【凄駆出撃】怒首領蜂大往生 36HIT【鯉のぼり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1旧3ボスの後ろにある砲台
このさきには
暴力的で
鬼のような
厨房どもが
あなたを待っています。

そ れ で も 書き込みますか?

 はい  <いいえ>


でも初心者も遠慮なく質問OKだったりする。

■前スレ
【黄流発狂】怒首領蜂大往生 35HIT【桜乱舞】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1111475683/
2旧3ボスの時に流れる1面アレンジ:2005/05/06(金) 00:03:29 ID:???
■関連ページ
CAVE公式サイト
http://www.cave.co.jp/amvisual/daiojo/index.html
アリカ公式サイト(攻略ムービーあり)
http://www.arika.co.jp/
怒首領蜂大往生、初心者救済スレをコピペするページ
http://isweb40.infoseek.co.jp/play/esprade/daioujoutop.htm
moz氏の攻略ページ
http://www.journey-k.com/~moz/
5面〜緋蜂までのムービー
http://homepage3.nifty.com/arika_download_03/mpeg/ps2ddp16oku.mpg
CAVE総合スレ18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1109828337/
シューティングスレ過去ログ倉庫【ARCADEITA】
http://ac.arcadeita.net/
3旧3ボスの友達:2005/05/06(金) 00:05:00 ID:???
■過去スレ
怒首領蜂 大往生がついに
http://game.2ch.net/arc/kako/1019/10190/1019035349.html
怒首領蜂大往生 2周目
http://game.2ch.net/arc/kako/1020/10201/1020180450.html
怒首領蜂大往生コンボ切れても(`3´)キニシナイ!
http://game.2ch.net/arc/kako/1022/10225/1022594528.html
【極殺】怒首領蜂大往生 4周忌【鬼畜】
http://game.2ch.net/arc/kako/1026/10265/1026572738.html
【緋蜂】怒首領蜂大往生 5臨終【絶望】
http://game.2ch.net/arc/kako/1030/10301/1030180524.html
【地獄の敵弾】怒首領蜂大往生残機6【俺なら余裕】
http://game.2ch.net/arc/kako/1030/10307/1030712914.html
【黒】怒首領蜂大往生 風呂上り7本目【ラベル】
http://game.2ch.net/arc/kako/1033/10339/1033916013.html
【俺も】怒首領蜂大往生 残8枚【持ってる】
http://game.2ch.net/arc/kako/1036/10364/1036421777.html
怒首領蜂大往生を語るスレ
http://game.2ch.net/arc/kako/1040/10408/1040879684.html
【移植にも】怒首領蜂大往生 9羅タン【期待しる】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046879741/
【PS2でも】怒首領蜂大往生 10日待ち【死ぬがよい】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1049584660/
【式神には】怒首領蜂大往生 12ハイパー【負けません】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1052260770/
【諦めません】怒首領蜂大往生 13Hit【勝つまでは】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055257616/
【首領首領】怒首領蜂大往生 14HIT【繋げ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1056983811/
【魂の】怒首領蜂大往生 15HIT【ハイパー】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059191291/
4旧3ボスと交戦中自機タイプA:2005/05/06(金) 00:06:37 ID:???
【星になった】怒首領蜂大往生 16HIT【ハイパー】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1062095697/
【泣きっ面に】怒首領蜂大往生 17HIT【緋蜂】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064761598/
【愛ゆえの】怒首領蜂大往生 18HIT【ミラクル】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066908366/
【月華僑で】怒首領蜂大往生 19HIT【逢いましょう】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1069520918/
【今年も】怒首領蜂大往生 20HIT【ヨロシク】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072902663/
【レイニャン】怒首領蜂大往生 21HIT【豆撒き】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075436107/
【モモコ発狂】怒首領蜂大往生 22HIT【雛あられ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077297834/
【凄駆改幕】怒首領蜂大往生 23HIT【桜吹雪】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079284312/
【新春開幕】怒首領蜂大往生 24HIT【死ぬがよい】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081134919/
【モモコ発狂】怒首領蜂大往生 25HIT【五月雨弾】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1084726984/
【雷光嵐光】怒首領蜂大往生 26HIT【旧3ボス】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1087384672/
【空羅泡吹き】怒首領蜂大往生 27HIT【カニ歩き】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1089392833/
【冷ニャン】怒首領蜂大往生 28HIT【黒ラベル】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1092238456/
5旧3ボスの食べ残したパンの耳:2005/05/06(金) 00:09:04 ID:???
【嵐光雷光】怒首領蜂大往生 29HIT【天気予報】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1095486162/
【血涙紫】怒首領蜂大往生 30HIT【紅葉の色】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1097846019/
【個人叩き】怒首領蜂大往生 31HIT【厳禁!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1099143778/
【空羅イガイガ】怒首領蜂大往生 32HIT【栗拾い】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100443115/
【厳武発狂】怒首領蜂大往生 33HIT【初日の出】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1104418588/
【黄流発狂】怒首領蜂大往生 35HIT【桜乱舞】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1111475683/
6ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 00:13:00 ID:???
  , ' (' ⌒.)ヽ
  ,'  , ==-、.')     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   !_/(( (()))〉     |
   ij§゚ - ゚§    < ティアティア
   (⊂;卯;つ     |
   ('(_ノ_ヽ_)     \_____
     し'ノ

DFSD-010

SHOTIA ショーティア

(ショット強化型エレメントドール)

職務に忠実で、常に冷静に命令を実行するエレメントドール
(この世界には、あらゆるタイプのロボットが存在し、性格も使用用途に合わせて設定されている)。

ショーティアは戦闘用に最適化されているため、
感情という概念をほとんど持つことなく作られていた。
その鉄の冷たい表情は、戦争を繰り返す人類を冷ややかに見つめているようにも取れる……。
7ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 00:15:36 ID:???
   、      ,
    ◎'⌒⌒◎     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /((( (`´))     |
   /ii(C ゚ -゚ノ'     < ニャンニャン
   じi レ H了      |
     |爪 イ       \_____
    ハ.Vリ
      ` `
DFSD-014

LEINYAN レイニャン

(レーザー強化型エレメントドール)

戦争に反対する開発者によって、意図的に「人間らしさ」をプログラムされたエレメントドール。

本来介護用ロボットに組み込まれるプログラムが実際の戦闘に投入された時、
レイニャンにとってそれは「パイロットの命を守る」という命令に変換された。
そして、その感情は、もっとあたたかい人間らしい感情に変化していくのだった……。
8旧3ボスのやり残した事:2005/05/06(金) 00:16:10 ID:???
     _
    /'´  ´ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (( (人ヾ、)ノ    |
    (C ゚ -゚ノ´    <  スイスイ
   /とン∞〉ラ     |
   〈 ノΣ引 .〉     \_____
   ´´´ヒiヒI´´

FSD-002

EXY エクスイ

(エキスパート強化型エレメントドール)

数世代前の旧式エレメントドールで、
パイロットの安全性よりも機能及び武装面を重視して作られたエレメントドール。

あまりにも機能重視で作られているため、搭乗するパイロットに対しての配慮に欠ける面が多いが、
上級パイロットには大変好まれている。
9ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 00:16:31 ID:???
>>1
乙です!
10旧3ボスの最期の言葉:2005/05/06(金) 00:17:27 ID:???
ボイス集:

(前作)怒首領蜂/ケツイのボス前メッセージ
(You are approaching a/Approach your) target and attack!
Your mission starts now.
Are you ready?
(ターゲットに接近し攻撃!今ミッションが始まります。用意はいいですか?)

大往生のボス前メッセージ
watch out! watch out!!
(気をつけろ!)

大往生ボス瀕死
just a couple more shots!
(あとショットもう少し)
11ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 00:17:59 ID:???
>旧3ボス
ご苦労だった・・・と言うまでもなく君には消えてもらう
私にテンプレを張らせるとは良い覚悟だ
これから君は武装を主砲以外オミットした上に地面にくくりつけて迎撃にあたってもらうので よ ろ し く 。
12ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 00:18:17 ID:???
13ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 00:32:47 ID:???
>11
ワラタw
14ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 01:03:56 ID:???
                   ,.-- 、 __
                ,..-イ:: ,.-   `‐、
               r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
               i".:/::::::;.ィ゙,ィ'::::   ゙ミ  i
               彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }
                  〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {
               { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、
              ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈   前スレ>>991-998は用済みだ。死ぬがよい
             r' ,r'r'ト, { ‐'⌒''‐ .!  ,ヒ';::.';.':、   
                '、'-{,j:;:i、`:::.´.:  _,,.ィ゙|';`i:::.‐{_   
              i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、
          __,..;‐ァ'‐/::::! \;;;;;,,,,,,,/,.イ:..:..:.ヽt'゙':、;--、
      _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、  j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_
     f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i   ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、
.   /´::::::::::::::::::/:.:.:.:,、‐ン:.:|::! i     ト;:/:.ヾ:、:..:..:..:..:',';:::::::::::::::r';、'<入
   /:.:.:';:::::::::;.-、:/,、-'"/::.:.:.',{. !    i:;/.:.:.::ヽ:``:‐:.、'_l::;-、:::::;' ,',':::;:':::.:.:'、
.  /::.:.:.:.i::::::::`''´:´::::::く::::::.:.:.:.:.'、 ',.  j/.:.::::::::::ヽ;:::::::::::::::`'´:::,' ,','::;:':::::::.:.:.:'、
 /:.:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::`、:::::.:.:.:.:゙、',. /::::::::::::::::;:::':ロ口:口:ロi ,' !:;':::::::::::.:.:.:.:',
./.:.:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::`:、::::::::::゙y゙::::::::::::::;:::'´::::::□ :□: □i i i::i::::::::::::::::.:.:.:',

15ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 01:10:04 ID:???
やればやるほどゲージ調節コンボゲーだべ、これ。
この調整は、弾避け否定して蜂シリーズを往生させる意図だったのか?
16ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 01:38:15 ID:???
炙り太郎よ永遠に
17ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 01:50:29 ID:???
大往生(白)にはまって半月、やっと2周目に突入することができました。
B−EX、残0ボム0スコア6000万。
蜂を取れずに1−5クリア後エンディングを見ること3回。
最高スコア1億ちょい。
最近怒蜂がゲーセンになくて寂しいなーと思っていましたが
大往生やったら怒蜂は少し物足りなくなるかもしれませんね・・・納得。
明日からの目標は1−1を一回でもいいから全繋ぎする事と(まだ未体験)
コンスタントに2周目に行く事です。

次は緋蜂を撃破したら報告します。
う〜ん何年後になるやら・・
18ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 13:02:45 ID:???
未だにデフォ設定では一周できない俺ガイルorz
5機設定ではできたのに・・・
19ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 14:55:35 ID:???
1乙。旧3ボスもこれで浮かばれたな
20ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 15:03:34 ID:???
いや、旧3ボスは浮いてないよ
21ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 15:34:50 ID:???
大人気の3ボスに本日初めて撃墜されますた。
22ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 15:36:25 ID:???
旧3ボスって5面の蜂地帯のラストに居る地上物のこと?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:37:23 ID:Aef3Iz+F
スレ立って間も無く移転か・・・。
1−1中ボスにやられたようなもんだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:34:26 ID:zj/4pUpl
>>1 (・∀・)3boss!!
ttp://www.kun22.net/m/img05/765.jpg

(…旧3boss仕様のも有り升)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:37:33 ID:1Epd+cHj
今もの凄く旧3ボスに恨みを感じた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:45:37 ID:RfksoqWT
>21
旧3ボス・・・だな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:58:43 ID:z2v3KEoW
>>24なんでのせようと思ったんだw
281:2005/05/06(金) 23:24:33 ID:N90vk72W
>>22
そうだよ

>>24
ググググググググッジョブ!!!!
きゅ、旧3ボス仕様は何処にありますか!?
そこのUPロダをちょっと見回っても見当たらなかったです
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:32:14 ID:OVOUPoml
>>1
PO!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:30:03 ID:3DlECka6
>>29
POってなんですpo?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:57:10 ID:hRW4uFRc
>>30
PO!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:15:00 ID:AsTkHwvS
>>30
後で私のオフィスにry

で、最近知ったんだけど、大往生って最初は機体三つの予定だったんだって?
怒蜂のCタイプみたいなのがあったって聞いた。これ、本当?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:21:15 ID:0t4oBDOG
マジだ
というか「常に3機にしたいんだけどスケジュールがキツいときは2機になる」というのが正解かな
ケツ往生ガルーダのPGM3兄弟は2パターンしかないだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:27:25 ID:hL8oOSrU
大往生A→怒首領蜂A
大往生B→怒首領蜂C
ケツイ→ヘリ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:05:21 ID:fsBTGrv6
緑(紫)ヘリのことを忘れてしまった>>32は某社に特攻
3632:2005/05/07(土) 18:25:36 ID:AsTkHwvS
答えてくれた人サンクス。
ケイブは毎年新作をだしてるから時間がたりないんだろうね。
しかもヘリですか。

>>35
では、そろそろイッテキマー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:30:00 ID:RAzbWC2L
>>36
きみならできるよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:35:24 ID:kYHsCkto
パパパワアッ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:58:23 ID:KjZvaMeb
オッチャン!!オチャン!!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:12:33 ID:gjdETk6B
家庭用スレ落ちた?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:41:07 ID:gke4mPnM
まあ時期的に丁度良かったんでは?
アケ板スレと統合の雰囲気あったし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:49:58 ID:+c+qgOK9
テンプレに「家庭用の話題でもOK」を追加かな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:18:52 ID:xaUuN7ep
アケ板じゃないんだから書かなくてもいいだろ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:25:44 ID:+c+qgOK9
それもそうだな。
どうしてなかなか便利じゃないか。STG板。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:29:34 ID:E2pLYdcR
DVDの1-3のパターンってハイパー撃つのが遅いとか聞くけどどゆ意味?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:04:24 ID:UbxeFIVW
開幕ハイパーを撃つタイミングが遅い。
そのことによって、前半4つの蜂コンボボーナスが多少落ちている。

ハイパーゲージ調節である、と言う案は、検証をすっ飛ばして結論だけいうとありえない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:26:34 ID:Lkbo+TEC
エロゲーやってたらEXYが出てきた件

ttp://imgbbs1.artemisweb.jp/upup/img-box/img20050508032133.jpg
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 05:35:00 ID:4NDNPJsG
>>33
スレ違いな話題だけど虫姫さまは1種類しかないよね?
これはなんでPO?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 05:54:01 ID:eblauBxX
絵は1つだけどショットは3種類じゃないか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 06:01:53 ID:xaUuN7ep
虫姫さま何で曲げショットは無いん?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:49:49 ID:E2pLYdcR
>>46ということは3面開幕からハイパー撃つってことっすか?一台目の船が見える前から撃つとか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:04:28 ID:gke4mPnM
開幕ハイパー、敵が攻撃する前に回収して打てるよ。これは簡単。
2本溜めておいて2ハイパー回収、即打ちも出来るけど、かなり危険。

早回しで3機目の戦艦を出せるかどうかが最大の問題。
2機目のオーラ打ちがめっちゃアブナイです。マジで。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:32:59 ID:VxJm6oni
しもしもんずり
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:09:13 ID:0BwVsE4Z
志茂諮問厨離
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:06:58 ID:vrYUUBqr
このゲームってEDはレイニャンいがいはグロいんですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:02:49 ID:iTfG8QR0
エクスイは血涙グロい
ショーティアは口の位置がグロい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:37:19 ID:QGRRHFEV
レイニャンはテキストがグロい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:39:07 ID:Lkbo+TEC
グロカワイイ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:43:40 ID:o1J3v9nf
今日寄ったショップに5KちょっとでPS2の新品大往生あったんだけど、ラべル
が「ジャンル:シミュレーション」だった…。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:50:34 ID:DrXm/OKO
別に。よくある間違いだし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:53:29 ID:Lkbo+TEC
あるあr・・・ねーよwwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:57:52 ID:tS8O3oLG
まぁ待て
「怒首領蜂☆大往生♪」
とかいう恋愛シミュレーションかも知らんではないか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:33:30 ID:gOQNVmAa
どどんぱち☆DAI・OH・JO
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:11:18 ID:AxsdekLE
最近やっとこさ1−5まで安定して進めるようになったんだけど
蜂みたいな敵と醤油注しみたいなちっこい敵が沸いてくる場所が全然安定しない・・・
なんかコツみたいなのあります?
6564:2005/05/08(日) 22:15:19 ID:AxsdekLE
わすれてました機体はA-EXです
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:25:34 ID:xaUuN7ep
まぁ、なにも言わなくてもA−EXとして話が進みそうな悲しさ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:56:02 ID:gke4mPnM
あそこはもうほとんど動き方に決まりがあるから
ムービーの真似すりゃいいと思うよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:38:30 ID:AkV2we/j
そういえば醤油注しに似てるな
出すものが飛び散りすぎだけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:25:43 ID:0GcxnhD6
醤油注しわろた
蜂地帯のことか。

>>67氏も言ってるけど、ムービーの真似が一番良いと思う。
DVDだと蜂地帯終盤でハイパー使ってるけど、右に大きく動いてから下、左と動けばノーハイパーでも行けるよ。
ムービーの真似しても危ない、って所はちょっと動き方を変えてみよう。
一回大きい蜂に弾を撃たせてから一気に動くとか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:59:43 ID:RfCi2Fkb
あそこは中型機をレーザー速攻できるように動くと自然と「らしい」動きになってるのが神がかってると思う
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 11:18:57 ID:Lm3/PizV
しょうゆ差しか。
漏れはタコって呼んでた。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 15:20:13 ID:/FperBdI
蜂にしか見えないつまらん俺
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 15:46:49 ID:Hmuqp9vQ
あそこでたしかにハイパー使ってるけどスコア的にもあそこでハイパー使ったほうがいいんじゃねーの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:14:43 ID:slzy1n9J
不調時ー3面ボス
通常時ー4面ボス
好調時ー5面道中

1回100円できっと1万以上は使ってるのにまったく進歩しない漏れ。。。
しかし!昨晩、人間性能を超えた奇跡の弾避け(まぐれ)で初めて5面ボスとご対面!!

よっしゃいくぜあばばばばばばば…。 15秒ぐらいで氏にました。
壁は高く、溝は深いでつ。今日も行ってきまつ。。。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:36:13 ID:reeR8CoS
15秒も耐えれりゃ良い方じゃん?
7664:2005/05/09(月) 17:49:26 ID:yVHOBGVT
アドバイスほんとにありがとう。おかげで自分も初めて五面ボス会えました
しかし人のプレイを見るのは勉強になるなぁ。意地張らずに早くからDVD活用してれば
三面攻略もっと楽だったかも
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:39:19 ID:JhDjJTvr
5面の嵐光のあとのヘリラッシュで
ショット垂れ流してるときに相手の弾が来るときと来ないときがあるんだが
どういう条件なの?
16億ムービーとDVDの違いみたいな感じ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:11:16 ID:RfCi2Fkb
敵幕が薄い一瞬がある。
そのタイミングを正確に把握しておくと切り返しが楽だよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:48:12 ID:q3vUakLO
それは別だろ
嵐光後はあるポイントで敵の出現量、敵弾の発射タイミング、こちらのショット連射量が
完全に一致して敵に弾を吐かせずに殲滅できるって事だと俺は思ってる
場所はやって覚えてくれ
上過ぎると効率良い倒し方が出来ず、下過ぎるとショットの連射幅が開きすぎて敵の破壊が
一瞬遅れる=弾を吐かれるってことになると思う
ショットが強化されてる事前提だが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:50:04 ID:mZw6+GaY
それ安定すんの? よく分からんから適当にやってた。
流石に切り返しのタイミングを覚えたから2-5でも大丈夫だけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:34:18 ID:JxYLsQsY
家庭用のシミュレーションモードは本当に便利だニャンニャン
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:40:22 ID:7zdH5HXf
ぶっちゃけ家庭用はシミュのためだけに使ってる
シミュで練習→アケで本番って感じで
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:54:22 ID:5enLFfPQ
縦モニありゃあなあ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:32:01 ID:aRxbhYgr
ああああぁぁ!!!
1-5黄流あと2mm程のとこまで追い詰めたのに殺されたクソがあああああぁぁぁ!!!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 08:12:17 ID:mGYIudjJ
そして喪前は1年後に緋蜂あと2mmあああああああsdfと叫ぶだろう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:55:54 ID:oZbBKx03
>>85
10ヶ月前にそれやった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:10:07 ID:pHtF97Fk
初代首領蜂は7年間以上戦闘訓練を繰り返してきたんだよな。
俺もそのくらいやれば緋蜂でも落とせるようになるだろうか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:33:13 ID:vtgfureA
デスレ1ボスでなぜか結構ミスる俺。つうか、あのボスのおかげで炙りのダメージ配分が面積によって変わることがわかるようになったけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:46:44 ID:FxcnFpc7
>炙りのダメージ配分が面積によって変わる


パーツにレーザー本体の判定持ってかれてるだけじゃないか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:46:40 ID:bCcfxs88
さっきやってみたけど、ダメージ変わらなかったぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:12:12 ID:JSAtMYSS
スレタイが面白いなあ・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:39:00 ID:DBTSqYVh
面積じゃなくて、ただ単に弱点に当たってるかいないかの違い
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:09:23 ID:Av58vEVu
あれに弱点とかあったん?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:26:27 ID:8VH5JGoW
ていうか敵はどこ撃っても変わらんとか思ってたけど
弱点とかあるんだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:33:16 ID:5rp5UEaL
デスレーベルはあるらしいとかどっかに書いてたような
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:37:05 ID:h9E7QOJT
弱点って話は聞いたことが無いな。

凄駆や逝流の場合、ビットにメインレーザー取られると攻撃力が半分になる。
特に凄駆でデスレパターンを使うときはレーザーのあたり具合に注意しないと、例えば次のようなことが起こる。

1
ハイパー発動して張り付くもビットが最初から最後までメインレーザーを吸い、本体にろくなダメージがいかないまま発狂
ダメージ足りずにボム使わされる。

2
ハイパー発動して張り付くも本体が最初から最後までメインレーザーを吸い、ビットにろくなダメージがいかない
結果ハイパー無敵中にビットを壊せずにばら撒きに巻き込まれる。咄嗟のボムも間に合わずあぼーん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:37:33 ID:hYtogev+
オーラ撃ちしてるつもりでもHITが2倍になってるだけでダメージが2倍になってないことがある。
これが弱点に当たってるかどうかの違い。
弱点っつー表現はデスレの人が自サイトに書いてたのでそれを勝手に借りただけです
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:39:32 ID:gPQDSrk0
>>97
>オーラ撃ちしてるつもりでもHITが2倍になってるだけでダメージが2倍になってないことがある。
初めて聞いた。
良い事知ったな…そんなことがあるんだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:40:04 ID:hYtogev+
つか弾無しモードで試してみれば分かると思うけど。
ボスの当たり判定ぎりぎりまで近づいた時とそうでない時はかなりダメージに違いがあるよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:43:45 ID:DGqiOCXS
たしか後ろの砲台だと思った
けど炙りの最中に触れてしまうような位置でもないんでビットにレーザー取られてるだけだと思う
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:44:50 ID:gPQDSrk0
>>99
そうなんだ、ありがとう!
それ利用すればボスで多くHIT稼げるな…つっても20億以上の戦い限定だろうが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:46:34 ID:h9E7QOJT
20億以上の戦いだと多分ボスは全部ノーミスノーボムノーハイパー(2−5除く)だと思うけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:50:45 ID:DGqiOCXS
忘れ去られた逝流タン
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:56:28 ID:hYtogev+
ビット回転の時に張り付いてるからそう感じてるだけだったのかもしれないな、と弱気になりつつある。
手元にPS2がないから検証できんよ…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:30:17 ID:XhkJWP61
弱点つーか、砲台と本体でそれぞれダメージ入ってるんじゃね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:50:37 ID:Av58vEVu
というか、そのサイトが言ってたのか知らんが弱点っていう言い方はやめたほうがいいと思われ。誤解を招く。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:10:29 ID:q5Vd8pWM
ボス戦の場合、オーラだけ当てると
ダメージはオーラ分だけで2HIT増える

という理屈だったような。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:30:45 ID:Av58vEVu
それえらくやりにくそうだな・・・。つまりレーザーは当てないってことでしょ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:02:51 ID:+iYOA3ms
っ逝流のビット
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:43:42 ID:Av58vEVu
あー、なるほど。でも、あれぐらいだよなw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:51:39 ID:L0JkFMMW
本日ついに一周オール達成&ついでに二周目突入達成!
まあ二周目即死でしたけど・・・残機ゼロは妙なプレッシャーあるなあ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:40:22 ID:akRrdV/q
偉業おめ。
2-1最初はザコの扱いすら失敗してボムってばかりだったなあ。
コンディション良くて1-5の妙に高いテンションのまま2-1プレイできて快感だったり、
テンション高すぎて無闇に動きすぎて即死したり。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:41:26 ID:9WgoiRU4
>>111
うおお、おめでとう!
ちなみに俺はまだ4面道中で引っかかってる情けない野郎でつ OTL
ちきしょい、負けてたまるかい!w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:57:59 ID:Dh6MCXYY
>>111
おめでとう!!

