【モモコ発狂】怒首領蜂大往生 25HIT【五月雨弾】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
このさきには
暴力的で
鬼のような
厨房どもが
あなたを待っています。

そ れ で も 書き込みますか?

 はい  <いいえ>


でも初心者も遠慮なく質問OKだったりする。

■前スレ
【新春開幕】怒首領蜂大往生 24HIT【死ぬがよい】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081134919/
2ゲームセンター名無し:04/05/17 02:03 ID:???
■関連ページ
 CAVE公式サイト
http://www.cave.co.jp/arcade/daioujo/dai_index.html
 アリカ公式サイト(攻略ムービーあり)
http://www.arika.co.jp/
 怒首領蜂大往生、初心者救済スレをコピペするページ
http://isweb40.infoseek.co.jp/play/esprade/daioujoutop.htm
 moz氏の攻略ページ
http://www.journey-k.com/~moz/
 5面〜緋蜂までのムービー
http://homepage3.nifty.com/arika_download_03/mpeg/ps2ddp16oku.mpg
CAVE総合スレ【発狂には】CAVE総合スレ6【PO!】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1080577936/
 シューティングスレ過去ログ倉庫【ARCADEITA】
http://arcadeita.hp.infoseek.co.jp/
3ゲームセンター名無し:04/05/17 02:04 ID:???
■過去スレ
 怒首領蜂 大往生がついに
http://game.2ch.net/arc/kako/1019/10190/1019035349.html
 怒首領蜂大往生 2周目
http://game.2ch.net/arc/kako/1020/10201/1020180450.html
 怒首領蜂大往生コンボ切れても(`3´)キニシナイ!
http://game.2ch.net/arc/kako/1022/10225/1022594528.html
【極殺】怒首領蜂大往生 4周忌【鬼畜】
http://game.2ch.net/arc/kako/1026/10265/1026572738.html
【緋蜂】怒首領蜂大往生 5臨終【絶望】
http://game.2ch.net/arc/kako/1030/10301/1030180524.html
【地獄の敵弾】怒首領蜂大往生残機6【俺なら余裕】
http://game.2ch.net/arc/kako/1030/10307/1030712914.html
【黒】怒首領蜂大往生 風呂上り7本目【ラベル】
http://game.2ch.net/arc/kako/1033/10339/1033916013.html
【俺も】怒首領蜂大往生 残8枚【持ってる】
http://game.2ch.net/arc/kako/1036/10364/1036421777.html
怒首領蜂大往生を語るスレ
http://game.2ch.net/arc/kako/1040/10408/1040879684.html
【移植にも】怒首領蜂大往生 9羅タン【期待しる】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046879741/
【PS2でも】怒首領蜂大往生 10日待ち【死ぬがよい】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1049584660/
【式神には】怒首領蜂大往生 12ハイパー【負けません】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1052260770/
【諦めません】怒首領蜂大往生 13Hit【勝つまでは】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055257616/
4ゲームセンター名無し:04/05/17 02:05 ID:???
【首領首領】怒首領蜂大往生 14HIT【繋げ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1056983811/
【魂の】怒首領蜂大往生 15HIT【ハイパー】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059191291/
【星になった】怒首領蜂大往生 16HIT【ハイパー】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1062095697/l50
【泣きっ面に】怒首領蜂大往生 17HIT【緋蜂】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064761598/
【愛ゆえの】怒首領蜂大往生 18HIT【ミラクル】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066908366/-100
【月華僑で】怒首領蜂大往生 19HIT【逢いましょう】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1069520918/
【今年も】怒首領蜂大往生 20HIT【ヨロシク】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072902663/
【レイニャン】怒首領蜂大往生 21HIT【豆撒き】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075436107/
【モモコ発狂】怒首領蜂大往生 22HIT【雛あられ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077297834/l50
【凄駆改幕】怒首領蜂大往生 23HIT【桜吹雪】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079284312/
【新春開幕】怒首領蜂大往生 24HIT【死ぬがよい】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081134919/
5ゲームセンター名無し:04/05/17 02:11 ID:???
モモコ=百虎(2面ボス)
6ゲームセンター名無し:04/05/17 02:13 ID:???
ボイス集:

(前作)怒首領蜂・ケツイのボス前メッセージ
Approach your target and attack!
Your mission starts now.
Are you ready?
(ターゲットに接近し攻撃!今ミッションが始まります。用意はいいですか?)

大往生のボス前メッセージ
watch out! watch out!!
(気をつけろ!)

大往生ボス瀕死
just a couple more shots!
(あとショットもう少し)
7ゲームセンター名無し:04/05/17 02:34 ID:???
                         ,.-- 、 __
                     ,..-イ:: ,.-   `‐、
                    r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
                    i".:/::::::;.ィ゙,ィ'::::   ゙ミ  i
                    彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }  
                       〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {  死ぬがよい
                    { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、  
                   ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈
                  r' ,r'r'ト, { ‐'⌒''‐ .!  ,ヒ';::.';.':、
                     '、'-{,j:;:i、`:::.´.:  _,,.ィ゙|';`i:::.‐{_
                   i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、
               __,..;‐ァ'‐/::::! \;;;;;,,,,,,,/,.イ:..:..:.ヽt'゙':、;--、
           _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、  j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_
          f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i   ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、
           /´::::::::::::::::::/:.:.:.:,、‐ン:.:|::! i     ト;:/:.ヾ:、:..:..:..:..:',';:::::::::::::::r';、'<入
        /:.:.:';:::::::::;.-、:/,、-'"/::.:.:.',{. !    i:;/.:.:.::ヽ:``:‐:.、'_l::;-、:::::;' ,',':::;:':::.:.:'、
          /::.:.:.:.i::::::::`''´:´::::::く::::::.:.:.:.:.'、 ',.  j/.:.::::::::::ヽ;:::::::::::::::`'´:::,' ,','::;:':::::::.:.:.:'、
       /:.:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::`、:::::.:.:.:.:゙、',. /::::::::::::::::;:::':ロ口:口:ロi ,' !:;':::::::::::.:.:.:.:',
        /.:.:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::`:、::::::::::゙y゙::::::::::::::;:::'´::::::□ :□: □i i i::i::::::::::::::::.:.:.:',
8ゲームセンター名無し:04/05/17 02:35 ID:???
  , ' (' ⌒.)ヽ
  ,'  , ==-、.')     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   !_/(( (()))〉     |
   ij§゚ - ゚§    < ティアティア
   (⊂;卯;つ     |
   ('(_ノ_ヽ_)     \_____
     し'ノ

DFSD-010

SHOTIA ショーティア

(ショット強化型エレメントドール)

職務に忠実で、常に冷静に命令を実行するエレメントドール
(この世界には、あらゆるタイプのロボットが存在し、性格も使用用途に合わせて設定されている)。

ショーティアは戦闘用に最適化されているため、
感情という概念をほとんど持つことなく作られていた。
その鉄の冷たい表情は、戦争を繰り返す人類を冷ややかに見つめているようにも取れる……。
9ゲームセンター名無し:04/05/17 02:36 ID:???
   、      ,
    ◎'⌒⌒◎     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /((( (`´))     |
   /ii(C ゚ -゚ノ'     < ニャンニャン
   じi レ H了      |
     |爪 イ       \_____
    ハ.Vリ
      ` `
DFSD-014

LEINYAN レイニャン

(レーザー強化型エレメントドール)

戦争に反対する開発者によって、意図的に「人間らしさ」をプログラムされたエレメントドール。

本来介護用ロボットに組み込まれるプログラムが実際の戦闘に投入された時、
レイニャンにとってそれは「パイロットの命を守る」という命令に変換された。
そして、その感情は、もっとあたたかい人間らしい感情に変化していくのだった……。
10ゲームセンター名無し:04/05/17 02:38 ID:???
     _
    /'´  ´ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (( (人ヾ、)ノ    |
    (C ゚ -゚ノ´    <  スイスイ
   /とン∞〉ラ     |
   〈 ノΣ引 .〉     \_____
   ´´´ヒiヒI´´

FSD-002

EXY エクスイ

(エキスパート強化型エレメントドール)

数世代前の旧式エレメントドールで、
パイロットの安全性よりも機能及び武装面を重視して作られたエレメントドール。

あまりにも機能重視で作られているため、搭乗するパイロットに対しての配慮に欠ける面が多いが、
上級パイロットには大変好まれている。
11ゲームセンター名無し:04/05/17 02:42 ID:7DR3EZzG
 

          , '(' ⌒.)ヽ
         ,'  , ==-、.')
         !_/(( (()))〉   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /ij§゚ - ゚§ < うわあああああぁぁぁぁ
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶ショ    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
12ゲームセンター名無し:04/05/17 02:44 ID:7DR3EZzG
 

          , '(' ⌒.)ヽ
         ,'  , ==-、.')
         !_/(( (()))〉   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /ij§゚ - ゚§ < おっちゃーん、おっちゃーん
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶ショ    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
13ゲームセンター名無し:04/05/17 02:46 ID:7DR3EZzG
緋蜂のテーマ

ドガン!
トゥットゥツトゥットゥツトゥットゥツトゥットゥツトゥットゥツトゥットゥツ…
ピギャアオオォォォォ…ドゥルルルルルルル…ズーンズーンズーンズーンズーンズーンズンズンズン、ズン!ズン!ズン!ズン!ズンズンズズズズズン!
ドッドルドッドルドッドルドッドルドッドルドッドルドッドッドッドル!ドッドルドッドル…
14ゲームセンター名無し:04/05/17 02:50 ID:7DR3EZzG
ワチャッホチャー

ズンチャッチャッチャラ ズンチャッチャッチャラ ズンチャッチャッチャラ ズンチャッチャッチャラ
キュオオオオオオオオオオオオオオ

どぅるるーーーーっとぅ ・ どぅるるーーーーっとぅ ・ どぅるるーーーーっとぅ
とぅーんとぅーんとぅとぅ

どぅるるーーーーっとぅ ・ どぅるるーーーーっとぅ ・ どぅるるーーーーっとぅ
とぅーんとぅーんとぅとぅ

ぷぅぷぅぷぅぷぷぷ、ぷぅぷぅぷぅぷぷぷ

15ゲームセンター名無し:04/05/17 03:02 ID:???
>>1
ご苦労。今回のスレ立ては実に素晴らしいものであった。
また、次の機会もよろしく頼むよ。
16ゲームセンター名無し:04/05/17 04:45 ID:???
家のTV小そうて2周目の弾幕、スキマが見えへんのや・・

せやからゲセンいってな、スコア無視の妥協しまくり生存最優先、蜂パフェで2周目いって練習するんや。
17ゲームセンター名無し:04/05/17 05:28 ID:???
このさきには
暴力的で
鬼のような
政治家どもが
あなたを待っています。

そ れ で も 国民年金払いますか?

 はい  <いいえ>
18ゲームセンター名無し:04/05/17 10:57 ID:???
>>1 乙
しかし誰だ?12-13を入れたのは?
要らんだろ?その人は。ショット強化もしてないし。
19ゲームセンター名無し:04/05/17 13:38 ID:???
>>1

PO!!
20ゲームセンター名無し:04/05/17 15:05 ID:???

                    ,.-- 、 __
                     ,..-イ:: ,.-   `‐、
                    r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
                    i".:/::::::;.ィ゙,ィ'::::   ゙ミ  i
                    彡| ;; ';:' '   iミ; }  
                       〉.:}.‐● ::〉 ◎` !ミ {  ハァハア・・・・
                    { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、  
                   ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈
                  r' ,r'r'ト, { ‐〇‐ .!  ,ヒ';::.';.':、
                     '、'-{,j:;:i、`:::.´.:  _,,.ィ゙|';`i:::.‐{_
                   i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、
               __,..;‐ァ'‐/::::! \;;;;;,,,,,,,/,.イ:..:..:.ヽt'゙':、;--、
           _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、  j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_
          f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i   ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、
           /´::::::::::::::::::/:.:.:.:,、‐ン:.:|::! i     ト;:/:.ヾ:、:..:..:..:..:',';:::::::::::::::r';、'<入
        /:.:.:';:::::::::;.-、:/,、-'"/::.:.:.',{. !    i:;/.:.:.::ヽ:``:‐:.、'_l::;-、:::::;' ,',':::;:':::.:.:'、
          /::.:.:.:.i::::::::`''´:´::::::く::::::.:.:.:.:.'、 ',.  j/.:.::::::::::ヽ;:::::::::::::::`'´:::,' ,','::;:':::::::.:.:.:'、
       /:.:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::`、:::::.:.:.:.:゙、',. /::::::::::::::::;:::':ロ口:口:ロi ,' !:;':::::::::::.:.:.:.:',
        /.:.:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::`:、::::::::::゙y゙::::::::::::::;:::'´::::::□ :□: □i i i::i::::::::::::::::.:.:.:',
21匿名アソパソマソ:04/05/17 16:08 ID:???
>>11-14 乙おめー
うわあああああぁぁぁぁ
キキーーーーー
ピギャアオオォォォォ
ぷぅぷぅぷぅぷぷぷ
      ___
     /     \      ______
    /    /=ヽ \   /
   |    (゚) (゚)  | < 凄駆にgekitotzuして氏ねよおめーら
   |     )●(  |   \ 
   \    ▽   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \__∪_/
23ゲームセンター名無し:04/05/17 16:43 ID:???
                       ,.-- 、 __
                    r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
                    彡| ;; ';:' '∵iミ;∵}∵
                    { :;{ ::::::::}∵';:´:::∵ `;`i'゙、  
                  r' ,r'r'ト, { ‐'∵''‐ .!∵ ,ヒ';::.';.':、 tanasinn
                   i´i .〉:ト、`':::::::''"´; '∵,ノ,:i:..:`、`、゙、
           _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、∵j∵j∵゙i∵',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_
           /´::::::::::::::::::/:.:.:.:,、‐ン:.:|::! i∵ ∵ ト;:/:.ヾ:、:..:..:..:..:',';:::::::::::::::r';、'<入
          /::.:.:.:.i::::::::`''´:´::::::く::::::.:.:.:.:.'、 ',∵∵j/.:.::::::::::ヽ;:::::::::::::::`'´:::,' ,','::;:':::::::.:.:.:'、
       /.:.:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::`:、::::::::::゙ y゙::::::::::::::;:::'´::::::∵ :∵: ∵i i i::i::::::::::::::::.:.:.:',
24ゲームセンター名無し:04/05/17 17:26 ID:???
緋蜂へ
                                                          
この手紙をもって俺達の弾幕クリエーターとしての最後の仕事とする。
まず、俺達がこれもって首領蜂シリーズを最後とする悲しい事実を最終鬼畜弾幕へと昇華するために
ボムにはバリアを張るようお願いしたい。
以下に、弾幕についての愚見を述べる。
弾幕を考える際、第一選択はあくまで「弾を多く張れば勝ち」という考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には若手クリエーターの多くがそうであるように、素人シューターを思って弾を減らしたり
既存弾幕に改変を加えるだけで内輪受けに走っている事例がしばしば見受けられる。
本来ならば、企画段階から綿密な計算と準備が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく弾幕には至っていない。
これからの弾幕の復活は、綿密な企画立案、それと神シューターの復活にかかっている。
俺達は、緋蜂がその一翼を担える数少ないラスボスであると信じている。
最終鬼畜兵器の称号を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
緋蜂には弾幕の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、素人思いや安易に弾幕をパクるクリエーターがこの世からなくなることを信じている。
ひいては、俺達の弾幕を16wayにした後、計算された攻略のパターンとして役立てて欲しい。
前作は活ける師なり。
尚、最後に、 お前を創っておきながら多数のシューターをそこに辿り着かせる前に撃墜したことを、心より恥じる。

                                                     CAVE
25ゲームセンター名無し:04/05/17 19:33 ID:???
>>1
乙!

今日、一回やってきたんだけど、A-Sをいつも使ってるから2-1凄駆開幕を避けに行ったら
やっぱり死んだよ…ハイパーとボムで安定させるしかないかなぁ…
26ゲームセンター名無し:04/05/17 19:51 ID:???
2-1凄駆開幕はスコアアタックしにいくレベルで無ければ避ける必要ないよ。

少し避けて3ハイパーで回避という手ならスコアも安全パターンも両立してる。
実際、2周ALLプレイヤーでもそういうパターン使ってる人は結構居るね。
27ゲームセンター名無し:04/05/17 22:22 ID:???
黄流直前キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
もうちょいで会えたのに・・・直前の大型で・・黄流のしっぽ見えてたのに・・
28ゲームセンター名無し:04/05/17 22:31 ID:???
>>23
うわあああ
29ゲームセンター名無し:04/05/17 22:44 ID:???
大往生を始めて、8回目位だけど
今日初めてギャラリーがついたよ。
あれは嬉しかった・・・。


1-3のボスで力尽きたけど・・・_| ̄|○
30ゲームセンター名無し:04/05/17 23:04 ID:???
>>29
おめでとう







といいたいところだが
31ゲームセンター名無し:04/05/17 23:13 ID:???
やっぱり言いたい
32ゲームセンター名無し:04/05/18 00:42 ID:???
ギャラリーはいったい何を見たいのか?
エンディング?それともノーミスノーボム?
・・・この戦いはまだ繰り広げられそうだ
33ゲームセンター名無し:04/05/18 00:51 ID:???
エンディング、っつーかジェットと緋蜂かな。
ギャラリーもまさか緋蜂倒せるなんて思ってないし
34ゲームセンター名無し:04/05/18 01:29 ID:???
ってかクリアしてくれればいいんじゃね〜みたいな感じじゃないの?
俺みたいなヘタレでも時々ギャラレルこともあるしな
35ゲームセンター名無し:04/05/18 01:38 ID:???
俺的には安心してギャラリーできるのは
感情出さないで冷静にプレイしてる人だな カコイイ
ノリノリだったりうなだれたり忙しい人はちょっと カコワルイ


そういう自分は後者だったりするわけだが・・・
冷静でいられるのはモモコに会うまで。
36ゲームセンター名無し:04/05/18 03:06 ID:???
動画で何度も見てるんだけど、
ジェット開幕を生で見たら笑ってしまった。ありえねー! みたいな感じで。
37ゲームセンター名無し:04/05/18 03:09 ID:???
苦手な人結構いるみたいね
38ゲームセンター名無し:04/05/18 03:10 ID:???
ちょん避けでいいのにね
39ゲームセンター名無し:04/05/18 07:47 ID:???
つーか漏れ、眼が悪いから弾が見えん。速過ぎて。
4039:04/05/18 07:49 ID:???
↑ジェット開幕ね
あとノーミスノーボムの5面とか(;´Д`)
41ゲームセンター名無し:04/05/18 08:13 ID:???
ジェット開幕は多少ランダムなので、避けやすさの難易度もちょっと変わる。
まぁ、基本的に見て避けるしかない。慎重に、そして気合で。
42ゲームセンター名無し:04/05/18 08:25 ID:???
>>35
確かに冷静で居られるのは2-2までだな。2-3以降で死ぬと、
それはもう「うわぁぁぁあ」って感じになってるのが自分でもわかってしまう…
治したいのだが、行動に出てから気づくからなかなか治らん_| ̄|○
      ___
     /  ハチ \      ______
    /    /=ヽ  \   /
   |     ・ ・   | < 怒首領パソ参上!
   |     )●(  |   \
   \     ー   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \____/       
必死に避けたにも関わらず追撃喰らって氏ねよおめーら
あまりの弾速に氏ねよおめーら
モモコで100回は氏んだと思うわ漏れ・・_| ̄|○
4725:04/05/18 17:41 ID:???
>>26
レスサンクス!
俺、2-1は安全重視なせいでハイパーは3つも降らせられないわ…
今日も一回やってきたんだけど、道中で緊急回避ハイパーして、
ボスが上がってくる途中にハイパー切れたから、
開幕ちょっと避けて1ボム、ポッド回転攻撃が始まる直前にオーラ撃ちして倒しました。
やっぱこっちの方が安定するわ_| ̄|○
2-2道中の序盤でバカ死して鬱して多めにばら撒く戦車の2台目で終わった…
ちなみに今回もA-S使用。

先にやってた人、タバコの灰をスティックの左上の辺りに落としっぱなしで帰ったよ…
灰を落としたんならせめて掃除…はらってから帰って欲しい。
48ゲームセンター名無し:04/05/18 17:55 ID:???
>>47
安全重視なら2-1で緊急回避のハイパーを打たされる状況になっちゃダメ。
それは安全重視なパターンとはいえない。2-1道中は安全な切り返しの連続で全繋ぎできるよ。
というか繋げられるところは繋げた方がパターン化にも役立つしハイパーも溜まる。
4925:04/05/18 18:10 ID:???
>>48
よく考えれば、緊急回避ハイパー使ってる時点で駄目だったな…ありがとう。
107HIT辺りの大型機の広範囲攻撃が怖くて、いつもそこでコンボ切れて、
その後も同じ大型機の所でコンボが切れる…家庭用でがんばって繋げられるようにします。
50ゲームセンター名無し:04/05/18 19:48 ID:???
>>49
多分2周目入ったばかりのころだから誤解してると思うんだけど、
2周目は安全の為にコンボ繋ぐと考えたほうがいいかも。
ハイパーゲージ調節とかのこともあるからね。

2-1は、左に2個蜂が並んでるあたりで決めハイパーすると大分楽になるよ。
もず氏の2-1ムービーをみてみては。
特にあそこはハイパーゲージ調節に最適の場面なのでお勧めです。
5125:04/05/18 21:35 ID:???
>>50
あー…思いっきり誤解してました…ありがとうございます。
安全の為にはコンボを繋げた方が良いんだ…。
今年1月4日に家庭用から大往生に入って、2周目に入れたのがそれから
2週間後くらいだったけど、今から1ヶ月前辺りにようやく2週目突入が割と安定したが
弾の速さが凄くて切り返しがうまくいかなくて、2-1道中で終わりまくる。
最近になって2週目突入もかなり安定して来て、2-1凄駆突入も安定してきました。
次はコンボですね…。

ハイパーゲージ調節っていうのは、「ボス直前でゲージを80%とか90%とか、多めにする」
ってことで良いのかな?
52ゲームセンター名無し:04/05/18 21:57 ID:???
>>51
今はゲージ調節は考えなくていい。2-1のゲージ調節は2-2の攻略の一環だから。
それに凄駆戦の内容によって変わるから人によって40%とか80%とか様々よ。

それからシミュモード使ってる? 使ってないなら是非とも使おう。
53ゲームセンター名無し:04/05/18 23:44 ID:???
ギャラリーが望んでいるものは、思うに
超絶プレイで緋蜂に到達し、
しかしそんなプレイヤーですら緋蜂に次々落とされ
それでも必死に戦って発狂まで突入するが
最後は緋蜂様がカリスマ炸裂させてプレイヤーを殲滅する
という光景だと思う
54ゲームセンター名無し:04/05/18 23:58 ID:???
うを!今シミュで2-4練習してたら突然道中をノーミスで切り抜けちまったよ!
今まで一度たりとも無傷でレール痴態を超えた事はなかったというに…。
そりゃまあ確かにレールの3列目は右→左と動くラッキーパヤーンでしたがね。

でもチンコ砲を挟んで前半後半全繋ぎ出来たし、ゲージ調整も完璧にいく
という俺にはあり得ないプレイだったのでちょっと感激…。
55ゲームセンター名無し:04/05/19 00:09 ID:???
>>53
残3ゲージ調節完璧で入ってボム封印とかか?
56ゲームセンター名無し:04/05/19 00:11 ID:???
>>54
俺は何時もデフォルトランク、ハイパー15個で練習してるけど、
道中ノーミスノーボムは難しいよね。ボスもキツイ。
この設定で練習してる人、他に居る?
57ゲームセンター名無し:04/05/19 00:20 ID:???
>>56
2週目の練習はランクMAXハイパー15がデフォルトですぜ、旦那
本来のプレイでのボムでの弾速速度の下げ幅意識してハイパーの数下げてもなんか違う気がする
ん?デフォルトランクの効果って何だ?
58ゲームセンター名無し:04/05/19 00:29 ID:???
>>54
というか地帯を痴態で一発変換できるお前に萌え
59ゲームセンター名無し:04/05/19 00:35 ID:???
ジェット開幕って何ですか?
60ゲームセンター名無し:04/05/19 00:38 ID:???
そこまでのハイパー使用個数は実際の使用数と同じにあわせたほうがいいかと
61ゲームセンター名無し:04/05/19 00:49 ID:???
>2週目の練習はランクMAX  ハ イ パ ー 1 5 がデフォルトですぜ、旦那
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
62ゲームセンター名無し:04/05/19 00:53 ID:???
2-1とかランクMAXでハイパー15設定で練習してもなぁ…
弾速によって位置取りとか変わってくるでしょ?
単に弾への反応速度だけで勝負するゲームじゃないんだから。
63ゲームセンター名無し:04/05/19 01:00 ID:???
>>59
2周目最終ボス第二形態の最初の攻撃のこと。
具体的な攻撃方法は、
自機狙い7WAY赤弾と
首振りワイド扇状青弾を左→右→左と振って来る
二種類の複合同時攻撃。
64ゲームセンター名無し:04/05/19 01:17 ID:???
1-1ボスのハイパーバグを利用した稼ぎがあるらしいんですけど、これって何ですか?
ハイパーバグって、ボム封印のやつと2周目に持ち越したハイパーの2つしか知らないです。
65ゲームセンター名無し:04/05/19 01:20 ID:???
1-1ボスじゃなくて1-2開幕のことなら分からなくもないが…
66ゲームセンター名無し:04/05/19 01:44 ID:???
>>64
ハイパー発動中に弾消しが起こるとレーザーの攻撃力が0になるから、
その間にボスとポッドにオーラ撃ちしてHIT数を稼ぐ・・・ってヤツかなあ。
怖いからやらんけど。
67ゲームセンター名無し:04/05/19 01:49 ID:???
緋蜂→佐々木
ジェット→デニー
黄流→川村

俺の勝手なイメージなんだけどさ・・・
68ゲームセンター名無し:04/05/19 02:00 ID:???
>緋蜂→佐々木
やばい、めっちゃワラタ。
確かにあれはSTG界最強の押さえだなw
69ゲームセンター名無し:04/05/19 02:06 ID:???
2-1ボスなんかはオリックスっぽい
7068:04/05/19 02:07 ID:???
あー‥、"抑え"を"押さえ"と間違えたとか、例えの理解のしかたを間違えてて今把握できたとか、
全然ダメやん俺‥_| ̄|○

凄駆発狂させて散ってくるわ
ノシ
71ゲームセンター名無し:04/05/19 02:11 ID:???
逝流ビット→カラスコ
72ゲームセンター名無し:04/05/19 02:40 ID:???
>>62
やってる限りじゃ少なくとも2-4までは弾速ランクの違いによる位置取りの違いはないよ
縫っていく弾の隙間の固定化までしなければならないようなとこそうはないし
レールノーハイパーとか1ハイパーはわからんが
ボスは気合い
2周目突入時は弾速0ですよ。
最低弾速なるものが上がるが、
1周目のハイパー累計使用個数はリセットされます。
基本ランクはミスしてもMAXから落ちません。
一周目の敵弾の数、攻撃間隔にのみ関係です。
たまにマジレスするから氏ねよおめーら
↑ × 弾速0 ○ 累計使用個数ゼロ
あと、一周目はハイパーいくら使っても基本ランクは上がりません
以上、訂正ですおめーら
75ゲームセンター名無し:04/05/19 06:44 ID:???
>縫っていく弾の隙間の固定化までしなければならないようなとこそうはないし
そういう固定化とかをキッチリしていくのがパターン化の一環。

実際より厳しい条件下で練習することで、本番で余裕持ってプレイできるということなんだろうけど、
この場合「弾速が速い=厳しい条件」という概念が果たして本当かどうかが怪しい。
2-5蜂地帯とかノーミスで行ったときとそうでないときのプレイ感覚、大分違うっしょ?
俺は移動タイミングとかが重視だから実際の設定に合わせてるよ。
76ゲームセンター名無し:04/05/19 08:19 ID:???
NGワードに登録だな
お前らもレスするなよ。訳わかんなくなるから。
77ゲームセンター名無し:04/05/19 08:28 ID:???
OK分かった
78ゲームセンター名無し:04/05/19 10:00 ID:???
釣りのつもりでもないのだけど…

>>75
2-5はやってないからわかんない
弾の隙間云々だけどそこまでしてしまうと煮詰まらない?
基本的なパターンだけ組んで後適当でやってるけど
79ゲームセンター名無し:04/05/19 10:17 ID:???
>>78
NGワードの対象は多分コテハンのほうだと思うから気にしなくていいと思うけど。
80ゲームセンター名無し:04/05/19 10:38 ID:???
2-5蜂地帯突入から少しの間のパターンが凄い感動したな
なんとなくやってるように見えるけど実はきちんと考えて撃ってる
適当にやってるとすぐ詰む
最初はカラクリが分からなくてこんなの抜けるの無理って思った

そういえばDVDで蜂地帯入り口の3匹目のオーラ撃ちしてる中型機だけど
あれって接近しすぎるとモモコ安置みたいに弾が上の方に撃たれるのな
別に使えるほどの事じゃないけどちょっとびっくりしたよ
81ゲームセンター名無し:04/05/19 12:17 ID:???
あの蜂って地上判定だったの?
体当たりが怖くていつもオーラ撃ちに失敗してるんだが……
82ゲームセンター名無し:04/05/19 12:24 ID:???
>>81
いや、体当たり食らうと思うよ。

80はどういうことなんだろう?
気になる・・・。
83ゲームセンター名無し:04/05/19 12:28 ID:???
接近すると変な方向に弾を打ってくるね。蜂ロボット。
ただ、真横に打たれたのは見たことあるが、真上に打たれたのは見たことがないな。
相当接近しないと駄目なんだと思われ。衝突1ドット手前とかかなぁ
84ゲームセンター名無し:04/05/19 12:36 ID:???
>>83
サンクス。
そうか、シビアやね。
80でも書いてあるけど、確かに実用的ではないね。残念。
85ゲームセンター名無し:04/05/19 12:41 ID:???
蜂ロボは凹が逆になったような判定しているみたいでその凹みにめいいいっぱい突っ込んでると・・・

