【緋蜂撃墜】怒首領蜂大往生 41HIT【卒業式】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
このさきには
暴力的で
鬼のような
厨房どもが
あなたを待っています。

そ れ で も 書き込みますか?

 はい  <いいえ>


でも初心者も遠慮なく質問OKだったりする。
■前スレ
【新成人も】怒首領蜂大往生 40HIT【死ぬがよい】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1136460146/
2名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 18:01:40 ID:5tS8+ZQ7
■関連ページ
CAVE公式サイト
http://www.cave.co.jp/amvisual/daiojo/index.html
アリカ公式サイト(攻略ムービーあり)
http://www.arika.co.jp/
怒首領蜂大往生、初心者救済スレをコピペするページ
http://isweb40.infoseek.co.jp/play/esprade/daioujoutop.htm
moz氏の攻略ページ
http://www.journey-k.com/~moz/
5面〜緋蜂までのムービー
http://homepage3.nifty.com/arika_download_03/mpeg/ps2ddp16oku.mpg
CAVE総合スレ26
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1131149722/
シューティングスレ過去ログ倉庫【ARCADEITA】
http://ac.arcadeita.net/
3名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 18:02:19 ID:5tS8+ZQ7
■過去スレ
怒首領蜂 大往生がついに
http://game.2ch.net/arc/kako/1019/10190/1019035349.html
怒首領蜂大往生 2周目
http://game.2ch.net/arc/kako/1020/10201/1020180450.html
怒首領蜂大往生コンボ切れても(`3´)キニシナイ!
http://game.2ch.net/arc/kako/1022/10225/1022594528.html
【極殺】怒首領蜂大往生 4周忌【鬼畜】
http://game.2ch.net/arc/kako/1026/10265/1026572738.html
【緋蜂】怒首領蜂大往生 5臨終【絶望】
http://game.2ch.net/arc/kako/1030/10301/1030180524.html
【地獄の敵弾】怒首領蜂大往生残機6【俺なら余裕】
http://game.2ch.net/arc/kako/1030/10307/1030712914.html
【黒】怒首領蜂大往生 風呂上り7本目【ラベル】
http://game.2ch.net/arc/kako/1033/10339/1033916013.html
【俺も】怒首領蜂大往生 残8枚【持ってる】
http://game.2ch.net/arc/kako/1036/10364/1036421777.html
怒首領蜂大往生を語るスレ
http://game.2ch.net/arc/kako/1040/10408/1040879684.html
【移植にも】怒首領蜂大往生 9羅タン【期待しる】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046879741/
【PS2でも】怒首領蜂大往生 10日待ち【死ぬがよい】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1049584660/
【式神には】怒首領蜂大往生 12ハイパー【負けません】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1052260770/
【諦めません】怒首領蜂大往生 13Hit【勝つまでは】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055257616/
【首領首領】怒首領蜂大往生 14HIT【繋げ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1056983811/
【魂の】怒首領蜂大往生 15HIT【ハイパー】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059191291/
4名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 18:02:53 ID:5tS8+ZQ7
【星になった】怒首領蜂大往生 16HIT【ハイパー】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1062095697/
【泣きっ面に】怒首領蜂大往生 17HIT【緋蜂】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064761598/
【愛ゆえの】怒首領蜂大往生 18HIT【ミラクル】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066908366/
【月華僑で】怒首領蜂大往生 19HIT【逢いましょう】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1069520918/
【今年も】怒首領蜂大往生 20HIT【ヨロシク】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072902663/
【レイニャン】怒首領蜂大往生 21HIT【豆撒き】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075436107/
【モモコ発狂】怒首領蜂大往生 22HIT【雛あられ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077297834/
【凄駆改幕】怒首領蜂大往生 23HIT【桜吹雪】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079284312/
【新春開幕】怒首領蜂大往生 24HIT【死ぬがよい】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081134919/
【モモコ発狂】怒首領蜂大往生 25HIT【五月雨弾】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1084726984/
【雷光嵐光】怒首領蜂大往生 26HIT【旧3ボス】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1087384672/
【空羅泡吹き】怒首領蜂大往生 27HIT【カニ歩き】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1089392833/
【冷ニャン】怒首領蜂大往生 28HIT【黒ラベル】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1092238456/
【嵐光雷光】怒首領蜂大往生 29HIT【天気予報】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1095486162/
【血涙紫】怒首領蜂大往生 30HIT【紅葉の色】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1097846019/
5名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 18:03:33 ID:5tS8+ZQ7
【個人叩き】怒首領蜂大往生 31HIT【厳禁!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1099143778/
【空羅イガイガ】怒首領蜂大往生 32HIT【栗拾い】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100443115/
【厳武発狂】怒首領蜂大往生 33HIT【初日の出】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1104418588/
【黄流発狂】怒首領蜂大往生 35HIT【桜乱舞】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1111475683/
【凄駆出撃】怒首領蜂大往生 36HIT【鯉のぼり】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1115305338/
【緋蜂針弾】怒首領蜂 大往生 37HIT【梅雨模様】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1119756690/
【旧3ボス】怒首領蜂大往生 38HIT【夏バテ中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1124609998/
【緋蜂で】怒首領蜂大往生 39HIT【焼き芋】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1131413484/
6名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 18:04:18 ID:5tS8+ZQ7
  , ' (' ⌒.)ヽ
  ,'  , ==-、.')     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   !_/(( (()))〉     |
   ij§゚ - ゚§    < ティアティア
   (⊂;卯;つ     |
   ('(_ノ_ヽ_)     \_____
     し'ノ

DFSD-010

SHOTIA ショーティア

(ショット強化型エレメントドール)

職務に忠実で、常に冷静に命令を実行するエレメントドール
(この世界には、あらゆるタイプのロボットが存在し、性格も使用用途に合わせて設定されている)。

ショーティアは戦闘用に最適化されているため、
感情という概念をほとんど持つことなく作られていた。
その鉄の冷たい表情は、戦争を繰り返す人類を冷ややかに見つめているようにも取れる……。
7名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 18:04:52 ID:5tS8+ZQ7
   、      ,
    ◎'⌒⌒◎     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /((( (`´))     |
   /ii(C ゚ -゚ノ'     < ニャンニャン
   じi レ H了      |
     |爪 イ       \_____
    ハ.Vリ
      ` `
DFSD-014

LEINYAN レイニャン

(レーザー強化型エレメントドール)

戦争に反対する開発者によって、意図的に「人間らしさ」をプログラムされたエレメントドール。

本来介護用ロボットに組み込まれるプログラムが実際の戦闘に投入された時、
レイニャンにとってそれは「パイロットの命を守る」という命令に変換された。
そして、その感情は、もっとあたたかい人間らしい感情に変化していくのだった……。
8名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 18:05:43 ID:5tS8+ZQ7
     _
    /'´  ´ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (( (人ヾ、)ノ    |
    (C ゚ -゚ノ´    <  スイスイ
   /とン∞〉ラ     |
   〈 ノΣ引 .〉     \_____
   ´´´ヒiヒI´´

FSD-002

EXY エクスイ

(エキスパート強化型エレメントドール)

数世代前の旧式エレメントドールで、
パイロットの安全性よりも機能及び武装面を重視して作られたエレメントドール。

あまりにも機能重視で作られているため、搭乗するパイロットに対しての配慮に欠ける面が多いが、
上級パイロットには大変好まれている。
9名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 18:06:28 ID:5tS8+ZQ7
ボイス集:

(前作)怒首領蜂/ケツイのボス前メッセージ
(You are approaching a/Approach your) target and attack!
Your mission starts now.
Are you ready?
(ターゲットに接近し攻撃!今ミッションが始まります。用意はいいですか?)

大往生のボス前メッセージ
watch out! watch out!!
(気をつけろ!)

大往生ボス瀕死
just a couple more shots!
(あとショットもう少し)
10名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 19:20:11 ID:pXvYzz6C
>>1
11名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 19:22:31 ID:bLCnipPZ
もうちょっと役立つテンプレにしようって気は無いのか
12名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 20:47:20 ID:GPhzoYV2
>>11
まぁ、その作業も中々大変なのよ。どのくらいかはいっぺん作ってみ。
13名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 21:24:31 ID:nhFETBM0
>>12
だね。ケツイのスレ作ったときは張る作業も大変だったしな・・。
14名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 23:52:31 ID:br+UCWOT

スレタイいいじゃない
15名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 23:55:03 ID:B8PcD6Tm
>14
じゃあ俺はあと何年で卒業できるんだ…orz
16名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 00:01:32 ID:vkY9RcQc
ご苦労だった・・・と言いたいところだが
進学するがよい
17名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 00:06:58 ID:sK/s4GMO
>>1
ご苦労だった
これで本年度のテストは終了だ・・・と言いたいところなのだが
まだ終業式があるので家庭用で練習に励みゲームセンターで実践するように
最後にお疲れ様
18名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 00:10:09 ID:j8OxTFpJ
大往生…中高一貫の有名進学校
ケツイ…男子高
虫姫さま…声優の学校
ピンクスゥイーツ…女子高
鋳薔薇…廃人高校

というわけで、大往生一択!!
19名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 00:20:27 ID:9X5Om9Lr
男子校って
ホームインした先輩をもみくちゃにしてた仲間達……
ああ、俺もその中に入って、先輩の太くて固い太ももや、大きなお尻、それに逞しいアソコを触りたかった……
などと妄想に浸っていると、思わずヌキたくなってしまう

って想像するヤツばかりなんだろぉ
20名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 00:56:10 ID:9V+PEQJf
どうでもいいことだろうけど、ちょっと気になってる質問させて呉。
1-1の最初の戦車、ショットで壊してく人最近多くない?
昔はレーザーでやってる人が多かったのに。
HITにはまず影響ないだろうけどハイパーゲージが上がりやすいとかがあったりするの?
21名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 01:17:35 ID:21QtIBJE
うん
あがりやすい
22名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 01:17:47 ID:+7lDIpcV
まあ雑魚はショットで壊した方がハイパーゲージ増えるわな。
23名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 01:18:41 ID:21QtIBJE
追記
最初の砲台の蜂2つでハイパー降ってくるようなパターンだと
ショットでもレーザーでも関係がない
24名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 01:48:10 ID:9V+PEQJf
なるほど。
それはハイパー時とそうじゃないときでも条件は同じなんですか?>雑魚はショット、中型機はレーザー
25名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 02:30:03 ID:21QtIBJE
敵の固さによるんじゃまいか

ずっと前だけど、誰か1秒にどれだけゲージが溜まるかとか計ってた人居なかったっけ?
26名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 08:53:42 ID:SKXJc52K
ちょびちょび殺してたら上がらんしな。
27名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 15:25:18 ID:uqOxnXaT
ハイパーゲージの増える時
・40HIT以上で蜂を取る
・レーザーを敵に当てる
・コンボゲージの上昇が最大値を超えたとき
28名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 17:59:13 ID:5F9pjtyQ
近所の大往生が式神3と黒薔薇に押し出されるように撤去されてた。今迄長いこと白往生
を置いてくれていただけにちょっとショックだ…。おまいらも近所の大往生は大事にしろよ。

もうアキバくらいまで遠出しないとゲーセンで大往生はできなくなってしまった。
29名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 20:55:43 ID:KUHRjlzt
大往生なんて家庭用があるので別にいい。
怖いのはケツイが消えることだ。
30名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 21:08:05 ID:Q5IHwCPC
>>29
スレ違いだが尻が痛くなるほど同意
31名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 00:44:19 ID:078dhSC2
        ご苦労だった・・・と言いたいところだが

         貴様等にはあと1年通学してもらう

  実は貴様ら今まで受けてきた授業の成績が不可だったのだ

        しかしそれは全て私の筋書きどうりなのだ

    これから1年間は周囲の視線、家族の心配、後悔の念が

        貴様らを抹殺するので よ ろ し く
32名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 01:02:56 ID:XHv4hqr5
今まで落とした単位0なのに3年で卒業できないことが決定した俺について。
33名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 01:18:37 ID:JoD175pl
どこ言っても売ってないのでもうネットで買おうと思ってるんですがちょっと質問があります
黒とか白ってなにがどう違うんですか?値段ですか?基盤だけですか?
34名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 01:22:00 ID:3MKvN+hJ
買おうとしてるのは家庭用だよね?

アーケードの基盤には通常の怒首領蜂大往生と、それをもうちょっと難易度を低くしたブラックレーベルというのがある。
通常のを白といい、ブラックレーベルを黒という。PS2の家庭用はアーケードの白を移植したもの。
3533:2006/03/02(木) 01:23:02 ID:JoD175pl
家庭用はラベルとか関係ないですか?と言う意味です
36名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 01:40:06 ID:qwVYLQ+4
>>31
浪人乙
まあ一浪くらい気にするなよ。
37名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 02:09:13 ID:vHJqQKCJ
2浪確定しました…
また3年やるハメに…死にたいorz
38名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 02:19:11 ID:T55ZcDck
>>37
なぐさめようはないが…。
1年間ネットを断ってゲーセンに行くのを週1回にしてれば
どこでも受かってたはず。次はそれこそ死ぬ気でやるしかないぞ。


しかし家庭用はテレビの画面が小さいとどうにもならん…1−3道中であっさりミスる。
39名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 02:23:20 ID:tPwVZz6B
旧3ボスまじつえー
40名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 02:24:41 ID:qwVYLQ+4
俺なんか専門卒業してから二部の大学行こうとしてるからな。
二浪なんてまだまだ親孝行だぜ。

俺も大往生は二浪突入だぜ・・・。いまだにALLできんのやわ!
41名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 03:33:11 ID:dJ/rRAHR
俺は内定してるが働くのが正直今から怖い
42名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 03:35:45 ID:HzrwIJzD
>>20の話で思い出したのでネタ投下
誰でもやってるであろう旧4ボス後のラッシュでハイパーレーザーを使うことの件。
これに最近は疑問を感じてるのだが。実はスコア的にもゲージ的にも相当効率悪いんじゃと。

中型機は雑魚を巻き込まずにハイパーレーザーで倒すと3HITで落とせるな。
でも旧4ボス後の場合はどう考えても雑魚を巻き込むから3HITで倒せてないとしか思えない。
=つまりショットで倒しても変わらない。

ゲージについても、中型機をレーザーであぶれば稼げるかもしれんが、
現実は雑魚をレーザーで倒しまくり&中型機をレーザーであぶれる時間もたかが知れてる。
それならゲージもショットのほうが稼げるんじゃないかとか。
43名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 00:43:05 ID:+OpllKkt
>41
社会人やりながら2ヶ月で100プレイぐらいやったことがある。
ALLが見え始めた超盛り上がりの時期だったが、今思えばひたすらアツかったw
働き始めると、1プレイ100円が高いともなんとも思わなくなるぞ。
4443:2006/03/03(金) 00:44:56 ID:+OpllKkt
書き忘れた

だから社会人初めてもシューティングとさようならにはならないよ。
社会人になってから鋳薔薇もガルーダ2もやったし。
まあ、職種にもよるけどね…。
45名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 01:47:01 ID:o10HonJz
シューティングやり始めて留年した俺は
46名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 02:14:13 ID:uklr3BZc
何故ボムを撃たなかった!?
47名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 08:51:35 ID:4Km6i7Eb
間に合わなかったんだろう。よくあることだ。
48名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 16:09:15 ID:F/3D0AeC
1-4レールノーハイパーってできる人も毎回安定してるもんなのかな・・・。
49名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 20:58:08 ID:+igj3bYo
>>48
コンボ繋げようと思わなけりゃ安定する。
50名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 21:53:14 ID:H5kdBee1
意味わかんねえ
51名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 22:16:42 ID:ofcCSROP
>>50
IDに首領蜂オメ
52名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 23:38:25 ID:k4I5Dwzo
>>50
おめでとう・・・と、言いたいところだが
死 ぬ が よ い
53名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 00:55:12 ID:02kYi+Vg
暇だからベリーハード設定でやってみた

何だコレ。2周目とあんまりかわらないじゃないか!
54名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 07:27:49 ID:4LUlwF2Z
初期ランクが違うってだけなんじゃなかったっけ?
55名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 09:47:56 ID:emgMfCuu
>>54
そのランクの違いこそが相手の攻撃間隔に繋がってるんだよ
EASYとか黒往生はランクの上昇が遅いので相手の攻撃タイミングが色々と遅れてくる
それゆえにタイミングをずらされてNORMALのパターンが使いづらくなる
56名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 12:52:09 ID:X2LNvG4C
ふっちぃさん、5面動画マダー?
57名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 15:41:24 ID:/SxVVa4+
今家往生やっているんだが2面ボスの青胞弾ばら撒きの処理落ちがかかって無い気がするんだが
気のせいかな、多分今まで黒往生やっていたからそう感じるのかもしれない。
58名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 17:42:29 ID:2vD/or0h
処理落ちに関しては移植度低いね。4ボスとか緋蜂とか甘い。
59名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 17:43:47 ID:2vD/or0h
池袋で大往生置いてある店はありますか?
60名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 18:02:00 ID:pZ+zCZQP
>>58

さすがにこれで低いとか言われたら
他の移植作はなんなのかと問い詰めたいが。
61名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 18:09:37 ID:4LUlwF2Z
>>57
移植されてるのは白。
白では元々処理落ちはかかってない。
62名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 19:35:05 ID:H1JD/Fxu
黒だと処理落ちかけてるんだ?
63名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 21:06:00 ID:X2LNvG4C
黒は処理落ちよくかかるよな。
64名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 21:54:25 ID:aWy2/GAP
「怒首領蜂」と「大往生」をプレイし始めた理由って、
極太レーザーが使いたかったからな気がする。

あのレーザーで炙る感覚は他のゲームではたまらん何かがある。
65名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 00:42:06 ID:6sc4D3F9
それはわかる。
ガルーダのレイピアとかとは迫力が違うね。貫通しないし
6664:2006/03/05(日) 01:06:21 ID:pchmE1FO
間違い:他のゲームではたまらん何かが
         ↓
訂正:他のゲームでは味わえんたまらん何かが
67名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 01:18:20 ID:zfmu4PiJ
記者「海外では大往生はHENTAIゲームと認識されてますが、その事について何かお聞かせ下さい」
IKD「いや日本でもそうです」
68名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 01:33:19 ID:QA1O0VzO
>>67
それマジソース?
69名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 08:44:29 ID:oRbOQONV
>>68
元ネタは探らない方が吉
70名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 10:06:05 ID:bnxvzKhc
>>69
だな。
71名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 10:36:51 ID:a2tqvkMH
デスレーベルってクリアされたんですか?
72名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 14:41:44 ID:YstE28Bd
>>71
一週目はそう。
二週目は前人未到。
73名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 15:33:22 ID:a2tqvkMH
>>72
ありがとう
久しぶりに来てみたんでもうクリアされてるのかなぁと気になってたもので
2−5止まりですか?
前に来た時はエロ蜂さんがその辺だったような・・・
74名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 17:59:40 ID:yVWYyfny
っつーかアレを倒せる奴なんて俺が知りたい
75名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 23:18:59 ID:a2tqvkMH
>>74
アレってことは2周目緋蜂には到達したのですか。
一度お目にかかりたかったなー
76名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 01:52:22 ID:QHTV62eQ
ふっちぃ氏1-4コンテナノーハイパー開発中ですか
77名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 16:22:14 ID:YjGoZ3v8
ていうかコンテナのあの動画は何が言いたいのかな?
ここだけ黒がいいとか書いてあったけどいまいちなぜなのかワカラナス。
78名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 22:41:19 ID:QHTV62eQ
1列目をノーハイパーで繋いでるということじゃないの。
79名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 23:36:44 ID:zDQVseyy
4面の荷台戦車地帯の後の4本レーザー打ってきてそのあと赤弾ばら撒く飛行機編隊が安定しません。
よく見てレーザーの間を抜けて行くしか無いのでしょうか?
かなりの確率で死にます。レーザーに横から突っ込むとかやってるし。
機体はB-EXを使用しています。
80名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 01:11:27 ID:f1BzaKz4
扉の後のやつらかな?
レーザーってのは縦の針弾だと思うけど、
あれは針弾の中をくぐる必要ないよ。
B-EXなら尚更。
針弾の外からレーザーを打ち込む。
赤弾は自機狙いだから打たれてから動けば当たらないはず。
最後の2機は周りのザコがウザいだろうけど、
取りあえず無視して左→右と速攻で倒す。
ザコはそのあとでも大丈夫。

自分も最初かなりきつかったけどパターン作ったら、
かなり安定して抜けられるようになったからガンガレ!
81名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 05:19:49 ID:grjlIhmM
>>79は細かい操作が苦手って事なのかな
レーザーに横から突っ込むってレバー操作に慣れてない奴みたいだ
82名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 13:12:45 ID:PAdQ0eLE
1-1、ボス前1ハイパー+99%で870HIT越えれるってマジか?
どーやっても850HITくらいでつ!なんとかしる!!
83名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 13:52:29 ID:5RMqRHDt
>>79
コンボ繋げる必要がなくてとりあえず抜けるだけなら、
最後の4台が来る前にある程度左側に移動しておいて、
左側から右側へ一方向へ行けるようにしておくといいよ。
後はCボタン押しっぱなし。

レーザーの奴らを倒しきっても右端に行ったところで左側からヘリが赤弾連射してくる。
2-4だとこれがかなり致命的になるが1-4なら切り返し可能だと思う

>>82
870どころか880を見たことあるから根本的なところでパターンが違うんじゃないのかな
84名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 18:21:52 ID:PAdQ0eLE
ちょ・・・(;´・ω・`)
880って黒じゃないですよね?
85名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 19:15:18 ID:5RMqRHDt
白だよ。
黒なら黒で890どころじゃなくなるだろ。
86名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 19:46:08 ID:PAdQ0eLE
890なんですか。
もう、あともう一つハイパー多く使ってるとしか思えなさす。
87名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 23:36:42 ID:9rO8YcM7
>80 >81 >83
どうもありがとう。
左上から始めてレーザーの中に入らないようチキンプレイで行ったら2回中2回抜けられました。
やっと3面まで蜂パーフェクトできるようになってきたのに5面が越せない・・・
5面完全アドリブではやっぱり甘いですね。
88名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 04:51:48 ID:7fTOvPB0
最低でも蜂の巣地帯(旧4ボス〜旧3ボスの間)は完全パターン化しとけ。アドリブだとあそこだけで2回は死ねる。もしくはボム連。
ヒントは切り返し+中型機の出現即撃破+蜂アイテム。もしくは動画の完全パクリ。
89名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 05:29:34 ID:6q2ILdbH
一番最初のA-EXレーザーの色と形が好き
赤々として細長い奴。マックス状態だとオレンジっぽくていまいち
90名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 05:42:00 ID:4Tn3fgr+
ボムレーザーは断然Aのほうが好きだな
91名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 06:47:39 ID:UblhFrIM
俺も細いレーザー好きだなぁ。
スレ違いだけどギガウィングのカーマインの初期ショットとか。
しかしパワーアップしていくと、どうしてももりもり&ごんぶとに・・・
92名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 08:01:44 ID:PH/W1nBC
だがそれがいい
93名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 14:22:50 ID:9nRfkAvd
>>86
1-5は上手い人はハイパー一個多く使うみたいだが、1-1はちゃんと二個だろ。
それでも890近くも出るパターンなんて想像もつかんが。
94名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 14:27:16 ID:EkrIhJlI
つか使えたとしても全体的なスコアは明らかに落ちるっしょ。
95名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 14:28:31 ID:0wSsNIEC
それでも天狗なら・・・
96名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 14:30:45 ID:EkrIhJlI
あ、1-1の話な。1-5は知らん。
ってゆーか現状の1-5のパターン以上にハイパー使うことって出来るの…
1-4の3000HITの件も実際に本当だったしこれも本当なんだろうな。
97名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 18:17:59 ID:9nRfkAvd
1-5の現状パターンってのがどこまできてるのかがワカンナス
98名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 23:03:01 ID:7fTOvPB0
1-5はハイパー増やすだけなら逝流で自機潰しで余裕なんだが
99名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 10:01:06 ID:x5prdaiC
通ってるゲーセンの大往生が黒か白かってどうやって知るんですか?
100名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 10:23:42 ID:3wjB+OTU
>>99
見ればわかるが一目瞭然。
白と黒そのまんま。
101名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 10:34:36 ID:TODEbFnV
ゲーム画面だけ見てもわからないかもね
タイトル画面見れば一発だが
102名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 12:15:21 ID:02lirAeR
>>99
デモンストレーションって(英語で)書いてある帯の色がが
白往生はオレンジ色で黒往生は青。
103名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 13:16:50 ID:9tBRCJ4+
>>95
天狗?
104名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 14:09:50 ID:Cz0zNXdX
>>102
それは初耳だな。
言われてみればそんな気もしてきたけど。
105名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 20:25:49 ID:RhIsGxLj
デモンストレーションで1000HIT以上出してるのが黒
106名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 23:48:20 ID:CDGLNhnJ
まぁ、プレイすれば解るだろ。
107名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 00:07:39 ID:QOBmKEeo
1面ノーハイパーで4個たまるもんな
108名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 00:17:34 ID:dAfieRfm
灯台にハイパー撃てるしな
109名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 03:35:24 ID:1HIWGGFG
でへへへへage
110名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 04:05:16 ID:+Dh4u8H1
>>103
なんかユのことらしいよ
虫スレで定着したみたい
111名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 11:18:15 ID:tuR315NR
天狗て・・・。
何を根拠に(ry
112名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 20:39:45 ID:fIHa8T7X
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ         まったく・・・
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、        天狗なんて居ないって何度も言ってるじゃろ
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    油      \`i / /  蝉   |
113名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 23:27:37 ID:mAxpaarb
ぬぉぉぉぉ!!5ステージに着くまでバタバタ死んで
着いた時には残1機とかになるぅぅぅぅ!!
しかもランクが上がって弾を沢山吐いてくるぅぅぅぅぅ!!
114名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 00:00:19 ID:CXkJRpaL
そ れ で も 生 き ろ
115名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 12:13:37 ID:F4SDjZz4
一周目の話なんだけど、5面かなり頑張って残2で黄流突撃してもヌッコロされるYO
厳武ノーボムノーハイパーと黄流残2なら後者の方が絶対簡単だよね・・・?

