【弾幕雨降り】怒首領蜂大往生 42HIT【相合傘】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
このさきには
暴力的で
鬼のような
厨房どもが
あなたを待っています。

そ れ で も 書き込みますか?

 はい  <いいえ>


でも初心者も遠慮なく質問OKだったりする。
■前スレ
【緋蜂撃墜】怒首領蜂大往生 41HIT【卒業式】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1141117241/
2名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 12:47:40 ID:gTgT2Ade
■関連ページ
CAVE公式サイト
http://www.cave.co.jp/amvisual/daiojo/index.html
アリカ公式サイト(攻略ムービーあり)
http://www.arika.co.jp/
怒首領蜂大往生、初心者救済スレをコピペするページ
http://isweb40.infoseek.co.jp/play/esprade/daioujoutop.htm
moz氏の攻略ページ
http://www.journey-k.com/~moz/
5面〜緋蜂までのムービー
http://homepage3.nifty.com/arika_download_03/mpeg/ps2ddp16oku.mpg
CAVE総合スレ28
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1142624889/
シューティングスレ過去ログ倉庫【ARCADEITA】
http://stg.arcadeita.net/
STGのあるゲームセンター集
http://arcadestg.jpn.org/wiki/
3名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 12:48:21 ID:gTgT2Ade
■過去スレ
怒首領蜂 大往生がついに
http://game.2ch.net/arc/kako/1019/10190/1019035349.html
怒首領蜂大往生 2周目
http://game.2ch.net/arc/kako/1020/10201/1020180450.html
怒首領蜂大往生コンボ切れても(`3´)キニシナイ!
http://game.2ch.net/arc/kako/1022/10225/1022594528.html
【極殺】怒首領蜂大往生 4周忌【鬼畜】
http://game.2ch.net/arc/kako/1026/10265/1026572738.html
【緋蜂】怒首領蜂大往生 5臨終【絶望】
http://game.2ch.net/arc/kako/1030/10301/1030180524.html
【地獄の敵弾】怒首領蜂大往生残機6【俺なら余裕】
http://game.2ch.net/arc/kako/1030/10307/1030712914.html
【黒】怒首領蜂大往生 風呂上り7本目【ラベル】
http://game.2ch.net/arc/kako/1033/10339/1033916013.html
【俺も】怒首領蜂大往生 残8枚【持ってる】
http://game.2ch.net/arc/kako/1036/10364/1036421777.html
怒首領蜂大往生を語るスレ
http://game.2ch.net/arc/kako/1040/10408/1040879684.html
【移植にも】怒首領蜂大往生 9羅タン【期待しる】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046879741/
【PS2でも】怒首領蜂大往生 10日待ち【死ぬがよい】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1049584660/
【式神には】怒首領蜂大往生 12ハイパー【負けません】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1052260770/
【諦めません】怒首領蜂大往生 13Hit【勝つまでは】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055257616/
【首領首領】怒首領蜂大往生 14HIT【繋げ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1056983811/
【魂の】怒首領蜂大往生 15HIT【ハイパー】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059191291/
4名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 12:48:57 ID:gTgT2Ade
【星になった】怒首領蜂大往生 16HIT【ハイパー】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1062095697/
【泣きっ面に】怒首領蜂大往生 17HIT【緋蜂】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064761598/
【愛ゆえの】怒首領蜂大往生 18HIT【ミラクル】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066908366/
【月華僑で】怒首領蜂大往生 19HIT【逢いましょう】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1069520918/
【今年も】怒首領蜂大往生 20HIT【ヨロシク】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072902663/
【レイニャン】怒首領蜂大往生 21HIT【豆撒き】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075436107/
【モモコ発狂】怒首領蜂大往生 22HIT【雛あられ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077297834/
【凄駆改幕】怒首領蜂大往生 23HIT【桜吹雪】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079284312/
【新春開幕】怒首領蜂大往生 24HIT【死ぬがよい】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081134919/
【モモコ発狂】怒首領蜂大往生 25HIT【五月雨弾】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1084726984/
【雷光嵐光】怒首領蜂大往生 26HIT【旧3ボス】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1087384672/
【空羅泡吹き】怒首領蜂大往生 27HIT【カニ歩き】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1089392833/
【冷ニャン】怒首領蜂大往生 28HIT【黒ラベル】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1092238456/
【嵐光雷光】怒首領蜂大往生 29HIT【天気予報】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1095486162/
【血涙紫】怒首領蜂大往生 30HIT【紅葉の色】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1097846019/
5名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 12:49:40 ID:gTgT2Ade
【個人叩き】怒首領蜂大往生 31HIT【厳禁!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1099143778/
【空羅イガイガ】怒首領蜂大往生 32HIT【栗拾い】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100443115/
【厳武発狂】怒首領蜂大往生 33HIT【初日の出】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1104418588/
【砲台1UP】怒首領蜂大往生 34HIT【義理チョコ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1108240883/
【黄流発狂】怒首領蜂大往生 35HIT【桜乱舞】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1111475683/
【凄駆出撃】怒首領蜂大往生 36HIT【鯉のぼり】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1115305338/
【緋蜂針弾】怒首領蜂 大往生 37HIT【梅雨模様】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1119756690/
【旧3ボス】怒首領蜂大往生 38HIT【夏バテ中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1124609998/
【緋蜂で】怒首領蜂大往生 39HIT【焼き芋】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1131413484/
【新成人も】怒首領蜂大往生 40HIT【死ぬがよい】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1136460146/
6名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 12:50:27 ID:gTgT2Ade
  , ' (' ⌒.)ヽ
  ,'  , ==-、.')     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   !_/(( (()))〉     |
   ij§゚ - ゚§    < ティアティア
   (⊂;卯;つ     |
   ('(_ノ_ヽ_)     \_____
     し'ノ

DFSD-010

SHOTIA ショーティア

(ショット強化型エレメントドール)

職務に忠実で、常に冷静に命令を実行するエレメントドール
(この世界には、あらゆるタイプのロボットが存在し、性格も使用用途に合わせて設定されている)。

ショーティアは戦闘用に最適化されているため、
感情という概念をほとんど持つことなく作られていた。
その鉄の冷たい表情は、戦争を繰り返す人類を冷ややかに見つめているようにも取れる……。
7名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 12:51:04 ID:gTgT2Ade
   、      ,
    ◎'⌒⌒◎     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /((( (`´))     |
   /ii(C ゚ -゚ノ'     < ニャンニャン
   じi レ H了      |
     |爪 イ       \_____
    ハ.Vリ
      ` `
DFSD-014

LEINYAN レイニャン

(レーザー強化型エレメントドール)

戦争に反対する開発者によって、意図的に「人間らしさ」をプログラムされたエレメントドール。

本来介護用ロボットに組み込まれるプログラムが実際の戦闘に投入された時、
レイニャンにとってそれは「パイロットの命を守る」という命令に変換された。
そして、その感情は、もっとあたたかい人間らしい感情に変化していくのだった……。
8名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 12:51:46 ID:gTgT2Ade
     _
    /'´  ´ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (( (人ヾ、)ノ    |
    (C ゚ -゚ノ´    <  スイスイ
   /とン∞〉ラ     |
   〈 ノΣ引 .〉     \_____
   ´´´ヒiヒI´´

FSD-002

EXY エクスイ

(エキスパート強化型エレメントドール)

数世代前の旧式エレメントドールで、
パイロットの安全性よりも機能及び武装面を重視して作られたエレメントドール。

あまりにも機能重視で作られているため、搭乗するパイロットに対しての配慮に欠ける面が多いが、
上級パイロットには大変好まれている。
9名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 12:52:31 ID:gTgT2Ade
ボイス集:

(前作)怒首領蜂/ケツイのボス前メッセージ
(You are approaching a/Approach your) target and attack!
Your mission starts now.
Are you ready?
(ターゲットに接近し攻撃!今ミッションが始まります。用意はいいですか?)

大往生のボス前メッセージ
watch out! watch out!!
(気をつけろ!)

大往生ボス瀕死
just a couple more shots!
(あとショットもう少し)
10名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 14:15:10 ID:zXJAzJrm
>>1
11名無しさん@弾いっぱい :2006/05/19(金) 15:29:24 ID:PrzjwuaA
>>1

【硝煙弾雨】怒首領蜂大往生 42HIT【相合傘】
でも良かったかもね
12名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 15:45:25 ID:Y+x6uTD1
とりあえず晴れて欲しいと思う今日この頃
13名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 16:18:40 ID:mmtEypU7
>13 乙!
14名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 19:08:40 ID:XFjQqK8z
>>14
スレ立て乙です
15名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 19:52:01 ID:OrPZbvB+
強化別ハイスコア(アルカデ調べ)
A-L  1,683,676,040 残0ボム4
B-L  1,699,747,690 残0ボム4
A-EX 2,000,710,200 残1ボム2
B-EX 2,028,581,720 残2ボム0
16名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 20:11:45 ID:1cOWw/Io
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
17名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 22:51:03 ID:XvYTkNxN
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
..... 死ぬがよい (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
18名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 23:02:32 ID:U/J7MpiX
ボスの前の声が
”おっちゃん!おっちゃん!!”
て聞こえるんだけどw
19名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 00:04:24 ID:ZKp2m5bk
>>18
あるあr・・・ねーよwwwwwww
20名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 00:16:24 ID:Rxjw0+u+
>>18
お前俺
21名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 00:18:42 ID:4Fo/wjyM
「松っちゃん!松っちゃん!」

に聞こえた。
22名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 00:24:56 ID:M2E47Zg8
おっちゃんおっちゃんは昔から言われてるだろう
つーか初聞でwatch outに聴こえる人いるのかね
23名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 00:26:09 ID:zOXFpJ6s
結構「おっちゃん!」派は多いと思う
(自分もそう聞こえる)

シューティング空耳アワー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1116334553/472

472 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 15:05:31 ID:ww+Vlshs
大往生のボス前

「おっちゃん?」
「おっちゃんちゃうっ!」
24名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 00:32:50 ID:qzErbyc0
>>15
大往生のスコアはなかなか更新されないね。
もう限界なのかな。
25名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 02:10:15 ID:rB/oeCmu
アリカのHPここ数日繋がらないな。工事中?
26名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 02:14:34 ID:/206J8ol
>>25
ttp://www.arika.co.jp/
リニューアルしたらしいけど、ここからじゃだめ?

前スレで始めて1000GETした
この調子で大往生1周クリア頑張るよ、みんな死ぬがよい
27名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 02:17:21 ID:/206J8ol
間違ってた…デスレ逝ってくる ノシ
28名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 02:41:07 ID:FUW+FjJ1
だから 目標!! 目標!! って何度言ったら(ry
29名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 12:35:52 ID:nSIB44FS
だから「熱っちゃ!熱っちゃ!」だと何度も!


言った憶えはない。
30名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 13:02:40 ID:V/mEkEmQ
ばっちゃ!ばっちゃ!

ってばっちゃがいってた
31名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 14:28:39 ID:1WxaVOnS
わっちゃ!わっちゃ!!って聞こえたな。
その頃はリア厨で、watch outなんて熟語分からなかったからなあ
32名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 15:34:06 ID:UrFJQ49N
宮本茂も64のゼルダ作ったときに、
妖精さんの「watch out!」が「おっちゃん!」に聞こえると言ってたな。
33名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 16:10:43 ID:lUCgu0j0
関東地方に開幕針弾キターーーーーーーーー
34名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 19:07:07 ID:Wuw5byGD
>>22
俺はそう思った。
35名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 19:08:40 ID:ZKp2m5bk
>>31
いや…それ激しく正解だと思うんだが。


>>33
幾人もの女子高生(たぶん)が被弾してました。
36名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 20:22:36 ID:VcXRJRCv
そういやGわんげ(略)はどうなったんだろうな
ラスボスのネームは「蜂のような(残酷)アキ」以外に有り得ないと思っているんだが

凄いぞきっと、高速針弾が洗濯機回転しながら画面全体を覆っていくんだぜ、しかも上下から
37名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 21:11:11 ID:27BywDeH
開幕針(死)弾で充分だと思われる
あれが元々緋蜂の発狂だったらどうなっていたんだろうか・・

前スレの最後の方にレイニャンうんぬん言っていたけれど専用スレあったっけ?
38名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 21:37:04 ID:lUCgu0j0
開幕針弾って

5ハイパー持ち込んで発狂瞬殺だと!まだそんな事を考えている奴がいるのか!絶対にそのような事をさせはしない

っていう意思表示だとおもた
39名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 22:21:20 ID:UrFJQ49N
さっそくだが、とりあえず死ぬがよい。ってだけかと。
40名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 23:02:20 ID:27BywDeH
でも死ぬがよいを通り越していると
まともに避けれる人はこの世に存在しないはず
41名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 01:11:13 ID:8x/GOByS
2周目の凄駆ってどうやって安定させればいいんだろう?
42名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 01:37:27 ID:d4hkQsdW
ハイパーボムで瀕死にして、あとは好きに料理
43名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 03:59:14 ID:Wgfc5meo
なんで大往生って怒蜂より基盤性能が低いのにグラフィック綺麗に見えるの?
44名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 04:13:02 ID:mE9UsJVr
職人芸
45名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 05:29:06 ID:5YKuRtMM
取り込みとドットの違いはあるけど
スプライトの色数なんかはPGMの方が上だったはず
46名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 07:34:52 ID:dO872XG/
>>40
毎日挑戦し続ければ何年か後には避けられるようになるんじゃないか?
クリアには必要ないから誰もやらないというだけで
47名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 09:58:52 ID:RH4+R7xq
基本的にはPGMのほうが高性能なはず。
ただユーザーズルームで「スプライト数が〜」といった話ばかりするから
旧基板より性能が低いという誤解を招いてしまったんだろう。
48名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 14:44:22 ID:Zzz5dEhW
俺は逆に怒蜂の方が綺麗に見えるなぁ。
まあ、この辺は人それぞれか。
49名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 17:24:46 ID:YHlU0jRE
PS2版がどこにも売っていない…orz
50名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 19:14:21 ID:mE9UsJVr
ほらよ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00008IDL1/249-2614538-2092369?v=glance&n=637394

レビュー見たが絵が汚い、ってねぇ・・・
上っ面だけのゲームの何がいいんだか
51名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 19:22:08 ID:WMjDT3Uh
ガルーダも鋳薔薇もレビューコピペしてるしこいつ
ケイブに恨みでもあんじゃね?wwww
52名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 19:34:52 ID:RH4+R7xq
PS2本体も色別にレビューコピペしてるぞw
相当な暇人だな・・・。

それはそうとアマゾンは大往生の在庫をたびたび補充してるなあ・・・。
53名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 19:37:39 ID:QN6Xu3Wc
ALLしてゲーセンから撤去されて
家のTVが壊れてからもうやってないなぁ・・・
部屋の片隅でほこりを被ってる大往生のソフト

売るのもめんどくせーしどうしたもんか
54名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 20:52:08 ID:ajVFYig9
>>53
なんかの拍子でまた引っ張り出すかもしれないし
押入れに保管しておいたら?
55名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 23:46:06 ID:OI1pkmj5
ゲー横の大往生弾幕検定死験が楽しくてたまらん
56名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 06:40:56 ID:Fj59wJqK
>>55
最近の機種だと処理が早いから弾が速すぎてムズすぎ。旧機種じゃないと_
57名無しさん@弾いっぱい :2006/05/22(月) 12:19:52 ID:MNfBAL9f
やっば 虫姫さまやってから大往生に戻ったら、2−2のボスの針弾くらいまくる(汗
58名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 18:25:55 ID:0vNBduLh
4・5面は、クリア重視パターンはあるのかな?
道中安定しない。
未だに1周出来ない。
機体はA―EXです。
ボム押し1周ならケツイより大往生が遥かに厳しい。
59名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 19:17:10 ID:nXGdXNp3
黄流との初対決をボム12発ブチ込んで制した俺が来ましたよ
1周に限ればボム子マジオススメ

EXなら3面までを3ボムノーミスと仮定して
4面レール、5面蜂巣、後半の大型機の絡みあたりがボムポイントじゃなかろうか
んで4ボスをボム2発で落として、5ボスに残り全部、と
60名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 21:25:00 ID:ZRobSKKt
>ボム押し1周ならケツイより大往生が遥かに厳しい。

縦ロールなめんなお(#^ω^)ピキピキ
6149:2006/05/22(月) 21:26:26 ID:DNfIeDl5
なんかもう違うのでもイイかと思い

虫姫さま
鋳薔薇
アンダーディフィート
雷電III
買ってきた

ゲーセンで虫姫さま見た目で敬遠してたの後悔した

>50
サンクスです、amazon定価だしいつ届くか
不明瞭なので最後の選択肢にしようと思ってたのです
あとのそレビュアー2DSHTのほとんどでそのコピペっぽいの
載せていますよ
62名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 21:30:38 ID:lseY7DcZ
安全縦ロールの4、5面は異常。
63名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 21:38:09 ID:dZEAiwyf
>>58
A-Ex ボム計画表
1+2×5+4=15発
道中 
三面まではノーボム
四面 レール砲台地帯のフォロー用のみ。
五面 蜂の巣地帯雑魚撃ち漏らした時のフォロー、中ボス3体目のナパーム落としで詰まったとき、後半の砲台+中型機地帯で撃ち漏らしたときのフォロー、その他。
ボス
二面ボス 2発 針弾交差、発狂
三面ボス 1発 発狂
四面ボス 2発 第一形態第三派、第二形態ビット集合にあわせて一気に撃破
五面ボス 残り全部。発狂時残1ならきっとなんとか

