【緋蜂で】怒首領蜂大往生 39HIT【焼き芋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
このさきには
暴力的で
鬼のような
厨房どもが
あなたを待っています。

そ れ で も 書き込みますか?

 はい  <いいえ>


でも初心者も遠慮なく質問OKだったりする。
■前スレ
【旧3ボス】怒首領蜂大往生 38HIT【夏バテ中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1124609998/l50
2名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 10:35:22 ID:QUEtnuck
■関連ページ
CAVE公式サイト
http://www.cave.co.jp/amvisual/daiojo/index.html
アリカ公式サイト(攻略ムービーあり)
http://www.arika.co.jp/
怒首領蜂大往生、初心者救済スレをコピペするページ
http://isweb40.infoseek.co.jp/play/esprade/daioujoutop.htm
moz氏の攻略ページ (お休み中)
http://www.journey-k.com/~moz/
5面〜緋蜂までのムービー
http://homepage3.nifty.com/arika_download_03/mpeg/ps2ddp16oku.mpg
CAVE総合スレ23
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1131149722/l50
シューティングスレ過去ログ倉庫【ARCADEITA】
http://ac.arcadeita.net/
3名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 10:36:45 ID:QUEtnuck
■過去スレ
怒首領蜂 大往生がついに
http://game.2ch.net/arc/kako/1019/10190/1019035349.html
怒首領蜂大往生 2周目
http://game.2ch.net/arc/kako/1020/10201/1020180450.html
怒首領蜂大往生コンボ切れても(`3´)キニシナイ!
http://game.2ch.net/arc/kako/1022/10225/1022594528.html
【極殺】怒首領蜂大往生 4周忌【鬼畜】
http://game.2ch.net/arc/kako/1026/10265/1026572738.html
【緋蜂】怒首領蜂大往生 5臨終【絶望】
http://game.2ch.net/arc/kako/1030/10301/1030180524.html
【地獄の敵弾】怒首領蜂大往生残機6【俺なら余裕】
http://game.2ch.net/arc/kako/1030/10307/1030712914.html
【黒】怒首領蜂大往生 風呂上り7本目【ラベル】
http://game.2ch.net/arc/kako/1033/10339/1033916013.html
【俺も】怒首領蜂大往生 残8枚【持ってる】
http://game.2ch.net/arc/kako/1036/10364/1036421777.html
怒首領蜂大往生を語るスレ
http://game.2ch.net/arc/kako/1040/10408/1040879684.html
【移植にも】怒首領蜂大往生 9羅タン【期待しる】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046879741/
【PS2でも】怒首領蜂大往生 10日待ち【死ぬがよい】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1049584660/
【式神には】怒首領蜂大往生 12ハイパー【負けません】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1052260770/
【諦めません】怒首領蜂大往生 13Hit【勝つまでは】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055257616/
【首領首領】怒首領蜂大往生 14HIT【繋げ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1056983811/
【魂の】怒首領蜂大往生 15HIT【ハイパー】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059191291/
4名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 10:37:50 ID:QUEtnuck
【星になった】怒首領蜂大往生 16HIT【ハイパー】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1062095697/
【泣きっ面に】怒首領蜂大往生 17HIT【緋蜂】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064761598/
【愛ゆえの】怒首領蜂大往生 18HIT【ミラクル】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066908366/
【月華僑で】怒首領蜂大往生 19HIT【逢いましょう】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1069520918/
【今年も】怒首領蜂大往生 20HIT【ヨロシク】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072902663/
【レイニャン】怒首領蜂大往生 21HIT【豆撒き】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075436107/
【モモコ発狂】怒首領蜂大往生 22HIT【雛あられ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077297834/
【凄駆改幕】怒首領蜂大往生 23HIT【桜吹雪】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079284312/
【新春開幕】怒首領蜂大往生 24HIT【死ぬがよい】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081134919/
【モモコ発狂】怒首領蜂大往生 25HIT【五月雨弾】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1084726984/
【雷光嵐光】怒首領蜂大往生 26HIT【旧3ボス】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1087384672/
【空羅泡吹き】怒首領蜂大往生 27HIT【カニ歩き】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1089392833/
【冷ニャン】怒首領蜂大往生 28HIT【黒ラベル】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1092238456/
5名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 10:39:03 ID:QUEtnuck
【嵐光雷光】怒首領蜂大往生 29HIT【天気予報】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1095486162/
【血涙紫】怒首領蜂大往生 30HIT【紅葉の色】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1097846019/
【個人叩き】怒首領蜂大往生 31HIT【厳禁!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1099143778/
【空羅イガイガ】怒首領蜂大往生 32HIT【栗拾い】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100443115/
【厳武発狂】怒首領蜂大往生 33HIT【初日の出】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1104418588/
【黄流発狂】怒首領蜂大往生 35HIT【桜乱舞】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1111475683/
【凄駆出撃】怒首領蜂大往生 36HIT【鯉のぼり】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1115305338/l50
6名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 10:40:14 ID:QUEtnuck
  , ' (' ⌒.)ヽ
  ,'  , ==-、.')     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   !_/(( (()))〉     |
   ij§゚ - ゚§    < ティアティア
   (⊂;卯;つ     |
   ('(_ノ_ヽ_)     \_____
     し'ノ

DFSD-010

SHOTIA ショーティア

(ショット強化型エレメントドール)

職務に忠実で、常に冷静に命令を実行するエレメントドール
(この世界には、あらゆるタイプのロボットが存在し、性格も使用用途に合わせて設定されている)。

ショーティアは戦闘用に最適化されているため、
感情という概念をほとんど持つことなく作られていた。
その鉄の冷たい表情は、戦争を繰り返す人類を冷ややかに見つめているようにも取れる……。
7名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 10:40:36 ID:QUEtnuck
   、      ,
    ◎'⌒⌒◎     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /((( (`´))     |
   /ii(C ゚ -゚ノ'     < ニャンニャン
   じi レ H了      |
     |爪 イ       \_____
    ハ.Vリ
      ` `
DFSD-014

LEINYAN レイニャン

(レーザー強化型エレメントドール)

戦争に反対する開発者によって、意図的に「人間らしさ」をプログラムされたエレメントドール。

本来介護用ロボットに組み込まれるプログラムが実際の戦闘に投入された時、
レイニャンにとってそれは「パイロットの命を守る」という命令に変換された。
そして、その感情は、もっとあたたかい人間らしい感情に変化していくのだった……。
8名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 10:40:56 ID:QUEtnuck
     _
    /'´  ´ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (( (人ヾ、)ノ    |
    (C ゚ -゚ノ´    <  スイスイ
   /とン∞〉ラ     |
   〈 ノΣ引 .〉     \_____
   ´´´ヒiヒI´´

FSD-002

EXY エクスイ

(エキスパート強化型エレメントドール)

数世代前の旧式エレメントドールで、
パイロットの安全性よりも機能及び武装面を重視して作られたエレメントドール。

あまりにも機能重視で作られているため、搭乗するパイロットに対しての配慮に欠ける面が多いが、
上級パイロットには大変好まれている。
9名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 10:41:56 ID:QUEtnuck
ボイス集:

(前作)怒首領蜂/ケツイのボス前メッセージ
(You are approaching a/Approach your) target and attack!
Your mission starts now.
Are you ready?
(ターゲットに接近し攻撃!今ミッションが始まります。用意はいいですか?)

大往生のボス前メッセージ
watch out! watch out!!
(気をつけろ!)

大往生ボス瀕死
just a couple more shots!
(あとショットもう少し)
10名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 10:42:54 ID:QsRyhdi6
10なら心眼会得
11名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 10:45:51 ID:TwLPxIED
                         ,.-- 、 __
                     ,..-イ:: ,.-   `‐、
                    r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
                    i".:/::::::;.ィ゙,ィ'::::   ゙ミ  i
                    彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }
                       〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {  >>1 死ぬがよい
                    { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、
                   ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈
                  r' ,r'r'ト, { ‐'⌒''‐ .!  ,ヒ';::.';.':、
                     '、'-{,j:;:i、`:::.´.:  _,,.ィ゙|';`i:::.‐{_
                   i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、
               __,..;‐ァ'‐/::::! \;;;;;,,,,,,,/,.イ:..:..:.ヽt'゙':、;--、
           _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、  j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_
          f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i   ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、
           /´::::::::::::::::::/:.:.:.:,、‐ン:.:|::! i     ト;:/:.ヾ:、:..:..:..:..:',';:::::::::::::::r';、'<入
        /:.:.:';:::::::::;.-、:/,、-'"/::.:.:.',{. !    i:;/.:.:.::ヽ:``:‐:.、'_l::;-、:::::;' ,',':::;:':::.:.:'、
          /::.:.:.:.i::::::::`''´:´::::::く::::::.:.:.:.:.'、 ',.  j/.:.::::::::::ヽ;:::::::::::::::`'´:::,' ,','::;:':::::::.:.:.:'、
       /:.:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::`、:::::.:.:.:.:゙、',. /::::::::::::::::;:::':ロ口:口:ロi ,' !:;':::::::::::.:.:.:.:',
        /.:.:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::`:、::::::::::゙y゙::::::::::::::;:::'´::::::□ :□: □i i i::i::::::::::::::::.:.:.:',
12名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 11:11:39 ID:pZlxLPQg
1000丁度でスレ立てとは見事としか言いようが無い
13名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 12:32:57 ID:ANSmhyBS
998 :名無しさん@弾いっぱい :2005/11/08(火) 09:58:23 ID:DaBiYpoH
998ならデスレノーミスクリア
14名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 13:10:34 ID:zH2IC0uk
15名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 15:32:58 ID:5cNaQt0W
                   ,.-- 、 __
                ,..-イ:: ,.-   `‐、
               r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
               i".:/::::::;.ィ゙,ィ'::::   ゙ミ  i  
               彡|/__ ';:' ' ____\iミ; }   
                  〉.:}.‐●:〉<´● ` !ミ {    >>1 死んじゃうの?
               { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、 
              ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈
             r' ,r'r'ト, (__人__) .!  ,ヒ';::.';.':、 
                '、'-{,j:;:i、`:::.´.:  _,,.ィ゙|';`i:::.‐{_   
              i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、
          __,..;‐ァ'‐/::::! \;;;;;,,,,,,,/,.イ:..:..:.ヽt'゙':、;--、
      _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、  j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_
     f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i   ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、
.   /´::::::::::::::::::/:.:.:.:,、‐ン:.:|::! i     ト;:/:.ヾ:、:..:..:..:..:',';:::::::::::::::r';、'<入
   /:.:.:';:::::::::;.-、:/,、-'"/::.:.:.',{. !    i:;/.:.:.::ヽ:``:‐:.、'_l::;-、:::::;' ,',':::;:':::.:.:'、
.  /::.:.:.:.i::::::::`''´:´::::::く::::::.:.:.:.:.'、 ',.  j/.:.::::::::::ヽ;:::::::::::::::`'´:::,' ,','::;:':::::::.:.:.:'、
 /:.:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::`、:::::.:.:.:.:゙、',. /::::::::::::::::;:::':ロ口:口:ロi ,' !:;':::::::::::.:.:.:.:',
./.:.:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::`:、::::::::::゙y゙::::::::::::::;:::'´::::::□ :□: □i i i::i::::::::::::::::.:.:.:',
16名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 15:43:12 ID:JypEfwYo
未だに1周できないっすわ
17名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 16:25:13 ID:aIHAS3lx
早くこんな糞ゲー2周ALLしてシューティング卒業して〜
18名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 16:44:58 ID:YLYuJ3B6
今日1週クリア出来た。
初プレイから15回くらいか、ハイパー使うタイミング判ってからは楽だった。
何種類か試したけどB-Exが使いやすいね。
19名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 18:17:19 ID:7SnIfbg0
15回でクリアできるとはかなりセンスいいヨカーン
20名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 18:57:16 ID:TSFaJHew
今でもやっぱり数えるくらいしかALLできる人いないのか・・・。
21名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 19:59:08 ID:p69VQiEG
  , ' (' ⌒.)ヽ
  ,'  , ==-、.')     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   !_/(( (()))〉     | >>1お茶を入れて頂戴。
   ij§゚ - ゚§    < まったく、気のきかないスレ主ね
   (⊂;卯;つ     |
   ('(_ノ_ヽ_)     \___________________________
     し'ノ
22名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 21:17:37 ID:kDJpAf1h
この生意気なボム強化をとっちめるために久々にデスレ。
予想通り2-2でシボンヌ。攻略法を教えてくれお前ら


気合だよなぁ・・・
23名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 21:23:30 ID:R3Vuw4KM
先週このゲームを買ったばかりの初心者ですが、書き込みしていいですか?

弾幕ゲーって言うんですか?この手のシューティング買ったの初めてなんですよ。
そもそもシューティング買うこと自体、スーファミのツインビー以来なんですよ。
んでね、今日やっと(デフォルト設定、ノーコンティニューで)3面行けるようになったんですよ。3面。
そしたらね、3面がね、もうね、開幕からあり得ない弾幕なんですけど。
このスレのテンプレに入ってる攻略とか見てるんですけどね。
そういうレベル以前にですね、なんていうかね、まず 何 が ど う 降 っ て き て る の か す ら わ か ら な い んですが。

ムリぽ。
24名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 21:36:28 ID:bxPUQxQk
>>1
乙!

>>23
ようこそ大往生へ…
大往生は、3面くらいからパターンを組まないと安全にクリアするのは難しくなるから、
PS2版の特典DVD見るとかしてその動きを真似ると簡単になると思う。
自分は、PS2版大往生を買ってから猿のようにやりまくっても3面以降の安定に
2週間以上(2年近く前の事だからもっとかも)掛かったと思うけど重要なのはやり続けること。
楽しくやれると更に良い。
25名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 21:58:41 ID:5cNaQt0W
>>23
うぇるこね!!!
とりあえずボム撃ちまくれる人だったらS強化、ボム撃てない人だったらEx強化。
このゲームは結構通常ショットが強力です。S強化を使う場合、低速移動したい時以外は常にショットで進んむほうが良いでしょう。
ただし、レーザーは接近して撃ち込むことで攻撃力が倍になります。二面の中型戦車や地上物に重なりながらレーザーを撃ち込んで体感してみてください。

どんだけ弾が多くても、全ての弾は「自機を狙って発射される弾」と「障害物的にばら撒かれる弾」の二種類です。ゲーム内の全ての状況は両者の組み合わせです。
自機狙いの弾は一定方向に動き続ければ避けられます。ただし、画面端に追い詰められる事もあるので、そこは弾を引き付ける→大きく動いて避ける、って感じで凌いでください。
自機狙い弾の誘導をうまくやるために、画面全体をチラッと見て状況を把握できるようになりましょう。
障害物弾は良く見て避けろ、としか言えません。抜ける時は自機周辺に視野を持ってきてください。

三面開幕の戦艦ぽいやつは、真正面に陣取ってさっさと沈めてください。危険な敵は速攻で葬りましょう。
三面後半以降(カニさんを落とした後)は敵の出現パターンを覚えて適切に対処する必要が有ります。
むしろ、シューティングゲームは「敵の出現/行動パターン把握→対抗策を練り、確実な回避/撃破法を考える」の繰り返しです。計算ドリルみたいなもんですよ。ええ。
26名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 22:14:10 ID:xr2gfPaZ
>>24-25
レスサンクス&細かいアドバイスに感謝。ここはとても優しいインターネットですね。

やっぱパターンとか考えなきゃダメなのね。
いい年こいた社会人だからあんまりプレイ時間取れないけど、毎日少しずつマターリやってみますよ。
こりゃ長い間楽しめそうだわ。難しいし楽しいし。
27名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 22:44:44 ID:5cNaQt0W
>>23
STGの攻略=パターン作成、と一口に言いますが、パターン化とは具体的には敵の破壊順を決める/回避行動の経路を固定化する事です。後者にはボムを使用することも含みます。

例を挙げて説明します。(ばら撒き=非自機狙い、程度の意味です。自機狙い弾、とは敵が発射したあと、自分がその場にとどまれば確実に被弾してしまう種の敵弾の事です)
例えば三面後半は雑魚ヘリ(自機狙い)と中型機(ばら撒き)と大型機(ばら撒き)の三種混合です。大型機を撃破すると、その時に画面内にあった敵弾が消滅します。
大雑把な方針は「大/中型機のばら撒く障害物をかいくぐりながら雑魚ヘリの自機狙い弾から逃げ回り、時折発生する弾消し効果でその場を凌ぐ」ということになります。

具体的にはどうすればいいのでしょうか? それは個々の状況によって千変万化、しかも正解は一つとは限りません。
もし、大型機にのみ撃ちこみつづけても、他の敵の攻撃に追いつめられるまえに撃破でき、弾消し効果で仕切りなおせるなら、「他を無視して大型機に撃ち込む」パターンは正解の一つになり得ます。
もし、中型機の正面で撃ち込みつつ、そのばら撒き弾を避けている最中に、雑魚ヘリの自機狙いに撃ち抜かれてしまったなら、「中型機を攻撃する前に雑魚ヘリ編隊を完全に処理する」のが良策かもしれません。
無論、「その混合攻撃を避けきる」という選択肢も存在します。三面後半の場合、中型機は縦に道筋を作るように弾を撒いてくるので、縦の一方向に動き続ければ(画面端に到達して移動できなくなるまでは)両方の攻撃を回避できます。

考慮すべき事柄は多岐に亘ります。
個々の状況下で最も危険な敵はどれか、それを攻撃できる位置はどこか、その位置へ移動できるのか、移動中に障害となる要素は何か、etc・・・
それらを考え、実行し、少しずつ先へ進む、その過程こそSTGの楽しみです。

長々と書きましたが、言いたいことは一つだけです。"E N J O Y!!"
28名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 22:56:33 ID:QUEtnuck
>>23
3面はアドリブ殺しのステージだからな。パターンの重要性を勉強させられる。
とりあえず、『敵は出現順に倒す』という思考から脱却しる。
しばらく放っておいても大丈夫な敵ってのが結構いるから。
29名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 23:15:44 ID:BuPGBtdW
>>20
ALLというかもうプレイする人がいない
俺は今日も一人寂しく大往生さ・・・
30名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 23:32:48 ID:nuaU/5Dd
>>26
いいね。無理だ無理だ言わない熱意ある初心者は大好きだ
31名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 23:42:15 ID:p69VQiEG
3面後半をアドリブアチョーで避けきるのは、パターン化した2周目以上に難しい。
32名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 00:58:10 ID:t/tenIHu
たしかにALLどころかプレイしてる人も数えるくらいだろうからな。
33名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 03:03:59 ID:Yy6mVY2U
4ヶ月振りにやったら1面で300万ですよ。
それから何度やっても全繋ぎできん。


人生終わるまでにクリアしよう。
34名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 03:11:23 ID:yo69XuLl
俺もシューティングは大往生から始めた。
3面クリアを安定させるのに4ヶ月くらい掛かった。
そこからさらに2周目まで到達するのに2ヶ月。
俺はまずパターン化とか言う以前に、レバーの操作が上手く出来なかったな。
どうやって持てば上手く操作できるか色々試したりした。
俺がプレイし始めたときは、ちょうどまだ大往生がゲーセンで稼動し始めたばっかりの頃で
情報もあまり無かったし、当時の2ちゃんはあまり攻略の情報とか無かった。
大往生が出たばかりの頃は、初心者はあまり居なくて、シューティングをやるのはベテランシューターが大半だったような気がした。


大往生スレの空気は、「1周クリアくらいは出来て当たり前で、いちいち説明する必要も無いだろ」的な空気が流れてたように思えたな。


35名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 03:18:24 ID:vSqQ65WK
>>26
3面さえパターンで通過できるようになれば後は楽。
頑張れ。

4、5面の弾幕を避けて「俺TUEEEEE!」感に浸れるから凄い楽しくなるよ。
36名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 03:47:18 ID:G8aXIh4X
大往生は、横移動の際の自機の位置と背景&弾の位置のズレの比率が
なんかおかしい(比率が大きい・ズレすぎる)気がする。
37名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 04:42:30 ID:ssEESqGw
>>35
>3面さえパターンで通過できるようになれば後は楽
5面も鬼じゃないだろうか
38名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 04:48:11 ID:vSqQ65WK
>>37
…しっ!
39名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 04:52:48 ID:aKqm5i0b
ショーティア使ってノーミスで3面攻略できれば、
あとは気合とボムで無理矢理一周できなくもない。
40名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 07:06:40 ID:+vZI8J5J
5面も鬼な事は鬼だが、3面よりはアドリブ効くし弾遅くてボムが間に合うしで気分的に楽な気がする。
つか、1周する上で2ボス〜3ボスが個人的に最大の鬼門。ちなみにレイニャン使用。
41名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 13:35:59 ID:3g2mKz1V
よくまあレイニャンでやるな。
5面がアドリブできればケツイ表2-3くらいまでいけそうな気がする
42名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 15:42:16 ID:t/tenIHu
マゾにしか思えんな。
43名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 18:27:13 ID:zy8SNXd4
打たれて喜ぶ弾幕シューターが何を言うかっ
44名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 18:53:29 ID:0ceNcTXS
みんなして40をいじめやがって

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 レイニャン!レイニャン!
 ⊂彡
45名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 19:00:52 ID:vSqQ65WK
凡ミスしなけりゃ強いんだけどなレイニャン
46名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 19:31:50 ID:8w/nho1b
ボム子には無いレーザー時の速さを生かして道中はノーミス
紫には無いボムの多さをピンチで生かす

出来りゃ苦労しねえよ
47名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 19:59:22 ID:Fr8G84Sz
アドバイスをたくさん書いて頂いて、ホント感謝です。
凄く参考になりました。まずは3面突破できるように頑張ります。
これだけ世話焼いてもらったんだから、せめて1週目くらいはクリアできるようにならないと
バチ当たるよなぁ、と思ったり思わなかったり。頑張ろう。いやマジで。


それにしても、このスレは本当に優しい人ばかりですね。正直、ゲーム系板とは思えない・・・
48名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 21:39:26 ID:P43LvaTj
>>46
実際紫だと5面でボム不足になる俺。
B-ニャンならショットの狭さもフォロー効くぞ、とか強がってみる。

4面がなければボム子最強なんだけどな。
49名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 22:05:11 ID:r3gOmipY
例ニャンいいよ。1周目なんかはパターンでなんとでもなる。
2周目はクリアしようなどと思わなければ普通に進める。
50名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 22:28:40 ID:+6KanjfI
>>48
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
自分は紫の早さになれない。
あと麗娘(泉?)は死んだあとの攻略が面白くて。
火力不足補うのにハイパー使って切り抜けたり。
51名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 23:14:57 ID:+dX2gzf7
コウリュウラスト5_で終わった
明日こそ……

ところで2週目ってどうやって行くんですか?
52名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 23:21:04 ID:ACbmiFjJ
そういえば結局テンプレは役立たずのものだけなのかw
53名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 23:21:53 ID:+zKh2LVL
>>51
マイクに向かって力いっぱい「ハドソーーーーーン!!!!!!!!!!」だ
54名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 23:26:39 ID:oRQ0/4LA
>>51
またお前かw
55名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 23:28:37 ID:w0Z6nSeJ
>>51
大往生を1週間連続でプレイした後、
翌日もプレイすればいけると思うよ> 2週目



ちなみに、2周目突入条件は
「2ミス以内」「ボム使用回数3回以内」
「蜂パーフェクト(1つの面で10個の蜂を全部取り、10個目を取るまでノーミス)3回以上」
のどれか。
白往生の場合は1−5クリア後に後恐ろしげなメッセージが表示されるので<はい>を選択。
黒往生の場合はゲーム開始時に2round gameを選択しておく。

56名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 23:30:50 ID:vSqQ65WK
>>55
後で私のオフィスまで来るように
5751:2005/11/09(水) 23:32:45 ID:+dX2gzf7
>>55
サンクス☆
最近、3.4ボスより2ボスの方が強い気がしてきた
気のせい?
58名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 23:44:26 ID:6o7cWs1T
>>57
気まぐれで時々とんでもない弾幕になってくれるからじゃね?
59名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 00:25:45 ID:u6r6IlVR
>>57
満場一致
2周目はどれもキチガイだが
60名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 07:02:38 ID:ehqG6a6/
モモコさんのおてんばっぷりに悩まされるシューターの数は知れません
61名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 08:16:53 ID:DTUevnaM
緋蜂三機落としのやり方こっそりきぼんぬ。
様々な動画があるが、言うと失礼だが成功してる動画ってないよね・・・。
62名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 08:49:06 ID:bUXwE+J7
検索すればめちゃ完璧な3機落とし動画が即見つかりますが・・・
63名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 14:19:23 ID:ehqG6a6/
>>61
「緋蜂三機落とし」→「緋蜂3機落とし」にして再検索汁
64名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 16:43:46 ID:YyDfSl8Q
やっと一面ギリギリ無死でいけた
おれってへぼいなぁ…
シューティングゲーム(仮)とかいう
これがクリアできりゃ基本はおkとかいうゲームでも
3面のボスに普通にやられるし…

うまくなりたいよ…
65名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 16:49:07 ID:lHwMysEV
>>64
上手くなりたいという意思があれば必ず上手くなれるさ
66名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 18:20:32 ID:L5LXTibg
大往生は一周出来るぐらいの腕にはなったが他のシューティングは全然駄目
67名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 19:48:19 ID:LV8JX866
俺も緋蜂行けるけど他の無理。
68名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 21:07:23 ID:7BhCEP1i
1ボスは、側面の砲台っぽいのを
破壊するタイミングを間違うと、酷い目に遭うなあ・・・

むしろ2ボスの方が安定してきた俺って一体orz
3ボスも最後、やばくなったら決めボムって感じなんだけど、
A-EXでボムは貴重・・・

B-Sも試したけど、あの移動速度とレーザーの火力が
自分には合わないっぽい。ボム抱え死に10発↑安定とか('A`)ヴァー
69名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 21:23:15 ID:vYbGP/y1
2ボス3ボスの最後はいつも決めハイパー
70名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 21:25:34 ID:U1Icf7VH
俺漏れも
71名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 21:27:55 ID:pbEo044I
うんこレーザーボム
72名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 21:44:05 ID:DTUevnaM
>>69
2周目ならむしろ当然だお。
避けようとするほうがウンコ君。
73名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 22:14:49 ID:fatdpxV0
天才ならともかく大往生クラスにもなると一つクリアするだけで精一杯ってもんじゃないのかね
74名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 22:37:20 ID:4gCMMkjh
2ボス以降は基本的に最後決めボムだなぁ。
モモコは避けれる限界まで避けるけど、
「あ、駄目かもしんない」と思ったらすぐにボム。


むしろ弱い弱いと思ってた4ボスが何か厚い壁に('A`)
75名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 23:05:22 ID:1Ctu4/ZT
4ボスは第1形態3波目がヤバスギだなぁ
それ以外はガッチリパターンでどうとでもなるんだが・・・

で、今の俺の厚い壁は2周目厳武の3波目
攻略DVDを見るとすんなり避けてるんだが
自分がやると閉じてくる青弾に囲まれてそのまま潰される
抜ける道がさっぱり見えない・・・
76名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 23:58:04 ID:+ywkOdg5
最近2ボスのパターン変えたら楽になったわ
77名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 00:11:23 ID:TDac9lUc
>>75
攻略DVDの2-3ボス3波は失敗例だお
真似するならスーパーリプレイのほうを見たほうがいいお

ちなみに抜け道は「斜めに現れる」んで、それに気づけばかなり楽。
78名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 00:15:54 ID:P2CVaRno
なんつうか俺・・・





機械になりたいお(;^ω^ )
79名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 00:51:24 ID:hk38gEy3
そこでペリボーグですよ。
80名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 08:15:05 ID:bycjUKl/
16億動画の道中、まるで敵弾が存在しないかのようにスムーズに移動してるのが凄い。
81名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 08:32:09 ID:QHC3+Eac
俺はあれやったら初っ端の大型機の弾で死んでると思う
82名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 12:33:08 ID:RknENBET
 /l、
(゚、 。 7  
 l、 ~ヽ
 じしf_, )〜
8351:2005/11/11(金) 13:10:42 ID:otLWIyMa
コウリュウ殺してきたよ
2週目もイケタYO!

