【ram disc】i-RAM総合スレ 17枚差し【神よ集まれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
1 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/08/12(土) 14:26:39 ID:SsnevE3W
Gigabyte i-RAM とは・・・・

S-ATAで接続しBIOSからはHDDとして認識されるDDR DRAMを利用したディスクドライブ(ブート可能)
DDR DRAMスロットは4基、最大4GB搭載可能
PCIバスに刺す2スロット占有のボード形態だがPCIバスはデータ転送ではなく電力供給としてのみ利用
PCIバスを利用したのは電源OFF時でも5V Standbyより電力を供給しDRAM内のデータを保持するから
電源切断時もバッテリにより最大16時間データ保持
SATA接続だが内部でUATA-SATA変換を行っての出力なので最高133MB/Sec

現在、Rev1.2が最新です。
バッテリー残量チェック機能、シャットダウン時の電源供給確認機能が新たに装備されました。
またDDR2+SATAUに対応したi-RAM2の発売が予定されております。
http://www.hkepc.com/bbs/viewthread.php?tid=524654

※ 現在、在庫しているショップは多く入手しやすくなりました。ヤフオク等で不当に高く落札しないよう
ご注意ください。また購入者のヒトバシラーが最もよい情報源ですのでご報告お待ちしております。
・前スレ
-RAM総合スレ 16枚差まだー?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155360399/
2Socket774:2006/10/29(日) 19:23:16 ID:pwfCDN+Z
2なら女子高生にレイプされる
3Socket774:2006/10/29(日) 19:23:18 ID:WlsUetgV
4Socket774:2006/10/29(日) 19:24:21 ID:WlsUetgV
Q:電源供給はPCIだけ?ACアダプタとか外部電源は使えないの?
A:そのようです。

Q:バッテリ切れたらどうなるの?
A:iRAM上の全データが綺麗に消滅します。
 使用するにはパテ切りとフォーマットを再度行う必要があります。

Q:バッテリの交換とかできるの?
A:未知数です。

Q:なんで両面にメモリスロット付けないの?容量増えるヂャソ
A:隣接PCIスロットに干渉しちゃうでしょ!!
 それに5スロット以上搭載すると、基板が複雑になったり、ランク数の関係から
 メモリバスが2系統必要になって高くなりそう。
 直下のPCIバスに干渉しないようにメモリを斜め差しにたけれど
 結局直下のPCIバスに干渉しちゃった(2スロット必要)。
5Socket774:2006/10/29(日) 19:25:16 ID:WlsUetgV
Q:OSをiRAMにインスコしたいんだけど、OSのサイズを小さくできないものでしょうか?
A:nLiteなどがあります。詳細はぐぐれ。

Q:iRAMにOSをインスコする意味あるん?
A:ライトスルーを伴う処理などが高速化します。
 OSの起動はかなり高速化するという話がありましたがBIOSで時間がとられるため結局HDDと大差ないことが判明。
 十分なメモリを積んでいる場合、御利益は少ないです。
 また容量が少ないのでやりくりが大変だと思われます。
 しかし、速度面ではあらゆる点でHDDを凌駕していますのでHDDでは不可能な超キビキビ環境を構築することが可能です。
 (RAID0と比べてもランダムアクセスで約2倍の高速っぷりです)

Q:iRAMは作業ファイル置いたりテンポラリやキャッシュに使うのがベストだろ?
A:編集、開発、CGといった作業に使用するならその通りですが、
 iRAMを用いてカリカリにチューニングした超高速環境を作るのも楽しみの1つです。

Q:メモリ大量に積んでソフトウェアによる仮想RAMディスクを作ったほうが良くね?
A:数GB程度の高速ディスクが欲しいのであればそちらの方がiRAMより手軽で速いかもです。
 ただしメモリを馬鹿食いするアプリを使う場合、スワップを誘発して逆に遅くなるので×です
6Socket774:2006/10/29(日) 19:26:04 ID:WlsUetgV
Q:仮想RAMディスクとの違いは?
A:
----: i-RAM / 仮想RAMディスク
最大容量: 事実上4GB / 普通3GBくらい。鯖用M/Bで64bit環境なら15GBとかいけそう
最大転送速度: 133MB/s / CPUメモリ間転送速度
アクセス遅延: HDDの60分の1程度 / CPUメモリ間アクセスレイテンシに近い
CPU負荷: チップセット制御なので常に低い / CPU制御なので多少負荷あり
データ保持期間: 電力供給されている間 / システムが正常に立ち上がっている間
シャットダウン時のバックアップと起動時のレストア 不要/必要
突然PCが落ちますた: バッテリが生きている限り最新の状態が保持されます
           / HDDへのバックアップが間に合わなかったデータはあぼ〜ん
メインメモリの消費 なし/ディスク用に確保した分は減ります

Q:PCIバス2スロット占有ってそんな余裕ねーよ
A:PCIバスは電源供給のみの利用なのでi-RAMを実際に使うマシンのPCIバスに挿す必要は必ずしもありません。
 別の時代遅れのマシンのマザーボードに挿す、ライザーカードを使う、バックプレーンボードを使うなど、
  ttp://adirect.advantech.co.jp/products1.msp?class=10004&n=1
  ttp://www.users-side.co.jp/guide/press/barada_riser.php
 いろいろ考えてみるといいでしょう。自作erの腕の見せ所です。
 ただし本当にうまくいくかどうかわからないのでi-RAMという製品同様、極めて人柱です。
7Socket774:2006/10/29(日) 19:26:45 ID:WlsUetgV
Q:メモリ帯域に余裕有るんだから、SATA2に対応汁!!
A:発売予定のi-RAM2で対応するようです。

Q:PCI-Express版は無いの?
A:無いです。ギガバイ子タソにお願いしてみれ。
 PCIバスは電力供給しているだけです。PCI-Express版を作っても高速化されるわけではありません。

Q:速くなるの?
A:大量のディスクアクセスが頻発するアプリでは大きな効果が見込めますが、
 それ以外ではCPU処理などi-RAM以外の処理に時間がかかるため作業時間自体は短縮しないようです。
 ゲームでは効果が薄いようで、CPUやGPUにお金を回した方幸せになれるみたい…。
Q:使えるメモリの種類は?
A:DDR Unbufferedです。速度は2100でも3200でも何でもOKで混成も可能らしいです。
 ECC Unbufferedも使えるハズですが、ECC機能は利用不可です。
 Registeredメモリは対応しないっぽい感じです。

Q:専用のドライバとか要るの?
A:必要ないです。iRAM単体で使うならSATAのHDDと何ら変わる所は有りません。
 RAIDを構築した場合、HDDと同じようにRAIDドライバが必要になります。
8Socket774:2006/10/29(日) 19:26:59 ID:pwfCDN+Z
>>1
お疲れ様です。
9Socket774:2006/10/29(日) 19:27:42 ID:WlsUetgV
サポセンとショップ店員さんの話とネットより。使えなくても泣かない事。
基本的に同じ仕様のカード(ポート数スロット違い等)はスタックした。

人柱仲間の追記修正ヨロ

【認識○】OS起動ベンチ可能
AMCC(3ware) 8XXX系
Broadcom RAIDCore
HighPoint RocketRAID 1XXX系
Promise SuperTrak EX83XX系
Sil系チップ搭載カード

【認識X】BIOSで認識してもインスコ後OS立ち上がらない物含む
Adaptec Serial Attached SCSI RAID 48XX系
Adaptec Serial ATA II RAID 1420SA
AMCC(3ware) 9500S 9550SX系
HighPoint RocketRAID 2XXX系
LSI Logic MegaRAID SATA 300系
10Socket774:2006/10/29(日) 19:32:56 ID:WlsUetgV
・過去スレ
【ram disc】i-ram総合15【新型くるか!?】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149511537/
【ram disc】i-ram総合Part14【使い倒せ!】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1141045426/
【ram disc】i-ram総合Part13【Ver2マダー】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136122229/
【ram disc】i-ram総合Part12【超高速】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133783048/
【人柱ram disk】i-RAM 総合Part11【まだ品薄】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130463186/
【人柱】i-ram総合Part10【超がんばれ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128242401/
PCIバス接続の高速RAMディスク「iRAM」発売へ (実質Part9)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1126091306/
最強 無敵 無音 ギガバイト「i-RAM」 (実質Part8)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124616805/
11Socket774:2006/10/29(日) 19:33:36 ID:WlsUetgV
[ GIGABYTE ] i-RAM Part7 [RAMディスク]
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1125651312/
【PCI給電】iRAM総合Part5【停電16h対応】(実質Part6)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124077608/
メモリ ] iRAM 総合Part4 [ DDR (実質Part5)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1121436704/l50
メモリ】iRAM 総合Part4【DDR
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119337235/
メモリ】 iRAM 総合Part3【DDR
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118050803/
メモリ】RAM ディスク 総合Part2【DDR
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118050803/
メモリ】RAM ディスク 総合Part1【DDR
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117710955/
12Socket774:2006/10/29(日) 21:15:13 ID:wMIPwyJH
もつかれー
13Socket774:2006/10/29(日) 22:18:09 ID:mlx+odqt
乙です。
14Socket774:2006/10/29(日) 23:34:45 ID:HT4erY8+
やれやれ・・・買ってもいないのに、付き合いが長くなってきたスレだな・・・。
15Socket774:2006/10/29(日) 23:37:45 ID:/nfy6i6w
DOS/V mag今月号の読者レポートに載ってる
16前スレの979:2006/10/29(日) 23:59:34 ID:0sOyutnI
前スレの979です。

半年使用、メーカー保障付き、付属品全部で、12,000円でお譲りできればと考えています。
都内でしたら手渡しも可能です。(最寄り駅までバイクで向かいます)
メール欄にメアドも入れておきました。宜しくお願いします。
17Socket774:2006/10/30(月) 00:19:02 ID:elv3zc28
>>16
口移しで頼む
18Socket774:2006/10/30(月) 00:35:33 ID:elv3zc28


>>16


あ・・・あの・・・




イケメンですか?(ボソ
19Socket774:2006/10/30(月) 00:36:08 ID:elv3zc28
ハァハァ・・・
20Socket774:2006/10/30(月) 00:58:33 ID:wJdNDc5p
>>1

明日の朝の150円GDが楽しみだ・・・。
木曜全部売っちまったから。

下がって、どれも美味しく見えそう。ワクワク
21Socket774:2006/10/30(月) 02:25:06 ID:VtlUyC/M
diskジャネーノ?
22Socket774:2006/10/30(月) 08:34:21 ID:wJdNDc5p
> Diskは円盤全般をさし、
>その中で音楽用途に使われるものに限ってDiscとなっているようです。
>なのでDVDは映像も入っているのでDiskになるということですね。
>ちなみにSONYが発売したの携帯用のCDプレイヤーの名称はDiscmanで、
>登録商標となっていますね。
> 他にもギリシア語のdiskos(円盤)が由来で、英語の意味的には
>diskもdiscも「平らな円盤の様なものの」の総称として用いられている
>のですが、イギリス英語ではdiskよりdiscの方が使われ、
>逆にアメリカではdiskが多用されている話もあります。
23Socket774:2006/10/30(月) 11:33:20 ID:4hpChE58
>イギリス英語ではdiskよりdiscの方が使われ、
>逆にアメリカではdiskが多用されている話もあります

へー
24Socket774:2006/10/30(月) 12:50:22 ID:yE5iyYo4
じゃあ日本ではdisqと書こうぜ
25Socket774:2006/10/30(月) 13:00:09 ID:3Tz2WE03
ダィスク
26前スレの979:2006/10/30(月) 13:51:49 ID:sux4AWc2
>>17
何を口移しすればいいでしょうか?

>>18
ジャニーズ系ではないので、ジャニーズ系好きの女子の期待には応えられないと思います。
27Socket774:2006/10/30(月) 17:50:08 ID:Ups6DIKi
>>26
一応都内ですが最寄駅が存在しません。
当方、東京都青ヶ島村です。
28Socket774:2006/10/30(月) 20:34:06 ID:EIyZ7MFQ
>>27
fusianaしてみ。
29Socket774:2006/10/30(月) 21:37:26 ID:Ups6DIKi
>>28
お断りだお
30Socket774:2006/10/31(火) 04:38:41 ID:YTisNFCV
i-ramの速度について、ボトルネックはメモリの速度ではなくSATAの規格の速度ということでよろしいですか?
31Socket774:2006/10/31(火) 05:46:09 ID:6XG9LPdG
>>1
>内部でUATA-SATA変換を行っての出力なので最高133MB/Sec
32Socket774:2006/10/31(火) 09:32:30 ID:ZWuD2yHk
i-ramを買いました。が、使えないのです.... (;_;)

NECの Valuestar G(タイプTX)では、i-ramを装着するとパソコンが起動しない。

エプソンの Endeavor AT960 は、認識したが、
マイコンピュータを右クリック ⇒ 管理 ⇒ 「コンピュータの管理」
⇒「ディスクの管理」で i-ram のディスクを初期化をしようとしたら
パソコンがリセットされてしまう。

どちらもインテルのマザーボードだから使えると予想したのに残念。
上記2機種で i-ramの使用に成功していらっしゃる方、アドバイス
があれば、ぜひお願い致します。
33Socket774:2006/10/31(火) 10:10:04 ID:9W65rNCI
>>32
電源の出力足りてる?
34Socket774:2006/10/31(火) 10:46:01 ID:7pckRerl
>>32
エプソンにi-RAMを載せてNECにSATAで繋いだらどうなる?
35Socket774:2006/10/31(火) 11:09:24 ID:d0vx4xel
別のPCで使って構成が変わった場合などは、
電源落としてバッテリー抜いてのリセットも忘れずに。

>>32のは、電流不足っぽいが。
買った後にバッテリー8時間ぐらいPC付けっ放しで充電した?

あと、バッテリー外した状態で試したかな?
他にもメモリ本数減らして、消費電流を減らして動くかを試すとイイ。
3635:2006/10/31(火) 11:17:30 ID:d0vx4xel
メモリの本数変える時も、PCIから抜いた後に、
バッテリーも抜いて、リセット掛けるのを忘れない様に。
37Socket774:2006/10/31(火) 12:46:18 ID:MXEq4ahY
i-RAM2枚でRAID組んで一台作ってみたいんだけど
現状のマザボでPCIスロットが4つあるものって存在してる?

よかったらおまいらのi-RAM組み込んだPCのスペックを教えて欲しいんだが
38Socket774:2006/10/31(火) 13:05:10 ID:7pckRerl
>>37
PCIスロット4個以上なら山ほど有る。売るほど有る。
もっとよく調べてみろよ
CPUは何でもいいのか?AGPか?
39Socket774:2006/10/31(火) 13:14:41 ID:MXEq4ahY
>>38
すまん、説明不足だった
CoreDuoやCore2Duoのマザーで条件の合う物探そうと思うと全然見つからないんだ
40Socket774:2006/10/31(火) 13:24:40 ID:LzfOvV34
41Socket774:2006/10/31(火) 13:35:37 ID:62whrFmd
Centuryのメモリ4枚だと不安定。
Century2枚Sumsung2枚だと安定。
おそらく消費電力に問題があるのだと思うが、
同じ容量でもそんなに消費電力が違うものなのだろうか。
42Socket774:2006/10/31(火) 15:50:32 ID:oAYAZDlK
>>41
前スレでメモリの消費電力のってたろ?
43Socket774:2006/10/31(火) 16:00:45 ID:7pckRerl
>>39
ASUS P5WDG2-WS-Pro
C2DでICH7Rで2枚刺せる
44Socket774:2006/10/31(火) 17:17:41 ID:6XckjviK
>>43
たしかPCIExpress,PCI-X,PCIが2つずつですよね?
i-RAMは2スロット占有するのでPCIスロット2つをi-RAMでうめるのは
無理かと思われますが・・・。
45Socket774:2006/10/31(火) 17:23:41 ID:7ocDTEps
今までそこそこ数が出てたヤフオクのPCIライザー、ほぼ絶滅してるなあ。
ここのスレ住人が買い占めたような気がする・・・。
46Socket774:2006/10/31(火) 18:21:15 ID:7pckRerl
>>44
PCIに1枚、PCI-Xに1枚刺してるよ。
Rev1.3はユニバーサルだって知ってるよな?
47Socket774:2006/10/31(火) 18:27:12 ID:bYCOz74S
勿体なス
48Socket774:2006/10/31(火) 18:46:30 ID:7pckRerl
>>47
なんだよう・・・しょうがないだろ・・・
P5B寺はICH8Rだし、ヌフォは駄目だし、PCI-Ex2本使いたかったので他に選択肢が無かった
しかもサブ機も同じママン
49Socket774:2006/10/31(火) 19:11:40 ID:MTQ098ye
投げ売りしていたELSAのENF4SLI-16ARだと、RAID0で認識しても
NortonGhost10でリカバリーイメージが戻せないのがネックだ

>>37
うちでは他のM/B(P6DGE)に3本寄生させとるよ
50Socket774:2006/10/31(火) 20:23:28 ID:EVR4g2bZ
>>46
すまん。おいらはPCI-Xを2本とも使ってるもので、
変な先入観をもってしまった。
2本しかないPCI-Xなもんで・・・。
5146:2006/10/31(火) 20:42:43 ID:7pckRerl
>>50
ID変わってる?アンタ誰?>>47かな?
VGA2本、i-RAM2本刺せてRAID0可能なママンって他に無いよね?
ケンツ出たらもう1台組むんだけど他に有ったら教えて欲しい。
52Socket774:2006/10/31(火) 21:22:18 ID:wXgIOhW4
俺も2枚のうち1枚はPCI-Xスロットだな。しかも133MHzスロットだし。
thunderK8WEの一番下と32Bitスロットにi-RAMさして、100MHzスロットに
RocketRAID1820A刺して2枚でRAID0やってます。
現状
PCI-Ex1:VGA1
PCI(32Bit):i-RAM1枚目
PCI-Ex2:無し
PCI-X(100MHz)1:SyncRAID5000(HDD接続用)
PCI-X(100MHz)2:RocketRAID1820A(i-RAM接続用)
PCI-X(133MHz)1:i-RAM2枚目

>>51
thunderK8WEなら、VGAが下に2スロット取らない形状限定で、
PCI-Ex1:VGA1
PCI(32Bit):無し
PCI-Ex2:VGA2
PCI-X(100MHz)1:i-RAM1枚目
PCI-X(100MHz)2:無し
PCI-X(133MHz)1:i-RAM2枚目
で、i-RAMをオンボードのNVRAIDに繋げればRAIDが…ソフトウェアRAIDならできたりしますね。
(NVRAIDでRAID0安定して組めるんなら最高なんだけどねorz))
53Socket774:2006/10/31(火) 22:12:37 ID:07e0dTx2
FUTAを買いなさいよ・・・。
54Socket774:2006/11/01(水) 14:34:14 ID:nPPEQ2MA
前スレの685です。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b70528802
15800円で落札って凄いですねw

>>989で教えていただいたお店の、新宿店で先ほど12800円で購入しました。
ほぼ新品状態(箱無し)でVer1.3をゲット出来ました。ありがとうございました。

あと1GBメモリx4とFUTAを2枚、購入しました。
みんな、FUTA買い過ぎっっw
もう新宿ビックに在庫無いんですが!!
ヨドバシは私が2枚買って、現在在庫1です。

ついでに、こちらも購入しました。
http://aopen.jp/products/baresystem/mz850e.html
FUTA経由でi-RAMに電源供給する為です。

これで、家には
i-RAM Ver1.0 x1
i-RAM Ver1.2 x2
i-RAM Ver1.3 x1
となって、2台分のi-RAMRAID0PCの完成です。

レポートは、乞うご期待を。
55Socket774:2006/11/01(水) 16:10:19 ID:n3y8ojb0
助けてくだされ。
i-ramをFUTAで使っていたのだが、
長さがちょうどの4ピンケーブルを自作したところ・・・
12Vと5Vを間違えてつないでしまい、i-ramが煙をふいて壊れた。
memoryも2枚ほど死滅。
i-RAMは新しいのを購入したのだがOSがインスコできなくなってしまった。
これは他にも死んでいるmemoryがあるということなのだろうか。
マジ落ち込んでる。
56Socket774:2006/11/01(水) 16:11:56 ID:wueJW92b
メモリだけPC本体に挿してテストしてみりゃいいじゃん。
57Socket774:2006/11/01(水) 16:25:43 ID:I8JUo9BU
>>56
サンクス。起動すればOK?それともBiosまででOK?
ただ、PC3200がのるママンがないのだ。
それと、12Vと5Vを間違えた場合、過電圧で死ぬのか、過電流で死ぬのか
どっちなんだろうか。
FUTAが死んでるなんてことはあるのだろうか。
58Socket774:2006/11/01(水) 16:34:56 ID:cBsT/O7P
>>57
適当に安物ママン買え
そしてmemtest回せ
59Socket774:2006/11/01(水) 16:54:42 ID:cBsT/O7P
>>57
死亡画像うpしてくれ
60Socket774:2006/11/01(水) 17:05:49 ID:wueJW92b
秋葉が近ければじゃんぱらあたりで800円マザーと1000円くらいのCeleron買ってくりゃいいんだけどねえ。
つか、厳密にテストするならMemtestとか回してみないとわかんないと思うよ。
6155=57:2006/11/01(水) 17:42:01 ID:SvH2NK9Q
みんなサンクス。涙が出てきた。
おいらのような貧乏人が手を出す代物じゃないことは
わかってたのだが、つかの間の夢を見れたよ。
自分のバカさ加減に腹が立つ。
死亡画像はすぐうpできないが、メモリを装着しない側の
5端子レギュレータ(?)に亀裂が入っている。
そこから火をふいたのは見て取れた。
それまで調子がよく、OSサクサク動いていただけに、
HDDには戻りがたいし、何か売るものを見つけて復活させ・・・れるかなぁ。
62Socket774:2006/11/01(水) 17:52:37 ID:cBsT/O7P
なんだかかわいそうになってきたよ・・・
とりあえず、DDRのママン持ってる友達に頼んでmemtestでメモリをチェック
死んでるメモリと生きてるメモリを選別する。
後はメモリを買うなりするがよろし
今、まだメモリ高いからな・・・
63Socket774:2006/11/01(水) 21:36:30 ID:Z/VtMefy
i-ram+4GBメモリで4マソって安いかな?
中古で買ってしまったよ
64Socket774:2006/11/01(水) 23:03:02 ID:UtA+34cH
>>26
高い
>>27
アク禁
>>28
モスクわえいけ
>>29-1000
とりあえずi-ramもうひとついっとけ
65Socket774:2006/11/01(水) 23:06:16 ID:IEHRG0Hz
>5端子レギュレータ(?)に亀裂が入っている。
>そこから火をふいたのは見て取れた。

あ〜、それって異様に熱くなる事あるよね・・・。
火事にならずに済んで良かった。

あそこ、メモリ4枚以上挿すと普段でも危ない温度だよね
ヒートシンクでも張った方がイイのかな〜。

前スレでも言いましたが、素人の電源系改造は
本当に止めましょう・・・。 火事になったら洒落にならない。
66Socket774:2006/11/02(木) 00:58:18 ID:EeJ7rPfJ
i-ramを電源供給だけ別PCに移したいのだが、i-ramを使いたい場合電源供給側も電源ONにしないといけないの?
67Socket774:2006/11/02(木) 01:03:45 ID:L159PcsM
当たり前。そうじゃなきゃどこから電気取るつもりだ(笑
68Socket774:2006/11/02(木) 01:25:14 ID:EeJ7rPfJ
>>67
単純に電源OFF時の通電でも大丈夫かなと勘違いしてたw
6955=57:2006/11/02(木) 10:58:53 ID:CtMQbirR
>>65
サンクス

>あ〜、それって異様に熱くなる事あるよね・・・。

やっぱりみんなそうなんだ。
次からはヒートシンクをつけるよ。
夕べ友人に頼んですべてのメモリをBIOSで認識することを確認できた。
しかし、OSインスコできず。時間が経つと突然高熱になるメモリもでてきた。
やっぱほとんど死亡寸前なのか?
70Socket774:2006/11/02(木) 13:53:06 ID:CTZK7i8k
ビスタ削って入れた猛者はいないの?
71Socket774:2006/11/02(木) 20:34:29 ID:YPs2TTlm BE:147632843-2BP(0)
ttp://kiti.main.jp/Report/Waller/Waller2.htm
フツーに入るみたいだが
72Socket774:2006/11/02(木) 23:48:44 ID:eNzOoj49
>>71
4枚ならね・・・
73Socket774:2006/11/02(木) 23:55:00 ID:fY2vBkER
3枚12GB構成でも入る…かなりぎりぎりだが。
仮想メモリを切れば3GB程度は空いた
74Socket774:2006/11/03(金) 00:38:31 ID:dr0PHLFl
>>73
メインメモリが、1G超えたら、XPなら仮想ディスク切ったほうがいいと、ばっちゃが言っていた。
7554:2006/11/03(金) 10:55:14 ID:P46H9+oA
MZ850eの電源を用いて、i-RAMRAID0を試してみました。
全てFUTA経由での供給です。

1. i-RAMx2 (8GB)
2. i-RAMx3 (9GB)

これら2つのパターンにて、動作確認を出来ました。
HDのベンチソフトも完走いたしました。

今月中に、i-RAMx3(12GB) or i-RAMx4(12GB)にて
試してみたいと思います。
76Socket774:2006/11/03(金) 14:42:00 ID:eyxSzRlN
FUTAで待機が出来たら最高なんだが・・・
77Socket774:2006/11/03(金) 18:35:53 ID:P46H9+oA
FUTA、PCの電源を入れると青いLEDが付くから
自動で待機状態になってるんじゃないかな?
電源落とすか、スタンバイにすると、赤LEDランプだけに戻る。

(Ver1.2と1.3で電池抜いての状態です)
78Socket774:2006/11/03(金) 22:36:51 ID:PO0G3nPV
i-ramかいました。
OSインスコ中ハードディスクがないというエラーが出ました。
これって原則的にドライバとかいらないんですよね?
じゃあママンのせいかな・・・
79Socket774:2006/11/03(金) 22:48:08 ID:mwWNbjxI
いりません。
BIOSでは見えてるの?
80Socket774:2006/11/03(金) 23:57:14 ID:P46H9+oA
BIOS認識するなら、殆どの場合は電流不足。以上。
>>32辺りから読み直してクレ。
81Socket774:2006/11/04(土) 00:17:46 ID:VWnqhgEo
めんどいので、以後は聞かれたら
>>81 で。


聞く前に、次の事を確認しましょう。

1.購入してから、一晩充電しましたか?
2.メモリの本数を減らして、動作しましたか?
3.メモリの本数を変えた時は、PCIから抜いた後に電池を抜いてリセットをしましたか?
4.電池を抜いた状態で試しましたか?
5.OSの入った他のPCで動作確認しましたか?
6.また、その時Windows上でフォーマットまで行きましたか?
7.このスレのテンプレは、読みましたか?
8.SBは売り逃げましたか?


※ 素人の電源系改造は止めましょう。火事に注意。

82Socket774:2006/11/04(土) 01:05:09 ID:sqJO4huz
XPの容量を減らすのにn-liteを使うと思うのですが、最適な設定などはどうすればいいですかね?
83Socket774:2006/11/04(土) 02:07:42 ID:sqJO4huz
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/02/28/i-ram/images/013l.gif

補足
ここまで削るにはどう設定すればよいですか?
84Socket774:2006/11/04(土) 03:22:13 ID:q1vBg42j
メインメモリの1部を仮想メモリとして使うツールが
以前にはテンプレにあったと思うんだけど、URLを知っている方いらっしゃいますか?
85Socket774:2006/11/04(土) 03:26:34 ID:6HCxk4AX
その手のものはこちらで

RAMディスク友の会7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1117803958/l50
86Socket774:2006/11/04(土) 08:37:21 ID:VWnqhgEo
>>83
ページファイルなしにしてる?

SP1以前を新規インスコして、SP2をインスコする時に
バックアップとるけど、あれを消せば良い。

ただしSP2は、オンラインアップデートではなく
SP2自体を別のドライブに一括ダウンロードする事。
マイクロソフトのどっかにあったはず。
普通のWindowsUpdateからでは駄目です。

すると、特殊な事をしなくてもXPSP2で2.7GB位で収まるよ。

87Socket774:2006/11/04(土) 08:57:59 ID:VWnqhgEo
このページだ。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=049c9dbe-3b8e-4f30-8245-9e368d3cdb5a

こっちの所の
http://support.microsoft.com/kb/884514/ja
>5. Windows XP SP2 を削除できるように設定します。
> システム ファイルのバックアップ先を変更したい場合は
> [参照] ボタンから任意の場所を選んでください。
> 変更する必要がない場合はこのまま [次へ] をクリックしてください。

ここで、別のドライブを選べば、消すのが分かり易い。

私は、フォトショEL2、ペインタIX、Office2003、一太郎、ホームページビルダー
この辺りを入れて、4.3GB位です。

88Socket774:2006/11/04(土) 08:59:43 ID:eHtjv+60
>>86
83は800MBにまで削りたいんだろ。
2.7GB程度じゃ話にならないんじゃないか?
89Socket774:2006/11/04(土) 09:12:25 ID:VWnqhgEo
あー空きと使用、逆に見てた (゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ

このスレはRAID化してる人が多いから、
そこまで削ってる人は、そう居ないんじゃ・・・・。

軽量化は専門のスレで聞いた方がイイかも。
90Socket774:2006/11/04(土) 09:13:31 ID:w6cuXKS+
俺ならi-RAMもう1枚買うなぁ・・・
91Socket774:2006/11/04(土) 09:16:12 ID:RboEIv1i
>>84
例えば、
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1153160465/150
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1153160465/161
みたいな情報を求めてるんでしょうか?

