今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
まず自分で調べて、
それでも分からなかったら質問してください。

公務員試験全般に関する質問はスレを立てずにこのスレでどうぞ。

               【よくある質問集】

        http://govexam.hp.infoseek.co.jp/faq.html
   
          質問する前に「必ず」確認して下さい。

前スレ:今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問36
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1092789996/
2受験番号774:04/09/10 13:05 ID:kZKmCil2
3受験番号774:04/09/10 13:06 ID:kZKmCil2
4受験番号774:04/09/10 13:07 ID:kZKmCil2
【科目別】

【不安】法律系科目を克服しよう【質問】 Part3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1054901182/
◎経済原論を克服しよう Part6◎
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1078282265/
【質問】行政系科目を克服しよう【楽勝?】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1047498514/
数的推理の質問はここに!第6問
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1085170653/
民法質問スレ2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1077793938/

【お役立ちスレ】

合格する参考書・問題集統一スレ〜21〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1089906068/
【国T限定】 合格する参考書・問題集2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1092158515/
5受験番号774:04/09/10 13:07 ID:kZKmCil2
【予備校へ行くべきか迷っている方は】

Q1.あなたは1人でこつこつ勉強ができますか?

  はい  → Q2へ
  いいえ → 予備校へ

Q2.あなたはわからない事があるとき、どのように対処しますか?

  A 誰かに聞く → 予備校へ
  B 自分で調べる → Q3へ

Q3.あなたは、理解力がありますか?

  A ない → 予備校へ
  B ある → Q4へ

Q4.修学旅行を思い出してください。
   前日、荷物をまとめているあなたはどちらに近いですか?

  A パンツや靴下など、多めに持っていかないと不安。 → 予備校へ
  B そうでもない → 独学でいいんじゃない?
6受験番号774:04/09/10 13:08 ID:kZKmCil2
● コソーリ質問スレの次スレを立てる方へ。
このスレはローカルルールとリンクしていますので、
運用情報板 http://qb.2ch.net/operate/ の
『ローカルルール等リンク先更新総合スレッド』へ、
リンク先の変更申請を忘れずに行ってください。
そして980レスくらい行ったら次スレを立ててくださいね…
7受験番号774:04/09/10 13:39 ID:FOahrOrh
参考 「公務員難易度ランキング」  http://www.geocities.jp/asfsth/
8受験番号774:04/09/10 15:38:08 ID:iHCWOpNB
身体障害者対象の試験のレベルって、普通の試験のそれと比べてどうなんでしょう?
地方によって違うとも思いますが、誰か知ってる人いますか?
9受験番号774:04/09/10 15:48:25 ID:wSodBiGu
地上は各都道府県庁を受けられるということはわかったのですが
東京はどうなんでしょうか?
東京でも特別区などいろいろあってわからない部分がありますので
混乱しています。。。
10受験番号774:04/09/10 15:55:46 ID:GiAUr3Ap
     曰   \  また一年勉強か…   受験仲間↓(合格) /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )ププ…/__|
     ||負||(; ´Д`) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年も落ちちまったか・・・     <  の    も >/
―――――――――――――――<  予   不 >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     / ;  また落ちた…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!今年も
  /                    /         \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \

11受験番号774:04/09/10 16:37:38 ID:OjsnMQ7h
イレブンゲット
12受験番号774:04/09/10 18:20:29 ID:lq4AH1R/
公務員にストライキ権ってあるんでうsか?
13受験番号774:04/09/10 18:22:56 ID:AEt7TzSn
ない
14受験番号774:04/09/10 18:23:01 ID:D+auczjf
>>12
公安系は無し
15受験番号774:04/09/10 18:24:27 ID:D+auczjf
>>14
あっ間違えた・・・
16受験番号774:04/09/10 18:49:00 ID:NtMRbY6N
神奈川大レベルでも成績と本人の素性が良ければ
本省に採用されます?(もちろんU種)
17受験番号774:04/09/10 19:41:31 ID:2o+ZFIfH
過去の右肩上がりの賃金上昇の時代があったことを踏まえて現在
40歳家族いて順調に出世した時のモデルケースで600。
実際現在で40歳家族いて順調に出世して550〜650の間が限界。
マイナス勧告が続く現状、定期昇給を廃止すること、財政難を考えると、
今後国2や地方自治体の職員では40歳家族がいて順調に出世しても
年収450マンぐらいにしかならないと考えるの妥当ではないだろうか。
今でもそうだけど、今後さらに悪化することが濃厚なこのうような状況で
勝ち組と思うのならそれは仕方ない。
2chでは大手だけが高給と思われているが実際はそうではない。
ブラックでも、中小でもベンチャーでも稼ぐ人は稼ぐ。
しかし公務員だと個人ではいくら頑張っても稼ぐ状況をつくれない。


18受験番号774:04/09/10 19:42:17 ID:Z6Hz7ef5
>>16
いける。
関東学院大でも東京経済大でも採用されてるから。
19受験番号774:04/09/10 19:50:08 ID:2o+ZFIfH
このスレで議論する人生の勝者の定義


【役人系】国家T種、国会議員、地方議員
【民間系】一流民間企業
【資格系】司法試験合格 公認会計士  医者 歯医者
【その他】資産家 企業家 発明家

都庁も県庁も同じ、国1以外の公務員はすべて同じです。
中卒でも高卒でもなれます。
最低限度35歳で年収800は必須だな。
現在高いとされている県庁でも35歳で年収520マン。
これで勝ち組というのなら帝京や日大でて高学歴といっているのと同じである。


これが核心だな



20受験番号774:04/09/10 22:07:18 ID:MXeKJ57l
>>19
あまりにも核心をつきすぎて、2chの存在が無意味になってしまいそうです。
21受験番号774:04/09/10 22:11:57 ID:XzG628xF
教養試験、専門試験の合格範囲を教えてください…。
22受験番号774:04/09/10 22:17:25 ID:Z6Hz7ef5
>>21
最低でも足切りより上

何の試験か知らんけど。
23受験番号774:04/09/10 22:21:59 ID:IARzLNtv
>>1
24受験番号774:04/09/11 01:17:43 ID:G26IFmYN
色々調べてもわからなかったんで質問です
大学中退して初級で県庁受験しようと思ってるんだけど
その場合給料はやっぱ大卒より劣るわけ?
過去スレには当たり前だとか変わらないとか人によって違う答えが書いてあったんで。。。
25受験番号774:04/09/11 02:26:39 ID:mJj/bMVp
願書を持参させる市役所は軽い面接を持参した時にするんですか?
26受験番号774:04/09/11 02:51:15 ID:BvBYGqkf
>>24
大卒の人は必然的に中級以上の役職になるんだから、初級と比べたら差はつくんじゃない?
27受験番号774:04/09/11 05:22:12 ID:P7LvQyH3
4浪でFランク大学卒なんですが国U受る可能性ありますか・・・?(´・ω・`)
27歳です。
28受験番号774:04/09/11 08:25:25 ID:W9r8AKXp
>>27
2浪でFランク大学、無勉強で国II受かって本省庁から内定貰いましたが何か?
29受験番号774:04/09/11 08:25:27 ID:t6S8AvGJ
>>27
受かる可能性はあるけど
内定取れるかは知らない。 
面接能力が神業的or何かアピールできるものがあれば別だけど。
30受験番号774:04/09/11 09:14:15 ID:5AglXlXc
既卒1年目でFランクですが、面接で落とされまくりです。
31受験番号774:04/09/11 11:59:31 ID:9yJw1bC3
大学院卒の場合、給料ってのは何級何号棒からスタートなんですか?
32受験番号774:04/09/11 12:01:03 ID:SL9gS0Kc
願書と同時に履歴書も提出(郵送不可)しなければならない場合、
スーツ着て持っていったほうがいいですか?
33受験番号774:04/09/11 12:05:32 ID:t6S8AvGJ
>>31
修士なら大卒+2号棒、博士なら+5号棒
大卒が何級何号棒かは自治体により異なるから分からない。
34受験番号774:04/09/11 12:07:31 ID:GzhfaYU4
>>25
3つの市役所に願書出しましたが、1ヵ所だけ軽い質問を受けました。
それが評価になっているのかは定かではありませんが。
>>32
迷ったときはスーツ。私だったらスーツで行きますね。
3532:04/09/11 12:44:48 ID:SL9gS0Kc
>>34
アドバイスありがとうございます。
>>25へのレスも見てスーツで行くことに決めました。
36受験番号774:04/09/11 12:58:17 ID:mYAJfwtv
国Tの内々定者が10/1に落とされることってあるんですか?
37受験番号774:04/09/11 13:02:05 ID:eqQno64D
ある省庁から内定をもらい、健康診断書を送ったのですが、誓約書とかの
書類はいつ頃送られてくるのですか?
38受験番号774:04/09/11 14:03:22 ID:Cu7rbhPs
10月以降だと思う
のんびり待っていてください
39受験番号774:04/09/11 14:07:28 ID:pUEL4KKL
今もらってないなら内定式に判子持ってってサインするとかじゃねーかな。
40受験番号774:04/09/11 14:13:19 ID:+AX3z1Zg
不合格で成績開示請求したいのですが、依頼の手紙ってどういう文面に
すればいいでしょう?

拝啓〜と書く必要ありますかね?
4124:04/09/11 14:16:29 ID:G26IFmYN
>>26
初級受けたか中級受けたかとかで役職って変わるんですか?
初心者ですいません
42受験番号774:04/09/11 16:24:28 ID:QK3FS/x+
高卒、短大卒、大卒で試験が別れてる所で
区分が大卒の人は短大卒または高卒、短大卒の人は高卒の区分を受験できませんとあるのですが
これは卒業または卒業見込みがなければ
大学や短大に通っていても高卒の試験は受けられると理解してもいいのでしょうか?
43受験番号774:04/09/11 17:36:38 ID:t6S8AvGJ
>>40
書かなくても受け付けてくれます。
役所ですので。

>>41
職務の級及び号棒が変わります。
自治体の例規集見れば詳しくのってます。

>>42
いいです。
44受験番号774:04/09/11 17:37:58 ID:DGKQpQwI
国2って10月1日に内定式がないの?

よろおね。
45受験番号774:04/09/11 17:40:47 ID:t6S8AvGJ
>>44
あるところもないところもあるらすぃ。
4642:04/09/11 18:08:48 ID:QK3FS/x+
>>43
やはりそうでしたか。ありがとうございました。
47受験番号774:04/09/11 19:04:06 ID:rYU7oirs
昨日警察のお世話になったんですけど、
合否に影響ありますか?
48受験番号774:04/09/11 20:32:55 ID:dLbsBoat
一人暮らしする場合は住宅手当はどのくらいまであるのでしょうか?
49受験番号774:04/09/11 20:34:50 ID:t6S8AvGJ
>>48
自治体によるっちゅーに。
50受験番号774:04/09/11 20:36:53 ID:CqYgS9rH
>>49
GJ!
51受験番号774:04/09/11 20:53:28 ID:qLWxT0We
http://www.kensyokurou.ne.jp/siryositu/03jinjinkankoku.htm

国2じゃ家族居て40歳でも年収600マンも届かんぞ。
地上も大差はない。
間違っても国2で課長になれるなんて思うな。
国1でも課長になれない、課長どまりはたくさんいるのだから。


5224:04/09/12 03:44:04 ID:3KiU/LMn
>>43arigatou
53大学への名無しさん:04/09/12 09:46:59 ID:wefv2cQg
文章理解の問題って一問目安として何分くらいで解ければいいもんなんです
か?国U地上レベルです。
54受験番号774:04/09/12 10:01:28 ID:LObi/w+f
俺は5分を目安に解いてたけど。
55受験番号774:04/09/12 10:15:37 ID:bzySIsuw
特別区の受験を申し込んだのに行かなかった場合、来年の試験に影響でますか?
56受験番号774:04/09/12 10:48:06 ID:eNLWU6gp
市役所の倍率って
50倍がざらなんですよね?
私みたいな大学中退では
面接で当然落とされますよね?
57受験番号774:04/09/12 12:01:15 ID:koDx5BfH
質問(憲法)
髪型は自己決定権のひとつとして憲法13条でほしょうされているので、 
校則で丸刈りを強制することは、以下に教育を目的として定められたものといえども、
著しく不合理であるとはいえ、違憲となる。
答え ×
↑どこがマチガイなのがじぇんじぇんわかんないんですけど?
58受験番号774:04/09/12 12:07:27 ID:obsMEN5h
未成年者の人権についての判例読め。
59受験番号774:04/09/12 15:16:21 ID:VKS4l+Ph
違憲判決が出た判例は全部覚えなさい。
これ常識。
60受験番号774:04/09/12 15:19:14 ID:VKS4l+Ph
そして58がなんか未成年者の人権とか意味分からん事言ってるが無視しなさい。
61受験番号774:04/09/12 15:38:18 ID:koDx5BfH
57ですけど
質問に答えてくれませんか?漏れにもわかるように
62受験番号774:04/09/12 15:44:48 ID:PPCwGwj9
>>59
覚えろってどこに違憲判決があるんだ?
下級審では丸刈りにつき違憲判決があるが13条の問題にはしてないよ。
最高裁はパーマによる自主退学について教育目的から不合理とはいえないとしている。
63受験番号774:04/09/12 16:18:10 ID:VKS4l+Ph
>57
1 尊属殺重罰規定事件
2 愛媛玉串料訴訟事件
3 議員定数不均衡事件
4 薬局距離制限事件
5 森林法事件
6 郵便法免責規定事件
7 第三者所有物没収事件
この7つをきっちり勉強して覚えろ。最高裁が出した違憲判決はこれだけ。
これら以外で、問題で
「〜〜〜は違憲である」
って選択肢があれば誤り。
62が何かぐだぐだ言ってるけど無視すればいいよ。
64受験番号774:04/09/12 16:43:01 ID:rcfdKlRz
単純に比較することはできないと思うんですが、あくまでも目安程度に知りえたらなと思います。
県庁・市役所への難易度はその街の発展度に比例するんでしょうか?
65受験番号774:04/09/12 16:44:59 ID:9QjUQ82D
すんません、加持祈祷傷害事件とかも違憲ですよね?
あれは、最高裁ではないってことですか?
66受験番号774:04/09/12 16:50:32 ID:6Dqy96Eu
>>64
自治体の規模もひとつの目安ではあるけど、
ほかにも近隣の大学のレベル、採用者数、採用方法、コネのあるなしとかがからむから
比例するとはいえない。
67受験番号774:04/09/12 16:53:11 ID:t2BP3S2g
>65

違憲じゃないでしょ。宗教的行為の自由にも限界があるっていう
判例じゃないの。
68受験番号774:04/09/12 16:53:50 ID:bkBPH/Po
>>65
違憲=法律が憲法の精神に反している
69受験番号774:04/09/12 16:57:42 ID:9QjUQ82D
>>67
そうみたいでした。
では、神戸高専事件はどうなのでしょう?
これは学校長の措置は違法であると書いてありますが、
違憲ってことではないのですか?
70受験番号774:04/09/12 17:00:40 ID:9QjUQ82D
>>68
納得できました。
法律が違反なんですね。
ありがとうございます。
後、一つなんですが、上ででてきた郵便局事件はスー過去にのっていますか?
探したのですが見当たりません。
71受験番号774:04/09/12 17:04:04 ID:3jdll+E/
議員の奴って違憲だけど選挙自体は無効じゃないんだよね
72受験番号774:04/09/12 17:06:02 ID:66/Xj7gl
一票の平等は頻繁に違憲判決が出るけど、それでいちいち裁判をやりなおす
と国政が混乱するため、裁判所としてはそこまで口は出さない。

まー次回の選挙するときは考えてくださいって程度。
73受験番号774:04/09/12 17:06:36 ID:66/Xj7gl
ごめ、やりなおすのは裁判じゃなくて選挙ねw
74受験番号774:04/09/12 17:08:12 ID:3jdll+E/
>>72-73
ありがとう。
今読むと自分の書きこみが日本語になってないやorz
75受験番号774:04/09/12 17:12:33 ID:66/Xj7gl
>>74
うん。で、まあ訴訟自体はそれこそ選挙をやるたびに必ずと言って良いほど
どこかで起きるらしい。

んで、慣例として衆院選で1:4 、参院選で1:6程度1票の重さの差が認められると
違憲判決自体は出るっぽい。まあ、恒例行事みたいなもんだから最高裁まで行くこと
は滅多にないと思われ。
76受験番号774:04/09/12 17:15:35 ID:VKS4l+Ph
んで、この問題で下級審で違憲判決を出すとその裁判官は地方に飛ばされるというウワサ。
77受験番号774:04/09/12 17:16:00 ID:t2BP3S2g
ミクロ→マクロ→財政学という順番で勉強していくか、それとも
並行して勉強していくか、どっちがいいのでしょうか?
78受験番号774:04/09/12 17:18:56 ID:66/Xj7gl
>>76
そんな恐ろしい裏話が・・・・・・・w
79受験番号774:04/09/12 17:22:59 ID:Zr3U54ui
>>68
法律が憲法の精神に反している=法令違憲
ですよ。
63のレスの1,3,4,5,6しかないのでこれは覚える必要がある。
ほかに適用違憲、運用違憲なども憲法が直接の根拠法の場合(剣道受講拒否事件)
「〜は違憲である」になるが…
80受験番号774:04/09/12 17:24:14 ID:VKS4l+Ph
いやウワサなんだけど、、、w
でも「国、最高裁に反するのか?ん?けしからんな。」
てのはなんとなく自然な発想な気もする。
選挙の問題以外でもそうだと思うよ。
ソースどっかで見た気がするんだけどなあ。
81受験番号774:04/09/12 19:58:09 ID:q4g0aLak
国民年金未納者ってそれを理由に不合格にされたりしますか?
今深刻に悩んでます。
誰か教えてください。
82受験番号774:04/09/12 20:00:12 ID:gBn6dXlw
>>81
多分そういうことはないよ。
83受験番号774:04/09/12 20:01:17 ID:uf8zmo4j
>>81
社会保険庁以外は不合格の対象になりません。大丈夫です。
84受験番号774:04/09/12 20:51:34 ID:EjUqWzXw
>>79
そうなんですか。
違憲判決にもいろいろあるのですね。
こんなに詳しい回答ありがとうございました。
きっと、法学部なんかの人なんですね。
85受験番号774:04/09/12 22:28:18 ID:Rm8BJB0t
>>82、83
ありがとうございます!
市役所です。最終まで行ったのですが、不安になってきて。
86受験番号774:04/09/12 22:40:17 ID:Pvv9uLUj
今日の9/12 都庁民間経験者事務一般 の模範解答知りませんか?
87大学への名無しさん:04/09/12 23:04:08 ID:wefv2cQg
国U行政56で落ちたとかよく見るんですけど、満点はいくつ
でどんな配点なんですか?
88受験番号774:04/09/12 23:15:27 ID:JifDP1s9
教養45点、専門42点で87点満点。
教養:専門=1:2で配点傾斜あり。

詳しくは人事院のホムペ参照。
http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken02.htm
8987:04/09/12 23:39:00 ID:wefv2cQg
>>88
ありがとう!
90受験番号774:04/09/13 00:13:30 ID:mk8WJAst
公務員とはちょっと違うかもしれないんですが、
「○○法人△△公社」や「××法人**機構」などの採用情報って
どの様にしたら調べられるんですか?
やっぱ、しらみつぶしにホームページ覗くしかないんですかね?
91受験番号774:04/09/13 00:18:10 ID:uSuFXbE/
>>90 その通り。
92受験番号774:04/09/13 06:06:20 ID:5Wto3N5Z
臨時職員とアルバイトの違いはなんですか?
もしかして同じでしょうか?

もし頻出既出でしたらすみません・・・・・
93受験番号774:04/09/13 10:10:35 ID:QB39OPak
願書に「何か資格を持っていたら書け」とあるのですが
宅建とか自動車免許のような行政とは無関係のような資格も記入すべきだと思いますか?
みなさんなら記入します?
94受験番号774:04/09/13 10:13:15 ID:buEZNhkS
>>93
そういうのも書く
95受験番号774:04/09/13 10:14:59 ID:W5rzpo0o
>>93
他に書くものが無いのなら書いておけ
96受験番号774:04/09/13 10:17:19 ID:xFd+fZKT
>>77
財政学と一口に言っても、制度的なことや学説、予算の詳細などはミクロマクロ
とはあんまり関連性がない。ただ、課税やビルトインスタビライザーは
ミクロマクロの知識が要る。よって、ある程度まで同時並行は可能。
97受験番号774:04/09/13 10:19:33 ID:XMqafLMc
>>93
自動車免許は大事みたいですよ。
外回りの仕事もたくさんありますし。
98受験番号774:04/09/13 11:15:35 ID:o1eFY2cY
国2の地方機関(本省以外)で転勤がないところ
もしくは転勤が県内までのところというのはありますか?
99受験番号774:04/09/13 12:17:33 ID:QB39OPak
>>94-95
ありがとう。「宅建!」と堂々書いて、それについての突っ込みにも対応できるようにしときます。
100受験番号774:04/09/13 12:52:20 ID:xDmi6TMT
社会学で
フライパンを振っていたら、これは単純労働で頭脳労働ではない
と思いついた人の名前と正確な内容を教えてん。
101受験番号774:04/09/13 13:10:31 ID:pic4aFGu
今まで使ってたテキストや問題集ってどうしよう。
売れるほどきれいでもないし、身近に欲しそうな人もいない。
予備校にもってったらもらってくれるかな?
捨てるのもなんだかなぁ
102受験番号774:04/09/13 13:13:37 ID:buEZNhkS
>>101
ブックオフ
103受験番号774:04/09/13 13:15:54 ID:7dhVU6xA
たしかにブックオフならある程度状態悪くても買い叩いてくれるよなぁ。
ま、あとは、高校生なら在学校に寄付するとか(大学や専門では難しいかもだけど)
104受験番号774:04/09/13 13:17:59 ID:pic4aFGu
スー過去とか、邪魔だからカバーはずして使ってたんです。
だからカバーないヤツとかもある。
それでもブクオフって買ってくれるの?
105受験番号774:04/09/13 13:20:16 ID:kw9oVKax
大学の近くの古本屋は?
106受験番号774:04/09/13 13:24:03 ID:pic4aFGu
それいいかも
いってみまつ
ありがd
107受験番号774:04/09/13 13:36:48 ID:e9cSds8z
調整手当て含め初任給¥192000くらいなんだけど
手取りではいくらもらえるの?
108受験番号774:04/09/13 13:41:01 ID:8ryyYzNv
>>107
165000くらい
109受験番号774:04/09/13 13:44:56 ID:on7sT516
>>98
行政沖縄で受験すればいい。
管轄は県内のみ。まぁ本省にいけるらしいが希望者のみ。
110受験番号774:04/09/13 14:24:55 ID:pzMWfRMX
>96さん

ありがとうございます。財政学は並行してやろうと思います。
111受験番号774:04/09/13 14:29:03 ID:26YSVEYi
皿で借金を作った過去があるんですが、こういうのも調べられたりするんでしょうか?
112受験番号774:04/09/13 14:45:09 ID:pic4aFGu
今現在消費者金融に借金あるけど地上最終合格した。
と、マジレス
113受験番号774:04/09/13 15:11:18 ID:e9cSds8z
人生終わってじゃんww
114受験番号774:04/09/13 15:58:40 ID:BNGY6k6v
弁護士などに債務整理を頼むといい
と、マジレス
115受験番号774:04/09/13 16:41:16 ID:rQ927BkI
国Uの人事院面接の加点はどうなってるんですか?
おれは9点だったんですが。
116受験番号774:04/09/13 16:45:13 ID:SCU8aY78
かなり初歩ですが今から勉強初めて国Uレベル受かりますか??
117受験番号774:04/09/13 16:51:29 ID:8ryyYzNv
>>115
意味分からん
加点は人事院HPの配点比率のところを見たて計算すれば分かると思うが?

>>116
受かるよ。
118通りすがり:04/09/13 18:32:18 ID:9rComJQq
今からであれば余裕で受かると思います。
年末までに
スーパー過去問ミクロマクロ(実務教育出発)
畑中の数的知能
   判断推理
   資料解釈(以上LEC)
を完璧にしましょう。
そしたら3月までに
憲法行政法民法財政学政治学行政学国際関係の問題集を
最低2回ずつやりましょう。
ここまでやったら絶対どっか受かります(併願するんでしょ?)
4月からは国2が本命なら選択する科目を中心に何度も問題集
をまわり、即効の時事を読み込み、できるだけたくさん模試を
受けましょう。
これで受かります。がんばってね。

不合格者まらの自戒を込めての助言でした。
119通りすがり:04/09/13 18:33:20 ID:9rComJQq
あ、実務教育出発じゃなくて
      出版でした。
ごめんなさい
120通りすがり:04/09/13 18:34:40 ID:9rComJQq
追加、
3月まで
教養の問題集もやる
4月から
余裕があれば労働法刑法も
121受験番号774:04/09/13 18:43:04 ID:iB7CklF2
大学いってないと、国2受けても無駄ですか?
122121:04/09/13 18:47:06 ID:iB7CklF2
大学休んでるとかではなく、大学にいかず専門いってるってことです。
1次は通っても2次が無理ですかね?
123受験番号774:04/09/13 20:45:53 ID:0EzdUQfo
>>122
専門卒でも内定者はいるよ。
124121:04/09/13 21:49:48 ID:iB7CklF2
>>123
ありがとうございます。可能性は少ないですが、0ではないんで
とりあえず1次突破目指して頑張ります。
125受験番号774:04/09/13 22:25:35 ID:4QKyRoMK
>118
まら?
126受験番号774:04/09/13 22:47:17 ID:FVdac7bb
独立行政法人は国家公務員なんでしょうか?
127受験番号774:04/09/13 22:54:52 ID:UDTMtVgd
>>126
今年の4月から国家公務員じゃなくなったよ。
でも待遇は急にそんなに変わるものじゃない。
潰れにくい民間とでも考えれば?
128受験番号774:04/09/13 22:59:32 ID:kQ+NLzMQ
>>126
特定独立行政法人は国家公務員
それ以外の独立行政法人は公務員ではない
129受験番号774:04/09/13 23:02:15 ID:ZzwMPpWR
>>127
今年の4月から、ってのは特定独立行政法人の職役員も国家公務員じゃなくなったの?それとも従前のまま?
そもそも今年の4月から、ってのがよく分かんなくて。
130受験番号774:04/09/13 23:12:35 ID:kQ+NLzMQ
>>129
特定独立行政法人はまだ国家公務員の身分だよ。
>>127は国立大学法人と勘違いしたんじゃないかな。

ついでにこんなのも貼っておこう。
各府省の独立行政法人評価委員会、各独立行政法人へのリンク集
ttp://www.soumu.go.jp/hyouka/link.htm
131受験番号774:04/09/13 23:17:49 ID:3S6Rmrb9
高卒何ですが来年国2うけたいと思いますが上の質問サイト見ると
面接で落とされるみたいなことが…
高卒で受かった方います?
132129:04/09/13 23:18:41 ID:ZzwMPpWR
>>130
なるほど。国立大学法人の役職員が発足したのはたしかに今年4月だったね。
特定独立行政法人の役職員はまだ国家公務員のまま、と。
ありがとー。
133受験番号774:04/09/13 23:18:55 ID:SxUnDMVJ
高卒じゃ無理だろー
内定者ほとんど大卒だし
134受験番号774:04/09/13 23:21:30 ID:3S6Rmrb9
>>133
やはり無理ですか。
仮に仮になんですけど合格大卒者よりもいい点数とってもですか?
しつこくてすいません。
135受験番号774:04/09/13 23:21:34 ID:SxUnDMVJ
高卒で国U受ける人は国V受けれないほど年齢いっちゃったとか?
136受験番号774:04/09/13 23:22:24 ID:3S6Rmrb9
>>133
だらだら、社会人してました。
今年で24です。
137受験番号774:04/09/13 23:23:06 ID:SxUnDMVJ
ゼロではないと思うが厳しいことは確か
その理由が面接でだせればなんとかって感じ
ただし中央省庁は無理だと思う
138受験番号774:04/09/13 23:23:52 ID:SxUnDMVJ
ただでさえ中央省庁は高齢者厳しいんで
139受験番号774:04/09/13 23:26:23 ID:3S6Rmrb9
>>137
「その理由が面接でだせればなんとかって感じ」
すまんです。意味が分からないです。
今の世の中大卒当たり前なんですねやっぱり、orz
140受験番号774:04/09/13 23:27:47 ID:SxUnDMVJ
>>139
スマソ。間違えた。大卒社会人経験と…
正直厳しいと思う
141受験番号774:04/09/13 23:30:18 ID:SxUnDMVJ
>>139
今の世の中て話以前に国Vならいけるが
国Uなら厳しいということ…大卒程度の試験だし…
142受験番号774:04/09/13 23:30:47 ID:3S6Rmrb9
>>140
ほんと、スマンス。
本当に意味がわからんです。orz
でも、凄く狭き門って事が分かりました。
どうもサンクスです。
143受験番号774:04/09/13 23:31:06 ID:kQ+NLzMQ
去年の採用例では関東運輸局と近畿農政局に高校卒がいるけど。
技術系かも知れんけど(一人は工業高校卒だからまず技術系)。
まーどーだろーねー。 難しそう…。
144受験番号774:04/09/13 23:31:38 ID:SxUnDMVJ
地上ならなんとか行ける可能性もありますよ。。
国は地方よりは学歴重視ですしね…
145受験番号774:04/09/13 23:32:57 ID:SxUnDMVJ
>>142
意味がわからないって…
あなたを高卒と大卒で勘違いしただけ…ただそれだけのことです
146受験番号774:04/09/13 23:36:26 ID:3S6Rmrb9
>>142
あ、意味分かりました(汗)
ごめんさい、
こうした理解力のなさも含めて
国2(地上)ダメポ…
147スーパールイージ:04/09/13 23:37:52 ID:MFeKGYtB
太平天国って洪秀全のやつ??南京でしたよね??
148受験番号774:04/09/13 23:40:33 ID:bw2vsXe7
キリスト教の人
149受験番号774:04/09/13 23:57:07 ID:23gR3PdA
>>147
郵政一般かな?
義和団の白蓮教は仏教系、太平天国はキリスト系だよ。