何故!?2周目はすぐそこだというのに
116名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 12:26:01 ID:1LvO8Xe9
>>115
自機のタイプと強化型を書いた方がいいよ。
EX強化で黄流到達時残2ボム0として…

ボムアイテム回収で、残2ボム1
1波で1ボムして、残2ボム0
2波でミス→1ボムで、残1ボム1
3波で1ボムして、残1ボム0
4波は知ってればパターンのみでいけるので、残1ボム0

発狂も弾が流れてくる位置はパターン、繰返しやれば覚える。
粘って1ミスで、残0ボム2。
その後2回レーザーボムが使えればなんとかなるのでは。
117名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 13:41:00 ID:v48j6sG0
ここだけの話なんだが
黄流発狂は意図的に左右に動くことによって
一部の青い弾をまとめられる。
赤と上で反射する青はまとめられない。

そんな発見をした俺は
シュミレーションモードじゃないと
黄流まで到達できない(´・ω・`)
118名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 15:03:56 ID:0iK3Cb9n
>870どころか880を見たことあるから根本的なところでパターンが違うんじゃないのかな

Bタイプでもできるん?
119名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 22:08:32 ID:oUxJfLh6
今日買いました
エスプと虫姫迷ったけど大往生に決めて買って来ました
初プレイ 弾打ってこないバージョンで遊んでたw
ボス倒して2面やってるときに気づいたwwwwwwww
弾ありでやったら1面でしにまくり・・・
120名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 23:23:24 ID:SbF+Wwix
最初はBタイプでEX強化が俺のオススメだ。広範囲ショットで敵を減らせて便利。
ボムが足りないと思ったらショット強化で。とにかく頑張って練習だ。
もしよかったらアーケードでもプレイしてくれ。
121名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 23:47:44 ID:3qWQvbT3
>>119
あるあ・・・ねーよwwwwww
122名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 05:23:23 ID:9/36BEKf
ノーバレットモードは3面に入ったとこで飽きた
123名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 10:51:09 ID:rBdhUt/z
買ってから二週間弱たちました。すごく調子のいい時でも
4面の中盤くらいまでしかいけん…。ゲロムズい。
124名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 18:32:44 ID:ldXBknBy
ナカーマ発見1週間目だが今4面までいけたとこ
125名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 20:20:53 ID:2SLyMGpP
>>123-124
なんだろう胸にこみ上げるこの気持ち

敗北感?
126名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 20:42:48 ID:9cqfOWKG
なんでそこで敗北感なんだよw
同じ時期でそこまで行けなかったとかか?
127名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 20:47:10 ID:DdaTkhP/
たった1、2週間で4面か・・・orz
128名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 20:47:26 ID:flcyi//q
125って前いた、「たくわんちゃづけ」じゃない?
たくわんちゃづけさん、めっちゃへたやでw
129名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 20:48:29 ID:JzNTCR/K
B-Sでボム打ちまくれば4面ぐらいすぐじゃない?
130名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 21:19:06 ID:ldXBknBy
B-Sてそんなに強いの?
A-EX使ってるんだが変えたほうがいいですかね?
あと4面て1upあるんだね知らずにスルーしてた
131名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 21:37:32 ID:fm1peSBx
いや、A−EXに慣れてきたならそのまま通したほうがいいと思うよ。
ころころ変えるよりは同じ機体で行ったほうがうまくいく気がする。
132名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 21:37:55 ID:teaDTxld
俺はいままで黒往生で表1周(ボムりまくり)だったんだが、
家往生やってから(1週間)で1-4(ノーボム)までしか行けない。
何がショックかって、黒の場合ハイパー撃ちまくりで道中ムッチャ安定したのに
家だと全然降って来ないから必然的に蜂アイテム獲らないと行けなくなった。
あとボス戦で結構死ねる、2ボスでミスなんて黒なら有り得なかったのに家だと結構死ねる。
133名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 21:40:38 ID:y7qvcg34
画面の小ささ、コントローラの不自由さも影響してないか?
漏れは友人たちの前で家庭用をやらされ、2周目に行けずに恥をかいたorz

134名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 21:49:38 ID:teaDTxld
環境はアームで2001FP縦置き(画面設定TATE)にアプコンがチョーきれいだね!にコントローラがRAP
多分RAPが原因っぽい、つーのも机の上でやっていてレバーがかなり高い位置にくるので
それで上手く動かせない、とは言えかなり快適な環境だと思ふ

便乗質問すると家往生の画面設定ってどう言う意味?
YOKO
YOKO ANTI
TATE HOSEI
TATE
ってあるけどYOKOは横 TATEは縦 ANTIはアンチエイリアスの意味だろうけど
HOSEIの効果が分からん、縦横比がTATEの時と違うってのは分かるんだが。
135名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 22:21:16 ID:KtZd/N4v
>>134
縦横比をアケ版と強制的に同じにするのがHOSEI
表示ドット数を縦横1:1にするのがTATE
TATEの方がキレイなのは言うまでも無いが、
調整できるモニタでないと縦長になってしまう
136名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 22:45:02 ID:teaDTxld
>>135
うぉthx 通りで若干縦長な感じだったんだ、ただアケでも店によってモニタの調節がバラバラなんで
余り気にならないよね。
137名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 23:15:24 ID:xsK/uyUQ
ふぅ、今日はゲーセンで30クレ程つぎ込んで練習してきた。
お陰で今年初の2周ALL達成。
緋蜂2ミス落としが決まって嬉しい。
今後も積極的にこのパターンを狙っていこうと思った。

スレ汚し申し訳無い。
138名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 23:18:03 ID:EgGAwFiX
>>137
2ミス落としとか羨ましいなー。
俺も半年はやってるけど未だに2−3が越せない
139名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 23:27:46 ID:FsHfQTfZ
>>137
よく読んだら、初ALLではないのかよorz。いや、しかしおめ。
しかし、1日で30クレってすげえな…、捨てゲーなしでかい?

漏れは1日6クレぐらいが限度。
ランキングが全部自分の名前と2-5で埋まったところで、なんか満足して帰りたくなる。
黒だけどね。
140名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 00:02:24 ID:DSbE1Qz/
今日はホワイトデーだし久々に白往生やりにいくかな
141名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 00:06:07 ID:KyepsihK
PS2のは何色往生ですか?
142名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 00:13:20 ID:DInAtzJe
家庭用は白
143名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 00:13:27 ID:rMzSq5st
白でしょ
144名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 00:14:40 ID:KyepsihK
>>142-143
ありがとうございました
145名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 01:49:51 ID:qLXSgo7H
>>138
俺とまったく同じ状況だ。
2−3越せたらまた一歩成長できる…、気がする。
146名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 02:02:46 ID:+6+n4OH0
>>139
いや、勿論捨てゲー分も含んでます。
2−1、2−2ボスを攻めてポンポン殺されました。
3ミス落としに物足りなさを感じていたので、練習中のパターンを
試してみたら綺麗に決まっちゃったって訳です。
147名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 02:11:53 ID:P+VNUja5
2-3は超えるだけならそんな難しくないんだけどねえ。
2-4以降の攻略を考えると色んな制約が加わってしまって攻略が難しくなる。
148名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 02:38:54 ID:A2tyonn7
白の緋蜂の二波目って黒と全く一緒?
149名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 03:03:52 ID:Y2jjyOqG
何か黒の方が嘘避け起こり易い気がする。
150名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 03:09:46 ID:P+VNUja5
黒は弾速が遅い>2波
151名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 06:48:54 ID:4UF2Hpn1
家で大往生するために家庭用スティックの購入を考えていますが、
リアルアーケードPROの使い心地ってどうですか?
152名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 11:54:10 ID:6McGQEc4
153125:2006/03/14(火) 14:47:27 ID:89+/4DHh
>>128
何だそのなんだかおいしそうかと思いきや食べてみると案外微妙そうな名前は。

4面突入に3週間かかった。
そして今5面を突破できずにいる。
・・・もう一年近く経ってるんだorz
154名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 17:32:37 ID:Zda+uG4H
>>151
ボタン配置がアーケードと違うけど、かなりいいスティックだよ
スティックはアーケードと同じ

おすすめはRAP2だけどホリの通販でしか売ってない
いま売り切れ中で次ぎの入荷未定
http://www.horistore.com/shop/left_search.php?category=2
155名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 19:28:28 ID:A2tyonn7
白緋蜂の2波目、B-EXのレーザーのままで避けれますか?
156名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 22:21:51 ID:muqDsg33
>>155
理論上は可能なはず。
あとはできるかどうか。
漏れには結局無理だった。
157名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 00:02:39 ID:7lc8GA6P
残3で突入した時は避けれた。
ランクが高いとどうだろうなあ
158名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 03:47:49 ID:OqvbBCUm
え?緋蜂にもランクあんの?
159名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 05:24:56 ID:UgAWCC1w
黒ならあるが白は無い
160チンコ砲:2006/03/15(水) 13:20:54 ID:JaNl/MhI
チンコ砲                                       チンコ砲
 チンコ砲                                     チンコ砲
  チンコ砲                                   チンコ砲
   チンコ砲                                 チンコ砲
    チンコ砲                               チンコ砲
     チンコ砲                             チンコ砲
      チンコ砲チンコ砲チンコ砲チンコ砲チンコ砲チンコ砲チンコ砲
     チンコ砲                             チンコ砲
    チンコ砲                               チンコ砲
   チンコ砲                                 チンコ砲
  チンコ砲                                   チンコ砲
 チンコ砲                                     チンコ砲
チンコ砲                                       チンコ砲
161名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 13:22:36 ID:7lc8GA6P
いや、ハイパー累積使用のランクのこと
白ならそれもないの?
162名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 14:15:24 ID:uSsMDDQt
B-EXのあのシュワシュワレーザーが好きでしばらくB-EX使ってたんだが
あのショットのバサバサ感が嫌いですぐにA-EXに戻りますた(´・ω・`)
163名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 15:31:40 ID:E24T5IrE
レーザー強化選んでる人ってあんまいないんですか?俺初プレイ時レーザー強いなら最強じゃんとか思って選んでそのまま今に至るんだけど。ちなみにAの機体
164名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 15:56:00 ID:jr+tXi9x
んー、非常に言いにくいのだがレーザー強化はぶっちゃけ一番使いにくいと思うよ。
ショットが弱いと道中が厳しい。死ぬと2段階弱くなるのも更に厳しい。
2周目ならショット強化よりはいいと思うけど。
165名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 17:43:44 ID:UgAWCC1w
レーザー強かろうが道中あんま役に立たんし
ボスは紫でもあんま変わらんし(ボム数は少ないが最大数のボム2、ハイパー2撃てば大抵圧殺)
昔は対緋蜂用決戦兵器として使われてたがそれも残3パヤーン登場によって解消されたし

利点っつったら2-4レールでボム撃てることぐらいじゃね?
166名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 00:31:30 ID:dFdt3QYW
つーか別に強くないしレーザー(紫と同じって意味)
167名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 01:44:25 ID:0J+8LQnf
紫はショット&レーザー強化だからなあ
168名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 01:47:04 ID:PfVKXW3R
1-1で2回ハイパー使ってボス前1ハイパー+99パーセントは不可能です。

・・・今日6時間もやってそんな結論をだした俺。まだ修行が足りないのか、、?
169名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 02:50:10 ID:YKBICQ6W
>>164->>167
どうも。やっぱそうですか。使っている人を見たことがないので気になってたんです。友達にも替えた方が良いとか言われてるのでたまには違うのも選んでみます
170名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 02:52:21 ID:YKBICQ6W
↑ワスレタsage
171名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 04:14:57 ID:95OvxIDQ
ショット レーザー ボム3つ
と全てがそろった機体があったら難易度はどのくらい下がっただろうか・・・
172名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 07:15:48 ID:Oai6MjR3
ボム強化+ショット強化+レーザーの精密動作性強化ドールならry
173名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 16:02:32 ID:qhQD7Os1
つーかボム1で十分じゃん

えくしー様マンセー
174名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 16:46:44 ID:FLGMv2Vq
今日家庭用で初めてリプレイデ-タ作成して見てみたら妙に恥ずかしくなったw
危なっかしいキョドった動きに一人で吹いてた。
俺キモスwww
175名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 19:00:38 ID:r/FyoEWI
自分の声を録音して聞いた感覚に似ている。
176名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 20:15:00 ID:DU4tItN3
やっと一周クリア出来ました・・・。二ヶ月必死に頑張ったよ・・・。
177名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 21:33:51 ID:AgQOOPaN
うはwwwなんか凄い避け方したwww
このリプレイは保存ものだなwww

後で見るとそうでもない。
178名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 21:47:00 ID:hYqvkZOD
>>177
嘘避けはその時は盛り上がるが、あとで見るとへこむな。
こんな動画を残してしまった…orzって感じに。
179名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 23:14:40 ID:dFdt3QYW
>>171
ボムあっても緋蜂に効かないしね
180名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 00:01:14 ID:8wjXUOqD
緋蜂の中でボムればいいじゃん
181名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 00:02:03 ID:Sa0tKdNd
>>180
うは、きつい
182名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 08:23:09 ID:Nnz9qAJs
逆にショット豆鉄砲 レーザー故障中 ボム一つ
という機体を使った場合どれくらい難しくなるんだろう
183名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 09:02:13 ID:JxGYZf6g
すでに緋蜂戦でボム効かないわショットじゃさすがにムリポだわ
レーザー故障してるわの大惨事な娘が居る訳だが。
184名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 17:25:46 ID:qyVsxHzD
キャラデザだった佐藤尚平氏の新作が発表されたわけだが・・・


■タイトル:漢字の渡り鳥 ■発売日:2006年6月1日予定 ■発売価格:3,800円(税込3,990円)
■ジャンル:漢字アクション ■対応ハード:ニンテンドーDS
■キャラクターデザイン:佐藤尚平 ■音楽:岩垂徳行
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/kanji/index.html

http://www.famitsu.com/game/coming/2006/03/09/104,1141890260,49753,0,0.html
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/03/09/h-104_49753_kanzi01.jpg.jpg
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/03/09/h-104_49753_kanzi02.jpg.jpg
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/03/09/h-104_49753_kanzi03.jpg.jpg
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/03/09/h-104_49753_kanzi04.jpg.jpg
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/03/09/h-104_49753_kanzi05.jpg.jpg
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/03/09/h-104_49753_kanzi06.jpg.jpg

【また馬鹿ゲー】漢字の渡り鳥【DS最高】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141211223/
185名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 18:36:16 ID:AlmGTifr
こんどのレイニャンはやけに巨乳ですね。
186名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 20:57:31 ID:A3rmKcsf
うはwwwレイニュアンwww
187名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 23:39:35 ID:da56g6uU
成長したのか。
188名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 01:30:09 ID:RJiTd5Vn
ボム子さんの足は治ったのでしょうか…。
189名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 01:37:13 ID:LZ44qq0W
百虎の第一形態の赤弾ウザくね?
当たるわけないと思ってた時に当たるし
軌道がすんげー読みにくいし・・・
190名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 02:02:40 ID:bvBI+x9X
禿同
俺なんか二周目モモコは針弾より赤弾のが当たりやすいよ
なぜかよくわからん
191名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 02:08:13 ID:Ytx+2YUr
ついにamazonで買ってしまった。高いけど良作だと信じて・・・

エスプガルーダALLクリアすら危うい自分ですが、がんがる。
ハイパーおもしろそー。
192名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 05:06:36 ID:hOE9ANVF
ハイパーはねードブチキュ!!!!!!って感じで発動して気持ちいいよ
特に5ハイパーなんかはもううひょーだよ
でボス戦でゴリゴリレーザー当てながら
狂ったように放ってくる弾をスラスラと避ける自分に酔うともう昇天だね
193名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 05:21:17 ID:hRln6lxx
初めて五面までノーミスで行ったときに開幕5ハイパー使ったら
物凄い弾速に圧倒され「ひぃぃぃごめんなさいごめんなさい!」と脳内で叫びつつ
即ボムった俺チキン
194名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 12:28:35 ID:LHxKTxLr
全ボスを開始時1ハイパーで挑んだらかなりきつそう。
もう3面ボス発狂とかハイパー使ったら即死ねるし。
避けきった後の爽快感は最高だが。
195名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 09:17:13 ID:TsIRnOQE
死にまくってランク下がりすぎの状態よりかはクリアしやすい気はするけど
196名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 04:40:03 ID:9t4SaohW
HEYでも16億以上叩き出してく変態はおらんのか!
197名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 20:23:10 ID:9HaXCaNi
1ヶ月ほど前から大往生にハマって、
ようやく二週目にいけるようになったのですが、
残機0スタートと敵の理不尽さに唖然としました(汗
必ず残機0スタートなのでしょうか?
198名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 20:37:44 ID:8xj1aG3D
白は確定
だから1周目は何機か死んでも2周目にさえ行ければいいけど、
2-1から地獄を見ることになってしまう
199名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 21:04:25 ID:4FwA1qiv
死ぬが良い
200名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 21:18:16 ID:9HaXCaNi
>>198
レスありがとうございます。
2-1越せるのはいつの日か…orz
201名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 21:24:23 ID:Q+5tivWJ
すまんが二週目に行く条件を教えてくれないか?
テンプレにも書いてなかったので。
202名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 21:42:05 ID:7vx4Q2Wq
>>201
蜂パーフェクト3回以上
2ミス以内
3ボム以内

以上のうちどれかひとつでおk
203名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 22:35:44 ID:u+pINStD
PS2版の大往生は白往生なんですか?
2周目挑戦しようと思ったけど、残機0だと厳しい
204名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 22:38:26 ID:7vx4Q2Wq
141 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 00:06:07 ID:KyepsihK
PS2のは何色往生ですか?

142 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 00:13:20 ID:DInAtzJe
家庭用は白
205名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 22:39:04 ID:u+pINStD
どもです
206名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 23:38:19 ID:sIU49xSJ
四月から新環境になるので家往生に使うレバーのガイドを八角ガイドにしたんだが(ついでに光学レバーにしたかったんだが売ってなくて断念)普通に死ねる。
例えば3面の天空出現時、この場合中央真下に合わせて徐々に上に上がっていくんだけど
この時斜めに入ってチュドォーン うーんこれは慣れるまで大変だ、つー訳で八角ガイド使い他に居ますか?
207名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 23:39:32 ID:sIU49xSJ
スマン天空じゃなくて双角ね、まぁどっちでも斜めに入って死ぬんだが。
208名無しさん@弾いっぱい :2006/03/21(火) 01:10:45 ID:goTTX6ay
しもしもんずり
209名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 01:13:28 ID:zUUtXMBH
chinnkomonnzuri
210名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 02:35:24 ID:PhA/uSGt
最近大往生をやり始めたけどこれは難しすぎるよ
3面の途中でほぼ死んじゃう
他のゲームと違って取り付く島がないように感じるよ
A-Sで奮闘してるんだけど何かヒントを下さい…
211名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 02:40:11 ID:Ai45THYc
B連するかEXに乗り換えるかのどっちかだ。
個人的にはEXに乗り換えるのをお勧めする。

2度目のエクステンドに達していないようなら、
2面後半で少し稼ぐようにすると3000万に手が届きやすくなるので
結果的に生き延びやすいから少しコンボも意識してみてもいいかも。
コンボ繋げようとするとEXが一番いいしね。
212名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 03:38:37 ID:zqmfRgxC
ボムをケチらない。やばいと思ったら下手に避けようとせずに即ボム。
これを肝に銘じてあとは抱え死にさえしなければとりあえず3面は越せると思う。
213名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 09:38:21 ID:U1cbvJ3a
3面はパターン覚えたら簡単だから、
頑張ってパターン作って攻略したほうがいいと思う。
まあ、パターンが出来るまでは結構苦労するけどね
214名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 11:51:22 ID:MKH/0Xpz
>>210
3面は中大型機に密着しつつ雑魚の弾を高い位置に誘導して、
中大型機を破壊できたら画面下に移動する動きで雑魚の弾を避けて
そのまま雑魚の下に回りこむっていう感じの
CAVEシュの基本を理解してれば自然とパターンが出来てくるよ。

とりあえずノーミスで4面に到達できれば
あとはボムでなんとかなるのがショーティアクォリティなので頑張れ。
215名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 12:43:33 ID:uN1Adgv6
5面なんてマジでパターンゲーだよなー
216名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 22:02:56 ID:zTnWIbJP
>>215
蜘蛛地帯で死ぬ俺も同意。
3面と同じ匂いがするけど越えられる気は全くしないぜーorz
217名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 22:10:26 ID:mq5qTWgv
半年かけてようやく1周クリア!
後々のためにEX強化でやろうと思ったのに
結局ボム強化型エレメントドールでクリアしちゃったよ
218名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 23:09:47 ID:zUUtXMBH
蜘蛛地帯?初めて聞いたw
蜂地帯じゃないのか
219名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 00:29:07 ID:6S6g4CRP
ぐわんげぐわんげ
220名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 01:06:50 ID:6imSoqOd
「猫蜂」ってのは時々聞くけど蜘蛛のほうは聞かないなぁ
221名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 01:29:29 ID:kvr4wcvM
久々に大往生の指針を読んだ。
1周出来なかった頃、必死になってプレイしてた自分を思い出したよ。

>>217
クリアおめ
2周目目指してがんば〜
222名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 11:20:11 ID:4/xou2wY
家庭用の大往生をプレイして一時間の俺が来ましたよ。


こ れ は す ご い … (´Д`;)
223名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 14:41:24 ID:aH6xyMhe
>>222
ようこそ

そして

死 ぬ が よ い
224名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 16:41:43 ID:XI0yk7Og
取り敢えず2周ALLが目標(稼ぎとかは気にしない)なんだが向いてる強化タイプってEXですか?それともLですかね。
1周クリアだけならEXが一番楽なんですが。あと機体はAです(Bはちょっと苦手)。
225名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 16:43:19 ID:/eqXair6
>>218>>220
公式より
>管制施設設置砲台 阻顎
>(ソガク)
>蜘蛛の形状をした大型設置砲台。口と背中から攻撃してくる。

蜘蛛地帯って言い方はマイナーなのか(´・ω・)
226名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 16:51:06 ID:4XlfnCY2
スレ違いなのはわかってるがちょい質問。
MP3ってAUDIO CD-Rに書き込んでコンポで聞ける?
227名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 17:31:10 ID:2jO08jZ3
>>224
A-Exが楽だと思う。
実際一番クリアされてる機体だろうし、パターンもDVDなんかから取り入れやすい。
A限定ならなおさら。A-Lとか一部地獄。

>>226
コンポの取説読め。
228名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 17:46:07 ID:4XlfnCY2
取説行方不明なんでつ
229名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 17:50:14 ID:XI0yk7Og
>>227
うぉthx
Lの方がボムが多いのでイクステンドしやすいから有利かなと思ったんだが
雑魚に押されやすい事を考えると矢張りEXなんすかねぇ
230名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 19:05:55 ID:RB0geAEv
L使うなら緑に乗れ。ショット強化されなくてもそれなりの攻撃範囲が確保できるからな。
231名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 19:37:40 ID:8tJXjmFc
弾の抜け道がさっぱりわからん・・・Ex適正者は何とか分かったが、AにしようかBにしようか・・・

っていうかこのゲーム、やると目がちかちかで二回目やると、もうだめぷ・・・
232名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 20:20:34 ID:O9gYbMim
1週目は難しくてもなんとかなりそうな気配があったのですが、
2週目は2-1からなんとかなる気配なし…orz
2週目はAの方がクリアしやすいとかありますか?
今のところB-EXとB-SHOTで2週目突入できるようになったのですが…。
233名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 21:20:42 ID:tFRkx1MQ
AとB好きなほうでやれ。DVDを参考にすればAだろうか?
2周ALL目指すならショーティアはやめとけ。
234名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 22:41:13 ID:6imSoqOd
Lを使わないならAとBで差は無い。好きなほう選べ。
稼ぎになるとBのがいけるらしいが、コンボゲージ増える量少ないからやっぱどっちもどっちか。
235名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 23:34:19 ID:KOAkzpLP
一流プレイヤーなんて強化なんてEXしかないと思ってますよ
236名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 23:48:10 ID:O9gYbMim
レスありがとうございます。
B-EXで引き続きがんばってみます。
家庭用買って練習するか…(^_^;)
237名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 00:20:19 ID:50JI+lFU
強化タイプ別集計をしなかったアルカディアは腹を切って死ぬべきである。
238名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 00:31:54 ID:2EfRYfMR
A-S使うアフォいるの?
239名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 00:44:55 ID:HNjbDz3y
ノシ
240名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 02:15:41 ID:PIs2Gu9f
2P側A-S使って未開の地を突き進むツワモノの高校生が居たはずだが。
あいつ元気かなぁ。
241名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 04:29:11 ID:fYL8MJnF
>>237
そんなことして意味あるの?

