSOshT
スバルのならいけるんじゃないの?
一説によると神奈川なら100万台で購入できるとか聞くが。
205阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 23:40:57 ID:1BRE/CLe
金属/食塩電池

eVan(軽貨物EV)
ttp://www.showa-aircraft.co.jp/products/EV/car/eVAN.pdf

電気自動車と金属/食塩電池
ttp://www.showa-aircraft.co.jp/products/EV/index.html

昭和飛行機工業株式会社
ttp://www.showa-aircraft.co.jp/index.html

=================================

鉛電池 

ゼロスポーツ Zero EV サンバー Zerosports Zero EV Samber
ttp://www.motordays.com/newcar/articles/010421_zero_ev/

ゼロEVセラビュー
ttp://www.zero-ev.com/celoview/index.html

21世紀の「あたりまえ」地球への優しさをEVセラビューというカタチにする
本体価格 2,590,000円に対し国からのクリーンエネルギー普及事業補助金が
790,000円支給されますので実質価格は1,800,000円です。
ttp://www.vrtc.co.jp/sale/sale3.html
206阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 21:40:56 ID:iSp1MBJy
アイミーブは鉛電池か。
207阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 22:47:21 ID:NXm1uSlo
>>206
リチウムイオンだろう。

iMiEVもいいけどルシオールほしいな。2人乗りとは言え、鉛バッテリであの性能は魅力的だ。
搭載バッテリの一部をリチウムイオンに変更して航続距離延長と急速充電対応にしてくれたら是非物なのに。
208阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 15:32:28 ID:dVkk+Cx0
クライスラー、GEと組み電気自動車 2010年に商品化
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080924AT2M2400N24092008.html

 米クライスラーは23日、2010年を目標に電気自動車を北米市場向けに投入すると発表した。
その後、欧州やアジアでも発売していく。実用化のカギを握るバッテリー関連技術の研究で
米ゼネラル・エレクトリック(GE)と協力する。日本勢などに遅れた環境対応車分野で巻き返すための
切り札に育てる。

 同日にスポーツカー型、多目的スポーツ車(SUV)型、ミニバン型の試作車を公開した。
いずれも新開発のリチウムイオン電池を使い、2人乗りのスポーツカー型は最高速度が時速120マイル
(同約190キロメートル)を超える。SUV型とミニバン型は補助発電用小型エンジンを搭載。
電気だけでは走行距離が40マイル(約64キロメートル)にとどまるが、約8ガロン(約30リットル)の
ガソリンで発電用エンジンを動かすと、走行距離を約400マイル(約640キロメートル)に延ばせる。
(ニューヨーク=武類雅典) (13:06)


SUVやミニバンで燃費20km/lって、今の2〜3倍の低燃費だよね
なんかにわかには信じ難いんだが・・・
209阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 21:56:44 ID:UqXYgX7g
>208
自動車もだんだん飛行機に近づいてきた。
APUを搭載するまでになったね。
ここまできたら、いっそケロシンにしたらどうか?
210阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 22:27:43 ID:TRS1WjGv
>>208
> ガソリンで発電用エンジン
ディーゼルエレトリックのガソリン版ですか?
211阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 22:31:56 ID:WGQMKuVm
>210
何処のローカル線のハイテク車両だよw
212阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 23:09:45 ID:TRS1WjGv
>>211
トヨタや本田も電池が高性能で安くて軽量・小型だったら
エンジンを発電専門に特化した、ガソリン・エレトリック方式を
最初から採用していたかもね
213阻止押さえられちゃいました:2008/09/25(木) 00:47:48 ID:mEuwhTpF
>>209-212
シリーズハイブリッドだろう
コースターやエアロスターのHEVもあるし、別に真新しくも無いんじゃないか
214阻止押さえられちゃいました:2008/09/25(木) 00:49:07 ID:mEuwhTpF
あとは、デザインラインのタービンEVバスもあったな
215阻止押さえられちゃいました:2008/09/25(木) 01:20:32 ID:nI/EM9H5
>>214
トヨタの工場見学でそれを使って無かったっけ?
216阻止押さえられちゃいました:2008/09/25(木) 01:29:46 ID:nI/EM9H5
第二次大戦でアメリカが使った潜水艦は完全に推進シャフトから離れた
とこに発電専門のエンジンを置いたディーゼルエレトリックでプロペラシャフトを
回すのは電気モーターだけ

日本やドイツの方式はエンジンと電気モーターをギアーで切り替える方式で
効率や静粛性が悪かったし水中放射雑音も大きかった
217阻止押さえられちゃいました:2008/09/25(木) 10:05:07 ID:0Yw4pD9a
やっぱりガソリン泥棒ならぬ電気泥棒なんてモノも登場するんでしょうか?
心配です。
218阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 00:07:49 ID:eRPQ+muV
ガソリン価格の下落が止まらない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222352170/l50
219阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 01:22:57 ID:AeJ/IsBZ
原油価格が上がってるニュースは知ってるのに、あえて貼らないんですね。
なんと素晴らしい感覚でしょうか。
220阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 13:46:28 ID:bxKheIh6
>>207
今の規格で出そうとしたら、もうちょっとずんぐりむっくりになって
結果航続も悪くなっちゃうんだろうけどな。

あれ、衝突試験パスしてないから
先導車付きって条件付きの軽ナンバーだったと思うんでな。
221阻止押さえられちゃいました:2008/09/27(土) 10:30:41 ID:5wUIzNmg
GSユアサ<6674.T>:子会社で循環取引の不正会計、外部委設置で全容解明へ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK016715920080921
222阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 23:25:26 ID:9RthQatO
>218
貼ってあげる
下がっているんだろ? 上がっているのか?
http://chartpark.com/wti.html
223阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 11:39:05 ID:nycq4uoM
224阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 20:38:40 ID:NXggslux
ニチコンも買い

ceatecでiMeEVの充電器を担当していることがわかった
225阻止押さえられちゃいました:2008/10/01(水) 03:09:14 ID:YTK7ruWl
一瞬ニコチンかと
226阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 22:07:26 ID:G4qWjSBe
227阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 22:54:49 ID:HQFGpJr7
     //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  ジャニーズなら吸い放題だぜ?
       |    (  ,- )\       ::    法大生もうち来いよwwww
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
228阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 01:03:13 ID:oZezbNlI
14時間充電てのはちと長くないか。通勤で使うのは厳しそう。
229阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 01:08:32 ID:zMcFnAlQ
毎日160キロ走るならそうだが
230阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 06:12:55 ID:aNxanZvR
実際は5時間で80%充電完了とかじゃね?
231阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 14:52:30 ID:oZezbNlI
今の性能でも、150万くらいの値段だったら大ヒットなんだろうけどな。

三菱じゃないけど、バッテリーのレンタルという話もあるみたいだな。
だから車を買うときはガソリン車よりも安くなる。
専用スタンドへ行けば、充電済みのバッテリーとパッと交換してくれる。

毎日車にコンセント挿す作業ってのも結構面倒そうだ。
忘れたら終わりなんだし。車庫に収めたら自動的に充電されるとかできないのかね。
232阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 19:42:37 ID:ztxVP5Jq
>>231
>毎日車にコンセント挿す作業ってのも結構面倒そうだ。

毎日100km以上走ってるの?
1日20km程度なら週一、40kmでも週ニで間に合うんでない?
233阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 19:55:31 ID:7udltjLN
>>231
ケータイの充電と同じようなもんじゃない?

バッテリー交換は、よほどの技術革新が起こらないかぎり、無いな。
重すぎる。
234阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 20:47:30 ID:X5OpVCww
>>231
車に「腹減った。電気くれ。」と云わせれば忘れることは無い。
235阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 22:30:53 ID:orLdWRbn
>>228
200Vを引けば空から満充電でも半分の7時間で済む筈。

他の人が書いているように普段の走行距離が短ければ使った分だけ少し充電してもいい。
ある程度使ってから一気に充電してもいいけどね。
>>231
マイクロ波やIPTを使った非接触充電の技術そのものは開発されているけど、個人が自宅の車庫に設置するには金が掛かりそうだな。
>>233
小分けにして積むとかやりようはあると思う。例えば、アイには無いけどサブトランク部分をサブバッテリ搭載スペースに充ててスロープ式福祉車両のようにリアバンパーを開閉式にして出し入れするとか
ボンネット内に積むとかね。出し入れやサービスステーション内でのバッテリの移動には、軽トラの荷台についているような超小型クレーンや手押し台車を使う。
問題は交換用バッテリの規格化や十分な数のサービス拠点が用意されるかどうかじゃないかな。
>>234
燃料残量警告灯の要領で電池残量警告灯ぐらいは付いていそうだな。
それで物足りなかったら、キーオフ時に「バッテリ残量○○パーセント、予想航続可能距離××kmです」と読み上げさせる音声ガイドでも装備するか?
236阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 23:14:34 ID:Pjai6+UE

>>231
あなたこの話をあげよう。


電気自動車「スバルR1e」[後編]
http://premium.nikkeibp.co.jp/em/ecolabo/06/index.shtml

>一番大きかった評価は「ガソリンスタンドに寄る必要がない」ということだ。
237阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 00:11:56 ID:QkTZSHh/
【6674】GSユアサ【お宿代は75億以上か?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1223292209/

【6674】GSユアサ【お宿代は75億以上か?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1223298269/
238阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 19:54:47 ID:ELPeWzN2
家庭用コンセントで15分、いや10000000歩譲って30分でフル充電出来るなら買わんでもない
239阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 01:58:47 ID:8bn8ZXrW
家庭での急速充電に意味などほとんどないと思うが、
238は別に嫌なら一生買う必要はないんでない?
ただ238が若いとしたら、中年頃にはそれを続けるのは
非常に困難な状態になってるかもしれんがw
240阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 11:07:17 ID:G5TbO86N
株価「放電中」

(株)ジーエス・ユアサ コーポレーション 【東証1部:6674】
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6674.t&d=t
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6674.t&d=c&k=c3&t=1y&l=off&a=v&z=m&h=on&q=c&p=m65,m130,s
241阻止押さえられちゃいました:2008/10/09(木) 00:36:20 ID:rAOb6r7h
>>240
かなりの銘柄で放電中だね。
242阻止押さえられちゃいました:2008/10/09(木) 20:04:46 ID:OZ4MgrfK
【エネルギー】ガソリン店頭価格、約4カ月ぶり164円台 9週連続で下落
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223470548/l50
243阻止押さえられちゃいました:2008/10/09(木) 22:11:05 ID:VWDkkV6E
電池を分割取り外し可にして、部分的に部屋で充電可になったら
絶対買う。マンション住まいだとこれしか方法がない。
244阻止押さえられちゃいました:2008/10/09(木) 23:32:30 ID:PppojsFt
航続距離がガソリン車並、いや10000000000歩譲って400q(実用)なら買わんでもない
245阻止押さえられちゃいました:2008/10/10(金) 00:42:22 ID:194Bc7p6
それだけならすでにあるし、やろうと思えば500キロだって可能だよ。
まあ値段が高いと言って言い訳するウソツキだってのはわかってるけどね。
246阻止押さえられちゃいました:2008/10/10(金) 03:32:15 ID:QZxviOqx
>>243
毎日腰痛に悩まされそうだな・・

247阻止押さえられちゃいました:2008/10/10(金) 22:36:40 ID:LQWOCUCJ
>部分的に部屋で充電可

セル電圧に偏差があると、良くて壊れる。悪いと事故になるぞ。
248阻止押さえられちゃいました:2008/10/10(金) 23:44:47 ID:/FN4VD4R
>>246
大いに有り得るね。243がどれだけの量のバッテリを持ち運ぶ気なのかは分からないけど・・・。
>>247
ノートPCのサブバッテリみたいな回路構成にしておけばいいだろう。
249阻止押さえられちゃいました:2008/10/11(土) 08:00:21 ID:1eFlEnOt
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008101190072540.html
トヨタ、リチウムイオン車量産へ 新型ハイブリッドに搭載 (中日新聞)2008年10月11日
 トヨタ自動車は10日、ハイブリッド車「プリウス」をベースにした新型ミニバンに、次世代電池として
普及が進むリチウムイオン電池を搭載する方針を固めた。
 プリウスなど現行のハイブリッド車の電源はニッケル水素電池が主流で、トヨタとしては初の量産化。
自動車メーカーの次世代電池開発競争が本格化する中、看板車種の姉妹車に最新技術を取り入れ、
ハイブリッド戦略を加速する。
 量産するハイブリッド専用ミニバンは、来春投入予定の新型プリウスを基に開発。当初は年間10万
台程度生産する計画で、2010年から市場に投入する予定。
 リチウムイオンは、電圧がニッケル水素の3倍でエネルギー密度が高く、電池の大幅な軽量、小型化が
可能。主に携帯電話やノートパソコンに使われているが、過熱しやすい性質が、特に安全性を重視する
自動車にとって障壁になっていた。トヨタは制御機能の付加などにより、安全性が確保できると判断した。
 トヨタは09年後半、家庭用電源から充電できるプラグイン・ハイブリッド車を企業向けに少量投入し、
リチウムイオン電池を初採用。その後、新型ミニバンで量産化に踏み切る。
 今後ハイブリッド車に搭載する電池については、現行のニッケル水素の実績を踏まえてコストや車の
特性を総合的に判断、リチウムイオンの展開を図る。
 電池はトヨタとパナソニックの合弁会社、パナソニックEVエナジー(静岡県湖西市)が供給する。
同社は10年夏ごろまでに、ニッケル水素とリチウムイオンを、合計で年100万基生産する計画だ。
250阻止押さえられちゃいました:2008/10/11(土) 12:06:52 ID:fNzu2MIE
電気だけで数十キロ走るハイブリッドカーが出るってことなのかな....
251阻止押さえられちゃいました:2008/10/11(土) 14:35:18 ID:CFnaXQBt
十数キロだと思う
252阻止押さえられちゃいました:2008/10/11(土) 16:44:51 ID:fNzu2MIE
>>251
参考までに旧来のニッケル電池を積む
次期トヨタプリウスの電気のみでの走行距離はいくらなのかな....
253阻止押さえられちゃいました:2008/10/11(土) 16:49:47 ID:1eFlEnOt
リチウムイオンの安全制御装置開発に成功したと読むべき。
ビックニュース表現はしないで、地味ニュース風発表。
トヨタらしい。
254阻止押さえられちゃいました:2008/10/11(土) 18:09:26 ID:fNzu2MIE
ミツピシだけの技術じゃないってことなのかな....
255阻止押さえられちゃいました:2008/10/11(土) 21:05:00 ID:21z027+k
>トヨタは制御機能の付加などにより、安全性が確保できると判断した。
というのが気になる。もしかしてコバルト系電池?

三菱・スバル・日産は、過充電でも内部で酸素が発生しない。充電状態で釘を刺しても
発火・発煙しないスピネル構造マンガン電極を使用しているから、制御に問題が生じた
場合も危険性が低い。故障率の極めて低いシステムはあっても、0のシステムは存在
しないからね。
256阻止押さえられちゃいました:2008/10/11(土) 23:15:08 ID:ll0BceZF
スバルと日産も技術を持ってるんだ..........
257阻止押さえられちゃいました:2008/10/11(土) 23:36:13 ID:j+5dY0jt
>>252
現行プリウスと同じニッケル水素電池採用で
EV走行は13kmじゃなかったっけ?
258阻止押さえられちゃいました:2008/10/12(日) 07:11:54 ID:5i0LdnIO
貧乏くさい軽ばかりの電気自動車は男の乗り物じゃないよな。
しかも貧相なのに値段だけは馬鹿だかい。
あんなゴミみたいな電気自動車アイミーブが300万なら
セクシーですらあると評判の燃料電池車FCXが1000万でも
FCXの方が魅力的だな。FCXは月600ドルでレンタル販売されてるから
実質価格はそんなもんだろ。

アイミーブも来年発売するって言ってるのに未だに値段すら発表してない。
300万を切るとか大見得切ってみたけど、どう見ても大赤字が解消できそうになくて
今頃経営陣は冷や汗かいている所だろうな。
どうやら298万円ぐらいで売り出すけど、法人向けだけとかにして
出荷台数を限定して、赤字を最小限に抑える戦術でまとまりそうだが。

まあ販売して儲ける車じゃなくて、単なる環境イメージ垂れ流し目的の
コンセプトカーレベルに毛が生えたみたいなもんだな。そういう意味じゃ
今の燃料電池車と大差ない。

コストダウンや技術革新のスピードは電気自動車より燃料電池車の
の方が遥かに早いから10年後には案外、燃料電池車の方が
電気自動車より普及していても何の不思議もないな。そもそも
航続距離100km超えるのにヒイヒイ言っている電気自動車じゃ
自家用のメインカーにはなりえないし、メインカーに加えて電気自動車とか
2台、3台と車買える奴なんて金持ち国日本ですらそんなに多くないからな。
259阻止押さえられちゃいました:2008/10/12(日) 07:29:08 ID:bzIt+Lwx
リチウムイオンの画期的な安全制御装置開発に成功したと読むべき。
ビックニュース表現はしないで、地味ニュース風発表。 トヨタらしい。
トヨタ、リチウムイオン車でも一人勝ちになる。
260阻止押さえられちゃいました:2008/10/12(日) 09:42:52 ID:wDD9W7Pz
>>258
理論に根拠がまったくないね
261阻止押さえられちゃいました:2008/10/12(日) 09:51:42 ID:vZf3wyno
>>258
>セクシーですらあると評判の燃料電池車FCXが1000万でも

おいおい、桁が一つ少ないぞw
262阻止押さえられちゃいました:2008/10/12(日) 10:10:38 ID:5MYLz6N7
アイMievの室内長もセクシーなのかな....
263阻止押さえられちゃいました:2008/10/12(日) 20:14:25 ID:Bm98Uaiq
264阻止押さえられちゃいました:2008/10/12(日) 21:40:58 ID:pITFrL7a
>>263
バンパー下がブラック塗装から本体同色になってる。
元々はNAのみの仕様でターボ車との外観差になってたんだけど、去年あたりの年次改良で
ターボもNAと変わらなくなってしまった。

そして今のMiEVは一度ガソリン車を登録した後、その車体をEVに
改造しているから現行と同じ仕様になってしまった。
元のアイのデザイナー意匠はブラック塗装だからMiEV市販時はガソリン車との差別化の意味を込めて
ブラック塗装復活するかもしれない。
265阻止押さえられちゃいました:2008/10/12(日) 22:38:29 ID:saPSHquk
>>257
リチウムイオン電池にするともっと延びそうだね
20〜30kmは行きそう
266阻止押さえられちゃいました:2008/10/12(日) 22:55:59 ID:saPSHquk
【国際】中東湾岸産油国でも株安…国際的な金融危機の影響、ついに中東にまで波及か。原油の価格も大幅に下落
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1223819344/
267阻止押さえられちゃいました:2008/10/13(月) 07:56:45 ID:HD9Oufif
リチウムイオンの画期的な安全制御装置開発に成功したと読むべき。
ビックニュース表現はしないで、地味ニュース風発表。 トヨタらしい。
トヨタ、リチウムイオン車でも一人勝ちになる
268阻止押さえられちゃいました:2008/10/14(火) 00:02:55 ID:vb3nl399

【i−REAL】

トヨタ自動車が2005年の愛・地球博に向けて開発した
1人乗り自動車「i−unit」(アイ・ユニット)などに続く次世代交通手段。
前輪2輪と後輪1輪の3輪型で歩行モード時の全長は約1・5メートル。
歩行者エリアでは歩行モード、車両エリアでは走行モードになる。
最高時速は30キロ。
http://corism.221616.com/articles/0000070091/crsm0000000000.jpg
269阻止押さえられちゃいました:2008/10/14(火) 01:01:38 ID:57DrFkNI
>>268
ここは電動車椅子やシニアカーに毛の生えたような物体のスレじゃないんだよ。
270阻止押さえられちゃいました:2008/10/14(火) 01:06:02 ID:oLbJGnpV
>>268
目つき悪いな。グレたアイだな
271阻止押さえられちゃいました:2008/10/15(水) 11:23:53 ID:g8x8WOYf
トヨタ、リチウムイオン車量産へ 新型ハイブリッドに搭載

トヨタ自動車は10日、ハイブリッド車「プリウス」をベースにした新型ミニバンに、
次世代電池として普及が進むリチウムイオン電池を搭載する方針を固めた。
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008101102000053.html?ref=rank
272阻止押さえられちゃいました:2008/10/15(水) 17:52:43 ID:xaQYSdP5
トラックに積まれて今 目の前を通って行った

なんか感動した
273阻止押さえられちゃいました:2008/10/15(水) 22:47:06 ID:Ve6wZG4v
うちの会社のおっちゃんの所に営業がアイミーブを売り込みに来たそうだ。
価格は300万だったって。そんな高い軽自動車なんて買う気無いって追い返したそうだが・・
もしかして市販が近いのか?
274阻止押さえられちゃいました:2008/10/15(水) 23:29:29 ID:c9JIZQEI
さささ三百万!?3000000円とな!?
275阻止押さえられちゃいました:2008/10/15(水) 23:35:16 ID:LFC+0uPH
【資源】出光興産:ガソリン卸値を6.0円下げ、10月第3週出荷分…軽油は5.2円、灯油は3.4円の引き下げ [08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223649776/l50
276阻止押さえられちゃいました:2008/10/16(木) 00:18:10 ID:MdO8BYJq
>>273
プリ臼買って釣りが来る額じゃねえか?
277阻止押さえられちゃいました:2008/10/16(木) 00:50:34 ID:NPrzpvE4
プリウスじゃIQ以下の燃費だけどな。ま、IQで問題なければIQがいい。
もしも先進性と圧倒的にやすい燃費が良ければアイミーブ
も一つの選択。
278阻止押さえられちゃいました:2008/10/16(木) 00:54:18 ID:NPrzpvE4
あっと、以下の燃費じゃなくて以上の燃費、といった方がよかったか。
まあ、とにかくプリウスは結構ガソリン大食いって話だ。
279阻止押さえられちゃいました:2008/10/16(木) 01:11:05 ID:ScO5XXzm
発電機って案外安いんだね。
遠出するなら持っていてもいいな。使えるのか知らんけど。
http://www.rakuten.co.jp/aida-sangyo/1034440/803645/#668385
280阻止押さえられちゃいました:2008/10/16(木) 02:27:07 ID:tI1/IA0g
>>273
>>274
300万なら随分頑張ったなという感じ。
本来もっと高くてもおかしくない。

国や県・市町村などの補助が期待できるのでそれで200万切れば、儲けもの。
短い距離を繰り返し走るならランニングコストを考えても元は取れるだろう。

IQの話題もあるけど、IQって大人だと3人乗り(後部座席子供のみなら4人)だったような
気がしたけど、市販モデルは変わったのだろうか??
281阻止押さえられちゃいました:2008/10/16(木) 09:43:56 ID:l2FT8Lpc
>>280
どっかのTVニュースで、大人3人+子供1人の4人が乗れて、
4人乗りでは世界最小だって言ってた希ガス
282阻止押さえられちゃいました:2008/10/16(木) 12:15:18 ID:eeg4skEt
>>281
小さいんだ....
283阻止押さえられちゃいました:2008/10/16(木) 12:17:40 ID:eeg4skEt
>>278
参考までにトヨタの次期プリウスの燃費はいくらになるのかな....
284阻止押さえられちゃいました:2008/10/16(木) 18:38:42 ID:/u5KGB4y
>>283
リッター40kmを目指して開発中です。
実用では7掛けと仮定してリッター30前後くらいになるのでは?
285阻止押さえられちゃいました:2008/10/16(木) 19:07:13 ID:xVAOyZ1v
【経済】ガソリン10週連続で値下がり 全国平均価格、1リットル当たり150円台目前
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224146425/
286阻止押さえられちゃいました:2008/10/17(金) 00:26:22 ID:QjkFk08H
>>284
無理。

2代目のGは10・15モード燃費が33q/Lだけど、満タン法による実燃費計測では
いずれも「エコ運転」を明言している人が運転して、平均達成率が58%。

自動車工学誌の連載記事:燃費17.67km/L(走行距離6万2千km)
戸田治宏:燃費18.5km/L(走行距離3万1千km)
伏木悦郎:燃費22.0km/L(走行距離4万5千km)
熊倉重春:燃費18.54km/L(走行距離4万7千km)

初代の前期型は10・15モード燃費が28q/Lで、伏木氏以外はこれも所有していた。
燃費の平均達成率は57%で、2代目とほぼ同じ。

自動車工学誌の連載記事:燃費16.19km/L(走行距離3万3千km)
戸田治宏:燃費15.0km/L(走行距離5万km)
熊倉重春:燃費16.45km/L(走行距離15万7千km)

3代目が仕様で40km/Lなら、実燃費は「エコ運転」で23〜24km/Lぐらいかな。
287阻止押さえられちゃいました:2008/10/17(金) 00:30:49 ID:QjkFk08H
2代目が発売された時にメーカーが報道向けに発表した資料では、初代の実燃費を
16km/Lと説明していた。
288阻止押さえられちゃいました:2008/10/17(金) 08:08:35 ID:FU6weHLJ
ハイブリッドってよほど好条件が重ならないと、ほんとにちょっぴりいいだけ、なんだよなあ。
現行プリウスが値上げ前に予約殺到してるとか聞くと本当にその辺わかってんのかな、と思う。
元を取るのが無理なのはもちろん、単純な燃費でも、できのいいコンパクトカーや軽と比べると
大差ないか、下手すると負けてるのになあ。
CO2削減も生産時から見ると何万キロも走らんと駄目らしいし、単にイメージと
宣伝で踊らされてるとしか。まあ、表向きのイメージアップ、ステータスとしては良いのだろうけど。
289阻止押さえられちゃいました:2008/10/17(金) 10:59:04 ID:G+0H0mDA
ハイブリの実用燃費は走行パターンによって激しく異なるから一概に言えん
高速とチョイ乗りと冬場はガソリン同等
10分以上の市内走行だとエコ
タクシーとか市内配達とか一回の運転時間が長いほど燃費が伸びる
290阻止押さえられちゃいました:2008/10/17(金) 11:07:56 ID:FU6weHLJ
それ、結局は288の言ってることは正しい、と言ってるようなもんだね。
そして、286の数万キロオーダーでの平均燃費17,18.km/Lは変わらないことを考えればね。
乗ってる人がそれなりに運転のうまい人のことを考えれば、荒っぽい運転をする人は
さらに悪くかもしれないな。
291阻止押さえられちゃいました:2008/10/17(金) 11:10:27 ID:FU6weHLJ
それ、結局は288の言ってることは正しい、と言ってるようなもんだね。
そして、286の数万キロオーダーでの平均燃費17,18.km/Lは変わらないことを考えれば尚更。
彼らはそれなりに運転のうまい人だろうから、荒っぽい運転をする人は
さらに悪くなるかもしれないな。
292阻止押さえられちゃいました:2008/10/17(金) 11:12:31 ID:FU6weHLJ
二重投稿すまん。290は修正前だから、291だけ読んでくれ。
293阻止押さえられちゃいました:2008/10/17(金) 12:03:35 ID:43MamUE3
トヨタの次期プリウスにアイMievみたいに電気だけで走るモードはあるのかな....
294阻止押さえられちゃいました:2008/10/17(金) 16:05:40 ID:G+0H0mDA
今のプリウスにも電気モードあるじゃん
リチウムとプラグインは当初は間に合わないようだが
295阻止押さえられちゃいました:2008/10/17(金) 18:31:21 ID:RQ/huadJ
>>290
次のプリウスは今のに増して良いですよ
ご期待下さい
296犬岡越前:2008/10/17(金) 22:12:29 ID:UkE6dMEP
両者の意見の中間を取り、漏れの意見を書かない。25km/lは普通に出るであろうという結論でどうじゃな?
297阻止押さえられちゃいました:2008/10/17(金) 23:13:41 ID:mwtR/0C4
いや普通には絶対無理。
286で伏木悦郎:燃費22.0km/L(走行距離4万5千km) ってのがいるだろ、
たぶんあれが限界。あれは徹底したエコドライブしてるみたいよ。
298阻止押さえられちゃいました:2008/10/17(金) 23:56:51 ID:0qD5H3pI
今のプリ臼でも実燃費ランキングで普通にリッター20キロ出てるから
次のプリ臼だったらリッター25キロは堅いだろうね。
299阻止押さえられちゃいました:2008/10/18(土) 00:00:24 ID:ijaFfOth
伏木悦郎氏のコラム(driver誌)から。

>娘たちはプリウスのエコランを経済や環境のため……というより、ある種スポーツ的な
>ゲーム感覚で楽しんでいる。車載燃費計の数字がつねに26km/Lに迫るように……な
>んてね。エアコンもめったに使わない。窓開けて走るのが当然と考えている。
300阻止押さえられちゃいました:2008/10/18(土) 00:05:51 ID:upsAIzua
次のプリ臼はエアコンの補助電源としてソーラーパネルが付くらしいね
301阻止押さえられちゃいました:2008/10/18(土) 00:08:24 ID:+Yq3m7qY
>>299
実燃費ランキングは一般大衆が出した答えなのでは?
302阻止押さえられちゃいました:2008/10/18(土) 00:11:40 ID:ijaFfOth
実燃費ランキングというのは、一般的な燃費データじゃなくチャンピオンデータ。
例えばユーザーが信号のほとんど無い道路を60kmぐらいで走り続けられるよう
な環境で使用しているなら、それこそ10・15モードと遜色ない結果が出せる。

以前自動車誌でやったエコラン競争では、iのガソリン車で10・15モードを超える
20km/Lオーバーの成績が出たこともある。
303阻止押さえられちゃいました:2008/10/18(土) 00:46:02 ID:s42Es5Xp
電気自動車の税金が問題のようです

電気自動車
http://mainichi.jp/area/fukuoka/keizaibu/news/20081017ddp018070020000c.html

 電気自動車の販売が来年から本格的に始まる。
1回の充電で走行できる距離がガソリン車に比べて短いなど課題も多いが、
先日出席したガソリン販売業界との会合では「税金」問題を指摘された。

 ガソリン代の4割近くは揮発油税などの税金で、道路整備などに使用されている。
一方、電気自動車で消費者が直接支払うのは消費税のみ。
同じ自動車の燃料と考えれば不公平な話だし、
将来、電気自動車が普及したら税金の減収分をどう補うのかという指摘だ。
304阻止押さえられちゃいました:2008/10/18(土) 01:58:08 ID:IPH8qrGF
>>303
そんな度ローカルなネタを、さも時代の趨勢であるかのように言われてもな。
まあ、コピペ野郎にネタの程度を期待するだけ無駄か。
305阻止押さえられちゃいました:2008/10/18(土) 08:44:37 ID:LpZlvHt8
このニュースに出ている i MiEVって「ジーエス・ユアサ パワーサプライ」
から提供って書かれているけど、実際の販売時でも三菱ディーラー以外から
売る気なのかな。

エコ車普及へ 推進協発足 京都府 車のCO2排出量削減 先導めざせ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081017-00000047-kyt-l26

神奈川に続いて、京都府も優遇措置の動きが出たな。

> 知事らの公用車に使う。
306阻止押さえられちゃいました:2008/10/18(土) 09:56:28 ID:bsPdNU8C
公用車とかってさあ、そういうのやめてくれんかね、とは思うね。
結局それは普及というより、自分たちが乗りたい、イメージアップ、ための役人中心政策だろうがよ。
ほんとに普及目指してるんなら、自分たちのために使うんじゃなくて、
神奈川みたいに補助金に回すとか、駐車場の給電施設整備とか、税金優遇とか、
金がないならせめて優遇条例整備とかそういうのにしろよ。

例えば補助金に回すなら、役人専用車1台の税金が、庶民への数台分の補助金になる。
どっちが電気自動車の普及と発展に意味があるかはサルでもわかることだろう。
307阻止押さえられちゃいました:2008/10/18(土) 10:11:25 ID:8Vr+Gdmu
自動車電気税って作って家庭用電力に上乗せ課税で徴収するよ
普遍的かつ網羅的にね
308阻止押さえられちゃいました:2008/10/18(土) 12:23:26 ID:kQn5lWQJ
>303
いい情報だ。
為になる
一般会計になるから、用語を道路整備費として設定すればいい
309阻止押さえられちゃいました:2008/10/18(土) 13:08:28 ID:zo6J/mK0
いくらプリウスを妬んで恨み言言っても電気自動車は普及しませんよ、
三菱の社員さんw
まあコムスより売れるように精々がんばってww
310阻止押さえられちゃいました:2008/10/18(土) 17:09:00 ID:wqTMMJG9
>>309
トヨタも電気自動車出そうとしてるニュースがあったけどね。

ハイブリッドは普及しない、そういわれていた時代もありました。
311阻止押さえられちゃいました:2008/10/18(土) 17:18:05 ID:cFbdaWYc
ハイパーミニよりは売れるから心配すんな
312阻止押さえられちゃいました:2008/10/19(日) 00:06:28 ID:A2AnH2Jd
イオン系列店で充電するの?
313阻止押さえられちゃいました:2008/10/19(日) 09:23:16 ID:tLhZ9pXs
【流通】イオン:閉鎖店舗60程度に、従来計画の5割増…東北や西日本の「ジャスコ」「サティ」が対象
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223331355/l50
314阻止押さえられちゃいました:2008/10/19(日) 18:14:39 ID:4UnGKbRR
ガソリン業界「電気自動車はガソリンを使わないし税金が安いので不公平だ!すぐに税を設けるべき」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224311065/
315阻止押さえられちゃいました:2008/10/19(日) 20:19:13 ID:rlrFFVsn
↑こういうバカは、日本のガソリン税が欧州の半値以下だということを知るべき。
それこそ不公平でしょ。もっとガソリン税上げろや!!