四面道中
・開幕、電車ごっこ雑魚+左右砲台4セット
→砲台1セットを越える度に右端で待機すると次の雑魚編隊をいい感じに迎撃できる

・中型機ラッシュを経てコンテナ地帯(線路は3本)へ。
→中型機の出現順は覚えて速攻。各線路の2台目以降はのっかかりオーラ撃ちで速攻で勝手に安全パターンになる。

・コンテナ地帯後の中型機ラッシュ
→コンテナ地帯抜けたら画面中央上部へ移動、後退しながらショット垂れ流しで二機撃破、その後左端からチョン避け開始で安定。

・1うp砲チキンパターン:画面端からチョン避け開始、逆の端まで追い詰められたらハイパー発動しつつ前進オーラ撃ち

・レール砲地帯 唯一パターンにならない。1うp砲でハイパー使うとここでハイパー使えない。
→確かレール砲は6本ぐらい。電車ごっこ雑魚編隊(やや遅れてヘリ群)は左右交互に出現するが軌道がいやらしく迎撃が遅れることもしばしば。

・ラストの波動砲
→左側から打ち込みながら待機、右→上へとチョン避けで問題なし

五面
開幕:大型機は左右交互に湧いて来る。中ボス一体目手前の中型戦車は全部壊すと雑魚ラッシュが来るので右端のヤツは放置
中ボス一体目のチキンパターン:開幕の青い弾を5〜6回くぐったらハイパー/ボム撃ちつつ前進、その後画面下端にさがる。

蜂の巣地帯:とにかく自機狙い針弾撃ってくる雑魚を左右両方に同時に出して放置したら詰むんでボム確定。
雑魚連中は6角形の辺の上のみを移動する。常に画面下部に切り返す為のスペース確保。
蜂の配置は↓
◇◇8◇◇
◇7◇7◇
◇◇6◇◇
◇5◇4◇
◇◇◇◇◇
◇2◇3◇
◇◇1◇◇

中ボス二体目はどうでもいい
中ボス3体目:撃破後もデカイ弾の当たり判定は残っているんで注意。

それ以降のチョン避けポイント。
二個目のドデカい砲台(阻顎)を壊したら右端からショットでチョン避け、そのまま大型戦車×3を左端からチョン避け
その直後に3個目の阻顎が左に。四個目の阻顎後にも大型戦車×3。左端からでおk あとは中型機ラッシュ越えたらボス。
64名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 00:09:53 ID:fF68O+ZR
>>63
マジサンクス!
とりあえずその計画で頑張ってみます。
65名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 01:42:00 ID:eVr4VJD7
>>18
わし、ちゃう!わし、ちゃう!
(わし、違う!わし、違う!)でFA!
66名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 12:20:16 ID:fF68O+ZR
ボム計画通りやったら、5ラスボス迄行けました。
残1機持って行きましたが、ボム3発打って発狂で全滅。
でも5面到達時、4機持って行けたのは初めてです。
67名無しさん@弾いっぱい :2006/05/23(火) 16:31:51 ID:UO5Dg0b0
>66
S強化だと、ラスボスの発狂の弾の間くぐるときにショットに変えないと移動速度的に辛そうだね。
自機の判定を正確に理解できるようになったら、間隔にはかなり余裕があるのでがむばれ!
68名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 18:06:41 ID:mM7j4NKT
>>63
細かいツッコミですまんが
1+2×5+5=16発
じゃないか?
69名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 22:05:23 ID:fF68O+ZR
自機の判定は、1面スタート時のクレーンぽい先の丸の位置なのかな?
70名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 22:43:57 ID:H2EVfFZe
>>69
>>2の上から3つ目のサイトのトップにのってる。
71名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 23:32:06 ID:fF68O+ZR
A-EXで5面ボスに残2機持っていったけど、ボム押さないで 2機落とした。最後の1機でボム2回打ったけどもちろん足りない。結果また全滅。
俺はアホです。マジ悔しい。
72名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 02:05:29 ID:DkuaD8q3
5ボスは普通に強いです。精進しましょう
73名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 03:53:03 ID:mBvlJ+Wh
やっと大往生を購入できた俺が来ましたよ。
1-2ボスで死にまくり。やっぱ当たり判定大き目か〜などと思った。
んで、ちょっと2-5の緋蜂様をプラクティスでチラ見してみたわけですよ

無理無理無理無理。
三連蜂のどれをとっても無理だ。ありえNeeeee
74名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 05:17:17 ID:dHxyavf4
緋蜂に5ハイパー浴びせたい…
75名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 05:44:06 ID:vujmfRhN
2周目の蜂パーフェクトって道中やボスで死んだら
とった蜂のカウントはリセットされてしまうんですか?
76名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 05:44:57 ID:vujmfRhN
2周目の条件です
77名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 08:57:51 ID:Oo2YhWv4
>>75
蜂パフェのx2を見るまでは死んだら駄目
他はいくらでもOK
78名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 14:04:01 ID:xggfDl9u
286 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/22(月) 09:02:39 ID:B1ZI1ggh0
〜中略〜
突然にフライトアテンダントが叫ぶ。
「急病人です!お客様の中に緋蜂を倒せる方はいらっしゃいませんか!?」
・・・残0到達がやっとの俺にはどうする事も出来なかった。
79名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 14:18:37 ID:2p5HejCF
この前久し振りに黒やったら、1周も出来なかったのに、
今日やったら黄龍発狂までノーミスでいけたw
2周目残4突入で2-4ボス前砲台で死。
そういえば残0突入で2-4まで行ったこともあったな。
日によって嘘避け発生率が違いすぎるよ…。
80名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 14:24:05 ID:cto2CmbV
白往生2周ALLした人ってどれぐらい居るんだろ。
81名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 16:52:22 ID:Ijpn/piJ
これのスレで点呼とってみようぜ

0
82名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 17:08:45 ID:76cFew4N
1!
ちくしょー。4、5面安定しない。道中良いとボスでコケたり、その逆も。
黄流やばいよ。
ケツイの蟹より難しい。
やっぱり判定デカいから死ぬ。
83名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 23:55:26 ID:uYvOcf+2
3面の2つ目の安地(弾消し砲台の所)は黒版では消されているの?
中ボス後の安地はなくなってるみたいだけど…
84名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 00:03:37 ID:9eSvbDqi
>>81
2

>>83
消されてない
85名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 04:00:51 ID:HudYtH96
>>81



ていうか黄流そんな強いかね。蟹のほうがやや強い気がするが
86名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 07:33:01 ID:DVHskjYm
黒大往生ですが三面後半て雑魚機の隊列と弾消し起こす大型機のどっちから潰せば良いんですか?
もしくは場所ごとに違うとか?
87名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 08:06:18 ID:ueoeKP9l
おまいの二行目が答え
パターン化汁
88名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 13:00:14 ID:QKg8VXg9
DVDかリプレイを繰り返し見て覚えるって答え以外はちと出しにくいんだわそこ
ピンポイントにここが出来ねえってんならいいんだけど
89名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 13:01:22 ID:QKg8VXg9
ごめん嘘
黒往生は知らんわ
90名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 16:40:13 ID:40IjKcZf
>>82
の者だが、たった今A-EXにて1周出来た。残0ボム1でした。マジうれしい。
5面突入時、残4機あって例の如く序盤で死亡。しかし次で黄流手前迄行き死亡。黄流に3機持って行ったので、5ボムで倒した。
91名無しさん@弾いっぱい :2006/05/25(木) 17:50:43 ID:9Nraul7k
おぉオメデトウ。2周目の条件クリアも目指してみてくれ。
そして2周目に絶望してくれ・・・
92名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 18:25:19 ID:PZS7UeZz
2-2ボスの開幕ってどうやって避けるんだアレ・・・
2-1ボス開幕とか2-3ボス三波なら避けられるんだがなあ。
93名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 18:49:45 ID:9Nraul7k
>>92
確かにあれは撒かれ方次第によっては抜けるのが絶望的な時あるね。
自分の場合は無理そうならボムつかってる。あそこで1ミスするとその先が続かないし・・・
94名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 18:55:00 ID:9Nraul7k
>>92
あとポイントとしてはギリギリまで画面の下隅まで引っ張って間隔が最大に開いた所を抜けるべきなんだろうか
まぁそれも撒かれ方次第だが・・・

もしくは一直線に落ちてくる弾のラインのすぐ横をすっと抜ける、とかどうか
少しでも弾の軌道が斜め向いてるだけで死ぬ確率大幅に上がるし
95名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 19:16:11 ID:yDb6+Cln
>>83
d
他県に黒プレイしに行ってクリアしてきた。
緋蜂発狂を適当にレバーぐーるぐーるしてたら6秒ぐらい当たらんかったw
当たり判定どうなってるんだ?


96名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 21:52:59 ID:refufszj
大往生は3Dゲームだっていわれていた時期があったような。
97名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 00:05:37 ID:ufWmXynp
1-3蜂パーフェクト狙うと難易度上がるね。ちょっとパターン崩れると、かなりやばくなる。
大往生も2周目を狙うと味が出て来る。
あと、ケツイもね(o^-')b
98名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 02:02:07 ID:G59VRKOl
(o^-')b
99名無しさん@弾いっぱい :2006/05/26(金) 06:09:05 ID:3gKGbT7F
すいません
>黄流
これって何でしょうか?

それとガルUクリアしたくて出来ないときに
虫姫で練習してたんですが
なんとなく感じてたんですけど
当たり判定が虫姫よりガルUの方がかなり大きいらしくって…
4×4だとか…
当たり判定が近い大往生に乗り換えた方がいいでしょうか?
ケツイが出来る人なら大往生が出来るみたいですし(大往生が基礎なのか?
もし乗り換えた方がいいと思う方がいらしたらレスお願いします
出来ればどのステージの弾幕で練習したらいいのかもお願いします
100名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 07:00:20 ID:vacMVTl8
>>99
緋蜂発狂で練習したら大低の攻撃はかわせる様になる
もしくは1ボスの玉をつぶして練習
101名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 07:49:58 ID:jfB5MOlb
緋蜂発狂なんて凄すぎて練習にならないだろw
102名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 10:02:19 ID:gG4/hMPI
>>99
黄流は大往生5ボス、蜂の置物の名前。
余談だが個人的にはジェット蜂の正式名が知りたいところ。

ガル2の練習としては大往生は向かないと思う。
何よりも大往生は弾幕が正直すぎるからな。
ガル2の危険な弾幕って大体錯覚起こさせるような配置だろ。
クジャクの発狂斜め針弾とか左右からの挟撃とかな。
103名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 10:38:23 ID:d0NAcjrE
一応まっすぐ撃っておかないとね
104名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 12:10:51 ID:udjsqrUx
>>102
黄流飛行形態とかそんな感じだった気がする。
105名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 16:51:43 ID:Exwgr8Rn
A1. 一体目「黄流」、二体目「黄流(飛行形態)」、三体目「緋蜂」です。
106名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 19:22:30 ID:gG4/hMPI
>>104-105
マリガト。ガワが一緒だから名前も変わらんのね。
107名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 01:25:52 ID:EHz+Lpxd
3ボス発狂の避けるコツ、ご教授くだされ。
4面にボム1個持って行ければ、最後のレール地帯の保険になるのだが。
108名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 01:28:58 ID:EHz+Lpxd
>>107
の者だが機体は、A-EX。
109名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 02:12:48 ID:I618tFiC
>>81の点呼は>>80だと思ってたから緋蜂落とせる人随分いるんだなと思ってしまった。
近場のゲーセンから大往生がなくなってしまい家庭用でたまにやる程度だけど
大往生は2周目条件満たしちゃえばあと何しようと黄流落とせば入れて残機没収なのがいいね。
1周目気楽にいける。だるくなるのもあるけど。

1周まだって人は是非がんばって欲しいなぁ。1周達成≒2周目インだから。その辺りが一番楽しいと思う。
2-4で詰まってはや数ヶ月、自分の限界を感じる。
ケツイばっかやってるのもあるんだけどね…裏はいれねー
110名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 02:35:35 ID:yn9WwjW2
>>107
3ボス発狂までノーミスできる腕なら発狂で4か5ハイパーのオーラ撃ちでそのまま下にさがる
111名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 08:26:55 ID:INlL9NwH
>>107
箱をすぐに破壊出来るように真ん中あたりで避ける。
最低でも片方だけでも潰すようにする。

交差する青弾は自機手前に引き付けてから丁寧に避ける。
抜け終わるまで弾をしっかり見ないと死にやすい。
で、何個か抜け終わったら針弾や赤ポップコーン弾が飛んできて無いか
簡単にチェックする。飛んできていたら位置をずらして避ける。
ただし真ん中からは離れない。

これが俺の避け方かな。
端に追い詰められたらほとんど死ぬのでボムったほうが良さげ。
112名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 13:39:11 ID:47Pdaohm
やっと一面4000万出たー!!
ちなみに黒ね
1,2ハイパーでるもんなのね
1190HIT
113名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 22:56:47 ID:Aj7m69mZ
最近2周目入りだしてすごい楽しいんだけど、アケオンリーでやることに限界を感じる。
2−1が全然練習できないのがキツイ。すぐミスして滅多に2−2いけないし。
やっぱ家庭用買うべきかね?てか、家庭用出るまでにアケのみでやってた人ホントすごいわ・・・

あと、3面の弾消し砲台の安地って正面真下で動かない、でOK?
何故か勘違いして上に上に行ってたまにミスってたから動かないでいいんだったらそうしたいんだけど。
114名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 23:00:22 ID:Yos1QjbP
家庭用のシミュでパターン作れば、ラスボスまでは結構あっさり行ける。
ゲーセンオンリーでは考えられないぐらいあっさりと。

でもラスボスは倒せなかった俺レイニャン。
115名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 23:33:54 ID:B9uzRKpr
>>113
そこだとたぶんぶちあたるぞ
116名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 01:19:49 ID:5558Ccg8
>>113
多分、左右の挟み込み針弾の事だろうけど、
あれは挟み込み中心線が大体安全。
撃ち始める瞬間、自機の位置に向けた直線が中心になるから、それに気をつければおk。

ただし、まれに挟み込みの最後の弾に隙間が無い事がある。
左右の撃ち始めがずれているせいかも。
117名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 01:20:11 ID:h11SC70W
ただいま家庭用にて、A-EX自己ベスト出した。
1億1千188万2520点
1〜2面全繋ぎ成功して、2面終了時8200万。
3、4、5面は繋げないけど、黄流の第3波で全滅。
しかもリプレイ取った。
118名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 02:14:50 ID:6njcHfzO
>>113
逆に家庭用オンリでも伸び悩むよ
家だと他人のパターンをスパれないから
どうしても詰まる
119名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 03:25:30 ID:aGNv9jJi
1回も1週ALLした事ない俺からすると2週目行ける奴は異常に思える。
5面〜黄流なんか残5でも10回やって1回クリアがいいところだし凡ミス多発の俺には残5で突入は無理。
どう考えてもクリアできません。本当に(ry、状態が3ヶ月続いてる。
パターンはシミュで馬鹿な位やったから自信はあるんだが、2〜4面での事故率が高すぎる。
ミス減らせって言われたらそれまでなんだがこれ以上腕前が上がるとは思えない。
1週目ALLを10割成功させれる位の実力が最低限という認識の人ばかりなんですか?
120名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 04:46:40 ID:Rp890//G
凡ミス多発・・・ってのがいただけない。
それと残5で5面開始して10回中1回しかクリア出来ない、なんて
いうのは「パターンに自信がある」発言とかなり矛盾しているのでは?
本当に優れたパターンならば凡ミスや事故死の確率も相当低いはず。
事故死しにくいパターンを築きあげるんだ。

「弾幕は内側を抜けるのではなく、外側に避ける」

これを意識してパターンを練り直せ。
121名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 07:32:02 ID:aGNv9jJi
>>120
トンクス。確かにパターンについては他のCAVE作より自信があっただけでまだまだ改善点があるとは思う。
5面については黄流に歯が立たない状況で、1度だけ残3で挑めたが開幕で2落ちして発狂にすら持っていけなかった。
百虎の発狂、厳武の第2波と発狂、逝流の開幕と第3波に発狂等での凡ミスが多く黄流はまともに避けれる弾幕が無し・・・。
俺にとってガチ避けが難しいボスの弾幕を軽々と抜ける動画を見るとパターンだけで埋めれる気がしない。
当たり判定が大きいのとプレイ中に確認しづらいのも辛い。もう1月くらい頑張ってみて進展が無かったら諦めようと思う。

どうでもいいが、プレステコントローラーの十字キーでプレイしてる香具師って居る?
それでクリア出来た人が居たら教えて欲しい。少し希望が持てる。
122名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 07:41:22 ID:FTzmIbgT

出来の悪いスティックよりかは遥かに操作できます。
2周目もバリバリいってます。

黄流はCAVE作品の1周ボスの中でもかなり強いほうだと思うんで
そう悲観せずに肩の力を抜いて。
123名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 07:48:56 ID:r+62B5Pd
>>121
パッドでクリアしてる人間はいくらでもいると思うぜ。
あとガチ避け能力は、ずっとやってりゃ上がる。
あと一月でどうとか、寝言吐いてちゃいかん。
オレだって今は2周目も余裕で突入できるが、はるか昔はポコポコ凡ミスしまくってたし。
だが、こちとら8年はケイブシューやってる。
そうやって長い時間かけてコツコツと積み上げれば、誰だって上手くなれるんだよ。


まぁ1年もやってりゃ、俺程度までは来れると思う。
よーーするに、諦めんなってこったッ
124名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 08:01:56 ID:/29YQ9+L
>>123
全窟が泣いた。
ってか俺もまともに二周目に行けるようになったのは2年目とかだから今のようにやりこめばOKさ。
いまだに2−2で紫に馬乗りされてガメオヴァーになるけど
125名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 08:02:49 ID:aGNv9jJi
>>122-123
やっぱ居るのねorz。シューティングはスポーツと違って遊びと割り切ってるから
すぐさま結果を求めるのが駄目なんだろうか・・・。長年の積み重ねで開花される点では
どっちも一緒なんだろうけどそういう意識が持てないなぁ。
気分的に少し報われました。頑張りたいと思います。どうもありがとうございました。
126名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 08:07:56 ID:aGNv9jJi
リロードしてない内に書き込みがorz。相当な月日を重ねた人ばかりか・・・。
>>124氏もありがとうございました。
127名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 09:41:08 ID:S8BUHbgK
>>126
自分も2周目安定させるまでには1年近くはかかったよ。
繋ぎは相変わらずプツプツ切れてしまったりで、1周終了時2億5000万くらいしかでないが・・・

