【新春開幕】怒首領蜂大往生 24HIT【死ぬがよい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
このさきには
暴力的で
鬼のような
厨房どもが
あなたを待っています。

そ れ で も 書き込みますか?

 はい  <いいえ>


でも初心者も遠慮なく質問OKだったりする。

■前スレ
【凄駆改幕】怒首領蜂大往生 23HIT【桜吹雪】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079284312/
2ゲームセンター名無し:04/04/05 12:16 ID:???
■関連ページ
 CAVE公式サイト
http://www.cave.co.jp/arcade/daioujo/dai_index.html
 アリカ公式サイト(攻略ムービーあり)
http://www.arika.co.jp/
 怒首領蜂大往生、初心者救済スレをコピペするページ
http://isweb40.infoseek.co.jp/play/esprade/daioujoutop.htm
 moz氏の攻略ページ
http://www.journey-k.com/~moz/
 5面〜緋蜂までのムービー
http://homepage3.nifty.com/arika_download_03/mpeg/ps2ddp16oku.mpg
CAVE総合スレ【発狂には】CAVE総合スレ6【PO!】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1080577936/
 シューティングスレ過去ログ倉庫【ARCADEITA】
http://arcadeita.hp.infoseek.co.jp/
3ゲームセンター名無し:04/04/05 12:20 ID:???
■過去スレ
 怒首領蜂 大往生がついに
http://game.2ch.net/arc/kako/1019/10190/1019035349.html
 怒首領蜂大往生 2周目
http://game.2ch.net/arc/kako/1020/10201/1020180450.html
 怒首領蜂大往生コンボ切れても(`3´)キニシナイ!
http://game.2ch.net/arc/kako/1022/10225/1022594528.html
【極殺】怒首領蜂大往生 4周忌【鬼畜】
http://game.2ch.net/arc/kako/1026/10265/1026572738.html
【緋蜂】怒首領蜂大往生 5臨終【絶望】
http://game.2ch.net/arc/kako/1030/10301/1030180524.html
【地獄の敵弾】怒首領蜂大往生残機6【俺なら余裕】
http://game.2ch.net/arc/kako/1030/10307/1030712914.html
【黒】怒首領蜂大往生 風呂上り7本目【ラベル】
http://game.2ch.net/arc/kako/1033/10339/1033916013.html
【俺も】怒首領蜂大往生 残8枚【持ってる】
http://game.2ch.net/arc/kako/1036/10364/1036421777.html
怒首領蜂大往生を語るスレ
http://game.2ch.net/arc/kako/1040/10408/1040879684.html
【移植にも】怒首領蜂大往生 9羅タン【期待しる】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046879741/
【PS2でも】怒首領蜂大往生 10日待ち【死ぬがよい】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1049584660/
【式神には】怒首領蜂大往生 12ハイパー【負けません】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1052260770/
【諦めません】怒首領蜂大往生 13Hit【勝つまでは】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055257616/
4ゲームセンター名無し:04/04/05 12:21 ID:???
【首領首領】怒首領蜂大往生 14HIT【繋げ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1056983811/
【魂の】怒首領蜂大往生 15HIT【ハイパー】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059191291/
【星になった】怒首領蜂大往生 16HIT【ハイパー】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1062095697/l50
【泣きっ面に】怒首領蜂大往生 17HIT【緋蜂】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064761598/
【愛ゆえの】怒首領蜂大往生 18HIT【ミラクル】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066908366/-100
【月華僑で】怒首領蜂大往生 19HIT【逢いましょう】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1069520918/
【今年も】怒首領蜂大往生 20HIT【ヨロシク】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072902663/
【レイニャン】怒首領蜂大往生 21HIT【豆撒き】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075436107/
【モモコ発狂】怒首領蜂大往生 22HIT【雛あられ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077297834/l50
【凄駆改幕】怒首領蜂大往生 23HIT【桜吹雪】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079284312/
5ゲームセンター名無し:04/04/05 12:23 ID:???
ボイス集:

(前作)怒首領蜂・ケツイのボス前メッセージ
Approach your target and attack!
Your mission starts now.
Are you ready?
(ターゲットに接近し攻撃!今ミッションが始まります。用意はいいですか?)

大往生のボス前メッセージ
watch out! watch out!!
(気をつけろ!)

大往生ボス瀕死
just a couple more shots!
(あとショットもう少し)
6ゲームセンター名無し:04/04/05 12:26 ID:???
                         ,.-- 、 __
                     ,..-イ:: ,.-   `‐、
                    r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
                    i".:/::::::;.ィ゙,ィ'::::   ゙ミ  i
                    彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }  
                       〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {  死ぬがよい
                    { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、  
                   ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈
                  r' ,r'r'ト, { ‐'⌒''‐ .!  ,ヒ';::.';.':、
                     '、'-{,j:;:i、`:::.´.:  _,,.ィ゙|';`i:::.‐{_
                   i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、
               __,..;‐ァ'‐/::::! \;;;;;,,,,,,,/,.イ:..:..:.ヽt'゙':、;--、
           _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、  j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_
          f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i   ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、
           /´::::::::::::::::::/:.:.:.:,、‐ン:.:|::! i     ト;:/:.ヾ:、:..:..:..:..:',';:::::::::::::::r';、'<入
        /:.:.:';:::::::::;.-、:/,、-'"/::.:.:.',{. !    i:;/.:.:.::ヽ:``:‐:.、'_l::;-、:::::;' ,',':::;:':::.:.:'、
          /::.:.:.:.i::::::::`''´:´::::::く::::::.:.:.:.:.'、 ',.  j/.:.::::::::::ヽ;:::::::::::::::`'´:::,' ,','::;:':::::::.:.:.:'、
       /:.:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::`、:::::.:.:.:.:゙、',. /::::::::::::::::;:::':ロ口:口:ロi ,' !:;':::::::::::.:.:.:.:',
        /.:.:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::`:、::::::::::゙y゙::::::::::::::;:::'´::::::□ :□: □i i i::i::::::::::::::::.:.:.:',
7ゲームセンター名無し:04/04/05 12:27 ID:???
  , ' (' ⌒.)ヽ
  ,'  , ==-、.')     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   !_/(( (()))〉     |
   ij§゚ - ゚§    < ティアティア
   (⊂;卯;つ     |
   ('(_ノ_ヽ_)     \_____
     し'ノ

DFSD-010

SHOTIA ショーティア

(ショット強化型エレメントドール)

職務に忠実で、常に冷静に命令を実行するエレメントドール
(この世界には、あらゆるタイプのロボットが存在し、性格も使用用途に合わせて設定されている)。

ショーティアは戦闘用に最適化されているため、
感情という概念をほとんど持つことなく作られていた。
その鉄の冷たい表情は、戦争を繰り返す人類を冷ややかに見つめているようにも取れる……。
8ゲームセンター名無し:04/04/05 12:28 ID:???
   、      ,
    ◎'⌒⌒◎     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /((( (`´))     |
   /ii(C ゚ -゚ノ'     < ニャンニャン
   じi レ H了      |
     |爪 イ       \_____
    ハ.Vリ
      ` `
DFSD-014

LEINYAN レイニャン

(レーザー強化型エレメントドール)

戦争に反対する開発者によって、意図的に「人間らしさ」をプログラムされたエレメントドール。

本来介護用ロボットに組み込まれるプログラムが実際の戦闘に投入された時、
レイニャンにとってそれは「パイロットの命を守る」という命令に変換された。
そして、その感情は、もっとあたたかい人間らしい感情に変化していくのだった……。
9ゲームセンター名無し:04/04/05 12:30 ID:???
     _
    /'´  ´ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (( (人ヾ、)ノ    |
    (C ゚ -゚ノ´    <  スイスイ
   /とン∞〉ラ     |
   〈 ノΣ引 .〉     \_____
   ´´´ヒiヒI´´

FSD-002

EXY エクスイ

(エキスパート強化型エレメントドール)

数世代前の旧式エレメントドールで、
パイロットの安全性よりも機能及び武装面を重視して作られたエレメントドール。

あまりにも機能重視で作られているため、搭乗するパイロットに対しての配慮に欠ける面が多いが、
上級パイロットには大変好まれている。
10緋蜂:04/04/05 12:33 ID:???
>>ALL
逝ってよし
11ゲームセンター名無し:04/04/05 12:34 ID:???

みんな落ち着けよ。
大佐に怒られるから、な?
12ゲームセンター名無し:04/04/05 12:35 ID:???
乙であった
13ゲームセンター名無し:04/04/05 12:36 ID:???
…と、言いたいところだが
14ゲームセンター名無し:04/04/05 12:36 ID:???
>(この世界には、あらゆるタイプのロボットが存在し、性格も使用用途に合わせて設定されている)。
ふと思ったけど、あらゆるタイプのロボットが存在してんのなら
エレメントドールが3体ってのは少なすぎるよな?
15ゲームセンター名無し:04/04/05 12:38 ID:???
横から見てたけどくだらない煽りあいじゃなかったから別に良かったよ。
飛躍しすぎて大往生とあんまり関係ないとこまで行っちゃったのがよくなかった。
まあ、大往生好きなもの同士、仲良くやりましょうや
16ゲームセンター名無し:04/04/05 12:44 ID:???
いや、くだらない煽り合いだ。
17ゲームセンター名無し:04/04/05 12:44 ID:???
>>14
あらゆるタイプのロボットがある中で、エレメントドールってのは三体しかないんじゃないの?
18ゲームセンター名無し:04/04/05 12:45 ID:???
前スレのことは1000で綺麗に決着ついたんだから蒸し返すなって
19ゲームセンター名無し:04/04/05 12:46 ID:???
ショーティアとレイニャンの型番からすると他に試作機が12機は居てもおかしくない希ガス

それと >>16 引っ張るなと。
20ゲームセンター名無し:04/04/05 12:49 ID:???
コンボゲージ強化型のドール欲しかったな
21ゲームセンター名無し:04/04/05 12:49 ID:???
決着はついてないが1000が全てを語ってくれたな
22ゲームセンター名無し:04/04/05 12:50 ID:???
それでは1000が神という方向で
23ゲームセンター名無し:04/04/05 12:54 ID:???
いやさ、もっと外見がかわいらしいエキスパート強化とかさ、そういうのはいないのかと。
24ゲームセンター名無し:04/04/05 12:55 ID:???
>>23
それはアレか? 外見がエキスパート強化で能力はどれも強化されてないというヤツか?
25ゲームセンター名無し:04/04/05 12:56 ID:???
だからさ、みんな巫女とかナースとか、いろんな属性が必要だろ?
そういうことをいってるんだよ
26ゲームセンター名無し:04/04/05 12:59 ID:???
外見強化でALLしてもスコアがダメなら価値なし
27ゲームセンター名無し:04/04/05 13:02 ID:???
>>26はクリアできないくせに偉そうに批評する解説君
28ゲームセンター名無し:04/04/05 13:06 ID:???
>>26 27
しつこいよマジで
29ゲームセンター名無し:04/04/05 13:26 ID:???
ショーティって外見強化だったのか…
の割にはおm(ry
30ゲームセンター名無し:04/04/05 13:28 ID:???
>>1
新スレ乙。募集する暇なかったけどけっこういいスレタイでない?
しかし、朝からすごいレスだったな。久しぶりに見たよ。
ていうか、どのスコアラーが凄いとかもうやめな。
あきれてくるし、何よりも荒れる。
ちょっと前は「5億キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」とかで盛り上がってたんだが。
ほんとにガルーダスレから流れてきたのか?あのスコアラーネタ野郎ども。
31ゲームセンター名無し:04/04/05 13:31 ID:???
>>1
おつ。

最近3スレは同じ人なのかな?
32ゲームセンター名無し:04/04/05 13:42 ID:???
>>25
エクスィ:下着属性、紫属性、罵倒属性、騎乗位属性
33ゲームセンター名無し:04/04/05 13:45 ID:???
シミュモードで、
難易度ベリハ
デスON
ランクMAX
ハイパー5ON(100%)
ハイパーカウント15
で、2-5をやって見ろ。


hyiHKRUIhlaなにklgopdはなりは(RY
34ゲームセンター名無し:04/04/05 14:01 ID:???
じゃあ外見強化型エレメントドール採用の方向で
35ゲームセンター名無し:04/04/05 14:38 ID:???
そういえばPS2版のベリーハードだと処理落ちがかなり減ったような希ガス
36ゲームセンター名無し:04/04/05 14:43 ID:???
そういやシミュ2-5ハイパー5個常時発動全死に繋ぎってどれくらい出るんだ?
たしか6000ヒットいったとかいかないとか聞いたが。
37ゲームセンター名無し:04/04/05 15:02 ID:???
前スレあまりに醜くて涙でてきた
別に点数1億でも2億でもいいじゃん緋蜂倒せなくてもいいじゃん
好きな機体つかえばいいじゃん
38ゲームセンター名無し:04/04/05 15:35 ID:???
蒸し返すなアフォ
39ゲームセンター名無し:04/04/05 15:38 ID:???
外見強化型エレメントドール候補として、ショータンには降りてもらって
まほろさんを推してみるがどうか。
40エヴァンズマン:04/04/05 15:42 ID:???
>>39
あとで私のオフィスに来るように
41ゲームセンター名無し:04/04/05 16:04 ID:???
  r──────────
  │>>1 スレ立て乙…
  │   お茶ドゾー…
  └───y───―─―
    _
   /'´  ´ヽ                         −=≡旦~−=≡旦~
  (( (人ヾ、)ノ                      −=≡旦~−=≡旦~
   (C ゚ -゚ノ´     ____ミ  ドドド・・・  −=≡旦~−=≡旦~
  /とン∞〉ラ.  /    / ○\ミ  =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
 〈 ノΣ引 .〉  ( ×  (○  ○)   −=≡旦~−=≡旦~−=≡旦
  ´´´ヒiヒI´´ |\   \ ○/ ≡旦=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ドドド・・・  −=≡旦~−=≡旦~
                                −=≡旦~−=≡旦~
42少し書かせてくで:04/04/05 17:05 ID:???
うおおっ!意表をついて逝きなり盛り上がるな。
パターンを1から10までこなすとなると、
先に進むにつれてパターンが成功する確率は低くなる。
確率の掛け算だ。その上、ショット強化ならボムが多いとはいえ
不可避な修羅場も多くなるだろう(残機を残すため)。
強化に関わらず、最後には緋蜂というバクチが待っている。
ショットで乗り切れる確率は驚異的に低いということだ。
ほとんど誰も成しえていない段階では尚更だと思う。
Bはレーザー強化型でさえ、当初はスコアラーにかかっても150敗だったか?
クリア目的のため、緋蜂到達段階までのリスクを軽減した。
そうすれば、チャンスも多く回ってくるし。
スコアは確かに低いが、緋蜂落とした事とはまた別に扱うべき。
AーEXでのクリアも、お初は7億くらいだった。
職人の、むしろこれからの進化に期待すべき。
少しじゃなかったイッテクル_| ̄|○ 
43ゲームセンター名無し:04/04/05 17:08 ID:???
>>41
ショット強化だな
マジでお茶が出ればイイのに
44み○ら:04/04/05 17:12 ID:???
>>20
面白い発想だな。
ウチに来ないか?
45ゲームセンター名無し:04/04/05 17:13 ID:???
みサクら ですか?
46ゲームセンター名無し:04/04/05 17:15 ID:???
みいら。
47ゲームセンター名無し:04/04/05 17:16 ID:???
不吉なこと言うなよ
48ゲームセンター名無し:04/04/05 17:20 ID:???
>>41
        |||| |||| ||||
        旦 旦 旦
       ||||   ||||  ||||
 ||||     旦   旦  旦     ||||
 旦   / / ̄ ̄ ̄ ̄\ \ 旦
   <<<二( ((◎)) )二>>>  ||||
      \ \____/ /    旦
       ||||  パスーン   ||||
       旦         旦
49ゲームセンター名無し:04/04/05 18:09 ID:???
今日初めて2週目に入る場面を目撃した(自分のプレイじゃないよ)


・・・・かっこええ
50ゲームセンター名無し:04/04/05 18:14 ID:???
           ★
           │
        γ ⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ビシッ  i ・∀・ i  < 2周目、ヤらせてくんない?
      (m9    i\  \_______
        i  ★ i\つ
         ゝ   /
      〜/    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
51ゲームセンター名無し:04/04/05 18:15 ID:???
>>49
人がやってるのってかっこよく見えるよね。
自分じゃあんまりよくわかんないんだよな、そういうの。
52ゲームセンター名無し:04/04/05 18:50 ID:???
>>41
最初はもっと茶幕が広めだったんだけど、
しまった、これじゃショーティアになっちまうと思い、
多少幅狭で密度の濃い感じにしてみたんですが…どうでもいい話ですな。スマソ
53ゲームセンター名無し:04/04/05 20:14 ID:???
久々にやっったよ
黒デフォで1-5黄流前で糸冬

上手い人がいてちょっとギャラリったら・・・
彼らはお金よりスコアを大事にするんだな
俺はケチだからどんなに1面で芯でも捨てゲーはできないYO
54ゲームセンター名無し:04/04/05 20:27 ID:???
人それぞれじゃない? 特に黒の場合は2周目にも残機数影響しちゃうし
1面で死ぬとランク的にもちょっとね。

白の場合はうっかり1面で2回とか死んでも2周目入ってしまえば一緒だからね
あんまり捨てたりはしないかな、俺の場合は
55ゲームセンター名無し:04/04/05 20:28 ID:???
オレ
1面アボーン→まぁ、先は長いしな。他で挽回すりゃいいや。
2面アボーン→まぁ、モモコだしな。必要経費だ。
3面アボーン→そろそろボムストック増やしたかったしな。
4面アボーン→ランク下がったし、いいか。
5面アボーン→なんだかんだ言って、5面だしな。
2-1アボーン→良くがんばった。次回に期待。
2-2アボーン→悔いなし。
56ゲームセンター名無し:04/04/05 20:39 ID:???
1周目アボーン→2周目なれば関係ない
2-1アボーン→事故死だ、仕方無い
2-2アボーン→モモコ強すぎ!
2-3アボーン→うんこー!!!
2-4アボーン→「ボムはありますか?」 レール死ねくそ 残5ストッパー死ねくそ
2-5アボーン→俺はまだまだ未熟者だ
置物アボーン→無理…
ジェットアボーン→ハァハァ
緋蜂アボーン→よく頑張った!感動した!
57ゲームセンター名無し:04/04/05 21:29 ID:???
今日不調だったなあ。毎度のごとく1-3でダンスりまくっちまった。
58ゲームセンター名無し:04/04/05 21:39 ID:???
>>42
B-Sの今後の進歩に期待だね。
今のスコアなら、仙人やユセミがやれば一週間で出せるレベルでしょう。
59ゲームセンター名無し:04/04/05 21:42 ID:???
>>58
はぁ?
仙人といえども一週間やそこらでクリアできるようなヌルイゲームじゃないのは
大往生をやっている人間ならすぐに分かるはずだが?
スコアラーを信奉するのはお前の自由だが、他の人間を貶すな。
60ゲームセンター名無し:04/04/05 21:45 ID:???
>>59
スルーしろよ
わざわざ反応するな
61ゲームセンター名無し:04/04/05 21:54 ID:???
このスレにはずっとスコアラー叩きが、粘着してるよね。
すぐに自演で援護射撃する癖があるから解り安すぎ。

スコア高い方が低いよりいいに決まってんだろうが。
小学校も出てないのかねぇ?
62ゲームセンター名無し:04/04/05 21:59 ID:???
>>58
大往生に関してはユセミ>仙人だよ。
同時期に出したスコアでも使用機体でもユセミが上。
3人がかりで18億出したDVDにユセミが参加していたら20億出ていたかもね。
63ゲームセンター名無し:04/04/05 22:00 ID:???
>>62
格付けするとこんなもんか。
ユセミ>仙人>DVD残り二人>>>B-SALL者
64ゲームセンター名無し:04/04/05 22:11 ID:???



     ま    た    は    じ    ま    っ    た
65ゲームセンター名無し:04/04/05 22:17 ID:???
SAAL信者は隔離スレ作って移動すれば?
66ゲームセンター名無し:04/04/05 22:17 ID:???
                      ,.-- 、 __
                     ,..-イ:: ,.-   `‐、
                    r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
                    i".:/::::::;.ィ゙,ィ'::::   ゙ミ  i
                    彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }  
                       〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {  ・・・静粛に!
                    { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、  
                   ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈
                  r' ,r'r'ト, { ‐'⌒''‐ .!  ,ヒ';::.';.':、
                     '、'-{,j:;:i、`:::.´.:  _,,.ィ゙|';`i:::.‐{_
                   i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、
               __,..;‐ァ'‐/::::! \;;;;;,,,,,,,/,.イ:..:..:.ヽt'゙':、;--、
           _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、  j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_
          f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i   ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、
           /´::::::::::::::::::/:.:.:.:,、‐ン:.:|::! i     ト;:/:.ヾ:、:..:..:..:..:',';:::::::::::::::r';、'<入
        /:.:.:';:::::::::;.-、:/,、-'"/::.:.:.',{. !    i:;/.:.:.::ヽ:``:‐:.、'_l::;-、:::::;' ,',':::;:':::.:.:'、
          /::.:.:.:.i::::::::`''´:´::::::く::::::.:.:.:.:.'、 ',.  j/.:.::::::::::ヽ;:::::::::::::::`'´:::,' ,','::;:':::::::.:.:.:'、
       /:.:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::`、:::::.:.:.:.:゙、',. /::::::::::::::::;:::':ロ口:口:ロi ,' !:;':::::::::::.:.:.:.:',
        /.:.:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::`:、::::::::::゙y゙::::::::::::::;:::'´::::::□ :□: □i i i::i::::::::::::::::.:.:.:',
67ゲームセンター名無し:04/04/05 22:17 ID:???
ユセミ 仙人 全一 DVD

解説君ワードに登録しました
68ゲームセンター名無し:04/04/05 22:20 ID:???
YUSEMI>1000人>でえぶいでーの残り二人>>普通のプレイヤーたち>B-SALL者
69ゲームセンター名無し:04/04/05 22:21 ID:???
俺>解説君>>>>連コイン厨
70ゲームセンター名無し:04/04/05 22:25 ID:???
このキティのコテハンは「解説君」でケテーイ?
71ゲームセンター名無し:04/04/05 22:47 ID:???
格付け論争はどんな板でも荒れる
このままスレ潰したいならどうぞ続けてください
72ゲームセンター名無し:04/04/05 23:08 ID:???
73ゲームセンター名無し:04/04/05 23:14 ID:???
仙人の名前が出ても荒れたり荒れなかったりだが、ユセミという単語が出ると必ず荒れる
ユセミ信者とアンチユセミが多いってことだ。客観的に見て信者ががんばり過ぎ
74ゲームセンター名無し:04/04/05 23:17 ID:???
まあ話がかわるが聞いてくれ。

大往生がALLした。
75ゲームセンター名無し:04/04/05 23:26 ID:???
この流れなら言える!
留年確定した_| ̄|○
76ゲームセンター名無し:04/04/05 23:28 ID:???
>>75が大往生したがALLしていない。
77ゲームセンター名無し:04/04/05 23:31 ID:???
>>51
弾の密度が高いゲームって傍から見てて上手くみえるのでは?
彩京ゲーとかはパターンには関心させられるけど、
死んだ時はな〜んだ、みたいな。

78ゲームセンター名無し:04/04/05 23:51 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日、隣の知らない人と同時に一周クリア!!

漏れは「そ れ で も」、隣の人「といいたいところだが・・・」

お互い気まずい感じだったが・・・
79ゲームセンター名無し:04/04/05 23:53 ID:???
>>78
俺もやったことあるYO!
怒首領蜂のほうが各ステージは短いけど6ステージあるからちょっと長いんだよね。
ステージクリア時の表示とかも微妙に長い気がする。
80ゲームセンター名無し:04/04/05 23:56 ID:???
期待選択画面の時の残り時間
単位が ".sec" になってるんですが
倍近い速さでカウントが進行していってますよね?

毎回気になって気になって・・・
81ゲームセンター名無し:04/04/06 00:00 ID:???
>>79
当然スタートは彼が早かった。
んでクリア画面出たタイミング一緒だった。
そしてこっちはカウントダウン始まるじゃん?
あっちはメッセージ流れてる。
カウントダウンをキャンセルしなかったら二人同時に2周目始まった。
82ゲームセンター名無し:04/04/06 00:17 ID:???
>>78
いきなり知らない人が2P側でプレイしてきたという訳じゃないのね。
まぁやられたら迷惑極まりないけどな。
83ゲームセンター名無し:04/04/06 00:30 ID:???
>>24 こうか?
要するに選択すると首領蜂の自機になる。
     _
    /'´  ´ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (( (人ヾ、)ノ    |
    (C ゚ -゚ノ´    < ジャス タ カポモーチョーーーット!! オーゥライ!ユーディリキッド!
   /とン∞〉ラ     |
   〈 ノΣ引 .〉     \_____
   ´´´ヒiヒI´´


FD-01

MCCOY マッコイ (適当)

(ボム強化型エレメントドール)

十数世代前の旧式エレメントドールで、
パイロットの安全性よりもボム及び濃いナレーション面を
重視して作られたエレメントドール。
あまりにもナレーション重視で作られているため、
搭乗するルーキー(誰でもルーキー)に対しての配慮に欠ける面が多いが、
長田仙人には大変好まれている。
84ゲームセンター名無し:04/04/06 00:33 ID:???
もう終わったのかもしれないが、スコアラーネタは↓でよろ。
日本一のシューター 長田仙人
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063718946/
85ゲームセンター名無し:04/04/06 00:41 ID:???
〜大往生 in 対戦台(フィクション)〜

その日はパャーンがこの上なく幸せに決まって2-5残5突入!
その時筐体の反対側で何か音がカラカラチャリン ズシャーン!(スタート音)

キタ━━━━(´・ω・`)━━━━ !!!!!

_____
 |_ |_  |__|_ __|_ ヽヽ |_ |  \
/_| |   (\/ )  |  |\ _|_ |   ヽ
_/ |_|  ∨\α / ∨  (_|   ∨
86ゲームセンター名無し:04/04/06 00:44 ID:???
>>85
禿ワラ
87ゲームセンター名無し:04/04/06 01:39 ID:???
あのズシャーンって音格好いいよね
よーしやるぞーって気分になる

大往生も怒蜂みたいにコンボで何点入ったとか
今のハイスコアは何点だとか(真ん中に表示されてたアレ)
スコアの数字の色を白くしてほしかったな(見にくい)
まぁ桁が違うから入いらなかったんだろうけど
88ゲームセンター名無し:04/04/06 01:44 ID:???
ズシャーンじゃない。ズキューンだ。ゴルゴ13読め
89ゲームセンター名無し:04/04/06 01:55 ID:???
仙人の16億って以前アルカディアでえの木に違う名前で載っていたスコアのこと?
90ゲームセンター名無し:04/04/06 02:32 ID:???
1-4の砲台を初めて繋ぐことが出来たけど、
1うp取ろうとして待ってたら、前のシャッターが開いてコンボが切れた(´・ω・`)
91ゲームセンター名無し:04/04/06 02:33 ID:???
>>90 誰もが一度は通る道だ…
92ゲームセンター名無し:04/04/06 02:38 ID:???
1-4の1うpをとった後安心してたら、
早回し双天が突然出てきて針弾アボーソ(´・ω・`)
したのも今ではなつかしい思い出。
93ゲームセンター名無し:04/04/06 04:09 ID:???
対戦シューティングいいなぁ。

弾を撃ったり弾をヨケたり。

自分で弾幕を演出できたら素敵かも…
94ゲームセンター名無し:04/04/06 05:20 ID:???
そんなあなたにチェ(略
スレ違いすまそ。
95ゲームセンター名無し:04/04/06 06:13 ID:???
そんなあなたにトゥインクル(略
スレ違いすまそ。
96ゲームセンター名無し:04/04/06 09:13 ID:???
トゥインクルじゃなくてティンクルだと思うが
97ゲームセンター名無し:04/04/06 10:18 ID:???
>>58>>62>>63>>73
あんたらどっから湧いてきてんの?
98ゲームセンター名無し:04/04/06 10:49 ID:???
>>85
禿上がるほどワロタ
99ゲームセンター名無し:04/04/06 12:27 ID:???
今日、1クレ持ってケツりにゲーセンに行ったんだが、
ケツイは先客が。1面で結構[5]出してたし、まだ死んでなかったから
「こりゃうまい人なんだろうな。しばらくできないだろうから今日は大往生するか・」
ってことで大往生始めたら俺が1面中盤の時、ケツってた人がゲムオバ…
待ってりゃ良かったと思いながらそのままプレイ(A-S)。
1-1、1-2はコンボ切れたけど蜂パフェ、1-3の2個目の蜂アイテムの所で
バカやって死亡。1-4で蜂パフェ。1-5ボスで残1残ボム5個。
残0残ボム3でなんとか殺せた。ヤッターゲーセンで初めて2周目ー!
2-1→中盤で死亡
家庭用でも滅多に2-1は越せないから満足だったよ。
やっぱ大往生おもしれぇ…

一つ聞きたいんだけどさ、ゲーセンの大往生とかって、
1日経つとランキング消されるの?
なんか、ゲセンに行くごとにランキングが消されてる気がするんだが。
100ゲームセンター名無し:04/04/06 12:28 ID:???
あの基盤にデータ保存なんて高尚な機能はありません。
10199:04/04/06 13:50 ID:???
>>100
そうだったのか…俺の行ってるゲーセンだけだと思ってたよ。
ありがとう!
102ゲームセンター名無し:04/04/06 14:26 ID:???
そういやプロギアは保存あったような
気のせいか?
103ゲームセンター名無し:04/04/06 14:43 ID:???
プロギアも無い
104ゲームセンター名無し:04/04/06 15:45 ID:???
保存あったらそれこそ500位くらいはないと困るな
あとは同一ネームで3つまでしか載せれないとか

今のまま保存機能が来たら、各ゲセーンで 一 人 しか楽しめませんよ
105ゲームセンター名無し:04/04/06 16:33 ID:???
ガルーダが人気あったときとか、オレみたいにヘボいと毎回自分の点数見れなかった
ラスボス終了時の点数を気合で暗記、クリアボーナスを暗算して「自己ベキター」とかやったもんだ

・・・・orz
106ゲームセンター名無し:04/04/06 18:29 ID:???
>105
(´Д⊂
107ゲームセンター名無し:04/04/06 18:34 ID:???
スコアを保存するのとしないのと二つランキングがあればいい
108ゲームセンター名無し:04/04/06 18:40 ID:???
サイヴァリアは残るよね。

それとさ、1-1の最初のパワーアップがたまに変なとこ飛んでくのすっごい腹立ちませんか?
109ゲームセンター名無し:04/04/06 18:46 ID:???
ザコ戦車→大型機で適当にパラパラやると
PO!も回収しやすかったり・・
1HIT減るけど。万が一切れるよりはマシと思ってる。
110ゲームセンター名無し:04/04/06 19:38 ID:???
>>108
2面のほうがフォローが難しくてやだな。
111ゲームセンター名無し:04/04/06 20:35 ID:???
1面開幕POは360度どの方向にいってもつなぎながら回収は余裕だけど2面中ボスはたまにヤヴァイ
最近はハイパーつかうパヤーンにしたからいいものの、後半一気型の方々は大変だと思う
112ゲームセンター名無し:04/04/06 20:38 ID:???
2面の1つ目も結構嫌だよなー
たまに変なところ飛んでいって取れないまま池までいっても浮いてるときあるし。
113ゲームセンター名無し:04/04/06 21:17 ID:???
アイテムキャリアを壊すタイミングで飛ぶ方向が変わる気がする。
114ゲームセンター名無し:04/04/06 21:49 ID:???
シミュで4面開幕を何回もやってると何か分かる気がする
115ゲームセンター名無し:04/04/06 23:51 ID:???
緋蜂がシューティング界最強のボスっていう歌い文句があるけど
実際どうなの?
116ゲームセンター名無し:04/04/07 00:00 ID:???
真面目にあれは酷い
117ゲームセンター名無し:04/04/07 00:01 ID:???
表を仕切ってるのが最終鬼畜兵器緋蜂
裏を仕切ってるのが光翼型(略)戦闘機エヴァッカニアドゥーム
118ゲームセンター名無し:04/04/07 00:19 ID:???
それだと裏の方が弱いようですが
CAVE作以外も含めるなら裏はブラックハートMK2
119ゲームセンター名無し:04/04/07 00:22 ID:???
ブラックハート懐かしいな
ランク上げれば鬼だとは思うが、ガレッガは基本的にランク調節ゲーだし
緋蜂とかDOOMほど「たおせねー」って思った記憶がないんだが、118さん詳しい説明求む
120ゲームセンター名無し:04/04/07 00:33 ID:???
>>119
最強をカリスマ度最強と考えれば。
121118:04/04/07 01:02 ID:???
>119
まんまランク上げたら物理的にかわせない攻撃になるから
「裏」って言葉にぴったりじゃないか?
122ゲームセンター名無し:04/04/07 01:42 ID:???
656 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 04/04/05 19:50 ID:???
>>654
そう。それのスコアラーネタがはじまりはじめたあたり。
900レス以降は確実にその話。
仙人がA-Lで16億だすことはできねえ、っていうのか?っていうような痛い文章がズラリ。
久しぶりに見たよ。

661 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 04/04/07 00:40 ID:???
>>656
B-Sでの2周ALLを異常に持ち上げてた奴が原因かと。
確かに凄いと思うけど、家庭用が出た時点で
「緋蜂を倒した奴は神」の時代はすでに終わってるんだけどな…
123ゲームセンター名無し:04/04/07 02:05 ID:???
スコアラーなんてダセエ。Y.Fなら緋蜂の攻撃を
見て避ける事がある程度は可能だろう。
世の中は広い。
124ゲームセンター名無し:04/04/07 02:28 ID:???