結局は、各人が削ってよい機能に違いがあるんだから、
nLiteスレ・過去ログとテンプレのリンク見て、自分で試行錯誤しかないんじゃない。
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1160571657/
92Socket774:2006/11/04(土) 09:26:22 ID:JUYN5cSu
もしかして、>>86 は、
 nLite Part10
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1160571657/430
これと同一人物?もしそうなら、>>90 が無難でしょう。

違ったら申し訳ありません。
93Socket774:2006/11/04(土) 11:09:23 ID:YRtc4z0K
ちょうど昨日sp2+Hotfix全部入りで、セットアップ後1GBのXPできたお
IME消してないのに消えてたり、インストールファイルが欠けてたりで結局3回作り直したので
Safeプリセットをベースに、ある程度妥協しながら試行錯誤が良いとおもわれ
94Socket774:2006/11/04(土) 13:26:25 ID:pCYFcvZk
>>93
そんなに削れるもんなのか…
自分はsp2+Hotfixで2GBオーバー、アプリとか追加すると3GB超える。
削れる物はほとんど削ってるつもりなんだけどなあ。
95Socket774:2006/11/04(土) 13:30:32 ID:VWnqhgEo
i-RAMもう1枚買えば、ええやん。
私はIME2000,2002,2003,ATOK,全部入れてて
使い分けてるZe 色々と便利だよ。
特に2000が、XPに統合されないからイイね〜。
96Socket774:2006/11/04(土) 14:46:14 ID:iwe5t/Q6
>>94
むしろどうやったら2GBを超えるのか教えて欲しい。
ページファイルが入っているとかか。
97Socket774:2006/11/04(土) 14:57:10 ID:qGwIuWYt
いらないドライバ削ってないんじゃね。
98Socket774:2006/11/04(土) 15:21:40 ID:lQqOOF1k
たぶんページファイルこみこみなんじゃ?
ドライバも全部削っても大丈夫だよ。
ただそうすると、ことあるごとに
汎用ドライバをインストールしないといけないけどね。
99Socket774:2006/11/04(土) 16:33:59 ID:pCYFcvZk
i-RAMは2枚持ってるんだけどPC2台にわけて使ってる。
ドライバはしょちゅうCDを入れて下さいの警告が出るので必要以上に
削ってしまっていると思う(これが結構めんどくさい)。
ページファイルっていうのがなにもしてないのでそれだと思います。
今空きが374MB。使うには問題ないけど余裕もない。
100Socket774:2006/11/04(土) 16:59:09 ID:4ebZ4xhg
つ i-RAM3枚目

利便性を求めてi-RAM化しているだろうに・・・・
めんどくさいって、本末転倒の様な

101Socket774:2006/11/04(土) 17:02:46 ID:PqqZjN5k
SATAU版まだぁ〜〜
102Socket774:2006/11/04(土) 17:33:08 ID:JTd1ur9t
i-RAM2が出る!!
……クマにもそう思った時期がありましたクマー
103Socket774:2006/11/04(土) 19:23:43 ID:SN3hGw4Z
∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |    
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
104Socket774:2006/11/04(土) 19:32:16 ID:VWnqhgEo
    ||| 、
    |||/\
         \  \
    人人人  \  \
   ∩___∩  \  \
   | ノ      ヽ   \/`
  /  >   < |  ガッ
  |    ( _●_)  ミ     >>103ズレてるクマ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
10583:2006/11/04(土) 20:06:57 ID:sqJO4huz
>>88さんの言うとおりです。
800MBにまで、けずるだけ削りたいのです。
106Socket774:2006/11/04(土) 20:25:35 ID:iwe5t/Q6
>>105
とりあえずpagefile.sysが2GBほど食っているはずだからそれを2MBするだけで1.5GB以下にはなるはず。

ここも参考に汁
DドライブにもProgram Filesがある奴の数→
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1039862050/
107Socket774:2006/11/04(土) 22:07:23 ID:0xoZDXFr
予想されるシナリオ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このたびはI-RAM2をお買い上げいただきありがとうございました。
なお、I-RAMとの互換性は一切ありませんので、ご了承ください。
だって、モジュール違うんだもん!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
108Socket774:2006/11/04(土) 22:13:06 ID:PYLZsV19
SATAでもなくなるってことか!
109Socket774:2006/11/04(土) 22:29:12 ID:XlkEDE7j
そうかマルチレーンだな
300MB/sec×4
110Socket774:2006/11/04(土) 22:55:11 ID:VWnqhgEo
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
             ∩___∩
             | ノ      ヽ
           ,― /  -    - |ー、  わーい i-RAM2クマー ムニャムニャ        
       | ̄ ̄|  |    ( _●_)  ミ | ̄ ̄|   
      |   ヽ  彡、   |∪|  、`ノ    |    
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-       
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |         
     |  |                  |    |    
     |  |                   |    |  
    |  |                    |    |  
   |  |                     |   | 
111Socket774:2006/11/04(土) 23:43:15 ID:0xoZDXFr
>>108
DDRとDDR2のかきこみかた
>>109
ブッ
>>110
セイカイ
112Socket774:2006/11/05(日) 00:30:25 ID:LMqcw3ZA
>>107
i-RAMとi-RAM2の互換性?
何言ってるのか意味不明
113Socket774:2006/11/05(日) 00:49:14 ID:V19qxyz7
>>112
DDR採用かDDR2採用か
114Socket774:2006/11/05(日) 01:31:24 ID:Krulx5iY
i-RAMのコンデンサが液漏れしてました。
PCIコネクタ近くの6.3v 1000uF。ついでに充電池も膨れかけている。

Rev1.0、一年ちょっとの使用期間でした。
保証も切れているのでコンデンサ交換してみます。
115Socket774:2006/11/05(日) 06:38:28 ID:klPcTLbO
>>114
がんがれ、我が同士よ!
116Socket774:2006/11/05(日) 23:27:20 ID:klPcTLbO
今更だが、ものすげー電気食うね。
安定動作のためには大容量かつ安定した電源が必要だよなぁ。
117Socket774:2006/11/06(月) 08:14:12 ID:5/A04cZs
>>116
どのくらいくうの?
118116:2006/11/06(月) 09:53:21 ID:CD9sApl8
>>117
750Wの電源で
Core2DuoE6600、Memory1G*2、7800GTX、FDDとDVDDrive
てな構成なわけだが、これに加え、
i-RAM2枚、HDD8台 何でもOK。
i-RAM2枚、HDD9台以上 OSのインスコができない。
もしかして、妥当なんだろうか。
1000Wクラスの電源にかえないといけないんだろうか。
119Socket774:2006/11/06(月) 10:18:00 ID:1pFXICDW
550W電源でE6600、7950GT2枚(SLI)、メモリ1GB*2、i-RAM2枚、HDD4台、光学2台
全然おk
120Socket774:2006/11/06(月) 10:22:22 ID:FFNC289A
1Gのモジュールの消費電力が大体10w前後だから4枚指し×2で約80W前後か。
121116:2006/11/06(月) 10:53:08 ID:elGbRNHu
>>119
そうなんでつか。何でうまくいかないのかなぁ。
できればHDD14台でいきたいのだが、何が悪いんだろか。
メモリのモジュールによって消費電力が大きく異なることはあるのか?
前スレにも消費電力のってるようだが、おいらのはなかったよ。
Century Hynix 1Gのやつは不安定だが、
Sumsung Original 1Gのやつは安定してる。
122Socket774:2006/11/06(月) 11:43:06 ID:FFNC289A
大抵は、使用してるモジュールメーカーのサイトに消費電力などの詳細が載ってる。
123Socket774:2006/11/06(月) 12:47:27 ID:1pFXICDW
>>121
単純にHDDだけ別電源から持ってくれば?
つーか環境書けよ、話はそれからだ
124116:2006/11/06(月) 13:01:12 ID:ImUJaDfP
>>123
環境って118みたいなのではダメか。
125Socket774:2006/11/06(月) 13:22:48 ID:72J8b5km
うちは500W2つ積んでるよ。1000W買うより安い。
126116:2006/11/06(月) 13:26:57 ID:g3CdMVsY
>>125
電源を連動してONにするケーブルとか使ってるんでつか。
もしよければ、ケースと電気の配分を教えてもらえないでつか。
127Socket774:2006/11/06(月) 13:28:03 ID:8iOoct1Z
安い電源買ってきて、連動させたら?

ttp://www4.synapse.ne.jp/sand_life/pc/power.html
こんな感じ
128Socket774:2006/11/06(月) 13:29:28 ID:8iOoct1Z
フルタワーなんかだと、電源2個のるケースがあったな
129Socket774:2006/11/06(月) 13:34:38 ID:72J8b5km
>>126
ケースはCMスタッカーでHDDが8台。マザーとVGA、システムの入ったHDD1機に500W1台、
残りHDDと冷却ファン計8個?に500W1台、連動ケーブルはスタッカー付属の物、そんな感じ。
130Socket774:2006/11/06(月) 15:59:07 ID:1pFXICDW
>>124
ママンと電源は何?

昨日オラはケンツの為に↓の400Wのヤツ買ってきた。
http://zaward.co.jp/sub-den.html
131Socket774:2006/11/06(月) 16:24:32 ID:J+vwIa5P
うちはこれで450w×2を連動させてる
http://www.ainex.jp/products/swr-01a.htm
132116:2006/11/06(月) 18:26:02 ID:Ky8fEVtN
>>127
サンクス。しかし組み立てる自信なさげ。

>>131
これならいける。試してみまつ。

>>129
あぁ、やっぱ平気で動いてるんだなぁ。

>>130
ママンはASUSのLGA775のPCI-Xつきのやつ。
電源はAbeeの2750Aというやつ。
こういう構成の人柱をどっかで見て、そのまんま真似したのだが・・・。

ところでケンツってそんなに性能よいの?
133130:2006/11/06(月) 19:11:39 ID:1pFXICDW
>>132
ママン、ワシと同じやん・・・
>ところでケンツってそんなに性能よいの?
たぶん普通の人にはメリット薄いかも・・・
ワシ、今までXeonでCAD/CAMに使ってたんで2コアだとストレスになるから4コア欲しいだけだす
134116:2006/11/06(月) 19:26:53 ID:QYGhdnB8
>>133
オイラは主にAnimationだす。
ケンツって銀河漂流バ・・・思い出す。
このママンいい意味で中途半端でええね。
135Socket774:2006/11/07(火) 09:46:29 ID:sekIJ7qX
やっぱココはオサーンの集まりみたいやね・・・俺もか・・・orz
136116:2006/11/07(火) 11:59:09 ID:XGHG/zn7
みんなサンクス。
意外なところでひっかかってた。
SATAのケーブルが逝かれていたみたいだ。
ケーブルをぐねるとアクセスランプがついたり消えたり・・・、
で、インスコ中にアクセスランプが消えていたりすることを確認。
安定したところでそっと慎重にインスコするとあっけなくインスコ完了。
今日さっそくケーブル新調する。
ちなみにどこのケーブルがイイ!?
137Socket774:2006/11/07(火) 13:30:51 ID:VR9bc/JM
俺はAINEXの20cmL型コネクタ・非ラッチ品(青いケーブル被膜のやつ)を使ってる。
マザーまでの距離もちょうど良いし、コネクタ部分が薄いから隣接スロットと干渉しない。
外付けユニットつくる場合ちと長さが足らんかもしれんが。

別にどこのでもいいと思うんだが、L型使う場合は端子カバーが一体成形のやつの方が、
壊れづらくて良いと思う。(たまに、見るからに不安げなやつあるしね・・・)
138116:2006/11/07(火) 14:07:23 ID:nVauk9fr
>>137
ありがとう。一体成形かどうかまで見てなかったよ。
いわれてみれば見るからに不安なヤツあるね。

ケーブルの不具合って今回初めてなんだけど、
ケーブルの品質ってメーカーによってそんなに変わるものなのだろうか。
139Socket774:2006/11/07(火) 14:52:27 ID:wLySIx15
案外端子側に割れがないか確認しとけ〜
140116:2006/11/07(火) 15:41:56 ID:IgM5dVS5
>>139
す、すまん。
端子側とは?マザボのSATAコネクタの部分?
いや、ほんと理解できんくてすまん。
141Socket774:2006/11/07(火) 15:51:54 ID:wLySIx15
iram側もマザボ側も
142Socket774:2006/11/07(火) 16:25:31 ID:n/aCkL+4
このスレの皆様、役立つ情報を書きこんでくださいましてありがとうございます。

i-ramが(認識はされても)フォーマットしようとすると
PCがリセットされるという問題を解決するために、
i-ramのSATAケーブルだけそのまま差しこんでおいて、
i-ramボードを別のパソコンに差しこんで、そこから電源供給されるようにしたところ
フォーマットを開始することができました。と喜んだのも束の間・・・・
パーセント表示の棒がどんどん長くなり100%に達したかと思いきや
「Windowsはフォーマットを完了できませんでした」
というメッセージが出て、行き詰ってしまいました…。
何かアドバイスがございましたらぜひお願い致します…。
143Socket774:2006/11/07(火) 16:28:38 ID:5DPdPgb1
使ってるメモリがウンコなんじゃね。もう豚ドルかもね。
144Socket774:2006/11/07(火) 16:41:25 ID:wLySIx15
>>142
一旦iramの電池を抜くかメモリを抜くかしてクリアしてみ。あ、ちゃんとPCIから抜いてから作業すること!
145Socket774:2006/11/07(火) 16:52:37 ID:y/ym3bJY
ハードオフに持ってったら200円だったからやめた
146Socket774:2006/11/07(火) 17:24:15 ID:5DPdPgb1
>>142
電池抜いてリセットちゃんとしてみましたか?
147Socket774:2006/11/07(火) 21:11:03 ID:n/aCkL+4
>>144
>>146
ご指導、ありがとうございます。
しかしながら、PCIからボードを抜いてから電池を抜く、メモリを抜く
ということをしても、「Windowsはフォーマットを完了できませんでした」
という結果になります。
バッテリはフル充電できています。
バッテリを外した状態で動作させても、同じ結果でした。
メモリを別メーカーのものに変えてもダメです。

こうなったら断念して、オークションで売るしかないでしょうか…。
148Socket774:2006/11/07(火) 21:22:24 ID:gKuobD7i
>>142
どーいった環境で使っているかサッパリ分からんが、
フォーマットを終了できないと突っぱねられるのは
うちだと充電不足だったんだが。

もうちょっと詳しく環境を書いてみてはどうか?
149Socket774:2006/11/07(火) 21:34:21 ID:EJMwrhIq
とりあえず、PCIバスに挿してPC立ち上げっぱなしで1日放置
150Socket774:2006/11/07(火) 21:34:23 ID:sekIJ7qX
>>147
使用環境を書けよ。話はそれからだ
151149:2006/11/07(火) 21:35:28 ID:EJMwrhIq
途中で送っちゃった・・・
とりあえず、PCIバスに挿してPC立ち上げっぱなしで1日放置して充電してみたら?
152Socket774:2006/11/07(火) 21:37:20 ID:EJMwrhIq
あと、SATAのコントローラとかRAIDカードの型番とか
BIOSで見えてるのかとか
LEDの状況とか
そういうの書いて。
153Socket774:2006/11/07(火) 21:42:25 ID:sekIJ7qX
もしかして>>147>>32か?
154Socket774:2006/11/07(火) 22:07:35 ID:lItVk+Y2
>i-ramが(認識はされても)フォーマットしようとすると
>PCがリセットされると

から、

>i-ramボードを別のパソコンに差しこんで、
>そこから電源供給されるようにしたところ
>フォーマットを開始することができました。

と、進展してるじゃん。
フォーマットしても電源が落ちないみたいだし。

メモリは1本挿しなの?
減らしてみた?

あと、ケーブル変えてみた?

155Socket774:2006/11/07(火) 23:52:17 ID:peX7ri8z
ここの住人は親切な人が多いな
こんど質問するからよろしく。
156Socket774:2006/11/08(水) 00:11:50 ID:meVSGez6
おうよ
まかしときな
157Socket774:2006/11/08(水) 10:37:58 ID:Ae9qwBR1
今更だがi-RAM 2枚、FUTA 4枚にPLS180、STB-3T4-E2-GPを注文してみた
さすがに8Gは手狭だ
あとメモリ1G×4本欲しいんですけど、DIMMが去年の倍の値段って異常じゃねぇか?

一番の心配は復活させる予定のPromise8350とnfo4の組み合わせ
158116:2006/11/08(水) 14:25:07 ID:asS8KkRi
>>157
8GB=>16GBにしたということ?そうならオメ!
8GBはさすがに少ないよな。
で、nLiteで削りに削ると無事にインスコできなかったり・・・。

DIMMの高騰には俺も泣かされたよ。
Promise8350とnfo4の相性がよいことを祈る。ガンガレ!
159Socket774:2006/11/08(水) 15:11:12 ID:lnbrwCoQ
XPや2Kなら削らなくても普通に入るし・・・
160116:2006/11/08(水) 15:28:48 ID:CpvfyKtz
>>159
人によってはアプリを入れると足りなくなるのでは?
一度、i-RAMにアプリを放り込むと、起動の速さに感激する(かも)。
32GBはほしいのだが・・・。
161Socket774:2006/11/08(水) 18:43:58 ID:nm/Mpeb/
i-ram16GにPageFile切ってMCE + Office + Photoshop Elements 入れて使ってまふ
PhotoShopはRamPantom併用

PhotoShop起動がメチャくちゃ速っ 
162Socket774:2006/11/08(水) 22:49:04 ID:OQhzpv/5
フラッシュメモリと比べてi-ramってどうよ?
163Socket774:2006/11/08(水) 22:56:17 ID:meVSGez6
比べることは出来ねー
164Socket774:2006/11/08(水) 23:25:36 ID:FkEuYr+8
>>162
メモリチップの寿命を気にしなくてよい
165Socket774:2006/11/08(水) 23:50:09 ID:OQhzpv/5
間違えた
フラッシュドライブと比べてi-ramってどうよ?
166Socket774:2006/11/08(水) 23:56:33 ID:gXMMEyB8
フラッシュドライブとi-ramの何を比べたいの?
167Socket774:2006/11/09(木) 00:07:22 ID:OQhzpv/5
速度、信頼度、ランダムアクセス等の特性
168Socket774:2006/11/09(木) 00:23:19 ID:JAdEAWQc
>>162
比べ物にならないくらい、i-RAMの勝ち
169Socket774:2006/11/09(木) 02:47:14 ID:pXAPaBUf
速度:i-RAMが有利
電気代:Flashが有利

まぁ、24時間風呂を沸かしつづける剛の者もいるこのスレで
電気代というのも野暮な話か。
170Socket774:2006/11/09(木) 07:52:13 ID:WRftSfPu
HDDに関して回転数を上げることは難しそうだけど、フラッシュドライブの速度を上げるのって難しいのかな?
171Socket774:2006/11/09(木) 08:24:39 ID:JAdEAWQc
>>170
フラッシュドライブより、i-RAM 系のDRAM単体の大容量化に方向性変えようよ。

フラッシュメモリでは、今度系統がかわって、若干早いのがでるそうじゃないか
172Socket774:2006/11/09(木) 08:48:46 ID:WRftSfPu
でもさ、でーたとんじゃうので怖いでしょ?
ましてやノートPCじゃ使えないじゃん。
173Socket774:2006/11/09(木) 10:03:21 ID:L7LODvtF
NAND型なんて、お話にならないだろw アクセス速度が
10年後でも今のDRAMの速度が出るのか謎だ。
DRAM 3.2GB/s NAND 22.5MB/s

i-RAMはSATAがボトルネックなんだよ・・・・。
174Socket774:2006/11/09(木) 10:46:20 ID:08xG4uyt
たしかにボトルネックだがSATAだからこそいじりがいがある。
マルチレーンで外だししてる人とかいる?検討中なんだけど
175Socket774:2006/11/09(木) 15:13:15 ID:Gj3UqI7Q
何かあると電池抜いてリセットしなきゃいけないのは経験済みなんだけど、
これってどういうこと?
電源が切れても、ボード上に余計なデータが残ってるのかなぁ?
どうなんだろ。
176Socket774:2006/11/09(木) 15:29:05 ID:gv9c3RG7
nForce 680i RAID0で使えるかな?
ホスイ・・・
177Socket774:2006/11/09(木) 23:37:39 ID:L7LODvtF
久しぶりに、やっちまったw
バッテリー抜いてたの忘れて主電源落としたら飛んだ・・・。

バックアップしてあるけど、はげしくまんどい。

この時間だし、明日にしよう・・・。
178Socket774:2006/11/10(金) 00:38:00 ID:H60w05gj
すげー、起動は一瞬とはいかないが、サスペンドからの復帰は一瞬だ・・・・
179Socket774:2006/11/10(金) 01:55:30 ID:I/C+pH9+
>>165
> フラッシュドライブと比べてi-ramってどうよ?

システムドライブをフラッシュ、テンポラリをi-RAMにしているが、
フラッシュは内容が飛ばないというのがの最大の良さだと感じる。

というのもマザーによると思うが、バッテリがちゃんと充電されていても
主電源を切らなければならない時に飛んでしまう事が多々あった。
加えてバッテリ劣化など信頼性の面で今ひとつというところ。
(Rev1.0, Rev1.3でも特に変わらず)

上記+容量以外はi-RAMの圧勝。
180Socket774:2006/11/10(金) 08:40:35 ID:acuo3LrL
>176

 それで組んでみる。
181Socket774:2006/11/10(金) 11:54:28 ID:XLhEB2cj
>>179
>というのもマザーによると思うが、バッテリがちゃんと充電されていても
>主電源を切らなければならない時に飛んでしまう事が多々あった。

俺だけじゃなかったんだ。
こんなんじゃバッテリって無意味だよなぁ。
信頼性の面でかなり不安が残る・・・。
それなのにi-ramによる起動ディスクをやめられない俺・・・。
182Socket774:2006/11/10(金) 12:01:35 ID:Zde74GDL
(・∀・)ニヤニヤ
183Socket774:2006/11/10(金) 22:50:22 ID:Y3MrGmQq
俺も電池妊娠組だがi-ram起動ディスクを辞められないなw
184Socket774:2006/11/10(金) 23:03:25 ID:raobPxWN
>>183
だよねぇ
M/Bそろそろ変えたいが、1GB4枚認識してくれるかどうか不安だわ
185Socket774:2006/11/11(土) 00:10:52 ID:e/5eAs20
           _,,,,,--―--x,               
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_    │               "'-、
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  レ
  \               ,,i´      \                  / 
   `ヽ、             ,,/         `-,、            ,/
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^            `'ー、,_         _,,-'"`
          ゙゙゙̄″                  `゙゙'''''''''''''''


186Socket774:2006/11/11(土) 01:57:51 ID:IRXL9IMl
キャペツ愛RAM
187Socket774:2006/11/11(土) 02:24:26 ID:/VwPKB/X
みんな>>179みたいに、たまに内容が飛んだりしているの?
漏れは部屋の模様替えの時に数回飛んだことがある。

そんなわけでコンセントを抜くような時は毎回ドキドキだ。
バックアップ/リストアもそれなりに面倒くさいしね。
188Socket774:2006/11/11(土) 07:44:35 ID:9vvNq7um
>>187
この前ホースの冷却水の交換の時に飛んだよ。
i-RAM買ってから3ヵ月くらいなのに、10分ちょい通電しなかっただけで逝った。
189Socket774:2006/11/11(土) 12:12:10 ID:3eIeoZu2
バックアップソフトが、なんのためについているのかと…
190Socket774:2006/11/11(土) 17:38:36 ID:cGFBzC97
あぁ・・・あの使えないやつね・・・
19154:2006/11/12(日) 10:59:29 ID:4PvxeqP3
i-RAM、FUTA経由でバッテリ抜いて使用している為、
安いUPSを買ってみました。ヨドバシとかで\5000弱で売っている物です。

APC SurgeArrest 325VA/185W
http://www.apc.co.jp/products/surge/es325.html

i-RAM2枚メモリ6本にて、試しました。
UPS側のコンセントの電源を落として、問題なく動作し続けました。

※ PCは電源を入れたままの状態です。
※ UPSに繋いでいるのはi-RAMx2のみです。

FUTAをお使いの方、\5000弱で買えるので、
試してみると良いかもしれませんね。

ただし、自己責任で・・・・。

ちなみに極々僅かですがUPSから、
ACアダプタなどによく在るジー音があります。
完全無音PCでなければ気が付かないレベルですが・・・。
192Socket774:2006/11/12(日) 15:35:10 ID:EypLKCp6
バッテリを分解してみたが、
ワシにはさっぱりわからんかったよ。
193Socket774:2006/11/12(日) 21:29:08 ID:d8VEN8O6
i-RAM2、いつになったら・・・
194Socket774:2006/11/13(月) 08:38:21 ID:8wRdoILx

 今流行の?i-RAM、FUTAでA8NPREに差してみたんだが、
 認識すらしないのだけど何故かな・・・ orz
195157:2006/11/13(月) 09:26:21 ID:fGgX1Auh
i-RAM rev1.3が届いたが
やはり8350+nForoce4の組み合わせ最悪
TrueImage9もちゃんと動かない

更にRAID0組んだ時、新しい2枚のうちの一枚が何かのタイミングで認識されなくなる
その個体は電池抜いてFutaに挿すとバッテリーLEDが「緑」になる←壊れてますね、コレ
(正常?な方はFaultを示す「赤」なんだけど...、ver1.0の2枚は「緑」の点滅)

もう少し検証したらお店にゴルァメールでも出すか...
196Socket774:2006/11/13(月) 09:41:42 ID:tjWYXV+b
>157
うちのi-RAMもFuta経由だとバッテリーLEDは「緑」だったような希ガス・・・。

それよかICH7Rでi-RAMでRaid0なんだが、
他のRaidCardを挿すと必ずICH7Rのi-RAM Raidがぶっ壊れる。
何が悪いのだろうか?
197Socket774:2006/11/13(月) 11:46:58 ID:K9Nv1GMR
1.3と1.2は確か、
PC電源オフだと赤だよ。
そんで、PCの電源を入れると緑も付く。

1.0の点滅も、PCの電源オンとオフで違ったと思う。
198Socket774:2006/11/13(月) 22:26:30 ID:JDC3zplF
高速、かつ無音のドライブとして考えてたけど
メモリ4枚挿しだと結構な電気食いなパーツだから
AC電源みたいな小容量のものじゃまかなうのは無理?
199Socket774:2006/11/13(月) 22:55:16 ID:xktW/cl2
使うモジュールで若干違うけど、1Gを四枚で40wちょい。
200Socket774:2006/11/14(火) 14:19:18 ID:ARodw8Ql
i-RAMにFutaをつけて直刺ACで使ってるけど安定してるよ。
ACアダプタは結構熱くなるけど、1ヶ月使ってまったく問題なし。
あ、もちろん1GB*4だよ。
201Socket774:2006/11/15(水) 03:12:55 ID:PnsE2Y8I
久しぶりにここきたけど、
ま・・・まだi-ram2きてないのか。
202Socket774:2006/11/15(水) 10:54:10 ID:152h1AXk
>>201
そのかわりに君が来てくれたよ。
203Socket774:2006/11/15(水) 14:02:52 ID:eay3znIf
VISTA入れられないのかな?RAID0で3.5GB*2=7GBなんだけど
204Socket774:2006/11/15(水) 16:12:02 ID:/cUMMd1A
中古で買いました
ケーブルをぬいたらデータ消えました。
バッテリーがきいていないようですが、もしかして不良品?
205Socket774:2006/11/15(水) 17:46:31 ID:oFRKci+S
>>204

>>81
206Socket774:2006/11/15(水) 21:20:14 ID:XA8/RDJy
2.0はPC電源切るとゴルァ
   PC電源入れるとシランガナ
っていうらしいよ
207Socket774:2006/11/16(木) 00:21:48 ID:Q8RIhXM6
PS3はHDDにはSATA接続だからi-ramに変えてみたい
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2006/11/ps3_35hdd_7713.html

と妄想してみたがPS3のシステムだけで27GB取られるのか('A`)
208Socket774:2006/11/16(木) 00:30:46 ID:EBr+auku
まてまて、そんなこといったら20GBモデルはどうなってるんだ。
209Socket774:2006/11/16(木) 09:00:52 ID:mQVj/8BN
8800GTX、768MBもメモリ積んでる・・・。
うらやましい。

浮気しちゃいそうw


210Socket774:2006/11/16(木) 17:46:09 ID:70c8CNHf
>>208
HDDの残り容量が20GBのモデル。
211Socket774:2006/11/16(木) 22:04:25 ID:wNHzEnny
こんなんでましたけど
SDカードを最大4枚搭載可能な2.5インチHDDサイズのシリコンディスク自作キットが来月センチュリーから登場予定!!
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/11/16/665905-000.html
212Socket774:2006/11/16(木) 23:48:50 ID:bo3uTyl+
それのCF版を150x 1G*4で使ってるけど
read 40MB/s前後 ランダムカキコなんか1M/s 実用性は無い罠
ともかく静音・耐衝撃性なのが欲しい人には良いだろうが・・・・
213Socket774:2006/11/16(木) 23:56:54 ID:mTIgvv2v
>>211
ついにきたか!待ち焦がれたぜ。

>>212
2.5インチなら許せる性能だろ。
214Socket774:2006/11/17(金) 00:16:47 ID:LuQ+1yje
2.5インチなら買ってもいいかな
丁度ノートのHDD死んだところだし orz

こうなったらminiSDで1.8インチ版も欲しいな
中古のVAIO-Uをノースピンドルにしてやるw
215Socket774:2006/11/17(金) 00:29:22 ID:55M8B+IQ
厚さは10mmあります

だったら笑えるな
216Socket774:2006/11/17(金) 02:10:28 ID:jnFD7wNC
>>211
スレ違い
217Socket774:2006/11/17(金) 06:30:38 ID:OC/XhgMU
>>212
150xのCFって何使ってんの・・・?

以下、SD35CFスレ(DAT落ち)から転載。

538 名前:512[] 投稿日:2006/04/29(土) 12:29:16 ID:S+yrd2D9

パラレルATA接続

Century SDB35CF
GreenHouse GH-CF512XX 4枚

FDBench
シーケンシャルリード 67546KB/s
シーケンシャルライト 56952KB/s
ランダムリード 57431KB/s
ランダムライト 3128KB/s

でした。

この人のは出過ぎてるが、いくら何でもあなたの数字は遅すぎる。
218Socket774:2006/11/17(金) 09:02:08 ID:s0O4Fig8
そのすぐ下のレスで突っ込まれてるんじゃなかったか? 俺の記憶だと

「ランダムライト、1桁下」ってw

219Socket774:2006/11/17(金) 09:36:23 ID:b3zA4oAz
メモリぶっ挿せるHDDを作って欲しいな
220Socket774:2006/11/17(金) 11:59:05 ID:SvSZ2X2q
HDDにメモリぶっ挿せる訳ではないけど
コレに2GB DDR2-DIMM挿せばいいと思うよ♪>>219
ttp://www.areca.com.tw/products/html/pcietosata1280.htm
221Socket774:2006/11/17(金) 20:37:37 ID:4wSjHHOI
>>220のケツに100V電源を突き刺してみたいな
222Socket774:2006/11/17(金) 22:18:11 ID:HuHX5lky
>>155
貧乏人がついにi-RAM購入しました。
あまりICH5R(D875PZ)時代から自作してないので
不都合が出にくいオススメのママンの紹介お願いします。
将来RAID予定なので2枚は改造なく挿せるのが欲しいです。
よろしくお願いします。
223Socket774:2006/11/17(金) 22:22:50 ID:2491Q7p5
>>222
素直にIntelのオンボードデバイスが少ないタイプにしとくのがお勧め
224Socket774:2006/11/17(金) 22:36:31 ID:HuHX5lky
>>223
かえしてもらい感謝します。
例えば、975系でしょうか?965のICH8は対応してないんでしょうか?
225Socket774:2006/11/17(金) 22:45:32 ID:oRdyGWon
>>224
前スレの914に報告有ったよ。JMicronでの動作だが・・・
因みにオレはP5WDG2-WS-Pro
226Socket774:2006/11/17(金) 23:25:07 ID:s0O4Fig8
>>222
たぶん、このスレは高いMB使ってるオッサンが
多いと思うから、参考にならなそうですよ。

例えば、>>225のMBは4万近い・・・。
227223:2006/11/18(土) 00:09:02 ID:1bYvi1sf
>>224
えと、最新ので無くても大丈夫だと思う、SATA乗ってるタイプならね
俺もあんまり詳しくないから他の方の参考にしてくれ
ちなみに参考にならないが俺は850チップセットのマシンで使ってる
U160SCSIから乗り換えた口、オンボードデバイス少ないのが好きでね
PCIにSATAカード刺して利用してる・・・余り自作する時間無くて

>>226
そう思った・・・そろそろ新しいのにしたいな
228Socket774:2006/11/18(土) 00:19:01 ID:pdcCea7r
たくさん返答ありがとうございます。まずは、ICH5Rでも
いけるみたいなので試してみます。
ホームペジでは、ICH6からしか対応してないみたいだったので
マザーを買わなくてはと思っていました。
229Socket774:2006/11/18(土) 08:42:08 ID:VJTNQx6h
>>226
好んで高いママン使ってる訳じゃないよ・・・
選択肢が無いんだ・・・
230Socket774:2006/11/18(土) 09:52:07 ID:VJTNQx6h
i-RAMにOS入れてる人に質問だす
デフラグはやってますか?
XPのデフラグやDiskeeperLiteではうまく出来ていないようなので
それともこの程度なのでしょうか?
Sandraのファイルシステムのベンチマークをやるとデフラグしすぎて実行できませんと出てくる
良いデフラグツール有れば紹介してください。
231Socket774:2006/11/18(土) 11:11:31 ID:9ZZurvmV
>デフラグしすぎて
デフラグ出来てんじゃんw
232230:2006/11/18(土) 11:24:10 ID:VJTNQx6h
>>231
スマソ、フラグメントしすぎて、でした
233Socket774:2006/11/18(土) 11:28:48 ID:fHdHghaq
現在i-ram電源供給基板設計中
CADの使い方を理解するのに時間がかかりましたが、何とかなりそうです。
できたら前スレ878さんおすすめのOLIMEXにでも発注しようと思います。
234Socket774:2006/11/18(土) 11:38:44 ID:zBeN4LOA
>>230
うちはPerfectDisk7.0。そろそろ次(8Pro)が出るらしいけど。
実行する必要が無いとコメントされることはあっても、実行不
可って事態には遭遇したことが無いなー

4枚目のi-RAMをぽちってしまいそう…orz
235Socket774:2006/11/18(土) 11:44:15 ID:3ouUiGlk
XPのデフラグ、i-RAMにかなり負荷が掛かるから
電力不足だと失敗して、こっそりデータ破損するよ。

逆に言えば、i-RAM買った後の負荷テストに良い訳だが。

私は、PerfectDiskを使っています。

236230:2006/11/18(土) 16:16:56 ID:VJTNQx6h
レスありがとん
Sandraのベンチ何でダメなんだろ・・・誰かやってみてくれまいか?
237Socket774:2006/11/18(土) 23:30:25 ID:0+KJ0sBI
>>233
完成したらうpして見せてくださいね。
238Socket774:2006/11/19(日) 01:20:49 ID:KwZW+W0/
デフラグって

意味あるのか

239Socket774:2006/11/19(日) 01:36:42 ID:22OTIY25
あるだろw
240Socket774:2006/11/19(日) 01:46:52 ID:vPiD4y6/
(意味があるとは思えない、デフラグ)

スイッチングしたあとの距離に、HDDほどの意味があるとは思えない。

また、バスが違っているほうが、効率よさそうな気がする。
241Socket774:2006/11/19(日) 02:03:55 ID:8uwncRn7
HDDのような円盤ではなく、i-RAMのようなRAMドライブに
デフラグする意味あるのか、 ってことじゃないの?

