【空羅泡吹き】怒首領蜂大往生 27HIT【カニ歩き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
このさきには
暴力的で
鬼のような
厨房どもが
あなたを待っています。

そ れ で も 書き込みますか?

 はい  <いいえ>


でも初心者も遠慮なく質問OKだったりする。
関連スレは>2-5辺り



■前スレ
【雷光嵐光】怒首領蜂大往生 26HIT【旧3ボス】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1087384672/
2ゲームセンター名無し:04/07/10 02:08 ID:???
■関連ページ
 CAVE公式サイト
http://www.cave.co.jp/arcade/daioujo/dai_index.html
 アリカ公式サイト(攻略ムービーあり)
http://www.arika.co.jp/
 怒首領蜂大往生、初心者救済スレをコピペするページ
http://isweb40.infoseek.co.jp/play/esprade/daioujoutop.htm
 moz氏の攻略ページ
http://www.journey-k.com/~moz/
 5面〜緋蜂までのムービー
http://homepage3.nifty.com/arika_download_03/mpeg/ps2ddp16oku.mpg
 CAVE総合スレ【ARIKAも】CAVE総合スレ9【よろしく】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1086518838/l50
 シューティングスレ過去ログ倉庫【ARCADEITA】
http://arcadeita.hp.infoseek.co.jp/
3ゲームセンター名無し:04/07/10 02:09 ID:???
>>1
ご苦労だった…
4ゲームセンター名無し:04/07/10 02:10 ID:???
■過去スレ
 怒首領蜂 大往生がついに
http://game.2ch.net/arc/kako/1019/10190/1019035349.html
 怒首領蜂大往生 2周目
http://game.2ch.net/arc/kako/1020/10201/1020180450.html
 怒首領蜂大往生コンボ切れても(`3´)キニシナイ!
http://game.2ch.net/arc/kako/1022/10225/1022594528.html
【極殺】怒首領蜂大往生 4周忌【鬼畜】
http://game.2ch.net/arc/kako/1026/10265/1026572738.html
【緋蜂】怒首領蜂大往生 5臨終【絶望】
http://game.2ch.net/arc/kako/1030/10301/1030180524.html
【地獄の敵弾】怒首領蜂大往生残機6【俺なら余裕】
http://game.2ch.net/arc/kako/1030/10307/1030712914.html
【黒】怒首領蜂大往生 風呂上り7本目【ラベル】
http://game.2ch.net/arc/kako/1033/10339/1033916013.html
【俺も】怒首領蜂大往生 残8枚【持ってる】
http://game.2ch.net/arc/kako/1036/10364/1036421777.html
怒首領蜂大往生を語るスレ
http://game.2ch.net/arc/kako/1040/10408/1040879684.html
【移植にも】怒首領蜂大往生 9羅タン【期待しる】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046879741/
【PS2でも】怒首領蜂大往生 10日待ち【死ぬがよい】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1049584660/
【式神には】怒首領蜂大往生 12ハイパー【負けません】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1052260770/
【諦めません】怒首領蜂大往生 13Hit【勝つまでは】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055257616/
5ゲームセンター名無し:04/07/10 02:11 ID:???
【首領首領】怒首領蜂大往生 14HIT【繋げ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1056983811/
【魂の】怒首領蜂大往生 15HIT【ハイパー】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059191291/
【星になった】怒首領蜂大往生 16HIT【ハイパー】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1062095697/l50
【泣きっ面に】怒首領蜂大往生 17HIT【緋蜂】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064761598/
【愛ゆえの】怒首領蜂大往生 18HIT【ミラクル】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066908366/-100
【月華僑で】怒首領蜂大往生 19HIT【逢いましょう】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1069520918/
【今年も】怒首領蜂大往生 20HIT【ヨロシク】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072902663/
【レイニャン】怒首領蜂大往生 21HIT【豆撒き】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075436107/
【モモコ発狂】怒首領蜂大往生 22HIT【雛あられ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077297834/l50
【凄駆改幕】怒首領蜂大往生 23HIT【桜吹雪】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079284312/
【新春開幕】怒首領蜂大往生 24HIT【死ぬがよい】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081134919/
6ゲームセンター名無し:04/07/10 02:12 ID:???
【モモコ発狂】怒首領蜂大往生 25HIT【五月雨弾】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1084726984/
【雷光嵐光】怒首領蜂大往生 26HIT【旧3ボス】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1087384672/

ボイス集:

(前作)怒首領蜂・ケツイのボス前メッセージ
Approach your target and attack!
Your mission starts now.
Are you ready?
(ターゲットに接近し攻撃!今ミッションが始まります。用意はいいですか?)

大往生のボス前メッセージ
watch out! watch out!!
(気をつけろ!)

大往生ボス瀕死
just a couple more shots!
(あとショットもう少し)
7ゲームセンター名無し:04/07/10 02:13 ID:???
                         ,.-- 、 __
                     ,..-イ:: ,.-   `‐、
                    r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
                    i".:/::::::;.ィ゙,ィ'::::   ゙ミ  i
                    彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }  
                       〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {  死ぬがよい
                    { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、  
                   ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈
                  r' ,r'r'ト, { ‐'⌒''‐ .!  ,ヒ';::.';.':、
                     '、'-{,j:;:i、`:::.´.:  _,,.ィ゙|';`i:::.‐{_
                   i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、
               __,..;‐ァ'‐/::::! \;;;;;,,,,,,,/,.イ:..:..:.ヽt'゙':、;--、
           _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、  j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_
          f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i   ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、
           /´::::::::::::::::::/:.:.:.:,、‐ン:.:|::! i     ト;:/:.ヾ:、:..:..:..:..:',';:::::::::::::::r';、'<入
        /:.:.:';:::::::::;.-、:/,、-'"/::.:.:.',{. !    i:;/.:.:.::ヽ:``:‐:.、'_l::;-、:::::;' ,',':::;:':::.:.:'、
          /::.:.:.:.i::::::::`''´:´::::::く::::::.:.:.:.:.'、 ',.  j/.:.::::::::::ヽ;:::::::::::::::`'´:::,' ,','::;:':::::::.:.:.:'、
       /:.:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::`、:::::.:.:.:.:゙、',. /::::::::::::::::;:::':ロ口:口:ロi ,' !:;':::::::::::.:.:.:.:',
        /.:.:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::`:、::::::::::゙y゙::::::::::::::;:::'´::::::□ :□: □i i i::i::::::::::::::::.:.:.:',
8ゲームセンター名無し:04/07/10 02:14 ID:???
  , ' (' ⌒.)ヽ
  ,'  , ==-、.')     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   !_/(( (()))〉     |
   ij§゚ - ゚§    < ティアティア
   (⊂;卯;つ     |
   ('(_ノ_ヽ_)     \_____
     し'ノ

DFSD-010

SHOTIA ショーティア

(ショット強化型エレメントドール)

職務に忠実で、常に冷静に命令を実行するエレメントドール
(この世界には、あらゆるタイプのロボットが存在し、性格も使用用途に合わせて設定されている)。

ショーティアは戦闘用に最適化されているため、
感情という概念をほとんど持つことなく作られていた。
その鉄の冷たい表情は、戦争を繰り返す人類を冷ややかに見つめているようにも取れる……。
9ゲームセンター名無し:04/07/10 02:14 ID:???
   、      ,
    ◎'⌒⌒◎     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /((( (`´))     |
   /ii(C ゚ -゚ノ'     < ニャンニャン
   じi レ H了      |
     |爪 イ       \_____
    ハ.Vリ
      ` `
DFSD-014

LEINYAN レイニャン

(レーザー強化型エレメントドール)

戦争に反対する開発者によって、意図的に「人間らしさ」をプログラムされたエレメントドール。

本来介護用ロボットに組み込まれるプログラムが実際の戦闘に投入された時、
レイニャンにとってそれは「パイロットの命を守る」という命令に変換された。
そして、その感情は、もっとあたたかい人間らしい感情に変化していくのだった……。
10ゲームセンター名無し:04/07/10 02:15 ID:sjXQuWRj
>>1
乙。死ぬがよい
11ゲームセンター名無し:04/07/10 02:15 ID:???
     _
    /'´  ´ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (( (人ヾ、)ノ    |
    (C ゚ -゚ノ´    <  スイスイ
   /とン∞〉ラ     |
   〈 ノΣ引 .〉     \_____
   ´´´ヒiヒI´´

FSD-002

EXY エクスイ(紫)

(エキスパート強化型エレメントドール)

数世代前の旧式エレメントドールで、
パイロットの安全性よりも機能及び武装面を重視して作られたエレメントドール。

あまりにも機能重視で作られているため、搭乗するパイロットに対しての配慮に欠ける面が多いが、
上級パイロットには大変好まれている。
12ゲームセンター名無し:04/07/10 02:16 ID:???
ageてしまったので緋蜂さんに洗濯機でぐるぐる回されてきます・・・。
13ゲームセンター名無し:04/07/10 02:37 ID:???
乙ハイパー
14ゲームセンター名無し:04/07/10 08:58 ID:???
教えてけれ
シュミやろうと思うんだけど
2週目開幕って
パワーは引き継ぐよな〜
15ゲームセンター名無し:04/07/10 09:27 ID:???
考えてみたら
DVDを見ればいいんだな
お騒がせしました
16ゲームセンター名無し:04/07/10 09:43 ID:???
30分考えたか。
17ゲームセンター名無し:04/07/10 09:58 ID:???
うむ
18ゲームセンター名無し:04/07/10 13:16 ID:???
>>10ageたことよりも、紫だけ間ができたことを心配しないと血涙騎上締首刑にあうぞ
19ゲームセンター名無し:04/07/10 13:30 ID:???
>>1
おつかれー。

今日はA-L使って1-3序盤までノーミス、そこから一気に死にまくって
3ボス発狂で終わったよヽ(´∀`)ノ
20ゲームセンター名無し:04/07/10 14:47 ID:???
>>18
それは微妙に嬉しい
21ゲームセンター名無し:04/07/10 14:54 ID:???
シミュ始めると2、3日は廃人生活
22ゲームセンター名無し:04/07/10 15:01 ID:???
EXが紫ならLは赤にしてよ。
23ゲームセンター名無し:04/07/10 15:14 ID:???
それはいかるがなものか。
24ゲームセンター名無し:04/07/10 15:40 ID:???
やっぱショーティアはドリルだって
25ゲームセンター名無し:04/07/10 20:45 ID:???
今日は緋蜂撃墜まであと2ドットだったorz
ハイパー発動して勝ち確信してHPバー見てたら
近づきすぎて尻オーラしか当ててなかった・・・・
最後の最後で気が緩んで負けた感じ

ついでに緋蜂残3パターンでも
ゲージ80%でボム2で突入
1波避けて2波弾消し&ボム
もう一発ボム撃ってハイパー落としてからボムゲット
そのまま置物倒す
ハイパー1とボム1ゲージ50%ちょいくらいなはず

ジェット突入
1波避ける2波避ける3波3回目でハイパーでジェット撃破
(2波で詰みそうになったらハイパー発動可。その代わり3波はガチで避けきる)
3波前後でゲージが貯まって弾消し(ボム1発残しておくのはハイパー降らせないため)

緋蜂突入
ハイパーオーラでそのまま1波で自爆450HITを目安に
無敵オーラで針弾すごして2波始まるギリギリまでオーラ
2波はひきつけてレーザーボム
ボム撃ち終わって次の弾が迫ってきたら今度はスプレッドボム(レーザーだとハイパーが取りにいけない)
ハイパーゲットでバグが起こらないように少し間をあけて発動→オーラで2波やり過ごし
3波は頑張って耐える
途中でゲージが貯まって弾消しおきます
それから少し耐えれば発狂
赤弾に当たらないようにして洗濯機開始→死亡
ハイパー降ってくるので取って無敵オーラ&ハイパー
ボム2発撃ち切ってハイパー落としてから死亡(取らない)
復活してからハイパー取って無敵オーラ&ハイパー
撃墜
26ゲームセンター名無し:04/07/10 21:01 ID:???
これで置物時最低条件残3ボム1個以上だと思う
(そのかわり残3の時はボム枠が2個なのが条件)

最低条件残3と4じゃ全然違うから結構楽になるはず
書き間違ってる所あるかもしれないから誰か暇な人シミュってみてください
27ゲームセンター名無し:04/07/10 21:12 ID:???
>>25
俺は置物2波でボム1発使ったらすぐに泳がせボム回収してハイパーを降らせない
ようにしてる。
そんで2波でもう1発使ってそのまま置物を破壊。

こうするとジェット2波で決めボム〜ハイパーゲット〜3波で発動、とかなり
安全にジェットを突破出来るよ。
1波が苦手なら1波でボム使っても良いし。2波でハイパー発動して3波の2回目の
青弾あたりで破壊、というパターンも出来る。

ジェットでの決めボムはゲージに応じてレーザーボムかスプレッドボムかを
決定する。スプレッドボムなら威力が低い=レーザーで炙る時間が長くなる
=ゲージが溜まる、みたいな感じです。
2827:04/07/10 21:39 ID:???
あと、>>25のパターン通りに緋蜂発狂に突入して洗濯機で死んで、次の自機
でハイパーオーラ撃ち〜ボム、とやるんだけど、このボムから次のボムの間
に運良く粘れれば、続いてボム〜ハイパー出現〜そのまま回収して引き付けて
ハイパーオーラ、で落とす事も出来る。これで2ミス落とし。
かなり厳しい(というか運が良くないと出来ない)けどね。

発狂突入時に粘れればそれに越した事は無いんだけど間違って死ぬ前に
ゲージ2本溜まってしまうと最悪。理想は死んだ時に1本と99%。

死んだ時1本と95%くらいだとチャンス。
次の自機のハイパーオーラ撃ちの無敵時間が切れるギリギリ直前で弾消しが
起こって下に逃げられる。
その分粘れるので発狂1ミス落としがより出来易くなる。

いずれにせよどこかで発狂を2〜3秒避けるのが前提になるけどね。
29ゲームセンター名無し:04/07/10 21:54 ID:???
それよりさ、今家庭板のほうで盛り上がってる
1-4道中3100HIT以上はどうよ?そんなにいくか?

なお白。
30ゲームセンター名無し:04/07/10 22:13 ID:???
コンテナ地帯をノーハイパーで繋げば出せる
31ゲームセンター名無し:04/07/10 22:15 ID:???
4面3100HIT!?
開幕5は確定だよね?そうしなきゃ前半の蜂が安くなっちまうし・・
コンテナ地帯ノーハイパーでも1UP前の雑魚ラッシュでハイパー+3くらいが
限界じゃない?1UPでハイパー使う事を考えたらゲージ調整もあるし・・
32ゲームセンター名無し:04/07/10 22:21 ID:???
>>31
DVDでも2100HITほどだからびっくりだよな。
しかも3100HITだしてた人はA-Lだったらしくさらにびっくりだ。
3325:04/07/10 22:25 ID:???
>>27
やっぱり他人に色々言ってもらった方がバリエーション出ていいなぁと
ジェット安定パターンは目から鱗でした
今日は遅いから今度試してみようかと思います
頭の中でなんとなく置物&ジェットの安定した落とし方ができてきましたよ

>>29
それ本当だとしたら凄いね・・・
俺フルコンボで1900弱しか出ないよ
4面終了で4億以上出てそう
それで5面3000HITちょっと&マキシマム&残機5ボーナスで4億くらい入るから
3300HITとか出す人なら合計で8億後半とかいったりする??

DVDパターンで2周目だけで10億(9億後半?)くらい入ってるから
8.5億位&10億+2周目のパターン進化分くらいで19億弱くらい
20億のスコアは残1ボム2だからクリア時19.2~3億
こんな感じだと思うんだけどどうだろ?
34ゲームセンター名無し:04/07/10 22:39 ID:???
遠い遠い世界のお話し
35ゲームセンター名無し:04/07/10 22:42 ID:???
また情報が入った。1-4を3100HITの人千葉で見たらしい。
つうことはユセミじゃなさそうだな。
36ゲームセンター名無し:04/07/10 22:43 ID:???
検証、と言えるほどでもないが物凄く気になったので報告。
何かの足しになればいいかな・・

4面3100HITを検証すべく家庭用でシミュ。
といっても1周目だと俺自身全繋ぎ安定には程遠いので2-4で。
(コンテナ地帯ノーハイパーもたやすいので)

開幕ハイパー5個と99%で開始。
それなりに適当に繋げる。コンテナ地帯ノーハイパーでコンテナ終わり際
(3つ目のシャッター手前あたり)でハイパー4つ溜まる。
シャッターから中型機への繋ぎでハイパー発動。
1UP手前でハイパー切れてちょうど1UP砲台にオーラ撃ちするあたりでゲージ
1本溜まってハイパー回収。1UPは繋げられなかったけど理論上繋げる事は
出来る事が分かった。但しこのパターンだとレールはノーハイパー。

気になるHIT数は1UP砲台に繋げた時点で2100〜2200HIT。
かなり適当に繋げたから上手い人はあと100〜200はいけるかな?
それでも1UP砲台後にあと800〜1000HITは理論上厳しいとしか・・
37ゲームセンター名無し:04/07/10 22:56 ID:???
>>36
ちゃんとA-Lでやった?
3836:04/07/10 23:14 ID:???
>>37
ごめんなさいEXです・・つかLなんて無理PO
あくまで参考程度にしておいて下さい・・すんません。

気を取り直してインチキ検証の続き

3つ目のシャッター後、中型機3機あたりまで普通に破壊して雑魚砲台が
絡み始めるあたりでハイパー発動するとちょうど1UP砲台に繋げたあたりで
ハイパーが切れる。1UP直前まで青雑魚が出現するので純粋にHIT数上げる
だけならこのあたりの発動が良いかと。

1UP砲台に繋げた時点で2300HITまで確認。それでもあと800・・
39ゲームセンター名無し:04/07/10 23:21 ID:???
>>38
いや、たしかにLじゃきついもんな・・・。
でもその千葉の人1-4ではそんなすごいのに1-5では死んでたらしいよ。
40ゲームセンター名無し:04/07/10 23:33 ID:SDbznBuB
大デマage
41ゲームセンター名無し:04/07/10 23:38 ID:???
ボスヒット数とかいうオチとかな
4236:04/07/11 00:02 ID:???
やっぱりデマなのかな・・
でも検証もなかなか楽しくって止められなくなってしまった・・

という訳で開幕5個発動、3つ目のシャッター後4個発動、1UPで1個発動、
レールノーハイパー全繋ぎで2712HIT出ました。
レールは死に繋ぎですがorz

繋ぎ方自体は全然何の工夫もしていないので細かいHIT数を稼ぐ努力をすれば
2800以上は出る・・かも知れません。でも3000となるとちょっと・・

最後に、肝心のスコアチェックを忘れてた・・もし今までのパターンより
安かったら意味ないです、すみません。
43ゲームセンター名無し:04/07/11 00:32 ID:???
>>42
とりあえず乙
44ゲームセンター名無し:04/07/11 02:56 ID:???
緋蜂の開幕針弾を根性避けしているムービーって無いのかな?
45ゲームセンター名無し:04/07/11 03:05 ID:???
緋蜂開幕針弾を避けようとするのは
2gのペットボトルに3gの水を入れようとしてるようなもの。

気合いとか根性でどうにかなるものじゃない。
46ゲームセンター名無し:04/07/11 03:18 ID:???
開幕針弾そんなに難しいかなあ。
コツは初めは中央に待機。
当たる!と思ったら左にレバーを入れて、基本的には右に戻らずに
どんどん左に持っていかれる感じで避けます。
ハイパー発動状態ならスキマが広がってウマー。
B-EXの精密動作性最高!

これで、半分くらいならザラ。
あと5列以内とかの惜しいこともしばしば。
完全避けきりが2回程あります。

あ、やっぱり難しいか・・・。
47ゲームセンター名無し:04/07/11 03:24 ID:???
>開幕針弾
隙間があるから一見抜けられそうな感じもあるが、必ず出口が塞がっててあぼ〜んするな。
48ゲームセンター名無し:04/07/11 03:40 ID:???
>>46
たった2回て…
全然避けれてないじゃん(W
緋蜂は毎回動きが適当なせいで結局開幕は安定しないんだよな。
49ゲームセンター名無し:04/07/11 03:44 ID:???
1−4の3000HITって、出るとしても点数は落ちると思うんだけどなぁ。
蜂の素点が高くなる2周目ならいざ知らず、1周目の場合は小まめに発動していかにあぶれるかが重要だし。
まとめて使う方針だと、あぶりで稼げる敵をかなり多くスルーする事になるし。
(序盤の固定砲台とかコンテナ地帯とか)
これって大きいと思うんだけど。う〜む・・・。
50ゲームセンター名無し:04/07/11 04:37 ID:???
「たった」なのか・・・流石は人外
51ゲームセンター名無し:04/07/11 05:48 ID:???
2回も避けたのは非常に凄い事だと思うけど
開幕みたいに全然安定しない攻撃を避ける事自体無意味なんだよな
残機足りなくて緋蜂落とせない事が分かってる時の道楽くらいか
52ゲームセンター名無し:04/07/11 06:04 ID:???
黒なら結構避ける奴いるけど白はまるでいねぇな。
大体開幕はまともに避けてたらダメージ効率悪いしな。
そういえばいつだったか、2-3グルグル砲台の弾幕がランダムではなくて自機の位置依存だって
書いてる人いたけど、あれってマジなんすかね。俺がやると毎回同じように動いてるつもり
なのにランダムに吐かれているように思えるんだけど…。

3台目の砲台から毎回反時計回りの弾幕を吐かせる事ができたら安定するんだけどなぁ。
>>53
あれは完全にランダムだと思う。
左回りでも右回りでも抜け道はあるから研究して見つけるがよい。
練習するときはハイパー累積使用数を実際と一緒にするといいよ。
弾道が複雑で、弾速が違うと抜けるタイミングがだいぶ変わるから
緋蜂開幕針を全弾避けるのって、百虎開幕針を避けるくらいの精度の弾避けを
何回もさせられてる感じだよね。連続するだけに難易度はさらに上昇。
あれは避ける攻撃じゃない。でも避け切ったら神。

>>49
実際に色んなパターン試して検証していくしかないんだろうね。
4面は最後に蜂アイテム4つも固まってるからHIT数重視もアリかも知れないし。
俺も4面は小出しの方が最終的に高くなる気がするんだが・・
コンテナ地帯の中型機とかレールとか地味に重要だと思う。
それとコンテナ地帯ノーハイパーが激ムズそうなのがネック。
つか、何だこの名前・・・
選挙日だからだろ
開幕針はハイパーオーラ死亡→復活オーラが安定性抜群でダメージ高いからなぁ。
まさか残0で倒そうというアホも居ないだろうし。火蜂じゃあるまいしー。

しかし、避けるほうはヒィヒィ言わされる弾幕も弾源見てると物凄い単純だったりして奥深い。
やるなCAVE。
2ちゃんねらーにこういう名前欄のような呼びかけをするって事は又吉に入れて来いってことなのか?
狂ったモモコに一票ぉぉぉおおおおおおおくそぉウワーソ!!
素直に大佐に1票
62さっきの田代 ◆70zvUkvHCo :04/07/11 22:12 ID:???
<<310
無理・・・
怒首領蜂は何度もクリアしたけどノーミスノーボムは無理
63ゲームセンター名無し:04/07/11 22:39 ID:???
                    彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }  
                       〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {  私の目に狂いはない。
                    { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、  
64ゲームセンター名無し:04/07/11 22:47 ID:???
スーパーコマコンで全部避けてるじゃん。
65ゲームセンター名無し:04/07/11 23:14 ID:???
何故そこでコマコンでてくるのか意味不明。
66ゲームセンター名無し:04/07/12 01:49 ID:???
戻りage
67ゲームセンター名無し:04/07/12 02:53 ID:???
>>65
一応道はあるってことでは
まあ人間じゃとても抜けられないとは思いますがね
68ゲームセンター名無し:04/07/12 08:10 ID:???
緋蜂が倒せません、の404って昔なかったっけ?
69ゲームセンター名無し:04/07/12 13:26 ID:???
>>65
あれデカ蜂開幕の弾はスーパーコマコンみたいに安置でいれば当たらなかったよ。
ただ、位置合わせ糞ムズ・・・。
70前スレ900:04/07/12 14:48 ID:???
累積ハイパーの質問に答えてくださった方、ありがとうございます。
遅レススマソ。

緋蜂開幕は、神の弾消しが起きて生き残ったことなら何回か。
71ゲームセンター名無し:04/07/12 15:13 ID:???
スレ違いになっちゃうが、PS2ガルーダのDVDのスコアってなんだった?
誰か教えてたも。
72ゲームセンター名無し:04/07/12 15:16 ID:???
ガルーダスレで聞けよw
73ゲームセンター名無し:04/07/12 15:38 ID:???
>>71
探すのめんどくさい
74ゲームセンター名無し:04/07/12 15:38 ID:???
間違えた、>>72さんよろ。
7574:04/07/12 15:53 ID:???
お前等みんなわかんねーのか?使えん奴らだな(プッ
76ゲームセンター名無し:04/07/12 16:23 ID:???
おまいがこのスレでもっとも使えねー
77ゲームセンター名無し:04/07/12 16:27 ID:???
>>75
まあこいつは俺じゃないけど。
78ゲームセンター名無し:04/07/12 18:27 ID:???
死ぬがよい
79ゲームセンター名無し:04/07/12 18:57 ID:???
モモコって
ゲーム天国のモモコが由来なの?
80ゲームセンター名無し:04/07/12 19:01 ID:???
百をモモと読んだだけです
81ゲームセンター名無し:04/07/12 19:15 ID:???
アリガトン
最初は3面の中ボスの事かと思ってたんだけど(ピンク色だから)
そういう事ですか

82ゲームセンター名無し:04/07/12 19:17 ID:???
名前の通りかわいいやつだろ
こんな事もしてくれる
ttp://ugniku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040703084708.jpg
83ゲームセンター名無し:04/07/12 19:30 ID:???
モ モ コ っ て 飛 べ た の か
84ゲームセンター名無し:04/07/12 19:32 ID:???
>>83
3面はALL空中戦ですけど・・・
85ゲームセンター名無し:04/07/12 19:44 ID:???
>>84
そうだな
86ゲームセンター名無し:04/07/12 20:04 ID:???
>>83
そうだな
87ゲームセンター名無し:04/07/12 21:03 ID:???
>>84
まったくもってその通りだ
88ゲームセンター名無し:04/07/12 21:29 ID:???
5面ラストの大型機ラッシュ、
弾速ランクの違いで青弾の通る道筋が変わってうざいな…
1周目はともかくとして2周目だと洒落にならん('A`)
89ゲームセンター名無し:04/07/12 23:22 ID:???
FUJI XEROXのボイスパーカッションは
「PO!」って言ってる気がする。
90ゲームセンター名無し:04/07/12 23:40 ID:???
>>88
うまい人はなんなく避けてるが普通はきついよな。
91ゲームセンター名無し:04/07/13 00:17 ID:???
>>84萌え
92ゲームセンター名無し:04/07/13 03:44 ID:???
>>84
イェア!
93ゲームセンター名無し:04/07/13 13:21 ID:???
>>84
PO!
94ゲームセンター名無し:04/07/13 13:53 ID:???
前作の火蜂とジェット蜂どっちが強いんですか?
教えてエロイ人!
95ゲームセンター名無し:04/07/13 15:19 ID:???
>>84
(・∀・)<おっちゃん!おっちゃん!(ビー!ビー!ビー!)
96ゲームセンター名無し:04/07/13 17:09 ID:???
ジェットは2周目で一番弱いかも
つーか安定する
97ゲームセンター名無し:04/07/13 17:28 ID:???
>>84
デデッデデッデ
98ゲームセンター名無し:04/07/13 17:38 ID:???
置物は人によっちゃデカ蜂って言うらしいな。
99ゲームセンター名無し:04/07/13 18:51 ID:???
それは初耳だな。
何にせよ置物からは完全にパターンだからバッチ安定だな。


と言ってジェット開幕の初弾に直撃。何やってんの!OTL
100ゲームセンター名無し:04/07/13 18:54 ID:???
DVDですら2−5道中2254HITなのに
アリカのホームページにある
プロモーションムービーの2−5はなんで2704HITも出せてるのでしょうか?
101ゲームセンター名無し:04/07/13 19:05 ID:???
ハイパー数違ったっけ?