撃ってくる前に壊れると思う
っつーか、いくらなんでも撃たれるような打ち込みは危険すぎ
86ゲームセンター名無し:04/05/19 13:01 ID:???
1ドット程きつくはないと思うよ
2~3ドットくらいは余裕あると思う
というかあれ判定あったんだね・・・・知らなかった
真上に撃たれたのはシミュ100回くらいやって3回だけ(も?)でした
まぁ85の人も言ってるように撃たれる事自体アウトなんだけれど
でもやってる人なら分かるけどタイミングが中々シビアなんだよね
機敏さと正確さが求められる良い難所だと思う

何気に真正面からオーラするよりななめからオーラする方が早く倒せる気がする
ななめの方が移動する距離が短くて早くオーラが当てやすいのか
それとも真正面よりななめの方がオーラの判定が当たりやすいのか・・・どっちだろ
ただ俺に変な癖がついてるっていう可能性の方が高いか・・・
8725:04/05/19 18:53 ID:???
>>52
遅レススマソ。
ゲージ調節はもっとうまくなってから考えますね。
調節の仕方も様々か…ありがとうございました。

シミュモードはたまに使うけど、ほとんど通しでやってます。
これからはシミュももっと使おう…2-3突入…出来れば2-3残2突入を安定させるぞ…
88ゲームセンター名無し:04/05/19 23:46 ID:???
>>57
ランク真っ赤にして2周目を練習して感じた事は、雑魚戦車が出す
連射弾の間隔が広いんだよね。デフォルトだと狭い。
で、ゲーセンでの2周目は何時も連射弾が間隔狭いので、デフォルトが
正解なのかな?と思ってたんだけど・・・、どうなのかなと思って。
89ゲームセンター名無し:04/05/20 01:04 ID:???
2周目の練習はリプレイ取ってセッティングロードでいいんじゃない?
余程設備を充実させない限り、普通にやってても
家での練習の方がゲーセンでの本番プレイより難しいはず。
そして、家で出来ればゲーセンでも出来る・・・はず。理屈の上では。
90ゲームセンター名無し:04/05/20 09:44 ID:???
>>88
間隔が広い理由は
・ハイパー累積数が多い = 弾速ランクが高い
・基本ランクが低い
のどちらかだが、ランク真っ赤ならハイパー15にしてるとかじゃない?
91ゲームセンター名無し:04/05/20 10:02 ID:???
2周目のランクはまっ赤ではないね。
それよりちょもっと下くらい。
92ゲームセンター名無し:04/05/20 10:15 ID:???
↑屁ェ〜屁ェ〜
93ゲームセンター名無し:04/05/20 16:45 ID:???
ケツイみたいに大往生にも女性プレイヤー増えないかな
94ゲームセンター名無し:04/05/20 18:34 ID:???
ケツイにあって大往生にないもの…



















兄貴か…
95ゲームセンター名無し:04/05/20 18:56 ID:???
パイロットと、ドールのメンテナンスしてくれるオチャーン達の絆地獄
96ゲームセンター名無し:04/05/20 19:37 ID:???
やはり大往生はあの二周目に突入した時の残機没収や基本ランクが辛口なのが、初心者の排除に繋がったと思う。…かと言って、残機持ち越しで黒程度の難易度だったらここまで長く遊ばれるゲームではなかったろうし…。
97ゲームセンター名無し:04/05/20 19:38 ID:???
エレメントドールが兄貴だったらよかったんだよな
98ゲームセンター名無し:04/05/20 20:16 ID:???
それこそ長く遊ばれなかっただろうね・・・
99ゲームセンター名無し:04/05/20 21:32 ID:???
>>96
初心者の排除に一番拍車をかけたのは凄駆タン(漢字当ってる?)だと思います。
100ゲームセンター名無し:04/05/20 21:39 ID:???
確かに初心者は画面端に寄ってしまう傾向が強いからかポッドに集中砲火→死を結構見たことあるな
101ゲームセンター名無し:04/05/20 21:42 ID:???
その教訓はケツイ1面ボスに生かされてるな
割と初見でなんとか倒してた人が多かった
ロック知らない人ですら勝ててたし
102ゲームセンター名無し:04/05/20 21:44 ID:???
どっちにしろ残機没収がなかった方が
今よりプレイヤー人口も多かったと思うが。

それこそ移植版がなかったら、もう誰もやってないだろう。
103ゲームセンター名無し:04/05/20 21:52 ID:???
黒で2−4ボスまで行ってスコアが2億5000万なんて
俺くらいなものだろう…_| ̄|○
104ゲームセンター名無し:04/05/20 22:04 ID:???
>>103
俺がはじめて黒でそれぐらいまで行ったときも2億ちょっとで、スコアランキングでは1-4で終わってる
奴よりも下だったことあったよ。関係ないけど黒って1周目のほうが難しく感じない?
105ゲームセンター名無し:04/05/20 23:02 ID:???
>>103
HEYに2−1で3千万ってのがあったけど。
この前は2−3で4千万だったし。
106ゲームセンター名無し:04/05/21 00:03 ID:???
>>103
俺が2-5まで行った時とあまり同じくらいだ
107ゲームセンター名無し:04/05/21 00:04 ID:???
>>105
それって逆にロースコア狙わないと出ないレベルだと思う。
普通にスゴイ・・・。
108106:04/05/21 00:04 ID:???
「あまり」を消し忘れた
109ゲームセンター名無し:04/05/21 02:05 ID:???
ゲーセンとしては、二周目コンチ不可が痛かったろうな。
二周目の練習の為にコンチしてバンバン金入れる上級者がシューティングのインカムの重要なウエイトだと思うが、大往生だと毎度プレイし直さなきゃならんので逆に上級者が座ると稼働率とインカムのバランスが取れない。ケイブはゲーセンの立場は考えなかったのか…
110ゲームセンター名無し:04/05/21 19:04 ID:???
ケイブが駄目ならIGSから続編でないかな

怒首領蜂V大復帰

         ('A`)再戦....
111ゲームセンター名無し:04/05/21 21:06 ID:???
えーと、”怒首領蜂3”っつーのは大往生の海外版の
名前で既に使われておりまする。
112ゲームセンター名無し:04/05/21 21:42 ID:???
大往生って海外でも出てたんだ…知らなかったよ。

ちょっと質問。
1周目クリア時のボム使用数で2週目突入するとき、EXだと3発以内、
Sだと10発以内らしいけど、L強化だと何発以内なの?
113ゲームセンター名無し:04/05/21 21:49 ID:???
・・・ちょっとまて。
ってことは、ガルーダのオモシロ英語も輸出済みってことかっ!?
114ゲームセンター名無し:04/05/21 22:26 ID:???
>>112
???
どこで聞いたデマなんだ?それ?
全機体共通で3ボム以内だよ。
こんなところでも紫は優遇されているな。
115ゲームセンター名無し:04/05/21 22:52 ID:???
>>112
ずいぶんと古い頃の情報だな……
大往生に関することについては、
その情報提供した人の言葉はあんまり信用しない方がいいかもしれないよ。
S強化10発って2年前に出た、勘違いだろうと思われる誤情報だし。
116112:04/05/22 08:45 ID:???
>>114-115
何ぃ!?
そうだったのか…大往生スレコピペページには
ttp://esprade.hp.infoseek.co.jp/a-mission.htm
って書いてあったから強化によってボム使用数違うのかと思ってた…。
どの強化でも3発なのね…レスサンクス!
117ゲームセンター名無し:04/05/22 12:58 ID:???
ほんとだ・・・・・・
初心者救済よりもmoz部屋を当てにした方がいいかと

今更ながら自機判定を知った俺、思ってたより前だった・・・OTL
118ゲームセンター名無し:04/05/22 13:08 ID:???
もしくはここでもいいよ。
質問は随時受け付け中デス。
119ゲームセンター名無し:04/05/22 20:57 ID:???
moz氏のムビー置き場のダウンロード方法で
iriaを立ち上げてこぴーしてダウンロードする所までわかりましたが、
.exeの部分が、どうしてもダウンロードできないのですが、
どうしたらいいのでしょう?
教えてエライ人
120ゲームセンター名無し:04/05/22 21:13 ID:???
いや、普通に出来るんだが
121ゲームセンター名無し:04/05/22 22:23 ID:???
まさかとは思うが、exeファイルも展開して貼り付けてはいまいな?
122ゲームセンター名無し:04/05/22 22:30 ID:???
EXYファイル…(`・ω・´)
123ゲームセンター名無し:04/05/22 22:51 ID:???
>>122
エックスイファイル・・・?
124119:04/05/23 00:28 ID:???
>>121

え、入れなくていいの?
125ゲームセンター名無し:04/05/23 01:27 ID:???
俺の場合、.exeじゃない方と.exeの方をそれぞれ分けてやったら落とせたよ。
いま2−3落とした。
話は変わるけど、A-L、A-EXのレーザーよりB-L、B-EXのレーザーのほうが強いのかな?
気のせいかも知れんが。
126ゲームセンター名無し:04/05/23 01:28 ID:???
気のせいです。
127ゲームセンター名無し:04/05/23 01:46 ID:???
EXのショット、レーザーは
SのショットやLのレーザーより高性能かな
128ゲームセンター名無し:04/05/23 02:04 ID:???
>>127
俺はEXのショット、レーザーは
SのショットやLのレーザーより高性能だと思う。

理由は、レーザーの方は単純で、
EXのレーザー撃ち始めるまでの時間・・・0.2秒
Lのレーザー撃ち始めるまでの時間・・・0.3秒
くらいだから。たぶん。
威力はよく分からんが。

ショットの方は、単に好みの問題かもしれないが、
ショット幅は
A-EX>A-S B-S>B-EX
となっているが、
A-Sだと狭く、B-Sだと逆に広過ぎるように感じ、
A・B両タイプ共に、EXのショット幅が最適化されているように思えるため。
129ゲームセンター名無し:04/05/23 02:09 ID:???
Sのショットの攻撃力は他のショットの半分とかじゃなかったっけ
130ゲームセンター名無し:04/05/23 02:21 ID:???
ユーザールームの話だと
Sのショット1発<Lのショット1発
Sのショット4WAY>Lのショット3WAY
らしいんだけどEXショットの威力が気になる
131ゲームセンター名無し:04/05/23 02:32 ID:???
ショット範囲やらレーザー切替時間は違うけど、威力について言えば、多分
Sのショット=EXのショット
Lのレーザー=EXのレーザー
132119:04/05/23 02:55 ID:???
しつこくてスレ汚しスマソ

>>125

ということは最初は上のURLだけをコピーして、
展開して張り付けて
その後、下のURLをコピーして、
展開して張り付けてるの?
133125:04/05/23 02:59 ID:???
>>132
そうです。それで成功しました。
レーザーの件はやっぱり気のせいか。
134ゲームセンター名無し:04/05/23 12:05 ID:???
確かユーザーズルームでかなり前に、Sのショット一発あたりの威力はLやEXより弱いと回答があったよ。
135119:04/05/23 13:43 ID:???
>>125

できました!ありがトン!
136ゲームセンター名無し:04/05/23 16:58 ID:???
今日初めて黄流に会えますた
モモコで一回死んだのに行けたので一周クリアの道が見えてきたかも
137ゲームセンター名無し:04/05/23 17:27 ID:???
あと一息だね。がんがれ(´∀`∩
そこまでたどりつければ、黄流を倒す実力はじゅうぶんにあるっぽ
138ゲームセンター名無し:04/05/23 17:51 ID:???
三ヵ月ぶりに自己ベ更新で2-5蜂の巣地帯までキター。朝一のプレイでいきなりだよ。
長いこと停滞していただけにスゲー嬉しいし。夏には緋蜂に会ってみたいぜ。

しかしその後は2-1終了をニ連続でやっちまったり、1-5で終了するといった駄プレー
を連発してショボーン。一日のツキを最初に使い切ったか。
139ゲームセンター名無し:04/05/23 18:02 ID:???
2-5蜂地帯って一つの壁だよな。頑張れ〜
140ゲームセンター名無し:04/05/23 20:29 ID:???
>>136
あと少しだな。がんばれ!

A-S使ってるんだけど、3面の後半があとちょっとで全繋ぎ出来そうだ…
4面は前半の貨物列車(でかい戦車の上にチビ戦車が数台乗ってるやつ)地帯から全然繋がらない。
5面は怖くて繋がらない…
141ゲームセンター名無し:04/05/23 20:34 ID:???
3面後半はハイパーを使うなら後半開幕と蜂3つ取った後の場面で使えばいけそう。
それでB-Sでも行けるみたいだからね。
ノーハイパーはS強化は無理だな…(194コンボ前後のところがありえない…。)
142140:04/05/23 20:55 ID:???
>>141
Thx!
後で家庭用使って試してみるよ。
143ゲームセンター名無し:04/05/23 23:45 ID:???
S強化で3面後半ノーハイパーで…むりぽ
4面前半は以前アリカHPにうpされてたムビーのパターンがいい
5面は蜂地帯の入り口が個人的にきつい
レーザー移動が…(;´Д`)
144ゲームセンター名無し:04/05/24 19:15 ID:???
>>140だが、
昨日の夜に一回だけ3面後半全繋ぎデキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
まだ全然安定してないから今日から安定する繋ぎを考えます。
145ゲームセンター名無し:04/05/25 17:50 ID:???
さっき、2P側で一回やってきた。
のだが、スティックの位置のせいか横に移動しようとしたら斜め上に行ったり、
下に移動しようとしたら斜め下に行ったりで、
1面道中で死、3面道中で死、4面道中で死、4面ボスで死、5面蜂地帯後半でゲームオーバーだった…
まともに操作できなくてコンボどころでもなかったよ…
2P側をうまく使うコツがあったら教えて欲しい。

つーか、俺のホームの大往生、イージー設定なせいで
コンボが妙な所で切れる…ノーマルに直して欲しいなぁ。
146ゲームセンター名無し:04/05/25 17:59 ID:???
なぜ1P側でやらないのん?色違いの機体でやりたいのかな・・・。
それとも2Pだとスコアでも上がるの?
147ゲームセンター名無し:04/05/25 18:23 ID:???
怒蜂なら上がるが往生だと…
確かハイパー発動時無敵がボス戦でも道中と同じ(1Pはボス戦時120F、道中72F)ってことぐらいだったか?

明確に不利になるっつーかこれでどうやって2-2モモコを倒すのかと小一時間問い詰めたいが、チャレンジャーには敬意を表する。ガンガレ。
148145:04/05/25 18:54 ID:???
2P側を使いたい理由は…
2P側のA機体のカラーが好きだから…それだけなんだ。
不利になるのは分かってるよ。
むしろ不利な機体で緋蜂を落としたい。
1P側で2-2モモコ到達も安定しないヘタレですが。
使用機体は、俺=140なのでA-Sです。
149ゲームセンター名無し:04/05/25 22:13 ID:???
1P側に2Pの配線してもらえばいいじゃん
150ゲームセンター名無し:04/05/25 23:54 ID:???
>>401
愛知KENのプレイはアドリブが多すぎだから。
おそらくスローかけてマターリやったんだろうね。スローかけるとまるで違う
ゲームになっちゃう。どんなに上手いシューターでもアドリブ要素は最小限にして
パターン組むからねぇ…
腕のあるシューターだとすぐネタがわかっちゃうのにねw
151ゲームセンター名無し:04/05/26 00:08 ID:???
スローなんだ・・・なんか夢が壊れた気分だ。
152ゲームセンター名無し:04/05/26 00:35 ID:???
あれって本人の意図としては「このプレイどうよ? 凄いでしょ」みたいなのと、
「スロー使ってるからあくまで参考記録ですよ」みたいなのと、どっちだったんだろ。
153ゲームセンター名無し:04/05/26 00:35 ID:???
今日初めてやったら1面のボスで普通に死んだ('A`)
避けれないよあんなの。流石噂に聞くだけのことはあった
154ゲームセンター名無し:04/05/26 00:41 ID:???
>>147>>148
ボムに余裕持たせて安置ボム
もちろん開幕ハイパー〜弾消し後に元3本針が来てしかたなくボムったら開幕ぶん回しが・・・って最悪パターンは考えないことにする

にしても最も簡単な網状交差針には処理落ちかけといて、ぶん回しは素で避けろってのはどういった了見だ?PGM!
155ゲームセンター名無し:04/05/26 00:45 ID:???
>>147
確か道中のハイパー無敵時間は80Fだったような希ガス。
156ゲームセンター名無し:04/05/26 00:46 ID:???
辛いのは2週目各面ボスもだと思うけど
一番辛いのは緋蜂だろ
まるまる1秒近くハイパー無敵打ち込みが出来ないわけだから
157156:04/05/26 00:47 ID:???
2Pの場合、ね
困難な闘いになりそうな予感
158ゲームセンター名無し:04/05/26 00:52 ID:???
>>153
ようこそ大往生スレへ
1面のボスはポッドの部分ではなく真ん中を集中的に狙っていけば(割と楽に)倒せますよ
159ゲームセンター名無し:04/05/26 01:00 ID:???
>>153
避けられるまで思う存分に 死ぬが良い♥

一面のボスとはいえ、ある程度パターン知らないと辛いかもね
両翼の回転する部分を壊すと発狂するので注意 中心の本体に撃ち込むべし〜
160ゲームセンター名無し:04/05/26 01:14 ID:???
1ボスで特に怖いのは炸裂弾と、ピンク丸弾の放射+青針弾で狙い撃ちの二つな気がする。
後者はあらかじめ画面端で待機して、青針弾の発射にあわせて順次隣のスペースに移動して回避。
前者は慣れないうちは決めボムで飛ばすのがいいと思ふ。
161ゲームセンター名無し:04/05/26 01:40 ID:???
○|  |○
  ||


○   ○が弱点に見えるが破壊すると発狂するので注意
162ゲームセンター名無し:04/05/26 08:01 ID:???
>>155
げっ、本当?
1.2秒って聞いたんだけど、デマ握らされたか。
163ゲームセンター名無し:04/05/26 08:15 ID:???
>>162
80F -> 60F + 20F -> 1.2秒
と誰かが勘違いしたのを聞いたのかもな。(笑)
20F=0.33333...秒だね
164145:04/05/26 14:50 ID:???
色々とレスサンクス。

道中の無敵時間は80fps、ボス戦時の無敵時間は120fpsだったのか。
正確な時間は知らなかったから良かったよ。d。
早く2-1ボスの開幕を安定させないとな…。
ハイパー使って無敵時間切れてそのまま死が多くてマズイ。
165ゲームセンター名無し:04/05/26 18:31 ID:???
2-1凄駆なんかハイパーボムで終わらせちゃえばいいのに。
2-2安定してきてから2-1凄駆のこと考えたら?
166ゲームセンター名無し:04/05/26 18:55 ID:???
2P、EXでの緋蜂シミュレート。できるだけ避けの介入しないパヤーンで。


残5突入。

開幕。ジェット第3でハイパー発動。ハイパー継続中なのでオーラ。針弾避けないで死亡。残4。

音速青弾。ボム1発、ハイパーオーラ。魂のハイパー発動、避ける。

青吐きイケピン。ハイパー中。魂のハイパー継続させて発狂まで避け抜ける。弾消し多分おきるので頑張る。
ダメージ足りずに針弾くるかもしんない。未確認。

発狂。開幕できるだけハイパーオーラ、洗濯開始で洗われる。残3。

発狂。死亡オーラ、ボム、引き撃ち。ハイパー落下。取らない。そのまま洗われる。残2。

発狂。ハイパー回収。死亡オーラハイパーオーラ。無敵足りずに洗われる。残1。

発狂。死亡オーラ。ダメージ足りないと思うのでボムで頑張るかオーラ継続かは気合にまかせる。残0。

発狂。死亡オーラ。おそらく足りる。勝利。残0ボム2。


突っ込みどしどし希望。残5でいかないとDVD並みに避けないと勝てなくない?この蜂野郎。
167ゲームセンター名無し:04/05/26 19:03 ID:???
緋蜂最初は会えてハァハァしてたけど最近マジ腹立ってきた
いい加減死ねよ・・・

第2攻撃少し避けなきゃいけないのが辛いな
あれマジ苦手。。。
第3なら結構自信あるんだけどな〜
それでいけるんじゃない?
残機5残すのが一番難しいと思うがw
168ゲームセンター名無し:04/05/26 19:05 ID:???
>緋蜂最初は会えてハァハァしてたけど最近マジ腹立ってきた
俺漏れも
169145:04/05/26 19:58 ID:???
>>165
…そうだね。そうするよ。ありがとう!
次から名無しに戻ります。
170ゲームセンター名無し:04/05/26 21:01 ID:???
かなり前にお世話になった初心者です。
最近は2ステージボスの発狂でたまに死ぬものの4ステージまでいけるようになってきました。
皆様のおかげです。機体はA-EXがお気に入りになりました。

で、まぁ、4ステージ。
この辺から敵の弾幕がおかしくなってるんですが
敵弾を避けるときは誘導しつつちょびちょび動くのが良いんでしょうか?
自機狙いが多く、動き方が大ざっぱだとすぐハジに追いつめられてボムっていうのになっちゃいます。
でもちょびちょび動くと今度は反対側から出てきたヤツのばらまきに突っ込んだり・・・orz

慣れと記憶でしょうか?
171ゲームセンター名無し:04/05/26 21:19 ID:???
>>164
>fps
>fps
>fps
>fps
>fps
>fps
>fps
>fps
>fps
172ゲームセンター名無し:04/05/26 21:20 ID:???
>>171
fpsって言葉知らないの?
173ゲームセンター名無し:04/05/26 21:23 ID:???
開発費

緋蜂…100兆円
DON-8D…50兆円
黄流…9000億円
戦車…10億
174ゲームセンター名無し:04/05/26 21:37 ID:???
>>170
4面か。ボスがアレな変わりに道中が厳しい。

>慣れと記憶
その通り。それと動きもちょびちょびと大雑把、両方使う。
まあ両方使うのは当たり前だが、4面とだけ言われると答えようないんで。
175ゲームセンター名無し:04/05/26 21:43 ID:???
>>170
俺の場合、序盤の左右にある砲台の所は、
速度の速い自機狙いマシンの弾をちょっとずつ移動して誘導しつつ左右砲台を早めに壊して突破。
その次の線路に乗ってる戦車地帯はショットメインで中型飛行機を破壊しながら
線路に乗ってる戦車をなるべく早めにレーザーでオーラ撃ちして破壊。
その後の中型飛行機が2台、1台、2台、2台と来る場所は敵の撃つ弾に注意しながら
レーザーの端を当てて撃破。
1UP砲台は、上の方から始めて左の部分を下がりながら破壊、1UP砲台が
幅広い自機狙いを撃つたびに右に動いて、右の部分を破壊。
後は上下に動いてうまく弾を誘導しながら真ん中の部分を破壊。
ハイパーを1個以上持ってれば、弾を撃ってきたらハイパー発動でかなり楽。
その後のレール地帯は、ザコの自機狙いを誘導しながらレールを早めに破壊。
ここは慣れが重要だと思う。何回もやってがんばってください。

説明がヘタクソでゴメン。
慣れと記憶は重要です。
ちょっと移動と一気に移動、両方使います。
176ゲームセンター名無し:04/05/26 21:47 ID:???
>>170
最終目的は、安全なところを通ることだよ。
それを達成するために、ゆっくり移動したり、早く移動したりと、臨機応変に行動する。
だからね、どちらがいい、というものではないかと。

>>172
「fps」の意味を考えれ
意味が通じればいいからどうでもいいけどな
177ゲームセンター名無し:04/05/26 22:22 ID:???
誰か切り返しについてウマイ解説してくれ
178ゲームセンター名無し:04/05/26 22:22 ID:???
>>158>>159>>160>>161
レスアリガトウ。真ん中打たないとだめなのか
どこ打っても一緒だと思ってた('A`)
日曜にリベンジしてきまス。
179ゲームセンター名無し:04/05/26 22:23 ID:???
今日、今まで見たこと無いような現象が…。

逝流第3形態でミス、ボム2発使ってハイパーを1つ取得、
そこから第二形態〜第三形態をハイパー稼ぎして4本ゲージを溜めて、
ハイパーが切れないうちに逝流破壊。ここまではよくある話なんですが。
5面でハイパーが切れたのを確認して4ハイパーを取りに突っ込むが、
ハイパーが降ってきていない! 何処いったヽ(`Д´)ノ馬鹿
180179:04/05/26 22:24 ID:???
>逝流第3形態でミス
逝流第1形態3波でミス、の間違いです
181ゲームセンター名無し:04/05/26 22:40 ID:???
まず弾をばら撒かれたらどう避けるか即座に答えを出す。
画面内の敵が簡単に全滅させられるならショットを撃ちながらちょんちょん避けるも良し。無理なら弾が断続的にばら撒かれる事になるので切り返し。
わかりやすく言うと画面の端から端まで一気に行くとばら撒かれた弾に広い隙間ができるので、そこを抜けてまた逆サイドへ。
ちょんちょん動くと隙間ができないので怖がらず一気に動くのがコツ。
他にもU字に動いて誘導したりやり方は多様。
ただし、自機を見ない敵もいる(適当に撃つ敵や決まった撃ち方しかしない敵など)のでそんなのがいる場合は臨機応編に。
3面後半や5面蜂地帯がいい練習になりますぞ。
182ゲームセンター名無し:04/05/26 22:51 ID:???
5機設定ではあったが、今日はよくわかんない自己最高記録を出した。

2ー3まで蜂アイテムが1000点
183ゲームセンター名無し:04/05/26 23:27 ID:???
>>170
いいなぁ、おれ初めてけっこうたつけど4面
までいったのなんか2,3回だ_| ̄|○
すでに6000円はつぎ込んでるし。
ps版かったほうがよかった・・・
184ゲームセンター名無し:04/05/27 00:29 ID:???
>>167
申し上げにくいのですが、それはかなり厳しいパターンを使っているせいなのでは?
どうしてもALL時に残2以上残したいのであれば、
DVDパターンの系列を使うよりほかないと思いますが・・・。
185ゲームセンター名無し:04/05/27 01:43 ID:???
>>172
fps は frame per second なんだからおかしいだろ。
186ゲームセンター名無し:04/05/27 01:59 ID:???
fpsはfirst person shootingの略だったりもする

スレ違い
187ゲームセンター名無し:04/05/27 02:25 ID:???
英語として正しいのはFirst Person Shooterらしい。
188186:04/05/27 02:57 ID:???
うわ、ほんとだ。
googleで検索したら、first person shooterの方が
圧倒的に検索結果の件数多いやん‥。

知ったかぶりで適当なこと書いてスマンカッタ_| ̄|○
189166:04/05/27 07:58 ID:???
>>184
たぶん>>167は俺へのレスだと思う。
ってことはあのパヤーンは死ぬるという事ですか。そうです。

…というわけで昨日はあれから家庭用でシミュってたけど勝てない。
第2も第3も避けれねぇぇOTL
あとダメージ足りんかも。ゲージもうちょっと溜め込んで発狂にハイパー追加で1〜2個ぶっこむしかないか…
190ゲームセンター名無し:04/05/27 10:37 ID:???
frameと言うところを間違えてframe per secondと言ってしまっただけだろ、そこまで死体に鞭打たんでも
191ゲームセンター名無し:04/05/27 12:00 ID:???
てか俺はEXだとDVDの方針以外のパターンを思いつかないのだが…
開幕ハイパーオーラ打ち→ボム→ハイパー回収→ハイパーの流れだと、その後は3波まで避けきるしか無くない?
それとも最初の前提がおかしいのか…つってもコレはどう見ても最適解のような気がしなくもないのだけど。
192ゲームセンター名無し:04/05/27 12:20 ID:???
そこでレイニャンに乗り換えて絶望してさらに(ry
193ゲームセンター名無し:04/05/27 12:28 ID:???
>>191
それは多くの人にとっては最適解ではないと思います。
明らかにDVDとは別系列のパターンが存在します。
一応、当方の持ちパターンは3つあります。(DVDパターン含めず)
ケイブの中の人はきっちり調整しておいてくれてますよ。
194ゲームセンター名無し:04/05/27 13:02 ID:???
先生、初心者がこれをやるには「パヤーン戦記第7巻」と「メカ萌え」が必要だと言われました
秋葉原で揃うでしょうか
195ゲームセンター名無し:04/05/27 14:30 ID:???
fpsのなにが間違ってるんだ?
>>190の通りf/sであってるじゃん
196ゲームセンター名無し:04/05/27 15:22 ID:???
>>164
197ゲームセンター名無し:04/05/27 17:32 ID:???
ほらほら わかっててもやっちまうことってあるだろ!「確信犯」
いちいち言葉の使いまわしにツッコミ入れる香具師・・・。
最近の若い子は日本語も録に・・・。

おまいら余裕なさすぎ!
ゲーメストの誤植に比べればカワイイもんですよ!そこでインド人を右に!
198ゲームセンター名無し:04/05/27 17:41 ID:???
DVDの緋蜂戦で見るべきところは
「明らかに勝てない状況を気合だけでひっくり返すプレイヤーの神降臨っぷり」

他に見るべき要素は無いです(第3攻撃の避け方なんて見るまでもないし)。
攻撃を避けようという発想自体が間違い。我々凡俗のとれる道は「ゲージを完全調整し、ハイパー連打で押しつぶす」これのみです。


んで俺は166なわけですが。
やはり第2を避けるのは俺には確実に無理なんで残4突入、第2をボムボムハイパーで抜けるしかないようです。
あとダメージもかなりの確立で足りんことが分かってきたのでもっとハイパー要ります。あと2個要るかも。

それで駄目なら残5かつゲージたっぷりかつL強化に賭けるしかないかも…
199ゲームセンター名無し:04/05/27 17:51 ID:???
その昔、東亜プランは達人王の難易度について
「宇宙人のために作った」とコメントしていたな。

大往生は誰のために作ったんだろうか・・・
200ゲームセンター名無し:04/05/27 18:49 ID:???
この前一周クリアしました
そしてそのまま2周目突入