そして現在は2−2ボス開幕、2−3の形態チェンジ後、4面移動砲台地帯が鬼門になってる。
特に2−2ボスで1ミスしてしまうとその後が全く続かなくなる仕様上、プレッシャーがやばい・・・

避けに関してだけど、上下の動きを少し意識してみたらどうかな 自分はそれで劇的に避け技術が上がったよ。
128名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 10:31:02 ID:x8FGjzqS
とりあえずシミュレーションモードでボスから始まるようにして、
延々と戦って練習してみるとかどうよ。
開幕は結構パターン避けできるし、
慣れれば黄流第2波とか避けられるようになるもんだよ。
129名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 10:34:42 ID:WmBN/sfY
>>121
百虎の発狂とかそこで挙げてるやつはほとんど避けにくいものばかりだから
それをガチ避けしようとしてミスるのは凡ミスというより半ば必然の結果
まずはハイパーですっとばすなりボム連打するなりといった
避けなくていいパターンにしてしまってはどうか
130名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 12:17:56 ID:ohpvoqzf
2ボス&3ボス発狂は15億出せた時もハイパーで飛ばしてたな。
あれは1周もできない人がガチ避けするような物じゃないよ。
131113:2006/05/28(日) 12:36:44 ID:cCad+Bx+
皆さんサンクス。アケメインは変わらないけど家庭用買う決心がつきました。

>>119
自分は基本的にケイブシューは1周を目標にやってるよ。スコアもあまり気にしない。
ただ、上にも書いてあったけど、ケツイとは違って大往生に関しては1周≒2周目突入だから
おまけというかそういう軽いノリでやってる。

2ボス発狂はハイパー、3ボス発狂はボムとかにして、
3面終了までミスなしでいけるようになれば1周は近いと思います。
あとは4面と5面の練習。諦めなければできるはず。頑張って。
132名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 12:49:39 ID:5558Ccg8
>>121
一周クリア安定くらいの腕でも厳武発狂はどうしようもない。
明らかにあそこだけ難度がハネ上がってる。

あと厳武第二波って狙い赤弾+左右対称の青弾幕だよな。
あれは青弾の中に斜めの道ができるぞ。
133名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 15:06:16 ID:Po7Fsp9X
2ボス3ボス発狂では滅多にミスらないが
4面道中で残機を根こそぎ持っていかれる俺B-L
134名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 15:06:42 ID:8fWzd5TD
俺も黄流でいつもやられてます…第2波が特に苦手です。普段はボムを使ってやり過ごしてるんですけど…
いい避け方とかあれば教えて頂けませんか?
135名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 15:30:27 ID:xNWXmpTE
遊びでやるにはシューティングはちょっとなあ、と思うぞ
136名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 18:23:11 ID:S3G0W4yB
一面BGMのコーラスっぽい声が、家庭用だと聞こえにくいのですが、
オプション等で音量調節できますか?
それともスピーカーが悪いのかな
137名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 20:33:33 ID:x8FGjzqS
>>134
あんまり参考にならんと思うけど、
赤弾に詰まされないように左右を行き来しながら青弾の間を抜けるぐらいかなあ。
高速で飛んでくるデカ青弾には気をつけないといけないけど。結構気合

一応コツみたいなのを言っておくと、
攻撃が始まる前に左か右に寄っておくことかな。
真ん中に行くと結構切り返しが難しかったような。
138119=121=125-126:2006/05/28(日) 21:55:41 ID:aGNv9jJi
今日やって3ボス1ボム、4ボス1落ち、5ボス3落ちのパターンくらいには持って行けるようにはなった。
最近は4面の1upくれるボスで100%ミスするので厳しい。パターン的に道中ノーミスが絶対になってくるから
クリアまでは相当時間掛かりそう・・・。後は死なない程度に数をこなすよ。みんなトンクス。

>>132
左右交互にくる青い弾幕の内側を抜ける弾幕のこと。最後の時に極端に狭い時があって事故ること多数。
139名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 22:21:34 ID:VOB+mrEX
>>138
ぶん回し青弾幕のことで合ってるのかな?
あの攻撃で弾の間が狭くなるときは、最後の壁が来る前に早めに右か左に動いておいて
いつもと違う位置で避けると隙間が見えたりするよ。
140名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 22:47:48 ID:r+62B5Pd
いやぁ、シューティングは遊びだなー。
遊びは楽しんでナンボだ。

楽しいからやる。
やるから上手くなる。

ほらアレだ、好きこそモノのなんとかって言うだろ?

俺はなぁ、凶悪な弾幕の嵐をかいくぐりながら敵機を破壊してゆく。
コレが大好きなんだよ。
スコア全一とろうなんて思っちゃいない。
楽しめれば良かった。
死にまくってクリア出来なくても楽しかった。
だからひたすら撃ち続け、避け続けたよ。

それがどうだ? とくに意識せずとも、昔の自分と比べて遥かに上達した今の自分がいるわけだ。


おれは今の若い奴らに言いたい。
一番大切なのは「楽しむコト」だとな。
141113:2006/05/28(日) 22:48:58 ID:PiJMchyf
1UP砲台は慣れるまではハイパー使用がオススメ。

右の砲台の下に陣取る→破壊したら左の砲台の下までレーザーのまま移動
→そうすると真ん中が撃ってくるので上に移動しつつ抜ける
→左側を破壊→真ん中が撃ってきたらハイパー使ってオーラ撃ち

ってカンジ。S強化だと移動速度が遅いから結構難しい。
ハイパーがない場合はノーハイパー抜けの練習と思うべし。
142名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 23:31:38 ID:bbk3+9er
>>136
それが家庭用の特徴。
あれが欲しいのなら基板を買えってこった。
143名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 23:34:21 ID:w45eYa+B
ジャノメもウェッハもセセリもガッデスガルーダも
鼻糞ほじくりながら余裕でノーミス出来ますが





未だにゲンブがすげー苦手です。発狂でビビリながら死ぬ

大往生からシューティングに入ったんだが
未だに苦手意識が働いてるんだろうか
144138:2006/05/29(月) 01:52:35 ID:YWgiQuog
>>139
狭いのを見切ってから動かさないと駄目なのか?常にそれでいいなら取り入れたいと思う。

>>140
楽しんではいるんだけど遊びと思っている内は限界が超えられないんだよなぁ。俺は能力の限界が低いから
真剣にやらないとクリアは不可能なんだけどシューティングはゲームだから遊びという意識を超えられない。
で、先に進む事ができなくて辛いのが今の俺の現状。1週ALL、2週目突入出来る香具師が羨ましいよ。

>>141
ハイパーパターン試して全部決まったよ。出来る限り実践していきたいと思う。
A-EXの時は楽勝だったのにB-EXに変えてからは全敗。移動速度の重要さを痛感したよ。
145名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 02:18:15 ID:lmuaGdB1
>>144
常にこれでいいのかと言われるとわからんが。
俺も同じ所で事故って悩んでた時に>>139の方法で避け始めたら安定したんだ。

狭いの見てから動けるならそれでもいいと思う。十分間に合うはず。
何回もやってれば分かると思うけど、最後が狭くなって飛んでくる時は大体2〜3波目の壁の時点で普段とは少し弾幕の形が違う。
避け始めを毎回同じ位置にして、事故りそうなパターンが来たら、意識して自機を左右どちらかに寄せておく感じかな。
146名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 15:17:07 ID:vHZGE1Kk
ぶん回し青弾だけど、画面左下の方で普通に間隔空いてる所抜けてるだけだけど、ほとんど事故った事ないよ。
レーザーの真ん中の位置あたりに自機の判定があるわけだしそれを意識して画面全体を見て、はやめに間隔の空くラインを探すのだ
あとは焦らずしっかり弾を見る事。 弾の間隔をゆっくり目で追っても次の波まで余裕あるし、目は追いつくと思うよ〜

しかしぶん回しについては2−2の方が簡単な気がするな
147名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 16:32:07 ID:KfvrK9lF
2-3ボスのぶん回し青弾は狭くなることは少ないような気がするけど、
少しだけ飛び出している弾があったりして嫌らしい。
たまにそれに引っかかって死ぬとすげー腹立つ
148138:2006/05/30(火) 01:20:35 ID:LSmAqF81
>>145-146
最後の隙間を抜けることができたよ。ただ、あのスピードを見切る動体視力がないのでパターン化するしかないんだよなぁ。
初めから左下で構えてたら一発目で当たってしまった。弾幕の違いはわかるんだけど区別がつかないのが痛い。
とりあえず、10割近く避けれるようにしたいと思う。二人ともトンクス。

後、今日初1週ALLできた。残機1、ボム1で挑んだ黄流に奇跡の勝利。やってればいずれクリアできるものなんだな。
上の方でネガティブ発言した事を後悔してる。今までレスしてくれた人トンクス。
149146:2006/05/30(火) 11:23:06 ID:KDD+xZwI
>>148
おぉ、おめでとう。自分も最初はほんと自機周辺しかみれないくらい動体視力なかったよ。
画面全体を見る、と意識してから少しずつ目が追いつくようになっていった。

次は1〜3面の蜂アイテム全回収パターン化でも目指してみてくれ!
ランクの上昇による弾速のup時、2周目にはどうしても動体視力がいると思うから、ガンバレ〜


150名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 21:36:29 ID:LSmAqF81
>>149
ありがと。蜂アイテムは1回も回収した事ないから2週目入れるのは何時になるか・・・。
151名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 22:00:54 ID:ebPki8oZ
元々グラなどの横シューばかりやってて縦シューは達人くらいしか1周できない
んだけど、大往生面白いらしいので3週間前に買ったんだけど、やっぱ難しいな。
5面のボスの玉が全然避けれない。
面セレで2−5とかノーボムでどこまで行けるかとか試したけど、雷光までしか
無理。
目はついていけてるんだけど、玉と玉の間隔が狭くて操作ミスをしてしまいます。
一応2周オールが目標なんだけど5年くらいやり込めばできるもんなの?
それとも何年やってもセンスがなければ無理なのだろうか?
グラVのようなパターンゲーは得意なんだけど、大往生は玉避けのセンスが必要
なゲーは苦手だ。
152名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 22:43:18 ID:YLHcmKBu
つか達人王1周で
しか とか言われるともうね
153名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 22:45:11 ID:wSmVqH0+
達人と達人王は違うんだぜ。
俺は達人も十分難しいと思うがね。
154151:2006/05/30(火) 22:59:31 ID:ebPki8oZ
達人王でなくて達人ですよw
達人王は出だした頃1回だけやって1面もクリアできなかった気が。。。
達人は敵の出現ポイントと中ボスの安置だけ知ってれば簡単だったと思う。
大往生は知ってれば死なないは通用しないから困るんだけど、だからこそ
面白いと思うよ。
155名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 23:15:12 ID:UntxUrZY
大往生の2周目はハイパー調節ゲー
156名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 23:18:29 ID:GJtXxjkF
>>151
たった三週間で五ボスまでいけるっていうのに弾避けのセンスがないなら、
いったい俺はどれだけセンスがひどいんだ
157名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 23:20:32 ID:bd+gD0za
>>148
揚げ足とるつもりじゃあないけど…
1周クリアをALLとは言わないぞ。ガルーダとかならそれでいいが。
大往生は緋蜂を倒せたらALL
158名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 23:25:18 ID:1kewwzBn
だから1周ALLって言ってるんじゃ
159名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 23:54:42 ID:kOwB9NP4
>>151
狭い弾は全部慣れだと思ったほうが。
160151:2006/05/31(水) 00:31:17 ID:aI1Ro9Fj
>>156
すみません。
>>159
確かに慣れだろうけど、安定しないんだよな。
自分でよくこんな弾幕避けれたなと思うこともあれば、戦車1個の玉にやられたり。。
2周ALLできる人でも1-2や1-3ボスの発狂にやられることもあるのだろうか?
161名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 00:34:27 ID:IDGOqq/Y
>>160
2ボス3ボスは余裕で死ぬ(特に2ボス)
3ボス発狂はパターンがあるので慣れると意外とそうでもないです。
10回くらいALLしてると思うんだけど私の場合こんなもんです。
162名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 01:20:48 ID:M7pPl2DG
A-EXにて4面練習中。
自分から突っ込んで道を切り開く感じは、ケツイ4面と似てる。
だが、大往生は安定しない。
トロッコ地帯、最後のレール地帯、激ムズ。
一瞬動きをためらうと死亡。
163名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 04:14:02 ID:aa6PYMWP
>>160
避けれないのはしょうがないと思うが、避けれたのなら大丈夫
何度もやれば必ず慣れる。何度やっても弾が見えないというのならわからんが
164名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 05:40:47 ID:vDdtEVt+
>>160
2周ALLできても両方とも難しい。
そういう難しい所をいかにハイパーを駆使して、避けないで進むかがALLへの近道。
一応、1-2発狂は2周目みたいに安置使えば
青ポップコーンが迫ってくるまでにかなりオーラ撃ちできるから
比較的楽に倒せたりするけどね。

個人的に一周ノーミスノーボムの一番の難所は黄流3波だったな。
あと2波の外れ引いたりした時は嫌な気分になったもんだ。

>>162
トロッコはDVDみたいに上手く回り込めるようになると楽になるよ。
165名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 13:24:11 ID:stbMyroq
>>163
慣れる

よゆーよゆバスーン

バスーンバスーンテッテレーテレレーレ


なれた後の方が怖い('A`)
166名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 15:32:39 ID:+fd1fcio
あるあるwww
167名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 23:16:42 ID:hFNpLkDf
>>157
緋蜂なんか拝める日が来るのかわからないけど目指すよ。

蜂10回収×3、黄流で再び奇跡が起きて2、3、4波を嘘避けできたのに発狂でまさかの2落ち( ゚д゚)ポカーン …
初2週目が遠のいた・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 俺、プレッシャーに弱すぎorz
168名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 04:40:35 ID:dUB3KA6f
ここの住人で今月のアルカ黒往生ハイスコア見たやついる?
1面終了時残4ボム0、最終34億で煮詰まってるってどういうことだ?
それでも34億出せたパターンが凄いということなのだろうか?
某黒ビデオの解説によれば、黒はマキシ落とした時点で捨てゲーもの
らしいんだが。
169名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 05:14:50 ID:ckRfpEYb
>>168
俺もアルカ持ってる口だが基本のパターンが進化したんじゃないかな?
俺も黒のビデオ持っていてノーミスであの得点だからそもそものやり方が変わったと思う。
まあクリアラーな俺に取ったらどっちもポカーンだけどな・・・
170名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 05:36:15 ID:tc9PKvSP
スコアラーってすごいよな
特に現状のパターンを改造して得点伸ばす人ってどういう思考の持ち主なんだろ
171名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 11:18:20 ID:1+RTgXX4
上ばかり見上げても仕方が無いのでしっかり前を見つめましょう
172名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 14:41:59 ID:naRGtMxU
1周モードって集計してないのか?
173名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 18:41:40 ID:3wQZnjAi
俺も黒ビデオ持ってるが正直、あれ見て思ったのはこんなにパターン煮詰まってないのに25億もいくもんなんだなとポモタ
黒の2-2ボスってノーハイパーどころかハイパー使っても結構いけるはずなのに白のチキンパターン使ってたしね・・・。
他も結構雑なパターンなのに。
40億逝きそうなヨカーン

ちなみに白の20億はさすがにハソパじゃないと思いますた。
174名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 21:59:33 ID:FKhHPSeb
そういや白の20億も詳細不明だったなぁ。
4面新パヤーンはもちろん全ボスノーハイパーで緋蜂を詰めるだけ、って感じなんかね
175名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 23:39:15 ID:bJLgA4vY
蝉は、本当はもうちょっと伸びると思ってるはずだが
対抗してくるプレイヤーがいなかった(むしろ対抗できなかったと言うべきか)からとりあえず
目標の両タイプ20億超せばもういいやって感じだったんだろう
怒蜂のAタイプ強豪2者の6億後半からの競い合いみたいになればもっと伸ばしてたと思ふ
176名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 02:08:11 ID:35955t2Q
ああ・・・
ホーム、白往生どころか店ごとなくなってしまった。移転とか書いてあったけど・・・
177名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 05:27:32 ID:wuHednyc
大往生がなければ俺は達人王以降シューティングをやることはなかったろう
178名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 09:31:28 ID:W9HrPc78
達人王2周>>>大往生2周
179名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 14:03:03 ID:EnhnQ4Kn
達人王2周>>><<<大往生2周
180名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 16:27:08 ID:OywgkTnn
達人王2周>>>俺<<<大往生2周
181名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 16:39:11 ID:6bRpSdHM
両方こなせるベジータは紙
182名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 20:34:29 ID:P4l3pDWQ
緋蜂抜いたら達人王1周だけでも大往生より難しいと思う
183名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 23:56:53 ID:LicknBK6
自殺を真剣に考えてる
184名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 01:23:50 ID:CfYHesi2
レーザー強化のクリアラーは1周目黄龍倒す前に自殺する
185名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 18:50:12 ID:96cx2O3P
ふっちぃうpする気ねえだろw
186名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 19:27:44 ID:O4EiY15k
黄龍手前の雑魚ラッシュで頑張って避けてたらキャラオーバーでえらいことになった
初めて1周できると思ったのに・・・
187名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 20:36:34 ID:NV6F+reu
>>186
よくある事なので慣れ
188名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 23:28:07 ID:Iq/E7sJM
エロ蜂はDVDの神プレイを真似して超やりこみでやっとクリアできたくせに
蜂のエライ人気取りなのが奴の頭の悪いところだな。
Rタイプも同様。
189名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 00:07:41 ID:0Dn9G1Lc
>>188
(A)(A)(A)T.Y発見ww
190名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 00:37:42 ID:flEcp8L+
>>188がエロ蜂の人気に嫉妬!!
191名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 01:15:50 ID:4qw/L+yI
懐かしい流れだなw
192名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 21:27:33 ID:VWZpj3ap
2-1に大量に出てきてかなりウザい小型機よりちょっと大きいアレの弾を避けるコツを教えてくれ。
生き残るだけなら出現位置を覚えて即破壊なんだろうけど、大回りorちょん避けで中に入るならどっち?
193名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 23:06:40 ID:kydIFAgG
青い色の平べったい奴?
それなら大回りしかないと思うよ
194名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 23:21:58 ID:fOx4hux2
やつらは集団ででてくるからな。ちょん避けしてるとあっという間に囲まれるぞ
195名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 00:04:43 ID:Hrl9uxBc
最初に青い丸弾うってくる奴か?
196名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 01:44:32 ID:m45ICDdX
そうか、大回りか。大量に出てくるとちょん避けは無理か・・・
ヤツらが出てくるとどうもよろしくない。

