今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
まず自分で調べて、
それでも分からなかったら質問してください。

公務員試験全般に関する質問はスレを立てずにこのスレでどうぞ。

               【よくある質問集】

        http://govexam.hp.infoseek.co.jp/faq.html
   
          質問する前に「必ず」確認して下さい。

過去ログ・関連スレは>>2-10
前スレ:今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問48
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1118670359/
2受験番号774:2005/07/01(金) 23:30:53 ID:NVPgu3Si
3受験番号774:2005/07/01(金) 23:31:14 ID:NVPgu3Si
4受験番号774:2005/07/01(金) 23:31:34 ID:NVPgu3Si
5受験番号774:2005/07/01(金) 23:31:55 ID:NVPgu3Si
6受験番号774:2005/07/01(金) 23:32:15 ID:NVPgu3Si
7受験番号774:2005/07/01(金) 23:32:36 ID:NVPgu3Si
【科目別】

【不安】法律系科目を克服しよう【質問】 Part4
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1095857343/
@経済原論を克服しよう@part8
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1117110712/
【質問】行政系科目を克服しよう【楽勝?】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1047498514/
数的推理の質問はここに!第7問
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1104931993/
民法質問スレ3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1113743962/
【ビフォーアフター】自然科学専用質問スレ【 匠 】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1065248920/
【範囲】人文科学克服スレ【広杉】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1097225422/


【お役立ちスレ】

合格する参考書・問題集統一スレ 〜27〜
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1119090595/
【国T限定】 合格する参考書・問題集2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1092158515/
8受験番号774:2005/07/01(金) 23:32:56 ID:NVPgu3Si
【予備校へ行くべきか迷っている方は】

Q1.あなたは1人でこつこつ勉強ができますか?

  はい  → Q2へ
  いいえ → 予備校へ

Q2.あなたはわからない事があるとき、どのように対処しますか?

  A 誰かに聞く → 予備校へ
  B 自分で調べる → Q3へ

Q3.あなたは、理解力がありますか?

  A ない → 予備校へ
  B ある → Q4へ

Q4.修学旅行を思い出してください。
   前日、荷物をまとめているあなたはどちらに近いですか?

  A パンツや靴下など、多めに持っていかないと不安。 → 予備校へ
  B そうでもない → 独学でいいんじゃない?
9受験番号774:2005/07/01(金) 23:33:17 ID:NVPgu3Si
● コソーリ質問スレの次スレを立てる方へ。
このスレはローカルルールとリンクしていますので、
運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の
『ローカルルール等リンク先更新総合スレッド』へ、
リンク先の変更申請を忘れずに行ってください。
そして980レスくらい行ったら次スレを立ててくださいね…
10受験番号774:2005/07/01(金) 23:45:46 ID:PmdECU7I
>>1

11受験番号774:2005/07/02(土) 01:18:38 ID:4ST4dzI7
さげで書き込むにはどうすればいいでしか?
12長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/02(土) 02:06:44 ID:i+vh8eRC
>>11
 メール欄に「sage」(半角ですよー)と書いて書き込めばOK。
 2ちゃんの基礎知識です。

前スレ>>スーツ
 1次試験は私服で行きましょう。暑い時期です。体調管理はご自身で。

前スレ>>「大卒」
 試験が「大卒程度」で、受験資格が年齢と国籍だけなら中卒でも合格はできる。
 試験の受験資格が「大学卒業」なら、そもそも受験資格がないので自動的に不合格。
 大卒程度試験なのか大学卒業が受験資格なのかを確認した方がよろしいかと。

前スレ>>資格
 よほどピンポイントでその能力が求められているのでない限り、
(会計がやめたので、簿記が分かる人間がほしい等)
 資格については面接のネタ程度の意味合いしかありません。
 こだわるより猫のかぶり方を磨きましょう。
 また、教職や司書の場合は「何故教師/司書ではなくて公務員?」という質問が
 来る可能性が高いです。あらかじめ自分なりの答えを用意しておくと吉かと。
13長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/02(土) 02:18:03 ID:i+vh8eRC
前スレ>>役所へ電話
 役所の番号にかけると、人事担当課(秘書課・人事課・総務課等)直通の番号でなければ
 代表か総務課につながるので、まず用件(「○○試験の受験者ですが、人事のご担当者をお願いします」)を言って、
 担当者につないでもらう。で、そこから名乗るなら名乗って
(単純な質問なら名乗らずともいいし、名前を控えてもらえるのなら名乗った方がいいかと)
 用件をきりだす。担当者につながれば、相手はプロなんで自分がよほど変な対応(ずっと無言や、支離滅裂な反応)を
 しない限り最低限の対応はしてもらえるものと思われます。
 あ、この時期人事担当者は忙しいのであまり長々と電話でアピールするのも危険かもしれませんが。
 説明会や官庁訪問の日程、参加方法などを確認したら、「ありがとうございました」の一言を言ってからきる。
 そんなところでしょうか。
14受験番号774:2005/07/02(土) 13:03:36 ID:Mcwg60t8
教養の政治や経済の社会科学はどこに質問したらいいんですかね?
経済原論スレ落ちてるし・・・。
15受験番号774:2005/07/02(土) 14:31:03 ID:QSJmXnPT
ご担当者って言い方するか?
16受験番号774:2005/07/02(土) 14:31:45 ID:uf3tOfQn
>>14
鯖移転のため、>>7は間違い。 school4→school5 だね。
【不安】法律系科目を克服しよう【質問】 Part4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1095857343/
@経済原論を克服しよう@part8
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1117110712/
【質問】行政系科目を克服しよう【楽勝?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1047498514/
数的推理の質問はここに!第7問
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1104931993/
民法質問スレ3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1113743962/
【ビフォーアフター】自然科学専用質問スレ【 匠 】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1065248920/
【範囲】人文科学克服スレ【広杉】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1097225422/


【お役立ちスレ】

合格する参考書・問題集統一スレ 〜27〜
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1119090595/
【国T限定】 合格する参考書・問題集2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1092158515/
17受験番号774:2005/07/02(土) 14:48:02 ID:XD2+TjMS
>>15
「ご担当者」がしっくりこないのであれば、「人事ご担当の方」ではいかが?
もしくは「採用試験ご担当の方」でもいいか。
18受験番号774:2005/07/02(土) 17:35:26 ID:SmX7fTCH
質問すみません
仮に国家2種の内定をもらって、
それでも市役所で働きたい人が、国家公務員として働きながら
地上の試験を受けることは可能でしょうか?

もし可能だとして、有利不利は仕方ないあるとして
市役所を受かることは出来るのでしょうか?

何度かでてる質問だったらすみません
19受験番号774:2005/07/02(土) 19:16:20 ID:tM/bqLyz
受けることはできるけど、せっかく入った国をやめる明確な理由が必要ね。
私が面接官だったらそんな人嫌だなぁ
20受験番号774:2005/07/02(土) 20:11:58 ID:9XehzhlI
新卒ながら仕事をやめ公務員になるつもりですが面接では問答無用
で落とされますか?市役所で少しだけ働いて自分が働くべき場所は
市役所!と決めたのです。もう24なので1年働いたら25。どちらが
不利ではないですか?今早期退職し受けるのと年齢が上がるのを
気にせず来年受けるの。

後、大学受験では予備校に4月に入るのが普通でしたが
公務員の場合は7月なのでしょうか?
21受験番号774:2005/07/02(土) 20:14:50 ID:4ST4dzI7
だからよ
22受験番号774:2005/07/02(土) 20:15:46 ID:Zkj0R4Rt
ていうか何が言いたいのか分からない
23受験番号774:2005/07/02(土) 20:55:47 ID:qNnEikxK
初めまして、私は勉強を始めて2年目の23歳です。
もし今年も全滅だとしたら来年も挑戦する事になるのですが、
合格する皆さんはやはり1、2年目の方が多いのでしょうか?
3、4年も無職フリーターで勉強して見事に合格された方はおられるのでしょうか?
2年も勉強してて合格できないような人の採用は、やはり難しくなってしまうのでしょうか?
もちろん今年で合格する為に一生懸命勉強しているのですが、それが気になっていますorz
24受験番号774:2005/07/02(土) 21:00:19 ID:Mcwg60t8
>>23
試験による
2523:2005/07/02(土) 21:11:10 ID:qNnEikxK
>>24
レスありがとうございます。
「国家公務員の試験は24歳以上になると採用が厳しい」
というのは私も聞いた事があります。
私は政令市、または地上を目指しているのですが、大丈夫なのでしょうか?
度々の質問で申し訳ありませんm(__)m
26受験番号774:2005/07/02(土) 21:20:49 ID:16cyiCOa
地上や政令市は高齢に寛容だと聞くけど

何年も受け続ける人には印象が悪いだろうorz
27長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/02(土) 21:26:50 ID:i+vh8eRC
>>24
 ええと……不安な受験生が話を大きくしていっているだけなのでキニスルナ、
 というのが実際。24歳で「年齢が……」というのは単なる言い訳。
 http://www.jinji.go.jp/kisya/0408/nisyugou.htm
 にあるように、合格者の5割以上が既卒(23以上)ですよ?
 あと、酷い言い方になりますが、
「そのくらいで揺らぐような緩い志望意志ならば受けても落ちますよ?」
 ……まぁ、留年浪人を繰り返した27歳と新卒22歳では5年ののびしろの分
 22歳が優遇されるでしょうが、そうでなければ
 伊達に年を食っているわけではないところを面接官に見せてやって下さい。
28受験番号774:2005/07/02(土) 21:28:43 ID:Zkj0R4Rt
厳しいと言ってもシャットアウトしてる訳じゃない。
募集してる以上は頑張りようで取ってくれるんだからドーンと構えろや。
それにこういうのって、場合によりけりとしか言いようが無い。
現に昨今、既卒は採用者の半数以上を占めるんだぜ。そういう意味では、新卒の方が「厳しい」。
国2で言えば、本庁は高齢には厳しいが、地方出先機関はそうでもないという話もある。
もちろんこれも希望する省庁や場合による。

というか、自分の年齢で受験を断念する程度のもんかね?公務員への熱意とやらは。
29長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/02(土) 21:33:34 ID:i+vh8eRC
>>20
「現在新卒で、とある会社(市役所非常勤?)で働いています。
 今すぐ仕事をやめて今年の試験を受けるのと、
 今年1年仕事をしてから来年受験するのと、
 多少なりとも有利なのはどちらなのでしょうか?」くらいの意味ですかね?

>>18
 受験資格に「現在公務員として働いている人はダメ」というものがない限り
 受験・合格は可能。有利不利も、たいしてない。
 むしろ同じ様な事務仕事をしているということで、即戦力として期待されるかも。
 どのみち、「なんで現職ではなくてうちの市なの?」という質問には
 自分なりの答えが必要でしょうけど。
30受験番号774:2005/07/02(土) 21:45:04 ID:9XehzhlI
>>29
そうです。
31長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/02(土) 21:58:03 ID:i+vh8eRC
>>30
 まず落ち着きましょう。書き込む前に深呼吸をしてから内容を見直して。
 徹夜あけなどならまずは寝た方がよろしいかと。
 財政状況や家庭の事情などもあるので一慨には言えませんが、
 お聞きした状況ではどちらが有利とは言えませんので、ご自分のいい様にすればよろしいかと。
 また、「在職したまま受験」も可能だと思われます。
 地方公務員ならば国家公務員のように官庁訪問で平日にずーっと動かなければということもありますし。
(面接の日はたいがい平日なんで、そのときは有給休暇でもとりましょう)
 いずれにせよ、冷静なカキコみができるくらいには頭を冷やしませう。
 
3223:2005/07/02(土) 22:02:57 ID:qNnEikxK
皆さん、ためになるご返答ありがとうございました!
やはり「公務員になりたい!」という情熱が一番大切なのですね。
先週の地上が終わった後、
「これでまたダメだったら自分はどうなってしまうんだろう」
と考えてしまい、しばらく悩んでおりました。
例え今年再び全滅してしまったとしても、その情熱だけは持ち続けて来年頑張ります!
まずは地上の結果を待って、そこから次に進もうと思います。
ありがとうございましたm(__)m
33受験番号774:2005/07/02(土) 23:02:36 ID:5sEgPx3x
いわゆる「内定蹴り」というのは
最終試験に合格したにも関わらず意向を出さない人のことですか?
それとも、意向を出して内々定を貰っていたにも関わらず
その後それを断って就職しない人だけでしょうか?
34長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/02(土) 23:25:19 ID:i+vh8eRC
>>33
 「内定」を「蹴る」のですから、
 「内定です。うちで働いて下さいますね」
 「はい、御社(○○省・××市役所)にお世話になります」
 と言ってから「やっぱよそ行くのでやめますー」という人です。
 最終合格しても採用される意向を出さない人は別に「内定辞退」とは言いません。
 ……何の意図をもって質問されているかはわかりませんが、
 就職する気がまったくないのならば試験そのものを受けるのはやめた方がいいです。
35受験番号774:2005/07/02(土) 23:58:08 ID:apfPdIi6
前のスレで
マークシートの名前・受験番号欄のチェックを間違えたらどうなるのか?
と質問した者です。

皆さん、色々と教えてくださり、ありがとうございました。
遅かれながらお礼申し上げます。
36受験番号774:2005/07/03(日) 01:16:33 ID:GcBCo9pF
官庁訪問したりする時って官庁ごとに写真いるんでしょうか?
民間と同様に考えるなら必要っぽいけど。
それとも人事院から写真回ってくるからいらんのかな?
37受験番号774:2005/07/03(日) 01:20:35 ID:En1KcIfX
>>36
採用面接じゃ要るけど、
官庁訪問なら要らない。
38受験番号774:2005/07/03(日) 01:48:41 ID:iZet08Yb
農学系募集してる市役所ってありますか?
39受験番号774:2005/07/03(日) 02:10:17 ID:En1KcIfX
>>38
それは、市役所が農学系を募集するのかどうか を聞いているの?
それとも、今現在農学系を募集している市役所を教えてクレクレ と聞いてるの?

前者なら政令市、A・B・C日程市役所のどれにも募集をしているところはあることはあるよ。
後者なら 自 分 で 探 し て ね

40受験番号774:2005/07/03(日) 02:23:54 ID:iZet08Yb
そうか、あることはあるのか。
レスありがと☆
41受験番号774:2005/07/03(日) 09:37:05 ID:zy0A6Gog
>>37
なるほど。
写真が大量に必要ってことにはまだならないんだね。
ありがとう
42受験番号774:2005/07/03(日) 12:07:09 ID:PXnGg3+Q
官庁訪問してるが、省庁ごとに身上書(写真つき)は必要だったな
43受験番号774:2005/07/03(日) 20:41:15 ID:1PlVsq2h
公務員全滅の可能性が40〜60%くらいの者です。
ダメだったら、新卒なので、民間まわるつもりなのですが、
民間まわるなら早いほうがいいと言われ悩んでいます。

もし、今から民間をまわったとして、公務員を併願していることを告げ、
面接で「公務員受かったらどうする?」と聞かれた場合、どうすればいいのでしょうか?
就活の基本として、どこであれ受けている企業が第一志望と言うべきなのでしょうが、
「公務員けって御社に来ます」じゃさすがの民間人事も信用しませんよね
「公務員落ちたら御社に来ます」で内定をもらえる可能性はあるのでしょうか?

ちなみに大学はマーチ〜総計レベルです
44受験番号774:2005/07/03(日) 20:58:50 ID:clUZa8jI
>公務員を併願していることを告げ、

主に告げる必要性はあるのかと・・・
45受験番号774:2005/07/03(日) 21:02:27 ID:oqkj/KSL
>>41
必要なところと必要ないところがある。
各省庁のHPに書いてあるだろ。
多めに用意しとけ。
46受験番号774:2005/07/03(日) 21:06:57 ID:1PlVsq2h
>>44
告げないと、こんな時期まで何してたんだって聞かれたときに困ると思ったんですが、
今のうちに始めればまだ遅くないんでしょうか?
やっぱり隠した方がいいんですかね?確かに民間はいい顔しないでしょうね。
けど突っ込まれたら、黙ってしまいそう…
留学やボランティアの経験もないし…。
47受験番号774:2005/07/03(日) 21:53:46 ID:Vp7GEeSj
15日に国家2種は一次合格発表ですが、みなさんこの日にあちこちに電話をかけるのですよね?
その電話は、面接の予約の電話でしょうか?
それとも、個別説明会の予約の電話でしょうか?

48長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/03(日) 22:07:08 ID:Db+QCsHp
>>47
 「官庁訪問についての確認と予約」
 採用面接については最終合格後。もっとも官庁訪問の時点で既に選別ははじまっています。
 逆に言えば、官庁訪問を重視するところで採用面接に呼んでもらえるというのは、
 つまりは内定をもらえるということとイコール。
 役所によって官庁訪問の内容に差があるので(実質的な面接だったり、単なる説明会だったり)
 そこらへんは自分の耳で確認するが吉。
49受験番号774:2005/07/03(日) 22:15:04 ID:V2CroXDV
>>43
申し訳ないがあんたの書き込み内容・質問内容のレベルの低さから推定するにあたり、
たとえ総計レベルの大学であろうと民間の面接は通りません。
まあ奇跡が起こってブラックだろう。民間のシュウカツをなめないほうがいい。

浪人してでも公務員試験頑張れ。
50受験番号774:2005/07/03(日) 22:34:48 ID:qrcZEKjB
6/26地方公務員の試験の合否はもうでたのか教えてくれませんかm(__)m
試験の為に別れた人を待っているのですが、結果連絡するって言ってたんですが、連絡来なかったら諦めようと思って。。
しつこいって思うと思いますが、知ってたら教えてください(>_<)
51受験番号774:2005/07/03(日) 22:35:52 ID:pB6Yz9b4
>>50
地方の場合、受けた自治体による。
遅いところじゃ7月15日にやっと一次試験の結果発表
5243:2005/07/03(日) 23:00:12 ID:1PlVsq2h
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ
53受験番号774:2005/07/03(日) 23:06:48 ID:qrcZEKjB
教えてくれてありがとうございました!
安度10不安90って感じですが一番遅い所の日までまって後は前向きに行こうと思います。
皆も勉強・試験等がんばってくださいね★★(・ω・ъ)ъ
54受験番号774:2005/07/03(日) 23:07:04 ID:BjifYkjj
>>52
お前は何がしたいんだ
>「公務員けって御社に来ます」じゃさすがの民間人事も信用しませんよね
民間人事がみんな同じ考えなのか?一社しか受けてない奴のほうが行き当たりばったりに見えるかもしれんぞ?

>「公務員落ちたら御社に来ます」で内定をもらえる可能性はあるのでしょうか?
ないと思うなら言うなよ。俺らは人事係じゃない

やりたいようにやれよ
55受験番号774:2005/07/04(月) 00:24:24 ID:5itMcUod
大学の先輩が国立病院機構に内定しました。
これは下位合格だったので公務員にはなれず
独立行政法人に拾ってもらったということでしょうか。
また、今後独法は統廃合、民営化の可能性が強いのでしょうか。
よろしくお願いします。

56長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/04(月) 00:39:49 ID:/t2ysTyX
>>55
 国Uについては、採用先に上位下位はほぼ全くと言っていいほど関係ないと言えます。
 独立行政法人の中でも特定独法と呼ばれるものについては採用が公務員試験から行われます。
 独法の統廃合・民営化については、この日本のどんな立場の人間も正確なところは予測しえません。
 首相もやる気ですし、可能性はそれなりにあるとだけ。

 ……とここまで書いて思いましたが、何の試験ですか?流石にまだ今年の国Uは内定は出ていないと思いますが。
(去年の試験ならば「就職しました」という表現になるはずですが)
57受験番号774:2005/07/04(月) 00:53:34 ID:e44s4BXC
>>56
去年の事だろ。いちいち気にするな。
58受験番号774:2005/07/04(月) 00:53:39 ID:5itMcUod
>>56
ありがとうございます。
>何の試験ですか?
すいません、去年の国Uの話です。確かに「就職した」と書くべきでしたね。


59受験番号774:2005/07/04(月) 13:00:36 ID:7VYlV3bn
東京アカデミーの模試を3回受けたんですけど、
自習室は使ってもいいんですかね?
60受験番号774:2005/07/04(月) 13:03:53 ID:uNQ/R2bi
>56
国Uでも点数は関係するとことしないとこの二種類ありますよ。
とにかく面接、年齢重視ってとこもあれば、普通にまず点数順に呼んで、
面接でよほど差が出ない限りその順にとるってとこもあります。
そこはよく調べて方がいいと思います。自分の希望するところがどっちのタイプの官庁なのか。
61受験番号774:2005/07/04(月) 13:06:14 ID:e44s4BXC
>>60
どの官庁がどっちのタイプかなんてわかるの?
62受験番号774:2005/07/04(月) 13:07:10 ID:Nel8t25P
人事院から省庁へ最終合格前に点数流れるのか?
63受験番号774:2005/07/04(月) 14:17:30 ID:AWIWjrzE
英語関係の資格全く持ってないんだけど、
これってやっぱ不利ですか…?
64受験番号774:2005/07/04(月) 14:25:40 ID:/HuQOiyq
有利ではないな。何でみんな英語の資格目指すの?
仕事始まったらパソコン使えたほうがいいからIT資格とればいのに
65受験番号774:2005/07/04(月) 14:27:42 ID:svfatYg+
>>60
点数を重視する官庁ってどこですか?
660704:2005/07/04(月) 15:24:28 ID:vcCvSPfO
中堅私大2年の♂(東京23区在住)です。特別区T類を目指すことにしました。
この夏からLECに通います。
そんな僕に、アドバイスがあればお願いします。
本番まであと2年もありません。
難関大学に受からなかった自分が、難関大出身者と肩を並べることが
できるかどうか心配です。
67受験番号774:2005/07/04(月) 16:19:53 ID:lMHmyLCz
予備校行けよ
68受験番号774:2005/07/04(月) 16:24:08 ID:frj+NjX7
マーチって何?明治?
69受験番号774:2005/07/04(月) 16:27:23 ID:6H17tK6P
国位置の席次って採用にどれくらい影響する?
70受験番号774:2005/07/04(月) 16:38:02 ID:hTwn5dY3
71受験番号774:2005/07/04(月) 17:03:32 ID:uNQ/R2bi
マーチってつかいやすい呼称なんだよね。
明治 青山 陸橋 中央 法制だけじゃなく、実際は
同ランクの学習院 感官同率なども「マーチレベル」ていう。
72カッセル ◆uNgoK4UHiM :2005/07/04(月) 17:55:42 ID:SRGAeSCS
>>66
気にする必要はない。
勉強だけでなく、まだ2年生なので、
面接で話すネタとなる、サークルとかバイト・ボランティア等々したほうがいいよ。
勉強だけでもストレスたまるから。
ドラゴン桜読むのも一興かも。勉強と趣味は、車の両輪みたいなものだ・・・・・
73受験番号774:2005/07/04(月) 18:04:39 ID:KYgiPHcL
>>66
アドバイスは予備校の手続きを取り消して来いってこと。

国1ならともかく特別区でしょ?1年あれば十分すぎておつりがくるよ。
まだ大学二年でしょ?もっと人生最後のモラトリアムをエンジョイしなさい。
旅行へ行くとかバイトするとかサークル部活に燃えるとかとにかく人生経験を豊富にすること。

人生経験が薄いやつは1次通過しても面接が厳しい。特別区は面接配点でかいからなおさら。
とにかく公務員試験は早く始めればいいってもんじゃない。いかにピークを本番に持ってこれるか、
やる気を継続できるかが大事。どうしてもいまから勉強したいなら数的のテキストでも買って毎日こつこつやりなさい。

ちなみにオレは大学3年の12月まで大学生活思いっきり楽しんで年明けからスイッチ切り替えて本気で勉強したら
都庁の1次通過などほとんどの1次試験は通過してます。
面接でも大学生活の経験がいきて結構いい感じですよ。
74受験番号774:2005/07/04(月) 18:08:21 ID:kDfaN3P8
結果まだかよ(藁
75受験番号774:2005/07/04(月) 18:10:30 ID:BKddzcS3
>>66
お前が公務員試験受ける頃には採用数激減してるから
受ける頃にはやる気がなくなってると思う。
故に考え直せ としか言えんな
76工房:2005/07/04(月) 19:52:01 ID:rxkZdGcS
大学の経済学部に在籍していながら資格取得の塾?[呼び方がよくわからなくてスイマセンm(__)m]
みたいなところで勉強して、国Tの法律職を受ける人っているんですか?
77受験番号774:2005/07/04(月) 19:54:30 ID:FA/00uM1
公務員はこれからキツイよな
78長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/04(月) 21:35:54 ID:/t2ysTyX
>>76
 「工房」ということはまだ高校生(大学受験生)?
 進学先で迷っておられますかな。
 国Tの試験種目と、大学の学部は直接の関係はないのでそういう人もいるでしょう。
 国Tならば経済も試験種目としてあります。
 公務員予備校に行く人も(3年の秋くらいですかね?)いるでしょうし、
 独学で行く人もいるでしょう。そこらへんは >>8 を。
79長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/04(月) 21:43:48 ID:/t2ysTyX
>>56 >>69
 国Tはそもそも「提示制度」が残っているから点数が低いと、
 なかなか採用面接にこぎ着けられない。
(一度に提示されるのは、高得点順で上から何名か→面接
 →その結果を内定を出したり出さなかったりで、ふたたび提示を受けて面接 のくりかえし
 まぁその前の官庁訪問で全ては決しているわけですが)

 国Uは提示制度はないですが、最終合格まで役所に点数(というか合格者名簿)が渡らないので、
 官庁訪問中(1合〜最合)は点数は関係ないし、最合後の採用面接だとてかなりの部分は
 官庁訪問の結果(人それを内々定という)で内定を出すことに。
 最終合格後、役所から声をかけるときに住所(近場から)・得点(高得点有利?)などなどを考慮する程度、
 だと思われます。
80長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/04(月) 21:55:19 ID:/t2ysTyX
 あう、>>79>>56>>60の間違いでした。

>>63
 役所では……というか事務仕事は、ワード・エクセル・一太郎あたりを基本として、
 アクセス・パワーポイントなんかが使えると便利です。
 英語は部署によっては必要なのでしょうが、それほど重要視されません。
 といいますか、資格としての英語云々よりも、実戦で英語使えるかどうかの方が重要。
 就職して社会にでると、資格証書(学士も含めて)は何の役にも立ちませぬ故……

 まぁ、公務員試験において資格というのは面接のネタふり程度の意味しかありませんので、
 ないからといってそこまで「不利になるかも」と気にするものではありませんよー。
81工房:2005/07/04(月) 21:59:39 ID:hpuoFQo3
>78
レスありがとうございます。
今のところ経済学部に入りたいと思っていて、国家公務員という仕事に興味がある高2の者です。
経済学部で国Tを受ける方は皆経済職を受けるのかなという疑問があったので質問しました。ま
ず大学入試に向けてガンバリます(^^;)
82受験番号774:2005/07/04(月) 22:06:15 ID:+lY09oDc
>>81
出来れば東大に入った方が吉・・・国Tは
83長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/04(月) 22:11:34 ID:/t2ysTyX
>>81
 理系(特に数学系?)から経済職とか、経済学部から法律職とか、
 国家U種とか衆議院事務局T種とか裁判所T種とかまぁ、
 いろいろと選択肢はありますが。
 国家公務員といってもいろんな仕事(省庁)がありますので、
 大学に入ってからじっくり考えてもバチはあたりませんよー。
(……将来事務次官になりたい、というなら東大文T>国T法律職がもっとも手堅いコース。
84工房:2005/07/04(月) 22:12:04 ID:hpuoFQo3
>82
文U目指してます。難しいと思いますが
85受験番号774:2005/07/04(月) 22:12:16 ID:65DTG5EW
僕は公務員になりたいとかあんまし思わないんですが、
なんで世の殿方は国Uとか地上とかを珍重するのでしょうか。公僕じゃん。
わかんない。公務員試験浪人とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがって2chにある公務員試験の受験をメインテーマにした板というか
コミュニティもよくわかりません。公僕です。

さらにそもそも公務員はなぜクールビズを始めたりしているのですか。
あまつさえネクタイをとったりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのはワイシャツメーカーが喜ぶからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕はノーブラのワイシャツとかそういうものは大好きです。

いや問題なのはクールビズではなくて公務員です。
公務員になりたいのはかまいませんが、公僕だと思います。

いやそうではなくて、なぜネクタイメーカーが悲しむような服装をするかということです。僕は賛成ですが。

すいません。まちがいました。もういいです。
86受験番号774:2005/07/04(月) 22:17:03 ID:Nel8t25P
何このできそこないテンプレ
87受験番号774:2005/07/04(月) 22:25:34 ID:+lY09oDc
>>84
成せば成る 成さねば成らぬ何事も 成らぬは人の成さぬなりけり
88受験番号774:2005/07/04(月) 22:32:38 ID:AYVD51O0
>>85
馬鹿丸出しw
89受験番号774:2005/07/05(火) 02:14:22 ID:wIBgbxda
技術系ですが希望官庁がある場合、
いろいろな管区を回るってことはあるんですか?