俺もホームのゲーセンに白大往生復活したのでちょくちょくやってます

1年以上やってなかったうえに
当時は黒をメインにやってたのでけっこう苦戦してます(´・ω・`)

ところで黒大往生の25億くらいの攻略ビデオってもう手に入らないんかな〜

115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:05:14 ID:ibXhKMkK
>>111
オメデトー!
2周目突入したてだと弾の量と弾の速度に圧倒されて2-1を安全に越すことも難しいかもしれないけど
何度もやって試行錯誤を繰り返していけば絶対に抜けられるのでくじけずに頑張れ!
ただ、2-1は残機が0ということもあってあまり危険なことはやりたくないと思うかも。
2-1に行ける腕なら結構敵配置などを覚えていると思うので、暇な時に脳内でプレイして
イイと思うパターンが脳内で出来たらリアルで実行してみるとイイかも。
脳内パターンは上手く行かないことも多いと思うけど、結構楽しいからオススメです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:58:10 ID:7J/ibq3D
脳内パターンでは2周クリアする俺(・∀・)




現実世界では……orz
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 07:45:38 ID:nct3HGmN
俺も一周クリアはちょこちょこできるようになったのだが、2−1はいまだ瞬殺される。
2−1は1面だって言う考えがどこかにあり、1−1は楽にコンボができるせいで、
そのコンボのためのパターンをどうしてもイメージしてしまうせいで、
2−1用の切り返しパターンが作れないんじゃないか、と思う。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:30:45 ID:cR0yWno2
>>117
それはある、というか逆もある
2週目意識しすぎて1週目が繋がらなかったり
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:58:42 ID:7J/ibq3D
基本は黒のシステムで
1周目は黒の難易度
2周目は白の難易度だったら万人向けのけっこういいバランスになるかなぁと妄想してみたり

残機没収はつらいですよ(´・ω・`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:59:43 ID:9w3qUKsW
1周クリアは時々できるようになったが、2周目入れたことないやw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:28:59 ID:aW3/q15m
2-1の壁がでか過ぎるんだよなぁ…
二周目突入から一年以上経つけど
2-2いったのは十数回、2-3いったのは1回しかねーやorz
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:50:34 ID:10fIfXVJ
>>121
俺もそんな感じ。
一面からして以上だが、二面のモモコとその前強すぎ。

だから最近は黒の一周プレイがんばってる。
ジェット蜂はなんとか倒せるときがあるが、緋蜂は・・・だめぽ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:43:08 ID:z+lUijGe
たしかに、2-2の最後らへんはむずいな。誰かが最後辺りは簡単だよとか言ってたけどかなりむずいと思う。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:35:29 ID:Ay773UFw
最後は一一週目とあんまり変わらないと思うけどな
むしろ序盤がきつい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:11:56 ID:zUKgVQ5V
最後は全ての攻撃が自機狙いの何かだから、切り返しが上手い人は楽と感じるだろう。
ただ、切り返しが上手くても切り返す場所で切り返さないと余裕で詰むのが2周目。
左か右端に移動してる時に影から出てくる中型戦車が撃ってきて丁度画面端にたどり着いた時に
弾が撃ちきられてたりすると死ぬしかない…

だから結局パターン化をするわけですね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:43:12 ID:eqt6Rh0W
でかい戦車と中型機に注意して行くのがコツだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:21:35 ID:E3G5tAh6
で、今更だけどノスケって誰だったの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:15:59 ID:z+lUijGe
急に流れを読まないレスでスマソだけど、緋蜂3機落としってA-Lでもできます?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:52:02 ID:DoDj2lf9
ノーミスor到達まで全部ハイパー死すれば可能
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:53:50 ID:paSl6Plv
レイニャンだったら最初の1機目を潰さなくていいのが利点かな>3ミス落とし
通常状態で死んで最大ボム数増えたら即予選落ちだけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:05:48 ID:B3fIxrkQ
なんか、桃色ロリファッションの娘が凄い勢いでこっち見てますよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:33:58 ID:DoDj2lf9
レーザー修理すればつかってやらないことも無いんだが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:50:48 ID:zUKgVQ5V
俺が使ってるから無問題。
というかしょーてぃあれーざーじゃないと1-4ボス3波とか1-5ボス2波とかで
細かい移動が出来なくて死ぬ…

最近スランプです。
みんなはそういう時どうやって抜け出してますか?
今までは2周目突入がほぼ確実だったのにここ数回は1-5道中で終わってます…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:08:27 ID:z+lUijGe
>>131詳細きぼん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:40:11 ID:TRc/SkGI
>>127
メタスラ2・Xの3ボス
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:47:43 ID:WH9zIud4
そりゃドラゴン・ノスケ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:27:51 ID:kk0wVaQY
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:35:10 ID:98wTYdEq
>>137
ワタシタチガ キレイニ シテアゲル
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:38:51 ID:o57MB51w
>>137
これは許されざる反逆行為といえよう。許されなかったりする。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 03:07:15 ID:tnnn+EBC
>>137
むしむしうにゃーからかけ離れすぎだ、武獅夢志宇弐夜かこの化物は
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 03:46:43 ID:tnG01VwY
>>137
これがレイニャン先行試作型ですか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 05:20:50 ID:JhJUlIrg
は、はなせ!こいつにはレーザーボムのオーラ撃ちを食らわせんと気がすまん!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 07:34:20 ID:cNcGCcXn
いや、いくらレーザーボム中とはいえ、遠くから撃つだけで勘弁してください。
奴は近寄りがたいオーラを身にまとっています。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 08:52:30 ID:6xoSAKE/
しもしもんずりこ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:17:02 ID:ZJKACtaU
しかもレーザーボムにオーラ撃ちはなかったはずだぞ。残念!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:13:12 ID:5Hrpj0Qq
あるんじゃね?
重なった時と離れてる時じゃ威力がまるで違うと思うんだが
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:24:00 ID:1vtoL8N+
レーザーが届くまでに時間があるだけじゃないかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:44:34 ID:sao51TkU
戦闘妖精雪風第5巻無限力2013.7
ジェット戦闘機が立ち上がる。時速990キロで飛行可能。高度28キロで飛行可能な
ジェット戦闘機がドッグファイトだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:52:44 ID:N2543Z+E
確かにレーザーボムは密着撃ちと離れて撃ちでは威力が違います。
しかし、レーザーボムにオーラ判定はありません。では何故威力が変わるのか。

レーザーボム射出の瞬間、レーザーは一瞬で消滅し、改めてレーザーボムを発射しなおします。
つまり、この瞬間攻撃は途切れているわけです。

レーザーボム終了の瞬間、レーザーボムは一瞬で消滅し、改めてレーザーを発射しなおします。

つまり、「発射した瞬間、敵と自機の間にある空間の分だけ威力が下がる」わけです。
レーザーボムを撃つときはなるべく接近状態で撃ちましょう。

余談ですが、大往生では全てのボスが「画面下からレーザーボムを撃って完全に破壊しきれる状態」になったときじゃすとあかぽーもあしょっつと言われます。
つまり、レーザーボム接射ならゲージが赤くなるまえにボム殺できるわけです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:34:33 ID:5Hrpj0Qq
そうなのか
無知な俺にわざわざサンクス
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:22:31 ID:uwYfGqZf
しもしもっこり
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:16:44 ID:6PRE/Uwa
なんかよくわからんけど近くで撃った方が強いんだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:40:14 ID:42ohFkqn
戦闘妖精ストラトスフォー雪風第2巻強殖装甲ガイバー
プリキュアとドツクゾーンを殲滅したメテオスイーパーたち。しかし、今度はガイバーの戦いに巻き込まれた。
真2式単座戦闘機ではかなわない。真三式単座戦闘機メテオスイーパー雪風が立ち上がる。
真三式単座戦闘機メテオスイーパー雪風
 ガイバーを殺すために新たに作り直された。最高速度は時速690キロ、武装は20ミリ機関砲6門と対反人権擁護法クーデター介入者ミサイル
を装備。吸収されても逆にダメージを与えさせる破壊力を持つ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:41:15 ID:i1ZInVlu
ああ…2周目突入して半年。いまだ2―2の壁が超えられねぇorz
2―1で死ぬのもしょっちゅうだし。残機ゼロ&コンテできないってのはマジ萎え。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:43:01 ID:TBt0bhEf
つ[PS2版 怒首領蜂大往生]
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:55:52 ID:powgkBdG
つ[ブラックレーベル]
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:45:35 ID:m/GAxQvv
>>137にこんなに反応してるって事は
こいつが何のキャラか皆知ってるのか。

東方厨だな。俺もだが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:01:34 ID:zPmCE4lF
ショーティアと勘違いしてる人がいると予想してみる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:05:58 ID:4dUdDTWu
>158
気が付きませんでした。
ショーティアじゃないのか、東方? ていうキャラ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:06:33 ID:6fyw+FR0
ケイブ系スレでID:m/GAxQvv探すとおもろいな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:12:23 ID:zVjt/sNw
鋳薔薇スレにいらっしゃってたけど・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:13:07 ID:mmTwayXz
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:23:58 ID:e0qpuWeh
ワロタw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:28:38 ID:ovYMhG7g
やったことないからわかんないんだけど東方は硬派なのか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:31:03 ID:epuKbzZ3
キャラが軟派、音楽が妙、ストーリーは硬派
キャラ絵が別物だったら硬派だろうねぇ
虫姫のほうが軟派なことは確実、アノ声がねぇ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:31:18 ID:IBhsFmu1
東方ってあれだろ、PCゲームのシューティングじゃなかったっけ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:32:30 ID:6fyw+FR0
ストーリーは硬派っていうか電派だろ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:33:40 ID:zVjt/sNw
そもそも女の子だらけだし・・・
だからm/GAxQvv氏の基準がよくわからない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:37:49 ID:mmTwayXz
>>168
ただのいつ乙だからスルー&放置推奨
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:38:45 ID:epuKbzZ3
いつ乙って誰だ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:41:32 ID:9C2KA7Y9
mmTwayXz のこと
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:55:06 ID:g0ikUPMP
>>170
確か「いつもの人乙かれ」の省略形だったかと

いつ頃からかは知らんけど、主にSTG系のスレ(だけだと思う)で
煽りに対するちゃかしのレスや呼称として定着してる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:10:28 ID:epuKbzZ3
そうか、よかった、ならいいんだ
実は俺いつ乙の元祖だったから>>169で一瞬ドキッっとした
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:05:12 ID:fQxC6WNV
用法が拡散した結果、茶化しの意味が薄れてかえって自演決め付けのような臭さも出てるな
大往生スレだからショーティアだと思ってもおかしくないよなあ
つまるとこ貼ったのはスレとほとんど関係ない行為だったんだよな、随分話題がそれで脱線したが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:39:17 ID:i0k/4DeC
どう見てもショーティアとは違うけどね。体型以外も。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:03:39 ID:QNSVf44s
しもしもんずほ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:47:28 ID:YkWJHSLh
戦闘妖精ストラトス雪風第5巻強殖装甲ガイバー
最強さんを殺したMB。ガイバーを殺すために新型ジェット機で発進することに。
真6型戦闘機MB雪風
時速1980キロで飛行できる。高度28000mが適応高度。武装は反人権擁護法案クーデター第3者殲滅4連装57ミリ機関砲と反人権擁護法案クーデター第3者殲滅ミサイルと、
無意味な仲間殺しにとっては恐ろしい武器。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:58:14 ID:xb678fGI
戦闘妖精もんずり
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:18:54 ID:j25ywofN
緋蜂3波が避けれね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:48:06 ID:JCIeCrtd
気合で避けろとしか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:48:30 ID:HOV5RZmy
弾を良く見る。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:57:29 ID:AvxiG2ad
2-1凄駆開幕が素で避けられる程度の弾避け能力で
緋蜂まで到達できますか?

いや、2-1まではパターンできたんだけど
2-2で挫折しそうだからアドバイス欲しいなぁと思いまして。
なんとかなりそうならシミュりまくってパターン構築頑張ろうと思うのですが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:07:53 ID:zjVLw6Ts
あの攻撃を安定して避けるのは2-5道中を安定してフルコンボするより難しい

2-2のどこが分からないんだ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:17:06 ID:AvxiG2ad
2-2はまず開幕から躓いてます。
シミュで結構回数こなしたんですけども、
八爪(?)の縦連弾に動きが制限されて追い詰められる
→自機狙いがたまってあぼーん
のパターンが非常に多くシミュでも10回に1回程度しか抜けられません。
その後も貯槽タンク手前までは全く安定せず中ボスまではお先真っ暗。
モモコなんて見られそうもありません。
根性で動くパターン作るしかありませんかね。
スーパーリプレイとかDVDとか見てもなんであんなに弾が少なくできるのか
さっぱりわからんので参考にならんのです。
トレースしても再現できないし。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:49:54 ID:SdT0qKCK
そして1-5フルコンがはじめて成功してホクホクな俺が来ましたよ。アリカムービーより80hotも落ちてるけど。

>>184
ヒント:大型戦車1台目と中ボスにハイパーで2-2は楽勝。950hit位。最後の蜂はゲージ調整のため
コンボを切って取ればモモコも楽になる。2-2はこの安全パターンなら2周目のどの面より安定するよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:50:40 ID:nJsqlhkG
>>184
2−1凄駆開幕避けれるの?
2周ALLした今でも開幕避けれる気がしない。

あと使用機体書いたほうがいいと思われ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:55:59 ID:zjVLw6Ts
>>185
なんか80hotに笑った
すごくつまらなそうなパターン。w
って、アリカムービーって、DVDの間違い?
アリカムービーだと3200hit出てるぞ。
188185:2005/05/17(火) 00:20:44 ID:u/NfT5O8
>>187
いや、アリカムービーの。3130位出せたのでね。多分旧3ボス後のハイパーの使い方で落としてる
っぽいな。あそこは早めに発動させた方が伸びるのか引きつけた方が伸びるのかよくわからん。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:34:18 ID:iJcANl1V
初めてフルコンで3130ってよく分からん奴だなぁ

>>旧3ボス後のハイパーの使い方
蜂回収して敵溜めてハイパー打つ方法でも
旧5ボスがビット出す直前でハイパー発動でも3200HIT出るよ
あそこってどっちがいいんだろう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:27:57 ID:dVKt+QkS
ハイパーの撃ち込み点って結構でかいらしいから旧5ボスが出てきた瞬間にハイパー撃ったほうがいいんじゃないか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:40:49 ID:fQtKM6a2
1UP砲のところで1UPとる条件はわかったけど、
パターンがうまく出来ないyp・・いつも先に本体壊れるか
拡散する弾に追い詰められて死ぬかどっちか…
みんなの使ってるパターン教えてplz
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:48:33 ID:gwO9xNUu
繋ぎとか考えんかったらパターンてほどのものは要らないかも。
左右の部品なんかオーラ撃ちですぐ壊せるし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:05:03 ID:7X2Yr7Lx
ショット時のボム使うと楽
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:44:35 ID:VJEjizlX
1UP砲が見える前から左パーツにオーラ撃ち

徐々に下がる(本体第1波をやり過ごす)

下端までたどりつくころに左パーツ破壊

そのまま右移動(本体第2波をやり過ごす)

右パーツに撃ち込める位置まできたら上に移動(本体第4波をやり過ごす)

右パーツ破壊。続いて本体に乗っかりオーラ

本体の攻撃が上に飛んでくるのでその外側を抜けて下から回り込む

同じことをもう1回。これで破壊


コンボ無視ノーボム完全安定パターン。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:37:07 ID:QnDdHkcJ
>>191
後から発射される青弾の壁は「上半分」か「下半分」にしか吐かれないことに注目。
先っぽ辺りにその境界線があるから、それを利用すれば相手にするのは先に吐かれる青弾の塊のみだ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:38:21 ID:QnDdHkcJ
あと、薬莢が降って来てる時はレーザー必須で。
ショットだと押しつぶされます。
S強化使ってたら…薬莢も避けよう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:58:27 ID:GR6baN4U
>>192-196
すまねぇ、助かったYP!
実はここの勧めでB-EXからA-EXに乗り換えたんだけど、書き込むの忘れてた OTL
そんな俺にアドバイスアリガト。
明日の(今日の?w)帰りに試してみます。おやすみなさい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:09:05 ID:q5AnPpTV
>>164-165
弾幕も音楽も硬派なんだYO
俺は燃え感情でしかやってねーYO
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:48:32 ID:JiD52z4n
しもしもっこり
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:43:52 ID:So9K0Bz8
2-2後半が抜けられないんだがorz
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:49:31 ID:6rwgUs6L
位置取りと、切り返すタイミングだな。
中型機系の攻撃を目印に、自機の動きを調整していく感じで。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:50:27 ID:haCw/pcC
最近よくYPって文字見るけど何を表してんの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:53:44 ID:+oAf5i0J
たすかったよ! → (最後ローマ字で)たすかったYO! → (最後タイプミスで)たすかったYP!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:45:43 ID:DFY+MW6s
ゴメンヨ>>202
これからは落ち着いてキーボードに向かうことにするよ。 OTL
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:51:06 ID:haCw/pcC
え、YPってはっきり言って結構ほかのスレでも見るんだけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:38:14 ID:tfHRLzGq
すぐ下に、

パンツァードラグーンやっぴゅう!総合スレ2

ってスレが有ってワラタw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:17:07 ID:8hO/SLEQ
YP!って何ですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:27:29 ID:6rwgUs6L
POの弟。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:33:01 ID:si48jYWQ
1-2終了時で一億でneeeeeeeee!