っていうかDVDは1−5、2−5共にグダグダなんで神格視しないほうが良い。
ノーボム、ノーハイパーで突破する!と決めた場面でことごとく最悪パターンを引いてくる運の悪さを腕だけで跳ね返すところあたりが見所。
顕著なのは2−2ボス、2−4の1UP砲台後、緋蜂かな。
102ゲームセンター名無し:04/07/13 19:32 ID:???
2-3中ボス後の雑魚ラッシュ安置なんだけど
あそこって
ハイパーレーザーじゃないとダメなの?
左下でショットばしばし撃っていると
雑魚弾に当たる時があるんですよね
原因がわからんです
レバーは左下に入れっぱなしにしてます
103ゲームセンター名無し:04/07/13 19:35 ID:???
安置に入るのが遅い可能性がある。
安置は「雑魚出現時点で既に画面が左スクロールしきった状態で」入らないといけない。
104ゲームセンター名無し:04/07/13 19:36 ID:???
レーザー撃つのが遅いのでは?
105ゲームセンター名無し:04/07/13 19:48 ID:???
ショットじゃダメなの?
106ゲームセンター名無し:04/07/13 20:11 ID:???
ショットだと弾じゃなくて敵の体当たり食らうからレーザー派
107ゲームセンター名無し:04/07/13 20:21 ID:???
>>99
>ジェット開幕の初弾に直撃
奇遇だなぁ、今日俺もそれやった…
108ゲームセンター名無し:04/07/13 20:46 ID:???
動画はどこですか
109ゲームセンター名無し:04/07/13 20:53 ID:???
110ゲームセンター名無し:04/07/13 21:27 ID:???
>>100
人の姿をした16億だよね?
あれ処理落ちかかってないからかDVDよりすごく見えるよね。
111ゲームセンター名無し:04/07/14 00:34 ID:???
>>84
ジャスコクーポン イズ ショット!
112ゲームセンター名無し:04/07/14 00:40 ID:???
おいおい・・・
2−3の固定砲台の噴射量ヤバイな・・・
必死こいてモモコ粉砕したのにあれじゃナー
113ゲームセンター名無し:04/07/14 00:56 ID:???
安心しろ、モモコは2-4行っても安定しないが
回転砲台は2回で安定するから。

114ゲームセンター名無し:04/07/14 01:19 ID:???
モモコなんぞハイパーパターン決めれば余裕
回転砲台のほうがよっぽどむずい
115ゲームセンター名無し:04/07/14 01:21 ID:???
俺は2−3中ボス発狂がイヤだな。
アレは苦手。
116ゲームセンター名無し:04/07/14 01:23 ID:???
俺は2−2モモコで挫折しなかったけど、2−3中ボスで挫折した
117ゲームセンター名無し:04/07/14 01:24 ID:???
カニ発狂は破壊する位置と時間を調節すれば思いっきり安定するよ。
カニの動き方はある程度誘導させることができるので、その辺も考慮するがよい
118ゲームセンター名無し:04/07/14 01:26 ID:???
俺が2−1ボスをノーボムで倒す理由は2−3中ボスでボムりたいから。
でも2−2ボスで使い果たす法則を発見しました。
そして2−3中ボスは気合で倒します。
119ゲームセンター名無し:04/07/14 01:35 ID:???
>>117
思いっきり安定か・・・・
凄まじい安定力って事か?
120ゲームセンター名無し:04/07/14 01:40 ID:???
>>118
ハイパーでもいけない?
121ゲームセンター名無し:04/07/14 01:41 ID:???
976 :なまえをいれてください [sage] :04/07/13 00:27 ID:BRPI7yTY
今更だが1−4 3100HITは
黒版と見間違えたんだろうな、黒なら3000オーバーは全然可能
122118:04/07/14 01:42 ID:???
>>120
俺は2−3中ボスの手前で決めハイパー使ってるから無理
123ゲームセンター名無し:04/07/14 01:46 ID:???
カニって終始チョン避けじゃないっけ?
直前の回転砲台にハイパー使わされてるパターンではそれで安定してるけど
124ゲームセンター名無し:04/07/14 02:26 ID:???
・形態変化させる瞬間に大きく横移動していると、弾道が揃わずに普通に死ぬ
・形態変化時に弾道が揃っていても、カニの進行方向と逆で且つ泡を吹かれたら死ぬ

ともかくこの2つがタブー

カニは厳武発狂5ハイパーを成功させるカギの一つだからとても重要っすよ。
ダメージの与え具合とかは体感で覚えるしかないのが辛いとこだな。
中ボスにも体力ゲージがあればいいのに、と常日頃思ってるんだけど…。
125ゲームセンター名無し:04/07/14 02:34 ID:???
>>110
ちがうよー。
プロモーションムービー第二弾のほうで、
通しプレイじゃないやつね。
何気に、旧4ボスとその前後のパターンが気になる。
126ゲームセンター名無し:04/07/14 02:58 ID:???
>>124
ケツイで実装されますた。


よく考えるとあれって全く役に立ってないよな…
トラファルガでチラッと見るぐらい
127ゲームセンター名無し:04/07/14 03:27 ID:???
1面の中ボスでも見るよ。
[5]のために
128ゲームセンター名無し:04/07/14 03:33 ID:???
2面中ボスでも見るよ。
雑魚ラッシュ調節のために。
129ゲームセンター名無し:04/07/14 04:33 ID:???
避けるのに必死で体力ゲージなぞ見てる暇ありませんぜ。
じゃすたかっぽーもーしょっ! で相手の体力が赤くなったのを知る。

ケツイの体力ゲージで一番存在価値が無いのは、間違いなくヴィノグラドフ(3面中ボス)だね。
調整する事が無い上に、物凄い勢いで減るからまだ死なないのかなーって見る事もない。
130ゲームセンター名無し:04/07/14 10:54 ID:???
ヴィノは登場時からゲージ出して欲しかった
131ゲームセンター名無し:04/07/14 12:46 ID:???
ヴィノは着火するんでもっとも必要な中ボスだろ。
タイミングで覚えるって手もあるがそれは全部に言えることだし。
ブラックドラフト(4中ボス)と間違えてないか?
132ゲームセンター名無し:04/07/14 13:36 ID:???
ヴィノを空ロックするの?
133ゲームセンター名無し:04/07/14 17:32 ID:???
俺がキャプ機材持ってたら人の姿をした200万の闘いを見せてあげるのに・・・。
134ゲームセンター名無し:04/07/14 17:45 ID:???
どんだけ寂れた田舎のゲーセンだと言われそうだが、1200万点でランキングトップだった。
135ゲームセンター名無し:04/07/14 17:59 ID:???
>>134
変な言い方だけど、普通の人はだいたいそのくらいだと思う。
136ゲームセンター名無し:04/07/14 18:19 ID:???
2-3で5000万点だぞ
文句あっか
137ゲームセンター名無し:04/07/14 18:58 ID:???
低スコア2周ALLを見てみたいかも…
138ゲームセンター名無し:04/07/14 19:59 ID:???
俺なんて、1面で死んだのに3面まで行った人ぶっちぎってトップだったぞ。
139ゲームセンター名無し:04/07/14 20:16 ID:???
ヘタレ自慢うざいからそろそろ止めたらどうだ?
140ゲームセンター名無し:04/07/14 21:24 ID:???
>>139
おーっと、神が降臨してきたぞぉー
141ゲームセンター名無し:04/07/14 21:33 ID:???
ここでケフカの登場です。
『おぬし等の存在を消してやルー』
142ゲームセンター名無し:04/07/14 21:37 ID:???
FF6かよ
143ゲームセンター名無し:04/07/14 22:17 ID:???
hoshu
144ゲームセンター名無し:04/07/14 23:58 ID:???
カニ野郎は開幕オーラ撃ちで右手もぎ取ってからそのまま調理。か?
145ゲームセンター名無し:04/07/15 01:00 ID:???
カニはマキシマム回して逃走まで粘ってウマー
雑魚ラッシュで安置使えずマズー

>>132
ザルキィ着火な
146ゲームセンター名無し:04/07/15 01:01 ID:???
カニってDVDではわざわざ一つずつ残酷にパーツ壊していってるけど、
あれどういう意味があるの?
147ゲームセンター名無し:04/07/15 01:13 ID:???
>>146
ハイパーゲージ稼ぎ
状況によって速攻と使い分けるがよい
148ゲームセンター名無し:04/07/15 01:24 ID:???
緋蜂の中の人が実は一日司令官だったりしたら・・・・!
149ゲームセンター名無し:04/07/15 01:30 ID:???
>>147
なるほど。

しかし関係ないけど最低シューティング系は全部セイミツにしてほすい・・・。
なんかサンワ製って家庭用のスティックとあんまり変わんない気ガス・・・。
150ゲームセンター名無し:04/07/15 01:44 ID:???
>>148
ザ・ワールドなんて使われたらプレイヤー死んじゃいます。
151ゲームセンター名無し:04/07/15 01:53 ID:???
この飛行機止まんないよぉ(弾が
152ゲームセンター名無し:04/07/15 02:02 ID:???
適当にぽちぽちボタンを押して行ったら
開幕針→神速青弾→赤青ぐるぐると出て
フードが外れた所にあったレバー引いたら洗濯機が発動するんだな
153ゲームセンター名無し:04/07/15 02:16 ID:???
もうヤケだわ!かかってらっしゃい!

と、発狂するわけか。
154ゲームセンター名無し:04/07/15 02:38 ID:???
おいっ!復活とハイパー無敵でばっか突っ込んでくんな!!
ボム撃つな真っ向勝負しやがれクソ!(無理だっつの)
とかキレてそうだな
155ゲームセンター名無し:04/07/15 02:43 ID:???
とりあえず白1-4道中3100HITは嘘ということでFA?
156ゲームセンター名無し:04/07/15 02:53 ID:???
>3100HIT
1-1すら繋がらない自分には別次元の話だが・・・
1-4までに降ってきたハイパー全部貯め込んで、最初の雑魚から発動しても無理なんかな?
もちろん終了後も道中のハイパーは即発動で。
157ゲームセンター名無し:04/07/15 03:18 ID:???
ソニックウィングスネタワロタ
158ゲームセンター名無し:04/07/15 03:37 ID:???
>>156
一度に持てるハイパーは5個が限度だから、
1-4開幕の最高の仕込みは5ハイパーとゲージ99.99%。
そして、その条件でこのスレの36氏が実験した結果は、
1up砲台までに2300HITくらいならいけるか?
という結論だった様子。

ということは、予測だと全繋ぎで、2800HIT台?
うまくすれば2900HITも出るかもというあたりだろうか?

あと200HITは普通に考えると出ない。
159ゲームセンター名無し:04/07/15 03:50 ID:???
シミュで3023hitでました。
1upまでで2400hit、その後2回ハイパー使って。
もう少し工夫したら3100は出るんじゃないかな。
160ゲームセンター名無し:04/07/15 05:54 ID:???
>>100
遅レスになっちまったが検証してみた

よく見るとわかるけど
2-4ボスで4個以上(450〜460%くらい?)溜めて2-5開幕で発動せずに最初の蜂とって5個溜まってからハイパー撃ってる
旧4ボスでのHIT数からもその後はDVDと同じで2700出ると思う

おそらく2-4ボスで第1形態を避け切ってビット(9個パターン)出てからハイパー発動してるが
これを繋がってる時にやるのは収録時期を考えてもつらかったのではないかと予想
161ゲームセンター名無し:04/07/15 07:08 ID:???
スレタイにふさわしくカニ攻略満載ですな
162ゲームセンター名無し:04/07/15 07:46 ID:???
>>100
2−4ボスもつらそうだが、2−5のあの場所でハイパー打った後の
旧4ボスもつらいだろうなw
163162:04/07/15 07:46 ID:???
× >>100
>>160
164ゲームセンター名無し:04/07/15 09:29 ID:???
おい! お前らのお陰で黄流倒して一周目突破できました!

で、二周目をガクガクブルブルしながらプレイしようと思ったんだが、
エンディングが流れてそのままゲームオーバーですよ。
もしかして、二周目にいく条件とかあったり?
165ゲームセンター名無し:04/07/15 10:06 ID:???
>>159
やるなぁ・・・。そのペースで行ったら1周終了9億も夢じゃない?
166ゲームセンター名無し:04/07/15 10:13 ID:???
条件
ノーミス・ノーボム
167ゲームセンター名無し:04/07/15 10:26 ID:???
>>166
マジっすか?
168ゲームセンター名無し:04/07/15 10:38 ID:???
>>166
それは2周目のエクステンドの話ね。
169ゲームセンター名無し:04/07/15 10:52 ID:???
170ゲームセンター名無し:04/07/15 11:31 ID:???
黒のエクステンド条件は残0でノーボム?
171ゲームセンター名無し:04/07/15 11:51 ID:???
黒は4面のアイテムでしかエクステンドしないでしょ
172ゲームセンター名無し:04/07/15 12:31 ID:???
170が正解
173ゲームセンター名無し:04/07/15 13:42 ID:???
後ろにギャラリーがいると、手と膝が震えてあぼんしてしまう小心者は漏れだけか?
174ゲームセンター名無し:04/07/15 13:51 ID:???
>>173
不覚にも俺もそう。しかもこの前相手は一人だったのに関わらずなぜか手足がガクガクした。
別に怖いとかそんなんじゃないんだけどなんか震えた・・・。
で、死にまくった・・・。
175ゲームセンター名無し:04/07/15 13:54 ID:???
よく、「ボムがマキシマム状態だと何もしなくても点が入っていく」
ってのを見る気がするんだけど、実際の所本当に入るのかな?
2面ボス前のボム取った後とか、4面ボス前のボム取った後とかに
マキシマムになることが多いんだけど、その時にスコア表示見ても
点が入って行かないんだけど…

マキシマムの時に、何かしないと点が入らないのかな?
それとも、マキシマム状態だと何もしなくても点が入るって事が間違い?
176ゲームセンター名無し:04/07/15 14:08 ID:???
>>175
ボスではマキシマムは回らない。
道中のみ。
177173:04/07/15 14:35 ID:???
>>174
おぉ、同士がいたか。
ちなみに大往生に限らず、全ACゲームでそうなる。
仲間は隣にいても平気なのに・・・ある意味他人の視線恐怖症。
178175:04/07/15 14:38 ID:???
>>176
そ う だ っ た の か !
今までずーっと分からなかったよ。ありがとう!
179ゲームセンター名無し:04/07/15 14:44 ID:???
確かボスWARNING警告音の三回目くらいにマキシマムは停止するはず。
180ゲームセンター名無し:04/07/15 14:51 ID:???
PS2版があればシミュで分かるんだけどな。マキシマムがどのあたりでとまるか。

>>170
黒は残機没収がないので1UPは死に掛け救済しかありません。
のかわり合計で6機にできます。
181ゲームセンター名無し:04/07/15 15:12 ID:???
マキシマムが止まる瞬間と、ハイパーが降ってこなくなる瞬間って、同じかな?
182ゲームセンター名無し:04/07/15 17:04 ID:???
黒だと1周目のミスが響いてくる
183ゲームセンター名無し:04/07/15 18:07 ID:???
>>159
凄い!
後半ハイパー2回という事は、5ー3ー1ー1、かな?
それで1うpまでに2400出るのも凄い。
スコアはどんな感じでしたか?
184ゲームセンター名無し:04/07/15 20:17 ID:???
ものすごい自己中質問なんで答えてくれたら元の話題に戻してくだせえ。
つうのは怒首領蜂の話なんだけど、各面を全繋ぎしたらそれぞれ何HIT出せて、各面何点くらいになります?
185ゲームセンター名無し:04/07/15 22:24 ID:???
ここ1〜2週間プレイをサボってるから、3連休中にやったら酷いプレイになりそうで鬱。
186ゲームセンター名無し:04/07/16 00:57 ID:???
なんか最近にぎやかだな
187ゲームセンター名無し:04/07/16 01:35 ID:???
>>185
俺なんて2-5到達したころに、東方にはまり出して1ヶ月はサボってる・・・
東方ALLするまで大往生封印してたら1ヶ月経ってたわけで_| ̄|○
明日こそクリアして3連休中にはカムバックしたいよ。
188ゲームセンター名無し:04/07/16 02:32 ID:???
俺なんかカムバックしたくても大往生が大往生しちゃったからさ・・・
もうゲーセン行く理由無くなっちゃったよ
189ゲームセンター名無し:04/07/16 03:31 ID:???
遠征するべし
190164:04/07/16 09:51 ID:???
>>169
サンクスギビングデイ
191ゲームセンター名無し:04/07/16 09:57 ID:???
>>184
900HIT逝く面もある
192ゲームセンター名無し:04/07/16 10:05 ID:???
怒蜂は中ボス前後で必ずコンボ切れたなぁ
193ゲームセンター名無し:04/07/16 13:30 ID:???
1面中ボスに繋げるタイミングがわかったときは嬉しかった。
194ゲームセンター名無し:04/07/16 13:30 ID:???
>>187
シッ!! ソンナコトイウト アイツラガキチャウデショ!!
195ゲームセンター名無し:04/07/16 14:24 ID:???
ぼうりょくうさぎがやってくる
196ゲームセンター名無し:04/07/16 16:44 ID:???
家庭用買ったんだが・・・画面小せーーーー!!!!
黄流まともに落とせないし、
DVDに5000円出したようなもんだな、これは。
197ゲームセンター名無し:04/07/16 16:46 ID:???
俺、初心者です。
1−4の1UP出すでっかい砲台とそのあとのレール地帯とその後のさらにでっかい砲台が全く安定しません。
いつもそこで1回あぼーんしてます。
そこを超えたら4ボスや5面はそこまで死なないで進めるんです。

使ってる機体はA-EXでつ。

アドバイスくれたら嬉しいです。
198ゲームセンター名無し:04/07/16 16:53 ID:???
レールのはハイパーで素早く破壊すれば楽になる。
ハイパーなけりゃとにかく狙ってレーザー。残すと面倒になるから。
でっかい砲台はー
砲台が画面下に降りて来るまで砲台の下側で
雑魚敵をショットやらレーザーで倒しつつ、
降りてきたらオーラ撃ちで破壊。
オーラ撃ち中に襲ってくる敵の群れは覚えて避けれ
199ゲームセンター名無し:04/07/16 17:14 ID:???
1UP砲はー

1:左のパーツにオーラ撃ち。
2:そのまま下がって本体扇状弾を避ける。左パーツ破壊
3:右に移動。本体の真正面で本体扇状弾を避ける。
4:右上に上がって右パーツにオーラ撃ち。右パーツ破壊。
5:本体扇状弾を裏に回り込んで避ける。弾誘導の原理。上に撃たせて下に移動するもしくは下に撃たせて上。
6:5をこなしつつ本体にオーラ撃ち。破壊。
7:1UPゲットでウマー
8:念のため早廻しに注意する。突破。

コンボ切れるけどね。あと左右は逆でももちろんOK。
将来的にはコンボ繋げるようになると思うけど、そのときはDVDやムービーのパターン一択。
200ゲームセンター名無し:04/07/16 18:39 ID:???
あの早回しはホントムカツク
1Upゲットしてホッと一安心したらアボーンだもんな
1Upの意味ねぇ〜
201ゲームセンター名無し:04/07/16 19:12 ID:???
レール地帯は、早めにハイパーすると楽
危険になってからハイパー使っても危険なままだから、すぐにボムることになる
危ない状況にならないように(=レールを残さないように)するために
攻撃力を挙げるために楽なうちにハイパーを打つべし
202ゲームセンター名無し:04/07/16 20:12 ID:???
自分のパターン通りに動いてちゃんとコンボも繋がってるのに
「アレ?なんで自分はこんな動きしてるんだ?」
って意味不明な動揺に襲われる事ない?
俺はたまにあるんだが。
203ゲームセンター名無し:04/07/16 21:16 ID:???
>>196
俺なんか逆にゲーセンでできなくなっちまった・・・。
204ゲームセンター名無し:04/07/16 23:17 ID:???
>>202
人間は普通自分の動作の正確な動作を意識することはない
たいていの人間は両手を組んだとき
どちらの親指が上に来るかを自信を持って言うことができない

自分がなにげなく行っている行動を
どのように行っているのかを意識することでそれが正確にできなくなるというのは普通
205ゲームセンター名無し:04/07/16 23:29 ID:???
あとうまい人はなんか自機を見ていない気がする・・・。
206ゲームセンター名無し:04/07/16 23:29 ID:???
>>204
すんげー納得。
今やってみたけど感覚が違うわ
207ゲームセンター名無し:04/07/16 23:30 ID:???
というわけでこのスレは人間は普段は何を考えているのか考えるスレとなりましt
208ゲームセンター名無し:04/07/16 23:45 ID:???
B-S使ってるけどあのレール地帯は出力高くて雑魚貫通してくれるレーザーが羨ましい。
とにかくレールを動いてる奴の真正面をキープする事に尽きると思う。
A-EXは攻撃力高いから速攻破壊していけば余裕あるんじゃないのかな?

最後のレーザー砲は、
最後のレールを破壊したら右上から→左上からと雑魚編隊が来るから
そいつらの弾を、発射口の真ん前を左へ→(レーザー発射予兆)→左へ逃げて上へ、とかわしたら
下に戻って発射口より少し上に左からレーザーで乗っかればいい。
あとは雑魚の弾をちょんちょんと右へ避ければすぐ壊れる。

コンボは繋がらないけどね。参考までに。
と言うかそれだけの腕があれば既に脱初心者だと思うんだけどなぁ。
大往生が初心者なだけ?
209ゲームセンター名無し:04/07/17 00:08 ID:???
そういえばDVDで2-4をコンテナ地帯ノーハイパーで進んでるのは
チンコ砲のところで5ハイパーぶっぱなすほうが稼げるからなの?
210ゲームセンター名無し:04/07/17 01:36 ID:???
俺は今俺は今何を考えているのかを考えている!
211ゲームセンター名無し:04/07/17 01:51 ID:???

チ... チ... チ ン コ ! ? 
212ゲームセンター名無し:04/07/17 03:45 ID:???
4面の1up砲台の通称。
チ○コは凄駆にもいえる。
213ゲームセンター名無し:04/07/17 05:34 ID:???
明日Hey行こうかと思ってるんだけど暇な人誰か一緒にどう?
214ゲームセンター名無し:04/07/17 07:47 ID:???
215ゲームセンター名無し:04/07/17 08:38 ID:???
置物戦、残4ボム2の時は、1ボムしてもハイパー降ってこないからいいんだけど、
残5の時はそうじゃないから、これはこれでめんどくさいなぁ…

普通なら取るべき最後の蜂をハイパー中に取って、置物2波でボム浮かせたまま自殺、
んで残4でゲージ状況とか調節したほうがやりやすいのかな?
置物2波で2ボム、ジェット開幕1ボム、2波ハイパーとなると相当に安定しそうだけれども…。
216ゲームセンター名無し:04/07/17 09:26 ID:???
白2周目はノーミス+ノーボムで2機増える仕様でも良かったよな。
217ゲームセンター名無し:04/07/17 10:17 ID:???
全然。
218ゲームセンター名無し:04/07/17 10:38 ID:???
怒蜂とかみたいに残6は欲しかった。
219ゲームセンター名無し:04/07/17 10:45 ID:???
緋蜂開幕自殺パターンで、3波はどのくらい避けますか?
打ち込みが下手なのか8,9本は避けないと駄目なんだが…
こんなものですか?
220ゲームセンター名無し:04/07/17 10:55 ID:???
旧4ボス、DVDの真似してハイパーオーラで画面端まで付いて行くと極太レーザーに当たるんだが・・・
レバー左に入れっぱなしじゃないと当たってしまうんかな?
221ゲームセンター名無し:04/07/17 11:04 ID:???
>>220
左端では画面端に張り付く。
そのあたりで破壊されて上から出てくる中型機にレーザーでそのまま繋がる
222ゲームセンター名無し:04/07/17 11:07 ID:???
>>219
うまくいけば一本も避ける必要なし。
悪くて一本くらいかな。
223ゲームセンター名無し:04/07/17 11:16 ID:???
>>222
( ゚Д゚)<

マジっすか…
開幕のダメージ効率は変えようがないし、2波の動き方が駄目なのか?
流石に7本も8本も差が出るってのは、何か大きな違いがあるんだろうなあ。
うーん、何が駄目なのかもう少し考えてみます…。
224ゲームセンター名無し:04/07/17 12:33 ID:???
>>211
反応にワロタ
225ゲームセンター名無し:04/07/17 14:26 ID:???
いきつけの小さなゲーセンの大往生に
ALLのスコアがあってびっくり。

いまどきALLは珍しくとも何ともない?
226ゲームセンター名無し:04/07/17 14:27 ID:???
>>225
珍しくはないんじゃないかな?すごいとは思うけど。
227ゲームセンター名無し:04/07/17 17:14 ID:???
普通に珍しいと思う。
スコアランキングが2-5で埋まってるのはしょっちゅう見るけど、
ALLは見たことない。
228ゲームセンター名無し:04/07/17 18:19 ID:???
小さなゲーセンってのがポイントだな
229ゲームセンター名無し:04/07/17 18:58 ID:???
普通に珍しいし、凄いだろ。つーかトップスコアラが常駐するようなゲセンでもない限りは
めったにお目にかかれないし。かく言う俺もまだ一度もALL表記を見た事がない。
230197:04/07/17 19:12 ID:hp9j54iE
質問に答えてくれた人ありがとうございます。

今まで1UP砲でハイパー使ってますた。
なんとかハイパーつわないでいけるようにがんばります。

>>225
俺の行き付けのゲーセンは俺しかやってない(はず)なのでいつも初期のスコア。

だもんでいつ消えるか分からない・・・・・・
231ゲームセンター名無し:04/07/17 19:55 ID:???
で、>>213はHEYに居たんですかね
232ゲームセンター名無し:04/07/17 19:57 ID:???
俺思った。チンコ砲って本体の攻撃よりもあきらかに
薬莢のほうが強い。何回あの飛んで来る薬莢にやられたことやら・・・OTL
233ゲームセンター名無し:04/07/17 20:05 ID:???
1周目はやたらと命中しない薬莢
2周目はやたらと狙ってくる薬莢

(゚Д゚)
234185:04/07/17 20:08 ID:???
案の定今日黒1周モードをやってきたら黄流発狂でオhルし…_| ̄|煤諱F'、-=≡○
前回は2周モードで緋蜂まで行ったんですがね。もともと1周目でムラっ気があるとは
言え、こいつは酷い…。
235ゲームセンター名無し:04/07/17 20:28 ID:???
ALLしたことのある人は珍しくなくなってきたかもしれないが、ALL表記自体は相当に珍しいぞ。
いくらALLできる人でも、いつだってできるわけじゃないから。
236ゲームセンター名無し:04/07/17 22:35 ID:???
俺の贔屓の店は、俺が一番上手い。
故に、2-1が最高表記 orz
237ゲームセンター名無し:04/07/18 02:15 ID:???
十分だおめーら。
238ゲームセンター名無し:04/07/18 02:24 ID:???
>1周目はやたらと命中しない薬莢

そのおかげでコンボがよく途切れる。
俺の場合、薬莢3個壊さなければシャッターに繋げられないんだけど、
2個じゃ無理なのかな?
239ゲームセンター名無し:04/07/18 02:34 ID:???
>>238
俺は2個でも半々で繋がる。
薬莢を破壊した瞬間に一瞬レーザー撃ち止めてまた撃ったりとか
早めに右のパーツが壊れたら本体にチョンチョン触るような感じで粘ったり
色々粘りようはあるよ。シビアだけど。
240ゲームセンター名無し:04/07/18 03:03 ID:???
漏れのとこも2周目の表記自体が珍しい
デフォルトのスコアのままであることもざら

ていうかシューティング自体やってる奴が…(ノД`)
241213:04/07/18 03:04 ID:???
>>231
明日っていうのは今日18日の事を言ってたんだよ
だから今から行くバイト終わったら行こうとは思ってるけど
どうせ行くんだからギャラ専に視姦されるだけじゃなくて一緒に大往生やって話せればいいなと思ってさ
地元じゃ誰もやってないしALL目前で消えちゃったからね
やり納めのつもりだから尚更なんだけど
242ゲームセンター名無し:04/07/18 10:55 ID:???
え?みんなやっぱりここにいる人らで会ったりしてたの?
あんまりそういうレス見たことないけど・・・。
243ゲームセンター名無し:04/07/18 21:03 ID:???
>>238
相当に厳しいけれど、右パーツ4回レーザーで行けるかな、という感じ

>>241
今日10億超えスコアで埋めてた方でしょうか?
HEYに着いたらやたらと上手い人が居たので驚きました。
やり納めということは引退でしょうか(ノД`) 大往生、復活するといいですな…
244ゲームセンター名無し:04/07/18 22:41 ID:???
10億か…おれも超えてみたいな。その為には1-4と1-5を全繋ぎできるようにならな。
後は2周目をもずパヤーンで行けば10億超えるかな?
245ゲームセンター名無し:04/07/18 22:52 ID:???
もずムービーパターンは完全にハマったら12億か13億かそこらは出るよ。
だから1-4とか繋げられなくても10億は乗ります。大変だけどね
246ゲームセンター名無し:04/07/19 00:36 ID:???
黒とはいえ1-5黄流あとちょっとで倒せたのにあああああああくぁwせdrftgyでじこlp;@
247ゲームセンター名無し:04/07/19 02:26 ID:???
>>342
まあとりあえず聞いてみ。
http://media.ebaumsworld.com/mariopiano.wmv

この人にアーケードのBGMも演奏してほしいなぁ。
248ゲームセンター名無し:04/07/19 07:40 ID:???
誤爆だな。しかしその動画凄いよな
249ゲームセンター名無し:04/07/19 10:45 ID:???
>>247
見なきゃよかった・・・。
フリーズした・・・。
250ゲームセンター名無し:04/07/19 15:36 ID:???
もうね、二回連続ALLって。
アホかと。神かと。
何でこんな小さなゲーセンに神が住み着いているのか小一時間(ry
251ゲームセンター名無し:04/07/19 17:44 ID:???
>>247
初めて見た。
すごすぎてワロタ
252ゲームセンター名無し:04/07/19 19:03 ID:???
ケツイ・大往生のピアノアレンジきぼぬ
あとエスプとぐわんげとプロギアと(ry
253ゲームセンター名無し:04/07/19 20:06 ID:???
            , -、
      , "´ ̄`∞ ノ
      i ノレノλリ〉
      |从i ゚ - ゚リi  ホライ イナイト クソスレネ
       /'{_}_!{.}
      ,く,.n'_,_,ri〉
      `^`  ̄`´
254ゲームセンター名無し:04/07/19 20:46 ID:???
夏コミで大往生のアレンジCDだすよー
255ゲームセンター名無し:04/07/19 21:32 ID:???
日にちとスペースを教えなさい。
256ゲームセンター名無し:04/07/19 22:03 ID:???
>>249から判断して
>>247はブラクラじゃないの?
257ゲームセンター名無し:04/07/19 22:09 ID:???
いや、マリオ曲のピアノアレンジ。
演奏ムービーつき。かなり凄い。こちらから見れるかも。
http://gprime.net/video/blindfoldedmariopianist2.php
258ゲームセンター名無し:04/07/19 22:20 ID:???
ホゥホぅ
259223:04/07/19 22:42 ID:???
あー駄目だ。上手くいかんです。

2波で早めにLボム→Sボムとやって、ハイパー早めに発動→
オーラ打ち時間を長く→無敵時間が足りずにパスーン
安全に以降として遅く発動すると、3波で弾消しが入っても8本くらい避けに行く。
普通にやるとこんな感じになると思うんだけど。何か根本的に間違ってる?

