【レイニャン】怒首領蜂大往生 21HIT【豆撒き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
このさきには
暴力的で
鬼のような
厨房どもが
あなたを待っています。

そ れ で も 書き込みますか?

 はい  <いいえ>


でも初心者も遠慮なく質問OKだったりする。

■前スレ
【今年も】怒首領蜂大往生 20HIT【ヨロシク】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072902663/
2ゲームセンター名無し:04/01/30 13:15 ID:???
■関連ページ
 CAVE公式サイト
http://www.cave.co.jp/arcade/daioujo/dai_index.html
 アリカ公式サイト(攻略ムービーあり)
http://www.arika.co.jp/
 怒首領蜂大往生、初心者救済スレをコピペするページ
http://isweb40.infoseek.co.jp/play/esprade/daioujoutop.htm
 moz氏の攻略ページ
http://www.journey-k.com/~moz/
 5面〜緋蜂までのムービー
http://homepage3.nifty.com/arika_download_03/mpeg/ps2ddp16oku.mpg
3ゲームセンター名無し:04/01/30 13:17 ID:???
■過去スレ
 怒首領蜂 大往生がついに
http://game.2ch.net/arc/kako/1019/10190/1019035349.html
 怒首領蜂大往生 2周目
http://game.2ch.net/arc/kako/1020/10201/1020180450.html
 怒首領蜂大往生コンボ切れても(`3´)キニシナイ!
http://game.2ch.net/arc/kako/1022/10225/1022594528.html
【極殺】怒首領蜂大往生 4周忌【鬼畜】
http://game.2ch.net/arc/kako/1026/10265/1026572738.html
【緋蜂】怒首領蜂大往生 5臨終【絶望】

【地獄の敵弾】怒首領蜂大往生残機6【俺なら余裕】
http://game.2ch.net/arc/kako/1030/10307/1030712914.html
【黒】怒首領蜂大往生 風呂上り7本目【ラベル】
http://game.2ch.net/arc/kako/1033/10339/1033916013.html
【俺も】怒首領蜂大往生 残8枚【持ってる】
http://game.2ch.net/arc/kako/1036/10364/1036421777.html
怒首領蜂大往生を語るスレ
http://game.2ch.net/arc/kako/1040/10408/1040879684.html
【移植にも】怒首領蜂大往生 9羅タン【期待しる】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046879741/
【PS2でも】怒首領蜂大往生 10日待ち【死ぬがよい】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1049584660/
【式神には】怒首領蜂大往生 12ハイパー【負けません】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1052260770/
【諦めません】怒首領蜂大往生 13Hit【勝つまでは】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055257616/
4ゲームセンター名無し:04/01/30 13:19 ID:???
【首領首領】怒首領蜂大往生 14HIT【繋げ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1056983811/
【魂の】怒首領蜂大往生 15HIT【ハイパー】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059191291/
【星になった】怒首領蜂大往生 16HIT【ハイパー】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1062095697/l50
【泣きっ面に】怒首領蜂大往生 17HIT【緋蜂】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064761598/
【愛ゆえの】怒首領蜂大往生 18HIT【ミラクル】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066908366/-100
【月華僑で】怒首領蜂大往生 19HIT【逢いましょう】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1069520918/
【今年も】怒首領蜂大往生 20HIT【ヨロシク】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072902663/
5ゲームセンター名無し:04/01/30 13:20 ID:???
ボイス集:

(前作)怒首領蜂・ケツイのボス前メッセージ
Approach your target and attack!
Your mission starts now.
Are you ready?
(ターゲットに接近し攻撃!今ミッションが始まります。用意はいいですか?)

大往生のボス前メッセージ
watch out! watch out!!
(気をつけろ!)

大往生ボス瀕死
just a couple more shots!
(あとショットもう少し)
6ゲームセンター名無し:04/01/30 13:22 ID:???


                         ,.-- 、 __
                     ,..-イ:: ,.-   `‐、
                    r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
                    i".:/::::::;.ィ゙,ィ'::::   ゙ミ  i
                    彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }  
                       〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {  死ぬがよい
                    { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、  
                   ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈
                  r' ,r'r'ト, { ‐'⌒''‐ .!  ,ヒ';::.';.':、
                     '、'-{,j:;:i、`:::.´.:  _,,.ィ゙|';`i:::.‐{_
                   i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、
               __,..;‐ァ'‐/::::! \;;;;;,,,,,,,/,.イ:..:..:.ヽt'゙':、;--、
           _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、  j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_
          f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i   ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、
           /´::::::::::::::::::/:.:.:.:,、‐ン:.:|::! i     ト;:/:.ヾ:、:..:..:..:..:',';:::::::::::::::r';、'<入
        /:.:.:';:::::::::;.-、:/,、-'"/::.:.:.',{. !    i:;/.:.:.::ヽ:``:‐:.、'_l::;-、:::::;' ,',':::;:':::.:.:'、
          /::.:.:.:.i::::::::`''´:´::::::く::::::.:.:.:.:.'、 ',.  j/.:.::::::::::ヽ;:::::::::::::::`'´:::,' ,','::;:':::::::.:.:.:'、
       /:.:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::`、:::::.:.:.:.:゙、',. /::::::::::::::::;:::':ロ口:口:ロi ,' !:;':::::::::::.:.:.:.:',
        /.:.:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::`:、::::::::::゙y゙::::::::::::::;:::'´::::::□ :□: □i i i::i::::::::::::::::.:.:.:',
7ゲームセンター名無し:04/01/30 13:23 ID:???



 , ' (' ⌒.)ヽ
  ,'  , ==-、.')     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   !_/(( (()))〉     |
   ij§゚ - ゚§    < ティアティア
   (⊂;卯;つ     |
   ('(_ノ_ヽ_)     \_____
     し'ノ
   、      ,
    ◎'⌒⌒◎     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /((( (`´))     |
   /ii(C ゚ -゚ノ'     < ニャンニャン
   じi レ H了      |
     |爪 イ       \_____
    ハ.Vリ
      ` `
     _
    /'´  ´ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (( (人ヾ、)ノ    |
    (C ゚ -゚ノ´    <  スイスイ
   /とン∞〉ラ     |
   〈 ノΣ引 .〉     \_____
   ´´´ヒiヒI´´

8ゲームセンター名無し:04/01/30 13:29 ID:???



  , ' (' ⌒.)ヽ
  ,'  , ==-、.')     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   !_/(( (()))〉     |
   ij§゚ - ゚§    < ティアティア
   (⊂;卯;つ     |
   ('(_ノ_ヽ_)     \_____
     し'ノ

DFSD-010

SHOTIA ショーティア

(ショット強化型エレメントドール)

職務に忠実で、常に冷静に命令を実行するエレメントドール
(この世界には、あらゆるタイプのロボットが存在し、性格も使用用途に合わせて設定されている)。

ショーティアは戦闘用に最適化されているため、
感情という概念をほとんど持つことなく作られていた。
その鉄の冷たい表情は、戦争を繰り返す人類を冷ややかに見つめているようにも取れる……。
9ゲームセンター名無し:04/01/30 13:32 ID:???

   、      ,
    ◎'⌒⌒◎     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /((( (`´))     |
   /ii(C ゚ -゚ノ'     < ニャンニャン
   じi レ H了      |
     |爪 イ       \_____
    ハ.Vリ
      ` `
DFSD-014

LEINYAN レイニャン

(レーザー強化型エレメントドール)

戦争に反対する開発者によって、意図的に「人間らしさ」をプログラムされたエレメントドール。

本来介護用ロボットに組み込まれるプログラムが実際の戦闘に投入された時、
レイニャンにとってそれは「パイロットの命を守る」という命令に変換された。
そして、その感情は、もっとあたたかい人間らしい感情に変化していくのだった……。
10ゲームセンター名無し:04/01/30 13:37 ID:???

     _
    /'´  ´ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (( (人ヾ、)ノ    |
    (C ゚ -゚ノ´    <  スイスイ
   /とン∞〉ラ     |
   〈 ノΣ引 .〉     \_____
   ´´´ヒiヒI´´

FSD-002

EXY エクスイ

(エキスパート強化型エレメントドール)

数世代前の旧式エレメントドールで、
パイロットの安全性よりも機能及び武装面を重視して作られたエレメントドール。

あまりにも機能重視で作られているため、搭乗するパイロットに対しての配慮に欠ける面が多いが、
上級パイロットには大変好まれている。
11ゲームセンター名無し:04/01/30 13:49 ID:???
>>1

スレタイωαγατα..._φ(゚ー゚*)
12ゲームセンター名無し:04/01/30 13:53 ID:???
>>1
乙彼
スレタイの意味チト考えてしまたよ
13ゲームセンター名無し:04/01/30 14:00 ID:???
>>8-10
これいいな。次からも追加しよう。
14ゲームセンター名無し:04/01/30 14:31 ID:???
ショーティアのendingは設定を知ってると倍泣けるな
15ゲームセンター名無し:04/01/30 14:33 ID:???
もずるな危険!
16ゲームセンター名無し:04/01/30 14:35 ID:???
とりあえず16億とデスレムヴィ復活してるよと報告しとく
17ゲームセンター名無し:04/01/30 14:38 ID:???
もずタン、ガルーダ終わったら是非2-3〜2-5ムービーを
18ゲームセンター名無し:04/01/30 16:04 ID:???
>>1

いいかげん2−3越さないとなあ。久々にシュミりまくるか
19緋蜂:04/01/30 17:17 ID:???
>>ALL
逝ってよし
20ゲームセンター名無し:04/01/30 18:19 ID:???
前スレ梅ようよ〜(=゚ω゚)ノ
21ゲームセンター名無し:04/01/30 18:22 ID:???
2-3は直前に対モモコで力を使い切ってるから
残機もってげないんだよな〜
序盤越えちゃえば多少楽になるが
22ゲームセンター名無し:04/01/30 18:24 ID:???
2-3中ボスまでノーミスで抜けて安置に入ってホッと一息ついてる瞬間が気持ちいい
23ゲームセンター名無し:04/01/30 22:50 ID:MO8zSGJh
次スレこれ?あの「残るはB−S」のが俺もよかったんだが・・・。
このスレタイはあまりにも期間が短すぎるだろ(笑)。
24ゲームセンター名無し:04/01/30 23:43 ID:???
俺が前スレを立てた時は誰も乙って言ってくれなかったな。
もう2度と立てない
25ゲームセンター名無し:04/01/30 23:53 ID:???
多分、あけまして死ぬがよいなら乙って言われたと思う
26ゲームセンター名無し:04/01/31 00:27 ID:???
>>24
おめでとう
27ゲームセンター名無し:04/01/31 00:40 ID:???
住人は
よ ろ し く
を期待していたからなあ
28ゲームセンター名無し:04/01/31 00:41 ID:???
>>24
ホントだ。誰も言ってない風味。
始まりは、まずスレ立て人への感謝ありきであるべきなのに・・・。
というわけで、今更ながら
「御苦労。
前回のスレ立ては、実に素晴らしいものだった。
また、次の機会もよろしく頼むよ。」


「残るはB−S」はまだALLが出ていない場合は
次スレタイ案にでもしてやって下さい。
29ゲームセンター名無し:04/01/31 01:19 ID:???
怒首領蜂の質問なんだが、5ボスの爆風地獄が避けれません。
安全地帯があるって聞いたんですが、何処にあるんですか?
30ゲームセンター名無し:04/01/31 02:41 ID:???
ボス正面のくぼみ、ぶつかるギリギリのとこらしい
でも詳しくは知らない
あまり戦ったことないから、普通に下で大往生と同じ避け方でしか勝ったことないや
31ゲームセンター名無し:04/01/31 03:46 ID:???
実はそんなにギリギリでも無かったりする。
慣れれば余裕でつよ。
32ゲームセンター名無し:04/01/31 04:57 ID:???
ヤツは爆風攻撃のときは四角を描くように動くが、上の辺にいるときは
自機も一番上までいっても当たらない。下の辺に来るときは下がらないと当たる。
あとはレーザー発射場所とか自機先端とかとボス本体の赤ライン模様とかが
位置合わせの目安になるかも。
33ゲームセンター名無し:04/01/31 07:01 ID:???
大往生ばっかやってて、ひさしぶりに怒首領蜂をすると
雷光、嵐光のでかさに圧倒されて慌てふためくのは俺だけではないと信じたい
34ゲームセンター名無し:04/01/31 07:09 ID:???
各パーツがモリモリアニメーションするし弾速でけーしな
35ゲームセンター名無し:04/01/31 07:50 ID:???
遅くなったが
>>1乙!

大往生本スレも21スレ目かあ
初心者スレが10スレほどあったからアケ板では31スレ目
単独シューティングスレでは、ひょっとして最高記録?
36ゲームセンター名無し:04/01/31 08:07 ID:???
>>33
むしろ嵐光の火球がマターリしてて安らげる。
37ゲームセンター名無し:04/01/31 08:10 ID:???
同じく
>>1乙! と言いたいところだが(ry

新スレ早々、神を発見しますた(´д`*)ハァハァ
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fxba0022/okotoba/0304okotoba.html#20030417

前スレでちと話題になったショータンのうぇろ土人… とまではいかんですが
それでも(;゚∀゚)=3ハァハァ
38ゲームセンター名無し:04/01/31 11:47 ID:???
黒ビデオ売り切れてしまって買えなかった者なんですが、買った方に
ぜひ聞きたいんですけど、2-3全繋ぎしてましたか?
もししているなら中ボス前後どうやって繋げているかヒントだけでもいいので
教えて欲しいなぁと。
39ゲームセンター名無し:04/01/31 12:29 ID:???
細かいコツはわからんが、巨大戦艦をショットでジワジワ破壊→ハイパー発動→ビット吐き出させつつ
蟹破壊→ビットを壊してゲージ回復→雑魚ラッシュの流れだとオモタ。

俺も質問しとくか。VS残5ストッパーでボムをビットに撃ってとどめを刺したい俺は第三弾幕をハイ
パーだけで乗り切らなきゃいけないんだが、これが非常にケツイ。2-5で残5を安定させてる人
はここでゲージ調整とかもちゃんとしてるわけ?レール地帯でゲージ調整どころではないんだが…
40ゲームセンター名無し:04/01/31 12:49 ID:???
2-4ボス最終形態は確かに嫌だけどパターンになるよ。
それを踏まえた上で
お好みのハイパーゲージ量でボム発射後あとは普通に倒す。

それとは別に確か過去に2-4ボス絶妙弾消しパターン書いてた人がいた気がする
スレ住人曰くパターン神。
41ゲームセンター名無し:04/01/31 12:51 ID:???
レール地帯のゲージ調整はラストの巨大砲からの蜂4つで調整できない?
42ゲームセンター名無し:04/01/31 13:10 ID:???
パターン神のパターンはこんな感じかな?
0)ハイパー1個+ゲージ80%とボム1つ用意
1)1波適当に避けてハイパーオーラ打ち
2)2波で弾消し
3)3波でボム、ハイパー回収でそのまま発動
4)4波適当で終了
5)ハイパー状態のまま第二形態ビット稼ぎ
6)ハイパー切れてハイパー降ってくるので回収、形態変化
7)第三形態開幕から正面でオーラ打ち、ギリギリまで粘ってハイパー発動で終冬

>>39
ボムがあるなら、第二形態から第三形態まで一気に素っ飛ばして倒せるけど、
ハイパーがあるなら、第三形態は、上の(7)番のやり方で簡単に終わる。ハイパー1つでいける。
第二形態はガチンコで避けなきゃならんけど、二周目でも一周目でも難易度ほとんど変わらんから問題ないぞー
43ゲームセンター名無し:04/01/31 13:24 ID:???
第二形態、下手すると処理落ちの関係で二周目のほうが簡単?って勢いだもんな
44ゲームセンター名無し:04/01/31 13:51 ID:???
DQNな質問なんですけど。。。
みなさんは普段アケでプレーするときショットはCボタン使ってます?
それともAボタン連打ですか?
どっちで慣れたほうが良いかアドバイスお願いします。
45ゲームセンター名無し:04/01/31 14:04 ID:???
>>44
俺はコンボにも必要(Cチョン押し)なのでCボタンを使ってる。
レーザー撃つときはAとCを押しっぱ(無理に片方づつ使うと混乱するから)
ちなみに、最近はガルーダも4ボタン使えるようになってきた。

別にA連打したって構わないのだが、やっぱり今から慣れるならC使えるようになっとけ。
46ゲームセンター名無し:04/01/31 14:10 ID:???
2-5プレイヤーのごく一部にAボタン派がいるが、
大多数はCボタン派と思われ

TYPE-BのAボタンショットはパワー最大でも
Cボタンより連射力が弱かったりするし
47ゲームセンター名無し:04/01/31 14:10 ID:???
>>25
俺もあけまして死ぬがよいが良かった。さすがにおめでとうはインパクトがなかったからなぁ・・・。
48ゲームセンター名無し:04/01/31 15:32 ID:???
2-3前半の3台目のぐるぐる砲台はやっと見切った
その後の戦艦で潰される
バーヤ
49ゲームセンター名無し:04/01/31 17:05 ID:???
>>47
あんまりひっぱると可哀相だ
前スレ乙
50ゲームセンター名無し:04/01/31 17:57 ID:???
>37
乙でありますっ!
51ゲームセンター名無し:04/01/31 19:00 ID:???
ttp://unyuu.yoll.net/dq.html

大往生の攻略ページ。
初心者にとってかなり役に立つサイトだけど、もう初心者はいないかな??
52ゲームセンター名無し:04/01/31 19:03 ID:???
一応念の為。mailtoストーム。踏むな。
5344:04/01/31 19:06 ID:???
>>45-46
dです!
やっぱC使いますよね!

>>51
(´・ω・`)ノシ
5444:04/01/31 19:07 ID:???
アブねー
55ゲームセンター名無し:04/01/31 22:04 ID:???
俺アホだ・・・。
みんなが踏むな踏むな言ってくれてんのに、>>51踏んでしまった・・・(泣)。
強制終了しちまった・・・。
56ゲームセンター名無し:04/01/31 22:33 ID:???
>55は21周クリアできるのに2chは初心者だったようだ。
57ゲームセンター名無し:04/01/31 22:41 ID:???
すげえや、21周なんて
俺には未知の領域だよ
58ゲームセンター名無し:04/01/31 22:46 ID:???
2−2って人がやってるとすっげぇ簡単そうに見えるんだけど
俺がやると大体中ボス行く前に見事に2機落とされるんだよなぁ・・・
もう辛くなってきた(´・ω・`)
59ゲームセンター名無し:04/01/31 22:53 ID:???
2-2道中は安全パターンで行けば2周目で一番安定するんでねーかなぁ。頑張れ。

2-1のほうがラストとかラストとかラストとかで死ぬ人をよく見る
60ゲームセンター名無し:04/01/31 23:52 ID:???
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1073060837/401-500
これの400−410まで見て見れ。
ナンか自分に自信なくなってきた。
61ゲームセンター名無し:04/02/01 00:00 ID:???
>>60
スレ違いのゴバークかよ
ナンか自分に自信なくなってきた。
62ゲームセンター名無し:04/02/01 01:15 ID:???
現在の、対残5ストッパー戦のパターンは
前よりさらに進化してますよ。
2波もほとんど避ける必要がないです。
63ゲームセンター名無し:04/02/01 01:28 ID:???
残5ストッパーってとにかく1波次第なんだよな(´・ω・`)
64ゲームセンター名無し:04/02/01 01:34 ID:???
>>64
1割くらいはどーしよーもない希ガス。
65ゲームセンター名無し:04/02/01 01:36 ID:???
ジバーク。64は>>63ね。
66ゲームセンター名無し:04/02/01 02:12 ID:???
しばらくケツイやってて、今日超ひさしぶりに大往生やった。前回は1−4トロッコ
地帯までだったのだが…黄流直前まで行けちゃったよおいっ!!大往生って
こんなに面白いゲームだったのか。蜂地帯の敵配置とか神がかってるとしか
いいようが無いね。パターン組むもよし、アドリブで突き進むもよし、奇跡の
バランスだと思うよ五面は。まあ二周目に行ったらそんな暇なくなるんだろうが…
なんとか受験前までに一周したいよ。ちくしょう
67ゲームセンター名無し:04/02/01 02:43 ID:???
受験を優先しなさい若人よ。
68ゲームセンター名無し:04/02/01 02:45 ID:???
受験生がこの時期この時間に(w
ま、悔いの無いようにどちらもガンガレ!
69ゲームセンター名無し:04/02/01 03:07 ID:???
大往生>あぼーん> 死ぬがよい
受験>あぼーん>orz 死ぬがよいというより死んでる。
70ゲームセンター名無し:04/02/01 05:20 ID:???
こらこら、そんな事を言ったら駄目だよ。










いいんだ、落ちたけど今日4ボス倒せたんだOTL
71ゲームセンター名無し:04/02/01 06:36 ID:???
そろそろ弾幕の節分ですね。
モモコがイパーイ豆を撒いてくれるよ。
発狂しながらね。
72ゲームセンター名無し:04/02/01 12:47 ID:???
ブラックレーベルの全1ビデオでB-EXプレイは
2-4で空ボム使ってるけど、これはやっぱりわざとだよね?
73ゲームセンター名無し:04/02/01 14:05 ID:???
質問。
2-1凄駆は2もしくは3ハイパーで安定?
それとも自力で避けた方がいい?
74ゲームセンター名無し:04/02/01 14:15 ID:???
自力で避けるという発想を持ってる人いるんだろうか
75ゲームセンター名無し:04/02/01 14:25 ID:???
いないのか・・・・
ってーと、アレ避け切れる技量が無いと2週目後半へ行けないとかいうわけでもないんだ?
俄然やる気が出てきたYO!
76ゲームセンター名無し:04/02/01 14:35 ID:???
避けられそうなのがきたときだけ避けるぞ!!




とか思ってるときは100%爆死の俺
77ゲームセンター名無し:04/02/01 14:37 ID:???
>>66
受験を優先しろ。そして、余裕ができたら大往生やりなさい。
体験者が言ってるんだから、信じなさい。
何の体験者?それを聞くのは御法度だよ。
78ゲームセンター名無し:04/02/01 15:04 ID:qQf+fR+Y
大往生やりすぎて落ちるのと、真面目に勉強したけど落ちるのだったら
前者の方が精神的ダメージは少ないぞ。
79ゲームセンター名無し:04/02/01 15:15 ID:???
>>78
落ちることを考えるのも御法度だよ。
80ゲームセンター名無し:04/02/01 15:59 ID:???
まぁ落ちて一度ぐらい人生の挫折を味わうのもいいことだよ。
世の中そうそううまくいかないんだって分かる。

といいつつも俺は>66は高校2年生じゃないかと思っているんだが。
受験前ってのは受験生になる4月までに、ってことじゃないのかね
81ゲームセンター名無し:04/02/01 16:33 ID:???
それだったら今から受験考えてる>>66は見込みあるよ。
片手間に勉強始めとけ。
俺の場合はこの時期にまったく受験考えてなかった気がする。。。
それでも推薦で引っかかったわけだが( ゚д゚)
82ゲームセンター名無し:04/02/01 17:03 ID:???
>>75
あんなもん100%避けきる技量あったら…神。
あれ結構運があるんだよね
83ゲームセンター名無し:04/02/01 18:16 ID:???
>>72
あれはハイパーモードをボムでキャンセルして
最後の蜂2つでゲージを稼いでハイパーを降らせてボス戦に挑む、
…ための計算され尽くした策だと思う。
84ゲームセンター名無し:04/02/01 20:58 ID:???
このスレは親身になって忠告してくれるいい奴らばかりでつね
85ゲームセンター名無し:04/02/01 21:06 ID:???
>>84
俺は「体験者」だからな。>>66みたいなのを見ると、なぜか注意をしたくなる・・・。
86ゲームセンター名無し:04/02/01 21:53 ID:???
最近はじめて怒蜂やったら1−5はいったとこで死んだ。
大往生のほうがむずいね。
それにしてもケツイみずらいな・・・
87ゲームセンター名無し:04/02/01 21:59 ID:???
関係ないけどフィーバロンをやってきた。
三ボスで死んだけど、スゲエ楽しかった。
大往生と全く違うゲーム性だけど、ハイになれるね。
88ゲームセンター名無し:04/02/01 22:18 ID:???
受験か大往生か悩むくらいなら大往生やっとけ。大学なんかどこ入ってもまともに就活しな
きゃどの企業にも入れん。学部だけは知識を生かせそうなとこ選んどけばレベルなんかど
うでもいいよ。間違っても哲学科みたいなとこには入るな。

某大学哲学科卒の無職ダイオウジャーからのお知らせでした。
89ゲームセンター名無し:04/02/01 22:24 ID:???
まあ旧帝以外の大学はカスだから、どこはいってもいいんじゃん。
あと無職は死んだほうがいいよ、いやまじで。
90ゲームセンター名無し:04/02/01 22:32 ID:???
以降20レスほど学歴スレとなりますのでご了承ください。

                           → 確認
91ゲームセンター名無し:04/02/01 22:47 ID:???
>>88
まあ、大学はね。高校は意地でも卒業しなきゃヤバイけどな。

>>89
つうか、無職じゃ生きられないだろ。そういえば長田仙人も無職じゃなかったっけ?
親のスネかじってんのかな?じゃなきゃゲームなんてやってられないだろ。

>>90
たぶん、みんな俺と一緒で受験関係でいい思いしてないんだろ。

以上、スレ違い話で3人も相手しますた。
92ゲームセンター名無し:04/02/01 22:54 ID:???
話し変わって申し訳ないんですが、二周目って道中でも決めハイパーってするべきですか?
今のところ2−1道中はノーハイパーで安定、2−2もノーハイパーパターン組んだけど成功率3割なんです。
2−2ではハイパー使うは使いますが、結局緊急回避用なんですよねぇ。
93ゲームセンター名無し:04/02/01 22:55 ID:???
あ〜微妙に下手になっちまった
矯正しなきゃ矯正しなきゃ矯正しなきゃ

今年中に緋蜂を瀕死まで追い込むんだっつーの
94ゲームセンター名無し:04/02/01 23:07 ID:???
緋蜂までの道のりの長さを考えると時々「もうだめぽ」と絶望したくなるな。
95ゲームセンター名無し:04/02/01 23:13 ID:???
>>92
2-2道中は、ばら撒き戦車1台目と中ボスで決めハイパーしてる人は多いかと。
危険なポイントをハイパー弾消しで回避していくのはとても重要だと思う。