もし郵政一般の質問じゃなかったら、意味分からない回答すまん。
150受験番号774:04/09/14 00:56:30 ID:9oIfLZkV
判例の年月日の前にある
最判、最大判、最決、最大決
ってのはどういう違いがあるのですか?
151名無しさん@引く手あまた:04/09/14 00:58:56 ID:iSR+vK/P
教養試験と作文試験で、
試験時間が10:00〜14:30となってる場合、
試験時間はどういう配分になるのでしょうか?
昼休憩はあるんでしょうか?
152受験番号774:04/09/14 01:01:28 ID:QA23wN/I
1020から120教養
1220から1330休憩
1330から1430作文
153受験番号774:04/09/14 01:02:21 ID:h1ecfapB
>>151
実際には試験により大幅に異なることもあるという前提の下で。
14:30までかかるのであれば基本的には昼食休憩はあると思って良いと思う。
おそらく、
教養:10:30〜12:30
作文:13:30〜14:30
ぐらいの時間設定ではないかと思われる。(試験時間は架空のもの)
154受験番号774:04/09/14 07:43:39 ID:Ec3IIlKQ
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040914i201.htm
もし志望している独立行政法人が非公務員化した場合、どんなことになるんですか?
現在の準公務員的立場と違い、公務員宿舎には住めなくなったりするんですか?
155受験番号774:04/09/14 07:57:40 ID:kMgbr3I7
>>154
既に官舎に入ってたら住み続ける事はできるよ(ずっと住みつづけられるかは分からないけど)。
新しく入居は出来ないけど。

他に変化があるとすれば雇用が労働契約に基づくものになるから
雇用保険を払わないといけないというのがあるね。
156受験番号774:04/09/14 08:14:27 ID:f1uyUcXX
独立行政法人と社団法人・財団法人とはまた別なんでしょうか?
157受験番号774:04/09/14 09:07:26 ID:K3UdQTbs
>>131
国Uの2次面接では大学名を言わないでくれ&大学が分かりそうな事も言わないでくれと言われるし、面接カードにも書く欄はないそうです。
この理由は学歴よりも本人を重視すると言う意味です。
高卒でも1次と2次と官庁訪問など試験や面接が良ければとってくれる官庁もあるでしょう。
ただし、未だに官庁によっては高卒であることをバカにしたような雰囲気が残っている所もあり、仕事をするには厳しいかもしれません。
失敗したときに『だから高卒は…』みたいな感じに。
まぁ大卒でも同じ事が言えますがね。
158受験番号774:04/09/14 09:10:06 ID:K3UdQTbs
連投スマソ

市役所から来た合格通知に意思確認書が入っていて、行くか行かないかを返事するのですが、封筒は角型2号が好ましいのでしょうか?
私の元へはA4の用紙を折らずに送られてきたもので…。
159受験番号774:04/09/14 11:20:31 ID:zdMNd9fe
知名度はある中堅大学の法学部を三年目にして中退。通信の法学部に三年次編入。
留年はせず四年生で卒業。
通信学部に在学中は公務員試験勉強を主にしていてバイトしかしていない場合、評価はだいぶ低いですか?
家族が病気になり、その上父親の給料がだいぶ減ってしまい負担を減らしたく思い
通信へ編入をしました。何か仕事はしていた方がいいのでしょうか。
160受験番号774:04/09/14 11:36:18 ID:epKSVJur
しっかりした理由があれば拾ってくれるところは拾ってくれる
ので多分大丈夫でしょ
161受験番号774:04/09/14 11:48:23 ID:iJ6+zoSh
>>158
おれも同じ理由で迷いましたが、
やはり迷ったら、丁寧な方・大きい方だと思います。
162受験番号774:04/09/14 11:57:01 ID:xXVA72ST
基本的な質問ですいませんが、やっぱ既卒者(一、二年、バイトしながら
公務員浪人)ってのは採用不利になるんでしょうか?当方、理系学部四年。
思い立って国税地上国U(行政)受けようと考えてます。もちろん専門科目は
無勉でゼロからスタートなんですが。。
163受験番号774:04/09/14 12:40:25 ID:iJ6+zoSh
>>162
某大手予備校のデータによると、既卒者のほうが多く合格していますよ。
ただ、一次試験は現役・既卒など関係なく合格できますが、
問題は面接です。現役の場合と違い、「卒業してから何をしていたのか」
などという質問がほぼ間違いなくされると思います。
それに答えることができ、面接官を納得させることができれば、
既卒者でも十分合格できると思います。
(国Uなどのなかには現役ばかり採用する所もありますが・・)

私も大学卒業して今頃から勉強し始め、地上に合格することができました。
がんばってください。
164受験番号774:04/09/14 13:13:54 ID:f1uyUcXX
地上の筆記試験に通った後の2次面接での倍率はどのくらいでしょうか?
165受験番号774:04/09/14 13:23:11 ID:K3UdQTbs
>>161
ありがとう。

>>164
試験にもよるけれど4−5倍がほとんどだと思うよ。
166受験番号774:04/09/14 13:33:50 ID:55Pggvlr
>>164
自治体による。近年2次試験の比重が重くなってきてる傾向があるので
多いとこだと3-4倍程度残すとこもあり(横浜市や都庁etc)

少ないとこでも2倍程度。大きい自治体は大抵採用情報に昨年度の
途中経過(申し込み数、1次受験者数、1次合格者数、2次合格者数)みたいのが
載ってるので自分で受けたいところを調べてみなさい。
167受験番号774:04/09/14 14:05:50 ID:f1uyUcXX
ありがとうございました。
思ったよりかなり2次の倍率が低いですね。
やはり公務員試験はもちろん面接もなんですが、
筆記重視の傾向が強いということですね。
168受験番号774:04/09/14 16:16:54 ID:bHLbu9HQ
オークションで公務員の参考書たちをゆずってもらったんですけど
効率のいい学習方法を教えていただけないでしょうか。

↓買ったもの
●スー過去(社会・行政・憲法・政治・民法・国際関係・人文)
●Wバイブル(憲法・政治国際・行政・社会)
●Wセミセレクション((社会・行政・憲法・政治・民法・財政・経済原論)
●ガッツ(憲法・社会・一般知能・人文科学・専門記述憲法)
●ウ問(数的・憲法・政治・社会・人文)
あとは模試とか過去問とかでした。

国U・地上・市役所を受けたいのですが・・・。なにからやればよいのか。。
第一志望は検察事務です。ちなみに公立大経済学部です。

家庭の事情でなかなか貧乏なので予備校には通えそうになく
公務員受ける友達もまわりにいないので、学習方法迷っています。
要領も悪いと言われるほうなので、とても不安です。アドバイスよろしくお願いします。
169受験番号774:04/09/14 19:33:27 ID:coiuL7FU
健康診断って私服で構わないでしょうか?
一応官庁の担当の方が来られるんですけど・・
170受験番号774:04/09/14 19:44:36 ID:iO+9EFZs
>>169
担当の方に電話して聞け。
別にすでに内定があるなら電話で聞いたら内定取り消しとか意味不明な
ことはアリエナイからw
171受験番号774:04/09/14 19:47:51 ID:H/Cw05iY
どこでも仕事は同じだよ。
どっちが上とか意味ない。
そんなことよりどんな仕事するかとを考えておいたほうがいいよ。
あと比較するのなら財務体質。
どこもよくないけど2006.7年ぐらいには財政破綻する自治体続出だよ。
そうなったとき、給与大幅カット、ボーナスなし、指名解雇
が行われること濃厚。
そういうことも含めて考えておくべきだろうな。
ちなみに給料は決して多いとは言えない。
結婚して家族を持つ年齢(30前後)で公務員だと現状では家族を養うのは
厳しい。
サービス残業も多し、いいことばかりでなく、悪いこと考えておかない
入ってから後悔したり、すぐ辞めることになるかもね。

172受験番号774:04/09/14 19:50:07 ID:coiuL7FU
>>170
即レスさんくす!
けどもう明日なんですよね・・
もちろん内定は出てるんですがしょうもないことなんですけどめっちゃ悩んでおりまして
健康診断体験された方いましたら体験談おねがいします
173受験番号774:04/09/14 19:56:37 ID:iO+9EFZs
>>172
うちは各自受けて診断書出せって方式だったからなあ。力になれなくてスマソ。
迷ったらちょっとくらい面倒でもスーツで行けば無難なんじゃないかな。
174受験番号774:04/09/14 20:18:14 ID:coiuL7FU
>>173
そういうところもあるんですねー・・よいなぁ
この暑さですからね。あと脱ぎにくいしスーツで行くのも滑稽かと思いまして
私服で行って内定取り消しorイメージダウンされることはあるのだろうか・・
175受験番号774:04/09/14 20:34:48 ID:iO+9EFZs
>>174
よくねーよ。自腹だし。春先に大学でやった健康診断書じゃ駄目だって言われるし(ちょっと古いから)

内定取り消しとかはないと思うけどね。イメージは分からん。
間をとって半袖ワイシャツ+スラックス+ネクタイと言う手はどーだろうか。そんなにラフな格好でもない
から8割がスーツでビシっと決めててもそんなには浮かないような気がする。
176受験番号774:04/09/14 21:04:35 ID:f1uyUcXX
初心者です。
地上を受けようかと思うんですが、
理系科目がアレルギーといえるくらい苦手です。
そのくらい苦手でも頑張れば何とかなる試験なんでしょうか?
ちなみに理系科目は高校時代はほとんど勉強しませんでした。
177受験番号774:04/09/14 21:13:53 ID:xM8HAK+w
>>168
私も独学でやりました。やっと最終まで進みました。
一浪ですが。
問題集は、敬遠しがちですが、早めに手をつけてわけわかんなくても問題しながら参考書を振り返る形式がよいのではないでしょうか。
178受験番号774:04/09/14 21:43:11 ID:X36Wk5Ko
>>176
数的は克服する必要があるけど、自然科学は最悪、捨ててもいいと思う。
数的は毎日少しづつやれば、十分間に合うんじゃないかなぁ。
179168:04/09/14 22:43:11 ID:bHLbu9HQ
>177さん
おお、ありがとうございます!あやうく教科書をよんでまとめノート作って・・・とかいう
要領悪いことするところでした。
ぱっとみたところスー過去からやるのがいいのでしょうか。ポイントがまとめてあったので・・
180受験番号774:04/09/14 22:44:15 ID:iO+9EFZs
>>176
理系科目苦手でも、生物、化学は暗記分野が多いからやればなんとかなるよ。
なんだったら、暗記のみでこなせて且つ頻出分野だけやっといても可。

苦手科目は「みんなが取れるような易問」が出たときだけ拾えるようにしとくだけでも
大分違う。苦手科目だけでも予備校使うと良いかも。最低限度「ここだけは」ってポイント
言ってくれるから。
逆に問題集総舐めにできる得意科目は独学でやってもたいして変わらないんだよねw
181受験番号774:04/09/14 23:06:13 ID:bHLbu9HQ
あの、試験勉強に専念するうえでのテクとかそういうのを語るスレってありますか?
勉強に集中するためのオススメ受験グッズとか、そういう話はどこでしたらいいでしょうか。
182774:04/09/15 00:31:34 ID:LnmPusfp
当方、仮面大学院一年目の者です。今年受かったら中退するつもりです。
学歴の欄には、学部卒までで良いのでしょうか?
それとも「現在大学院在学中」のように書いた方が良いのでしょうか?
183受験番号774:04/09/15 00:40:50 ID:Xpep5wrf
大学院在学中
184774:04/09/15 02:50:29 ID:jkYdYdsS
ホント??
185受験番号774:04/09/15 05:04:27 ID:xQQQjOsQ
あの、高齢だと採用の時厳しいと上にもあるんですけど何歳くらいからですか?
自分は一老一留で来年の受験時には25になってしまうんですけど・・・
186受験番号774:04/09/15 07:21:36 ID:egw6ILng
>>185
Qが多いね ID。
来年25ということは
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1089985493/
このスレがおすすめ。自分も名無しで書き込んでます。
このスレでは、24はぎりぎり高齢ではないという話だったと思います。
25からは、きちんとした理由があっても、理由すら聞いてもらえないという
ことがあるようです。
187受験番号774:04/09/15 07:33:19 ID:Kc8o/yF1
27歳職ナシの俺には公務員は無理っぽいな。
ホームレスの準備でもするか。。。
188受験番号774:04/09/15 07:43:15 ID:IAjQHVYD
土木の専門試験に関してですが、計算とかが主ですか?
専門用語を覚えても意味はないでしょうか・・・。
189受験番号774:04/09/15 08:02:36 ID:/QAwuYiI
>>184
ホントだよ。
ただ、かならず面接で「なぜ大学院1年生で受験しているのか?」って聞かれるけど。
190受験番号774:04/09/15 08:13:36 ID:HmjHqy4B
規卒の人のほうが多く受けるみたいなんですが
理由としては途中で民間に嫌になった・耐えられなくなったというのが多いんでしょうか?
191受験番号774:04/09/15 08:19:14 ID:f9FfUq7w
公務員試験にある教養科目の中の自然科学分野・数学って、高校の数VCまでやらないといけませんか?
192受験番号774:04/09/15 08:37:47 ID:9Cj7xY6I
いらないんじゃないの。
漏れは理系だけど2Bぐらいまでの気がする。
というか実質は1Aぐらいの基礎問しか出ない。
まぁやりたきゃとめないが。
第一、数学なんて1問、多くて2問しか出ないんだからそんなののために3Cやるくらいなら
その分、数的・判断やっとけ。そっちの方がよっぽど確実に点稼げる。
193受験番号774:04/09/15 16:55:02 ID:nkQ+Oqqz
現在Fランク大学に通っている一年ですが、将来市役所か町役場を受けたいと思っています。今から勉強した方がいいですか?それとも行政書士などの資格を取得した方がよろしいのでしょうか?
194受験番号774:04/09/15 18:21:21 ID:2BaOrwXJ
今から勉強しても良いのでは?
勉強を始めるのに早過ぎるなんて事はないよ。
大学は卒業した方が良いこともあるけど、最近は20から上級を受けられる市役所とかも多いし、受かったら大学辞めるって事も出来ない事もないからね。
195受験番号774:04/09/15 20:43:39 ID:nkQ+Oqqz
>>194
レスありがとうございます。確かに勉強を始めるのに早すぎるという事はありませんよね。何か資格を持っていた方が面接の時に有利ですか?たとえば漢字検定とか。
196受験番号774:04/09/15 21:03:35 ID:5K7w4Ed3
資格は全く有利には働きません。
197受験番号774:04/09/15 21:12:31 ID:a4aopPSo
資格があるか聞きもしないところもあるが、
受験申込書に書けるところもあるから
よほどすごい資格ならば有利になりうると思う。
あと運転免許が有利に働く自治体もあるよ。
198受験番号774:04/09/15 21:15:46 ID:Xpep5wrf
国TはTOEICとか英検とかで加点されるとかいう話じゃなかったっけ?
199受験番号774:04/09/15 21:16:21 ID:xIUDYD2H
漢字検定って役に立つのだろうか・・・?
200受験番号774:04/09/15 21:17:38 ID:Xpep5wrf
>>199
漢字をろくに書けない人が多く集まる試験では有利かもよ
201受験番号774:04/09/15 21:32:08 ID:nkQ+Oqqz
知らんかった。資格なんて苦労して取るもんじゃないな・・・
202受験番号774:04/09/15 22:02:32 ID:qttS/g07
資格試験は受験生のためじゃなく、主催者側が儲けるために
やっているようなものもあるので良く見極めた方がイイと思う
203受験番号774:04/09/15 22:11:56 ID:Xpep5wrf
>>202
時刻表検定を馬鹿にすんなよ
204受験番号774:04/09/15 22:17:38 ID:rhHAEo7S
まぁ見栄えもあるので、資格欄を埋めれるくらいは
持っておいても良いかも知れん。
205受験番号774:04/09/15 22:18:19 ID:z6UugCAW
>>202
私、時刻表検定持ってる。つか、うちの学校だった。
206受験番号774:04/09/15 22:21:01 ID:udMyzITT
数的の勉強は毎日やれといいますがそんなに大事なんですか?
207受験番号774:04/09/15 22:39:35 ID:zkz1AUbA
>>203
いいなぁ
ちょっと欲しい資格だ
208受験番号774:04/09/15 22:45:41 ID:nkQ+Oqqz
行政書士の資格試験は公務員試験の問題と似ていたりするんですか?
209受験番号774:04/09/15 22:45:41 ID:aoSONalV
高卒で国T・U来年受ける予定なんですけど
通りますでしょうか?
210受験番号774:04/09/15 22:47:21 ID:xRKUSatk
国Tは確実に無理
国Uもかなり厳しい
211受験番号774:04/09/15 22:47:55 ID:aoSONalV
高得点取っても無理でしょうか??
212受験番号774:04/09/15 22:48:41 ID:VafpNPmy
>>208
俺は去年あと1点の所で首切り寸前だったけどとれたよ。
似ていると言えば似ているし違うと言えば違う
行政法は難しい。
憲法・民法は楽勝。
記述はもっと楽勝。
って感じかな
213受験番号774:04/09/15 22:48:48 ID:Xpep5wrf
高卒でも、東大学部生とかなら可能
214受験番号774:04/09/15 22:49:37 ID:aoSONalV
何ですか東大学部生って?
215受験番号774:04/09/15 22:50:30 ID:aoSONalV
高卒で国T・国U行く為に2年専門通っても同じでしょうか??
216受験番号774:04/09/15 22:51:18 ID:Xpep5wrf
東京大学に入学して、在学中に合格なら可能
217受験番号774:04/09/15 22:53:25 ID:aoSONalV
いや、普通に大学はいってないです。
飛び級なんて無理な学力の持ち主です♪
218受験番号774:04/09/15 22:55:01 ID:h1XqN8iM
>>215
専門卒でも高卒でも採用実績はある。
だけど一桁しかいない。(最終合格者も一桁だけど)

その一桁に入る自信があるならどうぞ。
219受験番号774:04/09/15 22:57:07 ID:h1XqN8iM
ちなみに国2の話ね。

国1は…
現実を知る為に受けるだけ受ければいいんじゃないかな。
220受験番号774:04/09/15 22:57:52 ID:aoSONalV
一桁って・・・・・

国Vの受験資格が高齢でなくなった以上
どこを受ければいいんだーーーーーdfkdjfkl

221受験番号774:04/09/15 23:04:47 ID:2S8+6GMp
>>220
地方公務員で、年齢に寛容なところ。
ただし、大卒などの学歴要件が求められるところが多い。
222受験番号774:04/09/15 23:05:36 ID:CRSE3F0r
地方で大卒程度の試験は高卒でも大丈夫なんでしょうか?
223受験番号774:04/09/15 23:06:29 ID:Xpep5wrf
>>220
現業職とかいいんじゃない?
親戚にいるけど、結構いいみたいだよ。
224受験番号774:04/09/15 23:06:54 ID:z6UugCAW
>>222
大丈夫なところもある。
むしろ、初級試験では「大学卒業(見込み含む)者を除く」となっているところでも
上級試験では学歴要件が課されていないところもある。
225受験番号774:04/09/15 23:07:10 ID:xRKUSatk
募集要件を満たしていれば誰でもどこでも受けられる
226受験番号774:04/09/15 23:12:16 ID:2S8+6GMp
つまりは、そういう自治体を見つけられるかどうか、情報収集力にかかっているわけで
227受験番号774:04/09/15 23:13:15 ID:Xpep5wrf
そんな試験、いくらでもあるので
228受験番号774:04/09/15 23:14:58 ID:WfdUlP7T
過去ログ読んだり、いろいろと調べたら
地方公務員の場合最終合格したらほぼ採用と
書いてあるけど長野県を除いて
実際に採用されなかった人っているのか?

俺の調査だと6月採用、10月採用になった人が
過去に一人とかの小規模でいたというだけで、
普通に採用されなかった人は聞いたことないけど、
やられた人いる?もしくは知ってる?
229受験番号774:04/09/15 23:14:58 ID:CRSE3F0r
どうもありがとうございます。参考になりました。
今から大学入学しては遅い感じがするので
受けれる所を探してあればいいな…
なんかいろいろ参考書買いあさっちゃったし戻れない
状況なんです…ショボーン
230受験番号774:04/09/16 01:19:38 ID:EyN2qrm1
>>186
ありがとう
231受験番号774:04/09/16 01:23:31 ID:FKUjtD+c
偏差値42の地方私大なんですけど
この大学の時点で国T採用は無謀でしょうか?
232受験番号774:04/09/16 01:42:48 ID:q/yrnfLw
そ、そんなエサに釣られてやると、無謀。
国Uや地元の役所を狙おう。
233受験番号774:04/09/16 02:12:46 ID:9wkRj174
田舎の市役所は上位の大学なのに地元で働くために来る奴がいるから
偏差値42の私大じゃ相当頑張らなきゃ一次すら通らないよ
234受験番号774:04/09/16 02:42:38 ID:44iIHK0B
偏差値42ってどうやったらとれるの?
数学とか0点でも偏差値30とかあるのに。
235受験番号774:04/09/16 02:44:48 ID:Cz7rzUYC
偏差値について勉強し直してきなさい
236受験番号774:04/09/16 06:44:14 ID:QyzlivdG
>234
何言ってんだ?お前
237受験番号774:04/09/16 09:32:26 ID:KS6S86x9
>>232
地上は無理かorz
238受験番号774:04/09/16 09:39:49 ID:muMh3+8y
集団面接て何人くらいでやるんですか?
239受験番号774:04/09/16 09:41:04 ID:9OnnwAQ8
4人〜15人
240受験番号774:04/09/16 10:01:27 ID:Oq5TlSlv
もう2週間切ってるのにホント今更でスイマセン。
25日に国会図書館V類事務受けるんですが、人事に過去問問い合わせたら
「V類は公表してません」と門前払い食らいました。
もし受けたことある方いらっしゃったら、記述(国語・英語)の形式、難易度等教えて下さい。
国V・特別区がかなりヤバかったので切実です。
241受験番号774:04/09/16 11:42:17 ID:2PLdev3w
年齢制限の範囲内であれば、大学通ってるうちに受けて、受かったら辞めるとかでもいいのかな?
242受験番号774:04/09/16 11:49:06 ID:Lt8rlBoG
仕事内容の一般事務と行政事務、行政の違いを教えてください。
243受験番号774:04/09/16 11:56:44 ID:JPeF0Svp
>>241
内定後にすっぱり大学辞める意思があれば問題なし。
ただし、採用試験の面接でその点問いただされることは間違いなし。
244受験番号774:04/09/16 12:02:32 ID:MY2hBisg
>>241
いいよ。

>>242
呼び方が違うだけ
245受験番号774:04/09/16 12:05:04 ID:JPeF0Svp
>>242
いずれも行政一般に関わる事務を主に行う職種で採用するための試験の区分。
自治体や試験によって名称が違うだけ。
同じ自治体・同じ試験区分において「一般事務」「行政事務」「行政」のいずれか
2つ以上の職種が募集されることは基本的にない。
246242:04/09/16 15:06:32 ID:Lt8rlBoG
>>243-244
分かりにくいから一緒にしてくれたら良いのに…。
ありがとう。
おかけで誰にも聞けない事が解決しました。
247受験番号774:04/09/16 15:07:57 ID:Lt8rlBoG
>>244-245ですた。
245さん、すみません。
248受験番号774:04/09/16 21:06:06 ID:kn+reoEs
国Uなんですが
数年前の古い問題集で勉強しても大丈夫でしょうか?
249受験番号774:04/09/16 21:07:46 ID:0DXT1NRB
当然1997年から国Uは公表されているからやるべきです
250受験番号774:04/09/16 21:10:28 ID:M3TxEcr5
財政は来年新しいのを買うべき
後は・・・ 知らない
251受験番号774:04/09/17 00:00:55 ID:5zK6lF2e
財政学って毎年出てるんですか?
252受験番号774:04/09/17 01:10:08 ID:9WUggvQq
来年受験なんですが、論文対策はいつぐらいから始めるものですか?
本屋で立ち読みした「論文試験頻出テーマのまとめ方」がよさそうだったんですが、
その本が来年版に改訂されてからでも間に合いますか?

253受験番号774:04/09/17 01:11:14 ID:Ezpm93bG
中卒で国V・もしくは国Uに受かりますか??
高校中退してしまったので…
254受験番号774:04/09/17 01:15:06 ID:IrtRUcvL
市役所事務職の基礎体力試験って、どんなことが行われるのでしょうか。また、達成すべきレベルはありますか。
調べても出てくるのは警察・消防ばかり、同じレベルは求められていないでしょうが…
255受験番号774:04/09/17 01:18:16 ID:mocL6cBq
>>254
364 名前:受験番号774[] 投稿日:04/08/22 21:37 ID:QQclo2rt
鎌ヶ谷の体力検査って何したの?