U種です
90受験番号774:2005/07/05(火) 02:28:46 ID:wIBgbxda
もう一つ質問です

総務省の出先機関は出先機関で官庁訪問を受け付けているんですか?
本省だけでしか受け付けていないんですか?
91受験番号774:2005/07/05(火) 02:38:07 ID:S43GAhkJ
>>90
おまえ行きたい官庁のホームページ見てないだろ
92受験番号774:2005/07/05(火) 09:02:04 ID:DAfhFVWD
本当にしょうもない質問なんだけど
俺、昔から英語が苦手でほとんど勉強してないんだけど
あと2ヶ月間ちゃんとコツコツ勉強するれば、C日程の市役所の文章理解英語の問題
解けるようになるかな?別に完璧になれる気なんてさらさらないが
4問中、1〜2問くらい欲しいくらいなんだけど、どうかな?
きっぱり捨てて違う科目やった方がよい?頻出単語覚えるだけでも結構かわる?
93受験番号774:2005/07/05(火) 09:36:41 ID:c4scdnGn
ブラック官庁って何ですか?
94受験番号774:2005/07/05(火) 11:48:32 ID:zPCDrn93
ちょっとみなさんに聞きたいんですけど
俺、四年前にT類五月試験に二桁前半の成績で夢だった警視庁に
最終合格したんだけど、そんときは家庭の事情で泣く泣く採用を断り、
地元の民間企業に就職した。
今、家庭の事情にもけりがついてまた警視庁を目指そうと思う。
こんな俺は果たして採用されるだろうか。
一度採用辞退したというのがネックになるのか。
皆様のマジレスお願いしたいです。
95受験番号774:2005/07/05(火) 11:50:17 ID:zjWeaAZJ
ちゃんと理由を話せば大丈夫じゃないのか?
96受験番号774:2005/07/05(火) 11:59:52 ID:44BHjfcV
>>80
63です。
レスありがとう。安心しました。
97受験番号774:2005/07/05(火) 12:40:43 ID:+oabeh1N
89と同様の質問です

管区を越えて官庁訪問する人は多いのですか?
技術系です
98受験番号774:2005/07/05(火) 14:26:05 ID:HGHcOS7S
以前に
「マークシートの名前・受験番号欄のチェックし間違えたらどうなるのか?」
と質問した者です。

今日その答えが明らかになりました。
どうやら問題ないようです。
マークミスした私に合格通知が届いたので。

色々と教えて下さった方々、ありがとうございました。
99受験番号774:2005/07/05(火) 14:47:07 ID:NSYuZLQO
>>94
事情を話せば全然OKだろう。
優秀な人は向こうも欲しいだろうし。
がんがれ!!!
100受験番号774:2005/07/05(火) 15:15:11 ID:L7QXCv/7
>>92
苦手で半分くらい取れればいいって言うなら、
裏技的な解法の練習をした方がいい希ガス
問題文を読まずに、選択肢だけ読んで答えを選ぶ、みたいな
101受験番号774:2005/07/05(火) 15:27:08 ID:OItxiaZ8
国Uの1次合格発表っていつでしたっけ?
受験案内無くしてしまったので、誰か教えてくださいませ
102受験番号774:2005/07/05(火) 15:30:40 ID:CF9YN3SR
>>101
7月15日
103受験番号774:2005/07/05(火) 15:37:08 ID:OItxiaZ8
>>102
ありがとございます
人事院のサイト見れば載ってましたね
スレ汚しすまそ
104カッセル ◆uNgoK4UHiM :2005/07/05(火) 15:51:33 ID:Ah+1EoVu
>>78
レス8に公務員サークルとか行政研究所が入ってないよね。

>>81
東大法にはいり、国1法律職で受けるのがいいよ。
大学受験がんばれ。

>>85
民間で営業でもやりましょう。
105受験番号774:2005/07/05(火) 15:59:58 ID:rQbXWsSA
埼玉県庁の1次受かったんですが、住民票記載事項証明書が見当たりません。
あれって国Uのを代用してもいいんですかね??
106受験番号774:2005/07/05(火) 16:06:34 ID:JSrBay/m
本当にどうでもいい質問だけど
面接の時にスーツの下に着るシャツって半袖でもOK?
107受験番号774:2005/07/05(火) 16:11:18 ID:hP61/UVM
>>105
不可。
住民票記載事項証明書の役割は、それを集める側が、各市町村で形式・大きさの違う住民票を整理するのが面倒なので、
形式・大きさを統一して整理しやすくする為にあるものであって、他の試験のものを使っちゃ意味がないんだが。
108受験番号774:2005/07/05(火) 16:15:56 ID:L7QXCv/7
>>106
公務員試験なら大丈夫だと思うけど
昔民間の話でこういうのがあった
スーツの下に半そでシャツを着てたら、「暑いのでどうぞ上着を脱いでください」
と言われ、半そでなのがばれてアボーン
109受験番号774:2005/07/05(火) 16:15:58 ID:d3JbGKDC
>106 いいと思います。スーツ脱ぐことないだろうし。

官庁業務合同説明会の各回定員が人数じゃなくて−印になってる
ものはどういうものか知ってる方いたら教えてください。
人数が決まってないってことかな?
ってことは多かったり少なかったりまちまちってこと??
110受験番号774:2005/07/05(火) 16:17:46 ID:rQbXWsSA
>>107
そうですか、くだらないこと質問しちゃってすいません。
埼玉県に問い合わせればもらえるんですかね?
111受験番号774:2005/07/05(火) 16:19:52 ID:JSrBay/m
>>108-109
ありがとうございます!
民間なら「あぼーん」なんですか??初めて知った。
一応長袖がベターっぽいですね。もう一着買おう。
112受験番号774:2005/07/05(火) 16:21:52 ID:hP61/UVM
>>110
必要なら貰えると思うけど。
存在するかどうか分からないんじゃないの?
ちなみにうちの県(埼玉じゃないよ)では必要ない。
16 :受験番号774:2005/07/05(火) 15:45:09 ID:rQbXWsSA
この試験って住民票記載事項証明書って渡されましたっけ?
どこにも見当たらないんです。。
113受験番号774:2005/07/05(火) 16:30:59 ID:VZ2rtq6G
論文初めて書くんだけど間違ったときって2重線引いてそのまま書いていってOKなん?
あと、最後に「以上」って書くのがスタンダード?
114受験番号774:2005/07/05(火) 17:55:33 ID:rtNWJKBy
かしこ がベスト
115受験番号774:2005/07/05(火) 18:55:35 ID:OJ1dgHte
>>113
間違ったときは消しゴムで消せ
とりあえず以上って書いておけ
116受験番号774:2005/07/05(火) 19:19:31 ID:pawclRhw
国2の住民票記載証明書は、一次試験の時にもらったのでしょうか?
なくしてしまいました。
117受験番号774:2005/07/05(火) 19:21:56 ID:8i0O3K5T
>>116
>国2の住民票記載証明書は、一次試験の時にもらったのでしょうか?
そうですね。
>なくしてしまいました。
ご愁傷様。
118受験番号774:2005/07/05(火) 19:34:36 ID:OJ1dgHte
>>116
入り口で受付したときにもらった紙の一部だよ。
119受験番号774:2005/07/05(火) 19:47:18 ID:WzNxJ9dl
質問です。
9月に某市役所を受けるんですが、試験科目が教養択一です。
この教養って国2などの教養と同レベルと考えていいんですか?
120受験番号774:2005/07/05(火) 19:51:50 ID:fadEJZV6
ちょっと簡単だと思う
121受験番号774:2005/07/05(火) 19:53:39 ID:WzNxJ9dl
そうですか、さらに質問です。
教養に咥えて10分間の適性検査があるんですが、
これって何なんでしょう?
122受験番号774:2005/07/05(火) 19:53:54 ID:OJ1dgHte
>>119
国立大学事務レベル
123受験番号774:2005/07/05(火) 19:54:48 ID:OJ1dgHte
>>121
たぶんスピードと正確さを計る試験
124受験番号774:2005/07/05(火) 19:56:29 ID:WzNxJ9dl
>>123
どんな問題なんです?
125受験番号774:2005/07/05(火) 19:56:31 ID:XC4LJ0Cc
面接の控え室で、
暑かったから上着を脱いで、腕を組んで
下書きしていた紙を、気休めで見てました。
すると、職員が名簿を見て、跳ねる印をぴっとしました。
どう思います?
126受験番号774:2005/07/05(火) 20:00:51 ID:OJ1dgHte
>>124
本屋で確認してみて
「適正試験」って書いている問題集を。
127受験番号774:2005/07/05(火) 20:02:30 ID:OJ1dgHte
>>125
たぶん「出席」という意味でチェックしたんじゃないの?
別に変なことしてないようだし。
もしくは顔がブチャイクだったからか!?
128受験番号774:2005/07/05(火) 20:02:37 ID:fadEJZV6
>>125
自意識過剰
129受験番号774:2005/07/05(火) 20:13:06 ID:XC4LJ0Cc
自意識過剰ですかね。真面目なのかよく言われます…orz
130受験番号774:2005/07/05(火) 20:23:12 ID:TJqA55OQ
昨年郵政一般2次落ちしました。
今年も受験しますが、2次落ちがあると採用はきついですか?
よろしくお願いします。
131受験番号774:2005/07/05(火) 20:34:09 ID:zwBNEa6y
国2も地上もギリギリっぽくて
全滅の可能性が高いです。
今までやってきたことが全て否定されたみたいで
今何をやったらいいのかわかりません。
とりあえず今月下旬に地元市役所を受けますが
今までの勉強法で受かる自信がありません。
どうすればいいんでしょうか?
今まで、専門科目はスー過去の演習が中心で
国2で選択する科目については
別途過去問ダッシュを解いたりしてました。
国1が終わってからは、知識を整理するために
テキストを何回か通読してました。
132受験番号774:2005/07/05(火) 20:36:28 ID:OJ1dgHte
努力は必ず報われる
だが、見切りは早めにつけないといけない
133受験番号774:2005/07/05(火) 20:43:59 ID:6/165AeQ
>>131
否定されたと思っても下手に色々手を出すより、今までやってきたことを信じるべきでは?
やるだけやったら自信もついてくるよ。
市役所受けるにしても、まだ月末まで時間あるんだから、焦らず頑張れ。
もしかしたら受かってるかもしれないじゃない。
134受験番号774:2005/07/05(火) 20:48:28 ID:zwBNEa6y
アドバイスありがとうございます。
少し勇気が湧いてきました。
では市役所までに今まで潰してきたものを
一気に復習してみます。
135受験番号774:2005/07/05(火) 20:51:30 ID:YAbPclGM
公務員試験って独学と予備校通い、どっちが多いんでしょうか?
独学でも大丈夫ですか?
136長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/05(火) 20:53:48 ID:vlntq4kO
>>104
 ん、そうか、大学が公務員ゼミ開いていたり公務員を目指すサークルというのもありますな。
 けれどまぁ>>8の主旨はそこらへんではないですじょ?
 独学か予備校(等)にたよるかの選択ですし。
 しかし行政研究所はググるまで知らなかった。日々是勉強也。

>>97
 >>89は難解で、貴方と同様の質問と解釈するのはやや難しいかと。まぁそれはともかく。
 国U技術系は全国採用ですので、採用先も全国にわたります。
 管区を越えて官庁訪問する人も普通におられるでしょう。
 採用漏れになりたくなければ積極的に全国を(管区を越えて)官庁訪問してください。

>>116
 1次にもらった受験心得についてますが、もしなくしたのならば人事院事務局へ連絡を。
 まぁ、1次合格を確認してからでもいいと思いますが。
137長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/05(火) 20:56:15 ID:vlntq4kO
>>135
 財政状況等もあるので一概にすすめることはできないけれど、
 「2ちゃんねるで」「大丈夫ですかと聞く」のはすでにして独学に不安を抱えている
 ということなのではないでしょうか?
 今聞く、ということは来年の試験にむけてのことだと思いますので、
 まずは本屋で参考書に目を通してみてはいかがでしょう。
138受験番号774:2005/07/05(火) 21:16:39 ID:626s/Ntv
>>135
どっちが多いと聞かれたら予備校行ってる方が多いだろうけど、
予備校通いにもいろんな種類の香具師が多いからな〜。
とりあえず俺は独学だけどFランク私大卒の俺でも1次に合格できた
のだから一応独学でも大丈夫だと言っておこう。
139受験番号774:2005/07/05(火) 21:36:20 ID:qCZdSyWz
○○学部なのになぜ公務員志望なんですか?
これって定番だけど、答えれないよ。
140受験番号774:2005/07/05(火) 22:25:16 ID:oaCwmoav
>>139
それは裏返すと「大学で学んだ事をどうやって行政に活かしますか?」という想いが込められてる事に気が付こう。
141受験番号774:2005/07/05(火) 22:27:29 ID:ygmnlDe+
>>139
俺の場合、工学部だけど。

もう、研究開発がイヤなんだよ。
真っ暗な男ばかりの研究所で同じ作業を繰り返しパソコンの前でデータの数値に一喜一憂……
20過ぎた大人のやることじゃないぞ?しかも30前のやつだってごろごろいてる。
じゃあ、研究開発以外っていったら工場で生産管理か?
油くさい空気の中で高卒のDQN相手にラインの管理してラインが止まったらそのラインのシステムを再構築……
研究開発とどう違うんだよ。イメージで仕事選ぶのはよくないって思ってるけど
それでも俺はスーツ着てクーラーが効いたオフィスで仕事したいんだよ、なんか間違ってるか?

チラシの裏愚痴、スマソ。
142受験番号774:2005/07/05(火) 22:31:44 ID:m0kGrbI8
あのぉ・・・国Uの省庁別の採用人数の一覧表みたいのどっかにありませんか?(恥)
143受験番号774:2005/07/05(火) 22:31:56 ID:oaCwmoav
>>141
機械工から行政職になりましたが、何か?


当時の俺をみているようだw
144受験番号774:2005/07/05(火) 22:39:18 ID:8i0O3K5T
>>142
地域によっては合格発表前後、人事院地方事務局のサイトに掲載されるけど、
今はまだ出てない。
145受験番号774:2005/07/05(火) 22:41:26 ID:m0kGrbI8
そうでしたか。わざわざありがとうございます。
レスついでにもう一つ質問させてください。
本省の採用人数はだいたいどのくらいなんでしょうか?
もちろん各省それぞれかと思いますが・・・
146受験番号774:2005/07/05(火) 22:43:08 ID:ILgovqeQ
>>145
官庁によって1〜80人。
どこの官庁かわからんことには応えられん。
147受験番号774:2005/07/05(火) 22:44:13 ID:m0kGrbI8
けっこう差があるんですね〜
文科はどうでしょうか?
148受験番号774:2005/07/05(火) 22:46:10 ID:lK2g2U6h
>>147
>>144も読めないのか?
149受験番号774:2005/07/05(火) 22:47:56 ID:8i0O3K5T
>>147
去年35 一昨年21 (行政のみ 受験ジャーナルより)
150受験番号774:2005/07/05(火) 22:48:44 ID:FKOx44EO
「卒2の原則」「25歳の壁」という書き込みをたまに見か
けるのですが、これは国2出先の場合、24歳までなら採用
の可能性十分だけど25歳以上になると採用が結構厳しくな
ると理解していいのですか?
151:2005/07/05(火) 22:50:17 ID:ILgovqeQ
>>147
文蚊は国Uで本省採用が28人(2003年)。
行政区分はそのうち21人。その他は理系の技官。

採用されてる大学は
早稲田7人、横浜国立2人、上智2、立命館2、横浜国立院1、名古屋大院1、京大院1
九州大院1、大阪市立大院1、東北1、御茶ノ水1、東京外語1、横浜市立1、慶応1、
国学院1、駒沢1、東京女子1、理科大1、明治大1
152受験番号774:2005/07/05(火) 22:51:02 ID:8i0O3K5T
>>150
>「卒2の原則」「25歳の壁」
これは国1事務系の話
153受験番号774:2005/07/05(火) 22:51:13 ID:m0kGrbI8
144(149)さん146さんありがとうございました。
わたしなどカスですが(国U59点)がんばってみます。
みなさんもがんばってくださいね!
154受験番号774:2005/07/05(火) 22:51:53 ID:m0kGrbI8
151さんもありがとうございます!
155受験番号774:2005/07/05(火) 22:56:48 ID:ILgovqeQ
>>152
国T以外でもあるだろ。
うちの大学は国Tなんぞ毎年5人未満だが、大学の就職センターのセミナーでも24歳と25歳の間の壁のことは聞いたことがある。
仮にも就職試験だし暗黙の規制があっても不思議ではないかと。
156受験番号774:2005/07/05(火) 23:27:48 ID:L7QXCv/7
>>139
公務員と結び付けられない学部なら、
自分の性格・長所から志望動機に結びつけるのがオススメ
157受験番号774:2005/07/05(火) 23:39:13 ID:fadEJZV6
>>150
>>155
ていうか国2スレの過去ログでも読め。
地方出先で高齢で受かってる奴ならゴロゴロいる。
158受験番号774:2005/07/06(水) 15:10:39 ID:kRmOe5UA
今年の入国警備目指しているのですが
スー過去のV種まわせば対応できますか?
159受験番号774:2005/07/06(水) 17:22:20 ID:YbrD9dK6
独立行政法人の試験も私服なもんですか?スーツでもいいんだけど、作文あたりが肩凝りそう。

経験上どうですかー?緑資源ですちなみに。
市役所はさすがにスーツで行きます〜〜
160受験番号774:2005/07/06(水) 18:02:46 ID:67XnKoK9
>>159
1次はどこだろうと私服でいいじゃん
161受験番号774:2005/07/06(水) 18:13:16 ID:jx7XFEbv
今日レックいったら
ジャパネットが出先なら55点以上は安泰とかいってたんだがどうなの?
162受験番号774:2005/07/06(水) 19:01:26 ID:tNe7ztzT
今から大卒程度の試験(市役所C日程以外)で受けられる所ありませんか?
163受験番号774:2005/07/06(水) 19:02:01 ID:NudiT9k/
高卒で特別区のV類の事務を受けようと思うんですが(まだ未定)
受かったとしても、1人暮らしできる給料って貰えますか?
164受験番号774:2005/07/06(水) 19:38:25 ID:ZiQYT4N1
>>163
基本給は調べましたか?
165受験番号774:2005/07/06(水) 20:15:32 ID:i73QNzJr
>>162
C日程以外とあるけど、C日程以降も除くよね。

8月にあるよ。
探せば?

>>161
意味不明
内定に点数はあんまり関係ない傾向にあるけど。
166受験番号774:2005/07/06(水) 21:43:41 ID:ctoS8l6s
しょうもない質問なんですが、
いわゆるペーパー試験を受けずに公務員を目指す道ってありませんか?

たとえば特定技能の技能試験など。
167受験番号774:2005/07/06(水) 21:54:16 ID:MKf/ZB2u
公務員の最大の利点は給料の安定性と退職したあとの優遇という考え方でいいですか?
168受験番号774:2005/07/06(水) 22:03:28 ID:rzYwB8HD
>166
選挙。
169受験番号774:2005/07/06(水) 22:08:07 ID:ctoS8l6s
>>168
目からうろこ。確かにそうですね。
CCNP持ちのSEやってるんですけど、ネットワーク・Linux分野で
そういうのあればと思いまして。
170受験番号774:2005/07/06(水) 23:01:46 ID:B0Ff/HDf
>>169
人事院の「民間人材採用サポートシステム」ってのがある。
コンピュータ分野での募集は多くないみたいだけど、登録してみる価値はあるかも。
ttp://www.jinji.go.jp/support/index.htm
171受験番号774:2005/07/06(水) 23:23:45 ID:WhvcyUst
親と同じ自治体って入れてもらえないものなんですか?
コネとかそういうのじゃなくて、
親子で同じとこだと扱いにくいからとか、慣例で採用してもらえないとかあるんですかね??
親がいるとか関係ナシに、本当に地元の自治体で働きたくて、一所懸命勉強してきたのに、
親がいるってことで不利になったりするのでしょうか・・・??
172受験番号774:2005/07/06(水) 23:26:46 ID:D1OQnx47
自治体によってはあるという話は聞く。
173受験番号774:2005/07/06(水) 23:27:14 ID:0aVjuO3H
>>171
自治体による、としか
親の地位次第で採用されやすくなるかも知れないし、親族がいるから採用されにくいかも知れない

どこぞの田舎みたいに親が早期退職する代わりに子供が採用されるかも知れない
174受験番号774:2005/07/06(水) 23:36:57 ID:dLd/x7YK
>>171
俺の友達は親父の働いてる市役所に入りましたよ。親父さんは結構偉いさんらしいけど
コネはないみたい。なぜならそいつはその市役所一度落とされてるから。
まぁ、2回目の挑戦で落ちたらかわいそうって親父が内緒で気を利かせた可能性は
否定できないけど・・・
ところで似たような話に自分が通ってる学校に親が教師として赴任する時って
微妙なのかな?って疑問はある。現実にそういうパターンよくあるから駄目ってことは
ないんだろうけど、親が先生やってるといろいろ他人の目が気になるよね。
「オマエの親父宿題出しすぎ!!」とか理不尽な抗議を受けたりとかw
175受験番号774:2005/07/06(水) 23:38:41 ID:WhvcyUst
171です。
レス、ありがとうございます。
親に、実際に親子で働いている人がいるかどうか聞いてみた方がいいんですかね・・・。
親と同じところで働きたいというのはなんだか恥ずかしくて、
親に受験関係の話しづらいんですよね・・・。
176受験番号774:2005/07/06(水) 23:40:02 ID:D1OQnx47
>>175
まあ、親に直接聞くのが一番確実だろうな
177長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/06(水) 23:43:37 ID:homh4dBt
>>169
 4級(係長)以上、もしくは競争試験にそぐわない特殊な職の採用は
 選考採用(ペーパーテスト無しOK)。
 独法化したけれど、国立病院の医師・看護士や、国立大学の教授なんかは
 国家公務員ではあったけれどペーパーテスト受けてないと。
 4級以上の中途採用は……よほどの経歴や資格がないと厳しいかも。
 あとは非常勤職員や任期付任用。そんなもんでしょうかな?(もちろん選挙も)

>>169
 給与の安定性は考えるけれど、退職したあとの事なんか知ったことではありませんがな。

>>163
 寮に入って節約すれば充分暮らせるかと。額面\161,600-なので、
 手取り15万はきついかなー?
178受験番号774:2005/07/06(水) 23:44:17 ID:WhvcyUst
親は係長レベルだから、不利にはなっても、有利になることはない気がする・・・。
でも、やっぱり地元の自治体に行きたい。
一次通ったら聞いてみることにします。
179受験番号774:2005/07/06(水) 23:44:25 ID:dLd/x7YK
>>175
親父さんの仕事に憧れて、とか志望動機としてはありなんじゃない?
>>176の言うように直接聞くのがいいと思うけど。