あと、決めハイパーパターンは、ゲージ調節ポイントが増える。
例えば2-1の最初でうっかり108コンボ前後で切らしても、
左に2個蜂が並んでる辺りでハイパー回避、しかもゲージ調節が出来る。
トータルで物凄く安定するので是非ともお勧めしたい。
96ゲームセンター名無し:04/02/01 23:18 ID:???
>95
ありがとうございます。俺はコンボ繋ぐ気は毛頭無いんで、ばら撒き戦車二台目で撃ってみる事にします。
・・・ってか、やっぱ上手い人って言うのは二周目でもコンボ考えたりするんですか・・・。
コンボどころかゲージ調整すらろくにしてませんよ俺・・・。百虎直前で適当にやるぐらいで。
97ゲームセンター名無し:04/02/01 23:21 ID:???
コンボ繋ぐことを考えると自然にパターンになるから
無理ない所ではやった方がいいよ。
98ゲームセンター名無し:04/02/01 23:21 ID:???
っていうか2周目こそコンボを考えてるけどな。安定の為にも。1周目こそ俺は興味ないよ
99ゲームセンター名無し:04/02/01 23:25 ID:???
コンボパヤーンを組めば、ハイパーが欲しいときに手に入る。これは重要だぜ
100ゲームセンター名無し:04/02/01 23:39 ID:???
生きるのに必死になっちゃうけど、繋ぐのは1周目よりは簡単だしね。
101ゲームセンター名無し:04/02/01 23:51 ID:???
こないだ、初1周できました。クレジット2回のバグで2プレイ目で達成しました。
STGで1周は怒首領蜂以来っす。
でも、いまだに家庭用では1周できず・・・やぱりゲセンのほうがやりやすいですね。
102ゲームセンター名無し:04/02/02 00:05 ID:???
んじゃ俺も報告。
今日初2-2到達(エクステンド込み)。
これまで2-1到達回数は6回。
凄駆到達回数は2回。
やっぱシミュは偉大だ。
103ゲームセンター名無し:04/02/02 00:06 ID:???
>>96
結局はパターン化できてたらコンボ切れてても問題ないのよ。
実際にコンボ切らすパターンの人はたまに居るしねー。
でもどうせパターン組むなら、コンボ繋げたいじゃーん。そんなとこかとw
104ゲームセンター名無し:04/02/02 00:07 ID:???
105ゲームセンター名無し:04/02/02 00:08 ID:???
そういや蜂シリーズ終わりだったよな・・・・
106ゲームセンター名無し:04/02/02 00:12 ID:???
え?もう蜂シリーズでないの?ケツイとプロギアの次回作に期待するか…
107ゲームセンター名無し:04/02/02 00:13 ID:???
それはそうと「PO!」はケツイ専門用語に認定されました。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075300189/189-195
108ゲームセンター名無し:04/02/02 00:14 ID:???
>104
その後には「新・ど本格シューティング」が出ちゃったわけだが。
ttp://www.cave.co.jp/arcade/ketsui/ketsui_index.html
109ゲームセンター名無し:04/02/02 00:34 ID:???
おまいら>>104には他にツッコミどころがあるだろ。

な ん だ そ の 微 妙 な 大 往 生 の 文 字 は 。
110ゲームセンター名無し:04/02/02 00:39 ID:???
カコワルイな
111ゲームセンター名無し:04/02/02 00:43 ID:???
言われるまで普通に気づかなかった俺は大往生
112ゲームセンター名無し:04/02/02 00:47 ID:???
ドドンパチ おうおうなま って感じ。
113ゲームセンター名無し:04/02/02 01:41 ID:???
ロケテの時のやつじゃないの。
114ゲームセンター名無し:04/02/02 01:51 ID:???
>>104
なつかしいなあ。渋谷のロケテのときを思い出すよ。
115ゲームセンター名無し:04/02/02 10:32 ID:???
つーか2-2のボスと緋蜂をノーボムで攻略しようとする家具師はいないのか?
根性ねえな。
116ゲームセンター名無し:04/02/02 11:11 ID:???
>>115
117ゲームセンター名無し:04/02/02 11:52 ID:???
ネタにしても突込みどころが無くて面白くないな
118ゲームセンター名無し:04/02/02 13:06 ID:???
>115
ネタにしてはあれだと思ってつい探してしまったが1週間前の話か?
モモコタンにハイパー→弾消し→ボム→形態変化前の段幕で安定しないってやつ

ネタ?
もうちょっと考えてくれ…
119ゲームセンター名無し:04/02/02 13:08 ID:???
緋蜂開幕の高速針弾をノーボムノーハイパーで避けきったら神
120モモコさん情緒不安定:04/02/02 13:20 ID:???
>>118
俺じゃないって。

昨日大往生したらたまたま5面が結構繋がったんだが、そうしたらスコアが飛躍的に延びやがった。
手っ取り早くスコア上げるなら5面のフルコンボを憶えた方がいいと思った2月の頭。
121ゲームセンター名無し:04/02/02 17:06 ID:???
>>119
俺その動画持ってる。
122ゲームセンター名無し:04/02/02 17:47 ID:???
まさかスーパーコマコンの動画ではあるまいな
123ゲームセンター名無し:04/02/02 18:14 ID:???
>>119
黒ラベルで友人が一回だけ避け切ってたよ
124ゲームセンター名無し:04/02/02 18:40 ID:???
68 名前:既にその名前は使われています 投稿日:04/01/29 17:54 ID:pcAexuaR
緋蜂をノーミスで倒す

全員目をつぶれ!こころあたりのある香具師は正直に手をあげなさい
125ゲームセンター名無し:04/02/02 19:08 ID:???
残念ながらそやつは緋蜂様にぬっ殺されました
126ゲームセンター名無し:04/02/02 19:20 ID:???
そういや、ボスってほっとくと勝手に自爆するけど、
緋蜂閣下もご自刃されるのか?
127ゲームセンター名無し:04/02/02 19:21 ID:???
>>124
ノシ


とやりたいところだが、名前欄見てどこの板か分からない俺はまちがいなくシロ。
128ゲームセンター名無し:04/02/02 19:34 ID:???
>>126
知らなかった
129ゲームセンター名無し:04/02/02 19:46 ID:???
>>126
たぶん自爆すると思う。
シミュで残機を無限にして延々と死に続けると
そのうち自爆するし。
130ゲームセンター名無し:04/02/02 20:08 ID:???
あの極殺兵器が放置プレイに弱い寂しがりやさんだったとは
131ゲームセンター名無し:04/02/02 20:15 ID:???
つまり緋蜂はツンデレ系の性格だったという事か
132ゲームセンター名無し:04/02/02 20:22 ID:Z342jTKy
ショット強化の2周ALLってどうして嘘臭いんだろうね。
残5設定だから2000万点引いた、ってさぁ。
出荷時の設定でクリアしてないんだから、クリアしたとは言わないだろ。
133ゲームセンター名無し:04/02/02 20:28 ID:???
そりゃちょっとケツの穴小さすぎだろ。
134ゲームセンター名無し:04/02/02 20:28 ID:???
厳密にクリアしたとは言えないかもしれんけど
大往生の場合は99.9%はクリアしたと言っていいんでね?
135ゲームセンター名無し:04/02/02 20:29 ID:???
残5設定なら3機引かないとなぁ
所詮自己申請なんでご利用は良心的に
136ゲームセンター名無し:04/02/02 20:29 ID:???
>>130
つうかそこまでこっちがもたん。
137ゲームセンター名無し:04/02/02 20:33 ID:???
残5設定って
スタート時点で残機4+自機1でしょ?
ウチの近所はそれで「残5設定」って書いてたけど。
138ゲームセンター名無し:04/02/02 20:41 ID:???
それは「残5設定」ではなく「5機設定」と言うんじゃ?
残0クリアとかって言わない?ボーナスも0だし。
言わないならまぁいいぽ・・・
139ゲームセンター名無し:04/02/02 20:48 ID:???
ガルーダは最初それで戸惑ったな。
ライフが1残ってて大丈夫とか思ってた。
140ゲームセンター名無し:04/02/02 20:53 ID:???
>>136
シミュモードで時間測ってみたが
8分で自爆しますた。ちなみに発狂はしませんでした。
141ゲームセンター名無し:04/02/02 20:56 ID:???
エスプは今操作してる自機も残機に含まれてボーナスも入るよね。
ゲームによって一般的な言い方が違うんだろうね。

まぁスコア登録するなら標準設定でってことで。
換算すればいいって問題ではない。
ルール的にも問題だし2周目が標準とまったく同じという保証もない。同じだとは思うけど。
クリアしたっていう事実に注目するなら別にどっちでも。
142ゲームセンター名無し:04/02/02 21:29 ID:???
>>140
8分も自爆待ちするほうが普通に倒すより、遥かに難しいよな。
8分内にどれくらい死ねた?
143ゲームセンター名無し:04/02/02 22:05 ID:???
まぁ、結局残4設定S強化ALLを認めないのはかまって君か解説君なわけだが。
つーか、このスレは毎度毎度この手合いを相手してやるのは何故だ?
144ゲームセンター名無し:04/02/02 22:25 ID:Z342jTKy
>>143
認めるも認めないも、残4設定は明らかに公式設定でないわけだが。
インチキ設定で出した結果を公の場所に登録するってのはどういう了見よ?
145ゲームセンター名無し:04/02/02 22:25 ID:???
>>143
ネタがないから。
>>140
どれくらい死ねた?
146ゲームセンター名無し:04/02/02 22:29 ID:???
>>144
え?あれって申請したの?
というかイマイチ状況が飲み込めない。
どういう事か教えてエロイ人。
147ゲームセンター名無し:04/02/02 22:29 ID:Z342jTKy
S強化のALLにケチつけられて悔しかったら公式設定で
クリアしろってこと。

それなら信用してあげるから。
以上。
148ゲームセンター名無し:04/02/02 22:34 ID:???
>>143
厳密に言えば認められない。参考記録に過ぎない。
クリアした事実だけを取り上げて設定が違うことを無視しちゃいけない。
PS2版で標準設定シミュで緋蜂だけなら倒せたーってのと変わらない。
もちろんめちゃくちゃ凄いけどね。
標準設定なら1周目でゲームオーバーになってる可能性もある。
1周残2と書いてあるが標準なら残0なわけで心理状況もかなり違うはず。
参考としてS強化クリアも可能だねってだけであって、むしろ認めるほうがおかしい。
149ゲームセンター名無し:04/02/02 22:42 ID:???
つーかオリンピック記録じゃなくてもワールド記録ってのもあるぞ。
俺はクリアはクリア派。公式記録なんかどうでもいいからダイオウジャーとして凄腕プレイヤー認定。
150ゲームセンター名無し:04/02/02 22:46 ID:???
>>149
同じく。
というより凄いのを素直に凄いと言えないのはどうかと思ってみたり。
151ゲームセンター名無し:04/02/02 22:46 ID:???
ゲームスタートから全ての可能性を考えると「たられば」の域を出ないって事だね
2周目は同じでも1周目を無視していいわけじゃあるまいし
標準設定でクリアすれば全ては丸く収まるだろうし
他にクリア報告例が無いだけに厳密に扱わなきゃダメだと思う
>>149
凄腕なのは誰もがわかってると思うよ。初のS強化クリア?と謳うからケチつけてるのであって。
152ゲームセンター名無し:04/02/02 23:11 ID:???
>>142
>>145
30回は死ねた。
確か16回目の超高速針弾が終わったあたりで自爆したと思う。
正直あれを16回もやり過ごすのは無理。
153ゲームセンター名無し:04/02/02 23:25 ID:???
ただのネタ投下で済まさなかった132の負けでFA。
そもそもここで議論しようって魂胆が分からん。
公式行って申請されたスコアは不当であるとの申し出を入れるか当人に言うならば分かるが。
154ゲームセンター名無し:04/02/02 23:27 ID:???
やっと1周しますた。苦節1年…テンキュー!
155ゲームセンター名無し:04/02/03 00:07 ID:???
>>154
おめでとう。

俺も家庭用版でようやく一周を達成。長かった…。
しかし2-1がきつすぎるワケですが。
アケでも5回に1回ぐらいしか抜けられない…。
156ゲームセンター名無し:04/02/03 00:30 ID:???
さっきから残5設定がどうのって何の話なんだ?
残5開始で白をSでクリアした人がいるっていうこと?
まぁ2周目には関係ないからクリアしたって言ってもいいと思うけど・・・

もし残5設定を利用しようとするなら、
1 1週目で残0にしなくても、ミス時のパワーアップ出現数をMAXにできる
2 5ボスで7ミスできるので、2-1開幕2ハイパー抱えてスタート可能
ぐらいか。
157ゲームセンター名無し:04/02/03 01:14 ID:???
S強化は黄流で残機潰しはデフォか、地元で上手い人はやってるし。逆にL強化はやらんでいいの?
158ゲームセンター名無し:04/02/03 01:17 ID:???
ネタがないですと?
んじゃ投下してみるテスト。

2面の中盤に差し掛かるところに出てくる
怒蜂にもあった、あの 箱 は一体何だろうか?
公式の各ステージ敵一覧には載ってないから敵ではないようだが・・・。
159ゲームセンター名無し:04/02/03 01:21 ID:???
>>152
おつかれー。しかしよくやったな。
160ゲームセンター名無し:04/02/03 02:15 ID:???
蜂地帯の頂点部分にある砲台の下に真っ赤な字で「蜂」って書いてあるのは既出?
今日初めて気づいて笑ってたら旧3ボスタンに殺された
161ゲームセンター名無し:04/02/03 02:31 ID:???
>158
EVAC箱プロトタイプ
162ゲームセンター名無し:04/02/03 02:35 ID:???
つーか二週目越せるやつが一週目で全滅するわけねえだろ。
蜂パーさえすれば二週目いけるんだからボスはオールボム。
163ゲームセンター名無し:04/02/03 05:18 ID:???
>>154
ご苦労だった





と言いたいところだが
164ゲームセンター名無し:04/02/03 05:33 ID:???
二周目で

死 ぬ が よ い 
165ゲームセンター名無し:04/02/03 07:57 ID:???
DVDを何度見ても、スーパープレイを何度見ても、1-1中ボス(?)から
絶対に繋げられないおれは才能が無いと思う・・体が言う事きかないんだよ…
ゲーセンでももう何万円も使ってるのにいまだに1-5が精一杯だし蜂も取れない。
弾が飛んでくると焦ってしまってダメ…ダメダメダメ!!!でもやめられない_| ̄|○
166ゲームセンター名無し:04/02/03 08:57 ID:???
まずガルーダクリア目指すのはどうか
167ゲームセンター名無し:04/02/03 09:03 ID:???
ガルーダ走行プレイやったあと大往生やると調子がいい。
いい感じにウォーミングアップになって、弾筋の見極めとかが上手くいく。
168ゲームセンター名無し:04/02/03 09:22 ID:???
まぁ大往生は1周目がウォーミングアップですから
169ゲームセンター名無し:04/02/03 09:55 ID:???
ウォーミングアップがフルマラソンに感じるのですが
170ゲームセンター名無し:04/02/03 10:18 ID:???
2周目はフルマラソンをダッシュですか
171ゲームセンター名無し:04/02/03 12:04 ID:???
>>165
正直期間は別に気にしなくていいと思う。
ただ、何万円って・・・。すごいなぁ・・・。
家庭用やったほうがいいんじゃない?そういうわけでもないか・・・。
172ゲームセンター名無し:04/02/03 12:05 ID:???
猛吹雪(悪天候)のなかフルマラソンの方が近いかなとおもう
173ゲームセンター名無し:04/02/03 13:35 ID:???
>>165
単純な疑問なのですが安全に先に進むのを優先するべきでは?
コンボなんか後回し。それともコンボマニアですか?
危なきゃボム押す!それでもミスるなら危なそうと思ったらボム押す!マジおすすめ。
174165です:04/02/03 14:10 ID:???
レスありがとうございます
>>166 ガルーダ設置がありません…見たこともないですよ。
>>171 家庭用も持ってます、発売日に買いました予約して…でも家庭用だと1-3が限界…
     てかみんな何万円使ってるよね?おれだけじゃないはずだと…
>>173 DVDやスーパープレイで一応勉強して、コンボを繋いでハイパーを取った方が安全なのかなと思い
     コンボも頑張っているのです。でも敵弾が飛んでくると緊張して焦ってダメ…パターン構築できん!
     かと言ってコンボ狙わずに安全策で行っても弾に囲まれてミス…あうあうあうと死にます。
     ボムも一応押してます、が多分コンマ何秒でやられた後…もうだMP_| ̄|○デモオモシロインダヨ
175ゲームセンター名無し:04/02/03 14:25 ID:???
>>172
それで雪を全てかわしながらゴールを目指せ、というわけだな?
176912 ◆SiRIUS/3vE :04/02/03 14:42 ID:???
参考までに俺が一周したのは、1面ではハイパーを取らないパターンでした
あとは適宜取って、5面だけ緊急回避用にしてた
2面後半雑魚ラッシュ、3面ボス発狂、4面1UP砲台が決めハイパー場所
177ゲームセンター名無し:04/02/03 14:56 ID:???
コンボより前に、ちゃんと蜂パーフェクト取ってる?
基本だぜ
178ゲームセンター名無し:04/02/03 16:29 ID:???
>>174
いろいろ考えすぎてどれもうまくいってないんじゃない?
1プレイにひとつだけ目標を設定してそこに全力を注ぎ込む。
ボムが間に合わないなーと思ってるのならとにかく緊急ボムに命を懸ける。
意外と達成できないもんだよ。如何に自分の腕が信用できないかが分かる。
全然うまくいかないなら己の腕を過信しすぎ。目標レベルを下げる。
容易に達成できるようであれば腕と理想が釣り合ってきているのでさらに高みを目指す。
プレイ期間や回数は人と比べなくていいよ。己の内に秘めておけばいい。
結果が出る頃にはその経験も誇れるようになるさ。
179ゲームセンター名無し:04/02/03 18:18 ID:???
>>177
一週どころか1-4が限界なんですが、やっぱ蜂ってパーフェクト取った方がいいんですか?
どっかで蜂パーフェクトするとランクが上がるって聞いて、全然気にしない方向でいってるんですけど……
180ゲームセンター名無し:04/02/03 18:36 ID:???
上がらんよ。

攻略サイトって結構嘘が書いてあるよな。
初心者騙して楽しいのかな。
181ゲームセンター名無し:04/02/03 18:53 ID:???
二周目行くために必要だから<蜂パフェ

慣れてくるとハイパーゲージの調節に使う。
182ゲームセンター名無し:04/02/03 18:56 ID:???
蜂を取る→ゲージが増える→ハイパーが出る→「使う」

最後んとこでランクあがります。
だから直接には上がらないけど間接的には上がってるかな?
ただ二周目行くにはほぼ必須なので絶対取りましょう
183ゲームセンター名無し:04/02/03 19:03 ID:???
蜂を憶えているということ、すなわちステージを把握し、
強敵がどこで出るか先読みもできているということ。
楽に蜂パーフェクトを取ることを目指し、それを土台にステップアップするといいよ

もし「強敵などいないのに凡ミスが多い」とボヤくなら、
それはむしろ全ての敵が強敵であることに気づいていないということ。
184ゲームセンター名無し:04/02/03 19:25 ID:???
2周目攻略も2-4あたりに入って己のスペックの限界を感じ始めた今日この頃ですが、皆さん
いかがおすごしでしょうか。未だに2-1、2-2で凡ミスしたりするけど私は元気です。
185ゲームセンター名無し:04/02/03 19:40 ID:???
2-5黄流の2波で2ヶ月ほど止まっておりまして心苦しい日々を送っております
186ゲームセンター名無し:04/02/03 20:10 ID:???
弟にPS2を取られて悶々とした日々を送っております
187ゲームセンター名無し:04/02/03 20:47 ID:???
弟にPS2取られて悶々としてる>>186萌え
188ゲームセンター名無し:04/02/03 20:59 ID:???
弟に寝取られるとは不憫な…
189ゲームセンター名無し:04/02/03 21:48 ID:???
大往生2−3ボスの第一形態第3波がどうしても避けられなくて
諦めていた。
式神に走ったりガルーダが出てからはガルーダばっかりやっていた。
だがどうしても心に残った悔しさが拭い去れなかった。
だから俺は再びダイオウジャーに戻ろうと決めた。

つーわけで2−3ボス第3波コツとかないでしょうか・・・

ちなみにPS2取られるどころか持ってすらいません。
そしてソフトだけ買いました。
190ゲームセンター名無し:04/02/03 21:53 ID:???
>>175
すごい弾避けだな。そんなの仙人やNALやTACでもできないぜ!
191ゲームセンター名無し:04/02/03 22:47 ID:???
当たり判定さえなんとかすればあるいは
192ゲームセンター名無し:04/02/03 23:05 ID:???
>>189
基本は1-3ボスと同じで一旦外に抜けて内に戻る。
外に抜けるのは早めの方が切り返しが楽。

あの弾幕の厳密な構造は分からないけど、イメージとしては、
「遅い弾が大量にばらまかれてその後に同じ数の速い弾が重なってくる」
という感じ。
よく見ると速い弾が遅い弾を追い越してるのが分かると思う。

つまり
「遅い弾を追い越して飛んでくる速い弾」
の存在に意識がちゃんと向いているかどうかがポイント。

集中力のウエイトを速い弾の方に向けると案外死ななくなります。

193ゲームセンター名無し:04/02/03 23:13 ID:dFgqbuu9
最近PS2買って、大往生買ってみました。
しかし、シューティング系は好きなのですが苦手でして、50回以上やったのですが、
未だに、1-2がクリア出来ません。(時々1-1でも終わったりします)もうやめた方が良いでしょうか??
194ゲームセンター名無し:04/02/03 23:20 ID:???
もうちょっと簡単なゲームから始めた方がいいかもしれんね。
横シューだけどGダライアスなんてどうだろう。
195ゲームセンター名無し:04/02/03 23:21 ID:???
>>193
難易度ノーマル以下だよな?
弾避けの基本が出来てないんだと思う
ttp://page.freett.com/touryuumonn/entrance.html
ここら辺見るといいと思う
196ゲームセンター名無し:04/02/03 23:22 ID:dFgqbuu9
それは、一応過去の話ですが、一通りクリアはしました。
(スコアは狙ってないですけど)
197ゲームセンター名無し:04/02/03 23:24 ID:???
大往生はむずいゲームダデー
シュー初心者なら50回で2面ってのも普通かもしれないデー
でもがんばれば速度に個人差はあれ上達はしていくものダデー
198ゲームセンター名無し:04/02/03 23:24 ID:???
考えてやんなきゃダメ。
敵の出現位置とか、どういう弾を吐くのか、
それに対してどう動けばいいかをきちんと考えてプレイすべし。

それから、最初のうちはボム使用を躊躇うな。
初心者はB-SかB-EXでやるといい。

あと、50回なんてまだまだ序の口。もっともっと死ぬがよい。
そして上達する。
199ゲームセンター名無し:04/02/04 00:41 ID:???
今日は厳武さんで合計6回の大往生。
1波でまさかの追突死
「あ゙ーもう!!!」と投げやりにやってると
2波でもパスーン・・・

もぉやだこのボス・・・
200ゲームセンター名無し:04/02/04 01:16 ID:???
200ゲットだぜ!!
201ゲームセンター名無し:04/02/04 01:37 ID:???
804 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 04/02/03 23:48 ID:6Xw22w2A
>>794
CAVE制作の弾幕ゲーで頼むわ。2周目の最後にはボムの効かない最終鬼畜スールが!


