【緋蜂の心は】怒首領蜂大往生 47HIT【秋の空】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
このさきには
暴力的で
鬼のような
厨房どもが
あなたを待っています。

そ れ で も 書き込みますか?

 はい  <いいえ>

でも初心者も遠慮なく質問OKだったりする。
■前スレ
【ジェット開幕】怒首領蜂大往生 46HIT【梅雨模様】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1178708956/
2名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 19:35:20 ID:Uh43v7eh
■関連ページ
CAVE公式サイト
http://www.cave.co.jp/amvisual/daiojo/index.html
アリカ公式サイト(攻略ムービーあり)
http://www.arika.co.jp/
怒首領蜂大往生、初心者救済スレをコピペするページ
http://isweb40.infoseek.co.jp/play/esprade/daioujoutop.htm
CAVE総合スレ37
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1185974652/
シューティングスレ過去ログ倉庫【ARCADEITA】
http://stg.arcadeita.net/
STGのあるゲームセンター集(故障中?)
http://arcadestg.jpn.org/wiki
3名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 19:37:44 ID:Uh43v7eh
■過去スレ
怒首領蜂 大往生がついに
http://game.2ch.net/arc/kako/1019/10190/1019035349.html
怒首領蜂大往生 2周目
http://game.2ch.net/arc/kako/1020/10201/1020180450.html
怒首領蜂大往生コンボ切れても(`3´)キニシナイ!
http://game.2ch.net/arc/kako/1022/10225/1022594528.html
【極殺】怒首領蜂大往生 4周忌【鬼畜】
http://game.2ch.net/arc/kako/1026/10265/1026572738.html
【緋蜂】怒首領蜂大往生 5臨終【絶望】
http://game.2ch.net/arc/kako/1030/10301/1030180524.html
【地獄の敵弾】怒首領蜂大往生残機6【俺なら余裕】
http://game.2ch.net/arc/kako/1030/10307/1030712914.html
【黒】怒首領蜂大往生 風呂上り7本目【ラベル】
http://game.2ch.net/arc/kako/1033/10339/1033916013.html
【俺も】怒首領蜂大往生 残8枚【持ってる】
http://game.2ch.net/arc/kako/1036/10364/1036421777.html
怒首領蜂大往生を語るスレ
http://game.2ch.net/arc/kako/1040/10408/1040879684.html
【移植にも】怒首領蜂大往生 9羅タン【期待しる】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046879741/
【PS2でも】怒首領蜂大往生 10日待ち【死ぬがよい】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1049584660/
【式神には】怒首領蜂大往生 12ハイパー【負けません】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1052260770/
【諦めません】怒首領蜂大往生 13Hit【勝つまでは】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055257616/
【首領首領】怒首領蜂大往生 14HIT【繋げ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1056983811/
【魂の】怒首領蜂大往生 15HIT【ハイパー】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059191291/
4名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 19:39:07 ID:Uh43v7eh
【星になった】怒首領蜂大往生 16HIT【ハイパー】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1062095697/
【泣きっ面に】怒首領蜂大往生 17HIT【緋蜂】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064761598/
【愛ゆえの】怒首領蜂大往生 18HIT【ミラクル】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066908366/
【月華僑で】怒首領蜂大往生 19HIT【逢いましょう】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1069520918/
【今年も】怒首領蜂大往生 20HIT【ヨロシク】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072902663/
【レイニャン】怒首領蜂大往生 21HIT【豆撒き】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075436107/
【モモコ発狂】怒首領蜂大往生 22HIT【雛あられ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077297834/
【凄駆改幕】怒首領蜂大往生 23HIT【桜吹雪】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079284312/
【新春開幕】怒首領蜂大往生 24HIT【死ぬがよい】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081134919/
【モモコ発狂】怒首領蜂大往生 25HIT【五月雨弾】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1084726984/
【雷光嵐光】怒首領蜂大往生 26HIT【旧3ボス】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1087384672/
【空羅泡吹き】怒首領蜂大往生 27HIT【カニ歩き】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1089392833/
【冷ニャン】怒首領蜂大往生 28HIT【黒ラベル】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1092238456/
【嵐光雷光】怒首領蜂大往生 29HIT【天気予報】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1095486162/
【血涙紫】怒首領蜂大往生 30HIT【紅葉の色】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1097846019/
5名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 19:46:19 ID:Uh43v7eh
【個人叩き】怒首領蜂大往生 31HIT【厳禁!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1099143778/
【空羅イガイガ】怒首領蜂大往生 32HIT【栗拾い】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100443115/
【厳武発狂】怒首領蜂大往生 33HIT【初日の出】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1104418588/
【砲台1UP】怒首領蜂大往生 34HIT【義理チョコ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1108240883/
【黄流発狂】怒首領蜂大往生 35HIT【桜乱舞】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1111475683/
【凄駆出撃】怒首領蜂大往生 36HIT【鯉のぼり】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1115305338/
【緋蜂針弾】怒首領蜂 大往生 37HIT【梅雨模様】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1119756690/
【旧3ボス】怒首領蜂大往生 38HIT【夏バテ中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1124609998/
【緋蜂で】怒首領蜂大往生 39HIT【焼き芋】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1131413484/
【新成人も】怒首領蜂大往生 40HIT【死ぬがよい】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1136460146/
【緋蜂撃墜】怒首領蜂大往生 41HIT【卒業式】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1141117241/
【弾幕雨降り】怒首領蜂大往生 42HIT【相合傘】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1148010425/
怒首領蜂大往生 43HIT
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1154542960/
【2006年】怒首領蜂大往生 44HIT【大往生】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1163751835/
【弾幕まきまき】怒首領蜂大往生 45HIT【鬼は外】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1169740458/
6名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 19:47:37 ID:Uh43v7eh
  , ' (' ⌒.)ヽ
  ,'  , ==-、.')     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   !_/(( (()))〉     |
   ij§゚ - ゚§    < ティアティア
   (⊂;卯;つ     |
   ('(_ノ_ヽ_)     \_____
     し'ノ

DFSD-010

SHOTIA ショーティア

(ショット強化型エレメントドール)

職務に忠実で、常に冷静に命令を実行するエレメントドール
(この世界には、あらゆるタイプのロボットが存在し、性格も使用用途に合わせて設定されている)。

ショーティアは戦闘用に最適化されているため、
感情という概念をほとんど持つことなく作られていた。
その鉄の冷たい表情は、戦争を繰り返す人類を冷ややかに見つめているようにも取れる……。

7名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 19:48:43 ID:Uh43v7eh
   、      ,
    ◎'⌒⌒◎     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /((( (`´))     |
   /ii(C ゚ -゚ノ'     < ニャンニャン
   じi レ H了      |
     |爪 イ       \_____
    ハ.Vリ
      ` `
DFSD-014

LEINYAN レイニャン

(レーザー強化型エレメントドール)

戦争に反対する開発者によって、意図的に「人間らしさ」をプログラムされたエレメントドール。

本来介護用ロボットに組み込まれるプログラムが実際の戦闘に投入された時、
レイニャンにとってそれは「パイロットの命を守る」という命令に変換された。
そして、その感情は、もっとあたたかい人間らしい感情に変化していくのだった……。
8名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 19:49:57 ID:Uh43v7eh
     _
    /'´  ´ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (( (人ヾ、)ノ    |
    (C ゚ -゚ノ´    <  スイスイ
   /とン∞〉ラ     |
   〈 ノΣ引 .〉     \_____
   ´´´ヒiヒI´´

FSD-002

EXY エクスイ

(エキスパート強化型エレメントドール)

数世代前の旧式エレメントドールで、
パイロットの安全性よりも機能及び武装面を重視して作られたエレメントドール。

あまりにも機能重視で作られているため、搭乗するパイロットに対しての配慮に欠ける面が多いが、
上級パイロットには大変好まれている。
9名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 20:16:43 ID:axLpvdse
>>1
そしてスレ立て代行ありがとうです
10名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 20:23:03 ID:TryHBW4N
212 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 23:26:32 ID:jYuE65WL
はっきり言って、仕事なんて、やってることはゲームと何も変わらない
ドラクエの経験値稼ぎとか、タクティクスオウガの攻略とかと同じようなことやらされて金もらうみたいなもん
しかも、仕事はゲームよりも数倍も数百倍も簡単
イージーモードですか?って感じ

でも会社の人間とか、偉そうな役職にいる奴らは頭が悪い奴が意外に多いんだよな
ぷよぷよで7連鎖を作れないレベルの頭脳しかない奴が多い
要領も悪い
そのくせ態度だけはでかい
イージーモードがお似合いですよって感じ

仕事なんてそんなもん
ニートでゲームうまい奴らのほうがよっぽど頭脳は上だと思うよ

白往生を2週ALLできたら、社会人としては平均以上の能力がある
11名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 20:47:08 ID:xUuagUDZ
白往生を二周する時間資格や受験に当てていたら平均以上の能力はあるだろうから間違ってなくもないな
12名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 21:32:16 ID:JspAJGnH
(A)(A)(A)T.Yの伝説チンカス人生(本名は山中。四国出身。全て事実です)

1.ゲーセンでひたすら他人のパターンをスパり、自分ではできないのに偉そうに2chでひけらかす
2.サンダークロス、Rタイプで残機を増やして出した嘘スコアを申請し、まんまとメストに掲載された
3.その嘘スコア捏造現場を剣匠イザナムに見られ、PC立川のBBSで血祭りに
4.Rタイプは248万の時代なのに、トライで240万を出して恥知らずにも「自分は神プレイヤー」と公言
5.自分のプロモーションビデオを作ったり髪を真っ赤に染めたり、奇行には事欠かない
6.素点が記憶できないほど頭が弱く知恵遅れのため、生涯無職の貧乏人
7.そのため恥知らずにも他人の財布を盗んだりと、盗癖がある
8.自力でハイスコアなど出したこともないくせに、格ゲースコアラーを「皿洗い」と呼んでバカにしている
9.腹いせにスコアラーを2chで叩くのが生き甲斐。とにかく自分より上手い人間が許せない
10.キャロットのノートに「長田は夜ゲーしてるから卑怯」などと自分で捏造した悪口を書き込んだ
11.そのくせ恥知らずにも自分のことを「T.Y仙人」などと呼んでいた
12.おまけに「達人王のパターンを見せろ」などと書き込んでNAI藤にも不快な思いをさせた
13.あたかもスコアラーの知人がいるかのように喋るが、実は友達が1人もいない
13名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 21:57:44 ID:h7/f8u/d
>>11

ただ仕事と趣味でやってるゲームで決定的に違う所がある。

それは拘束されてるかされてないか。
ゲームはいつでも自由、飽きたらやめれるしやりたいときにやりゃいいし、次のゲームにうつったっていい。
ただし仕事はそんなわけに行かず客にへつらい、上司に頭を下げ、日によっては家に帰る事すらできない。
今社会的地位の高い大体の奴はそんな日々を気が遠くなる年月耐え忍んできたわけで。

まあだからと行って知能には関係ないけどww

忍耐力なら社会人のが上だな。














…と思いはするが、満員電車を止めて無理矢理入り込んだり優先席に平気で座るリーマンをしょっちゅう見かけるのでそうじゃないとも思ったりする。
14名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 22:13:53 ID:4IcGhFxT
>>1
PO!
15名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 22:35:36 ID:Uh43v7eh
>>14
もっと大佐っぽく言ってくれ
16名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 23:07:57 ID:GQSXpK40
>>2のSTGのあるゲームセンター集はこっちな
http://shooter.wiki.cmssquare.com/
17名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 23:47:52 ID:XeFVtv8F
最近Bタイプに乗りかえたんだけど
1-3の安地後(後半)の雑魚ラッシュがノーハイパーだと繋がらない…
B使いの方、どうやってコンボ繋げてますか?
18名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 23:53:37 ID:96oyTM6G
具体的にどこで切れるのよ
19名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 00:10:48 ID:yq6KBRia
>>17
安地砲台を破壊した後ザコで粘りつつ、ザコが途切れるところで蜂を出すのが一番簡単。
ギリギリまで粘れば蜂を出さなくても繋がるけど結構難しいと思う。
20名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 02:42:52 ID:hg5MhYhy
え?3面て全繋ぎできるの?
21名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 07:08:55 ID:YOF8QBQA
黒なら中ボスのトゲトゲ吐かせてから破壊すれば繋げるんじゃなかったっけ
22名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 09:51:18 ID:ftqgjx4i
最近一周クリア目指してB-Sタイプではじめたんだけど、スコアによるエクステンドの仕方が全くわからない。
5000万点とかどうやって稼いだら良いんだ?

2面後半の雑魚ラッシュでハイパー4個使って1000HITくらい出してもせいぜい2000万点だし…。
やっぱ1面のコンボ全部繋ぐとかやらないとダメなのかな。
23名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 10:03:39 ID:eTnf8+Br
5000万っつーと黒か?
適当にマキシ回してりゃ簡単に超えるけどな
2422:2007/09/02(日) 10:11:12 ID:ftqgjx4i
いや、ブラックレーベルとかはどこにも書いてないから、多分いわゆる白往生なんだと思うけど。。
マキシって何すか
25名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 10:25:42 ID:ldIKsiNx
本当に大往生はわからんが多分MAXIMUMボーナス。
ボム最大保持+ボムアイテムで発動
26名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 10:28:11 ID:jXT8paV9
>>22
アー多分それは店側がエクステンド条件厳しくしてるだけだと思う。
だって通常(工場設定)は1,000,000と3,000,000だもん。
すぐに戻してもらったほうがいいかもなw
27名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 10:32:08 ID:jXT8paV9
ごめん1千万と3千万の間違い
28名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 11:57:37 ID:YOvSXQn1
ずぎゃーん
2922:2007/09/02(日) 18:54:48 ID:5pVff1sm
レスサンクス。他のサイトとかも見たけど通常設定は1千万、3千万で間違いないっぽいね。
ひさびさにぶち切れたので早速店のご意見カードに丁寧かつ控えめな文章で要望出してきた。

はかってくれたのう…。
30名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 19:08:15 ID:u/7XdymF
>>29
撤去されたりしてな・・。
31名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 19:46:21 ID:hg5MhYhy
黒はエクステンドスコアが少し高いよな
32名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 21:09:37 ID:75Q6g9nf
首領蜂の攻略教えてください。
四面最初の緑色の編隊のぬけかた…。
何かコツを!
33名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 21:11:41 ID:75Q6g9nf
うわっと。
間違えた。ココ大往生スレだった。
申しえわけ〜。
34名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 21:18:10 ID:+zv65mMw
>>32
画面下からも敵機がくるところかな?
とりあえず敵の出現位置を覚えて,自分なりのパターンを
見つけるのが,ベストではないだろうか?逆にそこを自力で抜ける
ぐらいの力がないと,クリアが遠いと思う。頑張れぃ!
35名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 22:52:33 ID:yj6bC5s1
>>32
スレ違いだが教えよう

まず左から来るから右にいてチョン避けしながらレーザーで一掃(B、Cならショット)
右からも来るので同じように

大型機はボム一発で安定させるべし
自力で抜けれないとクリアできないからとにかく頑張れ。俺もとにかく苦労した
36名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 01:10:06 ID:Re1vvyzZ
Wikiで大往生の記事見てたら、
初クリアの人は稼動から数ヶ月っぽいんだけど、これって本当・・・?
自分、買ってから約半年間、ほぼ毎日やってるのに、1周クリアすら安定しませんよ。
最高が、2-1ボスとな・・・
シューティング始めてから日は浅いですが、才能ってのは、やはりあるんですかね・・・
2-5をシミュレーションでやったら、未だに開始10秒すら持ちませんw
クリアとか、何年かかっても無理ぽ・・・
37名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 01:29:19 ID:Dn/H29ce
>>36
いやいや、経験は大事!半年ではまだまだ。
才能云々はそれから。
って言ってる俺も2−4が最高だけど、
才能の良し悪しはここからなんじゃないかと思う。弾がある程度
見えるようになれば2−2ぐらいまではなんとか行けると思う。
そっからはパターン+ゲージ調整とかも絡んできて大変だけど
1周クリア安定は必ずたどりつけると思うよ。
どこで苦戦してるのかは分からないけども、頑張れ!
38名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 01:29:21 ID:NT3YHhTj
>>36
人は人。自分は自分。自分のペースでやれば良いと思う。
頑張れば頑張っただけ少しずつながら先に進めてるんでしょ?
諦めた時点で終わる。 頑張れ。
39名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 04:32:05 ID:qrZLABN5
俺なんか1周すら数カ月かかったぞ
40名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 11:56:13 ID:IRi7Ca9Y
なぜあげまくりですか
41名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 19:16:55 ID:WRgVGw1f
PS2を買ったので早速大往生を買おうと思うのですが、
家庭用にブラックレーベルは収録されているんですか?
42名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 19:24:10 ID:hzpJnCOm
ない
43名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 20:39:38 ID:UjvzYCOZ
その代わりデスレーベルへようこそ
44名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 21:53:29 ID:1oVZFwBc
デスレベexでやったら残機残ボムボーナスが凄いな
しかしボスによってはボムが効かない時があるなレーザーボムだとなんか回復してるし
45名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 22:23:28 ID:hVSsH+9A
EXは4ボス回復、5ボスは置物とジェットが回復。

意外とレーザーボムを端で打ってると1波2波が短くなって楽
46名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 22:57:39 ID:3CKe4DJ+
やっぱ黒往生の方が良調整だわ。
ハイパーで稼ぎの幅が広がるし、初心者も
回避しまくれるんじゃないか。
正に遊び方無限大。
先に出た以上は白が正史なわけだけどさ
47名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 23:37:41 ID:1oVZFwBc
>>45
やっぱボム自体無効なのか
素ボム使って必死にレーザー当ててた…
あと2周目はどの機体も2-1からボム無効?
48名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 23:46:16 ID:TLUKyge3
黒往生って5面とかも易しくなってる?
自分白往生(PS2デフォ設定)は2-3まで行けるのに黒は1周できない(2周モード)
まだ10回もやったことないけど・・・
49名無しさん@弾いっぱい:2007/09/04(火) 00:20:20 ID:KvzF4H8o
それはないわ
5032・首領蜂:2007/09/04(火) 00:47:18 ID:EvrvpIkX
>>34
>>35
スレ違いなのにアドバイス感激です。
とりあえずちょん避け練習します。
51名無しさん@弾いっぱい:2007/09/04(火) 00:49:09 ID:uTtAbjiZ
アトモーチョーーイ!
52名無しさん@弾いっぱい:2007/09/04(火) 06:56:40 ID:21Jn6uaw
>>47
まだ2周目行ったことはないが、確かハイパー無しの無効か回復だった気がする
53名無しさん@弾いっぱい:2007/09/04(火) 09:27:41 ID:lEja9FsN
>>48
敵の弾吐くタイミングその他が微妙にずれてるので
単純に白と同じパターンだと通用しない場面があったりするよ
54名無しさん@弾いっぱい:2007/09/04(火) 14:27:10 ID:M8cJyfPJ
ハイパーなしっつってもゲージはたまるからな。最初に5個降ってくるやつが無いだけだ
あとボムは回復。ビット吐き始めた厳武にボム撃つと死ねるぜ!
55名無しさん@弾いっぱい:2007/09/04(火) 14:28:21 ID:21Jn6uaw
>>54
ものすごい勢いで回復するよなwwww
56名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 16:39:37 ID:loBVqut6
これについてkwsk
792 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 14:36:42 ID:JLF+vzom
ユセミでイメージ検索したら男が裸で蜂やってた。

793 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 16:40:57 ID:5hjfrmQ9
これか

ttp://blog.livedoor.jp/fuzy8/6d58473d.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/fuzy8/9b77aae9.jpg
57名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 16:56:39 ID:9fQgaw4m
それユセミじゃないよ。変なもん張るな
58名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 19:26:10 ID:ixXiQI2a
懐かしい画像だなw
59名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 23:54:45 ID:v87vo11c
実況「プレイヤー、ハイパーが5つたまったあ!」
解説「プレイヤーがいつ発動させるか注目ですね。」


パスーン……

実況「ああっと!抱え落ちしてしまった!」
解説「プレイヤー、チャンスを活かしきれませんでしたね。」
60名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 00:48:39 ID:agccBNxX
MJ3かよw
61名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 03:15:50 ID:kxkpE7tA
>>59
www
62名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 03:24:50 ID:ybEJkglT
今日どどんぱちだいおうじょう買いました

明日どどんぱちだいおうじょう売ってきます
63名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 07:19:56 ID:lqu5oXbG
買ってすぐクリアーしたのか・・・すげーな
64名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 14:31:27 ID:J6QNYe1w
>56
STGファンの中にも変人がいるんだな。
65名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 14:42:30 ID:WiVNcW6W
むしろ変だからシューティングやるんじゃないのかなぁ…
66名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 14:46:08 ID:J6QNYe1w
>65
なるほど。
67名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 15:06:53 ID:dcvoO8T+
ていうかこの人達何で全裸で大往生してるの?www
68名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 15:56:32 ID:qefPWj42
俺は夏はいつも真っ裸でパソコンとかゲームしてるよ

ゲーセンはちゃんと服着てるけど。
69名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 19:26:05 ID:t6mQwZ3V
今日初めてPS2で5面2回目の中ボス(旧4ボス?)後まで行けたが………

弾ひどすぎwwwww

5面は弾誘導してればなんとかなる?
やっぱりガチガチにパターン組まないとダメ?
70名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 20:18:54 ID:GZ4BuyQI
ガチガチとは言わんがある程度は組んでなきゃ駄目
少なくとも適当に動くと詰む
71名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 20:28:13 ID:CsdDY8HR
上手い人は適当に動いてても自然とそれなりにパターンになってるしなー
とりあえず敵配置覚えればかなり楽になるんじゃねーの?
72名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 21:05:30 ID:gLNxk6Gz
ボス前のとこはちゃんと組まないとボム3つくらいもってかれるな〜
73名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 22:31:02 ID:XtvEr9a+
>>69
ノーミス安定を目指すならガチガチに組む必要あるけど、そうでないならUの字
を意識した動きをしていれば結構死なずに進めるはず。
パターン組むに越したことはないが。。
ちなみに2周目からは必要。
74名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 23:12:31 ID:ylxSS07G
やくびん

1UP砲台までコンボが
75名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 23:13:23 ID:ylxSS07G
途中で書き込み押してしまったorz
76名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 23:18:44 ID:t6mQwZ3V
>>70-73
ありがとうございます。ボム必須なところをパターン化して1周クリア目指します。

あと1面砲台後のアイテムキャリア倒すといつもコンボ切れます………そこまでは繋げるのに。
77名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 23:28:10 ID:GZ4BuyQI
上からザコヘリが降ってくるまで、右のほうに居る雑魚戦車をチビチビ倒せ
78名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 03:59:50 ID:J+1B6CJ5
>>76
五面は俺も相当練習した。時間はかかるけど練習すればするほど
上達するはず。2回目の中ボスって事は置物ボスだろうか?
その手前の雑魚,蜂の巣状からの中型機ラッシュは最難関だと思う。
俺も上手い人のパターンの見よう見まねでなんとか突破出来るようになった
けど,弾を引きつけての切り返し部分が結構狭いところに入らなかったりと
大変。でもそこを突破出来るようになればラスボスは近いと思うよ。
79名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 19:26:43 ID:Kc2yzyN7
今日やっと2−2までいけた・・
大型戦車弾出しすぎ
ここから先はパターン組まないと絶対無理っぽいね。
ちなみに自己ベ2.6億。
チラシの裏みたいでゴメソ
80名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 23:50:37 ID:6C+MP31g
2-1で瞬殺されてる俺涙目
81名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 23:52:08 ID:cbDHJQt5
むしろ2−2で中ボスで凡ミスした俺死ぬがよい

2−1ノーボムで突破したのになんだこの仕打ち
82名無しさん@弾いっぱい:2007/09/08(土) 12:00:52 ID:RER5/nY1
デスレーベルのランキングに
2週目クリアした人がいたんですが、
これマジっすか?

83名無しさん@弾いっぱい:2007/09/08(土) 18:40:53 ID:/9A9d5Tx
むしろウソスコやっちゃうのとかコンマイさんぐらいじゃないんですか
84名無しさん@弾いっぱい:2007/09/08(土) 22:41:10 ID:qxPbq4JR
>>81

ありがちwww
85名無しさん@弾いっぱい:2007/09/09(日) 18:17:10 ID:G0y9FoYt
今、家庭用で初めて1周できた
どう見てもボンバーマンです。本当にありがとうございました
86名無しさん@弾いっぱい:2007/09/09(日) 20:34:00 ID:K0r7qt+T
俺もボム娘でボンバーマンだよ。
んでいつも1周だけしてたけど、3日くらいゲーセンかよって
蜂の位置覚えた。そしてついに・・・

それでもプレイしますか?