政治屋が新たな利権確保に必死だな
316阻止押さえられちゃいました:2008/10/19(日) 22:46:02 ID:Kyl7if3c
>>313
お店を減らすんだ‥‥
317阻止押さえられちゃいました:2008/10/19(日) 23:09:17 ID:QuSGgZ4J
不採算店が中心なんだろうけど、60店舗というと全体の約1割だね。
家の辺りはどうなのかな。
318阻止押さえられちゃいました:2008/10/19(日) 23:32:59 ID:5nK/jlWt
BMW、小型電気自動車開発を発表 米3州で実証実験へ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081019AT1D1900619102008.html
フランクフルト=後藤未知夫】独BMWは大都市向けの小型電気自動車を開発すると正式発表した。
人気小型車の「ミニ」をベースにした電気自動車を、来年1月から米国のカリフォルニア州など3州に
500台導入し、実証試験を始める。
BMWは交通量が多い大都市に適した環境対応量産車の開発計画「プロジェクトi(アイ)」を進めている。
渋滞が日常的な日本や欧米の大都市では、小型電気自動車を主軸とする。
実証試験で使用するミニの電気自動車は、小型で高性能のリチウムイオン電池を採用。
最高時速は152キロメートル。11月に米ロサンゼルスで開く自動車ショーで世界初公開する。



プロジェクトi(アイ)って・・・
なぜその名前を使うw
319阻止押さえられちゃいました:2008/10/20(月) 20:15:49 ID:3xosQech
ドコモのiモードが元祖だろ
320阻止押さえられちゃいました:2008/10/20(月) 22:35:56 ID:nWCwz2DN
iMacが先じゃないの?
321阻止押さえられちゃいました:2008/10/21(火) 10:31:50 ID:HFBhqCVs
新スレ誕生

【自動車】三菱自動車、プラグインハイブリッド車 EVベースで開発[08/10/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224551850/
322阻止押さえられちゃいました:2008/10/21(火) 20:58:03 ID:idUiGa0k
技術もノウハウも2、3世代は遅れているな
323阻止押さえられちゃいました:2008/10/21(火) 21:10:23 ID:Ja3ZTB3C
NHKクローズアップ現代で電気自動車特集やってた。
現在 :アメリカで200km/h出る電気自動車1000万で市販済み。納車予約順番待ち状態。
来年 :三菱i-MIEV400万
再来年:日産キューブベース
アメリカ:シカゴからシリコンバレーに自動車産業移行
南アメリカ:再来年発売
だとさ。

再方法ごらんあれ。
324阻止押さえられちゃいました:2008/10/23(木) 00:40:46 ID:UF1suNke

【資源】ガソリン価格:ついに150円台、約5か月ぶり・11週連続の下落…原油価格の下落や円高の進行を受け
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224687355/l50
325阻止押さえられちゃいました:2008/10/23(木) 07:13:56 ID:3F+yV8mu
400万って・・・買わないよ〜
価格差を取り返すまでに寿命やろ〜
326阻止押さえられちゃいました:2008/10/23(木) 09:59:07 ID:5az8LM/R
実際には250万
横浜なら200万切りますが、まあ400万にしておきたいのはわかりますけどね。
327阻止押さえられちゃいました:2008/10/23(木) 12:12:32 ID:Aw1C+ee3
>>326
普通のアイとの差額はいくらなのかな....
328阻止押さえられちゃいました:2008/10/23(木) 16:19:37 ID:BJ5JYpgQ
国や地方財政の問題が騒がれている中、補助金を活用した価格設定はおかしい
のではないか?
329阻止押さえられちゃいました:2008/10/23(木) 21:22:23 ID:57ccKXbK
CO2の排出権料を外国から高い金で買うよりは
国内で補助金として回したほうがよほどいい
330阻止押さえられちゃいました:2008/10/23(木) 21:58:09 ID:h+fl+sGU
トヨタのプリウスとアイミーヴに適用される
僕らの血税でもある補助金はいくらなのかな‥‥
331阻止押さえられちゃいました:2008/10/24(金) 00:31:01 ID:WlxyFGrp
(電気自動車の価格−ベース車の価格)÷2 が、補助金の大体の支給額。

しかし予算は総額18.8億円(平成20年度)。
iMiEVが400万で売り出されたとしたら、ベース車(120万として)との差額=280万、
補助額は140万円となるが、
予算がアップしない限り、全額iMiEVに突っ込んでも、1,342台分しか無い。
(19年度より1億減ってるのが現実)

初年のiMiEVのデリバリー数が1,000台程度なら、補助金を全部かっさらうつもりで
その値付けも有りかと思うけど、
GSユアサが供給できる電池ユニット数は2,000程なんだろ?

2,000台売るつもりなら400万は無いと思うがな。
332阻止押さえられちゃいました:2008/10/24(金) 01:27:39 ID:5vXhEI4Q
>>331
補助金の額は、その年の車両販売予測によって大きく変わるよ。

例えば平成16年度はプリウスの大幅増産が予定されていたから、補助金の額も前年の35億
から83億に急増している。
333阻止押さえられちゃいました:2008/10/24(金) 04:19:28 ID:WlxyFGrp
>>332
そこまで調べてるなら、その予算が何に使われたかも調べないと。

平成16年度に予算が急増してるのは、エコ・ステーション整備事業がこの予算に
盛り込まれたからだよ。
(エコ・ステーション新設に対して、1カ所あたり最大8,000万円の補助が出た)
3年間の集中投下で、265億円投入して、350カ所超のエコ・ステーションが出来てる。

新設補助がうち切られた平成19年度は、前年度の87.7億円から19.8億円に激減してる。
334阻止押さえられちゃいました:2008/10/24(金) 20:57:49 ID:5vXhEI4Q
>>333


電動車両普及センターの公表している資料を見れば、平成18年度の減額はプリウスの
補助金が減額されたからで、平成19年度の激減はプリウスが補助金の対象外になった
ためだということは明白だよ。

平成15年度、ハイブリッド:34.38億円/16024台、EV:0.97億円/402台
平成16年度、ハイブリッド:83.10億円/39530台、EV:0.54億円/292台
平成17年度、ハイブリッド:70.69億円/35605台、EV:0.91億円/1352台
平成18年度、ハイブリッド:33.40億円/33276台、EV:0.38億円/504台
平成19年度、ハイブリッド:1.41億円/299台、EV:0.45億円/219台

http://www.cev-pc.or.jp/h20_hojo/hojokin-toha/hojokin-toha-1.html
335阻止押さえられちゃいました:2008/10/24(金) 23:18:33 ID:CxZlGCKd
【アメリカ】NY原油、一時62ドル台に…昨年5月以来−時間外取引
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1224855583/
336阻止押さえられちゃいました:2008/10/25(土) 08:19:07 ID:CDu6D9eZ
ガソリンが安くなって、EV?
なにそれって、人の心も・・・
337阻止押さえられちゃいました:2008/10/25(土) 19:47:12 ID:EiGZ5FlG
電気自動車の開発を頓挫させるために石油を安くして頓挫したらまた高くする。
338阻止押さえられちゃいました:2008/10/25(土) 22:47:26 ID:x+TsAW8r
ガソリン税を上げればいいよ。

まぁ、今の状況じゃむりだけどね
339阻止押さえられちゃいました:2008/10/26(日) 07:46:34 ID:nzgJfn51
下がってきたんでガソリンのみではなく化石燃料全般に一律増税するチャンスかも
国民からの支持は得られそうにないが
340阻止押さえられちゃいました:2008/10/26(日) 13:58:28 ID:RKvHLQBB
iMIEV乗せてもらって来た。運転させてもらえなかったけど参考までに。
うるさい。ホントうるさい。タイヤノイズでゴーゴーゴー。
そもそも軽四の遮音材ボディだからうるさい。

車に興味のない人を乗せると、
運転手「電気自動車、静かでしょう」
助手席「えぇ〜、うるさいよ〜、カローラの方が静かだよ」
運転手「そのとおりなんだけど・・軽四より静かでしょう・・」
341阻止押さえられちゃいました:2008/10/26(日) 17:21:34 ID:4myldhKI
>>340
ウソつくと、なんかいいことあるの?

試乗経験者って、今じゃそんなに少なくないよ。
342阻止押さえられちゃいました:2008/10/26(日) 17:26:56 ID:TGE+ikB/
>>340
LSでも乗ったら?
343阻止押さえられちゃいました:2008/10/26(日) 18:32:52 ID:RKvHLQBB
>>341>>342
乗った?乗ってきて。

時速40km越えた辺りからうるさい。
雨の日の軽四乗ったら、タイヤハウス周りうるさいでしょ。
遮音材が少ないんだよ。
344阻止押さえられちゃいました:2008/10/26(日) 18:45:50 ID:JXuPDhGS
軽自動車扱いだから「黄色のナンバープレート」が装着されるのかな
345阻止押さえられちゃいました:2008/10/26(日) 18:53:28 ID:4myldhKI
>>343
>試乗経験者って、今じゃそんなに少なくないよ。

というのは、乗ったからこそ言ってるんだけど。ちなみに、乗ったのは試乗会じゃ
なくて中国電力に貸し出されているフリートモニター車。
346阻止押さえられちゃいました:2008/10/26(日) 19:08:35 ID:4myldhKI
で、個人的な感想としては以下の意見と同じ。
実名で書いている(文責のある)文章で、うるさいという意見は読んだことがない。

>まず、車内が驚くほど静か! 内燃機関を使っていないので、静かなのは当たり前
>なんですが、想像した以上にこの静かさは感動です。
http://plusd.itmedia.co.jp/d-style/articles/0805/24/news001.html

>このi MiEVはレクサスもびっくりな静粛性。
http://corism.221616.com/articles/0000076446/

>ロードノイズもほとんど入ってこないので高級車並みの静かさといってもオーバー
>ではない。
http://corism.221616.com/articles/0000076479/

>この静かでスムースな加速感はレクサス LS600hと同じだ。
http://www.drivingfuture.com/car/mitsubishi/2007/testdrive/070717_imiev/001.html?view=text&page=3

>モーターで動力を生み出すとあって、ホントに静かなんですよ。
http://www.hobidas.com/blog/tipo/fujitomo/archives/2008/01/imiev.html

>聞えてくるものは微かなロードノイズだけ。いやー、この静かさは超高級車クラス
>にも負けないんじゃないでしょうか。
http://cocolo-pikan.jugem.jp/?eid=305
347阻止押さえられちゃいました:2008/10/26(日) 19:23:22 ID:RKvHLQBB
雨の日、屋根に雨が当たってバチバチうるさい車(軽四・小型車)もあるので、
カローラクラスの静かなボディを用意して欲しい。
(iMiEVには、ガソリン車アイよりも制震材や遮音材を追加してくれれば、それで解決)

>>341>>342 さんのようにタイヤノイズを気にならない人もいるので、
試乗の機会があれば、ぜひ行ってこよう。
直線で定速60km走行で、加速に感動していない状態で是非。

ちなみにステラEVは、タイヤノイズが少ない分、
加減速時のインバータ音が、走ってる感があってそそられた。
(慣れたらうるさいだけだが)
348阻止押さえられちゃいました:2008/10/26(日) 21:04:40 ID:4myldhKI
i MiEVの60km定速走行時の室内騒音は、雑誌の計測値によると54dB。
同じ計測方法で、クラウン3.5アスリートが55dB。フィットが60dB。
3dB増えると音圧は2倍になるため、フィットの騒音はクラウンの約3.2倍。
349阻止押さえられちゃいました:2008/10/26(日) 21:09:45 ID:437nE6FI
>>347
叩かれそうなのでフォロー入れる訳ですね。わかります。
350阻止押さえられちゃいました:2008/10/26(日) 22:50:38 ID:zw8VGS8Y
>>340があまりにも粗雑な文だしな
351阻止押さえられちゃいました:2008/10/27(月) 20:08:50 ID:ElLHnpGV
軽トールワゴンの世界では、03年にホンダが『ライフ』で
静粛性と乗り心地を大幅に高めたのをきっかけに
“快適性戦争”が巻き起こった。
そのライフや最大のライバルであるダイハツ『ムーヴ』に負けない静粛性を持たせることは、
新型ワゴンRが販売台数ナンバーワンの地位を守るためには必須と言える。

http://response.jp/issue/2008/1027/article115538_1.html
352阻止押さえられちゃいました:2008/10/28(火) 18:06:12 ID:CYAgTqxI
んな過疎スレで釣り糸垂れなくても・・・
もしかしてビギナーさんかい?
353阻止押さえられちゃいました:2008/10/28(火) 20:25:02 ID:FuC3YQIS
個別対策を見ても、液体封入エンジンマウント、吸音タイプの成型ルーフトリム、
フロントのウェザーストリップ(ドアとボディの隙間をふさぐゴム製のシール)
の二重化など、
普通車並みの騒音対策が取られている。

さらにカスタムモデルについては、
エンジンルーム内やダッシュボードのサイドパネルにも
吸音材を設置するなど、さらに防音対策を徹底させている。

http://response.jp/issue/2008/1027/article115538_1.html
354阻止押さえられちゃいました:2008/10/28(火) 20:39:59 ID:/Z0j9ww1
>>347
カローラがいいなら素直にカローラをEVにコンバートして使えばいいじゃないか。
雨音が気になるだけなら、屋根をクッションパッド入りの革張り仕様(ファントムトップ・レザートップなど)に改造してもいいしな。
355阻止押さえられちゃいました:2008/10/30(木) 11:31:38 ID:tUTsTnvB
【6674】GSユアサ【お宿代は75億以上か?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1223292209/
356阻止押さえられちゃいました:2008/10/30(木) 19:55:37 ID:CtlF8AUX
(部品開発が握る電動車両の将来)
日産EV車は、
軽自動車ベースの電気自動車「R1e」や「i MiEV」に比べて、
走行時に生じるタイヤの転がり音や、風切り音が室内に聞こえにくく、
非常に静かとの印象を受けました。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20080818/156460/
負けるな三菱(,,゚Д゚) ガンガレ!
357阻止押さえられちゃいました:2008/10/30(木) 23:38:53 ID:RvqsopyK
>>353
それどれくらいのコストなんだろ。

少なくともエンジンが無いわけだから、普通の軽自動車よりは静かだろう。
その分、タイヤノイズとかは耳につくのかもしれないが、
要は慣れだと思うし、軽らしくそれなりのチープさはあってもいいんじゃないかな。
358阻止押さえられちゃいました:2008/10/31(金) 19:50:33 ID:4i1CO61j
全体騒音レベル
軽自動車全般>ワゴンR・ムーブ>>i−MIEV>>普通車
で、議論の余地無かろう。

i−MIEV信者が、>>340に対して過剰反応しただけ。
359阻止押さえられちゃいました:2008/10/31(金) 19:51:08 ID:xPnid5kb
www
360阻止押さえられちゃいました:2008/10/31(金) 19:56:22 ID:4i1CO61j
まぁー、俺も発売したらすぐ買うから、信者だけどな。
普通車EVが出るまで待てない。
うるさくても買う。

買ったらインプレするから、って来年か・・
早く発売してくれ三菱&GSユアサ。
361阻止押さえられちゃいました:2008/10/31(金) 20:53:17 ID:o4s927py
>>358
>全体騒音レベル
>軽自動車全般>ワゴンR・ムーブ>>i−MIEV>>普通車
>で、議論の余地無かろう。

i MiEVが静かだと書いてる記事は、企業サイトもブログも雑誌の記事も
全部嘘をついてると、何の根拠もなしに断言されてもねえ。
362阻止押さえられちゃいました:2008/10/31(金) 22:52:20 ID:Iv+fxHRP
騒音は良くわからんけど、この動画を見て加速時の音が良かった。
http://jp.youtube.com/watch?v=USfrtnr9Jmw&feature=related
2:20あたりからの音がジェットエンジンっぽいw
363阻止押さえられちゃいました:2008/10/31(金) 22:57:12 ID:xQIKFim5
【資源】ガソリン店頭価格:12週連続で下落、11月以降140円台へ・昭和シェル16円値下げ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225290051/l50
364阻止押さえられちゃいました:2008/10/31(金) 23:39:38 ID:UTZC9Kh2
すげえいい音するなあ
音だけでもかなり欲しいかもしんないw
365阻止押さえられちゃいました:2008/11/01(土) 01:40:38 ID:GYrtn/fL
本当なら例の危険防止のための音発生装置いらないね。結構なことだ。
・・・・本当ならば、だが。
366阻止押さえられちゃいました:2008/11/01(土) 02:00:18 ID:iopGxxbG
>>365
室内が静かだから聞こえるだけで、絶対的な音量は大きくないよ。

この動画でもジェット機のような音だと言ってるけど、その音をよく聞くために
わざわざエアコンを止めている。送風音が邪魔になる程度の音量。

http://jp.youtube.com/watch?v=95_3c58cjLM

ちなみに三菱自動車サイトの情報だと、全開加速時に車外で聞こえる音量は
ガソリン車と比べて7dB小さい(音量で約1/5)とのこと。
367阻止押さえられちゃいました:2008/11/01(土) 08:50:36 ID:qkxdnBGd
エンジン音は脳内で消去されちゃう人がいるんだよ。
368阻止押さえられちゃいました:2008/11/01(土) 10:39:07 ID:bv+LP0rI
エンジン音ねえ
369阻止押さえられちゃいました:2008/11/01(土) 17:39:57 ID:bAWHQwNx
【電機】パナソニック:三洋電機買収へ 電池事業を強化・国内最大の電機メーカー誕生へ…近く資産査定に着手 [08/11/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225490516/

【経済】パナソニック、三洋電機の買収交渉へ──大株主3社から株取得、年内合意めざす★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225499904/
370阻止押さえられちゃいました:2008/11/01(土) 19:57:11 ID:bvuXo/Pe
長い間出てこない電気自動車iMIEVはもうやめたらどうかな。
トヨタも日産もBMWも日産も新型の電気自動車をアナウンスしたことだし。
371阻止押さえられちゃいました:2008/11/01(土) 20:00:57 ID:9ZNzvjf2
>>370
スバルと三菱は軽枠でやってるのがいい
372阻止押さえられちゃいました:2008/11/01(土) 20:03:21 ID:7Rn5QfTE
>>370
誰か、1行目と2行目の論理のつながり具合を説明してくれ
373阻止押さえられちゃいました:2008/11/01(土) 21:21:30 ID:NFPcqY7W
電気自動車は不採算だからやめろってことじゃね?
374阻止押さえられちゃいました:2008/11/01(土) 22:24:08 ID:iopGxxbG
>長い間出てこない電気自動車iMIEVはもうやめたらどうかな。

2006年10月にi MiEVの開発を発表。その時の予定は2010年発売。
2008年4月に、2009年夏に法人向け、2010年に一般向けの発売を目指すと発表。
2008年7月に、2009年夏の一般向け発売を決定。
375阻止押さえられちゃいました:2008/11/01(土) 22:50:02 ID:PwUGxh1s
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【X-32】JSF総合スレ25機目【X-35、F-35】 [軍事]
【EV】電気自動車 3台目【EV】 [環境・電力]
電気自動車ほすい6 [車]
Hybrid Synergy Drive - プリウス★73 [車種・メーカー]
F-22 総合スレッド 21機目 [軍事]
376阻止押さえられちゃいました:2008/11/02(日) 11:20:26 ID:w0kiNK+N
試乗車はスペシャルだから、フリートテストカーに乗ったほうがいい。
電気自動車は短時間ならば、パワーは上げるのは、エンジンに比べて簡単だ。
377阻止押さえられちゃいました:2008/11/02(日) 23:46:28 ID:U2j0UF95
どうやってパワー上げてるの?
詳しく教えて欲しい
378阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 00:20:27 ID:ZqqnJPBn
新車のうちは問題無いでしょうけど電気系統の劣化が怖い
一般に売り出す前にタクシーで電気自動車を普及させてくれ
379阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 00:46:00 ID:3K1+cosC
>>377
キーワードは定格出力。
「モーター 短時間定格」で検索すれば意味が分かるだろう。
>>378
一般に普及する前にタクシーで普及する訳が無い。
趣味で車種選定したような一部の個人タクシーを除いて、彼等は一般ユーザー以上にコストにシビアだよ。
一般向けでは旧型化で製造中止になった車がタクシー向けでは現行ラインナップに残っているのも、タクシー業界では保守用部品の共通化などの都合で望まれているからだ。
380阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 01:19:59 ID:ZqqnJPBn
>>379
タクシーやバスなどもかなりウエイト占めてると思うんだが


http://eco.nikkei.co.jp/news/nikkei/article.aspx?id=MMECn1632611092007
381阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 03:43:45 ID:iIZKytJn
>>379
試乗車とフリートテストカーで出力を変える意味は?
試乗車が短時間定格出力を出していて、フリートテストが短時間定格出力を出していないと言う根拠は?
382阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 09:34:44 ID:tppagXtF
三菱ってので買う気がしない
383阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 10:25:27 ID:GXSnciOa
>>379
来年出荷されるi MiEVでは採用は難しいかもしれないけど、数年後に発売される電気
自動車なら採用はありだと思うよ。

今年三洋電機が発表した2011年に量産予定の車載用電池は、10000サイクルの全充放電
後も初期容量の70%を維持している。GSユアサ他が開発している燐酸鉄系のバッテリー
では、10000サイクルで90%を維持している。もちろん70%になったらそれ以上使えな
いというわけではなく、走行可能距離が7割の車として使い続けることはできる。つまり
一般ユーザーではバッテリーを使い切れなくなる。

タクシー事業の費用において、車両費の割合は3.6%で燃料費は5.8%。燃料費が1/3に
なれば、車両費は2倍になっても収支はプラスになる。

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/071127_taxi/index1.html

ただしタクシーに採用する理由として最も大きいのは集客力の問題。自由化によりタク
シー業界は過当競争になっているため実車率も大きく減っている。3.6%のコストが2倍
になっても、実車率が2割増えれば運転手の収入も会社の収入も増える。料金が同じなら
電気自動車が少ないうちは十分他社との差別化になるし、電気自動車の方が多数派にな
れば、ガソリン車の方が逆差別を受けることになる。
384阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 12:57:52 ID:XgT6oLkv
>>361
iMIEVは乗ったこと無いので、一般論として。

グルメ番組では、マズくても「おいしいですね」
味オンチのレポータは、高級料理店や高級食材なだけで「うまい」
って言うぞ。

電気自動車を「うるさい」って言ったレポータは、
「エンジンが無いのに聴覚異常者か?」と、袋叩きに遭うんじゃないか。
385阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 13:51:46 ID:GXSnciOa
>>384
>電気自動車を「うるさい」って言ったレポータは、
>「エンジンが無いのに聴覚異常者か?」と、袋叩きに遭うんじゃないか。

何も言わなければ良いだけ。
まもなく量産されて皆に分かることなのに、明らかにうるさいものを静かなんて言ったら、
後でその文章を引用されて叩かれるハメになる。
386阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 13:54:10 ID:GXSnciOa
あくまで、自分の名前をさらして文章を書いている人の話だけどね。
匿名板なら書き捨てだから、何とでも書ける。
387阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 14:06:34 ID:XgT6oLkv
日産自動車社長・CEO カルロス・ゴーン
「世界初の電気自動車量販メーカー目指す」
2010年度に日米で、12年度には世界的に量販を始めます。
http://diamond.jp/series/newsmaker/10003/

う〜ん・・・i-MIEVは、無視なのか?
388阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 17:00:37 ID:JyfRHbyW
GSユアサ、子会社が売上げを架空計上 320億円
http://response.jp/issue/2008/1101/article115851_1.html

GSユアサ・コーポレーションは、子会社のGSユアサ・ライティング(GYL)の
不適切な取引についての外部調査委員会から報告書を受理したと発表した。

調査結果によると、GYLの千葉営業所と代理店2社、照明関連器具の代理店など、
合計8社の当事者が、製品の受け渡しなどは行わず、帳票だけで取引を行う架空売買、
架空工事の請負を行っており、GYL以外の当事者に1 - 5%の利益があがる仕組みで、
取引が循環するごとに販売額が膨れていった。
 
これらを主導していたのがGYLの千葉営業所の元所長で、営業所の業績を引き上げるため、
売上げを水増ししたほか、元所長は不正な取引で利益を得ていた取引先から多額の現金を借り入れ、
現在も返済していないことが明らかになった。

架空売上高は2005年3月期から2008年9月中間期まで、累計320億円で、連結純利益への影響は70億円。
元所長は10月30日付けで懲戒解雇となったほか、GYLの社長、専務は辞任する。
 
さらに、GSユアサの会長、社長など役員、監査役も報酬の一部を返上する。
389阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 18:46:40 ID:R61kgzsA
無視というか、
“パレードのため”ではなく、コアビジネスとして扱います。世界初の量販メーカーになることが目標です。
と、いってるからガソリン車以上に電気自動車を売る腹づもりなんだろうな
390阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 19:17:59 ID:XgT6oLkv
i-MIEVの生産は、年2000台の予定だから、
一般販売といっても、官公庁・郵便局と有名人などの、
特別ルートでお終いか。

ディーラーで買える様になるのは、日産が先か。
391阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 19:51:00 ID:SCpOkOfv
郵便局の集配にはスライドドア付けないと使い物のにならないだろw
そいか、保険の勧誘とパレードに使うのか
392阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 21:08:23 ID:Mqan58/5
日産はCO2規制を突破するために必要だからね。
ホンダも水素自動車をリース誤魔化そうとしているけど、ハイブリッドあっても厳しいらしいからな。
393阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 21:43:36 ID:GXSnciOa
>>391
郵便の集配車が、全てスライドドア車だとか思ってるの?
394阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 23:13:04 ID:AasYmsF5
郵便の集配でバックドアを使うのか、不便じゃね?
それに運転席と貨物室の鉄製の仕切り板もいるぞ。
395阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 23:26:11 ID:XgT6oLkv
日産ゴーンの言う量産車が「ニューヴ」だったら、いつ発売かな。
http://response.jp/issue/2008/1003/article114533_1.html

もう三菱でも日産でもどっちでも良いから
早く出せ。早く出して。すぐ買うから。

396阻止押さえられちゃいました:2008/11/04(火) 00:11:49 ID:wZfc7Fth
>>391
>三菱自動車は、来年夏に発売する電気自動車(EV)について、当面は2015年
>に年産5万台を見据えて事業展開する考えを明らかにした。軽乗用車「iMiEV
>(アイ・ミーブ)」のほか、日本郵政グループなどの都市内近距離輸送をにらんだ
>軽商用車も開発するが、品質保証を最優先し、年産1万台を見込11年以降、毎年
>1万台程度のペースで着実に生産台数を増やす考え。
397阻止押さえられちゃいました:2008/11/04(火) 00:21:54 ID:wZfc7Fth
>同社が行おうとしているコストカットは、同社にある2万1000台の自動車を、約8年
>かけて電気自動車に切り替えていくというものです。2万台が集配に使う軽貨物車、
>1000台が営業に使う乗用車ということです。

営業用車両は、i MiEVかな。
398阻止押さえられちゃいました:2008/11/04(火) 21:05:03 ID:kf82AL0H
日産も、三菱も、
2012年頃までは、試し販売程度の台数なんだね。

(´・ω・`)ショボーン
399阻止押さえられちゃいました:2008/11/04(火) 21:10:35 ID:wFsmFlZF
あたり前だべ
プリウスだって最初は月数百台だった
400阻止押さえられちゃいました:2008/11/04(火) 23:22:11 ID:SYI7mZUC
>>383
営業車は走行距離が多いから、航続距離(バッテリ容量と価格の問題)や急速充電設備の数も何とかしないと普及は難しいんじゃないかな。
GSなどで短時間の作業で交換可能な仕様を前提にしたバッテリのレンタル方式や、PHEVでもいいから長距離を走れるようにしないと。
401阻止押さえられちゃいました:2008/11/05(水) 01:44:45 ID:qIPCPeSJ
>>400
職種によると思うけどね。
大企業だと地区ごとに営業所があったりして範囲が限られて、
それなりに一定のルートを回るだけなら、一日100キロ走れば十分でしょう。
まずは郵便局など、そういうところがターゲット。

長距離走るような業種にはまだまだ難しい。
402阻止押さえられちゃいました:2008/11/05(水) 23:04:07 ID:QlJ9xb+q
郵便局の集配にはスライドドアが無いと無理、バックドアだけでは不便
保険の勧誘とかにしか使えない。
403阻止押さえられちゃいました:2008/11/06(木) 10:43:29 ID:fDgAn1a3
つかスバルは80キロしか走れないのに、東電の営業では実はそれで十分だった、と言ってるが。
わざわざスタンドに行く必要もないし、こっちのがいいとか記事にもなってるだろうに。
404阻止押さえられちゃいました:2008/11/06(木) 20:23:00 ID:e1r1vHs+

【社会】ガソリン、130円台秒読みか…13週連続で値下がり
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225963403/l50
405阻止押さえられちゃいました:2008/11/07(金) 01:42:37 ID:GEXq6W7t
>>403
80kmしか走れないっていう怖さがあって実際は80kmも走らないのに
1日外回りする営業拠点なんかでは最初はあまり使われなかったそうな。
急速充電スタンドを東電の支店に増備したらがんがん使われるようになったけど
結局80kmも走ることはほとんど無かったらしい。
406阻止押さえられちゃいました:2008/11/07(金) 11:34:21 ID:S7EjsOJ5
一部のバッテリーフォークリフトみたく、バッテリーワンタッチ交換式を開発するしかない。
予備バッテリーと専用台車とかいるけどね
407阻止押さえられちゃいました:2008/11/07(金) 23:47:37 ID:NtrtZtGo
iMIEVってほんとに買えるのかな。
誰か個人で、注文した人いる?
408阻止押さえられちゃいました:2008/11/08(土) 00:00:15 ID:U6Y++DsL
>>407
まだ発売してないだろ
409阻止押さえられちゃいました:2008/11/08(土) 07:54:52 ID:qR2C+Ya1
電気自動車は、まだ量産できるレベルに至っておりません。

そこで、申し訳ございませんが、当スレ 来年7月まで 休止します。

またのご来店お待ちしております。
410阻止押さえられちゃいました:2008/11/08(土) 11:41:16 ID:ZsG234nq
早く休止してみろヨ
早くハヤク〜www
411阻止押さえられちゃいました:2008/11/11(火) 14:01:18 ID:bm1NEGbZ
はい
412阻止押さえられちゃいました:2008/11/12(水) 19:52:00 ID:+cwLVNnS
ガソリン価格はいくらなのかな....
413阻止押さえられちゃいました:2008/11/15(土) 22:59:34 ID:DtnbiV54
やだぁ、原油価格下落が止まらない。さらに原油減産へ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226715809/l50
414阻止押さえられちゃいました:2008/11/17(月) 22:39:13 ID:CwNKjvv3
今のガソリンスタンドはバッテリーのレンタル屋にでもなるのかな?
415阻止押さえられちゃいました:2008/11/19(水) 23:57:43 ID:WUmW146w
投入時期を見誤ったなw

てか間に合わなかったんだよなw
416阻止押さえられちゃいました:2008/11/21(金) 15:44:14 ID:vA8MKNJs
過疎ってるんで爆弾投入

>>346のレポータ意見 対 以下の一般ドライバー意見

ロードノイズをどうにかしたらかなり静かになりそう。
http://blaukatze.at.webry.info/200802/article_6.html

エンジン音がなくなったことにより耳障りになるのがロードノイズ。。。
クリープ程度で走ってるくらいなのにガッツリ感じました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/431531/blog/11090671/

エンジンが無いので、停車中は当然静かです。
まぁ走り出すと、ノイズは結構あります・・・
これは軽自動車のiベースなので遮音材が少ないことによるところでしょう。
電気自動車でもロードノイズは消せませんからね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/195960/blog/6289279/
417阻止押さえられちゃいました:2008/11/21(金) 18:20:56 ID:jXlNHB3S
>>374

来年夏の一般販売はサンケイが書いただけで、三菱の公式コメントは従来通り「再来年市販」のみ。

眉唾だと思ったほうがヨロシ。
418阻止押さえられちゃいました:2008/11/22(土) 10:53:10 ID:T+kN+5uV
>>374
2009年度以降発売( ←以降は以降 )
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/special/eco/about_imiev5.html
 ↑図的に夏に見えて、勘違いしたんじゃないかな?