それはそうと、xpのデフラグは見ててつまらん。
98のようにブロックがシャカシャカ入れ替わる奴をi-RAMのドライブでやってみたいw
242Socket774:2006/11/19(日) 06:56:56 ID:/MGSJXpL
98かME入れてみればいいじゃん
頼んだぞ>>241
243Socket774:2006/11/19(日) 08:17:50 ID:UkWINHJx
PerfectDisk ver6.0は似たような感じだよ。
7以降で変わってるかもしれんけど。
244Socket774:2006/11/19(日) 11:28:58 ID:JCB6mYgA
ベンチでもランダムよりシーケンシャルのほうが速いんだから
意味はあると思う。
それよりも効率的に断片化させる方法はないものか。
245Socket774:2006/11/19(日) 12:16:21 ID:UkWINHJx
10Mぐらいのファイル名を0001にする>別ドライブにコピー>0002にしてコピー>
003にしてコピー>繰り返し>満タンになったら奇数(偶数)番を削除
246Socket774:2006/11/19(日) 12:58:00 ID:yqPCNPyG
>>244
デ・デフラグ
247Socket774:2006/11/19(日) 14:42:17 ID:vsF92+tN
>>241
AusLogics Disk Defragでぐぐれ
248Socket774:2006/11/19(日) 15:29:10 ID:4QqUEf1i
Sandraやってみてくれよぅ・・・マジで
俺のPC、2台ともだめぽ
http://www.sisoftware.net/
249Socket774:2006/11/19(日) 17:21:14 ID:JCB6mYgA
>>248
Sandraやってみた。
i-ram4GBx2台のraid0でOSに7GB、プログラムに1GBという分け方。
1GBのほうはSandra、デフラグとも問題なし
7GBのほうはSandraに断片化してるっていわれた。
でもXPのデフラグでは最適化する必要はないって言われてデフラグも問題なし。
250Socket774:2006/11/20(月) 05:53:42 ID:RclzqM9z
これPS3にはくっつきませんか?
251Socket774:2006/11/20(月) 08:21:41 ID:BMzC0z06
やってみたらいいんじゃね。
252Socket774:2006/11/20(月) 09:36:31 ID:ipFdsxuB
どっかに、DVDだかブルーレイの読み込みの方が遅いから
HDD早くても速度は変わらないって実験あった。
253Socket774:2006/11/20(月) 09:39:05 ID:ipFdsxuB
FF11とかみたいな、オンラインゲームで
HDDアクセスしまくるの以外意味なさそう・・・。

しかも3Dオンラインゲームは4Gじゃ入らないしw
254Socket774:2006/11/20(月) 18:16:16 ID:pcFVpren
使えるバックアップソフト一覧ってテンプレに無いのね。
過去ログが見れないんで誰かお勧めのツールの紹介をお願いします。

A8V-E SE(VIA K8T890+8237R)のオンボードRAIDでの
RAID 0構成にしたi-RAMだと
True Image ver7・8・9全てイメージ作成は可能だったけど
書き戻し時にハングアップしました。
255Socket774:2006/11/20(月) 19:25:30 ID:Dpgn5mHu
>>254
TIでの書き戻しはもちろんCDからやってるよね?
バージョンが古いとチプセトに対応していない可能性有りなので最新版で試してみてくり
256Socket774:2006/11/20(月) 19:36:54 ID:Dpgn5mHu
>>254
VIAのRAID0検証有ったっけか?記憶に無いなぁ
探してみてくれや
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=i-RAM&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
257Socket774:2006/11/21(火) 08:47:35 ID:trotDD4U
>>254
俺もFUTA神レポの人が使ってたからTrue Image 9を使ってる。

裏技?を教えよう。

ディスクのクローンを作ればイイんだよ。
そうすれば、Winで認識する環境なら殆ど丸ごとバックアップが出来る。

私は10GB位のHDD中古のを買ってきて、
それにバックアップする時だけIDEで接続してる。

アフォみたく簡単にバックアップが作れて、
今でも感心する。

http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-9/home/home-table.jpg

258Socket774:2006/11/21(火) 08:49:07 ID:HDnUnvDZ
>>249
ありがとう。やっぱりダメですか・・・
Sandra使うのやめた。
259257:2006/11/21(火) 08:58:16 ID:trotDD4U
ちなみに、以前俺がここで質問した時は
WindowsBackupを使ってるのが半分以上居た。
あとはノートンのゴーストとかが居たかな。

前者を使っていて、システム関連の書き戻しすると
起動しなくなったのでTrue Imageにした。

俺もRAIDだとCD無理でしたよ。バージョンはHomeです。
260Socket774:2006/11/21(火) 09:38:47 ID:pmaa91rq
nForce4でHD革命使ってる人はいませんか?
ver6を持ってるんですけどドライバのバージョンが変わってから
(i-ramでraidができるようになってから)使えなくなった。
261Socket774:2006/11/21(火) 11:27:49 ID:cCxaljAb
RAID、しかもSATAでとなると
なかなか対応が少ないって事か。
262Socket774:2006/11/21(火) 13:27:08 ID:yjzk0e8L
僕もTrueImageがいいと思います。
i-RAM以前に色々試して、一番安定していました。
257さんの仰るようにクローンをつくっておくのが、
安心かつ安全なのではないでしょうか。
ただ、一部の認証が必要なApplicationでは、再インストールが必要になります。

より快適な環境を求めてi-RAMを導入したのに、
安定するまでかなりの労力が必要で、本末転倒のような気もしましたが、
一度安定すると、なかなかHDDには戻れませんね。
263Socket774:2006/11/21(火) 16:07:29 ID:/2L9CKJz
>233
DCT-FUTA1の価格が約4500円前後のようなので
それ以下の価格に出来ないと売れないかも?

同価格でスロット数を増やしとくとか。
264Socket774:2006/11/21(火) 21:54:31 ID:wyj8gkE8
>>233
普通のレギュレータじゃ火噴きそうだな。
4Gで50wくらい喰うからな。
265Socket774:2006/11/21(火) 22:41:45 ID:GIFwVWi5
>>264
3.3VAUX以外、どこにレギュレータ使うのさw
266233:2006/11/22(水) 01:57:00 ID:INPO9q46
>>263
そんなに高くならないです。
160mmx100mmの基板3枚で67.60ドル
ドリル穴が多いので9.9ドル
送料が9.0ドル
合計86.5ドル
(注文書が来た)
1枚から5枚分取れるので1枚あたり5.766ドル
円に直すと750円くらいかな?

三端子レギュレータとコンデンサが2セットで200円くらい
100Ω抵抗1個1円
PCIスロット1個100円
5インチベイ固定用のネジ、ステー 800円くらいかかったと思うけどもっと下げることはできると思う
電線、三端子レギュレータ用のヒートシンク1個

以上材料のみ
267Socket774:2006/11/22(水) 15:30:10 ID:+NjPKA0O
PCIが7スロットのママンって他にあるのかな?
俺は1個しか知らないが
http://acp-jp.dfi.com.tw/Upload/Product_Picture/G7V600-B3.jpg
268Socket774:2006/11/22(水) 16:00:22 ID:C7TLRTE9
267のリンク先見たよ。そそられるね。
269Socket774:2006/11/22(水) 17:47:02 ID:Y4S21D2c
AGPが無かった時代、
Socket7まで戻ればPCI7本は普通にあったやね。
270Socket774:2006/11/22(水) 18:50:02 ID:slugw5kZ
AGP無い^^;
271Socket774:2006/11/22(水) 19:29:52 ID:BP+CX88k
i-RAMの基地にするだけならAGPなんてあったって邪魔なだけだからな。
しかしこれ国内でも買えるのか?
272Socket774:2006/11/22(水) 21:40:27 ID:bQAI/iXI
273Socket774:2006/11/22(水) 21:55:20 ID:WoHTVmLu
>>269
いや、ISAがついてたから7本丸まるってのはなかったはず
274Socket774:2006/11/22(水) 21:58:41 ID:BP+CX88k
なるほど、ミスミ経由かあ。
ううむ、そこまでの値段だったら、こんなの↓のほうがいいかもしらん。
汎用ケース使えないけど。

http://www3.contec.co.jp/B2B/ConIWCatProductPage_B2B.process?Merchant_Id=1&Section_Id=20&pcount=0&Catalog_Id=19&Selected_CatalogMaster_Id=&Product_Id=1505
275Socket774:2006/11/22(水) 22:22:13 ID:pyUZE8Kp
だがな大佐

別に一枚でやらなくてもよいのではないか
276Socket774:2006/11/23(木) 08:40:45 ID:tdnMUOX7
>>274
4UのシャーシでPCI12本のバックプレーンボード入るよ
これもミスミだが・・・PCBC-AREM4UBP-SGP12
ミスミはイイんだが・・・高い(産業用だからしょうがないが)
277Socket774:2006/11/23(木) 11:05:00 ID:YY+T5ARx
このバックプレーンボードって当然マザーボードのPCIバスと繋ぐので
シャットダウン時の待機電力移行も同期=i-ramの待機状態への遷移も
マザーボードに直挿ししている状態と同じ環境を得られる・・・・って考えて良いのかな?

それならシャットダウンしてもいい分FUTAよりお得な気がするんだが
278Socket774:2006/11/23(木) 11:16:33 ID:tdnMUOX7
>>277
バックプレーンは通常はCPUカードをスロットに刺して使います。
ママンと繋いで使うわけでは有りません。
i-RAM用に使うのならCPUカード無しで電源は入れっぱなしがイイかな・・・
279Socket774:2006/11/23(木) 11:22:39 ID:tdnMUOX7
>>277
これ読んでみそ・・・何か知らんが味噌ラーメンのCMムカツク
http://fpc.misumi.co.jp/catalogue/back-plane.html#PCIバス
280Socket774:2006/11/23(木) 19:15:31 ID:F2g1HaW/
i-RAMにシステムとVirtual PC入れて使ってる人っている?
昔よりもCPUは早くなってるしメモリも積んでるのにまだモッサリするよ
i−RAMにゲストOSとか入れたらモッサリ感解消するかな?
281Socket774:2006/11/24(金) 20:46:28 ID:gGxMneVq
何の為にVirtual PCが必要なのかサパーリわからん
282Socket774:2006/11/24(金) 23:22:20 ID:izNyw0ns
i-ram2ってどうなったか、知ってる人いる?
283Socket774:2006/11/25(土) 01:11:42 ID:XJseFKwZ
もうどうにもなりません
284Socket774:2006/11/25(土) 01:19:06 ID:aXWnf1rz
Arecaのカードてi-ram認識全滅だっけ?
こんなんでましたね〜
|●Areca ARC-1210ML-X8
(Serial ATA II-RAIDカード,PCI Express x8
 ,4ポート,マルチレーンコネクタ) 59,800
|●Areca ARC-1220ML-X8
(Serial ATA II-RAIDカード,PCI Express x8
 ,8ポート,マルチレーンコネクタ) 98,000
285Socket774:2006/11/25(土) 08:32:20 ID:Jy9b7am+ BE:516713876-2BP(0)
Areca ARC-1210買ってみたけど
Failが出てRAID組めない o...rz
4Gじゃ容量小さすぎるんだろうか?
あーぁ金かかってんのに

ARC-1210自体も認識させるのに一苦労
Promiseとは比べものにならない速度が出るだけに残念

PCI-Exでi-RAM使えるRAIDカード誰かまとめれ
286Socket774:2006/11/25(土) 08:54:06 ID:ykvN/yS2
>>285
>PCI-Exでi-RAM使えるRAIDカード誰かまとめれ

お前に任せた。期待してるぞ
287Socket774:2006/11/25(土) 09:08:51 ID:CVXdGBwi
>>285
ヨロ!
288Socket774:2006/11/25(土) 09:45:51 ID:5H7VkcQC
>>285
期待してますね!
289Socket774:2006/11/25(土) 12:22:55 ID:jThuutGS
>>285
君には期待している。
290Socket774:2006/11/25(土) 14:11:40 ID:Z2vCEeDX
>>285
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ツヤツヤ テカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
291Socket774:2006/11/25(土) 16:05:24 ID:Jy9b7am+ BE:147633034-2BP(0)
みんな応援アリガトー
こんなにレスもらったの初めてなんだ......って糞野郎共

4枚のi-RAMを前にして困ってるんだよ、おれは
292Socket774:2006/11/25(土) 16:23:24 ID:ykvN/yS2
>>291
マシン構成を書けよ・・・力になる・・・・・・・・・・・・・・・かもね
293Socket774:2006/11/25(土) 16:31:58 ID:5H7VkcQC
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌では釣られないクマ―― ! イテテテ
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
294Socket774:2006/11/25(土) 16:53:56 ID:W0Ex/7AM
RAIDカード、片っ端から買えば良いだけじゃないか。
295Socket774:2006/11/25(土) 17:54:19 ID:ykvN/yS2
ママン変えたほうが良くないか?
296Socket774:2006/11/26(日) 00:43:04 ID:aHRFHr6j
i-RAMもついでに買えちゃいなよ^^^
297Socket774:2006/11/26(日) 06:57:14 ID:ZQUvQkTi
ヤフオクの変なiRamの出品って取り消されてる?
298Socket774:2006/11/26(日) 17:45:05 ID:5871Dffb
>>297
変なi-RAM?
299Socket774:2006/11/26(日) 18:26:00 ID:GdrCi32S
メモリ2G載せてるPCにが 1Gのi-RAM使ってる意味ありますか?
会社の上司が気まぐれで買ってきて使ってます。
まだ買ってない僕に上司をギャフンといわせる一言をください。
300Socket774:2006/11/26(日) 18:42:51 ID:9UGrOGMg
有るんじゃね
301Socket774:2006/11/26(日) 19:17:31 ID:UOJ2T6yg
>>299
その上司は見る目がある
302Socket774:2006/11/26(日) 19:25:19 ID:IqBlJDYC
こんな信頼性のないもの会社で使うって馬鹿だろ
303Socket774:2006/11/26(日) 19:28:41 ID:2xCVF1XN
使用用途すら書かない部下じゃ、返り討ち食らうのがオチだな
304Socket774:2006/11/26(日) 19:30:22 ID:6DclerDD
会社で使ってるとは書いてないな
305Socket774:2006/11/26(日) 20:08:35 ID:+JXCIPwC
毎日電源コードを抜いてあげる

なにこれ使えないジャン、捨てよ

上司、捨てるなんてもったいない

@ありがたく頂く Aなにげにいぢる振りして株を上げる

ウマー
306Socket774:2006/11/27(月) 02:34:08 ID:UH+Q3eoG
>>305
採用されまつた
307Socket774:2006/11/27(月) 08:47:12 ID:oHuTIU+5
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      >>229
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
  
308Socket774:2006/11/27(月) 10:24:27 ID:39irGkKX
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      >>307
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
  


309Socket774:2006/11/27(月) 13:48:15 ID:39irGkKX
>>299
上司に「これお歳暮代わりです。使ってください」と1Gメモリを4本渡す。
出世できるかも・・・
310Socket774:2006/11/28(火) 11:09:41 ID:bjJUkoOG
>>309
冗談抜きで、上司宅にきれいな包装で1Gx4を送ったら
かなりウケそうな希ガス
311Socket774:2006/11/28(火) 11:15:36 ID:Vyh/Ivli
>>309
それいただき
312Socket774:2006/11/28(火) 14:21:20 ID:wfXYU8v0
1G 刺さっているんだから、3G で十分だな
313Socket774:2006/11/28(火) 19:08:42 ID:kXfMWZuw
>>312
256MB*4かも知れんぞ
314Socket774:2006/11/28(火) 21:30:49 ID:G93hgbSr
ただのキモヲタにしかミエナイ、つーか病院に)RY
315Socket774:2006/11/28(火) 21:38:07 ID:mjZLI0AZ
316Socket774:2006/11/29(水) 02:17:52 ID:NVCAH2Fs
いちおう報告。

マシンの構成変更で抜いて4時間くらい置いといたらi-RAMの中身消えて電池が完全に放電してた。
再充電してghostで戻そうとしたら「クロスリンクしてる」とのメッセージが出て失敗。
変だ変だ言ってて、ここ見てアイデアを貰ってFUTA使ってリセットしたら、中身は消えたけど
ghostで書き戻せるようになったのでそのまま使ってる。感謝。
317Socket774:2006/11/29(水) 20:06:09 ID:OISyRJA3
ごめん、FUTAって、何?
318Socket774:2006/11/29(水) 20:09:24 ID:ff3Ajodh
319Socket774:2006/11/29(水) 20:48:41 ID:+7SG3ZLS
52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/12(木) 04:31:49 ID:H32uflS2
個人的な体験談だけど

五六年前の、総会の後の理事会で、韓国が次々回開催国に立候補した時に、他の国が立候補しなくて
決まりかけた事がある、その時、アメリカ人の理事が、推薦というかたちで日本を推薦して、そのまま
あっという間に、投票になって、韓国には一票しか入らず、日本に決まった事がある。
あの時、韓国の理事が切れて、アメリカ人に毒づけば良いのに、日本の代表に絡んだ。

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/12(木) 04:36:26 ID:H32uflS2
結局次のアメリカでの総会には韓国人が来なかった。
私は、まああの頃も韓国人が嫌いだったけど、顔に出すのはしない人間だったので
次の日本の総会にお誘いのメールを送るついでに、自分の研究成果を
少しメールにかいて送りつけた、自分としては、そこから次の研究内容を導き出すつもりだったし
総会までの一年で、その研究成果に間違いが見つかったので、結局お蔵入りさせたわけだが
日本の総会で、その韓国人が、私のメールの内容をそのままといって良い形で
発表したわけ、そのメールの内容は他の参加者にも送付して、私が間違った点もメールの
やり取りで、関係者としては理解してたので、全員総会で真っ青
意気揚々としてる韓国人の前で、聴衆は笑いを抑えていた。

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/12(木) 04:40:01 ID:H32uflS2
まあ、その韓国人は、後でその事実を知って、同じ韓国人に日本人に陥れられたとかいって
騒いだそうだけど、他の国の参加者は、やはり韓国人は韓国人だなといって
笑いこけていた。

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/12(木) 05:39:52 ID:bF2wLPb8
>>345
そういえば、学会とかで後の質議のためにメモるでしょ。

その当たり前のことを日本人の学者がして、後に質問したら、
連中は「日本人はわざわざメモまでとって揚げ足とる、陰湿ニダ!」
となったらしいw
320Socket774:2006/11/30(木) 13:21:14 ID:l+2ysuCs
テンプレにもあるHighPointの23XXはどれもi-RAMでRAID0は組めないんでしょうか?
321Socket774:2006/11/30(木) 23:31:09 ID:n844s/iT
>>320
あなたに期待します
322Socket774:2006/12/01(金) 00:23:23 ID:1ID3aK1O
>>320
テンプレを信用できないなら、過去スレを見てください。
過去スレの書き込みが信用できないのなら自分で試してください。
323Socket774:2006/12/01(金) 21:34:40 ID:PGnnVLNn
A8N-SLI Premi のオンボSil3114でi-ram * 2のraid0にOSインスコを試みたけど、
玉砕しますた(´-` )

さてiram2枚、今後どう活用していこうかな
324Socket774:2006/12/01(金) 22:12:49 ID:Gn9JKcNY
クロシコ使ったら?>323
高価なカードみたいに
速度は出んが安いので
マザボやi-ram無駄になるような痛手は少なかろう
325Socket774:2006/12/01(金) 23:15:00 ID:5ZR6kXiV
なんか、株価が下がったときに買い増しして
被害を少なくする方法みたいな対処法だな。
326Socket774:2006/12/01(金) 23:53:02 ID:LYSXQK5+
>>325
まさか、禿や落転に信用売り持ち越しで
2階建てナンピンしてないよな??
327Socket774:2006/12/01(金) 23:57:16 ID:SymEDWZZ
i-RAM外付アダプタの自作を考えているのだが
PCIコネクタが手に入らないorz

誰か入手先知ってる人がいたら教えてー
328Socket774:2006/12/02(土) 00:58:16 ID:lHjqyzSD
PCIコネクタを入手すら出来ないのに自作ですか・・・。
329Socket774:2006/12/02(土) 08:25:58 ID:VexSuQOV
>>327
共立エレショップにメールで問い合わせ

できたらうPしてくださいね
330Socket774:2006/12/02(土) 09:23:03 ID:HrWJXfVp
若松
digikey
chip1stop
331Socket774:2006/12/02(土) 10:32:23 ID:Tx6m+o40


初心者編@ :クロシコのPCI延長するやつを買い、延長ケーブルは使用しているPINだけ接続

初心者編A :FUTAを買ってアダプタに繋ぐ

332Socket774:2006/12/02(土) 11:05:04 ID:bkOftDCj
クロシコのPCI延長の長ーい版を作った場合ケーブル長を1bにしても平気かな?
あとは分岐しても平気かどうか
そうすれば外付けできる
333Socket774:2006/12/02(土) 12:45:14 ID:Tx6m+o40
信号線は使ってないのだから
延長するのは電源ラインだけが吉と思われ
下手に信号線延ばしてノイズ載せる必要はないし・・・
電源ラインはそもそもPCIにさせるカード分は対応できてるし、
ライザーの事考えたら2分岐くらいはおkのはず
334Socket774:2006/12/02(土) 12:50:17 ID:n7Xmu4Db
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e64218495
↑これって買いだと思いますか?もう少し待った方がいいでしょうか?
335Socket774:2006/12/02(土) 14:49:19 ID:ktL/fPZ/
>>334
出品者乙。
336Socket774:2006/12/02(土) 14:58:14 ID:lHjqyzSD
>>334
出品者乙。
337Socket774:2006/12/02(土) 15:03:25 ID:lHjqyzSD
(i-RAM+FUTA)x4でRAID0の私は初心者Aなので
皆さま、優しく教えて下さいね^^
338Socket774:2006/12/02(土) 16:29:24 ID:VexSuQOV
ACアダプタに対応してみました。
>>ttp://pic.skr.jp/src/img20061202155857.jpg
>>ttp://pic.skr.jp/src/img20061202155919.jpg

5VACアダプタ→3端子レギュ→3.3VSB
       ↓
PC12V→MOS-FET→5V→5V
               ↓
              DCコンバータ→12V
              ダイオードx3→A15
              3端子レギュ→3.3V
339Socket774:2006/12/02(土) 16:49:57 ID:kqAVNAEU
>338
回路組める人を自分は正直尊敬しますが、

でけーよw
そのサイズならスロット3本くらいに出来ないのかな?
340Socket774:2006/12/02(土) 21:12:22 ID:SvqH3dZs
>>329
>>330
情報ありがとう。
早速連絡してみます。
341338:2006/12/02(土) 23:56:14 ID:VexSuQOV
>>339
>>338のやつは動くかどうか試すために作ったものです。
ただ5インチベイに入る大きさにするのは自分の技術では難しいです。
表面実装部品を使うか基板屋に基板を作ってもらう必要があると思います。

>>そのサイズならスロット3本くらいに出来ないのかな?
5インチベイに搭載する場合、複数のi-ramに電力供給できるACアダプタがないと
スロットを増やしてもあまり意味はないです。
使用したACアダプタは秋月電子の5V 4Aのやつです。
342Socket774:2006/12/03(日) 00:53:48 ID:yjnubj00
>>331の@で延長したケーブルの先に>>338の回路付ければ
5インチ米に入るンジャマイカ


l三三三三三三ll三l
  |||||||
  |||||||
  |||||||
  |||||||
  |||||||
  |||||||
  |||||||
  ||||||| >>338の基板
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |          |        電源へ
 |_____|======(||)==
343Socket774:2006/12/03(日) 01:25:10 ID:hvGIqizP
>>342
クロシコの延長ケーブルがどんなのか知らないけど
それがあれば>>338は要らないんじゃないの?
344Socket774:2006/12/03(日) 10:37:10 ID:y6IFi/fH
PCの電源落としても電源が別だからデータが飛ぶ事無いだろうし無駄ではないかと
パーツの付け替えが多いなら>>338の方が良いんじゃね
345338:2006/12/03(日) 12:08:44 ID:/+iz70cG
5インチベイに入れるならATX24ピンから給電すればわざわざ部品点数を
増やしてまでACアダプタを使う必要はないんですよね。(前スレのやつみたいに)
ただ配線の簡略化と電源の容量不足に対応するためにやってみました。
需要はないようですね。
346Socket774:2006/12/03(日) 22:05:40 ID:6txatfkD
需要はあると思う
 PCケースに入らない
 PCIスロット足らね
 アダプタで使いたい

この手の人には必要でしょう
347Socket774:2006/12/04(月) 23:08:08 ID:hOOlVoQ1
なんどインストールしても

windows\config\system
がみつからない

見たいなエラーが出ます。2000→xpにアップグレードしたのですが、起動しないときあり。
ハードウェア的に壊れているといったことはあるのでしょうか?
もう100回ぐらい失敗している・・・・
348374:2006/12/04(月) 23:12:36 ID:hOOlVoQ1
訂正

windows\config\system
がみつからない

はxpを普通にインスコした場合です。
349Socket774:2006/12/04(月) 23:23:51 ID:GJYu7B1s
未来人乙
350Socket774:2006/12/05(火) 00:42:41 ID:NUQ/e/+P
エスパーさん、答えてあげてよ
351Socket774:2006/12/05(火) 00:58:43 ID:oumvtahV
構成を晒せばレスもつくんじゃん?
バッテリ関連だと思うが。
満充電になってる?
352Socket774:2006/12/05(火) 03:51:42 ID:9dxq/yNU
満充電ってオレンジ色ならOKなんですよね?
353Socket774:2006/12/05(火) 09:23:30 ID:++z5Evvs
構成を晒せないヤツってメーカーPCだから晒せないの?
354Socket774:2006/12/05(火) 11:32:59 ID:nvQObZvX
ホーマットし直せば、なおるよ、ハードデスクならだが。クイックはだめ。
355Socket774:2006/12/05(火) 11:42:46 ID:dkmD9GUr
ホッー
356Socket774:2006/12/05(火) 15:08:03 ID:QOPC1wyD
>>81
357347:2006/12/05(火) 18:46:38 ID:tFosEX5Y
構成は
Pen4 3.2G
HDDはなし(i-RAMのみ)
メモリは512x2
です。

出るエラーは
代替レジストリで回復、起動しても真っ黒の画面、windows\config\systemがみつからない
といったものです。一度もまともに使えたことがありません。
358Socket774:2006/12/05(火) 18:55:28 ID:++z5Evvs
マザーボード(チプセト)、i-RAM(SATA)の接続方法、電源は?
359347:2006/12/05(火) 19:17:29 ID:tFosEX5Y
いいわすれていました。

MSIの865Gです。
接続はSATAです。
電源は350Wdeドライブは2つなので特に問題はないと思われます。
360Socket774:2006/12/05(火) 19:18:39 ID:eIg+MEu5
メモリが悪いということもあるんじゃないか?
361Socket774:2006/12/05(火) 19:36:44 ID:++z5Evvs
>>359
接続はSATAに決まってるだろ・・・ICH5に接続と解釈した
i-RAMは1枚だよね?i-RAMに載せてるメモリは何MBを何本?
メモリはMemtestとかでチェックした?
1枚だとどう?
HDDからOS起動させた時OSから見える?
BIOSから見える?
362Socket774:2006/12/05(火) 20:21:08 ID:oumvtahV
>>81をやったかどうか
話はそれからだ
363Socket774:2006/12/05(火) 21:49:10 ID:3Dd+/f3S
              , ィ
            // |
    ト、     / /  |
     `、ヽ、   / ト'\  |   ,ヘ.
     ` 、\, へ.| iヾl / _/ 」 ヽ
      __V___  | i | / /     `゙ -、, - ァ
      /   ノ\i、l ヽ{  ●i     </
     /  /  ノ~  人.   |_>'●   i'
     /     ,イ__  " ヽ       ノ
    /  , -'"   `゙'ー'' ン    ー-ィ'"/\
     レ'"         (      、 ヽ ̄|.  >
              ト、     トーイ____|/
              |  >、___,イヽ=='
          :::::::::::::::'ー' ヽ_.ノ
364Socket774:2006/12/06(水) 05:05:54 ID:RIJ8pE75
おこちゃまはねんねしたみたいだね
365Socket774:2006/12/06(水) 09:41:01 ID:eVSZzii9
ttp://faq.areca.com.tw/modules/smartfaq/faq.php?faqid=132
最近のPCI-EのRAIDカードが使えないのはSMARTのチェックが厳しいと言うことでイイ?
RAID0で使えてるのはPCI-Xか枯れたカードばかりみたいだけど
366Socket774:2006/12/06(水) 20:49:57 ID:xewN0NSf
どんなRAIDカードでもS.M.A.R.TってOFFに出来るような。
PCI-E RAIDカードはS.M.A.R.T ON/OFFの項目が無いの?
367Socket774:2006/12/06(水) 22:22:32 ID:36Zmvpl/
>どんなRAIDカードでもS.M.A.R.TってOFFに出来るような。
nVRAIDやSiliconImage、8350にはそんな機能はなかったような...
ARC-1210でS.M.A.R.Tをoffにしても認識しないし...
368Socket774:2006/12/06(水) 22:39:46 ID:36Zmvpl/
ぁあ、上げちまった、だいたいンフォはカードではないし orz

i-RAM×4枚+FUTA+8350にしてみた
キビキビ感はi-RAM×4枚+SiS RAIDと大して変わらん
大抵のソフトぶち込んでも容量を気にする必要がないのでヨシとしたいが
さすがRAIDカードとしては下の下のPromise...

CrystalMark 0.9.121.319 (C) 2001-2006 hiyohiyo
Crystal Dew World [http://crystalmark.info/]
[ HDD ] 35213
Read : 427.46 MB/s ( 7637 )
Write : 232.97 MB/s ( 6329 )
RandomRead512K : 396.09 MB/s ( 7480 )
RandomWrite512K : 188.60 MB/s ( 5772 )
RandomRead 64K : 146.49 MB/s ( 4929 )
RandomWrite 64K : 76.67 MB/s ( 3066 ) <なんだこの数値
369Socket774:2006/12/06(水) 23:13:04 ID:fpZFOLje
RAID0を組んだ際のストライプサイズが64KBより大きいんでない?>>368
370Socket774:2006/12/06(水) 23:53:53 ID:VWKWNXsd
ボーナスが出た
もう駄目だ

i-RAM2が待ちきれない!
i-RAMを買うべきか・・・
371Socket774:2006/12/07(木) 00:10:48 ID:hiEk2l5z
君が買った2日後にi-RAM2が出ると予言。
372Socket774:2006/12/07(木) 06:49:37 ID:ypEOeaVA
>>369 ストライプサイズを変えても速度が変わらないところが8350の糞たる由縁
数値カワラネーヨ

あとやっぱり8350だとXP x64でFAT32でしかインストできん
Vista RC1 x64だとあっさりインストできるのでMS的にXP x64は終了しているんだな
373191:2006/12/07(木) 10:56:01 ID:3yDUlYNQ
ちとこれからFUTAx1に1Gメモリx2を買ってきます。

これでやっと計12GBで(i-RAM+FUTA)x4となり、
某神サイトの方に追いつけますわ。

RAIDボード、何に換えようかな・・・。

>>368
8350のレポ感謝です。
私もEX8350を買おうかと思ってただけに残念な結果です。
374Socket774:2006/12/07(木) 11:00:21 ID:3yDUlYNQ
おっと、前場乙。
MSQ前で、ノーポジになったから、やる事が無くて暇なのですw
(誤爆じゃないよ)
375368=372:2006/12/07(木) 12:08:13 ID:QVIMSryy
>キビキビ感はi-RAM×4枚+SiS RAIDと大して変わらん
i-RAM×2枚+SiS RAID...に訂正

電源はi-RAM四枚16GもPLS180で余裕でした。少なくともACアダプタが溶けて床と一緒になるような気配はないw
次スレがあればテンプレに「i-RAMはS.M.A.R.T.をサポートしていない」と一言入れて下され。

>>191氏 この時期、かなりの臨時収入があったと推察されるので、
S.M.A.R.T.チェックを回避できる真っ当なRAIDカードを探しておくれ、頼みましたよ。
376373(実況中継中):2006/12/07(木) 13:04:27 ID:jR8pkF4C
ちょw
新宿ビックでメモリ買おうとしたら1Gで1万8000円もしててさ
禿げしくJCしそうで買えない・・・・。

じゃんぱらで、中古見てきます。
377Socket774:2006/12/07(木) 13:45:37 ID:tU8TBo/j
なぜ新宿まで行きながら秋葉行かずに中古なのかと小一時間。
そしてなぜビックなのかと小(ry
378373(実況中継中):2006/12/07(木) 14:10:57 ID:ZyJ//iyU
>>377
所要時間:新宿10分、秋葉40分。
379Socket774:2006/12/07(木) 14:14:22 ID:eBGKKfY1
探し回ってる時間でアキバ行けたんじゃね?
380373(実況中継中):2006/12/07(木) 14:21:11 ID:ZyJ//iyU
とりあえず、じゃんぱらで2枚購入しました。

PC3200/1GB、新宿周辺の価格一覧
ツクモ馬場 13,800?(記憶がぁゃιぃ)
ビック 17,400?(マジビビった。まとめ買い特典も無くなった様子)
ヨドバシ 14,100(週末なら+3%とか更に付きそう。ポイント引けば秋葉と殆ど同じ)
じゃんぱら新宿1号 10.480(残り2本!!)
381Socket774:2006/12/07(木) 17:56:16 ID:pDDWPFSk
i-RAM3枚目を購入予定で既に注文済みなんだがメモリが決まらない。
所有してる2枚はSanMax/Micronを使ってたんで
3枚目も同じSanMaxにするのは決めてるんだが
チップをInfineon・ELPIDA・Miconのどれにしようか決められず。
前者2つをi-RAMで使った事のある人、動作状況はいかがですか?
382373:2006/12/07(木) 19:16:58 ID:3yDUlYNQ
帰宅後、色々と試しました。

2ndPC用にと買った玄人志向SATARAID5、
FASTTrakと2枚挿しで動かなかったので
刺す順番を換えたら両方認識した。
i-RAMx2にて動作確認。

このボード、JBODでもRAID0でも殆ど速度変わらない糞なんだけどw
速度は90MB/s位でランダム30MB/sちょい。
BIOS画面では3Gx2が2Gx2で5Gって表示なのだけれど、Winでは正常に認識。

JBOD目的で買ったのに、これは酷い・・・w

お遊びでSATAD-IDEを買ってきたので
i-RAMでIDE接続が出来るかを試そう・・・かとしたが、したが!!
これ、直付けタイプだから「延長ケーブル無いから無理」でしたわ。

>>375
臨時収入ないです・・・。
ボーナスも残念ながら無いです。

実はRAIDボードの目星は付けました♪
ここで言うと、また売り切れとかになると怖いので
購入したら書きますね〜。
383Socket774:2006/12/07(木) 19:20:58 ID:M2KVbck0
>>381
そんなにシビアじゃないと思うよ・・・
6層基板JEDEC準拠なら問題無いでそ?
384Socket774:2006/12/07(木) 19:33:17 ID:M1I4VV0C
>>381
ゴージャスですね
俺なんか糞メモリ1年使用中ですが、特に不具合はなさげw
385Socket774:2006/12/07(木) 19:33:33 ID:3yDUlYNQ
動かない場合、殆どが電流不足だしね。
386Socket774:2006/12/08(金) 01:05:28 ID:v0851vTx
電源から出てるコードが溶けてi-RAMが不安定になったことがあったけど、
電源変えたら即安定。
他のパーツが巻き込まれなかったのが不幸中の幸い。
387338:2006/12/09(土) 10:30:51 ID:WtUeIz9H
>>342
こうやって基板をL型にすれば5インチベイに入りそうですね
                │
   \ \ \ \ ┌─┤
 ────────│  │
             └─┤
      ───────┘

それから>>338の回路でいろいろ試しているときに5Vの電圧を測ってみたら
3.8Vだったんですけど問題なく動いてました。
(i-ramをフォーマット、ファイルをコピー、ベリファイしかやってませんが)
DDRメモリの動作電圧は2.5Vだから3.3V位でも動くのかな?