そういえばもうすぐ 《 弾 暴 炸 裂 》 から1年経つわけだが…
家庭用発売前に比べて、お前らの実力はどれ位パワーうpしましたか?


俺は発売日にソフトは買ったが、ハードを未だに買っていnaパsーーn
125ゲームセンター名無し:04/04/07 03:05 ID:???
うちのPS2はほとんど2週目練習機になってる。
おかげで、家庭用発売当時は10回に1回1週できた程度だったけど、
いまでは10回に1回は2-5到達できるようにまでなった。

ありがとう、いっちゃん。

でも2週目逝けるのも10回に2回くらいなんだよな・・・
126ゲームセンター名無し:04/04/07 03:19 ID:???
( ´ー゚)うふふ・・・
127ゲームセンター名無し:04/04/07 03:39 ID:???
( ^▽^)あらあら
128ゲームセンター名無し:04/04/07 04:17 ID:???
PO!PO!POンバヘッ! PO!PO!POンバヘッ!
129ゲームセンター名無し:04/04/07 04:32 ID:???

    シュボッ             ) )
       ., ∧_∧        ( (
      []() (・ω・` ) とりあえずシミュモードで2周目を練習するぞ!
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
130ゲームセンター名無し:04/04/07 05:10 ID:???
職場付近のゲーセンがEASY4機設定で2周目楽勝でいけるんですが・・

2周目もEASYだとやっぱりEASYな難易度なのでしょうか?

EASYもNORMALもあんまり変わってる気がしないけど…(^^;

>124
 もう1年かぁ・・
 明らかにシューターとしてのランクは上がったと思う。
 そしてわかったことは俺には2周目無理だということ。
 命削るまでやりこめばいけるかもしれないけど、
 そこまで執着するにはストッパーがかかる(;´Д`)
 とりあえず俺は1周クリアする人として生きていったほうがいいなってわかった。
 狂わずには越えられないラインを教えてくれた。
131ゲームセンター名無し:04/04/07 05:35 ID:???
>>130
イージーでも2周目は変わらないと思うよ
詳しくはやったこと無いから間違っているかもしれないけど
あと緋蜂まではシューターなら誰でも行けるよ
1周クリアで楽しむプレイっていうのも悪くないと思うけどさ

最近頭がボーっとして2-4で殺されまくって緋蜂あんまり拝めなくなった
レールとかハイパー持って行っても確実に死ぬし
ボスも1波2波3波共にぽこぽこ当たるし
春だから頭ボケてきたのかな・・・・
132ゲームセンター名無し:04/04/07 07:49 ID:???
すげー遅いレスで、すまぬが。

>>41
コットンに見えた(;´Д`)
133ゲームセンター名無し:04/04/07 11:35 ID:???
俺も家庭用からだが、たまに緋蜂いけるレベルまでなれたよ
ようやく折り返し地点なのかな、って痛感してます…

>>130
EASYでも2周目は変わらないっぽいよ。前にEASYのとこでやったことあるんだけど
1周目は敵の発射タイミングとかがNORMALと違うから混乱することあったんだけど
2周目はいつものパターンがハマってたから多分大丈夫
134ゲームセンター名無し:04/04/07 11:36 ID:???
        ▲_▲
        ( ´∀`) \
 ‐=≡t─‐/ヽ、_つ) __s)
‐=≡(ニニ(  ) /\\-.\
 ‐=≡( (ニ:(/神 | (O)T
 ‐=≡ヽ、__,ノ ̄ ̄ヽ、_,ノ

蜂の分際で粋がりおって!緋蜂、来週にはぬっ殺してやるわ!
135ゲームセンター名無し:04/04/07 11:40 ID:???
        ▲_▲
        ( ´∀`) \
 ‐=≡t─‐/ヽ、_つ) __s)
‐=≡(ニニ(  ) /\\-.\
 ‐=≡( (ニ:(/神 | (O)T
 ‐=≡ヽ、__,ノ ̄ ̄ヽ、_,ノ

ごめん、間違えた!来月だったわ!来週じゃ無理!!
136ゲームセンター名無し:04/04/07 11:48 ID:???
>>135
弱気さにワロタ
137ゲームセンター名無し:04/04/07 12:31 ID:???
        ▲_▲
        ( ´A`) \
 ‐=≡t─‐/ヽ、_つ) __s)
‐=≡(ニニ(  ) /\\-.\
 ‐=≡( (ニ:(/神 | (O)T
 ‐=≡ヽ、__,ノ ̄ ̄ヽ、_,ノ

ハードラックとダンスっちまったぜ・・・
138ゲームセンター名無し:04/04/07 14:42 ID:???
>>130
ケイブのユーザーズルームに、
EASYだと弾量撃つタイミングは2周目どうせ最高ランクだから差はないけど弾速は設定によって多少違うかも、とあるね。
139パンツにんじゃ:04/04/07 15:34 ID:???
        ▲_▲
        (`・ω・´)  \
 ‐=≡t─‐/ヽ、_つ) __s)
‐=≡(ニニ(  ) /\\-.\
 ‐=≡( (ニ:(/天才| (O)T
 ‐=≡ヽ、__,ノ ̄ ̄ヽ、_,ノ

このスレの住人でアルカに投稿するときスコアネームは是非「パンツにんじゃ」で・・・。
140ゲームセンター名無し:04/04/07 16:37 ID:???
         _
        /'´  ´ヽ
       (( (人ヾ、)ノ     ____ミ    −=≡旦~≡旦~≡旦~旦~旦~旦~
        (C ゚ -゚ノ´ \ /    / ○\ミ −=≡旦~≡旦~≡旦~≡旦~旦~
 ‐=≡t─‐/ヽ、_つ) __s)( EX. (○   ○)  −=≡旦~≡旦~≡旦≡旦~旦~旦~
‐=≡(ニニ(  ) /\\-.\ \   \ ○/ =≡旦~=≡旦~≡旦≡旦~旦~旦~
 ‐=≡( (ニ:(/紫 | (O)T  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     −=≡旦~≡旦~≡旦~旦~旦~旦~
 ‐=≡ヽ、__,ノ ̄ ̄ヽ、_,ノ

   ゑ苦死威流  〜これが俺達の殺り方〜
141ゲームセンター名無し:04/04/07 16:59 ID:???

          , '(' ⌒.)ヽ
         ,'  , ==-、.')
         !_/(( (()))〉   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /ij§゚ - ゚§ < うわあああああぁぁぁぁ
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶ショ    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
142ゲームセンター名無し:04/04/07 17:00 ID:???
ピンピンチ懐かしいw
143ゲームセンター名無し:04/04/07 17:53 ID:???
ごめん、俺のせいで荒れてきたかも。
144ゲームセンター名無し:04/04/07 18:15 ID:???
何だこの流れw
145ゲームセンター名無し:04/04/07 18:16 ID:???
面白いけどもうそろそろやめれおまいら
146ゲームセンター名無し:04/04/07 21:12 ID:???
意外にウケてたのか
147ゲームセンター名無し:04/04/07 23:43 ID:???
あ〜家庭用ね
家庭用のおかげで緋蜂まで行けました
148ゲームセンター名無し:04/04/08 02:45 ID:???
一生現役、ゑ苦死命。

盗んだ残機でオーラ打ちー
往く先も、わからぬままー
鬼の弾幕の中へー
149ゲームセンター名無し:04/04/08 02:53 ID:???
緋蜂2ミスが実用化されつつある
って某所にあった。すげえなあ・・

あとネタ考えたんだけど、結構ヤヴァい。
カキコしていいものか、迷ってる。
150ゲームセンター名無し:04/04/08 03:25 ID:???

          , '(' ⌒.)ヽ
         ,'  , ==-、.')
         !_/(( (()))〉   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /ij§゚ - ゚§ < WOW !!! LOOK IT THE SIZE OF THAT BATTLESHIP !!!
     ⊂/\__〕 ヽ  │ KEEP YER FINGER ON THE TRIGGER, ROOKIE !!!
      /丶ショ    |Σノ.  │  ( 貴官の書き込みをお待ちしております… )
      / //7ゝ〇 ノ\    \__________________
/   (_///⌒γノ/___) キキーーーーー
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
151ゲームセンター名無し:04/04/08 03:32 ID:???
150とか、マッハライダーにしか見えない
152ゲームセンター名無し:04/04/08 04:53 ID:???
>131 >133
 がんばればいけるのはわかるんだけど、
 そのがんばりは非才なる身にはちと辛いんだな(;´Д`)

 俺が楽しいって思うのは、たくさん来る弾を見切ってヨケてくアチョーやってるとき。
 パターンあるけどいつも1機か2機潰すつもりで定石外して1−5とかで遊んでるのが楽しいかったりするんだな・・
 2周目でも弾と戯れて遊べたらいいなぁって思うけど… やっぱだめだな俺。
 もし1周目に飽きたら

>138
 2周目鬼なんで遅いくらいの設定キボンヌ(;´Д`)ノ

>148 ロード
 丁度一周前に この場所でした誤爆ボム
 昨日のことのように 今はっきりと思い出す
 モモコが怒ったせいで 残機が潰れたよぅ
 どこまでも続く池ピンの 発狂弾がきれいで
 後部座席のショーティアは なにかブツブツと独り言
 (略)
 (サビ)なんでもないような弾に いつもぼかすかとあたーるー
    なんでもない大佐のこーと 二度とは戻れない夜〜
153ゲームセンター名無し:04/04/08 12:08 ID:???
>149
どんどん書くがよい
154ゲームセンター名無し:04/04/08 12:32 ID:???
>>149
でも、荒れネタは勘弁な。
155投下 1/1:04/04/08 13:34 ID:???

はっ、はっ、はっ・・!
男の息が透き通るように美しく、艶やかな曲面を湿らせた。
くちゅ くちゅ
優しく、まさぐるような決め細やかな愛撫。
すでに男の掌はつゆだくだった。
男はその手で硬い棒を握り締め、然るべきところへと導こうとする。
男自身を、嫌らしく、ゆっくりと。
「逝っちゃう! 逝っちゃう!!」
すると、その圧倒的なカラダを覆い隠すものを自ら剥ぎ取り、
もう我慢できないとばかりに、男自身の上へまたがった。
次の瞬間。かつて経験したことのない、熱く激しい責め苦が男自身を襲う。
「くうっ! せ、狭ぃいいいい!! あっ、あっ! うああ!!」
ぱんっ
と、やわらかな音が響いた次の瞬間、男の体が激しく蠢動する!!
「うっ、あぁあああ・・」
3秒。いや、3秒と持たなかった。
ぴちゃっ ぴちゃっ
結合部から男のカラダを伝って、大量の液体が滴り落ちてくる。
男はしばしの恍惚をかみ締める。
1562/4:04/04/08 13:35 ID:???

「まだ・・終われない! もっとキミが欲しいんだ!!」
しかし極限の緊張は、男の集中力を猛烈な速度で奪っていった。
(やっと逢えた・・! やっと逢えたのに!!)
分かっていた。
(次は・・ないッ!!)
と、
炎のように燃え盛る図太いモノをブチ込んでいく!
「喰らえッ!」
「ウぅっ、アアアアアア!!」
しかしそれに呼応するかのように、豊満なカラダは左へ右へと動きたて
じりじりと男を追い詰める!
ぬちゅ ぬちゅっ
蠢く波は、あたかも触手のように男自身を絡めとり
逃げようともがいても、次の瞬間には完全に逃げ場が失われていた。
(ダッ、ダメだ・・!)
どんっっ
一瞬早く、男の放った波の爆心が
圧し掛かるモノの中枢を貫いた!
ばんっっ
「ウ、アア・・」
攻め立てられたその衝撃で、高く浮かび上がったカラダは
直立不動に硬直し、快感に打ち震えているかのようだった。
(あ、危なかった・・)
1573/4:04/04/08 13:37 ID:???

「熱い・・、アツ・・イ。」
一度は朽ち果てたとも思われたが、上にそびえる欲張りなカラダは
欲望を露わに、再び男自身を攻め立てようとしていた。
ちゅぷ ちゅぷ ちゅぷ
幅のあるふくよかなラインが、ピストンのように打ちつける。
「うん、ううん・・」
「はあ、はあ」
ぱっ
ほのかに赤く染まったモノが飛び散ったかと思えば、
突如、すさまじい勢いで溢れ出した!!
「うあああああん!!」
「くうああっ!!オレも、逝きそうだあ!!」
男は最後に残された力を振り絞り、強烈な波動を放つ!!
どっっ
「まだなのか!? こんなに赤く、火照ってるじゃないか!!」
ぷちゃっ! ぷちゃっ!
「洪水みたいだ、こんなにいっぱい出てるっ!」
ずちゅっ! ずちゅっ!
今それは、激しく緩急をつけ、男自身を包み込んでいる!
「もう、アッ、あああああああああ!!」
「逝っクうううううううううううう!!」







すぱぁん!
1584/4:04/04/08 13:38 ID:???
・・・











「ハアハア、凄かったよモモコ。
ごめんな、初めてだったから。先に逝っちゃったよ・・」

以上、つゆだく男 VS 極殺モモコタソ
(※セリフは全てつゆだく男のものです。
  卑猥な擬音もつゆだく男の仕業です。
  『どんっっ』とかはボムの音、ボスの形態変化音)
159ゲームセンター名無し:04/04/08 14:45 ID:???
読んでないが……

死ぬがよい
160ゲームセンター名無し:04/04/08 14:46 ID:???
1面コンボ全然できねー
俺このゲーム向いてない?
161ゲームセンター名無し:04/04/08 15:03 ID:???
>>160
どれくらいやった事があるのか知らないが、
やり始めはみんなそうだよ。
俺は今年の1月に家庭用から入ったけど、
1面全繋ぎに2週間近く掛かったから。
162ゲームセンター名無し:04/04/08 15:03 ID:???
とりあえず一周クリア優先なので、一面コンボなんか半ば捨ててますが何か
163ゲームセンター名無し:04/04/08 15:19 ID:???
そーそー、先ずは生き残ることが先決なのだよ
164ゲームセンター名無し:04/04/08 15:23 ID:???
>>161-163
そっか!サンクス
始めたばっかで3面後半〜4面までしかいけないけど、
1面やってる時「コンボできてねーじゃん!」とか言われて参ってたよ
165ゲームセンター名無し:04/04/08 15:35 ID:???
始めの方、余裕なら
敵の配置くらい覚えてみたら?
166ゲームセンター名無し:04/04/08 16:26 ID:???
ゲームはじめてまぐれで一回全繋ぎするまで三ヶ月くらいかかった
その後、50%以上の確率で全繋ぎできるまでさらに3ヶ月。95%くらいでできるまでさらに3ヶ月くらいかかった。

むずいゲームですよ
167ゲームセンター名無し:04/04/08 17:55 ID:???
家庭用に開発されたゲームは
一般的にラクだよな。
クリア出来ないと売れないし
168ゲームセンター名無し:04/04/08 17:57 ID:???
覚えるまでやっちゃうと
ツマンナイって人もいるか・・
169ゲームセンター名無し:04/04/08 18:29 ID:???
>>167
ほんとだよな。ゲームによっては難易度設定がHARDよりうえはアーケード、っていう
ゲームとかあるもんな。ゲーセンのゲームはどれも難しい。
170ゲームセンター名無し:04/04/08 20:49 ID:???
15の蜂  /尾崎 豊

音ゲーのコーナーと、プレイばかり観てる俺
STGの筐体の前、届かない夢を見てる

集客の低さの、扉破りたい
弾幕の一つもわかりあえない、ドラマー達を睨む〜

そしてシューター達はパターン化の計画を建てる〜
もう、厳武や黄龍には、殺されたくない〜
当たり判定がどこなのか、わからず震えてる、
15の蜂〜

レーザー強化で走り出す、
コンボも繋がぬまま、
鬼畜兵器の弾の中へ〜
誰にも殺されたくないと、逃げこんだ、決めボムに、
長田になれた気がした、15の蜂〜
171ゲームセンター名無し:04/04/08 21:33 ID:???
HACHI LOVE YOU age
172ゲームセンター名無し:04/04/08 22:07 ID:???
ガルーダ発売までまだ結構あるし、ヤフオクでPS版怒首領蜂でも買おうかと思うんだがどうよ。
移植度はSS版の方がいいと聞くが、練習用くらいにはなるっしょ?

それとも練習にすらなら無いくらい別物だったり?
173ゲームセンター名無し:04/04/08 22:12 ID:???
逆逆。
PS版もいいワケじゃないが、SS版はもっとひどい。
コンボゲージ時間をコンフィグでいじれるのがちょっと面白いくらい。
174ゲームセンター名無し:04/04/08 22:18 ID:???
>>172
SS版はアーケードを再現しようとした努力が認められるが
PS版はまるっきり別物。いろいろ細かいところが全然違う。
175ゲームセンター名無し:04/04/08 22:23 ID:???
>>172
処理落ちが手動
176ゲームセンター名無し:04/04/08 22:26 ID:???
>>155-158
無視されているのにワロタ
177ゲームセンター名無し:04/04/08 22:31 ID:???
PS版褒めてる人初めて見た・・・

PS版って妙に数が少ないから、無理矢理ネット上の評価上げて、
希少感を煽り、転売しやすくする為のデマ情報
・・・と陰謀論をぶち上げてみる。

178ゲームセンター名無し:04/04/08 22:43 ID:0ETJLsWX
ついに1周8.1億だと。
179ゲームセンター名無し:04/04/08 22:44 ID:???
どうやったらそんなに出るんだぁ・・・
4面終了時どのくらい出てるんだろう?
180ゲームセンター名無し:04/04/08 22:45 ID:???
ごめん、ごめん!
sage忘れてた
181ゲームセンター名無し:04/04/08 22:50 ID:???
どこかに4ボス前3.5億とか
182ゲームセンター名無し:04/04/08 22:52 ID:???
黒で2−3空羅後の雑魚ラッシュって
ボムハイパー無しでうまくかわす方法ない?
いつもアチョーに頼ってしまう。
183ゲームセンター名無し:04/04/08 22:58 ID:???
ケツイスレでなんかやってて面白そうだからこちらでも

大往生と聞いて、最初に思い出す弾幕って何?

俺は洗濯機
184ゲームセンター名無し:04/04/08 23:07 ID:???
>180
sageは上がらないだけで下がらないよ。
君のレスは全くの無駄だね。
185ゲームセンター名無し:04/04/08 23:10 ID:???
>>183
B-EXのハイパーショット
186ゲームセンター名無し:04/04/08 23:11 ID:???
>>184
単に謝っただけでは・・・?
187ゲームセンター名無し:04/04/08 23:16 ID:???
>>182
よう!今黒ビデオ見てきてやったぜ。
つなぐ場合、A−EXハイパー中で
真ん中でビット破壊 →右側からショット
→真ん中辺りからレーザー →左端で上に(真ん中くらいまで)
→P?B?につないでた。
レーザー切り替えは、ザコを倒しすぎて切れるのを防ぐためか?
弾の中に入らずに、見事な避けだった。
188ゲームセンター名無し:04/04/08 23:24 ID:???
>>187
右端から左に抜けてその後左端を上に行く感じですか。
いつも左から右に避けようとしたから詰んでたのかな?
ともかくレスどうもです。明日試してみよう
189ゲームセンター名無し:04/04/08 23:29 ID:???
最初に思い出す弾幕は洗濯機だけど、形が好きな弾幕だと3ボスの第三攻撃
190ゲームセンター名無し:04/04/08 23:54 ID:???
名前のついた弾幕は洗濯機だけだしな〜
アレを超える弾幕はケツイにすらないと思う。
そんな俺は緋蜂第2が好き。次点は緋蜂開幕針。
191ゲームセンター名無し:04/04/09 01:01 ID:???
3ボス発狂とかかな
192ゲームセンター名無し:04/04/09 01:20 ID:???
置物の攻撃は全部インパクトあると思う。1-5発狂は最初みたときポカーンだった
193ゲームセンター名無し:04/04/09 01:26 ID:???
俺も3ボス発狂かな。
避けてて楽しいし、避けきったときの達成感も格別。
194ゲームセンター名無し:04/04/09 01:34 ID:???
   5ハイパー所持
      ↓
    /\___/ヽ   ( こ
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ┼'っ 
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|  
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l | 
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ

      ↓
     献上
      ↓

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
195ゲームセンター名無し:04/04/09 02:00 ID:???

          , '(' ⌒.)ヽ
         ,'  , ==-、.')  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         !_/(( (()))〉  │ ____.                            |
        /ij§゚ - ゚§ <   |_ |_  |__|_ __|_ ヽヽ |_ |  \      |
     ⊂/\__〕 ヽ  │ /_| |   (\./ )  |  |\ _|_ |   ヽ.     │
      /丶ショ    |Σ.ノ  │ _/ |_|  ∨\α. / ∨  (_.|   ∨   .(⌒) │
      / //7ゝ〇 ノ\     │                                 |
/   (_///⌒γノ/___.)   \_____________________/
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
196ゲームセンター名無し:04/04/09 02:29 ID:???
A-EXだとどうしてもモモコでボムが足りなくなってしまうので
A-Lにしようと思っているのですが、
今度は道中が(2-2後半とか)つらくなってしまいます。
A-L使用の方御教授お願いします。
197ゲームセンター名無し:04/04/09 02:31 ID:???
>>195
死ぬが上1a?
198ゲームセンター名無し:04/04/09 02:38 ID:???
PS2に入ってるリプレイはLだったと思ったけどあれは参考にならないのかな?(俺見てないから知らんけど
AEXでやってるけど、Lだとしたら左右からワラワラでる戦車もレーザーで倒すことになると思うから、
誘導を思いっきり意識してガチガチパターンしかないんじゃないかな?
ノーハイパーでってことだよね?一応確認したい
199ゲームセンター名無し:04/04/09 02:47 ID:???
リプレイはB-L。

持論だが「ボムが多い」だけの理由でEXからLに転向するとほぼ間違いなく挫折する。
2-2で詰まるならなおさら。
2周目は残0でスタートするので前半面はボムが多いという利点がほとんどない。
道中のキツさを思い知らされるだけ。そこは克服しないとL強化は使いこなせない。
L強化は2-4レールとかジェットとかでやっとボムが多い利点を感じられるくらい。
そこまで行けないのなら(クリア重視と仮定すれば)L強化にこだわるのは愚策。
200ゲームセンター名無し:04/04/09 02:49 ID:???
>>196
その乗り換え待った!
恐らく、2周目で詰まった時にボムに期待して乗り換えを考えるのは
多くの人が通る道だと思うが、その分の道中へのしわ寄せは
想像以上だと思います。

2-2モモコなら、自分のパターンは、
まずモモコ戦突入時 残1B1 1ハイパーとゲージ90% を仕込む。
開幕は安置でやり過ごし、被弾する直前にハイパー発動。
無敵が切れる寸前にハイパー弾消しが起きるので、
約3秒くらいハイパーオーラ撃ちができる。
ここからはアドリブで、無理しない範囲で粘ってボム。発狂は例のやつで。
これで、ここ半年くらいは、数えるほどしか死んでません。

どうしてもレーザー強化じゃなきゃダメだ!
というのなら仕方ないですが、もうちょっと紫を信じてみない?
201ゲームセンター名無し:04/04/09 02:58 ID:???
B-Lは一見A-EXに似ているが
オプションの位置と足の遅さが決定的な違い。
これがまたかなり厄介で使いこなすのが難しい。
それを克服すればかなり強い機体だがそれならB-EXでいけるわけで・・・
202ゲームセンター名無し:04/04/09 03:14 ID:???
EX強化はハイパーゲージ調節がシビアだが、弾除けはほとんど必要ない。
S強化は火力の低さがネックだが、ハイパーゲージは割とルーズ。
L強化は・・・
詳しくないので事情通の方、まかせた。
203ゲームセンター名無し:04/04/09 05:26 ID:???
A-LのオプがB-Lみたいに広がってくれれば結構使えるんだけど・・・・
そうなったらB-Lの意味無くなるけどさw
あの範囲の狭さはマゾすぎだよな
204ゲームセンター名無し:04/04/09 05:39 ID:???
B-Lのスーパーリプレイ見てるとホント緊張感があるね。
2-5開幕とか「あ、危ねえぇ!」とか口走った記憶があるよ。
1機死んでショット激弱の状態で蜂の巣地帯切り抜ける場面なんかヒヤヒヤする。

・・あのリプレイは「B-L使うとこんだけ苦労するからやめとけ」という警告に
しか思えないw
205ゲームセンター名無し:04/04/09 05:44 ID:???
ショット・レーザー強化に関わらず怒首領蜂の2周目は死んでもショット・レーザーともに一段階落ちるだけだったはず。
206ゲームセンター名無し:04/04/09 06:54 ID:???
>持論だが「ボムが多い」だけの理由でEXからLに転向するとほぼ間違いなく挫折する。

他の理由ってレイニャン萌え以外に思いつかないのですが・・・
207ゲームセンター名無し:04/04/09 08:52 ID:???
L強化の2周目の利点は、
厳武発狂とレールに1度ずつボムを使えること
置物以降でEXよりボムが圧倒的に多いという2点

L強化で道中を完全にパターン化できるというのならいいが…
正直言ってA-Lで旧3ボス後とか見てらんないよw
208ゲームセンター名無し:04/04/09 09:17 ID:???
A−Sが色んな意味で楽しいのですがやめた方が良いですか?
209ゲームセンター名無し:04/04/09 10:46 ID:???
持論だが「レイニャン萌え」だけの理由でEXからLに転向すると、ほぼ間違いなく『いいえ』を選ぶ。
210ゲームセンター名無し:04/04/09 11:36 ID:???
ハイパー発動してもヘリすら貫通しない
ショーティアレーザー萌え
211ゲームセンター名無し:04/04/09 11:53 ID:???
212ゲームセンター名無し:04/04/09 12:11 ID:???
5面の雷光タンの移動方向ってランダムなのかな。
誘導できるなら左に動かしたいんだけど無理?
213212:04/04/09 12:13 ID:???
間違えた、右に動かしたほうが楽なんだった。
頼むから前に出てこないで_| ̄|○
214ゲームセンター名無し:04/04/09 12:43 ID:???
俺的モモコパヤーン
1ハイパー+ゲージ65%+浮かしボム
開幕砲台回転始めでハイパー発動で開幕針終了と同時に下がる
無理なところでスプレッドボム+オーラ(最大で*2)→形態変化→安置
正面に位置取らなければ大概2波までは普通に避けれるんでそのまま弾消し→ボム→形態変化で浮かしボムウマー
道中ノーハイパーパヤーンで複数ハイパーも可
215ゲームセンター名無し:04/04/09 15:43 ID:???
1周8.1億?DVDどんだけ?
216196:04/04/09 17:08 ID:???
みなさんのアドバイスに感謝です
A-EXでハイパー調節して頑張ります
217ゲームセンター名無し:04/04/09 17:30 ID:???
DVDは7,4くらいじゃなかったかな
218ゲームセンター名無し:04/04/09 17:36 ID:???
DVDは5面でかなり落としてるから(多分、3か4000万くらい

あと212の人に関連して、
雷光タソ倒した後、コンボがたびたび切れるんだけど、
その時に出てくる禍爪の出現パターンが良く分からんので、
その法則をどなたか教えてもらえると嬉すい…
219ゲームセンター名無し:04/04/09 17:40 ID:???
雷光倒したタイミングで中型機が4つのうちどれが出るか決まるんだと思ったけど
DVDのように、迫ってきた瞬間にハイパー発動してオーラなら、左端、もずムービーのパターンなら、左から二番目?
毎回、同じタイミングで倒せば安定すると思うよ
220218:04/04/09 17:47 ID:???
>>219
むお、即レスさんくす。
どうも漏れのハイパー撃つタイミングだと切れるみたいで…
ここ繋げば全繋ぎ安定しそうなんで頑張って練習してみまつ
221ゲームセンター名無し:04/04/09 19:21 ID:???
2−5の雷光
あの強さはナントカならんのか・・
避けきった強モノはいますか?
222ゲームセンター名無し:04/04/09 21:17 ID:???
DVD三面でも全繋ぎしてないしね。
223ゲームセンター名無し:04/04/09 21:37 ID:???
モモコエロ小説書いた香具師へ。
無視してるわけじゃないんだ。みんなコメントに困ってるだけなんだ。
死ぬがよい。
224ゲームセンター名無し:04/04/09 21:38 ID:???