>>346 はロードノイズ静か派
>>349 はケチ付けただけ
>>350 はケチ付けただけ
 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ この辺から荒れてきた。

他に試乗した人、どっち派?
>>346派 >>416派 
419阻止押さえられちゃいました:2008/11/22(土) 11:11:42 ID:C0c0vodr
>>416
人間の感覚というのは相対的なものだから、試乗に慣れた人間じゃないと相対的な
評価は難しいんじゃないの。TVの音量でも、聞き易い音量は日中と深夜でまったく
違う。

電気自動車なんだから無音なんだろうな、と思いながら乗れば意外にうるさいと思
うだろうね。>>416の文章もガソリン車と比べて音量が大きいと書いてるわけでは
ない。電気自動車だと知らせずに乗せれば、ほとんどの人が静かな車だと思うよ。
420阻止押さえられちゃいました:2008/11/22(土) 12:33:38 ID:tFqqT/ca
音をわざと出す装置を付けないと、歩行者が危ない
421阻止押さえられちゃいました:2008/11/22(土) 18:42:07 ID:JhGFu6Zo
【経済】原油価格の下げが止まらない…年内に40ドル割れの指摘も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227344304/
422阻止押さえられちゃいました:2008/11/23(日) 15:06:15 ID:oYJZ5sQu
そんなことよりシートの座り心地どうにかしろよ
423阻止押さえられちゃいました:2008/11/25(火) 00:20:09 ID:IGnetaJN
日本経済新聞
自動車各社、「家庭充電型」ハイブリッド車の開発急ぐ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081124AT1D2600R22112008.html

自動車各社が家庭で充電できるプラグインハイブリッド車を相次ぎ開発する。三菱自動車は2015年
までに電気自動車の技術を応用した新型車を日本などに投入、ホンダも米国向けの開発に着手した。
すでにトヨタ自動車や日産自動車も開発を表明している。
景気変調を受け、自動車需要は世界的に急減速している。各社は環境対応が今後の生き残りに不可欠と
みており、環境車として有望なプラグイン型の開発を急ぐ。

三菱自は「シリーズ式」と呼ぶ新型ハイブリッド技術を開発する。ガソリンエンジンは電力不足時の
発電専用に使い、電気モーターのみで走行する仕組み。電池容量に限りがある電気自動車に比べ
走行距離を大幅に延ばせるほか、車両サイズを大きくできる利点がある。
424阻止押さえられちゃいました:2008/11/28(金) 20:57:41 ID:jOKw7Qgr
【経済】 昭和シェルと出光、12月からガソリンまた値下げ 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1227866832/l50
425阻止押さえられちゃいました:2008/12/03(水) 22:30:33 ID:rlV2BSm3
【経済】ガソリン、1lあたり4.6円下がり123.3円に 2005年6月以来の安値 石油情報センターまとめ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228291479/l50
426阻止押さえられちゃいました:2008/12/05(金) 20:11:01 ID:AyoXgwPo
【先物】4日のNY原油、43ドル台に続落 需要減の思惑 ガソリンは1ガロン1ドル割れ [08/12/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228440049/l50
427阻止押さえられちゃいました:2008/12/05(金) 23:16:57 ID:5y92sxgD
>>423
内装はチープで400万円くらいする代物になりそうな希ガス
428阻止押さえられちゃいました:2008/12/10(水) 22:31:41 ID:hdZWdD57
【経済】"ガソリン"全国平均120円割れ、約3年8ヵ月ぶり 90円台のスタンドも…石油情報センター
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228905167/l50
429阻止押さえられちゃいました:2008/12/11(木) 08:14:10 ID:mQkMX0bi
うぜぇな
電気代とガソリン代どっちが安いか言ってみろよ糞が。
430阻止押さえられちゃいました:2008/12/11(木) 08:55:47 ID:S+iTZuQB
電気自動車の世界の中心は横浜市だな

 貸出先は、地方公共団体が<神奈川県>、愛知県、大阪府、兵庫県、
<<横浜市>>、北九州市の6カ所。対象は電気自動車と燃料電池車で、
北九州市が1台、残り5自治体には3〜4台ずつほぼ均等に割り当てる。ただし、
燃料電池車のFCX クラリティは水素ステーションのある<<横浜市>>に配備、
またベタープレイスの電気自動車もやはり<<横浜市>>で、バッテリー
ステーションはみなとみらいに設置する予定だ。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20081210/1021759/
431阻止押さえられちゃいました:2008/12/11(木) 09:20:55 ID:bnzMClcv
供給が圧倒的に少ないので値引き0円だな。
値引きを要求したら、「定価で買う人がいっぱいいますので」って断られる。

三菱自動車工業の大道正夫執行役員・社長補佐は、「2009年のi MiEV生産は
1000〜2000台の予定。これは電池の生産能力の問題で、作りたくてもそれ以上
作れないのが実情。当面はリース販売の形をとるが、法人だけでなく個人でも
導入できるようにする」と言う。また富士重工業のスバル プラグイン ステラ
は、2009年に年間100台くらいをリース販売する予定だ。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20081210/1021759/?P=3
432阻止押さえられちゃいました:2008/12/11(木) 10:20:47 ID:v3U8HxHW
1000から2000だと、完売だな
433阻止押さえられちゃいました:2008/12/12(金) 12:48:24 ID:Bc0KKaxp
日産とトヨタが電気自動車開発表明してんのに、
東電式急速充電に参加してないのが気になる。

後出しじゃんけんで世界標準規格ぶっ立てられる覚悟しといた方がいいかもよ
434阻止押さえられちゃいました:2008/12/12(金) 16:14:22 ID:1AfB3GY1
>>433
日産が本社移転した神奈川県は、電気自動車普及のための優遇制度を進めていて、
急速充電器のインフラ整備もその一つ。対象となる急速充電器は当然すでに開発済
みのもので、三菱と富士重に対応した製品。

日産は神奈川が2010年から開始する電気自動車試験プロジェクトへの参入を表明
しているから、いまさら独自規格を立ち上げても意味がない。ちなみに富士重の電池
は日産自動車とNECの合弁会社であるAESC製。AESCは現行急速充電器の開発に
参加している。
435阻止押さえられちゃいました:2008/12/13(土) 22:25:14 ID:VRFCdQEk
原油100ドル超え「10年はない」=資源機構主席エコノミスト
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081211-00000845-reu-int
436阻止押さえられちゃいました:2008/12/13(土) 23:40:28 ID:VH0veQ+I
>>434
いや神奈川県と充電インフラ協力を結んでいるものの、日産は東電の急速充電に関してコメントは一切無い。

公式発表してるのはベタープレイス社というアメリカのベンチャーが充電インフラを担当して、日産、ルノーは電気自動車とバッテリーを開発すると言うもの。
ググれば分かるが、ベタープレイスは持ちクルマ意識が高い日本では普及しないだろうし、イニシャルコストが掛かりすぎる。

この会社はどうやらユダヤ資本で、ゴーンが気に入ってるとか。

ゴーンは何かにつけて電気自動車の世界基準になると吹聴してるし、今の段階で態度表してないなら、やはり既存の国内規格に合わせる気ないんだろう。
437阻止押さえられちゃいました:2008/12/13(土) 23:41:44 ID:VH0veQ+I
>>434
いや神奈川県と充電インフラ協力を結んでいるものの、日産は東電の急速充電に関してコメントは一切無い。

公式発表してるのはベタープレイス社というアメリカのベンチャーが充電インフラを担当して、日産、ルノーは電気自動車とバッテリーを開発すると言うもの。
ググれば分かるが、ベタープレイスは持ちクルマ意識が高い日本では普及しないだろうし、イニシャルコストが掛かりすぎる。

この会社はどうやらユダヤ資本で、ゴーンが気に入ってるとか。

ゴーンは何かにつけて電気自動車の世界基準になると吹聴してるし、今の段階で態度表してないなら、やはり既存の国内規格に合わせる気ないんだろう。
438阻止押さえられちゃいました:2008/12/13(土) 23:56:22 ID:cmr7cVgT
>>436
>いや神奈川県と充電インフラ協力を結んでいるものの、日産は東電の急速充電に関してコメントは一切無い。

現状の規格を利用するつもりなら、別にコメントする必要もない。

そもそも東電の急速充電器は、東電や協力メーカーの作った規格じゃなくて、
JARIの日本電動車両規格を採用したもの。

JEVS G 104-1995 電気自動車用エコ・ステーション急速充電システムの通信プロトコル
JEVS G 105-1993 電気自動車用エコ・ステーション急速充電システムのコネクタ

JARIはISOとIECの電気自動車関連規格で、エキスパートの団体。

http://www.jari.or.jp/ja/kokusai/kokusai-2.html
439阻止押さえられちゃいました:2008/12/14(日) 01:56:56 ID:+jAAHcQd
http://autos.yahoo.co.jp/eco/column/T0003/

ヤフーに載ってたが
これはとんでもない車だな
440阻止押さえられちゃいました:2008/12/18(木) 00:50:49 ID:KjNn8Mh+
>一方、ホンダは同日、電池大手のジーエス・ユアサコーポレーションと次世代の
>自動車用リチウムイオン電池の製造・販売を手掛ける合弁会社を21年春ごろに
>設立すると発表した。出資比率はGSが51%、ホンダが49%。

ジーエス・ユアサは、2社とそれぞれ別の合弁会社を作るみたいだね。技術的に
は供用される部分も多いだろうから、その分開発の進展も早まるかな。
441阻止押さえられちゃいました:2008/12/20(土) 04:33:55 ID:aP5rWZDw
フル充電 300km走行できるようがんばってくれ。
442阻止押さえられちゃいました:2008/12/20(土) 09:17:16 ID:2bbU40dn
>>441
100V電源で充電に丸一日以上かかってよければ、難しくない
443阻止押さえられちゃいました:2008/12/20(土) 10:39:46 ID:1ZZ+zvsz
この車、暖房はヒートポンプなの?
444阻止押さえられちゃいました:2008/12/20(土) 11:00:47 ID:Xhp57ZxD
>>443

Q:MiEVのヒーターはどのような仕組みなのですか?

A:電気でお湯を沸かしてガソリン車用のヒーターコアを流用して使っています。
一般的なエアコンだと暖房機能が弱くて使えません。
445阻止押さえられちゃいました:2008/12/20(土) 11:29:53 ID:1ZZ+zvsz
>>444
激しく、電気を使いそう

冬場の早朝とかだと、窓の霜が溶けるころには、バッテリーが空
なんてことになりそうな悪寒
446阻止押さえられちゃいました:2008/12/20(土) 12:29:40 ID:NKeUe1DL
>>445
i MiEVのバッテリー容量16kWhは、一般家庭で使用される1日の平均電力の1.6倍。
往復で60qまでの使用方法なら、走行自体には充電電力の半分も使わない。

ガラスの比熱は約1000J/kg・Kなので、フロントガラス15sを-10℃から0℃まで加熱
するには約15万Jが必要。15万Jは0.04kWh。送風を介してだから伝達効率は良くな
いけど、1kWhよりはずっと少ない。

エンジン始動後のデフロッサーで窓の霜がすぐに溶けないのは、エンジンが温まっ
てからでないと温風が送れないから。
447阻止押さえられちゃいました:2008/12/20(土) 13:50:05 ID:Xhp57ZxD
>>445
ホリデーオートの記事だと

ワイパー・ブレーキライト   → 2〜3%
冷房(外気35℃→車内20℃)→ 30%
暖房(外気0℃ →車内25℃)→ 36%  の航続距離減。だそうで。

ただ、開発当初から冷房で38%。暖房で52%の効率改善を達成したらしい。

三菱のスタッフに聞いたら、充電ケーブル繋いだまま運転前のエアコン稼動を薦められた。

充電もMAXで15Aだからコタツ程度。なあにたいした事は無い。
448阻止押さえられちゃいました:2008/12/20(土) 13:57:12 ID:2bbU40dn
>>447
車内は夏より冬が暖かいのねw
449阻止押さえられちゃいました:2008/12/20(土) 17:50:39 ID:IGQSdzKP
先週ビッグサイトでやってたエコプロダクツで試乗した人はいませんかえ?
450阻止押さえられちゃいました:2008/12/20(土) 19:02:49 ID:aP5rWZDw
>>442
毎日夜間充電で使用するだろうから、問題なさげ。
451阻止押さえられちゃいました:2008/12/20(土) 19:31:04 ID:1ZZ+zvsz
>>447
真夏に、郊外のスパーに行って、炎天下に駐車して、帰ってくる
となると、走行距離50%以下とかになりそうね

駐車場に電源があればいいんだろうけどな
452阻止押さえられちゃいました:2008/12/20(土) 21:07:17 ID:irZ5QTrD
電池の性能は大丈夫とか言ってるけど何か不安だな
数年経つと劣化して来ないだろうな
453阻止押さえられちゃいました:2008/12/20(土) 22:22:40 ID:Xhp57ZxD
電池の耐久性能についてはHPで公開してますよ。

電気自動車用大形リチウムイオン電池「LEV50」とそのバッテリーモジュール「LEV50-4」の開発 (522KB)
http://www.gs-yuasa.com/jp/technic/vol5/pdf/05_1_021.pdf

25℃環境で1000回の充放電で85%の性能を維持と。

夏は窓からの外気取入れで凌いで、寒気は厚着で・・・。もしくは暖房のほかに効率がはるかにいい
シートヒータが標準装備されているから、それを利用するしかないですね。
どっちにしろ片道40キロ圏内で動くしかないでしょう。買い物だったら何の心配も無いけど。
454阻止押さえられちゃいました:2008/12/20(土) 22:44:28 ID:NKeUe1DL
>>453
航続距離ギリギリの条件で乗ることって、そんなにあるかな。
個人的な用途では、そういう条件は年に1回あるかどうかだと思うけど。

全く足りない場合は、ガソリン車を使うだけ。
455阻止押さえられちゃいました:2008/12/20(土) 22:45:56 ID:J6Q8xYFO
100Vだと充電時間が気になるが、実は100Vの家庭でも200Vが来ている場合が多い
単相100Vだとダメだが、単相200Vから100Vを取っていれば簡単に切り替えができる
購入予定の人は確かめてみると良いでしょう
456阻止押さえられちゃいました:2008/12/20(土) 22:46:51 ID:NKeUe1DL
炎天下で駐車してから運転するときは、今乗ってるガソリン車でも一度換気してから
エアコンを使っている。
457阻止押さえられちゃいました:2008/12/21(日) 01:03:29 ID:QIY6SIQT
>>453
アイミーブの10.15モードの走行距離が160kmだろ?
85%に劣化すると160×0.85=136km

電気自動車に当てはまるかどうかは分からんが実用燃費が10.15モードの7掛けくらいだから
136×0.7=95km

95kmくらいしか走らないってことか?
458阻止押さえられちゃいました:2008/12/21(日) 01:25:53 ID:Z1Fztytg
電力会社と組んで行った業務使用時のフリートテストでは、夏エアコン使用時で走行距離
が110kmだったそうだから、電池が85%まで劣化したらそのくらいの走行距離になる。

そう考えると、仕様が10・15モードで100km未満の電気自動車は、結構厳しいかもね。容量
が少ないと、同じ距離を走行した場合での充放電回数も多くなるし。
459阻止押さえられちゃいました:2008/12/21(日) 15:17:23 ID:m2FBhKNK
構造や料金体系を設定し、ディーラーか三菱系ガソリンスタンドで電池換えてくれればいいのに。
460阻止押さえられちゃいました:2008/12/21(日) 22:00:41 ID:sqa6amZ7
>>450
毎日夜間充電で足りるということは、300kmの走行は必要無い、ということか。
461阻止押さえられちゃいました:2008/12/21(日) 22:19:03 ID:Z1Fztytg
>>460
毎日300km走っていたら、一年で10万km以上走行することになるからね。

二日続けて300km走ることがないなら、1日の充電可能量はその半分程度でも
構わない。
462阻止押さえられちゃいました:2008/12/22(月) 11:04:13 ID:FjIvfVRp
Li電池会社が同容量1.8倍の性能開発予定を発表しているから、MiEVが160kmから2倍に
ならない可能性のほうが低いけどね
463阻止押さえられちゃいました:2008/12/22(月) 20:29:22 ID:lvtno9LQ
開発予定だからな・・・
464阻止押さえられちゃいました:2008/12/22(月) 23:26:21 ID:4D4gTTkE
【社会】ガソリン価格、全国平均は114.7円。19週連続で下落。灯油も18Lで1332円と18週連続下落
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229784497/l50
465阻止押さえられちゃいました:2008/12/22(月) 23:44:26 ID:wID6DK9w
>>460
ちょっと遠出するには必要なんじゃないか?> 300km
一度で満タンにする必要がないだけだろ。
466阻止押さえられちゃいました:2008/12/23(火) 00:07:49 ID:BwfwaFi1
本格実用にはまだまだ時間がかかるな
467阻止押さえられちゃいました:2008/12/23(火) 03:01:08 ID:4L9T5tWC
>>465
一日で300kmの遠出をしたら、次の日には帰ってこられない。
どこかで急速充電が必要になる。
それなら、急速充電のインフラを整えて、バッテリは軽い方がいいのかも。
468阻止押さえられちゃいました:2008/12/23(火) 22:31:13 ID:WdNVN0cC
いっそのこと非接触型の充電器を道路に埋め込んで
充電しながら走行できるようにしちまえw
469阻止押さえられちゃいました:2008/12/25(木) 01:31:17 ID:s1ShNFJc
>>468
電線つかおう。
アンテナみたいなの立てて、電線から給電。
470阻止押さえられちゃいました:2008/12/25(木) 05:16:16 ID:wEwfhiu2
2010年にアイミーブ買いたいな(´・ω・`)
生産能力高めてほすい
471阻止押さえられちゃいました:2008/12/25(木) 06:27:03 ID:e2WbOvkR
ガソリンから電気に替わっても本当に必要な道路建設費やら道路補修費を出さないとはいわない。
充電設備もどんどん作れる税制度早く作ってよ。今のガソリン税より安くね。
iMiEV程度だと150万〜だったら買うんだけどな
472阻止押さえられちゃいました:2008/12/25(木) 23:10:28 ID:279Vadh7
>>458
燃費の悪いターボの軽だと航続距離が350km程度だから、それと同等にするには
アイミーブのバッテリー容量を約3倍にしないとダメってことか。
それで車両価格を150万くらいからにしないと本格的な普及は厳しいな。
473阻止押さえられちゃいました:2008/12/25(木) 23:26:19 ID:lzaqKSED
心配しなくても、本格的な普及というほど数の出る車じゃないから。

ガソリンエンジンの車でいいんだけど、それより徳で使い勝手もいいならEVにしよう、
というユーザーも除外。ガソリン車にないEVの長所に興味を持つ人向け。
474阻止押さえられちゃいました:2008/12/25(木) 23:51:56 ID:s1ShNFJc
強烈なトルクとかかな。
こういう車はポルシェからすぐ出ると思ってたんだがなあ。博士的に。
475阻止押さえられちゃいました:2008/12/26(金) 16:32:10 ID:eUJAB1Sj
>>473
それは、短期〜中期的な話でしょ。アイミーブだけじゃなくてEV全体の話だし。

性能と価格がガソリン車並みになれば、太いトルクと静粛性という付加価値と相まって
一気に切り替わるよ。
問題は、ガソリン車並みの航続距離を出せるバッテリーと、一般人が買えるコストダウンが
いつ頃になるのかというだけ。
476阻止押さえられちゃいました:2008/12/27(土) 07:05:36 ID:1EEd5+Ir
>>475
>それは、短期〜中期的な話でしょ。アイミーブだけじゃなくてEV全体の話だし。

EVはガソリン車よりずっと進歩の速い世界だから、i MiEV が長い年数出荷され
続けるとは思わない。長期的な話なら、それこそ i MiEV スレで話す必要はない
と思うよ。
477阻止押さえられちゃいました:2008/12/27(土) 09:20:42 ID:Rpg6Ypbq
リチウムイオン電池の時代がきた。
東芝の新型二次電池SCiBTMビジネス戦略
http://www.invest-in-germany.com/fileadmin/user_upload/Downloads/Info-Service/Events/4_Japanisch/Japan_Roadshow_2008/Toshiba_JapanGermanIndustryForum_SessionB_2008.pdf

リチウムイオン電池車の時代が来た。ハイブリッド車なら、燃費50kmか
>東芝のリチウムイオン電池は、5分という短時間でできる急速充電が特徴で、電動自転車
>向けに販売が始まっているうえ、今後は、電気自動車の電池としても利用される予定です。
>新工場によって、東芝はリチウムイオン電池の生産能力を、現在の月15万個から一気に
>月1000万個程度に引き上げる見通しで、5年後には、この分野の世界でのシェアを
>20%程度に高めることを目指すということです。
▽News Source NHK ONLINE 2008年12月24日
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013193741000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/K10031937411_01.jpg
478阻止押さえられちゃいました:2008/12/27(土) 09:21:46 ID:+sF9LD3d
これから三菱ディーラーに行って愛車の定期点検してくる。
前々からMiEVを買うつもりと伝えているけど、仮予約できるならしてこよう。
問題は航続160キロメートルで少なくても7,8年は満足して乗れるかどうか。
クルマも生活範囲もダウンサイジングするか・・・。
479阻止押さえられちゃいました:2008/12/27(土) 10:32:09 ID:1EEd5+Ir
>>477
SCiBは重量およびサイズ当たりの容量が少ないから、EV向けというより
HEV向けだね。

i MiEVに使われているLEV50は、109Wh/kgと218Wh/L。
発表資料にあるSCiBは、65Wh/kgと132Wh/L。

i MiEVにSCiBを使ったら、セル重量が今の150kgから246kgに、サイズが
73Lから122Lに増えてしまう。
480阻止押さえられちゃいました:2008/12/27(土) 19:47:17 ID:JxDRpzFH
エアコンガンガン
カーステガンガン
それで100km走れたら、オレ的に実用的。
S/C積んだ軽よりもすばらしいトルクも楽しめる、
燃費も騒音も低いすばらしい車。

あとはバッテリの寿命だな。
481阻止押さえられちゃいました:2008/12/28(日) 08:38:48 ID:0BginRtr
充電インフラの整わない地方にも普及させる手段として、
発電機を搭載してはどうだろうか。
482阻止押さえられちゃいました:2008/12/28(日) 12:45:53 ID:pK7SUl8r
478です。インフラの問題と初期不良対応が予想つかないということで、
やんわりと個人購入は断られました。
確かに神奈川県内30箇所急速充電インフラと言っても、前に1台停まってたら
充電完了1時間後だもんな・・・。新規商品の大きな声では言えない故障率も常識だし・・・。

483阻止押さえられちゃいました:2008/12/28(日) 13:02:20 ID:ujwx+ues
ダメだこりゃ
484阻止押さえられちゃいました:2008/12/28(日) 13:22:46 ID:Xzy/sWM3
毎日充電してたら3年以内にバッテリーが駄目になるな
485阻止押さえられちゃいました:2008/12/28(日) 13:31:19 ID:LWquww1s
>>483
理由をつけて断られただけじゃない?