該当者は名乗り出るように。
202165です:04/02/04 01:42 ID:???
レスありがとうございます。やる気が湧いてきました。
>>176 決めハイパーの場所は3面ボス以外一緒です。でも1うpのところでハイパー持ってないこともよくある…
>>177 ちゃんと取ってません…最近1-1の最初に出てくる蜂が両脇にあることに気づきました…
     1-2と1-3は多分取れてますが、1-3の最後の蜂はよく逃がします、弾避けに必死で…
>>178 そうだと思います@色々考えすぎ。腕の過信はないと思うのですが、あの弾を避けきったときの
     カタルシスがたまらなくてたまらなくて体も一緒に避けてます_| ̄|○ダカラボムガオソインダヨ
     それが過信か…反省します。

ホームのゲーセンでは一番上手なのオレ…てかプレイしてるのオレだけ…
上手い人に直接指導してもらいたい…「そこは違う!」とか言ってもらいたい…
203ゲームセンター名無し:04/02/04 01:45 ID:???
>>165
場所がわかれば行ってもいいアルヨ!
204ゲームセンター名無し:04/02/04 02:14 ID:???
>>189
まず気をつけなきゃいけないのは最初の折り返しだけども、
1周目と違って画面空間の広いほうに出なければなりません。
そうじゃないと外に出られずに詰まって死んでしまいます。
折り返してくるときの赤弾がかなり邪魔で、コイツは食らったら仕方ないと思うくらいでいいかと…。

2回目の折り返しは小青弾を抜けるほうだけど、
こちらは弾幕を正面から抜けるのではなく、斜め方向に抜けます。
実はよーーーーく見ると斜め上に次々と抜け道が用意されてることに気づきます。
これも空間の空いてるほうに行かないと、斜め上に上がりきれずに、詰まってしまいます。

そこまで行ける腕があれば抜けられない弾幕ではありませんよ〜。
むしろ危険なのはアレよりも1波だと思う今日このごろ(笑)

>>192
2-3ボスの弾幕は厳密には2つの弾幕が組み合わさったものだと思いますー。
一つは回転砲台からの4way*2で、横に速度変化、二重構造で速度変化。外→内→外と動く。
一つは回転砲台からの小青弾で左右対象5way。内→外→内なので最初と最後に避けるのはこちら。
205ゲームセンター名無し:04/02/04 02:42 ID:???
>実はよーーーーく見ると斜め上に次々と抜け道が用意されてることに気づきます。
これが成功してるのがBタイプのスーパーリプレイ

>これも空間の空いてるほうに行かないと、斜め上に上がりきれずに、詰まってしまいます。
詰まって仕方なく嫌な避け強要されてるのがDVD

だと漏れは思ってるんだけどどうだろう?
206ゲームセンター名無し:04/02/04 02:57 ID:???
スーパーリプレイのほうは教科書のような避け方ですな。
207ゲームセンター名無し:04/02/04 09:24 ID:???
>>201
ノシ 流石に向こうのスレじゃ華麗にスールされたけど、こっちで反応があるとは…。
208ゲームセンター名無し:04/02/04 18:29 ID:???
>>193
焦らず自分のペースでやるべきだよ。期間、プレイ回数なんて結果には関係ないじゃん。
がんばれ。
209ゲームセンター名無し:04/02/04 19:54 ID:???
ブラックレーベルのビデオを取り込んでPCで見れるようにしている人います?
動画の回転方法が分からなくて、縦画面のまま見てるんですけど。
210ゲームセンター名無し:04/02/04 19:58 ID:???
>209
aviutlってソフトと、回転プラグインを組み合わせて
再エンコードすればいけるよ。
211ゲームセンター名無し:04/02/04 21:00 ID:???
212ゲームセンター名無し:04/02/04 21:13 ID:???
2-3厳武の第一はデスレで遊んでたら見えるようになったな。
てか意外と動かなくてもいいんだよな。赤玉誘導するとき以外。
213ゲームセンター名無し:04/02/04 21:20 ID:???
>>211
これはひどいw
214ゲームセンター名無し:04/02/04 22:59 ID:???
めちゃくちゃ初歩的な質問させてもらうけど、蜂取るとハイパーゲージが増えるの?
215ゲームセンター名無し:04/02/04 23:03 ID:???
コンボ数によってふえるんじゃなかったっけ?
後ハイパー中は増えなかった気がしたけどな
216ゲームセンター名無し:04/02/04 23:05 ID:???
>214
たしか20hit以上で蜂取るとゲージが増える
ゲージ増加量の上限は200hit以上でとったときの30%
217ゲームセンター名無し:04/02/04 23:10 ID:???
ミツバチは巣に蜂アイテムが侵入すると蒸し殺す
218ゲームセンター名無し:04/02/04 23:16 ID:???
>>216
あんたすごいな・・・。そこまで詳細かけるとは・・・。
219ゲームセンター名無し:04/02/04 23:27 ID:???
たしかに蜂アイテムの周りにわらわら出てくるな〜w
220ゲームセンター名無し:04/02/04 23:36 ID:???
>>217
トリビアはちゃっかり見てるのね。
221ゲームセンター名無し:04/02/05 00:50 ID:???
あと死んだときにも>>216準拠で増えるワカメ
222ゲームセンター名無し:04/02/05 02:03 ID:???
仙人は画面に緋蜂が侵入すると撃ち殺す
223ゲームセンター名無し:04/02/05 02:33 ID:???
蜂の群れに突っ込んでも攻撃避けてそうだよなぁw
224ゲームセンター名無し:04/02/05 06:03 ID:???
2-4の1UP砲台がハイパー無しで繋がった。
薬莢の降り方が神掛かってた。8個くらい壊した。
ショットを上手く使えば安定・・・する訳ないな。
225ゲームセンター名無し:04/02/05 08:38 ID:???
>>223
当たり判定が少々でかいが。
226ゲームセンター名無し:04/02/05 09:09 ID:???
野郎、タブー中のタブーに触れやがったッ!
227ゲームセンター名無し:04/02/05 09:37 ID:???
そうだ!
緋蜂に自機100機くらいで纏わり付けば体温の上昇で・・・
228ゲームセンター名無し:04/02/05 11:06 ID:???
それはオーラ撃ちってやつじゃないのか。
229ゲームセンター名無し:04/02/05 11:27 ID:???
>226
末同
230ゲームセンター名無し:04/02/05 18:02 ID:???
>>223
あんなにデブで運動神経悪そうなんじゃ無理。当たり判定が小さいと避けきれるかもしれないが。
ただ、あの人で避けれたら俺らでも避けれる。
231ゲームセンター名無し:04/02/05 18:04 ID:???
スコアラーはデブが多いかもの法則。
232ゲームセンター名無し:04/02/05 18:08 ID:???
黄流の中の人って緋蜂ですか?
緋蜂が黄流のパイロットなんですか?
233ゲームセンター名無し:04/02/05 18:25 ID:???
よく想像してみると、蜂の群れに突っ込んで避ける長田仙人見てみたいなぁ・・・。
すごいくるくる回ってそう。そして、意外に身軽。
234ゲームセンター名無し:04/02/05 18:43 ID:???
オレはそういった有名スコアラを見たこと無いんだが
太い人多いのか?
235ゲームセンター名無し:04/02/05 19:08 ID:???
>>234
多いみたいよ。NAIもデブみたい。聞いた話じゃ長田仙人に似てるらしいけど。
なんせ、アゴヒゲアザラシとゴマフアザラシっていう人もいるらしいから(笑)。
ユセミは太ってないみたい。
236ゲームセンター名無し:04/02/05 19:10 ID:???
235だけど、さっきの追加

NAI=アゴヒゲアザラシ
長田仙人=ゴマフアザラシ

らしい。
237ゲームセンター名無し:04/02/05 19:22 ID:???
「トド」ではなく「アザラシ」で表現しているのが、日本人的優しさ。
238ゲームセンター名無し:04/02/05 19:26 ID:???
おまいら人のこと、、、
239ゲームセンター名無し:04/02/05 19:30 ID:???
せめて低重心とか
240ゲームセンター名無し:04/02/05 19:35 ID:???
大往生はまだいいよ。
サイヴァリアシリーズなんてデブ通り越してまじで池沼なんじゃねーのかってやつ
多いよ。上手いやつほどやばい。リハビリに使われてるの?
241ゲームセンター名無し:04/02/05 19:44 ID:bvOhqMDN
低重心ワロタ
242ゲームセンター名無し:04/02/05 19:46 ID:???
あれはただのデブじゃない
全て筋肉だ
243ゲームセンター名無し:04/02/05 20:29 ID:???
ドスッコイ
244ゲームセンター名無し:04/02/05 21:43 ID:???
仙人スレでもひどい言われようだな
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063718946/181
245ゲームセンター名無し:04/02/05 22:03 ID:???
>244
ワラちまった・・・_| ̄|○
246ゲームセンター名無し:04/02/05 23:59 ID:???
>>240
池沼って・・・?
247ゲームセンター名無し:04/02/06 00:00 ID:???
248ゲームセンター名無し:04/02/06 00:14 ID:???
青蜂って得点エクステンドは2回?
249ゲームセンター名無し:04/02/06 07:43 ID:???
家庭用シミュで2-5置物からのパターンを考えた。
A-EX使用、残4ボム2ゲージ9割スタート。

置物1波はゲージ満タン弾消しで乗り切り、2波はボム2発で乗り切る。
3波・4波は普通に避ける。2ループ目1波あたりで置物破壊。
ジェット1波普通に避ける。2波中にゲージ満タン寸前になるので満タンに
なる前に緊急回避も込めてハイパー発動。
3波は半安置で避ける。要オーラ撃ち。3回目の青弾中には倒せる。

緋蜂が出現したらオーラ撃ちに行く。ここまでハイパーは継続する。
開幕針は適当に避けに行って死亡。針は飛ばされる。同時にハイパー降って来る。
2波はハイパーを取らずに泳がせておいて引き付けてボム×2、2回目のボム中に
ハイパー回収して引き付けて発動、速やかにオーラ撃ちしに行く。無敵中に2波
は終了。

ハイパー状態のまま3波を避けに行く。ここで最低でもゲージ満タンの弾消しが
起こるまで粘る。ほんの少し(2〜4回避ければ)粘れば弾消しが起こるはず。
後は死んでしまってもまたハイパーが降ってくるので復活無敵時間オーラ撃ち〜
ハイパー発動オーラ撃ち、で第一形態は終了する。

発狂残2。ハイパー発動中。洗濯機始まってすぐ死んでもゲージ1本たまるはず。
次の自機でオーラ撃ち〜ボム×2の後ハイパーは取りに行かず極力粘る。
ラストの自機でハイパー回収して復活無敵時間オーラ撃ち〜ハイパーオーラ撃ち
で上手く行けば撃破。数ミリ残ったら気合で避けつつ気合で撃ち込み。

メチャ長文すんません。色々とツッコミ期待してます。
250ゲームセンター名無し:04/02/06 08:08 ID:???
置物1波は簡単だから安全のために2波に弾消し+ボム2を用意していくといいかもね
251ゲームセンター名無し:04/02/06 09:14 ID:???
遅れ馳せながら黒ビデオ見ました。オーラ撃ちであそこまで点数変わるとは…。
252ゲームセンター名無し:04/02/06 13:15 ID:5OcOGKZy
置物1波って不思議な難しさがないか?
何で当たるんだアレ?
253ゲームセンター名無し:04/02/06 13:17 ID:???
2周目のね
254ゲームセンター名無し:04/02/06 13:49 ID:???
252の自機の排気量はスクーター並
255ゲームセンター名無し:04/02/06 14:15 ID:???
俺の自機の排気量は三輪車以上ママチャリ未満ですが何か・゚(゚´Д`゚)゚・
そ れ で も 緋蜂を落としてやろうと企んでますが何か(´・ω・`)シャキーン
256ゲームセンター名無し:04/02/06 15:05 ID:???
>>249
そのパターンでいいんじゃない?
緋蜂は事実上3波しかまともにダメ入れられないし
2波は3波ほど安定しないし効率も悪いし(漏れはね。。。)

誰か2−5の開幕と蜂の巣の最初の方抜け方教えて下さい
どうしてもニョキっと生える砲台2台目or3台目への切り返しで詰みます
速攻潰していかないとダメかな
257ゲームセンター名無し:04/02/06 16:13 ID:???
16億ムヴィのパターンそのまま使えるんじゃないかな?
行ったこと無いんでニンニンですが
258ゲームセンター名無し:04/02/06 18:38 ID:???
>>247
池沼って身障のことね・・・。

>>251
オーラ撃ちしたほうが点数いいの?
259ゲームセンター名無し:04/02/06 19:01 ID:???
>>258
池沼→ちしょう→知障
260ゲームセンター名無し:04/02/06 20:52 ID:???
>>249
やっぱり残4スタートだとかなり苦しくなるんですよね・・・。
自分も残4スタートのパターンは考えてみたことはあるものの、大雑把に言うと、
緋蜂3波を避けるか、もしくはオキモノとジェットを避けるかして
ハイパーゲージを溜める必要があって、相当ツライ感じに・・・。
結局残5持って行くに越した事はないという結論で、
パターン開発を凍結させていたのですが、
やはり、残4という状況は希望を捨てたくない所ではあります。

で、一通り読んでみましたが、発狂からのダメージが足りるかが
微妙だと思います。
自分のプランは、発狂に残2でハイパー中に突入して、
そこからさらにハイパーを2発撃つというものです。
これなら、発狂弾幕を少しもくぐることなくゴリ押しできるはずです。
そのためには、発狂での最初のミスまでにハイパーゲージを約140%弱溜める
必要があります。(2ミスで50%、ハイパー無敵時間に10%強は自然と溜まる)
ハイパーレーザー撃ちこみは、オーラ撃ちかどうかに関わらず、
毎秒6.666・・・%ずつゲージが溜まるはずなので、
そこから逆算して発狂前赤弾、緋蜂3波を避ける時間を計算して、
1、2波中に丁度ピッタリのところまで加減しつつ緋蜂の体力を削れば・・・
と考えたのですが、自分の自機の排気量は三輪車以上ママチャリ未満なので、
そもそも3波を避け続けられなくて実証できませんが、
おそらく8〜9本くらい避ければ良いと思います。こちらも長文すんません。
261ゲームセンター名無し:04/02/06 21:41 ID:???
うおーーーーーーーーーーーい!!!
1-4初めてフルコンボできたよ!
ヒャッホー!!!!! イエァ!!!! ポ!!!!!!!
262ゲームセンター名無し:04/02/06 21:57 ID:???
>>261
オゥイエァー!
263ゲームセンター名無し:04/02/06 22:11 ID:???
>>261
そんなの余裕じゃん。なにが嬉しいの。
しかしこのスレもこんな初心者が来るようなレベルになってしまったんだな・・・
残念だ。
264ゲームセンター名無し:04/02/06 22:13 ID:???
お待ちなさい、そこの>263 根性が曲がっていてよ
265ゲームセンター名無し:04/02/06 22:14 ID:???
>>263
PO!
266ゲームセンター名無し:04/02/06 22:19 ID:???
PO!ってどういういみですか?
267ゲームセンター名無し:04/02/06 22:20 ID:???
>266
ドイツ語でケツ・・・とマジレスできる世の中になっちゃったんですよこれが
268ゲームセンター名無し:04/02/06 22:21 ID:???
前々から思ってたけど、初心者は家ゲー板に行くとかそういうローカルルール
作ったほうが良いかと。
269ゲームセンター名無し:04/02/06 22:25 ID:???
1-4フルコンボして初心者だとしたらこのスレの人口は一体どのくらいになるのやら…w
どっちにしても緋蜂到達と1-4フルコンボ、喪前らはどっちが先にできたのか、ちと興味あるな
270ゲームセンター名無し:04/02/06 22:26 ID:???
つーかいま英和辞典みてみたら、英口語で「おまる」じゃねえか。poって。
271ゲームセンター名無し:04/02/06 22:27 ID:???
どっちにしろケツがらみか
272ゲームセンター名無し:04/02/06 22:27 ID:???
>>268
いやここでいいだろう。>1見れ。
この前、初心者スレと統合されたし。
273ゲームセンター名無し:04/02/06 22:27 ID:???
スワヒリ語だと「兄」っていう意味だよ!
274ゲームセンター名無し:04/02/06 22:28 ID:???
日本語だと・・・?
275ゲームセンター名無し:04/02/06 22:30 ID:???
ドコからPO!ってでてきたの?
276ゲームセンター名無し:04/02/06 22:34 ID:???
PO! の歴史
・大往生本スレパート1
 >970の次スレ立ててくるというレスに>971が返した謎の言葉PO!が初出。
 以降、スレ住人に定着する
・大往生かケツイスレ(どっちが初出か分からん)
 怒蜂をベースにしたネタ画像の中でパワーアップアイテムの部分が
 ○にP ではなく、 ○にPO というのがあった。PO、ますますブレイク
・やがてケツイスレにPO!の精神が受け継がれ、EVAC社歌の相槌にも使われた。
 しかもそのネタで作った社歌が奇跡的なバランスで一面の音楽にあっていた。
・そして現在、ケツイスレや大往生スレ住人も集うここガルーダスレにも
 PO!旋風は吹き荒れている。要するにPO!に深い意味は無い。
らしい。
277ゲームセンター名無し:04/02/06 22:36 ID:???
やっと謎がとけました。
ありがとうございました
278ゲームセンター名無し:04/02/06 22:55 ID:???
POは
独口語でケツ
英口語でおまる
スワヒリ語だと兄貴
か・・・まさにケツイにうってつけだな。
279ゲームセンター名無し:04/02/06 23:06 ID:???
元素記号POって放射性元素じゃないっけ。
280ゲームセンター名無し:04/02/06 23:09 ID:???
調べてないけどポロニウムっぽいな
281ゲームセンター名無し:04/02/06 23:14 ID:???
>278ー! メール欄メール欄ー!
282278:04/02/06 23:53 ID:???
な、なんだってー!?

知らないけど。
283ゲームセンター名無し:04/02/06 23:59 ID:???
>>263
このやろきさま家庭版大往生発売日に買っていまだに1−3が限界の人に
失礼だろうがっ!
284ゲームセンター名無し:04/02/07 00:00 ID:???
>>249
黒だと残4あれば同じパターンで9割落とせるんだけどねえ。
白緋蜂は強すぎ。
285ゲームセンター名無し:04/02/07 00:05 ID:???
このスレのレベルは、もはや我々の想像を
はるかに越えたものになってしまった。
いや、なってくれたと言うべきかもしれない。





変なネタとか。
286ゲームセンター名無し:04/02/07 00:17 ID:???
>>263
このやろきさま家庭版大往生発売日に買っていまだに1−3が限界の俺に
失礼だろうがっ!

_| ̄|○
287ゲームセンター名無し:04/02/07 00:28 ID:???
>>286
283だが、あんただったかい(笑)。
今でも1−3越えれないの?
288ゲームセンター名無し:04/02/07 00:30 ID:???
>>269
俺緋蜂いったけど1-4いまだにフルコンできないぞ
289ゲームセンター名無し:04/02/07 00:33 ID:???
>>256
蜂の巣でやることは1周目となんらかわりません
2周目で要求されるのは速さと精度です
290ゲームセンター名無し:04/02/07 00:52 ID:???
>>284
残4での黒蜂駆除法をキボンヌ。俺には発狂までしかむりぽ…。

>>269
っていうか1-4全繋ぎはむずいだろ。ゲーセンで1-4を全繋ぎしてる奴がいたら「お、こいつは緋
蜂くらいまでは行くかもな」とその後のプレーをギャラリーしちまうよ。
291249:04/02/07 01:23 ID:???
>>260
レスどもっす。
緋蜂3波に関しては、全弾避けられればそれに越した事は無いんですが、自分の
場合確率丁度5割程度といった所で、じゃあ死んでしまった場合にどうにかして
フォローできないかと考えた結果>>249のパターンに行き着いた、という感じです。

逆に言えば、3波を全弾避ける事を前提にすれば(厳密には第一形態終了まで
避ける)このパターンで緋蜂残3突入でも落とせます。この場合、発狂に入ると
稀にゲージ2本たまってしまう場合があるのでそこはショットに切り替えるなど
して対処します。

つまり(くどいですが)3波を避けきる事を前提にすればゲージには余裕が出て
くる事になり、緋蜂突入時にゲージ6〜7割もあれば十分パターンを実行出来ます。
発狂でも最低2回はハイパーを撃てる事になり残2あれば間違いなく倒せるかと。

3波で死んで発狂にゲージ1本と4割以上ためるには確かに死ぬまでに8本くらい
避ける必要がありますね。>>260氏のパターン色々考えさせてもらいます。
292ゲームセンター名無し:04/02/07 02:40 ID:???
普通に、2波も3波も避けれ。
2ミスで落ちるぞ。
293ゲームセンター名無し:04/02/07 02:50 ID:???
ふと気づいたんだが、2週目ゲンブの発狂ってさぁ・・・


クルクル赤弾、完全に繋がって出てるよな・・・・?


何で半分以上避けてるの?あのDVD?
294ゲームセンター名無し:04/02/07 05:19 ID:???
いや微妙に間が空いてる。避けられないこともない。
295ゲームセンター名無し:04/02/07 05:21 ID:???
俺は2-4列車の赤弾も、避けるパターンでやってる。
案外入れるよあれ。
296ゲームセンター名無し:04/02/07 05:24 ID:???

     __
     /_☆|__
   /__了 ゜Д゜) PO!を発動したからに決まってるだろうが
     (|〆/|)    このたわけが
    /|  ̄ |
      ∪ ∪


297ゲームセンター名無し:04/02/07 09:07 ID:2nWTv6UV
>>257 289
なるほどアドバイスthxです
なんとなく抜け方が分かったのでシミュってみます

ボスまで安定して逝けない代わりにコンボが安定してきやがった。。。
2-5残5突入より10億の方が先にできそうな予感
なんかあべこべなんだよなぁ
298ゲームセンター名無し:04/02/07 10:08 ID:???
>>264

( ^∀^)ノ○ ギンナンドゾー
299ゲームセンター名無し:04/02/07 11:43 ID:???
>>263は最近1−4をフルコンボできて、鼻が高い。
そのため他人を見下したくなった。

そんなところだろ。
300ゲームセンター名無し:04/02/07 11:50 ID:???
300げと
301ゲームセンター名無し:04/02/07 13:58 ID:???
>>299
単に1-4フルコンボを
1-4クリアと見間違えただけかと思われ
302ゲームセンター名無し:04/02/07 15:13 ID:+PFai6+C
ケイブのホームページの家庭版大往生のアーケードモードのスコアランキングの上位1位と2位は
絶対にスーパーコマンドコントローラーかチートを使っているのではないかと思うのは俺だけか?
はじめて見た時はものすごくびっくりしたが、これはねたみとかじゃなくて、
1位と2位のスコア(特に1位のスコア)は普通の人間では絶対にありえないと思うのだが・・・
ちなみに、ジェット蜂から緋蜂撃破までノーミスノーボムノーハイパーのプレイを
持っているのだが、これはスーパーコントローラー使用なのでこれを見て1位と2位のスコアを
怪しんで、さらに怪しいことに1位と2位の最大HIT数がまったく同じというのでさらに疑わしく思った。
だれか詳細を教えて。
303ゲームセンター名無し:04/02/07 15:22 ID:???
最近、4ボスの出してくる円盤ビットの描く放射状の弾幕に
見とれてしまう様になってしまった・・・。

ビットの位置が入れ替わる時とか円を描きながら回ってる時とか・・・。
おかげでついつい1ミスしてしまう、じっくり見てるから時間も掛かる。

その昔、火蜂の凶悪ながらも
あまりに美しい弾幕に目を奪われて散って逝った人も居たらしいが、
今なら何となくその気持ちが分かるかも知れない・・・。

俺、もうダメだな。
304ゲームセンター名無し:04/02/07 15:39 ID:???
>>303
おめでとう

これから何度も  死 ぬ が よ い
305ゲームセンター名無し:04/02/07 18:37 ID:???
>>301
それ言えてる(笑)。
306ゲームセンター名無し:04/02/07 18:38 ID:???
漏れは繋がってる時に限ってビットが3個並んで出てこなくて
ボス自爆・・・・
思わず筐体殴りたい衝動にかられたよ(´・ω・`)
307ゲームセンター名無し:04/02/07 20:07 ID:???
>>301
どっちにしろ、こういうこと言う時点で
>>263が痛いことに変わりは無いと思うが…
308260:04/02/07 20:44 ID:???
>>249
ん?3波で死んだらあかんですよ。
3波を、途中で弾消しを起こしつつ、
8〜9本避けたあたりで発狂になるようにうまいこと調整するですよ。

・・・当方、3波は2本くらいしか安定しないんですけどね。
309ゲームセンター名無し:04/02/07 20:55 ID:???
スルースルー
310ゲームセンター名無し:04/02/07 21:10 ID:???
っていうか3波は青色ポプコンが避けられね。
311ゲームセンター名無し:04/02/07 22:06 ID:???
最近2-2ボスより1-2ボスのほうが死ぬんですけど('A`)ノ
312ゲームセンター名無し:04/02/07 22:09 ID:???
2-2モモコは道中で戦いの90%が終わってるからな
313ゲームセンター名無し:04/02/07 22:23 ID:???
>その昔、火蜂の凶悪ながらもあまりに美しい弾幕に目を奪われて散って逝った人も居たらしいが、

マジで?そんな人いたの?間違いなくビックリしただけだろw
314ゲームセンター名無し:04/02/07 23:04 ID:???
初五面キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
初2回目エクステンドキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
怒首領蜂の五面ボスまでイッタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
雑魚ラッシュショボーン━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!
315ゲームセンター名無し:04/02/07 23:07 ID:???
おめ。
5面は長くて初到達からクリアまで時間かかるだろうけど頑張ってくだせぇ。
316ゲームセンター名無し:04/02/07 23:16 ID:???
あー、初めて2-1をパターン通りに抜けられた。
最初に行った時は「俺には無理」と思ったが、なんとかなるもんだなあ。

さて、2-2にとりかかるか…。
317ゲームセンター名無し:04/02/07 23:56 ID:???
3千万エクステンドは1,2面つなげるようになると比較的簡単
特に2面は流れさえ憶えれば楽勝なのでオススメ
できたら凄駆から2ハイパー取っておいて開幕ハイパーから全繋ぎ
318ゲームセンター名無し:04/02/08 00:09 ID:???
2回目エクステンドをお手軽に2面で迎えるためには。
1-2固定弾消し砲台の後から最後まで全繋ぎかな?