あの壮絶なプレッシャーは未知の領域だった……
84名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 15:47:50 ID:HWsX/INJ
>>83
よくやった・・・と言いたいところだが
85名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 16:14:01 ID:r+JNFfnR
2周目で死ぬがよい
86名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 16:39:54 ID:etMhMlDP
今日このゲームを買ってきたばかりの者ですが、初心者にはどのタイプの機体がいいですか?
どの機体でやっても2面の道中でコンティニューしてしまうほど低レベルなもので・・・
87名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 16:49:21 ID:1+/hXYRO
>>86
L強化以外は全て初心者にも使える。
細かいとこは自分でどの機体が合うか考えていくしかない。

と思う
88名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 16:51:14 ID:vDfxIhkR
どの機体でやっても同じなら好きなのを使えばいいんじゃない?
Aタイプは速いから弾を大きく避けるのに向いてる
Bタイプはショットの範囲が広いから攻撃力が高い
89名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 16:52:25 ID:TDac9lUc
このゲームは選択肢はあってないようなものでA-EXかB-EXがお勧め。
一番ALLの実績があるしな
90名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 16:53:17 ID:NaC7dN1O
>>86
個人的にはBのエクスイ
91名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 17:04:29 ID:3ZPIcuv1
最近やっと2周目突入が安定してきたよ…。長かった…。(ノД`)


で、2-1で大往生すること連続17回(´・ω・`)

漏れにB-EXは無理なのか…
92名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 17:30:40 ID:vDfxIhkR
つ黒往生
9386:2005/11/11(金) 18:29:13 ID:etMhMlDP
ありがとうございます。
現状では1面ボスで2回ミスで2面中ボス(?)でコンティニューって状態なので、
3面までいけるように頑張ります・・・
94名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 18:35:25 ID:TDac9lUc
>>93
1面ボスの第何攻撃で死ぬんだ?
って、多分ビット回転攻撃だと思うんだけどね

あれは赤弾がバラ撒き、青弾は狙い撃ちなのを頭に入れとけ。
ビットが回転する前に画面の端っこに寄るんだ。そこから逆側に徐々に移動しる。

そうすると青弾は無視できる。
バラ撒き赤弾も、自機の右半分、または左半分しか見る必要がない。
(反対側には行く必要がないからな)

そうすると脳ミソの弾幕処理能力が楽になって避けやすくなるのだ。
上手い人たちは、ただ闇雲に避けるのが上手いってわけじゃないのだよ。
95名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 18:45:51 ID:1+/hXYRO
つーかボムれよ
9651:2005/11/11(金) 18:50:59 ID:otLWIyMa
3回に2回くらいは2週目に入れるようになってきた(`・ω・´)
でも、全然2-1がクリア出来ない(´・ω・`)

ザコヘリウザ過ぎ
97名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 19:01:15 ID:/oUMLwSr
1-2ボスまでノー根でいけるようになった。
で、初めてシュミレーションモードで2-5やってみた。

もうね、アボガド。バカガトーショコラ。
なにあれ。半泣きになった。
98名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 19:06:50 ID:G5Zvutkw
2周目行くのは大体安定してきたんだけど
そこまで行ったらなんか満足してしまってすぐ死んでもま、いっかって思ってしまう
こんなだからいつまでも進歩しないんだろうなあ
99名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 19:18:31 ID:TDac9lUc
>>98
俺もダラダラプレイしてたころはそんな感じだった
1日2-1をシミュりまくったら2-1も平気でクリアできるようになって
ならば2-2も、って感じで1日集中してやったらやはり超えられた。

2-3まできたからには負けてなるものかと思うようになって、
緋蜂目指すようになったのはそこからだな
100名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 19:32:57 ID:6PLt8eAC
>>93
STGは、練習あるのみです
プラクティスでヒタスラ戦う10回やって無事故が7回なら
アーケードモードに戻る、2ボスも同様だ。
(AB、EXならこれでいけると思うLでも多分行ける)
一応攻略も
1ボス
最初のばら撒きなるべく画面中央で左右に小さく動きかわす
次の青炸裂弾X2は画面下中央よりやや右で待ち構え
右破裂したら結構急いで左に移動これでおkだ
後はゆっくり弾避けして中央へ
次は結構楽な高速狙い撃ち針弾X3
これは楽だと思うからこれを避けたら真ん中にレイザーボム
これで難易度上げずに楽に1ボス越せる

後EX L Sどれでも良いけど、どれか一個に絞った方が上手くなるよ
そんかわしEXに慣れるとSの遅さに…
Sに慣れるとEXのボム少なさに…
Lはショット幅を除けばイカスんだが、死んだ後のリカバリーツライ
まあ一長一短だガンバレ
101名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 20:03:23 ID:4yMT1Sxh
>>91
俺は2周目1面がクリアできるようになるまで
半年かかったぜウェーッハッハ
102名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 22:05:09 ID:OaQYLT1y
>>63
もしかしてふっちぃさんの動画のこと?
あれは失敗だとか書いてあったぞ。
103名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 23:22:22 ID:jPRfvMsP
成功してるじゃん。
動き自体は間違ってないでしょ。
104名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 23:27:59 ID:P2CVaRno
あれ5機全部使っちまうもんなんすか・・・。
105名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 01:09:32 ID:Y7y9bE0q
残5の場合は確実に残3で落とすために2機落とすことはよくある
残3の場合はゲージ調節がかなり難しい
106名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 01:36:09 ID:xUALcX1q
今更だけど緋蜂で3機使うって意味です
107名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 01:57:16 ID:SGlo1MzR
白ラベルの1-2のボスが難しい・・・・
ボム使えばなんとかいけるんだけど、使いすぎると1-3がキツいしなぁ・・・第一形態の最終攻撃が無理なんですけど・・・誰か玄人な方、指導をお願いします・・・
ちなみに、ワンコイン最高は1-3のカニみたいな中ボスです。
108名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 02:13:28 ID:hGt7KeSA
第一形態は開幕以外ランダムで弾幕撃ってくるので、どれが最終攻撃とかは無いです。
第二形態のラストは素直に決めボムかハイパー使った方が安全かと。
109名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 02:23:28 ID:uFdqseZo
2面ボスの第1形態は最初の攻撃以外ランダムだよ。
どの攻撃よ。

もし勘違いしてて第2形態の最初の攻撃のことなら
発射前にボスの端っこをオーラ撃ちでもして弾を誘導すれ。

3面中ボスはハイパーオーラ撃ちで瞬殺の方向で。
110名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 02:28:39 ID:Y7y9bE0q
2ボスの攻撃で辛いのっていったらアレだろ、遅い針弾
あれは辛すぎるからボムっていいよ、ALLクラスでもよく死ぬんだからw
あの攻撃は「ヤバイ」と思ったときには既に死んでることが多いから
もうあの攻撃みたら脊髄反射でボムでいいぞ

とりあえず2面ボスまではノーミスでいけるようになると良いね
111名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 03:30:55 ID:XzCiimKh
俺もよく死ぬ>遅い針弾
いつ見ても攻略DVDの一周目モモコ戦はスゴいわ
112名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 11:22:00 ID:oN6f+34T
1-4ボスのビット炙りってハイパーゲージ一本も溜まってなくて完璧に0の状態からでも5本満タンにできる?
113名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 11:33:32 ID:UVpyQtzW
>>112
無理
1個+90%に調節しる
114名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 11:51:44 ID:Y7y9bE0q
>>112
できるっぽい。1ハイパーで8000HITを超えて5本溜めてたのは見たことがある
私も0ハイパー+30%からなら5本いけるが流石に0%からはきついな
115名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 11:53:11 ID:Y7y9bE0q
あ、0ハイパーじゃなくて1個所持ね

ヒントは「第二形態の無駄」と「第三形態の弾消し」。
116名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 13:19:29 ID:Zzko6HBf
>>110
ハイパー使えば弾速くなって避けやすいお^ω^
117名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 13:21:57 ID:BP7cyUl4
>>108
一番下で避けるのはキツイから気持ち前に出る感じで。
早めに道を見つけてそこに入ってくと避けやすい。
118名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 16:55:38 ID:fovb8qSy
>>116
弾速だけでなく基本ランクもかなり上がるから
音ゲみたいにそううまくはいかないよ
119名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 18:07:01 ID:KMZgtvvx
>>118
いや、俺の場合はハイパー使ったほうが避けやすいからだお^ω^
120名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 18:40:18 ID:jmaBBNvJ
まあ俺もハイパー使っちゃうな
稼げるとこからコツコツと
121名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 18:59:26 ID:PuZHqC8C
初心者は黙ってA-EXかB-EXを使うべし
122名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 21:09:11 ID:LOaJNNYM
初めてデスレーベル2-5緋蜂-改見れた。
・・・・なんだあれは('A`)
クリアできるんすか・・・
123名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 21:18:40 ID:wl2uzvsO
>>122
ついに到達したのか…凄杉
どんなのでしたか?
124名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 21:33:14 ID:0lg78H/V
>>122
う・・・うpO!!!
125名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 21:43:28 ID:OezUBkyM
>>122
普通に凄いぞ!どんな攻撃だった?
126122:2005/11/12(土) 22:14:24 ID:LOaJNNYM
スマソ、ビデオ撮り環境ないんで撮ってないです(汗
1-5緋蜂-改開幕は片方が青弾、片方が赤弾を発射するものでしたが・・・
2周目はそれぞれ青弾と赤弾両方発射してます('A`)
ちょうどジェット蜂第四派×2
即落ちしたんでそれ以外の攻撃は見てないです

次いけるのはいつになるやら・・・
127名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 22:23:49 ID:Lb56G4y3
首領の「死ぬがよい」発言はハッタリではなかった
128名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 22:30:08 ID:RTloXXyl
四ボスビットでハイパー0から5個満タンになるぞ

最低条件
ハイパー2個
やり方
第一形態自爆待ち
第二形態でいつもどおりビットが連なって出たときにハイパー
ビットが逃げたら新しいビットが出るまで待機
で次にまた運良く連なって出れば
5個溜まる…はず
129128:2005/11/12(土) 22:30:41 ID:RTloXXyl
0パーセントね
130名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 23:07:17 ID:aPjTbS6B
ハイパー2個いる時点で却下・・・orz
131名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 23:09:20 ID:O0jQrHL4
>>126
想像出来ない……('A`)

初めて2-1ボスにたどり着いた!
開幕をハイパーでビット炙ってボム
初回からいけるんじゃない?と思ってたら
ボスの残り体力半分弱で発狂……(´・ω・`)
レーザーが思ったより強かったのね……
132名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 23:25:20 ID:dekQ6RI2
>>131
おそらくレーザーがビットに当たっていたと思われ
うまくやれば炸裂弾が来る頃には赤ゲージになるよ。
133名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 23:56:35 ID:wl2uzvsO
そういえば、2-1ボスに限ってはジャストアコップルモゥチョット!!になってすぐに
1ハイパーして重なっても無敵時間中に殺せないよね。
何ハイパー以上なら無敵時間中に殺せるんだろう?
レーザーボムならジャストアコップルモゥチョット!!の瞬間でも大丈夫だけど…

>>131
2-1ボス到達おめ!
開幕ハイパー張り付きして、レーザーボム発動したらすぐに本体に重なるようにしないとビットがぶっ壊れるから注意。
そこからハイパー回収してハイパー発動で無理やりクリアする事もボスの残り体力によっては可能かもw
134名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 00:15:39 ID:az7yQOsi
>>131はデスレの話じゃないの?
135名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 00:22:53 ID:XfFeOYy0
>>134
デスレ2周目は最初からハイパーは降って来ないから、本編の2周目じゃない?
136名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 00:33:10 ID:OfUsFAER
デスレ2-5到達はネ申
やっぱA-EXでしか無理だよな?
137名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 00:42:17 ID:az7yQOsi
つうかよく2-2と2-3と2-4を越えれたな。
2-1はガチでも安定するんだけど。金玉ぐるぐるされるまえにはハイパーも取れるし。
138名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 01:54:33 ID:cyhWsFAZ
やたっ、初2-2突入&2億突破(´∀`)
2面全繋ぎと5面序盤〜終盤までの繋ぎが成功するだけで、かなり代わるもんですな。

1面:全繋ぎ、2700万
2面:全繋ぎ、9000万
3面:中ボス前まで、1.2億
4面:麟顎地帯、蟲顎地帯〜怒顎、ボスビット稼ぎ、1.6億
5面:開始〜終盤近く(どっかで切れる)、2.8億
といった感じ、全繋ぎ目指すならどこが楽かな?
2面全繋ぎを安定させるのと、5面全繋ぎを目指すべき?
4面全繋ぎは、出来る気がしないけどorz
139名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 02:48:22 ID:+d905uax
>>138
5面を繋ぐのが一番楽。1億〜2億は軽々伸びる
あとは2-1、2-2。というか2周目は嫌でも繋がる
140名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 03:24:37 ID:zk2qxlKy
1-2は個人的に最後の蜂の片方がいっつもコンボ切れてから取ってしまう。
141名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 03:36:37 ID:xcc7d0FF
2-1ボスノーボムノーハイパー撃破を、
シミュでやってみたけど、ほとんど成功しなかった。
でも一応出来ることは出来るんだな、これ。
成功確率はヒドイもんだが。
142名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 12:27:59 ID:RWr+3EnZ
>>140
右の蜂はボムキャリアーにレーザー当てつつ回収(破壊と同時のタイミングになる)
そうなると、前もって出現させておかないとしんどい
143名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 15:29:56 ID:adHapHk1
1-2の最後の蜂を取ろうとしてボムキャリアーに激突とかよくあるよねー
144名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 16:04:56 ID:GbCvl2Yt
俺はシミュではけっこう開幕も避けられるが
普通に2周目突入してボスとなるともう全然だめ
ボムもハイパーも使いまくり
145名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 17:54:55 ID:jk0Kn/CO
2週目のランクって変動しないんですか?
146名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 18:03:21 ID:35Qq3z7P
突然変な話を振るが、家庭用付属DVDの18.9億ってあの三人が監禁させられてて一番の成功プレイだったんだっけ?
147名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 18:07:33 ID:+d905uax
そう
奇跡が起こった
148名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 18:23:22 ID:GFk3eKmJ
というか18億以上のプレイは元々このDVDの18.9億とあともう一回しかできなかったんだよね。
本当は基板のバージョン違いがなかったらおまけ映像に出てたほうの18億のプレイが世の中に出回ってたはずだ。
あともう一つのほうはキャプチャー有りだったんだよね。
149名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 01:27:21 ID:3qHJ2b4j
大往生も最早ちょっとレトロゲーに片足突っ込んでるよね。
既に撤去された所ばかりだし
FrontSTGで探さないと見つからない…
150名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 03:07:48 ID:EPXumzPO
>>145
基本ランクは彩京で固定。
弾速ランクはまだまだいくよー♪
151名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 19:03:11 ID:SVZxxwKp
ハイパーゲージってハイパー中とハイパー中じゃないとでは蜂取ったときのゲージ上昇度違いますか?
152名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 19:33:06 ID:LGHato4Z
ハイパー中は蜂回収時の上昇率が低い。2面後半ラッシュで試してみれ。
ハイパーで1000HITまで上げておいてハイパー切れてから蜂を取れば激しく上昇する。
153名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 19:44:44 ID:RqnuMsMA
ハイパー中って蜂取っても全くゲージ増えないんじゃなかったっけ?
154名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 21:31:30 ID:LGHato4Z
レーザーでゲージMAXにした時の弾消しを勘違いしたっぽい。
とにかく蜂取るのはハイパー終わってからだな。
155名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 23:23:26 ID:kvmoEHk4
新しいプレイヤーの人が入ってきてるということか。よいことだ

・200HIT〜は一律30%しか伸びない
・ハイパー中に取ったときはゲージは伸びない
156名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 23:32:13 ID:SVZxxwKp
なるほど。thx!
しかし200HITからは30%しかということはもっと上げれる条件もあるのですか?
157名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 23:33:09 ID:TXXtxRCw
2週目に入る条件もテンプレにあった方がいいね
今日は6回もやってけど2回しか2週目行けなかった……
しかも道中で死んだ

2週目って時間がかかって練習しにくいな
158名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 00:03:50 ID:DG4d8dkk
>>156
30%よりも上げる事は出来ません。

コンボ継続中に、ハイパー状態ではない時に蜂アイテムを取得した時
20HIT〜39HIT…ゲージ3%上昇
40HIT〜59HIT…6%上昇
60HIT〜79HIT…9%上昇



180HIT〜199HIT…27%上昇
200HIT以上…30%上昇
のように、20HIT毎にハイパーゲージ上昇量が3%ずつ上がっていきます。

あと、死んだ時にもハイパーゲージが上昇するけど
その場合の上昇量って法則あったっけ?
159名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 00:07:41 ID:c87Uvq4h
>>158
死亡時のヒット数でハイパー取ったときと同じじゃなかった?
160名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 00:39:45 ID:MaUVvvRY
>>159
ん?と思って今は亡きユーザーズルームで調べてみた
以下引用

ゲームタイトル:怒首領蜂大往生
■ハイパーゲージ(2002.10.11)
自機がミスした時にいくらかハイパーゲージが増加しているような気がするのですが。
実際、増加するのですか?
●開発からのコメント
自機がミスしたときは、ハイパーゲージ全体の1/4に相当する量だけ増加しています。
161名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 01:16:00 ID:c87Uvq4h
>>160
そうだったのね…
適当なこと書いてスマンかった。
162名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 01:20:44 ID:DG4d8dkk
>>159-160
ありがとう!
とすると、いつ死んでもゲージの4分の1(=25%)くらい上昇なのかな。
163名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 02:35:14 ID:eXj2mCW2
その開発のコメント見てふと思ったんだが開発者はこのゲームで20億出る予想はできてたのだろうか。
164名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 02:55:12 ID:xCOhXPj1
CAVEは人類の可能性に期待しすぎだ。
165名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 05:01:53 ID:F0Dref9K
>>163
40億ぐらい出ると予想してたんじゃないか?
166名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 18:27:40 ID:wKT3wiGF
それはない
167名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 19:59:39 ID:gLtoa76K
とことん考えて作ってある。
やるほどにそれが分かるゲームですよこれは
168名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 20:35:44 ID:zHDXzN1B
黒の一面4000万の動画公開されたね
169名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 21:07:52 ID:etc2cFb5
黒ラベルでクリアした時点で7億点ってすごい?
170名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 21:19:01 ID:R8CyVzur
>>168
どこで?
171名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 22:35:13 ID:gVn5qxwK
>>169
全一は30億オーバーですが
172名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 22:42:37 ID:zHDXzN1B
普通に4面全つなぎじゃなくても一周8億いくし
173名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 22:54:09 ID:Au6kBOPZ
>>169
俺は初ALL時3億台だったぜ
174名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 23:07:34 ID:etc2cFb5
>>172
強がりはいいよw
175名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 01:43:49 ID:Zx3fsjAB
40億て・・・。
黒でもそんなに出るとは予想してないと思うんだが。
176名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 19:04:38 ID:dW3668UB
レイニャンとエクスィってレーザーの時の移動速度って同じ?
177名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 20:14:01 ID:FGL7o8kV
通常 ニャン<紫
低速 紫>ニャん
178名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 20:17:07 ID:CBI9HcI7
A-EXは制御効かなすぎ
179名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 20:57:50 ID:dW3668UB
>>177
騙されそうになったけど両方とも紫ってことか
180名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 21:01:49 ID:CKyjOmOv
同一機体ならEXもLも一緒ですよ
ダブルプレイで確認
181名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 21:26:21 ID:dW3668UB
ああそう見事に騙されたんだね
182名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 21:38:15 ID:K5oaD8PI
<---------->
>-----------------------<
183名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 23:14:48 ID:8C+KhrOK
2ボスは飛んでるのに当たり判定がない
184名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 23:16:51 ID:tbalAjYA
5ボスは飛んでないのに当たり判定がある
185名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 23:49:47 ID:Zx3fsjAB
A-L16億ってもしかして家庭用が発売する前から達成されてたんですか?
186名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 23:57:51 ID:K5oaD8PI
うん
187名無しさん@弾いっぱい:2005/11/17(木) 00:54:05 ID:5FkBgJS4
2周目の条件満たしてたんだけど、1-5ボスでいきなりCボタンが凹み、
その後強制的に{いいえ}を選んで凄い速さで闘いが終わりますた(´・ω・`)


188名無しさん@弾いっぱい:2005/11/17(木) 01:02:22 ID:fpAqRj1S
>>183
モモコはホバーだから、飛んでないぞ
189名無しさん@弾いっぱい:2005/11/17(木) 02:17:01 ID:6rTq6gLl
モモコ・・・馬鹿でかいホバークラフト
置物・・・標高○千mの鬼畜兵器

ということか
190名無しさん@弾いっぱい:2005/11/17(木) 02:22:19 ID:2BrzF4Qe
全一は誰が何点出してる?
191名無しさん@弾いっぱい:2005/11/17(木) 02:38:39 ID:aX4BFTpw
数千メートルって何だよ。ワロタw

富士山の半分もあるのかw
192名無しさん@弾いっぱい:2005/11/17(木) 07:59:40 ID:MGOhSzJO
数千メートルだったら富士山抜くかもしれんぞ
193名無しさん@弾いっぱい:2005/11/17(木) 16:05:18 ID:3ZaJP8Tx
ボスはデカさが命だからな
194名無しさん@弾いっぱい:2005/11/17(木) 17:33:22 ID:ex0vPYDo
緋蜂は小さい
195名無しさん@弾いっぱい:2005/11/17(木) 18:38:00 ID:q1/79aoc
大佐の心は海よりも広くて深くて塩辛い。
196名無しさん@弾いっぱい:2005/11/17(木) 20:50:11 ID:3dRrPFxb
>>187
ワロタ
197名無しさん@弾いっぱい:2005/11/17(木) 22:34:51 ID:S/t0VlPi
初めて2週目行けたー。あれ?残機が無いよ?
1Boss発狂しすぎorz
198名無しさん@弾いっぱい:2005/11/17(木) 23:01:45 ID:GBFmepqH
>>187
ドンマイ…
店員に言ってCボタン交換して貰うと良いと思う。

>>197
初2周目おめでとう!
2-1ボスヤバイよね…開幕とか「えええーっ!?」とか思ってたなぁ…
つか初2周目で2-1ボスまで行けるおまいが羨ましい…
俺の初2周目は2-1道中の100数HITのあたりで出てくる大型機で終わった('A`)
199名無しさん@弾いっぱい:2005/11/17(木) 23:19:36 ID:y4fnxMo9
とりあえず道中をノーボムでいければ2-2にはいける
200名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 00:18:48 ID:eUm1i0r1
予備知識が無かったら最初の戦車部隊でry
201名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 01:03:50 ID:c+EkpH9W
このゲームはたしかに玄人好みなゲームだ。
ケイブが反省したのもわかる。
ただやり込むとたしかに面白くなってくる。

だが諦めてやめる人が多いのもわかる。
202名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 01:12:49 ID:StqlyERX
禿同

ところではなしは変わるけど、大破壊系新作シューティングゲーム『鋳薔薇』

中略

突然変な事いいだしてスマソ‥‥
虫姫さまとくらべてみてどうですかね?(面白さ以外で)
203名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 01:15:08 ID:eUm1i0r1
さすがにそれは他のスレで聞くべきじゃね?
204名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 01:16:59 ID:y8EKghze
そもそも大破壊系と自称してるけど鋳薔薇は破壊を楽しむゲームじゃないと思う
205名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 01:25:26 ID:Y5iltxqE
世界観とかの楽しみはまるでないな>鋳薔薇
ゲームとしては面白いからいいけどね
206名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 03:14:05 ID:XzhlWn4o
>>202
GK乙とか言えば良いのか?
ネタなのか本気なのかよく判らない改変だな。
207名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 07:01:28 ID:u+B+Kp6q
破壊を楽しむケイブSTGならフィーバロン、マジオススメ。
208名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 07:08:48 ID:5RThf7va
ランクが鬼の状態で2ボスの時点で回避ほぼ不可能って洒落にならんよな・・・
緋蜂避けれる人でもアレは無理だろ。でもそういう風にやって楽しむのもありかな。
5機の状態のまま(一回も死なないで)ママのトコまで逝ったらどうなるんだろ・・・
本当に浄化されそうだなwってか鋳薔薇楽しいよ!最近嵌まってやりまくってるわ!
209名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 08:32:47 ID:UQKMLEo+
なんだ?
鋳薔薇は再評価されつつあるのか?
210名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 08:34:05 ID:BjU/LK8B
ガレッガ式じゃなかったら間違いなく破壊系って感じだったんだけどね
破壊エフェクトは好きだよ
逆に大往生は最低
ペシってなんだよ
211名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 10:16:50 ID:eUm1i0r1
超最強撲滅戦闘機の前には極殺兵器どももカトンボのようなものですから。
212名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 12:26:34 ID:IWMyKo9U
触れただけでヘリや戦車が蒸発するような出力のレーザーを延々垂れ流してる機体だしな…
それをかなりの時間耐え切るボスたちはスゲェと思った
213名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 12:43:05 ID:Vxzeb5aM
破壊ってか滅却だよなあれは。跡形も残らない。
214名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 13:09:25 ID:c+EkpH9W
>>208
それイバラの2ボスの話?
215名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 03:33:27 ID:yXbjzuZP
怒首領蜂大往生ってタイトルって
怒首領蜂=緋蜂
つまり、緋蜂が大往生って意味なんじゃないかと最近思った。
大往生ってのは自然死(寿命で死ぬ)って意味だから
緋蜂は寿命で死ぬって意味になる。
つまり、「プレイヤーに倒される事無く寿命で死ぬ緋蜂」って意味じゃねぇか?
216名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 04:05:46 ID:SLEyKzYv
んなわけない
217名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 06:47:37 ID:lI1CFVj9
>>215の解釈だと、緋蜂を倒せるようには作ってないということになる
CAVEは鬼だなw
218名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 10:38:03 ID:wdtH8hbi
>>215
マジレスすると、怒蜂シリーズとか、ショーティアとか、
プレイヤーとかが大往生という意味の複合的なネーミングだろ。
大往生という言葉は自然死っていうより、
精一杯生きて死んだって言う意味で使われるものだしな。

あと、首領蜂っていうのはプレイヤーを指す言葉だぞ。
219名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 11:44:42 ID:r+8CTg2S
大往生はよく100歳越えた年寄りが死んだときに使われる言葉だな。
金さん銀さんが亡くなったときは大往生とか言われてたはず。
220名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 12:02:23 ID:N8hz/xQp
怒首領蜂II
221名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 12:19:51 ID:QmljnPWR
222名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 13:34:20 ID:XXuV2BZ1
>>221
うぜーんだよ、氏ね!
エスプ‖スレにも張りやがって。
223名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 13:49:53 ID:wdtH8hbi
(いちいち反応しないように。)
224名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 16:16:57 ID:O+nMvrHq
2面全繋ぎ記念パピコ
最後の蜂ひとつだけコンボ中に取れなかった……
225名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 16:50:35 ID:t0ZNItQP
だから最後の蜂はスプレッドボム使えば簡単だって・・・

まぁ全繋ぎ狙うレベルではやらないけど
226名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 17:10:13 ID:ILY5/2ik
>>224
おめでとう!
2面ってハイパー使えばかなりHIT数が大きくなるし、嬉しいよね。

最後の蜂(右側だよね?)はあらかじめ出しておいて、アイテムキャリア破壊とほぼ同時に取るか、
あらかじめ出してはおかないで、アイテムキャリア破壊後、そのまま右に移動すれば
蜂が出現するはずだからそのまま蜂取得か、の2種類かな。