今のところ、来年分の2千台は既に予約分で埋まっている(海外からの予約だけで
も数百台)。改良しながらの生産だから、一年以上先の生産分は予約を受けていない。

来年分の大半は企業向けで、運用には急速充電器を確保している。一般ユーザー
の車を見かけること自体極めてまれだろうし、ほとんど使われない外での充電時が
たまたま他の車と重なることなんて、事故などで渋滞に引っかかる可能性よりずっ
と低いんじゃないか。

一時間待つ必要があるのは、どちらもほぼ空の状態で、かつピッタリ同じタイミング
で入ってきた場合だけ。
486阻止押さえられちゃいました:2008/12/28(日) 14:41:26 ID:pK7SUl8r
>>485
半分走だと思う。
ただエコプロダクツ2008で三菱スタッフからも、名義上は来年から個人販売もするけど、
実用航続距離が0.7掛け。エアコン使ったらまた0.8掛け。
10年たったら20℃環境の0〜100%充電でバッテリー性能は80%・・・。
>>484が言うように、四季の中で安全マージンを狙って毎日フル充電してたら、どうなるか分からないってことだと思う。
だから走行距離が確実に一定な法人利用以外お勧めできないと言われたんだよね。
最後にDも三菱スタッフも「3〜5年待っていただけるなら・・・」と言ってたからそこ辺りでスペックアップEVが出るかもだし、
参考情報がいっぱい出てくるだろうね。

だから今回は見送ります・・・。
487阻止押さえられちゃいました:2008/12/28(日) 15:11:10 ID:/1iWdMpd
車庫充電キットみたいなのが発売されて
自宅に駐車すれば勝手に充電してくれる
みたいな感じになれば、かなりいいんだけどね

ガソリンスタンド行くのめんどくせえ俺には、かなり魅力的
488阻止押さえられちゃいました:2008/12/28(日) 15:22:12 ID:JmH4unW8
つまり、来年は無理か。
ボロボロマークIIの車検税金払う前に買い換えたかったのだが。
3〜5年待ったら、他のメーカーも当たり前のように出してるだろうなあ。
軽規格/税制の見直しも施行されてそう。
489阻止押さえられちゃいました:2008/12/28(日) 16:11:33 ID:LWquww1s
>>486
個人的には、それで良いんじゃないかなと思う。

自動車メーカー以外が、どのくらい電気自動車をサポートする体制になているか
というのは結構重要だからね。以前多くのメーカーからEVの発表があったときは、
結局自動車メーカーの内製部品や特注に近い外注部品がほとんどで、量産を進
めるような体制にはなっていなかった。

今はハイブリッドの量産が進んだおかげで、従来はエンジン駆動や油圧駆動しか
なかった部品の電動化も進んでいる。EVが複数メーカーから出荷されるようにな
れば、今は小数を内製している部品のコスト改善も期待できる。

電池に関しては、量産化を前提として新規に工場を建てているから、その予定数
の半分程度までは出荷数が増えないと、コスト的には割高のままだね。
490阻止押さえられちゃいました:2008/12/28(日) 17:02:53 ID:0BginRtr
>>484
当然、バッテリ監視システムが最適・長寿命の充電をしてくれてると思う。
491阻止押さえられちゃいました:2008/12/28(日) 17:28:48 ID:p4DHISoY
某大手自動車メーカーがせっせと情報収集して
おいしいところをかっさらって行きそうだな
492阻止押さえられちゃいました:2008/12/28(日) 18:12:39 ID:LWquww1s
安くて良いものができるなら、どのメーカーが先行しても良いじゃない。

今は良い技術が開発されることで、大幅なコストダウンが進むフェーズ。
多少の特許料を払っても、コスト削減効果の方が大きい。
493阻止押さえられちゃいました:2008/12/28(日) 23:37:02 ID:5JPr3N8+
まあね>>安くて良いものができるなら、どのメーカーが先行しても良いじゃない。

ただ、せっかくEV向きの構造を持つアイで量産型EVやろうとしてるんだから
三菱にはがんばってホスィ
494阻止押さえられちゃいました:2008/12/29(月) 08:01:22 ID:FC9HziV3
リチウムイオン電池の時代がきた。ニッケル水素電池と世代交代。
東芝の新型二次電池SCiBTMビジネス戦略
http://www.invest-in-germany.com/fileadmin/user_upload/Downloads/Info-Service/Events/4_Japanisch/Japan_Roadshow_2008/Toshiba_JapanGermanIndustryForum_SessionB_2008.pdf
495阻止押さえられちゃいました:2008/12/29(月) 12:40:59 ID:Alby2FN5
>>482
三菱って尻すぼみになるプロジェクトが多い希ガス
496阻止押さえられちゃいました:2008/12/29(月) 15:34:25 ID:Ow33dfY9
>>495
ターボエンジンの採用とか、GDIとかがそうだね。

どちらも一時はほぼ全車種に展開していたから、電気自動車をそのレベルまで
普及できるなら、ガソリン車と対抗できる所まで達したということだから、後は勢
いが落ちても個人的にはかまわないかな。
497阻止押さえられちゃいました:2008/12/29(月) 19:02:53 ID:3nr/IJlE
30数年の実績

フルライン・リコール隠し
498阻止押さえられちゃいました:2008/12/29(月) 19:08:12 ID:XBafrowZ
フルライン/オオカミ少年

今すぐにも、山からオオカミが村を襲いにやってくる
今すぐにも、次世代型電気自動車が発売する
499阻止押さえられちゃいました:2008/12/30(火) 01:59:26 ID:EwFpkAKD
でもね、
自動車メーカーは勿論のこと、国内の主な商社がすんごい勢いで
モーターやバッテリ、充電インフラ等のEV関連の事業に投資しているよ。

案外早くEVが普及するんじゃないかなと思う。
500阻止押さえられちゃいました:2008/12/30(火) 03:23:06 ID:gqegSicZ
ローソン、電気自動車150台を導入へ…充電設備も合わせ
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20081230-OYT1T00068.htm

ローソンは、店舗の巡回などに使っている営業車のうち、約1割に当たる
150台を2009年夏に電気自動車に切り替える。


営業車は、三菱自動車が09年夏に市販する電気自動車「iMiEV(アイミ
ーブ)」を採用する。将来は約1500台すべてを切り替える方針だ。環境
対策で企業イメージの向上を図る一方、燃料コストの削減も進める。
501阻止押さえられちゃいました:2008/12/30(火) 04:25:04 ID:rIToutuW
EVとメタンハイドレート+火力発電は
マジで日本の未来かかってるからな。国境問題含めて。
502阻止押さえられちゃいました:2008/12/30(火) 08:25:05 ID:LBkUJG99
以前各社からEVがは発表された時は、技術的に時期尚早だったということもあるけど、
米国カリフォルニア大気資源局(CARB)が決めた規制に対応するために開発されたという
点も大きい。結局CARBの方針が変わっただけで、必要性がなくなり開発も休止された。
503阻止押さえられちゃいました:2008/12/30(火) 18:46:51 ID:Srx7oDAh
エネルギーが自給できれば、この世の中の諸問題がおおむね解決する。
504阻止押さえられちゃいました:2008/12/30(火) 18:48:05 ID:Srx7oDAh
電力会社は、個人が太陽電池で発電したら電気を買い取れよ。
505阻止押さえられちゃいました:2008/12/30(火) 21:08:40 ID:6IaPKpZ7
軽ナンバーの小型車でもトルクがあって走りは楽しそう。
506阻止押さえられちゃいました:2008/12/31(水) 02:28:45 ID:oXuJA/SD
【自動車】ローソン:電気自動車150台を導入へ・充電設備も店舗の駐車場に…三菱自動車「iMiEV(アイミーブ)」 [08 12 30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230590201/
507阻止押さえられちゃいました:2009/01/06(火) 00:34:48 ID:DIt7FTKy
個人じゃ買えないとわかって、スレが過疎りぎみ
508阻止押さえられちゃいました:2009/01/06(火) 01:17:06 ID:5oeZTz7z
「宣伝用」あるいは「パレード用」だから個人にはほとんど関係なし
509阻止押さえられちゃいました:2009/01/06(火) 01:24:39 ID:60bCy6HJ
最初から初年度は2千台と云ってたじゃないか
公用車と法人事業車用で個人にはほとんど回らんのはわかりきってたこと
510阻止押さえられちゃいました:2009/01/06(火) 22:07:01 ID:5nO2W8HL
別に、お得だから買うわけじゃなくて、
面白いしわくわくするから、不便なとこやトラブルも、ひっくるめて楽しむから、
売って欲しいなぁ、個人にも。
数年後、格段にいいスペックのものが出るのは宿命と諦める。
511阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 04:12:04 ID:L0GW/fpw
来年の生産分は予約で埋まってるって…また例によって法人向けか。
「次世代自動車売ります、但し法人リース」なんて
過去よそで何回も同じことやってるわけで、狼少年だな。

個人向けに出すにしてもiは不人気ゆえグレード大幅に整理されたし、
二年後くらいに個人向けに出回る頃には飽きられてるんじゃないのか。

車体はガソリン車と同じで新鮮味なし、
法人の営業車というイメージもしっかりと定着、
今で言えばLPG車と同じようなもんで、そんなの欲しいだろうかね。
512阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 07:07:15 ID:CzgjO9MR
また「狼少年」か。このフレーズが好きなんだねえ。
元々年に二千台しか生産しないんだから、誰に売ろうとイメージなんか変わらんよ。

それから来年生産分には個人向け分もあるよ。人気がありすぎて、昨年の始め頃に
申し込んだ人にしか手に入らないけどね。
513阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 13:47:02 ID:082OMKFI
個人向けゼロというあてにならない情報信じるなら、確かに狼少年だな。
法人向けに微々たる数売るなんてどこのメーカーでもこれまでやってきた。
「またか」だよ。たとえアフターサービスを個人向けと同等にしてもね。

法人向けが一巡した頃におこぼれを売るって言われてもな。
モノ違うけどプリウスは初めから特定せず量産したのがよかった。
個人向けに出ても「個人向けに発売開始」なんてやりずらいだろう。
その間に日産あたりが専用ボディ、個人向けで出すよ。
せっかく世界初の名誉に預かれるところを三菱も商売下手だ。
514阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 16:19:44 ID:cyK5EGFd
三菱自、次世代電気自動車を仏大手に供給
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090108AT1D070D007012009.html

 三菱自動車は独自開発した次世代型電気自動車を仏プジョーシトロエングループ(PSA)に供給する。2010年にも開始、
11年以降は年1万台以上の規模とする見込み。環境車で大手メーカーが車両供給まで踏み込み提携するのは初めてで、
日欧連合で世界での普及加速を狙う。環境・エネルギー問題に対応するとともに、世界同時不況にあえぐ自動車産業を
支援するため、欧州各国は電気自動車などの普及促進策を打ち出しており、新市場の離陸をにらんだ大手同士の合従連衡が
活発化しそうだ。

 走行中に二酸化炭素(CO2)を出さない電気自動車に関し、フランス政府は購入時に最大5000ユーロ(約63万円)の補助や
税金の減額措置を導入している。仏電力公社は充電施設の設置も進め、仏郵政公社も業務用に導入する。発電分を含めても
CO2排出量は「ガソリン車より7割少ない」(三菱自)とあって、英国やドイツなども優遇策を入れており、欧州は世界でもいち早く普及し、
規模も最大級になるとみられる。(07:00)
515阻止押さえられちゃいました:2009/01/09(金) 00:18:33 ID:PhdvzqMT
三菱自動車・益子修社長の発言(2008年12月24日)
>3万台程度作れば大きく価格を下げられると思います。

http://eco.nikkei.co.jp/gokui/article.aspx?id=MMECz6001019122008

PSAはこれまでに電気自動車を1万台以上と、もっとも数多く販売したメーカー
だね。OEMだけで1万台なら国内も同等かそれ以上の生産台数になるから、3
年後くらいには大幅なコストダウンが期待できそうだ。
516阻止押さえられちゃいました:2009/01/09(金) 08:42:25 ID:aVY49K+8
満タンで百円ちょっとか
いいな
517阻止押さえられちゃいました:2009/01/09(金) 21:12:22 ID:O9gj7xvy
三菱、電気自動車「i MiEV」がローソンの電気自動車試行に採用
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090109_38399.html
518阻止押さえられちゃいました:2009/01/09(金) 22:07:53 ID:zwDPn7QN
>>514
アウトランダーのOEMといい、仲が良いね〜。

合併への布石?
519阻止押さえられちゃいました:2009/01/09(金) 22:39:11 ID:nNUAUDDY
>>513
それが三菱ですから。
その辺、うまくできるようだったら今頃大手3社の中に入れていたよ。
520阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 07:29:29 ID:1hg2bfB+
インフラ
521阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 09:09:22 ID:gcC6KcJ/
>>457

そうはならない
ガソリン車がカタログ燃費に達しない理由をご存じないかな?

それはカタログ燃費が「完全暖機」状態で計測するから

コールドスタートで常用する普通の使い方では、
冷機状態では燃焼を安定させるために燃料を多く噴射するので燃費が悪い
普通に売ってる車両を計測しても、ちゃんと整備されてて計測規定にのっとった計測方法だと
きちんとカタログ通りの性能がほぼ出ることを知っておこう。

そこで電気自動車だが
暖機のために燃料を多く使うということがないので
ギャップはほとんどないし
当然加減速の状態によってはカタログ以上の低燃費だって発生する





522阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 11:51:56 ID:9V+w71bP
>>521
>ガソリン車がカタログ燃費に達しない理由をご存じないかな?
>それはカタログ燃費が「完全暖機」状態で計測するから

だったら、長時間移動する場合はほとんど暖機済みの状態で走行するから、
カタログ燃費相当の燃費が可能なの?

10・15モードの値が実燃費とかけ離れている最も大きな理由は、その走行パターン
が実際にはありえないような条件だから。ものすごくゆっくりと加減速している。1tの
車の場合で必要な駆動力は最大で7kW(10PS)程度、停止時を除いた平均駆動力で
は2.5kW(3.4PS)にしかならない。

※ 転がり抵抗(N)=車重(kg)×9.8×0.015、空気抵抗(N)=速度(m/s)の自乗×0.5
  として計算。
523阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 12:13:49 ID:9V+w71bP
空気抵抗分が加算されていなかった...

必要な駆動力は最大で10kW(14PS)程度、停止時を除いた平均駆動力では
3.1kW(4.2PS)にしかならない。
524阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 13:09:22 ID:9V+w71bP
ちなみに、電気自動車は高速道路での定常走行が苦手。
空気抵抗は速度の自乗に比例して増えるが、損失分は回生できない。

プリウス(NHW11)の車両解説書に書かれている式では、
走行抵抗(N)=190+0.42*v(m/s)^2。

i MiEVは重量が200kg軽く、モーター直結駆動のためメカロスも小さいので、
転がり抵抗を150(N)として計算。
空気抵抗はプリウス(Cd値0.26、前面投影面積2.2m2)とi(Cd値0.24、前面投
影面積2.17m2)を比較すれば、0.38*v(m/s)^2(N)。

この計算式から16kWhの電池を使った定速走行時の距離は、

40km/h:293km(2.2kW)
60km/h:225km(4.3kW)
80km/h:171km(7.5kW)
100km/h:130km(12.3kW)
120km/h:101kW(19.1kW)

これは理論値なので、少なくともこれより短くなる。

ちなみにステラはCd値が0.4と大きい。前面投影面積2.087m2なので、空気
抵抗は0.61*v(m/s)^2(N)。9.2kWhの電池で同様に計算すると、

40km/h:147km(2.5kW)
60km/h:104km(5.3kW)
80km/h:73km(10.0kW)
100km/h:53km(17.2kW)
120km/h:不可(最高速度は100km/h)
525阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 13:52:21 ID:9V+w71bP
追記すると、冷暖房による消費はほぼ走行時間に比例するので、電費への影響は
高速走行時の方が少ない。一般道を信号などの停車時も含めて平均30kmで走行
した場合に、エアコンで最大25%程度の影響があるとのことだから、高速道路では
電費のロスは10%ぐらいでしょう。
526阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 14:40:53 ID:sKeBxOu+
個人のお手元に届くまで あと何年?
527阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 19:07:50 ID:GKSfrfQ7
アメリカが電気自動車をあまり作るなと圧力かけてるんじゃないかな
528阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 21:04:33 ID:OFzFjWcb
>>527

あそこは自分が後手に回るとなにかとケチをつけるからな。
529阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 00:20:17 ID:vfPjyT9i
>>522
加減速はゆっくりだろうけど
10.15モードで一定速度で走る時間が極端に短いのは無視ですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/10%E3%83%BB15%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E7%87%83%E8%B2%BB

第二次オイルショックのときにエコランラリー何回か参加したが、
ほとんどの人が当時の10モード燃費を上回ってたけどね?
まあ空気圧を多めにしたり、信号待ちはエンジンを止めたりそれなりのことはしたけど

一番効いたと思ったのは、スタート前に走行して暖機しておいて、スタート直前に満タンにするんだけどね
530阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 18:43:48 ID:WdF3sO4z
近距離通勤でいつも渋滞してる人にはEVが最適
200万以下なら即買うのに
531阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 03:12:30 ID:7iQnFYSK
>>530
200万前後ならPHVの方がいいよ。
プラグインで満充電にして往復30kmくらいの通勤距離なら、リッター40kmくらいいけそう。
しかも、週末の遠出もしっかりこなせる。

PHVなどのHVが普及し始めたら、ガソリンスタンドの3割はなくなるだろうなぁ。
リッター40kmでたら、タンク50リッターの内、40リッター使っても1600km走れる。
30日間、毎日30kmを走って900km。
これだけ走っても1月半に1回の給油で済んでしまう。

航続距離100〜150km前後くらいのEVなら、100万前後じゃないと価値が出ないと思う。
532阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 05:01:27 ID:g+BTfh03
燃費よりも加速感が楽しみ。
533Mrプラグイン ◆QiXpCOfGvQ :2009/01/12(月) 23:42:59 ID:/VSlWYF7
  デトロイトモーターショーでトヨタのiQーEVの委細が発表されたかな??
航続距離50マイル、80kmで2012年発売まではすでに報じられてるが
モーター出力、バッテリ容量などは、今日の昼ころ公表されるとのことだった
誰か知ってるかい

価格2万ドル前後は本当かな
534阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 23:54:58 ID:Z0elJSdE
ど素人な質問して悪いんだけど、電気バイクて簡単にできそうなのになんででまわらないの?
535阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 00:30:46 ID:SqODoYu4
ペダルこいでも電気が足りないから
536阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 08:13:32 ID:daKmJs3L
>534
ヤマハからpassolっていうのが出てたけど、高価であんまり売れなかった。
537阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 23:19:19 ID:6Ef+e0hz
>>533
あれ?自演まだ?


209 名前:Mrプラグイン ◆QiXpCOfGvQ [] 投稿日:2009/01/12(月) 23:29:15 ID:+cb6ada90
  デトロイトモーターショーでトヨタのiQーEVの委細が発表されたかな??
航続距離50マイル、80kmで2012年発売まではすでに報じられてるが
モーター出力、バッテリ容量などは、今日の昼ころ公表されるとのことだった
誰か知ってるかい

価格2万ドル前後は本当かな

210 名前:Mrプラグイン ◆QiXpCOfGvQ [] 投稿日:2009/01/12(月) 23:44:16 ID:+cb6ada90
>>209  2012年までには航続距離120kmくらいにアップできる可能性が相当あるね
538阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 12:34:30 ID:QfHUL4xS
【自動車】 中国の新型電気自動車、「日米自動車メーカーを超えた」、自主開発のバッテリーで一度の充電で走行距離が400キロ★2[01/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231952242/
539阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 12:41:28 ID:QfHUL4xS
北米国際自動車ショー:存在感増す中国 単独ブース確保、「電気」試作車を発表…

 経営危機に直面して精彩を欠く米自動車大手3社(ビッグ3)に代わり、北米国際自動車ショーで中国メーカーが存在感を増している。
今年は、中国メーカー2社が単独の展示ブースを確保。新興自動車メーカー、比亜迪汽車(BYD、広東省深セン市)がビッグ3や
トヨタ自動車に続き電気自動車の試作車「e6」を発表。
「1回の充電で約400キロ走行できる高性能バッテリーの開発に成功した」(広報担当の倪宜東氏)ことを宣言した。
【デトロイト(米ミシガン州)斉藤信宏】

 BYDによると、中国政府や省政府が公用車として購入することが決まっており、今年半ばには2000台規模の量産態勢に入る。
1回のフル充電で約400キロの走行が可能という。BYDは昨年12月、日米メーカーに先駆けて家庭用電源で充電できる
プラグインハイブリッド車「F3DM」を発売。モーターへのフル充電で100キロ超の走行が可能と報じられて注目を集めた。

 発表会には日米欧の報道関係者100人超が詰めかけ、会場は熱気に包まれた。空席の目立ったクライスラーなどの会場と比べると、
勢いの差は明らかだ。

 BYDには、米著名投資家のウォーレン・バフェット氏が2・3億ドル(約200億円)出資するなど、欧米投資家の注目も集めている。
運転資金に行き詰まり政府支援を当てにするしかなくなっているゼネラル・モーターズ(GM)やクライスラーを、
民間からの資金調達能力面でもしのごうとしている。

毎日新聞
http://mainichi.jp/select/world/news/20090115ddm008020042000c.html
540阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 19:16:05 ID:lJc3Y8OH
>>539
DENSOの中国人社員スパイが流した技術が利用されてるんじゃないのか?
541阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 22:34:51 ID:Bigx7mfl
>>534>>536
売れなかったのもあるけど、電池が欠陥品で対策にコストが
掛かりすぎるからって一旦止めちゃったんだよな。
俺、本気で買おうと思ってたのに・・・。

とはいえ、ホンダもやるしで現在鋭意開発中とのこと。

作ること自体は大して難しくないんだが、大メーカーが
大メーカーらしい信頼性を確保して量産するのはかなり難しいのだろう。

その辺気にしないなら、中国製の電動スクーターが、今でも買えるよ。
542阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 02:14:15 ID:KEEOMU3I
そうなんだ コアなバイク海苔は電気だとエンジンの鼓動感じないからものたりないてのもあるかもね
543阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 02:14:51 ID:nY63Vwv2
充電器があるのはジャスコだっけ?
充電時間はどれくらいかかるの?
544阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 09:24:38 ID:OTfbdDpH
イオンじゃなかったっけ?
時間は20〜30分ぐらいだったようなー (ウロ
545阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 10:52:33 ID:V1Dcm8V0
アイミーブでは全国の高速道路1000円均一の恩恵を受けにくいね。
長距離ドライブするほど得した感があるのだが。
アイミーブで長距離ドライブは考えられません。
546阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 00:14:26 ID:ANXeEv8f
>>545
SAやPAに充電器が設置されるまで難しいだろうね。

1000円均一は、土日仕事の人とか恩恵受けられないし
今まで空いていた高速も混むだろうし何がいいのか分からんね。
547Mrプラグイン ◆QiXpCOfGvQ :2009/01/18(日) 23:47:26 ID:9qhWipKB
>>537 馬鹿は付け加えも、自演と言うのか、なるほどな、馬鹿は馬鹿だ
548阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 19:36:28 ID:veiwPEim
とりあえず三菱のディーラーに充電器置いてくれれば、
結構遠出できるかも?
549阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 21:24:03 ID:m37XRXUT
出たら欲しいけど長く乗るつもりなら冒険すぎる?
10年後、スタンドでほかの車は10分ぐらいで充電できてるのに
30分居座ってる邪魔なやつと思われるとか
550阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 21:24:44 ID:idVmxfgC
>>545
saに充電設備があっても、現在の航続距離だとsa毎に毎回充電しなくてはならないかも。
夏冬の高速で、saの先で渋滞があるかもしれないと思ったら、
不安でしょうがない。毎回saでフル充電しないと安心できないかも。
長距離は電車ですね。
551阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 22:53:27 ID:nWxDJvDR
>>550
>夏冬の高速で、saの先で渋滞があるかもしれないと思ったら、
>不安でしょうがない。

いますぐの話じゃないけど、充電機の位置や使用状況などを統括的に管理
して、各車からナビで確認できるようにする計画がある。ナビがあれば高速
道路の渋滞情報ならかなりの精度で分かるから、間が悪くSA間の移動中に
発生した事故渋滞なら、まだ短いので通過時間はそんなにかからない。

電気自動車の場合は走行可能距離がかなり正確に分かるから、厳しいと思
った時点で冷暖房を切ればいい。ごく低速で移動した場合には、ほぼ10・15
モード相当の距離を走行可能。
552阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 00:26:51 ID:wa4b31kB
モーターだと車内を暖めるほどの熱は発生しませんか?
553阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 00:37:04 ID:KJriT0Lm
>>552
モーターの電力損失は5%未満だからね。最大出力時ならともかく、平均すれば
5〜10kWしか消費しないモーターの発熱で暖房をするのは無理。

動力になるのはエネルギーの30%未満で、残りのほとんどが熱になる内燃機関
とは比較にならない。
554阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 16:33:17 ID:EXmIUzgD
シートをハクキンカイロにしたら解決
555阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 16:09:46 ID:XEwCr9+k
エネループカイロで我慢する
556阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 10:47:43 ID:l4hckbAV
じゃあ両方。

おっさんベンジン満タン入りマース!
557阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 11:42:57 ID:fdZ3nq8F
暖房用に灯油積んどけばいいじゃん
温めるついでに、マイクロガスタービンで発電できるようにすれば
バッテリが空になった時の非常用にもなる

ってEVじゃなくなるか
558阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 00:34:39 ID:yKVAR/B4
イソップ童話
オオカミ電気自動車売り
559阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 11:15:43 ID:OUPUtdrk
>>557
VOLTだね。
560阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 17:06:03 ID:Nj1UORPU
三菱自のサイトに
2009年ジュネーブモーターショーで、コンセプトカー『i MiEV SPORT AIR』を世界初披露
ってのがあった。
なんだかなぁ・・・ってデザインになってたorz
561阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 19:13:27 ID:PYzGAqlZ
緊急発電用に単車のエンジンをフロントに積み込んで発電しながらそのエネルギーで走行できればいいのに。
コンセプトはVOLTと同じだけど軽じゃないからなぁ
562阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 04:37:04 ID:TqTBI6CV
トヨタはプリウスの電磁波測定値を公表してるのかね?
海外でも話題になってるようだけど。
http://www.topix.com/forum/autos/toyota/T4MCIKA8C4G3UMQ8U
rear seats the EMF is above 24 mG
って書いてあるけど。

2002年の指摘だと1.9マイクロテスラ=19ミリガウス
http://www.ecology.or.jp/sweden/0205.html
>子どもは大人よりも電磁場に敏感で、電磁場と子どもの白血病の間には密接な関係があるそうなんだ。
>この研究所が2000年に調べたところ、0.4マイクロテスラ以上の電磁場
>にさらされている子どもが白血病になる率は、普通の場合の2倍にもなっているんだ。

で、実際のところはトヨタは公表してるの?
だんだん気になってきたよ。
WHOも電磁波と白血病の関係を認めたし。
危険なんじゃないのかなぁ。

三菱は大丈夫なの?
563阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 13:05:01 ID:x/7v3Sgb
トッポのリヤワイパー及びステーショナリーガラスについて
ttp://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/displayselect.do?orderno=SC111


サービスキャンペーン開始日 平成21年1月16日
後面ガラス用窓拭き器および前席ドア側面の固定式ガラスの取付部品の一部において、
環境負荷物質である六価クロムを表面処理に使用しているものがあり、
車種カタログ及びホームページで公表している環境情報「六価クロム不使用(平成20年以降使用禁止)」と異なります。

全車両、後面ガラス用窓拭き器の構成部品および前席ドア側面固定ガラス一式を正規品(六価クロム不使用部品)と交換します。


六価クロム大丈夫なの?
564阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 19:50:18 ID:UibQNzVO
>六価クロム大丈夫なの?
あなたの家にも六価クロム使用の製品沢山あります。
六価クロム→三価クロムに置き換えだしたのはここ最近の話です。

ネガキャンなら無知晒してるだけですよ(笑
565阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 07:11:21 ID:YmjMylqI
四国電、電気自動車300台を導入 20年までに
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090129c6b2902829.html
566阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 17:06:43 ID:cW/er1MD
個人なんかに売るもんか!

iMiEVの今年生産分についちゃ全てフリートユーザー(企業)向けの上、
すでに完売したのだという。なるほど街中でiMiEVを見る機会が多少
増えるだろうけれど、全国に1500台となれば目立たん。加えて買えない
クルマは話題にならぬ。

また、フリートに売られた場合、ハンドル握るのはクルマに興味無い人達。
宅配便で使われているトラックのハイブリッド車みたいなものです(今や
けっこう多い)。極端なハナシ、EVでなくてもいいのだ。むしろ電気切れが
心配だから評価も厳しいかと。新しい技術の育成に必要なのは「台数」や
「効率」でなく、ユーザーの愛情じゃなかろうか。

プリウスが好例です。オーナードライバーのプリウスは、ジェントルな運転を
しているケース多い。一方、フリートが使っているプリウスなど高速道路で
見ると、皆さん元気一杯走ってらっしゃる。このあたりの機微が
三菱自動車にゃワカランのだろう。もちろんiMiEVがプラグインの
プリウス(これもフリートのみ)のような「先行実験車両」ならいい。

けれど今やiMiEVは三菱自動車の心のよりどころのハズ。1500台が
電気自動車を心待ちにしていた人達の手元に行ったら、プライスレスの
素晴らしい宣伝となったろうに。三菱自動車が今回の不景気を乗り切れるか
どうかは、長年にわたって染みついた親方日の丸の考え方を変えられるか
どうかにかかってると私は考える。
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2009/01/post-e1c4.html
567阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 19:34:34 ID:tbYK735Y
ありゃ。
出たら買うって言ってたのが、買えなくなってそんなに悔しいのか国沢サン。

1500台の一部が個人に出荷されたとしても、ほとんどのユーザーの手には届かない
ことに変わりはないと思うが。ヒョーロンカだから優先してもらえると思ってたのかな。

とりあえず数の少ない内は高額なんだから、その辺りは企業にお金を出してもらって、
三菱の社長が大幅にコストダウンできると言ってた年産3万台になった頃に、購入す
るのが個人ユーザーとしては良いと思うよ。

2010年には海外販売を含めて最大1万台の生産予定だそうだから、PSAへ1万台の
OEMを予定している2011年には3万台規模になりそう。あと2〜3年なんだから、その
くらいは待ってもいいね。
568阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 10:22:00 ID:a6y6MAD3
ところでインフラだけど、充電スタンドって免許は要るのか?
ガソリンみたいな危険物取扱者免状は当然無いだろうし、
駐車スペースと機器を設置できるスペースが有れば、
どこにでも簡単に作れそうなんだが。
SSで充電する必要はまるっきり無くなるかもね。
569インフラは充電器を作るだけでは?:2009/01/31(土) 23:26:26 ID:lH/CbdZG
携帯電話の充電器と同じように考えて良いのでは?と、思いますょ。勿論、
急速充電できる充電器は高価で、コンセントが特殊になる可能性は考えられ
ます。家庭用は特別な装置でなくても良いはずだから、低コストで済むと
思います。また、アメリカではフル充電された電池と積み替えるシステムが
実用化されてるみたいです。電気自動車の導入を考えている郵便局や
ローソンで交換できればGSやSS等は不要でしょうし、ガソリンを入れるより
早いかも。そして、コードが無くても電気を放電させて充電する技術も
開発されていますので、高速道路の地面にその装置を埋め込んでしまえば
走りながら充電も可能でしょうね。ま、あくまでも推測ですけどね。
570阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 15:51:45 ID:2tpIkuE2
>>560
東モで発表されたナメクジっぽいやつと
たいして変わらないじゃん
571阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 15:04:58 ID:slr0M3Ts
・Cd値が非常に小さい外形。
・電池搭載が室内空間に影響しない。
・補強のいらない強固なボディ。

という点で、電気自動車のベースとして適しているね。
572阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 22:20:21 ID:Q0S2Dcz6
車で行こうで、万点取ったな
573阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 22:23:59 ID:8iFa1LbY
>>567
普通に買えないなら
コネつこーてでもこうたるわwww
574阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 22:48:14 ID:bRUcl1Wl
神奈川では助成金がでるのな

いくらくらいくれんだろ?
575阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 23:41:37 ID:XIfqs1Jn
さっき、くるまで行こうでアイミーブ出てたね。
岡崎も藤トモもベタ褒めだった。
確かに面白そうな車だったな。
欲しいけど最初は高いんだろうな。
576阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 01:15:17 ID:lsAP6JGd
>>574
国の助成の約半分と
自動車税、自動車取得税の9割減免

横浜市は更に30万
577阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 17:21:13 ID:jL2O8Bag
この前社長がTVに出たときにi-miev発売時には
ヘッドライトをLEDにするって言ってた気がするけど
ソースが見つからない・・・
578阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 22:09:38 ID:tAiV6xrm
【ジュネーブモーターショー09】
三菱 プロトタイプ i MiEV 世界初披露

ttp://response.jp/issue/2009/0212/article120431_1.html
579阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 22:55:46 ID:9rybtg0t
>>572,575
今、「岡崎五朗のクルマでいこう!」を千葉テレビで見てるお。
裏金でも貰ってるんじゃないかと思うくらいべた褒めですね。
今、岡崎五朗が「アイムーブ」って言い間違えたように聞こえたのは気のせいだったかな?
580阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 23:45:18 ID:zWXxUPty
あの番組どの車も褒めてない?
581阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 00:21:35 ID:mIMn/XeV
満点が出たのは、9週ぶり。
582阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 00:22:37 ID:mIMn/XeV
>今回は文句なしに4点満点を付けたい。
>理由は本当にワクワクさせられたから、
>モーターの滑らかさをエンジンに例れば、
>センチュリーの積む12気筒に匹敵するイメージがある。
>静粛性も素晴らしい。
>確かに航続距離やコストの問題は残されているが、
>これだけワクワクさせられたのは久しぶりだと思う。…岡崎

>なんと言ってもiの持つ未来的なデザイン。
>あれがEVのコンセプトに凄くマッチしている。…藤島
583阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 11:44:26 ID:MPymuWny
三菱、ジュネーブショーでコンセプトカー「Prototype i MiEV」を公開
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090212_42171.html
584阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 17:55:42 ID:2Kk8dUvi

【自動車】トヨタの“ホンダ・インサイト潰し”:ハイブリッド車は早くも消耗戦の様相!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234599159/l50
585阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 20:57:05 ID:WQpvuBbU
>>554
カイロじゃ心細い
シート下を湯たんぽみたいにしてお湯を入れるといいんじゃね?
モーターの熱を利用すればさめにくくなりそう