>>234
稼ぎならAだろ
242名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 04:37:13 ID:50JI+lFU
>>241
キャラが違えば別ゲーなんだから別集計にしても面白かったんじゃない?
機体による性能差より人形による性能の方が大きいし。
というか、ゲームのやり込みに「意味あるの?」とか言われても。
243名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 04:51:32 ID:8CndGpEL
やり込みに対しては文句を言ってないような
というか>>237って、
現行のAタイプBタイプの2部門ではなく、EX強化L強化ボム強化の3部門にするべき
ってことか。

それならそれでアリかもな。
244名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 05:06:20 ID:C8L6EQGU
スコア出せない強化なんてやり込んでも意味ないと言ってるようには見えるが。
245名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 05:08:36 ID:50JI+lFU
>>243
いや、出来れば機体2種×人形3種で6種類。
式神とかライジング類とかでキャラ別集計やってるんだから
6種類くらいやってくれたらなぁとか思っただけだがw
246名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 05:18:13 ID:QHL15vdv
部門数増やして失敗する例もあるからただ単に増やせばいいというものでもないのが
難しいところだな。(例:虫姫さま)
247名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 11:12:47 ID:2EfRYfMR
虫姫の場合ある意味、仕様というか。ショットバグのせいだよなー。
248名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 01:14:02 ID:9XYGe27j
ひとつのタイトルでそこまで分けるのもなぁ
249名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 03:04:13 ID:OPkoh8XR
機体別集計は性能違えば普通にやってるはずなんだけどな。なんで大往生はドール別にならんかったのやら。
250名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 03:21:46 ID:7FA3Btuk
A-S…ゴミ
A-L…そこそこ
A-E…全一狙い
B-S…ハイパー次第
B-L…微妙
B-E…及第点あり
251名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 03:23:18 ID:HG/Au09f
>>249
ヒント:怒首領蜂、怒首領蜂II
252名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 03:54:16 ID:WIDRLSce
怒蜂のS強化L強化どころの違いじゃないんだけどな。
というか、強化別でやってたらショーティアでどのくらい出てたんだろか。
253名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 08:04:12 ID:A4J78WcJ
ハイパーで質問。
今ゆーっくりとシミュレーションモードも駆使しながら攻略してるんだけど、
最初の一週目は得点とか蜂とかコンボ考えなくても大丈夫?
一応3面でエクステンド一回目は来たんだけど。

後、ムービー見るとハイパーは殆ど雑魚に使ってコンボつなぎ+コンボ稼ぎに
使ってるのが殆ど何ですが、苦手な弾幕が来るボスを一気に撃破。とか
そんな目的で使っても大丈夫かな?
254名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 09:19:44 ID:Ta7yaEaX
勿論大丈夫
2-3ボス発狂とかは5ハイパーで吹っ飛ばすのが定石だしね
1ハイパーじゃ一気に撃破は無理だけど
難しい攻撃をパスする事はできるからガンガン使うがよろし

ちなみにボスのゲージが赤くなったら
ハイパー発動→無敵時間中にオーラ撃ちで無敵時間切れるまでにボス落とせるよ
発動する前からオーラ撃ちしてないとダメだけど
1-2発狂とかでオススメ
255名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 09:27:22 ID:Ta7yaEaX
>難しい攻撃をパスする事はできるからガンガン使うがよろし

・・・と思ったけどその場しのぎにしかならないし
その後のスピードアップした攻撃でやられる可能性高いから、辞めたほうがいいかな
発狂飛ばしはオススメだけど

一周目はエクステンド2回できる点数まで稼げればOK
1-2の後半ラッシュを5ハイパーでHIT数稼いで蜂を取れば十分
蜂もパーフェクト3回取ったら後は気にしないでOK
取るパターンを作るに越したことは無いけどね
256名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 09:53:34 ID:A4J78WcJ
>>254-255
詳しくありがとうございました。
自分もスピードアップした攻撃はどうしようもないので、発狂とばしだけ使ってました。
この方法大丈夫みたいですね。安心しました。

ありがとうございました。ゆっくりやっていきます〜
257名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 14:02:34 ID:434nRG05
>>240
元気かは微妙ですが生きてますよーノシ
最近は2-1ボス3ハイパー殺しが安定しなくなって来てて先に進めてませんが。

大往生のインカムはものすごく低いだろうに、撤去しないでくれる小田原アドアーズに感謝。
258名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 16:59:49 ID:fsXiohCi
俺の地元のゲーセンも大往生は俺専用になってるな
頼むから1周出来るまで撤去しないでくれ
259名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 17:54:36 ID:yc1zXFS1
>>168
1-1の2ハイパー使用で1ハイパー+99%は
前スレかその前のスレの埋め際で公開されてたよ
260名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 18:35:15 ID:cP9xIM0D
だがな、貴様の撤去では死なん!
261名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 19:53:13 ID:l2isANYI
俺の行きつけは何度と無く模様替えがあったが、未だに生き残っている。
1クレ30円という破格だから非常に助かる(その分小学生の連コインの標的になっているが)。
そのゲーセンだけが唯一の頼り。



頼むから1周出来るまで(ry
262名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 20:41:27 ID:XgLymU+F
>251
ヒント2:京城

263名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 21:24:16 ID:cWykQqqQ
>>259
どうせなら1ハイパー+99%のパターンで880か890HIT超えてるのを公開してほす(ry
264名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 22:21:02 ID:cP9xIM0D
こんなに敵弾が速いのなら……ハイパーなど要らん!
265名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 23:24:13 ID:GAlnP0XO
初の5面突入で4機もあったのにボスにすら辿りつけんかった
5面わけわかんね
266名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 00:27:15 ID:Fs85eklg
そんな>>265が後に大往生の全一を獲るとは誰が想像しえただろうか。
でもそれはまた別のお話し・・・
267名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 00:47:28 ID:mjXafDUA
>>265
その内鼻くそ穿りながらボスまで行けるようになるさ

5面は一見弾多杉に見えるが
殆どは自機狙い弾だから切り返しやチョン避けでどうにかなる。

5面道中では雷光が一番苦戦したなぁ、奴の挙動に慣れなくて翻弄されまくり('A`)
268名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 02:49:20 ID:SXe065XG
>>257
おぉ、居た居た。
とりあえず俺も詰まり詰まりだけど、頑張れよ。

・・・いや、俺お前より進んでないけどさ。
最高到達点2−2だしなー
269名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 12:52:28 ID:wL1hFe/Y
>>267
自分も昔は5面の3連大戦車地帯とか「こんなのどうやって避けるんだよ!」とか思ってたけど
今なら画面半分より上でも避けれる自信がある

結局は冷静になったもん勝ちなんだよな
270名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 12:57:07 ID:hcPkaFmt
あれ?A-Sって何で駄目なの?俺ずっとこれ使ってるんだけど。
取り合えずクリアするってだけなら一番楽だと思うんだけどなぁ。
Lだとミス後が怖いし、B系統は遅いから避けられないし。EXはボム少ないし。

ただ単に俺が変ってだけなのかなぁ。
271名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 13:52:16 ID:6+2Sox+j
最近SからEXに乗り換えたんだけど
EXはレーザー中の移動速度が速いから避けやすいよ
つっても4面も越せないへたれの意見だけど
272名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 14:00:25 ID:S11oaOZ7
>>271
オチにワロタw
273名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 15:16:46 ID:2mHzrobf
SとEXでSEXすりゃいいんじゃね
こりゃ傑作だ
ごめんなさい
274名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 16:41:48 ID:AWwCXeFW
>>270
一周クリアするだけならなー。
漏れも初めて一周できたのはA-Sだったが。
275名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 19:49:22 ID:6XoNk5De
>>273
Lさん…
276名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 20:21:32 ID:zPV9G0DG
昨日家庭版買ってきてシミュレーションで全部やってみたんだが。

・・・これクリアできてる人ってどんくらい居るの?
家庭版まで視野に入れて。

正直一生かかっても無理な気がしてならない。
277名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 20:24:55 ID:Bwukl4Qw
普通の人でも練習すれば3ヶ月あればクリアできるんじゃない
278名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 20:39:22 ID:3W22V4Q0
普通の人は3ヶ月もやりこまない
279名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 20:47:06 ID:xk1O93/L
つうか普通の人が3ヶ月で緋蜂落とせるとは到底思えないんだが
多分何もSTGやった事が無い人がALLしようと思ったら1日2時間やって1年はかかると思う。
280名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 20:48:49 ID:Bwukl4Qw
あ、2週は3ヶ月じゃ無理だと思うよ
1週の話ね
281276:2006/03/25(土) 22:05:18 ID:zPV9G0DG
ああ、スマソ。言葉が足りなかった。
2周クリアできる人間はどれくらい居るのかな、と思ったんだ。
282名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 23:56:36 ID:8d060ckC
三週間くらい前に弟(中1)に
「これ面白いよ」
つって家庭版大往生を渡したら何かハマったみたいだ

大往生がSTG初体験となった弟、天性のシューターだったのか現在5面に到達している。


・・・俺まだ5面行った事ないのに・・・・・
283名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 00:03:51 ID:U1Qe0Pbw
期待できそうだな
やっぱ小さいうちから叩き込んどかなきゃだめだね
284名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 00:21:55 ID:CdgffePA
10年後くらいには中学生が緋蜂撃破したりするのかなぁ
285名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 00:38:09 ID:Q0TIs7nu
Bタイプってなんか使ってると凄く気持ち良い
レーザーの炙り感がたまらん・・・
286名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 05:36:47 ID:L0lUu3eR
>>253

…何気にそれ斬新。
287名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 05:38:00 ID:L0lUu3eR
>>283だった、携帯からだったんでアンカーミス
288名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 08:54:29 ID:dIGnW01N
>>253
クリア目的なら1周目はスコアなんかほとんど無視でOK

1-2後半のラッシュはハイパー使うと楽になると思うよ
相手の数が半端無いのでこちらの攻撃力が上がるのは案外有利
多少相手が強くなっても、そのお陰で逆に行動パターンが見えてくるかもね

あと2-3ボス発狂を5ハイパーで終わらせるとかやってる人は多い
289名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 13:17:31 ID:w+X14y0/
2−3ボスまでに5ハイパー持ってくのが大変だけどね…。
身の危険を感じたらすぐボムボタン押す俺は、道中ハイパー使いまくり。
290名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 13:26:18 ID:iE7LtrNM
2-3中ボスを密着ハイパーで終わらせる俺はボスに5ハイパーも持って行けないや…
A-Sだから、ノーハイパーだと後半でコンボが切れるし、無理にノーハイパーで繋ごうとすると死ぬしなあ。

…5ハイパー持って行けない代わりにボムがあるのか。
291名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 19:00:57 ID:9qiM4g7H
2-3中ボス後の最初の中型機がノーハイパーだと繋ぎにくいから俺はハイパー撃つぞ。
292名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 20:38:31 ID:C6YpX3OH
以前2週目無理と弱音はいてたが、
2-1なんとか突破(つД`)カンドーシタ
2-2前半で瞬殺されましたが…
今度は2-2は無理だと弱音をはく俺ガイルorz
アドバイスあればよろしくお願いします ノシ
機体はB-EXです。
293名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 21:19:24 ID:zLMe18Ef
ドドンパチを未だノーミスで一週目もクリア出来ないノーボマーな私ですが、
パターンを覚えないと死ぬのではなく、目で見てかわすタイプのシューティングで最近のおもしろいものはありますか?
294名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 21:37:16 ID:cYKYM1VW
>>293
スレ違い。

てかボム使えよw
295名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 22:19:32 ID:1uksSZfO
ボムも撃てないようじゃシューターとは言えんぜ。
っつかCAVEは他に比べてかなりパターンなしで進めるの作ってるけどな。
それでも最後はパターンになるってだけで。
296名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 22:26:58 ID:jndE/qqm
>>293
ABA games
297名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 22:43:16 ID:NBY1K1xn
ボムを使っている限り上手くなれないというのはガセ
298名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 22:43:40 ID:U1Qe0Pbw
>>292
パターン作れ
ボスをパターンどおりに殺せると感動するぞ
299名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 22:46:42 ID:9OQhv77W
>>293
うむ、まずはその蜂を1周クリアしてからだな。
300299:2006/03/26(日) 22:50:47 ID:9OQhv77W
…と思ったら、「ノーミスでの」1周か。すまん。
以下から選べばおk。
どれを選んでいいかわからなかったら、それぞれ2〜3コイン入れて試せばいいよ。

・そのまま蜂の2周目に挑戦
・大往生に挑戦
・新しいものがいいからガルーダ2に挑戦
・ケツイに惚れてみる
・虫姫に興奮してみる
・鋳薔薇でもやってみる
・ピンクスウィーツに期待してみる
・その他(CAVE以外)
301名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 23:08:15 ID:TxkC0/0O
2ボスが凄い苦手なんですけどなんかアドバイス下さい…
言うまでもなく1周目です
青の細いレーザーが避けにくいよ
302名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 23:31:21 ID:kWpvkw0d
>>299
それに初代蜂をしっかりクリアできるようにするを入れてくれ
>>301
弾を良く見て避ける。これしか言いようが無いが被弾しそうになったらためらわずレーザーボムを叩き込む
ハイパーは使用するな。まず死ぬから
レーザーはばら撒き状態で無い限り隙間があるからそこへ避難。ばら撒きは気合で
第一形態から第二形態に移行したら右か左によって弾を誘導して避ける
最後の青いポップコ〜ンは集中して避けること。もしくはレーザーボム
ショーティアでも避けれないことはないが最後が少しキツくなる
303名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 23:41:49 ID:m9rKmfnG
>>301
このボスは私も躓いた。が、シミュレーターで練習したら意外とあっさり行けるもんだよ。
もったいないのでハイパーは使用しない方がいい。

第一段階は、まあ分かるとして、第二段階は一回中央、すぐに左か右へ移動。
こうすれば一気に分かりやすくなるはず。
ポップコーンは気合。まぢで。
304名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 23:48:47 ID:pPnzJOd3
発狂のポプコンはハイパーが撃てるなら
しばらく粘ってからハイパーでおkでしょ。
ないならボムだけど。

第一形態がきついなら、
開幕安地→ハイパーで190HITぐらい
→レーザーボム→浮きボムを拾ってレーザーボム
というのもありかと。
305名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 00:11:05 ID:dr/e5Pms
やっぱ基本気合いなのかな
A-EXでやってるんだけどノーミスで3面まで行ける確率5割ぐらい
第一形態で赤い弾がどっと来た後のレーザーがクロスする攻撃が苦手だ
306名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 00:16:35 ID:dr/e5Pms
あと3面の中ボスも厄介だ…
困ったらすぐ覚醒のガルーダばっかやってたから大往生すげー難しい
だけど弾避け性能がはっきり上がるのを感じられていいね
307名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 00:22:18 ID:17qAKOxA
3中ボスは開幕張り付きオーラ撃ちで速攻形態変化させて
あとは下がって少ししたら倒せるよ。
ハイパーがあれば形態変化→ハイパーオーラで終了できる。
308名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 00:27:07 ID:17qAKOxA
そんなんできたらやっとるわボケ!って言うなら、
開幕張り付き(オーラ撃ちじゃなくて良い)でイガイガ終わったら下がってあぶる。
ポップコーンに追い詰められないようにコンコン避けしつつ切り替えし。
これで粘る。そのうち壊れる。弾速いけどがんばって避けて。
309名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 00:27:34 ID:dr/e5Pms
オーラ撃ち!?
ちょっと動画見て覚えてくる
310名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 00:36:34 ID:3CPiVdCn
3面中ボスは出現直後すぐに真ん中の本体に張り付いてオーラ撃ち
両足がパカッって開いて青弾撃ってきそうになったらハイパー
で安定しね?ただし当然コンボ切れるけど
311名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 00:39:44 ID:3CPiVdCn
あーーー既出だったスマンね

それはそうとボムを撃ちたくないならケツイがお勧め
あれは2周目に行く条件をノーボムで1周する事で丁度満たせるから
312名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 00:45:18 ID:GW2OW7g2
B-Aでノーボムな私にもアドバイスを
発売日に購入したくせに未だ最高は4面道中で、いつまでたっても安定して2面や3面ボスを倒すことが出来ません
点数とか全然気にしてないのにヘタすりゃ2面ボスで全機落ちる始末です
313名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 00:48:24 ID:3CPiVdCn
>>312
一度ゲーセンでやってみた方がいい
俺自身結構道具揃えてやってるつもりだけど
やっぱモノホンのコンパネの方がレバー捌きが全然違うのでポカミスの回数も違うよ。
314312:2006/03/27(月) 00:54:46 ID:GW2OW7g2
あ、B-AではなくB-Sです
Exとか使いやすいんですが、やはりキャラ的にショーティアを選んでしまう。。
315名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 00:55:07 ID:17qAKOxA
>312
B-Aってなんやねん。と、いうのは置いといて、
B-Sと勝手に解釈して話し始めるけど、
ボム子乗せといてノーボムは何かそうせざるを得ない理由がある以外はやめたほうが良いよ。
ノーボム狙い、もしくはボム打てない病だったらEX強化のほうがよろし。
ガンバテー
316名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 01:13:13 ID:17qAKOxA
ボム無しボム子Bで行くなら固い敵に張り付いて速攻撃破を心がけてとしか俺にはアドバイスできません。ごめん。
バーナー時の移動速度の遅さが神がかってるので気をつけて。
あとキャラ萌えならレイニャンもおすすめ。
317名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 01:14:38 ID:dr/e5Pms
オーラ撃ちってどのくらい近づくと効果あるの?
多分近づきすぎたら死ぬんだよね?
自機の側面でこする感じ?
318名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 01:21:42 ID:17qAKOxA
ソウデース コスル感じデース
近づきすぎると死ぬです。
319名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 01:49:16 ID:VjGvyDwW
キャラ萌えで紫がツボなおれは
320名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 01:50:29 ID:3CPiVdCn
大丈夫 俺もだ
エクシィってのその一番セクシィだと思うぞ
321名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 03:05:42 ID:+EuFH3ES
レーザー時にビットが正面に収束するけど、それを敵に当てれば丁度オーラの位置だったような。
322名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 06:09:41 ID:aQvYll9M
>>305
あれはレーザーの交差してる下の部分に入れれば、チョンチョン避けで抜けられるんだけど
分かってるのに当たっちゃうorz
323名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 08:52:59 ID:xGCVLElL
>>322
何か知らないが人間の罠を仕組んでるような意図すら感じられる(´Д`;)
あそこで何回引っかかったか・・・
324名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 16:44:07 ID:pjXqfU5x
5ボスのオーラ撃ちを当たり判定まで突っ込み失敗して死ぬ
325名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 22:41:59 ID:+EuFH3ES
まぁそれは誰もが一度は通る道だ
「戦車大好きIKD」「だから地上物ボスは異常に強いの」「地上物に見えるけど空中物」「ボスの接触判定の出現に接触して死」
このあたりは基本だから押さえとけ
326名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 23:12:48 ID:CN4bXF3o
ちなみにミディが強すぎなのは基本と同じようでも少し事情が違うらしいぞ!
327名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 00:22:36 ID:yRUgmUzl
>>325
あとはその逆の「空中物に見えるけど地上物」も結構基本かもな
328名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 04:25:58 ID:+BxQaXaL
動画を見ると4面の後の方で1UPしてるみたいなんですけど
条件は何ですか?
329名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 04:55:14 ID:fKvH/bSG
>>328
左右のパーツを壊してから真ん中のを破壊
ボムで壊したらダメ
330名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 09:06:19 ID:ohox1zRo
>>329
パーツはボムでもいいの?
331名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 11:00:38 ID:bYFnza80
ボムは使ってもいいけどボムでパーツ壊したらダメじゃだったっけ?
332名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 13:12:38 ID:WPGLd6pO
パーツはボムでもよかったとオモ。
真ん中をボムで止めさせなきゃおk。
333名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 14:17:00 ID:pBttvLtv
ボムでパーツ破壊OKという点ではケツイ3面より楽だよね。
油断して画面の上にいると薬莢に当たったりするけど。
334名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 17:54:10 ID:YtD6PSah
>>328
何の動画?
335名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 18:31:53 ID:c3wqPl2q
パーツのボム破壊は間違いなくOK。
本体はショットorレーザーで破壊。

スプレッドボムを使うと楽になるね。
336名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 18:46:04 ID:+BxQaXaL
>>334
上に張ってあるmoz氏の攻略動画です
337名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 22:59:32 ID:Bmcm8OHW
しもし
338名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 23:17:08 ID:UsJMV2F2
もんずり
339名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 23:28:04 ID:MNGNZxsK
志茂諮問厨離
340名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 00:32:27 ID:bCJen/XW
ジェット蜂の第三波を正面で避けてる動画があるけど
あれは一体どうやってるんですか?
341名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 01:03:57 ID:VbIkeh8T
要するに安置ってことだ
気をつけるのはジェットの体当たり
342名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 02:21:55 ID:Jjj/o91A
 
 
具体的に言うと 
このへんが
安全地帯→
 
 
 
 
 
 
 
343名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 08:42:33 ID:wM9GjT8X
弾幕シュミレータ使えばよくわかるよ
実際はそこまでうまくいかないが
344名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 09:15:42 ID:9+auviwL
というか、あの安置って安定するの?
345名無しさん@弾いっぱい :2006/03/29(水) 09:35:57 ID:lgX/RvP7
怒首領蜂・大往生の成分解析結果 :

怒首領蜂・大往生の98%は勢いで出来ています。
怒首領蜂・大往生の1%は陰謀で出来ています。
怒首領蜂・大往生の1%はツンデレで出来ています。
346名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 09:56:14 ID:SHMWrXW8
>>345
大往生らしくて吹いたw
347名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 11:13:08 ID:2V0Q3uUB
>>345
「・」を入れて書くのは初めて見たな…
だいたいは、「怒首領蜂大往生」か「怒首領蜂 大往生」じゃない?
348名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 13:16:35 ID:1YEDXGQY
怒首領蜂 大往生の成分解析結果 :

怒首領蜂 大往生の39%は運で出来ています。
怒首領蜂 大往生の39%は記憶で出来ています。
怒首領蜂 大往生の10%は成功の鍵で出来ています。
怒首領蜂 大往生の6%は媚びで出来ています。
怒首領蜂 大往生の6%は陰謀で出来ています。

半角スペースでやってみました。
運と記憶によるパターン化で乗り切れと。
さすが大往生。6%はIKDの陰謀らしいです。
349名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 13:17:26 ID:PxNEtvAr
「・」を入れないと解析結果が面白くないんだろ。
350名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 13:18:50 ID:PxNEtvAr
ちなみに
パターン化の成分解析結果 :

パターン化の29%は苦労で出来ています。
パターン化の20%は気合で出来ています。
パターン化の19%は勢いで出来ています。
パターン化の11%は根性で出来ています。
パターン化の9%は濃硫酸で出来ています。
パターン化の7%は毒物で出来ています。
パターン化の3%は玉露で出来ています。
パターン化の1%は愛で出来ています。
パターン化の1%は罠で出来ています。
351名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 13:22:06 ID:1YEDXGQY
ショーティアの成分解析結果 :

ショーティアの52%は回路で出来ています。
ショーティアの47%はかわいさで出来ています。
ショーティアの1%は保存料で出来ています。

       ハ_ハ  
     ('(゚∀゚∩ ショーティア!
      ヽ  〈 
       ヽヽ_)
352名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 17:28:17 ID:mXRq2fvY
えの木で18.1億出してきますた
353名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 17:47:14 ID:lWWPtSGX
つかこのネタすごくつまらないと思うのは俺だけ?
そろそろウザス…
354名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 18:19:37 ID:bCJen/XW
俺もそう思う。正直面白くない。
355名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 18:32:56 ID:+oxFdrXC
そう思うなら黙ってNG登録するかスルーすればいいじゃない
356名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 18:37:22 ID:wM9GjT8X
VIP臭い
357名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 19:22:25 ID:Ly2m28V1
A-Sってどれだけ稼げるんだろう?
358名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 19:46:51 ID:h6i+Zl2H
>>352
こやつもネタだぞ!確認しにいったぜ!!
359名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 22:11:55 ID:TWadHNlM
>>344
しないね。恐らくしない。
360名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 03:19:13 ID:auHC6Kxd
359は童貞。
361名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 03:23:24 ID:VT21TUwg
>>1-1000は童貞
362名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 14:39:00 ID:YmAR9Ib4
6%の媚びか…的確だな。
363名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 16:28:34 ID:wPrx9d3H
怒首領蜂2の成分解析結果 :

怒首領蜂2はすべて陰謀で出来ています。
364名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 18:13:47 ID:KZu/Dbu5
お前らちょっと凄いことに気づいた

EX→逆から読むと…

( ゚д゚)!!!
365名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 20:54:58 ID:WMZ64uso
ーイスクッエ
366名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 23:49:17 ID:HOLn6/eF
お前らちょっと凄いことに気づいた

EX→あたまにSをつけると…

( ゚д゚)!!!
367名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 23:52:48 ID:W95tCHyM
1P側のドールの初期設定はS。
2P側のドールの初期設定はEX。

つまり二人同時プレイだと・・・
( ゚д゚)!!!
368名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 00:09:03 ID:/1zell4q
>>367
EXS?