最後の蜂をあらかじめ出しておきたいなら、ザコラッシュの終わり際、最後に基地から
出てくるザコ戦車を倒した瞬間にレーザーに切り替えて蜂を出す。
レーザーに切り替えるのは気持ち早めにして、レーザーオーラで最後のザコ戦車を倒すようにすると良いかも。
そして、ショットを小出しにしながら(小出しにしすぎてザコヘリに突撃しないように)
左上に移動、左の蜂取得、右に動いてアイテムキャリア破壊してそのまま最後の蜂を取っておしまい。

多分必要無い説明だと思うけど。
最後の蜂をコンボ中に取れるか取れないかでスコアがかなり違うよね…
たまに失敗してコンボ中に取れないとしょぼん。
227名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 17:48:16 ID:ipHwefE7
そしてキャリアに激突
228名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 18:24:06 ID:fxB/GG4y
>>226
その上ハイパーも降ってこずで更に(´・ω・`)
229名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 18:49:29 ID:pVx7AR+s
4面ラストのキャリアに何回殺されたことか……
230名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 21:59:12 ID:/6fF+Mp4
>>224
俺もばら撒き派だw
つってもボムじゃなくてハイパーだけど。
231名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 22:55:59 ID:Xpxy3riT
>>230
何をばら撒くん?
232名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 23:01:35 ID:6zkC64fD
hint::spread
233名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 23:13:10 ID:Xpxy3riT
あー、スプレッド撃って最後の蜂取るためにコンボ切れないように取るためか。

でもあれって普通に取れるじゃん・・・(;´Д`)
234名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 23:51:16 ID:eoPypVYv
>>233
だーかーらー!
ボムキャリアーに!
ボカーン!
なんだって!
235名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 23:57:48 ID:Xpxy3riT
>>234
ボカーンしないようにシミュれm9(`・ω・´)
236名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 10:42:13 ID:pH5gJjZh
だーかーらー (と→!)
ボムキャリアーに (た→!)
ボカーン (ぶつかっちゃったぁ☆)
なんだって♪ (ぱいっ☆)
237名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 12:57:15 ID:vYNvMUxV
前スレの最後のほうにあったらしい黒のパターンみてぇよ…

もう緋蜂を倒してこの地獄を終わらせたいorz
238名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 13:16:07 ID:Po6Xdnd1
あの「ペシッ」「ピシッ」がいいんだがな・・・
素人には分からんかね
239名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 13:21:15 ID:vWK8lAA4
残念ながらお前以外わからんて。
240名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 13:41:03 ID:pH5gJjZh
「ペシッ」「ピシッ」が好きな奴もそこそこ居るだろ。
好みの問題だし。漏れも破裂してる感じがわりと好きだ。
241名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 13:45:46 ID:xeqTM0Ah
ちょっと聞きたいんだけど、ハイパーで+されたHIT数分コンボボーナスも増えてるの?
例えば、現在の累計が1000 破壊した敵の素点が100 3ハイパー中だった場合
(1000+100)+(1100+100)+(1200+100)+(1300+100) になるのか
(1000+100)×4 なのか、それとも
(1000+100)×1でHIT数だけ+3されるのか  どれ?
242名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 13:56:46 ID:iNGwS64X
>>241
○ (1000+100)×1.3倍で、HIT数に+3が正解

(累計+素点)×(1+発動個数×0.1)ってなる。
1個発動なら1.1倍、5個発動なら1.5倍だね
243名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 13:57:51 ID:pH5gJjZh
244名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 14:29:00 ID:L3sg6z4H
先程このゲームを買ってきて、5回ほどプレーしてみますた。
何度も2面道中の、異様に固い強大な戦車で消されますた。

今日から全開でこのゲームを楽しんでみたいと思います。
今日の目標は5面到達なんだけど、無理かな?
245名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 14:29:21 ID:xeqTM0Ah
>>242-243
トン
専用の判定だったのか
246名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 14:43:39 ID:pH5gJjZh
>>244
1、2面(ボス含む)を普通に避けきれる技術が有るなら
あとは知識とパターン作成の問題かと。
247名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 15:21:56 ID:xutqAHFD
>>244

>>23-と>>86-を参照すると少し幸せになれるかもしれない

2面序盤の大型戦車は速攻で重なってレーザー撃ちこめばすぐ壊れるぞ。
レーザー撃ってる時、自機周辺にモヤっとオーラがでているんだが、それにも攻撃判定が有る。

最近始めた人もチラホラ居るんやね。ホームではケツイと入れ替わっちまったからしばらくやってないな。ps2ごと家庭用買うか。
248名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 17:59:11 ID:vQ9UHN52
しかしいきなり5面は無理があるだろ(;´Д`)
3面アドリブで抜けたらある意味神だぞ。
249名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 18:40:54 ID:7CInghGR
黒1-1の4000万動画はまたガセかよ。
250名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 18:41:45 ID:1s86+Ndq
一日で2−5に行った奴も居るからなぁ
251名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 19:22:15 ID:gA0RFb1C
252名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 19:42:18 ID:8Ywg97D2
仙人がプレイ初日に2-3まで行ったってレスが、遥か昔になかったっけ?
253名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 20:05:05 ID:O6uL43iS
一日で二周目いけるなんて、すごいというよりキモい…
254名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 20:57:15 ID:pH5gJjZh
仙人だからしかたない。
255244:2005/11/20(日) 21:18:08 ID:L3sg6z4H
20プレイ目くらいで、とりあえず5面の前半までいくことが出来ますた。
得点が3000万点もでて嬉しい!


ちょっと質問していいですか?
このゲームって、画面上と画面下って敵の固さが違いませんか?
外出の質問っぽくってすみませんが。

>>246
パターンづくり、これから頑張ってみたいと思います。

>>247
ショーティアを使っていますが、今のところ道中ショット打ちっぱなしで
なんとか通れています。
3面と4面はボムのオンパレードです。
256名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 21:22:45 ID:L3sg6z4H
何か意味不明なレスをしてしまった。_| ̄|○ガク

>>247
dクス。
早速試してみます。
257249:2005/11/20(日) 21:34:41 ID:1lNal24P
>>251
本当だったんかい・・・orz
ごめん、先走ってしもて(´・ω・`)
どうやってググったんですか?俺全然引っ掛からなかったんですがorz
258名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 21:48:46 ID:s5nzTWMU
>>255
一部の敵に無敵時間があるってだけだと思われ
259名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 21:54:49 ID:vQ9UHN52
>>255
ボム子パワーか。スゲェなおい。
敵は出現直後にある程度の無敵時間を持ってる。
これは個体ごとに設定が違う。大型機とかは結構長い奴もいる。
例えば二面中盤の★を吐く地上物やその後の巨大砲台なんかは、
スクロールで画面中央を過ぎるまで壊せないはず。こいつらは特に無敵時間が長い。
それを利用してコンボのつなぎに使ったりもする。
260名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 22:05:26 ID:o3Hl9Plj
>>257
ぐぐったつーかもともとブクマに入ってる可能性が高いと思う
261名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 22:14:01 ID:ODqiTZ+b
>>255
S強化使いならショットうちっぱで大正解。
3面後半と4面の貨車地帯をパターンつくれば一周に手が届くぞ。マジで。
262名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 22:15:24 ID:4qTKypAj
適当にリンクからリンクで回ったら見つかったんわな
結構あるべ、STG関連のサイトに動画って
263名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 22:43:25 ID:w0hitZXk
>>252
仙人かどうかは知らないけど、稼動直後のこのスレを見ると確かに初日で2周目モモコまで
行ってる奴がいる。2周目残機没収について書いてたので多分本当に行ってたんだと。
264名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 22:50:53 ID:GEyHvyJ2
>>252
それは仙人じゃなく、ちまたの上手い人(別に有名でもない)とか言ってたはず。
たぶん仙人は・・・

初日に2-5逝ってる可能性も・・・(;´・ω・`)
265名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 23:02:40 ID:w0hitZXk
曖昧な事を書いてしまったような気がしたので初代スレを掘ってみた。何者かはわからん。

75 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 02/04/19 00:26 ID:kerhn9tU

きのうは2−3まで行ったけど・・・
2−2ボスの最初のぶん回し弾にいきなり道が無く死亡。
最後の青いお団子の前のいけピンが3WAYになっていて厳しい。
2周目は何が厳しいって、俺だけかもしらんが、
残0で始まってしまうので2−1道中でちょっと弾に当たってみたりすると
そのまま大往生してしまう所か。コンティニューもできんし。
やり方はようわからんけど2−1終了でエクステンドしたので、
とりあえず2−1を気合で超えればなんとかなるかと思われる。
この調子で2−6が存在したとしても、おそらく誰も到達することは
無いような気がするが。やはりコンティニューもできないというのがキツスギ。
266名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 23:07:16 ID:o3Hl9Plj
すげぇ・・・・
1周クリア、2周目突入、2−1クリア、2−2クリアを稼動当初にこなせる奴が居たとは・・・・
267名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 00:05:38 ID:8RwvOwhJ
仙人とかみたいな前作を5,6億、または7億ALLしてる人は案外今思えば稼働したばっかでもそれくらい行ってて当然なのかもしれない。
やっぱ応用が効くのがでかいかと。
たぶん緋蜂まではほんと早かったと思う。
そして今までに無いような攻撃をしてくる緋蜂に数か月も止められた、ってところだとオモ。
268名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 01:18:34 ID:5oO6dNzF
>この調子で2−6が存在したとしても、おそらく誰も到達することは
>無いような気がするが。


歴史を感じるな
269名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 09:38:07 ID:BA6TZB9s
正直ギャラリーで見てた俺も
「無理だろこれ……」
とか思ってた
270名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 11:03:47 ID:aK9PXBhw
でも、パターンが出来上がってきた人のプレイを見て、
「わりと行けるかもー」とか思ったり。
271名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 15:05:24 ID:7CnUP7aX
「俺にもできそう」とか思わせるほどに完璧なパターン化って見てて惚れ惚れする
もちろん俺にはできないことはわかっていても、そう錯覚させるだけの力があるよな
272名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 15:31:55 ID:8RwvOwhJ
そう感じれるあんたもなかなかなもんのはずだ。
273名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 16:38:34 ID:YpKwx405
2周目置物の3波とか見てる分には楽勝そうなのにいざやってみると無理
274名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 17:02:02 ID:WPVBDZ7m
あれはわりと運要素あるからね…
275名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 17:52:09 ID:CgsYFw53
2−5残5突入安定しなくても、
緋蜂まで逝けるだけでもうれしい

そんな漏れは0勝54敗
先は長いが今日もがんばる(`・ω・´)
276名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 18:30:52 ID:0SCm+YRX
エロ蜂さんも勝つまではそのくらい負けてたと思う
277名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 18:42:17 ID:8RwvOwhJ
エロ蜂は稼働してからいつALLできたのか知らんけど、彼は15.9億まで出してたな。
全一獲れたんじゃないのかな。
278名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 20:48:28 ID:05YBq8uX
彼は懐古厨だから弾幕物はやり込まないってさ。
279名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 22:15:55 ID:aK9PXBhw
緋蜂落とすのはやり込んだと言わないのか。
レヴェルが違うなぁw
280名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 23:00:21 ID:8RwvOwhJ
やり込まないっていうかあれ以上無理なだけでしょ。
やり込まないっていうとかなり矛盾してるような・・・。
自分の今までのベストゲームにはっきりと選んでるしデスレもたいがいヤりまくってるし。
281名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 23:35:08 ID:5oO6dNzF
グラ5高次周は弾幕ゲry
282名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 01:13:51 ID:TVVwWj/0
このスレ見てから、PS2のソフトに付いてる、攻略DVDを引っ張りだして、久しぶりに見たけど!何回見てもあのプレイゎ神過ぎるな!W
283名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 01:19:26 ID:NRlfjq+X
あれはマジで神
あれを超えた人間はユセミしかいないし。ありえん
284名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 01:33:04 ID:YENbJ9SN
えの木にもう一人18億以上出してる人間がいるが、正直安定しないみたいだな。
2-2と2-3あたりコンボ切れで18.3億出てたから。
285名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 01:42:06 ID:ju+NmFa6
ひょっとして、虫姫様のマニアック全一もユセミ?
286名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 02:24:27 ID:YENbJ9SN
そうらしいよ。グッディで出されてるし。
やはりTACでは勝てないなぁ。

ウルトラのほうは別人ぽいんだけど。
287名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 02:37:10 ID:AFPuiDI2
流れ無視でスマソ

シューター歴3ヶ月でやっとガルーダがクリアーできたので始めてみました

が、今日1000円分(50円×20)やって最高4面でした
3面から鬼のようにむずくなるし、1・2面でも平気で死ぬし
上に初心者オススメとあったので Bエクスィを選んでました
まだ質問とかするレベルじゃないんですが
参考にさせてもらいます

いつかは自力で 「この先には・・」を出したいです
288名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 02:47:54 ID:ju+NmFa6
>>287
私もBーEX使ってます。
今のところ最高で2−4だけど、2面ボスとか3面ボスで普通に死にます。
はっきり言ってこのゲームのボスは強いので、ボス戦の苦手な攻撃で決めボムすると良いでしょう。
あとは3面後半のパターン化をすればすぐに5面に行けると思います。
289名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 04:19:46 ID:AFPuiDI2
>>288
アドバイスありがとうございます

決めボムですか・・タメ死にしてしまいますね
1回しかないと思うと躊躇して

とりあえず3面クリアーを安定させたいです
クリアーまで金は死ぬほどかかりそうですがorz
290名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 04:22:42 ID:7Gp7SU4i
詰まったら試しにB-Sを使ってみることもお勧めする
レーザー故障してるけどボムでカバーできるし、ショットだけで十分強い
その上でEXかSのどちらが自分に合っているか見極めるべし
Lは初心者にはまるで向かないが
291名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 08:14:07 ID:p8Q9V9+/
>>287
今なら家庭用を買うのが結果的に安上がりでいいかもですね。
弾除け等は家よりゲーセンでやった方が上手くいくとは思いますが、パターンを作るにはもってこいですよ。


漏れも、いつまで経っても安定しない2-1の練習の為に最近買ったのですが、
気がつけば一周目のコンボつなぎばっかり練習してたりしますw

1-5とか全部繋がった日にゃぁアナタ、脳汁がでそうですよ(ノ∀`)
292244:2005/11/22(火) 08:38:03 ID:NUWmno/9
ショーティアで1周ALLできました!
得点は5000万、
残1で5ボスに突入、ボムのみで粉砕しました。


順序として、次は、2周目を狙うもんなんでしょうか?
それともパターン作りを作成したほうがいいのでしょうか?

・・・ていうか、なんで皆、コンボがつながるのか不思議です。
ショーティア使用時、レーザーで敵を破壊した後に
ショットへと切り替えた瞬間、ほぼ必ずコンボが切れてしまいます・・・。
今のところ1200hitが限界です・・・。
(2面後半4〜5ハイパー使用)
293名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 09:33:02 ID:IoH3nJeO
>>292
コンボ繋ぐとそれがそのままクリアに繋がるから
パターン作成で良いと思う。無理な稼ぎをしないって前提だけどね。
294名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 10:12:32 ID:BN+bzxNO
昨日大往生購入してプレイしてみたけど・・・・・・
このゲームするやつはマゾだな
295名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 13:25:33 ID:OTTzjtBT
この板に来てる時点で(ry
296244:2005/11/22(火) 13:52:26 ID:NUWmno/9
>>293
なるほど、そういうもんですか・・・。
パターンを作って安定させろということですね。
アドバイスありがとうございます。
DVDのプレイって、何の参考にもなりませんね(笑)



キャラクターをエクスィに変えたら、1面のコンボをつなぎきることができました。
1面クリア時、ノーハイパーで543hit、得点が2200万点でした。

・・・流石に20時間ぶっ通しでゲームやってると、くらくらしてきました。
ちょっくら逝ってきます。
297名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 13:58:38 ID:NUWmno/9
関係ないですが>>295さんのIDが
OTTz
298名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 16:33:09 ID:/3Fee35a
>>292
レーザーは、敵にあて続けていればコンボゲージは維持されるけど、
敵を破壊したときの、ゲージの増加量はショットで破壊したときより少なかったはず。
さらに、ゲージの減少速度もショットでの破壊時より速いため、その後のつなぎには多少工夫が必要。  
だと思います。

というか、数日で1周クリア、2面1200HITも出すのはすごいね。
2周目も視野に入れるならEX強化のほうがいいでしょう。
あと、DVDは安定重視の場合でも、参考になる部分はあると思う。


299名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 22:08:58 ID:Tu/tW9v4
一年ぶりにプレイ。A-EX

アケ:8000万点
デスレ:14億

集中力落ちた。アケ版5面も一億も届かないとかマズイよね・・・
300名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 22:52:30 ID:pJmhsg16
敵が必死で撃ってくる弾を全て無力化していくから極Sだと思ってる俺ガイルwwwww
301名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 23:13:35 ID:Btx8LAnn
ユセミの記録って何点ぐらい?
302名無しさん@弾いっぱい:2005/11/23(水) 00:36:07 ID:s2z9Zckx
>>301
確か
AーEX 20億
BーEX 20億
AーL  16億
303名無しさん@弾いっぱい:2005/11/23(水) 00:59:48 ID:PXQu0LV0
それじゃあダントツでトップってことか
304名無しさん@弾いっぱい:2005/11/23(水) 01:40:08 ID:9QnAedWL
化けモンだ
305名無しさん@弾いっぱい:2005/11/23(水) 02:30:20 ID:zzEeG9Wn
A-L16億がマジ意味不明。
306244:2005/11/23(水) 11:11:46 ID:vYjqjw6N
>>298
アドバイスありがとです。
なるほど・・・、ということは、ある程度敵の固さを把握しておいて
レーザーで破壊する寸前に、即座に右or左に移動して
横にいる敵につなげるという形をとればいいのですね?

レーザーで敵を破壊した後、そのままレーザーうちっぱでつなげるのか
ショットに切り替えたほうがいいのか、どうなんでしょう?
毎度、質問ばっかりですみません。

ふぅ〜〜・・・、どうやっても
バシバシコンボが切れてしまいます(´・ω・`)ショボーン
307名無しさん@弾いっぱい:2005/11/23(水) 11:16:27 ID:yOsehyF4
ぐぐれ
308名無しさん@弾いっぱい:2005/11/23(水) 11:40:02 ID:v19O1Gku
>>306
状況や機種によって違う。
その手の攻略サイト行って見た方が早いし分かり易いよ。
単に繋げるだけで良いならDVDが参考に出来る。
自分なりのパターンを作りたい、って事ならリプレイ撮って
何度も見返しながら研究するんだ。
309名無しさん@弾いっぱい:2005/11/23(水) 11:51:25 ID:vYjqjw6N
>>307 >>308
さっそくググってきます。
ありがとうございました。
310名無しさん@弾いっぱい:2005/11/23(水) 13:09:46 ID:0kVhwfAS
ショーティア使いには頑張ってほしいものだ
そしていつかDVD出してくれ
311名無しさん@弾いっぱい:2005/11/23(水) 14:15:18 ID:zzEeG9Wn
それは無理だろうな。
その人が同人として出さない限り。
312名無しさん@弾いっぱい:2005/11/23(水) 19:51:12 ID:El/rSxkb
強化タイプ別集計してくれたらなぁ。
313名無しさん@弾いっぱい:2005/11/24(木) 00:28:40 ID:g7SeRye+
黒みたいに1-1開幕の蜂二つ早めに取って灯台にハイパーブチかまそうと思ったらやっぱ降ってこなかった・・・(´・ω・`)
やっぱ黒はハイパー降りやすいんだなぁと思った。
314名無しさん@弾いっぱい:2005/11/24(木) 03:11:01 ID:QOVboZjB
>>313
灯台にハイパーは無理だけれど、
その方法で1-1道中終了時のゲージを30%伸ばせるお。
めちゃくちゃ難しいけれど。
んでその伸びたゲージを1-2で使って・・・(ry
315名無しさん@弾いっぱい:2005/11/24(木) 15:13:47 ID:g7SeRye+
>>314
1-2ボスのとどめは4-1-1-1でもショットを要求されそうな・・・(;´・ω・`)
316名無しさん@弾いっぱい:2005/11/24(木) 15:36:21 ID:QOVboZjB
>>315
ヒント:黒1-2も4-1-1-1でやってる?
317名無しさん@弾いっぱい:2005/11/24(木) 15:57:29 ID:g7SeRye+
1-2はまだ繋げないんでつ・・・(´・ω・`)
318名無しさん@弾いっぱい:2005/11/24(木) 17:45:16 ID:aCWWa1Ae
B−EXで修行を積んでるのですが、とにかくボムが足りなくて
安定しません。当方、たま〜に2周目突入できる程度。

で、最初は「B−ボム子がオススメ」なんてよく聞くのですが、
ヤツはレーザー時の移動が遅くて話にならんし・・・

ボム子使う人って、極力レーザー出さないんですか?
319名無しさん@弾いっぱい:2005/11/24(木) 18:56:14 ID:X0dyqM24
>>318
A-S使ってますけど、レーザーを使わないとコンボが繋がらない場所以外はほぼショットを使っています。
中ボス、ボスはレーザーメイン。
でも、Cを押し続けながらやって、移動速度が足りない時はすぐAを離してショット移動してます。
320318:2005/11/24(木) 21:19:21 ID:aCWWa1Ae
>>319

ふ〜む。
ってことは、クリアラーには充分戦力になるんですね、
ボム子は。要は慣れの問題か・・・

ちょっとB−Sで修行してみます。
レス有り難うございます。
321名無しさん@弾いっぱい:2005/11/24(木) 21:23:27 ID:QlufEn09
ボムが足りないと感じるってことはちゃんとボムが使えてるってことだから
S強化の能力を最大限に引き出せるな。
322名無しさん@弾いっぱい:2005/11/24(木) 23:09:52 ID:k0CStZSL
だな。ボムが使えるならショーちゃんでいいかもね
最初は苦労するかもだけど。てかバナナのとこにもあったけど
ショーに慣れた後に紫使うとレーザーの速さに驚愕-panic-になるんじゃないか?
323名無しさん@弾いっぱい:2005/11/24(木) 23:31:25 ID:TaAkJ4lu
しょーちゃん使いはショットで弾幕掻い潜ってるから大丈夫だとか。
324名無しさん@弾いっぱい:2005/11/24(木) 23:40:33 ID:g7SeRye+
>>316
もしかしていっそ2本分溜めるとか・・・?(;`・ω・´)
325名無しさん@弾いっぱい:2005/11/25(金) 02:06:58 ID:pOxEzGGm
>>294
某キャラ厨はさっさとSTG界から手を引いてくれ。
お前らみたいのを見てると腸が煮え繰り返るわ
326名無しさん@弾いっぱい:2005/11/25(金) 03:06:44 ID:k7X6i4nB
>>324
ボスで2本貯める手もあるはず。
確か3面開幕2ハイパーでも4面開幕はゲージほぼMAXでいけたかな?
ただ3面開幕2ハイパーが激ムズで、しかもゲージを超稼がないといけなくて、運要素もある
327名無しさん@弾いっぱい:2005/11/25(金) 11:04:16 ID:Fx1Y4jD/
それ白でできるん?
328名無しさん@弾いっぱい:2005/11/25(金) 13:38:47 ID:6J8y+oru
>>318
B-レーザー強化(ボム4個)で突っ込むんだ。

そして5面蜂の巣前で1ミスして地獄を見るがよい(・∀・)
329名無しさん@弾いっぱい:2005/11/25(金) 17:03:34 ID:1iXvVGZP
どこぞでB-Sの2-4動画を見たが壮絶だったな
しかもコンボもしっかり繋いでる 凄かった
2周目だから繋がるのかな?
330名無しさん@弾いっぱい:2005/11/25(金) 17:17:25 ID:k7X6i4nB
>>327
ものすげーギリギリだけどなw
2ボスに1本99%で突入してハイパー稼ぎすると
3面開幕2ハイパーでも4面突入時には5本99%。
でも4-1-1-1だと2ボス前に1本99%は無理だと思う
331名無しさん@弾いっぱい:2005/11/25(金) 18:34:10 ID:Fx1Y4jD/
そこでハイパーバグを使用する2-5パターンが必要とされるんですね?!(;`・ω・´)
332名無しさん@弾いっぱい:2005/11/25(金) 21:10:13 ID:qBa/yPfy
2週目突入安定してきたけど、2−2ボス無理orz
DVDだと簡単そうにやってるんだけどなぁ…
333名無しさん@弾いっぱい:2005/11/25(金) 23:42:47 ID:k7X6i4nB
>>331
2-5なら1-1は普通のハイパーパターンで1本99%までもってけるよ

>>332
2-2ボスをノーハイパーボムで超えるのは困難すぎる
1ハイパー1ボム1ハイパー使う、いわゆる安定パターンお勧め
334名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 00:40:33 ID:At8RtR0E
現在2-4の1up砲越えたあたりをシミュで頑張ってるんだけど、なかなかパターンになんない。(特に最後あたり)
レールの動きがランダムだからやっぱり運が絡むんだろうな・・・
レールが雑魚出現位置の方向に動いてくれれば捌きやすいんだけど、
雑魚出現位置とは反対方向に動いたときの捌きかたってなにかコツとか心構えとかってあります?
(大体、レール破壊→打ち返し+雑魚ヘリ3way連射→あqwせfyふじこ(ry になる)
A-EX、ハイパー3〜5、ボム0で突入してます
335名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 00:58:48 ID:bv5SGZYH
>>334
とりあえず2-3ボスを5ハイパーで倒してレールに1ボム持っていけるようになろう。その方が途中で
ミスるにしてもパターンに幅ができるから。2-3ボスでボム使うパターンだと、2-3にしろ2-4にしろミス
ったときにジリ貧になっちゃうから。
336名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 01:03:38 ID:z8ARtYLG
>>334
3ボスで5ハイパーぶっ放しじゃ駄目?これやるとレールでボムが使えるようになるよ
自分はレール突入時1ハイパーゲージ80ぐらいでやってる。
3個目のシャッターの後の中型機でハイパー発動して上記のような感じになってる。
すまん、これくらいしかアドバイス出来んorz
337名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 01:06:47 ID:KIav5K0d
体験からすると、2-3ボスを5ハイパーにしたら
2-4レール以上に2-4ボスで1ボム多く使えることが
2-5残5率の上昇にもっとも貢献したと思う
338名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 02:05:32 ID:8kkXu3CD
>>333
じゃあ2-5パターンでやってみようと思います。
つうか1-1の最初の蜂を早めに取るだけで30%も多くなるとは知らなかったです。
339名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 03:31:45 ID:KIav5K0d
>>338
単にそれだけじゃだめ。1ボス前に1本95%を目指すには
蜂を取って無駄になる余剰ゲージをなくさないといけない
これがかなり難しい
340334:2005/11/26(土) 12:52:49 ID:At8RtR0E
>>335-336
レスサンクスです
どうもボム0は無謀そうですね・・・

>2-3ボスを5ハイパー
2-3中ボス前(正確にはその前の回転砲台)でハイパー使わなきゃ先に進めないのであきらめてますた。
あそこって右の雑魚ヘリ速攻で処分しても結局ガチ避け能力が要求されるんですよね・・・
ガチ避け鍛えなおして2-3からやり直してきます。
341名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 13:33:08 ID:8kkXu3CD
>>339
あと1ボスをできるだけ炙らないといけないでしょうな・・・。
これが苦手苦手(´・ω・`)
1700HIT越えたことないしorz
342名無しさん@弾いっぱい :2005/11/26(土) 14:35:24 ID:ldYMsPT3
しもしもんずり
343名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 15:02:57 ID:laQVhvVx
久しぶりに見た
344名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 16:15:22 ID:bv5SGZYH
>>340
大丈夫、俺も2-3中ボス前ノーハイパーは半年くらい躓いた上に未だに安定しないから。
しかし俺ら凡人が残機5をゲットするためにはこれが最善の策という事実。
345344:2005/11/26(土) 16:21:59 ID:bv5SGZYH
ついでに書くと、このパターンで動けるようになれば中ボス前や中ボスで仮に死んだとしても
後半だけで3ハイパー貯めることができるので、これで玄武に止めを刺せばエクステンドするこ
とが出来る。つまり緋蜂3ミス落としへまだ繋げることが出来るというわけだ。