ええ死にましたとも。中ボス抜けたあたりでね。
しかしあれ以来黄流がたおせないです。
何かコツをば・・・前倒したときはボムごり押しだったもんで
201ゲームセンター名無し:04/05/27 19:01 ID:???
やっとブラウザ入れて入れるようになったよw
1ヶ月くらいこれなかった気がする。もう25HITか・・・。なんか遅れをとった気がする。
janeっていうのわかりやすくて(・∀・)イイ!!ね。ダウンロードしたらそのまま2ちゃん入れた。
かちゅ〜しゃはよくわからんかった。

まあ、それはいいことに、来月のアルカに18.1億載るんだよね?
202ゲームセンター名無し:04/05/27 19:44 ID:???
かちゅはkageを入れないとたぶん動かんからね

んで漏れは>136のわけだけど家庭用で黄流発狂までいったんで
土日にゲセンで挑んでくるYO
黒を
203asge:04/05/27 19:48 ID:???
今月の大往生白全一
19億残2
2−2コンボミス
204ゲームセンター名無し:04/05/27 20:01 ID:???
緋蜂倒すのって第二波、第三波くらい自力で避けられないといけないのかなあ。
2−5置物からシミュっても15機くらいもってかれる。
205ゲームセンター名無し:04/05/27 20:11 ID:???
>>199
東亜は「all your base are belong to us」
で世界中を爆笑の渦に巻き込んだしなぁ
この人間離れしたセンスはやはり中の人が宇宙j(ry
206ゲームセンター名無し:04/05/27 21:09 ID:???
まぁ、天使とは心が通じ合ってるかもな。

最近B-EXからA-EXに乗り換えた。
攻撃力の高さがイイ(・∀・)!ね。4面の捌き方でまだ戸惑うけど。
俺も早く1周できるように頑張ろう……
207ゲームセンター名無し:04/05/27 21:38 ID:???
>>203
早売りで見たけど2−2コンボミスの事が見当たりません。
単刀直入に聞きます、本人様ですか?
208ゲームセンター名無し:04/05/27 21:51 ID:???
184です。
>>166>>167
ああ、そういうことですか。
スマンカッタ・・。

2P側でやってみました。B-EX使用。
オキモノ残5スタートでギリギリで落とせました。
DVD並みに避ける必要はない模様。

というか、あったら落とせません。(汗
209ゲームセンター名無し:04/05/27 21:54 ID:???
184です。
>>166>>167
そういうことですか。
スマンカッタ・・・。

2P側でやってみました。B-EX使用。
オキモノ残5スタートでギリギリで落とせました。
普通に1P側でやるより、やや頑張る程度で、
DVD並みに避ける必要はない模様。

というか、あったら落とせません。(汗
210ゲームセンター名無し:04/05/27 22:05 ID:???
二重・・・鬱だ・・・。
ついでなのでもう少し。

本当に条件が良ければ、残4からでも落ちるはずです。
では ノシ
211ゲームセンター名無し:04/05/27 22:54 ID:???
>>207
スコア確認もロクにできんとはな
グッディの備考をよく見てみい
212ゲームセンター名無し:04/05/27 23:09 ID:???
なるほど、第一形態ノーミス前提の倒し方だからこそのDVDパターンなわけか。

1波避けずに初めから死ぬことを想定していれば
2波をボム(ボムボム)ハイパーで抜けれるのね。3波は弾消しも含めて頑張ると。
ここでダメージ足りないと針弾が来て終了? うーむ

しかしPS2を起動して練習をはじめるまでに時間が掛かるのだよな(笑)
緋蜂もたまに行けるようになったし、そろそろ真面目にパターン考えようかな。
っていうかそれ以前にレールと逝流…。残5ストッパー恐るべし_| ̄|○
213ゲームセンター名無し:04/05/27 23:18 ID:???
コンボミス直して切り詰めていってギリで・・・・・・乗らないだろこれ?
214ゲームセンター名無し:04/05/28 00:18 ID:???
AMI 「どうして大往生……っていうか、
    日本語直さないの?」
IKD 「ハア?どういう意味じゃろか。
    質問の意図がわからぬ。」
AMI 「どうって……だって直さなきゃ……」
IKD 「んなあほな…ドハハ、AMIさんも冗談きついぜ。
    わしを殺す気ですか?」
AMI 「その作品を表に出すの?」
IKD 「そりゃもう、宇宙にも進出します。
    宇宙空間はわしの空間よ。」
215ゲームセンター名無し:04/05/28 00:28 ID:???
大往生の聖地はありますか?
216ゲームセンター名無し:04/05/28 01:05 ID:???
大佐からメールが
     来てるニャン 
  、      ,       ティア!?
   ◎'⌒⌒◎   __      流石だスィ!
  /((( (`´))       ((,, ・v・)ヽ     
  /ii(C ゚ -゚ノ'        ( ,- ==、.、;   ノ'⌒`^⌒;; 
 ノノノ;'゙ヽVノ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ (( (()))〉ヽ   (( (人ヾ、))
 じi(_つH_/ 怒 蜂 /_§゚ - ゚§ij__ヽ゚ -゚ @)
.     \/Simulator/   ∪ ̄∪ ∪ ̄∪
        ̄ ̄ ̄ ̄
217ゲームセンター名無し:04/05/28 01:08 ID:???
  、      ,       
   ◎'⌒⌒◎   __      
  /((( (`´))       ((,, ・v・)ヽ     
  /ii(C ゚ -゚ノ'        ( ,- ==、.、;   ノ'⌒`^⌒;; 
 ノノノ;'゙ヽVノ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ (( (()))〉ヽ   (( (人ヾ、))
 じi(_つH_/ 怒 蜂 /_§゚ - ゚§ij__ヽ゚ -゚ @)
.     \/Simulator/   ∪ ̄∪ ∪ ̄∪

Now Loading...ズレタポ
218ゲームセンター名無:04/05/28 01:08 ID:???
最近大往生始めたのですが
ケツイ、エスプ、式神、大往生って
難易度的にはどんな感じなんですか?
私はケツイ=大往生>エスプ
式神?やったことね・・・ってな感じなんですけど
219ゲームセンター名無し:04/05/28 01:16 ID:???
STG総合スレみたいなのがあればそこで聞いてください
ここは大往生のお話をする場所です

スコアラー、シューティングなどの格付け話題は荒れやすいので了承下さい
220ゲームセンター名無し:04/05/28 01:27 ID:???
1周だとこんな感じ
【式神・式神弐・プガル】初めてでも安心して借りられます
【プレイド・大往生・尻】 ご利用は計画的に
221ゲームセンター名無し:04/05/28 01:33 ID:???
     ま た 出 撃 か !!
  、      ,       
   ◎'⌒⌒◎         __     
  /((( (`´))       ((,, ・v・)ヽ     
  /ii(C ゚ -゚ノ'        ( ,- ==、.、;   ノ'⌒`^⌒;; 
 ノノノ;'゙ヽVノ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ (( (()))〉ヽ   (( (人ヾ、))
 じi(_つH_/ 怒 蜂  /_§゚ - ゚§ij__ヽ゚ -゚ @)
.     \/Simulator/   ∪ ̄∪      ∪ ̄∪
        ̄ ̄ ̄ ̄
222 ゲームセンター名無し:04/05/28 01:53 ID:???
>>219
すいません
>>220
なるほど
お二方、即レスありがとうございました
223ゲームセンター名無し:04/05/28 02:27 ID:???
224ゲームセンター名無し:04/05/28 02:27 ID:???
>>219
必死な所すまんが式1・2は嘘だべ。
225ゲームセンター名無し:04/05/28 11:49 ID:???
基本的に他のシューティングも尊重してますので、無駄に煽らないようにね。
226ゲームセンター名無し:04/05/28 13:00 ID:???
難易度が高いから低いから云々は誰も言ってないので必死なのは>>225

>>22
式2と大往生と尻は1面見る限りあの区分けでいいと思うが
ついでに1周クリアとは書いてないし(意図してたかはわからないけど)
プレイドは忘れた、式1はやってないんでわからん
227ゲームセンター名無し:04/05/28 13:27 ID:???
>>225も難易度がどうこうと触れてないじゃんw
無理にそっちの方向に話をもってかなくていーよ
228ゲームセンター名無し:04/05/28 13:37 ID:???
難易度の高低で価値が決まるんですか?やれやれ・・・
229ゲームセンター名無し:04/05/28 14:26 ID:???
もう少し煽り耐性をageよう
230218:04/05/28 16:03 ID:???
オイラのレスで荒れさして申し訳ないッス
ただ初めてのシューティングが大往生だったんで
もっと簡単なのからやったほうがよかったのかなと思って難易度を聞いたんです
それでわ今から大往生ってきます
ゲーセン混んでるかな〜
231ゲームセンター名無し:04/05/28 16:11 ID:???
アケSTGに興味を持って、大往生初プレイしました。結果・3道中まで。 何コレ orz
232ゲームセンター名無し:04/05/28 16:39 ID:???
アケシュー初プレイで3面まで逝けたなら良い方だと思う。
233ゲームセンター名無し:04/05/28 16:50 ID:???
そうなんですか。いっぱいいっぱいでしたが。ところで、初心者にお勧めの機体ってどれですか?
234ゲームセンター名無し:04/05/28 16:59 ID:???
緊急回避ボム撃つのがうまければB-S、下手ならB-EXかな。
まあ自分でいろいろ使ってみるのが一番だけどね。
あとB-Sはレーザー撃つと移動速度が死ぬほど遅くなります。
235ゲームセンター名無し:04/05/28 17:08 ID:???
ありがとうございます。次の時に試してみます。
236ゲームセンター名無し:04/05/28 18:12 ID:???
>>218
君は悪くない。>>220も悪くない
>>224は釣りなので反応したそれ以下が悪い。
>>228で再着火しようとしたようだが止められたようだ
237ゲームセンター名無し:04/05/28 18:17 ID:???
>>231
お、同期。
俺もつい半月前に大往生始めたばっかりだ。
同じくアケシュー初だったんだが、俺の初プレイは2面開始後5秒で死んだから
(ハイパー取りに言ったらヌッコロされた)3面道中はすごいのでは。
PS2版買って、スティックもamazonから今日届いた。
ゲーセンは週1ぐらいしか行けないから、しばらくは家庭用で鍛えるよ…。
238ゲームセンター名無し:04/05/28 18:31 ID:???
>>208
166です。
確認どうもでした。正直自分の腕では第3避けるのも死ぬるので(弱ぇ)どうしたものかと思っていたところなんで。
ところでB-EX遣いということは、昔降臨していたパターン神様ですか。




っていうか何で俺が2Pで勝負を挑むことになってるんですかヽ(`Д´)ノ
まだ1周しかできない程度の雑魚ですよ俺。

…今日から気合入れてリハビリするか…
239ゲームセンター名無し:04/05/28 18:37 ID:???
本当にショーティアが兄貴に弟子入りしてくれればなぁ・・・
240ゲームセンター名無し:04/05/28 18:40 ID:???
2周目入れる腕前でショーティアを使いたがる理由が解らん・・・
241ゲームセンター名無し:04/05/28 19:28 ID:???
理由は「萌え」だろうきっと。
242ゲームセンター名無し:04/05/28 21:24 ID:???
あのレーザーが無くなったら萌え要素半減だろ
243ゲームセンター名無し:04/05/28 22:23 ID:???
レバー操作に自信があるならA-EX
レバー操作が苦手だったらA-SかB-S、B-EXがいいと思う
レーザー強化は・・・・・・・・萌え?
244ゲームセンター名無し:04/05/28 22:33 ID:???
ショーティアならナイスボムまでできなくても
弾いっぱい出たと思ったらボム使ってれば誰でも3面までは行く。
245ゲームセンター名無し:04/05/28 23:09 ID:???
始めたばかりならどれでもいいけど、
何回もやってクリアを目指すなら、EXがいいと思う。AorBは好みで。
EX+ボム&ハイパーはしっかり使い切る、を目指せば、かなり先に進み
やすいと思うのだが、俺は。
L強化はかなり熟練者向けじゃない?特に2ボスで死ぬと3面かなり死ねる。
246ゲームセンター名無し:04/05/28 23:29 ID:???
>>243
愛といえ。
247ゲームセンター名無し:04/05/29 00:23 ID:???
ハイパーは難易度上がるらしいけど、使った方がいいの?
248ゲームセンター名無し:04/05/29 00:29 ID:???
>>239
でも、ボス戦とかハイパーゲージが一向に溜まらない罠。
あとオーラ撃ちがないのもツライよ。
と、マジレスしてみるテスト。
249ゲームセンター名無し:04/05/29 00:43 ID:???
>>247
難易度つーか物凄く略して言うと「たくさん使うと弾が速くなる」
ご利用は計画的に。緊急回避ハイパーはオススメしない。
やるなら決め撃ちで。
250ゲームセンター名無し:04/05/29 00:56 ID:???
>>247
難易度についてはあまり気にしないでいいよ。
死んだりボムったりしたら下がるし。
251ゲームセンター名無し:04/05/29 00:58 ID:???
>>247
敵の多い場所で使うとHIT数モリモリ(゚д゚)ウマー。
後半面ではこれがないと確実にコンボが切れてしまう場面もあるなど、
稼ぎには必須のアイテム。

またそれだけでなく、ボス戦でも大活躍。
ボスの耐久力が赤くなった時にレーザーボムを撃ちこむと
丁度ボスが倒せるというシリーズの伝統があるのだが、
その赤ゲージになってからハイパーを発動して
無敵時間にレーザーを撃ちながら体当たりを掛けると
(具体的には、オーラ撃ちという、レーザーと自機が纏っているオーラ?のような部分を
 同時に当てることによって攻撃力が2倍になるというテクニック)
これもまた丁度ボスが倒せるようになっています。
通称ハイパーオーラ斬り。ボスのとどめにどうぞ。
252ゲームセンター名無し:04/05/29 01:07 ID:???
ダンバインかyp
253247:04/05/29 01:12 ID:???
なるほど、考えて使えばいいってことですね。
ありがとうございました。
254ゲームセンター名無し:04/05/29 01:13 ID:???
書き忘れた。
ハイパーを使うデメリットは「敵弾が速くなる」です。
発動中は目に見えて敵の弾速が速くなりますが、
実は効果が切れた後も使用前の状態には戻りきらず、いくらか速くなったままです。
この効果は累積していき、最大でハイパー15個分まで敵弾は速くなっていきます。

しかしご心配なく。弾速を下げる方法もあります。
まず、ボムを使うこと。一つ使うたびにハイパー3個分弾速ランクが緩和されます。
もう一つはミスをすること。一機ミスるたびにハイパー12個分と、大幅に弾速ランクが緩和されます。

弾速ランクはあまり気にしなくても良いかと。
弾速ランクの累積は微々たるものだし、
それより、画面を漂うハイパーアイテムを避け続ける方がよっぽど難しいと思います。
255ゲームセンター名無し:04/05/29 01:20 ID:???
>>251
「ボスの耐久力〜倒せるようになっています。」の話初めて知った‥。
>>247じゃないけど激しくありがd。
256ゲームセンター名無し:04/05/29 01:34 ID:???
>>166
おお、そういえばそんな事もあった……ですか?
B-EX使いってそんなに少ないのかな。
自分だって3波どころか何一つまともに避けられませんですよ。

そうすると2P側で勝負を挑むのは…わし?
2-3とオキモノ以降を除くボス戦が終わってる予感。

>>255
それは良かった。お役に立てて幸いです。
257ゲームセンター名無し:04/05/29 01:39 ID:???
>>215
丸一日以上経過してしまって、これは一見スルーされてしまっているように見えるが、
真相はおそらく 「誰にもわからない」 なので気を落とさないように。
258ゲームセンター名無し:04/05/29 01:43 ID:???
俺もう明日ps2版買う。これ以上アーケードでやっても金の無駄ぽ。
一周するのに3万円はつぎ込んじまいそうだ_| ̄|○
259ゲームセンター名無し:04/05/29 02:39 ID:???
PS2買う金ないのでゲーセンに通い続けていたら
いつの間にか2万円以上消費していた

そして未だに1周出来ない俺は>18いわくヘタレシューター
50円設定にも関わらず、だ
260ゲームセンター名無し:04/05/29 02:54 ID:???
じゃあ俺はゲーセンごと買い取って練習しよう
261ゲームセンター名無し:04/05/29 03:14 ID:???
ならば俺はCAVEを買あqwせdrftgyふじこlp
262ゲームセンター名無し:04/05/29 03:24 ID:???
「ふじこ」 Σ(゚Д゚ ;)
263ゲームセンター名無し:04/05/29 03:24 ID:???
部屋のテレビじゃ小さいので居間のテレビ使ってプレイしてたら親に呆れられた。
ほんで昨日の夕方スティック買ってそれ使って練習してたら妹が帰ってきてこんなこと言った。
「お兄ちゃん、またそんなの買ったの!?
バッカじゃない、もういい加減にしてよ!
大学生にもなってそんな生活恥ずかしくないの!?
もうあたしの方が恥ずかしいよ!
お兄ちゃんがいる時は友達連れてこれないよ、オタクな家族なんて知られたくないし
あー、いい加減にしろ!」

こんなに罵られたのは久々だ。

そ れ で も PS2版買いますか?
<はい> <いいえ>
264ゲームセンター名無し:04/05/29 03:30 ID:???
>>262
あれ?ふじこ知らない?
キーボードのQに中指、Aに人差し指を置いて横にガーーーっと
くぁwせdfrgtyふじこlp;
265ゲームセンター名無し:04/05/29 04:06 ID:???
妹と話せるのなら買おう。
266ゲームセンター名無し:04/05/29 04:09 ID:???
妹を。
267ゲームセンター名無し:04/05/29 04:12 ID:???
くぁwせdrftgyふじこ大往生lp;
268ゲームセンター名無し:04/05/29 04:57 ID:???
>>263
家のネェちゃんがオレの部屋に来て「なんか面白いゲーム無い?」って聞いてきたから大往生を渡したら
「あたし、こういうのだいっきらい!!」って言われた。
っまあこんなもんだな。シューティングなんてさ。やっぱ戦争を連想させるのがいけないのかな?
269ゲームセンター名無し:04/05/29 05:33 ID:???
>戦争を連想させるのがいけないのかな?

違うと思うが…
270ゲームセンター名無し:04/05/29 07:48 ID:???
とりあえず緋蜂追悼DVDでも見せてみろ
271ゲームセンター名無し:04/05/29 08:12 ID:???
大往生の場合パケイラストがアレだしな・・・
272ゲームセンター名無し:04/05/29 09:58 ID:???
俺、「なんかすげー難しいSTG」という情報しかない状態でPS2版のジャケット見た時、
「あぁ、この子は墜落して死亡したパイロットの恋人なんだろうなぁ
戦死した恋人に寄り添って、この子もここで死ぬのかな…」
なんて妄想を逞しくしてた。
背中からなんか色々生えてるし腕も人外だけど気付かんかった。

あともう一つ。
「怒首領蜂」って、最初は「どしゅらば」って読んでいた。
「ど」と「しゅ」はいいとして、「ば」も苦しすぎるがなんとか通るとしても、「ら」は
一体なぜそう読んでいたのか自分でもわからん。
でも実際ド修羅場なゲームだからなぁ…。

あと、姉さんに>>270を見せても「気持ち悪い」と一蹴されると思うぞw
273ゲームセンター名無し:04/05/29 10:53 ID:???
>>272
その読みのセンス……貴方、ひょっとして天使の気持ちが分かる方では。

それはともかくとして、ケツイにはケツイ姐貴が居るとすれば、
大往生にはやはりダイオウジェンヌが居るんだろうな。
274ゲームセンター名無し:04/05/29 10:56 ID:???
俺妹に大往生やらしたら結構楽しいって言ってた。
結果は一面ボスにてアボン。こんな門だね
275ゲームセンター名無し:04/05/29 11:01 ID:???
くぁwせdfrtgひゅじこl
・・・・
>>264 うそつき・・・
276ゲームセンター名無し:04/05/29 11:08 ID:???
>>275
いやなるよ
くぁwせdrftgyふじこlp;
277ゲームセンター名無し:04/05/29 11:26 ID:???
大往生じゃないけど首領蜂の機体が壊れるアニメーションが好き
278272:04/05/29 11:34 ID:???
>>273
いや、多分それ別人。
というか一体何のネタだw

30回やってみた。
ふじこ:13回
じゅいこ:9回
ひゅじこ:1回
ふいjこ:7回
279ゲームセンター名無し:04/05/29 11:34 ID:???
ぐしゃっと砕けてボガーンだな
大往生の場合は一瞬で光に
280ゲームセンター名無し:04/05/29 11:34 ID:???
一瞬で光にってなんかグラディウスみたいだなw
281ゲームセンター名無し:04/05/29 11:37 ID:???
ケイブの求人から抜粋
> フリーライター
>  (内容)ゲームやモバイルの占いや、心理テストなどで使う文章を作成するのが主な仕事となります。
>  (資格)高卒以上で、ライターの実務経験が最低1年以上ある方
>      (新卒及び未経験者の募集は行っておりません。)
>      メールが使える環境で、在宅で仕事ができる方。
>      ※天使の気持ちがわかる方、または天使の友達の方歓迎
282ゲームセンター名無し:04/05/29 12:43 ID:???
CAVEはド本格嗜好だから
283ゲームセンター名無し:04/05/29 15:29 ID:???
うちの妹は、大往生を軽く二周クリアして
なんか安定しちゃったなぁ、と愚痴る毎日だしな
なんであんなの避けれんだよ。・゚・(ノ□`)・゚・。
284ゲームセンター名無し:04/05/29 15:37 ID:???
軽く二周安定・・・?

神?・・・女神さま・・・?
285ゲームセンター名無し:04/05/29 15:43 ID:???
先客がいたから見ていたら、いやに初心者ぽい動き。案の定端に追い詰められて、1ボスのポッド落としてた・・・なむ
286ゲームセンター名無し:04/05/29 16:17 ID:???
ムービー見たが、2週目はなんつーか宗教の域だな
287ゲームセンター名無し:04/05/29 16:59 ID:???
まーでも、最終的には気合い避けもパターン化するらしいし
難しいが、誰にでも可能な範囲なんだと思う
難しいが
288ゲームセンター名無し:04/05/29 19:40 ID:FphbWYl0
なぁ、帰り道ちょっと面白い事思いついたんで
聞いてくれ。


怒首領蜂
















…大王城
289ゲームセンター名無し:04/05/29 20:15 ID:???
>>288
漏れの思いついた「怒首領蜂大養蜂」より面白いじゃねーか…
290ゲームセンター名無し:04/05/29 20:22 ID:???
>>289は怒首領蜂 太公望
291ゲームセンター名無し:04/05/29 20:44 ID:???
>>290
最強じゃねえか?
292ゲームセンター名無し:04/05/29 20:48 ID:???
続編に大吟醸と付けたSTGもあったな
293ゲームセンター名無し:04/05/29 20:49 ID:???
怒首領蜂達人王
294ゲームセンター名無し:04/05/29 20:52 ID:???
>>293
当たり判定が見た目そのままとなります。
295ゲームセンター名無し:04/05/29 20:52 ID:???
>>293
殺す気か
296ゲームセンター名無し:04/05/29 21:00 ID:???
蜂!蜂!蜂!
297ゲームセンター名無し:04/05/29 21:10 ID:???
鮫!鮫!鮫!
298ゲームセンター名無し:04/05/29 21:25 ID:???
究極百虎(モモコー)


あれ?
299ゲームセンター名無し:04/05/29 21:56 ID:???
2P側でせこせこ頑張ってる最中。腕衰えすぎ。4面道中で終了ってありえねぇよ…orz

しかし、よく考えたらボスどうすんだ?
凄駆:ハイパーボム気合
は良いとして
モモコ:開幕ハイパーボム、第1形態気合、発狂ハイパーオーラ→無敵切れてドーン
厳武:第1形態気合、発狂ハイパーオーラ→無敵切れてドーン
残5ストッパー:第3攻撃ハイパー→無敵ry
300ゲームセンター名無し:04/05/29 21:58 ID:???
>>283は縦読みだよ。
つまり、うななってことじゃないかな
301ゲームセンター名無し:04/05/29 22:06 ID:???
逝流3波はハイパーボムで、降ってきたハイパーで第三形態を落とすって手が楽かと。
1波と2波は素避け前提になるけどね。(まあ1Pでも似たようなものだが)
302ゲームセンター名無し:04/05/29 22:23 ID:???
1P2Pと聞いて思った。物凄く愚問だが、二人同時プレイだと進みやすいのだろうか? 緋蜂見たいだけなら、二人でやった方がはやい?
303ゲームセンター名無し:04/05/29 22:23 ID:???
2周目へは一人でしかいけなかったような気がしないでもない
304ゲームセンター名無し:04/05/29 22:26 ID:???
二週目は一人プレイノーコンティニューが前提。
二人プレイで二週目いけるゲームがあったら楽しそうだけどな、やる相手がいないが。
305ゲームセンター名無し:04/05/29 23:28 ID:???
>>304
二人プレイで二週目いけないゲームって大往生くらいじゃね?
ケツイ・プロギア・怒蜂は確かできたような。
首領蜂はワカンネ。
306ゲームセンター名無し:04/05/29 23:36 ID:???
>>201だけどかちゅに変えたよ。こっちのが名前が好きだという理由で。ある意味「萌え」ですよね。
つうか、使ってみるとこっちのが好きぴょん。

>>203
ついにDVDスコア越しましたか。だいぶ遅いくらいじゃなかったのかな。
ていうか、残2で19億いくもんなのかYO
307ゲームセンター名無し:04/05/29 23:41 ID:???
つーか、19億スコアのネーム「砂」って誰だ、一体?
308ゲームセンター名無し:04/05/29 23:43 ID:???
>>307
309ゲームセンター名無し:04/05/30 00:13 ID:???
ムハー 近所のゲーセンから大往生が大往生しますた
ケツイとガルーダと怒蜂はあるのに・・・
310ゲームセンター名無し:04/05/30 00:13 ID:???
>>304
二周目入ったら、2P側での乱入(?)もできなくなる?
311ゲームセンター名無し:04/05/30 00:14 ID:???
漫画家?
312ゲームセンター名無し:04/05/30 00:27 ID:???
>>310
Insert CoinからPlease Waitになるよ。
313ゲームセンター名無し:04/05/30 00:41 ID:???
2周目コンティニュー不可ってのが関係あると思う
「何とか2周目の練習はできないものかといろいろ試したがダメだったよ」的な報告が初期のスレにもあったし
314ゲームセンター名無し:04/05/30 01:44 ID:???
黒の2周モードならば2-4までの間は2P側に「INSERT COIN」って出てるね。
乱入したこと無いけど。
315ゲームセンター名無し:04/05/30 03:37 ID:???
3面の中ボス後の2回目の安置ってどうやるんですか?
画面中央あたりの奴。
何かいい目印とか無い?
316ゲームセンター名無し:04/05/30 03:55 ID:???

             ここに自機の真ん中をあわせる
 _____________↓___________
|HYPER STANDBY(1P側)| |HYPER STANDBY(2P側)|
317315:04/05/30 04:20 ID:???
>>316
どうも有難う
318ゲームセンター名無し:04/05/30 04:40 ID:???
>>306
ずっと式2やってたからな
319ゲームセンター名無し:04/05/30 06:16 ID:???

あーあーあーー

あーあーー

あー あーあーあーあーー
320ゲームセンター名無し:04/05/30 10:26 ID:???
>>318
なんで俺に言うのよ。
321ゲームセンター名無し:04/05/30 12:12 ID:???
>>319
ぢゃー ぢゃららー ぢゃららー ぢゃー

ダダッダッダッダッッッ!!


ぢゃー dy(ry

オッチャン! オッチャン!
322ゲームセンター名無し:04/05/30 13:09 ID:???
PS2大往生1面アレンジBGMのアレは

「あぃらぁーぶゅー」てFA?
323ゲームセンター名無し:04/05/30 14:40 ID:???
(・∀・)<おっちゃん!おっちゃん!(びー!びー!びー!)
324ゲームセンター名無し:04/05/30 16:22 ID:???
(・∀・)<わくさん!わくさん!(びー!びー!びー!)
325ゲームセンター名無し:04/05/30 16:43 ID:???
(・Д・)<What's up!?What's up!?(びー!びー!びー!)
326ゲームセンター名無し:04/05/30 18:04 ID:???
疑問形だったのか・・・
327136:04/05/30 18:34 ID:???
大往生黒一周できたYO!
しかも残機1個あまったし。
1面2面の蜂パーフェクトは出来るので3面蜂パーフェクト出来るようにして
2週目に行けるようになりたいなぁ
328ゲームセンター名無し:04/05/30 18:56 ID:???
>>322
どの部分?
329ゲームセンター名無し:04/05/30 22:22 ID:???
(・∀・)<まっちゃん!はまちゃん!(びー!びー!びー!)
330ゲームセンター名無し:04/05/30 23:08 ID:???
(・∀・)<だうんたうん!だうんたうん!(びー!びー!びー!)
331ゲームセンター名無し:04/05/30 23:57 ID:???
誰か大佐ムービーもってないか?
332ゲームセンター名無し:04/05/31 00:28 ID:???
>>331
アリカのエイプリル大佐のこと?
それならあるけど。
333ゲームセンター名無し:04/05/31 00:51 ID:???
>>319>>321
サントラで聞き直すとすっごく痛い。
痛すぎて大往生止めそうになるw
334ゲームセンター名無し:04/05/31 01:37 ID:???
私は見た!