371 名前:受験番号774[age] 投稿日:04/08/23 08:44 ID:Vj7ql/8C
>>364
反復横跳び、握力、腹筋、立ち幅跳び、前屈、
20メートルシャトルラン。田舎のうんこ市役所だからしばらく
採用ないだろーけど参考にして下ちゃい。柏の欠席率は?
256受験番号774:04/09/17 01:20:20 ID:CEGGhnVB
>>175
大学の診断書じゃダメ?!
俺も健康診断を各自で受けて提出するように
言われてますが、病院で受け直さなくちゃ
いけないのか・・・
257受験番号774:04/09/17 01:20:25 ID:V0rRBQgi
要項を見れ。学歴要件がなければ物理的には可能と言うことになる。

>>252
何処を受けるかにもよる。
例えば都系(都、特別区、東消)は論文でちょっと恐ろしいくらい択一の
点数がひっくり返ってるということがあるので、そこが第一志望なら入
念に対策した方が良い。逆にそれほどでもないなら、3月くらいから
はじめても良い。時事テーマを抑えることも一つの対策なので。

個人的には論文試験に関しては独学ではなくて講座か何かで添削して
もらった方が良いと思う。


258受験番号774:04/09/17 01:23:12 ID:becfOEiz
すいません法律関係って何と何を重点的にやった方が
イイでしょうか?
ちなみに市役所受けようと考えています。
憲法、民法、行政法はやっていて、
労働法、刑法も少しやろうかなって思うんですけど、
これ以上覚えるのって大変じゃないかなって
思って、ある程度捨てたいんですけど
行政学とか、政治学、商法…ってのも
やっぱりやっといた方がいいんでしょうか?
259受験番号774:04/09/17 01:30:40 ID:U1ImIgjA
専門試験の記述式ってどんな感じの問題ですか?
19日試験なんですが最近知ってかなりへこんでます・・・
260受験番号774:04/09/17 07:16:04 ID:IrtRUcvL
255さん
ありがとうございます!
もし、腕立てが加わったら嫌だなぁ…
261受験番号774:04/09/17 08:07:56 ID:2LuBZ6yZ
今から腕立て伏せ練習
262受験番号774:04/09/17 10:45:09 ID:Ho5ahL0o
国2の内定式って10/1以降に必ずあるもんなんですか?
念書にハンコ押したけど、内定式がどうこうとかは言ってなかった気がするんですが…。
ちなみに出先です。
263受験番号774:04/09/17 11:17:05 ID:DqzRVJvI
>>262
無い所も有るみたい
うちは、10/1に内定式有るって言われてるのに念書が来ない
264受験番号774:04/09/17 12:42:13 ID:QaLdbeLq
DQNてなに?
265受験番号774:04/09/17 12:43:18 ID:MYUs4Rw7
>>264
板違い。
2典プラスで調べなさい。
266受験番号774:04/09/17 14:33:16 ID:ciSfUP4h
国Uで民間3年以上経験者優遇ってところがあったら
喰いつく人っているかな?
267受験番号774:04/09/17 14:41:57 ID:2lGHosZV
予備校についてなんですけど、大学受験予備校のように
通常は春から最初の授業がはじめるんでしょうか?
それと平均的な学費はどのくらいでしょうか?
268受験番号774:04/09/17 15:14:30 ID:TXYqcvaV
まず自分で調べてから質問しましょう
269受験番号774:04/09/17 19:57:28 ID:FQ3U5qPn
270名無しさん@引く手あまた:04/09/17 20:49:02 ID:p/2GZshX
昼ご飯って試験会場で食べるの?
昼休憩って普通何分?
271受験番号774:04/09/17 20:51:28 ID:2LuBZ6yZ
一時間ですね
272受験番号774:04/09/17 22:30:33 ID:U9Gd3Pxd
国税庁とかって初任給いくらくらいっすか?
273独学(国2・地上) ◆uNgoK4UHiM :04/09/17 22:32:27 ID:ODu7Qy+h
>>264
DGNとは
どうしようもないキモイ香具師

274受験番号774:04/09/17 22:35:52 ID:+y5SbZjW
>>272
試験区分、学歴、職歴によって違うよ。
275受験番号774:04/09/17 22:39:29 ID:eFclnkMT
>>264
君のことだよ
276受験番号774:04/09/18 00:08:40 ID:LYugQcwG
>>264

D   Q    N
どん  くさい  ねん
277受験番号774:04/09/18 00:11:43 ID:RJ/Ecjoj
>>264についてはスレ違いだからこれで 終 了 な
278受験番号774:04/09/18 00:20:27 ID:LYugQcwG
>>277 
なんで? これってスレ違いなの??  
279277:04/09/18 00:22:58 ID:RJ/Ecjoj
>>278
悪い、間違った。「板違い」だ。
280受験番号774:04/09/18 04:54:29 ID:Phq1SfRZ
http://members.at.infoseek.co.jp/rin_kai/index.html
これはマジでとんでもないサイトだった。
281受験番号774:04/09/18 07:42:13 ID:s7z7USKq
>>280
宣伝すんな。
282受験番号774:04/09/18 10:59:39 ID:Phq1SfRZ
http://fukuoka.cool.ne.jp/peacelight60/
なんかわけわからん。公務員試験のサイトなのにリンク先がアダルトサイトになっている。
おれのパソコンが悪いにか?
283受験番号774:04/09/18 11:17:05 ID:s7z7USKq
>>282
piabbs.comのレンタル掲示板はもう使えなくなってるから。
284受験番号774:04/09/18 14:20:50 ID:etPwZsXY
試験明日なわけだが、やはりスーツで行ったほうがいいのかな?
285受験番号774:04/09/18 14:22:25 ID:MzW2c8f2
来年本受験の試験を、記念受験で受験(一次試験)するのですが、
服装はポロシャツでもよいのでしょうか?
黒の無地に、下はジーパンなんですが、教えてください。
286受験番号774:04/09/18 14:23:16 ID:cSMKNyiy
一次試験は普段着で大丈夫
287受験番号774:04/09/18 14:23:35 ID:s7z7USKq
>>284-285
面接とかじゃなければ私服でいいよ。
288285:04/09/18 14:27:10 ID:MzW2c8f2
>>286-287
即レスありがとうございます。

289受験番号774:04/09/18 15:59:05 ID:LlgBJBKh
私立理系卒のリーマンですが、
法律系や教養の歴史の勉強ってどのようにするものなんでしょうか?
やっぱノートとかに書きまくるんですか?
数的とか経済は実際手を動かして勉強するでしょうけど…

なんか重要事項とかまとめてある参考書とかあるのにレジュメ作るのも時間の無駄な気がするし

社会科とかあんま勉強したこと無いんでもしよろしければご教授ください
290受験番号774:04/09/18 16:14:22 ID:IK95XS0o
>>289
黙読しただけで頭に入るタイプなら、書く必要なし。
あなたの感じる通り時間の無駄だ。
でも、黙読だけで頭に入らないんなら、手で覚えた方がいい。
また、自宅で勉強なら、朗読するのもいい。
小学生みたいって馬鹿にするだろうが、目と耳を使うわけだから以外と頭に入るぞ。
291受験番号774:04/09/18 16:22:57 ID:7ekcErc9
>>289
俺も基本的には黙読派です。
覚えられないところは、小さな紙にまとめて電車の待ち時間とかに見てました。
それでも覚えられなかったら、何回も書いて覚えました。
292受験番号774:04/09/18 16:25:00 ID:9Wvz+O3r
明日C日程で役所を受けるのですが、
筆記用具はやはりHBあたりの鉛筆がいいのでしょうか?
シャープペンではダメでしょうか?
293受験番号774:04/09/18 16:28:48 ID:+co0L6rs
試験場(中学校)に原付か自転車でいってもいいの?
自家用車は駄目って書いてたけど。
294受験番号774:04/09/18 16:29:46 ID:t7ZT5vMv
>>292
ダメということはない。
でも、鉛筆じゃなきゃダメってとこもあったから、
一本ぐらいは持っておいた方がいいよ。
295受験番号774:04/09/18 16:30:36 ID:t7ZT5vMv
>>293
全く問題ないよ。
296受験番号774:04/09/18 16:31:35 ID:7ekcErc9
>>292
シャーペンでマークしても読み取れないことはないと思うけど、
心配するくらいなら鉛筆使った方がいいのではないでしょうか
297292:04/09/18 16:33:15 ID:9Wvz+O3r
>>293
ありがとうございます。
一応これから(・∀・)エイチビー!の鉛筆を買ってきます。
298受験番号774:04/09/18 16:35:30 ID:4k4/PQIi
大学受験の日の朝に試験場の前で駿台が配ってた鉛筆をいまだに使ってるけど
299受験番号774:04/09/18 16:36:33 ID:lZBPOnJo
>>293
多分大丈夫だよ。
300289:04/09/18 17:11:06 ID:LlgBJBKh
>>290-291
ありがとうございます

あと、歴史の勉強するのにいい参考書ってありますかね?
特に世界史は高1の時にやっただけなんで知識ゼロです
なんか流れがわかるっていうかそんな参考書キボンヌ
301受験番号774:04/09/18 18:13:19 ID:KilyK22k
>>300
実は基本の基本として漫画○○の歴史シリーズはお勧めだったりする。
流れを覚える役には立ちますw
302受験番号774:04/09/18 19:01:44 ID:ls8wbqfi
高卒やヒキオタの目指さす最高職種が公務員でファイナル
アンサーですか?
まあ高卒でも電力や大手メーカーなど公務員よりはるかに待遇
いい仕事もあるけどね。
高卒でも商売の才覚あれば、起業や自営もできるしな。
よってヒキオタが目指せる最高職種が公務員(国1以外)。
これがファイナルアンサーだ。
ヒキオタ君がんばって24時間書き込んで最低一日一スレ
は消費しておくれ。
だって僕内定でて暇んなんだもん。

303受験番号774:04/09/18 19:05:26 ID:648FheWD
■官民比較ランキング確定版■
77:国家T種(外務・経産・財務・警察・総務)     ┃
76:国家T種(国交・厚労・金融・防衛・内閣)     ┃ 日本銀行
75:国家T種(会検・文科・環境・公取・公安)     ┃ GS BCG DBJ マッキンゼー モルガンスタンレー
72:国会T種(衆院・参院・衆法・参法・図書)     ┃ 日本テレビ 野村證券 ドイチェ アクセンチュア
------------------------------------超えられない壁----------------------------東京大/京都大上位層
71:国家T種(財局・法務), 裁判所事務T種    ┃ 電通 三菱商事 朝日新聞 日興citi
70:国家T種(技術・税関), 東京都T類        ┃ TBS NHK 博報堂 読売新聞 三井物産
69:国家T種(独法・外局), 外務専門職       ┃ SONY 東京電力 毎日新聞 日本郵船
68:国会U種(衆院・参院・図書)、政策担当秘書  ┃ トヨタ自動車 関西電力 テレビ朝日
67:大都会県庁、大都会政令市、特別区T類    ┃ 東京海上 三菱信託 東京三菱
66:準都会県庁、準都会政令市、労働基準監督官┃ JR東日本 伊藤忠 住友信託 ホンダ
------------------------------------超えられない壁----------------------------旧帝国大/早慶上位層
65:過疎圏県庁、家裁調査官補T種、防衛庁U種┃ キャノン 松下電器 日産 日本生命
64:裁判所U種、自衛隊幹部候補生、東京都U類┃ 地方電力 DOCOMO 資生堂 キリン
63:中核市、国家U種(本省)、国税専門官     ┃ みずほ銀行 地方新聞社 NTTデータ
62:特例市、国家U種(出先)、航空管制官     ┃ 地方局 地方ガス 野村総合研究所
------------------------------------超えられない壁----------------------------駅弁大/マーチ上位層
55:市役所、東京消防庁、警視庁、法務教官    ┃ UFJ銀行 NTT東/西日本 第一生命
54:学校教員、警察官、消防官              ┃ 上位地銀 ALICO 住友生命 サッポロビール
53:〜以下 高卒公務員                   ┃ 地方中小零細企業 ライン工 派遣
304受験番号774:04/09/18 19:05:43 ID:ls8wbqfi
地方自治体の借金の総額はこの10年で3倍に。98年末で半数の自治体が赤字。
ワーストランキング
1.神戸市
2.熊本市
3.長崎市
4.京都市
5.那覇市
6.広島市
7.高知市
8.寝屋川市
9.函館市
10.旭川市
305受験番号774:04/09/18 19:06:30 ID:ls8wbqfi
高卒やヒキオタの目指さす最高職種が公務員でファイナル
アンサーですか?
まあ高卒でも電力や大手メーカーなど公務員よりはるかに待遇
いい仕事もあるけどね。
高卒でも商売の才覚あれば、起業や自営もできるしな。
よってヒキオタが目指せる最高職種が公務員(国1以外)。
これがファイナルアンサーだ。
ヒキオタ君がんばって24時間書き込んで最低一日一スレ
は消費しておくれ。
だって僕内定でて暇んなんだもん。
306受験番号774:04/09/18 19:08:22 ID:R3MQstg5
来年の都T受験予定のものですが模試っていつごろから受ければよいですか?
ちなみに今の進度はミクロ・憲法2周、マクロ・数的1周のみです。民法・行政法などまったくやってません。
大丈夫ですかね?
307受験番号774:04/09/18 19:12:27 ID:jbi7c1z3
>>306
ダメ。
308受験番号774:04/09/18 19:12:57 ID:ls8wbqfi
高卒やヒキオタの目指さす最高職種が公務員でファイナル
アンサーですか?
まあ高卒でも電力や大手メーカーなど公務員よりはるかに待遇
いい仕事もあるけどね。
高卒でも商売の才覚あれば、起業や自営もできるしな。
よってヒキオタが目指せる最高職種が公務員(国1以外)。
これがファイナルアンサーだ。
ヒキオタ君がんばって24時間書き込んで最低一日一スレ
は消費しておくれ。
だって僕内定でて暇んなんだもん。

309受験番号774:04/09/18 21:53:11 ID:28H6gdMR
>>304
ソースきぼん
310受験番号774:04/09/18 23:14:22 ID:Om1K5cgg
テソプレを見た上での質問。
試験当日の服装は私服って書いてあるけど、
それは国家一種だろうが県職員だろうが市役所だろうが同じなのですか?
311受験番号774:04/09/18 23:16:51 ID:JBEDBTgD
>>310
筆記試験に関してはそうです。
例外もあるのかもしれませんが、思い当たりません。
312310:04/09/18 23:19:32 ID:Om1K5cgg
>>311
即レスありがとうございます。
明日C日程の市役所を受けるので質問しました。
がんがって殉職してまいります。・゚・(ノД`)・゚・。
313受験番号774:04/09/18 23:22:39 ID:0nkliEjp
>>310
その試験の受験要項などで特に指定がない限り私服で受験しても問題ないと思います。
特に国家1種や地方上級などのこれから暑くなる季節に一次試験があるような試験だと
スーツなどで行くと暑くてどうにも試験に集中できなくなることもありますので。
なお、国家3種や地方初級のように9月ごろの比較的涼しい時期の一次試験だと
地方によってはスーツや制服でも良いかもしれません。そのほうが気合が入るという人も
いるでしょうし。(地方によっては、というのは気候のこと。さすがに9月でも暑いところは暑い)
314受験番号774:04/09/18 23:23:33 ID:Zv60AVuW
町役場受験で、筆記しかなくスーツで行くんですが、これって空気読めない香具師ですか?
315受験番号774:04/09/18 23:24:58 ID:JBEDBTgD
>>312
市役所職員になっていないのに、殉職して、なんて言葉を使ってはいけませんよ。
市役所職員になってからだって、殉職して、なんて言葉を使ってはいけませんよ。

成功を祈ります。
316受験番号774:04/09/18 23:28:54 ID:RG4ib8nK
>>310
試験のやりやすい格好で行けばいい。
俺はジーパン半袖Tシャツで国二、県庁受けて最終合格。
防2、市役所は二次辞退したので最終合格できたかどうかは
わからんが、一次は合格。国家一種は受けてないのでしらない。

しかし以前受けた警察(二年前 警視庁 一次スーツ着用)は、2次試験の
時の体力検査で、黙想か何かの時に、一次の時の服装もチェックしてると
試験官が言った。本当にチェックしてるかどうかは知らないが、チェック自体は可能ではある。

行政職なら問題ないが、警察受験で、なおかつ心配、さらに筆記テストに影響がない
ならスーツを着ても良いと思う。経験上、警察の会場は、行政職の会場よりスーツの割合が高い。
317受験番号774:04/09/18 23:35:26 ID:4k4/PQIi
国1とか県庁はスーツでなくとも問題なし。
試験監督官に服装などをチェックする権限が与えられてることはないだろう。
それは面接官の仕事だから。
市役所レベルだとチェックしてる可能性がないとはいえない。
318質問です:04/09/18 23:43:32 ID:wHnAAPNV
ウォーク問の経済原論はスー過去のミクロ経済とマクロ経済合わせた感じなんでしょうか?
それともミクロ経済とマクロ経済とは関係ない分野なのでしょうか?
319受験番号774:04/09/19 00:20:28 ID:E2hlg2Q9
>>318
はっ?
320318:04/09/19 00:31:42 ID:CEL9Z475
経済原論ってどんなものなんでしょうか?ってことなんですが
321受験番号774:04/09/19 00:48:39 ID:pRlz4hcV
地方上級もコネだらけって本当?
322受験番号774:04/09/19 01:00:07 ID:3+qK0/jR
>>321
また意味の無いことを・・・
下行ったら
◆◆◆ コネ・縁故がないと受からない ◆◆◆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1055861395/
323受験番号774:04/09/19 01:33:04 ID:E2hlg2Q9
>>318
バカじゃないんだから、聞いてる内容はわかりますが・・・。
「はっ?」と言ったのはくだらない事きかないでって意味で
言ったまでですが理解してもらえなかったのですね。

324受験番号774:04/09/19 01:36:15 ID:E2hlg2Q9
経済原論=ミクロ経済学+マクロ経済学
のことです。こういう調べたらわかる質問はしないで下さい。
キリがありませんので。

325受験番号774:04/09/19 10:15:40 ID:VMBSK2w8
>>306
お金などに余裕があるなら、できうるだけ早く受けても損はないと思います
やってないところは、勉強したあとにまた解きなおせばいいし
自分なりの模試の活用法も早く見つけられると思います

もし、結果が悪くても、周りの人より少しペースが遅いのかな
ぐらいの感じで考えればいいと思います
326受験番号774:04/09/19 10:23:13 ID:A7c5KIjk
>>323-324
横レスだが、ここは「今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問」なんだから、質問は原則有りかと。
理系の人間だったらそんなん分からないわけだし。
327受験番号774:04/09/19 13:02:30 ID:S7savLxb
>>326
いいやつだな
328受験番号774:04/09/19 14:07:07 ID:eAHO8Mfv
質問なんだけど、
マークミスで一つの行に二つマークした場合、
減点はその問題だけですか?
それとも全部アウトですか?
329受験番号774:04/09/19 17:00:34 ID:S7savLxb
>>328
しりません
330受験番号774:04/09/19 17:16:13 ID:hE9a57VY
>>328
その問題だけ採点されない、という表記を見たことある。
全部の試験がそうだという保証はないが。
331受験番号774:04/09/19 17:25:07 ID:E2hlg2Q9
>>326
公務員試験の科目ってなんですか?
332受験番号774:04/09/19 17:25:18 ID:Hlqz2tJd
>>328
人事院実施の国家公務員試験の択一式種目の場合。
「一問につき正答は一つだけですので二つ以上マークした場合はそのどちらかが
正答でも誤りとなります」という注意書きが書いてあります。
したがって当該問に関しては後藤となりますが、試験そのものが無効となることは
基本的にないでしょう。
もちろん試験にも依りますし、受験番号などの欄をマークミスした場合には・・・
333受験番号774:04/09/19 18:16:44 ID:CZorqwiM
今年大学受験で志望が社会科学系(人文系は受ける気ありません)です。
地方公務員(できれば市役所)になるのに進むとどちらかといえば有利なのは法学部?政治学部?どっちですか?
334受験番号774:04/09/19 18:23:17 ID:A7c5KIjk
>>333
学科はあんまり関係ない(事務職でも文理問わずいろんな学科の人が採用されてる)ように思うけど、実際働いてみて民法を勉強しておけばよかったなぁと思うことは多々ある。
335受験番号774:04/09/19 18:23:51 ID:AaqWttge
大学入る前から公務員とは珍しい
どっちの学部でも一緒でしょ
336受験番号774:04/09/19 18:49:33 ID:CZorqwiM
>>334 >>335
ありがとうございます実は父親と祖父が地方公務員だったもので。
それで祖父は法学部、父は政治学部卒で父にどちらが有利か聞いてみたところ
(残念ながら祖父は私が小さいころに他界してます)
「断然法学部が有利で、政治学部じゃ何の役に立たない」といってたんですが、
近年の法学部人気でどこの大学の法学部も偏差値が他学部より高くて
進路決めるにあたってどうしようかな?と思って質問したわけです。
それでは、大学でしっかり勉強もするつもりならそれほどにこだわらなくても大丈夫でしょうか?
337受験番号774:04/09/19 19:53:16 ID:mcH0RLt1
すげえ、初歩的でここでいいのかわからない質問ですが
奈良の橿原市の試験申し込もうと思うのですが、
試験の申し込み用紙って郵送とかじゃ取り寄せない出来ないのでしょうか?
当方少し家から遠いのでできれば郵送で取り寄せたいのですが。。。
HP何度も見返したが何も載ってなかったのでつ。
338受験番号774:04/09/19 19:54:29 ID:DKq+v5Nc
電話で直接問い合わせろw
339受験番号774:04/09/19 19:59:20 ID:O5DByd2+
すぐ見つかったけど?
要項は市役所に取りに来い、申込書は市役所へ持参しろとのことだ。
http://www.city.kashihara.nara.jp/jinji/saiyou.html
340受験番号774:04/09/19 20:06:24 ID:mcH0RLt1
>>338 >>339
即レスありがとうございます。やっぱ取りに行かないと駄目なのかな。。。
申し込む時はわかりましたが・・・明日直接問い合わせてみます。
341受験番号774:04/09/19 20:38:29 ID:a17pxpKM
明日やってるの?
よく知らんけど
342初心者:04/09/19 21:14:17 ID:vkC0pTVz
行政法のスー過去もらったんですけど(ほぼ新品)、ウォーク問も買うべきですか?
前者はすこぶる評判が悪いので迷ってます、、、スー過去を評価する方っていないんですかね
343受験番号774:04/09/19 21:48:54 ID:VWsWQm5d
ってか、そんなことで迷うんならウォーク問買えばいいだろ。
2000円もあればお釣りが来る。
これから長いこと使うことを考えたら、この程度の出費はケチるべきではない。
344受験番号774:04/09/19 21:56:24 ID:LXNlcSjf
>>343
そうだね。3年ぐらい使うかもしれないもんね。
345受験番号774:04/09/19 21:57:43 ID:DKq+v5Nc
問題集は結構相性があるから余裕があるときにいくつか試して
使いやすいの使うと良いよ。

買ったけど使わなかった問題集なんてのは何冊かは出るもんです。
346受験番号774:04/09/19 23:00:20 ID:E6AeOdhf
c日程などで10月以降に最終合格した場合
内定を辞退しても問題ありませんか?
347受験番号774:04/09/19 23:06:17 ID:CN9CaU6K
ウォーク問とス−過去ってどっちの方がいいのかな?
みなさんのご意見お聞かせください〜。
348受験番号774:04/09/19 23:10:21 ID:DKq+v5Nc
>>346
ある。目茶目茶怒られるくらいは覚悟しといた方が良い。
しかし内定誓約書に法的な拘束力はないので引き止めることはできない。
損害賠償請求は滅多にないとは言え可能性的にはありえるけどね。
349受験番号774:04/09/19 23:10:54 ID:hE9a57VY
>>346
問題なし

>>347
合格する参考書・問題集統一スレ〜21〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1089906068/
350受験番号774:04/09/19 23:28:58 ID:1ZeTcY8S
本日市役所C日程、撃沈してきました。
今までは市役所狙いで教養のみ勉強だったですが
来年は地上国2を受けたいと思います。今からでも間に合うでしょうか?
年齢は(57年3月生まれ)の22歳です。
それと、教養試験だけってぶっちゃけ難しくないですか?範囲広スギダヨ(´・ω・`)
351受験番号774:04/09/19 23:55:09 ID:NKx1TTme
W問とスー過去両方買え

自分の人生がかかってるんだから

変な所でケチるな

と受かった友人に言われた
352受験番号774:04/09/20 00:05:50 ID:RnBPp26e
>>350
楽勝。勉強したはずの教養がある程度以上身についてるのが前提だけどねw
353受験番号774:04/09/20 01:18:43 ID:ivQsRXYV
内々定で人事院に内定のハガキ出してしまったけど、大丈夫かな?
354受験番号774:04/09/20 01:25:15 ID:W0tazr/O
東京都1類の人文科学って日本史とかの歴史でるんですか?
日本史きってても受かる余地ありますかね?
355受験番号774:04/09/20 01:27:46 ID:KfHwoL7V
>>346
国U内定ですか?
356受験番号774:04/09/20 10:21:31 ID:B8XGysm2
公務員の募集職種は一般事務職ですか?
357受験番号774:04/09/20 10:24:06 ID:LBiuh3/j
>>356
色々あります。
一般事務もあります。
358受験番号774:04/09/20 10:27:46 ID:B8XGysm2
>>357
一般事務職だからといって、民間企業の一般事務職、すなわち女性の方が主に担当する職種だとは
公務員の場合は考えなくてもよろしいんでしょうか?
359受験番号774:04/09/20 10:36:22 ID:LBiuh3/j
>>358
いいです。
360受験番号774:04/09/20 10:38:12 ID:LBiuh3/j
>>359追記
民間における一般事務職のような仕事は公務員では臨時職員かヒラの職員がやってます。
361受験番号774:04/09/20 10:38:50 ID:J4NmDoYk
>>358
君の大学の事務は女ばかりだったんですか?
362受験番号774:04/09/20 11:23:00 ID:qeGSP6tF
地上国2合格者の先輩に質問です。
長い受験時代にダレないようにするにはどうしたらよいですか?
363受験番号774:04/09/20 11:32:44 ID:RTD6tbnh
>>362
気合い
364受験番号774:04/09/20 15:11:34 ID:cuKHst7N
国税専門官は合格後、必ず税大に行かなくてはならないのですか?

その場合は合格した県の税大に行くのですか?学費等はかかるのでしょうか?

質問ばかりですが、おしえてください
365受験番号774:04/09/20 16:14:11 ID:YhYS/YGC
>>362
危機感。
今年落ちたら…と思って夜も眠れなくなれば、受かったも同然。
366受験番号774:04/09/20 20:01:09 ID:oZsCjfM4
免停くらったんですが来年受験の際やばいです?
367受験番号774:04/09/20 20:14:59 ID:vfGtZ4d6
>>364
国3採用者は各局にある税大ですが、国税専門官は和光行きです。ちなみに学費はかかりません。交通費や寮手当ても出ます。お小遣い貰いながら勉強するという感覚で良いと聞きます。ただし、事前に簿記の勉強しておきましょう。
368受験番号774:04/09/20 20:22:08 ID:sDfdrsu8
>>362
中だるみは通常の人間なら避けられないので、
本気で勉強しだす直前期にすぐ知識を吸収できるように、
『見やすく分かりやすく流れを読みやすく間違いをチェックしやすい』よう
まとめることに集中すればいいかと。
特に頭を使うような作業でもないし、意外と楽しかったりする。
369受験番号774:04/09/20 20:32:20 ID:I6d74rr0
直前期にバテルよりはいい。
中だるみも必要。
370受験番号774:04/09/20 21:27:02 ID:cuKHst7N
>>367
ありがとうございます!
371受験番号774:04/09/21 08:19:05 ID:5vg//sN9
>363 >365 >368 >369
ありがとうございます。
今年は絶対に失敗したくないのです。
372受験番号774:04/09/21 09:40:48 ID:f8WTIUI3
>>362
俺は、朝に必ず数的をやってペース作ってた
数的の問題を解くとだれ気味のときでも勉強モードになりました
手を動かすのがよいのかも
373受験番号774:04/09/21 10:54:35 ID:BFBEKPnu
   ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <SEXとは何?
    \::::::::::::ノ
374受験番号774:04/09/21 11:26:18 ID:30YpW5+a
>>371
毎朝6時に起きるようにすればいいと思うよ
間違っても昼過ぎに起きちゃいけない
375受験番号774:04/09/21 12:22:34 ID:haHwWvoq
公務員受かったあと、使い終わった教材どうしてる?
一応のけといたほうがいいかな?
376受験番号774:04/09/21 15:25:21 ID:q8+HNnUB
10月採用の場合、もう内定通知は来てるはずでしょうか?
これがだめなら4月ってことかな。
377受験番号774:04/09/21 19:58:29 ID:VI3hrumc
>>374
そうそう。夜型を昼型に戻すには一ヶ月かかる
378受験番号774:04/09/21 20:37:07 ID:7oplr8a2
かかるわけないじゃん!!
379受験番号774:04/09/21 20:41:16 ID:VI3hrumc
かかるんだよ!!!
お前やってみろよ
380受験番号774:04/09/21 20:49:42 ID:7oplr8a2
やったことあります・・・。
とゆうか、先週ぐらいまで夜型だったけど、今は普通だよ。
381受験番号774:04/09/21 20:51:32 ID:FGE2G9Go
確かに受験してみてはじめてわかるむずかしさ
正直うらやましい
前スレを埋めましょう
帝京様はみていらっしゃるのか?
マーチですが今から県庁は間に合いますか?
公務員が魅力的だからにきまってる
本当に自殺なんているの?
既卒スレはいらん
なぜこんなスレをたてる必要がある?
民間厨必死だねw
マーチから地上は難しいのはわかるけど
なぜこんなスレをたてる必要がある?
民間厨必死だねw

382受験番号774:04/09/21 20:56:31 ID:96qAKCJg
マーチの意味がわかりません 教えて下さい
383受験番号774:04/09/21 21:03:31 ID:59Ugs5ZT
みえ、あきた、りゅうきゅう、ちょうふのでんつうの略称さ

M A R CH
384受験番号774:04/09/21 21:11:35 ID:2PmEI8QS
おもちゃのマーチを歌いながら勉強してても入れる大学の略
385受験番号774:04/09/21 21:22:20 ID:1dbwJH+i
>>381
?
意味が分からん
386受験番号774:04/09/21 21:35:31 ID:IXDh70W1
>>385
ID:FGE2G9Go
★★★公務員総合ランキング★★★ 参照
387受験番号774:04/09/22 00:36:03 ID:JeXGSySR
福祉職採用の無い自治体では、行政職がケースワーカーに回されるのが一般的なんでしょうか。
だとしたら一般的な割合はどれくらいでしょうか。特にその比率が高い自治体があったら教えてください。
388受験番号774:04/09/22 00:37:39 ID:bhXAGnJh
比率までは分からんが、福祉採用がある自治体でも専門職だけでは
数が足りないので行政職が持ち回りで補うことになると思われ。