「♪ジョイン」

戦いは終わった・・・


なんでデフォルトが⊂いいえ⊃なんだよ('A`)
87名無しさん@弾いっぱい:2007/09/09(日) 23:19:24 ID:gSWtadS1
ところで、ショーティアやレイニャンで2周クリア
した奴は存在するのか?俺は2周目に突入するのも
安定しないぜw
88名無しさん@弾いっぱい:2007/09/10(月) 03:02:59 ID:U+08BmGO
いる。

レイニャンは置物までいければ、ボムが多い分EXより有利。
89名無しさん@弾いっぱい:2007/09/10(月) 14:53:58 ID:D68/r5IM
1P側ならA-SからB-EXまで全部の機体タイプでクリア報告出てる
2P側は知らん
90名無しさん@弾いっぱい:2007/09/10(月) 22:29:51 ID:wxjq2Jq5
すげえなぁ…
ボム強化だと戦略がまるで違うのだろうな
91名無しさん@弾いっぱい:2007/09/11(火) 17:11:10 ID:Y5pOsPQP
デスレ状態をシミュで練習するときはいつもハイパー使用15の所持5、ランクMAXにしてる

それはいいとして4面第3波が避けられないよママン
弾が交差してるからダメだ………
92名無しさん@弾いっぱい:2007/09/11(火) 21:09:58 ID:LAxbWZJj
それなら弾が交差してないところで避けるというのはどうか?
93名無しさん@弾いっぱい:2007/09/11(火) 21:16:36 ID:Y5pOsPQP
>>92
1-4は良いんだけど2-4とかデスレあたりだと弾増えてもうどうすれば良いか
94名無しさん@弾いっぱい:2007/09/11(火) 22:14:47 ID:jV4emvzX
2-4のデスレランクMAXでノーボムとか仙人やユセミのレベルでも難しいと思う。
95名無しさん@弾いっぱい:2007/09/11(火) 22:30:18 ID:5RLfMIE8
>>93
デスレなら2波の途中でハイパーぶっぱなしてオーラ撃ちしてれば3派来る前に終わる
96名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 00:49:15 ID:Fz6lwfXv
1-2の4-1-1-2パターンで2回目のハイパーの撃つ場所が分らん
弾消し砲台の横にある蜂をノーマル状態で取るの?
でも、このパターンだと中ボス前のヒット数が落ちるから点が低くなるような…
教えて偉い人
97名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 11:45:41 ID:fdxmlRnb
やっぱりランク高いと弾速だけじゃなく弾数も増えるの?
98名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 12:15:48 ID:hsbcVBGU
ボム強化ほどじゃ無いかもしれないが、
A-Lでクリアもどうかしてる
99名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 22:09:21 ID:+yd7vCKD
PS2の付属DVDの攻略って誰がやってるんですか?
長田仙人?
それともNALですか?
100名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 22:15:52 ID:bkkkkMg+
俺俺
101名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 22:18:24 ID:BO9jVcY8
IDすごいな
102名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 22:51:29 ID:KKNSumeO
k4つにマグネシウムwwww
103名無しさん@弾いっぱい:2007/09/13(木) 07:25:31 ID:SMxSSOlh
焼きそばバゴーン・・・・
104名無しさん@弾いっぱい:2007/09/13(木) 21:59:45 ID:+YJb8RrC
>>99
TACは?
105名無しさん@弾いっぱい:2007/09/13(木) 22:23:01 ID:tY0yz5wm
DVDは回しプレイじゃなかったっけw
106名無しさん@弾いっぱい:2007/09/14(金) 01:26:01 ID:gJ9xPHtM
DVDは回しプレイ。2-2ボスは仙人で蜂がNALで〜とかそんな感じ。
ゲームの中のリプレイはTAC1本釣り
107名無しさん@弾いっぱい:2007/09/14(金) 16:37:09 ID:FwnqyNLn
2-2ボス…
本当人間ワザじゃないねあれは
あれを見切って通り抜けるなんて…
108名無しさん@弾いっぱい:2007/09/14(金) 17:02:33 ID:nOgOs9m0
そんなわけないだろ。

ボス前の映像見ると気付くけど、本来のプレイスタイルはハイパー→ボム→ハイパーだったと思われる。
109名無しさん@弾いっぱい:2007/09/14(金) 17:16:31 ID:gJ9xPHtM
あの空白はただ単にイス交代しただけだったって説もあるとは言っておくけど
110名無しさん@弾いっぱい:2007/09/14(金) 20:44:46 ID:b6kBXfVk
その三人が回しプレイしたのをユセミ一人が越えたわけか
人間と思えないなまじで
111名無しさん@弾いっぱい:2007/09/14(金) 23:40:21 ID:LHMeKzEU
ユセミは人類というよりはむしろ天狗様
112名無しさん@弾いっぱい:2007/09/14(金) 23:55:58 ID:bVilXBIx
ブラックレーベルでは2周目に突入できる条件は
白往生と同じなんですか?
113名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 00:19:07 ID:+9LkBp7L
>>112
うん。同じ条件で合ってるよ
114名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 01:58:47 ID:rvNscmQg
>>113
ありがとうございます。
115名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 02:06:51 ID:lDhqk3io
どうみても違います
116名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 02:31:16 ID:70jNd8py
ノーコンティニューでないっけ?
117名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 10:19:11 ID:4OJzuV7j
同じだろw
118名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 10:55:25 ID:lDhqk3io
黒の場合、2周モードを選択すると1周目クリア後に「必ず」いけます
119名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 10:58:01 ID:lDhqk3io
ごめんなさい
蜂パフェとかも必要だったかも
もう忘れた⊂( ^ω^)⊃
120名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 10:59:19 ID:lDhqk3io
すいません
どうやら私の勘違いのようです
お騒がせしました。。
121名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 15:11:44 ID:x4h+p4lU
初プレイ記念真紀子
イージーですら俺がプレイすると2面で全滅w
でも楽しい
122名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 17:44:36 ID:8A74hZ1s
全然楽しくねえんだけどこれと思うようになってからがもっと楽しいですよ
123名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 21:06:48 ID:x4h+p4lU
弾幕系初めてのくせしていきなりこれやり始めた糞味噌うんこシューターなんだけど、
すげーおもろいよ。理不尽なところがいいねw ゲーム自体が面白いから、頑張ろうって気にさせてくれる
しかしコンボって難しいな…頑張っても70ヒットくらいしかしねぇw
124名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 21:40:45 ID:LuQDPFiR
大丈夫、攻略法が整ってくれば1周目は理不尽じゃないことに気づく。
125名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 02:18:27 ID:kHePDvCR
ところでデスレーベルの当たり判定ボスや機体によっては甘くなってる気が
Lで2ボスやSで緋蜂とかなんか…
いやただの気のせいかもしらんが
126名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 02:27:58 ID:q+V9a9vX
弾が異常に速いから嘘避け感が増してるんじゃないかと。
127名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 07:24:51 ID:68rCfXHi
2-3ボス第2波の弾の形がいつも崩れて隙間がなくなる………
128名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 11:34:49 ID:LqjRKJx1
あれってハイパー使うとまず死ぬよね
129名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 12:40:25 ID:Oz4EWmh4
機体セレクト時、ボス戦突入時、ボス撃破直前時の男性ボイスは何と言っているのでしょうか?
130名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 13:09:37 ID:V0VuK7Vm
Sで緋蜂改だと嘘弾増えてるよ。表示してる弾数に当たり判定が追いついてないんじゃないかと思うが
弾遅くしすぎて調整ミスったな
131名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 15:39:58 ID:4DhLrrcb
Watch up! Wath up!

A couple of more shot!


じゃなかったかしらどうかしら
機体決定のときのはわかんない
132名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 15:59:33 ID:rGS/Ov5J
Watch out だろw
133名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 16:11:12 ID:4DhLrrcb
majide
134名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 18:09:35 ID:68rCfXHi
>>130
つまりその「嘘弾」には当たっても死なないってこと?
S強化だけ?ちなみにその嘘弾の攻撃を教えてください
135名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 19:41:44 ID:uXzbJ8up
Select your battle ship

Watch out Watch out

Just a couple of more shot

確認したことはないが、こうだと思ってた
136名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 21:09:42 ID:QmpSkqrc
4面コンテナノーハイパーで繋がった時にかぎって1UP砲の薬莢全く降ってこないのに
コンボ切れのときは、自機正面に沢山来る…ほんと勘弁してくれorz
137名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 21:17:36 ID:mdRtJ69z
全繋ぎ決まった時に限ってビットが外れ5連発とかの方がムカツクわ
138名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 02:09:34 ID:pB8CTRee
>>134
嘘弾ってのは「表示はされてるけど当たり判定がない弾」の意味で書いた。
デスレ2周目は2-3で限界なんで1周目緋蜂改の話だが、第1形態第2、第2形態には嘘弾が混じってる。発狂もあったかも。
LとEXでも一応確認してみたがこの現象はなし。

Sでボム祭りだと明らかに弾速が遅いから、画面内に弾が残りすぎて判定の限界を振り切ってるんじゃないかな。
Lの2ボスは俺は体感してないけどどうなんかね。
139名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 06:52:57 ID:AP/b3lvJ
>>138
エスプガルーダアレンジだと1300発くらいまで出たらしいけど・・・要するに
プログラムミスってこと?

例えば緋蜂改はある瞬間に300発の弾を出してるとする。だけど、本編では
弾数限界は210発しかない。で、その弾数限界がデスレーベルにも適用されて
300発のうち、210発にしか当たり判定がないから残りの90発に当たっても大丈夫ってこと、かな?

自分も緋蜂改第1形態第2攻撃で3回連続くらいで壁を突き抜けたことがあるので
当たり判定についてはおかしいと思ってた。
140名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 07:53:15 ID:ez2rZhFI
>>139
1300発だったっけ? 800発って聞いた記憶があるんだが・・。まぁ、どっちでもきつい弾幕なのは一緒だが。
(VRAMとRAMの容量があればもう少し行けるんだろうけど、マジ落ちするだろうからねぇ)
141名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 16:59:02 ID:I3GOFp29
チラ裏すみません

今日初めて1面でエクステンドしました。
そのときはハイパー無し440コンボぐらい。

ちなみに1面で3000万は越えますか?
142名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 21:31:59 ID:dYAINwVn
余裕で超える
143名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 22:39:46 ID:68VgTfRL
最初はそんなに頑張らなくてもいいけどね
どうせ2面でかるく超えるから
144名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 23:30:14 ID:g7erTnD8
1面で3250万超えるのに自己ベスト2-2で1周すらクリア安定しない俺が来ましたよ。
145名無しさん@弾いっぱい:2007/09/18(火) 00:08:57 ID:HD58rOEK
一面番長名乗るなら3350万くらいは出してくれないと
3400万だって出るし
146名無しさん@弾いっぱい:2007/09/18(火) 01:41:33 ID:pf7DRxol
黒だといくつ出るんだ?
147名無しさん@弾いっぱい:2007/09/18(火) 05:35:57 ID:HY7t3GL5
そんなの知ってどうするんだ?
解説のネタにでも使うのかw
148名無しさん@弾いっぱい:2007/09/18(火) 22:05:59 ID:HIa89h4r
ふと思ったけど、大往生でもう一回DVDが出るとすれば
1〜2面でどのくらいの出来が要求されると思う(=買い)?
149名無しさん@弾いっぱい:2007/09/18(火) 22:22:56 ID:XFUm/lDA
なんで1〜2面限定なの?
150名無しさん@弾いっぱい:2007/09/18(火) 23:00:53 ID:NgoTIzee
1面名人だからだろ
151名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 03:04:56 ID:KE3fBhhk
>>148自身はどれくらいの出来なら購入するのか聞いてみたい
こういうのは聞き逃げが多いから出てこないだろうけど
152名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 04:36:34 ID:k4HggiYY
俺はスコアなんてどうでもいいな。
稼ぎプレイなんて家庭版付属品だけで充分だし。
やっぱ本当の意味での攻略ビデオが欲しい。

安全を追求した緋蜂までの安定パターンってのが見たい。
153名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 04:46:34 ID:3JDdbFhJ
ようするに、
INH方式の解説があるといいんだよね
154名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 05:14:20 ID:+MEh4EMl
ゲームショーで見た16億ビデオは超安定パターンだったぞ
155名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 05:29:44 ID:H9oGgl/U
金くれるなら動画あげてもいいけどw
156名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 08:49:50 ID:3xPiC0kz
ジェット開幕が避けられない………

赤の自機狙いはともかく青弾が…
157名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 14:27:33 ID:qmmaS+dA
青弾は強いて言えばテンションで避けろというかボムるパヤーン作ろうぜ
あそこで死んだら泣くに泣けないからな
158名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 15:19:49 ID:3xPiC0kz
>>157
青弾だけだったら楽なのに('A`)
下手すると死ぬまで(倒すまで)開幕攻撃だからなぁ………
159名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 16:11:00 ID:H9oGgl/U
一定方向に避ければ赤弾無視できんだろ
避けてる時に赤弾なんて一切見ねーぞ
160名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 20:23:30 ID:Je/NnYxw
>>152=>>153
INH社員乙
161名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 20:35:45 ID:66NRp7p1
ジェットの開幕が一番美しい
162名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 21:46:07 ID:N1zKDRxX
>>158
シミュだけで5ボスやってると見た。
俺も自力で2-5ボスまで辿り着いた事はないがシミュでジェット開幕は8割安定してる。
自力で緋蜂まで辿り着ける人ならだいたいかわせそうな気がする。
163名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 00:19:37 ID:X85Fr0sN
>>151
1〜2面だけ考えるなら、どうしても3300万前後って言いたくなる
自分じゃそんなに出ません。
164名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 03:44:58 ID:stgNYUq9
3300万って1〜2面じゃなくて1面だけじゃん
165名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 16:05:00 ID:4Wnor5Kt
4ハイパー
166名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 20:04:22 ID:uMowo4SD
もし1周クリアできたら、なにかが変わりそうな気がする
167名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 23:55:01 ID:LA6hkIc4
そんな恋心
168名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 23:59:28 ID:JnngOyC/
明日は晴れる
169名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 00:00:16 ID:0vNUa/Q4
やっぱ続編無理?

このシステム(もしくは改良版)で新作キボンヌ(´・ω・`)

いまのEVACだと三人娘が自機とか
170名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 00:07:50 ID:11C8Pvhp
怒首領蜂シリーズが出たらみんな失望するだろ
171名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 00:38:21 ID:7VoGOJLW
大往生買おうか迷ってるんだが、難易度どんなもん?
ゲーセンでもやった事ありません。
エスプのアレンジはたまにクリアできるぐらい
172名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 00:51:57 ID:HWx+29bQ
一周なら他のCAVEシューと大差なし
二周はかなり難しい
デスレは論外
173名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 00:53:52 ID:3cTWGUXl
アレンジクリアできるなら十分。というかCAVEの弾幕シュー楽しめるなら大往生も楽しめると思う。
でも当たり判定は他のCAVEシューより大きめだから注意な。
174名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 00:55:45 ID:uch3o0w4
自機判定4×4だっけ?
175名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 01:00:03 ID:7VoGOJLW
そうなんだ。買ってみます。
それにしてもシューティングとか値段下がるの遅くね?
176名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 01:16:59 ID:De3FG+e2
>>170
蜂シリーズは愛されてるのね
スレ汚しごめん
177名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 01:17:03 ID:kxjFMRS9
下がらないもしくは品が入って無いのどっちか。
178名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 02:18:53 ID:dNt7Wec7
>>178
確か7×8くらいだったはず。
179名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 03:16:43 ID:+ebdrMPd
>>178
7x8は怒首領蜂じゃない?
怒首領蜂の場合、横移動中は横幅の判定が更に1ドット小さくなるんだったか。

>>2の初心者救済スレをコピペするページ
ttp://esprade.hp.infoseek.co.jp/daioujoutop.htm
にある判定画像だと、大往生は縦も横も同じに見える
180名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 19:08:13 ID:8QmckloI
大往生掛け軸マジで欲しい。
181名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 00:01:34 ID:jC/sneYn
値段どれくらいだろ?俺も欲しい
サントラ再販もしないかな〜?
182名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 01:41:56 ID:kATXUtF/
掛け軸かっこよすぎ
183名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 20:35:38 ID:jphMcpEr
1-5って最高何HITくらい出るんでしょうか?
3200HITくらい?
184名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 23:26:18 ID:s8nb9sNe
A-EXでずっとやってて1年近く2-2ボス〜2-3中ボス辺りで停滞してたが
B-Lに変えて僅か5日で鬼門だった2-3が越せた
もっと早くに検討すべきだった
まさにボム1個の差が生死を分ける
それでも道中の鬼畜さは変わらないけどさ
185名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 23:31:17 ID:0mFyPX8C
L強化ってマゾ仕様じゃないのか?
186名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 23:55:11 ID:/Si3tDI9
B機体だとそれなりにショットに幅あるし何とかなる
道中でミスるとどうにもならなくなることもあるけど
187名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 03:58:52 ID:RJGcDvrS
B-Lは二周クリアだけ狙うなら一番近い機体。
ただし一周クリアする直前に残機は全部潰しておくように。
188名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 04:43:45 ID:osDKLmiO
>>187
全部?何故?
1機だけじゃなくて?
189名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 05:29:50 ID:YbHS/2iM
Pアイテムは死亡した数が多いほどたくさん出るんだよ
1ミス程度じゃショットがMAXになるほどPアイテムが出ない
190名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 14:31:57 ID:oAkILMiH
1周クリアが比較的安定してきたから、コンボ狙うようにしてみた。
3面までは繋げられるようになったんだけど、4面と5面ムリス…

4面は5(開幕)-5(トロッコ地帯終わった後のシャッター後)-1(レール地帯の5本目辺り)
でいいんだよね?
ハイパー使えばトロッコ地帯なんとか繋げられるけど、
無しだと1機目のトロッコに繋げられず速攻途切れる。
トロッコレール1本目最後のトロッコから2本目トロッコレール最初のトロッコには繋げられるんだけどね。
2本目から3本目でまた途切れる。
無ハイパーで繋げられる人って、どんな動き方と撃ち方で敵処理してるの?
191名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 18:22:01 ID:A/A0cLY8
>>190
A-Sでコンテナ地帯(=トロッコ地帯)のノーハイパー繋ぎに挑戦中で、
まだまだ完成には程遠いので参考にしない方が良いかも知れないし、
頭の中にある理想を言うような形になってしまうので、現実と違う事を言ってるかも…

1機目のトロッコへの繋ぎは、その直前のザコ達の処理をひたすら粘る事になるけど、
ポイントはシャッター直後のザコ戦車を大切に使う事と、
2回出てくるザコヘリは優先して破壊するようにして、詰まないようにする事かな?って思う。

飛行中型機が出てくる頃には、右から左へ一方方向の移動だけでも
繋がるようにすると良さそうだけど、これはまだ未確認。
1機目のトロッコに載ってるザコ戦車を大切に使うなら、右側の中型機(3・4機目かな)
は先に破壊しちゃっても良さそう。

2本目から3本目は、2本目の時に出てくる敵の処理を遅らせる…のが確実かなあ。
まだパターン製作中だけど、画面右に出てくる地上敵は出来るだけ破壊せず、
トロッコ上のザコとトロッコ、飛行中型機だけで粘って、最後は
残しておいた地上敵+2本目最後のトロッコ上ザコ+トロッコ
を少しずつ破壊して3本目に繋ぐ…って考えてるんだけど、参考にならないかも。

コンボ無視の安全プレイだと、基本的にトロッコの上に乗っかってザコ破壊→トロッコをオーラ撃ちで破壊
ってなると思うけど、コンボ狙いの場合はトロッコの上には乗らないパターンを考えると良いかも?
乗っかった方が安全な上に繋がる部分もあるけど、自機の位置取りは安全プレイと大分変わる。

あと、トロッコ上ザコで粘る時は、ショットは撃ちっぱなしで、ショットの端で削るように
破壊するような動きをすると、粘りで切れる事が減るかも。

ハイパーの理想的な使用数は分からないので他の人お願い。
にしても、ノーハイパーでコンボパターン作るのは楽しい…
ハイパー中と違ってシビアなプレイが要求されるから、常に緊張感を持ってプレイ出来るよ。
192名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 20:02:56 ID:KD9UPhIM
コンテナノーハイパーはDVDのパターンと動きはさほど変らない。ただかなり丁寧に雑魚を処理する必要がある。

>>191氏に便乗して書いてみる
2個目から3個目の繋ぎは、2個目のコンテナを破壊したらすぐに右側に行き、中型機をショットで倒す
その後、レーザーで左に残っている固定砲台と中型機を壊すが、このとき下から来ている3台目のトロッコに乗っている戦車を破壊せずかつ
固定砲台を一つ残して3台目に乗っている戦車を丁寧に破壊して4台目に繋ぐ
問題は6〜7台目の繋ぎだけど、文章ににするのが難しい…
中型機の奥にいる雑魚戦車を丁寧に破壊して6台目のコンテナをレーザーで破壊してそのまま蜂アイテムを出して7台目に繋ぐんだけど
自分で書いてて分からなくなったよ
193名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 00:33:26 ID:NjMqJz4A
定期的にコンテナノーハイパーの話題が出るよな
194名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 01:16:24 ID:U56lvm9k
このゲームは、気分が少しでもイラついていると全然進めないよ
195名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 06:35:59 ID:SK/gosht
>>189
d
そいうことか…
196名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 21:25:42 ID:+k9Thque
Tシャツ欲しかったな・・・
197190:2007/09/25(火) 00:20:44 ID:vuM8eqMm
アドバイスありがと
参考にして頑張ってみる
198名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 00:26:27 ID:cf31E6xG
>>190
5-5-1って黒の話か?
199名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 00:28:53 ID:cf31E6xG
あと、コンテナノーハイパーは人それぞれ多種多様で面白いな。
あんなに難しい場所なのに(だからこそ?)、よくあんなに色んなパターンがあるなと・・・
200名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 04:13:52 ID:45u+lFmv
200HIT
201名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 16:04:40 ID:FkibV5nx
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1177608093/



テライトフル最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
202名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 16:22:34 ID:Gsvr/Xfe
「車に轢かれそうです」のコピペを思い出した
203名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 16:27:47 ID:1Ca1z3kv
なんか最近、視界の上の方から赤弾と青弾が降って見える…
街中歩いてるときでもさ。病院行ったほうがいいの?
204名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 17:10:04 ID:enulCNJr
>>203
誰もが一度は通る道。
205名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 17:11:52 ID:f5s4RI9w
それはお前らだけだわ
病院池
206名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 17:54:04 ID:moy5f1Br
緋蜂に襲われる夢をよく見る俺は?
207名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 17:54:12 ID:y8dnSTid
>>203-204
10時間ぶっ通しで弾数の多いSTGやったらなった事あるな…
翌日には治ってたけど、203さんは連日のようだから、念のため病院行った方が良いかも
208名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 17:55:21 ID:8g2UK5oV
そんな>>205も、傘を忘れた雨の日に
これが避けられず何がシューターか!
って思った経験ならある筈。
209名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:03:15 ID:OpLnoPOe
そういうコピペあったよな
210名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:11:52 ID:1P+LwaR0
テトリスやぷよぷよでもそういう現象の人が多いとか。
俺はいくらやり込んでも全然平気だったけど。
211名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:21:16 ID:fjvUof+f
寝ようとして目を瞑ったら青弾の群れが見えたことはある
212名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 19:00:45 ID:1Ca1z3kv
みんな通る道なんだね。安心したよ。
エスプのアレンジやってた時には、こんな事なかったから心配になってしまたよ。
やりはじめて間もないけど、大事なのは敵の位置を覚えることだって分かった
213名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 20:58:01 ID:1iKuYwGR
ドドンパチほど陰湿で糞で差別的態度な上愚かなゲームは無い。
このゲームのどこが面白いかまったく分からない。
214名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 21:03:43 ID:2sy9UdjS
それって最高ンガング
215名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 21:06:22 ID:M/R0qMdb
これは陰湿で糞で差別的態度な上愚かなゲームです

それでもプレイしますか? 【はい】 いいえ
216名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 23:13:17 ID:R3gYqfRv
だが、それがいい。
【はい】 
217名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 23:15:01 ID:PR39049W
ワロタ
218名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 23:40:58 ID:kp7+vFRK
打ち上げ花火が弾幕に見えて仕方ないよな
219名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 00:07:54 ID:q16COQ4t
陰湿で糞で差別的態度な上愚かなエレメントドールは嫌だ
220名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 00:23:09 ID:6MgOTOG/
>>218
被弾したら、確実に焼死体だな・・。
221名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 01:28:36 ID:q8l9Ong/
ペプシマン氏、コナン好きの彼に連絡されたし。大将より。
222名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 18:56:40 ID:eNzFlZsJ
>>198
5-5-1じゃなくて5-5-1-1だった。
今更だけど…。
ていうか、もしかして白だと5ハイパー溜まらずに5-4-1-1になるのかな。
223名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 19:28:38 ID:iVYqfEpm
黒だと貯まるが白だと無理
224名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:41:09 ID:jvoGT5Je
>>222
5-5-1-1は黒だけっす
225名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:11:27 ID:OGJMp1D3
551の蓬莱
226名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:28:46 ID:v7p0UYMF
一面道中で5ハイパーたまった
227名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:38:47 ID:o1fQuA9e
>>226
マジで!?どうやるんでしょうか
やっぱしA-EXで残機潰し→ハイパー無し400コンボぐらいするのかな
凄い人はホント理解不能なプレイをしやがるぜ・・・
228名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 00:15:09 ID:fB0eHNTN
てか、残機潰した場合の点数どうなるんだ?
ノーミスで行った方が高いと思うんだけど・・
229名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 00:19:55 ID:BwVbeTw0
>>227
ホントスイマセン
黒往生の話です
蜂一個ハイパー一個のバグではありません
A-Sです
230名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 00:45:44 ID:L8FXSQ8k
黒うz
231名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 01:02:45 ID:bMcOvwGN
ps2版大往生、ピンクの敵弾がガクついているような、
ところどころ重いような・・・気のせいレベル?
アーケード版もこんなんだったっけ?
232名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 17:01:59 ID:BxYk/l3a
RAP2を買ったので
難しすぎて放置してた大往生さんをまた遊んでるわけなんですが、
アーケードに最もちかいボタン配置は
ショット:× ボム:□ オートショット:△
であってますか?
233名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 17:15:15 ID:AVx4eAKX
>>232
ショットはL2のほうがいいな。(一番左上)
○○○

A B C
D
Aショット Bボム Cショット連射
がゲーセンでは標準だから
でもゲームによってはDがショット連射になってるものもある。
234名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 17:23:33 ID:BxYk/l3a
>>233
把握しました。
ありがとうございます
235名無しさん@弾いっぱい:2007/09/28(金) 00:20:09 ID:XEjQ5A6d
尼で注文してきた

ガルーダ1もろくにクリアできませんが頑張りたいと思います
236名無しさん@弾いっぱい:2007/09/28(金) 03:35:11 ID:z36FuJwb
大往生でSTG力を鍛えればガルーダ1がヌルゲーになるよ。がんばれ
237名無しさん@弾いっぱい:2007/09/28(金) 12:46:49 ID:Y20qAk2v
238名無しさん@弾いっぱい:2007/09/28(金) 16:55:49 ID:ZBfR7iGl
てか4面が一番難しいてどういうことよ
239名無しさん@弾いっぱい:2007/09/28(金) 19:10:13 ID:KmBvsXGj
ちょっwwwおまwwwwwwwwwwwwww
やってみたいwwwwwwww
240名無しさん@弾いっぱい:2007/09/29(土) 00:36:30 ID:9pMp4wR6
>>237
作者が下手すぎていらつくんだけどw
241名無しさん@弾いっぱい:2007/09/29(土) 02:33:12 ID:rRGd+yoa
ランク高かろうがせめて凄駆ぐらいはノーミスしてほしいぜ・・・
まぁSTGやった事なさそうなど素人でも買ってるんだーと知ってちょっとほっとしたが
242名無しさん@弾いっぱい:2007/09/29(土) 10:17:47 ID:MtEoKc8R
スレ違いかもしれないけど
チートのハイパー即溜まるは興味あるなあ・・
ランク最大にして1面開幕からハイパー通しプレイ・・
高速弾避けの修行になると思うと
最近2週目行き安定してきた漏れが言ってみる。
243名無しさん@弾いっぱい:2007/09/29(土) 18:09:40 ID:CBffClwW
>>242
ランク最大、ハイパーONでハイパーゲージは5本、ハイパー累積使用数を15にして、
DEATHの設定をONにして2周目をプレイすれば、高速弾避けの練習になるんじゃないかな。
DEATHをONにすると、ミスしてもミス前の設定で復活する事になるので、
常にランク最大・5ハイパー使用状態・ハイパー累積使用数15となる。

2-3ボス辺りでこれをやると、結構練習になるかも…
244名無しさん@弾いっぱい:2007/09/29(土) 19:06:45 ID:YwW9PAuo
なるほど
参考になる

>DEATHをONにすると、ミスしてもミス前の設定で復活する事になるので、
DEATHって難易度変更かと思ってた
245名無しさん@弾いっぱい:2007/09/29(土) 20:14:11 ID:Nlr0nZ91
そういえばハードとかベリーハードでクリアした人って存在する?
246名無しさん@弾いっぱい:2007/09/29(土) 23:25:58 ID:MtEoKc8R
どもhttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1188642688/242です
>ランク最大、ハイパーONでハイパーゲージは5本、ハイパー累積使用数を15にして、
DEATHの設定をONにして2周目をプレイすれば、高速弾避けの練習になるんじゃないかな。
DEATHをONにすると、ミスしてもミス前の設定で復活する事になるので、
常にランク最大・5ハイパー使用状態・ハイパー累積使用数15となる。