ところで>>173の言ってる親早期退職=子供就職って市役所確かにあったねw
人件費削減及び若返り策だって主張してたけど。
しかも市外から参戦したかわいそうな人だけ落ちたらしい・・・これってすごいよね・・・
180受験番号774:2005/07/06(水) 23:51:48 ID:WhvcyUst
>>179さん
聞かれてもいないのに親の話を出すと、
「縁故があります」とアピールしてるみたいにいやらしくとられてしまいそうな気がして、
できればあまりバレたくない気持ちもあるんですよね。
でも、姓が結構珍しいので、聞かれたら隠さないことにします。

親がいるだけで、「コネなんじゃないの?」とか思われたり、採用されなかったりがないかと不安です。
勉強がんばったのになぁ・・・。
取り越し苦労であることを祈ります。
181179:2005/07/06(水) 23:54:58 ID:dLd/x7YK
>>180
あぁ〜すごいよく分かるわ。確かに「親の仕事に憧れて」ってなるとコネアピールに
取られる可能性を考えちゃうよね・・・でも深く考えすぎることはないと思うよ。
よっぽど田舎の村役場みたいなところじゃない限り、心配ないと思う。
頑張って!
182受験番号774:2005/07/07(木) 02:38:32 ID:uPtqiSI2
写真3ヶ月以内撮影、撮影日時は書かないといけないのですが、
この場合って、本当にその日なのか近くの写真屋を調べたりするのでしょうか?
警察だとありえそうですが・・・
なんだかまた新たに撮るのが面倒でして。
183受験番号774:2005/07/07(木) 02:43:21 ID:K8EmSRrO
結局コネが勝つ!特に自治体。
184受験番号774:2005/07/07(木) 03:02:56 ID:U/ZX+sgu
>>182
それはないっしょ
スピード写真で撮るヤシもいるし
185169:2005/07/07(木) 03:31:20 ID:N2MtiZH6
>>170
ありがとうございます。こういう制度があるんですね。
ただ、登録しただけで終わる感じも若干・・・。

>>177
通常のステップをふまないと私ごときではどうにも
ならない感じですね・・・

基本は大きな企業に全部丸投げで、公務員に技術者はいらないんでしょうかねー。
Sierの端くれ的には、公共と呼ぶ官庁のお仕事は額が大きくて美味しいですしね。
ただの愚痴になってますね(笑
186受験番号774:2005/07/07(木) 07:13:11 ID:KF8dwqjd
>>163
高卒ならまだ年金がないし、住宅手当も出るし可能では?
あとはいくらの所に住むかとどういう生活をするかだと思います。

>>180
俺の地元は親が働いていると子供は一次を受けられても一次で落ちます。
友達が自己採点9割弱で、俺は7割程度だったんだけど、
友達は落ちて、俺は受かりました。
187受験番号774:2005/07/07(木) 12:15:30 ID:wT5cAm3K
国民年金の未納が学生特例免除以外で約一年分ありますが、
国家U種、地方上級、警察の合否に関係ありますか?
未納でも受かった人はいるんですか?
188初心者:2005/07/07(木) 12:41:30 ID:UA3oZj3a
国U官庁訪問でも面接のたびに入室時に受験番号と名前言うの?
189受験番号774:2005/07/07(木) 13:33:28 ID:D2bz8OfN
>>187
例え社会保険庁でも、合否に影響は無いが、採用されたらまとめて払わされるという話。
まあ心配することは無いのでは。面接で聞かれたら別の話だけど。
190受験番号774:2005/07/07(木) 13:49:37 ID:wT5cAm3K
本当ですか?他の人に聞いても親に払ってもらってる人が多くて。
それを聞いて安心しました。
191受験番号774:2005/07/07(木) 14:10:33 ID:D2bz8OfN
公務員浪人なんてフリーターでロクな金も持ってないのに、
国民年金払ってない奴なんてゴロゴロいるよ。かく言う俺も最近滞りがち…
詳しい話が知りたかったら、そういうスレがあった筈だよ。探してみな。
192受験番号774:2005/07/07(木) 14:34:09 ID:wT5cAm3K
ありがとう。ちなみに周りの人で未納で公務員にうかった人はいますか?
193受験番号774:2005/07/07(木) 17:00:42 ID:2wkQPJJv
3年前に合格して断ってるのですが、そのことはやはり響くのでしょうか?
194受験番号774:2005/07/07(木) 17:41:08 ID:owumWlxW
経済原論と以下の違いを教えて下さい
→経済学・財政学・経済政策

どれか被ってるとか効率のいい勉強方法キボン
195カッセル ◆uNgoK4UHiM :2005/07/07(木) 18:42:08 ID:ThCQ9tfr
>>174
隣の小学校で、先生やっている人いたよ。
ただ、中学が一緒で、片一方の小学校の人は、みんな先生のこと知ってて、
かなり嫌がってたみたいだけど。

>>179
親が町議だけど、2回受けて1次試験落ちてしまった友人がいます。
コネとポストは確保できてたのに、1次試験落ちちゃったよって、笑ってましたよ。
196受験番号774:2005/07/07(木) 18:55:35 ID:v6iP07aY
地上の成績開示を請求した際
その場で自分の成績と順位をメモることは
許可されますか?
197受験番号774:2005/07/07(木) 19:37:31 ID:Kv1vKADj
>>196
自治体によるかと。
自分が過去に受けたとこは、開示請求したら
成績と順位が書かれた紙を渡されたし。
198受験番号774:2005/07/07(木) 19:56:45 ID:4WX2BJy7
関東で国税一次に受かったのですが住民票を九州に残したままです こちらに移してから証明書を発行してもらったほうがよいのでしょうか?
199受験番号774:2005/07/07(木) 20:11:25 ID:Kkio5wtp
年金に未納期間が半年ほどあるんだけど、払っておかないと判断基準にされるかな?
あと、そういうのを判断するのっていつ頃?最終面接終わってから?
200受験番号774:2005/07/07(木) 20:14:33 ID:HegTuacq
>>199
判断基準にされる事は無い
201受験番号774:2005/07/07(木) 20:19:35 ID:kxefeovD
クールビズの定義がわからんorz
普通のワイシャツでノーネクタイがそうなの?
202受験番号774:2005/07/07(木) 20:20:14 ID:mjOaPt6S
だいたい年金の情報が他の官庁とかに出まわってたら
思いっきりプライバシーの侵害。
203受験番号774:2005/07/07(木) 20:44:00 ID:hjt01749
涼しいかっこして環境のこと考えてますって言えばクールビ図になる
だからランニングにももひきで腹巻でもクールビズ
204受験番号774:2005/07/07(木) 20:44:58 ID:HegTuacq
たとえ当該官庁でも、職務上得た情報を職務の目的の他に利用する事は禁止されている。念のため。
205受験番号774:2005/07/07(木) 22:29:10 ID:n5ONtzR0
>>194
全部やれ
効率とか考えると死ぬ
206受験番号774:2005/07/07(木) 23:23:08 ID:niXkzd7B
>>194
全部やるのが一番だろけど、まずは経済原論のミクロ、マクロでしょう。
財政学は原論応用しながら補助金政策とかを分析して暗記項目を覚える。
経済政策もまぁ似たようなもので時事的なものが含まれるって感じかな?
原論や財政学として時事も出るけど。とにかく基本はミクロ、マクロです。
207受験番号774:2005/07/08(金) 00:44:25 ID:E9A1yXiu
情けないんですが、受けてる区分の具体的な仕事がよくわかりません。
衛生職なんですが簡単な説明しか出ておらず、いまいちピンと来ない。
ネットを駆使するしかないんですかね…
208受験番号774:2005/07/08(金) 01:44:13 ID:l6waDavA
209受験番号774:2005/07/08(金) 01:46:13 ID:mqXNjHS8
今日やってたドラマの女系家族を見て思ったのですが
不倫関係にあった人への遺贈って公序良俗に反して無効になるの?
210受験番号774:2005/07/08(金) 06:15:10 ID:BWBodb5L
ミクロとマクロってどちらから手をつけるべきですか?
211受験番号774:2005/07/08(金) 10:00:21 ID:YdCd8P0D
どっちでも関係ない
おまいがやりやすい方からやれ
212受験番号774:2005/07/08(金) 10:18:05 ID:7p9HKFrO
労基の二次と衆議院U種の二次の日程がかぶってしまいました。
なんとか二つとも受けられないのでしょうか?
みなさんはこういう場合どうされていますか?
213受験番号774:2005/07/08(金) 11:05:49 ID:ae1M87CG
>>210
人それぞれだと思いますが、どちらかというとミクロからやる方が分かりやすいでしょう。
私は、経済学部でしたが、ミクロから学習するのが基本的なスタイルでしたよ。
一般的な意見としてはマクロの方が難易度も高いと言われますしね。
それと、アドバイスとしては、経済学は流れが重要です。全体の流れを重視しながら、
他との関係を意識して学習するようにしましょう。例えばミクロなら消費者理論+生産者理論→市場均衡
という大枠を意識して自分が今何を学んでいて、それはどこへつながっていくのかってのを
考えていると、あたまが整理しやすいですよ。頑張ってください。
214受験番号774:2005/07/08(金) 11:10:54 ID:yHFd0LCP
>>212
無理
片方を諦めるしかない 
215受験番号774:2005/07/08(金) 11:11:57 ID:YdCd8P0D
>>212

普通に無理だよ。毎年そうやって苦渋の選択を強いられる椰子は
腐るほどいる。
ただ、黙っているよりは電話で聞いた方がいいんじゃないか?
216受験番号774:2005/07/08(金) 11:16:28 ID:YdCd8P0D
>>210>>213
個人差がある。
ミクロから始めても、計算が嫌いな椰子だったらスグ挫折する。
だから自分で決めれ
217受験番号774:2005/07/08(金) 11:37:16 ID:9L2sONqh
>>216
てか計算嫌いには経済自体キツイじゃん。
218受験番号774:2005/07/08(金) 11:41:50 ID:YdCd8P0D
>>217
だからと言って捨てれないだろうよ
219受験番号774:2005/07/08(金) 11:45:50 ID:BWBodb5L
>>213>>216
分かりました。
ありがとうございます。
220受験番号774:2005/07/08(金) 12:08:14 ID:Zys58wfd
>>214
>>215
やっぱり無理ですよね。
親切に答えていただいてどうもありがとうございました。
221受験番号774:2005/07/08(金) 12:20:38 ID:x9WZdnsm
本省採用を目指す場合は関東区分で受けないといけないのでしょうか?
222受験番号774:2005/07/08(金) 12:20:47 ID:831crLL4
私は某大学法学部4年ですが、研究職を志望しています。
かなり無謀かと思いますが、どの程度無謀なのかわかりません。
どなたか、よきアドバイスをください。
また、具体的にどこを受験すればよいか、
何時に帰れるのか(勤務時間)なども非常に気になるので、
ご存知の方がいましたら、教えてください。
223受験番号774:2005/07/08(金) 12:27:36 ID:T+nWoe95
52年生まれ職歴なし一浪一留大卒28歳。浪人4年目です。
塾でバイトなどをしています。そういう経歴の方でどなたか合格した人いますか?
224受験番号774:2005/07/08(金) 12:56:56 ID:Zm5cy062
>>223
無理。
あきらめれ。
今時の面接はみんな何かしらすごいことを言ってくる。
人より何か優れた者がない限り、採用はないでしょう。
単にやる気があるとか体力があるとかは受験者全員がいってくるところだからね。
225受験番号774:2005/07/08(金) 12:58:39 ID:K7TQzW5x
>>222
法学部卒で研究職ってどんなの?
226受験番号774:2005/07/08(金) 13:05:33 ID:831crLL4
法学部ですが理系、特に化学系の研究職につきたいんです。
227受験番号774:2005/07/08(金) 13:06:56 ID:YdCd8P0D
>>226
無理だと思うけど・・・。
法学部→農業系は聞いたことあるけどね。
228受験番号774:2005/07/08(金) 13:07:20 ID:oC02pKJj
>>226
理系の大学院を受けるっていう選択肢は考えてないんですか?
229受験番号774:2005/07/08(金) 13:20:53 ID:Z9eCZ1iV
>>226
・受験資格が修士・博士としているところが結構ある。
・分野も「化学」だけでなく「無機化学」「工業化学」という風に、さらに専門を絞っているところさえある。

大学・大学院でこれまでやってきたことを重視しているところが多い。
化学とはなんの関係もないところを歩んで来た人がなるのは難しいかと。
230受験番号774:2005/07/08(金) 13:41:47 ID:hgSkAKEf
>>208
すいません。ありがとうございました。
231受験番号774:2005/07/08(金) 13:49:46 ID:KsLrjyWz
和歌山市って市役所試験ですか?
専門もあるから地方上級試験になるのですか?
232受験番号774:2005/07/08(金) 13:52:55 ID:ae1M87CG
>>231
地方上級っていうのはとくに基準があるわけじゃなく、日程で区別されてるだけだと思いますよ。
主に6月末に実施される地方自治体を地上と言うのじゃないですかね?
この時期に県庁や政令指定都市の試験が集中していますので。
233受験番号774:2005/07/08(金) 13:54:54 ID:YdCd8P0D
B・C日程はウォーク問もしくはスー過去で大丈夫ですか?
234受験番号774:2005/07/08(金) 13:59:00 ID:ae1M87CG
>>233
市役所によると思いますが、今さら新しい問題集をするくらいならそれでいいのでは?
若干、趣向の変わった問題が出るようですが。
235受験番号774:2005/07/08(金) 14:01:54 ID:YdCd8P0D
>>234
ありがとうございます。
とりあえず今までやってきたヤツを繰り返してみようと思います。
236受験番号774:2005/07/08(金) 14:07:03 ID:VKxAk1Kv
>>231
地方上級=都道府県庁
和歌山「市」は市役所のA日程だと思う。
237受験番号774:2005/07/08(金) 14:15:34 ID:feTO0VJm
今年から受験区分の学歴撤廃をする市役所を受験するんですが、
試験は教養試験だけって発表されています。

学歴が撤廃された場合、試験のレベルってどのくらいになるんでしょうか?
大卒レベルだと高校生にあまりにも不利になってしまうように思います。
逆に高卒レベルだとあまり点数に差が付かない気がしますし。
全国で同じように学歴撤廃している自治体などの例ってありませんか?

ちなみに、地元の板では、試験は大卒レベルで、
採用人数のうち「高校生枠」が数人設けられていると言われてますが、
自治体からそのような発表は無いですし。
もちろん今年からなので、過去問も無くて判断しかねています。

まぁ試験のレベルが分かったところで合格できるかなんて分かりませんが…。
どうぞよろしくお願いします。
238受験番号774:2005/07/08(金) 14:18:15 ID:MdozZHxj
地方U種と同時に行われる学校事務を受けるんですが、
これって地方U種の問題集をやればいいんですかね?
ちなみに福井県で教養のみです。
239受験番号774:2005/07/08(金) 14:21:56 ID:ae1M87CG
>>237
正直レベルは分かりませんが、教養だけなら高校生にも十分勝算あるんじゃないですか?
私の場合、高校卒業時の学力(生物、世界史、数学、などなど)が、まだ残っていれば
かなり有利だったと思うんですが。英語も高校卒業時が私の中で一番ピークだったときだと思うし。
さすがに政治経済とか時事は大学生に分があるかな?
240受験番号774:2005/07/08(金) 14:36:37 ID:YdCd8P0D
>>237
教養なら大卒高卒あまり関係ないよ。レベル的に。
去年初級で勉強してた子が、去年の国2(教養)の問題解いたら
普通に29点とか取れてるみたいだしね。

いつの試験で採用人数とかわからないから間違っているかもしれないけど、
基本的に学歴区分ナシで採用予定数一桁くらいの自治体だったら、
8割くらい取れても落ちている人がいるよ。
241237:2005/07/08(金) 14:40:24 ID:feTO0VJm
>>239
レスありがとうございます。
高校生にも勝算ありますか…。
ってことは、いままでの勉強にプラスして、
高校生の強そうな分野を徹底的に潰せば、
俺にも勝算ありw
って世の中そんな上手いこといきませんよね_| ̄|○
242受験番号774:2005/07/08(金) 14:40:29 ID:K7TQzW5x
研究職は学部卒じゃ厳しい。
理系の院は、学部とか関係なく入れてくれるから、どうしても研究したいのなら
院にいくことを勧めます。
とりあえず、もう国1終わってるし今年受験無理でしょ。
あと、独法だと終身はないですよ。
243237:2005/07/08(金) 14:43:14 ID:feTO0VJm
>>240
レスありがとうございます。
8割で落ちっすか。
一応採用人数25人ですけど、余裕こいてらんないっすね。
俺、勉強します。
244受験番号774:2005/07/08(金) 16:07:20 ID:Kbsj0C3S
>>227〜229,242
返事ありがとうございます。やっぱり厳しいみたいですね。
でも、院ということはまったく考えてなかったんで、参考になりました。
検討します。本当にありがとうございました。
245受験番号774:2005/07/08(金) 18:42:56 ID:K0SWuIcb
面接で話す志望動機はどれくらいの長さが妥当でしょうか?
言いたいこと全部言うと、3〜4分かかるのですが…
246受験番号774:2005/07/08(金) 19:54:02 ID:5oURuBCT
>>245
1〜2分程度でまとめて、
突っ込んできたらより詳しく話す。
247245:2005/07/08(金) 20:07:03 ID:K0SWuIcb
>>246
やはりそうするしかないですか…
要約するのって難しいんですよね…頑張ってみます。
ありがとうございました。
248受験番号774:2005/07/08(金) 21:08:02 ID:6n110lG9
国2本省で内々定もらったら、地上も切らなきゃならないですか?
249受験番号774:2005/07/08(金) 21:20:23 ID:J/hIWdIh
>>248
マルチやめろっての
250受験番号774:2005/07/08(金) 21:23:30 ID:6n110lG9
>>249
マルチって?
てかさっきと同じ北海道の香具師でしょ?
251受験番号774:2005/07/08(金) 21:26:30 ID:RjFUfhe1
最も現役有利と思われている省庁を教えてください!!
知識豊かな方、お願いします
252250:2005/07/08(金) 21:28:34 ID:6n110lG9
本命は地上なんだけど、先に本省から内々定でた場合、その内々定を地上の合格発表までキープしておくことができるのかってこと。
省庁によってはその場で断りの電話をかけさせられるとかいう話だから。
253受験番号774:2005/07/08(金) 21:33:25 ID:5oURuBCT
>>250
マルチ=マルチポスト
マナー違反だな。

>>251
経産省か財務(省か局か忘れた。高齢がエレベーター送りされるところ)
新卒が有利だからといって内定がとりやすいかといえば、そうでもないけど。
254250:2005/07/08(金) 21:38:17 ID:6n110lG9
>>253
>>250のコメントを参照していただき、再度レスおねがいします。

それと、250のスレで勘違いして間違った発言をしてしまいました。お詫びします。
255250:2005/07/08(金) 21:39:35 ID:6n110lG9
254は

>>252のコメントを参照していただき、再度レスおねがいします。

の間違いでした。
256受験番号774:2005/07/08(金) 21:54:15 ID:PE5B3ulv
だからよ、マナー違反だって言われてるのに、無神経な奴だな。
反省して引っ込んでろって
257受験番号774:2005/07/08(金) 22:07:42 ID:B2tNV7q+
専門職でありがちな「1名程度」「2名程度」ですが

「1名程度」→2名採用
「2名程度」→3名採用

っていこと結構あります?
258250:2005/07/08(金) 22:14:06 ID:6n110lG9
>>256
でもこちらは浪人するか否かの死活問題ですよ。
内々定複数持っているひとだってたくさんいるじゃないですか。
冷たい言い方ですね。
そもそも私が2チャンなんかに来たのがバカでしたね。
レスありがとうございます。
それでは引っ込みます。
259受験番号774:2005/07/08(金) 22:16:50 ID:6n110lG9
202 :受験番号774:04/07/29 11:11 ID:LUkGp+MX
内々定もらってるのに官庁訪問するのって罪悪感感じない?
しかも断るのとかすごい心苦しいと思うけど、そのへんは皆さんどう考えてますか?

203 :受験番号774:04/07/29 11:19 ID:z7RSYRJK
ちょっと感じるよ。
人を騙してるわけだから。
でも内々定もらった官庁で本当にいいのかって思う。
もっと自分にあったところあるんじゃないかっていう。
でもやっぱ自分の将来のことだから、慎重に過ぎることはない。

210 :受験番号774:04/07/29 13:11 ID:Y3D1sc/i
>>202
獲る方も獲る方でバンバン切り捨ててること考えればお互い様の所あるんだし、
仕方なくはないか?社会の厳しさなんてこれからなんだから、これぐらい乗り切る
ぐらいじゃないと!
260受験番号774:2005/07/08(金) 22:18:17 ID:6n110lG9

215 :受験番号774:04/07/29 15:40 ID:T0ukMjfQ
>>210
全くその通りだと思います。
相手のやってる面接なんかも本来ならば最終合格発表までダメ。(あくまでも説明会)
内々定もらったとき、人事の持ってる紙みたら「面接」「内々定」の言葉を発見。
いくらぶっちぎられても、向こうもやましいことをしているわけで、文句は言えない。

どうせ他の省庁もやってるんだからうちも面接だ、なんていかにも
日本人って考え方なんだろうな。
ルールを決めて守らせるのが仕事のようなとこなのに、
自分たちがルール守れないんだからどうしようもない。
サービス残業も当たり前のようにスルー。

暇つぶしに官庁訪問に名を借りて、人事院にイヤミを言いに行ってこようかな。
261受験番号774:2005/07/08(金) 22:19:26 ID:c7MbPzKv
>>258
関大ウゼ。
とりあえず今日の関大はID:6n110lG9だな。
262受験番号774:2005/07/08(金) 22:46:16 ID:saDruOqm
関大です。よびました?
263受験番号774:2005/07/08(金) 22:46:35 ID:nQpGVuLW
DQNってどういう意味?
264受験番号774:2005/07/08(金) 22:47:02 ID:rat8j5Ty
国2の二次面接は年齢関係無しの誕生日順?
265受験番号774:2005/07/08(金) 22:51:34 ID:VKxAk1Kv
>>263
頭がいいのをひけらかす嫌な知識人
266長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/08(金) 23:42:16 ID:aC+w9HO9
>>264
 受験番号順。受験番号は年齢関係なしの誕生日順だったんじゃなかったかな。
 ただまー試験区分とかも絡むのでいつになるかは通知をもらうまでわかりませんよ?

>>258
 んー。人生の一大事であるという気持ちはわからないでもないですが、
『そんなことは関係ない。ルールを守れ』。
 いそいでいるからスピードオーバーしてもいいんだという理屈ですか?
 内々定複数持っている人間はいても、内定は複数持てない(国Uの中では)。
 国と地方?地方公務員に行くから辞退する、という理由がとおるので合格者は
 採用予定者よりも多くでているんですが。まぁ両方受かってから悩んでも遅くないですよ。
 ……あ、DQN相手にしてますか、自分。すいません。>259〜261
 
>>257
 とりたい人間がいれば(予算と定員の枠が許せば)何人でもとるもんだと思いますよ。
 とりたい人間がいれば0ということもありうるでしょうし。

>>251
 現役が有利なのではなく、武器(民歴・院修了等)無し高齢が不利。
 「現役だから有利」なんて考えているのは……甘いと思いますよー。
267長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/08(金) 23:43:57 ID:aC+w9HO9
>>266
 「とりたい人間がいれば0ということも」
 →「とりたい人間がいなければ0ということも」に訂正。
268受験番号774:2005/07/08(金) 23:47:07 ID:ae1M87CG
>>266
私、かなり高齢で一応経済院修了してるんだけど(職歴はなし)、それって有利なの?
何も考えず(点数、年齢、人気、実力など)純粋に志望先を選んだら計算と罪無なんだけど。
269長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/08(金) 23:55:11 ID:aC+w9HO9
>>268
 能力が同じで、
 何もない高齢(27歳)と何もない新卒(22歳)を比べたらこの5歳の分
 新卒をとる。当然。
 つまり、27歳だったら「5歳」分以上の+αを人事担当者に示せなければNG。
 逆に言えば、「こいつは27歳だけどとりたい」と思わせればいいだけ。
 有利不利ではなく、そこがスタートライン。
 わかりやすいのは学歴・民歴+新卒には真似できない対人能力の高さですかね。
 当然、「○○の学歴(民歴・資格)があるから大丈夫」などとは口が裂けても言えないわけで。
 面接は実力と運と縁。がんばってくださいな。
 ……ちなみに、だ。18歳で入ったV種が27歳というと、あとも少しで係長というくらいの
 ベテラン係員。それと比較されるものだと思ってもらうとわかりやすいかも。
270受験番号774:2005/07/09(土) 00:04:35 ID:28D7OHLz
私今年短大卒業して今年2回目の国2受けて、一応大卒の方より若いんですけど
新卒じゃないから少しは不利になりますかね?