大往生を1人で2Pするプレイヤーを
残念ながら1週目7面で片方の残機が尽きたが

もし2Pで2週クリアしたら、エンディングはどうなるんですか?
335ゲームセンター名無し:04/05/31 01:43 ID:???
4面のタイプミスか?
2Pだと一周エンドじゃないっけ
336ゲームセンター名無し:04/05/31 01:45 ID:???
いや、間違いなく7面
この目でしかと見ました
トライタワーで
337ゲームセンター名無し:04/05/31 01:48 ID:???
↑アフォがきたぞ!
338ゲームセンター名無し:04/05/31 01:48 ID:???
>>335
大佐からの暗号電文に違いない。解読せねば!
339ゲームセンター名無し:04/05/31 01:51 ID:???
大往生は1周5面構成で2周目も2-○と表現するのが通例
(プロギアのように2-1を6面と呼ぶことは少ない)
しかも2Pで2周目はいけないよ

黒の1周モードの緋蜂じゃないの?それならやってる人いるけど
そのステージなら5面
340ゲームセンター名無し:04/05/31 01:52 ID:???
すまん、勘違いしてた
5面だった

なんで7面なんて思ったんだろ・・・
341ゲームセンター名無し:04/05/31 02:15 ID:???
マックスコンボ3250って凄いですか?
342ゲームセンター名無し:04/05/31 02:17 ID:???
とりあえず>334が大往生をやったことがないというのだけは分かった。
343ゲームセンター名無し:04/05/31 02:18 ID:???
かなり凄いほうかと
344ゲームセンター名無し:04/05/31 02:51 ID:???
>>340
この中から選ぶがよい

1.兄貴のオフィス
2.大佐の士官学校
3.セセリの的
4.紫のマッサージ
345ゲームセンター名無し:04/05/31 04:20 ID:???
>>342
しかも>>334はちょっと前のログも読んでないな。
346ゲームセンター名無し:04/05/31 05:08 ID:???
>340を読んでない いつもの人乙
347ゲームセンター名無し:04/05/31 08:27 ID:???
>>332
それだ!
頼むうpしてくれ。
348ゲームセンター名無し:04/05/31 12:05 ID:???
>>341
俺のレベルから見たら凄い。

道中なら。
349ゲームセンター名無し:04/05/31 14:05 ID:???
>>341
3330なら凄い。3333ならもっと凄い。
350ゲームセンター名無し:04/05/31 16:10 ID:???
フランス人にしかできねーよ
351ゲームセンター名無し:04/05/31 17:22 ID:???
つうか3000HITって黒じゃないと無理だろ?
352ゲームセンター名無し:04/05/31 17:35 ID:???
>>351
白でも3000は普通に出るよ。
HIT数上げるのが上手い人は3200オーバー、
極まってる人は白でも3300オーバーまで出せるみたいだ。

俺はいつも妥協して3150ぐらいで安定。
353ゲームセンター名無し:04/05/31 17:37 ID:???
>>352
当然1-5だよね?
354ゲームセンター名無し:04/05/31 18:04 ID:???
>>353
もちろん。

アリカの前に出てた5面ムービー見た?
普通に3215出てるよ。
355ゲームセンター名無し:04/05/31 18:04 ID:???
3300出せても3200の時より点数低かったりと弊害はあるようだけどね

>>353
当然1-5
次にHIT数稼げるのは1-2で2500ちょっと
1-4で何かが起こる可能性はあるかも知んないけど
356ゲームセンター名無し:04/05/31 22:01 ID:???
1-4はコンテナ地帯をノーハイパーで繋げる人なら
3000HITぐらいだせる。
357ゲームセンター名無し:04/05/31 22:02 ID:???
>コンテナ地帯をノーハイパーで繋げる人
( ゚Д゚)<
358ゲームセンター名無し:04/05/31 22:19 ID:???
この間コンパした時、ゲームの話になって
どうせ知らないと思って大往生のこと話したら一人の男子が反応した。
で盛り上がった。俺らだけ。それでもいいと思った。
359ゲームセンター名無し:04/05/31 22:32 ID:???
>>347
了解したが、どこにうpすれば良い?
っつーか、当方うpロードって一回もしたことないが・・・
・・・まあなんとかなろう。
360ゲームセンター名無し:04/05/31 22:36 ID:???
>>358
萌え
361ゲームセンター名無し:04/05/31 23:13 ID:???
>>359
動画のサイズを教えてくれないか
362ゲームセンター名無し:04/05/31 23:22 ID:???
>>361
4.89MBみたい。
363ゲームセンター名無し:04/05/31 23:25 ID:???
じゃ苺かな
364ゲームセンター名無し:04/05/31 23:28 ID:???
361ではないが俺も見たい。ここなんかどう?
http://up.isp.2ch.net/upload/c=01owarai/index.cgi
365ゲームセンター名無し:04/05/31 23:45 ID:???
364のところに上げました。ドゾ
366ゲームセンター名無し:04/05/31 23:55 ID:???
落とそうとすると「サーバに接続できません」ってなるよ。
他のファイルも。どして?
367ゲームセンター名無し:04/06/01 00:08 ID:???
重いだけなんでがんがれ
368ゲームセンター名無し:04/06/01 00:09 ID:???
この時間帯じゃまず落とせない
朝にでもアタック
369ゲームセンター名無し:04/06/01 00:10 ID:???
と、思ったらキタ
370ゲームセンター名無し:04/06/01 00:11 ID:???
>>344
4.
4.
4.
4.
4.
1.
371366:04/06/01 00:12 ID:???
なるほど重いだけか。教えてくれてありがと。
またひとつ賢くなったよママン

そしてまだ見てないけど>>365 さんありがと♥
372ゲームセンター名無し:04/06/01 00:15 ID:???
>>365
ご苦労だった・・・









と言いたいところだが
373ゲームセンター名無し:04/06/01 00:22 ID:???
ついでに、たまに話題になる、3人が裸のポスター?もうpキボンむ
374ゲームセンター名無し:04/06/01 00:27 ID:???
375ゲームセンター名無し:04/06/01 00:46 ID:???
>>373
公式のギャラリーにあるやつじゃなくて?
そんなのあったっけ?
376373:04/06/01 00:53 ID:???
Σ(゚Д゚ )ほんとだ、公式にあったYO!
レイニャンの貧乳萌え。でも使わん。
377ゲームセンター名無し:04/06/01 02:26 ID:???
オーラ撃ちって良く聞くけどなんでぃすか?(0w0 )
378ゲームセンター名無し:04/06/01 04:01 ID:???
レーザー時の自機の周りのオーラグラフィックを敵にぶつける事ディス
オーラはレーザーと同じ威力があるので本レーザーと合わせれば2倍の威力
379ゲームセンター名無し:04/06/01 04:03 ID:???
>>377
レーザーを撃っているときはレーザーの他に実は自機にも攻撃判定があって
自機の先端を敵に当てるようにレーザーを撃つと
HIT数2倍、攻撃力うpでウマーな状態のことディス

なんでオーラかっていうのは、自機がオーラを纏っている様に見えるから
380ゲームセンター名無し:04/06/01 04:05 ID:???
>>378-379
ドンドコドーン!!
381ゲームセンター名無し:04/06/01 04:34 ID:???
ご苦労だったといいたいところだが・・・(ry 死ぬがよい。

(0w0;) オ、オンドゥルルラギッタンディスカー!!
382ゲームセンター名無し:04/06/01 07:05 ID:???
4面のコンテナ地帯をノーハイパーで繋いで抜けて
雑魚ラッシュで溜め込んだハイパーを発動…
( ゚Д゚)マジスゴインデスケド・・・
383377:04/06/01 08:18 ID:???
>>378-379
アディガドゥゴズァイバシタ(0w0 )ウェーイ
384ゲームセンター名無し:04/06/01 12:16 ID:???
蚊が鬱陶しかったんで殺虫スプレー噴射したら、スプレー弾幕の中を全部避けられた。
385ゲームセンター名無し:04/06/01 12:28 ID:???
蚊は避けたわけじゃない。体力ゲージを0にできなかっただけ。
386ゲームセンター名無し:04/06/01 12:43 ID:???
>>384
よし、次はハイパー(ライターでゴオオオオっと)だ
387ゲームセンター名無し:04/06/01 12:56 ID:???
>>382 スゲエな…



  ←この辺が凄そう
/ 
388ゲームセンター名無し:04/06/01 16:55 ID:???
>>364
なんかいっぱいあってどれかわからんです・・・。
一番上にあった洗濯機とかいうやつ見てしまった。
389ゲームセンター名無し:04/06/01 17:21 ID:???
>>388
4/1ネタのやつ?
それならファイルのアドレスはこれ
ttp://up.isp.2ch.net/up/c3c6476d073c.mpeg (書き込み現在DL確認済み)

なお、2ちゃんねるアップローダーは、通常はアップから24時間以内で
見られなくなるらしいので早めに落とすヨロシ
390ゲームセンター名無し:04/06/01 17:35 ID:???
>>389
おっ、ありがと〜う。
つうか、>>364の動画ってこれだったの?
デスレ2周目いくときのやつじゃないの?
391ゲームセンター名無し:04/06/01 17:56 ID:???
コンテナノーハイパーって…
いったいどんなパヤーンだ…1ハイパーまでなら実行可能なのに…orz
392ゲームセンター名無し:04/06/01 18:18 ID:???
コンテナノーハイパーDVDでやってんじゃん。
393ゲームセンター名無し:04/06/01 19:18 ID:???
A-Sで2周ALL目指そうとしてたけど、挫折して
A-Lで2周ALLを目指そうとA-Lでやってきたんだけど、
1-2ボスで2回死亡、1-3道中で1回死亡、1-4道中・ボスで1回ずつ死亡でゲームオーバー。
ショーティアレーザーじゃないと2ボスとかが全然安定しないよ…
やっぱりA-SでALL目指そうかな。
394ゲームセンター名無し:04/06/01 19:38 ID:???
>>393
ていうかあんたALLしたことあるの?
395ゲームセンター名無し:04/06/01 19:45 ID:???
2周目の話が一切出ていないあたりが気になる
396ゲームセンター名無し:04/06/01 20:02 ID:???
>>394-395
ゴメン、無い。
最高でもA-Sで2-3道中序盤なヘタレです。
397ゲームセンター名無し:04/06/01 20:13 ID:???
しょーてぃあれーざーは最強だから
398ゲームセンター名無し:04/06/01 20:28 ID:???
しょーてぃあは無敵です
2周目モモコタンだって2−4レールだって指先一つでOKですよ


こう…ポチッとな(真ん中のボタンを押す
399ゲームセンター名無し:04/06/01 20:39 ID:???
いや、それでもキツイから
400ゲームセンター名無し:04/06/01 20:51 ID:???
大往生のS強化は移動速度を遅くしすぎ。
何故に怒蜂のS強化と同じぐらいにしなかったんだ(黒はマジだけど)。
401ゲームセンター名無し:04/06/01 20:58 ID:???
ボムを使い切ってこそショーティア
コンボなんて気にしなくてこそショーティア
402ゲームセンター名無し:04/06/01 21:03 ID:???
>>400
しょーてぃあれーざーは遅いんじゃなくて

“超精密操作性重視”
403ゲームセンター名無し:04/06/01 21:20 ID:???
初めてのショーティアはあまりの遅さに
基板がバグってるのかとマジで思った。
404ゲームセンター名無し:04/06/01 21:26 ID:???
モモコにレーザー打ち込んでる時とか
処理落ちしてるように錯覚するな
405ゲームセンター名無し:04/06/01 21:47 ID:???
しょーてぃあれーざー撃ってる時に
Aボタンが入ったまま戻らなくなるのはあんまりだ
すさまじい絶望感が…
406ゲームセンター名無し:04/06/01 21:55 ID:???
A-EX 2835284560 ALL
407ゲームセンター名無し:04/06/01 22:13 ID:???
黒な。
時代は30億だよ
408ゲームセンター名無し:04/06/01 23:08 ID:???
久々に大往生じゃなくて青蜂のこと聞いてみよーっと。誰か相手して。

青蜂って本当に世界に一台しかないの?
409ゲームセンター名無し:04/06/01 23:21 ID:???
つー
410ゲームセンター名無し:04/06/02 00:30 ID:???
>>408
あれは、宇宙(銀河系)で一枚しかない基盤です

ごめん、一台か。そう聞かれるとそのとうりです。
今はト○イタワーにあるよ
411ゲームセンター名無し:04/06/02 02:30 ID:???
スゴか時代になったもんばい…
婆はビックリだぎゃ!
412ゲームセンター名無し:04/06/02 04:47 ID:???
そういやなんで一枚しかないんだっけ?
413ゲームセンター名無し:04/06/02 04:56 ID:???
スコトラ優勝景品だから
414ゲームセンター名無し:04/06/02 05:36 ID:???
OpenJaneのお気に入りに入れてある、このスレをクリックしたら
最新の書き込みに洗濯機とか洗濯層って単語があった
ああ緋蜂の話題が出てるなぁと思ってよく見たら
クリックしたのは一つ上の、別のスレだった
415ゲームセンター名無し:04/06/02 12:59 ID:???
>>409がスルーされたのは仕様ですか?
416ゲームセンター名無し:04/06/02 16:44 ID:???
白20億、黒30億の時代か・・・
理論値はどこまで上がっていくのだろう・・
417ゲームセンター名無し:04/06/02 18:51 ID:???
>>413
NAIは優勝したから貰えたの?
418ゲームセンター名無し:04/06/02 19:55 ID:???
確かNAIが5億弱くらい出してぶっちぎりだったんだよな
2位が3億乗ってなかった気がする
今みたいにポンポン火蜂落とせる人がいなかった時期だからな
そのときはスペシャルver?
( ´_ゝ`)フーン って感じだったがあんな代物だったとはw
419ゲームセンター名無し:04/06/02 20:02 ID:???
今日初めて2週目突入できたよ、でも1面ボスであぼ〜んですいけど。
でもギャラリーが一人も居なかったのが寂しかった。
420ゲームセンター名無し:04/06/02 20:16 ID:???
ようやく白緋蜂の洗濯機を見れた(;´Д`)はぁはぁ
宇宙並みにヤバイ・・・dmp
421ゲームセンター名無し:04/06/02 20:40 ID:???
初めて3後半行けたが・・・何あの弾壁 orz
422ゲームセンター名無し:04/06/02 20:45 ID:???
>>419
大丈夫。俺は初めて2周目に行ったときは一番最初の大型機にやられたから。10秒位でgameover……
423ゲームセンター名無し:04/06/02 20:52 ID:???
>>421
パターンが大切です。
コンボを考えないで安全重視で行けば結構楽だよ。
コンボ考えるのは死なないで行けるようになってからでも遅くないと思う。
がんばれ!
424ゲームセンター名無し:04/06/02 20:57 ID:???
>>421
慣れないうちは天顎・・・もとい雑魚ヘリの出てくるところに張り付いて
弾吐き出される前に抹殺してそれから大型機って感じでやってもOKかも

いつの間にか敵の名前全部暗記出来てる自分に気付く
425ゲームセンター名無し:04/06/02 20:59 ID:???
4面の特攻隊はスカイフィッシュでいいだろ?
426ゲームセンター名無し:04/06/02 22:12 ID:???
レーザーの速度=特攻隊(主力戦闘機)の速度<撃ち返し弾の速度
マヌケッポイヨ…_| ̄|○
427ゲームセンター名無し:04/06/02 22:56 ID:???
2周目ってDVD見ててもショットをメインに使ってるけどさ、2周目ってコンボ切れにくいの?
428ゲームセンター名無し:04/06/02 23:03 ID:???
コンボゲージの減るスピードが半分
429ゲームセンター名無し:04/06/02 23:12 ID:???
ショットで敵を倒すとコンボゲージがMAXに伸びるのよ
ゲージ減少速度も少ない
430ゲームセンター名無し:04/06/02 23:21 ID:???
継続時間が1.5倍になる
431ゲームセンター名無し:04/06/03 00:51 ID:???
最近ガルーダばっかやってて
今日やっとこさジャコウ倒した。

んで、久々に蜂やったら・・・

赤弾がすげー新鮮。
432ゲームセンター名無し:04/06/03 01:16 ID:???
家庭用でたんだっけか?ガルーダ
433ゲームセンター名無し:04/06/03 03:14 ID:???
>>432
残念ながら発売日伸びました。
詳細は>>2のアリカ公式でドゾー
434ゲームセンター名無し:04/06/03 17:28 ID:???
最近のゲームって期待裏切りっぱなしだな。
グラVも大幅に延期しただろ?ていうかガルーダも延期2回目になるんじゃないの?
いつぞやのドラクエVII並だな。
435ゲームセンター名無し:04/06/03 17:57 ID:???
延期と期待を裏切るが同義語だとでも思ってるのか?
ガルーダはセーブ中にメモリーカードをぶっこ抜くとセーブが飛ぶというバグ(どこがなんだ?)を修正するために延期だったな。
436ゲームセンター名無し:04/06/03 17:58 ID:???
1、2ヶ月延びただけやん・・・
437ゲームセンター名無し:04/06/03 19:29 ID:???
「中身」が裏切る出来でなければ、多少の延期など目をつぶります
ガルーダはまだまだアケで稼動中だから
家庭用のみのゲームに比べユーザーも不満を漏らすことは少ないと思うよ
438ゲームセンター名無し:04/06/03 22:19 ID:???
セーブ中にカードぶっこ抜く奴いるのか?w
439ゲームセンター名無し:04/06/03 22:28 ID:???
セーブ消えてもRPGと違ってどうってことないね。
自分のリプレイなんぞ消えても痛くも痒くも無い。
440ゲームセンター名無し:04/06/03 22:50 ID:???
SCEの規定らしい
441ゲームセンター名無し:04/06/03 23:33 ID:???
しかも規定では直す必要はないとか。
442ゲームセンター名無し:04/06/03 23:56 ID:???
セーブ中、「抜くな、消えてもしらんよ」ってちゃんと表示されてるのに、
消えない仕様だったのか。謎だ
443ゲームセンター名無し:04/06/04 00:00 ID:???
保証がされないというだけ。
けど保証してないからといって手を抜いていいわけもないだろ?
商品とはそういうもの。
444ゲームセンター名無し:04/06/04 00:16 ID:???
アメリカでは、セーブ中にメモリーカードスロットで水に濡れた猫を乾かそうと
中に入れて、熱いコーヒーをぶちまけて火傷した為、人口の半分が肥満になり
トマトが果物か否かでモモコと厳武が喧嘩してるらしい。
445ゲームセンター名無し:04/06/04 01:04 ID:???
>>444
途中まで真剣に読もうとしたじゃん
人口の半分のとこで気づいた(つД`)
446ゲームセンター名無し:04/06/04 01:17 ID:???
気づくの遅w
447ゲームセンター名無し:04/06/04 11:55 ID:???
>>444
電子レンジくらいしか元ネタが分からん
448ゲームセンター名無し:04/06/04 15:29 ID:???
大往生をやって目が悪くなったのでケイブ訴えようかな。
449ゲームセンター名無し:04/06/04 15:39 ID:???
それじゃマック通って太ったアメリカのデブと同じジャン!
450ゲームセンター名無し:04/06/04 15:54 ID:???
日本では人口の半分がシューターに。
451ゲームセンター名無し:04/06/04 16:22 ID:???
やたー、4面のインクカートリッジみたいな物体まで逝けた。てか、3面てボスより道中の方が辛いのな(w 初見だったが無傷で落とせた。
452ゲームセンター名無し:04/06/04 17:10 ID:???
正直、厳武を初見無傷で落として、
なおかつ3面を道中>ボス、って言えるのは素直にマジですごいと思う。
俺なんか未だにやつにやられることあるしな……

その調子なら3面と4面の道中のパターンさえ作ればクリアまであと少しだと思う。
がんばってね
453ゲームセンター名無し:04/06/04 17:16 ID:???
初見でノーボムだったらすごいな
ゲンブたんの発狂で何度蹂躙されたことか・・・。
   
     「ボムおしたっつーの!」
454ゲームセンター名無し:04/06/04 17:29 ID:???

   , ' (' ⌒.)ヽ
  ,'  , ==-、.')
   !_/(( (()))〉
   ij§゚ - ゚§
   (⊂;卯;つ
   ('(_ノ_ヽ_)
     し'ノ

道中をがんばればボス戦は
ボム撃ち放題だと思ってるティア
455ゲームセンター名無し:04/06/04 19:19 ID:???
>>454
漏れがS一周クリアしたときはそんな感じだったよ。
A−Sで道中ほとんどC押しっぱなし、ボスはチキンボム連発で。
456ゲームセンター名無し:04/06/04 20:20 ID:???
店のコーヒーが甘いって理由だけで店員撃ち殺して無罪だったとか
457ゲームセンター名無し:04/06/04 20:27 ID:???
>>447
要は電子レンジとと同じ
458ゲームセンター名無し:04/06/04 20:31 ID:???
>>454はうちのショーティア
459ゲームセンター名無し:04/06/04 21:11 ID:???
今度フェラーリ買うよ。
460ゲームセンター名無し:04/06/04 21:21 ID:???
ゴバクシテルゼ
461ゲームセンター名無し:04/06/04 21:36 ID:???
いや、普通に大往生スレに自慢しにきた。
462ゲームセンター名無し:04/06/04 21:57 ID:???
さようか。で、どれにした? やっぱ、F50? まぁ、俺の愛車はNSXだが。
463ゲームセンター名無し:04/06/04 22:00 ID:???
で、助手席にショーティアは乗ってるのか?
464ゲームセンター名無し:04/06/04 22:40 ID:???
フェラーリって何強化がオススメ?
465ゲームセンター名無し:04/06/04 23:11 ID:???
冷蔵庫に賞味期限が半月前に切れたレアチーズケーキ(←漏れの好物)が入ってた…

OK,俺 GOOD LUCK!!
466ゲームセンター名無し:04/06/04 23:15 ID:???
ワンちゃん!!ワンちゃん!!(ビーッビーッビーッ
467ゲームセンター名無し:04/06/04 23:16 ID:???
>>465
その後トイレで「あああーああーああーあああ」っとな。
468ゲームセンター名無し:04/06/04 23:23 ID:???
>>465
時期的にも湿度が高くてやばいーよ
賞味期限切れのインスタントラーメン食って(食べた後に切れてるのに気づいた)
食○毒で1週間ほど動けなかった漏れが言うから間違いない。死ぬかと思った。
と言いたいところだが・・・君には(ry
469ゲームセンター名無し:04/06/04 23:36 ID:???
トイレでハイパー発動
470ゲームセンター名無し:04/06/04 23:39 ID:???
120フレーム間何者をも寄せ付けないわけか
471ゲームセンター名無し:04/06/04 23:44 ID:???
トイレでの初弾は緋蜂開幕並か
472ゲームセンター名無し:04/06/04 23:46 ID:???
>467
ワラタw
473ゲームセンター名無し:04/06/04 23:50 ID:???
ハイパーレーザー打ち込むと
またハイパーアイテムが落ちて来るよ・・・
474ゲームセンター名無し:04/06/04 23:59 ID:???
トイレの話で盛り上がってるときに悪いが
近所の大往生がとうとうお亡くなりに・・・
東京でうまい人のプレイ見て、また頑張ろうとした矢先・・・
代わりにがんバード2て・・・せめてガルーダにしてよ〜OTL
475465:04/06/04 23:59 ID:???
意外となんとも無かった
最後の方になると食べ飽きてきたので猫に食わせましたが。
安全パターンに事前に正露丸飲んどいたし、ノーボム確定だな
476ゲームセンター名無し:04/06/05 00:00 ID:???
ガンバード2ならまだ良い方だと思われ
477ゲームセンター名無し:04/06/05 00:12 ID:???
>>475
猫やばくねっ(藁
478ゲームセンター名無し:04/06/05 00:16 ID:???
猫と同時プレイでハイパー発動
ちゃんとエンディングも2人分流れるから安心
479ゲームセンター名無し:04/06/05 01:08 ID:???
>>475
むしろ羨ましい
ガルーダなんて腐るほど置いてあるし
ゲームとしてはガンバード2の方が面白い
480ゲームセンター名無し:04/06/05 01:23 ID:???
最近プレイできる時間が週5から週1に激減しますた。
これじゃ、腕上げるどころか腕保つのも大変PO。

クリアしたかったYO(ノд`)
481ゲームセンター名無し:04/06/05 01:27 ID:???
つうかガンバード2の2周クリアって緋蜂到達するよりはるかに難しいと思う。
482ゲームセンター名無し:04/06/05 01:37 ID:???
お前らの近所のゲーセンに大往生とケツイとガルーダが置いてあるゲーセンが一店だけあるとします。
そこのプレイ料金は1ゲーム50円です。でも後ろがドラムマニアでシューティングのイスは音ゲーのギャラリー専用になっています。
そしてガルーダの隣はパカパカパッションです。
行きますか?
483ゲームセンター名無し:04/06/05 01:38 ID:???
最強の高速弾むかつくんだよ
484ゲームセンター名無し:04/06/05 01:43 ID:???
>>428
なんだ、そのふざけた配置は・・・・
オレは行かないな。完全に店員がシューティングに理解が無いな。
オレならちょっと遠いゲーセンを探す旅に出る。
俺は音ゲーが大嫌いだから
485ゲームセンター名無し:04/06/05 01:51 ID:???
ゲーセンでやるのって結構ストレス溜まらないか?
環境が悪いとイライラして上達もしないし。
家で練習して休みの日にどっかいイゲーセンに行くのが一番かな
486ゲームセンター名無し:04/06/05 02:01 ID:???
やっぱ開店直後とか午前中が良い
静かで集中できる、つか俺しかいねーよみたいな
まあ、そんなことできる香具師は限られるが
487ゲームセンター名無し:04/06/05 02:03 ID:???
俺の初二周目は今年の元旦の朝方にゲーセン行った時だな
素晴らしい集中力を発揮できた
488ゲームセンター名無し:04/06/05 02:11 ID:???
金払ってまで環境の悪いゲーセンでプレイしたくないな。
ゲーセンなんて当たり外れがるからな。
ハズレを引いてしまったら運が悪かったと諦めるしかないのか。
この環境で結構差が出るんだよな。
489474:04/06/05 02:44 ID:???
>>476 479 481
わかった。なんか知らんけど俺はガンバード2を攻略すればいいんだな?
490ゲームセンター名無し:04/06/05 02:49 ID:???
2周目ではぢめて凄駆たおしますた。
かなりはっきり覚えているので描写させてください。

オチャーンオチャーン

凄駆キターーーーーーーー ズンズンデンデケズンズンデンデケズンズンデンデケデケデケデケデケ
ウネウネウネウネウネとピンクばら撒きーの2〜3秒ほどヨケて目の前に
回避不能(俺のレベルでtt)な形で弾が来たのでハイパー着火、
そのまま前に出て青い交差弾を回避。

直後ズバンズバーンと青大弾の花火発射するぞの構えにシフトしようとしたところを確認後。
左端に逃げてすみっこでガタガタ震えながら命乞いしつつ回避。

そのあと赤い波状弾と青い針弾3連発を適当にいなしながら、
ぐるぐるまわるまわるのが来たてまた詰んだのでボム射出。

ボムが切れたところで だめだw あと体力3、4cmのこっとる(ガクガク
そこでまわってたオプションがハイパーに化けて弾消し発生。
必死でハイパーとって後退しつつ、発狂一発目を撃ってこっちに弾来たところで再度ハイパー
そのまま撃ちこんで KO -浄 化-

ヒャッホウー 家で凄駆ちんパヤーン化します。
491ゲームセンター名無し:04/06/05 02:59 ID:???
なるほど。じゃあ大往生がサンドラ2になった俺はそいつを攻略すればいいんだな?さんたるるハァハァ
492ゲームセンター名無し:04/06/05 03:00 ID:???
ボム撃つつもりならハイパー直後のほうがいいよ
もちろんハイパーの無敵時間は存分に使う
3ハイパーあればぐるぐる回る前に倒せるけどね。
493ゲームセンター名無し:04/06/05 03:38 ID:???
大往生が魚ポコになったにゃー!
ケイブつながりだからましかにゃ?
494ゲームセンター名無し:04/06/05 04:10 ID:???
>>482
そこって




桃太郎?
495ゲームセンター名無し:04/06/05 04:15 ID:???
>>489
その通り。やってみれ。
多分5ボスには惚れると思う。や、漏れは1-7までしか行けないんだが。
弾幕系ばっかりやってた時期に1999に触れたが、本当に新鮮だったなあ。
パターン化という言葉は彩京シューに教わったよ
496ゲームセンター名無し:04/06/05 04:27 ID:???
怒蜂がアトラス繋がりで豪血寺になってたことが
497ゲームセンター名無し:04/06/05 05:28 ID:???
>>494
当たり。
もう2度と行かないけど。
498ゲームセンター名無し:04/06/05 05:48 ID:???
環境は大事だよね。
最低でも配置と音とメンテの三つは神経使ってもらいたい。
俺は近場で50円でも環境糞の店行く位なら
遠方(といっても限度はあるが)の環境良い100円の店でプレイするよ。
499ゲームセンター名無し:04/06/05 07:51 ID:???
誰かニュー速に立てられたスレのログ持ってない?
DVD見たんだが、緋蜂戦で抱いた感想が

こ れ 早 送 り だ ろ ?