以上魂の叫びでした。PO!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:43:37 ID:Lu7g9pBa
俺は一億五千万出なくて困ってる
あと300万安定してどうやって出すんだよ…
最高で一億四千九百万だし
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:51:06 ID:So9K0Bz8
1―2どうあがいても八千万点の俺ですが何か?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:57:34 ID:QnDdHkcJ
>>209
俺の微妙な腕の場合、1-2開幕5ハイパー、最後のザコラッシュで4ハイパーでボスノーハイパーでギリギリ出るよ。
青A-S。
EX機体なら道中終了時で1億も出来ます。
ハイパー時、中型機以上の敵にレーザーで炙りまくってHIT数をたくさん稼ぎましょう。
出現前からその位置にレーザーを撃ち込んで置いて、敵の無敵時間分のHITも稼ぐ。
慣れるまではHITが切れて鬱かも知れないけど何回もやってモノにしよう。

>>210
5面全繋ぎすれば2億は行くはず。
1-2終了時の話なら…白じゃ出ないよね?
黒だと出るんかな。
黒は一度だけやったことあるけど白よりスコアがかなり高くなって驚いたよ。
アドバイスは出来ません。ごめん。
213209:2005/05/18(水) 23:13:25 ID:si48jYWQ
>>212
ありがとう。精進します
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:48:37 ID:haCw/pcC
白の1-2なんて1.2億以上無理だろ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:57:46 ID:YlsBlDv8
3面クリア時で400万ですよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:28:02 ID:EBrmAhPD
1-2のスコアを伸ばすコツ。
・赤タンク〜中ボスのヘリを打ち漏らさない。1機で30万は落ちる。
・後半で端のオブジェをひたすら炙る。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:12:03 ID:2F03m6EK
>>215
流石に低すぎる。2面ボス前で1うpできるように頑張ってみないか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:19:32 ID:mb9R9xGA
逆にスゴくないかい、それ…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:22:58 ID:mb9R9xGA
>>218>>215に対してね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:54:12 ID:yCYLtJKf
ごく稀に白1周(B-EX)できる程度のレベルで
 1面クリア時 400万前後
 2面クリア時 1300万前後
 3面クリア時 2400万前後

弾速上がると全然進めないので、2面中ボス後のラッシュだけでしか稼いでないんだが、
3面のほうが獲得点数多いのは、敵の絶対数の差のせい?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:57:40 ID:EBrmAhPD
弾消し点のせい。あれはかなり入る。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:59:54 ID:ukP6qrMK
>>220
3面は後半に弾消し戦艦がいっぱいいるから
弾消し点が効いてると思われ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:04:04 ID:yCYLtJKf
速レスありがとー
弾消して点数になるの知らんかったw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:44:51 ID:EBrmAhPD
一発3000点だったかな?
2面でエクステンドしてれば3面後半で楽々2回目のエクステンドを迎えられるよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:00:08 ID:rQ5LnLcT
繋げれるよになたら…


一周できんくなたorz
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:13:21 ID:EBrmAhPD
一時的に悪くなっても気にしない!
将来は必ず悪くなる前よりも良くなる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:38:09 ID:OF+kF2Hp
1-3の最後の蜂2個が繋がらないです
DVDみたいにやると雑魚がたくさんなところで切り返せなくて死ぬし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:48:36 ID:EBrmAhPD
DVDの3面を忘れてしまったが、切り返しというと9機*3列の3wayの雑魚んとこか?
あそこは切り返すよりも、右端から左端へ徐々に移動して行った方がいいよ。

そんで左側の蜂を回収して中型機を破壊。
右側の蜂を回収してそのまま右砲台を破壊。
弾が消えてる間に左に行って左砲台を破壊。
多分これが一番簡単。

A-EXなら、最後のアイテムキャリアを破壊した後でも蜂は2つとも回収出来る。
雑魚を中央に残しておいて、コンボゲージを稼げばギリギリ間に合う。
ハイパーゲージがもう少しで1本溜まりそうな時とかで使えるんだが、凄く難しい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:13:43 ID:mYIAWhKl
>>227
ちょっとだけ稼げるけど、切れた時のリスクが痛いって感じだな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:09:46 ID:9eXZzbPB
縦シュー初めての俺が来ましたよ。EASYでやったのに1面で3回くらい
コンティニューしたorz
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:19:59 ID:A04v4cE/
スティックの操作と自機の当たり判定を把握すればOK
そしてやられる前にやれ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:21:00 ID:Ca7SNTOl
とりあえずコンチは止せ
あとボムを使え
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:30:47 ID:lHir7ggS
AVセレクターでPS2からの入力をDVDレコとテレビの2つに出力して録画しようと
思っているんだけど、これでテレビ表示遅れないで上手くいくかな?
レコを間に挟むと遅れてどうしようもないんだが・・・。

>>230
俺も始めはそんくらいだったが、今や1−5に突入できるまでになりましたよ。
旧4ボス、怒蜂の方なら楽に倒せるんだがなあ・・・。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:32:04 ID:OFyxbMh0
>>230
ようこそ縦シューの世界へ。

家庭用かな?
EASYにしてもNORMALよりあまり簡単にならないので、
初期設定のNORMALでやることをオススメするよ。
EASYに慣れてからNORMALやると、一部の敵の弾発射周期が違うから難しく感じるかも。

自機の当たり判定は>>2の大往生スレをコピペするページに載ってるからそれを参考に。
弾の当たり判定は1ドットしかないので(5面のミサイル爆撃弾は違うが)大きい弾にはかなりめり込んでも大丈夫。

コンティニューはしない方が良い、ってよく聞くけど実際どっちの方が良いんだろう。
自分は家庭用から入って、コンティニューはたくさんしながらやってた。
それでも大往生始めてから1年5ヶ月、今は家で2-3、ゲセンで2-5行けるようになった。
どうせコンティニューするのは上手くなるまでだろうし、コンティニューしてでも
先に進んでいって色んな攻撃を見て慣れた方が良いと思うんだけどどうだろう。
ゲセンで後ろに人が居るのに(=待ってるのに)コンティニューするのは良くないと思うけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:37:43 ID:4toyoFRm
>レコを間に挟むと遅れてどうしようもないんだが・・・。

そりゃ遅れるよな・・・
236230:2005/05/19(木) 22:58:21 ID:9eXZzbPB
シューティング置いてるゲーセンないんで家庭用です。取り敢えずNORMAL
でがんがってきます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:01:48 ID:AB+JQki9
最近、家でシュミってやる気満々でゲセンに行って
大往生プレイする瞬間になってやる気なくなっちまう。

皆さんどうやってモチべ上げてますか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:06:45 ID:Ca7SNTOl
楽しい瞬間を夢見る
全繋ぎできたらいいなぁ〜・・・・っよしやろう!
って
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:15:30 ID:A04v4cE/
考えてたら
思わぬところでミスして捨てゲー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:12:04 ID:lVpHXDMO
レコを中継したらとっても遅れてしまうだろうなんてことはもうどうでもよかった。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:15:02 ID:15GkN2mS
レコの間に挟むとry
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:04:16 ID:NvejZ0qu
家庭用なら、最初はとにかくコンティニュー解禁で1周クリアしておく
そのあとDVD見て腰を抜かし、
次からはコンティニュー制限1回
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:16:50 ID:w8thhHIP
>>230

まずはシステムになれることが大事。
死にまくってもいいから進めてみる。
ボムは惜しまず使うこと。
で、ある程度慣れたら(レーザー、ショットの使い分け、強化タイプの違い、コンボ、ハイパーなどなど)
腰をすえてやってみる。
このときくらいから攻略サイトやムービーを見るといいよ。
新たな発見があるから。

と、黒往生の一週目緋蜂にいつも血祭りにされている俺が言ってみる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:10:48 ID:0SXtPgPe
なんだか分からないですけどハンドルを右にするのが禁止らしいので貼っておきますね
http://www.asahi.com/international/update/0520/001.html
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:14:20 ID:INvM6Raf
それは2P色が好きな俺に対しての挑戦か?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:28:44 ID:0SXtPgPe
いえ、インド人に対する挑戦です。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:45:18 ID:SboLAuzp
ぶつかるーーー!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 08:43:43 ID:C9Bd9dzZ
ぶっちゃけ
ショット強化とかレーザー強化とかいらないから
EX強化のみで怒首領蜂の3機体にしてほしかった俺ガイル

249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 08:59:26 ID:Cua5iFvT
>>248あんたは俺かw俺もそれは思ったよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:52:48 ID:rpMVeBHz
>>248
つ[怒首領蜂II]
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:00:17 ID:I/IMbhsF
>>250
ソレハ非常ニ危険デス
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:43:30 ID:ZBcTiEfN
黒25億のビデオってまだ販売してたっけ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:29:55 ID:9SmbSlQq
白2-2が超えられないorz
ボスの第1形態は気合避けしかないんでしょうか
機体はB-EXです。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:37:42 ID:t5AVKRNP
2-2ボスはゲージ調節による攻略の最初の壁だろうな。

1)1ハイパーとゲージ80%以上でボスに突入。
2)開幕ぶん回し*3をハイパーオーラ打ちで回避。
3)そのあとゲージが溜まって弾消しが起こる。
4)次の無理そうな攻撃をボムで回避。ハイパー降ってくる。
5)形態変化。この間にハイパー回収。
6)安置に入ってオーラ打ち。
7)発狂をハイパーで終了。

重要なのは(1)。これが出来ないと、このパターンはお話にならない。
B-EXだと(5)でハイパー回収するのが難しい時がある。安置に入る前に弾撃たれるから。
そういうときは(7)の前でハイパーを回収する。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:31:26 ID:jRcljHxF
ぬおおお家庭用買って5ヶ月、
ついに一周目クリアー!
次はアケで頑張ろう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:37:42 ID:IwbjN6i/
おめでとう
よほどいいテレビ使ってるんじゃなきゃアーケードの方が簡単なはずだ
すぐクリア出来る筈、がんがれ
俺は黄流が倒せないぜハハハハorz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:46:53 ID:2XrCBYzH
あ、また金髪縦ロールの人が凄い勢いでこっち見てる・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:55:12 ID:nGVfJwe3
トキメキ熱レーザー
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:43:06 ID:jRcljHxF
アケでも無事1周完了、長かった…
やっぱゲーセンは独特の緊張感つーか興奮があっていいですね。
しかしひたすらA-EXを使い続けてる訳ですがL強化は過酷すぎるよパパン。
終盤でミスるとショット弱すぎて道中が地獄絵図です大佐('A`)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:44:36 ID:t5AVKRNP
L強化 使わなければ いいじゃない

エクスィ 心の俳句
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:00:23 ID:7Jt6ljbi
L強化はショット弱化
S強化はレーザー弱化
っていう表記にしないとダメだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:18:33 ID:Gm86pr0E
俺はやっと2-2安定してきた。2-3中ボス前がどうも…orz
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:55:56 ID:zIok8NQO
>>262
ハイパーかボム
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:57:32 ID:Gm86pr0E
ついでに2-3ボスの第3波はどうやってよけたらいんですか?法則がわからないです(´・ω・`)なんかコツがあったら教えて下さい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:12:29 ID:2XrCBYzH
ショーティア:ボム強化型(レーザー故障中)
レイニャン:ショット強化しない型
エクスイ:紫強化型
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:29:27 ID:ZBcTiEfN
>>264あれは一周目とほとんど変わらないような・・・。あと、DVD見ろとしか。通しの2-3ボスは楽だよ。デスレの話ならよくわからんくなるのもわかるけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:34:48 ID:An1tehGx
斜め上を良く見ろとしか言いようがないな
1-3でどうやって抜けた?そこに答えはある。道はより狭くなってるけどな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:46:06 ID:Gm86pr0E
答えてくれた人サンクス
次は中ボスが…orz
発狂した時の攻撃が凄すぎて避けれないよう(´・ω・`)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:03:31 ID:An1tehGx
なんで次に中ボスが来るのか知らんけど
そんなに辛いなら3ボスにボム(レールで地獄を見るがな)撃つことにしてハイパー使えば?

オーラ→攻撃の直前にハイパーオーラで弾を見ることすらなく瞬殺できたと思うけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:12:34 ID:97qsNoMR
おまいら凄いですね。
二週目の話ですか。
俺は諦めて一週目の緋蜂を倒そうとがんばってます。

ジェット蜂以降どうやって避けたらいいのかまったくわからないのだけれども。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:11:32 ID:BdMOz951
ジェット
第1:チョン避け(赤弾が自機狙い7WAY)しつつ青弾を避ける
第2:運
第3:NALパヤーン
第4:よく見る

緋蜂
第1:揃ってくれることを祈る
第2:動体視力の限界に挑む
第3:普通に隙間を良く見る
発狂:祈る
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:48:39 ID:/zG+o+1E
第一:ささやき
第二:いのり
第三:えいしょう
発狂:ねんじろ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:11:10 ID:/lkGoqlx
ロストしました。
>>272は埋葬されます。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:44:10 ID:OnxDNZbE
デスレ2周目って1周目と何が違うんだ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:47:07 ID:lcEE3D6w
ヤル気
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:48:43 ID:BdMOz951
ハイパーない(普通にゲージ溜めるならいけるがほぼ溜まらない)
エクステンドない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:55:50 ID:C7Skyi0k
残機も無いよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:58:54 ID:BdMOz951
そういやそうだった。
さらに緋蜂改が真・緋蜂改にパワーアップしてるな。



まぁ、何だ。絶望的?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:14:16 ID:+cZVeA/Q
デスレ2周目緋蜂まで行けるあんたは凄いよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:00:30 ID:BDDdxvLq


泣くがよい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:42:47 ID:HKm4rK/M
真緋蜂改ってどんなの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 06:27:49 ID:C7Skyi0k
すんっごっごいのおおおぉお!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 07:44:12 ID:8kqTGU42
デスレ2周目ボム効かないよね?EXだけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:15:30 ID:7pJMlTWU
デスレ2周目でボム使うとどの強化でも1ボスから体力回復。
レーザーボムなんて使っちゃった日には相手体力1ドットからでも全回復。
ボム使うならスプレッドボム使ってレーザーオーラが一番良いのだが、それでも相手のゲージはほぼ減らない…
デスレの攻撃を全て素で避けきる能力が無いと駄目なわけだ…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:54:58 ID:K4YiMv8s
デスレやガルーダのアレンジ見ると
アリカって移植はいい仕事するけど0からSTG作った場合イマイチな物になるんだろうなと思ってしまう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:58:12 ID:8/7DnTEl
>>284
むちゃくちゃだな…
ALLした人っていないんだよね…?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:34:45 ID:7pJMlTWU
>>286
まだ居ないとは思われるが、世界は広いので分からんな…
ネットとか2chとかやってない人がデスレ2周ALLしてる可能性もあるわけで。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:42:19 ID:MFH0O/Kq
真緋蜂改って動画出てたっけ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:38:34 ID:DeSQ0Adz
>>279いや、いけてないだろ。多分聞いただけだと思われ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:44:59 ID:OnxDNZbE
そういやエロ蜂さん今頃何やってんだろね。
数少ない緋蜂撃墜プレイヤーの一人で
デスレ盛り上げ隊もやってたけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:17:26 ID:DeSQ0Adz
アリカのデスレムビって絶対何度も撮り直してるよね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:03:05 ID:nwZLCFiK
光翼型支援残酷戦闘蜂
緋 蜂
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:05:40 ID:4CYYmOoY
すいません。このゲームの機体と弾の当たり判定はどうなってるのですか?すべて見た目通りですか?いちおう機体はBを使ってます(´д`;)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:09:09 ID:HVnSo+ZF
見た目通りだったらさぞかし辛いだろうなあ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:13:33 ID:7pJMlTWU
>>293
>>2にある
怒首領蜂大往生、初心者救済スレをコピペするページ
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/play/esprade/daioujoutop.htm
自機の当たり判定はここを見ると良いよ。
コクピットサイズの判定が機体の真ん中に、って感じだね。

弾の判定は全て1ドットのみ。
ただし、例外として4面1UP砲台が飛ばしてくる薬きょうは見た目通り、
5面に出てくる2回目の飛行型中ボスが発射してくる炸裂ミサイルは見た目より少し小さい判定なので注意。
後者の炸裂ミサイルは弾が並んでても当たりません。
けど、DVDとは反対側の右で避けてると当たることもあるので左で避けるように。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:13:48 ID:OnxDNZbE
機体の判定は中央のコックピットの部分だけよ。
敵弾は割と見た目通りな気がする。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:13:51 ID:0+P7w9ga
弾は全て1ドットの当たり判定しかない。
自機は7*8ドットだったっけ? ともかくそのくらいの大きさしかない。
具体的にどのくらいかは感覚で掴め。

実際には当たり判定など意識しなくても避けられるような安全なパターンが重要。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:21:38 ID:SaHf9kh8
1週目がクリアできれば満足。
2週目は目が疲れてやる気すら起きない。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:25:35 ID:X2xF2DYL BE:78927247-##
スティック購入検討してるけど
みなさんはスティックでプレーしてますか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:32:01 ID:7pJMlTWU
>>299
俺はPS2鉄拳4スティックでやってるよ。
完成度高いからレバー操作の練習にもなってイイ。
最高の完成度を求めるならリアルアーケードプロだけど、金と置き場に余裕がある人じゃないとオススメできない。
鉄拳4スティックと同じ完成度でソウルキャリバーIIスティックてのもあるからそっちもよろしく。
鉄拳4ステとの違いはキーアサイン(どのボタンがどこにあるか)のみ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:36:36 ID:4CYYmOoY
>>295
>>296
>>297
ありがとうございます。まだまだステージ4の最初が限界のヘタレですが、頑張ります。初心者のうちは強化はショットとかのほうがいいですか?ずっとBのエキスパート使ってるんですが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:36:48 ID:BdMOz951
俺は噂のRAP(SEも持ってるがRAPで統一)。
どっしりとした重量により、格ゲーの激しい動作にも耐えうる。STGでもその安定感が頼りになる。
中途半端ながら連もついており、レバーも満足。ボタンも文句なし。
強いて言えば通常RAPはややレバーがフニャいかもしれんが、これ以上を求めるとなるとSE(絶版)か改造をするしかない。
というわけで値段と置き場所の都合がつくなら文句なしにお勧め。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:46:46 ID:X2xF2DYL BE:42282735-##
>>300>>302
ありがとうございます。
高くても良い物が欲しいのでRAP購入しますね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:50:21 ID:7pJMlTWU
>>301
あなたが緊急回避ボムを撃てる人ならショット強化の方が楽かも。
けど、ショット強化に慣れるまでは道中で厳しくなる部分がEXよりも増えると思うので
EX強化を一番上手く扱える、と思ってるならEX強化で行くのが良いと思うよ。
多くの人はS強化のレーザー移動速度は致命的と思ってるはず。

そういう俺はA-Sばっか使ってますが…
初期はA-EX使ってて、初1周は気分転換に何回か使ってたB-EXでした。
決して使いづらい機体では無いと思うよ、B-EXは。
頑張れ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:13:21 ID:DeSQ0Adz
黒で一周モードやってみた。緋蜂倒せそうな勢いだった。二回糞ミスしてなければなぁ・・・。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:23:34 ID:zfWtZocT
家で何百回とかやったからといって、他のSTGよりもクリアできるのが早いってわけじゃないんだな。
ケツイや怒蜂一週の方が先に達成できそうだ・・・。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:27:18 ID:nwZLCFiK
RAPはレバー動かす時にカチカチ音しますか?俺の持ってるコンパクトジョイスティックはすごくうるさくて嫌なんです。操作性も悪い。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:00:23 ID:zxC40aR6
>>307
ああ、ある程度はするよ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050408/ggl.htm
を参考にしてね。

家庭用アケステスレによるとRAPは在庫がつき始めているらしい。
欲しい人はなるべく早く確保しておいたほうがいいよ。
でも二つも確保する必要は無い。
レバーやボタンがだめになったら交換すればいいからね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:44:54 ID:nwZLCFiK
308
ありがとうございました
310307:2005/05/22(日) 23:45:40 ID:nwZLCFiK
ありがとうございました
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 08:28:18 ID:9/rxOiF2
ここの住民はなんて親切なんだろう…(つ∀`)
そんな漏れもお世話になった内の一人

家庭版とアケの黒で一周クリア出来たときは嬉しかったな…まだまだ地獄は続くんだけどもOTL
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:59:13 ID:urWnK/hQ
黄龍発狂止まり……

勝てねぇーーーーー!!!!!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:34:10 ID:unzdlTZQ
ワインダーが来る順序は固定なので、慣れてしまえば何でもないのだけれどね。
次に抜ける弾幕がどれだか分かっていれば、余裕が生まれる。
オーラ打ちしまくってれば、逆回転し始めた辺りで終了させることもできる。

#ついでにurWnkがurUnkならねぇ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:21:43 ID:t4yszsFk
ワインダーってどんなんだっけ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:26:07 ID:7XUny/8Z
黄流最終形態の赤青ポプコン連射
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:13:19 ID:0Ll19XZV
Winder=うねって進ませる
だからワインダーじゃないな。
典型的なワインダーは黒心様のアレか・・・思い浮かばなかったら火蜂の紫弾+子蜂ビットの紫弾がそうだ。
もっとも、火蜂のほうは途中でワインダーの隙間をくぐることになることもあるが。

オーラ撃ちするあたりですいすい抜けるパターンを組むと速攻で終わらせれるんだけどな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:39:22 ID:cPQ5bSY5
なんで弾が1DOTって分かるんだ?

弾:7X8
自機:1X1

かも知れないじゃないか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:41:03 ID:cPQ5bSY5
>>47
もっかいうpしてちょ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:47:25 ID:0Ll19XZV
>>317
俺たちも分かってるわけじゃない。
ただ、れっきとした公式回答なんでな。信じるというのが筋と言うものだろ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:32:08 ID:lbg6rBwf
久しぶりにゲーセンで大往生やったら、死にまくった・・・
7回コンテしてクリアした。意地で。PSコントローラーに慣れすぎてしまったよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:21:35 ID:wfqZiK9c
>>318
ttp://imgbbs1.artemisweb.jp/upup/img-box/img20050523192010.jpg

カルタグラってエロゲー グロ多いんだよね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:38:18 ID:JCEmqJmy
>>321
なんかやだ……
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:41:45 ID:ocJF/Wko
4面終盤のレールに乗ってる砲台地帯のパターンを確立しようとしてるんだけど、
あの砲台の出現位置ってランダム?それとも、自機の位置で相対的に決まるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:02:35 ID:nZh5iGRX
レール砲台はランダム。そこでハイパーが使えるといい感じ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:23:09 ID:unzdlTZQ
ランダムだけど、どの位置から出てきてもいい、というような繋ぎ方はある…と信じたい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:47:01 ID:ffTQkF++
一個目と二個目のレールの間はどうやって繋ぐんだ?
やっぱりDVDみたいにするの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:48:11 ID:1IoyqTZ6
ハイパーでカッチンコッチンやって時間稼ぎ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:53:54 ID:unzdlTZQ
1列目のレールに対してハイパーレーザーを小出しで打って粘るのは
ハイパーゲージがほんの少しだけ稼げなくなるから
直前のヘリとキャリアの場所で少しずつ敵を倒して粘るのが一番いい。

ゲージに依らないパターンならハイパーレーザー小だしでもいいのだが
レールでハイパー降らせるパターンだとたまに深刻になる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:15:02 ID:cPQ5bSY5
>>321