A15pinは
5V→3端子レギュ→3.3V→ダイオード→A15pin(2.66V)
プルダウン抵抗は100Ω(10KΩだとデータ消失)
ダイオード2個で1.99Vでも大丈夫なようです

388Socket774:2006/12/09(土) 10:38:10 ID:WtUeIz9H
>386
電源のコードが溶けたのはi-ramを追加したせいですか?
どんな電源を使ってたんですか?
389Socket774:2006/12/09(土) 12:24:10 ID:uVtOtvDI
今更な気もするけど、>>274で出たBPC-1111の(不)動作報告

…つーか、i-RAM四発充電は出来ても、認識してくれねェ><;
板だけではダメだったか…(16GBで47W:ワットチェッカー計測)
390Socket774:2006/12/09(土) 12:44:45 ID:Nwhp7f4q
>>388
FDDの電源ケーブルを逆に指したら溶けました
それから3ヶ月以上経つけど、電源以外は使い続けてる
391Socket774:2006/12/09(土) 13:05:09 ID:ULZUgvT/
>>389
乙です。
電源はATXで入れっぱなし状態ですか?
やはりCPUカードが必要なのか?
392Socket774:2006/12/09(土) 14:15:03 ID:wUNW5FZy
http://myhome.cururu.jp/dianarosen/blog/list/ct3008
こんなブログ、ハッケソ。
393Socket774:2006/12/09(土) 14:40:25 ID:X62rU+Bn
もう難しいこと考えずに古いマザーにiram2枚刺してesata変換ブラケットで外付けBOXに
してるよ。ちょっとでかいけど。なんならHDDも入れて総合ストレージBOX化もできる。
394Socket774:2006/12/09(土) 15:19:08 ID:ULZUgvT/
>>392
おぉ!
”電源ライン以外ではA15(RST#)に配線が必要みたい”って有るね
さんきゅです
395Socket774:2006/12/09(土) 17:46:53 ID:Nwhp7f4q
わざとらしいさわやかさを意識した背景がむかつくBlogだな
396382:2006/12/09(土) 19:46:12 ID:JWWWBOKM
http://www.ainex.jp/products/hm-11.htm
市販の銅製でかなり薄いヒートシンクです。
先日、これも買ったので付けてみました。
2つで700円ちょいです。

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12098.jpg
(↑ゲームのあぷろだだった・・・。すぐ消されるかも)

裏の5ピンの所と表の大きなチップに張りました。
動作中は思った通り結構熱くなっていました。
397396:2006/12/09(土) 20:43:35 ID:JWWWBOKM
>>75で記載したMZ850eの電源を用いて、i-RAMRAID0の続報です。
(i-RAM+FUTA)x4/12GBにて試しました。
先ほどベンチなども無事に通りました。

これ、私がここに載せて一週間位で
何ヶ月も売れていなかったネット通販のサイト数件が
全部売切れになって、2台目を私が買えないんだけどw

ビックでFUTA売ってるって書いた時も即効で完売したし。
このスレ恐るべしですわ・・・・。
398Socket774:2006/12/09(土) 20:48:15 ID:4R5dWOqZ
i-RAMに挿すメモリーにヒートスプレッダ付けて載せれますか?
399Socket774:2006/12/09(土) 20:53:56 ID:JWWWBOKM
>>398
無理。片面ならなんとかいけるかも。
400Socket774:2006/12/09(土) 21:06:24 ID:StX33isW BE:184540853-2BP(0)
>>398 載せれると言えば載せられる
多少軋んでも気にしなければok

>>396 FUTA、電脳じゃあ3K以下で買えたみたいだ

俺は>>191のレポートを心待ちにしているのだが...
401Socket774:2006/12/09(土) 21:15:47 ID:4R5dWOqZ
>>399
レスどうもです。
そうですか、無理ですか…。
396さんのHM-11とは違いますが↓
ttp://www.ainex.jp/img/large/hm-08bl_s.jpg
これとかを片面の重なってない部分に貼るならいけそうですかね?
少し上部分がはみ出そうですが。
あとこれとか↓
ttp://www.vizo.jp/index.php?main_page=vizo_product_info&products_id=31&tab=2&zenid=c41181dd25f178391cdba00a52b0d6d1
二枚目以降の重なってない部分のスペースは何ミリくらいなんでしょうか。

>>400
軋むのはちょっと怖いですね。
軋むほど接触してると放熱はどうなんでしょうねぇ…。
まあ、無理なら無理で諦めるんですが。
まだi-RAM持ってないので熱対策を妄想してるんですけど…。
402Socket774:2006/12/09(土) 21:20:15 ID:JWWWBOKM
>>400
見ましたよ・・・。高速電脳。
ちょっと悔しいですが、既に3枚買った後だったので
1枚だけならイイやって感じです。(負け惜しみ)
次に買う時は、そこにしますわ。

その値段なら、専用アダプタ作らなくっても
このスレの住人なら、まとめ買いしそうですね。

>>191のレポって、APC SurgeArrest 325VA/185Wですか?
電源抜いてもデータ飛びませんでしたよ〜。i-RAM 3枚です。
安心してマザーの電源ケーブル引っこ抜けます。
もちろん今も使っています。
403Socket774:2006/12/09(土) 21:30:17 ID:JWWWBOKM
>>401
メモリより、>>396の写真の2箇所を冷やせばおk
裏の5ピンは発火報告あるし(繋ぎ間違えだけど)
表のでかいのは、熱くなり過ぎるとRAID認識がバグる事が。
電流足りない時、特にヤバイ温度になってた。

404Socket774:2006/12/09(土) 21:33:25 ID:6VrjrjGk
あんたらそんな危なっかしいのよく使ってるな
405Socket774:2006/12/09(土) 21:44:21 ID:4R5dWOqZ
>>403
マジですか。参考になりました。ありがとうございます。
購入するときはヒートシンクも見繕いますわ。
406389:2006/12/09(土) 22:51:21 ID:uVtOtvDI
>>391
Yes...
一応AT電源でも試してみたけど見事に撃沈、
結局>>393に戻ってしもーたw
407400:2006/12/10(日) 11:21:52 ID:oh8qSUvi
>>191のレポってRAIDカードのな
408Socket774:2006/12/10(日) 20:55:31 ID:cdggQoTD
409Socket774:2006/12/10(日) 21:27:08 ID:xIgoAPWw
URLを見てかなり期待した
410Socket774:2006/12/10(日) 21:37:44 ID:9K/Xj4U+
中身見てがっくりした
411Socket774:2006/12/11(月) 00:17:44 ID:pYF6jne6
ナニ コノ キジ・・・・。
ココノ パクリ ジャン!!!
シカモ 電力 調ベナクテモ、
1枚3〜4Aッテ 知ッテルヨ。
412Socket774:2006/12/11(月) 00:21:49 ID:pYF6jne6
ワカッタ! 久保ハ、コノ中ニ イル ダロ。
久保ガ RAIDノ記事ヲ 書キタイ カラ、
最近 コノスレデ RAIDノ話題 バカリ スルンダ ナ。
413Socket774:2006/12/11(月) 00:22:08 ID:sD5Oza6N
FUTAネタは>>408のリンク先のきち氏が最初じゃなかったか?
414Socket774:2006/12/11(月) 00:34:07 ID:pYF6jne6
ソウデスヨ。始メハ。ダカラネ申。

電流ナド 足リテイナイ トカノ 話シハ
ココガ 始マリ デス。

思うに、きちさんもこの中に居たのでは・・・。

415Socket774:2006/12/11(月) 00:45:03 ID:uYRMDFz8
i-RAMユーザーの95%はこのスレ(ログ含む)に居たと思うw
416347:2006/12/11(月) 04:29:41 ID:pWX3DujK
とりあえずメモリ一枚にしてやってみます。
あと、i-ramですがオレンジ色のランプでいいのでしょうか?いつもこの状態です。
あとは、電源をぬくとデータが消えます。これはバッテリーが効いていないのでしょうか?
どうも故障を疑ってしまいます。
417Socket774:2006/12/11(月) 10:40:37 ID:VKRC3bK9
まあ所詮はインパルスの記事だしの
418Socket774:2006/12/11(月) 15:16:36 ID:UElVODhr
Part14辺りで、9550SX動かない助けて!
って言ってたのが今思えば、きちさんだったのかも知れない・・・。
419400:2006/12/11(月) 15:46:57 ID:TwtxBdh8 BE:295265164-2BP(0)
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1165818884.jpg
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/IMG17738.jpg
こんな感じでタワーケース内に収まった。
通電中はファンも回っているので熱の問題は今のところ無し。
ファンの「寿命は10万時間」なので止まる心配はない。

あと困ってるのはRAIDカードの選択だけだ、マ ジ で 。
420Socket774:2006/12/11(月) 17:26:27 ID:A91P2hK0
>>419
ママン変えれば?カード使わなくて済むし
421Socket774:2006/12/11(月) 17:47:37 ID:s0UiC2Lg
i-ram自体の固定方法が見えません。
参考のためにどうやって固定しているのか見たいです。
422Socket774:2006/12/11(月) 17:50:12 ID:s0UiC2Lg
あとどこのケースを使ったんですか?
423400:2006/12/11(月) 19:28:21 ID:TwtxBdh8
ケースは古より伝わるFWD-1000黒。
>>157は俺ですが、PLS180、STB-3T4-E2-GP使用。
分解・カゴ状にしたSTB-3T4-E2-GPに、
10cm Φ3mmのねじ諸々で一塊にしたi-RAM 4枚を載せてるだけw
フロント12cmファンをスペーサにしてケースごとネジ止め。
短絡しないようには工夫している。

>>420 ママン変えれば?とは、ASUS P5WDG2 WSとかにしろと?
1210やi-RAM 1枚分余計な出費があったので資金がショート気味 orz
来春にならないと無理。

そんなことより、RAIDカードの情報をプリーズ
424Socket774:2006/12/11(月) 20:25:14 ID:A91P2hK0
>そんなことより、RAIDカードの情報をプリーズ
カチンときたが俺は大人、俺は大人、俺は大人・・・・と
バスの種類を指定してくれないかな?
425Socket774:2006/12/11(月) 20:30:19 ID:TwtxBdh8
>>424 PCI-E、x4〜x16でよろしく
ママンは買えないけどRAIDカードなら買ってもいいかなと思ってる

426Socket774:2006/12/11(月) 20:46:18 ID:1AWLDssQ
たいていママンのほうが安そうだが。最近出たやつだとAdaptecのMarvellチップのはどうなのかねえ。
15000円くらいのPCIe4ポート。
427Socket774:2006/12/11(月) 21:03:42 ID:1rMOy1O6
今のマザーでi-RAMのRAID構築が出来ないだけで
他の部分、例えばPCIの数や配置場所が気に入ってたら
そうそう買い換えたいとも思わないだろうしね。
で、今の所ってPCI-E RAIDカードでの動作OK報告って1つも無いんじゃ?
試す人が少ないだけなら何かのカードに私も特攻するけど。
i-RAM3発を繋げるんでPCI-E x1カードじゃ帯域が足りないよね。
428Socket774:2006/12/11(月) 21:05:00 ID:a5F+pRwI
PCI-EのRaidカードは、人柱。
i-RAM認識するしないの報告がほとんどないな。
未だRaidカードのほとんどが64bitのPCIだし。
429Socket774:2006/12/11(月) 21:10:56 ID:A91P2hK0
クロシコのSATA2RAID-PCIXをPCI接続で使ったら速度出ないのかなぁ?
2枚までしかやったことないからなぁ・・・
430Socket774:2006/12/11(月) 22:12:15 ID:pYF6jne6
i-Mac
431Socket774:2006/12/11(月) 22:29:24 ID:pYF6jne6
報告は、一応あるじゃん。
ただ、カード自体の数が少ない。

【認識○】OS起動ベンチ可能
Promise SuperTrak EX8350
>>368ありがと。)

【認識X】BIOSで認識してもインスコ後OS立ち上がらない物含む
HighPoint RocketRAID 2XXX系

432406:2006/12/11(月) 22:56:32 ID:pYF6jne6
>>400
私が買ったのは、PCI-Xのだから役に立たないわ・・・。
433406:2006/12/11(月) 22:58:09 ID:pYF6jne6
とりあえず、メジャー所をまとめた。
補完してけろ。テンプレに加えてもいいし。

Adaptec AAR-1220SA/JA 2ポート PCI-Ex1
AdaptecAAR-1430SA/JA 4ポート PCI-Ex4
PCI-X版がダメなので動かないと予想

AMCC 9650SE-24 KIT
AMCC BATT-SPARE-02
AMCC Battery Backup unit for 9650SE
AMCC 9650SE-2LP Kit
AMCC 9650SE-4LPML KIT
AMCC 9650SE-8LPML KIT
AMCC 9590SE-8ML
AMCC 9590SE-12ML
AMCC 9590SE-16ML
PCI-X版がダメなので動かないと予想

ARECA ARC-1210x8
ARECA ARC-1220x8
レポがありません!!!

HighPoint RocketRAID 2300 4port SATA II PCI-Express X1
HighPoint RocketRAID 2310 4port SATA II PCI-Express X4
HighPoint RocketRAID 2320 8port SATA II PCI-Express x4
HighPoint RocketRAID 2322 2mini-SAS PCI-Express X4
テンプレより 動作 ×

Promise FastTrak EX8350
動作 ○
ランダムが遅い

Tekram SIR-804X
Tekram SIR-808X
レポがありません!!!

Sil系チップ搭載カード
動作 ○
遅すぎ
434406:2006/12/11(月) 22:59:55 ID:pYF6jne6
AMCC BATT-SPARE-02
AMCC Battery Backup unit for 9650SE

は、オプションアイテムだ・・・。 脳内フィルタよろ。
435Socket774:2006/12/11(月) 23:22:14 ID:uYRMDFz8
ええぃ!
どのカードでも動くSATA2対応のi-RAM2はまだか!!!
436Socket774:2006/12/12(火) 00:05:14 ID:sErP3Rbx
>>400
ASUS P5WDG2 WS Pro のICH7R 4枚RAID0で460MB/S出るけどダメ?
PCI-Eはムズカシイよ
買ってみないとワカラン
437Socket774:2006/12/12(火) 02:27:11 ID:o2P30MOu
ReadyBoost対応USBメモリはどれがイイ?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1163980164/

i-RAMで使ってみた人いる?
438Socket774:2006/12/12(火) 02:34:26 ID:gYR1OZO0
i-RAMをUSB-SATA変換して使うってこと?USB-SATA変換にイイのあるかな。
439Socket774:2006/12/12(火) 02:41:16 ID:qyK9nTuP
何かメリット有るの?
440400:2006/12/12(火) 07:44:39 ID:YhmaDoM3 BE:49211322-2BP(0)
皆様ありがとう。

>>433
8350を報告しているのは俺(他2-3人ではないか?)。
8350はNTFSでRAID組めない。
アレイが突然死んだりするからRAIDカードスレで酷評されまくり。
i-RAM同様SMARTをサポートしてないからでしょうか?

ARCー1210も持っていてこれも報告済み。
RAID BIOS上で物理ディスクの状態がFailと出る。
理由はこのスレの上の方にも書いたがi-RAMがSMARTをサポートしていないから。

誰も試してなさ気なのは
Adaptec系と出たばかりの9650SE-xMLか?

Tekramなんてまだあったんだ、試してみるかw
441Socket774:2006/12/12(火) 18:59:18 ID:flq9Pa/2
フタ買っちまったぜぇぇええい!!!!
442Socket774:2006/12/12(火) 20:40:14 ID:CMnzJiYT
443Socket774:2006/12/12(火) 22:41:16 ID:zAsV06oL
メモリ3枚だと安定するのですが、4枚にするとうまくいきません。
メモリがいけないですかね?
444Socket774:2006/12/12(火) 22:49:33 ID:gYR1OZO0
いけないといえばいけないのかも。消費電力の多いチップのやつだとそうなりがち。
445Socket774:2006/12/12(火) 23:30:40 ID:s+Ha/2Zg
バッテリー抜けば4枚でも安定するかもよ
446Socket774:2006/12/13(水) 00:58:27 ID:11NWSKDA
i-RAM抜けば4枚でもPC安定するかもよ
447Socket774:2006/12/13(水) 03:31:17 ID:u4rDY4py
PC触る趣味を抜けば生活安定するかもよ
448Socket774:2006/12/13(水) 03:55:54 ID:zMVTnjcH
>>440
うちもEX8350使っていたけどNTFSでi-RAMのRAID 0いけましたよ〜。
ファームウェアとかの問題じゃないかな?
使えてもランダムはi-RAM単体より遅いから悲惨ですけどね。

449400:2006/12/13(水) 05:38:19 ID:DZ7BclwS BE:516714067-2BP(0)
NTFS逝けてましたかー。
頭の中整理できて無くて...
ファームウェアは最新にしてます。
そういやNTFSはXP64はダメでVista RC1 x64だとすんなりインストできてた。

Tekramのサイト見ると、ArecaとかMegaRAIDとか出てくるけど、中の人は同じ?
SIR-804X、SIR-808Xなんてなんの情報もないし。

スレ15辺りに書き込みのあった↓これ、使えたのかな?
ttp://www.adaptec.co.jp/product/SAS/4805SAS/index.html
値段の問題と専用ケーブルが必要そーで面倒だが、
適当に枯れていてSASもSATAにも使える間口の広さでi-RAMも認識してくれないか?
450Socket774:2006/12/13(水) 05:59:00 ID:u4rDY4py
>>436 ASUS P5WDG2 WS Pro のICH7R 4枚RAID0
ラソダムは速いかぇ?
451Socket774:2006/12/13(水) 15:39:47 ID:ERJ6yVS7
4805はテンプレに入ってた、鬱死...
俺のi-RAM RAID0はこのまま賞味期限切れになるしかないのかぁー!
後はAkiba PC Junkの記事に期待するか、
RAIDカードは諦めて「RDT261WH」に逝った方が幸せになれるかな
452Socket774:2006/12/13(水) 17:24:37 ID:SkflClhu
>Akiba PC Junkの記事
って、ここ見て書いてるんだから、ここに報告されないと無理じゃ??

5万のRAIDボード何枚も取材のために買うわけ無いし。
メーカーも貸してくれるかどうか。
書いてるのがアスキーとかなら借りられるだろうけどナ。
453Socket774:2006/12/13(水) 18:18:06 ID:yin74Jci
>>450
すまん、体感あまり変わらなかったのでバラしてしまった。
今は2枚づつで使用中
2枚のデータなら出せるが・・・
2枚よければ測定するツール書いてくれ、やってみる
454Socket774:2006/12/13(水) 18:21:35 ID:loNeP0nv
速度もそうだが、容量だよな、問題は。2枚8GBだとまだ微妙に運用に注意しないといかんよな。
16GBありゃお構いなしに1パーティションでがしがし使えるんだが。
455Socket774:2006/12/13(水) 22:18:54 ID:yin74Jci
>>454
自分のバヤイはOSさえ入ればいいので2枚で充分だす。
456Socket774:2006/12/13(水) 22:44:54 ID:Gtz2Cpby
OSだけって、メリットあるのか?
457Socket774:2006/12/13(水) 22:54:40 ID:qluRs8wZ
一番のメリットは静かなことだな
458Socket774:2006/12/13(水) 23:26:00 ID:11NWSKDA
>>453

>>368 CrystalMark09とHDBENCHを。
459Socket774:2006/12/14(木) 00:48:26 ID:M/0c3C8H
俺もi-RAM2枚にOSとよく使うアプリくらいしか入れてないよ。
他の物はNASに入れてあるし。
460Socket774:2006/12/14(木) 01:06:03 ID:bi2oU/qr
つか、実はあれこれ言いながらエディタと電子辞書しか使わないからi-RAM1枚で足りるんだ。みんなごめん。
461Socket774:2006/12/14(木) 01:31:53 ID:G3UA7xWp
エディタと電子辞書しか使わないなら5400回転HDDで(ry
462Socket774:2006/12/14(木) 02:00:10 ID:bi2oU/qr
だがそれは断る。なんでかっつーと回転音すら気に入らんから。
せめてずっと同じトーンの音なら無視すりゃ済むんだけどねー。
463Socket774:2006/12/14(木) 02:48:23 ID:G3UA7xWp
そんなキミには無音でi-RAMより省電力なCF起動をオススメ
464Socket774:2006/12/14(木) 03:59:08 ID:Led+pylO
久しぶりに来たが、結局今年一年は進捗なしだったか
465400:2006/12/14(木) 13:22:01 ID:4dsUf9tV
>>464 ぁあ既視感てヤシかもしれないが、去年の今頃もi-RAM 2枚で同じ事してたような気がするw
>>458 8350のCrystalMark09とHDBENCH、そんなに見てみたいですかぁ?

主にCS2で写真の現像から印刷までやっているけど、
作業してて引っかかりがない、
Rawファイル選んでPreview表示されるまで瞬殺...
なんて喜んでいたら、PM4000が死んでいるのに気がついた。電源が入らない
466Socket774:2006/12/14(木) 13:59:15 ID:mWOqMkaB
eSATA接続のRAM-BOXとか出ないかな。
DDR2-SDRAM16枚差しとかで。
467Socket774:2006/12/14(木) 14:04:34 ID:G3UA7xWp
むしろ専用PCI Express直接転送のカードつきで。
468Socket774:2006/12/14(木) 14:20:20 ID:B3zcpJ8z
>>466
>>467
電源はどうするんだ?専用バッテリー内蔵か?
469Socket774:2006/12/14(木) 14:41:13 ID:gmEAenuW
いや、まるっきり外付けで。
470Socket774:2006/12/14(木) 14:52:33 ID:G3UA7xWp
RAM-BOXを空けたら中には
メモリスロット16本だけの簡易ママンみたいなものが。
板の下には専用電源があり、横にミニUPSが付属している。

箱からはシリアルATAケーブルっぽいものが数本伸びており、
それを専用RAIDカードに繋げばPCI Express全開速度で動くRAMドライブが出来る。

そんな物が発売される夢を見た
471Socket774:2006/12/14(木) 15:17:34 ID:GwxA7BOV
起きたら夢精してたろ?
472Socket774:2006/12/14(木) 15:49:01 ID:FQg/aDPu
>>470
サーバー用には、そうゆうのがすでにある。

2chの実況鯖は、そうゆうのじゃなかったかな?
473Socket774:2006/12/14(木) 15:55:41 ID:k6V8ntWn
>>472
2chは全鯖mfsじゃないの
てかそういうのに割いてる金無いんでは

>>470
それなんてRamSan?
474Socket774:2006/12/14(木) 16:09:19 ID:4dsUf9tV
値段二桁違う
モノ売るってレベルじゃ(ry
475Socket774:2006/12/14(木) 16:22:22 ID:9rehEVqp
>空けたら中には
http://www.angelfire.com/electronic2/hardwarespot/tms-ramsan220.jpg

>横にミニUPSが
バッテリ×3(最大30分)

>箱からはシリアルATAケーブルっぽいものが数本
http://www.plathome.co.jp/common/cat/img/11840848-2.jpg
FC(2or4Gbit)×2ch(標準)、8ch(最大)

どうみてもRamSanです
本当にお買い上げありがとうございました
476Socket774:2006/12/14(木) 17:35:46 ID:B3zcpJ8z
RamSan-300-16G 16GB \7,400,000
RamSan-300-32G 32GB \11,200,000
RamSan-320-48G 48GB \23,340,000
RamSan-400-128G 128GB \56,700,000

5670万なんてどういうところが買うんだ?
477Socket774:2006/12/14(木) 17:37:38 ID:FQg/aDPu
>>476
データセンター
478Socket774:2006/12/14(木) 18:41:54 ID:WZIyTi36
>>476
ワラタ
家より高いんか
479Socket774:2006/12/14(木) 18:44:18 ID:bi2oU/qr
もしこれを個人で買う人がいたとしたらそれより高い家に住んでそうだが、
三畳一間に住んでフェラーリの彼みたいなのでもそれはそれでイカスな。
480Socket774:2006/12/14(木) 18:51:34 ID:3mquswxt
普通にi-RAM搭載専用外付けガワだけでも売れる気がするんだ
481Socket774:2006/12/14(木) 18:59:33 ID:FQg/aDPu
>>480
実際にあるけど、うれてねー
482Socket774:2006/12/14(木) 19:01:54 ID:bi2oU/qr
そうなの?URLplz。
483Socket774:2006/12/14(木) 19:25:20 ID:eIlY8xZM
ソース古いけどがっかりした。S-ATA2対応は必須だろ。

当初はSATA(3Gbps)やDDR2 SDRAMに対応するといった話もあったようだが、
今回の製品ではそれらの対応は見送られたとのこと。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/06/11/computex02/
484Socket774:2006/12/14(木) 19:29:24 ID:FQg/aDPu
485Socket774:2006/12/14(木) 19:32:40 ID:FQg/aDPu
i-RAM2 出るのを待ったほうが、いいんじゃね?
486Socket774:2006/12/14(木) 19:33:48 ID:bi2oU/qr
それはなんか違う!(笑

電源と、PCIスロット形状の電源供給部、固定器具と外装だけありゃ良いんだよね。

MAGMAの使うならCONTECとかインターフェイスのやつのほうが安いヨー、微妙に。
MAGMAは輸入代理店が上乗せし過ぎだと思う。
しかしMAGMA、ExpressCardのブリッジ出したんだ。ちと欲しいな。

今はCONTECのPCIeブリッジの製品を普通のPCI増設用に使ってる。なにげに便利。

487Socket774:2006/12/14(木) 19:50:53 ID:GwxA7BOV
>>458
i-RAM2枚 ICH7R
CM09
[ HDD ] 37962
Read : 250.59 MB/s ( 6505 )
Write : 236.03 MB/s ( 6360 )
RandomRead512K : 248.97 MB/s ( 6489 )
RandomWrite512K : 234.39 MB/s ( 6343 )
RandomRead 64K : 220.27 MB/s ( 6202 )
RandomWrite 64K : 206.36 MB/s ( 6063 )
HDBENCHはまだDLしてない
488Socket774:2006/12/14(木) 19:52:26 ID:oEBhVXCS
HDBENCHはいらないからいいよ。
489Socket774:2006/12/14(木) 22:51:22 ID:GwxA7BOV
>>488
そうですか・・・

さっき8800GTX刺すのに電源抜いたら消えちまった・・・バッテリーが死んでるのかな?
490Socket774:2006/12/16(土) 15:23:28 ID:hO9cg95S
停電では消えないのになぜか電源抜くと駄目
コンセント抜く、コンセントが急にOFFにする では前者が駄目

さっぱりわからん。

491Socket774:2006/12/16(土) 15:52:30 ID:MMdY6+e7
内部バッテリに切り替わる瞬間までに完全に通電が立たれるからじゃね?
PCIにつないでいればPC本体の電源のコンデンサの蓄電でその一瞬を乗り切れてるとか。
492Socket774:2006/12/16(土) 20:57:08 ID:LQsPzJH+
バッテリー動作モードと、AC電源モードの2つを切り替えるスイッチでもあればいいのにな
493Socket774:2006/12/17(日) 03:10:39 ID:jz3KO1Tz
>>490の状況がよくわかりません。

>>停電では消えない
>>電源抜くと駄目
>>コンセント抜く
>>コンセントが急に
起動中の話?それとも電源OFF時の話?