エックスってこと?
マジでわかんねっす。
369名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 00:11:33 ID:kWE+5jPs
>>368
お前の1Pは右にあるのか
370名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 00:22:23 ID:/1zell4q
>>369
ようやくわかった…、ってそれ漏れのスコアネームじゃんorz
371名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 01:08:54 ID:bpSsRffZ
>>370
やあ、CAV
372名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 01:43:31 ID:eY1OLeOD
カブたん…
373名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 03:43:31 ID:DxWW5OxY
CAVたん…
374名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 22:45:14 ID:eu0TTRc+
CAV

キャヴ

ちゃぷ
375名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 22:51:03 ID:FuS9kNzy
ちゃぷ

きゃぷ

動画うpきぼんぬ
376名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 22:57:41 ID:wMJZV85C
ボスヒットが32767でカンストする件について
377名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 12:19:51 ID:EOYhVX15
PS2版は買いですか?(´・ω・`)
378名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 12:41:39 ID:Y/GzkSrB
大往生が好きなら買いでしょ(・∀・)
379名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 14:59:08 ID:byv2dKoI
A-Lで10億超えてる人おらんのか
380名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 20:23:22 ID:xxTfRBD+
天狗の中の人は16億だよ
381名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 20:44:50 ID:HbMjYIeC
デスレ2周ALL動画はいつ出るだろうか
382名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 21:07:21 ID:axEYsZvm
おそらく21世紀中に達成者が一人でるかでないかくらいだと思う
383名無しさん@弾いっぱい :2006/03/32(土) 23:29:56 ID:sl6poF4I
>おそらく21世紀中に達成者が一人でるかでないかくらいだと思う
そいつの事を少佐と呼ぼう
384名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 23:32:20 ID:JTgSg3yk
素子ぉおおおおおぉおおおお
385名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 23:50:39 ID:RHXDQpkh
ずっとわからないんですが、何故SEXがネームエントリーで受け付けられませんか?
どうみてもわかりません。本当にありがとうございました。
386名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 00:02:30 ID:dcwINeru
日本語でおk
387名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 00:04:35 ID:RHXDQpkh
>>386
書き直しました。

ずっとこの時を不明なんですが、何故SEXをネームエントリーで挿れられませんか?
どうみても不明です。本当にご苦労だった。
388名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 00:31:12 ID:Fe+ZcDOE
>>387
東亞語でおk
389名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 00:32:29 ID:eUargimo
東方でSTGに興味を持って(ちなみにハードまでクリアできました)
虫姫を買ったんですがオリジナルすらクリアできないのです。
ケイブのゲームでは一番簡単と聞いてるのですがそれでも
4面ボスまでしかいけれません。弾が速すぎて・・・。
で、質問なんですがこのゲームは虫姫よりどのくらい難しいですか?
購入するかを考えてるのですがこんなへたれにも楽しめそうですか?
390名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 00:35:19 ID:vD3vdTL2
>>388
書き直しました。

ずっとわからないんですが、何故レイニャンのみ愛ゆえの奇跡がおこりますか?
どうみてもわかりません。本当にありがとうございました。
391名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 00:52:44 ID:VKBWXJGR
>>389
弾幕シューターにあのソニックウィングスばりの高速弾はきつくて当然。
まず虫姫マニアックモードからやれ。
東方プレイヤーならそっちのほうが簡単だぞ。多分な。
東方やった事無いけど。

あとケイブゲーで簡単なのはエスプガルーダ。
大往生の難易度は(一周目標で)虫姫と同じかやや難しいくらい。
392名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 01:09:50 ID:iVF7Rinx
>>389
折角買ったのだし虫姫でいいんじゃない?
私から見たら大往生1周も虫姫マニアック/オリジナルもそんな変わらんけどなあ。w
誤差の範囲内程度。
大往生2周とか虫姫ウルトラのようなキチガイ難易度でなければ、
練習次第でクリアできると思うよ。ガンバレ
393名無しさん@弾いっぱい :2006/04/02(日) 01:09:56 ID:uynBozwB
>弾幕シューターにあのソニックウィングスばりの高速弾はきつくて当然。
雷電キツイよな
394名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 01:22:17 ID:5n7myBOw
雷電は色が見づらい
395名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 02:15:38 ID:aczHUwia
知っているのか雷電!は自機の動きが遅すぎる
396名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 03:27:27 ID:fvNbCp7l
だから大往生で難しいのは2周目4面レールと蜂だけだとあれほどw
397名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 03:52:56 ID:EuAjwzom
>>389
多.遅←永夜抄(ルナ)-虫姫(マニ)-大往生(1周)―虫姫(オリ)→速.少

難易度的にはどれも同じぐらいだと思うけど。虫オリは俺も苦手。
とりあえず>>391の言う通り虫マニがいいんじゃない?
398名無しさん@弾いっぱい :2006/04/02(日) 06:32:32 ID:uynBozwB
>>397
その為のモードだよな…
多分俺はマニクリア出来ないだろうけど
始めた頃は周囲にソニック2と1945Uしかなかったもんで
それらをさんざんやった
だからか、オリを俺の中では早めにクリア出来た
399名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 09:44:45 ID:2SaBCdLu
>>397
難易度どれも同じはさすがにないんじゃないか?
400名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 10:33:50 ID:iVF7Rinx
>>399
そんな明確にどっちが難しいとか言えるようなもんでもないし
アバウトに同じくらいでいいんじゃないかと思うがw
難しさのベクトルが違うから単純比較できねーしな
401名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 13:59:58 ID:7jgNwIfe
虫オリしかクリアしたことのない俺は
大往生は4面まで行くのも大変です
402名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 14:08:08 ID:QTPs7Th/
今ゲーセンに鋳薔薇と式神2入ってるんだが、やってる奴が誰も居ないw
店員に大往生に変えてくれって頼むのは有りかな?いや、どうやって切り出すかが問題だが…
403名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 14:58:20 ID:cpv0cykX
金入れるんで大往生に変えて下さいって頼めば?
それかクリア目指したいんでとか適当なこと言って頼むべし
404名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 15:09:56 ID:3yeic/pK
CAVEシューだとガルーダの方が簡単じゃないかな
405名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 15:18:49 ID:Fe+ZcDOE
俺的CAVEシュー難度

難 大往生-怒首領蜂-レイド-虫オリ-虫マニ-ガルーダ-プロギア 易

どうみても慣れ具合表です。
本当にありが(ry
406名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 17:02:26 ID:8FHlUyHm
大学の近くにあるゲーセンにて大往生発見。
ゲーセンでやるのは初めて。かなり新鮮だった。
407名無しさん@弾いっぱい :2006/04/02(日) 17:04:54 ID:uynBozwB
>ゲーセンでやるのは初めて。かなり新鮮だった。
そうだよなー
田舎にケツイがあるから
昔やったんだけど、おもろかったもんな
BGMと弾幕がマッチして…3面いくのがやっとだったな…
今はどうなのだろうか
408名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 17:14:45 ID:tDsQDvDw
今日、20インチの液晶を縦置きにしてやってみた。
画面大きいと楽しさ増すな・・・w
東方Normalクリア程度の腕だと3面でやられちまうがな・・・orz
409名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 18:01:49 ID:Mlz4gASh
>>405
オリとマニ順番逆じゃね?
410名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 18:38:15 ID:xI+fGCq1
誰か家庭用DVDをmpg辺りに変換して動画で見れるようにするやり方を教えてくれませぬか?
411名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 18:39:37 ID:eJ0H/fZM
ゲーム中突然、自分自身が覚醒するときない?俺は今日ヤバかった

デスレの百虎ぶんまわしも、逝流発狂も、黄流第二波も、ジェット開幕も、緋蜂改開幕も
全てノーボムで回避w
2-1で終了した後、笑いが止まらなかった
412名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 20:49:54 ID:dcwINeru
脳汁垂れ流し状態ってやつだな
413名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 21:23:09 ID:thYGVcLM
覚醒したことはないけど、突然閃いたような感じになって
びっくりするぐらい避けられるようになったことならあったっけなあ。
ちなみにそれで得られた回避能力は今も持続している。
414名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 21:43:10 ID:Fe+ZcDOE
>>409
ヒント:俺の慣れ具合
マニ4面まで言ったのに対し
オリは3面までしかいけやしない。
415名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 21:57:27 ID:Prm5RX8Z
じゃあ大往生はどこまでいったの
416名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 23:11:52 ID:7jgNwIfe
オリ虫はパターンとか考えなくても大体適当に進めた
大往生は無理だ
3面とか覚えなきゃ絶対無理だよね
417名無しさん@弾いっぱい :2006/04/02(日) 23:25:56 ID:uynBozwB
>>416
>3面とか覚えなきゃ絶対無理だよね
マジ無理だよな
>オリ虫はパターンとか考えなくても大体適当に進めた
身体が対速い弾用の、何かな…セオリーみたいのを覚えていたのかもしれない…
418名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 23:31:01 ID:FRxy1caB
>>412
キモス
419名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 00:14:18 ID:GF1Acgmj
3面はあそこ覚えておかないと絶対死ぬ
大型円盤とか戦艦とか弾を連続して撃ってくる奴とか弾消し戦艦とか
・・・誰か助けて。毎回ボムをどこかで一回使わんと死ぬ
420名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 00:32:22 ID:ESKLX1kn
動画見てパターン真似するのが手っ取り早い。
自分でパターン構築するのも面白いけどね
最初はDVDの2-3のパターンを流用するのがいいかもね
421名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 00:52:08 ID:3AzbwEk1
3面はどっかで死にかけてボムるとその後もダメになる
覚えてたルートがボムの使用によって吹っ飛んでしまう
422名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 01:53:33 ID:hmYwCnnL
ボムまでパターンに入れて、死に掛ける場面を作らないようにするのも手だけどな。
マキシマム維持するのはスコアラーだけでいいし。
5面蜂の巣地帯でハイパー使って切り返すのと一緒だ。
423名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 11:12:29 ID:QMLzrk8+
ボムをパターンに入れるくらいなら
ボムを使わないパターンを作る方がいいに決まってる
424名無しさん@弾いっぱい :2006/04/03(月) 11:25:25 ID:6Q+gKNck
>>423
1回しかいけた事がない
もちろんハイパーも使わない
ボスも1回だけだ
精進あるのみか
425名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 11:45:42 ID:jYLJZGkG
基本的に「弾を避けきったら画面上に移動」「雑魚を先に撃つ」
雑魚が来るのをしばらく待って、来なかったらでかいやつを撃つ。

ってやったらいけた気がする。そのうち敵の出方覚えるし。したら
もっと良い方法見えてくるし。あと詰んでボム撃っても無敵中はなんもしない方が良いと思う。
個人的に3面は、パターン作りっつーもんを覚えた思い出深い面であります。
426名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 11:57:02 ID:kGw5D55r
3面後半は目の前に弾出さない中型機に張りつくと上手く行く。
どっかの攻略サイトにそう書いてあった。
427名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 12:51:03 ID:5MIwdV5q
4面のがアドリブ可能だよな
つってもどうしてもレールの所がうまく進めないんだけど
弾幅狭いっすよ
428名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 13:33:44 ID:JHmYO1A4
ボム使おうと思ったらハイパーが出るのは何とかならんのか・・・orz
429名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 16:15:36 ID:ls172gpP
すぐにもう一回ボムボタン押してキャンセルすればいいだけかと。
430名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 16:38:33 ID:41bw4YDr
ボムは使いたいがハイパーは取っておきたいということでは。
431名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 17:42:41 ID:pjSixSl2
そんな状況あるかね?
ボムの無敵が伸びてお得、ぐらいに思っとけばいいじゃない
432名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 17:47:47 ID:KQSOKCK3
>>423
さすがに初心者にはモモコ発狂ガチ避けとかキツイって。
433名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 17:58:07 ID:Pf+y57KK
1-2ボス発狂はハイパーオーラでOK。
俺はALLするまでそれで飛ばしてた。
434名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 21:22:23 ID:SDURlOjG
発狂前の青弾の壁が安定しないなぁ
435名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 21:32:52 ID:j6em3uAV
青弾の壁は右か左にまず寄っておいてそこからこまかく回避する。それ以降は普通に避けてOK
発狂は抜けれる時と抜けれない時があるような気がする
436名無しさん@弾いっぱい :2006/04/03(月) 22:58:35 ID:6Q+gKNck
>>426
気づいたら勝手にやってたなそれ
437名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 01:17:54 ID:6YORDxmL
2ボスの発狂の青ポップコーンは自機の上を見ると避けやすいような
438名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 07:04:59 ID:Qg0+DmAl
クリア目的なら3面でボム拾えるんだから、ボムってもいいんじゃね?
モモコ発狂安定させるより3面前半安定させる方が楽。
439名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 09:57:35 ID:8rmPM7UG
モモコ発狂じゃなくて、第一形態が安定しない人だったら
2面最後のボムを泳がせるのもありだよね
440名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 12:52:47 ID:FHnqLnV4
>>439
わざとボムを泳がせる

そんな時に限って第一形態ノーミス

いつのまにかボムが画面外へ
↓           (´・ω・`)
そんな俺がいる。
441名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 13:00:08 ID:JSx/MXt7
>>440
俺は泳がせて、ボスに判定でた瞬間にオーラボム。
そして打ちながらボム回収してる
442名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 13:13:42 ID:JXIGtbDZ
未だに当たり判定がわからない・・・
機体の真ん中より下の方?
443名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 16:12:06 ID:/jrp+KTu
>>441
最初は安地でしばらく粘るほうがいいんでない?
それとレーザーボムにオーラ撃ちという概念はないんじゃ…
単純に敵との距離が近いほどボムとレーザーの切り替えによるロスが減るだけじゃなかったっけ?
444名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 16:43:22 ID:yt4HPcwf
>>442
>>2の初心者スレをコピペするページへ。

判定自体は、自機の真ん中辺り。
445名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 17:14:30 ID:gY8TKug2
>>442
レーザーを撃つとビットが前に出るからオーラを頼りに中心を考えてると当たる罠が。

俺はこの「自機」の真ん中が当たり判定ってのに慣れなくて最初は苦労したよ…
その点ケツイなんかの横に広がるビットは分かりやすかったんだが。
446名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 21:33:08 ID:JXIGtbDZ
>>444-445
スマソ
救済スレ(ryを見てませんでしたorz
447名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 22:13:17 ID:Du+UVhhu
>>2を見ろつってんだよ
448名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 22:42:58 ID:fUYZyrry
2-5、なぜか単発の弾にやたら当たるのは俺だけじゃないはず・・・
449名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 23:40:22 ID:NYVXesfr
2-5の単発の弾と言えば

2-5後半入り口の
右下から出てくる雑魚戦車の一発にやられたことがある奴は挙手
450名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 23:45:36 ID:8rmPM7UG
スレ違いだが
怒蜂1-4後半で右からでてくる雑魚戦車の単発に
よく当たる
451名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 03:04:11 ID:a1U2gJYC
2-5、旧4ボス後の雑魚ラッシュが鬼門だわ・・・。
普通はここより旧3ボス後のラッシュのがきついらしいけどあそこは楽勝っつう変な僕ちん・・・。
A-EXならなぜかまだ安定するんだけどB-EXだと上手いこと切り返せない。
何かコツありますか?
452名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 07:58:44 ID:5HPGYG3Y
>>451
旧4ボスを倒すのを遅らせてみてはどうか。
その後のラッシュが少なめになるよ。
453名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 19:25:58 ID:TpO63u7S
できれば切り返しのコツのほうを・・・
454名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 19:50:50 ID:uxx5oFZn
切り返すパターンはそもそも駄目だ。
旧4ボス破壊後、弾が消えている時間が終わる時に自機が右端に居るようなパターンを作りなさい。
その後右端から少しずつショットなりレーザーなりで左に動いていけばいい。
455名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 19:53:56 ID:uxx5oFZn
補足。
4ボス破壊直後に左上から出てくる中型機を倒してからね。
456名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 22:20:43 ID:BeXtHtSF
切り返すなら前に出ていくのがいいんじゃないか
Bだと少々キツいかもしれんが画面下にばかりいても状況が好転しないからな
457名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 22:22:49 ID:WLcZyuKw
つーか、旧3ボス後ラッシュができるなら、旧4ボス後ラッシュもできるのでは…。
今まで何度旧3ボス後ラッシュにALLの夢を摘まれたかわからん。
458名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 22:58:31 ID:1+Iq4pMN
Bで切り返しなぞできると思うでない!
お前はスピードよりワイドショットを選んだんだろうが!
って感じ
459名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 23:34:50 ID:1rfZTXkm
Lだかったらそれほどワイドじゃなやい
460名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 23:36:11 ID:WLcZyuKw
じゃあやっぱ旧4ボス遅延倒ししかないんじゃないだろうか。
461名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 23:39:02 ID:GwqsVCfL
Bならハイパーの使い方次第かなぁ
462名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 00:12:51 ID:6TCxw0lv
Bはあの重量感のある操作感がたまらない・・・
463名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 00:21:11 ID:qPWsfBYb
実質全画面ショットに惚れて以来、
B-EX以外触ってない。
464名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 00:38:40 ID:tHXHMktB
B-Sもあるでよー。
465名無しさん@弾いっぱい :2006/04/07(金) 00:55:28 ID:u8JXXu2n
B-Lは俺だけか…
466名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 02:38:25 ID:6FMgELEr
B-L2-4レール地帯がやばすぎると思う。
ショットの狭さ弱さとレーザー時の遅さという機体特性が、レール地帯と全く噛み合って無い。
467名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 04:08:06 ID:jhIC3r8x
まあボムが余ってるからな
ノーボム志向は紫だけで十分だろ
468名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 04:40:22 ID:FXwzl9lT
こんな難しいSTGを与えられた私は特別下手な人間だと思いました。
購入から2年経った今でもまともに1-2ボスすら倒せません。
それは私が、特別下手なシューターだからです。
469名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 05:48:13 ID:LMZDE1ve
CAVEシューは家ゲーで練習しても
あまり成果が上がらないと思うのは俺だけか…

話題に乗り遅れたが
新しくCAVEシューをやろうと思ってて
別にクリア出来なくてもいいんなら
今ならエスガルUが非常に満足度が高いと思う。

3面とか4面の曲がシンクロするので再ウェッハに会える程度までしか進めなくても大満足。な筈。
信者でスマソ
470名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 07:47:38 ID:nlppUG3P
>>468
ただ漠然とやってない?それだけだと上手くならないと思うけれど。

1-2ボスまでで頻繁に死ぬのか、1-2ボスで極端に殺されるの?
471名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 09:57:07 ID:UMAeRdJ/
たまに「え、なんでやられたの?」と思うときはあるな。
だけど、毎回同じところでやられるなら、そこを注意してプレイしてれば何か見えてくる。
そこから苦手意識が出るけど、どうやっても抜けられそうに無いならそこが決めボム地帯。
ボム無しで抜けるようにするのはその後。
472名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 10:43:21 ID:iSzbihv3
2-3がキツイ…
473名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 11:30:05 ID:6TCxw0lv
ていうか弾見えてんのに当たったりすると何ともいえない気分になるな・・・
474名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 23:20:53 ID:KFJf3wie
アンデフの被弾時みたいに
一瞬自分の中で時が止まるよね

走馬灯が走る感覚と似てる
475名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 00:23:55 ID:b6DLk/j3
たま〜に弾が当たる瞬間から自機が破裂する瞬間までがマジマジと見える
476名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 01:03:52 ID:NWKT1cWo
2-5やっててよく思うんだが、あの最初の方に数体出てくる中型機の青弾の開き方おかしくね?
なんかいがんで飛んできてるように見えなくもないんだけど・・・。
477名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 15:40:16 ID:jx4PMBp3
>>475
わかる
「あ、当たるな」って思って結局当たる
478名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 18:15:06 ID:o+Ac93/j

        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|      当たるんだよねぇ
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/
        ,____/ \  ー一 / /
     r'"ヽ   t、   \     /
    / 、、i    ヽ__,,二=''"
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
479名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 00:08:18 ID:OL1mowTP
>>478
でも、どんなタコミスしても、
捨てゲーという「脱走」はしないように心がけています。
480名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 01:38:55 ID:W38xjHqX
>>478
なにこのキマイラwww
481名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 01:45:20 ID:OL1mowTP
[ジェンキン寿司]

S強化の移動速度とレーザー、
L強化のショット、
EX強化のボム数、
そして2P側の無敵時間

各タイプの特徴とも言える性能を全て併せ持つ、
超最強撲滅型の強化タイプ。
482名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 02:30:40 ID:W38xjHqX
それでもう"ぃっくばいぱーよりは強そうだ
483名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 03:02:08 ID:AyGrEXmp
EX強化のボム数ってw
484名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 09:21:03 ID:cY/25mel
デジモンにジェット蜂来てるな
485名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 00:23:04 ID:0q24dy4t
1、2面全繋ぎして6000万越えれるのに、5面で死ぬ俺って…orz
486名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 03:57:09 ID:5ydos4zo
>>485
もし、クリア目的でやってるなら2面ハイパーコンボやめた方がいいんじゃないか?
俺も白やるときは気にしてないが黒やるときは1面コンボわざとブツ切りにして
2面前半1ハイパのみの激安コンボにしてるよ。
487名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 15:10:10 ID:IxaOurOq
家庭用のデスレ攻略スレってないですか?
488名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 15:53:08 ID:HvG54FE3
家庭用の付属DVDをmpegにして動画にしたとき、どれくらいの容量になるかわかる方います?
489名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 17:30:07 ID:yZ6Rt57Z
大往生はじめて半年。
ようやく1周目ならクリアできるようになったし
ついに俺も2週目攻略に乗り出すかな?などと思っていたら、
ここ1週間なぜかスランプ。2ボスで1ミス確定。
普通に3面で全滅できる。

集中力ゼロ。誰かスランプ脱出方法を教えてくれ。
490名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 18:21:00 ID:3d+JngER
パターンを組みなおす時には良くある事。死んだ数だけきっと上手くなっているはずだから。
一周→稼ぎ始める→死にまくる→一応、安定する→更に稼ぐ→死にまくる→(ry というループを天井見えるまで繰り返せ

ただ、大往生やっていて「楽しい」と思えなかったら、その日は止めとけ。
ほかのゲームに浮気するのも可。それも大往生とは方向性が全く違うようなヤツに(グラVとか
一週間以上ブランクを置いてからやってみればまた違って見えたりする。見えなかったりする。
491名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 18:50:32 ID:WoX3baLH
だな。やりたくない時はとことん放置するのもまた良し
492名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 19:43:38 ID:yZ6Rt57Z
>490
>491

そっか。じゃぁとりあえず 
大往生から離れて、別なのやってみよっかな。
気づけば、ここ半年俺のPS2で大往生以外が動いていたことないな。

493名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 21:11:35 ID:DC+flAqC
たまにはグラVなんかの横シューはどうだろう
494名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 21:35:21 ID:I+MDa4FA
たまにはヌルゲーのCS発ゲーがお勧め
メタルギアソリッドとかメタルスラッグ3とかメトロイドとかメビウス1が出てくるエースコンバット4とか
495名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 21:43:57 ID:TNWxZ8YQ
>>492
PS2が半年も大往生専用機か…俺もそうだった。
ちょいと弾幕から離れてみるのもいいかもね。ストライカーズ1945Uとかおすすめ。

>>494
メタスラ3はCS発ではないしヌルゲーでもない。
496名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 22:42:39 ID:1dsI+TvF
大往生をはじめてから四ヶ月。
今日、1周初めてクリア。そして初2周目突入できました。
5機設定でしたけど…
最終的には2-2で終了。2-1もまぐれでクリアという感じでした。
緋蜂を拝みたくて始めたゲームですけど、まだまだ先は長そうですね…

497名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 01:25:32 ID:6yDIJpdv
残機没収なのに初見で2-1を突破とは…やるな。
俺なんか最初のザコで死んだよ
498名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 01:51:06 ID:kNhMdTyP
>>497
俺は最初の戦車で「うぉおおおおおおおおおお!!???」ってなって死んだよorz
おかしいよね…最初は自機無敵なのに…
つか初見で2-1突破って凄いね。
499名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 01:51:53 ID:+jp++6a8
中には初二周目の画面になってはしゃいでいたらイイエを選んで終わった人間もいるのでは・・・俺みたいにOTL
500名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 04:23:25 ID:fO4d1lWv
>>499
スマン、声出してワラタw
501名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 06:02:09 ID:8ZbNgmTs
5面は弾速が早くなってるほうが安定するなぁ。

蜂地帯の小ヘリとか
速いほうが隙間ができやすいし

>>494
>メタルスラッグ3とか
小一時間突っ込みたい
502名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 08:30:44 ID:AElDfKeo
>>499
俺は紫のエンディングはバッドエンドだとずっと思ってたから、
「きっと1コインでクリアすればグッドエンドなんだ!」と…
だから初めて1周クリアしたときは、迷わずイイエを選んだぜorz
503名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 10:03:13 ID:Br9eW2tg
自分は気分転換にメタルブラックやってますが何か。
どうも年のせいか一日に数回プレイが限界つーか集中力が続かなくなってきた。
504名無しさん@弾いっぱい:2006/04/12(水) 17:30:06 ID:eWb8oXms
>>502
初1周クリアで2周目達成って羨ましいな…
505名無しさん@弾いっぱい:2006/04/12(水) 19:00:52 ID:s9HSNoPU
ランクを抑えてやってみたらすんげー楽になった
早く1周したいよ
506502:2006/04/12(水) 21:46:39 ID:bt0l5dQz
>>504
初プレイはアケだったけど、
それ以降半年ぐらいずっとPS2で練習してたから…。
家庭用では5面がどうやっても無理で投げ出しそうだったけど、
気分転換にアケでやってみたらあっさりクリアできた。
4面まではだいたいパターンができていたので蜂パーフェクトで2周目条件満たしたんだけど…
「せっかくだから俺は紫のグッドエンドを見るぜ!」なんて思ってねorz
507名無しさん@弾いっぱい:2006/04/12(水) 21:55:11 ID:GhkleVot
紫って何かと思ったがエクスィか
508名無しさん@弾いっぱい:2006/04/12(水) 21:56:21 ID:LtX+n9WM
昔なAD大戦略98IIってPCゲームが有ってな、
俺は千年帝国の野望を樹立させてやるって燃えたんだがな
一番良いグッドEDですら・・・・・・・・・・だったしな。
509名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 14:12:29 ID:7jPh+MHe
今更だが、
「怒首領蜂大往生」ってタイトルは凄いネーミングセンスじゃね?
510名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 18:35:51 ID:iVf1suct
まあCAVEですし
511名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 18:46:02 ID:1RPT9xn9
>>507
某すきま妖怪との勘違い?俺もだ、時々ある。

4ボス前のレーザー砲台でどうしてもボムるか殺される、
当たりそうで怖いから思い切って後ろに下がれない…
上手い方法はないものか。
512名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 18:59:51 ID:r9MSDAQK
>>509
たまに死にまくって調子悪いとき、「大往生」ってネームを想い出すとまあしょうがないなと思えたりする
513名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 21:28:15 ID:v+WsmhIx
今日初めて2周目いったんだけど2面の中ボスのワインダーに轢かれた。
1周目の癖で大きく動き出した後にマズったと思ったんだけど、
アレって少しだけ動いて小さい隙間に入るのが正解なんだっけ?