225マジ☆香具師:04/04/09 21:47 ID:???
どうだか分からんけど、気にしてないよ。
モノがモノだしな・・ただ、ガルーダスレみたいに
荒れて欲しい訳じゃないとは付け加えておく。
ちなみにモモコ戦を忠実に再現したつもりだ。うへほ
226ゲームセンター名無し:04/04/09 21:49 ID:???
白は2−3でもつなげんだろ
227ゲームセンター名無し:04/04/09 22:04 ID:???
久しぶりにDVDみたら2-2モモコにノーボム1ハイパだったのに唖然
228ゲームセンター名無し:04/04/09 22:07 ID:???
雷光は避けられなくはないけど、やっぱり安定させたいね。
てなわけで先人の神たちに質問っす。

ハイパー未所持かつ2-5雷光前ボム0だと、
雷光の攻撃を素避けしなきゃならんわけですが、
ゲージ70%以上あれば、蜂ゲットすればハイパー手に入りますよね。

ただ、ここでハイパー使うと、蜂地帯ラストで高確率でハイパー未所持のため死んでしまいます。
でもたまにハイパーが早い段階で降ってきてくれるんです。
何か早く降らせるコツってあるんですかね?
229ゲームセンター名無し:04/04/09 22:54 ID:???
>>228
> ハイパー未所持かつ2-5雷光前ボム0だと、
> 雷光の攻撃を素避けしなきゃならん

これが間違い。
2-4ボスの段階でゲージ調節しておく。
230ゲームセンター名無し:04/04/09 22:56 ID:???
>>229
そりゃ、2-4ボスが上手く行ったときはそうしますよ。
これは失敗したときのフォローの話っす。
231ゲームセンター名無し:04/04/09 23:10 ID:???
結局この難易度のゲームになると「失敗したときのフォロー」がクソむずいんだよな
難しいから、ガチガチのパターンを組むわけで。それから外れた場合はかなり難しい

2-2モモコ調節なんかは、ゲージについて保険をかけることができるんだけど2-4ボス開幕アボーンとかしたらかなりマズーだね
やはりここで失敗した場合、あそこで失敗した場合、と複数のパターンを確立しておくべきでしょう
パターンから思いっきり外れたら、あとはホント気合としか
232ゲームセンター名無し:04/04/10 00:37 ID:???
>>228
1ハイパ所持時はゲージが上がりにくいってやつだと思う
ハイパーが出てすぐ取ってしまうと次のハイパーまでが長い
これに関してはしばらく前にレポートがあったんでそれ参照。
あとはバグ。蜂1個で満たんになるって現象。これは狙えない
233ゲームセンター名無し:04/04/10 01:42 ID:???
>>228
見つけてきた。

ハイパーぶら下げ時にゲージ増加量が減る?
について試してみましたが、驚愕の事実が!

持ちハイパーなし を標準とします

1ハイパー持ち 増加量減る
2ハイパー持ち 変化なし
3ハイパー持ち 増加量増える
4ハイパー持ち 増加量もっと増える

5ハイパー持ちだと、次のハイパーが降ってこないので、
正確に調べられませんでした。
4ハイパーぶら下げると、ハイパーなしのちょうど倍くらい溜まるようです。
234ゲームセンター名無し:04/04/10 02:12 ID:???
A−EXだが、モモコで2つボムりたいから
スザク開幕気合で避けてる。
無事抜けられる確率は5割かな。
235ゲームセンター名無し:04/04/10 02:28 ID:???
フルコンしてハイパー3個でちょい避けハイパーでいいじゃん
2-1の時点で5割の確率だと先が辛いぞ
236ゲームセンター名無し:04/04/10 03:31 ID:???
sinugayoitteiuna-
237ゲームセンター名無し:04/04/10 04:37 ID:???
>>233
なんと。なんとなんと。
じゃあ5面とかで次の蜂が長い時は使わないで5つまで増やした方がいいのかな?
どちらにしろ目から鱗、今まで知らんかったよ。

テイウカ テンプレニイレトイテーナーヾ('A`)ノ
238ゲームセンター名無し:04/04/10 06:07 ID:???
>>232
それは関係ないかと
雷光前の蜂を取ってハイパーゲット→6発あたりで発動で正面へ、ってのは何時も変わらんから。
それなのに蜂地帯の蜂を取ったあたりでハイパーが降ってくるときと降ってこないときがあるんだよね
レーザー打ち込みの違いなのか、ショットで雑魚を殺してないのか、大体こんなところだと思うんだけど…
239ゲームセンター名無し:04/04/10 06:16 ID:???
蜂地帯ラストはハイパーなしなら
DVDと逆に左へ動けば、敵の数が半減、1列になる。
ノーハイパーならこれしかないだろう。
出来るようには作ってあるんじゃないかな〜?
240ゲームセンター名無し:04/04/10 08:25 ID:???
>555 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/04/10 01:47 ID:???
>>>552
>モモコ「ごきげんよう」
>ショーティア「ごきげんよう、お姉様」
>モモコ「ショーティア、位置合わせがずれていてよ(扇弾)」
>
>……なんか似たようなネタを既に出てた気もする。
241ゲームセンター名無し:04/04/10 09:14 ID:???
神のID ミスターDQN降臨!
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/slot/1081454881/
242ゲームセンター名無し:04/04/10 10:40 ID:???
結局蜂の巣でハイパーが無いなら無いで、ハイパー無しのパターンを作って
おけば良いって事だよな。
243ゲームセンター名無し:04/04/10 15:52 ID:???
家庭用でゲーセンの緊張感を・・・と思ってジョイスティックを買ってきたのだが
テレビが小さいから臨場感が出ねぇ(;´Д`)
244ゲームセンター名無し:04/04/10 19:20 ID:???
昨日、秋葉原のトライタワーで
怒首領蜂大往生の19.8億が達成されました
245ゲームセンター名無し:04/04/10 19:37 ID:???
>>244
マ ジ デ ス カ


プレイヤーは一体誰なんだろう…
246ゲームセンター名無し:04/04/10 19:46 ID:???
すげえな。
一気にキタか・・
247ゲームセンター名無し:04/04/10 19:47 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
248ゲームセンター名無し:04/04/10 20:08 ID:???
えっと、黒ですか?
249ゲームセンター名無し:04/04/10 20:23 ID:???
トライは 2 in 1 だったけど・・
昨日は青蜂もあったぜ。ヤリニイコゼ
250ゲームセンター名無し:04/04/10 21:16 ID:???
4時ごろナミキで1-5黄流に敗北しがっくりしてたのは俺です・・・
今日こそクリアなるか・・・ってとこだったのに残念
251ゲームセンター名無し:04/04/10 22:13 ID:???
今日はじめて黒版やってきました。
白では2−2までしかいけたこと無かったのに
2−3まで行くことが出来ました。
ハイパーガンガン振ってくるんで2-2モモコタンまで5個ハイパーもってけたし
モモコタン自身の攻撃もめちゃ簡単になってるんですね。
まあ白版はやりすぎだとは思いますが…
252ゲームセンター名無し:04/04/10 23:51 ID:???
19.8億か
まあ、DVDではかなり前から18.9億出てたし
ちょっと遅いかなっていうのが正直な感想かな
やっぱゲーセンだと金を使うからあまりやりこめないのかな
253ゲームセンター名無し:04/04/11 00:12 ID:???
誰かスコアノートで確認きぼんぬ
254ゲームセンター名無し:04/04/11 00:39 ID:???
黒の話だろ?
255ゲームセンター名無し:04/04/11 01:25 ID:???
黒やろ
256ゲームセンター名無し:04/04/11 02:15 ID:???
黒か?
257ゲームセンター名無し:04/04/11 03:25 ID:???
                             朝起きたら白と黒のモモコ
               -― ̄ ̄ ` ―--      _   入れ替わってね〜かな〜
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~       
258ゲームセンター名無し:04/04/11 03:32 ID:???
                               クロ?
               -― ̄ ̄ ` ―--      _   ハイパーでなんとかすれば〜?
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ 
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~       
259無気力:04/04/11 03:50 ID:???
                               ノート?
               -― ̄ ̄ ` ―--      _    怪段上るのメンドクセ〜
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _    誰かヨロ!!
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ 
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~       
260ゲームセンター名無し:04/04/11 08:35 ID:???
立ち去れ
ここは貴様等の居て良い場所ではない
261ゲームセンター名無し:04/04/11 11:24 ID:???
黒に決まってる。
来月のアルカで確認だな。
262ゲームセンター名無し:04/04/11 14:22 ID:???
そんなに待たなくてもスコアノート見ればいいじゃん。
ということで誰か見てきてよ。俺は遠いから行きたくない。
263ゲームセンター名無し:04/04/11 14:28 ID:???
マジで白だった・・・・凄ぇ
264ゲームセンター名無し:04/04/11 14:31 ID:???
スコアノートの読み方教えて
265ゲームセンター名無し:04/04/11 14:32 ID:???
>>262
俺も遠いから無理。
つうかあそこ凄腕シューターの集まりだな。
グラIIIをE装備で6周もあそこだろ?
すげえな。
266ゲームセンター名無し:04/04/11 16:43 ID:???
残機いくつだったの?
267ゲームセンター名無し:04/04/11 16:46 ID:???
トライって凄腕シューターの集まりだったっけ?
どっちかっつ〜と凄腕解説君と凄腕ギャラリー君の集まりだと思ってるが?
あ、HEYもいっしょね。
268ゲームセンター名無し:04/04/11 16:55 ID:???
確かに。プレイヤーとしての凄腕が集うのはデイトナぐらいだ。
269ゲームセンター名無し:04/04/11 17:01 ID:???
とりあえず聖地
   ・・なの?
270ゲームセンター名無し:04/04/11 19:02 ID:???
>>264
お前は数字や日本語も読めないのか?

トライは秋葉原っていう街にある以上変な奴が集まるのも無理ないだろ
常識じゃ考えられないような奴本当にいるしw
俺はあの街行くと凄い疲れるから二度と行く気はしないな
271ゲームセンター名無し:04/04/11 19:37 ID:???
俺も秋葉は行ってもいいけどトライは行きたくない
272ゲームセンター名無し:04/04/11 20:11 ID:???
おまいら凄いですね。2-5とか緋蜂でつか。

そんなレベルのおまいらから見て1-4が通過も安定せずたまに1-5行っても残機0で
波動砲見たいの打つ中ボスに毎回波動でぶん殴られるようにバチコーン死ぬ漏れに
何かアドバイスください。ノーボムでガンガッタら1-3ボス発狂が精一杯でつ。
1−4は道中も安定しないでつ。

1-3までにハードラックとダンスる事 0.5分
1-4道中で9・8・7・6・・・ 8割
1-5で波動砲バチコーン 1.5割

おれはいつかおまいらに追いつけるんだろうか・・・・
273272:04/04/11 20:13 ID:???
0.5分→0.5割に訂正。バチコーン!
274ゲームセンター名無し:04/04/11 20:48 ID:???
>272&273
・とにかくやり込め。ゲロ吐くまでやり込め。
・死亡原因を自分なりに分析、打開策を考えろ。
・諦めるな。やる気さえあれば必ず緋蜂に会える。
・プレイするゲームは大往生一本に絞り込め。浮気厳禁。

頑張って下さい。
275ゲームセンター名無し:04/04/11 20:49 ID:???
で、19.8億はマジで白だったの?
276ゲームセンター名無し:04/04/11 21:57 ID:???
>>272
まー最初はそんなもんだ

1-4で8割も死ぬのなら1-4練習したほうがいいんでない?
家庭用でシミュりまくってパターン作ろう。

波動砲んところは慣れるまでは決めスプレッドボムか決めハイパーで正面に出よう。
(DVDの2-5を参照すれば大体分かるかと)
277ゲームセンター名無し:04/04/11 22:22 ID:???
>>272
波動砲は7発目の青球を撃った瞬間に
ハイパー(なければ拡散ボム)を撃つ。

恥ずかしがり屋の雷光タソはイヤンと上に逃げてくれるんで
波動砲も届かなくなってウマーですよ。

俺は7発目の青球でやってるけど、
人によっては多少違うかも。
シミュで死にまくって覚えてください。
278ゲームセンター名無し:04/04/11 23:00 ID:???
俺は2-5ではスプレッドボムなら5発目、ハイパーなら6発目にしてる
まあ体で覚えるしかないな
279ゲームセンター名無し:04/04/11 23:39 ID:???
>>270
じゃあお前はどうなんだよ?
280ゲームセンター名無し:04/04/11 23:45 ID:???
>>279
常識じゃ考えられないような美男子だよきっと
281ゲームセンター名無し:04/04/12 00:08 ID:???
トライ行ったら確かに19.8億と書かれてたけど
残機どのぐらいだったんだ?
あれだけじゃわからんし、もっと詳細知りたいからアルカ見るしかないか・・・
282ゲームセンター名無し:04/04/12 00:14 ID:???
>272
上手い人のパターンを参考にするとか

>おれはいつかおまいらに追いつけるんだろうか・・・・
情熱があれば追いつける。がんばれ!
283ゲームセンター名無し:04/04/12 00:20 ID:???
白版で19.8億なんていうスコアは、スコアをだしたプレイヤーによって
信憑性が変わる。
284ゲームセンター名無し:04/04/12 00:22 ID:???
>281
白、黒?
285ゲームセンター名無し:04/04/12 02:34 ID:???
まあ本当なら該当者は一人しか居ないわけだが。
286ゲームセンター名無し:04/04/12 02:48 ID:???
俺だよ!俺!俺!
287ゲームセンター名無し:04/04/12 05:52 ID:???
失敗したな
昨日はHeyに行ってたから見てくればよかったよ
つーか、ついにDVDのあのスーパープレイも崩れる時が来たか
288ゲームセンター名無し:04/04/12 10:34 ID:???
家庭用発売からほぼ1年後というのも何かの因縁か?
289ゲームセンター名無し:04/04/12 13:10 ID:???
19.8億なんて俺以外に出せないと思ってたのに。
290ゲームセンター名無し:04/04/12 13:32 ID:???
289はキャサ夫
291ゲームセンター名無し:04/04/12 14:16 ID:???
プレイヤーは99%あの人だと思うんだけど、
一度も名前が出ないのはみんな分かりきってるから?
292ゲームセンター名無し:04/04/12 14:19 ID:???
いや、フランス人だろう。
293ゲームセンター名無し:04/04/12 16:40 ID:???
と見せかけておいて実は三原
294ゲームセンター名無し:04/04/12 17:48 ID:???
と思いきや、元八百屋の一昔前に蜂の帽子を被っていた人。
295ゲームセンター名無し:04/04/12 18:11 ID:???
これでスコアネームがPO.だったら神
296ゲームセンター名無し:04/04/12 18:53 ID:???
297ゲームセンター名無し:04/04/12 20:34 ID:???
>>296
釣りスレが何だって?
298ゲームセンター名無し:04/04/12 20:49 ID:???
>>291
えっと誰ですか?冗談抜きで解らないんですけど・・・
299ゲームセンター名無し:04/04/12 20:52 ID:???
TRYで白往生上手い常連って居るんだ?
たまたまネ申がTRYに寄ったら出しちゃったとかそういうのかな。
っていうかマジなら誰かしらギャラリーが見てると思うんだけど…
秋葉スレにも出てないってのはどういうことなんだろう。
300ゲームセンター名無し:04/04/12 21:07 ID:???
300ゲット!!

今日間違えて二周目に逝く時の画面でいいえを選んでしまった。
そしたら普通に終わった。ありゃへこむわ。
こんな経験したことある人→ ノシ [1] ピピピピ
301ゲームセンター名無し:04/04/12 21:08 ID:???
>>300 全員手を上げたらこのスレ埋まるぞ多分。w
302ゲームセンター名無し:04/04/12 21:23 ID:???
間合いが遠すぎる!
もっと近づいて[5]を出さんか[5]を!

そんな漏れは一周すらできませんorz
過去ログとか読みつつPS2大往生その名の通り
大往生するまでやりこみまつ・・・

打倒!緋蜂ィ!ヽ(`Д´)ノ
303ゲームセンター名無し:04/04/12 21:31 ID:???
まさか最後までマキシマム回したとか言わないだろうな・・。
1周で+6000万として、残り3000万だ。
(あと、マキシマム落ち補充分が要る)
出なくもなさそう。DVDのあの生命力は異常だけど、
2周目のハイパーうちわけってヌルイと思うんだが。
304ゲームセンター名無し:04/04/12 22:02 ID:???
DVDは高スコアが狙える妥協パターンだからねぇ。
もちろん、完全に成功させたところは感服するばかり。
305ゲームセンター名無し:04/04/12 22:14 ID:???
2−4レール素でつないでるヨォーー
もはや可笑しいな。超人強度2000パワーなら出来る
306ゲームセンター名無し:04/04/12 22:15 ID:???
2000万ですた・・_| ̄|スパーン○
307ゲームセンター名無し:04/04/12 22:29 ID:???
まだ・・・まだ僕には緋蜂のしっぽが見えるんです!
308ゲームセンター名無し:04/04/12 22:46 ID:???
つーか俺今日怒首領蜂のほうにハマっちゃったよ。
これこんなに音凄かったっけ?
糞おもろいよ。
309ゲームセンター名無し:04/04/12 22:49 ID:???
PS2大往生プロモと16億を久々に見た。泣けた。
俺はここから始まったんだな…。
310ゲームセンター名無し:04/04/12 22:53 ID:???
>>309
ああ、俺もだ…
本格的に入ったのはそこだよ
今では立派に1-4いけるようになったよ…_| ̄|○ケツなら5面いけるのに・・
311ゲームセンター名無し:04/04/12 23:15 ID:???
家庭用で初めて買ったシューティングがこれなんすよ。
なんか1-1のボスで1回死に1-2道中で1回死に1-2ボスでゲームオーバーなんすよ。
何回やってもこの状態から抜けれなくてもうダメぽ
312ゲームセンター名無し:04/04/12 23:19 ID:???
なにげなくメッセサンオーの前を通ったことから、俺のシューター人生は始まったんだ…
はまりすぎてあやうく大学落ちそうになった。
313ゲームセンター名無し:04/04/12 23:24 ID:???
>>311
家庭用からの人なら、みんなそんなもんだから。
とりあえず、ヤバいと思ったらボムね。
314ゲームセンター名無し:04/04/13 00:00 ID:???
サンタマルタのCMを聞くと黄流戦を思い出す…
315ゲームセンター名無し:04/04/13 00:04 ID:???
>>314
缶コーヒーのCM?気になるな。どう似てるの?
316ゲームセンター名無し:04/04/13 00:22 ID:???
>>315
うーん、何となく曲のテンポとかが
黄流の曲の途中あたりと似てるような。
まぁ俺だけかもしれんが
317ゲームセンター名無し:04/04/13 00:26 ID:???
>>311
ショット強化なら4+5+6で15発は使えるから、とりあえずはショット強化で
どんどんボム使ってみるべし。
ちなみに、「あっ!」と思ってからじゃまず間に合わないので、
「これはヤバイかも」と思ったら早めに使ったほうが吉。
318311:04/04/13 00:46 ID:???
>313
俺いつでもヤバイです

>317
どっちも強化使ってました。今度ショット強化使ってみます。

1-2のボスまで調子よく行っても細長い弾が嫌いで瞬殺なんですけどねOTL
319ゲームセンター名無し:04/04/13 01:05 ID:???
>318
買ったのいつ?俺も買った当初はそんなんだったよ。
モモコ(2面ボス)は最初の大きな壁だと思う。頑張って乗り切ってくれ。
そして更に素晴らしき大往生の世界へカムヒア
320ゲームセンター名無し:04/04/13 01:17 ID:???
右も左も分からない状態なら、とりあえず慣れることからかなー。
3面後半あたりに差し掛かったところで段々とスルメゲーになってくるよ。
321ゲームセンター名無し:04/04/13 02:02 ID:???
日付かわったから昨日だけど、
TRYいってきたけど・・・筐体の張り紙も、自販機脇のスコアノートにも
19億が記入されていませんでしたけど・・・
白の最終ハイスコアは3月に出した18.1億でした。
1−4だか2−4が繋がってなくてこのスコアみたい。残機は2.
ちなみに黒が19億ですた。

まぁ18億でも凄いんだけど・・・

そんなことより久々にHEYにいって大往生やってきたんだけど、
レバーが軽くなってるのは気のせいですか?
322ゲームセンター名無し:04/04/13 02:20 ID:???
誰だ19.8億なんてデマ流したやつぁ!
俺の10倍かめはめ波で分子、いや原子の一個一個までバラバラに分解して宇宙の塵に戻してやる!
323ゲームセンター名無し:04/04/13 02:34 ID:???
ていうかデマはともかくとして個人で18億ですか…
もしや個人公式記録としては全一ですか?
324ゲームセンター名無し:04/04/13 02:46 ID:???
>>321
ああ、2千万くらいでゲームオーバーした奴か。
325ゲームセンター名無し:04/04/13 03:09 ID:???
19.8億あったよ  黒 だ け ど
326ゲームセンター名無し:04/04/13 03:35 ID:???
18億ならかなり前から言われてるじゃん。

ごくごくまれに神レベルでスコア申請しない人がいるらしいから、
もしガセじゃないとしたらそれだな。

18億の方はあの人なんでしょうけど、NALが発売1ヶ月くらい前に、
発売当日のスコアは微妙ですねぇ・・・って無茶苦茶警戒してたけど、
いくらなんでも怖がり過ぎだろw1年たっても抜かれて無い。
現在の理論値では抜けるスコアなのかもしれないけど、当時のパターンは今
より劣ってたはずだしね。

327ゲームセンター名無し:04/04/13 17:16 ID:???
真実は竹ヤブの中か・・
でもみんな心のどこかで本当なんじゃないか、
って思ってたろうな。漏れはそう。
19.8億出ちまったら、一時でも全一ゲットしたい
という者共の夢があぼーん。キッツイな!
でもいつか出ると思うよ。1年以内19億突破に1クレかける。
328ゲームセンター名無し:04/04/13 17:18 ID:???
このスレから全一でたら報告汁。
ただしアルカディアに載ってから自慢しに来るがよい
329ゲームセンター名無し:04/04/13 17:27 ID:???
間違った。20億突破にカケ。
ところでいまだに凄駆の最先端ってハイパー発動なの?
回転方向ごとにパタン化できないのかな・・
330ゲームセンター名無し:04/04/13 17:29 ID:???
スザクはDVDパターンが最良と思われ
開幕を2回ぐるぐる1回避けるのはきつい
331ゲームセンター名無し:04/04/13 17:36 ID:???
やあったあ!やっぱり黒だったのかよ。
でも18億レベルまできてるのか・・・。
来月のアルカには載るかな?
332ゲームセンター名無し:04/04/13 17:41 ID:???
凄駆って2-1凄駆のこと?
333ゲームセンター名無し:04/04/13 17:52 ID:???
>>332
読み取れ。
1-1凄駆は「稼ぎのために」ハイパー発動、2-1凄駆は「速攻のために」ハイパー発動。
ハイパー無しで避けるのがきついのはどっちか、言うまでもないな?
334ゲームセンター名無し:04/04/13 17:59 ID:???
んーまあ2-1だとは思ったけど念のため…。

稼ぎ狙いならDVDパターン以上は狙えなさそう。
妥協するなら、開幕を少し避けて3ハイパー。
スコアなんか白根って人なら1ハイパー1ボム。こんなもんでないの?
335ゲームセンター名無し:04/04/13 19:25 ID:???
ポッド破壊時、ポジションが縦に直列だと
上の方のハイパー取る前に弾消しが終了、
死むことがあるんだけど・・
ダメージ調整で安定できるの?
336ゲームセンター名無し:04/04/13 19:30 ID:???
そんなときはどうしようもないから1つは諦めて4つで…
ていうかDVDって結構危ないんだよな、左のハイパー取り損ねてかなり危険(w
337ゲームセンター名無し:04/04/13 21:10 ID:???
>>336
ちょっと焦ってたよな(笑)。
338ゲームセンター名無し:04/04/14 03:12 ID:???
今現在、得点を一番伸ばせる要素って、4ボス3波をよけきって5面開幕ゲージ500%
そして発動、ってとこかな
緋蜂倒せるくらいになると、2-4ビットは避けきれるだろうから、やっぱり3波がキモだよなぁ
3波で発動して2-5開幕が260%なり330%なり、どっちにしろ、出ても19億だろう
気合で避けて2-5を1-5と同じパターンで抜けると残1ALLで20億でそうだが、どうだろう?

DVDもそうだけど、超上級と思われるプレイヤーでも2-4ボスは3波ボムるからなぁ
バクチにでても外れるともうおhる状態になるからきついんだろうな
339ゲームセンター名無し:04/04/14 03:13 ID:???
>3波ボムる
3波でハイパー発動 です
340ゲームセンター名無し:04/04/14 06:04 ID:???
第3波はなんとか避けられる時もあるけど、
大抵ダメで、パイパー出せずにヌッ殺されまつ。
ほとんど動けないし、見切りとしては究極に近いかと。
安定出来んのかなあ?
341ゲームセンター名無し:04/04/14 06:43 ID:???
俺は3波自体よりも、 3波から4波に変わるところが1番きつい。
342ゲームセンター名無し:04/04/14 07:08 ID:???
なんか家庭用で2-4ボス練習してたんだけど、
第3波のとき画面中央より2,3cm右でレバー下に入れっぱなしにしてたら
(入れっぱなしにするのは関係ないかもしれないけど)
避けきれたんだけど安置ないのかなぁ。あったらものすごい楽なんだけど。
まぁその後数十回やって1回しか成功してないから安定には程遠いか・・・。
343小ネタ:04/04/14 07:18 ID:???
逝流自体フラフラ揺れてるからな・・
ムリなのでは?
黄流発狂も安置が出来る時があったよ。下の隅。
そうそう、嵐光で上の方へ逝ってみ。
コレ見たことないって人もいるハズだ。
caveの安置防止スゲエ
344ゲームセンター名無し:04/04/14 08:37 ID:???
>>343
嵐光の背後って緋蜂並の針弾はくやつだっけ?
345ゲームセンター名無し:04/04/14 10:36 ID:???
>>344
ソレだな。初めからそれ前に打てと(w
346ゲームセンター名無し:04/04/14 12:46 ID:???
嵐光がどっちかわからん・・・赤丸とレーザーどっちですか
347ゲームセンター名無し:04/04/14 12:48 ID:???
嵐光(ランコウ)は赤丸ミサイル。
至近距離レーザーは雷光(ライコウ)
348ゲームセンター名無し:04/04/14 16:32 ID:???
モモコ戦って1周目も2周目も長田仙人っぽく感じて仕方がない。
349ゲームセンター名無し:04/04/14 17:11 ID:???
2周目モモコ、ダメなときはマジでダメなんだけど・・
もち、ハイパボム →安置
形態変化までうまく避けれる猛者はいる?
DVDも結構運なのか?
350ゲームセンター名無し:04/04/14 17:25 ID:???

             ////
           ////
          /⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        // ´_ゝ`)  < すいません、動体視力も鍛えますよ。
      /\__〕/    \________________
      /丶2    |
      / //7ゝ〇 ノ\  フオオオォォォン
     (_///⌒γノ/___)
     ///  ///ノ
     |/  ///
     /  //
      V ノ

351ゲームセンター名無し:04/04/14 18:02 ID:???
DVDの2周目モモコは運













が   最   悪

開幕ぶん回し何回来てたっけ?とにかくモモコの機嫌が一番悪いパヤーンだったはず。
素で避けきるとかありえねぇよ…OTLオンドゥルミテヨケテルンディスカ
352ゲームセンター名無し:04/04/14 18:18 ID:???
弾道の見切りの正確さと、レバー操作の精密っぷりがすごいな。
A-EXの速度で、微調整とか無しの、一度でビタッ!!と正確に位置合わせしてる所とか。
353ゲームセンター名無し:04/04/14 19:07 ID:???
>>352
まだ余裕っぽいしな。つうか2周目モモコのブン回しって、確実に通り抜けられないときがあるよな(笑)。
354ゲームセンター名無し:04/04/14 20:37 ID:???
久しぶりに2-1道中で3回も死んだ。
100コンボ行く前に死んだりもした_| ̄|○
だがこれぞ大往生。笑うしかない。
355ゲームセンター名無し:04/04/14 21:44 ID:???
>>354
まさに大往生。

俺も調子悪いときは2周目に逝けないときもある。
まさに運だな
356ゲームセンター名無し:04/04/14 21:47 ID:???
100コンボ前に死亡って笑いのネタにしかならないなw
357ゲームセンター名無し:04/04/14 22:01 ID:???
初心者排他だな・・・ちくしょう!
1-1凄駆を開幕から焼いてる俺のプレイ見ても笑うな!
358ゲームセンター名無し:04/04/14 22:18 ID:???
>>357
そういう意味じゃないよ。1-1はコンボ繋ぐの難しい。
2-1のほうが圧倒的に簡単に繋げられるのね。

2-1で100コンボ前で死亡、別のゲームで例えるなら
・マリオ1の最初のクリボーで激突
・カラテカ開幕で左を押して死亡
というところだ。OK?
359考察汁:04/04/14 22:24 ID:???
>>357
左右2箇所からタマちゃんが出てきる。
画面端にいれば、ナナメ上1方向からの攻撃とみなせる。
挟み撃ちにはされにくい。2周目ではかなり有効。
つーか1周目なら無駄に動かず、
自機周辺、画面下で弾道を見切る。
360ゲームセンター名無し:04/04/14 23:02 ID:???
うまい人がやってるの、見たことない・・_| ̄|○
大往生の聖地はどこ?えの木?
361ゲームセンター名無し:04/04/14 23:21 ID:???
そういえば聖地ってどこだろね
大往生は点在ってとこかと
ケツイは異常すぎるが…
362ゲームセンター名無し:04/04/14 23:38 ID:???
2-1は80ヒット付近でヘタすると死ねるよね、緊張してると特に。
最初の大型機出る前に死ぬと空笑いが出てくる
363ゲームセンター名無し:04/04/15 00:16 ID:???
1-4のうぷ砲台つなぐのが安定しないんだけど、つながないとしたら一周7億くらいかね?
大昔のアリカムービーみたら、1-4開幕1.47億で終了2.66億だからうぷ砲台つないで3.2としたら6k万落ちだよな
ちなみに1-5終了で残ボーナス入れて7億ジャスト>アリカムビ
もしミスったら5k~6k万落ちと思ってとりあえず繋ぎにいくけど、結局そんなもんか
2-4だと蜂素点9000だろうから、1億くらい落ちそうね
うぷ砲台つなぐとつながないでヒット数の差が1000はあるだろうからつなぐかどうかで蜂だけでも1000x9000x5の4500差か
364ゲームセンター名無し:04/04/15 02:01 ID:???
今日、黒とはいえ初めて1-5突入できた‥。
いつもは1-4道中までなんだけど、今日に限って欲しいタイミングでハイパーが降ってきたり、
ハイパー・ボムでの緊急回避の判断や弾避けがいつもよりも遥かに研ぎ澄まされてて
手と脳が直接繋がってるような感覚さえしたりと、全てにおいて神がかってた。
結局、嵐光倒した直後のザコラッシュで流れ弾に当たって死んだんだけど、
終わってもしばらくの間心拍数上がりっぱなし。

久しぶりにゲームやってて震えたよ‥、大往生ありがとう。
365ゲームセンター名無し:04/04/15 02:18 ID:???
1up砲台自体は結構簡単に繋がるんだがどちらかというと
ノーハイパーでその後のレール繋ぐほうがよっぽど難しいんだよな
366ゲームセンター名無し:04/04/15 02:22 ID:???
>>364
おめ・・・といいt(ry
やっぱ到達面の更新てうれしいもんだよな。
自信にもなるし、マンネリ気味だったプレイにもやる気が沸いてくるし。

俺はここ半年ほどそういうの無いけどな・・・
367ゲームセンター名無し:04/04/15 03:39 ID:???
1-4については、どうやってもうぷ砲台でハイパー発動しないといけない→レール3個目直前の右ザコ中に切れる
ということで、その後にハイパーを使うかどうかで道中パターンが大きく二つに分けられると思われる

ぶっちゃけちゃうと、うぷ砲台突入時に0~5%でいるか、それとも50%↑で入るかというだけなんだが
50%以上だとうぷ砲台のハイパー切れたあとにもう一回ハイパー拾って使える
DVDパターンは前者、もずムービーは後者、点数が高いのは実は後者になる
だが、逆算して考えると、もずムービーパターンをやると第2シャッター後が激しくムズイ
もず氏はあの部分に関してはまぎれもなく神レベルと言えると思う
(あれが自己パタンならパタン作成能力がすごいし、さらに毎回安定するなら操作力がものすごい)
368ゲームセンター名無し:04/04/15 04:37 ID:???
ところで最近、1−5の中頃でフッと集中力が途切れて、
弾筋とかスキマとか見極めがつかなくなって、
ボム使い果たしプレイに自動的に切り替わってそのままあぼーんってことが多いんだけど

疲れてるのかな…
369ゲームセンター名無し:04/04/15 09:10 ID:b2KhHzaf
達人王1000万を称えろ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081978348/l50
立てますた。
370ゲームセンター名無し:04/04/15 10:59 ID:???
あーーーーーーーーーーーーーーーーー
2-5旧3ボス後の切り返しタイミングがワカンネ
何度やっても上手くいかねぇ_| ̄|○
371ゲームセンター名無し:04/04/15 12:18 ID:???
 