厳武を3ハイパーで落とすのは、途中で死んでてランクが落ちているため意外とやりやすい。
346名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 17:06:36 ID:8kkXu3CD
今でも2-5開幕に残機5機持ってける人は少ないだろうね・・・。
347名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 18:42:02 ID:8TTmWVCg
珍顧問厨離
つーか2-3中ボス前でハイパー使って、
ボスは1ミス覚悟でノーボム貫くのも一つの方法ではあるが・・・
348名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 19:28:15 ID:KIav5K0d
パターン化しにくい2-3ボス発狂に比べて
パターン化しやすい中ボス前のほうが練習する余地はあるだろ
349名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 19:59:39 ID:8kkXu3CD
A-L使い、結構いた気がするけど2-5までいける人いる?
350名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 21:36:25 ID:z8ARtYLG
一応いけるよ
辛いけど・・・
351名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 23:04:19 ID:vZWzjFfs
いまさら、聞くのもあれだけど
レール砲台の星アイテムの条件って
ランダム?倒すときのタイミング?
352名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 23:05:45 ID:zRT9cA3R
>>351
レールが青弾はいてるときに倒すと出る
353名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 23:44:56 ID:xQre9SUB
>>351
レールが止まっている時ならOK
354名無しさん@弾いっぱい:2005/11/27(日) 14:45:12 ID:DDDMBQ5v
誰か上手い人のA-Lのプレイを見てみたいよ・・・。
A-Lじゃパターンの想像すらつかんよ。
SWY氏のとか見れたらこの上ないんだが、彼はもうA-Lやってないどころかこのゲーム自体もうやってないだろうなぁ。
355名無しさん@弾いっぱい:2005/11/27(日) 17:21:25 ID:UtSQy+AS
ものすごくうまいA-L使いの人と話したことあるんだけど
A-Lだと2-5の旧3ボス後のラッシュだけは異常って言ってた
356名無しさん@弾いっぱい:2005/11/27(日) 19:39:45 ID:MeEQ5iof
>>354
稼ぐ場合は知らんけど、クリア重視ならEXのパターンを何箇所かいじればいける。
でも辛い

結局2-5旧3ボス後ラッシュは無理だった。
残5のときはいっつも死に抜けorz
357名無しさん@弾いっぱい:2005/11/28(月) 00:20:02 ID:mjtXabcs
大往生のA-Lってさ・・・。
レーザーの切り替えがなんで遅いんだよと。あれがなかったらもうちょっとよかったんだけど。

全然関係ない話だけど、だいぶ前のスレにA-Lのイメージの強いWTN氏なら油蝉を抜ける!とか
あったけど大往生ではあの人でもA-Lは使わないと思うわ。
358名無しさん@弾いっぱい:2005/11/28(月) 00:57:50 ID:JCoYzbkJ
怒蜂のA-Lと大往生のA-Lってまったく同じだよな
359名無しさん@弾いっぱい:2005/11/28(月) 01:27:42 ID:C/8O4eSq
A-Lはあれでも大往生でショット幅が広がったんだ。
360名無しさん@弾いっぱい:2005/11/28(月) 05:16:49 ID:oFOjDcib
でもショットの火力は下がったと思う
361名無しさん@弾いっぱい:2005/11/28(月) 18:17:49 ID:MoIZNC0n
何故回転するんだ?
これだからレイニャンは役立たずなんだよ
362名無しさん@弾いっぱい:2005/11/28(月) 18:29:36 ID:mjtXabcs
大往生のA-Lはオプションが両方自機に重なるとレーザーより幅狭くなるんだよ。
だから一匹一匹敵倒す必要があるとき、たまに余計に倒してしまったり倒せなかったりするんだよね。

あと大往生と怒蜂のA-Lは全然違うから。念のため。
まあ、全然っていうほどでもないけど。
363名無しさん@弾いっぱい:2005/11/28(月) 18:40:49 ID:h/NOJHTG
だからってレーザー撃ちっぱなしってわけにもいかねーからなぁ。
364名無しさん@弾いっぱい:2005/11/28(月) 19:07:47 ID:+K+tOr03
ショットMAXなら割と強いよ。割と。
とりあえず2周目でハイパー中にしぬと終わるね。
365名無しさん@弾いっぱい:2005/11/28(月) 19:30:28 ID:mjtXabcs
あとA-Lだと2-5終わってる。
シミュでランクとか全部最高値にしてハイパーゲージ330%で2-5やってみたけど旧4ボス後が終わってるお・・・。
ハイパー中に突入することになるんだけど弾のスピードヤバス。
旧3ボス後もたしかにやばいんだろうけどそこまでいけねえっつうの(;ω;)グスン
366名無しさん@弾いっぱい:2005/11/28(月) 20:47:19 ID:z7IiX+Pf
黙ってEX使っとけ

SやLなんて居ない物だと思えばいい
367名無しさん@弾いっぱい:2005/11/28(月) 20:51:09 ID:fnpaI3nq
ひらひらなピンクの服着た巻き髪の女の子がものすごい勢いで>>366を見てるんですが…
368名無しさん@弾いっぱい:2005/11/29(火) 00:05:45 ID:7dRE+46w
しかも両手に火薬っぽいっていうか爆弾持ってる…殺るのか!?
369名無しさん@弾いっぱい:2005/11/29(火) 02:21:19 ID:bK7j/rXk
>>365
どうせノーミスで2-5なんか行けねーっつーの
370名無しさん@弾いっぱい:2005/11/29(火) 11:04:33 ID:yFF2JTxH
油蝉は?
371名無しさん@弾いっぱい:2005/11/30(水) 19:18:47 ID:KSV426oo
ようやく2-2モモコ必勝パターンをマスターした
だが2-3ボスにこういうのないよな?どうすんだ?素避け?
1形態3番目の攻撃が特に無理なんだが。発狂も当然だが。
372名無しさん@弾いっぱい:2005/11/30(水) 19:36:22 ID:5S8BjM+i
第1形態は素避けだけど、
2周目ボスの中では最も避けやすい攻撃ばかりだから、
そこはがんばるしかない。

3番目の攻撃は避け方があるので、
PS2版スーパーリプレイを見て真似する。

発狂は5ハイパーもっていける場面なので、5回くらい青弾避けてハイパーオーラ打ち。
もしハイパー発動前に食らっても、2-5残3〜4は目指せる。
373名無しさん@弾いっぱい:2005/11/30(水) 20:22:03 ID:FnK9oYdb
全然そこまで行けるような腕じゃないんだが
DVDの4面後半の1UP砲に5ハイパーも使ってるけど
稼ごうとしたら勿体無いんじゃないかと思ったけどどうなの?
374名無しさん@弾いっぱい:2005/11/30(水) 21:22:25 ID:5S8BjM+i
稼ぐなら1up砲台の前のラッシュで使うのが最も効率がいい。
1周目でも一緒。(但しコンテナノーハイパーが必須)
375名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 11:59:02 ID:yTbeT4Cd
>>371
ボス正面ではなく、ボスからなるべく離れた位置で避けるといいよ
というのも弾の密度が低くなるから
ただ、ボスも動いてるんでいきなり密度が濃くなることもあるけど、正面で避け続けるよりはマシ

俺が気をつけてるのは以下の2点
・逆ハの字の切り替えしは赤弾狙い撃ちの間を見極めて、画面端に追い込まれないうちに早めに切り返す
・小青弾ばら撒きはボスからなるべく離れた位置で避け続ける。ただし、画面端に追い込まれないように

あと、一週目と違って道がすぐ埋まるから速めの行動が肝心かな
376名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 12:43:21 ID:UET9cX1s
>>375の2点について共通して言えるんだけど

要は画面端に追い込まれるという状態がまずいので、
逆ハ字も小青弾も、登りに入る前にどちらの空間が広いのか素早く見極め、
その方向へ登れば、そういう状態を避けることができる。
だから3波に関しては「空間」を意識してやることが最重要
ちなみにDVDのは典型的な失敗例
377名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 16:03:54 ID:5h98y5Kn
PS2版買ったんだけど、大往生ってケツイやガルーダなんか話にならんくらい遙かにムズイな。
378名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 17:15:19 ID:2QCs8gCF
ケツイも十分難しいけどな でも面白い
379名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 19:36:37 ID:q7GNkCg1
ケツイのがムズイ。2周目残機没収してるとしても・
380名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 20:22:53 ID:mMx1uRs4
ガルーダも比較してるから1周として、
5面のアレさの分ケツイ≧大往生かなー個人的に。
381名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 20:45:58 ID:yV+JEnav
大往生はコンボ切れると一気にやる気失せるのをどうにかしてほしい。
382名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 21:12:10 ID:s6+A6/B7
後ろで包丁持った女店員さんに「やる気でろーやる気でろー」と祈ってもらえ
383名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 21:26:06 ID:qHXH2mfh
自動的に金髪縦ロールの桃ロリさんで映像が脳内再生された。
384名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 22:56:28 ID:qtpJDhxt
そして華麗に包丁が爆ぜる
385名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 23:32:38 ID:mt7fD8If
>>372>>375>>376
サンクス
素避け能力が試されるわけね

ところで3中ボス後の雑魚ラッシュはどうすりゃいいんだ
黒の2周目ね。ハイパー持ってりゃ結構いけるがノーハイパーだとかなりきつい
386名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 14:11:52 ID:P7zWqUba
雑魚ラッシュはハイパーほしいね。
387名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 18:40:54 ID:fW2RyzSo
2-5で18億くらいのランキングがあったお・・・(;´・ω・`)
388名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 22:57:06 ID:MbHZPbI9
つ[おしかったで賞]
389名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 23:54:33 ID:VbQWmAv4
しつもーん
ブラックレーベルの置物の耐久力(一周目ゲームをセレクト)って
白往生の第一段階ぐらいの耐久力という認識であってる?
今日始めて戦ってやたらと硬かった気がする。
390名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 00:24:29 ID:WCZADDSl
対人戦MMOのDARK AGE OF CAMELOT 日本語版(DAOC-J)にて12/3〜12/16まで初心者用のイベントが開催されます!
■ 詳細
http://www.darkageofcamelot.com/japan/event/20bg_rvr_event.php
■Dark Age of Camelot 日本語版Wiki
http://daoc.dyndns.info/
■ 日本語版 公式最新情報(コミュニティサイト)
http://jp.camelotherald.com/
■ 公式
http://www.darkageofcamelot.com/japan/
■ 現行スレ
【DAoC】Dark Age of Camelot日本語版 Part98
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1132515663/l50

lv50のキャラを持っているアカウントは新キャラを作ったときに/levelコマンドで最初からlevel20のキャラを作れますが、[イベント期間の間だけ]lv50のキャラを持っていないアカウントや新規アカウントでも最初からlv20のキャラを作ることができます。
新規アカウントは14日間無料です。
3国にlv20のキャラをそれぞれ10キャラづつ作ることもできます。
そしてThidrankiというlv20-24の初心者対戦用のバトルグラウンド(BG)にて気軽に対人戦闘を楽しむことができます。
12/16以降も作ったキャラは残ります。
超お得イベントですので、この機会に是非参加してみてください!!
391名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 16:55:40 ID:BZNYHNwn
>>389
イマイチ言いたい事が分からん
一周目なら、第一 → 発狂で白と同じだぞ
392名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 17:05:33 ID:bCw6SkZM
黒って若干敵軟らかく感じるんだが。
393名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 17:07:37 ID:NMBdmkBF
ジェット蜂は硬い
394389:2005/12/03(土) 18:32:30 ID:CEu5BjyW
すいません。質問わかりにくかったですか。

ブラックレーベルで一周目エンドをセレクト。
そのときの、置物からジェット蜂になるまでの耐久力は、
白往生の一周目の5ボス(置物だけ)の時の耐久力(第一段階だけ)と
同じですか?という質問です。

自分は、白往生で第一段階までの耐久力が置物破壊まで、
第二段階の耐久力がジェット蜂だとおもっていたもので。
実際どうなのかなぁとういう質問です。
二周目ENDを選択したときは、白と同じだとは思ってます。
395名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 18:58:12 ID:LDxZMp07
わかったようなわからんような・・・
>>389
白----+----! →1周目クリア
黒--+-!----! →緋蜂へ
(+で発狂、!で形態変化)
と思ってるってことだろ?
396389:2005/12/03(土) 22:06:22 ID:CEu5BjyW
>>395
そんな感じです。
とりあえずPS2のSIMで試した感じだと
EASYで
1-5だとレーザーボムのみ約15発で撃破。9発目で段階変化。
2-5だとレーザーボムのみ9発目でジェット蜂に、約14発目から15発目で撃破でした。

ブラックレーベルの一周目ENDがボスだけ二周目同じという考えだと、
395さんの図みたいなると思います。

がしかし、その考えでよいのですか?というのが質問です。
397名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 22:13:58 ID:HrZPrmXb
5面の蜂の巣地帯で脳味噌から汁出てきそうになった
ノーボムの快感はたまらん
398名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 22:23:30 ID:bCw6SkZM
また脳味噌から汁か・・・
399名無しさん@弾いっぱい:2005/12/04(日) 00:01:43 ID:3xYvKVR+
はいはい脳汁脳汁
400名無しさん@弾いっぱい:2005/12/04(日) 00:12:27 ID:tcOItg6K
そのうち蜂蜜が出るようになるよ
401名無しさん@弾いっぱい:2005/12/04(日) 01:48:08 ID:XvUwwvHz
前から思ってたんだけどさ、家庭用のIRのスコアってあれマジなん?
18,19億だけじゃなく20億とか出てるし。デスレはまだわかるけど通しのほうは信じられないな。
402名無しさん@弾いっぱい:2005/12/04(日) 02:42:58 ID:y9CvSndD
アケ版の全一は一応20億出てるけど、同じかそれ以上のスコアを家で出せるかどうかは非常に疑わしいわな
まー全一本人じゃないなら恐らくチートかと
403名無しさん@弾いっぱい:2005/12/04(日) 02:46:35 ID:TFzKGRfS
IRのアレはユが20億出すより遥か以前、っていうかぶっちゃけ4面新パヤーンが開発される前のもんだから偽だよ。
PARだろ
404名無しさん@弾いっぱい:2005/12/04(日) 02:51:17 ID:9treuLB+
>>403
そのとおり。かなりありえない時期に載ってたな。
アケでの全一が16億じゃないときに出てた気がするんだが。
誰もがチートだとわかってたはず。
405名無しさん@弾いっぱい:2005/12/04(日) 16:14:24 ID:dcdB0s61
デスレなんかA-Lで17億とかあるぞ。
406名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 18:04:20 ID:Zq1GiNEK
1周できるけど未だに4ボスのぐるぐるが苦手。
407名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 19:52:34 ID:NEsN/zA2
1周できないけど4ボスはノーミスノーボムで倒せる
408名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 19:56:14 ID:tu/adluQ
ぐるぐるって一体どれだ
409名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 19:56:50 ID:aSQEJY+J
3ボスからボムフル活用だが1周できたしょーてぃあクォリティ。
410名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 20:43:39 ID:LOd9BxU+
5面後半だけボムラッシュだが一周できないえくすいクオリティ。
411名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 20:49:57 ID:AeIAIB0C
1周目でしんじゃいけないってプレッシャーが、さらに死を巻き起こす
ケツイクオリティを持ってくるブラックレーベルが嫌いです
412名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 21:14:05 ID:V2QiX73s
B-Sで一周めざして頑張ってるんですけど
ボム、ハイパーはどの場面で使うと安定しますか?

自分は
1面ボスで1回ボム。 2面中ボスでハイパー、ボス発狂でボム

3面中ボス発狂で、あればハイパー、無ければボム。
その後の道中でボム1回使いたい感じで、
ボスで2回ボムってのが理想かなあ…て所です。

4面、5面がどうしたら良いか分からない所です。
ショーティアは凡ミスが一番痛いから、理想通りのパターンが
難しいですね… キャラ萌えすると痛い目見ますね。
413名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 21:55:23 ID:aSQEJY+J
1面ボスはハイパーオーラ撃ちで殺して
2面ボスでボムアイテム泳がせて2発ボム使った方が楽でいいと思うよ。
3面道中はちゃんとパターンが出来ればボム無しで安定する。Aタイプの方が楽だが。
3面ボスは、第2波でハイパーオーラ撃ち、第3派でてきとーにボム、
2順目の第2波第3波が来る前に終らせるて発狂で1、2発ボム。
4面はどうせ事故りやすさ満点なんだから、3ボスでボム使えってことで。

とりあえず、ノーミスで4面まで到達できれば
後はボム頼みでなんとかなるとか。(ならないとか。)
414名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 21:58:59 ID:aSQEJY+J
あーあと、やってるかもしれんが、
3面中ボスは開幕からオーラ撃ちして
両手からの攻撃が始まったくらいでハイパー点火して瞬殺の方向で。
415412:2005/12/05(月) 23:09:04 ID:V2QiX73s
>>413
おお、ありがとうございます。
ボスでボム使わないとランクが上がるってのを意識してて
2ボスで2発撃つという発想がでませんでした。

3面道中は、2回目の弾消し砲台と3回目の弾消し地帯で詰まってたので
ボムを使ってたのですが、そこのパターンは再度考えてみます。
3面ボスの2波ハイパーオーラ撃ちと、そして中ボスは
やってませんでしたorz 試してみます。ありがとうございました。
416名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 23:22:28 ID:aSQEJY+J
ショーティアでボム使いまくるなら、あんまりランクは気にしなくて大丈夫だよ。
ハイパー多用して稼いだりさえしなければ
弾が速すぎて避けられないような事態にはならない。
417412:2005/12/05(月) 23:43:31 ID:V2QiX73s
いやホント勉強になりますね。
攻略サイトとかでは多分エクスイ中心だと思うから
ショーティアのボム、ハイパーの使いどきは理解したかったので。

でも後々考えるとレイニャンのほうが鋳薔薇の道なんでしょうね…
418名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 23:46:27 ID:ix2s/8K8
今日やってたら初めてギャラリー付いた
なんだあの緊張感は……

しかも2-1ボスの初撃破までラスト2aだったのに
悔やまれる一回だった
419名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 00:06:20 ID:4OIFf1i3
レイニャンはかつての対緋蜂用最終兵器だからねぇ
残3パターンが確立した今となっては4、5面の地獄っぷりぐらいしか特徴ないんじゃね
420名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 00:35:35 ID:HSVCn+JH
1周クリア:紫=しょーてあ>ニャン
2周クリア:ニャン≧紫>>(不良品の壁)>>しょーてあ
スコア稼ぎ:紫>>(ボム不要の壁)>>ニャン>>(会社ぐるみの虐め)>>しょーてあ
421名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 00:55:25 ID:s/mC9RSp
デスレってどういうルールなの?
ボムが効いたり効かなかったり(吸われる)するんだけど
422名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 01:06:13 ID:tZ165iED
これまで2-4レールにハイパー4コ持って突入してたんだけど、シミュってたら
途中コンボ切らして、3ハイパーとゲージ溜まる少し前に突入ってパターンが出来た感じ。
これでレールノーミス突破率が上がりそうな予感・・・
423名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 01:51:56 ID:4OIFf1i3
>>420
それでもユのA-Lの全一記録を誰もEXで抜けなかったんだよなぁ・・・

>>421
ボム娘なら2周目から
レイニャンなら1-1凄駆から
紫なら1-4逝流から
ボム撃つと吸収される

ちなみに吸収型ボムバリアはボス専用だから置物ジェットは適用外
424名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 01:58:57 ID:FWrWJw49
>>423
>ちなみに吸収型ボムバリアはボス専用だから置物ジェットは適用外
これマジ!?
425名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 02:13:39 ID:Tu9IAwK2
10億以上のスコアがあるの一回も見たことねえ。
426名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 07:20:46 ID:qPgnUN62
もしや3面中ボスの弾を避けれないのは
背景が青くて弾も青いからか!
427名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 09:32:25 ID:oIvvZi1z
デスレでニャンのレーザーボムは置物には効果ないよ。
428名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 13:40:55 ID:s/mC9RSp
>>423>>427
吸収はされないけどダメージも与えられないってことか
ニャンが一番楽かと思ってたがやっぱそんな甘くないか・・考えてあるな
429名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 14:43:53 ID:wsSiXarJ
今まで特に理由もなく2Pでニャンを使っていたんだが
はじめて1Pショーティア使ったら
今まで絶望していた4面の列車(?)地帯をノーボムであっさり抜けれた。
あきらめてたけど一周クリア目指してみます(`・ω・´)
430名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 15:31:56 ID:Tu9IAwK2
1-1を道中2ハイパー貯めて1回使うパターンの方いませんか?
431名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 17:10:49 ID:ydCqadgi
それはかなり稼げなすぎる
432名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 17:44:25 ID:Tu9IAwK2
やっぱそうなん?
433名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 18:03:47 ID:ydCqadgi
敵を倒して上昇するHIT数から入る加算点について考えるけど、
例えば次の二つを比べるとさ
「1+2+3+4+5+7+9+11+13+15」
「1+3+5+7+9+11+12+13+14+15」
明らかに後者のほうが点数が高いでしょ?
だから基本的には早く打ったほうが得点が高い。

但し敵の密度は常に一定なわけじゃないし、レーザー炙りができることもある。
(上の例は、その両方の条件を満たさない、完全に一様な場合の例)
そういう理由で遅らせたほうが得な場合がある。(1-2後半とか1-4コンテナノーハイパーね)

で、1-1はどうかっつーと、敵が密集して出てくる場面があるわけでもなく、
炙って効率のいい敵がたくさん出てくるわけでもない。
だったらさっさと打ったほうが効率がいいことになる
434名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 18:46:59 ID:HpX/6IG7
1-1開幕ハイパーがあればなぁ。
435名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 19:33:42 ID:Tu9IAwK2
なるほどやっぱ一個ずつ2回使ったほうがいいかぁ・・・。
436名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 19:40:45 ID:ehd257Ap
なんでハイパー時にゲージが満タンになって弾消しが起こると
レーザー貫通しなくなってしまうん?
437名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 19:45:48 ID:tZ165iED
貫通しないっつーかあれ、レーザーの威力自体が激減してない?
438名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 19:58:50 ID:CngT2j9o
2-1でハイパー使ったら弾消しが起きただけでした
なんなんですかあれ?
439名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 20:14:38 ID:tZ165iED
有名なバグやね
440名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 20:19:12 ID:m0FXS1Jb
>>436-437
弾消し中のハイパーレーザーの威力は無くなってたはず。
ただし、オーラには攻撃力がある。

>>438
1周目で得たハイパーを2周目に持ち越してハイパーを発動すると
弾消ししか起きず、しかもその後はボムが撃てなくなるというバグ。
1周目のハイパーを2周目に持ち越しても、2周目でハイパーを取得してから
ハイパーを発動すればこのバグは起きない。

持ち越しハイパーをそのまま使っちゃって、ボム封印されたとしても、
それからハイパーを取得、発動すれば直ると思う。
441名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 22:26:34 ID:XcBDDye8
っていうか1周目黄流ラストはハイパー拾っちゃだめ
442名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 23:10:11 ID:+RTdyHJy
久々にレイニャンに復帰しよっと
EXに慣れた体じゃきついだろうな(汗
443名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 23:11:34 ID:s/mC9RSp
ちなみにハイパーバグは黒では直ってるよ
444名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 00:15:40 ID:E83q3iqo
シューター歴3ヶ月の新米です
スペック
【ガルーダクリアー】
【虫姫マニ最高5面】
【ケツイ最高4面】
【大往生・・・4面】

です

果たしてクリアーできる日は来るのか・・・
50円のゲーセンでしこしこやってますが
1UPアイテムとかあるのかなぁ
ガルーダはわかりやすかったけど
445名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 00:45:19 ID:zcRa8XnD
1-2って4-1-1-1が一番稼げるみたいだけどぶっちゃけ2-5でも同じくらいなんでしょ?
446412:2005/12/07(水) 02:04:19 ID:40pNZdL5
一昨日書き込んだB-S使いなのですが、

413さんの回答で、3面ボスの第2波でハイパーオーラ撃ち
というのが安定しないのですが、これはどういう風にすると
安定するのでしょうか? 無敵が切れて死ぬパターンになります。

流れをぶった切った質問厨ですいません。
447名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 02:37:32 ID:VfB21kKu
3ボス2波の最初のぶん回しがどっちから来るかをよく見て
ハイパー点火をギリギリまで我慢すれば、
ぶん回しが終るくらいまではなんとか無敵が持つかと。
2P側でやってると無理だが。

ねんのため最初のぶん回しは普通に避けてもいいかもしれん。
事故りやすいのは後で来るなんか弾の並びが崩れてるぶん回しだし。
448名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 02:47:12 ID:BXW5lY6E
あれ2回目までは普通なのに3回目だけ型崩れしてんだよな
かなり芸術的な出来だと思ってる
449名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 03:25:21 ID:9bjOvyzV
Aにしてからぶん回しでバスンバスン被弾するようになった
450名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 04:18:40 ID:VfB21kKu
よく見て動けばしょーてあれーざー撃ちっぱなしの方が避け易いとか。
451412:2005/12/07(水) 07:27:53 ID:40pNZdL5
またしてもどうもありがとうございます。
そうなるとPS2で練習してて、2P側でプレイしてたのが
原因かもしれないです。 1Pと2Pに違いがあったとは…

個人的にも第2波は嫌な攻撃だったので、2ループ目が来る前に
終わらせれば3ボスは安定できそうです。

3面までノーミス安定すれば4、5面はなんとかなることの
希望を考え、頑張ってみます。初心者質問失礼しました。
452名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 23:16:42 ID:Lm3kQ+Fy
シューティングなんて4、5歳の時スターソルジャーをやって以来だが
友達から薦められたので大往生を購入してみた。

あまりの難しさに驚いたけど、なぜかハマッてしまいかれこれ一週間。
最初は点数がぜんぜん稼げなかったけど今はなんとか2面道中で
一回目のエクステンドできるようになりました(`・ω・´)
けど2面ボスで3回死んじゃう俺ガイル。

開幕の針弾が上手く避けられませぬ、誰かボスケテ
453名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 23:32:30 ID:QsJIbgql
モモコ針弾はまぁ、よく見て避けろとしか・・・。
気休め程度だが真正面より少し横にずれてる方が避け易いかな。

>>413も言ってるが、ボムを泳がせたりして多めにボム使うとか。
さらに緊急回避+ダメージ効率アップの為にハイパーも持っとくとか。
454名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 23:37:12 ID:n+ZxFHNm
一周出来ないけど意外とコンボが面白い。
今のところシミュで出した最高記録が、
1面→1100万、2面→2400万。
3面とか4面とか生き延びるのに精一杯ですが何か?
455名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 23:53:54 ID:m7o2eEVU
駄目だレイニャンで2−5ノーボム_
3ボス後おhる
456名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 00:09:38 ID:dSkBeZ9N
旧参ボス後はパターンになりそうで中々ならないね。
457名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 03:10:33 ID:eRFYazqh
なぜか積んでた家庭用をやってみました。
5面よか3面がムズいのはなぜ?
458名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 03:13:17 ID:Onh1a3VI
パターンが出来てないから
459名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 03:31:56 ID:eRFYazqh
>>458
がんばってみるよ
460名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 11:04:28 ID:BhLjadJF
>>455
あそこまでいけるだけまだマシ。
461名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 11:11:43 ID:B9IXq/x1
>>452
桃子の真正面に居ると駄目だよ
両方の砲台から等距離にいる=同時に針弾を受ける=避けにくい
だから2つの砲台からの距離を変えてやればいい
端っこにレーザーを打つくらいの位置がお勧め
ちなみに砲台の回転方向と移動方向の関係で右側より左側のほうが避けやすいです
462名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 15:13:33 ID:BhLjadJF
DVDは真っ正面で避けてるよね。史上最高に教育に悪いですよねあれ。
463名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 15:46:35 ID:Onh1a3VI
でも真似しようとは思わないからなぁ
464名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 18:04:07 ID:3jLu1+dL
DVDは2-2モモコたんとかマジでアホ