>>568
免許はいらんだろう
どこだか知らんが「ローソンの駐車場がコンセントを設置しますた」とかTVでやってたぞ
モチロン有料だが
10分やそこらでどのくらい充電できるのかさっぱりわからんし
急速充電すると寿命は短くなりそうだし
586阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 21:23:07 ID:mqYwcQ7/
i MiEVにはシートヒーターが装備されているから、それを使えばいいでしょう。
消費電力は100Wぐらいだから、10時間使っても1kWhの消費で済む。
587阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 17:05:04 ID:OQRA4DHC
>>585
急速充電5分で40キロ
10分で60キロ走れるって>>579の番組で行ってたよ。
588阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 11:57:14 ID:pY1nkQuh
いつ発売なんだい?
589阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 19:59:41 ID:+O8EiFy0
ドアハンドルがグリップ式なら即買いします。!!!!
300万円までならね。(w
590阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 21:18:32 ID:bKWjHCm/
>>588
夏頃
591阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 23:44:08 ID:GwcEoodh
ジュネーブモーターショーのやつみたけど,
すごい近未来的なデザインでかっこよかった
ドラえもんに出てきそうな感じ
592阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 01:58:42 ID:XF9kJdeg
なんだかんだで金かかりそうだなあ
車体の値段も普通の軽プラス30万ぐらいに抑えてくれないと燃費で元なんてとれないし
まあ新しい物好きな人向けか
593阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 07:27:30 ID:uzRgQqSQ
>>592
新しいもの好きというより、今のセレブのステータスは「私は凄く環境に気を使ってるのよ」みたいな感じだから、そういう人をターゲットにしてるのでは?
あとは毎日仕事で車を使う法人・官公庁向けとしてじゃないの?
毎日使えば多少高くても減価償却できるかもしれないし、企業としても「当社は環境に気を使っているので、電気自動車を使っています」とか言えれば、企業のイメージアップにもなるだろうし。
594阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 08:20:36 ID:QcfbvFqs
俺がもみじマークつけるまでには一般的になってくれよな
595阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 21:44:40 ID:bdC4zaQ0
>>589
430万円から補助金の分を差し引いた購入者の自己負担額は300万円程度になるらしいな。ドアハンドルはそのままだろうけど、正直言ってどうでもいい。
ttp://72.14.235.132/search?q=cache:K1pExu2d14sJ:eat.jp/news/index.html%3Fdate%3D20090216%26no%3D7+iMiEV+430%E4%B8%87%E5%86%86+300&hl=ja&ct=clnk&cd=3&gl=jp&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja
>>592
ハイゼットカーゴ・ハイブリッドでもベース車の価格の倍以上になってるんだし、30万円程度に収まる訳が無いだろう。
596阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 00:25:25 ID:u6Nk5cfa
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
電気自動車総合スレ part3 [車]
ハイブリッドカー総合スレッド part1 [車]
【EV】電気自動車 4台目【EV】 [環境・電力]
597阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 01:30:55 ID:u0i1MiVR
ラーメン屋がスタンドになってもいいわけだ
598阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 04:28:53 ID:EWnDwYZw
どこでも充電できるように
車載ディーゼル発電機が欲しいな
599阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 09:48:34 ID:jeWRcSIj
>>598
それじゃー、ハイブリッド車じゃんw
漏れの知人も598さんと同じこと言ってますたよw
で、だったらポータブル発電機なんか積まずに、車両本体にエンジン積んだ方がイクナイという結論になりますた。

電気モーターを直接駆動に使わずに発電用として使うハイブリッド車を、シリーズハイブリッドとか言うんじゃなかったかな。
600阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 10:06:18 ID:jK3fTzdA
じゃあパンタグラフ付けて走行中も充電できるようにすればいい
601阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 10:42:38 ID:ZfVHyjAc
電気式ディーゼル機関車はハイブリッド車だったのか。
602599:2009/02/20(金) 13:42:07 ID:jeWRcSIj
603阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 16:36:18 ID:wgcl+eyZ
普段はコンセント充電で、発電機+燃料は予備バッテリーみたいなもんと考えると
ハイブリッドではないのでは
発電機じゃなくても、燃料電池でも原子力電池でもいいしトロリーポールでも良い
>>600
それがいいな。バッテリー要らないし。トロリーバスが一番先進的なのかも
電気代の請求が難しそうだが
604阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 23:57:55 ID:lX/qaAN9
>>599
最初からエンジンを積んだハイブリッドと、ピュアEV(+補助動力装置)じゃ魅力が違うよ。
例えばグリーン税制などでも電気自動車は重課対象外なのに対してハイブリッドは普通のエンジン車と同じ扱いで重課対象。
普通のポータブル発電機をラゲッジルームに積むのは給排気の関係で使用時に車外に出したり仕舞ったりが確かに面倒そうだから、
エンジン車の設計を流用した車体で、元はエンジンルームだった場所の一部を、ある時はサブトランクまたある時は遠出用の増設バッテリか
発電エンジン(給排気用にFFヒーターと同じようなダクトを用意する)の搭載スペースにするとか、床下吊り下げ式スペアタイヤのスペースに小型発電装置を積む等々の使い勝手に関する配慮をした上で、
あくまで電気自動車に外付けというスタンスが望ましい。
>>601
普通の電気式ディーゼルは回生や純電気走行の為のバッテリを積んでいないからハイブリッドじゃないよ。
>>600
パンタグラフは鉄道じゃないと使えないよ。鉄道はレールを帰線として使えるけど自動車には無いから無理だ。
無軌条電車(トロリーバス)が2本のポールを使っているのもその為。
それとも、外国のゴーカートみたいに路面に金属板でも敷き詰める積もりかと言いたい。ちと重箱の隅だったかな。
>>603
燃料電池はともかく原子力電池は危ないだろう。トロリーポールを使うにしてもバスならともかく一般の乗用車なら屋根が低い位置にあるので手など触れて感電する危険性が高くなる。屋根の強度も心配だ。
先端の電極以外の部分をしっかり被覆して絶縁するとか乗用車の屋根の強化で何とかポールを搭載したとしても、どの区間にどれだけの長さの架線を張るのかが、誰がどんな基準で設置し運営管理するかも含めて問題になりそうだな。勿論その中には電気代の徴収なども含まれる。
点在するように架線を張れば充電が終わるまで道路の本線上に居座って動かないケースも考えられるし、だからと言ってコインパーキングのように道端に充電専用区間を設けるのであれば(急速)充電器の使用で十分じゃないかとなりそうだ。
605阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 23:44:39 ID:70MPM72m
日本唯一のトロリーバス 黒部ダムオフィシャルサイト
ttp://www.kurobe-dam.com/trolleybus/index.html

Budapest Trolleybus
http://www.youtube.com/watch?v=ACMNAP_IXp4

Trolleybuses in the snowy Switzerland
http://www.youtube.com/watch?v=aouKweCzxj8
606阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 20:09:36 ID:e7unqElk
関電トンネルのは関西電力だし
立山トンネルのは立山黒部貫行で違う会社だから唯一じゃないと思うんだけど。

両方アルペンルートだけどさ
607阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 19:00:18 ID:v3Uh4pQM
いーな、トロバス。

トロバスなら難しい技術を使わなくても、いつでも作れる。
走行中のCO2排出量 0。
本数の多いバス路線ならトロバス化してもいいと思うんだが。
608阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 02:25:29 ID:ZmDDNloa
今年発売分の1500台はほぼ法人で予約済みだけど、三菱は“個人にも少しは売りたい”って

どっかの雑誌で見たけど、フツーにディラで頼めるのか?
609阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 06:38:30 ID:Fv/I11R/
>>608
多少の数が個人に回ったとしても、とっくに予約は満杯。今年度分は100%無理。
610阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 16:17:47 ID:DFXPzbRy
三菱 i MiEV、香港政府とのプロモーション活動を実施へ

三菱自動車と香港の販売会社である香港ユニバーサル・カーズ・リミテッドは、
電気自動車『i MiEV』の香港への将来的な市場導入に向け、中華人民共和國香港特別行政区政府環境局と、
電気自動車の普及活動を行うことで覚書(MoU)を交わした。

ttp://response.jp/issue/2009/0227/article121053_1.images/218815.html
611阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 21:30:29 ID:UsPIVEyL
ガレージ式のラブホとかに充電器を設置するのもアリだよね
次の人のために30分後に充電器あける必要もない
充電を口実にラブホにはいれるのが吉
612阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 15:13:12 ID:3clGmKzP
>>611
えらくニッチな市場だなw

コンビニ、デパート、有料駐車場などなど、
充電用の自販機を置くだけでいい。充電器が安くなれば、あっという間に
普及しそうだが・・

>>604
構想としてはマイクロ波送信・受信による走行中充電があるらしいね。
でも体に影響ないのかしらん
613阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 15:16:23 ID:3clGmKzP
もういっちょ
>>604
燃料電池に関しては、ほぼ実用化は無理といわれてるみたいだね。
リチウムもまあ扱いが難しいといえば難しいが、
水素はそれをはるかに超える難しさがある。
614阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 20:44:02 ID:wNK1aCuq
>>612
構想だけなら発電用の人工衛星から地上へ送電するのにマイクロ波を使うなんてのもあるね。
現実的には三菱やNEDOが開発している無線充電装置は駐車場に設置してプラグ要らずにする為のものらしいけれど。
マイクロ波以外だと、日野のIPTも同様の非接触給電システムだね。
>>613
価格や燃料補給インフラの問題が解決しないと燃料電池車が一般向けに普及するのは難しいけど、官公庁や企業向けにリース販売しているぐらいだから開発や整備を別にした
車を使うユーザーレベルで考えると特に扱いが難しいと言う事はないだろう。現在主流の圧縮水素方式ならね。
直接水素を使う以外にメタノールのようなアルコール燃料か(家庭用燃料電池コージェネのように)天然ガスを改質して使う方法もある。
615阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 00:07:28 ID:ZHHX20CH
「車を使うユーザーレベルで考えると特に扱いが難しいと言う事はないだろう。」と仰いますが、
「軽自動車なので軽油を給油」
というような信じられない大馬鹿者が存在するのも事実です。
ですから、そのような大馬鹿者も想定して設計しておく必要もあるかもしれないですね。

「軽自動車なので軽油を給油」の記事
ttp://response.jp/issue/2009/0217/article120595_1.html
616阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 00:08:26 ID:rIZC80og
>>612
ペースメーカーが暴走するんじゃないか?
617阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 01:01:01 ID:MUiXw9KQ
>>614
難しいのは、どうしても気化して発生してしまう水素の処置なのだそうだ。
一定割合で発生する水素、これを封入ことは技術的に不可能に近く
車をガレージに置いておくと、水素が溜まってしまう。そこに火花が発生したら・・
地下駐車場なども同様。
そういう意味で普及は無理と言う説がある。
確かに官公庁のみとかそういった少量であれば問題なかろう。
618阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 01:23:46 ID:d7PbEAq8
>>617
>難しいのは、どうしても気化して発生してしまう水素の処置なのだそうだ。
>一定割合で発生する水素、これを封入ことは技術的に不可能に近く

気体の水素をタンクから供給して、電池内を通すことで発電しているのに、
漏れないようにするのが不可能なの?

その水素は何から気化するんですか。燃料電池の構成上、供給される水
素以外に発生源はないと思いますが。
619阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 15:18:15 ID:VMRom1s9
>>615
説明書きも読まず常識も通じないような困った人にはどうしようもないだろう。
セルフ給油の時に、火のついたタバコをくわえたままとかセーターを着ているのに静電気除去パッドを使わないとかな。
もっと激しい例だと車内にガソリンや灯油の入ったポリタンクを積んでいるのにタバコに点火しようとして火災になったのもある。
ttp://response.jp/issue/2002/1220/article21574_1.html
ttp://response.jp/issue/2006/1128/article88843_1.html
>>617
それはBMW・Hydrogen7やGM・Hydrogen3が採用している液体水素の話だな。液体水素はマイナス253℃以下に冷やしておかないと気化してしまう。
CNG(圧縮天然ガス)車に対してLNG(液化天然ガス)車の開発や普及が遅れているのも同様に液化天然ガスがマイナス162℃以下で保存しないと気化する特性を持っている為だ。
620阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 17:03:41 ID:C5Co30+O
三菱自動車とPSAプジョー・シトロエン社、電気自動車の提携に関する覚書を締結
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detail1904.html
621阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 19:02:43 ID:oXl1lBvB
今の状態じゃ売れんな!充電に14時間ってwwせめて、4時間きってもらわんと使えん!家庭)
622阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 19:19:48 ID:j+/4qt04
プリウスみたいにソーラーパネル貼れば、アクセサリーの電源位はいけそうだね。
623阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 20:10:48 ID:6auY13qe
中にチャリ設置してそれ漕いで発電すりゃいいだろ
624阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 21:11:31 ID:P1RDGrGf
>>621
200V使えば7時間になるし急速充電器を使えば30分だ。
それに必ずしも満充電しなければ使えないって物でもないしな。
625阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 21:45:21 ID:0xslVQGc
三菱とPSA、「i MiEV」ベースの欧州向け電気自動車開発で協業
両社で開発し三菱が生産。2010年末〜2011年初めに販売予定
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090302_43076.html
626阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 02:40:43 ID:wNir2IXd
>>618
このあたりの引用かな

水素の車への利用、議論に終止符?
http://www.yasuienv.net/HydrogenTerminated.htm

JHFC(Japan Hydrogen and Fuel Cell Demonstration Project
=水素・燃料電池実証プロジェクト)の結論として、

「余程のことが起きなければ、水素燃料電池車は実現しない。
まして、水素エンジン車などが実用化される訳も無い。
なぜなら、
水素燃料電池車は、車のエネルギー効率が高いが、
水素エンジン車の効率は、普通のエンジン車のものとほぼ変わらないため、
技術的な価値が皆無だからである」
627阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 09:21:45 ID:R3LRIXag
>>621,624
急速充電5分で40キロ
10分で60キロ走れるって
>>587さんも仰ってますよ。
628阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 12:39:54 ID:JChTYHK0
急速充電器なんて、どこに設置されてるか把握してないとならないじゃん…

家庭用 200V 30A の普及を望みたいが、あぶねーんで
端子盤直付けしか認められてないんだっけ?
629阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 13:07:49 ID:daR+HmvJ
毎日60kmくらい走る人はつらいだろうな。
そうでないなら、夜間にコンセントさしときゃ100Vでも問題ないでしょ。
アパート・マンションだと、いろいろしないといけないだろうけど。
630阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 19:31:20 ID:yZwWCzd+
三菱、ジュネーブモーターショーで「i MiEV」のコンセプトカー2台を初公開
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090303_43105.html
631阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 20:55:12 ID:4S9Av2Cj
>>622
量子ドット型太陽電池が実用化されたら
エアコンも発電分だけで使えるかも
632阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 22:03:21 ID:daR+HmvJ
>>630
コンセプトカーだからとはいえ、やりすぎ感が凄いなw
633阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 22:15:08 ID:daR+HmvJ
940kgの車体重に82ps トルクが23kgか

モーター車はよーわからんな。
634阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 23:07:20 ID:RoLVFXut
結局、いくら位で発売されそうなの?
635阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 23:33:50 ID:/Mma6ho/
>>628
急速充電器の場所は、ナビに登録されるらしいよ。i MiEVはナビが標準装備。
636阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 23:36:11 ID:lf4pED/s
>>635
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工

ナビが標準なのー!?
標準ナビ付けた時のデザインがなんかイマイチだから、ナビ無しでDINに外付のナビとCD入れたいのにー。
637阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 00:04:37 ID:MO+AMJdC
>>636
実際に搭載されるナビは、まだ誰も見た人がないはずだけど。
試作 i MiEV に搭載されているのとは違うよ。
638阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 01:36:29 ID:Ny7RB5+0
あ、そーなの? ガソリンアイのアレと同じだったら、やだなーと。
639阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 06:52:32 ID:MO+AMJdC
>>638
例えばどんなデザインがいいと思うのかな。

ナビつける2DINの枠自体は変わらないから、社外品をつけている場合も
性能はともかく見た目はあまり変わらないと思うけど。
640阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 21:44:30 ID:7tQb5xzA
鉄腕Dash!で二代目だん吉に抜擢
641阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 03:43:59 ID:4cJBt1dm
>>641

あると思います。

642阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 12:48:18 ID:7Vy/Ffhf
【インチキ?】Rossam疾るんです【燃費向上?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1232462923/
643阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 09:17:06 ID:FbHHSzUH
EV車の燃費って

走行距離1km/1円
⇒500km走るのに要するに電気代って500円位のモン。

みんな挙って乗り替えるだろーな。
644阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 13:46:08 ID:dxVmwvHF
ガソリンと違って、値段が安定しているのもいいな。

しかし、元取るのに結構のらないといけない。
バッテリは10年持つらしいが、10年後に元容量の70%くらいになるのか?
バッテリ下取りしてもらって、新しいバッテリに交換するときはどれくらいかかるのか?
交換時、容量up等ができるのか?

そのあたり詳しく知りたいぜ。
645阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 19:49:31 ID:ExF4X3aA
i MiEVのバッテリーの持ちって夏で夜で雨降ってる時走ったらどれぐらいもつんだろ
エアコン全開、ヘッドライト点灯、ワイパー作動ですぐなくなりそうなんだけど

646阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 20:27:36 ID:ZWVoFzC3
冷房より暖房がつらいらしい
エンジン排気熱が無いから電気ヒーターになる
647阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 21:09:21 ID:8SaW6Mu2
モーターの発熱は利用できないのかな? エンジンに比べたらそりゃ温度低いだろうけど
648阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 21:18:36 ID:5vAHIkpx
>>647
そう言えば、インバーターだったか何か水冷で冷却してる部品なかったっけ?
それとか使えそうなきがするよね。
649阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 21:31:50 ID:05cs5JlR
>>645
エアコンはともかく、ヘッドライトとワイパーの消費電力は駆動モーターの消費電力と
比べて微々たるもの。多くても合わせて250W程度なので、4時間動かしても1kWhしか
消費しない。

雨天の場合は直射日光による室温の上昇がないので、ヘッドライトやワイパーを合わ
せても晴天時より消費電力は小さい。
650阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 21:38:14 ID:05cs5JlR
>>647
インバーター損失は5%程度。10・15モードでの消費電力は平均5kW程度なので、
その5%だと250Wにしかならない。しかもそれを100%の効率では使えないので、
熱量として少なすぎる。
651阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 22:19:56 ID:dxVmwvHF
コンセント付き駐車場がふえたら、
しずかな車の中で眠れそうだ
652阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 14:10:55 ID:kkmEGSOQ
で、出すの?出さないの?
いつ出すの?
653阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 15:15:00 ID:J0WpMosu
>>652
出すぞ、出すぞ、出すぞ、アッー、イグイグイグ、ドッピュー
あーぁ、中で出しちゃったアッー

てゆか、今年中でしょ。
654阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 16:45:50 ID:ywBkkwDH
出るには出るけど、一般人は蚊帳の外だしなぁ。
来年の前半に買いたいと思っていたんだけど、割り当て厳しそうだなぁ。
655阻止押さえられちゃいました:2009/03/10(火) 20:05:38 ID:w1di1PGg
電池の寿命ってどんくらいなのかな
656阻止押さえられちゃいました:2009/03/10(火) 20:19:09 ID:xJ18fzPF
こんくらいじゃないかな
657阻止押さえられちゃいました:2009/03/10(火) 22:02:38 ID:M/SM9V77
充電スタンドのインフラが先、

価格もベラボウに高そうだし
658阻止押さえられちゃいました:2009/03/10(火) 23:39:35 ID:TJFvYTPi
>>651
こんな感じか。
EVじゃないが電気式の空調と外部電源の組み合わせだよ。
ttp://www.hino.co.jp/j/product/shoene/gaibudengen/
659阻止押さえられちゃいました:2009/03/10(火) 23:42:52 ID:Z3rh4jw4
発電機を持って移動すれば長距離車中泊も大丈夫そうだよね
夜中に充電。
660阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 01:29:55 ID:NCX6QYE6
>>659
基本はこれだろうね。外付けオプション的な扱いで
ルーフ上かRVの背面スペアタイヤみたいにくっつける。
長距離走行時のみ使用。普段ははずしておく的な。
661阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 02:09:38 ID:TSfjSlGk
エンジンを使って充電するぐらいなら
素直にエンジン車かハイブリッド車を買えって感じだけどね。
662阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 12:57:17 ID:+iAMzOa/
663阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 00:07:04 ID:v2rUxcS2
>>661
ポイントとしては外付けにすることで、ガソリン以外の高効率の発電機が開発されたら
容易に交換できる、ってことかな。
664阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 01:34:47 ID:eRmjgneJ
よしっ、アイミーブにエコキュート積もうぜ!
665阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 02:01:42 ID:z0xXRBxR
原子炉積もうぜ!
666阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 07:35:08 ID:Wc/okPWK
おれもiMiEVは当然期待しているが、本格的な普及は
相当先の話になるだろうな。それこそ3-40年先というか。

まず、原発を10基くらい新しくつくらにゃなるまい。
一つ作るのにアレだけ苦労しているわけだから。

その次は充電のインフラの問題。
ひとつひとつの電気スタンド(という名前が正しいのか)の規模は
ちょっとした特高受電所並みのモノになる。

それでも将来は長距離トラックのようなもの以外は
電気自動車になって行くだろうと思うけど。
トラックはきっと50年後も普通にHIMRみたいなハイブリッド車だろうね。

燃料電池車なんて、モノにならないことは
ちょっと理系で物事考えられる人なら誰でもわかっていたこと。
ホンダの今のポーズは、自家用車として研究しているフリをしつつ
将来のほかの用途への適用を考えているのだと思われ。
667阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 07:42:25 ID:rtNRKKOj
内燃機関のクルマは短距離走行の繰り返し=シビアコンディション、だからウザい
買い物車として早く欲しいよ
668阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 10:26:55 ID:ddcpfNO/
イオンは駐車場に電気自動車用のコンセントを完備する方針があるそうだが。
駐車場がある小売店は将来的にコンセントあって当たり前になるんだろうな。
急速充電したいなら電気スタンドで金払って充電って奴だな。
充電中の客の財布の紐を解く新たな業態のスタンドが誕生する悪寒。

将来現ガソリンスタンドはガソリンが不要になると客も自宅で充電する
のが殆どで急速充電する客なんて微々たるものだからその客の財布の
紐をどう解くかが重要になってくるだろうな。

燃料費が大幅に減ると日本の経済には圧倒的に有利だから是非普及してほしい。
ガソリン入れるたびにこの金が中東に流れていると思うとぞっとするぜ。
669阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 23:05:00 ID:iDwz0Q7u
エンジンで直に駆動するときの最高効率と同等のエンジン→発電機→モーターの変換効率が上がればシリーズ式でガソリンエンジン使うメリットはある訳だが、
発電専用にしたエンジンでも難しいからFCEVを研究してるのかな。
昔ベンツがショーで発表してたガスタービンなら可能なんだろうけど。



670阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 01:11:35 ID:SzsLR5AC
>>666
充電は、余っている夜間電力を使う予定だから、それほど電力については
影響なさそう。
原発作る予定はあるけど、電力需要が思ったより伸びない状態に
やきもきしている電力会社は、むしろ早目の普及を望んでいるだろう。
671阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 02:39:07 ID:GFeyIe2m
i MiEV SPORT AIR
のデザインでガソリン車にしてくれないか?
別に電気自動車にこだわってないから
そうしてくれると助かるんだが・・・
672阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 12:18:58 ID:uIi42VlB
最初から呼んだけどためになりました。
ためになることが多すぎて社員がいるんじゃないかと思うくらい
そりゃいるだろうな
673阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 19:09:06 ID:ee81eEcq
中国電力、業務用車両として2020年度まで700台の電気自動車を導入
地球温暖化対策として、2009年度に三菱「i MiEV」を30台導入
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090313_43417.html
674阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 19:46:07 ID:lcyoUy/Y
買ったらまず後部座席を外して軽量化する
675阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 22:05:31 ID:n+D5+kyz
買ったらまずバッテリーを外してry
676阻止押さえられちゃいました:2009/03/14(土) 09:31:00 ID:LDWQf9y3
>>675
バッテリーはリース式にでもしたほうがいいかもなw
677阻止押さえられちゃいました:2009/03/15(日) 18:32:49 ID:SuWVo0Dl
今、テレビ東京「トコトンハテナ」でアイミーブ特集やってるよ。
678阻止押さえられちゃいました:2009/03/15(日) 18:52:11 ID:50BEKmDz
>>677
人力発電フイタw
679阻止押さえられちゃいました:2009/03/15(日) 20:19:36 ID:dz4ALcY+
>>670
普及具合ではそんな悠長な事ではすまない訳で。
通勤とかで毎日乗って充電するような人だと
一家の電気代が倍になるくらい、つかう訳だ。
夜間電力というか、原発を常に目一杯働かせるくらいが
夜間に供給できる電力の限界だと思えるが
それはそんなに余裕があるわけではないよ。

ホントに一家に一台とか言う状況になったら
夜間の電力需要と昼間の需要が逆転してしまう。
現在のベースとなる電力(=原発の発電能力)ではとても足らない。
680677:2009/03/15(日) 22:58:13 ID:SuWVo0Dl
>>678
あの番組見ながら、同乗者が人力発電したらいいのに、とマジで思ったけど、チャリンコ4人で1時間こいで1.6km程度分しか発電できないなら非現実的でつね。
681阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 00:19:34 ID:MnIQ+i3Q
>>644
正直差額は取り戻せない、それはハイブリッド車でも同じことだ
ただアイミーブはガソリン車とは比べ物にならないほど快適だと言う事がある
世間で二台あれば屋敷が建つと言われてるような連中と変わらない物がある
その上軽自動車の取り回しの良さがある、本当に反則だよ
682阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 22:43:30 ID:1FU3C7Yg
ジーエス・ユアサによれば、「量産前は二次電池だけで500万円。
年間2000台生産して160万円というところ」(小野常務取締役)という。
生産台数が万の単位に乗れば、ようやく100万円を切る。
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20090313/101100/
683阻止押さえられちゃいました:2009/03/18(水) 08:32:07 ID:d37Bxw4n
電池容量半分で80万円安くなってる仕様が欲しいのう。
684阻止押さえられちゃいました:2009/03/18(水) 08:38:12 ID:L8ZKm1Ln
半分容量でもコストも半額とはならんだろうな
685阻止押さえられちゃいました:2009/03/18(水) 20:48:54 ID:7g1wQT4d
>>683
2年後には2倍の容量で同じ値段になってるのに
買う人なんてほとんど居ないでしょ
686阻止押さえられちゃいました:2009/03/18(水) 23:03:49 ID:ZduRRdyd
容量半分だと走行距離1/3位かな。
687阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 01:32:47 ID:SY9UnzEc
2年後バッテリだけ乗せかえて、
走行距離5割り増しとかになるんかね?
688阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 01:44:20 ID:QqtBQ1nk
>バッテリだけ乗せかえて
工費込みで10数万とか言われそうだな
689阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 01:59:37 ID:XEn+S1EE
2年後に工賃込で十数万なら安いと思うが
生産台数1万でやっと100万を切る代物なのに
690阻止押さえられちゃいました:2009/03/21(土) 19:43:34 ID:peZah3Hv
電気自動車の電池って、型式登録の際に指定されるような
扱いのものなのかな。

何がいいたいかというと、たとえば、電池の性能が大幅に
アップしたときに、電池だけ新しいものに交換してもいいのか、とか。
充電のかわりにバッテリーユニットごと入れ替えるような
方式も検討されていると思うので、それを目指すのなら
そのあたりを解決しておく必要があると思うし。
ガソリン車で、好きな燃料タンクに交換してもいいか?
というとこれは不可だと思うので、電池はどうなのかなと。

電気自動車のバッテリー部に関しては統一規格を作るべし
という考え方もあるだろうと思うけど、まだまだ電池性能の
向上を図っている段階ではそれは難しいだろう。
でも、将来バッテリーユニットごと交換で、同じスペースで容量が倍、
みたいなことが実現できるのなら、現時点で買う魅力も大幅に増す
と思うんだけどね。補修という名の性能アップを・・
691阻止押さえられちゃいました:2009/03/21(土) 23:26:11 ID:gtTmYSE9
電気自動車を蓄電池に「スマート・グリッド」
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/shimizu/index.html
692阻止押さえられちゃいました:2009/03/21(土) 23:36:57 ID:jiTVtPHi
>>679
先回りして大袈裟に心配するのもどうかと思うけどね。
電気自動車が一家に一台の時代なんて、いったい何十年先の話になるんだろう。EVよりも扱いが従来の車に近いハイブリッドカーでさえ爆発的に普及とまではいかないのに。
仮にEVが順調に普及するにしても台数が増えて行くのは徐々にだろうし、その時々の電力需要を見極めながら必要に応じて発電所を増やせばいいだけの話だ。
将来的には家庭用太陽光発電システムや家庭用燃料電池などを活用して、一般家庭でも自家発電可能な家が増える事も期待できそうだな。

>>690
ガソリン車の燃料タンクも保安基準に通っていれば交換しても問題ないけどね。
修理や容量アップ等の為に設計が近い他車種のパーツを流用した例があるみたい。

EVのバッテリーだと燃料タンクほどの基準は無い筈だから、ある意味ではさらに楽な筈だよ。
ただ、感電防止の為の絶縁や液漏れなどの対策も含めて、バッテリを入れて固定する為のケースのようなものは必要になるだろうけどね。
他には、ベース車の車体や足回りに過度の負担が掛かるほど大量のバッテリを積むような無茶をしなければ問題は無いだろう。
いざとなれば改造申請で諸元を変更すればいいし。
693阻止押さえられちゃいました:2009/03/22(日) 11:10:33 ID:m5FqEoWK
>>690
バッテリー性能が大幅に上がれば
i-mievのバッテリーも変更になる可能性はあるらしい
694阻止押さえられちゃいました:2009/03/23(月) 12:12:26 ID:ZOVmN7M+
オートモーティブエナジーサプライは日産とスバルに配給か……、パナソニックEVエナジーはプリウスのプラグインハイブリッドとEV向けに少量生産だったっけな。
695阻止押さえられちゃいました:2009/03/23(月) 20:32:29 ID:qCbNIOSD
リチウムイオン電池の協業は大きく3つに分かれたようだね
>>694に書いている2つの連合に、三菱、ホンダに供給するGSユアサ系(三菱向けはLEJ)か

でもAMESはイマイチ信憑性に欠けるというか、ゴーンさんのビッグマウスにどこまで応えられるのか不明なんだよな
696阻止押さえられちゃいました:2009/03/24(火) 00:06:04 ID:rfS6XA1M
>>692
>その時々の電力需要を見極めながら必要に応じて発電所を増やせばいいだけの話だ。
シムシティじゃないんだし、そんな簡単ではないでしょ。
家庭用太陽光発電ったって、需要が高まるのは夜間な訳で。
もちろん、EVが走り回る世の中なら、各家庭に大容量の
充電システムが出回るかもしれないけど。

書いてて思ったが、これが(各家庭での充電)できれば逆に、
一日の電力需要の平均化が図れて、そのほうが意味が大きいかも知れないな。
697阻止押さえられちゃいました:2009/03/24(火) 23:13:29 ID:yKkStpW8
発売まであと4ヶ月か・・・
698阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 11:50:04 ID:vVIfhUvX
>>697
具体的な発売日はいつ?
699阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 22:07:07 ID:SDVU6WOi
最近見たニュースには7月予定としか書いてなかった
700阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 22:50:59 ID:+NTU2Kba
長く乗れるように電池をたくさん積んだら充電に時間がかかって満充電で乗れなくなるんじゃないの

みたいな事誰か言って
701阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 08:07:54 ID:2uEC2C1F
>>700
日本の世帯数は4000万というところ。
車の普及台数は7800万台くらい。

電気自動車が本格的に普及したときのことを考える。

iMiEVの電池の容量は16kWh。10馬力を2時間発揮すれば15kWhなので
まあ適性というか、ギリギリというか、将来はもっと容量は増える
傾向にあるだろうけど。まあここで、夜に1000万台の車が2kWの
電力を使って夜の8時間で充電する事を考える。

ピークの電力を考える必要があるから、連休前の夜など
この仮定はそんなにおかしくはない(どちらかというと甘い)条件だと思う。

2kWを1000万台だから当然2000万kWhの電力があらたに必要になる。
これをCO2排出を増やさずに賄うには、原発をあと15機くらい
新設しないと賄えないことになる。(現在でも原発は動く事ができる
ものはずっと定格出力で運転されているから夜でも昼でも余剰はない)

そんなにたくさん作る事ができるのか?
現在工事しているのは大間1機だけ。
これも誘致決議から運転開始まで30年かかった。
計画中をいれてもあと、浪江1機と上関2機。
これ以上、建設される見込みは今のところない。

つまり、今の状況だと、車の性能が上がって実用性が得られても
肝心の電気がたりなくなる。家の屋根にみんなkW級の太陽電池を
載せればいい、とか言う人もいるが太陽電池が機能するのはお昼。
電気自動車を充電したいのはみんなの寝ている夜。
みんな夜行性にならない限り意味がない。

だから、ちびちび充電するしかなくなる。一週間くらいかけてね。
702阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 11:13:02 ID:PnVgUjy8
>>701
>電気自動車を充電したいのはみんなの寝ている夜。
安い深夜電力を使いたいから夜なだけで、
無料の太陽電池ならむしろそっちの方が好み。
703阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 11:22:50 ID:cm07HHED
車を使うのはたいがい昼間だろ
704阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 11:52:25 ID:n/3yvZCm
ヘッドライトの使用でさらに航続距離が短くなるねw
705阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 11:53:59 ID:n/3yvZCm
ガソリン車でもヘッドライトの使用で燃費が落ちるのに。
発電量が増えるからだろうね。
706阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 15:21:41 ID:PnVgUjy8
>>703
昼間太陽電池で発電した電力を宅内蓄電池へ貯め、
使用の終わった車へ充電。
707阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 18:49:39 ID:q76i5pcY
>>706
むしろ宅内蓄電池と電気自動車の蓄電池を共通化して、充電池の交換器まであればい良いんでない?
708666:2009/03/26(木) 19:09:38 ID:2uEC2C1F
>>706
たしかに>>696でも書いたけど、それが実現できれば
もっとも現実的かもしれないね。

あとは、皆が太陽光発電を家に導入できるだけの財力
あるいは大胆な政府の補助制度とかができるかどうか。
709阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 21:20:15 ID:pF2WlQFo
三菱自、電気自動車「アイミーブ」を7月から販売
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37184520090326
710阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 23:30:36 ID:dpM8+6on
一般個人には?
いつ出して、いくらで出す?