ホント2周目難しいな。
514名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 22:07:22 ID:eNHWxdUs
>>511
4ボス前のでかいレーザー砲台は、レーザー撃ちながら本体に重なりに行くしか。
ザコ達が吐いて来る弾は全て自機狙いだから、
一方方向にちょっとずつ動けばOK。
ザコ達は、レーザーオーラに巻き込もう。

>>513
2面中ボスのワインダーも、避け方は1周目と同じ。
体験したみたいだけど、大きく動いたら、死ぬか、嘘避けを願うか、ハイパーorボムるしかない。
2周目に慣れてない頃、「珍しく2面中ボス突入だ!よし、開幕は避けられた。
ワインダーは簡単!1周目の感覚でレバーをぐいぐい…と、うわああああああパスーン」
と言う事が良くあった…。
Sを使ってる人は簡単だけど、LかEXを使ってる人は特に注意。
515名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 00:19:31 ID:nvS7H+BW
正直黒おもしろいね。こっちのがやり込みがいあるお
516名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 00:57:43 ID:QisTPlhY
つうか入る所が違うだろ>2-2中ボスワインダー
正解は1周目のところから1個左の道じゃん
517名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 01:08:23 ID:FhiRH9Aw
1周目も2周目も自機狙いなんだからチョン避けする癖つければいい
518名無しさん@弾いっぱい :2006/04/14(金) 02:15:28 ID:3e9MxgPT
Sじゃ主力を利用してチョン避け出来ないよな…
誰でも移動速度遅くしながら主力を撃ちたいだろうから、Sを使わずLかEXを使う…だから
>LかEXを使ってる人は特に注意。
というより、全員ここは注意せよ!って感じじゃないかしら
519名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 08:04:56 ID:PULcXzZd
520名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 20:22:47 ID:c+HaRfX4
>>516
あれ、間違った事言ってたか。ごめん。

2周目は、レバーを小さくコンコンやればOK、ということで。

>>518
Sでも、ショットに切り替えたらコンボ切れちゃうし、
距離を詰められないと威力が微妙だから、レーザー使った方が良いはず。
…自分、A-S使ってるけど、ショットに切り替えた事無いから、
正確にはダメージ効率分からないけど…。

Sのレーザー移動でも、レバーを倒しっぱなしにすると死ぬ気がする。
521名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 21:25:54 ID:w/OesNLw
S強化ならハイパー使えば万事解決だろうに。
その為の「無敵時間&弾消し」じゃないの?
522名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 21:31:28 ID:jd/dI99Z
みんなして適当なことばっか言ってるww
いや正しい意見も紛れこんでるけどさ
523名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 23:24:30 ID:UtwShEp6
2-1ボスの安全な倒し方とかってあります?
いつも気合いで弾幕避けていて、
運が良かったら2-2へ進めるという現状なのですが…。
2-2はボスまで行けない…orz
524名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 23:36:05 ID:J4lfLWWW
>>523
ttp://fuchy.hp.infoseek.co.jp/ddpcapture0.html
ここの攻略はかなり参考になると思います。
525名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 23:37:51 ID:c+HaRfX4
>>523
安全に倒したい時の、自分の場合のパターン。
ボス前のワーニングコールが鳴った辺りで、ハイパー発動。
個数は、出来れば3個が良いけど、少なくても大丈夫かと。
レーザーで、本体に撃ち込む。
開幕攻撃がものすごい勢いで飛んでくるから、出来るだけ避ける。
けど、1列だけでも大丈夫。出来るだけ避けたら、レーザーボム。
これで、開幕攻撃の弾は消えてるはず。
自機狙い5Way針弾は、全部吐かれてからちょん避け。
3波の炸裂弾は、先に炸裂する側で、良く見て避ける。
4波の赤全方位と自機狙い大量針弾に気をつけながら、本体にレーザー。
これで、ぐるぐるビットが始まる前に撃破出来るはず。

2-2道中は、とにかく何回もやって、弾速とかに慣れる。しっかりパターンを組んで。
PS2のシミュが役立つよ。
100回やって安定しないなら1000回。10000回やっても安定しないなら、安定するまでやりまくる。
中ボス開幕は結構怖いので、ハイパーで飛ばせるようにすると楽。

途中、投げ出したくなるかもしれないけど、その時は投げ出すのも良いかも知れない。
一旦離れた方が、再びやった時には楽しく感じられたり、何故か簡単に抜けられるようになってたりするかも。
がんばって!
526名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 00:10:19 ID:ZcoIZoGa
>>524 >>525
レスありがとうございます。
参考にさせていただきます(つД`)アリガトゴザマス
なかなか先に進めないので、
気分転換に隣にあった鋳薔薇とやらをやったら
危うくシューティングが嫌いになるとこでした(苦笑
大往生が良心的に見えましたw
527名無しさん@弾いっぱい :2006/04/15(土) 01:53:17 ID:s06GFRNE
>気分転換に隣にあった鋳薔薇とやらをやったら
それはCAVEシューではなくガレッガって名前のシューティングだから
台を間違えたね
528名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 02:33:13 ID:ha/D5sv4
>>526
とにかく2-2に行きたいなら開幕ハイパーボムがお勧め。
このときの注意するのは唯一点、

先に炸裂する弾が
・中央付近→先に炸裂する側で避ける
・壁側付近→先に炸裂する側の逆で避ける

これさえ気をつければ、まず死なない
529名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 07:00:19 ID:aTInH21F
鋳薔薇は鋳薔薇で別次元のゲームだからなぁ。
あれはあれで解ればなかなかに面白いのだが、大往生以上に人を選ぶね。
530名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 19:24:29 ID:MNtiB/23
俺も2-1で躓いてたからこの辺の情報はすごいありがたいな

>>526
イヴァラの面白さはガチ
鋳薔薇をやってSTGを嫌いになるのは
スペランカーをやって横アクションを嫌いになるようなものだな
531名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 20:42:51 ID:ZcoIZoGa
>>530
526ですが、その後意外と好きになりましたw>鋳薔薇
5面か6面までいくのが精一杯ですが…orz
大往生に出会って2ヶ月強かな?(たぶん
シューティングにドップリハマってしまいました(^_^;)
肝心の大往生は2-1道中で死亡することが増えた…orz
早くPS2の大往生買わねば…。
532名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 01:43:24 ID:YYgEdJuE
ガルーダ2の合間にちょこちょこやって
やっと五面に到達もできるようになったんだけど
二回目のエクステンドが遠いよ
五面の4ボスあたりでも4000万いってない
繋げるのを考えないと駄目?
533名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 03:06:59 ID:7k+cl34J
>>531
才能に嫉妬
STGやって二年近くになる俺よりも腕は上みたいだ
ゲームを攻略する頭も腕も無い俺がSTGに向いてないんだろうが

>>532
二面中ボス後の雑魚ラッシュにハイパーを五つ持ち込む
534名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 05:22:10 ID:dLpk9I97
5ハイパーぶち込めば5000万くらい余裕だな
535名無しさん@弾いっぱい :2006/04/16(日) 06:30:14 ID:QvzU8yS5
>>530
>スペランカーをやって横アクションを嫌いになるようなものだな
釣られてやるよ
お前がガレッガをやり込んだから、鋳薔薇も好きなんだろうが
世間一般では鋳薔薇はクソだ
536名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 08:10:37 ID:Q/Ft5mw2
>>533
大往生暦2ヶ月くらいってことですので(^_^;)
シューティング自体はハマってたわけではありませんが、
かなり前からたまにやってましたし(汗
嫉妬される程才能あるとは思えませんが…σ(^-^;)
現時点でどの面も全繋ぎとか絶対無理ですし…orz
たまに蜂取りこぼしますし…or2
まれに1-1のボスで死にますし…orz
まだまだです(´・ω・`)
537名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 10:15:58 ID:9QYfjHCZ
>>536
さて、大往生歴半年で1-3止まりの自分は死ぬがよいか?
たまに四面にいける程度
538名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 10:51:04 ID:yZZlHLIl
>>537
それはおそらく3面後半のパターン化がされていないのでは…
539名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 10:55:30 ID:Q/Ft5mw2
>>537
いえいえ、そういうことではなくて…(汗
不快感を与えてしまったようで、
どうもすみませんでしたo(_ _;)o
540名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 12:31:32 ID:xmryD/ST
(^_^;)
σ(^-^;)
o(_ _;)o
541名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 13:24:34 ID:nH7B1/Rw
>>535
ガレッガやり込んでないけど鋳薔薇好きだったよ
とりあえず4面ぐらいまでいければ面白さ急上昇だからこれを機にやってみれば?
542名無しさん@弾いっぱい :2006/04/16(日) 14:30:36 ID:QvzU8yS5
>>541
分かったやってるみるよブラックレーベルを
あればの話だがな!
まさに外道!
543名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 15:26:28 ID:dLpk9I97
別に黒ラベルにこだわる必要はないと思うが
544名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 21:12:48 ID:PqPVKKsX
そうだ、なにもブラックバンに拘る必要はない。
545名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 22:37:59 ID:SUHKlaNj
>>537
俺も似たようなもんだ。
3面安定させるのに4ヶ月くらい掛かった。
1周するのに半年。
2−1クリアするのに8ヶ月くらい掛かった。
緋蜂倒すのに1年半。
546名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 23:52:39 ID:33HBqsyq
>>542
以下、鋳薔薇の話だが、スレ違いスマソ

オリジナルをクリアラーでやってた自分としては、
鋳薔薇黒はちょっとつまらなく感じた。

自分の場合、
オリジナル版では死んでいい回数8回
黒では死んでいい回数4回
おかげで、黒では1ミスのショックがでかすぎて萎えるんだ…。

どうみても○○です。
本当にありがとうございました。
547名無しさん@弾いっぱい :2006/04/17(月) 03:43:36 ID:vtLHJH4e
>>546
俺が言いたいのは
鋳薔薇はガレッガだって事
鋳薔薇はどちらかというとCAVEシューの臭いが薄すぎるって事
そして、当たり判定が全く違うから大往生の訓練にもクソにもならないという事
>鋳薔薇をやってSTGを嫌いになるのは
そもそもこのスレで語る事ではないのだが
鋳薔薇鋳薔薇言わずに大往生をただ只管にやる事を勧めろ!
それは俺だがな!まさに矛盾…ウウッ
548名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 07:47:06 ID:Ftp+dMNY
まぁ気分転換にやるSTGだったらCAVE以外の作品、
欲を言えば1980年代後半もの。そこらへんだと結構バリエーション豊富で
なかなかに選択し甲斐があるのだけど、未だに置いてる店はそうそうなさげ。
549460:2006/04/17(月) 16:02:32 ID:r15vWFwf
久々にデスレやってみた
ショーティアでボム連射して緋蜂改までいったけど2波目で圧死
俺にはまだ無理と判明
550名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 16:03:07 ID:r15vWFwf
うへ、名前欄残ってた
551名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 16:46:10 ID:SHRivj7i
デスレは改発狂まで粘ったけどそれ以上は無理だなぁ
552名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 18:25:41 ID:DjlsnNg2
そうそう、ケータイ版の大往生やってみたよ

…弾がワープする。処理落ちっていうかスペックの限界に挑んでるw
3面ボス辺りからニュータイプ推薦になって来るんじゃないだろうか。
553名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 18:35:29 ID:j2nNDxZ2
ケータイ大往生は出来いいと思うが。本家みたくパターン組めば進めるよ。
逆に902みたいな最新機種でケツイやると処理が早いせいかスペシャル(2周目仕様)はおろかノーマルでさえ弾速すぎて死ねる。
なぜこんな仕様に…古い機種じゃないとまともにクリアできんorz
554名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 21:36:34 ID:Whrsd79s
携帯大往生は全体的に弾速が落ちてて、
ボス敵から殺気が消えてったような感じで萎えたような。
処理落ちかかってないところでも遅いんだよなあ

あと、自機のスピードが本家と比べて妙に遅い気がする。
555名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 23:55:45 ID:hxu1/NYg
昔、公式サイトにおいてあったムービーを探しています。
 どこにあるか教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
556名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 23:58:20 ID:K2rbHpiT
>>555
16億の戦いやデスレ以外の、各面のやつ?
557名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 00:03:27 ID:KDS0PUzl
555です。
各画面のやつを探しています。
どうかよろしくお願いします。
558名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 00:14:00 ID:UDIZCTUu
>>557
あれか。2-2までしか出てなかったし、
家庭用買ったこともあって、消しちまったんだよな…orz
16億と、一番最初のプロモーションのやつ(死ぬがよいのアレ)なら手元にあるんだが。
559名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 00:16:14 ID:KDS0PUzl
そうですか。
お手数かけました。
560名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 00:58:16 ID:Vhz9iQO4
各面の動画なんてあったの?
1-5のやつしか知らないや。
561名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 03:40:46 ID:NhXwNAzb
今落とせるのはプロモ除いたら通し1-3まで(横画面)と16億とデスレだけか
公式の1-5は何でDVDにこのパターン使わなかったの?ってぐらい完成されてたな
562名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 11:02:25 ID:rvKltI9Q
公式の1-5ってHIT数はどれくらいなんですか?
563名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 13:46:12 ID:YQqdDmSU
>>554
初心者向けだ、と公言してたしな。
俺でもコンボ繋がるのは結構評価したいところ。

だが簡単なはずなのにHARDがクリアできない俺ガイル。
SP?なにそれおいしい?
564名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 13:48:59 ID:u8n5yXvI
565名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 18:50:54 ID:jUiek8QX
>>561
1-3までのやつはもうとっくにないよ
566名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 20:38:35 ID:rvKltI9Q
>>564さんありがとうございます。
携帯しかないので見れないのが残念です…
567名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 22:53:09 ID:HS7c20X7
どうせもう見れなくなってるよ
568名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 06:00:47 ID:NFaqZDsS
ひばちかいのノーミス動画があがっているよ
569名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 20:42:04 ID:rMOBXXbE
デスレ1周クリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
(でも俺本編1周できてないんだよね…)
570名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 22:01:15 ID:oUoAxQom
そりゃデスレ1周なんざ3面クリアできる腕があれば誰でもいけるからな
2周目は地獄
571名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 02:00:44 ID:rNfOOZls
ここで空気読まずに質問。

デスレーベルって何?
572名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 02:18:43 ID:QxoaBLMT
PS2専用
弾速ランク限界突破残機制限緋蜂が2匹ボスラッシュ
573名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 02:52:33 ID:fZKGxOGX
ここで本編4面ボスまで行けるがデスレは3面までしか行けない俺が
574名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 07:10:56 ID:Fukk7ieZ
そこでボム強化ですよ。
575名無しさん@弾いっぱい :2006/04/20(木) 08:06:32 ID:GvFOhnjo
>そこでボム強化ですよ。
ショーティア?
576名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 14:36:21 ID:rNfOOZls
>>572
レスさんくす。
緋蜂2匹ってマジ? 買おうかなぁ
577名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 17:39:08 ID:KCazcICW
大往生が好きならPS2版は買って間違いはないはず。
578名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 18:45:24 ID:XnD7o1Bn
むしろ基板
579名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 18:46:29 ID:YMGwaAXv
縦置きの環境もあれば、更にね。
580名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 21:19:14 ID:kUc+ln7G
発売してからずっとレイニャン派だったけどまだクリアできんので
今日を持ってショーティアに乗り換えることをケツイ
581名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 21:22:33 ID:qrTXs6qr
EXのがいいんじゃね?移動速度が違いすぎてきついと思う
582名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 21:27:08 ID:Fukk7ieZ
移動速度がどうとか以前に、パターンが大幅に変わる気がす。
画面下からレーザー垂れ流してると詰む。
583名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 21:31:05 ID:kUc+ln7G
そうなのか
じゃあ助言いただいたとおりEXぃにしてみます
584名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 21:32:20 ID:5JIy6/gq
ショーティアの場合はショットがメインでボスは決めボムしないと相当難しくなる
基本パターンを作ってからそれを所々変えて進む形だと思うぞ>ショーティア
585名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 23:58:27 ID:yly9HBlU
大往生やってる自分の隣で彩京さんが誘惑する



おっぱいで
586名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 00:02:56 ID:fBv2dX9S


            1     9     4     5     ?     !


587名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 00:14:31 ID:kqgm1UNE
デスレやり続けて2時間。頭飽和状態になったんで気分転換に虫姫やったら弾遅すぎて逆に当たる当たるよーぅ当たる(藁
588名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 00:22:22 ID:y6SciQHG
>>584
どっちも難しいな
とりあえずレイニャン封印してみるよ
589名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 00:22:39 ID:VxZ21jnv
>>587
確かに。弾が遅いから中々消えない
590名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 09:15:57 ID:wGd2nDly
しょーてあはとりあえず密着ショットメインでパターン組んで
ノーミスで4面に到達すれば、後はブォンブァ!ブォンブァ!ブォンブァ!
591名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 13:21:24 ID:dvMsQ8Hh
ISO氏の黒緋蜂発狂ノーミスノーボム動画を見たんですが、
な ん で す か こ れ は ?

人間には不可能な動きなんですけど・・・。
592名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 17:30:01 ID:Glm5sQnm
黒蜂は赤弾の隙間広いから
あとスロー再生すると分かるけど嘘避けなんで安心すれ
593名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 18:37:57 ID:g/lm2lP+
動きの方に驚くところが初心者を感じるぜ・・・
594名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 19:19:57 ID:HBdiA+Uu
仙人の動きは独特で面白いとは思う
595名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 20:35:21 ID:y6SciQHG
>>590
それだといつまでたっても2周目越せなくない?
ショーティアの場合はそれがセオリーなのかな
596名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 21:04:47 ID:wGd2nDly
>>595
お前はしょーてあで緋蜂を倒す気か。
597名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 21:31:14 ID:y6SciQHG
>>596
む・・・もしかして無理なのか
598名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 22:01:27 ID:q+wvDZLS
>>594
いきなりどうしたよ
599名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 22:02:03 ID:f/tTInF7
倒せないことも無いらしいが、かなりの無理ゲーだとか。
600名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 22:04:02 ID:wGd2nDly
ボム強化相手にボムバリアを張る緋蜂は大人気ない。
601名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 22:04:03 ID:YJfy7u5r
ピンクスィーツのせいで、大往生が2店舗で撤去されました。
おかげで大往生をアーケードで、できなくなりました。
どうしたらいいですか?
602名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 22:07:53 ID:f/tTInF7
自分で考えろよ。
603名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 22:08:34 ID:dbxONeoV
>>601
そのピンクスィーツを撤去してもらって大往生をまた入れてもらうんだ
もしくはPS2版を買う
604名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 22:38:41 ID:yGVRoTnq
大往生なんて家庭用があるから撤去されても構わないだよね。
ケツイ撤去は激怒するが
605名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 23:14:45 ID:wGd2nDly
ピンクもこれ以上減らしたらかわいそうなんでかんべんしてやって下さい。
カスミさんのミサイルを眺めてるだけで愉快な気分になれるナイスバカゲーなんですよ。
606名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 00:49:18 ID:yShdGGej
今日初めて5面まで行けたよ
最初の中ボスで死んだけど進歩が実感出来て嬉しいぞコノヤロー
607名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 02:09:48 ID:yWA8C1A5
仙人は「なんだこれぜってークリアできねえw」と友人と言いながらちゃっかり全国初ALL
608すぎ:2006/04/22(土) 04:40:56 ID:wH2JMK1e
えーーと、既出だったらすみません。
白で2−3ですが全繋ぎ成功しました。
現在攻略ページ(?)を作成していてそこに載せようと思ったのですが
いつ完成するか解らないし、知り合いに話したら結構驚いてたので
書いてみることにしました。
肝心の方法ですが以下の通りです。

条件は中ボス到着時にハイパー中&ハイパーゲージが1本以上溜まっていることです。

1.まず中ボスまで繋ぎます。(コツはフリートをショットで破壊することかと思います)
2.中ボスに張り付きハイパー状態で第一形態を破壊。(足は無視し速攻で破壊)
3.第2形態で青弾を撃ってきます。が、実はボスの目の前は安地です。
4.倒す寸前でショットで破壊。(コンボゲージMAXになる)
ショットで破壊するためにはたぶん安地に入る必要があると思います。
(範囲の狭い安地に入る必要はないかも・・・もっと楽にできる方法はあるかもしれない)
5.このタイミングで使用中ハイパー終了させる。
6.落ちてくるハイパー取得し、コンボゲージ切れるスレスレでハイパー発動。
7.レーザー状態で安地で待ち伏せ。
以上

2−4に+5を持っていける場合はもしかしたらそっちのほうが点数高くなるかも
しれません。ちょっとまだ計算してません。
そうだとすると単なる大道芸ですね・・・。

実はもう一つやり方があって・・・
バグハイパーを3面まで持ち越して、中ボスに張り付き第1形態破壊と同時に発動、
破壊寸前でショットで・・・というのは1〜2面の点数が落ちるので正真正銘(?)の
の大道芸になります。

今度は1−3をなんとか・・・してみたいなぁ。。。遠い目

度々ですが、既出だったらすみません。
スコア狙っている人は試してみてください。
不明点あればメアドで質問してもらってもOKですが、メールボムはゲーム上で
放ってください。

では。

609名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 04:51:33 ID:yz9IsCEO
>608 バグハイパーってなんですか?
610名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 04:57:02 ID:FC6TnPxt
これ安定するのかい?
611すぎ:2006/04/22(土) 05:01:35 ID:wH2JMK1e
安定は結構キビシイ・・・と思うけど
正直今安定できるよう頑張ってるところなんです

バグハイパーは1周クリア時に手持ちのハイパーを
2周目に持ち越すとハイパーは発動されるがノーマルショットのまま
しかもボムが撃てなくなるというもの。
612名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 11:37:06 ID:6Zw6O72t
メアド晒して教えて欲しいのか・・・
613名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 14:46:35 ID:8Q7eqiZ7
ジェット蜂の開幕を避けるコツは無いかな?
タイミング合わせて移動するだけ?
614名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 15:24:57 ID:DRxb5vpM
615名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 18:12:34 ID:Vf5TN+x4
デスレレーベル、ショーティアで、残機4でも緋蜂倒せないや。なんかコツとかない
かない?


616名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 20:06:47 ID:KXzcLRLW
今日初めて大往生白をしたらステージ4まで行けた
ガル2より簡単じゃないか
617名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 20:58:33 ID:7kLLSWYe
大往生白もガルIIも難易度同じ位だと思う
まぁ人それぞれか
618名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 21:42:38 ID:bLAg7230
道中は大往生の方が数倍キツイが
ガルIIの場合、ガチ避け能力が低い奴は
真セセリとラスボスで無理矢理ライフ持ってかれるのがな。
アサギでパターン組むとガルI並に安定するがww
619名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 21:52:15 ID:Fvj5Zi2v
ガルIもジャコウ発狂はガチ避け能力が低いと覚醒しないとやっとられん

それでも緋蜂の足元にすら及ばないが>ジャコウ発狂
620名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 22:02:33 ID:bLAg7230
二周目の極殺兵器さまは置いとけww
621名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 22:17:36 ID:MUqbkka/
ジャコウは発狂が(他の攻撃に較べて)ブッ飛んでるからなぁ
発狂だけで比較すれば、黄流とか炊飯器のほうが弱く感じる
622名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 22:25:42 ID:Az+NFY2h
ジャコウ発狂強いか? 初見でも避けられそうだったぞ。
まだ、ぐわんげ様のが強いと思うぜ。
623名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 22:30:53 ID:Az+NFY2h
ああそれと、ガル2難しいとか言ってる人は、1面赤走行で覚聖レベル3にしてるんじゃないか?
あれはスコアラー用であって、クリアするだけなら初期レベルのほうが異常に楽だぞ。
624名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 23:08:26 ID:BWDKkDi4
それも人それぞれだろ
個人的にはアサギは絶対やったほうがいいと思うけど。(覚醒が強い&石の減りが早いから
625名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 23:13:24 ID:ZGHW2OI6
大往生白ようやく一周クリアできた
脳内では一ヶ月でクリアの予定が三ヶ月かかったぜ
商業STGは難しいね
626名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 00:32:57 ID:slmj4lCt
大往生なんてガルーダシリーズに比べたら格段に難しいだろ
627名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 00:53:57 ID:6y2K9W1p
大往生をしょーてあで1周するのと
ガルIIをタテハちゃんでクリアするのが同じくらいかなー。
628名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 13:11:16 ID:aTZ0NO8d
>>623
一回も赤走行しないのに余裕でおねえちゃんに負けますが何か('A`)

避けられるはずの攻撃をきちんと避けられれば
俺だって大往生1週ぐらいはできると思うんだ。
629名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 14:41:38 ID:PjstvTrJ
PS2版購入したんだけど
練習モードの2周目もハイパー累積数とか決めれるみたいだけど
2周目ってたしか1周目のプレイに関係なく難易度最高になるんじゃなかったっけ・・?
つまり2周目練習するならハイパー累積数とかはMAXにすべきだよね
630名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 14:59:09 ID:6y2K9W1p
>>629
基本難易度ランクとハイパー累積数(敵弾速度ランク)は別枠だよ。
631名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 15:03:38 ID:PjstvTrJ
>>630
マジっすか?!
じゃあクリア目的なら1周目からハイパー抑えておいたほうがいいってことか
ありがd!!
632名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 15:09:25 ID:ZtTUYj3f
ハイパー累積は2周目突入時に一旦リセットされる。
リセットと言っても1周目開始時のそれに戻るわけではなくて
2周目の下限になるだけなので元から少し速い。
2-1からのハイパー使用数を検討するがよい。
633名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 15:24:42 ID:PjstvTrJ
ありゃそうなんだ
dクス
じゃあ1周目はいままでどおりでおkなのね
どちらにしても2周目はあんまりハイパー使わないほうがよさそうだけど
そんなこと考えてらんないから困るw
634名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 16:05:25 ID:slmj4lCt
黒往生って35億いくの?
635名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 17:28:22 ID:cz3/vzC3
>>629
一番いいのはリプレイ取ること。
リプレイからロード、を選べば、ハイパー累積使用回数、ランクとか
全部ロードしてくれるから超便利だよ。
636名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 01:47:55 ID:HJgoLJAI
基板もっと安くしたら買ってやってもいいのに。
高杉なんだわ。
家庭用出てんのによ。
やっぱ俺みたいなやつが家庭用出てても基板買うのかな。
637名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 21:12:11 ID:oGPj1/Tb
うおお〜、遂に念願の大往生一周クリアできたー
約2年半、長かったわ・・・
下手でもやってれば出来るもんなんだな。
諦めないでやっててよかったよ。
638名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 21:17:14 ID:szZGQ1JY
ご苦労だった
639名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 21:23:42 ID:OO6R+792
と言いたいところだが…
640名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 21:32:14 ID:DeviFp8I
ではその勢いで2週目行ってみようか
641名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 22:40:30 ID:oGPj1/Tb
>>640
シミュレーションでやった感じ
二周目は、俺には無理っぽいんだけど
緋蜂目指してがんばってみます。
まあ、今やってみたら1-4で全滅したんで
1周目安定させる方が先だけど・・・orz
あ〜、このゲーム一生終わんなそうだなぁw
642名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 23:29:26 ID:QEOPFQO9
一度やって出来なそうと思っても
10回やればその評価少しは変わるよ
643名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 23:43:30 ID:s6xGXIyP
ついに2-3に
イッター(゜∀゜)ー!!!
2-3序盤であっさり
逝ったー(つД`)ー!!!
2週目はひょっとして
ミスしたら残機増えなくなります?
2-2ボスでミスって
2-3突入時に増えなかった…orz
644名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 23:54:07 ID:1CrjMdyp
>>643
2-3突入おめ!