中ボスへ繋ぐところが難しいなら、
弾消し砲台〜中ボスまでをハイパーで繋ぐのもいい。
というか稼ぎとしても非常に優秀なのでお勧めです。
319ゲームセンター名無し:04/02/08 00:26 ID:???
アイテムキャリアーまで繋いだらあとはハイパーぶっぱなして中ボスに繋いでる
320ゲームセンター名無し:04/02/08 00:34 ID:???
>>306
気持ちはすげえ分かる(笑
俺も同じことやったことがあるので。
確か6ループぐらいで自爆するんだよね。
321ゲームセンター名無し:04/02/08 00:40 ID:???
6ループで自爆ってことは64回に1回は可能性としてはあるのか
322ゲームセンター名無し:04/02/08 04:43 ID:GkYMfFol
2−2モモコってさぁ、まず道中でハイパーをゲットするだろ?
そしてハイパーゲージを85パーセントくらいためる?
で、モモコ開幕でハイパー発動してちょっと避けてハイパーゲージ満タンで弾消し。
その後ちょっと避けてやばくなったらボム?
で、形態変化したら上の方の安置でレーザー撃つでしょ?青弾3回撃ったら下に下がってハイパー撃つんだけど
この時イツも死ぬよ。何でですか?
323ゲームセンター名無し:04/02/08 04:56 ID:???
FAQだぞ
ヤツは形態変化後一定時間無敵だがその時間にばらつきがあるので
レーザー撃ちっぱなしだといきなり発狂されて死ぬ。
1回目の青弾を撃った頃にレーザー撃ち始めるのがベスト。
そして安地で青弾3回と赤弾1回やり過ごしたら下がる。
下がるといってもヤツにオーラ撃ちできるギリギリのあたりまで。
発狂弾が飛んできたらハイパー。これでハイパー無敵中に倒せる。
324ゲームセンター名無し:04/02/08 05:04 ID:???
>>322
条件と手順は正解。
安地で死ぬならダメージ調整する。形態変化中にダメージ入るのを
確認したら1発目撃つまで黙っていればいい。
青弾3回撃ち終わり赤弾を引き付けてハイパー。
そのまま本体にハイパーオーラ撃ちで終了。
漏れは開幕1ハイパー90%で安定してる。
325322:04/02/08 05:27 ID:???
>>323
安置で赤弾を一回やり過ごせるのですか?
>>324
最後のハイパーは本体にオーラ撃ちですか。
オレは下の方で青ポップコーンを避けながらハイパー発動するから駄目なのかな。

サンクス
326ゲームセンター名無し:04/02/08 05:36 ID:???
もず氏の2-2ムビを参考にするといい。

…モモコタンはぶん回しが三回来たら神に祈ることにしている。
327ゲームセンター名無し:04/02/08 06:03 ID:???
ぶん回しって開幕のは避けられる気がしないが、2回目以降だと結構避けられるから不思議。
それでもボム確定だけど。
328ゲームセンター名無し:04/02/08 07:24 ID:???
俺は無理にアンチ使って死ぬのがウザイから使うのやめたよ。それでも安定する。
329ゲームセンター名無し:04/02/08 08:08 ID:???
1度目の青弾発射までレーザー打たなければ、赤弾もやり過ごせる。
この後に下がって青弾ばら撒きがきたらオーラ打ち。

モモコの第一形態のパターンが凶悪で画面端に追いやられると、
たまにハイパー取りにいけない時があるけど、ハイパー取るのを後回しで安置に入る。
安置から下がって、そこでハイパーを取って発動すれば問題なし。
330ゲームセンター名無し:04/02/08 12:48 ID:???
モモコはあの開幕の弾が嫌い。なんつうか、吸い込まれる感じがしたり、
よく自機の軸ズレで弾に当たる。これ避けたらいけるけど。
331ゲームセンター名無し:04/02/08 13:30 ID:???
2周モモコはともかく1周モモコはモモコの左端から下のあたりで普通に避けられる気がする
332ゲームセンター名無し:04/02/08 17:21 ID:???
vsモモコは真正面よりも左右どっちかで戦ったほうが有利だ
333ゲームセンター名無し:04/02/08 17:39 ID:???
モモコさんは正常位より側位、と・・・メモメモ
334ゲームセンター名無し:04/02/08 18:40 ID:???
よく思えばもうこのスレタイは意味ないかと・・・。
335ゲームセンター名無し:04/02/08 19:59 ID:???
黒で2面開幕5ハイパーってもしかして効率悪い?後半で3ハイパーしか使えないし…
336ゲームセンター名無し:04/02/08 20:02 ID:???
>>335
前半5 後半5出せるパターンがある。頑張れ。
337ゲームセンター名無し:04/02/08 20:25 ID:???
マジ?5の5って…。でもそれって1面から見直さないと無理だろうな。
338ゲームセンター名無し:04/02/08 22:50 ID:???
みんなすごいな。ほんとここレベル高いじゃん。
これからみんなのハイスコア書いていかない?2周目いってる人1億は確実
に越えてるだろ?俺なんて今日やっと1周目5面に到達したよ。スコア
恥ずかしいんでマジ俺は無理です(笑)。
339ゲームセンター名無し:04/02/08 22:52 ID:???
>>338
俺はDVDとおなじくらいのハイスコアだせる。
最近はガルーダに不倫してるからちょっとスコア下がってるけどね。
340ゲームセンター名無し:04/02/08 22:56 ID:???
>>338
2000万 1-4道中まで

さて、どうしたものか( ̄▽ ̄;
341ゲームセンター名無し:04/02/08 22:59 ID:???
安全運転で1面2500、2面2000〜5000、3面2000、4面2000、
で、5面の途中で1億って感じ。
342ゲームセンター名無し:04/02/08 23:00 ID:???
2面までで最大8500万。一周終了時最大1,5億。最高2−3空羅1.9億。あれ?
343ゲームセンター名無し:04/02/08 23:05 ID:???
2-4トロッコ地帯までで3億ちょっと。ヘボヘボだね。↓猛者カモン
344ゲームセンター名無し:04/02/08 23:05 ID:???
>>337
白でも5-4ハイパーまでいけるんだから黒なら余裕じゃないの?
見直す点といったら凄駆到達時3ハイパ+ゲージ90%前後と2面での打ち込み。
345ゲームセンター名無し:04/02/08 23:09 ID:???
1−5置物発狂、残0のモブ0でガチンコ中にくしゃみで頼尽。8000万。


ところで、今日>>249に果てしなく近い緋蜂撃墜ビデオ(置物一波でゲージ調節のため自爆)を見たんだが、三波をほんのちょっぴり避ければ本当にかなり安定して倒せてた。
人間の底力を見た気がした。
346ゲームセンター名無し:04/02/08 23:11 ID:???
2-5置物、7.8億っす。この前2-5開幕で7.8億出たのに全滅してしまってショック_| ̄|○
347338:04/02/08 23:42 ID:???
あんたらマジで?十分アルカディアとかに投稿できるじゃん・・・。
いくらなんでも7億とか出てたとは・・・。
俺も>>340さんも告白したんで言っときます。1−5で3700万です。
先が長いなぁ〜・・・。
348337:04/02/08 23:43 ID:???
>>344
白だと確かに5の4で行けるんだけど、同じ動きだと黒では何故か5の3になってしまう…。
こんなのって俺だけ?もう少し数こなして原因を考えるとするか。
349ゲームセンター名無し:04/02/08 23:49 ID:???
B-EX 10億と3000万くらい
・・・嗚呼、今はホームに亡き大往生。(泣
350ゲームセンター名無し:04/02/08 23:52 ID:???
ここはシューター、スコアラーの集まりか・・・?
351ゲームセンター名無し:04/02/08 23:57 ID:???
家庭用から始めた人間って結構いるのね・・・
新規ユーザーがいるってことでほっとするべきかね?
352ゲームセンター名無し:04/02/08 23:59 ID:???
はっとして、ぐっとするべき
353ゲームセンター名無し:04/02/09 00:02 ID:???
ここからケツイにつなげさせればシューティングも安泰だな。
354ゲームセンター名無し:04/02/09 00:12 ID:???
>>353
そうするとスレ違いになってくる。
355ゲームセンター名無し:04/02/09 00:26 ID:???
ってか緋蜂到達くらいなら全国で200人程度は居るだろうし
隠れスコアラーなんざ何処にでも居ると思うよ
356ゲームセンター名無し:04/02/09 00:43 ID:???
自己ワースト記録は1周2800万、2-3中ボス終了4600万。
1周目ノーハイパー。
357ゲームセンター名無し:04/02/09 00:47 ID:???
A−EX使用 2−4 5億ちょっと
5面までボロボロ、5面だけ全繋ぎしてごまかす。
なんか1、2面全つなぎよりも、ランクを抑えた5面全つなぎのほうが楽な気がしてきた。
358ゲームセンター名無し:04/02/09 00:48 ID:???
1・2・5・2-1・2-2繋ぎで7億くらい?
ところで全国で基盤何枚くらいあるかわかる人いる?
ケイブの売り上げってのがどれくらいか気になったもんで
359ゲームセンター名無し:04/02/09 00:54 ID:???
黒は130枚だったっけか?
白はそれよりはるかに多いはずだけど・・・。
360ゲームセンター名無し:04/02/09 00:55 ID:???
>>356
それオモロイ。俺もやってみよ。
361ゲームセンター名無し:04/02/09 00:58 ID:???
>>356
確か2周目で3000万になってもエクステンドしないんだっけか?
オモロそうなので今からやってみま。
362ゲームセンター名無し:04/02/09 01:02 ID:???
>356
2週目入ってからエクステンドってやっぱないの?
363ゲームセンター名無し:04/02/09 01:04 ID:???
>>358
俺の2-5前半7.8億のときは、
1、2、3前後半、4は1up砲台まで、5、2-1、2-2、2-3前後半、2-4は1up砲台までだったかな?
1周目クリア時に残機0が痛すぎた… ボスで死にすぎ

ところでこれで1-4開幕5ハイパーフルコンボできたら1周7億出るかな?
単に繋ぐだけじゃ出ないかなぁ。
どちらにしても1度しか繋いだことないし、俺には無理PO
364ゲームセンター名無し:04/02/09 01:46 ID:???
>>362
白はない。黒はある。
白は2-4のアイテムでしかエクステンドしない。
365ゲームセンター名無し:04/02/09 05:10 ID:???
黒の方が道中のランクは上がるんすか?
某ハイスコアラーのサイトでそのような説明がありました。

2−4の敵弾はもっと速くなってるって。黒の方がスコアが
上がるんで、その結果ランクも高くなるんだろうか。

結果的に黒で全1目指した方がムズくなるんすか?ISO氏って
白でも全1狙えそうな御方だし。
まさか白でクリアできない筈もないし。

かつては白がムズスギル人の駆け込み寺になってたけど、今はそーでも
なさそう。
366ゲームセンター名無し:04/02/09 07:41 ID:???
黒なんてどこにも置いてねえよ…
367ゲームセンター名無し:04/02/09 08:35 ID:???
半年ぶりくらいにゲセンで黒やった。
家だと2-2で1億がベストだけど、
残0で2周目逝ったわりに2-3逝けて満足。でも1.5億くらい。
黒だと、蜂取る度にハイパー降ってきて楽しかった。
ハイパー多いと道中ラクだね。
368ゲームセンター名無し:04/02/09 08:51 ID:???
>>365
俺もそれ読んだが、「ノーミス残5」ならばISO氏程のプレイヤーなら2-5
全繋ぎ出来そうだよね。

2-4ボスで1機潰して2-5全繋ぎするよりも2-4の1UPあえて取らずにランクを
抑えてシルバーマキシマム継続したまま2-5全繋ぎした方が残機ボーナス1機
分を考慮しても高くなるような気がするんだが。

結果的に「残6状態がマズい」のであれば1-4の1UP敢えて取らずに2-4の方で
取るようにすれば2-4の途中までは少しは楽になる(ランクを抑えられる)と
いう考えが浮かんだが合ってるのかなぁ?
369ゲームセンター名無し:04/02/09 09:03 ID:???
ランクに残機って関係なくないか?
生存時間につれて段々上がっていくような。
370ゲームセンター名無し:04/02/09 10:21 ID:???
黒の緋蜂はどうなの?

緋蜂までノーミスで、最終スコア25臆以上出るとして。

368氏につられて発言しますが、2周目プレイヤーにとって
1−4の1UPって得になることありますか?
371ゲームセンター名無し:04/02/09 10:45 ID:???
1周目に残機ボーナスがあるんだっけか?
そんなん意識するレベルじゃなかったんで、忘れてた。
372ゲームセンター名無し:04/02/09 10:50 ID:???
黒は2周目に残機持ち越しですよ。
373ゲームセンター名無し:04/02/09 10:58 ID:???
うちのホームに平気で残6にして平気で突っ走るスコアラーがいる。
多分、その人はクリアボーナスまで考えているんだと思う。
374ゲームセンター名無し:04/02/09 11:24 ID:???
1うpアイテムなんてとってもとらなくてもランクに関係ないだろ

>368
2-5も開幕だけなんとかすれば潰さなくてもいけると思う
2-4もやってやれなくはないレベル
あとはやっぱマキシマムの継続が大きいな。

その他はボスのヒットボーナスも黒は馬鹿にできない
緋蜂で10000HITだと5000万ぐらい入ったり。
敷居が低くなったが上を見上げたらキリがないのがブラックレーベル
375ゲームセンター名無し:04/02/09 11:28 ID:???
黒と白の見分けがつかぬ
376ゲームセンター名無し:04/02/09 11:38 ID:???
黒ってクリア優先なら楽だけど
全1となるとそーでもないのかな。
377ゲームセンター名無し:04/02/09 11:41 ID:???
全1って言うか、ノーミスノーボム全繋ぎに近づけることを
前提とした場合。

黒の方が何故か残機残ってないっすね。
緋蜂の強さも大差なし?
378ゲームセンター名無し:04/02/09 12:12 ID:???
>>377
いや、白緋蜂のが圧倒的に狂ってる。
おそらく黒は白に比べ耐久力が落ちてるし、
黒なら全ての攻撃が見えないでもない。
あと、特に発狂の嘘避け発生率が高いと思う。
白だと嘘避けはまず起きない。
ハイパーゲージの溜まりが早いのも何気に大きいかと。
379ゲームセンター名無し:04/02/09 12:15 ID:???
ボスというか緋蜂のランクってどーなってるの?
ランクは関係なし?

黒の方が残機とスコアが上がるんで、ボスのランクも上がるのかなとか。
380ゲームセンター名無し:04/02/09 12:34 ID:???
>>378
それは黒の発狂緋蜂には、小さい青弾が混じってるからだろう。
381ゲームセンター名無し:04/02/09 12:52 ID:???
黒はやり込んでないから確証は持てないが、
なんというか黒の方がランクの幅が広い感じはする。
白はミスしてもほとんど変化しないけど、黒は1ミスで明らかにガクっと落ちる。

一応、黒2周緋蜂までノーミスボムボムでいったことあるけど
それだとあきらかに白の方が狂ってる印象だった。

これは想像だが、ノーボムに近い状態だと、
弾速は白緋蜂を越えるのではないかと。
ただ、黒の方が総じて弾の発射間隔が広いため、
難度はどっこいどっこいくらいか?
感覚としては、黒ノーミスノーボムの最高ランク緋蜂は、
白緋蜂赤走行レベル0という感じになると予想。

要するに、どっちも(((;゜Д゜))ガクブル


>>379
このゲームの敵弾の殺し判定は怒蜂と同じパターンで、
見た目の大きさに関わらずほぼ同じような希ガス。
発狂も白に比べ弾の発射間隔が長くて、結果的にスカスカに
なってるんではないかと思われ。
382ゲームセンター名無し:04/02/09 13:12 ID:???
ここは緋蜂が身近に感じられるインターネットですね
383ゲームセンター名無し:04/02/09 13:15 ID:???
黒緋蜂と白緋蜂だと、何となく赤弾の密度が違うような気がする。
破鏡直後はともかく、青弾来た後の赤弾白で抜けた例ないぞ俺。
384ゲームセンター名無し:04/02/09 13:27 ID:ru5wWkF4
>>388
小学生の時
どうしようもなく「できない」男子がいた
そいつは「太陽のことについて調べてくる」という宿題に対して
「太陽の温度は100度」(温度計のMAXが100度なので
温度は100度が限界値だと思ってる)と言い放った。
そいつが、昼休みの時、机につっぷしたまま動かない。
「何をしてるんだ?」と周りが肩を叩いても動かない
無理矢理に机から引き剥がすと、机の上には「うわばき」と「正露丸」
やつの言い分では、うわばきと正露丸の匂いをかいで
自殺しようとしてたらしい
385ゲームセンター名無し:04/02/09 14:56 ID:???
>384
コピペだとは思うが。
世の中には「太陽の表面温度は27度」と信じている大学出もいるから侮れん。安心だ。

デスラベルの真緋蜂改(仮)はまだ誰も見てないんじゃろか。
386ゲームセンター名無し:04/02/09 15:05 ID:???
あ〜俺は6.1億くらい
しょぼい
387ゲームセンター名無し:04/02/09 15:16 ID:???
>>338
2-4トロッコ、4.3億
黒緋蜂発狂、8.9億。
桜が咲くまでに黒緋蜂落としてぇ。
388ゲームセンター名無し:04/02/09 15:23 ID:kla3s1Lg
こういうかんじがいいね
http://mokolove.fc2web.com/
389ゲームセンター名無し:04/02/09 17:03 ID:???
>>355
それでも200人くらいかよ・・・。
日本全国に人口何人いると思ってるんだ?
まあ、女とシューティング嫌いは抜くとして。
女性プレイヤーはいないだろうな。絶対に。
グラディウスIIならカンストした女性いたらしいが。
390ゲームセンター名無し:04/02/09 18:31 ID:???
一人や二人ぐらいならいるんじゃないか?
プロギアALL&ケツイ2−4の人ならいるし
俺はこの人しか女性シューター知らないけど
まぁゲーム人口自体、男の比率のほうが高いし、
弾幕シューは男性脳が得意とする分野でもあるだろうからな

391ゲームセンター名無し:04/02/09 18:46 ID:???
男性脳キター
アホかと
392ゲームセンター名無し:04/02/09 18:54 ID:???
つーか音ゲー除くアーケード人口の男女比がそもそも9:1くらいじゃねーの?
いや、もっと酷いかも…
393ゲームセンター名無し:04/02/09 19:34 ID:???
とりあえず黒は嘘避け率かなり高いね
394ゲームセンター名無し:04/02/09 19:36 ID:???
嘘なんかじゃない。
奇跡なんだ。
395ゲームセンター名無し:04/02/09 20:17 ID:???
愛y(ry
396ゲームセンター名無し:04/02/09 20:25 ID:???
先日、友人に薦められこのゲームを購入しました。
ストーリー、CG、エロシーン、主題歌、どれも一級の出来で、
女の子も可愛くとても満足できました。
トゥルーエンドではちょっと泣きました。
おまけについてたなんか弾避けるゲームもおもしろかったです。
397ゲームセンター名無し:04/02/09 20:28 ID:???
ここの住人としてもそう言ってくれるとうれしいな。
398ゲームセンター名無し:04/02/09 20:46 ID:???
それって
ゲーム付きDVD発売決定!4/10日
って奴か?w
399ゲームセンター名無し:04/02/09 21:00 ID:???
最後、主人公が二回、いっちゃうんだよな。俺はあのシーンがよかった。
400ゲームセンター名無し:04/02/09 21:04 ID:???
エピローグでヒロインが見せる涙には胸がきゅんとなったね。
401ゲームセンター名無し:04/02/09 21:09 ID:???
その涙を見ながら主人公は首絞められて逝っちゃうんだよな。
やべ、思い出したら泣けてきた。
402ゲームセンター名無し:04/02/09 21:11 ID:???
結局真相が分からなかったのだが・・・・・
403ゲームセンター名無し:04/02/09 21:44 ID:???
ラストは騎乗位
404ゲームセンター名無し:04/02/09 21:47 ID:???
とりあえず女がシューティングしてると「ひく」けどな・・・。
まあ、見たことないけど。
405ゲームセンター名無し:04/02/09 22:06 ID:???
『ゲーマーの心理』スレでこんなのあったなあ…


いつものゲームに女性の先客が・・・
パズル 「はやくどけてくれないかなぁ・・・」

格ゲー 「ん?彼氏についてきたのかな」

音ゲー 「ん?ポップンから流れてきたのかな 」





シューター「Watch out!! Watch out!!」
406ゲームセンター名無し:04/02/09 22:28 ID:???
>>405
俺それ今でも「わっつあっぷ!!わっつあっぷ!!」って聞こえるよ。
407ゲームセンター名無し:04/02/09 22:29 ID:???
>>406
おれ、無理やり「コォッチだ!コォッチだ!」っていってるんだと思ってた
408ゲームセンター名無し:04/02/09 22:30 ID:???
オッチャーン! オッチャーン!
409ゲームセンター名無し:04/02/09 23:04 ID:???
410ゲームセンター名無し:04/02/09 23:12 ID:???
黒で1UPアイテムを取ると難度が上昇するという噂の出所はこれか
根拠がわからんね
家庭用じゃあ調べられないし
411ゲームセンター名無し:04/02/09 23:18 ID:???
>「基本的に2-3ボス」を除いては、白の方が圧倒的に強く、
これほんと?
412ゲームセンター名無し:04/02/09 23:20 ID:???
本当。2-3ボスだけどっちもあんま大差無い。
413ゲームセンター名無し:04/02/09 23:24 ID:???
黒はやったことないけど、あれはあれで面白いらしいね
1stageエンド限定でも十分な面白さがありそう
414ゲームセンター名無し:04/02/09 23:32 ID:???
>>413
いくらなんでも、さすがにそれだともの足りないと思います。
1roundくらいさせてもらうのがオススメ。
415ゲームセンター名無し:04/02/09 23:38 ID:???
>>412
dクス。早く白で2−3ボスと戦いたい。
416ゲームセンター名無し:04/02/09 23:40 ID:???
前言撤回。2-4ボスもあんま変わらない気がする。
とりあえず2-1・2-2は黒だと滅茶苦茶楽になってる。
凄い事に、頑張ればノーハイパーノーボムで倒せるのだ。
417ゲームセンター名無し:04/02/09 23:48 ID:???
黒の2−1ボスって耐久力が白より低くなってない?
418ゲームセンター名無し:04/02/09 23:53 ID:???
残機を潰したり、わざと1UPを逃したりしてランクを調整するのは
怒首領蜂シリーズらしくない。箍が外れたような弾幕をノーミスノーボムで突破してこそ怒首領蜂。
419ゲームセンター名無し:04/02/09 23:58 ID:???
>418
まあハイパーもあるし今回は別物だ。
ケツイの方が旧・怒首領蜂仕様に近いぜ。
420ゲームセンター名無し:04/02/10 00:13 ID:???
現黒全一はノーミスノーボムで黄流達成しちゃってる
421ゲームセンター名無し:04/02/10 01:31 ID:???
自分の実力を正確に把握して妥協するのは立派な戦略だと思うが。
>>418に言わせると白2-2百虎で決めボムするのもありえないんだろうか。
422ゲームセンター名無し:04/02/10 01:38 ID:???
418の言うことも421の言うことも一理あるよ
どっちが正しいってことでもなかろう
423ゲームセンター名無し:04/02/10 02:01 ID:???
ま、自分のやりたいようにハリキリスタジアーム!!ってことで。
424ゲームセンター名無し:04/02/10 03:09 ID:???
黒版で初めて置物まで行ったけど、残機1ですら2−5はあんなに辛いのか・・・
白でもようやく2−5旧4ボスまで行けるようになったけど、黒版やってみて自信なくした。
425ゲームセンター名無し:04/02/10 04:20 ID:???
え。1うp逃がしてもランク下がるの?
426ゲームセンター名無し:04/02/10 09:02 ID:???
生存時間だから下がらないような気もするが、そもそも逃そうと思ったことないので分からない。
427ゲームセンター名無し:04/02/10 09:27 ID:???
黒の場合残機6にすると、急激にランクが上がるそうな。

緋蜂も白緋蜂以上だって。

黒の場合の方がノーミスノーボムキツイのかあ。
でもランク落としまくったら可能性あるんかね。
2回1UPアイテム無視するとか、コンボ繋がないとか、ハイパー
使わないとか。
428ゲームセンター名無し:04/02/10 09:36 ID:???
要するに黒は二次関数的に難しくなっていくわけか。
429ゲームセンター名無し:04/02/10 10:47 ID:???
緋蜂に5ハイパーぶつけたことある人っている?
もしかして瞬殺とか???
430ゲームセンター名無し:04/02/10 10:49 ID:???
緋蜂ってどんな姿してるの?
昨日、黒の一周モードで見てきたんだが
チカチカ光っててよくわからなかった。

だれかわかり易く絵に描いてください。
431ゲームセンター名無し:04/02/10 11:00 ID:???
>>430
ぬおらのな。
432ゲームセンター名無し:04/02/10 11:39 ID:???
>>429
こっちのほうが瞬殺される
433ゲームセンター名無し:04/02/10 13:32 ID:???



↑緋蜂
434ゲームセンター名無し:04/02/10 15:15 ID:???
〔¥〕バリアー アー♪
435ゲームセンター名無し:04/02/10 16:45 ID:???
3ボスの第二形態が避けれないPO!
   _______長
   |ボス.|
   |______|
      

     ○ ○ 
      .自
   _______
   |ボス.|
   |______|
      
      長
      自 
       
    ○  ○
   _______
   |ボス.|尻洗って出直して来い!
   |______|
      
      
      PO! 
       
こんなんばっかだPO!    
436ゲームセンター名無し:04/02/10 16:51 ID:???
   _______
   |ボス.|
   |______|
   ⊂~~~⊃
    |///|
    |///|
    |///|
  < 自 >
    ∨∨



PO!
   ⊂~~~⊃
    |///|
    |///|
    |///|
  < 自 >
    ∨∨

もうこれでいいやん
437ゲームセンター名無し:04/02/10 17:12 ID:???
なにしろ、
いけピン 針弾 青リング
の三重攻撃だからな

針弾は自機狙い。あとは完全パヤーンだから
パヤーンの先読みをしておいて、先手先手で動くことが大事

後手にまわったらハイパーとレーザーモブぶっぱなせ
438ゲームセンター名無し:04/02/10 17:26 ID:???
>>407
すげぇなぁー・・・。いくらなんでもそれは聞こえんよ。
439いつかの人:04/02/10 17:29 ID:???
やっぱり馬鹿ぁ!馬鹿ぁ!だって!







もう引きずらないでおこうOTL
440ゲームセンター名無し:04/02/10 17:48 ID:???
>>435
赤ポプコンが
時計回り×3→反時計回り×3→・・・
というところに注目するのだ。
441ゲームセンター名無し:04/02/10 18:02 ID:???
誰か大往生のボス戦の音楽をカキコで歌ってみてください。
できたらマジ神。
442ゲームセンター名無し:04/02/10 18:23 ID:???
ミミミミ ミーミミ ミミミミ ミシーー
ミミミミ ミーミミ ミミミミ ミシーー
ファファファファ ファーーファ ファファファファ ドーーファ
ソソソソ ソーファファ ファファファファ ファーーー

メインフレーズはこんな感じ?
でもそのまま打ち込むと変になるよ
例えば最初の音は多分レからミへ変化かけてあるだろうし
実際に打ち込みして聞き比べんとその辺はわからん
443ゲームセンター名無し:04/02/10 18:23 ID:???
オッチャーン!オッチャーン!
デンデンデンデケデケデンデンデケ デンデンデンデケデケデンデンデケ 
(DOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO)
デンデンデンデケデケデンデンデケ テケテケテケテケテケテケテケテケ
OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOM)

俺は耳おかしい。もう無理
444ゲームセンター名無し:04/02/10 18:31 ID:???
ズンズンジャンジャカヅカジャンジャンジャカ *4

デレデケデンデレデケデレレンデケデレデケデンデレデケデレレレンレ
デレデケデンデレデケデレレンデケデレデケデレデレデケデレデレンレ *4
 (休符) *8 (ミョーミョービョーーミョービョービョーー) *8

PO−−−−−−!!*2
 (ズキュウウウウウンギュワァァァァァアアアア) *2
 ビョミョミョミョビョンミョミョ ミョビョミョビョミョミャミョミョ *4

2nd.time変化やfillは省略して単純に記述した。メインフレーズは2音以上で構成されてるがそれも省略
445ゲームセンター名無し:04/02/10 18:45 ID:???
お前ら神だよっ!!

>>443
オッチャーン!オッチャーン!には不覚にも爆笑しそうになりますた・・・。
446ゲームセンター名無し:04/02/10 18:47 ID:???
4ボスがキモ過ぎます

超嫌いです
447ゲームセンター名無し:04/02/10 18:58 ID:???
R-Type2をプレイして免疫つけろ
448ゲームセンター名無し:04/02/10 19:01 ID:???
4ボスの発狂ビットは余裕だが、3ボスなんて惨殺されまくりだyp
449ゲームセンター名無し:04/02/10 19:07 ID:???