いつまで鼻先に人参ブラ下げるつもりだ?
711阻止押さえられちゃいました:2009/03/27(金) 00:19:53 ID:wMvO16RM
嘘をつく子供
少年の言う凄いオオカミは山には居ませんでしたとさ。w

おしまい。
712阻止押さえられちゃいました:2009/03/27(金) 00:38:04 ID:WbC0oK2s
原発の建造計画は、日本の人口増による電力消費を予想したもので
立てられていた。
しかし、少子高齢化社会が予想以上に進み、さらに
省エネ家電による電力消費減が追い討ちをかけている。
盛んに電化住宅を薦めているのはこのためで、電力会社は
なんとか需要を増やそうとしている状態。
普及したら電力不足になるというのは実は笑い話で
電力会社は自動車会社に協力してさっさと普及させてもらいたいのが実情。
713阻止押さえられちゃいました:2009/03/27(金) 06:11:25 ID:hDENg01a
>>712
アホかw

去年の夏の東京電力の大騒ぎを知らんのか?
714阻止押さえられちゃいました:2009/03/27(金) 10:32:18 ID:i07Xfpbp
ホンダ「インサイト」が2台買えるねw
715阻止押さえられちゃいました:2009/03/27(金) 13:59:08 ID:9W5Aq6xU
昼間の需要が増えても夜間が余りまくり。
年間総量で予定を下回ると原発建設計画に世論の支持が得られず
計画撤回されるのが電力会社にとって最悪のシナリオ。
716阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 02:13:12 ID:tjzVERJk
 発売決まったけど、意外にスレが盛り上がらないね。株価は
発表の数日前から爆上げしてるのに。
717阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 02:47:43 ID:bcKlMbru
ここ数日の株価の爆上げとやらはここだけじゃないだろ
718阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 06:04:27 ID:ZoYIBc55
月決駐車場でも
電池だけ取り外せれば問題ないんだけどな。。。
なんとかならんかな。
値段にもよるが、スペアー電池って感覚が出来れば時間かかっても
もんだいないし。
719阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 06:07:39 ID:ZoYIBc55
713
あれは原油価格の高騰のなかで石油タービン回さなくてはならなかったからでしょ
しかも点検中で原発が何台かとまっていたからでしょ。
720阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 06:16:59 ID:ZoYIBc55
>>690
ミニ四区の電池交換みたいな世界ですね。
721阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 06:34:57 ID:ZoYIBc55
政治的にはEVが普及すると欧米の石油メジャーが困るんだよね。
きなくさい話だけど。
722阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 08:10:47 ID:IGcQRYxQ
>>719
理由はどうあろうと、ペナルティでとめられていた揚水発電所まで
特別にお願いして稼動させて乗り切ったわけだ。
それともなに、地震だろうが事故だろうが理由はなんであっても
今日は一般家庭向けは停電します、とかいうのを許すわけ?
723阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 16:50:20 ID:Eb1ItUUE
>>721
けど、逆にアラブ諸国のいいなりにならずに済むというメリットもあるよね。
724阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 22:29:45 ID:JBq+naT+
過去にEV普及を阻止するため石油メジャーがゴルゴに依頼したとの噂アリ
725阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 22:04:57 ID:PPEz8xJ0
燃費のいいクルマランキング、プリウスがトップ

国土交通省は31日、2008年(平成20年)のカタログ燃費ランキングベスト10を発表、最も燃費の良い
ガソリン乗用車は、小型・普通自動車ではトヨタ『プリウス』(35.5km/リットル:10・15モード値)。
また同日、実燃費測定ケータイサイト『e燃費』(運営:IRIコマース&テクノロジー)が発表した
ランキングでも20.4km/リットルでプリウスが1位となった。

Response.
http://response.jp/issue/2009/0331/article122526_1.html
726阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 23:21:16 ID:0A3xsHP7
テレビ東京系「ワールドビジネスサテライト」で、MiEVのライバル、TESLAや日本の町工場の電気自動車の特集やってるよ。
727726:2009/03/31(火) 23:35:25 ID:0A3xsHP7
>>726
同番組見たけど、EVだと構造がシンプルなので容易に新規参入できるみたいだね。
そうなると、既存の完成車メーカー、この先ヤバそうだね。特に三菱とかヤバそうかも。
728阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 23:55:46 ID:eLjL4NeW
>>701のように、いかにも電気が足りないと考える人は
>夜に1000万台の車が2kWの 電力を使って夜の8時間で充電する事を考える。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは今すぐな前提にはなってないだろうよ・・・
こんな時代になったら、それこそ太陽電池+家庭用燃料電池などの活躍も可能性は大きい。

どうしても今すぐ足りないなら
発電量的には夜間に本来車で使うはずだった燃料を火力発電所に回せばいい。
729阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 09:16:48 ID:Y88nzWWC
>>701では
>これをCO2排出を増やさずに賄うには

こういう条件なので、家庭用太陽電池くらいが期待できる唯一の方法で
それも普及させるには、政府がただで配るくらいの勢いがなければ
実効的にはなかなか辛いだろう。ちなみに50万戸に200万円で補助をだす
「だけ」で1兆円かかる。それだけの決意がみんなにあるかないか。

>家庭用燃料電池
これは燃料に結局なにをつかうのかという点で疑問が残るし
(そもそも仮に燃料の点が解決できるのなら、現時点ではありえない
燃料電池車というのも視野に入ってくるはず)

>夜間に本来車で使うはずだった燃料を火力発電所に回せば
これなら今のプリウスのままでいいね。
火力発電による電気自動車とハイブリッド車だと、大して熱効率に差はない。

車の寿命は十数年なわけで、30年後の事(2040年)を考えると
全部の車が2回くらいは入れ替わることになる。
一方、原発はせいぜい数機が新たにできるかできないか。
こちらははっきり言って無理だと思ったほうがいい。

当然、環境対策車というのを念頭にして入れ替わっていくと思うが
その時に、全部の車の7-8台に1台が電気自動車になったとして
発電側もそれに応じてかなり頑張らないと
そもそも電気自動車の社会は成立しない、ということ。
夜間電力は余っている、という認識はCO2の削減という
そもそもの目的を考えれば、間違っている。
730阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 10:51:51 ID:a9vlWSlR
自動車税制の変更で、軽自動車は増税に!?Part.2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1233657033/


「排気量」から「CO2排出量」へ 経産省が自動車税制の変更検討

経済産業省が平成21年度の税制改正で、
エンジン排気量の大きさを中心に税額を決めている自動車税制を見直し、
走行1キロメートル当たりの二酸化炭素(CO2)排出量を基準に
税額を決める方式への変更を検討していることが23日、わかった。

同様の仕組みは欧州各国が取り入れ始めており、
地球温暖化を防ぐグリーン税制の目玉にしたい考えだ。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080824/biz0808240046000-n1.htm

731阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 21:45:45 ID:j47DjnV6
>夜間電力は余っている、という認識はCO2の削減という
>そもそもの目的を考えれば、間違っている。
また1000万台普及した条件だと思いますが
夜間電力(主に原発発電)はいつ足りなくなるのか?
何万台電池車が普及すれば足りなくなるのか?
その点はどうなのかな

各車に複雑で高価なエンジンおよび燃料電池を
積むくらいなら、発電の方にコストを振り分けてやった方が効率は良いだろう。
もちろん電池の値段が現状もの凄く高いけど。

ハイブリットは電池の役目をガソリンとエンジンが担う
ハイブリットが良いと言うが、CO2は排出する。無くならない。
もっとも現状ではバランスは悪くない。個人的にも今この時点での普及を願ってる。

燃料電池は 原理的に熱が発生する。
その熱も無駄なく使うには家庭用または企業用の固定した条件での使用が一番だろう。
給湯や暖房にも使える。
水素の供給には問題があるが、今はガスから分離してるのが主流。

リチウム電地車
CO2排出は電気の供給源次第。
ただ個人的にもう少し電池のブレイクスルーがなければ
電池車ですべて賄いきれるとも思ってない。

ま、どれを使うにしても、エネルギーを作り出さなければならない。
ハイブリッドはガソリン(掘り出して精製するだけだが、おそらくCO2の元凶)
燃料電池は水素(貯蔵運搬・作り出す方法などに課題有り、アルコール・ガスなどでも良いがこれらもCO2が発生)
電気自動車は電池(容量の問題、電気を作る課程の問題)

なにがCO2問題を一番解決しやすい?
原発にこだわってるけど、そんなに欲しいかな
CO2減らすには過渡的な物も必要だし、消えていく技術もこれから出てくるだろう。

自分は否定ではなく可能性を論じたい。
あなたの言うとおり太陽電池が一番分かりやすいけどな。
金の問題だけなら突き進んでも良いだろうよ。
732阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 23:14:12 ID:GWDGUuTd
・・・
733阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 01:16:18 ID:b2rfD3kN
春だな…
734阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 02:16:29 ID:6TgkBIbL
言ってることは、どっちも分からんでも無いが極端すぎるんだよ
少しづつやっていけば良いんでないの。
735阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 23:13:17 ID:NzFA/3Jj
>>701-703
通勤用の車なら朝から夜(夕方)まで会社の駐車場でお昼寝だな。夜勤なら逆だろうけど駐車場で休ませておくことに変わりはない。その間に充電すれば問題ない。
通勤用じゃなくてもママワゴン的な使われ方なら、買い物や家族の送り迎えなどで1日の内に何度か近所を走り回るだけで、それ以外の時間は車庫でお昼寝と言うのが普段の使われ方だろう。

EVが一般に広く受け入れられて普及した社会なら、急速充電器までは無理でも通常の100Vコンセントぐらいなら駐車場にある程度の数用意されていても何ら不思議はないしな。
太陽光発電で発電した電気の内、元の家庭で使われなかった分は売電によって電力網に送り込まれるから無理に発電した家で使わなくてもいい。
>>706-707
それには高性能な蓄電池の価格が安くならないと厳しいな。
家専用で車と共用しないなら多少嵩張ってもいいから、条件的には少し楽そうだけどね。
マイクログリッドだけを目的にするなら、EVを使うより家専用の蓄電池の方がいいかも。
>>726
テスラはスーパーカーみたいなもので別のセグメントの車って気がする。価格も位置付けも。
>>727
バッテリ・モーター・インバーターなどの制御装置と普通の車の車体さえあれば個人でも作れるぐらいシンプルな部分もあるけど、
結局車体造りのノウハウは必要だからエンジンだけが売りのメーカーでもない限り特にやばいということもないだろう。
部品の種類によっては担当する部門の転換や整理は必要になるだろうけど。
>>728
ユーザー全員が毎日、空から満充電する訳でもないだろうしねえ。
>>729
家庭用燃料電池の燃料は基本的には都市ガスでしょ。それを機器内で改質して使う。
中にはLPガスや灯油を使うものもあるけどね。
>>734
その通りだと思うけど、EVに否定的な事を言っている人は>>696であんな事を言ってるな。
実際は発電計画や工場の生産計画とか大抵の事で、現在の需要〜少し先の需要を予測立てた計画に基づいて設備や人員の増減などを実行するものだと思うんだけどね。
736阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 00:03:19 ID:pS4f+MVJ
別に否定的なことを書いてるつもりはないんだけどね。
最初に書いてるとおり、電気自動車に非常に期待している。
しかし、インフラが間に合わないのでは、という事を書いてるわけで。

>ユーザー全員が毎日、空から満充電する訳でもないだろうしねえ。
問題はピークなんでね。電気の供給には失敗は許されない。
例にも挙げたとおり、連休前の夜間とかがきっと危ない事になるのだろうと思う。

電気自動車は誰もわかってるとおり、キーになるのは電池の性能とコストなので、
これがもう一息改善されれば恐らく現在の軽自動車のカテゴリがごっそり
入れ替わるくらいのマーケットになるだろうと思う。正直、ゴールは意外に近い。

でもそのときのインフラが、やっぱり今のペースだと間に合わないと思うよ。
安い夜間の電力で、というが今も原発は動けるものは年中全開で動いてるわけだし
都市ガスを改質して家庭で燃料電池ってったってCO2の全体の排出、
熱効率から考えれば、火力発電として燃やすか街中に一箇所ジェットエンジン
置いてコジェネするのと大差がない。

結局、日本の現在の消費エネルギーはこんな感じなわけだが
ttp://www.iae.or.jp/energyinfo/energydata/data1002.html
電気自動車を普及させるというのは、この中の石油をいかに
原子力と太陽電池に転換させるかというのと等値。
そのための努力が圧倒的に足りないと思う。

というか、個人的には、最初のほうにも書いた1000万台
(ちなみに今の軽自動車の総保有台数は約2500万台)程度の
普及を30年後に実現させようと考えたら、現在のモータリゼーションと
同じような使い方の車社会を実現させるには、もう発電のほうは
間に合わないだろうと思う。なので、だいぶユーザー側の発想を
転換させられるようなことになるのでしょうね。
パークアンドライドの徹底とか、そういうので。

>>727
絶対無理。
エンジンもノウハウの塊だろうが、それ以外の部分の
ノウハウのほうが自動車にとっては重要だから。
そんなに簡単ならば、今ごろ世界中の自動車は皆中国製になっている。
737阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 00:43:19 ID:I4qJ1lum
夜の電力が昼のピークを越えるなんて、EV1000万台程度なら全然無い。
荘簡単に夏の昼間のピークを越えるなんて、杞憂だよ。
走行距離の少ない車が置き換わっていくはずだし。
自動車が全て電気自動車になるくらいだとまずいかも。
738阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 08:57:16 ID:pmJRJInR
昨日10年ぶりぐらいで三菱ディーラーを訪ねて
アイミーブのトランスミッションについて聞いてきたんでが
トルコンのATだと断言されたんですが間違いないですか?
モーターなんだから直結とまでいかなくても、回転数制御とかすればすごく簡素にできるかと思ったんですが。
739阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 11:10:03 ID:l8FWb9nP
三菱自動車、軽自動車7万6,000台リコール

三菱自動車<7211>は2日、軽自動車「eK-SPORT」「eK-ACTIVE」と日産自動車にOEM
(相手先ブランドによる生産)供給している「オッティ」の3車種について、
エンジンオイルなどが漏れる恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。

対象となるのは2002年8月から08年4月に製造された計7万6,681台。
エンジンオイルのパイプが腐食し、オイルが漏れて火災になる恐れがあるという
IBTimes
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090403/32235.html



三菱「eK―SPORT」などリコール…オイル漏れ白煙
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090402-OYT1T00941.htm?from=y10
740阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 18:56:57 ID:WaLrxt5H
テスト
741阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 19:59:27 ID:AVE3Mzvl
>>738
それはディーラの間違い
MiEVにトルコンATは付いてない
エンジン車で言う所のエンブレっぽいものを作動させるための
直結ギアのみついてるはず
当然、モータの回転数はインバータ制御
742阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 20:38:05 ID:Q8mKl6Co
このところの動き

三菱自、電気自動車の販売前倒し 電池の工場新設も検討
http://www.asahi.com/car/news/TKY200903300366.html

三菱自、電気自動車生産能力を倍増 11年度2万台に
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?id=AS1D2608E%2002042009

あと太陽電池関連
昭和シェル<5002.T>が日立<6501.T>のプラズマパネル工場買収で交渉、太陽電池生産に転用へ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK026388820090401

シャープ、低価格の太陽電池量産へ
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090403-OYT8T00347.htm

底力を発揮する日本の蓄電池産業、新エネルギーブームで世界が注目(1)
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/a2b39199db4a0e4fdddf448b907d2c7d/
743阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 23:43:05 ID:Q1RX6Ykn
あとはアモルファスモーターと、
海からリチウム生産だな。
744阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 01:54:10 ID:hZbGy6ov
>>741
738です。ありがとうございます。
すごいですね。トランスミッションないんですか。
ホントに直結ってのは・・・・もしかしてトランスミッションないのかな?ぐらいには思ってましたが
ホントにそうだと聞かされると驚きです。
電気自動車の試乗の映像で、エンジン?スイッチを入れても無音だった記憶があったので、
やっぱりトランスミッションを介さずに0スピードからモーター直結で行くわけですね。
すごい。
つまりモーター回転数0=停止状態 から モーター回転数=タイヤの回転数ってことですね。
簡単なギアも介していないってことですよね?
いやこれはいままで培ってきたエンジンの技術は当然のこと
トランスミッションの技術、つまりトヨタのスムーズなATもVWのDSGだったっけ?も
飛び越えちゃうじゃないですか。
これはハイブリッドへの興味も吹き飛ばす事実です。
ハイブリッドとEVは完全別物ですね。
いいことを聞きました。ありがとうございました。
745阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 02:16:05 ID:hZbGy6ov
http://response.jp/issue/2009/0311/article121537_1.html
【ジュネーブモーターショー09】ポルシェ911ベースのEV、eRUF…第2世代へ進化

ベースのポルシェの性能をEVが凌駕するなんて記事を読むと
そのポテンシャルに鳥肌が立ちます。
そのうちEVを超高性能スポーツとして出す可能性もありますよね?
だって純粋にスポーツカーとしてEVの方が性能上ですもんね。
加速や最高速だけじゃなくて、四輪のトルク制御なんてして
ドリフトも4輪独立制御でお手の物、でも絶対スピンしないなんて車もできそうですね。
だってトルク制御も結局EVの方が簡単にできますからね。
エコカーも電気自動車、超高性能のスポーツカーも電気自動車、
そのうち電気のF1マシンみたいなデモカーも出てきたら
世の中のEVに対する認識をひっくり返るでしょうね。
F1界も世の中のエコに対する意識から全部EV車に変更することを迫られるかも。
そしてさらに新興の会社が老舗の車メーカーのEVをあっさりと追い抜くのをレースで見る時代も
あっという間にくるね。
746阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 03:45:22 ID:MNuLQwKY
ID:hZbGy6ovはリアルで
ウザがられてるかしょぼい先輩にめっちゃかわいがられてる
747阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 05:46:53 ID:hZbGy6ov
あとさらに疑問なんですが
モーターのトルク曲線ってどうなってるんでしょう?
低回転から高回転まで一定してるんでしょうか?
748阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 05:51:00 ID:hZbGy6ov
EVは低重心化できるって意味でも安定感のある安全な車を作れるってメリットもありますね。
スポーツカーも走行性能を上げられるし。
749阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 17:19:26 ID:KA1IAUEw
マンション住んでたり駐車場が離れた所にあると自宅充電できないんだよね。
同じような環境の人は多いと思うから、とにかくインフラ整備を急いで欲しいよ。
心配なのはそこだけだ。
750阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 17:36:40 ID:Gt2d6a0L
充電インフラなんてわりと安く作れそうだけどな。
ただ充電器の統一規格を作らないとインフラも作り始められないからはやいとこ規格作りが必要になってくる。
あとは、充電時間。
航行距離が短くてもなんとかなる。
充電時間が30分とかかかると、自宅に充電設備があるひとで近所で使うって使い方の人以外は
不便で電気自動車に乗れないって状況になる。
インフラを有効に使うって意味でも重要になってくるのは充電にかかる時間だ。
751阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 17:50:42 ID:jOqEfWlQ
先ずはハイブリット普及させてからじゃないとトヨやホンダに怒られるよ。
インフラ整備はゆっくりと
752阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 19:22:22 ID:x4pbS0Oe
急速充電は、電車並みのパワーが必要だろうから大変だろうね。
急速充電器一台で周辺機器を合わせたら1000万弱って感じか?
753阻止押さえられちゃいました:2009/04/05(日) 03:00:57 ID:oF9WW6HS
>>744
モータとタイヤの回転数はイコールじゃないぞ。減速ギアを介して繋がっているから。
ttp://mobile.jafmate.jp/sp/cvnews/rep200610imiev.php
コンセプトモデルのスポーツのフロント部分はインホイールモータだけどな。
754阻止押さえられちゃいました:2009/04/05(日) 04:16:06 ID:uMMTppTL
>>744は持ち上げてから貶めるタイプの釣りかと。
755阻止押さえられちゃいました:2009/04/05(日) 06:16:14 ID:f3fTrWuH
>>753
減速ギヤだけか。
かなりシンプルだな。
スポーツタイプはインホイールモーターか。
インホイールモーターの場合四輪独立制御にしたりとか、VSCにしたらラリーとかかなり速そうだな。
あとインホイールモーターはフットブレーキも回生にしてエネ効率上げたりできるんだろうか。
756阻止押さえられちゃいました:2009/04/05(日) 06:24:14 ID:f3fTrWuH
WRCは電気自動車ありにすりゃいいのにな。
一回の走行は短いからバッテリー積み替えすりゃ走れるだろ。
レース界で先陣きってEVとガソリン複合でやってほしい。
757阻止押さえられちゃいました:2009/04/05(日) 11:19:00 ID:pKLvZpQh
>>747
>低回転から高回転まで一定してるんでしょうか?
0rpmから最大トルク発生、高回転になるほど下がるんじゃなかった?
0rpmから最大トルク発生するからクラッチ、トルコンは不要。
758阻止押さえられちゃいました:2009/04/05(日) 21:36:47 ID:0ASJmapH
>>756
認識不足もいいところ。
仮に出走したとして、一緒に出場したミラバンに勝てないでしょうな。
759阻止押さえられちゃいました:2009/04/05(日) 22:30:38 ID:bOEIIZp8
ミラバン?
760阻止押さえられちゃいました:2009/04/05(日) 22:43:15 ID:bOEIIZp8
公証の航行距離走ればいいが、
実際エアコンとか使うと航行距離がガタ落ちしちゃったりする可能性もある。
発売されてその後のレビューがとにかく楽しみw
761阻止押さえられちゃいました:2009/04/05(日) 23:02:45 ID:PG1Gev1q
補助はあっても結構なお値段するみたいだね。
762阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 01:46:06 ID:APZXxZA8
>>758
今は電気自動車の方が速いよ
763阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 02:58:24 ID:VERL/cZU
つーか、どこがどう認識不足なのか、ご教示願いたい。
航続距離を除けば、電気自動車の方が優れた乗り物だと吹き込まれてるもので……
764阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 05:06:01 ID:Au1LFmBJ
>>362の動画からすると、EVの方が加速はいいみたい
765阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 06:44:30 ID:ByNWpAHN
>>760
三菱のサイトに掲載されているテクニカルレビューの2008年版に、
電力会社と共同で実証試験しているMiEVの報告が載ってるので参考まで。
真夏のエアコン使用時で25%悪化するみたい。

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/corporate/technology/report/list.html
766阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 11:15:30 ID:oahxrjSm
>>765
エアコンを動かすためにガソリンエンジンを載せて問題解決
767阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 12:17:34 ID:oahxrjSm
100 MPG Toyota Prius Plug-In : Exclusive Interview
http://www.youtube.com/watch?v=VGWC7LQyrs8&feature=related
トヨタのプラグインハイブリッドも電気だけである程度走るんだな。
知らんかった。買い物ぐらい余裕じゃん。
768阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 13:37:26 ID:d6298a9K
さっき丸ビル前で見た
撮影してたみたいでよく見たかったが無理だった
右側の吸気口は同じなんだな。塞がってるのかと思ったが
769阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 18:33:24 ID:sRBp6jON
右側の吸気口は同じじゃないよ
真ん中に黒いキャップが付いてて、外すと、普通充電用の端子がある

ttp://publish.carsensorlab.net/media/testdrive/MI_iMiEV_RJ9.jpg
770阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 21:13:14 ID:D04zATdJ
>>763
簡単にいえば
 WRCのようなレーシングスピードでWRCのSSを
 走りきるだけの電池の容量は搭載されていない
ということになります。

たとえば、今どんな形でもいいので、筑波サーキットを1分5秒
(程度でいいから)全開で30分走り続けられる車があるか?ということ。
モーターは原動機としては非常に優れていて、おそらく
ガソリンエンジンよりも高い出力/重量比を実現できるのではないかと思う。
だからエリーカみたいな1/1電動ラジコンカーのノリの車も実現できる。
フォーミュラの形をしたEVは筑波でたぶん、さっきも書いた
65秒程度のタイムで走るだろうと思います。
これはフォーミュラKという軽自動車のエンジンを載せた
フォーミュラカーと大体同じタイムです。
しかし、モーター出力は200馬力くらいだそうですが
フォーミュラKは64PSです。この差は何処から生まれたか分かるでしょう?
それではコンペティション、それもWRCみたいな
頂点のカテゴリを走らせるなんてナンセンスであるってことです。

別に、WRCである必要なんてないでしょう?
iMiEV、あるいはiMiEV Sportsが発売されたら
まずはそれでワンメイクレースをすればいい。
771阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 21:44:56 ID:HDkBp70z
>>770
一回30分ぐらい走るの?WRCて
それならちょっと難しいのかね。
ま なによりそこまで真面目に答えてくれるとはありがたいが、
そこまでマジにならんでもとも思う。
出力に関しては異種格闘技なんで調整すりゃいいだけのことだと思う。
772阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 22:01:00 ID:D04zATdJ
一番向いてるカテゴリはジムカーナなんじゃないかと思うね。現状では。

さっきも書いたが、WRCは異種格闘技をするような場ではないし
サーキットレースやラリーなんかでガソリン車並の走りを披露するのには
もう少し時間が掛かりそう。でも実現する日は近いと思う。

小さいほど有利なんだよね。だから模型なんかはすごい。
電動ヘリなんてこんなんだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nIdjVSWZsHo
でも電動旅客機なんて時代はたぶん永遠に来ない。
電動タウンカーの時代は近いだろう。
しかし電動長距離トラックの時代はずいぶん先になるだろうと思う。
でも意外にこれはトロリーバス方式なんかで実現されるのかもね。
773阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 22:22:49 ID:baatjsbJ
>>769
キャップだけだと端子を折られたりしそうで怖いね。
774阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 23:59:42 ID:dTwTyuOQ
>>772
レース専用で考えるなら、二次電池にこだわる必要はない。

開発中のリチウム―空気電池を使うなら、同じ重量でリチウムイオン電池と比べて
300倍のエネルギーが得られる。同じ重量のガソリンと比べても同等以上で、さらに
ガソリンと違って80%以上を運動エネルギーに変換できる。
アタッシュケースサイズの電池を差し替えることで、給油より短い時間で補給可能。

http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2009/pr20090224/pr20090224.html

同じ出力のモーターとエンジンなら、モーターの方が小型かつ軽量にできる。
高レスポンスかつ高精度のトルク制御を、車輪ごとに独立で行えることを考えれば、
路面コンディションの変化が激しいWRCでは圧勝しても不思議じゃない。
775阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 00:28:10 ID:F3MUSog9
>>773
そんな心配よりも、家の車庫や、ショッピングセンターの駐車場で、いざ乗ろうと思ったら、悪意の悪戯で充電コードが引き抜かれていて充電不足にならないかの方が心配かも。
厨房くらいなら、そういう悪戯やりそうじゃん。
今時の厨房は先生を流産させようとするくらいなんだし。
776阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 00:36:32 ID:Fo9G1u6/
それはまた繋げばいいだけの話だけど
出先で電気がなくなってきて、いざ充電しようと思ったら出来なくなってるほうが怖いけど
777阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 01:18:07 ID:IoATH+S4
>>776
10キロmぐらい走る分だけの予備は確保しといてスイッチで切り替えるんだな。
バイクの予備タンクみたいに。
その半径に設備があるぐらいまで普及してなかったら諦めるんだな。
778阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 01:21:01 ID:IoATH+S4
>>774
インホイールモーターで四輪独立制御
雪道泥道ガンガン走る