ハイパー発動する直前に最も接近できる安全な位置に居ることが大切な気がするんだけど、
でも、どこも安全じゃないように見えて、これ以上接近なんてとてもできないのだな…
260ゲームセンター名無し:04/07/19 23:13 ID:???
>>223
ジェット蜂と緋蜂第二波のパターンを全く違う視点から考えてみよう。
今の段階で根本的に考え方が間違っているのは確か。
261ゲームセンター名無し:04/07/19 23:57 ID:???
>>250
もしかしなくても、後ろで見てたA-EX使いの方ですか?
262ゲームセンター名無し:04/07/20 00:03 ID:???
おまいら凄いな、本格的な緋蜂駆除法の話ですかい。もしかして残5ボム1(浮かせ1)ゲージ調整
完璧な状態で黄流に突入できれば完全パヤーンでクリアできたりしちゃうのか?もっとも俺は2-5を
残機5でスタートさせることすらできないんだがね。
263223:04/07/20 00:29 ID:???
>>260
ジェット蜂から絡んでくるんですか? ますます訳わかんないですな…。
どうやら俺の陳腐な脳みそに革命が起こらないと無理そうですね。
また暫く家庭用に張り付きます。色々ありがとう(´・ω・`)
264ゲームセンター名無し:04/07/20 00:59 ID:???
まさか第三派ごときで弾消し?
265ゲームセンター名無し:04/07/20 01:08 ID:???
>>264
1波自殺、2波ボムボムハイパーなら弾消しを有効に使うのは3波くらいしかないし、
避ける必要が無くなるのなら弾消ししたほうが良いに決まってる
266ゲームセンター名無し:04/07/20 01:25 ID:???
つうか2波と3波を避けれないのに緋蜂倒せるの?
267ゲームセンター名無し:04/07/20 01:29 ID:???
多分>>260より>>223の方が上手い
268ゲームセンター名無し:04/07/20 01:31 ID:???
>>266
残2以上残すのでなければ、緋蜂はほとんど何も避けられなくても倒せる。
269ゲームセンター名無し:04/07/20 01:33 ID:???
「避けられないのに倒せる」じゃなくて「避けなくても倒せる」
100%の成功率に勝るものはない。そういうことだ
270ゲームセンター名無し:04/07/20 02:13 ID:???
>>223
安全な場所は探せば結構あるよ。
緋蜂にすぐオーラ撃ち出来て、尚且つフルに無敵時間を使える場所とタイミング
を探すんだ。
但しあまりにもタイミングがシビアになり過ぎると「安定して第一形態を1ミス
で突破する」という理屈からかけ離れてしまうので程々に。
271ゲームセンター名無し:04/07/20 02:17 ID:???
緋蜂の倒し方のパターンキボン
272ゲームセンター名無し:04/07/20 02:32 ID:???
>>271
残機がなくなる前に緋蜂の体力を0にする。
これしかない。
273ゲームセンター名無し:04/07/20 02:49 ID:???
>>243
居たよな、
10回くらい2-5行ってた。よく疲れないなあ。
274ゲームセンター名無し:04/07/20 06:16 ID:???
>>271
このスレの序盤のほうにあるじゃん。あれで3ミス落とし。
275ゲームセンター名無し:04/07/20 08:39 ID:???
>>261
も、もしかして、B−EXで
残4黄流突入残3で緋蜂落とした人ですか?
確かスコアは7億と9億。。。

間違いない、特定されますた
276ゲームセンター名無し:04/07/20 09:05 ID:???
緋蜂残3パヤーンってのは鬼流で1機、ジェットで1機落とすことを見越した上でこうなってるの?
つまり言い換えると鬼流残5パヤーンってこと?
277ゲームセンター名無し:04/07/20 09:17 ID:???
黄流→1波素避け(弾消し使うと楽)、2波1ボム浮き回収1ボム(※)、3波素避け、4波素避け、2ループ1波少し避けて形態変化
ジェット→1波決めボム、2波ハイパー、3波でゲージ溜めて形態変化

※ジェット開幕が素避けできるなら、ボム配分を黄流2波に固定されずに済むから、余裕が出る。

最近の開幕自殺パターンならこういう感じ? 残4ボム2浮き1がベストっぽい。
残5だとハイパー中に死ぬとボム1しかなくて緋蜂2波がパターンにハマらないから、
緋蜂前で自殺したほうがよさげ。楽になるしな。
278ゲームセンター名無し:04/07/20 10:08 ID:???
置物残5ボム1(泳がせ1)突入なら

1波素避け(弾消し)〜2波避けられるだけ避けてミス〜復活無敵ギリギリまで
オーラ〜ボム(泳がせ回収)〜ボム〜3波素避け〜4波前後置物破壊
ジェット1波ボム〜2波ハイパー発動〜3波でゲージ溜めてジェット破壊

と、ここまで楽に出来る。しかも緋蜂残4突入。
残機1機分余裕があるので置物突入時のゲージが少々足りなかったとしても
残機を潰す事によって修正可能な点も見逃せない。
置物残5出来ればゲージ5割突入でも緋蜂残3ゲージ1本以上に出来る。
残機が多ければ緋蜂突入時に理想的な状況に持っていける選択肢が多くなる。
ゲージ量に的確に対応したパターンを瞬時に判断出来るような練習をすると
良いかも。結構奥深いよ。
279ゲームセンター名無し:04/07/20 10:31 ID:???
>>246
俺と同じぐらいの香具師ハケーン!
俺も黒で1-5黄流発狂まで追い詰めたよ。
スレの皆が緋蜂殺しに燃える中、1周クリア目指して頑張ろうか。

夏休みは定期なくなるから大往生置いてるゲーセン行けなくて鬱。
近所のゲーセンで2ヶ月間ガルーダとケツイやり続けるか。
どうでもいいけど、近所のゲーセンだとガルーダ俺より上手い奴はいないけど、
いつも行くゲーセンだと逆に俺より下手な奴がいない。
電車で2駅でもこうもレベルが違うものなんだなw
280ゲームセンター名無し:04/07/20 12:43 ID:???
やたー、2-3突入。遂に一般シューターの仲間入りだ。
281ゲームセンター名無し:04/07/20 13:07 ID:???
2-3いいな〜。
どうしても2-2道中で慌ててしまって1ミス、ボスで終了っての多い。
しっかり敵の出現場所考えないとダメだな。あとはボス戦へのゲージ調節か・・・
282ゲームセンター名無し:04/07/20 13:40 ID:???
モモコ改って、結構楽だったよ。俺も道中で1ミス・1ボムだったけど、発狂に1ハイパー・1ボムで落とせた。
283ゲームセンター名無し:04/07/20 14:58 ID:???
>>280
2-3で一般シューター入りかよ。
284ゲームセンター名無し:04/07/20 15:11 ID:???
おまいらからパヤーンを授かれば黒一周の緋蜂は落とせそうな気がしてきた!


ジェットが堅くてパヤーンを遂行できません…。
285ゲームセンター名無し:04/07/20 16:05 ID:???
俺前から思ってたんだけどLって間違いなくEXより最終的にはスコア減るよね?
あの最後の残機、ボムボーナスで・・・。
286ゲームセンター名無し:04/07/20 16:11 ID:???
EX
万能。道中のコンボは全てEX前提と言っても過言ではない。
ハイスコア狙いもこれ一択。ユの字が最近これを使って20億。

L
EXで道中辛い!と思った上級者が使う対2周目専用強化。得点は捨てろ。
レールでボムが撃てる。ただし2−5が地獄。ユの字が昔これを使って16億。


コンボ点を考えるとEXのほうが有利やね。最近は4面のコンボパターンが大胆改革されてるらしいし。
EXのコンボが全てLもで出来るならボム数で最終的にはLのほうが得点が高くなるが…問題は生物がそのパターンを完遂できるかどうか。
287ゲームセンター名無し:04/07/20 16:24 ID:???
>>286
しかしL強化油蝉はいくつかコンボ切れしてると聞いたぽ。残機もたしか1。
288ゲームセンター名無し:04/07/20 16:35 ID:???
Sだけ仲間外れかよ
Sも解説してくれ
289ゲームセンター名無し:04/07/20 16:37 ID:???
だってSは・・・。
290286:04/07/20 16:41 ID:???
S
ボム強化、レーザー弱化。死ぬがよいほど辛い。レーザーが弱く遅いせいで道中のコンボなどお話にならない。得点は捨てろ。
ボス戦で楽かと思いきや敵の弾速が速いせいでチンタラレーザーではパパパパワーアップ。結局ボムを「使わされる」。多い意味無ぇ。
とりあえずALL者が居ることは居るが5億ぐらいだっけ。それでも神。


駄目だ、弱い考えしか浮かばねぇ…
291ゲームセンター名無し:04/07/20 16:57 ID:???
どの強化が強いとか言ってる奴ってアフォじゃ
そんなの自分の使いやすい機体使ってる
292ゲームセンター名無し:04/07/20 17:02 ID:???
S強化にもメリットはあるぞ。
オキモノに残3持っていけば緋蜂陥落のチャンス!
さらにEX強化みたいにゲージがこのくらいじゃなきゃダメぽ、
とかのシビアな調整も必要無し。
コンボ面でも、友人いわく1-4も繋がるらしい。

機体別集計が始まったら何気に熱そうなんだけどなあ。
293ゲームセンター名無し:04/07/20 17:33 ID:???
S解説
294280:04/07/20 18:23 ID:???
283・ああ緋蜂落とせないとシューターじゃないって言いたいのか?出来る人の価値観なんて聞きたくないよ。
295ゲームセンター名無し:04/07/20 18:30 ID:???
俺はS使いは逆にすごいと尊敬してるわけだが。
296ゲームセンター名無し:04/07/20 18:35 ID:???
>>294
それだと”シューター”が50人いるかもあやしいくらいで不自然だから、
283は
(意訳) 1-3あたりを突破できれば立派なもんじゃん。
      それを2-3突入とかいって、おまいスゴ杉。

といったんじゃない?
297ゲームセンター名無し:04/07/20 18:43 ID:???
Sは2-2まではラクチンだと思うんだけどね
2-3ボスが厳しい
298ゲームセンター名無し:04/07/20 18:50 ID:???
ロケテバージョンの画像見つけた
ttp://my.reset.jp/~sabimaru/dnarna/techle/Rna/2002/02/
299ゲームセンター名無し:04/07/20 18:57 ID:???
というか別にシューターじゃなくてもいいが。
300ゲームセンター名無し:04/07/20 19:22 ID:???
>>298
うはー、完成版と結構違うんだね。
もう1種類、機体が入る予定だったんだ。
ヘリ…・゚・(ノД`)・゚・
301ゲームセンター名無し:04/07/20 20:31 ID:???
さっきもずムービーの黄流戦を見てみたんだけど、まさに>>278のパヤーンだったな。
俺てっきりあれは普通にミスってるのかと思ってた…。弾消し起こる前にボムちゃった
から自殺したんだとばかり。あそこから残4緋蜂の開幕自殺と続いていくわけね。
302ゲームセンター名無し:04/07/20 21:01 ID:???
時々ジェット3波にオーラ撃ちを安置っぽくやってる人がいるけど、あれってどこを見て位置合わせ
してるんだろう?やってる人がそれ程多くないという事は位置あわせがシビアで実用的じゃなか
ったりするんだろうか。
303ゲームセンター名無し:04/07/20 21:35 ID:???
そろそろケツイに萎え&飽きてきました…1周2.2億なんて出ねーよゴルァ(;´Д`)

この前遠征に行ったら、大往生黒でサクっと24億出した人が居たんです。
それを見て自分も大往生に少し興味が沸いてきたのもあり、昨日少し触ってみたんです。
すると以外に面白かった。大往生はケツイと違って敵弾の軌道が素直で避けやすかったです。
結局A-EX使用、2-2で終了でした。

というわけで自分も本格的に大往生黒始めてみようと思います。
目標は大きく、2周ALLで20億目指します(;´Д`)

まだ蜂アイテムの場所すら分かっていない初心者ですが、今日から頑張ります。
304ゲームセンター名無し:04/07/20 21:45 ID:???
>>302
あれは確かに実用的じゃないんだけど、2回目までは高確率で耐えれる。但し3回目が危険。
といってDVDみたいに避けるにしても、どっちみち3回目は追い詰められてかなり危険なので、
それなら2回目までオーラ打ちでさっさと終わらせてしまったほうがいい、って感じかな。
305ゲームセンター名無し:04/07/20 22:15 ID:???
このスレは過去スレと比べて攻略密度が濃いな
(・∀・)イイ!!
306ゲームセンター名無し:04/07/20 22:18 ID:???
確かに。このスレの流れなら俺でもパターンで緋蜂を落とせるような気がしてきたよ
ただこのスレでは常識らしい緋蜂残4開幕自殺パターンというのを知らなかったりする。
307ゲームセンター名無し:04/07/20 22:21 ID:???
しかしグラ5の発売でしばらくそっちに浮気してたら大往生が下手になっているという
悲劇が待っているような気がしてならない。
308ゲームセンター名無し:04/07/20 22:36 ID:???
緋蜂残4、かつ、ボム2浮かせ1なら、開幕自殺しなくても大丈夫だよ。
重要なのは置物2波で「ボム&浮かせボム回収&ボム」とやってハイパーを降らせないこと。
ハイパー所持状態のまま死んでしまうと緋蜂陥落が絶望的になるんで、
そうしないためにはハイパーを降らせなければいい。
ちょっと攻略としてはネガティブな考え方だけれどね。

例え残4ボム1ゲージ170%とかの状態でジェット開幕即死とかやっちゃっても、
開幕スプレッド2発、ハイパー回収、2波ハイパー発動で、
残3ゲージ100%超え+ハイパー状態で緋蜂突入できる。
309ゲームセンター名無し:04/07/20 22:47 ID:???
昨日の話だけど。
帰りにいつものゲーセン寄ったらなんか凄い人だかりで。
みんなの視線の先を見たら大往生やってる人が。見るからに2−5。
機体はB-Sだった。残3持って緋蜂に突入して洗濯機で死んでた。

その人達はその後すぐ帰ったけど、すぐに大往生やる気にはなれなかった…
だって自分の使用機もB-Sだもの…
心を殺されるとはああいう事を言うんだなと思った。

結局その日はヘロヘロだった。ケツイでナチュラルに一面ゲームオーバーとか自分でも訳分からん。
310ゲームセンター名無し:04/07/20 23:08 ID:???
ガルーダで1面ゲームオーバーかました俺よりいいだろ
311ゲームセンター名無し:04/07/21 00:11 ID:???
黄流到達時残5ボム1(泳がせ1)
黄流到達時残4ボム2(泳がせ1)

この二つにパターン的な差があんまりないとすると、つまり2-5道中はハイパー中でなければ
1機落としてもいいということなのか。しかも旧5ボス前に死んでいた場合ならボムを一発撃っ
ていいということでもある。

こう考えると2-5道中の組み立ても少しは楽に思えてくるな。実際楽かどうかはわからんが。
312ゲームセンター名無し:04/07/21 00:42 ID:3gRX7PSr
久々にやりにいったら「期間限定仙人ver黒蜂」ってのが
となりにあったんだが、普通のとどう違うの?
313ゲームセンター名無し:04/07/21 00:45 ID:???
>>311
いや実際楽になるよ。
俺は2-5蜂の巣とか旧3ボス後の雑魚ラッシュで死亡〜残4置物〜ALLって
流れが結構あるし。

>>306
緋蜂残3も残4もやることは対して変わらない。
具体的なパターンはこのスレの最初の方にあるよ。
こればっかりは自分でやってみないと感覚が掴めないと思うけどね。
ただやり始めると3時間くらいやめられなくなる罠。
314ゲームセンター名無し:04/07/21 00:47 ID:???
ところでおまいらグラXは買う?
315ゲームセンター名無し:04/07/21 00:49 ID:???
俺は買う
316ゲームセンター名無し:04/07/21 00:59 ID:???
俺も買う。家板は見ていないが。
317ゲームセンター名無し:04/07/21 01:14 ID:???
本体価格が高いし、攻略DVD?別売りだし・・・ARIKAに比べて大手は・・・
買うけどね。
板違いスマス
318ゲームセンター名無し:04/07/21 01:16 ID:???
絶対に買わん
ツマンナイもん
グラシリーズはどれやっても同じじゃん
319ゲームセンター名無し:04/07/21 01:19 ID:???
いまさら大往生が良作であると(ry
でもつながんねーよ氏んじゃうよウワアアアアアソ
320ゲームセンター名無し:04/07/21 01:20 ID:???
>>318
STGに貴賎なし
あれはあれで面白いところもあるわけだから
321ゲームセンター名無し:04/07/21 01:28 ID:???
>>318はアレだろ、
横シューは一切やらない口だろ。
322ゲームセンター名無し:04/07/21 01:36 ID:???
俺は買わないかも。グラ
欲しいけど金が無い。
あるけどウルトラマンAのDVDが欲しい
323ゲームセンター名無し:04/07/21 01:41 ID:???
縦も横も何も変わらないと思うがね。パヤーン作るだけだし。

それより黄流はなんであんなに強いかな〜・・・
2波、3波、発狂・・・特に3波!ノーミスの時に限って詰む・・・
324ゲームセンター名無し:04/07/21 02:17 ID:???
怒首領蜂の着メロはないですかね?
325ゲームセンター名無し:04/07/21 03:03 ID:???
糞ゲー…の割には面白いと思うよ。
モモコのエロ。
326ゲームセンター名無し:04/07/21 03:57 ID:???
>>309
ひょっとして大阪の人?
だとしたら、昨日はもず部屋のオフ会があったからそれを見たのかも。
B−Sで緋蜂落としてる人が来てたし。
327ゲームセンター名無し:04/07/21 06:37 ID:???
はぁなるほど。オフ会だったのですか。
まぁケツイのランキング画面に思いっきり「MOZ」と書いてあったから、氏が来てたんだろうとは思ったんですが…

いつかはあれだけ上手くなりたいもんです。
と言いつつ今日も2−1で死亡。
2−1凄躯にボム2個が必須なのはどうにかならんかなぁ…
328ゲームセンター名無し:04/07/21 07:43 ID:???
B-Sもハイパーボムすればビット回転前に倒せるんじゃない?
329ゲームセンター名無し:04/07/21 07:51 ID:???
俺もB-Sだけど
2−1凄躯は開幕1ハイパー・1ボムで
ビット回転前に倒してるよ
330ゲームセンター名無し:04/07/21 08:07 ID:???
A-Sだけどハイパー状態で突入→開幕弾が画面から消えたくらいでボム
→ポッドに撃ち込み、破壊→ハイパー特攻ってやってる
さっきやったけどBでもできた

何故ハイパーで突入してるかというと、大型機×2がエグイ&蜂取るためにハイパー撃ってるから
331ゲームセンター名無し:04/07/21 09:11 ID:???
攻略中失礼ですが、
妹のレイニャンがどうたらこうたらってスレにはどうやったらいけますか?
332ゲームセンター名無し:04/07/21 09:29 ID:???
シシガミの森だ(゚Д゚)
333ゲームセンター名無し:04/07/21 11:01 ID:???
俺はいつも2P側A-Sだけど凄駆に3ハイパー持って行って、
開幕を5回分避けたら(1P側なら3回分でOKだと思う)ハイパー発動、
3波(炸裂弾)を必死で避けて、
4波はショットも使って避けて、そのまま本体に打ち込んで倒してるよ。

2-1最後の蜂アイテムはコンボ継続中に取るのは無視してる。
334ゲームセンター名無し:04/07/21 11:52 ID:???
人間長時間やりすぎると、効率落ちるから、PS2でグラ5やって、調子悪くなったら、隣で大往生(筐体)する予定。シューティング強化月間。
335ゲームセンター名無し:04/07/21 11:59 ID:???
>>334
筐体いいなあ…
336ゲームセンター名無し:04/07/21 12:28 ID:???
>>334
あんた筐体持ってるのかよ・・・。
337327:04/07/21 12:45 ID:???
あや、皆さん色々と有難うございます。
いつもは

開幕避けれなくてハイパー(繋げないので1個)
無敵時間中に開幕終わらなくてボム(ハイパー状態じゃ避けれんの分かってるので決めボム)
炸裂弾避けれなくてボム(これも決めボム)
赤+針塊(これは余裕)中に撃破

ってな具合です。
ポッドを回させないのはみんな共通みたいですね。
やっぱり開幕ぐらいは避けれんと駄目ですか…精進します。
338ゲームセンター名無し:04/07/21 14:41 ID:???
>>337
いや、開幕なんか避ける必要は無い。
どうせハイパー打つなら、初めからオーラ打ちの距離で決めハイパーを打つ。
無敵時間切れる前にレーザーボムを本体に打てば針弾5way*2までやり過ごせる。
しかも体力は赤ゲージ。後は適当に中心にダメージ与えてればポット回転前に倒せる。

炸裂弾は流石に避けたほうがいい。(2-2モモコでボムを2個使える)
詳細はもずムービーの2-1を見るべし
339ゲームセンター名無し:04/07/21 15:05 ID:???
というか、避けきるのが一番(・∀・)イイ!
340ゲームセンター名無し:04/07/21 15:14 ID:???
何を基準に一番いいとするかによる。

100%の成功率が一番いいのか、
多少失敗しても、たまにスコアが出るのが一番いいのか。
まあ、成功率は数字に表しにくいからなんとも言いがたいが
341ゲームセンター名無し:04/07/21 19:07 ID:???
グラ5・ストライカーズと、しばらく家に篭るので大往生納めに緋蜂ノーミスやってきた。まぁ、納めなのにギャラリーがいなかったのが心残だ。では、八月中旬でグッドラック。
342ゲームセンター名無し:04/07/21 19:09 ID:???
シューティングゲームの最高峰ってなに?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1090403949/

なんかニュー速では横スクロールが人気なんだろうか・・・
343ゲームセンター名無し:04/07/21 19:21 ID:???
ここ最近のスレの流れを見て「緋蜂攻略なんてヘタレな俺には関係ねーよ!ゥワァァァァーーーン!!」
とか思ってたけど、よく考えたらやればいいんだよな、黒1周モードで。ただ問題は

1 1周モードは黄流に発狂があるのでゲージが溜まり易い
2 ジェットが堅いのでゲージが溜まり易い
3 っていうか黒なので普通にゲージが溜まり易い

この辺の事があるからきちんとパヤーンに嵌ってくれるかがよくわからんことだな。
344ゲームセンター名無し:04/07/21 19:21 ID:???
家庭用で昔遊んだゲームなら横シューの方がイメージ良いかも

縦シュー → インベーダー、ギャラクシアン、ゼビウス → 単純、ショボイ
横シュー → グラディウス、ダライアス、RTYPE → 華やか、面白い
345ゲームセンター名無し:04/07/21 19:43 ID:???
>>341
ストライカーズを買うのか
ぜひ家ゲのスレで感想を聞かせてくれ
346ゲームセンター名無し:04/07/21 20:12 ID:???
ストライカーズって、評判悪いの?
347ゲームセンター名無し:04/07/21 21:26 ID:???
もうすぐPS2で出る1,2パックが酷い
348ゲームセンター名無し:04/07/21 22:10 ID:???
349ゲームセンター名無し:04/07/21 22:19 ID:???
よく解らんが、遊ぶだけなら問題無さそうだな。とりあえず、買う。
350ゲームセンター名無し:04/07/22 00:08 ID:???
今日怒首領蜂やったんだけど、あれ1面って全繋ぎできるの?
351ゲームセンター名無し:04/07/22 00:12 ID:???
>>350
無理
352ゲームセンター名無し:04/07/22 11:52 ID:???
暫定全一って何?
353ゲームセンター名無し:04/07/22 12:48 ID:???
暫定の全一です
354ゲームセンター名無し:04/07/22 12:51 ID:???
とりあえず今の段階で、アルカディアのトップスコアよりも高く、
かつ知られている最も高いスコアをした人をさすんじゃない?

実際はアルカディアスコアは最低で掲載の1ヶ月半前(17日〆?)に申請されたスコアだから、
たとえば今日暫定全1のスコアを出していてもそれが9月末発売のアルカディアでトップスコアじゃないと、
実際の全1にはならないんだけど。
355ゲームセンター名無し:04/07/22 13:10 ID:???
暫定の意味知らないだけだろ
356ゲームセンター名無し:04/07/22 13:12 ID:???
青2周目とかも無理?<全繋ぎ
357ゲームセンター名無し:04/07/22 13:29 ID:???
某部屋の書きこみのことか<暫定全一
358ゲームセンター名無し:04/07/22 13:32 ID:???
残念ながら7100が出ても暫定全一ではないみたい。
359ゲームセンター名無し:04/07/22 14:12 ID:???
>>356
怒蜂の1面は中ボス破壊後に100%切れる。
わざとレーザーやめて途切れさせて、ショットで破壊しても次に繋ぐのは無理。
360ゲームセンター名無し:04/07/22 14:27 ID:???
怒蜂青2−1なら全繋ぎできるよ。
361ゲームセンター名無し:04/07/22 14:31 ID:???
>>360
なんと、そりゃ初耳だ。正直ビデオの攻略で時間が止まってる。
パヤーンは進化してたのね。
362ゲームセンター名無し:04/07/22 15:49 ID:???
青はハイパーゲージを1−6から持ち越して中ボス付近で発動するだけだけどな。
にしても青ハイパー、発動中はコンボゲージ減らないってものすげぇな。
363ゲームセンター名無し:04/07/22 15:50 ID:???
あ、2-1全繋ぎってのはもちろん青版の話ね。WTNさんのビデオで全繋ぎ774HIT。
364ゲームセンター名無し:04/07/22 18:46 ID:???
WTN氏が降臨してた攻略掲示板には、怒蜂全盛期にかなり世話になったな・・・
365ゲームセンター名無し:04/07/22 19:02 ID:???
逝流って、マキシマム潰してでもハイパー降らせてヒット数稼いだ方がスコア延びそうな気が・・・
366ゲームセンター名無し:04/07/22 19:16 ID:???
>>365
参考資料おいときますね。
残機ボーナス 1機1000万点
1-5 ×4LV3シルバーマキシマムスタート 約1500万点
2-1 ×6LV3シルバーマキシマム 約1584万点
簡単に達成可能なマキシはこの辺までか?
1-5 開幕ハイパーは1つ減るごとに約2000万落ち?←ツッコミ歓迎

一方、ビット稼ぎは30000HITオーバーで約1億。
1-5開幕に仕込めるハイパー数はどのくらいを見込んでますか?
場合によってはアリかも。マキシマムを気にしない人とか。

ただ、究極を目指すのであればナシかと。
2周目のマキシマム約1.71億を捨てるのはあまりにも痛い。
367ゲームセンター名無し:04/07/22 19:29 ID:???
いけね。
1-5に開幕5ハイパーを仕込むパターンでも
約6000HIT=約2000万点ぐらい入るのもお忘れなく。
368ゲームセンター名無し:04/07/22 19:55 ID:???
ミスらなければ、ボム使ってもまたボム回収すれば同じレベルでマキシ回ったような。
ロスするのは1−5以降のマキシLv1つ分と2−5のマキシLv2つ分じゃないのかな
369ゲームセンター名無し:04/07/22 20:11 ID:???
>>368
惜しい。
ボムを撃ってからまた回収すると、
さっきまでの倍率にマイナス1されたマキシマムになる。
LVは一緒。LVってのはマキシマムの色のことね。
(LV1赤 LV2オレンジ LV3シルバー)
例えば、2-1ボス戦で×6LV3シルバーマキシマムの状態でボムを撃って、
2-2ボス前でボムを再び回収すると、×5LV3シルバーマキシマムになる。
370ゲームセンター名無し:04/07/22 20:42 ID:???
2周目のマキシは1.71億か・・デカいね。
371ゲームセンター名無し:04/07/22 21:59 ID:???
エロ蜂が発見された模様
ttp://www.geocities.jp/bgr44gsl/
372ゲームセンター名無し:04/07/22 22:26 ID:???
つーかエロ蜂エロ蜂言ってないで、ちゃんとBGR-44.ってハンドルネームで呼んであげようよ
373ゲームセンター名無し:04/07/22 22:56 ID:???
一周2,2億あっさりでました
374ゲームセンター名無し:04/07/22 23:43 ID:???
>>354
仙人は19億だしてたらしい。たぶん嘘だろうけどな。
375ゲームセンター名無し:04/07/23 00:17 ID:???
>>373
それたしかケツイの話だよな?
1周2.2億ってあっさりでるものなの?
376ゲームセンター名無し:04/07/23 00:34 ID:???
現倍率をほとんど考えなくても2.3億辺りまではでるよ
377ゲームセンター名無し:04/07/23 01:47 ID:???
スコア無視でやったらあっさりALLできました。
378ゲームセンター名無し:04/07/23 01:49 ID:???
30000HITをやった場合は1-5でボム取るまでのマキシマムが0になってその後のマキシマムは「*」が2ランク下がったものになるだよな?
440*2(ランクの下がり分)*時間が2週目のマキシマムの損分
2周目道中の時間を15分と見積もっても約5000万
実際はそんなにかからないけど1-5での損分込みでこんなもんでしょ
となると4ボスで1ハイパ始動で4ハイパ所持で終われる20000辺りを狙えば!