>>195
スクロールストップして砲台を倒した後にうじゃうじゃ出てくるヤツです。
書き方が分かりにくく申し訳ない。

聞いてばかりで悪いんだけどアレってショットで倒すの?それともレーザー?
レーザーなら弾を撃たせないこともできたような気もするけどメーター的には?
最近深いトコでのシステムを全然理解してないと気付かされてばかりです・・・軽く自己嫌悪。
197名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 02:08:54 ID:tJG5vJUu
>>196
ショットで敵出現即破壊するように動けばいける
家庭用持ってるなら付属のDVD見るのが手っ取り早い
198名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 02:26:37 ID:m45ICDdX
>>197
サンクス。出現即破壊か、頑張るよ。
やはりそろそろ家庭用を買う時期にきているのか・・・
199名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 03:06:32 ID:8wqpylMR
動画なら探せばありそうなもんだが
mozのはもうないんだっけか
200名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 04:53:05 ID:3ZgljaVE
大往生がなければケツイに出会うことはなかった。
ありがとう
201名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 19:58:20 ID:am6CHaoj
今ふっちぃさんのトコに行ってきたが
普通に2周目の動画が公開してあった

相変わらず2-1て見るだけなら結構簡単そうに見えるのね
実際にやってると1体目亀顎付近が大変なことになってるんだけど・・・
202名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 20:34:15 ID:WErym5lH
クリアラー なんだけど。
もともと1週目クリアが目標だったんだけど、最近2週目までちょこちょこ顔出すようになった
から欲が出て来ちゃってさ、DVD見てたらむちゃくちゃ稼ぎまくってるけど、
2週目クリア目標にするならやっぱり稼ぎは必須かな?
203名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 20:41:30 ID:NKowMW00
ハイパーを調節するために
つなぐ事ができた方がいいかもね
204名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 20:46:19 ID:h/CpdCgr
稼ぎは必要無いがゲージ調節の為のコンボは必須
=自然に点が高くなる

2周目はガッチガチにパターン固めないと2-2から先に進めないぞ
205名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 21:51:40 ID:WepJdkPY
やっと1−5ボスまでたどり着けるようになったと思ったのに何度やってもその先に進めないで
停滞してる。もう限界なのかな
206名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 21:52:13 ID:7QjAVkUQ
いまさら勘漂うってか本当にいまさらなんだが

アリカのデスレ動画の「諸事情により加工」って
スコアのことだったんだな。今見てやっと気付いたorz
207名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 00:11:03 ID:KTH2G1pZ
達人王を一周ノーミスできる人間なら、大往生二周の
素質は備わっていると思われる。
208202:2006/06/07(水) 11:03:59 ID:fyWlXlgO
209202:2006/06/07(水) 11:12:15 ID:fyWlXlgO
>>203
>>204

そっか とりあえず繋ぎの練習していかないとな。
しかし、最高到達地点2-2で、7ヶ月だけど、
ここから緋蜂までどんだけ練習すればいいんだろう OTL

210名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 12:06:13 ID:Dfzd/mnW
一生遊べる弾幕生成STG
211名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 17:45:37 ID:vce0Sl7d
212名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 19:24:12 ID:KuT2NhRa
>>200
大往生は割とどうでもいいのか
213名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 19:54:35 ID:zFH60vGA
3面全く安定しなくなった。何が原因なのかわからず。中ボス過ぎてから頻繁に死に安いし
ボス発狂も避けられなくなってきた。前は上手く行ってたのに。
4面5面道中は適当になんとなくやってるだけでもボスまでたどり着けるのになぁ
214sage:2006/06/07(水) 21:04:10 ID:cV1gp38b
>>185
うpしたよ
遅くなってすんません

多分最初で最後の2chカキコ
215名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 21:16:12 ID:Dfzd/mnW
その文字はメール欄に書きこむんです
また来て下さい兄様
216名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 22:33:56 ID:ra8oTS2l
つうことはROMってはいるわけだな
217名無しさん@弾いっぱい :2006/06/08(木) 12:45:14 ID:+otQcYDt
>>213
パターンがおかしくなってるんじゃないか?
3面はカニにオーラ撃ちしすぎて死ぬケースが一番多い・・・
218名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 15:48:04 ID:AK+Qiax3
オーラ撃つな
219名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 18:36:35 ID:zP3JWSqL
>ちなみに白の20億はさすがにハソパじゃないと思いますた。

見たのかよ
220名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 20:57:17 ID:cQmaZQpq
>>217
なんかその日その日によってかなり避けられるときもあれば全然ダメなときとのムラが激しいらしい。
もう発狂はハイパー&ボム1個使って安定させるようにするよ。まじむずい
221名無しさん@弾いっぱい :2006/06/09(金) 21:12:44 ID:1ch+6ZRD
>>220
クリア目的ならそれが安定だね。1.2.3面の繋ぎを終えた状態のランクでの3ボス発狂はマジ無理・・・
ハイパーを4個か5個持っていってもうまくオーラ撃ちできずに死ぬ場合あるし
222名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 23:45:25 ID:ejnnCuFW
2−1凄駆開幕でレーザー状態でハイパーを撃った。
ハイパー発動とほぼ同時にショットに変えて高速移動してオーラ撃ちしに行こうとしたら
ハイパーが何故かキャンセルされててただの通常ショットになってた。
仕方ないからレーザーボム撃って倒そうとしたが連打してもBボタン反応してくれなかった・・・
結局自機狙いの針で死んだ。

今日はもう寝る。
223名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 23:48:52 ID:1lIn7jhv
それハイパーバグ
1周目からハイパー持ち越したでしょ
224名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 00:46:52 ID:PjmXTW2l
敷き紙3のラスボスがあまりにも勝たせてくれないので
家帰って基板起動

百虎改で被弾
ドグシャワァァァアン!!!

コ レ ダ(・∀・)!
たまんねぇぇぇぇぇぇぇぇeeeeeeeee!!!!!!!!!
もっと殺意を込めた弾幕で蹂躙してくれ(;´Д`)

打ち込み点が入らない潰しゲーなんてシューティングじゃねーよな

更に飲酒運転で緋蜂戦
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
225名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 01:09:29 ID:BThRZ4w5
だいじょうびか?
226名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 01:21:56 ID:IM5WqHTz
レヴィ=センスじゃ!レヴィ=センスの仕業じゃ!!
227名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 02:05:39 ID:HFI7sSYB
>>223
マジでか。アレがかの有名なハイパーバグか。
というかかなり久々にその単語を聞いた気がする。すっかり忘れてた。
確かに黄流倒した後にハイパー回収したけど、ハイパーって持ち越せるんだったっけ?
2−1道中でハイパーが最初っからくっついてたかどうかの記憶がない。
228名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 02:53:23 ID:rN3KvS/T
持ち越してんのに持ち越してないからハイパーバグだっていうんだよ
229名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 03:49:53 ID:HFI7sSYB
過去ログ漁って弾消しのみとかボム封印とか大体分かった。
けど「2周目でハイパーを取ってから発動すれば大丈夫」みたいな記述があったんだけどホント?
降ってきたハイパーを拾って発動したんだけど、バグったあとにもう1コ拾えってこと?

かなり混乱してるのでハイパーバグの達人がいたら教えてください。
対策は黄流戦のハイパーは持ち越すなってことしかないんだろうけど。
230名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 04:09:51 ID:rUcL+ZGY
ハイパーバグは2種類ある。

1つ目は2周目持ち越しバグ。持ち越しハイパーを使用すると弾消ししか起こらない。
どんな状況下でも、2周目で降ってきたハイパーを取った時点でバグは解消される。

2つ目はハイパー無敵時間のキャンセルバグ。
ボムの無敵時間中にハイパーを使ってもハイパーの無敵時間は適用されない。
(要は無敵フラグみたいのをボムが切れた時点で消してるんでしょう)
ボムボムハイパーと打つことの多い緋蜂戦で頻繁に起こる。
231名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 08:04:27 ID:XxTXLv6a
>>229
対策は、2-1道中で確実にハイパーGETするでOK
232名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 09:35:47 ID:yM65aTLA
エロ蜂はDVDの神プレイを真似して超やりこみで
家庭用でのみwやっとクリアできたくせに
蜂のエライ人 気取りなのが奴の頭の悪いところだな。
Rタイプも同様。
233名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 10:04:41 ID:zk20v145
今から5分以内にカキコが無かったSFC版ぷよぷよを一人でやる

誰も俺の孤独感は止められない
234名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 10:34:14 ID:UtgN27oL
すまん>>233
235名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 11:29:44 ID:zk20v145
スコアラーばかり居るとスレの雰囲気が険悪化するよな
236名無しさん@弾いっぱい :2006/06/10(土) 12:47:47 ID:tu7dyJ4u
どう頑張っても1-4とか1-5がハイパー・ボム無しでクリア出来ない俺がここにいます…
237名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 14:25:59 ID:iDxsLm5p
機体によると思いますが、ノーハイパーは弾速が落ちて弾の隙間が狭くなるので
辛くなります。ハイパーは使った方が安定させやすいと考えます。
238名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 18:14:15 ID:Oi6ScEZn
厳密には「使わないほうがヤバイ場面が多々ある」ってくらいだな。
5面とかハイパー使用場所までパターン化するとほぼ死ななくなる。
239名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 21:05:01 ID:rN3KvS/T
5面後半はハイパーとって使って降ってきて取って使ってを繰り返すのが一番簡単だと思う
240名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 22:06:32 ID:uVR+9s1X
ていうか、稼ぐ場合もそんな感じだお
241名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 23:05:14 ID:JRFtINeH
      / (゚) 、_ `ヽ
     /  ( ●  (゚) |つ
     | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
242名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 23:53:18 ID:hvsdBCuJ
2-4ボス開幕とか運悪いと、あばばっあびゃばびゃばば
243名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 01:59:28 ID:MnOvMEEj
PS2版。ソフトを持ってレジに並んでいる時
このさきには 暴力的で 鬼のような 極殺兵器どもが あなたを待っています。
そ れ で も 買いますか?
 〈はい〉  いいえ

アーケード版。筐体の前で100円を握り締めている時
このさきには 暴力的で 鬼のような 極殺兵器どもが あなたを待っています。
そ れ で も 100円を入れますか?
 〈はい〉  いいえ

携帯アプリ版。ゲーセン横丁にアクセスした時。
このさきには 暴力的で 鬼のような 極殺兵器どもが あなたを待っています。
そ れ で も ダウンロードしますか?
 〈はい〉  いいえ

しらん間にこれを全部やってしまったOTL そして今は・・。

PCB版。基板屋で目の前に基板がある時
このさきには 暴力的で 鬼のような 極殺兵器どもが あなたを待っています。
そ れ で も (3万円で)買いますか?
 〈はい〉  いいえ

244名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 04:43:00 ID:lE1nTgq1
ランキングに2-5、8億とか出てるのを見ると、
なんだかプレイする気が無くなるんだけど、どうすればいい
245名無しさん@弾いっぱい :2006/06/11(日) 07:36:40 ID:7LcGbCPh
以前からこつこつカキコしつつ、家庭版練習の日々を送っていたんだが
ようやくノーミス一周で5面クリア時3億5000万くらいでるようになった。
(5面も蜂の巣地帯でコンボきれなきゃ全繋ぎ可能)

2−1もほぼ安定、2−2道中も大体安定とここまではいいんだけど 2−2ボスの第一波をムリに避けようとしてあぼーんorそこでボム一発消費>その後5割以上の確率でミス
このケースにかなりハマってます・・・
ノーミスで2−2をクリアし、残り2の状態で2−3に進めれば道が開けそうなんですが、やっぱり2−2ボスまでが壁なんでしょうか。
246名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 10:46:08 ID:cndFxsu8
2-2ボスの第一波を無理に避けようとするから駄目なの分かってるなら
もっと早くボム打てばいいんじゃない?

あと2-2ボス開幕でハイパー打った後は
画面下まで下がってギリギリまで粘ろうとすると実は逆効果なことが多いよ
下手に上手く避けれてしまうと相手の行動のインターバルが短くなるので次々攻撃がくるんだが

ぶん回し(弾消し回避)→ぶん回し(ボム回避)→ぶん回し(ボム無敵時間継続)
→狙い撃ち5セット(普通に避ける)→ぶん回し(これが避けられない)

ということになりやすい
247名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 13:06:32 ID:7f42TE9f
DVD見ると普通に避けれてるのが凄いよな?
A級シューターにとってはほぼ完璧に避けれるものなのだろうか?
漏れなんかシミュレーションモードで100回以上やってまぐれで1回しか成功
したことないorz
248名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 14:12:24 ID:b0N72cER
あれは化け物
っていうかDVDは「およそ考えうる最悪のパターンを引きまくるが全て人間性能でねじ伏せ」てるから・・・
レールもクソパヤーン引いてるのに素避けだし
249名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 15:55:45 ID:AizAQMRW
DVDのは人間性能が桁外れてる
250名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 16:37:32 ID:wq9k3QXz
エロ蜂はDVDの神プレイを真似して家庭用で超やりこみで
家庭用でのみwやっとクリアできたくせに
蜂のエライ人 気取りなのが奴の頭の悪いところだな。
Rタイプも同様。
251名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 18:05:43 ID:l0kTW0M5
>>244
お前を知っている気がする。
昨日のHEYだろ?
252名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 23:45:31 ID:sJ1Fptld
あれほど参考にならないDVDも珍しい
253名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 00:52:04 ID:mgEwuclY
すまんが、2週目突入条件って普通にクリアするだけか?
やっぱ2ミス以内とかあるんだよな?
254名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 00:55:30 ID:tt46UuM5
テンプレとかに乗ってそうではあるけど
2ミス以内
3ボム以内
蜂パフェ3回以上
のどれかを満たせば2周目
255名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 01:15:20 ID:krd0vBrX
蜂アイテムパーフェクト(蜂パフェ)が一番簡単だと思うけど、
そのステージの最後の蜂アイテムを取得するまでにミスしたら駄目なので注意。ボムはOK。

関係ないけど、蜂パフェ(食べ物のパフェとして)を想像したら、
蜂が大量に詰まってるのを想像して気持ち悪くなっちゃった…
256名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 01:15:50 ID:HG/Eu0tD
>2ミス以内
>3ボム以内
>蜂パフェ3回以上
>のどれかを満たせば2周目

これ次からテンプレに入れよう
257253:2006/06/12(月) 01:18:57 ID:mgEwuclY
>>254-255
dクス。
この前1ラウンドモードで奇跡的に置物までノーミスでいけたんだが・・・
素直に2ラウンドでやっとけばよかったorz
つか緋蜂戦は2週目と難易度まったく同じなんだな。

ひとつ気になったんだがクリアラーはB-EXでいいよな?
A-EXも試そうと思うけど。
速度的にAでは辛い気がするんだが。
258名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 01:51:17 ID:tt46UuM5
>>257
Aの速さは武器にはなれど不利な要素にはならないよ
A-EXもB-EXも一長一短なんでどちらでもいいんでないかね
259名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 02:24:08 ID:Ho/G+Dpz
紫ならどっちでも大丈夫
260名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 05:09:52 ID:XNA4ec0Q
流石紫だな
261名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 13:12:42 ID:HwzJvgmV
ショット範囲がどうこうよりもスピードが
自分にとって扱い易いという方を選ぶ人が多いと思われ
262名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 14:10:34 ID:gpFkrDEE
でもA-TYPEって5面の蜂地帯が辛くない?射程範囲が狭いからドンドン弾吐かれて死んじゃうよ。
263名無しさん@弾いっぱい :2006/06/12(月) 17:15:01 ID:Uan6Kba9
>>262
パターンできてれば、さほどでもないよ。
Bタイプでランクあがってる時の方が、蜂建物からの弾の弾速が早くて、移動速度が足りない時があるような
264名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 21:31:32 ID:R0EL5N1V
移動速度がマジでこのゲームにとっては命だなぁと
ボス戦でショット強化でレーザー打つんだけど早い弾を避けるのにすぐショットに切り替えて
そしてまたすぐにレーザー当てようと思うんだけど発動が遅いために次の速射弾がもうきていて
仕方なくショットに切り替えるから結局レーザーが出せないというオチに・・・。
せめてハイパー時だけでも全タイプ共通で自機速度そのまま&貫通ありにしてほしかった
265名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 22:17:37 ID:J2uEIYHv
紫ならBでも移動速度足りねーなんてことは無いぜ
266名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 23:27:09 ID:tt46UuM5
>>262
2-5は移動速度が速いほうが断然有利だよ
Bタイプが有利なのは2-4かなぁ
267名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 00:50:36 ID:Wh0aXMqQ
スターソルジャーVS大往生もやろうよ
268名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 01:47:20 ID:sB922Xwa
弾幕検定とかもそうなんだけどさ、
ケータイでやってもなんもおもしろくないんだよね
269名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 01:59:57 ID:0SqkiaiK
>>267

思ったんだが
大往生機、あれエレメントドール乗ってないんじゃないか
ボム増えないし
270名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 14:03:49 ID:GLtLWyP1
そうなんだよな
ケータイじゃやる気が出ない
271名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 17:48:06 ID:dasqdOiS
基板ってサウンドテストある?
272名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 20:44:41 ID:isR9z9uw
>>259
>>260
>>265
紫って何?
273名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 20:50:42 ID:Wh0aXMqQ
むらさきキャベツ
274名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 21:47:16 ID:PEFERjVM
>>272
エクスイのこと