DEATHってそういう使い方あったんだ。
なるほど参考になりました。
早速プレイしまーす。

247名無しさん@弾いっぱい:2007/09/30(日) 19:57:06 ID:KD7vYdjY
所で携帯版があると聞いたんだけど評価はどんな感じ?
電車の中とかで暇なときパターン覚えるのにでも使おうかと思ってるんだ。
248名無しさん@弾いっぱい:2007/09/30(日) 21:30:11 ID:f+FAi9d2
>>247
大往生DXは結構ACに似せてる。
けど、本物とは違うから、どうせ携帯を使うなら
SDカード買ってその中にプレイ動画を入れて、見た方が良いと思う
249名無しさん@弾いっぱい:2007/10/01(月) 15:06:01 ID:RIVuZzaP
>>245
二周目には関係ないんじゃね?
250名無しさん@弾いっぱい:2007/10/01(月) 15:41:29 ID:hrisgDDB
大往生DXは緋蜂あり(難易度スペシャルで二匹)
死験は緋蜂もいるし怒首領蜂の火蜂もいる
251名無しさん@弾いっぱい:2007/10/01(月) 23:00:39 ID:+OQF8w+U
そういやPS3でPS2のメモリーカードからセーブデータ抜けるけど、これで他の人のリプレイ見れたりするんかな?
252名無しさん@弾いっぱい:2007/10/02(火) 01:25:34 ID:diLvrJDg
PS3持ってないからわからん
253名無しさん@弾いっぱい:2007/10/02(火) 03:59:18 ID:pcIcosBC
ユセミってB-L使ってるの??
動画とかぅpされてないかなぁ
254名無しさん@弾いっぱい:2007/10/02(火) 05:15:40 ID:EfZOzTfO
動画厨は死ね
255名無しさん@弾いっぱい:2007/10/02(火) 11:03:17 ID:e9ypTeTg
死ねなんて言うなよ
死ぬがよいって言えよ
256名無しさん@弾いっぱい:2007/10/02(火) 12:47:12 ID:nDZsvMY7
PS2大往生にTACのB-L2周ALLのリプレイが収録されてるな
2-5道中でミスしてるけど、その後全繋ぎしてるのは流石だと思った。
257名無しさん@弾いっぱい:2007/10/02(火) 13:00:10 ID:kLBMUTRF
よつべにA-L動画あるからそれでも参考にすれば?
258名無しさん@弾いっぱい:2007/10/02(火) 16:28:33 ID:zNQb5Vlq
携帯版はたとえるなら

AC版グラII→FC版グラII

て感じかな。
259名無しさん@弾いっぱい:2007/10/02(火) 16:56:29 ID:H1Li/J/9
携帯版はショボすぎる。
リメイクしてせめて携帯版ガルーダUや怒蜂並のクオリティにしてほしい。
260名無しさん@弾いっぱい:2007/10/03(水) 07:41:04 ID:rhjeaywv
そうかな?内面的なクォリティは一番高いと思うけど。
261名無しさん@弾いっぱい:2007/10/03(水) 22:32:46 ID:6fdgX26+
もう2-3突破できない
2-1以上に苦行すぎる
262名無しさん@弾いっぱい:2007/10/03(水) 23:53:06 ID:Za8M0kvy
2-1〜2-2なんて全然苦労しないじゃん
2-3からは多少嫌な避けが必要になる場面も出てくるけど
263名無しさん@弾いっぱい:2007/10/04(木) 00:06:07 ID:VzPq+1HE
2-3が一番嫌い
264名無しさん@弾いっぱい:2007/10/04(木) 20:39:55 ID:EoeFcx6m
いや相当ムズイと思うけど?
1面は煮詰まったパターントレースの練習でなんとかなるけど
2-2なんて苦行だよ。ボスは地雷原だし。
265名無しさん@弾いっぱい:2007/10/04(木) 20:49:42 ID:4c2jHznh
まぁ所詮その程度の実力なんだろ
2-2でそんな事言ってたら2-3以降どうなる事やらw
266名無しさん@弾いっぱい:2007/10/04(木) 20:54:35 ID:EoeFcx6m
俺ALLしてんだけどなw
267名無しさん@弾いっぱい:2007/10/04(木) 21:02:08 ID:4c2jHznh
じゃあ俺もALLした事にしておこうw
268名無しさん@弾いっぱい:2007/10/04(木) 21:06:20 ID:6MyMFBhK
久しぶりに
269名無しさん@弾いっぱい:2007/10/04(木) 21:22:17 ID:VlyBZ9fZ
隣にいる>>268が笑顔で
「この戦争が終わったら久しぶりに大往生やるんだ」
って言ったんだ
270名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 01:50:43 ID:z8T5HcTy
この戦争が終わったら俺二周目行くんだ
271名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 03:39:31 ID:SwwRQJ5c
どう見ても死亡フラグです
本当に死ぬがよい
272名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 04:24:06 ID:7UqWML/N
しばらくの間、B機体でやってからA-EXに戻ったらなんか上手くなってた
マジお勧め
273名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 16:36:14 ID:8ep5ed9X
一面の曲の伴奏をかえたら面白いことになったwW
274名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 18:02:03 ID:3vWiUDKC
このゲームの本当のガチ避けって緋蜂くらい?
DVDみたら他はほとんどパターンに見える
2-3止まりで放置中の俺は1-4までは安定しないもののパターンができたが
それ以降いつもガチ避けなんですが…
275名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 18:09:34 ID:G3XxooK+
1ボス開幕(2周目も)
2ボス(2周目も)
3ボス発狂
4ボス第一形態第3波
5ボス発狂
ジェット蜂
緋蜂

くらいか?
緋蜂はマジでシャレにならんし練習重ねても3ミスか良くて2ミスになりそう・・

1ミスで撃破できるのかアレ
276名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 18:51:17 ID:yq5X8g/d
>>275
理論上はノーミスでいけるらしいぞ
そんなこと言えば真・緋蜂改も理論上では倒せるんだがな(人間には無理だが
緋蜂より強いボスってどんだけいるんだろ・・・数えるほどしかいないよね?
277名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 18:57:30 ID:G3XxooK+
>>276
達人王のボスとかじゃないか?
2周目が相当ヤバイと聞いた
あと、雷電シリーズ(III、IV、ファイターズ除く)3周目のボスかグラディウスIII4周目以降のボス位しか・・

弾幕とは方向性違ってしまうけどね
278名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 20:02:53 ID:1Y4gAgju
達人王のボスはノーミスで倒さなきゃ先に進めないんだから、緋蜂よりは断然弱い。
実際緋蜂より強いと言えるのは真アキくらいじゃないか?

他のボスはシステムの関係とかで強いってのが多い。
279名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 20:31:55 ID:mRRUw29Y
緋蜂ノーミス動画まだー?ちんちん
黒じゃないほうね
280名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 21:02:34 ID:sT5WG15q
黒の緋蜂の方が、ノーミスでいったときのランク上昇が高いから白より強い。
281名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 21:09:45 ID:dnNrALcz
>>280
ずいぶん古い話だがそれウソ
緋蜂は白も黒も最高ランクに設定されてるから優劣がない
282名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 21:11:55 ID:9Kcq2t3X
>>280はノーミスで黒緋蜂まで行った事あんのか?
283名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 00:37:21 ID:mtxVdeEm
黒は緋蜂もランクあるよ。
ノーミス(&使用ボム2発未満)だと3波の弾速とウネり具合が全然違う。
284名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 06:56:00 ID:VaXAVudI
緋蜂も確かにランクは影響するね。

しかし、ノーミスだと黒の方がむずいっつー人は白やり込んでないのか?
黒で何度もノーボム残6で2-5突入したけど、それでも白よりかなりぬるい。
弾速は白を越えるけど結局弾数自体が白より少ないし、判定自体が白より小さいから
道中、緋蜂含めて結局かなり優しいよ。

黒緋蜂の第3波なんてかなりスカスカだし、発狂も普通に避けられるしなぁ。
白だとそうもいかない。
285名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 12:57:05 ID:jVvSC3n0
このスレも解説君だらけか
286名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 15:27:21 ID:g1oTXbw1
判定が小さいはねーよ。白より密度が薄いってのはあるが
発狂の赤弾とか普通に抜けれるぐらい広いし
287名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 15:33:39 ID:zqFltDuW
初心者ですいませんが黒と白ってなんですか><
288名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 16:09:39 ID:TLc7EkZ+
>>286

黒は白より自機も弾も判定小さいぞ。
289名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 17:02:57 ID:yI2On7Ns
>>287
怒首領蜂大往生が白
難易度が下がって、1周目で緋蜂とも戦えるモードが追加されたのが黒(怒首領蜂大往生 ブラックレーベル)
ちなみに、ブラックレーベルは起動時に選択すれば、白大往生としても稼動できる
290名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 17:37:38 ID:thmhMY9n
黒って家庭用でも出てるっけ?
291名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 17:54:03 ID:DNY01Uld
黒の緋蜂発狂は意外と避けれるんだよなあ(何故か当たってないことが多い
対して白は、無敵切れて3秒もったことない
292名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 17:56:37 ID:jVvSC3n0
>>288
弾の判定の大きさは一緒じゃねーの?
見た目は変わってるけど
293名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 18:30:54 ID:g2nTd+Hn
黒と言えばISO氏の緋蜂ノーミス動画
あれは格好良すぎる
真似したいが無理無理無理
294名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 18:37:38 ID:xA+j2e12
>>290
出てないよ。
出る予定も無いだろうなあ…

黒だと自機も弾も判定が変わるってのは聞いた事ないな。
弾の判定はグラフィックに関係なく全て1ドットと言うのは聞いた事あるけど。
(5面2体目の中ボスの特殊弾など、一部除く)

でもこの1ドット情報は、CAVEがユーザーズルームで無印怒首領蜂に対して言ったんだっけ?
大往生ではどうなっているのか正確には分からないけど、
ガルーダなんかも弾の判定はどれも一緒みたいね。
295名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 23:18:13 ID:ByhfNx1T
さっき初めて2周目行けた。
あらかじめシミュで2-1を何回か練習しておいたから大丈夫だと思っていたら
弾の量が全然違って驚いた。中ボス前の大型機で死んじゃった・・・。
もしかして2周目って弾速ランクと弾量ランクって最高値固定なのか?
296名無しさん@弾いっぱい:2007/10/07(日) 00:01:09 ID:i/Qksy1v
>>295
弾速ランク=累積ハイパー使用数。
最大が15で、ボム使用で3下がり、ミスで12下がる。
ボム使用による下降は、1周目ならハイパー中の使用のみ下がり、
2周目はハイパー中・通常状態に関わらず、ボム使用で3下がる。
2周目突入時の累積ハイパー使用数は、確か1周クリア時を引き継いだと思う。

弾量ランク?は、2-1突入時は、最高値よりほんのちょっと低い所。

どちらのランクも、決して固定ではないはず。
ただ、1周目と比べると、元々下限が高いような感じ。
シミュレーションするときは、ランクを最大値付近にしといた方が良いかも。
ハイパー使用数は適宜変更で。
297名無しさん@弾いっぱい:2007/10/07(日) 00:07:59 ID:yzrMESGQ
>>296
なるほど、サンクス
298名無しさん@弾いっぱい:2007/10/07(日) 02:13:10 ID:JFv9PGdm
黒の2-4がマジ鬼・・・
トロッコ地帯切り抜けても、レール地帯が地獄だわ

1周目と同じ方法だとどうしても破壊後のピンク弾に当たるんだけど
何かいい方法無いかね?どっかに黒の動画ある??
299名無しさん@弾いっぱい:2007/10/07(日) 02:17:13 ID:nARa0QL2
>>298
あれは黒とかの問題じゃないよ
各列ごとに右に避けられるのか左に避けられるのか大体が決まってるのよ

というか、雑魚の配置は決まってるわけだから、それがパターンの基本であって
それにレールが追加されているという風に考え直さないと無理
300名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 02:58:35 ID:rBjbcNqf
300
301名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 03:45:12 ID:qTOGl+Px
HIT
302名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 10:03:14 ID:reKWVdtY
したらいいな
303名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 12:28:13 ID:osFtSrX4
と思ったショーティアが
304名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 12:29:15 ID:reKWVdtY
ケツイボムを
305名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 13:36:41 ID:CgMdmF1P
パイロットの尿道にですね
306名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 14:00:00 ID:Rl7LRdoA
ぐわんげ様を
307298:2007/10/08(月) 23:58:12 ID:1AXh/iFU
>>299
列ごと・・・と言うとスカイフィッシュが出てくるのが、右からか左からかを覚えるってコト??
確かに一周目では意識してなかったかも。サンクス

あと関係ないけど今日初めて2-5まで行ったぜ〜開幕の大型機に瞬殺されたけど・・・
308名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 00:24:55 ID:Sdf6kmEC
>>307
ヘリも忘れずにね

ぶっちゃけ3列目が一番の鍵です
右→左と動かない限り抜けられないはずです
例えレールが左→右でもその動きに惑わされちゃ駄目

ちなみに弾の誘導が上手ければ移動方向に逆らいながら破壊しつつ左から抜けることもできます
相手が弾を発射してから届くまでに時間があるから
その時間は逆方向に移動することもできます
(これは3列目に限ったことではないですけど)
309名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 15:35:55 ID:kxA2rt4s
クリアするだけだとどの機体が一番楽?
310名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 15:55:05 ID:up5abSwZ
>>309
緋蜂が大問題だが、ボンバー多数のB-Sかな。緋蜂が終わってるけど・・。
311名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 20:09:35 ID:ADdEapMn
1周ならSかEX
2周ならEX
AかBかは人によるとしか言えない
312名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 20:28:32 ID:vEv/a9C8
家庭用を大画面でやりたくて、プレステ2の配線をつなげられるデカいモニター
ってあるんですかね?あるなら入手方法を・・・。ネットで検索するとパソコン
のモニターしかでてきません。自分、そうゆう機器の全然詳しくないんで教えてください。
ちなみに自分、地方なんで秋葉原とかに買いに行けませんので通販でお願いします。マジに!!
313名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 20:40:25 ID:uFB3U0UB
画面の大きさと予算くらいは書いた方がいいと思うよ
俺はデジタルテレビの20インチをPCモニタ兼PS2のモニタとして
使ってるけどそれなりに満足してる
PCモニタででか過ぎると鬱陶しいからね
314名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 21:51:25 ID:GdE4sMR+
やった
半年近くかかって2-4クリアできた
ばんざいうれしい
315名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 23:05:29 ID:g65YHXlN
やった
最近ようやく2-2ボスまで逝けた
ばんざい突破できねーよこんなの
316名無しさん@弾いっぱい:2007/10/10(水) 04:34:02 ID:G5HX7z59
大往生のハイパーアイテムは弾消し+強力攻撃の超便利アイテム
というのは罠だと気が付くのにマジで1年ほどかかってたぜ・・・いやぁなんとなく
敵弾が速くなってるなーって気はしてたんだよ
でもホラ、ボスのとどめはやっぱ中盤からのハイパーでがつんと決めたいじゃない?
どおりで2面ボスの発狂が避けようが無いなと思うわけですよ
317312:2007/10/10(水) 11:12:06 ID:CWJHRocz
>>313
あっすみません。画面は27インチぐらいがいいです、予算が3万弱くらいです。
パソコンのモニターってプレステ2の映像端子つなぐところあるタイプもあるんですね?
スマセン、初心な質問で・・・
318名無しさん@弾いっぱい:2007/10/10(水) 11:23:37 ID:4VXAl0IK
>>317
パソコンのモニタにPS2を繋ぐ場合は、VGAアダプタなどの製品を買うか作るか
 (参考サイト ttp://tokyo.cool.ne.jp/xiaolang/pclub/about.html
または、アップコンバーターなどの製品を使う方法がある。
 (チョきれなどを使用)

また、ソニーのベガなどの製品の一部にはAVマルチ端子があり、専用のケーブルを使用すると
RGB入力でそのままテレビに入力する事が出来る。
今は休眠中だが、RGBホスピスなど専用RGBケーブルを作ってくれていた所もある。
319名無しさん@弾いっぱい:2007/10/10(水) 15:59:04 ID:9VGQ6NdM
>>317
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h49158806
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u15659229

俺はこの二つを使ってプレイしてる
デジタル光ケーブルが付いてるスピーカーが無いと音が出ないけど
320312:2007/10/10(水) 23:23:22 ID:R8Y+yKBV
>>318
>>319
わざわざ詳しくありがとうございます!色々と調べてみますね。
大画面でプレイしてがんばります◎
321名無しさん@弾いっぱい:2007/10/11(木) 01:32:44 ID:5duG/wKc
黒往生で2周目目指してるんだけど
やっぱB-Sじゃ突入後がキツいかな?
条件は蜂パーフェクト狙いオンリーだから問題ないと思ってるんだけど…
322名無しさん@弾いっぱい:2007/10/11(木) 07:17:04 ID:WtNg+d76
>>321
黒はレーザーが雑魚貫通しないからな・・。
スピードについては、白往生よりやや上がってるらしいから、白よりはやりやすいと思われる。
323322:2007/10/11(木) 07:18:09 ID:WtNg+d76
黒は → S強化は  だった・・orz
324名無しさん@弾いっぱい:2007/10/11(木) 18:32:18 ID:D8Xrmgbk
密着して左右のレーザー高速で出して来てくる攻撃が一回も避けられません。 ご指南お願いします。
Bタイプレーザー強化です。
しかし自機の動きがなんか…
ツルツル滑る…不器用だからなのかなぁ?
325名無しさん@弾いっぱい:2007/10/11(木) 20:32:32 ID:5duG/wKc
>>322
サンクス

今両方さわって比べてるんだけど、
S強化でも一周目の難易度がそこまで下がるわけでもないので…
やっぱEX強化で挑戦してみます
326名無しさん@弾いっぱい:2007/10/11(木) 21:17:41 ID:yrA42IRf
黒のB-Sはスピードも速くて使いやすい
327名無しさん@弾いっぱい:2007/10/11(木) 21:51:33 ID:5MfIdetW
>>324
その攻撃が来る直前にボムかハイパー使って画面の上の方に行くと、
それに合わせて敵も上に上がるので画面下までレーザー届かなくなる。
328名無しさん@弾いっぱい:2007/10/11(木) 23:22:54 ID:F7wXo7fV
>>324
まぁ、>>327の方法が一番いいと思うけど(俺もそう)、ボムとか使いたくないんだったら
レーザーのタイミングを覚えて赤弾を避けないようにパターン作るしかないと思う。

そういや、ボムのオーラ打ちって効果あるのか?
デスレとかで色々実験してみてもあるのか無いのかよく分からん・・・
329328:2007/10/11(木) 23:45:39 ID:F7wXo7fV
あ、ボムってレーザーボムのことね
330名無しさん@弾いっぱい:2007/10/12(金) 03:17:54 ID:0nlaOwVW
前にこのスレの誰かが検証してたよ。


オーラ部分の当たり判定はあるが
オーラ撃ちの判定はない

レーザーが一度キャンセルされて、ボムレーザーが出るため
(長く炙れる)近い方がいい

みたいな内容だったと思う。
331名無しさん@弾いっぱい:2007/10/12(金) 04:06:18 ID:ScPq3Xn2
オーラ撃ちの意味がオーラ部分でダメージを与えるとゆーことだと
初めて知った俺ガイル
332名無しさん@弾いっぱい:2007/10/12(金) 20:45:42 ID:iS+g7i/+
>>324
5面中ボスの雷光かな。
真正面に張り付いたまま、合わせて動けば絶対に当たらないよ
必要なのは、何があっても真正面をキープできる度胸のみ!
333名無しさん@弾いっぱい:2007/10/12(金) 21:28:49 ID:3vdS6WWZ
教えていただいた方ありがとうございます。
よく見たらレーザー出す直前に発射口が光っていたのでそれを意識してみます。
同年代に2DSTGやってるヤシが誰一人としていないので助かります。
334名無しさん@弾いっぱい:2007/10/12(金) 21:45:10 ID:keswjSRd
DVDの若干アレンジパターンで1周目繋げられるようになったから(たまにだけど)、
どうせなら最高の稼ぎパターンでやってみたい。
現状でもっとも稼げる1周目ハイパーパターンって、

1面 道中1-1     ボス1(撃破時2個所持ゲージ245%程度)
2面 道中4-1-1-2  ボス1(撃破時ゲージ185%程度)
3面 道中1       ボス0(撃破時5個所持ゲージ99%)
4面 道中5-4-1-1  ボス1(撃破時ゲージ500%)
5面 道中5-2-2-1-1 ボス1

でいいのかな。
特に4面がよく分からない。
コンテナノーハイパー出来た事無いからゲージの増え方よく分からないんだよね。
335名無しさん@弾いっぱい:2007/10/12(金) 22:11:48 ID:Lx/nAn/K
ハイパーの数だけならそれが一番多いだろうな
それが一番稼げるかどうかは自分で検証するしかねーよ
336名無しさん@弾いっぱい:2007/10/13(土) 09:21:37 ID:ZJnrM2+5
白はかなり難しいが一周8.8億くらいまで出るからな
>>334だとまだヌルイ
337名無しさん@弾いっぱい:2007/10/13(土) 12:27:26 ID:IvlOKz16
ハイパーってヒット数が上がるだけじゃなくてもしかして攻撃力も上がってる?
1個より2個もってるときに発動したほうがボスが早く死ぬ気がする
338名無しさん@弾いっぱい:2007/10/13(土) 12:52:52 ID:fFYBtSL2
あたりまえだ
5ハイパーをなめんな
339名無しさん@弾いっぱい:2007/10/13(土) 13:01:31 ID:2+NMgliW
4ハイパー1回しか撃ったことない。
2ボスが速攻沈んでワロタw
340名無しさん@弾いっぱい:2007/10/13(土) 15:55:19 ID:IvlOKz16
>>338
なんでそんな言い方すんの?
もうヤダこのゲーム・・・・
341名無しさん@弾いっぱい:2007/10/13(土) 16:41:18 ID:BMr3C/hG
このゲームというか2chやらないほうがいいとマジレス
342名無しさん@弾いっぱい:2007/10/13(土) 17:06:34 ID:vZvb+/Cy
>>337
ハイパーを使うと、自機の攻撃力が上がるけど
敵の弾速もUP。ついでに相手がボスの場合、動作が早くなっているみたい。

ハイパー使用時のボスの動作速度は、ハイパー使用数に関わらず、
ハイパー1個分使用時の速度UPみたいだから、2個以上使って戦う場合は
未使用/1個使用の時よりも早く倒せる。

ハイパー使用数が多い程に、使用中の敵弾速度は上がるので
危険は増すと言えるけど、速攻で倒せると言うメリットの方が大きい場合もある。
2ボスや3ボス発狂、その他など。


338さんのような言い方は2chじゃ当たり前と言うか、
慣れれば、別に悪意とかを持って言ってるわけでは無い事に気付くと思うから、
転んでも泣かない精神を。
343名無しさん@弾いっぱい:2007/10/13(土) 20:30:40 ID:C6JItvnx
334でもまだヌルいのか…
でもとりあえずはこのパターンでやってみるよ
これで繋げられるようになったらまた改良してみる
344名無しさん@弾いっぱい:2007/10/13(土) 21:04:20 ID:yh1Qgr15
5面の5-2-2-1-1って旧4ボスに2ハイパー?ゲージ貯まるのか…
345名無しさん@弾いっぱい:2007/10/13(土) 22:23:39 ID:0id6Eixd
蜂の取り方と、レーザーの炙り方次第で可能。
346名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 01:50:55 ID:v4xZeLQx
むしろ>>338は好感をもてるレスだと思うのだが・・
347名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 04:39:28 ID:EBiINcxD
今更気付いたんだが、B-SとB-EXってショットの形違ったんだな。
前方を面で攻撃できるEXの方が、Sより使いやすい気がする。

やはりボム強化人形……
348名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 06:58:38 ID:9mPj09Il
ショーティアのかわいさは、やる気強化なんだよ
349名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 08:44:09 ID:0AclzhCL
レーザー時のノロさは愛でカバーだ。
350名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 10:23:46 ID:8aJ5ELc8
レイニャンヤンデレ化計画発令
351名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 11:23:01 ID:5daRow3O
3人ともどういうしゃべり方すんのかな
352名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 11:57:53 ID:WvBvY3W4
>>351
ショーティア
君のHIT数は良くないな

レイニャン
貴様らは私の全てを奪ってしまった

EXY

あとでオフィスにくるように
353名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 19:44:03 ID:rlEY/Ey3
一周クリアならSもEXも変わらない気がした。
もちろんボム全部投資。

Lだけはどうしても1周クリアすらできん。
354名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 21:20:42 ID:evMM/zH9
BS稼げなさすぎw
355名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 00:35:01 ID:9T0HevyT
>>353
ふふん、レイニャンの笑顔を見たくはないのかね?
356名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 00:36:24 ID:Y/wSzaHc
Sは必死に残機のこす→終盤でなにも考えずにボム乱発、ができる分は楽な気が
腕前と経験がそれなりになってくるとEXの方が色々と楽だったりするけども

しかしS強化には必殺の決めボム30発パターンが…
357名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 16:40:46 ID:ttgezKCm
S強化でも3面までならノーミスノーボムは難しくないだろ
358名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 16:46:27 ID:dbQ2PpDi
じゃあ4〜5面でボム30発使ったらいいんじゃね

・・・そんなに使うのか?(;^ω^)
359名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 18:18:12 ID:KIdJjU54
2ボスで3個
3面道中後半2個
3ボス3個
4面レール地帯で2個、その他3個
ボス3個
5面道中で7個
5ボスで7個

こんな感じ?
Sでやったことないからよく分からんが。
360名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 19:05:11 ID:K1alGf1v
使いすぎだろ〜
361名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 20:28:48 ID:NaietXY9
最近弾幕STGに興味が沸いてきて、ゲセンでちょくちょくやってるんですが、
PS2版にあるというデスレーベルってのは最初から選択できるんできますか?

クリア者0ってのはホント?
362名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 20:49:03 ID:dUS+o8SK
>>361
できるんできます
363名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 20:49:45 ID:4VIz4Vwo
>>361
やってみればきっと判るよ。デスレってやつが・・。
364名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 20:59:00 ID:flrIf6GM
面白くないからやらなくていいと思う
ガルーダのアレンジの方がずっと良い
365名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 21:02:25 ID:k/s1zK0t
STGってより、詰め将棋だからね。
366名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 21:09:56 ID:vdtrHklg
あれを全部人間性能で避けれたらそのままハイスコアラーの道を歩めるレベルだと思うんだけどな・・

1周目の話な。2周目は無理w
367名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 21:23:49 ID:w+amJPQf
>>361
調べて分かっているかもしれないけど、
デスレーベルは、弾速等がかなり上昇したボス連戦であって、
道中は一切無いので、道中を求めているのなら注意。


デスレは、たまに「出来るわけねぇ!」って笑う目的でプレイするなら良いけど、
本気でやるとしたらどれだけの時間を費やす事になるだろうか…
今まで色んなゲームに多くの時間を使ってきたから
今更考える事では無いんだろうけど、
ゲームに本気になった時 消える時間のことを考えたら、
こんな事やってていいのか?と、疑問と焦りが出てきてしまうようになって、
心の底から楽しめなくなって来た気がする…
368名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 23:10:51 ID:e+/aD7Au
おい、余計なとこまで脱線すんな!
369名無しさん@弾いっぱい:2007/10/16(火) 02:57:49 ID:Zzc+1ld8
>>362〜367さん
色々な意見ありがとうございます。
最近のヌルゲーに飽きてきてたんで、理不尽さを体感したくて質問させてもらいました。
明日家庭用買ってきて・・・・存分に死んできます!