ヘタレとはいえシューティングに親しんでる俺でこう思ったわけで、
緋蜂を見たニュー速の一般人達の反応はどうだったのか見てみたい。
500ゲームセンター名無し:04/06/05 08:48 ID:???
>>499
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1050109376/l50
2スレ目しか持ってないや
俺はこのスレ出身でPS2本体持ってないのに大往生のソフトだけ買った奴だ
501ゲームセンター名無し:04/06/05 09:27 ID:???
>>500
サンクス…だがDAT落ちで見れないや。
ローカルに保存しておいた人いないかな。
というか緋蜂ムービーと当該スレの雰囲気は、本体を持っていない人間にすら
買わせてしまうほどの魔力を秘めているのか。
502ゲームセンター名無し:04/06/05 11:12 ID:???
DVDの緋蜂は凄いあっさり倒しすぎて強さがあまり伝わってこない
あれ凄すぎだよな・・・・
503ゲームセンター名無し:04/06/05 11:50 ID:???
で、「これなら俺もやれるか(パパパスーン

美しくも凄惨で無慈悲な黄金パヤーン。
504ゲームセンター名無し:04/06/05 12:48 ID:???
505ゲームセンター名無し:04/06/05 12:56 ID:???
PS2版買おうと思うんだが、DVDってもれなく付いてくる? もしかして、初回版限定?
506ゲームセンター名無し:04/06/05 12:58 ID:???
>>505
攻略DVDは標準で付いてるから大丈夫。
507ゲームセンター名無し:04/06/05 13:00 ID:???
もれなくついてくる。ゲーム付きDVDと言われるだけのことはある

それはそうと某部屋掲示板でも話題になってるが
2-3道中ノーハイパーでボス発狂を5ハイパーで糸冬するのが流行なのかな?
っていうか1-3はともかく2-3後半フルコンボは・・・。1-3前半ラストもきついし
508505:04/06/05 13:03 ID:???
サンクス。弾避け並に反応が速いのな(w
509507:04/06/05 13:05 ID:???
1-3前半ラストじゃなくて2-3前半ラストの間違いっす。

194コンボの辺りが繋げにくいのだよなぁ。繋げなくても5ハイパーにはなるだろうけど。
一番最初の大型機んところも難しいな
510ゲームセンター名無し:04/06/05 13:08 ID:???
>>507
えっ?流行ってるのか
俺は1-3厳武発狂ですら5ハイパーで強制終了させないとノーボム突破できないんだが
511ゲームセンター名無し:04/06/05 13:49 ID:???
EX強化でノーミスだとボム一個だから
2-5残5狙うとして2-3ボス発狂と2-4レールのどっちがキツイかってこと

しかし両者の違いはもしミスして2-5残4狙いになったときに顕著で
2-3ボスをハイパーボムで処理→2-4レールはハイパーのみ→失敗するとボスをノーボムでやらなくちゃならない
2-3ボスをハイパーのみで凌ぐ→失敗しても復活オーラで無理やりノーボムクリア→2-4レールはボムもある
といったことから後者を押す人が多いのでは?
512ゲームセンター名無し:04/06/05 16:49 ID:???
>>504
そこのスレちょっと痛くね?
いくらなんでもスレたてるほどでもないだろ・・・。
513ゲームセンター名無し:04/06/05 17:00 ID:???
駄目な日はとことん駄目だな。3中ボスで落ちた orz
514ゲームセンター名無し:04/06/05 17:08 ID:???
今日久々にうんこハイパー並に出たよ。
すっげー気分いいもんだな。
515ゲームセンター名無し:04/06/05 17:50 ID:???
>>497
なんかあんた勘違いしている節があるな。
インカムが良くないゲームが蔑ろにされるのは当然じゃないか?
あそこシューターそんな多くないし。
環境のいいゲーセンを望むなら川口市まで行けばいい。
俺は後ろにKOFドキュンが居ようがガンダムオタが居ようが気にしないけどな。

シューティングをもっと増やして欲しいとのリクもあったけど5台もあれば十分でしょ。
八潮市や足立区とか見てみなよ、
50円ゲーセンにシューティング1台置いてあればいい方なんだぞ。
シューは基本的にインカムが最低だからな、台数が少ないってのは遊'sと比較して言っているんだろうが
あれは例外中の例外だったからな。あの店はシューティングを入れすぎたからああ言う結末になったとも考えられるし。

ただメンテがちょっと悪いのはあるよな、桃太郎。
式神のレバー腐ってるし、ケツイのレバーもふにゃふにゃだし。
そういう所を直してくれれば合格点なんだがな
516ゲームセンター名無し:04/06/05 18:03 ID:???
大往生・式神・ガルーダ・etcと揃っていて、回りにうるさいブツがない50円ゲーセンが歩いて10分。俺は恵まれてたのね。
517ゲームセンター名無し:04/06/05 18:17 ID:???
>>516
いや歩いて10分圏内にゲセンがあるって時点で相当恵まれてry
518ゲームセンター名無し:04/06/05 19:36 ID:???
最近ようやく2-5突入が結構できるようになってきた。もっとも残機もボムも0の満身創痍状態だけど。
ところでもずムービーのパヤーン通りにやると最終的にはスコアはどれくらいになるんだ?
519ゲームセンター名無し:04/06/05 21:13 ID:???
>>518
14はでるでしょうな。
ALL時のクリアボーナス残1以上と
マキシマムの具合によっては(シルバーで2周目に入れるか)
本人の言う通り15も見えてくるかも。

というところか?
あんまり自信はないです。
520ゲームセンター名無し:04/06/05 21:35 ID:???
>>516
そんな恵まれたゲーセン、電車で3駅乗らないとねーよウワァァァン
521ゲームセンター名無し:04/06/05 21:42 ID:???
>>520
漏れは5駅乗らないとないわけだが
522ゲームセンター名無し:04/06/05 21:44 ID:???
1駅となりに50円で割と環境のいいところがあるが
定期(仕事場)と反対だから行く機会が皆無
523ゲームセンター名無し:04/06/05 22:16 ID:???
それこそお前ら車や単車に乗れよ。
もしかしてお前ら免許とれる歳ではないと?
524ゲームセンター名無し:04/06/05 22:19 ID:???
都会は駐車スペースが無いのよ。 ところで、AとBでレーザーボムの破壊力違うことを初めて知った。一発で1ボスのゲージ半分削れた時は、目を疑ったよ。
525ゲームセンター名無し:04/06/05 22:28 ID:???
>>497が、そのゲーセンに行かなくなると
更にインカムが減少→シューティングコーナーが更に縮小→シューター更に減るの悪循環になるな。
シューターは一人減るだけで悪循環の流れが加速する。
その代わりに秋葉のゲーセンとかは更にシューターが増える
シューター一点集中型の法則が出来上がるわけだ。
526ゲームセンター名無し:04/06/05 22:49 ID:???
>>524
それはそれは失礼いたしました。
田舎人なもんで。原付でもだめなの?
527ゲームセンター名無し:04/06/05 22:55 ID:???
都内は電車の方が早いし安い。
車なんか使ってたら、たった数キロ先行くのに一時間とかかかったり。
駐車スペースなんて皆無だしコストかかりすぎ。

俺も田舎人だけど、東京行って思い知ったよ(´・ω・`)
528ゲームセンター名無し:04/06/05 22:59 ID:???
地下鉄なんかバス停なみの距離で駅があったりするしな。
529ゲームセンター名無し:04/06/05 23:31 ID:???
>>524
>AとBでレーザーボムの破壊力違うことを初めて知った。
うそん?同じだと思うんだが・・・。
1ボスだと ポッドにダメージ食われる→ダメージ低
ってことが考えられる。

ハイパーは1ボスに対してグループ攻撃可。
レーザーボムは1ボスに対して単体攻撃 だと思ってたんだが…。

2ボスでもそう?
つーかやってみます。
530ゲームセンター名無し:04/06/05 23:38 ID:???
つーかゲセンがある所は駅前がほとんどだし。
531ゲームセンター名無し:04/06/06 01:06 ID:???
俺は痴漢に会うから電車はむりぽ・・・。
532ゲームセンター名無し:04/06/06 01:15 ID:???
>>531
そこで痴漢に魂のハイパーですよ
533ゲームセンター名無し:04/06/06 01:27 ID:???
>>531
痴漢が出てくると思ったら決めボムぶち込め
534497:04/06/06 01:42 ID:???
>>515
>インカムが良くないゲームが蔑ろにされるのは当然じゃないか?

当然じゃないと思います。
インカムの悪いゲームでも楽しんでやってる人が居ます。
よく考えれば、あんな配置はまずしないと思いますがね。

それに俺は別に店が悪いとか音ゲーが悪いなんて思ってないよ。
俺はただシューティングをやりたいからシューティングを楽しむためにゲーセンに行くだけ。
楽しめない環境のゲーセンは行かないって言ってるの。
それでこのスレの人的にはこういうゲーセンには行きますか?って聞いただけ。
まあ、環境を気にするかしないかは個人の主観だから聞いたからでどうって訳じゃないけど。
535ゲームセンター名無し:04/06/06 01:46 ID:???
>>531
STGの基本はヤラれる前にヤル
536ゲームセンター名無し:04/06/06 02:37 ID:???
大往生があるだけまし、ウチの所なんて蔑ろ以前に撤去されたし
まぁ家庭用でてるからしょうがないよな・・・。
二度と行かないなんて言う前に、環境が悪いなら店員に相談してみなさいな

( ゚Å゚)<店長さん、お願いだから3画面のダライアス入れて!
537ゲームセンター名無し:04/06/06 02:58 ID:???
やっぱりAとBでレーザーボムの破壊力が違うとは思えないんだが…。

むしろ、ハイパーとボムには強化属性による差さえ、ないと思う。

1ボスに開幕1ハイパー→ボムをやってみたが、
どの機体・強化でやっても、スコア表示の百と千の位の間になった。
当然ティアでも。

>>524
ほぼ純粋にレーザーボム一発で1ボスのゲージ半分はどうやっても削れませんでした。
(レーザーやショットをほぼ当てないで、ということ)
詳細キボン
538ゲームセンター名無し:04/06/06 02:58 ID:???
ムリだって
539ゲームセンター名無し:04/06/06 03:37 ID:???
>>537
ある程度1ボスの体力を減らしてからレーザーボムを当てると半分近く減らせるんじゃないか?
あとやっぱりAタイプの方がレーザーボムは威力があるかも。
4ボスの発狂をキャンセルする時に違いを感じる
540ゲームセンター名無し:04/06/06 04:07 ID:???
ハイパー発動してもレーザーが雑魚貫通しない
ショーティアの薄っぺらな頑張りに萌え
541ゲームセンター名無し:04/06/06 04:24 ID:???
>>539
ある程度1ボスの体力を減らしてからなら確かにできますが、
レーザーボムのみで という風に読めてしまったので。

4ボスの発狂の方はもう眠いので、またやってみます。
542ゲームセンター名無し:04/06/06 04:25 ID:???
スザクやセイリュウだと本体だけじゃなくビットやパーツへの攻撃も
ダメージが加算されるから状況によっては威力に差がでそうだけど
ボムそのものの威力は強化関係なく同じなんじゃない?
543524:04/06/06 08:33 ID:???
自分が見ていたときは、1ボスに対してレーザーボム1だけで半分近く削ってましたが・・・使っていたのは、AのLだった模様。恐ろしいまでの瞬殺だったので間違い無いと思いますが・・・
544ゲームセンター名無し:04/06/06 08:43 ID:???
AとBで効果時間は異なる模様。スザクポット回転で試してみたら、Bはまるまる飛ばせたがAは飛ばせなかった。使用はEX。
545ゲームセンター名無し:04/06/06 09:28 ID:???
じゃあ、あと1ボムで殺せますよーの赤ゲージは
どういう基準なんだ?
546ゲームセンター名無し:04/06/06 09:36 ID:???
俺に聞かれてもなぁ。
547ゲームセンター名無し:04/06/06 09:38 ID:???
ユーザールームで聞く?w
548ゲームセンター名無し:04/06/06 10:23 ID:???
ぶっちゃけさ、みんなものすごい細かいところまでいろいろと知ってるけど、
もうALLとかしてる人とかはここまで気にしてないだろうな。
とっくにALLしてる人は1ボスの名前とか知らない人もけっこういるんでは?
549ゲームセンター名無し:04/06/06 10:29 ID:???
いや、ALLする人っていうのは
1を聞いて10を知るタイプの人だよ

あらゆることを試してる
550ゲームセンター名無し:04/06/06 11:26 ID:???
単純にトリビアとして興味深い、それもいいじゃないか。
しかしその一見役立たないものを試行錯誤しつつ実用化するのがパターン化ってもんだ。
まぁ大半のものはやっぱり役に立たなかったりはするけどね。
多くのムダ知識からたった1つ実用的なものが見つかればそりゃもう大発見。
そういう細かいことも気にして試してみる姿勢の違いって結果にも表れると思う。
大往生のようにALLが厳しいといわれるゲームならなおさら。
551ゲームセンター名無し:04/06/06 11:40 ID:???
弱からああいう技出したいな
まずは2B→2A→無式から練習しなきゃなー
552ゲームセンター名無し:04/06/06 11:41 ID:???
>>549
そう言う人はシステムには詳しくても、敵の名称とか設定的なものには無頓着だったりする。
553ゲームセンター名無し:04/06/06 11:42 ID:???
赤ゲージは多分

画面下端でレーザーボム撃っても倒せます(外さなければ)

ぐらいだと思う。接近して撃てばダメージ大きいから緑ゲージのときでも倒せるしな。ギリギリで。
554ゲームセンター名無し:04/06/06 11:46 ID:???
>>552
ここでスコアラネタ言うと荒れそうだからあんまり言いたくないけど、
仙人とかNALとか敵の名前緋蜂とかしか知らなそうな気がする。
1ボスとかヘリコプターとか呼んでそう。
555ゲームセンター名無し:04/06/06 13:10 ID:???
>>553
ボムは近くで撃とうとオーラ撃ちしようと変わりません
威力が変わってるのはボム終了後の無敵時間でオーラ撃ちしてるからだと思われ
556ゲームセンター名無し:04/06/06 13:13 ID:???
よしこの流れなら言える

旧3ボスの名前は本当に天羅なのか?
557ゲームセンター名無し:04/06/06 13:19 ID:???
>>555
本当にダメージゲージ見てるか?

レーザーボムはレーザーが途切れてから、自機から普通のレーザー同様に発射される。
消えるときは一瞬。

つまり、ボスと自機との間にある空間のぶんだけダメージは減るぞ。
逆に、当て始めてからなら後退してもダメージ変わらず。
558ゲームセンター名無し:04/06/06 13:34 ID:???
>>554
オティティンと呼んでるはずだ
559ゲームセンター名無し:04/06/06 13:57 ID:???
たった今やっと一周出来たよ!
5000万で残0ボム0・・・
ランク上げないようにハイパー取らないで空ボムして蜂パーフェクトも取らないでやっとクリアできました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
今度は二周目にいけるように頑張ります(´・ω・`)
560ゲームセンター名無し:04/06/06 14:35 ID:???
>>559
ごくろうだった
561ゲームセンター名無し:04/06/06 14:57 ID:???
ボス出現の体力ゲージ伸びてる間はボスも無敵なんだね。知らなかった。

シュミでボム検証してみますた パーツのないモモコたんを対象
自機を画面一番下の中央に位置どりをしてレーザーモブ 使用機体 A,B (LEI)

両方とも2P側「PLEASE WAIT」表示
                ↑このあたりまで減った

A.Bともに同じ威力でした(゚д゚)ゝ ちなみにEXYやSHOでやっても同じ結果だたーよ
562ゲームセンター名無し:04/06/06 15:07 ID:???
>>561
おつかれー。
同じ威力なんだね。
563ゲームセンター名無し:04/06/06 15:33 ID:???
・体力赤ゲージは「ボス本体」にボム一発で倒せるという表示
・ビット・パーツへのダメージは、本体へダメージを与えた時の半分として計算
ビット・パーツを貫通して本体にダメージが入るとダメージが上乗せされるので
清流の最終形態などは赤ゲージになってなくてもボム一撃で倒せる状況がある
とユーザールームにありますね

スザクでも同じような現象が起きただけなのかも
564ゲームセンター名無し:04/06/06 15:47 ID:???
>>558
それおもろい。いただきますた
565ゲームセンター名無し:04/06/06 15:55 ID:???
凄駆ボムの謎、気になったので俺も試してみた。
条件はパーツ破壊後にレーザーモブ接射。

結果
PLEASE WAITA表示の
↑このあたり

大体3分の1ぐらい?


とりあえず、ライフゲージが見た目どおりじゃないらしい。ちょっと大目。
ライフゲージ溜まってからちょこちょこショット撃ってみたけど減らないのな。
仕方ないからゲージ数ミリ程度撃ち込んでからモブった。よって↑のデータは完全に正確ではない。
566565:04/06/06 15:56 ID:???
WAITA?A一つ多いぞ。何やってんの俺。
567ゲームセンター名無し:04/06/06 16:50 ID:???
凄駆のポッドに攻撃しても本体へはダメージ入らないよな?
568ゲームセンター名無し:04/06/06 17:48 ID:???
>>567
入らないみたいだね。
569ゲームセンター名無し:04/06/06 18:14 ID:???
黄流の捌き方が分かりません・・・
誰かご教授を
570ゲームセンター名無し:04/06/06 18:17 ID:???
A-Lで18億いくと思う?
571ゲームセンター名無し:04/06/06 18:22 ID:???
凄駆のポッドに撃ち込んでもダメはいらないから>>563の線は消えたね

レーザーモブだけで凄駆の体力4割くらいもってくから
ボム撃つ直前と撃った後に強引にオーラ撃ちしてれば、4秒ほどで体力5割くらい減らせるけど
機体のA・Bは関係ないっぽ
572ゲームセンター名無し:04/06/06 18:23 ID:???
>>569
どの攻撃なのか言ってもらわないことにはどうにもなりません。
573ゲームセンター名無し:04/06/06 18:35 ID:???
よく見て避けろとしか言えない攻撃ばっかな罠・・・
574ゲームセンター名無し:04/06/06 18:37 ID:???
やっとコンスタントで2週目行く様になってきた・・・
575ゲームセンター名無し:04/06/06 19:22 ID:???
亀(?)ばかり安定して、道中が全然駄目だ。特に、空中要塞2個並んでるところなんてどうすれば orz
576ゲームセンター名無し:04/06/06 19:27 ID:???
よく行くゲーセンで密かにライバル視してる人(面識無し)がいて、以前は俺より少し先まで
2周目攻略してるくらいの感じだったんだけど、久しぶりに見かけたら相手はもう緋蜂
攻略してるくらい進んでて少し鬱…。大分差が開いてしまったようだ。
負けじと俺も2-5蜂の巣地帯を抜けて自己ベ更新しようとしたら、

1-4終了×3回

( ゚д゚)カポポーン……
577ゲームセンター名無し:04/06/06 19:54 ID:???
1-3が蜂パフェ目指すと激しく安定しない
おかげで全然2周目に行けない
蜂無視すると余裕なんだけどなぁ
578ゲームセンター名無し:04/06/06 20:19 ID:???
>>570
ノーミスALLなら出ると思う。
579ゲームセンター名無し:04/06/06 21:40 ID:???
ライバルか・・・1面で蜂パーフェクトだしてるくせに2道中で終わったり、BーSで常時レーザーだったりと、変わった人しか回りにいない(w オーラ撃ちとかやってるからそれなりに知ってる人なんだろうが・・・
580ゲームセンター名無し:04/06/06 21:56 ID:???
B-Sで常時レーザーって・・・

愛の力か?
581ゲームセンター名無し:04/06/06 22:16 ID:???
スマン、間違えた。BーLだ。 BーSで常時レーザーだったら、本気で愛だな(w
582ゲームセンター名無し:04/06/06 22:17 ID:???
呪いのレバーなんじゃねーの
583ゲームセンター名無し:04/06/06 22:30 ID:???
      ,,..,,...,,
    〃, 〜〜ヾ
    | i iイノリ从)〉
      ゝiミ! ゚ -゚ノiミ! < 愛の足りない方には…呪いをかけます…
       iミ!.{iつfア!
      /iYYヽ y
       "し'ノ~"
584ゲームセンター名無し:04/06/06 22:50 ID:???
ショーティア標語

れーざー撃ってるときは
遠くの大きい隙間より近くの小さな隙間
585ゲームセンター名無し:04/06/06 22:50 ID:???
ボム強化型
586ゲームセンター名無し:04/06/06 22:55 ID:???
俺はレーザーで敵を蹂躙したいんだYO!!
587ゲームセンター名無し:04/06/06 23:27 ID:???
>>579
藁た
よし、今度漏れもやってみよー。
588ゲームセンター名無し:04/06/06 23:33 ID:???
ショーティア・超精密レーザー射撃型
589ゲームセンター名無し:04/06/07 08:39 ID:???
1周目と2周目でパターンが分かれるんだが
黒でも使えそうな3面中ボス後の安置ほしい人いますか?
590ゲームセンター名無し:04/06/07 08:47 ID:???
追記
どちらも機体、強化タイプ関係なく使えます
2周目の安地は左下のアレではありません
591ゲームセンター名無し:04/06/07 11:47 ID:???
>>575
最後の要塞2個は、中型敵速攻→ザコピンク弾を中央に撃たせつつゆっくり右か左端へ
 → ピンク弾に追い詰められる前に要塞破壊で弾消し → もう1個を破壊
という感じから狙ってみては。
どの攻撃にやられてるかわからないのであまりアドバイスできないが。
ザコピンク弾に追い詰められたりとか、要塞針連射に当たったりとか、中型敵青リングにうっかりとかかな。

>>577
3面後半の蜂かな。中型敵を破壊したレーザーでそのまま出したり、
中型敵に当てる前のレーザーで出したりがいいんじゃないかな。
コンボを狙うのはともかく、蜂は狙ってても十二分に安全プレイできるのでガンガレ
592ゲームセンター名無し:04/06/07 15:39 ID:???
昨日行ったゲーセンの大往生、EASY5機設定だったんだけど、
エクステンドが5千万、1億だった・・・OTL
初心者に優しくしたいのかしたくないのかはっきりしてほしい。
593ゲームセンター名無し:04/06/07 16:26 ID:???
稼働から2、3ヶ月くらいの時にノーマル4機設定
エクステンド5000万、1億っていうもっとよくわかんないの見たことある。


あれはいったい何がしたかったんだろ
594ゲームセンター名無し:04/06/07 17:11 ID:???
>>589
くだーたい。
595ゲームセンター名無し:04/06/07 17:29 ID:???
>>589
同じく欲しいです。
黒1-3後の安置は俺にはまだ必要なので。
596ゲームセンター名無し:04/06/07 17:30 ID:???
最近大往生と勉強が一緒に思えてきた。パターンつくるの面倒くさく感じてきた。
くっそお、俺の行きてえ専門学校もう推薦できねえ。
3年間で欠席5回以内かよ・・・。
597ゲームセンター名無し:04/06/07 17:53 ID:???
俺のホームはノーマル5機、5千万1億設定ですが何か。

コインランドリーのオマケだから俺以外にインカムないけど撤去の心配もないという…微妙
598ゲームセンター名無し:04/06/07 18:40 ID:???
>>596
ガチで大学に行きなさい。
599ゲームセンター名無し:04/06/07 19:20 ID:???
家庭用で必死に練習して、本日ゲーセンに乗り込んできたのだが、家庭用でも
ノーコンで行ったことない1-4クレーン地帯まで行けた。
特訓の効果が出た!画面でかい分家庭用より先に進めた!…と喜んでいたのだが、
そこで友人が一言、
「ブラックレーベルって難易度下がってるからね」
…そうだったのか、知らなかったorz
でも、黒バージョンでも今までは2ボスでゲームオーバーになるのが基本だったから
(最高は3ボス)、特訓効果はそれなりに出てるみたいね。
結局黒を5プレイしての内訳は
・4面クレーン地帯×1
・4面ちんこ砲×2
・4面列車地帯×2
全部4面突入を果たして喜びつつ白も1度プレイしたらやっぱり2ボスで死んだ。
いくら難易度が違うといってもこの差はおかしいな。
600ゲームセンター名無し:04/06/07 19:28 ID:???
きっと白の弾の大きさに惑わされているんだ……と、推測してみる。
601ゲームセンター名無し:04/06/07 19:42 ID:???
一週目でそんなに難易度変わるかね?
確かにモモコ発狂はかなり楽になってるとは思うけど
602599:04/06/07 19:53 ID:???
黒の変更点を軽く見てきたけど、やっぱり難度下がってるのね。
>>600の言う通り弾の見た目の大きさも違うところもあるらしいし。
最初のエクステンドが2千万で絶望したけど(うちのゲーセンは白は1千万)
得点調整も変わってるみたいで3面ぐらいで達成できたな。
黒の変更点を詳しく書いたところないかな。
黒が出始めたあたりのログ漁れば出てくるか。

白で2ボス死亡と書いたけど、あれは1道中でミスってるような有り得ない死に方
ばかりしてたから、さすがにそこまで難度は違わないだろうね。
家庭用では3面突入までは1ミスぐらいでいけてるし(最高は4面列車地帯)。
603ゲームセンター名無し:04/06/07 20:59 ID:???
変更点はいろいろあるけど4面で終わるレベルで関係あるのは
ハイパー使いまくっても弾速上昇がほとんどないってところ。
当然スコアも伸びる傾向にある。
ハイパーをガンガン使うプレイスタイルであればあるほど難易度は大きく違ってくるよ
そんなこと意識してなかったら今すぐ意識するように。白は特に重要。
604ゲームセンター名無し:04/06/07 21:01 ID:???
大往生が目の前で大往生しますた。
狂態から煙上がってるの初めて拝んだよ・・・ちなみに復旧の可能性は皆無とのこと。なんてこったOTL
605ゲームセンター名無し:04/06/07 21:41 ID:???
やたー、通うこと2週間。ついに俺にもギャラリーが!? 何でこういう時を狙ったかのように、モモコで全滅しますか orz
606ゲームセンター名無し:04/06/07 22:27 ID:???
今日初めて二周目いけたからシミュモードで2-1練習してるけど・・・
一回もクリアできないヽ(`Д´)ノ
1ミスゲームオーバーだしボスは避けれないしでどうしろと・・・
そもそも道中すら厳しいけど。
607ゲームセンター名無し:04/06/07 22:53 ID:???
まだ2周目行けないけど
シミュで2周目遊ぶと1周目で事故しにくくなって良いね
608ゲームセンター名無し:04/06/07 23:03 ID:???
>>606
2-1スザクはハイパー1個以上、モブ1個以上持って行き、
即効倒すパヤーン使うしかないと思われ。

道中は自機狙い弾がほとんどなのでパヤーン作っちゃえば割りと安定するよ。
ただ狭いところ通らなければならないからちょっとでも操作ミスすると終わりなのが辛い。
609ゲームセンター名無し:04/06/07 23:10 ID:???
前から思ってたけど、1ボスってすっげーチンチンに似てない?
610ゲームセンター名無し:04/06/07 23:13 ID:???
>>609
超ガイシュツ
611ゲームセンター名無し:04/06/07 23:26 ID:???
947 :ゲームセンター名無し :04/05/16 02:05 ID:???
スザクたんのデザインは男前すぎ

948 :ゲームセンター名無し :04/05/16 02:24 ID:???
○|  |○
  ||

949 :ゲームセンター名無し :04/05/16 02:33 ID:???
そうか!?
大事な大事な
○  ○
を破壊されたから
スザクたんは発狂するのか!

ほう……納得できる。
【できた。】
612ゲームセンター名無し:04/06/07 23:36 ID:???
虚勢した動物っておとなしくなるんじゃないっけ
613ゲームセンター名無し:04/06/07 23:48 ID:???
>>612
それは4ボス
614ゲームセンター名無し:04/06/08 00:20 ID:???
2ボスで全滅って一般人のレベルだよな
615ゲームセンター名無し:04/06/08 00:28 ID:???
2ボスはSTGあんまりやらない人にとっての第一の関門


オレモナンドアソコデオワッタコトカ‥
616ゲームセンター名無し:04/06/08 00:36 ID:???
よく見て避けるしか無いからね・・・
617ゲームセンター名無し:04/06/08 01:03 ID:???
よく見ても未だに当たるよ…
618ゲームセンター名無し:04/06/08 01:06 ID:???
緋蜂行けるレベルでも未だにボム打ってるよ
それともあれか、こんなんだから何時までたっても進歩がないのか、俺は
619ゲームセンター名無し:04/06/08 01:43 ID:???
>>618
それは2-2の話だろ
1-2モモコにボムなんてそのレベルじゃありえん
とか言いつつも1-2モモコの高速針が見切れない現在2-4の俺orz
5-4-1ハイパってこれでも難易度高くないとか言われてるんだよね…
620ゲームセンター名無し:04/06/08 02:19 ID:???
2周目に辿り着く為に俺のレベルでは1周目妥協のプレイが要求される…
たとえば2面のモモコで一機落としておかないと3面で蜂ALLできないとかorz

蜂ALL3回取るまででその後はいくら暴れてもokなんだけど…

1周クリア時のスコア4000万点前後とか。 妥協しまくりくり。
621ゲームセンター名無し:04/06/08 02:40 ID:???
>>614
ワザと言ってるんだろ?
622ゲームセンター名無し:04/06/08 02:48 ID:???
ああワザとだよ
とでも言えばいいのk(ry
623ゲームセンター名無し:04/06/08 04:34 ID:???
今日よー、高校講座「化学」を見てたんだけど
俺って超おりこーだろ?
まぁ俺がおりこーなのは当たり前なんでそんな事はどうでもいいんだけどよー。

女教授が出てきてよー、何て言ったと思う?
「ナトリウムは金属です」だって。
ふざけんなよ、あぁ?金属だぁ?
ナトリウムって塩の元だろ?っていうか半分塩。
塩だろ塩?塩が金属だって?

塩ってお前、青銅器文明以前から孤高に存在する
超絶イカス人類最古のスパイスだろうがよぉー。
金属はすっこんでろコノ精製するぞ、あぁ?
とか思ってたのによー、それが実は金属でしたー、ってお前ボケか!

海のミネラル超絶最高、と21年間信じ切ってたじゃねーかボケ!
あー超屈辱だぜぇチクショー!!
ナトリウムが金属なら金属って最初から教えておけや文部省!!
小1で教えろ!ひらがな、数字、ナトリウム、この三つを最初に叩きこんどけや!!