2周目では、そのステージをノーミスまたはノーボムでクリアした場合にのみ、1UPするよ。
だから、2-1の場合は、クリアさえすれば1UPする。

ミスしちゃったからノーボムで…と思ってまたミスしてしまう事もあるから怖いね。
645名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 00:46:54 ID:shZfjyf3
>>644
レスありがとうございます。
1UPに条件があるとは思わなかった…orz
646名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 16:45:41 ID:f7qYxlrf
PS2版で人生2度目の2-1キター
あまりの緊張で置物なんかボムで圧殺
震える手で2-1のザコにやられたー
つうか寧ろザコじゃねーこわいよー
647名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 19:17:56 ID:HYFfkdXv
今PS2版ってどんぐらいの値段よ
地元じゃどこに行っても一本も置いてないぜ
648名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 19:29:50 ID:6MnsAvOJ
中古なら4500円ぐらいかな。
でも新品の5800円で買っても十分遊べると思う。
アマゾンならこまめに在庫が補充されるので手に入りやすいはず。
649名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 20:53:54 ID:d7kUZLS4
俺のところは3980円で売ってた(もちろん即買い)
安い方かな?
650名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 21:50:37 ID:F4BA5EcU
安いと思う。
中古で買った時5000円だったよ

家庭用から入って2年半か…時間が経つのは早いな
651名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 23:10:50 ID:SHkItBqx
新品で買って練習しまくっても百子に殺されまくりの俺が来ましたよっと
1周が3回くらいしか出来て無いのに稼ぎに手を出す。
死にまくり(;゚∀゚)
652名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 00:24:22 ID:ICADOe1g
遂にPS2版購入。
ボタン配置がややこしい。ボムはR1かR2にしないとレーザーボム撃てない。
653名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 00:54:19 ID:VjpTMRF6
ボムをR2にして人差し指当ててずっとやってたら、
ボタン4つ使うシューティングに対応しずらくなった。
654名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 02:40:53 ID:I0SFKEd+
レバー使ってるから何ともないぜ
655名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 09:05:10 ID:ICADOe1g
俺もレバーのやつ買おうかな。ゲーセンで慣れてるから、普通のじゃやりにくい。

ていうか緋蜂の弾早えー!アプリ版のスットロイ弾に目が慣れてるから、ついていけん。
656名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 16:36:13 ID:6rhDxnVy
初歩的な質問ですまなんだが
二週目条件のひとつ「ノーボム」というのは、ハイパー発動もアウト?
657名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 16:54:40 ID:Z6LW86+q
>>656
ノーボムではなく3ボム以内でOK
そんでもってハイパーはいくら使っても条件には引っかからない
658名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 17:07:57 ID:6rhDxnVy
>>657
さんくす! 目の前に白往生あるのでやってみる!
659名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 17:15:45 ID:wcLGu828
>>651
1週出来てないのに稼ぎに手を出す俺ガイル。

それでも第二エクステンドは遠い。
660名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 17:39:27 ID:6rhDxnVy
二週目の条件て3つくらいあったはずだけど、すべて満たす必要あり?
661名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 18:03:30 ID:0xHj9Ywk
>>2
662名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 18:13:56 ID:6rhDxnVy
スマソ、無事2周目いけますた。
緊張して2-1中型機の流れ弾に突っ込んで終わた。
どう見てもコンテニュー不可です。
本当にありがとうございました。
663名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 18:41:17 ID:D0Ob5V4+
そのうち目をつぶってても2-1突破できるようにいなるよ
がんばれ
664名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 20:10:41 ID:6rhDxnVy
ねんがんの1アップをてにいれたぞ!

しかし2-2の後半ラッシュであぼんぬ

きついな
665名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 23:21:39 ID:JRSUIDV0
2-2前半の弾当てたら
500点の星が出る物体が非常に邪魔。
水面に浮いている
タコみたいな機体を破壊しにくい。
あそこはどう抜けるのが安全なんだろ?
大概そこで1ミスくらう…orz
後半でさらに1ミスでさよならが最近のパターン。
666名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 23:33:36 ID:Q5iboM+P
>>665
DVDみたく、早いうちに、星垂れ流し戦車の左から回り込んで戦車の上に移動、
レーザーオーラしつつ中型飛行機の自機狙いをちょっとずつ避ける。
というやり方くらいしか無いんじゃないかなあ。
ハイパー中だと更に楽。

1周目のように、画面下まで星垂れ流し戦車に撃ち込むパターンだとノーミスは相当難しいと思う。
あの頃はSTGに入ったばかりだったから、今やってみると意外と出来ちゃうかもしれないけど…
やっぱり、DVDパターンが良いかと。
667名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 23:45:13 ID:JRSUIDV0
>>666
即レスサンクス。
PS2大往生持ってない(近所で売ってない)からDVD見れないんですよ…orz
現在ネット環境も一時的ではあるけど、
整ってなくて動画も見れないから
お手本がないのが厳しいですorz
2-3行けた時は自分でもびっくりするくらい
避けまくったんだが…
まぐれだったようで…orz
668名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 23:55:04 ID:Q5iboM+P
>>667
ごめん、PS2版持ってなかったのか。
もし通販を使う事が出来るのなら、
AmazonかPlayStation.comで買うと良い。
Amazonは在庫1点限りだったので、Amazonの場合はお早めに。

さっきのを少し補足しておくと。
星垂れ流し戦車にレーザーで張り付いておいて、
画面中央〜左にタコと中型飛行機が見えてきたら
すぐにレーザーのまま左へ移動。下移動も含めると良い。
一番左の中型飛行機を破壊したら右上に移動して、垂れ流し戦車の上側に。
あとはレーザーオーラの超威力を利用して、タコ+中型飛行機を速攻破壊。
…といった感じ。

慣れれば簡単になるから、頑張れ!
慣れるまでは、最初の星垂れ流し戦車への撃ち込みは無視しても良いかも。
でも、コンボ切っちゃうと後半でハイパーが使えなくなる可能性があるから、
出来ればコンボも繋げたい所。
669名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 00:16:18 ID:1H4hHgIN
>>668
丁寧なアドバイスありがと(つД`)カンドー
コンボ繋いでる余裕は無いです(汗
弾回避で精一杯(汗
というか繋ぎ方がわからない…orz
670651:2006/04/27(木) 00:36:35 ID:BIKRvJrm
>>659
1面をノーハイパーで全繋ぎするのがお勧めかも。
やり方は>>1にあるmoz氏のムービー参照。
1面で繋がればExtendできるよん。
余裕があるなら1ボスでビットから1個か2個かハイパーを出す。
そのまま2面中ボス後でハイパー稼ぎ。
これで2回目のExtend。

そして2ボス百子で死ぬ。まじお勧めできない。
671名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 00:53:25 ID:t1faDder
ケイブシューはガルーダ2・ピンクスゥイーツまで一通りやってきたけど
やっぱ大往生含み、怒首領蜂が一番面白くね?

ストイックなまでに色モノ的なシステムが無く、弾幕は避けてて楽しいものばかり。

次点でケツイ
672名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 01:13:13 ID:t0APljEr
俺はケツイのほうが楽しいな、稼ぎパヤーン作るのが面倒なだけかもしれんが
でも蜂もエスプもガルーダも虫姫もプロギアもぐわんげも大好きですよ

薔薇は聞くな。(やってないから
673名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 01:13:17 ID:epz0UZki
黒の基板たけえ・・・
10万ってアホか
674名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 01:15:12 ID:4gPvSg/m
1、2面全繋ぎして7000万突破するのに5面で死亡…
675名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 02:55:56 ID:+9dRuzTM
>>672
そんなにフィーバロン嫌いか(つд`)
676名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 04:27:48 ID:inYbwhkM
弾避けの楽しいラスボスはダントツで火蜂だな。
あの絶妙な難易度がたまらん。
677名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 11:34:44 ID:1H4hHgIN
>>674
お見事な腕前。
2面クリア時2000万点前後の自分には
凄いとしか言えないorz
しかし…コンボ繋ぐより
5面クリアの方が簡単な気が…。
人それぞれか。
2-5クリアできる人は
1週目は全面全繋ぎできたりするのかな?
678名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 14:12:53 ID:7xnUyOQY
昨日買って初めてやったんだけど、コレ滅茶苦茶難しいね。
ボム使い切っても1-4の前半までが限度だわ・・・。
DVD見たらへこんだよ。
何あの2週目のラスボスの攻撃。
679名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 15:30:52 ID:mA401h0V
あれは普通の人間が倒せるような代物ではないからな。
STG上手い友人が2年がかりで倒したぞ。それくらい大変。
俺は2-3で限界だがな…。
680名無しさん@弾いっぱい :2006/04/27(木) 16:48:05 ID:Z+RGtpt3
>1週目は全面全繋ぎできたりするのかな?
全然クリア出来ないヘタレだけど
繋がないとハイパー出ないでしょ?
他にも方法あるみたいだけど

ハイパーはボム的な役割もなすから…
ピンチの時に使って回避する重要な要素になるんじゃないかな…
681名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 17:00:43 ID:ZM4DCJdZ
>>677
2-5ジェット蜂までしか行けないから
2周ALL出来る人と比べれば雲泥の差で下手糞だけど、そんな自分の場合。

S強化使用での1周目は、4面の1UP砲台部分以外でなら、1〜5面の全繋ぎ経験あり。
4面1UP砲台も、LかEXを使ってる時なら、大体出来る。
Sだと、頑張ってるけど厳しいわ…。
無理して繋げた事もあるけど、レール地帯でハイパー使えなくてコンボ終了。

1面から3面(中ボスで切れる)の全繋ぎはほぼ安定してるけど、
4面、5面は正直安定してないな…。

ちなみに、1周目をノーミスでクリアした事は一度も無い。
そんな人間でも2-5到達くらいは出来るよ。
682名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 19:25:37 ID:1H4hHgIN
>>681
( ̄口 ̄;)下手って…
十分上手いじゃないっすか。
最近コンボの重要性がわかって
トライするけどさっぱり繋がらないorz
1-1の最高コンボは235w
修行が足りないようで…orz
683名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 20:40:49 ID:t1faDder
100ヒットで大喜びしてる俺に謝れ








(´・ω・`)
684名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 22:16:04 ID:ZM4DCJdZ
>>682-683
いやごめん、「2周ALLできる人と比べて」ということで。
緋蜂に到達してようやく折り返し地点と良く言うし、実際そう思うし。

どのステージにも言える事だと思うけど、1面のコンボは。
ショットorレーザーを垂れ流しにしても問題なく繋がる部分は、垂れ流し。
その勢いで敵を全滅させちゃうとコンボが切れちゃう場面は、
Cちょん押しでショットをちょっとずつ出して敵をちょっとずつ倒すとか、
レーザーのまま、ちょっとずつ移動していくとか。

敵を、あとのために残しておくのも有効な場合がある。
そこらへんのパターンは、トイレに行ってる間とかに考えてみると楽しい。
実行して、成功すると最高。

Cちょん押し、って書いたけど、1-1はショットの威力が低いから、Aだけでも十分。
むしろ、Aを何回押すか、っていう方が調整しやすいかも。
コンボゲージを見ながら調整する場合は、自機狙いに当たらないよう、少しずつ移動しながら。
それでも死ぬ事は増えると思うけど、コンボを繋ごうとしたら当たり前の事。
慣れればコンボゲージを見なくてもコンボが繋げられるようになるから、気にしないで行こう。
685名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 22:23:42 ID:CTR6sNQu
>>677
自分の話で恐縮なんだが、俺も最初は全然コンボなんて考えてもいなかった。
それが2周目突入も安定してくるようになると1周目がかなりマンネリして
くるもんなんですよ。

それを打破するのがコンボ稼ぎなんですな。
いざコンボ狙い始めると試行錯誤がもの凄く楽しくて
今までコンボ狙わなかったのが凄い損していた気分になったくらいです。

そんな感じで1年近くプレイしているうちに5面まで全繋ぎできるように
なりました。
最初は1周5000万だったのが今では7億前後は出せるようになりましたよ。

もし2周目に残機没収システムが無かったら今でもコンボ狙わなかったかも・・
686名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 23:07:01 ID:1H4hHgIN
>>685
な、ななおく…( ̄□ ̄;)!!アゼーン

確かに2週目突入が常になってくると
マンネリしますね。
自分もちょっと前までそんな感じでした。
またそういう中途半端な心意気でやってると、
蜂こぼしたり道中でミスったりorz
コンボ狙う(あまり繋がってないけど)ようになって、
1週目のモチベーションが上がりました。
1-1前半はデモ見て真似したら繋がって嬉しかったw
すぐ途切れたけど(´・ω・`)
687名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 23:16:31 ID:+4jqfUpV
残機ボッシュートは絶望であると同時に希望でもある。と思う
ていうか1周目を遊びでできるのが良い。
逆に言うと稼ぎとかどうでもいい人は1周目はたるいだけだろうな
688名無しさん@弾いっぱい:2006/04/29(土) 12:50:47 ID:TwlDLPa2
ふっちぃさん、1-5動画うpしてください。マジで。
689名無しさん@弾いっぱい:2006/04/29(土) 18:53:40 ID:rnE5o1Pf
クリアできねー
690名無しさん@弾いっぱい:2006/04/29(土) 19:51:46 ID:brifxhDL
ふっちぃさんとこBタイプで3220HITくらい出てるんだよね。
たしかに俺も気になるな。Bタイプでもレーザーメインで動けるもんなのだろうか。
691名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 04:34:40 ID:tu4fpn76
一年ぶりくらいにやったらスゲーヘタクソになってた・・・
692名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 07:11:22 ID:oMtKRz28
同じく一年ぶりにやったら
ドーン
ドーン
ドーン

2面で終わるか。orz

気分転換にAタイプでやってみたんだけど、やたらとハイパーが出るのは何故?
Bタイプと比べてショットよりもレーザーのハイパーゲージ上昇が大きいの?
693名無しさん@弾いっぱい :2006/04/30(日) 07:27:58 ID:U6V3AJht
B-Lが無難なのかな…
694名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 09:00:43 ID:vRdJHxiP
は?B-Lは地雷だろ。後半は死んだらきつくないか?
695名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 09:14:37 ID:44q88NSr
今ではもうLは使う理由が浮かばない
696名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 09:22:41 ID:MAzEAkn/
道中は物凄く楽勝なのにボス戦がマジムリポとかいう偏った奴専用ですな。
697名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 10:36:35 ID:areJ/fEo
A-Lよりなんぼかマシだから大丈夫。
698名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 10:42:05 ID:q5Ulbo7P
B-Lを2年間使い続けてる俺への挑戦状かクソッ
699名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 11:15:55 ID:vC9wt994
無難→EX
冒険→S
色物→L

だと思ってた。
700名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 13:23:51 ID:oc4kU3WI
B-L好きだけどな
701名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 15:18:30 ID:mIDXTbTl
B-Sメインな俺
どうしてもって時はA-EXだけど

好きなんだよボム強化が
702名無しさん@弾いっぱい :2006/04/30(日) 16:30:15 ID:U6V3AJht
EX使いは多いのか?
ボム数不安じゃない?
それは俺が初心者だから!
自己
完結
703名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 16:42:22 ID:a4TpOlBR
ボム数多くても抱えたまま死ぬ万年ヘタレだからEX。
704名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 16:45:05 ID:luXMoa5/
Sは遅すぎて避けらんねー
705名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 16:52:52 ID:q5Ulbo7P
そしてEXだとボムが足りない
よってLを使うのだよ
706名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 18:37:18 ID:mIDXTbTl
現実問題S仕様で緋蜂はどうにかなると思う?
針弾はボムで何とかするとして、洗濯機回転中はレーザーで避けれるとは思えん。
ヒット数無視してショット打ち込みするしかないんじゃ。でもそうなるとハイパーが落ちて来なくなるし…
707名無しさん@弾いっぱい :2006/04/30(日) 21:27:39 ID:U6V3AJht
DVD見る限りじゃ
レーザーの威力がやっぱり決定打になってると思うんだ…
だからレーザーを…
708名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 21:54:46 ID:t4qtcnvT
Sのレーザーはゆっくりで弾避けしやすい
709名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 22:18:29 ID:VhWIfmyk
何度もやったが
開幕はボムしないと多分無理(つーかALL回避は人間に無理)
青弾ぐるぐるはDVD通りにポプコン弾は早めに回避
で、洗濯機だけど死んだらオーラ撃ちは当然として薄いところはレーザーで残りは常にショットと言った風に。これだけで倒せるとは思えんが・・・
後はどうやって残機を持ってくるかが問題と死んだ時のパワーアップアイテムの量。これを解消できればショーティアでED迎えれるか?
710名無しさん@弾いっぱい :2006/04/30(日) 23:20:27 ID:U6V3AJht
>>708
キャラによって自機の速度が違ってくるんだっけ?
機体のタイプによるんだよね?
711名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 23:23:54 ID:Isp8xGKz
ボム子はレーザー時の移動速度が遅い
712名無しさん@弾いっぱい:2006/05/01(月) 01:29:17 ID:JC8NyNF/
例のブログで、B-Sの残3機パターン落とし動画出てるし、クリアは一応可能だろう
つーか2P側B-Sでクリア目指してるとか、この人正気じゃねえよwww
713名無しさん@弾いっぱい:2006/05/01(月) 02:31:05 ID:VnO1a0LU
2P側とか、S強化以外でもクリアできる奴居るん?
714名無しさん@弾いっぱい:2006/05/01(月) 14:00:39 ID:jre4QLnu
2P側ってハイパーの発動時間が短いんだっけ?
715名無しさん@弾いっぱい:2006/05/01(月) 14:55:18 ID:tmreFIXv
無敵時間が短い
716名無しさん@弾いっぱい:2006/05/01(月) 16:30:17 ID:SA0DYj/1
>ショーティアでED
医師に相談してください。私ならそうします。
717名無しさん@弾いっぱい:2006/05/01(月) 19:09:34 ID:rqOlnXsB
2ヶ月ほど前にやっとPS2版を購入してしこたまプレイしてるのですがなかなか上手くなりません
スーパーリプレイやDVD見て弾のよけ方とか色々学んだりしてるんですがそれだけじゃダメみたいです
日常生活で動体視力を鍛えたり反射神経を鍛えたりメンタル面の強化(決断力など)したら上手くなりますか
718名無しさん@弾いっぱい:2006/05/01(月) 19:23:16 ID:/2pINFCM
考えることが一番大切。
覚えゲーなので反射神経とかはあまり重要じゃない
719名無しさん@弾いっぱい:2006/05/01(月) 19:54:49 ID:O/TL7q4g
なんでミスったのかをよく考える事が重要だな
スーパープレイは上級者じゃないと見ててもわからんと思う
720名無しさん@弾いっぱい:2006/05/01(月) 20:50:21 ID:IuLxGejv
ショーティアでALL出来たら緋蜂初撃破以来の祭りになるかと
721名無しさん@弾いっぱい:2006/05/01(月) 20:51:39 ID:menzNGmm
いやもういるし
722名無しさん@弾いっぱい:2006/05/01(月) 21:34:02 ID:IuLxGejv
>>721
kwsk
723名無しさん@弾いっぱい:2006/05/01(月) 21:58:14 ID:/2pINFCM
最初がA-Sの10億くらい?それからB-Sが数人とA-Sも別に一人だけ聞いたことがあるかな
俺が知ってる以外にも何人も居るだろうし。世界は広いな
724名無しさん@弾いっぱい:2006/05/01(月) 22:01:02 ID:oVrUVH3F
クリアラーはどの機体構成にすればいいんだ・・・
725名無しさん@弾いっぱい:2006/05/01(月) 22:16:09 ID:B/oGZyPW
EX一択。AかBかは好みで。
726名無しさん@弾いっぱい:2006/05/01(月) 22:27:31 ID:nOLcTxnc
>>724
B-L
レーザー強いしボム多くて一番バランスがいい
727名無しさん@弾いっぱい:2006/05/01(月) 22:46:53 ID:UrCDvmWs
嘘をつくな!
とはいえ人それぞれかね
とりあえずB-Lの欠点は復帰がしずらいってことか
728名無しさん@弾いっぱい:2006/05/01(月) 22:58:14 ID:I8GFqMa9
強化別ハイスコア(アルカデ調べ)
A-L 1,683,676,040 残0ボム4
B-L 1,699,747,690 残0ボム4
A-EX 2,000,710,200 残1ボム2
B-EX 2,028,581,720 残2ボム0

S強化はわかんねー
729名無しさん@弾いっぱい:2006/05/02(火) 01:20:46 ID:qEEac2pU
クリアは1周限定ならB-SやEX強化。
2周なら断然EX強化かな。L強化は趣味の領域だろ。
730名無しさん@弾いっぱい:2006/05/02(火) 01:24:21 ID:q/kxAg+8
俺はB-EXで一周達成しました
731名無しさん@弾いっぱい:2006/05/02(火) 01:58:44 ID:YYnuS5EA
B-LってA-Lの点超えてるんだ、へー。
732名無しさん@弾いっぱい:2006/05/02(火) 17:38:45 ID:h4a7wOCw
いつまでたっても2周目1面が超えられない自分が
はじめて黒往生の2周目やってきた。
白に比べてめちゃめちゃマイルドなのに驚いた。
733名無しさん@弾いっぱい:2006/05/03(水) 01:28:01 ID:P5KHRAT8
大往生はいつもケツイの息抜きにやってたんだが
B-Lでいくらがんばっても4ボスが限界だった。
今日ふとB-Sでやってみたら、4面を超えるどころか
あっさり5ボスまでいけた・・・・もうショーティアしか見えない(゚∀゚)
734名無しさん@弾いっぱい:2006/05/03(水) 01:59:56 ID:nTGSuT1i
>>733
ちょ・・・待てよ!
一緒にB-Lで2周クリア目指そうぜ!!
735名無しさん@弾いっぱい:2006/05/03(水) 02:30:54 ID:K4SBqPjM
   、      ,
    ◎'⌒⌒◎     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /((( (`´))     | >>733
   /ii(C ゚ -゚ノ'     < これはひどい
   じi レ H了      |
     |爪 イ      \_____
    ハ.Vリ
      ` `
736名無しさん@弾いっぱい :2006/05/03(水) 19:29:04 ID:VwR1xzHG
ガルTの5-2のアリス地帯からジャコウ最終形態ぐらいまで
ノー覚醒ノーバリアでいけるぐらいまでにはなってきたのに
何で大往生1stボスで凡ミスしたりするんだろう…
とりあえずB-Sで一周目指すけど…
俺はもう駄目かも分からんね と何回繰り返したか
737名無しさん@弾いっぱい:2006/05/04(木) 00:19:56 ID:c/++51ox
B−EX使えば?
738名無しさん@弾いっぱい:2006/05/04(木) 03:13:16 ID:HKgI+9zY
ノー覚聖ノーバリアで行ける程度の人間性能が有るならEX強化の方がオススメだな。
バリアも聖霊石も残さず活用して安全走行してるぜ!って奴ならボム強化だが。
739名無しさん@弾いっぱい:2006/05/04(木) 04:48:13 ID:7TALFQt0
1ボスって地味に強いよな
740名無しさん@弾いっぱい:2006/05/04(木) 12:00:40 ID:KT0ex3jK
1ボスは発狂すると強い
2ボスはボムれないと強い
3ボスはパターン組めないと強い
4ボスはよくわからんが強い
5ボスは真っ当に強い
緋蜂はキチガイなまでに強い。

こんな感じがする。
741名無しさん@弾いっぱい:2006/05/04(木) 16:02:26 ID:CxWJji6X
買ってきたーーーーーーー
ゴールデンウィーク中に1周クリア目指すぜ
742名無しさん@弾いっぱい:2006/05/04(木) 16:44:35 ID:7TALFQt0
5ボスは発狂が一番楽じゃね? ガチ避けが得意なだけかもしれんが、ジャコウとかジャノメとほとんど一緒な気がするし。
743名無しさん@弾いっぱい:2006/05/04(木) 16:58:04 ID:WPraNXjg
5ボスの発狂は
慣れると眠くなる
744名無しさん@弾いっぱい:2006/05/04(木) 18:22:01 ID:7JTVAs+c
>>742
確かに5ボスの他の攻撃は避けきれないが
発狂は結構避けきれる。
745名無しさん@弾いっぱい:2006/05/04(木) 19:01:45 ID:qZ47bzDK
その代わり硬いからな
746名無しさん@弾いっぱい:2006/05/04(木) 20:09:38 ID:c2pc8tvW
5ボスの発狂はランクが低い方が難しい鬼畜な仕様
747名無しさん@弾いっぱい:2006/05/04(木) 22:27:30 ID:ZMInp4im
>>746
!?そうだったのか!どうりで苦戦する訳だ・・・
748名無しさん@弾いっぱい:2006/05/04(木) 23:01:35 ID:c/++51ox
最初の攻撃とか針と丸の周期がずれてるもんな
749名無しさん@弾いっぱい:2006/05/05(金) 02:09:53 ID:LV00n6KB
つーか5ボスは当たり判定が強い。
オーラ撃ちしようとして、いつもアボンする。
750名無しさん@弾いっぱい:2006/05/05(金) 11:05:39 ID:lPOEfH9J
よくHIT数見てみると、オーラ撃ちになってないんだよな
751名無しさん@弾いっぱい:2006/05/05(金) 11:38:33 ID:xI9Xh4AA
上手い人の黒往生の1面パヤーン拝ませてもらったけどなんだあれ
いつから黒往生はケツイになったん?自機が画面上から降りてこないけど
752名無しさん@弾いっぱい:2006/05/05(金) 11:47:44 ID:5Bb/TLrc
黒はオーラ打ちすると2HIT入るから
敵出現時の無敵時間を使って稼ぐんですよ
753名無しさん@弾いっぱい:2006/05/05(金) 13:14:36 ID:cC4T0Pel
>>751
どこで見たんだ?
例のサイトじゃとっくに公開終了してるお
754名無しさん@弾いっぱい:2006/05/05(金) 14:25:24 ID:LV00n6KB
>>752
白もなんなかったっけ?
ボスだけ?
755名無しさん@弾いっぱい:2006/05/05(金) 14:32:37 ID:5Bb/TLrc
白はボスだけ
756名無しさん@弾いっぱい:2006/05/05(金) 17:51:28 ID:R2Fz1Us1
たぶん超既出なんだろうけどテンプレの

>大往生のボス前メッセージ
>watch out! watch out!!
>(気をつけろ!)