37 名前:心得をよく読みましょう[] 投稿日:04/02/02 22:01 ID:VJ2ULIf4
えっと、じゃ歌います・・・

ワッチャン ワッチャン ブイー ブイー ブイー ブイー

デッデッデ デケデケデッ デッ デッデッデッデ デケ デケデケデケデケ

ドゥルルルルルルルルー ドゥルルルルルルー ドゥルルルルルルル ドゥルルルー ドゥルルルー ルールー

ドゥルルルルルルルルー ドゥルルルルルルー ドゥルルルルルルル ドゥルルルー ドゥルルルー ルールー

フワァー(シュゴシュゴシュゴシュゴ) フワァー(シュゴシュゴシュゴシュゴ)

ドゥッドッドッドッド ブブブブブブブブ バーン

デレレー デレレー レー レー ヅヅヅヅ・・・・・・・・・・・・・・・・・
450ゲームセンター名無し:04/02/10 19:08 ID:???
そろそろ口ミューMP3をキボンヌしたくなってまいりました!
451ゲームセンター名無し:04/02/10 19:50 ID:???
オンドゥル語バージョンをズゥエフィ!
452ゲームセンター名無し:04/02/10 19:54 ID:???
*1
デンデンデンデケデケデンデンデケ デンデンデンデケデケデンデンデケ デンデンデンデケデケデンデンデケ テケテケテケテケテケテケテケテケ
(dooooooooooooooooooooooOOOOOOOOOOOOOOOOOO(↑)OOOOOOOOOOOOOOO(サラニ↑)OOOOOOOOOOM)

※2
テケテケテーテケテケテケテ- テケテケテーテケテケテケテ- テケテケテーテケテケテケテ- テケテケテーテケテケテケテ(ヅエー!)-*4
(トゥウェッテ トゥウェッテデー  トゥウェッテトゥウェッテデ-   トゥウェッテトゥウェッテデー トゥウェッテド゙ゥーム)*4
2                                         チャ-チャ  チャ-チャ
4                                         チャ-チャ  チャ-チャ  チャ(ヅエー!と同時)
※3回目から ミュン ミュミュン (略) ミュミュン ミュミュン

※3
(・∀・)PO---------------------------------------------------------------------------------!*2
(チャカッポカッチャカッポカッポッカ チャカッポカッチャカッポカッポッカ チャカッポカッチャカッポカッポッカ チャカッポカッチャカッポカッポッカ)*2
(DO(↓)ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo(↑)OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOM)*2

ドゥンドゥウェンドゥンドゥウェンドゥンウェン

※2

※1*2

※2

※3

※2 すぐにフェードアウト
453ゲームセンター名無し:04/02/10 19:58 ID:???
ドドドドドンドドドンド(ドカーン)ドドンパチ!
454ゲームセンター名無し:04/02/10 20:39 ID:???
今日で大往生ともしばらくお別れなのでやり納めをした
なんとか自己ベ9.3億と緋蜂たんとデートもできた
もう悔いは無い・・・と思ったけど
2−3ボスまで完璧に繋がって8.8億まで出て全滅
・・・もうね馬鹿k(ry
とりあえずしばしお別れみんな頑張れよ(´・ω・`)ノシ
455ゲームセンター名無し:04/02/10 20:51 ID:???
受験か?
健闘を祈る
456ゲームセンター名無し:04/02/10 20:53 ID:???
受験じゃもうとっくに手遅れなんじゃねーの?
457ゲームセンター名無し:04/02/10 21:04 ID:???
コツコツやってれば今ぐらいの時期はすることなくなるぞ
458ゲームセンター名無し:04/02/10 21:24 ID:???
大往生スレの人受験に敏感だよね。
すぐ助けに乗ってくれる。
459ゲームセンター名無し:04/02/10 21:25 ID:???
残0って感じかな。
460(ノ゚∀゚)ノ:04/02/10 21:51 ID:???
通常ボス戦の音楽は怒首領蜂の方が好きだけど、最終鬼畜兵器は
大往生がいいですね。
ジャーーーーーーーーーーンジャジャンジャッジャジャンジャジャンジャッジャッジャンのイントロに
重なってデケデッデッデッデッデッがフェードインしてくるところが好き。
461ゲームセンター名無し:04/02/10 21:52 ID:???
DQN高校に入った時点で残機は0。ボンバーは1つある
高校3年間で1ハイパーゲット
大学に落ちる。フリーターになる前にハイパーを使う。これで浪人だ
再び大学に落ちる。ギリギリでボンバー。2浪だ。勿論残機も無い。だが、まだ生きている
そして今年。すでに敵弾に囲まれてる。生き残る術は無さそうだ
462ゲームセンター名無し:04/02/10 21:56 ID:???
>>461
う〜ん、大往生人生〜♪
463ゲームセンター名無し:04/02/10 22:00 ID:???
嘘避けでも生き残れば問題ない
最後まで諦めるな
ガンガレ
464ゲームセンター名無し:04/02/10 22:03 ID:???
なんとか大学には入ったけど、気付けば中退で残0
とりあえずコンボつないでハイパー溜めるか…
465ゲームセンター名無し:04/02/10 22:09 ID:???
俺は2学期の通知表の発狂弾幕に殺されたから残0ボム3になっている
しかし実力テストでボムを2つ使ったからきつい・・・
466ゲームセンター名無し:04/02/10 22:09 ID:???
そういえば「怒首領蜂」って「どどんぱち」で一発変換したいんだけど、
どうやっていれるんだっけ?
467ゲームセンター名無し:04/02/10 22:11 ID:???
MS-IMEならCTRL+F6だと思うけど
468ゲームセンター名無し:04/02/10 22:13 ID:???
>>466
タスクバーにあるIMEを右クリックして、単語/用例登録を押す
読みにどどんぱちっていれて、語句に怒首領蜂っていれて登録


469ゲームセンター名無し:04/02/10 22:33 ID:???
>>468
サンクス。
名詞でよかったかな?
470ゲームセンター名無し:04/02/10 22:37 ID:???
感動詞でもいいんじゃないかな
なんとなく
471ゲームセンター名無し:04/02/10 22:39 ID:???
>>470
ぶっちゃけ変換するだけなら名詞だか感動詞だかどうでもいいんじゃなかったっけ?
472ゲームセンター名無し:04/02/10 23:05 ID:???
IME2000なら、日本語変換モードになってるときに CTRL+F10 W だな
473ゲームセンター名無し:04/02/10 23:11 ID:???
怒首領蜂られた
怒首領蜂りたい
怒首領蜂る
怒首領蜂れば
怒首領蜂ろう
474ゲームセンター名無し:04/02/10 23:12 ID:???
>>472
Ctrl+F7で直接飛べる
475ゲームセンター名無し:04/02/10 23:15 ID:???
蜂る、なら、結構通用してるかも

類似語:ケツる
476ゲームセンター名無し:04/02/10 23:34 ID:???
超遅レスだが、家庭用ならシミュで緋蜂に5ハイパーぶちかましてみたことある
開幕爆発〜針で死ぬまでの間に4割持っていける。でも発狂まではいけないので針で死ぬ。
477ゲームセンター名無し:04/02/10 23:36 ID:???
緋蜂に5ハイパーぶちかますって現実的にはどう考えても無理だよなぁ…
どうやって置物2波を避けろと
478ゲームセンター名無し:04/02/10 23:46 ID:???
>>476はどうやって緋蜂まで5ハイパーを持っていったんだろう…
479ゲームセンター名無し:04/02/10 23:47 ID:???
やっぱアレじゃん?



気合。
480ゲームセンター名無し:04/02/10 23:50 ID:???
PS2のシミュモードだと、どんなに死んでも
直後に5ハイパー持って5ハイパー発動状態で復活、
って設定ができるんじゃなかったっけ
481ゲームセンター名無し:04/02/10 23:52 ID:???
>>478
デス-onにすれば簡単ですyo
482ゲームセンター名無し:04/02/10 23:56 ID:???
DeathをONにすると、死んでもステータス設定のまま
再開する。
だからDeathをONにしてハイパーを5個持った状態に設定しておけば、
いつでもハイパー5個発動できます。
2-5ランクMAX累積ハイパー15の道中を常に5ハイパーで突っ走ることもできますw
483ゲームセンター名無し:04/02/10 23:59 ID:???
>>481
あれハイパー+5でも復活するの?
俺の5じゃONにしてあっても死んだらなくなってた気がする・・・。
484ゲームセンター名無し:04/02/10 23:59 ID:???
おまいらケコーンしすぎ
485476:04/02/11 00:13 ID:???
やり方紹介。まともに避けれもしなければDEATHもONにしてません。つーかそんなんわからなかった
つってもハイパーを発動状態にしてハイパーストックを500%にするだけ。
ハイパーが切れてもボム使わなければハイパー降ってこないので、
ジェット蜂登場→ボンバー2発→ハイパー回収&発動で撃破、緋蜂登場。おわり。
486193です。:04/02/11 00:35 ID:IjUfiPAn
最近やっと、1-1が安定してきました。
うれしい。
487ゲームセンター名無し:04/02/11 00:40 ID:???
シューティング始めた頃はそんなもんだよなー 頑張れよ
488ゲームセンター名無し:04/02/11 02:10 ID:???
今までSTGゲームをまともにやった事なかったんですが
1週間ほど前にこのゲームを始めました。
とりあえずボムを使わないで弾除けに慣れた方がいいのかなぁと思って
ボムを使わずにやってます。

質問なんですが3面に行くと敵の弾の数がやけに増えて
中盤の丸い敵がたくさん出るところとか弾をかわし切れた事がありません。
いつものパターンだと
弾が多すぎて移動できず端っこまで逃げる
→それでも弾が来る
→必死に前に出る
→横から弾が来てどこにも逃げられずに死ぬ
という感じです。
やはり前に出るのは良くないのでしょうか?
489ゲームセンター名無し:04/02/11 02:17 ID:???
追い詰められて上に逃げるのはあまりよくない。
戦略として上で待機して下→横と逃げるのはアリ。
どこから逃げ始めてどこで敵の弾が途切れるかを覚えるのが重要だよ。
どうしても詰まっちゃうときは思い切ってまったく別の動きをしてみるのもいい。
490ゲームセンター名無し:04/02/11 02:25 ID:???
一気に移動すると、逃げ場がすぐ無くなってしまう。
自分の尻尾に敵弾がカスるくらいのつもりで、
ちょこちょこと移動しよう。
そうすると逃げ場を使い切る前になんとかなる。
こともある
491ゲームセンター名無し:04/02/11 02:25 ID:???
>>488
悪い事は言わないから、ボムは使うべき。
弾避けの練習なんて、ボムが無くなってからやりゃあいいのよ。

それに最初からボムをケチる事を考えてると、かえって先に進めず、
STG自体に嫌気が差してしまう可能性もある。
ボムを使いきってそれでもクリア出来なかったら、そこで初めてパターンを考えればいい。
492ゲームセンター名無し:04/02/11 02:42 ID:???
最初は決めボムもパターンのうちだし。
493ゲームセンター名無し:04/02/11 02:53 ID:???
オレは初プレイで4面まで行った
494ゲームセンター名無し:04/02/11 02:59 ID:???
純粋に凄いと思う
495488:04/02/11 03:19 ID:???
最初から前に出ておいたりすればいいのか、なるほど。
ボムも使った方がいいんですか。
最初そうしたときに1面ですぐに使い切り(1個しかないので)
その後死んだのでちょっと鍛えようかなぁと思ってました。

みなさん夜遅くありがとうございました。
とりあえず3面クリア目指して頑張ります。
496ゲームセンター名無し:04/02/11 06:25 ID:???
2.3.4面ボスは1ボム決めて行くかな。
4はそれだけじゃ足り無さそうだけど。
5面はパターンを憶えるのがムズそうだ。
497ゲームセンター名無し:04/02/11 07:32 ID:???
黒緋蜂の開幕針も鬼なの?
ランク下がってても避けられない?
498ゲームセンター名無し:04/02/11 07:46 ID:???
ボム使い切って死ぬなんてあんまりないかもな
499ゲームセンター名無し:04/02/11 08:05 ID:???
>>497
黒緋蜂開幕針は俺は白よりほんの少し弾速が遅くて気持ち隙間が広いような
気がする。説明しにくいなぁ。体験するのが一番なんだが。

俺自身は白緋蜂開幕針避けきったのは過去1回(嘘避け含む)。
対して黒緋蜂開幕針避けきったのは10回以上。半分くらいは嘘避け含む。
でも弾道が見える時は見える。
500ゲームセンター名無し:04/02/11 08:25 ID:???
黒開幕針って実は15wayじゃね? と思ってみるテスト
501ゲームセンター名無し:04/02/11 08:43 ID:???
じゃあ発狂時、ハイパー5ってやっぱり無理だ。

それでも死なないかもしれないけど。
502ゲームセンター名無し:04/02/11 09:37 ID:???
俺いまだに全ボスに決めボム使ってる。
ボム使うとランク下がるから使ったほうがイイよ。
503ゲームセンター名無し:04/02/11 10:22 ID:???
>>500
白は16wayだから、微妙に少ないかも というわけか。どうなんだろ。

誰か黒のビデオ持ってる方、教えてくれないかな と思ってみるテスト
504ゲームセンター名無し:04/02/11 11:08 ID:???
>>486
1−1つったって道中じゃないでしょ。
ボスだよな。あのボスはハイパー殺しじゃなくても狂ってる。

>>493
すげー!俺3面道中だったよ!
505ゲームセンター名無し:04/02/11 12:02 ID:???
初で2面までだった漏れもようやく5面にいけますた( ´∀`)
506ゲームセンター名無し:04/02/11 12:30 ID:???
16も15もかわらんて。w
507ゲームセンター名無し:04/02/11 13:52 ID:???
今からゲセーン行ってくる!今日こそ5面いけるようにがんがってくる。応援してね!
508ゲームセンター名無し:04/02/11 13:53 ID:???
>>507
がんがれ〜ヽ(´ー`)ノ
509ゲームセンター名無し:04/02/11 14:12 ID:???
>>507
結果期待してまつ。
510ゲームセンター名無し:04/02/11 14:20 ID:???
4面のチンコ砲Uzeeeeeeeeeeeee!
一回死んで1UPとっても意味ねぇよ!








・・・あ、ボムの使用回数が増えるか。
511ゲームセンター名無し:04/02/11 14:27 ID:???
>>510
直前のトロッコ地帯パヤーン化して確実に決めハイパーできるようにしる
512ゲームセンター名無し:04/02/11 14:27 ID:???
>>510
ランクも下がるんでトータルでは結構お得。
俺的には3面までに蜂パフェ3回出来てノーミスでそこまでいけたらショットモブ使ってミスもあり。
513ゲームセンター名無し:04/02/11 14:52 ID:???
>>510
チンコ砲って呼び方いいね。参考にさせてもらいまつ。
514ゲームセンター名無し:04/02/11 15:13 ID:???
顎=チンだから当たらずしも遠からずといったところか
515ゲームセンター名無し:04/02/11 15:17 ID:???
つーかすっげー前のスレでそう呼ばれてたよね。
516ゲームセンター名無し:04/02/11 16:41 ID:???
いま、1面,2面,3面前半の全繋ぎはできるんですが、
4面からがどうしても安定しなくて最高でも5面蜂地帯が限界なんです。
PS2のシミュもやってますが、5面がとにかく難しいんです。

んで相談です。
1:4面以降、パターンとまではいかなくとも、死なないように練習あるのみ
2:ところどころでコンボをわざと切ったりして点数+ランクを抑える
どちらがオススメと思われますか?
それとも、弾除け&切り返し技術を磨くのが先決ですか?

使用機体はA-EXで、
点数は蜂地帯でゲームオーバーなら1億3千点が最高です。

隠れスコアラーの方々ご教授ください。
517ゲームセンター名無し:04/02/11 17:05 ID:???
>>516
@が妥当。2だと後々コンボパターン作る時一からやり直しになる可能性大。
4面のコンボは5面が出来るようになってからでも遅くない。というか難しいので
後回し。生き残り+1UP回収を優先に。

5面は道中抜けるだけの安全パターンは最初は決めボムでもいいと思う。
次にボムの場所をハイパーにしていく感じ。
5面はコンボパターン=安全パターンになる(HIT数を攻めなければ)。
多分繋がる所と切れる所がはっきりしてくると思うのでそこから改善すれば良し。
518ゲームセンター名無し:04/02/11 18:36 ID:???
今日、2度も初ジェットを見逃した…
置物4波で死ぬなんて悔やんでも悔やみきれないよ 。・゜・(ノД`)・゜・。
519516:04/02/11 19:38 ID:???
>>517
早速のレスありがとうございます。
ひたすらシミュで練習します。
幸いDVDやらもず部屋ムービー等のお手本はあるし。

これでやっと言える。
1週オール目指します!
520ゲームセンター名無し:04/02/11 19:57 ID:???
>519
一週間も徹夜するんですか?
521ゲームセンター名無し:04/02/11 19:59 ID:???
まあ最初は全員やるもんだ・・・
×一週
○一周
522ゲームセンター名無し:04/02/11 20:17 ID:???
大往生のサントラもう売ってないの?
くう、winm(ryで落とすしかないのか・・・だれか親切な人くだ(PO!
523ゲームセンター名無し:04/02/11 20:21 ID:???
耳コピ
524ゲームセンター名無し:04/02/11 20:23 ID:???
>>522
ヤフオクにはちょくちょく出てた気がしたが。多少高いが我慢汁
俺もそれで手に入れたし
525ゲームセンター名無し:04/02/11 20:23 ID:???
caveにメールすると、万一在庫が残っていた場合に買…えるわけねーか
まぁ、ダメモトで
526ゲームセンター名無し:04/02/11 20:23 ID:???
大往生だけでいいならPS2版買ってデータ変換で行けるけど…
ケツイ大往生の奴が欲しいとなるとそうはいかんよなー。
たまーにヤフオクに出るからそういうのを狙うしかないかも。
527ゲームセンター名無し:04/02/11 20:29 ID:???
ttp://www.aucfan.com/search?o=t1&q=%a5%b1%a5%c4%a5%a4

今現在でもそれなりにあるじゃないか
528ゲームセンター名無し:04/02/11 20:45 ID:???
今日HEYでB-Sが緋蜂をあと1aもないぐらいまで追い詰めてて驚いた。
2-4でミスってて2-5を残3でスタートしてこれだから、残機5に成功したらあの人墜とすんだろうな。
しかしB-SでALLするというのは尋常じゃない事だなと見ていて思ったよ。2周目モモコさんをノーボム
ノーハイパー弾消し無しのまま形態変化までもっていかなきゃいかんとは。そんなパヤーンDVD以外で
見たことねーよ…。つーかあれ、毎回やってるのか?信じられん…。
529ゲームセンター名無し:04/02/11 20:53 ID:???
>>522
くちミューで
530ゲームセンター名無し:04/02/11 21:06 ID:???
2-5の大型機*2(最後と同じ奴)→首振り放題
この場面がどうしても攻略できないです。ハイパーorボム確定です。
機体A-EXです。何か攻略方法ないでしょうか…。

ハイパー状態なら攻撃力不足になることなく倒せる気もするのですが
前の場面の関係でこの直前でハイパーが切れてしまうんです。
その前の首振り放題の後の針弾の隙間はやっぱりDVDみたいに抜けるしかないのか…。
531ゲームセンター名無し:04/02/11 21:35 ID:???
ところでもず氏のムービーはどうやって撮ってるんだ?
過去スレ確認してないので既出だったら誘導キボン
532ゲームセンター名無し:04/02/11 21:37 ID:???
普通にPS2でプレイしつつキャプチャボードでキャプだと思うけど。
533ゲームセンター名無し:04/02/11 22:41 ID:???
>>516
2の「ランクを下げる」って多分実感できないハズ。
一回死ぬだけで弾速ランクは滅茶苦茶下がる。3ミスもすれば多分弾速はランク0まで落ちると思う
実ランクの方は逆に残つぶしたところでほとんど下がらないと思う。(PS2のリプレイデータで実験した)

ってことで、4,5面は生存パターンを作りましょう。
4面は2回目のシャッターまでは気合と適当パターン。
2回目のシャッター後のトロッコ?地帯でボム2個使うくらいの気持ちで。
3回目のシャッター後の中型機が終ったところで私はいつも1ボム。
1UP砲台は本体狙いの青球群は誘導できるので誘導。コンボ狙わないなら楽。
その後のゴンドラと巨大砲台は生存優先なら楽。
4ボスは3波はボム上等。形態変化後はのちのちハイパーあぶりするので、慣れるためにがんばるのが吉

5面開幕も大型機を意識するまで死にまくり。左右順番なので覚えるのはかなり楽。
旧4ボス(レーザー)は接近されるときに画面底に居ると詰むので
そこそこは前で受けましょう。ハイパーあるなら青球群を8回撃ったのを数えてハイパー>接近で楽
ただその後のラッシュはや廻しするとかなりきついのでオーラしない方がいいかも。
蜂ゾーンはガチガチパターン作るのみ。できるだけ左右端まで使って移動、あとはレーザーメインにするといいかも。
旧3ボス(地上)は常時オーラしない限りは楽。その後ラッシュも切り返しがそこそこできれば楽。コツは画面底よりは少し気持ち上で切り返す
旧4も慣れると死ぬ要素無し。
その後も気合とボム2個あればいけるんじゃないかと思います

ちなみに1,2、3(中ボス途切れ)、4(1UP砲台途切れ)5、と繋いだ事がある程度で、自己ベ一周4億、2-3で5億程度です
答えれる範囲なら細かい質問にも答えれると思うので、今後も詰まったら書き込んでくださいな

書いてから思ったけど長文スマソ_ro
534ゲームセンター名無し:04/02/11 22:56 ID:???
そういえば、NAL、TAC、仙人が恐れてたスコアラーって結局誰だったんだ?
18億抜かれてないじゃん。
535ゲームセンター名無し:04/02/11 22:56 ID:???
個人的に3ボスの二波はランクの高さが良く実感できる攻撃だと思う。
536ゲームセンター名無し:04/02/11 23:00 ID:???
>>535
それ個人的でもないと思う・・・
ランク低いと当たってしまう俺・・・
537ゲームセンター名無し:04/02/11 23:03 ID:???
ユセミでしょ?
でも斑鳩HARDとか式神2で巫女ミコしてたとか色々あったんでしょ
538ゲームセンター名無し:04/02/11 23:07 ID:???
NAL TAC 仙人が恐れてた。っていうソースどこ?
18億抜かれると思いますけどね。とか言ってたんか?
539ゲームセンター名無し:04/02/11 23:09 ID:???
ファミ通インタビューでしょ。
4月10日の時点で全一じゃないと、なんか立場的にアレじゃん。
そういうことかと。
540ゲームセンター名無し:04/02/11 23:12 ID:???
あとはISO氏ぐらいのものかな。でも確かこの人は黒だっけか?
541ゲームセンター名無し:04/02/11 23:20 ID:???
ユセミだけ
542ゲームセンター名無し:04/02/11 23:33 ID:???
ユセミは16億しか出してないけど全一なんだっけ?
543ゲームセンター名無し:04/02/11 23:35 ID:???
個人部門ならそうじゃない? ・・・って言うか、しかってアンタ・・・
544AA略:04/02/11 23:43 ID:???
わかったぞ!
>>542の16億しかのしかを漢字変換すると・・・鹿
鹿ときたらやはり馬なので馬をつけたすと、馬鹿という単語が浮かび上がってくる
つまり16億という馬鹿みたいなスコアを出しちゃってるからこそ全一と>>542いいたいのだよ!