ちょっと意味不明な文ですいません・・・
271受験番号774:2005/07/09(土) 00:05:39 ID:ae1M87CG
>>269
詳しくありがとう。とても的確な答えだね。
正直、現実社会に役立つような研究をしてたわけじゃないけど、いろんな先生やお偉いさんとの
交流でそれなりに人間性は高まったと思ってる。もし面接いけそうだったら
頑張ってみるよ。ありがとう。ちなみに俺の大学同期で新卒就職した奴は今年から
ある店の店長だって・・・頑張って追いつかないとね。
272受験番号774:2005/07/09(土) 00:10:13 ID:EBf5U/oZ
先日職務質問を受け、軽犯罪法違反で書類送検されてしまいました。
この程度なら処分保留になって不起訴になるため、前科にはならない
ようですが記録には残ります。もう公務員になるのはあきらめた方が
良いでしょうか?
273受験番号774:2005/07/09(土) 00:14:36 ID:36wBUWSA
>>272
職質で何をやらかしたのか非常に気になるところだけど、全然大丈夫。
檻の中に入ってなければ公務員にはなれます。
274受験番号774:2005/07/09(土) 00:16:56 ID:2JqM2xhu
公安系以外なら大丈夫じゃない?
その理屈で行くと交通違反で行政罰受けた俺も公務員無理になる
275受験番号774:2005/07/09(土) 00:18:50 ID:uxxmWVWN
でもそれって内定後にやったら取り消される可能性高いっぽくない?
276受験番号774:2005/07/09(土) 00:20:19 ID:EBf5U/oZ
レスありがとうございます。国Uボーダーなのでただでさえすっきり
しない日々を過ごしていた時にこんなことになってしまい、
絶望感を感じていました。これで安心して眠れます。
277受験番号774:2005/07/09(土) 00:29:23 ID:8Tuz7HWS
祖母の叔父が創価なんですが公安系大丈夫ですか?
278受験番号774:2005/07/09(土) 00:30:21 ID:2JqM2xhu
俺の友達は父親が創価だけど警察官受かったよ
創価はかなり入り込んでるみたいだから問題ないんじゃない?
279受験番号774:2005/07/09(土) 00:33:23 ID:iGVD+9Dd
寧ろ反共なので有利、と。
280受験番号774:2005/07/09(土) 00:40:07 ID:pprV1Bnv
>>278
受かるけど入ったときに宗教調査とかあるから疎外されて首に追い込まれるんじゃないの
281受験番号774:2005/07/09(土) 00:42:30 ID:2JqM2xhu
今研修中だけどまだ辞めたって話は聞いてないな
本人は創価嫌いだから問題ないんじゃない?
282受験番号774:2005/07/09(土) 00:50:35 ID:pprV1Bnv
>>281
ほほう。じゃあ関係ないか。
283受験番号774:2005/07/09(土) 00:53:53 ID:GMUdey9S
関東型、全国型の専門試験の詳しい科目が知りたいんですが・・・
284受験番号774:2005/07/09(土) 00:57:35 ID:GMUdey9S
↑すいません、自己解決しました
逝ってくる
285受験番号774:2005/07/09(土) 04:16:16 ID:ZCy4d17b
市役所の専門試験が40問で、6科目に加えて刑法労働法財政学国際関係が
あるんですが何問ずつ位出るんでしょうか?財政学と国際関係まだ手付
かずなんで出題少ないようなら思い切って捨てて他の科目固めようと
思うんですがどうでしょうか。
286カッセル ◆uNgoK4UHiM :2005/07/09(土) 07:29:54 ID:sgQiyMtm
>>285
イエロー本を立ち読みで解決。
>>278
最近は締め出しきついよ。いろいろ表に出てるからな。
板橋区両親殺害事件では、父親が創価で、父親が仕事せず祈祷、仕事を息子にやらせていた。
ひでえ話だ。
287受験番号774:2005/07/09(土) 08:41:41 ID:GEmPo7ML
社会保険庁本庁と国税局はどっちが仕事の内容はきつくなっていきますか?
国税局は勉強のほうが大変そうだけど、社保も大変そうですよね。
288受験番号774:2005/07/09(土) 09:58:00 ID:pZGd/iy9
公務員になると政治的中立を確保するため選挙権を喪失すると聞いたのですが本当ですか?
289受験番号774:2005/07/09(土) 10:22:04 ID:tg/8Udfx
>>288
それは内緒。
290受験番号774:2005/07/09(土) 10:22:10 ID:gV+Ot8fK
来年、国Uを受ける予定なのですが仮に採用が決まった場合は、自分の希望する勤務地に勤めることが可能なのでしょうか?それとも、勤務地は強制的に決められるのでしょうか?基本的な質問ですが、教えてください。
291受験番号774:2005/07/09(土) 10:30:09 ID:tg/8Udfx
>>290
入ってからだと「意向届」というようなカタチで、自分が希望を言うのは自由。
採用から配属までにそういった「意向」を表明できるかはわからん。
どちらにせよ、「意向」は必ず反映されるとは限らない。
なので配属はあなたのいう「強制的」といえる。
これは民間企業でも同じですぜ。
なお、国2は定期的に異動があるので、
希望勤務地にずっと残ることは稀。

なので、どうしても特定の勤務地で働きたいときは、
勤務地の異動が無い部門に入ることをすすめる。
地方検察庁、地方法務局、労働局、社会保険事務局、国立大学(いまは別試験)などだな。
292受験番号774:2005/07/09(土) 10:47:05 ID:uups5Xnv
>>291
>勤務地の異動が無い部門に入ることをすすめる。
>地方検察庁、地方法務局、労働局、社会保険事務局、国立大学
>(いまは別試験)などだな。

間違った事堂々とレスしないでね、お願いだから

293受験番号774:2005/07/09(土) 10:49:34 ID:ftGNB/my
>>291
>勤務地の異動が無い部門に入ることをすすめる。
(課長以下で県外への)勤務地の異動が無い部門 としなければ間違い。
294受験番号774:2005/07/09(土) 12:07:02 ID:ef5U1eRS
レスありがとうございます。
やはり自分は、同じ勤務地(東京)で働きたいという夢があります。
こういう場合は、国Uを受験するより市役所や、地方上級を受験した方が自分に適しているのでしょうか?
どうでしょう?
295受験番号774:2005/07/09(土) 12:22:25 ID:uups5Xnv
>>294
そうです
296263:2005/07/09(土) 12:57:34 ID:LUQn1a8X
>>265
サンクス。
297受験番号774:2005/07/09(土) 14:06:16 ID:2JqM2xhu
初歩的な質問で申し訳ないけど面接カードって、ですます調?
298受験番号774:2005/07/09(土) 14:11:18 ID:iGVD+9Dd
どっちでもいいんじゃん 統一しなきゃいけないけど。
299受験番号774:2005/07/09(土) 14:18:41 ID:2JqM2xhu
ありがとうございます
とりあえず今は下書き段階なので、しっくりいく方で統一してみたいと思います
300受験番号774:2005/07/09(土) 16:14:15 ID:aAPXbNxP
国U警察庁って警察官としての採用になるんですか?てっきり事務職員の採用だと思ってたのですが。昨日大学の就職課に警察庁警察官の募集が掲示されてたので疑問に思いました。
301受験番号774:2005/07/09(土) 16:29:30 ID:DYCq//Fw
>>300
通りすがりですが、そうですよ。事務的なものをやったりもしますし、
警察庁警察官といっても、現場の仕事というのはそんなにないです。
国Tの人も一応警察官に当たるそうです。まあ、全国転勤ありで地方に
回されることも多いです。また国2でも地方の管区警察局の採用は事務
職員となります。

302受験番号774:2005/07/09(土) 16:30:53 ID:uups5Xnv
事務でも警察はいやだな。いくら御三家でもね・・・。
303受験番号774:2005/07/09(土) 16:40:24 ID:CbgL+x/O
警察局と検察庁と法務局は高得点(60後半以上)じゃないと採用されないって本当ですか?
304受験番号774:2005/07/09(土) 17:08:29 ID:pprV1Bnv
>>303
あと本省全部ね。
305受験番号774:2005/07/09(土) 17:12:57 ID:fQBueJGA
>>303
少なくとも法務は違うかな。
306受験番号774:2005/07/09(土) 17:24:44 ID:1NMtfWde
7/24の試験でまだ願書受付間に合うところってありますか?
307受験番号774:2005/07/09(土) 17:33:42 ID:tg/8Udfx
>>306

【独自日程】今から教え合おう採用情報2【カモーン】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1101791441/
308長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/09(土) 22:07:05 ID:lJL9WVzs
>>303
 合格すれば点数は関係ない。
 採用面接で内定とるには官庁訪問でアピールして、
 内々定なりそれに準ずる(合格したら採用面接に来て下さい、等)ものをえていなければいけない。
 官庁訪問の期間は各機関で点数を把握していない。
 よって点数は関係ない。
 関係してくるのは、最終合格後の電話待ち・夏の敗者の復活戦。それにしたって年齢・居住地・学歴などを含めた一要素……。

>>294
 んー。異動というのは、基本的に「採用された機関の任命権者の管轄範囲内」。
 国の機関のランク分けは、本府省>管区>都道府県単位>地方出先 とあって、
 採用があるのは都道府県単位機関以上。
 都道府県単位の「東京労働局」で採用して、「霞が関職業安定所」に配属、といった具合。
 なので東京の都道府県単位機関であれば、異動・転勤は基本的に東京都内。
 ただし、人事交流や出向などの例外はいくらでもありまする。
309受験番号774:2005/07/09(土) 22:34:44 ID:TTFEQNA2
>>193
普通に考えてあんまり関係ないと思うのだが。
毎年何人受けると思うのよ?
310受験番号774:2005/07/09(土) 22:43:35 ID:GDbsqvnL
質問です。今大学目指して浪人してるのですが、
公務員って学歴は後々関係してくるものなんでしょうか?
一応将来は公務員(地方上級)として東京で働きたいと思ってます。
今年落ちたら働かなければならないんですが、
親は公務員になるなら大学はどこでも良いと言ってます。
実際どうなんでしょうか?逆に公務員試験に受かりそうにない気がしてます。
自分としては家が貧乏で親に迷惑がかかるけど渋々受かれば行って良いと許可をもらってる慶応に行くか
国立の駅弁もしくはそれ以下どっちに行こうか迷ってるんです。
文系ですが。
公務員になるのは理系の方が倍率が少ないから有利っていうのも実際はどうでしょうか?
長くなりましたが、レス貰えたら光栄です。
311受験番号774:2005/07/09(土) 22:55:50 ID:eYjTo9sp
>>310
国1じゃなければどこの大学行くかはそこまで関係ないと思うよ。
312長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/09(土) 22:58:12 ID:lJL9WVzs
>>310
 国Tの東大法学部以外は関係ない。>大学学部
 まぁ、法学部や経済学部の方が文学部より基礎的なところで有利かもしれないけれど。
 自分が文系か理系かという問題だから、「文系よりも理系の仕事がやりたいから」ならともかく
 「文系より理系の方が受かりやすいから」で受けて受かるものでもなく。
 そもそも「お金がない」というなら、高卒程度(V種・V類・初級)の公務員試験は選択肢として
 考えられませんか?
 
313受験番号774:2005/07/09(土) 23:03:09 ID:yKKpac+T
>>312
慶應ねらえるだけの頭があるヤシにその選択肢はないだろ。
「貧乏」の程度にもよるが。
314受験番号774:2005/07/09(土) 23:19:37 ID:vWP9/Zja
>>310
まず君は奨学金制度について調べて今後の進路をよく検討したほうがよいかも。
育英会のほかにも国庫支出金や市町村の奨学金制度、企業の奨学制度などいろいろある。
315受験番号774:2005/07/09(土) 23:23:27 ID:Kyv+YcWM
>>314
入学してから奨学金がもらえない事態になったら困るだろ
316受験番号774:2005/07/09(土) 23:26:51 ID:4QxQdX+n
奨学金の申請は高3の冬だったよ
スレ違いsage
317受験番号774:2005/07/09(土) 23:31:27 ID:CbgL+x/O
318受験番号774:2005/07/09(土) 23:51:00 ID:knJWv2X0
職務の級とか号俸って何ですか?級は1〜11、号俸は32まであるみたいですがこれって何のランクですか?
319受験番号774:2005/07/09(土) 23:56:45 ID:uups5Xnv
>>318
あわわわわ・・・・
320受験番号774:2005/07/09(土) 23:58:30 ID:8Tuz7HWS
お給料のことだよ。数字が高いほど年寄り・偉い人
321長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/10(日) 00:10:01 ID:u2psssmG
>>318
 給与のランク。○級×号俸(○−×)とか言う。
 本府省で、
 1〜3級=係員 4〜6級=係長、7〜8級=課長補佐、
 9〜10級=準課長、11級=課長
 U種は2−2、T種は3−1からはじまる。
322受験番号774:2005/07/10(日) 00:19:49 ID:14NQpNXn
級のほうはだいたいわかるんだけど
号棒の方はどんな風にあがっていくんですか?
323受験番号774:2005/07/10(日) 00:20:48 ID:/NhiI/1j
公務員ってモテル職業ですか?
324受験番号774:2005/07/10(日) 00:38:39 ID:F482Pt/X
>>322
現時点では毎年1号ずつあがる。これが定期昇給。
これとは別に、何年かに1度、1号ずつ上がることがある。これが特別昇給。

ただし俸給表の改定が進められているから、今後も定期昇給が続くかは不透明。

あと号棒じゃなく号俸な


>>323
出会いはないけど、堅いから相手の親にはモテるよ。
325受験番号774:2005/07/10(日) 03:51:44 ID:OnZPQFla
今俺は大学を目指し浪人中ですが、将来は沖縄で市役所か県庁で働きたいと考えています。
そこで質問なのですが、市役所や県庁での公務員試験というのは、難しいのでしょうか?教科はなにを受験すればいいのでしょうか?また大学の学部でこの学部が有利!!
みたいなのはありますか?無知でスミマセンm(__)m
教えて下さい。
326受験番号774:2005/07/10(日) 04:16:12 ID:UFCEZksm
入学前から公務員?おまえくらいだろ?
327受験番号774:2005/07/10(日) 08:35:21 ID:tYvqen6d
地方中級を受けようと持ってるんですけど何かの本に
「地方中級はその年の退職者などによって不定期に決まるので初級や上級ほど募集は安定していない。」
って書いてあったのですが、そんなに募集は少ないのですか?
328受験番号774:2005/07/10(日) 08:44:58 ID:4XAjkzXk
>>325
>>1

>>327
>「地方中級はその年の退職者などによって不定期に決まるので初級や上級ほど募集は安定していない。」
なんか変な文章だなぁ。採用数は上級も初級もはその年の退職者などによって不定期に決まると思うのだが。
確かにその中でも中級は少ない(採用数も、募集しているところも)と思うけど。
329受験番号774:2005/07/10(日) 09:01:42 ID:tYvqen6d
>>328
ありがとうございます。やっぱり少ないようですね。
330受験番号774:2005/07/10(日) 09:55:45 ID:0mFQ1jYx
情報系の学部を卒業して、技術系の地方公務員になるとしたら、どういった感じの仕事がありますか?
331受験番号774:2005/07/10(日) 10:57:05 ID:wjagZ0/E
>>325
気合い入ってていいですね。学部は無難に法学部、政治学系には行かないこと。暇な1,2年次にボランティアをやって少人数のサークルで役員をやりなさい。
第二外国語は中国語がいいかもしれません。少なくともドイツよりはいいだろう。
332受験番号774:2005/07/10(日) 10:59:06 ID:RWJ4GyV4
>>331
第2外国語なんてどれでもいい。
それより英語勉強しとけ。
333受験番号774:2005/07/10(日) 11:08:58 ID:5yENADpZ
国U技術職で採用された場合スタートの勤務地って何処になります?
334:2005/07/10(日) 11:12:48 ID:5yENADpZ
途中で送信してしまいました
申し訳ない

私は地方在住なんですけど、その場合でも研修以外で関東で働く場合もあるのでしょうか?
それともスタートの勤務地は地方になるんですか?
335受験番号774:2005/07/10(日) 12:48:41 ID:4XAjkzXk
>>333
採用された官庁によるんで官庁訪問のときにでも聞けば?
全国転勤のあるところだと関東で働く場合もある、とだけしか言えない。
336受験番号774:2005/07/10(日) 14:19:45 ID:5yENADpZ
>>335
ありがとう御座います
官庁訪問の時に確認してみます
地上受かって官庁訪問する必要が無くなるのがベストですけど
337受験番号774:2005/07/10(日) 14:22:11 ID:h50l02e0
行政職以外でも模擬面接してくれる予備校を
知ってる方いますか?
小さい予備校でもいいんで。大手のHP見てみたけど、一般行政のみっぽいんだよなorz

あと、全然関係ないけど、池沼って何なの?
いい意味では使われてないってのはわかる。
338受験番号774:2005/07/10(日) 14:38:00 ID:bcV5wBJA
香具師ってなに?
339受験番号774:2005/07/10(日) 14:58:13 ID:za/QM/jl
>338

(´,_ゝ`)
340受験番号774:2005/07/10(日) 15:34:36 ID:4XAjkzXk
341受験番号774:2005/07/10(日) 16:07:00 ID:FR+XQq5Y
なんで模試ってムズイの?
本番の難度とは違い過ぎて感覚掴めないし五割程度でも判定が良かったりする。
342受験番号774:2005/07/10(日) 16:09:38 ID:qnTzcowR
>>341
模試は本番より簡単 W以外のはな。
模試レベルでムズいとかいってたら話にならないよ。
343受験番号774:2005/07/10(日) 16:12:07 ID:8AQzsi+4
マジレスするとLの模試で最高6割しかとったことなかったけど
国U本番で7割以上取れた。模試のほうがむずい
344受験番号774:2005/07/10(日) 16:14:18 ID:RWJ4GyV4
>>342
嘘はいかんよ、嘘は。
345330:2005/07/10(日) 16:55:10 ID:2EkSx6tH
>330
346受験番号774:2005/07/10(日) 16:57:07 ID:qnTzcowR
>>344
ウソじゃないよ俺は本番の方が難しく感じた
347受験番号774:2005/07/10(日) 17:05:55 ID:0UVr6AUr
2次試験の適性検査ってどのような内容なのですか?
348受験番号774:2005/07/10(日) 17:27:28 ID:R8xniR1K
>>347
受験した自治体・職種によるだろうけど、地上だと
・内田クレペリン
・国1の二次・国税の一次であるような「はい いいえ」で答えていく性格検査
がメジャーかな。場所によっては、
・バウムテスト
・ロールシャッハテスト
みたいな心理検査があるところもあるけど。
349受験番号774:2005/07/10(日) 18:35:38 ID:i5oI6JNg
新卒は有利になるって本当ですか?
350受験番号774:2005/07/10(日) 18:42:28 ID:X3Hko7nx
官庁のパンフレットってまだもらえるかな?
351受験番号774:2005/07/10(日) 18:54:33 ID:R8xniR1K
>>349
年齢が若い方が採用のハードルが低いのであって
新卒が必ずしも有利とは限らない。
あと、10月採用を予定しているところは、当然ながら来年3月卒の新卒は相手にされない。


>>350
…官庁にでも問い合わせて。
352カッセル ◆uNgoK4UHiM :2005/07/10(日) 18:57:08 ID:ytCTyrsy
>>310
とりあえず、東大法めざせ。ドラゴン桜読め。話はそれからだ。
353受験番号774:2005/07/10(日) 19:02:44 ID:qnTzcowR
ドラゴンサクラって本気で灯台目指してる人とかに凄い失礼だと思うんだけど。
今まで何も勉強してないですけど東大はいりたいです。って・・・
354受験番号774:2005/07/10(日) 19:26:23 ID:CYrkTyW4
来年受験を目指してるんだけどさ、公務員てしたの表だとぶっちゃけどのレベルに入るの?
国U、地上でd

司法試験 アクチュアリー          ★5
公認会計士 弁理士 不動産鑑定士    ★4.5
税理士 司法書士               ★4
                          ★3.5
中小企業診断士 土地家屋調査士     ★3
簿記1級 行政書士              ★2.5
FP 社会保険労務士 2級建築士     ★2
宅建                       ★1.5
355受験番号774:2005/07/10(日) 19:30:50 ID:CYrkTyW4
スマン、難易度で
356受験番号774:2005/07/10(日) 19:38:33 ID:V2Ny//9+
>>353
あくまでも漫画だから
357受験番号774:2005/07/10(日) 19:42:17 ID:QZZHfdad
>>354
筆記試験だけでいけば、2.8ぐらいのレベル
358受験番号774:2005/07/10(日) 19:44:03 ID:V2Ny//9+
面接加えると
★∞
359受験番号774:2005/07/10(日) 19:44:27 ID:u0RvzQzN
簿記1級はもっとむずい
360受験番号774:2005/07/10(日) 19:56:13 ID:zdSyLnzn
>>354
アクチュアリーってそんな難しいんだ
知名度はまったくないのに
361受験番号774:2005/07/10(日) 20:23:07 ID:RWJ4GyV4
>>353
別に失礼でもなんでもないじゃん。言うのは自由なんだから。
362受験番号774:2005/07/10(日) 20:24:07 ID:WcmCWOyQ
>>353
「本気で灯台目指してる人」の目的自体も
ドラゴン桜と大して変わらないような気がするが。
363受験番号774:2005/07/10(日) 20:38:05 ID:z6oG3xqp
今日の晩御飯何を食べましたか?
364受験番号774:2005/07/10(日) 20:41:35 ID:/FzC36iL
>>363
黒鯛と太刀魚
365受験番号774:2005/07/10(日) 20:44:55 ID:z6oG3xqp
>>364
ありがとうございますた
366受験番号774:2005/07/10(日) 21:23:03 ID:ERh3Ez42
俺も太刀魚、旬なのか?
367受験番号774:2005/07/10(日) 21:27:09 ID:qnTzcowR
>>357
そうだな。予備校友達で行書持ってる奴が
公務員試験の問題の方が難しいといっていた。
簿記1級はレベル3くらいじゃないのか。
368番号009:2005/07/10(日) 21:46:32 ID:c94MGVAZ
こんばんは
369受験番号774:2005/07/10(日) 23:08:52 ID:wQtCbOv7
2次で落ちた人は一生受からないって話を小耳に挟んだのですが・・・
370受験番号774:2005/07/10(日) 23:25:59 ID:3znx6Ovd
国1試験の(不合格者の)成績を教えてくれるのがそろそろ申し込めると
思うんですけど何日まででしたっけ。用紙が行方不明で。
371受験番号774:2005/07/10(日) 23:51:59 ID:4zXooofL
>>369
「何の」二次?
ピンキリあるんだから、その辺はっきりしろよ。
初心者ほど公務員試験を一緒くたにしたがるよな。
372受験番号774:2005/07/10(日) 23:54:02 ID:KO8ZT4IU
国1より激務の民間って例えばどこがありますか?
ブラック抜きでお願いします。
373受験番号774:2005/07/10(日) 23:56:03 ID:XEMMj1ZT
>371
さすが玄人は言うことが違う
374330=345:2005/07/10(日) 23:59:16 ID:2EkSx6tH
レスください
375受験番号774:2005/07/11(月) 00:18:09 ID:HcDYgbZ6
あほな質問で申し訳ございません。
どこで調べていいのかわからずにここに来てしまいました。
京都で警察の事務をやりたいと思ったのですが、どうすればいいのですか?
376受験番号774:2005/07/11(月) 00:24:46 ID:rXIHjYnV
>>375
京都府の警察事務職
国2の警察局事務官もありかな。

んじゃあとは自分で調べてね。
377受験番号774:2005/07/11(月) 00:26:39 ID:TLmtVcXz
>>371
国1とか地上です。
378375:2005/07/11(月) 00:42:32 ID:HcDYgbZ6
>>376
ありがとうございます!
379受験番号774:2005/07/11(月) 02:28:22 ID:ny++dBh7
公務員試験の勉強って何才位からしたらいいんですか!?大学一年です
380受験番号774:2005/07/11(月) 02:32:37 ID:mIA7dIlf
>>379
キミが受ける頃には団塊世代も退職し終わって採用数激減
なのでお薦めしないけど普通は3年の年末あたりからかな。
381374:2005/07/11(月) 03:08:49 ID:ovYKnESD
氏ねでもいいんでレスください
質問の仕方がまずいんですか?
382受験番号774:2005/07/11(月) 03:14:21 ID:HpYEr+6j
>>381 質問の仕方がまずい
383受験番号774:2005/07/11(月) 03:32:57 ID:xXGhuGkh
「系」とか「感じ」とか、質問の段階から何が聞きたいのかあやふやでは、答えようもないんじゃない?
もっとも、こういう掲示板って本当に知らないことには凄い冷淡だから、
単純に「答え無し、自分で調べやがれ」って意味かもね。
とにかく、掲示板のマナーとして、何度も回答を催促するようなレスをするのは止めておいた方がいいよ。
答える方も人間だってことを忘れないようにね。
384受験番号774:2005/07/11(月) 08:01:56 ID:+ojg62Pk
374は面接で落ちるタイプ
385受験番号774:2005/07/11(月) 08:18:03 ID:Lsz83fMR
すみません。よくこの板で言われている「イエロー本」って何のことでしょうか?