なるほど
779阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 01:33:11 ID:IoATH+S4
>>772
ジムカーナね。なるほど。
けど逆に電気が圧勝だろうなぁ。
だから軽量スポーツになるともう電気が凌駕してる。
セブンとかロータスエリーゼみたいの作るとぜんぜん電気の方が上だろうな。
乗用車クラスになるとドッコイドッコイなんだよな。
だからWRCってのがどのくらいのパワーウェイト比か知らんが、現状でも電気が早い可能性あるね。
>>774の人が言うように独立制御でVSCだののインテリジェンス組み込んで。
環境性能だけじゃなく、スピンしない車→高い安全性能って観点からも社会的責任て面てのもあるからね。
780阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 01:38:46 ID:IoATH+S4
路面の摩擦を瞬時に検知、
あらゆる路面状況に無段階に対応
てなことも可能になるか。
781阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 01:44:56 ID:/fhjXzYY
>>773>>775-776
一部の輸入車や旧車ではフューエルリッドが無かったり、リッドはあってもロック機構が無かったりする車があるから鍵付フューエルキャップがオプションとして用意されているけど、それと同じようにすればいいんじゃないか。
市販車を出す時に標準装備かオプション、それが無ければ社外品パーツのような格好で。
センターキャップの周りの(>>769の画像だとフィンのようなものがついている)部品にもロック用のプレートなりバーなりを通せるように形状変更か切り欠き加工を施す必要はあるだろうけどね。
ただ充電中の引き抜き防止まで考えるなら、上のキャップとロック機構の規格を揃えた専用ケーブル&コンセント部分に鍵付コンセントカバー(鍵付コンセントボックス)か固定用アンカーが要りそうだから面倒そうだな。
>>772
電動長距離トラックって何かナンセンスなような気がする。架線を張るにも長距離に整備しようとすれば金と手間が掛かるし、一般的なトロリーバスと同様の方式は技術的にも高速走行に向いてないから、
突発的な小口輸送や規格外品を除いた定期便は素直に鉄道や船にモーダルシフトするのが望ましい。
782阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 01:46:35 ID:Fo9G1u6/
>>777
まあ、高速充電用端子はカバー付いてるから
家庭用電源端子が壊されても、それで大丈夫だろうけど。

なんにせよ、端子部分は簡単に弄られない様にしておいて欲しい
783阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 11:31:54 ID:EP7YgsiP
ハイブリッドカーの電磁波は身体に悪い影響が出る
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1239066883/l50
784阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 21:17:20 ID:itrnhQvy
悪戯以前に、悪天候時に漏電とかしないか心配だな。
自宅で充電だと、当然外の電源を使う事になると思うんだが、
ガレージや屋根付駐車場がどの家でもあるとは限らない訳だし・・・。

水素スタンドorバイオ燃料専用に比べれば設置スペースその物は確保し易いのだから、
どうにかして急速充電の設備は確保して行って欲しいよね。
785阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 21:28:10 ID:WSmUt3q0
せめて既存のガソリンスタンドの半分で急速充電できるぐらいインフラ整わないと、
自宅で充電できない自分としては手が出せない車なんだよなぁ
786トクメイ:2009/04/07(火) 21:41:23 ID:hGQJQKRi
バッテリー取り外せる方式という発想がないんだから。
自動車メーカー、バッテリーメーカーの開発者はは馬鹿か?
取り外せて、バッテリー単体でも使える様な利便性がないと、
普及とコストダウンは無理。(当然メーカー車種共通)
行政はなぜ規格統一させないのか?
こういうことに力入れないから、日本は国際標準取れないんだよ。
自動車メーカーって、国・地方自治体・公共機関に納入する際、
の談合って聞かないけど・・・
適正価格で納入してるのかね?
価格競争ないんだから、談合(カルテル)か?
787阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 22:04:29 ID:sURhDTEY
答え:いまはまだ規格化できる段階にないから
788阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 22:04:34 ID:WSmUt3q0
ググればいくらでも出てくるアイデアを1行目から否定されると、あとは縦読み探すしかないなぁ。
789阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 01:46:07 ID:69kuam2E
>>784
その辺りはコンビニなどに設置するという案があるみたいだね。
電源さえあればいいわけだから、ガソリンスタンドだけじゃなく、
駐車場があるあらゆる店舗に設置が可能。
実際ローソンはiMievを大量に発注したらしいし
企業にとって見れば、「エコ」をうたういい宣伝になる。

まあそのせいで、2009年度は一般にほとんどiMievは流れないのだが・・・
790阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 08:10:39 ID:Jp+XKBbX
>電源さえあればいいわけだから
まあこれが大変なんだけどな。
791阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 09:03:48 ID:4wm11qLg
街灯のある道路には電気が来ているのだから、課金システムを
どうにかすればいいだけと思う。
まあ、それが大変なんだろうけどw
792阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 17:47:16 ID:IBLmv+GZ
発売するのがホンダだったら、爆発的に売れたかも。

三菱だからなぁ・・・
793阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 23:55:07 ID:kxHbU/ZO
水素のFCXは知名度も高くて評価が高いだろうけど、
ホンダはEVが今の所無いから、ホンダで比べられれる車種は無いな。
(コンセプトでバイクのEVは有るみたいだけど)

しいて言うならば、CR-X(Z)はハイブリットの本命で期待している。
とはいえ、まだ市販まで2,3年掛かりそうだ・・・そのうちホンダもEVだすのかな?
794阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 01:07:36 ID:jG3Ze+Pp
バッテリーの取り外しと交換なんか、とっくの昔に「バッテリー・フォークリフト」では確立した技術
ただし鉛バッテリーだけどね。
795阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 12:50:52 ID:JGs3C1oO
ショッピングセンターの駐車場で充電コードつないで買い物、店から車に戻ってきたら
コード抜かれてた・・・だけじゃなく、端子口にガム詰められてたとかありそうだな。
796阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 13:09:23 ID:F82ulO4O
どんな途上国だよw
797阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 13:19:43 ID:qm70wQpq
世間知らずだな
798阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 19:45:55 ID:kC1B+OMQ
ショッピングセンターくらい大規模ならやり易いだろうけど
コンビニとかだと、電気工事が大変そうだ。
一台50kWだろ?6600Vで直接受けないと厳しいだろうな。
799阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 20:33:36 ID:XUuwQT9p
今時はコンビニやファーストフード店などでもキュービクル式高圧受電設備を入れてるだろ。
高圧契約の方が電力単価が安くなるからな。
800阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 22:44:24 ID:r2hm9uuz
>>795
ガソリンスタンドの様にあからさまな危険物な物ではないので、
無人に近い形ではあると思うが、少なくとも今のご時世、
監視カメラ位周囲に設置されると思う、そうすれば早々悪戯できないだろう。
まぁ、暫くは見渡しの良い場所で目立つとも思うし。

>>798
電気自動車自体の普及率の問題もあるかと。
発売したからといって爆発的に普及するとは言えないし、
要所に1〜2台、大規模なショッピングモールであれば、
5〜10台もあれば十分足りると思う。

インフラ改善も必要だし、EV車両と一緒にで設置する際の設備投資にも補助が加わるのでは?
801阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 23:19:59 ID:/tvGiL4n
電気自動車を無料で配るベタープレイスって、何時頃からやるのかな?
それしだいで、iが売れるかどうかが決まるんでないかな。
802阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 00:12:53 ID:LW9KAntw
>>801
>電気自動車を無料で配るベタープレイスって、何時頃からやるのかな?

永久にやらない。

ベタープレイスが進めるのはインフラ整備で、ベタープレイスの電池規格に対応した
EVは各自動車メーカーが販売する。電池の大量購入を電池メーカーと契約をする
ことで、最初から量産後と同じコストで電池を調達する。
803阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 01:16:02 ID:8q+mpYca
ローソンは自社でアイミーブ導入したりしてEVに前向きだから、
率先してエネステーションを設備してほしいな。
やっぱコンビニはエネステの設置場所として有力。
エネステの課金の法的問題を早いとこなんとかしないとな。
あとは充電時間だな。
それが早けりゃエネステの数も少なくて済むし、EVが急激に普及しても対応もその分楽なんだが。
804阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 02:14:31 ID:b2sZtO3X
100年前のエコカー走行
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009040901000498.html
100年間の進歩は・・・
805阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 03:34:18 ID:p5r63hzF
>>795
その辺りは鍵をかける仕組みとか出来るんじゃないかな。
コンセント抜かれて隣に駐車していた車に充電されてたとかありそうだし。
まあ、普及するまでは、車椅子マークの駐車スペースの近くなど
目に付くところに設置されると思う。防犯目的じゃなくて、ウチはエコに力を
入れてます的な宣伝的な意味で。
806阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 04:13:02 ID:7G7Ovs+7
それぐらいのイタズラされる可能性は無視していいと思うけどな。
コインで塗装引っ掛かれる方がよほど可能性でかくね?
807阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 05:50:26 ID:0HRAvYPq
EV化すると、車の追尾システムやIT化もそうだが、
車の情報、充電状態とかも、携帯端末でモニタリングできてほしいよね。
少なくとも充電完了とか非常中止があった時メール連絡が自動で入ったり。
逆に車のIT化が進むにつれてEV化も進むとも言える。
808阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 18:14:10 ID:JlTjYIaO
>>802
え、永久にやらない?

去年のプレス発表は嘘だったの?
http://diamond.jp/series/ecobiz/10005/
http://www.betterplace.co.jp/
809阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 19:26:46 ID:LW9KAntw
>>808
無料で提供するという、ベタープレイスのプレス発表ってどこに書かれてるの?

ダイヤモンド社の記事にある「創設者でCEOのシャイ・アガシ」の発言は、実際
には昨年中頃にタイムズのインタビューで語られていたこと。当時の原油価格
の異常な高騰がさらに進むと考えられていた頃の事で、現在の経済状況は誰
も予測していなかった。当時の出資者の多くが経済的な理由で撤退している。
810阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 20:12:03 ID:Z6GmJnnh
>>804
快適性・安全性・最高速度・航続距離など全く比べ物にならんだろう。
それに当時は電気自動車と言うか自動車自体が家一軒分かそれ以上の価格だったので、一般人には無縁の代物だったらしいしな。
>>808
ベタープレイスジャパンの公式サイトには無料だなんて書かれていないけどね。
ttp://www.betterplace.com/japan/about-betterplace/
>ベタープレイスの事業モデルによれば、携帯電話サービスと同様に、消費者が電気自動車を利用する際に、
>定額サービスとして契約します。自動車メーカーが電気自動車を製造し、その電気自動車はベタープレイスの
>充電設備とバッテリー交換施設のネットワークで充電します。ベタープレイスが電池を所有することで、消費者
>が電気自動車を買いやすく、また充電しやすくなります。
となっていて、バッテリをベタープレイスから定額でレンタルする事で、高価なバッテリ抜きの価格で電気自動車を買えると言う意味だと受け取れるけどね。
811阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 23:50:08 ID:r0CLFWh4
こういう記事をみると、大型車はまだまだだなって思うな。
ttp://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090410-OYT1T00981.htm?from=main3

というか真面目にトロリーとかヨーロッパででてきているタイヤ式のトラムが
一番いいんじゃないかって感じがするな。
812阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 00:04:32 ID:yUNaWy1L
ベタープレイスのやり方も中身がようわからんが、バッテリーを丸ごと交換して走り続けるとかやり過ぎの感があるよね。
長距離走行時の充電にかかる時間はたしかに電気自動車のデメリットだけども、急速充電で15分の充電で80キロぐらい走るぐらいにはまだなってないのかな?
ま 政府は補助金とインフラやって、あとはバッテリーの進化に期待する、ってスタンスでいいと思うけどね。
813阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 00:13:15 ID:yUNaWy1L
ベタープレイスとか見ると、日産が電気自動車にかなり積極的だが、
日産の方が市販早かったりする可能性もあるんだろうか。
814阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 01:07:30 ID:yUNaWy1L
>>810
ベタープレイスはよく携帯電話に例えられるけども、
つまり車両本体価格もインフラも含めたコストを、走行距離に応じた月々の支払いに転換するという形にすることで、
携帯電話会社が端末を普及させたのと同じ手法でEVを普及促進させるってことだと思う。
基本料金的な物がどうなってるのかとかそのへんまではようわからん。
815阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 01:59:21 ID:3+nrRwJx
>>811
その車両のポイントが何処にあり、どういうものなのか理解して書いているのかと言いたくなる。
多分、15kmと言う部分だけを見て言っているのだろうと推測出来るが。

説明すると、その車は市販モデルのハイブリッド車をベースに短距離だけバッテリ走行可能なように改造したプラグインハイブリッド車だよ。
一応、バッテリを増量したりエンジンを小さいものに変更したりと手は入っているけどな。
加えて、最大の売りは電源プラグを使わず非接触で安全・簡単に急速充電可能な事だ。
現在は実験段階だから多くの充電設備を用意するのは難しいが、構想ではバス停に充電設備を設置して停車中にコマメに充電する事が考えられている。
816阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 07:59:03 ID:XmxFUWSR
>>815
ああ、これHIMRなんか。それならわかった。
でも電気だけで走れるのならもともとのHIMRに比べると
モーター出力は段違いなんだろうね。
817阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 23:11:24 ID:MCT21bvB
ttp://www.bs-j.co.jp/ecoeco/bk_num01.html

皆さん、この番組見ましたか?
昭和シェル石油も、将来、ガソリン車からEV車へのシフトや、石油の枯渇を考え、スタンドへの急速充電器の設置を進めていくとのことです。で、神奈川県藤沢市にその第1号店が誕生したということです。
因みに、その第1号店の記念イベントには、三菱、日産、スバル以外にも、中小のEVも集結している映像が放送されていました。

>>803
三菱商事はローソンの大株主。
三菱商事は三菱自動車の大株主。
ローソンがEVというかアイミーブだけに積極的なのは、そういう理由ですよ。
818阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 02:37:23 ID:Cc8m9RLT
>>817 5分の充電で40キロ、10分では60キロの走行が可能だ。

なかなかの性能ですね。
9割方の状況で十分と言える。
この番組再放送されてほしい。
819阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 15:46:07 ID:fcMWEyn2
>>815
たださ、こういうのってPCの周辺機器でもそうだけど、
携帯等の電子機器、ペースメーカー等に影響が無いのかはとても気になる所。
実現するなら実現するで、色々な機器で普及すると嬉しいけどね。
とはいえ、非接触と有線接続の場合で電力効率はどれ位違うのかな〜。
ロスが多いなら本末転倒な気がしないでもない。
バスの場合、休憩所?見たいな所で充電も出来そうだし・・・。
820阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 20:17:47 ID:ryIRsz6W
マイクロ波で焼き殺す!
821阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 23:47:33 ID:FtEGvo3i
つーほーしました
822阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 01:59:23 ID:FXg2F/gb
>>818
5分の充電でそれはすごいね。
アイミーブもそんな感じで短くていいから短時間で充電できるのかな。
普段の買い物にしか使わない田舎に多いセカンドカーなら
その性能で十分のような気がする。
823阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 06:48:48 ID:4VJKEjcc
>>822
>>818はアイミーブの話だろ?
824阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 21:44:27 ID:H8wH5kik
Air貯金始めました。
825阻止押さえられちゃいました:2009/04/14(火) 01:08:41 ID:HWzpig3c
溜まったらAirカー買えますねw
826阻止押さえられちゃいました:2009/04/14(火) 06:54:55 ID:NKC9v6ve

Who Killed The Electric Car?
http://www.youtube.com/watch?v=nsJAlrYjGz8
まだ100兆ドルの石油を売りたいオイル業界の思惑
827阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 12:49:38 ID:3ZGId5/N
i MiEV って設計段階で電池テクノロジーの進化を見越した作りになってるのかな?
後から、↓こんなのがガンガン実用化されて出てきても、電源周り交換できないと廃車にするまでしょぼいままて悲しいよね。

リチウムイオン電池、最短1分半で充電 東芝
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090414AT1D130AC13042009.html
828阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 13:52:22 ID:mPmkZ0Sb
できて当然だと思うけどね。
実際どうなんだろう?
829阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 17:30:30 ID:cbhT0tfi
スバルのステラとか特に性能の低いEVはバッテリー交換できないと先々困るが、
メーカーは自主的には交換可能なものは作りたがらないだろ。
日産はバッテリーだけリースにする可能性があるが、それも値段は安くない。
消費者として交換可能なEVを買うようにすればメーカーも要望にこたえるようにはなるかもしれない。
標準化となるとまたさらに難しいわな。
830阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 20:33:23 ID:/0PrZShJ
>>827
常識で物事を考えろよ。
羽目殺し構造(例えば製造段階でフレーム断面内にバッテリーセルを詰め込んだ後で溶接とか)じゃあるまいし、
その気になれば交換は可能だろうさ。メンテナンスの都合を考えてもね。
正式にメーカー純正のアップグレードキットが用意されるかどうかは別の話だ。
831阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 20:52:51 ID:3an39gyY
AとVが合ってれば使えそう。
充放電のコントロールとか狂いそうだけど。
832阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 21:54:23 ID:Zmr0A2xT
性能のいいバッテリーに交換できても、「自己責任」じゃ普及しないよ。
833阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 22:01:06 ID:3ZGId5/N
>>830
常識も何も、物理的な形状どうこうでなくて、
電池の性質が別のものに変われば、充電系統も制御系統も全てそれに対応したものに交換しなきゃならんだろうから
メーカーとしてそんなとんでもないことを想定するのだろうか?って思ったんですわ。

設計段階で将来的なグレードアップを見越して、かなり高価でも系統丸ごとプログラマブルになってるといいね。
新型電池への対応は、コントローラーモジュールのファームウェアを書き換えることでほぼでき、
電池ユニットの他に数点の部品交換だけでグレードアップできます、と。
834阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 23:44:26 ID:TFTB8xcL
三菱欠陥車問題  YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/atcars/feature/m-tire/
835阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 23:52:28 ID:5ww/oYnF
今の@からタンクとエンジンはずしてEVキット取り付けできないかな?
わざわざ乗り換えるのもあほらしいので
836阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 00:20:54 ID:h6Eu9fFV
>>833
新しい技術ができても、それを車に搭載するまでは、試験期間を含めて
何年もかかるだろうし、それほど期待はできないんじゃないかなあ。
やったらやったで別のトラブルが発生しそう。
賢い人は、もしアップグレードができるようになっても、少しの期間見送るだろうし。

電池のメンテを含めても、iMievは最初はリースになるんじゃないかと予想している。
837阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 00:47:02 ID:RSkcfp3+
838阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 00:51:21 ID:VFdHzwvV
>>833
誰でもそう思いますよね。
実際どういうふうな売られ方されるかわかりませんが、プリウスなんかはメーカーはバッテリーを増設したりプラグインへの改造はできないと言っていて、
メーカーとしては安全や保証への配慮があるのかもしれませんが改造に対しては後ろ向きです。
プリウスはプラグイン化は難しくないが、電気走行の速度制限変更は難しくてある程度の速度に達するとエンジンが動き始める。
でもアメリカでは改造に対する要望が強くて、社外品で改造キットがあって改造業者も多い。
バッテリーの増設はコントローラーはいじらずにやってる。
アメリカとはとりまく環境が違うし、車検や法的な問題も絡むので状況が違うが、
車を買うときには改造をしにくく作られてない車、少なくとも改造は不可能だとはメーカーが言ってない車が欲しいよね。
メーカーが改造をサポートすると車を買い替えなくなるからやりたくないだろうけど、改造のしやすい車は人気出るだろうな。
839阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 06:54:33 ID:vnf7fGU8
i MiEVの場合、安全性と電池寿命の問題で厳密な電池管理をしている。

88個搭載しているセルは、それそれに電圧と温度を監視するセンサーが付いていて
異常があれば個別に回路からカットできる。劣化して他のセルより実容量が少なくな
った場合も、やはり個別に電流の入出力バランスをコントロールしている。

だからこそ、電池容量の一部しか利用していない現行ハイブリッドや海外で発表され
たプラグインハイブリッドと違って、満充放電の範囲で電池を利用できている。

自由に交換が可能になるのは、もっとラフに扱っても問題がないぐらい電池の性能が
向上してからだろうね。
840阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 12:08:01 ID:Fr9NYyzE
将来的には中国製や韓国製のバッテリーを交換するのが流行るのかな。
まるでパソコンだな。
841阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 12:49:26 ID:qz0r9M3N
爆発させる方が難しい IH 電熱器で爆発死亡事故おこしたり
新品の冷蔵庫のノブで感電死亡事故起こしてるような中国製で

直列 88個、総電圧 326V の電池なんてぇぇぇ!

ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
842阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 18:59:58 ID:dHJZzY/w
空気圧で高さ調整出来る椅子が爆発して
人が死ぬレベルだからな
843阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 00:45:53 ID:7vmC8OX3
>>839
考えたらすごい制御だなそれ。
ノウハウの塊だね。盗まれないように三菱やスバルは気をつけるべし。
844阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 03:10:38 ID:CNvcLJXZ
スポーツタイプのスペックがダウンしまくりなのが気になる。
前のはインホイールモーター×2 モーター×1 の4WDと、
現実味のない仕様だったからしかたないんだろうけど。

1t未満で100ps 20kgmかあ。
現実味がありすぎるな。
845阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 14:19:11 ID:wpMeH0Qo
会社がトヨタ車以外買ってくれない

まあ、値段からしてむりそうだが
846阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 15:40:59 ID:JqWLuNU1
http://www.youtube.com/watch?v=SLWgE8Vztnk
10分充電して300キロm走る車がもう売られてるみたいね。
847阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 16:46:22 ID:JqWLuNU1
>>841
テスラの電池はタイ製らしい。
848阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 19:01:30 ID:r0GEoxuP
>>846
将来的にはこのスペックを大衆車で満たさないといけないってのは、
自動車の進化速度じゃなく家電のそれだよなぁ。
849阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 19:57:22 ID:4OE94tHo
トヨタ、蓄電機能を備えたHEMSの開発に着手--家と電気自動車の連携も視野に
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/15/021/index.html

このスレに関係するかどうかはまだ不明だけど
トヨタらしくまずはインフラ作りってところかな
850阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 19:58:45 ID:4OE94tHo
誤爆
851阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 20:48:42 ID:iMITbKFd
>>846
紹介されているLightning GTは、2007から開発資金を得るために受注を開始している
けど、出荷は2010年以降になる見込み。

採用予定の電池はAltairnano社のNanoSafe。現行品のエネルギー密度は40Wh/kg。
Lightning GTに搭載する予定の電池は2倍の80Wh/kgで、2009年の秋から生産される
予定。

東芝が2008年3月から量産を開始したSCiBセルは、90%の充電に必要な時間が5分で
改良版NanoSafeの半分。エネルギー密度は67.2Wh/kgで、改良版NanoSafeの84%。

ちなみに、i MiEVに搭載予定のLEV50はエネルギー密度で109Wh/kg。Lightning GTに
搭載する電池は36kWhなので、重量ではi MiEVのほぼ3倍になる。

日本の家庭で消費する電力量は平均で10kWh/日だから、その3.6日分を10分で供給
できる充電器が必要になる。
852阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 21:07:58 ID:CNvcLJXZ
電気代高そうです。
853阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 22:11:07 ID:rBG3ckdX
>>851

面白いことを発見した。
EVの場合、スポーツカーでも軽クラスでも車種に関係なく、
航続距離がバッテリー容量にそこそこ比例してるんだよね。
つまり燃費に差が少ない。
ガソリン車だとこうはいかないだろ。
スポーツカーがフルカーボンとかだからかなと思うが、ガソリン車でフルカーボンにしたからといって燃費が良くなるなんてことはないだろ。
エンジンも重たいからな。
それが電気自動車だと高出力のモーターを付けても重量増が少なくて済むからということなのか。
つまりモーターの場合、大は小を兼ねる。
つまり気筒休止システム付きのエンジンみたいなもんだろ。
854阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 22:31:09 ID:rBG3ckdX
気筒休止システム付きエンジンでもないか。
小さいエンジンと大きいエンジンのいいとこ取りができるのがモーターってことだな。
スポーツカーではうまいこといったが、高級車の場合はカーボンボディーにはできないし、
車重は重くなるし燃費の差はやはり広がるだろうね。
でもトルクと低重心、静粛性、安全性で高級車とEVは相性いいだろうとは思う。
855阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 00:03:10 ID:r0GEoxuP
>>854
最後の一行はことさら同意。
856阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 08:00:25 ID:VSoSSeOO
>>853

エンジンの場合、排気量がでかくなると、
それだけでシリンダとピストンの摩擦損失が増えたりするからね。
857阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 09:50:42 ID:HnldjvDd
>>853
大きい車はタイヤが太くなって転がり抵抗も増えるからな。
でも大型車と小型車で燃費の差が少ないってのはすごいな。
858阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 14:59:07 ID:TffpWrbN
エア、150ps/35kgmくらいの、危険なクルマにしてほしいなあ。
海外のホットハッチ超えるクルマを、国産車で買いたいけど、
軽量+ハイバワーってクルマが国産じゃ無いんだよなあ。
軽量MRってだけでも貴重だけどさ。
859阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 16:25:22 ID:TffpWrbN
ハイバワーってなにさ
860阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 17:56:29 ID:kmugUsHC
>>858
150psだと、普通に作れば特に危険じゃない。トルクが35kgmといっても、ミッション
はないからトップギアで固定された状態。

せっかくのEVなんだから、今ある車の延長線上でスポーツを考えたくないなあ。

i MiEVでは意図的に応答速度を抑えているそうだけど、アクセル操作に対して人が
認識できないほどのレスポンスで、どの状態からでも踏んだ分だけ答えてくれるパ
ワートレインに興味がある。

エンジン車では考えられないほど低重心にできるから、目指すとしたらコーナーリン
グ性能だろうね。操作がシンプルな分、路面状態とコース取りだけに集中できる。
861阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 18:23:19 ID:TffpWrbN
車重が940kgだから、ちょっと危険かなあと。
今の82psは少ないと思うが。
862阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 18:30:48 ID:5IabUn7B
アイミーブがトルクを抑える制御してんだったら、モーターのパワーはもう十分あるし、
制御の仕方次第でスポーティーにもできるってことだろ。
扱い易さや磨耗消耗、燃費の配慮で抑えてるんであって。
作ろうと思えば簡単にスポーツタイプが作れるね。
高出力のモーターを付けるとしてもわりと簡単だし、価格上昇も抑えられる。
燃費の下げ幅も少ないからいいよね。

EVの場合パワーを語る際に、ガソリンと違ってトルクが一定してるから、
トルクだけで十分な指標になるよね。
モーターだからトルクがコレぐらいなら馬力はコレぐらいって決まってくるかもしれんし。
馬力ってのはあんまいらん数字になるんじゃないか。
863阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 18:38:16 ID:TffpWrbN
モーターのクルマ乗ったことないから、
ガソリン車でしかイメージできないんです。

7月まで、体験者の具体的な話しはきけないのかなあ。
864阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 19:06:12 ID:5IabUn7B
俺もEVには乗ったことないし、0RPMからトルクMAXってのがどういうものか想像はできんけども。
例えばテスラだとこういう曲線で、
http://www.teslamotors.com/performance/acceleration_and_torque.php
6000回転までトルクはほぼ横一直線
馬力も6000回転まで素直に直線的に上がって行ってるんだよね。
モーターにはV6とか直4とかもないし、
それぞれの数値は違えど、曲線の形はだいたいこんなカンジに単純にいくんじゃね?
だから馬力はもう無視で、トルクとレッドゾーンぐらいでパワーユニットの性能を語るようになるんじゃないかと。
865阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 19:29:25 ID:77nzZ93g
iMIEVもトルク抑えてなかったら、停止状態でアクセル踏み込むとホイルスピンしたりするんだろうか?
866阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 21:49:16 ID:GXKPPGYl
>>864
蒸気機関車と一緒。

蒸気機関車って発車するとき動輪をスリップさせたりするっしょ?
蒸気機関もモーターと同じで回転数0のときが最大トルク。
867阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 22:46:57 ID:5IabUn7B
EVのドラブフィールを蒸気機関車に例えられてもな。
蒸気機関車の方が珍しい。
868阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 23:49:50 ID:c69dJtJx
バッテリーフォークリフトに毎日乗ってるオレは勝ち組

変に期待しない方がいいぞ。電機車なんて、炭酸の抜けた生暖かいコーラみたいなフィーリングw
869阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 00:02:27 ID:FjUDsoHr
蒸気機関車よりも、普通の電車の方が近くないだろうか。
電車はスリップしてないんだっけ。
870阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 00:11:45 ID:qQfNRUOv
時速100キロ加速が4秒のテスラや3秒のX1、1秒の電動バイクまであるのに、
それを蒸気機関車や電車やフォークリフトまでなんもかんも一緒にするなw
871阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 00:31:27 ID:qQfNRUOv
>>865
変速なしで最高時速130kmだろ。
だから3速ギア固定みたいなかんじだろうかと勝手に思ってるが、
トルク制御なしの場合はどうなるか正直わからん。
でも1速なら間違いなくホイルスピンだな。
鉛蓄電池の自作の電気自動車でも街乗りは2速固定、
1速だとホイルスピンするぐらいだから。
872阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 01:20:05 ID:kWkdCuUn
バッテリーフォークリフトはパワーはあるはずだけど、発進でホイルスピンなんかしないぞw

オマイら充電用のプラグを繋ぐ時の緊張というか怖さ知らないだろう
パソコンの何倍も臭い電気スパークてかアークぽいニオイも。
873阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 01:27:14 ID:kWkdCuUn
電車は「マスコン」マスター・コントローラー(Master controller)で制御してるよ
874阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 01:28:46 ID:NX0xh9xT
電気自動車も通電状態でプラグ刺すのかな?
そういう物なの?
875阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 01:43:12 ID:qQfNRUOv
>>856
物理的にドラッグだともうすでにガソリン車は電気に勝てないだろ。
876阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 01:56:30 ID:2x+qWUl7
インホイールモータの制御用APIは公開してくれるの?
877阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 08:40:00 ID:GGPBL+V1
>>869
スリップ制御が入る(空転すると電動機の破損の可能性があるので)
878阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 08:58:50 ID:H6S2k2/W
インホイールモーターで4輪独立制御、ABS、VSC採用で、
さらにその日の路面状況、ウェット、ドライ、路面温度、タイヤに応じて
停止状態からの加速時のトルクも自分で設定できると面白いんだが。
安全性の面でもいいだろ。
879阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 12:04:46 ID:PMe/P005
大電流をあつかうので、アクセルのオンとオフ(減速時)のたびに
バッテリーフォークリフトみたいに電流接続リレーがカチカチうるさいのかな?