ん?出して「ない」になってるって?
俺にだって・・・わからないことぐらいある・・・
545ゲームセンター名無し:04/02/12 00:04 ID:???
BーSって最強だな。
初めて使ったのに2−4まで行ったよ。
ただコレで緋蜂を倒してもランキングに残らないから意味無いな。
546ゲームセンター名無し:04/02/12 00:10 ID:???
緋蜂到達までならB-Sが最強なのはまぁ納得できるが、残4ボム3から緋蜂倒せるかといえば別問題
ハイパーゲージが理想配分ならいけるんだろうけど、そうじゃないとしたらいくら避けても無理
547ゲームセンター名無し:04/02/12 00:19 ID:???
レーザー撃つ暇無いんだろうね…
548ゲームセンター名無し:04/02/12 00:24 ID:???
ショットだと自爆するくらい頑張っても体力ゲージ減らせなそうだな
549ゲームセンター名無し:04/02/12 00:25 ID:???
18臆じゃなくて、20臆手前じゃなかった?
それにしても恐れすぎだよね。

語ってたのはNAL氏。DVDの記録がいずれ抜かれるのは
致し方ないけど、せめて発売日までには全1より上の記録で
いたいと言ってた。

2人ですか?と聞かれていや1人ですねと断言していたからユセミ氏の
ことでしょう。もう一人はヤキソバンDXという人のことだと思う。
当時は公式に緋蜂を倒したのが、ヤキソバン、ユセミ、仙人、TAC
しかいなかったから。そんなかで公式1位がユセミ氏だったんじゃないかと。
でもいまだに18臆すら抜かれて無いわけじゃん。

公式にA,B両方撃破してるのは、ヤキソバン氏だけ?
550ゲームセンター名無し:04/02/12 00:32 ID:???
DVDのスコア18臆後半だったっけ?
今の公式が17臆台だったか?
記憶が曖昧ですまん。

NAL氏が「いやあ、微妙ですねえ」
と非常に気にしていたのを憶えている。「たぶん大丈夫でしょう」
とも言ってた。

楽勝だったじゃん。
551ゲームセンター名無し:04/02/12 02:04 ID:???
というか白のほうは、もうトッププレイヤーの誰もプレイしてないんじゃないか?
17億出して更新してもDVDのスコアがちらついてうれしくなさそう。
552ゲームセンター名無し:04/02/12 02:13 ID:???
稼動日からずっとやってるのって俺くらいのもんか?
何か最近ますます面白くなってきたんだが・・・俺は馬鹿なのか?
553ゲームセンター名無し:04/02/12 02:14 ID:???
稼動初日ね↑
554ゲームセンター名無し:04/02/12 02:45 ID:???
おまいらはグラW1000万点overや斑鳩hard全一が如何に凄いか分かってない。
555ゲームセンター名無し:04/02/12 03:01 ID:???
斑鳩のハード全一はあんまり凄くないんじゃないか?
良く解らないけど、やってる人少なそうだし・・・
何でノーマルじゃないのかと問い詰めたいな。逃げかな
556ゲームセンター名無し:04/02/12 03:09 ID:???
実は密かにNormalも取れるんじゃないかと思ってる。
何でもかんでも全一取っちゃうとやっかまられるから。
小雨や小夜しか取ってないのがいい例。
557ゲームセンター名無し:04/02/12 03:14 ID:???
斑鳩ハードはDVD見れば凄さがわかる。
つか普通にクリアできんよアレ。
時間は有限だからいかにユセミといえども全部片っ端から獲るのは不可能でしょ。
558ゲームセンター名無し:04/02/12 03:38 ID:???
>>549
ヤキソバンDX氏が大往生をやっていたというのはどこから知った情報なんだ?
当初クリアしていたのは、長田仙人・ユセミSWY・NAL・TAC・MKRの5人だったというのは
はっきり覚えているぞ。それとも、ヤキソバンDX氏がMKR氏と同一人物だというのか?
ネタなのかマジでいっているのかわからないからとりあえずレスってみた。

それと、ユセミ氏の大往生のスコアが16億overでDVDより劣っているようにとられること
がたまにあるが、ユセミ氏はレーザー強化での16億というのをちゃんと考慮して欲しい。
このゲームをレーザー強化でクリアできる人間はそうはいないと思うぞ。それを16億overなんだから
開いた口が塞がらないでしょう。まず一度、Aのレーザー強化をとるとその難しさがわかる。
俺はなにもユセミ信者というわけじゃないが、とにかく凄いのは凄いという事。
559ゲームセンター名無し:04/02/12 04:23 ID:???
>ヤキソバンDX氏がMKR氏と同一人物だというのか?
そうだよ
560ゲームセンター名無し:04/02/12 06:53 ID:???
斑鳩のハードなんてショット撃ってりゃ全一できる。余裕。
561ゲームセンター名無し:04/02/12 07:07 ID:???
MKRってなんでMKRなんだろう。
その後、ヘタレ1号になったな。

KMRにかけているのか?
562ゲームセンター名無し:04/02/12 08:54 ID:???
>559
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜


_| ̄|○.知らんかった・・・
563ゲームセンター名無し:04/02/12 10:33 ID:???
ヤキソバンはBタイプで全一持ってたし。
TAC→ヤキソバン
後は知らん。
564ゲームセンター名無し:04/02/12 11:44 ID:???
どうでもいいが、DVDのスコアは3人掛かり(途中交替)で出されたと言う前提を知らないで
話をしてる奴が数人混じってるな。
565ゲームセンター名無し:04/02/12 11:52 ID:???
>>558
ついでに言えば、クリア時の素点はそんなに変わらないはず。
ユセミの今の最終は確か残0での更新だから、残機数の差が、
そのまま点差になってるだけ。
だから実は相当迫ってたって事。
566ゲームセンター名無し:04/02/12 11:54 ID:???
まー3面以外全繋ぎしてる事は間違い無いんだから、素点は大差無いだろうなぁ。
567ゲームセンター名無し:04/02/12 12:01 ID:???
ねぇ全一ってなに?
568ゲームセンター名無し:04/02/12 12:05 ID:???
>>555
逃げじゃなくて、譲ったんだろ。
同じ店で部門被ってたら、普通はどっちかが譲る。
569ゲームセンター名無し:04/02/12 14:11 ID:???
ハイスコア全国1位
570ゲームセンター名無し:04/02/12 14:18 ID:???
>566
ユセミの16億は2-4は全繋ぎしてなかったような。
571ゲームセンター名無し:04/02/12 16:02 ID:???
DVDのA-EXのスコアは1893459930で、MAXHITが2970だよ。
だから、18億というかほぼ19億だね。すんげーな。
これで1−3、2−3を全繋ぎして、緋蜂ノーミスでクリアしたら20億いくよね?
572ゲームセンター名無し:04/02/12 16:38 ID:???
いつだったか、三原の人が「現在のパターンはDVDパターンから9000万ほど伸びてる」とか言ってたやうな…
573ゲームセンター名無し:04/02/12 17:08 ID:???
え、じゃあ冗談抜きで20億いく可能性があるのか
574ゲームセンター名無し:04/02/12 17:52 ID:???
1-3 2-3を全繋ぎは多分無理
ハイパー無理矢理使えばいけるのかもしれないが、一周目なら4面にハイパもってった方が点数上
緋蜂ノーミスについては、もう何も言えん
575ゲームセンター名無し:04/02/12 17:59 ID:???
ビット稼ぎとマキシマムって天秤にかけたらどうよ?
全道中ノーミスだったとしたら点数下がるんかね?
576ゲームセンター名無し:04/02/12 18:16 ID:???
ケイブのホームページの家庭版大往生のアーケードモードのスコアランキングは
2位が19億、1位が20億いっているがどうも怪しくて信じられない。
1位と2位のMAXHIT数がまったく同じというのもすごくおかしいと思うし。
おそらく、チートかスーパーコントローラー等を使用してのスコアだと思う。
ちなみにスコアが出ていたのが、去年の9月か10月ぐらいだった・・・・・・・ありえない!
577ゲームセンター名無し:04/02/12 18:18 ID:???
白は21.5億、黒は32億。
578ゲームセンター名無し:04/02/12 18:28 ID:???
誰がどう見ても全員PAR厨だろ、あのランキングの18億以上は
579ゲームセンター名無し:04/02/12 20:12 ID:???
  ./  / .//  / ./  _, l l、 .l l  .,  / ./  .l l        l .l l
 ./  .l l l   l .l ,,/  l l 'i l.ll .l /l l- '''~ l l、    l  .    .l l
 l  l l l  ll .l     'il  !ll l l l'-l .l    l .l .l  , l  l  ヽl.l
    l l  l  l.l l、 -ー'''''ー 、  .l l .ll  l.l    .リ  l  l l   l   ノi
    l.l  .l l l/'      '、  ` `、l -'l~~~~`ヽ、, l l/    l   l
    ll  ,l, l.l     o   l    / `      `il/ l   i l  、 l
    l  l ll l       ノ   .l  o      l  l  / /  ,.l./ 
      '、 ./ ヽ、    /    l        / / ./-'   l l    ぶっちゃけありえな〜い! 
       l    ~`''''~,、  '    ヽ、     ./ /://,`、   l.l
       l       'iー--一''l   `'ー''''~  -''~./'-`) l   .l.l
       .ヽ      l     .l           -'  .,l  /
        .>、_    l    ./        _, -'ー、、、-,'l .l /
       _,、l,./l :`-、,,,_l   ./     _,,、 -''   , /l  /ll  '
    , -''~ ., `-'、-_`,-l  ./'''ー'''''/,~     /.// i'
  ./   /  , / ̄'ヽ,'~`'l'l   _, -'' l~~`、''~~ ̄, ̄ `ヽ.
./    ./, -' /    ヽ,~l_,-=ニ,,、 --、,l,  '、 ./     ヽ
'     l' /   `-/  .>ー'~    l l   l'        l
580ゲームセンター名無し:04/02/12 20:27 ID:???
アリエナイザー
581ゲームセンター名無し:04/02/12 21:43 ID:???
20億か...DVDから考えて

1周8億
オキモノまでノーミスノーボム
2周目は2-3以外全つなぎ且つ2-5開幕5ハイパー
2ミス以内でクリア

ここまでやれば出るのかな?
気絶しそうな難易度だ...

>576
MAXHITが同じってそんなにおかしいかなあ...
十分ありえると思うけど。
まあそれでも20億とかは信じられないけどね。
582家庭用大往生スコアラー:04/02/12 21:49 ID:???
>>581
パターン煮詰めりゃできる。
583ゲームセンター名無し:04/02/12 21:53 ID:???
2ミス以内か。開幕針と発狂で一回づつか、開幕針までボムを持っていって発狂で二回か。
584ゲームセンター名無し:04/02/12 22:03 ID:???
>>583
開幕針は避けれないだろ。
585ゲームセンター名無し:04/02/12 22:10 ID:???
運がよければ1ボムで抜けられるかと。
586ゲームセンター名無し:04/02/12 22:20 ID:???
>>585
つうことは1発目か2発目は開幕針全避けかよ。
587ゲームセンター名無し:04/02/12 23:40 ID:???
>583の内容で2ミスだろ?
588ゲームセンター名無し:04/02/13 00:32 ID:???
今のAタイプ全一って誰?
手元にあるアルカディアは仙人が12億出したとこまでしかない・・・
589ゲームセンター名無し:04/02/13 00:36 ID:???
スレを読めばA-Lのユセミの16億という感じではなかろうか
590ゲームセンター名無し:04/02/13 00:40 ID:???
俺もアルカだと仙人12億しかしらないしネットで調べてもそんな感じっぽい。
Bだと14億あるみたいだけど、ユセミ16ってアルカディアに申請してるの?してるなら何月号に載ってるか情報PLZ
ゲセンにアルカ全部あるから見て来るよ
591ゲームセンター名無し:04/02/13 00:48 ID:???
仙人は15.8億がアルカ記録。東京で出してた
592ゲームセンター名無し:04/02/13 00:55 ID:???
A-Lかよ…スゲエなあ
4面クリアまでは安定してきたけど、
5面のザコ+中型敵に弾吐かれまくってものすごく辛いよ
B-EX使うと楽すぎて自分が情けなくなってくる
593ゲームセンター名無し:04/02/13 01:07 ID:???
2003年7月号 1,683,676,040 ALL A-L 残0 ボム4
594ゲームセンター名無し:04/02/13 01:54 ID:???
個人申請とか個人枠で申請してたら全一じゃないと闇に葬られるからなぁ
まぁ全一以外は記録として価値無しといっちゃえばおしまいだが
595ゲームセンター名無し:04/02/13 01:54 ID:???
もしユセミがDVD収録に参加してたら、
多分20億プレイが撮れたんではなかろうか?と推測
596ゲームセンター名無し:04/02/13 01:58 ID:???
たらればは禁句。その領域がどんなものか見える人間も数えるほどしかいないだろうしね。
でもプレイヤー人口も結構いるしいつか誰かが達成してくれるだろうと勝手に期待。
597ゲームセンター名無し:04/02/13 02:40 ID:???
どちらにしろA-Lでは無理なのでは
598ゲームセンター名無し:04/02/13 06:45 ID:???
達人王だって夢の1000万に10年掛かったし(嘘スコ疑惑が絶えないが俺は信じたい)
ゼロウイングだって1000万は達成された。

シューターに不可能は無いと思う。いつかどこかで誰かが20億出すと思う。
599ゲームセンター名無し:04/02/13 09:53 ID:???
A-Lだと2−4全繋ぎがキツイの?

元々ユセミ氏は緋蜂用にLを選んだみたいだから、
EXに乗り換えた方がもっと高いスコアでるのかもね。
600ゲームセンター名無し:04/02/13 13:38 ID:???
普通に厳しいでしょ。EXでも手に余るレールがさらに極悪に。
2-5はノーミスのランクで来ると各中ボス後の雑魚ラッシュが終わってる。
601488:04/02/13 14:22 ID:???
流れを無視して。
特訓用にPS2のソフトを買いました。
ちなみにシュミレーションで2-5やったら100機くらい死にました。
ボムがないと5秒ももちませんでした。

蜂の出現方法に「レーザーの先っちょで特定の位置を撃つ」
ってあったんですかいまいち意味が分かりません。
「先っちょ」っていうのは横で当てると駄目って事でしょうか?
つまり一度レーザーのボタンを離さなきゃいけないってことですか?
602ゲームセンター名無し:04/02/13 14:29 ID:???
一度レーザーのボタンを離すのが簡単。
離さない場合は、蜂の前の固い敵にレーザーを当ててみれ

家庭用オンリーの話はこっちでやるとよろし
怒首領蜂大往生vol.15 (家庭用ゲーム板) http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1073060837/
603ゲームセンター名無し:04/02/13 14:47 ID:???
なんでA-LとA-EXの違いを分ってる奴が少ないのか問い詰めたい
A-EX使ってる奴しかいないからだと思うが。

とりあえず緋蜂を倒すのはSじゃかなりの条件が要るのでEXかLを選ぶのは緋蜂討伐狙うなら基本
で、EXとLの差はショットだけじゃない、ボムの個数。ユセミはボム多いからL選んだと思う
道中を全部繋ぐとして使う場所は3中ボスと各ボスのみなわけだが。
ただ2-4全つなぎしてないっぽいのでレールでボムったのかもしれず。

今やればボスも結構避けれるだろうからEXの方がいいって意見には同意だが、Lを選んだ「過程」ってのもあるわけ
EXじゃボムたりないんだよ。今だからボスの倒し方の基本、みたいなのがあるけどなー
604ゲームセンター名無し:04/02/13 15:12 ID:???
>なんでA-LとA-EXの違いを分ってる奴が少ないのか問い詰めたい
>A-EX使ってる奴しかいないからだと思うが。
605ゲームセンター名無し:04/02/13 16:09 ID:???
これでレイニャンに萌えたからだったらどうしよう。いやかえって男らしいが。
606ゲームセンター名無し:04/02/13 16:17 ID:???
愛だろ愛
607ゲームセンター名無し:04/02/13 16:47 ID:???
>>603
そのボムの個数で「ショット強化最強」と言われた時代もあったんだがな。
過程を言い出したらきりがない。
608ゲームセンター名無し:04/02/13 17:10 ID:???
使ってみた印象だとLはEXに比べてレーザーの出が遅いから、4面全繋ぎは難度が上がるのと
2-5旧ボス後の雑魚ラッシュで死ねる他はEXとそう変わらんと思われ。
609ゲームセンター名無し:04/02/13 17:21 ID:???
愛ゆえの奇跡ですか?
610ゲームセンター名無し:04/02/13 17:43 ID:???
>>603
今のAタイプ全一は2周目の道中はノーボムでマキシマムを回しきったスコアだぞ
611ゲームセンター名無し:04/02/13 18:18 ID:???
要は緋蜂のためだけにLを選んでる訳じゃよ
612ゲームセンター名無し:04/02/13 18:45 ID:???
レイニャン目当てだったのだろう
613ゲームセンター名無し:04/02/13 18:49 ID:???
レイニャン萌えという理由だけでL強化を使ってたんなら俺はユセミを尊敬するよ。
614ゲームセンター名無し:04/02/13 18:50 ID:???
レイニャン 必 死 だ な (藁
615ゲームセンター名無し:04/02/13 20:51 ID:???
はじめA-L使ってたら、慣れちゃったんだろ。そんな理由でL強化使いつづけてる人知ってる
616677:04/02/13 23:10 ID:???
同意
617ゲームセンター名無し:04/02/13 23:34 ID:???
大往生初プレイ時に萌えたからという理由だけで
S強化を選択してしまった漏れは凡夫ですかそうですか_| ̄|○
618ゲームセンター名無し:04/02/14 00:09 ID:???
使いつづけて緋蜂まで落としたら凡夫とは恐れ多くていえないってのは言い過ぎだが、
LとかEXの方が使いやすいとか強いとか思いつつショーティアタンハァハァって使ってるならかなり(・∀・)イイ!!
619ゲームセンター名無し:04/02/14 00:52 ID:???
Sばっかり使ってる人はほとんどLやEXの強さがわかんないと思うが……

俺は半年かけて使いきれるようになるまでEXの強さがわからなかった
620ゲームセンター名無し:04/02/14 01:04 ID:???
2-4レール地帯はハイパー3つか4つ持ってって
4台目破壊までパターン化、破壊後即決めハイパーで結構いけない?

ってか3台目〜4台目に左後ろから飛んでくるスカイフィッシュもどきと
3台目破壊直後の右から飛んでくるスカイフィッシュもどきが極悪すぎ。
あれどーすんだ…
621ゲームセンター名無し:04/02/14 01:29 ID:???
もどき≠ネどと考えず、スカイフィッシュそのものだと思うといいぞ。
622ゲームセンター名無し:04/02/14 01:36 ID:???
ケツイより先に出たはずの大往生でもスカイフィッシュもどきになったか
623ゲームセンター名無し:04/02/14 02:33 ID:???
337 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 02/06/12 01:36 ID:lxobGqdQ

>336
2-5迄行けたのならもう少しがんばれば火蜂まで行けると思いますよ。
難しいのは蜂の巣地帯まで、そこを越えさえすれば1周目と同じパターンで
だいたい行けます。
火蜂突入時、残4でも倒せませんでした最終攻撃?まではいけるんですが、
エキスパート強化をやめてレーザー強化にするべきか考え中。

341 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 02/06/12 10:56 ID:oLAsUjDs

>>337
ユセミ氏ハケーン

あ、握手してください!
ユセミ氏じゃなくても握手してください!

624ゲームセンター名無し:04/02/14 02:43 ID:???
71 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 02/06/14 23:57 ID:GmOo8C.w

>>370

ユセミ氏じゃないけど、今日夜にTRYで火蜂までいっている常連さんが居ま
した。

針弾バラマキの第1攻撃をボムで飛ばし、第2段階はなんとパーフェクト
に避けきってました。あれはおそらく魂のハイパーではなく実力ですね。
レベルが違います。

人間には無理じゃないかと前スレのほうではあったけど、だれかいつか
クリアできるような気がします。クリアできる人が人間離れしているという
意味ではそのとおりでしょうが(w

道中見ているときは眠くってしょうがなかったけど、火蜂見て目が覚めま
した。ちなみに私はその直前に蜂Pを2回しか取れなくて1周ENDで大往生

377 名前: 371 投稿日: 02/06/15 04:47 ID:7neepiSU

>>372

トライで火蜂まで行っていた人はA-Lでした。

やっぱこれに落ち着くのかねぇ
------------------------------------
少なくとも東京にユセミSWY以外にもう一人化物がいた。
625ゲームセンター名無し:04/02/14 03:26 ID:???
緋蜂までいくヤシx1/5=ALLしたヤシ
なんで、緋蜂発狂まで突入するのはあんまりすごくないんじゃないか


・・・02年6月15日ならまぎれもなく神だが
626ゲームセンター名無し:04/02/14 06:51 ID:???
BーSで緋蜂を残り1センチ未満まで追い詰めるのって凄いらしいな。
そんな奴だったら他の強化使えば緋蜂余裕で倒せるんでしょ?
どっかの掲示板に行ったらBーS使いの人が「AーLが羨ましい」って言うような事を言ってたな。
真の全一はユセミじゃないって事ですよね?
BーS使いは他の強化を使ってる人とは次元が違うらしい。
627ゲームセンター名無し:04/02/14 07:41 ID:???
他の強化を使いたがらないから倒せないんだなそれが。
628ゲームセンター名無し:04/02/14 07:53 ID:???
っていうか他の強化を使えないと思うんだが…
B−Sで一周ノーミスノーボムとかやってると他の強化じゃ1周ゲームオーバーとかなったりするし。

>>623
その時点にしてはやたら正確なレスだな…>337の人
よくそんな短期間にそこまでパターン化できるもんだ
629ゲームセンター名無し:04/02/14 08:26 ID:???
>626
B−Sは一種曲芸なんで。
つーか失礼だが、その人B−Sでパターン組んでる以上、A−LどころかA-EXでも
2−5までいけるかどうかさえ微妙だと思うよ。B−EXならまだしも。
630ゲームセンター名無し:04/02/14 09:12 ID:???
まあ希少人種とはいえA-Lで超人は居ますよ
この前は緋蜂残3到達というのを見たけど…
道中のパターン化が最強すぎ。安全なのに繋がりまくってた。
驚いたなぁ… あれだけパターン化できるならA-Lにしようかとも思ったよ
631ゲームセンター名無し:04/02/14 10:15 ID:???
A-L使ってる人に「A-EXって楽でいいよなぁ」と言われた
632ゲームセンター名無し:04/02/14 10:34 ID:???
言葉が足りないというか、なんか虚しくなりますね
633ゲームセンター名無し:04/02/14 10:51 ID:???
でも実際A-EX使ってると他の機体を使いたいとは全く思わないからなぁ…。
ボムの多さなんてノーミスが前提の2周目道中じゃ1発2発しか違わないわけだし。
634ゲームセンター名無し:04/02/14 12:59 ID:???
最近よくクレジットバグに出会うのだけど、みんなはどうしてる?
俺は運がよかったなくらいに考えて待っている人がいなければ使わせてもらってるのだが。
635ゲームセンター名無し:04/02/14 14:42 ID:???
2P側でプレイしようとしてクレジットを失うバグならたまにやる。
クレジット投入→デモ画面で捨てゲー→店員
2Pスタート押しながらクレジット入れなきゃいいだけなんだけど、よくやっちまう。
636ゲームセンター名無し:04/02/14 15:18 ID:???
>>624
それユセミ。
637ゲームセンター名無し:04/02/14 17:20 ID:???
既出でしょうが、質問いい?
どっちも黒での話だけど、白での場合が参考になると思うんでお願いします。

1:1−3ボス第2形態をハイパー発動→重なってオーラ打ちで瞬殺してるの
を見たことあるけど、あれってどうやるの?タイミングを見計らう?いつもボ
ムを決め打ちしてしまっているので、ボムの節約のためにやってみたいんだけ
ど。

2:2−4道中のレール地帯(1UP砲台後のアレ)がダメぽ…。出現即破壊はも
ちろんとして、他に「心がけること」とかある?単に気合が足らんのでしょ
うか。

1周モードだと2周モードに比べてなぜか1周目置物破壊時の残機が少なくな
ってしまうのは漏れだけか…やっぱ油断してるのかな。
638516:04/02/14 17:52 ID:???
あれから>518,>533両氏のアドバイスを意識してやってはいるのですが、
黄流1波の避け方のコツみたいのありますか?
今のところ1,2回避けてレーザーボムですっ飛ばしてるんですが、
ここをノーボムでいければ発狂後が楽になって1周オールが見えてくるんですが。
おそらく視点の置き方が問題な気がするんです。
よろしければ皆さんのやり方を教えてください。

教えてクンですみませんがお願いします。
639ゲームセンター名無し:04/02/14 18:14 ID:???
>>638
533だが、5ボス1波はムービー避け。右か左に位置して、レーザー発射と同時に逆へ、繰り返し。
ただ、弾速ランクがある程度ないと無理。
開幕右に位置して、左、右、と戻ったときに青球群がきてないと俺もちまちま避けてボムってる
1-5道中ちゃんとハイパー使ってつないでるといい弾速なってるから左右避けできるんだけどね

右端と左端、あとはムービーで避けてるポイントあたりは青球薄いから、そこで気合でレーザーだけ見るのがいいかも(ムズイ
640516:04/02/14 19:07 ID:???
>>639
了解しました。ありがとうございます。
帰ったらシミュで練習してみます。
レーザー見てると青球にやられて、
青球見てるとレーザー(ry
なんですよ。

目を閉じるとあの弾幕が浮かぶくらいにやりこんで、
駄目だったらもう1回質問に来ます。
641ゲームセンター名無し:04/02/14 19:20 ID:???
>>640
青弾は完全同一パターン、針弾は微妙にずれた自機狙いなので、
右で待機→左にチマチマ移動→また右に切り返し・・・という安易な方法もある。
642ゲームセンター名無し:04/02/14 19:30 ID:???
ハン板の看板が・・・w
http://ex2.2ch.net/korea/
643ゲームセンター名無し:04/02/14 19:37 ID:???
ビックリ
644ゲームセンター名無し:04/02/14 19:42 ID:???
あの図だと車掌さん大往生?
645ゲームセンター名無し:04/02/14 19:47 ID:???
http://nidanida.hp.infoseek.co.jp/nom/KTX20.jpg
その絵では見にくかろう
っていうかこんな細かいところまで読まないで下さい
646ゲームセンター名無し:04/02/14 20:07 ID:???
誰が作ったんだろう。確実にこの近辺のスレにいるはずなんだが・・・
647ゲームセンター名無し:04/02/14 20:29 ID:???
KTX(今度開通する韓国の新幹線)が墜ちてるのね(w
648ゲームセンター名無し:04/02/14 20:34 ID:???
今日初めて某所に行って黒大往生やってきた。
…で、緋蜂に遭ってきたわけですが、さんざんDVDやらシミュやらで見てるというのに、
いざご対面するとマジで絶望するなあ…。

あと2-4ボスで*億行ってるのに捨てゲーする人見たのは初めてですた。
スゲ…
649ゲームセンター名無し:04/02/14 20:42 ID:???
そして俺、2-3の中ボス前がどうしても苦手なので弾消し効果で切り抜けることをケツイ。
ゲーセンで上手い人がやっていたので、見様見真似で練習しているんだが結構いけそう。

これを応用して何とか2-4レール地帯もハイパーと弾消しだけで抜けられないかなぁ…。
つーかそういうパヤーンを使ってる人いる?やっぱあそこはボム必須なんだろうか。
650ゲームセンター名無し:04/02/14 23:46 ID:???
レール地帯は雑魚が纏まってくる3台目〜5台目が一番きつい。
逆に言えば、そこをハイパー*3とかで乗り切れば、レール地帯後半はそれほど難しくない。
4台目くらいまでレールの動き方に合わせたパターンを構築して、
最もキツイと思われる4台目周辺で決めハイパー弾消しが王道かな?

実際のところ、3台目の動き方次第なんだよね。
右→左なら超楽勝(左端で切り返し)なのだけどね。5台目まではノーハイパーでいけることが多い。
逆に左→右の場合は無理としか言いようがない。w
4台目でほぼ間違いなく詰まって強制ハイパー。なんかいい方法ないかなぁ
651ゲームセンター名無し:04/02/15 00:10 ID:???
>>634
漏れの財布にキビシイ100円筐体でなんとか一回50円にしようと頑張ってるけど、
5回に1回ぐらいしか成功しないなあ。
2回に1回の確率で成功するまでに引き上げた人を知ってるよ。
ある意味神。
652ゲームセンター名無し:04/02/15 00:36 ID:???
もず神の新ムービーが来る予感(゚∀゚)
期待してます!
653ゲームセンター名無し:04/02/15 02:05 ID:???
俺、最初ボムの量とレーザーじのスピードに惹かれてL使ってたけど2周目に絶望してEXに乗り換えましたが
結局今使ってるのはS。
何で?だってショーティア可愛いじゃん
654ゲームセンター名無し:04/02/15 02:31 ID:???
>>653
ショーティアいいよな
655ゲームセンター名無し:04/02/15 04:59 ID:???
せめてS強化って言えよ
656ゲームセンター名無し:04/02/15 10:58 ID:???
むしろ
S強化=ショーティア分強化
657ゲームセンター名無し:04/02/15 10:58 ID:???
何か感にさわるような事言ったかな?