差がねぇ・・・・
上がっても下がっても2000万変わらないだろ、これ
379ゲームセンター名無し:04/07/23 01:57 ID:???
つまり2-4ボスでも30000HIT狙え、って事だよ(FRA
380ゲームセンター名無し:04/07/23 02:26 ID:???
>>378
計算してみた。
1-4ボスでボム。ノーミスで再び1-5でボムを回収した時の
そこから最後までのマキシマム落ち分は約5500万。
ということは、20000HIT1-5開幕4ハイパ撃てるとした場合
ノーミスノーボムパヤーンとの比較
1-4ボスHITボーナスで+4000万
1-5道中コンボ点−2000万
マキシマム落ち分−5500万

究極を目指すとなるとやっぱダメかな。
ノーミスノーボムパヤーンでも1-4ボスで2000万くらい稼げるから一時的に付く差もそこそこだね。
でも、1周限定なら高くなりそう。

結論:黒1周なら30000HITオーバーが一番高くなりそう。

>>379
う・・・その手もあったかー。しばしお待ちあれ。
381ゲームセンター名無し:04/07/23 02:37 ID:???
できた。
>>379
2-4ボスまでノーミスノーボム。
そして2-4ボスで ビ ッ ト 稼 ぎ を し つ つ ノ ー ミ ス (蟻園
で突破した時のマキシマム落ち分は約4530万。
ということは、2-5開幕に仕込むハイパー1つに付きどのくらい差が付くのかが分かれば、
机上の空論を展開することならできます。
ただ、恐らくボスHITボーナスの稼ぎ分があまり高くないことから、
やっぱり最終的には低くなるのではないかと。
382ゲームセンター名無し:04/07/23 02:51 ID:???
待てよ。379には2-4ボス でも 30000HITって書いてあった。OTL
もう計算する気力もないですが、たぶんビット稼ぎをやる度に落ちていく余寒。
さすがに5面のボムが取れるまでの173秒の空白は如何ともし難いかと。

・・・答弁を終わります。
383ゲームセンター名無し:04/07/23 02:54 ID:???
とりあえずノーボムパターンも進化し続けてるから。
そこんとこもよろしく。
384ゲームセンター名無し:04/07/23 05:30 ID:???
>>371
情報源は?
385ゲームセンター名無し:04/07/23 07:50 ID:???
1周目はマキシ回して、ニ周目でヒット稼ぐのもアリだよな。で、EX前提だが4ボス前に空撃ちしてラストの浮かせボムをヒット稼ぎ後に回収、は無理?
386ゲームセンター名無し:04/07/23 08:27 ID:???
帯空時間てどれぐらいだっけ?それによっては、2-4までノーミスノーボム・道終ボム空撃ち・逝流改30000ヒット・マキシ復活、で5000万くらい伸びないか?
387ゲームセンター名無し:04/07/23 08:37 ID:???
ビット出現どころか、第一形態中に画面外へ去っていく。
もし残るとしても、画面中央部でボムを避けながらのビット稼ぎなんか無理ぽ。
388ゲームセンター名無し:04/07/23 15:35 ID:???
2-4ボスの第1形態を自爆させようとする神経がわからん
不可能とは言わないがリスクに見合うリターンがないよ
389ゲームセンター名無し:04/07/23 15:46 ID:???
みんな分かってるって、現実的に無理なのは。机上の話。
スコアの上限を考えるのはけっこう楽しくないか?20億なんてもう追おうとも思わないし。
390ゲームセンター名無し:04/07/23 19:22 ID:???
20億ってでも、もしかたらもうちょっとしたらぽんぽん出るようになってきて、
怒首領蜂の7億ラインと一緒の扱いされたりしてな。
391ゲームセンター名無し:04/07/23 19:38 ID:???
ハイスコアは諦めて、ロースコア挑戦中。
392ゲームセンター名無し:04/07/23 19:53 ID:???
人の姿をした0点の闘い
393ゲームセンター名無し:04/07/23 20:19 ID:???
今現在の大往生の理論値ってどれくらいなんだろう・・
2-5道中終了時20億は見えてるのかな。
394ゲームセンター名無し:04/07/23 20:21 ID:???
仙人やNAL以外で最初に全クリした人は、何クレジット使った時点で緋蜂落としたんだろう・・・?
395ゲームセンター名無し:04/07/23 20:53 ID:???
ロースコアって、4面レールで1ボムは確定として、一周ならそれ以外攻撃なしで逝ける? 蟹後のラッシュでどうしても落ちるんだが・・・
396ゲームセンター名無し:04/07/23 21:05 ID:???
俺なんか1面の中ボスまでのノーショットもキツイよ…
397ゲームセンター名無し:04/07/23 21:21 ID:???
なんで漏れんとこのゲーセン、残1設定になってるんだ…OTL
意味分からん
398ゲームセンター名無し:04/07/23 21:32 ID:???
>>397
稼げる人じゃないとエクステンド前に余裕で終わりそうな設定だな…
399ゲームセンター名無し:04/07/23 21:32 ID:???
凄駆改ポッド回転は、洗濯機より難しいような気がする今日この頃。
400ゲームセンター名無し:04/07/23 22:19 ID:???
>397
大丈夫、2周目に行ってしまえば一緒だ! 頑張れ!
401ゲームセンター名無し:04/07/23 22:28 ID:???
     となりのモモコ

モモコ モモコ モモコ モモコ

(1) あなたが きっちり 小路(コミチ)に凄駆(スザク)沈めて
  残機が 増えたら 秘密の暗号
  沼へのパスポート 素敵な冒険始まる
  となりの モモコ モモコ モモコ モモコ
  沼の奥に 昔から住んでる
  となりの モモコ モモコ モモコ モモコ
  始めの時だけ あなたに訪れる
  即死な 出会い

(2) 雨降り月面 ズブ濡れオバケが居たら
  あなたのハイパー 撃ってあげましょう
  沼へのパスポート 魔法の扉 開きます (体力ゲージが1/3になると発狂モードになり、
  となりの モモコ モモコ モモコ モモコ  大型砲台部分が壊れ、その後ろから
  月夜の晩に 針弾撒いてる         ショットガンタイプの砲台が出現攻撃してくる。)
  となりの モモコ モモコ モモコ モモコ
  もしも会えたなら 素敵な幸せが
  あなたに来るわ

(3) となりの モモコ モモコ モモコ モモコ
  沼の奥に 昔から住んでる
  となりの モモコ モモコ モモコ モモコ
  始めの時だけ あなたに訪れる
  即死な 出会い
402ゲームセンター名無し:04/07/23 23:00 ID:???
今日黒往生二周モードの一周エンドを達成して、ようやっと念願のSTG一周クリアを初達成。
黄流倒してエンディング見てる途中、感動のあまり少し泣きそうになった‥。
403ゲームセンター名無し:04/07/23 23:33 ID:???
404ゲームセンター名無し:04/07/23 23:37 ID:???
>>402
ごくろうだった…
405ゲームセンター名無し:04/07/23 23:41 ID:???
と言いたいところだが
406ゲームセンター名無し:04/07/23 23:45 ID:???
PO!
407402:04/07/24 00:07 ID:???
>>403-404
激しくありがd。

さて、とりあえず黒とはいえ一周して落ち着いたんで、
次は蜂の位置を覚えつつ、白の一周クリアを目標にしようかな。
408ゲームセンター名無し:04/07/24 01:21 ID:???
>402
 その「壷」ってモモコのAA?
409ゲームセンター名無し:04/07/24 07:10 ID:???
>>402
乙。
俺は黒5道中で壁にぶち当たって以来ガルーダと兄貴に浮気してら。
その2つやって思ったけど、大往生は稼ぎ楽しくないな。
下手な俺にとってはガルーダもケツイも稼ぎやすいところをちょこちょこ稼いでいけば
それなりの点数になるけれど、大往生は繋いでいかないとならないから、ひとつ
繋げなかっただけでガクっとスコア落ちる…。
特に俺はボム強化だし、手軽に稼げるのは2後半だけだ。
繋げるように慣れば楽しいんだろうけど、今の俺には高度すぎてダメですorz
2カイメノエクステンドサセテクレ・・・
410ゲームセンター名無し:04/07/24 07:37 ID:???
まあ大往生のコンボで大量スコアってのは
良いところでもあり悪いところでもあるな
411ゲームセンター名無し:04/07/24 08:13 ID:???
そのかわりコンボ繋げきった時は最高だけどな
特に2面4面5面あたり
練習すりゃ誰でもコンボなんてできるようになるんだから頑張れよ
下手な奴ほど何かしら理由つけて頑張らないからな
・・・・まぁ俺もボム強化じゃコンボなんざ繋げる気すら起きないけどw
とにかく頑張れ
412ゲームセンター名無し:04/07/24 09:06 ID:???
A-S使用白5200万がハイスコアの俺的には、
大往生はがんばって生き残ればスコアが上がっていく感じ。
ガルーダとかと違って難易度が高いから、一生懸命生き延びるだけでも滅茶苦茶楽しい。
2周目は蜂ボパーフェクト以外の条件でいけるようになったら行くつもり。
413ゲームセンター名無し:04/07/24 09:17 ID:???
今ちょこっとだけコンボ練習してるんだが、
2面開幕ならSでも手軽に稼げるぞ。
開幕でハイパー発動して、2つ目の蜂までなら軽く繋げる。

と言うか1−5は物凄く楽しいぞ。そこで止めてしまうのは損だ。
本当の壁は2−2さ。って言うか高い、高すぎるよこの壁!
414ゲームセンター名無し:04/07/24 09:21 ID:???
マキシマムボーナスがあるから、
繋がなくとも、上達すればスコアが伸びるのは間違い無い。
エクステンドしたいだけならその程度で十分だよ。
415ゲームセンター名無し:04/07/24 09:25 ID:???
2−1ボスの開幕バラ撒きが大きな壁になってる俺って・・・orz
416ゲームセンター名無し:04/07/24 09:51 ID:???
>>402
おめでとう!

>>415
俺も最近までは2-1凄駆開幕がかなりキツかった。
が、慣れると道が見えてくるよ。
慣れるまではハイパーかボムを使う事を前提にしておいて、
開幕をちょっと避けたらハイパーかボム発動、で慣れるまでやれば良いと思う。

A-S使用してるんだが、1-3厳武発狂でほぼ確実に1ミスか1ボムやっちゃう…
ノーミスノーボムにするために、なんかコツとか有りませんかね?
1-4逝流発狂は安定してきたのに、1-3厳武発狂は全然安定しない…
417ゲームセンター名無し:04/07/24 10:29 ID:???
>416
赤い弾が三回毎に方向転換してるのは分かるよね?
あれを追いかけるようにすると避けやすいと思う。
三回目まで逃げ切れると思ったら、追いかけられてもOK。
コンテナの弾は左右どちらかへ移動してる限り当たらないから、あまり気にしなくていい。
コンテナに向かって突っ込んでいく形になっても、オーラ撃ちしてる訳だから問題無く壊れるよ。
左右の端近くまで移動てコンテナが残ってたら、そいつの弾をすこし上へ避けてから
反対向きの流れに乗るようにする。

まぁ上手く流れに乗れなくて追い詰められたら大人しくボムorハイパーだね。
418ゲームセンター名無し:04/07/24 10:42 ID:???
白の3000万ならA-Sでもそんなに大変じゃないはず・・・だが
稼ぎどころでしっかり稼がないと結構大変、特に2面後半。(比較的簡単だから)
他にも3面前半や4面開幕も繋げば軽く1千万は超えるので、
ハイパーを積極的に使ってマメに稼げばすぐエクステンドすると思う。
419ゲームセンター名無し:04/07/24 11:29 ID:???
全くコンボ意識しなくても黄流にたどり着くころには
3000万いってそうな気もするけど、どうなんだろう。
420ゲームセンター名無し:04/07/24 11:39 ID:???
全くコンボ意識してない場合、得点はかなり運に左右されてしまうしな・・・。
硬い敵にはレーザーで打ち込んでる場合は概ね黄流までには3千万いくと思うが、
できたら5面序盤ぐらいで1UPしておかないと精神的にツラい
421ゲームセンター名無し:04/07/24 11:49 ID:???
緋蜂を落としたらどうなるんだろう俺

泣くのかな・・・泣けるのかな・・・

422ゲームセンター名無し:04/07/24 12:01 ID:???
>>394
別スレで聞いたんだけど、YDX氏はBタイプ12億でクリアしたらしいよ。
423ゲームセンター名無し:04/07/24 16:55 ID:???
元気ねぇな、オイーッス!
424416:04/07/24 16:59 ID:???
>>417
サンクス!
(家庭用で)試してみたんだけど、このやり方だと交差する青弾に集中できて避けやすいですね。
流石に赤弾も毎回同じに吐かせる事は出来ないと思うので(出来るのか?)、
運が悪いとまだミスっちゃうけど、今までよりは安定してます。

で、1-3厳武撃破までノーミス、4面で2回死亡、5面ノーミスで残3クリア出来たー!
2-1道中で終わっちゃったけど、2億6000万で自己ベストでした。
425ゲームセンター名無し:04/07/24 19:31 ID:???
二億て・・・初めて一億突破した俺の立場は orz 亀発狂なんて毎回気合いですよ、パターンなんて考えもしなかった。で、一周ノーミスでマキシも回してるのに何故一億?
426ゲームセンター名無し:04/07/24 19:43 ID:???
>>425
416だけど、ノーミスノーボムすごいですね…このスレにはそういう人が結構居そうだけどorz
使用機体は何なんだろう。

スコアの方は、俺の場合(A-S)1-1、1-2、1-3中ボスまでは全繋ぎ、
1-3後半が頑張っても途中3回くらい切れる。
1-3ボス前にボムってマキシマム停止。
1-4はコンテナ地帯最後の辺りまで繋げたけど、切れる。
そこから1UP砲台まで繋いで、1UP砲台で切れる。レール地帯もだめぽ。
1-5は旧4ボスまで繋げたが、撃破したらハイパー丁度切れて途切れる。
その後はほとんど繋がらず、旧5ボス撃破後から一番最後の蜂アイテムを
取る直前で切れる(700HITくらい)…で1周2億5700万だったはず(残機3ボーナス含む)。

A-Sで1周6億くらい取れるようになりたいなあ…
427ゲームセンター名無し:04/07/24 19:47 ID:???
黒ですら一周6000万の漏れはどうしろと・・・
428ゲームセンター名無し:04/07/24 20:03 ID:???
↑氏ね、ヘタレ
429ゲームセンター名無し:04/07/24 20:17 ID:???
>>428
こらこら。

>>427
がんばれ。
430ゲームセンター名無し:04/07/24 20:49 ID:???
スコアはエクステンドする程度稼げれば十分と思ってるクリアラーの数→(1)
431ゲームセンター名無し:04/07/24 20:57 ID:???
全繋ぎって、何ですかソレは。2面後半の777ヒットが一周最高ですよ orz
432ゲームセンター名無し:04/07/24 21:42 ID:???
>>427
あの俺いままで最高で黒2−5で1億5000万なんですけど・・・
黒の一周目なんて2回目のエクステンドしたことない〜OTL
433ゲームセンター名無し:04/07/24 21:45 ID:???
全繋ぎしなくても5ハイパー使えば1000いくだろ
434ゲームセンター名無し:04/07/24 22:08 ID:???
話ぶった切って悪いけど今日やっと初ALL
2時間かけて大往生しに行った甲斐があった
今までアドバイスくれた人達ありがとう

今日話しかけてくれた人楽しかったです
パターンも色々驚くような物もあったし
是非ALL目指して頑張ってください
435ゲームセンター名無し:04/07/24 22:21 ID:???
>>434
おお神よ、2-1で半年詰まってる俺に何か一言くださいませ
436ゲームセンター名無し:04/07/24 22:47 ID:???
>>434
誰か話し掛けてくれたの?
437ゲームセンター名無し:04/07/25 00:57 ID:???
>>435
神じゃなくてすまんが、家庭用シミュで練習しまくれ。世界変わるぞ。
あとボス開幕はハイパーボム。これに気を付ければすぐ2-2だ。
438ゲームセンター名無し:04/07/25 01:31 ID:???
2-4レールで詰まってる俺にも何か一言くださいませ
439ゲームセンター名無し:04/07/25 01:34 ID:???
気力体力時の運
440ゲームセンター名無し:04/07/25 02:47 ID:???
>>434 おめでd!

自分は434ではないですが、
>>438
2-4レールは言われているほど難しくないと思う。
最近はノーミス突破率9割台乗ってるかも。

まずは仕込み。
自分の場合、レール前2ハイパーとゲージ8割。
EX強化が前提だけど、動き方は本当に基本の切り返しのみ。
レールは全部で8台あるけど、位置取りが大事・・・
って全然一言じゃない気がしてきた。

とりあえず、ここまでの長時間に渡って集中力を保つための
気力体力は本当に大切かもしれないけど、
運はほぼ必要ないと思います。
自分は、何故か2台目が右、3台目が左に動き始めるような
厳しめのパターンに8割方当たり続けてますが、もう慣れました。
441ゲームセンター名無し:04/07/25 04:34 ID:???
2-4レールのコツは必要以上に動かない事。
442ゲームセンター名無し:04/07/25 10:57 ID:???
初心者的質問でスマナイけど、魂のハイパーってどういう意味っすか?
エスプガルーダ覚醒状態がリアルで発動するということ?
443ゲームセンター名無し:04/07/25 10:59 ID:???
>>442
理解するんじゃない。感じるんだ。
444ゲームセンター名無し:04/07/25 11:06 ID:???
セブンセンシズみたいなもんだな
445ゲームセンター名無し:04/07/25 11:27 ID:???
リアルじゃなくて大往生の中でってこと
446ゲームセンター名無し:04/07/25 13:20 ID:???
>>434
その節はどうもです。ALLおめでとうございます。
数少ないチャンスの中、モノにできるとは流石ですね。
蟲プリも頑張ってください。俺もALL目指して頑張ろう。。

>>438
↓俺の気を付けてることは大体こんな感じ
基本的にレールはオマケでザコに合わせた位置取りと切り返し
特に3台目の撃ち返しを右で避けると次の右上ザコが左回りで来て詰まる
4台目の前後でハイパー。ハイパーの瞬間の位置取りも大切
以後はザコがどう飛んできてどう切り返すのか素早くイメージする
ハイパー数が多ければレールが赤ワイド弾を吐く前に破壊できる
447ゲームセンター名無し:04/07/25 14:15 ID:???
シューうp板に空羅が…

まさかこんなところでキラードームを見るとは思わなかった…
448ゲームセンター名無し:04/07/25 16:17 ID:???
ロースコア、亀で詰まった。扇状弾の5セット目が避けきれない・・・
449ゲームセンター名無し:04/07/25 19:08 ID:???
亀さんの3回目以降(だったかな)の第三波とか、随分変わっちゃってびっくりした
450ゲームセンター名無し:04/07/25 20:28 ID:???
たかだか、100万程度(?)だから亀は落とした方がいいかも・・・でも、がんばってみる。ってか、これで発狂まで避けるとなると、どうなることやら
451ゲームセンター名無し:04/07/25 20:29 ID:???
>>450
自爆待ちなら、発狂に移行せずに自爆するはずだぞ、たしか。
452ゲームセンター名無し:04/07/25 20:33 ID:???
1-1ノーハイパーで554HITって本当に出るのな…
A-Sで最高540HIT、A-L・A-EXで最高546HITしか出した事が無いから
嘘だと思ってたんだが、けちぐま氏のムービー見て分かったよ…すごすぎ
453ゲームセンター名無し:04/07/25 20:40 ID:???
>>452
あの人掲示板でも言ってたけど、大往生は2周目に数回行っただけらしいな。
それでも1-1とか1-2はすべてのパターンやってるよな。
サイヴァリアは相変わらずすげーな。

それとあそこの大往生動画もうほとんど消えてる・・・。
454ゲームセンター名無し:04/07/25 20:46 ID:???
>>453
>それとあそこの大往生動画もうほとんど消えてる・・・。
みたいだな。
ハイパーバグってのは何なのかと見てみたかったんだが…。

2周目は数回しか行けたことが無いのにあんなにすごいパターン出来てるのか…
サイヴァリアも凄いし、尊敬しちまうなぁ…
455ゲームセンター名無し:04/07/25 21:14 ID:???
>>454
ハイパーバグってあの1-2のでしょ?
あれはたぶん大往生付属DVDのと一緒のパターンのことだと思うけど。
俺はそれよりボス戦を見たかったんだけど、全部消えてりゅ・・・。
456ゲームセンター名無し:04/07/25 21:14 ID:???
451・そーなのかー。とすると、逝流だけが例外になるのか。
457ゲームセンター名無し:04/07/25 21:15 ID:???
もう何ヶ月も2-3グルグル砲台が安定せずにこまっとる。右回転左回転両方の避け方も一応
憶えたにもかかわらず死ぬときゃ死ぬ。おまいらここ安定できてるの?

もう蟹の安全な食し方を憶えて砲台はハイパーパターンで行こうかしら…。
458451:04/07/25 21:27 ID:???
>>456
あら?逝流もダメージ与えなければ形態変化しないで自爆したと思うんだが。
俺の間違いか…?違ったらマジごめん。
後で家庭用使って確認するわ。
456も家庭用持ってたら勝手に確認するかもしれないが、
家庭用持ってないのなら明日辺り報告するわ。
459ゲームセンター名無し:04/07/25 22:20 ID:???
4ボスは4ループすると第2形態移行だよ
自爆されちゃおまいら大好きな30000HIT稼ぎできないだろ
460ゲームセンター名無し:04/07/25 23:09 ID:???
>>457
俺もあそこで5回に1回は死んでるかも。
まあ死んだとしてもボス発狂を3or4ハイパーで鎮めて残4狙いは残ってる。
残5成功しても最後はどのみち自殺して調節するから開きなおり状態だな
461ゲームセンター名無し:04/07/25 23:27 ID:???
>>460
そうか、上手い人でもやっぱ死ぬときゃ死ぬんだな。でも俺は厳武に決めボムするから
ここで死ぬのは非常にまずいんだよね。カニをガチ勝負で倒すしかないのか…。

あれって発狂させるタイミングがキモなのはわかるんだけど、なんかいつも泡吹かれて
いつまで経っても倒せずにアボーンしちまうよ。
462ゲームセンター名無し:04/07/26 00:18 ID:???
2-3ボス発狂決めボムならハイパー打ってもいいと思う。
ゲージ調節がうまくできれば緑縦長戦艦のところで弾消しもできるよ
463ゲームセンター名無し:04/07/26 01:28 ID:???
ていうか30000HIT当ててもそんなにスコアかわりないだろ。
どうせなら全ステージ全繋ぎできるようになってからやれよ。
464ゲームセンター名無し:04/07/26 01:38 ID:???
1億くらいだからあんまり繋げないor2周目マキシマム回すつもりがない奴向けだと思う
本気で稼ぐならノーボム10000HITだろ
465ゲームセンター名無し:04/07/26 01:46 ID:???
>>464
10000も逝きます?
466ゲームセンター名無し:04/07/26 02:09 ID:???
>>463>>464
一言言わせてもらおう。
君達は話の流れに乗れてない。
2・3日前辺りから読み直してくれ。
467ゲームセンター名無し:04/07/26 02:39 ID:???
どうやったらノーボムより4ボス稼ぎが高くなるか妄想してるんじゃないのか?
4ボスに関してはノーボム推奨派なので流れを遮ってみたくなったんだがだめだったか。
ノーボムの場合は2個+ゲージ0で第1形態自爆させるのが高いんじゃないかな。
少なくともノーボム=6000HITくらいって計算は低く見積もりすぎ。
468ゲームセンター名無し:04/07/26 02:40 ID:???
付け足し。↑はちゃんとゲージ5本溜まるから。
469ゲームセンター名無し:04/07/26 03:17 ID:???
ノーボム=6000HITと見積もった者です。

そうか!ノーボムでも第一形態を自爆させる手がありましたね。

インチキ検証ですが、9個ビット−9個ビットと来れば
12000HITは超えますね。
ボス戦だけで約4000万くらい入りました。

この辺がノーボムパターンの進化なのか・・・。脱帽です。
470ゲームセンター名無し:04/07/26 10:50 ID:???


ノーボムだとハイパーが切れたらもう降ってこないから、
結局1個のみ発動で6000ヒットどまりなんじゃないの?
ボスに2個以上持ち込みは赤字になりそうだし
471ゲームセンター名無し:04/07/26 11:31 ID:???
ていうかボスのHIT数なんてしれてるだろ。
472ゲームセンター名無し:04/07/26 12:04 ID:???
>>470
1個持込みの場合普通1個+白ゲージ(DVD)なので
ちょっとだけ工夫すれば2個+0%は簡単だよ(DVD2周目・これは事故っぽいけどね)
で、第1形態自爆させれば10000HITオーバー+ゲージ5本は十分可能。

>>471
そのしれてる点の分DVDは19億に届かなかったようだけどな。
まぁ20億出ちゃってる現在はどうでもいいのかもしれない。
コンボつなぐ方が先だろってのはもっともだが、
今は「こんなこともできそうだね」っていう可能性の議論を楽しんでるわけで。
それにしても億オーダーのゲームで数千万を安易に捨てるのはもったいないと思う。
473ゲームセンター名無し:04/07/26 12:11 ID:???
1-5で普通に3100HITくらい狙ってれば19億届いてた気もするが。
474ゲームセンター名無し:04/07/26 12:25 ID:???
いろんな場面で数千万稼げる可能性があったってことでいいでしょ。たらればは禁句だけど。
そのいろんな場面の数千万を積み重ねれば億に届くわけで今は20億↑の時代。
どこを妥協してどこは頑張るかを見極めてうまくまとめるのもスコアアタックには大事だと思うよ。

もちろん妥協一切無しで進めるのもありだが結果が出る前に自滅しそう。
自分の腕と目標がバッチリ釣り合ってるとメチャクチャ面白い。
475ゲームセンター名無し:04/07/26 12:53 ID:???
現状で15億↑出せる人間は両手で足りるんじゃないか
もう少しいるかな?