ってやつ、落ちろ!落ちろ!
って聞こえる('A`)
757名無しさん@弾いっぱい:2006/05/05(金) 21:14:29 ID:9emFXevm
どう聞いても 目標! 目標!
758名無しさん@弾いっぱい:2006/05/05(金) 21:30:28 ID:sZ1Ik4/7
>watch out! watch out!!

これ、どうせならDOLLの声で…って思うの俺だけ?
759名無しさん@弾いっぱい:2006/05/05(金) 21:33:45 ID:gqdF7X+0
というかそれが普通の発想でしょ。あんな美少女ドール2体付けといて、
なんで首領蜂のような熱さもない中途半端なおっさんオペレーターなんだか。
ほんとCAVEは分かって無い。
760名無しさん@弾いっぱい:2006/05/05(金) 21:35:49 ID:rxaJRnRu
2?
761名無しさん@弾いっぱい:2006/05/05(金) 21:37:29 ID:DIIfHjhg
ああ2だな
762名無しさん@弾いっぱい:2006/05/05(金) 21:46:08 ID:5SVRzWbX
エク…
763名無しさん@弾いっぱい:2006/05/05(金) 22:01:14 ID:s+iVnEGR
>>759が比処に2を体つけました。エクをご馳走してくれるか?
- お前にエクセリオンをやるから
- お前にエグゼドエグゼスをやるから
- 無名の蟻顎乗り氏ね
764名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 03:37:48 ID:VdAE33PE
ぼむー
の方が萎えるって・・・
765名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 03:55:57 ID:2bO2sfw4
>>753
動画なんてあるのか?俺が見たのは普通にゲセンだが
766名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 04:20:53 ID:t4b6f6FV
怒首領蜂のオペレータくらいの声でいいよもう
767名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 09:17:16 ID:UkO5FWgD
女性オペレータにする・・・オペレータの声なのかドールの声なのかややこしい。
ドールに喋らせる・・・美少女ドール2人分のボイスを用意するのがメンドイ。
おっさんオペレータにする・・・全て解決だよ!!
768名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 12:35:25 ID:lBJv5eXl
え、あの「Watch out! Watch out!」ってしゃべってるのは
ドール達じゃなかったのか・・・。
ロボットだし、普通にそうだと思ったんだが・・・。
769名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 12:42:15 ID:0T2sLEV/
>>765
>>753じゃないが、動画、置いてあるみたいですよ?
ブラックレーベルのEX強化A、Bタイプ通しALL動画と
OMAKEプレイの動画(緋蜂ノーミス動画)、落とせました。
770名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 14:58:54 ID:UkO5FWgD
>>768
しょーてあやレイニャンやあんな激熱オッサンボイスだと嫌過ぎるだろ。
771名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 14:59:42 ID:UkO5FWgD
しょーてあやレイニャンが
772名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 15:00:03 ID:m3AQPb5K
紫はいいのか
773名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 15:20:09 ID:Tqg0yW17
EXが

        |::::::::::::::::::::::::::ヽ‐_、,.r''" ̄`ミ
    ‐-  |::::::::::::::::::::::::::::::::\)-- 、::::ド
        |_:_:/:::::::、::::::::::::::::::::\  ヾ
    ‐-  | /__/:::::!:::::::l::::::::::::::.ヽ
        |´l_::_l、ヽ!::::::::l:l::::l::::l:::::.i えくすいだおー 
    ‐-  |゙、;;::.:ハ L__l´lヽ::::l:::::::|
        |:;;..ソ    ァ~;:メL/::::::::|  あのねー、しょっととれーざーつおいの!☆
    ‐‐  |⊃    〈;;c/ソ´::::::::::|
        h  ._ _  こ ノ::::::::::::;l
    ‐‐  ミ}\--- r 升、ノノ:::::/
        |)|::::::\:::ヽ   `ソ
    -‐  |/::::::::::::ヽ::|

だったらよかったのに
774名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 15:38:48 ID:+N6PeBpA
やめてよね。キモイから。
775名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 16:16:33 ID:H0LhV+01
だが,それがいい
776名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 17:48:54 ID:Zude/vfH
いいのぉ?
777名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 21:02:35 ID:yBohrlhI
                   ,.-- 、 __
                ,..-イ:: ,.-   `‐、
               r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
               i".:/::::::;.ィ゙,ィ'::::   ゙ミ  i    
               彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }  
                  〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {     えくすいだお
               { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、     
              ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈   
             r' ,r'r'ト, { ‐'⌒''‐ .!  ,ヒ';::.';.':、 
                '、'-{,j:;:i、`:::.´.:  _,,.ィ゙|';`i:::.‐{_  
              i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、  
          __,..;‐ァ'‐/::::! \;;;;;,,,,,,,/,.イ:..:..:.ヽt'゙':、;--、   
      _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、  j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_    
     f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i   ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、
.   /´::::::::::::::::::/:.:.:.:,、‐ン:.:|::! i     ト;:/:.ヾ:、:..:..:..:..:',';:::::::::::::::r';、'<入  
   /:.:.:';:::::::::;.-、:/,、-'"/::.:.:.',{. !    i:;/.:.:.::ヽ:``:‐:.、'_l::;-、:::::;' ,',':::;:':::.:.:'、
.  /::.:.:.:.i::::::::`''´:´::::::く::::::.:.:.:.:.'、 ',.  j/.:.::::::::::ヽ;:::::::::::::::`'´:::,' ,','::;:':::::::.:.:.:'、
 /:.:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::`、:::::.:.:.:.:゙、',. /::::::::::::::::;:::':ロ口:口:ロi ,' !:;':::::::::::.:.:.:.:',
./.:.:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::`:、::::::::::゙y゙::::::::::::::;:::'´::::::□ :□: □i i i::i::::::::::::::::.:.:.:',
778名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 22:27:22 ID:VdAE33PE
うはwwwよし、俺これからEXしか使わねw
779名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 22:32:22 ID:Tqg0yW17
変態しかいねえのかここは
780名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 22:36:12 ID:nb/gLJI6
大往生1周どころか3面をクリア出来る時点で世間的には変態の域ですから。
781名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 22:40:06 ID:zBfm52Rq
酷い時はこんなので一プレイ終わらせたりしてた

凄駆「ちくしょーちくしょー発狂に、発狂にさえなればー!」
プレイヤー「はーはっはっは」
↑(微妙に内容を変え2、3回繰り返し)
ギャラリー「凄い・・・、これなら勝てる・・・」
凄駆「ちくしょーちくしょー発狂に、発狂にさえなればー!」
プレイヤー「はーはっはっは」
ギャラリー「すげぇや・・・、こ、これなら勝てるんじゃないのか・・・?」
凄駆「ちくしょーちくしょー発狂に、発狂にさえなればー!」
プレイヤー「はーはっはっは」
(CM)
凄駆「ちくしょーちくしょー発狂に、発狂にさえなればー!」
プレイヤー「はーはっはっは」
プレイヤー「・・・・、おい、お前のいう発狂とやらはそんなにすごいのか?」
凄駆「そうだ、発狂にさえなればお前などに・・・!」
プレイヤー「ほう、本当に強くなるんだな?」
凄駆「そうだ、発狂にさえなればお前などに・・・!」
凄駆「ちくしょーちくしょー発狂に、発狂にさえなればー!」
ギャラリー「いったい何を話してるんだ?」
凄駆「ちくしょーちくしょー発狂に、発狂にさえなればー!」
プレイヤー「おい、なってみろよ。発狂に・・・。」
凄駆「なんだと?」
ナレーション「いったいどうなってしまうのか?」
782名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 23:06:58 ID:APIe0ICF
>>780
そうか?ショーティアでボムって3面クリアして何とか5面まで通しているけれど俺的にはそうは思わないな・・
1周クリアはかなり高いレベルにあると思う。もう200回くらいプレイしてるかな?
去年の12月に買ったけどまだ1コインクリアできん。デスレは緋蜂改までで終了

>>781
凄駆発狂は1周目だと見きれるレベルなので良いけれど2周目はオhル
783名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 23:25:45 ID:O193RfRL
>>781
ベジータ乙
784名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 00:22:06 ID:NlrfU83o
>>781ってDBアニメか何かのコピペ改変?
785名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 00:25:59 ID:cw9YJZ9H
DBアニメの引き伸ばしの凄さを表現したコピペ
786名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 00:46:13 ID:n0bybks2
そういやアニメの引き伸ばしっぷりは神だったな。
まぁ原作が短かったからな
787名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 00:46:45 ID:hfBPK1pi
東方のボス戦はそんな感じだな
788名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 01:16:49 ID:aQGSiOgr
大往生のボス発狂時の英語ってあれなんていってるんですか?
ボススタート時のWatch out!ってのは分かるんだけど
789名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 01:23:56 ID:cw9YJZ9H
just a couple more shot.
確かこれ。発狂というか体力ゲージが赤くなったときのやつ。
790名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 01:29:49 ID:nnQdKm4P
なるほど、>>781はセル第2形態のラストか
18号がこのあと飲まれるんだな
791名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 01:30:04 ID:aQGSiOgr
>>789
おぉ、ありがとう これでゲームに集中できます。2−2ボス安定しねー・・・
792名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 02:03:41 ID:nL75iCcv
>>782
3面が境界線ってのはあると思う。
シューティングに慣れてない人は大抵3面で詰まって先に進めなくなるから。

4面越えられれば変態なのは間違いないけどね。
793名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 02:30:06 ID:QalBBfoS
>>759
あんなオッサンの声だからいいんジャマイカ

>>781
糞ワロタww
794名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 04:41:08 ID:QalBBfoS
まるで自分達が特別な人間みたいな言い方ですね
何度もやれば誰だって一周位は出来るよ
STGに対する偏見さえ拭い去れば
795名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 07:46:27 ID:NlrfU83o
何度もやって慣れたら、それはもう普通の人から見たら変態ってことじゃないかな。

まぁ誰でも1周くらい出来るのは同意。
2周は根気があれば。
796名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 08:05:55 ID:NvP7HSEa
せっかくあるコンティニューを使わない時点で変なプレイスタイルだと思われる。
797名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 12:50:36 ID:nZYkHIEU
>>794
偏見が有るってことはやはり変態だと思われてるってことだろw
798名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 12:55:20 ID:LSkItFGw
一般人から見たらゲーセンでビデオゲームやってる時点で変態だよ
799名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 18:21:32 ID:n0bybks2
>>796
だってコンティニューしたら2周目行けないんだもん
800名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 19:44:16 ID:cOXQnRSb
近所のゲーセンに1コイン2クレの黒往生があったから2クレで緋蜂を見ようと1周ゲームで頑張ってたんだけど、
今日ジェット蜂に思いっきり瞬殺されますた。
1周ゲームってジェット蜂からいきなり難易度が上がってない?
801名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 19:48:19 ID:7wqAiiMV
多分、1週モードだと、
親切モードはここまでね^^

氏ねやゴルァー!
とか?
802名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 19:55:50 ID:cw9YJZ9H
1周終わったら、いきなり2周目のラスボスが出てくるわけだから
難易度跳ね上がってると感じても、全然おかしくはないよ。

・・・とか思ったらジェットで終わってるのか。
803名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 22:37:45 ID:x7TekPo5
攻略とは全く関係のない話で恐縮ですが・・・
ギャラリーの中に鼠顎と兵隊の行列の絵があるけどあれは一体?
民間人も写ってるし。人類とマシン兵団との戦いというストーリーじゃないっけ?

あと、今更気がついたけどPS2版のギャラリーには
三人娘の裸体の絵が載っていないね。なんでだろう。
804名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 22:51:39 ID:qPghr1xs
糞ニー検閲
805名無しさん@弾いっぱい:2006/05/08(月) 02:08:53 ID:9bZ9oxzw
大往生だけラフ画ギャラリーないのもそれのせいか
806名無しさん@弾いっぱい:2006/05/08(月) 13:14:30 ID:e4Jl6cf7
公式から保存していろいろ編集して遊ぶがよい。コード類をうにゃーするとか。
807名無しさん@弾いっぱい:2006/05/08(月) 15:21:57 ID:DpC+ADFB
            ヤケッパチ
次回作の蜂はきっと焼蜂だぜ
808名無しさん@弾いっぱい:2006/05/08(月) 16:08:58 ID:9bZ9oxzw
つ怒首領蜂 立往生
809名無しさん@弾いっぱい:2006/05/08(月) 20:04:27 ID:tEIjqO90
やっぱり凄いですねこのゲームは、。難しいとしか言いようが無いです
1−1ボスの攻撃が避けられず全く安定しない。クリアできるまで何年掛かるんだろうか
1週クリアすだけならショット強化タイプが一番言いといわれてそれでやってますが
Aの機体でも移動速度が遅すぎてどうしようもないです。ボムもすぐに無くなっちゃう
810名無しさん@弾いっぱい:2006/05/08(月) 20:19:13 ID:/8KmsGVA
TVを横に倒した。世界が変わった。
811名無しさん@弾いっぱい:2006/05/08(月) 21:26:11 ID:LR1zmXfu
>>807
メバチとかカンパチとかだろう。

これじゃダライアスか。
812名無しさん@弾いっぱい:2006/05/08(月) 21:29:08 ID:rLNulIgD
>>809
ショット強化でレーザー打つと移動速度かなり遅いよ!
基本的にショットのみで、危なくなりそうだったらボム。練習しよう!
813名無しさん@弾いっぱい:2006/05/08(月) 23:15:14 ID:qqftAFlg
>>804
裸絵はダメでモロ萌えキャラゲーは良いなんてどういう理屈なんだろうね
814名無しさん@弾いっぱい:2006/05/08(月) 23:18:31 ID:qqftAFlg
もう大往生をプレイする際は
誰も彼もEXを使っとけば間違いないと思うんだがどうかな
LやSなんて無視な方向で

>>809
そういう次元なら色んな意味で東方から始めたらどうかな
これまた色んな意味で帰ってこれなさそうだけど
815名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 02:35:18 ID:ZfZ8F+Nf
そういや以前このスレにエクスィの得ろ画像がうpされてたが
誰かまだ保管してる人いる?
816名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 04:25:19 ID:rn6BpzTA
>>809
しょーてあでレーザー撃つのは
ゆっくり動きたい時と細い敵を炙る時と
オーラ撃ちしたい時と蜂アイテム出す時だけでいいよ。
基本は敵に接近してショット撃ち込み。

とりあえずノーミスで3面をクリアできれば
残り2面でボムを30発くらい撃てる素敵仕様だから頑張れ。
817名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 05:50:57 ID:ttZOjexA
エクスィでは普段いけそうな3面だけどショーティアはキツク感じるわけよ、大型放台やボスとか。
818名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 18:25:10 ID:BEqMUeb9
>>809
まさか、1ボスの左右に浮いてるやつを破壊してるんじゃないだろうな。
819名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 18:36:35 ID:rqePqVHs
しかし3面までノーミス通行するのはボム子が一番キツい罠
のろいのろすぎる
820名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 20:39:10 ID:jPUTsc2a
>>814
正直東方やっても他のSTGはあんま上手くならんと思うな。
その逆もまた然りか。
821名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 20:39:29 ID:JDMW5HxM
822名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 21:26:05 ID:KNx0LhyA
2度目の2-3到達に成功(つД`)
しかし、残機0ボム0と満身創痍なため、
前半であっさり終了orz
2-2までノーミスでいける日はくるのか…。
2-2のタコみたいな敵弾打ちすぎ(怒
823名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 21:39:13 ID:KyWX5yYL
タコみたいな敵って誰だ?w
824名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 21:44:28 ID:KNx0LhyA
水面にプカプカ浮いてるやつです(汗
825名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 21:51:50 ID:KyWX5yYL
星が大量に出てくる奴の裏から出てくるアレ?
赤タンク直前のところかな。

あそこは箱の上に行って出現位置でレーザーが基本っす。
もちろん左側から青針*4列の中型機が出てくるので、そいつらも出現即破壊。
画面上部を左右に行ったりきたりしましょう。ハイパー使ってると楽。
826名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 21:55:27 ID:R/fvHWVz
>>821
リベットで噴いた
827名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 22:36:15 ID:yeB+by0O
PS2版手に入れた俺様がやってきましたよヾ(*~∇~)ノ

俺様プロフ
好きなSTG
R-TYPE・ダライアス・内緒でマジカルチェイス
かなりR-TYPER
横好き(コンシューマしかやらないから横長画面ではね…)
ボム嫌い(使うと負けた気がする)

とりあえずコンティニューしながら一周する事に。
初心者向けと聞いたS強化を選択
もうね、ボッコボコ
ボッコンボッコンボッコン

何コレ?
こんなんフツーにやってるって、君たちアタマおかしーよ!!
てか、youたちアタマおかしーyo!!\(* ̄◇ ̄*)ノ

PS2のコントローラに慣れないせいか年のせいか、キー横のつもりが
斜めに行ったりしちゃったのもなんだかなぁ…

んで、二回目スタート
コンティニュー禁止
1ボスで終了
やっぱムズイ…
こんなの初めて…(はぁと(*´Д`)

三回目
ノーミスで1面クリア
2面でちぃと死につつクリア
さすが俺、上達が早いぜフフン(* ̄∧ ̄)
3面、早々とゲームオーバーになるも
『ちょいと様子見…』とコンティニュー
が、その後はもうボッコ(ry
硬い砲台にバラ撒かれて撃破が追いつかない
それに構ってると細かいのがワラワラと…

やっぱ君ら凄いや、尊敬するよ…

もちろんボムは最後まで使わなかった(笑)
828809:2006/05/09(火) 22:55:47 ID:nsVJubsS
とりあえずショット強化タイプでプレイするのは他の機体でもうちょっと上手くなってからにする
初心者向けだと聞いたんで途中から半ば自棄になって無理してプレイしてみたが自分には合わないようだ
EXで何度かやったらショットのみだと倒せなかった敵があっさり倒せたりしてかなり使いやすい。動きのロスも無い
>>818
いや、壊す前の状態のですね。その左右についてるのが回りながら出してくる弾が避けられない。
端から端へ大きくorちょっとずつ動きながらor端から真ん中まで行って切り返す等試すが
避けて行っても結局青弾に当たるか赤弾もアドリブで避けるにしては酷くシビアな状態まで追い詰められてしまう
なんていうか、上手く避けられるパターンって言うのがなかなか見つからないんですよね。全く安定しないです
829名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 23:09:29 ID:R/fvHWVz
正面できっちり撃ち込めば避けるまもなく終わったような気がする
830名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 23:15:30 ID:FhfXFypJ
>>825
823じゃないが、そうやってあそこは攻略するのか・・・なるほど。
タコ倒したいのに箱にさえぎられてアボンするのが普通の初見だよな
831名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 23:23:05 ID:NC7cqtw+
>>827
ボム嫌いなのにボム特化型選んでどうするよ
832名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 23:31:15 ID:fWmjUEH+
ボム使う奴=初心者という考え方を変えないとボム強化型で戦うのはキツイと思うんだ
833名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 23:39:48 ID:jPUTsc2a
>>828
1ボスの赤団子+青弾は縦の動きも組み合わせると避けやすいよ。
というか横だけの動きじゃきつすぎるような。
834名無しさん@弾いっぱい:2006/05/10(水) 00:06:54 ID:222iCyzv
というか必要なところでボムをガシガシ使っていけるのは中級者だと思うんだ。
835名無しさん@弾いっぱい:2006/05/10(水) 00:10:45 ID:NfkSO/ol
まぁゲームによってはボム6回以上使うと
2周目に行けないんで意地でも封印ってゲームも有りますがね
836名無しさん@弾いっぱい:2006/05/10(水) 00:21:54 ID:TQyEt6RY
2週目にいく条件にボムを付けるからッッッ・・・!
837名無しさん@弾いっぱい:2006/05/10(水) 00:48:52 ID:sj/WGRql
だよな
2クレジット入れたらOKとかにすりゃいいのに
838名無しさん@弾いっぱい:2006/05/10(水) 01:04:13 ID:A9xbLFdH
>>825
レスサンクスです。
しかし、そこの手前の戦車に絡んでくるとこから厳しかったり…。
そこら辺りで1ミスが常なんですよね。
2-2後半より自分には厳しい…orz
839名無しさん@弾いっぱい:2006/05/10(水) 04:39:27 ID:ETVCbJT5
>>837
それコットンだっけ?
840名無しさん@弾いっぱい:2006/05/10(水) 07:46:13 ID:osIPtA+c
>>838
1台目のばら撒き戦車は2通りの攻略がある。
・出現即オーラ打ちで速攻破壊
・右上からくるヘリの攻撃に合わせて決めハイパー(DVD攻略)

2台目のばら撒き戦車も、オーラ打ちで速攻破壊できます。
1台目でハイパー打っていると非常に楽になります。箱の後ろの攻略もね。

但し1台目で決めハイパーして、更に中ボス赤弾ばら撒きでも決めハイパーするには、
2-1クリア時のゲージ調節が重要なので、その辺は注意しましょう。
841名無しさん@弾いっぱい:2006/05/10(水) 22:28:02 ID:gwJKbHS6
>>835
人によってはノーミスノーボムでないと二周目と言えnZugyaaaaaaaaaaaaaaaaaaan!!!
842名無しさん@弾いっぱい:2006/05/11(木) 00:44:47 ID:Rzreg8+2
>>831
わろす。まったくそのとおり
843名無しさん@弾いっぱい:2006/05/11(木) 15:37:08 ID:1YYM/ooc
【大往生始めたての人が選ぶ強化タイプ別心理予想】
S ボムボムうっひょー
L ボム使いたいけどSは・・・!
EXボム使う奴は初心者

って感じかな。
私はLです。
844827:2006/05/11(木) 15:52:38 ID:MYJNpcs3
EXに乗り換えよかな
845名無しさん@弾いっぱい:2006/05/11(木) 15:58:03 ID:ueqTcqwx
S ボム最多。レーザーが弱い。
L ボム数そこそこ。ショットが狭い。
EX ボム最少。ショットもレーザーも強い。
846名無しさん@弾いっぱい:2006/05/11(木) 19:51:54 ID:sutW8DXY
S:ドールが可愛い
L:Sとは違った可愛さ
E:強い
847名無しさん@弾いっぱい :2006/05/11(木) 21:48:00 ID:9aBMG06r
EXは素敵だ、しかし俺にとってはボム数が致命的
Sはボムが素敵だ、多いから心強いんだけど逆にどこでボムっていいのか分からなくなる
それとミスってレーザーLVが落ちてる時にボス戦が長期戦になるのが辛い致命傷
Lは…
俺B-L使ってる、2週目指すわけじゃないのに…
ボムもそこそこあるし、レーザーは威力がある
ショットが狭いのが…
Lは萌え板へとかレスがつくけど
Lが無難な気がして俺は使ってるんだ…
気づいたら殆どレーザーだけでステージを滑走する事を目指していた
ノーボムで…バカだ…
レーザー撃ってる時のスピードにも少し慣れたみたいだ
俺はもう本当にどうしたらいいのか分からなくなった
さてと、今日もB-Lで練習するよ…練習しながらの模索だ
848名無しさん@弾いっぱい:2006/05/11(木) 21:53:56 ID:5qzIyjTI
>それとミスってレーザーLVが落ちてる時にボス戦が長期戦になるのが辛い致命傷