>>368さん
脱線させてスイマセン
以降、自重して自身で頑張ってみます。
370名無しさん@弾いっぱい:2007/10/16(火) 05:52:12 ID:8yMjJ/E3
PS2大往生やってるんだけど、1面中ボス後のハイパーを取った瞬間に
ハイパーを発動させようと思ったらボムとハイパーが同時に出てコンボが途切れた・・・
自機の攻撃はハイパー仕様になったんだけど・・・
これってACでも起こりうるの?
371名無しさん@弾いっぱい:2007/10/16(火) 06:17:49 ID:H/R6+qcE
>>370
黒だけど、3回くらいなったことある。
372名無しさん@弾いっぱい:2007/10/16(火) 07:42:25 ID:2CWtffak
>>370
おこる
373名無しさん@弾いっぱい:2007/10/16(火) 10:09:07 ID:w2md7iTf
>>370
厳密にはハイパーアイテムを取る直前にボムを押してしまうとそうなる
アイテムの動きが嫌らしいので、確実にHYPERの文字を見てから押すようにすればいいよ
374名無しさん@弾いっぱい:2007/10/16(火) 22:49:37 ID:hFd3UUUp
つい最近家庭用の大往生を買ったんだけど
緋蜂ってヒバチと読むのかヒホウと読むのか分からない
375名無しさん@弾いっぱい:2007/10/16(火) 22:51:50 ID:W3nt01fc
ひほうでおk
376名無しさん@弾いっぱい:2007/10/16(火) 23:56:04 ID:lPQcvUuf
俺ずっとひばちって読んでたわ、ハズカシイ///
377名無しさん@弾いっぱい:2007/10/16(火) 23:59:39 ID:q0iynjUQ
お前らなw
378名無しさん@弾いっぱい:2007/10/17(水) 00:15:04 ID:1Z/jlePb
緋蜂館…
379名無しさん@弾いっぱい:2007/10/17(水) 01:49:07 ID:kMVuw/7m
ひほうをよこせ!
おれはかみになるんだ!
380名無しさん@弾いっぱい:2007/10/17(水) 02:03:24 ID:1Z/jlePb
Sa・Ga2はやめてくれw
アポロンやってるミクがまた自動再生されるw
381名無しさん@弾いっぱい:2007/10/17(水) 23:13:03 ID:cV96cmnv
久々にB−Lを使ってみて気づいたんだが
B−LのMAX状態のショットってすごくきれいだな。
オプションの回転具合が絶妙だ。

SやEX強化のショットは確かに強いんだが、
なんというか品がないんだよなあ。
大量の弾を、ただばら撒いてるだけに見える。

いや、エクスィさんにはいつもお世話になってるから
えらそうなことは言えないけどさ。
382名無しさん@弾いっぱい:2007/10/17(水) 23:21:50 ID:jSxhn19E
2行目間違ってるな
>レイニャンってすごくきれいだな。
383名無しさん@弾いっぱい:2007/10/17(水) 23:50:15 ID:r9E7mp28
>>375-378
thx!
これからは緋蜂のことをムッツリスケベーダーって呼ぶよ!
384名無しさん@弾いっぱい:2007/10/17(水) 23:54:48 ID:cV96cmnv
>>382
それは言うまでもないことだから触れなかったんだよ。
385名無しさん@弾いっぱい:2007/10/18(木) 16:06:52 ID:j1a1Bg8C
緋鉢無理ゲー過ぎる
ただの弾の暴力だ
386名無しさん@弾いっぱい:2007/10/18(木) 21:11:45 ID:Wu6cGw3c
弾暴炸裂
387名無しさん@弾いっぱい:2007/10/18(木) 22:47:52 ID:DPOoIm5v
>SやEX強化
バイアグラ
388名無しさん@弾いっぱい:2007/10/19(金) 08:21:04 ID:Pv0BoFTo
うはっ!久々にやったらステージ1で大往生
389名無しさん@弾いっぱい:2007/10/19(金) 11:21:16 ID:z7Qbsf7o
高速弾がキツイなあ
390名無しさん@弾いっぱい:2007/10/19(金) 11:43:14 ID:ptgnCRFd
初めてやったらステージ1のボスで死んだのですが
コレは下手糞ですか?
391名無しさん@弾いっぱい:2007/10/19(金) 12:04:25 ID:9nnPPUK8
至って普通です
392名無しさん@弾いっぱい:2007/10/19(金) 13:08:58 ID:wFuI6hqK
ゲームオーバーだったら流石にまずいかも
393名無しさん@弾いっぱい:2007/10/19(金) 13:21:51 ID:+l2iTJlE
らじおぞんで をそれなりにプレイしていた所、
初アケシュー(PS2版だけど)が大往生で、
それまで数ヶ月間、毎日上手い人のプレイ動画を見ていたのに、
初プレイは2面道中開幕でゲームオーバーだったし、
1ボスでゲームオーバーでも普通だと思う。

大事なのは、最終的に何処まで進めるようになったか、じゃないかな
394名無しさん@弾いっぱい:2007/10/19(金) 13:40:51 ID:XhJJkyZW
>>390
やりがちなのが、1面ボスのパーツを体力ゲージがかなり残ってるときに破壊してしまい
発狂攻撃が長引いてしまって死ぬってやつだな。
アレは、ボムを使ってしまいがちな初心者キラー攻撃だと思う。
395名無しさん@弾いっぱい:2007/10/19(金) 14:27:08 ID:+AKVVmPa
友人3人にやらせたら初プレイで2面にいけたのはいなかったな
2回目でいけた奴もいるし何回やってもボスすらいけない奴もいたけど
396名無しさん@弾いっぱい:2007/10/19(金) 15:14:03 ID:/fedtvK5
>>390
STG歴がある人間なら下手糞
STG初めてなら普通
397名無しさん@弾いっぱい:2007/10/19(金) 16:15:48 ID:ebKllSo3
まあ歴が上手い下手に関係するかは、実際不明なのでわ
398名無しさん@弾いっぱい:2007/10/19(金) 17:48:41 ID:ff8TaL2h
ふっちぃさんのところに動画キター
399名無しさん@弾いっぱい:2007/10/19(金) 18:58:15 ID:NECplbOm
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1044893.html

これ一面の雑魚じゃない?w
400名無しさん@弾いっぱい:2007/10/19(金) 21:56:23 ID:Wz/BggEh
殺戮兵器やああああぁぁぁぁぁ
401名無しさん@弾いっぱい:2007/10/20(土) 00:42:37 ID:e/Mu+u5b
実況「プレイヤー、1ボスでゲームオーバーだぁ!
解説「シューティング初心者なので1面終了もやむなしといったところでしょうか。」
402名無しさん@弾いっぱい:2007/10/20(土) 02:12:12 ID:JFnDKq0B
>401
MJ3かよw
これだとSTG3かww
403今日の俺です…:2007/10/21(日) 16:45:48 ID:9Lf/SLGW
実況「4面開始、プレイヤー残4ハイパーが5つ貯まっています。この状況をどう見ますか?」
解説「ハイパーの使いかたがポイントになりそうですね」


序盤ザコ編隊で凡ミス

実況「あぁーと、ミスってしまったあー!ハイパー発動ならずー!!」
解説「チャンスを活かすことができませんでしたね。プレイヤー、涙目で捨てゲーです。」
404名無しさん@弾いっぱい:2007/10/21(日) 18:54:51 ID:CTLDjxB5
どういうミスしたんだw
405名無しさん@弾いっぱい:2007/10/21(日) 22:25:21 ID:Q7LghPp5
ギリギリまで粘っていたら逆からきた青針に打たれた
406名無しさん@弾いっぱい:2007/10/21(日) 23:13:26 ID:Qy0xgbdH
今日たまたま入ったゲーセンで白と黒の切り替えスイッチなんてついてる筐体があったよ。
はじめてみたんで驚いたなぁ
407名無しさん@弾いっぱい:2007/10/22(月) 00:00:42 ID:ozgQMZDM
君は多分間違った解釈をしている
408名無しさん@弾いっぱい:2007/10/22(月) 00:06:40 ID:ATXGSB8X
解説君がリアルタイムで解説してくれるゲームを希望する
字幕でいいよ
409名無しさん@弾いっぱい:2007/10/22(月) 00:18:52 ID:YYPFkRix
ブラックレーベルは電源投入時に白か黒か選べるんだよね?
ってことは>>406は白と黒の2in1かな?
410名無しさん@弾いっぱい:2007/10/22(月) 00:53:32 ID:ptGksilJ
そーなのかー。
起動時ではなく、クレジットを入れた後のスタート画面での切り替えでした。
一応スイッチの写真とって見たけれど画質悪すぎて見づらいッ!
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20071022003716.jpg
…とまあ勢いで書き込んでしまいました。
地元には1件しか置いて無いから他店のなんて知らなくって…つい興奮してしまったんです…
411名無しさん@弾いっぱい:2007/10/22(月) 00:54:00 ID:+mL50rsM
>>409
普通に黒の電源スイッチ。

というか黒に白往生も入ってるんだから二つ入れる意味ないだろw
412名無しさん@弾いっぱい:2007/10/22(月) 07:34:16 ID:N8YfqzFv
>>411
モードを切り替えるには、電源を再投入する必要がある。
店員がやるならいざ知らず、プレイヤーに電源再投入させるのは、ちょっと怖いかも・・・。
(まず壊れないとは思うけど、高速電源入り切りなんてふざけた事をするやつも居ないとは限らないし)
413名無しさん@弾いっぱい:2007/10/22(月) 08:07:35 ID:3zA+ERKa
虫姫さま1なんてフリーズしたらリセットしてくださいと言ってるようにわざとスイッチをむき出しにしてある。
むちポはスイッチ隠れてるから放置っぽい。 デモ音がでかくてうるさいからフリーズしてくれた方がいいけど。
414名無しさん@弾いっぱい:2007/10/22(月) 15:46:58 ID:ulQUD4yI
>>410
そこは……俺もよく行く店なんだぜ……
415名無しさん@弾いっぱい:2007/10/22(月) 22:29:20 ID:+ekluE3k
むちぽにこそ必要な装置なんだがな。
416名無しさん@弾いっぱい:2007/10/23(火) 16:59:41 ID:XenH0QDd
ガレッガの電プチとか
417名無しさん@弾いっぱい:2007/10/25(木) 22:28:02 ID:yvJfOO+f
ガレッガは稼働時間(電源が入っている時間)によってランク上昇率が変化するだの機体選択時のボタンで勝負が決まるだの
もはやオカルトの領域でランク調整が進んでいた記憶が…
418名無しさん@弾いっぱい:2007/10/26(金) 00:16:35 ID:jNKWM9VE
電源ランクは実際あるけどな。
くわしくはガレ研へ
419名無しさん@弾いっぱい:2007/10/26(金) 12:26:17 ID:n76MaV6T
1-5はいつも黄龍発狂でゲームオーバーになる………よく見るしかないですか?

あとハイパー累計って使った個数(5ハイパーなら一気に5?)分上がるんですか??それとも1回につき1?
420名無しさん@弾いっぱい:2007/10/26(金) 16:40:58 ID:sUXbQF/X
ボムごり押しで何とかならないか?
421名無しさん@弾いっぱい:2007/10/26(金) 17:04:05 ID:dzXhi990
隙間縫う弾ばっかだから慣れだな
422名無しさん@弾いっぱい:2007/10/26(金) 17:45:37 ID:jZoHRWUi
ハイパー累計は使った個数分上がる
黄龍発狂は毎回同じ弾道だから、どのタイミングでどこで避けるかを覚えると楽
423名無しさん@弾いっぱい:2007/10/26(金) 20:57:28 ID:p4HYfMsi
>>422
黄龍開幕の避け方も教えてください
424名無しさん@弾いっぱい:2007/10/26(金) 21:03:16 ID:JfhKd3l/
弾遅いから針弾よく見てシャカシャカ動けば避けられるっしょ
苦手ならボム打っても問題ないところだが
2周目は知らん
425名無しさん@弾いっぱい:2007/10/26(金) 21:55:32 ID:p4HYfMsi
>>424
大体そこに着いたときにはもうボムも残機も涙目な状態だからできれば
それに開幕の次の攻撃で絶対ボムないと死ぬし
開幕のは丸弾だけならまだいいんだけどあれに集中してると針弾にボーン
426名無しさん@弾いっぱい:2007/10/26(金) 22:00:08 ID:JfhKd3l/
だから丸弾じゃなくて針弾よく見ろって言ってるんだが
それより5ボスに2機持ってこれる程度に道中のパターン作れ
427名無しさん@弾いっぱい:2007/10/26(金) 22:03:46 ID:jNKWM9VE
あの攻撃ってランクが低いと丸と針の周期がずれて避けれなくない?
5面ハイパー使いまくり+ノーミスとかじゃねーと避けられん
2波も同様にランクが低いと隙間無くて避けずらい
428名無しさん@弾いっぱい:2007/10/26(金) 22:10:33 ID:p4HYfMsi
>>426
ごめん・・・
429名無しさん@弾いっぱい:2007/10/26(金) 22:28:50 ID:V/eHFSkV
黄龍1波の針弾は(ほぼ)狙い撃ちだから

開幕左側から右側へ徐々に移動していきます
4回目かそこらで右側で切り替えして左側に戻ってくればいい

つまり針弾は見る必要がありません

丸弾を抜けられる場所は大体決まってるので
その場所を覚えておけば済む話です
ていうか完全にパターンになります

ランクが高いときは丸弾もスピードあるけど
その場合は往復運動でこれまた簡単に避けるパターンがあります
430名無しさん@弾いっぱい:2007/10/26(金) 22:50:14 ID:ZfI/kLjQ
>>428
黄流の開幕は俺も最初はどう避けていいかわからなかったけど
丸弾の軌道が完全パターンっていうのに気付いたらだいぶ簡単になったよ。
俺の避け方は右と左を行ったり来たりする避け方。画面は下の方かな?完全に左右対称の位置で避けてるな。
参考になるかわからないけど頑張ってくれ。あと個人的な感想としては発狂が一番簡単だと思う。すぐ慣れるよ!
431430:2007/10/26(金) 22:52:54 ID:ZfI/kLjQ
今気付いたが429のアドバイスと何も変わらんorz
スマン…俺のアドバイスは忘れてくれ…
432名無しさん@弾いっぱい:2007/10/26(金) 23:12:25 ID:rlTKINcv
MAMEdekita----!!!!
433名無しさん@弾いっぱい:2007/10/27(土) 00:34:01 ID:teF4HIXB
流れついでに俺も聞いておきたい事があるんだけど、
2波が、とんでもなく高密度な時と、そうでも無い時があるのは何で?
黄龍の攻撃で、高密度の2波だけは、一度もガチ避け出来た試しが無いんですが・・・
434名無しさん@弾いっぱい:2007/10/27(土) 01:07:56 ID:zExEcZ2+
5ボス前でハイパー使っちゃうとボスの位置が下にずれてきつくなる
435名無しさん@弾いっぱい:2007/10/27(土) 01:41:30 ID:44ekSXMb
>>433
2波は数種類パターンがあって、それがランダムでくる
密度が濃いの来たら諦めて自機狙いを左に誘導しつつ右下で頑張るしかないよ
436名無しさん@弾いっぱい:2007/10/27(土) 23:19:39 ID:yyXuIYm5
なんかファミ通の、ゲームのキャッチコピー特集みたいので
「死ぬがよい」がひっそり出てたな。
ちょっと嬉しかった。
437名無しさん@弾いっぱい:2007/10/28(日) 13:01:45 ID:jjSz1HaZ
弾幕、鬼畜、死ぬがよい、名文句多すぎだろ
438名無しさん@弾いっぱい:2007/10/28(日) 16:26:40 ID:gR4poujm
>>436
kwsk
今週のファミ痛?
439名無しさん@弾いっぱい:2007/10/28(日) 18:09:59 ID:toFRj+WY
>>436じゃないが、
>>438
そう。緋蜂戦の写真もちょろっと載ってる。
440名無しさん@弾いっぱい:2007/10/29(月) 23:00:36 ID:O+lPJ6VB
>>425
黄流は

1-1波
右に位置しつつ○の迷路をおおまかに抜けれるラインの見当を付けておき
針を見ながらどんどん左に逃げるで終わるはず。
時間は短いと思う。左寄り過ぎるとレーザー当たらないから注意ね。

1-2波
赤は遅いし隙間がデカイ。打たれた瞬間とはいかないがちょっと見れば赤の隙間で
当たらないラインが見えるはず。そのラインをキープしながら青を
丁寧にチマチマ通す

1-3波
結構運ゲーになりがち。だが殆どの場合はなんとかなるはず。
かわそうとする線の先の線にちゃんと途切れ部分が遅れてあるかどうか
を見て左右行く方向を決めると安定するはず。それと実は線は大きい隙間部でなくても
通せる。時間が長いけど諦めないで粘ってよく見ること。

1-4波
典型的な打ち切るまで一切動かないで打ち切った直後にズラせば全部当たらない弾
3ボスの1-1波の赤の応用

発狂
まず隙間は通せる事をちゃんと認識する。見るのは自機の周り。赤も青も
ボスゲージもスコアも全て見なくて良いから徹底して自機周囲を見る練習を。
追いつめられてからくぐるのではなくて先行してどんどん通すと通す時間的感覚が
自然と長くなり広い位置でくぐりにいけるようになる。高速で連発でくぐらせないと
いけないのは1回か2回未満になるはず。

キッチリ見る練習をすればノーボムはともかくノーミス安定は現実的に十分狙える。
特に発狂はここまで来る奴なら安定ポイントにできるはずと思う。
それと2週条件と関係ない場合が殆どだと思うし発狂はガンガン通さなくても
ギリギリまで逃げてマキシマムを2回繰り返せばなんとかなるはず。
441名無しさん@弾いっぱい:2007/10/30(火) 11:14:36 ID:U7agRRgG
5面に残機4持っていったけど死亡した・・・そろそろクリアしたいぜ いやできるはず
442名無しさん@弾いっぱい:2007/10/30(火) 11:29:16 ID:IaKFl5v2
3面すら越せない俺涙目
ところで、「パターン」っていうものをよく理解してないんですが、
「この敵は放っておくとたくさん弾を出してくるから優先して倒そう」とかそういう単純なことでいいんですかね?
443名無しさん@弾いっぱい:2007/10/30(火) 12:25:42 ID:0XYUVdKF
>>442
厳密にはそれはパターンを作るときの指針
そういう動きを毎回実行するのがパターン
444名無しさん@弾いっぱい:2007/10/30(火) 12:40:50 ID:IaKFl5v2
>>443
なるほど
少しずつ考えてやってみます
445名無しさん@弾いっぱい:2007/10/30(火) 21:17:55 ID:kpW7bft8
>>440
うおーなんかできそうな気がしてきた
特に1波と2波はなんとかしたいからがんばる
446名無しさん@弾いっぱい:2007/10/30(火) 21:26:10 ID:MgbW70DS
>>445
その二つが難しいんだけどな
ちなみに4波はハイパー使うと死ねる
447名無しさん@弾いっぱい:2007/10/30(火) 22:13:38 ID:RtNJiv+M
>>445
1波は確か安置が有ったと思う。(PS2のデスレーベルだけかな?)
448名無しさん@弾いっぱい:2007/10/30(火) 23:02:10 ID:8y2irqsn
>>447
ない、とは言い切れないが動画の場所じゃ無理

2波は無理しないでボムったほうがいいと思うよ。
449名無しさん@弾いっぱい:2007/10/30(火) 23:52:16 ID:UxUx3733
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1404879

これすげー
これより稼げるパターンっていまのところあるの?
450名無しさん@弾いっぱい:2007/10/31(水) 00:31:17 ID:sKDUmhhl
これ黒だな。ハイパーの使い方とかの大きな動きはこれが限界のはず。
私から見て勿体無い点は第1シャッターからの雑魚戦車を逃してるとこくらいかな。

コンテナノーハイパーの部分は黒だと安心して見れるね。
451名無しさん@弾いっぱい:2007/10/31(水) 01:07:12 ID:02cWPFv2
>>441
つショーティア
452名無しさん@弾いっぱい:2007/10/31(水) 03:01:34 ID:pUKwX2cS
黒で5-5-1-1なら3600HITくらい出るぞ
453名無しさん@弾いっぱい:2007/10/31(水) 20:35:24 ID:NQXwLgm5
gj。動画としちゃ初公開なんじゃね?
454名無しさん@弾いっぱい:2007/11/01(木) 01:57:32 ID:4X4B4BMf
すげえな
455名無しさん@弾いっぱい:2007/11/01(木) 01:59:08 ID:Dq2RxR5Y
ニコ動見れない
456名無しさん@弾いっぱい:2007/11/01(木) 14:24:18 ID:K1bq12Dj
>>455
ニコニコ動画をログインしないで見る方法

http://urakaze.com/nicovideo/
動画URLのsm******を入力して「開く」をクリック
457名無しさん@弾いっぱい:2007/11/03(土) 18:14:23 ID:ivwbh2A9
久しぶりに大往生やったら忘れてるプラス弾が速すぎて3面で終わったw

やっぱパターンゲーじゃなくてパターン化しないと太刀打ちできないゲームなんだな。
それとケツイや虫姫よりやたら展開というか弾速が早く感じたなあ。
やっぱ大往生は早いんだな。
458名無しさん@弾いっぱい:2007/11/03(土) 20:25:20 ID:G3US7+I+
コンシューマー機にブラックレーベル移植してくんないかな。
最近の流れから箱○あたりで。一応ケイブも参入したようだし。
459名無しさん@弾いっぱい:2007/11/03(土) 21:47:06 ID:1QMuD//C
黒のDVDまだ?
460名無しさん@弾いっぱい:2007/11/03(土) 23:28:22 ID:GvjDYHFh
>>458
いつのまにか、参入止めてたような気が・・・。
461名無しさん@弾いっぱい:2007/11/04(日) 00:58:17 ID:3jt3Zz6g
いまケイブはミニ四駆のゲームの構築で忙しいからな
http://mini4wd.jp/
462名無しさん@弾いっぱい:2007/11/04(日) 21:47:23 ID:GQmmsupK
なぜ今ミニ四駆?
463名無しさん@弾いっぱい:2007/11/04(日) 22:10:09 ID:onT7UW1j
またタミヤが流行らせようとしてるんだよ。アニメも始まるらしいし。
464名無しさん@弾いっぱい:2007/11/04(日) 22:19:49 ID:9BRGnW4Y
465名無しさん@弾いっぱい:2007/11/04(日) 22:33:45 ID:Wpc9mxrC
1年くらい前から初めてようやく1億こせるようになってきてそろそろ稼ぎパターンを作ろうと思うんだけど
1面の最後の蜂まで繋ぎ、2面の全繋ぎはどうやったらいいんだろう

感覚で似たようにやってるんだけど上手くいかない・・
466名無しさん@弾いっぱい:2007/11/04(日) 23:45:32 ID:ZO2GOX79
>>465
1面の最後は左上の雑魚戦車を少し残しておいて、
中型機を右→左とレーザーで破壊しながら画面上へ。
前半はDVDの動きを参考にすればいいと思う。

2面全繋ぎの要所は2個目の蜂アイテムあたりの動き方かな。
開幕ハイパーだとその辺でハイパーが切れるので。


まあ百聞は一見に如かずというわけで、動画はけっこうころがってるので
いろいろ見てみるといい。

徹底的に稼いでるような動画は、そのまま真似るよりは
自分なりにアレンジして安全性を高めたほうがいいかも。
467名無しさん@弾いっぱい:2007/11/05(月) 00:00:49 ID:Wpc9mxrC
>>466
サンキュ

最近稼げるようになってきて面白くなってきたからやってみるわ。3面開幕の早回しとか・・
2周目も同じ風にやればハイパー調節うまくいけるかな?
468名無しさん@弾いっぱい:2007/11/05(月) 02:43:57 ID:jlf0JjTI
1面最後の蜂は、2機の大型機が出てくる直前に先に取っちゃう、ってのが一番楽かも。
フルコンボ後に取った方がスコアとしては上がるけど、微々たる物ではある。
469名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:05:02 ID:TgEP3pyS
白往生のコンテナノーハイパーって>>449のパターンでは繋がらないんですか?
470名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:14:45 ID:rfnlZWuv
手本出てるんだから自分でやってみりゃいいじゃねーかw
471名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:04:32 ID:SluIC3Uz
>>469
結論だけ言うと、誰もコマコンで検証して無いからどちらとも言えない。
472名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:23:56 ID:Q0cfMcY5
それって結論っていうの?
473名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:07:08 ID:P4Yba0G5
敵配置は同じでしょ
474名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 22:30:59 ID:Dapv0tVI
昔そのパターンで繋いでたけど、白の場合で気をつけるのは
コンテナ1列目2台目で左の切り替えし時に、右上の青中型機の攻撃タイミングが最悪なこと

黒の場合は数フレーム後で弾を撃ってくるからかわせるが、
白だと切り返しタイミングにドンピシャで打ってくる

あとはほとんど一緒。
475名無しさん@弾いっぱい:2007/11/08(木) 01:29:56 ID:322itcbF
>>472
物理学的にいくなら、否定されていない為「可能」
数学的にいくなら、証明されていないため「真偽不明」

このスレ的にいくなら、是非繋げて動画うp!!
476名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 02:37:01 ID:nLIM+DSf
初心者ですけど自機のくらい判定ってどこですか?
Aタイプの先端の緑色の部分だと思ってたんですが
477名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 02:42:13 ID:Tb6qIJwh
>>476
http://esprade.hp.infoseek.co.jp/daioujoutop.htm
これが把握できないと5面ボスのラストがウヒョ〜
478名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 02:51:34 ID:nLIM+DSf
>>477
d
479名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 02:56:18 ID:qRbG/gED
Aは真ん中より少し上気味なんだよな
480名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 03:20:38 ID:enj2xBqg
3面中ボス後の左下安地行けば当たり判定は何となく分かる
481名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 03:48:08 ID:Ms90O1BZ
Bの判定左によりすぎじゃね?
482名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 09:20:15 ID:gcXbK1nt
Bは確か横移動中は判定小さくなるんじゃ中田家
483名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 17:59:41 ID:/RZ3lQwX
>>481
ドットの都合で真ん中にできなかっただけだろうから、
実際は1ドットずれてるかも?程度。

たぶんバレー部の嫌がらせとかでは無い。
484名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 20:37:41 ID:jINlqiOb
>>482
あれBだけ?
Aも小さくなるんじゃ?
485名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 21:30:52 ID:cNK1xP11
>>482
それマジすか?
486名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 21:39:15 ID:sHnjgYFW
>>485
本当だよ。
487名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 21:40:00 ID:U4s/ol3u
>>485
嘘だよ。
488名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 21:47:34 ID:DYCFx6uH
横移動中に判定が1ドット小さくなるのは怒首領蜂の話じゃなかった?
大往生では移動時も同じだったような。
489名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 21:55:06 ID:LvtvaI9T
雷電の話じゃなかった?
490名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 21:55:35 ID:vC2bTrMU
もういいよ嘘つき!!
491名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 22:10:45 ID:LKOwXILF
か・・かわええ・・(;´Д`)
492名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 22:16:37 ID:Zt26OSJ3
流れ豚切りですまんが14憶出たー
16億までは頑張りたいなあ
493名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 22:24:07 ID:gcXbK1nt
>>488
何かで見たアルカディアの大往生の当たり判定の画像ではBが小さかったような………?
494名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 23:58:53 ID:6GU86o+b
もはやそのソースを貼ってくれん限り信じん
495名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 01:01:38 ID:i5MxntSm
アルカディアの情報なんて信じられると思ってるのか?
496名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 01:09:29 ID:x6OPUnRK
やっと一周でけた…
ボム子さんありがとう