どっこがEXYじゃあああああああああ(W
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:38:13 ID:rdIPu2YF
黄流発狂そんなにキツイか?
むしろ前半1波と2波の方が安定しなくて2ボムで飛ばしてる・・・
発狂は適当に間抜けてれば終わってるから。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:41:57 ID:EWSR6/at
適当に間抜けられる人なら簡単
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:53:40 ID:2dZ/3So6
PS2版で、死んでもコンボゲージ残ってたらコンボつながっちゃったんだけど、
AC版でもこうなの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:01:44 ID:unzdlTZQ
そうだよ。2-5とか嫌でも繋がったりするし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:09:48 ID:1zn6rJVQ
1周目じゃ繋がらないと思う
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:37:08 ID:unzdlTZQ
死んで復活した直後にボム打ったりすると1周目でも繋がるよ。
コンボの累積点は消えるけど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:00:02 ID:dEVLATEo
けちぐまムビ1-2の4-1-1-1パターンってあれでもまだあんまりパターンが煮詰まってないらしいけど、どこら辺がまだまだなの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 05:44:52 ID:JYEBz8cI
4-1-1-1やらんので適当に言うが多分赤タンク周辺かなぁ
池の敵を残しておくとか
赤タンク脇から出てくる敵を残しておくとかして
それからハイパー打てばもう少し高くなりそ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:22:03 ID:dEVLATEo
赤タンクなんてあったっけ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:06:12 ID:wSLY0qv+
中ボスの貯水槽?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:57:16 ID:jFPtV25S
俺なんて4-1-1-1でも1950hitくらいしか出せんぞ。もしかして煮詰まったら2100くらいいっちゃう?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:59:55 ID:dEVLATEo
1950でスコアどれくらいいくん?1.12億越える?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:29:37 ID:8wEAJOBJ
初歩的な質問かもしれませんが
火鉢のムービーとか見てると、ボムを打つときにわざわざショットに変えてボム打ってるみたいなのですが、何か深い意味があるのでしょうか?
星を取って点を増やしたいだけですかね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:39:13 ID:Owc3cVi4
↑解説君乙!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:42:26 ID:hkoECIIO
レーザーボムだと吸収されるんだっけ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:04:13 ID:ou0U5+Do
ショットのボムの方が弾全消しだし便利なんでないの?
と、ガルーダを一ヶ月程やってたら1−5にも届かなくなってしまった俺は思う
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:35:56 ID:9vFbop41
自機の無敵時間に対する弾消し時間が長いな。
まぁ、緋蜂のほうにレーザーボムとスプレッドボム撃ってみればどっちが辛いか分かると思うけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:35:57 ID:Jay31Q6F
スプレッドの方が次の弾が来るまで時間があるんじゃね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:38:02 ID:JYEBz8cI
レーザーボムだとレーザーの打ち直しがあるからダメージ効率的にSボムのほうがいい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:56:32 ID:VtptE3aZ
↑の通り。
Lボムは終了後レーザー再発射するが
Sボム中にレーザー当ててれば再発射にかかる時間分ダメージが多く通る。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:59:22 ID:8wEAJOBJ
みなさま即レスありがとうございます
今までは、ショットに変えてボム打とうとしたら間に合わずによく死んでたもので、何か得があるのかなと思ってたのですが
頑張っていろいろ試してみたところ、確かに今までボム二発打ってたところが、一発で済んだり結構メリットがあるみたいでした
練習していろいろ試してみます
ありがとうございました
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:47:55 ID:JYEBz8cI
ショットに変わったのを確認してからボムを打つのでは遅い。
それが相手が緋蜂ならなおさら。
いつもの反応速度でSボムを打てるようにならんとね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:12:28 ID:5dGkQgGg
初の白1周クリアキター。
最初は1ボスでボム2発決め撃ちしてたとか、片眼だと両眼に比べて視野が狭いから
無理なんじゃねぇかと思ったりとか苦労した思い出を挙げればキリがないけど、
足かけ二年半かけてようやく達成。 長かった‥。

で、終わって満足感に浸りつつ隣のケツイを見てたら裏2周ペースでさくっと表2周に到達してて悶絶。
何あの弾幕。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:35:23 ID:TochHdQj
352
ごくろーさん。次は2周目ガンガレ。俺は2―3でつまずいてるorz
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 03:36:49 ID:5dGkQgGg
>>353
ありがd
つーか2周目以前に蜂の位置を全然把握してないんで、自分の場合はとりあえずそこからなのですががが。

まあ何とかなるとは思うけど。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:28:26 ID:CnqMpXOJ
>>352
片眼が不自由なのか…それで大往生を頑張るとは、お主やりおるな。
ともあれ、おめでとう!
1周出来ちゃえば後は蜂パーフェクトを3ステージとるなりしてから1周すれば良いだけだから2周目もすぐ行けるはず。
視野が狭くても、大往生はほぼパターンで抜けられる…というか
パターンにしないと抜けられないのでハンデはそんなに大きくないはず。
これからも頑張ってください!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:35:32 ID:T4kIty8J
累積ハイパー数によるランク上昇って天井知らずなの?
ミスしようがボム撃とうがリセットされたりしないのかな??

とりあえず一周できるようになってから聞くようなことではないのかも
しれんが、ついさっきハイパー使用数によるランクアップがただごと
でないことに気が付いた漏れですた(;´Д`)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:38:51 ID:TochHdQj
ハイパーランクはハイパー使用個数で上がるの?それとも発動回数?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:29:14 ID:tGwpPyPp
使用個数。0〜最大15、ボムで3減って、ミスで12減る。
2周目は0から数えなおす。でも一周目より速い
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:42:23 ID:VN/4RXEh
358
d
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:49:50 ID:GZvhOEJD
>358
ミスればほぼリセットなんだね。
ランク調整の為に降ってくるハイパーかわすのがつらかった
んだけど、ランク下げる方法あるのならちょっと安心ですわ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 07:25:52 ID:q6VcrIEL
また、ロリータファッションのあの娘が凄い勢いでこっち見てますよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 07:54:40 ID:NoAGuaTK
ボム子ってツンデレ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:14:25 ID:yrXcnlj3
デレツンだな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:22:11 ID:D92rKrMI
そもそもツンデレの意味がわからない俺が来ましたよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:36:47 ID:zOGH//1R
ツンツンのドリル髪
→略してツンドリ
→訛ってツンデレ

それよりも中国っぽい子がものっそい迫力でこっちを見てるんですが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:56:18 ID:+2K0tAgw
そして蜂みたいな目の子が血涙流してこっちを見る、と。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:25:32 ID:q7+8OW2g
ダブルウリアッ上
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:25:57 ID:s5cizq6s
複眼っ子はさすがに無理
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:59:44 ID:OSNzSS2l
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:04:18 ID:q6VcrIEL
だからそれ、てぃあ違うってばw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:07:28 ID:ZKIhDAL6
>>365
ちがうって、人前では自分に冷たい(ツンツンしてる)けど、
二人っきりだとすごい甘えてくる(デレデレ)ような子のこと。
でツンツンデレデレ→ツンデレ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:08:43 ID:OSNzSS2l
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:53:14 ID:01wpfp5e
>>372
ワロタ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:05:20 ID:q6VcrIEL
発狂ワラタw

>>371
マジレスしてどうする・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:27:39 ID:LB27jQiw
見てしまった人々のものすごい形相にワロタ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:15:16 ID:2D0FRzt7
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

     STG板の名無しを決める投票がまもなくです。
        お前の熱き一票が今、板を変える!
      ★☆★ 投票は5月29日、日曜日です★☆★ 

※詳細情報、最新情報は↓のスレッドにてGETしよう!
「シューティング板の名無しを決めよう!2」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1116047502/279-

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:33:31 ID:BN2Q9yQa
パットでやってるとレバーで細かい操作ができねえ
玉避けでよく無駄に死んじゃうよバカン( ´・ω・)

そして未だに1−2を安定してノーミスでクリアできない
パターンは出来てるんだが・・・不用意な玉に当たっちゃうんだよね・・・
ボスも同じ。安定して避けれない。玉の判定がよくわからないし_| ̄|○

さらに何故か1−3の方が安定するよ・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:39:55 ID:7mjY+u5x
2ボス前1億5千万越え出た
このスレの住人に多謝
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:07:22 ID:v38qMVh0
>>377
どうでもいい弾に当たってしまうのはパターンが完全ではない、
または危険なパターンが出来ている、というのを他の人から聞いたような気がする。
一度パターンを見直してみてはどうだろう?
死ぬ場所が決まってるならそこ周辺、決まっていないなら全体的に。

1-2ボスは斜めからくる針弾と、針弾が交差しているところを避けなければいけない時に神経を集中。
低速の広範囲針弾+単発赤弾とか。
正面から来てる弾は楽に避けられると思うので、まず
「止まってても(左右に動かなくても)正面から来る弾には当たらない」
位置に移動してから上下移動だけで斜めから来る弾を処理。
けど、正面からの弾がどうしてもバラけてしまうことがあるので、その時は
自機のほんのちょっとだけ上を見ながら自機周辺に注意してチマチマ避けよう。
ずっと大往生やってればいつか体が慣れて手が勝手に弾を避けるのでそこまで頑張ろう!
あんまり気を抜くと死ぬけどね。

>>378
黒?
すごいスコア出るんだなぁ…おめでとう!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:56:37 ID:Nu2Hr/Vl
緋蜂ゲージあと1cmだった・・・
残2で突入したから無理とおもってたら2派レーザー避け成功したが
3派一本目にぶち当たりミス。これさえなければ

ちくしょう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:35:09 ID:VChpusl8
>>378詳細きぼん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:08:21 ID:v8l2Kxqq
このスレに2面ボス前に1.5億でるような情報って出てたっけ…。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:15:50 ID:PEJ4bFUj
>>378
お前みたいなのがいるから、俺の渾身の2-5までいったスコアが1-2で捨てゲーした
スコアに負けるんだ。
あやまれ!俺にあやまれ!(AA略)

つーか普通におめでとう。
本当スコアラーってのはすげぇな…。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:44:29 ID:q/mgPsFw
2-5で1.5億以下は凄いなあw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:56:41 ID:hy46hqjB
>>371
ちがうって。ツンデレラヤンバーの事だよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 03:39:50 ID:I/+yfQ4q
初クリアはランク下げプレイだったので
今度は最初からハイパーぶっ放して稼ぎもそれなりに狙ってみたのだが、
えらい難しくなったな(;´д`)
ランク調整の有無でかなり難易度変わるねぇ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 03:39:56 ID:G8CA1xVg
大往生ってコンボ無視するととことん点数出ないからね…。
昨日は黒2-1道中で6000万ちょいだったかな。
ガルーダも再セセリまでいかないと1400万届かないし、一番ヤバいのがケツイ。
1周目ノーミスノーボムまではあとは数こなすだけって段階だが、このままだと
残機ボーナス等含めても1.1億しか行かない計算だ…。
なんせ2-3でようやく1.2億だから…。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 06:01:32 ID:GeXgiM46
しもしもっこり
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 07:19:36 ID:3qvlZbAu
こんなむずいのよく出来るな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 07:21:51 ID:q/mgPsFw
マゾですから
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:05:07 ID:FoekjC1D
CAVE脳だしな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:55:31 ID:VChpusl8
つうかどうやったら1-2、しかもボス前で1.5億出るんだ・・・。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:58:47 ID:q/mgPsFw
黒なら出るんじゃないの?知らんけど。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 12:37:49 ID:dfWEUUq4
黒だと出ると思う
俺で黒ラベル1-2ボス前で最高1.42億くらいやから
うまい人ならもっと出るかと
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:04:25 ID:VChpusl8
やった。やっと通しで白2-3までいったで。ここやっぱレバー捌きがかなり要求されるところよね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:10:45 ID:q/mgPsFw
確かに2-3前半はレバー捌きに正確さを要求される大往生でも珍しい場所だな
もちろんパターンはあるけどそれでもかなり苦しい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:54:46 ID:lzM2CyYk
1−1からDVDのパターンマネしたら、
100回は超える失敗の果てに
1−2で2億出た。

稼ぎプレイはやりたくないと思った。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:57:09 ID:Q7TUgSS7
1億の間違いだろ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:15:36 ID:mNJ+4iDE
非常に妙な質問をするが。
過去スレでレイの曲名をパロった書き込みがあったはずなんだがあれは何スレ目だったか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:23:25 ID:60C5Kj/V
レイクライシスネタだっけ?うーん見たような見てないような…
「という感情はない」あたりで検索すれば見つかるかなあ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:25:37 ID:SVbfD+Q7
>>399 あったよ。なつかしいな。
【首領首領】怒首領蜂大往生 14HIT【繋げ】の114

1.wombat鯖はもう終わったのか
2.自分で撰んだ強化
3.黒ラベルじゃ駄目だ、白ラベルじゃなきゃ駄目なんだ
4.5ハイパーの咲く開幕
5.弾幕の嵐が吹く場所
6.エレメントドールにはセンチメンタルなんて感情はない
7.大佐の目的
8.ふたつの緋蜂
9.三原は言った「それでは。。。」
10.IKDよ、弾道をなぜ曲線に?
11.無敵の切れた自機
12.蜂Uの爪痕
13.ボムがたりない
14.無敵の切れた自機(complete version)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:40:33 ID:HexFZ8d6
この際紛らわしいからさ、黒ラベルの話題は禁止にしようぜ。
はっきり言って別物なんだし。
白オンリーで頼むよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:41:35 ID:wxwWKF4t
黒を黒と書かない人を叩けばいいだけ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:44:50 ID:mNJ+4iDE
>>401
ああ、それだ。ありがとう。懐かしいなぁ。
あの頃は本当に盛り上がってたよね。ネタ師も神職人も多数存在してたし。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:21:00 ID:SMNu9zoI
>>404
当時は2周目攻略の真っ最中で人が多かったからだろうな。
個人的には3D大往生論やEVAC社歌を作り上げ、
何か質問があれば怒涛の勢いで重複レスする
住人達の団結力が素敵だったなー。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:31:01 ID:WlHXCIZ/
一時期のケツイスレは宗教に近い異様な雰囲気だったな。
ここも時折機械人形をネタにして一人楽しんでる阿呆が発生するが
向こうのソレ程じゃないし。
「社歌」とかね。バッカじゃねぇのって思うよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:34:18 ID:CpiRe56G
ネタを叩くと硬派でカコイイと思春期は思いがちですな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:42:22 ID:1zFiespl
ブラックレーベルの話は禁止とか、キモイ釈迦だか何かで盛り上がって素敵とか、
ほんとケイブ信者は何時の間にか馬鹿ばっかになったよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:45:29 ID:Uy7p1xPT
それじゃあ昔は賢かったみたいな言い方じゃry

まぁ、黒の話題禁止とか言ってるのは確かにアレだが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:00:15 ID:nz/6HlYX
 
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:00:36 ID:zlLSuRjD
でもよく考えたら攻略情報としては黒の方がまだまだやれることは多そうだけどな。
白なんてスコア的にはやれることはそう多く残ってなさそうだし。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:20:49 ID:PSLXr/CI
406にはそもそも2ちゃんに向いてなさそう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:40:04 ID:Cw7TyjsV
俺も本音言わせてもらうと攻略以外のそれこそEVAC社歌とかばっかでレスが埋まってるとうっとおしく感じる俺も2ちゃんには向いてないだろうな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:56:27 ID:rQtuwcGk
だろうな。そもそも攻略専用スレじゃないし雑談を禁止してるわけでもない。
たぶん向いてないのは2chだけじゃないと思う。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 06:42:01 ID:LZHvlMbd
>>414
おいおいつまんねぇネタをつまんねぇって言って何が悪いんだ?
それに対していちいち煽り返してるお前みたいのも同じだと気付け。

こういう奴らがツッコまれると憤慨して「空気読め」とか言って、
自分達のネタがメインストリームかのように扱いたがるんだよな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 07:29:20 ID:nz/6HlYX
もうこれからは>>415の定めるルールに従った方が身のためだと思うよ。まだこんなことが原因で死にたくないでしょ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 07:42:48 ID:VyrVkkHj
攻略話がしたいなら話を振ればいいんじゃないかな。
ネタ話の最中に攻略話を振っても別に問題ないよ(逆はウザがられるかもしれんが)。
俺は二周目攻略や稼ぎ話で盛り上がってる時に一周目の質問をしたが快く答えてくれた。
ネタ話は見るのも嫌だ…というのなら仕方がないが、少なくとも攻略話を邪魔だと思うような奴は
ほとんどいないよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:22:16 ID:R+5ahpBa
>>415
確かに社歌を冷静に見てみると、どこがどう面白いのか分からないが
だからってキレてどうするんだ
ウザい荒らしにウザいって反応する奴は荒らしと同じだって知ってるでしょ

一応言っとくが、
あなたもまた自分の感性をメインストリームとして扱っていないか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:43:38 ID:LZHvlMbd
>>418
いやすまん

ただ「あぁ…脳が溶ける……」だの
「ケイブ頭おかしいwwwうぇwwww」みたいなこと言ってる奴らが
空気読めとか2ch向いてないよとか言ってんの見るとホント腹立つのよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:02:59 ID:aE+TBbaN
ああ・・・脳みそが山吹色に輝いている・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:04:02 ID:qJVB6/h6
いちいちつまんねぇだのむかつくだの書き込んでも無駄。
反応してないでおとなしくスルー汁。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:40:56 ID:Nf1/j2oT
ネタをネタとして楽しみつつ
攻略話では真面目に攻略してる

要はネタ時と攻略時で考え方の切り替えが出来てるだけだよ。
ついてけないならウザいと思うだろうが、まぁ我慢すれ。殆どの奴が切り替えて書き込んでるんだから。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:22:44 ID:jdHox4t2
スルーできずに流れ豚切りしてスレ殺伐とさせてる人が一番ウザイ。
感情抑えられずになんか一人でブチキレてる人とか。
歯に衣着せぬ人とか。オブラートに包んで発言できない人とか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:44:53 ID:1BZGHVmo
で、攻略の話なんですが、
1面ノーハイパー全つなぎにB−EXで挑戦中です。
中ボスを破壊した後、
中型機が6、7機出現する場面〜ザコヘリ&戦車〜アイテムキャリアー、が繋がりません。
特に中型機の後、左端に出てくる戦車で切れてしまいます。
どなたかコツを教えて下さい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:20:04 ID:5sxbpU4R
色んな方法があるが、
中型機で右端に行った後は右下の戦車で粘り、
中型機を使って左端の戦車に渡るのが主な方針かと。
左端の戦車をチョビチョビ倒してると、上からヘリが出てくるはず。
そいつらと中央の戦車で繋いで、少し下まできたアイテムキャリアに繋ぐ。
アイテムキャリア破壊後は後ろの砲台にそのままレーザーで繋がるはず。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:02:04 ID:Cw7TyjsV
この前このスレでも話題あがってたけど、1-1で890HIT出るって本当かい・・・?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:07:08 ID:5sxbpU4R
少なくとも880HITは生で見た。その上は知らん。
1-4の3000HITの件もあるし、嘘とも思えなくなってきた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:48:19 ID:SSFlbjIm
なんか久々に自称硬派シューター見たな
>>415みたいな俺こそルールだ発言見ると唯の池沼なんだろうけど
正直それはどうでもいいがこれだけは突っ込ませてくれ
どう変換したら「豚」切りになるんだ?>>423
俺の知らないネタならすまんが
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:55:15 ID:tEv/vqex
蒸し返さずにヌルーしとけよ・・・
「ちょんぎり」からyが抜けたんだと思われ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:56:01 ID:Cw7TyjsV
880・・・orzマジで出るんか。それも黒ってオチじゃないでしょうな?w
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:56:32 ID:HdkEr4NE
ブッタ切りだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:07:58 ID:vWrvM01T
豚切りワロス
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:08:03 ID:aE+TBbaN
ブッタギル様降臨の予感
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:01:13 ID:gx+oj0th
黒なら1174HITまで出すワナ
435424:2005/05/28(土) 20:11:12 ID:J/8TrDQF
>>425
アドバイスdです。
お陰で上手いこと繋がりました!!20回ぐらいやって1回ですけど…。
後は成功確率を上げるべく、地道に練習します。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:15:53 ID:LZHvlMbd
>>428
池沼はお前だバカ。
煽りに対して煽りで返して何が悪いんだ?
それが悪いってんなら、
わざわざ蒸し返して俺に煽りくれてるお前も同レベルだっつーの。
池沼同士仲良くしようぜ?(藁
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:54:46 ID:GbxfSXEf
406で書き込んだ本人だけどさ。
「感情抑えられずになんか一人でブチキレてる人とか。
 歯に衣着せぬ人とか。オブラートに包んで発言できない人とか。」
全く笑えるよ。ここは2chだぜ?何奇麗事言ってんだか。ちゃんちゃら可笑しいね。
ブッタ切りを「豚切り」とかさ。書き込む前にてめえのクソ文章読み直せっての。

438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:59:01 ID:CpiRe56G
いつものひと乙
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:59:44 ID:XeBzmkrC
わあとても面白い人たちですね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:31:47 ID:hN12fBjQ
黒25億ビデオって火曜クラブとかいうサイトで買えるんだっけ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:08:22 ID:/Oq9ZQGC
豚切りは面白かったけどね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:37:53 ID:rQtuwcGk
気が向いたら他スレで使ってみようかね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:55:24 ID:aE+TBbaN
誤字は2ちゃんの華だからな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:04:42 ID:gftgHdeV
ところで、シューティング板の名無しを決める投票が始まるみたいだ。
シュー板っぽい名前にしよう。

http://www.geocities.jp/syautozero/index.htm
445423:2005/05/28(土) 23:09:47 ID:jdHox4t2
別に何言われてもいいけどな。俺弄るのは勘弁してくれよ。
さっさと流してくれると思ったら、どこまで突っ込まれるんだよ俺。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:14:43 ID:Uy7p1xPT
心配しなくても流行るほど面白いモノでもないから安心すれ。
自作自演でもしなきゃなー。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:22:29 ID:8+eA002D
>>440
そもそもまだあれって販売してんの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:54:36 ID:4o4y/QZ4
今日の世界一受けたい授業見た奴いねぇかな…。
ひまわりの種に色つけたやつ見て、
「緋蜂の弾幕じゃん」と思ったのは俺だけじゃないはずだ…。
流れ無視スマソ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:55:52 ID:aE+TBbaN
見た見たwwwww
34と55ってやつだろwwwwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:56:52 ID:963mZSsv
俺も思ったw
洗濯機だなーとか思いながら見てた
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:15:19 ID:36mS8UPv
>>449>>450
ナカーマ
見てない奴のためにも貼っておこう
ttp://www.ntv.co.jp/sekaju/student/20050528/02_0201.html
452448:2005/05/29(日) 00:17:53 ID:36mS8UPv
>>451>>448
ID変わってるし…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:27:08 ID:i8WkTRwG
>中心から外に向かって左回り、そして右回りに渦を巻いて

まさに洗濯機(いけピン部)。
他の種がぎっしり詰まってるあたりはまさに洗濯機(青弾)。

これからヒマワリを見るたびに緋蜂を思い出せるな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:29:10 ID:h8ugZ+J6
>>451
ワラタ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:55:14 ID:XRo4NNZT
>>451
青弾撃つ前の赤弾縄跳びだな。勝ちパターンの時に限ってここでミスるんだわ…。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 04:42:25 ID:3+9BHejZ
フィボナッチ数列→フィボナッチ→フィボァッチ→フィバァチ→緋蜂
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 06:37:45 ID:o4Z4dtGn
>>455
>赤弾縄飛び

あぁ、確かに縄飛びっぽいな。
入ろうか、次のにしようか、どちらにせよ躊躇した瞬間引っ掛かる。
「洗濯機」もそうだけど、誰が考えたのか知らんけどうまいこと言うものだなぁ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:45:10 ID:46o2WzDw
どうでもいいことを1つ