毎回DVD見ていて思うのだが2周目の2面ボス戦、あれはありえない。人が避けてるものとはとても思えない
275名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 22:09:03 ID:CqDRBAcw
同意。ありゃヤラセだろ
276名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 22:48:14 ID:5bypKQAb
ヤラセってどんなだよw
277名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 23:27:39 ID:XmOjBVw1
人為的だらかやらせでOK
278名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 00:14:05 ID:3X4q8rp6
でもアルカに最新パターンはマキシマムの倍率は維持したままが当たり前とか
書いてあったからトップクラスのプレイヤーは余裕で避けられんじゃね?
279名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 00:18:59 ID:b/LCHHSH
余裕ではないと思われ
280名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 00:32:57 ID:dBIoDrT/
神格化し過ぎだろ
あんなの安定するはずがない
281名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 00:48:40 ID:JLb3H7Gy
あのDVDのモモコは機嫌悪すぎだしなw
282名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 01:51:50 ID:Ng1BiU5u
俺も何回か避けようとしてみたけど

いかに見た目以上に鬼畜か思い知りますた
283名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 02:19:47 ID:gwjhKpuN
284名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 08:53:18 ID:rOKNYsLe
>>274
確かにあれは凄い!
ほんとに見切って避けているのか、それともパターンでドット単位で合わせて
いるのか?
プレイヤは仙人かNALのどちらかだよね?
ユセミとかいう人も避けるパターンで行くのだろうか?
285名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 12:52:04 ID:dqGVXERY
>自機は「スターソルジャー」のTYPE-Aと「怒首領蜂 大往生」のシーザーが選べる

これ逆じゃね?
286名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 13:46:15 ID:Ng1BiU5u
>>283
千年前に既出
287名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 17:44:26 ID:5z6Ahnn6
スクリーンショットの下の文も

>TYPE-Aで「怒首領蜂 大往生」の弾幕を避けたり、
>シーザーで「スターソルジャー」の敵を倒したり

コラボしとらんwww
288名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 19:27:05 ID:FZrr0CCD
>>286
1000年前にはこのスレはありませんよ?^_^
289名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 19:52:55 ID:owu9tDGA
大佐カワイソス
290名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 20:32:39 ID:EoLNDBZi
これは人間ですかね
http://super-movies.com/mv/ss-hibati.htm
291名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 21:02:28 ID:HF0P2oyW
これが公開された当時は衝撃だったな……
292名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 21:44:06 ID:rOKNYsLe
>>290
これはブラックレーベルですよね?
ISOって人はそんなに凄いのですか?
大往生ではユセミって人が一番上手いって聞いたことあるけど、肩をならべる
ほどすごい人なんですか?
あまりスコアラーの話すると荒れそうなんだけど気になる。
293名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 22:09:04 ID:OOEic48t
>>292
結構有名だと思う。サイヴァリアコンプリートエディションキャプチャーBOXノDVDビデオのリヴィジョンのプレイヤー
初代サイヴァリアはユセミさん

290が俺の環境だと見れない
294名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 22:13:57 ID:9YxqoDv2
ガルーダUDVDのアゲハ担当プレイヤーさんだから
実力はありまくりだと思う
295名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 22:44:08 ID:3X4q8rp6
ISO氏は白版は1回しかクリアしてないらしい。
296名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 23:02:25 ID:eQvrqmpE
>>290
嘘避け連発、ってやつです
297名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 23:21:10 ID:uXRI66+7
>>296
何、嘘避けって?
298名無しさん@弾いっぱい:2006/06/15(木) 02:29:41 ID:pJ4uZta+
>>297
よけてるつもりでよけてるんじゃなくて
あれ? いま当たってなかったのかラッキーということ。
よって、名前に嘘とはついているが、よけてるっちゃあよけてる。
299名無しさん@弾いっぱい:2006/06/15(木) 04:29:01 ID:rSp7rm3U
黒蜂は全体的に隙間が大きいから死を覚悟すると案外嘘避け発動するぞ。
まぁそれだけじゃ勝てんが・・・
300名無しさん@弾いっぱい:2006/06/15(木) 09:31:03 ID:ModZ+Jyk
だれか緋蜂改ノーミス動画をゲーム動画アプロダに
あげてください。お願いします。
301名無しさん@弾いっぱい :2006/06/15(木) 11:42:01 ID:J0StHUAc
>緋蜂改ノーミス動画
俺は今までこれを見た事がない
しかしノーミスで緋蜂倒す事出来るっていうんなら
きっと俺がつまづいてる1-4・1-5もノーハイパー・ノーボムでいけるはずだ
頑張っちゃうかもね
302名無しさん@弾いっぱい :2006/06/15(木) 14:42:50 ID:J0StHUAc
連レススマソ
ところで、稼がないのなら
基本的に進む方法は
緊急回避以外はレーザー垂れ流し状態でいいのかな?
303名無しさん@弾いっぱい:2006/06/15(木) 14:57:00 ID:21WDF7RC
機体とドールによる
304名無しさん@弾いっぱい:2006/06/15(木) 16:25:35 ID:KUhndl4L
A-Sでジェット蜂1ミス、緋蜂改ノーミスなら持ってるよ
305名無しさん@弾いっぱい:2006/06/15(木) 16:45:17 ID:P8/GSzUA
緋蜂改なら開幕5ハイパーでノーミスノーボム撃破した動画がどっかで公開されてたような。
しかし白往生緋蜂ノーミスの話題は全く聞かんのう。

>>302
基本は大丈夫かも知れんがが移動はショット撃ちながらの方がいいかも。
画面反対側の大型機を倒すのにレーザー垂れ流しだときついと思う。
306300:2006/06/15(木) 17:35:11 ID:df8Pohg0
>>304
うpお願いします。
307名無しさん@弾いっぱい :2006/06/15(木) 18:18:08 ID:J0StHUAc
>>305
>画面反対側の大型機を倒すのにレーザー垂れ流しだときついと思う。
そういう時は無理をせずに
ショット連射しながら移動しろって事だね
ん…そうなると…俺レイニャン使ってていいのかな…このまま俺
308名無しさん@弾いっぱい:2006/06/15(木) 19:03:12 ID:KUhndl4L
>>306
お礼として今度誰かに親切にすること
ttp://www3.giko.name/up/upload.cgi?mode=dl&file=1516
sage
309名無しさん@弾いっぱい:2006/06/15(木) 19:38:19 ID:vLqr8M9H
>>308
有難うございます
310名無しさん@弾いっぱい :2006/06/15(木) 20:17:24 ID:J0StHUAc
>>308
横からだけど
ありがと
ノーハイパー・ノーボム出来る日を信じて
頑張る
311名無しさん@弾いっぱい:2006/06/15(木) 22:20:52 ID:3LeV4hiH
>>308
横からだけどすげー(゚д゚)第3波の弾の密度とんでもねーよ

話変わるけれど白往生緋蜂ノーミスは開幕針弾はボムるから良いとして発狂が最大の壁だと思う
もし、達成できたら20億を超えて21億が出るかもしれない
312名無しさん@弾いっぱい:2006/06/15(木) 22:54:42 ID:NoqGPGLA
某サイトより
デスレーベル2-5緋蜂-○まで(A-L) 30% 倒せないなら意味が無い
デスレーベル緋蜂-改ノーミス(A-S) 70% 大往生発売から2週間で成功

緋蜂-○と緋蜂-改ってどう違うの?
それとデスレーベルではA-LよりA-Sの方が難易度低いの?
A-EXだとダメなの?
313名無しさん@弾いっぱい:2006/06/15(木) 23:09:01 ID:kwdEu5j0
デスレではみんなしょーてあを見ると優しくしてくれます。
314名無しさん@弾いっぱい:2006/06/15(木) 23:51:01 ID:pdDXGSJG
ボム子時の緋蜂のやさしさは異常
315名無しさん@弾いっぱい:2006/06/16(金) 00:13:13 ID:HFA5xyjl
緋蜂-改は1周目5面
316300:2006/06/16(金) 00:14:56 ID:mEZvxWfJ
>>308
神様いただきました。
ありがとうございます!!!
317名無しさん@弾いっぱい:2006/06/16(金) 03:44:20 ID:ejS5iAwg
>>312
もう少し厳密に言うと
改は一週目 ○は二週目
当然難度が鬼のように違う

デスレだとEX、L、Sの順番に難易度が下がってる
弾幕の厚さだとかボムの効果だとかが変化してる
318名無しさん@弾いっぱい:2006/06/16(金) 17:49:48 ID:MM19Ll/p
1−5が全く安定しないから
初めてDVD見たんだが
凄すぎて魅入ってしまった

ここまでなれるとは思わんが
せめて1週目はクリアしてえよチクショー!
319名無しさん@弾いっぱい :2006/06/16(金) 21:22:39 ID:F0QqIIXs
さて
今日もレイニャンBで頑張ります

320名無しさん@弾いっぱい :2006/06/16(金) 21:49:00 ID:F0QqIIXs
今日はいい日だ
やっとハイパー使ったけど
1-4ボスまでノーミス・ボムでイケタヨー
たった1400万が夢のように嬉しい
321名無しさん@弾いっぱい:2006/06/17(土) 00:48:28 ID:VxSEXLHn
大往生やりすぎてレトロゲー下手になってしまったorz
弾幕の当たり判定に慣れすぎて当たりぎりぎりでかわす癖がついてしまったみたい。
322名無しさん@弾いっぱい:2006/06/17(土) 01:10:27 ID:zCTcHoE8
当たりギリギリでかわすのは大往生でもよくないよ
323名無しさん@弾いっぱい:2006/06/17(土) 02:27:33 ID:3ZpoUKnL
なぁ自由見れたか?
324名無しさん@弾いっぱい:2006/06/17(土) 02:29:37 ID:3ZpoUKnL
誤爆した

325名無しさん@弾いっぱい:2006/06/17(土) 07:23:12 ID:atESDzNo
>>320
すげぇ。
俺は1-5序盤まで行けたんだけどノーミス・ボムは無理だべ。
ちなみにA-Lを使ってるのは単なる趣味じゃない。
それは愛。
326名無しさん@弾いっぱい:2006/06/17(土) 10:36:50 ID:dZKHcwFr
2-2の最後から3個目(ラスト二個の前)の蜂が出るあたり
(左から中型機右から黒戦車が出るあたり)って
ノーハイパーでどうやって抜けるの?

B-EX使いです。
327名無しさん@弾いっぱい :2006/06/17(土) 12:48:28 ID:syNo3+HH
>>325
1-4ボスに辿り着いたら即死だったけどね
頑張るよ
奇跡でも俺の実力と信じる
328名無しさん@弾いっぱい:2006/06/17(土) 21:19:10 ID:aksqWgBx
4面の1うpが出るときと出ないときが稀にある。条件をお教え願いたい
329名無しさん@弾いっぱい :2006/06/17(土) 21:20:59 ID:syNo3+HH
>>328
左右のを壊してから
中央を壊す
1うpだし損ねる…つまり1ミスね
頑張ろう
330名無しさん@弾いっぱい:2006/06/17(土) 21:42:10 ID:tlIv9od9
>>328
中央砲台を最後に壊す時、ボムを使って破壊すると出ない。
ハイパーはOK。ボムを使っても耐久値を0にしなければOK。
331名無しさん@弾いっぱい:2006/06/18(日) 00:18:37 ID:aCwy52LY
>>329>>330
サンクス!
332名無しさん@弾いっぱい:2006/06/18(日) 00:59:24 ID:A00SzlUL
>>328

1ボスを思いだすんだ

金玉潰してからチンポ破壊
333名無しさん@弾いっぱい:2006/06/18(日) 01:52:25 ID:2MzFBc+F
>>332
後で大佐のオフィスへ行くように
334名無しさん@弾いっぱい:2006/06/18(日) 02:47:10 ID:A00SzlUL
>>333

大佐のオフィスに池というと・・・・・・!??


か、勘弁してくれ、俺にそんな大逸れた事は無理だ
ふぐちり攻めにされちまう!
335名無しさん@弾いっぱい:2006/06/18(日) 02:54:46 ID:kxUM/v5n
ちょっと質問
怒首領蜂と怒首領蜂大往生どっちが難しい?
336名無しさん@弾いっぱい:2006/06/18(日) 02:55:48 ID:jEJeD8i9
一周だと少しの差で大往生が難しい
二周含めると明らかに大往生が難しい
337名無しさん@弾いっぱい:2006/06/18(日) 03:19:24 ID:kxUM/v5n
>>336
即レスサンクス、大往生の方が難しいのか。
338名無しさん@弾いっぱい:2006/06/18(日) 12:36:11 ID:GKWUemt2
やってみりゃわかるでそ
339名無しさん@弾いっぱい:2006/06/18(日) 16:39:36 ID:WJc1j+Yc
久しぶりに大往生プレイ。いつもボム娘でやってるんだが気分を変えて紫でプレイ(TYPE−A)
いつも3面か良くて4面1UP砲台までなんだけど
5面黄流前まで行けた。黄流前のあの戦闘機なんだよ・・

5面って何かいい突破方法ない?ステセレしても途中の青レーザー地帯でパスーン
340名無しさん@弾いっぱい:2006/06/18(日) 18:51:12 ID:mSFG54bI
それこそパターン化しかない気も駿河…
そこまで行けるなら切り返しやら何やらの技は身についてるだろうし、
あとは「確実に追い込まれる場面」に合わせてハイパーかボムを使えるようにするとか。
中型機撃ちもらして横から撃たれるとかを起こさなければ、
ガチで弾の隙間を避ける場面は実は少ないよ。
341名無しさん@弾いっぱい:2006/06/18(日) 18:55:21 ID:gzZIJZW1
CAVEシュー全般に言えることだな。
難しいのを攻略するだけじゃなくて難しくしない技術もいるから
342名無しさん@弾いっぱい:2006/06/18(日) 20:24:35 ID:iYJsMFhs
5面はずっと切り返してればいいかと。
大型機うじゃうじゃのトコとかは、はいはいボンバボンバ ってカンジで冷静にBボタン押せばおk
343名無しさん@弾いっぱい:2006/06/18(日) 22:49:24 ID:1+WHcqzo
10分くらいの暇つぶしにと思いこいつを買ってみたが
毎回1面ボスで死ぬ。
ピンクの歪な弾+大きい青い弾の攻撃が避けられないんだが。
344名無しさん@弾いっぱい:2006/06/18(日) 23:12:03 ID:YRRQY36R
ボムを惜しまず使え
話はそれからだ
345モス:2006/06/18(日) 23:12:28 ID:22lnVVzv
とにかく見極めろ!最初は難しいかもしれないが、慣れればいける!
346名無しさん@弾いっぱい:2006/06/19(月) 00:24:14 ID:JtGrXQfb
レーザーボム撃ってさっさと倒すのが一番だけど、
どうしても避けるなら、青弾が自機狙いなので左右を大きく使って避けると吉
347名無しさん@弾いっぱい:2006/06/19(月) 01:05:28 ID:/LpJ4YMm
1面ボスとしてはとんでもない強さだからなあ
348名無しさん@弾いっぱい:2006/06/19(月) 01:46:17 ID:2oeQvdIN
ん、ちょっと待て。
>>343
もしかして左右のビット壊してないか?
349名無しさん@弾いっぱい:2006/06/19(月) 12:18:13 ID:0nw/YcLv
あるあるwwwwwww


意識しないで普通に画面使って行ったり来たりしてると
大抵はナンカデテキタゾーってなるよね
350名無しさん@弾いっぱい:2006/06/19(月) 13:07:28 ID:P0VmP0eQ
恐らく>343が言ってるのはビットぐるぐる攻撃だから、それはないと思うが
351名無しさん@弾いっぱい:2006/06/19(月) 17:22:07 ID:MV8gC9df
確かにぐるぐるは今の俺でも油断すると死ぬからな。
はじめたての人には厳しいと思うぞ。

まあ、ボムの使い方に慣れろ、としか。
352名無しさん@弾いっぱい:2006/06/19(月) 17:53:07 ID:gjw3socb
お前ら

初心者に妙に優しいスレだな
オラちょっと感動したぞ
353名無しさん@弾いっぱい:2006/06/19(月) 19:07:30 ID:kKbA+dS7
・・・と言いたいところだが、>>352には消えてもらう。
実は今まで戦っていた機械化惑星人の正体は消息不明とされていたスレ住人だったのだ。
君は何も知らずに仲間を殺して来たのだよ。
しかしそれは、私の筋書どうりなのだ・・・
あとは君を始末すれば私の計画は完成する。
これからは私の最強の特別戦闘部隊をもって君にレスをするので

よ ろ し く



何故に往生の方でないのかと言われれば
こっちの方がしっくり来る気がするからとかと答えようぞ
354名無しさん@弾いっぱい:2006/06/19(月) 19:47:34 ID:bJqEtKVb
>>352
初心者に優しくしないとSTGが廃れてしまうからです><
355名無しさん@弾いっぱい:2006/06/19(月) 21:20:47 ID:VjB2/Psx
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にデスレ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 緋蜂−改にショーティアで3機あっても発狂出来ない
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の俺なんだよな 今の俺は0機突入の時でしか
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 発狂にさせられないから困る
356名無しさん@弾いっぱい:2006/06/19(月) 22:46:38 ID:JBUKD+nc
ボスは練習モードで
357名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 00:58:14 ID:xC3Bmcet
最近、初めてゲーセンで首領蜂(大往生 ブラックレーベル)をやり、
家庭ゲームで出てたら是非買いたいと思い、PS2の大往生を買おうと思うのですが、
近くの店には売っていません・・・・
アマゾンで買おうと思ったのですが、6090円は高いのでユーズド商品買おうと思うのですが、
どれを買えばいいのでしょうか。ユーズドの中では高いですが高評価の4440円にしたほうがいいですか?
358名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 01:00:13 ID:1o0Vug/8
一生物のソフトなので新品を買いましょう
359名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 01:10:40 ID:IQJimoSC
ゲーセンでやった時に面白いと感じたなら、新品を買うべきだと思う。
たくさんやるつもりなら、後悔はしないと思うぞ。
360名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 01:30:10 ID:43UECBj4
1プレイ100円と想定すれば、新品で買ってもすぐにその分回収できるぜ。
ゲーセンでやってたら余裕で基盤買えるぐらい練習してるけどまだ一周クリアできない俺ヘタレorz
361名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 01:45:39 ID:nJwGdoWM
>>341
お前の名言頂くぜ
362名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 02:01:33 ID:60Wvu07d
>>357
家庭用発売時点でのアーケード版全一映像(一年以上抜かれなかった)を収めたDVDも
付いて6,090円だから、内容考えると新品買っても損はしない買い物だと思われ
とりあえず、ムチャ承知だけどDVD3,045円、ゲーム3,045円と考えてみるのはどうでしょ?
363名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 03:49:03 ID:aM2DZD17
INHのDVDとかを見ると大往生のDVDの出来はやばい
虫姫DVDは単体で1万するんだぞ?
それを考えれば破格の値段だろPS2大往生は
364名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 10:32:57 ID:ONam+tkW
>>335
極限まで人間性能に頼らず進むしょーてあ限定で
一周は大往生の方が楽かもしれん。