まあ運悪く回ってきたら数年間の辛抱だと割り切れ。
389受験番号774:04/09/22 00:39:02 ID:N45rTXhm
一般的。現在なら3割くらいかな。
政令市なら川崎がケースワーカーに回されるので有名w
390受験番号774:04/09/22 00:41:25 ID:JeXGSySR
結構多いんですね。内定もらったんですが、後から福祉職の区分が無いことに気づきました。
喜び1割減です。
391受験番号774:04/09/22 00:56:47 ID:cnMC716o
>>366
どうだろうねぇ・・・。
392受験番号774:04/09/22 04:32:38 ID:qQcEzADE
専門と教養なら予備校通うのどちらがいいですかね?
国2.地上志望。
勉強まだ何も手付かずの状態です。得意分野、苦手分野もありません。
393受験番号774:04/09/22 04:41:40 ID:PJeHCFF3
せんもん+すうてき
394受験番号774:04/09/22 04:50:13 ID:3mAXIVyo
とりあえず、民法・経済原論・数的処理辺りがいいかと。
395受験番号774:04/09/22 05:14:13 ID:qQcEzADE
>>393,394
ありがとうございます!憲法、民法、行政法、経済原論、数的処理でいきます。
396受験番号774:04/09/22 10:15:11 ID:PjClZeN5
すいません。凄い初歩的ですが来年の参考までに・・・
国Uとはどういう試験でつか?年齢的にいくつまでとか・・・あと具体的な部署とか・・・・
あと試験範囲は専門もあるんですよね?
漏れは今年教養のみだけの市役所だけしか考えてなかったので全然内容自体知らないのですが
よろしければ教えてください。
397受験番号774:04/09/22 10:47:27 ID:Gf/beVzv
過去問の情報公開請求しようと思ってるんですが
国1・2の試験問題って科目毎に問題用紙って別ですか?
398受験番号774:04/09/22 10:52:56 ID:fFd35Ea2
>>396
予備校のサイトに書いてありますよ
「LEC東京リーガルマインド」で検索してみてください
あと、どこの本屋でも公務員のガイドブックたくさん置いてあります
399受験番号774:04/09/22 10:58:28 ID:fFd35Ea2
>>397
国2は、教養択一、専門択一、教養論文でそれぞれ1冊の冊子になってます
国1は受けてないけど、たぶん同じだと思います

過去問も本屋に売ってますよ
400受験番号774:04/09/22 11:01:17 ID:PjClZeN5
>>398
ありがとうございます。
LECのサイト詳しく載ってますね。
401受験番号774:04/09/22 11:27:17 ID:j2Wgfiv4
公正取引委員会の管轄ってどこですか?
402受験番号774:04/09/22 11:29:35 ID:81mta/2c
財政学の新版は買うべきでしょうか?10月に出版されると聞いたの
ですが
403受験番号774:04/09/22 11:43:07 ID:jIdhADsU
>>402
財政学は新しいのを買わないと意味が無い
404受験番号774:04/09/22 11:46:02 ID:Gf/beVzv
>>397
ぅ、伝わってなかった(´・ω・`)
自分で読み返して伝わるわけないと確信orz

「専門択一・記述の問題冊子が、選んだ専門分野によって別になってるのかどうか」と訊きたかったです
文系科目は文系科目、理系科目は理系科目でまとめられてたりしないのかなぁと思いまして
405受験番号774:04/09/22 12:03:17 ID:/bfZiOV0
今からでも受験申し込みできる公務員は存在するのでしょうか?
25才男
406受験番号774:04/09/22 12:43:59 ID:PSyp54FQ
>>405
11,12,1,2月に試験をやっているところはあるのでそこなら間に合います。
少ないですが。

あとは警察(2月)
他には現業職、専門職が間に合うところもあります。
407受験番号774:04/09/22 12:50:07 ID:bcSfuhZl
http://www.taizen.net/koumuin/o-kushon/
タックの教養パック定価20万円を2万8000円で売りに出してます。
見にきてください。
408受験番号774:04/09/22 13:05:29 ID:mgQ/gy6v
内定の書類がコネー
皆、書類着てる?
409受験番号774:04/09/22 15:15:47 ID:fFd35Ea2
>>404
すまそ(´・ω・`)

少なくとも国2行政とそれ以外(物理とか機械とか)は別々になってます
行政以外の問題は見たこともありません
410受験番号774:04/09/22 15:36:35 ID:esq4iI1q
もし採用されたら大学中退してもいいの?
411受験番号774:04/09/22 15:39:41 ID:t+VbH2bi
ぬるぽ って何ですか?
412受験番号774:04/09/22 15:52:36 ID:bhXAGnJh
>>410
採用先によるな。合格は取り消されない(大卒は必須ではないため)

でも内定先によっては内定の条件として大学卒業を求めるところもある。
413受験番号774:04/09/22 15:56:13 ID:PSyp54FQ
>>410
採用自治体・官庁に予め中退すると言った上で内定もらっていれば良いかと。。。
そのほかのケースは知らないです。

>>411
ググってね。 公務員試験関係の質問ではないです。
414受験番号774:04/09/22 16:14:23 ID:Lim/EtTf
>>412-413
早いレスどうもありがとうございます。
415受験番号774:04/09/22 16:47:44 ID:RDuoGG1D
健康診断の日はスーツで行くべきですか?
お願いします。
416受験番号774:04/09/22 17:36:03 ID:aoHDOLug
受験年四月30歳未満で受験可な公務員試験(国、地方含め)どれ位
ありますか?ちなみに30歳目前でも試験に合格しやる気みせれば採用は可ですか?
417受験番号774:04/09/22 17:43:43 ID:bhXAGnJh
>>416
それはちょっとわっかんないな。28くらいだと結構あるけど。

まあ高齢は程度の差はあってもハンデにはなるよ。民間経験があれば
フリーター高齢よりはかなりマシだけど。
418受験番号774:04/09/22 17:44:32 ID:bhXAGnJh
>>415
内定先なら直接聞いた方が良い。迷うならめんどいけどスーツで行っとけ。
419受験番号774:04/09/22 18:11:10 ID:/y9KZHlI
スー過去やヲーク問等は毎年何月頃改訂版が出ますか?
420397:04/09/22 18:29:36 ID:myrlgBk2
>>409
THXでした
421415:04/09/22 18:38:48 ID:UhOBxV8k
>>418
ありがとうございます!
そうですね、無難にスーツにします。
422受験番号774:04/09/22 21:18:51 ID:ofiVj0CB
大学時代、無免で捕まった人は公務員になれるでしょうか。
423受験番号774:04/09/22 22:46:24 ID:6MBp8DwA
CWてなんの事ですか?
424受験番号774:04/09/22 23:10:16 ID:BXf53c+h
>>423
トイレ
425受験番号774:04/09/22 23:18:39 ID:zvQAtFPT
結局、新卒とか既卒ってどのくらい影響するんでしょう?
どっちにしろ25才くらい未満なら問題ないって話もあるし、
既卒は単純にヤバイってのも聞く。
426受験番号774:04/09/22 23:50:00 ID:r/luhY2j
特殊法人とか団体とか受けるとき相手の団体のことをなんていってる???

民間じゃないから御社とか貴社とかじゃないよね?

427受験番号774:04/09/23 00:04:51 ID:c3MrsNK5
>>423
ケースワーカー

>>425
面接神レベル、職歴も特に問題ないならあんまり影響ない
面接平均以下、職歴なしorだめぽ職歴ならやばい

国1や国2本省、一部官庁は年齢差別あり
(国1の場合はほかに優秀なのがたくさんいるからというのもあるが)
地方はゆるいという噂
428受験番号774:04/09/23 00:05:45 ID:axOB3wr/
>>425
公務員試験は高齢最後の命綱。大学卒業後3年間フリーターとかでも採用される。

特に地上の場合、高齢に門戸は広く開かれてる。
国2は26以上は厳しくなるが、最終合格すればほとんどが採用される(毒砲や社帆でもよければ)
ちなみに人事院面接(2次面接)では年齢は全く関係ない。
429受験番号774:04/09/23 01:39:35 ID:0FuAw6II
>>427-428
どっちが本当なの?
430受験番号774:04/09/23 01:41:56 ID:d4B6L9b5
どっちも本当
431受験番号774:04/09/23 01:42:38 ID:SRXsA6dP
どちらも嘘はついてないよ。

要するに国では本省系は高齢者を嫌うけど不人気な出先だと普通にとってくれることも
あるってはなし。
432受験番号774:04/09/23 01:48:18 ID:0FuAw6II
>>430-431
ありがとうございます。

改めて人気がある職業だと頷けます。
433受験番号774:04/09/23 01:49:46 ID:0xVWFruE
これから国2、地上の勉強を始めようと思ってる大学3年なんですけど、
専門はともかくとして、教養はいったいどういった勉強方法をとればいいのでしょうか?
科目を絞る、あるいは出題される範囲全てをやるべきでしょうか?
あと、お勧めの参考書(これ一冊あればこの科目の教養はばっちり)などあれば教えてください。。
434受験番号774:04/09/23 01:55:00 ID:0FuAw6II
>>433
俺も知りたいです。
センター試験並勉強量?
435受験番号774:04/09/23 02:06:33 ID:xbgFaVXG
>>434
大学受験で勉強したなら、教養なんか勉強しなくてもわかる
436受験番号774:04/09/23 02:22:00 ID:ZUB6YIaI
>>433
高校の授業をまともに聞いてて、且つちゃんと新聞とかニュース見てれば特に勉強は必要ない
437受験番号774:04/09/23 02:34:18 ID:0xVWFruE
>>435-436
ありがとうございます。上の方でも出てたんですが教養も予備校通うのはどうかな…と
ちょっと思ってたんです。
てことは高校の教科書で勉強&時事チェックすれば良いってことですね。

>>434
がんばりましょー!
438受験番号774:04/09/23 02:37:48 ID:WSotTE5j
大学受験でセンター受けてるやつなんて結構いるし
一番楽であろう国二でさえ倍率10倍だよ すべてしっかりやらないとヤバイだろ
439受験番号774:04/09/23 11:01:22 ID:za05eLAQ
まぁ早めに模試受けるなり過去問眺めるなりして打ちひしがれてみるのも良いんじゃないでしょうか。
440受験番号774:04/09/23 15:05:32 ID:N9pReBRt
国2の意向届って、いつまでに出せばいいんでつか?
普通のハガキでいいんでつか?
441受験番号774:04/09/23 15:18:24 ID:SFX9EzuR
解答お願いします・・・地方初級の土木専門試験の問題は計算ばっかりなのですか??
442受験番号774:04/09/23 15:59:50 ID:Q2A8y/BE
NHKの料金払ってないとまずいんでしょうか?
443受験番号774:04/09/23 16:10:56 ID:4yEg1uoJ
>>441
解答× 回答○ 地方の事は自治体による、自分で調べろ

>>442
関係ない
444受験番号774:04/09/23 16:38:19 ID:f3wJ4Ryd
突然ですが質問させてください。とにかく公務員になりたいので、公務員採用の為の試験ならば種類を問わずできるだけ併願したいのですが、どのくらい併願できますか?
445受験番号774:04/09/23 16:42:38 ID:LTmCXOrV
>>444
日程が重ならなければ、各種制限(年齢、学歴、犯罪、危険思想等)に
かからなければ、受けたいだけ受けれる。

ただし、受験地までの交通費や場合によっては宿泊費も考慮のこと。
446受験番号774:04/09/23 16:44:51 ID:f3wJ4Ryd
>>445
情報ありがとうございます。これから色々調べてみます。
447受験番号774:04/09/23 17:04:31 ID:weaDQ3lk
どこで健康診断すると費用が安くあがりますか?
448受験番号774:04/09/23 18:33:25 ID:kTcKWbEg
>>447
一概には言えないけど印象では
保健所、結核予防センター>私立病院>国公立病院
        安い ←    → 高い

ただ、あくまでも印象(というか電話とHPの情報だけ)であり地域によってもちがうからなんともいえない。
電話して聞くのが一番。

あと、マルチポストの質問はやめてね。
449受験番号774:04/09/25 00:23:14 ID:8b18Q9FS
めんへる
という言葉をたまに見かけるのですが、
どういう意味の言葉なのでしょう?
450受験番号774:04/09/25 00:44:23 ID:q0tXE09q
初級シスアドの資格持ってますが、
面接とかの書類に資格として書いてもいいのでしょうか。
あと、二次試験に有利とかもありますか?
451受験番号774:04/09/25 00:46:07 ID:GOedRA/x
メンタルヘルス。
板があるから覗いてごらん?
俺もたまにそこにいるから。
452受験番号774:04/09/25 00:46:30 ID:6PF/JCcT
シスアドって評価されるほど凄い資格なのか?
453受験番号774:04/09/25 00:50:17 ID:X/+EIUal
リクルートスーツ買おうと思ってるんですが、イオンの1万円スーツでも大丈夫でしょうか?
それと、リクスー用に買う革靴はヒモ付のものじゃないと駄目でしょうか?
454受験番号774:04/09/25 00:55:33 ID:P5Jw0K9r
>>450

492 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:04/09/18 23:56:10
>>487
希望が叶った人の話を聞くと、かなり具体的な事務まで調べて意向申告している
ようです。単に企画やりたい、広報やりたいだけではなく、その分野の置かれて
いる課題を勉強したり調べた上で事務レベルまで絞ったそうです。

他には資格を取得したり、仕事に関する知識を習得したり、ボランティアで分野
の現場を見たり、人脈を広げたり。
この分野なら誰にも負けないとまで言い切った人もいました。
もちろんそれだけの自信には裏付けが必要だとは思いますが。

>>488 
労働基準法すら知らない班長の多いこと。庶務は管理の基本ですよ。

498 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:04/09/19 00:30:19
>他には資格を取得したり
これは諸刃の剣。希望とは全くかけはなれた「資格が使える」所属に
配属させられた香具師多数(特に簿記会計関係に多し)。


499 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:04/09/19 00:42:41
>>498
簿記なんて書いちゃいけないよ。
漏れも簿記持っているが間違えても書かない。
455受験番号774:04/09/25 00:56:18 ID:P5Jw0K9r
>>450

732 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:04/09/08 19:51
くだらない質問かもしれませんが、社保の方って社会保険労務士とか
もっていると内部の出世に強いとかないんですか?

733 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:04/09/08 19:56
まったくないです!逆に変な人が資格だけ持っています。

737 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:04/09/10 00:33
>>732
まったくない。民間と違い資格手当もないよ。
むしろ、今後の民営化や独立行政法人化の際、過員解消時に
「キミは資格を持っているから、再就職はできるだろう」
と言われ、解雇される恐れもある。
だから、持っていても通常は黙っているね。
456受験番号774:04/09/25 00:59:10 ID:IJ5GHdZv
中級試験の作文と、これまで勉強して来た小論文の違いが分かってません。
どなたかアドバイス頂けませんか?
457450:04/09/25 01:21:24 ID:q0tXE09q
>>454
>>455
おおきに
458受験番号774:04/09/25 01:38:50 ID:Vf7+FwU3
最近公務員試験勉強をはじめた大学四年です。
非法学経済学部で事務系地上国税国U狙ってるんですが
来年合格を決めるにはやはり予備校に通ったほうがよいのでしょうか?
また通えば十分合格可能性はあるでしょうか?
459受験番号774:04/09/25 02:12:21 ID:VSTjElvn
>>458 マジレスします。学部は関係ないです。文学部でもうかります。
独学は個人次第ですが、私の経験では経済原論は講義の方がわかりやすいです。
あと正直予備校にいったから合格するわけではありません。
自分でどれだけ勉強できるかが勝負です。予備校の授業を聞いただけではうかりません。
460458:04/09/25 02:57:26 ID:E755FK58
>>459
親切なレスサンクスです。
情報量の差や競争意識を埋めるためにも予備校に通う方向で考えてます。
あと面接対策や論文対策なども予備校にお世話になったほうが良さげですよね?
461受験番号774:04/09/25 03:08:12 ID:VSTjElvn
>>458さんへ 
資金的に余裕があれば学校に行く方がいいと思います。友達に負けたくないという
思いは励みになりますし。
論文はですね、受ける試験とどれだけ記述なれしているかによります。
私は文章書くのが好きでしたので国2、地上、国税、B日程市役所どの論文も特別な対策はしませんでした。
教養論文は月並みですが新聞やニュース、専門は択一の知識をノートに要点整理すればいいのではないでしょうか。
面接対策は関西の話で申し訳ないんですが、LECはイマイチだとよく聞きました。
私もお世話になったのですがワセダは丁寧でいいです。でも大事なのは自己分析です。
面倒ですが一度志望理由つくるとあらゆる試験に使えますので。
面接では三段論法と私はとりました。
学校やバイトでの経験→そこで感じたこと→それを行政で仕事する上でそう生かすかです。
試験は大変ですが、マジメにやれば受かる試験ですのでがんばってください。
462受験番号774:04/09/25 03:14:55 ID:VSTjElvn
お金があれば予備校がいいと思います。友達に負けるか!!という気持ちは
励みになります。
論文は個人差があります。私は地上から国税まで論文専用の対策はしませんでした。
教養は新聞やニュース、専門は択一の知識をノートに流れを追って整理すれば十分かとおもいます。
面接は関西の話ですとLECの評判がイマイチでした。
私は縁でワセダにいきましたが丁寧に指導してくださいました。しかし結局
大事なのは自己分析です。私は志望理由は3つの段階にわけて
大学生活やバイトでの経験→そこで感じたこと→それを行政で仕事する上でそういかしていけるか
と組み立てました。
勉強は大変ですが、受からない試験ではありませんのでがんばってください。
今からコツコツやれば必ず受かります。
463受験番号774:04/09/25 03:15:51 ID:VSTjElvn
ありゃ?消えたと思って2回レスしちゃいました・・・
464受験番号774:04/09/25 03:41:54 ID:CX+zyKlw
志望動機は国より地方のほうが楽に書けるな
地方の場合は特色がある場合が多いから、それを経験とかとあわせて書けばいいだけだからな
他でも出来るとか、なぜ公務員?とか聞かれても困らないし
465受験番号774:04/09/25 10:55:58 ID:nIH49x5r
公務員になるための専門学校に4月に入学したのですが、全く勉強が出来る環境にないので辞めたいです。
辞めた場合は履歴書に専門学校中退と書きますよね。
やはり、書かないと学歴詐称とかになるのでしょうか?
466受験番号774:04/09/25 11:39:41 ID:h3g3zLqT
>>465
厳密にはそうなります。
それが発覚するかどうかは別問題ですが。
(参考:ttp://www1.odn.ne.jp/~caz63250/musyoku/husei.html
467456:04/09/25 13:40:05 ID:IJ5GHdZv
頼みます。教えてくらはい・・・m(_ _)m
国Uも国税も2点足りなかった阿呆な俺には中級しか残ってないのです・・orz
468受験番号774:04/09/25 14:32:21 ID:TWVU2Zwi
>>456
作文と論文の違いは、前者は主観的な感想を書くのに対し、後者は客観的判断を書く、という点にある。
もちろん、作文が「主観的」だからといって、好き勝手に書けばよいというわけでなく、自分がどうしたいか、どう感じているかと言う主体的行動・感覚に重点を置いて書くということである。

それに対して論文は、たとえ「自分が何をしたいか」を書く場合でも、客観的情勢の分析からはじめて、公務員または行政として何が求められているか、そのためには自分はどうすべきか、という論理的必然性で書いていく。

つまり、作文が「私」の独自性や個別性を強調するのに対して、論文は「我々」つまり「私」でなくてもいい任意の誰かが「しなければならない」こととして、描いていくのである。
職業人・社会人・市民・人間なら誰しも「しなければならない」ことを書いていくのである。


〜「論文試験・頻出テーマのまとめ方」実務教育出版より〜
469受験番号774:04/09/25 14:35:36 ID:lC80qD57
地上の行政職は何割位取ると一次合格になるのでしょうか?
470受験番号774:04/09/25 15:31:51 ID:h3g3zLqT
>>469
毎年難易度が変化するだろうから正確なことはいえないけど、
今年は某田舎地上(一次倍率10倍のところと30倍のところ)で63%の正答率で一次通過
471受験番号774:04/09/25 16:58:43 ID:RCeMtgAW
辞退の電話って日曜にしてもいいのかな?
かなり忙しいところだから出勤はしてるけど、マナー違反?
472受験番号774:04/09/25 17:06:20 ID:eloerH8g
日曜はマナー違反だろ!
473受験番号774:04/09/25 17:15:59 ID:P5Jw0K9r
手紙にしたら?
474受験番号774:04/09/25 19:09:27 ID:Ohcjgxpm
私服でOKとありましたが、
デニムとかサンダルとか、ほんとに全然カジュアルでも平気ですか?
明日の横浜市職員採用試験の第一次試験に行く者です。
475受験番号774:04/09/25 19:16:50 ID:keagorpj
何度も言われてるが心配ならリクスー着ていけって。
チェックされてる可能性は絶対にないとは言えないから
そちらの方が確実なんだし、今はそんなに暑い時期でもないし
どうせ二次ではスーツ着るんだ。俺は二次の時、ネクタイの結び方を
忘れててかなり焦ったぞ。練習のために一次から着ていっても悪くない。
476456:04/09/25 20:45:19 ID:IJ5GHdZv
>>468
ありがとう。神。
477受験番号774:04/09/25 21:09:58 ID:998RBmau
最終合格して名簿に載せられた後どのぐらいで内定って出るんですか?
採用漏れが怖いorz
478受験番号774:04/09/25 21:32:01 ID:pvBVSQAi
>>469

さいたま市みたいに筆記重視のとこだとオレみたいに今年教養7割弱、専門7割でも一次落ちだよ・・・。
横浜市みたいな面接重視のとこなら6.5割取れば1次は通過できるんじゃない。

>>477
地上なら10月下旬かな。
479受験番号774:04/09/25 21:55:30 ID:lC80qD57
>>470さん、
>>478さん、ありがとうございます。公務員試験って本当に倍率すごいですね。
 さいたま市って七割も取ってもだめなんですか・・恐ろしい・・・。
 
480受験番号774:04/09/26 04:41:09 ID:WGh5w9DI

健康診断の診断料は、民間企業の採用時は払ってくれましたが、
公務員の場合はどうなんでしょうか?
よろしくお願いします。
481受験番号774:04/09/26 05:18:13 ID:EobEyETr
学部卒後、院じゃなく研究生として大学に残りながら公務員受験続けた場合
の方がフリーター浪人よりマシなんでしょうか?
それから研究生って職歴扱いになるみたいなことを聞いたんですがホントでしょうか?
482受験番号774:04/09/26 05:20:43 ID:G48GtKRu
公務員試験厳選リンク集
http://yonaji.fc2web.com/
こいつはいいぜ!
483受験番号774:04/09/26 05:26:13 ID:hNNIfgtz
>>380
公務員試験において健康診断名は2次試験で受験者全員でやる場合と
提出する場合があるが病院などで検査する時に掛かる費用はもちろん自腹。
財政難なところが多いのにそんなものに金を使うわけ無いだろう。
484483:04/09/26 05:27:01 ID:hNNIfgtz
>>480
485受験番号774:04/09/26 05:31:45 ID:ngccl+A5
採用に職歴は関係ない(職歴欄空白でも)と聞いたんですが
本当ですか?
あと、独学1年で地上に合格するのは厳しいでしょうか?
予備校行くお金がないので・・。
486受験番号774:04/09/26 05:41:25 ID:hNNIfgtz
>>485
履歴書書いたこと無いの?
職歴無くても空白にすると常識ないと思われるよ
あと受かるかどうかは本人の能力によるだろ
487受験番号774:04/09/26 05:53:06 ID:IC0Jnjxm
wセミナーとかの予備校行ってたらそのこと履歴書書いてええの?
488受験番号774:04/09/26 09:10:24 ID:uuWXHNuD
常識のない人は合格できません。  あきらめましょう。
489受験番号774:04/09/26 09:38:13 ID:r4PrMzRE
>>481
職歴扱いではなく学歴扱いですが就学年数分給与に反映(加算)されます。
490受験番号774:04/09/26 09:46:58 ID:InrZZ4gP
>>485
少なくとも行政職で地上(都庁・特別区、県庁・政令市)に合格するレベルの連中は
何らかの形で予備校や専門学校を利用しています。
通信でも構わないので受講してみては?

警察官や理系だと独学者も多いようです。
491受験番号774:04/09/26 10:17:59 ID:KoJtnJ7B
微妙にスレ違いがも知れませんが
実教出版の教養分野別問題集ってどうですか??
自分今それの数的やってるんですが、やめたほうがよいかな?
なんか確率とかやたら簡単なんですが、、、
他スレ見ててもあまりこの問題集について触れられてないので心配になってきました。
マジレすキボン。
492受験番号774:04/09/26 10:30:04 ID:r4PrMzRE
>>491
スレ違い

合格する参考書・問題集統一スレ〜21〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1089906068/
493受験番号774:04/09/26 11:38:26 ID:K48StHDN
最近 公務員試験の勉強を始めた者ですが 数的処理が全くと言っていいほどできません 中学レベルの数学からやりなおそうかなと思ってます だれかコメントください
 
494受験番号774:04/09/26 11:43:09 ID:mnb3f3n2
数学と数的はちょっと違うような…
495受験番号774:04/09/26 11:44:03 ID:FlXZFAbe
>>493
数的推理は中学数学の要素大きいと思うからそれでいいと思う

図形なんかはモロ中学数学だと思う
ただ、中には高校の無限級数とか微積の知識が必要な問題もあるから
過去問見てみて、必要な知識を補充していくといいと思う
496受験番号774:04/09/26 11:56:15 ID:K48StHDN
返事ありがとうございます
497受験番号774:04/09/26 12:11:47 ID:aM/ZLhuC
まぁ、かなり個人的な意見なんだが、どうしても
論理学の教科書とか見てみるとどうだろう?
論理的思考のしかたがわかると思う。
俺は、文系なので数学はそれなりにしかやってなかったが
論理学専攻だったので、知能問題で困ることはなかった。
大学や予備校でまわりの生徒を見て思うのだが、数学的知識はあるが
どのように使えばよいかをわかってない場合が多く、
そういった人が一番教えにくいし、点の伸びも悪いみたい。
498受験番号774:04/09/26 13:02:44 ID:Rxw6XlZl
>>493
どの程度出来ないのか文章からは判断できないけど
基礎ぐらいはおさらいしても良いかもね。
数的は今日明日やったからといってすぐに効果があらわれるものでもないし、
根気強く毎日コツコツとやっていくしかないと思う。
499受験番号774:04/09/26 13:24:48 ID:5Y/RVf4m
いまから来年の勉強はじめるとしたら、一般教養問題は捨てたほうがいいですか?
もちろん数的推理と政治学はやりますが…
500受験番号774:04/09/26 13:33:39 ID:Bx3ppfwF
昇給ってどれくらい上がるもんですか?初任給17万なんですが、やはり
周りの友達はテクモ(20万)とかデンソー(19万)とか既に差がついてるの
で、気になりますた
501480:04/09/26 13:36:46 ID:WHw1MJYN
>>483
回答ありがとうございました。
診断料が15000円近くかかったので非常に残念です。
502受験番号774:04/09/26 13:51:03 ID:kQuYkeMe
デンソーと公務員を比べるなバカ
503受験番号774:04/09/26 13:56:56 ID:W//23PLv
>>500
正確には俸給表を見ればすぐにわかるでしょう
大まかには大体1号俸上がって3千円〜1万円
(しかし3千円っていうのは級が上がらずに上位号俸になった時の話だから
普通は7千円〜1万円くらいか)
あと昇格すればもっと上がり幅は大きくなるけどねそれは
ここでは省略
504受験番号774:04/09/26 16:17:21 ID:cQ9GMQ3t
消防は勝ち組ですか?
505受験番号774:04/09/26 16:25:26 ID:r4PrMzRE
>>504
心の持ちようで勝ち組にも負け組にもなります。
506受験番号774:04/09/26 16:28:11 ID:cQ9GMQ3t
>>505
待遇、休日、将来性を考えるとどうですか?
507受験番号774:04/09/26 16:36:29 ID:IBHWDF1N
>>506
えーと知り合いに現職がいるんでマジレスしとく。

将来性は○。職務の性質上潰すことはできないからね。

待遇面では給料は○。20台30台の現場では行政職よりかなり高いです。
ただしある意味3K労働なんで高くて当然。
40台50台になるとあまり変わらないです。偉くなった人は現場に出ることが
なくなるし、偉くならなかった人は各種手当ては合っても級が低いからね。

休日は隔日勤務が性分に合うかだから。まとまって休めて良いって人もいれば
普通に日勤になりたがる人もいる。でもその辺は入ってから数年すれば選べる
からあまり気にする必要はない。
508受験番号774:04/09/26 16:40:32 ID:IBHWDF1N
追記。

それと火事がないときでも暇ではないようです。事務仕事もそれなりに多いし、
新人のうちは訓練や雑用や勉強にも追われるので。
24時間勤務でたしか8時間くらいは睡眠時間だった気がするのだが、現実は
新人だと4時間くらいしか寝れないと言う話。
509受験番号774:04/09/26 16:44:56 ID:cp9rg4x3
最近、国税第一志望、地上国U併願で勉強はじめたばっかの四年(学部は理系)
です。国税って試験科目が多くてしかも地上とかと併願するのも
若干微妙な範囲ですが、がんばれば来年合格あり得ますかね??
人によって必要勉強時間も違ってくるかとは思うんですが。。
ちなみに一日の勉強時間はかなり確保できると思いますし、
根は文系人間(法律条文の暗記とか文章読解とかが苦にならないタイプ)
なので勉強は楽しめてます。ただ、面接や論述対策、情報収集とかに
不安があるので予備校に通おうかちょっと迷ってまして。。
今年似たような境遇で合格を勝ち取った方とかいらっしゃればぜひ助言を
お願いします。。
510受験番号774:04/09/26 17:37:49 ID:UbQxIV0i
国Uの行政と技術の教養科目って同じ問題ですか?
511受験番号774:04/09/26 18:23:28 ID:W1li4bUm
>>509
理系独学で国税に受かった者です(蹴ったけど)。
今からやれば十分合格はありえます。
国税が第一志望なら11月か2月の簿記2級を取るといい。
それなりにやる気は認められると思うし。
予備校に通うか迷うようなら、通った方がいい。
情報収集の経路は色々あった方がいいから。
512受験番号774:04/09/26 18:24:03 ID:r4PrMzRE
>>510
同じです
513受験番号774:04/09/27 01:07:03 ID:sEUSt1Ht
http://yonaji.fc2web.com/
公務員厳選リンク集
514受験番号774:04/09/27 07:43:57 ID:B14RCyfE
国U国税志望者ですが、みなさん専門論述の対策って
いつ頃(専門択一がどの程度すすんだら)からはじめ具体的に
どんな感じでやればいいのでしょうか?
話には憲法とるのが無難みたく聞いたのですが。。
515健康診断書:04/09/27 09:11:54 ID:nzsYq+ex
健康診断書を要求してくるところがありますが、自分で病院でやって
もらう場合は尿検査もしたほうがいいいんですか?
516受験番号774:04/09/27 09:33:07 ID:Jpg6G0io
>>514
国税は比較的、一般的な論点が多い
特別に論文の勉強をするというより、
普段から論文を意識した勉強をしたら対応できると思う
会計学・憲法・経原のウチ、どれかは択一の知識で書けるのがあるから
憲法1本に絞って勉強してても、分からなければあぼ〜んだしね

>>515
提出先の官庁に電話して聞け
必要の無い検査しても費用がかさむだけだぞ
517受験番号774:04/09/27 12:58:17 ID:WNLbaDkF
国二技術で修論が書けなくてひょっとしたら中退なんだけど内定取り消しになりますか?
518受験番号774:04/09/27 13:33:31 ID:pOTBv6Q1
>>517
そんな事はないですがお給金が変わってきます。
519受験番号774:04/09/27 13:38:50 ID:3+/IXfl/
国T法律職志望ですが、今月末から始まる人事院主催本府省合同業務説明会って参加しないと
まずいでしょうか?