2週間以上も前から、すでに他の板では豚切りという言葉は使用されている

俺が初めてこれを見たときはスレの中でわからない奴まど存在せず
通じるのが当たり前だと認識していた俺もまた池沼なのだと思った
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:45:16 ID:3PQ6dNF5
誰か緋蜂3機落とし成功動画作ってうpしてYO!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:27:07 ID:k2udn/oj
厳武第二形態の青弾も縄跳び
見た目だけで突っ込むとくぐれない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:03:59 ID:2VlgDoj2
流れ豚切り の検索結果のうち 日本語のページ 約 4,090 件中 1 - 50 件目 (0.68 秒)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:06:32 ID:ToxWrzXE
ブッタギル様 の検索結果 約 26 件中 1 - 10 件目 (0.49 秒)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:53:22 ID:ce8fWWGb
>>459
携帯版なら余裕でできr
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:35:25 ID:i8WkTRwG
っつーか前にうpられてたけどな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:08:58 ID:o1gmVo5S
あー、携帯版の3機落とし動画?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:14:48 ID:lW1SKp5j
しもしもんずり
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:17:15 ID:on7JheAR
>>424
漏れもB−EXノーハイパー派なので嬉しくなって空気読まない遅レス。
中ボス早めに破壊すると中型機が1機多く降ってくるので
右に移動しながらレーザーで3機繋ぐ。
右端に移動したら戦車を破壊しつつレーザー先端で蜂出現。
そのままレーザー出しながら左に移動して中型機4機破壊。
左端近くに戦車が3〜4機いるので1機目をレーザーで破壊するやいなや
ショット全開で右端に移動、中型機2機をレーザーで破壊して繋ぐ。
そのまま右端でザコをショットでちょこちょこ粘る。
すぐ左→右の順にヘリラッシュが来るので、自機を左→右に移動させ
ショットでちょこちょこ。
残りの戦車を粘ればキャリアー→砲台のレーザーに余裕で間に合うはず。

1−1の全繋ぎは難しいですね・・自分も3回に1回ぐらいの成功率なので・・
A−EXが流行りなのでB−EXは参考資料が少なくて大変ですね。
自分もやり込んで2週目突入率80%まで来ましたよ・゚・(ノД`;)・゚・
2−2の壁は厚いですがorz
お互いがんばりましょう!
468424:2005/05/29(日) 17:59:39 ID:sx3cGCFy
>>467
アドバイスdです。
中ボス破壊〜ザコまでは上手くいくようになりました。
でも確率低いので、詳しく教えてくれて有り難いです。

自分は1周突破確率20%程度のヘタレです。
蜂アイテム取り忘れるは、凡ミスするは、ギャラリーいると緊張するはで、
2周目は1回しか行ったことないけど、いつかは緋蜂とやり合いたいですね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:01:26 ID:CBVOYo8G
地元の大往生やったら糞ミスばっかして1周もできずに全滅。
だから、ボムも一発も撃たなかったな・・・orz
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:37:12 ID:AYE1JzVO
>458
同人板とかだとずっと前からあるぞ…
女が多いせいかさらにわけわからん形の言葉になってるが。

緋蜂の対戦ってちゃんと倒せるようなパターンを組んでた場合って
すぐ終わっちゃうのが残念だなぁ。
火蜂やドゥーム並に延々と戦ってたいよ。
まぁ俺は緋蜂にたどり着いたこと無いけどさ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:23:37 ID:hnlAuhmD
さっさと倒さんとこっちがやられる!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:39:13 ID:iFiFIJ5w
ぶっちゃけ点数効率的には1-1ノーハイパーと、2ハイパーとどっちがいいのかなー?
おれはB-Lで2ハイパーパターンなんだけど、全部つないでも最高830HIT位
例のDVD見ると840HIT位出てるし
このHIT差は腕の差?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:39:51 ID:gYDm23FH
携帯版の大往生DX、スペシャルモードの条件がわからんorz
ケツイみたくノーマルノーミスかな・・・
教えて詳しい人!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:02:36 ID:ppLXsc0P
PSのシミュで緋蜂と遊んでたら3時間経ってたorz

残機5機で黄流からひたすらやったんだが、クリアなんて無理。せめて緋蜂2波を抜けれればなぁ…難スギ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:46:27 ID:0G+P/7bc
2-5まで行ける実力があれば、緋蜂と渡りあえる腕は備わってると思うので努力次第で倒せるはず。
行けないなら、まだ残5で練習は早いかも。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:23:56 ID:ROHzezl7
>>472
たいした差ではない。そんなことより4・5面に力入れる方が大事。
ちなみに、ちゃんと炙れば少なくとも860出るよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:10:36 ID:ydAlLV03
>>476
お前は頑張っても850までしか出せない俺の気分を壊した(ジャイアン)。
まあそんな100万単位のスコアより1-4をさっさと全繋ぎできるようになれと言われるとグウの音
もでませんが。レール切れるよレール。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:17:31 ID:i7rNaFcL
レールでハイパーが降ってくるパターンにすりゃいいんだが
レールで楽するっつーことはコンテナで苦しくなるってことなんだよな
コンテナ1ハイパーパターンも結構むずかしい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:50:26 ID:xtHhx2ss
よく研究してんな・・このスレの住人は
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:55:00 ID:qrhXZ7Is
ケツイスレのアホどもとは大違い
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:07:18 ID:AGIiplZm
なんだよ、いきなり
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:18:13 ID:lf7qRpUQ
1番アホなのは、虫姫スレってイメージだけど
もうケツイも虫もスレ見てないから、ホントのとこは分からん。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:42:45 ID:MO+/uytv
本当にケツイの人らがアホなのかは置いといて
なんで480はそういう暴力的で鬼のようなことを言うんだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:48:30 ID:HX0B15Vu
・ケツイスレ
ネタ乱舞もなりを潜めてまったり進行中。
・虫スレ
甲獣神415の話題も過ぎ去りまったり進行中。
・大往生スレ
見ての通り。
・プガルダスレ
意外と「初ALLしますた」報告が多い。STG入門として役に立っている模様。
・怒蜂スレ
まったり進行中。

本スレ系列はどこもまったり進行。ネタスレ系列はあいかわらず貴様らの存在をあぷろーちぅあたーげってあーんあなたがそーなのー
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:56:47 ID:ba7jqpoD
よく研究してるな…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:06:52 ID:NdF3tJVw
君らの研究っぷりは見事としか言いようがない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:07:23 ID:3lql327P
研究も何もスレ見てりゃ分かると思うけど。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:54:12 ID:yIrb8rFk
…と言いたいところだが君たちをここで研究させてもらう。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:43:32 ID:Dpbhi3mc
それは許されざる反逆行為ですよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:54:50 ID:9QLHRi2m
やぁ。よく来てくれたね(棒読み)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:10:59 ID:YNFlOZ0C
君にこれから罰を与えよう。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:27:56 ID:6TKO6/rP
油断するとネタに走りますねも前ら。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:31:48 ID:8TFXPj9R
私の筋書き通りだからな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:33:39 ID:38K9aFca
>>489
IDおしいね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:34:43 ID:LzP3imYi
これもエヴァンズマンの筋書き通りなのだ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:39:34 ID:g5NhajBS
ID:Dpbhi3mc
どぽんばひ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:47:35 ID:LDPsz1la
入れ歯を外したバァさんに喋らせたみたいだな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:30:55 ID:DxJvwiHb
今1-4を2400HITのパターンで練習中なんだけど、どうもコンテナで2回目のハイパーを発動
させる前に取る蜂アイテムまでにハイパーゲージがギリギリで溜まりきらないのよ。
開幕5ハイパー終了後ハイパーゲージが溜まる直前に降ってきたハイパーを撃ってるんだ
けど、炙り方が悪いのかそれとも5-1-1-1-1の撃ち方がそもそも間違ってるのか…。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:39:38 ID:8TFXPj9R
>>498
5-1-1-1-1って、開幕5、クレーン1、コンテナ前半1、コンテナ後半1、チンコ1だよね?
最近は別の方法にしたのですっかり忘れてしまったのだが、
確か1-3終了時のゲージ量次第では駄目だった記憶があるな。
玄武突入時にゲージ30%くらいだと足りず、5-2-1-1にしてた。40%くらいだと足りたかな?

後はクレーン地帯でひたすらゲージを稼げるパターンにすることかな。
元のパターンにもよるが、5%かそこらは変わるはずだよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:59:14 ID:/zG+jLq2
怒首領蜂大往生
怒首領蜂末期癌
怒首領蜂事故死
怒首領蜂医療事故
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 07:11:49 ID:1bjTWmhl
怒首領蜂脳梗塞
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:47:49 ID:Vi+PWJi/
怒首領蜂変死体
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:19:19 ID:eaErYtKO
怒首領蜂大放尿
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:38:06 ID:eYJl4BBo
>>473
ヒント1:Q&A
ヒント2:CAVE総合スレ


怒首領蜂安楽死
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:28:38 ID:gcArenbg
怒首領蜂大復活祭
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:32:51 ID:jmY7nOj1
復活祭通り越して慰霊祭とかの方がCAVEちっく
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:34:13 ID:EOmiv0x5
そろそろネタ嫌い硬派シューターが怒り出す予感w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:36:06 ID:8TFXPj9R
バーヤバーヤ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:46:51 ID:rX+5Leh6
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    体技:スルー!
     ノヽノヽ
       くく


│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡  ノノノノ ノ  サッ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:01:53 ID:xCXPbty1
○      ○   ◆   ○      ○
 ○      ○ ○ ○ ○      ○
  ○       ○○○○      ○ 
   ○        ○        ○
    ○              ○     
○    ○○ ││    ○○    ○
 ○    ○○││   ○○    ○
  ○     ○○○○○      ○
    ○    ↓↓       ○
      ○○       ○○
         ○○○○○        ○
○                      ○
 ○○ ││             ○○
     ○○          ○○
     ││○○○○○○○
     ↓↓

      ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:22:14 ID:OrTnJ7iz
デスレの1ボスの開幕って案外素で避けれるよね。簡単だお。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:00:05 ID:T8GYt51c
しかしゲーム開始後最初の攻撃で案外というレベルでしか避けきれない攻撃なのはキツイとも言える
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:41:11 ID:XKWgUyK+
デスレならデスレパヤーンかエロ蜂パヤーンで安定だからなぁ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:26:58 ID:Ca3AATgt
ネタスレができてから本スレが変な方向に伸び・・るね、やっぱり。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:12:17 ID:jmY7nOj1
んなこたぁない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:41:02 ID:MzH9+gAQ
黄流って本体の当たり判定変わります?

発狂で張り付こうとしてパスーン・・・(;゚д゚)オレノシナチク・・・
って事がごくたまにあるのですが
上に行き過ぎただけなんでしょうか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:53:01 ID:8TFXPj9R
一応上下運動してるみたいよ。
まあ上にあまり行きすぎないのがいいです

オーラ打ちし続けていれば逆回転が始まるころに倒せるよ。
ボム1個持ってれば4回くらい避けるだけで終わる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:53:14 ID:JF3L61/x
>>516
たぶん変化を繰り返してる。
オーラ撃ちしてて、レバー入れてないのに弾に当たるでもなく死んだことがある。
黄流が息を吸った時?はわずかに当たり判定が膨らみ、吐いた時は縮んでるんだと思う。
それ以降、近づき過ぎに気を付けてるよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:14:23 ID:Yw2tOuYJ
朱雀の鉄砲部分(ちんこ)の当たり判定がいまいちわからない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:33:36 ID:Cy38ZX0B
当たり判定無し。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:27:03 ID:Yw2tOuYJ
520
ま・じ・で?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:27:44 ID:IqP1v7/C
んなこたーない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:34:13 ID:Yw2tOuYJ
どっちやねんorz
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:44:14 ID:x/KEjeEk
紫相手の時だけオニンニンがションボロリンだとか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:51:51 ID:IqP1v7/C
ごめん、タマのほうだと思った
鉄砲部分は当たり判定なし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:56:30 ID:Yw2tOuYJ
525
d
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:34:05 ID:6VPDcQD9
ケツイだけは何故移植されなかったのか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:04:36 ID:uHff5WH2
単に三原の人の気が乗らなかったからかと
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:36:07 ID:x/KEjeEk
曲がるのが気に入らなかったらしい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:02:20 ID:5ib4Je5a
曲がるのが面白いのに
琥珀姫とかさ・・・。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:41:23 ID:Cy38ZX0B
曲がらないケツイはただの蜂。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:42:53 ID:Xc3yp1Fb
今日初めてブラックレーベルをやったんだけど、
普段白でほとんど2-2しか行けない俺が2-5まで行けてしまった…
なんか一周目はあんま変わんないけど
二周目の難易度が全然違うのな
一周目に毛が生えた程度にしか感じなかったよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:43:04 ID:OhWYSEcK
>>352
大丈夫だ。全く左が見えない俺でもシューティングは出来てるから・・・。
(大往生は白・黒ともに2−3が最高だけど)
まぁ、お互いに頑張ろう。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:04:44 ID:IqP1v7/C
もうなんていうか
朱雀の気合いの入り方が違う
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:52:32 ID:wgySELRa
黒やってみたい( ゚д゚)・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:17:13 ID:CyIQhBma
黒ラベルはほどよい難易度で俺的には神ゲー(・∀・)
3面ボス発狂が白より難しい気がするけど

最近基板の故障とかで地元のゲーセンから消えちゃったorz

てなわけで現在白を苦戦しつつもがんばってます(´ω`)
2-2で行き詰まってますけど…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:36:24 ID:wgySELRa
みんなどこで黒ラベルプレイしてんの?
538533:2005/06/01(水) 20:49:25 ID:OhWYSEcK
>>537
大阪駅前第4ビルロイヤル。(本当は基板が欲しいんだけどね)

黒は死ぬといきなり難易度落ちるからなぁ・・。そんな俺は1周モードで緋蜂に瞬殺されてます・・orz
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:09:59 ID:uHff5WH2
>>537
車で15分くらいのゲーセンに置いてあるんで大抵はそこで。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:11:24 ID:IqP1v7/C
秋葉レジャランにあるよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:19:11 ID:wgySELRa
遠すぎ
九州在住(つД`)

こうなったら黒のために他県に遠征するしかないか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:32:58 ID:uHff5WH2
ブラックレーベルの部屋に設置店がまとめられてたけど、サイトごと消滅しちゃったからなあ‥
誰かログ持ってたりしないのかしら?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:49:36 ID:MUCmoVUG
1面でいきなりコンボミスどころか死んだので捨てゲーのつもりで凄駆のポッド破壊したら面白いことになったっけなぁ、黒。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:58:33 ID:mMduseKE
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:29:59 ID:Xg8YATsS
>>538
梅田駅ビルロイヤルはいいよねえCaveシュー多いし
怒首領蜂もあれば最高なんだが・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:31:33 ID:wgySELRa
>>544
九州にはないんだね
仕方ないか田舎だからorz
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:40:44 ID:JSsLu8Vl
>>546
5月の初め辺りに北九州の黒崎駅前のゲーセンで見たよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:52:27 ID:uHff5WH2
>>546
とりあえず、熊本市内に知ってるだけで二件あるよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:16:00 ID:olN8Kyp4
>>545
前はあったんだけどね。弾銃フィーバロンに代わっちゃった。
あと1プレイ50円だったら言う事なしなんだけどなあ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:25:58 ID:EZiVSUW6
>>545
あそこは、店員もシューティング好きが居るみたいだし、常連もシューター多いからね
(程度の差はあるにせよ。ちなみに俺はヘタレだけど)
怒首領蜂は2−4まで行っていたけど、フィーバロンに変わっちゃったからなぁ・・・。

>>549
もう一人お仲間が・・・。でも、>>545とどちらかは、面識は無いだろけど、会ってそうな気がする。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:33:58 ID:9QP+oVaU
デスレの3ボスの第二形態の攻撃狂ってる。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 05:41:12 ID:LRWT3eqh
このゲーム楽しいですね

楽しい生き地獄
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:45:46 ID:/SKnmjY1
大往生の過去ログを読んでて印象に残ったレスがあったので晒しとく。

444 名前:774 ◆Opl774SY :02/04/23 05:59 ID:UShhaTL.
このゲーム、絶対何か救済処置があると思いたいです

だって2周目弾が多いとか早いとかそれ以前に・・・おかしいですよアレは

455 名前:ゲームセンター名無し :02/04/23 11:33 ID:2WUXDhmc
>444
たしかにおかしいですよね、特に2-1ボス
なんなんだあれは開幕ばら撒き弾から終わってる!
へたしたら1-5ボスより強いよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:29:14 ID:ZnETuL3k
>>553
救済措置っていや[いいえ]しかないよなぁ…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:31:20 ID:eyD/gBss
つ[残機没収]
1周目がグダグダな人への救済措置だと思ってるぜ。俺だが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:52:17 ID:4fQ5eEsR
救済措置として用意されているボンバーならば、たとえボンバーフルストック状態で残機が一機であろうともBボタンに指もかけないのが“男”かと。

IKD名言集より抜粋
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:58:26 ID:Z1FyqcKi
だがハイパーなら許可する
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:00:51 ID:eyD/gBss
ハイパーを許可したばっかりに緋蜂がパターン落ちして愕然とするIKD
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:14:32 ID:tm8yIJDs
でもあれ
とてもパターンとは言えない成功率だからなあ…orz
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:05:50 ID:YuWG0nmw
虫姫にA連仕込んだプログラマーの運命はいかに
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:25:50 ID:BECbAg2c
>>560
勲章いっぱいつけたおっさんと眼鏡の兄さんに両脇を固められて会議室に連れて行かれたよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:09:08 ID:cw4m/BWX
それなら彼も、ほんもうだな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:53:38 ID:viq3VHjP
「ん」と「う」を抜かせばホモだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:46:39 ID:u4CwChdC
>>547-548
情報サンクス
熊本のどこにありますか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:54:40 ID:JWcz/gZF
>何か救済処置
黒ラベルのことかー?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:06:56 ID:kjhaovin
>>564
店名書くの忘れててスマソ

自分が知ってるのはスポラ九品寺とファーストの二軒なんだけど、
駐車場有かつ50円2回のスポラ九品寺が個人的にはオススメ
店の場所は ttp://z.la/njxn8 の地図を参考に
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:01:42 ID:RnxKrnr8
>>563
河合俊一主演のネタを思い出した
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:51:07 ID:KkSkWCOB
旧5ボスのナパームを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナパームは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナパームが何色であろうとも、ナパームが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナパームは高速で動いているか否か?
それはナパームの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナパームは赤kちょwwwおまwwwww
cん;えbぐべお ボギャーーーン  パーワアッ

よってこのナパームは高速移動をしていないと言える。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:54:39 ID:nqYmeDC3
確かに、逆に回ると色々青いよな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:56:19 ID:f/DHzkcU
>>568
おとなしく知性が敗北しておいた方が良かったみたいだなw

しかし俺は上に行って見たことないんだよなぁ。
50円とここまでの15分を無駄にするのが惜しくて…。
いやまあボム1個あれば確認できるけど、なんとなく。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:57:51 ID:fqkncM5C
↓上で避けきる勇者登場
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:36:36 ID:re1Oq9Qy
↓さらに勇者の動画うp
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:57:13 ID:t+cm86JR
↑あきらめろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:57:32 ID:BtvUJo/w

そこをなんとか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:19:28 ID:XvNtkeDN
旧4ボスの後の醤油差し地帯で追い込まれてハイパー作動→弾が速くなって収集つかなくなり、
良くてボム、悪いと死亡っていうパターンが完成しつつあるw

なんとか、まともなパターンを組みたいんだけど、
 1)次々湧いてくる醤油差しを速攻撃破パターン
 2)壺みたいなのを速攻撃破パターン
 3)3連の弾で壁を作ってくるちっこいのを速攻撃破パターン
 4)とにかく左右に振って、弾の切れ目を無理矢理にでも作るパターン
このうち、どれが一番安定したパターン組みやすいでしょ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:55:59 ID:nBDZajF9
5)DVD通り動く

これ最強
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:37:21 ID:eyVVrkf9
パターンさえ完璧なら
1度も針の間を避けないで抜けられるよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:40:28 ID:d+6N9GI5
>>564
大江ゲームセンターにも50円2クレ。4月頃見たケド今はわからんね。
白なら熊本駅内のセガに。ガルーダや虫とかひと通りあったけどな。JRで来るなら覗いてみるといいよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:41:31 ID:7GTT04Eb
その中では2が最もDVDの動きに近い。
中型機を速攻しようとするだけでなんとなく「上手い動き」に見えるあの場面は神がかり的な敵配置だと思う。

ちなみにDVDやスーパーリプ、ネット上に上がってるその他動画を見ると、全ての動きが大体同じだということに気づくはず。
これ、安定する上に稼げる理想的なパターンなんでパクれ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:37:29 ID:RxuoPcRD
>中型機を速攻しようとするだけでなんとなく「上手い動き」に見えるあの場面は神がかり的な敵配置だと思う。
禿同。
まだ一周すらおぼつかない程度の腕だけど、あそこが一番自分のプレイに酔える。

>>578
大江の大往生は白だったと思うんだけど。
それとも、黒を白として稼動させてるの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:29:38 ID:d+6N9GI5
>>580
スマソ。白ですた(;´Д`)
アーケード版初一周した店なのに間違えた(´;ω;`)ブワッ

582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:30:37 ID:opyEpbPW
白で初めて1億突破記念カキコ
5面でだけど………蜂地帯で死んだしorz
583日記の裏:2005/06/04(土) 22:34:33 ID:nt91v+IC
ついに1-4でシミュって5-2-1-1全繋ぎでキター。2110hitしか出てなかったり最後の蜂取ったら
2個目のハイパー降ってきちゃったりと所々ヘボったりしてるけど私は元気です。

しかしレールがつながんねぇ。ヘリとスカイフィッシュの出方憶えてCでチョンチョンやりながら気紛れな
レールに対処するってやり方で行くしかないのだろうか。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:47:09 ID:A2+BD7Sv
コンテナで我慢するかレールで我慢するかだな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:54:32 ID:n6iguP5Q
>4面レールノーハイパー
レールの動き方に合わせたパターンを幾つも用意するしかない。
現在の状況を見極めて、その中からどの動きを取るのか選択する。
もうこの辺はアドリブ能力が必要だから経験勝負だねぇ…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:39:47 ID:ioiJIAb4
16億の闘い、攻略DVDって当時のスレではどんな評価だったの?
SUGEEEEEEEだったの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:02:11 ID:DhWe4ffH
>>586
神。その一言に尽きる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:08:59 ID:MvmM3x8r
たぶん、「これぐらいのプレイなら何回か見てる」
とかいう解説くんも出現してた
いや、知らんけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:21:51 ID:cuKIHVPs
DVDのときはそれは無かったよ
あれは流石に衝撃だった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:45:03 ID:102nWAVu
俺は1-2ボス戦終盤の時点で既に充分にとんでもないと思った
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:05:21 ID:vxKSGuD4
16億の時点で騒然。
18億9000万で神扱い、というか「もう伸びねぇだろ」というのが満場一致の見解。
5面が甘い、というのは当時から多少指摘されてはいた。