12.5億で詰まってるんだよな・・・・
今のままベストでクリアできたとしても14億弱程度
2-4繋いだとしても16億すら行かないぞ
20億とかマジ意味分かんね〜よ
476ゲームセンター名無し:04/07/26 14:23 ID:???
>>472
いや、あのDVDはそんなことより1-4道中とか1-5道中とかが落ちすぎてるんだが。
2-5開幕も3ハイパーだし。
というか6000HITと10000HITってどれだけ点数違うの?
477ゲームセンター名無し:04/07/26 14:25 ID:???
10億以上15億未満は腐る程いるだろうが、それ以上となると極端に減るだろうな。
478ゲームセンター名無し:04/07/26 14:34 ID:???
>>477
そ、そうかぁ?
つまりALLは前提ってか?w
479ゲームセンター名無し:04/07/26 15:20 ID:???
>>476
1HIT3000点。+4000HITなら+1200万、+6000HITなら+1800万だね。
もうちょっといけそうな気もするけどビット運絡むかな。
優先度でいえば5面道中になっちゃうけど無視できる点数でもない微妙なところ。
5面は明らかに落ちてる(別ムービーで3200出てる)けど4面道中とボスは当時のパターンならあんなもんじゃない?
480ゲームセンター名無し:04/07/26 15:33 ID:???
当時はアルカの集計で14〜15億だったのを考えると1周5000万落ちてても許容範囲だったとかでは。
今となってはパターンじゃなくて超避けが見所のDVDだがあの頃はそれなりに最先端行ってたんじゃないの?
それとも当時からユの人も理論値は20近くあったんだろうか。
481ゲームセンター名無し:04/07/26 17:11 ID:???
あのころユの字は斑鳩と式神2で手一杯でした(多分)
482ゲームセンター名無し:04/07/26 17:26 ID:???
DVDが出た当初は、それなりに最先端、なんていう次元じゃなかったぞ。
プロモで18billionとか出てたときは理論値越えてるんじゃないかと思った。
あのころは1周目の理論値は8億に届いていなかった。せいぜい7.7〜7.8ぐらい。
2−5も安いとよく言われるが、当時は2−5ノーミスノーボムなんてまともにできる奴はいなかった。
Bタイプに至っては、全1ですら2周目までで10億届いていなかった。
発売した直後三原のHPに、新パターンならまだ9000万伸びると高知とどこかから連絡があったと書いてあって
ぶったまげたのを覚えている。
483ゲームセンター名無し:04/07/26 17:45 ID:???
>三原 なぜ僕らがここまでDVDの完成度を上げるかというとですね。
>プレイステーション2版の発売日、4月10日の段階で、
>このDVDのスコアを抜く可能性がある人間がひとりいるんですよ。それが怖くて(笑)。

これってユの人でしょ
484ゲームセンター名無し:04/07/26 17:53 ID:???
それはユだな。ヤキソバンって説は没だったな確か。

発売当初のDVDショックは凄かった。今でこそスーパーリプレイを見ると「低いなオイ。スーパー?どこがだ」なレベルだが
当時は全一プレイで「Bでも10億!?マジすげぇ!奴ら神だよ神!!」って声が多発。
家庭用板でも「初心者に見せるな、やる気なくす」「DVD見るな。絶望する」とかそういうやり取りが確かあったと思う。
485ゲームセンター名無し:04/07/26 18:42 ID:???
ハイスコアに燃える中、ロースコアを頑張る俺。
486451:04/07/26 19:23 ID:???
>>456
需要無いかも知れないが一応。
逝流は456さんや>>459さんの言うとおり、形態変化したわ。ゴメン。
厳武は形態変化無しで自爆でした。

試しに黄流やってみたんだが、ループ進むと第1波と第2波地獄だ…
487ゲームセンター名無し:04/07/26 19:29 ID:???
>>484
ヤキソバンは結局どこまでやったのかよくわかんないよな。
Bで12億出してたらしいが本当かよくわかんねえし。
488ゲームセンター名無し:04/07/27 00:46 ID:???
2-4逝流第一形態を4ループすれば21億行くんだよね?
なんだ簡単じゃあqwsでrgtけついl
489488:04/07/27 13:08 ID:???
そんなに引くなよ
490ゲームセンター名無し:04/07/27 15:15 ID:???
いや、ユの中の人ならやりかねんと思ってさ。
491ゲームセンター名無し:04/07/27 15:20 ID:???
結局いくら理論値が上がっても、繋がらなければ元も子もない。
そういう意味でDVDのあの18.9億というスコアは偉大だったと思う。
DVDが出てから1年近く抜かれる事は無かった訳だしね。

そしてこれから20億以上を狙うというのはさらに厳しい世界なんだろう。
俺には想像もつかない世界だが。
492ゲームセンター名無し:04/07/27 17:27 ID:???
>>488
アホ
493ゲームセンター名無し:04/07/27 20:24 ID:???
1年近く抜かれる事は無かったのは

式神のせい
494ゲームセンター名無し:04/07/27 20:48 ID:???
いや、レイニャンのせい
495ゲームセンター名無し:04/07/27 20:56 ID:???
レイニャンではあれ以上は無理だと思ったのかなぁ?
496ゲームセンター名無し:04/07/27 21:31 ID:???
あー、まじへこむわ。。。
2-4ボス前の残4率が40%はあると思うんだが
2-5残5達成はどう考えても5%もない。
あいつの第一形態、反則すぎですよ?
497ゲームセンター名無し:04/07/27 21:34 ID:???
A-L意外と使いやすかった。
蜂地帯とか蜂地帯とか無理だけど。
498ゲームセンター名無し:04/07/27 21:35 ID:???
2-4ボスの1波で弾数制限来てカスみたいな弾しか来ないとちょっと嬉しくない?
499ゲームセンター名無し:04/07/27 21:36 ID:???
の第3攻撃ね
500ゲームセンター名無し:04/07/27 21:38 ID:???
まあ、愛ゆえの奇跡とかあるからな<れいにゃんにゃん
501ゲームセンター名無し:04/07/27 21:48 ID:???
俺がレイニャンを使う理由は

1.個人的に好き。
2.なぜか家庭用付属DVDのパターンとどうしてもカブるのでDVDのパクリとか言われないため。

2は別に気にしないでもいいんだろうが、ある人がそんなこと言っててなぜかそれが強烈に印象に残ってるため
EXは使ってない。
502ゲームセンター名無し:04/07/27 21:50 ID:???
2-4ボスは2周目ボスの中では第二形態以降がノーボムで行きやすいから
第一形態はハイパーとボムを使い切る気持ちで安全運転すると行けるな。

レールの調子が良ければ最大ハイパー2回とボム2回使える。
運良くボムが1つ残れば第二形態からすっとばせるし、
ハイパーが1つ残れば第二形態は簡単で第三形態をハイパーですっとばせる。
503ゲームセンター名無し:04/07/27 21:54 ID:???
モモコ改って、自爆させた方が突破率が高いような・・・発狂ミリ。
504ゲームセンター名無し:04/07/27 21:55 ID:???
>>503
自爆って・・・。
そんなに避けれるかよ。
505ゲームセンター名無し:04/07/27 21:58 ID:???
モモコ改の倒し方ってテンプレに入れてもいいくらい毎スレ必ず出てくるよな
506ゲームセンター名無し:04/07/27 21:58 ID:???
ていうか避けれるんなら撃ち込めYO
507ゲームセンター名無し:04/07/27 22:23 ID:???
あの、赤ポプバラマキ+広域弾がカナリ無理。それに比べりゃ針バラマキなんて・・・
508ゲームセンター名無し:04/07/27 22:43 ID:???
第二形態の最初なんか安置使えばOK
509ゲームセンター名無し:04/07/27 23:23 ID:???
>>507
大逆だろ。
510ゲームセンター名無し:04/07/28 01:48 ID:???
モモコ改を自爆させようなんていう発想に脱帽した
転回しすぎて明後日の方向にいっちゃったみたいな
511ゲームセンター名無し:04/07/28 03:01 ID:???
黒の(スコア気にしない)攻略ページって需要ある?
作ってみようと思うんだけど。
つってもまだ2周モードの緋蜂戦に残0か1しか残せない腕だけど。
512ゲームセンター名無し:04/07/28 03:10 ID:???
先生!黒ラベル見たことありません
アリカ移植してくれないかな
白をちょっと変えるだけでしょ?
大往生の廉価版としてthe bestあたりで発売したら利益でるんじゃない?
513ゲームセンター名無し:04/07/28 03:13 ID:???
>>511
黒で1周クリアを目指す俺としては是非ともお願いしたいです。
4面5面は安定しない個所が多すぎてここではちょっと質問しきれない。
できれば機体タイプによって攻略が違うところなんかもカバーしてくれると有難いです。
周り見るとみんなEX使ってて、B-Sってのは少ないみたいだし orz
あと…スコア気にしないとはいっても5000万はいきたいなぁ…。
514ゲームセンター名無し:04/07/28 03:21 ID:???
黒のスコアを気にしない攻略って、
白の攻略とあまり変わらない気がするけど…
515511:04/07/28 03:30 ID:???
攻略ページ、作ってみることにしますた。
おそらく地味目なページになると思いますが。

>511
過去の大往生スレ(8ぐらいだったかな?)に置いてある店がかなり出ていたので、
見てみるといいかも。まあ、だいぶ前の情報みたいだけど。

>512
2周モードの1周クリアならオケーイだが、1周モードならまだむりpo。
B−Sっすか…漏れはB−EX。あのショットの卑怯なまでの便利さに惚れた。





516511:04/07/28 03:34 ID:???
連書きスマソ

>514
基本的に白の攻略を黒に流用しているんだけど
微妙なとこが白と違ったり、へタレに実行できないパヤーンだったりするのよ…
黒はもっと厨房なやり方で2周目の深部に行けるんで、みんなやってほしいなぁ、と。
517ゲームセンター名無し:04/07/28 03:46 ID:???
基礎的な質問で申し訳ないが、ハイパーゲージの溜まる条件って、

@蜂取ったとき(3%/20HIT、最大30%)
A敵にレーザーを当てる
B死んだとき少し増える
でいいのかな?コンボ自体は関係ある?

黒でハイパー降りやすいのはAの量が多いからだけ?

>>511
見てみたいです。黒一周モードクリアが最近の目標なんで。
自己ベは一周はジェットに残4(2週は置物に残0)くらいですが
それでも緋蜂落とせる気がしない・・・
518ゲームセンター名無し:04/07/28 03:54 ID:???
>>517
それに加え
Cコンボメーターが振り切る度に溜まる
コンボ自体は無関係かと。

黒は明らかにAは多い。
Cも多いような希ガス。
519513:04/07/28 03:57 ID:???
黒一周クリアって、「一周モード」か「二周モードの一周目」かで大分違うな。
俺が目指してるのは二周モードの一周クリアです…。
>>517を見て一瞬お仲間かと思ったが、黄流なら残4で倒せる彼は全然仲間じゃねぇ orz
520517:04/07/28 04:05 ID:???
>>518 感謝
>Cコンボメーターが振り切る度に溜まる
これは知らなかった、というか気付きませんorz
だからS強化でもボチボチ溜まるんですな。納得。
521ゲームセンター名無し:04/07/28 04:08 ID:???
>>513
俺と同じくらいの腕前で、なおかつ機体も同じ人ハケーン(・∀・)

黒の場合、2面中ボス後までハイパー溜め込んで、中ボス後からボムキャリアまでを
ハイパー4〜5個発動して繋ぐことと、3面ボスまでノーボムで進んでマキシマムを回すことくらいをやれば、
あとはコンボと蜂を意識しなくても5面ボスまでに5000万は到達すると思いまふ。
522513:04/07/28 04:36 ID:???
>>521
ナカーマ!!
2後半ハイパー繋ぎは実践するようにしてるけど、俺は1ボスビット回転攻撃と
2中ボス2ループ目のどちらかを30%ぐらいの確率でハイパー使ってしまうから、
ハイパーをそこまで持っていけないことがしばしば。
というか上手くいってもハイパーギリギリ3つが最高、やはり1ボスでハイパー2つ
降らせるorコンボ繋いできちんと蜂を取るしかないのか…。
あと、2ボスで1〜2ボム、3道中で1〜2ボム使うのでマキシマムもきついなぁ。
参考までに各面終了時のスコアを教えてくれると嬉しいです。
ちなみに俺の最高記録は6月16日、5面突入時残2ボム2で黄流発狂まで、その時の
スコアは4757万でした(手元の大往生日記より)。

そろそろ寝ますか…。
523ゲームセンター名無し:04/07/28 05:30 ID:???
>512
PS2版大往生に黒モードも入ってるんじゃあ…

>522
俺もB-S乗りだよ。白だけど、黒も何度かやった事はあるけど、点数まで覚えてないや。

凄躯のビット回転は赤=ばら撒き、青=自機狙いだから、タイミング良く左か右に動けばいい。
ハイパー使ったら、二面二つ目の蜂まで繋げるようにしよう。残す敵を知っておけばそう難しくない。
慣れたら二面開幕でハイパー使って繋げればいい。
二つ目の蜂をコンボ継続&ハイパー発動していない状態で取れば、中ボスまでにハイパー降ってくるはず。

二面中ボスでハイパー使ったら、その後はハイパー使わないようにしてる。
ハイパー無しでも楽に繋げるし、ハイパーメーターも溜まるから。
最後の二つの蜂は片方だけでもコンボ継続状態で取ろう。

三面道中はボム無しで抜けれるようにしよう。
この程度はきっちりパターン化できないとクリアは難しいよ。
最後の左右に大型砲台が出てくる所は、片方の正面辺りまで行けば
もう片方の砲台の発射部分がスクロールアウトして、弾が飛んで来ないってのがヒントだ。
524521:04/07/28 05:35 ID:???
スコアはあんまり覚えてないなぁ‥(;´Д`)

>>522
たしか、上手くいった場合で
100万後半〜300万(とりあえず噴水まで繋いであとはコンボ無視)→2000万台前半→
3000万台中〜後半(ボス戦までノーボムの場合)→4000万台中ほど
くらいだったような気がします。

が、途中でボム撃って3面ボスまでマキシマム回せなかったり、一部を除いてハイパーを使う
タイミングがバラバラだったりで、かなり点数にばらつきが出るのがどうにもこうにも。
525ゲームセンター名無し:04/07/28 09:25 ID:???
4面開始後に5ハイパー発動させたいのに、3ボス発狂で
どうしてもハイパー使わされてしまうよ・・・

3ボス発狂時、1回目の穴箱はなんとか避けれるのに、
2回目の穴箱でなぜか毎回追い詰められてしまう… orz
526ゲームセンター名無し:04/07/28 09:37 ID:???
>>525
弾の流れに逆らわない方が良いと思う。
箱からの針弾は基本的に1方向に動いていれば当たらない。
赤弾を避ける流れのままどちらか1つの箱を破壊してそのまま逃げていく
ような感じになれば良いと思う。
画面端まできたら上方向に避ける事もできるし。

あと箱が出る時のボスに位置を把握するのも重要。
いつも画面左右対称に箱が出るとは限らない。
無理に破壊しにいく必要も無い。どちらに逃げれば無事でいられるかを
箱の位置と赤弾の流れを把握して瞬時に決定する。
527ゲームセンター名無し:04/07/28 10:23 ID:???
まず大前提は、薬莢が降ってきてる間は常に一定方向に動くこと。
だからある程度の空間がないと逃げ場が無くて詰むことが多い。
薬莢が降ってくる直前あたりから広い空間を意識してどちらに避けるか決める。

どちらにも避けられそうなら赤弾の流れも考慮すればいい。
赤弾の隙間は避けられないほど狭くはないから、無理して流れに乗る必要はないよ。
特に2セット目はとんでもなく嫌らしいタイミングで薬莢が降ってくるから、流れに乗りたくても乗れないことはよくある。

赤弾に突っ込む場合は、青弾、赤弾、青弾、と個別に抜けるように、上手く位置取りする。
交差点を抜けなきゃならなくなりそうなら流れに乗って逃げるなんて選択もあるし、
まあ結局その辺の判断力はプレイによって身につけるしかなさそう。
先の先の状況はこうなっているはず、ってのを常に予想しておくといいかもね。
528ゲームセンター名無し:04/07/28 10:38 ID:7S6x8uYC
だいぶ下がっていたのでageますよ。

俺のよく行く店で2-3ボス発狂を毎回避けてる人を見るんだが、心底尊敬する。
避けてる本人も結構気合入ってるっぽくて、避け切ると
「ふうぅ。」
って感じで一息ついてる。これがまたシヴい。

俺もあんな感じに渋くキメてみたいぜ。5秒ももたないがorz
529ゲームセンター名無し:04/07/28 10:39 ID:???
荒らされたいのか?
530ゲームセンター名無し:04/07/28 11:46 ID:???
ageたせいで荒らされたスレを見たことないけどねw
531ゲームセンター名無し:04/07/28 11:59 ID:???
この前はじめて2-3ボス発狂まで行ったが、意外と大した事無かったな。
1周目の奴にただハイパーが掛かってるだけじゃん。まあ避けられなかったけど
532ゲームセンター名無し:04/07/28 12:51 ID:???
>523
マジレスすると、ない
533ゲームセンター名無し:04/07/28 12:54 ID:???
>>531
あと10回はノーミスで発狂突入してまだそう思うならあんたは凄いよ
まぁ1周目にハイパーかかってるだけなんて言ってるくらいだから無理だろうけど
おまけに避けれて無いしな・・・・
初見で大したこと無いなんて言えるほど2周目は甘くないぞ
534ゲームセンター名無し:04/07/28 13:04 ID:???
2周目なのに安定しないパヤーンを使うべきではないと思うが…
やっぱり5ハイパーで特攻だろ。

かっこいいけど。2−3素避け。
535ゲームセンター名無し:04/07/28 13:12 ID:???
>>531はネタではないかと
536ゲームセンター名無し:04/07/28 13:14 ID:???
2-3まで行く人が初見でたいしたこと無かったから・・・なんて発言するとは思えないような。
537ゲームセンター名無し:04/07/28 13:21 ID:???
2-2に比べればたいしたこと無いというのなら頷ける。
538ゲームセンター名無し:04/07/28 13:44 ID:???
DVDの2-4ってコンテナ地帯ノーハイパーでいって、砲台のとこで5ハイパー
ぶっ放してるけど、あれは稼げるからわざわざ5ハイパーも持ち込んでるの?
539ゲームセンター名無し:04/07/28 13:58 ID:???
ご苦労だった・・・・と言いたいところだが我々は不老不死、
何度でも蘇って君等を抹殺するので よ ろ し く   

ちゅーわけで何故かプロギアと怒蜂が入ったウチの近所。
やっぱおもしろいわコイツラ。とりあえずプロギア移s
 
540ゲームセンター名無し:04/07/28 14:22 ID:???
無r
541ゲームセンター名無し:04/07/28 14:25 ID:???
カプンコに直訴しr
542ゲームセンター名無し:04/07/28 15:22 ID:???
シューティングってジャンルは移植難しそうね
その割には売れないだろうから
543ゲームセンター名無し:04/07/28 15:24 ID:???
怒首領蜂2ってどこに売ってますか?
544ゲームセンター名無し:04/07/28 15:30 ID:???
一周目と二周目の緋蜂はどう違うん?
545ゲームセンター名無し:04/07/28 16:04 ID:???
コンティニューが出来るか出来ないかの違い。
546ゲームセンター名無し:04/07/28 16:06 ID:???
緋蜂そのものは変わらない。
ランク(特に弾速)が違う。
547ゲームセンター名無し:04/07/28 16:23 ID:???
2-3厳武発狂は見た目に訴えるものがないしな〜
実際、2-1凄駆や2-2モモコを素避けするよりは楽
548ゲームセンター名無し:04/07/28 16:24 ID:???
2-3厳武発狂は見た目に訴えるものがないしな〜
実際、2-1凄駆や2-2モモコを素避けするよりは楽
549ゲームセンター名無し:04/07/28 16:26 ID:???
2-3厳武発狂は見た目に訴えるものがないしな〜
実際、2-1凄駆や2-2モモコを素避けするよりは楽
550ゲームセンター名無し:04/07/28 16:32 ID:???
>>538
ハイパーゲージの調整のためじゃないかな。
とりあえずスコア的に意味がない行為なのは確かだし
当人たちもわかってると思う。
551ゲームセンター名無し:04/07/28 16:51 ID:???
>>550
あれスコア的には意味なかったの?
たしかに砲台のところで5ハイパーしても稼げなさそうだもんなあ・・・。
552ゲームセンター名無し:04/07/28 17:16 ID:???
ゲージ調整のようにも思えないんだが、、せめてレールでハイパー1個くらい出しても良いんじゃ
ない?
開幕5個は無理だったにしてもせめて蜂アイテムが絡まない所でこまめに使っても良さそうな
感じがするんだが、何か弊害があったのかな。
553ゲームセンター名無し:04/07/28 17:28 ID:???
どっちみちチンコ砲で5ハイパーは逆にスコア的には赤字だよね?
554ゲームセンター名無し:04/07/28 18:03 ID:???
>532
無かったっけ?じゃあ記憶違いか、失礼。
あれだけ至れり尽せりなのに黒モードが無いってのは盲点だったわ。

ところで最近ちょっとだけ繋ぎの練習してるんだけど、
二面の池の上の中型機ラッシュからタンク偽装砲台へ繋がらない…
更にタンク砲台の左手前にある砲台2つが残って結構危なくなる。
通常状態&ハイパー無しで繋いで、更に接近する前に左の砲台二つも壊しておきたいんだけど、
そいつらをショットで壊してもレーザーで壊してもコンボ切れる。どうにかならないものかな…
機体はB-Sです。
555ゲームセンター名無し:04/07/28 18:38 ID:???
しばらく、ボス自爆で弾避けの練習してたが成果が出たよ。凄駆改を1セット避けきれた。まぁ、2セット目で終わったが・・・2-2は遠いな。
556ゲームセンター名無し:04/07/28 19:14 ID:???
その「改」ってどういう意味?
557ゲームセンター名無し:04/07/28 19:16 ID:???
ニ周目
558ゲームセンター名無し:04/07/28 19:32 ID:???
2-1ボスノーボムってこんな感じでいいですか?
一.開幕〜散弾は避けやすいとこで気合避け
ニ.第三(四?)で腕へのダメージ調整
三.回転と同時に破壊、ハイパー二個GET
四.ハイパーを回収後オーラ→撃破
559ゲームセンター名無し:04/07/28 20:15 ID:???
2-4は1up砲台を繋ぐハイパーの発動時間中にゲージを溜めて、
それで4台目あたりからもっかいハイパーするのがいいんじゃない?
厳武発狂も5ハイパーで終わらせてればスコアはかなりオイシそう。

ん?俺はできませんよ?(´・ω・`)
1up砲台まではある意味1周目よりも楽なのに…。そっから無理すぎ。
560ゲームセンター名無し:04/07/28 20:16 ID:???
>>558
うん。ってかそれしかない。
3ハイパーで乗り切るやり方でもスコアが稼げなくなってからでいいと思うけどなぁ。
561ゲームセンター名無し:04/07/28 21:04 ID:???
>>554
俺がA-Sでやってるやり方だけど、多分B-Sでも出来ると思う。

蜂アイテム2つ目辺りに出てくるバラ撒き戦車2台の後に出てくる、
打ち込むと星たくさん落としてくれる戦車が出てくるときから
その砲台にレーザーで打ち込んで、水に浮いてる小型砲台が出てきたら
そいつらが撃つ弾に当たらないようにほんの少しずつ下がっていく。
下がっても、星を落としてくれる戦車にオーラ撃ち出来てると良い。
左の方に出てくる中型機が出てきて、弾を吐く少し前に
小型砲台をレーザーのまま破壊、1機破壊したらショットに切り替えて
中型機に2波目を撃たせる。撃たせたら、左に移動して中型機破壊、
そのままレーザーで右に移動、2機目の中型機破壊してそのまま
星を落としてくれる戦車破壊。右から出てくる小型砲台を
ショットで破壊して、左に移動して3機目の中型機をレーザーで破壊。
この時に俺の場合は蜂アイテムを取る。
奥に居る砲台にレーザーが行くので、砲台を一つレーザーで破壊したら
ショットに切り替えて右に移動、残りの中型機、水に浮いてる小型砲台を殲滅。
で、レーザーでタンク偽装砲台に繋ぐ。

説明が下手糞で全然分からないかも知れない…
10秒だけの動画を何個か撮れるデジカメがあるので、分からなかったらUPするよ。
562554:04/07/29 00:08 ID:???
>561
要は右の奴らを残しておいて、左の中型機から手前の砲台にレーザー繋いで
壊し終わったら即座にショットに切り替えて右へ、でいいのね?

自分のパターンだと池の真ん中辺りまでハイパー状態
(池の手前の中型機で、1機目と2機目の間を繋げられないからハイパー使う)
だから、壊すのが早すぎて繋げられなかったのかもしれない。
Bだと壊したくない敵まで壊してしまったりするけど、そこんとこは調整してみます。

レスどうもありがとう。
563561:04/07/29 00:22 ID:???
>>562
俺の説明が訳わかんないので、一応ヘタレ動画UPしておきました。
B-Sでやってあります。
2つの動画に別れちゃったのは仕様なので…すまない。

ttp://2chupup.mine.nu/imgbox/img20040729001756.zip

敵を殺しすぎちゃうのは、Cボタンのちょん押しで調整してください。
がんばってください。
564562:04/07/29 10:38 ID:???
>563
うぅ…すまん、折角動画まで用意してくれたのに、俺のPCじゃ再生できん…
大体の手順は分かったからなんとかできると思う。
565ゲームセンター名無し:04/07/29 11:44 ID:???
>>563
俺もアプリケーションが違うためか無理っす。
566561:04/07/29 12:54 ID:???
567561:04/07/29 12:55 ID:???
ゴメン、途中で送信しちゃいました。

mpgに変換してUPし直しました。
これでほとんどのPCで見れる…と思う。
保存する時、拡張子が「.tgz」になってたら「.zip」に直して保存してください。

あと、画質悪くてごめん。
568ゲームセンター名無し:04/07/29 17:32 ID:???
俺結構漫画喫茶とかに行くんだけどさ、
ゲームコーナーにかなりの割合で怒首領蜂大往生が置いてあるんだよね。2店に1店ぐらい。
でもエスプガは見た事も無い。

もしかして大往生とエスプガの売上の差はそこにあったり…しないよね
569ゲームセンター名無し:04/07/29 19:42 ID:???
>>568
漫画喫茶とかってゲームあったんだ。
今度見に行ってみよう。
570ゲームセンター名無し:04/07/29 23:32 ID:???
Yahoo!Streamingで
攻略道場 > 第6回 「怒首領蜂 大往生」&「ダライアス外伝」編
が載っていたので見た。

NALさんが3ボス4ボスとボム有りで安全攻略したあとダラ外の攻略がちょっと入って
最後にスーパープレイを見てもらうという企画でシミュで緋蜂攻略やってた。

緋蜂攻略だけ見せられてもボムばっかりでどうかなーと思った
2-5道中とかの方が良かったのでは
571ゲームセンター名無し:04/07/30 00:14 ID:???
ネットゲー関連見てると虫唾が走るな
572ゲームセンター名無し:04/07/30 00:50 ID:???
緋蜂への道程はまだまだ長いな…。もう長いこと自己ベ更新できてないし。
虫姫さま稼動前には会ってみたいがそれも無理っぽいくなってきたな。
573ゲームセンター名無し:04/07/30 00:52 ID:???
>>571
全く走らない
574ゲームセンター名無し:04/07/30 00:57 ID:???
>>572 がんがれ。緋蜂までならなんとかなる
575562:04/07/30 01:17 ID:???
>567
ホントにありがとう。動画見る前に今日もゲーセン行ってきたけど、4回やって1回成功した。
ハイパー状態で突入するからいかに引っ張れるかが鍵みたい。
これで、後は中ボス前さえ成功すれば二面全繋ぎできる。

しかし、虫姫さまが入ったら何が消えるんだろう…大往生とケツイと1945Uとプロギアには消えて欲しくないなぁ。
576ゲームセンター名無し:04/07/30 02:00 ID:???
よくよく考えてみたらボス戦の5ハイパーオーラ打ちの攻撃力って
通常レーザーの7倍の攻撃力あるわけ? 凄いな。
577ゲームセンター名無し:04/07/30 07:21 ID:???
DVDの緋蜂戦って2ミス+ボム残2で落としてるけど、
1ミス以内達成した人っています?
578ゲームセンター名無し:04/07/30 07:31 ID:???
ノ ボム強化ならノーミスも3割程度。
579ゲームセンター名無し:04/07/30 10:17 ID:???
冗談もほどほどにしてくれ
ショーティアで緋蜂ノーミスなんて人間の所業じゃない
580ゲームセンター名無し:04/07/30 10:26 ID:???
俺も三割ぐらいノーミスだな
まぁ、緋蜂陥落3回の内の1回がノーミスだっただけなんだけどね
もう無理だな
あの時は神が降りてきたから
581ゲームセンター名無し:04/07/30 10:59 ID:???
>>570
それスカパーのやつだろ?
俺も見たけどあれよく改造無しのリアルアーケードPSでやるなと思ったな。
たしかにスーパープレイではなかったね・・・。
ほとんどがボムレーザー。初心者解説のためらすいが。
あの人カブセだったんだね。
582ゲームセンター名無し:04/07/30 11:06 ID:???
ちゅうか
初心者に緋蜂攻略なんて必要なんか?
583ゲームセンター名無し:04/07/30 11:18 ID:???
>>582
一応ナイスボムのやり方を教えてたつもりっぽいけど。
しかもあれ攻略というか完璧に残機潰しだったし。
ジェット開幕も本当は避けれるはずなのにいきなりボムレーザー(レバーが家庭用だからか?)。
緋蜂も開幕早々ボムレーザー。
584ゲームセンター名無し:04/07/30 11:30 ID:???
初心者に緋蜂開幕オーラ自殺パターンを見せてもハァ?なだけだろうからそれは別にいいと思うが。

戦うな、ボムを撃て
ってのは初心者に有効なアドバイスだし、実際めちゃめちゃ初心者向けの攻略(ボムから説明してたね)だし。

っていうか相方、NALがなるべく専門用語使わないようにしてるのに「安地」とか使うなよ。
585ゲームセンター名無し:04/07/30 12:28 ID:???
誰か578と580の相手してやれよ
586ゲームセンター名無し:04/07/30 12:32 ID:???
ガラガラ渡しときゃそれでいいよ
587ゲームセンター名無し:04/07/30 12:49 ID:???
あの攻略道場ってNALが出たってことはほかのスコアラーとかも出てたのかな?
588ゲームセンター名無し:04/07/30 17:00 ID:???
攻略道場見てきた。
大往生は緋蜂コーナー以外はなかなかいい内容だったと思う。
あのノリで全面解説しているビデオなんか欲しいと思った。

4ボスの3波をボムで飛ばしている点に少しぐらいふれてくれたらなおよかった。
589ゲームセンター名無し:04/07/30 17:09 ID:???
ttp://www.geocities.jp/ful_mag/game-play/moSMB3.wmv
大往生と関係ないけど、このムービー凄すぎて笑える
590ゲームセンター名無し:04/07/30 17:16 ID:???
それは通しでやってないのが萎え

すごいけど。
591ゲームセンター名無し:04/07/30 17:37 ID:???
通しのは見たことある
後、それよりわずかに早い動画が例のサイトにあるぞ
592ゲームセンター名無し:04/07/30 17:43 ID:???
>>591
感動した
593ゲームセンター名無し:04/07/30 17:50 ID:???
そういうのってスロー使ってたりセーブ機能使ってたりするんじゃ・・・
594ゲームセンター名無し:04/07/30 17:55 ID:???
>>593
もちろん使ってる。しかし、どこでどういう行為をとれば最速になるのかを探求するところが凄い。
595ゲームセンター名無し:04/07/30 18:02 ID:???
斑鳩的なパターンの追求やね。その場その場での正解を探すという。
強制スクロール(早さに差がつかない)でも踏みまくり。砲台の弾吐き時間を読んでいるんだろう。

1つのゲームを追求するという点では似たようなものだな。
こっちでいうスコアタみたいな。
596578:04/07/30 18:39 ID:???
・・・まぁ、見せれない以上信じて貰えないのは仕方ないか。A-Sで、一周目で潰して、Pアイテム仕込み。2-5で残機潰してボムストック 確保。開幕とか事故率高いところで弾消し。洗濯機で6ボム+愛の力、でノーミス。
597ゲームセンター名無し:04/07/30 18:53 ID:???
流石に何のソースも無い以上信じることは出来ないな。
家庭用で撮ってみたら?
598ゲームセンター名無し:04/07/30 19:23 ID:???
6ボムで発狂乗り切れるあたりがダウトなんだが
S強化って1ループで発狂までもっていくの難しいと思うんだけど
2ループ目の開幕針はどうしてるの?
599ゲームセンター名無し:04/07/30 19:27 ID:???
避けるしかないじゃない。ハイパー使う=逝くだし、発狂に全ボム持ち込まないと、かなり勝率が下がるし。東方家庭用持ってません orz
600ゲームセンター名無し:04/07/30 19:32 ID:???
ネ申のヨカーン
601ゲームセンター名無し:04/07/30 20:06 ID:???
そうじゃなくて、発狂をボムでしのごうという発想が嘘臭く感じるのでは?
ボムいくらあっても役立たないだろ。むしろ必要なのは愛ゆえの奇跡だな。
602ゲームセンター名無し:04/07/30 20:15 ID:???
やっぱり最後に愛は勝つ
603ゲームセンター名無し:04/07/30 20:45 ID:???
いや、1ボム辺り1秒弱の撃ちこみができるだろ。6個で6秒、アレを6秒避けることを考えると・・・
604ゲームセンター名無し:04/07/30 20:49 ID:???
発狂までをノーミスノーボムとかスゲェ。DVDでさえボム使ってるのに。
開幕は針開始後にハイパー→弾消し→残り気合避け
第二、第三気合避け、2ループ目針気合避け。
605ゲームセンター名無し:04/07/30 21:04 ID:???
もうだいぶ緋蜂のパターンは確立されてきてるの?
606ゲームセンター名無し:04/07/30 21:12 ID:???
パターンより動態視力だろ。
607ゲームセンター名無し:04/07/30 21:49 ID:???
動体視力よりパターンだよ。
608ゲームセンター名無し:04/07/30 22:20 ID:???
まあ最後は気力体力時の運って奴でしょ。
とりあえず今日学習した事は、寝不足で頭痛がする時にはやるなって事だ。
609ゲームセンター名無し:04/07/30 22:34 ID:???
勝負は時の…運だろ?
610ゲームセンター名無し:04/07/30 23:05 ID:???
言ってることはすごそうだが内容は気合避けだけだな、604
いや、褒め言葉だ。
611ゲームセンター名無し:04/07/30 23:08 ID:???
「2-5で残機潰してボムストック 確保」

( ゚ Д゚)
   _, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ
   _, ._
( ゚ Д゚)?