すぐ上の御方は14億とか…
オラ頑張る(`・ω・´)
497名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 01:13:45 ID:lzbclw9n
ご苦労だった・・・
498月並みですが:2007/11/10(土) 01:20:42 ID:6DI2qh3a
といいたいところだが
499名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 01:27:17 ID:bw7vofKF
ゆっくりと休みたまえ。
500名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 04:56:56 ID:aJ5lPV4v
>>496は知らんだろうが
501名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 07:32:12 ID:L/helex6
実はそのボムは味方の兵士達が中で操作をしていたのだよ。
502名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 23:10:10 ID:RIONzOUd
ちょい質問。
2-1ボスと2-2ボスの開幕ってノーボムで避けるとしたらどうやって避ければいい?
あと、2-1ボスの回転攻撃も
503名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 23:26:10 ID:PsK7Lezs
両方ともハイパー使う
回転攻撃は来る前に倒す
504名無しさん@弾いっぱい:2007/11/11(日) 00:42:22 ID:xk+pYMn5
俺のやり方だと、2-1ボスの開幕はガチ避けして
回転攻撃になったらハイパーで突撃して終わらせるんだけど・・・
あまりお勧めはしないぜ

2-2ボス開幕は黒じゃなきゃハイパーしかないでしょー
505名無しさん@弾いっぱい:2007/11/11(日) 01:09:15 ID:qgNAHBBK
あそこだけはDVDの真似をしてはいけない
506名無しさん@弾いっぱい:2007/11/11(日) 02:06:30 ID:cjByLqL7
あれ発狂以外全部避けてるんだよな…本当神過ぎ
普通避けられないよあんなの
2-4レールも変態だありゃ
507名無しさん@弾いっぱい:2007/11/11(日) 07:22:27 ID:Z9anrzDq
お前らなら・・・練習しだいでできるさ・・・俺は信じてる
508名無しさん@弾いっぱい:2007/11/11(日) 13:50:50 ID:ort841qP
仮に出来るようになったとしても、
繋がってる時にやるべきプレイでは無いだろうな。
509名無しさん@弾いっぱい:2007/11/11(日) 15:11:22 ID:BwzWbMuL
繋がってる時に思い切ってガチ避けして、しかも成功させてるあれは本当に神だな
パターン自体は今の方が進化してるけど、
動きの綺麗さや弾の誘導の仕方なんかは今見ても惚れ惚れする
510名無しさん@弾いっぱい:2007/11/11(日) 21:45:53 ID:AiYMAJha
新しいパターンってどこで発見するの?
オレ未だにDVDのパターンしか知らないんだけど
511名無しさん@弾いっぱい:2007/11/11(日) 22:12:25 ID:Z5szFmoo
むしろあそこは開幕ハイパーぶちかました方が稼げるような気がする>2−2ボス
安全だとは思うけど運次第だろうか?
512名無しさん@弾いっぱい:2007/11/11(日) 22:24:53 ID:E3LqIOT8
やっとこさ1面全繋ぎしました。

1面3000万越えはどこでハイパー使えばいいの?
513名無しさん@弾いっぱい:2007/11/11(日) 22:33:55 ID:4TcaFw2h
DVDの場所で使うしかないような・・・
1面全繋ぎしたばっかだと3000万って結構ハードル高いと思う
俺もできるようになりたいよ・・・
ボスでハイパー使うとマジ安定しなくなるし・・・
514名無しさん@弾いっぱい:2007/11/11(日) 23:31:44 ID:cC9mYsD8
道中で適当に2個使って、ボスでハイパー使えば余裕で超えるだろ
道中だけとなるとハードルが結構上がるけど
515名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 09:55:06 ID:1cJy1Hbw
いままで人差指、中指、薬指でボタン操作してて薬指がなんかキツイと思い
親指、人差指、中指に替えたらボムが押しやすいことに気づいた・・・なんだかなあ
516名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 12:41:26 ID:EmypVwdc
親指なんて家庭用ゲームのコントローラーにしか使わねえよ
517名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 12:47:20 ID:ykSNSicE
>>516
ガルーダのDボタンは親指で押してたな俺・・・。
518名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 13:18:18 ID:UW0FC64l
親指使うならバーチャタイプの配置コンパネがオススメ
519名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 03:48:37 ID:i8gtE/vj
バーチャやギルティのコンパネならPボタンに親指使うな。
シューティングならガルーダのDくらいか。
520名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 05:55:42 ID:z4yLjrKe
RAPも家庭用ゲームのコントローラな件
どうでもいいか…
521名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:54:24 ID:7Se+5dq9
家庭用ではパッド、アケはレバーだが差異は全く感じない
どちらのほうがスコアが良くなるということもない
522名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:06:12 ID:7Se+5dq9
ちなみに画面についても特にどっちがやりづらいというのは、無い
523名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:15:33 ID:FXDnSEh7
そりゃ人それぞれだし
524名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:05:11 ID:XKuYmFMO
3日前ほどにやり始めたばかりで最高1-3のヘタレなんだが、
やっぱりボムは抱え落ちしないほうがいいかな?
後なれないうちはむやみにコンボとか蜂とか狙わないほうがいいだろうか。
525名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:18:12 ID:HUbXmGpz
蜂だけは覚えた方いいよ
1,2面が退屈になるし。
俺は後から覚えたから、いまだに取り忘れることがある・・・
526名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:33:59 ID:XKuYmFMO
ありがとう。1面の蜂だけは覚えた。
3面まで覚えて他の条件満たしてたら2周目いけるんだっけ?
もっとも、そこまで行くには数ヶ月以上かかりそうだがw

俺の今のレベルはようやく1面クリアが安定したってとこ。
みんな最初はこんなもん?それとも俺が下手なのか?
まあ下手でも頑張ろう。
527名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:38:50 ID:VPITuxGQ
>>526
シューティング初めてやった人ならそんなもんだよ
俺も3日くらいじゃ2面超えるのが精一杯だった…
528名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:44:46 ID:Js/5yxnX
>>526
俺も初めてやったときはそんくらいだったと思う。
2面をノーミスでクリアできる確率が3割超えるまですげー時間かかった。未だにボスでたまにミスるけど・・・
で、1周初クリアは4ヵ月かかって2周目初突入が8ヵ月かかった。
まぁ、初クリアの後は
2,3日集中してプレイ→1,2ヵ月やらないで過ごす
って感じだったけど
529名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 02:55:22 ID:NnxmgIXy
空気読まずに質問。
ジェット蜂の第3攻撃の安地なんだけど。あれって玉を見ずに取りあえずジェットの中心の白い部分に時期を合わせておけば良いの?
530名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 05:39:23 ID:cDbBTM5H
スコアラーじゃないんなら安地なんか覚える必要ないよ
ホントに必要になるのは2−3の左下の安地ぐらい
531名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 06:23:47 ID:uJjwVshl
質問に答えられないアホ発見
532名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 07:31:20 ID:XKuYmFMO
>>527-528
ありがとう。ここの住人は親切な人多いね。
なるほど。みんな始めはそんなものなのか。
じゃあ俺も頑張り次第で1周ぐらいはクリアできるかな?
まあ2-3ぐらいが個人的に満足行くラインだと思うんで
その辺まで頑張り続けたいものだな
533名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 08:55:02 ID:tKUuGPwj
>>529
安地なんてあるのか
知らなかった。

自分は発射された時、丸弾が交差するからその間に割って入って前にほんの少しずつ進んで避けてる

たまにぶつかってパスーンだけど。


文字じゃ説明しづらいな
534名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 09:10:59 ID:VPITuxGQ
あれは安置じゃないよ
ジェット蜂の動き方次第では避ける場所がなくなるし
ゲージもあんまり稼げないのでお勧めできない
535名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 10:39:03 ID:z2QE7gke
平気で死ぬあの安置もどき使ってるやつはかなり阿保に見えるな。

二周目の最後まで行った挙げ句運に身をまかす行為なんてしたくねぇ。
536名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 12:07:17 ID:cDbBTM5H
>>531
ジェット蜂検索してからレスすればよかった・・不甲斐ない・・
あんなとこデスレでしか行ったことなかったからさ
まあでも実際安地なんて2−3のとこぐらいでしょ
彩京とかの偶数弾は別としてどう考えても常人には真似できないしさ
537名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 13:01:25 ID:NnxmgIXy
それじゃハイパー状態の第3攻撃はどうやって避けるの?

まぁその前にハイパー撃つなとか言われそうだけど。第2がきついからいつも撃っちゃうんだよなぁ


538名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 13:39:31 ID:rODhJgj3
>>537
普通によけれないか?
539名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 16:01:17 ID:XKuYmFMO
上のド素人だけど3面から急にむずくなるね。
アケシューはなんでもそうだと思うけど…。
3面までコンティニュー無しで行っても、そこからはコンティニューしまくらなきゃ
亀のボスも拝めない。そしてボスの弾速はええー!
540名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 17:41:19 ID:pDWdShfJ
>>534
ゲージ稼げないってどういう事?
オーラ撃ち状態なら、ちゃんと二倍増えるはずだが。
541名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 18:31:10 ID:t7ZAVfCY
いや増えないからw
542名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 18:47:26 ID:TeFe6iHI
ジェット第二派は若干運が絡むからなあ…
後、第三派は三回目が長く攻撃してきて半安地の所ではミスしやすい。
上手くいってれば、二派でハイパー&弾消しで抜けて
三派は三回目が来る前に倒せるので、割と安定してるよ
543名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 19:05:56 ID:pDWdShfJ
増えないのか。
って事は、逝流のビットも無意味なのか?
544名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 19:10:26 ID:t7ZAVfCY
>>543
オーラしてるかしてないかじゃなく
当ててる数によって増えたり減ったりすんのさ
だから1ボスや4ボスのビットだと増える
545名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 23:55:22 ID:14IYeo1Z
家庭用ってどれだけ売れたの?
546名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 00:10:50 ID:hsi4a560
俺はそれよりDVDのプレイヤーらの財布にどれだけ入ってきたのかが知りたい
547名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 00:22:54 ID:xNooJVP+
緋蜂までノーミスとかなんなんだ……
548名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 00:37:51 ID:uay57i0r
>>546
むしろ金を貰ってプレイしている
549名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 00:46:58 ID:iJhYRY1d
PS2版出すときモニターのアルバイト募集してたけど
何人応募して何人採用されたんだろ?
550名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 02:23:28 ID:0A0YtYvW
>>568
よく読むがよい
551名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 04:03:57 ID:RpzVdEWt
>>568
(゜д゜)

(^ω^)
552名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 06:03:48 ID:5L5k94h3
>>568
へ〜そんな情報があったのか
大往生は奥が深いなあ
553名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 06:24:49 ID:/Z0IiMAi
質問にはろくに答えないくせにこういう下らないネタには反応するんだなw
554名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 06:48:06 ID:X8Lsi7mx
ケイブ厨なんて全員そうだろ
ケツイスレなんかもっとひどいぞ
555名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 08:03:41 ID:mN3oM526
>>549
1人か2人は採用されたって聞いたことがある・・。
556名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 11:36:03 ID:0Oecg45o
応募資格:精神力が非常に強い方、体力に自信のある方、白版大往生二周目五面にノーミスで到達ができる方。

二周クリア経験者は優遇!

※採用にあたり、プレイを拝見させて頂きます。


とかだったよな。
どれだけ狭い採用なんだw
557名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 13:01:18 ID:vZOcteY0
>精神力が非常に強い方
どれだけプレイさせるつもりなんだwwwwww
558名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 13:20:29 ID:zUQ+Wv3M
三原とちゃんと付き合える方
っていう暗黙の条件が一番辛そうだ
559名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 22:01:45 ID:pp9plfT0
一周初クリア記念カキコ!
レイニャン愛してる
興奮しすぎて腹が痛いです
560名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 22:03:36 ID:Kp2xAIkK
おめでとう
561名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 22:22:55 ID:xTQj52QY
と、
562名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 22:34:31 ID:iJhYRY1d
言いたいところだが
563名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 22:36:35 ID:F2sz0zNT
おめでとう
564名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 22:47:35 ID:S3mIFV8f
>>559
クリアおめでとう
といいたいところだけど次は2周目いけるよう頑張るがよい
565名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 23:17:00 ID:pp9plfT0
皆ありがとう
頑張ります
566名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 05:35:00 ID:lUMHM6qi
自機の当たり判定がわかりにくいなこれ
567名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 07:48:11 ID:SAViCn/C
Aタイプ、中心あたりの白い部分からやや下の赤い部分
Bなら機体の中心あたりの白い部分を目安にするといい感じ
厳密には違うらしいけど
個人的には、敵弾の当たり判定がみんな一緒のわりには青弾によく当たるorz

568名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 12:03:15 ID:bbYBBn4g
針弾の当たり判定は全部じゃないの?
569名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 15:01:00 ID:ILFrxSGp
1周クリア程度なら判定はあんまり気にしなくていい。
ギリギリな弾避けを頑張らなくても、
広めの隙間を探して突っ込めばほぼ確実に抜けられるんだから。

大きい弾も小さい弾も中心1ドット&自機側数ドットなのさえ解っとけばおk。
570名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 15:02:40 ID:x7uSo2iQ
最近やりだした3面で死ぬヘタレなんだが
コンボは全然つながらないしハイパー使うと死ぬし
蜂取りに行っても死ぬしスーパーリプレイの真似も到底できない。
こんな俺は向いてないだろうか?
571名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 15:13:23 ID:2rJ6nTct
稼ぎパターンは見た目よりずっと緻密にパターン組まれてるわけで簡単にマネできるものじゃない
とりあえずクリアすることだけを考えて練習していきゃなんとかなる
俺は3面安定突破まで1ヶ月ぐらいかかったがな(ヽ´ω`)
572名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 15:21:53 ID:x7uSo2iQ
ありがとう。下手に真似しないで敵を破壊する事を優先したほうがいいか。
まずはクリア目的→稼ぎって感じなのかな?
3面は安定できるまで相当かかりそうだ
1面2面をノーコンでクリアしても、3面ではコンティニューを6回ぐらいしてしまう・・・orz

横シューばっかりやってたからなあ・・・
573名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 15:26:10 ID:2x43y2Nu
>>570
コンボ・・・・・・無視。最初からハイスコア狙ってもしょうがないだろ
ハイパー・・・取るな。万が一取ってしまって、どうしても使う場面になったら、
        ハイパーの無敵が切れた後にボムを使え(スグには使わないこと、無敵時間が減る)
蜂・・・・・・・・・無視すればいい。取るのは1周クリアーが安定してきてからでも良い
スーパーリプレイ・・・見てスグ真似出来るなわけないだろ。いきなり18億とか目指してどうする

とりあえず、敵の攻撃を覚えたいなら、B-TYPEを使う
ただし、移動速度が変わるから、慣れ直したくないならA-TYPEを使う
574名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 15:34:58 ID:k6MLslMI
コンボは見てると簡単につないでるように見えるが、実際は本当に色んな事を考えてやってる。
1面全繋ぎは割と簡単(といっても難しいが・・・)だから3面まで安定してきたら挑戦してみるのも
いいかもしれない。
蜂の場所は一応覚えておいた方がいいかと。2周目突入条件の中では一番楽だし。
ハイパーの使用に関しては2面後半で使うくらいでいいんじゃないか。
575名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 15:50:48 ID:x7uSo2iQ
ここ親切だね。ありがとう。
始めは普通のSTGとしてひたすら撃ちまくってよけまくることに専念すればいいのか…。
A-TYPEばかりやってたので、B-TYPEの速度に違和感があるんだ
Aで頑張ろうかな
蜂は2面も大体覚えたかな。無理して取りに行かないことにするけど
ハイパーは2面後半で460HIT出したことがあるけど、それが限界かな
そこ以外では取っちゃダメですね
576573:2007/11/16(金) 16:42:13 ID:2x43y2Nu
>>575
最初はとりあえず2回のエクステントを3面くらいまでに取れれば良いと思う。
(1千万と3千万がデフォルト設定)
ハイパーでコンボを稼ぎたい場合は、>>574が言ってるように2面の後半が
最初にやってみるにはお勧め。とりあえず、ショット垂れ流し+切り返しで何とかなる。

A-TYPEの場合は、ショットの幅がB-TYPEより狭いため、どうしても切り返しをしていく
必要があるので、U字移動を意識してやってみよう。
(3面中ボス後の安全地帯などは、積極的に活用していこう)

蜂取得はとりあえず、1つずつ覚えて行く。慣れてくれば余裕が出来てくるので、そこで
全部を取れるようにすれば良い。

あとは知ってるかも知れないが、ボタンの押し方。
Cボタンで連射ショットが出ると思うが、そのままでAボタンを押せばレーザーが出る。
(C+AボタンだとAが優先される。これは怒蜂・ケツイ・ガルーダ・虫姫・プロギアでも同じ)
以外と知らない人も居るので、覚えておくといい。


あとは、回数をこなすだけだよ。
スーパーリプレイはあくまで、敵の出現位置や蜂の位置を覚える程度に
とどめておく。
頑張れ!
577名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 16:55:55 ID:nYHYhKZl
スーパーリプレイ見れるって事は家庭用?
ノーバレットモードも有効活用しようぜ。
578名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 17:35:18 ID:frabLXgR
>>556
これ、応募者どれくらい居たのかな
579名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 17:50:08 ID:x7uSo2iQ
>>575
どうもありがとうございます。

実は未だにエクステンドを取ったことがありません。
点数は900万点台です。ヤバいっすね・・・。
2面の後半で左右に動きながらハイパー撃ちまくってると
俺TUEEできて楽しいですねw

敵の攻撃が激しい場所ではあまり蜂は取りに行かない方がよさそうですね。
まずはプレイ回数をこなすことから始めようと思います。
レーザー優先は知ってました。よく二つのボタンを押しながらレーザー出してます。
頑張ります!

>>577
家庭用っす。
ゲーセンでやっていたら金がいくらあっても足りないので・・・w
中古店探し回って5000円で買いました。
ノーバレットモードはコンボの練習によさそうですね。
580573:2007/11/16(金) 20:33:48 ID:2x43y2Nu
>>579
蜂が取れるところでは、コンボが切れない内に取る様に考えてみよう。
(蜂を捕った時点で、コンボ数に応じた得点が入る。蜂パーフェクトを取ると最後の1個は×2倍)
得点は、最初はそんなもんだから、気にするな。やっていくうちに延びてくるよ。

後は、3面には弾消しをする敵(地上物扱いだったと思う)も居るから、これも上手く使っていった方が良いが
まずは1〜2面で死なないようにして、3面へ残機を持っていけるようにすれば良いんじゃないかな
581名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 21:18:21 ID:x7uSo2iQ
アドバイス助かります。おかげで先ほど1380万点を取りました。
(3面ボス直前で死亡)
とは言え、未だに1面で死んだりするんですけどねw
(さすがに1面でゲームオーバーはなくなってきましたが)
1面の蜂は全部取れるようになりましたが、2面は8個ぐらいしか覚えてないですね…。
こういうときこそスーパーリプレイでしょうか。
まずは仰るとおり3面まで安定していける事を目指したいと思います。
582573:2007/11/16(金) 22:15:02 ID:2x43y2Nu
>>581
3面ボス直前と言うと、地上物が2つ横に並んでるところかな?
あそこは、レーザーで行くと良い。どちらかの地上物をレーザーで炙っていくと、そいつが出してくる斜弾がギリギリ
届く前に破壊して弾消しが起こる。そこで、雑魚を破壊→反対側のをレーザーで炙る→ギリギリで破壊→弾消し
って感じになる(大往生を最後にやったのが一昨年だから、記憶が多少曖昧かも・・・)

(ずっと貸したままのPS2版を返してもらって、安全プレイの動画でも作ってみるか・・・。A-TYPE使ったこと無いけど)
583名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 22:22:59 ID:x7uSo2iQ
>>581
ありがとうございます。参考になります。確かそこで死にましたw
と言うより現状では3面はボム連発で進むより他に方法がありませんでした。
機体は初心者向けと言うことでA-S。

3面には確かに弾消しを生じさせる敵が多かったですね。
まずはそれの破壊から進めようと思います。
584名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 22:31:30 ID:k6MLslMI
3面ボス前の衝雲からの流れは色々試したが、結局DVDのパターンに落ち着いたな。
結局、蜂を取得するためにあの動きがが一番だった。ただ、はじめたばっかりだと
雑魚戦車の弾幕を切り返すのに狭い隙間を通るのが怖いかもしれないけど。

あと、当たり判定の位置に関してよく質問がくるけど、こればっかりは体で覚えるしかないな。
家庭用持ってるならいくらでも実験できると思うからやってみるといい。
自分は当たり判定の場所を覚えたからといって得した記憶は今のところないが・・・。
585名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 01:09:31 ID:nVdwJZkc
>中古で5000円
大往生の家庭用ってそんなにレアなの?
586名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 01:11:03 ID:pdv64uST
アリカ通販で普通に5200円で売ってるが・・
587名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 01:27:20 ID:c1cHJjsw
>>584
当たり判定は大体覚えました。弾が来て大体、
あーこれは大丈夫だ、あーこれはヤバイな、ってのが分かってきました。

>>585-586
通販では普通に製造していますが、普通の店ではもう大往生は売っていないようです。
関西在住なんで大阪梅田のヨドバシと難波のビックに行きましたが、
どちらも売ってませんでした。その後半ば諦めかけで日本橋をうろついていてゲット。
588名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 01:38:29 ID:n5K0ie+x
とりあえず家庭用で頑張るのもいいけどたまにアーケードでもやるといいかもよ。
画面がでかいからやっぱり弾も見やすいしだいぶ違うと思う。
実際、俺はゲーセンでのプレイの方が全然調子いい
589名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 03:07:09 ID:nVdwJZkc
>>587
そうなのか。
家の近くで新品買えた俺は幸運だったのね。

俺もアーケードでやってみることをオススメしてみる。
大画面でプレイしやすいし、なにより迫力と緊張感が段違い。
慣れてきて、機会があったらやってみてほしい。

病みつきになるからw
590名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 04:00:39 ID:ZnlI1iih
東北の田舎にはゲーセンすらないお(´・ω・`)
基板買えるお金もないお(´・ω・`)
でもオイラには家庭用があるお(^ω^)


ケツイやりてえ…
591名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 07:42:03 ID:c1cHJjsw
>>588-589
アーケードは一回やったことがあります。
近くのゲーセンでコインが1枚入ったまま放置されていたので、試しにやってみました。
速撲殺されましたw

アーケードはレバー操作に慣れてないんですよね…。
昔スト2で昇竜拳が出なかったのを思い出して(パッドでは普通に出てました)
レバーに少しコンプレックスを持ってます。
STGはあまりそういう操作は関係ないかな?
592名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 10:50:32 ID:cTZBntc2
>>591
慣れればパッドよりもレバーのほうが操作しやすく感じるかも。

スト2で波動拳が出せなくて格ゲーをあきらめた俺ですら、大往生1周クリアはできる。
連続した複雑なコマンド入力がないからSTGでのレバー操作は楽だよ。
593名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 16:19:10 ID:k9DOjjVK
習うより慣れろだな
594名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 17:00:32 ID:c1cHJjsw
なるほど。まずは慣れの問題ですね。
パッドでクリアできるSTGをやって鍛えてきます。
595名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 17:23:55 ID:LBdM9iXY
慣れるとレバーの方が圧倒的に楽な気がする。
っていうかパッド使いづReeeeeeeeeeee!
596名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 17:29:25 ID:GCy6aUMF
>>595
いや、それは単にレバーに慣れてるだけだろ。
昔の家庭用ハードになるが、PCエンジンとかメガドライブはパッドでやってたし・・。
597名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 17:37:39 ID:jRxf8ntv
そういえばレバーのガイドはやっぱり八角に交換するべきなのかな
RAP2デフォルトの四角ガイドでやってるんだけど
598名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 17:48:54 ID:LBdM9iXY
>>596
一応、FC〜PS2時代までSTGはパッドでやってたよ。
アケシューやりだしたのはここ数年だし。
599名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 22:21:50 ID:nVdwJZkc
レバーってどうやって持ってる?
600名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 22:35:44 ID:k9DOjjVK
俺はかぶせだな
格ゲーやテトリスでも操作しやすい感じがする。


ワイン持ちで操作してる人がいてドゥームを撃破してて驚いた。
601名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 22:45:24 ID:LBdM9iXY
俺もワインだけどドゥーム撃破できます。
てゆーか、この程度のレベルだと持ち方は関係ないと思う。
602名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 22:48:06 ID:i+JDU9lu
ヘタクソほど腕以外の事にこだわる法則
603名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 22:59:03 ID:Rm0t/nSA
レバーの持ち方に拘るのは最初だけ
ある程度腕上がってくるとどうでもよくなってくる
604名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 23:09:25 ID:cGD5shIV
格ゲーだとかぶせ持ちの方が良いんだけど、シューティングはどっちでもいいと思う。
605名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 23:51:26 ID:cv9y7g0t
自分は格ゲーはワインでシューティングはかぶせだな。
無意識にそうなってる。
606名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 00:17:18 ID:16HgnWAe
俺は両手持ちだな
607名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 00:19:21 ID:rCJety9u
んじゃ俺はクロス持ち
608名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 00:39:14 ID:gRlj8kj1
4面が越せなくて暫くケツイに浮気してたら2面も越せなくなった
609名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 00:55:09 ID:aBmg5wQp
ワロタ
610名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 13:54:57 ID:Ib5nrKAn
最近ようやくケツイの面白さをわかるようになってきた。
611名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 16:47:18 ID:zbWJjngN
いつも行ってるゲームセンターに大往生が入荷されてて
動画では知っていたけど尻込みしてやらなかったんだけど
待ち時間にやり始めてついに2ヶ月ぐらいかけてクリアーできた。
なんというか凄い感動した。格ゲーしかやらなかったけど
シューティングにしかない激アツ1コインがあることを知れてよかった。
さて二週目が楽しみだ。蜂アイテムがんばって探さねば
612名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 16:52:39 ID:2HCcUwDf
>>611
おめ。
その調子で二周目に逝くがよい。
613名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 23:03:20 ID:TmQ8fWyT
>>611
良くやった…と言いたいところだが
614名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 23:15:15 ID:rCJety9u
× その調子で二周目に逝くがよい
○ その調子で二周目で逝くがよい
615名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 00:34:38 ID:FPvGi8zd
2ヶ月で1周クリアか
2周ALLは2年ってとこかな
ぜひ絶望するがよいそして、死ぬがよい
616名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 00:46:53 ID:iPgRzs6X
2週目突入から1年たってるけど2-2ボスが限界かな
一面道中は安定してきたんだけどなあ
617名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 00:54:29 ID:zG7/P0Cj
>>615が誇張じゃないのがこのゲームなんだよな
618名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 00:54:44 ID:C3UKAU9g
調子がいいときにたまに2周突入できるようになったんだが、
1−5ボス倒した時点で満足してしまうw

緋蜂とか墜とせる人ってどうやってモチベーションを保ってるんだろうか。
もう執念なのかな。
619名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 00:57:04 ID:5A4i06ZJ
稼動初日に2周目いけるような人は2周目からが本番でしょ
620名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 01:11:15 ID:dtx380ly
安定して2周目後半に行けるようになると通過点になり
緋蜂発狂辺りまでになると1周目が苦痛になる

緋蜂は…どうなんだろ?
あのカリスマ性が諦めることを許してくれなかったのか
うーん何か変な文章だw


カリスマ性に惹かれて
621名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 01:17:52 ID:D6GxgWvZ
>>618
山登りみたいなもんだと思ってるけどね

http://kuroneko22.cool.ne.jp/hobby.htm
ジョージ・マロニーは、よく言ったものだ
622618:2007/11/19(月) 01:51:29 ID:C3UKAU9g
>>620
>>621
すごいな、もはやトップアスリートの域に達してるw

一周して俺UMEE!なんて思ってる場合じゃないわw
精進します。
623名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 03:32:07 ID:KJ9evAsU
やったよー、一周クリア出来たよー!
まあショーティアで決めボム、超チキンボムゲーだったんだが。
レイニャン、エクスィとかまだまだクリアできる気がしない。
でもなんかテンション上がってきた。なんか凄く楽しいよー。
624名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 05:02:53 ID:rekl3Zdy
>>619
稼動初日で2周目行った人なんているの?
625名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 05:10:40 ID:OrUmVtDL
>>624
いるがどうした?
626名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 12:50:32 ID:zFzm5aRP
なぜそこでどうした?という質問が出てくるのかが分からんが、
実際には居ないんなら嘘つくなよって話になるし、
居るんだったらすごいなーとか俺もそれぐらいうまくなりたいなーとかなるだろ
627名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 13:03:34 ID:k3jTVTjt
意味わからん絡み方してくるからだろw
628名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 13:30:25 ID:FZtA9aVp
>>623
おめでとう!
楽しくプレイ出来るって良いよね。


>>624
過去ログ見ると、初日に2-3行ってる人がいるんだったか。
2-1なら、超人プレイヤーは行ってしまいそうな気がするけど、
2-2はおろか2-3まで行っちゃうのは異常的な能力に思える…
629名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 15:55:15 ID:7HWPBBG9
だよなぁ。
白だろ? 残機没収だぜ?