・・・なんだが、20億目指すならここもノーミスノーボムノーハイパーなんだろうなぁ('A`)
上が見えん。いや1周がやっとの俺が言えたことじゃねーけどさ。
465名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:55:53 ID:HDsDBuBt
二周目はもう何度も突入しているのにいまだ2-2を見たことがない・・・
1ボスはどんな風に倒したらいいですかね?
466名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:04:53 ID:BhLjadJF
ボムだお^ω^
467名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:11:01 ID:mb169e8W
俺はB-EXだけど…
開幕は必死に気合避け→ポッド青弾多way・炸裂弾・全方位赤弾+自機方向青弾は普通に避ける→
ポッド回転前にボスに張り付いてオーラ打ち、弾が届く直前にハイパーで終了。
開幕は最初はプレッシャー大きいけど、慣れると結構避けられるようになる。
468名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:20:36 ID:dSkBeZ9N
ハイパー3個持って行けたら、開幕ちょっと避けてハイパー発動して
上の方に行って無敵時間でばら撒きをやり過ごす。
直後の針は自機狙いなのでレバーちょんして避ける。

ハイパー2個以下なら、開幕に張り付いてハイパー発動してレーザーボム。

どっちにしろ開幕ばら撒き避けきろうとするのは危険。
469名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:25:29 ID:cIuVjK4T
>>468のパターンでもハイパー2個あればいけるよ。
開幕を2回くらい避けてハイパー発動オーラ撃ち、針弾ちょん避け。
その後の炸裂ポッドがムズイけど気合。次の攻撃くらいで倒せる。
470名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:36:49 ID:qi2Z5MzB
しょっぱなから重なって弾が迫ったらハイパーオーラ撃ち→レーザーボム
でも大丈夫だよ。あとは炸裂弾よけるだけ
471名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:57:47 ID:rBBvewkO
>>465
2P側A-Sな自分の場合は、ボス前の警告が現れたら3ハイパー発動、
開幕を出来るだけ避けたらレーザーボム。
出来るだけと言っても、無理なら1列目が当たる直前、多くても2列くらいで十分。
あとは針弾をちょん避けして炸裂弾を先に炸裂する方に寄って避け、
全方位赤弾+自機狙い青針弾大量は本体になるべく撃ち込みながら避け、
そのまま本体に撃ち込んでればポッド回転が来る前に倒せるはず。
倒せなかったら気合いで避けるか、スプレッドボム撃って本体にレーザーで撃ち込み…ってやってるよ。

ノーボム狙いの際は開幕を5列避けて3ハイパー、後は一緒。
472名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 01:51:53 ID:/rMH4dMJ
>>445
そもそも2-5パターンの利点はなんだろ。
473名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:24:31 ID:XkF0qGQE
>>471
2P側A-S・・・お前まさか。久しぶりだな。
順調に進んでるみたいで何よりだ。がんばって未知の領域を突き進んでくれ。
474名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 07:57:05 ID:cBnQNb4a
ある日の事だ
俺は久しぶりに大往生をやって1面のボスの顔も見ず死んだ、その時ランキングに違和感があった
青い機体があったんだ
で、あれなに?すまないが教えてくれ
475名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 08:03:37 ID:FLEKdifk
2P側
476名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 14:08:09 ID:dQa9wzzS
つ、釣られないぞ!
477名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 14:20:07 ID:R2PEPlvx
( ´∀`) アイヤー♪
478471:2005/12/09(金) 17:17:47 ID:xYYu25nS
>>471で書いたノーボムパターン、最初が違うだけで後は一緒…
みたいな事書いたけど考えてみたら結構違った。
言葉で説明するのもいらないと思うので動画上げてみたり。
ttp://www20.tok2.com/home/dhime/replay/daioujou2-1.mpg
ついでに道中も入れてるけど…いらなかったかな。

>>473
ごめん、最近はPS2虫姫ばっかやってて大往生は全然進んでないです…
479名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 18:40:37 ID:kGrtzH7G
これ、自機の模型が欲しいんだけど、どこかに売ってる?
特に緑の方が格好よくて好き。
480名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 20:00:53 ID:QwAJc9Pd
一度大往生を怒蜂の三機でプレイしたいと思ったのは俺だけか
火力が足りず押し負けてしまそうだが
481名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 20:03:46 ID:9Avzth+8
コレクでプレイしたい
482名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 20:13:22 ID:kGrtzH7G
ギャラクシップで勝利する。
483名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 20:14:55 ID:kGrtzH7G
あの2機のモデルになった現実の機体とかあるの?
それのプラモ改造すれば作れるかな?
484名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 20:20:30 ID:UxNWL3oF
あんなファニーなデザインの戦闘機ねぇーよ。
485名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 21:30:49 ID:Dnbbj16t
ISOの緋蜂発狂ノーミス動画見ておしっこ漏らしそうになった。
人間やれば出来るもんなんだなぁ…。
486名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 21:50:50 ID:k4aV/os8
>>478
すげーな。あんたほんと高校生かよw
487名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 23:34:28 ID:xYYu25nS
>>486
本当ですよ。1年生です。
ゲセンで大往生やる人の中で、2周目行けるのは大人の方達しか見たことないので悲しいばかり。
地方だからというだけだろうから、中学生や高校生でもすごい人はそれなりに居るんだろうなぁ…。
488名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:03:02 ID:/rMH4dMJ
まあ、明らかに中学生としか思えないぽっちゃりした子がグラIII二周目行ってるの見たことあるけど、ぶっちゃけ
高校生以下くらいであれらのような高難度なゲームを攻略する気になるのは凄いと思う。
まあ、凄いっつうかなんつうか・・・。
俺が中学生のときなんてロックマンX2でわざとダメージ食らって点滅中に一撃死する針の上歩けることを教えてもらっただけですんげえ言ってたぞw
489名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:12:55 ID:zyLwiZMM
このペースでいけば、100年後の高校生は緋蜂なんて楽勝なんだろうな。
490465:2005/12/10(土) 00:17:05 ID:T+aPg6+s
>>478
むしろ道中のほうが見たかったりw
しかしよくA-Sでプレイできるなあ・・・ 俺はA-EX使いなのに。

というか同い年のプレイヤーがいてちょっとうれしかったり。
友達はみんな大往生はクソゲー扱いするからなあ・・・
491名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:24:15 ID:WUayUmbJ
高校生で2周目か・・すごいね。
これからが楽しみだ。ALLしたときは是非報告を

久々にL強化でプレイ・・・緋蜂まで行けた
Lでプレイしなくなって結構経つけど案外覚えてるもんなんだな。

>>490
同級生でSTGする奴なんているの?
492名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:30:57 ID:nk0l6/ZP
中3から初めて2年以上かけて
1週目の4ボスと5面でひいひい言ってる横で・・・

もう本当に才能ってあるんだな( ´・ω・)
493名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:39:43 ID:3cDAuv/J
ねえよ
494名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:40:39 ID:aprTaQNz
まあ、仕方ないよな。今日も今日とて一周に挑んで玉砕。
495名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:53:44 ID:WUayUmbJ
>>492
シュミ使って苦手な所をひたすら練習
死んだら何がいけなかったのかを考える。そして同じミスをしないこと

ま、言うだけなら簡単なんだけどね〜
文から察するに高校生みたいだから、気長に頑張れ
496名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 01:31:32 ID:IHx7epIn
年月は関係ないだろ
やった時間が大事だろ
毎日やるのと週1でやるのとじゃ全然違う
497名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 01:37:46 ID:dMcE/s3n
だなー、俺は月一くらいで大往生やるが
未だに4面でストップしてる。

中高生シューターが少ないのは
単純に金銭の問題じゃないかと。
50円ゲーセンでも毎日通ってたらキツイだろ。
俺は高校の時にエスプレイドでシューティングデビューしたが
1日2,3回でも金銭的に辛かったなぁ。
ついでに友人にシューターはいなかった(つД`)
498名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 01:41:09 ID:GphyS828
俺は高校のときバイト前に大往生やったなぁ…
バイトのおかげで金には困らなかったし。
499名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 01:59:13 ID:xuldMbo3
こっちは平和でいいな。

やっぱり中高生は金銭問題だろうねぇ。
俺も中高生の時は苦労してた覚えがある。
自然と家庭用で出た1945Uや怒首領蜂とかをやるようになってた。
500名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 03:03:47 ID:ICRV+xYS
でも新作が出るとやりに行かずにはいられんのだなあこれが
501名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 04:45:17 ID:J8W4P3DR
動画見たけど、ゲージ調節まで完璧だな。高1でコレとは、先が楽しみで仕方ない。
関係ないけど俺のホームには高校生の団体がSTGやりに来るぜ。5人ぐらい。うち一人は少なくともぐわんげALLの腕を持ってる。

まだまだ捨てたモンじゃないな、この業界も。
そんな俺は週1シューターなもんでやらないタイトルは劣化が激しい。もう大往生1周できねーかも。
502名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 07:04:55 ID:mhllvS+f
三十路すぎのおっさんだが、大往生は万年2-1玉砕プレイヤーなり。
ガキの頃は攻略本無しでハイドライド攻略など、別方面で嫌なガキではあったが。
503名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 13:48:31 ID:xWJjffh1
>>471
師匠と呼ばせてください

昨日やっと2-1クリア出来た!
2面の赤弾をばら撒く戦車に殺される……
あれムリ
504名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 14:28:45 ID:aprTaQNz
>>502 2Dstgはおっちゃんの娯楽ってか。

353 :名無したんはエロカワイイ:2005/12/09(金) 23:05:18 ID:Ggx60eLn
どうでもいいが、電車でほろ酔い気分のサラリーマン2人が、

「らーらーらーららーららーらららー」
「おっちゃん!おっちゃん!」
「ボンバー」
「エグズデンド」

とか言いながら盛り上がってた。
CAVEの世界支配も目前だと思った。
505名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 15:43:57 ID:vf8sNrdg
プレイしてて数ヶ月、やっと4面ボスを倒せた。
一面クリアしてここまで達成感があるゲームっえ中々ないな。
楽しすぎる。
506505:2005/12/10(土) 15:47:48 ID:vf8sNrdg
誤字が…。

しかし、同い年のシュータが一人しかいないのは寂しい。
一人でもいれば多い方なのかもしれんが。
507名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 17:24:16 ID:5azndRZp
中高生でアケゲー上手いと不良に絡まれたりして大変そうだな・・・。
昨日書いたグラIII上手かった子、隣に座られたりして可哀相だったよ。
508名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 21:21:55 ID:hEeSZ+nr
中1のときから弾幕に興味があった俺は異端者
先輩がギガウイング2やってるの見て「すげぇ!」って思ってただけなんだけどな
それからゲーセンでケツイ見たり式神見たりはしてたもののプレイはせず
金銭的問題もあったが「こんなの無理だ」っていうのが一番の理由だった
高1で某PCSTGに遭遇して大ハマリ
それでやればなんとかなるんじゃないだろうか?
ということでアーケードで初めて手を出したのがガルーダ
今思えば偶然とは言え素晴らしいチョイスだったな
それから虫姫が出るころまでにガルーダをALLして
そこから大往生をやってるな
今ではガルーダ2のALLも終わったしケツイ裏二周突入と大往生2-1突破の攻略も再開できるぜ
509名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 22:07:38 ID:IHx7epIn
>>504
わらったった
510名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 23:31:09 ID:5inDy7G5
>>490
なんと、同い年だったとは。
大往生…というか、友達はほとんどSTG自体を好きじゃないなぁ…
一人、式神好きが居るけどほぼキャラでしか見てない感じ。

>>492
才能は無いと思うよ。
自分がSTGに入ったのは2年半くらい前だけど、今もSTGを続けてるのは
「才能が無くても、やり続ければ上手くなる」から。
まあ、2年半なんてまだまだ短いのでこんな事を言える立場じゃないですが。

多くの人は「コンティニューしない方が良い」って言うけど、
自分の場合はコンティニューしまくってでも、1周はした方が早く上手くなると思う。
コンティニューの連続になったとしても、後半面をたくさん見るっていうのは重要だと思うんです。
ゲセンでコンティニューする際は、並んでる人が居ないか確認してからの方が良いですが。
それと財布の中身も…。

>>503
おめでとう!
2-2の赤弾ばら撒く戦車の1台目は判定が出現する直前から
オーラ撃ちしてれば弾を吐く前に破壊できます。Sのレーザーでも。
画面上部に行くので怖いかもしれませんが…
ハイパーが余ってるならDVDのように、画面下で赤弾が迫ってきたらハイパー発動が良いかと。
自分は画面下でハイパー、のパターンばっか使ってます。

思ったより、中高生シューターって居るんだね。
良かった…

>>507
ゲセンへ行き始めて1年8ヶ月経つけど、今の所は不良に絡まれるとかは無いです。
1回、不良みたいなのがやけに多い日があったのでその時は早々に帰りましたが…。

だらだらと長文失礼しました
511名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 00:02:50 ID:1TpbSmid
>>510
>才能は無いと思うよ。

絶対に努力だけじゃ越えられない壁だってあるんだから。

パターンはプレイを重ねれば重ねるほど、より安全でより稼げるものに仕上がる。
練習を重ねれば2-3ボスまでは誰だって安定する。
だが、パターンではフォローの出来ないような場所ではガチ避けが必要になってくる。
ガチ避けは練習して上手くなるもんじゃなく、もともとの才能に左右されるもんだよ。
「俺、ガチ避け得意」とか「俺練習したら上手くなったよ」って言う奴は幸運にも才能があるやつなんだろうな

リリース当初からプレイし続けてきたが、俺もそろそろ限界が見えてきた。
俺も最初は努力を積み重ねれば必ず報われる、と思ってこの3年半頑張ってきたんだけどね…
もう2-5安定とか緋蜂撃破とか無理
512名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 00:15:44 ID:gHsuNW60
確かに努力で越えられない壁はあると思うが、ALLには必要ないと思うぞ。
・・・って、こんな事は言っても気休めにしかならんか。

まぁ確かにガチ避けがどうしても必要はある。
使えるボムを必ず使ったりハイパー控えたり、対抗手段はあるにはあるけど些細なもんだし。
見て避けろ、とか俺も簡単に言ってきたけどソレがどうしようもないって奴も居るよな。

ただ、やっぱり緋蜂に会えてから折り返し地点だからな。その時点で心折れるのは激しく分かるが、もうちょっと頑張ってみないか。
その折り返しも残3のおかげでだいぶ軽減されたとは思うけど。
513名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 00:22:42 ID:P7OEeXlw
「決して諦めない」という才能。
514名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 00:23:16 ID:P7OEeXlw
「その調子その調子、諦めて諦めて」
515名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 00:32:33 ID:K5uBRSPp
>>511
気持ちなんとなく分かるな。
自分もALLできなかった頃は、そう思ってたよ。

でも、3年半続けてるってのは凄い才能だと思う。
努力重ねて2-5までいけてるんだからもう少し頑張らない?


516名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 00:44:03 ID:pEfyvBg6
努力←首領っぽさを現す単位

とか何か思えてきた。
517511:2005/12/11(日) 01:19:42 ID:1TpbSmid
おまいら・・・d
でも俺にはもう無理。
弾が見えてるのに、弾がそこまできてるのに、ほんのちょっとのレバーが動かせないんだもん。
2-4ボスとか、2-5旧3ボスとか、ジェット開幕とか・・・(緋蜂はおいといて)
ああ、これがうまい奴と下手な奴の差なんだなって思えるようになってきた。

これで引退ってわけじゃないけど、もうALLは諦めかけてる
でもまあ、10年は遊べるゲームだし、何年か後の”もしかしたら”に期待しつつがんがってみるよ
518名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 01:37:41 ID:OxL7D5x+
>>516
「どぢから」と読むと誠に首領っぽいな。
519名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 02:07:37 ID:K5uBRSPp
>>517
ジェット開幕は3機パタン使うならほとんど避けなくてすむ
旧3ボス開幕攻撃は、3パターンある。個人的にDVDのやつが一番むずい
他の2つは上記に比べればやさしいと思う。DVDのパターンが来たら未だにミスする。

4ボス突入前に1ハイパーゲージ90%で挑む
1、2派はガチだが3派でハイパー特攻→ゲージたまる→レーザーボム→ハイパー回収し
無敵が切れたのを確認しハイパー特攻、4派は左から右にチョイ避け
第二形態、ビットが出たら炙ってハイパーゲージを2本ためて発狂
ハイパーが降りてくるまで粘り、回収したら本体にオーラ撃ちで終了

但しこれをやると2-5開幕が難しくなる
長文スマソ
520名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 02:27:42 ID:VueiMnHC
2-4のレールとボスって、ありゃ運試しや。
テストプレイ1回もしてないんじゃね、あれ。
521名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 02:43:08 ID:Ibw/Xgko
>>502
このスレでハイドライドという単語を見るとは・・・
小学生の時に、ヒントなしで3クリアしたお。
522名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 02:46:29 ID:y7Hx8U6m
はまち
523名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 06:37:11 ID:CR+wqa2p
旧3ボス開幕攻撃は3パターンどころか内部の角度の分解能だけある。
初期角度に従って避けやすい場所が左側と右側のどちらかにある。
(縦方向に道が見える場所が大体きまっている)

レールもランダムでありながらパターンは作れる。
主に3台目の移動方向*4台目の移動方向=4パターンあると考えていい。
4〜5台目で4ハイパーでリセットされて、更に6台目*7台目で4パターン。

ひたすらレールまで行ってパターン構築すりゃ何とかなる。
私は一応2-3ボスは5ハイパーだがレールではボムをほとんど打たないよ。
2-4ボスで2ボム使って割と楽に残5になる
524名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 07:06:46 ID:EqSqJtE8
>>510
>多くの人は「コンティニューしない方が良い」って言うけど、
>自分の場合はコンティニューしまくってでも、1周はした方が早く上手くなると思う。

コンティニューによる上達度合いはゲームによって変わる。
敵ランクによって難易度が大きく変化するゲームや敵の早回しを
常時行うようなゲームだとあまり意味ないし
逆に敵出現パターン知らなきゃ死ねるような覚えゲーや、死に戻りのあるゲームだと
コンティニューによる上達効果は大きい。

財布にやさしく上達するなら、予習感覚でコンティニュー1回のプレイが大体オススメ。
525名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 12:36:32 ID:GDCi8lP/
左斜めチョン動きは相当レバーに慣れてるやつじゃないとできないぜ。
526名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 17:35:03 ID:DRhavnmQ
毎回毎回2-1の凄駆にやられる
道中は避けるのに精一杯。。
大体ボス突入時にハイパー2のゲージ0%位

ということはちょっと手を抜いてハイパー1、ゲージ80%位でやったほうが勝てるかな?
527名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 17:40:16 ID:CR+wqa2p
ハイパーボムすればすぐじゃない
528名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 18:02:45 ID:auEN53gQ
2−1は1−1のパターン応用すれば楽に全繋ぎできるよ
529名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 22:53:45 ID:jFowNjs4
ボム子使いはじめて2日目。
はじめて4ボス拝んで、そのまま5ボスまでいけた。
ボム子SUGEEEEEEE!!
530名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 23:07:59 ID:nmiIXBZw
>>529
緋蜂戦頑張れ…

確かにボム子は道中ボムゴリ押しで行けて爽快だけど、
ボス戦だとレーザー時のあまりの遅さに絶望したなぁ…。
531名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 23:34:37 ID:XNzSGMEd
1周目だと弾遅いからあの遅さがちょうど良いとか。
2周目はry

どっちかというとボム子は道中は密着ショットとハイパーで乗り切って
ボス戦でボム使うもんかもしれん。
532名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:36:36 ID:LXKmz5Fs
>>530
え、一週目にも火鉢出るの?マジかよおおおおおお
533名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:50:58 ID:BC7ZOU5X
七輪
534名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 07:49:38 ID:nBHgZ8vA
未だに一週目黄龍で負ける俺。
っていうか、5面鬼杉。
ほとんどノーミスで行っても、
ボムも残機も放出しつくす…
535名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 07:57:44 ID:dXBn+fH4
ノーミスでいくからランク高いのではないかと思う
536名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 13:18:16 ID:2hSSiPnT
5面はパターンにハマると流れるような動きで楽しくなるんだけれど。
フルコンボできるようになったころが面白かった
537名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 13:54:15 ID:WmNUu35n
>>530
お、俺も最近ボム子に変えて5面突入が安定したところだ。
今までB-Exだったけど、4面道中でボムが尽きてあぼんしてた。
3面クリアまで安定してくるとボム子の足の遅さも気にならないってことかなぁ
ただ、目下の課題は2回目のエクステンド。
5面突入時で3千万点ちょいなんだけど、これでエクステンドするんかなぁ?
稼ぐところといえば2面道中後半に1ハイパーで500ヒットがやっとだし・・・orz
538537:2005/12/12(月) 14:04:03 ID:WmNUu35n
黒往生での話な。
家庭用だと5面序盤でエクステンドするんだけど・・・
539名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 14:11:18 ID:B0TZ2U9Z
>>538
え?
デフォ設定だと稼ぎ意識しなくても4面までで2回エクステンドしないか?
540名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 19:02:23 ID:0hWDTnWf
>>539
お前それコンボは意識してるだろ。
そうだろ?
そうだと言ってくれ( ノД)・゚・
541名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 19:27:19 ID:f3QZ0+q9
>>540
黒はやったことないから分かんないけど
2面後半1ハイパーでエクステンドすれば、後は稼ぎ意識しなくても
5面くらいにはエクステンド出来ると思うよ
542名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 19:31:00 ID:0ExYWy5y
1面、2面後半、3面前半繋げば5000万ぐらい出るだろ。
無理なら5面前半で安定+繋ぎパターン組むか。
543名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 19:38:54 ID:kTQ39/8S
>>541
白はまさにそんな感じ。二面終盤をちょっと繋いで、最低でも三面突入で1000万台、
あとは稼ぎ意識しないで進めて5面の最初の中ボスまでには3000万到達。

確か黒も似たようなもん。
544名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 00:04:12 ID:mvWl88bg
予定では2-5に到達してるはず
だったんだがまだ最高記録は2-3でスコアは2億ちょっと。

ありゃ・・・?
545名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 03:53:23 ID:pibtLlKA
そういえば、デスレーベルで、
昔三原が「改造したらフェイクのラスボスが出てくるよ」
とか言ってたけど、
フェイクのボスってどんな感じだったの?
それと、真のラスボスってどんな感じ?
546名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 04:30:08 ID:azSO4iJM
実は改造コントローラーでも出るっつーからエロ蜂大慌てのアレか。
詳細は知らん。第1形態第1攻撃で両方の緋蜂がいけピンと青弾出すらしいが。
ただ、「偽緋蜂改(仮)」とそれほど変わりは無い(見る人が見れば一目で分かるそうだが)らしい。

あと、ランク最大の「究極最強・真緋蜂改(仮)」と戦うには1周目ですら1発のボム、1回の死すら許されないそうな。
仙人が「自分が一生やり続けて一度出来るかどうか・・・」って言ってた。

ただし、究極最強ryだけに限ればNALが全攻撃避けきった。
辿り着くパターンさえあればあるいは・・・
547名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 04:50:58 ID:8CUKMvZ7
今更大往生やってみようと思って16億の闘いの動画見てたんだが
道中のBGM最高にカッコイイな
サントラもう売ってないよなぁ・・・
PS版でもサウンドテストで聴ける?
聴けないなら基板も買おうかなとか思ってるんだが
548名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 04:54:37 ID:u+nTbmbF
PS2版から吸い出すが良い。
549名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 04:59:37 ID:azSO4iJM
サウンドテストは無いぞ
吸い出すしかない

アレンジ4面の最後まで聞けるのは吸出しverだけだけどな
550名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 08:20:44 ID:mvWl88bg
デスレにランクなんてあったのか・・・。
551名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 11:12:04 ID:7pJykxnA
>>547
STGを始めるのが後3年遅かったな。

あの頃は大往生も斑鳩も話題真っ盛りだった
552名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 17:30:11 ID:AR1g3RAp
今日、初めて黄流まで到達。
このまま突っ切れるか?と思いきや2段階目でパスーン…。
でも一周クリアまで後一息。
なんかテスト期間のほうが調子出るのは何でだろう…。

>>547
俺もあのBGMカッコイイと思う。
しかし、周りで同意してくれる人がいないので寂しい。
ボス戦の曲とかも結構好きなんだけど。
553名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 17:52:17 ID:QlICBj4a
シューターじゃないとあのBGMの緊張感はわからんよ
最近黒往生ならクリア出来るような気がしてきた
554名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 18:05:34 ID:RfqDQLLv
「16億の闘い」(>>1にある動画)だと2分前後、場所は怒首領蜂無印の3面ボスが地上要塞として
出てくるシーンで流れるフレーズが好きだね、あそこは痺れる。
555名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 18:28:42 ID:CNQeisCU
どうやって曲吸い出すの?
ガルーダは簡単に出来たんだけど…。
556名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 18:46:04 ID:EvhUax29
あたしはMFAudio使った
557名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 19:34:01 ID:CNQeisCU
>>556
ありがとう!
おかげで無事吸い出せました。
これで毎日凄舞と焚身が聞ける…。
558名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 19:38:55 ID:VX0acx2w
3面曲が好きとは
なかなか通だな
559名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 19:46:14 ID:mvWl88bg
三面は結構いいよ。逆に個人的には四面が好きなやつは通だと思う。
560名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 19:50:38 ID:rN9iHhrR
>>539-543
おお、ありがd
あまり稼ぎを意識しなくても5面で最終的にはエクステンドできるようですな。
後は4面を安定させて、残機3くらいで5面に突入すれば
残りはボムゴリ押しで無理やり一周できそうな気がしてきた
がんがって今年中には一周してみるよ。
561名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 20:01:57 ID:Tuz2UDnE
俺は4面曲が通常アレンジともに好きだー
って書こうとしたら>>559に先に言われてやんの。


あんまし関係ないけど
最近緋蜂ノーミス動画を発見してわが目を疑った。
562名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 22:00:58 ID:azSO4iJM
コマコン動画と予想

凄舞のフレーズがエンディング曲に使われてるらしいけど未だに分からん・・・orz
透明感あっていい曲だよな。中ボスとのシンクロ具合も最高。だからアレンジ版はちょっと気に食わんのだが。
「もしエレメントドールに感情があったら」だっけ?
563名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 22:17:58 ID:Q6Lkcc4+
>>557
ttps://www.messe.gr.jp/cgi-bin/a_katei_new/shop.cgi?order=&class=all&keyword=大往生&FF=0&price_sort=&mode=p_wide&id=162&superkey=1
一応、アレンジ版なら今でも買えるぞ

大往生1面BGMって首領蜂1面のアレンジなんだっけ?
564名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 22:20:10 ID:azSO4iJM
いや、3面。アレンジってほどじゃなくてフレーズ使ってるだけ。
565名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 22:56:52 ID:EFNIzBNU
2面が話題に上がらんな・・・