ルルルル…
      =@ ___
   .∧_∧  ||\  \
   (・ω・` )  .||  |二二|
  (  つつ ||/  /
|二二二二二二二二二二|
 || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧_∧  ガチャ
     ( ´・ω・)コ
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""
372ゲームセンター名無し:04/04/15 12:19 ID:???
             ______________
              |
      ・・・・・    |  ご苦労だった…と言いたいところだが、
      ̄∨ ̄    .|  君等には消えてもらう。   
     ∧_∧  ∠                     
     ( ´・ω・)コ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""
             ______________
      ・・・・・?   |     
      ̄∨ ̄    .|  死ぬがよい。       
     ∧_∧  ∠             
     ( ´・ω・)コ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""
┣¨  ┣¨  ┣¨  ┣¨  ┣¨  ┣¨  ┣¨  ┣¨  ┣¨  ┣¨
 

373ゲームセンター名無し:04/04/15 21:27 ID:???
ドドドドドドドドドドドドドド

 |\ |\ ∧ /| /|
_|\ |\ ∧ /| /|_
\ |\ |\∧/| /| /
<<<< Y >>>>
/ |/ |/∨\| \| \
 ̄|/ |/ ∨ \| \| ̄
 |/ |/ ∨ \| \|
374ゲームセンター名無し:04/04/15 22:16 ID:???
ホームで怒首領蜂を頼んだら首領蜂が入ってしまいました
これっていくらぐらいするものなのでしょうか?
頼んだものではないとはいえある程度インカムに貢献しなければと思うのですが…
375ゲームセンター名無し:04/04/15 22:32 ID:???
>>394
運がなかっとしか言いようが無いな。
でもせっかくいれてくれたんだから貢献したほうが良いんじゃないかな?
376ゲームセンター名無し:04/04/15 22:41 ID:???
頼んだぞ>>394
377ゲームセンター名無し:04/04/15 23:13 ID:???
よろしく>>394
378ゲームセンター名無し:04/04/15 23:54 ID:???
>>374
怒首領蜂なら、トライの4月13日付け現在で18Kらしい。
首領蜂はどうなんだろ?
つーか全然詳しくないので誰か頼んだ。394とかに。
379ゲームセンター名無し:04/04/16 00:55 ID:???
よし、唐突だがここでケツイスレのように歌詞募集してみる。
できれば一面BGMにあえば良し。
380ゲームセンター名無し:04/04/16 01:07 ID:???
首領蜂のBGMでよろしく>394
381ゲームセンター名無し:04/04/16 01:08 ID:???
歌詞なんてあれでいいじゃん

オッチャーンオッチャーン、ダッダッダダダダダ、ズーン

とかいうのの長いヤツ。誰か過去スレから発掘してくれ、当時吹いたよ
382ゲームセンター名無し:04/04/16 01:48 ID:???
>>370
俺もあそこで大体死ぬ。
というよりみんなあそこで死んでる。
大往生道中ではトップクラスの難所だと思われ。
383ゲームセンター名無し:04/04/16 02:01 ID:???
あそこよりもっと難しいところがあると思うが
384ゲームセンター名無し:04/04/16 13:52 ID:???
>>381

80 名前:ゲームセンター名無し :04/02/21 22:04 ID:???
(・∀・)ツュルルルルルルルル!
(・∀・)テレレレレレテレレレレレテレレレレテレレレテレテレテレレテ
(・∀・)テレレレレレテレレレレレテレレレレテレレレテレテレテレレテ
(・∀・)テレレレレレテレレレレレテレレレレテレレレテレテレテレレテ
(・∀・)テレレレレレテレレレレレテレレレレテレレレテレテレテレレテ
(´Д`)デーン!デーンデーンデーンデーンデーンデーンデーン デーーン
( ゚∀゚)デデッデデデデデ!

(・∀・)デーン!デレレーンデーンデレレーンデーンデーンデーンデレレーン デーレーレーン
( ゚∀゚)デレレーン!デレレーンデーンデレレーンデーンデーーンデーン デーン デレレン! デレレーン!
ハァーアァーアーアァァァーアーアァ(´Д`)アァアァアアァアァ
ハァーアァーアーアァァァーアーアァ(´Д`)アァアァアアァアァ
ハァーアァーアーアァァァーアーアァ(´Д`)アァアァアアァアァ
ハァーアァーアーアァァァーアーアァ(´Д`)アァアァアアァアァ
( ゚∀゚)□△×※♯○〜

※に戻る

誰か口ミュー作って(PO!
385ゲームセンター名無し:04/04/16 14:01 ID:???
422 名前:ゲームセンター名無し :04/02/29 00:31 ID:???

WERNING!!

(・∀・)<オッチャン!オッチャン!(ビー!ビー!ビー!)

ズンズンダッタラッタッタッラッタ ズンズンダッタラッタッタッラッタ
ズンズンダッタラッタッタッラッタ ズンズンダッタラッタッタッラッタ ヒョオオオオオオオオー

チュチュチュチュチュチュイー チュチュチュチュチュチュイー
チュチュチュチュチュチュイー チュチュチュチュチュチュイー
チュチュチュチュチュチュイー チュチュチュチュチュチュイー
チュチュチュチュチュチュイー チュチュチュチュチュチュイー

もうめんどくさい。さすがにオッチャン!オッチャン!には笑ったな。
386ゲームセンター名無し:04/04/16 16:04 ID:???
B〜B〜B〜
ヒュオオオオオオオオー


緋蜂の作ってみれ
387ゲームセンター名無し:04/04/16 18:05 ID:???
>>385
それ俺が昔作ったやつなんだけど(笑)。
俺もオッチャンネタには笑った。本当にあれオッチャンって言ってるように聞こえるし。
ちなみに、緋蜂は同じような音ばっかで俺には無理ぽ・・・。
388ゲームセンター名無し:04/04/16 18:30 ID:???
今日オッチャンがボッチャンに聞こえた。


若返ったのか、オッチャン。
389ゲームセンター名無し:04/04/16 18:42 ID:???
そういえばアレンジBGMで2面の曲聴いてるとビビる。
なんつうか、サビっていうか、最高に盛り上がる部分で変な男の声が聞こえるんだよな。
英語かなんかわからんけど。今まで外で誰かの声が響いてるのかと思ってたけど、
BGMの中の声だったのね・・・
390ゲームセンター名無し:04/04/16 20:26 ID:???
エンディングは3面のアレンジ
とか書いてあったな。
391ゲームセンター名無し:04/04/16 20:36 ID:???
アレンジ2面BGMでデストロイって聞こえるのは気のせいか?


ウェッチーバーイオーケーイッポントッテデストロ━━━(゚∀゚)━━━━イ !!
392ゲームセンター名無し:04/04/16 21:33 ID:???
今日出先で首領蜂みつけたからやってみたーよ
戦艦越えた所でボムが出たので、ボス戦だと思って回収に行ったら、横からラッシュ。うそん。
そして4ボスがさらにサギみたいに強い。第二形態わけわからんw
5面道中でも蜂らしからぬインチキみたいな死に方。
下からパーツ?が飛んできたり、画面下から敵が来たり、無敵?のドリルが突っ込んできたり。
結局1コンチして1周クリア。2周目はケツイ式撃ち返しに笑った。
2−4、2‐5で死にまくり、結局7回コンチして首領を倒してきますた。強いよ。首領。
そして首領蜂が部隊名だと初めて知る。なんかいろいろ新鮮でした
393ゲームセンター名無し:04/04/16 22:53 ID:???
1面A-L繋ぎ、600コンボまでいくのにいつも中型機に0距離弾撃たれて・・・OTL
394ゲームセンター名無し:04/04/16 23:11 ID:2nzFCBX+
 
395374:04/04/17 00:06 ID:???
>>394
で、首領蜂の価格は?
俺は怖くてまだ聞けてないがOTL

>>392
さすがに2-5ボス後の打ち返しには度肝を抜かれました・・・・・
396ゲームセンター名無し:04/04/17 02:04 ID:???
首領蜂は2-5ボス後のカバーを撃ちまくるのが面白い。
397ゲームセンター名無し:04/04/17 02:19 ID:iKHhO2Jf
ファミ通DVDにでてた首領蜂の紹介映像(草原みたいな面で戦車を破壊して打ち返しのシーン、PS版?)
には、しっかりと大往生1面曲のモチーフになったメロディーが入ってました
398ゲームセンター名無し:04/04/17 02:27 ID:iKHhO2Jf
sage忘れた…失礼しますた…

      / / ̄ ̄ ̄ ̄\ \
   <<<二( ((◎)) )二>>>
      \ \____/ /
           パスーン
399397,398:04/04/17 02:31 ID:???
             ||
           ∧||∧
          (  ⌒ ヽ
           ∪  ノ
            ∪∪
400ゲームセンター名無し:04/04/17 11:56 ID:???
パソコン終了する時に大往生のGAME OVER画面が出たらかっこいいな
401ゲームセンター名無し:04/04/17 14:01 ID:???
>>400
それいいかもしれない。
そのうえあのGAMEOVERの字が「終了します。」だと俺的になおいい。
402ゲームセンター名無し:04/04/17 15:30 ID:???
起動時は、This paso is for use in Japan only.
「ぷれぜんてっど ばい けいぶ」
ど ど ど ど ど ど どどんぱち!!
要1クレ。
403ゲームセンター名無し:04/04/17 15:58 ID:???
「大失敗」とかだったら凄い嫌だ
404ゲームセンター名無し:04/04/17 19:05 ID:???
>>403
吹いた、2かよw
405ゲームセンター名無し:04/04/17 20:20 ID:???
だ だ だ だ だ だ だいおうじょう!!
406ゲームセンター名無し:04/04/17 22:22 ID:???
スタッフロール流すにはどうすればいいですか?
407ゲームセンター名無し:04/04/17 22:49 ID:???
アーケードの話?
緋蜂オトセ
408ゲームセンター名無し:04/04/17 22:51 ID:???
>>402の持ってるPCで。
409ゲームセンター名無し:04/04/18 02:29 ID:xw+3e5VN
>>408
please give me!
410ゲームセンター名無し:04/04/18 03:11 ID:2LGgCtUF
モモコって半分ずつハート型の攻撃するらしいんだけど、
俺にはどれがハート型の攻撃か分からん…
だれか。教えて下さい。
411ゲームセンター名無し:04/04/18 03:27 ID:???
>>379

「帰ってきたギャラ専」

きみーにも みえーる シューターのほーしー
とおーく はなーれて ギャラ専ひとーりー
クソミスばかりで ギャラリーはなれ
もえるー蜂に あーとわずかー
とーどろく解説をみーみにしてー
かえーってきたぞー
かえーってきたぞー かーいせつーくーん
412ゲームセンター名無し:04/04/18 04:44 ID:???
モモコか・・・あからさまに違うのは

赤玉→長い針直線に速い交差
開幕ぶんまわし
自機狙い長い直線+周りに針パラパラ
激しくバラマキまくり

の4つは違うだろうな、モモコって他に攻撃あったっけ?ないよな
ないと過程して考えたらわかった。いわゆる速い直線交差、アレに違いない。
針球が縦に5個くらい連なったのがズザーってくるヤツ、アレだ
アレの最初の赤玉が、よく見るとハートっぽかった。

ということであの針球は今後モモコラブラブ弾と呼ばれることになるわけだ
413ゲームセンター名無し:04/04/18 07:51 ID:???
ハート型って言われても分からないけど
もしかしてオニギリ型(2周目)のこと?
414ゲームセンター名無し:04/04/18 11:55 ID:???
/■\ /■\ /■\
415ゲームセンター名無し:04/04/18 11:59 ID:???
やっぱりあれをオニギリって呼ぶ人他にもいるんだ。よかった
416374:04/04/18 11:59 ID:???
ホームの店長さんに聞いた首領蜂の価格は1万ちょっとだそうです。
2月あればで十分元取れそうなのでよかった。

>>410
ぶん回し辺りが回転方向次第でハードに見えるとか?
でなければどっかの姫と勘違いか
417ゲームセンター名無し:04/04/18 12:40 ID:???
ケツイスレ[24]より

229 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 04/04/10 00:24 ID:???
2段階目アンバーの弾ってさりげなくハート型にばら撒いてて可愛いね。


242 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 04/04/10 00:47 ID:???
そういやモモコたんもハート半分ずつ左右に撃ち出すね。
あかん、萌えてきたw
418ゲームセンター名無し:04/04/18 12:49 ID:???
大往生初めてやったけど二面ボスであぼん
ボスが強めだと思った
419410:04/04/18 12:51 ID:???
>>412-417
レスありがとう!
結論は針弾ズザー攻撃…?
通しプレイ中は余裕かましてる暇は無いからシミュってくるわ。
>>417の転載元を見てからどの攻撃か考えてたんだよな。
420ゲームセンター名無し:04/04/18 13:23 ID:???
1周目で横3本セットを左右で回してくる奴の2周目版かな。

|  | |  |
 ||   ||

こんな奴。
421ゲームセンター名無し:04/04/18 14:03 ID:???
針球ズザー直前?の赤玉が見えるね、赤いしw
   o
  o o
 o   o   
o     
 o
  o
   o
    o
     o
     o
     o
左側がこんな感じで右も左右対称になる
422ゲームセンター名無し:04/04/18 18:23 ID:???
>417
一体ケツイスレの奴らは毎度毎度何を論じてるんだ?w
DVD見た感じだと多分>421だと思う。
423ゲームセンター名無し:04/04/18 19:20 ID:???
>416
確かにぶん回しは回転方向次第で「ハード」だ。
424ゲームセンター名無し:04/04/18 20:46 ID:???
今日の戦果

黒  2-5緋蜂第2波まで
白  2-3中ボス後雑魚ラッシュまで

全然上手くならねぇ…。
425ゲームセンター名無し:04/04/18 21:39 ID:???
やっと1-5に高確率で到達できるようになった。
最初の左右戦艦連打は避けれる。
その後の別の左右戦艦連打も問題無し。
戦車も問題なし
中ボス一つ目まではなんとかいける。
波動砲スパーンスパーンもなんとか安定して往なし殺せるようになった。
で、ここからが本題。

その後の蜂の巣でどうしても囲まれちまうYO

なんかうまいひとのムービーとか見たら明らかに無理なかわし方全然してないで
二つ目の中ボスに到達してるような気が。
あそこを安定して抜けるコツあったら誰か教えてくれい。
引き付けとかやっても俺の場合は穴が開かん。キワドイ避け方強要されちまう。
なんかハイパーやボムバッシバッシ打ってかないと3機なくしたりするんだけど。。。
はぁ・・・先は長いなあ。一周位したいYO。
426ゲームセンター名無し:04/04/18 22:40 ID:???
3日前に大往生はじめてみたんだけど




3面からが異常ですな(;´Д`)
東方PROJECTと違って当たり判定が表示されないのでアケシューはキツイ・・・

大往生の当たり判定は自機中心ですか?
427ゲームセンター名無し:04/04/18 22:49 ID:???
まず、EX強化がいい。
次に、完全に敵の出現位置、動きを覚える。
つなぎ=生存 て感じじゃないかな?
下から出る中型機に、ほぼ出現と同時にレーザー撃ちこめるように動く。
その上でザコの処理を考える訳だが。多く撃ち漏らすと危険。
端で少し粘れば余計に1〜2匹処理できる。完全には安定しないかと。
適度に粘ったら、ショット時のスピードを活用しつつ反対側へ。
囲まれて切り返しが危険ならボムもありでは?中盤で1個出るしね
428ゲームセンター名無し:04/04/18 22:49 ID:???
>>426
コックピットのあたり

当たり判定を気にしながらやるような細かい避けはあんまり無いと思う
429ゲームセンター名無し:04/04/18 22:50 ID:???
大往生って狭い隙間を縫っていくゲームじゃないからね
3面に代表されるように弾の塊を大きく避けるゲームです
430ゲームセンター名無し:04/04/18 22:53 ID:???
ワチャッホチャー

ズンチャッチャッチャラ ズンチャッチャッチャラ ズンチャッチャッチャラ ズンチャッチャッチャラ
キュオオオオオオオオオオオオオオ

どぅるるーーーーっとぅ ・ どぅるるーーーーっとぅ ・ どぅるるーーーーっとぅ
とぅーんとぅーんとぅとぅ

どぅるるーーーーっとぅ ・ どぅるるーーーーっとぅ ・ どぅるるーーーーっとぅ
とぅーんとぅーんとぅとぅ

ぷぅぷぅぷぅぷぷぷ、ぷぅぷぅぷぅぷぷぷ
431ゲームセンター名無し:04/04/18 23:28 ID:???
俺がやる蜂地帯は狭い隙間通りまくり
レーザーうってる暇は全くなく、ショットのみ
2周目では絶対に無理であろう独自に編み出した蜂地帯攻略・・・
432ゲームセンター名無し:04/04/18 23:34 ID:???
4面の最後らへんでどでかい気砲打ってくるやつにまともに当たったら正直気持ちよかった
433ゲームセンター名無し:04/04/18 23:53 ID:???
>>432
俺は初め何も知らなかったから直撃してゲームオーバーになったよw
エエ!?みたいな。
434ゲームセンター名無し:04/04/19 00:26 ID:???
>>426
当たり判定なら>>2の初心者救済コピペページが分かりやすいよ。
俺は慣れてない時の4面5面とか黄流発狂とかで役に立ったよ。
435ゲームセンター名無し:04/04/19 00:43 ID:???
>>425
小型機が自機狙いなのがポイント。
とりあえず小型の群れをショットで倒してから蜂をレーザーで撃つという流れで組むといい。
そしてその時、蜂を恐れずに小型の弾を誘導する為、前へ出る。
そうすると弾がばらけて隙間が出来る。

安定すると「最も美しい敵配置」という言葉が理解できて感動すること間違い無しなので
ガンガレ。
436ゲームセンター名無し:04/04/19 03:07 ID:???
ちょいと遅い気もするがもず氏に送られた絵のセンスがヤバイと思うのは漏れだけ?
437426:04/04/19 10:37 ID:???
みなさんアドバイスどうもです。

初心者なのにレーザー強化Bいしてた自分は阿呆でした OTL
ショットよりレーザーのほうが撃ってて楽しかったもので・・・
438ゲームセンター名無し:04/04/19 12:10 ID:???
>>436
単なるパロディじゃん
439ゲームセンター名無し:04/04/19 14:07 ID:???
>>437
強化のパターンも組めるハズ。
なんだけど、段々マニアの領域へと・・うわぁああぁ
普段ショットを使うように心がければ、
レーザー時とのスピードの違いが分かるようになる。
ちなみに、2周目はショット使いまくり。
ショットでザコを壊すと、ハイパーゲージも増えやすい。
440ゲームセンター名無し:04/04/19 14:09 ID:???
×強化 ○レーザー強化
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
スマヌ
441425:04/04/19 19:52 ID:???
>>435
レスThx スクス スクスで良いんだよな。

優先順位変えてみたら3/5でノーハイパーボムで抜けれた。
今まで巣から飛び出すデカ蜂を優先してあぶってたけど
今度から小型の青針弾出す奴を一掃してから開いた時間とスペースで
蜂をあぶる事にした。
巣の角にある地上砲台が嫌らしく弾幕の間を埋めて狭めてくるんでライバルだが
運がいいと打ちながら移動してるだけで上手く倒せたりする。倒せない時は・・・・
やはりパターン化必要だなあ。

とりあえずレスthx スクス スクスで良いんだよな?

で、今日の成績だが
一回目 1-5の中ボス終わってしばらくいって堅い戦車3台並ぶ所で囲まれて大往生
二回目 1-3発狂でハードラック(不運)とダンス(踊)っちまう。グロって4面で大往生
三回目 1-5の3つ目の中ボスでナパーム放火であぼーん、グロってその後横から来た青針もかわせず大往生
四回目 1-5蜂の巣でボコられる。かわせると思った所でボム抱えてあぼーん
五回目 1-5の一回目と同じ場所。あそこ辿り着く頃には毎度もはや残機もボムも無いと言う事に気付いた
六回目 1-5の一回目と同じ場所でハイパー使って脱出・・したものの無敵が切れる頃には回りを囲まれてあぼーん、堅いよあの戦車。
七回目 1-2ボスであぼーん。まさかの3面中ボスでもあぼーん・・・でグロって4面1UPも逃しボスであぼーん
八回目 1-1ボスで普通にあぼーんw もう駄目ぽ・・集中力無しカエル

こんな感じ
後何回くらいやれば一周できるんだろう・・・そろそろ蜂が見たいYO
442ゲームセンター名無し:04/04/19 20:19 ID:???
ま、そのうちクリアできるよ
443ゲームセンター名無し:04/04/19 21:17 ID:???
1周出来ない雑魚がなーに長文気取ってんだが(プゲラ


がんがれ
444ゲームセンター名無し:04/04/19 21:21 ID:???
殺伐と優しいおまいらに乾杯
445ゲームセンター名無し:04/04/19 22:32 ID:???
いい加減に真面目にやろうかなあ・・・
446ゲームセンター名無し:04/04/19 22:36 ID:???
早くエミュで出ないかな
447ゲームセンター名無し:04/04/19 22:55 ID:???
>>446
これこれ。おとなしく家庭用でやる
448ゲームセンター名無し:04/04/20 01:22 ID:???
>>441
1日8回もやってるのか・・・
今からそのペースで飛ばしてると後半疲れてくると思う。
俺は週末2〜3回しかやらないせいか、発売当初からやり続けてても
飽きずに続けてられるよ。
同期の人達のほとんどが緋蜂組だと思うと鬱になるけど・・・
449ゲームセンター名無し:04/04/20 02:56 ID:???
450ゲームセンター名無し:04/04/20 08:27 ID:???
=1ヶ月24000円
451ゲームセンター名無し:04/04/20 10:02 ID:???
2周目の置物以降は別世界だね…
まるで違うゲームしてるかのような感覚
452ゲームセンター名無し:04/04/20 15:01 ID:???
>>450
一回100円ってどこの田舎だ?
453ゲームセンター名無し:04/04/20 15:14 ID:???
携帯版大往生に隠しで火蜂でてきた。
緋蜂のはパヤーン化&嘘避けで倒せたんだけど・・・アカン勝てる気がしない(;´д`)
スレ違いくさいけど誰かヒントくれ・・・
454ゲームセンター名無し:04/04/20 15:21 ID:???
東京や大阪のど真ん中は100円だろ
田舎かどうかよりもテナント料とか競合店とかの影響が大きいと思う
455ゲームセンター名無し:04/04/20 15:27 ID:???
俺は1プレイの値段よりメンテや雰囲気重視だな
安いに越したことはないけど・・・
456ゲームセンター名無し:04/04/20 15:52 ID:???
おれのホームは1クレ\30。
メンテはいいんだが、騒ぐガキが多いのが玉に瑕。
日本有数のDQN街だから慣れてるけど…
457ゲームセンター名無し:04/04/20 15:55 ID:???
あのさ、某スレで聞いたんだけど黒の基盤を買うと白もできるって本当?
ていうか、黒は白の設定によって黒にできるとか聞いたんだが。
458ゲームセンター名無し:04/04/20 16:08 ID:???
2行目が意味不明だが
黒基板は起動時に黒か白か選択できる。
459ゲームセンター名無し:04/04/20 16:10 ID:???
黒基盤で白やると
特有のバグとか出なかったっけ?
460ゲームセンター名無し:04/04/20 16:16 ID:???
ハイパーゲージが突然一本溜まるやつかな
白基板でも起こらないことはないけど黒基板の方が起こりやすい希ガス
白基板と同じものとして集計されてるし致命的ではないと思う
461ゲームセンター名無し:04/04/20 17:42 ID:???
ひばち様のこーころー
それーは ごくさつー
462ゲームセンター名無し:04/04/20 18:26 ID:???
俺はメンテしだいだな。
音、画面、レバーにボタン、ギャラry

どうせ一回しかやんないから100円でも構わん
463ゲームセンター名無し:04/04/20 19:07 ID:???
つうか、1プレイ30円のゲーセンもあるとは思わなかった。
464ゲームセンター名無し:04/04/20 20:19 ID:???
2クレ50円なんてところも時々見るよ
465ゲームセンター名無し:04/04/20 20:54 ID:???
100円=3クレジットってゲーセンはしってる(ビデオゲーム全部に通用するメダルと交換するわけだ)
あとは、プロギアとかなら30円でできるところはあるね
まぁ値段は競合店できまるでしょうね、近くに50円があれば50円にしないといけないし
466ゲームセンター名無し:04/04/20 22:32 ID:???
白のほうが簡単なんだよね。
新宿か渋谷あたりで白って無い?
467ゲームセンター名無し:04/04/20 22:40 ID:???
>>465
俺もそれ近くにある・・・もしかして東京か?
468ゲームセンター名無し:04/04/20 22:41 ID:???
渋谷ならセンター街の渋谷会館モナコにある
ちなみに50円
469ゲームセンター名無し:04/04/20 22:56 ID:???
新宿には
モアとタイトーイン(タイトーステーションじゃないよ)にあったぞ。
西スポにもあったと思う。
おすすめはモア。
渋谷会館の筐体は人を選ぶかもね。
470ゲームセンター名無し:04/04/20 23:11 ID:???
>>466 
見つけるのは簡単だ。
471ゲームセンター名無し:04/04/21 00:02 ID:???
>>461
お茶吹いた
472ゲームセンター名無し:04/04/21 01:01 ID:???
>>458
ん、起動時に選択できるって事は
下の方でリセットできる筐体は
態々店員に頼まなくても自分で白か黒か選べるわけ?
まあ、勝手にやったらまず出禁だろうけどw
473ゲームセンター名無し:04/04/21 01:15 ID:???
>>472
そう。起動直後に
1:VERSION-A(OLD)
2:VERSION-B(NEW)
がレバーとボタンで選べる。
474ゲームセンター名無し:04/04/21 01:17 ID:???
>>473
( ・∀・)つ〃∩18ヘェ
475466:04/04/21 01:37 ID:???
えっ、渋谷会館と新宿モアでプレイしたことあるけど、あれって白だったの?
激しくムズいから黒だと思ってた('A`)

つーか見分け方がよくわからん。タイトル画面のどこ見りゃいいのか
476ゲームセンター名無し:04/04/21 01:41 ID:???
白と黒だと黒の方が難しいの?逆だと思ってた・・・。
477ゲームセンター名無し:04/04/21 01:42 ID:???
タイトルロゴが
グロッシーだったら黒。
シロッグーだったら白。
478ゲームセンター名無し:04/04/21 01:53 ID:fA6OytK6
>>476
いや白の方が難しいのでまちがいない
479ゲームセンター名無し:04/04/21 01:55 ID:???
白の方が難しい。
黒の方が簡単。
緋蜂なんかはハイパー使いまくりの黒の方が難しいらしいけど。
近くには白の1プレイ50円しかないから分からん。
白も家庭用で2-2ボスが一番進んだ時だがな_| ̄|○
480ゲームセンター名無し:04/04/21 01:57 ID:???
>>453
詳細出せ
481ゲームセンター名無し:04/04/21 06:07 ID:???
見てみたいな・・
残6かつ弾速マッハの黒2−5。
黒って弾速の上限マジでないの?
482ゲームセンター名無し:04/04/21 09:01 ID:???
>>453
なれれば緋蜂より楽。
とりあえず、どの攻撃で死ぬんだ?
483ゲームセンター名無し:04/04/21 15:53 ID:???
あのさ、F505iだと斜め移動できねえ・・・。
番号でやるのはめんどくさいし。
484ゲームセンター名無し:04/04/21 16:01 ID:???
それはジョグダイアルに対する侮辱ですか?
485ゲームセンター名無し:04/04/21 17:26 ID:???
>>484
何それ?
486ゲームセンター名無し:04/04/21 18:00 ID:???
>>485
クルクル、 ピッピッ


で、鯖落ちどうする?
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/260-262n
487ゲームセンター名無し:04/04/21 18:04 ID:???
いや、緋蜂も黒のが圧倒的に弱いから。
ランク低ければ開幕針弾を避けきれるって言えば分かりやすいかな。
PS2持ってるならランク最低状態で白蜂と戦ってみるといい。
ノーミス状態でなら黒蜂のほうが強いけど、1回ミスるだけで白蜂より弱くなるし、1回ミスってもまだ残5ある。

基本的に黒は攻撃控えめなんだよね。モモコとか同じボスかってぐらいおしとやかになってるし。
同じ攻撃でも弾が小さくなってたり(1UP砲とか厳武とか)、ハイパー多かったり、1ミスすると目に見えてランクが下がったり、何より残機保ったまま2周目にいけてさらにエクステンドできるのが大きい。
ただ、ハイパー使いまくれる分2-4レールとか2-5とかは白を超える地獄になるけど。

磯も2-4逝流で自機潰ししてランク落としてたし。
488ゲームセンター名無し:04/04/21 19:00 ID:???
緋蜂第2波並みの速さで
弾がカッ飛んでくるとか書いてあったような・・
通常ランク(密度)は低いんでしょ?(知らんけど)
つーか白2−5開幕とか十分死ねるよ。アレ以上はムリぽ
489453:04/04/21 19:31 ID:???
>>480
後編の緋蜂から引継ぎで前編クリアするとステージ3のあとにでてくるっぽい。

>>482
開幕高速針弾&妨害赤玉がいいカンジで行けば1ミス。大抵2ミスボム0。
んで発狂でアボンです。
490ゲームセンター名無し:04/04/22 06:44 ID:???
黒は残6でハイパーガンガンつかったとき   のみ   白より弾が 速く なる。(2-4の1up以降)
それだけだ。1ミスして残5になった時点でいくらハイパー使ってようが白より圧倒的に簡単になったハズ
491482:04/04/22 10:45 ID:???
>>489
開幕針は自機を狙っているのは少ないので
当たりそうなのだけよけて下さい。
赤弾は針がやんだ時に大きく動いて弾のない所に移動。
発狂は画面下でチョイ避け、動きすぎると死ぬ。
火蜂は耐久力が高いから持久戦になります、
集中力を切らさないように、操作ミスをしないように頑張れ。

最終手段は低速モードだ(w
492ゲームセンター名無し:04/04/22 12:15 ID:???
緋蜂のテーマ

ドガン!
トゥットゥツトゥットゥツトゥットゥツトゥットゥツトゥットゥツトゥットゥツ…
ピギャアオオォォォォ…ドゥルルルルルルル…ズーンズーンズーンズーンズーンズーンズンズンズン、ズン!ズン!ズン!ズン!ズンズンズズズズズン!
ドッドルドッドルドッドルドッドルドッドルドッドルドッドッドッドル!ドッドルドッドル…
493ゲームセンター名無し:04/04/22 18:29 ID:???
大往生音頭

一つ コインをいっこ入れ
今日こそ墜とすぜ あの緋蜂(ヤロウ)
*死ぬがよいよい よ〜いよい
死ぬがよいよい よ〜いよい

二つ しかない ボムの数
乗り換えようか レイニャンに
*繰り返し

三つ 見えるぜシャイニングロード
見えたはいいが 入れないOTL
*繰り返し

四つ 死んだぜお嬢様
モモコは 今日もお転婆だ
*繰り返し

五つ 行ったぜ2周目に
スコアを見たら 5000万…
*繰り返し
494ゲームセンター名無し:04/04/22 18:30 ID:???
六つ 無理無理2-4レール
魂の ハイパー 出ないかn(ドガーン)
*繰り返し

七つ 何とか置物だ
注ぐぜ 俺の 白レーザー
*繰り返し

八つ ヤバイぞ ボムがない
ハイパーゲージは 出てない(0%)し
*繰り返し

九つ 苦しい 気合避け
いっそ 両目を 瞑っちゃ(ドガーン)
*繰り返し

十でとうとう倒せるぜ!
焦って発動 ボム封印∧||∧
*繰り返し
495ゲームセンター名無し:04/04/22 20:06 ID:???
>>493
中々上手いじゃないか
ところで ∧||∧ ←これって何?
496ゲームセンター名無し:04/04/22 20:17 ID:???
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
497466:04/04/22 20:45 ID:???
逆だったのかよ!!