>>コンセントが急にOFFにする
っていうのはどういうことですか?
494Socket774:2006/12/17(日) 04:52:59 ID:b98Zj6pY
さっぱりわからん。
495Socket774:2006/12/17(日) 11:24:27 ID:PH6evL/2
コンセントが急にOFFってのがわからないが、
電流か電圧かどちらかが低くなったら電池に切り替わる
タイミングが遅いんだろうな。
496Socket774:2006/12/17(日) 11:31:15 ID:oNsEVYZO
AT8 32XのULi側S-ATA、i-RAMを認識&OSインスコ通常運用可能。
ただ・・・3台でのRAID0が出来ないのね。
ポートは4つあるけど2台+2台のみ。

ARC-1210はBIOSで認識してるらしいし、
ちょっと頑張れば行けそうな気もする。
このRAIDカードはHDD3台(繋ぐのはi-RAMだけど)でのRAID0は可能なのかな?
497Socket774:2006/12/17(日) 18:20:54 ID:/KIa7gMT
i-RAM2枚、BIOSをRAIDに設定
どちらもWin上でIntel、VIAそれぞれのRAIDツールを使用
ただRAIDを組んだだけなのでOSを入れられるかどうかはチェックしてない

P4P800SE Intel-ICH5R
CrystalMark [0.9.117.298]
[ HDD ] 34010
Read : 202.90 MB/s ( 6029 )
Write : 183.23 MB/s ( 5664 )
RandomRead512K : 200.82 MB/s ( 6008 )
RandomWrite512K : 181.46 MB/s ( 5629 )
RandomRead 64K : 175.54 MB/s ( 5510 )
RandomWrite 64K : 158.51 MB/s ( 5170 )

775Dual-VSTA VIA-VT8237A
CrystalMark 2004R2 [0.9.122.319]
[ HDD ] 32322
Read : 176.87 MB/s ( 5537 )
Write : 167.75 MB/s ( 5355 )
RandomRead512K : 176.02 MB/s ( 5520 )
RandomWrite512K : 166.89 MB/s ( 5337 )
RandomRead 64K : 170.81 MB/s ( 5416 )
RandomWrite 64K : 157.87 MB/s ( 5157 )
498Socket774:2006/12/17(日) 18:32:14 ID:mOLzERdH
>>497
P4P800SEは過去に報告が有ったと思うよ・・・
499Socket774:2006/12/17(日) 18:34:42 ID:S0f4gxos
まあいいじゃん。報告おつかれさん。VIAは世代があがってもあんま速くなってないのか。
500Socket774:2006/12/17(日) 21:50:54 ID:l110CIyo
>>497
報告乙です
うちのiramはしばらく1枚で良さそうだなぁ
501Socket774:2006/12/19(火) 16:51:51 ID:tBhBVV46
IDEポートをCFアダプタに変換『龍』(ドラゴン)直(ちょく)登場
http://www.area-powers.jp/product/adapter/dongle/ide2cf-b1.html
502Socket774:2006/12/19(火) 18:25:56 ID:y3bUpUW/
いつのネタだよ・・・orz
503Socket774:2006/12/19(火) 18:28:47 ID:C1IVxOn/
>>501はRAMDISK以前に通信回線を強化したほうが良いな
やっと1年も前の記事が落とせたの?
もしかして黒電話+カプラ? 写真うpきぼんぬ
504Socket774:2006/12/19(火) 21:54:07 ID:tBhBVV46
パラレルとはいえ、約4000円のアダプタで、8Gが2万、4Gで1万の
超低コストでHDDフリーを構築できるなら、古いとはいっても十分魅力ないか?
i-RAM以外の選択肢として、このスレ住人ならあってもおかしくない選択肢だと思うけど。
505Socket774:2006/12/19(火) 21:56:44 ID:N2/nUxq+
そういうのは主にこっち↓
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156525408/

つーか今出してくるなら上海問屋の999円のやつだろ、せめて。
506Socket774:2006/12/19(火) 21:58:03 ID:GgjdjagX
龍もSDB35CFも持ってるが>>504には賛同できない
507i-RAMのデータは:2006/12/19(火) 22:30:43 ID:3LbTfe85
いつ死んでもおかしくない。
この殺伐感がいいんだよ。解ってねえな・・・
508Socket774:2006/12/19(火) 22:38:48 ID:wzuhqgry
I-RAMの使用目的は速度だぁね
DDRDISKとか来れば乗り換えるんだがなぁw
509Socket774:2006/12/19(火) 22:51:32 ID:vLUNZi3H
DDRIの余りかたは異常
510Socket774:2006/12/20(水) 00:14:22 ID:4SrJo8zM
non-DMA、、、、そんなナメクジ・ドン亀使えねぇよ
せめてSD4枚RAID0の続報持ってこいよ
511Socket774:2006/12/20(水) 00:46:22 ID:gKaaVK0g
PC133ですら、RAIDとか無しで1GB/sだぜ。PCI-E 4xが飽和だ。
それに比べて非揮発性メモリはRAID組まないとノーマルPCIですら飽和させられないのか。
512Socket774:2006/12/20(水) 11:55:09 ID:BK7Gu2Jc
みんな冷たいなw
513Socket774:2006/12/20(水) 13:05:19 ID:YfiUTljS
誰かバックアップ取ってなくて、停電やブレーカー落ちたことある人いる?
514Socket774:2006/12/20(水) 13:50:54 ID:BK7Gu2Jc
>>513 そんなこと聞いてどうするんだ?
515Socket774:2006/12/20(水) 22:53:44 ID:DaxoRz5p
どこかにコピペしたいんじゃない?
516Socket774:2006/12/21(木) 21:25:10 ID:Jt4J3Qgl
i-RAM2マダー☆チンチン
517Socket774:2006/12/21(木) 21:59:19 ID:UvVEdaSi
だがスペックはそのまま>>483
518Socket774:2006/12/21(木) 22:03:16 ID:Jt4J3Qgl
>>517 がっかりだよ!!!

I/FをSATA2にするだけでバカ売れすると思うんだが違うのか?
519Socket774:2006/12/21(木) 22:29:57 ID:t7JHT9S0
バカ売れしてもせいぜい1000本とかそんなレベルだろ
520Socket774:2006/12/21(木) 22:33:01 ID:rlJpx81a
5万くらいまでなら出すからさっさと出せと。
521Socket774:2006/12/21(木) 23:10:44 ID:04nEINed
MATXサイズでボコボコメモリ刺せる仕様にして還って来い。
522Socket774:2006/12/21(木) 23:12:11 ID:Jt4J3Qgl
レジ付き可にして16GBぐらい挿せると
Vistaも入れられるかもね
523Socket774:2006/12/21(木) 23:22:55 ID:ChaR1fts
524Socket774:2006/12/22(金) 00:26:11 ID:WwcYBbJn
どこ行きゃ売ってるんだ。
いろんな店をうろうろ見て回ったが、見つからんよ。
525Socket774:2006/12/22(金) 06:37:22 ID:0guVvs2n BE:516713876-2BP(0)
入荷はもうないとも言われている(by hermitage)
後はイデアの並行ものとか
526Socket774:2006/12/22(金) 07:05:06 ID:wlLUZk16
527Socket774:2006/12/22(金) 07:34:18 ID:kvxfLYkz
入荷はもう無い=出荷しない=i-RAM2出荷の前兆?

物的にはPCIから5インチベイに移動するくらいで性能的に変化が
あまりなかったらi-RAMに食いついた人達の乗り換え需要もあまりなさそうだし
初期ロットあたりでは品薄になるかもしれんが
人柱報告待ちも兼ねてゆっくりゲットしたい
528Socket774:2006/12/22(金) 09:12:12 ID:2MXPuenN
>>入荷はもう無い=出荷しない=i-RAM2出荷の前兆
それなんて夢が広がりんぐ?
529Socket774:2006/12/22(金) 11:17:38 ID:lCtkOTB8
電池は是非デジカメ等の汎用品にしてもらいたいな
530Socket774:2006/12/22(金) 11:20:29 ID:jQfZ87f/
http://www.aziandoor.com/SHOP/GC-RAMDISK.html

ここは在庫あるんじゃないの?
531Socket774:2006/12/22(金) 11:52:43 ID:d/5PPIle
これだけ売れるのが分かったんだからi-RAM2と言わず他社も参入しないのは何でだ?
SATA2対応、メモリスロット増量、電源供給の見直し、物理的なサイズ制限など
改良できる余地はいくらでもあるし乗り換え需要もそれなりに見込めると思うんだけどな。
戯画が特許持ってるとかあったっけ?
532Socket774:2006/12/22(金) 12:04:32 ID:oEHgs8I9
導入コストがまだバカ高いし、1Gあたり5000円あたりで他も参入してきそう。
533Socket774:2006/12/22(金) 12:35:48 ID:HY41W3CG
i-RAMの箱に「Patent Pending」とかって書いてあるから、
特許関係で他は出せないんじゃないかな。
534Socket774:2006/12/22(金) 12:38:08 ID:2MXPuenN
>>これだけ売れるのが分かったのに他社も参入しないのは何でだ?
需要が少なすぎる事に何故気づかん!w
i-RAM1でさえ元取れたか怪しいのに・・・
535Socket774:2006/12/22(金) 12:47:27 ID:+1vY/8nV
他メーカーが参入しないのは偏に製品としての信頼性確保が難しい事にある
自作erならなんてこともない問題点も、一般に製品として売り出すためには敷居が高い
Server用のRAMDISKが異常な価格になるのは、偏に信頼性の確保に留意している事にある

i-RAMはスキルのない一般消費者が安定して使うのは難しいハズ
1.5万円程度で供給されるのも、一般が対象になっていない程度の信頼性だからw
その程度のパイ(自作市場)で他メーカーが参入するほどの製品として成り立つのか?
536Socket774:2006/12/22(金) 15:51:25 ID:0J453S4D
>>535
中身が消えても平気な人じゃないと駄目よね
537Socket774:2006/12/22(金) 16:19:19 ID:q0JSSjg6
中身を消されつつ運用するのはスキルがあるということになるのでしょうか
538Socket774:2006/12/22(金) 17:17:15 ID:3ch7+49H
いや、どっちかっつーと肚が座ってる人向けってことかと。
つか消えてもかなりの程度のとこまでリカバリディスクとNASへの自動同期でカバーできるし。
539千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2006/12/22(金) 19:53:03 ID:h+0ML+Xk
常にHDDにバックアップをとる仕様にすれば解決
540Socket774:2006/12/22(金) 20:25:39 ID:0J453S4D
>>537
OSとメインアプリしか入れていないので消えてもぜんぜん侍
541Socket774:2006/12/22(金) 22:16:28 ID:/CJBQeA6
542Socket774:2006/12/22(金) 22:22:02 ID:3ch7+49H
ぬ、25SD出たんだ。うーん、医者に安静にしてろと怒られたとこなんだが買いに行きたいなあ。
しかし先行バルクって箱間に合わなかったのかw
543Socket774:2006/12/22(金) 22:50:37 ID:0J453S4D
速度どのくらい出るの?
544Socket774:2006/12/22(金) 23:11:24 ID:RmIDn3UW
>>543
class6のSDHC4枚なら理論上24MB/s

35CFでExtreme4x4ならSATAの上限150MB/sに届くだろうから
速さ求めるならこっちだろうね
545Socket774:2006/12/22(金) 23:27:38 ID:QiCJiles
OS入れるとして4G SDHC 3万x4=12万  ・・・・・・で24MB/s
ノート用にしてもタカス・・・
10000rpmの2.5インチ買ったほうが安くね?
546Socket774:2006/12/22(金) 23:28:31 ID:q0JSSjg6
1年くらいで寿命くるらしいし…
547Socket774:2006/12/22(金) 23:29:39 ID:3ch7+49H
SDHCのそれは最低転送速度保証値。150xのSDだとトップスピードは22.5MB/秒だから、
4枚の場合90MB/秒を期待したいところだけど、SDB35CFの場合で60MB/秒に届かない。
どうも2枚ずつRAID0みたいにしたのを更に2セット束ねてるっぽいんだよね、アレ。

で、T-ZONEでベンチとった写真でよくわからんメーカーの150x*4枚でHDBENCHの数字が
40MB/秒ちょいだったかと>25SD

昨日あたりまで秋葉PCホットラインにHDBENCHの結果の画像あったんだが今見あたらん。
548Socket774:2006/12/22(金) 23:32:46 ID:3ch7+49H
よく寿命の話が出るけどさ、バルクのHDDなんて3ヶ月とか10ヶ月とかしか保証ないじゃん。
それに比べてまともなベンダーのフラッシュメモリは5年保証とか普通についてるから、実は
フラッシュ系の方がお得だぞ、そういう点では。どうせ壊れるもんなのはどっちも一緒だ。
549Socket774:2006/12/22(金) 23:34:04 ID:RmIDn3UW
もうこれでいいんじゃね?
http://item.rakuten.co.jp/donya/51217/
550Socket774:2006/12/22(金) 23:37:40 ID:RmIDn3UW
>>545 Savvioは15mm厚でSASだから無理
551Socket774:2006/12/22(金) 23:46:38 ID:3ch7+49H
で、このスレ的にi-RAMを中心に考えるとだな、メインにi-RAMを使うとしたら、その他にCFとかが
あっても、消えて困るデータの分には単発CFとかUSBフラッシュで事足りるのよね。
今のUSBフラッシュって30MB/秒近く出るしね。
動画がりがりいじったりするんじゃなくて、文書置き場だけならこれで十分に思える。

OSとかのリカバリイメージを置いておくにはDVD-RAMとかを使うほうが安全だしフラッシュなんて
使うのはもったいない。

・・・まあSDB25SDも買うけどな。でもどうせならシリアルATAだよな・・・今から出すならさ。
552Socket774:2006/12/23(土) 00:20:11 ID:oYc6bPev
結局5万近く出して得られるのは
小容量の高速起動OSと小さな自尊心だけですか?
553Socket774:2006/12/23(土) 00:26:43 ID:Ivn+Nt8r
俺の自尊心は宇宙より大きい!!!!!!!
554Socket774:2006/12/23(土) 00:39:44 ID:Xd6LDn8e
近所の電気屋に2週間くらい前から18000円で売ってるけど買うべきなのか?
i-ram2が3Gbitに対応しないなら安心して買えるんだが
確かに箱に在庫限りみたいなことが書かれた紙が張ってあった
555Socket774:2006/12/23(土) 00:45:12 ID:oWY1e4s4
全然高いよ…
556Socket774:2006/12/23(土) 01:01:28 ID:nGiqOjJa
ばかなぼくに教えて下さい。
安定してRAID0を組むにはどういう構成でパーツ買ってくれば良いのですか?
なるべく加工はしなくてすむ方法でなるべく大容量で(i-RAMは最大4枚で)。
557Socket774:2006/12/23(土) 01:04:27 ID:X95+kHc9
仕様も読まない、応用して考えることもしない
使いもしない、買いもしない
なのに「起動が高速になるのを喜んでる〜ww」とか思い込んじゃってる人には
何いっても無駄だろう。
558Socket774:2006/12/23(土) 08:59:39 ID:5Z7BXTvy
>>556
>安定してRAID0・・・
安定を求めるならやめとけ
本当に興味が有るなら過去スレ見ろ。にくちゃんねるは年内糸冬了らしいのでお早めに
559Socket774:2006/12/23(土) 10:49:07 ID:5xO4D+Kn
速度は出ないが尻コン、プロミス

ご利用は計画的に
560Socket774:2006/12/23(土) 11:09:36 ID:k9+QKI8R
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/12/22/666826-000.html

ノートPCに組み込むと電池寿命が延びそうだな。
変わりに容量が下がるが。
561Socket774:2006/12/23(土) 13:32:24 ID:LamPKmvO
RAID0だと書き込みが分散されるから
単独で使うより寿命が長くなると思うが

>どうも2枚ずつRAID0みたいにしたのを更に2セット束ねてるっぽい
ダメじゃん
でもそれなら512MB×2+1GB×2でも動作保証してほしい
562Socket774:2006/12/23(土) 14:05:52 ID:LamPKmvO
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061223/etc_sd4.html

>SDHCには非対応
>SDHCには非対応
>SDHCには非対応

OTL
563Socket774:2006/12/23(土) 15:06:37 ID:FYfj3Ovr
スピード命のiRAM房がフラッシュなんかまったく興味ねーよ。専用スレでやれ。
564Socket774:2006/12/23(土) 16:22:34 ID:46Mb4Jtw
PCでスピードは命だろ
2chによく居る携帯から煽るONLYの厨房には
PCの速度向上からうける恩恵なんて永遠に理解出来ないんだろうがな
565Socket774:2006/12/23(土) 16:29:35 ID:Ivn+Nt8r
帰れPDAが。
566Socket774:2006/12/23(土) 17:17:40 ID:k9+QKI8R
>>562
計8GBだとWinXP用途にはつらいな.
2000を入れてファンレスにすれば面白そう。
567Socket774:2006/12/23(土) 17:47:28 ID:BwX23ZPc
WinXPをi-ramにインスコしようとしてるのだが
パーティションが作成できん・・・なぜ??
普通のS-ATA HDDなら作成できる
568Socket774:2006/12/23(土) 17:56:10 ID:e3tt6cou
少しは構成を書いて下され>>567
i-RAMが複数枚なのか、どんなチップセット、RAIDカードなのかとか
あと起動ディスクでなくデータディスクとしてもパーティションが切れないとか
569Socket774:2006/12/23(土) 18:15:12 ID:BwX23ZPc
i-ram は一枚
SanMaxのPC3200 1GBx4 (Memtestノーエラー)
マザーはGA-M55plus-S3Gです
WinXPインストール画面でパーティションをきろうとしてます
570Socket774:2006/12/23(土) 18:30:20 ID:f7bzkj/I
>>569
電源容量がアヤシイ 3枚3Gでやってみ
571Socket774:2006/12/23(土) 18:36:15 ID:BwX23ZPc
>>570
了解です。
電源はELT500AWTを使ってます
572Socket774:2006/12/23(土) 18:41:33 ID:BwX23ZPc
>>570
1GBまで減らしたけど同じ結果です
573Socket774:2006/12/23(土) 19:04:56 ID:f7bzkj/I
>>572
う〜〜む ゴメン
後は電池抜きでやてみるぐらいしか思いつかん

電池抜きで出来れば充電不良w
574Socket774:2006/12/23(土) 19:11:01 ID:k9+QKI8R
てかメモリエラーじゃないか?
ちゃんと事前に調べたのか?

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=memtest86&lr=
575Socket774:2006/12/23(土) 19:23:04 ID:e3tt6cou
ンフォはRAIDが使えず最近いじってないので外しているかもしれんが、
F6でドライバインストする必要があるんじゃなかったっけ?

メモリに関しては俺のところでは秋刀魚灰も使えているから
576Socket774:2006/12/23(土) 19:52:26 ID:BwX23ZPc
>>574
Memtestでノーエラー・・・試しに友人からCenturyMicro PC3200 512MBx4 を借りてきた
無事に起動・・・どうやらメモリが問題ぽい
SanMax SMD-1G48WH-D (DDR400-1GB CL3 Registered ECC) って対応してないのかな??
577Socket774:2006/12/23(土) 20:03:10 ID:y+Hwj5EI
578Socket774:2006/12/23(土) 20:10:26 ID:oEKeQc8E
RegECCの不動報告も過去に見かけたような希ガス。
NTFSにフォーマット変えて動いた事例もあったような気がするけど
自分の手元にあったトランセンドのRegECCはだめぽだった。
579Socket774:2006/12/23(土) 20:13:54 ID:BwX23ZPc
> 多種類のアンバッファ−ドDDR DIMMメモリ(ECCメモリ非対応)を最大4GBまで対応できます。
ガ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━ン!
580Socket774:2006/12/23(土) 20:42:12 ID:j2vftgsx
      Oノ
      ノ\_・'ヽO.
       └ _ノ ヽ
           〉
581Socket774:2006/12/23(土) 21:07:10 ID:rUrHa95N
swapとして使いたいけど高いんだよなぁ、しかも今となっては街では全く売ってないし。
とりあえず通販で頼んだけど、対価の割には旨味は乏しいなぁ。。。
boot云々は望まない低品質・安価・取り付けしやすい貧祖なヴァージョンがあったら嬉しいな。
582Socket774:2006/12/23(土) 21:11:07 ID:Ivn+Nt8r
583Socket774:2006/12/23(土) 21:36:24 ID:DqFvZYco
>>548寿命で壊れた場合は無保障じゃね?
584Socket774:2006/12/23(土) 23:26:33 ID:BwX23ZPc
とりあえず512MBx4でフォーマットしようとしたら
パーティションをフォーマットできませんでした。ディスクが壊れてる可能性があります。
ドライブの電源が入っていて、コンピュータに正しく接続されていることを確認
してください。ディスクがSCSIディスクの場合は、SCSIデバイスに〜〜

ってメッセージが表示されてフォーマットできないorz
585Socket774:2006/12/23(土) 23:49:48 ID:k9+QKI8R
キミは何もできないな。
586Socket774:2006/12/23(土) 23:55:25 ID:Ivn+Nt8r
おなーいは出来るよ。毎晩。
587Socket774:2006/12/24(日) 07:19:09 ID:lHQoTEDf
>>567は釣り師なのか
電池抜いてsiliconImageのIFを刺すか他のママンで試してみろよ
588Socket774:2006/12/24(日) 11:20:40 ID:lwk5OkDR
皆いちいち答えなくてイイよ。

>>584

>>81
589Socket774:2006/12/24(日) 13:17:38 ID:9J2F4rpN
>>584 です
>>81 は一度試してたので試してなかったのですが
電池を抜いてメモリを一本減らせば無事に動作
電池を抜いてメモリを4本のままにすると動作不可
電池を付けてメモリ一本減らした状態だと動作不可
こんな結果でした。。。。
590Socket774:2006/12/24(日) 17:35:12 ID:flX6e7nv
i-RAMをM/Bから外して使うとシャットダウン時、スタンバイ電源が確保できないと思われるが、何か解決方法があるのか?
591Socket774:2006/12/24(日) 17:53:44 ID:SAjfrYqI
別電源を用意すればOK
592Socket774:2006/12/24(日) 23:11:12 ID:nGlfyotm
退役したPenII世代とかのマザボを利用すればいいのですね
CPUやメモリ挿さなくてもPCIに電源行くんでしょうか?
593Socket774:2006/12/24(日) 23:12:32 ID:LkS9xIYl
自作のATX電源入れたらSBは入るはずだけど
メーカー品はどうかしらん
594Socket774:2006/12/25(月) 00:36:00 ID:D68sBiwY
ついに出ましたな
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061223/ni_i_hc.html
4GBのSD4枚で16GBとかいけますな
シリアルATA対応のが出たらかおっかな
595Socket774:2006/12/25(月) 00:39:38 ID:M7S9aszE
>>594
>>541以降嫁
596Socket774:2006/12/25(月) 00:42:08 ID:eE0AIAW9
>>594
おまいは少し前>>541 >>562の書込みも見ないのか?
597Socket774:2006/12/25(月) 00:50:23 ID:3kP8Ynun
確かSDHC非対応で4GBというのもあったはず
598Socket774:2006/12/25(月) 03:53:27 ID:5JsTypWs
>>594
バカか。なぜここに書き込むんだ。
↓こっちを盛り上げろよ。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160547474/
599Socket774:2006/12/25(月) 07:16:41 ID:Xu00HEql
デスクトップにiRAM、ノートにC-GUYSのやつ↓
ttp://www.c-guys.jp/sdmdrv_jp.htm使ってます
更にSDB25SD買いますた。
600Socket774:2006/12/25(月) 09:31:03 ID:5M6qJgRY
GA-M55plus-S3G + i-ram だと i-ram 0.98 と認識してるorz
1.3 と認識させる方法はないのか?
601Socket774:2006/12/25(月) 13:03:39 ID:2L4LxDZY
>>600
1.3に認識させると何かイイコトでも有るの?
602Socket774:2006/12/25(月) 13:04:38 ID:5M6qJgRY
1.0から1.3に買い換えたのに
0.98 だとなんか損をした気が・・・
603Socket774:2006/12/25(月) 14:59:17 ID:RmWbkHC8
サンタさんサンタさん
i-RAMのSAS版はいつ発売ですか?
604Socket774:2006/12/25(月) 18:35:56 ID:wtJWH2N5
>>603
忙しいんだ。
605233:2006/12/25(月) 20:29:05 ID:gDU2zyUr
ようやくOLIMEXから基板到着
誰かほしい人いますか?
ttp://pic.skr.jp/src/img20061225202200.jpg
606Socket774:2006/12/25(月) 20:35:18 ID:N8X6FBBo
ノシ

4つ欲しいけどどうすればいい?
607 ◆n81oAEsnl6 :2006/12/25(月) 20:48:00 ID:pPlsDgE4

オラも4つほしいでつ。一応トリップつけとこ。
608 ◆zVuPAlFVvM :2006/12/25(月) 20:55:38 ID:6BFj5a8D
ω・`)ノシ 8枚きぼんぬ
609606 ◆wMUHtLn.vI :2006/12/25(月) 21:09:43 ID:N8X6FBBo
じゃあ俺もトリップつけとこ
610Socket774:2006/12/25(月) 22:04:42 ID:ojzcX53K
箱付き完成品なら4つ買うぜ。真面目な話でね。
611Socket774:2006/12/26(火) 01:29:59 ID:ItBnfwR/
>>605
ところで何枚頼んだんだ?
612233:2006/12/26(火) 03:25:55 ID:P45pIiL9
>>606
どうすれば安全確実に受け渡しできるんでしょうね。郵便局の代金引換かな?

>>611
15枚しかないので一人1枚か2枚になるでしょう。

>>610
箱はともかくどの辺まで完成されてればいいですか?
基板に部品と電線を半田付けした状態?
5インチベイに入れられる状態?

>>608
4GBx8枚=32GB
それだけあればVISTAでも余裕ではいる

動作確認するからちょっと待ってくださいね
613Socket774:2006/12/26(火) 03:37:57 ID:7rv6jfI4
15枚かー。ご本人が使う分さっぴいたら奪い合いだなw
現物完成してるんだったら半金(場合によっては全額)取って発注かけちゃっても申し込む人はいるんじゃね?
実際俺欲しい。
614Socket774:2006/12/26(火) 10:48:10 ID:wlmRkaMU
4枚キボンヌって15枚じゃ無理ですね(´・ω・`)
これから発注するなら絶対申し込むですよ。
半田済みの半完成品だったらもう死にます。
615Socket774:2006/12/26(火) 10:51:12 ID:fUXjACSt
連絡取り合って近所の人が(例えば関東圏内とか)
手伝いにいかないと間に合わない悪寒w
616Socket774:2006/12/26(火) 15:19:54 ID:w8L6Z1vr
おまいら、いくらまでなら出すつもりだ?
617Socket774:2006/12/26(火) 16:33:51 ID:5f0lbfog
>>233、ネ申来たコレ
基板だけなら一枚2000円?
半完成品なら5000円位?
送料別で

i-RAM4枚並べて5インチベイに収納できるの基板一枚で作ってー>>233
618Socket774:2006/12/26(火) 17:48:05 ID:ItBnfwR/
>>612
とりあえず、基板を自作できるやつもいるだろうから、
CAD(Eagle?)のファイル上げたら?

あと、もっと頼むのならPCB-CARTって業者もある
ttp://www.pcbcart.com/
参考 ttp://herald.jugem.jp/?eid=65
619Socket774:2006/12/26(火) 18:23:09 ID:Y3jAa7bp
>>618
何で>>612が努力して造ったモノを簡単にうpしなきゃならんの?
>>612が金儲けしてもイイと思うよ。
ケンカ売ってるわけじゃないので誤解しないでね。
620Socket774:2006/12/26(火) 20:22:01 ID:doS0wd9F
高速電脳 便利基板・コネクター類
http://www.ko-soku.co.jp/sales/benri_kiban.htm

DCT-FUTA1 税込\2,980

まぁ・・・完成品なら、こっちのが安いだろ。
621Socket774:2006/12/26(火) 20:36:54 ID:bNW01l3l
233氏の基板が待機電源に対応してたら
FUTAよりお得と思う
622Socket774:2006/12/27(水) 00:39:11 ID:b1ma6yd1
むしろ待機電源に対応してないなら価値ないじゃん
623Socket774:2006/12/27(水) 01:48:26 ID:ChmGUl2M
624Socket774:2006/12/27(水) 02:55:02 ID:E+GvPgH5
>>623
アホかw
625Socket774:2006/12/27(水) 03:04:44 ID:Cvlb63+0
>>623
次はPCケースでやってほしい
626Socket774:2006/12/27(水) 03:40:22 ID:YGJN5ThA
>>623
こういうのは好きだw
627233:2006/12/27(水) 04:02:08 ID:lXGjkkOa
>>617
5000円!! まあ4500円のFUTAを買う人がいるくらいだから予想はしてましたが。

>>i-RAM4枚並べて5インチベイに
4段で4枚?それとも3段で4枚?
3段に4枚並べてしまうとi-ram同士の隙間がほとんどなくなってしまいます。
i-ramにはバッテリーが付いているので取り外すときに危険です。
(4枚一度に付け外しできるようにすれば回避可能)

>>基板一枚で
EAGLEのフリー版は80mmx100までしか設計できないので無理です。
別のソフトを使うか金を払えば可能ですが。それに基板を大型化しても
あまりコスト的なメリットはないような気がします。

5インチベイ以外の搭載方法
ttp://pic.skr.jp/src/img20061227033222.jpg

>>618,619
うPしてもいいですよ。100個も注文来ても対応できないし。
「うは儲かった」みたいに言ってみたい気持ちはありますが、手間と利益が合わないでしょう。
わずかなお金をもうけるくらいならこのスレが盛り上がったほうがまし。

>>PCB-CART
安いですね。同じ条件での見積もり(設定間違ってるかも)
枚数 単価7日 単価12日
15  $ 2.48  $ 2.25
 5   $ 4.81   $ 4.37
10   $ 3.21   $ 2.92
15  $ 2.48   $ 2.25
20  $ 2.40   $ 2.18
25   $ 2.07   $ 1.88
30  $ 1.80   $ 1.64
40   $ 1.38   $ 1.26
50   $ 1.19   $ 1.08
75   $ 0.93  $ 0.85
初期費用 $27,10
合計 $64.30

OLIMEX
基板 $67,60
追加穴 $9,90
 

628Socket774:2006/12/27(水) 05:19:58 ID:vEnFb2DM
.2chでそういうのやっても得しないし叩かれるよ
税金etcいろいろいちゃもん付けやれる前に止めるか
メール内のやりとりで身内だけにしな

一応念のためいっとく
629Socket774:2006/12/27(水) 13:43:44 ID:tQTyQFKD
>>627
待機電源ってどうしてる?
マザーの電源ケーブルから分岐?
630233:2006/12/27(水) 17:51:07 ID:gAjQ6PaJ
>>629
ATX24pinコネクタから12V、5V、3.3V、5VSB、GNDの5本を分岐。
PCの電源と連動してON、OFFします。
631617=400:2006/12/27(水) 18:33:20 ID:H2Wp725j
>>233 手間を考えるとその値段でも俺はやりたくないですが、
Ahoo!オークションで基板その他部品付きキットにして出品すればry・・・(628の指摘もあるので

i-RAM同士の隙間は28-29mm(ヒートスプレッダ付き実測)空ければ良いので80mmx100mmならば4枚並べれますけどね(これは作ってもあんまり需要はなさそうだけど)
電池取り外すのは普通の使い方=PCIスロットに挿していても結局本体ごと取り外さなければならないのでモーマンタイ

実は上でRAID、RAIDと騒いでた者だったりしますが、
↓な状態なのでもう少しスマートに5インチベイ3段に収納できればいうことなしですわw
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1165818884.jpg

ちなみにその写真のマシンからTMPGencXpressでエンコしながらカキコしてますけど
結局RAIDは8350しか思いつかない
632Socket774:2006/12/27(水) 19:32:55 ID:ChmGUl2M
ヤベカッコイイ!!(゜∀゜)
633Socket774:2006/12/27(水) 21:28:10 ID:Zg/kp33h
スルーしちまったが、
>>608、i-RAM8枚って(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?w
634Socket774:2006/12/27(水) 21:40:51 ID:b/C7Dv0d
8枚キタコレ
もはやPCI-X接続RAIDカードでも帯域が飽和しそうだなオイw
635Socket774:2006/12/27(水) 22:05:23 ID:ChmGUl2M
8枚のベンチ激しくキボンヌ。
今まで4枚までしか見たこと無い。
636Socket774:2006/12/27(水) 22:44:10 ID:01BktIbe
ここの人間は予算青天井なのか?
637Socket774:2006/12/27(水) 23:00:05 ID:WY3eQwec
1枚買ったら想像を超えた快適速度で「2枚だとどうなるだろ・・・」とwktk
→「nLiteなしでもOS入るようになるし」とか誰かに言い訳しながら2セット目購入

2枚にしてとりあえずオンボードRAIDで動くようになる
→「4枚にしたらアプリも余裕で入るよね」とまた誰かに言いながら追加。
PCIeマザーの連中、既にメインのPCのスロットには載らない。(→外付け派が分派、旗揚げ

慣れてくる(同時に少し倦怠期)
「これがハードウェアRAIDだったらどうなるだろ・・・」とwktk
→RAIDカード購入、場合によってはマザー新調。どういうわけか一緒に2セット追加

定番から人柱品まで約束の地を求めRAIDカード界を彷徨、なかなか期待した速度が出ず、出費が7桁に迫る。
→とりあえずサブPCにまで全部i-RAMを載せ始める。
「やっぱネット越しに使うときでも体感速度が違うよね」と誰かに言い訳しながら値上がり気味のDDR1を買い増し。

外付け派、流浪の末についに安楽の地を見つける。しかしそれは新たなる戦いの前の静けさでしかない。

今こんな感じ?
638606 ◆wMUHtLn.vI :2006/12/27(水) 23:57:08 ID:b1ma6yd1
>>630
>PCの電源と連動してON、OFFします。
つまり待機電源はないの?
639Socket774:2006/12/28(木) 00:24:14 ID:911rNcL6
>>638
どこ読んでるの?
640Socket774:2006/12/28(木) 01:19:28 ID:Wi0dUecc
>>637
呼んだ?
641233:2006/12/28(木) 01:58:31 ID:eMK7bktT
>>628
指摘ありがとう

>>631
言い方が悪かったようです。
バッテリーを外すときではなく、i-ramをケースから外すときにi-ram同士が接触したら
データやi-ramが破損するのでは?ということです。

80mmx100mmでも4枚いけるのか。
普段は1台1段で4台3段にも対応できる基板とステーが理想ですね。

>>638
待機電源あり
PCIに挿してるときと同じです
642400:2006/12/28(木) 09:28:59 ID:8FbqhW/J
>バッテリーを外すときではなく、i-ramをケースから外すときに....
バッテリーを外して運用した方がそういう危険も避けられるのではないでしょうか
はっきり言って頻繁にバックアップをとるのが最低条件ですね
スロットから外したらデータはないものと思った方が良いですよ