あークソ、なんだよ、オイ、何なんだよオイ、俺のアイデェンティティが一気に崩壊したじゃねーか。
天動説が嘘でホントは地球が動いてましたって気分だ。
俺がバチカンで番はってたらお前、異教徒としてナトリウム金属説を唱えてる奴は
火あぶりにしているぐらい揺らいだ。
624ゲームセンター名無し:04/06/08 05:24 ID:???
>>623
しぬがよい
625589:04/06/08 06:32 ID:???
1周目
右端の真ん中ちょい上あたりで強化レーザーor強化ショット
目印ないけどアバウトでOK
2周目
左端のコンボゲージの真下でオブジェクトに
少し機体の頭がかかるぐらいの位置で強化レーザーor強化ショット
右端でもできるけど直後のアイテムキャリアにヌッコロサレル恐れあり

補足
白(家庭用)では確認済みだけど
黒だとレバー入れ無しで出来るから大丈夫かなというレベル
ハイパー有りでも可
死んで画面がずれてると失敗するかも
勿論家庭用がある方は練習してから使うように

こんな感じです
確認できる方お願いしマスタ
626ゲームセンター名無し:04/06/08 15:21 ID:???
俺さ、あまりにもプレイが家庭用DVDに似てるんだけど、
こいつパクリだな、って思われないかなぁ?
一応俺A-Lだけど。
627ゲームセンター名無し:04/06/08 15:54 ID:???
>>626
稼動してどのくらい経つと思ってるんだ
628ゲームセンター名無し:04/06/08 16:24 ID:???
>>627
つまりはパクリにはならないってことですか大佐。
629ゲームセンター名無し:04/06/08 16:27 ID:???
細かい事きにしちゃいけないよっ
630ゲームセンター名無し:04/06/08 16:33 ID:???
いやいや、名古屋スレである大往生やってた人がDVDを丸ごとパクってたらしく、
名古屋スレで叩かれてたのを見るとなんかやだったんで。
631ゲームセンター名無し:04/06/08 16:38 ID:???
ただのパクリならDVD以上の点が出るわけでもなし、まったく問題ない。
有るもの全部利用してスコアを狙うのも立派なプレイスタイルじゃないか。
DVDは色々と見るところも多いし、似たってどこからも何も言われんと思うけどな。


名古屋にその程度の事を叩く厨どもが居んのかよorz
地元、ってほど近いわけじゃないけど…
632ゲームセンター名無し:04/06/08 18:00 ID:???
名古屋スレはカオスだからな。
普通にプレイしてるだけでトレース厨呼ばわり
女子を腐女子呼ばわり&学校晒しなど
大抵スルーされてるがおかしなやつがいるんだろう。
633ゲームセンター名無し:04/06/08 18:09 ID:???
この前友達に家庭用やらせてみたら
A「弾がいっぱい飛んできて避けらんねぇよ」
B「アケシューは弾が全方向から飛んできてキモイ」


なるほど…正直な感想だ…
あと最近このスレ盛り上がってるね
634ゲームセンター名無し:04/06/08 18:09 ID:???
どうせDVDと思いっきり違うプレイをしたとしても
「他のプレイ見て勉強しろよ」とか言うんだろw
635ゲームセンター名無し:04/06/08 18:21 ID:???
天邪鬼だからな…
636ゲームセンター名無し:04/06/08 18:23 ID:???
>>632
すいません、金城(;´Д`)ハァハァ・・・言ってんのはだいたい俺です。
それでもほかは知りませんよ。ほんとに。

さっきそれでDVDのことのソース探してたんだけど、見つからなかった・・・。
あれ前スレで言ってたんだっけなぁ・・・。
ま、どうでもいっか。
637ゲームセンター名無し:04/06/08 18:25 ID:???
そもそも稼ぎプレイってそんなに大きく差でないだろ?
1-1からハイパー連打するパヤーンと1-2開幕で5ハイパーぶっこむパヤーン(前者のが高い)
3面は前半開幕に早回し、4面に5ハイパー持ち越し狙い(ミスっても厳武が安全になるし)で鉄板
4面コンテナ地帯をハイパー0個で踏ん張るパヤーンと1個で凌ぐパヤーンと2個で安全に繋ぐパヤーン
5面は必ずあの動きになるだろうし。

2周目が勝負かな。どれだけ安全と引き換えに稼げるかが問題だ。
638ゲームセンター名無し:04/06/08 18:40 ID:???
>>628
全方向から撃たれるからキモいってなんだ。
家ゲーは3Wayぐらいしか吐かないのか?
残念な奴らだな
639ゲームセンター名無し:04/06/08 18:48 ID:???
4面は最初のクレーン地帯で5ハイパー+1ハイパーというのを見たことがある。
HIT数は5ハイパーの時より少ないように見えたけど、その方が稼げるのかなぁ
640ゲームセンター名無し:04/06/08 19:23 ID:???
稼ぎパターンをハイパーの発動箇所で語る時代は過ぎたと思う。
もっと細かい部分を積み重ねて1千万2千万伸ばす所が見所。
2周目おいといて1周8億↑目指すのも楽しいよ。
allできないくせになんだそりゃと言うだろうがほっといてくれ。現実逃避だ。
641ゲームセンター名無し:04/06/08 19:32 ID:???
>>639
4面の蜂アイテムは最初と最後にまとまっているので
HIT数落としてまで中盤で発動するのはスコア的には美味しくないはず

トレース批判って安地否定派とか決めボム否定派に多そうだなぁ
ゲームなんだから好きなように楽しませてくれよって感じ
642ゲームセンター名無し:04/06/08 19:44 ID:???
ボム連打しまくりでケツイと大往生一応一週出来たんですけど
シューティング中級者くらいにはなれましたか?
643ゲームセンター名無し:04/06/08 19:50 ID:???
なあおまいら、別に体調悪いわけでもないのにやたら死にまくることってないですか?
昨日6プレイ中5プレイで4面突入できたのに、今日は黒5プレイ中一度しか4面行けなかった…orz
2面道中であっさり終わったりも。
ほとんどが普段当たるはずのない雑魚の弾に殺されたってもの。
一体どうなってるんだこれは。
まだプレイ歴浅いから、どっちが本当の姿かわからんけど。
644ゲームセンター名無し:04/06/08 19:53 ID:???
人生そんなもんだ
645ゲームセンター名無し:04/06/08 20:14 ID:???
>>643
俺もオアヤーン安定させてないせいかそのぐらいorそれ以上ムラあるから、ガチガチ固めれば大丈夫かと思われます

ところで1-1って最高何HITでますか?
852HITまでは見えた(見えただけで現実は848HITorz)んですが、更なる繋ぎがないものか
というか他を練習しろよ自分_| ̄| =3   * ボチューン
646ゲームセンター名無し:04/06/08 20:17 ID:???
870くらいのを見たことあるけど、どうでもいい
647ゲームセンター名無し:04/06/08 20:25 ID:???
1-1はノーハイパーパターンで、クリア時22222220点を目指しましょう
648ゲームセンター名無し:04/06/08 20:26 ID:???
まさに2ちゃんねらーのためのスコア。
649ゲームセンター名無し:04/06/08 20:27 ID:???
スコアネームも2GT
650649:04/06/08 20:32 ID:???
数字が無いんだった…_| ̄|○
651ゲームセンター名無し:04/06/08 20:39 ID:???
PO!
652ゲームセンター名無し:04/06/08 20:44 ID:???
PO!PO!PO!
ハト
PO!PO!
653ゲームセンター名無し:04/06/08 21:26 ID:???
>>645
とりあえず目指すなら870HITオーバー道中3000万エクステンドウマー
あたりが目安かと。やろうとすればもうちょっとがんばれるけど。
654ゲームセンター名無し:04/06/08 21:47 ID:???
名古屋の話が出て、ちょっと不安な俺。で、4ボスまで逝けたんだが、道中砲台をボム2で必死に壊したのに、1うp出てこないよ orz 向かって、右、左、中の順番ですよね?
655ゲームセンター名無し:04/06/08 21:52 ID:???
ボムで壊すとアウトです
使うのはオッケーなのでボム使う場合はスプレッドにして効果中に撃ち込まないようにすると吉
レーザーにすると中央砲台まで余波で壊しかねない
656ゲームセンター名無し:04/06/08 21:53 ID:???
ボム厳禁
657ゲームセンター名無し:04/06/08 21:56 ID:???
ども。4突入まではノーミス安定したので、ボム無しでも破壊できるよう精進します。ALLは遠い・・・
658ゲームセンター名無し:04/06/08 22:07 ID:???
わざわざ買っちゃったPO!
1周8.2億が最低ライン?
アルカディアは何を言っているのか・・・
659ゲームセンター名無し:04/06/08 22:36 ID:???
>>657
3ボスを弾消し無しで頃せるなら
明日にでもクリアできるよ
660ゲームセンター名無し:04/06/08 22:43 ID:???
いや、ジェット噴射とかインクカートリッジミリ。前者なんて、ボム以外で抜けたこと無い orz (と言っても3回だけだが)亀だけは得意なんだが・・・何故だろう。
661ゲームセンター名無し:04/06/08 22:55 ID:???
>>638
大佐、たぶん言う相手を間違えてると思われます。

それと、1-1だが873HITの動画俺持ってるよ。で、ボス前で3014万。
662ゲームセンター名無し:04/06/09 00:13 ID:???
それはそうと
>>645
オアヤーン って何ですか?
663ゲームセンター名無し:04/06/09 00:19 ID:???
いまさらながら白をやりだして
三日目の初心者です
ちょっと質問させてください
4ボスの第一形態を破壊すると同時に死んでる時があるんですけど
あれはボスの本体が下に落ちる時に避けないとダメなんですか

あと、旧4ボスのレーザーを下段まで届かない様に調整する為には
本体が下に移動するとき自機をちょい上に移動させればいいんですよね
何回やってもうまくいきません
どのぐらいのタイミングまで下段ちょい上で待機しておけばいいのですか

PS2もってないからツライっすよ
一週目のラスボスの弾幕とか家で練習したい
ネットに落ちてるムービーを見ると簡単そうな弾幕に見えたんですけど
実際に体験するとぜんぜん違いました
664ゲームセンター名無し:04/06/09 00:43 ID:???
チマチマ半年以上遊んでいる俺が親切に回答









4ボスまでいったことねぇよ_| ̄|○
665ゲームセンター名無し:04/06/09 00:48 ID:???
>>663
4ボスが下に落下してくるのは、
自機をかなり下のほうに移動させとけば大丈夫だよ。
レーザーの判定を見れば分かりやすいと思う。

自機が一番下に居る状態で旧4ボスのレーザーを下段まで届かないようにするには
赤玉5Wayの7発目辺りを抜けたらハイパーかスプレッドボム使って上のほうに移動、
旧4ボスを誘導させないと駄目だと思う。
勘違いしてたらスマソ。
666ゲームセンター名無し:04/06/09 00:49 ID:???
>>663
4ボスの第二形態に変化するとき当たり判定残ってるから下に移動しr

5面旧4ボスは7発目くらいに前に移動するとその位置まで降りてくる
667ゲームセンター名無し:04/06/09 00:57 ID:???
今日B-EX選ぶつもりで間違えてB-Sを選んでしまったんだけど、
仕方ないからそのまま続けてたら1-4ラストの大型砲台まで初めて行けてビックリした。

これがボム強化の強さか‥。
668ゲームセンター名無し:04/06/09 00:59 ID:???
>>667
ボム強化言うな!ヽ(`Д´)ノ
669ゲームセンター名無し:04/06/09 01:17 ID:???
回答どうもありがとうございます
三日目といっても、もう既に90クレはやりましたよ
1クレ50円で

4ボス形態変化時の本体にも当り判定があるのですか
残骸かと思ってたのに
最初は形態変化させたらパワーアップアイテムを出したから、
お、ラッキーとか思ってたのに

旧4ボスは2セット目以降のレーザーが下段に届かないようにしたいのですが
回答を見て気づきました
ちょっと上で待機してたからダメなんですね
もう少し頑張ってさらに上の方で待機してみます
670ゲームセンター名無し:04/06/09 01:30 ID:???
あの〜
最後にもう一つだけ教えてください
ラスボス発狂の弾幕って
B-Sのレーザー状態のスピードで間を通れますか
もしかしてショットにしないと通り抜けられないのかなと思いまして
自機の当り判定の目印はBタイプなら真ん中の白くなってる部分と考えていいのですか?
671ゲームセンター名無し:04/06/09 01:45 ID:???
黄流の発狂はそんなに動かなくていいのでレーザーでいいかと。

判定もその辺でよいと思われ。天プレのどこかにあったけど。
672ゲームセンター名無し:04/06/09 01:50 ID:???
っていうか三日で90クレって・・・武者修行?
673ゲームセンター名無し:04/06/09 02:28 ID:???
>>670
B-Sのレーザーでも通れるよ。
当たり判定はこちら↓
ttp://esprade.hp.infoseek.co.jp/daioujoutop.htm

3日で90クレジットすげー…
674ゲームセンター名無し:04/06/09 04:04 ID:???
よく体力持つなー
675ゲームセンター名無し:04/06/09 08:26 ID:???
俺は一昨日昨日で15クレジットなわけだが、今日75クレジットで追いつくな。
676ゲームセンター名無し:04/06/09 08:48 ID:???
てか2クレで集中力使い果たすよ
それ以上は無理ぽ
677ゲームセンター名無し:04/06/09 10:24 ID:???
なんかシューターの素質がありそうな人だな……
678ゲームセンター名無し:04/06/09 10:54 ID:???
でも3面のパターンとか覚えるにはとにかくやり込まなきゃならないんだよな。
皆パターン作成はどうやって覚えた?
回数こなすだけじゃなくて、面の構造を考えなきゃならんよね。
俺は死なないために必死こいてて考える余裕なかったから、死んでもいい家庭用で覚えた。
ゲーセンでパターン作るには、俺の場合死ぬの前提で覚える(考える)プレイに徹しなきゃ無理そうだ。
なんも考えなくても回数こなすうちに体が覚えてる、そんな人もいるのかなぁ。
679ゲームセンター名無し:04/06/09 11:00 ID:???
寝る前とか風呂入る前にイメージトレーニング。
で、次回プレイ時に誤差を修正していく、なんて感じで。
680ゲームセンター名無し:04/06/09 12:18 ID:???
アドリブで何とかしていくうちに
だんだん安全なパターンに収まってくる

たぶん漏れはスコアラーには向いてないと思う・・・
681ゲームセンター名無し:04/06/09 12:35 ID:???
>>678
1. とりあえずやってコンボ切れ・死んだ箇所を覚える
   ↓
2. なぜ切れたか・死んだか自分なりに考える
  上手い人がいれば相談orスパる
   ↓
3. 1に戻る

3面に限らずこんな感じ。
682ゲームセンター名無し:04/06/09 14:25 ID:???
今日は神が降りた日だったらしく、黒で初の5面突入(B-ショット)。
ショット強化中心からEX強化中心へと切り替えてしばらく経つが、やっぱり俺はショーティア使いなのかね。
自分で言うのも何だが、3面道中をパターン化して以来上達のスピードが上がった気がするよ。

クリアするには残機が欲しいけど、二回目のエクステンド5000万には届かなかった。
今は全く稼がないプレイスタイルだけれど、一機足りないまま頑張るのと、稼ぎで5000万いくのとでは
どっちが易しいですか?
683ゲームセンター名無し:04/06/09 15:16 ID:???
稼がずに5000万行くのがやさしい
684ゲームセンター名無し:04/06/09 18:26 ID:???
つうか、うまい人って反射神経が(・∀・)イイ!!っつうか見てるところが普通の人とは
違うような気がする。だからあんなに避けれるんだと。
シューティングうまい人ってデブ多いじゃん?デブがパンチ避けれるわけねえもん。
685ゲームセンター名無し:04/06/09 18:34 ID:???
デブ多いのか?
それは別として684は・・・・・・・・・・・・・いや何も言うまい
686ゲームセンター名無し:04/06/09 18:43 ID:???
じゃあ俺が黒でしか一周できないのはガリだったからなのか
687ゲームセンター名無し:04/06/09 19:47 ID:???
>>685
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ なんだYO!
688ゲームセンター名無し:04/06/09 20:19 ID:???
あくまで俺の行くゲーセンの話だが、一番上手い人(2-3)はガリ。
2周目行ってるのは彼だけで、他は1-4、1-5あたりをうろうろしてるがみな中肉中背。
今日バンダナ&上着をズボンに入れる&デブというパーフェクトな人がいたが彼は1-2。
というかデブの少ないゲーセンなんだな。
689ゲームセンター名無し:04/06/09 20:45 ID:???
アリカの大往生ムービー、2本見れなくね?
690ゲームセンター名無し:04/06/09 20:46 ID:???
>>689
俺も見れない
691ゲームセンター名無し:04/06/09 21:52 ID:???
なんとなくPO.って入れた後にこんなこともしてみたら…
http://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/freepack/source3/krs_0417.jpg
692ゲームセンター名無し:04/06/09 21:53 ID:???
違うよ。
天性の反射神経を持ちながらデブだった奴がトップシューターになってるんだよ。
たまたまデブじゃなかった奴らがスポーツ界のトッププレイヤー。
693ゲームセンター名無し:04/06/09 22:05 ID:???
ボクサーとか一応うまいかもね。
694ゲームセンター名無し:04/06/09 22:13 ID:???
弾避けの話になると必ずと言っていいほど反射神経を持ち出す馬鹿がいるけど、
はっきり言って全く関係無いぞ?
俺は2ー1朱雀開幕を余裕で避けられるけど
反射神経モノ(ビックリマークが出たらボタンを押せみたいなのね)は人並み以下だし。
シューティングをやらない奴にそういう事言う奴が多いよな。

弾避け力と反射神経は全く関係ない。じゃあ何で避けられるかと言うと


全 部 慣 れ だ か ら

以上。
後上手い人の体格云々なんて全部偏見だろ
695ゲームセンター名無し:04/06/09 22:22 ID:???
そうネタにマジレスしてもな…w

反射神経より弾道の先読みが大切かな。
逝流3波あたりで差が出やすそう。
696ゲームセンター名無し:04/06/09 22:23 ID:???
>>684
・・・あ、貴方おかしいですよ!
わたしをバカにしてますか!?
697ゲームセンター名無し:04/06/09 22:31 ID:???
黒往生27億て・・・何者?
698ゲームセンター名無し:04/06/09 22:34 ID:???
反射はいらないに同意。

プレイするゲーム全体の弾道のリズムを体で憶える感じで。
敵の弾を撃たせて自機の逃げ道ができるように上手く誘導する。
あと避けるまでの仕込み(ポジショニングとか)も大事。
699ゲームセンター名無し:04/06/09 22:57 ID:???
>>691
ガッ

反射神経よりは、空間把握能力とか、そういうのが絡んでそうな気が。
……するとあれか。サッカー選手とかいい線行くのか?
700ゲームセンター名無し:04/06/09 23:05 ID:???
 個人的には反射っていうより複数の弾道を同時に把握できる並列
処理の能力と、純粋な視力の良さ(これは矯正視力でもいいと思う
が)、そして自分の思ったとおりに手を動かしてレバーを操れる脳
と手の連動の能力が影響してくると思ってる。
701ゲームセンター名無し:04/06/09 23:10 ID:???
ビーマニDPスレとかに住んでる人は分かると思うんだけど、

脳内ではゲーム画面から得られる情報を元に何らかの解析をして
コンマ数秒後の状況を頭の中で予測してるわけよ。
反射神経がいい人が解析速度が速い人っていう意味でなら確かに反射神経は重要だけれど、
先天的なものじゃなくて訓練で身に付けられる技術だね。
702ゲームセンター名無し:04/06/09 23:11 ID:???
いや、ほんとに慣れだと思うぞw
ゼビウスあたりからずっとシューティングやっていれば
弾道のパターンとかレバー捌きとか(ry
703ゲームセンター名無し:04/06/09 23:17 ID:???
無造作にばらまかれる弾幕を避ける為には反射神経というより動体視力の方が
重要だろう。それと>>700の言う通り精密なレバー操作、これがかなり重要。
道は見えてても避けられない、というのは家庭用を触ったアーケードの
シューターなら誰でも痛感する事だろう。

プレイ環境とそれに対する慣れという要素は大きい。
704ゲームセンター名無し:04/06/09 23:21 ID:???
>>702
仙人のことかー
705ゲームセンター名無し:04/06/09 23:39 ID:???
反射神経っていうのは個人差はあまり無くて、
反射神経がいいって言うのは大抵動体視力がいい人のことだよ。
で、今話してるのは弾避けには動体視力も関係無いってことでいいんだよね?
706ゲームセンター名無し:04/06/09 23:42 ID:???
そういえば昔のファミ通の企画でで毛利名人の動体視力を測ったらやっぱり常人より良かったよ。
707ゲームセンター名無し:04/06/09 23:44 ID:???
DVDの洗濯機の基地外避けなんか
>そして自分の思ったとおりに手を動かしてレバーを操れる脳
と手の連動の能力が影響してくると思ってる。
これ凄い当てはまってる気がする
708ゲームセンター名無し:04/06/09 23:45 ID:???
議題に挙がってるのは脊椎反射じゃない方の反射の事だろ
こっちは個人差あるはず。認識能力の違いが。
んで動体視力も必要。
緋蜂第2とか、弾速MAXのハイパー時とか
709ゲームセンター名無し:04/06/10 00:53 ID:???
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruhansin/han_2.html
>神経伝達速度には個人差はほとんどなく鍛えようがない。
710ゲームセンター名無し:04/06/10 01:35 ID:???
反射神経の話題になっちゃってるけど
>>684は反射神経ではなく「見てるところが違う」ことを主張したいんだと思うが。
いろんな意味で視点は重要。
711ゲームセンター名無し:04/06/10 01:50 ID:???
なんか車の運転と一緒だなぁ。
見るべきところをちゃんと見て、危険予測が出来てる人はあんまり事故を起こすことがないけど、
初心者みたいに、見るべきところをちゃんと見れてなかったり、見るべきところを勘違いしてたりする人は
よく事故を起こす、と。
712ゲームセンター名無し:04/06/10 01:50 ID:???
解析能力が高いから、違うところが見れるんだよ。
解析能力が低いまま上級者と同じ所を見てたら悲惨なことになるよ。
713ゲームセンター名無し:04/06/10 01:55 ID:???
反射神経がいい奴は全員ゴールド免許
714ゲームセンター名無し:04/06/10 02:08 ID:???
見切れないのはやりこみが足らないってことなのかね。まぁやりこむにも根気とか環境とか個人差ありそうだけど。
2-1ボス開幕とか2-2ボス開幕とか安定させるにはそれぞれ特殊な能力が必要な気がしてならない
緋蜂発狂は論外
715ゲームセンター名無し:04/06/10 02:43 ID:???
家の前の交差点(見透しが悪い)で、893の当たり屋が一時停止無視で飛び出してきたところ
横から来た主婦の乗った車は893の車を避けきって(ナイス避け)スリップ、隣の家の塀に激突しました(NO!)
K札と救急を呼んで対応に終われてた所ふと893の車を見たら
事故ってもないのにフロント部分がへこんでたーよ・・・(オイ
その後893は必死に俺は事故とは関係無いとわめきちらして
かなりうるさかった。保険屋にまかせればいいのにお粗末な893だ
そもそも当たりに失敗したら普通は逃げちゃうんだけどな。手際が悪すぎ。

詰まる所、自分の運転がいくら巧くても相手がぶつかってきたら避けきれないから気をつけようね!
716ゲームセンター名無し:04/06/10 03:03 ID:???
ヤリ込む以外にそういうシューティングに必要な能力を高める訓練法って何かないかな
717ゲームセンター名無し:04/06/10 03:21 ID:???
>>716
>>715の主婦に聞くがよい。
718ゲームセンター名無し:04/06/10 03:30 ID:???
視点、動体視力、反射神経全てが絶妙に絡んでるとは思うけどな
これらが究極的に高まれば緋蜂の針、発狂も避けられなくもないか?
・・無理だろうな
719ゲームセンター名無し:04/06/10 03:33 ID:???
思ったんだけど、広い視点からヤバイ時とかに自機の当たり判定に
瞬時に視点を移動、集束?する能力ってどういう部類なんだろう?
720ゲームセンター名無し:04/06/10 04:09 ID:???
ヤバイ時っていうかガチ避けのうまい人って見ていて明らかに動きが違うよね。
ちょっと前にジェット開幕のジグザグ避けが話題になったけど
洗練されたパターンの、見ていて安心できる凄さとは一味違う。
両立できるのが一番だとは思うけど、やっぱ集中力とか指先の器用さとかなんだろうか?
721ゲームセンター名無し:04/06/10 04:35 ID:???
うまい人はプレイしながらも数フレーム先の画面の状態を予測して行動しているように思う…
722ゲームセンター名無し:04/06/10 04:45 ID:???
>>721
それがパターンなら、当然(基本中の基本)なんだけどうまい人は結果が違う
例えば何気ないザコ戦車の微妙な距離からの絶妙な狙い弾をかわしたりとか
どうしようもなく詰まっても(高確率で)抜けてしまうとか
そういう人って、居るんだよね
「このザコ戦車はヤバイ」「ここは詰まりやすい」と意識しつつやっぱりやられてしまう漏れとは何かが違う
723722:04/06/10 04:47 ID:???
補足
大往生はそれをパターンでカバーできるから漏れにも面白い
でもガチ避けで抜けられたらもっと楽しいだろうなぁと切に思う
724ゲームセンター名無し:04/06/10 05:34 ID:???
ジェット開幕は、自機の前に弾が来た瞬間にカクッとずらすような感じを繰り返して避けてるな。
完全に弾が見えてない人はめちゃめちゃに自機動かすからすぐに分かる。
725ゲームセンター名無し:04/06/10 05:44 ID:???
ジェット開幕は俺自身も見えないからサッパリ分からないけど他の攻撃でそう感じることはあるな
726ゲームセンター名無し:04/06/10 08:14 ID:???
だから、慣れだってば。
要領掴むのが上手いプレイヤーなら回数こなさなくても出来るようになるよ。
出来ない人もあきらめずに一度視点を変えてみると出来る場合が多い。
727ゲームセンター名無し:04/06/10 09:18 ID:???
歩行者天国の中を自転車で爆走すれば目が良くなるよ!
728ゲームセンター名無し:04/06/10 09:22 ID:???
>>726
「慣れ」=「何度も同じ攻撃を見ることで避けられるようになった」ってことでしょ。
それで何が鍛えられたの? って習得した技術について考えているのがここ数十レスかと。

「反射神経が鍛えられた」だとか「弾道予測能力が伸びてる」だとか色々説はあるし、
どれが正しいかも分からんが、こういうのって潜在的な能力だからハッキリとは分からないよね
729ゲームセンター名無し:04/06/10 09:43 ID:???
ぶっちゃけ慣れってのは場数と経験でしょ。
個人差が出るのは応用と要領。
応用力が鍛えられればそれだけ対応も早くなるってもんだ。
730ゲームセンター名無し:04/06/10 12:38 ID:???
敵の攻撃を覚えて、さらに慣れる事で厳しい弾幕に対する心の準備だとかさらにはボムの準備
(初見だと決めボムする場所さえ知らないからボムを撃つのは反応=反射神経だよね?)が出来たり
それが形としてまとまって機能していくとそれがパヤーンになって・・何が言いたいのか自分でも
分からなくなってきたyo・・

ジェット開幕は「ジェットの最初の攻撃はコレが来る」と分かっていてその上で避けられる人と
そうでない人がいる。
2周目スザク・モモコ開幕も同様だと思うけど後者なんかは分かっていても避けられない人が大多数。
緋蜂開幕、発狂なんかもそうか。
こういうのを初見で避ける人ってのは(緋蜂は無理にしても)やっぱり特別な能力みたいな物を感じるなぁ。

あとはやっぱり「魂のハイパー」。
731ゲームセンター名無し:04/06/10 12:47 ID:???
話題とあんま関係ないんだけど、
1-5まで初めてノーミスで行って、ハイパーを使ったとき
あまりの弾速に「ワー!ごめんなさいごめんなさいッ!!」ってなって
即ボム使ったのは俺だけですか?
732ゲームセンター名無し:04/06/10 12:49 ID:???
撃つ暇もなく飲み込まれたのは俺です
733ゲームセンター名無し:04/06/10 13:48 ID:???
>>730
覚えてボム撃つのは反射じゃないでしょ。
上手い人でも反射でボムを決めるってのはまず無いそうです。
734ゲームセンター名無し:04/06/10 15:18 ID:???
マジで緋蜂開幕と発狂避けれる奴いないのか?
達人王関すとした奴とかジンジンジップ4周目辺りまで
逝ってる奴なら避けちまいそうな気もするが・・
735ゲームセンター名無し:04/06/10 17:54 ID:???
発狂はともかく開幕は無茶だろ
736ゲームセンター名無し:04/06/10 18:05 ID:???
開幕
要するに隙間超極小高速左右振りワインダー。
どっちに動くかの確認すら許さな気味の速度、隙間の半端さで迷わせて殺す。
まぁ迷っても迷わなくても元々狭い隙間+速射弾気味の速度に打ち抜かれて死ぬけど。
さらに大往生で最も事故死発生確率の高い針弾が難度をさらに引き上げる。結果無理。

*黒蜂でランクを下げまくれば普通に避けれる


発狂
これ以外全ての弾は止まらないし曲がらない。
しかしこの青弾だけは曲がる。それが事故死の発生確率を引き上げる。
さらに高速大量、必死で動かないと死ぬ。
動かないと死ぬのに止まらないと死ぬ赤弾が組み合わさってマジ無理。
というか「青で動かして赤で確実に殺る」弾幕。赤の隙間が極めて狭い上に青弾が止まって隙間を見極めることを許さない。結果無理。

*黒蜂は赤の隙間が拡大、嘘避け発生率が大幅に上がってるので青さえ避けれれば真っ向勝負可能
737ゲームセンター名無し:04/06/10 18:35 ID:???
でも仙人は発狂40〜50%は見えてるだろ?
完全な嘘避けには見えないし。
738ゲームセンター名無し:04/06/10 18:37 ID:???
DVDクラスは
青は
見えてる。

スロー再生して見ると分かるけど、赤に突っ込む時は運を天に任せてるよ。有り得ない隙間にダイビングしてる。
739ゲームセンター名無し:04/06/10 18:38 ID:???
逆に言うと、発狂が青だけなら素で勝ててたんじゃないかな。1ミス安定ぐらいで。
740ゲームセンター名無し:04/06/10 19:05 ID:???
2-4運絡み多すぎじゃー
レールはもちろん逝流1波で左右が重なるとか2波5way連打とか3波密度最悪とか
今日も見事に残5ストッピング、もうぬるぽ(`Д´)
741ゲームセンター名無し:04/06/10 19:11 ID:???
>>737
そんなこと言ってたの?
まあ、DVDの緋蜂戦は仙人なんだろうけど。
742ゲームセンター名無し:04/06/10 19:15 ID:???
DVDの緋蜂戦はNAL(推定
発狂前の赤弾の避け方は少なくともNAL

おまけ映像の緋蜂単独最長延命記録ともう一つの18億は多分仙人
743ゲームセンター名無し:04/06/10 19:29 ID:???
発狂赤まで見える人外は存在しないのか・・
赤がもう少しだけ隙間広かったらまだなんとか
なったのかもな・・
744ゲームセンター名無し:04/06/10 19:57 ID:???
2-2モモコノーボム・ハイパーキターーーー!!ごめん、嬉しかったもので。
745ゲームセンター名無し:04/06/10 20:10 ID:???
>>742
あー、たしかにそうだったかも。
DVDはモモコ戦だけっぽいもんな。仙人は。
746ゲームセンター名無し:04/06/10 20:52 ID:???
ところで赤い弾と青い弾ってなんか違いがあるんですか?
747ゲームセンター名無し:04/06/10 21:04 ID:???
見た目の違いだけ。当たり判定とかは同じ
748ゲームセンター名無し:04/06/10 21:49 ID:???
あのさ、緋蜂の開幕針なんて避けようと思うなよ。
だいたいあの針は判定がデカイっつうかなんていうか・・・。
モモコでこういうの感じた人はいると思うからわかってくれると思う。
しかもあの隙間にあの速さ。避けれても安定はしないだろばーか。
こんなのスコアラーパターンの避け方でいいだろ。
749ゲームセンター名無し:04/06/10 21:58 ID:???
モモコ針は斜めに入ってくることが多いから当たる率が高いってだけ
750ゲームセンター名無し:04/06/10 22:14 ID:???
そういわれても針弾は判定がデカイっつうかなんていうかって俺は言い切りますよ。
751ゲームセンター名無し:04/06/10 22:55 ID:???
まあ純粋に緋蜂を避けきる人外はいないかなって思っただけよ
もしハイパーにもバリヤー張りやがったら、誰も倒せなかったかもな
752ゲームセンター名無し:04/06/10 23:21 ID:???
>>750
言い切ってないジャン・・・・
753ゲームセンター名無し:04/06/10 23:27 ID:???
激しく亀レス
>>556
アルカディアの設定資料によると旧3ボスの名前は「天爪」

>>697
トップは既に29億出してるみたい
754ゲームセンター名無し:04/06/11 00:23 ID:???
緋蜂開幕は見えたとしてもレバー操作が追いつかないだろうな
755ゲームセンター名無し:04/06/11 00:40 ID:???
もう何年も大往生やってて、初めてここを見たんですが、皆さん会話のレベルが高過ぎです…。
私はA−Sを愛用していて、やっとこ2−2を抜けれるようになりましたが、
2−2と2−3の間に1UPが無いのを知って愕然としています。
百虎(ここではモモコって言うんですか?)を倒すのにボム使い切ってるのに無理ー
昨日は事故最高到達点のカニさん両手破壊後まで行きましたがぶっ殺されました。
弾速すぎです。切り返せませんって。
やっぱりここも一つの壁なんでしょうか…
756ゲームセンター名無し:04/06/11 00:43 ID:???
>755
2周目は、ノーミスorノーボムでステージクリアするとエクステンド。
757ゲームセンター名無し:04/06/11 00:49 ID:???
>756
なーるほど!