新宿か渋谷あたりで黒って無い?(w
498ゲームセンター名無し:04/04/22 21:17 ID:???
>>492
ットンドルットンドルットンドルットンドルットンドルットンドル・・・



・・違うけど。
499ゲームセンター名無し:04/04/22 22:17 ID:???
緋蜂テーマ見ながらなんとなしに思い出したんだけど、
ジェット蜂に初めて行けた時のボス曲があまりにも痺れたなー
何時ものボス曲なのにあのテンションになれるのは、あの弾幕のお陰かも
500ゲームセンター名無し:04/04/22 22:36 ID:???
わっちあうと! わっちあうと!

(おっちゃん! おっちゃん!)
501吉野美花:04/04/23 04:57 ID:???
おーちゃん! おーちゃん!
502ゲームセンター名無し:04/04/23 07:22 ID:???
 
         ∧
        / ヽ∧   メラ
     ∧/     ∧    メラ
     /        ∧
    │         │
.   │   ∧||∧  . │
.    ヽ  (  ⌒ ヽ   │
    │.  ∪  ノ   /
     \  ∪∪  ノ
      ヽ __/  
          
緋蜂さまがお見えになりました。
503ゲームセンター名無し:04/04/23 23:33 ID:???
今日は珍しく金曜日の夜なのにレス数少ないな。
504ゲームセンター名無し:04/04/23 23:45 ID:???
>>502のAAに共鳴したに違いない
505ゲームセンター名無し:04/04/24 00:13 ID:???
初歩的な質問かもしれませんが、ボスと戦闘中まれにボスの撃った弾が星になり回収されますが何か条件とかあるんですか?
警報音とか関係ないみたいやし・・・
506ゲームセンター名無し:04/04/24 00:19 ID:???
ハイパーゲージが溜まると星になるよ
507ゲームセンター名無し:04/04/24 01:15 ID:???
多分ボス戦でボムがまだあるときにハイパーゲージが満タンになるとそうなったと思う
508ゲームセンター名無し:04/04/24 02:55 ID:???
                    彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }  
                       〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {  土日も死ぬがよい
                    { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、  
509ゲームセンター名無し:04/04/24 04:33 ID:???
ちょっと違う話だが、ハイパー発動時の星、
発動個数によって星の大きさが違う。
どっかに書いてあったような・・
510ゲームセンター名無し:04/04/24 05:38 ID:???
公式の質問コーナーに有ったね
511ゲームセンター名無し:04/04/24 05:40 ID:???
512ゲームセンター名無し:04/04/24 17:18 ID:???
513ゲームセンター名無し:04/04/24 18:38 ID:???
ナニヤッテンダw
514ゲームセンター名無し:04/04/24 21:59 ID:???
EASY設定とNORMAL設定でやったんだけど
難しさの違いがよく理解できませんでした。
同じ1−4で死亡。何が違うんですか?
515ゲームセンター名無し:04/04/24 22:05 ID:???
弾の発射タイミングが微妙に違ったりして弾幕の誘導の仕方が変わってきたりするんだな。
NORMALに慣れているとEASYではその違いのせいで
弾幕密度は薄いはずなのに難しく感じてしまう、ということがあったりするわけだな

俺も実家に帰ったときにEASYでやったことあるんだけど、
1-4の1うp砲台前の、2台の左右の中型戦車が微妙にウザかった記憶があるな
516ゲームセンター名無し:04/04/24 23:32 ID:???
あ〜
緋蜂の開幕ハイパーで飛ばすには
何フレくらいまでひきつけて発動する必要があるの?
2秒くらい?
517ゲームセンター名無し:04/04/24 23:45 ID:???
ハイパー1個のみじゃ無理じゃないの?
518ゲームセンター名無し:04/04/24 23:59 ID:???
あ、ごめんごめん
無理だよね
519ゲームセンター名無し:04/04/25 01:31 ID:???
とある個人サイトの掲示板より

>>戦国伝承ワンコインクリア
>昔、秋葉原の「トライ」で見たことがあります。
>将軍や、普通はまず使わない溜め撃ちを
>駆使してノーミスでクリアしていました。
>個人的には、緋蜂をノーボムで倒すのより凄いと思います。

戦国伝承ってゲーム、そんなに難しいんだ・・・。
520ゲームセンター名無し:04/04/25 02:27 ID:???
緋蜂をノーボムって、不可能じゃないのか・・・
ボムあるとハイパーが降らない→緋蜂をノーボム=緋蜂をノーハイパー

一応作戦としては
緋蜂にハイパー中ゲージ160~190%くらいで突入して、針球くる直前にハイパーを切らす
そしてハイパー降らせて、針球終わらせるためにもう一回わざと死ぬ、
でハイパーとって2波3波をハイパー打ち切って100%はたまるだろう
発狂赤球のときにハイパーきれるからもう一回降ってくるが、そこからは気合ですね、死んだらハイパー封印ってことだし
521ゲームセンター名無し:04/04/25 02:32 ID:???
>>そしてハイパー降らせて、針球終わらせるためにもう一回わざと死ぬ、
ボムが補充されるんで、その後二度とハイパーは降りません
やるなら残5ハイパー切れる寸前に200%以上で緋蜂突入、針球でハイパ降る、針球とばすためにもっかい死んで2個回収
2,3波避けきって発狂(ハイパ2個発動でどんだけ減るかわからないが)
まぁ残4からノーボムで緋蜂発狂を落とせば勝ちだね、かなりきつそう
522ゲームセンター名無し:04/04/25 02:55 ID:???
実はノーミスノーボムと言いたかったのではなかろうか?
523ゲームセンター名無し:04/04/25 03:21 ID:???
そいつが緋蜂をよくしらないからノーボムっていったんだと思うけど、そういう意味じゃノーミスもついてそうだな
緋蜂ノーミスノーボムなんてこの先15年は無理だと思うんだが、戦国伝承ってそんなムズいのか
524ゲームセンター名無し:04/04/25 04:05 ID:???
>>519
戦国伝承ってタイトルすら知らなかったんでとりあえずどんなゲームか調べてみたんだけど、
てっきりSTGかと思ってたらベルトコンベア型横ACTなのね。
525ゲームセンター名無し:04/04/25 08:24 ID:???
>>523
緋蜂=STGのメチャ強いボス
程度の認識なんだろう。

確かに難しいという話は聞くが、ノーミスクリア達成者がいる時点で推して知るべし>戦国伝承
526ゲームセンター名無し:04/04/25 08:39 ID:???
緋蜂の弾幕を静止画像でしか見たこと無い奴だったとか
527ゲームセンター名無し:04/04/25 10:34 ID:???
>緋蜂ノーミスノーボム
ダメージソースのほとんどが死亡時の無敵時間とハイパーオーラ打ちであることと
ハイパーはボム持ってると降らないことを知らない奴がいうセリフだな
普通に避けられないから死亡をパターンに含めるのに、それを否定したらどうやって倒せと…
528ゲームセンター名無し:04/04/25 11:18 ID:???
つうか火蜂ですらノーミスノーボムでやったやついないんだろ?
529ゲームセンター名無し:04/04/25 12:13 ID:???
緋蜂よりは現実味がありそうだが……。
530ゲームセンター名無し:04/04/25 12:15 ID:???
コマコンの動画しか見たことなかった香具師に1票
531ゲームセンター名無し:04/04/25 13:45 ID:???
つうか、火蜂で思い出したが、火蜂戦動画があるところをサイヴァリアスレのやつに教えたら、あの動画は
ビデオをパクってきてる、とか言い出してそこのHPの掲示板にいろいろ注意の文章を書き込みやがり、
そこの動画コーナー潰しやがったムカツク思い出を思い出した・・・。
しかも、俺がそこの掲示板で火蜂戦動画再UPしてください、って頼んでいるときのこと。
当然返答は「注意をもらいましたのでまことにすいませんが再UPもできないようになりました。」

すっげー腹立った・・・。
532ゲームセンター名無し:04/04/25 13:57 ID:???
↑厨房発見。
533ゲームセンター名無し:04/04/25 14:08 ID:???
火蜂ノーミスノーボムはいるよ
534ゲームセンター名無し:04/04/25 14:20 ID:???
(・∀・)<おっちゃん!
535ゲームセンター名無し:04/04/25 15:02 ID:???
緋蜂ノーボムでヌッコロシて来ます。
536ゲームセンター名無し:04/04/25 15:23 ID:???
残5突入→ クリ、クリア時、・・うわっ、
うわああああああああああああああああああ
537ゲームセンター名無し:04/04/25 15:33 ID:???
どうした536よ
とうとうやっちまったのか?
538ゲームセンター名無し:04/04/25 17:02 ID:???

    - 大 往 生 -

     GAME OVER
539ゲームセンター名無し:04/04/25 17:40 ID:???
>>535
ついでに症ティアでな
540ゲームセンター名無し:04/04/25 19:01 ID:???
スーパーコントローラーだかではできたんだっけ>緋蜂ノーミスノーボム
541ゲームセンター名無し:04/04/25 19:12 ID:???
>>540
できた。まああの無機質の動きを再現できる人間はいないだろう。
542ゲームセンター名無し:04/04/26 08:30 ID:???
前払いと言う条件で誰か

最終鬼畜兵器くれ!

なんでも言う事聞くからさぁ!
543ゲームセンター名無し:04/04/26 12:01 ID:???
苦節半年、やっと1周できました。
同時に蜂パフェで2周目突入。

もちろん朱雀開幕でやられました。
このスレの方々のおかげでここまで来れました。
これからも よ ろ し く
544ゲームセンター名無し:04/04/26 12:07 ID:???
>>543 死ぬがよい(*´Д`)
545ゲームセンター名無し:04/04/26 21:42 ID:???
蜂パフェあったら食ってみたい
546ゲームセンター名無し:04/04/26 21:50 ID:???
タイとかどっかにあるんじゃね?
漏れは現実の蜂はさされると痛いから嫌い
547ゲームセンター名無し:04/04/26 21:57 ID:???
ハイパーって実は蜂のマークが入ってるんだな
今までマリオUSAに出てくる仮面みたいだなって思ってた
(全然似てないけどなんとなく)
548ゲームセンター名無し:04/04/26 22:14 ID:???
淡く青っぽく後光を発してる感じがカコイイ
怒首領蜂で没になった蜂のマークなんだっけ。
公式ページのどっかに書いてあった希ガス
549ゲームセンター名無し:04/04/26 22:58 ID:???
緋蜂ゲットだぜ!
550ゲームセンター名無し:04/04/27 01:03 ID:???
なぁ、もうケイブは漢ゲー作らないの?
見た目も中身も汗と血のみの漢ゲー。
ホモゲーもメルヘンゲーもナオン入ってるだけで後漢ゲーもいいけど

大佐がマスコットの男ゲーはもう出ないの?
551ゲームセンター名無し:04/04/27 01:05 ID:???
それケツイだべ
文句言わねえで大往生続けろよ
未だに飽きないぞこのゲーム
552ゲームセンター名無し:04/04/27 01:22 ID:???
ケツイも大往生も楽しいがナ。
553ゲームセンター名無し:04/04/27 01:25 ID:???
俺はどっちかって言うとケツイをメインで大往生、ガルーダを
サブでやるみたいな感じだな
でもSTGは全部楽しい!!
554ゲームセンター名無し:04/04/27 01:29 ID:???
>551
新作のはなんかガンバード
みたいでなぁ。
別にケイブは機械ゲーだけ作ってろとか言いたいんじゃなくて、
大往生やってるとキリがなくてさ(w
555ゲームセンター名無し:04/04/27 08:13 ID:???
白で一周できないヘタレですが日曜に黒をやってみたんだが
3面中ボス後のラッシュで安置無くなってる?
結局5面の後半でGAMEOVERになったけどさ
556ゲームセンター名無し:04/04/27 08:39 ID:???
>>555
しっかり潰されております。
557ゲームセンター名無し:04/04/27 09:08 ID:???
  彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }  
   〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ { 
   { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、  

大佐:言わずと知れた怒首領蜂の黒幕。
前作の怒首領蜂では大佐自らが最終鬼畜兵器に乗り込みシューターを絶望のどん底に落としたが、
今作のデスレーベルではその絶対的なカリスマゆえか本編を凌ぐ極殺調整をされた。(多分)
行方不明の味方艦隊を機械化惑星人として敵艦隊と捏造したり、
その艦隊に部下を単機で突入させたりと、いろいろ無茶なことをする人だけど
本当は環境問題を憂いるがあまり、自ら悪役を買ってまで解決しようとした心優しい人。
本スレでは、たびたび不甲斐ないパイロット候補生(スレ住人)に「死ぬがよい」と激励をしてくれる。
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
スレ住人:モモコタンや緋蜂などの極殺兵器に絶望にくれながらも
大往生をALLするまでプレイしつづける献身的なファン。
スレを一見すると2週目やら緋蜂やらの話題が飛び交っており、初心者お断りの雰囲気を醸し出してるが、
実力に分け隔てなく、暴力的で鬼のように優しいレスをしてくれる。
「そ れ で も プレイしますか」→「・・・はい」はお決まりの黄金パターン
558ゲームセンター名無し:04/04/27 09:41 ID:???
大佐とともに苦難を乗り越えてゆくスレ?

                         ,.-- 、 __
                     ,..-イ:: ,.-   `‐、
                    r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
                    i".:/         ゙ミ  i
                    彡|  \,, ,,/    iミ; }  
                       〉.:}(●)   (●) !ミ { しかしそれは全て私の筋書きどおりなのだ
                    { :;{         `;`i'゙、    (いってやったいってやった)
                   ,.>.;j \___/  r'/、〈
                  r' ,r'r'   \/  , ヒ';::.';.':、
                     '、'-{,j:;:i      _,,.ィ゙|';`i:::.‐{_
                   i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、
               __,..;‐ァ'‐/::::! \;;;;;,,,,,,,/,.イ:..:..:.ヽt'゙':、;--、
           _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、  j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_
          f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i   ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、
559ゲームセンター名無し:04/04/27 09:48 ID:???
>>556
サンクス
どおりで二回やって二回死ぬわけだ
560ゲームセンター名無し:04/04/27 09:53 ID:???
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
機械化惑星人なのに思いっきり機体に英語が書いているよ……
561ゲームセンター名無し:04/04/27 11:49 ID:???
機械化惑星人は語学が得意だったのかーそーなのかー
と納得してしまう働き蜂の面々
562ゲームセンター名無し:04/04/27 12:06 ID:???
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ 
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ |
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./。
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
俺たちはとんでもない思い違いをしていたようだ。この文字を見てくれ。
怒首領蜂
これは怒っている首領の蜂という意味で大佐を現していると見ていい。
そして大佐によって訪れた悲しき平和。
その内情は悲しさに溢れ、ただ争いの虚しさを痛感しつつも人間の業を感じさせる物だ。
だがこのような深慮遠謀が人間に出来るだろうか?
そしてフライトレコーダーから分かった大佐の部下への直言も
字に起こすとアイロニーとニヒルに溢れた死の宣告だが。
いい大人はよ・ろ・し・くなどと殺す相手に向けて緩急をつけないし、
決め手の平気に最終鬼畜兵器などと大仰で馬鹿げた名前をつけない。
それに超兵器に乗っているとはいえ追い詰められてあんなに淡々と喋れはしない。
このことから大佐は名実共に備え深慮遠謀も出来ておりながら茶目っ気溢れる男だと分かった。
そして始終淡々と語るところから何か大切な、命といってもいいほどのものを失ったのだと推測できる。
何よりも目を引くのは機械化惑星人などと宇宙に目を向け東映特撮班が感極まるような事をする大胆さ。
そうつまり彼は
563ゲームセンター名無し:04/04/27 12:08 ID:???
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 地球に帰化せざるをえなくなった
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 宇宙漂流者だったのだよ!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ...
564ゲームセンター名無し:04/04/27 12:09 ID:???
ΩΩΩ<何だってぇぇぇ!!
565ゲームセンター名無し:04/04/27 12:16 ID:???
ヾ                             ,、    |   わ
  `ヾ _                         / l     |
      ̄,ー-z___             //  l l   |   か
  .    '.,/./l  ̄;  ト-三彡      ///    lノ_ l    っ
      l.l ,' l  ヽ_.i`-' ノ彡彡彡彡==--- __二二r-─ヽi
      l.l l l    ~二--ゝl  ̄.//二=┐=─ 、=-、 ヽ i   た
      .l.l.l i        ノノ'⌒ l l-、─-ト_ソ ノ  ヽ '-,__|   ぞ
       ヾヽ、     /,'/ ./ ヾヽ`,        , ' r-┘|  !!
        ヾ==---- ',r "/ /   ヽヽ'        / /   丶  /
        l   ̄ ̄  / /     ヽ、      / /    丿ノ
        ヽ      `-、--、    ` -、__'ノ   ノ
そう、そして怒っていたのは宇宙の中でも稀有な水の惑星で破壊を尽くす人間達の愚かさ。
大切な物を失った彼にはさらに追い討ちを掛けてくるように思われたんだ!
566ゲームセンター名無し:04/04/27 12:18 ID:???
            ,. -─- 、._
            ,. ‐'´      `‐、
       /           ヽ、_/)ノ         
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ      
      i.    /          ̄l 7    
      ,!ヘ. / ‐- 、._        |/    
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l    でもよ、大佐の命より大切な物って
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /    何なんだよ、機械化兵団や鬼畜兵器は   
      /`゙i         ´    ヽ  !    お前がぶっ壊したし 
    _/:::::::!             ,,..ゝ!    
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /   
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /   
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /       
 .! \     `‐、.    `ー;--'´       
  ヽ \     \   /
567ゲームセンター名無し:04/04/27 12:25 ID:???
                       _,.-‐"':" ̄~゙'ヽ、       __
      _,---‐" ̄\         /          ``ー‐-、   ノ   \
    /        ヽ      ;"                ) /      \
   /   が  奥  |      /                |ノ/    汚   \
  /    亡   さ   |     |                 )/.|   ・ 染    |
  |    .く  ん   |     |          ,;';;,,    /ノ |   ・  に    |
  |     ・  と   |    |::::.................:::::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿 |   ・   蝕   |
  |     ・  お   |    /:::::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙;     |  ・  ま .  |
  |    な  腹   |    `、;;::::::::::::::::;/ ),;'   :.'.,、    |  ・  れ   |
  |    ら  の    |  ,へノ   `'''''"´   .:;     .:::_ヽ  |  ・  て    |
  |    ・  赤     Y   \       .::;     ::::ゝ   |  ・         |
  |    れ 子    ∧    \     ::::::、   .:;`     |         |
  |           |ヽ丶    \;;  :::;;;;::..,,、. ::i      |          |
  |    ・       | `       \;;;;/    `゙"    
568ゲームセンター名無し:04/04/27 12:26 ID:???
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'!
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi 
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞ ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  /  cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i 
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ:
569ゲームセンター名無し:04/04/27 12:32 ID:???
N、Nヾヽ       ,;彡巛   ゙i 
ミミミ=丶、   ,..,彡"ツ ヾヽ  l
 ー-=二r冫=ヾ,,,,r='"ヾ`ト、_j
   .iヘi ;-゙゚'- イ゙゙iヽ-゙゚'-' i !rヽ
   .i(i゙===' i , ゙==='' .')゙/
そして……せめてもの手向けとして人類を導こうと大佐は砕身したが。
環境汚染、政治腐敗、利己排他的民族主義を利用する人間を憎んで。
それでも憎みきれなかった大佐……グラッチェ提督は……
俺たち人類を許してくれたんだ……。
570ゲームセンター名無し:04/04/27 12:32 ID:???
それで
ショーティアに「永遠に曇ることのない笑顔」回路、
レイニャンには「愛ゆえの奇跡」回路が!?
571ゲームセンター名無し:04/04/27 12:34 ID:???
 /   , ,ィ ハ i、 、     !  
 /イ  ,ィ/l/ l/ リ ヽ!ヽト、 .| 
  イ /r >rjヘ;=:r‐=tj<ヽ│  今となってはどうとでも言えるところが
  r、H   ┴'rj h ┴'  }'|ト、  許してくれたといえる根拠でしょうね……
  !t||. `ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ 新首領。 
  ヾl    -─-、   /‐' 
    ト、    ‐‐     ,イl. 
   ,.| : \       / ; ト、  
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー-_
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 
 /     \    /     |        | ヽ
572ゲームセンター名無し:04/04/27 12:36 ID:???
       _
   , ‐''´~   `´ ̄`‐、
 ヽ‐'´            `‐、
≦               ヽ
≦   , ,ヘ 、           i
 l イ/l/|/ヽlヘト、      │
 |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l 泣いてる暇はないですよ!
  ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、  大佐に僕たちが貰ったのはいま少しの猶予です。
  } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ ! 本質的には数が減っただけで解決どころか  
 ゙!  7     ̄    | トy'/  悪化とも言える状態なんですから!
 !  `ヽ"        ;-‐i´
 ヽ  ` ̄二フ      /ヽト、
  ヽ、 ー         / ゝ
   \   __, ‐'   / / \
      ̄ i::::: / /
573ゲームセンター名無し:04/04/27 12:40 ID:???
そうだ、俺たちにはまだ明日を迎える準備が残っている……。
大佐のような人がこんな事をせず……小さな幸せを味わう明日を作る任務が。
         _,,r-‐''"´ ^ `N /l/               `ヽ
        彡        N! l                   `、
   ,, -‐- ,,-彡       l ヽ                     l` ´ ``‐ 、
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      |      `ヽ‐‐-- 、
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }    `‐、
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l、_ ,、-‐、  |
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   l     ヽ |
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノl 、fモチ lヾ;|
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ l、,    lソ
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ─‐    丿
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、  `  / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ
-‐''´         \/  }゙ _,,,‐''\   \        /   /l\‐''    /  `ヽ、_ l
              _,,-‐''    ヽ   \      /    / l  ''‐-、,/       `‐-、_
          _,,-‐''´        ヽ    /V<´     / l      `‐- 、,,_

                  怒首領蜂〜完〜
574ゲームセンター名無し:04/04/27 12:42 ID:???
     ,. -─v─- 、 、
 __, ‐'´           `ヽ
..≦              `i,
..≦               i、
 1  イ/l/|ヘ ヽヘ       i でもあの弾幕や単騎で突っ込む任務なんて
  l,_|/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、,l`ヘ  .,|   本気で俺たちを滅ぼすつもりだったんじゃないのか?
  .レ二ヽ、 、__∠´_"` ! /   
  riヽ_(:)_i  '_(:)_/  |i)' 
  !{   ,!   `      μ! 
  ゙!   ヽ '       ,i!
   !、  ‐=ニ⊃     ,,ハ
    ヽ  ‐-    / "ト、
     ヽ.___,._/   // \
    //イ;;:::::     //〃  ヽ、
   /  /i:::::.    //      ヽ
575ゲームセンター名無し:04/04/27 12:47 ID:???
                _,.. -─   ─-、 しァ
          /!/ヽ‐'"         / イ⌒ヽ
         ,l_/           l l  / /!   ヽ
         |l         /lハ//  V| !   ハ
         | l       /  イ    ヽヽ/Vl !
         | ハVヽト`ー- ' イ/   ,ィ/!  \ ∧l |
        、ト、 \ ヽー- '  _,..ィ/ // ハ ト、   l!
         \  ヽ_,.メ、<イ_/__,.._-=ニ-ヽ _,/
          ヽi`、|  、‐rッヾ =|二|-=_rッァ `}',.}    水を差しおりおって……
           { ヽ!    ̄ シノ! ヽヽ  ̄  //リ
           ヽヽ!`ー--‐'´/|  ` ー--‐ ' /./   
            \!     ヾ_,.      /‐'         死ぬがよい
           _ィニlヽ    __    ,イiヽ、
       _,. -‐'"   l | \   `二´   ,r' l !  `ヽ、._
  _,. -‐ '"      l |   \       /   | l      `` ー- 、._
‐'"      _,. -‐  ̄`ヽrァr--`‐──'‐‐-r ,! !           `` ー-
    _,.ィ´     ヽ、._ ヽ        ./ /i  l
ァ‐/ /         \_ノ!        l / l  ',
 /   {       `ヽ、  }!ヽ!       /V !   ヽ
 !   ヽ      \  Y |  ` r====r'´  |    〉
     怒首領蜂〜TO BE CONTINUED NEXT WAR OF DAIOUJYOU〜
576ゲームセンター名無し:04/04/27 14:10 ID:???
>大佐……グラッチェ提督
待て!さらっとなに言ってんだw
577ゲームセンター名無し:04/04/27 14:35 ID:???
ムフフな会話を、今度は地球の環境汚染に邪魔されたのか…
切ないな。
578ゲームセンター名無し:04/04/27 16:16 ID:???
tesuto
579ゲームセンター名無し:04/04/27 21:58 ID:???
誰?グラッチェ提督って?
580ゲームセンター名無し:04/04/27 22:23 ID:???
グラッチェ提督はフィーバロンの敵の親玉。全然別人よ。

大佐は竜ヶ崎大紋だろ。
581ゲームセンター名無し:04/04/27 23:14 ID:???
>>580
詳しいな・・・
CAVEゲーの設定はほとんど知らないな・・・
582ゲームセンター名無し:04/04/27 23:15 ID:???
CAVE公式ページに逝け
グラッチェ提督とかガラ婦人とかいろいろいるぞ
583ゲームセンター名無し:04/04/28 04:04 ID:???
cave公式ページのの弾銃フィーバロンのstoryがくだらない(;´Д`)
つーか、弾銃フィーバロンの存在自体がネタですか?