ティアたんかわいいじゃん
658ゲームセンター名無し:04/02/15 11:43 ID:???
朝一のゲセーンでいきなり初の2-5突入デキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
もう一か月以上2-3、2-4で詰まってたけどようやく壁一つ突破した気分だよ。

昨日バレンタインだというのに引きこもって練習した甲斐があった…。
659ゲームセンター名無し:04/02/15 11:46 ID:???
おめでとう。初2-5ってなかなか感動するよね
660ゲームセンター名無し:04/02/15 16:48 ID:???
殺伐としたバレンタインに救世主が!










  , ' (' ⌒.)ヽ
  ,'  , ==-、.')  
   !_/(( (()))〉  
   ij§゚ - ゚§    くねくねマン
   (⊂;卯;つ    
   ('(_ノ_ヽ_)   
     し'ノ
661ゲームセンター名無し:04/02/15 19:20 ID:???
2/14限定で、4面1UP砲台は薬莢ではなく、
チョコレートを撃ちます。
662ゲームセンター名無し:04/02/15 20:08 ID:???
調査チームの報告では・・・・・・

1UP砲台の薬莢には、
賞味期限の切れた
チョコレートが
入っとると思うが、
とったら
死ぬ。

帰ってきた神聖モテモテアーケード
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1068555747/
ネタ職人は寄ってたかれー
663637:04/02/15 20:26 ID:???
>>650
ありがとうございます。

レールは3〜5台目がヤバイ。
3台目が右→左なら左端で切り返せば楽勝、逆なら諦め気味。
4台目あたりで決めハイパーがお得。

ってことっすね、今日3台目の動きに注意してやってみます。
664ゲームセンター名無し:04/02/15 21:28 ID:???
2-3厳武の1波、見た目と裏腹に相当ミスるのだが。
こんなもんか?
665ゲームセンター名無し:04/02/15 21:57 ID:???
>>664
あたふたしちゃうと結構当るよね。俺はもう必要最小限の動きしかしない事にした。
レバーをコン、コン、と入れるだけで毎回かわせるからさ。

それよりやっぱり第3波と第4波の位置取りが慣れないとつらい。結局あそこで死む。
666ゲームセンター名無し:04/02/15 22:00 ID:???
もず氏の攻略動画見て蜂の場所全部覚えたのに・・・!
ビット稼ぎの仕方わかったのに・・・!
5面戦車地帯もパターン構築したのに・・・!








大往生がない!(涙
667ゲームセンター名無し:04/02/15 22:15 ID:???
>>666
不憫すぎる・・・
そして666って・・・
668ゲームセンター名無し:04/02/15 22:37 ID:???
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15494166
なんじゃこりゃーーーーー
669ゲームセンター名無し:04/02/15 22:55 ID:???
>>668
ウエスト85って男用か?
670ゲームセンター名無し:04/02/15 22:57 ID:???
男用としてもでけぇよw
671ゲームセンター名無し:04/02/15 22:59 ID:???
>>669
その後の文ちゃんと読め

っつーか、着用目的で購入したものか。
・・・・・・・・・・・・探せばどっかにレイニャンコスの画あるのかな?
672ゲームセンター名無し:04/02/15 23:17 ID:???
>>668
そいつが出品してるやつのもう一個のほう見てみ、本人が載ってるから。
グロ画像クラスなので心してみるように
673ゲームセンター名無し:04/02/15 23:24 ID:???
>672
見た。
ん・・・・・・・百虎って感じだな。
674ゲームセンター名無し:04/02/15 23:25 ID:???
・・・・・・・・・・・・・・サイズガアワナイ?
675ゲームセンター名無し:04/02/15 23:25 ID:???
むしろ黄流?
676ゲームセンター名無し:04/02/15 23:31 ID:???
>675のせいであの画像見て黄流のイントロが聞こえてきた。
677ゲームセンター名無し:04/02/16 00:23 ID:???
678ゲームセンター名無し:04/02/16 00:26 ID:???
>677
今は消えたようだ。
まさかここが原因・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
679ゲームセンター名無し:04/02/16 00:44 ID:???
ぐぐるのイメージ検索したら、
一応いるにはいるのな、大往生のコスプレ。

…分かる人少なそう
680ゲームセンター名無し:04/02/16 01:13 ID:???
ttp://espside.easter.ne.jp/maya/ltop0.html
大往生コス、感動した。
681ゲームセンター名無し:04/02/16 01:16 ID:???
レイニャン以外大往生やっている人でも分からなさそう・・
682ゲームセンター名無し:04/02/16 01:19 ID:???
オマイラ大往生レイヤーを減らすような行為はヤメレと今更言ってみる
683ゲームセンター名無し:04/02/16 01:31 ID:???
>680
不細工だな
684ゲームセンター名無し:04/02/16 02:40 ID:???
やはりここは大佐のコスで(死ぬが良い
685ゲームセンター名無し:04/02/16 03:53 ID:???
怒首領蜂は、ユセミSWY、ISO、WTN、揚雲・・・等々を産んだ!
大往生は、MOZレベルしか生んで無い!
686ゲームセンター名無し:04/02/16 04:06 ID:???
dat落ちが近いのであげ

>>685
つーかもうシューティングなんぞ死すべき運命のものなんで
687ゲームセンター名無し:04/02/16 04:31 ID:???
稼動して二年も経ってないのにそんな事言われても
688ゲームセンター名無し:04/02/16 07:22 ID:???
大往生の狂いっぷりには付いていけなかった

後になって怒首領蜂2をやってみたら和んだ。
稼動当初は駄目だと思ってたけど、こっちの方が肌に合うようだ
そんなヌルゲーマーの俺
689ゲームセンター名無し:04/02/16 08:00 ID:8jkk09gH
>>628
>っていうか他の強化を使えないと思うんだが…
そうなのか?
俺は1-4の初心者だがSからEX乗り換えて楽になった。ボム無いのがつらいけど
ノーボムの人ならB-EX使えば2〜3回やれば蜂いけないか
690ゲームセンター名無し:04/02/16 09:51 ID:???
白で調子がよければ2-5に行けるようになったけど、未だに黒で1周緋蜂が倒せねぇ…。
このままだと1周ALLが出来ないまま白で緋蜂と対面しそうな勢いだ。

同じように2-5位まで進んでる人はアレ倒せる?なんか俺は倒せる気配もないわけだが…。
691ゲームセンター名無し:04/02/16 09:57 ID:???
ジェット蜂に残4持って行けばあるいは
692ゲームセンター名無し:04/02/16 11:38 ID:???
今更だけどPS2大往生のプロモムービーってかっこいいね
693ゲームセンター名無し:04/02/16 11:47 ID:???
>>690
黒2周ALLならできたが、未だに黒1周緋蜂が倒せねぇ…。
なんか強いってあれ・・・。
原因として考えられるのは、
@1周モードの方が残機が少ない
A2周モードに比べ、1周モードの場合、ジェット・緋蜂共に硬い希ガス
くらいかなあ。
1周モード用のパターン組んでないからってのもあるか。
694ゲームセンター名無し:04/02/16 12:57 ID:???
>687
指摘すべき点はそこじゃなくて「dat落ち」
たまに2ちゃん初心者さん&アンチシューティングさんが紛れ込むな
695ゲームセンター名無し:04/02/16 13:10 ID:???
dat落ちが決まるのは最終書き込み時刻。
スレがいくら下まで下がっても問題はないのです。
696ゲームセンター名無し:04/02/16 15:57 ID:???
>>692
同士よ…(つД`)
697ゲームセンター名無し:04/02/16 17:09 ID:???
>>689
俺は乗り換える時かなり苦労した。
レーザーの性能が違いすぎるからすぐパターンがずれる。

…ボス戦なんかもっとひどくて百虎戦や厳武戦安定するのに時間がかかった。
698ゲームセンター名無し:04/02/16 17:09 ID:???
>>690
白2-5まで行けるんだったら、黒1周緋蜂までノーミス余裕でしょ。
残5あれば普通に倒せる・・・って、緋蜂の攻略を全くしてなかったり?
699ゲームセンター名無し:04/02/16 17:55 ID:???
黒1周緋蜂は >249 の方法を使えば9割勝てるはず。

確かにジェットが硬いのは厄介だけど、
置物戦が長引く都合でハイパーゲージが貯まりまくるので、
ちゃんと調整すればハイパー使い放題になる。

ちなみに残4からの理想パターンは、
・ハイパー発動状態で緋蜂突入。
・開幕針はオラ撃ちしたまま自殺
・復活の無敵で残りの針をやり過ごして
・2波をボムボム→ハイパーオーラ撃ちでしのぐ
・3波を4〜5本避ければ発狂
・洗濯機までにゲージが一本貯まって弾消し発生

つまりハイパー状態で発狂に突入した上更にハイパーが2回撃てる。
はっきり言って弾避けの必要なし。
700ゲームセンター名無し:04/02/16 20:08 ID:???
>>692漏れはあれによって世界にひきずりこまれますた
701ゲームセンター名無し:04/02/16 20:58 ID:???
まだ数えるほどしかプレイしてない初心者なんですけど、
1-3のボスで死んで、2000万点、MAX516HITってヘボですか?
個人的には喜んでます(´・ω・`)
未だに当たり判定がよくわからない・・・。ドット1つ分なんでしょうか?
702ゲームセンター名無し:04/02/16 21:05 ID:???
まあ普通だと思う。
当面は1-3道中で3000万いってエクステンドすることを目標としよう。
703ゲームセンター名無し:04/02/16 21:13 ID:???
>>701
当たり判定は、3面中ボスを倒した後
レーザーを撃ちながら画面左下の安全地帯に入ってみると
ある程度わかる。
さすがにドット1つということはないけど、結構小さいよ。
704ゲームセンター名無し:04/02/16 21:22 ID:???
当たり判定を意識した避けはしない方がいい。
画面全体を使って避ける気持ちで。
705690:04/02/16 21:59 ID:???
>>698
ところがどっこい。俺は1周目の道中で2周目並に死ぬ男なので緋蜂到達時に残機3が普通。
なぜ黒の1周目から死ぬのかはよくわからん。酷い時は黒2周目突入時に残機1でそのままジェット
まで行ってたりする。緊張感が足りないんだろうか…。凡ミス無くしてぇ。
706ゲームセンター名無し:04/02/16 22:07 ID:???
俺も1周目で4機とか5機とか普通に死ぬ
でもギリギリになると死なない
集中力の問題だろうな
707ゲームセンター名無し:04/02/16 22:16 ID:???
もはや一周をノーミスで越える事を放棄してたりする。
って言うか、二周目にハイパー一個持っていってボス戦で3ハイパーうちたいので、
最悪の場合残機潰しもやらないといけない。どうせ残機没収なんだしなぁ・・・。
708ゲームセンター名無し:04/02/16 22:20 ID:???
>>703
それってレーザーが強化されてないと使えなくない?
B-Sでやってる時に、二、三回その方法試してみたけど成功したことがない。
709ゲームセンター名無し:04/02/16 22:25 ID:???
ちゃんと「壁に向かって移動してる?レバーを入れっぱなしにしないと当たるよ。
そして黒だとその安置消えてるよ。
710ゲームセンター名無し:04/02/16 22:26 ID:???
B-Sでも、壁にしっかり押し付けたあとなら成功するよ。
20回くらいやって失敗したことは二度ほどしかない。

その二度が納得いかないんだけどな。Aボタンをうっかり離したとか
レバーをうっかり右に入れたとかかなあ
711ゲームセンター名無し:04/02/16 22:27 ID:???
>>707
2-1ボスはハイパー1個でも十分やん。それともボム使わないパターン?
俺は2周目の弾速ランクを少しでも抑えたいからハイパー持っていかないよ。
コンボ数は少なくても繋ぎつつ、最小限のハイパー数に抑えるように。

>>708
2-3でB-Sでやってる人が居るよ。安定してるんじゃないかな?実際のところは知らないけど
712ゲームセンター名無し:04/02/16 22:30 ID:???
>>711
一個だとこーわーいーのー。
一回打ち込みが甘くて第四入っちゃったことがあるから二個無いとこーわーいーのー。
713ゲームセンター名無し:04/02/16 22:31 ID:???
俺はむしろ2個あるとビット破壊しそうで怖いのだが
714ゲームセンター名無し:04/02/16 22:31 ID:???
安置が怖いのであそこは普通にU字運動してるなぁ。
その後の板チョコ状砲台も安置使ってないし。
多分、安置入り損ねて死ぬってのが自分としては一番ヘコめる死に方だろうからだな。
715ゲームセンター名無し:04/02/16 22:35 ID:???
安置に入った状態で敵に弾を打たせないと避けられないことに注意。
B-Sのレーザー移動速度の関係で気づいてない人は居ないかな?
2-3は安置を使わない手はない気がする。1-3の場合はU字移動。コンボ繋げられん。
716708:04/02/16 23:01 ID:???
>>709-711 >>715
B-Sでも問題なく安定するんですか。
そうすると、>>715の指摘どおり、中ボスをレーザーで倒した後に
左下に入るのが遅れてたんだろうなぁ。

今度からその点に気をつけてプレイします。
レスどうもでした。
717ゲームセンター名無し:04/02/16 23:15 ID:???
緋蜂に合ったこと無いからわからないのだけど、
2波と3波も避けれないレベルなの?
718ゲームセンター名無し:04/02/16 23:19 ID:???
719ゲームセンター名無し:04/02/16 23:22 ID:???
2-1ボスをボムで安定させるパヤーンなら、途中でハイパー2つ使った方が得点的には(゚д゚)ウマー?
んでポッド落としてハイパー二つ貰えば2-2も安全に1200hit狙えるし。

ただちょっとリスクが上がるかもしれんが。
720ゲームセンター名無し:04/02/16 23:22 ID:???
黄流萌えっ!
721ゲームセンター名無し:04/02/16 23:26 ID:???
>717
第二(超高速交差弾)>2-3ボス発狂並の難易度
第三(青赤ポップコーン)>2-4発狂よりかは難しいが、緋蜂の慈悲が垣間見れる難易度
722ゲームセンター名無し:04/02/16 23:44 ID:???
>713
2個じゃまず落ちないって
3個なら落ちる可能性あるけどポッドの弾消しで返って安定する
723ゲームセンター名無し:04/02/16 23:49 ID:???
やべ、ほんとに黄龍の音楽が・・・
724ゲームセンター名無し:04/02/17 00:01 ID:???
2-5までいけるようになったので、久しぶりにDVDを見てみた。
が、相変わらず参考にならなかった。
725ゲームセンター名無し:04/02/17 00:12 ID:???
>>722
ってかそれってボム使わないパターンでしょ?
俺はマキシマムなんか初めから諦めててハイパー1個&ボムにしてるから(;´Д`)
どっちみちハイパー3個なんか道中繋ぐだけで集まるし
726ゲームセンター名無し:04/02/17 00:28 ID:???
>>721
なるほど。安定して抜けるのは難しいのか。
727ゲームセンター名無し:04/02/17 00:55 ID:???
>725
モモコ対策は?
EXだと2-1でボム使うわけにはいかないし最悪パヤーンに備えるならLでもそこでボム使うのはきついと思う
凄駆にボム使っても飛ばせるのはポッドからの炸裂弾くらいだから気合い避けでもいいと思う
728ゲームセンター名無し:04/02/17 01:09 ID:???
>727
俺の凄駆戦パターン
1)開幕直後に乗っかり2ハイパー発動。限界まで粘って乗っかりボム。
2)両サイド針が無事飛び、後は炸裂弾以降を避けるだけ。第三の半ばぐらいでKO

モモコ戦
1)ハイパーと弾消しで一生懸命頑張る
2)発狂はボムでかっ飛ばす
729ゲームセンター名無し:04/02/17 01:20 ID:???
>>727
何度も紹介されているが
開幕ハイパー→ボムで形態変化→安地→ハイパーでトドメ
は1ボムで超安定。要はハイパーゲージの調整。
ハメパターン(開幕針二回来たりとか)もゲージ調整うまくやれば回避できる。
凄駆をちょっとでも避けようとするよりはるかに楽なので使う人が多いんだと思う。
730ゲームセンター名無し:04/02/17 01:25 ID:???
>>725
散々既出のパターンだと思うんだけど一応書くよ。しかも誰かが書いてそうだよ。

モモコ突入時にゲージ80%。開幕弾をハイパーで避ける。直後の攻撃はハイパー弾消し。
次に死にそうな攻撃をボムでかわして、第二形態まで粘る。
安置に入って発狂までかわす。ハイパーを回収して発動で重なってEND。

ボム後に稀に最悪パターンで開幕弾が来るけど運が悪かったと思って諦める。
でもそんな酷いパターンが来る確立は体感5%以下かと思われます。
信じられん話かもしれんが、俺の場合は2周モモコより1周モモコのほうがよく死にます…

L強化の場合、なおさら凄駆でボムを使うほうがトータル安定度は上がります。
凄駆が安定するのはもちろんのこと、モモコでボムを打てば所持ボム0でハイパーが降ってきます。
その後にボムを回収すれば、発狂はハイパーで飛ばせる上に、ボム1つ保持状態で2-3へ突入可能。
731ゲームセンター名無し:04/02/17 01:28 ID:???
>>728
凄駆は開幕3秒避け→デケデケハイパーで針まで飛ばせるんだが…
732ゲームセンター名無し:04/02/17 01:33 ID:???
凄駆開幕3秒避け>左下じゃないとどうにもならない俺には
         シャイニングロードが足りてない。(つД`)
733ゲームセンター名無し:04/02/17 01:41 ID:???
安全パターン→凄駆でボム
妥協パターン→凄駆ちょい避けハイパー
素人にはお勧めできないパターン→気合
734ゲームセンター名無し:04/02/17 01:54 ID:???
俺的には
スザク開幕>モモコタン開幕
ぐらいの恐怖度。モモコタン開幕は何回か避けたことあるけど、
スザク開幕は一回しか抜けた事がない。
スザク開幕はなんつーか、可愛げがない気がする。何マジになってんだよお前、みたいな。
735ゲームセンター名無し:04/02/17 01:54 ID:???
2−1や2−2ボスのパターンはよく聞くが、2−3ボス発狂のノーボムパターンというか
ノーボムのコツってない?
あまりにも安定しないからあそこでボム使わずに潰すのがパターンになってるよ。
736ゲームセンター名無し:04/02/17 02:12 ID:???
累積ハイパー数を出来るだけ減らして弾速ランクを抑えることくらいか?
そんな小細工したところで勝てるわけでもないがw

まあ残機潰してノーボムなら残2ボム2でランク低くて悪くは無いな
その辺でどっちがいいかはプレイヤーの信念に基づいてやるしか無いねえ

>>734
凄駆開幕はキレた高校生
モモコ開幕は泣きじゃくる赤ちゃん

こんな感じですか
737ゲームセンター名無し:04/02/17 02:12 ID:???
凄駆開幕は避けられるけど炸裂弾に体当たりしてしまう…
738ゲームセンター名無し:04/02/17 02:13 ID:???
2-3厳武発狂をノーボムか、2-4レール地帯をノーボム。

一体どっちが現実的なんだろう…。
739735:04/02/17 02:28 ID:???
一応3ハイパーぶら下げてたらノーボムは現実的だと思うんだけど
そういうときに限ってミスってしまう。
1ハイパーで安定しないものか・・・
>>738
難易度的にはこんな感じ?
2-4レール地帯をノーボム・・・やばい
2-3厳武発狂をノーボム(2ハイパー以下)・・・きつい
2-3厳武発狂をノーボム(3ハイパー以上)・・・お手軽・・・なのか?
740ゲームセンター名無し:04/02/17 02:28 ID:???
レールのほうが楽かなー 結構出来るもんだよ

ちなみに、もず氏は多分決めボムだと思う
掲示板にもそういう含みのある発言あるし
741ゲームセンター名無し:04/02/17 04:39 ID:???
初心者な質問で申し訳ないけど
モモコって何面のボスのことですか?
ケイブの敵の名前一覧見てもいないんですが。
742ゲームセンター名無し:04/02/17 05:01 ID:???
煮干
743ゲームセンター名無し:04/02/17 05:02 ID:???
ごめん、2ボスな
744742&743:04/02/17 05:08 ID:???
一応説明するとボスが正式には「百虎」と書いて「ビャッコ」なんだが
「モモコ」と言ってるのじゃよ。
745ゲームセンター名無し:04/02/17 05:47 ID:???
もずムービーがうpされますた。
氏のパターンは2-3ボス決めボム、レールハイパー5個の模様
746741:04/02/17 06:08 ID:???
>>742-744
ありがとうございます。2面ボスですか。
あいつは強いですね。自分は1周目ですが。
747ゲームセンター名無し:04/02/17 09:36 ID:???
>>710
あと、安置で避けてる途中にハイパー溜まって弾消しが起こると安置無効になった気がする。
748ゲームセンター名無し:04/02/17 11:55 ID:???
もずムービーキテタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

そうか、2-4のトロッコ後はオーラ打ちすれば安定して早く倒せたのか…
これであそこの死ぬ確立一気に減るかも!ありがとう神!
749ゲームセンター名無し:04/02/17 13:38 ID:???
2-4レールに5ハイパー持っていけるのか。
俺のパターンだと4つ。2-3のパターン違いがでかい…。
750ゲームセンター名無し:04/02/17 15:34 ID:???
>>747
んなこたぁ無い。
751ゲームセンター名無し:04/02/17 15:39 ID:???
弾消し中にレーザーの攻撃力が消えてる時に真正面とかから撃たれたらやばそうだな
752ゲームセンター名無し:04/02/17 17:08 ID:???
>>750
いや、運が悪ければ死ぬ


2−3でこの死に方した時は泣きそうになった…
753ゲームセンター名無し:04/02/17 17:59 ID:???
パターン化と努力をすれば俺にも緋蜂を落とせる。

こう信じないと最近モチベーションを調達できなくなってきたけど、私は元気です。
754 ◆ww/WWWwwws :04/02/17 18:38 ID:???
 
755ゲームセンター名無し:04/02/17 18:41 ID:???
私も元気です
756ゲームセンター名無し:04/02/17 19:33 ID:???
>>751
3面カニ後安地に入っているときに弾消し発生するとレーザー攻撃力消えるってこと?
757ゲームセンター名無し:04/02/17 19:49 ID:???
カニ後に限らず、ハイパー発動中の弾消し時はダメージが入りませんよ。
モモコ戦辺りが分かりやすいかも。
758ゲームセンター名無し:04/02/17 20:42 ID:???
あのさ、もずムービーってどこにあんの?ググってもなかったよ。
759ゲームセンター名無し:04/02/17 20:49 ID:???
>>758
このスレの2を見れ
760ゲームセンター名無し:04/02/17 21:02 ID:???
もず 大往生
ですぐ見つかった
761193です。:04/02/17 21:36 ID:???
1-1クリア出来なくなった。安定してきたと思ったのに。ショック。
762ゲームセンター名無し:04/02/17 21:39 ID:???
>>759
サンクス。
763ゲームセンター名無し:04/02/17 21:41 ID:???
シューティングをやっているときにはよくあることだ。気を落とすな
764ゲームセンター名無し:04/02/17 21:42 ID:???
日によって調子ってあるからな
765ゲームセンター名無し:04/02/17 21:43 ID:???
>761
S強化で12ボム安定だ。
766ゲームセンター名無し:04/02/17 21:44 ID:???
>>761
個人的にはこのゲーム、駄目な時はほんっとうに何をやっても駄目な時がある気がするので
そんなこといちいち気にしない方がいいと思う。そうは言ってもなかなか割り切れないけど…
767193です。:04/02/17 21:50 ID:???
レスありがとうです。
頑張って、1-1クリア目標に重点を置いてこれから先もガンバリマス。
ボスが激しく強すぎ。たまに道中で終わることも。
768ゲームセンター名無し:04/02/17 21:51 ID:???
昨日は8回やって一度も二周目にいけなかった。いつもは二回に一回は行けるんだが。
あー、1-5安定させんとなあ。
769488:04/02/17 21:55 ID:???
3面をついにクリアしました。
4面の線路から列車が来るところの2本くらいで死亡。
家庭用買っても家庭用はもちろんやっているけど
何故かゲーセンでも頻繁にやってる。
770ゲームセンター名無し:04/02/17 22:04 ID:???
家庭用は駄目な部分を克服するための練習ソフトと割り切る
771ゲームセンター名無し:04/02/17 22:06 ID:???
環境にもよるけど、家庭用だと難易度上がるからなあ
772です:04/02/17 22:09 ID:???
>環境にもよるけど、家庭用だと難易度上がるからなあ

えっ?これは、どういうことですか??
773ゲームセンター名無し:04/02/17 22:10 ID:???
モニターが小さい
774193です:04/02/17 22:10 ID:???
すんません。↑の名前は「193です。」の間違いです。
775193です:04/02/17 22:13 ID:???
なるほど。ゲーセンの見たことないけど、(おいてある所がない)
やはり見やすさちがうんだろうなぁ。
776ゲームセンター名無し:04/02/17 22:19 ID:???
モニタ小さいし、画面からの距離も遠いしね。
あとパッドだとレバーみたいに直感的な操作がしにくいよ。
777ゲームセンター名無し:04/02/17 22:21 ID:???
標準でPS2にくっついてる黄白赤のビデオ出力端子だと
ゲセン(RGBでクッキリハッキリ)に比べて画質が非常に悪く見づらい
特に赤系統の色がにじんだりしやすい
無論調整次第である程度は何とかなるけど限界ある
ついでにTVが小さかったりパッドのコントローラーだったりと

あとあんまり該当者はいないだろうが
液晶やワイドへの切り替えがあったりするTVは表示に遅延があるのでオススメしない
ビデオ機器を経由させるのも同様に遅延が起きたり画質劣化したりする
ウチの居間にあるHDDレコーダーを経由させてワイドTVでやったら
もの凄い遅延でヴァリア2やってる様な感覚だった(凄いフワフワする感じ)
778193です:04/02/17 22:22 ID:???
そうそう。だから、ジョイスティック買ったのだ。
779ゲームセンター名無し:04/02/17 22:29 ID:???
何より目の位置がゲーセンと違いすぎるのがムズイ。>家庭用
時々なんでもない弾が全く見えてない時があったりするし。
780193です:04/02/17 22:49 ID:???
質問なんですが、皆様は隙間の狭い弾よけるときどこ見てますか?
781ゲームセンター名無し:04/02/17 22:50 ID:???
その時点で撃ってるレーザーのど真ん中の線
782ゲームセンター名無し:04/02/17 22:56 ID:???
自機が視界の下の端っこよりちょっと上にくるくらい