520受験番号774:04/09/27 13:40:16 ID:K4Mm80EV
作文の漢字ミスって一箇所につき減点か、一種類につき減点かどちらですか?
521受験番号774:04/09/27 14:21:48 ID:LyI+DU0Y
>>520
そこまで厳密に採点する試験があるかどうかは分からんが・・・
自治体によってはそこまで厳しいところもあるかもしれん。
いずれにせよ具体的にどういう採点するかは試験の実施機関に聞くしかないと思う。
教えてもらえないだろうけど。
522受験番号774:04/09/27 14:24:17 ID:B7swMVYO
>>514
マジレスすると、私は直前一週間で一科目だけ対策したよ。
しかし本番は結局その科目わからなくて、別の科目で書いた。
でも、普通にうかったから、国税はそんなに記述は重視ではないのでは?
表一枚書けば足きりにはならないってうわさだけど、本当かどうかはしらない。
とりあえず今は択一がんばるほうが大事だと思うよ。
記述完璧だったけど、一次落ちて記述読んでもらえなかった人いて本当にかわいそうだった。
どんなにはやくても、四月か五月からでいいと思うけどね。
523受験番号774:04/09/27 14:39:14 ID:FrG8alh1
公務員になって民間より得することは何ですか?
524受験番号774:04/09/27 14:40:26 ID:YlVrm8vr
特にないな
525受験番号774:04/09/27 15:07:15 ID:Wa46MrNR
安定
526受験番号774:04/09/27 16:52:25 ID:B7swMVYO
男は急にもてるようになる(らしい)
527受験番号774:04/09/27 17:17:46 ID:mWQMDErY
関東の地上って傾斜配点があるのでしょうか?特に要項に書いていない
場合は無しですか?
528受験番号774:04/09/27 17:42:19 ID:ql4EGgsH
>>527
公開されていないが正解
529受験番号774:04/09/27 17:42:23 ID:cytaoCFJ
国Tの府省等別採用予定区分で、
例えば、財務省で、理工2から採用予定に○が付いていても
実際には、採用0って云うこともあり得るんですか?
それとも、○か付いている場合は、1人以上は取ってくれるものなんですか?
530受験番号774:04/09/27 19:20:51 ID:EKjTRcdG
意向届の書式とかって、どこに書いてあるんですか?
531受験番号774:04/09/27 21:07:53 ID:1M/PJWyB
>>529
普通にあるよ。

>>530
何の意向届か知らないけど国家ならもらった紙に書いてる。
532受験番号774:04/09/27 21:13:02 ID:mWQMDErY
>>528さん、ありがとうございます。
533受験番号774:04/09/27 21:20:43 ID:pyJq4x/p
>>523
「え〜、試験メチャクチャ難しいんだろ〜!すごーい!」ってエリートを見る目で見られる。
ま、だからといって実務の本で読んだことあるような、「お見合い話がウハウハ来る」なんてことないけど。
534受験番号774:04/09/27 23:28:02 ID:AC4bSF7a
>>523
現職だけど、飲み屋で公務員って言ったらからまれる。
仕事の悩みを相談しても、真剣に聞いてもらえない。
公務員だということ隠す人結構いるよ。
535受験番号774:04/09/27 23:30:32 ID:3+/IXfl/
国T法律職志望ですが、今月末から始まる人事院主催本府省合同業務説明会って参加しないと
まずいでしょうか?
536安定 ◆5m18GD4M5g :04/09/27 23:32:01 ID:WWVNNgv2
てst
537安定 ◆TJ9qoWuqvA :04/09/27 23:33:02 ID:WWVNNgv2
チェック
538受験番号774:04/09/27 23:33:47 ID:WWVNNgv2
お邪魔さま
539533:04/09/27 23:43:07 ID:pyJq4x/p
>>534
うん、漏れも通常は隠してる。
レンタルビデオの会員になる時も、職業欄に「公務員」ってあるのに、
「会社員」に○してる。
>>533に書いたようなことは同窓会とかでよく言われる。
540受験番号774:04/09/28 00:04:41 ID:uWPvkPoh
>>534
>>539
税金の関係は特に危ない。
差押でもされてる滞納者がいようもんなら、襲われちゃうアルヨ。
合コン以外で言っちゃダメあるよ。
541受験番号774:04/09/28 00:32:56 ID:jbPM/Qp9
高卒はU類なれる?
542受験番号774:04/09/28 00:36:12 ID:jbPM/Qp9
なれん
543受験番号774 :04/09/28 00:44:43 ID:/sNpLXNF
公務員は、何もしないで、ただ役所の椅子に座っているだけで、給料が入ると、
人から聞いたのですが、本当でしょうか?
本当なら、ぜひ、公務員になりたいです。
544受験番号774:04/09/28 01:06:53 ID:+weNy7MP
模試などではコンスタントに合格点取れてたけど本番で全然
歯が立たなかったって方いますか?試験は水物って言葉がすごく
怖いです。来年初受験なのですが、公務員試験って年々難度上昇してるんでしょうか?
話には、数年前の国Tレベルの問題が段々国Uなどに降りてきてるって聞いたのですが。
どんなに過去問対策とっても本番でワンランク上の問題出されたらパニクっちゃいません??
545受験番号774:04/09/28 01:28:49 ID:YyaWXn23
>>543
さーすがに全部が全部そうではない。てか、そんな仕事は基本的にない。
確率的なこと言ったら民間も公務員も関係なんじゃないの?
公務員=ヒマそう、ってのはさすがに間違った考えかと思う。
546受験番号774:04/09/28 02:46:02 ID:Rm61wnd+
大竹まことが国政がうまくいってないことから目をそらさせるために公務員をスケープゴートにしてるんじゃないのか?と言っていた。
まぁ、具体的には年金がらみの話題で出た発言なのだが、あながち間違ってもいないな…と。
547受験番号774:04/09/28 02:50:12 ID:pPfDUZYp
国税しか受からなくて行くか迷ってるんですが
10月以降辞退するのはまづいですか?
9月中のがいいでしょうか?
548受験番号774:04/09/28 03:03:17 ID:pAxZ8apT
>>544
おれはむしろその逆で、模試で最後まで平均点すら取れなかったけど
本番でブレイクした。
あと確かに本番は問題集より1ランク上のレベルの出題がされる
けど、問題集1冊を完璧にやりこなすのと模試の復習とかの
プラスアルファで結局タイムリミットになるし、知識的には
何とか対応できる。
余計なことは考えずにとりあえず手持ちの問題集・参考書を
完璧にやりこなすべし。
549受験番号774:04/09/28 03:12:07 ID:gaFCi3ab
どうしても昼間睡魔におそわれて寝てしまいます。
昼間眠くならない方法とかないですかね。
あと、頭のさえる秘密とか(サプリとか体操とか)なにか工夫してらっしゃる人、教えてください。
550受験番号774:04/09/28 06:52:14 ID:R/oJoA2g
>>549
そんな時間まで起きてるからだ
551受験番号774:04/09/28 07:22:43 ID:RLd+GKcp
夜勉強すればいい
552受験番号774:04/09/28 08:44:02 ID:H3Feuwva
珈琲のブラックを飲め
王様のレストランにて言及されていた眉間にある眠くならない秘孔を押しまくれ
553受験番号774:04/09/28 10:56:34 ID:eRfC6TEM
>>544
東アカ、レックなどの模試でA、B判定ばっかだしてたのにことごとく一次落ちした者がここにいます!!
今まで落ちたのは大学職員、政令市、国U…。歯が立たなかった訳じゃないけどね。
大学・政令市は専門無しだったのに落ちてしまった。(国Uの教養は35だった)
マジでマークミスかな?って思ってる今日この頃。

本番になったら、ボーダーライン付近にめちゃめちゃ受験生がいるんやと思う。
一点の重みをひしひしと感じた。
難易度は上昇してるとは思う。
でも、個人的には難しい問題よりも、勉強すればとれる問題をきちんとやっておくべきだと思う。
あなたが来年の受験時、一年間スタンダードな勉強をして、難しいと思った問題は周りのみんなも難しく感じる(はず)。
それよりも、覚えてたらとれる問題(思想・生物や法律系など)で差がつけられないようにしておくべきだと思う。
難しい問題はそのあとでいいと思う。前述したけど、難しい問題はみんながみんな解ける訳じゃないから。
554受験番号774:04/09/28 12:23:39 ID:8kxcEhOf
空間把握って判断推理の一部ですか?
555受験番号774:04/09/28 14:04:46 ID:8gn0cjM1
空間把握って才能無きゃ絶対できナイ気がする。
556受験番号774:04/09/28 14:28:38 ID:O2rUlS2g
一般事務職の試験なのに希望職種を書く欄があるのですがどういうことなのでしょうか?
557受験番号774:04/09/28 16:09:20 ID:G9AMsR+U
>>556
人事とか財務会計とか広報とか民生とか書けば?
558受験番号774:04/09/28 16:57:14 ID:/sNpLXNF
現職の公務員が、今、受験生と同じ公務員試験を受験したら、どうでしょうか?
落ちた受験生よりも劣る得点のヤシも多いと思います。
公務員に採用されれば、もう勉強しなくてよいというのは、変ですね。
現職公務員にも同じ試験を毎年実施し、結果が悪ければ免職(クビ)にするべきだと思います。
そうすれば、毎年、優秀な人材を確保できるし、次年度も雇用継続希望の現職も、しっかり勉強に励むし、
一石二鳥だと思います。
559受験番号774:04/09/28 17:02:08 ID:EziCFLwT
>558
受験生と同じ試験やらせるなら採用する意味無いだろ
せめて違う問題とか別試験とか
560受験番号774:04/09/28 17:05:02 ID:/sNpLXNF
>>559
そうですね。
現職としてのキャリアがあるわけですから、もっと難しい問題でもいいですね。
でも、受験生と同じ問題でも合格点(採用ライン)に達しないヤシが、現職公務員として
のさばっているのは、問題ですよね。
561受験番号774:04/09/28 17:13:36 ID:tJ1QvisJ
>>558
そういうことは試験に受かってから言いな。
562受験番号774:04/09/28 17:28:03 ID:IXSQs0nW
大学在学中に試験に受かったら大学辞めてもいいですかね?
563受験番号774:04/09/28 17:33:43 ID:jr6ShUqh
>>558
試験勉強にかまけて仕事がおざなりにする奴が続出するんだろうな
もうちょっとマシなことをスレ違いではないスレで言えよ
564受験番号774:04/09/28 18:34:51 ID:W6rSZWth
>>558みたいなバカは相手にするな。
565受験番号774:04/09/28 20:29:56 ID:OvJusO26
国1の技官っていうのは技術系で入った人のことをいうんですか?
例えば国土交通省の技官というのは土木職とか。
566受験番号774:04/09/28 20:35:28 ID:b8AY8vOk
>>565
そうです。
逆に技術系で入ったからといって技官とは限らないけど。
567受験番号774:04/09/28 20:37:51 ID:b8AY8vOk
あ、違った。
国1技官は人間科学もいた。
568受験番号774:04/09/28 20:41:17 ID:e1OrcDeY
>>565
間違ってはいないけど国土交通だからと言っても他の技官も多少います。

国土交通と言ったら土木技官と言ったイメージが強いのは、あそこは土木なら
他省庁では極めて珍しい技官出身の事務次官がありえるので。
569受験番号774:04/09/28 20:54:55 ID:uWPvkPoh
>>558
入ってからは入ってからで、昇級試験があるので遊んではいられないです。
実務的で専門的な試験があるのでお楽しみに!
570受験番号774:04/09/28 20:55:20 ID:L21gzQz8
2ch用語で各省庁が予算取り合う感じのコピペって
どこのスレにありましたっけ?
気になって眠れません…
571受験番号774:04/09/28 21:11:58 ID:b8AY8vOk
>>570
総理「おい、おまいら!!閣議を開きます。会議室に集合しる!」
農水「詳細キボーヌ」
総理「今日は平成15年度予算についてですが、何か?」
経産「予算分配キターーーーーーーーー」
国土「キターーーーーーーーーー」
官房「予算分配ごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
国土「オマエモナー」
防衛「空母がほすぃ」
厚生「軍ヲタ ハケーン!」
国土「それより予算うpキボンヌ」
農水「禿同」
総務「いま、国土がいいこといった」
総理「ほらよ予算>ALL」
総務「神降臨!!」
財務「財政がはじょうします。財源(そーす)きぼん」
総理「ソースは漏れの電波です」
財務「消費税率age」
経産「ageっていれればあがると思ってるヤシはDQN」
財務「消費税率age」
総理「ageるなsageろ」
厚生「失業率age」
総務「↑誤爆?」
財務「消費税率age」
防衛「消費税率age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
マスコミ「イタイ閣議が開かれているのはこの部屋ですか?」
総理「氏ね」
官房「むしろゐ?`」
財務「消費税率age」
厚生「財務大臣、 必 死 だ な ( 藁 」
572受験番号774:04/09/28 21:46:14 ID:7ryjLVlw
受験申し込みの時に合否通知の返信用封筒も提出するんですけど
宛名なんですが、自分の名前に様つけしといた方が
いいんですか?それとも行にしといた方がいいんですか?
先方の手間とか考えると迷います

後受験申しこみ書ある部分の記入間違って書いてしまったんですが
訂正は二重線+印鑑でいいんでしょうか?
573受験番号774:04/09/28 21:49:48 ID:APrufVuA
>>572
人事院から案内書を取り寄せたとき「行」で送ったら、そのまま返って来て笑った
574受験番号774:04/09/28 21:54:55 ID:HakSMl5O
ネクタイは洗濯機であらっていいんですか?
また、どうだとしたら何回ぐらいつけたら洗いますか?
575受験番号774:04/09/28 22:01:54 ID:b8AY8vOk
>>574
普通は洗わないと思うのだけど。。。(ウォッシャブルのネクタイ以外)
それでも洗いたいなら以下を参考に。
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/kurashi/irui/j116.htm
576受験番号774:04/09/28 22:04:40 ID:HakSMl5O
↑ありがとうございます。
そういうものなのですか。

でも、普通に考えてアイロンは湿ったタオルを上からかぶせてしますよね?
577受験番号774:04/09/28 22:09:11 ID:4lCO+bhO
つまらない質問で申し訳ないですが
証明写真で例えば「最近3ヶ月以内に撮影したもの」とあっても
5ヶ月前くらいまでなら問題ないですよね。
578受験番号774:04/09/28 22:12:39 ID:b8AY8vOk
>>577
まずばれない。
579受験番号774:04/09/28 22:17:27 ID:4lCO+bhO
>>577
ですよね。
気弱いんでこんなことにもドキドキです。
みんなやってることですよね。
ありがとうでした。
580受験番号774:04/09/28 22:20:52 ID:7ryjLVlw
>>572ですが教えてください
581受験番号774:04/09/28 22:23:38 ID:qQPl2pFA
低レベルの専門職の二次試験なのですが、
論文試験での「です、ます」調はダメでしょうか?
582受験番号774:04/09/28 22:24:55 ID:b8AY8vOk
>>572
上 どーでもいい

下 それでも受理されるからいいよ
書き直した方がベターだけど  あんま関係ない
583受験番号774:04/09/28 22:28:27 ID:7ryjLVlw
>>582
ありがとうございますた
584受験番号774:04/09/28 22:48:11 ID:b8AY8vOk
>>581
である調>ですます調>>>>である・ですます混在
585570:04/09/28 22:52:39 ID:L21gzQz8
>>571
ありがとうございます。ごちそうさまでした。
586受験番号774:04/09/28 23:16:12 ID:CN6VLufc
申込書の欄外にある「平成  年  月  日現在」
というのは提出日、投函日を書くのが常識だったんでしょうか。
記入した日を書いてしまったんですが。。
587受験番号774:04/09/28 23:19:35 ID:b8AY8vOk
>>586
記入した日(生年月日とか考えたら分かると思うけど)。
どーでもいいけど。
588受験番号774:04/09/28 23:30:37 ID:8JixbX3V
>>586
「現在」だから、記入日を書くのが常識。
というか、記入してから提出するまでの間はできるだけ短いほうがいいので、
記入したその日のうちもしくはできるだけ早くに提出すべし。
589受験番号774:04/09/28 23:31:55 ID:CN6VLufc
>>587
でいいんですか?やっぱり。
市販の履歴書の説明見たら提出日を記入するように書いてたんでアセったんです。
まあ587さんの言う通り別に気にする程のことでもないんですよね。
ありがとうございました。
590受験番号774:04/09/28 23:39:47 ID:CN6VLufc
>>588
やっぱり記入日でいいんですよね。
安心しました。ありがとうです。
591受験番号774:04/09/28 23:53:30 ID:Ke8kbqqh
友達に、「専門卒だけど国U受けれるのか?」と聞かれたんだけど、高専とかじゃなく
大原とかみたいな専門学校卒でも受験資格あるんだったけな?

昔、専門学校卒は高卒扱いって話を聞いたからだめなんじゃね?と返したけど合ってる?
592受験番号774:04/09/29 00:05:03 ID:uBzrBjdr
>>591
人事院のHP見てから質問してね。


学歴要件を満たしてないから無理。H17年4月2日で22歳以上なら年齢要件を満たすので受験できるけど。
593受験番号774:04/09/29 00:06:32 ID:uBzrBjdr
間違い
H18年4月1日だ
594受験番号774:04/09/29 02:27:06 ID:4gFXjEkS
>>592
年齢を満たしてても無理だろ
595受験番号774:04/09/29 04:16:09 ID:vVLIVboy
公務員試験受ける人って、民間の就職活動行っていないの?
596受験番号774:04/09/29 04:42:58 ID:WTuUCXjV
俺は公務員も民間も就活やった
597受験番号774:04/09/29 05:15:54 ID:IldSI2tI
>>594
年齢満たせばOKだろ
大学中退者(高卒)も合格している奴がいるんだから
598受験番号774:04/09/29 09:34:43 ID:InLXF4Ip
>>594
国家U種の場合、試験実施年度の4月1日現在で21歳未満でなおかつ大学、短期大学、高等専門学校
のいずれかを卒業しているか試験実施年度の3月までに卒業見込みであれば受験可能。
もしくは、試験実施年度の4月1日現在で21歳〜28歳であれば、学歴は一切関係なく受験可能。
599受験番号774:04/09/29 11:47:55 ID:tF5KjO0C
27 名前:受験番号774[] 投稿日:04/07/13(火) 15:11 ID:jCKAq/LU
面接カードに2〜3行で書くやつだけど文体は
ですます調にしろって知り合いが言ってたんだけどマジ?

これって本当ですか?
600599:04/09/29 12:14:24 ID:tF5KjO0C
追加で質問
趣味・特技の欄も箇条書きではなく文にしてですます調にしないとダメですか?
601受験番号774:04/09/29 12:58:57 ID:MtTV7EZ5
>>599
うそ
>>600
どっちかに統一すれば問題なし
602599:04/09/29 13:00:48 ID:tF5KjO0C
>>601
ありがとうございます
603受験番号774:04/09/30 01:34:10 ID:LC0ZfELp
教養のみの市役所って何割くらいとれれば一次試験通るのでしょうか?
604受験番号774:04/09/30 02:28:40 ID:s2SMBtZG
8割
605受験番号774:04/09/30 03:04:53 ID:zu2RbeW6
マジ?無理。
606受験番号774:04/09/30 03:08:43 ID:Tg9Dm++O
勉強の仕方について質問なんですが、
スー過去全問解けるようにする(一回目で6割くらい解けた)
だけじゃやっぱ全然未熟でしょうか?とゆうか
スー過去一通り終了時で何合目到達って感じなんでしょうか?
607受験番号774:04/09/30 05:33:29 ID:mJ4tREYp
>>603
面接や集団討論に自信ありなら7割5分、ないなら8割
>>606
教化は何?
608お願いします:04/09/30 11:59:34 ID:AGhFLrGE
自分は高卒6年間無職今年24歳で国Vを受けてみました
1年間勉強頑張ったので、1次試験は通過出来そうですが
2次面接で過去ヒキコモっていた時期の「完全無職期間」をどうしたらいいのか本気で悩んでます
その時期はバイトすらしてなかったので、正直に言ったら落されてしまうと思います。
潰れた店とかでバイトしていた。と言ったりしたらバレますか?
そもそも雇用保険にならない(100万円以下)のバイトは、人事員が調べてくるんでしょうか。

お願いします。。
609受験番号774:04/09/30 12:35:07 ID:bUGrFNKR
>>608
国3は24歳じゃ受験資格ないから。
終了。
610受験番号774:04/09/30 18:56:30 ID:7sYgHgCN
公務員試験って出身高校や大学って関係ありますか?
611受験番号774:04/09/30 19:07:12 ID:DJ05p3i6
(建前)公平な採用を行っています
612受験番号774:04/09/30 19:07:57 ID:AM+Qxw4e
性別も関係あります
613受験番号774:04/09/30 19:14:09 ID:o4ldTyEP
「9/19C日程教養解答スレ」では6割を願うやつが多いな。
614受験番号774:04/09/30 19:47:38 ID:sFMAInrL
そりゃ終了間際のかすかな望みだからね。誰でも受かりたいと思うはず
615受験番号774:04/09/30 19:50:14 ID:mJ4tREYp
>>610
上級官庁では関係あり
市町村とかになってくると関係なし
616お願いします:04/09/30 19:52:32 ID:KioHRVTU
いえ、刑務官試験(一応国V枠)です。

真剣なので、しってるひとお願します。
617受験番号774:04/09/30 20:11:02 ID:AZUVKQi4
>>616
国3と刑務官は違うから。国3枠じゃなくて高卒程度試験だろ。
あとどの質問者か分からんかった
レスアンカーつけるなり名前欄にレス番つけるなりしろ。

以下質問に対する答え
面接でばれない限りばれない。
618受験番号774:04/09/30 20:53:12 ID:7sYgHgCN
>>615
高校中退で大検で大学行ったら国Tはもう無理ですか?
619受験番号774:04/09/30 20:58:13 ID:jsrRYK2e
無理じゃない
620受験番号774:04/09/30 21:02:22 ID:z8oOz2gu
615ではないけど
>>618
答えにはなっていないが大検だろうが採用される奴は採用され、
採用されない奴は採用されない
621受験番号774:04/09/30 21:07:29 ID:iIWMkcD2
そらそうだ
622受験番号774:04/09/30 21:17:12 ID:Sc6tFkes
地上の関東で人気のところって、都庁・特別区以外だとどこがある?
623受験番号774:04/09/30 21:19:15 ID:AM+Qxw4e
市川
624受験番号774:04/09/30 21:43:35 ID:VPrquIt6
国Tの法律職で法律科目(商法・労働法・刑法・国際法)
20問のうち、15問選択と言うのは、
例えば、労働法2問、商法3問みたいな解答の仕方
はできるんですか?
それとも、三科目選択と言う意味ですか?
625受験番号774:04/09/30 21:46:54 ID:AZUVKQi4
>>624
前者
626受験番号774:04/09/30 22:11:39 ID:VPrquIt6
>>625
どうもありがとです
627受験番号774:04/09/30 22:58:35 ID:Sc6tFkes
>>623
ホントですか?
628受験番号774:04/09/30 23:02:19 ID:piRvoAl2
ウソです
629受験番号774:04/09/30 23:10:41 ID:fYqu/fGW
>>617

>名前欄にレス番つけるなりしろ。

<<608−616、の名前欄くらい見てから
言ったらどうだ?クスクス
630受験番号774:04/09/30 23:13:58 ID:AZUVKQi4
>>629
お願いします というHNでは分からんちゅーに。
631受験番号774:04/10/01 00:01:45 ID:IIarK2Vo
質問させてください。
私は地方国立人文学部の一年生です。
将来何になりたいかが決まっていなくて、ぼんやり公務員になりたいなとは思っているのですが
具体的にどの職種を希望かも未定の状態です。
同じく人文学部で教職希望の友人は今の時点でとらなければならない授業があるのですが、
公務員志望の場合でもとっておいた方が良い授業などはあるのでしょうか?
例えば、私は政治・経済・法律のあたりにあまり興味が無く詳しくないのですが、
今の内から受験を視野に入れそれ関係の授業をとった方が良いのでしょうか。
それとも、2〜3年になってから予備校に行ったり本を読んだりするので十分でしょうか。
同じく人文学部出身で公務員になられた方、
いつごろから本格的な勉強を始めたのか教えて頂けると嬉しいです。
長文失礼しました。

632受験番号774:04/10/01 00:14:21 ID:fcUQFnnQ
>>631
国立レベルなら3年になってから予備校に行けば十分だと思います。
それに予備校で法律や経済などの専門科目を学ぶ方がむしろ効率的
だから今は自分の興味のある授業をとった方が賢明だと思います。
もちろん早くから勉強を始めることにこしたことはないですけどね。
ただ国1を目指しているのなら3年からだと厳しいと思います。
633受験番号774:04/10/01 00:29:02 ID:A/lS5OJA
ミクロについて質問なんですが、
原点に対して凹である無差別曲線ってつまりどういうことを
表しているのでしょうか??
またそのような曲線と予算制約線との接点はどこになるのでしょうか?
634受験番号774:04/10/01 00:33:20 ID:aqRPLSCr
>>633
普通に、高校の教科書を勉強しなおした方がよいとおもふ。
635631:04/10/01 00:37:00 ID:IIarK2Vo
>>632
早速のレスありがとうございました。
あせる必要はないようで安心しました。
とりあえずしばらくは、何になりたいかをじっくり考えていることに致します。
636受験番号774:04/10/01 00:40:34 ID:RjysOuc0
>>633
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/3776/micro-high3.htm
を嫁!!

で、原点に対して凹な曲線と予算制約線の接点だが、それは無差別曲線の形と
予算制約線の傾きによって異なるので何とも言えない
637受験番号774:04/10/01 00:43:31 ID:vkM7SiHU
x財とy財の両方を消費するより、
どちらかのみを消費するのを好む消費者の無差別曲線。
最適消費点はx/y財どちらかの消費量が0になる点(xもしくはy軸上の点)
が最小の予算で同水準の効用を達成できる。
図を描きながらやってみよう。
ガンバレ!

638636:04/10/01 00:49:58 ID:RjysOuc0
>>637
ごめん、俺すっかり忘れてた。
まじ知ったかこいて恥ずかしい…orz
639受験番号774:04/10/01 01:25:38 ID:W1BiKNl9
公務員って学歴関係ありますか?
都庁U類受けようと思ってます。
美大に通ってるアホ学生なんですが無理ですか・・・
640受験番号774:04/10/01 01:32:25 ID:J2j6WCwx
初心者質問ですいません。
TACの職員の方に、市役所はどこも二次の時点で一次の点数はリセットされると聞き、
驚いたのですが、本当なんでしょうか?