パターンゲー寄りなのと、ステージが一個少ないおかげで。
365名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 10:49:43 ID:IrLfR6w3
パターンが出来た後の楽さは大往生の方が上だから、
マジでガチ避けムリポな奴は大往生の方がクリア近いかもな。

怒蜂のボスは不規則な弾幕も多いし。
366名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 18:23:17 ID:g3aGc9D/
>>362
大往生のDVDってどういう環境で録画されたのだろう?
録画環境のあるゲーセンでたまたま全一が出たのか?
それとも基盤借りて全一の記録が出るまで何度も取り直したのか?
しかもプレイヤーは3人だよね?
NALさんとLAOSさんでステージごとに交代でプレイ?
なんかやりにくそう。
367名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 18:32:57 ID:VB6nuTQ7
PS版の移植はホント見事だね。
ただ家のテレビじゃ小さすぎて、あんまり
細かいところ通れないで死にまくる・・・

最近たまにブラックレーベルやると、
異常に簡単に感じる。
368名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 18:51:43 ID:WuaHc0gQ
PS2版売って基板買おうとしてる漏れはレアだろうな・・・
369名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 20:09:55 ID:ONam+tkW
>>366
今さら過ぎる話だが、
アリカに監禁して3人がかりで研究して
ひたすら繰り返しプレイ&録画して
たまたま奇跡的に19億が出た時の映像。
370名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 00:25:25 ID:ii2VE8T2
そーいえば急に思い出したけど、無印怒首領蜂のボスBGMって妙に迫力とインパクトが強かったよな。

デデデーン! デーンデーンデーン デデデン デデデン デーン
371名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 00:39:18 ID:2/l5E6ur
個人的にはノリの良さで大往生かなぁ

なんか

キタキタキタキタァァァァーーーーーーーーーー
って感じがする
372名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 05:36:21 ID:R+I80G2E
怒首領蜂に何のオマージュも無いのなあれ
373名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 06:27:24 ID:zSHuFqcb
>>370
あれ絶対ラスボス入ってるよね
374名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 07:39:57 ID:AT4s+pkZ
怒蜂のボス曲は罰ゲームの曲だよ。
375名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 08:24:00 ID:8me3vx/m
実際、火蜂の曲でもあるし
376名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 19:49:29 ID:c0hPJ5Tn
ジャンジャンジャン ジャジャジャン ジャジャジャン ジャーン!
377名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 20:37:33 ID:QDHF3r4O
初心者なんですが、おすすめの機体と強化を教えてください。
いつもはBのショット強化でやってます。
378名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 20:48:46 ID:rBFyP6jL
今使ってるB-Sでいいと思うよ
んで、とりあえずは後先考えずに、「ボム使わないと危ないな」と思う場面や
攻撃は全て決め撃ちするくらいの勢いでボム使いまくれ
弾避けはボムが切れてから考えれば良し
379名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 21:05:44 ID:YctEoj6K
ボム抱え死にしまくりだぜ!ってんならEXに乗り換えをお勧め。
チキンボムでも、とりあえずボム撃てるならそのままでいいと思うよ。

AとBは好み程度の差しかないんで適当でおk。
380名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 21:27:14 ID:frqTXJas
もう初心者はB-EX使えってテンプレに入れとけよ。
381名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 21:33:19 ID:AT4s+pkZ
EX使って、人間性能に限界を感じたらSに乗り変えて気合で一周パターン作成。
そして万が一、二周目に行けるまでに成長してしまったら
縦ロールに謝って紫強化に再び乗り換え。これが初心者の黄金パターン。

というか、俺の歴史。
382名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 22:53:45 ID:+ip3VUlb
>>377
適度な攻撃範囲と垂れ流しでもかなり動ける強化レーザーに加えて
最大4発ボムが持てるB-Lマジオススメ。
383名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 23:26:57 ID:oz8563YW
B-Lは地雷だろ。序盤はよくても5面とかきついぞ。
384名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 23:47:06 ID:rS77CcXi
今日、HEYに行ったら唐突に黒大往生が入ってたんだがいつから入ってたんだしかも2台!
先週までは白しかなかった思ったんだが…
そろそろcave新作のロケテだと思うんだがまさか…まさか次の新作、
首領蜂シリーズ最新作が・・・!!!!!

                   まぁ、んなわけないか・・(´・ω・`)
385名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 23:56:10 ID:AT4s+pkZ
タイトルにみんなでツッコミ入れる恒例行事が待ち遠しい。
386名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 00:13:03 ID:Oqlvkf2/
怒首領蜂大往生って超かっこよくね?
首領蜂の続編だったら首領蜂2とかが普通じゃん?
それに怒をつけるなんてすごくね?
怒首領蜂とかやばくね?さらにその続編だと普通に考えると
怒怒首領蜂とかじゃね?でもそれが大往生ってつくとかまじすごくね?
だって怒首領蜂ですでにかっこいいのに大往生なんてもっとかっこいいじゃん
怒首領蜂大往生とかいって超かっこよくね?
387名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 00:31:22 ID:d+zi5tjS
最初はあまりに突拍子もなくて笑ってしまうけど、馴染むとなぜか格好よく思えてくるから不思議
388名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 00:57:02 ID:gcOWFT23
ボムってばかりでうまくなる訳無いじゃん

初心者は絶対B-EX使え
389名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 01:30:19 ID:Yg5ookCr
良い機会だから釣られておこう。始めたばっかりの人が見てるかもしれないし。

知ってのとおりボムはケチる人が多いが、そうしてばかりいると「ボムり力」が鍛えられない。
コレに限らず、STGにおいてボムは必須ウェポン(もちろんボムシステムがあればの話だが)。
ボムを撃たずに粘るクセがついてると、ぜんぜんボムが撃てなくなって、いつも死ぬようなところでなかなか先に進めない。
結果として安定性が落ち、攻略速度も落ちるわけだ。

最初はバシバシボムっていればいい。何度かやって、パターンが出来てくれば徐々に減ってくるから。
使う場所がうんと減ったら、あらためてEXを使えば良い。

逆に、Sを薦められたけどボム撃てない!って奴はEX使っていきなりパターン構築を意識しながら入ろう。
EXの攻撃力ならSでキツくて死んでた場面が何でもないってこともある。
その上で、なお死んだ場所を「決めボム箇所」として記憶しておいて、次から使ってみると無駄がない。

最初はキツいところはパスしちゃえばいいんだ。先に進めるぐらい実力つけてから改めて挑戦すればいい。
上手くなる速度は断然ボムをガシガシ使ってったほうが早いからな。
先に進めないと一面番長化するし。
390名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 01:38:01 ID:THwq25ga
というか、目標によるだろな。
391名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 02:19:58 ID:Oqlvkf2/
>>389
というかSとEXじゃレーザー性能が違いすぎるから
Sで抜けられないけどEXだと抜けられる、ってやつもあるんじゃないかな

始めたばかりの奴なら関係ないのかなその辺は。わからん。
392名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 02:45:22 ID:aMt23dwu
レバー操作によるミスしかしない場合は
どうすればいいですか?
脳内では明らかに避けられてるのにいつも死ぬ。
393名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 03:37:00 ID:pkqUlb5d
SとEX!
394名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 03:54:39 ID:THwq25ga
ギリギリどのドールでも1周できる俺の感想

・えくしい
長所:火力が強いのでパターンができるとかなり安定する。
長所:予想外のミスをしても元々ボムに頼らないしパワーダウンも小さいからあんまり困らない。
短所:ボムが少ないのでボス戦はガチ避けが多くなる。
総評:ある程度ガチ避け能力がある人にオススメ。

・しょーてあ
長所:パターンが上手く繋がってボムを計画どうりに使えればガチ避けをかなり少なくできる。
短所:密着ショットが主力なので少しでも操作が遅れるとパターンが崩壊する。
短所:火力不足をボム量で補うのでボムの抱え死にがマジやばい。
総評:微妙にマゾいけど1番ガチ避けに頼らず1周できると思う。

・らいにゃん
長所:レーザーもボムもあるのでボス戦が凄く楽。
長所:レーザーが強くてボムも多目なわりにBタイプならショットも十分広くて道中もわりと安定。
短所:ミスした時のショットパワーダウンを何とかする人間性能が必要。
総評:ショットパワーダウンがなければ意外と使い易いんだけど。

こんな感じかなー。

>>392
集中力保つしかないんじゃね?
395名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 16:56:28 ID:/KPZqk4c
>>392
レバーの持ち方を色々変えてみて、一番操作ミスが少ない持ち方を探すとか。
長い間、同じ持ち方をしていた場合は抵抗があるかもしれないけど…。
396名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 18:14:59 ID:Cl/u3qvU
>>394
ってことは、B-Lなら2週目はすごく楽ってことにならないか?
いや、2週目はSぐらいのショットの広さが必要になるのかな?

うーむ、素直にEX使っとけってことだろうか。
個人的にだが1週だけならB-Lが一番簡単と思われる。
基本的にレーザーで進んで、敵が多くなったらショット切り替え。
きつくなったらボムって感じで。
ボムが多いからボス戦はほとんどないに等しいし、道中ノーボムパターン組めば楽勝かと。

とりあえず4面到着までノーミス・ノーボムが出来ないとどの強化でも難しい気がする。
397名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 18:47:01 ID:3r1AnL7w
ゲンブ発狂は勘弁してくだせえ>四面突入までノーミスノーボム
398名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 18:55:41 ID:THwq25ga
>>396
二周目は緋蜂までほぼノーミスが前提になりそうだから、
復活でのボム補給に頼れない=ボムの多さをあまり活かせない
だからB-Lは劣化A-EXみたいな感じになる・・・と思う。たぶん。

まぁ、しょーてあよりは全然恵まれてるが。
399名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 18:55:58 ID:cabSfXUt
大往生初心者なんですが、2面ボスまでにいつも死にます・・・(機種はB-S)
避けれる弾はいいのですが、弾が一気に押し寄せてくるとどうしようもありません。
2面のボスでもかなり強いです・・・
自機の前ぐらいしか見てないのは、やっぱり止めたほうがいいのでしょうか?
400名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 19:11:35 ID:XVQE4/Ah
というか、二周目のエクステンド条件がEXマンセー仕様だからな。
>>399
二ボスは弾速遅い代わりに弾密度高い弾幕だから、
とにかく近くの弾に集中でいいと思うよ。
慣れたら弾の流れも自然と見えてくる。
401396:2006/06/22(木) 19:50:28 ID:Cl/u3qvU
>>398
あぁ、そうか。
死んだらいけないんだった。
黒しか2週目行ったことないから勘違いしてたorz
確かにそれならEX安定か。

あ〜でも黒ならB-Lありじゃないか?
402名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 20:02:41 ID:THwq25ga
黒はエクステンド条件は違っても、
緋蜂まで残機温存せにゃならんのは同じじゃね?
403名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 20:50:50 ID:Fc4sjyQQ
>>399
2ボスはハイパー持っていって、右肩(?)あたりに重なって、ボスの攻撃開始
と同時にハイパー開放。で、そのままレーザーボムでハイパーキャンセルすれば、
第1段階はかなり楽になるよ。
でも、結局避けは気合いだと思うよ。弾の数にビビッたら負け。
404名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 21:01:24 ID:cabSfXUt
>>400>>403
アドバイス有り難う御座います。
2面のボスはどうにかなりそうです。
自機の前〜
というのはボスだけでなく全体を含めてだったんですが、やっぱり全体を見たほうがいいですよね。
慣れるまで大分かかりそうなんですが、コツとかありませんか?
405名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 21:41:03 ID:top4SUgJ
あとショット一撃程度で倒せるってところで死ぬ。それが凄くむかつく
だからハイパーは開幕からは使わず発狂で当たりそうになってから初めて使う
406名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 22:40:39 ID:1EziqSPF
大往生って結構今でも盛り上がってるんだな。
2年くらい前に2-2ボスから進めずリタイアした俺だが久々にやってくるよ(PS2版)
407名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 23:44:40 ID:Oqlvkf2/
>>404
弾幕避けの基本。自機は見るな
視界に置くって程度にとどめておけ。基本は上を見る
弾の密度が高くて速度が遅いほど自機近くを見る
逆に薄い弾幕で速い弾とかだったらより遠くをみる
出だしの角度と速度を予測し、自機がどう動けばあたらないかを判断(もしくは動くor動かないを判断)
なんか難しそうに書いたが要するに慣れだ。何度もやってれば避けられるようになるよ
408名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 00:56:21 ID:E7QdsdQi
>>404
弾を見るよりその隙間を見るように意識すればいいと思う。
409名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 00:59:38 ID:je8E/b52
そうそう。
弾や自機じゃなくて弾の流れを見るんだよな。
410名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 01:41:03 ID:zNzMZTPk
ちくしょー3面ノーミスで行けそうだったのに
雑魚戦の最後の所でミスってボム使っちまったから
ボスの発狂でボムが無くて死んじゃったよ orz
411名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 02:02:43 ID:OjXrqlTP
>>407
でも自機あまり見ないと「ハァ?今の当たったの?」てことが多いな。
それはある程度はしかたないのかな?
まあリプレイ見ると確かに当たってるわけだがw
412名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 12:15:01 ID:3J5UjqqW
>>406
ようちょっと前の俺。
一年前は結局2-3後半で挫折したが最近またやる気になってきたぜ。

思い返せば稼動半年で5面で投げ
二ヶ月たって再開して2-2前半で投げ
一年たって再開して2-2ボスで投げ
一年半たって再開して2-3ボスで投げ
それでもまだ続けてしまうんだな。
413名無しさん@弾いっぱい :2006/06/23(金) 16:47:53 ID:zACH9qH2
前々から書いてたものだが 猛練習によって2−4ボスまでなんとかノーミス、
ボスで1ミスしたとしても、その後なんとか緋蜂到達できました。・・・勝てる気はしない。
スコアは7億くらいでした。

緋蜂突入時にボム2個、もしくはストックハイパーゲージ一本+ボム一個持っていないと針弾でほぼ確実に一機持っていかれるのが辛いですはい。

個人的に詰まったポイントとしては、2−2ボス第一波(ここでハイパーとボムを使用するが、ハイパーで敵の攻撃パターンが加速してしまうのですぐにボムも使用、その後の展開)、
2−3ボスの第四波(うねうねと5本くらい青い弾出してくるやつ)、2−4の移動砲台地点、2−5の開始から雷光がでてくるまでの道中、そして緋蜂戦。

今は家庭版メイン、アーケードは稼動所期からやってるんだが緋蜂撃破はいつになることやら
414名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 17:59:43 ID:3J5UjqqW
2-1ボス開幕詰まらなかったの!スゲエ。

それともずっとボム決めうちですか?
415406:2006/06/23(金) 20:00:47 ID:kbMBk+cE
あれからやってきました。

1,2回目→1ボスで死んでリセット

3回目でなんとか1週ALLできた、2週目にいけたけど開始30秒後には死んでたw

敵の出現位置が曖昧になってるからそこからやり直さんといかんな…
416名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 21:09:06 ID:90WBdFFb
弾幕ゲーすべてに言えることだけど、慣れてくると弾幕が「ここを通って抜けて!お兄ちゃん!」って語りかけてくるよな
5面の蜂の巣とか
417名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 21:36:11 ID:guyBgCIU
>「ここを通って抜けて!お兄ちゃん!」って語りかけてくるよな


あぁ・・・、うん、そうかも・・・。
418名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 21:52:04 ID:s3ExxQ8g
動画みて面白そうだと思ったんだが、東方の永夜のイージーでヒイヒイ言ってる俺にこのシューティングはできるのか?
見るからに難しそうなんだけど・・・

空気読まないで申し訳ないとは思っている。
419名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 22:05:38 ID:RRi0x82O
この作品ほど薦めてよいものか悩むゲームも珍しい。
420名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 22:07:34 ID:90WBdFFb
とにかく最初はエスプガルーダだ
421名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 22:38:08 ID:KqpR87DR
あのさ。ちとスレと関係ないんだけど。

海外のサイトでCAVE(だけじゃなくSTG全般)の情報
すげー沢山取り扱ってるサイトのURL誰かわかんないかしら?
忘れてしもうた。
422名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 22:44:11 ID:50eGxCD7
>>420
俺がSTGハマりだした時、行きつけのゲーセンにガルーダが置いてあるにもかかわらず
隣に置いてあった大往生ばっかりやっていた俺ガイル