視界の面積が体調で変わるのが困りものだ…
783ゲームセンター名無し:04/02/17 22:59 ID:???
ある程度シューティングがわかってくるとみんな頭の中で
弾幕のイメージ描いてその中で避けてると思う。
画面を見るのは情報を取り込み頭のイメージを更新するためであって
隙間を探してるのはやっぱりイメージの中で。
784ゲームセンター名無し:04/02/17 23:03 ID:???
「俺今どこみてるんだろう?」とか意識すると途端に死ぬ罠。
「あれ、そういえば俺いつまばたきしてるかな?」もおんなじ感じで死ぬ。
785ゲームセンター名無し:04/02/17 23:16 ID:???
>>784
禿同!!
786ゲームセンター名無し:04/02/17 23:18 ID:???
100円2プレイの場所の大往生が消えたOTL
100円1ぷれいで残機数5設定の場所だけか、残ってるのは・・・
787ゲームセンター名無し:04/02/17 23:25 ID:???
>>786
店員にお願いして、せめてノーマル設定にしてもらうとか。
788ゲームセンター名無し:04/02/18 00:43 ID:???
家庭用もテレビを縦に置けば画面がでかいので出来るのでは。
たまに横スクロールゲームとして遊ぶものの意見。
789ゲームセンター名無し:04/02/18 00:46 ID:???
もず部屋の「TV縦置きについて」を読んでください
790ゲームセンター名無し:04/02/18 00:49 ID:???
>>784
人間は自分のなにげない動作の正確な方を余りはっきりとは覚えられない

例えば自分はどうやってレバーとボタンを握っているかを考えると
途端にまともに動かすことが出来なくなる
791ゲームセンター名無し:04/02/18 01:04 ID:???
>>788
不可能じゃないけど、その後テレビが壊れてもおまいは文句言えんぞ。
792ゲームセンター名無し:04/02/18 01:33 ID:???
家で使える縦置きのモニターっていくらぐらいで買える?
ゲーセンのほど大きくなくてもいいです
793ゲームセンター名無し:04/02/18 02:41 ID:???
家庭用で縦置きokのモニタって液晶ぐらいしかないような…
794ゲームセンター名無し:04/02/18 03:07 ID:???
液晶ってタイムラグがあるって聞くよね…

どうですか?>使ってる方
795ゲームセンター名無し:04/02/18 03:30 ID:???
>>786を見て唐突に思い出したが、
こないだちょっと旅行先のゲーセン行ったら、
100円で3機設定、エクステンド5000万&一億という鬼畜設定の場所があった。

まあある程度上手くなると関係ないが、
それじゃ初心者のインカム稼げんだろう…。
796ゲームセンター名無し:04/02/18 04:14 ID:???
緋蜂2波を避けきると3波も勢いで全弾避けられる場合が多いんだが、
3波だけ避けるパターンでいくと2〜3本目で死んでしまう。それはさておき、

緋蜂3波、たま〜に青と赤のクロスする位置がやたらと下の方の時無いすか?
青と赤の間隔が非常に狭くて厳しい・・というか死ぬんですが。
これを回避するにはどうしたらいいんでしょう?
797ゲームセンター名無し:04/02/18 06:05 ID:???
自機がたまに勝手に自爆するときがあるんだけど、一体何?
798ゲームセンター名無し:04/02/18 06:56 ID:???
見えない弾に当たったとか?
キャラオーバーのせいで起こることが有るらしいが。
799ゲームセンター名無し:04/02/18 07:05 ID:???
大往生になって新米スコアラーが減ったのは
ネットの普及で生温いプレイヤーが増えたから。
800ゲームセンター名無し:04/02/18 07:34 ID:???
釣れますか?
ちなみに底辺から拡大しないと頂点のレベルも高くならないよ。
スコアラーの減少は閉鎖的ゆえに世代交代に失敗してる例だと思う。
801ゲームセンター名無し:04/02/18 07:34 ID:???
1-3全繋ぎしたぐらいで深夜にシューター仲間に電話する>>799に言われたくないね
802ゲームセンター名無し:04/02/18 09:18 ID:???
1−3全繋ぎできたらそりゃ電話もしたくなる。
・・・などという下種な突込みをするはしたない俺など存在していようはずもない。

まぁ家庭用大往生から入った奴が立派なシューターになるには
まだちょっと時間が必要だろう。たかが一年足らずでなられてもちょっと困る。ってか落ち込む。
803ゲームセンター名無し:04/02/18 09:38 ID:???
>>802
立派なシューターの定義は?
家庭用大往生を貸した友人(シューはほぼ未経験)が、2ヶ月で一周クリアを安定させやがった。
蜂の位置とかコンボもメチャメチャだったけど、俺はそのとき、
「あ、こいつシューターの才能あるな」て思った。
同じく俺も落ち込んだものさ。
804ゲームセンター名無し:04/02/18 09:40 ID:???
悪い、立派な(公式でベスト5に入るぐらい)スコアラーの間違い。
立派なシューターならいるよ俺の周りに約一名。家庭用から初めてケツイ二周ALLしやがった奴。
805ゲームセンター名無し:04/02/18 09:47 ID:???
>>764
長田仙人とかはそういうのたぶんないんだろうな。
ヤラレ癖もすぐ克服するだろう。だいたい調子が悪い、良いがあることじたい
ヘタレかもしれないよね。
806ゲームセンター名無し:04/02/18 09:53 ID:???
調子が悪けりゃ悪いなりにまとめてくるのが一流って奴だろうね。
ゲームに限らずスポーツでも何でも。
807ゲームセンター名無し:04/02/18 11:40 ID:???
最近10回連続で2ー1でゲームオーバーして(しかも1回はデスレパターン)
調子が悪いなぁ、と思ってたら……


風邪ひいてた……
こういう時は大往生を一切しないで治るまで休んだ方がいいのかな?
808ゲームセンター名無し:04/02/18 12:16 ID:???
漏れもスランプを体験できる腕になりたいもんだ
809ゲームセンター名無し:04/02/18 12:16 ID:???
今週はいつもより多めに時間取れそうだから、2-3を練習しまくってエクステンドできるようにする
ぜ。ほんで週末にはゲーセンで2-5を残機3で突入してやる!レール地帯で死ぬパヤーンでね。
810ゲームセンター名無し:04/02/18 13:21 ID:???
>>807
俺は4日前鼻の骨折ったんだけど、それでもやってるよ。
まあ、折った当日と二日目は地獄だけどな。
初日は痛いし血が出まくりで、二日目は血はだいたい止まるが頭は痛いわ熱出るわで
災難。「健康第一」ってのがどんなに大切なことかわかったよ。
疲れてるときはゲーセンに行ったり、夜中に家庭用の大往生せずに、もう寝よ。
みんなも気をつけようね。
811ゲームセンター名無し:04/02/18 16:28 ID:???
今の自分がベストの何割の力か(比喩的な意味で、正確な数値ではない)、
普段はベストの何割くらい出せているか、を意識することは
生活のなかではときどきあるけど、シューティングにおいてはあまり意識したことないな

調子が整ってないときは「繋がらない」「死ぬ」といった結果で出てくるけど、
ほんとはもっとその前の「一瞬見るの忘れた」とか「遅れそうになった」
って段階で気付いて調子を整えていきたいね
812ゲームセンター名無し:04/02/18 19:06 ID:???
シューティングの才能より絵や文を書ける才能やスポーツの才能のがいいよね
813ゲームセンター名無し:04/02/18 19:10 ID:???
>>812
そりゃそうだよな
814ゲームセンター名無し:04/02/18 19:15 ID:???
才能とは限界まで努力した人が言える言葉である。
815ゲームセンター名無し:04/02/18 19:20 ID:???
言えるかどうかはどうでもいい。いずれにせよどうせあるならシューティングの才能よりは絵や文やスポーツの才能のほうがいい。
816ゲームセンター名無し:04/02/18 19:25 ID:???
シューティングの才能ってつまり
「根気よく効率のいいパターンを構築していく」才能じゃないの?
いうなれば努力する才能。それを他の分野にも応用すればいいだけの話。
817ゲームセンター名無し:04/02/18 19:32 ID:???
>>816
いやぁそれだけじゃないでしょう。
玉避けも上手じゃないといけないしーレバー操作だって下手はいるだろうしー
努力だけでクリアできるならおれはとっくにクリアしてると思うんだー
818ゲームセンター名無し:04/02/18 19:37 ID:???
横シュー(グラUとか)からやり始めたんだが、初めてやったときは画面がやばいくらいみずらかった。
でも今は慣れて見やすい、とかそんな感じになったんたが。





・・・まあ慣れてるし、努力もしてるのに未だ3ボスの発狂で一ボム使うがなOTL
819ゲームセンター名無し:04/02/18 19:49 ID:???
かなり慣れても3ボスの発狂は1ボム使うな
820ゲームセンター名無し:04/02/18 20:01 ID:???
ぶっちゃけ一週目は蜂パフェとれればいいからボス戦かなり適当。
三面以降全ボスにキメてる。
821ゲームセンター名無し:04/02/18 20:28 ID:???
どの程度を努力と呼ぶかだろうな
822ゲームセンター名無し:04/02/18 20:31 ID:???
ぶっちゃけゲームのやりこみは努力とは呼べない気がする
823ゲームセンター名無し:04/02/18 20:41 ID:???
じゃあ怒力
824ゲームセンター名無し:04/02/18 21:03 ID:???
怒力ワラタ

凡ミスして死んだ時に「あー、やっぱ怒力が足りないなぁ」とか、
緋蜂堕とせる人に対して「あの人は素晴らしい怒力を持ってる」とか、
そういうふうに使うのだろうか
825ゲームセンター名無し:04/02/18 21:12 ID:???
嘘避けは怒力の賜物ですよ
826ゲームセンター名無し:04/02/18 21:16 ID:???
発音時に努力と怒力は区別できるのか?
827ゲームセンター名無し:04/02/18 21:18 ID:???
>>826
腹の底から、怒を強調していうのが怒力
828ゲームセンター名無し:04/02/18 21:30 ID:???
僕はオナニーということをまったくしない。
いわゆる夢精のプロだ。
今回は僕が夢精のプロとして、いかに夢精が良いものであるかをレクチャーしたいと思う。

まず夢精というのはとにかく気持ちいい。せくーすより気持ちいいんじゃないかと思うこともあるくらいだ。
これからその科学的根拠を示したいと思う。

人間の感覚神経から流れる情報というのは、多ければ多いほど分散する傾向にある。
ケガをした時などに患部に手を当てると痛みが和らぐ気がするのは、痛みの情報に手を当てている情報を加えて、伝達内容を分散させているからだ。
普段のせくーすをみんなは感覚をフル回転させて行っているのだろう。オナニーにしても脳内の妄想や視覚情報、手のスクロールなど非常に情報が多いもとで行っているはずだ。
しかし夢精は違う。与えられる情報は夢だけのため、神経回路を集中して使うことができる。
つまり快楽の情報を何にも邪魔されることなくほぼ100パーセントの純度で伝えることが可能なのだ。

つまり何が言いたいのかというと、諸君はもっと夢精すべきだということだ。
829ゲームセンター名無し:04/02/18 21:31 ID:???
努力=どりょく
怒力=ドジョグ
830ゲームセンター名無し:04/02/18 21:35 ID:???
>>818
はっきり言わしてもらうと、横シューは弾避けにくい。
グラやってたらわかる。あれ判定もデカイしな。Vなんかはほんと悲惨だわな。
怒首領蜂みたいな判定小さいシューティングやってる人が始めてやったら
弾幕の避けにくさにびっくりするんじゃないかな。
831ゲームセンター名無し:04/02/18 21:38 ID:???
>830
もしかしてモニターを回したら解決か
832ゲームセンター名無し:04/02/18 21:54 ID:???
沙羅曼陀だって避けにくかったんで判定の問題かと。

・・・って言うか、そういや横スクロール弾幕STGってプロギアしか知らないや。
833ゲームセンター名無し:04/02/18 21:56 ID:???
大往生からはじめるとエスプレイドの当たり判定のでかさにびびる
834ゲームセンター名無し:04/02/18 21:59 ID:???
今やると怒蜂でさえ相当デカく感じるね。
多分、年々判定小さくなってるんだろうなぁと。ケツイとガルーダは同じぐらいの気もするけど。
835ゲームセンター名無し:04/02/18 22:04 ID:???
大往生とケツイとガルーダは判定が同じで、
大往生は自機が怒蜂より見た目小さいから判定でかく見える説

ちょっと無理あるかな…誰かケイブユーザーズルームに質問してくれ
大往生は怒蜂より判定小さい、とIKD氏がユーザーズルームで回答してたよな
836ゲームセンター名無し:04/02/18 22:28 ID:???
エスプガルーダのラスボス最終形態の攻撃避けられNEEEEEEEEEEEEE
837ゲームセンター名無し:04/02/18 22:30 ID:???
>>836
慣れだ。黄流発狂に比べりゃ随分マシだと思う。
最下段で避けろ。
838ゲームセンター名無し:04/02/18 22:33 ID:???
>>835
ケイブユーザーズルームの2003.8.1更新分よりコピペ

 ■あたり判定
 大往生のあたり判定は、前作怒首領蜂よりも大きくなっているとよく聞くのですが、実際はどうなんでしょうか?
 ●開発からのコメント
 ドット数で言えば、むしろ小さくなっています。しかしハードの仕様上、画面の横方向の総ドット数が
 前作よりも少ない(=解像度が荒い)ため、結果として大きく感じてしまうかもしれません

なので、大往生と怒蜂を比べたら大往生のほうが当たり判定が小さい、ってのは間違いないかと。
怒蜂・大往生・ケツイ・ガルーダの絶対的な当たり判定の大きさの違いはワカンネ。
839ゲームセンター名無し:04/02/18 22:34 ID:???
ケツイは大往生より判定が小さい気がする…
840ゲームセンター名無し:04/02/18 22:35 ID:???
>>835
感覚的には大往生=ガルーダ>>ケツイ
大往生・ガルーダの違いは分からないけどケツイだけはランクが違う希ガス。
841ゲームセンター名無し:04/02/18 22:40 ID:???
俺もケツイやるがあれは一ランク小さいと思う。
弾のグラフィックに埋もれるテクが日常茶飯事に使われる。
842ゲームセンター名無し:04/02/18 22:42 ID:???
ガルーダはひょっとしたら弾の判定が小さいのかも知れない
843ゲームセンター名無し:04/02/18 22:43 ID:???
感覚的な判定の大きさは自機、敵弾の速度や見た目の大きさ、形にも影響受けそう。
自機の判定が同じでも敵弾の判定の大きさが違ったりすることも。
844ゲームセンター名無し:04/02/18 22:44 ID:???
達人王やったら5秒で当たって死んだ。
見た目通りの大きさなんだ。(つД`)・
845ゲームセンター名無し:04/02/18 22:46 ID:???
今日、2-1凄駆の開幕〜ポッド回転1ループをハイパー1個でオーラ打ち無しで避け切った人がいた.
俺は2ハイパーで飛ばしてるのに・・・
自分の弾避け能力の低さを痛感。
家庭用シミュがあるおかげでパヤーン化に頼りすぎて、弾避け能力が上がってない罠orz
846ゲームセンター名無し:04/02/18 22:47 ID:???
凄駆開幕を避けきる能力があるなら普通に緋蜂とデートできるSTG力がありそう
847ゲームセンター名無し:04/02/18 22:48 ID:???
ポッド回転は避けられなくて当前だよ
848ゲームセンター名無し:04/02/18 22:57 ID:???
1面のボスがたまにすごく強い攻撃するんだけど
調べたところ脇の丸いパーツ壊したからってことでしょうか?
強くした方がいいのかな?ハイパーでるし。
849ゲームセンター名無し:04/02/18 23:01 ID:???
>848
凄駆が最強の一面ボスの一人と謳われる最大の所以がその発狂攻撃ですので、
させないほうが良いと思います。
2ハイパー回収しにいくんなら、撃破スレスレまで削って、それからポッドを壊したほうが安全。
850ゲームセンター名無し:04/02/18 23:02 ID:???
>>848
破壊するときは両方とも破壊寸前までもっていっといて、ポッド回転攻撃の時に破壊すると2個ハイパーでるよ。
でも強いからボス破壊寸前まで持っていって破壊するのがベスト。
詳しくはもず氏のムビをみてくだちい。
851ゲームセンター名無し:04/02/18 23:02 ID:???
慣れないうちはおとなしく本体のみを狙った方がいい。
俺も最初の頃は、ポッド回転も無理ぎみだったので、
ハイパー+ボムで瞬殺してた。
852ゲームセンター名無し:04/02/18 23:07 ID:???
ボム打つパヤーンをつくるならポッドが回転し始める前にボムをうったほうが
本体にダメージが入ってお得。
853ゲームセンター名無し:04/02/18 23:09 ID:???
>>846
そうでもない
854ゲームセンター名無し:04/02/18 23:16 ID:???
2-1スザクは死んだら終わりというのがノーボム難易度を倍増していると思う
そうでなくても激きついけど。家庭用では完全に決めボムにするレベル
855ゲームセンター名無し:04/02/18 23:36 ID:???
>>830
そんなあなたにボーダーダウン。当たり判定小さめだし地形に触れてもすぐ死なないから割とオススメ。
ただし大往生と同じである程度ランク管理しないとエライ目にあい、大往生と同じで三ボス第二形態がかなりきっついけど。
856845:04/02/19 00:14 ID:???
>>847
ハイパー使った状態なら弾の隙間がそれなりに出来て絶望的でもなかった。
開幕は俺でも体調がいいときにやれば2・3割くらいの確立で避け切れる。
現在モモコで停滞中。ハイパー+ボムパヤーン使わないと最悪パヤーンが来なくても超えられない・・・
857ゲームセンター名無し:04/02/19 00:32 ID:???
今なんとなく過去ログ読み返してたらこんなの見つけてワラタ。

360 名前:ゲームセンター名無し sage 投稿日:02/07/30 01:25 ID:Hduud5mY
北海道のゲーセンでめちゃめちゃ上手い人いました。
ちょっとハゲかかったおっさんだったけど、超避けで緋蜂倒してました…
唖然として見とれていたら
蜂のマークの入った黄色い帽子をかぶって
「ボムがあると簡単だなぁ…やっぱスターフォースのほうが10倍むずいや」
と呟きながら去っていきました。
858ゲームセンター名無し:04/02/19 00:34 ID:???
その人はきっと連射凄かったんだろうな
859ゲームセンター名無し:04/02/19 00:51 ID:???
でもバネを仕込んでいたのがバレて逮捕されるんだよな…
860ゲームセンター名無し:04/02/19 00:57 ID:xrn/turo
今日いきつけのゲーセンいったら大往生なかった。

コレが例のアレか…と寂しくはあったけど悲しくはなかった。

一周できたから・・ 二周目にいくのはちょっと台のメンテ悪かったし…

一日のウサをパターン崩しのアチョーで晴らしてたのになぁ…
861ゲームセンター名無し:04/02/19 01:14 ID:???
>>857
その人本当はシューティングがあんま好きじゃないんだってな
862ゲームセンター名無し:04/02/19 01:27 ID:???
じゃ何が好きなんだよ
863ゲームセンター名無し:04/02/19 01:27 ID:???
>>815
言ってる事自体には同意だけど、
多分おまいにはどっちの才能もないんだろうな。
864ゲームセンター名無し:04/02/19 01:32 ID:???
今日は1日2-3と2-4を練習したんだが

成果………なし。

(´・ω・`)
865ゲームセンター名無し:04/02/19 01:44 ID:???
>>862
焼肉が好きらしいよ
866ゲームセンター名無し:04/02/19 01:46 ID:???
1-5安定しないよう…。
蜂地帯の抜け方が全然ダメ。どうしてもここでボム使わされるか一機持ってかれる。
こんなんじゃ1-5全繋ぎなんて夢のまた夢か。
867ゲームセンター名無し:04/02/19 01:57 ID:???
>866 蜂地帯
漏れは毎回同じように動いて 試行錯誤の積み重ねでパターンを作った
868848:04/02/19 01:58 ID:???
色々な意見ありがとうございます。
とりあえず目標は高く、
ボスが死ぬギリギリで壊すようにしてみます。
869ゲームセンター名無し:04/02/19 02:19 ID:???
>>866
何回もやると自然とこれしかないってルートが出来上がるよ。
870ゲームセンター名無し:04/02/19 02:48 ID:???
>>866
とりあえずショットを多めにしてみろ
871866:04/02/19 03:23 ID:???
>>870
あら。前にこのスレでレーザー主体で行け、って書いてあった気がするのですが。

とりあえずメモを取りながらムービーとにらめっこした結果、
@3機目の中型蜂のあとの切り返し
A6機目の中型蜂の処理の仕方(真中に出てくる奴)
B9機目の中型蜂の処理の仕方(これも真中に出てくる奴)
Cそのあとのキメハイパー

以上の場所に問題があるということがわかりました。これから叩き直して来ます
…しかしCにハイパー持ってくのが難しいなあ…。
872ゲームセンター名無し:04/02/19 03:27 ID:???
>>871
ハイパーなんていらね
止るな
躊躇するからハイパーを使わざるを得なくなる
873ゲームセンター名無し:04/02/19 03:30 ID:???
>>871
すまん。そこまでパヤーン化できてるなら、レーザーでOKだ

パヤーン誘導が安定しないと針で事故りがち。
そんなときはショットで針を減らせ、という感じ
874ゲームセンター名無し:04/02/19 03:30 ID:???
5面道中のムービーは最後のメカ蜂を倒した後にハイパー発動してるけど、アレは稼げるからやってるとか言ってるけど
大して変わらん。ただ安定しないから決めハイパーしてるのに稼げるからって言い訳してるんだろうな。
875ゲームセンター名無し:04/02/19 03:36 ID:???
>>874
旧3ボスをハイパーオーラ撃ちで速攻、
その後の早回し雑魚ラッシュでウマーってことでないの?
それに、あの辺で使わないと蜂アイテムがノーマル状態で取れないし。
876ゲームセンター名無し:04/02/19 04:45 ID:???
一周クリアを目指して始めたのですが、5面の中盤がやっとです。
BSのスーパープレイも入れてほしかった。
才能がないとこのゲームはクリアできませんか?
877ゲームセンター名無し:04/02/19 04:54 ID:???
努力すれば出来ると君より下手な自分が言ってみる。
その手の質問って意味ないよね。
自分には無理だと思うなら勝手にやめれば?
俺は最低でも1周出来るまでは続けるけど。
878ゲームセンター名無し:04/02/19 04:59 ID:???
うまい人はやっぱり努力してるんですね。
弱気になってました、お互いがんばりましょう。
879ゲームセンター名無し:04/02/19 05:07 ID:???
ノーミスノーボムALLを目指して始めたのですが、3面の中盤がやっとです。
ノーミスノーボムALLのスーパープレイも入れてほしかった。
才能がないとこのゲームはノーミスノーボムALLできませんか?
880ゲームセンター名無し:04/02/19 05:32 ID:???
(´・ω・`)
881ゲームセンター名無し:04/02/19 05:38 ID:???
才能があっても無理だろうが
3面の中盤でボム使っちゃう君にはそれ以前に_。
882ゲームセンター名無し:04/02/19 06:30 ID:???
五面の最初の中ボスって何か良いパターンありますか?
BSです。
883ゲームセンター名無し:04/02/19 08:22 ID:???
なんでBSでのクリアムービー出してくれないんだろうね…
884ゲームセンター名無し:04/02/19 09:14 ID:???
>>882
旧4ボスはAでもBでも、ハイパーとにかく持ってって、
 ・最初の攻撃はとりあえず普通によける。
 ・密着されたら、引き付けて攻撃がきた瞬間にハイパー発動。
  すこしオーラ撃ちすれば破壊できる。
まあおおよそDVDと一緒なんだが、ハイパーの無敵時間で
一番きついところをやり過ごすのがいいと思う。
885ゲームセンター名無し:04/02/19 09:15 ID:???
>882
押し上げ。繋げるつもりならハイパー必須

>883
クリアした人間がいないから
あの時点でも現時点でも
出来たとしても緋蜂戦はボム連打になるんで見栄えの問題で付けなかったかも…
886884:04/02/19 09:22 ID:???
書いた後で気づいたが、EXじゃなくてショット強化だった・・・・・・(鬱
でも俺がS強化で行くときも引き付けてからハイパーで倒してるよ。
887882:04/02/19 09:48 ID:???
>>884
レスありがとうございます。
これからはハイパーの無敵時間をもっと有効に使います。
888ゲームセンター名無し:04/02/19 12:26 ID:???
   今だ!888ゲットォォォォ!!
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
       ∧∧   )      (´⌒(´
  蜂 ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
888×10000×2   ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

オッチャン!オッチャン!
(ウイーン  ウイーン  ウイーン  ウイーン)





ジャーーーン!  ダダン  ダ ダダン   ダダン  ダ ダダン


ダダダン!!  パスーン
889ゲームセンター名無し:04/02/19 12:50 ID:???
めちゃくちゃ上手い人でも一日に数時間張り付いても自己ベ更新とは行かないしな。
あのもず氏だってあれだけ毎日続けてやっとクリアしたんだから。
才能があっても努力する時間は必要だと思うよ。
890ゲームセンター名無し:04/02/19 13:28 ID:???
もず氏のムービーページが403になったらしいんで共有してみるテスト
ファイル名は頭にmozと付けてあります

mozoki.avi 8,682,388 c94e4603aad4b5732a66a095c4e2ad74
moz2-5.avi 34,449,344 5fd45abca0d2a0ca8561815a6fb9c627
moz2-4b.avi 9,594,936 caa52e87c3f9b361ab418eec6c2bd9b4
moz2-4.avi 27,603,372 7d1e886c78f392ad38034c5b8afd72e6
moz2-3b.avi 10,680,652 de5449fae91c1cd46fe9302d861afb2f
moz2-3.avi 21,126,504 ee158e4f8a8e6ec3bf08153ad9461efc
891ゲームセンター名無し:04/02/19 14:51 ID:???
グジョブ
892ゲームセンター名無し
2周目もやっぱりハイパーの回数はできるだけ抑えたほうがよさげ?
というのも今やってるパヤーンは2-1でハイパー4回もつかっちゃうから後々大変になるのかと…