あと待機電源の件、+5VSB、電源によっても違うだろうけど、i-RAM何枚ぐらいまで逝けるんだろう?
いま使っているニプロンは2Aらしいが

男は黙ってi-RAM増設は4枚単位
4枚セット計算したら25万位かな、25万@16G、50万@32G、75万@48G....
&運用時の労力=プライスレス
(去年の予想では今頃i-RAM 1万、1G DIMM 5000の予定だったのに)
643Socket774:2006/12/28(木) 10:36:43 ID:3O4D4O17
8枚RAIDっつーのはやったこと無い?
644Socket774:2006/12/28(木) 10:43:22 ID:eMK7bktT
バッテリー残り少 0.8A
残り多い      0.21A
電源ON時    ほぼ0A

5VSB 2Aの電源なら9台までいけるはずです。
2Aが連続で出力できる値なら

バッテリーの残りが少ないi-ramが複数台あったら2Aなんて簡単に超えそうですが、
その場合電源側で電流を制限するのか、それとも燃え出すのか、どっちなんでしょう?
645400:2006/12/28(木) 11:26:08 ID:8FbqhW/J
早速のレスレス、どうもありがとう
電池抜いてしまえば殆ど0Aですかね?
メモリの内容を保持するのに+5VSBを使っているワケだから(?あまりよく分かってない?>俺)
電池の電圧が徐々に下がり+5VSBの消費電力が知らず知らずに上がって
(i-RAM8枚とかだと)電源アボーンしそうな気がするのでちょっと怖いですね

ニプロンは電源切っている時が一番熱いですね
ファン回さずに+5VSBを供給しているためでしょうか?
確か2.5-3Aが最大供給電流だと思いますので
電源が燃え上がる方に1万ペリカ
646Socket774:2006/12/28(木) 11:33:05 ID:zOwDqddn
PC電源とは別に、+5V供給できるACアダプタあたりを+5VSBに常時給電でいいんじゃね?
PC電源から+5V/+12Vが来れば立ち上がると考えれば、実用できそうだけど。
647Socket774:2006/12/28(木) 12:13:56 ID:HTEthJzf
>>642

待機電源って昔のは弱い。

500から650に変えたらメモリ二枚から四枚に増やせた。

もしかしたらマザボかめしれんが今となってはわからん
648Socket774:2006/12/28(木) 13:14:59 ID:xh2/hmON
>PC電源とは別に、+5V供給できるACアダプタ

ちなみに、メモリ4枚だと市販のアダプタだと厳しいよ。
>>631の使ってるのは1〜2万のアダプタっぽいしなー。
649Socket774:2006/12/28(木) 13:50:54 ID:xh2/hmON
4枚以上になってくると、
アダプタより電源を探すのが大変な罠。
4枚で12A、6枚で18A、8枚で24A
どう考えても、新しい電源が1個丸々必要です。

ACアダプタ8枚刺しってのも漢だがな。
650400:2006/12/28(木) 16:06:06 ID:8FbqhW/J
電源の件はPLS180またはPLS360使えば12枚位は楽勝のはずだよ



自信ないけど
651Socket774:2006/12/28(木) 16:13:30 ID:zOwDqddn
秋月で検索かけたら5V4AのACアダプタがあった。1,000円。
>>644のだとi-RAM1つで0.8A程度だから、4つまではいけるかな?
もちろん+5VSB以外は他から電源取るものとして。
652Socket774:2006/12/28(木) 17:47:28 ID:xh2/hmON
ちょw PLS360って、2万以上するぞ。
普通に電源を買った方が安いだろ。
無音関連スレなら分からなくもないが。

>>651
メモリ4枚乗せるとi-RAM1枚で3Aだよ。
653Socket774:2006/12/28(木) 17:58:39 ID:zOwDqddn
>>652
3A? +5VSBだけで? うちは2Aの電源で1GBx4やってるけど問題ないよ?
654Socket774:2006/12/28(木) 18:47:02 ID:xh2/hmON
>>653
某神の様に、床が解けるかもよ?
火事にならない様に気を付けろよ・・・。
655Socket774:2006/12/28(木) 18:53:23 ID:xh2/hmON
電流については、計った結果などが前スレに書いてある。
>>408の所でも書いてある。
656Socket774:2006/12/28(木) 19:59:05 ID:Wi0dUecc
にくちゃんねる年内で糸冬了みたいなので今のうち保存したほうがイイよ
657Socket774:2006/12/28(木) 22:03:22 ID:EA10s3Oc
とりあえず動作報告
DG965WHMKR(ICH8-DH)、MCE2005で動作OK。
そのかわり、i-ramにOS入れてないけどOS立ち上がりがものすごく遅い・・・。
なんでだろー
658Socket774:2006/12/28(木) 23:01:38 ID:Wi0dUecc
>>657
枚数は?
659657:2006/12/28(木) 23:23:43 ID:EA10s3Oc
i-ram1枚にメモりPC3200-512M4枚刺しです。
RAIDもいいけどもう1枚i-ram刺す余裕無い・・・。
え、FUTA?
660644:2006/12/29(金) 01:54:53 ID:QM1KX9jk
>>645
バッテリーレスでの運用の場合は0.21Aより少し少ないくらいの電流になると思います。

>>651
>>バッテリー残り少 0.8A
についてですが、バッテリーが完全に空だと5VSBから充電してくれません。
その状態からPCの電源をON、数十秒後にシャットダウンして5VSBを計測しました。

バッテリーレスで運用可能ということはスタンバイ電源は十分足りている、ということなので
通常は0.8A流れることはないでしょう。ただしメンテナンス後などバッテリーが減っている場合は
PCの電源をつけっぱなしにして充電したほうが安全だと思います。
661Socket774:2006/12/30(土) 11:08:42 ID:4cbRGkYH
誰もいないようなので保守

来年は、
RAIDCore BC4852
P5WDG2 WS Professional
Core 2 Extreme QX6700
i-RAM RAID0
で組むぞー

RAIDCoreが入手できればよいが
662Socket774:2006/12/30(土) 15:08:48 ID:LrXUz/aN
SocketAM2でATXで、i-ramが二枚刺せるマザー探してるんだけど
知らない?できればGIGABYTEが(・∀・)イイ!!

GA-M55plus-S3G 使ってるけど二枚刺しは少しきつい
VGAに当たりそう
663Socket774:2006/12/30(土) 15:50:59 ID:q2Ygk+AE
1スロット分空いてるのに
どうやったらVGAに当りそうになるのかそっちが知りたいわ
664Socket774:2006/12/30(土) 15:55:29 ID:wsY2WzvJ
ギガがいいならギガのサイトでAM2のマザー見ればいいじゃん。とオモタ。
665Socket774:2006/12/30(土) 19:50:48 ID:/u8VWeOT
3スロット占有VGA買える財力があるんだったらマザーも手当たりしだい買い倒して検討汁!

むしろ構成さらせ。話はそれからだ。
ケースにV・G・A!V・G・A!、あとスロットにi-RAM含めどんな板さしてるか。
電源とかメモリとかつないでるディスク装置とか、
その他電気食いそうなものについての情報は.......この際いいか。
i-RAMもってるんだったらそこに乗ってるメモリの情報もplz
メモリ3枚くらいならロープロファイルな板を隣にさせるから。
666Socket774:2006/12/30(土) 20:02:03 ID:3/TWIQvN
とりあえずiRAM2はまだかぁゴルァ!
その為に買ったMASSTIGE25が…orz
667Socket774:2006/12/30(土) 20:19:34 ID:2RhQYB7r
i-ram2・・・
そんな夢を見ていたこともありました。
668Socket774:2006/12/30(土) 21:11:54 ID:F9jL8puN
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0612/comp16.htm

これって未だ出ないんだ。
669Socket774:2006/12/30(土) 22:09:39 ID:q2Ygk+AE
前から疑問に思ってたんだけど
i-RAMをサウンドカードとかの拡張カードも含めて隣接スロットに
基本的には挿せないのはi-RAMに挿したメモリが接触するからだよね。
んじゃメモリをロープロファイルのヤツにすれば接触しないのかな?
670Socket774:2006/12/30(土) 22:46:22 ID:oxSeblwm
>>669
1GBのロープロってある?
あるなら欲しいかも・・・
671Socket774:2006/12/30(土) 22:51:54 ID:ZDNViglW
SO-DIMMにして、スロットの向きを変えるだけでも
八枚差しとか可能そうだがなぁ
672Socket774:2006/12/31(日) 00:43:31 ID:kI77fOOl
>>670
一応あるみたいよ。
ttp://www.plathome.co.jp/detail.html?scd=11550240
ttp://www.plathome.co.jp/detail.html?scd=11550641
参考としてぷらっとホームのURLを出したけど
ここは全般的に高いんで値段以外を見てちょ。
他のメーカー品でも探せばあると思うよ。
673Socket774:2006/12/31(日) 03:48:42 ID:tm9HJNJw
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061223/image/sspd1.html
これでIDEにしてからPCI-X相当のIDE RAIDカードって誰かやった?
と思ったけどこんなのIDEケーブル延長みたいの無いのでRAIDカードに挿したら
2段分隣のスロット塞ぐか。
674Socket774:2006/12/31(日) 03:54:23 ID:tm9HJNJw
あ、ゴメン。
ふつーのケーブルをこれとIDE8ポートとかにぶっ挿して使えるや。
675Socket774:2006/12/31(日) 03:59:43 ID:tm9HJNJw
スマン、今IDEケーブル取り出してみた。
挿さらん、やっぱ逆だ 
       コロコロ・・・
   _| ̄|  .......○
676Socket774:2006/12/31(日) 04:44:57 ID:dVJCKGcN
業務連絡 >>GIGABYTE様

貯金がたまったので、i-ram2出してください。
677Socket774:2006/12/31(日) 05:45:13 ID:k/QKvexV
>>673
ttp://www.ainex.jp/products/fx-3002.htm
こんなのはどう?と思ったらATA/33用だった・・・orz
678Socket774:2006/12/31(日) 08:58:28 ID:Y0M/8KkK
書き込めない・・・。
679Socket774:2006/12/31(日) 09:02:08 ID:Y0M/8KkK
あ、pc7からpc9に引越ししていたのか。

直リンクしてた香具師で
数日前から書き込めない!!って思ったのは漏れだけ?
680382:2006/12/31(日) 09:09:39 ID:Y0M/8KkK
RAIDCore BC4852、買いましたよ。
SX4000と2枚挿しで認識しないので
速攻外しましたが・・・・。

それで昨日BLESSにて、
HighPoint RocketRAID 1820Aを買ってきました。

サブPCからOS入り2枚外すのメンドイけど、
4枚のRAID0のベンチ、見たいです?
681Socket774:2006/12/31(日) 09:12:35 ID:/xwcnUYL
ヨロシク。
つーかBC4852でのベンチもplz。まともに使えます?
682Socket774:2006/12/31(日) 09:15:02 ID:5lU1lYAo
i-ram2よりもフラッシュドライブのほうがいいと思うけどなぁ。
683680:2006/12/31(日) 09:28:13 ID:Y0M/8KkK
BC4852ですが、昨日P5WDG2-WS Proを買って、
組み直す所なのでPCI-Xではまだ測ってないけれど

普通のPCIで110MB/sでランダム85MB/sだったかな〜。
PCIだからか、遅くなったよ。
でも85MB/sあればi-RAMの良さは出るね。
512Kでも64Kでもランダムアクセスの速度が
落ちていなかったような気がしたけど記憶があいまい。

昨日P5WDG2-WSを組もうと思ったら、電源が24pinで動かせなかったw
これから変換プラグを淀に買いに行く所ですわ。

組み終わったら、PCI-Xでのベンチはする予定です。
684Socket774:2006/12/31(日) 11:31:24 ID:zb9/yj2m
げっ、あんましBC4852の宣伝は勘弁
Broadcom自体あまり力を入れてないのか日本に代理店ないのか
○名高い店しか扱ってないみたいだし
更に入手困難になっても...

で、どこで入手しました?>>680
685Socket774:2006/12/31(日) 11:42:36 ID:eQ+jWRXV
○名高い店です
686661:2006/12/31(日) 12:31:12 ID:zb9/yj2m
>>680 2007年中はこの組み合わせしかないんじゃないかと(>>661
何故かi-RAMが手元に5枚あるしw
687Socket774:2006/12/31(日) 13:04:59 ID:kI77fOOl
AT8 32XのオンボードRAID5
ULi側のS-ATAでi-RAM3台を使用。

Transfer Rate Minimum : 148.0 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 180.8 MB/sec
Transfer Rate Average : 169.6 MB/sec
Access Time : 0.1 ms
Burst Rate : 175.7 MB/sec
CPU Usage : 16.6%

2台RAID0時のデータは消えちゃったけど
確かMinimum 200MB/sec・Maximum 220MB/secだった。
688Socket774:2006/12/31(日) 14:55:52 ID:oYO2A16h
>>683
二枚程度ならICH7接続で充分だお
689680:2006/12/31(日) 22:10:39 ID:Y0M/8KkK
組み終わった。
以後、全てOS入り状態での測定結果と思って下さい。
(TrueImage9.0でクローン作成してのRAID0の為)

SATARAID4P-PCI SiliconImage Sil3114
i-RAMx2 PCI接続

CrystalMark 0.9.121.319 (C) 2001-2006 hiyohiyo
Crystal Dew World [http://crystalmark.info/]
[ HDD ] 22826
Read : 107.47 MB/s ( 4149 )
Write : 93.72 MB/s ( 3748 )
RandomRead512K : 107.14 MB/s ( 4142 )
RandomWrite512K : 93.43 MB/s ( 3737 )
RandomRead 64K : 99.67 MB/s ( 3986 )
RandomWrite 64K : 76.61 MB/s ( 3064 )

なんか、マザー変えたらランダムアクセス上がった。

>>684
ここで言うと、無くなるよ・・・。
ちなみに私は、有名店の中古を
4689にて3万5000円で購入した。

さて、PCI-XにとりあえずBC4852にi-RAMx2をまずやるか。
690Socket774:2006/12/31(日) 22:28:45 ID:NBjX+0kI
>>689
OS入りでうちはこんな感じだけど・・・?

HDD 25892
Read 131.01 MB/s (4620)
Write 106.47 MB/s (4129)
RandomRead512K 130.36 MB/s (4607)
RandomWrite512K 106.20 MB/s (4124)
RandomRead 64K 121.58 MB/s (4431)
RandomWrite 64K 99.54 MB/s (3981)
691680:2006/12/31(日) 23:28:52 ID:Y0M/8KkK
あ〜、コレはヤヴァイや。
コレ張ったら値上がるだろうな・・・・。

今は2枚のだけど、4枚にかなり期待が持てますね〜。
きちさんの所にあったベンチだと64K低いけど
さすがRAIDCoreって感じに落ちませんね。

とりあえず、RAIDCoreはPCIに挿しても
Sil3114よりちょっと早い程度でしたが、PCI-Xだと別物です。


RAIDCore BC4852
i-RAMx2 PCI-X接続

[ HDD ] 38407
Read : 265.86 MB/s ( 6658 )
Write : 251.45 MB/s ( 6514 )
RandomRead512K : 265.76 MB/s ( 6657 )
RandomWrite512K : 207.15 MB/s ( 6071 )
RandomRead 64K : 205.51 MB/s ( 6055 )
RandomWrite 64K : 245.23 MB/s ( 6452 )

※ RAID0化時に200MBちょいをRAIDCoreに食われて使える容量が減ります。

メンドイから載せないけど、
2回目計った時はRandomWite512Kで250MB/s超えてた。
692680:2006/12/31(日) 23:56:50 ID:Y0M/8KkK
RAIDCore+i-RAMx4で2回程計りましたが
1回はRandomRead512K 500MB/s超えましたよ・・・。

ただ、RandomRead512Kが300位だったです。
測定中にHDDのアクセス音がしたので
そっちで引っかかってるっぽいので、
ベンチ結果は載せません。

外した状態で、後で計り直しますわ。
眠くなってきたし・・・・。

大晦日に私は何やってるんだ(・ω・ )
693680:2007/01/01(月) 00:10:35 ID:Z7/2HXBw
あけおめ。

ttp://up.kabubu.net/cgi/img2/19436.jpg
HDD外さずに最後に試してみた結果。
RandomRead 64K測定中にHDDにアクセス行った・・・。
694Socket774:2007/01/01(月) 00:12:06 ID:4X0Jxlbr
>>691
ランダムアクセスでもしっかり速くなってるとこがいいですね。
nForce4だとランダムアクセスがあまり速くならない。
いくらなのかと思って値段を調べてみたらi-ram(4GB)がもう1台追加できるくらいか。
695Socket774:2007/01/01(月) 00:14:06 ID:yU4TdaqU
i-ramで最も快感を感じるのはどういうとき?
696Socket774:2007/01/01(月) 00:19:34 ID:i08lRn52
アーカイブをI-RAM AからI-RAM Bに展開するとき
697Socket774:2007/01/01(月) 00:19:45 ID:Z7/2HXBw
>>695
むしろOS入りi-RAMを外した時に凄くイライラする。
馴れとは恐ろしい。
698Socket774:2007/01/01(月) 00:59:30 ID:yU4TdaqU
>>696 >>697
ありがとう。存在自体、あまり知らなかったので、考え始めてしまって。
なんでも速くなるのだろうど、いちばん快感がえられるのは何かなと。

4Gだと、WindosXP以降のOS入れるには小さくて、(Program Files別にしないともたないよね)
かといって、何かのテンポラリにするにも、うーん、何の?・・・ってな感じで。
HDDのランダムアクセスが多いプログラム・・・やっぱりOSかなぁと。

あとは、キャッシュ設定がなく、大き目のテンポラリファイルを作るアプリや、
大量のデータを起動時に読み込むタイプのアプリが速くなるのかな?
今、Jane Doe Style使ってるけど、速くなりそうだな。
劇的に速くなるアプリをもっと知りたいな。買ってみるか・・・。
699Socket774:2007/01/01(月) 01:40:01 ID:h0xfFRG5
i-RAMを2chブラウザの為に…

RAID0も何もやってない普通のSATAのPCでもJane Viewくらい
サクサク動くが…これ以上速くなっても体感できないてか
ネットの通信速度が上がるわけじゃないし

実のところ、OSやアプリの起動くらいしか体感でわかる差は出ないんでは?
レンダリングが必要な重いグラフィック系アプリでも
普通にmax4Gくらいメモリ積んでればキャッシュが発生する状況に
なかなかならないしi-RAMの予算でCPU新調したほうが幸せになれそう
700Socket774:2007/01/01(月) 01:55:10 ID:Qca/53UC
やってみもしないで思い込みを結論にもってゆく人登場

イソップのすっぱいブドウ
701Socket774:2007/01/01(月) 02:16:06 ID:h0xfFRG5
思いこみの人来ますた

実のところどうなんでしょ?
目に見えて軽快になった結果ヘヴィにPC(アプリ)を使えるようになるのか、
あまり変わらないのか、メンテ関係で手一杯になるのか?
ベンチ上の数値はともかく体感的にどうなのか気になるところ
702Socket774:2007/01/01(月) 02:28:45 ID:PP9O2i8C
HDDの速度がパフォーマンスに関係ないなら
誰も糞高いRAIDカード+高速HDD多連装なんかしない罠

>ベンチ上の数値

こんな事言うようじゃ数字の意味判ってないのだろうな


703Socket774:2007/01/01(月) 02:34:27 ID:eRn6J7e0
冷やかしだろ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■なんで売れなかったの?C級アイドル■ [懐かし芸能人]   <=ぷ
704680:2007/01/01(月) 08:38:15 ID:Z7/2HXBw
一応、文字で残しておきます。

RAIDCore BC4852
i-RAMx4 PCI-X接続(OSは別のHDD)

[ HDD ] 44868
Read : 513.60 MB/s ( 8068 )
Write : 490.00 MB/s ( 7950 )
RandomRead512K : 497.84 MB/s ( 7989 )
RandomWrite512K : 499.69 MB/s ( 7998 )
RandomRead 64K : 175.13 MB/s ( 5502 )
RandomWrite 64K : 372.33 MB/s ( 7361 )

過去ログにRAIDCoreよりRocketRAIDの方が早いとありましたが
どうやら前者の方が早そうです。

私はFastTrakSX4000と相性が悪いので、
勿体無いですが、RAIDCoreはi-RAMx5〜6までお蔵入りですが・・・。

このベンチを超える挑戦、お待ちしております!!!!
705Socket774:2007/01/01(月) 09:36:34 ID:q9Oy3xgu
Promise外した方がええんとちゃうの・・・?
706680:2007/01/01(月) 13:32:04 ID:Z7/2HXBw

RocketRAID 1820A
i-RAMx2 PCI-X接続

[ HDD ] 35740
Read : 255.50 MB/s ( 6555 )
Write : 233.26 MB/s ( 6332 )
RandomRead512K : 250.12 MB/s ( 6501 )
RandomWrite512K : 229.04 MB/s ( 6290 )
RandomRead 64K : 156.77 MB/s ( 5135 )
RandomWrite 64K : 146.39 MB/s ( 4927 )

2枚でもRAIDCoreと少しですが差が出ますね。
707680:2007/01/01(月) 13:55:57 ID:Z7/2HXBw
RocketRAID 1820A
i-RAMx4 PCI-X接続

[ HDD ] 43160
Read : 500.15 MB/s ( 8000 )
Write : 449.18 MB/s ( 7745 )
RandomRead512K : 491.74 MB/s ( 7958 )
RandomWrite512K : 439.10 MB/s ( 7695 )
RandomRead 64K : 218.56 MB/s ( 6185 )
RandomWrite 64K : 178.85 MB/s ( 5577 )

思ったより速いですね。こちらで十分ですわ。
ここまでくると20MB/s位、誤差に見えてしまう所が凄い。
708661:2007/01/01(月) 15:55:40 ID:291JDFpl
やぁ、皆さんアケオメ
>>680 どっちも凄いですねw
○名高い店にネットで注文したけどモノはちゃんと来るのかね?
今年はi-RAM 6枚、8枚でRAID0逝きましょう
709Socket774:2007/01/02(火) 01:39:49 ID:s1Q/5mEE
いまさらだけど、念願のiRAM実装機ができたので、聞いてください。
(M/B)GA-965P-DS3に2枚差したらSATAコネクタが6つのうち4つふさがったorz
しかもふさがったのの内、2個がオンボードRAID用とのこと。
まぁ、HDD2個になるがいいか、と
XPインストールしたらいきなり使用領域3.5Gだった・・・
これはページングファイルが2Gだったので0に変更。3.5>1.5に。
あちこち参考にしてディスクマウントなる技があるのを見つけ、
2枚目を2G*2にしてProgramfilesとDocuments and Settingsにそれぞれマウント、
で、今に至るわけですが。
30秒以内で再起動したりとか、素敵ですなぁ・・・
とりあえずPCI延長ケーブル注文したので早くRAID組みたいです。
710Socket774:2007/01/02(火) 01:44:39 ID:eVVzpFvL
あやうくスルーしそうになったが・・・2GB*2?
モジュール何使ってる?
711Socket774:2007/01/02(火) 05:04:37 ID:s1Q/5mEE
iram2枚にsamsung1MB*8が載ってます。
2G*2ってのはパーティション2個に切ったってだけのことです。
それぞれドライブとしてフォルダにマウントした次第です。
RAIDのように転送速度2倍はできませんが、この方法ならiRAMがある限り
容量増やせて1個のディスクとして振舞うので・・・(厳密にはちょっと違いますが)
なんか勘違いさせたようで申し訳ない・・・
712(;д;)三○わたながし ◆1xsES22i66 :2007/01/02(火) 08:57:45 ID:hT0N8zbK
>>711
16MBのRAMディスクって、なんか懐かしいですね。
713Socket774:2007/01/02(火) 09:09:15 ID:KVSLUj09
そんな事しなくてもTrueImage使ってクローン作れば、
クローンする時に容量増やせるよ。

ただ、RAIDCoreは200MB位をRAIDボードで使ってるからか
コツがいりますが。

私もHDDの時は、復旧し易いようにパーティション分けたりしていましたが
i-RAMでは消える時は全て消えるのでパーティションは分けていません。
714Socket774:2007/01/02(火) 09:12:43 ID:KVSLUj09
715Socket774:2007/01/02(火) 09:39:16 ID:n3UkfVJP
揚げ足取り杉
716Socket774:2007/01/02(火) 13:58:00 ID:s1Q/5mEE
RAID0が使えないんで、まぁ、緊急避難的な処置なのですが、
フォルダにマウントできるのはドライブのみのようなので、
フォルダ2個分でパーティションが2個要るんです。
メイン(OS1.5G+空き3.5G)
サブ(Documents and Settings 2G+Program Files 2G)
ソフト入れてもメインの容量が増えないのが強みですが、
アクセスは普通のSATA1つと同じになる(はず)ので、
容量増やす事のみが目的ならこんな方法もありなのかな、と
(サブのほうはまだ10%も使ってないですが、、、)
717Socket774:2007/01/02(火) 16:00:20 ID:F72seBGP
仮想メモリをi-ramにしたら速くなるのかなと馬鹿な事考えてみたりする
もし使うとしたらi815ぐらいか
718Socket774:2007/01/02(火) 16:06:12 ID:hT0N8zbK
>>717
電源確保が面倒。
SATAカードでPCIバス消費。
719Socket774:2007/01/02(火) 16:19:54 ID:eVVzpFvL
>>717
っ[SATA-PATA変換]
720Socket774:2007/01/02(火) 16:26:10 ID:hT0N8zbK
よく考えたらiramより下手な最新マザーの方が安い。
721Socket774:2007/01/02(火) 16:39:50 ID:X7OhPOJE
GA-6OXM7E+i-RAM+mem512M*4でwin2kを入れて使用してる
IDEに変換してるけど,RandomR/Wの速さはそれなりに幸せ
722233:2007/01/04(木) 12:19:47 ID:AK3QmnON
電力供給基盤の回路を少し改良してみました。
いじったのはA15ピンで改良前は
ATX24ピン ━ 5V ━ 3端子レギュレータ ━ A15
                            │
                        100Ω抵抗−GND

改良後その1(3端子レギュレータを使わなくてすむ方法)
ATX24ピン ━ 3.3V ━ ダイオード ━ A15
                       │
                      10KΩ抵抗━GND

改良後その2(ATX24ピンから3.3Vをとらなくてすむ方法)
ATX24ピン ━ 5V ━ 3端子レギュレータ ━ 3.3V
                            |
                           ダイオード ━ A15
                                     │
                                 100Ω抵抗−GND

その1の方法は特に問題ないのですが、その2の方法だとPCをシャットダウンしたときに
データが消えてしまうようです。(10秒くらいで電源を入れれば消えない)
その2の方法でダイオードを2つ直列にしてみたらどうも不安定(完全に充電されれば安定)でした。

そこで質問です。
i-ramのバッテリーが空に近いときにシャットダウンでデータが消えたり、ファイルの読み書きで
ベリファイエラーがでたり、OSが起動できなかったり、と不安定なのはよくあることですか?
バッテリーが充電されたら安定します。(問題のi-ramはデータドライブとして接続)

今までバッテリーが空のせいで不安定ということはありませんでした。
723Socket774:2007/01/04(木) 12:55:09 ID:WlQU9GR1
>>722
新品を取り付けてすぐに通電&アプリやらOSインスコしようとしても
失敗する報告が何個もあり、それに対する回答が
「通電したまま1日放置してバッテリーを満タンにしろ」
ってのが多いし、これを実行することで安定するのも事実だから
722氏の問いに対する答えは「Yes、よくある事です」だと思うよ。
724Socket774:2007/01/05(金) 00:13:16 ID:X2frnFEv
>332
*DDR800 4枚まで使用可能。
*I/FはアレみたいにSerialATA経由ではなく
 PCIEx4で直結、OS上からはUltraATAコントローラ+IDEドライブとして認識される
*転送レートは理論上はPCIEx4の最高速度1GB/sか?
*BBMあり。電源はPCIEから供給。
725Socket774:2007/01/05(金) 05:25:04 ID:DJLDHBkq
4台目のi-ram(REV1.3)を購入しました。
PCIにi-ramを挿すとデータ化けする環境ですが、動作確認のためとりあえず
PCIに挿してみたところ、なぜかデータ化けしなくなってる?

ためしに元からあるi-ram(REV1.2)をPCIに挿してみたらデータ化け発生。
REV1.3は安定度が上がってるということ?
726Socket774:2007/01/05(金) 09:42:35 ID:t4yLWyBF
>>706
P5WDG2-WS-PRO ICH7接続 i-RAM2枚で栗ベンチ取ってみました。
4枚で460MB/Sくらい(うろ覚え)だた

栗09
[ HDD ] 37656
Read : 248.74 MB/s ( 6487 )
Write : 231.86 MB/s ( 6318 )
RandomRead512K : 245.98 MB/s ( 6459 )
RandomWrite512K : 229.63 MB/s ( 6296 )
RandomRead 64K : 211.79 MB/s ( 6117 )
RandomWrite 64K : 198.98 MB/s ( 5979 )
727Socket774:2007/01/05(金) 10:17:33 ID:OlCU6WSX
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/05/101.html
アクセス速度はシーケンシャルな連続データの読み出しで62MB/sec
ランダムアクセス時で512bytesのIOPSが7000に達しており
これは標準的なHDDの速度の100倍以上にあたる。

IOPS7000ってすごいの?
728Socket774:2007/01/05(金) 11:24:35 ID:I5rU19N3
あんまり聞き慣れないけど
IO/Secの意味かな?
計れるツールすら思いつかん
729Socket774:2007/01/05(金) 12:59:13 ID:qoltHWsH
毎度の事ながらスレ違いを貼りに来るCF厨は
スレタイ読めない=数字、単位読めない(読まない)で即レス付けるリア厨なのか
それとも先天的に脳に障害がある方なのか

731Socket774:2007/01/05(金) 14:37:32 ID:RK69vA3i
IOPS (IO per second)

ググれば一発なわけだが

>最近のディスクは、7200 回転のもので 120 iops 程度です。 5400 回転のもので 90 iops 程度です。
732Socket774:2007/01/05(金) 15:13:24 ID:KzH097Wh
そりゃまぁ・・・いくら遅いと評判のFlashでも一応半導体だし、、
機械に負けたらマズイだろw
733Socket774:2007/01/05(金) 18:50:42 ID:VKFlyecm
NANDの話しは、別の場所で。
734Socket774:2007/01/05(金) 19:06:38 ID:xUQYvGA4
NANDATTE
735Socket774:2007/01/05(金) 20:08:42 ID:ePow6gxD
>>727
スレ違い。何度も注意されてもやめないあたり、おまえ、かなりのキチガイだろ。
736Socket774:2007/01/05(金) 20:13:46 ID:D0NE4idt
一応日本語になってるし、中くらいのキチガイじゃね?
737Socket774:2007/01/05(金) 21:30:38 ID:nFdOFcPF
>730 i-RAMがこの先生き残るには....


○名高い店から売り切れたとメールが来やがった o....r....z....
やっぱりモノを押さえてから書き込まないといけないわけだ
何度繰り返せば.....
738Socket774:2007/01/05(金) 21:57:25 ID:J3Jig3JC
SanDisk、容量32GBの1.8インチシリコンディスク
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0105/sandisk.htm

最大読み込み速度は62MB/secで、512byteのデータを
秒間7,000回読み込み/書き込みできるランダムアクセス性能を持つという。
平均アクセスタイムは0.12msec。一般的なHDDと比較して100倍高速としており、
Windows Vista Enterpriseを約35秒で起動できるという。
739Socket774:2007/01/05(金) 22:00:33 ID:bdE7yVjK
もう、つっこむのもうざいからスルーしようよ。これからも。
740Socket774:2007/01/05(金) 22:12:50 ID:WhgIuIsJ
>>738
ノート用に普通に欲しいな
741680:2007/01/05(金) 22:27:50 ID:Lsbejp8c
>>737
そそw
ここに書く時は、予備まで買った後の方がイイよ!