本屋に行ってもそれらしきものが見当たりませんでした。
386374:2005/07/11(月) 10:16:11 ID:qvGNs3MJ
分かりました、考え方を改めます。
387受験番号774:2005/07/11(月) 11:09:54 ID:hCClIheC
>>385
「公務員試験受かる勉強法・落ちる勉強法」てな感じのタイトルの本。
表紙が黄色。
結構売れてるらしいし大きな本屋に行けば必ずあると思うよ。
388受験番号774:2005/07/11(月) 12:39:37 ID:QyvNOWqv
>>386
質問の仕方が悪いというよりも、
このスレには技術系の人が少ないんじゃないかな?
技術系の人がいそうなスレで聞いてみては?
(「マルチすいません」を忘れずに)
389受験番号774:2005/07/11(月) 12:41:47 ID:QyvNOWqv
>>386
↓こことか

【地上】電気電子情報系技術職総合スレ3【国I・II】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1119349987/
390受験番号774:2005/07/11(月) 13:25:49 ID:2bT9NJgZ
警察事務って採用後、警察学校入るんですか?
391受験番号774:2005/07/11(月) 13:34:24 ID:mIA7dIlf
当然入る
警察のHPにも書いてあるぞ。
392受験番号774:2005/07/11(月) 15:12:24 ID:vjEStGOO
あの、県庁一次に合格したんですが、
提出する学業成績証明書というのは大学の分だけでいいのでしょうか?
393受験番号774:2005/07/11(月) 15:12:35 ID:HpYEr+6j
質問します。
私は卒論を書かずに大学を卒業しましたのですが、
面接で卒論を書かなかった理由を聞かれると思います。

正直な理由は、面倒だったからですが、もう少しうまい言い方をしたいと思います。

何らかのヒントをいただければ、これ幸いに思います。
394受験番号774:2005/07/11(月) 15:18:02 ID:6kq8MXDa
それくらい自分で考えろ!だからおまえはダメなんだよ。
395受験番号774:2005/07/11(月) 15:19:31 ID:QPtcjbAW
>>393
卒業用件じゃなければ問題ないと思うよ
他の事に取り組んでたって言えばいいと思う。

>>392
高校の分もいるのって意味ですか?大学だけでいいと思いますよ
396392:2005/07/11(月) 15:23:36 ID:vjEStGOO
>>395
速レスどうもです。
感謝。
397受験番号774:2005/07/11(月) 17:00:28 ID:nsUiIdyN
15日の合格発表後にすぐ訪問したい官庁に電話で予約入れないといけないみたいなんですけど、
例えば6〜7つ程、希望官庁があれば一気に15日中に予約とるものなんですか?
そうすれば早い日に予約入った官庁の2回目の訪問が他の官庁の1回目の訪問と後で重なったりって事もありえますよね?
すんません、ド素人な質問で。
398393:2005/07/11(月) 17:03:31 ID:HpYEr+6j
>>395 394
レスありがとうございます。
書いたことにします。

399受験番号774:2005/07/11(月) 17:59:04 ID:2LIdglRJ
C日程の市役所を第一志望としているのですが、
国Uのある官庁から内定をもらって、もし市役所からも内定を
もらった場合2つとも内定取り消しみたいなことはあるのでしょうか?
400受験番号774:2005/07/11(月) 18:41:28 ID:yf06VVRD
二次の適性検査って、何を検査されるどんな検査なんですかね
401受験番号774:2005/07/11(月) 18:46:58 ID:Ta+XYkJa
予備校に逝っておらず 面接の対策わからない
ドアのノックの仕方とかお辞儀の角度とか そんなものどうすればいいんだろう
 

あと艦長砲門はいましていない人はもう絶望的ですかねぇ
出先は豪雪のあとで大丈夫らしいですけど

なんでもっと早く情報を集めなかったんだろう じぶんのあほう!
402受験番号774:2005/07/11(月) 18:47:54 ID:+i+uwMG+
>>398
嘘はやめとけ

>>400
たぶん性格適性
403受験番号774:2005/07/11(月) 19:10:21 ID:x5q3cu17
地上の面接カードを書いていますが、県外でやっていたバイトの履歴まで調べられるのかな?
源泉ごまかしてたから、詳細書くとまずいんだよねえ。
404受験番号774:2005/07/11(月) 19:20:33 ID:x5q3cu17
現在会社員ですけど、在職しながら受験した場合って
いつごろ会社にバレルのかな?
内定もらった後なら、バレテもかまわないけど
不採用にもかかわらず会社に受験したことがバレルのは
大変まずいよ。
405受験番号774:2005/07/11(月) 19:21:47 ID:rK5C4uIG
>>397
仕方ないと思う。とにかく志望度の高い順に
電話かけていく感じで。。
電話の繋がらなさはマジ鬼らしいから、。
406受験番号774:2005/07/11(月) 19:24:37 ID:K1MgPNY2
半年、年金払って無かったけどやばい?
払う気はないわけじゃないけどスルーしてた。
 最終の身辺調査で見られるのかな?
407受験番号774:2005/07/11(月) 19:34:33 ID:xXGhuGkh
>>406
全然ヤバくない
詳しくはこっちでな
htp://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1031843601/l50
408受験番号774:2005/07/11(月) 19:44:53 ID:vjEStGOO
>>403
警察関係でも本人と家族・親戚の犯罪履歴くらいだと聞いたことがあるんだけど…
一受験者の知識なので、詳しい人の登場キボン。
409受験番号774:2005/07/11(月) 21:34:23 ID:jObtvmV2
経済原論について質問できるサイトやスレを紹介してください。
410受験番号774:2005/07/11(月) 21:53:32 ID:43V1U53l
経済原論捨てなさい そして国際関係に変えなさい
411受験番号774:2005/07/11(月) 22:09:58 ID:V9YDOSmn
官庁訪問について質問です
合格体験記に
・○○社会保険事務局で○○社会事務所への訪問を予約
・○○労働局でハローワークへの訪問を予約
と書いてあるのですが、
社会保険事務局の官庁訪問は
社会保険事務局→社会保険事務所→・・・
労働局の官庁訪問は
労働局→ハローワーク→・・・
という流れで進むのでしょうか?
412受験番号774:2005/07/11(月) 22:13:06 ID:0WDNh1Qm
面接で持参した資料やらグッズを披露、って嫌がられます?
課外活動の説明で使いたいのです。
413受験番号774:2005/07/11(月) 22:22:28 ID:xXGhuGkh
>>411
意味分からん
合格体験記って何だよ
414受験番号774:2005/07/11(月) 22:36:10 ID:3tM34tzF
>>412
面接では、殆どの場合荷物は置いていくから、
これをやったことのある人間がいるかどうかも疑問だけど。。。
415受験番号774:2005/07/11(月) 22:39:18 ID:0WDNh1Qm
>>414
ですよね。やっぱ嫌がられてるんですかね。
座席の後ろらへんに荷物置き場がある場合は取り出そうかな〜と思ったんですが
面接官におしり向けることになるのにはちょっとためらいがあるんですよね。
かばん脇に置かせて欲しいなあ…
416れんちゃん:2005/07/11(月) 22:55:41 ID:B17wcFon
小脇にかかえていけばOKなり。
417受験番号774:2005/07/11(月) 23:01:37 ID:0fKzxpLK
すいません、年金未納があれば社会保険事務局は厳しいでしょうか?
面接で年金について突っ込まれたりしますか?
418受験番号774:2005/07/11(月) 23:11:06 ID:xXGhuGkh
>>417
>>407見れ
ただ、入ったらきっちり全額払わされるらしい。
419受験番号774:2005/07/11(月) 23:21:04 ID:0fKzxpLK
>>418
どうもありがとうございます。

働けたら別にいくら払ってもいいですね。
420受験番号774:2005/07/11(月) 23:23:51 ID:0WDNh1Qm
>>416
今度いっちょチャレンジしてみます。
414氏もレスありがとねー
421受験番号774:2005/07/12(火) 00:07:48 ID:0WDNh1Qm
業務内容についてどうしても質問したいことが出来たんですが
この忙しい時期に電話で質問ってありでしょうか?
また、電話する場合は人事でよいのでしょうか。それとも総務の方がいいのでしょうか。
422受験番号774:2005/07/12(火) 01:40:14 ID:0pyDkWwH
来年の地方上級/国一法律/国二/祭事/都庁一塁を目指して今月から
勉強を始める者ですが、今まで公務員試験の勉強を全くしていなかったので
科目数の多さに驚いています。大学はセンターで受かったので深い
受験勉強はしていません。(総計上中の法学部はセンター落ち)
急に公務員になりたくなって。。
また、今大学4年で来年は既卒になってしまいます。
公務員試験を受ける場合留年した方がいいですか?民間は考えていません。
一浪していて今23です。大学は二流私立です。
留年すると逆に不利になってしまうのでしょうか?
423受験番号774:2005/07/12(火) 01:40:59 ID:IF2k5XCh
大学一年です!公務員試験の勉強っていつ位からしたほうがいいんでしょうか?今からしておけば高い確立で通るでしょうか!!
424受験番号774:2005/07/12(火) 01:45:56 ID:o836wV4h
>>422
留年も既卒も不利さはかわらないよ
その1年間に何してたか聞かれるから説明できればよし

公務員試験は広く浅くだから、センター試験経験者なら教養などは有利だね

>>急に公務員になりたくなって。。
面接までにきちんと志望動機考えておきやw


>>423
その質問にはもう飽きたので、ここのスレを全部読んでみてください
425受験番号774:2005/07/12(火) 01:52:17 ID:ufau9oLS
>>422
科目数の多さに驚くのはみんな同じです。でもまだ1年近くあるので、十分対応できますよ。
それと卒業か留年かということですが、どちらでも理由があるかどうかが重要です。
既卒でも、公務員に対する動機がしっかりしていて、卒業後そのために頑張ってきたってことを
面接でアピールできるのであればいいと思います。逆に留年でもそれに理由があればいいのではないでしょうか。
頑張ってください。

>>423
仮に今から真面目に勉強すれば、ほぼ間違いなく筆記試験は受かるでしょう。
ただ、はっきり言って早すぎます。>>422さんのように通常は1年〜半年前くらいから
始めるものです。近年は、公務員人気のため、2年ほど前から対策する講座などが予備校で
ありますが、1年あれば十分だと思います。それより、そんな早い時期から目標が定まって
いるのなら、もっと具体的に就きたい仕事を考え、その仕事のために役立ちそうな経験を
積むってのもありだと思います。例えば、市役所だとアルバイトに行ってみるとか。
とにかく今は大学生活を純粋に楽しめばいいと思います。そして深みのある人間になりましょう。
頑張ってください。
426受験番号774:2005/07/12(火) 01:53:22 ID:6X3HVvRp
法務省の本省採用狙ってる人は今どうやって過ごしてる?
427受験番号774:2005/07/12(火) 02:09:57 ID:ZgHmkg2P
>>423
3年になってからしろ
それまではいろんなことを経験しておけ(語学は一つくらいマスターすべし)
大事なのは人間関係だ
たくさんの人間の中にどんどん飛び込め

間違っても勉強だけで大学生活を終わらせるなよ


428422:2005/07/12(火) 05:47:19 ID:0pyDkWwH
親切に答えていただきありがとうございます。
専門の科目数を調べて検討したところ地方上級/
国二/都庁が一番併願しやすそうなのでまずは
この3つを念頭に頑張りたいと思います。また、
市役所試験は確実に受かるようにしておきたいので
教養もしっかりやろうと思います。
憲法民法はある程度勉強してたんで大丈夫なんですが
専門の勉強を始めるにあたってこれから始めた方がいいとか
この科目は後半に詰め込んだ方がいいとかってありますか?
429受験番号774:2005/07/12(火) 08:40:22 ID:QLcSUhej
人事院支局で各省のパンフレットもらえますか?
430受験番号774:2005/07/12(火) 11:00:47 ID:FrYBd1kt
面接対策 予備校もうどこもいっぱい!

六本木ジョブカフェ とか ハローワークでやってくれるのかなあ?

431受験番号774:2005/07/12(火) 11:00:49 ID:ufau9oLS
>>426
憲法民法の勉強はしたことあるということは法学部なんですかね?
そうであれば法律系科目は取組みやすいと思うので経済系科目から始めるのが
いいんじゃないでしょうか?人それぞれといえばそれまでですが、経済系科目の
ミクロやマクロは暗記ではなく理解が必要になってきますので。
ちなみにもし余裕があるのであれば予備校に行かれることをお勧めします。
432受験番号774:2005/07/12(火) 11:21:02 ID:ss7qWljF
>>430
国2の官庁訪問をそれに当てれば?タダだぞ
433受験番号774:2005/07/12(火) 12:42:37 ID:/FBPx/FY
国二で出先は豪雪まで動かなくていいらしいですけど15日の合格発表の日は何すればいいんでしょうか?
434受験番号774:2005/07/12(火) 13:27:35 ID:/4Dp6drR
うかってたら喜んで落ちてたら悲しめばいいと思うよ
435受験番号774:2005/07/12(火) 13:35:32 ID:ZgHmkg2P
>>433
すげぇのんびりしてんな
おまえ大丈夫か?
436受験番号774:2005/07/12(火) 13:49:45 ID:TO/YkGTn
国家一種の二次試験の面接の結果や内容などは
労基や国家二種の面接に影響を与えますか?
437受験番号774:2005/07/12(火) 14:19:05 ID:3q9V6On5
>>433
地方出先なら豪雪までマイペースでのんびりしてればいいというのは正しいと思うが
パンフレットは取り寄せておいた方がいいのではないでしょうか。
438受験番号774:2005/07/12(火) 14:42:36 ID:45ypTvx1
説明会って参加したほうがいいんですか?
439受験番号774:2005/07/12(火) 14:46:09 ID:ZgHmkg2P
>>438
行かなくても若くて点がよければ採用面接の電話がくる。
ただし、人気官庁以外だけど。

もし他が第一志望で、そっちで決まりそうなら気にしなくてもいいよ
440受験番号774:2005/07/12(火) 15:22:45 ID:3DWYU6XN
申込書の資格欄にウソを書きました。
というより、自分では合格していたと思っていた級に実際は合格していなかったんです・・。
やはり間違いでも虚偽記載とみなされ合格取り消しでしょうか・・?
441受験番号774:2005/07/12(火) 15:30:47 ID:ZgHmkg2P
>>440
こっちから申告する前にバレたらヤバイだろうな。
あとから「勘違いでした。」って言っても誰だって怪しむだろ

で、ぶっちゃけ知ってて書いたんだろうよ。普通は覚えているもんだけど
442受験番号774:2005/07/12(火) 15:32:29 ID:ZgHmkg2P
>>440
追記しておくが、印象が悪くなる程度で合格が取り消されるかは知らん
443受験番号774:2005/07/12(火) 17:10:26 ID:Y+4FiwPU
今更だけど、軽装で来なさいって言う風に言われた場合って
私服で来いってこと?
それともクールビズで、服屋に経済効果を波及させろってこと?
444受験番号774:2005/07/12(火) 17:19:29 ID:YzvOyM0f
スーツの上着はなしでってこと。
ネクタイは締めるのが無難。
445受験番号774:2005/07/12(火) 18:01:31 ID:ONvLRFCm
>>437
横からすみません。パンフレットはどうやって取り寄せするのですか?
446受験番号774:2005/07/12(火) 18:04:55 ID:ntH4ScLM
霞ヶ関の街中にあるコンビニって経済産業省の方のエーピーしかないの?
447422:2005/07/12(火) 18:05:42 ID:0pyDkWwH
公務員で上位合格する人たちって司法試験の択一受かるくらいの
実力があるってほんとですか?
だったら絶対かなわない。。
448受験番号774:2005/07/12(火) 18:15:03 ID:wSvivsuW
>>444
やっぱりネクタイはつけたほうがいいんだね。
ありがとう
449受験番号774:2005/07/12(火) 18:55:21 ID:3q9V6On5
>>445
筆記試験の時貰った「合同説明会のお知らせ」か何かに書いてないかな。

>>447
どの試験だって一握りのすげえ頭いい連中はいるよ。
でもそいつらには叶わないから、はなから相手にしないでいい。
問題は大多数のうちらが所属してるどんぐりの背比べグループから、
いかに早く抜け出すかじゃないかな。
450受験番号774:2005/07/12(火) 19:16:46 ID:ONvLRFCm
>>449
合同説明会の当日にもらえるってことですよね?
合同説明会前には取り寄せはできないってことですか?
451受験番号774:2005/07/12(火) 19:40:13 ID:3g1INzpS
来年の地方上級を目指したいんですが予備校って何月から行くものですか?
452受験番号774:2005/07/12(火) 19:48:02 ID:ufau9oLS
ちょっと予定を立てる上で早めに知りたいんですが、官庁訪問って土日はないですよね?
15日に国2の発表がありますが、16日、17日の土日は何も動きはないと思ってて
よろしいですか?それと、15日って発表後そのまま当日に官庁訪問を受け付けるところが
あるって聞いたんですが、本当ですか?ネットで確認して電話予約しようと考えていたんですが
当日いきなり官庁訪問するのなら直接見に行かないと私の家からはかなり距離があるもので。
どなたか回答おねがいします。
453受験番号774:2005/07/12(火) 20:34:56 ID:pFJbo0oN
>>452
>官庁訪問って土日はないですよね?
あっちから呼ばれない限りないよ。
>官庁訪問を受け付けるところ
あるよ。本省。他はシラネ。

>>450
官庁に電話してみれば分かる
454受験番号774:2005/07/12(火) 20:38:24 ID:ZgHmkg2P
>>451
マジで地上狙うなら明日にでも行け
もう講義は始まってる
455カッセル ◆uNgoK4UHiM :2005/07/12(火) 20:51:33 ID:aoxDVEZ0
>>433
スーツ着て、ネクタイ締めて、朝一でネットで発表みて、
第一志望のところにBダッシュしていけ。みんなそうする。
456受験番号774:2005/07/12(火) 20:52:33 ID:qTBvpPw5
>>451
遅くても今頃。
457受験番号774:2005/07/12(火) 20:58:17 ID:29G1YK7F
国家U種の技術職の方教えてください。
技術系の官庁訪問は全国で受けることができますが、
やはり自分が住んでいる地区以外にもいかれるんですか?
技術系は各地区でも採用人数が少なくて・・・
458受験番号774:2005/07/12(火) 21:02:25 ID:pFJbo0oN
>>457
そういうのは質問スレで聞くより、各技術系のスレでネタフリとして
聞いてみるもんじゃないかなと思うんだが。
459受験番号774:2005/07/12(火) 21:06:14 ID:Fs2Kpkuk
>>452
本省志望なら朝一で霞ヶ関へ
→合格発表確認と同時に各省庁へ電話
→アポを取ったら直行

毎年電話の繋がりにくさは凄いらしいよ
460受験番号774:2005/07/12(火) 21:39:54 ID:e7+6cIlD
>>459
その『本省』というのは内閣府や会計検査院も含まれるんでしょうか?
これらはまた別なのですか?
461受験番号774:2005/07/12(火) 22:09:27 ID:3g1INzpS
マジっすか!LEC渋谷校にしようと思ってるんですけど、資料まだ届かないんですよ。
自分は文学部なんで試験の主要科目は全部履修しようとおもうんですけど、週何回で
いくらくらいですか?ホムペ見てもはっきり書いてなくて。
マジレスお願いします。

学校の購買から申し込むのがいいですよね?
462受験番号774:2005/07/12(火) 22:30:12 ID:/T6ucF5m
国2の面接カードみたいんですけど、どこかいいところないですか?
こぐまねこは後ろに文字が入ってた・・・
463受験番号774:2005/07/12(火) 22:35:17 ID:eczsOZ48
464受験番号774:2005/07/12(火) 22:35:51 ID:ZgHmkg2P
>>461
そう焦りなさんな。
LECを選択するのは悪くないが、決める前に無料体験入学した方がいいよ。
で、そこで担当の人とじっくり話してきなさい。
資料だけで選ぶと後悔する可能性大
465受験番号774:2005/07/12(火) 22:37:08 ID:CMLRto0q
>カッセル
IDがデベソw
466受験番号774:2005/07/12(火) 22:44:41 ID:/T6ucF5m
>>463
ありがとう!!
467受験番号774:2005/07/12(火) 22:46:05 ID:3g1INzpS
>>464ありがとうございます!
468受験番号774:2005/07/12(火) 23:30:16 ID:QGneIWPA
二次面接に用事で出られない場合日程変更可能ですか?
469受験番号774:2005/07/12(火) 23:31:19 ID:3q9V6On5
何の試験だよ
470受験番号774:2005/07/12(火) 23:33:39 ID:CMLRto0q
バイトの面接じゃないか?w
471受験番号774:2005/07/12(火) 23:35:51 ID:ss7qWljF
日程変更したら面接では第一希望とのたまうことが出来なくなる罠
472受験番号774:2005/07/13(水) 08:40:18 ID:u5yDEgQQ
国立大学職員の2次試験(筆記)なんですが私服でOKですか?
職場訪問後で顔は知られてるんですが
473アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/13(水) 09:20:04 ID:uc68EYAV
ここの雑魚必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低学歴クズが!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オレは余裕で合格するからwwww
474受験番号774:2005/07/13(水) 10:09:11 ID:v2BJI3Cp
教えてチャンですみません。

今日霞ヶ関の某省の説明会に行くついでに、
他のところも回ってパンフ集めしようと思っています。
その場合、警備の人に頼んで担当者を呼んでもらえばいいのでしょうか?
それとも採用担当の部署まで直接乗り込んでいくのでしょうか?

程度の低い質問で申し訳ないんですが、
どなたかわかる方教えてください。
ほんとにすみません。
475カッセル ◆uNgoK4UHiM :2005/07/13(水) 11:10:18 ID:/nsJswE6
>>474
受付があるからそこで聞くといい。
まあ警備員に聞いてもいいよ。
476受験番号774:2005/07/13(水) 12:40:55 ID:1BXvU/L+
市役所に願書請求するのですが、
その時返信用封筒と共に一筆書いた紙
を入れたほうがいいですか?
477受験番号774:2005/07/13(水) 12:54:33 ID:XuE4qPqT
今はホームページ上から受験申込書とか
ダウンロードできるじゃないっすか。

で、みなさんはどういう紙に印刷してますか?
普通紙?画用紙(厚紙)?
普通紙に写真とか貼ってもいいんですかね??
478受験番号774:2005/07/13(水) 13:12:48 ID:V75olZzu
大学で、ゼミとらなかったのですが、
一回生のクラスである基礎ゼミのことを、履歴書に書きたいと思います。
問題になりますでしょうか?
479受験番号774:2005/07/13(水) 13:14:52 ID:T74Y+wIj
ちゃんと話せれば問題にならないと思う。
480受験番号774:2005/07/13(水) 13:27:37 ID:v2BJI3Cp
>>475
どうもありがとうございます
481受験番号774:2005/07/13(水) 14:27:43 ID:m8pEbXAS
>>477
自分は普通紙に印刷してその普通紙を厚紙に貼り付けました。
普通紙に写真貼るのは大丈夫だけど厚紙のほうがしっかりしてるからいいんじゃない?
482受験番号774:2005/07/13(水) 14:30:01 ID:8tzl9hBW
>478
問題にはならないと思うけど自分が面接官なら採用はしない
483受験番号774:2005/07/13(水) 15:25:03 ID:8zlr0Xkc
国税専門官の一次合格者用の業務説明会を忘れてて、連絡なしにサボってしまったのですが、今からでも謝りの電話かけるべきですか?
もう持ち駒国税しかないのに・・・
484受験番号774:2005/07/13(水) 15:35:24 ID:XuE4qPqT
>>481
やっぱ普通紙に印刷して、そのまま送るのは印象悪そうですよね。
画用紙を買いに行ってきます。
485受験番号774:2005/07/13(水) 15:44:24 ID:6e/8/xwk
>>483
正直何とも言いようがないですね・・・出席確認はしてましたからね。
よほどの急用があり、それを説明できるのであれば電話するべきでしょうが、
忘れてたとなると・・・もう欠席が影響しないことを祈るしかないのではないでしょうか?
私なら無理やりにでも理由作って電話するかもしれないけど・・・そんな急用も思いつかないし・・・
何とも・・・
486受験番号774:2005/07/13(水) 15:56:38 ID:gYChQ2Lk
>>483
第一志望なのに説明会忘れるような人は向こうも取りたくないんじゃないか・・キツようだけど。
面接で「なんで説明会こなかったの?」って聞かれて
「忘れてました」以外の回答をみつけるしかないな。
487受験番号774:2005/07/13(水) 16:16:07 ID:8zlr0Xkc
>>485>>486
ですよね。完全に失念してて、大学のテストを受けてました。
テストがあったとは言え、連絡忘れたことの言い訳にはならないですもんね。
人事の人に自己管理できてないって思われても仕方ないですね・・・。
だめもとでも一応面接には行こうと思います。
レスありがとうございました。
488受験番号774:2005/07/13(水) 16:28:48 ID:m8pEbXAS
>>437、435
ありがとうパンフレットは今からじゃ遅いので合同説明会でもらおうと思います
出先でも15日前に予約できるのあったんで予約もします
489受験番号774:2005/07/13(水) 17:47:09 ID:w/NPG4JU
一次試験って、点数と順位、どっちで通過するの?