あと、1面全繋ぎできたよ(・∀・)
584ゲームセンター名無し:04/04/28 04:21 ID:???
CAVEシューはそこかしこにネタが仕込んである気がする

585ゲームセンター名無し:04/04/28 04:30 ID:???
>>562-576
くっだらんネタ垂れ流すな。氏ね。
586ゲームセンター名無し:04/04/28 05:03 ID:???
東方不敗のオマージュ
587ゲームセンター名無し:04/04/28 14:02 ID:???
>>570
エクスィは…?
588ゲームセンター名無し:04/04/28 14:07 ID:???
>587
「昼は淑女、夜は娼婦」回路
589ゲームセンター名無し:04/04/28 20:54 ID:???
自己ベ更新できたから記念にPO.って打ち込んできたPO!
590ゲームセンター名無し:04/04/28 20:55 ID:???
>>583
全繋ぎオメ。次のステップはスーパーモモコ撃破だ、死ぬがよい。
591ゲームセンター名無し:04/04/28 22:40 ID:???
最初2k万、次5k万
その次残機増えるのって何点?
俺コンボ考えてねーから一周クリアで1億いってないんだけど。
592ゲームセンター名無し:04/04/28 23:17 ID:???
白は1000万、3000万で2000万、5000万は黒だったか。
それ以上は点数では増えない。
593ゲームセンター名無し:04/04/28 23:27 ID:???
厳武(一週目)発狂があんていしない・・・。
594ゲームセンター名無し:04/04/28 23:40 ID:???
>593
素直にボムろう
595ゲームセンター名無し:04/04/28 23:41 ID:???
ボムれ。そうするべきだ。俺はそう思う。お前もそう思え。
596ゲームセンター名無し:04/04/29 00:12 ID:???
俺だけはそうは思わない
597ゲームセンター名無し:04/04/29 01:07 ID:???
厳武発狂は1周5億越えるまでは複数ハイパーかボムでいいと思う。
死んで弾速ランク下がってるなら避けに行ってもいいけど
598ゲームセンター名無し:04/04/29 01:07 ID:???
俺もそれだけは人間としてやっちゃいけない気がする。
599ゲームセンター名無し:04/04/29 01:15 ID:???
いやぁ、面白いよ。
やっぱり弾幕シューティングは難しいから面白いよ。
緋蜂は本気で殺しにかかってきてるけど
600ゲームセンター名無し:04/04/29 04:18 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |   今日は絶対に緋蜂落とすよ!!
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ




   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
緋蜂まで行ったことないだろ……
っていうかまず一周しろよ……>自分
601ゲームセンター名無し:04/04/29 19:34 ID:???
家庭用を中心にやってる者です。
A-Sで1-1、1-2は全繋ぎが安定してきたんだけど、
3面のカニ以降が繋がらない…
ショット強化で3面後半って繋げられるんですかね?
602ゲームセンター名無し:04/04/29 21:05 ID:???
>>601
この前B-Sで3面後半つなげてる人を見たよ。
B-Sで出来るならA-Sでも出来ると思う。コンボに関してはAのほうが有利だし。
603601:04/04/29 21:19 ID:???
>>602
レスありがとう!
Bで繋げられる人も居るのか…
がんばれば繋げる事が出来そうなので良かった。
604ゲームセンター名無し:04/04/29 22:21 ID:???
傷ティアの人がコンボ繋いでるの見ると
運命をねじ伏せるような力強さを感じる・・・
605ゲームセンター名無し:04/04/29 23:08 ID:???
漏れはどんどん逃げ腰。
B-S → B-L → B-EX → A-EX
606ゲームセンター名無し:04/04/30 01:21 ID:???
初代の動画らしい
http://49.dip.jp/img30/49uper0005.zip
607ゲームセンター名無し:04/04/30 01:45 ID:???
初代ってなんの初代よ?
608ゲームセンター名無し:04/04/30 01:50 ID:???
怒首領蜂の火蜂ノーミス映像
もしスローじゃないなら、かなりすごいプレイなんだが
609ゲームセンター名無し:04/04/30 01:54 ID:???
初代は首領蜂だろ
610ゲームセンター名無し:04/04/30 02:01 ID:???
常に火蜂の正面をキープしてるな。
スローだかセーブだか知らんが御苦労。
611ゲームセンター名無し:04/04/30 06:01 ID:???
>>606
スロープレイやん…
ピクピクしすぎ
612ゲームセンター名無し:04/04/30 06:25 ID:???
>>610-611
そんな操作が可能な神がプレイしたんだよ、きっと。
613ゲームセンター名無し:04/04/30 10:59 ID:???
間違いなくこれはセーブとかコマンドコントローラーじゃないだろ

スロー確定、お疲れ
ガチでこんだけ避けれたら大往生も22億くらい出てるよw
614ゲームセンター名無し:04/04/30 11:31 ID:???
怒首領蜂って残機表記は5機まで?
これだと残機が4だから2ミスしてるよ。

スロー使ってたら、わざわざ2ミスしないのでは。

火蜂倒して約7億。ってことは7億5千万は確定?凄いね。
615ゲームセンター名無し:04/04/30 11:34 ID:???
火蜂って緋蜂よりひどくない?(;´Д`)
616ゲームセンター名無し:04/04/30 11:42 ID:???
火蜂ノーミスって、仙人氏とNAI氏がやった事があるって聞いたけどホント?
617ゲームセンター名無し:04/04/30 11:51 ID:???
>>614
表示は4機までだがボム所持限界数が3なのでノーミス(スローだけど

>>616
NAI氏のはnyで動画が流れてるとおもふ
火蜂自体はノーミスだが手前の鬼畜で1ミスしてる
618ゲームセンター名無し:04/04/30 12:19 ID:???
>>615
火蜂の方がまだ易しいと思うよ。
開幕から発狂まで実力しだいでギリギリ見切れる攻撃が多い上、
弾幕がばらけて楽に避けれる時もあるので。
619616:04/04/30 12:26 ID:???
>>617
サンクス。
確認できるんなら探してみるわ。

しかし直前で一機落としてランクが少し下がってても、あれを避けきるのは人間技じゃないよな‥。
620ゲームセンター名無し:04/04/30 12:43 ID:???
残6(ノーミス)ALLを達成したのはユセミだけと聞いたが。
621ゲームセンター名無し:04/04/30 19:31 ID:???
家庭用ゲーム機のだったら結構いるんじゃないの?
622ゲームセンター名無し:04/04/30 21:01 ID:???
>614
4機までしか表示されない。
大往生と違ってミスると絶対ボムが増えるからミスって無い。

動きがおかしいからスローだろうな。
623ゲームセンター名無し:04/04/30 22:00 ID:???
一時期話題になってた愛知KENじゃないの?これ。
624ゲームセンター名無し:04/04/30 22:40 ID:???
ユセミが残6?スコアラーの方々が残5までしか出せてないってのは鬼畜平気で1ミスがデフォなのか?
ttp://page.freett.com/hatty/donpachi/score.html
ぐぐると出るからここ参考にしてるんだが、詳しい人詳細plz
残6がノーミスなん?つーかユセミ残6だとしてスコアは越せてないってことかな
625ゲームセンター名無し:04/04/30 23:53 ID:???
>>623
愛知のより火蜂到達時のスコアが少し高い
626ゲームセンター名無し:04/05/01 01:36 ID:???
>>616
仙人は火蜂ノーミスで倒したことがある、ってメストに書いてあったよ
昔の記憶だからソースなんてないに等しいけど
627ゲームセンター名無し:04/05/01 23:09 ID:???
復帰したけど
                         ,.-- 、 __
                     ,..-イ:: ,.-   `‐、
                    r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
                    i".:/::::::;.ィ゙,ィ'::::   ゙ミ  i
                    彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }  
                       〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {  死ぬがよい
                    { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、  
                   ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈
                  r' ,r'r'ト, { ‐'⌒''‐ .!  ,ヒ';::.';.':、
                     '、'-{,j:;:i、`:::.´.:  _,,.ィ゙|';`i:::.‐{_
                   i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、
               __,..;‐ァ'‐/::::! \;;;;;,,,,,,,/,.イ:..:..:.ヽt'゙':、;--、
           _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、  j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_
          f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i   ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、
           /´::::::::::::::::::/:.:.:.:,、‐ン:.:|::! i     ト;:/:.ヾ:、:..:..:..:..:',';:::::::::::::::r';、'<入
        /:.:.:';:::::::::;.-、:/,、-'"/::.:.:.',{. !    i:;/.:.:.::ヽ:``:‐:.、'_l::;-、:::::;' ,',':::;:':::.:.:'、
          /::.:.:.:.i::::::::`''´:´::::::く::::::.:.:.:.:.'、 ',.  j/.:.::::::::::ヽ;:::::::::::::::`'´:::,' ,','::;:':::::::.:.:.:'、
       /:.:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::`、:::::.:.:.:.:゙、',. /::::::::::::::::;:::':ロ口:口:ロi ,' !:;':::::::::::.:.:.:.:',
        /.:.:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::`:、::::::::::゙y゙::::::::::::::;:::'´::::::□ :□: □i i i::i::::::::::::::::.:.:.:',
628ゲームセンター名無し:04/05/02 01:31 ID:???
629ゲームセンター名無し:04/05/02 01:50 ID:???
>>628
左は元中日監督の山田久志
630ゲームセンター名無し:04/05/02 05:43 ID:???
生きててすみません・・・
631ゲームセンター名無し:04/05/02 06:25 ID:???
>628
よく作ったもんだ・・
632ゲームセンター名無し:04/05/02 07:02 ID:???
ユセミはノーミスでもコンボ稼ぎが甘かったわけか。
633ゲームセンター名無し:04/05/02 07:19 ID:???
無印 → 出来そで出来ないノーミス
大往生→ 出来そで出来ない2ミス(残3)
ハイスコア更新時って今までこんなもんか?
634ゲームセンター名無し:04/05/03 06:42 ID:???
天上世界なり〜
635ゲームセンター名無し:04/05/03 07:15 ID:???
今流行りはBタイプなの?
流行って程でもないか・・
私はAを使ってますが、Bの移動おっそいなー
Aがレーザー撃ってる時みたい。
636ゲームセンター名無し:04/05/03 09:53 ID:???
2−2ノーミス&2−4到達したよ…先なげーなー
637ゲームセンター名無し:04/05/03 10:32 ID:???
http://ime.nu/49.dip.jp/img30/49uper0005.zip
取り敢えず愛知KENよりも高い点数出した人いるんだね。
もうあいつは用済みだな。
スローでもここまで点数が出せるってことは、素で6億以上出せる
人間だろう。まあ神プレイヤーであることに変りは無い。
頑張れば緋蜂だって落とせる。


そろそろ緋蜂ノーミスノーボムの動画がみたいな。
638ゲームセンター名無し:04/05/03 11:03 ID:???
>>635
Bは初心者にも扱いやすく比較的1周しやすいのでマジおすすめ
ワイドショットだけで押し切れる場面が多いのが最大の利点かな?
遅いと緻密な弾避けしやすいのも○

といっても本能的にAを望む人もいるので気にしなくておk
決してAが弱いというわけじゃないので誤解のないようにね
639ゲームセンター名無し:04/05/03 11:14 ID:aPTGiXw1
最近ゲーセンの大往生のハマって、今度PS2の大往生買おうと
思ってるんですけど、都内で安く売ってるところ知ってる方
いませんか?
あと皆さんPS2でやるときどこのジョイスティック使ってますか?
HORIのじゃだめですかね。。。
640ゲームセンター名無し:04/05/03 11:19 ID:???
お前の安価格の基準がわからない
コントローラーの使いやすさなんて人によって違う
641ゲームセンター名無し:04/05/03 11:31 ID:???
家庭用板にジョイスティックスレがあるので、そこへ逝くがいい
642ゲームセンター名無し:04/05/03 11:47 ID:???
HORIのコンパクトスティックがいいよ なんて言われんようになw
643ゲームセンター名無し:04/05/03 17:02 ID:???
でも基本的にフニャレバーだよな?市販の奴。
俺は倉庫から引っ張り出したナムコスティック使ってるけどかなり遊びが気になる…
セイミツ製の買って取り替えたほうがいいかもしれん。
644ゲームセンター名無し:04/05/03 18:35 ID:???
漏れのフニャレバーも取り替えたい
64521HITスレ193です:04/05/03 22:21 ID:???
この前、初めて前作怒首領蜂を見た。
ためしにやってみた。初プレイで1-4まで行けました。
タイプは何がいいのか判らないので、C-Sでやってみた。
で、大往生はゲーセンにはないので家でやってますが、最近1-3まで行ける
ようになりました。残機0なので中ボスまでしか行けませんが
相変わらず1面はノ−ミスでは超えられないです、やはり前作と比べて
初めて難易度の違いに驚愕しました。やはりこのゲームは難しいですね。
はたして、1週クリアするまでに一体どれくらい時間がかかるのやら。
646ゲームセンター名無し:04/05/03 22:56 ID:???
そんなおまいに、家庭用板の大往生スレをすすめる
目指せ1面ノーミス
647ゲームセンター名無し:04/05/04 01:27 ID:???
>>644
おまいのレバーは交換不可
648ゲームセンター名無し:04/05/04 01:45 ID:???
>>644
おまいのレバーは撤去予定
649ゲームセンター名無し:04/05/04 02:40 ID:???
>>644
使ってないんだからいいじゃん。
650ゲームセンター名無し:04/05/04 03:25 ID:???
>>644
 死 ぬ が よ い 
651ゲームセンター名無し:04/05/04 04:00 ID:???
>>644のレバーはカバーが付いたまま
652ゲームセンター名無し:04/05/04 04:31 ID:???
>>644の余計な玉を外そう
653ゲームセンター名無し:04/05/04 05:33 ID:???

_____
 |_ |_  |__|_ __|_ ヽヽ |_ |  \
/_| |   (\/ )  |  |\ _|_ |   ヽ
_/ |_|  ∨\α / ∨  (_|   ∨

          ';.'     ,.' ィ' ;'' ' ;..' ;'.',. ,:, '.;  ,. :'、
      '.,:‐'"゙:'´`'ヾ、;; ,.>  `;'   ';. .:. .;` ',.'、 ,..:'´ ..;'_
        ;: '..:'  ' .: '' ':::' .:'     ;.' `.:..,:' `;'..: `:.   .: :;.'
      . ';: ..: . ヽ、'  ,   ': , : `:;'         ,.-‐'  .;:'`
       '、;, _  ゙''ーi、_`ー、     _,.-'゙ ,.<゙,,,,  ,:'
          `‐、:.. `ト;ヽ,ィ''''>;'~`ir< r‐;'ン` ., ‐''"o
         。 ,.  ; ,.!‐'´i゙ ゙、,,}: {,ノ`i`!{‐、_ ; 。
         ;','.: ;:   .: l,_ ,}=={,  ,i:j     ;'    
      ,.;. ;'. ;  ;.'.   ,....ユ゙`i   !`´!,..,   .::;  
   .。  ,',:'  ,''  .;':   ,r゙‐、`‐iー‐i'"ノノ‐:、 .:;.o
      ,.:':。    `;:.  `>、〉`i;:三:f゙ 、゙〈~ .:: ;. 。
    。 `'    。'  ';:. { f゙!´ ゙: ;゛::j.゙i j   :;
        ,:';. o  ';: . ``!゛i,.| :. ; ト:,, |´ ..:;:'   。
   , '   ;.' ;',     ;:.  l‐''、r''''''i、`、j  .;;:'
 ,o   ,.'; `' ,..,    ,'`;: ヽ、:';,,,,,;':. ,:'゙ .:;'
    ,:.'   ':,,' .'。,';`''`:.;.. `‐|: |‐'' .,:'
   ,.  。  ,'.'  '  ' ,o `'::,. ∨ ,.:'´
654ゲームセンター名無し:04/05/04 08:01 ID:???
良いね
655ゲームセンター名無し:04/05/04 08:47 ID:???
ウホッ いい火蜂
656ゲームセンター名無し:04/05/04 11:42 ID:???
おちつけお前ら
火蜂AAはけっこう昔からあるぞ
657ゲームセンター名無し:04/05/04 12:49 ID:???
緋蜂と火蜂って実際どっちの方がカッコ良いのか?
658ゲームセンター名無し:04/05/04 13:52 ID:???
>>657
大佐分で火蜂
659ゲームセンター名無し:04/05/04 15:01 ID:???
昔、誰かが貼った偽エンディングのインパクトが強すぎたためか、
いまだに火蜂の中にレイニャンがいると思い込んでる俺・・・
660ゲームセンター名無し:04/05/04 15:14 ID:???
始めて2ヶ月昨日初めて一周できたage
これから各面の蜂の場所覚えなくては。。
661ゲームセンター名無し:04/05/04 15:40 ID:???
>>660
おめっ
でもパヤーン作り直さにゃならんから大変だね
3面はちょっときついかも・・・がんがれ
662ゲームセンター名無し:04/05/04 16:27 ID:???
3面後半は地面がないからなあ・・
アルカディアのマップ見ても良く分からん蜂が3つ。
敵の順序と合わせて覚えればナイスです。
663ゲームセンター名無し:04/05/04 18:02 ID:???
あれえ?!
もうアケ板入れるぅー!!
いつから入れたの?
664ゲームセンター名無し:04/05/04 18:23 ID:???
黒でやってるが、2−5が圧倒的にダメPO…
いける時は道中1ミスとかもできるが、ひどいと道中4ミスとか。
昨日2−5開始時残4で置物到達時に残0になったのには泣いたよ。

それ以前の面に比べて動きの精度を上げんとダメなのかねえ、やっぱり。
665ゲームセンター名無し:04/05/04 18:24 ID:???
人類がやっと二本足で歩き始めた位昔。
666ゲームセンター名無し:04/05/04 18:35 ID:???
おい、今月のアルカ18.1億なんか書いてなかったじゃん。
どうせこれも黒とか嘘スコなんじゃないの?
667ゲームセンター名無し:04/05/04 19:14 ID:???
668ゲームセンター名無し:04/05/04 19:29 ID:???
>>667
グロ注意、と。氏ねクズ
669ゲームセンター名無し:04/05/04 19:45 ID:???
すげー溜まってるな…ちゃんと洗えよ
670ゲームセンター名無し:04/05/04 19:50 ID:???
>>666
3月下旬のスコアだから
載るのは今月末発売のアルカディアだよ
671ゲームセンター名無し:04/05/04 20:58 ID:???
一気に1億UPしちゃった感じか・・
しばらく18.1は破られまいな。
672ゲームセンター名無し:04/05/04 22:18 ID:???
シューティングなんて全く触れたことない人間ですが、
今日始めてこのゲームプレイしてみました。

弾多いし敵多いし。
最近のシューティングは難しいですなぁ・・・。
1面即あぼーんが悔しかったんで繰り返しプレイして、
ようやく1面ノーミスクリア。


ま、どっちにしろ2面で即あぼーんなんですが。
皆こんなもんだったのか?
673ゲームセンター名無し:04/05/04 22:39 ID:???
一日目で2面いければたいしたもんですよ
やってればそのうち「一面簡単すぎてツマンネ」ってなるよ
674ゲームセンター名無し:04/05/04 22:53 ID:???
>>672
それわかるな〜
始めてやった時は中ボスなんて無理だろみたいな感じだったからな
特にビットは酷かった。決めボムとかしてたからな。
そんな俺でも何とか2周目に行けるレベルにはなった。
ガンガレ!!
675ゲームセンター名無し:04/05/04 23:00 ID:???
18.1億は既に抜かされている。
676ゲームセンター名無し:04/05/05 00:10 ID:???
>>675
18.1億は誰だったの?またKZK?この人名古屋なんだよな。
またスコアラーネタで荒れるとやだから知ってたらサクっと答えて。
677ゲームセンター名無し:04/05/05 01:51 ID:???
>>676
ユセミ
678ゲームセンター名無し:04/05/05 04:18 ID:???
誰が抜いたんだ?
679ゲームセンター名無し:04/05/05 04:50 ID:???
いろいろ事情があるんだよ
680ゲームセンター名無し:04/05/05 07:46 ID:???
ユセミ18.1で抜いたのは難点で誰?
681ゲームセンター名無し:04/05/05 19:01 ID:???
>>680
ユセミ
682ゲームセンター名無し:04/05/05 19:13 ID:???
683ゲームセンター名無し:04/05/05 19:15 ID:???
>680 >681
思わずワラタ
684ゲームセンター名無し:04/05/05 19:45 ID:???
大往生の話じゃないけど
NAL バーチャファイター4エボリューション ファイナルトーナメント優勝
スレ違いすんまそ
685ゲームセンター名無し:04/05/05 20:44 ID:???
S強化のときのオーラ撃ちとショット張り付き
どっちが強いの?
686ゲームセンター名無し:04/05/05 21:03 ID:???
>>685
オーラ撃ちの方が威力的には強いと思う。
4面道中とか5面道中とかはショット連射の方が良い気がするけど。

俺も質問。
A-SとB-Sってレーザー中は移動速度一緒なのかな?
結構前に家庭用で試したら、同じ様な感じだったんだけど、
実際使ってるとB-Sの方が遅い気がしちゃって。
687ゲームセンター名無し:04/05/05 22:27 ID:???
>>686
元のスピードが違うからAの方が速いとおもわれ
688ゲームセンター名無し:04/05/05 23:11 ID:4m8RgisJ
今日ゲーセンに逝ったら、大往生の台に1クレジットが入ってて、
ラッキーと思いながらプレイしてたら、背中に視線を感じ始め、
死んで席を立った後にそいつがプレイ。そして、俺のスコアを楽々越してるのを見て、
わざとこいつ大往生の台に金入れて、素人がやるのを待ってたんじゃないの?って思った。

・・・僕はあの人に勝ちたい。あの人が遠く及ばないようなスコアを出したい・・・。
689エヴァンズマン:04/05/05 23:18 ID:???
>>688
あとでオフィスに来るように
690ゲームセンター名無し:04/05/05 23:23 ID:???
ああっ!毒牙が、ついにこのスレの住人にまで・・・
691686:04/05/06 02:54 ID:???
>>687
そっか。レスありがとう!

最近3面で良く馬鹿死する…道中で2回死んでボスで1回死んだり
道中で1回死んでボスで2回死んだり_| ̄|○
そういう時に限って4面チンコ砲直前かチンコ砲で死んでゲームオーバー…
集中しないとな…
692ゲームセンター名無し:04/05/06 03:12 ID:???
2-1終了確率10%
2-2ノーミス確率30% 残0通過確率60% 全滅確率10%
2-3全滅確率80%残0通過確率20%(重に残0開始)
2-4ボス突入確率0%  家庭用所持、です。

正直、煮詰まってきてます。
家庭用で練習をすると、2-3に残2で突入するのは90%くらいの確率でいけるようになる見込みはあるのですが(感覚として)
その後が本当に無理っぽいのです。

2-3中ボス直前がどんなに練習しても通過可能性70%くらいになりそうです。
3ボスに関しては残2ボム1/1、ハイパー1所持で突入したところでノーミスで抜ける自信がありません。
こんな私は引退するべきでしょうか。本当に煮詰まってます・・・
2-2終了までノーミスはなんとかなりそうなんですが、2-3,4,5は練習してもできる気がしない。自己ベが2-4ラストの巨大砲です。
これくらいの腕の頃、みなさんはどんな感じだったんでしょうか。かなり鬱入ってるんで助言もらえると助かります(/_;)
693ゲームセンター名無し:04/05/06 03:49 ID:???
練習しても出来る気がしない、という気持ちのあり方がマズい。イクナイ!
いくら家庭用が練習ツールとして秀逸な出来であるとは言っても練習するのは
本人な訳でその本人が消極的な気持ちじゃぁ出来るモンも出来なくなっちまうよ。

今まで出来なかった事を少しずつでも良いから出来るように練習する。
例えば1日練習したっていきなり2-4ノーミスなんて出来ないよ。
これが昨日今日始めた初心者なら続けるも止めるも本人次第さ。
でもアンタ少なくとも自力で2-4まで漕ぎ着けた訳だろ。
その努力は他の誰でもないアンタ自身にしか分からない訳だ。
その努力を無駄にするなよ。頑張れ、超頑張れ。

何が言いたいかと言うと、そこまで来て諦めるのは勿体無さ過ぎる、ってこった。
まだやり残してる何かがある筈だ。そこを考えろ。頑張れ。
694ゲームセンター名無し:04/05/06 03:58 ID:???
>>693
酒のせいか、泣けてきました。マジレス長文がこんなところでいただけるとは思わなかった。
実は大往生が初STGで、一周するのに三ヶ月ほどかかったんですがそのときの感動のデカサを思い出しました。

2-1もそういえば何週間かクリアできなかった、そういえば今までにかなり努力してきたような。
初STGだし、せめてラスボスを拝むくらいはやらないとダメですよね
マジレスがここまでありがたいものとは思わなかったです。ありがd(/_;)
695ゲームセンター名無し:04/05/06 05:06 ID:???
2ちゃんでの馴れ合いほど下らないものは無い。
この先、大往生を続けるかどうかなんて自分で決めるしかねぇじゃん。
自分の限界が他人に解る訳無いし、たかがゲームで真剣に悩む必要も無い。

話は変わるけど、昨日ゲーセンで大往生やってたら後ろにギャラリーが居たんだよ。
ちっ、ウゼェって思ったんでワザと残機を全部潰してボムを使い果たしてやったんだけど
そのギャラリーは俺の後ろから離れようとしない。
だから、俺はそのギャラリーはただのギャラ専じゃねぇって認めてやった。
最後の一機で俺の真のプレイを見せてやった。結局クソミスしてゲームオーバーしちまったけどな。
まあ、結局ギャラリーがウゼェからミスしたんだけどな。

何が言いたいかと言うと、そこまで来て諦めるのは勿体無さ過ぎる、ってこった。
まだやり残してる何かがある筈だ。そこを考えろ。頑張れ。
696ゲームセンター名無し:04/05/06 06:56 ID:???
697ゲームセンター名無し:04/05/06 10:00 ID:???
>692
その場合2-3はノーボムエクステンドを狙うのが定石。
2-3前半はどのみちボムなしで抜けざるをえないし、後半はボス以外ボム使う場所がないから、
もしラッシュ1ミス・ボス1ミスしても、ノーボムで抜ければ4面は最低残1スタート。
おまけにボム枠2あるから、残1開始でも2-4でボム7発使えるので、とりあえず越すだけならなんとかなる。
ついでに2-4道中2ボムが出来れば2-4エクステンドも見えてくる。こっちはスゲー遠いけど。
698ゲームセンター名無し:04/05/06 11:03 ID:???
>>695
素晴らしく意味不明。
つうか、わざわざ残機潰したりする意味がわからん。そんなにうざいんなら
捨てゲーしろよ・・・。
699ゲームセンター名無し:04/05/06 11:32 ID:???
最後の2行以外はネタだからスルーしよう
700ゲームセンター名無し:04/05/06 12:24 ID:???
>>692
とりあえずクリアなら
もす゛ムービーとか参考に汁。
ハイパー、ボム配分とか・・
701ゲームセンター名無し:04/05/06 13:37 ID:???
>>692
半年前の俺と驚くほど重なるね。1周の期間とか各面死亡率までそっくり。
レベル的には俺と一緒なのかもしれない。
俺は凡人だと確信しているが、どうにか練習して緋蜂は行けるようになったよ。
凡人は凡人なりのやり方というものがあるから。
練習すればいつかは行けるという希望が無いとやってけない。

改良点を挙げるなら2-2かな。2-3の残2ボム0は90%の確立くらいは欲しい。
2-3ボスは意外にも難しくないです。
2-4はレール以外は1周目とほとんど変わらない。
まあレールは神級の人でも死ぬから仕方ない。
運良く抜けられれば、多分2-5残3は見えてくるよ。がんばれ〜。
702701:04/05/06 13:48 ID:???
で、2-3のカニ前は俺も何ヶ月も苦戦したのだけど、凡人なりに考えた。

右の回転砲台前で残り1ドットでハイパーゲージが真っ白になる状態に持っていく。
回転砲台の弾は避けずにハイパー。
左の5way砲台を破壊して右へ行き3way雑魚を殺す。
左に戻るときに緑戦艦にレーザーを打ち込むと玉消しが起こる。
慣れると超高確率で発動タイミングを調節できる。
カニの素避けはカニ前に比べれば楽。ハイパー状態なので瞬殺という手もあるし。
703ゲームセンター名無し:04/05/06 14:18 ID:???
当方一周して二周目は突入したけれどその先を登るか決心が付かない者です。

凡人でもアフォみたいな努力でなんとかなるものなのですか?
この一周目と二周目の間にある壁を越える勇気が欲しい…(;´Д`)
704ゲームセンター名無し:04/05/06 14:48 ID:???
神じゃないとどうにもならない事があるのは確かだが、
少なくとも2周クリアは凡人でも越えられない壁では無い。

あとは本人の心がけ次第
705ゲームセンター名無し:04/05/06 15:43 ID:???
俺も凡人だがちゃくちゃくと面数もスコアもあがってきてる。
なんとかなるだろうな、とは思うよ。
天才には負けねえよ!
あと、俺的に問題なのはやる気がなくなることかな。やる気なくなるとどうしようもない。
706ゲームセンター名無し:04/05/06 16:03 ID:???
やる気をコントロールするのはめちゃくちゃ難しいからな…
707ゲームセンター名無し:04/05/06 19:05 ID:???
今日は怒首領蜂をやって、火蜂をノーミスで殺しますた。
てゆーかぁ結構余裕って感じぃ?
708ゲームセンター名無し:04/05/06 19:19 ID:???
ケツイの息抜きの合間に大往生やってるけど
さすがに適当では抜けられないなぁ。ムズイ。
2−2がどうにもこうにも…
まぁケツイも2−2がどうにもこうにも…
709ゲームセンター名無し:04/05/06 20:26 ID:???
とりあえず安定して抜けられないっつ〜こたぁ、良く死ぬ箇所がある筈。そこを覚えて家で練習汁。
決まった雑魚に殺されてるんだったらそいつの処理を考えれば解決。2-2は1〜2日程度の練習で安定するよ。
ケツイはシラネ。
710ゲームセンター名無し:04/05/06 20:59 ID:???
2-2は、大往生は道中1ハイパでモモコ2ハイパ1(2)ボム。ケツイは道中2ボムもしくは3ボムでボス1ボムで。
このくらいで同難度か。
大往生に関しては1週目で弾速ランク落とすという荒業もあるが。
俺はまじめにやっても残2くらいで2週目突入なので2-3前半はそこまで辛くない。
っつーか、カニが弱いんでハイパ解禁だしw
711ゲームセンター名無し:04/05/06 21:49 ID:???
>大往生に関しては1週目で弾速ランク落とすという荒業もあるが。
2周目突入時のランクは基礎ランクも弾速ランクも
ノーミスノーボムだろうが残0ボム0だろうが一緒だよ
712ゲームセンター名無し:04/05/06 21:58 ID:???
1ヵ月目age
713ゲームセンター名無し:04/05/06 22:03 ID:???
さらに言えば緋蜂到達まで凡人でも可能だよ
714ゲームセンター名無し:04/05/06 22:58 ID:???
1-2終盤の雑魚ラッシュはハイパーで適当にやってるだけで通過できるけど
2-2はまるで次元が違う・・・やっぱここもパターンか