>>639
自分は全く関係ないと聞きました。
「大卒程度」とかは試験の難度の基準で、
資格要件ではないそうです。
試験で学歴が有利、不利に関わることもないそうですよ。
641受験番号774:04/10/01 01:39:59 ID:JsBqt1YQ
さすがに市役所の点数リセットはうそでしょ
都庁U類だったら学歴は関係ないと思う
642637:04/10/01 02:50:05 ID:vkM7SiHU
>>633
書き忘れた。こっちのスレのがよさげ。
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1078282265/l50
643おい、みんな!これくらい読もうぜ:04/10/01 02:54:48 ID:kVWQztJ7
1 名前: 受験番号774 [sage] 投稿日: 04/09/10 13:05 ID:kZKmCil2
まず自分で調べて、
それでも分からなかったら質問してください。

公務員試験全般に関する質問はスレを立てずにこのスレでどうぞ。

               【よくある質問集】

        http://govexam.hp.infoseek.co.jp/faq.html
   
          質問する前に「必ず」確認して下さい。

前スレ:今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問36
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1092789996/
644受験番号774:04/10/01 03:00:07 ID:JsBqt1YQ
俺の暇つぶしにちょうど良いから、今回は見逃してくれ
質問集よりも、もうちょい詳しく知りたいとかあるわけだしさ
645受験番号774:04/10/01 12:28:09 ID:coHB7hXO
民間の就活しながら公務員試験受かった人に聞きたいんですけど、
民間は何社くらい受けました?民間に就活と公務員試験両立できるのか
心配なのですが・・・
646受験番号774:04/10/01 13:14:02 ID:JsBqt1YQ
公務員試験の勉強して、民間受けるならまだしも
その逆は無理だと思う
647受験番号774:04/10/01 14:48:36 ID:ri66wIyA
>>645

民間と公務員、どちらかを優先しないと時間的に難しい。

民間にこだわるなら、公務員試験は学科が教養のみの所を受けるのがおすすめ。
高望みせず、市役所くらいで納得できるなら、民間には全力投球できる。

以上、私の経験から。
648受験番号774:04/10/01 16:07:11 ID:liYVSgek
国Tの受験資格って21歳以上だったら誰でも受けれますか?
649受験番号774:04/10/01 16:12:45 ID:JmvtYMV+
年齢の上限ありますよ。
650受験番号774:04/10/01 18:30:59 ID:f816U27O
>>645

地上は無理だったけど国2だけだったら。
企業は30社くらい回った。
英語が得意だった(TOEIC900以上)ので、英語二科目、憲法、民法、経済、行政法。
教養はSPIとかぶるのでお得。
つか今から勉強しても一般企業と公務員試験の両立くらいいける。
毎日必死で勉強したら普通に余裕だと思うが…
651受験番号774:04/10/01 18:42:57 ID:/UeCXlLz
>>645
漏れはそれをして失敗した例だ。
学校のほうも馬鹿みたいに就活で公欠しまくったので授業わからん状態。
で民間は民間で中々希望どうりに内定出ない。

これなら民間就活やらずに公務員一本の方が良かった希ガス
652受験番号774:04/10/01 19:05:17 ID:m8vYZV3t
>>645
私は面接の練習を兼ねて3社受けました。
力の入れ具合は公務員:民間=9:1位でしたが。一応地上内定です。
653166:04/10/01 21:08:35 ID:oZGQCJjP
珍しい物が私のオークションサイトに出品されました。
http://www.taizen.net/koumuin/o-kushon/
講師会という団体が作ったスーパー過去問ゼミ経済学に準拠したDVDらしいです。
654受験番号774:04/10/01 22:02:04 ID:07OrmTmY
現在四年で、民間からの内定をいただき、承諾書にサインして提出
してしまったのですが、思うところあって来年の公務員受験を決意しました。
今から内定承諾した会社に辞退を申し出ることは可能なんでしょうか?
下手をすると裁判になってしまう可能性もあるのでしょうか?
経験者のかたがいたらアドバイスをお願いします。
655受験番号774:04/10/01 22:04:17 ID:yK5WnMaA
国Uは高卒でもとりますか?
とったことはありますか?
656受験番号774:04/10/01 22:12:02 ID:EHLU8R2f
>>654
経験者じゃないけど
内定辞退は可能。
ググッたらそれ関係のことはたいてい分かるはず

>>655
とるよ。
あるよ。
657受験番号774:04/10/01 23:17:19 ID:m0EMQI3r
うーん。1年生の時から勉強していて、7・8月に選考やる
優良中小(とは言っても本当に無名になってしまうだろうけど)
を面接&官庁訪問と並行で受けるんなら何とかなるんかもね。
春は面接練習で3社くらいにしておいて。
658受験番号774:04/10/01 23:59:52 ID:s0vB6cYS
くだらない質問で恐縮ですが専門試験って全科目やった方がいいの?
徳島市受ける予定ですが、今HP見て気づいたのですが経営学とか社会学載ってないので出ないってことでしょうか?
659受験番号774:04/10/02 00:15:41 ID:t489ilht
来年の特別区は選択制ではなくなるって本当ですか?
専門も教養も選択制じゃなくなるのですか?
660受験番号774:04/10/02 08:40:29 ID:GYsu2AXr
去年は学校事務を記念受験して、今年本番で大学事務・市役所・優勢・学校事務受けましたが
不安な所です。実は民間に内定はあるのですが、市役所や学校事務で働きたいという夢が
諦めきれず、民間辞退して今から必死で勉強して予備校通って来年合格したいと思っています。

予備校の合格体験記を読むと、自分も頑張れば合格出来るのではないかと思ってしまうのですが、
こういったのはごく一部の人ですよね。公務員試験は結果が出るまでが非常に長いのでそれも
不安です。ですが本当にやりたい仕事なので、崖っぷちの覚悟で頑張りたいと思います。
この選択は無謀でしょうか?家族や学校からも反対される事はわかっていますが。
後、やはり予備校生だと既卒になりますよね。既卒だと新卒や社会人の人と比べると
採用も不利になるのでしょうか?そうならば公務員の専門学校の1年制に進学し、
再び新卒で挑戦しようとも考えています。
661受験番号774:04/10/02 09:07:30 ID:2W8QqDlI
東京へ官庁訪問した人にお尋ねしたいのですが
何日ぐらい滞在して、何円ぐらいかかりましたか?
ホテル?ウィークリー、マンスリーマンション?
662受験番号774:04/10/02 10:58:58 ID:O+pEDUee
>公務員の専門学校の1年制に進学し、再び新卒で挑戦しようとも考えています。

これって新卒扱いになるのか?
多分ならないと思うぞ。
市役所は学校事務は既卒でも緩い方だからそんなに気にしなくてもいいと思うけどなぁ
663受験番号774:04/10/02 13:58:22 ID:OhyBQ8ug
あの、国2で関東甲信越区分じゃない所で受験しても、
関東にある各省庁・出先機関っで受けれるんですか?
664661:04/10/02 15:24:54 ID:2W8QqDlI
須磨祖。違うところで聞いてきまつ・・・
665受験番号774:04/10/02 17:43:47 ID:ngwA/2dL
今年使った参考書を来年も使える・使えない科目はなんでしょうか?

(例)
○憲法・・・改正がなく、ほとんど変更点がない
×財政学・・・データが古くなって使えない
666受験番号774:04/10/02 17:50:56 ID:RwZXI2vb
PC使えなくて調べられないのですが秋の官庁合同説明会っていつあるんですか?
大阪でもありますか?検察にいきたいのですが…
667受験番号774:04/10/02 18:15:22 ID:Vyf+ImZr
警察官の2次試験ってどんな試験がありますか?
面接と体格検査以外に何かありますか?
668受験番号774:04/10/02 18:40:30 ID:NOpuHMmD
>>666
秋の業務説明会は1種対象
よって検察庁は参加しない

>>667
板違い
警察板へ。
669受験番号774:04/10/02 18:42:59 ID:NOpuHMmD
>>663
まず無理
できるのは警察庁警察官くらいかな?
670受験番号774:04/10/02 18:55:10 ID:RwZXI2vb
>668
検察事務官スレで秋の説明会に行けとかあったのですが…
671sage:04/10/02 19:04:50 ID:DDRX52Tm
検察事務官スレにおこたえしときました。
672受験番号774:04/10/02 19:06:30 ID:DDRX52Tm
ああ名前にかいてしもた
673663:04/10/02 19:11:30 ID:OhyBQ8ug
>>669
そうかぁ、残念だ。
674受験番号774:04/10/02 22:02:41 ID:djCFR8qz
自分の知らないうちに他人に勝手に内定辞退されてしまうようなことはあるのだろうか?恨まれてる人が1人いるから、されないか心配
675受験番号774:04/10/02 22:10:53 ID:NOpuHMmD
>>674
民間ならそういう事例があったけど。
ttp://www3.tky.3web.ne.jp/~rapeed/2112.shtml#dece18
676受験番号774:04/10/02 22:48:19 ID:sauVgfqX
参考書スレによく出てくる「オレンジ本」って何ですか?

教えて下さいm(_ _)m
677受験番号774:04/10/02 23:15:55 ID:NOpuHMmD
>>676
たぶん
公務員試験受かる勉強法落ちる勉強法 洋泉社

つか あっちのスレでじかに聞けと
678受験番号774:04/10/02 23:23:18 ID:NOpuHMmD
>>677追記

>>676
あっちの前スレに散々既出だったし。 検索してから聞こうな。
679受験番号774:04/10/03 01:29:09 ID:+Kzx01D0
内々定をもらっているのに不採用ってことありますか?

内々定の電話をもらったその日以来、連絡がなく、
内定通知もまだ来てなくて不安な日々を過ごしています。
680受験番号774:04/10/03 01:31:40 ID:fNZsBUEu
職歴証明書→正社員、アルバイトを問わず、
経歴に書いた職場に在籍した証明(在籍期間、職務内容、代表者印)を提出しなければ
なりません


やってたバイトの店が全部潰れてしまった場合、どーしたらいいのか
681受験番号774:04/10/03 01:31:50 ID:2W4Ii2Zk
国T法律職志望ですが、重要判例集を買おうと思っています。
具体的に、何年度版の重判を買えばいいんでしょうか?
682受験番号774:04/10/03 01:34:48 ID:TT4EnccD
漏れも、681じゃない国U地上国税志願者ですが
六法とか判例集ってどれ使ったらよいでしょうか??
ちなみに初学者ですが。
683受験番号774:04/10/03 01:35:49 ID:2gR3ELWJ
地上と国U試験を何度も受けた人に質問です。

筆記や面接の難易度や傾向はここ数年で変わっていますか?

今年の試験の印象はどうでした?
684受験番号774:04/10/03 01:39:27 ID:b8jyi2iD
>>681
国1は判例集読まないと対応できないって
予備校の先生が言っていた。

国2でベタなのが三省堂の公務員試験六法。もうすぐ新しいのがでます。
wセミのがあるけど、三省堂の方が「ほとんどの奴がつかってる」と言う意味で
三省堂の方がいい。

国1は知らんけどジュリストまでいくのかな?
685受験番号774:04/10/03 02:04:27 ID:D43WRcyU
合格者の学校別の人数ってどこで見れるんですか?
686ひよこ名無しさん:04/10/03 02:22:04 ID:p4r9suxK
特に質問は無いが誰か俺に喝を入れてくれないか?
687受験番号774:04/10/03 02:25:07 ID:0gdRW+ar
馬鹿みたいな質問ですいません。
市役所(教養のみ)と市役所(教養+専門)だとどっちが受かりやすいんでしょうか?
あと教養のみは大卒でも受けられますか?
688ひよこ名無しさん:04/10/03 02:41:33 ID:p4r9suxK
>>687
市役所(教養のみ)は一次は通りやすくても、コネ有りの所が比較的多いので
二次ではどう転ぶかわからない。よって一概には言えない。
試験を受ける事自体は大卒でも問題無い。
689受験番号774:04/10/03 03:05:33 ID:TT4EnccD
中央幹部出身大学 
【文部科学省】東大 50 京大11 東北6  北大6  早大5 東外2 九大2 阪大2 理科大2
【厚生労働省】東大 88 京大23 中央9  一橋8  慶應7 横国6 阪大6 九大4 新潟4 北大4 法政4
【農林水産省】東大 66 京大16 東北7  北大7  九大5 千葉3 農工3 神戸2 早大2 法政2
【経済産業省】東大109 京大14 一橋7  中央6  横国4 明治4 早大3 北大2 東北2
【国土交通省】東大133 京大36 北大8  東工6  阪大6 九大4 慶應3
【総 務 省】東大 95  京大20 早大9  東北3  中央3 一橋2 九大2 鹿児島2 金沢2  
【法 務 省】東大 28  京大6  九大4  東北4  慶應2 中央2 関西2
【外 務 省】東大 74  一橋17 京大14 慶應6  早大5 中央5 東外4 上智4 大外4 
【財 務 省】東大 83  一橋6  京大3  九州1 静岡1 阪府1 阪大1 中央1 慶應1 法政1
【環 境 省】東大 34  京大10 北大5  東工3  名大2 東北2 一橋2 慶應2 早大2
【警 察 庁】東大 48  京大15 早大3  阪大2  日大2
【検 察 庁】中央 40  東大21 早大10 京大9  関西5  明治5 日大5 一橋3 神戸3 慶應3 法政3

690受験番号774:04/10/03 03:49:11 ID:0gdRW+ar
>>688
ありがとうございます。
就職試験にコネはやめてほすぃ・・・
691受験番号774:04/10/03 13:11:54 ID:Tcd6PRdJ
市役所の受験科目についてですが、
僕が受けるつもりの西宮市のホームページに
「経済学」と載っていました。
経済学って総称ですが、参考書では
なんというタイトルのを買えば十分
なのでしょうか。
「マクロ経済学」と「ミクロ経済学」
の2冊だけでいいんですかね?
692受験番号774:04/10/03 13:57:47 ID:kCErFRzg
>671
ありがとうございました。またやる気がでてきました。
693受験番号774:04/10/03 19:04:39 ID:nNEDFkYa
>>691
西宮市の試験について全く知りませんが、
一般的にはマクロとミクロだと思います
職種によっては(たとえば国税)、経済事情なども
出ることもあります
694691:04/10/03 22:18:17 ID:Uj5filhQ
>>693
そうなんですか。
ならば安心して参考書を
選ぶことが出来そうです。
ありがとうございます。
695受験番号774:04/10/03 22:50:33 ID:UYwY9nFy
かーちゃん関連のいい話スレってありませんでした?
696受験番号774:04/10/03 23:11:24 ID:H+JFrNwV
東大の就職先なんだな
697受験番号774:04/10/03 23:12:15 ID:isFAOu/D
>>695
この板にはないです。
698大学二年:04/10/03 23:12:54 ID:11JABTCQ
大学の授業で公務員試験の役に立つかと思って行政法を取りました。
出席してみたところ、憲法を勉強してからの方が判り易いと聞いたんですけど
憲法を勉強しないで行政法を受けても役に立たないのでしょうか?

699受験番号774:04/10/03 23:16:15 ID:mHbiM1Tu
余裕
700受験番号774:04/10/03 23:19:46 ID:7/SCDspC
で役に立たない。
701受験番号774:04/10/03 23:53:32 ID:mHbiM1Tu
>>698
俺は大丈夫だと思ったけど・・・
心配なら自分で授業前に憲法勉強すればいいじゃん
702大学二年:04/10/04 00:55:28 ID:rIQuP+DC
>>699
>>701
ありがとうございます。とりあえず憲法も勉強してみようと
思います。
703受験番号774:04/10/04 15:49:39 ID:QgoVluOW
町村役場について質問があります。よく、町村役場とかで募集している「一般事務職」
というのが、ありますが、これが町村役場役員なのでしょうか? それとも、町村役場役員とはまた別なのでしょうか?

あと、市役所採用試験にはA,B,C,D日程があると聞きますが、
町村役場もこの日程で試験を行うのでしょうか?
704受験番号774:04/10/04 16:26:13 ID:4bpVQHeB
>>703
町役場役員というのが何を表してるか知らんけど
町役場で窓口とかで働いているのは一般事務職員か臨時職員だよ。

日程は市役所と同じような感じだけど
市役所も町役場もABCD日程以外にやるところはあるよ。
705受験番号774:04/10/04 16:39:31 ID:Nwyx5Is8
今年の郵政総合職の結果1次試験に何人通過したか教えてください。
706受験番号774:04/10/04 16:49:55 ID:4bpVQHeB
>>705
区分を指定していないので不可。









嘘だ嘘。
経営1:290人 経営2:88人
707受験番号774:04/10/04 17:04:02 ID:Nwyx5Is8
ありがとうーーー来年1次くらい引っかかるようにがんばるわ、
まあ、一般職コースに突入するだろうけど
708受験番号774:04/10/04 17:31:48 ID:DkBo2rOv
>>704
今年の役場採用動向について

市町村合併が多いせいか、今年の募集は全体的に
かなり少ないです。
役場は毎年10月に採用試験が多いのですが、今年の募集は
例年に比べ少ない状況となっています。
709受験番号774:04/10/04 21:38:57 ID:Zffqqkz/
中級職で入ったら、のちのちの試験等で上級職に追いつくことって可能なんでしょうかね?
どなたかご存知ないですか?
710受験番号774:04/10/04 21:40:56 ID:4r/kMNzn
>>709
無理です
711受験番号774:04/10/04 21:55:37 ID:3JTI8JS6
>>709
ここで聞く質問じゃないです。現職板へどうぞ。
712703:04/10/04 22:01:47 ID:QgoVluOW
>>704
町役場役員というのが何を表してるか知らんけど
失礼しました。私の言う町村役場役員というのは、

公務員偏差値ランキング
  ・
  ・
52:国家V種、刑務官、入国警備官、皇宮護衛官、都道府県初級
51:町役場、防衛庁V種
50:村役場、海上保安学校、航空保安大学校、気象大学校
49:自衛隊、郵政、臨時職員、現業職員、給食おば、バス運転手

↑で言われている町役場、村役場のことです。「一般事務」という仕事はここの枠内に入るのか言う質問だったんですが、、
多分YESですね。
では、市役所、役場は事務仕事と言うことで、簿記の資格があると面接で有利でしょうか? あまり、市役所受験に備えて簿記の資格を取ると言う話は聞きませんが・・。
713受験番号774:04/10/04 22:22:08 ID:N/3OepXq
>>709
給料はそんなに変わらないけどねw
714受験番号774:04/10/04 22:25:39 ID:3JTI8JS6
>>712
面接の時のネタになる程度
期待しない方がいい。
715受験番号774:04/10/04 23:16:27 ID:17MD7Dfk
>>712
言うまでもないことだと思ったけど・・・
町村といっても市と同じで清掃や学校事務、学校技能職員や栄養職員なんかもいるから
そういう分野での募集もありうる。
もちろん、事務系の職員が多いってのは市と同じ。
716受験番号774:04/10/05 19:21:39 ID:JM1Kgu4Z
国Aって一次試かったら次の年の一次は免除されるんですか?
717受験番号774:04/10/05 19:24:29 ID:hq0ucLnV
>>716
免除されない。
718703:04/10/05 21:31:31 ID:bFQImkWK
>>714 715
ありがとうございます。一応市役所もダメモトで受けて、公務員偏差51以下の最底辺を本命にしようと思います。
現業職、町役場、村役場を受け、給食のおばちゃん、ゴミ回収なんかもありです。
この場合、参考書や問題集は、どんなものがいいか迷っています。
地上用のもので勉強していれば、本命にも対応できるのでしょうか?
それとも、高校入試用の問題集をやっていた方がいいでしょうか?
719受験番号774:04/10/05 21:38:00 ID:/kAdXlnT
>公務員偏差51

アホか。いい加減偏差値から抜け出ろよ。
そんな2ちゃんの厨房が作った偏差値ランキングあてにしてどうすんの?
後、町・村役場は今でもコネがあるところはあるからな。
最低でもある程度の採用のある市役所以上受けろ。
720受験番号774:04/10/05 21:43:39 ID:Zdy5Seb0
質問です。現在東京農工大学工学部ですが、
地方公務員目指そうと思ってるんですけど
公務員試験などについて、まったくわかりません。
いろいろと教えてほしいのですが。お願いします
721受験番号774:04/10/05 21:50:01 ID:hq0ucLnV
>>720
まずは本屋で公務員ガイド(そんな感じの本は結構ある)を読んで
そこで概要を把握して、それからわからないことがあれば質問しる。

いろいろ教えてでは他力本願すぎ。
722受験番号774:04/10/05 21:57:49 ID:XZzaMXOM
大学の成績って関係ありますか?
723受験番号774:04/10/05 22:03:19 ID:hq0ucLnV
基本的には、試験(筆記&面接)の点数なので大学の成績は関係なし。
724受験番号774:04/10/05 22:04:23 ID:XZzaMXOM
じゃあ面接のときに成績提示させられたり知られたりすることはないんですか?
725受験番号774:04/10/05 22:07:11 ID:hq0ucLnV
他のところはわからんが、俺の場合(県職員)は採用の直前(3月)に提出したよ。
ということで、面接の時点では大学の成績は関係なかった。
726720:04/10/05 22:07:24 ID:Zdy5Seb0
>>721
そうですよね、明日本屋に行ってみます。
ひとつだけ質問いいですか?
公務員受験する人って、理系大出身は少ないですかね?
理系大出身はここが不利、有利とかはありますか?
727受験番号774:04/10/05 22:11:27 ID:t/YS0IRz
>>726
理系で事務マワリは少ないが学歴は名目上は関係無いし、理系でも受かる。
728受験番号774:04/10/05 22:17:32 ID:hq0ucLnV
>>726
教養科目なら数的・判断などの一般知能や、自然科学(物理、地学、化学、生物など)が
あるからそういう分野ではアドバンテージがあると思うよ。

それとあなたが受けるのが技術系なら周りは理系だろうし、
行政系なら理系・文系に関わらず、いろんな学部の人が受けてるよ。
729受験番号774:04/10/05 22:24:00 ID:XZzaMXOM
>>725
ありがとうございました。
ついでにゼミって採用になんか関係あったりするんですか?
730受験番号774:04/10/05 22:32:00 ID:hq0ucLnV
>>729
あなたがまだ学生で社会経験がないならば、ゼミというのは面接の
アピール材料になるだろうから、多かれ少なかれ関係してくるんじゃない?

社会人ならあまり意味はないと思うけど。
731受験番号774:04/10/05 22:37:36 ID:XZzaMXOM
あまり合否には影響はなさそうですね。ありがとうございました。
732受験番号774:04/10/05 23:06:57 ID:DJEKLn8T
すんません、模試っていつごろから受付が始まるのでしょうか?
733受験番号774:04/10/06 01:48:36 ID:UrMe/tvr
既卒職歴無しは採用されないって本当ですか?
734受験番号774:04/10/06 01:57:43 ID:Y1ZhgQEq
>>733
735受験番号774:04/10/06 07:35:06 ID:isqx3wMt
関西はマックシェイクをマクドシェイクと言うのだろうか・・・
736受験番号774:04/10/06 11:33:23 ID:xu8rmeVR
願書を申請するとき、返信用封筒のほかに
一筆「よろしくお願いします」云々入れておいた方が良いですか?
それとも機械的に処理するから邪魔なだけ?
737受験番号774:04/10/06 12:34:11 ID:ZhI8Mq65
不要です。
738受験番号774:04/10/06 12:55:03 ID:rlDN3f/H
数万人受けるから意味ない 多分・・・
直接もらいに行けば速い
739受験番号774:04/10/06 18:12:58 ID:E4qcrIsG
理系学部卒が経済職で国1を受けても、経済学部から経済職で受ける人たちとは同じように扱われないんですか?
就職後の昇進とか違うんですか?
740受験番号774:04/10/06 18:24:48 ID:E4qcrIsG
経済職と法律職と行政職どれが一番いいの?
741受験番号774:04/10/06 20:05:58 ID:rhaT3nRd
現在理系の大学2年で、地方公務員なりたいと思ってます。
それで、公務員スタートブックなるものを買って読ん
でみたんですが、なにからやっていいのか、何が必要なのか
全くわからないんですが、どうすればいいんだ〜。
やっぱり予備校に行かないと、しくみはわからないんかな〜?
独学で受験した方、公務員試験を受けようと思ったとき、
まず何をしましたか?
742受験番号774:04/10/06 20:08:49 ID:9JhYKV6Y
>>741
試験科目を確認して、それに適した問題集を本屋で買ってやればいいでしょう。
公務員試験なんて大したもんじゃないよ。
743受験番号774:04/10/06 21:05:42 ID:u+oa98Sx
>>741
自分は経済学(ミクロ)、数的、憲法、民法、行政法あたりから始めました。
744受験番号774:04/10/06 21:11:28 ID:OkszkZ3Z
>>741
受験ジャーナルを本屋さんで買って読んでみよう
745受験番号774:04/10/06 23:49:36 ID:bhkWgvV2
模試って何時ごろから始まるのですか
746受験番号774:04/10/07 02:26:26 ID:55+GYqzo
>>745
10時くらいだっけ?本番は9時開始が多いはず。
747受験番号774:04/10/07 02:40:07 ID:Dgm5XkGQ
来年受験の現4回生なんですが、
今年試しに受けた地方の短大卒レベルの一次試験に受かりました。
二次試験を受けるべきでしょうか?
本命は国2・裁判所事務官2ですが、来年もしそれらに受からなかった場合、
その地方短大卒レベルの同じ職種を受けるつもりです。
748受験番号774:04/10/07 07:59:03 ID:kVCWJgt3
>>747
自分の人生なんだからそれくらい自分で決めた方がいいよ。
749受験番号774:04/10/07 14:39:53 ID:1v8qTjc1
官庁訪問する際、東京に一週間ほど泊まる事に
なるんですが、ビジネスホテルorウィークリーマンション
どちらがお得ですか?
750受験番号774:04/10/07 14:39:56 ID:WlsAv16e
面接カードの記入について質問します。「最終学歴の専攻学科を志望した理由」という欄があるのですが
入試のときに転科合格になっていた場合は、本来志望した学科とその理由、そして転科合格になったという
ことを書いても問題ないでしょうか。
もう一つですが、趣味、特技の欄は箇条書きでもよいのでしょうか。

よろしくお願いします。
751受験番号774:04/10/07 15:26:46 ID:HewDOuR4
>>750
転科合格をそのまま書いても面接官の受けは良くないと思う。
面接官は大学入試のシステムを知っているわけではないから
転科合格したところの志望動機を書いておかないと
「1年浪人してもう一度第1志望を受けなかったのか」
「転科合格したところはなんで志望したのか」
「大学に入るならどこの学科でも良かったのか」とかいう質問とか来るだろうし。

箇条書きは特に問題無い。 
752受験番号774:04/10/07 16:34:15 ID:WlsAv16e
>>751
レスありがとうございます。
本来志望していた学科に合格していたのならば、志望した理由は問題ないのですが、
転科先の学科は願書に第三志望まで書かないといけなかったから、という理由だけです。
浪人については、親に心配や、経済的な負担をかけたくなかったため考えませんでした。

751さんが書かれているような質問が来て、うまく答えられたとしても、上記を基にした
回答だと負の印象を与えることになるような気がするのですが、どうでしょうか。
753受験番号774:04/10/07 16:44:39 ID:Jwdo069X
国家二種の行政は専門記述は無いんですよね?
教養択一、専門択一、論文試験、個別面接 で試験自体は終わりですよね?
754受験番号774:04/10/07 17:55:42 ID:Q5bNrWkH
内定後に身体検査で落とされる人
ってどんな人ですか?
高血圧とか糖尿病とかはOUT?
755受験番号774:04/10/07 18:43:02 ID:tMsLoLR3
>>749
ウィークリーだと立地にも因るけど1週間3万くらいで泊まれる。
それに家にいる感覚で楽と思われ。
ビジネスホテルだと1泊6〜8千円は要る。
掃除はしてもらえるから楽と思われ。
756受験番号774:04/10/07 19:08:18 ID:OvNp1Dfi
>>753
その通り
757受験番号774:04/10/07 20:48:32 ID:2qKVeYRc
何故1府12省庁の12省庁は10個の省と防衛庁と後何をさすのでしょうか?
758受験番号774:04/10/07 21:07:10 ID:svE3CXLP
759747:04/10/07 22:20:05 ID:Dgm5XkGQ
>>748
本当におっしゃるとおりです。
ただ、そこが自分の未熟なところでもあるんです・・・。
760受験番号774:04/10/07 23:36:56 ID:s0Ceohri
論文の課題と表題ってどう違うんでしょうか?
761受験番号774:04/10/07 23:44:39 ID:tMsLoLR3
>>759
2次に行ったとしても最終合格するとも限らないから行くと良いよ。
来年のことも考えているんだったら、本番の面接が出来るのも良い体験だと思う。
それと、やはり短卒よりも大卒の方が将来性はあると思うよ。
762受験番号774:04/10/08 12:01:19 ID:pW+QvLkI
>>759
まず、自分の胸に聞いて見れ
@「公務員になりたいのか」
A「裁判所事務員になりたいのか」

@なら、二次試験を受けたほうが良い。
Aなら>>761氏の勧めを頭に入れとくべし。
763762:04/10/08 12:02:24 ID:pW+QvLkI
おっとタイプミス。
×事務員
○事務官

まぁ何にせよお前の人生だ。よく悩みなさいな
764受験番号774:04/10/08 23:43:09 ID:rVNEj/E0
C日程とは大卒レベルの試験なのでしょうか?
なんか今盛り上がってるみたいですけど
765受験番号774:04/10/09 00:14:02 ID:s44dAeQ3
>>764
C日程は大卒程度試験です。
対象は大卒程度、問題の難易度は高卒と同程度のところも大卒程度のところもあります。