だって、ガルーダは超火力ショットや超火力レーザー出せないじゃん!
まあ後でCAVEのシューティングはプレイ感が同じことに気が付いたが…
423名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 22:49:04 ID:z3T6AMYh
3プレイ目で一周って嘘こいてんじゃねえぞ。
お前が仙人、湯せみ、NAIってんならわかる。
だが、お前はそうじゃねえ。
つまり、お前は見栄を張る為に嘘をついてるって事だッ!
424名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 23:17:28 ID:I2Tu525G
>>423
いや>>406は2-2まで行ける腕があり久しぶりにやって1周したんだろ?
初プレイから3回目って意味でとらえたのか?
425名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 23:29:22 ID:YSJJvUBH
>>418
どんなに初プレイでダメだと思った攻撃にも
くじけぬ精神力があれば誰にでも楽しめると思います。

他STGにくらべて弾の速さから「初プレイ時ダメだと思う度合い」が高く
弾の少なさから「克服すると安定する度合い」が高いので。
426名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 23:33:07 ID:ICPVAq2M
なんか調子が悪くて腹が立ってきたので、
ノーバレットモードで1面の背景をじっくり見てみた。

「大激怒首領蜂」とか「大回転酒家」はともかく、
「迎撃賓館」とそこから出てくる戦車に噴いたw
427名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 00:30:25 ID:6vfTpBI1
>「迎撃賓館」
なんじゃそりゃwww
428名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 00:36:24 ID:DbjREOjI
迎撃賓館は最初気付いたとき笑ったな
あと「火蜂遊戯中心」も忘れるなw
429名無しさん@弾いっぱい :2006/06/24(土) 04:05:30 ID:Mx95hALq
今更何をまた…
って感じだけど
A-Lがいいかな…B-Lがいいのでしょうか…?
遊びのつもりで家庭用2-4やったんだ
Lで慣れちゃってるからボム子は駄目だと分かったが
しかし、Lじゃ立ち上がりがキツイ…
EXではボムが…
いずれにしろ俺がそこまでの聖域に踏み込むレベルでないから
こんな事で悩んでるのも一つの要因なんだけど…

以下ポエム

将来の夢に緋蜂書いた
あの頃の俺から何年経った?
現実と理想の狭間揺らいだ?STGの炎も消えかかった?
ちょっと経った?かなり経った?
緋蜂はこれからさ!避けた避けた!
諦めた時点でハイパーかボム
現実はハイパーで切り抜けようか?
覚えていますか昔は確か
微かな希望で弾幕を避けた
緋蜂の為に避けてました
その気持ちどっか忘れてないか?
ドールに可・不可なんてない
機体タイプに可・不可なんてない
だってそうだろう?We have been maden come true…
つまり
倒そう!倒そう倒そう!緋蜂を倒そう!倒そう倒そう!OH!
飛んでくる
弾幕が思い出させてくれる Back in a HIBACHI
メモリはいつも弾幕の事でいっぱい
So you got remember
今も夢の欠片を手に
あの頃の様に come on
光放つハイパーの発動!
430名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 04:21:47 ID:8jGOfVeY
なんてCAVE病的な死を・・・
431名無しさん@弾いっぱい :2006/06/24(土) 10:11:43 ID:D1D/dPeE
413だけど2−1開幕はそんなに詰まらなかった、けど安定させるためにハイパー>即ボムにしてる。
稼ぎプレイではないし、2−2のボス直前のボム出現ポイントまでは普通にいけるようになってから、上のようにした感じ。

1−4ボスにハイパー5個持っていって3波で死んだ時の悔しさ>2−2までにミスした時の悔しさ になってきた今日この頃

432名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 12:35:56 ID:as+B2SPF
レイニャンだけハッピーエンドなような気がするのは気のせいですか?
433名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 13:53:46 ID:wW9GOgjJ
>>432
実は緋蜂ウイルスにも勝ってる最強のエレメントドールです。
434名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 14:01:39 ID:afhvcwKv
>>429
高速機じゃないと扱えないってーんじゃなきゃとりあえずBでいいと思うよ
むしろ死んでこいという意味で普通にEXを勧めたいが


『信じる力は、現実になる!』
実は再放送やってるのに昨日気づいた
435名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 14:37:59 ID:BWnDi20b
将来の夢が緋蜂と言うと政府からマークされそうな気がします
436名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 20:59:38 ID:EiWj7aD5
敵のマザーコンピュータにダイブとかできるんなら
最初からそうしてればいいのでは…というのは禁句ですか?
437名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 21:29:17 ID:+YN2skle
演算処理に負荷をかけてもあの弾幕ですよ
438名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 21:52:24 ID:+Gxui0Re
ダイブしてんのに強化は解除されないよな。
439名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 22:09:46 ID:PKi7LsIZ
レイニャンは、もともと手を抜いてますから
440名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 22:16:53 ID:dPBYmCUL
俺があれほど言っても使ってくれなかったのについにレイニャンの時代が来たか
さあいまからレイニャン使いになるんだ
441名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 22:47:48 ID:Xg9Six21
だが断る
442名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 22:52:34 ID:+Gxui0Re
無理

と言い切ってみる
443名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 23:06:52 ID:RXgWvqiw
今のところA−Lが一番先に進めてる俺ガイル
444名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 23:08:18 ID:RXgWvqiw
スマン、ageちまった orz
445名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 23:20:49 ID:ZcVxPNjT
>>438
ダイブによる負荷とエレメントドールの不在の関係で相対的にはパワーバランスは変わらないんだ、多分
つまり決死のダイブは無d(ry
446名無しさん@弾いっぱい:2006/06/25(日) 00:48:49 ID:7XdyOeTT
ぜってーダイブしても攻撃緩やかになってねー



多分後付けだろあれはw
447名無しさん@弾いっぱい:2006/06/25(日) 01:29:54 ID:PFjz+E28
実は緋蜂は最終兵器でなかったんだよ!
448名無しさん@弾いっぱい:2006/06/25(日) 04:57:01 ID:t4bOjiIl
デスレ緋蜂を見るんだ
449名無しさん@弾いっぱい:2006/06/25(日) 12:47:03 ID:MoQ9Blg7
>>447
キバヤシ乙
450名無しさん@弾いっぱい:2006/06/25(日) 13:49:30 ID:gWbiMWyQ
ドールの最後のダイブで緋蜂のような物体にダメージを与えたからこその展開なんです
451名無しさん@弾いっぱい:2006/06/25(日) 15:37:59 ID:umLOUKNj
ゆうつべに5面までの動画があるんだが
あれ外人のプレイなんかな
452名無しさん@弾いっぱい:2006/06/26(月) 22:31:03 ID:lwvDzj6A
なるほど
ゆうつべと読むのか
453名無しさん@弾いっぱい:2006/06/26(月) 22:57:21 ID:qYf2QOnn
デスレ初めて1週できた。
やっぱA-Sだと簡単だな。

といっても残機0、残Bomb2だったけど。
454名無しさん@弾いっぱい:2006/06/27(火) 00:46:14 ID:fPEU8tCV
Sだと2週目が地獄って聞いたよ
一度でもボムるともう詰むとかなんとか
455名無しさん@弾いっぱい:2006/06/27(火) 15:58:12 ID:PsedU11/
真・緋蜂見てみたいな。
456名無しさん@弾いっぱい:2006/06/27(火) 20:04:49 ID:xnnHprGe
>>451
検索ワードよろ
457名無しさん@弾いっぱい:2006/06/27(火) 20:57:06 ID:/ElS5SP7
ttp://www.youtube.com/profile_videos?user=TripleLei&page=4

この人かな。プレイ自体は3面まできっちり繋いでいるがそれ以降はパターンになってない感じ。
初めて見たとき、「俺がもう一人いる」と思ったw

ロックマンを"mega man"としているのでガイジンさんなのは間違いない。
結構なゲーヲタだと思われる。鉄拳を"鉄建"と書いているのは何なんだ。ていうかどうやって漢字を入力したんだ。
458名無しさん@弾いっぱい:2006/06/27(火) 21:53:49 ID:4wYKR3U3
>>457
うはwwwwwwwwwテラ俺スwwwwwwwwww
459名無しさん@弾いっぱい:2006/06/27(火) 22:03:54 ID:2N8LtR1E
それやっぱり外人だったか
外人にしてはかなりスキル高い動き方してると思うんだが
460名無しさん@弾いっぱい:2006/06/27(火) 22:12:10 ID:FpIdkZmS
いつまでも自分たちがSTG界のトップだと思うなよ日本人め。
今NASAでry
461名無しさん@弾いっぱい:2006/06/27(火) 22:23:38 ID:2IH4Palb
>>460 is histry.
462名無しさん@弾いっぱい:2006/06/27(火) 22:44:12 ID:zbcq4WcP
もし本当に外人のレベルが上がってるならうれしい限りだが
というかレベルの前にプレイヤーの人口を増やして欲しいが
463名無しさん@弾いっぱい:2006/06/27(火) 23:06:35 ID:5CYONdrX
>461

goo辞書より

ひょっとして: history

検索結果に該当するものが見当たりません。
464名無しさん@弾いっぱい:2006/06/27(火) 23:24:36 ID:TgURdjZD
で、NASAではなにやってるんだ?
465名無しさん@弾いっぱい:2006/06/27(火) 23:36:58 ID:tayB0vzk
一方ロシアはボムを使った。
466名無しさん@弾いっぱい:2006/06/27(火) 23:41:07 ID:8FsXwp1x
ロシアだめじゃん
467名無しさん@弾いっぱい:2006/06/27(火) 23:45:07 ID:juu3Vv3m
それは戦略的なボムだったんだ
468名無しさん@弾いっぱい:2006/06/28(水) 00:06:09 ID:enYHjkYX
Aタイプのショットはテポドン
469名無しさん@弾いっぱい:2006/06/28(水) 00:42:20 ID:Oj0AoIQE
全一取ったらNASAに狙われるかな?
470名無しさん@弾いっぱい:2006/06/28(水) 02:02:40 ID:NZypz0I/
全一クラスの人間の脳は冷凍保存しておくんだ。
いつか来るリアル緋蜂との決戦の日までな。
471名無しさん@弾いっぱい:2006/06/28(水) 15:27:56 ID:AWVNTZwn
しかし3Dシューティングは触れたことのない世界だった…
472名無しさん@弾いっぱい:2006/06/28(水) 19:25:54 ID:c6qsxvJW
基板もっと値段下がれ
473名無しさん@弾いっぱい:2006/06/28(水) 22:58:50 ID:U+rx2X8r
>>470
機体から接触判定を無くす技術があるなら、避ける必要すら無い
474名無しさん@弾いっぱい:2006/06/29(木) 00:46:13 ID:prGK/DS+
そんな都合のいいものがリアル世界には存在しませんので、
人類の未来はシューターにかかっているのです。

リアル緋蜂が作られる前にEVAC社を壊滅させる方が安定だが。
475名無しさん@弾いっぱい:2006/06/29(木) 02:43:27 ID:gtY0gjHa
とりあえず中身がレイニャンなエクスィを作るのが先決だな。
パイロットに優しい暴走しないドールを作らないと
476名無しさん@弾いっぱい:2006/06/29(木) 16:08:19 ID:yrmD6PFg
ここにひとつの矛盾が発生していた。
477名無しさん@弾いっぱい:2006/06/29(木) 19:43:52 ID:DftTmQE4
今久々やったら1面の中ボス的砲台が反時計回りだった
478名無しさん@弾いっぱい:2006/06/29(木) 20:28:14 ID:Q9GtEuO0
>>477
いつも反時計回りじゃないの??
479名無しさん@弾いっぱい:2006/06/29(木) 21:37:33 ID:EGh2HhcG
>478
時計周りの場合もあるよん
詳しい条件は知らんが、ランダム?
480名無しさん@弾いっぱい:2006/06/29(木) 22:14:22 ID:m8qUg0jS
ランダム
481名無しさん@弾いっぱい:2006/06/30(金) 23:25:10 ID:EXuM6eEd
友人に執拗に薦められてPS2版を借りたんですが、何せSTGやるのは
初めてなので詰まったら質問させてもらって良いでしょうか・・・。


ちなみに初プレイ2面で終わりましたorz
482名無しさん@弾いっぱい:2006/06/30(金) 23:28:26 ID:RA11XL0t
1面クリアできたのかよ
483名無しさん@弾いっぱい:2006/06/30(金) 23:35:36 ID:9+V+htwc
俺の友人なんて初プレイは30秒でゲームオーバーになってたぞ
484名無しさん@弾いっぱい:2006/06/30(金) 23:43:13 ID:XdvUYLn8
確かに普通の人は1面クリアすらできんな。
大往生から入った俺もそうだった。
485名無しさん@弾いっぱい:2006/06/30(金) 23:48:58 ID:EXuM6eEd
1面はボムで強引にクリアした感じです。2面の真ん中辺りで燃え尽きました。
上に表示される〜Hitってのは気にしなくて良いのでしょうか・・・。
486名無しさん@弾いっぱい:2006/06/30(金) 23:51:14 ID:2Txhdhkv
とりあえず気にしなくていいよ。
4面5面あたりに行くころから少しは気をつけるといいと思う(エクステンドが早くなるので)
487名無しさん@弾いっぱい:2006/06/30(金) 23:56:57 ID:EXuM6eEd
ありがとうございます。
それだけが気掛かりだったので、これで安眠できそうです。
ゲームでこんなにワクワクしたのは久しぶりなので頑張ってみたいと思います。
488名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 01:00:21 ID:X3BMfpG9
向上心さえあればクリアできるよたぶん。たぶん。
489名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 03:09:51 ID:KeY7/oMW
コレをクリアできるくらいまで力を付けたら、東方とか楽勝でクリアできるか?
490名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 03:18:09 ID:giSUMfYL
2週目クリアならなんでもクリアできそうだな
491名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 03:59:17 ID:rAF5kMr5
>>489
これの2週目クリアならSTGで怖いもん無いね。
120%人間性能とか才能とかその類の要素は大丈夫だ。
492名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 04:22:22 ID:KeY7/oMW
そうなのかサンクス。
頑張ってみるよ。

いつになるかはわからないけど。
493名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 04:31:39 ID:K+IwOQyg
>>491
つ ガレッガ、サイヴァリア
494DO-N82:2006/07/01(土) 06:31:28 ID:xofNCzVe
蜂の巣を蜂の巣にしてやったぞ!


ざまぁみやがれHAHAHAHAHA
495名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 06:56:23 ID:aGJdu+VQ
蜂の巣になってたのは俺でしたぁーーーッ!いつのまにかぁぁぁぁッ!
496名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 07:15:12 ID:tOVrunIl
>>488
一周目までの話なら激しく同意
1ボスで決めボム二発安定、3面いければ満足程度だった俺でも
一年くらいやってたらクリアできたし
497名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 07:15:21 ID:7doWlPoY
>>494
>>495
バロスwwww
498名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 09:12:31 ID:KxTkYB2X
>>493
サイヴァリアはクリアだけなら余裕だろ。
499名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 12:03:28 ID:rAF5kMr5
>>495
なるほど確かに不死身なんじゃなかったのか?

っの抜けサクがぁ!




愛してるぜ
500名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 13:09:47 ID:xofNCzVe
星野乙
501名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 13:41:58 ID:3BWIQBMI
確実!
そう高速弾を撃たれた後にボムったら間に合わないというくらい確実じゃッ!
502名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 15:22:19 ID:U3Q1Ct3o
>>488
向上心がスコア方面に向いた俺は未だ一週すらままならぬ。

スコア方面っつっても全繋ぎは一面たりともできないがな!
503名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 15:55:27 ID:RBbchwQv
怒首領蜂大往生買っちゃった……。
特典のDVD見たらなんだか…お腹が…いっぱいで……眠いよ……パトラッシュ…。
504名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 18:26:26 ID:b9ztDn6h
DVD見る→なんだか自分もうまくなったような気がする→やってみる→('A`)
505名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 18:27:21 ID:qnF6XXqy
>>504
あるある
506名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 18:46:05 ID:6ILu8eEI
ある程度上達する→今ならデスレの弾幕も少しは避けられるだろ→やってみる→('A`)
507名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 19:07:58 ID:hDEUypcw
>>504
ほいほい避けてるんだよな
目で追っていけるからもしかしたら簡単なんじゃね?・・なんて期待しちゃう
508名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 19:24:55 ID:8MGI7El9
初心者の俺にはあのDVDちっとも参考にならなかったな。
どっかのゲーム配信でマイクで解説しながら
無難に1週クリアしたプレイの方がよっぽど参考になった。
509名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 20:05:58 ID:xofNCzVe
>>492

お前には無理だ
510名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 20:44:57 ID:ZDmbFa8B
俺がやる
511名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 20:56:37 ID:z47xGn2W
なんとか3面まで行けるようになったけど
真ん中辺りからの弾幕の濃さに絶望したorz
512名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 22:40:08 ID:r1MpQeU3
3面は中ボス前の戦艦とそれ以降をパターン化すれば大丈夫
雑魚砲台の処理を早めにするようにしてやばくなったらボムればOK
513名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 23:24:16 ID:z47xGn2W
>>512
おお、丁寧にありがとう。
精進します
514名無しさん@弾いっぱい:2006/07/02(日) 10:20:45 ID:dD/84fVX
STGほとんどやらない俺が最近始めたんだが・・・こりゃ難しいw
調子良くても3面最初のほうで死ぬorz