おれは4面曲が一番好き。開幕はやる気なさげだけど
ちょっと立つとちょっと盛り上がってでもやっぱりそんなにノリノリじゃないのが最高
566名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 23:08:43 ID:VX0acx2w
>>562
フレーズは完全一致はしていない。
モチーフは3面中ボスのフレーズだよ
567名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 00:43:43 ID:z6n/DrHE
>>565
個人的に、CAVEシューの2面の曲はハズレが多い…
568名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 00:56:43 ID:qWiD3AXf
大往生の2面BGMは、道中最後のザコラッシュあたりがかなり好きだな。
アレンジ版だと更に盛り上がって大好きだ。
569名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 01:31:00 ID:2kxeAAc4
アレンジ二面は超好き。300回は聴いた。
570名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 02:26:19 ID:R/KwcjcN
>>557
俺もやってみたんだがノイズが酷い・・・。
571557:2005/12/14(水) 02:52:19 ID:z6n/DrHE
>>570
今PC起動出来ないからよく覚えて無いんだけど、
どっかの数値を200に設定したらうまく出来たよ。
Offsetってやつではなかったと思う。
572名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 03:45:03 ID:FI3K/xq3
虫姫2面とかけっこう良いけどな、俺は。
1面は虫姫さまの曲というよりさんたるるの曲って感じ。さんたるる色が出過ぎっていうか。
573名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 06:32:04 ID:GuPVetxz
虫姫さま2面は、かにたーま色が出過ぎっていうか。>岩田さん
574570:2005/12/14(水) 09:33:27 ID:AkFgC86T
>>571
サンクス
綺麗になったよ
575名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 09:46:26 ID:jyO+Wvp/
いつも思うんだがアレンジ2面の中ボス付近で何か言ってるけど何て言ってんの
576名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 10:12:48 ID:YumaHoMm
4面でも何か言ってるね
カウントダウンっぽいやつ
577名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 13:29:18 ID:M+xnfs+E
578名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 17:35:53 ID:Opm2YQIn
579名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 17:55:02 ID:FI3K/xq3
って、そっちか・・・
それ黒蜂だぞ。第3攻撃と発狂ピンク弾の隙間が広いだろ。ジェットもボムってるのに第4攻撃まで行ってるし。
580名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 18:00:52 ID:sLJh/teq
大往生のBGM、タイトルの漢字が殆ど読めない(´・ω・`)
霧警()、東亞(とうあ)、焚身()、獲者()、彩虹()
凄舞()、錯節()、胎慟()、黄流(こうりゅう)、緋蜂(ひばち)
頼尽()、哀夢()、大往生(だいおうじょう)

これらは造語か何か?
581名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 18:10:53 ID:oedmZ1MK
>>580
順番に
NMK、東亜プラン、匠(だっけ?不安)、トレジャー、彩京、セイブ開発、サクセス、タイトー、5ボス、ラスボス、ライジング、アイレム、ゲームのタイトル

だと思った
582名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 18:19:56 ID:3KBy5P3I
すげえ
583名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 18:35:48 ID:Opm2YQIn
>>579
なんだ。・・・って俺にはそれでも凄いんだよヽ(`Д´)ノ
584名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 18:45:37 ID:Fjui7ZZs
これ黒じゃん
発狂の弾のサイズが違う&ジェットが固い?
585名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 19:46:36 ID:M+xnfs+E
黒往生の動画初めてみた
586名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 20:53:48 ID:VEubyl14
落とせねえし
587名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 22:52:52 ID:omU032Fw
今日初めて大往生借りてやってみた。
凄いねコレ・・・2面がいっぱいいっぱいだわ。
あまりの下手糞振りに悲しくなったから、無理矢理コンティニューしまくりで全クリしたけど、余計悲しくなったよ・・・

でも面白いわ。2周目に余裕で行けるくらいになりたいよ。がんばろっと。
588名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 22:56:40 ID:+dMsprIA
ps2版は映像特典で18億クリアビデオ収録ってマジか??
589名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 22:57:44 ID:dyDNY2Xw
結構新規多いのな
590名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 23:01:10 ID:VtWtNBRd
そうだよ
つーかなんだかんだ言ってやっぱ三原すげーやって思った
PS2虫姫、ケツイDVD、虫姫DVD(まだ発売してないけど)の反応見るとそう思うわ
591名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 23:01:17 ID:yVJm3iJn
18億クリアDVD付き
592名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 23:15:16 ID:dWyfP57p
2-5旧3ボス後のラッシュで、ハイパー1個必要で
しかも左の蜂が取れないパターンが出来たっぽいんだけど、どう思う?
593名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 23:34:38 ID:Fjui7ZZs
旧4ボスとか蜂地帯はどうやってるのよ
594名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 23:39:15 ID:7NR1gVJd
1−5の旧5ボスを瞬殺したらスクロールが暫く止まったままだった事がある。
595名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 23:53:19 ID:dWyfP57p
>>593
旧4ボスも蜂地帯もハイパーが必要
ハイパーの綱渡り
596名無しさん@弾いっぱい:2005/12/15(木) 00:27:52 ID:B6DAj9AK
このゲームの2-5、ハイパーなかったらノーボムじゃあ抜けられないぜあれ。
597名無しさん@弾いっぱい:2005/12/15(木) 00:33:23 ID:ep2oY6h5
>>595
それじゃその辺のパターンと似たようなものでは?
何か特別なことしてるんかいな
598名無しさん@弾いっぱい:2005/12/15(木) 21:26:58 ID:sTurSa2D
4面1UP入手がまったく安定しない…。ボムなしじゃ今のところかなりきつい。
間違ってボムで真ん中の砲台壊しちゃったりするともうゲンナリ。
5面道中とあわせて、今現在最大の課題だな。

>>587
頑張れ。面白いという人が増えたと思うと嬉しい。
俺は家庭用ないからゲーセン通いだけだよ。金銭的に厳しい…。
599名無しさん@弾いっぱい:2005/12/15(木) 22:42:35 ID:tD6JiJI7
>>598
PS2ごと買ってしまえ
本体ごと買う価値はあるぞ
ガルーダもセットでどうだ
600名無しさん@弾いっぱい:2005/12/15(木) 22:54:09 ID:eywd431V
初黄流到達記念カキコ
抱え死にしちゃった…。
今は1億かつ2周目目指して1、2面蜂パフェ全繋ぎ練習してるけど
なかなか上手くいかないなぁ…。
601名無しさん@弾いっぱい:2005/12/16(金) 01:27:51 ID:Vl2akb5V
PS2大往生売ってたから衝動買いしちゃった




そしてPS2が無い件
602名無しさん@弾いっぱい:2005/12/16(金) 01:32:34 ID:9RWKftoK
>>601
漢だな
603名無しさん@弾いっぱい:2005/12/16(金) 01:49:33 ID:y5hjlshp
>>598
ハイパー使うかスプラッシュボム使えば安定しね?
604名無しさん@弾いっぱい:2005/12/16(金) 02:54:27 ID:JiJGSOkF
>>598
奴の弾幕は2つの攻撃からなってて
1発目が自機狙い、2発目は自機のy軸によって上か下かに撃ってくる

と、ここまで書いたがあとがめんどくさい。安全パターンのプレイを見るのが一番だ
コツというか感覚さえ掴めば余裕のはず
605名無しさん@弾いっぱい:2005/12/16(金) 03:09:30 ID:gJbmcOKr
ほい任せろ。
以下、文章中の左右を反転してもOK

左上隅で開始。オーラ撃ちしつつ下がる。(このあたりで左パーツ撃破)
右に行く。右端まできたら上に上がる。右パーツに乗っかりオーラ。(このあたりで右パーツ撃破)
真ん中パーツに乗っかりオーラ→撃たれた瞬間に外側に回りこんで下に行く→同じ場所に戻って乗っかりオーラ

大きく回りこむのがポイントだ。動き続ければ左右パーツと真ん中の初撃は無視できる。
あとは真ん中の扇状弾を避けるだけ。
606名無しさん@弾いっぱい:2005/12/16(金) 03:24:36 ID:9RWKftoK
あとオーラ撃ちしてる時なんかは上から降ってくる薬莢にも注意しておかないと
体当たり食らって死ぬよ。
607名無しさん@弾いっぱい:2005/12/16(金) 06:32:04 ID:3RNZhTBI
速く壊しすぎたときは直後に左右から出てくる雑魚敵にも注意だな。
608名無しさん@弾いっぱい:2005/12/16(金) 08:06:15 ID:Vl2akb5V
あいつらに殺されると無性に腹が立つというか
自分が情けなくなってくるよね
609名無しさん@弾いっぱい:2005/12/16(金) 08:17:46 ID:JFZR1avQ
まあ薬莢のほうが怖いのは確かなんだけどね・・・よく突撃体当たり食らうよママンOTL
610名無しさん@弾いっぱい:2005/12/16(金) 12:32:21 ID:Vl2akb5V
1-4は薬莢がこない
2-4は薬莢がくる
611名無しさん@弾いっぱい:2005/12/16(金) 13:27:54 ID:BIaQZ35A
大往生2ボスの交差する針弾とケツイ2ボスの炸裂弾がいまだに怖いorz
612名無しさん@弾いっぱい:2005/12/16(金) 15:38:46 ID:N1TY/LFs
広いほうの扇状弾は上か下かの
2択だと知ってから誘導が随分楽になった。
613598:2005/12/16(金) 16:53:40 ID:9ZS6y4tb
>>603-607
皆アドバイスありがとう。
おかげで2回プレイ中2回とも1UPアイテムを安定してとれたよ。
その勢いで人生二回目の黄流に会えたが、オーラ撃ちしようとして近づいたらパスーン…
真ん中のあんなところに当たり判定があるとは…。もう二度と当たらんぞ。

>>599
PS2はあるけど、ゲームが中古屋じゃまず売ってない。やっぱ通販しかないんだろうか。
ガルーダは友人が持ってるからそれを借りるよ。
614名無しさん@弾いっぱい:2005/12/16(金) 17:10:05 ID:cWHySSBO
新品買えよ
615名無しさん@弾いっぱい:2005/12/16(金) 18:59:55 ID:l8n37AzD
10代のうちにALLくらいはしたかったけど最近調子悪くて一時ゲーム辞めざるを得なくなったお(´・ω・`)

むかつくぅー(`・ω・´)ムキー
思わぬ自体・・・!!
616名無しさん@弾いっぱい:2005/12/16(金) 19:34:17 ID:TCqhcU9n
アーケードで一度もやったことないけど ムビ見てたら無性に
やってみたくなってPS2本体もろごと衝動買いしてしまった。
土日頑張って、カキコの意味くらいはわかるようになりたいorz

2面ボスの左右からばらまいてくる細長い弾がどうも苦手で。
ちゃんとかわしたはずなのに、ぱすんぱすん落とされてます。
617名無しさん@弾いっぱい:2005/12/16(金) 19:48:00 ID:J9ell5lG
>>610
どういう意味?
2周目行ったことないけど、2周目の薬莢は無敵なの?
618名無しさん@弾いっぱい:2005/12/16(金) 22:33:11 ID:w9Sey+qI
>>616
半年BOMBれ
619名無しさん@弾いっぱい:2005/12/17(土) 00:06:22 ID:KVD+DZaX
半年BOMBれワロタ
でも、あながち間違ってはいない。

>>616
ようこそ…
2ボスの遅い針弾ばら撒き+ぽつぽつと赤弾攻撃は、避けたつもりでも当たる事が多い。
自機の当たり判定とか移動速度に慣れるまでは「ヤバイ!」と思う直前にボム推奨。
避ける時は、自機の周りをよーく見て避けよう。
もう分かってるかもしれないけど、敵弾の当たり判定は全て1ドットのみ。
丸い弾は多分中央に判定が存在するんだろうけど、針弾は何処に判定が存在するんだろな…
自機の当たり判定は>>2の初心者救済スレコピペページで。
620名無しさん@弾いっぱい:2005/12/17(土) 00:34:30 ID:xIHVIEuE
>>618
>>619
レスありがとん。
困ったことに2ボスの弾ってヤバイとも危ないとも思えないのです。
実際は被弾してしまうのですがorz
当たり判定を良くわかっていないというのも原因なんでしょうね。

3面は最後のとこだけハイパーとボムに頼らないと抜けられないですが
なんとか4面までたどり着けました。
年内に一周できるといいなぁ・・・・・・・

621名無しさん@弾いっぱい:2005/12/17(土) 02:10:58 ID:wXzYi0FM
>>620

二面はボスでボム使い切るぐらいの勢いでボム撃つべき。二面ボスの青針弾バラマキと発狂時のピンクポップコーンばら撒きはこのゲーム屈指のボム推奨ポイント
針状の弾は当たり判定が体感的にわかりづらく、弾速が遅いがゆえに自分から突っ込んでしまうことも有り。

三面はボス発狂(形態変化後)以外でボム使わないようにするべき。
三面ラストって
(1)中央に観音開き大型砲台+左右から雑魚 (2)雑魚ラッシュ (3)左右に大型砲台、中央に雑魚群 っていう流れの所だろうけど
(1)画面中央の下端、砲台正面に陣取る→雑魚の弾が迫ってきたら上にチョンと移動
(2)ちょっとずつ移動して引きつけショットで薙ぐ
(3)大型砲台に撃ち込みつつ雑魚の弾を小刻みに動いて(下から始めて上のほうへ)避ける→弾消し発生中にレーザーでザコを一掃→逆方向の大型機処理
で安定させる

四面は開幕の両脇門柱砲台+電車ごっこ地帯はハイパーがよさげ 貨車地帯はノーミスノーボム余裕で抜けるべき 1うp砲台はまず1ハイパーor1ボムでの安定目指すべき
  レール砲台地帯ではボムをいつでも撃てるように構えるべき 最後の波動砲はオーラ撃ちで速攻しつつ雑魚に体当たり喰らわないパターン作るべき
四面ボスは第一形態第三波は苦しくなったらボムうつべき 第二形態でビット9個放出後はビットの円陣に入る→ビット収斂時ボム→そのまま右上に移動し追加放出ビットに重なって終了

五面は 五面は   死ぬならボム撃ちきってから。敵配置は大まかでいいから覚える。後半が微妙に覚えにくいけど。
    中ボス一機目は開幕の青弾を4〜5回くぐったらレーザーボムorハイパー発動しつつ接近オーラ撃ち(すぐ後ろに下がる)
    蜂の巣地帯は、蜂に気を取られすぎると雑魚群の自機狙い弾に圧殺されるので注意
    中ボス二機目はヤツの右下らへんが初めは弾密度薄め?
    中ボス三機目は、撃破後も赤大玉の攻撃判定が残っているので注意しないと死ねる
    それ以降は気合と努力と根性とMの法悦で乗り切る
622名無しさん@弾いっぱい:2005/12/17(土) 09:49:53 ID:rjf3nrL0
避けたつもりなのに被弾してる人たちは
弾 (行ったらいけない場所) より弾の隙間 (行くべき場所) を
意識してみるといいかも。


よく言われてる
「2ボスの交差針弾は中央より右か左に寄れ」
っていうのは

先ず片方の針弾群の隙間から通るべき道を見つける
その道に沿って反対側の針弾群から通るべき道を見つける

ってのを言ってると思う。


以上、俺解釈ですが参考になれば。
623名無しさん@弾いっぱい:2005/12/17(土) 10:59:28 ID:vfsf/pNq
SUPER REPLAYで1-2ボスでわざと死んでるのは何故?
624名無しさん@弾いっぱい:2005/12/17(土) 11:11:28 ID:fTCuyEm2
>>623
L強化は一度死ぬとショットが極端に弱くなるから
Pアイテムを出すためにわざと死んでおく
そのために一番いいタイミングが1-2ボスなわけよ
Maximumが回りはじめる前だからね
625名無しさん@弾いっぱい:2005/12/17(土) 12:03:37 ID:d7Eyg1qO
結局1周クリア時の残機ボーナスで−1000万点修正だけどね
626名無しさん@弾いっぱい:2005/12/17(土) 12:14:19 ID:fBL9B2Tf
>>624
そうだったんだ
俺いままで単にランク下げるために潰してるのかと思ってた(・ω・;)
勉強になりますた
627名無しさん@弾いっぱい:2005/12/17(土) 12:28:39 ID:ODaqKrjS
緋蜂の第三波には、開幕針や神速弾や洗濯機のような、カッコイイ俗称は無いの?
628名無しさん@弾いっぱい:2005/12/17(土) 12:48:40 ID:Ku99Yfkz
観覧車
629名無しさん@弾いっぱい:2005/12/17(土) 13:09:11 ID:ODaqKrjS
おお
630名無しさん@弾いっぱい:2005/12/17(土) 15:32:18 ID:vfsf/pNq
>>624
なるほど。ありがとうございます。
631620:2005/12/17(土) 16:25:05 ID:xIHVIEuE
>>621
>>622
丁寧にありがとん。
課題が多すぎてどこから手をつけたらよいものやらって感じですがw
未だに2ボスで落ちることもありますが、3面道中が安定してくれた
おかげで何回か5面に入れました。

・・・わざと死んでおくということも考えないといけなかったのかorz
もったいなくてとてもじゃないけど残機潰しなんて考えてなかったけど
3面や4面でショットが貧弱になるくらいなら2面で潰しておいた方が
安心なのかもしれないですね。
632名無しさん@弾いっぱい:2005/12/17(土) 16:31:18 ID:fTCuyEm2
いあ2周目のこと考えてないなら別に自殺する必要ないよ
633名無しさん@弾いっぱい:2005/12/17(土) 20:28:02 ID:YVekknkJ
PS2大往生が届いた
さっそくプレイ
うはwwwwwww3面中ボス前後が限界wwwwwwwwっうぇ
よし、付属の神プレイを見て参考にしよう
うはwwwwwww神過ぎて凡人な俺には参考にできなさすwwwwwっうぇ


orz
634名無しさん@弾いっぱい:2005/12/17(土) 20:38:45 ID:klm6O1rr
あぁ、初タッチの人がよく陥るトラップに・・・

とはいえ、3面前半のパターンは初心者でも積極的に取り入れるべきではあるが。
後半も途中無理矢理繋いでるところをちょっといじればOKだし、3面だけは勉強しておいてOK。簡単だしな。

あとは5面ぐらいかねぇ、参考になるところは。
635名無しさん@弾いっぱい:2005/12/17(土) 20:43:39 ID:fTCuyEm2
1周目はほとんど参考になるだろ
参考にしちゃいけないのは主に2周目ボスと2-4レールかな
636名無しさん@弾いっぱい:2005/12/17(土) 21:59:48 ID:b1QafcwE
とはいえスザクでハイパー使ったり
モモコ発狂をショットで避けようとするなよ
637名無しさん@弾いっぱい:2005/12/17(土) 22:12:38 ID:yI5BXA5N
2周目に限らず、4面のレール地帯ってレールがどこから動き出すか
どっちに動き出すかで途切れたりしないの?
毎回同じ位置からどっち側に動くって決まってるのかな
638名無しさん@弾いっぱい:2005/12/17(土) 22:53:12 ID:fTCuyEm2
>>637
途切れないようにするためには雑魚の来る順序を完全に把握しておいて
ある程度アドリブで順序を組み立てる必要があるが
まあ回数こなしてれば大体のパターンっぽいものはできるよ

レールにハイパーを持っていくのが有効なんだけど、
コンテナ地帯が1ハイパー以下になるから、それはそれで難しい。
それでもコンテナ地帯は固定配置だからパターンできてしまえば安定します。
639名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 03:01:06 ID:EyF7le0f
>>578
DLできんね。
640名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 03:10:47 ID:f+OwnLx3
今日初めてゲーセンでクリアーできたので記念パピコ。
黒レだけど。
5面の戦いは本当に熱かった……。
で、未体験の2周目とはどんなものかとワクワクしてたら条件満たしてなかったぽくってエンディング……orz

このゲームでてからもう2年半になるのか……長い道のりだったな……。
641名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 03:46:26 ID:XY9spmPx
クリアできる奴何人いるの?
せん ユ ta ヤキ nal sspくらいか?
642名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 04:06:20 ID:/cBBCYOY
50人ぐらいは居ると思うが。
残3パヤーンの普及で緋蜂撃墜率が超高まったしな
643名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 04:10:18 ID:OdlcG7rV
白2周ALL?
家庭用が出た今なら50人くらいいるんじゃない?
644名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 04:11:20 ID:OdlcG7rV
うわ、リロードすればよかった。
でも50人で見解一致しててなんか嬉しい。
645244:2005/12/18(日) 10:26:31 ID:FcaS1+RF
修行の成果もあり、残2でようやく2-5まで到達。
ここからの道のりが長そうです。
ちなみに今のところ、ハイスコアは6億3千万です。
646620:2005/12/18(日) 10:48:01 ID:3Fd/yYjZ
さっき1周できました。
蜂の位置を覚えてなかった為、そのままエンディングになっちゃいましたが
満足満足。
647名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 11:23:04 ID:6jBWuvH/
黒往生でも2周ALLしたらそれなりに凄いんだろうか。
今やってるの黒往生だけど。
648名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 12:15:53 ID:+c1mIi/t
ブラックレーベルのラスボスは残機沢山持っていければ
まぐれで倒せるようになってるからな。粘着してればたまにクリア出来る。
649名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 17:19:45 ID:ROXwlL8r
黒プレイして−−−−
650名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 19:37:26 ID:1oj8C3oy
黒と白の差はケツイの表と裏に似てるな
651名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 19:54:28 ID:IyYQoL0q
そんなに違うのか
652名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 20:47:10 ID:dGtLT5uP
2-2ボス開幕なんか表裏の差どころじゃなくなってるぞ
黒:楽勝
白:壁
653名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 20:53:14 ID:2c2ZY6wD
黒二周目は初見で2-5まで行けたけど
白二周目は何度やっても2-2止まりです。
654名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 21:05:52 ID:P//6RsKa
おいおまえら、あびさんとこの緋蜂-O到達動画見たかよ
なんつーかおれがズルして出した緋蜂と変わらん希ガス
しかしあびさん普通にうめーな
655名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 21:27:58 ID:6jBWuvH/
じゃあ黒クリアした後でも、「大往生をALLした!」と胸を張れん訳か…。
なら、卒業までに両方ALLできるようひたすら努力するぞ。
656名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 21:35:31 ID:2QQP+6wR
あびさんなんて知りませんです。
657名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 21:38:15 ID:FcaS1+RF
passわからんので見れないです。
658名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 21:47:06 ID:P//6RsKa
つ5884378
659名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 21:55:50 ID:QqAwXxd4
厳武発狂ガチ避けに凄い必死さを感じた
660名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 22:11:21 ID:/cBBCYOY
っつーかプレイヤーのガチ避けよりも敵側の殺気に圧倒された
厳武第3とか発狂とかありえない、何かの間違いではないのか?
661名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 22:16:45 ID:P//6RsKa
あのプレイでも本物の緋蜂-○じゃないのか?
さすがにハイパー無しでは無理じゃねーか?ウネウネ弾…
662名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 22:25:06 ID:QqAwXxd4
NAL氏はあんなのを避けきったってのか
663名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 22:33:52 ID:IyYQoL0q
洗濯機攻撃が始まったら目をつぶるよ
664名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 22:36:00 ID:FcaS1+RF
>>658
dクス
665名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 22:55:50 ID:N3bDUxM0
偽者と見た目が大差ないってだけで本物じゃないのか
そもそも違いが分からんし。アンチがないとかポケモンフラッシュが出るとか
666名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 23:02:38 ID:P//6RsKa
本物倒してクリアしたらどうなるんだろう?
いきなりGAME OVERの表示が出るだけだったりしてな
若しくはIKDの顔面アップで、ごくろうだった…と(ry
667名無しさん@弾いっぱい:2005/12/19(月) 00:29:48 ID:+YPC7fMw
いつかいつの日かアリカからデスレ動画が公開されることを祈ってます。
10年後くらいでもいいから。

でもその前に(ry
668名無しさん@弾いっぱい:2005/12/19(月) 01:45:05 ID:W3v3GTRG
>>666
こんなげーむに
むきになってどうするの?
669名無しさん@弾いっぱい:2005/12/19(月) 01:58:11 ID:/SMBYuvt
こんなゲームだからムキになれるんじゃないか
670名無しさん@弾いっぱい:2005/12/19(月) 02:18:31 ID:/XfWjWgq
>>668
あやまれ!!このスレの皆にあやまれ!!
おれ最近デスレやってねーけどな
671名無しさん@弾いっぱい:2005/12/19(月) 04:04:16 ID:wPcOBxM7
デスレねえ
しばらくやらないと1ボスのっかりミスって死ぬんだよな
そして萎える
672名無しさん@弾いっぱい:2005/12/19(月) 06:03:30 ID:UKEbsQ0A
>>669>>670
ネタをネタと(ry
673名無しさん@弾いっぱい:2005/12/19(月) 06:22:53 ID:axBCwyGm
デスレ1ボスののっかりって意外にも安定しないんだよな。
その気持ちわかるわ。
俺だから最近金玉グルグルまでの弾は全部避けてからハイパー撃つお。
674名無しさん@弾いっぱい:2005/12/19(月) 09:02:36 ID:ukHjzRCT
俺は一瞬だけパーツのみに打ち込むと安定するな
675名無しさん@弾いっぱい:2005/12/20(火) 16:50:59 ID:5x2q0mvr
金玉がウザすぎ
676名無しさん@弾いっぱい:2005/12/20(火) 20:20:52 ID:D45BOxgs
ティアでのデスレ緋蜂改はなんであんなに嘘避け発動しまくるんだろう
677名無しさん@弾いっぱい:2005/12/20(火) 20:46:39 ID:ot/eUdJb
てぃあがカワイソウだから。
678名無しさん@弾いっぱい:2005/12/20(火) 22:22:32 ID:3Y+bTlPC
てぃあのちんぽこしゃぶしゃぶ
679名無しさん@弾いっぱい:2005/12/20(火) 23:47:47 ID:95IbaqPZ
しゃぶしゃぶはちょとあついよ
680名無しさん@弾いっぱい:2005/12/21(水) 00:56:30 ID:1E3xKFOZ
ふっちぃさんとこに書いてあったんだけど4-1-1-2パターンなんてあったん?
681名無しさん@弾いっぱい:2005/12/21(水) 01:12:31 ID:TuaB5pR3
ヒント:>>314-
682名無しさん@弾いっぱい:2005/12/21(水) 01:53:42 ID:L61PNCyC
それ俺自身が振ったネタに答えてくれた人のレスだな・・・。
しかし調整がかなり難しそうだね。
683名無しさん@弾いっぱい:2005/12/21(水) 02:10:36 ID:TuaB5pR3
そして実は俺が>>314な件
684名無しさん@弾いっぱい:2005/12/21(水) 02:24:19 ID:h16n7s3P
>>683
Σ(;´・ω・`)ビクーン
685名無しさん@弾いっぱい:2005/12/21(水) 02:26:56 ID:h16n7s3P
↑ありゃ。IDなぜか変わってる・・・。俺>>682っす。
686名無しさん@弾いっぱい:2005/12/21(水) 10:39:08 ID:e/3kUIAK
今サントラのさんたるるのコメント久しぶりに読んでみて恐ろしいことハケーン。

「ケイブさんから怒首領蜂「3」の作曲を…」

1、あくまで首領蜂は怒首領蜂ではないので三作目。問題ナッシング。
2、ケイブの人=IKD一派。2を無かったことにしている。

1、だよね1あははは(冷や汗)。

まあ、じゃあなんで「Dodonpachi Episode4(Hachi Episode4でないのがポイント)」とされてるのか説明に窮するが。
687名無しさん@弾いっぱい:2005/12/21(水) 12:22:29 ID:pFzFOPsK
落ち着いて考えろよ、怒首領蜂IIの続編だからIIIってのがそんなに変かどうか

ちなみに海外版では普通に怒首領蜂IIIだがな
688名無しさん@弾いっぱい:2005/12/21(水) 13:23:01 ID:lqiPjdAX
689686:2005/12/21(水) 13:42:19 ID:vvafuiFc
>>688
あ、どうも。ゲーム中表示されるの一瞬だから間違って覚えてたみたいだ。
690名無しさん@弾いっぱい:2005/12/21(水) 13:52:48 ID:trPGagQA
ふっちいさんといえば彼もついに一周8億越えたようだ。
個人的には1-4が気になるお。
691また貼っとく:2005/12/21(水) 19:44:28 ID:SWA50x7F
 プロギアの嵐─[半永久的プロペラ発電機関]
                     ↓
   鮫!鮫!鮫!(飛翔鮫II)←飛翔鮫
       │
 [シュナイダー現役復帰]
       ↓
     バツグン(飛翔鮫III・アウトゾーン外伝・首領蜂EP1)─[ジーノサイボーグ化]→アウトゾーン
       ↓
      首領蜂(首領蜂EP2)→怒首領蜂(首領蜂EP3)→怒首領蜂大往生(首領蜂EP4)─┐
       ↑                                 ↑                 │
 [昆虫型弾幕兵器思想]    [半ズボン・アリス]→ケツイ─[弾道曲げ技術流出] [ハードオフでティア発見・セセリ用部品に]
       │                  │                    ↓           │
     虫姫さま─[レヴィ=センス]→エスプレイド─[ESP者・アリス]→エスプガルーダ←┘
                          │
                        ぐわんげ─┴→おとぎ奉り