レーザーは、最強状態と最弱状態の威力は大して変わらないよ。
これはL強化も同じ。
849名無しさん@弾いっぱい:2006/05/11(木) 22:06:43 ID:IiuddIJK
大往生やる前に超連射でボム抱え死にばっかりやってた俺は、初プレイ時迷わずEXを選んだ。
850名無しさん@弾いっぱい:2006/05/11(木) 22:23:20 ID:/PIlMNJw
超連射と比較は難しいな。
シールド無しの状態で抱え死にばっかりならEX間違いないが
851名無しさん@弾いっぱい:2006/05/11(木) 22:25:09 ID:8tXINunA
レーザーする時は全てオーラ!!
852名無しさん@弾いっぱい:2006/05/11(木) 23:07:02 ID:U62C5nCo
オーラ撃ちって、かなり画期的なシステムだよな。
個人的にかなり評価してる。
似たような現象なら色んなレトロシューにもあったけど。
853名無しさん@弾いっぱい:2006/05/11(木) 23:37:28 ID:mdHrzyE+
画期的ってほどのものでもないとか。
854名無しさん@弾いっぱい :2006/05/11(木) 23:57:18 ID:9aBMG06r
オーラ撃ちって接近して撃ってHIT数あげる事…なの?
855名無しさん@弾いっぱい:2006/05/11(木) 23:59:46 ID:ro/8GVsX
俺はとりあえず大ダメージ与えるために使ってるなぁ
856名無しさん@弾いっぱい:2006/05/12(金) 00:14:25 ID:0WSsh6kj
>>854
オーラ撃ちとはレーザー2本分のダメージを一気に当てる方法
副次的効果でヒット数が1ではなく2ずつ増えることがある
857名無しさん@弾いっぱい:2006/05/12(金) 00:59:51 ID:JPgwgDgR
ことがあるってなんだよ。ボス戦のみだろ
黒は道中もだが
858名無しさん@弾いっぱい:2006/05/12(金) 01:00:02 ID:nXsTmfvu
基板だと緋蜂戦でスローにできるらしいですがマジですか?
859名無しさん@弾いっぱい :2006/05/12(金) 06:01:52 ID:9oX1pNm5
1ボスをショーティアとレイニャンでタイムアタックしてみた
ずっとレーザーを出し続けるものだ
レイニャンの方が5秒速かった
俺はSにするかLにするか問答をしている
ヒントをくれ
860名無しさん@弾いっぱい:2006/05/12(金) 06:06:34 ID:ycb2QlbQ
EXにすればいいじゃん
861名無しさん@弾いっぱい :2006/05/12(金) 07:05:40 ID:9oX1pNm5
>>860
> EXにすればいいじゃん
ごめん
どうもガルダやり込んだからかガルダに慣れちゃって
当たりやすいのね…
だからボム少ないのは自信ないんです
862名無しさん@弾いっぱい:2006/05/12(金) 07:13:22 ID:3m8nRCzd
1周クリアしたい場合
弾を避けるのが好きな人は紫強化
弾を避けないでなんとかしたい人はボム強化
パンクな気分の時は中華レーザー

2周クリアしたい場合
常識のある人は紫強化がオススメ
緋蜂をアドリブで倒したいとかいう男はレイニャン強化
縦ロールの娘が物凄い勢いでこっち見てるのは無視して下さい
863809:2006/05/12(金) 14:44:50 ID:+Twu2Ep8
>>833
ありがとうございます!!
何度練習しても何回やっても慣れなかったのが上下の動きも加えて避けるようにして
練習してようやく死ななくなりました。
左右についてるやつ壊して大量に打ってくる高速弾も避けられるくらいになりました
これ壊すとハイパーが出るときと星だけの時があるのはなんなんでしょうか
864名無しさん@弾いっぱい:2006/05/12(金) 15:23:39 ID:51aHLXdi
>>863
発狂も避けられるようになるとは、すごい上達だ。

左右のポッドを破壊すると、壊した方のポッドからハイパーが1つ出てくる。
ポッドぐるぐる攻撃中に破壊すると、両方のポッドからハイパーが1つずつ出てくる。
ハイパー中にハイパーアイテムを出現させる事はできないので、
ハイパー中にポッドを破壊すると、星が出てくるよ。
865名無しさん@弾いっぱい :2006/05/12(金) 17:44:58 ID:9oX1pNm5
2つ出そうとするとドジる
866名無しさん@弾いっぱい:2006/05/12(金) 18:23:55 ID:9UWPepSN
1ボスは発狂する前に張り付いて、ばら撒かれる前に落とす方がずいぶん楽できると思う。
867名無しさん@弾いっぱい:2006/05/12(金) 21:21:27 ID:hAShv8Me
ん?もう新参しかいないのかこのスレは。
868名無しさん@弾いっぱい:2006/05/12(金) 21:21:49 ID:GNYQgsWY
古参もいますけど。
つっても家庭用発売日からだが
869名無しさん@弾いっぱい:2006/05/12(金) 21:35:02 ID:SkR6rdXD
DVD見れば大抵の事はわかるしな
1ボスだったら、本体を瀕死にしてからグルグル中にポッド破壊して、そのまま止めを刺せば良い
870名無しさん@弾いっぱい:2006/05/12(金) 21:45:19 ID:cL6CsZS2
ふと思うんだけどこういうゲームって作った人が一番うまいのかな。
それとも作った人の実力の限界は超えてるけど、理論上攻略は可能みたいな感じだったりするんだろうか。
それだとどうやって調整するのかわかんないけど。
871名無しさん@弾いっぱい:2006/05/12(金) 21:58:13 ID:bmKaVMli
あんまり上手くないんですよ、それが。
872名無しさん@弾いっぱい :2006/05/12(金) 22:17:11 ID:9oX1pNm5
1面で何故か弾に当たったりすると
俺は一体何をしてきたんだ?何年シューティングやってるんだ?
って凹む
やるせねえ
873名無しさん@弾いっぱい:2006/05/12(金) 23:17:03 ID:3m8nRCzd
>>870
各弾幕や敵配置を個別に試して
一応攻略可能なのが解ればOKみたいな調整らしい。
大往生とかはCAVEの中の人も通しではクリアはできないよ。
874名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 00:02:38 ID:p4o1l4t3
怒首領蜂大往生ってタイトルかっこよすぎだよな
875名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 00:13:43 ID:pymKOQB0
ああ、確かに、かっこいい。
かっこよさを狙う感じがない感じで。
876名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 00:21:29 ID:/CmaeZj+
>>869
DVDじゃなく、ゲームに入ってるスーパープレイの2ボスがよくわからんよ
どう見てもわざと死んでるように見える
877名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 01:10:30 ID:+5WaApaO
>>876
ノーミスで2週目に行ってしまうと、ミスしてもパワーアイテムが出なくてL強化だと詰むので
わざと死んでアイテムを出すようにしています
2ボス前なのは、マキシマム廻り始める直前なのでスコアのロスが少ないであろうという理由のようです
878名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 01:23:55 ID:/CmaeZj+
>>877
そんな隠し情報がああああ
知らなかった!!
879名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 02:55:15 ID:vbR9TgOf
当時あんなシステムわかった人は凄いよな
880名無しさん@弾いっぱい :2006/05/13(土) 06:54:49 ID:YdAyTGi0
>>877
すいません
>L強化だと詰むので
というのはどういうことでしょうか?
881名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 07:48:34 ID:sj/ozYbQ
>>879
ミスしたときのパワーダウンはそれぞれ、
S強化…ショット1段階、レーザー4段階(最弱)
L強化…ショット4段階(最弱)、レーザー1段階
EX強化…ショット1段階、レーザー1段階
ダウンする。

大抵の人は、2周目はショット、レーザーともに最強の状態であることを前提に
パターンを組んでいる。
それだけにミス後のパワーダウンは、敵の破壊のタイミングが数フレーム遅れたり、
倒せるはずの敵を(パワーダウンにより)ショットの間隔が狭まったせいで
倒せなかったりといった弊害が起こる。
882名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 07:50:19 ID:sj/ozYbQ
× >>879
○ >>880
883名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 08:12:16 ID:ay2Onnj9
最終兵器=緋蜂だとして
エンディングの通りエレメントドールがダイブして処理落ちかけたなら
(実際には処理落ちなんて一切かかってねーけど)
緋蜂戦に自機のレーザーとショットが弱くならないのはなんでだぜ?
884名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 11:22:19 ID:GzPDLW2u
STGのEDや設定に突っ込むのは禁止!
ゲームによっては終って表示して終わりってゲームだってあるのよ
885名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 11:47:12 ID:3lJWDYyJ
大佐の股間
886名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 12:48:27 ID:IFMqvJxS
ネタバレすんなよおおおおおおおおおおおおおおおお
887名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 12:53:57 ID:Bh5dagEU
大往生に関してはラスボス見るまでに
絶対にどこかでネタバレを見ることになると思うぞ

っていうかむしろ「レール地帯」「蜂地帯」「チンコ砲」とか
色んな単語だけ先に知っていて具体的にどんな場所か知らなくて
その場面についたら「ああこの場面のことか〜」みたいな
名所観光みたいな気分になると思う
888名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 12:56:11 ID:/CmaeZj+
チンコ砲って初めて聞いた・・・
889名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 13:06:48 ID:NjMFz1PD
チンコ砲は普通に使ってる。
怒顎だろ?
890名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 13:12:56 ID:ActRcvMn
「チンコ砲」は怒顎、「チンコ」は凄駆
891名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 13:32:43 ID:/CmaeZj+
どうすんの?電車とかで会話になったら
「チンコ砲がさぁ!」なんてオレには言えないよ
892名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 14:11:30 ID:p4QNksHo
>>「チンコ砲がさぁ!」


どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
893名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 19:42:42 ID:nL5MYPp1
左右の球を破壊されて発狂する凄駆カワイソス
894名無しさん@弾いっぱい :2006/05/13(土) 20:33:13 ID:YdAyTGi0
>>881
説明謝謝
ノーミスだと2週目でミスした時パワーアイテムが出ないけど
1週目でミスをしておくと
2週目でミスした時にパワーアイテムが出るって事なのか…
奥が深いな
895名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 21:18:31 ID:6+QBMPd+
>>884
初2周ALLゲーで1年以上かけてやっとクリアしたのに
EDがそれで呆然としたことがあるw
896名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 22:51:48 ID:IFMqvJxS
なんかやっと4面のコツがわかってきた
間違えてA-Lを選択しちゃったから開き直って
画面上部でひょいひょいやってたら道が見えた
897名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 22:52:46 ID:lVEEXnMb
喰えるうちにススメとく
http://550909.com/?f4632187
熟女系から若い娘まで現在7ゲト(^o^)
マジセフレ日替わりでメンテしてます(^^;)
898名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 23:27:23 ID:xRWAXh4d
スローモーションでプレーすれば
一回も死なないで火鉢にも勝てるんじゃないか
それを徐々に早くしていき気が狂うほど反復練習すれば
普通にクリアできそうなんだけど
おまえらやってみて
899名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 01:01:43 ID:teTAaEXj
大往生以降はエミュないんじゃなかったっけ
900名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 01:32:37 ID:+vm8FQo6
PS2の画像吸出しツールってあります?
ボム子の画像を吸い出したいんですけど
901名無しさん@弾いっぱい :2006/05/14(日) 01:51:33 ID:VeiFwMVp
ガルTと大往生の当たり判定って
ガルTの方が当たり判定小さいよね?
902名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 02:49:32 ID:6aQ/sTjq
ガルIはあんまりキワドイ避けが無いからよく解らんなぁ。
ケツイと大往生なら明らかにケツイのが小さいが。
903名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 04:10:30 ID:SsXUK34y
おそらくガルーダ1のほうが小さいはず
904名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 05:38:56 ID:teTAaEXj
体感的には

ガル1>大往生>ケツイ
だろ
905名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 14:25:11 ID:/J2kfQL3
虫は当たり判定ないッッ
906名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 14:33:16 ID:RwFUC5jK
ワインダーも思いっきり横切ればすり抜けられることがあるしなw
それ故か被弾したときはなんか納得できない。
907名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 17:33:20 ID:a+9JoIBs
ケツイも追い詰められた時に弾に特攻してみると意外と当たらないな。
しかしケツイの場合は被弾しても理不尽に感じる事無く納得できてしまう。
908名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 19:52:35 ID:Lv8i8xsi
運良くすり抜けれたとしても、すり抜けれたという事に驚いて呆然としているうちに被弾する。
909名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 20:40:57 ID:/J2kfQL3
>>908
あるあるwwwwwww
910名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 23:55:41 ID:6aQ/sTjq
ガルーダIIの2面ボス第1形態のイライラ棒ワインダーを
無理矢理すり抜けて遊んでる奴が居てワロス。
911名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 23:57:28 ID:etmmZ613
そういう楽しみ方もあるか!
912名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 00:49:49 ID:tEO0mKd9
あるあ・・・・あるある!
913名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 02:44:05 ID:wcIHXvWi
>>910
初代の再セセリのビットなら下で粘ったことがある
覚醒使ってるなら緋蜂発狂の赤弾オンリーみたいな感じで見切れなくも無い
914名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 20:52:16 ID:V+3+RkRN
>>910
俺は覚醒無しじゃ無理だ

ノー覚醒で完全正面突破か
915名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 21:14:21 ID:V+3+RkRN
大往生って
黒レーベル出す必要あったのか?
916名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 21:18:56 ID:rnV9MAow
そういやそうだな。
白でも問題なく楽しいんだが。
917名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 21:34:02 ID:djonU7gE
三面中ボスでコンボ繋げられる嬉しさはガチ。
918名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 21:46:46 ID:hh5Hc672
>>915
大きな理由は二周目ハイパーバグくらいかね?
あとIKDが安地を許せなかったとか。
ハイパーゲージ増加率とかの調整は謎だよな。
919名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 22:33:08 ID:E6Xq7ibC
>>918
672回死ぬがよい
920名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 23:50:03 ID:2BX+Fasm
パッケージ絵が妙に気に入ったので買って来たわけだが、
なんというかパッケージ裏面もちゃんと見るべきだった。
死ぬがよいってなんだよ。
とりあえずキャラ萌えゲーマーには過酷な代物なのは理解したが。

一応、一周クリア(クリアと言えるのか知らんが)を目指してみてるんだが、
どのキャラがオススメなんだ?どれも微妙に不便なんだが。
921名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 23:53:31 ID:tA5Id89M
>死ぬがよいってなんだよ。

あるあるwwwwwwwww
922名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 23:54:59 ID:MvmCNO/N
A-SかB-Sならボムりまくって強引にクリアが近いかな。
萌えから足を洗ってクリアを目指すならA-EXかB-EXがお勧め。
レーザー強化はとにかくお勧めできない。
923名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 00:00:52 ID:djonU7gE
>>920
1周クリアに関して萌えヲタに解り易いように例えるなら、

紫色の人:水銀燈
縦ロール:真紅
中華デコ:金糸雀

くらいの頼もしさだ。だが縦ロールは2周目で
「真紅じゃなくて雛苺じゃね?」ってことになるので注意しる。
924920:2006/05/16(火) 00:09:07 ID:8ZuGE5n2
ちょwww質問に答えてくれるのは嬉しいんだが、
なんでローゼンヲタなのを見抜かれてるんだ?wwww
925名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 00:10:27 ID:8fZwx8oL
水銀燈…?真紅?金糸雀?
わかんない…。

テレビ見てないし、ゲームもシューティングと
囲碁ソフトぐらいしか買わなくなったから、
アニメとかギャルゲーエロゲー関連はよー分からん_| ̄|○
926名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 00:25:47 ID:V4Qs6MWF
>>924
まぁ、なんとなく。とりあえず通じたんだからいいじゃないか。
927名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 00:35:06 ID:xM8VC/jQ
ローゼンオタキモスwwwwwwwwwwww

まぁマジレスするとA-EXがお勧め、基本的にCAVEシューは高速機最強の法則が有るんで。
それと付属DVDからパターンを習い易いってのも有る、
5面だけはarika↓のspecialの所に有る
http://www.arika.co.jp/index.html
PS2版大往生プロモーション 人の姿をした16億の闘い(46.13MB)
を見るのがお勧め 2周目なんだが基本的な動きは1周目に通じるので

ちなみに俺はケツイヤーでマリみてオタなんで よろしく
928920:2006/05/16(火) 00:40:05 ID:8ZuGE5n2
とりあえず中華な子は頼りないってことですか。


二周目に行く方法を聞きたかったが、なんか脱線させてしまったし
どうせずっと先のことだから自分で調べてきまふ。
929名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 00:46:09 ID:R/+SfYT7
>>927
ごきげんよう


おにいさま。
930名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 00:46:35 ID:V4Qs6MWF
>ちなみに俺はケツイヤーでマリみてオタなんで よろしく
万能なのか異能なのか判断に困るわけだが。

>なんか脱線
俺のせいだな・・・マジごめん。
931名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 00:56:27 ID:roLKcZta
このスレはL強化をダメッ子扱いするヒドイヤツが多いな(#^ω^)ピキピキ
932名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 01:10:26 ID:fmZc35Nv
ジャケット買いってすげーな。
ていうか、怒首領蜂大往生なんていうタイトルを見て、何も思わなかったのか。
933名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 01:20:48 ID:mGLj5FHm
キャラ萌えと言いつつ、性能で機体を選ぼうなどとは言語道断。
そんな俺は中華レーザー一筋でやってる。
まだ一周もクリアできてないがな!
934名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 01:25:43 ID:roLKcZta
>>932
そういやそうだな
俺たちは感覚が麻痺してるんだろうが
何も知らない人がタイトルを見たらどう思うんだろう
935名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 01:27:13 ID:GYUm+qzA
世界の中心で「使って!」と叫ぶレイニャン
936名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 01:30:27 ID:IMei6abb
だが断る!
937名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 01:36:20 ID:pnwXwM3W
>>934
ど…しゅりょう…はち…??
…だいおうじょう????

ちょwwwどどんぱちwwwww
938名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 01:36:52 ID:8fZwx8oL
PS2版デスレーベル、ボス登場後2秒で終わった_| ̄|○

ていうか、ノーバレットモードでゲームオーバーになる自分って一体_| ̄|○
939名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 03:43:46 ID:qlBdziEY
昨日PS版の怒首領蜂を600円で買ってみたんだが
なんかPSなのに画面処理頑張り杉じゃないのこれ?AC版はやったことないから比べらんないけど
すげー掘り出し物引き当てた感じだわ。面構成自体は大往生にそっくりなのね
940名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 06:50:42 ID:Azz3pFO4
怒首領蜂の読みは初見だと最初の文字「ど」しか当てられないだろう。
真ん中2文字は当然無理だし、最後の蜂を「ぱち」と読むケースって普通はあまりない気がする。
941名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 06:53:02 ID:V4Qs6MWF
画面処理がよくてもなぁ・・・あの移植度じゃ・・・
942名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 10:12:04 ID:fmZc35Nv
無印怒首領蜂は、サターンのほうが何かと良かった記憶がある。
最初から2周目とか出来なかったっけ
943名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 16:58:24 ID:BRF25vNu
>>940
「どんぱち」って日本語が出れば思いつけるかもしれない。
俺は初見で読めたような気がするんだがよく思い出せん。


とりあえずおまえらは
B-L強化の恐ろしさをもっと知るべきです。
944名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 17:03:31 ID:NQinoj8Q
ああ恐ろしいな
恐ろしいほどつかえねーよ
少なくとも俺にはね
945名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 18:42:30 ID:Z7p/TNea
とりあえずL使う時点で諦める
946名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 19:07:31 ID:3qbHsc9r
怒蜂大往生、昨日ひさびさゲーセンでやったけど、いまやると、ショーティア
がローゼンメイデンにでてくるキャラににているくらしかおもわなかった。

ていうか、メイデンもトロイトメントもあんまりおもしろくない。
947名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 19:11:34 ID:BRF25vNu
おまえらあああああ

EXはボム少ないからちょっと・・・
って人にお勧めなんだぞ!Lは!
948名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 19:20:20 ID:8fZwx8oL
ところで、PS2大往生のスーパーリプレイで、2面ボス前で敵がいないのに
連続してボムったり、ボス戦の最後にボスに突撃して死ぬのは、
何か意味があるんですか?ランク下げとか?
949名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 19:24:26 ID:roLKcZta
Lが使えないとかあり得ないから(#^ω^)ピキピキ-
950名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 19:24:49 ID:nZJ3sJno
いや、Lとか使いもんにならねーよwww
951名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 19:34:23 ID:dQbKep7J
VIP臭い
952名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 21:15:14 ID:swBFeMVv
そうか・・・・

大往生から入る人にはしぬがよいってのは嫌味にしか聞こえんのかw
953名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 21:22:50 ID:R/+SfYT7
>>948
2ボス前でボムを空にする
→ボス戦中ではボムを持っているとハイパーが降らないため。

2ボス終了間際で死ぬ→
L強化は1度死ぬとショットが貧弱になるため、
次に死んだときにPアイテムを出せるようにするため。
954名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 21:28:45 ID:R/+SfYT7
ちなみにランク下げは副作用だと思う。

前に調べたことがあるんだけど、そのときの調査が正しければっつーことで。
1周目はハイパー外でボムを打っても累積ハイパー使用数が下がらないです。
ハイパー中にボムを打ったときだけ最大で3落ちます。
累積使用ハイパー数が4で、5ハイパーして、ボムでキャンセルすると、累積ハイパー数は7になる。
1ハイパーをボムキャンセルしても、1しか下がらない。

ちなみに2周目は通常状態だろうと問答無用で3ずつ減る。

通常ランクが落ちるかどうかは知らないけど、多分落ちるんじゃないかな。
955名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 22:35:02 ID:FXyqE0KQ
通常ランクは常にMAX
ハイパー関連のランクだけ上下だろ
956名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 23:44:45 ID:rr8RLKCA
元々グラなどの横シューばかりやってるんだけど、たまには縦シューもやってみよう
と思って、大往生を買ってみて1週間。
付属のDVDを見ながら同じような動きを覚えて1面だけはA級シューターと同じ点数が
出るようになったんだけど、このまま2周目まで覚えゲーで進むのもなんだか苦痛だ。
グラVのパターンより暗記力がいるな。
やっぱりポイントだけを抑えてある程度アドリブでクリア目指すべきだろうか?
でもコンボ途切れるし。
アドリブだけではクリア不可能ですよね?
957名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 23:45:52 ID:nZJ3sJno
アドリブでいこう!
ハイパーぽんぽん出せればいいんだよ
958名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 04:17:05 ID:mUNPsXsV
なんだクリアラーならハイパー中にボムった方が楽になるんだ
今まで逆だと思ってたからハイパー中に死にまくってて損した
959名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 05:07:49 ID:R4X1FIzS
アドリブアドリブ言ってても、そのうち自然とパターンになっていくから深く考えるな。
960名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 06:32:54 ID:zYsa/QPB
パターンはパターンなんだけど、突き詰めてもどうにもパターンに回収できないヒリヒリ感が好きで
このゲームやってるな、俺は。2周目の残機5を確定させるまで1ミスも出来なければ、パターン
外の緊急回避が1度も許されない感じがたまらん!
961名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 15:01:45 ID:k+HuT/Wx
元祖チンコ砲ってFF5のソルカノン?
962名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 18:36:31 ID:3s4KE1n+
むしろそっちがわからんちん
963名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 21:44:31 ID:k+HuT/Wx
レベル5デスで玉が潰れて波動砲発射
964名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 22:50:33 ID:xYWl1PZN
とりあえずスレタイ案
【弾幕雨降り】怒首領蜂大往生 42HIT【相合傘】
【魂のハイパー】怒首領蜂大往生 42HIT【発動中】
965名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 23:31:40 ID:d4uPCkEu
【死ぬがよい】怒首領蜂大往生 42HIT【ってなんだよ】
966名無しさん@弾いっぱい :2006/05/17(水) 23:53:56 ID:yOLY6/ew
【レイニャンの】怒首領蜂大往生 42HIT【存在意義】
967名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 23:57:58 ID:FfH5/iui
>>966
てめーはオレを怒らせた(#^ω^)ピキピキ-
968名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 00:05:24 ID:FZzQ8j4U
【レイニャン】怒首領蜂大往生 42HIT【変態専用】
969名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 00:14:15 ID:DSF+KhFT
まぁ、2周目でボム子と立場交代だがな。
970名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 00:15:56 ID:ScMaT7KT
【デスレ2週ALL】怒首領蜂大往生 42HIT【マダー?】
971名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 00:35:26 ID:5cMlMl5P
972名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 00:44:12 ID:MKDY7X4V
マジでレイニャンをバカにするようなのはカンベンしてくれ
新規で入ってきた人に使えないような印象を与えてしまう
B-L使いの俺テラカナシス
973名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 01:42:56 ID:F+HYoPFx
【愛ゆえの】怒首領蜂大往生 42HIT【レイニャン】
974名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 04:41:00 ID:8J8PZzX9
レイニャンに慣れてるとショーティアってほんと使えない機体だと思ったりするのだが
ショーティアつかってる人がレイニャン使ったときに感じる感覚に近いものかもしれない。
975名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 07:02:56 ID:DSF+KhFT
今回の話の流れの大本が「1周クリアするなら」って
とこから始まってるんだから、あんまりムキになるなよ。
976名無しさん@弾いっぱい :2006/05/18(木) 07:41:36 ID:cJMIRB2P
>>974
禿同
ま、ボム数も多すぎず少なすぎずだし
慣れるとレーザーの範囲広いな…とか思ったりするし
977名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 12:08:24 ID:myJtvPSJ
レイニャンで一周出来るなら、たいがい紫でもっと楽に一周出来ちゃうからなぁ。
ショーティアは根本的に要求される物が違うから差別化できてるが。
978名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 13:06:38 ID:n/W2turb
EXしか使わんけど
俺的には

A-EX=B-EX≧B-L>>>>それ以外

って感じだな。

B-Lは潜在能力的にはA-EXとB-EXとタメを張るぐらいはあると思う
979名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 13:30:39 ID:4oFIWC0o
そんで最後の最後エクスィに回帰するという
980名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 15:29:14 ID:Jbt+n/qZ
性同一性障害の俺が980ゲット
981名無しさん@弾いっぱい
レイニャン氏ね