                        …絶望が見えました。そーですか、あれをノーミスで…
758ゲームセンター名無し:04/06/11 00:57 ID:???
>>755
いらっさい
俺と同じぐらいかな。A-EXだけど。
フリーザの兄がかわせねー_ ̄|◯
おせっかいだけどそろそろA-EXに乗り換えた方がいいような気がする
759755:04/06/11 01:20 ID:???
>>758
大往生やってる知り合いもそう言うんですけどねぇ<A−EX
レーザー強化系は自機が速すぎて弾に突っ込(どきゅーん
と言うか未だにA−EXでだけは2周目に入れたことが無いのですよ…
760ゲームセンター名無し:04/06/11 01:21 ID:???
>>755
確かに2-3の中ボス周辺は壁だあね。
特にS強化の火力だと。

ただ、S強化なら2-2ボスは驚くほど余裕で倒す方法がありますよ。

攻略は、ここで聞くも良し。
また、ここの>>2のmoz氏の攻略ページからリンクを辿ると
何故かショット強化プレイヤーが集うHPがあるので
相談を持ちかけてみてはどうか。
住人 みな いい人。
761ゲームセンター名無し:04/06/11 01:21 ID:???
B-EXは駄目ですか?まぁ、俺は5面を見たことすらないが orz 4道中硬い敵多すぎ。
762ゲームセンター名無し:04/06/11 01:45 ID:???
緋蜂見るだけならBーS最強。
どうせスコアとか気にしないし緋蜂を倒そうなんて思ってない人にはお奨め
763ゲームセンター名無し:04/06/11 02:10 ID:???
4面コンテナが繋げそうにに無いので諦めて踊ってる。
画面左端に張り付いて速攻破壊したりコンテナ2個瀕死にさせて同時にドキュドキューンさせたり。
あと乗せてる戦車が画面上に出たら直接コンテナを壊せるよいになるんだね。今日気付いた
764ゲームセンター名無し:04/06/11 03:16 ID:???
625の様な神が放置されてるのが不憫だ
確かにあんまり役には立たんかったけどさ
765ゲームセンター名無し:04/06/11 03:47 ID:???
俺はアンチ安置だから
766ゲームセンター名無し:04/06/11 03:49 ID:???
やってみたけどできなかったから放置してた
767ゲームセンター名無し:04/06/11 04:09 ID:???
>>776
んだから空羅後のカミカゼラッシュでだよ。
もっかいやってみ。
768ゲームセンター名無し:04/06/11 04:33 ID:???
んん? もしかして直後のラッシュの一瞬だけ安地ってことだったのか
769ゲームセンター名無し:04/06/11 04:59 ID:???
やってみた。
両方とも成功、凄いなこれ
・・・確かにあんまり有効じゃないが(;´Д`)
2ー3の安置って奇跡的に見つかった物かと思ってたけど、
この分だと他にもありそうだね
770ゲームセンター名無し:04/06/11 05:21 ID:???
>>755
2-1ボスをハイパーボム、
2-2ボスをハイパー弾消しボムボム&発狂ハイパーで倒せば2-3残2ボム1になる。
そのためにも、2-1道中、2-2道中を安定させることが大切かな

で、ここまではお膳立てで、問題のカニ発狂だが、あれは上手い人ほど避けてないよ。
両腕を特定のタイミングで破壊すれば、弾幕の縦の列に入って一定方向にコンコン移動するだけ。
最初の右端のターン時に破壊できれば、後は楽勝。そのまま列に入って左に移動してれば死んでくれます。

A-Sは個人的には強機体だと思うんで機体に悲観することはないと思うよ
EX強化も厳武発狂とレールの天秤というジレンマは避けられないし
771ゲームセンター名無っし:04/06/11 07:31 ID:???
亀レスだが・・・
>>736 うまいこと言うなぁ。
 このスレで久しぶりに感心してしまいました。
>>750 事実上は判定でかいのと変わらないよね・・・
 あれじゃあねぇ
772ゲームセンター名無し:04/06/11 07:37 ID:???
いまさらだが針弾の判定は何処なんだろ
773ゲームセンター名無し:04/06/11 13:50 ID:???
中心か先端か…。作る上では中心のほうがやりやすい。
774ゲームセンター名無し:04/06/11 14:10 ID:???
緋蜂開幕やモモコぶん回しの針弾を、ちょっと大き目の
青弾あたりに脳内で置き換えてみると…
775ゲームセンター名無し:04/06/11 15:11 ID:???
酷いな・・・
776ゲームセンター名無し:04/06/11 15:32 ID:???
緋蜂の開幕にしたら縦も横も隙間見えねぇな…
777ゲームセンター名無し:04/06/11 15:45 ID:???
家庭用で針弾に当たるプレイを録画して、コマ送りで見ればわかるかな?
778ゲームセンター名無し:04/06/11 15:56 ID:???
もっと遅い針で試そうよ・・・
779ゲームセンター名無し:04/06/11 15:58 ID:???
遅い針って・・・4ボス発狂?
780ゲームセンター名無し:04/06/11 18:01 ID:???
モモコの開幕安置で試せしゃいいだろ
たぶんそれがいちばん簡単でわかりやすい
781ゲームセンター名無し:04/06/11 18:14 ID:???
今ネットに繋げる道具が携帯しかないんで、ここで聞くけど……

2ー3中ボス後の雑魚ラッシュ終了後から
2台目の弾消し砲台までノーハイパーで安全に繋ぐいい方法ない?
DVD1周目のパターンだと
すごい危険な上に1機目の弾消し砲台〜2機目の弾消し砲台が繋がらないし……
かといって左の雑魚ヘリ残して先に中型機倒してもショットが間に合わない……
DVD2周目はハイパーで繋いでるから参考にならないし……

ここさえ繋がれば後繋ぎは簡単だから厳武に3ハイパー持って行けるんだけど……
782ゲームセンター名無し:04/06/11 18:41 ID:???
2-3ノーハイパは基本的に1-3ノーハイパと同じでよかったような・・・

雑魚ラッシュ〜右中型機破壊〜左上で雑魚処理〜右行って雑魚処理〜中型機破壊〜弾けし破壊
〜左の中型機に繋いで破壊〜右行って雑魚処理〜真中の雑魚処理〜左の弾けし
783ゲームセンター名無し:04/06/11 19:18 ID:???
激しく話変わるし板違いなんで暇な人でいいから相手してほしいんだけど、
デスレでL強化だとなんでボムするとボス回復すんの・・・(´・ω・`)
784ゲームセンター名無し:04/06/11 19:35 ID:???
>>783
多分ボムでゴリ押しするのを防ぐためかと
785ゲームセンター名無し:04/06/11 19:37 ID:???
>>783
ノーボムがえらいから
786ゲームセンター名無し:04/06/11 20:23 ID:???
少女漫画読んでるヲタ仙人珠代家ゴミだよな〜
787ゲームセンター名無し:04/06/11 20:25 ID:???
地元には全くシューターいなくて
もう貸し切り状態。
でも人のプレイを参考にしたり
競い合ったりする事ができなくて残念…

漏れの腕だとどのくらいのレベルなのかな
なんとか上級?それともまだまだ中級か。
スレ住人の皆さんの腕も知ってみたい。

使用機体:A-L
最高到達:白 2-4トロッコ
     黒 ジェットBee
点数:白・黒共に3億前後_| ̄|○


788ゲームセンター名無し:04/06/11 20:35 ID:???
身近に二週目逝ける人いた・・・で、見てたんだが、ナニアレ(w 俺には笑いしかでない orz
789ゲームセンター名無し:04/06/11 20:58 ID:???
>>787
このスレで普通に流れに乗れるなら上級。
1-5ボスの数歩手前が限界な俺は、わけわからんからROMってる。
(そして今日初めて書き込んだわけだが…)
790ゲームセンター名無し:04/06/11 21:14 ID:???
>>787
普通に上級っしょ。俺もシューター仲間なんていないよ。
だいたいゲームやってるやつが少ない。やっててもFFやドラクエくらいだな。
アケものなんて御法度に等しい。それでA-Lで2-4だろ?
上等じゃねえか。
791ゲームセンター名無し:04/06/11 21:56 ID:???
>>789
どしどし質問して早く上達しる!
792ゲームセンター名無し:04/06/11 23:33 ID:???
黒だけど2-3蟹前が難しいなぁ
右大型砲台、左小型砲台、左ザコ、右ザコ、戦艦の順でOK?右ザコを先にやるべき?
793ゲームセンター名無し:04/06/12 00:26 ID:???
白でも厳しいぞ、あそこは。つーか未だに安定せん。ハイパー→弾消しを狙うと楽だけど
今度は蟹が面倒な事になるし…。安定させる為にはどっちのパヤーンを使うか迷うよ。
794ゲームセンター名無し:04/06/12 00:28 ID:???
>>792
左雑魚→右雑魚→戦艦でいいと思うよ。
右の雑魚を先にやると戦艦に撃ち込むときに左の雑魚の弾が飛んでくるので。
795ゲームセンター名無し:04/06/12 00:38 ID:???
あそこはハイパー使って弾消しも組み合わせれば大分楽になるけど
問題は厳武に3ハイパーしか持っていけないことだな
796ゲームセンター名無し:04/06/12 00:54 ID:???
凄駆で死んで2ボムにすりゃいいじゃん
797ゲームセンター名無し:04/06/12 01:18 ID:???
極力同じ動きをして毎回同じ隙間を抜ける。
固定バラマキと狙い弾だけだから変な動きして弾幕乱れないようにすれば案外いけるよ。
798ゲームセンター名無し:04/06/12 01:52 ID:???
黒ならあそこでハイパー打っても厳武にハイパー4つ持っていけない?
厳武発狂でハイパー発動する前に死んだとしても
ボム2個になるタイミングとしては絶好の場所だと思うんだが
799ゲームセンター名無し:04/06/12 04:24 ID:???
>>789
最高記録が1-5中盤だが普通に書き込んでいる俺の立場はどうなるw
1-5ってのは、下の上ぐらいの実力を名乗ってもいいものか。
だけどB-Sでボムりまくりな上に黒なんだよなぁ。
友人はEX使いだが、進行度は同じぐらいなのにやはり友人の方が上手く見える。
さらにこのスレ見ると自信なくなってくるぞ。

でもやり続けることで上達するものだなぁ。
先週は1-4突入も難しかったが、今週30クレジットぐらいやってたらかなりの確率で
5面突入できるようになってたよ。
ま、789も共にがんばろうぜ、というかおまい俺の友人じゃあるまいなw
800ゲームセンター名無し:04/06/12 06:26 ID:???
漏れの一年前の日記によると、「二回やって1−3,1−4道中、2500万点くらい、デフォ設定」とあった。
現在は白2−3あたりでウロウロ、黒は緋蜂まで。
でも、本質的にはあまり変わってる気がしないんだよなぁ、少しずつ少しずつ積み上げ来て今に至る希ガス。
一時期ガルーダとギルティに現実逃避してて止まってた時期もあったがな(ぉ

まあでも、シューティングのコツみたいなのは少し分かってきたような感じがするこの頃であります。
そして今日もやりに行くのさ、やっぱ楽しいわ大往生w
801ゲームセンター名無し:04/06/12 08:23 ID:???
詰まってる所や上達具合はこのスレにはいろいろいる。
2周目攻略中ってのが多いけどみんなこのスレで揉まれて来た。
話についていけないときは自分から話をふるのもいいと思うよ。
一頃みたいにレベル低い話するんじゃねーよって雰囲気でもないし。

些細な疑問を相談することはあってもヘタ自慢や格付けは、いらない。
(格付け厨って自分は中の上くらいに居たい位の奴がが好む傾向にある)
もちろん自分はヘタレなんです云々は必要ない。
802789:04/06/12 10:42 ID:???
>>799
B-EX使いだが多分他人だわ。俺にはシューターの友人がいないから。
それ以前に、ホームグラウンドで俺以外に大往生やってる“他人”すらいない orz
ほぼ独学だよ。

エクスイはかなり練習用に使える。
ボムに依存できないから、必死に弾避けしてるうちに嫌でも弾道が見えてくるし、
火事場の馬鹿力ってヤツか、稀に神が憑いたみたいに凄まじいテクを発揮できることも。

ボムを抱えたまま死にやすいからこれでやってるってのは内緒だ。

>>791
>>801
じゃあ遠慮無く…。

ち ん こ 砲 っ て な ん だ ?
803ゲームセンター名無し:04/06/12 10:45 ID:???
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __   
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがゴッグだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   5機設定のショーティア
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤   でしか一周できないが
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|    なんともないぜ
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
804ゲームセンター名無し:04/06/12 10:51 ID:???
>>802
4面の1うp砲台のことだな
805ゲームセンター名無し:04/06/12 12:02 ID:???
袋を壊して精力を奪い主砲をやっちまえば1up(後継誕生)
806ゲームセンター名無し:04/06/12 12:48 ID:???
なんで袋壊して後継が誕生するんだよw

今日はダメだ。1-2中ボス前で終わった時は我が目を疑った。
やっぱ夜勤後寝ないでいると、自覚はなくてもいろいろ鈍ってるんだな。
807ゲームセンター名無し:04/06/12 12:55 ID:???
>>806
よくあるよね、そういうこと。
漏れは1-4のトロッコ地帯で僅かな間に残4→残0に。
流石に萎えてその日はそれでおしまいにしますた。
808ゲームセンター名無し:04/06/12 12:59 ID:???
俺も今日調子悪かった
2面道中で氏に、3面道中で氏に、4面道中で氏に、5面道中で氏に、
残2で1周終了だよおい。
何だこれ・・・
809ゲームセンター名無し:04/06/12 14:18 ID:???
2周目行くのならいくら死んでも状態リセットされるんだからいいじゃないか(スコアハイパーは別として)。

ところで残機の表現って現在操ってる機体も数に含むの?
>>808は4機死んで残2ってことは「含む派」らしいが、>>807は残0という表現を使う「含まない派」みたいね。
俺は含まない派だけど、どっちが標準なのか。
810ゲームセンター名無し:04/06/12 14:19 ID:???
俺は含まない派
811ゲームセンター名無し:04/06/12 14:46 ID:???
俺も含まない派
812ゲームセンター名無し:04/06/12 14:49 ID:???
残機=ストックだから、含まないのが普通
ガルーダのライフは0=死だから含む
813ゲームセンター名無し:04/06/12 15:36 ID:???
残機は残りの機体だから含めない派
ライフは0になる→死亡だから含める派
814ゲームセンター名無し:04/06/12 15:40 ID:???
操る機体を含む含まないじゃなくて画面の表示が何個「残っている」かで言ってる
2個表示なら残2、無いなら残0
大往生は残0=ラスト1機
ガルーダは残1=ラスト1機
815ゲームセンター名無し:04/06/12 15:43 ID:???
>>808
先週の俺なんて捨てゲーしたわけでもないのに1-4で終わったぞ。
明日こそは今俺ができるパヤーンでの最良の結果である2-5残3突入を果たしてみせる…。

いや、無理かも。
816ゲームセンター名無し:04/06/12 18:04 ID:???
4面の削岩機みたいなの落とせた!ALLが見えてきたよ。 1up砲台のこと知ってて良かった・・・みなさん、ありがとう。で、気持が高ぶって5面開幕の何でもない赤弾で終わったわけだが orz
817ゲームセンター名無し:04/06/12 18:08 ID:???
>>816
ガムバレ!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
818ゲームセンター名無し:04/06/12 18:29 ID:???
ALLって・・・
一気に緋蜂までの道が見えたんディスカー!?
819ゲームセンター名無し:04/06/12 19:02 ID:???
東方、2周目など不可能であり眼中にありませぬ orz
820ゲームセンター名無し:04/06/12 19:17 ID:???
816と818でワラタ

816氏、がんばれ!
821ゲームセンター名無し:04/06/12 19:35 ID:???
クリアとかALLと書くと、一般に2周ALLのことになるから
1周のときははっきり書きましょう。
822ゲームセンター名無し:04/06/12 20:47 ID:???
あのさ、怒首領蜂でも2周目は道中はショットがメインになってくるの?
823ゲームセンター名無し:04/06/12 21:07 ID:???
コンボが繋がり易くなるから少しレーザーの出番が減る
824ゲームセンター名無し:04/06/13 00:39 ID:???
糞レバーのせいでA-Sを選んでしまったので
呪いのレバー(=レーザー撃ちっぱなし)でやってみた。

・・・愛がなきゃ、いや愛があっても1周出来そうにないぞこれ_| ̄|○
4面、5面で切り返せないでボムる所多杉。
雑魚ヘリすら貫通しないからマジ死ねる
825825:04/06/13 01:55 ID:???
実はSTGにおいてレバーの状態って最重要な事なのに
メンテナンスが行き届いてない事が多いんですよね
826ゲームセンター名無し:04/06/13 02:04 ID:???
>825
お前は脳みそのメンテナンスが行き届いてないぞ
827ゲームセンター名無し:04/06/13 03:00 ID:???
無駄に煽ることもないだろうに
レバーの良し悪しの感じ方は人それぞれ
俺はある程度固めが好きなんだが柔らかめが好きな人間だっている
もしレバーに不満があるなら店員に言ってみること
ただし自分がその店でのメインプレイヤーであるとの自負があるならだが
828ゲームセンター名無し:04/06/13 05:53 ID:???
常連だけでなく一般客の意見を聞いてくれる店だと好感がもてるよね
一般客もお金払ってるんだから、環境で格差が出ちゃうとちょっと困る
交流ノートとか置いてある店とか、ちょっとレバーゆるいって書いて置けば
次来るときには直ってる時が多いかな、と昔店員だった漏れが言ってみる

毎日、全ての台のレバーのチェックしてるわけじゃないからゆるくなってても
気づかない事が多いんだよね
829ゲームセンター名無し:04/06/13 09:08 ID:???
>799
おお、私もB−S使いです。
ゲーセンで見る人はみんなEXばかりなので、何だか嬉しいですね。
私はもう何年もやってて、やっと2−3中ボスあたりまで行けるようになりました。(色は白です)

1−5中盤が最高との事ですが、1−3道中はどんな感じですか?
ボムを何発も使っているようなら、1−3道中のパターンを作ることをおすすめします。
中ボス以降は、
『雑魚の自機狙い弾を誘導&切り返して避けながら大きな敵の正面へ移動して、破壊』を心がけましょう。
B−Sはショットがだだっ広いため、雑魚を撃ちにいく事を考えなくていいので楽です。

1−3クリアまでノーミスで安定するようになると、1−5を存分に楽しめるようになると思います。
あとはボムをきちんと使っていけば、1周目クリアも見えてきます。
なので、蜂アイテムを全部回収するようにパターンを組んでおきましょう。

余計なおせっかいだったかも知れませんが、がんばってください。
830ゲームセンター名無し:04/06/13 11:28 ID:???
>>446
いや、この世界のどこかにはいるだろう。
例えば世界丸見えという番組でも
とても人間とは思えない技術や職人技を紹介してるし。
シューターでそういう世界屈指の人がいるなら、
ノーミスノーボムできるんじゃないかな。
831ゲームセンター名無し:04/06/13 11:58 ID:???
>>446??
832ゲームセンター名無し:04/06/13 12:34 ID:???
ケツイスレ辺りの誤爆だろ
833ゲームセンター名無し:04/06/13 12:49 ID:???
つうかケツイやるくらいなら大往生2回目やる。
834エ(ry:04/06/13 13:08 ID:???
>>833あt(ry
835ゲームセンター名無し:04/06/13 13:09 ID:???
>>834
誤爆?
836ゲームセンター名無し:04/06/13 13:57 ID:???
黒往生初めてやったんだか、コレありえんだろ。スカスカじゃん(w 特に、蟹。
837ゲームセンター名無し:04/06/13 14:15 ID:???
簡単すぎるようになったってことか・・・。
俺もまだやったことない。
838ゲームセンター名無し:04/06/13 14:41 ID:???
黒往生、その辺はスカスカに見えて楽なんだけどね…。
白のパターンが通用しない場所とかは黒用のパターン作らないといけないから大変だよ。
特に2-2と2-4でリズム狂わされることが多くて、かなり焦る
839ゲームセンター名無し:04/06/13 15:45 ID:???
黒はやってるうちにだんだん白と離れていくから面白いぞ。
特にジェットの異様な堅さにはメロメロですよ
840ゲームセンター名無し:04/06/13 16:13 ID:???
ちゅーい、ちゅーい、ちゅーい、ちゅーい、ちゅーい・・・・・

ずんだったた!ずんだったた!ずんだったた!ずんだったた!
ピー!(だんだんだったら)ピー!(だんだんだったら)ピー!(だんだんだったら)
841ゲームセンター名無し:04/06/13 16:41 ID:???
ちょっくら今から緋蜂にデート申し込んでくる( @u@)ノ
842ゲームセンター名無し:04/06/13 16:50 ID:???
ふと思った。スコアタしてるのはいいが、トップ更新したらどうすればいいんだ?写真撮ってケイブに送るの?
843ゲームセンター名無し:04/06/13 16:51 ID:???
>>841
何その顔文字。ふざけてんの?
844ゲームセンター名無し:04/06/13 16:51 ID:???
黒でノーコン一周できるようになったので
1周モードでやってみたら
ジェット蜂TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
悔しいのでもう1クレ投入してボムりまくって生緋蜂を拝みますた
即死だったけど
845ゲームセンター名無し:04/06/13 16:55 ID:???
>842
お前には更新できないので、知らなくても問題ないよ。
846ゲームセンター名無し:04/06/13 17:06 ID:???
アルカディア読め
847ゲームセンター名無し:04/06/13 17:08 ID:???
アリカのムビって、プレイヤーの寄付物?それとも、アリカの依頼物?
848842:04/06/13 17:20 ID:???
ども。明日本屋行ってアルカディア(?)探してきます。黒28億だけど、どの辺り?井の中の蛙だったらどうしよう・・・
849ゲームセンター名無し:04/06/13 17:51 ID:???
全一は29億超えてたと記憶するが
850ゲームセンター名無し:04/06/13 17:57 ID:???
ソンナ orz 会心のプレイだったのに・・・
851ゲームセンター名無し:04/06/13 18:17 ID:???
落ち着け、申請はしていなかったかもしれん。
東京都民の方は詳細よ ろ し く 。
852799:04/06/13 19:07 ID:???
>>829
俺の行くゲーセンも皆Ex使いで、ショット強化は珍しい…。
1-3道中は大抵ボムorハイパー3発ぐらいのパターンで、3面終了までに1ミスはしてます。
中ボス直前、中ボス(ここはノーボムで抜けられることが多い)、道中ラストあたりでボム。
でもこれはExで作ったパターンで、ショット強化だと勝手が違って余計に2発ほど
ボムることもあるからまずそこを詰めようかと。
5面突入時は残2ボム0が最高で、その時一番先まで進めました。
たしか…でけえ赤弾降らしたあとビット放出して針弾撃ち込んでくる中ボスまで。
4面5面はもう必死なので、ここについても研究せねば…。

ちなみに稼ぎを全く意識していないので、最高で4000万ぐらいで2回目のエクステンド
(5000万)には届いてません。
853ゲームセンター名無し:04/06/13 19:18 ID:???
白往生で二回目のエクステンド(3000万)て、どのあたりで達成すべきですか?東方最高到達が4ボスで、2500万程度です。
854ゲームセンター名無し:04/06/13 19:22 ID:???
>>843
なんだと
855ゲームセンター名無し:04/06/13 19:24 ID:???
>>853
1面
856ゲームセンター名無し:04/06/13 19:34 ID:???
>>853
ちゃんとすれば1面クリア時に越えるよ
857ゲームセンター名無し:04/06/13 19:37 ID:???
>>854
その返事を待っていた。
858ゲームセンター名無し:04/06/13 19:41 ID:???
うそん。1クリア時250万程度なんですが・・・
859ゲームセンター名無し:04/06/13 19:42 ID:???
正直B-EXは初心者の練習用に最適ですよ
860ゲームセンター名無し:04/06/13 19:44 ID:???
>>853
1面ハイパーなら1面ボス時に達成できて、
2面開幕5ハイパーだと、3つ目の蜂周辺で達成

大往生はじめたばかりなら、2面後半か3面で達成くらいを目標に。
2面後半を繋ぐだけでも3000万は出たと思う。大量にハイパー溜めて発動しよう
861ゲームセンター名無し:04/06/13 19:57 ID:???
アドバイスありがとうございます。2面5ハイパーと言うと、やっぱりヘリの左右のヤツ壊さないといけないんですか?1を蜂パーフェクトで終わっても、2ハイパーが限界なんですけど。
862ゲームセンター名無し:04/06/13 20:00 ID:???
俺さ、そういえばA-L使ってるんだけど1-1どうしても2800万安定しない。
つうか最後の蜂がコンボ切れてほとんどとれねえ。
全繋ぎできるけどだいたい832HITあたりだし。どこが悪いのかほんとわかんないんだけどさ。
動画にしてみんなに鑑定してもらいたいくらいだ。

それと今頃気づいたんだが、コンボって壊すリズムで急に切れたりとかするわけね・・・。
863ゲームセンター名無し:04/06/13 20:01 ID:???
>>861
蜂アイテムを取るときのコンボ数でハイパーゲージ増加量が違う
864ゲームセンター名無し:04/06/13 20:16 ID:???
>>861
1面のコンボがある程度できないと2面開幕5ハイパーはできないし、
そのくらいのレベルだと2面中盤のコンボは難しいと思う。
とりあえず今は、2面中ボス後の雑魚ラッシュでハイパーを溜めて使おう。
865ゲームセンター名無し:04/06/13 20:19 ID:???
>>856
ちゃんとしすぎ
866ゲームセンター名無し:04/06/13 22:01 ID:???
2面中ボス終わるまでに2ハイパーくらい溜めて
中ボス後に発動すればいやでも2000万くらい取れないか?
867ゲームセンター名無し:04/06/13 22:09 ID:???
そこで、ドットイートですよ。てか、3後半ミリ。
868ゲームセンター名無し:04/06/13 22:10 ID:???
最初のうちは貯めるのも難しいと思うんだが……


とはいえ、2面中ボス後ノーミスノーボムで最低1000万は増えるはずだから、
緊急回避用に1個でいいからハイパーを持っていけばかなり早くなると思う。
使用数は多い方がいいけど、
多ければ多いほどそれ以降が厳しくなるから注意してね。
869ゲームセンター名無し:04/06/13 22:42 ID:???
点数気にしないならどこでエクステンドしてもかまわないと思う
要は1周目中に、ゲームオーバーせずに3000万いけばそれでいいじゃないか。
エブリならともかく。
870ゲームセンター名無し:04/06/13 22:48 ID:???
早い内に貰った方が生存時間が延びるだろ。初心者は特に。
871ゲームセンター名無し:04/06/13 22:53 ID:???
なんか似たような人がいる。