まぁ、皆揃って真面目に検証し出す辺りはこのスレの良いところなんだろうな。
ちなみに1ボム辺り削れるのは2ドットとかって話が前に出てた。



・・・・・・・・・・・・・そういや黒もあったな
612ゲームセンター名無し:04/07/30 23:18 ID:???
>611
それは全く避けない場合だろ。

578はノーミスで倒すためだけにやったみたいだから、
残機つぶししても不思議じゃないだろ。
本当かどうかは置いといて。

噛み付く場所が違うよ。
613611:04/07/30 23:55 ID:???
参考までにの話だよ。
アンカーつけるなら>>601>>603辺り

なら3割に噛み付いていいか?
614ゲームセンター名無し:04/07/31 00:06 ID:???
S強化じゃ6秒避けたところで全く体力削れないよ
発狂のためにボムもっていくという発言がまずありえない
615ゲームセンター名無し:04/07/31 00:12 ID:???
いや
あの時は凄かったよ
弾を避けるというより
弾が俺を避けている様な感じだった
616ゲームセンター名無し:04/07/31 00:20 ID:???
580=615として機体がLかEXってんなら万に一つの可能性ってのも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ん〜っと、黒1周だよな?
617ゲームセンター名無し:04/07/31 03:24 ID:???
で、要するにありえないほど神がかった弾避けが10回に3回はできるってわけか。
天才だな。
618ゲームセンター名無し:04/07/31 05:41 ID:???
三割って言ってるのは明らかに冗談だろ。
緋蜂陥落全3回のうち1回ノーミスだったから三割って言ってるだけで。

まぁ緋蜂弐式をA-Sでノーミス6ボムで落としてる動画はある訳だし
たまたま神が降臨したらあってもおかしく無いんじゃないかな?
619ゲームセンター名無し:04/07/31 07:27 ID:???
1-3ボスノーボムを安定させたいのですが
発狂を安全にさけるコツってあります?
ぐるぐる青弾は良いとして
赤弾と薬莢からの針弾が・・・
620ゲームセンター名無し:04/07/31 07:31 ID:???
俺は、箱が出るまえに左右どちらかに寄っておいて、壊しながら反対へ移動・端に着いたらちょっと上へ、で安定してる。途中の青・赤弾は適当に避けろ。
621ゲームセンター名無し:04/07/31 07:33 ID:???
で、緋蜂ノーミスだがお前らが出来ないからと言って否定するのはどうかと。実際、上の方になると理解できない行動とかパターンが多いし・・・
622ゲームセンター名無し:04/07/31 07:39 ID:???
発狂を6ボムで切り抜ける神経が解らんと言うが、ノーミスでやろうと思ったらこれ以上安全策はないだろ?批判するヤツはコレより安定するパターンを提示してから言ってくれ。
623ゲームセンター名無し:04/07/31 08:14 ID:???
上の三人みんな改行がありませんね

S強化はボムがいくらあっても発狂ではほぼ無駄。それはS強化使いがいちばん分かっているはずだけど?
一時は最強説もあったS強化がなぜいまクリアが難しいと言われているかといえば・・・
たくさんあれば何とかなると思うならシミュなり何なりやってみれば愚かさが分かるよ。
発狂前にボム使って安全に発狂まで持っていってあとは嘘避けに賭けるのがセオリー。
624ゲームセンター名無し:04/07/31 08:18 ID:???
>>619
527にも書いたが「薬莢が降ってきてる間は常に一定方向に動くこと」が大前提。針弾はこれで無視できる。
例え赤弾の流れに逆らっても、赤弾と青弾の交差点に飛び込みさえしなければ避けられる。
それを実行するためには、どのような位置取りをすればよいか、というのを逆算していく感じかな。

厳武発狂は赤弾の初期角度によって大まかに2通りのパターンがあると(俺は)思う。
基本的には赤弾に沿っていくのだけれど、
1ループ目の赤弾に対して、表を行くか、裏に回るかで、その後の展開が大きく変わるよ。
どう動けばよいのか、何度も試してみよう。

ちなみに2周目もほとんど一緒。というより2周目の5ハイパーの練習で、角度の感覚を掴んだ感じ。
毎回青弾を4回とか5回しか避けないけれど、これのお陰で1周目のコツを掴んだ。
625623:04/07/31 08:18 ID:???
それから、本当に無理だと思ってたら最初から相手しないよ。
何か有効なダメージ源が見つかったのかと思ったからパターンを聞いてみた。
発狂のためにボム残しとくって言うから信用できなくなった。
626ゲームセンター名無し:04/07/31 08:25 ID:???
そうですか。仕方ない、家庭用探してでも動画撮ってやる・・・覚悟しておけよ!! ってか、ボムが意味無いなんて何処のヤカラが言うんだ?発狂全部避ける方が理解出来んのだが。
627ゲームセンター名無し:04/07/31 08:39 ID:???
ケツイスレの754様ですか?
628ゲームセンター名無し:04/07/31 08:45 ID:???
呼び込むようなことするなよ。

まあぶっちゃけあんまり興味ない>緋蜂ノーミス
例え誰かが実践できて可能なことが照明されても、
非現実的であることには代わりがないわけで、
俺はもっと現実的な倒し方のほうに興味がある。
ノーミスで倒したい人だけ勝手にやってれば、って感じ
629ゲームセンター名無し:04/07/31 08:55 ID:???
ヘタレピアイヤー必死だな(w
630ゲームセンター名無し:04/07/31 09:02 ID:???
ん? 前スレあたりにもいた東方スレから流れてきた荒らしか?
折角このスレの序盤はいい内容が濃くてよかったのにね。
こんな内容でスレを埋めてしまうなんて勿体無くて仕方ない。
631623:04/07/31 09:10 ID:???
ミス後やハイパー無敵のオーラ撃ちが主なダメージ源とされている現在の流れに逆う発言だからな。
ダメージ効率を考えても何か違うことやってるのかという点では興味ある>発狂6ボム抜け
それに開幕針避けようとするのはある程度の自信があってのことなんだろうけど何かコツでもあるんだろうか。
ハイパー使わないとなると3ループ以上かかっちゃう可能性もあるんだが。

それじゃ名無しに戻って動画待ってる。いまさら釣りでした発言は無しでお願いね。
632ゲームセンター名無し:04/07/31 09:39 ID:???
また東方厨かよ
633ゲームセンター名無し:04/07/31 09:54 ID:???
なんでいきなり東方が出てくるのか分からん
そんな荒らしたいのかな
634ゲームセンター名無し:04/07/31 10:01 ID:???
オマエモナー
635ゲームセンター名無し:04/07/31 11:27 ID:???
緋蜂ノーミスて・・・。
火蜂でもノーミス者いないんだろ。
だいたいあんたら緋蜂ノーミスできるまでやり込むつもりかよ・・・。
636ゲームセンター名無し:04/07/31 12:05 ID:???
夏だからな…(´ー`)
637ゲームセンター名無し:04/07/31 13:45 ID:???
>ってか、ボムが意味無いなんて何処のヤカラが言うんだ?発狂全部避ける方が理解出来んのだが。

ボム意味ないのはS強化使ってる奴が一番理解してると思うんだが・・・。
そもそも残機でHP削るパターンわかってたらこんな発言しないよな?
638ゲームセンター名無し:04/07/31 13:52 ID:???
火蜂のノーミス達成者は意外と多いかと。
秘蜂と違って安定は難しいと思うが。

緋蜂はA−S以外無理ぽ。
639ゲームセンター名無し:04/07/31 13:56 ID:???
ああ、火蜂ノーミスはNAIがやってるじゃん
640ゲームセンター名無し:04/07/31 14:27 ID:???
仙人は2-7ノーミスしたことがあるらしい
641ゲームセンター名無し:04/07/31 14:40 ID:???
火蜂ノーミスなら愛知…ごほごほ。

冗談はともかく青の閃光に載ってたな。流石にボムってるが。
642531:04/07/31 14:42 ID:???
2回目、今度はノーミスノーボムで避けれた・・・まるで弾が止まってるかのように避けられたんだが
2-3ノーミスで自機まで貰っちゃったよ
チンコ砲までは行けなかったけど、自分の急な進歩にビックリ。案外緋蜂は近いかも
643ゲームセンター名無し:04/07/31 14:42 ID:???
頭大丈夫か?ノーミスの話をしてるのに、残機使って削る?知っていたとしても使えないだろ。となると、残った手段はボムなわけ。
644ゲームセンター名無し:04/07/31 15:08 ID:???
緋蜂に対してS強化で挑んでる人の発言とはとても思えんな…<ボム関連

1ボムでゲージが微かに動くか?程度のダメージしか与えられないのは周知の事実。常識問題。
そんなものを6個撃ったとしても撃破の可能性が見えるわけがない。
発狂に持ち込んだ時点で奴の残ライフはほぼゲージ半分だ。死亡覚悟の左上オーラパターンを使ってもライフは絶望するに足るぐらいは残る。
再現性の無い嘘避けでした、ならまだ納得がいく。だが3/10の確立でいける、というのはちょっと…



黒なら可能性はあるけど、まさか緋蜂と黒蜂の違いが分からないなんてこと言わないだろうし。
645637:04/07/31 15:14 ID:???
>>643
まずボム撃ってから弾除けにはいるまでに何ドット減るか言ってみ
646ゲームセンター名無し:04/07/31 15:15 ID:???
え!?黒の緋蜂って弱体化してるの?そうだとしたら・・・すいません、黒ニ周の話です。何やってんだ俺は orz
647ゲームセンター名無し:04/07/31 15:16 ID:???
>644
レスにちゃんと目を通してから書き込もうねw
648ゲームセンター名無し:04/07/31 15:18 ID:???
黒緋蜂ノーミスはISOがやってるじゃん
649ゲームセンター名無し:04/07/31 15:22 ID:???
もういいや、どうせ1回しか成功してないみたいだし。
まぐれかどうか、嘘かどうかは別としてさ。
3割とか言うから期待しちゃったじゃないか。

「1/3の確率でできる」ってのと「今までの3回の撃破うち1回がそう」ってのは、
同じようでいて根本的に違うわな…

漏れまだ緋蜂落としてないからなんか参考になるかとも思ったが、
漏れが馬鹿だったや…
650ゲームセンター名無し:04/07/31 15:25 ID:???
>>649
参考になるならない以前にそれくらい気づけよと小一時間
651ゲームセンター名無し:04/07/31 15:27 ID:???
うーむ、駄目だな。黒と白の違いがわからんとは。

・開幕針
白:画面隅でガクブルしつつ氏ね
黒:白よりも針弾が左右幅揃って、ただのワインダーに成り下がった。かなり避けやすい。

・第2
白:左右にガクブルしろ
黒:僅かに楽になるぐらい。

・第3
白:安地だぞほ〜れほれ(入ったらあぼん)
黒:隙間が広い。わりと避けやすい。

・発狂
白:超氏ねマジ氏ね今氏ね
黒:赤弾の隙間が広い。青にちっこい弾がまじって隙間が広く見える。赤弾が広いおかげで嘘避け発動可能性大。現実的に避けれる。
652ゲームセンター名無し:04/07/31 15:28 ID:???
>578
わりい、つっこませて。
「一周目で潰して、Pアイテム仕込み。2-5で残機潰してボムストック 確保。」

…白。
653ゲームセンター名無し:04/07/31 15:34 ID:???
白だな。
まぁ「黒の内部の白」という可能性を提示してあげる。食いついてこいよ。
654ゲームセンター名無し:04/07/31 15:49 ID:???
ん、何処か間違ってるか?二周目で初潰しだと復帰難しいだろ?
655ゲームセンター名無し:04/07/31 15:53 ID:???
626 ゲームセンター名無し sage 04/07/31 08:25 ID:???
そうですか。仕方ない、家庭用探してでも動画撮ってやる・・・覚悟しておけよ!! ってか、ボムが意味無いなんて何処のヤカラが言うんだ?発狂全部避ける方が理解出来んのだが。


覚悟して楽しみにしてるから約束は守ってくれよ。

>>654
Pアイテム仕込むために連続死したついでにボムストックも増えてそのままなので2-5で潰す必要はない、黒ならな。
656ゲームセンター名無し:04/07/31 16:02 ID:???
そーなのかー。黒だとスロットも持ち越せるのか。ちっ、もはやここまでか。まぁ、50近く引っ張れたからよしとしよう。では、白緋蜂で懺悔してきます。
657ゲームセンター名無し:04/07/31 16:07 ID:???
「1周目では1回しかつぶしてない。なぜなら…」

とか言ってくれよ。

658ゲームセンター名無し:04/07/31 16:10 ID:???
俺も書いてから気付いた。いや、一回しか潰さないと計二回でレーザーがLV2止まり・・・二周目で余計に潰せばいいか、しまったなぁ。
659ゲームセンター名無し:04/07/31 16:38 ID:???
分けわかんなくなってきたから誰かまとめて
660ゲームセンター名無し:04/07/31 16:41 ID:???
虚言癖のある改行の無い人の正体は>>555だったりして
661ゲームセンター名無し:04/07/31 17:57 ID:???
流れ。
A-Sで緋蜂ノーミスしたという方がいらっしゃったが、嘘。以上。


662ゲームセンター名無し:04/07/31 17:59 ID:???
せっかくの夏休みなので怒首領蜂大往生にインカムぶっ込んで下さい
663ゲームセンター名無し:04/07/31 18:02 ID:???
>>661
サンクス。
664ゲームセンター名無し:04/07/31 21:23 ID:???
>>662
これパターンゲーの糞慣れゲーだという事に気付きました。
ボスの曲なんてもう耳に入ってきません。
665ゲームセンター名無し:04/07/31 21:33 ID:???
漏れはいまだにボスBGMで血湧き肉躍るんだが・・・

緋蜂戦の曲?聴いたことねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
666ゲームセンター名無し:04/07/31 22:04 ID:???
俺も大往生のボス曲は最高に好きだな。
ただ、ボス前の「おっちゃん!おっちゃん!!」は好きじゃないけど。
667ゲームセンター名無し:04/07/31 22:14 ID:???
俺の耳には『ほあったー! ほあったー!!』に聞こえるんだが
668ゲームセンター名無し:04/07/31 22:17 ID:???
俺は、ボス前・戦共にケツイの方が好きだ。大往生は調子が軽すぎて、イマイチテンションが上がらない。
669ゲームセンター名無し:04/07/31 22:21 ID:???
わっちゃーと わっちゃーと
670ゲームセンター名無し:04/07/31 22:33 ID:???
わっちあうと!わっちあうと!
671ゲームセンター名無し:04/07/31 22:35 ID:???
見るな!見るな!

シャイだな
672ゲームセンター名無し:04/07/31 23:01 ID:???
>>307
俺は売ったよ。
いろいろ浮気してたら上達なんかしないもんな
673ゲームセンター名無し:04/07/31 23:02 ID:???
そうでもない
674ゲームセンター名無し:04/07/31 23:25 ID:???
売ったのかよ
って言うか買ったのかよ
675ゲームセンター名無し:04/08/01 00:57 ID:???
自分もグラV買って、2周目の攻略途中で飽きてきて売った。
完全にトレジャーゲー化してて面白いんだけど、いかんせん時間がかかりすぎ
1周するだけで1時間10分近く。大往生2周より時間がかかる。
そしてCAVE信者としては相変わらず何もしないラスボスに納得がいかない。
ラスボスは圧倒的カリスマ&絶望を撒き散らすような奴じゃないと。
676ゲームセンター名無し:04/08/01 02:27 ID:???
PO!

【秋田】「ぽぽぽ学園」と称する少年グループの9人を無銭飲食で補導
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1091294732/
677ゲームセンター名無し:04/08/01 07:47 ID:???
おいおい、Bタイプも20億の時代かよ・・・
しかも謎のスコアネームだったし。誰だろう。
678ゲームセンター名無し:04/08/01 10:30 ID:???
679ゲームセンター名無し:04/08/01 11:23 ID:???
歴史
680ゲームセンター名無し:04/08/01 11:38 ID:???
なんだってー
681ゲームセンター名無し:04/08/01 12:27 ID:???
ボス前の声→当時「ばってら!ばってら!」に聞こえた2002(だっけ?)の夏。
682ゲームセンター名無し:04/08/01 12:49 ID:???
>>676
PO!!
683ゲームセンター名無し:04/08/01 13:45 ID:???
俺は初めて聞いたとき「わっちゃお!わっちゃお!」って聞こえたな。
アケシュー初挑戦だったのでそのあと1ボスに大苦戦したのもいい思い出だ。
684ゲームセンター名無し:04/08/01 20:12 ID:???
むかし「正夫! 正夫!」 にきこえてた。
最近は「マチャ夫! マチャ夫!」に聞こえる。
685ゲームセンター名無し:04/08/01 20:16 ID:???
最近は
「わっちゃあ!あっちゃあ!!」
って、お茶か何かこぼしてえらいことになってるのを
想像してしまう。
686ゲームセンター名無し:04/08/01 21:10 ID:???
What's up!?What's up!?
687ゲームセンター名無し:04/08/01 21:19 ID:???
ユアミッションスターツナゥ、アーユーレディ?  これは聞き取れるんだがなぁ。
688ゲームセンター名無し:04/08/01 21:46 ID:???
>675
だいたいグラVはACでないだろ?
だからどうでもよくなってきたし。
689ゲームセンター名無し:04/08/01 22:32 ID:???
道場の見てみた
あのスティックもやたらカチカチ鳴ってるな
690ゲームセンター名無し:04/08/01 22:42 ID:???
>689
さすがにやりにくそうだったよね。
あのレバーじゃ(笑)。
691ゲームセンター名無し:04/08/02 06:45 ID:???
道場行ってみた。

「ご利用の前にYahoo! JAPAN IDでのログインが必要です。
Yahoo! JAPAN IDの登録は無料でカンタンです。」

すでに持ってるIDでログインしてもう一度トライ。

「動画をご覧になるには、Yahoo!プレミアムに会員登録するかYahoo! BBに加入する必要があります。
Yahoo!プレミアムの会員登録は右のボタンから行ってください。プレミアム会員費は、月額294円(税込)です。」

無料じゃねーじゃねぇかw
たしかにIDの登録自体は無料だけど、なんか騙された感が強ぇ _| ̄|○
692ゲームセンター名無し:04/08/02 19:24 ID:???
実家がYahooBBだから、早く帰省して落とさなくては
693ゲームセンター名無し:04/08/02 21:14 ID:???
なあ、俺はA-S使ってるんだけど
A-SとかB-Sを使う人って、EXとかL使う人から見ると
「ヘタレ」って思われてるのかな?
694ゲームセンター名無し:04/08/02 21:15 ID:???
気にしすぎ
695ゲームセンター名無し:04/08/02 21:22 ID:???
逆にSで緋蜂落としてたりしたら神と思う
696ゲームセンター名無し:04/08/02 21:25 ID:???
プレイ内容によるんでない?
初心者だってEXは使うだろうし、ボムに頼りまくったプレイしてたら上手いとは思われないだろうし。
かく言う自分もB-Sなんだけど…内容は聞かないで下さい(汗

まあS使って緋蜂倒したら神だと思う。大声で自慢できるね。
むしろ何使っても神か。いや、そもそもそんな所まで辿り着いてる時点でかなりの…
697ゲームセンター名無し:04/08/02 21:33 ID:???
ショーティアを使ってボムを1発も残さずに
きちんと使い切っていたらなかなかのもんじゃない?
698ゲームセンター名無し:04/08/02 21:41 ID:???
>693
ほんと気にしすぎ。
逆にすごいよSは。尊敬する。
ボム強化ボム強化とかバカにしてるように言うやつは妬みだろ。
699693:04/08/02 21:46 ID:???
>>694-698
そっか、レスサンクス。
気にしすぎか…あんま気にしなくて良いのね。

最近は繋ぎを意識しすぎてるのかボムは全然撃ってないな…
繋ぎながらも危ないと思ったらボムるよう意識しよう。
使いすぎもマズイみたいだが。
700ゲームセンター名無し:04/08/02 22:15 ID:???
ボム強化なんて使ってられっかよ
701ゲームセンター名無し:04/08/02 22:17 ID:???
>699
俺はむしろEX使って家庭用付属DVDと動きが一緒になってしまうほうが
気にしてしまう。こっちのがなんか嫌だよ・・・。
702ゲームセンター名無し:04/08/02 23:45 ID:???
なんだかんだいってDVDのパターンでやっても、自分には合わない所がでてきていじる。
ここはそれなりに妥協したり、ここはもっと行けたりってな感じでね。
よくDVD見てトレースすりゃ緋蜂なんか誰でも行けるっ言う奴がいるが、
あれそのまんまできたら逆に凄いよ。やってないからこそ言える発言。
703ゲームセンター名無し:04/08/02 23:57 ID:???
やっぱ1周目で残機を潰した方が2周目のランクは下がるんかな?
それとも2周目の最初はいつも同じランクなの?
704ゲームセンター名無し:04/08/03 00:09 ID:???
>>703
同じ。
ただ、パワーアップアイテムの出る数も引き継ぐため、
EX強化以外でノーミス1周してしまうと・・・。
705ゲームセンター名無し:04/08/03 00:16 ID:???
あんがと
やっぱ同じなのか〜
706ゲームセンター名無し:04/08/03 01:08 ID:???
点数とかコンボとかどうでもいいからクリアしたい。
707ゲームセンター名無し:04/08/03 01:24 ID:???
>702
そうだよな。どれだけ見ても人のパターンとかは盗めるもんじゃない。
やってないからこそ言える発言だよな。
708ゲームセンター名無し:04/08/03 01:29 ID:???
>>706
少しは気にした方がクリアは近いよ。
気にしすぎるのは逆効果だが毎回同じ動きを心がける意味では効果あり。
709ゲームセンター名無し:04/08/03 02:24 ID:???
某領域でケツイDVDの話が出てたが、
それと一緒に大往生DVDとか出ないかなぁ
20億オーバーのプレイ是非見てみたい
710ゲームセンター名無し:04/08/03 11:52 ID:???
とうとうユの字を監禁ですか
711ゲームセンター名無し:04/08/03 12:17 ID:???
ユの字ってケツイもやってたのか。
712ゲームセンター名無し:04/08/03 12:41 ID:???
>>702>>707
やれてる人間だから言える台詞でもあると思うが。
文字通り緋蜂に「辿り着く」までだが。
基本的にDVDは安全パターンだしあそことかあそことかあそこでしっかりボム使ってけばトレースするのは無理のないレベル。
ただそれをトレースできる腕を養うのにかかる時間が人によって1ヶ月だったり1年だったりと差が出るだけ。

まぁ、それをやれてる人間の発言に乗ってくるだけの解説君もいることは確かだが
713ゲームセンター名無し:04/08/03 15:57 ID:???
そういえば毛利名人って初プレイで緋蜂まで行ったって嘘だろ?
714ゲームセンター名無し:04/08/03 16:59 ID:???
>713
それは高橋名人。
嘘なのがバレて警察行きました。

毛利は緋蜂余裕で撃破。
あんまり弱かったんでまだ次の面があると思ったらしい。
715ゲームセンター名無し:04/08/03 17:02 ID:???
初プレイ一周すらいないと思ってたんだけど
716ゲームセンター名無し:04/08/03 17:08 ID:???
>715
気にするな。>714は釣り。
だいたい筋が通ってないだろあの文章。意味不明。
717ゲームセンター名無し:04/08/03 17:12 ID:???
釣りじゃなくてネタと言うのがベター。
718ゲームセンター名無し:04/08/03 17:16 ID:???
>>711
ユの人はケツイやってないよ
719710:04/08/03 17:29 ID:???
ってか>>709
>それと一緒に大往生DVDとか出ないかなぁ
>20億オーバーのプレイ是非見てみたい

を受けたのが>>710なわけですが分かりづらくてごめんなさい
720ゲームセンター名無し:04/08/03 21:22 ID:???
>>715
本当かネタかはわからんが、昔長田仙人が大往生初プレイで1周してたとか誰かが言ってた
721ゲームセンター名無し:04/08/03 21:35 ID:???
>>720
俺はNALが初プレイで一周したって聞いたなぁ。
722ゲームセンター名無し:04/08/03 21:43 ID:???
1周なら案外日本中探せば一応いるかもね。
そういやスカパーの攻略道場でNALはALLするのに4ヶ月かかったらしいぞ。
いくらなんでもそれからずっと2周目で詰まることはないだろ・・・。
723ゲームセンター名無し:04/08/03 22:13 ID:???
詰まっていた場所が「緋蜂発狂」だったからでは?
通しプレイであの場所まで到達したプレイヤーなら
すんなり納得してくれると思う。
724ゲームセンター名無し:04/08/03 22:19 ID:???
2周ALLをゴールと例えるなら、
「緋蜂到達」→スタートライン
「発狂突入」→折り返し地点
と、俺は考える。それだけ緋蜂撃破の壁は高く厚い。
725ゲームセンター名無し:04/08/03 23:13 ID:???
モモコに始まりモモコに終わる。南無。
726ゲームセンター名無し:04/08/03 23:18 ID:???
モモコは残2ストッパー。
パターン間違えたらほぼ死ぬ。発狂はなんかプチ火蜂みたいな感じだよ・・・
727ゲームセンター名無し:04/08/04 00:13 ID:???
仙人も当時は「こんなの無理だー」とか言ってたそうな。
728ゲームセンター名無し:04/08/04 02:00 ID:???
つーとアレか、モモコが遠足前夜の下準備(これがダメだと本番死ぬ)で、
緋蜂突入がスタート、そして発狂突入がお昼ご飯ってことだな。

で、1周目4道中のわたくしはどこにいますか?
729ゲームセンター名無し:04/08/04 02:12 ID:???
家に着くまでが遠足です。
730ゲームセンター名無し:04/08/04 05:40 ID:???
>728
小中学生の頃、毎月の集金の中に遠足や修学旅行の積み立てが含まれてたでしょ?
今がんばって積み立ててるとこ。
731ゲームセンター名無し:04/08/04 09:25 ID:???
1-1 登校
1-2 朝の会
1-3 授業
1-4 給食
1-5 掃除の時間
2-1 帰りの会
2-2 明日の遠足の準備
2-3 遠足前夜でワクワクして眠れない危機
2-4 オナヌー
2-5 寝坊して遠足がおじゃんになる危機
緋蜂 遠足スタート
発狂 お昼ごはん
スタッフロール 家に帰るまでが遠足(最後までみて感慨に浸りましょう)
732ゲームセンター名無し:04/08/04 11:04 ID:???
オナヌーは非行のはじまりだからだめです
733ゲームセンター名無し:04/08/04 12:41 ID:???
緋蜂パターンが知れてて家庭用のある今ですら極殺難易度なのに、基板onlyでパヤーン作りからという状況で半年以内にALL
十分怪物
734ゲームセンター名無し:04/08/04 13:20 ID:???
それでもああいう人らはいろんな人とパターン交換してるもんだけどな。
735ゲームセンター名無し:04/08/04 16:33 ID:???
そもそもゲーム歴が違うと思ふ…
そりゃ長くやってたらからって神レベルになる訳じゃないけどさ。
736ゲームセンター名無し:04/08/04 16:36 ID:???
だいたいの人は小学生低学年とかもっと低いときからやってるのばっかだからな。
仙人もそうだったらしいし。