>>874
充電器はOFFでプラグつないで充電器ON
その時不気味なブーンと小さな音がする、充電器のトランスが作動ということか。
それにしても高電流機器特有のニオイは結構きつい。


880阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 19:38:21 ID:2yK7coxS
881阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 01:09:09 ID:jtXNwoQE
首相がiMIEVに乗り込んで説明聞いてる映像がニュースにw
882阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 11:02:53 ID:3z4+9rYu
今時 充電なんてフローティングだろうに
883阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 13:31:01 ID:XkWGmaUR
去年ディーラーへ行って聞いたら今年9月販売の予定と言われた。
最近7月販売開始の新聞記事を見て、早速見積りをもらいにいったら
店員は、ハア?どこでそんな話を聞いたんですか?それは来年ですが〜。
と人をバカにしたような言い方で全否定された。
やっぱり三菱は駄目だ信用できないや。クソヤンキーがスーツ着て営業やってる。
884阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 17:38:33 ID:h1NhT2Bd
ホンダならな。
885阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 18:36:57 ID:iMuU9fxD
>>883
企業で買う時もディーラーにいくの?
886.:2009/04/21(火) 01:39:11 ID:KmU9/YdP
<電気自動車用急速充電装置のデモンストレーション>

http://www.jttk.zaq.ne.jp/oklahoma/nakashima_pa/

・阪神高速道路 5号湾岸線(西行)中島パーキングエリア

・4/23(木)15:00頃〜16:30頃の間

・4/25(土)10:00頃〜12:00頃の間

・三菱自工×関西電力による実証実験に使用されている、
 「iMIEV」による試運転

・阪神高速 中島パーキングエリアのリニューアルオープンに
合わせて、上記のとおり電気自動車用急速充電装置のデモン
 ストレーションを実施されるそうです。
887.:2009/04/21(火) 01:43:05 ID:KmU9/YdP
「試運転」とは充電装置の試運転みたいです。失礼しました。
充電デモンストレーションを見学できる…だけかな?
888阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 02:13:03 ID:2erZz81a
http://www.jttk.zaq.ne.jp/oklahoma/nakashima_pa/6.jpg
この写真は感慨深いな……
889阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 03:16:38 ID:M0QFWKus
>>888
EV枠かよ!なんかEV時代の幕開けって感じするなぁ。
そのうちガソリン車は肩身が狭くなるんだろうな・・・・・。
890阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 11:10:54 ID:UoOBf4Lx
>>888
いいなぁ。ここにEVで駐車したい。
891阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 11:18:50 ID:RKd938X0
障害者専用駐車枠みたく、勝手にDQ車に止められ受電できずお家に帰れないw
892阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 12:38:54 ID:PsoAbzYJ
EV用駐車スペースと勘違いして、搬入用エレベーターの前に駐車するやつ続出な予感・・・。

しかし、エレベーターがあるってことは近くまで三相動力電源が来ているってことで、
充電設備設置の容易性の点では有利かも。
893阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 14:15:54 ID:0I0yWHxk
>>892
んっ?
888の写真はEV用駐車スペースですよね?
894阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 14:32:32 ID:6j/o7UZ4
充電器の駐車スペースには将来的にコインパーキングの機械もいっしょに付けとくべき。
EVといえど無意味な長時間駐車は他のEVに迷惑になるでしょ
895阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 22:06:51 ID:WBgzUkTa
たぶんEVの駐車スペースは、駐車場の端っこのほうの
割と不便なスペースに今後作られる事になると思うよ。
特に、高速道路の駐車場やコンビニ駐車場とかでは。
896阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 22:37:55 ID:2erZz81a
そんな点でこそ優遇して欲しいよね。本気でガソリン車を置き換えたいと考えてるなら。
897阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 00:36:37 ID:zDQnCvaL
コンビニで真正面だと、絶対にガソリン車が止まるだろうね。
ハシっこすぎても、納品にきたトラックが占拠しそうだ。
898阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 02:00:41 ID:BnlkcGi2
デビュー目前、電気自動車「iMiEV」の実力をチェック
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20090417/101277/
899阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 02:11:41 ID:w3Y90RGO
>140km/hでリミッターが作動する設定になっているそうですが、
>テストコースでは180km/hの巡航も可能な実力とのこと。
マジかww
900阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 03:11:14 ID:5eQhcVUk
180km/hの巡航もすごいが、
変速機もないのにそんなスピードが出せるところが信じられん。
パワーもすごいが、回転数もかなりのもんだな。
901阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 07:00:13 ID:RkkABZ0I
ガソリン車ハイブリッド車に駐車場所とられると充電コードがとどかない。
ゲートをつくって特別駐車場所を採用で女性専用通勤列車みたいになるw
902阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 19:28:29 ID:ZpA38IAh
ステラのスペックがやたら低いが、
i MIEVの価格の半額くらいを想定してるのかな?
走行距離80km 最高時速100km/h
903阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 20:05:10 ID:ksMrZbTf
ふだんの通勤通学や買い物程度ならそれで十分という判断だろう
余計な電池積むと重くなるし
904阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 20:46:44 ID:PgeSgBn0
>>903
スペック競争よりもそういう実用的な面を競って欲しいな。
905阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 21:00:23 ID:ZpA38IAh
スズキのツインとか、日産のNUVUとかが
そっち方向な気がする。
906阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 22:40:20 ID:320BCsY2
200万切れば購入対象かな・・・・
907阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 23:04:20 ID:ZpA38IAh
エコで燃費安いのを売りにしたモデルと、
モーターならではの高性能を売りにしたモデル。

i MiEVとi MiEV SPORTがそんな感じの関係だと思ってたけど、
おもったよりi MiEVが高性能路線なようだな。
908阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 18:21:23 ID:hUYVUkeq
>>899
前にNHK教育かなんかでガソリンiと並べてやってたな
909阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 23:19:43 ID:Z2N4OaRq
>>899
嘘でしょ。
嘘じゃないのなら、モーターの出力スペックに虚偽がないと。
とてもあの出力でiの大きさであの重さのボディを
180km/hででなんかひっぱれない。
910阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 00:20:19 ID:1RZBcxA/
>>898
の記事によると

iガソリン車(ターボ):iMiev
車輌重量 900kg:1080kg
最高出力 47kW:47kW
最大トルク 94Nm:180Nm

重さは+100Kg、最大出力は同じ、トルクは2倍。
変速機が無いので単純比較はできないんだけど
この2倍のトルクがどう影響するんだろうね。
911阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 00:21:24 ID:1RZBcxA/
あ、車輌重量は+180kg、二割増しでした。
912阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 00:48:02 ID:kHjzAFjM
三菱、電気自動車に社運賭ける
http://globe.asahi.com/feature/090420/02_1-1.html
913阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 04:35:07 ID:exdJOtB2
さすがに社運かけるにはEVはニッチ過ぎる。
電池安くなるまで、EV技術活かしたシリーズHV前面に出すべきだとおもうが。

俺はAir待ちだけど。
914阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 19:22:02 ID:PNjJ0q+g
>>913
工場止めなきゃいけないような三菱にそんな力があるわけない。
915阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 21:37:28 ID:1RZBcxA/
>>913
10年前、GMはトヨタのハイブリッドをニッチ車と馬鹿にし、燃料電池車に力を入れました。
日産のゴーンさんも追従。
その判断ミスにより、GMはこの世から消え去ろうとしています。
そして、日産はハイブリッドではホンダに追い抜かれました。

だからといってEVが同じようになるとは限りませんが、
ハイブリッドに関する技術をまったく持っていない三菱が
それまで研究を続けていたEVに賭けるというのは必然と言えるのかも。
916阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 22:18:03 ID:gRk0keeb
逆でしょ。
EVをやらない会社は潰れるでしょ。
農業用トラクターもそのうち電動になる。
JAFはバッテリーを装備するようになる。
917阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 00:02:55 ID:JoJkWyzj
>>915
トヨタやホンダみたいなHVは難しいと思うけど、
シリーズHVならi MiEVに発電機乗せる程度で、かなり敷居は下がると思うよ。
技術的にEVと重なりまくりだから、全然EV軽んじるわけでもないし。
ステラ並にバッテリ減らして、通常はコンセントから充電。
100km以上遠出するときは発電機回そうってだけだから。
発電機自体も、三菱重工から技術提供・もしくは買っちゃえばいい。

5年もすればEVが本格化しだすだろうけど、
それまでHV車なしってのはつらいだろうし、コンパクトカーをこえる普通車のEVは難しいだろうしね。


とここまで書いちゃったけど、既にパジェロ辺りで計画されてるっぽいね。
あとバスとか。
918阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 15:00:26 ID:p+cnixt1
>>916
それはちょっとちがうんでないかな。
仮にバッテリーとモーター周りの技術がごく普通のものになって普及すれば
EVというもの自体はそれほど意味を持たず、今のガソリン車のような
パワーソースは見えない縁の下の力持ち的な存在になる。
誤解を恐れずいえば、パワーソース自体がそれほど重要でないことは
中国製の自動車が世界でまったく相手にされていないことで良く分かる。

EVをやらない会社、というよりはEV自体がそんなに
技術的な優位性を誇れないものになっていくだろうね。
特許はいずれは切れる。
ただもちろん、その過渡期を乗り切れるか、とか
標準の策定みたいな面で、もちろんパイオニアになる企業としての
メリットは非常に大きいだろう。

で、ハイブリッドはこれまた少し違う。シリーズだとまたちょっと違うが
トヨタ的な方式は段違いに複雑で技術的なハードルの高いシロモノ。
それでも電池という問題を回避できるので、いわば突然変異的に発展し、
今のような、主にトヨタが突出して、だれも追従できない状況になっている。

そして、ハイブリッドは最初はつなぎだと誤解していたものが多かったが
おそらくこれは今度もずっと残っていく技術。例えば長距離トラックとか
どうしてもEVなどには置き換わらないものがあるだろう。
また、大型のセダンあたりは、たぶん50年たってもハイブリッド車
(ただしガソリンで動いているかどうかはわからないが)
なんじゃないかと思うね。
919阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 15:44:01 ID:s1Du0mZ9
>>918
EVやればなんとかなるって話ではないが、環境対応車作らずに生き残れるわけではないのも事実。
よくガソリンエンジンとかディーゼルとかハイブリッドは消えないって力説する人いるけども、
そりゃ消えないでしょ。
消えるとまで言ってる人ってそういないから力説の必要はないと思うよ。
920阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 21:14:06 ID:JGHY5mJQ
>>918
>トヨタ的な方式は段違いに複雑で技術的なハードルの高いシロモノ。

先行したトヨタが大量の特許で関連技術を抑えちゃったから、追従するメーカー
がいないけど、構造的自体はATやトルコンを使うホンダよりシンプルなくらい。

複雑なのは各部を連係動作させるソフトウェアの方だけど、この10年で数十倍に
複雑化した車載エレクトロニクス技術を考えると、作れないメーカーはほとんど
ないだろうね。初代プリウスの制御系だと、三菱のS-AWCに使われている電子制
御処理能力の1/10未満。
921阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 21:25:59 ID:JoJkWyzj
三菱はEVで一歩リードしてるけど、特許の方はどうなんかねえ。
922阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 01:02:26 ID:2EHObYdF
トラックでは、燃料電池や一次電池の搭載によって走行距離の延長が可能になる。
燃料電池といっても、ホンダのFCXクラリティに搭載されているような高価なもの
ではない。現在開発されている燃料電池には大きく分けて高温型と低温型の2種類
があるが、現在車載用として開発されているのは低温型。

高温型は動作時に電池内を500度以上まで加熱する必要があるため、起動に時間が
かかる上、頻繁に出力を変動させることが難しい。しかしその点を除けば高温型は
低温型と比べて以下の多くの利点がある。

・白金などの触媒が不要
・発電効率が高い
・石油や天然ガスから直接水素を抽出できる

高温型の運用上の問題は、数十kmを走行可能な二次電池の搭載によってほぼ解消す
ることができる。
923阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 22:25:24 ID:ff5e43fZ
>>921
ふそうのほうはハイブリッドのトラックを出しているようだが、どうなんだろうね。
上の記事によると、回生ブレーキはトヨタの特許があって効かないとの記述が
あって、ちょっと驚いた。
特許料高いのかな・・・。多少値が上がっても付けて欲しいような気がするが。
924阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 23:56:34 ID:dGLYphZ6
エンジンブレーキ的な回生ブレーキだけらしいね。
925阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 02:41:21 ID:9lDEGxR4
来年かあ。
Airは再来年だし、先が長いなあ。
926阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 02:06:23 ID:AtTctn+Q
EVまだまだ先かな?もう普通の車にしようかな。
927阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 14:48:10 ID:Gl86/9Cw
電磁波は大丈夫なのか?
928阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 16:06:53 ID:lAEwStZr
大丈夫。
929阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 11:52:26 ID:BVJE3T+j
標準左ハンドル車にしたほうがいいと思う。異臭がしたとき、左に寄せて緊急脱出できるだろ?
言っちゃ悪いが三菱のガソリン車の技術力を考えると、いまこれを買うのはそら恐ろしいものがある。
リチウムイオンバッテリーのセル同士がショートしたら液状化して燃える。電荷が1箇所に集中したら爆発する。
セルの構造や充電制御回路、充電制御プログラム、温度管理などがきちんとなされてはじめて使える代物であり、
あの欠陥出しまくりの三菱がこれ売るなんて正気の沙汰とは思えない。
週末ドライバーはダイハツかスズキの軽四買ったほうがいいでしょ?
本多、与太、オッサンは様子見か?いい根性してるなwww
930阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 12:14:02 ID:+3G9j8L2
【コラム】間違いだらけの“電気自動車”報道! トヨタとホンダが本格参入しない本当の理由(DIAMOND online)[09/04/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241101536/
931阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 17:20:52 ID:u5m8+pNu
>>929
>リチウムイオンバッテリーのセル同士がショートしたら液状化して
>燃える。電荷が1箇所に集中したら爆発する。

この文章だけで、リチウムイオン電池に対してカケラも知識がない
ことがはっきり分かるね。液状化の化学反応とか、電荷が一箇所
に集中したら何が起こるのか説明できる?

どんなトンデモ理論が出てくるのか期待してるよ。
932阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 17:52:38 ID:tzz2Zr4C
一般人の認識は>>929みたいな物でしょ
携帯電話と電気自動車の電池は同じで
大きい分より危険だと思ってる
933.:2009/05/02(土) 19:52:09 ID:Ubta1Uo/
阪神高速道路5号湾岸線(西行)中島パーキングエリアに設置された
充電装置にてスバルの「ステラ」が充電…。
http://www.jttk.zaq.ne.jp/oklahoma/nakashima_pa/
934阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 21:14:30 ID:HiALmIzn
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
電気自動車総合スレ part4 [車]
3代目(新型)プリウス-Hybrid Synergy Drive★10 [車種・メーカー]
電気自動車ほすい 8 [車]
【ディグニティ】三菱の超高級車【プラウディア】 [中古車]
【EV】電気自動車 4台目【EV】 [環境・電力]
935阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 21:24:40 ID:uSdOmDAN
>>932
でも、トヨタは携帯・ノートPCとおなじ奴なんだよね?
安全性がイマイチでプリウス搭載がおくれてるらしいけど、
大丈夫なんだろうか。
936阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 18:04:06 ID:mcXlLeqW
結局ガソリンも安くなっちゃったし
当分はガソリン車でしょ、あと廃棄物由来のバイオ燃料とか
ハイブリッドもガソリン車だし
ただかつてのように2兆円の利益を上げるなんてことは無理でしょ
移動そのものが自動車から、鉄道なんかの公共交通機関に頼るようなってる
衰退産業になる可能性も
937阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 02:08:18 ID:YGANENcU
長距離切り捨てれば生き残るっしょ。
ガソリン車が航続距離性能良すぎたんだよ。
自動車なんてもともとこの程度、と思えばどうということもない。
938阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 03:58:01 ID:cVj8X6iO
考えてみれば、ほんと石油ってエネルギー密度高いな。
10kl積みのタンクローリーなんて、もしトレーラーヘッドが
もし4km/lで、後ろのタンクが燃料に使えるんだとしたら
そのまま地球一周できちゃうわけだ。

石油は使えなくなってもバイオエタノールみたいなものはある
と考えられるから内燃機関が淘汰されることはなさそうに思える。
939阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 16:02:11 ID:CaRd3wkv
もちろん今のガソリン車のアイも販売継続されるんでしょ?
940阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 16:20:06 ID:Tw6h0MQq
>>938
実際には、トレーラーの燃費は2km/L位だけどね
941阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 23:06:43 ID:9GSifSQh
>>938
太陽光発電→電気自動車へのエネルギー伝達のコストが下がれば
随分変わると思うけどね。
ガソリンそのものがいらなくなるわけで。
942阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 23:20:33 ID:diM5U7iw
>>941
昼間に太陽光でいったん別の蓄電池に充電して、そこから夜に自動車に
充電というのが主になっちゃうからなぁ。
あ、勤務先で太陽光充電できればいいのか。
943阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 02:02:38 ID:2jH6Ty49
勤務先や店舗や施設など目的地で充電できれば航続距離は片道でいい、つまり事実上倍になる。
大方はそういう使い方のはずだしね。
944阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 09:55:11 ID:6116Ei/R

この記事ってどこまで正しいんだろう?
http://vitz1f.ninja-x.jp/ev/EV.htm
 
945阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 10:10:46 ID:gYfj/mxS
ハイブリッド車を必死にテコ入れしてるってことは
それだけガソリンにしがみつくことを推奨してる訳で
946阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 10:22:20 ID:5qghb9iH
オレもEVはいいとおもうんだけど、EVが現時点で長距離向きでないのは確か。
車は一台しか持てないのが普通。そうなると長距離にも使えるガソリン車を選択
せざるを得ない。
一回の充電で最低200km走ること。ガソリンスタンド以上に充電スタンドが
国内中に網羅されること。フル充電が5分程度で出来ること。車両価格がハイブ
リッド車の相場200万前後になること。これが達成したら買ってもいいかな。
947阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 10:35:16 ID:a25Ep5L/
それが達成できたのならEVを選択しない方がどうかしてるw
俺としてはiMiEVですでに車のとしての物欲は満たせてるから
あとは充電ステーションの数とうちの車庫環境だけだな。
948阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 10:46:04 ID:0k+JEOCL
俺は航続距離はそんなに長くなくてもいいな。
充電ステーションの数次第。
ま どうせ個人販売はまだ先の話だが。
949阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 11:53:36 ID:Nmi9xqwx
>>944
技術的に矛盾点を説明しているようだけど、CO2排出量をテーマにするな
ら、エネルギー効率より実際に排出されるCO2量の方が重要。

石油火力発電所は、1979年の「石炭利用拡大に関するIEA宣言」で新設
が禁止され、以降日本では建設されていない。現在の石油による発電量
は全体の1割程度。火力発電所ではCCS(CO2の回収・貯蔵)の開発が
進んで一部実用化されているが、エネルギー効率だけで評価したらCCS
に消費されるエネルギー分だけ悪くなる。

また資料ではハイブリッド車の走行効率がガソリン車の2倍になっている
が、実際にはそれほどの差はない。プリウスの燃費がいいのは動力以外
にも色々な対策を行っているからで、エスティマやカムリなどでハイブリッ
ド車とガソリン車の実燃費を比べれば明らか。これはおそらく10・15モード
で単純計算している。

参考にしているデータはi MiEVの資料なので、書かれている電気自動車
のエネルギー効率もi MiEVのデータ。電気自動車はまだ開発が始まった
ばかりで改善できる要素はいくらでもある。他社との対抗上、最新の量産
車データは機密事項だから、メーカーの発表データには制限がある。
950阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 11:54:49 ID:Nmi9xqwx
資料は三菱自動車が発行した2007・2008年版なので、サイト主はこれを
最新情報だと思ったのかもしれないが、2008年版でも2006年度フリート
モニタ車の計測データ。2007年度フリートモニタ車からは、電池容量が同
じで一充電航続距離が160kmになっている。

※2008年版、P56
>現行の車両に搭載している電池では,10・15モードで130km走行可能
>である.2008年度のフリートテスト実施までには,さらに走行効率及び,
>電池性能を向上させ,一充電航続距離160kmを目指している.

実際に2007年度フリートモニタ車からは、10・15モードで160kmに改良さ
れている。昨年の洞爺湖サミットでは、EVクラブが東京から洞爺湖まで一
般道のみを走行して性能を確認した。ドライバーが省エネ運転を心掛けた
とはいえ、10・15モードに近い成績を上げている。

http://www.jevc.gr.jp/evtc2008/

情報を自分の意見に都合がいいように解釈しているのは、このサイトの主
も同じ。
951阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 12:04:22 ID:6116Ei/R
※2008年版、P56
>現行の車両に搭載している電池では,10・15モードで130km走行可能
>である.2008年度のフリートテスト実施までには,さらに走行効率及び,
>電池性能を向上させ,一充電航続距離160kmを目指している.

実際に2007年度フリートモニタ車からは、10・15モードで160kmに改良さ
れている。昨年の洞爺湖サミットでは、EVクラブが東京から洞爺湖まで一
般道のみを走行して性能を確認した。ドライバーが省エネ運転を心掛けた
とはいえ、10・15モードに近い成績を上げている。
http://www.jevc.gr.jp/evtc2008/

三菱資料では「目指している」ですよね。どうして2007年型からすでに一充電相応距離が160kmになっていると判断できるのでしょうか・・・

 それにEVクラブの資料では10.15モードかどうかわかりません。まさか希望値を載せたなんてことはないと思いたいです。
952阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 12:17:18 ID:6116Ei/R
 すみません。三菱の今のサイトでも目標値でした。

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/special/eco/about_imiev6.html
953阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 12:51:48 ID:Nmi9xqwx
>>951
2007年度の仕様を予定と書いているのは、レポートの書かれた時期が
電力会社などに2007年度仕様を提供する前だから。

三菱自動車の公式仕様
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/special/eco/about_imiev6.html

>三菱自動車は2008年2月より各地の電力会社と実証走行試験を始める
>予定の電気自動車「i MiEV」を公開した。2007年1月に先行試験用に提
>供した車両の航続距離を伸ばしたもので、今後40台を電力会社5社に
>提供する。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080123/146098/

念のために書いておくと、2006年度は、2006年4月〜2007年3月。2007
年度は、2007年4月〜2008年3月。

洞爺湖までの走行距離と消費電力については、下記サイトの下の方に
ある写真の掲示板を参照。

今まで走った距離:東京から858.7km
使った電気:85.65kWh
http://www.jevc.gr.jp/evtc2008/blog2/2008/06/ev.html

東北や北海道では道がすいているという意見もあったので、前半部分の
燃費も紹介。

今まで走った距離:東京から452.2km
使った電気:46.0kWh
http://www.jevc.gr.jp/evtc2008/blog2/images/20080623_3980.jpg
954阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 12:52:37 ID:I1siDmM/
将来、電気ドロボーが増えるかもな(笑)
人通りの少ない自販機とか
955阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 13:32:00 ID:a25Ep5L/
いま、人通りの少ない自販機がどれだけ荒らされてるかが参考になるかもね。
956阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 14:19:24 ID:8YbSckZL
100円入れたら30分充電可能とか、ジュース買ったら充電サービスとかどうだろ
957阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 14:26:53 ID:4RbePc2G
コインパーキングでやるだろうね
958阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 15:10:12 ID:Nmi9xqwx
>EVクラブが東京から洞爺湖まで一般道のみを走行して性能を確認した。

ちょっと訂正。芝公園から与野までの36kmは首都高速、宇都宮から矢板
までの17kmは東北自動車道を利用しているので、全走行距離の94%が
一般道。

>>954
100Vのコンセントだと、1時間充電しても電気代は20〜30円。充電中に車
を放置しておくわけにもいかないし、見つかれば犯罪として扱われる行為
なのにメリットが少なすぎる。

インフラの方は、先日発表された国の補助制度もあって予想以上に早く整
いそうだから、それほどお金に困っている人が電気自動車を購入することは
ほとんどないんじゃないかな。
959阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 15:22:50 ID:i+x7h5yT
960阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 17:15:51 ID:pzMyR0Xn
http://econews.jp/eco/ecotopics/post_138.php
コンビニ「車の充電拠点に」 電気自動車普及に弾みがつく?

これでインフラは十分だろ?ガソリンスタンドを超える日もそう遠くない。
961阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 19:18:18 ID:jIOMlx3j
早く販売してクレー。

今の車がだんだん壊れていくううううう。今月も壊れて24000円の出費だ orz
962阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 22:48:36 ID:YCadyDsp
>>960
国がただでつけて回ってくれるのならネ
963阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 01:43:37 ID:KL6m8uwm
駐車場争いが起きそう
964阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 11:20:15 ID:dWX58gAh
外でのインフラは必要だが、必須というわけじゃない。
電気自動車のユーザーのほとんどは自宅で充電するんじゃないか?
ガソリンスタンドでしか給油できない車と同列に考える必要はないだろう。

自宅だけじゃ不安だったり、緊急に走行距離が伸びるような事態が発生した場合のみ
そういった電気スタンドで給電するのだろうが、自宅でするより割高になるだろうし。
965阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 14:44:38 ID:VKpLrsqD
電池がなくなったらJAFが充電してくれないかな
966阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 15:05:59 ID:ux19+FHh
インフラはいるぞ
967阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 18:33:56 ID:+nm2uQnn
>>964
いまでいう原付みたいな行動範囲での使いかただけするのならネ。
968阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 19:36:04 ID:fRN/Yoi2
まあ、最初に買うやつらは走行距離関係なく
新しいもの好きだから。
969阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 01:59:02 ID:pYMtQ4v6
>>967
軽自動車なんてほとんどそういう使い方だから問題ないな
970阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 03:25:46 ID:cjF9Bpsn
買い物用にミーブ、趣味・遠出にクラウンアスリートで俺のカーライフも安泰
971阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 06:09:54 ID:aIMKYoes
>969
ほとんどって、何パーセントくらいの事を言ってるの?
自分は近場は歩き自転車で、車は軽自動車しか持ってないけど遠出が回数で七割、距離なら9割越えるよ。
972阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 23:22:11 ID:jP6XZW3O
>>971
地方の二台以上所有してるような家だと、ほとんどが近所、せいぜい数十キロの往復じゃないのかな。
973阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 00:12:16 ID:nWMRgxrD
地方だとその数十キロが当たり前にあるんだよなあ。

無負荷で航続距離 160Km、エアコンとか負荷かけると 100Km 程度となると、渋滞にはまるケースを想定するだけで
バッテリー切れが恐ろしくて片道30Km 以上走る気になれなそう。

かといって、いくらなんでも通勤&お買い物専用車じゃアレだしな・・・。
なんとか無負荷時航続距離 400Km、負荷時 200Km くらいになってくれれば夢も広がるんだが。
974阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 01:41:35 ID:ADvDXvPm
>>973
プリウスもエアコン、特に暖房の効きがイマイチらしいし、その辺りエコカーだと
割り切れるかどうかだよねえ。
やはり、初めは一定のルートを回る営業車にしか売らないというのは
それなりに合理的だということね。
975阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 02:21:49 ID:e7u2J4Rw
渋滞にハマると航続距離そんなに減るの?
976阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 02:24:13 ID:I742xo+M
>>973
電池が高価なんだから、特殊な例は除外しないとね。

営業用を含む、軽自動車・乗用車・バスの統計データで、1回に移動す
る距離の分布は、

・0〜50km未満:97.6%
・50〜100km未満:1.7%
・100〜300km未満:0.5%
・300km以上:0.05%

となっている。ちなみに1日の平均走行キロ数は、

・軽自動車:25.4km
・自家用乗用車:33.5km
・営業用乗用車:222.2km
・自家用バス:69.5km
・営業用バス:287.7km
977阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 02:37:38 ID:I742xo+M
>>975
ガソリン車と違って、渋滞での燃費はいいよ。
洞爺湖キャラバンでは、渋滞で15kmを1時間かけて
走った例もあるが、電費はあまり落ちてない。
978阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 03:16:23 ID:nWMRgxrD
一般的に、暖房が最も電気を食うって話だが、
実際の渋滞を想定して、ライトと暖房を2時間つけっぱにしたときの電池の減りは如何ほどだろうか。
979阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 07:03:02 ID:0PofQ8YO
暖房は、ガソリン車はロスした熱エネルギーで賄うからEVとの差があるが、
ライトに関しては差はないか、むしろEVの方がいいんだろ。
980阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 08:00:11 ID:0PofQ8YO
>>977
EVって低速なほど電費はいいのかね?
ガソリン車だと時速45kmぐらいがいちばんいいんだよね。
981阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 16:36:05 ID:FXUGXp7K
普及するのが2030年頃か、
EVになると儲かるのは、バッテリメーカーだろ
三菱はEV頑張っているみたいだけど、何で儲けるつもりなんだ?
982阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 17:02:31 ID:e7u2J4Rw
あなたは心配しなくて良いよw
983阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 19:24:46 ID:p7au1a9J
早くも09年度版のテクニカルレビューが出てた
電力会社の実証試験レポートに加えて、MiEVのシステム説明論文もあって、
結構面白かった

ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/corporate/technology/report/list.html
984阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 20:20:48 ID:1aCQw5sA
冬の北海道での走行実験ってなかったのかな?
985阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 23:15:48 ID:PloVdyVS
まあつまり、アレだ。
燃料タンクが10Lで給油に一晩、早くても20分とかかかる車を
どういう風に活用できるか/できないかってことかなと。
986阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 00:54:48 ID:LqLutQ4T
家にもう1台車があれば全然問題なし。
2台なんて冗談じゃないって人は5年くらい待たないとダメでしょ。
987阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 01:19:25 ID:f66joumS
>2台なんて冗談じゃないって人は5年くらい待たないとダメでしょ。

20年の間違いだろ
988阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 01:39:49 ID:3m2BMnIj
ガソリン10L使うたびに、わざわざスタンドに行かなきゃならない車なんて
いらないなあ。

家に帰ったらコンセントを挿すだけで、1日の走行分がほとんどの場合2
時間程度の充電で済む電気自動車なら欲しいけど。
989阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 01:47:29 ID:LqLutQ4T
まあ、使ってみないとわからんな。
普通の軽の2倍のトルクがどんなもんかためしてえ
990阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 02:13:34 ID:7To4PUyI
>>987
確かに全ての自動車が電気自動車になるのは20年後くらいだろうね。
5年後といえば、今のハイブリッド車くらいの普及率じゃないかな。

生き残るかどうかは別としてハイブリッドをすっ飛ばして電気自動車を
開発しているメーカーが世界中で増えてるし
自動車会社以外の参入も始まってるからね。
991阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 02:14:31 ID:XvM8MC3r
EVの欠点だけを挙げても意味無いべ
992阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 02:27:04 ID:f66joumS
>>990
2030年に電気自動車100万台だってさ、ソースは忘れた。
20年後に今のプリウスくらいってことかな?

つ、お前の頭の中はどんなけお花畑なんだよ?
993阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 02:42:01 ID:LqLutQ4T
20年後予測できるやつってすげーな
俺が小学生ぐらいのとき、今頃石油なくなってるとか予想されてたしマジすげえ
994阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 07:53:34 ID:3m2BMnIj
2030年に100万台というのは、富士経済の予測だね。
2010年に燃料電池車が普及期に入ると予測してたとこなので
あまりあてにはならないと思うよ。
995阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 11:26:44 ID:2JtUBNLn
エンジンを発電機として積んでるEVつくっとけば、エンジン〜EVに移行するのにスムーズじゃない!
996阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 12:23:13 ID:f66joumS
>>995
それ、なんてプリウス?
997阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 20:18:48 ID:TYr07eb8
お手数ですが、そろそろどなたか次スレを立てて頂けませんでしょうか?
私は携帯からなもんで…
998阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 21:09:02 ID:XFuRc7BQ
>>997

【三菱】 i MiEV(アイミーブ) part2【電気自動車】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1242216387/l50
999阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 23:52:29 ID:3HzH9I5C
(・∀・)ニヤニヤ
1000阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 23:55:32 ID:K13pkvZF
1000なら i MiEV 販売価格100万円に決定。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。