同日に高卒程度もあるけどそれはC日程とは言わないかと。
766受験番号774:04/10/09 00:16:20 ID:8udE2QRK
>>765
サンクス湖
767受験番号774:04/10/09 00:32:41 ID:OoQ7glm8
ハイテク犯罪捜査をしたいのですが、警察官にならないとだめなんですか?
体力に自信ないんですが…
768受験番号774:04/10/09 00:42:02 ID:gd5roLnE
ハイテク犯罪の研究で有名になって警察に協力を依頼されればよろし。
769受験番号774:04/10/09 00:44:10 ID:s44dAeQ3
>>767
国2電気電子情報もしくは経験つんで特別捜査官の選考採用を受ける。
770受験番号774:04/10/09 00:44:15 ID:Q9BtemU2
>>767
残念だが警察官だな。
警察事務官は完全に事務だけで捜査には一切タッチしない。
ま、最近ではそんな垣根をなくそうという動きもあるみたいだが。
771受験番号774:04/10/09 00:55:27 ID:OoQ7glm8
素早いレスありがとうございます。警察官になるのは無理なので警察事務か検察事務目指そうかな…
デスクワーク系で、国や国民の安全を守るようなお仕事がしたくて…
772受験番号774:04/10/09 00:59:06 ID:myYWTFVi
>>767
管区警察局
773受験番号774:04/10/09 00:59:22 ID:bnnK8SAr

>>771
めちゃくちゃ優秀じゃなきゃなれないけど、特別捜査官ってのもあるよ。
財務やハイテク犯罪など、特定の技能を他業務で身につけないと駄目なんだけど。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyou/keisatsu/tokubetu/tokubetu.htm
774772:04/10/09 00:59:40 ID:myYWTFVi
>>767
追加
技官だと、ハイテク犯罪にも関われるよ。
775受験番号774:04/10/09 01:29:03 ID:cOkEuQPE
職歴なし既卒一年目なんですが面接で突っ込まれますか?何をアピールしればいんだらー
776名無し:04/10/09 01:55:55 ID:Id+3BBNT
明日の体力試験でバーピーテストなるものがあるのだが、誰か知っているかたがいましたら教えてください
777受験番号774:04/10/09 01:57:15 ID:N5fS63T8
バービースクワットだべ
778名無し:04/10/09 02:01:20 ID:Id+3BBNT
>>777
お答えありがとうございます。普通のスクワットとどう違うのでしょうか?教えてくださいm(__)m
779受験番号774:04/10/09 02:14:59 ID:bnnK8SAr
>>778
スクワットでしゃがんだ際、足を後方に伸ばして床に手でタッチ。
言葉で説明するのは難しいけど、普通のスクワットができれば大丈夫。
780名無し:04/10/09 02:26:57 ID:Id+3BBNT
>>779
ご説明ありがとうございました。とりあえずスクワットはできるので大丈夫だと信じて明日に臨みますm(__)m
体力試験は基本的なノルマはやはり高いのでしょうか?
明日は腕立て、上体起し?、反復横跳びなどがあります。警視庁試験に詳しいかたいましたら教えてくださいませm(__)m
781受験番号774:04/10/09 02:27:15 ID:N5fS63T8
 ○
.||
 ‖

 ○
/|
 <

○TZ

○| ̄|_

○| ̄\
782受験番号774:04/10/09 03:45:37 ID:OoQ7glm8
父が郵便局つとめてて、四年前に自殺したのですが…死因って調べられますかね。
面接とかで、母子家庭のことでいろいろ聞かれるでしょうか。
父のことで突っ込まれると辛い…動揺しそうです。
ちなみに検察事務希望なんですが。身辺調査って、どこまで調べられるのかな…
783受験番号774:04/10/09 03:54:54 ID:bnnK8SAr
自殺の原因にもよるんじゃないかなぁ。
ストレスかなんかだったらよくある話だから大丈夫かと。
合格してお父さんにいい報告ができるといいね。
784受験番号774:04/10/09 05:22:09 ID:OoQ7glm8
たぶん、精神病だと思います…仕事が原因だと思いますが。。
死因を隠すことはできないんでしょうか?知られたくないことだからなぁ…
それと、志望動機言うにあたって「知人が事件にまきこまれたから」系は言わないほうがいいのでしょうか。
実際、私の同級生が殺されてしまい、いまだ犯人がみつかっていない状態なので、自分もそういった被害者側の力に少しでもなりたいと思い検察か警察に入りたいと思ったのですが…
どこまで個人的な話をすればいいかわかりません。暗いことお話してすみませんが教えてください。
785受験番号774:04/10/09 05:25:41 ID:6rtlwV0q
>>784
数々の衝撃文章読ませていただきました。
私に言えることは何もありません。
頑張ってください。
786受験番号774:04/10/09 05:52:19 ID:OoQ7glm8
うぉ、引いてしまわれたかな…スミマセヌ…
やはり全てを素直に言わないほうがいいですかねぇ…
そういったことをトラウマとして抱えている人物だと見られますでしょうか。
辛いことはありましたが私自身は暗い性格とか、そんなんじゃないんですけども…(むしろ底抜けに明るいデス;)
やはりマイナス要因になりますでしょうか。。

ある程度嘘はついたほうがいいのかしら…
787受験番号774:04/10/09 06:13:15 ID:4TzC1dkT
>>786
そういったことで差別されることはないと思う。
面接官もそういったことで差別しないように指導されているはず。
ただアドバイスとしては、
「突っ込まれるかも」ってビビッていると
自分からそのことを中途半端なまま言ってしまって
墓穴を掘ることになるから、
そのことを正直に言うなら言うで
しっかり志望動機などを固めておいたほうがいいと思う。
788受験番号774:04/10/09 07:59:57 ID:VP56sANx
>>775仲間がいっぱいいるから気にするな
789受験番号774:04/10/09 14:27:14 ID:8udE2QRK
官庁訪問で志望動機は聞かれるのでしょうか?
どういう仕事をしているのかを知りたいが為に
訪問しているのですが・・・・

そういう事を前提として置かなければならないのですか?
790受験番号774:04/10/09 14:56:56 ID:y/WWnWKH
>>786
聞かれたら逆に隠さず、堂々と答えたほうがよい。
ただ検察志望なら志望先の批判にならないように、
ちゃんとどういう風に言うかを決めて挑みましょう。
791受験番号774:04/10/09 15:01:37 ID:BzJ8WbDv
>>789
そりゃ、場所によっては聞かれますよ。
官庁訪問するには、それなりに興味があって行くわけだし、
暇つぶしに行くわけじゃないでしょ。
当然、どんな仕事しているのかある程度知っておくべきだし、
志望動機もハッキリ答えられない奴をとる官庁はないよ。
792受験番号774:04/10/09 18:03:25 ID:0lrKgQxQ
願書を直接出しに行くのですが、
封筒に入れていくのと、裸で提出するのはどちらが一般的ですか?
793受験番号774:04/10/09 18:06:37 ID:7JzN+hv+
封筒に入れるのが常識だと思います。
794受験番号774:04/10/09 18:09:16 ID:s44dAeQ3
>>792
封筒で持っていったあと封筒から出して提出
795受験番号774 :04/10/09 18:42:12 ID:cvJX7++Y
一般的に、市役所って何箇所くらい受けれるんですか?
あと、市役所試験に集団討論はありますか?
796受験番号774:04/10/09 18:50:19 ID:C7buhQuW
>>795
日程かぶらなければ幾らでも
俺が受けた所は有った
797受験番号774:04/10/09 18:52:47 ID:s44dAeQ3
>>795
年齢と地域による
大卒新卒で全国どこでも受けるつもりならABCD日程、中級、独自日程とあるけど
地域によっては中級やBCD日程が無いところもあるから
「一般的な」がどの地域を指すのか分からん以上具体的な日程は答えようが無いけど
だいたいどこでも3〜4箇所は受けられると思う。

高卒は知らない。


集団討論はあるところ無いところあるよ。
798受験番号774:04/10/10 14:21:27 ID:nx52qrO7
今まで一番印象に残った事は、私の母校で起きた
某殺人事件なんですけど、

面接でそういう質問が来た場合には
こんな事は言わない方が良いですかね?
799受験番号774:04/10/10 14:23:14 ID:SGjwuRdC
自分の中で結論が出てるなら聞く必要ないでしょ。
800受験番号774:04/10/10 14:24:34 ID:gbar+qHj
800
801受験番号774:04/10/10 15:10:31 ID:BkXYsuRH
今年の11月とか12月にウ問改訂版出ますか?
802受験番号774:04/10/10 15:26:56 ID:dTV/8EVM
出ますよ。
803798:04/10/10 15:30:59 ID:nx52qrO7
>>799
どういう意味ですか?

もっと明るい話題の方が良いですかね?

804受験番号774:04/10/10 15:35:54 ID:s1ZAzGC8
>>803
君がやめた方がいいと思うならやめな。話してもいいと思うなら話しな。
805受験番号774:04/10/10 17:04:11 ID:W+COGxFN
市役所庁舎内でやる2次試験が
1日目が面接で2日目が論文と適性検査なのですが
2日目はスーツと私服どちらが妥当ですか?
806受験番号774:04/10/10 18:37:01 ID:uQvbm87D
>>805
どっちでもいいよ。
市役所内だからスーツで来る人が多いだろうけど。
807受験番号774:04/10/10 21:41:28 ID:/o270uS4
>>798
「印象に残ったこと」系の質問は、「こういう困難があったが、こうやって乗り越えた(結果こういうものを得た)」
と答えるのが王道と思われる。
「サークルで…」「バイトで…」っていうありふれたのに比べればインパクトあるかもしれんが、
漏れが面接官だったらインパクトありすぎて逆に引いてしまうかも。
ってかそれで乗り越えたとか、得たものってある?
いずれにせよ止めておいた方がいい。

>>805
悪いことは言わん。
2次試験以降はスーツで逝け。
たとえそれが論文だけとか、健康診断だけとかであったとしても。
808受験番号774:04/10/10 21:52:25 ID:dTV/8EVM
面接以外はスーツじゃなくていいよ
集団討論も私服でOK
809受験番号774:04/10/10 21:59:53 ID:SGjwuRdC
>>805
808の意見は信じないように。

807の言うとおり、無難にスーツで。
810受験番号774:04/10/10 22:14:09 ID:k+qYWwI6
困ったらスーツで逝けば問題ないよ
811受験番号774:04/10/10 22:30:29 ID:knH1kaFJ
今から受験できるD日程市役所、関西でありますか?
812受験番号774:04/10/10 22:30:58 ID:yVUO0LmE
できれば一次試験やその前の願書提出などから相応の服装を整えたほうがいいと思うけど、
そうでなくとも二次試験以降はスーツが無難。
813受験番号774:04/10/11 01:15:02 ID:/A89NYOt
スーツで行って困る事は無いのだから、スーツで行った方が良いよな
仮に落ちたとしてもスーツで行かなかったからという理由だったとしたら悔しいし
逆に、自分の中で逃げ道を作って置くって意味はあるかもしれないがw
814受験番号774:04/10/11 01:30:59 ID:7ZdPv/Kq
今の時期なら暑いってこともあまりないだろうしね。
815受験番号774:04/10/11 09:51:34 ID:XB2QI/1f
「公務員試験」なんて言ってはいるが、要は就職試験であって、就職活動。
そう考えればスーツにすべきかどうか、自然と分かるんじゃない?
1次試験だけが例外、ってことで。
816受験番号774:04/10/11 11:50:15 ID:yRHtWSHY
公務員でもリストラがあるって聞いたんですが本当なんですか?
リストラがあるのなら、公務員=安定している、とは言わないですよね?
817受験番号774:04/10/11 11:54:57 ID:485LGoSV
>>816
組織の改廃によってはやめさせられる可能性はあるけど(旧国鉄職員の一部とか)
可能性としては低かったよ。
これからは知らない。
818受験番号774:04/10/11 11:55:20 ID:vA1Ph0yC
リストラって再構築って意味なので。。。

それはさておいて、退職勧奨を行う自治体が少しずつ出てきてるのは
確かだね。秋田県は28歳、長野県が35歳ぐらいだったか。
ま、実際どれだけの人が辞めてるのかはわからんし、
万人向けのパフォーマンス的な意味合いのほうが強いのかもしれんが。

そもそも、公務員を辞めても雇ってくれる民間がどれだけあることか。
819受験番号774:04/10/11 11:56:02 ID:485LGoSV
>>817訂正
×可能性としては→○組織が改廃される可能性は
820受験番号774:04/10/11 11:58:35 ID:gUiPd099
>>816
まずお前の精神を安定させるべきだ罠
821受験番号774:04/10/11 11:59:57 ID:h0zGYbxy
>>816
10年ぐらい前は銀行なんかも安定とか言われてたが、数年後不安定な状況に陥った。
これからどうなるか誰もわかるものではない。
安定してるからなりたい、という考えは間違っていると思われ。
822受験番号774:04/10/11 12:01:05 ID:vA1Ph0yC
直接的な人員削減ではないけど、すでに実施された国立大学の法人化、
それと、将来的に郵政公社が民営化されることによって、職員は公務員として
の身分保障がなくなるわけで、雇う側としては辞めさせやすく
なるのは確実だろうね。
823受験番号774:04/10/11 14:52:22 ID:QJIfYStp
官庁訪問の際、第一志望じゃない場合は
正直に伝えたほうがいいでしょうか?
824受験番号774:04/10/11 15:09:35 ID:/A89NYOt
>>823
伝えてくれるとライバルが減って喜ぶ人が増える
825受験番号774:04/10/11 18:39:17 ID:V/DTJmgL
希望勤務地調査書という書類に希望する勤務地とその理由を三つ書かなければならないのですが、
全て同じ理由(自宅から勤務できるため、というものです)の場合、一番上のみ理由を書いて、その下の
二つには「同上」と書くべきか、三つとも同じ文章を埋めるべきなのかで迷っています。
こういうときはどちらの方法を取るのが望ましいでしょうか?
826受験番号774:04/10/11 21:03:58 ID:XB2QI/1f
>>825
当然後者。
「同上」なんて書いたらやる気を疑われる。
履歴書書く時も「○○年※※高校入学、○×年同校卒業」とか書かないでしょ?
ま、この場合も「高校」ではなくて「高等学校」と書くべきなんだけど。
とにかく、変に省略しようとしないこった。
827受験番号774:04/10/11 21:35:13 ID:1sA+xS8W
大学院(1年)が公務員試験受けることは可能なの?合格したら、院中退ということになるけど。
828受験番号774:04/10/11 21:39:48 ID:PSwZAYkc
大学二年が公務員試験受けて合格しちゃったらどうすんだろう。
退学して働く意志があっても二次で切られるのかな。
あと、内定決まったのに単位足りずに卒業できなかったら内定取り消し?
829受験番号774:04/10/11 21:40:34 ID:PSwZAYkc
大学二年→三年
830受験番号774:04/10/11 21:50:13 ID:yzVrFMJI
>>827
可能。

>>828
卒業が学歴要件になっていなければOKの可能性あり。
卒業が学歴要件ならOUT
余談だが、前によくTVで話題になったキャリアさんは、2年や3年で国1合格したため、東大中退で採用されたとか。
近年の状況は知らないが。
831受験番号774:04/10/11 22:08:18 ID:V/DTJmgL
>>826
レスありがとうございます。その、自宅から通勤できるから、という理由はやる気がないとは
思われませんよね?
832827:04/10/11 23:10:45 ID:1sA+xS8W
>>830
レス遅れましたがどうもありがとうございます。
833受験番号774:04/10/11 23:23:27 ID:XB2QI/1f
>>831
うーん、漏れが面接官なら疑うかもしれない。
「自宅から通えない場所に配属されたらどうしますか?」と聞かれたらどうするの?
地元市役所とか受けた時でも「自宅から通えるから」なんて面接で言わないでしょ?
喪前様は最終合格後の話をしているのだろうけど、いくら最終合格後とはいえ、
もう少し積極的な理由を考えた方がいいと思うよ。

>>827
漏れの友達は中退せず、無事修士で卒業した。
ただ、やっぱり勉強時間の確保が難しかったようで、M3まで逝ったが。
あと、勤務先には結構イヤミを言われていたようだ。
834受験番号774:04/10/12 00:41:27 ID:a47BxCAX
かなりショシンシャなシツモンでもうしわけありません。
なぜかきゅうにカンジにヘンカンできなくなりました。
ヘンカンのキーをおしても「じしょファイルがセッテイされていません」
とヒョウジされるのみです。
じしょファイルのセッテイとはどうしたらいいのでしょうか?
PCをコウニュウしたトウショからセッテイされていたので
あえてジブンでセッテイするとなるとどうしたらいいかわかりません。
なぜかPCショシンシャバンではかきこめなかったので
こちらでシツモンさせていただきました。
835受験番号774:04/10/12 00:48:05 ID:zfOmA5QN
>>833
レスどうもです。実は二次前で当日に提出しないといけないんです。
それで私はなるべく自宅から通勤できるところに配属していただきたいけど、無理ならば
どこでもよい、という考えです。
(希望どおりにならない場合のときの「どこでもよい」というチェック欄はあります)

確かに地元市役所のときに「自分の育った町のためになりたい」などとは言うことがあったとしても
「通勤が楽だから」とは言いませんね。もう少し考えてみます。
836受験番号774:04/10/12 00:51:18 ID:2hxLIS4e
837受験番号774:04/10/12 00:52:21 ID:2hxLIS4e
逝ってよし
838受験番号774:04/10/12 00:56:22 ID:tlIE8AWg
>>834
ATOKのボタンを左クリック→プロパティをクリック→辞書/学習をクリック
→ユーザー辞書の辞書名を適正なものに変更

それでもできんかったら以下参照
”辞書ファイルが設定されていません”の検索結果
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%BE%9E%E6%9B%B8%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%8C%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93&hl=ja&c2coff=1
839受験番号774:04/10/12 01:09:43 ID:V7gdDvxX
>>834
ワタイのも時々そうなる。
辞書名いじっても直らないこと度々
IME2000に切り替えてみたり、再起動したりしてるうちに直ったりするが…
840834:04/10/12 01:22:19 ID:5s2cvZPQ
>>838
テイネイなレスほんとうにありがとうございます。
いろいろためさせてもらいます。
よみづらいヘンシンでもうしわけないです。。。
>>839
そうなんですか?ジブンははじめてです。
サイキンなぜか2ちゃんにもかきこめなくなったりで
よくわからないジョウタイがつづいてます。
ヒをあらためるとフツウにかきこめるようになったり・・・
841受験番号774:04/10/12 02:18:53 ID:YUGtm6Ot
現在既卒一年目職歴なしで、警察のよさをみつけたんで、
来年警察官受けたいと思っている。
やっぱ今年度中に就職した方がいいのかな?
そうだと仮面ということになるけど、就職一年目で
また職変えるのも面接でなめとんのかとか言われそうだし。
どうすりゃいいっすか?
842受験番号774:04/10/12 02:31:48 ID:MxyZaqoq
今立教大1年で地上狙ってるんですけど予備校って何年から行き始めたらいいですか?
早ければ早いほどいいんですかね?
843受験番号774:04/10/12 02:38:50 ID:nWXFqClG
こんばんわ。
国1は既卒2年目はほとんど門前払いなんですよね?
都庁もですか?国1ほどでもないですか?
844受験番号774:04/10/12 07:39:26 ID:tlIE8AWg
>>841
来年一月から二月にかけてある警察官試験を受ければ?
地元の県警がいいんだったらこの手は使えない可能性があるが

就職しておけば万一受からなかったときの保険になるけど
就職したらしたで時間が取れない、面接で聞かれるというデメリットはあるよ
警察官を確実に受かる自信があるなら就職しない方が…とは思うけど
その辺は自分の頭と懐具合を勘案して決めれ


>>843
都庁はそれほど問題にはならない
845受験番号774:04/10/12 10:05:42 ID:XhWCnkNr
>>842
予備校の一年間コースで十分だから、三年の春頃から通え。
立教生だったら、真面目にやれば半年〜1年で受かってる。
不安なら2年間コースでも良いが、途中でだれる恐れあるよ。
キャリセンに、合格者の資料あるから、それも参考にしてみ。
846受験番号774:04/10/12 10:44:39 ID:JGEoKFah
2年コースは進度がゆっくりで最終的に後から入ってきた奴に追いつかれ、
同じコースに組み込まれるだけだからやめといた方いいよ。
847受験番号774:04/10/12 11:52:26 ID:rGMVaNxO
>>841
844におなじ
>>842
まだ1年だったら自分で勉強し、模試とかを受けてみて考えよう
それで自信がなかったら1年か、半年コース
848受験番号774:04/10/12 12:35:24 ID:zx63qOqx
面接カードの自己PRとかって箇条書きの方が良いのかな?
民間のエントリーシートみたく文章にしたほうが吉?

刑務なんだけど、話題作りの為簡潔にって注意書きされてるからやっぱり箇条書きにしておいたほうがよいのかなぁ・・・・・
849受験番号774:04/10/12 12:38:21 ID:vffm7piO
この間市役所試験受けて、
社会、人文及び自然に関する一般知識並びに文章理解、判断推理、数的推理及び資料解釈に関する一般知能
という範囲の教養試験受けたんですけど、40問中40問の必答でした。

市役所の専門試験では
政治学、行政学、憲法、行政法、民法、刑法、労働法、経済学、財政学、社会政策及び国際関係
っていう範囲が多いみたいですけど、専門でも40問中40問の必答なんでしょうか?
850受験番号774:04/10/12 12:39:23 ID:VKyQFce5
>>849
そうです。
851受験番号774:04/10/12 12:41:31 ID:VKyQFce5
ここを参考にして。あとは受験ジャーナルの市役所特集号買ってください。
http://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/guide/shiyakusyo_jo/
852受験番号774:04/10/12 13:10:10 ID:vffm7piO
>>850.851
レスありがとうございます。国U受験の範囲だけじゃ、ぜんぜんカバーできないですね。。
んーまいったな。
853受験番号774:04/10/12 18:44:15 ID:NATPnkWN
この前、初めて官庁訪問したのですけど(国V)
面接が繰り返し3回もありました。
最後に「今後、人事と色々話し合って連絡させていただくかもしれません」
と言われたのですが、
これはどういう仕組みなんでしょうか?
854受験番号774:04/10/12 19:00:31 ID:LR+45EU/
>>853
ttp://www.jinji.go.jp/jinji_kanto/saiyou/exam-road.html

最終合格後採用面接のお誘いが来るかもしれないということです
855受験番号774:04/10/12 23:33:37 ID:U9abWIHO
今年は「10月からはじめる」とかってスレないんだね。
それにしても、去年の自分の勉強量と進み具合の3分の1も
いっていない後輩がいる。俺は2年目だけど後輩は
・・・。まあ、人の心配をしてる場合ではないけど。
なんか直前期にダウン症になってまったぜよ。精神的にきつかった。
あのとき乗り越えていれば受かっていたと思うのだが・・・。
あまり飛ばしすぎるのもどうかというのを考えさせられた。
飛ばしすぎの人は続かないので、息抜きも勉強だと思って
必ず生き抜きするようにしたほうがいいよ。
秋頃からはじめると丁度いいのかもな。あまりにも早くからやりすぎると
途中でバテルし、勉強ばっかだと精神的に相当くるわな。
856受験番号774:04/10/12 23:42:44 ID:0M3SUAO8
ダウン症になったのかよ
857受験番号774:04/10/13 00:00:10 ID:wLjcYK/1
>>855
2年目なら12月スタートでも充分。
そしてエンジン全開は4月あたりから。
ま、とにかく自分でも書いているとおり、飛ばしすぎないこった。
極端な話、やる気が出なかったら1週間位遊び続けりゃいい。
正常な受験生なら1週間もすれば「こんなことしてていいのか?」ってまた机に向かうんじゃない?
漏れは4月頃、全く勉強する気力がなくなり、スランプに陥った。
その時一切勉強せずにひたすら遊び続け、勉強の気力が戻るまで待ったぞ。
で、今現職やってる。
858受験番号774:04/10/13 00:10:53 ID:Xkr56yEl
>>857
さんくす。2年目として7月からもうすでに復活しています。
1年目の反省からあまり飛ばしすぎないようにしてるところ。
改めてやるものは無いけど、地理と簿記と英語をやるつもり。

たぶん1年目の人はわかんないと思うけど
本当ブレーキをかけないとドつぼにはまるから
気をつけたほうがいいよ。
859受験番号774:04/10/13 02:47:46 ID:LQsa7Dpp
今から業務説明会やってる官庁等ってありますか??
そういったところって、大抵定員があったりするんで漏れまくっちゃった場合
面接やなんかでかなり不利ですかね??
860受験番号774:04/10/13 04:22:04 ID:jbI8cn4H
>>859
何が聞きたいのかわからない
文章理解が弱いと見える。
861受験番号774:04/10/13 07:40:29 ID:rSX6L87o
>>859
国Vじゃないの?
862受験番号774:04/10/13 09:31:11 ID:Eum5C4bU
どの公務がどれだけ稼げるとかがまとめられたサイトってありますか?
863受験番号774:04/10/13 09:53:21 ID:2IcrqtMn
>>862
ない
864受験番号774:04/10/13 10:27:29 ID:UCtkO1l/
二次受験の確認の連絡入れ忘れてたんだけど、
そういう申し込み関係のミスって判定に響きますか?
865受験番号774:04/10/13 10:46:01 ID:6x0kFLzz
>>864
関係ないだろ
細かいこと気にするな
866受験番号774:04/10/13 14:41:09 ID:b206lZMt
偏差値40台の大学行ってるんですが、ここから地上って受かりますか?
できれば地元にいたいんで・・
867受験番号774:04/10/13 14:47:53 ID:yRbyWx9x
>>866
大学何って関係無いって
本人次第
868貧乏丸出し:04/10/13 15:50:36 ID:ir8rhhxu
お忙しいところ、質問させていただきます。国民年金の免除申請は、その時点までの未納分を支払はないと、受理されないんですかね?
2年分くらい滞納してるんですが、それすら払えません、、、公務員試験の面接とかでも突っ込まれないかびびってます


869853:04/10/13 16:06:42 ID:2zkp7xg4
内々定って事ではないですよね。
内々定の場合、その場で言われるんじゃないんですか?