今まで何ヶ月も売れていなかった物が、
ここに書いた途端に在庫0になった事が何度・・・。
742Socket774:2007/01/06(土) 00:33:07 ID:fGAR1laa
>>738
マジキモイw
743Socket774:2007/01/06(土) 00:58:14 ID:r1+U3cnm
$600か。結構安いな
744Socket774:2007/01/06(土) 02:24:59 ID:wgSvv4Ry
ここなら最近のヤフオクよりも安く買える。
ラストチャンス>>737
中古だがここにはあるみたいだね!http://shop.janpara.co.jp/cart/?request=category&sort=&line=&post_cd=0&clscode=15&keyword=i-ram&Serach.x=42&Serach.y=18
745Socket774:2007/01/06(土) 04:39:56 ID:GdKBfyLB
>>737はRAIDCore BC4852のことを言ってるんでないの?
i-RAM自体はIDEAに新品があるし。
746737:2007/01/06(土) 06:37:14 ID:X+GZI1fx
>>745 なんの話だぁ?(涙目
747Socket774:2007/01/06(土) 10:24:06 ID:pPYv8Mbn
>>738の他にもハイブリッドHDDがもうすぐ出て来るし

戯画がi-RAM2を出さない訳だ
748Socket774:2007/01/06(土) 11:24:53 ID:BPGe87kU
>>738なんて、全然おせーじゃん。
749Socket774:2007/01/06(土) 11:26:21 ID:mIai9b8p
I-RAM2って結局お流れになったのか?
物が潤沢に出回らないと、欲しくても買えない・・・
750Socket774:2007/01/06(土) 11:27:11 ID:2YYbK49o
i-ram自体がgigaとしては物足りない売り上げで終わったんだろ
751Socket774:2007/01/06(土) 15:35:52 ID:qz16OXOh
>>738が今日もID変えながら恥晒しているな。
計算が出来ない証拠。
リンク先の仕様を計算すれば>>747のような恥ずかしい事は言えん罠


・元々生産量が少ない(数千個)
・市場に出した新品はほぼ完売している(値上がり期待で抱えている業者除く)
この事実を無視して、売り上げが期待より物足りないと思う経営者はいねーよ。
>>738のように計算出来ないオツムの発想


自作自演しても馬鹿は馬鹿でしかないな
752Socket774:2007/01/06(土) 15:52:35 ID:faKDJM0p
i-ram2が出ない理由を考えてみた
モック?試作品?の+12V端子周りに追加された電源回路
+12Vから待機に移行するのに難攻している?
結局PCIからReset引き出す線が必要になったりしてw

PCI-E x1に電源制御ボード(4〜8台分制御)、本体は5”ベイ
という親機・子機構成になってもいいから早く出してほしいな。
753Socket774:2007/01/06(土) 15:53:49 ID:YrL+jmcP
ここまで過剰な反応をするスレもめずらしいな
754:2007/01/06(土) 16:25:18 ID:X+GZI1fx
>>753には夢がないのよっ!!!
755Socket774:2007/01/06(土) 17:16:27 ID:XrHh9WSO
データ化けと消失の頻度が高すぎて
自己責任と書いているのに
クレームが多すぎるので開発中止になった
756Socket774:2007/01/06(土) 17:37:27 ID:ZKOn/3mo
海外サイト見ると、130ドル弱でi-RAM新品がいっぱいあるよ。
757Socket774:2007/01/06(土) 18:15:43 ID:MMOLgCID
一時期じゃんぱらで新古品が9800〜12800円で売られていたのだが、
最近はそんなに値上がったのか。
758Socket774:2007/01/06(土) 18:31:26 ID:9c5dV5K6
そもそも1600枚の限定生産品で、そのほとんどが日本で完売
以外に人気があったのでVer1.2、1.3と小改良して(5回ほど?)追加出荷したのが事実
ボード数千枚の生産品に売り上げ期待するわけがない。

むしろネットで口コミに広がり、足元みた転売ヤーが値をつりあげている現状だろ
今頃存在に気づいた人にはプレミア品化しちまったな
759Socket774:2007/01/06(土) 18:51:26 ID:b93b8MJj
つまり儲からないから出さない、と
760Socket774:2007/01/06(土) 20:15:52 ID:/BvGZznK
儲かりはしないだろ。
自作パーツは万人が使うモノじゃないし。
ソコソコ儲かるパーツなんてDELL等大口に納品決まってる一部だけだ

あたりまえの事を繰り返し言う>>759ってバカ?
761Socket774:2007/01/06(土) 20:22:43 ID:EXH0Swbr
流したいのか、何時もいい結果が報告されると直後に涌くな・・・・



最近のベンチ結果
>>687

>>689-691

>>704

>>706

>>726


回路情報など
>>722

762Socket774:2007/01/06(土) 20:30:35 ID:EXH0Swbr
俺はこれに興味津々なんだが

[ HDD ] 44868
Read : 513.60 MB/s ( 8068 )
Write : 490.00 MB/s ( 7950 )
RandomRead512K : 497.84 MB/s ( 7989 )
RandomWrite512K : 499.69 MB/s ( 7998 )
RandomRead 64K : 175.13 MB/s ( 5502 )
RandomWrite 64K : 372.33 MB/s ( 7361 )

今手に入るのはRcketRAIDだけか、、しかもPCI-X
763Socket774:2007/01/06(土) 20:33:42 ID:pPYv8Mbn
性能は劣っても使い勝手が違いすぎるしな
価格も全然違う

それを無視してベンチだけ出してくる

使い勝手ってのは非常に大事な性能だという事がわからないのかな

戯画は分かってるから出さないんだろうけどね
764Socket774:2007/01/06(土) 20:52:59 ID:b93b8MJj
つまりHDDしか無かったときも儲からなかったのに
>>738みたいなのが出るのではさらに儲からないから
i-RAM2は出さない、と
765Socket774:2007/01/06(土) 20:59:44 ID:Cs5cEq9C
ID:pPYv8Mbnは性能を追求してるスレで
それを無視して注意されたものを出してくる

既存のIDE端子に挿せる以外は使い勝手が悪いのか?
HDDの差し替え程度で自作er気取ってるのか(pu
このスレにもう来る必要ないだろカエレ 二度とくんなよ

計算も出来ない
スレタイも読めない
挙句自作すらした事がないようだ
766Socket774:2007/01/06(土) 21:09:52 ID:ZqqaYF/Y
本当に字が読めないのかw
>つまりHDDしか無かったときも儲からなかったのに
>>738みたいなのが出るのではさらに儲からないから

おまえのとこの町工場じゃあるまいし
数千個の生産に儲けを期待してんのかw
767Socket774:2007/01/06(土) 21:10:52 ID:pPYv8Mbn
使い勝手が悪いから外付けや5インチベイタイプが欲しかったんじゃなかったか?

電源は?
バッテリー問題は?
32GB確保するために必要な物は?
768Socket774:2007/01/06(土) 21:11:08 ID:Cs5cEq9C
自分に都合の悪い情報はスルーしてるだけだろ
769Socket774:2007/01/06(土) 21:14:23 ID:Cs5cEq9C
 32GB確保するために必要な物は?

ID:pPYv8Mbn
はスレも読んでないらしい。
RAIDの意味が判らないならググッてから来いよ
恥かくからさ

電源も完備、バッテリーも完備じゃないと何も出来ないらしい。

770Socket774:2007/01/06(土) 21:16:24 ID:ZqqaYF/Y
挿すだけじゃないと駄目なんだってさw
DELLでも改造してな
771Socket774:2007/01/06(土) 21:24:19 ID:pPYv8Mbn
挿すだけじゃないとだめだろ
「売れるためには」

フラッシュとの性能差は無くなりつつある
そして使い勝手は完全敗北

自分に都合の悪い情報をスルーするなよ?
772Socket774:2007/01/06(土) 21:28:41 ID:Cs5cEq9C
あ〜あやっちゃった

>フラッシュとの性能差は無くなりつつある

やっぱり単位読めてないし計算も出来ないんだね。
限定生産って字も調べてこい
自分に都合の悪い墓穴レスをスルーするなよ?
773Socket774:2007/01/06(土) 21:30:37 ID:1s0HT6/c
>>721
おおICH2でも使えるんだ。
やっぱページファイルやキャッシュ置いてんの?
774Socket774:2007/01/06(土) 21:49:13 ID:pPYv8Mbn
>>772「つつある」の意味を調べてこい

一番大事な情報である、数千枚しか出なかったため戯画が後継機を出してない
という事実をスルーするなよ?
775Socket774:2007/01/06(土) 22:00:56 ID:ZqqaYF/Y
「つつある」を付けたって致命的墓穴は埋まらないよバカ

ノート用にはSDB25を期待してる者としては
スレ違い貼りに来るフラッシュ馬鹿と同類に見られるようで嫌だ
おまえはフラッシュ使いの恥だからこれ以上レスつけるな
恥ずかしい
776Socket774:2007/01/06(土) 22:49:58 ID:ulgBbLAu
両方とも何でそんなに必死になれるの?
777Socket774:2007/01/06(土) 23:06:19 ID:TWvRHDXM
過去ログ見ると判るが、墓穴掘っては「必死だな」で逃げている

なにしろこのスレの粘着は

2 :Socket774:2006/10/29(日) 19:23:16 ID:pwfCDN+Z
2なら女子高生にレイプされる

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【湧出量】★万座温泉 ★【6万リットル】 [温泉]
第一子長女の愚痴・悩み [家庭]
☆名無し限定☆暇なので話しませんか?626 [メンヘルサロン]

だからなぁ
778Socket774:2007/01/07(日) 00:48:27 ID:ljuGO5OX
>>776
まったくだ。他でやってほしいよ。
779Socket774:2007/01/07(日) 01:08:55 ID:SlE309U9
すべてはi-ram2が出ないからだ!お年玉余ってんだぞ!
780Socket774:2007/01/07(日) 01:28:03 ID:q62raEv5
スペック的には変わらない現行i-ramだとなにか不都合なのか?
まさか、今更PCIスロットが無いとか言わないだろうな
781Socket774:2007/01/07(日) 01:32:09 ID:cBhwnGSE
i-ram4台のベンチ結果
CrystalMark2004
nForce4のRaid機能を使用

シーケンシャルリード 408.72MB/s
シーケンシャルライト 396.48MB/s
ランダムリード512K  376.33MB/s
ランダムライト512K  379.74MB/s
ランダムリード64K   146.24MB/s
ランダムライト64K   120.93MB/s

nForce4ってICH7と同世代ですか?
782Socket774:2007/01/07(日) 12:24:27 ID:35TwD2tK
発表はヌフォが先で、名無しのnForce4はSATA-I世代で
ICH7は最初からSATA-II対応だったと思う。
783Socket774:2007/01/07(日) 13:09:36 ID:LKVCQU0F
後継の5インチベイ内蔵型ってのは、何時出るんでしょうかねぇ・・・
話が出てから、もう半年ぐらい経つのに
PCI版全部売ってしまうまで出さないのでしょうか。
ずっと待ってるのに。
784Socket774:2007/01/07(日) 13:27:57 ID:xR7P1Tel
んでi-ram2は永遠に中止なのか・・・
785Socket774:2007/01/07(日) 15:12:32 ID:35TwD2tK
今のi-RAMでも電源の心配は無くなったし、
むしろ5”ベイサイズ4段〜8段積むよりカードを
8枚並べたほうが省スペース。2になる事で今のが値下がりするなら歓迎だが
そうはならんだろう。
無理に値上げのリスク負ってまで5”ベイ版にしなくていいよ。
本当にRAIDで実運用しようとしてる人にはデカイだけ無駄だな。
786Socket774:2007/01/07(日) 15:34:24 ID:sbzasfcS
i-RAM2に「真」に期待していたのは、外付けでもベイ化でもない。

『SATA2でRAIDを組まずに超高速』
『DDR2対応で省電力&1枚で8GB』

そこを勘違いしてもらっては・・・。

>>785の言う通り、
昔とは違うのだよ。
今はマザーに標準でSATAのRAIDは付いてるし。
P5WDG2-WSの登場で簡単にPCI-XでRAIDも組めるし。
FUTAだってある。
787Socket774:2007/01/07(日) 17:38:15 ID:ZgaW2dN5
>>773
OS本体とページファイル置いてる メモリ遅いんであんま意味ないけど
i-RAMは認識されるんだけど、うまいことWindows見つけてくれないので今の所起動ディスク使って起動してる
あとは普通に使えてる
788Socket774:2007/01/07(日) 17:44:55 ID:FSjpdD6O
>>780 うそでもいいからSMART情報を出力するようにして欲しい
多分それだけでも使えるRAIDカードが増えると思う
フラッシュ書き換えるだけだと思うから戯画がその気になれば簡単なはず
789Socket774:2007/01/07(日) 17:52:40 ID:hjRb7ZJg
ケー○電気でRev.1.2の売れ残りを9800円で買ってきました。
結構穴場なのかも。
790Socket774:2007/01/07(日) 18:36:14 ID:PjsPAZv3
本当に売れてねーんだな
791Socket774:2007/01/07(日) 18:36:48 ID:sbzasfcS
>>789
kwsk
まだある?どこの店舗?
792Socket774:2007/01/07(日) 18:44:43 ID:Z+SjJw9n
俺も欲しいが地方だと売ってない。あと2枚欲しい。
793Socket774:2007/01/07(日) 18:48:55 ID:hjRb7ZJg
>>791
山形だよ。
最後の一枚。
山形ですらあったんだから、他はもっとましでしょ。
794Socket774:2007/01/07(日) 18:53:22 ID:sbzasfcS

orz...

山形。最後の一枚。
その値段なら、今直ぐ6枚位大人買いしたいZe

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
眼科入局決めたんだけど、将来が不安。 [病院・医者]
【ジェームズボンド】007黄金銃を持つ男【スカラマンガ】 [懐かし洋画]

オッサンか医療関係か。
まぁ複数買うヤツは限られる罠・・・・。
795Socket774:2007/01/07(日) 18:55:02 ID:Z+SjJw9n
>>793
いいなぁだんだん入手困難になってきてる。じゃんぱらの中古も無くなってるし。
まだまだ需要は、あるんじゃね!ヤフオクでも本体売る人少ないよね。
796Socket774:2007/01/07(日) 18:57:32 ID:sbzasfcS
>>795
ごめん、買ったの私だわ。
じゃんぱら&ヤフオクで1万3000円以下のは・・・・。
797Socket774:2007/01/07(日) 20:54:44 ID:E0zwgYTC
結局、よそがやらないってことか。
需要と供給の関係というお約束があるにせよ。
こういったRAMストレージ装置がi-RAM一択という状況は
どう考えてもおかしい。

玄人でもハンファでも挑戦者でも、どこでもいい。
人柱する覚悟はできてるんだ、出すといってくれ。
798Socket774:2007/01/08(月) 04:15:07 ID:nrifmXvQ
ホントに海外ではyahoo shoppingでも大量に売ってるんだね。
値崩れして、需要のある日本に輸入してこないかな。

>>797
1Gが5000円位なら、自作系他社参入もありそうな予感。
現在のユーザー層は金額からして、考えても人柱系しかいないような・・・。
799Socket774:2007/01/08(月) 08:52:11 ID:WLLQ2sx8
>>781
nForce4で使えるのか・・・
ママンとか、構成詳しくおながい
800Socket774:2007/01/08(月) 09:57:58 ID:nXc5qyZW
昨年はDRAM関連色々あったからな〜。
何も無ければ本当は、今頃1G5000円位であったろうに。

Vistaのホーム版が出て2Gメモリが普及してくれないかなー。
801Socket774:2007/01/08(月) 10:59:05 ID:kWH6gY/t
AMDもやっとDDR2に移行し、IntelはDDR3の匂いを漂わせている

AMDユーザーが、さっさとDDR2に移行してくれればDDRは安くなるんだが
もたもたされるとDDR生産縮小時期になり逆に高くなっちまう。
939ソケユーザーの中には買い占める香具師も出てくるだろう。


本当はAMDが去年のうちにDDR2に移行して、DDRが安価にRAMDISKに転用できると
GIGAは皮算用してたのかもな。

せめてDDR2移行後、DDRが中古で大量に出回る事を期待したいな
802Socket774:2007/01/08(月) 11:31:56 ID:CJ5OvNou
ビデオカードの方はDDR4が現実になってるよ…
803Socket774:2007/01/08(月) 12:05:34 ID:FalFOBeb
 NVIDIAはG80ではGDDR4メモリをサポートしない。対応するのは、GDDR3までだ。
これは、GDDR4をいち早くサポートしたAMD(旧ATI Technologies)との大きな姿勢の違いだ。
GDDR4のサポートは、じつは単純にDRAMコントローラをGDDR4対応にするだけでは済まない。もっと根本的な対応が必要となる。それは、アクセス効率の問題があるためだ。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1201/kaigai322.htm

それはそうとGDDRとDDRは同じではないぞ
804Socket774:2007/01/08(月) 13:34:40 ID:XISA6gNa
似たような技術でしょ
結局はメモリの内部クロックなんざ昔から大して上がってないわけで
小手先のテクで速度速めてるのはどのDDRも一緒

つかお前が張った記事読めばわかるだろ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1201/kaigai322_02.gif
GDDR4はDDR3相当
805Socket774:2007/01/08(月) 13:39:11 ID:WLLQ2sx8
i-RAM、中古ですら見かけなくなったな・・・
海外しか無いかな・・・
806781:2007/01/08(月) 13:45:16 ID:ZdHRNbF/
>>799
去年の3月ごろドライバのバージョンが上がってからRaidできるようになりました。
Athlon64X2 4200+ Socket 939
ASUSのA8N-E
メモリ 2GB
i-ramは5インチベイに3台、PCIに1台
HDD3台 Sil3132接続が2台、P-ATA接続が1台(シリアル、パラレル変換ケーブル使用)

なんで939でnForce5のやつは出ないんだろう。
807Socket774:2007/01/08(月) 14:28:17 ID:ZURwCA38
先ずは「ドライバのバージョン」を教えれw
XPx32は「去年の3月ごろ」からRAIDできるようだけどx64は全くダメだな
808Socket774:2007/01/08(月) 15:41:38 ID:WLLQ2sx8
>>806
情報dクス

680iでRAID使えないかなぁ・・・
使えればStriker Extremeに行きたいが・・・
809Socket774:2007/01/08(月) 18:12:17 ID:9mu0t8DW
>>787
thx
まったく使えないと思ってたんで、動いてるって情報だけでもありがたいわ。
俺も815に付けてみよう。

>うまいことWindows見つけてくれないので
俺んとこでも同じ症状になりそうな予感。
810781:2007/01/08(月) 23:08:14 ID:Ceca0VoT
>>807
OSはXP sp2(x86)
現在のドライババージョン 6.86 (6.70からRaidできる)
Raidできるようになった代わりにHD革命5が使えなくなった。

XPのx64エディションをインストールしようとしたら、フォーマットできないといわれました。
データドライブとしてなら大丈夫なようです。
ドライババージョンは6.86です。

ベンチ結果
CrystalMark2004
nForce4のRaid機能を使用

シーケンシャルリード 456.24MB/s
シーケンシャルライト 420.49MB/s
ランダムリード512K  433.03MB/s
ランダムライト512K  414.14MB/s
ランダムリード64K   149.75MB/s
ランダムライト64K   122.05MB/s

OSを代えただけで速くなった。(avast!のみインストールした状態)
811781:2007/01/09(火) 10:22:27 ID:hTFQJH8Y
x64インストールできた。
昨日失敗したのはnLiteが悪かったようです。
812Socket774:2007/01/09(火) 11:42:17 ID:spNqUSYY
813Socket774:2007/01/09(火) 13:30:31 ID:/7ItG0yn
>>812
メモリ1GB1万 x4+iRAM5,000と考えれば安いほうか?
ノークレームノーリターンがちと怖いが・・・
814Socket774:2007/01/09(火) 13:58:21 ID:spNqUSYY
朝起きて発見、見ていたが躊躇してしまった。やっぱり人気だから落札されていた。入札すればよかったなぁ
815Socket774:2007/01/09(火) 14:40:12 ID:9ZLWHPI4
ほうWin x64でnForceもインスコできますか
早速試さなくては...wktk
どう見てもPromiseより速いしw
816Socket774:2007/01/09(火) 17:20:59 ID:JUbGAvjU
そういえば、週刊アスキーに、PS3に iRAM 付けましたって記事があったな
817Socket774:2007/01/09(火) 17:23:16 ID:/7ItG0yn
>>816
それっていつの週刊アスキー?
818Socket774:2007/01/09(火) 17:37:44 ID:JUbGAvjU
1/23 p159
単に「 iRAM化しました」ってだけだけど
819Socket774:2007/01/09(火) 17:42:34 ID:atSZ4N37
PS3の家庭用ゲーム機で思い出したが、i-RAMって
ネオジオROMとネオジオCDの快適さの違いみたいなものか。
HDDと光学ディスク、読み出し媒体は違うけどさ。チラシ裏スマソ。
820Socket774:2007/01/09(火) 17:50:54 ID:JUbGAvjU
どっちかというと、ノートPC(メモリ640KB)で、
それまで、漢字変換辞書を、FDにおいていたものを、
メモリ増強(1MB+640KB) にして、メモリを仮想ディスク化して、漢字変換した時の快感だと思う。

そのときの記憶があるから、iRAM に幻想いだいている住人って多いんじゃね?
821Socket774:2007/01/09(火) 18:43:38 ID:KShfGx/f
FDと当時の低速メモリの体感差がどれほどか知らんが
アクセス速度がHDD比最大3桁違うのを感じられないのは
単なる鈍感だと思う

高速移動系のGAMEやりすぎじゃね?
822Socket774:2007/01/09(火) 21:02:18 ID:VZ9/UNxl
>>820
メモリ無限大でもメモリオンリーではできないからね。
823Socket774:2007/01/10(水) 01:01:35 ID:KVUgsR6t
FD→RAMディスクは、体感100倍以上だよな。
熟語ひとつ変換するたびに1〜4秒かかったのが、ほぼ0秒だからな。
824Socket774:2007/01/10(水) 08:51:48 ID:xYignr7/
825Socket774:2007/01/10(水) 16:02:44 ID:QN6lMzNs
826Socket774:2007/01/11(木) 14:03:17 ID:AVBv7yHj
すまそ、質問なんだけど
対応メモリタイプ DDR 200/266/333/400MHz (ECC非対応)
ってあるんだけど、これ200と400のメモリで速度に差って出る?

速度が速くなっても、インターフェイスがSATA1だとそこがボトルネックになって
意味ないのかどうかがちょっとわからないので、持っている人教えてくれませんか〜
827Socket774:2007/01/11(木) 14:08:38 ID:YtS3h18K
ヒント:過去ログ
828Socket774:2007/01/11(木) 15:19:50 ID:NGAA5O3B
一回DDR200、DDR400、SATA、SATA2の速度とフラッシュメモリの速度を調べてみるとよく分かると思われ。
829Socket774:2007/01/11(木) 17:56:23 ID:ymq1y+XW
はなから数字で語る気なんかない
いつもの構ってチャンだからほっとけ
830Socket774:2007/01/11(木) 22:57:12 ID:OPhS5ZH3
2枚目購入したんだけどRev違った同士でもRAID0できるか聞いてみる
Rev1.2と1.3だから大丈夫だと思うけどw
831Socket774:2007/01/11(木) 23:04:21 ID:2OW9kRI5
さいのこ”w”が余計。違うRev同士を動かそうとする自分がそんなにも滑稽でおもしろいのか?
832Socket774:2007/01/11(木) 23:16:37 ID:pvAgBnl9
さいのこ
833Socket774:2007/01/11(木) 23:23:49 ID:/U+EBN7g
てくのこ(”w”)きゅんきゅん
834Socket774:2007/01/11(木) 23:26:08 ID:+PVkZzpk
みなさーん!さいのこですかー!?
835Socket774:2007/01/12(金) 00:25:55 ID:7gPt6ndz
うはwww ごめwwwwwwww
サポシーフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836Socket774:2007/01/12(金) 00:28:37 ID:7gPt6ndz
               ,,ggp      ,,,
           __gg:.:.ll^"^      ^"゚lllllg。
          ,,gllllllll「゜            ゚l;,;,g,,_
        ./llll;,;,゚               ^i;i;....,,
        _;,;,llll]l゚                 ....llll[。
       gllllllll[゜ ■■■             ;,;,llll....、
       .lllllllll[゜ _▼゚^゚         ■■■,,,, lllllllllili
      .lllllllll[  ^゚;;;;=●=、      ^゚ltll▼ 〈llllllll]
     g[゚lllll][゜  ,,,il=  ^゚゜ _    」=●=llr,,___llllllllllll    (笑)
     〈[ ,,゚lllll!  ^^^     .l[        ;;x.;,,   ]llllllllllll
     〈[ ^)t[゜       .l[゜        ^t,,   .llllllllllili
837Socket774:2007/01/12(金) 03:26:57 ID:uQy/Kfvx
4台目のi-ramを追加してからどうも調子が悪い。今までになかった不具合が出てる。
>>722とか。
自作基板に挿していたi-ramのデータがPCをシャットダウンすると消えてしまうようになりました。
日中PCの電源を入れっぱなしにして、バッテリーを完全に充電させても同じ。
とりあえず問題のi-ramを取り外して別のi-ramを挿してみたところ問題なし。
自作基板には問題はないようなのであとはi-ram自体の問題か電源の問題か。
4台目のi-ramを追加したことで電力不足になったのかも?
838Socket774:2007/01/12(金) 08:18:05 ID:aK+4seOU
Rev. 1.0と言うか最初期ロットとRev. 1.3、2枚ずつ4枚でRAID0組めているから大丈夫だ>830
ファームVer.が0.97(初期ロット)と0.98(Rev 1.3)なのは戯画内部ではすでに放置プレイなんだろう

流石に複数枚買うとおかしいのが一枚はあるわな>837
RAID0にしなければ正常動作しているように見えるし(データ消えない)
不具合を証明しようとすると保証外のIFを使ってRAID0組まなければならないので困っている

i-RAM RAIDにさいのこのRAIDCoreは終了らしい
RAIDスレでも終わった板扱いだし
839Socket774:2007/01/12(金) 08:45:16 ID:7gPt6ndz
>>837
電流が足りていない時に良く起こる典型的症状の様な・・・。
4枚だと12A使うから、他の構成次第だけど600Wクラスは最低必要なんじゃ?

私はRev1.0、1.2、1.3ちゃんぽんで4枚挿しても、
問題が起きた事は無いな〜。
将来6枚にする為にi-RAMは別の電源から取ってる。
840Socket774:2007/01/12(金) 08:59:26 ID:LCzqJkc9
>>838
>i-RAM RAIDにさいのこのRAIDCoreは終了らしい
そろそろ勘弁してやってくれよw


さいのこ の検索結果 約 506 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
841Socket774:2007/01/12(金) 22:34:13 ID:ORHX8ZIS
S-ATA接続ならばそれに対応したM/Bなら付けられるはずなのに
なぜICH6以降じゃないとダメなんでしょうか。
ICH4では無理ですか。
無理なら、S-ATA<>PATA変換コネクタを付けて
IDEにつなげる方法ではICHに関係なく動作するでしょうか。
842Socket774:2007/01/13(土) 00:22:52 ID:ltGoKhU4
RAIDしなきゃ使えるのでは?
ICH5で使えてたよ
843Socket774:2007/01/13(土) 01:35:38 ID:7DX3x2fU
何枚持ってるか知らんが、枚数分S-ATA<>PATA変換コネクタ買うくらいなら
黙ってクロシコの4ポートRAIDカード買ったほうが遥かに得だと思うが。

844Socket774:2007/01/13(土) 09:17:26 ID:S/e/hCXI
RAIDはせず単体で使用します。
845Socket774:2007/01/13(土) 10:38:02 ID:SbD7DzFZ
単体でもS−Pアダプタ選択は変だろ
HDD用の構造だからケーブル途中にぶら下がった形態になる
素直に安いSATA-I/F買えばいいだろ


846Socket774:2007/01/13(土) 11:18:18 ID:S/e/hCXI
いえ、M/BにS-ATA端子はあるんです。
でもi-ramの仕様からいけばICH4では使えないようなので
PATAに変換すればいけるのかなあと思ったんです。
847Socket774:2007/01/13(土) 11:21:29 ID:S/e/hCXI
具体的にはこれです。
http://aopen.jp/products/mb/ax4gemax.html
848Socket774:2007/01/13(土) 11:43:00 ID:8X4AS4O/
SDカードでいいじゃん。
849Socket774:2007/01/13(土) 12:11:23 ID:kvRem788
「仕様からいけばICH4では使えないようなので」
って事は試してないの??

むしろ自分で色々試してからにしてくれ・・・。
しかも1枚如きで。 ここはそう言うスレ。
850Socket774:2007/01/13(土) 15:32:53 ID:iRt033sH
まあ、そう言うなよ('.`)
851Socket774:2007/01/13(土) 17:30:54 ID:3Llo4uGc
RamPhantom

[ HDD ] 142041
Read : 5553.83 MB/s ( 33269 )
Write : 2559.14 MB/s ( 18295 )
RandomRead512K : 5327.25 MB/s ( 32137 )
RandomWrite512K : 2724.28 MB/s ( 19126 )
RandomRead 64K : 3495.89 MB/s ( 22979 )
RandomWrite 64K : 2147.12 MB/s ( 16235 )

当面の俺の敵は、コレだな。
CrystalMarkで試しに計ってみた。
i-RAMx4だと、思ったより差は無いね。

i-RAMx16で追い付けるがRAIDボードが無いだろうな。
早く6枚まで買い増したい・・・・。
852Socket774:2007/01/13(土) 17:50:31 ID:1eWd78QA
ATAかSCSIのコントローラーとドライブをエミュレーションしてPCI-Eに直結できないのかなぁ?
853Socket774:2007/01/15(月) 22:25:58 ID:5dtx8hpg
854Socket774:2007/01/15(月) 22:29:59 ID:qmkd86ya
原型・・・になるのかなぁ。
確かこれ、PCIに挿すだけでOKな製品だよね。
IDEケーブルを繋がなくてもそのまま使えるってヤツ。
855Socket774:2007/01/16(火) 00:08:12 ID:BayxivoF
>>853
ttp://www.yano-el.co.jp/products/yr/
これか・・・WinXPで動くんかなぁ
856Socket774:2007/01/16(火) 00:10:05 ID:Wn4NXGlq
速度考えろよ・・・
857Socket774:2007/01/16(火) 00:13:05 ID:doEAg3Ph
動くだろうけど…

DIMMスロット数:8
最大容量:2,048MB(256MB DIMM8枚搭載時)/1,024MB(128MB DIMM8枚搭載時)
使用可能DIMM:当社指定のDIMM(168pin)32,64,128,256MB(それぞれの混在も可能)

これじゃあね…
同じ技術のまま今のDDR1で上限無しみたいなの作れると思うんだが…
SATA経由とかにするほうがおそらく設計も簡単だろうし作ってくれないかな
そしたらi-RAMよりこっち選ぶんだが
858Socket774:2007/01/16(火) 00:14:16 ID:5r6sqZm3
へ〜〜
859Socket774:2007/01/16(火) 00:16:04 ID:0gT/p3hr
それ設計自体が7年位前のものだろ?
860Socket774:2007/01/16(火) 04:30:47 ID:Fsz6Yhva
iRamでもメモリの消費電力と発熱がバカにならないのにメモリスロット8本にしたら
動作には現状よりワンランク上の電源、バックアップには外部電源が必要にならん?

ただメモリはDDR2 SO-DIMMならば省電力、コンパクトなのに
普通のDDR2とそれほど価格差無いから今ならRAMドライブに最適かもしれないね
861Socket774:2007/01/16(火) 04:32:31 ID:scB+vjHU
そういや今ハードramドライブ製品って無いの?
862Socket774:2007/01/16(火) 04:41:39 ID:ouHDqKrw
去年の今頃はこれに期待してたんだけど。
http://www.ddrdrive.com/ddrdrive_prototype.html
863837:2007/01/16(火) 17:26:43 ID:YHZ+W3+M
問題のi-ramをACアダプタで給電したところ正常に動きました。
>>722のその2の回路でも正常に動いているので>>722,837両方とも
電力不足で間違いないようです。

起動してしまえば正常に動くのでスタンバイ電源の不足のように思うんですがどうでしょう?
スタンバイのみACアダプタ化すればいいんだろうか。
864Socket774:2007/01/17(水) 00:04:13 ID:LoXg9fX3
アイラムユー
865Socket774:2007/01/17(水) 00:25:43 ID:xAQf8svY
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
866Socket774:2007/01/17(水) 04:56:39 ID:HdvskFlN

   ∧ ∧ ┏┯┯┯┯┯┓
   (,,  ). || | || | | | | | | |┃
    |  つ━●| | | | | | | |┃カーン…
  〜   |彡|| | || | | | | | | |┃
    U~U . ━━━━━━┻
867Socket774:2007/01/17(水) 08:25:45 ID:rDUI3zvO
>>865 こっち見んな。
868Socket774:2007/01/17(水) 13:34:35 ID:clJwd0B6
i-ramって消費電力だいたいどれくらいなん?
本体で○○W
メモリー1枚で○○W
ぐらいでおしえてほしい・・
869Socket774:2007/01/17(水) 14:03:23 ID:AiAN4xRg
過去スレで何回も出てたと思うんだけど。
870Socket774:2007/01/17(水) 18:27:16 ID:pSBLlOS0
871Socket774:2007/01/17(水) 21:20:20 ID:QHYHKtH9
>>870
そんなモン、ゴミだよ。
872Socket774:2007/01/17(水) 21:24:45 ID:D152suz3
こんなネタにマジで怒り気味のレス返すようなキチガイばっかりだから
いつまで経っても糞スレなんだな
873Socket774:2007/01/17(水) 21:36:56 ID:QHYHKtH9
>>872
自己紹介乙。
874Socket774:2007/01/17(水) 22:00:14 ID:Vc9CwXNu
>>870
容量が少ないし起動できないんじゃ意味無いよ。
RAMファントムでいいじゃん
875Socket774:2007/01/17(水) 23:32:47 ID:TWbNHjLk
MBに8G載せられれば、ソフトRAMDisk という選択もあるな。
876Socket774:2007/01/17(水) 23:33:41 ID:4dyuzzwu
877Socket774:2007/01/17(水) 23:40:06 ID:TjxHHYzq
そういやPowerXのBackupPlatinum試してるんだが、これ便利でいいな。
LAN越しでもftp相手でもバックアップ/同期取れるし。
似たようなのでTivoliからも出てるからそっちも試す予定。
878Socket774:2007/01/17(水) 23:48:36 ID:mo/9eSBm
みんな、i-RAMはもう終わったんだよ・・・(´・ω・`)

★SanDisk、容量32GBの1.8インチシリコンディスク発表★
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1168001674/
879Socket774:2007/01/17(水) 23:53:35 ID:KlaqNh7m
>>878
フラッシュ厨乙。
話は性能でSIMMに勝ってから聞こうかw。
880Socket774:2007/01/17(水) 23:54:57 ID:TEaWVzAm
(i-RAMは終わらないよ)
(だって、すでに終わっているんだから)
881Socket774:2007/01/17(水) 23:55:36 ID:iS4VhYs/
>>875,>>877

板違い、Windowsアプリの話題はこちら
http://pc10.2ch.net/win/

>>878 目的が違う、散々ガイシュツ
まずスレを読むという姿勢がなく、即レスをする香具師を厨房という 
882Socket774:2007/01/18(木) 00:04:01 ID:WLIWUhvF
目的?
ランダムアクセスが速くなればi-RAM以外でもいいけど?
i-RAMは容量が少なすぎてだめだ
883Socket774:2007/01/18(木) 00:18:10 ID:Y9sEI+qT
>ランダムアクセスが速くなればi-RAM以外でもいいけど?