つまり、採用は、5名予定、50点満点の教養試験で、受験者は50人、その内一人だけが45点、他の人はみんな10点以下だったらどうなるの?
490受験番号774:2005/07/13(水) 17:47:12 ID:Xj+VrFgR
ageついでに、
せっかくだから初級職も受けようと思うんだけど
大卒でも給料加算されないで14マソくらいなのかな?
491受験番号774:2005/07/13(水) 18:00:02 ID:gYChQ2Lk
>>490
受けられない
492489です:2005/07/13(水) 18:03:51 ID:w/NPG4JU
489の質問にも答えて!(^ェ^)
493受験番号774:2005/07/13(水) 18:07:40 ID:WDL/tseI
>>489
TACの官庁訪問の本によると、国U、特に出先はまだまだ
点数も重要だ、とかいてあったが、、果たして。。
494490:2005/07/13(水) 18:09:58 ID:Xj+VrFgR
だいじょぶ
そこ高卒(初級)しか募集しないとこだから一応受験資格はある

けど、せっかく大学卒業までして14マソじゃぁねぇと思って
495受験番号774:2005/07/13(水) 18:27:11 ID:epnNDXW+
>>494
マジレスすると電話して聞け。電話するのも恥ずかしい年頃ではないだろ
496受験番号774:2005/07/13(水) 18:36:30 ID:Xj+VrFgR
おおよ
しっかしこんなとこまでVFの呪いが
受験生なのにVFRにでてすみません
497受験番号774:2005/07/13(水) 18:47:43 ID:L7APt5zI
>>489
点数のはず。
だから基本的には(傾斜とか除けば)同じ点数の人で片方が落ちて片方が受かるとかはない

後者の質問についてはなんとも言えないな
まぁ、一人だけ通るか、全員通るかでしょ
498受験番号774:2005/07/13(水) 19:04:30 ID:GI3UShZN
>>484
特に指定がなければ普通紙で良いよ。
厚紙でも問題はないけど、厚紙にする必要は一切ない。
499受験番号774:2005/07/13(水) 19:06:10 ID:rVYoaBei
みんなが厚紙で送ってきたらそれはそれで困るしな
500受験番号774:2005/07/13(水) 19:08:22 ID:w/NPG4JU
497さん>

なるほど!回答ありがとうございます。
501受験番号774:2005/07/13(水) 20:02:10 ID:Ex895E7H
国2の一次試験合格発表後、問い合わせれば自分の得点は教えてくれるのでしょうか?
502受験番号774:2005/07/13(水) 20:44:15 ID:nJ43/vxT
>>501
教えてくれない
503受験番号774:2005/07/13(水) 21:32:33 ID:ifgTNHU4
最終合格したら教えてくれるけど
もしそうなったら点数なんてどうでもよくなってるだろうな
504長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/13(水) 21:52:05 ID:xtLCaHOv
>>503
 教えてもらえません。>>501が聞いているのは1次の得点ですので。
 最終合格後電話で問い合わせて教えてもらえるのは、総合得点……つまり
 ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/kettei02.htm
 これで算出された点数。
 最終合格したら人事院に問い合わせてみるよろし。

>>489
 順位だけれど、基準点で足切りがあるところがある。(国T国Uなどもそう)
 資格試験ではなくて、あくまで採用試験ですので。
 国Uはだいたい4割が基準点(足切り)なので、例えでいえば1名のみが合格となる。
505受験番号774:2005/07/13(水) 21:53:25 ID:lI292MmD
一名募集の試験で
三次試験くらいまであんのに
一次試験に一人しか受かってない事例を前にパンフで見たなぁ。

結局、一人だけで二次三次を受けて合格していた
506受験番号774:2005/07/13(水) 22:20:02 ID:btW6ov+b
国2某技術職を東京で受験したのですが、合格発表日には札幌にいるので、
北海道事務局で発表を確認したいのですが、北海道で受験した人だけではなく、
全区分・全員の合格者の受験番号が掲示されるのでしょうか?
507長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/13(水) 22:23:05 ID:xtLCaHOv
>>506
 技術職は全国分あるのではないかな。
 人事院北海道事務局に確認した方が確実でしょうが。
 もし掲示されなくても、北海道事務局に問い合わせれば合否は確認できる筈です。
508受験番号774:2005/07/13(水) 22:27:16 ID:nJ43/vxT
>>506
そこの人事院が管轄しているところだけだよ。
509受験番号774:2005/07/13(水) 22:34:23 ID:psRmjRN3
>>506
札幌ならネットカフェくらいあるだろう。
510受験番号774:2005/07/13(水) 22:37:42 ID:lI292MmD
技術職とか専門職とか研究職とかいろいろありますが
正確な定義とか区別ってあるんでしょうか?
511受験番号774:2005/07/13(水) 22:42:44 ID:nJ43/vxT
>>510
あるよ。
大体の場合において俸給表が違うし。
512受験番号774:2005/07/13(水) 23:06:40 ID:X8987jfS
ごめん初歩的な質問
面接で県庁のこと呼ぶとき御庁?それとも県庁って呼んでも失礼無い?
513受験番号774:2005/07/13(水) 23:14:09 ID:XuE4qPqT
正式には御庁だが、俺は○○県(庁)って言うつもり。
堅苦しい言葉無理して使うと逆に緊張しそうだし。
514受験番号774:2005/07/13(水) 23:18:14 ID:X8987jfS
>>513
さんくす
県庁というとなんとなく生意気に聞こえそうだから
俺も○○県と呼ぶことにするよ
515長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/13(水) 23:35:01 ID:xtLCaHOv
>>510
 技術職
 ……俸給表は行政(一)が適用されるが、行政職と違って専門分野の知識を必要とされる。
   国Uで言えば行政以外の区分からの採用。
   研究職と違い、研究をするわけではないが、たとえば国土交通省系の役所ならば土木や建築の知識が必要な部署がある、という感じか。
 専門職
 ……通常のライン(局長−部長−課長−課長補佐−係長−係員)とは違うスタッフポスト。
   通常○○官などと呼ばれる。省のナンバー2であるところの審議官、局のナンバー2であるところの局審議官、
   課長クラスの参事官、補佐クラスの……と続く。ちなみに、この××クラスというのは、
   俸給表において同じ級にあたるという程度の意味。
 研究職
 ……独立行政法人などの研究所で研究をする研究員。
   国T技術系区分からの採用であり、適用される俸給表も異なる。
   国Uからはまったくといっていいほど採用予定がない。なりたいなら国Tを。
516受験番号774:2005/07/13(水) 23:35:38 ID:OLPKQwPW
>>513
漏れも面接対策で講師に同じこといわれたYO
517受験番号774:2005/07/14(木) 00:51:38 ID:iJvr3uwu
国立大学職員って給料いくらくらいですか?
518受験番号774:2005/07/14(木) 00:54:29 ID:CYbTjz5O
>>511>>515
よくわかりました。ありがとうございました
519受験番号774:2005/07/14(木) 00:56:08 ID:W6ehzh6W
国Uの二次試験の面接って主にどんなことが聞かれますか?
なぜ公務員になりたいのか、とか大学時代のサークルとかですかね?
520受験番号774:2005/07/14(木) 01:04:00 ID:oQsknTOk
>>483
説明会って出なきゃいけないの?
オレも国税行ってないんだけど。
大丈夫だと思うよ←根拠なし
521受験番号774:2005/07/14(木) 01:33:44 ID:V9vBbxK0
国家公務員の共済の保険証はカードの物ですか?それとも紙・・・?
522受験番号774:2005/07/14(木) 03:41:40 ID:crnLEJqD
国Uの合格発表の日、官庁訪問の予約の電話がつながらないと聞いたのですが、
合同の業務説明会以降に予約するのでは遅いのですか?
523受験番号774:2005/07/14(木) 07:52:40 ID:ssK4ARjZ
>>522
遅いところもある
合説日以降から受付なら遅くはないけど。
524受験番号774:2005/07/14(木) 10:32:41 ID:JZRu1tT1
国Uの官庁訪問の電話は何処に電話すればいいのですか?落ちてたら元も子もないけど・・・。
525受験番号774:2005/07/14(木) 10:35:37 ID:LPRkAXDd
そら行きたいとこの人事課よ
526受験番号774:2005/07/14(木) 10:41:14 ID:m4YP8KHW
>>524
明日の発表見てから電話汁
527受験番号774:2005/07/14(木) 11:43:30 ID:NPfLsLVT
官庁訪問って土日はないよね?
おれの第一志望は平日のみって書いてあったけど、ホームページに書いてないとこあるから。
528受験番号774:2005/07/14(木) 11:44:20 ID:wuyOAl5Y
ないない
529受験番号774:2005/07/14(木) 12:20:15 ID:jetvDe+V
国2の論文って何文字くらい書いたらいいんでしょうか?

750文字くらいって少ないですかね?
530受験番号774:2005/07/14(木) 12:33:52 ID:n/384YKZ
>>529
地上の場合、論文は1時間当たり800〜1200字程度で出題される。
国二も同じようなもんだと考えるとやや少ないかも。
だけど重要なのは論文の形式をしているかや論文の中身なので、文字数だけで判断するものではないと思うが。
531受験番号774:2005/07/14(木) 12:35:51 ID:jetvDe+V
>>530
ありがとうございます。

もうちょっと書いておけばよかった・・・。
532マルチすいません:2005/07/14(木) 15:48:53 ID:kuV4mimb
官庁訪問について質問なんですが
例えば広島地方気象台に採用希望の場合

訪問は広島地方気象台なんですか?
管轄は大阪管区だから大阪にいくんですか?

どなたかお願いします。
533受験番号774:2005/07/14(木) 15:53:51 ID:t32erjwH
明日の発表後、出先の予約したら、その日のうちに来いって言われる事ありますか?
534受験番号774:2005/07/14(木) 16:05:50 ID:n/384YKZ
>>532
あっちのほうで一分もたたないうちにこっちに質問してくるようなことはやめれ。
マルチすいません って謝る以前の問題
非常識。
190 :受験番号774:2005/07/14(木) 15:48:00 ID:kuV4mimb
官庁訪問について質問なんですが
例えば広島地方気象台に採用希望の場合

訪問は広島地方気象台なんですか?
管轄は大阪管区だから大阪にいくんですか?

どなたかお願いします。
535受験番号774:2005/07/14(木) 16:08:28 ID:n/384YKZ
>>533
自分のほうから希望しない限り相手から誘われることはまずない。
536受験番号774:2005/07/14(木) 16:16:20 ID:t32erjwH
>>535 官庁訪問ってのは、官庁側から訪問日を指定してくるんではないんでしょうか?
537受験番号774:2005/07/14(木) 16:20:33 ID:zaaSXmtj
本当に低レベルな質問で恥ずかしいのですが、
地上の履歴書の『職歴(アルバイト含む)・勤務先』には、バイトしていたお店の具体的な名前も書くものでしょうか?
538受験番号774:2005/07/14(木) 16:31:31 ID:n/384YKZ
>>536
少なくとも最初の訪問はこちらの希望が指定できる(官庁が指定している期間内では)。
あまりに電話をかけるのが遅かったら、他の受験生で予約が埋まってしまうので、常に希望通りの日程が取れるとは限らないが。
2回目以降は指定される。
539受験番号774:2005/07/14(木) 16:38:35 ID:t32erjwH
>>538ありがとうございます。がんばって予約します
540受験番号774:2005/07/14(木) 16:38:48 ID:+H16xrQy
国Tに採用時24で入ると40歳あたりで年収どれくらいいきますか?
541受験番号774:2005/07/14(木) 16:39:53 ID:n4oUhxFS
人事課の中の人に書類を送らなければならないのですが、名字しか分かりません。
この場合、電話で下の名前を伺ってフルネームの宛名にした方がいいですかね?
542受験番号774:2005/07/14(木) 16:49:18 ID:bfZcAsvj
前からわからなかったんだけどDQNってなに?
543受験番号774:2005/07/14(木) 16:50:59 ID:n/384YKZ
>>542
まず自分で調べて、
それでも分からなかったら質問してください。

ググれば分かるし。
544受験番号774:2005/07/14(木) 16:53:32 ID:g1plWhlM
胸がドキューン
545受験番号774:2005/07/14(木) 17:36:41 ID:KkBy7W9w
パンフレットは業務説明会の時にもらえますか?
パンフレットを郵送してもらうことは出来ますか?
546受験番号774:2005/07/14(木) 17:48:21 ID:uziFpDCw
試用期間中に退職した会社の職歴を隠したいのですが隠すことはできるでしょうか?
試用期間中の退職は職歴にならないと聞いたのですが・・・。
ちなみに雇用保険、厚生年金には加入していたのですが、年金手帳
には記録が残っていません。
547受験番号774:2005/07/14(木) 17:59:54 ID:EiurMsPM
>>538
指定された日に他の予定が入ってたら多少は融通利かせてくれるものかな?
548受験番号774:2005/07/14(木) 18:05:34 ID:ssK4ARjZ
>>545
上:もらえる
下:出来るところもある
549受験番号774:2005/07/14(木) 18:18:03 ID:K6/xblL4
>>546
雇用保険・厚生年金への加入期間があるなら絶対にばれる
採用はされるかも知れないが、採用後に年金等の手続きがあるのでそこで嘘がばれたら
最悪首になるかもね
550546:2005/07/14(木) 18:25:23 ID:uziFpDCw
>>549
やっぱヤバイですよね・・・。でも厚生年金の加入履歴なんて
わざわざ調べるんですかね?
ばれるとしたら年金手帳?でも手帳には記載がない・・・。うーん。
551ああ:2005/07/14(木) 18:32:02 ID:7zmzmb05
官庁訪問って予約の電話必要じゃないってHP書いてあるけど、
2ch見てたら予約したという輩いるし、
どういうこと?
552受験番号774:2005/07/14(木) 18:36:51 ID:K6/xblL4
>>550
年金や保険の未加入期間はかならず調べられるから
その調査で絶対ばれる
危険な橋は渡らない方が良いよ
553受験番号774:2005/07/14(木) 18:37:11 ID:ssK4ARjZ
>>551
官庁によって予約が必要なところと予約が不要なところがあり、
>>551が調べた官庁と、2ちゃんで>>551が見たレスの官庁が違うだろうから。
554受験番号774:2005/07/14(木) 18:40:08 ID:xoQLlWcz
1次試験のときにもらった豪雪案内に載ってない独立行政法人って
今年採用なしってこと?
555受験番号774:2005/07/14(木) 18:44:16 ID:OdU6XTK+
>>550

社会保険は雇用保険と異なり、原則として年金手帳がなければ取得申請できないので、職
歴詐称がばれる時点というのは年金手帳の中身を転職先がチェックした場合のみ。
よって民間から民間の転職なら雇用保険でばれる可能性はあるが、民間から公務員の転職
で年金手帳に何も記載されてないなら、雇用保険のない公務員ではばれる心配なし!
556受験番号774:2005/07/14(木) 18:47:18 ID:4zRpgN+s
本試験への練習程度のつもりでうけた試験にうかって来週二次試験をうけることになったのですが、
身体検査ではどういったことを検査するのでしょうか。
557受験番号774:2005/07/14(木) 18:50:24 ID:+UOCNs0e
とりあえず、面接官の前で腕立てやらされる。
558受験番号774:2005/07/14(木) 18:52:35 ID:ssK4ARjZ
>>554
そうとは限らない

>>556
身長体重胸部X線視力聴力尿検査血圧内科検診場所によっては血液検査
559受験番号774:2005/07/14(木) 19:23:48 ID:NqLL/pwH
質問です。

明日国にの発表を見に行くんですが、スーツで行くもんですよね?
合格を確認してから動くと思うんですが、どういう流れになるんでしょうか?

当方、独学でやってて、予備校の情報が入らないのでよくわかりません。
560受験番号774:2005/07/14(木) 19:26:22 ID:lCZhTxgh
>>559
マルチ(・A・)イクナイ!!
561受験番号774:2005/07/14(木) 19:30:56 ID:+UOCNs0e
>明日国にの発表を見に行くんですが、スーツで行くもんですよね?
何でそう思うの?
562受験番号774:2005/07/14(木) 19:32:48 ID:R2hLYQUH
>>555
では学歴詐称はどうでしょう? どういう風にばれるんでしょうか?
563受験番号774:2005/07/14(木) 19:39:36 ID:lFJKU1bO
統合失調症で障害者年金2級を受給しています。
経歴の空白期間の原因はそれなんですが、
面接で正直に申告すべきでしょうか?
564受験番号774:2005/07/14(木) 19:43:36 ID:qqt7Nvyw
ワセダ公務員専門学校の通信ビデオの面接対策って良いと思います?
565受験番号774:2005/07/14(木) 19:53:18 ID:OdU6XTK+
Fランク→東大とかって意味かな?それとも中退を卒業にしたいのかな?
卒業証明書提出するとこなら学歴詐称は無理だな。ばれるとしたら卒業証明書だろ。
566受験番号774:2005/07/14(木) 20:04:54 ID:xoQLlWcz
厚生省のハロワとかって履歴書持参なのかな?
「厚生行政」には書いてあるんだけど、他のトコは持ち物について書いてないんだけど
567受験番号774:2005/07/14(木) 20:06:40 ID:df2q0oCy
面接カードって「です・ます」調で書くんですか?
568受験番号774:2005/07/14(木) 20:14:42 ID:V9vBbxK0
>>567
このスレくらい一通りみましょう
569受験番号774:2005/07/14(木) 20:16:42 ID:BUHFjBHZ
身体検査でおかしい所があった場合、やはり採用には不利なのでしょうか?どなたか教えてください。
570受験番号774:2005/07/14(木) 20:18:40 ID:lFJKU1bO
自分も年金もらってる障害者だから気になる。
571受験番号774:2005/07/14(木) 20:20:04 ID:+65wmZbI
>>564
一方通行じゃ何の訓練にもならんと思うが、
他になにも頼るものがないなら、見ないよりは見た方がマシ程度でしょ
572受験番号774:2005/07/14(木) 20:35:43 ID:MCPmvs1n
質問です。
出先希望者なんですが、官庁訪問の大まかな日程は調べられますか?
当日電話で聞くしかないのでしょうか?
調べられるのなら、どこを調べればいいかもお願いします。
573受験番号774:2005/07/14(木) 20:42:31 ID:3eZxQYiC
質問です。当方地上に散って市役所C日程を受けようと思うのですが
現在手元にあるのがLECのPROCEEDという問題集くらいしかありません。

これは市役所試験用らしいのですが、これで問題に対応できるでしょうか?
ちょっと薄くて心配です。

また、どの教科に力を入れるべきでしょうか?
どなたかお答えおねがいします。
574受験番号774:2005/07/14(木) 21:29:18 ID:0C2yKZyW
>>563
完璧な嘘で塗り固めることができるなら、隠していいと思うけど、
それが無理なら正直に告白するしかないんじゃないかな
他のヤシラにはない藻前の長所をあぴってくるべし
575受験番号774:2005/07/14(木) 21:32:03 ID:MZHShSmh
各法務局は明日から説明会予約受けるみたいですけど、HPに採用情報掲載されてないとこは代表に電話すればいいんですか?横浜と埼玉しか掲載されてないンですけど・・・
576受験番号774:2005/07/14(木) 22:16:41 ID:ssK4ARjZ
>>575
横浜とさいたまの説明会はそれぞれ独自でやってるから
他の法務局はやらないんじゃないかと。。。

もし電話するなら、代表に電話すればつないでくれるよ。
577受験番号774:2005/07/14(木) 22:25:50 ID:NqLL/pwH
>>561
だって、省庁を訪問するんじゃないんですか?
希望省庁にパンフもらったり、予約したり。
578受験番号774:2005/07/14(木) 22:31:55 ID:gRtKZfQ9
>>575
それ以外は豪雪後ってことですか?
579受験番号774:2005/07/14(木) 22:32:56 ID:wuyOAl5Y
なんかこのスレみてると2ちゃんは2次落ちが多いの判る気がする
580受験番号774:2005/07/14(木) 22:33:58 ID:n4oUhxFS
「トイザらス」は何で「ら」だけ平仮名なんですか?
5817786:2005/07/14(木) 22:34:48 ID:joByIwmG
明日ついに発表!なんですが、発表方法を失くしてしまいわからなくなってしま
いました。
どなたか教えてください!お願いします!
582受験番号774:2005/07/14(木) 22:35:55 ID:wuyOAl5Y
>>581
>>発表方法を失くしてしまい
これの意味がわかんね。
583受験番号774:2005/07/14(木) 22:37:22 ID:8f0VR2bl
国家一種法律職なんですが、専門はやっぱり改正とかあるから最新の参考書じゃないとだめぽ?

教養だったら大体何年前までのならいいのかな?今手元にあるのは去年のなんだが。。。
584受験番号774:2005/07/14(木) 22:42:47 ID:gRtKZfQ9
>>581
人事院のHP行ってみよう
585受験番号774:2005/07/14(木) 22:46:11 ID:+zLHDTDq
>580
トイザらスは英語だとtoysRus。
で、このRが左右ひっくり返ってる。
それを日本語で表現するために「ら」がひらがな。

ちなみに英文が意味するのはtoys are us.
で、Rがひっくり返ってる。
これは倒置しろという意味が込められているから
us are toys.となる。社名が理念をあらわした典型的な例なのだ。
586受験番号774:2005/07/14(木) 22:53:18 ID:n4oUhxFS
(´・∀・`)ヘー
587受験番号774:2005/07/14(木) 22:56:07 ID:+zLHDTDq
('A')ファックファック!
588受験番号774:2005/07/14(木) 22:57:43 ID:/l5m7kAZ
みなさん英語なんてどうやって勉強してます?もう英語なんて忘れたよ…今さら単語覚える気にもならんし…
589受験番号774:2005/07/14(木) 22:58:59 ID:+UOCNs0e
なんかアレな奴らが増えたな
590受験番号774:2005/07/14(木) 23:05:43 ID:1gIdQIfg
地上面接と国U行政の豪雪が重なってしまったので、苦肉の策として
技術系のほうに参加しようと考えたのですが、そこで官庁訪問の予約
をお願いすることは可能でしょうか?厚かましいのは百も承知です。
591受験番号774:2005/07/14(木) 23:08:37 ID:RMjWMHBm
(n`・ω・´)nしらんがなー
592受験番号774:2005/07/14(木) 23:23:16 ID:m4YP8KHW
>>590
90%以上無理。てか豪雪諦めて地上受けてこい。
593受験番号774:2005/07/14(木) 23:23:38 ID:+65wmZbI
>>574
人事でもないのに安易にそんな発言していいのか?
身体障害者ならまだしも精神障害者だぞ

>>563
直接おまいが問い合わせろ
594受験番号774:2005/07/14(木) 23:32:44 ID:xoQLlWcz
まだ先の話だけど
人事院面接のときってなんで内定もらってることいっちゃダメなの?
595受験番号774:2005/07/14(木) 23:33:42 ID:m8MrO+AI
最終合格前に内定出したらだめってのが
建前になってるからだろ。
596590:2005/07/14(木) 23:33:57 ID:1gIdQIfg
回答ありがとうございます。やっぱ無理ですかー
考えが甘すぎでした。
597受験番号774:2005/07/14(木) 23:41:16 ID:wuyOAl5Y
>>594
>>内定もらってることいっちゃダメなの?
内定はもらえないだろ普通
内内定
598受験番号774:2005/07/15(金) 00:23:43 ID:GbA0fEeh
国2の官庁訪問の予約って、こっちから日にち指定できるの?
面接対策してないんで、できれば火曜以降にしてほすぃんだが・・・
599受験番号774:2005/07/15(金) 01:14:22 ID:hJhur9SG
面接で一度落ちたら同じ官庁・自治体を翌年受けても無駄かな?
600受験番号774:2005/07/15(金) 01:40:49 ID:oG0I8KsF
>>599
一昨年より成長してることをアピールできれば可能性はあると思ふ
601受験番号774:2005/07/15(金) 01:41:04 ID:ij+7IIBS
明日の官庁訪問ってどんなことするの?
602受験番号774:2005/07/15(金) 01:47:41 ID:sNqI9y9Q
願書出すときに自分の熱い志望動機を書いた作文を提出したらどうなるかな...
603受験番号774:2005/07/15(金) 01:48:36 ID:sjJUgQmm
>>602
願書って何の?
604受験番号774:2005/07/15(金) 02:11:29 ID:oOC6Lt3J
>>576 レスありがとうございました。なんかもう緊張で寝つけないなぁ〜、今日民間の試験があるのに
605受験番号774:2005/07/15(金) 03:36:37 ID:D6wWo/gv
地上の面接カード、1文字失敗してしまいました。
(年齢平成18年4月1日付でなく現在の年齢を書いてしまった)

この場合、
1.二重線引いて訂正
2.コピーしたカードに新たに書く
(紙質が少し違う)

どちらがいいでしょうか?
606受験番号774:2005/07/15(金) 03:43:29 ID:iCOPmFTK
>>605
現役人事の書いた本によると二重線で認印を押すのが正式な文章としては正解らしい。
コピーだと紙の材質を一緒にしないとバレバレだから微妙じゃ?
俺も一度間違えたけど、二重線で出しました。認印は押さずに。
607受験番号774:2005/07/15(金) 03:47:14 ID:du0a46z6
>>605
俺、修正ペンで消して提出したw もう論外

二重線がいいんじゃなかろうか?
コピーした別のカードは、あまり印象良くないと思う。
608受験番号774:2005/07/15(金) 03:51:46 ID:iCOPmFTK
>>607
修正ペンはよろしくないですねぇ・・・今さらだけどw
609受験番号774:2005/07/15(金) 03:59:41 ID:D6wWo/gv
>>606-607
即レスありがとうございます。

面接カードに黒い太文字で、
「平成18年4月1日現在で記入してください」
と書いてあるんです。

最小限の被害に押さえたいんですが、
これを考慮してもやっぱり二重線のほうがいいと思われます?
610受験番号774:2005/07/15(金) 04:19:04 ID:iCOPmFTK
二重線が一番無難だと俺は思います。
もし紙の材質など本物と同じ用紙を復元できるのならコピーもありかと。
とにかく多少印象は悪くなってもそれが致命傷になることはないので気にしない方が
いいと思いますよ。俺もそう思いたい。
611受験番号774:2005/07/15(金) 04:51:45 ID:D6wWo/gv
>>610
何度もレスありがとうございます。

俺も二重線の方向で行きます。
ミスったものはしょうがないので、面接でカバーします。
612607:2005/07/15(金) 05:16:49 ID:du0a46z6
>>611
そうそう。大丈夫ですよ。
修正液でもw

さて、電話予約しない予定だけど今日は9時に起きよう
613受験番号774:2005/07/15(金) 12:49:04 ID:aWLXQycO
官庁訪問せずに人事院面接だけ受けに行くのは無意味ですか?

行ったとしてもなぜ官庁訪問しないか聞かれますよね……
614受験番号774:2005/07/15(金) 13:19:53 ID:SQzKuEHU
U種を今年受験したものですが、試験のときもらった、合格者発表のアドレスを書いた紙を忘れてネットカフェに来てしまいました。
結果のわかるページを教えてもらえると助かります。
615受験番号774:2005/07/15(金) 13:20:59 ID:dj2J+pPn
>>614
前の方くらい読め
616受験番号774:2005/07/15(金) 13:21:12 ID:rJF6/5F6
617受験番号774:2005/07/15(金) 13:26:02 ID:SQzKuEHU
>>616
助かりました!落ちてましたけど。
618受験番号774:2005/07/15(金) 13:26:40 ID:rJF6/5F6
K省が合同説明会までに三日間説明会があるみたいなんですけどの日にいってもいいんですか?それともすべていかなくてはいけないの?