パターンの甘さが追及され始めるのには1年かそれ以上ぐらいかかったかな。
そんで今の頂点は20億と・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:18:55 ID:8xEzffYY
もずタソすごい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 03:32:44 ID:UUP5v5rP
今でもあのDVDや16億の闘いはSUGEEE!と思うけどな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 03:42:08 ID:033HrpzM
1周できるだけでも(ry
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 03:59:26 ID:9wE1p6b/
始めたころは1ボス相手に決めボム2発撃ってた俺でも1周できたからがんがれ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:06:39 ID:5/wT8szP
NO BULLTですらミスしてる俺が来ましたよ

つーか俺下手過ぎて1-1のコンボ練習だけで一生遊べそうだな orz
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:06:31 ID:UUP5v5rP
ていうか、1-1の繋ぎがなにげに一番難しいような。2-2とか2-3繋げるのに1-1だけはいまだに無理。つうか、練習する気にもならんよあそこ。ダルい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:20:26 ID:cuKIHVPs
どう考えても1-4が一番難しい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:25:03 ID:8d1lsOAR
ここで1-4に5回に1回くらいしか行けないが1面繋ぎ確率80%以上の俺が来ましたよ
ちなみにノーハイパー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:37:37 ID:UUP5v5rP
>>598そういえばそうだった。でも、個人的には1-4のがまだ練習してるだけ楽しい。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:54:35 ID:vL7G0t1j
ゲーセンで上手い人のプレイを見て感動したのでPS2版を購入し、
一週間ほど前からプレイし始めたんですが、3面の中ボス前後で全滅してしまいます
お手本は見てるんですがどうにもあの通りに出来ない・・・・(ノ∀`)
機体はタイプB。パイロットはエクスイ姉さんでやってます。
やっぱり初心者はパイロットをショーティアにしたほうがいいんでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:58:33 ID:cuKIHVPs
エクスィのままでいいよ。
初心者が一週間で3面の中ボスなら至って標準的だと思う。
これからも死ぬがよい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:36:27 ID:g5Xamaxx
待て。パイロットはきみだ。
エクスイは相棒な
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:57:43 ID:FoVHgqgZ
やばい、危険だ!今だボム発射!
あれ、ボムがない!ちくしょう…ちくしょおおお(パスーン

って死に方が多いならショーティアでもいいかもね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:01:05 ID:wNmRSiOQ
でも初心者ほど
やばい!危険だ!ボm(パスーン
だよね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:04:42 ID:Siev9Rmk
2-5までいけますがそんな感じです
今押したって!が口癖です
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:07:38 ID:cuKIHVPs
シューターの永遠の課題です
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:18:43 ID:vxKSGuD4
ヤバい敵弾を認識→脳がボタン押せ命令発動→ボタン押す
までの時間って何秒ぐらいなんだろうな。
20Fぐらいじゃ効かない気がする。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:30:18 ID:g5Xamaxx
ヤバい敵弾の種類にもよるかな
20F前の瞬間の情報だけでなく、そこに至るまでの情報の繋がり(30F前、40、…)
も含めての反応だと思
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:36:13 ID:pSwGDDyC
レイフォースとかの脳波直結システムって
ボムがすぐ出せるように開発されたんだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:23:16 ID:dwBdjGbl
>>608
ヤバイ⇒ボム撃たないと

の間が、最短0.2秒だったはず
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:58:50 ID:NjjA8Jhr
今日、梅田で黒2周モードで緋蜂倒してる人いたが、
洗濯機を普通に避けてたような気がする…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:03:26 ID:4Oy+qFop
黒の洗濯機はなんとか見えるよ。
ていうか嘘避け発動して自分でも意味不明なくらい避けられることがある
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:03:47 ID:BRsE/Hmw
洗濯機は80%の実力と20%の運のような気がする
それはその20%が良かったんじゃないか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:15:16 ID:HROesIu6
あれって打ち出しから回転するタイミングまで毎回固定なのかね?
それわかるともしかしたらパターンみたいの作れるんじゃないのか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:21:52 ID:v5+OwzDh
真アキ発狂ですら攻略法を見つけた全国のシューターが
未だにガチでの攻略法を確立してないんだから、
推して知るべしだな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:29:56 ID:4Oy+qFop
白緋蜂はなんのこっちゃ、って感じ。
「よくわからないですけどとりあえず殺しておきますね」
って感じ。うりえん。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:47:48 ID:v5+OwzDh
>小学生が夏休みの課題で考えた「僕が考えた、避ける事の出来ない弾幕です」的な
>やけくそな弾幕っぽい。
と言ってた人がいた。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:03:09 ID:mYnYwdSz
殺される理屈なら理解できんこともないのだが、対応策が全く思いつかん。
「なら避けなきゃいいじゃない」と考えて3機落とし考案したパターン神は偉大だよまったく。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:30:39 ID:qIUp0z8w
そもそも3機落としって誰が考えたんだ・・・?知らん間に緋蜂確実落としパターンなんかできててビビった。というか、いつからできてたかもワカンネ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:15:12 ID:HROesIu6
洗濯機はもう少しだけ弾速遅ければ自力で避けれそうなんだけどな・・・
なんか彩京の速さに弾幕ミックスVERだからもう速くて多くて見えないOTL
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:59:22 ID:tniCpYPY
しかも青弾発射装置がEVAC社製
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:47:23 ID:f1TNU809
大往生DXの洗濯機も避けられないんで自分には無理な話ですわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:33:02 ID:Mez5sYHP
つか、避けないが正解なんじゃね?
諦めモード〜
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:00:23 ID:1WevKHqx
せめて赤弾がなくなってくれればなあ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:23:17 ID:qIUp0z8w
あれを避けようと思うのはむしろ馬鹿としかいえん。ノーミスを目指すのもだ。でも、ノーミスを夢見るのもありだよなぁ・・・。しかしユセミですら3機落としだろ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:33:37 ID:+so8Z/NC
確証は取れてないが、安定して残1ボム2ってのを見ると3機落としだろうな。
全部繋がった状態でガチを挑むなんて心臓に悪いことはやってられんだろ。

逆に言えば、パターンが無かったからDVDの結果は生まれたともいえるな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:14:02 ID:l50LdJyZ
>>627
>安定して残1ボム2ってのを見ると3機落としだろうな

安定して3機落としができる事が既に俺の中ではあり得ない事だったりする。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:13:52 ID:X0o/oeRU
>>628
そこが長年の兵達の腕・・・何じゃないのかな?多分・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:33:37 ID:q4WPKtFq
もう俺には2-2ボスまでが限界
たどり着くだけで精一杯
残機没収なんてきらいだぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:33:55 ID:B9XhBrF2
まぁ確かに普通にムズいが、それでも
・開幕針
・緋蜂第2
・洗濯機

を避ける必要がなくなって第3も最大8本ぐらい抜けれれば成功させられるじゃないか。
あと死ぬ場所って、置物第3誘導失敗とかジェット第2で死ねるパターン引いたときぐらいじゃないか?

ゲージ条件が厳しいが、多分繋がったときって残5だと思う。自機潰しでけっこう調整できるんじゃない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 03:41:47 ID:UnjvIVy6
いまだに大往生DXのスペシャルモードの条件がわからんorz
「出現コマンドが発表されたらしい」という事までは掴んだのだが・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 07:51:13 ID:fJWfcLjD
横丁池よ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 07:53:58 ID:r8dHwbgs
>>632
ヒント:携帯アプリ板
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:29:57 ID:5wO0Mcow
仕方ないなぁのび太君は

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1113499005/
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:40:21 ID:rKZRDF4V
黒の一周目緋蜂なら自分にも倒せそうな気がしてきた
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:37:37 ID:kf2+NOIZ
>>630
道中に限れば2−1の方がムズイと思うが(点数抜きで
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:23:30 ID:xOcKtBiP
実に申し訳ないことを聞くんだが…




緋蜂3機落としって何?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:06:35 ID:fJWfcLjD
検索してみると良いよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:16:37 ID:9NYzamNE
緋蜂を三機一斉攻撃。さすがの蜂もたまらないってわけだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:29:46 ID:ZvamyTAm
ボム子だけレーザーの切り替えが遅いからレーザーが緋蜂に届く前に落ちちゃうんだよね…(ノд`)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:38:00 ID:1Hloo1h/
永遠より長い一瞬がある
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:45:58 ID:PI/H91WS
その一瞬の積み重ねが永遠となる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:03:53 ID:RNA3utW0
なんか哲学くさいな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:44:26 ID:ekTsRH5f
ケツイで言うところのナミキや7島みたいな、大往生のメッカ的なゲーセンってどっかにないかな。
そんなパラダイスみたいなとこに行ってみたいぜ!1-4のコンテナをハイパーで繋いだり2-1のボス
にボム撃って安定パターン使ったりしたら鼻で笑われるような、そんな熱いゲーセン。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:58:48 ID:0yJltj85
そもそもナミキって大往生も凄かったんじゃないのか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:09:38 ID:hdZoMCnj
>>645
俺、慣れた手つきでB-Sを選択

一同、「まさかB-Sで緋蜂を!?」と群がる

俺、開幕と同時にショットで豪快に雑魚を蹴散らす

一同、('A`)

こんなゲーセンか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:10:30 ID:Ah/CPXlv
ナミキなんで潰れたんだよぉ
大往生2台あって毎日激アツだったのに・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:51:35 ID:JJ07BjlJ
マニアックなC-Lで颯爽とプレイ
→1−1で華麗に蜂を一個取り逃す

一同、('A`)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 02:33:10 ID:zTXoXJSP
一面開始直後迷わず左上に移動し、「やってやるぜ」と言わんばかりに思いっきりAボタンを叩く

しかし押し間違えてボム暴発

一同、('A`)


ギャラリーはいなかったけど、今日実際にやってしまって身もだえしそうになったw
まあ、これの代償か初めて2-1行けたんで結果的には満足だけど。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 03:49:33 ID:Tcw5mfIP
>>645
グッディ21
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 04:00:45 ID:SW6COsLB
ギャラリーがウザい時にたまにやる事。

各面の中ボスとボスの赤ゲージでさわやかに決め撃ちレーザーボム♪
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 04:43:33 ID:cP5HftIg
レーザーモブ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 05:28:28 ID:NHkbkfSG
ショーティアっぽいのが筐体の上に物凄く座ってるゲーセンならry
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:59:36 ID:y0VoNFJr
箱2かよ・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:06:34 ID:0yJltj85
>>645熱いというか、いわゆる嫌がらせが多いゲーセンって感じだな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:33:49 ID:eymPR5zn
>>650
俺もこの前それやってしまったぜ…
おもわず身体が固まってしまったよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:13:20 ID:sNTDId5z
ちゅーか二次元の弾幕でもこんなにすごいのに、
三次元の弾幕を避けられる実際の戦闘機乗りはすごいよなあとちと思った。
実際にあんな弾幕が襲い掛かってくるかどうかは別として。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:30:16 ID:g2lV2vB1
緋蜂の3次元弾幕
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:39:57 ID:NHkbkfSG
現実の空中戦だと避けるんじゃなくて撃たせないのが基本です。
というか、肉眼で弾なんか見えんだろうし。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:45:31 ID:wesQwjyw
そもそも、避ける側も三次元運動できるんだからry
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:24:18 ID:0yJltj85
ていうか2-2モモコ戦とか弾が機体に当たってるし、とマジレスw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:41:26 ID:HsQuKCiR
しこしこんずり
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:12:16 ID:DXYWmtZx
>>654
ショーティアっ『ぽい』んじゃない、ショーティア『だ』
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:41:48 ID:jq9VdbVP
>>660こないだテレビでやってたエネミーラインの地対空ミサイルのシーンは面白かった

ミサイル馬鹿っ早いのな。どこまでリアルかは知らんが
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:24:44 ID:2+8Y6oX3
リアルミサイルなんて見てから避けられるわけないだろ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:46:39 ID:ekTsRH5f
>>666
それでも仙人なら……仙人ならなんとかしてくれる!(AA略
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:59:31 ID:4gWVxiz7
避けるより防ぐ。
つか避けても追ってくる気が>>リアルミサイル
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:23:35 ID:zTXoXJSP
そこをギリギリまで引きつけての切り返しでなんとか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:24:07 ID:xA40Toia
こいつらやる気だ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:36:02 ID:rN5xeFmV
現実のミサイルは一発ロックオンされたら最後、並のパイロットじゃ避けられないと思われ。
搭載敵機の正面直線上に並んだら撃墜がほぼ確定という・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:43:44 ID:cRpUGKVp
>>671
ECMとかフレアとかで多少なんとかなるかも。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:52:25 ID:B8OuIKah
俯瞰と主観じゃなあ…
リアルじゃ判定デカいし
超ッ速彩京弾の何百倍も速いし

あとは安置だな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:12:57 ID:aqGUg2c3
いわゆる「画面端」の概念が無いので何とか



ならないな…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:18:00 ID:iU/nIX1d
自機狙い撃たれても画面端がなければ、
一方向に動き続ければ…

ってミサイルはホーミングかぁ…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:18:56 ID:Zs22F1El
ミサイルのロックオンにはレーザーを使ってるとかで、アルミの細かい破片をばら撒き、
レーザーを拡散してミサイルのロックオンを断ち切れる。

あと、熱源目指して飛んでくるミサイルもあるが、それには戦闘機のエンジンを瞬間冷却して
戦闘機の熱源をなくす&囮の熱源を飛ばす、っていうのでロックオンを外す戦闘機もある。

ホーミングさえなければ避けれないことはあるまい!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:35:38 ID:vq7iJsx8
むしろ敵機に誤誘導させて自滅させる!…できるか。
変な話振ってしまって申し訳ない…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:38:45 ID:CI/6A1Zx
エンジン切って風に乗る
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:43:30 ID:aQ62tXqk
つーか何のスレだここはw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:08:18 ID:aqGUg2c3
残機なんぼあってもガクブルもんなのに実戦のパイロットはすげぇな…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:09:45 ID:LrTB0ZOc
っつか追尾しねぇしな蜂。
一撃必殺な現実ミサイルにゃガクブルだぜ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:21:56 ID:oeWfw6Kd
1-1、890HITなんか出ないよ馬鹿ん・・・。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:38:38 ID:Zs22F1El
>実はミサイルを発射すると瞬時に最大加速をさせるためロケットモーターは燃焼と言うよりは
爆発に近い燃え方をする、そのため多量の白煙を吐くのだが、ミサイルを撃たれたパイロット
からはその白煙が容易に視認できるのである、そのためミサイルを視認したパイロットは
戦闘機の運動能力の限界ぎりぎりで回避運動をしてミサイルをかわす事も可能なのである。

引用↓
ttp://www.fareast-gun.co.jp/column/missile.html

>>669の方法で避けれますぞ!!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:50:30 ID:CI/6A1Zx
前にpya!でヤケクソの様にチャフとフレアをばら撒く動画を見たんだけど、どこいったかなぁ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:53:38 ID:qTg3Y+cA
エースコンバットでは旋回しまくって避けてます>ミサイル
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:05:25 ID:z521e2NQ
ゴルゴはミサイルに対して>>676のように囮の熱源飛ばして避けてたな。

しかしアレだな、STGで体当たりで一方的にこっちがやられるっていうのは
「旧日本軍の特攻隊は間違った作戦だった」と伝えるためのものだな、うん。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:57:31 ID:ekERzg01
>>683
引き付けたらアウトだろ。
視認した瞬間に全力で回避せんと。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 03:09:11 ID:aqGUg2c3
全然知識が無いまま軍事板戦闘機スレに行ってみたらもうワケワカメ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 04:58:57 ID:hrlROkG/
エリア88を読んでおけばなんとかなるな
ミサイルをかわす場面も何回か出てくるし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 05:21:14 ID:SP+ER8P/
誘導ミサイルとそおきだんはどっちが強いの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 08:23:52 ID:a6NEQKGv
>>683
条件が良い場合は回避できることも稀にあるくらいのモノだと思うよ。
完璧な距離と角度で撃たれたら普通の方法じゃ無理。
ミサイルの方が運動性能上なんだから・・・。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:56:24 ID:PJJ0jayT
そこでイジェクトですよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:13:25 ID:KSIrVz7J
>>690
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、  _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,.
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:32:49 ID:97CJMS3J
そんな性能の良い追尾ミサイル使うと決めボムされて大変じゃね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:04:05 ID:aqGUg2c3
リアルでナパームボム使ったら自機まで巻き込まれるな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:27:07 ID:oeWfw6Kd
まんまんみてちんちんおっき、ってどういう意味なん?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:10:06 ID:vSpdndzw
読んで字の如くだお^^
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:02:12 ID:oeWfw6Kd
まんまんってのはマンコのことなん?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:04:23 ID:awNkTy26
ママじゃないのかな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:12:46 ID:yxTF/Qqh
仏様のことですよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:24:58 ID:a6NEQKGv
お前らせめて大往生かせめてSTGに関係有るネタにしとけw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:13:45 ID:hGmcEbtJ
まんこと言えばモモコタンがばら蒔いてくる
針弾にまんこ形状のがあるよね。
初見からまんこって呼んでるんだが、
他の人がまんこよばわりしてるのを聞い
たことないや。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:40:17 ID:vP4FgGW2
呼ぶなよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:51:09 ID:Rn1zCegl
ヤッターマン
コーヒー
ライター

さぁ、無垢な娘に続けて読ませよう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:43:47 ID:c/jwyXhk
開くなよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:15:40 ID:cPLj0LbC
虫姫さまの棒読みで是非。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:23:33 ID:uHoB3yfO
DVDの2-4って列車地帯終わったあと4ハイパー使って
1うp砲台をその間たまったハイパーで何とかするってのはだめなの?
どうも1うp砲台に5ハイパーってもったいないなーって思ったんだけど
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:46:33 ID:arInCK1j
>>707
俺は2-3までしかいけないから想像になるけど
そこで4ハイパー使ったらランク上がりまくりでかなりエライことになるのでは?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:25:43 ID:vw+Cm536
あれって既にランク振り切れているんじゃないの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:58:58 ID:X+UFpQ47
そーいえば2周目もランクって上がるの?行った時点でランクは振り切れてるんじゃないんですか?誰かおせーて。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:02:27 ID:SaEeXrHQ
2-1開始時点では僅かにMAXには届いてないけど
その後一瞬でMAXに到達する。
つまり、振り切れまくりんぐと思っていい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:46:33 ID:7HAJ6sAF
2周目は「基本ランク」はほぼMAXだけど「弾速ランク」のほうは
いじりようがあるんじゃないの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 09:58:28 ID:i6BP4BHE
1up砲台前で既にハイパー14個使ってるけどな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:12:50 ID:M+gT4XSl
ケツイと虫姫は弾が多すぎるが大往生は弾が速過ぎる。ノーミス前提な癖にあの弾速ランク。
既にハイパー15個使ってる時にハイパー撃つと彩京弾かと思うほどだ。

だがそれがい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:45:55 ID:IXJ6Vi/4
ケツイ・虫姫=弾の多さで殺す
大往生=弾の速さで殺す
って聞いたな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:05:26 ID:uX7SkSGm
往生は確かに速い。弾幕の癖に速すぎるのがムズい原因。
ケツイはどうかな。弾量的には往生と大差ないはずだが。ただ、一旦停止後直進弾とか屈折弾とか、変則弾は多い。
虫ウルは言うまでもなく。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:16:05 ID:zghJQcSx
ありえない弾の動きをするよな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:52:10 ID:rdiCAPF9
ありえないことは無いと思う。初見でも案外何とかなったりするし。
携帯版のディフェンダーは卑怯だと思ったが。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:19:21 ID:uHoB3yfO
アンバーがありえなくなきゃ何がありえないっていうんだ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:35:01 ID:+c5DkyK5
緋蜂発狂
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:42:12 ID:ZlmzeP5c
梅雨前線
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:43:00 ID:a9hcAvbl
ちんちんおっき
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:03:59 ID:8wkwOBbT
おっきするな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 03:06:09 ID:bb60w6zB
ちんちんむっきむっき
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:11:00 ID:TsEALWzJ
2周目って雑魚ヘリがやたら強くなってる気がする
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:37:12 ID:/ujm6oKa
3wayにパワーアップしてるからな
ちょっと放置したら大変なことになる…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:30:46 ID:tUaFApCg
二周目はたった一機のザコヘリやザコ戦車ですら殺す気満々で襲ってくるからなぁ‥。

まぁその殺気から来る緊張感がタマランわけだが。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:58:23 ID:gCTerBSh
たしかに…。
俺まだ二周目は全然パターン作れてないのだが、どっからかうざい弾が飛んできてるなぁ
と思ったら、画面の端っこから一匹の雑魚戦車が元気にズババババっと連射していたり。
邪魔だ死ね、と破壊したら散り際に撃ち返しバラまいてくるし。
EVAC社員の愛社精神には見習うべきところがあるね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:01:54 ID:gCTerBSh
ごめん、ここケツイスレと勘違いしてた!
大往生は…2-3に出てくるポップコーン青弾撃ってくる砲台がやたら強くなってない?
1周目は弾が固まってるから容易に避けられるけど、2周目は5wayになって高速弾
連射してくるもんだから、ちょっと放置するだけでえらいことになってしまう…。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:06:09 ID:UqQzzVQX
放置したら負け。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:58:54 ID:QM98hJEQ
2-2の最初のあのでかい戦車をオーラ撃ちで壊してから、あの星降らしてくれる基地に繋げるときにコンボが切れりゅ・・・。なんかアドバイスくれYO。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:20:30 ID:UqQzzVQX
オーラ打ちで戦車破壊
→池の雑魚を少しずつ殺す
→左端の蜂を出す(取らない)
→右端の箱に繋ぐ。

蜂はその後に取れる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:06:27 ID:QM98hJEQ
あの戦車壊してからの少しずつ雑魚を倒してると左からヘリが飛んでくるんだが、あれの出現条件がいまいちよくわからん。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:38:57 ID:UqQzzVQX
>>731
あーすまん。最初の戦車って左側に出てくる奴か

大往生のヘリの一部は、自機のx座標が乱数の種にとなって位置が決まるので、
それを完全にパターン化するには画面端に寄るくらいしか方法がないです。多分。
だからどの位置に出てきてもいいようなパターンを作るしかない。

2-1開幕とかで戦車なぎ払う時に素早く右端に張り付くとヘリの出方が固定してるのが分かる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:49:52 ID:x7DgKBMQ
あそこは1-2とだいたい同じで
オーラ撃ちで破壊
→下に下がりながらショット小出し
→右に動きながらショット小出し
→右端から出てくる小さい戦車でタイミング調節
→もう1つの戦車へ

って感じで自分はやってる。
コツはヘリが出てくるタイミングでは左右移動しないで上下(っていうか下)の
移動だけでやるとパターン化しやすいと思う。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:06:06 ID:QM98hJEQ
ショット小出しというのは?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:08:16 ID:UVl/lrwn
Aをチョン…チョン…って連打するんじゃね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:14:55 ID:x7DgKBMQ
伝わりにくかったか。
ショット小出しってのはCボタンをチョン押しして少しずつ
ヘリを破壊してコンボを切らせないように、ってことだったんだけど。
多分ハイパー使ってるだろうから下がりながらCチョン押しだけで
コンボ切れることはない、と思う
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:23:08 ID:QM98hJEQ
いや、最初の戦車が出るところではもうハイパーは切れてます。でも2周目っていうのもあってノーハイパーでも十分コンボ切れないと思うけど。そうか、小出しっていうのはそういうことね。どもです。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:43:38 ID:ALYUsiBc
A-Lで2−3中ボス前のラッシュ滅茶苦茶きついんだけど
やっぱり気合?ショット幅が狭いから雑魚がガンガン弾打ってきやがる・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:48:56 ID:C508Fo/E
大往生のボス曲って何であんな曲調なの?