あーあ黒のイージー5機設定の台ねーかな・・・?
715ゲームセンター名無し:04/05/06 23:02 ID:???
2-2後半もパターン化すればほとんど危険な弾避けしなくて済むようになるよ。
それでもたまには死んじゃうけどね。
716ゲームセンター名無し:04/05/07 00:22 ID:???
>>714
黒も白も二周目は開始から基本ランクはMAX固定なので、イージーでも大差ないよ。
ちなみに二周目開始時の弾速ランクだが、白はリセット、黒は一周目から持ち越し。
717ゲームセンター名無し:04/05/07 02:47 ID:???
('A`)ノ先生!凡人は1−3ぐらいだと思いまつ。
凡人はたいして努力しないからね・・・。
718ゲームセンター名無し:04/05/07 02:55 ID:???
>>688
単なるクレジットのバグだっただけなんじゃないのか?
と釣られてみる。

もしほんとの出来事だったら良かったな。
クレジットバグはそう滅多に見れないぞ。
719ゲームセンター名無し:04/05/07 08:09 ID:???
>>714
2-2後半は位置取りと移動開始時刻を毎回一緒にすることがコツ。

それから、何度もプレイしてると、自機を狙っている弾がどれなのか分かる。
戦車の弾なんか、ほとんど無いものと思って考えてしまってよかったり。
そうすると、弾幕密度は(脳内で)ものすごく薄くなるから。
720ゲームセンター名無し:04/05/07 10:12 ID:???
>>716
黒は弾速ランク持ち越しなのか!
漏れの黒1周目チキンプランをさらにチキンにしかねない情報だ。

1面
 道中で1回ハイパー
2面
 道中で1回ハイパー
3面
 中ボス前で1回ハイパー
 中ボス後のボムは泳がせて1回ボムってから取る
 ボス発狂でハイパー→ボム
4面
 トロッコで1回ハイパー
 1UP砲台で1回ハイパー
 レールで(危なければ)1回ハイパー
 ボス第1形態3波でボムかハイパー
 ボス第2形態でボムで瞬殺
5面
 蜂の巣地帯で1回ハイパー
 大型戦車が3台横に並んでいるところで2か所ともハイパー
 ボスの2波でハイパー→ボム

パヤーン晒してみたが、ハイパー大杉やね、漏れ…。
ここからハイパー回数を抑えれば黒なら2周目の弾速も落とせるんだろうか。
721ゲームセンター名無し:04/05/07 12:33 ID:???
俺の黒一周はこうだな

1面 ハイパー抜き
2面 素で繋ぎ中ボス後5ハイパー ボス開幕から2ハイパー
3面 ハイパー抜き
4面 素で繋ぎ途中トロッコから5ハイパー ボスは形態変わってから3〜4ハイパー打ち切って殺す
5面 緊急回避用で臭い所で持ってたら危険な避けをせずにボムとともにどんどん先行して打っていく。避けるのは全部無くなってから。

最高到達点が2-3だけどこんなもんかな。
722ゲームセンター名無し:04/05/07 13:35 ID:???
家庭用発売前の2周ALLは凡人には無理

家庭用発売後の2周ALLは凡人にも可能
723ゲームセンター名無し:04/05/07 15:07 ID:???
ノーミス、ノーボムの1−4突入で
画面下のゲージが紫色になってびびったことある人
 


724ゲームセンター名無し:04/05/07 15:35 ID:???
ムビで見たのが先だった…
でも自力で見られたときには嬉しかった
725ゲームセンター名無し:04/05/07 18:01 ID:???
初心者な質問ですがボス戦でハイパーゲージが溜まってハイパーが落ちてくる時・落ちてこない時の条件とはなんなのでしょうか・・?
かなりガイシュツかとは思うんですが検索しきれませんでしたのでよろしければ教えていただくと・・。
726ゲームセンター名無し:04/05/07 18:08 ID:???
俺もまだ始めたばかりでよくわからないけど、1面のボスは横のオプションみたいのを
壊せば1個もらえる。そのオプションが回転中に壊したら2個もらえる。
727ゲームセンター名無し:04/05/07 18:13 ID:???
ボス戦でハイパーゲージが溜まったとき…
・ボムを持っている → ハイパーは落ちてこず、ゲージはさらに溜まる
・ボムを使い切ってる → ハイパーが落ちてくる
728ゲームセンター名無し:04/05/07 18:22 ID:???
>>725
ちなみにEX強化なら
ボム一個使っただけでハイパー落ちてくる事になる。
ボム一個取り直せば、すぐマキシマムを回せるという訳だ。
上級者はそれを利用してる。
729ゲームセンター名無し:04/05/07 18:54 ID:???
上級者はボムを撃たない
と言ってみる。
ボム使用後のボム取得マキシマム回しは実際のところ成り行きでしかないのだけどね
どっちだったか忘れたがレベルも下がるし(単位時間ごとの素点が1から出直し)
730ゲームセンター名無し:04/05/07 19:07 ID:???
そういえばさ、あのDVDじゃ1-4ボスで何も撃たず待つところあるじゃん?
あれってビットが3連じゃないから何も撃たず待ってるんだよね?
731ゲームセンター名無し:04/05/07 19:26 ID:???
1-2ボスの最後の方をショットにした理由は何?
732ゲームセンター名無し:04/05/07 19:49 ID:???
>>731
ハイパーを降らせないため…って前もこの質問に答えたな…
733ゲームセンター名無し:04/05/07 21:14 ID:???
ハイパーが降るとなんか何の?
734ゲームセンター名無し:04/05/07 21:51 ID:???
>>733
降らせる降らせないっていうか、ハイパーゲージの調整だな
735ゲームセンター名無し:04/05/07 22:48 ID:???
3面のハイパー発動直前のゲージの量見れば分かる
736ゲームセンター名無し:04/05/07 22:49 ID:???
ハイパーの太い…
737ゲームセンター名無し:04/05/07 23:26 ID:???
今日ゲーセンで初1周クリア出来ました

でも、その店5機設定だったんで・・・(´・ω・`)
これじゃクリアしたとは言えませぬな
次はデフォ設定でのクリアに挑みます
738うわあ:04/05/08 00:05 ID:???
>>731
〜DVDの方針〜
一言で言えば、スコア稼ぎの一環。2ボス以降のパターンは、
 3面開幕1個+90% →4面開幕5個+80%
当時、以下のように考えていたと推察される。
@ 4面つなぎを仮定すると、開幕5個発動は不可欠。
 (4面を何が何でもつなぐ。これは当時DVDの一つの目玉であった。)
A 3面開幕で1個は発動できる。しかし、
  200%溜めてしまうと、+0%になってしまい(ここがミソ)
  4面開幕にハイパー5個を持ち越せない。
  +80%というのも、4面つなぎの調整であったであろう。
・・わかりづらい?でもこれでファイナルアンサーだろう。
稼ぐために変なこともお構いなし!これがスコアラー。
当時はビビったよ。
739うわあ:04/05/08 00:07 ID:???
↑追加
2個発動しないと5個+99%持ち越せるが、かなりムダ。
=稼げない
740ゲームセンター名無し:04/05/08 00:51 ID:???
>>737
いやいいんじゃねーの?一周おめ!
ところでその店どこよ?
741ゲームセンター名無し:04/05/08 07:40 ID:???
家庭用で黄流に会えるようになって
黒ならクリアできるかなと思ってプレイしてみたが
ハイパーゲージがたまりやすいし、エクステンド遠いし、安置なくなってたりで
逆に全然駄目やった・・・
742ゲームセンター名無し:04/05/08 08:25 ID:???
>>737
おうよ一周おめw
次は残2クリア目指すだけじゃん がんがれ
743737:04/05/08 11:39 ID:???
>740
店は厚木にあります

自分以外に大往生やってる人見たこと無いw
744ゲームセンター名無し:04/05/08 13:15 ID:???
DVDの1-2ボス戦は、形態変化時も打ち込んでるからゲージが過剰になってる。
形態変化時はダメージ通らないし、攻撃しなければゲージは溜まらない。
HIT数は減るけど、数百HITだし、どうでもいい範囲だから、普通はそうしたほうがいいよ。
745ゲームセンター名無し:04/05/08 13:19 ID:???
>>730
たぶんそうだと思う。
746725:04/05/08 17:45 ID:???
>>727
疑問が一気に解決しました。ありがとうございました。
726様の意見も謎の一つだったのですっきりしてよかったです。
これからもぼちぼち精進します。
747ゲームセンター名無し:04/05/08 18:52 ID:???
一日一回 大往生♥
748ゲームセンター名無し:04/05/08 19:43 ID:???
クラナドをコンプしたから大往生の攻略再開。相変わらず凡ミスが減らないな…。
しかも2周目はその凡ミスが発動した瞬間終了なのがつらい。

2-1の序盤でやっちまったときのショックがたまらん!
749ゲームセンター名無し:04/05/08 21:37 ID:???
>731, 733
具体的には3面開幕でハイパーを2個降らせないようにするため。
なぜかというと、4面にハイパーを5個持ち込むため。
3面は全繋ぎができないから、開幕に2個持ち込むより、
1個にしておいて4面に5個持ち込むパターンの方が
はるかに点数が高い。

つまり2ボスの時点で1周目全体のハイパーの数と
ゲージを調整しているわけです。
750ゲームセンター名無し:04/05/08 23:02 ID:???
>>747
そのハートの出し方教えてほしい
751ゲームセンター名無し:04/05/08 23:04 ID:???
752ゲームセンター名無し:04/05/08 23:07 ID:???
753ゲームセンター名無し:04/05/08 23:08 ID:???
2ちゃんツールを使うとわかりやすいかもな
754ゲームセンター名無し:04/05/09 01:34 ID:???
&hearts(test)
755ゲームセンター名無し:04/05/09 01:34 ID:???
♥(test)
756ゲームセンター名無し:04/05/09 01:39 ID:???
今日飲んでたわけだけど、
よっぱらって大往生したら自己ベ更新しちゃったっ♥;
757ゲームセンター名無し:04/05/09 02:48 ID:???
&hearts
758ゲームセンター名無し:04/05/09 02:49 ID:???
&hearts(test)
759ゲームセンター名無し:04/05/09 03:05 ID:???
プレステ2のDVD、現在のパターンに較べると稼ぎが甘いと
聞きますが、どの辺りが妥協?してるのでしょう?
妥協 または パターンの変化 両面あるでしょう。
教えてください。
760ゲームセンター名無し:04/05/09 06:45 ID:???
おまいら!アンカーつかえば一発でしょ♥ >>760
朝一でやったらモモコにぬっころされますた orz
761ゲームセンター名無し:04/05/09 07:24 ID:???
寝起きは機嫌が悪くてやたらブン回すモモコさん
762ゲームセンター名無し:04/05/09 09:36 ID:???
モモコのブン回しって第2波の針交差でいいんだよね?
なんつーか一番避けるの難しいやつ。
763ゲームセンター名無し:04/05/09 09:48 ID:???
モモコの攻撃、開幕以降はランダムだと思ってた。

ゲーセンで他の人が1面繋ぎやってるのを最近見た。
無駄が多い人の繋ぎを見ると、「勝った!」って気分になるね。
いや、俺は他の人に見られながらの大往生だと緊張して1面で2回死んだりする人ですが_| ̄|○

最近、ずーっとA-Sでやってたんだが、ちょっとA-EXとかでやってみると
黄流発狂が避けられなくなってた…A-Sだと、いつもボムで押してたからなぁ…
ショット強化でも黄流発狂をボム無しで避けられるように練習するか。
764ゲームセンター名無し:04/05/09 11:01 ID:???
ええ?モモコの攻撃全部ランダムでしょ?

>>763
無駄の多い人の繋ぎって?
765ゲームセンター名無し:04/05/09 11:13 ID:???
>>764
第1形態は開幕のみ固定であとはランダム
ただし砲台の初期位置と回転方向で若干違って見える
766ゲームセンター名無し:04/05/09 11:33 ID:???
モモコは動く→針弾ばらけるで異常につ強いっつーのに何で黒はあんな弱いんだ・・・
767763:04/05/09 12:21 ID:???
あー、やっぱり開幕以降はランダムであってたのか。d。

>>764
俺の場合、1面最初の戦車地帯はショット連射で最後の3機くらいをチョンチョン破壊して繋ぐんだけど
(レーザー強化の時はショット連射じゃ間に合わないからレーザーで残り3機辺りまでチョン移動)、
その無駄の多い人は戦車地帯の最初からチョンチョンなせいで戦車が数機残ってた。
残すくらいなら破壊しようぜ!と、そんな感じ。
768ゲームセンター名無し:04/05/09 12:52 ID:???
最後の蜂を大型機の後に取る542HITとかより、
最後の蜂を大型機の前に取る547HITのほうがスコアは高い。
ノーハイパーだからって、レーザーによるHIT数上昇を考えてない人が多い気がするなぁ。
ま、誤差の範囲内なんだけど… ぶっちゃけて言うなら、 ど う で も い いw
769ゲームセンター名無し:04/05/09 12:56 ID:???
1-1ってノーハイパーの場合、最大で何HITいくの?
俺はEX、Lだと546HIT、Sだと540HIT。
ほとんどはL、EXが543か545HIT、Sが538か539HITだけど。
770ゲームセンター名無し:04/05/09 13:17 ID:???
2ボス攻撃は開幕以外はランダムだがある程度法則がある。
開幕に来る針弾ブン回し=A、左右砲台から遅い針弾と赤弾=B、左右砲台から高速赤弾と高速針弾=C、開幕と別の針弾ブン回し=D、左右砲台から赤弾、前方砲台から針弾乱射=Eとすると、
2番目の攻撃はA、E以外から選択、3番目以降は前に選択された攻撃以外から選択。
771ゲームセンター名無し:04/05/09 13:34 ID:???
1-1は554を見たことがある、A-EXノーハイパ
772ゲームセンター名無し:04/05/09 14:54 ID:???
ショーティアの人がモモコにレーザー撃ち込んでる姿が熱すぎる
773ゲームセンター名無し:04/05/09 18:01 ID:???
漏れが今日黒で1-5で死んで
そのあと女性シューターが2-2まで行って激しく鬱になった・・・orz
774ゲームセンター名無し:04/05/09 18:15 ID:???
女性シューター降臨きぼん♥
775ゲームセンター名無し:04/05/09 18:37 ID:???
2-2ボスの第二形態の安地なんだけど、どこに合わせたらいいか分からないよー。
DVD見ても今一ピンと来ない。
776ゲームセンター名無し:04/05/09 19:18 ID:???
  .〆'.⌒^ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||ヾ|_!ノLl」!     | 
  |ヽd ゚ ‐゚ノ     < マコマコ
 ノノ(ヽVノiつ     |
   く/_i|_i〉      \_____
    し'ノ       

我が国民のために妾も怒首領蜂 大往生に参戦したいぞ
何、続編が出なないとはどういうことであるか!?
777ゲームセンター名無し:04/05/09 19:46 ID:???
仕事が忙しかったからしばらくやってなかったらスゲー下手になってて鬱…。orz
2回やって2回とも2周目に行けないなんてショックだよ。

全盛期は2-5の旧4ボスまで行けたのに、すっかり昔取った杵柄になっちまった。
これから心を入れ替えて、1周5億、2-5残機5スタートを目標に精進します。
778ゲームセンター名無し:04/05/09 21:59 ID:???
>>775
ボス上部にぐるぐる回ってる丸い砲台があるでしょ。
そのほんのちょい上らへん。基本的には砲台の上だけど少し下だと
砲台からの弾に当たるから。
779ゲームセンター名無し:04/05/09 22:01 ID:lmRBlW2K
アキバのなんとかってTOWERに黒があったので初プレイ。

いつものとおり四面道中で死亡。
なんだよ!難しいやんけ!
780ゲームセンター名無し:04/05/09 22:25 ID:???
>>775
PS持ってるなら試すがよい。
いつも黒い四角っぽいところに適当に合わせてるが・・
ある程度の許容範囲はある。
781ゲームセンター名無し:04/05/09 22:26 ID:???
>>776
マコマコ搭乗キボンヌ
782ゲームセンター名無し:04/05/09 22:29 ID:???
>>743
俺も厚木の5機設定で初一周したよ。
黒は2-3まで逝けるけど白は五機でも一周がギリギリ

つーか、俺も自分以外にやってるヤツを見たことがないな・・・
783ゲームセンター名無し:04/05/09 22:49 ID:???
>>779
1週目の難度はそんなに変わんないからなぁ。
変わるとしてもノーミスノーボムのときくらい。

黒の本領発揮は2週目から。
784775:04/05/09 22:57 ID:???
>>778>>780
レスありがとうございます。
プレステないので1-2で試してみました。
自分が思っていた座標よりちょい上みたいですね。
なんとなくつかんだような気がします。
785782:04/05/09 23:02 ID:???
>>783
Σ(゚Д゚;)
786ゲームセンター名無し:04/05/09 23:10 ID:???
>783
全然違うだろ。
ノーミスノーボムだと白に近くなる。
787ゲームセンター名無し:04/05/10 00:16 ID:???
つーかね黒も普通に難しいよ。一週目なら大差無いって言うか殆ど変わらんよ。
俺黒しかしらなくてやっとこさ一周クリアできるくらいの腕で白やったら
殆ど展開同じだもん。白も一周してきた。



まぁ見た事無いけど5機設定とか白黒関係無しに明らかに簡単だろうけど。
788ゲームセンター名無し:04/05/10 00:32 ID:???
白と黒の難易度の差は2周目入れる人間からするとあり過ぎるが
1周してない人間からするとさほど変わらない
エクステンドの差もあるしね
意識的に稼がなくても5面道中で2度目のエクステンドを迎えられる白と下手すれば1周をして1度目のエクステンドを迎えられない黒
黒で調整されたのはランクの上昇率と2週目の各所だし初心者向けに調整されたわけじゃないでしょ
789ゲームセンター名無し:04/05/10 01:10 ID:oP0rC/A/
>>759
DVD1-4+1000万のパターンが作られた(mozムビ参照)
1-5も3000HIT越えてない(2-5練習の為のパターンという説も)
妥協はしてないだろうけど挙げられるのはこんなとこ
2週目は忘れた
790ゲームセンター名無し:04/05/10 01:33 ID:???
1-4のレールハイパーパターン、1-5のHIT数が3000以下、ってのは一番目に付くとこだね

後は2-3後半のハイパー稼ぎかね?
今の上手い人は2-3道中をノーハイパーでハイパー5つ溜めて、
厳武発狂を適当に避けて5ハイパーで素っ飛ばしてるんではないかなぁ
791ゲームセンター名無し:04/05/10 02:26 ID:???
黒はショーティア使いにとっては神の調整。
レーザー時移動速度が全然違う。マジおすすめ。
792ゲームセンター名無し:04/05/10 03:05 ID:???
しょーてぃあれーざーは遅いから良いんじゃよ
解ってもらえないかにゃー
萌え要素ですよ?

[思い込みの力]
793ゲームセンター名無し:04/05/10 03:05 ID:???
>>790
俺は2-3後半をノーハイパーで繋いで厳武をノーミスノーボムノーハイパーで
避けきって2-4開幕5個発動してレールで死に繋ぎしてたA-L使いを見た事がある。
そんだけ。
794ゲームセンター名無し:04/05/10 03:12 ID:???
2-3後半ノーハイパーフルコンボは1-3後半のソレとはまたちょっと違う難しさがあるのだよな…。
795しょーてぃあ命:04/05/10 05:03 ID:???
萌えがあるから頑張れます
796ゲームセンター名無し:04/05/10 08:34 ID:???


        ケ ツ イ 絆 往 生 
797ゲームセンター名無し:04/05/10 10:27 ID:???
↑タマちゃんが超常速度でくねくねしつつ飛来
798ゲームセンター名無し:04/05/10 10:31 ID:???
大往生裏2周目撃ち返し弾襲来
799787:04/05/10 11:20 ID:???
>>788
俺は2周目いけるってのw
その上で難易度大差無いって言ってるんだが。
ハッキリ言ってどっちもパターンがちょっとズレるだけで
難易度的には白が高い場合もあれば黒の方が厳しい所もありでトントン。
800ゲームセンター名無し:04/05/10 11:41 ID:???
>>799
とか書くと必死。
801788:04/05/10 12:48 ID:???
>>787
アンカーないでしょ。
もともと786宛てのレスのつもりだったけど別に誰宛のレスというつもりもないし。
んで一点言い直させてもらうと、2週目いける人間といけない人間の違いじゃなくて稼ぐ人間と稼がない人間の違い。
パターン崩れたときのアドリブなんて黒は圧倒的に楽だと思うけどね。
たしかに蜂地帯あたりじゃ白で弾速早い時と黒で遅い時とで黒のほうが厳しくなることもあるけどそれは切り返しが甘かっただけ。
蜂地帯は白だけで見ても弾速早い時と遅い時とで同じ避け方ができるというわけでもないし。
パターンの中であっても弾速ランクの違いから後半面は楽だし。黒専用の稼ぎパターンは知らないけど。
黒で厳しいと思うならそれは「白で作ったパターン」に頼り過ぎているということなのかもしれない。
802ゲームセンター名無し:04/05/10 13:10 ID:???
パヤーンなくても緋蜂まではいけるでしょ?
>>788
>>801
803ゲームセンター名無し:04/05/10 13:20 ID:???
2-5蜂地帯って弾速の違いのせいで7台目の切り返しが微妙にずれる?
そこまでは弾速あんまり関係ない気がするけど…
8台目?決めハイパーしねーと無理無理無理ヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
804ゲームセンター名無し:04/05/10 14:24 ID:???
というか、白と黒は見た目こそ全く同じようだが、
プレイスタイルは完全に別のゲーム。
難易度とかスコアは、その人の目標しだい。
805ゲームセンター名無し:04/05/10 14:30 ID:???
っていうか黒はハイパー使っても弾速全然上がらんからすごく楽な気がするが……
806ゲームセンター名無し:04/05/10 14:56 ID:???
>>805
2-5ボスまでノーミスノーボムで行ったことあるのか?(だったら凄いね)

1周目はハイパー使っても白より弾速は速くはならないが、稼げば
白と同じような動き(稼ぎ方)はしないが?

やり込みもしないであーだこーだ言う奴が多くてもどかしいわ。
807ゲームセンター名無し:04/05/10 15:03 ID:???
こんなことでもめてたら
ケツスレに吸収されちゃうよ
808ゲームセンター名無し:04/05/10 15:06 ID:???
                    i".:/::::::;.ィ゙,ィ'::::   ゙ミ  i
                    彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }  
                       〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {  あとで戦場へ行ってくるように
                    { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、  
                   ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈
809ゲームセンター名無し:04/05/10 15:27 ID:???
だれか白と黒の違いまとめてくれ。(俺は良く分からない)
それで一件落着。
810ゲームセンター名無し:04/05/10 16:32 ID:???
以下は全て黒の特徴
思いついたのはこれくらいだがまだ見落としがあるかも

・ハイパー使用による弾速上昇が緩やか
・但し1周クリア時にリセットされないので2-4あたりまでノーミスノーボムで行くと白よりも速くなる
・コンボゲージ上限やレーザー撃ち込みによるハイパーゲージの上昇量が多い
(結果としてハイパーがたくさん降ってくる)
・1面ボス、2面ボス、3面中ボスのやる気がない
(2-1や2-2ボスの開幕が黒なら避けられる人多数)
・3面ボスや4面1UP砲台、緋蜂発狂など一部の敵の弾の大きさが違う
(視覚的な問題と言うかもしれないがこれが結構違う)
・ジェット蜂が固い
・緋蜂3波の密度が薄い
・道中でも固い敵にオーラ撃ちすると2HIT増える
・マキシマムボーナスの点数が3.5倍
・ボスに複数ハイパー発動したときのHIT数が多い。2周目はさらに多い
・1周クリア時に残機没収されない。2周目で残機アップする条件が違う
・2-4まではコンティニュー可能。
・クリア時の残ボムボーナスが少ない
・1周モードがある。こちらは緋蜂でもコンティニュー可能
・3面中ボス後の安地がない
・エンディングのスタッフロールが違う

他には中型機の弾の発射周期とかが微妙に違ったり、ボスの攻撃持続時間が少し違ったりする
違うと見るかほとんど変わらんと見るか、有利に働くか不利に働くかはプレイスタイルにもよるだろう
811ゲームセンター名無し:04/05/10 16:34 ID:???
>>806
難易度比較で稼ぎまで考えたら式神スレみたいに荒れて際限なくなるだろ。
ノーミスノーボムも普通の人にはどっちでやっても現実的じゃないだろ

>>809
って言うか難易度比較自体が本来は間違ってるんだけどね……
相違点について挙げると、黒は白に比べて
ハイパーがよく出る
ハイパーでのランクの上がり方が緩やか。
弾速ランクと残機を2周目に持ちこす。
ランクの上限がない?(2ー4以降残6になるとありえないことになるらしい)

俺が知ってるのはこれくらい。補完よろ
812811:04/05/10 16:40 ID:???
被った上に俺の方は全く詳しくない……


2ー2モモコ100本ノックやってきまつ…
813ゲームセンター名無し:04/05/10 16:44 ID:???
処理落ちのかかり方も違うね
俺は別ゲームと認識してるし遊び方も変えてるよ
814810:04/05/10 16:47 ID:???
追加。
コンボの計算式も少し違うと思う。ハイパー使用時の点が高くなるような式。
エクステンドの点数が違う。

稼ごうとすると死ねる仕様になってるんじゃないかな。
815ゲームセンター名無し:04/05/10 16:56 ID:???
>>767
そのまんまじゃん。
まあ、そういう気分にもなるよな。

>>773
マジで女性で2-2行ってたんですか(笑)?
816ゲームセンター名無し:04/05/10 16:58 ID:???
黒はハイパー使うと弾速も上がるというリスクが少ないからガシガシハイパー使える
という調整だから白と同じ方針でプレイするとそんなに違いを感じないかもな
エクステンドが遠いというがハイパーたくさん使ってその分稼げるし
問題はその違いが広く認識されていないことだ
もっとも、2-5が云々はまったく違う次元の話だとは思うがね。
817ゲームセンター名無し:04/05/10 16:58 ID:???
黒は弾か自機の判定が白より絶対小さいんでないか?アチョー避けが白より圧倒的に通用しやすいし。
あとミス、またはボム撃った時のランク下降率も白よりでかいと思う。
818ゲームセンター名無し:04/05/10 18:20 ID:???
黒の自機判定イコール怒蜂の判定で、
白は、それプラス左側1ドットだった気がしたけど。
違ったっけ?
819788(801):04/05/10 19:13 ID:???
>>802
話が読めない

白=難しい、黒=簡単って認識があるため>>782よろしく黒でも難しいじゃネーカ!って意見がよく出るわけだが
難易度調節ってのが主に2週目の為のだからな〜

話し変わって、めでたく801getしてしまったのでこれからは絆地獄になりたいと思います(;´Д`)
820788:04/05/10 19:16 ID:???
ごめん
>>782じゃなくて>>779
821ゲームセンター名無し:04/05/10 19:43 ID:???
怒首領蜂大往生の自機あたり判定は怒首領蜂より小さい(ケイブ公式)
ttp://www.cave.co.jp/users/2003/letter2_0801.html#4
822ゲームセンター名無し:04/05/10 19:45 ID:???
「ドット数で言えば」小さいが、
画面解像度の低さとグラフィック上小さい印象の自機などからすれば
大きく感じるのも当然と思われ
823ゲームセンター名無し:04/05/10 20:00 ID:???
>>806
キモスギ。死ね
824ゲームセンター名無し:04/05/10 20:50 ID:???
ギスギスしててやだからケツスレ行ってこよー
825ゲームセンター名無し:04/05/10 21:03 ID:???
大佐、このギスギスはいつまで続くのでしょうか。
826ゲームセンター名無し:04/05/10 21:21 ID:???
>>815
>>773じゃないけど、地元にいるよ、2周目女子。
腕に性別は関係ない。よって女子が2-2でも不思議じゃないと思うんだが。
家庭用の出てないケツイでも裏2周目プレイヤーがいるぐらいだ。
827ゲームセンター名無し:04/05/10 21:23 ID:???
で、数ヵ月後にはまた同じような白黒論議がされている。
828ゲームセンター名無し:04/05/10 21:28 ID:???
大往生プレイヤーってギスギスしてるというか、殺気が漂ってるというか・・・。
繋がらんゲームだからストレス溜まってるのかな?
829ゲームセンター名無し:04/05/10 21:56 ID:???
ガルーダスレに比べりゃマシ。
ケツイスレとの比較はあっちがおかしすぎるから無駄。
830ゲームセンター名無し:04/05/10 22:07 ID:???
いっちゃんのページワラタ
831ゲームセンター名無し:04/05/10 22:22 ID:???
よーし!
黒で一周緋蜂ムッコロしてやる!
まぁでもそのためには黄流で残2だろ・・・
でジェット開幕を気合で・・・第三波は・・・
緋ばc・・・ぐはっ!
どうシミュレートしてもだめぽ
道中事故死は避けられないしぬるぽ
832ゲームセンター名無し:04/05/10 22:35 ID:???
ギスギスしてるのは一部だけだよ



あぁ・・なんか最近A−Sが面白くてたまらん・・・
しょーてぃあれーざー萌え
833ゲームセンター名無し:04/05/10 23:05 ID:???
黒2周モードプレイ→残2で緋蜂到達。発狂で死
黒1周モードプレイ→残2で緋蜂到達。発狂で死
なんでやねん
834ゲームセンター名無し:04/05/10 23:08 ID:???
しょーてぃあれーざーは確かに萌えるが、使ってると微妙にストレス溜まる……
2ー2で詰まってEXに乗り変えちゃったからなぁ……

>>831
残念だけど、白緋蜂行く人たちはみんな簡単って言ってるみたいだけど、
黒緋蜂だって普通の人には十分すぎるくらい強いからジェットまでノーミスで行かなきゃ倒すの無理
835ゲームセンター名無し:04/05/10 23:25 ID:???
オレァ、ヒヴァヂヲムッコロス!
836ゲームセンター名無し:04/05/10 23:44 ID:???
ショーティアのレーザー時は移動速度が2倍速になった方が良かった
837ゲームセンター名無し:04/05/10 23:51 ID:???
俺的大往生難易度

黒2周ALL<=白ALL<<<<<黒1周ALL

1周モードだと
ジェットが異様に硬くてアボーン→ハイパー無くなる→マズー
のコンボが確定。
黒専用のパターンを全然組んでないせいだと思われますが、
黒は黒で難しいですよ。
1周目から緊張しっぱなしだし。