    フィーバロン─[地球侵略など、もはや提督の知った事ではない]
692名無しさん@弾いっぱい:2005/12/21(水) 20:10:00 ID:TuaB5pR3
ちょwwwバツグンがEP1てwwww
693名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 00:03:41 ID:YZt2HYKS
ちゃんと蜂が出てくるぞ
694名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 01:21:42 ID:X2wYVUQx
5機設定でどうあがいても1-4までしかいけません
どうみてもへたれです。本当にありがとうございました

何回もやってるの見られるの恥ズカシス
695名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 02:26:59 ID:Ovqs5V9F
眼鏡を直す仕草を工夫すればミスったときも上手くごまかせるとか。
696名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 02:50:17 ID:X2wYVUQx
>>695
普段はコンタクトなんですが・・・

てゆうか、ミスが恥ずかしいとかいう訳じゃないです
聖地とかでやってるわけじゃないし

たまに後ろから客やら店員が見てて「あいつ下手なのにまたやってるよ」
って視線が痛いのですorz
697名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 03:22:06 ID:xQ+wn0wR
>>696
んなこと気にしないで楽しくプレイしる(`・ω・´)
698名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 03:28:52 ID:TieiJZAF
よし、ミスったらコンタクトを探すふりだ
699名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 04:30:18 ID:1akv9wZz
今は冬場だから、手がかじかんで上手く操作できなかったフリをするのもいいぞ。
700名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 04:40:31 ID:1R3bJ2ep
ダミーのレバー玉一個持ってってミスったら転がすんだ
701名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 06:33:33 ID:nPwA4g/l
ミスったら首をかしげるとSTG通っぽくみえるぞ。
702名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 06:58:00 ID:BfUeoF34
ミスったら捨てゲー。
これであなたも通気取り。
703名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 13:12:53 ID:CxJsnl8A
>>696
下手でも大丈夫だ!
STG自体が物凄く過疎で、STGerが居るってだけで凄く嬉しいから。
704名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 13:18:24 ID:FoMPW+no
>>701
それは格ゲーでも・・・。
つうか、首傾げはアーケード界では全国共通だよな。
でも大半の人はあれやるとキモイと感じる人が多いみたいなんで辞めといたほうがいいよ。
そういや俺がゲーセンでまだゲームやり込まない小学校くらいのときには
よく友人とゲーセン行って首傾げてる人見て大笑いしてたなぁ。
あのときはゲームを本気でやり込んだりしてなかったからあの意味がよくわからなかったんだよな。

ほんとあのときの人達すいませんでしたorz
705名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 13:21:39 ID:BfUeoF34
普通の人には上手いか下手かなんて判らないよ。
一人2Pとかやってりゃ明らかだけど、
普通のプレイでは余程注目してないと評価なんてできないよ。
706名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 13:55:07 ID:LMSTvOrj
あまり上手くなくても1面とかで凡ミスしたら捨てゲーしたくなってくる.........
そういうときに限って続けてプレイしたらハイスコアがでたり。
707名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 14:33:06 ID:8PNjUgVN
ランク上昇が抑えられてるから、あながち錯覚ってわけでもないんだけどな。
708名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 15:10:40 ID:94+ctJ7L
このゲームのランク減少は余計にキツくなんね?
709名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 15:38:36 ID:8PNjUgVN
ならないならない。
繋がってると4面あたりから体感できると思うが。
710名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 15:56:40 ID:94+ctJ7L
俺は弾が遅くて密集されるの嫌いだから余計キツいんだよ・・・。
711名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 16:36:51 ID:Uwn86Jg2
4ボスビットの針とか顕著だよな。
ハイパー使うと避けやすくなる。
712名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 16:39:07 ID:Uwn86Jg2
sage外れてた…
逝ッテキマーΣ===_| ̄|○
713名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 19:26:46 ID:pr4zKHYa
あと5ボスの第一形態2波目もランク低いほうがキツイ。個人的に。
714名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 19:32:27 ID:u5BL4D/g
>>709
ん?もしかしたらワザとつなげなければ緋蜂余裕?
715名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 19:48:30 ID:5CWaXnhW
そもそも緋蜂はランクMAX固定だ
716名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 22:16:37 ID:o/tMzBdo
緋蜂ってランク固定か・・・?
717名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 22:38:08 ID:u5BL4D/g
うん
固定だよ
718名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 22:38:45 ID:rxX3AIKl
やっと2−2到達・・・
緋蜂に会えるのは何年後か・・・
719名無しさん@弾いっぱい:2005/12/23(金) 00:48:11 ID:H9iQ1BZ3
黒はランク変動してるでしょ>緋蜂
720名無しさん@弾いっぱい:2005/12/23(金) 03:26:33 ID:cdEWhZOc
黒は間違いなく変動してるが、白は固定だったような
まぁ、固定じゃなくて「ランク下げ下げで行ってもあのクラス」と取ることも出来るけどなー


もっとも、2周目開始時点でランクがアレなことになってるから下げられるランクなんて微々たるモンだが。
残機要るしね
721名無しさん@弾いっぱい:2005/12/23(金) 09:40:21 ID:EgOH0Z/B
つーか白の場合緋蜂じゃなくて二周目全体がランク最高で固定じゃなかったか?
722名無しさん@弾いっぱい:2005/12/23(金) 11:18:08 ID:QCBL4Y/x
それはないはず
723名無しさん@弾いっぱい:2005/12/23(金) 11:24:47 ID:qdqF1Jld
通常ランク最高固定
弾速ランク2周目入った時点でリセット

じゃなかったっけ?
724名無しさん@弾いっぱい:2005/12/23(金) 13:58:30 ID:84C8wCnZ
>>721
ケツイ裏がそうだったと思うよ
725名無しさん@弾いっぱい:2005/12/23(金) 15:03:05 ID:7yTj58z/
本当の戦いはこれからだ!
726名無しさん@弾いっぱい:2005/12/23(金) 15:43:03 ID:cdEWhZOc
白の場合は2周目突入時にランクが最大になってるだけで固定じゃなかったと思うが・・・
727名無しさん@弾いっぱい:2005/12/23(金) 19:44:04 ID:pJTTxoGL
2周目は1面で死ねばランク下がるよ
728名無しさん@弾いっぱい:2005/12/23(金) 20:14:37 ID:aw32pmEw
続けてプレイすることはできないけどな
729名無しさん@弾いっぱい:2005/12/23(金) 20:53:17 ID:DCDAhTg7
5面道中BGMで1面のフレーズが出てくるところがカッコいいと思っていたが
最近はその直後の♪ダカダカダッタ ダカダカダーの部分がカッコいいと思うようになった

1面の曲が聞こえてなんというか一旦切ない気分になって、すぐまた引き戻されるのよね
730名無しさん@弾いっぱい:2005/12/23(金) 20:57:01 ID:ejxBMLS3
>>729
>1面の曲が聞こえてなんというか一旦切ない気分になって、すぐまた引き戻されるのよね
この場面、さんたるるがそれを狙ってあのような楽曲にしたらしい。
エレメントドールと激しい戦いをしてきたことを振り返る場面、だそうだ
731名無しさん@弾いっぱい:2005/12/23(金) 21:03:29 ID:DCDAhTg7
そうだったのか
でも本当に振り返ってると死ぬ
732名無しさん@弾いっぱい:2005/12/23(金) 21:05:37 ID:rO+kuAX0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧
     デケデケ      |                 |
        ドコドコ   < ♪ダカダカダッタ ダカダカダー   |
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
733名無しさん@弾いっぱい:2005/12/23(金) 21:06:40 ID:XGTShveO
一番物語性を考えてるのが作曲担当というのがCAVED。
734名無しさん@弾いっぱい:2005/12/23(金) 23:12:30 ID:gykvk77+
火曜クラブとかいうところに確認もせず欲しいビデオのタイトルや住所書いちまった・・・。
返信してこねえ。大丈夫かなorz
悪用されそうでテラコワス
735名無しさん@弾いっぱい:2005/12/23(金) 23:43:04 ID:1cykJA0k
ブラックレーベルやっとプレイできたー
白の感覚で行くと全然駄目だ。ハイパーガンガンでてくるからゲージ調整が・・・

ところで2−3中ボス後の安地潰されてるの?
左下いたら撃墜されてションボリ
736名無しさん@弾いっぱい:2005/12/23(金) 23:51:02 ID:R/MZtz4r
>>734
ちょっと前に黒大往生ビデオ注文したときも返信遅かったな〜
ただ悪用とかそういうのはなかったので心配はいらないかと
737名無しさん@弾いっぱい:2005/12/23(金) 23:51:09 ID:cdEWhZOc
>>735
Yes
中型機安地は残ってるから安心すれ
738名無しさん@弾いっぱい:2005/12/24(土) 01:50:13 ID:aEa9jSrf
>>736
今なんとかきた・・・。
つっても、蜂とは関係無いビデオなんですけどね。本当は黒のやつ残ってたら買いたいんだけど。
しかし、このメール代金送ってから返信すりゃいいのかなぁ?
わざわざ「わかりました。代金払うまで待ってください。」みたいなメール送る必要ないよね?(笑
739名無しさん@弾いっぱい:2005/12/24(土) 03:32:44 ID:ZZ/nMt0b
>>738
俺のときは代金を指定の口座に振り込んでから
「指定の口座に代金を振り込んだので確認お願いします」って返信したら後日確認完了と商品発送のメールきましたよ
で1週間後くらいに商品届きました
740名無しさん@弾いっぱい:2005/12/24(土) 04:03:15 ID:D5aBurqp
デスレーベルってちゃんとクリアできるようになってんの?これ
アホみたいに弾が早いんだけど
741名無しさん@弾いっぱい:2005/12/24(土) 04:46:27 ID:bxTGyOSS
理論上はクリアできるかもしれないという噂があるw
742名無しさん@弾いっぱい:2005/12/24(土) 04:51:46 ID:WmrYrR7E
1周目ならボム娘を使え。全ボスハイパーボムボムで残4黄流突入、残3ボムちょっとで緋蜂改に突入できる。
ボム連したおかげで非常に弱くなってるから、あとは嘘避け発動すれば誰でも勝てる。

2周目は真緋蜂改(仮)に到達した奴が何人か居るのは確認済み(エロ蜂とかな)
肝心の真緋蜂改(仮)だが、「テストプレイ段階でNALが全攻撃避けきった」そうだ。理論上は勝てるみたい。ざけんな。

ランク最大状態の究極最強真緋蜂改(到達条件:1周目〜2周目ノーミスノーボム)は無理だな流石に
743名無しさん@弾いっぱい:2005/12/24(土) 05:06:02 ID:Y9q9+l/s
あれってエンディングあるんかな。
744名無しさん@弾いっぱい:2005/12/24(土) 05:24:21 ID:85MtFmWh
全国トップクラスのシューターしかクリアできないバランスで
GOサインを出した三原は狂ってるな
745名無しさん@弾いっぱい:2005/12/24(土) 05:27:06 ID:k4NfD33+
誰でもクリアできるヌルゲーでもやってろよ
746名無しさん@弾いっぱい:2005/12/24(土) 11:59:53 ID:cQdY80fL
何人くらいクリアできるんだろデスレ
747名無しさん@弾いっぱい:2005/12/24(土) 14:10:54 ID:G3DTXrL0
>>739
なるほど。じゃあ金振り込んでからでいいか。
748名無しさん@弾いっぱい:2005/12/24(土) 14:47:48 ID:0AHUrXJH
デスレこそ神移植大往生のオマケに相応しい
749名無しさん@弾いっぱい:2005/12/24(土) 15:51:56 ID:aiEzRkPV
>>742
てことはNALは2-5までいけるってことか・・・。
750名無しさん@弾いっぱい:2005/12/24(土) 15:53:41 ID:m5pVuqy3
>>748
ある意味本編よりも多ボリュームだけどね。
751名無しさん@弾いっぱい:2005/12/24(土) 18:59:14 ID:x66b5DxO
デスレは、長田仙人が一生やり続けて1度真クリアできるかどうかのモードです。
752名無しさん@弾いっぱい:2005/12/24(土) 21:37:56 ID:D5aBurqp
ノーミスノーボムで1周クリアできたらやめよっと
753名無しさん@弾いっぱい:2005/12/24(土) 21:59:06 ID:Ea9ZCWal
グラディウスばっかやってる俺が近くで中古の怒首領蜂大往生を買ってやってみた


2面序盤で終了orz
クリアできるのかこれ・・・
754名無しさん@弾いっぱい:2005/12/24(土) 22:00:27 ID:kLKMSSCf
グラIIIのが遥かにむずいじゃん。
755名無しさん@弾いっぱい:2005/12/24(土) 22:06:55 ID:okiPWXLi
グラVはアーケードと家庭用じゃ全然違うじゃん
756名無しさん@弾いっぱい:2005/12/24(土) 22:38:53 ID:tvXL1deY
SFC版の方が要らないステージとか大胆に削除して良くまとまってたな
757名無しさん@弾いっぱい:2005/12/24(土) 22:50:45 ID:WmrYrR7E
あぁいうのも「良移植」だよな。
ま、アケもある以上忠実移植が良いのは当然だが・・・オリジナル家庭用STGで良いのでないかなぁ。ティンクルが出たのは奇跡に近い。

ナノストレイ出るみたいだから期待しておくが、携帯機じゃな。
758名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 00:06:00 ID:FM8RgRgC
移植ものは基板に比べて音が小さいのがムカツク。
759名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 00:25:58 ID:cRdilQ89
グラVはPS2でV&Wが出た時に「初の移植」と言われていたため
SFC版は別物扱いだった、というのは有名なお話
リメイク品として大成功だったけどな

>>753
Xと同じでパターン化の果てには避ける技術がほとんど必要無くなる
二周目を除けばの話だが。
とりあえず一周ALLなら時間をかければ誰でも到達できる
頑張れ
760名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 01:27:36 ID:vot451Rp
サンクス。
ギリギリの所でよけたりチェインを無視してプレイしているけど頑張って目指すよ
761名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 01:35:07 ID:3u4+KVaU
チェインて・・・
斑鳩のやり杉だお。
762名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 03:21:00 ID:8T0y3TpX
タイムリーに真緋蜂改(仮)の動画が上がっておる。

何度見ても開幕がアホとしか思えん。しかしこれを上回る本物の開幕針・・・
アホは果たしていっちゃんとIKDのどっちだろうな?
763名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 04:02:23 ID:pVQA1orh
コマコンでクリアできんの?
764名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 04:29:52 ID:HEsPHrgF
>>762
何処よ?どこにあんのよ
765名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 05:30:06 ID:8T0y3TpX
探せ。

ヒント:真緋蜂改到達者の中で、このスレに名前が挙がっている奴がいる
そのHPから跳べる
766名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 10:05:30 ID:XopHhkl7
大往生1周よりX1周のほうが遥かに難しいと思うな。
767名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 12:20:18 ID:VTX2mwMK
同じくらいじゃないかなあ
俺はグラディウスVのほうが良かった
768名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 12:34:15 ID:UlFtWJqK
18億以上のプレイが見れるゲーセンきぼんぬ。
HEYとかで出せる人いないん?
769名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 13:07:27 ID:Ljn3gaDg
>>765
真緋蜂改到達者も、このスレに名前が挙がっている人のことも分からない俺は
見る権利がないってことですか
スレに名前を挙げられてるから誰でも知ってるはずと言うのはひどい
ランカーに興味がない人間でも動画には興味があったりするんだ
探せと言うのなら探す材料をもっと提示してくれよ

大往生関係のサイトなど1つもわからんよ
770名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 13:17:34 ID:VTX2mwMK
そんな長文書いてる暇があったら 動画 とかでスレ内検索するなり1から読み直すなりしろよと
771名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 13:42:47 ID:x4cHoOtr
>>769
「あび 緋蜂 動画」でぐぐるとよい。少しはこれで落ち着こう。
まぁ言いたい事はわからんでもないが、文句ならちゃんと探してから言おうな。
こういう雰囲気になるし。

>>770
長文って言うほど長くもないとは思うけど。
772名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 13:43:17 ID:c67zRzI6
>>769
『緋蜂改』『プレイヤー名』でググると一発だった。
今日はここまで。
773名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 13:57:36 ID:tXZUaP1o
公開終了してるじゃん
774名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 14:01:13 ID:x4cHoOtr
>>773
ホントか!?


…何だ、まだダウンロードできるじゃん。
775名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 14:54:34 ID:eQiBDBb7
>>768
HEYはレベル低いから無理
776名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 15:42:31 ID:WI7efsdD
>>774
いやリンク消えとるよ。
777名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 15:56:22 ID:x4cHoOtr
>>776
じゃあもしかして俺は今まで違う所の話をしていたのか。
スマン…
778名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 17:00:47 ID:5Z5PeGTD
>>769
世界はそれをクレクレと呼ぶんだぜ
779名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 17:20:41 ID:o7EDPnly
何も必死で動画を探さなくても自分で到達すればいいじゃないか
780名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 17:27:20 ID:j/IcJiXQ
パンが無ければお菓子を食べればいいじゃないか
781名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 17:33:11 ID:pVQA1orh
女がいなけりゃ男とエッチすりゃいいんだお。
782名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 17:34:23 ID:j/NgCfmo
責任を持ってお前の尻を出せ
783名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 17:39:34 ID:JrV4sgoA
>>781
後で私のオフィスに来るように
784名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 21:21:20 ID:dbFIpFC9
何この流れ
785名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 21:50:45 ID:8T0y3TpX
これは一時期のケツイスレの流れ・・・
この流れをぶった切る!

動画に触発されて久々にデスレやった。流石にA-Sでは2-2で死ぬる。2-1はエロ蜂パヤーンで十分なんだが・・・
どうやって抜けるんだあれは
786名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 23:32:55 ID:dbFIpFC9
俺はデスレも本編も2-3止まり
orz
787名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 01:28:59 ID:gBAG/yVF
2−1道中ノーハイパーボスノーハイパー
2−2開幕5個発動後半4個発動2400HITボス発狂ハイパー
2−3前半後半ともにノーハイパーボスノーハイパー
2−4開幕5個発動1UP前4個発動以下適当3000HITボス1ハイパー
2−5開幕5個発動以下適当3100HIT
置物ジェットノーミス緋蜂1ミスALL
21〜23億くらいにはなったか?

>>768
これで妄想してくれ。反省はしていない。
788名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 01:38:03 ID:ZNqzm6kx
アニメ&ゲーム エフェクトクイズ
「怒首領蜂」
全国正解率 1%
789名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 01:46:30 ID:KD41ZEZa
どうせレーザーの龍エフェクトだろ
790名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 06:44:09 ID:ltF7AzvD
>>787
(*´Д`*)ハァハァ
20億もきぼんぬ。
791名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 06:54:32 ID:ltF7AzvD
いや、よく見たら20億か。
しかし2-4ボスに1ハイパーじゃ5個もゲージ溜まらんて・・・。絶対。
何よりも3波で絶対ハイパー使わされるお。
792名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 17:14:55 ID:+sF8hdw1
>>739
あそこって手数料は要らないのか・・・?
793名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 18:49:46 ID:VLaEGxtV
>>792
俺が買ったときはビデオ1本2500円+送料500円で3000円だった気がする(ちょっとうろ覚え)
794名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 19:58:22 ID:ltF7AzvD
>>793
あれってメール来た通りのお金振り込めばいいんだよね?
なんか指定された銀行が近くにないから違う系列の銀行から振り込んだから手数料払わなかったんだけど。大丈夫かな(;´Д`)
795名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 20:10:52 ID:MUdTAk92
振込み手数料は別だろ
796名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 20:48:18 ID:Nu69HMLt
Aボム子のレーザーボムはうんこ
797名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 21:12:06 ID:ltF7AzvD
>>795
やばい・・・。
どうしよう(;´・ω・`)
798名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 21:54:41 ID:VLaEGxtV
>>797
振り込み手数料は5〜600円ほどいったけど
てかもう振り込んだんなら大丈夫っしょ
799名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 22:01:57 ID:CK+vcM8Q
なあ・・ずいぶん話を引っ張るが
なぜここで質問するんだ?
メールなりで聞いた方が確実だと思うが
800名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 23:15:06 ID:7Rxt/ZYp
ここのほうが手っ取り早いんしょ。
>>796
いや、しょんべんビームです。
801名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 23:25:32 ID:4nnMyT1O
2000〜3000円の商品で手数料分引いて振り込むって普通ありえなくね?
「振り込み手数料はこちらで負担」とか書いてあったなら別だけど
802名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 00:37:11 ID:yHxqzaD5
>>798
よくないと思いまつ。今メール返ってくるの待機中。あそこメール返ってくるの遅いよね。

>>801
書いてなかったんですよね。それが。
俺がアホなことしただけ。
「●様が御負担する金額は2000円になります。」
て書いてあったからちょうど2000円送ってしまったというorz
803名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 00:53:55 ID:OdO6gq8f
ヴィーン ヴィーン ヴィーン
おっちゃん!おっちゃんっ!!!

チャンチャンチャン チャカチャカチャンチャンチャカ

チャンチャンチャン チャカチャカチャンチャンチャカ
  ウィウィウィウィウィウィィィィィ

チャンチャンチャン チャカチャカチャンチャンチャカ
ィィィィィーーーーーーーーーーー〜

チャンチャンチャン チャカチャカチャンチャンチャッカ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ンッ!


ごめん、最近頭から離れなくて・・
804名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 01:23:39 ID:nHhxbvoZ
ジェット蜂爆発→緋蜂開幕までの流れが好き
805名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 08:11:02 ID:d6f90F3b
苦節2年半毎日仕事前にやっていて今日白往生でALLしました(つД`)嬉しくくて泣いてしまいましたおまいらありがとう^^^
806名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 08:39:03 ID:iblikR/r
>>805
ome!
807名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 09:44:52 ID:G9IpOosj
>>805
おめでとう!つーか、普通にすげぇなw
オレも地道に頑張るとします。マジでオメ!
808名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 10:12:26 ID:YMj8w5o3
>>805
乙おめ。俺も最近ALL出来たが、
5面後半は心臓バクバクするよね。乙です
809805:2005/12/27(火) 12:23:51 ID:U0IlqV1g
>>806 >>807 >>808
ありがとうございます;;


残り数ミリの体力になったら足が震えてチキンボムしまくりましたw
残0残ボム0でしたどうみても奇跡です。
ありがとうございました(つД`)(つД`)(つД`)

810名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 12:46:57 ID:GyEkAI/h
我慢できずついに大往生PS2版を購入。新品のゲーム買って嬉しいなんて久々だ。
でもって恐いもの見たさでデスレーベルをプレイしてみる。

何だこれは無理。クリアできる人がいるっつーんだから恐ろしい。

>>809
おめでとう。すごいな。2年半お疲れ様でした。
俺も後に続いて頑張ろう。
811名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 13:18:40 ID:fcMvOFD8
クリアできる人・・・いるっけ・・・?
812名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 13:28:28 ID:catliaop
BGR−44氏ことエロ蜂先生あたりじゃないのか?
813名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 13:32:17 ID:zx4oC+IH
まだデスレALLはいないでしょ。
2周目緋蜂改の第2波か第3波くらいまでだったような。
814名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 14:15:37 ID:OKMf1Cpy
>>812
あんな雑魚でもいけるんなら誰でもいけるな。
がんばってみようっと。
815名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 15:57:02 ID:RimBxwQx
見える・・・
希望が見えずにもがき苦しむ>>814の姿が・・・
816名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 16:06:20 ID:aKOEpSdM
デスレのああいう安置はランク固定だから出来るんだよね?
817名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 20:31:01 ID:8B1hTPWi
口だけ野郎ENSTは結局白往生クリアできないまま死ぬんだろうな
以前マグマで見たけどかなりヘタだった。DESIの方がまだマシ
SPSってどうなったんだ?
818名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 21:33:22 ID:EXR5qbFo
>>816
ランクというより乱数の偏りでしょう
1フレーム単位まで正確な操作をしなくても大体似通った弾筋になるようだ
819名無しさん@弾いっぱい :2005/12/27(火) 22:36:05 ID:D76Gn1KI
ユセミの20億っていつごろ出たんだったか?
820名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 23:39:14 ID:/Uvl9ulk
あびさんの動画見たけど、2-5の緋蜂出るとき一瞬映像が飛ぶんだがあれは何なんだ?
821名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 00:22:09 ID:ISZWR0aA
>>810
デスレーベルはまだいないと思います
822名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 02:07:07 ID:md/fRIJH
>>810
逆に1周だけならボム娘で余裕でした。
823名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 09:42:19 ID:zbmz0phO
>>819
ttp://www.esprade.org/hiscore.htm
1年半ほど前だな…
824名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 21:28:20 ID:r7rEZ5PW
今日、大往生買って来ました
精進したいと思います
825名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 22:07:29 ID:tTg8t0Is
ALLで泣ける気持ち分かるぜ…
826名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 22:12:18 ID:W1crZFhN
>>824
存分に死ぬが良い
827名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 23:28:56 ID:E5bm/4J+
スレ違いな話だとは思うんだけど最強状態の緋蜂ってどこかの緋蜂シュミレーターLV99並なのか?
828名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 23:39:24 ID:D1FjM2aw
んなバカな
そこまで変わらんよ。見えない人にとってはね。
829名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 01:17:13 ID:Y5tY/rFW
溜まった年賀状を書くために、友人に大往生家庭用を預けなければ
ならない俺はもはや依存症。
830名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 06:08:41 ID:GZewobhX
大往生のディスクに切手貼って出せ。
831名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 08:14:25 ID:luUa/5gC
>>830
回転して光が出たら危ないよ!
832名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 09:02:05 ID:KJDBVg+V
>>831
切手貼ってるんだから大丈夫に決まってんだろうが!
833名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 09:03:07 ID:Yn8Pz7sU
>>831-832
お前らwwwwwwww
834名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 11:41:35 ID:GtjrKed5
実家に帰ってきて
835名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 11:44:41 ID:GtjrKed5
書き損じた。何の訃報だよorz
実家に帰ってきて近所で見つけた白往生をやったがボム子のあまりの足の遅さに絶望した!
836名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 13:51:53 ID:gTtriYJe
普段から白ボム子を使ってる側からすれば黒ボム子は速過ぎて正確に扱えないです
837名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 15:10:01 ID:qHST4cTy
ボム子のレーザーはゆっくり動きたい時用に付いてるんだもんな。
838名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 16:37:39 ID:nG/5FEe0
真面目な話、正確に動かなきゃ当たってしまう、
という状況に追い込まれる時点で機体は打ち落とされてると思え。
これは別にS強化に限った話じゃない。
839名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 17:06:21 ID:qHST4cTy
じゃあ、モモコさんはry
840名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 17:07:59 ID:1huT1awU
この前黒やったときのこと
最初のAタイプかBタイプを選択する画面でAを選択しようとボタン押したら
何故かそのままAタイプ→ボム子→2周と勝手に決定された…。


orz
841名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 17:11:51 ID:56kro0M0
2-2のクリアの壁が凄まじく高いんですが……
10連敗はしています
842名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 19:24:46 ID:nG/5FEe0
>>839
モモコもクロスした後にどうするかじゃなくて
クロスする前にどうするかが大切なんだけど
スコア稼ごうとして死ぬのは仕方が無いことじゃないか?
843名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 21:26:29 ID:qHST4cTy
1周目モモコさんの発狂を避けるのだけは得意なんですよ彼女。(ノД`)・゚・。
844名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 21:31:26 ID:Mi2idsy0
しょーてあはなんで産まれてきたのん?
845名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 21:41:30 ID:65Zl8mMk
世界のロリコンのためだお。
846名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 22:45:08 ID:w6JK/N7t
>>841
なんとかゲージを80%にためろ。あとは例のパターンで終了
80%ためは、ラッシュに入る前にハイパー使うとやりやすい。具体的には5個目の蜂を取る辺り
コンボが勝手に繋がって200HIT超えを楽にするからあとは蜂を取るかとらないかの選択のみになるから
847名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 22:50:20 ID:w6JK/N7t
6個目の蜂だったわ
848名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 00:09:35 ID:CvVAFFUc
>>845
てぃあてぃあはロリータファッションなだけで
ロリキャラというのとは微妙に違うとか。
849名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 00:15:03 ID:YNrnC4WE
ロリはどっちかっつーとニャンニャンじゃないかね。
850名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 00:39:57 ID:dWZIRkbI
白クリアできる奴何人くらいいるの?
全一シューター以外でいるのか?
家庭用しかクリアできないカスの名は書かなくていいお^^
851名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 01:00:24 ID:FC1riavS
知るかよそんなの。
だいたいこのゲームのプレイヤー自体少ないだろうしな。
まあ、それはこのゲームをクリアできない人と数えればいいとは思うけどん。
852名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 01:03:59 ID:CvVAFFUc
家庭用でクリアできるなら普通にアケでもクリアできるとか。
853名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 01:27:52 ID:gZxndbK5
むしろ家庭用のがムズいと言うのが定説だが
854名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 04:05:42 ID:YNrnC4WE
画面が小さいからねぇ。
855名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 04:25:06 ID:xQ2zwklD
「俺大往生アーケードでクリアできるから家庭用なんて楽勝!」
なんて思ってる奴は大抵家庭用じゃクリアできないから。
まあ>>850みたいに低レベルな考えの奴はアーケードですら一生クリアできないだろうけどw
むしろ家庭用でクリアしてからアーケードでクリアした奴の方が多いだろ、ふっちぃみたいに
856名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 04:36:39 ID:On5Rm1PZ
冬ですね
857名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 05:15:30 ID:1pwTNDs2
まぁ、家庭用だったら才能の無さを超やりこみでカバーする作戦が
通用するからなw
BGR−44ことエロ蜂がいい例だろw
858名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 13:45:50 ID:xgWVC00O
駄目だ、何度聞いても「パワーアップ」が「太郎」に聞こえてしまう。

|彡 耳鼻科行ってくる。

このゲーム、ショーティアだと後半辛いな・・・。
やっぱりレーザーじゃないとボスのライフ削れない。
859名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 13:51:05 ID:9snP9Z6l
>>857
それは「お前なんか才能ねーんだよ」っていう煽りなのか?
超やりこみでカバーするだけの根気があったという褒め言葉か?