後訪問予約不要というのは本当に電話しないでいきなり訪問していいのですか?
619受験番号774:2005/07/15(金) 13:30:54 ID:5Yy13xPb
K 省 に 聞 け よ 
620受験番号774:2005/07/15(金) 14:27:16 ID:MvXldbZL
地上面接と人事院面接がかぶったorz
これってどっちかきらざるをえないのか。。
どっちかの日程をかえてもらうとかって過去にありますかね?
621受験番号774:2005/07/15(金) 14:45:42 ID:MvXldbZL
俺も似たような境遇だから聞きたい。
国二の人事院面接の日程を変えてもらったことがあるって
話聞いたことある人いない?
622受験番号774:2005/07/15(金) 15:09:20 ID:sjJUgQmm
国を動かすのは100%無理
可能性があるなら地方。
ただこれも全体で行われる集団面接もしくや集団討論だと難しいだろうな。

ちなみに市役所でズラしてもらった先輩を知っているが、
やはり個別面接だったかららしい。

それにしても二次でかぶるくらいだったら一次でかぶらせろよって感じ
623受験番号774:2005/07/15(金) 15:27:30 ID:dj2J+pPn
>>620>>621
もうどちらか一方は諦めるんだな。
624受験番号774:2005/07/15(金) 16:39:56 ID:BDkcZIV7
ホームレスの対策・政策したいんですがどこの省庁行けばよい?地方です。
625受験番号774:2005/07/15(金) 17:06:15 ID:AMsHE1DL
今年駄目だったので予備校に2年目の申し込み行ったのですが
憲法と民法と経済原論以外は毎年変化があるから全部受講しなおした
方がよいと言われたのですがマジですか?財政学が変わるのは当然
だとわかりますが他のもそんなに変わるのですか?
626受験番号774:2005/07/15(金) 17:29:21 ID:rJBk5L7T
>624
KR省
627受験番号774:2005/07/15(金) 18:45:39 ID:oG0I8KsF
>>625
どうなんだろうな、予備校の作戦じゃね?
だって毎年テキスト改訂してるわけじゃないっしょ?
一年目に一通り予備校で学んだなら、二年目は独学の方がいいんじゃないかと
思うんだが、どうなんだろう?
628受験番号774:2005/07/15(金) 18:47:18 ID:0MhGfuMI
>>613
二次試験受かっても働くところがないなら無意味。
629受験番号774:2005/07/15(金) 18:56:33 ID:dj2J+pPn
>>625
おまいつくづく人がいいな。
大学受験生じゃないのに2年も予備校行くやつがいるかよ。
630受験番号774:2005/07/15(金) 19:10:57 ID:AMsHE1DL
>>625,627
そうなんですか。前回は国U地上コースをとってたので
今度は国税も狙おうと思って会計学とあと財政学、経済事情とか
データが変わってしまうものだけ受けようと思っていったのですが
行政学や政治学や国際関係や行政法も毎回変わるよといわれまして。
政治系科目はもういいだろうと思ってただけに驚いたんですけどそんなに
気にしなくてよいでしょうか?
631受験番号774:2005/07/15(金) 19:13:11 ID:AMsHE1DL
間違えました。
>>627さん,629さんです。
632受験番号774:2005/07/15(金) 19:29:37 ID:GbA0fEeh
国際関係は変わる。去年のやつは使えない
行政法は行訴法と個人情報保護法のフォローがある
政治と行政学はべつだん大丈夫じゃないかね

でも2年目半額コース使えば値段変わらん罠
633受験番号774:2005/07/15(金) 19:45:46 ID:ojFr74Mz
経済原論が全く理解できません。
式や理論の前に現実のお金の動きを単純化してグラフで表現する、という
経済の基礎の基礎の概念がどうしても納得できません。
一番基礎的な本は何ですか?
経原克服スレかと思いましたがあちらの方とレベルが違いすぎてこちらに伺いました。
634受験番号774:2005/07/15(金) 19:47:50 ID:ojFr74Mz
すみません、一行抜けてしまいました
現在バイブルを使っているのですが、もうちょっと基礎的なテキストも欲しいのです。
一番、基礎的といわれる本は何ですか?
635受験番号774:2005/07/15(金) 19:52:37 ID:sjJUgQmm
独学でバイブル使うなんて自殺行為だな
636受験番号774:2005/07/15(金) 19:55:44 ID:ojFr74Mz
いえ、通信の教材+バイブルですがノートをとっていても授業に全くついていけません。
637受験番号774:2005/07/15(金) 20:03:58 ID:3k6NQPX5
人には適性ってものがあるからな。
本人の思い込みの部分もあるかもしれんが、>>633の文章をそのまま解釈すると、経済は避けた方が
いいような気がしてきた。地上は諦めて国Uや祭事を目指してみるのはどうだろう?

どうやら初歩の初歩で躓いているらしいが、経済はハードルがいくつもいくつもあるからね。
俺は経済は抵抗無く習得できたが、逆に法律の学説系がダメダメだからなぁ
638受験番号774:2005/07/15(金) 21:16:50 ID:dj2J+pPn
>>633
それはもう大人としてどうかというレベルだから本屋で子供にもわかる
経済の本みたいなの見つけて読むしかないんじゃないのか、マジで。
ていうかそのレベルなら経済マスターするのに時間かかりまくるから
>>637の言うように経済のいらないとこ目指したら?
639受験番号774:2005/07/15(金) 21:18:21 ID:AMsHE1DL
>>632
なるほど。ありがとうございます。なるべく同じのは避けたくて。
あと国税で商法は余裕があればでよいと聞いたのですけどそうなのでしょうか?
他で使えないから避けたくはありますが。
640受験番号774:2005/07/15(金) 21:30:26 ID:GbA0fEeh
国税受けてないんで人からの又聞きですが、
今年は必須の商法・会計学をやらずに通った知り合いがいます
けど、2年目で今から勉強するなら余裕あるし、やった方がいいのでは・・・
641受験番号774:2005/07/15(金) 22:32:33 ID:oG0I8KsF
>>633
特別区や国Uレベルなら、ウォーク問解きまくって
意味は分からなくても機械的に答えが出せるようになれば
対応できる問題も多いという話を聞いたことがありますよ

642受験番号774:2005/07/15(金) 22:41:35 ID:a+0nCDUI
「こぐまねこ」って何ですか? 
643受験番号774:2005/07/15(金) 22:47:26 ID:oG0I8KsF
>>642
ttp://kogumaneko.tk/toshokan.html
ここのHPのこと
644受験番号774:2005/07/15(金) 22:52:10 ID:a+0nCDUI
>>643
これは何?内部情報?
645受験番号774:2005/07/15(金) 22:53:34 ID:pbm1iqEo
国家2種の合格者番号はホームページに載ってないんですか?
646長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/15(金) 22:57:06 ID:GYeNVZtM
>>645
 1次試験の時にもらった紙を読んでください。
 人事院のHPに掲載されるわけではありません>合格者番号
647受験番号774:2005/07/15(金) 22:57:49 ID:oG0I8KsF
>>644
いや〜、よくわかんないけど、
ここの情報は確かだ、という噂あり
まぁ参考にするといいんじゃないかな
648633:2005/07/15(金) 23:00:26 ID:ojFr74Mz
みなさん、レスありがとうございました。
とりあえず初めの限界効用がどうたらでつまづいているので
ウォーク問を見て見て、無理そうだったら経済は諦める方向で考えてみようと思います。
649受験番号774:2005/07/15(金) 23:02:04 ID:a+0nCDUI
>>647
ありがちょーー
実は論文って重視じゃね
650受験番号774:2005/07/15(金) 23:07:02 ID:iCOPmFTK
>>648
あのぉ、横槍で申し訳ないんだけど、今から始めるのならまだ経済捨てるのは早すぎると思いますよ。
経済原論は、財政学や教養でも問われる知識なのでできれば頑張られた方がいいと思います。
確かに初学者にとってはとっつきにくいかもしれないし、人それぞれだとは思うんですが。
とにかく経済原論は基本を押さえておけば分からない問題があってもあれこれしてるうちに答えに行き着くって
こともある、本番で考えて正解を導き出せる科目なので、得意にすると強みになりますよ。
切るという手もありだとは思いますが、参考までに。
651受験番号774:2005/07/15(金) 23:13:08 ID:5Yy13xPb
>>648
限界概念はグラフの接線の傾き、くらいは覚えて、
後は「こういうもんだ」と思って割り切った方がいいよ。
ナントカを1単位増やしたら〜なんて具体例で考えたら意味わかんなくなるから。
652受験番号774:2005/07/15(金) 23:18:09 ID:4y5i3tMy
>>639-640
今年の国税1次通過者です

商法は難解な上に2問しか出ないので非効率です
捨てるべきだと思います

逆に会計学は慣れてしまえば得点源になります
人によって向き不向きはありますが、
10日くらいでマスターしてしまった人もいるようです
スー過去会計学、もしくは簿記2級用参考書をオススメします
653受験番号774:2005/07/15(金) 23:28:13 ID:LxmfBBtS
06初学者ですが質問があります。
恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問です。

教養の一般知識の
数学、物理、化学、生物、地学、日本史、世界史、地理・・・
ってのは全部勉強するもんなんですか?選択できるからいくつかは
捨てておいてもよいのでしょうか?
654受験番号774:2005/07/15(金) 23:31:35 ID:iCOPmFTK
>>653
全部やるのがベストなのはもちろんですが、はっきり言って無謀です。
高校時代に選択した科目を中心に拾っていけばいいと思いますよ。
私の場合、数学や物理は計算が必要になってくるので時間がかかりすぎると判断し
完全に捨てました。逆に生物や地理は正誤問題だし、高校の時にやってたので
毎回選択してました。ぶっちゃけほとんと切ったというのが実情です・・・
文章理解と数的がそこそこ得意なのでカバーできましたが。
655受験番号774:2005/07/15(金) 23:43:00 ID:3OVOjNk2
完全に捨てたのは生物だけ。地学は地球科学は地震理論、宇宙は惑星
世界史は中世以降に重点置くとか、、完全なる捨て科目を作るのはもったいないですよ。

あと、文系だからと言って数学、物理に手を出さないのは滅茶苦茶損です。
白紙の状態から世界史、日本史を完成させるより数学物理を仕上げる方が労力要らない。
今年の国Uでいえば、微分で最小値をもとめるっていうやつだったかな。
とにかく多少理解してる人にとっては拍子抜け過ぎる難易度ですよ。

656受験番号774:2005/07/15(金) 23:46:15 ID:BO1oF5vk
>>653
お前は今年の刻2の異常なボーダーを見てもまだ受験しようとする奇特な方ですね。
悪いことは言わない。早いうちに撤退すべし
657受験番号774:2005/07/15(金) 23:49:32 ID:5Yy13xPb
酷かったのは近畿だけだろ。
もっとも今後どこも難しくなるんだろうけどね。
658受験番号774:2005/07/15(金) 23:53:43 ID:kW0+XwRM
団塊の世代が退職したらマシになるかもしれん
もしかしたら来年あたりが難易度のピークかもしれんな
659受験番号774:2005/07/15(金) 23:56:07 ID:BO1oF5vk
国が今後減らしていく方向なんだから採用人数は増えることはないだろ
減る一方だよ
民間に委託する業務も増えるわけだし。規制緩和とかで。
660受験番号774:2005/07/15(金) 23:56:19 ID:bFhDLu7H
>>658
2007年になる前に、
定年年齢引き上げ、とかいう姑息な業を使いそうな予感に1票。
661受験番号774:2005/07/16(土) 00:01:40 ID:q3XbxMJg
定年あげるくらいなら採用増やす方がカネ使わなくてすむ
662受験番号774:2005/07/16(土) 00:11:05 ID:Qs+95Xzp
>>653
予備校でこう言われますた
「科目で捨てるんじゃなく、テーマで捨てろ」
たとえば物理の力学は文型にはきついので捨て、
暗記で対応できる波動(だっけ?ドップラー効果とかのヤツね)は取る
みたいな
663受験番号774:2005/07/16(土) 00:13:45 ID:yYRJDUw8
>>653
お前が理系なら全部選択しろ。
俺はその代わり世界史とか日本史を全部捨てた。
お前が文系なら>>662が正解。
ただし生物とか覚える系は全部覚えろ。
664653:2005/07/16(土) 00:36:11 ID:2kRZwiqx
国立大の文系なので高校のときに数学・日本史・生物をやりました。
日本史はマニアの域だと思われます。

しかし世界史・地理は学んだことがないし、
物理・化学・地学にいたっては未知の領域です・・・
いちからやる科目多すぎ・・無謀な気がしてきますた・・・
665受験番号774:2005/07/16(土) 00:58:16 ID:QSVjzy87
私は数学・物理・化学・地学・地理は捨てましたが、
国UとA日程市役所受かりましたよ。
むしろ、専門ばっかやってました。
666受験番号774:2005/07/16(土) 01:01:13 ID:1U5ZvGLz
俺、数的のVテキ流しただけだけど
今年(三年目)は国I含めて教養で6割を割ったことがない

人それぞれだから自分に必要な勉強をするのがよいですよ
667受験番号774:2005/07/16(土) 01:04:33 ID:yFV1nzbJ
文学・芸術・思想は捨てた。
あとは充分にやったかな。
今のところ、受けた試験は全部通過
668受験番号774:2005/07/16(土) 01:07:33 ID:mI9GEC9q
本気で恥ずかしいんですが、在家庭期間ってなんでしょう?
既卒でバイト生活してた場合、バイトをしてない期間を書く必要があるんですか?
試験近くはしてないとかでぶつ切り状態なんですが。
669受験番号774:2005/07/16(土) 01:08:06 ID:gOUqS8nV
>>664
俺大学はエスカレーターだったから
高校の時に全く教養試験の分野勉強しなかったけど
3月から教養の勉強始めて、国立大学、国2、地上受かった

結局は他人がよく使ってると思われるもの(W問、スー過去など)を使って
他人が取れる問題をきっちり取っていけば合格できるよ
670受験番号774:2005/07/16(土) 01:16:28 ID:Lb1ZMqVJ
世界史と日本史は教科書でやるべきだよな。
 公立高校の時押入れにしまってた、
日本史Aと現代の世界史とか言うのでやってる。
 Bの教科書は紛失したみたいだ。まああんな
厚いの市役所レベルで使うことも無いもんな。
 高校の頃なんでこんなイラネエの買わされた
って思ったのが今になって役に立つ。
  予備校の講座受ける金無いし、ああいう問題集も
レジュメも広く浅く過ぎる。
 地理は地図帳が何気に一番、重宝。
671受験番号774:2005/07/16(土) 01:18:26 ID:1U5ZvGLz
日本史は小学生の頃読んだ「まんが日本の歴史」の遺産と
あとは中学高校の授業分しかない俺だが
カンでけっこう当たるものだ
672受験番号774:2005/07/16(土) 01:29:11 ID:Lb1ZMqVJ
>>671そういう人もいるけど俺は
模試で人文は誤爆し続けてたからさ。
  マジで知識なんかで予備校採るのバカらしいと思うぜ。
 教科書読んでウォーク問してるだけで国2や地上の教養の
方は苦手な数的を補ってくれたよ。専門は教科絞って
行政法と憲法で死亡したんだがねw
673大学一年:2005/07/16(土) 01:50:20 ID:usp/FXWG
国Uの教養問題とかをちょっとやってみたのですが、重箱の隅をつつくような
問題があったりしてあんまり解けませんでした・・・

みなさんは、どうやって教養の知識を見につけておられますか?
出題分野が漠然とした問題ばかりで本当、困ってます・・。
674受験番号774:2005/07/16(土) 01:51:50 ID:nXf9I2eo
>>673
参考書読みながら過去問解く。それだけ。
675受験番号774:2005/07/16(土) 01:52:20 ID:z9qQHweI
1年からやってもダレるだけだぞ
676受験番号774:2005/07/16(土) 01:54:08 ID:q3XbxMJg
バイトして予備校代貯めるのが吉
677受験番号774:2005/07/16(土) 01:54:43 ID:1U5ZvGLz
そんなことより充実した学生生活を送って





面接のネタにしろ。
678受験番号774:2005/07/16(土) 01:59:30 ID:qKKrCONX
>>673
徹底的な過去問回しと傾向分析さ
679受験番号774:2005/07/16(土) 02:12:26 ID:APW2gZW3
>>677がいいこと言った!

>>673
勉強も大事だけど、来たるべき面接に備えて、充実した大学生活を送ったほうがいいよ
ゼミ・サークル・バイト・ボランティア・インターンシップ・留学などなど、ネタは多いほうがいい
680受験番号774:2005/07/16(土) 02:21:31 ID:yYRJDUw8
重箱の隅をつつくような勉強だよ。
それを全範囲やる。以上。
681受験番号774:2005/07/16(土) 02:26:37 ID:Qs+95Xzp
>>673
680が言うとおりだよ。公務員なんてそんなもんさ。
おまいはまだ若い。一般企業もちゃんと視野に入れとけ
682受験番号774:2005/07/16(土) 09:29:45 ID:gbeKzblK
市などの独自日程の採用試験の場合
試験日程がばらばらで
10月以降採用とか1月以降採用とか
なってたりいろいろなのですが
多くの場合は実際に勤務に就くのは
4月からと考えていいのでしょうか?
683受験番号774:2005/07/16(土) 11:56:37 ID:tjfyW+h/
基本は4月 現役ならまちがいなく。
中途は例外と思っていい。
684受験番号774:2005/07/16(土) 13:09:09 ID:fZv77Yi6
シビルサービスっていう本かホームページで、
出先機関の官庁訪問のときに書かされる面接カードが
コピーできるみたいなんやけど誰か教えてください(>_<)
685受験番号774:2005/07/16(土) 13:11:46 ID:qKKrCONX
>>684
マルチポストはマナー違反ですよ
686受験番号774:2005/07/16(土) 13:13:23 ID:z9qQHweI
>>684
マルチすんな市ね
文法が変
687受験番号774:2005/07/16(土) 14:17:39 ID:gyd5/fFu
今年の国2のボーダーって分かるもんなんですか?どこで?
688受験番号774:2005/07/16(土) 14:18:06 ID:qKKrCONX
分かんない
689受験番号774:2005/07/16(土) 14:57:04 ID:Tv671HRM
消防ってスー過去で十分ですか?
690受験番号774:2005/07/16(土) 15:04:24 ID:kETYr5vK
>>689
消防って教養だけ?
691受験番号774:2005/07/16(土) 15:55:51 ID:Tv671HRM
そうです!専門強化は無しの消防です。
692受験番号774:2005/07/16(土) 16:10:20 ID:kETYr5vK
事務だと教養だけのほうがかなりキツイ
今年初受験、独学、勉強年明けから、スー過去のみで教養だいたい7〜8割くらい
ウォーク問などの問題集を加えるが吉
693受験番号774:2005/07/16(土) 16:57:24 ID:lnJwQ/PZ
国Uの官庁訪問で、所謂「人気省庁」というのはどの辺を言うのでしょうか。
694受験番号774:2005/07/16(土) 17:27:31 ID:Tv671HRM
ウォーク問って使えます?私はスー過去と過去門350なんですが。
695受験番号774:2005/07/16(土) 17:29:41 ID:q3XbxMJg
別にどれも一緒
スー過去の解説でわかんなかったらウォーク問立ち読みでいいんじゃないの
696受験番号774:2005/07/16(土) 17:31:15 ID:Tv671HRM
なるほど!今度立ち読みしてみます。
697受験番号774:2005/07/16(土) 17:52:34 ID:3ARLu/AU
人事院面接について質問です。
実際の面接って通知に書かれた集合時間の何分後に開始ですか?
698受験番号774:2005/07/16(土) 17:54:41 ID:qKKrCONX
人事院に聞いてくれwwwwwwww
699受験番号774:2005/07/16(土) 18:01:40 ID:3ARLu/AU
>>698
聞きたいけど聞けないからここで聞いてるのさ…
かなり死活問題
700受験番号774:2005/07/16(土) 18:07:06 ID:N96tYOGW
>>697
集合時間から15分くらいで面接カードを取り上げられて説明が始まる。
面接が始まるのはそれから10〜20分後?かな。 忘れた。
701受験番号774:2005/07/16(土) 18:13:58 ID:3ARLu/AU
>>700
ありがとうございます。
やっぱり人事院面接はペース早めなんですね。いきなり面接カード書いて回収とは。
別の2次とハシゴできるかどうか期待したんですが、無理っぽそうですorz
702受験番号774:2005/07/16(土) 18:17:25 ID:VDwXotoa
>>701
順番待ちで時間がかかる。
自分が早く終れば間に合うんじゃないの。
703受験番号774:2005/07/16(土) 19:16:44 ID:JW+x+khr
昨日今日と「一日目で切られた」というパピコを
よく見るんですがあれってどういうこと?
官庁訪問する前に「喪前なんてイラネ」って言われちゃうの?
704受験番号774:2005/07/16(土) 19:29:53 ID:q3XbxMJg
官庁訪問一日目で切られたって話じゃネーノ?
705受験番号774:2005/07/16(土) 19:43:17 ID:Tv671HRM
コネ採用ってよく聞くけど誰のコネが必要なの?市長?受ける所の人事の人?
706受験番号774:2005/07/16(土) 19:57:48 ID:Rj+3jx6K
>703
官庁訪問したときに見込みのありそうな人には
たいがいその日のうちに連絡あるから。
連絡ないとか「何かあればこちらから連絡します」
って言われたらほぼ落ち決定
>705
市議会議員とか市長とか市役所のお偉いさんくらいまででしょうか
707受験番号774:2005/07/16(土) 21:13:55 ID:77L0JBiR
国2の内閣法制局の採用って今年はないの?
webには採用関係の情報載ってなかったんで。
708受験番号774:2005/07/16(土) 21:37:18 ID:APW2gZW3
>>707
詳しいことは知らないけど、
各省採用予定リストによると2人採用予定みたいだよ
(人事院関東事務局ホームページ参照)
電話してみたらどうかな?
709707:2005/07/16(土) 21:44:29 ID:77L0JBiR
>>708
今日の午前代表に電話したら「本日は交換を行っておりません」で、
現地行ったら警備の人に「土日はやってないですよ」って言われますた。
とりあえず合説行くか連休明けに電話するとしてみるよ。

レスサンクス
710受験番号774:2005/07/16(土) 22:54:58 ID:qKKrCONX
>>709
凄え行動力だな
711受験番号774:2005/07/16(土) 23:23:06 ID:5VizEVcH
町役場でも市役所上級レベルの問題と一緒なんでしょうか?
712受験番号774:2005/07/17(日) 01:22:12 ID:eLkBafUq
印鑑おすのミスっちゃった場合、どうやって訂正すればいいの?
普通に二重線で訂正してその下に押しなおす、とかでいいの?
713受験番号774:2005/07/17(日) 01:25:11 ID:v8F79CsR
>>712
二重線よりは×
714受験番号774:2005/07/17(日) 01:25:55 ID:KhY4PHIy
712>どこへ押し間違えたの?
715受験番号774:2005/07/17(日) 01:27:30 ID:LQ2LqQZd
市役所のバイトを募集している市ある?
716受験番号774:2005/07/17(日) 01:29:36 ID:eLkBafUq
>>714
押し間違えたっつーか、固い机の上で押したから左が欠けちった・・・。
名前は判別できると思うが、ちゃんと押しなおしたほうがいいと思って。
717受験番号774:2005/07/17(日) 01:33:24 ID:KhY4PHIy
欠けている程度にもよるが、そのまま上から
かぶせてしまってもいいとおもうよ。
718受験番号774:2005/07/17(日) 01:34:40 ID:eLkBafUq
>>717
マジで?
わやくそになりそうな気がするが。
719受験番号774:2005/07/17(日) 02:01:30 ID:G1lEvefS
国2本省の採用者の大学名を載せてるところって
どこかありませんか??
720受験番号774:2005/07/17(日) 02:06:34 ID:PYUjqplF
>>717
リスク高くないか? 私もよくやるけどw
印鑑って端の何分の一かが欠けていてもokじゃなかったっけ?
よくは分からないけど
721受験番号774:2005/07/17(日) 02:10:46 ID:PYUjqplF
>>720 欠け。検索してみたけど、良いことは書いてなかった
 やっぱあかんみたい
722712:2005/07/17(日) 02:23:13 ID:eLkBafUq
普通にバッテンして、その下に押しなおすことにするわ、サンクス。

で、もう一個質問なんだけど、職歴、アルバイト歴の欄で今も続けてる場合は
○年○月〜○年○月 ←ここどう書いたらいいんだ?
空白?それとも今現在の年月を書いたらいいのか。
723受験番号774:2005/07/17(日) 02:23:25 ID:KhY4PHIy
どの程度欠けたかによるけど、公正書面などではないため、そのままでも可。
コツとしては、印鑑と押したところそれぞれに鉛筆等で軽く印をいれる。
もう一つ印鑑を押してると逆に目に付いてしまう。漏れは以前登記依頼の印鑑で
同じ手を使った。
724受験番号774:2005/07/17(日) 02:25:33 ID:yMWuvabk
国Uの住民票記載事項証明書って
住民票がない自治体(本籍地はここ)で発行してもらえないかな・・?
725受験番号774:2005/07/17(日) 02:29:29 ID:KhY4PHIy
722>> そここそ、2本線をひいたらいいんじゃないかな?
726受験番号774:2005/07/17(日) 05:40:44 ID:7d6BuKEC
夏の面接は上にスーツ着なくてシャツ&ネクタイでOKですか?
727受験番号774:2005/07/17(日) 08:10:06 ID:Rfxwwmwn
>>726
スーツは着ましょう
728受験番号774:2005/07/17(日) 08:22:06 ID:Z4U3FRVd
>>724
多分無理だけど一応役所に聞いてみれば?
出来なくても、住民票のあるところへ郵送請求ができる自治体もあるから、
郵送請求について住民票のある自治体に聞いてみた方がいい。

>>719
受験ジャーナル
729受験番号774:2005/07/17(日) 08:32:23 ID:iHUyYnbE
>>727
726じゃないけど、そうか…着なきゃダメなんだ…
シャツも当然長袖ですよね…
730受験番号774:2005/07/17(日) 09:00:13 ID:ztbT0xEv
豪雪では明らかに知識不足だと思われる質問しても
マイナスにならないかな?
731受験番号774:2005/07/17(日) 09:49:16 ID:ouOAanW6
>>730
普通に考えれば「なる」のではないかと。
732受験番号774:2005/07/17(日) 10:14:54 ID:THFoNTR1
>>730
具体的にどういう質問?
733受験番号774:2005/07/17(日) 11:21:17 ID:qZM8YjvQ
労働局に就職するということはハロワークに就職するという
ことと同義なんでしょうか?ハローワクが民間委託されそなので
もしそうなら労働局はやめようと考えています
734受験番号774:2005/07/17(日) 11:30:09 ID:LYnh1jj6
>>733
違うからまずはホームページでも見てなさい。
735受験番号774:2005/07/17(日) 12:37:52 ID:Jcxb+NME
あのさ、市役所の1次受かった後で、面接前に官庁訪問ならぬ市役所訪問(自分の興味ある仕事を実際見て見たかったって感じで)
みたいなのするのってアリ?熱意をアピールすることにはならないだろうか、、。迷惑そうではあるけど。
736受験番号774:2005/07/17(日) 13:12:12 ID:wY0hCtCx
あざとい いやらしい
737受験番号774:2005/07/17(日) 14:56:43 ID:2Q1wxoBF
>>729
別に半袖でも脱がなきゃ気付かれないんだし大丈夫じゃない?
気付かれたとしても常識ハズレとは言い難いしマイナス要素にならないだろう。
まぁあんまり暑い日は汗でスーツが汚れそうなので長袖推奨だが。
738受験番号774:2005/07/17(日) 16:22:22 ID:6Gu43zn0
>>732
730じゃないが、恐らく>>733のような質問ではないかと。
そして、勢いよくマイナス評価がつくと思う。
739受験番号774:2005/07/17(日) 17:07:49 ID:sPrmWO7v
面接で聞かれそうな長所を考えたんですけど誰か添削してくれませんか?ちなみに受けるのは田舎の消防です。
740受験番号774:2005/07/17(日) 17:10:12 ID:/qKgXDMJ
↑まずは書いてみてください
741受験番号774:2005/07/17(日) 17:11:50 ID:gVHip626
>>739
やめといた方がいいと思う。
人事の人がみてたらどうするのよ?