早いうちにエクステンドしようと思って、1面頑張ってパターン練習したのはいいんだけど
そうすると3面以降ランク上がっちゃって難しいんですよね。
一面2ハイパーで800HIT、2800万、
二面30%くらいで全繋ぎ。7000万くらいはできるのですが、しないほうがいいのかな。
3面以降はコンボ無視生存最優先でやってます。
872ゲームセンター名無し:04/06/13 23:16 ID:???
1面は全繋ぎだけで2000万は入るんだから、
無理してハイパー使わなくていいと思うが。
873ゲームセンター名無し:04/06/13 23:17 ID:???
黒はイイよな・・・
874ゲームセンター名無し:04/06/13 23:20 ID:???
>>871
5面までノーミスで行くような場合はハイパーの個数を落としたほうが安全だが、
そうでない場合稼いでもミスでランク下がるので、あまり心配しなくても大丈夫。

ミス数を少しでも減らしたい場合に安定しない場所のハイパーを減らすのはアリ。
875ゲームセンター名無し:04/06/13 23:23 ID:???
あとボムを使用してランクを落とす
ボス戦の止めやボムを補充する直前で空撃ちするとか
でも、空撃ちはもったいない気がするから決め撃ちする箇所決めても良いかも
876862:04/06/13 23:43 ID:???
スルーされたぽ・・・。
877ゲームセンター名無し:04/06/13 23:50 ID:???
>>876
普通に独り言にしか見えないから…

832ヒットは、単にレーザー打ち込みが足りないし、ハイパー発動タイミングもあまりよくないのでは。
ラストの蜂、蜂→大型機*2で取ってる?この方法ならやりやすいと思うよ。
878ゲームセンター名無し:04/06/13 23:52 ID:???
DVDみたいに右→左の大型壊すパターンなら
大型の下の雑魚戦車少し残しておくと余裕ができやすいぞ
それか大型相手にする前に前に突っ込んで蜂取っちゃうとかな

>それと今頃気づいたんだが、コンボって壊すリズムで急に切れたりとかするわけね・・・。
これただコンボ安定してないだけじゃないの?
879ゲームセンター名無し:04/06/13 23:55 ID:???
なるほど決めボムですか。やってみよう。

>>872
ハイパー無いと割とコンボ切れたりするんですよね。だからビビって決めハイパーしちゃいます。
1面だけコンボつないでて上手そうに見えて、2面以降ボロボロだと変なヤツに見られそうだなあ。

便乗で質問ですが、
1面中ボスの周り回ってる小さい砲台、あれ時計周りと半時計周りの時ありますよね。
あれの法則ってどうなってるんだろ・・・私は反時計回りのがやりやすいから、いつもそうしたいんだけど。
880ゲームセンター名無し:04/06/13 23:59 ID:???
法則はない。ランダム。
左回りのときは左に、右回りの時は右に打ち込んでればいい
881ゲームセンター名無し:04/06/14 00:01 ID:???
・・・壊すリズムって何?
882ゲームセンター名無し:04/06/14 00:04 ID:???
コンボメーターの存在知らずに全繋ぎしてたら神だな
883ゲームセンター名無し:04/06/14 00:07 ID:???
1面時計台は直前に右から出てくる戦車を一台残しておくと繋がりやすくなると思う。
884ゲームセンター名無し:04/06/14 00:08 ID:???
>>880
ランダムなのですか、どうもです。
ああいうランダムって嫌いなんですよねねえ。
時計周りの時、右の蜂取りに行く時に砲台からの針弾が怖いし。
885ゲームセンター名無し:04/06/14 00:11 ID:???
>>884
右回りの時は右側で打ち込んでおけば
右の蜂を取りに行く前にビットを全て破壊できるから取りやすくなる。
もしかして右回りでも左側で打ち込んだりしてない?
それともオーラ打ちしないと間に合わないとか、あったかな?
もうあの辺は無意識にやってたから、逆に思い出せない…
886ゲームセンター名無し:04/06/14 00:34 ID:???
>842
機体はなに?
Bタイプならスコア更新じゃない?
887ゲームセンター名無し:04/06/14 00:53 ID:???
シミュでB-S緋蜂やってみた。

ありえないと思った。
888829:04/06/14 02:49 ID:???
>852
黒って2回目のエクステンドが5000万なんですね…

でも、1−2までノーミスノーボムとすると、1−3をノーボムで抜ければ
道中マキシマムボーナスがずーっと効いているので、結構点が溜まりますよ。
HIT数が少なくても、蜂アイテムを取ると確実にハイパーが溜まっていくので、
きちんと回収して、中ボス前で使うのはボムではなくハイパーにしたいですね。

1−3ラストは、その前の超大型砲台〜大量雑魚〜ラストと
全部まとめてパターンにしないと駄目なので、大変やりがいのある所です。
私もここが安定するまでかなりかかったと記憶しています。
まあこれは…がんばれ(笑)
889ゲームセンター名無し:04/06/14 04:54 ID:???
蜂蜂蜂おめ
890ゲームセンター名無し:04/06/14 07:52 ID:???
…と言いたいところだが(ry
891ゲームセンター名無し:04/06/14 08:55 ID:???
なんか、ありそうなタイトルだな
「蜂・蜂・蜂」w
892862:04/06/14 10:32 ID:???
俺前から思ってたんだけど、スコアが残っていてほしいな。
サイヴァリア以外は残らないじゃん?
893ゲームセンター名無し:04/06/14 11:06 ID:???
当然のように一部の人間の似通ったスコアしか残らなくなるわけだが
20位くらいまで表示できるのに全部同じスコアネームってのはさすがにな・・・
日別集計だけで充分でしょ
トップのスコアを残したいって気持ちはわからんでもないが、なら集計店でやれって話になるしな
894ゲームセンター名無し:04/06/14 12:35 ID:???
どっちもやればいいと思う
895ゲームセンター名無し:04/06/14 12:47 ID:???
通算集計と日別集計の同時集計は、STGじゃないけどTGM2とかやってたような‥
896ゲームセンター名無し:04/06/14 13:39 ID:???
基板の都合でスコア残せないのかな
897ゲームセンター名無し:04/06/14 14:09 ID:???
基板に電池積むのはあんまり良いと思わない
898ゲームセンター名無し:04/06/14 14:31 ID:???
カプコンのことかーー!!
899ゲームセンター名無し:04/06/14 15:28 ID:???
 今だとフラッシュメモリとかに残せそうではあるけどね。確かに
一部の人のネームで埋まってしまうのは一般人にとってはちと残念
なのかもしれない。
900862:04/06/14 20:34 ID:???
いや、スコアが残ってくれてたらだいたいどんなレベルの人がいるかわかるじゃん。
でもたしかに同じ人が全部埋めてたら萎えるけど・・・。
901ゲームセンター名無し:04/06/14 20:52 ID:???
それじゃあトップのスコアだけ残ってるシステムだったら?
902ゲームセンター名無し:04/06/14 21:06 ID:???
今日俺がスコアを1〜5位まで全部埋めてきたぜ。
全部4000万ぐらいでorz
誰か別の人がプレイしたら2面ぐらいで抜かれるっての。

というか、うちのゲーセンは俺より下手な人がいないみたいだ。
出てから時間たってるし、未だにプレイしてるのはそこそこ上手い人ばっかなのかなぁ。
903ゲームセンター名無し:04/06/14 21:13 ID:???
そりゃあ2面で1億越すからな。
904ゲームセンター名無し:04/06/14 21:36 ID:???
伺か、なんちゃって避け連発で、緋蜂1ミス撃破キターーーー!!こういう時に限ってギャラリーいないのな orz
905ゲームセンター名無し:04/06/14 21:50 ID:???
>>904
神キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
906ゲームセンター名無し:04/06/14 22:17 ID:???
>>904
SUGEEEEEEEEE!!!!!!! まさに神!!
激しくおめでd!

ところで、何故に"何か"じゃなくて"伺か"なの?
907ゲームセンター名無し:04/06/14 22:31 ID:???
まゆら萌えだから。いやーマジでビデオに撮って自費配布したいぐらい嬉しかった。二度とできないだろうが(w
908ゲームセンター名無し:04/06/14 23:01 ID:???
2-5残5の直前で逝流第三形態をハイパーオーラ打ちで終わらせるために
ビットの中に入ろうとした瞬間に針に当たって死んだことのある悲しい人はおりませんか?

909ゲームセンター名無し:04/06/14 23:04 ID:???
1ミスってすげーな。
910ゲームセンター名無し:04/06/14 23:05 ID:???
>>908
そんなところまで行ったことがないです
ノシ [1]
911ゲームセンター名無し:04/06/14 23:15 ID:???
逝龍見たことすら無い 1
912ゲームセンター名無し:04/06/14 23:19 ID:???
つーか百虎倒せません 1
913ゲームセンター名無し:04/06/14 23:27 ID:???
1面で80ヒットしかでません 1
914ゲームセンター名無し:04/06/14 23:28 ID:???
2-4コンテナが無理ぽ。レール?知るか 1
915ゲームセンター名無し:04/06/14 23:31 ID:???
1面時計台以降を繋げられません 1
916ゲームセンター名無し:04/06/14 23:33 ID:???
むしろつながないようにしてランク上昇を抑えるのに必死です 1
917ゲームセンター名無し:04/06/14 23:35 ID:???
無花果でチキンボム使います 1
918ゲームセンター名無し:04/06/14 23:46 ID:???
↑がよめません 1
919918:04/06/14 23:47 ID:???
>904
すご〜い。こんどみせて〜
920ゲームセンター名無し:04/06/14 23:50 ID:???
無花果(イチジク)がどいつのことだか分からない 1
921ゲームセンター名無し:04/06/14 23:51 ID:???
黒ラベルですが、今日始めて2-5ボスまでいけました。
今まで2-3のカニが最高記録だったのでかなり(((( ;゜Д゜))ガクガクブルブル
というか、2-3、2-4ボスの発狂をノーミスノーボムで抜けられたのは、
自分でもありえなかった。
もうあれ以上のプレーはできなそうなので、これ以上やるかどうか迷い中。
922ゲームセンター名無し:04/06/15 00:00 ID:???
>>921
そんな貴方に白

止めようと思ったところでその時のプレイを思い出せばまたやりたくなってくるでしょ
923ゲームセンター名無し:04/06/15 00:42 ID:???
次スレ
【風速最大】怒首領蜂大往生 26HIT【厳武発狂】
924ゲームセンター名無し:04/06/15 00:47 ID:???
発狂よりぶん回しの方が台風っぽいゲンブ
925ゲームセンター名無し:04/06/15 00:48 ID:???
【通りますよ】怒首領蜂大往生 26HIT【厳武薬莢】
926ゲームセンター名無し:04/06/15 00:53 ID:???
【モモコと】怒首領蜂大往生 26HIT【白虎】
927ゲームセンター名無し:04/06/15 01:05 ID:???
【ブラックレーベル】ふたりは大往生 26HIT【ホワイトタイガー】
928ゲームセンター名無し:04/06/15 01:07 ID:???
2−5をノーミスかノーボムでクリアするとエクステンドするんですか?
929ゲームセンター名無し:04/06/15 01:08 ID:???
>>928
没収されますw
930ゲームセンター名無し:04/06/15 01:21 ID:???
最近急に1-3玄武発狂が見えるようになってきた。

諦めずに続ければどうにかなるのな。
931ゲームセンター名無し:04/06/15 02:04 ID:???
【オッチャーン】怒首領蜂大往生 26HIT【オッチャーン】
932ゲームセンター名無し:04/06/15 03:05 ID:???
>930
私は長いこと1ボムorハイパー必須でしたが、
ある日突然避けられるようになった、
と思いきや、しばらくするとスランプに陥り、
また1ボム確定の日々に。

が、最近ようやくノーボムで安定してきました。
やっぱり継続は力ですよ。
933ゲームセンター名無し:04/06/15 04:13 ID:???
サブタイトル案といえば、前にあった

【雷光嵐光】怒首領蜂大往生 2*HIT【旧3ボス】

が面白かった
934ゲームセンター名無し:04/06/15 05:33 ID:???
しばらく怠けてて2-5残5突入したらあまりの早さに焦った
それまでは大体ミスしてたから低速2-5に慣れちゃってたからなぁ
緋蜂発狂も見れなかったしやっぱ定期的にやってないとダメだな

>>930 932
俺は1-3ボスは未だ5ハイパーでぶっちですよ
無理に避けようとしないで違う道探してみるのもいいもんです
安定して先進めりゃいいんだし
935ゲームセンター名無し:04/06/15 05:39 ID:???
1周目は、安定して2周目に入れるレベルの範囲内で冒険的な稼ぎをすると楽しい。
936ゲームセンター名無し:04/06/15 12:54 ID:???
厳武発狂はノーミスで来てると7割くらいの確率でハイパ使わされる・・・(´・ω・`)
1-4開幕5ハイパー持ってっても最初のキャリアにぶつかったりとか、開幕ハイパ発動後針弾ばらけてしまってあぼんとか
1up砲台の繋ぎの際左に持ってくる雑魚戦車の量が少なかったためショットで調節してたら薬莢降ってきてあぼんとか、
薬莢が振ってくるポイントが自機がいる反対側ばっかだったりとか
1-4は楽しいねぇ・・・・・・・・・・
937ゲームセンター名無し:04/06/15 12:56 ID:???
厳武の発狂は弾速自体は速くないからね。
左右からの交差弾に戸惑うから死ぬだけで。

とはいえ俺もハイパー4個以上のときは速攻撃破しますが。
938ゲームセンター名無し:04/06/15 14:56 ID:???
【緋蜂】怒首領蜂大往生 26HIT【夕立】
939ゲームセンター名無し:04/06/15 15:11 ID:???
【蝶より兜虫より】怒首領蜂大往生 26HIT【蜂が大好きです】
940ゲームセンター名無し:04/06/15 15:15 ID:???
【緋蜂発狂】怒首領蜂大往生 26HIT【台風蜂號】
941ゲームセンター名無し:04/06/15 15:29 ID:???
>>939 イイッ!!
942ゲームセンター名無し:04/06/15 15:32 ID:???
今日の覚え書き・5面の噴射機落とせた!! で、ナニアレ?体当たりしてくる敵なんて初めてで焦った。ハイパー発動して無敵時間内に落とせたから良かったが・・・
943ゲームセンター名無し:04/06/15 16:14 ID:???
前作怒首領蜂からゲスト出演の旧4ボスか
あれは体当たりと見せかけて自機のちょい手前で止まったりする
944ゲームセンター名無し:04/06/15 16:15 ID:???
自分からオーラ撃ちされにきてる
945ゲームセンター名無し:04/06/15 19:36 ID:???
>>904
すげー…

俺は2-1道中で終了がデフォルト、2-1ボスに行けてもそこで死ぬ事ばっかり繰り返してる。
一回だけ2-3突入出来た事があるけど、(A-Sを使ってて)道中序盤の
広範囲に赤玉を撃ってくる砲台の弾で死亡。
こんな俺でも、緋蜂に会える日は来るのだろうか…

緋蜂によく会ってる人とかって、2-3辺りまでは余裕なの?
946ゲームセンター名無し:04/06/15 19:47 ID:???
>>945
俺は2-3ボスまでは余裕
2-3中ボス前→中ボス辺りやボスの弾避けは少し緊張するけど
2周目は2-1だろうと完全にパターン化しないと 「 絶 対 」 安定して進めないぞ〜
先に進みたいなら適当にやらないで完全にパターンを頭に叩き込め!
誰でも緋蜂拝むだけならできるから頑張れ

今日は緋蜂残2で突入で発狂拝めたヽ(゚∀゚)ノ
残機4か5持っていければ良い勝負できそう
やべぇオラワクワクしt(ry
947ゲームセンター名無し:04/06/15 20:29 ID:???
1周出来た。が、ラストの繭って、飛ばないのか? 激しく萎えたんだが・・・
948ゲームセンター名無し:04/06/15 20:44 ID:???
>>947
2周目がんばってください
949ゲームセンター名無し:04/06/15 20:51 ID:???
2周目ならジェット噴射で飛ぶよ。
あと、倒すと面白いギャグが見られる。
950ゲームセンター名無し:04/06/15 20:54 ID:???
緋蜂と自機の二人コント
951945:04/06/15 20:54 ID:???
>>946
うわー…2-3ボスまで余裕なのか…すごいな…

2-1道中は一番最後の大型機2機の所で死ぬ事が割と多いんだよな…
位置とかしっかりあわせてパターン化するしかないか。
俺も色々余裕になるようにがんばるよ!
952ゲームセンター名無し:04/06/15 21:13 ID:???
2-3後半ノーハイパーの195コンボ周辺の
針砲台→左大型機→右大型機→中央雑魚のところ、
繋ぐには倒す順序は上の通りじゃないと苦しいですか?

左大型機→針砲台→右大型機→中央雑魚
という繋ぎ方もどこかで見たことあるんですが
なんでこれでつながるのかもいまいち分からんです…
953ゲームセンター名無し:04/06/15 21:18 ID:???
オッチャーンで思い出したけど、あれってなんかのサイトで見たけど
あの声だけはあまり評判がよくなかったみたいだな。
だって、間違いなく「おっちゃん!おっちゃん!」て聞こえるもんな・・・。
しかも誰が声出してるのか知らないけど、だいぶ中年っぽい男の声だしな。

それともうレス数950きったので早めに新スレよろ。
954ゲームセンター名無し:04/06/15 21:23 ID:???
>>952
1-3の話だから意味ないかもしれないけど、俺はA-Sで
左大型機→針砲台→中央雑魚1機だけ破壊→右大型機→中央雑魚
でノーハイパーで繋いだ事ならあ…った気がする。出来なかったらゴメン。
針砲台の弾に当たる事が多いから(ちゃんと位置あわせが出来れば安定するかもしれないが)
いっつもハイパー使っちゃうけど。

…2-3なんて滅多に行けません_| ̄|○
955ゲームセンター名無し:04/06/15 21:45 ID:???
>>954
あそこをA-Sでノーハイパーで繋げられるんですか(;´Д`)
それは別の意味で凄いような…

1周目はDVDの繋ぎ方で割と安定して繋げているんですが(A-EXです)、
2周目だと繋ぐ以前に右大型機の大赤弾で死んでしまうことが…。
そこで左大型機を針砲台の前に倒すやり方だとどうだろう、と思いまして。

針砲台を後に倒す方法でも中央雑魚1機は繋ぐ要になってるのかな?
956ゲームセンター名無し:04/06/15 22:19 ID:???
>>955
ワインダーを真下に撃たせることと左大型機の破壊タイミングを把握すること
この2つを体に叩き込めば極めて安定
1周目と同じタイミングで大丈夫なのでそっちから変えてみるといいと思う
957ゲームセンター名無し:04/06/15 22:37 ID:???
>>956
ありがとうございます。
ワインダーの誘導ですかー、なるほど。今まで全然頭に無かった。
1周目からパターン変えて練習してみます。
958ゲームセンター名無し:04/06/15 23:25 ID:???
白往生で
一周目のラスボス倒したら
はい、いいえって聞いてくるじゃないですか
いいえってやれば
ALL表示になるんですか?
白で2週目を攻略する根気もお金もないもので
見栄でALL表示にだけしたいなと思いまして
既出だと思いますが、教えてください
959ゲームセンター名無し:04/06/15 23:28 ID:???
ALLの意味がわかってないネ
960ゲームセンター名無し:04/06/15 23:32 ID:???
ステージ表記は「5」
黒で1周緋蜂倒しても5
そんな甘いもんじゃないよ
961ゲームセンター名無し:04/06/15 23:39 ID:???
どうもです
以前に、いいえにするとALLになるというカキコを見たような気がしたもので
甘かったですか
お騒がせしました
962ゲームセンター名無し:04/06/15 23:43 ID:???
>>952
ワインダーの誘導もあるけど2周目の場合は左大型機の弾を最初スクロールアウトさせることも重要。
あんな赤弾真面目に避けてらんないし。
8個目の蜂アイテムと縦座標合わせるだけでスクロールアウトしてくれるし。
あとは1周目や家庭用でタイミングさえ覚えれば簡単に実用することができるよ。


……本当は1周目のあそこをBタイプノーハイパーで繋ごうとする場合は
この方法しかないから出てきただけなような気もするけど
963ゲームセンター名無し:04/06/15 23:56 ID:???
スクロールアウトしなくてもある程度正面に行けば赤弾撃たなくなるよ
ワインダーの誘導と両立させるにはタイミングが重要
自分にあったタイミングを覚えればどっちでもオーケー
964ゲームセンター名無し:04/06/16 01:21 ID:???
B-EXからB-Sに乗り換えてみたら残ゼロで辛くも初五面突入キター!
んで開幕直後に流れ弾に当たって一瞬で終了 (゚∀。)アヒャ

ところで、四面終了時で2400万ちょいってやっぱり低すぎですか?
自分の場合、意識して稼ぐ場面が、二面中ボス後で2〜3ハイパー使って
ボス手前まで繋ぐっていう、一回目のエクステンド狙いくらいしかないんですが‥。
965ゲームセンター名無し:04/06/16 01:50 ID:???
>>964
稼ぎまともにやらずに行ったら5面で2度目のエクステンドを迎えられるような調整になってるんで最初の内はそんなもんでいいでしょ
2面の後半ハイパーは3つで繋ぐと900HITくらい、撃ち込みしっかりすると1000HIT前後になったはず
これに加えてラスト2つの蜂まで倍率かかった状態でとれるとここだけで2000万稼げるようになる(蜂素点は2000点で)
ちなみにこの状態だとラストの蜂二つだけで600万
稼ぎ意識し始めるなら手始めにここからパターンを作ってくといい
ただ稼ぎに関してはEXの方がやりやすいんでこちらを推奨
966ゲームセンター名無し:04/06/16 01:53 ID:???
5面途中で3000万取れると気分的にかなり楽になるね。
繋ぎやすい場所は
2面後半ハイパー、3面前半ハイパー、1面、2面前半ハイパー、4面トロッコ直前まで、5面前半
などだが、俺が3000万取れるようになった頃はどれ一つまともに繋げなかった。
強いて言えば最初の2個がだんだん繋がるようになったかな…?ってとこ。
967964:04/06/16 02:29 ID:???
>>965-966
レスどもです。
稼ぎ意識せずにやってても五面道中で二回目のエクステンドを迎えられるから、
とりあえずまだ稼ぎは狙う必要ないってことですね。

>ラストの蜂二つだけで600万
一面から全部取って、二面ラストの二匹に1000倍かかると蜂二匹だけでこんなに入るのか‥。
「とりあえず、まずは一周クリア出来ればいいや」って姿勢だから蜂なんか全然無視してたけど、
これからは、エクステンド二回目を取りやすくするために意識して蜂を取るようにしよう‥。
968ゲームセンター名無し:04/06/16 03:28 ID:???
>964
初5面ぐらいの腕だと、3面以降はもったいなくて稼ぎにハイパー使えないと思うので、
スザクの落としてくれるハイパーを使って、2面開幕〜最初の大型戦車までで稼いでみては?
私はずっとB−Sを使ってますが、そこをハイパー2個でと、2面中ボス〜ラストまでをハイパー1個で。
これだけで4面終了時には2回目のエクステンドをしたと思います。
969ゲームセンター名無し:04/06/16 04:17 ID:???
3ボス発狂も避けられないのになーにやってんだか。
970ゲームセンター名無し:04/06/16 04:21 ID:???
今日は初めて2-5置物に残5突入できたのにあまりの緊張から置物2ミスジェット2ミス・・
つーか置物の各攻撃ってどれもこれも嫌らしいよなぁ。
2番目は異様に隙間が狭い時があるし3番目も楽な時とそうでない時の差が激しいし・・
2番目でボム使うぞ!とか思ってると開幕であっけなく死んだり。

という訳で置物開幕の攻撃の避けるコツなんかを猛者に聞いてみたいんですが良いですか?
971ゲームセンター名無し:04/06/16 04:29 ID:???
丸弾の当たらない三角地帯を正確に把握しておいてその範囲内で小さく動いて針を避ける
狙いが甘いので直撃コースのものだけをひょいとかわせば大丈夫。
直撃コースと微妙なコースが合わせて飛んできたりしたら隣の三角地帯に逃げる。
972ゲームセンター名無し:04/06/16 04:37 ID:???
置物残5おめ。もう少しだな。
といいたいところだが、俺自身が全然もう少しと感じてなかったりするわけで・・・。

開幕は左の部屋で全部抜けきれるだろうけど、
針が集中しそうな場合とかのことも考えて、正面の部屋も意識すると余裕が出てくるよ。
部屋の移動は意外にも楽に出来るから、そちらを考えてみるといいかと
973ゲームセンター名無し:04/06/16 09:25 ID:???
2-3後半終盤の繋ぎ方にレスしてくれた方、ありがとうございます。
朝一で家庭用でやってみたところ何度か上手くいきました。
タイミング身に付けて安定させるように頑張ろう…。
974ゲームセンター名無し:04/06/16 10:37 ID:???
旧5ボス(?)のナパームを避けようとして、
何を勘違いしたか本体に突撃してあぼーんしました。
975ゲームセンター名無し:04/06/16 14:37 ID:???
大往生の敵弾は当たり判定皆同じって聞いたけど、5面の中ボス(何匹目か忘れた)が真下に
落としてくるでかい赤玉も判定同じですか?
こんなん避けれるか!って思ったけどあの赤玉で死んだ人見たことないし、やはり判定小さいのかな。
おれ自身は4面すら見たことないですが。
チンコの袋壊したいです、その後太い棒を撃ち抜きたいです、新たな命が欲しいです。
976ゲームセンター名無し:04/06/16 14:41 ID:???
>>975
いや、あれが1ドットだったら面白いだろw

2面で2回エクステンドの話は少し前にもあるから、参考に。
基本は後半で大量ハイパーですよ。
977ゲームセンター名無し:04/06/16 14:43 ID:???
あれが1ドットだったら旧5ボスが悲しすぎる存在に・・・
978ゲームセンター名無し:04/06/16 14:45 ID:???
・敵弾の例外
神顎のレーザー
旧4ボスの波動砲
旧5ボスのスプレッド

後は厳武のちょっと通りますよに、怒顎の薬莢も含むかな?
979ゲームセンター名無し:04/06/16 15:28 ID:???
あとは空羅タンのイガイガか?>例外

そういや、空羅タンは本体とほぼ同じ大きさのイガイガをどこに隠し持って…
ま さ か
横から見ると

自    蟹
      玉
      玉
      玉
      玉

こうなのか?
980ゲームセンター名無し:04/06/16 15:32 ID:???
3D大往生再燃
981ゲームセンター名無し:04/06/16 17:47 ID:???
あのイガイガ、撃たれたあと膨らんでない?
982ゲームセンター名無し:04/06/16 18:02 ID:???
っつーか厳武の針弾発射台と1UP砲の薬莢と蟹のイガイガはビット扱いだから。弾じゃないから。

あと次スレはどうする…?
983ゲームセンター名無し:04/06/16 18:17 ID:???
【台風接近】怒首領蜂大往生 26HIT【旧3ボス】
984ゲンブー:04/06/16 18:41 ID:???
【飛べない鳥は】怒首領蜂大往生 26HIT【旧3ボス】
【飛べない只の】怒首領蜂大往生 26HIT【旧3ボス】
985ゲームセンター名無し:04/06/16 18:47 ID:???
旧かw
986ゲームセンター名無し:04/06/16 19:26 ID:???
1up砲台って、後ろにも発射できるのか・・・恐ろしく高性能だな orz
987ゲームセンター名無し:04/06/16 20:01 ID:???
【雷光嵐光】怒首領蜂大往生 26HIT【旧3ボス】

で建てるが、よろしいか?
988ゲームセンター名無し:04/06/16 20:11 ID:???
>>986
それを利用して弾誘導すると無茶苦茶安定するぞ。まぁコンボは切れるが。

>>987
ひでぇw
よろしく頼む。
989ゲームセンター名無し:04/06/16 20:26 ID:???
建てました。

【雷光嵐光】怒首領蜂大往生 26HIT【旧3ボス】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1087384672/l50

不備あったら指摘よろしく
990ゲームセンター名無し:04/06/16 20:37 ID:???
大型で微妙な勢力の台風旧3号は今夜未明上陸し
そのまま勢力を弱めながら熱帯低気圧に変わり
曲がループする頃には消滅するでしょう。
991ゲームセンター名無し:04/06/16 20:45 ID:???
>>990
泣けるな…それ…旧3ボス可哀想ですよ・゚・(ノД`)・゚・
992ゲームセンター名無し:04/06/16 20:46 ID:???
埋め。で、4面到達が安定しますた。でもラストのジェット噴射ミリ。
993ゲームセンター名無し:04/06/16 20:48 ID:???
微妙言うな! 昔は鬼のように強かったんだぞ!
2周目なんて何度Maximumを潰されたことか…
994ゲームセンター名無し:04/06/16 20:50 ID:???
昔の旧3ボス

チャンチャンチャンチャンチララーンチャララーンチャーン(ピーピィーデゲテゲデゲテゲ)
テレッ テレッテ テレッ テレッテレー テレ(ズキューン

今の旧3ボス
チャーンチャララーンチャーンチャララーンチャーンチャーンチャーンチャラララーン チャーン
チャララーン チャララーンチャーンチャララーンチャララーンチャーン(グバグヴエ゙グ
995ゲームセンター名無し:04/06/16 20:54 ID:???
Pアイテム取得時の音声が、ワークワー、としか聞こえない。
996ゲームセンター名無し:04/06/16 21:46 ID:???
3ボス戦は高度何メートルですか?
997ゲームセンター名無し:04/06/16 22:37 ID:???
黒1周目ラスボスに自力で初めてお目にかかれたよ。
残0ボム5で挑んだが、HPを1/4ぐらいまで減らしたところで力尽きた…。
で、ふとスコアを見ると4757万。
黒の2回目エクステンドは5000万。
俺はB-S、ボム強化。
少しでも稼ぎを意識していればほぼ確実に勝ててただけに悔しいな。

2面後半でハイパー稼ぎぐらいはやってるんだけど、そこまでのハイパーの数が
プレイによってまちまちだ。
まだ1ボス最終攻撃でたまに避けきれずハイパー使っちゃったりする程度の腕なのでorz
998ゲームセンター名無し:04/06/16 22:44 ID:???
ぷぅ
999ゲームセンター名無し:04/06/16 22:44 ID:???
ぷぅぅー
1000ゲームセンター名無し:04/06/16 22:45 ID:???
犬通い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。