まあ才能なくしてALLした奴らには「お前は才能ない」って煽ってもびくともしないだろうが。
むしろ才能なくてもALLできたことに誇りを持つような連中だから。
860名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 13:53:48 ID:gAM9zZ08
レーザーなんてイラネ
ザコもボスもショットで孅滅
861名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 16:11:36 ID:wGkCuipn
BGR−44ことエロ蜂は
神の教則ビデオの真似+超やりこみで
やっと家庭用で15億なのに、やりこまないので
もうやめるとか的外れだな。
実際には
神の教則ビデオの真似+超やりこみで
やっと家庭用で15億が限界なだけで、それ以上やっても能力的に
無理なだけなんだからな。
862名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 16:33:30 ID:u+ahGRAf
文章の頭悪さからみても>>850=>>857=>>861だが
ものすごく嫉妬に満ちた文だなwwどうした?自分が下手だからって
他人にあたるのはよくないぞ。もずとかRETとかふっちいのムービーでも
見てきたらどうだ?
863名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 16:34:05 ID:uDo69hHa
>>861
いいかげん、ageる癖を直せよ
864名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 16:39:13 ID:m+Szb0KP
構って欲しいの・・・
865名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 16:44:57 ID:U+Iz+MMi
競うのは才能じゃなくて結果だからね。
866名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 16:48:58 ID:gAM9zZ08
>>865
カッコイイな。


「自分が有能であることを他人に理解させられないヤツは無能である」
確かこんな言葉があったな。
867名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 17:32:40 ID:24KxE4Wc
70.84.157.212:27016
868名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 18:48:09 ID:J7OcbCkK
15億って普通に凄いじゃん。
俺はスーパーリプレイでさえ悶絶する。
869名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 19:15:39 ID:4aDsXGLo
いいじゃん、ゲームやり込んでクリアしようがしないが。
楽しんでプレイする事に意味があるんだろ。

という訳でこの話題はここら辺で打ち切ろうか。
870名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 20:00:14 ID:FC1riavS
16億ってやっぱ壁なのか?もずもエロ蜂も15億だ。
871名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 22:41:24 ID:gZxndbK5
エロ蜂はハイスコアは16億だったと思うが。ALLしてないだけで。

当時の全一は16億は16億でもA-Lだったからなぁ・・・
872名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 00:03:57 ID:o+iB9xMF
>>871
15.9億だぞ。
873名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 07:51:41 ID:i2AbrV6G
1-5雷光様とガチってゲームオーバー
今年中に1-5に行けたのでもう今年は思い残すことはないな

2006年中には2週目に生きたいな
874名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 12:19:47 ID:q8LzMerg
火曜クラブ、金送ったのに全然メールを返信してこない。

逃げられたか・・・?
875名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 16:08:16 ID:6Np8o4RC
コミケで忙しいんだろうよ
876名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 16:51:50 ID:c5YpGOUx
キャプチャボード買いに行くついでにゲセンで蜂修めをしてきたら酷いプレイげんなり。
来年こそALLできますように…。(去年も書いた)
877名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 00:19:27 ID:J2N+bXSb
今日中に、「今年も死ぬが良い」って言うやつが現れると予想。
878名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 00:49:16 ID:GgqKrVht
今月も死ぬがよい
879名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 00:50:12 ID:iZW+jWzj
明けまして死ぬがよい。
880名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 01:00:07 ID:xQvUQqfV
あけましておめでとう…と言いたいところだが
881名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 01:18:40 ID:b8I2PXrd
今年は1秒長いのだよ
882名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 02:02:17 ID:iXGBXgeC
>>875
なんとかきますた。
「お待ちしてます」とかの返信はしなくてもいいのかな?
883名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 06:31:04 ID:fvkoNvaV
今年も

よ ろ し く
884名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 13:00:02 ID:O1yPAEQl
といいたいところだが・・・
885名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 13:57:50 ID:lAWkl5bQ
>>882
おまいさんかなりの心配性だなwww
886882:2006/01/01(日) 14:13:56 ID:etiB/I92
>>885
もう心臓飛び出そうでつ。
887名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 16:18:21 ID:fdH2Weel
今年も
888名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 17:02:25 ID:/xbRV7Dt
BGR−44ことエロ蜂は
神の教則ビデオの真似+超やりこみで
やっと家庭用で15億なのに、やりこまないので
もうやめるとか的外れだな。
実際には
神の教則ビデオの真似+超やりこみで
やっと家庭用で15億が限界なだけで、それ以上やっても能力的に
無理なだけなんだからな。


同意。奴は勘違いして自称、蜂の凄い人発言してるからな。
889名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 17:36:46 ID:/kdxe8l8
>>888
他称蜂の凄くない人乙
890名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 17:41:50 ID:KryjFSLs
新年初大往生。

1-1でパスーン


新年初デスレ。

モモコたんでパスーン


今年こそ緋蜂を倒したいと願っていたはずだった・・・俺は、そもそも2-5にいけるようになるのだろうか?
891名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 18:31:00 ID:Otaz0Q24
>>890
つシミュレーションモード

そんな俺はTYPEAレーザー強化で1−4。同じTYPEショット強化で1−3
まだまだ練習足りないね・・・
892名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 21:19:43 ID:oxnz8HrE
俺はベクスで1-5が限界だったはずなんだが
どうも1-4から進めなくなってる。

安西先生・・・ボムが・・・ほしいです・・・
893名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 21:21:29 ID:mGW5llJ8
ブスおすすめ。
894名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 21:51:30 ID:kmf3RSgO
むしろブルで
895名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 22:05:44 ID:etiB/I92
やっぱアエクスで。
896名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 22:15:19 ID:gFWd0DDi
ブスいうな
8976:2006/01/01(日) 23:04:18 ID:c4nwVKfa
あと関係ないけど、PS、SS版のどどんぱちとか買ってる奴は池沼なのか?
MAMEでタダでROM落ちてるじゃん?
劣化移植版を金払ってプレイしてる奴、なぜだ?
898名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 23:40:30 ID:iZW+jWzj
黄流にボコボコにされて2週目に行けない。

>>892に同じくボムプリーズ…。
899名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 00:43:34 ID:Grr+SZvu
ハイパーを1個ずつ使えるようにしてくだちい
900名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 00:45:19 ID:2fDesHW1
火曜クラブ、今初めて知ってサイトを覗いたが…

怒首領蜂大往生ブラックレーベル攻略本&ビデオ
売り切れ…(´・ω・`)
901名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 00:56:49 ID:TJKhJxrW
>>900
あれあんま期待外れだったから気にしなくてよい。
902名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 01:02:30 ID:2fDesHW1
>>901
そうなのか…
できたら攻略本の内容も教えてほしい…
ケツイ同人攻略本の「interception」みたいな感じ?
903名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 01:10:38 ID:1FU7WZoq
>>902
いや、ケツイのその攻略本はよく知らん・・・。
いまきち氏のやつではないよね?
904名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 01:11:08 ID:DYV5j3uC
>>897
池沼はおまいのほうだろ。
自分が法に触れることを平気で出来るからといって
モラル守ってる奴を池沼呼ばわりするのはやめとけ。
905名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 01:13:28 ID:lsaxr6Gg
>904
ああいう奴は「落とした」「拾った」ってのが俺sugeeeeみたいなステータスになってんだろ。
意味不明。相手すんな。
906名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 09:11:50 ID:1/S+AscD
明けまして(・∀・)PO!
907名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 13:49:59 ID:Gs1hC0El
>>888
おまい1人でバレバレの自演やりすぎww
908名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 14:42:42 ID:TJKhJxrW
よっぽどエロ蜂が気に入らないんだな。
まあ、気持ちはわからないでもないけど。
909名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 15:55:01 ID:r68rQot5
>897

釣りっぽいがマジレスするとMAMEも必ずしもエミュレーションが完璧とは限らないし
手軽に大きな画面でやりたいとか色々理由はあるだろう。
オークションの売値を見ると「なんだそりゃ」とは思いたくなるけどな>SS、PS版
俺はMAMEでプレイできるけどPS版は安ければ欲しい。

つか怒首領蜂の話ならこっちだろ
あっちもされても困るとは思うが
【本家本元】首領蜂・怒首領蜂 Part.7【非大往生】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1132662962/l50
910名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 16:54:55 ID:Xcru07HB
もしかしてPS2版ってもう売ってないの?
一応現行機でしょ?
何のための流通だよ!?
やはりゲーム業界をダメにしたのは無能な流通屋だってのは本当だったのか…
911名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 18:03:48 ID:NwbzHQcl
明けましてご苦労だった
今年も死ぬがよい
912名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 19:15:39 ID:iflOijD5
いつまで経っても一周出来んぞ
913名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 20:33:11 ID:giILNcWa
今世紀中にはクリアしたいところだな
寿命との闘いでもある
914名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 20:35:55 ID:7Gsam3Gd
>>913
さすがにそこまでやり込めばALLくらいはできると思うお
915名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 20:58:17 ID:/rUp5bCb
黄流ゲージ赤まで減らしたとこでやられた…。
2周目条件も満たしただけに悔しかった。
ほんとやめられないねこのゲーム。
916名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 22:04:06 ID:+CH7IlgI
>>913
そこまでやってALLできないようだったら…


まぁ、酒でも一緒に交し合おうや。
917名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 22:52:42 ID:pM6C/A3o
そんなときは黒で妥協
918名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 22:58:33 ID:wjFDmEin
去年10月ごろにPS2版を購入し、旧初心者スレのログを読んだりしてやり込んで、最近やっと3面が安定しかけてきたヘタレです。
調子がいいと4面1UP砲ぐらいまでは行けるんですが…やっぱり3面後半とボスが安定しない感じですぐ堕ちちゃいます。あ、後2ボスも。

ところで旧初心者スレで話題に挙がってた「アリカムービーの3面後半の安地」って何処の事なんでしょうか?
確認したくてもムービーが消えてるみたいで…(´・ω・` )
919名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 23:15:09 ID:/prfioY8
家往生のDVDで使ってる安地だろ?
画面中心から少しずれた所で大型戦艦と中型機の弾をすり抜けるの。
920名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 23:31:09 ID:aIMLwTuU
3面後半で安地っつったら2つしかないな。両方紹介しておこう。

・中ボス撃破後、左下隅
敵の射角の関係で、弾がギリギリ当たり判定の横を掠めて過ぎる。
あとはレーザー撃ちっぱなしでオーラ張っとけば次々に突撃してくるので全機自爆。攻撃が収まったら出て行けばOK。

・中型機×3後の弾消し中型機+特攻小型機ラッシュ地帯
詳しい場所

|                          |
|                          |
|                          |
|                          |
|                          |
|             ↓ ここ        |
|□□□□□□  ||   □□□□□□|
└―――――――――――――――――┘

画面下の1Pと2Pを仕切る枠の左のラインの直上にあわせる
921名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 23:34:15 ID:aIMLwTuU
左じゃねー右だ右。何をボケているんだ俺は。

あと、中ボス後の安地は黒では消えてる。使わないで安定させるのが無難。
真ん中安地はちょっと合わせるのが難しいけど、数回で慣れると思うから試してみてもいいかも。
厳密に合わせる必要はないけど、左にずれ過ぎると死にやすいから気をつけれ。
922名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 23:53:53 ID:hs7Nw8H8
中ボス後の安地って最初はビビってよけちゃうよな?
923名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 00:00:05 ID:PLknJWRN
信じて目を瞑る
924名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 00:52:13 ID:zkKUx7mo
よく思えばこのゲームってスコア低くALLするのはかなり難しいよな。
925名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 01:37:41 ID:R0018d5O
ショーティアが好きなのにEXを選んでしまう…
926名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 10:08:22 ID:8uZx0sVy
927名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 12:41:49 ID:6RMZxDus
>>926
ワロタ
928名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 17:16:01 ID:R0018d5O
でもどうせならショーティア連れていきたいよ。

ところでショーティアとレイニョンの設定からくる性能ってなんか逆じゃない?
パイロットの命優先ならボムが多くなるんじゃない?
929名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 17:25:30 ID:yXV+LXBp
まぁCAVEだし
930名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 19:44:28 ID:XaXQSMVK
みんなジョイスティックでやってるの?
931918:2006/01/03(火) 20:46:45 ID:1K9FMgPq
ありがとうございます。スーパーリプレイじゃなくてDVDの方だったんですね……
後でもう一度見直してみよう。

ちと反省がてらボムってきます。
932名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 21:28:51 ID:3p0NXdjP
今日、大往生プレイして3ヶ月くらい、ようやく2週目に突入することができた。黒往生だけど。
そしてお約束のように2−1道中でパスーン…

まだまだ、これから先が長いな…。
933名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 01:37:31 ID:UcPTZhAf
怒首領蜂大問答でレイニャンの一人称が「レイニャン」だったことにショックを受けますた。

傍らの電子辞書じゃわからん問題のときに限って四択だし、もう使わねえYO(´д`)
934名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 02:02:59 ID:/GNGGZoZ
レイニャンの名前はレイニャンだニャン
935名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 02:17:02 ID:BNuIWfQ3
んじゃあ紫の名前は?
936名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 02:20:13 ID:Tutj4AXr
紫の音読み→死
937名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 02:31:43 ID:+7WNAtEo
ほとんどSTGやったことないけど
大学の先輩が弾幕やってるの見て面白そうだなーと思った。

特にこのゲームが気になってたけど、どこにも置いてなかった。
しかしついに先日発見&即購入。

まだノーコン1周もできないけど、面白いねこれ。
これからは死にまくります。
おまいらよろしく( ^ω^)
938名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 02:36:45 ID:BNuIWfQ3
>>937
死ぬがよい
939名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 02:38:35 ID:/GNGGZoZ
むしろイキロ
940名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 02:55:16 ID:+7WNAtEo
STG用に何かジョイスティックを買おうと思っていて
今一番の候補として
ホリ社のリアルアーケードPro.2を考えているのですが
他に何かオススメってありますか?
941名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 02:58:35 ID:pmM7KXya
ホリのコンパクトスティック
942名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 03:10:17 ID:Cgj8EDjv
>>940
金と置き場に余裕があるならRAP2で良いと思う。
あとは、ソウルキャリバーIIスティックか鉄拳4スティックがオススメとされている。
キャリバーIIと鉄拳4スティックの違いはキーアサインだけだから、
キーコンフィグで設定すれば問題なし。

>>941の言うコンパクトスティックは、スティックはそれなりに使えるらしいけどボタンが良くないらしい。
まあ、レバースレの決まり文句を書いただけだろうけど…
943名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 03:14:17 ID:+7WNAtEo
>>941さん
>>942さん

了解ですー。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
944名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 04:38:01 ID:9IJze318
シューティングはゲーセンが一番やり易いな
945名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 07:33:43 ID:LoIRKBd5
メンテヌンスが行き届いてりゃな。
946名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 13:24:00 ID:AWUvC2C4
新年初シューは大往生と決めておりましたが、ガルーダになってました
なんで虫とガルーダなんじゃいと思いつつ、2クレでガルーダALLして帰りました
いつか大往生が復活する日が来るのでしょうか…
947名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 14:31:46 ID:GJaI31kM
値段のことや置き場を考えるならコンパクトジョイスティックはかなり
オススメの一品。
ボタンは確かにチープだけど、格闘とかでびしばしボタン叩かないなら
まったく問題は出ないです。
パッドでやるくらいなら、こいつで遊ぶことをオススメする。
長いこと愛用してたけど先日ファイティングスティックとRAPを神より
授かったので我が家ではお蔵入り。
PCで使うかな・・・
948名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 16:37:47 ID:otpZTodD
>>944,945
何ヶ月か前、行きつけの筐体の下入力が効かなくなってて絶望したなぁ。
で、年末に行ったら直っててよっしゃぁと思ったんだが
今日行ったら2ボタンが効かなくなってたよ。


ノーボムノーハイパーで行けと?
949名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 17:26:55 ID:5idzbujm
ウチの近所なんて斜め入力が入らない
950名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 19:12:38 ID:O5iJF3/e
今日初めて残3ボム0で1週目(黒版)黄流に突入。
ひょっとしてと思いつつやってたら、第二波で2機持ってかれて
最終形態であぼんだったよ・・・
残2でボムを2発抱え死にしたのが痛かったorz
あとちょっとだったのに。
でもこのスレや初心者救済スレのおかげでやっとここまでこれたので
なんとしてでも今月中には一周したいぜ。

俺の行きつけはCボタンが不安定で、ショットが出たり出なかったりする。
5面開幕とかマジ恐怖。
951名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 20:05:41 ID:rWKmMZRS
ヒント:Aボタン連射
952名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 20:26:24 ID:O5iJF3/e
>>951
おいらのようなゆとり教育のもとぬるく育てられた人間には
ショット連射に耐えられるような指は備わっておらんのだよ・・・
こないだBATSUGUNやったら指が攣った
953名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 20:50:29 ID:bngWbyPc
Cボタンが無いゲーセンもある。
954名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 20:59:12 ID:a/6cifUV
一番嫌なのが

  BA
 C

この配置でCが連射でAがレーザーでBがボムと言う意味不明使用のところ
1Pコンパネは全然構わない、むしろ歓迎、体が寄らなくて済むし見易い。
955名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 21:03:38 ID:LoIRKBd5
任天堂式配置だな。
普通は左からABCなのにな。
956名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 21:08:59 ID:bngWbyPc
レバーが1Pでボタンが2Pのところがあったような気がする。
957名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 22:57:04 ID:MEMAfNVK
普通に黄流発狂より厳武発狂の方が難しい気がする…。
しかも発狂より第一形態の方が難しいし。
958名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 23:00:33 ID:GosZg6as
3面の安地ってすごいな
3面の攻略をもう少し詳しく教えてください
959名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 23:12:52 ID:KGb6++dr
やっと1周できた(´∀`)
正直1年くらい前に初めてやった時はクリアなんて絶対無理だと思ったけど
やり続ければなんとかなるもんだ。
それと今回やった時は前やった時から結構期間空いてたんだけど
1度体に染み付いたパターンってそう簡単に忘れないもんなんだね。
960名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 23:30:55 ID:UsM/o9YE
>>958
まあ、後半は横から出てくる雑魚が出てくるところを覚えて素早く処理すれば
結構ラクだ。
多少きつい所は決めハイパー。
961名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 01:12:27 ID:ZNhtx8iC
>>959
おめでとう


・・・と言いたいところだが、
2周目で死ぬがよい
962名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 01:37:05 ID:fUC4RK1c
>>954
それ長崎の古臭いゲーセンであったな・・・
963名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 11:47:59 ID:Pbk9WjiB
ハイパーって出てきたらどんどん使っていくべき?
このスレで知った、
ttp://inu40.web.infoseek.co.jp/daioujyou/index.html
には、3面までハイパーは取らない方がいいって書いてあるけど…
964名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 12:18:58 ID:aCFpIl3H
おまいら、まほっていう気違い知ってるか?
http://www2.famille.ne.jp/%7Efkawachi/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?subject=dcs
大往生発売当時に自分が下手だからってIKDに八つ当たりしてた無能バカ。
あまりの痛さに芋さえ無視を決め込んだ、ライトフリーを超えるゴミだ
965名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 12:34:35 ID:Tl9df3QG
>>963
死ぬくらいなら使った方がいいと思う。
ランクは上がるけどどうせ死んだら下がるし。
966名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 13:10:07 ID:3tkX+X0L
溜め込みすぎに注意しておくと気持ち楽になる、程度かな。
まぁ5ハイパーとかやんなきゃそれほど大きく変わりはしないから
967名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 13:59:20 ID:piHYO3aQ
まほちゃんは真性キチ。
自分ができないから糞ゲー呼ばわり、できる奴には嫉妬の嵐。
どっかで見たような気もするが
968名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 14:10:30 ID:S0a7dutd
>>963
そんなアホみたいにランク上がることもないよ。
それどころか1-2の後半で5ハイパー打って3000万稼いで
2回エクステンドしたほうが初心者にも美味しいという説もある
969名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 16:18:44 ID:IUcNBXul
今年の目標は緋蜂と対面したいです。
970名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 16:40:19 ID:jcJIRJuD
>>963
どんどん使うべき、ガンガン雑魚消せるので
安全に進める、弾速の速さと死亡率の高さの相関関係は非常に低いと思って結構
むしろ弾量の問題でしょうね。
971名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 16:44:12 ID:CkqOfmSx
1-2後半にハイパー5つ持って行けたら
それは既に初心者では無いと思う
972名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 16:47:44 ID:1K3rqcyT
ハイパー発動=ボム1個消費と割り切ったほうがいいかもね。
ハイパー中に死ぬとボム残数も増えないので無理をしないのが肝心。
運がよければボムを消費せずにすみますよ程度で。
973名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 17:46:44 ID:LJQsR9i/
2ボスのばらまき弾は多少速い方がかえって避けやすい気がする
っていうか遅いといつも死ぬ
974名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 18:34:54 ID:mBDMh/QC
何か最近ゲーセンでやると、画面が微妙に滲むというかぼやけるので
画面がおかしいのかと思って他のゲーセンでやってみたが、やっぱぼやけた感じ。
で考えてみたが、どうも大往生の荒いドットと、ゲーセンの大画面と家の環境との
ギャップが原因のような気がする。ゲーセンで見るとまじで荒いし。
気のせいかな?
975名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 19:31:48 ID:ZlxmD/DS
ハイパーは道中で使うと効果的な気がする。場所にもよるけど。
ボス戦だと死ねる。ゲンブ発狂とか。トドメにはもってこいだけど。

>>974
それはあなたの視力の問題では…?
976名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 19:32:58 ID:1K3rqcyT
>>974
筐体のモニタが経年劣化してるのかもね
977名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 20:21:21 ID:iQ6D8qaj
スレ立ててくる
978名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 20:28:08 ID:iQ6D8qaj
立てた

【新成人も】怒首領蜂大往生 40HIT【死ぬがよい】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1136460146/
979名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 22:14:04 ID:ZNhtx8iC
早い
980名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 22:57:23 ID:4GKEtBMX
ゲーセンだと家庭より避け率が1,5倍上がるというのは
本当ですか?
981名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 23:15:23 ID:S0a7dutd
まあレバーとか画面とか反応速度とか色々あるからゲーセンのほうが良いだろうなぁ。
家庭用って1フレ遅延があるような気がする。俺のレバーのせいかもしらんが
982名無しさん@弾いっぱい:2006/01/06(金) 03:10:10 ID:1WpCZL6j
ゲーセンに慣れてない俺は
ゲーセンだと画面の大きさのせいで画面全体が見れないことがしばしば・・・
まあ細かい避けするにはありがたいんだが。

もっと慣れないとダメだなー。
983名無しさん@弾いっぱい:2006/01/06(金) 08:32:43 ID:BEmz1Uvi
>>981
>家庭用って1フレ遅延があるような気がする

それってよく言われてるけど実感できるものなの?
レバーっていうかPS2の仕様らしいけど…
ホントにクソハードだな…クソニー製品は…
984名無しさん@弾いっぱい:2006/01/06(金) 12:18:40 ID:dlpO4AxO
>>983
実感はできるけど、別にプレイには支障がないという感じかなあ。
大往生はパターンゲーだし、動き方さえ分かってればOKだからね。
でもボス戦になるとちょっと気になるかなー

ゲーム機の内部については具体的に知らないからなんとも言えんけど、
多分トリプルバッファ使ってて1フレ遅延してんじゃねーかな。
もしそれがPS2の仕様なら納得できる(Type-Xなんかも多分そうだと思う)
985名無しさん@弾いっぱい:2006/01/06(金) 13:07:00 ID:fGTyaF1L
1-2の4-1-1-2パターンが全然うまいこといきません。
1-1のボス前でゲージがどれくらいになってなきゃいけないんだろう・・・(;´・ω・`)
986名無しさん@弾いっぱい:2006/01/06(金) 18:26:49 ID:dlpO4AxO
>>985
1本99%
987名無しさん@弾いっぱい:2006/01/06(金) 22:53:59 ID:ZXSRio8C
>>986
マ、マジっすか・・・?
988名無しさん@弾いっぱい:2006/01/06(金) 23:53:51 ID:dlpO4AxO
http://convini.ddo.jp/uploader/src/up0025.avi.html

だいぶ前にやってた1-1全蜂回収パターンうpした
得点が少ないから今はこのパターンやめちゃったけどね
今は870HITで1本99%が出るやり方でやってます(870は流石に滅多に出ないが)
989名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 00:09:46 ID:z8vi6uqt
1stageで2エクステンドとは
4面までしか行けない俺にとっては雲上ですなぁ
990名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 00:20:46 ID:bLQYEPIL
ボス含めたら割と楽に行けるんじゃない?
DVDパターンとかは超安定で行けるはず
991名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 00:24:36 ID:3+zzcJeh
>>988
ハメコにもうpしてくださってますね。やや、GJです。
992名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 00:26:24 ID:bLQYEPIL
あれ?ハメコに上がってた?
途中で反応しなくなったからアップ失敗したもんだと思ってた
最近ハメコ重いからなあ…
993名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 00:58:32 ID:3+zzcJeh
>>992
一応あがってますよ。
何の支障もないような気もしますが・・・。
994名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 01:29:18 ID:65XbUlmw
3連続2-1終了sage
995名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 01:56:20 ID:2PW75zsQ
996名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 02:58:54 ID:bLQYEPIL
997名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 03:01:01 ID:SGDs/nml
998名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 03:05:34 ID:UoMi4YK7
999名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 03:10:02 ID:RQMxgUP9
大往生
1000名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 03:12:55 ID:Y+0pYOxi
II
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。