はっきり言ってそんなガキの頃なんかに俺金なかったよ。ある意味こいつらボンボンだな。
737ゲームセンター名無し:04/08/04 17:47 ID:???
三回目の玄武改発狂、二回目の全避け。
よっえーなーこいつ、皆こんなのに苦戦してるのか?
こんなんならモモコ発狂の方が数倍難しいし。
738ゲームセンター名無し:04/08/04 17:50 ID:???
ていうかその玄武って何?
739ゲームセンター名無し:04/08/04 18:24 ID:???
改って2周目のこと?
740ゲームセンター名無し:04/08/04 18:49 ID:???
一周目・凄駆
二周目・凄駆改
デスレ・凄駆零式
黒版・凄駆試
741ゲームセンター名無し:04/08/04 19:07 ID:???
>>740
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
知らんかった
742ゲームセンター名無し:04/08/04 19:20 ID:???
デスレ2周目は零改か
あんまりお目にかかれないが
743ゲームセンター名無し:04/08/04 19:55 ID:???
まて本気にするな
744ゲームセンター名無し:04/08/04 22:39 ID:???
改の時点から既にローカルなんだが
745ゲームセンター名無し:04/08/04 22:48 ID:???
蜂シリーズやケツイには面白い肩書きがあるからな。
最終鬼畜兵器とか光翼型近接支援残酷戦闘機とか超最強撲滅戦闘機とか。
ひょっとすると開発者の脳内では蟻顎から黄龍までありとあらゆる機体に肩書きがあるのかも。

一周目:陰茎型局地集中攻撃機・凄躯
二周目:自慰禁百日陰茎型極殺攻撃機・凄躯

みたいな感じで。
746ゲームセンター名無し:04/08/04 22:58 ID:???
>742
ていうかデスレじゃ2周目も変わってないだろぼけ
747ゲームセンター名無し:04/08/05 01:28 ID:???
1-2ってハイパーなしじゃつながんないですか?
がんばってるんですけど
748ゲームセンター名無し:04/08/05 01:31 ID:???
>>747
一応繋がると思う。
切れるのはどこ?
749ゲームセンター名無し:04/08/05 01:32 ID:???
繋がるんじゃね?
750ゲームセンター名無し:04/08/05 01:36 ID:???
つか1-2でハイパー全く使わない事に
何かメリットがあるのか?
751747:04/08/05 01:36 ID:???
>>748
最初の龍顎(ピンクの弾をばら撒いてくるやつ)が2匹出てくるところで必ず切れます。
752747:04/08/05 01:38 ID:???
>>750
・・・ないですねw。
753ゲームセンター名無し:04/08/05 01:56 ID:???
繋がったけど、シミュでさえ2000万以上落ちた。
ハイパー偉大なり。

>>747
自分は開幕バグハイパー2個、後半5個のパターンだけど
そのあたりはノーハイパーだから同じでいけるはず。
最初の龍顎にレーザーで繋いだところから始めます。

龍顎にレーザーを当てた状態から徐々に→に追いやられつつ雑魚をチマチマ破壊。
半分くらい雑魚を倒したらショットに変えて残りの雑魚を掃討。
間髪入れずピンク弾の合間を縫って龍顎の正面へ行ってレーザー。
倒すと後ろにいる雑魚に繋がるので、コンボゲージが振り切ったのを確認しつつ
右側にいる雑魚→左上の池にいる砲台の順に
適当にショットで繋いで次の龍顎にレーザー
って感じ。
たぶん切り返しが多くてあまり良くないパターンだと思う。
754747:04/08/05 02:18 ID:???
>>753
ありがとうございます。
繋がりました、がやっぱりシビアな上得点も低くて
有用性0に等しいですね。

おとなしく1ボスからハイパー2個せしめます。
755ゲームセンター名無し:04/08/05 02:26 ID:???
常に1-1〜1-3前半までノーハイパーで繋いでるよ。
1-3後半〜1-4大砲もね。
756ゲームセンター名無し:04/08/05 06:23 ID:???
DVD見てて思ったんだけど、
3面の中ボス前後って繋がらないの?
757ゲームセンター名無し:04/08/05 08:00 ID:???
>>756
白は無理。前も厳しいが、後はハイパー使っても無理なはず。
黒なら繋がるけどね。
758ゲームセンター名無し:04/08/05 09:26 ID:???
2-3厳武に5ハイパー持っていくために、蟹破壊後から最初の弾消し砲台までをどう繋げば
いいの?1周目と同じようにやろうとすると中型機からの赤弾がかなり厳しいんですけど…
759ゲームセンター名無し:04/08/05 12:26 ID:???
右中型→左雑魚→右雑魚→右奥玉消し→左中型
右雑魚潰しに行くときレーザーだと奥の玉消しにダメ行っちゃうからショットで調節
基本的に2‐3は安定重視の中型機先壊しの安全パターンで繋がる
760ゲームセンター名無し:04/08/05 13:41 ID:???
最近自信無くなってきた・・・俺緋蜂本当に落とせるのかな・・なんか1面から捨てゲーの連発で風邪ひいて2ヵ月以上微熱があるからだるいし、弾が見えん。緋蜂行ったとしてもほとんど残1か0。練習にもならん。1回だけ体力ゲージあと3割まで減らしたのは夢だったのかな・・・
761ゲームセンター名無し:04/08/05 13:50 ID:???
大往生の流れを断ち切って申し訳ないですが
怒首領蜂の3面で1UPが出るときと出ないときがあって理由がわかりません。
ボムは使っていないのですが・・・
ご存知の方いませんか?
762ゲームセンター名無し:04/08/05 13:55 ID:???
怒首領蜂:3面の戦艦の左右のパーツ6個を全てこわした後、真中のでかいパーツを壊す(ボム不可)
だとさ。
763ゲームセンター名無し:04/08/05 13:57 ID:???
>>760
まず風邪を治して、それから大往生をやってくれ。
体の調子が悪い時にやってもあまり良くないと思う。

>>761
両側の箱みたいなのを6個(だったか…)全部破壊してから1UPが出る
真ん中の箱を破壊すればOKだったはず。
間違ってたらだれか補完頼む。
764ゲームセンター名無し:04/08/05 14:05 ID:???
>>762-763
スレ違いなのに即レス感謝です。
壊し方があったのですね納得です。
ありがとうございました。
765ゲームセンター名無し:04/08/05 14:18 ID:???
>>764
怒首領蜂のスレが無い今、怒首領蜂の話はここが一番良いと思う。
少なくとも俺はスレ違いじゃないと思うよ。
766ゲームセンター名無し:04/08/05 16:17 ID:???
怒蜂といえば往生1−5の置物旧3ボスの哀れっぷりがまた泣ける
旧5ボスのところの背景でシビレる
んで石の道路で懐かしさにひたる
767ゲームセンター名無し:04/08/05 19:36 ID:???
>>760
2周目に行ける可能性がある限りは
捨てゲーしないほうがいいんじゃない?
768ゲームセンター名無し:04/08/05 21:11 ID:???
俺も怒首領蜂ネタで聞きたいことがあるんだが、あれ1周何面まであるの?
769ゲームセンター名無し:04/08/05 21:31 ID:???
1周6面。
2周目は6面+1面。
770ゲームセンター名無し:04/08/05 21:33 ID:???
>>769
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
771ゲームセンター名無し:04/08/05 22:20 ID:???
>>767
でも序盤で死んだりすると捨てゲーしてるつもりはないんだけど、テンション下がりまくって
結局5面でガメオヴァーになったりすることが多いんだよね、俺の場合。だから捨てゲー
する人の気持ちも少しはわかる。俺はしないけど。
772ゲームセンター名無し:04/08/05 22:23 ID:???
コンテニューしても2周目行けるっけ?
他人が死んだの拾いゲーしたいんだけど。
773ゲームセンター名無し:04/08/05 22:51 ID:???
他人が捨てたものを拾うなんて、はしたなくてよ。
774ゲームセンター名無し:04/08/05 23:36 ID:???
>>771
ガメオヴァーw
775ゲームセンター名無し:04/08/05 23:43 ID:???
俺は捨てないけど、捨てゲーするならきちんとゲームオーバーにしてから席立って欲しいよね。

それはそうと、今日は何をボケてたのか1−1の最初のアイテムキャリアの弾に殺された。
ところがそれからやたら調子が良くて、黄龍発狂までノーミスで2周目へ。
こんな事もあるからいくらミスしてもゲームオーバーになるまで真面目にやる。
ってか練習する所なんて山ほどあるし。捨てる理由が無いよ。
そう考えると、捨てゲーする人って極まる所まで極まってるんだろうなぁ。想像できん世界だ。
776ゲームセンター名無し:04/08/06 00:30 ID:???
別に極まって無くても捨てゲーするだろ。
2周目の条件満たせない場合とか。
777ゲームセンター名無し:04/08/06 00:53 ID:???
やる気をリセットする意味で捨てゲーする人と、
見栄えを気にして捨てゲーする人がいると思う。
778ゲームセンター名無し:04/08/06 01:10 ID:???
死ぬとパターンが狂うのでもう無理っすよ
779ゲームセンター名無し:04/08/06 02:10 ID:???
仕事が終わってからゲセン行くとプレイできる時間が1時間もないから、
2週目行けそうにないとわかった時点で捨てゲーしてる。
こういう人って結構いると思う。
780ゲームセンター名無し:04/08/06 02:40 ID:???
そうだな。
二周目の練習するには、まず二周目に行かないとならないわけで。
ところで聞きたいんだけど、
二周目行ける人はノーミスが当たり前?
俺は道中はあまりミスらないんだけどボスでよく死んで
結局残2とかになるんだけど。
二周目を生き抜いて行くにはやっぱ
一周目ノーミスでいくくらいの腕がないと駄目かな?
781ゲームセンター名無し:04/08/06 02:46 ID:???
いや、3蜂パフェさえ満たせば結構ですので・・・・・・
782ゲームセンター名無し:04/08/06 02:53 ID:???
俺は基本的に捨てゲーしないけど、ガルーダで一度だけやった経験あり。
1面中ボスの時点で2機死亡&バリア50%使ってしまってさすがにやる気なくなった。

>>780
俺の行くゲーセンで2周目行ける人は2人いるけど、2人ともけっこうギリギリで
突入してるよ。
そんでもって2−2か2−3でガメオヴァー。黒だとジェットまで見たことある。
俺は1周クリアすらできないからわからないけど。
783ゲームセンター名無し:04/08/06 03:02 ID:???
いや、二周目にいくための条件を聞いてるんじゃなくて
一周目をどんな状態で終えてるかを聞いてるんだけど。
自分が今2-2ボスで詰まってるから、
それ以上進める人は一周目では死んだりなんかしないのかなぁと。
784ゲームセンター名無し:04/08/06 03:06 ID:???
1週間くらい大往生プレイできなくて久々にやったら、
いきなり残5で緋蜂発狂までいけた。ただしEASY台で。
EASYって実際2周目はどうなんだろ? ほとんど一緒な気がした。
もちろん1周目はやりにくいことこの上なかったですが。
しかし残4ゲージ90%で突入してパターンにハメたはずの置物3波で死ぬとは… 無念。
785ゲームセンター名無し:04/08/06 03:07 ID:???
>>780
黄龍までは結構高い確率でノーミスノーボム
ガチンコタイマンで結構しょぼいミスしたりしたりするな

このゲームは1周目死んでも2周目に響かないのが良いところなのにな
死んでパターン崩れるって言っても1周目なら立て直すのなんか簡単だし
点数はゴッソリ落ちて意気消沈するけど
786ゲームセンター名無し:04/08/06 03:15 ID:???
>>783
俺の場合、普段は道中が0ミスか1ミス。多くて2ミス。
ボス0ミスはほとんどない。2ボスと5ボスが特に。
トータル2ミス〜3ミスで2周目突入ってことが多いかな?
787786=784:04/08/06 03:16 ID:???
ちなみに名前欄の通り。レベルの参考にでもなれば。
788ゲームセンター名無し:04/08/06 03:41 ID:???
>>780
正直なところ
1周ノーミスできる確率<<<2周ALLできる確率
もちろん1周目と2周目のどちらが得意かは個人差があるかもしれないけど、
1周ノーミスできたことは今までに10回あるかないかくらい。
そうそうできるもんじゃない。
ケツイ裏2周突入みたいなモンかと。
789780:04/08/06 03:58 ID:???
答えてくれたひと夜遅くなのにありがと。
そうか、うまい人でも一周目で死んだりするのか。
一周目で失敗するくらいの腕じゃ
この先とても無理なんじゃないかと思ってたけど、
一周目終ったら頭切り替えて二周目に真摯に取り組めばいいのか。
最近ミスるごとに俺下手すぎもうだめぽってなってたけど
これからはもっと前向きに頑張るよ。
790ゲームセンター名無し:04/08/06 04:36 ID:???
ノーミス時の1-5はハイパー使うと2-1より弾速い
791ゲームセンター名無し:04/08/06 05:24 ID:???
ランク高い1−5でハイパー使うと、これ何周目?って感じだからな。

>789
同じく2−2で詰まってるんだけど、1周クリア時は残0〜3ぐらい。
自分は調子の波が激しいから、2周目に入れなくて死ぬ事もちょくちょく。
ノーミスも一度だけ経験有り。ノーミスノーボムは無理。
黄龍手前と黄龍ではボム撃ちまくり(S強化)
2周目に入れればいいやと思ってるから、きちんとパターン詰めれてない所もあるしね。
792ゲームセンター名無し:04/08/06 07:37 ID:???
>>789
俺は緋蜂に会ったことあるけど、残5設定で1周目終了時はいつも残0〜1。
2周目行きたいだけなら細かいことは気にするもんじゃない。
俺の場合なんか蜂パフェ3回も最近成功率20%切ってるし。



……つか、今気づいたけどデフォ設定じゃ1周目ゲームオーバー確定じゃん。俺
793ゲームセンター名無し:04/08/06 12:18 ID:???
俺は全然捨てゲーはいいと思うよ。
あれかっこいいと思ってやってるやつも絶対いるよな。
それはいいとして、それよりも連コのがやだよ・・・。
店側はラッキーだろうけどなんかね・・・。
794ゲームセンター名無し:04/08/06 12:29 ID:???
白は1周目適当にやっても蜂パフェすれば2周目いけるのが救済になってると思う。
黒だとグダグダに…
795ゲームセンター名無し:04/08/06 12:55 ID:???
俺は逆だなぁ。いつも蜂Pで2周目行ってるから、それが潰れてからボム×3を考える。
まあ5面道中で死んだ時に残0〜2ぐらいなんだが、結構何とかなったりする。
やっぱり大事なのは集中力だね。
796ゲームセンター名無し:04/08/06 13:03 ID:???
俺はそういうのもあってか、必ず100円(1回プレイ)しか使わない。
797ゲームセンター名無し:04/08/06 14:32 ID:???
フフフ…大往生置いてあるゲーセンまで電車で1.5時間ともなると、さすがに
1プレイで終わらすわけにはいかんのだよ。
そのかわり気持ちはいつでも1プレイで。
まあこれだけ遠いと「今日を逃したらまた往復4時間」と考えて自然に
集中できるもんだけど。
798797:04/08/06 14:33 ID:???
1.5×2の計算間違えた  orz
799ゲームセンター名無し:04/08/06 14:34 ID:???
電車で往復するだけで24プレイ(1回50円)。イヤソ
800ゲームセンター名無し:04/08/06 14:51 ID:???
>>792
黒の話はしてない希ガス
801ゲームセンター名無し:04/08/06 14:53 ID:???
点数どうでもいいから緋蜂撃破>>>>(超えられない壁)>>>>20億で緋蜂発狂であぼんぬ
802ゲームセンター名無し:04/08/06 15:08 ID:???
>799
それ言われると電車で通ってるのはつらいからやめてやれよ・・・。
俺もそうだった・・・OTL
803799:04/08/06 15:15 ID:???
地方プレイヤーの辛いところだね。
でも俺めげない。必死で金ためながら頑張る。うぉーっ、パパパパワーアーップ!!
804ゲームセンター名無し:04/08/06 19:51 ID:???
>>803
うおーっとか言われても…死んでんじゃんw
805ゲームセンター名無し:04/08/06 21:46 ID:???
俺毎週バイク&電車で2時間かけて大往生やりに行ってますよ
週一回の楽しみだから疲れるけど頑張ってる
おかげで今日自己ベ出せて満足

そういえば今日1面のコンボミスって捨てゲーしてた人見たな
4面のコンボもミスって画面叩いてたし
あれは大往生やってて楽しいのかなと思ったよ
806ゲームセンター名無し:04/08/06 21:54 ID:???
それぞれがそれぞれに合った楽しみ方をしているならそれでいいじゃん
807ゲームセンター名無し:04/08/06 21:57 ID:???
モチベ下がったときに捨てるのは別に文句言われるほどのことじゃない。店的にはむしろ歓迎。
問題があるのは筐体に殴りかかることだろう。
808ゲームセンター名無し:04/08/06 22:35 ID:???
筐体の横にパンチングボール、
筐体には捨てゲ用のリセットボタンがあるといいですね。
809ゲームセンター名無し:04/08/06 22:40 ID:???
    ______
    ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽヽ
     ヽブラストシティ/ |
     /./  ̄ ̄././ /.|
.    /:/ ´-` /:/ / / 筐体に愛を……
   /:/___./:/ / /
  [ ¶。。。゚゚ ¶。。。] | |
    |┐ ̄□| | |
    |┘  □| | |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
810ゲームセンター名無し:04/08/06 23:18 ID:???
その筐体って何て読むの?
811ゲームセンター名無し:04/08/06 23:24 ID:???
>>810
どの筐体?
812ゲームセンター名無し:04/08/06 23:28 ID:???
>>810
ブラストシティ
813ゲームセンター名無し:04/08/06 23:30 ID:???
今日は2回やって2回とも2-2モモコで脂肪→2-3厳武で脂肪→ガメオバだった…。道中は必死
こいてパターン化したけどガチ避け能力が必要なボス戦でどうも勝負弱いらしいな。

こんなことで俺緋蜂落とせるのかな…。
814ゲームセンター名無し:04/08/06 23:38 ID:???
>811-812
もういい・・・(´・ω・`)グスン
815ゲームセンター名無し:04/08/06 23:45 ID:???
>>810
キョウタイ
筐 体 ね。

読みのわからない漢字はドラッグして変換してやると読みが出てくるよ。
まあ、正しく変換してあればの話だけど。
816ゲームセンター名無し:04/08/07 00:02 ID:???
てか筐体読めないってアンタ。
ああでも『筐』って常用漢字じゃないのかな?
しかし筐くらいは…。
ゲームもいいけどたまには本読みなよ。
817ゲームセンター名無し:04/08/07 00:20 ID:???
>815
。 。:.゜(*´∀`*)゜.:。 ゜  神・・・
818ゲームセンター名無し:04/08/07 00:52 ID:???
変換すればいいだけの話なのに
819ゲームセンター名無し:04/08/07 00:52 ID:???
ほのぼのしてるな
820ゲームセンター名無し:04/08/07 01:23 ID:???
>>819
メール欄で殺伐としてるんだよ
821ゲームセンター名無し:04/08/07 01:36 ID:???
>820
たしかそんなスレあったよな。
意味不明だけど。
822ゲームセンター名無し:04/08/07 02:41 ID:???
何について聞いてるのか本当に分からなかった・・・
823ゲームセンター名無し:04/08/07 03:05 ID:???
前から疑問に思ってたけど、4ボスのビット稼ぎってどんな・・・聞くの('A`)マンドクセ
824ゲームセンター名無し:04/08/07 03:30 ID:???
前から疑問に思ってたけど、4ボスのビット稼ぎってどんな・・・聞くの('A`)マンドクセ
825ゲームセンター名無し:04/08/07 05:39 ID:???
気には思ってたんだが、4ボスのビット稼ぎってどんな・・・聞くの('A`)マンドクセ

4ボスのビット稼ぎってどんな・・・聞くの('A`)マンドクセ
826ゲームセンター名無し:04/08/07 06:08 ID:???
読むのも答えるのも('A`)マンドクセ
827ゲームセンター名無し:04/08/07 07:41 ID:???
>>813
その死亡パターンは誰もがやるでしょ。
ALLした人だって悩んだろうし順調に同じ道を進んでるんでは?
2-2ボスはオーラ打ちしまくればほとんど避けずに倒せる。
レーザーボムを惜しまず使ってそれもオーラ打ち。
画面下端で粘ってボムとかしてしまうと効率悪い。
2-3ボス第一形態も、コツはいくつもある。
但し2-2ボスと違って避けなきゃならないのは事実だけれどね。
828ゲームセンター名無し:04/08/07 08:43 ID:???
モモコはハイパー →ボム使うパタンの方が
「優れた」やり方と呼ぶにふさわしい希ガス
829827:04/08/07 08:58 ID:???
>>828
俺に対するレスっすか?言葉足らずですみません。
ハイパー、弾消しときて、次にレーザーボム打つけど、
画面前方で打つのと画面下端で打つのとでは威力が全然違うわけで。
ハイパー中もオーラ打ちしてれば本当にすぐ第一形態が終わる
830ゲームセンター名無し:04/08/07 12:13 ID:???
最近PS2版買って練習しているんですが、なんかブラックレーベルという調整版があると知ったんですがこれって家庭用のより簡単なんでしょうか?
831ゲームセンター名無し:04/08/07 12:16 ID:???
簡単
832ゲームセンター名無し:04/08/07 12:23 ID:???
モモコで積極的なオーラ撃ちするやり方は確かに決まる時は決まるんだけど、結構事故死も
多くなるんだよね。近づきすぎてるから急にすっ飛んでくる弾にボムれず死んじゃったり。

ちなみに俺は対モモコ戦勝率5割くらいかなぁ…。これがいいのか悪いのかわからん。
833ゲームセンター名無し:04/08/07 12:29 ID:???
>>831
そうでつか。デスレーベルなんかじゃなくてそっちを入れて欲しかったなぁ・・・。
つまんない質問に答えてくれて感謝です。
834ゲームセンター名無し:04/08/07 12:33 ID:???
ブラックレーベルで白verはプレイできないよね?
トライのは白と黒の両方基盤入ってるって事なのかな
835ゲームセンター名無し:04/08/07 12:42 ID:???
できる
836ゲームセンター名無し:04/08/07 12:48 ID:???
>>834
補足すると
電源落とさなきゃ選べないから普通にはできない
837ゲームセンター名無し:04/08/07 12:55 ID:???
マジですか?
じゃあ店員さんに頼んでOKしてもらえば黒でも白プレイできるのか
どうもありがとうございました
838ゲームセンター名無し:04/08/07 13:05 ID:???
>>423
そのトランポリンで跳ねている最中に、あの女のスパッツが勢い良く破れたんだよ。
839838:04/08/07 13:06 ID:???
激しく誤爆・・・スマソorz
840ゲームセンター名無し:04/08/07 13:15 ID:???
>>839
どこの誤爆だよw
841ゲームセンター名無し:04/08/07 13:27 ID:???
興味あるレスだな
どこのスレか教えてくれ
板でもいいぞ
842ゲームセンター名無し:04/08/07 13:52 ID:???
>838
つうかどう誤爆するんだよ・・・。w
スレタイ読んでないの?w
843ゲームセンター名無し:04/08/07 14:02 ID:???
誤爆内容は大人の時間板で雑談してたんですわ。
怒蜂もお気に入りにしてて、さっきビューワで開けたままになってたから・・・
844ゲームセンター名無し:04/08/07 14:06 ID:???
そういえばjaneの新しいverにしてからは
開いてるスレと書き込むスレが違う場合にダイアログが出るから誤爆は無くなったなぁ
845760:04/08/07 15:41 ID:???
風邪ひきの>>760です。遅くなりましたがいろいろな方のアドバイスありがとうございました。特に>>763さん>>767さん感謝です。いまだに微熱続きなので思い切って検査入院でもして徹底的に体治すことに集中してみます。
846ゲームセンター名無し:04/08/07 16:26 ID:???
>>827
レーザーボムってオーラ撃ちすると威力上がるのか…知らなかった。

>>845
763だが、まだ治っていなかったのか…
がんばって治して下さいね。
治ったらまた大往生をやろう!
847ゲームセンター名無し:04/08/07 16:29 ID:???
誤解の無いように言っておくが、レーザーボムにオーラは無いからな。
ボムの当たってる時間が延びるからダメージは上がるけど。
848ゲームセンター名無し:04/08/07 19:36 ID:???
今日はじめて1-5全繋ぎデキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
シミュですら一度も成功してないのにゲセンでいきなりできるとは。まあ逝流で5ハイパーの生成
失敗して2ハイパーだったので2200hitだったんだけどね。

まあ2周目はいつものように2-3で終了してるんですがね。ってかもう何ヶ月2-3で詰まってん
だよ俺は…orz
849ゲームセンター名無し:04/08/07 20:00 ID:???
1-5全繋ぎおめ
初めてできた時は最高に楽しかったな
HIT数と点数が半端じゃないから余計にね
1-5繋げるようになると1周5億見えてくるから頑張れ

2-3なんか安全重視なら結構簡単だと思うけど
中ボス前の砲台と戦艦をハイパー&弾消し
中ボスはガチンコ無理ならレーザーボムで瞬殺
後半はDVDと一緒でハイパー繋ぎ
ボス発狂ハイパー&ボム
安全パターンならこんなところかな

何ヶ月も詰まる程難易度高い面ではないと思う
多分毎回どこかいい加減にプレイしてるんじゃないかな?
2周目は本当ガッチガチに固めないと駄目だよ
850風邪ひき微熱760:04/08/07 20:27 ID:???
>>846さん
重ねてありがとうございました。
851ゲームセンター名無し:04/08/07 20:51 ID:???
俺も2-3はB-Sでハマッてる
どうも前半が安定しないんだよね
ちょっとでも砲台の破壊が遅れたら、もうダメ
852ゲームセンター名無し:04/08/07 22:07 ID:???
2-3前半はノーハイパーで安定したけれど昔は半年は悩んだ。
完全パターン化可能だということは気づいていたけれど、
どういう法則が隠されているのか気づくまでが大変で。
法則ってのは例えば弾道とか誘導の仕方とか、
レバー操作が安定するはずがないことも改めて分かった場面だったなぁ
853ゲームセンター名無し:04/08/07 23:23 ID:???
俺前から思ってたんだけど、1-5を3300HITさせる人はどういうパターンでやってるの?
854ゲームセンター名無し:04/08/07 23:42 ID:???
大往生の得点システムって実はよく知らないんだけど(コンボ繋げればいいと思ってる)、なんで
1-5全繋ぎってあんなに点が入るんだろう。例えば1-2で出す2400hitと1-5開幕2ハイパー位で
全繋ぎした2400hitじゃ全然後者の方が得点が高い気がする。
855ゲームセンター名無し:04/08/07 23:45 ID:???
ハイパーの個数で点数倍率変わらなかったっけ?
856ゲームセンター名無し:04/08/07 23:53 ID:???
今日は初めて一週目ノーミス達成。(黒だけど)
しかし1−5の最後でボムってしまった・・・黄琉でもボムらなかったのにー。
857ゲームセンター名無し:04/08/08 00:02 ID:???
>853
開幕5ハイパーは確実。
858ゲームセンター名無し:04/08/08 00:02 ID:???
>>854
コンボの得点計算は
a=一機目の得点、b=2機目の得点、c=3機・・・・・とすると
コンボ=a+(a+b)+(a+b+c)+(a+b+c+d)+・・・・・・
のハズ。5面は大型機(得点高そう)が多いからコンボ点も高いと推測。
確かめてはいないけど。
あと、1−5のの中ボス時のように、レーザーで焙ってヒット数が増えるときの点数法則
もよくわからんなー、誰か教えて。
859ゲームセンター名無し:04/08/08 00:24 ID:???
道中の得点はコンボ点と同じくらい蜂アイテムの点が響く。
素点2000点と5000点の違いは大きいよ。

それとハイパー複数発動して稼いだHIT数は普通に繋いだHIT数とは計算式
が異なる(レーザーでの炙り分は別)。
分かりやすく言うと雑魚ヘリ2400機普通に繋いだスコアとハイパー5個発動
して雑魚ヘリ400機(2400HIT)破壊したスコアは前者の方が高い。

敵機の絶対数が一番多い5面全繋ぎがコンボ点も一番高くなるのは必然。
1周目、2周目とも蜂アイテムの素点も最も高い面であるため他の面よりも
点数が高くなる要素しかない。マキシマムも同様。
860ゲームセンター名無し:04/08/08 00:27 ID:???
すいません、当方白で調子よければ一応1週目こせるかな?ぐらいの腕なんですが
どうしても4面1up砲台が安定しません。
解説サイトはいくつか見てみたんですが、全部レーザー強化前提だったので・・・

ボム使うパターンでもいいので、A-Sで安定して1upを取る方法を教えて頂けないでしょうか?
861ゲームセンター名無し:04/08/08 00:55 ID:???
ハイパーある時は
左端上部から下に下がりながら青弾を回避して左パーツを破壊
真ん中に移動して青弾を回避
右端を上に上がりながら青段を回避して右パーツを破壊
右端の真ん中でちょっと待機して中パーツが青弾を撃ったらハイパーを発動して中パーツをオーラ撃ち

ハイパーがない時は
左端上部から下に下がりながら青弾を回避して左パーツを破壊
真ん中に移動して青弾を回避
右端を上に上がりながら青段を回避して右パーツを破壊
右端の真ん中でちょっと待機して中パーツが青弾を撃ったらスプレッドボムでそのままオーラ撃ち
862ゲームセンター名無し:04/08/08 01:12 ID:???
おれもA-Sだけど1up砲台安定させるのには結構時間かかったな〜

片方壊してもう片方壊してあとは真中の砲台の弾を上か下(おれは上)に誘導してその隙にオーラ撃ち
薬莢が真上に振ってきたらすぐショットに切替えて画面はしに逃げる。

真中だけになったら視点は上。薬莢に気をつけろ。砲台の弾はタイミングでかわす。
863ゲームセンター名無し:04/08/08 01:42 ID:???
最近S使いの人多くなったな。
864ゲームセンター名無し:04/08/08 02:31 ID:???
>>863
俺もそう思った