最初凄駆とあのボス曲を体感した時は
あまりにも鉄臭くて絶対背景に帝国がなんちゃらが居ると思ってたし…
怒首領蜂すら知らない頃の話だが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:38:38 ID:UVl/lrwn
まっちーの人ごっみーかったーがーぶつかってひっとーりーぼぉっちー
って感じだよね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:52:20 ID:ePTaGl0g
凄駆ってやっぱり、スゴックって読むの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:55:07 ID:pa5/EN4G
さすがスゴック。○玉デストロイされても平気だぜ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:05:45 ID:YSKdh295
発狂してるじゃないですか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:11:53 ID:HnjrBtq6
スゴックの発狂が一番怖いかもしれんね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:20:34 ID:Oc4AI1KT
5ハイパーオーラ撃ちするとものすごい減りだなスゴックのちんこ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:23:53 ID:5zG4fna5
瞬獄殺並みに減らせるよな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:18:54 ID:2EwiU0Ax
1面最後までつながった記念カキコ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:29:26 ID:y/hT+Wxv
>>740
悪い事は言わんからA-EXに乗り換えろ、
道中は相当楽になるぞ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:10:59 ID:MLbXwtap
白大往生初の2-4突入記念パピコ。2-3でボロボロですが…orz
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:12:15 ID:5zG4fna5
一面で870も出ねえよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 06:06:37 ID:RFNFzqli
仮に890hit出してもけちぐまパターンと数十万しか変わらないはず。
1面を極めるよりも2面以降を改善した方がいいよ。

ちなみにけちぐまの2面ムービー(4-1-1-1)は稼げないパターンだ。真似しない方がいい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 07:27:06 ID:5zG4fna5
え?1-2は4-1-1-1が究極だって聞いてたけど・・・。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 07:31:50 ID:/UQpWVwa
2-5パターンでも1.1億以上は出せる
後半のあぶり方次第で更に伸びる
756741:2005/06/12(日) 08:50:26 ID:Y7vrWu/X
何気に半スルーされとるな…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 08:57:08 ID:mAA/YvGM
何を仰っているのかわからなかったもので…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:03:35 ID:YRuLfufj
やる気を出して2-1でハイパー使ったらバグって死亡
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:43:44 ID:XcYATjEN
家庭用で2-1ボスの練習しようとしても
ハイパーバグのせいで練習にならない件
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:53:16 ID:6Z7qaC3Q
ヒント:ハイパーゲージ100%以上→ハイパー”降って来る”→バグらない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:18:39 ID:5zG4fna5
1-5の3212HITの動画ででか蜂にハイパー撃ってるけどあれが2-1開幕でハイパー降らしてバグらせない方法なん?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:37:37 ID:6Z7qaC3Q
白往生のアーケードモードでは、
2周目突入時にハイパーゲージは強制的に0%にされるので
2-1の開幕でハイパーが降って来ることはありません。
ところが、ハイパーを所持したまま2周目に突入した場合に限り
持ち越したハイパーは、使用しても自機ショットは強化されずボムも封印されてしまう
いわゆるバグハイパーに変化します。

つまり、1-5ボスでハイパーを使うのはボスHITボーナス稼ぎのためです。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:17:55 ID:5zG4fna5
そうなのか。でもあのボスでハイパー使うくらいならもうちょっと調節して道中で1個多く使えるようにしたほうが稼げますよね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:24:44 ID:/UQpWVwa
そのもうちょっとのゲージをどうやって溜めるかが分かってないわけで
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:36:15 ID:5zG4fna5
けちぐまさんの動画んとこみたいに旧4ボス前の雑魚がいっぱい特効してくる始めくらいからハイパー撃てばできるって聞いたけど。3400HIT出す人もそうなんじゃね?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:07:23 ID:6Z7qaC3Q
御指摘の通り、ボス戦前にハイパーを降らせるよりも
道中で活用した方が理論的には伸ばせるはずです。
ところが話はそう簡単にはいきません。
旧4ボス前でハイパーを一回多く使うためには
ハイパーゲージをどこからか最低100%調達してくる必要があるわけです。

自分なりに計算してみたところ、
ボス前に降って来る分から道中に回せそうなゲージ量は、最後のハイパー発動前の約40%
旧4ボスの挙動がランダムなため、どう安定させるのか自分には正直理解不能ですが
百歩譲ってプレイヤー性能と運で不可能を可能にしたとして
アリカムービーではハイパー中に取っている旧4ボスの左にある蜂で30%

問題はここからで、764さんの言うように残りの約30%をどうやって調達するかなんです。
現状のパターンからさらに約30%を捻り出すというのは
少なくとも自分の常識では考えられません。
それさえわかれば、おそらく究極に限りなく近いと思われる
1-5 5-1-1-1-1-1-1パターンの完成なんですが・・・。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:38:43 ID:/UQpWVwa
最初の蜂はゲージ溜めた後に取れるよ
2個目の蜂を取った時点でゲージがギリギリ99%
旧4ボスが出てきてゲージ100%になる直前でハイパー打つ

こっから誰か妙案あったら教えてくれ…
768あのさあ:2005/06/12(日) 18:58:25 ID:tYy+csa4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1118545884/l50
お前等アケ板に帰ってこいよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:49:21 ID:5zG4fna5
駄目だ。レベルが高過ぎる・・・。質問した俺がわけわからんくなってきた。できるようになってから出直してきますorz
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 02:21:01 ID:gW0zG70b
>>741
大往生のボスの曲を思い出そうとした
最初の部分は思い出せたんだ
でもその先を思い出そうとすると緋蜂の曲にシフトしてボスの曲が思い出せん・・・
でもとりあえず741に書かれてることは俺も良く分からんというお話

>>769
道中に使うハイパーを一個増やしたいのはやまやまなんだが
存在が非常に疑わしい超画期的なパターンが発掘されない限り不可能
ってことなんじゃね?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 08:20:24 ID:job4Paqf
てことは3400出せる人でもでか蜂前でハイパー降らせてしまうんか。じゃあどっちみちでか蜂でもハイパー撃って稼ぐんかな・・・。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 10:46:53 ID:CvWTrqQs
【CVT】CAVE VS 東方【CVT】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1103116430/

【ぱくり】CAVE VS 東方2【ぱくられ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1108066171/

【勝つのは】CAVEVS東方 CVT3【どっちだ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1114250146/

【頂上】CAVE VS 東方 CVT4【決戦】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1117197576/

「東方シリーズ攻略スレッド」25/25
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1118516132/l50

東方スッドレ in STG板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1115315402/l50

                           
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:20:20 ID:G8AZGQyz
742
ありガとごザいます!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:44:00 ID:UON4AEU1
残5で緋蜂に負けるとは流石は俺・・・(つД`)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:56:46 ID:4+ChnbVh
残5で緋蜂に行ける事が凄い
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:09:47 ID:U31p6Rhl
今全一の人は1-2のボス前でスコアどれくらいなんだろ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:14:28 ID:2c2W3w20
Bタイプの全一って何強化なん?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:42:30 ID:tiXcBk9+
両方EXで両方ユの字で両方20億超え
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:05:14 ID:gv0KI3I4
ユセミも1-2は4-1-1-1だろ。
780名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 13:51:14 ID:XeeuWKkr
今更だが568クソワロタ
781名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 17:53:03 ID:uMN9RGVh
5面の中ボスの後の蜂の巣(?)地帯で死にまくり、ボムりまくります
A-EX使ってます
誰か、助けて下さい
782名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 18:01:26 ID:cccLDMux
ムービーをパクる。

俺理論な上に抽象的なんだけど
常に「次にどう動きたいのか」予測することがコツかな
そうすれば位置取りとかも上手くなるよ
783名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 18:44:36 ID:QbnjOXOO
>>781
針弾、青リング弾、どっちに当たってるかを思い出してみる
(1) 追い詰められて針弾に
(2) 針弾を誘導してるときに青リング弾に
で、それぞれ対策を考えてみる
あと、EXやSの場合はショットにしても案外いけたりするが、
最終的にはレーザーのほうが安定すると言われている…まぁお好みで
784名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 18:52:02 ID:ibCHgc47
蜂の巣地帯は俺にとって一番の難関だったな
安定して抜けられるようになったのホントについ最近だし
785名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 22:12:50 ID:gv0KI3I4
けちぐま氏の一面3000万のパターンって異常に危なくね?コンボ切れそうなところがかなりあるんだが・・・。A-EXで3000万出す人はみんなあんな感じなのか?
786名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 23:00:20 ID:Rdy2up73
蜂の巣は「次に何を壊してどう動くか」を意識すると途端に安定する.
787名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 23:25:21 ID:LnSqTRyi
あそこってネコが乗ってるっぽい中型機を、優先してとにかく速攻するパターンと
針撃ってくる雑魚を倒しきってから移動していくパターンと、
2種類パターンがある気がするんだけど。
中型機速攻してくと、最後ハイパー必要だよな。
788名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 23:44:25 ID:lpoees5V
おれ中型機優先で最後だけ左に寄ってから右、でやってるよ。


コンボ?なんすかそれ?
789名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 01:02:21 ID:7BTQ352R
>>779
違うよ。とだけ言っておく。
790名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 01:09:42 ID:Zuj4Qoua
違うよ、違わないよ
791名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 02:18:14 ID:C3i/HRsf
DVDパターンの、DVDではハイパー使ってる場面も、画面真ん中あたりに来たら右に大きく
動いて下に動きつつ左に行けば上手く弾が途切れてノーハイパーで行けるよ
792名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 13:20:48 ID:QFJwiMpe
>>789 5-4じゃないん?
793名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 13:27:23 ID:XZCvOmuc
最近2ボスの針弾が見えない病にかかったんだけど、何か良い治療法ってあるかな?
794名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 16:00:25 ID:HSpTKOh3
針治療
795名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 18:32:49 ID:L2HqwZWF
イテテッ
796名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 18:35:37 ID:1UkTuYj1
針治療は痛くないからw
797名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 19:11:56 ID:G6BiAE7/
今日なぜか初めて2-4に行けた記念カキコ
2-3がパターンできてなくてズタボロだったからすぐ終了したけどなー
798名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 19:46:44 ID:iQ3ZCYjN
R-Typerな俺だが、縦シューもやってみるかと思って、PS2の大往生買ってきた。

結論:フォースをよこせ。
799名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 19:57:15 ID:9clJDegE
>>787
ネコが乗ってる中型機ってなんだ
納得いく説明がなければ俺は萌えるぞ
800名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 19:58:46 ID:iqDMsaoF
801名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 21:13:08 ID:S4FGSemg
>>798
上げても良いが、敵が全て防御不可の極太レーザーを出してくる仕様になってもいいのか?
802名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 21:25:47 ID:V4EnNaeg
ttp://www.cave.co.jp/amvisual/daioujo/stage_5/eisou.jpg
これは斜め視点だが、
正面から見ると猫にみえる不思議
803名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 00:38:02 ID:yR3P1zCL
ん?今では1-2で4-1-1-1パターンより稼げるパターンが開発されたのか?
804名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 00:54:56 ID:PxFvi1Q4
>>798
ボムとハイパーと超絶火力で我慢しる(ややマジレス
805名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 00:55:14 ID:PxFvi1Q4
>>798
ボムとハイパーと超絶火力で我慢しる(ややマジレス
806名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 12:53:13 ID:Vat/Su60
>>803 仮にパターンが分かっても、上手く使える奴がいなそうじゃね?
807名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 13:05:47 ID:yR3P1zCL
そんなに難しくもないんじゃないかな多分。1-2だし。
808名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 15:34:47 ID:jT4a38wx
donpachi episode4で
首領蜂、怒首領蜂、怒首領蜂大往生、怒首領蜂大往生ブラックレーベル

よしよし、ちゃんと4つあるな
809名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 15:41:09 ID:CbYDij25
なにか忘れてるような
810名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 16:19:43 ID:29eCe9sV
episode1はバツグンだぞ
811名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 16:57:18 ID:D3WkrLiF
EP1は青蜂だぞ
812名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 16:57:37 ID:D3WkrLiF
ちげー青蜂はEP3だったよ…。
813名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 18:19:29 ID:IEZ5jMyT
 プロギアの嵐─[半永久的プロペラ発電機関]
                     ↓
   鮫!鮫!鮫!(飛翔鮫II)←飛翔鮫
       │
 [シュナイダー現役復帰]
       ↓
     バツグン(飛翔鮫III・アウトゾーン外伝・首領蜂EP1)─[ジーノサイボーグ化]→アウトゾーン
       ↓
      首領蜂(首領蜂EP2)→怒首領蜂(首領蜂EP3)→怒首領蜂大往生(首領蜂EP4)─┐
       ↑                                 ↑                 │
 [昆虫型弾幕兵器思想]    [半ズボン・アリス]→ケツイ─[弾道曲げ技術流出] [ハードオフでティア発見・セセリ用部品に]
       │                  │                    ↓           │
     虫姫さま─[レヴィ=センス]→エスプレイド─[ESP者・アリス]→エスプガルーダ←┘
                          │
                        ぐわんげ─┴→おとぎ奉り



    フィーバロン─[地球侵略など、もはや提督の知った事ではない]
814名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 18:48:38 ID:2rzXRn6L
>>813にワロタ

>>809
マジレスすると
首領蜂→怒首領蜂→怒首領蜂II→怒首領蜂大往生

と、言うことは・・・・。
大佐の若かりし頃を描いたドンパチエピソード0、「蜂」が出るはずだ!!!
ストリートファイターもサムスピも0を出したジャマイカ!!!
ケイブがんがれ!と、いうかIKDさんよろしくです・・・・。
815名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 19:03:04 ID:A3CvqoUo
つ[怒首領プチ零]
816名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 23:23:59 ID:B2WCrK99
そうか
ワンとかツーとか出した後にゼロとか1.5とか出す作戦か!(バイオのように)
でも余程のことが無きゃ続編は無いって言ってたよね
817名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 23:36:01 ID:R9Wfe2N3
バイオ4→デビルメイクライになったみたいに
開発中に新機軸のニュータイトルに変更したりして
818名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 23:45:53 ID:GZaagmfX
>>785
たしかにかなり切れそうな感じはする。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:47:58 ID:JD5/rMvU
首領蜂PRIMEで3D弾幕STGに… いやゼロミッションか…
820名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 00:20:55 ID:SJyndn2M
そういや、例のエロゲーがEP0という説があったようなw
821名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 01:54:04 ID:nu2a3sdm
黒25億ビデオってもう販売終了した?
蒼蜂ビデオは終了したの知ってるんだけど。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 03:07:54 ID:KvOeNqWS
蒼蜂ビデオってもしかしてプレミアつく?
823名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 03:14:27 ID:nu2a3sdm
ついてるらしいよ。
怒蜂スレではどっかで8000円くらいで売られてたらしい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 03:22:12 ID:KvOeNqWS
待てばもっと上がるかな・・・
解説書無くしたが・・・('A`)
825名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 10:32:27 ID:IKPc2JeY
解説書付きで持ってるけど、正直プレイすることのできないゲームのビデオを持ってても
あまり意味がないと思った。実際にプレイしないと凄さもあんまり伝わってこないし。
826名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 11:28:10 ID:nP/WX/M9
黒ビデオはまだ売ってるん?
827名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 13:45:46 ID:rLm9XA0q
two-threeだったよな
828名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 13:53:57 ID:G/sjKp2r
なんか黒往生のビデオって二つあるみたいだな。
ISO氏のとZNA氏のと。
829名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 14:26:53 ID:n59XX31B
・・・ZNA(正しくはZNA会長)=ISOね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:55:48 ID:otoNuV0T
ZNA会長なんて言わなくていいだろw
831名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 15:17:32 ID:Rf1gf/Eo
ISOとZNAは一緒だったんか・・・。
あのヤフオクでコピーDVD出してるやつ間際らしいことを書くな。
「Bタイプでの24.2億、プレイヤーはZNA氏です。」

AタイプのほうはISOって書いてあんのに。
ていうか、Two-Threeにどっちも入ってるんだよね?確か。
832名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 15:40:09 ID:n59XX31B
ヤフオク・・・まさかgarudaの野郎か

その通り、Two-ThreeにB→Aの順番で入ってる。あと黒緋蜂(ランク下がってる版)ノーミスも。ジェットで普通に死んでるが・・・
最後のネームエントリーまで収録されているが、BだとZNA、AだとISOって入れてるから事情を知らん奴は間違えるだろうな。
解説書を見れば分かりそうなもんだが。両方自分がやりました、みたいな書き方してるし。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:42:09 ID:K/t6OoAI
ったく東方をやってる奴なら誰だって知ってる事実なのにな
CAVEオンリの信者は無知を自覚したほうがいいよ
834名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 15:50:37 ID:QziDh02V
>>833
東方厨は同人版へカエレ!
835名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 16:07:47 ID:mbokz9bV
>>832
火曜クラブで買えるみたいなんだけど、メール送っても帰ってこなくね?

・・・もしかして潰れた?
836名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 16:28:33 ID:n59XX31B
>>833
東方なんぞよりはるかに昔から使っているネームなわけだが

>>835
俺もそうとう昔に買ったからなぁ・・・力にはなれん。悪いな。
837名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 16:55:11 ID:nP/WX/M9
ヤフオクにも出てないしな。galudaのやつは嫌だろうし・・・。
838名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 16:56:32 ID:6T6xGmjL
ZNAってのは団体名、サークル名な。
で、その会長がISO。
839名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 19:01:54 ID:VOlflox8
>>835
俺も火曜クラブってとこに何度か黒ラベルのビデオ問い合わせメールしてみたけど返事こない
数に限りありますみたいなこと書いてたけど売り切れとは書いてなかったのにな〜

青蜂のほうはあきばんくで通販してますって書いてあったのでそこで通販で手に入れたんやけど

その後火曜クラブ見てみたら青蜂売り切れって書いてたから潰れてはないと思うんやけど…?

黒ビデオ欲しいなぁ(´ω`)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:03:57 ID:K/t6OoAI
ZNAってサークルは何か出し物してるの?
841名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 20:31:20 ID:nP/WX/M9
>>839俺と一緒の境遇じゃん・・・。しかしなんであそこメール返ってこんのよorz
842名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 23:27:24 ID:Ba0wtlOz
流石に止まりすぎ
意味も無く揚げますよ
843名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 23:28:04 ID:2EbztKKs
すみません
最近このゲームをやりはじめた初心者なんですが
このゲームに攻略本みたいなのはあるんでしょうか?
もし、あったら買いたいのですが・・・
844名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 23:39:04 ID:xEt/uJrO
攻略本はない!
845名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 23:47:23 ID:SsSPMJqG
あえて言えば、このスレが攻略本
846名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 23:47:40 ID:bNeyH5l/
>>843
公式にも非公式にも攻略本なるものは発売されてないと思います。
その代わり家庭用に移植されたPS2版怒首領蜂大往生には
全2周クリア映像が収録された攻略DVDが付属しています。

もしくは、ここで質問をすれば、きっと猛者達が答えてくれることでしょう。
このスレこそが、日々進化を続ける最強の攻略本なのかもしれません。
847名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 23:58:04 ID:3OqQflEu
>>843
もしシューティング自体あまり経験がないのであれば、以下のサイトはけっこう参考になるかと。
ttp://inu40.web.infoseek.co.jp/index.html
848名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 00:25:51 ID:6UOaO/h5
>>847
ここの糞スレよりよっぽど役に立った。
アリガトウ
849名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 00:26:49 ID:drcsvfFa
まあある意味クソスレだな
850名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 00:56:06 ID:GG9AMz1v
ようやく録画できる環境が整ったぜ。
・1−1最初のアイテムキャリアーでコンボ切れ動画
・パワーアップ深追いし過ぎて2中ボスに体当たり死動画
・3ボス発狂の一枚目の青弾からぶち当たり死動画
とかどんどん録るぞー
851名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 00:56:49 ID:C1GMQRKc
リプレイとして保存してから録画したほうがいいと思うわけだが
852名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 01:01:23 ID:qWCCNK38
・黄流発狂でおもむろに体当たり

とかもとってとってー
853名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 04:02:38 ID:I0ZThtgG
>846 攻略DVDは誰がプレイしてるんでしょうか?
854名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 05:25:32 ID:W5vH8Rib
攻略本があっても「ここは気合で避けろ!」とか「ここは敵の出現パターンを覚えて速攻だ!」みたいのばっかになりそう
855名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 09:55:01 ID:/h+An/vK
「祈れ」とかもありそう。

ところでみなさんが使ってるハイパー4-1-1-1などの数字の部分にはどういう意味があるんでしょうか?
856名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 10:53:57 ID:z+fozJQK
>>853
メインがNALで長田仙人がいくつかのポイントで交代している
スーパーリプレイの方はTAC
というのがこのスレでの見解
公式見解では3人でプレイしたとなっているけど

>>855
ハイパーの発動個数
857名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 11:46:44 ID:EI5IqcYz
スーパーリプレイがどうしようもないのは時間がなかったから?
1−5ボスでハイパー中に死とか普通撮りなおさない?
858名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 12:19:25 ID:kCX+D2gB
・DVDは基板があれば何時でも(実際半年近く)撮影できるが、リプレイはソフト側が完成するまで収録できなかった
・当時未達成(≒不可能)だったBタイプでの緋蜂撃破をしなければならなかった

この辺が理由。
859名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 12:23:32 ID:jhblAJoj
未達成?
少なくともTAC本人はクリアしてただろうが
860名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 12:59:09 ID:WIaRzqDl
自殺じゃねーの?
861名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 13:07:13 ID:Cxqdq/Kp
スーパーリプレイについての質問も久しぶりだな・・・

1−2ボス
自殺。難易度低下、ハイパーゲージ調節などの効果があるが残機1つを上回る得点は生み出せない。
まぁ古いパターンだからな。

1−5ボス
逃げ遅れ。

2−5道中
逃げ遅れ。

スーパーリプレイの10億越えは、当時の全一(まぁTAC自身の点だが)を軽く上回る点数。
これでも神扱いだった。Aのほうは某ユがL強化で14億だからこれを上回る必要があった。


要するに時が流れたってこった。あと、DVDは普通にTACがやってるところもあるって話だぞ?いっちゃんのバレトークで言ってた
862名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 13:21:36 ID:Zeyu5naU
>>861
16億じゃなかったっけ?