そりゃかなわんよなぁ…
630名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 16:23:23 ID:Q6BDgn7r
そこまでの腕になりたい俺

緋蜂落としてもまだまだやりこみがいありそうだしなこのゲーム
631名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 16:38:59 ID:fFHQW7/J
腕もともかくとして、初日で二周目までいける時間が欲しい。
流石に数回のプレイで2-3は無いだろうし。
632名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 22:19:06 ID:RSYRPD56
ロケテでやりこんで、稼動初日で1周だぞ
633名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 23:25:17 ID:Q6BDgn7r
その手があったか

・・でも都内じゃないと無理だよなぁ
北海道だとロケテあまりこないからキツいよ
634名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 00:03:08 ID:fFHQW7/J
ロケテ版の詳細知らないんだが、難易度や配置はほとんど変わらなかったのか?
それなら初日2-3も納得してしまう。
635名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 00:41:36 ID:FNlQkPQT
正確な稼働日はわからないけど4/21締め切りの
フライング集計で長田仙人が2-4にいってる。
5/19締め切りの初回集計で2-5到達が7人で
うち仙人とユセミが緋蜂到達。
636名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 00:50:56 ID:R0nszcvm
何だ、超人は構築も神懸かりって事だな。
637名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 10:18:37 ID:BzWxvLNO
>>634

ロケテ版は調整がされてなかったので、白を上回る難易度だった。

出荷時には調整されて遊べる難易度になった。
638名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 10:44:58 ID:lCTwy7xo
それ聞くとロケテ版やりたくなったぜ。
639名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 10:47:48 ID:lx4G7iaQ
なんか1ボスが調整を重ねるごとに弱くなっていったという話を聞いたんだが
640名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 18:27:41 ID:MZPf47tb
製品版のあれで弱いのか・・・
641名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 19:04:52 ID:x655v6ZP
ロケテ版がどの位難しいのか実際味わってみたい

にしても古くからCAVEシューやってる人は攻略速度半端ないな・・
俺なんか2年前から弾幕シューをこれとほぼ同時に始めてようやく2周目2面に到達したっていうのに
642名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 21:24:20 ID:dQzZOcV9
ガルーダでさえシューターたちを震撼させ
デスマで初心者をリアルな意味で秒殺して回ったくらいだからな。
643名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 22:11:14 ID:lx4G7iaQ
デスマってそんなに難しかったのか?
ガルーダが難しいってのはどこかで聞いた事があるが、具体的にどうだったんだ?
644名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 22:23:51 ID:R0nszcvm
>>デスマ
これでよかったのだ……
http://www48.tok2.com/home/stgup2/stgup2/src/stgup20027.jpg
645名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 22:31:44 ID:fTYMe/Gb
ラスボス最終でちょっと不連続気味に難易度上がるくらいじゃね>ガルーダ
646名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 23:28:24 ID:2l8ajMJv
>>641
ケイブシューは慣れるからね。
俺も初代ガルーダはALLするのに3ヶ月かかったけど、
虫マニで2週間、ガルーダ2に至っては1日でALLできた。

だけど大往生は2-2ボスからなかなか光明が見えないなあ・・・
あまりやり込んでないせいもあるけど。
647名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 23:41:29 ID:4WpVBILI
2-2ボスからはゲームが変わるからなぁ。
648名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 00:18:04 ID:oGd2DQI/
デスレーベルやりまくったおかげで、2-3厳武ノーミスノーボムできるようになったww
これなら多分2-4逝流もボコれる・・・はず

レール地帯さえ越せればああああああくぁwせdrftgyふじこlp;@
649名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 02:48:09 ID:X+91Ur1w
>>643
ガルーダは普通に判定がデカかったような。
デスマは敵弾速くてレーザーでバックしてると追いつかれて死ぬ
→無敵時間短くて連続死というコンボで開始数秒でCAVE OVERする奴も居た。
あと、接触でも普通に1ゲージ削られてたような。(うろ覚え)
650名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 03:20:31 ID:eS9bp0SY
それはひどい。
651名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 03:36:21 ID:8TXASbDN
ガルーダ判定でかいのはきついかも。
652名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 07:49:11 ID:EULkloCK
デスマ難しいとかネタだろ?
653名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 10:13:43 ID:wo0L1KWf
改めて訊くのは野暮ってもんですよ
654名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 10:33:12 ID:/GQ5m1AD
ガルーダもデスマもロケテ版の話だと。
655名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 10:51:14 ID:M4moYM3q
ガルーダもデスマもスレ違いだ。
656名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 17:11:19 ID:5K/Q/uz7
大往生の話じゃないか
657名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 17:20:59 ID:dErJfLTA
とりあえずロケテ版ってそんなに難しかったのか?
1面ボスの開幕が結構多くなってるとか・・そんなかんじ?
658名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 17:29:19 ID:O6D2L+A1
中型の敵戦闘機・戦車・砲台などは、その姿が画面内に完全に露出してからじゃないとこちらの攻撃がカウントされないんですかね?
659名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 17:34:44 ID:OIli3dlg
0.5ダメージ→1ダメージと勘違いして無敵だと思い特攻→きゃっ


接触系も実質1ダメージみたいなもんだよね(´・ω・)
660名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 17:39:40 ID:5K/Q/uz7
>>658
上部5%くらいは無敵なのはCAVEシューの特徴
661名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 17:52:05 ID:OIli3dlg
すまん、完全にスレ間違えてた。
662名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 18:22:11 ID:duxFHmq6
>>661
お前のID、脂ぎってるなあ
663名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 18:48:27 ID:jRcIvhIy
きゃっ
664名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 21:53:28 ID:6dHWru5I
びっくりしたぁ〜
665名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 22:14:35 ID:5K/Q/uz7
ショーティアって使ってる人ほんとにいるの?
驚異的なノロノロレーザーでクリアなんてできるのか?
666名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 22:27:08 ID:XnI6jsJw
バレー部じゃ早すぎて糞って言われてるのにな
667名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 23:47:48 ID:duxFHmq6
>>665
ショーティアはボム強化だから、1周目的なら強い。
668名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 00:35:37 ID:z0AhxnFa
いきなり質問ですみません。。。

4ボスで後半にビット放ってくるところあるじゃないですか?
あれ、8個のときと3×3の9個のときと2パターンあると思うのですが、どっちになるかはランダムなのでしょうか?
669名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 00:42:05 ID:XApexB+7
らんだむです
670名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 00:49:14 ID:zxnxArL/
らんだむなので、稼ぐ場合にとても若干ウザいことになります。
671名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 00:50:54 ID:zxnxArL/
>>667
豆腐屋のステッカーが似合いそうなIDだ
672名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 01:46:02 ID:r8ZyuSVq
>>668
質問するときは下げろ。
673名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 08:23:31 ID:03v837w0
十ヵ月たってようやくゲーセンで白のB-L、2-4まで辿り着いたのだがまだまだ道のりは長そうだな………

なんなんだこのゲームわwでも最近スコア稼ぎながらやってるから今だに楽しい


って言ってもまだ4億ぐらぃなんだけど


特に4面のボスでのビット稼ぎしないとやった気分にならんw
たまに1-4第二波でミスってやる気がぅせて失神します。。。。orz
674673:2007/11/22(木) 08:26:45 ID:03v837w0
>>673
1-4の二波じゃなくて第三波のでしたorz
675名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 13:54:00 ID:+pbRY+lp
>>665
俺が普段行ってるゲーセンにはいるよ。
黒往生だけどB-Sで2周目の緋蜂まで行ってた
676名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 15:15:19 ID:ojW1Kr9R
>>665
場面によっては、レーザー時の精密移動にとても安心出来る。
2-1ボスでハイパー+1ボムパターンをやっても、
2-2ボスで運の悪いパターンが来た時に、3ボム使って安全に倒せるっていうのも良い。

ギャラリー受けは悪いと思うけどね〜。そもそも自分のホームじゃギャラってくれる人居ないけど('A`)

Sを使う何よりの利点は、ショーティアかわいいって事。
心理的に、他の強化より少しだけ頑張れる気がする。
677名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 15:42:16 ID:uCTjwbnp
大往生の前にPS版首領蜂やってるんだが一週すらできない
パターン組むにもボム連打になってどうにも進まないんだよな・・・
4面が鬼すぎ
678名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 20:10:57 ID:Up2ECWOE
大往生を上手くなりたいなら大往生をやりなさいw
PS2であるんだから。
679名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 22:28:00 ID:+3UOdF6k

『怒首領蜂大往生 ブラックレーベル』
(CAVE) の「攻略DVD」を発売します
ttp://www9.plala.or.jp/nakanoryuzo/
680名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:42:03 ID:WGR4GDc4
PS2の特典DVDがあるから買わないよ
681名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:43:31 ID:uDceXAXy
プロニートプロデュースってのが凄い嫌w
682名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:51:20 ID:TFtzrZBL
やっときた・・絶対かう
683名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 00:31:15 ID:ibsMzeAC
CAVE製じゃないの?
684名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 00:40:29 ID:XV+yu8cf
30億いってるなら買う
685名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 00:43:38 ID:h6NJ3CgR
>>679
で、プレイヤーは全一の人なの?
686名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 00:50:33 ID:E3Fn0qfY
もちろん全一ですよ。

ピンクスゥイーツの。
687名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 01:07:13 ID:Myg2gPQf
プレイヤー中野龍三氏はいいとして
CAVEから許可もらっての販売かな?

蒼穹から音沙汰なかったけどずっとこれやってたのか?w
688名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 02:16:31 ID:Pb3YEgbZ
ああ、あのプロニートか。

緋蜂までノーミスノーボムって、PS2大往生のDVDと一緒じゃん。
よっぽどスコア出てないと価値無いぞ。
689名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 02:34:37 ID:mccK6WiC
これプレイヤーはプロニートじゃないだろ
全一の人に頼み込んで撮らせてもらったとかそんなオチと予想
690名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 03:07:22 ID:XV+yu8cf
緋蜂までノーミスノーボムでも緋蜂で残機使い果たすような映像だったら怒るぜ

特典DVDで緋蜂をたった2ミスで撃破している以上、それなりのクオリティが求められると思う
後発の辛いところだな
691名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 03:30:32 ID:Z6jxsJP0
映像はとっくに録り終わってるのに諸般の事情で……
って話を随分と前に聞いたが、ちゃんと計画は進行してたんだなw


しかし微妙に高いな。
ゲーム付きDVDとほとんど同じじゃないかw
692名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 03:46:31 ID:TwBBbKK7
超久々に大往生スレ覗いて見たが、Bの当たり判定のズレっぷりに噴いたw
昔は何とも思わなかったが、改めて指摘されて見てみると、いくら何でもズレすぎだろw
693名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 04:12:03 ID:om6p++Lu
言われてからコピペサイトみて気付いたが、ひょっとしてAはちょっと右に、Bはとても若干左にずれてる?
694名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 07:23:16 ID:r8sPyaKu
たぶん、グラフィックと判定のドット数が偶数と奇数で
真ん中にできなかっただけだろうから
実際にはグラフィックの中心から半ドットずれてるだけだと思われ。

しかも、敵弾側の判定もどこに付いてるんだかあやふやなんだから、
実際のプレイでは全然気にしなくてOKだな。
695名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 08:45:10 ID:SGjf+60Q
>>679
本人乙
696名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 11:52:37 ID:NROfNbfZ
>>695
本人じゃねえよw
697名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 12:39:26 ID:Jd3L7Sfg
ブラックレーベルの中の白往生とかだったらかなりイヤ
698名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 16:22:29 ID:ESaxpXUx
く、苦節4年…。ついにヒバチ撃破!!
祭日を返上してやってたが最高に嬉しい!!!

やっと、倒したよ。。。
でもやっぱ最後の火蜂のグルグル攻撃は見切れなかったな。
偶然って感じが抜けない。。たぶん2度と倒せないだろう。
あと家庭用でってのがネックだ…。
699名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 16:34:51 ID:uwmXFWzh
>>698
おおお!おめでとう!!全力で祝福するよ!!
と言いたい所だが
700名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 16:44:39 ID:uwmXFWzh
やっぱり全力で祝福する事にした。
おめでとう!!

良ければ、使用機体とプレイ環境を…
701名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 17:05:43 ID:ESaxpXUx
>>700
698だけど、B-EX。
プレイ環境はちょっと大きめ?の普通のテレビ
で画面との距離10センチぐらいでやってるww
この距離で長時間やってるとたまにやり終わった後、
手がしびれる時があります。まあ痙攣ですねw
絶対に辞めたほうがいいですww
スコアはクソなので聞かないようにw
でも嬉しい!!
702名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 17:08:45 ID:bPgvECuK
>>698
スコア幾ら?
703名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 17:12:35 ID:XV+yu8cf
このスレから緋蜂撃破者が出るのは何回目なんだろ
すげえな。うれしさが伝わってくる。
緋蜂撃破おめでとうございます。
704名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 17:15:14 ID:ESaxpXUx
ちなみにコントローラーはPS2純正
でもちょっとこだわりがあって
KORIA製のが十字キーの斜めが入りやすく、俺の手に馴染んでいる。
イライラして叩きまくって振るとガラガラするコントローラーになって
しまっているけど、いい具合に壊れがけてて、十字キーが軽くなって
調度いいんです。
705名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 17:50:21 ID:panebmi9
>>698
おめでとう
4年か…本当にお疲れさま
俺はあと何年先だろうか…
けどまたちょっとやる気出てきたよ
706名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 17:58:09 ID:Pb3YEgbZ
まあ待て。
2周ALLとは書いてない。つまり、2-5ボススタートでの緋蜂撃破なんだよ!

・・・そっちの方が難しいかw
707名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 18:02:35 ID:panebmi9
しかしB-EXって凄いな
708名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 18:14:20 ID:XHj2oFzp
>698
おめでとう(^^)
私も3年程かかりました(^^;
以後、同じくらいのペースでやってますが、もう2年くらいになりますが2度目は無し(笑)
でも、道中は今でも変化してます。
初めてクリアした時、残0で9.6億だったので、今の目標は10億。
それと2度目のクリア(笑)

>665
私はB-Sですが、レーザーが貫通しないためにショットやレーザーを小出しをしなくても、少しずつザコ敵を倒すようにするだけで繋がるのが楽です。
ただ、火力不足は頷けます。
それと、私の感覚では、レーザー切り替え時のレーザーの伸びる速さがEより遅い感じがします。
よくレーザー切り替え時に繋ぎが途切れる(泣)
ちなみにS機でやってるのは、単に初代の名残です(笑)
709名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 18:17:07 ID:92uR26Tz
>>698
ヤッター(棒読み)

すげーなw
おめでとう!!
人間やればできるものなのか。
俺も頑張ろう。
710名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 18:21:34 ID:v+P5yvQ1
>>698
おめでとうございます
私も頑張ります
711名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 20:10:37 ID:KAGSWJRG
今日、大往生買ってきて早速プレイ。


一面でフルボッコにされるのは仕様ですか?
712名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 20:11:22 ID:TO+Cze9v
ALLしたり1面で死んだり今日は忙しいなw
713名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 20:25:04 ID:SGjf+60Q
>>711
仕様です
714名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 20:46:27 ID:suNADqWH
しようがないさ
715名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 20:53:47 ID:Myg2gPQf
俺の兄貴も最初1ボスで終わったんだから気にしなくていいさ
回数こなせばしっかり進めるよ
716名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 20:56:42 ID:KAGSWJRG
素人からしたらマジ一面から殺しにかかってる。
ベテランからしたら肩慣らしにもならないんだろうなw
717名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 21:02:07 ID:Myg2gPQf
いや、結構神経使うぜ?
道中はコンボ気にしなければ何とでもなるけどボスは気が抜けない

いつも攻めすぎで1周ギリギリの俺・・
718名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 21:19:25 ID:3X0Ug0Z7
俺なんか最初1ボスすら辿り着けなかったぞ
いまでも1週がせいぜいだけどさ
719名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 21:30:43 ID:XPuYCz8l
自分のペースでやっていくのが丁度いいぜ
720名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 23:41:27 ID:92uR26Tz
1面の砲台に初めて遭遇した時はぶったまげたw
弾幕シューは大往生が初めてだったので、
弾と弾のあんなに狭い隙間を抜けるっていう考えがなかった。もちろん即死。

(俺はひどいクソゲーを買ってしまったのだろうか…?)とか一瞬思ったw

721名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 23:55:44 ID:zsSV+0s4
ある意味糞ゲーだけどなw
722名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 00:27:33 ID:UtaJI06m
698ですが、みなさんありがとうございます!
読み返してみると誤字が多くて恥ずかしい文になってるけど
興奮してたって事で許してください。。

これから大往生始める方へ

コツとパターンを掴めば、誰でも1周クリアはいけます。
そのコツが難しくて言葉では言いにくいけど
俺の場合は自機と敵弾との距離の視界を段々広げていくって感じ

うーん自分でもなに言ってるか解らないけどw
とにかく画面の見方はまず一番重要だと思う
あと、パターンね。2周目は特にガチで。
ゲージにも気を使わなきゃいけないし。

とにかく己を信じて頑張ってください。諦めずに。
短時間で攻略しようとは思わない方がいいです。長い目で。
俺はやりまくって、しばらくしたら離れて、また再開したりとかしてやってました。
ただ再開したらまたハンパなくやってたけどw

最高にやりがいのあるシューティングであることは間違いないです。
クソゲーではないよww
723名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 01:16:08 ID:Ej3fxuPj
>>722
アンタカッコいいぜ…
まさにシューターの鑑。

そんな俺は1周目亀ボスで死ぬヘタレw
724名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 01:36:53 ID:Ri4biHyi
>722
STG 板で、久々に感動しました.
ちなみに、緋蜂初到達からはどのくらいかかったんでしょうか?
2年とか?
725名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 01:37:30 ID:85L+IoQd
亀ボスは発狂で虐められてついボシューしちゃう。
ショーティアだと第一形態がエライ長引くのもキツイね。
ところで他キャラ使ってみたらレーザーボム中に普通に前に出られるのな。
やっぱショーティアきついのかなあ……
B-Sでギリギリ一周ボムゲーの俺でもいつかはキャラ替えなしで二週ALL出来るようになれますか?
726名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 01:57:19 ID:UtaJI06m
>>724
初到達まで2年弱、撃墜まで2年強
といったところでしょうか?
直接数えてはいないけど
ゲーセン含め少なくとも緋蜂には100回以上やられてます。

>>725
自分も最初はショーティア使ってたんで気持ち解りますよw
俺は2−2で将来性に限界を感じてEXに替えた。
スキルアップの為に替えてみる勇気も必要かと…
727名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 02:47:43 ID:67T2uZ91
>>725
二周目はいろんなショーティア対策がなされてるというか、
会社ぐるみの虐めだからどうにもならないとか。

緋蜂がどうこう以前に1UP条件がノーミスorノーボムだから、
残機とボムを消耗しながら進むボム強化戦術が成り立たない。
728名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 08:11:50 ID:SITh37eG
それでもクリアする奴はいるから困る
729725:2007/11/24(土) 08:31:28 ID:Fq5/+Ez9
ショボン
ショーティア、ボム数で安心出来たし可愛いのに……
やっぱりエクスイしかないのか。
730名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 10:33:35 ID:/kiVHVXY
そこでレイニャンですよ
731名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 15:49:09 ID:26iG7yyw
レイニャンだと5面の中型機の処理が辛い
732名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 16:14:41 ID:KAWaNTY1
そのあたりはあれだ。
愛ゆえの奇跡でどうにか…

ならないか…。
733名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 16:19:16 ID:8fBym6e0
むしろショーティアこそ、愛が全てな気がする
ブラックレーベル1周緋蜂だとショーティアは最強ですよ
734名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 16:44:02 ID:/K2dWila
1周モードと2周モードは難易度はどうなの?
735名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 16:47:28 ID:6DRk/yjt
>>734
通常の2周目モードの1周目よりは難易度が高い(1周モード)。とはいえ、2周目よりは難易度が
低いんで、緋蜂を拝める可能性は非常に高い。
緋蜂の弾速も多少遅いので、2周目緋蜂に慣れてる人なら、多少なりとも楽なはず。

2周目緋蜂を拝めてない俺なんかには、どのみち驚異な事には変わりないけどね・・・
736名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 16:58:38 ID:/K2dWila
早いレスありがとう。
1周モードと2周モードは白、黒どちらも選べますか?

どちらにしろ5面まで安定しないので無理に近いですが………
737名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 17:16:37 ID:6DRk/yjt
>>736
白と黒は起動時に選択するパターンで、それ以外での変更は不可。
2周モードと1周モードの選択は黒のみで可能で、白で起動すると単なる大往生になるだけ
738名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 17:41:14 ID:GvIvd3u1
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1184857893/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1193848830/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1182941257/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
739名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 17:53:46 ID:dJjytKtf
1年位やってもう無理かと諦めてたけどもう少し頑張ってみるか・・・
740名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 00:56:38 ID:Vw9KgO/O
>726
クリアおめでとうございます。
俺も3年くらい掛かったんですが、初クリアしたときはやっと重い肩の荷が
降りた。っと言う感じだったかな
家庭用というのがむしろスゴイ、自分は家庭用TV縦置きでやってるけど
どうもゲーセンでやるのと調子が狂って、変なところでミスしてしまう。
TVとの距離が1mくらいなのでそれが原因ですかね??
とにかくクリアおめでとう。
741名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 01:27:52 ID:l8xiWA2R
今日ゲーセンでやったらエライ避けやすくてヌルっと一周出来た
やっぱモニタがでかくて縦で、おまけに近いと弾の見易さが違うね
742名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 02:31:08 ID:+w5YMfpN
プレイヤーHFDじゃん。買うわ。
743名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 06:54:19 ID:TYPCuy6s
>>740
自分はゲーセンだと変な感じがする

なんか妙に縦に長いと言うか、不思議な感じ。家庭用より避けにくい。
744名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 06:56:28 ID:Do99toZv
画面より操作系の所為じゃないかな?
ゲーセンのスティックの方がなんか操作しやすい
数千円の家庭用では得られない安定感
745名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 10:50:43 ID:0zuiobiE
操作系もあるだろうけど、あの画面と自分の位置が筐体はいい感じなんだよね。
あれは家庭用にはなかなか真似出来ないと思う(筐体にPS2繋ぐ人間もいるけど・・・)
あとは、緊張感があるってのも大きいと思うぞ
746名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 11:03:46 ID:6P4biNi7
サイトにあるスクリーンショット、アスペクト比がおかしくねえ?
つーか5800円は高けえなあ・・・
747名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 13:17:16 ID:vuf/ea94
デザインとかレイアウトとか、まんぱパクリだな。
748名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 18:09:47 ID:CTnxtR7W
35億はすげえ。
つーか黒って、ランク上がってもせいぜい白のランクMAX程度だと思ってたよ。
黒の方が最終的にはムズイんだな。
749名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 18:16:23 ID:GH7p4AOg
普通に凄そうだな・・・
750名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 18:22:03 ID:MoTQQdpC
普通に凄そうって貶してるの?
751名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 18:26:16 ID:GH7p4AOg
は?なんでそうなるの?
褒めてるだけじゃん、どんだけひねくれて受けて取ってんだよ
752名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 18:31:16 ID:whP0wxh9
貶してないの一言で済むのに、何で事を荒立てるの?
どんだけひねくれてんだよ。
753名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 18:34:22 ID:BTD4ixVR
こりゃ何か言ったらオマエモナーって言われそうな展開だな
754名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 18:46:03 ID:vuf/ea94
whP0wxh9が痛い子ちゃんなのはよく分かった。
よく分かったから落ち着け。
755名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 19:15:15 ID:vsD/N6G9
35億ってどれくらいすごいのよ?
756名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 19:23:19 ID:tHHm8lwo
>>748

それはない。
たしかにノーミスで進んでいけば、弾速だけなら黒が上回るがそれでも難易度は白が断然高い。

黒で残6置物突入より白で残5置物突入の方が遥かに難しい。
757名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 19:54:06 ID:hXniyoFF
INHのハパU、ケツイ、虫姫がサントラと資料集付きだった事考えると高いな、まぁ買うけど
黒の動画ってめずらしいと思うし、白にも応用できる部分あるかもしれないし
秋葉のヤマギワかマックジャパンにでも入荷してくれれば送料分ケチれるんだがw

どうでもいいが、トレーラーの最初に出てくるロゴがネオジオのパクリに見えて仕方ない
758名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 20:58:57 ID:pcQO+mXk
DF2で中野DVDのトレーラー見てきたが
ノーミスの緋蜂発狂が早すぎて濡れた
759名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 21:59:06 ID:vuf/ea94
中野の手が入ってなかったら買うんだがなあ・・・
760名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 22:05:39 ID:aOpfL151
ノーミスの緋蜂発狂10秒ぐらいな気がするけど、
あれマジ映像なんかな。
761名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 22:36:48 ID:hCMXiORF
TYPE−A : 35億4527万4390点/Play : HFD
TYPE−B : 33億0816万1360点/Play : HFD

このスコアって全一超えてるの?
あと、HFD氏って誰?モグリですいません。
762名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 23:01:36 ID:YpMfIHFK
確かAは36億超えだった気が。プレイヤーは同じだけどね。
Bはずいぶん前に新潟の人が30億出してから更新してないから
今の全一より高い。
763名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 00:59:06 ID:Pm34TuTL
白と黒ってそんな点数変わるん?近くに、と言うか周りに黒往生無いからわーらんのよね
白って確かハイスコア20億位だったよな?
764名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 01:09:15 ID:cLN3OfTu
白と黒では黒の方がハイパーが出やすいためHIT数の伸びと3面全繋ぎできるのがポイント

白はAタイプが20億前後でBタイプが20億5000万点前後
これ越えてみたいけどどの位練習すればいいんだ・・・
765名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 02:07:23 ID:u25+Fcmq
ハイパーゲージが白にくらべてたまりやすい、三面全繋ぎ可能、マキシマムボーナスは白の二倍、道中オーラ撃ちでヒット数が倍、二周目ボスのヒット数が倍、ハイパー時の点数換算が白より高い。

黒のポイントはこんくらいかな。
766名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 06:34:40 ID:dPbA9Jl9
白の20億プレイは見てみたいね。
あのDVDからどうやって伸ばしているんだ。
767名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 07:15:20 ID:vtPGI3GX
伸ばす所ならいくらでもあるだろ
それができるかどうかは別として
768名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 18:24:26 ID:Dp+j3rth
>>759
同意w
あいつの収入源になると思うと金出してまで見る気にならん
まあ、じきに洒落で(ry
769名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 19:08:46 ID:dPbA9Jl9
>>767
具体的にはどこ?
770名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 20:35:26 ID:19T7BTEs
>>769
詳しくないけど1面なら動画もあるし
2-4の1UP砲台の5ハイパーももったいないと思うんだけど?