この前B-Sで2-5まで行ってるプレイ見たんだけどさ
緋蜂行くまでならB-Sが一番有利なんていうの昔ここで見たけど
あれ絶対嘘だって!
A-EXでALLした程度ではしゃいでたのが恥ずかしくなるくらい凄かった
B-SでALLなんて想像もつかないわ
865ゲームセンター名無し:04/08/08 02:58 ID:???
俺はB−Sだけど、最近レール地帯がハイパーもボムも無しで安定するようになったのに、
今度は安定してたはずの1UP砲台が安定しなくなった…
実は1−4逝流のビットに5ハイパー当ててヒャッホーと叫ぶのが密かな目標。

ところで具体的なコンボによる点数計算は、CAVEのユーザーズルームにあったと思う。
866ゲームセンター名無し:04/08/08 04:09 ID:???
いいから全員A-EXかB-EX使いやがれと言ってみる。

1周も出来ないのにS強化使ってるなど愚の頂点。3ボス4ボス弾避けしてないだろ?
そんなんじゃ弾避け力なんか上がらない、上手くなんかなりゃしない。

はっきり言ってクレをどぶに捨ててるようなもんだよ。
867ゲームセンター名無し:04/08/08 04:24 ID:???
紫必死だな
868ゲームセンター名無し:04/08/08 04:31 ID:???
俺的にはAーEX最強だな。
AーEX>>>BーS>>>BーEXだな。
AーEXは適当に敵倒してれば繋がるし、きわどい弾避けをしないですむ。
BーSはやっぱボム多いのが強み。ミスしてレーザーレベルが落ちてもハイパー使うからあまり関係ない。
BーEXは多分ショットの威力が一番弱い機体だと思う。あと2周目でAタイプみたいにレーザーを多用するのがキツイ(移動速度が遅い為)
BーLは使う価値無し
まあ折れ個人の意見だけどな
869ゲームセンター名無し:04/08/08 04:38 ID:???
俺はAーEXからBーEXに乗り換えた時期があったけど、点数が半分くらいまで落ちたよ。
ただ単にコンボゲージが上がりにくいってだけじゃないみたい。
1−5で5ハイパー発動すると繋ぎどころじゃない。
870ゲームセンター名無し:04/08/08 04:51 ID:???
まあAーEXは参考になるプレイがゴロゴロしてるから自分でパターンを考える必要も無いからな。
自分の実力以上のプレイが手軽に出来るんだよ。
871ゲームセンター名無し:04/08/08 05:49 ID:???
>>854
仮に敵の点数を全部1点、ステージの敵の総数をnとすれば
「敵の破壊点=そこまでの敵の数」となり
「ステージ全体の敵の破壊点の総計=1+2+3+…+n=n(n+1)/2」だから
スコアは敵総数の二乗のオーダーで増えるわけだ
HIT数が一緒でも敵総数が圧倒的に違う2面と5面ではスコアが変わる

シミュで2-5フルコンして2億かそこら。その点数の多くがコンボ点とHIT上昇点。
実際は3億かそこらは入る。だから蜂素点の違いで入る得点は1億〜と考えていい。
もちろん開幕ハイパーの数に応じてだいぶ変わるけどね。
872ゲームセンター名無し:04/08/08 06:16 ID:???
初めた頃からずっとB−Sだけど、4面までノーミスノーボム、黄龍までノーミスで行ける程度にはなったぞ?
まあしょっちゅう事故死して、全然安定しないんだけどな。
確かにガチの弾避け力を養うならEXが1番かも知れんが、そこん所は人それぞれだ。

ダルい時に黄龍発狂をボム6発で終わらせる自堕落な快感はEXでは味わえんよ(笑
873ゲームセンター名無し:04/08/08 06:33 ID:???
S強化って一番エンディング見る確率高そうだよな。
蜂パフェ逃したらもう絶望的?
874ゲームセンター名無し:04/08/08 06:47 ID:???
>>S強化
コンボ無視かつボムさえ打てればいちばん
2ミス以内の条件を満たしやすい機体だと思う
875ゲームセンター名無し:04/08/08 09:38 ID:???
>>873
その気になればどの条件でも行ける。
残0蜂1000点で5面突入しても道中は余裕だし、黄流は道中でハイパー使わなければランク低いから最低でも2発使えれば勝てる。
さすがに普通は2ミス以内でやる人いないと思うけど……
876ゲームセンター名無し:04/08/08 14:31 ID:???
>795書いたの俺なんだけど、蜂の位置さえ覚えているなら
蜂Pミス=道中で(少なくとも)3回死亡=2ミス以内は無理、な訳で。
だから、Sでの優先順位はおおむね 蜂P×3>ボム3>>>>2ミス になると思う。
道中で危なくなったら迷わずボム、蜂回収、これで2周目突入は楽勝さ。
事実、1〜3面のどこかで蜂Pミスったら、わざとボスで死んでボム増やしてた時もあったし。

>874の言う通り、2ミス以内を満たし易くはあるだろうけど、
それができるのはそれなりに上達してからだしね。
んで、それぐらいの腕になれば蜂P3回取る方が楽だろうし。

まあ、2周目に入って絶望する訳だが…でも頑張る、頑張るよ俺。
877ゲームセンター名無し:04/08/08 17:08 ID:???
>>823-825
4ボスは第二形態になるとビットを放出してきて
そこにハイパーレーザーを当てるとHIT数モリモリ(゚Д゚)ウマー
なのは知ってると思うが、その場面で取る主な選択肢は3つ。

@約6000HIT狙いパターン
A約10000HIT狙いパターン
B30000HITオーバーパターン   それぞれの解説は以下。

@ボス前の仕込みは 1ハイパー ゲージ90%以上
 第一形態は普通に倒し、第二形態で
 8個ビット(+д+)マズーパターンが来たらスルー
 9個ビット(゚Д゚)ウマーパターンが来たらハイパー発動
 あとはうまいこと撃ち込んで1-5開幕に5ハイパーを仕込む
 最も現実的

Aボス前の仕込みは 2ハイパー ゲージ0%
 まず第一形態を4ループ避けて自爆させると
 体 力 M A X の ま ま 第二形態に突入します
 9個ビット(゚Д゚)ウマーパターンが来たらハイパー発動
 やはりあとはうまいこと撃ち込んで1-5開幕に5ハイパーを仕込む
 究極のスコアを目指すならこれ

Bボス前の仕込みはよくわからぬ ハイパーさえ持っていれば良し?
 まずビットについて。ボス本体に比べてビットの防御力は 2 倍 なので
 ダメージ効率悪→HIT数上げ効率高 となります
 第一形態を4ループ避けて自爆させ第二形態へ
 9個ビット(゚Д゚)ウマーパターンが来たらハイパー発動
 以下ビットが出て来ていない時は避けに専念してビット狙いで撃ち込み
 ハイパーが切れたらスプレッドボムを撃って今溜めたハイパーを降らせて回収→発動のループ 
 というか詳しくは家庭用大往生付属DVDのおまけ映像を見れ
 ボスHITボーナスで1億点以上入るという大道芸
878ゲームセンター名無し:04/08/08 17:40 ID:???
ええと次は・・・
>>853

怪文書

夏空のまぶしい季節、
皆さんいかがお過ごしなのか皆目見当もつきません。
それはそれとして、
1-5で3300HITオーバーを狙うには
ショット強化使いの偉い先生が教えてくれた仕込みを使います。
その仕込みとは開幕に5ハイパーとゲージ50%です。
これによって、ハイパー発動パターンを
5-1-1-1-1-1 から
5-1-1-1-1-1-1 にしてHITを上げることが可能になります。
3300HITなら、そこそこ安定して出ます。
現在までに最高で3345HITまで確認。
3350HITも狙えそうな運まかせ大道芸パターンです。
ぜひ一度使ってみて下さい。
879ゲームセンター名無し:04/08/08 17:57 ID:???
黄流って当たり判定あるのね。
見事に騙された_| ̄|○
880ゲームセンター名無し:04/08/08 17:58 ID:???
寧ろ、モモコの当たり判定こそ詐欺。
何で飛んでるのに当たらないんだよ?
881ゲームセンター名無し:04/08/08 18:07 ID:???
>ビットの防御力は2倍

あーだから他のボスよりHitが上がりやすかったのか。
謎が氷解した、サンクス。
882ゲームセンター名無し:04/08/08 18:08 ID:???
マンコに重なってオーラ撃ち
883ゲームセンター名無し:04/08/08 19:13 ID:???
ガレッガ2ボスだって、飛んでるのに当たらなかったじゃないか。
884ゲームセンター名無し:04/08/08 19:48 ID:???
こらこら嘘はイクナイ
885ゲームセンター名無し:04/08/08 21:14 ID:???
モモコたんは飛んでないよ。湿地帯を滑ってる。
886ゲームセンター名無し:04/08/08 22:40 ID:???
家庭用で練習してたら親父に
インベーダーみたいだなって言われた
そのままずっと見てるからゲーセンでどんなギャラリーがついてる時より緊張した
887ゲームセンター名無し:04/08/08 22:45 ID:???
>>878
ハイパー5個と50%って事はボム空撃ちしないとダメってこと?
そんなの思いつきもしなかったな
888ゲームセンター名無し:04/08/08 23:29 ID:???
アリカのページからmovie落とそうとしたら、niftyに消されてやんの
誰か緋蜂倒す動画持ってたらアップしてくださいおながいします(;´д`)人
889ゲームセンター名無し:04/08/08 23:51 ID:???
>>888
夜は見られない仕様だったと思う。
890ゲームセンター名無し:04/08/09 00:11 ID:???
>>889
なるほど?じゃあ昼間見てみるかな
891ゲームセンター名無し:04/08/09 00:52 ID:???
>>887
ぉぅぃぇ

稼ぎたいけどノーミスノーボムだと2周目でパワーアップ出ないし
そもそも弾速過ぎ・・・という微妙な層にオススメ・・・・・・か?
892ゲームセンター名無し:04/08/09 01:34 ID:???
>878
開幕は5ハイパーで、それからはずっと1ハイパーなんかで出せたのか・・・。
じゃあほとんどDVDと一緒のパターンなのでは?
でもあれなんであそこまでHIT落ちてるんだろ・・・。
893ゲームセンター名無し:04/08/09 01:54 ID:???
>>878

大道芸って・・・・ぷぷぷ
894ゲームセンター名無し:04/08/09 02:15 ID:???
>>892
特に開幕の雑魚を逃がしているのがもったいないですね。
上記のパターンだと、最初の蜂を取る時に最高で1317HITまで出ましたので。
あとは中型機以上の敵はハイパー中に
ショットで倒すと2HIT
レーザーで倒すと3HIT
なので、レーザー少な目なDVDはHIT数が高くならないんだと思います。

>>893
???
お・・・
面白かった?
じゃーあね───い。
895ゲームセンター名無し:04/08/09 02:56 ID:???
>894
マジでそれだけで300HITも違ってくるの・・・?OTL
896ゲームセンター名無し:04/08/09 03:06 ID:???
>>894
ハイパー発動タイミングもいろいろ違う。
897ゲームセンター名無し:04/08/09 03:17 ID:???
>896
その発動タイミング教えてください。

って言ったら怒りますか?
898ゲームセンター名無し:04/08/09 03:48 ID:???
>>897
えーと、このパターンは4ボスで残機を潰すため、究極のスコアとは全くの無縁です。
あと、スコアもあまり高くなりません。シミュで2億5000万そこそこです。
HITが高ければスコアも高いかというとそうでもないのが1-5の不思議です。
そのため、ただHIT数が高いというだけのネタパターンですが

そ れ で も

聞きたいですか?

はい  [いいえ]
899ゲームセンター名無し:04/08/09 03:52 ID:???
4ボスで残機を潰す必要があるのか・・・。
う〜ん・・・。

いいえ
900ゲームセンター名無し:04/08/09 07:46 ID:???
弾速ランク調整の為に4ボスで潰してる人なんかには良いパターンかもね。
901ゲームセンター名無し:04/08/09 10:05 ID:???
4ボスでハイパー五個貯めてボムでハイパー降らして二回死んでから取るって事か
902ゲームセンター名無し:04/08/09 11:13 ID:???
そんなバカみたいなことやってる人いるんですか?
903ゲームセンター名無し:04/08/09 11:49 ID:???
最近どーしてもクリアしたくてPS2版を本体ごと買ってやりこみ始めました。
とりあえず当面の目標は、一周をノーマル難易度でワンコインクリアと設定したのですが、
コンボによる稼ぎを狙ったパターンを作るのか、速い段階で敵を掃討して安全を確保する
パターンを作るのか、どちらがクリアに近くなりますか?
やはり稼いでエクステンドとハイパーの出現を狙ったほうが良いのでしょうか…。
現在、4面道中のエレベーター?付近で後者の速い段階で敵を倒す方法で志向錯誤中
です。
904ゲームセンター名無し:04/08/09 12:01 ID:???
>>903
1周クリアでいいなら速攻破壊。
S強化かEX強化でショット撃ちっぱなし緊急回避ボム嫌いなボスに決めボムしとけばOK。

2周目攻略も考えてるなら、1〜3面はコンボもある程度繋げるようにしとく方がいいと思う。
そうすりゃ敵の配置を覚えることができるし、2周目で少し有利かと
905ゲームセンター名無し:04/08/09 12:17 ID:???
エクステンド2回しちゃったら先進むパターンでいいんじゃない?
2面か3面で2回目行くだろ?
906ゲームセンター名無し:04/08/09 14:47 ID:???
俺ショーティア使ってたころ
5面まで2回目のエクステンドがこなかったよ・・・
907ゲームセンター名無し:04/08/09 15:13 ID:???
EX使ってても、初心者の頃は5面で2回目のエクステンドの前に死んだことが何度かあった
今は1面で1回目、2面で2回目もできるようになりました
908ゲームセンター名無し:04/08/09 19:16 ID:???
そろそろ第三次大往生スコアアンケートしようかな・・・。
でも俺が更新ないんで・・・OTL
909ゲームセンター名無し:04/08/09 22:36 ID:???
A-EXで2-2突入で2億。
2-1死亡率95%…
910903:04/08/09 23:26 ID:???
レスありがとうございました。
エクステンドは2面後半で1回目が来ます、2回目は経験ないです。
使用機体はBタイプ−EX強化でやっていましたが、過去ログ見る限り
AタイプーEX強化の方がクリアに向いているようですね…。
しかし、パターンを作る工程がこれほど楽しいものとは思いませんでした。
このゲーム、漠然とやってる限りクリアはできないですね。
地道に頑張ります。では。
911ゲームセンター名無し:04/08/09 23:32 ID:???
1周ならB-Sでチキンボム連発の漠然プレイでも余裕でクリアできるよ
912ゲームセンター名無し:04/08/09 23:37 ID:???
まぁそういう(比較的)うまい人もいるな
913ゲームセンター名無し:04/08/09 23:38 ID:???
パターン作るのが楽しい人ならぜひ2Pで(ry
914ゲームセンター名無し:04/08/09 23:55 ID:???
ああああ1-3の最後の双角後の
天道ラッシュB-EXでノーハイパーでどうやってつなげばいいんだよ
ひょっとして安地入ったらダメ?
915ゲームセンター名無し:04/08/10 00:19 ID:???
2Pだとなんか違うの?
916ゲームセンター名無し:04/08/10 00:23 ID:???
やべえ・・2−4の1つ目のシャッターから2つ目のシャッターまでで
詰まってしまった・・・。
以前砲台からの弾を殆ど避けずに進んでるの人を見たんだがどーやってんだか・・
誰かアドバイスキヴォンヌ。A−EXでつ・・・
917ゲームセンター名無し:04/08/10 00:38 ID:???
>>916
確か前にいる戦車をオーラ撃ちする感じで一掃するパターンだと思う。
一個目左砲台オーラ撃ち破壊→そのまま右上にスライド。

突っ込むのが怖いからって理由でそのパターン使わないで右の砲台が撃つ弾の隙間に入ってしまう・・・。
918ゲームセンター名無し:04/08/10 00:43 ID:???
>>914
繋ごうという気合が足りない…というのは冗談だが
蜂出さないと繋がらんと思うぞ、そこは。

>>915
ハイパー無敵は1Pだと道中が80F(1.33秒)、ボス戦が120F(2秒)
2Pだと道中80F、ボス戦も80F
デメリットしかないが、それゆえに未開拓のフロンティア。
919ゲームセンター名無し:04/08/10 00:50 ID:???
ちょっと待って
120Fって2秒なの?
俺は30ms/fで計算してたよ
どうりでたまに死ぬ訳だ
920ゲームセンター名無し:04/08/10 00:53 ID:???
そんなにあったらドレだけ緋蜂以下全ボスが楽なことか…モモコとか。
基本的にCAVEは全て60FPSだな
921ゲームセンター名無し:04/08/10 01:07 ID:???
早くRAP欲しいんだけど、こない。
922ゲームセンター名無し:04/08/10 01:28 ID:???
黒だけど…

今日残4で2-5突入できたけど、緋蜂到達時残0
このままいけばもしかしたら緋蜂も…!とか思ったのに。
2-5対策しなきゃ…orz
923ゲームセンター名無し:04/08/10 02:38 ID:???
2P側で緋蜂倒したらえらい?

あんまり偉くないか・・・
924ゲームセンター名無し:04/08/10 02:43 ID:???
凄まじく偉い、っていうか未知の領域の開拓者だな、上でも書いたけど。
一応対緋蜂用ガチガチパターンを使えば黄流突入時残4でいける…らしいけどギリギリだそうで。


っていうかその前に2−2モモコをどうするのか考えはあるのですか
925ゲームセンター名無し:04/08/10 03:09 ID:???
923じゃないけど
モモコは時々来る詰みパターンに当たりさえしなければいける。
厳武は全く問題ない。
むしろ凄駆の方が辛い。
逝流は・・・ちょいとネタに詰まってましてな─
あと2、3日ください。(ホントはもっと)
926ゲームセンター名無し:04/08/10 03:16 ID:???
残5への緊張感でいいんじゃないか?
927ゲームセンター名無し:04/08/10 03:29 ID:???
>>924
右上でハイパー→ボム→神頼みorハイパー中に弾消し狙い→発狂でボム、
で余裕じゃね?
避けテクに自信があるなら発狂を全避けすりゃいいしな。
928ゲームセンター名無し:04/08/10 03:34 ID:???
緋蜂開幕ボム0でハイパーるか死ぬかの二択が味わえそうだな
929ゲームセンター名無し:04/08/10 03:34 ID:???
>>927
凄駆どうすんのよ?
やっぱノーボムなのか・・・。OTL蟻園
930ゲームセンター名無し:04/08/10 03:41 ID:???
ボム0→1発ボムった後、に脳内変換してくれ_| ̄|○
931ゲームセンター名無し:04/08/10 03:42 ID:???
>>929
2、3ハイパー持ってって針弾前でハイパー→美味い所でビット壊しガンバレ
932ゲームセンター名無し:04/08/10 03:49 ID:???
>>931
いや、左下でないとマジで全く避けられん。
それだとダメージ足りんし。
やっぱり勝負するならモモコかな・・・。

でもやっぱり4ボスがどうにもならないから打ち切りにしてたんだよなあ・・・。
どうしよう。
933ゲームセンター名無し:04/08/10 07:44 ID:???
2-2モモコにハイパー+ボム3を使ってる俺は勝ち組だな
934ゲームセンター名無し:04/08/10 10:49 ID:???
みんな2P側の話してんのかよ。
ちょっと1P側に話戻したいが、2周目モモコってデスレみたいに開幕攻撃の安地ないの?
935ゲームセンター名無し:04/08/10 13:56 ID:???
>>916
微妙なコツとかは体でしか掴めんから説明できんけれど、コレくらいのアドバイスなら…

まず、扇状弾を全部スクロールアウトさせつつコンボを繋げられることは事実。
ということは扇状弾吐いてる時は左右どちらかに居ればどうにかなることも分かるわけだな。
つまり大まかに分けて16通りの位置取りがあると思えばパターンも見つけやすくならんかね?

1周目より避ける動作を必要としないのも事実。だから俺的には1周目よりここは簡単だな。
936ゲームセンター名無し:04/08/10 15:22 ID:???
>>934
理論的にはあるはず。
そこまでの行動をフレーム単位でパターン化すれば
完全に同じ攻撃が来ることでしょう。

つまり、実質的に無理だから安地は無し。
937ゲームセンター名無し:04/08/10 15:24 ID:???
開幕の安置ってと砲台上?普通にあるけど。
938ゲームセンター名無し:04/08/10 15:59 ID:???
>>937
>2周目モモコってデスレみたいに開幕攻撃の安地ないの?
だから、デスレの開幕は画面左下に待機
針がある程度過ぎたら右にチョン避けで開幕針完全回避パターン
みたいにノーミスノーボムノーハイパーで突破する手はないの?
ってことだと思う。
939ゲームセンター名無し:04/08/10 21:38 ID:???
>938
そのとおりっす。
本編の2周目モモコでもあったらいいなと。
開幕針100%避けれるだけでノーミスだいぶ安定すると思ったからさ。
ないかなぁ?
940ゲームセンター名無し:04/08/10 21:41 ID:???
ダメージ効率が低いせいで結局破壊が遅れて開幕弾2回目→ボムとなる様子がありありと目に浮かぶ


そもそも無いから問題ないけど
941ゲームセンター名無し:04/08/10 22:08 ID:???
次スレの時期ですね。今度も七五調のスレタイがいいなあ。
942ゲームセンター名無し:04/08/10 22:20 ID:???
【冷やしレイニャン】怒首領蜂大往生 28HIT【はじめました】
これじゃ長すぎか
943ゲームセンター名無し:04/08/10 22:25 ID:???
>942
長すぎかもしれないけどいい・・・(;´Д`)ハァハァ・・・
できればこれで・・・。
944ゲームセンター名無し:04/08/10 22:31 ID:???
【名前なんだっけ、この】怒首領蜂大往生 28HIT【紫】
945ゲームセンター名無し:04/08/10 22:56 ID:???
【夏だ海だ】怒首領蜂大往生 28HIT【ショーティアだ】
これも長いな
946ゲームセンター名無し:04/08/10 23:00 ID:???
【エクスイ血涙】怒首領蜂大往生 28HIT【苺シロップ】
947ゲームセンター名無し:04/08/10 23:03 ID:???
冷ニャン…ハァハァ
>>945
【ショーティアだ】→【ボム強k   ザー…
948ゲームセンター名無し:04/08/10 23:05 ID:???
【夏を乗り切れ】怒首領蜂大往生 28HIT【冷ニャンで】

中々いいなぁ冷ニャン
949ゲームセンター名無し:04/08/10 23:44 ID:???
おいおい、みんなうまいなぁ
個人的には>>948がイイッ!!
950ゲームセンター名無し:04/08/11 00:54 ID:???
>【夏だ海だ】怒首領蜂大往生 28HIT【ショーティアだ】

熱に弱そうだよね・・・
951ゲームセンター名無し:04/08/11 01:48 ID:???
【夏だ!海だ!】怒首領蜂大往生 28HIT【弾が!海だ!】
952ゲームセンター名無し:04/08/11 08:22 ID:???
【モモコにも】怒首領蜂大往生 28HIT【棒読みキボン】 夏関係ないけど・・・愛をこめて・・・。
953ゲームセンター名無し:04/08/11 11:34 ID:???
【夏はやっぱり】怒首領蜂大往生 28HIT【黒ラベル】
954ゲームセンター名無し:04/08/11 11:43 ID:???
>948>953 イイすね
【夏だ!冷ニャン】怒首領蜂大往生 28HIT【黒ラベル】
955ゲームセンター名無し:04/08/11 13:29 ID:???
>954
やヴぁい。
それよすぎ・・・(;´Д`)ハァハァ・・・
黒ラベルがビールを感じさせる 。:.゜(*´∀`*)゜.:。 ゜
956ゲームセンター名無し:04/08/11 13:47 ID:???
ビアホールでウエイトレスる冷ニャンですか。
957ゲームセンター名無し:04/08/11 16:21 ID:???
ここは相変わらずセンスのいいインターネットですね
958ゲームセンター名無し:04/08/11 16:57 ID:???
旧4ボスのレーザーって右→左が6セットになるか左→右かはランダムだっけ?
移動方向は自機のX座標で決まると記憶にあるんだが。
959ゲームセンター名無し:04/08/11 17:13 ID:???
>958
あのどひゅん!どひゅん!とかいうやつ?
960ゲームセンター名無し:04/08/11 17:32 ID:???
そう。何個かネット上のムービーや自分で録画したのを見たけど、
ランダムっぽい…?というところまでしかわからなかったんで。

家庭用がないんで実験できないんすよ…
961960:04/08/11 17:33 ID:???
あ、>959ね。
962ゲームセンター名無し:04/08/11 17:49 ID:???
X座標だろ?
963ゲームセンター名無し:04/08/11 17:53 ID:???
一周目の話だが、奴がどっちきても問題無しパターン。「左上の蜂アイテム回収→画面下でレーザー打ち込み→奴が目の前きても気にせず奴の進行方向とほぼ一緒に動く(この時オーラ撃ちしないこと、重要)→2セット目の5WAY青弾が『4回』吐かれたらハイパー」で俺は大安定。安全でコンボも確実に繋がる。
964ゲームセンター名無し:04/08/11 17:57 ID:???
>962
レーザーの順序もX座標が関係、ですか。
またいろいろ見てみます。ありがとう。
965ゲームセンター名無し:04/08/11 18:20 ID:???
い い か ら ス レ 立 て よ う よ ?
966ゲームセンター名無し:04/08/11 18:37 ID:???
>964
画面の左寄りにいるか、右寄りにいるかで変わる
967ゲームセンター名無し:04/08/11 18:37 ID:???
>>965

お 願 い し ま す 大 佐
968ゲームセンター名無し:04/08/11 19:38 ID:???
新スレはどこにあるのだろうー(棒読み
969ゲームセンター名無し:04/08/11 20:10 ID:???
ああ、今度からそんなレスも出てくるのだね
970ゲームセンター名無し:04/08/11 20:12 ID:???
レーザー&赤弾はランダムじゃないの?
移動方向は>>966
971970:04/08/11 20:13 ID:???
ただし、スパコン使用はなしで
972ゲームセンター名無し:04/08/11 23:01 ID:???
緋蜂残2スタートで残り1cm… 悔しーーー。・゜・(ノД`)・゜・。
っつーか今回実際に残2スタートを体験してみて思ったんだが
開幕自殺パターンで本気で残2で落とせるんかいな?
かなりハマった割に残り1cmって結構辛い…。
973965:04/08/12 00:36 ID:???
974ゲームセンター名無し:04/08/12 00:44 ID:???
仕事が速いのはいいがテンプレ張りおえてから誘導しろよ。
975ゲームセンター名無し:04/08/12 01:11 ID:???
次スレのスレタイなかなかじゃん(;´Д`)ハァハァ・・・
涼しさを感じさせる。しかも冷ニャン・・・(;´Д`)ハァハァ・・・
976ゲームセンター名無し:04/08/12 01:27 ID:???
>974
文句いうなら自分で立てろよ、厨房
977ゲームセンター名無し:04/08/12 01:45 ID:???
>>974
確かに偉そうだなこの夏厨は。
今行ったらテンプレちゃんと張ってあったし。
978ゲームセンター名無し:04/08/12 01:58 ID:???
ひんやりクールな冷ニャン
979ゲームセンター名無し:04/08/12 02:54 ID:???
次立てる頃には9月だな
980ゲームセンター名無し:04/08/12 18:15 ID:???
おっちゃんおっちゃん

の声の人って誰だろ?
981ゲームセンター名無し:04/08/12 19:06 ID:???
石丸博也
982ゲームセンター名無し:04/08/12 19:44 ID:???
へぇ〜
983ゲームセンター名無し:04/08/13 02:04 ID:???
とりあえずPO
984ゲームセンター名無し:04/08/13 05:17 ID:???
PO!!
985ゲームセンター名無し:04/08/13 08:09 ID:???
夏は基盤が加熱しそうで怖い
986ゲームセンター名無し:04/08/13 10:09 ID:???
PO!
987ゲームセンター名無し:04/08/13 14:51 ID:???
PO!
988ゲームセンター名無し:04/08/13 15:50 ID:???
NULL
989ゲームセンター名無し:04/08/13 18:19 ID:???
POinter
990ゲームセンター名無し:04/08/13 20:30 ID:???
excePtiOn
991ゲームセンター名無し:04/08/13 21:46 ID:???
ファン付き基盤
カコ(・∀・)イイ!
992ゲームセンター名無し:04/08/13 22:01 ID:???
ペルチェ付き基板
993ゲームセンター名無し:04/08/13 22:19 ID:???
>980
石井竜也
994ゲームセンター名無し:04/08/13 22:24 ID:???
>>980
おれ
995ゲームセンター名無し:04/08/13 23:01 ID:???
なんてマターリしたスレだ…(´Д`)
996ゲームセンター名無し:04/08/13 23:06 ID:???
今スレは攻略多くてよかった
永久保存版
997ゲームセンター名無し:04/08/13 23:13 ID:???
個人的に1-4、3000HIT実証した方乙。
998ゲームセンター名無し:04/08/13 23:15 ID:???
>>996
と、いいたいところだが
このスレには消えてもらう
999ゲームセンター名無し:04/08/13 23:21 ID:???
PO
1000ゲームセンター名無し:04/08/13 23:23 ID:???
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。