2−3ボス誰がプレイしたんだろ?
結構危ない動きしてるが
863名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 14:21:51 ID:csXw+Bpn
首領蜂500円怒首領蜂1000円でセットで買ったんだがこれは得?
864名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 14:25:51 ID:RNdljATm
>>863
そういうことはいちいち聞くんじゃない。
500円、1000円ならとりあえず買っておけ。この値段なら失敗しても文句は出ないだろ。

実は結構得ですよ。
PS,SS版どちらにしても、得です。
865名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 16:11:51 ID:msvLML3G
いいなあどどんぱち
866名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 17:50:57 ID:csXw+Bpn
>>864
すいません、ありがとうございます。
ちなみにPS版です。SS版との違いはありますか?
PSはなんかスローモードにできるみたいだけど…。
867名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 17:57:17 ID:YZO8GU1x
蜂アイテムめくってもコンボが繋がらない
縦画面がしっかり入らない
868名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 18:18:53 ID:OExzRkuA
アマゾンでも誰一人支持してねえな。つうか、いいところは書かれてない。全部悪いとこばっか。なんか自機すら移植しきれてないらしいな。家庭用怒蜂。
869名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 18:57:49 ID:lknS2yRH
どどんぱちスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1112479654/
があるので、そっちに移動するといいかもな
870名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 19:59:27 ID:QtXsRNyj
>>833
ナーニイッテンダコイツ(゚∀゚)ギャハハ
東方から入った回りに流され君の癖にえらそーなんだよカスw
871名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 20:05:17 ID:u3cz2JAc
みんな仲良くな。
緋蜂としょーてぃあくらい仲良くな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:07:00 ID:6B/6J5J2
東方って何
873名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 20:10:18 ID:eLnV5jQj
上げるな
触るな
東方だろうとcaveだろうと儲ウザい
874名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 20:22:04 ID:Wlm+bSHJ
どうせ全部ネタさ
みんな踊らされすぎだぜ
875名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 20:26:15 ID:I7QeYO+w
はっきりいってプレイヤーの名前なんてまったく知らないよ
興味ないし
876名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 20:47:59 ID:tJoFQoBc
いちいち昔の書き込みを掘り起こしてる時点でアレなわけだが。
877名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 20:54:52 ID:C1GMQRKc
緋蜂はショーティアに手加減してるのですか?
878名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 21:35:45 ID:yXpiLVsH
緋蜂はツンデレ
879名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 21:38:51 ID:5KJb//Wo
ツンデレなのはモモコたんですよ?
880名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 21:51:17 ID:Ohqq4COx
デスレだとみんな優しくしてくれる。 by.しょーてぃあ
881名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 21:54:14 ID:udgINBU7
緋蜂は綾波からキャラ萌えに足を突っ込んだタイプ
882名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 22:34:53 ID:WIaRzqDl
>>875
SPSの名を知らない奴はこのスレに居る資格無し
暫定的に死ぬがよい
883名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 22:39:42 ID:C1GMQRKc
SPSって誰だ
884名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 22:41:21 ID:u3cz2JAc
PS1に怒蜂移植したメーカー
885名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 22:57:23 ID:EPo8I43Z
最近しもしもんずりってレス見なくなったな。
886名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 22:59:31 ID:2Ga1E9hg
caveじゃないんだ
887名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 23:02:16 ID:C1GMQRKc
しもしもんずりのアクセントがどこにあるのかわからない
888名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 23:02:46 ID:5Pc+NOm+
>>885
しもしもんずり
889名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 23:33:50 ID:2Ga1E9hg
890名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 23:41:36 ID:mZHnLfjO
SPSかぁ・・・。68Kの時は良質な移植をしてたな(サイバリオンとか・・)
891名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 11:50:13 ID:jMSFCkJJ
ここで聞いていいもんか迷ったんだけど、ちょっと聞いてみる。
PS2版の大往生をやってて今使ってるホリのソウルキャリバーIIの絵が入った
スティックがいまいち手になじまないんだけど、お前らはどんなのを使ってるんですか?
参考に教えてください。
892名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 17:39:40 ID:I9posqSS
セガのバーチャスティック後期型改造済
893名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 17:47:09 ID:dx8QSHFE
鉄拳のコントローラー
894名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 18:12:59 ID:UCCL1tn9
コナミのハイパースティック
895名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 18:25:49 ID:NIxXJbtc
コンパクトジョイスティック








はやめておけ
896名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 18:58:14 ID:pdOhz+Q7
ASCIIのファイターズスティックV

大往生と一緒に中古で\1500で買ったんだけど、最初は何だかレバーのテンションが馴染まなくて苦労した 今は大丈夫だけど、今度はアーケードのレバーが短いように感じてやりづらいorz
897名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 19:09:35 ID:O+sa/QxF
リアルアーケードプロ初期型

ゲーセンで主に使用されているレバーと同じ物が使われている。
価格は高めだが、お勧めの一品。
898名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 23:26:49 ID:7pbtWkRf
ホリのソウルキャリバーIIの絵が入ったしかもってないけどすごいいまいち
899名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 23:32:50 ID:I9posqSS
改造しやすいから価格相応の品だと思うけど
900名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 00:48:25 ID:JBcLunnP
どうやったら1-1で890HITも出るんですか?
901名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 00:49:45 ID:uUEHzUQz
ハイパー中に敵を倒す
902名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 00:50:41 ID:Ij1s0zbW
評判悪いけどコンパクトジョイスティック
使ってる。
ボタンは確かに話しにならん出来だけど、
レバーはそんなにひどくはないかと。
安いし小さいので満足してます。
大往生やるのに不都合ないと思うけどナ?
903名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 00:56:27 ID:rxeaBiQr
俺もホリのちっこいの使ってるけど、特に不満は感じてないな
904名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 01:24:22 ID:tZoAqD8X
今日初めて
1-4開幕から1up砲台→シャッターのとこまでコンボつながった(・∀・)

まぁシャッター後のアイテムキャリア→レール砲台のとこで余裕で切れましたがね…orz

1up砲台のとこよりこっちのほうがコンボつなぐのムズイような気がする
905名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 01:28:13 ID:uUEHzUQz
1up砲台よりはランダム度が低いから安定はするよ
最初は難しいかもしれないけどね
906名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 02:17:58 ID:vN9Zqih9
コンパクトジョイスティックのレバーは
なんかカチカチしてるからSTGには意外と良いね。
メインで使ってるのはキャリIIのだけど。
907名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 03:06:52 ID:bn+e6dml
B-Lで初2周目突入記念パピコ
2-1いきなりむずいよ
道中2ボム使わされてボス第一波で死亡
しかしB-L使いは少ないのかねー
PS2版スーパーリプレイ見たときからB-Lでやるモンなんだと思って使い続けてきた甲斐があった
同じ2周目でもなんかスーパリプレイより簡単?な感じがしたけど気のせい?
908名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 07:17:08 ID:b3JjxfgK
リアルアーケードPRO.SE再販しないかなぁ…。
909名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 12:47:30 ID:hXGlNprB
>>908
値段は高くなるけど、シグマ電子のコントロールBOX用コントローラー+各機種用接続ケーブル
でも良いんじゃないのかな? リアルアーケードPROの値段の倍くらいするけど・・・。
910名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 13:18:18 ID:s6+E8kse
アレはレバーがカチカチしすぎなのじゃ
911名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 13:20:33 ID:JBcLunnP
ていうかなんでコントロールBOXが出てくるんだよ。
912909:2005/06/22(水) 13:43:46 ID:hXGlNprB
>>911
いや、俺も地元でコントローラーを買おうとしたこと有るんだけど、何処にも売ってなかった事が有ったとき
マジで、コントロールBOX用のスティック購入を考えた経験が有るからなんだけど・・。
(それ以外に特に深い意味は無いです)
913名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 17:07:03 ID:LU5mytb9
ここで流れを無視してパッドを勧めてみる。
復刻版SSパッド良いよ。
LRボタンは全然復刻してないが。
914名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 18:15:37 ID:0bRXrbnw
スティックに慣れると
もうパッドじゃ波動拳だせねえぜ
915名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 18:22:04 ID:R/+QCqHe
パッド慣れしてるから2-2くらいまではいけるけど、普通にスティック買うのをオススメ。
慣れるといろいろパッドに利点はあるけども。
916名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 18:45:56 ID:rqHE8kFr
パッドだと2-1開幕
レバーだと1-5黄流発狂
どっちもどっちだ('A`)

…まあ「慣れりゃどっちでも変わらない」と。
917名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 20:45:10 ID:ap6cwbhz
スーパーリプレイの2-1、2-2は色々と明らかにおかしいでしょ。
B-Lってあんな厳しくなるのかって勘違いさせるぜ、あれは。
918名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 20:49:12 ID:+OwPGawS
弾幕シューティングを友人に薦められ、購入後すぐに諦めて
本棚の肥やしになっていたPS2版大往生・・・・・
一念発起して、なんとか1周クリアを目指そうと
リアルアーケードproを買ってきて練習中・・・・。
なんだかんだで、30時間ぐらいプレイしてますが
今の所、調子イイ時で、1-4道中位までしか進めないのよ・・・。
正直、おまいらはどの位で一周クリア出来るようになりますたか・・・?
(稼ぎとか全く無視、単純に一週目のみクリアってことで)

919名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 20:56:28 ID:mdDLxhEP
>>918
俺は1周クリアするの2ヶ月ぐらいだったかな
それからALLするのにさらに1年・・・
920名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 21:34:08 ID:3J8sNhtO
>>918
俺は大往生からシューティングを始めたようなもんだが、
けっこう時間かかったなー。だいたい3、4ヶ月ってところかな。
30時間でそこまで行けるんならもっと早くクリアできると思う。
PS2でやってるならシミュモードを活用すべし(4面以降はランクを上げてやらないと意味無し)。
ただ、環境にもよるけど、テレビは画面が小さい(アーケードと比べて)のでその分大変かも。

がんばれ!
921名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 21:39:19 ID:SXwncWZx
俺は一周三日でALLが一年八ヶ月です。 頑張りましょう
922名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 21:55:44 ID:uUEHzUQz
>一周三日でALLが一年八ヶ月
なんかもうどれだけ二周目が恐ろしいか物語っているなw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:03:14 ID:Ox14L/q7
一周6ヶ月でALLが2年です (´・ω・`)
924名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 22:10:30 ID:+OwPGawS
>>919-921
レスdクスです。みんながんがってますのね。
やる気ががぜん沸いてきますた (`・ω・´)

ちなみに21型のブラウン管を縦置きにしてプレイしております。
925名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 22:13:13 ID:+OwPGawS
>>923 もレスddクスです。
がんがって一周クリア目指します (`・ω・´)
926名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 22:23:07 ID:uK2q0BL1
ALLALLって、なんでおまえらそんな簡単に緋蜂落としてるんだコンチキショー
927名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 22:30:21 ID:mdDLxhEP
そこで3機落しですよ
928921:2005/06/22(水) 22:40:00 ID:SXwncWZx
最後にクリアしてから緋蜂50連敗。その後、半年ぐらいやってなかったが ここ見ててまたやりたくなった! で今やったら3面でEND。 ヘタクソ
929名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 22:46:19 ID:SUt0qsmc
ALL達成者に、プレイ期間とALL回数をお聞きしたい。

俺は家庭用から本格的に始めて、ゲーセンでのALLは13回。
家では緋蜂発狂止まり。
930923:2005/06/22(水) 22:52:59 ID:Ox14L/q7
すみません・・・
怒首領蜂スレだと思ってた (´・ω・`)
1周1ヶ月 ALLしてません (´・ω・`)
931921:2005/06/22(水) 22:57:40 ID:SXwncWZx
ゲーセンで発売直後からやってALL3回、家庭用で2-5ジェット蜂まで!B-EXです。
932名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 22:59:32 ID:U+Ivdecx
>>930
(´・ω・)熨斗
ガンガレ
933名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 00:15:22 ID:zHDJnjNg
1周に1年。ALLは未だ進行中。現在緋蜂あと1aのところまで。
しかしここまでやって今は何故か2周目じゃなくて1周目の稼ぎに逃避中。

まだまだ先は長そうだな…。
934名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 00:22:39 ID:PrXW6Ve6
3年かけてやっと1周した俺様がきましたよ。
935927:2005/06/23(木) 00:30:46 ID:fabjqAjG
>>929
13回!すごっ
俺は1回だけALLしてその後L強化に乗り換え
A-L辛い・・・でも緋蜂残り5ミリくらいまで追い詰めたからあと少しかな

家では緋蜂まで!AーEX使用
936名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 00:51:29 ID:kT6t0Nlj
最初俺3機落としって、2波をハイパーのレーザーで避けきる方法かと思った。
937名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 01:16:47 ID:DAECbu58
てか3機落しって何なの?
一時期離れてたからわからん。
938名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 01:36:02 ID:QrqH6Kkb
黒の話だけど、俺は1周半年、一年で2-5中盤。
しかしレーザー故障してるので、2-5といってもALLは全く見えてこない。
黒で故障だと、持ち越した残機に任せてボムでぶっ飛ばすことができるから、
けっこう先に進めてしまって、自分が上手くなったと思ってしまう。
その度に「勘違いするな俺」と気を引き締めるのだが、魂のハイパーで2-3ボスを
無傷で落とした(しかも故障で)時はさすがに「ちと自分すげぇかも」と思った。
939929:2005/06/23(木) 01:41:53 ID:hmTZ+/Aq
アンケートに答えて頂いた方、有難う御座いました。
使用機体、俺はA−EXです。
家庭用購入してから初ALLまでの16ヶ月間、
プレイするゲームは大往生1本に絞ってました。
「継続は力なり」って奴でしょうか。
ちなみに3機落としに関しては、過去ログ27HIT辺りに
記述されていたと記憶してます。
940名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 02:37:25 ID:1INuPB6H
>>938
日本語しゃべれ
941名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 02:52:19 ID:/Lq4WhZH
要約

黒の話だけど、俺は1周半年、一年で2-5中盤。
しかしS強化を使用しているため、2-5といってもALLは全く見えてこない。
黒でS強化だと、持ち越した残機に任せてボムでぶっ飛ばすことができるから、
けっこう先に進めてしまって、自分が上手くなったと思ってしまう。
その度に「勘違いするな俺」と気を引き締めるのだが、気合避けで2-3ボスを
S強化なのにノーミスできた時はさすがに「ちと自分すげぇかも」と思った。
942名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 03:15:55 ID:5i0QC/RY
というか、黒ショーティアのレーザーは修理済みだろが。
943名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 03:24:00 ID:DAECbu58
>>941
大変判りやすい。
944名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 09:05:32 ID:5C8LJXy5
く、黒ショーティア…


ちょっとトイレ行ってくる!
945名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 11:53:53 ID:nicjPtCp
何を想像したのか知らんが君には消えてもらう
946名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 12:21:45 ID:dmYiPt0r
と言いたいところだが
947名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 12:29:54 ID:LQCK+geW
君には紫ショーティアを想像してもらおう
948名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 12:30:05 ID:brjh8is1
(´・ω・`)死ぬがよい
949名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 12:35:57 ID:h5lywH2s
と言いたいところだが君等には
次スレタイ案を出してもらう
950名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 12:39:31 ID:oVyW3FwQ
次スレタイ案
【緋蜂発狂】怒首領蜂大往生 37HIT【ボム踊り】

まだ盆踊りには時期が早いかのう
951名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 12:42:56 ID:nicjPtCp
だいたい2月で1スレ消費だから、それでいいんじゃないか?
952名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 12:46:04 ID:CaCgXgw4
【ショーティアには】怒首領蜂大往生 37HIT【やさしく】
953名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 14:13:04 ID:ftvBFh1m
>>952
B-Sの俺としてはそれに一票
954名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 14:23:56 ID:LQCK+geW
【3人で】怒首領蜂大往生3HIT【マルチコア】
955名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 14:53:32 ID:5C8LJXy5
【緋蜂針弾】怒首領蜂 大往生 37HIT【梅雨模様】
956名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 16:44:24 ID:dmYiPt0r
hamekoに大往生の曲をうpったよ
957名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 17:05:29 ID:kT6t0Nlj
hameko?
958名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 17:12:11 ID:dmYiPt0r
>>957
そういう名前のゲーム系アップローダーがあるんだ
959名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 17:33:05 ID:MF8+WrRB
ページを表示できません


(´・ω・`)
960名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 20:01:26 ID:kT6t0Nlj
なるほど。ありがとう。
961名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 20:40:32 ID:fabjqAjG
>>956
GJ
962名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 20:46:41 ID:qS/pt3zN
>>956 PS2リプ?
963名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 20:55:32 ID:yHgXylYA
>>956
どうかケツイの音楽も…
964名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 21:42:02 ID:g3VQU3ta
nyでどうぞ
965956:2005/06/23(木) 22:08:13 ID:RUh2UQOx
PS2のソフトから取ったやつだからケツイは無いんだ…
966名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 23:42:03 ID:Icr7dx0I
絆ズゴックたち
967名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 11:07:07 ID:TCsgYisV
今の全一、一面で何点出してるのかなぁ。
968名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 19:47:57 ID:ZRUMr6t8
しまった取り逃したか、もう消えてるな
969名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 19:59:02 ID:OWXE45sP
一面集計開始か
970名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 20:12:05 ID:wScQdKKg
どうして1面の点数にこだわるんだ?
2−4、2−5を突き詰めた方がはるかに有意義なのに。
971名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 20:15:20 ID:7StwBcHc
1面ならヘタレでもそれなりにできるからだろ
972名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 21:20:22 ID:OWXE45sP
スコアラーなら全部やっちゃうんじゃね?
973名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 23:04:01 ID:TCsgYisV
一面が大嫌いなんだよ。
974名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 00:52:25 ID:1ZTXxrQR
兄弟だと思ってたのに!
975名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 01:43:33 ID:jt7zPj5m
やっとラスボスまで行けた・・・
1周までもう少し
976名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 08:25:14 ID:nN4lHl9z
>>956さん

hamekoをやっとの事で見つけましたがもう無くなってました
再UPをよろしくお願いします
977名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 10:45:03 ID:LLlQg2cu
こういうのをうpするとクレ厨が跋扈するから嫌だ
978名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 11:19:27 ID:0LgYKhz3
普通に検索すれば数秒で見つかるだろうに
979名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 13:29:54 ID:nYbBz7vu
ぐぐるのが大仕事とはいったいどういうことだ
980名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 13:54:37 ID:+5d/HLw8
俺はむしろ黒ビデオの1-1をうpしてほしいくらいだぜ。
981名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 22:37:21 ID:qLjnRqXa
ていうかうまい黒を見てみたい
982名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 23:49:00 ID:UHNj/kED
>>978
PS2のコンバートなんてソフト買ってくりゃすぐ作れるんだから、探す必要もない
983名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 00:41:44 ID:02rJ+IED
火曜クラブ返事返せやボケ
984名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 01:27:32 ID:Jku/oGdV
てか、黒何処にありますが
1、2面だけなら見せまつが?

985名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 01:44:04 ID:GEBjEj+N
すげー見たいっす
986名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 01:55:53 ID:02rJ+IED
そういや俺はPC今ないから動画きぼんぬしても意味ないや・・・orzとりあえず火曜クラブ返事くらいしてほしい。SOFにもしたんだがこっちも返事無し。
987名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 02:08:48 ID:Pr41sp9g
チーム一週間?
988名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 03:18:30 ID:HgGZQmis
俺も黒のビデオ欲しい。俺も火曜クラブにメールしたけど返事こないのよね(´・ω・`)
ところで黒の1-5のコンボってどれくらい出るのかな?
白は3400くらい出るみたいやから黒なら3600以上は出る?
ちなみに俺の黒1-5最高3300ちょい
989名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 03:50:18 ID:XMsk6vJx
990名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 05:08:27 ID:I4qW8jD+
やっぱ緋蜂の攻撃かわすのムリぽ
991名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 10:20:52 ID:wCQCA7Wv
次スレ待ちにて自粛
992名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 12:30:06 ID:/s3V5B+Y
【緋蜂針弾】怒首領蜂 大往生 37HIT【梅雨模様】
でスレ立てしてくる。
今年空梅雨っぽいけど。
993名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 12:37:35 ID:/s3V5B+Y
【緋蜂針弾】怒首領蜂 大往生 37HIT【梅雨模様】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1119756690/l50
994名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 16:39:36 ID:H6cWwoDV
埋め
995名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 17:54:04 ID:2+2Vmjgz
しょーてぃあれーざー
996名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 18:24:33 ID:xrCgLQM7
ツンデレ緋蜂
997名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 19:21:53 ID:csrAEE+N
緋蜂の一波も避けられるんですね^^
998名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 20:08:10 ID:sagBmrwL
PO!!
999名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 20:14:49 ID:j7P0FiFF
999ならスレスト
1000名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 20:16:07 ID:tPwkBF5p
po!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。