やっぱり、スコアを狙わなければ
1周目ダメダメでも全く問題無い白往生最高。
838ゲームセンター名無し:04/05/11 00:00 ID:???
>>837
頑張ってジェットに5ハイパ+99%持ってったら?
839ゲームセンター名無し:04/05/11 00:09 ID:???
>>838
スンマセン、黄流は1周目からして避けられませぬ・・・。
840ゲームセンター名無し:04/05/11 00:17 ID:???
>>839
そのレベルで白ALLを語れるとすればかなりのパターン神ではないかと見るが。
確かに難しさの質は違うけど白緋蜂の凶悪さはそれにも増して段違いに質が違う。
そしてそこまでのパターン神ならさくっと黒1周できるだろう
ということで白緋蜂の恐ろしさをわかってないもしくは釣り
841ゲームセンター名無し:04/05/11 00:41 ID:???
>>840
一応、戦績は6勝195敗です。
白緋蜂自体は、ほぼ運の要素が絡まないのであんまり恐ろしくないですよ。
842ゲームセンター名無し:04/05/11 00:46 ID:???
そのパターンの10分の1の労力でもかければ黒緋蜂なんてあっという間に落ちると思われるが・・・
843ゲームセンター名無し:04/05/11 00:49 ID:???
緋蜂自体は恐ろしくない・・・か
それでもその対戦成績は突入時の状況作りに苦労してるってことなんだろうか
844ゲームセンター名無し:04/05/11 00:51 ID:???
俺はゲーマーでもないのに
このゲーム初めてやった時四面の途中までいったぞ
「俺ってもしかして才能あるんじゃね?」と調子こいて
その後今まで通算20回近くやったけど
最高いっても3面のめちゃくちゃ弾が飛んでくる変なところで死ぬ
初めてやった時が一番ましだった不思議(;´Д`)
845ゲームセンター名無し:04/05/11 00:52 ID:???
ビギナーズラック
846ゲームセンター名無し:04/05/11 00:55 ID:???
シューティングじゃよくある話だ
適当に抜けられてしまうとなにが勝因だったかわからないのでどつぼにはまることもしばしば
847ゲームセンター名無し:04/05/11 01:01 ID:???
初見ステージではアドリブ能力が20%増しくらいになるよな
848ゲームセンター名無し:04/05/11 01:20 ID:???
四面の道中が鬼門だよ俺は。
どうしても抜けられん。
849ゲームセンター名無し:04/05/11 01:21 ID:???
白はダメなときはダメ、いけそうなときは5割くらいで落とせる、って感じなのかねぇ
6勝200敗とかでも、置物到達時に調節バッチリの場合は6勝50敗くらいで、緋蜂突入時調節バッチリのときは6勝25敗とかなのではないだろうか
850ゲームセンター名無し:04/05/11 01:22 ID:???
「5割くらいで落とせる」と「バッチリいって6勝25敗」ってのは

バッチリいった、これで5割くらいでは落とせるだろ!!と思っても数えてみたらやっぱりこんだけ負けてた。
というリアルさを表現してることにしておいてください
851ゲームセンター名無し:04/05/11 01:23 ID:???
それならそれで>>837は黒もやりこんだ上で比較しないと無意味だな
852ゲームセンター名無し:04/05/11 01:24 ID:???
>>848
どこが駄目?
4面は確かに難しいね。
853ゲームセンター名無し:04/05/11 01:34 ID:???
そこまでガチガチにやらないと落とせない白緋蜂はやっぱり十分恐ろしいだろ
何より「恐ろしくない」と言ってる本人の対戦成績が物語っている
白と黒同じ状況で緋蜂突入したことあるけども黒ならガムシャラにやれば落とせそうな気がするし実際落ちるし
854ゲームセンター名無し:04/05/11 01:47 ID:???
>白はダメなときはダメ、いけそうなときは5割くらいで落とせる
まさにそんな感じです。
置物到達時に調節バッチリなら4割強
緋蜂突入時調節バッチリなら7割くらいは悪くてもいけるかと。
約200敗といっても、最初の100敗くらいは残0行くだけ緋蜂でしたから。
855ゲームセンター名無し:04/05/11 01:52 ID:???
技で落とす白緋蜂と
力で落とす黒緋蜂ってところか。
856ゲームセンター名無し:04/05/11 02:37 ID:???
白緋蜂第一形態1ミスパターンは撃ち込み効率が悪いと3波を少し避けなきゃ
ならなくなるけど黒は第一形態の体力が低く設定してある事でかなり安定する。

ゲージ調整が完璧で残3あれば黒はパターンで勝率9割以上いける。
857ゲームセンター名無し:04/05/11 02:54 ID:???
パターン神の置物からのパターン教えてくれませんか?
ゲージや残機ボムの配分等全く目処が立たねぇ・・・
あ〜だこ〜だ考えてるうちに置物やジェットに残機ボロボロ持っていかれる
858ゲームセンター名無し:04/05/11 03:09 ID:???
ジェット開幕がパターンになるというのなら是非ともご教授してもらいたいものだが・・・。w
859ゲームセンター名無し:04/05/11 03:44 ID:???
>>857
そのへんを晒すと怒られてしまうので駄目なのですよ。
たぶん、見せる分には問題ないんですが・・。

>>858
ジェット開幕は1、2、3、ダー!です。ネタでなく本当です。
860ゲームセンター名無し:04/05/11 05:56 ID:???
>>858
ジェット開幕はジェットの中で一番簡単な気がするけど・・・
黄龍1波とかの方がよっぽど苦手
俺の避け方はDVDと一緒でジグザグ避けかな?
青弾が綺麗に並んでいる時は素直に道に沿っていくけどね
2波は運として3波とかもポコポコ当たる
いつぞやのマクロ使用の3波正面避けの動画見てみたいんだけどみつからね
誰か持ってませんか?

>>859
そうですか〜残念です
まぁじっくり考えてやれば落とせなさそうな事も無いので頑張ってみます
まだ百敗もしてない未熟者ですが(´・ω・`)
つーか何敗したかもう忘れた・・・
861ゲームセンター名無し:04/05/11 06:01 ID:???
黒でスコア申請する奴って恥ずかしいと思わないのかな。
862ゲームセンター名無し:04/05/11 06:20 ID:???
>>860
俺は置物一波よりジェット開幕のほうがキツイわ。
置物一波は何十回と避けてるが、ジェット開幕は実は2度しかない_| ̄|○
置物一派は、狭い部屋1つだけじゃなくて、隣の部屋を使うことを考えたら、結構楽になった。

ジェット3波の似非安置は、正面やや下で待機して、当たると思ったら上に出る感じ?
ただジェットの体当たりを避けられないからDVDのように避けたほうがいいのかもしれんけど、
素直に避けにいっても3波の3回目が相当にきついのだよな…
863ゲームセンター名無し:04/05/11 12:31 ID:???
>>837
>>801の最後の行参照
864ゲームセンター名無し:04/05/11 16:50 ID:???
緋蜂なんて俺でも倒せたんだしラクショーラクショー。
なんか分身使ってきやがったんだよな〜、よっぽど必死だったんだろう。
倒してやったがなw





('A`)う゛ぃう゛ぉっう゛ぁああああああああああああああああああbう゛いう゛ぃあsfcおいすfdう゛いう゛ぃう゛ぃいおう゛ぁsdsf
う゛ぁう゛ぃおだう゛ぁdう゛ぃあう゛ぃいいう゛ぃあう゛ぉぬるぽううう゛ぉう゛ぉあう゛ぁおう゛ぉあう゛ぉあおう゛ぁ
865ゲームセンター名無し:04/05/11 17:02 ID:???
黒ラベルといえば














白版のときでもハイパーバグ起こるのはやめてくれ…
866ゲームセンター名無し:04/05/11 17:42 ID:???
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i     i⌒"
      |!    | ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ;´Д`)/< 先生!きのこりますた!
  _ / /   /   \___________
  \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          ||

867ゲームセンター名無し:04/05/11 18:26 ID:???
>>864-866
         ∧
        / ヽ∧   メラ
     ∧/     ∧    メラ
     /        ∧
    │         │
.   │   ∧||∧  . │
    |  (  ⌒ ヽ   |
.    ヽ   ∪  ノ   /
     \  ∪∪  <プゥ〜
      ヽ __/  
868ゲームセンター名無し:04/05/11 19:27 ID:???
4時40分頃に一回やってきた。
A-S使用、1,2,4面の蜂パフェで2週目突入、
2-2モモコで終わりました。
2-2クリア時の1UPはノーミスかノーボムだとどっちがやりやすいんだろう。
俺は、道中でボムったりミスったりモモコでもボムったりしちゃうから1UP出来ない…
パターンがっちり組むしかないか…。
869868:04/05/11 19:36 ID:???
連書きスマソ。
中学生のシューターって少ないのかな…?
俺、中3なんだけど俺以外に大往生やったりしてる人を見たこと無い…
高校生なら居るんだけどな。

俺の先にやってた高校生の人、俺が後ろで待ってたらゲームオーバー後に
「やる?」って言ってくれたよ…良い人居るんだね。
870ゲームセンター名無し:04/05/12 13:00 ID:???
>>869
シューターは絶対数が少ないから、他のユーザーも尊重する。
1コイン毎の筐体占有時間も長いしな。
ただ視界に入るところにいないと連コしてしまう危険があるので注意汁

2-2のエクステンドでノーボム狙うのはかなり無理あり。
んな訳で狙うのはノーミス。EXですらノーミス狙いなんだし・・・・
2-1を1ボムで抜ける。凄駆に2ハイパもしくは3ハイパ+1ボムで(+α?)
2-2道中のボムポイントは序盤の大型戦車2台のとこのみ。
他、中型機の処理は中型機が出てくる直前に中型機が出てくる側の画面端まで移動、出てきたらショット打ちながら内側への繰り返しで安定。
後半もこれでオケ。
モモコはゲージ調整1ハイパ*2+2ボムで無問題。
871ゲームセンター名無し:04/05/12 13:16 ID:???
>>868
君に将来ケイブが作り出すであろう極悪シューティングのカリスマ的ラスボスを撃墜する使命を与える
中学から大往生て先が楽しみすぎるぞ
872ゲームセンター名無し:04/05/12 13:30 ID:???
人間なら2-2モモコ開幕と発狂はボムかハイパーが要るわけで、ノーボム狙いはきつい。
A-Sってことは2-1開幕ボム3個だろうから、2-1で1個、2-2で3個使えるからがんばれ
(ボム2個ずつよりも2-1は1個で乗り切るパタン作ったほうがいい)

で、2-2は道中1個使ってもボスで2個使えればいけるぽい
なれないうちは、2-3残0スタートでも、それが普通だから気にしなくていいよ、残0ボム3とかなら3ボスいけるかもしれないし

2-3突入残2安定、ってのはホントに努力したかか才能がある人、才能ゼロな俺は未だに2-3突入残2は60%くらいの確率です
2-4のうぷ砲台後が絶望的だ・・・、巨大砲台がヤケにむずくなってるし( ゜д゜)
873ゲームセンター名無し:04/05/12 15:28 ID:???
>>869
中3か、若いな。
君がシューティング歴何年かは知らないけど、中学生でシューティングを始めるのは決して早くは無い。
俺や俺の知り合いは7歳くらいからシューティングをやってるし。
まあ、勉強の方が大事だって事は忘れるなよ。
874ゲームセンター名無し:04/05/12 16:55 ID:???
A-Sなら、2-2ボス手前でボム2個持ってると思うので、ボス前のボムを泳がしてゲージ調整
しておけば第一形態2発撃ってハイパー降らせてボム回収して第二形態安置パターン使えば
2-3に残2ボム1で安全に突入出来るよ。
EXと違って初期ボムストック数が多いので2-2ボスで状況に応じて色んなパターンが実行出来る
(選択肢が多い)のがS強化の強みだと思う。

2-3道中ノーボムパターンが出来れば2-3ボスも2ボム使って安全に倒せるしね。
2-4にボム持って行こうと思うなら2-2、2-3ボスもかなり弾避けしなきゃならんが。

あとS強化なら2-3ボスで1機潰してノーボムエクステンドして2-4に備えるのも良いかと。
EXよりは狙う価値があると思うんだけどなぁ。
S強化で2-4道中、ボス戦含めて1〜2ボムで済ますのは俺には厳しいよ・・
875ゲームセンター名無し:04/05/12 17:24 ID:???
シューティングをはじめた時期だと4歳ぐらいの時のR-typeが初か…
緋蜂まではいけるけど、落とせねぇ〜
876ゲームセンター名無し:04/05/12 17:27 ID:???
オレも最初にシューティングやったのは4歳ぐらいか






FC版沙羅曼陀だったが
877ゲームセンター名無し:04/05/12 17:52 ID:???
それじゃ俺も4歳の時に






暴れん坊天狗
878ゲームセンター名無し:04/05/12 17:53 ID:???
>>864
よく見ると・・・
ガッ(AA略
879ゲームセンター名無し:04/05/12 18:04 ID:???
おれは小6のころFC版グラディウスノーミスオールしてたなぁ。
なのに大往生は1周が限界…
880ゲームセンター名無し:04/05/12 18:27 ID:???
中学生で大往生やってる奴がここにもいますよ。
2-1で死ぬけど。
881868:04/05/12 19:35 ID:???
>>870-874>>880
レスありがとう!
2-2はノーミス狙いの方がやりやすいんですね。
まだ、2-2道中でボム使い果たしてその後に死んだりするので(特に最後のザコラッシュ)
モモコまでに残1残ボム2以上を目指してパターン組みがんばります。

2-1はコンボを繋げようとすると死ぬのでコンボをほとんど繋げない安全パターンでやってます。
安全とは言っても道中でハイパー使う事があったりしますが_| ̄|○
2周目の弾の速さに慣れたらコンボ考えます。
凄駆はボム1個か2個で抜けてるから、1個安定をがんばります。
ハイパーは発動中または持ってない方が楽だ…
2P側の方が好きだからハイパーによる無敵避けはほとんど通用しないし。

ゲージ調整…そうか、2周目はそんな事も考えなきゃならないんだ…難しいな…。

最初にシューティングやったのは何歳くらいだろう…
小学生に入るか入らない頃に兄が持っていたFC版初代グラディウスをやった気がする。
下手で1面でも死にまくってたけど_| ̄|○
882ゲームセンター名無し:04/05/12 19:43 ID:???
2-2はノーミス狙いしか選択の余地が無いよ。
2-2道中のパターンを固めてボス前で「2ボム+ハイパー1個+ゲージ90%」を達成する。

俺はS強化しないから、実体験的なことは正確には言えないけど、
「ハイパー弾消しボムボム、安置&ハイパー」と、贅沢にいけると思う。
もしや一度も弾避けしないで倒せるのでは?(笑)
883ゲームセンター名無し:04/05/12 20:27 ID:???
EXでそのパターンだけど、打ち込み方が悪いと弾避けしなきゃだめだったりする。
特に2P側ならハイパー無敵だけじゃで開幕抜けれないと思うからもう少し細かい調整が必要だと思う。


……って言ってもこれだってほとんど弾避けしないけどね。
完全に100%安定を目指す必要ないし。
884ゲームセンター名無し:04/05/12 21:01 ID:???
>>868
意外に10代とか多かったのか・・・。
学生俺だけだと思ってた。俺高3だけどさ。
つうか、ここけっこうシューティング専門系用語とか使ってる人多いけど、これら
実は中学生とかが書いてたのか・・・(笑)。やるなぁ。
周りはFFとかばっかなはずなのに。
俺の高校なんて真剣にシューティングやってんの俺くらいだよ。
もう一人式神やってるやつ今日見つけたけど。
怒首領蜂はそいつ知らなかったなぁ。
885ゲームセンター名無し:04/05/12 22:37 ID:???
・「何故山に登るのか?」「そこに山があるからだ」(ジョージ・マロニー)
・山々は、登ったことのない者にとっては地球の絶望の姿だと映ずることだろう。(タゴール)
・登山の喜びは山頂を極めたときに頂点に達する。(ニーチェ)

山を蜂に変えたらあら不思議。

おいらは頂点すぐそこで何度も雪崩に巻き込まれてますがね_| ̄|○
886ゲームセンター名無し:04/05/12 22:42 ID:???
そこに緋蜂がいるからだ
887ゲームセンター名無し:04/05/12 22:49 ID:???
そこに兄貴g
888アドン&サムソン:04/05/12 22:54 ID:???
呼んだ?
889ゲームセンター名無し:04/05/12 23:11 ID:???
もをがまんでぎなひ
890ゲームセンター名無し:04/05/12 23:29 ID:???
緋蜂緋蜂とうるせーぞお前らヴぇ
891ゲームセンター名無し:04/05/12 23:33 ID:???
>>885
・「何故弾幕に当たるのか?」「そこに弾幕があるからだ」
・弾幕は、当たったことのない者にとっては地球の絶望の姿だと映ずることだろう。
・被弾の喜びはパヤーンを極めたときに頂点に達する。

(´д`)?
892ゲームセンター名無し:04/05/12 23:37 ID:???
ここで聞くのもなんだが、PS2のガルーダって買いかな?
アケでは稼動初期にちょこっとやっただけで良く知らないんだけど、どんな感じ?
893ゲームセンター名無し:04/05/12 23:48 ID:???
>>892
移植度は大往生と同じ感じらしい。

個人的には、ガルーダは赤走行プレイが熱い
894ゲームセンター名無し:04/05/12 23:51 ID:???
>>889
おしゃれこうべ?
895ゲームセンター名無し:04/05/13 00:48 ID:???
(´-`)。oO(アレンジモードで発狂する人どれだけいるんだろ)
896ゲームセンター名無し:04/05/13 03:18 ID:???
おまいら支援してください!
ウホッ!家庭用でやらないか?
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html
897896:04/05/13 03:20 ID:???
↑ 間違えた・・吊ってくる。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=21647
898ゲームセンター名無し:04/05/13 04:12 ID:???
>>891
そうじゃなくて
・「何故大往生をするのか?」「そこに緋蜂がいるからだ」
・大往生は、したことのない者にとってはシューティングの絶望の姿だと映ずることだろう。
・大往生の喜びは緋蜂を倒したときに頂点に達する。
こんな感じ?まあ似たり寄ったりだと思ったわけだな
899ゲームセンター名無し:04/05/13 09:48 ID:???
ネタをネタと(ry
900831:04/05/13 18:51 ID:???
ごめん。緋蜂完全に舐めてた
というわけで「よーし黒で一周ジェット蜂ムッコロしてやる!」に訂正します
901麒麟 ◆KIRINu.xF2 :04/05/13 20:26 ID:???
?('A`; ≡; 'A`)!< ここはコテが来たら叩かれますか?
902ゲームセンター名無し:04/05/13 20:33 ID:???
叩かないよ。

でも、死ぬがよい。
903ゲームセンター名無し:04/05/14 04:05 ID:???
保守
904ゲームセンター名無し:04/05/14 06:10 ID:???
他のケイブスレに人取られたのかな・・・
905ゲームセンター名無し:04/05/14 06:16 ID:???
人、減ったね
906ゲームセンター名無し:04/05/14 06:19 ID:???
尻スレに負けんなよ、お前ら
俺はスレすらない某ケイブシューの使者だがお前らを応援してるぜ
907ゲームセンター名無し:04/05/14 06:20 ID:???
まあ、ケツイ、ガルーダより古いしね。
続けばいいさ
908ゲームセンター名無し:04/05/14 07:10 ID:???
大往生はネタも攻略もかなり出尽くしてるからねぇ
909ゲームセンター名無し:04/05/14 07:14 ID:???
  彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }  
   〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {  私もエヴァンズマンにはまだまだ負けぬ
   { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、  
910ゲームセンター名無し:04/05/14 07:20 ID:???
首領 vs 兄貴
911ゲームセンター名無し:04/05/14 07:20 ID:???
まさか大佐も昔は…
912ゲームセンター名無し:04/05/14 07:23 ID:???
きづなぢごく
913ゲームセンター名無し:04/05/14 07:25 ID:???
人いるかと思ったら尻ウィルスに感染中か
914ゲームセンター名無し:04/05/14 07:25 ID:???
  彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }  
   〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {  後で私のオフィスに出頭するように
   { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、
915ゲームセンター名無し:04/05/14 07:30 ID:???
首領の命令は絶対だ。
これが働き蜂の運命とするならば、あまりにも無慈悲であった・・・。
916ゲームセンター名無し:04/05/14 08:24 ID:???
久しぶりにDVD見たんだけど、
1-5で3000HIT行かない理由は旧3ボスの速攻破壊のせいじゃなくて
開幕でのハイパーレーザー打ち込みが足りないからみたいね。
俺でも最初の蜂を取るときに1220は出せるんだがDVDは1170だった。
+50としても3020ですな。
917ゲームセンター名無し:04/05/14 12:16 ID:???
旧3速攻破壊と、旧5前の中型機をハイパーレーザーしないのと、旧4後にレーザーじゃなくショットで壊してるの

俺が気になったのはそのへん
918ゲームセンター名無し:04/05/14 12:53 ID:???
あんま減ってないやん
919ゲームセンター名無し:04/05/14 14:59 ID:???
5面は完璧なら3200は超えるぞ。DVDは何故か5面だけ大甘。ここを詰めれば19億いったんだが。
確かアリカムビのほうの1-5はかなり極まってたような希ガス。
920ゲームセンター名無し:04/05/14 15:30 ID:???
よく覚えてないが、確か行けて3300オーバーじゃなかったっけ?


俺はDVDの5面が現行パターンから何点落ちなのかすらわからないけど……
921ゲームセンター名無し:04/05/14 15:48 ID:???
道中の稼ぎが完璧にハマっても緋蜂戦がダメだったんではないかと予想。
三原さんもなんかの雑誌のインタビューで「あれよりうまく稼げた場合もあったけど、全部緋蜂に潰された」
みたいなこと言ってたし。
922ゲームセンター名無し:04/05/14 18:35 ID:???
旧5ボス前の中型機って、何匹くらいあぶれるの?
923ゲームセンター名無し:04/05/14 20:19 ID:???
突然だけど、清流たん苦手なんだよ
明日ゲーセンで俺を見かけたら誰か交代してくれよ
1−3で蜂アイテム回収し損ねて、首かしげる癖が俺の特徴だ
あとはまかせたぜ!
924ゲームセンター名無し:04/05/14 20:31 ID:???
最近プレイしたら3面の蜂だけすっかり場所忘れてて焦った。
925ゲームセンター名無し:04/05/14 21:17 ID:???
>>915
ま・さ・か・大佐は女王ばt
926ゲームセンター名無し:04/05/14 21:33 ID:???
>>923
4面までつないで逝流で死むと猛烈に鬱
927ゲームセンター名無し:04/05/14 22:58 ID:???
4面まで繋いで逝流も上手く行って5面開幕でハイパー取り損ねて死んだときの空しさ。
928ゲームセンター名無し:04/05/14 23:16 ID:???
4面まで全繋ぎ3億オーバーで4ボスのビットが全部外れな時・・・
マジで発狂しそうになった
自爆まで何ループぐらい粘れる?
俺は5ループぐらいを目安にしてるけど
929ゲームセンター名無し:04/05/14 23:21 ID:???
粘りすぎると第二形態稼ぎ中にヤツは逝くよね
930ゲームセンター名無し:04/05/14 23:30 ID:???
自己ベ更新時
vs 最高ランク+弾速+ランダム要素


+プレッシャー100t
931ゲームセンター名無し:04/05/15 00:57 ID:???
5面開幕ハイパー取りを安定させる方法が過去スレにあった希ガス

左上の戦車のあたりで待って、ヘリの弾をそこに誘導してから一気に取りに行くとかだっけ
932ゲームセンター名無し:04/05/15 01:18 ID:???
1、左端一番下から少し上がったところでレーザー出しながら待機
2、蜂ヘリが向かってきたら引きつけながら一番下まで下がりかすかに右に移動
3,1テンポ待って右端まで移動
4,大型機一機目破壊寸前に左に移動開始。弾の間を通りながら左端まで移動
でハイパーがちょうどいいところに降りてくるので、。
稼ぎを考えてないヘタレシューターの俺はこんな感じで取ってます。
933ゲームセンター名無し:04/05/15 01:20 ID:???
5面開幕のハイパーは雑魚1匹も殺さず取れるみたいね。
っていうか生で見たことあるんだが、何やってる意味不明

左下の戦車を倒さないで取る人はたまに居るね。
934ゲームセンター名無し:04/05/15 01:28 ID:???
>>5面開幕のハイパーは雑魚1匹も殺さず取れるみたいね。
普通12~14ヒットでハイパとって発動、なんでそれらを殺さずにとったら、12-14が72-84ヒット(60~70増えること)になる
ってことは、200万点くらい伸びるんじゃないか・・・?もっと?
935ゲームセンター名無し:04/05/15 04:32 ID:???
 60(〜70)HIT × 蜂アイテム5000点 × (10個+1)
=330(〜385)万点
マジでシャレにならんから詳細キボンヌしたいわ・・
旧3ボスオーラ撃ちとほぼ同等の価値って事になる。
難しいらしいけどね
936ゲームセンター名無し:04/05/15 10:57 ID:???
難しいっつーか運だって誰か言ってたな。
エロ蜂のノーショット1面ムビの突撃ヘリ避けを5面でやる、と。
937935:04/05/15 11:25 ID:???
そーなんだ・・
分かりやすい説明サンクス
938ゲームセンター名無し:04/05/15 18:08 ID:???
ってそれで終わっていいのかしら?
939ゲームセンター名無し:04/05/15 18:59 ID:???
いいのかしらね・・・
940ゲームセンター名無し:04/05/15 21:42 ID:???
 60(〜70)HIT × 蜂アイテム5000点 × (10個+1)
=330(〜385)万点

蜂の点数以上に、3200ヒットくらいになると1ヒット数十万入るから1000万くらいふえるんじゃないか?
941ゲームセンター名無し:04/05/15 23:07 ID:???
ハイパーによるヒット増加分は、ハイパー発動中に+1/10されるだけで、
ハイパー後のコンボ点に関係ないんじゃなかった?
942ゲームセンター名無し:04/05/15 23:11 ID:???
10分の1追加された分は後のコンボ計算と関係無し
943ゲームセンター名無し:04/05/16 00:21 ID:???
撃ち込み点も累計点にコンボ素点の1/10がプラスされるだけだっけ?
944ゲームセンター名無し:04/05/16 00:24 ID:???
ケイブ公式のユーザールームに書いてあったかな?
945ゲームセンター名無し:04/05/16 01:26 ID:???
一日一回大往生♥
スザクたんに███されちゃった・・・もぅお嫁にいけなひ(*´Д`)
946ゲームセンター名無し:04/05/16 01:47 ID:???
>スザクたんに絆地獄されちゃった
と推測してみる。

・・・絆地獄されたということはスザクを延々と
ケツオーラで炙るのに失敗したと見るべきか。



変態プレイ?
947ゲームセンター名無し:04/05/16 02:05 ID:???
スザクたんのデザインは男前すぎ
948ゲームセンター名無し:04/05/16 02:24 ID:???
○|  |○
  ||
949ゲームセンター名無し:04/05/16 02:33 ID:???
そうか!?
大事な大事な
○  ○
を破壊されたから
スザクたんは発狂するのか!

ほう……納得できる。
【できた。】
950ゲームセンター名無し:04/05/16 02:42 ID:???
ハイパー2つ・・・溜まってるのね。
951ゲームセンター名無し:04/05/16 03:24 ID:???
どう見てもギャグなのに
ゲーム的に超重要なハイパー2個
952ゲームセンター名無し:04/05/16 04:16 ID:???
新スレ立てようかと思いますた。
【凄駆怒顎】怒首領蜂大往生 25HIT【お宝ゲット】
953ゲームセンター名無し:04/05/16 04:18 ID:???
【撃てば潰れて】怒首領蜂大往生 25HIT【凄駆発狂】
954ゲームセンター名無し:04/05/16 04:49 ID:???
爆笑問題の田中は、ハイパー1個?
955ゲームセンター名無し:04/05/16 04:52 ID:???
だが凄駆タンはパイプカット済みだぞ?
956ゲームセンター名無し:04/05/16 04:55 ID:???
でも細長い何か発射するよ?

凄い勢いで
957ゲームセンター名無し:04/05/16 05:28 ID:???
今日帰りに遊ぶ予定だけど凄駆で笑って死んだらどうしよう
958ゲームセンター名無し:04/05/16 05:51 ID:???
針弾発射に変な脳内擬音が付いたりはするだろうな
959ゲームセンター名無し:04/05/16 06:12 ID:???
もまえら凄駆のアレで撃墜されたら恨むぞw
960ゲームセンター名無し:04/05/16 07:22 ID:???
ピンクの幕を突き破って勢いよく飛ぶアレ
961ゲームセンター名無し:04/05/16 07:34 ID:???
○○にgekitotzuされて死ぬがよい
962ゲームセンター名無し:04/05/16 07:35 ID:???
大往生スレ貞操の危機
963ゲームセンター名無し:04/05/16 07:47 ID:???
ケツイが尻スレならこっちはチ○コスレだな

そういや1ボスと3ボスはモノアイなんだな
控えめにちょこっとあるから気づかなかった
4ボス一次形態とかジャックランタンの顔に見えるんだが俺だけか?
なんつーかマヌケなカボチャ面っていうのかな
964ゲームセンター名無し:04/05/16 08:04 ID:???
モモコたんはじゃがいもだな
メークインとゆー名前のー姫がいたのさー
965ゲームセンター名無し:04/05/16 08:18 ID:???
厳武たんはパカッと開いて射出しまつ!
パカァッと開いてビビビビbf所ウィンqえmw
966ゲームセンター名無し:04/05/16 08:19 ID:???
スマン発狂したわ・・_| ̄|○
967ゲームセンター名無し:04/05/16 08:57 ID:???
凄駆はチンコ
百虎はハァハァ
厳武はザクの頭
逝流はクマ




・・・ごめん。厳武はただ目が似てるだけ。
逝流は出現時によくボスを見てみろ。
968ゲームセンター名無し:04/05/16 09:15 ID:???
むしろズコックっぽい。
969ゲームセンター名無し:04/05/16 09:23 ID:???
いやいや、ゲルググだろ。
970ゲームセンター名無し:04/05/16 10:24 ID:???
4ボスはなんだかババアの顔みたいのがついている
971ゲームセンター名無し:04/05/16 11:17 ID:???
【モモコ発狂】怒首領蜂大往生 25HIT【五月雨弾】
972ゲームセンター名無し:04/05/16 14:10 ID:???
Wボスは構図がFFの隠しボスっぽいと思ったけど
973ゲームセンター名無し:04/05/16 14:27 ID:???
>>967
黄流も額にクマーがいたような…
974ゲームセンター名無し:04/05/16 15:09 ID:???
黄流は(・-・)だろ。普通に考えて。
975ゲームセンター名無し:04/05/16 19:34 ID:???
「五月雨」
梅雨の漢語的表現。イイ(・∀・)!!
976ゲームセンター名無し:04/05/16 19:40 ID:???
黄流の砲台がナマケモノで額にはクマーだな
977ゲームセンター名無し:04/05/16 20:07 ID:???
この前いなかで田植え手伝ったんだけど
等間隔で植え付けられていく苗が
モモコさんの針弾ばら撒きに見えたよ・・・
978ゲームセンター名無し
【誘導失敗】怒首領蜂大往生 25HIT【五月雨弾】

蜂地帯_| ̄|○