というか内々定の意味が解りません

だれか教えてください
870受験番号774:04/10/13 16:19:45 ID:6x0kFLzz
>>868
未納がつっこまれることはありません(社保は分りませんが)
大体面接官に国民年金が滞納してるかどうかなんて分らないはずです。
因みに、国民年金は通常2年以上滞納できないはずです。

>>869
内々定と直接言われなければ、内々定ではありません。
内々定の意味ですが、「意味的には内定とほぼ同じ。倫理憲章によって、
10月1日までは新卒採用者に対して正式な内定を出さないことになって
いるため、それ以前は内々定と呼ばれる。」
だそうです。

871受験番号774:04/10/13 17:45:23 ID:pP+Qt4mo
>>863
そうですか・・・
近いサイトを探してみます。
872受験番号774:04/10/13 18:03:51 ID:yRbyWx9x
>>868
むしろ突っ込まれたら訴えてよいんじゃなかったっけ?
873受験番号774:04/10/13 18:47:49 ID:preXOfWP
こんど対人適性検査というのをやるのですがどういうものなのでしょうか?
874受験番号774:04/10/13 19:14:25 ID:XJf09Dyd
>>872
その通り
875:04/10/13 20:15:34 ID:EzMT7jLY
警察の身辺調査で年金の未納がばれますか?未納でも受かりますか?
876受験番号774:04/10/13 20:35:38 ID:XJf09Dyd
>>875
ばれない。調査権が無い。
また、年金未納の奴でも社保に採用されてる(実話)
877受験番号774:04/10/13 21:12:20 ID:PZK1KDtQ
公務員関係ではなく常識的なコトで恥ずかしいのですが、10月上旬ってもう過ぎてますよね?受験案内に10月上旬までに合否通知を送ると書いてあるのですが、まだ来ないです(T_T)
期待と不安の入り交じった毎日で胃が痛いです(泣)
878受験番号774:04/10/13 21:21:41 ID:XJf09Dyd
>>877
どこかはしらないが、直接確認してみるべき。
879受験番号774:04/10/13 21:25:25 ID:PZK1KDtQ
877です。
そうですね!確認してみます!ありがとうございました!
ちなみにC日程市役所合否待ちの者でした。
880受験番号774:04/10/14 00:30:59 ID:3NmsgQ+R
やりたいことはあるけど、それよりまず借金(学費)を返したいので公務員を目指す
というのは危ない選択でしょうか?
24歳で卒業して、公務員を3〜5年間(借金返せたら辞めます)続けて、
自分の興味がある、成果の出せる職種(SEなどの技術系)に転職しようと思うのですが、
果たして技術的積み重ねが必要な職に、全く技術の無い(資格は取ります)自分が就職できるのでしょうか?
881受験番号774:04/10/14 00:37:23 ID:nNRT+kel
>>880
水を差すようで悪いが、SEは聞こえがいいかもしれないけど、
実質は「机上」肉体労働。こきつかわれると思ったほうがいいよ。
適性があれば問題ないけど、朝から晩まで、場合によっちゃ、
翌朝までなんてことも。休日出勤もザラ。

俺の場合は逆にSEから公務員(県庁)への転身だけど、
公務員になれて心からよかったと思ってる。

率直に、給料はガクンと落ちるが、自由になる時間(もちろん忙しいところもあるけど)
が多いし、「機械」から「人間」に戻ったような感覚。
これも実際にIT職を経験してみるとわかるかも。

それと、SEから公務員への転身であれば、結構日常の業務でも活かせる
からそういう面でもいいかも。

ま、最後は自分の選択ということで。
882受験番号774:04/10/14 00:38:47 ID:fMEuk81i
県庁職員は地方公務員ですか?
883受験番号774:04/10/14 00:41:19 ID:nNRT+kel
>>882
そうだよ。
884受験番号774:04/10/14 00:54:58 ID:3NmsgQ+R
>>881
うーん・・・
それじゃあ、公務員のままのほうが良いのかなあ・・・
ちょっと悩んでみます。どうもでした。
885受験番号774:04/10/14 00:58:32 ID:nNRT+kel
>>884
成果の出せる職種っていうのは、裏を返せば「若い人」が活躍できる職種かと。
気力・体力・記憶力・・・いつまでも若い状態が保てるかどうか。
いつ新戦力に席を奪われるかもしれない不安の中を生きるよりは、
「長く」働ける職場のほうが幸せだと思わない?
886受験番号774:04/10/14 01:01:50 ID:bVDAZwKS
>>884
借金返すなら民間の方が稼ぎいいでしょ
887受験番号774:04/10/14 01:05:48 ID:hspSnAE3
高等学校卒業証明書とは卒業証書のことですか?
888受験番号774:04/10/14 01:09:02 ID:MwyGg1h1
888。
889受験番号774:04/10/14 01:09:48 ID:pnbc74Ie
>>887
違います
高校の事務に聞いてください。
890受験番号774:04/10/14 01:41:12 ID:qyUvcxKh
>>887
たしかに卒業証書でも学校の卒業は分かるけど、今回必要な書類は違う。
卒業した高校の事務部門に「卒業証明書」の発行を請求すると、
「○○は本稿の次の課程を卒業したことを証明する」みたいな"文書"がもらえる。
891890:04/10/14 02:50:16 ID:qyUvcxKh
訂正:本稿→本校
892受験番号774:04/10/14 09:27:44 ID:HRCGz9hM
ミクロとマクロってどっちが時間かかりますか??
ミクロは20日で学ぶ〜で対応できるでしょうか?国U国税レベルで。。
893受験番号774:04/10/14 09:54:30 ID:qc9z40hU
D日程に10分間適性検査が出る。
クレペリンや国税のような性格検査じゃないっぽいんだけど、
どんなのが出るんだろう?
894受験番号774:04/10/14 10:53:16 ID:+VoZ5zeB
>>892
ミクロとマクロ、ボリュームは同じぐらいだと思う

基本事項の難易度はミクロ>マクロ
応用分野の難易度はマクロ>ミクロ
と、俺は感じました

『20日〜』はやったことないのでわかりません
895受験番号774:04/10/14 11:24:07 ID:bVDAZwKS
>>892
気合入れれば7日で両方終わる
20日で学ぶはやってないからわかんない
あれはとにかく問題解きまくるのがいいと思ったよ
896受験番号774:04/10/14 14:08:33 ID:sPPFO8fB
2次面接の際、提出する「卒業証明書」は今年の3月発行のものでも大丈夫なのでしょうか?

897受験番号774:04/10/14 14:09:55 ID:lEtCQUtU
行政法はどんな幹事で勉強したらよいでしょうか?
898受験番号774:04/10/14 14:34:15 ID:wf72leor
>>896
特に注意されて無ければ大丈夫
899受験番号774:04/10/14 15:07:17 ID:WZX75/u3
自分は高校卒業後に専門学校(公務員と関係ない)に進み中退、
その後予備校に通ってから大学に進んだのですが、
やはりこの「専門学校中退」というのは不味いのでしょうか?
レスいただければ幸いです。
900受験番号774:04/10/14 15:11:24 ID:bVDAZwKS
関係ないと思う
そもそも学歴にもならないから、大学浪人と一緒
突っ込まれるのが嫌なら履歴書に書かなくても問題ぐらいのもの
901899:04/10/14 15:30:48 ID:WZX75/u3
>>900
レスありがとうございます!
少し気持ちが楽になりました。
902900:04/10/14 15:57:53 ID:bVDAZwKS
ちょっと書きみすった

正しくは、歴書に書かなくても問題ないぐらいのもの
903900:04/10/14 16:25:35 ID:jYdgjDJX
ちょっと書きみすった

正しくは、履歴書に書かなくても問題ないぐらいのもの
904受験番号774:04/10/14 17:15:00 ID:+VoZ5zeB
>>897
テキストで概要抑える→問題集(俺はう問だった)

憲法と比べて細かい暗記が多いので、テキストに戻ったり
サブノート作ったりも有効かと思う
905受験番号774:04/10/14 17:52:24 ID:ylnf1iR+
>>897
テキストで大まかな全体像を把握して、いきなり問題集から始めたほうがいい。
で分からなかったらテキストを詳しく読む。

例えば行政法なら

行政組織法
行政作用法
行政救済法

この3本柱で成り立っていることを理解するだけで十分。あとはひたすら問題集で
問題解きながら覚えていけばいい。

サブノートなんかはっきり言って作らんほうがいい。時間の無駄。重要だと思った
ことは、ウ問の空いたスペースにでもメモ程度に書いとけば十分。

あと、行政法は、憲法と並行してやるか、先に憲法を済ましてからやったほうがいいよ。
906受験番号774:04/10/14 18:04:17 ID:U5DEgl3r
>>905
サンクス!
907受験番号774:04/10/14 18:19:09 ID:dc+TvkXM
憲法の判例百選、一昨年のやつしか持ってないんですが、来年受験でもこれで対応できますか?
908受験番号774:04/10/14 19:25:47 ID:fMEuk81i
国家公務員と地方公務員ってどっちが給与いいですか?
909受験番号774:04/10/14 19:47:37 ID:UC5SZvbg
>>908
一般的には地方
910受験番号774:04/10/14 21:00:03 ID:0fw3Y4oJ
1次合格して履歴書を送る時は普通郵便で良いものでしょうか?
(特に指定はされていないです。)
911受験番号774:04/10/14 21:00:07 ID:dN6pgmMF
行書の試験来週なの今思い出した!
公務員試験用テキストの行政法とか民法でも対応出来る?
やっぱ行書用の過去問買わないとマズイかな?
ちなみに国U関東一次通るくらいのレベルでした。
内々有りで最終落ちしたけど・・・・・。
912受験番号774:04/10/14 21:00:11 ID:fMEuk81i
>>909
国家V種税務は給与いいんですか?
913受験番号774:04/10/14 21:02:00 ID:nNRT+kel
>>910
一応、安全のためにも配達記録ぐらいにしといたほうがいいかと。
914受験番号774:04/10/14 21:13:38 ID:0fw3Y4oJ
>>913
早速のお返事、ありがとうございます。
封筒が同封されていて、「切手を貼って出すように」という
指示だけありましたが、
やっぱり普通郵便だと届いたか心配になりますよね。
配達記録だと受け取りが面倒なのだろうかなどと気になってしまいました。
915受験番号774:04/10/14 21:17:28 ID:nNRT+kel
>>914
まぁ、切手貼って普通に出しても問題はないと思うけど。
たまーに、配達人が配達が面倒で捨てたーなんて事件があったりするよね。

自分の将来に関わることなんだから、慎重に、安全にって感じでいいんじゃない?
916受験番号774:04/10/14 21:25:36 ID:0fw3Y4oJ
>>915
そうですよね。
心配性は心配性らしく慎重にすることにします。
ありがとうございました。
917受験番号774:04/10/14 21:34:12 ID:QFUVMd+F
官庁訪問で内々定というものがもらえなかったら
絶望ですか?望みなし?
918受験番号774:04/10/14 21:34:50 ID:LAodMteh
すみません
精神科いってるのですが
近辺調査で 引っかかりますか??
精神科いってることで 
公務員って
919受験番号774:04/10/14 22:01:56 ID:tOtbR3j0
郵政一般職は高卒区分だが、
大卒が入ったら給料が少し高いらしいけれども
ほんとうかどうか教えてください。
920受験番号774:04/10/14 22:25:41 ID:6VHhdDsV
公務員って学歴関係ありますか?
Fランク大学生なんだけど国U受けるつもりです。
やっぱりFランクだったら採用されませんか?
921受験番号774:04/10/14 22:25:53 ID:3RzPo4qT
寒冷地手当って現在何県に支給されてるとかわかるサイトありますか?
922受験番号774:04/10/14 22:32:21 ID:UC5SZvbg
>>919
http://www.japanpost.jp/top/disclosure/organization/html/07.html
1  新たに採用された職員〜 の(1)と
3  採用される職種について〜 
4  前項の経験年数とは〜 を参照
大卒新卒で入ったとしたら郵政一般職1級21号+大学4年×12ヶ月÷3×0.75=1級33号

>>920
採用される。
923受験番号774:04/10/14 22:43:48 ID:dc+TvkXM
>>912
国V税務は給与は良い。税務は特別職だからね。しかし他業務に比べてDQN相手の仕事が多いです。
税務署でバイトしてたときに、国Vの人に志望理由を聞いたら、給与のことを揚げてますた。

>>920
大卒じゃない奴(高卒→専門学校とか)でも国Uはいる。
924917:04/10/14 22:54:39 ID:QFUVMd+F
スルーされてる・・・
925受験番号774:04/10/14 23:04:15 ID:UC5SZvbg
>>924
試験種は何?
国2なら望みあり、国3は知らん
926受験番号774:04/10/14 23:13:47 ID:nLah0C4k
>>885
>>886
好きなことっていうのは、結構長く続けられると思うんですけどねえ・・・
年齢若い人に追い抜かれる不安はあるけれど、
後悔し続けながら情熱をもてない仕事をこなすよりは良いかと思うのです。
借金返してからが自分の人生でもあるわけだし。

島田雅彦さん(作家)
「今「本職」の定義というのを考えています。ある仕事をしていて
1.恥ずかしくない
2.費やす労力と時間を無駄だと思わない
3.金にならなくてもやる、
ということがあれば、その仕事はその人にとって「本職」なんです。」

という文章をネットで見つけました。
良い言葉だと思うので貼っておきます。
927受験番号774:04/10/14 23:18:25 ID:jYdgjDJX
ゴミ収集公務員(現場作業員)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1053097303/518
928受験番号774:04/10/14 23:21:18 ID:zgoNSkyJ
>>905
行政法って、講義受けないでも理解できるんだ。
憲法と違って具体性に乏しい部分があるから、ちょとわかりづらそう。
929受験番号774:04/10/14 23:26:21 ID:8jgKRuQ4
右も左もわからないまま市役所受けたら、とてつもないまぐれで1次通っちゃった
んですが、公務員についてほんと何にもわからないんです。。
明日面接のために情報集めに市役所に行ってみようかと思うんですが、
行ったらまず何をしたらいいでしょうか?
市のパンフレットみたいのとかが置いてあったりするんでしょうか?
930受験番号774:04/10/14 23:27:02 ID:nNRT+kel
>>926
その言い方だと公務員の仕事=情熱をもてない仕事っていうふうに捉えられるけど。

仕事が楽しいっていうのは、やってる仕事の内容が楽しいと思えることはもちろんだけど、
人間関係の良好具合っていうのが大きいと思うよ。
ちなみに、俺も以前は公務員の仕事はつまらなそうって感じで思ってたけど、
いざ民間→公務員に転身してみて、今のほうがずっと楽しい生活送らせてもらってるよ。
ま、働いてみないとわからないってことかもね。
931taku:04/10/14 23:41:06 ID:fM5mtDTh
公務員試験の模擬試験とか受けに行きたいんですけどいったいいつどこで
あるんですかーー?????
分かる人教えておくんなまし。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
932受験番号774:04/10/14 23:41:18 ID:eddmVud0
面接後にアルバイト歴を証明させられたりするんですか?
933受験番号774:04/10/14 23:43:59 ID:nLah0C4k
>>930
>>880に書いたとおり、
まずは安定した収入で確実に借金を返すことを最優先に考えています。
全く興味の無い公務につく気はありませんが、
やはり民間業種のほうが情熱を持って仕事をできると思います。

人間関係が絡んでくるとなると、まずはとにかく働いてみないとわかりませんね。
いざ踏み出そうとしたら、すでに門が閉まっていたというのが一番怖いですが・・・
934受験番号774:04/10/14 23:54:30 ID:nLah0C4k
>>933
ついでに書きますと、
公務員として仕事をするなら、子供たちのサポートをしたいです。
不登校を経験しているので、それが何かの役に立てば良いと思います。
できるだけ自由な教育カリキュラムで、子供たちが楽しんで学習できる環境を作りたいと思います。
935受験番号774:04/10/14 23:59:55 ID:vwyLfSYp
>>932
聞いたことない
936受験番号774:04/10/15 00:02:05 ID:nLULvi+j
>>932
牢記はあったよ。
937受験番号774:04/10/15 00:02:43 ID:JyoGZlN+
ぽまえらのために俺の答えられるだけ
>>916
基本は簡易書留
>>917
その場合は、合格はしたけど採用がないという状態になる
>>918
精神科に通ったことあるけど、警察も地上も合格しますた
>>929
大体は広報課に冊子がおいてある
あと図書館に行けば過去の市報が置いてあるからそれ読めば、大体市の目指してる方向がわかる
あとHPも見るといいかも
>>931
LECとか東京アカデミーとかいろいろある
大学の生協に行けばそれっぽい情報が手に入る
後は、ネットで大手公務員専門学校のHPをみる
受験ジャーナルとかにも乗ってるのかな?
>>932
アルバイトなんか気にしてないとおもう
だから、多分しないきがする
938受験番号774:04/10/15 00:05:56 ID:q5QdmUpB
>>933
>>934
なんか理想論ばかりで、ほんと俺の22,3歳ぐらいのころを見てるようだよw
たぶんそのころの俺もあなたに似てたかも。

さてさて、公務員になってそういう仕事をしたいと希望するのは結構だけど、
たとえば行政職であれば、人事の意向で勝手に配属先を決められると思っておいた
ほうがいいよ。毎年一回は調書を書くだろうから、そのときに希望は書けるけど
まずそのとおりにならないとみたほうがいい。
ただ、自分の希望する場に配属されなかったからといって、ふてくされるか、
それとも、それが自分に与えられた仕事と思って前向きに取り組むか、
そこがうまくやっていけるかどうかの一つのポイントだと思う。
その場に適応するっていうのは、まー、公務員に限ったことじゃないけど、
重要だと思うよ。
939受験番号774:04/10/15 00:08:06 ID:oWkLtdid
>>934
不登校を経験してるからってあまり役には立たないよ。
不登校のケースって十人十色だから。てか自分の経験がバイアスになる場合もあるし。
あと「できるだけ自由な教育カリキュラムで、子供たちが楽しんで学習できる環境」
ってのは誰だって考えること。
その具体的なものを教えてくれ。

まあ借金返すためだけに公務員目指すなら
自分が希望する仕事でなくてもいいんじゃない?
はっきり言って公務員って自分が希望する仕事に就くのって難しいよ。
940受験番号774:04/10/15 00:15:14 ID:Y1qP60OY
>>932
採用前に在職証明書を提出させられる。
これで初任給が少し変わる事もある。
ただし既卒ね。
941929:04/10/15 00:58:33 ID:QS/eqPCj
>>937
あんがちょー
942受験番号774:04/10/15 07:04:44 ID:oDU+bz7V
最終合格して採用漏れ・内定漏れになった場合、
電話なり通知なり来るものなのですか?
943受験番号774:04/10/15 07:56:44 ID:8xEo8Y7m
今年、院在学中にU種受けてこないだ合格したんですが、中退した場合、
給料はやっぱり大卒の支給額になるんですか?
944受験番号774:04/10/15 08:55:37 ID:vGGr4/nP
国2でまだ内定を貰えてない者ですが、官庁とはどのくらいの割合で接触するべきですか?一週間に一回のペースで電話していますが、こんなもんでいいのでしょうか?
945受験番号774:04/10/15 12:49:27 ID:Z0KV0Gs1
>>943
学歴による加算により1号棒プラスされる
946943じゃないけど:04/10/15 14:11:14 ID:OXbN18kd
>>945
ということは大卒で入るより、院に入って中退したほうがお得ってことか・・・
947受験番号774:04/10/15 14:23:13 ID:umNrIguu
面接時の背広について、あまり目立たないストライプはやばいんすかねぇ
大学の入学式で着たやつなんすけど
948受験番号774:04/10/15 14:43:03 ID:VjPUwcjl
私服で面接行くよりマシだが、
リクルートスーツの1着くらい用意できないものかと。
949受験番号774:04/10/15 15:17:06 ID:Z0KV0Gs1
>>946
大卒新卒で入庁2年目と号棒は同じだけど経験に差が出る分大卒新卒の方が院中退より良いと思うけど。
あと面接で院中退の理由聞かれるし。
950受験番号774:04/10/15 16:22:46 ID:Isu5ibfM
裁判所事務官U種ってのは難易度どのくらいですか?
国Uや地上なんかと比べて。。
951受験番号774:04/10/15 16:54:13 ID:ctl998wS
>>950
難易度は大して変わらないが問題が独特。
謝っている選択肢を尋ねる問題が多かったり、悪問も多い。
あと、内定が出るのが極端に遅く、国税ほどではないがカオスが起きる。
952受験番号774:04/10/15 17:01:31 ID:y4vlfHAK
二次試験の面接は、一次の結果もふまえて合否を決めるのが一般的なんですか?
あるいは一次リセットが一般的なんですか?
953受験番号774:04/10/15 17:11:10 ID:ctl998wS
一次の結果重視が国T、国U。
建前だけ踏まえるが実状はリセットするのが国税、特別区。
裁事もあまり一次を見てない。
地上はまちまち。一部ではリセットを公表済み。
954受験番号774:04/10/15 17:30:20 ID:LmYQY4iR
都Uって難易度どのぐらい?
955受験番号774:04/10/15 18:34:29 ID:yCNStRfl
変な質問ですいませんが、
面接で、男の場合、
スラックスの折り目が消えちゃってる場合、
あまり印象よくないですかね?
956受験番号774:04/10/15 18:38:35 ID:pEXp+Fap
実際にスーツ着てる姿を、スーツに慣れてる社会人(親で十分)に見てもらえばいいんじゃないの。
というか自分はそうした。
957受験番号774:04/10/15 19:31:32 ID:vucD6NRu
健康診断で落とされるってことないですか?
958受験番号774:04/10/15 20:16:53 ID:KVJsSt7T
診断結果がひどい時は落とされる
959受験番号774:04/10/15 20:50:09 ID:vucD6NRu
尿検査が業務に支障はないが再検査必要はどうですか・・・?
960受験番号774:04/10/15 21:25:20 ID:iXHiNGhI
祭事とか国税って一次リセット系なんですよね?
二次ではやっぱ法学部や経営学部卒が有利とかあんですかねえ?
理系で祭事受けようとおもってんですが。。
961受験番号774:04/10/15 21:55:08 ID:46p9FVlY
>>960
学部での差別はないハズ
だが、祭事は止めた方がいい
司法浪人がわんさと受けるからな
962受験番号774:04/10/15 22:21:15 ID:6YowNhWo
>>961
初学者が立ち入る隙が無いくらいハイレベルな倍率ってことすか?
963受験番号774:04/10/15 22:33:13 ID:ctl998wS
>>962
司法浪人の受け先ではあるけど、難易度はそうでも無い。
ただ、合否はブロックごとになるので近畿だけは止めとけ
964受験番号774:04/10/16 00:58:45 ID:x7Tau4k/
>>959
潜血・蛋白までならセーフっぽ
糖はわかんね
965受験番号774:04/10/16 01:10:25 ID:Xdis4Lyi
>>964
ありがとうございます☆
蛋白なんですが本当不安です・・・
健康診断で落とされたら・・・
もうガッツでいきます!!
966中書島みゆき:04/10/16 01:28:45 ID:Xa/NVAWO
某病院は、多少、健康診断のデータ 改ざんしてくれました。
967受験番号774:04/10/16 02:04:25 ID:Xdis4Lyi
>>966
本当ですか??
でも人事委員会の紙コピーしてなくてもう紙におもいいっきり「通常勤務に
支障はないと考えられる。ただし、蛋白尿については、再検査を受けて下さ
い」って書かれてるし。。。

だから月曜日にまた病院に行って先生に「生理前だったので〜」って書いて
もらいに行って来ます!

いつもは引っかからないのにこんなときに引っかかってついてないです↓
968受験番号774:04/10/16 02:37:50 ID:BtR7EsbZ
すみませんが質問させて下さい。
他の掲示板で、「人事院の試験を受けずに国家公務員に採用される方法がある」
と書き込みがあったのですが、これはどういうことなのでしょう?
969受験番号774:04/10/16 05:13:44 ID:fkj0KxDS
一次受験のときにホテルにとまるのですが、そういうときは寝るときのための
ジャージ等はもってきますか?
それとも、普段のジーンズとかでねますか?

迷ってます。
970受験番号774:04/10/16 07:45:35 ID:zEvq8E7p
すみません、カルデラとマールの違いがよくわからないのですが・・・
971受験番号774:04/10/16 09:11:31 ID:ZssFmsVJ
>>969
パンイチで寝ろ
972受験番号774:04/10/16 09:28:24 ID:qPvhiQSj
973受験番号774:04/10/16 09:56:43 ID:owAciQmW
>>969
浴衣くらいあるだろ
974受験番号774:04/10/16 11:59:13 ID:pLUotn3a
937さん
ありがとうございます
でも 現在 精神科へ通っていて 薬がないとねむれないんですよ
市販のドリエルみたいなのに 変えたほうがいいでしょうか??
今の薬 リスパダールとロスプノール合ってるんですけどね
処方されているのより 少なく飲んでますが
975受験番号774:04/10/16 11:59:40 ID:Ih5HA5uO
郵政外務は視力が悪かったらダメなんですか?
二次の日までに視力矯正しとかなきゃいかんのですかね。
976受験番号774:04/10/16 12:25:22 ID:dXSScNlv
977受験番号774:04/10/16 14:32:06 ID:Oz54rJGc
今、会社員でしかも大学中退したので
再度通信大学に通ってる(3年)25歳ですけど
これでも一般の地方上級受けれるのでしょうか?

978受験番号774:04/10/16 14:51:09 ID:wt7/xVaf
>>917
余裕で受験できる、
でも3年次で採用してもらうのは難しいよ。
979受験番号774:04/10/16 14:53:19 ID:AeSm3+l2
今3年なら来年4年なんじゃないの?
980受験番号774:04/10/16 16:44:59 ID:dZeyuzda
去年国V行政落ちて、今年国V税務受かったんだけど、
面接の時に去年税務受けなかった理由聞かれますか?
981受験番号774:04/10/16 18:37:30 ID:scXw8mgk
>>980
 面接官が偶然の一致で同じでもない限りあり得ないかと思われます。
 つか、そんなことは面接官知らないですし。(自己申告すれば別ですけど)

>>977
 受験資格があれば、当然受けられます。合格するのは本人の努力と運と縁次第。

>>975
 視力検査はある模様。詳細は受験案内でもとりよせて見るべし。
ttp://www.japanpost.jp/whatsnew/saiyou00/saiyo_test.html
982受験番号774:04/10/16 18:40:18 ID:scXw8mgk
>>968
 各機関による選考採用というものがある。
 たとえば国立病院(独法化したが)の医師は国家公務員だが、
 人事院の試験ではなく各病院が個別に採用している。
 「ある特別な知識・技術をもった人間を採用する」方法です。
983受験番号774:04/10/16 18:49:17 ID:vxVwXdZ8
次スレ

今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問38
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1097920014/
984受験番号774:04/10/16 21:05:13 ID:qvjmJPlz
若干名ってどれくらいなの?


それが不安で不安で。
985受験番号774:04/10/16 21:05:58 ID:WBkHQgrG
明日、D日程の試験があって、受験票(全区分共通)
には、持参するものに「昼食」があるんです。

自分が受ける区分は教養+論文のみで、12:35に終わるんです。
(教養と論文の間に25分の空白あり)
専門試験がある試験区分は、そのあと13:30〜から専門試験なんです。

普通に考えて、12:35に終わる人たちは、昼食要らないと考えていいですよね?
986受験番号774:04/10/16 21:17:05 ID:D/VjQHZX
持ち物検査あるよ
987受験番号774:04/10/16 22:10:49 ID:mLVjCLXL
>>984
1〜3人が一般的。
何人欠員が出るか分からないから若干と言っていたり、若干と言いつつ50名ほど最終合格を出している市役所もある。
988受験番号774:04/10/16 22:12:47 ID:V2Gy1LV5
>>984
人事院実施の国家公務員採用試験における採用予定人数の「若干名」は、
「1名から4名のこと」と明記されている。
それ以外の試験については、まぁ、、、おおよそ3名程度以下と見ていいんじゃないだろうか。
1名しか採らない場合もあれば5名採ることもあるだろうけど。
989受験番号774:04/10/16 22:13:25 ID:VRlp08XH
関連した話なんですが、若干名採用で一次合格者四名って正常でしょうか?
990受験番号774:04/10/16 23:05:32 ID:EeYxFbl6
>>988
ちゃんと明記があるんだ・・・知らなかった。
だったら最初から「4名以内を採用」と書けばいいのに
991受験番号774:04/10/16 23:22:19 ID:8/xJlxOm
面接についてですが、自己PRと志望動機がかぶってしまいます。
例えば自己紹介で”今までこうこうでこうだったのでこうこうして公務員を目指す事になりました”
とPRしてしまうと次に志望動機を聞かれた場合同じ答えになってしまいます。
それに自己紹介と志望動機はどっちが最初聞かれるかによっても変わりますし、どうしたらいいでしょうか。
992受験番号774:04/10/16 23:24:37 ID:aBUGyHxG
市役所は地元民の方が有利と聞いたのですが本当なんでしょうか?
例えば最終で同じような能力の地元民と他市の人が残った時などは
地元民の方を採用してくれるんですか?
993受験番号774:04/10/16 23:25:56 ID:YhNpyL4c
大きい市役所では一概には言えんが、小さいところではありえる
994988:04/10/16 23:28:36 ID:FMbEaYm4
>>989
まったく問題ないです。(人事院実施の国家公務員採用試験の場合として)
というのも、区分によっては1名しか採用しない場合もあるため、そういう区分では「若干名」表記になるわけです。
私は国Vの電気・情報受けましたが、一次合格3名でしたよ(苦笑) その区分では昨年の採用は1名、最終合格は2名でしたが。

>>990
「若干名」以外の場合は「約15名」とかで5名単位の表記になってるでしょ?
「約5名」で採用1人では差が大きすぎる、ってことで「若干名」表記になっているだろうってことと、
「4名以内」だと全角4文字だから「若干名」って表記してるんだと思う。
「若干名」の意味については募集案内の採用予定人数の項目にある一覧表の一番下に書いてある。
(国Vの場合)
995受験番号774:04/10/16 23:31:43 ID:1aC3P4kW
>>990
若干名で15人だった時があるよ
>>991
自己PRは今までやってきたこと、志望動機はこれからやっていきたいこと、みたいなかんじ
>>992
人口5万人ぐらいならおおいにある
996989:04/10/16 23:52:05 ID:NdMJA6Xb
>>994
そうなんですか。確かに若干名と書いておきながら実際は最初から一名採用のつもりだったと
考えれば一次合格四名でも違和感はないですけど…。まあ自分は一次落ちたので考えても
仕方ないです。ありがとうございました。
997受験番号774:04/10/17 00:20:58 ID:o/k7NBff
>>905
最初に自己紹介お願いしますと言われて
今まで何をしてきたかと志望動機とこれからしたい事全部言ったらダメですか?
自分の場合大学中退なので、今まで何をしてきたかを言うとなると、自然に志望動機も含まれるんです。
例えば自分の場合”大学で〜〜〜してましたが、人々の生活を支えたいという理由で中退し公務員を志しました”
と言うと最初の自己PRとして最もな発言でしょうが、これでは志望動機にもなります。
じゃあ次に志望動を聞かれた場合に困ります。一体どうしたらいいんでしょうか・・・
998受験番号774:04/10/17 00:21:51 ID:o/k7NBff

>>995さんです・・・
やばい後2レスしか(死)
999受験番号774:04/10/17 00:26:10 ID:hmyVyZJm
>>997
後半を志望動機、前半を自己PRにすればいい。
あまり長々しゃべるのも減点対象だよ。
1000受験番号774:04/10/17 00:26:27 ID:5/YeSgfk
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。