まあ別にいいけどさ
742739:2005/07/17(日) 17:16:51 ID:sPrmWO7v
741 >>
それはマズイ…。止めよう。
743受験番号774:2005/07/17(日) 18:13:21 ID:0RRqEnPE
皆さん、就活用のカバンはどういうものを買いましたか?
色、形、素材、値段等・・・
紳士服屋に売ってますかね?
744受験番号774:2005/07/17(日) 18:15:22 ID:CWevmclN
おれは無印良品で買ったもんだけど、大丈夫だよね。
745受験番号774:2005/07/17(日) 18:15:49 ID:Cl8FVyxz
>>743
地方上級の面接受けてきた。
リュックサックで来ている、がんばんりんぼ多数!
ふつうのバッグでいいんじゃない!
色は黒、A4ファイルがらくらく入る大きさがよいよ
746受験番号774:2005/07/17(日) 18:17:05 ID:mDYhmJfd
国税の面接カードの試験区分欄は1次試験の時の22って番号書くわけないよな
747受験番号774:2005/07/17(日) 18:17:37 ID:Hdb0mCgc
多分面接場所に鞄持ち込むことはないから何でも良いと思う
748受験番号774:2005/07/17(日) 18:23:06 ID:CWevmclN
>>747
なんか「現職人事が〜」ってやつによると
面接室に手荷物持ち込むところもある
デイバックだめ
749743:2005/07/17(日) 18:25:45 ID:0RRqEnPE
>>744
そういえばムジがありましたね、すっかり忘れてました。

>>745
リュックサックで来ている人がいるんですか?
私はさすがにカバンで行きます。
特に派手なものでなければどんなものでもいいということですね。

>>747
面接時、椅子の隣に立てかけることがあるから置いたときに形が崩れないものがいい、
と聞いたことがありましてどうなのかなあと思っていましたが。
そうですね、ありがとうございます。
750743:2005/07/17(日) 18:27:56 ID:0RRqEnPE
>>748
なるほど、ありがとうございます。
751受験番号774:2005/07/17(日) 18:31:12 ID:Hdb0mCgc
俺はジャスコで¥2980
752743:2005/07/17(日) 18:34:51 ID:0RRqEnPE
>>751
イトーヨーカドーで5000円ほどのものがあったんですが、
2900円はちょうどいいぐらいです。
一方、100均に1050円のものがありました。
なかなか店が近所になくて。
753受験番号774:2005/07/17(日) 19:50:56 ID:5iE3KRUN
身体検査でも鞄持っていかないと。
下着ドロがいるかもしれないし。
754受験番号774:2005/07/17(日) 19:55:15 ID:sPrmWO7v
消防の志望動機聞かれたら消防士になりたい動機だけでなく、その街で働きたいという理由も言わないと駄目ですよね…。
本音を言うと採用募集してたから願書だしただけなんだけど…
755受験番号774:2005/07/17(日) 22:16:41 ID:ztbT0xEv
730です。
遅くなってすいません。
豪雪ってもんは業務を詳しく知るためのものでしょ?
たとえば、検察局なら地域によって対策は違うでしょ?
そこが他に比べてどこに力入れてるのか聞いてもマイナスになるのかね?
756受験番号774:2005/07/17(日) 22:28:31 ID:vFv1Wggu
>>755
悪くないと思うけど。
ただ「地域によって対策が違うことはない」、という答えが返ってくる恐れはある。
この手のやりとりは本当に精神に悪い。
以前「○○について、どのような研修を行っていますか??」と聞いたら
「研修は行っていません」、という返答が…。

始めに「地域で特に対策を変えている部分はありますか?」と聞くべきかもな。
757受験番号774:2005/07/17(日) 22:35:27 ID:ztbT0xEv
>>755
対策が違うこと無いんだったら
地元以外の所受ける動機が無いよね?
758受験番号774:2005/07/17(日) 22:38:26 ID:vFv1Wggu
>>755
それと。検察局じゃなくて検察庁だとオモタ。
759受験番号774:2005/07/17(日) 22:45:43 ID:vFv1Wggu
>>757
そのへん微妙だよな。
検察庁とか管区内異動がある官庁だと「この地検の対策に関心を持って…。」
っていうのは言わないほうがいい気もするんだよな〜
「じゃあ別の地検に異動になったら?」と切り返されそうだし。

いや、聞かれたら言うけどさ。
760受験番号774:2005/07/17(日) 22:48:42 ID:U7aAS8nr
国2と市役所ってどちらが待遇いいでしょうか?
761受験番号774:2005/07/17(日) 22:58:14 ID:atnTi6Dt
どなたか国1民法のカセットを譲って下さい。
二万から二万五千ぐらいの買値を検討しています。
762受験番号774:2005/07/17(日) 23:00:47 ID:ztbT0xEv
>>759
間違えました、検察庁です。
いろいろありがとねー
お互い頑張ろうね!!
763受験番号774:2005/07/17(日) 23:01:27 ID:zPFLvZsW
税理士と国二ってどっちが難しいですか?
764受験番号774:2005/07/17(日) 23:07:55 ID:wY0hCtCx
>>763
税理士のエク勝ち
765受験番号774:2005/07/17(日) 23:08:06 ID:I/XYVCn1
とある方法を使えば税理士。ただ最近の制度改正で若干難しくなったけどね。
2世税理士はよくこの手で苦もなく税理士になったもんだ。
766受験番号774:2005/07/17(日) 23:34:21 ID:0RRqEnPE
病院機構について、この板ではよく激務とかあまり良い評判は目にしませんが、
具体的にどんな感じなのでしょうか?
なぜ比較的多くの方があまり良い対象として書き込まないのでしょうか?

ちなみに、先日某県立病院に健康診断に行きました。
朝から大変混み合い、順番待ちで大変でした。
目に見えた範囲ですが、事務員さんはかなり多忙のようですね。
767受験番号774:2005/07/18(月) 00:22:48 ID:uAX8m5iq
書類を2cmほど破いてしまったんですけど どうしたらいいですかね?
そのまま? テープでとめる?
768受験番号774:2005/07/18(月) 00:30:20 ID:5E1yqIqK
>>767
漏れだったらテープでとめるかな
769受験番号774:2005/07/18(月) 00:33:04 ID:RUum7jPX
志望動機で二つのことを言うのはまずいでしょうか。
例えば、環境問題と社会福祉について仕事がしたい、などです。
770受験番号774:2005/07/18(月) 00:54:45 ID:CkMvDM0j
町役場は市役所上級のレベルの勉強をしないと受からないでしょうか?
警察官程度の勉強では足りませんか?
771受験番号774:2005/07/18(月) 01:06:54 ID:BXjelnAD
お恥ずかしいのですが算数ができませんでした
65・5+115・15/4ー{50+40(5+15/4)}=356と1/4
になる途中の計算がどーしてもわかりません
772受験番号774:2005/07/18(月) 01:07:09 ID:294IkVxW
今さらですが既卒なんですが
6月に警察受けて7月の警察官とか言うのを
受けれたのですか? 国2や地上で
忙しくノーマークでしたw
関東は試験日、皆同じだった希ガス。

773受験番号774:2005/07/18(月) 01:18:19 ID:RpZWh5Fi
>6月に警察受けて7月の警察官とか言うのを
受けれたのですか?

具体的にどちらの試験ことですか?
774受験番号774:2005/07/18(月) 01:18:35 ID:M8fUvVA4
>>771
X=15/4
とおいてから計算すると、少し整理がつくかも。
775受験番号774:2005/07/18(月) 01:39:24 ID:/+D8j4Ma
=325+115*(4-1/4)-400
=325+460-115/4-400
=385-115/4
=385-28と1/4
=356と1/4
面接対策してて嫌になったからやってみた
776受験番号774:2005/07/18(月) 01:41:12 ID:/+D8j4Ma
↑4行目 28と3/4です。みす
777受験番号774:2005/07/18(月) 01:43:53 ID:nvCUu7nR
>>771
1、掛け算割り算を最初にする。次に足し算引き算をする。
2、()の中の計算を最初にする。次に{}の計算をする。()の中の計算も掛け算割り算を最初にする。
778受験番号774:2005/07/18(月) 01:51:57 ID:BXjelnAD
皆さんありがとうございます!最後の段階の385から356になるところがわかりません
779受験番号774:2005/07/18(月) 02:01:54 ID:BXjelnAD
すいません、自己解決しました
お騒がせしました
780受験番号774:2005/07/18(月) 02:01:56 ID:/+D8j4Ma
=385-28と3/4 なんで、
=385-(28+3/4) と思えばおkかと
=385-28-3/4
=357-3/4
=356+(1-3/4)
781受験番号774:2005/07/18(月) 02:02:56 ID:/+D8j4Ma
あ、乙でありますw
782受験番号774:2005/07/18(月) 02:15:04 ID:g2yXEhXW
あの、突然すいません。
関東の国2で傾斜で85しかとれなかったんですけど
二次試験絶望的でしょうか?
論文も先走りぎみの中学生程度の文しか書いてないです…。

官庁訪問すべきですかねえ?
783受験番号774:2005/07/18(月) 02:57:42 ID:5E1yqIqK
人事院面接でB評価を取れれば大丈夫なはずです
面接の練習にもなるし、官庁訪問した方がいいのでは?
784受験番号774:2005/07/18(月) 03:00:11 ID:g2yXEhXW
→783様。
ありがとうございます。
あのB評価って難しいのでしょうか?
ABCDEの五段階評価ですか?
785受験番号774:2005/07/18(月) 03:04:40 ID:5E1yqIqK
>>784
詳しくはコチラ ttp://kogumaneko.tk/siken/k2/k2_person_13.html
Eは欠席の人らしいんで実質4段階
Cがダントツで多い。普通の人、ソツなくこなした人はたぶんC評価でしょう。
Bは難しいと思うけど、不可能ではない。がんばって
786受験番号774:2005/07/18(月) 03:06:00 ID:KcYCKBlz
国2受験関係に関しては、しかるべきスレがあるので、そっちでやった方がいいのでは。
あとこっちでもあっちでも、質問はスレを一度読んでからな。
787受験番号774:2005/07/18(月) 03:26:01 ID:M8fUvVA4
>>785
この板では、E=欠席という噂が流れてるみたいですが
そのサイトを見る限り、それは少し怪しいと思います。

平成16年度の受験結果を計算してみるとわかりますが
全区分の人物試験不合格者数(未受験者除く)の総計と
D・E判定をもらった受験者数が一致します。

(行政系483人)http://kogumaneko.tk/siken/k2/k2_gaiyo_gh16.html
(技術系178人)http://kogumaneko.tk/siken/k2/k2_gaiyo_th16.html
(D・E判定661人)http://kogumaneko.tk/siken/k2/k2_person_13.html


まあ、何にせよ、C判定以上取れれば問題ないんですけどね。
788受験番号774:2005/07/18(月) 03:36:19 ID:g2yXEhXW
ありがとうございます。
にちゃんって初めて来ましたがすごい親切ですね。
資金なしの完全独学なので自分がどの程度面接できるか分かりませんが
とりあえず官庁訪問してみます。
789受験番号774:2005/07/18(月) 05:42:59 ID:YrK2bUbO
基本はクールビズ?
790受験番号774:2005/07/18(月) 08:46:40 ID:UrTvGq0H
前にも書きこんだんですが、労働局の内定は職安への内定と同義になるんでしょうか?
労働局をしらべたらそうとしかおもえないんですが
791受験番号774:2005/07/18(月) 08:56:29 ID:q0KQN3Vi
がんばって調べたんだね
はなまるをあげたいよ
792受験番号774:2005/07/18(月) 09:06:27 ID:I6gus/1n
>>790
ヒント:職業安定行政と労働基準行政
793受験番号774:2005/07/18(月) 09:55:08 ID:UrTvGq0H
792>それも調べたんですが、それは採用されてからの配属先にはならない
のでしょうか?簡単にいうと、市役所に採用されてからの戸籍か、広報かのように
794受験番号774:2005/07/18(月) 10:51:43 ID:I6gus/1n
>>793
ならない。安定と基準に分けて採用を行ってる。

もし仮になっっていたとしても労働局の内定=職安の内定ではないことには変わりないのだけど。。。
795受験番号774:2005/07/18(月) 12:03:18 ID:j1vRfExS
この半年間自分なりに頑張ったつもりですが、国2、地上ともに全滅でした。
もう一年バイトをしながら勉強することも考えましたが、地方の農協に内定をいただきました。
農協は比較的まったりらしいので働きながら勉強するという選択肢も出てきました。

そこで質問なのですがフリーターでひたすら勉強し目指すのと、働きながら職歴つけて目指すのでは
二次での面接では後者の方が話すことができるし、受かりやすいでしょうか?
796受験番号774:2005/07/18(月) 12:09:17 ID:8jtg28f2
個人的にはそうだと思います。
797793:2005/07/18(月) 12:26:00 ID:j1vRfExS
>>796さん

そうですか!!なんだか背中を押された気分です。
大学とかにも相談してその方向で話を進めたいと思います。
ありがとうございました。
798受験番号774:2005/07/18(月) 12:32:37 ID:tM8MjpnF
この3日間、すでに3つの本省から「何かあったら連絡します」を頂いてきました。
正直、最後まで無い内定な予感しまくりです。
去年は無い内定者が一杯出たと聞いたのですが、
大体最終合格者のうち何%ぐらいの人が無い内定となってしまうのでしょう?
心配で心配でどうしようもありません。
799受験番号774:2005/07/18(月) 14:57:16 ID:v29W65ek
>>768
ありがとう
800受験番号774:2005/07/18(月) 18:00:17 ID:2DAbyeD+
国2で内々定をもらったとして、
それを蹴る場合なにか連絡を入れるものですか?
内々定を蹴るとなにかマズイことになりそうで恐いのですが…
801受験番号774:2005/07/18(月) 18:53:46 ID:3AhKs7Wi
国2の2次、漏れの集合時間は9:00なんですが
官庁訪問の予定を入れるとしたら、何時以降が確実でしょうか。
802受験番号774:2005/07/18(月) 19:12:22 ID:W5Ei13KL
罰金がいります。
803受験番号774:2005/07/18(月) 19:20:08 ID:RhjGb30N
>>802
それはありません
804受験番号774:2005/07/18(月) 21:54:31 ID:8dttCH/f
東京駅か渋谷駅にコインロッカーってある?
旅行カバンが入るくらいの。
805受験番号774:2005/07/18(月) 22:37:17 ID:rbKfkdiw
おまえさんは東京駅をなんだと思っているのか
806受験番号774:2005/07/18(月) 23:02:59 ID:RlN8mFgI
>>801
午前と午後に分けて呼んでるはずだから、場所にも拠るけど13時には終わると思う。
あとは面接会場から官庁訪問先までの移動時間しだいだからこちらには分からない。
807受験番号774:2005/07/18(月) 23:39:46 ID:3AhKs7Wi
>>806
れすさんくそ。
808受験番号774:2005/07/19(火) 05:03:05 ID:9+Z23WEv
集団討論において司会をする場合、自分の意見を言うべき?
本によっては司会者は司会に徹するべきとあるけど。
809受験番号774:2005/07/19(火) 06:29:35 ID:H3+1ChTt
大卒で市町村受けるんですが、面接シートの「得意な科目・嫌いな科目」って
地理とか化学とか、高校でやるような勉強の「科目」を書くべきでしょうか?
それとも大学で履修した科目で書いたほうがいいのでしょうか?
810受験番号774:2005/07/19(火) 09:00:21 ID:7PDr2TFy
↑大学で履修
811受験番号774:2005/07/19(火) 09:20:14 ID:2c58P1cy
地上(福岡市)受けたいんですけど、
文章理解って古文もでるんですか?
812カッセル ◆uNgoK4UHiM :2005/07/19(火) 09:31:53 ID:AgrmbNf9
>>804
あるにきまってんだろ。都会舐めてる??
813田舎者:2005/07/19(火) 09:51:49 ID:stuszMvF
>>804
ヒント:銀の鈴
814受験番号774:2005/07/19(火) 10:55:21 ID:H3+1ChTt
>>810
レスありがとう!!
815受験番号774:2005/07/19(火) 11:36:58 ID:JlSAwCvn
811 >>
出る!地上に限らず全ての公務員試験で出ますよー
816受験番号774:2005/07/19(火) 11:52:11 ID:DD8FFbyF
>>815
すべてじゃないだろ!
817受験番号774:2005/07/19(火) 11:59:56 ID:JlSAwCvn
816>>
そういや自衛隊の曹候補の試験は無いって聞いたことがある!
818受験番号774:2005/07/19(火) 12:02:53 ID:/2liq3gv
官庁合同説明会って必要な持ち物とかありましたっけ?
819受験番号774:2005/07/19(火) 12:36:28 ID:lX9T4WZA
面接カードは「〜です」調で書けばいいの?
それとも、「〜である」調で書けばいいの?
820受験番号774:2005/07/19(火) 12:43:16 ID:5YNVByDs
821受験番号774:2005/07/19(火) 15:18:18 ID:RBF2mtdG
国Uはブラックとよく聞きますが、国Vはどうなんですか?
822受験番号774:2005/07/19(火) 15:24:00 ID:Iid+lNkX
恐らく「キュアホワイト」だと思われ。
823受験番号774:2005/07/19(火) 15:33:55 ID:JlSAwCvn
だれか全ての公務員を色づけして
824受験番号774:2005/07/19(火) 15:37:07 ID:w42m1rjb
公務員系試験で、面接終了後に合格発表より早く電話等で内定告げられることはあるのですか?
825受験番号774:2005/07/19(火) 15:55:54 ID:GBKrsE2l
国2に関してはそれが当然だし、国税でもあるって聞きました。
たぶん国税のことをいってるんじゃないかな?俺もどんくらいの割合であるのか
知りたいけど、たぶんかなり少数派だと思われる。だいたい最終合格発表後から電話があるそう。
ない人も若干名あるらしいけど・・・
826受験番号774:2005/07/19(火) 16:23:31 ID:Yzf5rCeM
論文試験・適性検査の時は、私服で行っても問題ないでしょうか?
827受験番号774:2005/07/19(火) 16:38:51 ID:Ttj8kiZB
「ブラック」と「マルチ」の意味を教えて下さいませんか?
828受験番号774:2005/07/19(火) 16:43:10 ID:Iid+lNkX
二次試験以降はスーツが基本やで。覚えとき。
ブラック官庁とやらは聞いたことあるけど、
マルチなんて知らんわ。髪が緑のメイドロボットなら知っとるが。
829受験番号774:2005/07/19(火) 16:47:30 ID:y4mejEn1
ブラック→ブラック官庁。激務だとか、号俸上がりにくいだとか、未来が無いだとか、そう言われているところ。ただし、その真偽は不明。
マルチ→マルチポストの略。同じ質問を複数のスレで同時にすること。これをやるとほぼ確実に回答してもらえなくなるので注意。
830受験番号774:2005/07/19(火) 16:50:33 ID:5YNVByDs
というかマルチポストはインターネット掲示板の基本的なエチケットね。
質問に答える方の身にもなってみろって話。
831受験番号774:2005/07/19(火) 16:52:53 ID:Ttj8kiZB
>>828
>>829
>>830
ありがとうございましたー。
832受験番号774:2005/07/19(火) 17:41:23 ID:w42m1rjb
825
他の職種はないのでしょうか。気長に待ちます。ありがとうございます
833受験番号774:2005/07/19(火) 17:42:08 ID:9aPbMsux
二次試験の身体検査で尿検査、ってのがあるんだけど
同じ時間に都合良く出さないといけないのかな?
出るまでずーっと残されるのでしょうか?論文試験と適性試験
も一緒にあるのですが。あとこれに引っかかったら
落ちるのでしょうか?誰か教えて頂けないでしょうか?
834受験番号774:2005/07/19(火) 17:53:10 ID:dnp9Qzcx
わざわざ検査してんだから引っかかったら落ちるんじゃないの
835受験番号774:2005/07/19(火) 18:54:45 ID:TpajzEr0
>>824
ない。
内々定は出るが、出ても人事院で落ちれば終わり。
また人事院の二次が受かっても官庁が採用しないと終わり。
836受験番号774:2005/07/19(火) 19:23:01 ID:5rYA6CDT
国税とか労基とかの専門記述は普通に勉強しても苦しいでしょうか?
やはりそういう学部を出てる人がほとんどなんでしょうか?
837受験番号774:2005/07/19(火) 19:30:48 ID:ys1zG3rC
>>836
最近は普通に勉強しただけじゃ1次で落ちる希ガス
838受験番号774:2005/07/19(火) 19:52:55 ID:ovAPl/kB
合格発表日に本省の官庁訪問をしなかったのですが、
この場合内内定をもらうことは不可能に近いのでしょうか?
839受験番号774:2005/07/19(火) 20:58:22 ID:kf+IEJBN
複数に国IIの内々定をもらった場合、
最終合格前に「内々定」辞退をするべきですか?
それとも採用面接に参加しなければいいだけ?
840受験番号774:2005/07/19(火) 21:20:34 ID:qnS73GEJ
>>839 一次で落ちた者から言わせてもらうとせめて誠実に
対応して欲しいと思う。生意気いってスマソ
841受験番号774:2005/07/19(火) 22:02:28 ID:1jkQKAaS
同じ国Uの内々定なんだったら、
少しでも志望順位の高い所から内々定もらったら
低い所には辞退していったほうがいいんじゃない?

842839:2005/07/19(火) 23:02:15 ID:kf+IEJBN
>>840
>>841
レスありがとうございます。
そんなうらやむ状況にはならないと思いますが、
気になる性分なので、質問させてもらいました。

仮にそんなことになったら、早期に対応して
他の方に道を譲りたいと思います。
ありがとうございました。
843受験番号774:2005/07/19(火) 23:13:29 ID:KBqkHhMO
>>842 うん がんばれ
844受験番号774:2005/07/19(火) 23:37:21 ID:LiTSDN5T
ちょっと教えて欲しいんですが、官庁訪問の時に自己アピールなんかも
すると思うのですが、こういうのって面接みたいに相手が「〜について
聞かせて下さい」みたいに質問というカタチで聞かれるのですか?
それとも自分から積極的に言うものなんでしょうか?
845受験番号774:2005/07/19(火) 23:43:21 ID:AtHY4xDJ
面接で座るとき膝と膝の
間が拳2つ分だとOUT?
846受験番号774:2005/07/20(水) 00:32:30 ID:N1zV9uEO
>>844
何も聞かれていないのに、突然相手がしゃべりだしたら、ビビるだろ・・・
847受験番号774:2005/07/20(水) 01:21:34 ID:gBONHNOl
国家2種と特例の市役所ならどっちにいきますか?
人によるとかはなしで
848受験番号774:2005/07/20(水) 01:22:38 ID:N1zV9uEO
>>847
人による以前に、官署によるだろ。
849受験番号774:2005/07/20(水) 01:23:05 ID:I5tWl7+T
>>847
人による
850受験番号774:2005/07/20(水) 01:25:48 ID:gBONHNOl
じゃあ、社会保険事務局とか労働局と比較してください
851受験番号774:2005/07/20(水) 01:27:33 ID:CWjWxtNh
人による
852受験番号774:2005/07/20(水) 01:30:19 ID:gBONHNOl
おもんないねん、おまえしねや
853受験番号774
質問。
豪雪行けなかったんですが、もう諦めた方がいいですか?
それとも今から個別に出先まわればなんとかなりますか?
行政職で一応本省希望ですが、ぶっちゃけ採用してもらえればどこでもいいです。