あとは緋蜂ノーミス
できるかどうかはしらないけど
771名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 20:52:41 ID:ySopOBlc
全部って言ってしまえばそれまでだけど
大まかな所は、1-4コンテナノーハイパー、2-2道中(大型戦車はノーハイパー)、2-3後半
2-4道中(1UP砲台ではなくその前の中型機ラッシュ辺りでハイパー使用)ぐらいかなあ

772名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 21:51:57 ID:Dp+j3rth
1-5が甘いのも有名だよねー
773名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 21:58:14 ID:vtPGI3GX
一周だけで8.8億は出るからな
二周目も余裕で1億以上伸ばせるけど繋げるのは無理だろう
774名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 23:49:57 ID:pVQET5D2
てことは理論的には21〜22億くらいは可能ってことか・・・
今のBTYPEの全一ってたしか残0じゃなかったけ?
ということは緋蜂だけじゃなくって道中とかもミスってる?
それとも他のボスでミスってるのかな?
もしDVDみたいに2ミスALLとかしてたらスコアは凄いことに・・・
775名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 23:55:01 ID:pVQET5D2
失礼。
今調べてみたらATYPEが残1でBTYPEが残2だったorz
776名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 00:05:03 ID:73pfmnWd
凄い展開のところ邪魔スマン。
2週間以上頑張ってるんだが3面で死ぬ俺…
センスないんだろうか。

特に3面道中はボムなしでクリアなんて考えられない。
777名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 00:08:23 ID:U9/LoJHt
STG経験ないなら普通
778名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 00:10:31 ID:rZxNdaeA
センスどうこうは上の話のような次元になってから
最初は多分誰でも3面が無理ゲー
779名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 00:12:35 ID:FxcXgl/7
コツコツやってれば自分の成長に気づくはず
780名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 00:23:23 ID:d5O2kCcz
基本的に、リスク回避を念頭に置くのが一周への近道。
ボムを使い切れてるなら、十分センスあるぞ。
781名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 00:37:39 ID:zc8BRdOc
んだね、最初は3面が鬼門になるかも。
でもがむしゃらにやるんじゃなくて、
ちゃんと敵機の出現位置、こう動いたら敵弾はこの方向に打ってくるとか
いろいろ研究してやるのが攻略の第一歩だよ。
782名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 00:53:14 ID:yw9t69nC
そう考えると3ボスは鬼過ぎるよな・・・
発狂はちょと上達した人でもたまにミスするんじゃね?
783名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 00:57:24 ID:T1pYCFIp
3ボス発狂は1周目の中で最も難しいかもしれないとの評判でして
784名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 01:01:22 ID:d5O2kCcz
LかEXだと、厳しくなった辺りで倒せるから楽じゃね。

S?
ボムれ
785名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 01:04:49 ID:U9/LoJHt
ハイパー一杯持ってって倒すかボムだな
あれだけはまず避けきれない、赤弾が何気にいやらしい
786名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 01:27:53 ID:T1pYCFIp
3ボス発狂もある程度のパターンはあるんだけどね。

赤弾と薬莢の周期の問題なんだけど、
赤弾3波目で波に乗りながら移動していると、
薬莢から針弾が打たれてるから4波目で逆方向に戻れない。
これで端で詰む仕掛けになってる。

それに気づいてしまえば割と楽なんじゃねーかな。
787名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 02:01:31 ID:NW1B/nQF
>>776
A-S使用で朱雀に2or3ハイパー1ボム、モモコを5ハイパーで瞬殺、厳武は2ボム1ミスする自分でも二周目行けるからガンガレ
行くだけだけどorz

みんなも言ってるけど三面が安定すれば一気に先に進めるようにできてる。逆に初心者離れしやすいとも言えるけど、諦めたら試合終了ダヨ(・ω・)/
788名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 02:58:39 ID:WXuo21t2
一週目で一番むずいのは2ボスの開幕だろ
タイミング的にハイパー持ってるからオーラ撃ちしまくれば瞬殺だけど
789名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 04:07:38 ID:iE1+mZ4H
モモコって誰?
790名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 05:36:59 ID:l8Jp5pcP
3面で死ぬものだがみんなありがとう。
俺は3ヶ月前ぐらいに某ゲームで弾幕STGやり始めたばかりなんだが
そのせいだろうか、下手なのは。

とりあえずみんなが言うように諦めずに頑張ってみる。
791名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 07:10:56 ID:h18K7w9e
これ5面の背景に前作の1面中ボスとボスの残骸が落ちてるね
792名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 08:44:32 ID:Q9a9yCg4
黒DVD、緋蜂までノーミスノーボムと書いてるのに置物でマキシマムが×9なのはどういうことだ
793名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 11:01:55 ID:8/AB1Hp6
>>792
どこでそれが確認できるか教えてくれないか?

ところで、トレーラーの緋蜂撃破時のところで、ボムを持ちつつハイパーを発動していて
かつ9000Hitいってるって事は、緋蜂で1ミス以上してるんだな
おまけでは高ランク緋蜂ノーミスの映像もつくのかなぁ
794名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 15:15:25 ID:Z/R46A84
>>790
俺も一年半ぐらい前から某ゲームでSTG始めて、九月ぐらいからアケシューやりだしたよ。
なんだかんだでCAVEシューはあっちとは色々勝手が違うので、一応経験は生きないことはないけど、それでも別物だと思った方が。
三面以降はキチンとパターン組まないと死ぬ&パターンからちょっと外れても死ぬので、外れたと思ったら即ボムで。
大往生は一周するだけでもあっちの最高難易度かそれ以上ぐらいの難しさはあるので、気を長く持ってやるといいよ。
795名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 15:17:41 ID:u2Ffe2TS
このゲーム買おうか迷ってるんですがガルーダみたいに
リプレイモードあるんですかね?
アリカのページには書いてなかった。
796名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 15:40:31 ID:KR4EcQoz
>>795
あるよ。
保存スペースはメモリーカード1枚につき10個まで。

攻略DVDとは別に、本編のシミュレーションモード内「スーパーリプレイ」にて、B-Lでの2周ALLリプレイあり。
797名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 16:15:49 ID:NW1B/nQF
>>289
2ボスの愛称
798名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 16:18:13 ID:u2Ffe2TS
レスありがとうございます。
思い切って買うことに決めました。
すさまじい難易度と評判なんでかなり気合入れてプレイしないと・・・
799名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 16:49:21 ID:MCd2es8y
それにしてもケイブシューって変なあだ名が多いなあ。

百虎→モモコ
シンデレラアンバー→(琥珀)姫
エヴァッカニア→蟹、炊飯器
マダラ→ウェッハ
クジャク→ジャバメ
相模祐介→バレー部
リベット=リベラ→妊婦
アゲハ→覇王
タテハ→腹黒
セセリ→棒読み
レコ→はいてない
コレク→ユレク→コレク→ユレク→コレク→・・・(以下無限ループ)
エヴァンズマン→後でオフィスまで来るように
800名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 16:59:38 ID:Z/R46A84
>>799
白→パルム
黒→怒S
緑→まんじゅう
801名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 17:00:14 ID:d5O2kCcz
オフィスを除けば全部、
作中(あるいは設定)から派生した呼称ばかりじゃないか。
802名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 17:06:36 ID:5wQW8/eF
ボム強化
テトリス
803名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 17:14:47 ID:Z/R46A84
>>801
> アゲハ→覇王
> タテハ→腹黒
これは?
804名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 17:19:19 ID:7bYvWoce
>>803
ガルーダIIの流れかと

あと、
A−L→仙人搭乗機
C−S→師匠搭乗機

ホントどこいっちゃったんだろう・・仙人と内師匠
805名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 18:28:17 ID:5mG9Qg6n
NAI氏は資格を取るとかで完全引退でしょ
806名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 18:40:25 ID:l8Jp5pcP
>>794
ありがとう。気を長くしてプレイすることの重要性は
俺はグラディウスIIIに教えてもらった。
みんなの激励のおかげか、ようやく3面である程度のパターンがつかめるように
なってきたような気がするよ。
これからも毎日頑張るぞ〜
807名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 19:53:59 ID:PjHeJXqu
>>798
そんなに気合いいれなくても大丈夫だよw

楽しみながら漫然とプレイしてても全然おKな懐の深いゲームだから。
こんな感じでも一周くらいならどうにかなるよ。

俺は丸一年かかったけどww
808名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 22:29:50 ID:vg7HiPdR
4面には1UPアイテムがあるし
稼がなくても4面〜5面ごろには2回目のエクステンドがあるし
3面超えられるようになると一気に楽になる

だから3面後半だけ気合入れてパターン作っちゃえば
結構簡単に1周クリアできるゲームだよな
809名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 00:04:00 ID:S4eaq6MM
このスレの皆さんに聞いていいですか?
ttp://topicscollector.blog55.fc2.com/blog-entry-1791.html

このブログ(グラディウスV255周クリア動画)に現れている
ぷうとか言う人物について、どう思いますか?
俺は大往生のイメージを悪くした愚か者、って感じがしますが…。
810名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 00:10:41 ID:UztqStI3
別にどうでもいい
811名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 00:10:53 ID:ZsMa8/iT
大往生のイメージが悪くなることなんてないよ
そいつのイメージが悪くなるだけ
812名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 00:11:35 ID:NseUbRou
誰だよ
813名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 00:20:03 ID:Rr64xvbJ
ぷう〜
814名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 00:20:25 ID:kpn+1W1w
結論だけ言うと「誰?」
815名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 00:24:51 ID:q26ahZ4I
そいつ自身が「嫌な奴」って思われるだけだね。
ぷうとか初めて聞いた…
816名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 01:22:46 ID:a9L5Fjzl
このゲームってデフォルト設定でプレイした方がいいんでしょうか?
難易度がveryhardまであるんですけど。
817名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 01:26:55 ID:q26ahZ4I
>>816
変えてもほとんど変わらなかったりするし、
ゲーセンに置いてあるのは普通デフォルトだから、デフォルトでやるのが良いんじゃないかな。
818名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 01:30:03 ID:a9L5Fjzl
>>817
ありがとうございます。
みんながプレイしている難易度がveryhardだったらと心配していたのですが。
これで心置きなくプレイすることができます。
819名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 06:19:39 ID:djUE5lV9
よく五面簡単とか聞くけどかなりボムゲーなんですが。特に衛爪?地帯
820名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 06:32:19 ID:5nq/aS8z
大変ですね。
821名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 07:24:45 ID:iweMgaxq
5面は後半の敵配置をどれだけ覚えてるかじゃね?
822名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 07:42:55 ID:uD2aaWFF
くそ〜大往生なんでこんなに面白いんだよw
俺はガル1・ガル2・虫姫・虫姫ふた・イバラ・ポーク・ピンクとケイブシュー
いろいろやってみたがどうも合わなくて泣きの1回で大往生がつまらなかったら
ケイブはもういいやと思ってプレイしたんだが・・・・
大往生はケイブが俺のために作ってくれたゲームだったとしか思えない。
823名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 08:35:58 ID:A6K6zsN2
最近スレの伸びがよくて嬉しい
824名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 10:40:33 ID:MVX1SUwI
5面は中盤(と黄流)が鬼門だけど他は割とどうにかなるよな
825名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 11:14:28 ID:wIOMTqdQ
三面の中ボス後の敵が降ってくるのってどうやって避けてますか?
いつも上手くいかないのでハイパー使っちゃうんですが
826名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 12:03:30 ID:iJr/7LBa
>>825
どうしても無理なら画面一番左下の安置を使うがよい

普通に避けるなら画面左側or右側から始めて、特攻してきたらショット垂れ流ししながら反対側に少しずつ移動すれば、端に到達するくらいにはラッシュが終わってるよ
827名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 12:25:51 ID:wIOMTqdQ
>>826
あれって安置あったんですかw
自分はA-Lでやってるんですが、レーザーじゃどうしても倒しきれなくて。横移動が大きい過ぎるってのはわかってるんですが、どうもビビってしまって、、、w
828名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 12:49:27 ID:iJr/7LBa
>>827
A-Lだと万が一ぶつかると面倒だからショットじゃなくてレーザーの方が良いかも。
829名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 14:48:23 ID:q26ahZ4I
>>827
そこまでにミスしたとかで、ショットがフルパワーじゃない時も怖いからレーザーのが良いかも。
端から端に避ける場合、途中で1回か2回、一番外側の弾の内側を抜けるようにすると、追い詰められはしないと思うよ。
830名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 14:55:27 ID:tAFvYLnF
遂に我が家にPS2版が届きました
俺、仕事から帰ったら死ぬがよいされるんだ・・・
831名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 15:07:23 ID:FAfVQijr
いきなりデスレかYO
832名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 17:03:14 ID:jZQi4oQP
>>830
是非デスレ2周クリアーして動画うpしてくれ
833名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 23:34:06 ID:yDwNcAnh
黒往生で起動時に白を選択した場合も3面中ボス後の安置あるんでしょうか?
A―EXで2−3安置を何度か試したら半分くらい死ぬんです・・・
834名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 23:37:43 ID:ZsMa8/iT
>>833
ないよ
835名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 00:49:32 ID:aQ+E3qja
まじ?
836名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 00:55:41 ID:tk4WWW/z
PS2版の適当なプレイで1-3の安置入ったら結構死んだりするし
条件がよく分からん

ガチプレイの2-3なら死んだ事は無いんだけど
837名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 01:19:09 ID:LNKJAuVO
みんな、1周目でコンティニューはしてる?
ある意味でコンティニューしないと敵のパターンの把握する速度が遅くなって
攻略も遅くなってしまうと思うんだが、どうだろう。
俺はとりあえず3面で死んだら潔く1から始めなおすが。
838名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 01:31:10 ID:uvjDy/p/
コンテしてでも毎回クリアするのが上達の早道
全ステージ均等に練習できて、一面番長にならないで済む
839名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 01:46:03 ID:4gW02QLz
仕事から帰ってきたのでデスレ逝ってみました。二面で死にました。
ごめんなさい素人なんですごめんなさい。
いやマジで弾早すぎて無理。
840名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 01:58:47 ID:kwSq0Pre
>>837
攻略速度を求める場合は、コンテして最後まで行くのが良い。
鋳薔薇なんかの、ランクが関係しすぎなやつは意味無い事もあるけどね。

今では、STGはコンテ無しでプレイする事が多いけど、
大往生でアケシューに入った2004年の1月ではゲーセンのマナーを知らなかったから、
コンテしまくりだったな(やってたのはPS2版だけど)。
そのおかげなのか、開始2週間で初2周目に行けたのかな…。

ゲーセンのマナーと言っても、1周クリアまで”コンティニュー”するのは
連コインとみなさない人も居るみたいだし、待ってる人が居たら確認するのが一番だけどね。
初代ガルーダをプレイしに遠出した時、何度目かのコンティニューカウントダウンの時に
肩を叩かれて、申し訳ない気分になったのは良い思い出…。


>>839
デスレは普通にプレイして攻略するゲームじゃないと思うから無理で良いと思うw
841名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 02:15:19 ID:4gW02QLz
デスレは無かったことにしてアーケードやってみたんですが、一周クリアするのに八回もコンテしてしまった…
3面から(正確には2面BOSSから)はクソゲーの一言ですね^^

初代ガルーダもやってるんですが、当たり判定のイメージが微妙に違っていて「今の当たった?」ってのが多かったです
実は当たり判定大きかったりします?
842名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 02:15:58 ID:LNKJAuVO
ありがとう。なるほど。コンティニューするのが攻略の早道か。
俺も早く2周目の鬼弾幕を拝見したいのでw、
1周をクリアして、2周目に突入したいところなんだよ。
俺は2週間プレイして未だに亀ボスしか拝めませんorz
残機ゼロボムゼロの状態で6割ぐらい与えるところまで持ち込んだけど
あえなく死亡して1からやり直してしまった。

>>839
俺はデスレは1面の開幕で既に死んでいますw
843名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 02:23:09 ID:uvjDy/p/
まあ三ボスで残ゼロボムゼロなレベルだと、正直以降をコンテしてやっても意味がないとは思う。
三面まで(特に三面)を決めボム含めてガチガチにパターン作って、せめてノーミスで3ボスまで行けるようになってからが本番かな。
844名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 02:29:39 ID:LNKJAuVO
そうっすか…。
まずは3ボスまで安定してからコンティニューと言うわけですね。
845名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 02:34:30 ID:kwSq0Pre
プレイ時間が本当に多い場合は、ノーミスで3ボスまで行けるとか関係なく上達すると思うよ。
でも自分は、あの頃はまだ、将来をあまり気にしなくて良かったから
大量プレイの大量コンティニューが出来て上達しただけで、
1日に0〜2時間くらいプレイしているのなら、焦らないでね。


>>841
初代ガルーダと大往生を比べた場合は、似たような判定じゃなかったかな?
>>2の初心者救済スレをコピペするページ
ttp://esprade.hp.infoseek.co.jp/daioujoutop.htm
に大往生の判定画像があるから参考にすると良いと思う。
敵弾の判定は、ガルーダと同じく、恐らく全て1ドット。特殊なグラフィックの弾は例外ね。
846名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 08:34:39 ID:kaj2vnE+
>>834
安地がなくなってるのは黒だけでしょ。白は残ってるはず

>>833
左端でレバーを左側に倒したままにしてみろ
847名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 12:58:18 ID:926LaUvL
俺は攻略より楽しむ事に重きを置いてるから、コンテしない派だなぁ(ドゥームなどは別として)
満身創痍で到達点を更新した時の緊張感を何度も味わえるのは、中々良いものだ。
848名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 13:28:13 ID:LNKJAuVO
>>845
アドバイス恩に着ります。俺は最近ちょっと忙しいので
せいぜい1日2時間ってところかな。
でもさすがにプレイしないデいると当然上達しないだろうと思って
1日1時間以上はプレイすることにしてる。
いずれにせよ、2-3いけるくらいまではのんびり頑張りたいっす。
1-3でせいぜいな自分が言うのもおこがましい話かもしれないけどw

しかしプレイ時間はともかくとしても二週間で1周クリアってすごいっすね。
849名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 19:01:48 ID:yOmO9QzJ
東方に比べると弾幕甘いな。
850名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 19:27:04 ID:d+xdwGOJ
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
851名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 19:47:45 ID:xwURd+29
まあ弾の量だけで見れば数ある弾幕シューのなかでもかなり少ないほうだろうなぁ
852名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 20:22:20 ID:gE/RTKPB
なのにあんなに難しいから困る。
853名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 21:06:26 ID:5yrLZAPr
大往生(というか首領蜂シリーズ)やケツイは弾数少ない代わりに、
避けにくく嫌らしい弾幕張ってくるのが特徴だからなぁ。
緋蜂発狂だって、渦巻いての赤弾+青弾の複合高速弾幕、
更にはそれが逆回転になるという攻撃だから異常な難易度なわけであって、
弾の隙間そのものは結構広いし。

ただ、個人的にはこういう頭使った弾幕の方が攻略してて楽しい。
真アキみたいに、とにかく弾数多くしましたって感じのはなんかね…。
854名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 21:22:32 ID:tBBAtTOy
2-2ボスはマジで涙目になる
855名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 21:35:32 ID:Q0/x34+F
2-1ボス開幕が避けられなくて涙目なんですが
856名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 21:54:40 ID:f7V7OxJj
東方でいうと画面下半分封印してプレイしてるような状況だから困る。
857名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 22:07:27 ID:CXOGLbK0
>>855
避ける必要など無い
ハイパーボムでおk
858名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 22:21:55 ID:IDV2CYKL
>>855
デスレーベルを1時間ほどやって目を慣らしてからやればすごく簡単に見えるよ
859名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 01:09:34 ID:0UCZBKeL
今日初めて二週目入ったと思ったら、最初の中型機の4wayでパニクって死んで涙目になった
860名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 01:26:10 ID:WhfSIzZl
弾が多い弾幕STGほど難しい
そう考えていた時期が俺にもありました・・・
861名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 01:27:14 ID:WaKh/9vb
緋蜂2波とか弾少ないよ!最高!!!!
862名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 01:44:38 ID:dF+ElzLe
いや、あれは十分多いだろw
863名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 01:57:16 ID:cu+67+DK
緋蜂第2波の最後の方は弾が早くなりすぎて画面の弾が少ないな。
だいたい100発くらいか?
まぁ、普通のシューティングに比べれば多いか。
864名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 02:40:59 ID:7XfrmuNS
なんか大往生でてそうかもってのぞいてみたらやっぱりあった。

PS2でマゾゲー教えて
ttp://guideline.livedoor.biz/archives/51001935.html
865名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 02:52:44 ID:6QPO/jeE
攻略法に気づかずに延々と2-2あたりで止まってる頭の固い人と
大してやってもないのに噂だけでマゾマゾ言ってる人が多いだけだろ
866名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 02:54:09 ID:WaKh/9vb
ここで緋蜂に200回くらい負けた俺が通りますよ
867名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 04:21:58 ID:cu+67+DK
どこまで目指すかでマゾ度合いが違うと思うが
868名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 10:06:13 ID:oX4bQzAT
黒には目もくれず、「あの二周目のプレッシャーがいい」「白をAllしないと大往生クリアとは言えない」「緋蜂の魅力は白あってこそ」と白にこだわる人も多いから中毒性のあるマゾゲーと言える。
あ、全部俺もあてはまってんだけどねw
869名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 12:59:14 ID:X7IPH5Nb
シューターはSとM両面持ってるよな。
870名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 13:28:43 ID:xBZiIrlD
今年こそ年末ケイブ祭りで大往生ポスター買えますように
871名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 14:20:43 ID:tAHYFAb8
そうか、死んでも気持ち良いと思えれば、楽しく気持ちよく2周目を攻略出来るのでは…。
よし、がんばってみよう。
872名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 14:39:12 ID:Z3PThRRG
マゾとかいってるのは、パターンもろくに憶えず同じ所でパスンパスン死んでばかりの
学習能力の無いゆとりだけだろw
873名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 14:44:29 ID:BaAnqAcF
大往生って弾速くて密度低いタイプでしょうか?
上のレスでも書いてるし。虫オリの弾速を少し落として少し弾幕密度上げたのが大往生?
首領蜂2−5・怒蜂1周・虫オリならクリアできるんですが虫マニ・ガルーダ・ガルーダ2は無理です。
なんか俺密度が高くてかなり小さい隙間縫わされるような弾幕(イライラ棒?)がとにかく苦手で・・・
ゲーセンにはないし買うにしても5000円以上するから慎重にいきたいな〜
874名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 14:52:43 ID:tAHYFAb8
>>873
初めて見た時は「こんな大量の弾で こんな弾速、難しすぎ!」とか思ったけど、
良く見ると弾数はあまり多くないし弾速も、ノーミスで来た後半面でハイパー使う、とかしない限りは遅め。

総評すると、弾は多くも少なくも無く、弾速は場面によって大きな差がある、かなあ。
密度が高く小さい隙間 を縫うように抜けるような時は死ぬ時かな。
1-5ボス発狂とかはもともと隙間が小さいし(でも結構抜けられる)、2-5緋蜂開幕なんかは避けさせる気が無いけど…。
875名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 16:25:48 ID:gdG5BRLU
後半面とかだと一周目でも弾の隙間狭くないですか?上級者からしたら広いと感じるのかな
1-4レール地帯とか1-5蜂の巣地帯とか隙間あっても死ぬんですけど
876名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 16:31:50 ID:X7IPH5Nb
>>873
大往生はCAVESTGの中では全然精密操作要らない方。
隙間をすり抜ける能力より隙間を見つける能力が必要なゲーム。
あと、怒蜂1周できてガル1クリアできないのはさすがに練習不足だろ。
ガル2も安全パターン考えればあんま精密操作要らないとか。

>>872
難易度に文句言ってる奴らをマゾだと言ってるわけじゃなくて、
難易度に文句言わず喜んで攻略してる奴らがマゾってことだろ。
傍から見たら拷問のようなゲームに快楽を感じてるんだからな。
もしかしたら強気な相手を何とかして虐めたい超サドかもしれんが。
877名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 16:32:35 ID:tAHYFAb8
>>875
んー、まだパターンが出来てなくて、誘導とかが甘いだけじゃないかな。
パターンが出来てくれば、自機のグラフィック分は常に隙間がある状態程度に出来るんじゃないかと思う。
いや、意識してないだけで、実際はもっと狭い隙間を何度も通っているかもしれないけど…。
1-5ボス開幕と発狂なんかは狭いね。

あと、ミスした直後なんかはハイパー累積使用数が12下がるせいで
弾速が遅くなり、結果密度が濃くなってしまい難しくなる部分はある。
878名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 16:41:07 ID:MmBk7l66
レール地帯は基本大きく動いて弾塊の外側を抜けるもんだな。
879名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 17:56:31 ID:/FXwLr4Y
説明しづらいんだけど、二面のボス弾幕で、自機の両端に2way、前方に二枚の青弾の壁みたいな奴なんだけど、どうも避けられない。
横に逃げようとすると2Wayにぶち当たる。正面二枚避けはミリッぽいんだけど、、、、、。詰んだ
880名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 17:58:45 ID:tAHYFAb8
>>879
形態変化の小爆発直後の攻撃かな?
あれは、小爆発が起きたら正面を外して待機、攻撃が始まったら少しずつ
反対側に移動して、ほとんど正面で避けるのが正解。
正面で待機しちゃ駄目w
881名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 18:07:18 ID:X7IPH5Nb
つまり、