だからSSDでは目的と違うわけで
そしてここはi-ramのスレ
884Socket774:2007/01/18(木) 00:28:25 ID:WLIWUhvF
SSDでランダムアクセスが速くなっても目的が違うからだめ?
何言ってんの?SSDの売りにランダムアクセスの向上ってあるけど?
スレ違いって便利な言葉だよな
885Socket774:2007/01/18(木) 00:30:44 ID:3ug/3oji
NAND言うアフォは、15000rpmSCSIHDDの速度を超えてから出直して来い。
886Socket774:2007/01/18(木) 00:39:23 ID:3ug/3oji
SSDでランダム早くなる訳ないだろ。NANDベースだ。
読み込み速度は53MB/s、書き込み速度は28MB/sだぞ。
ランダムは推測するに一桁代だな。
887Socket774:2007/01/18(木) 00:40:55 ID:reG8VHqs
>>881
あー、違うんだ、i-RAMにバッテリつけずに運用する上でどのバックアップツールが
便利かなって思って色々試してんの。

フリーのでイイのあったらそれにこしたことはないんだが。
888Socket774:2007/01/18(木) 00:46:08 ID:3ug/3oji
15000rpmSCSIHDDx4RAID0で使っているスレの連中に、
2.5インチのHDD最高!って書き込む様なものだ。
889Socket774:2007/01/18(木) 00:51:18 ID:3ug/3oji
>>887
勘違いでしょう・・・・。 気にせずに続けておkかと。

このスレ的にはOS入れてる人はTrueImageとノートンゴーストかな。
後はWindowsBackUPが多かった。
890Socket774:2007/01/18(木) 01:04:52 ID:3ug/3oji
わかった。
>一般的なハードディスクの 100 倍近い 0.12msec のアクセス速度を達成している
この文章に騙されてる訳だな。
アクセスしてからの読み書きの速度は(ry
891Socket774:2007/01/18(木) 01:15:38 ID:C5MsanmJ
>>890 そーだなきっとw

巧みに桁や倍率で詐欺まがいの広告してるわけだ
そりゃ機械アクセスよりは早いだろw

でも書き込み 35MB/S
ATA66 世代以前
892Socket774:2007/01/18(木) 01:24:20 ID:IXDKUPRS
864 :Socket774:2007/01/17(水) 00:04:13 ID:LoXg9fX3
アイラムユー



このレスあたりでまた来たな、、、とは思ってたが

まるでFlash使い=数字が読めないID:WLIWUhvFと同類と思われるようでキモイ
Flash使ってる人の迷惑だ
893Socket774:2007/01/18(木) 01:29:19 ID:Cmik/Ztk
奇遇ですね
俺もFlash使いです
せっせとエロフラ作ってます(^^;)
894Socket774:2007/01/18(木) 01:31:08 ID:xyHxX5Ia
>>878
512byteのデータを秒間7,000回読み込み/書き込みできる
っていうことは
512 x 7000 = 3,584,000 byte
約3.5MB/sか
これって早いの?

7200回転のHDDの場合
シーク時間は9ms以下(平均?)
回転待ち時間の最大値はディスクが1回転する8.33ms、最小値は0s
平均は約4.2ms?
1回のアクセスにかかる時間 = シーク時間 + 回転待ち時間
                   = 9 + 4.2
                   = 13.2ms
1秒間にアクセスできる回数は
1000 / 13.2 = 75.7575回
転送速度は
512 x 75.75 = 38,784byte
約38kbyte
(データの読み書きにかかる時間は一瞬だろうから計算に入れていません)

たしかに100倍高速だけどこんなにデータが細切れになることなんてあるのか
i-ramだとどのくらいなんだろう?
895Socket774:2007/01/18(木) 02:54:37 ID:rRJkXi8h
i-RAM2は、取り外し可能な5インチベイなだけで、特に期待なさそうだね。
まぁ、スロット非消費で、キューブに取り付けられそうなのが唯一の救いかな。
896Socket774:2007/01/18(木) 04:11:40 ID:29rQKiu+
しかし、一々反応する馬鹿はなんなんだ。それも連投で。
スルーするってことになったんじゃなかったのかよ・・・。
897Socket774:2007/01/18(木) 04:32:16 ID:VuF9mgPZ
i-ram2まだ?
いつまで待たせるつもりだ。
898Socket774:2007/01/18(木) 05:14:23 ID:e2XOCFrL
突然スレが活性化してると思ったら、またヴァカが湧いただけかよ
899Socket774:2007/01/18(木) 06:54:18 ID:nPN+zUPQ
DRAM:容量増えず 価格下がらず 戯画放置
フラッシュ:容量増加 価格低下 多メーカー参入
i-RAM厨:発狂
900Socket774:2007/01/18(木) 08:13:04 ID:3ug/3oji
>>894
i-RAM 0ms
一般のベンチソフトで測定不能
901Socket774:2007/01/18(木) 09:53:59 ID:c3tdZdjO
>>899
フラッシュはランダム時の書き込みがなぁ
902Socket774:2007/01/18(木) 10:55:38 ID:uOT93lF1
ランダムライト5MB/s程度であるNANDを付けたりしたら、
俺はあまりの遅さに発狂する。
903Socket774:2007/01/18(木) 11:11:46 ID:VuF9mgPZ
フラッシュはスレ違いなので、放置で。
904Socket774:2007/01/18(木) 12:49:46 ID:loWfwItl
ところでi-RAM RAID0×4 16GB以上で組んでいる奴はこのスレに何人ぐらいいるん?
とりあえずおれから ノシ
905Socket774:2007/01/18(木) 12:54:10 ID:aKF70kqX
>>887
俺はi-RAM×2(RAID0)にWinXPx64入れてるから、Ntbackup使ってる。
時々ASR付きでバックアップして、毎日自動でNASに差分保存してる。

復元時はインスコ時にF6とF2押してRAIDドライバとASRディスク読み込ませて、
システムが復活したら後は差分を当ててやればOK。
906Socket774:2007/01/18(木) 16:22:33 ID:29rQKiu+
とりあえずRAID0は組まないと駄目だよな、使う意味がない
907Socket774:2007/01/18(木) 17:20:43 ID:BAgMLsLB
そしたら金がー 金がー
908Socket774:2007/01/18(木) 21:15:00 ID:rRJkXi8h
アイデア在庫そんなに残ってるのかな?
16800円って新品底値だと思うんだけど。
909Socket774:2007/01/18(木) 21:16:14 ID:lKZZEUj3
>>904
ノシ
4発16GBなのに、リカバリ・イメージの都合でSilカードだったりするorz
910Socket774:2007/01/18(木) 21:42:17 ID:CEpZ6Tun
2発でRAID組んでない俺は少数派か(´・ω・`)
911Socket774:2007/01/18(木) 22:25:36 ID:m0gjnszD
俺も4枚16GB、あと二枚予備があるのでせめてx6に逝きたいが
マザボはPCT-E。。。。。orz
912904:2007/01/19(金) 11:39:33 ID:wc7SD3xd
RAID厨、今のところ蓋神と俺含めて4人か?
反応わりーなw

RAIDCore、e-bayみると出品あるけど、ダメリカの代理店もかわって事実上入手不可能みたいだ
入手性良好、安い、性能はぼちぼちな具合でRAIDカードならRocketRAID 1820A一択でFA?
913680:2007/01/19(金) 13:50:31 ID:N+GRGP0q
(´・ω・`) 
i-RAMは現在5枚あるけど、メモリは12GBしかないですわ。

メインPCとサブPCで2枚ずつ、それぞれ6GBでRAID0してます。
1枚余っていて、これは6枚になってから弄ろうかと。
914Socket774:2007/01/19(金) 16:52:27 ID:JyPWU/OK
>>912
i-RAM厨の中でも更に極少数だろうしな。
「個人でラックマウントサーバーを使ってる人は手ぇ上げてー」
ってのと似てる気がする。
915Socket774:2007/01/19(金) 17:14:16 ID:A7CD3XXK
なんかさ、1台に全部つっこむより、2ndや3rdをi-RAM環境にしてまわるほうが
快適だと思っちゃったんだよね。
1st以外がHDD構成だと1stとその他の落差が激しすぎてさー。
今は1stがRAID0(*2枚)+SDB35CF*2、2nd/3rdがRAID0(*2枚)+HDD、NAS。

もちろん更につぎ込めるなら全部RAID0構成にしてまわる所存でありますが。

とりあえずi-RAM2マダー?
916Socket774:2007/01/19(金) 17:32:51 ID:jiHs+8jr
変な人
917Socket774:2007/01/19(金) 17:43:00 ID:A7CD3XXK
自分でもそう思う。
918Socket774:2007/01/19(金) 18:29:10 ID:gieXynih
>>912
ここにもう一人といますよ。

去年の正月  メンテ時の作業ミスでPCが壊れた。
          CPUとマザーボードを買いにいったはずなのに偶然i-ramを見つけ2台衝動買い。
          CPUとマザーボード購入。

     5月  3台目のi-ramを購入。
         増設したi-ramが壊れててメーカー修理。2台体制に逆戻り。
         クロシコのPCI延長コネクタでPCIスロットを節約しようとするが失敗。

      6月  電力供給アダプタを2台分作成。修理に出したi-ramの復帰に備える。
        
      7月  やっと戻ってきたらPCIに挿すとデータ化けすることが判明。

     10月  5インチベイ搭載可能な電力供給アダプタ3台分作成。ようやく3台で運用可能に。

  今年正月  4台目のi-ramを増設。
          電力不足と思われる症状発生。対策を検討中。

こんな感じです。なんかまともに運用できてないな
919912:2007/01/19(金) 19:16:45 ID:e0/z+RAZ BE:295265546-2BP(0)
>>914 なんか新しい話題もないので点呼してみますた

それにしてもi-RAMって中途半端だな
バックアップ用電池なし、5インチベイ収納、SATA2対応、SMART対応な仕様で
小型化して簡単に製品化出来そうなのに、、、と無責任に言ってみるテスト
920680:2007/01/19(金) 19:21:11 ID:N+GRGP0q
(´・ω・`)私の場合

一昨年1枚購入するも持っているマザーで使えなかったので封印。
(後にFUTA化時に、電流不足と判明)
去年の夏にOSが壊れたのでそれをきに、i-RAMにOSを入れる
10月、2枚目購入でRAID挑戦
11月、3枚目購入でサブPCもi-RAM化、全てFUTA化
12月、4枚目購入でi-RAMx2RAID0が2台、RAIDCoreとRocketRAIDも購入
01月、5枚目購入、現在放置
02月、6枚目購入予定・・・・。
921Socket774:2007/01/19(金) 21:09:42 ID:tmuASSZ7
おまいらみんなおおきんもちだな。
2基重連でストライピングしていた自分がしょぼく思えるぜ。
増設ボード設計中、でもこれ以上増やそうとすると電源が正直やばそうで考え中......
余裕みて1Kwのせるか、しかしi-RAMの調達資金がなくなっちまう罠。
922Socket774:2007/01/19(金) 22:35:47 ID:ld+NCzdy
RAID0環境でも十分恵まれた方だと思うけど。RAID0というより、HDDより劇的に速くなる商品なんで。
実際2でもSATA2対応にしないのは、ストライピング組むオタ向けに何枚も販売しようとする魂胆ではないだろうか?
923Socket774:2007/01/19(金) 22:39:04 ID:BoHZa0JY
つーか出ませんから
924Socket774:2007/01/19(金) 22:41:13 ID:JyPWU/OK
>>922
2が出たら出たで更なる高速を実現する為に
結局は2枚セットで買う人続出な気がするんだがw

で、余ったi-RAMの使い道に困ると・・・。
Giga-Byteさん、外付けケースの販売マダー?
925Socket774:2007/01/20(土) 00:08:42 ID:aeXqXNgU
>2が出たら出たでセットで買う人続出
まぁ確かにw
3Gbps対応なら3つ買う、かなり確実に3つ買う。
迫れ近づけ未踏の1GB/sec!
926Socket774:2007/01/20(土) 00:16:56 ID:KOpM1aj/
たぶん、2枚以上買っている人は
i-RAM2が出ても、買い増すだけ。
売らないでサブPCとかに回すと思う。

SATA2対応になっても実測200MB/s程度だろうから
当然ヘビーユーザーはx4でRAIDすると思う。
927Socket774:2007/01/20(土) 03:12:59 ID:o6qShIgQ
ASUSとの合弁が動き出してからじゃないか?たとえ可能性があるにしても
928Socket774:2007/01/20(土) 08:59:35 ID:4mqULYcu
>>926
ところで4*RAIDの性能発揮できるインターフェースは有るの?
929Socket774:2007/01/20(土) 09:27:00 ID:KOpM1aj/
やってみなければ、わからないな。
PCI-ex8やPCI-X133x2とかなら問題ない。

x4RAIDで実測1000MB/s行かないと思うので、
普通のPCI-Xでも間に合いそうではある。
それに、ランダムが500MB/s行かないのでは。
930Socket774:2007/01/20(土) 09:31:14 ID:KOpM1aj/
とりあえず、i-RAMx6RAIDまで行けば
i-RAM2が出ようが、PCI-Xの壁が近いので
発売されても後悔は無いし、発売が無くても困らない。
931Socket774:2007/01/20(土) 10:16:20 ID:4mqULYcu
200MB/S超えたら使用感変わらないよ
そこまで速度上げて何するの?ベンチ以外で
ママンの選択肢も少なくなるぞw
932Socket774:2007/01/20(土) 10:30:58 ID:sW3nRNfd
いや、MS OS Office .NET ウィルスソフト これらの特異点が
今後も(バージョンアップするたび)無限に速度を吸い込んでいくので
早い事にこした事はない
933Socket774:2007/01/20(土) 10:31:56 ID:aeXqXNgU
世の中には速度の為ならばママンも選ばないという様な
どうしようもない連中も確実に存在するのだ

つまりは
とどのつまりは 我々のような



.........つーか2基だと、8GBなわけで。
その、なんだ、足りない。
934Socket774:2007/01/20(土) 10:34:57 ID:sW3nRNfd
.NET ×
Visual Studio.NET ○
935Socket774:2007/01/20(土) 10:35:41 ID:k4VJgNPg
>>932のPCとは接点を持ちたくないと思うのは俺だけか
936Socket774:2007/01/20(土) 10:39:48 ID:sXHDTQtF
iramに2005MSDN入れた人いますか。
検索が早くなってほしい。
937Socket774:2007/01/20(土) 12:37:54 ID:p7MxsxP4
俺の環境では、ランダムでの200MB/s超えたのは、体感できた。
i-RAMx2位だと、Mac並みの押したら即反応って感じだったが、
i-RAMx4でランダム300MB/s以上行くと、
「押した時には既に開いていた!!」って感じに。

『The World!!!!』って叫びたくなる。

938Socket774:2007/01/20(土) 12:39:24 ID:JEaheSmw
まず何を押したのかが気になる
939Socket774:2007/01/20(土) 12:43:56 ID:p7MxsxP4
トドの壺
940Socket774:2007/01/20(土) 12:50:05 ID:RHHt1yb8
経絡秘孔
941Socket774:2007/01/20(土) 12:51:31 ID:5L/X2k4e
頭蓋穿孔
942Socket774:2007/01/20(土) 13:41:09 ID:fKIylUqj
北斗骨砕打
943Socket774:2007/01/20(土) 13:47:39 ID:p7MxsxP4
鳳凰幻魔拳
944Socket774:2007/01/20(土) 13:48:00 ID:1aVni0Uk
i-RAM2マダー☆チンチン
945Socket774:2007/01/20(土) 14:31:47 ID:HDNLRuW2
なぜ壺増大の巻物で盗っトドが増えるのだろうか?
つーか、このスレでなぜ?
946Socket774:2007/01/20(土) 16:39:48 ID:HiazTiGk
i-ram2出すよりDDRでいいからECC Reg 対応にしてほしい
すでに某中古店ではDDR2移行ユーザーからの放出が始まっている
DDR 2G 4Gが出回っている

i-ram 1枚で16G ・・・2枚で・・・・夢がひろがりんぐ
947Socket774:2007/01/20(土) 17:43:10 ID:HCoaSBJx
4Gモジュールなんて
厚みで刺さんねぇよ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!!!!!!!!!!
948Socket774:2007/01/20(土) 19:17:03 ID:Kxtv6I6w
と経験者は語る。

厚み確認したんだね
949Socket774:2007/01/20(土) 23:12:11 ID:J/0catwR
亀の子のだと2GBモジュールも相当タイトだしな。
950Socket774:2007/01/20(土) 23:26:44 ID:LfgpFvtw
2−1−2−1なら刺さりそうな希ガス
951Socket774:2007/01/21(日) 00:35:12 ID:oN97EMz9
というか、いくらここの猛者でもコスト高杉な希ガス
952Socket774:2007/01/21(日) 00:51:00 ID:A/EkRVIv
いや・・・Reg2GBならいっぱい持ってんだよね・・・。
実際、容量認識まではするから、あとちょっと設計時に考えてくれてれば使えたはず。
953Socket774:2007/01/21(日) 03:13:43 ID:7eboTv1d
FPGAの改版で済まないのかな〜
954Socket774:2007/01/21(日) 06:54:31 ID:CqO5GUAb
>>937
HDDからiRAMに移行したときは特にランダムアクセスとアクセスタイムの驚異的な
速度アップで体感で違いがはっきり分かると思うんだけど
iRAMx1 > iRAMx2(orx4)にしたときもそんなに体感で分かるほどの違いが出るもんなの?
955837:2007/01/21(日) 07:31:31 ID:fCrFFBSg
i-ramのバッテリーを抜いて複数台積んでる人いますか?
もしいたらやめたほうがいいかも
電力不足なのかどうか調べるためにシステム全体の5VSBを計ってみました。

CPU Athlon64X2
メモリ 2GB
マザーボード ASUSのA8N-E
i-ram 4GBx4台(nForce4接続)
HDD 3台(Sil3132PCIe接続 2台、シリアル、パラレル変換ケーブル使用nForce4 P-ATA接続 1台)
DVDスーパーマルチドライブ 1台
ロジクールのワイヤレスマウスとワイヤレスキーボードのセットのやつ

i-ramなし
起動時 0.47A
電源投入後 0.34A
シャットダウン後 0.42A
スタンバイ時(S3) 0.72A

i-ram4台搭載(バッテリーなし)
HDD4台だと起動せず(Sil3132 Raid BIOS表示後止まる)
起動時 0.5A
電源投入後 2.3A
シャットダウン後 3.01A(スイッチを押しても何も起こらない、電源を切らないと起動できない、i-ramのデータ消失)
なぜか毎回違う  2.8A(i-ramのデータ保持)
            1.9A

スタンバイ時(S3) 1.08A(スタンバイ保持されず、i-ramのデータは保持)
電源投入後というのは電源ユニットのスイッチの入れたときという意味です

以前の測定だとバッテリー残量が多いときは0.21A、少ないときは0.8Aだったんですけど
バッテリーをはずせば5VSBはそれ以下になるはずなのに?
i-ram1台あたり最大0.65A?こんな大量の電気どこに消えてるのか?
S3時に1.08Aというのも謎、復帰させようとすると通常の起動と同じになってしまう。
i-ram以外で0.42A使うのでi-ram4台で使うのは 1.08 - 0.42 = 0.66A 1台あたり0.165Aという見方もできる。
電源投入後とシャットダウン後の消費電流が違うのも?

Sil3132 Raid BIOS表示後止まるというのは5VSB以外も足りないということですか?
あとでバッテリーをつけた状態も計って見ます。




956Socket774:2007/01/21(日) 08:44:09 ID:QxXeqYqL
>>955は、電源とかどうしたの?
837の電流が足りていない状態のを測定してるの?

FUTA化してあるの?それとも待機電力だけ取れる自作?マザーに4枚挿し?
どう言う状況か分らないのに、いきなり止めた方が良いと言われても・・・。

私はFUTA化して別電源で4枚挿しだけど、
FUTA化やり始めて3ヶ月経つが、一度もバグってないな。

そのボードで認識し損ねるのも電流足りてない時に起こるけど、それじゃ?
それ起こった後、毎回バッテリ抜いて電源落としてリセットしないと駄目よ。
957Socket774:2007/01/21(日) 09:02:13 ID:iWGQ5F3C
>>955
乙。と言いたいところだが、何が言いたいのかさっぱりわからん。
バッテリなしの運用がダメなのか、
複数台の運用がダメなのか、
原因不明の消費電力があり、発火の恐れがあるからダメなのか、
とにかく、理解できん。誰か説明して、エロい人。
958Socket774:2007/01/21(日) 09:06:27 ID:QxXeqYqL
きっと、電流足りてないと不安定になるのを
数字で示してくれたのだろう・・・。
959Socket774:2007/01/21(日) 09:17:39 ID:MMW4fo2/
>>955
i-ram4台搭載って無理やり挿してるの?
960Socket774:2007/01/21(日) 09:33:23 ID:Pfxwa2pT
ここで初心者に優しく教えてくれる人きぼんぬふ
i-RAM4枚で運用するのに最良の構成を教えてください><
FUTAを4枚と十分な電源確保で良いのですか?
何か物理的な改造が必要?
961955:2007/01/21(日) 09:48:42 ID:fCrFFBSg
4台の内1台はPCIスロットに、3台は自作の電力供給アダプタを電源の24ピンから分岐してつないでいます。
すべて同じ電源からの給電です。24ピンの5VSBに電流計を割り込ませて測定しました。

>>やめたほうがいい
は取り消します。別電源の人には関係ないです。

バッテリーを抜いたらバッテリーの分だけ5VSBが節約できるのでは?
という実験でしたがバッテリーを抜いても節約できないようです。

ここまで書いたあとi-ramをPCIスロットの1台だけにしてみたところ、
シャットダウン時 0.59A
スタンバイ(S3)時 0.89A

i-ramで増えた分は
0.59-0.42=0.17A (シャットダウン時)
0.89-0.72=0.17A (S3時)

あれ?バッテリーを抜いた分節約できてる?
自作アダプタに挿してるのはRev1.2、PCIスロットに挿してるのはRev1.3
自作コネクタの3.3VSBは
ATX24ピンの5VSBから3端子レギュレータで3.3Vに降圧して給電しています。
962Socket774:2007/01/21(日) 10:34:06 ID:OjRKGZ6z
i-RAMに興味があってこのスレを覗いた初心者だけどおまいらの黄金聖闘士ぶりに脱帽。
963Socket774:2007/01/21(日) 10:58:58 ID:QxXeqYqL
幻朧魔王拳
964Socket774:2007/01/21(日) 11:03:07 ID:uNl/HPJk
バッテリー抜くのは節約云々ではなくて妊娠するからじゃなかったっけ?
965Socket774:2007/01/21(日) 11:07:17 ID:QxXeqYqL
俺はバッテリーモード切替が、不安定だから抜いた。
966955:2007/01/21(日) 11:48:20 ID:fCrFFBSg
>>964
その通りですがもしかしたら電力不足が解消できるのでは?と思いやってみました。
バッテリー抜きのデータの維持に必要な電力も知りたかったし。

i-ramを完全に放電させた後、電源のスイッチを入れると
すぐにi-ramに通電されるものと、1度PCを起動させないと通電されないものがあるようです。
ロットの違いなのかメモリの違いなのか(すぐに通電されるものは同じメモリをつんでる)
967Socket774:2007/01/21(日) 12:20:51 ID:QxXeqYqL
なぜ、メモリの本数を減らさない。
968955:2007/01/21(日) 12:54:26 ID:fCrFFBSg
メモリを減らして使うつもりはないので。
それにi-ramを別電源にすれば安定することがわかっているので。
969Socket774:2007/01/21(日) 13:06:04 ID:9c2ARNw1
すまんが2行程にまとめて下さいな
970Socket774:2007/01/21(日) 13:20:02 ID:Zk9jbD1n
>>960
70cm〜1mのS-ATAケーブルも忘れずにね。
電源はそんなに考えなくても良いと思う。
俺はPCI6本あるマザーにi-RAM3枚だけ挿してメモリは1GBフル装備、
1mのS-ATAケーブルを繋ぎたいマザーに接続して
電源はPower&Cooling社のSilencer 235Wってゆー骨董品を使ってるけど
何の問題も無く使えてる。
971955:2007/01/21(日) 13:21:08 ID:fCrFFBSg
i-ram4台だと不安定なので5VSBを計ってみた
最大3Aでたりないとわかった
972Socket774:2007/01/21(日) 13:24:20 ID:QxXeqYqL
>>971
日曜、朝から お疲れさま・・・。
973Socket774:2007/01/21(日) 13:28:27 ID:QxXeqYqL
>>970は、別マザー&電源を使用って事かな?
974Socket774:2007/01/21(日) 13:31:59 ID:HPQyzTSp
>>960
>>970の構成でさらにttp://www.oliospec.com/storage/esata_acce.html
のみたいな980円のesataリアブラケットとesataケーブルで外付けすると後々メンテも
やりやすいぞと。
975Socket774:2007/01/21(日) 13:36:05 ID:Zk9jbD1n
>>973
そうです。
960の問い「最良な選択」にはならないかもしれないけど
複数枚のi-RAM使用で最もお手軽な方法として言ってみた。
FUTA使用を考えてるようだけど、
これだとi-RAMの置き場所に困らない?
絶縁シートを敷いてその上にi-RAMを寝かせて・・・
って訳にも行かないだろうし。
木でも良いから専用ケースを作る気があるならまた変わってくるけどね。
976Socket774:2007/01/21(日) 13:54:21 ID:Pfxwa2pT
優しい方々ありがとうございます
廃マザボ利用の場合i-RAMとPCIの接続はPCIライザーカードやPCI延長ケーブルでもOKですか?
素人考えではPCIの電源さえ繋がっていれば良い気がしますが
別マザボではなく使用PC直だと問題が出るそうなので…
またよく問題にあがるバッテリーは外すのがデフォなのでしょうか?
977Socket774:2007/01/21(日) 14:28:43 ID:+o/u0JFE
デフォなわけないだろ
978Socket774:2007/01/21(日) 17:35:07 ID:E4qgqK3K
次スレたてたよ。

【ram disc】i-RAM総合スレ 18枚目【生産終了!?】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169367918/

テンプレ追加ありましたらよろしくお願いします。
979Socket774:2007/01/22(月) 12:55:35 ID:tcGC2BXi
誰も埋めない....
ンフォ4でいくらがんばっても、オンボードでRAID0組めない....
980Socket774:2007/01/22(月) 13:13:02 ID:pklqpI/d
ASUS P4G8XのオンボードSATAで使えた。
しかしDISKネックで遅かったんじゃなくて、CPUネックだったということが判明して鬱。
981Socket774:2007/01/22(月) 14:17:07 ID:4c4vP84h
>>979
上のほうに情報無かったか?
982Socket774:2007/01/22(月) 15:01:08 ID:tcGC2BXi
上の方でRAID0でxp64がインストできたってレスあったので試したが失敗した
当方、XP64、DFI Ultra-D、A64X2 4800+
ドライバは最新のダウンロードしたけど去年からアップしてない感じ
5XXiだかのも試してみたがダメですた
983Socket774:2007/01/22(月) 20:08:32 ID:e9buPMhp
          HDD
           |
        i-ramみたいな物でキャッシュ
           |
       SATAコントローラ

っての出てほしくね?ハイブリッドHDDだと書き込み回数と速さがな
984Socket774:2007/01/22(月) 20:15:51 ID:uJKVNkXh BE:590529986-2BP(0)
>>983 それだったら
http://www.areca.com.tw/products/pcie341.htm
ここにあるARC-1231に2GB DDR2 DIMMさしとけばいいと思うんだ
985Socket774:2007/01/22(月) 20:19:18 ID:OC4dEMSv
5枚目のi-RAM発注〜⌒(。A。)
さて、どう繋げるべきかw
…当面Silで凌ぐかねーorz

>>983
RAIDカードのキャッシュメモリのように見えるんだけど
986Socket774:2007/01/22(月) 20:24:28 ID:3LYDC7dO
なんか問題が?
・・・あるとしたら値段だけだろ。
987Socket774:2007/01/22(月) 20:55:29 ID:7LHfP1ZB
メモリを交換可能なRAIDカードで
i-RAMを認識してくれるヤツが少ないって問題はあるよ。
988Socket774:2007/01/22(月) 20:59:25 ID:lj8MtOWz
それ今の流れと違うべ
989Socket774:2007/01/23(火) 04:51:19 ID:pUyCszhn BE:123027252-2BP(0)
メモリを交換可能なRAIDカードでi-RAMを認識してくれるヤツってあったか?
990Socket774:2007/01/23(火) 08:12:44 ID:+nF73Wje
そんなのに、お金掛けないでも
i-RAMx8RAID0すれば、PCI-Xの限界行くんだから・・・・。
991Socket774:2007/01/23(火) 09:59:47 ID:Dmz9sO18
なんか金銭感覚がおかしくなってきたよ
992Socket774:2007/01/23(火) 10:02:54 ID:mQD+R08l
その調子だ
もっとおかしくなってメモリ込みで全部俺にタダでくれ
993Socket774:2007/01/23(火) 12:33:12 ID:p6pC6rLA
i-RAMx4=\56,000
1GRAMx12=\132,000
FUTAx4=\16,000
計 \204,000-

一括で考えれば、大した額ではないだろ。 PC1台分程度だし。
994Socket774:2007/01/23(火) 12:51:03 ID:p6pC6rLA
俺? 今月の買い足しで、

i-RAMx6=\84,000
1GRAMx20=\240,000
FUTAx6=\24,000
RAIDボードx2=\80,000
専用電源x2=\25,000
UPSx2=\9000
計 \46,2000-

うは・・・。 おかしい事に、今 気が付いたZe!!
995Socket774:2007/01/23(火) 12:53:58 ID:mQD+R08l
よし
全部俺にタダでくれ
996Socket774:2007/01/23(火) 12:54:49 ID:9A9ir8MQ
>>994 で6枚RAID0のベンチ結果はどうなんだ?
997680:2007/01/23(火) 13:13:26 ID:p6pC6rLA
ま、私なんだけどね・・・。 こんなアフォな買い物してるのは。

>>996
サブPCのを外すのが面倒なので、まだベンチは取ってません・・・・。
例によって月末か月初に多分ベンチ測定します。

今週はMZ915を買ったので、それを無音にするのに忙しくて放置中。(´・ω・`)
998Socket774:2007/01/23(火) 14:18:58 ID:04nICfZj
【ram disc】i-RAM総合スレ 18枚目【生産終了!?】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169367918/
999Socket774:2007/01/23(火) 14:24:18 ID:nV/yVIRN
999
1000Socket774:2007/01/23(火) 14:26:48 ID:+6D0iSVI
1000ならみんな幸せ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/