>前方に二枚の青弾の壁

これが自機狙いだから予め誘導しとけってことだ。
882名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 20:00:13 ID:GdTr34Oe
        ___
       /  _  \  。 。
       | /_\ ,|  / /
       | | |_| ヽ|/⌒ヽ 
     (((\ 丶_ /  ^ω^)   むり、むり、むりかたつむりだお
       ヽ  ̄    ∪  ノ∪
883名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 21:07:43 ID:0mVoat7P
>>879
自機の両端に2wayっつー弾の横の発射口に待機して
1発2発目は下に移動しながら避けて3発目は横に避ける
884名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 23:19:22 ID:i67sXBwA
>>879
それでも無理なら安置を使うがよい
885名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 23:31:20 ID:dF+ElzLe
零距離ポップコーンでボガーンする879が見える!!
886名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 17:02:15 ID:HCBGerRD
久しぶりに動画撮ってみようと思ったけど
FPS60と高画質キープできる素敵なコーデックとか無いかね
887名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 21:03:09 ID:j0x3K76B
スペックとHDD容量さえ十分ならなんでもおkだよ
どこかにうpるならウンザリするほど分割すればいいし
888名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 21:18:50 ID:BHpF/D/e
60fpsでキャプチャできるカードなんて聞いた事無いな
30fpsの無圧縮AVIで撮ってからMPEG-4使って高ビットレートで圧縮すればいいんじゃね?
889名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 01:37:59 ID:A0wqAylG
>>888
888getおめ!
890名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 11:52:31 ID:AR0OfbQt
>>888
thx
とりあえずその方法でそれなりのサイズと画質になった
891名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 13:33:11 ID:Jx9Ue+PC
ちょw本当に888の方法でやったのかwww
シューティングの動画なんて録画時間長いのに、よく無圧縮AVIで録れるHDD容量あったな……
892名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 23:18:45 ID:ZGOC1Lwf
HDDなんて今時1TBくらいは普通だろう
893名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 06:06:14 ID:RGh7mlkm
普通の人間はそんなにHDの容量要らない。
894名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 08:32:49 ID:9qDW/4pL
そもそも長時間の無圧縮avi取り込めるソフトってあるの?
895名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 09:50:10 ID:NtBBYb8C
>>894
DV系が無圧縮AVI取り込み出来なかったっけ?一度DVで録画して転送すれば行けそうな気も・・。
896名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 13:02:42 ID:CWuSU9fr
自己満足のオナニー動画なんか取っちゃってどうすんの?wwwwwww
897名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 13:22:10 ID:bCNZsAaO
じゃあ1周クリア重視動画作ってよ
898名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 15:45:05 ID:QZvJL02v
1面から通しの二周クリア優先動画なら見たいな。
DVDは無理ありすぎるし、転がってる動画は家庭用の面セレで録ったのばっかだし…
899名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 17:10:18 ID:96PfUy2J
黒の2周クリア優先動画ならyoutubeにあるぞ。解説付きでなかなか良かった。
900名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 17:27:46 ID:6nydAawJ
動画UPしたら何かメリットでもあんの?
礼もろくに言わない奴等だらけ
UPしたらしたで色々とイチャモン付けられる
デメリットしか無いのに作るなんてよほどのアホかお人好しだろ
901名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 18:26:46 ID:/RJVVWq2
>>900
やりたいからやる、それで十分じゃないか
娯楽関係の事をメリットデメリットで考えること自体がナンセンス
902名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 18:55:14 ID:IObCD/L4
ゲームをするのは娯楽でも
動画とってうpるのは娯楽じゃないな
903名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 19:23:28 ID:8GG3Q4zg
そう思うやつはやらなくていいという意味だよ
904名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 20:26:31 ID:E352TUyW
魅せプレイなんて言葉があるじゃないか
動画公開するのはそれに近いんじゃね?
905名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 20:48:00 ID:7Ozc1Dye
自分はゲーセンでプレイする時とか、
だれかに見られてると気持ちよくなっちゃうから、
ネットでも見て欲しいって言う気持ちはあるかも。
自分のホームでは、2-5に行ってもギャラリーは1人も付かないし…
906名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 00:39:53 ID:TlTZzPc4
ギャラリー付くかどうかは時の運だなあ。
ケツイ表ALLで借金取り立てられるごとく取り囲まれることもあれば、
裏ALLしても1人もいないこともある。
ただ時期的にデスマのギャラリーはつきやすいな。
907名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 02:18:24 ID:awpupY2K
2-1ボス開幕ばら蒔き
避けるコツを教えてください
勿論ハイパーは使うんですがいつも1回しかくぐれないのでそこでハイパー使う
最低3回(4回?)は避けないとハイパー無敵時間が切れるんでハリ弾までやり過ごせずばら蒔きの残りに当たる…
位置取りは真ん中→避けながら徐々に右or左に移動というやり方ですが1回避けた後ほぼ確実に詰む
2-2以降の攻略上自分的にはボムは絶対に使えないからどうにかしてばら蒔きをやり過ごさなきゃならないんです
908名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 03:29:20 ID:2Q7g2Mbn
>>907
左下で粘ったほうがいいと思われ。
左ポッドの弾が、真正面から飛んでくるので見切りやすい。
真ん中だと、左右の逆方向から飛んできてパニくる。
ただ人それぞれで、右下のほうが得意って人もいるみたい。
白の弾幕密度は異常だから、死ぬときは死ぬと思うしかない
909名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 04:18:02 ID:x22w7q/c
デスレで目を慣らせばなんてことない
910名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 06:52:32 ID:muL2QW+V
昨日デスレ一週目A-Sで緋蜂発狂までいったけどここから先どうにかなる気が
ぜんぜんしないぜ・・・。
ずっとやり続けていればいつかはクリアできるんだろうか・・・。
911名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 09:09:27 ID:yYFj0ilC
>>910
自分も初めてクリアした時は相当嬉しかったぜw

発狂は運としか………

緋蜂改発狂まで確実に残機を残し(最低1ミス程度)ボムを使いきる&死亡時のオーラ撃ちを決めればなんとかなるときはなる
912名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 10:35:12 ID:SehdoBAo
>>907

ハイパー撃った後ボスに張り付くパターンにすれば、開幕一射避けるくらいで間に合うよ。
オーラ撃ちにもなるし、おすすめ。

もうひとつはボス前ゲージ99%で突入するパターンにして、開幕一射目が自機に届く直前でハイパー→しばらくショット→無敵切れる直前でレーザーってやり方で開幕ばらまきは全く動く必要なくなる。
913名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 10:39:47 ID:yYFj0ilC
デスレなら開幕張り付き→パーツ破壊の弾消し→ボスが下がるので引っ付くor離れる

で10秒程度で終わるのにな
914名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 19:23:24 ID:gLhSGFuK
開幕は912の通り
2波はチョン避け3波はゲージ満タンで☆4波は慣れればそんなきつくない

2周目スザクは初見時の大半の印象は糞ボス、理詰めと道中しっかりしてればすんなり倒せる良ボス
スコアラーにとってはサドボス
915名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 22:56:35 ID:awpupY2K
>>908-914
すみません皆さんありがとうございます
しかしやっぱりどうにもですね
オーラ撃ちの方法でもやはり無敵が持たない…し、ゲージも満たない
1射目をかわすタイミングが悪いんでしょうか?
とりあえず今はボス突入で2ハイパー+ゲージ99%(90%以上)を維持出来るようパターンを組み直してます
ちなみに自分がやってるのは白(家庭用PS2版)です
916名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 23:02:01 ID:+epNTz6E
>>915
がんばって普通に避けろよ
917名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 03:52:28 ID:IrMpgjh/
黒で2周クリアーを優先する場合
EXよりBタイプのほうが簡単だったりしますか?
ハイパーをたくさん使えるから、ボム撃てるほうが有利かな
なんていう思いつきなんですが
918名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 08:36:20 ID:juooylk9
h7
919名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 08:37:27 ID:juooylk9
IDに住生キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
920名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 09:02:55 ID:9meJdOWD
じゅおお
921名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 09:05:25 ID:8g2STQNs
でどんぽちだいじゅおお
922名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 10:50:40 ID:YyeKK416O
とんでもないお漏らししたみたいでいやだな・・・
923名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 13:41:13 ID:6tw+Mtzx0
>>917
書き込んだ文章を落ち着いて読み返してみるんだ。

EXとSという話だったら、EXの方が良いんじゃないかなあ…
緋蜂では、ボムがいくら使えようがあんまり意味ないし。
…と思ったけど、黒ならSのレーザーでも移動速度あるのか。
黒は近所に置いてないから、黒良くやってる人おねがい。
924名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 18:34:58 ID:4zLIhdA30
ボムタイプってことだな。

どっちみち、ハイパーいっぱい使えるから
ボム多い方が有利という理論が謎だが。
925名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 18:45:25 ID:Sdtm15/nO
ハイパーでしょーてあの火力不足を補えるから、ボム多い分お徳かも?ってことじゃね?
926名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 18:51:27 ID:4zLIhdA30
なるほど。理解した。
ハイパーなら残機潰さずに補充できるしな。
927名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 19:11:20 ID:Unbyb/wA0
火力は同じになっても
レーザーは雑魚貫通しないままだから微妙なんだよな
928名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 19:36:37 ID:4zLIhdA30
ハイパー中なら大型機もショットですぐ焼き殺せるだろ。
929名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 09:50:32 ID:eLtSXagIO
>>924-925
「ハイパーいっぱい使える」っていうのは多分黒はハイパーゲージ溜まりやすい→ハイパーが白より多く降ってくる→ハイパーいっぱい使える

ってことだとも思う
930名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 10:53:33 ID:ww/o7zWnO
>>929
だからそれとボムの数についての因果関係がわからんと言ってたんだろ
931名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 10:57:08 ID:eLtSXagIO
>>930
ハイパーたくさん撃てるからボム少なくても大丈夫………的な?

正直すまんかった
932名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 11:20:49 ID:axHd9NdF0
>>931
それ紫強化が有利じゃね?
933名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 23:00:52 ID:RarYCBkP0
>917
「ハイパーたくさん使う」とランクが上がるそうなのでたくさん使わないほうがいいんじゃないの?
まあ黒往生のDVDでてから決めても問題ないと思うんだけど

>SOFのサイトからのコピペ
★「怒首領蜂大往生ブラックレーベル(以下:黒)」は「怒首領蜂大往生(以下:白)」より
 本当に簡単なの?

 基本的には「黒よりも白の方が難しい」と言う表現で間違いは無いと思います。
 まず、1周目のランクは「ハイパー使用時のランク上昇の差」の恩恵が非常に強く
 さらに「基本ランクランク上昇の差」もそこそこ出る為か、黒の方が総じて楽な
 展開だと思います。

 加えて、残機が没収され「2周目のエクステンド条件が厳しい」白に対して、「残機
 の持ち越しが2周目でも有効」な黒。更に、2周目初期ランクから基本ランクの上昇率
 も白の方が大きい為に、道中のランクも「同じ条件(コレ重要!)」であれば白の方が
 高いのは当然の結果となります。

 更に、2周目の対ボス戦は「基本的に2-3ボス」を除いては、白の方が圧倒的に強く、
 対ボス戦の難易度は圧倒的に白の方が高い為、全体的な難易度は白の方が難しいと
 この状態では判断できます。

 …しかし、現実的には黒の方が「ハイパーがたくさん使用可能(=弾速ランクの上昇)」
 である。更には弾速ランクが白と違って「青天井」に限りなく近い(と、現段階では認識
 しています。)事も要因的に重なって、2-5辺りでは白とその立場が逆転してしまう様です。

 そして、前述に触れた「同じ条件」であれば、白の方が「基本ランクは高い」のですが、
 ここで問題は「残機が黒は"6機"になる」関係で、2-4で1UPを取ると「飛躍的にランクが
 上昇する」結果となり、2-5の道中に関しては「ノーミスであれば確実に黒の方が難易度が
 高い」と言った逆転現象が生じます。では、「ノーミス"残5"」であればどうなるかと言うと、
 これに関しては「著しいランクの上昇が行われない」そうです。(エスプガルーダにも、
 ノーミスランクが存在している)…でも、2-5半ばにして白と同じランクになってしまう
 らしく、「残6→残5」とつぶした方がランクの上昇を抑える事ができるそうです。

 そして、黒の「残6状態」で一番の厄介な問題が「緋蜂の弾速ランクまでもが白よりも
 速くなる」点。この領域においてB-TYPEに関しては「弾を横切るときにショットを
 混ぜて避けないと酷い目に会う(=レーザー状態では横切れない事が多い)」事が、
 多々あるようです。そして、ここでも「残6→残5」になった途端にランクが著しく
 下がります。

 つまり、「基本的には白の方が難易度は高い。但し、"ノーミス残6"で進んでしまうと
 最終ステージでは黒の方が難易度が高い。」と言うのが結論のようです。

934名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 23:40:05 ID:y5KREKySO
普段ランクなんて意識しないけど黒はそんな要素があるのか。
935名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 00:02:17 ID:EAHRvPZc0
基盤のディップスイッチいじって
面セレクトって出来たっけ?
936名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 00:11:40 ID:pWkC+zVH0
残機潰しをするんだ
937名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 10:59:42 ID:dIcHq4/PO
大往生はランクあるけどなんで鋳薔薇みたいに叩かれないの?IKDゲーだから?
938名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 11:11:08 ID:ZkPh4ZE30
>>937
ランクの上がり方が鋳薔薇の場合は顕著すぎるからじゃね?
俺も鋳薔薇は5ボスが最高だった・・・ブラックでようやくラスボス・・・・
939名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 12:19:52 ID:K1IEW3CiO
そもそもガレッガ系のランク上昇と大往生のラング上昇は根本的に何かが違うと思う。
940名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 15:01:25 ID:vU/j6fAxO
ていうかランク低くても十分難しい
941名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 15:20:07 ID:TCAW5cqG0
>>937
ガレッガとかは、残機が少ない時に死んだ方が
ランクの下がり方が大きいからワザと死んだ方が得で、
しかも残機を潰していく為にはスコア稼いでエクズデンドしなきゃならないとか、
効果が薄いわりにランクが上がりまくるから封印安定な武装とか、
単純に撃ち合いを楽しみたい人にはめんどくさい要素盛りだくさんだからな。

大往生も死んだ方がランク下がるけど、
いつ死んでも下がり方は同じだから自殺なんかするくらいなら
普通に殺されるまで戦った方がお得。
ハイパーもランク上昇に見合った効果はあるしな。
942名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 19:05:16 ID:tIpZwrT00
ひさしぶりにPS2大往生をうちのボロ14インチテレビで起動したんだが
買った当初こんな画面で1-5までいけてたのが自分でも信じられん
普通に3面で死ぬよ…弾の間見えねえよ…
943名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 19:50:47 ID:2mQgaIbp0
>>937
敵がクソ固くなって撃ち負けるなんて事がないから。
944名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 21:45:34 ID:xIuFEaG40
>888
D端子で出力させて以下のカードのどれかで録画
PV3
PV4
MonsterX
HDRECS
945名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 21:48:03 ID:S30QbhS60
ランクゲーでもなければ玉避け前提の弾幕シューでもない
大往生とは一体・・・
946名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 21:55:53 ID:3lcik3MY0
明らかに弾の隙間抜けようとしたら死ぬからな

まぁ、弾幕シューになった東亜もんだと思えば
947名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 22:29:43 ID:IYmB5zZo0
>>937
何つっても自殺行為の有無だろう。あれは根本的に何か間違ってる気がする。
他に、アイテムスルーだとかパワーアップ抑制だとか、ランク下げの行為自体がストレス溜まる。

大往生はランクを抑えるってもハイパーをスルーするだけでいいから、大した問題じゃない。
ハイパー撃ちまくってもクリア不能な難易度にはならないし。

結局、ストレスが溜まるかどうかがポイント。
948名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 22:35:34 ID:aNCyFHcS0
その代わり、自分の意図したとおりのランク調整出来るとすげえ楽しいけどな
949名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 22:42:47 ID:3lcik3MY0
ま、初心者はまずバトライダー中級で訓練するってこった
慣れたら上級へGO

大往生の稼ぎを少しやってるけど2面の戦車前と中ボス前がなかなか繋がらん・・
戦車前砲台にゲージ判定あればいいのに・・
950名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 23:31:53 ID:auPTV886O
次スレタイ案
【ゆく年くる年】怒首領蜂大往生 48HIT【大往生】
951名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:31:16 ID:zLmX5nsy0
1-5ボス発狂で、使用ボム数2まで抑えてたから2周目いけそうだという状況になって
最後の最後で勝利を確信しながらボムろうとしたらボタン反応しなくてボムでなくてオワタ
というのを2回くらいやっちゃった
あれはボタンがうんこだったのか、それとも処理落ちひどすぎて入力落ちでも起きたのか
952名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:32:37 ID:jIV1wlbpO
逝く、にしてはいかがだろうか。
953名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 03:33:24 ID:dhrvGu1gO
【逝くと死くると死】怒首領蜂大往生 48HIT【大往生】

字数大丈夫ですかね
954名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 03:38:09 ID:R7JoLy+e0
新年早々死なんて不吉ですわ
955名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 03:40:55 ID:iWFpDjPZ0
【逝くと死】怒首領蜂大往生 48HIT【苦ると死】
956名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 09:24:04 ID:kBCLyq8ZO
【来年は】怒首領蜂大往生 48HIT【二千蜂年】
957名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 12:47:52 ID:P/IWdQnjO
なんで2ー3ボスは白より強いの?
958名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:34:49 ID:rwootSG4O
黒2-3ボスは発狂の青弾が小さい関係で白より弾量が多いからだな。

でも、残6・2-5だと黒が難しい意味がわからん。黒の残6も白の残5も何度も体験してるが、残6の黒は凄まじく弾早いけど避ける場所多いし、緋蜂なんか白と比べると隙間の広さが顕著に出てかなり優しかった。
特に第3波と発狂はヌルくなってるのが目立つ。
速い弾苦手な人は白よりムズかしく感じるんだろうけど。
959名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:50:54 ID:uUNBsZ6O0
最後の一行に自分で答え書いてるじゃん
960名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:58:09 ID:1WBcca/t0
ワロタ
961名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 17:01:33 ID:SfCLrAkk0
【明けまして】怒首領蜂大往生 48HIT【死ぬがよい】
962名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 17:02:13 ID:jl/8UNwj0
>>951
多分、ボタンがうんこだったんだと思う。
PGM基板は処理落ちしてても入力遅延は無かったと思うけど、どうだったかな?

あと、もし弾の隙間を抜けようとしながらB押してたら、普通に被弾してた可能性も。
黄流本体に激突、もありうるかも。
963名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 21:09:33 ID:YoO6e+qq0
黄流って見た目は地上物じゃん
だから初めて拝んだ時に重なって撃ち込もうとしたらいきなりズギャーン!となって( ゚Д゚)ポカーンした思い出がある
964名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 23:37:39 ID:NiZOBX42O
デスレでEXのとき、4面からボムで体力回復するけど、
置物、ジェット蜂も回復するのかな?
いつも置物のところで死ぬからいまいち分からん
965名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 23:53:16 ID:0lOYnReeO
>>964
回復するっぽい
ソースはあったが覚えてない
966名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 01:32:28 ID:6E24nZH50
俺は未だに3ボスの当たり判定が良くわからん。
開幕5ハイパーオーラ打ちブボォー・・・・ズギャーン!

( ゚Д゚)ポカーン

967名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 01:35:50 ID:jxnfPPoJ0
スレタイのセンスいいね〜
968名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 09:31:56 ID:BCHoG/ym0
いや、最悪。
969名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 13:10:51 ID:xIJxCh9T0
【逝くと死】怒首領蜂大往生 48HIT【苦ると死】に一票
970名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 13:16:36 ID:28e8Uz4X0
【初夢が】怒首領蜂大往生 48HIT【死ぬがよい】
971名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 16:00:01 ID:VskXFZ67O
【イヴでも】怒首領蜂大往生 48HIT【死ぬがよい】
972名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 21:28:12 ID:TG6nGZS30
【暮れの弾幕】怒首領蜂大往生 48HIT【師走がよい】
973名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 21:49:51 ID:yvQs4qt/0
【おめでとう】怒首領蜂大往生 48HIT【と言いたいところだが】
974名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 22:18:27 ID:28e8Uz4X0
【イブも新年も】怒首領蜂大往生 48HIT【大佐と】
975名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 22:24:01 ID:yBH+C0sI0
【除夜の】怒首領蜂大往生 48HIT【緋蜂】
976名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 00:44:28 ID:44u1JOn6O
【逝く自機】【来る緋蜂】
977名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 01:06:16 ID:kJHyNj5U0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071203/oujyou02.htm

>本作において、ゲーム誌のハイスコア集計において全国1位を獲得。
>だが、このDVDにおいて、それをも上回るプレイが収録されている。

Bは超えてると聞いたが、Aは超えてないんじゃなかったっけ?
978名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 01:56:52 ID:BsBr5qJn0
弾幕STGに慣れていないとは言え、1ヶ月プレイして1週目1面ボス開幕でいまだに死ぬ
俺は下手糞としか言いようがない。
もうやめようかな…。

難しすぎてクソゲーに思えてきたんだが。
個人的にはPS2グラIIIより無理ゲー(グラIIIはクリア済み)。
弾幕STGのとてつもない難しさをこのゲームでいやというほど味わいました。
さようなら。
979名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 02:12:56 ID:F5gihuqh0
>>962
亀だがサンクス
本体に激突は何度もやってるからあまり前に出ないで避けてたし
ボタンがうんこだっただけだな
980名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 02:28:19 ID:BsBr5qJn0
煽りっぽくなってゴメン。
単に大往生は俺にとって無理ゲーだと思うってことを言いたかっただけだ
これ1周できる人はマジで尊敬するよ。
981名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 10:17:39 ID:l/lhqLzj0
>>980
気にするなー
俺も未だにオール出来ないから気持ち分かります。かなりやってるはずなんだけどな・・・
しかし『クソゲーがあああ』と思いながらも、止められないw
982名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 10:49:52 ID:BsBr5qJn0
>>981
ありがとう。ここの住人は親切な人が多いね。
こんなヘタクソの俺にまで…。

とりあえず、「さようなら」なんてカッコつけておいてなんだけど
グラIIIで培った根性?を生かして、できるだけ毎日プレイを続けようと思います。
1年ぐらいで1周できるようになれればいいけどな〜。
983名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 11:19:01 ID:9IMPmIyo0
>>982
とりあえず、避ける事は後回しにして、1ボス開幕にレーザーボム使えば?
死にそうなところでボムを使って延命した方が、先のステージに進めると思うぞ。
(理想は、コンティニューをして通しで5面までプレイした方が、均等に練習できて良いらしいが・・・)
とりあえず、頑張れ
984名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 11:46:57 ID:BsBr5qJn0
その発想はなかった>開幕にレーザーボム
いつも気合で避けようとして、避けられるときは弾が勝手にどっかに行ってくれるんだけど
食らうときはもろ直撃って感じで…。
あと、1ボスの5波(腕をぐるぐる回して時期狙いの青弾とランダムの赤弾を
打ちまくるやつ)でもよく死んでしまう。

コンティニューしまくったら3ボス辺りから5秒に1度ぐらいのペースで死ぬので
練習とか言うレベルではないと思う…。

うますぎて参考にならないけど、道中はスーパーリプレイでも見て頑張ります。
985名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 12:52:38 ID:Bq+PmU5hO
確かにコンテニュー癖は俺もある。なんか反応がすごく鈍るんだよな。
986983:2007/12/10(月) 14:29:31 ID:9IMPmIyo0
>>984
ニコに普通にプレイした動画が上がってる(宣伝って言われそうだから、書き込もうかどうか悩んだけど)
アレはB-EXだけど、ヘタレおっさんシューターのA-TYPEで良かったら、動画作ろうか?

あと、コンティニューは敵の出現位置なんかを覚えるのが目的と言った方がいいだろうね
確かにテンションはかなり下がるだろうけど、4面と5面はやり込んで敵配置をある程度覚えておかないと
積みやすいし・・・・
987名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 16:28:56 ID:lEEby2tsO
>>984
グラと違って強力なボムがあるからそれを使う事に慣れなさい

ハイパーは強力なんだけど色々複雑だから弾消しに使う程度でいい(→死ぬと思ったらすぐボムる)

2ボスと3面後半には苦労すると思うけどガンガレ
988名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 17:07:52 ID:kJHyNj5U0
>>986
ニコニコのプレイ動画はB-EXのやつもA-Lのやつも後半面のパターン化が不完全な感じがしたな。
その不完全な部分をどうにか乗り切っているような気がした。
特にB-EXの方は蜂取ってないし、よくクリアできたな思った。

それでも、普通のクリア動画として少しは参考になると思うけど。
989名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 18:56:53 ID:BsBr5qJn0
>>983
それほどの配慮まで…ありがとうございます。
B-EXの動画は見ました。参考にしようと思って。
よく敵位置把握してるな〜と思いつつ、とても真似できそうにない
自分に泣けてきましたorz

とりあえず自分はA-Sを使っているので、動画を作ってくださったら
何度も見て、参考にしようと思います。

>>987
2ボスは弾が遅いので何とかなる(と言っても死ぬことが多い)
んですが、大体慣れてきました。個人的に1ボスとあまり致死率が変わりません。
ボムは3面まで行けたら延命処置と思って使いますが、
それ以前では使う癖がありません。
1、2面でもやばいと思ったら即ボムを使うことが上達への近道でしょうか。
990983:2007/12/10(月) 19:12:15 ID:9IMPmIyo0
>>989
ショーティアか・・・。普段B-EX使ってたからどうなるか判らないが、ちょっとリハビリがてらに
やってみる・・・。
991名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 20:41:40 ID:y5ipf8eU0
スレタイは次でいいよね
992名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 20:42:56 ID:4J3gxGI00
【逝くと死】怒首領蜂大往生 48HIT【苦ると死】
993名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 20:51:39 ID:mSBC5TrIO
ボム使わないのにショット強化にする意味がわからん
素直にEXにしとき
994名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 20:56:04 ID:8HBVZtKV0
たしかにショーティアはボム全部使い切る勢いじゃないとな。
普通にプレイしたらレーザー時の遅さとか、足枷が多すぎる。
995名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 22:01:01 ID:cTX30fF00
>>989
家庭用じゃ一プレイの気合が入らないからもし近くにゲーセンあるならそっちをお勧めするよ
スタートボタン押せばすぐにコンティニューできる状況では、強固な意思を持つ人じゃないとうまくなれないと思う
996名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 22:15:27 ID:JV/zlGG70
弾幕慣れしてないんならプラクティスで5面を散々死にながらプレイすればいい。
その後1面始めると、弾が止まって見えるから。
997名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 22:31:57 ID:BsBr5qJn0
>>995
ゲーセンはちょっとはなれたところにありますが、如何せん金がないので…。
おまけにスティックの使い方も慣れていません。
現在専用スティック買って特訓中です。

>>996
正直弾幕STGをはじめたのは3ヶ月前の某ゲームが初めてです。
あっちは弾速が遅いし誘導も簡単だったので楽でしたが…。
まだ弾幕に慣れてないのかなあ。
今から5面プレイしてきます。
998名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 22:44:55 ID:38uQdoRw0
【逝くと死】怒首領蜂大往生 48HIT【苦ると死】
に1票だな
999名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 23:33:23 ID:ScnsfYRh0
なんでもいいからさっさとスレ立て
1000名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 23:57:10 ID:I/GfVEW8O
緋蜂は俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。