パターン化が大事みたいだけど、コントラみたいにワンテンポ置いて次がくるってわけじゃなく、
ノンストップで進むから覚えようと思っても、目の前のことに必死になって覚えれなくなるw
とりあえず量たくさんこなして、3面ワンコインクリア目指して頑張ってみる
515名無しさん@弾いっぱい:2006/07/02(日) 11:30:52 ID:vDx/BV2K
>>514
頭で覚えるより体で覚えるんだ。
BGMとか敵の撃破音とか関連付けられるものは
なんでも取り込んでしまえ。
516名無しさん@弾いっぱい:2006/07/02(日) 11:36:04 ID:dD/84fVX
>>514
BGMとかも目安にするのか!結構意外だ
CD爆音でやってたよw
とりあえず今は一面反復練習してる。
音楽とか特徴のあるものいろいろ取り込んでみる!
517515:2006/07/02(日) 11:36:44 ID:dD/84fVX
安価ミス
>>515
518名無しさん@弾いっぱい:2006/07/02(日) 11:37:01 ID:hcaWiLj3
4ボスの第2形態でビットが出る瞬間に
形態変化させたら大量にビットが出てひどい目にあった。
これって既出?
519名無しさん@弾いっぱい:2006/07/02(日) 15:02:46 ID:EuhVe/4K
>>518
第二形態で出るのと第三形態で出るのが同時に出たって事か?
520518:2006/07/02(日) 15:43:31 ID:hcaWiLj3
>>519
多分そう。そのせいで2周目の攻撃より隙間が無かった。
521名無しさん@弾いっぱい:2006/07/02(日) 17:02:43 ID:kPVMzDEP
ビット乱舞ね。有名なバグだと思ったが。
少なくともここじゃ昔から既出。
522名無しさん@弾いっぱい:2006/07/02(日) 17:11:55 ID:v16PB4da
それって稼げるんじゃないか?
523518:2006/07/02(日) 17:24:32 ID:hcaWiLj3
>>521
有名なバグだったのか。俺は最近始めたから知らなかったよ。
教えてくれてありがとう。
524名無しさん@弾いっぱい:2006/07/02(日) 19:24:58 ID:JAt7RxAt
>>508
たまーに「DVDは凄すぎて参考にならない、なんだあれは」みたいなレビューがあるけど
大往生のDVDは「攻略DVD」であって「攻略ガイドDVD」ではないのを勘違いしているようで

ただ、大まかなパターンだけなら、超上級者のプレイでも参考にできなくはない。
至れり尽くせりの攻略本に「ガイドされる」のに慣れちゃうと、「参考にする」ことができなくなりそうだが。
525名無しさん@弾いっぱい:2006/07/02(日) 19:43:22 ID:fhGyXP/l
い、いきなりどうした
526名無しさん@弾いっぱい:2006/07/02(日) 19:56:34 ID:XdtGSHPK
>大往生のDVDは「攻略DVD」であって
そんなことはどこにも書いてないですよ。
あれは「特典スペシャルDVD」です。なぜ攻略DVDなどと呼ばれるのか不思議ですね…

まあそんなわけで、あれを見て攻略の参考にならなかったとしてもしょうがないでしょう。
そういう意図で作られてるものじゃないので。
527名無しさん@弾いっぱい:2006/07/02(日) 22:19:24 ID:myOhgxzR
ゲーム内のスーパーリプレイのほうがまだ参考になる罠
528名無しさん@弾いっぱい:2006/07/02(日) 22:21:25 ID:5TEhXMdW
攻略映像って書いてなかったっけ?
529名無しさん@弾いっぱい:2006/07/02(日) 22:31:30 ID:WdpprMK1
そもそも「攻略」の2文字に「手取り足取り教える」という意味は含まれない。

と思うのは俺だけか?
530名無しさん@弾いっぱい:2006/07/02(日) 22:41:46 ID:G1IdgRxC
神レベルの人が攻略する映像だから間違ってはいないとか。
531名無しさん@弾いっぱい:2006/07/03(月) 00:19:31 ID:nV5d/UCT
スーパーリプレイで2面ボスでわざと死んでいるのはどういう意味なんでしょうか?
あと5面ボスの発狂で死んでいるのはミス?
532名無しさん@弾いっぱい:2006/07/03(月) 01:33:13 ID:3CTMQ9Vj
この質問の回答もテンプレ入り決定だな
533名無しさん@弾いっぱい:2006/07/03(月) 02:25:51 ID:lsfhH4MN
俺はここまで攻略したんだぜ映像だと解釈するんだ
534名無しさん@弾いっぱい:2006/07/03(月) 02:49:03 ID:8S2deWdT
877 名前:名無しさん@弾いっぱい :2006/05/13(土) 01:10:30 ID:+5WaApaO
>>876
ノーミスで2週目に行ってしまうと、ミスしてもパワーアイテムが出なくてL強化だと詰むので
わざと死んでアイテムを出すようにしています
2ボス前なのは、マキシマム廻り始める直前なのでスコアのロスが少ないであろうという理由のようです

めんどいからコピペ
535名無しさん@弾いっぱい:2006/07/03(月) 04:05:58 ID:xyrabonq
1-2ボス:潰し
1-5ボス:うっかり
2-5道中:うっかり
2-5ボス以降:避けきれるかこんなもん
536名無しさん@弾いっぱい:2006/07/03(月) 05:09:34 ID:ZEfZw6EP
公式:http://www.cave.co.jp/gameonline/daioujo/doll/shotia.html
他のエレメントドールと違い、彼女だけは蜂がモチーフの服装を与えられている。


え、これマジで?
537名無しさん@弾いっぱい:2006/07/03(月) 06:00:08 ID:r8Zzp3kj
スカートの模様とかなのかな?
何となく蜂に見えなくもないような
538531:2006/07/03(月) 08:45:07 ID:nV5d/UCT
ありがとうございます。>>ALL
あと、ついでに2ボス前にボムを空撃ちしてる理由も教えてください。
539名無しさん@弾いっぱい:2006/07/03(月) 08:50:07 ID:exTV3UVI
ボス中にゲージが溜まったときにハイパーを降らせるため。
540名無しさん@弾いっぱい:2006/07/03(月) 19:48:06 ID:eIHBGhBG
シミュレーションモードで1−4を練習するんだけどこれってランクによって全然難しさが変わりますよね
それは分かるんだけどランク高めに設定しても普通にやって辿り付いた時と同じ状況(難しさ)にならないです
だからなんか敵の弾が明らかに少ないしこれじゃ全く練習にならない。ハイパー累積使用回数とかも関係有るんですか
541名無しさん@弾いっぱい:2006/07/03(月) 20:06:20 ID:VTcam/dK
>540
一番良いのは、アーケードモードで普通に
4面をクリアする。自分のパターンで。
そこでリプレイをセーブして、シュミモードの
セッティングロード。
それで普段通りの(もしくは理想通り)難易度になる。
542名無しさん@弾いっぱい:2006/07/03(月) 20:16:16 ID:9FBQPy73
>>540
>ハイパー累積使用回数とかも関係有るんですか
こっちは主に弾速に関係があったよーな

ちなみに使用回数となってるけど実際はハイパー使用に関するランクの値で、
ハイパーを使うと使った数だけ上がり、ボム撃ったりミスをしたりすると減少
(それぞれいくつ下がるかは知らない、スマソ)だったと思う
543名無しさん@弾いっぱい:2006/07/03(月) 23:29:07 ID:yr/L4zMD
ベジータの21億のスコアはいつのアルカディアに載るんだ?
544名無しさん@弾いっぱい:2006/07/03(月) 23:58:19 ID:pCW4KTGS
買ってプレイしたのはいいが、約一分でゲームオーバーになったんだが……
545名無しさん@弾いっぱい:2006/07/04(火) 00:47:40 ID:vl09DuSW
初めては皆そんなもん。
そこで投げ出すも自由、続けるも自由。

ランクの話に便乗するけど二周目突入時ってランクどうなってるの?
基本ランクが最大値で固定だったと思うけど
ハイパー使用数は引き継がれるのかな?

とりあえずシミュモードでいろいろランクいじくったけどどうもしっくりこない。
>>541の方法使おうにも家だと緊張感なくて2-1で死ぬから2-2以降使えないし。
546名無しさん@弾いっぱい:2006/07/04(火) 00:48:03 ID:ZByq+7Cg
ハイパー使用数は引き継がれない。
547名無しさん@弾いっぱい:2006/07/04(火) 00:54:23 ID:vl09DuSW
サンクス。
んじゃ2-1練習しようと思ったら基本ランクmax
累積ハイパー0でやればいいのかな?
やってみた感じだと「え、こんなに弾遅かったっけ?」
って気がしたけど気のせいか。
548名無しさん@弾いっぱい:2006/07/04(火) 01:21:17 ID:ZByq+7Cg
>>547
不安なら、一周して、2-1即死してリプレイとって、
リプレイセッティングをロードすればそのときの状態が見れるよ。
549名無しさん@弾いっぱい:2006/07/04(火) 12:11:17 ID:t3oD6NPo
ハイパーって一個使用するたびにレーザーの威力うpのハズだけど
たとえば3ボスにハイパー発動した状態で突入して1ループ目の第二攻撃くらいまで
ハイパー持続させて戦うことあるんだけど
普通に戦ったときと形態変化のタイミング変わらない、いやむしろ遅くなってる気がするんだけど。
(B-EXなので具体的には普通に戦うと2ループ目の第二攻撃を1、2回避けたあたり、
ハイパーで1ループ目の第二攻撃途中まで攻撃した場合2ループ目の第二攻撃の終わり際)。
スーパープレイのB-Lでもやっぱりハイパーでずっと撃ってるけど第二攻撃の終わり際だしなあ。
ほんとにダメージ上がってるのか疑問なんですが。
550名無しさん@弾いっぱい:2006/07/04(火) 13:10:41 ID:fPPOfgAr
ハイパー中はボスの弾射出スピードも上がってる。
だからストップウォッチとかで計ってみたら時間的にはくなってるとは思うよ。
感覚的には変わらんと思うけど。
551名無しさん@弾いっぱい:2006/07/04(火) 22:51:33 ID:OiGqHYTu
こう考えるんだ。

ハイパー中は時間の流れが速くなるだけ、と。
552名無しさん@弾いっぱい:2006/07/04(火) 23:04:46 ID:fPPOfgAr
>551
補足ありがd
553名無しさん@弾いっぱい:2006/07/05(水) 01:02:41 ID:3/JfQ0ic
ベジータが出した21億のスコアはいつのアルカディアに載るんだ?
554名無しさん@弾いっぱい:2006/07/05(水) 01:53:07 ID:nbjymHiw
久しぶりにSでやったらレーザー弱くて辛かったぜ
555名無しさん@弾いっぱい:2006/07/05(水) 04:18:38 ID:fdeXM9Jz
レーザーに頼ろうなんて考えが間違いだというメッセージが込められています。
556名無しさん@弾いっぱい:2006/07/05(水) 04:52:37 ID:9lMFhYjZ
ボォンヴァ-!
557名無しさん@弾いっぱい:2006/07/05(水) 16:00:51 ID:niRixiKn
とりあえず北のエレメントドールがショーティアで少なくとも3回撃墜されているのは分かった
558名無しさん@弾いっぱい:2006/07/05(水) 17:53:07 ID:niRixiKn
7発目が出ちゃったからショーティアでも無理でしたゴメン
559名無しさん@弾いっぱい:2006/07/05(水) 18:28:40 ID:cIX2+EGr
発射ポイントは別々らしいから
ショーティアたくさんの可能性は否定できないぞ。
560名無しさん@弾いっぱい:2006/07/05(水) 20:05:44 ID:IMRtBOoS
1000回くらいやってるけど
歯車バグなんて起きた事無い・・・
561名無しさん@弾いっぱい:2006/07/05(水) 20:16:29 ID:bb5ZiJeq
まあ狙って出せるヤツがいたらすごいだろうな
562名無しさん@弾いっぱい:2006/07/05(水) 21:12:57 ID:eLdryuEY
恥を忍んで聞きたいんだが、歯車バグって何?
563名無しさん@弾いっぱい:2006/07/05(水) 21:32:19 ID:stVM45fU
>>562
>>518-521

恥ずかしがることはない
俺も大往生歴はけっこう長いが最近知った
564名無しさん@弾いっぱい:2006/07/05(水) 23:27:08 ID:NZhXJfL9
もうあきらめようかな
自分の限界感じてきたよ(´;ω;`)
565名無しさん@弾いっぱい:2006/07/05(水) 23:47:51 ID:kXlX/rZl
最近一周できたんだが、ハイパー中にボムるとハイパーが消えてしまう事実
を初めて知った。
566名無しさん@弾いっぱい:2006/07/06(木) 00:02:46 ID:eLdryuEY
>563
トン。
ついでにもう一つ聞きたいんだが、これはAC特有の物なの?
それともCS?
それとも両方?
567名無しさん@弾いっぱい:2006/07/06(木) 00:03:41 ID:bmygmJl1
>>564
どこまで行った?
俺は緋蜂まで行ったけど、結局倒せないままもう大往生やってないわ。
スレは見てるけど。
568名無しさん@弾いっぱい:2006/07/06(木) 00:36:29 ID:/km+qrma
>>565
ハイパー中、弾速に押されてボムしないのかお前は!!
逆にすごいぞ
569名無しさん@弾いっぱい:2006/07/06(木) 00:39:39 ID:ZwFmUbZw
登山の例えが良くできてたな。

何としてでも山頂まで行く奴と、限界地点を見極めて納得する奴ガイル。
そしてどっちも間違っちゃいないっての。
俺は二周目モモコ越せたら合格みたいな気分でやってる。
570名無しさん@弾いっぱい:2006/07/06(木) 00:50:03 ID:9UQV+6Wl
アケ版含めて約4年プレイしてたが、
4ボスの歯車乱舞は家庭用で一度だけ体験した。
かなり稀なバグかと。

>>564
無責任な言い方だけど、
「もう少しだけ、このゲームに付き合ってみないか?」
半引退気味の身だが、アドバイスならさせて頂く。
571名無しさん@弾いっぱい :2006/07/06(木) 01:38:47 ID:qDmq2/ap
4面ボスまでノーハイパー・ボム・ミスでいける人どのくらいいる?
頑張っても頑張っても…
572名無しさん@弾いっぱい:2006/07/06(木) 05:34:11 ID:/VLwIj3O
2ボス発狂
3面後半ど忘れ
3ボス発狂
4面リフト地帯
4面1up砲台
4面レール地帯

こんだけ事故る可能性が高い箇所がある
ハイパー撃ってボムって残機1.2機失ってでも一周なら全く問題が無い
573564:2006/07/06(木) 07:43:52 ID:GGSh5Lsg
564です。
>>567さん
私がいうのもなんですが、そこまで行って諦めるのはもったいない気がします。
私の最高到達地点は2-4チンコ砲です。
ここ2ヶ月ずっと2-3シミュしてますが全然安定しません(><)。
>>569さんと同じ位のレベルかな?
>>570さん
うぅ…(´;ω;`)ありがとうございます。
でもALLしようと思ったらあと何年かかるかわかりませんので……。


タイトルと『死ぬがよい』に惹かれてこのゲームをはじめて早三年……。
数々の思い出がよみがえる…(´;ω;`)。
574名無しさん@弾いっぱい:2006/07/06(木) 09:41:55 ID:WVl8lo/X
俺は社会人になってからとても練習する暇がなくなってしまった。
さようなら大往生
575名無しさん@弾いっぱい:2006/07/06(木) 13:30:53 ID:x8Bk9fQl
さようならヒデさん
おつかれヒデさん
576名無しさん@弾いっぱい :2006/07/06(木) 18:22:23 ID:qDmq2/ap
俺はみんなどのくらいのレベルなんだろうかな?って思って質問したんです
俺の基本レベルが低いから
ガルUが撤去される前にクリア出来なかった
ガルTの不安定クリアに2年を要した
虫オリのクリアに4ヶ月かかった…
そうなんじゃないか?って思ったから
基本レベルというかなんというか
ちょっと尋ねてみようかなって思って
大往生どのぐらい出来れば大抵のCAVEシューで1周出来るのかな?って思って
577名無しさん@弾いっぱい:2006/07/06(木) 18:50:02 ID:3K1MzwU9
一周クリアまでなら、努力とやる気次第なので大往生の腕前は
あまり関係ないんじゃないかなぁと、白往生一周と虫オリしか
クリア経験のない俺は思うわけですが
とりあえずガルーダI・IIとケツイに挑んで、今んとこ負け戦

あと、四ボスまでノーミス・ノーボム・ノーハイパーは
一周クリアより難しい気がするので、できなくても問題ないと思うですよ
578名無しさん@弾いっぱい:2006/07/06(木) 21:49:17 ID:nXGLBrFy
1周なんとか出来る腕でも厳武発狂をノーボムノーハイパー狙うと死亡率70%超えると思うが
大人しく決めボムしとけ
579名無しさん@弾いっぱい:2006/07/06(木) 22:56:57 ID:lOSiedbc
俺も緋蜂撃破まであと1aってところまでいけたけど、それからズルズルとやらなくなって半引退
状態になってるな。もったいないから最後までやろうとは思うんだけど、ブランク空くとまた下手に
なってるし。

まあコツコツやり続けていつか訪れる歓喜の瞬間を待ちますかね。
580名無しさん@弾いっぱい:2006/07/07(金) 06:22:57 ID:RK6wzNll
何だか今でもカキコがあるのは嬉しいな(^^)
去年のクリスマスに、3年越しで黒を2周オール。
B−Sだけど、コツコツ頑張ればなんとかなる。
弾幕を泳ぐのは心地よい(笑)
581大激怒首領蜂:2006/07/07(金) 08:48:34 ID:RCA1Ot0Z
ブラックリスマス
582名無しさん@弾いっぱい:2006/07/07(金) 14:36:26 ID:ZvyjzXY+
大往生一周できりゃ、虫ウル、プロギア(横だから)以外も一周できるだろう。
ケツイは5面が結構きついが
583名無しさん@弾いっぱい:2006/07/07(金) 14:40:40 ID:Dw4cgRYO
結論:相性
584名無しさん@弾いっぱい :2006/07/07(金) 23:04:18 ID:AWeasA3H
一応シューティングは8年やってるんだけどな…
ちょうど壁にぶつかる時期でしょうか…?
585名無しさん@弾いっぱい:2006/07/07(金) 23:15:45 ID:/d2MuJm5
MAMEきますた
586名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 00:28:53 ID:4J54wwTa
ケツイでZugyaaaaaanしても全部納得いくのに
このゲームは納得いく死に方ができん。弾が速すぎるからかな?
587名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 00:37:47 ID:9dCkyQNJ
むしろこのゲームのほうが理不尽な死に方はないんじゃねーか
パターンから外れたらさようなら、ってゲームだし
588名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 00:51:04 ID:7znhS24q
ガル2の方が面白す
589名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 06:40:24 ID:WoZ4uK00
>>585
590名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 10:07:41 ID:x4ySviZV
>>585
doko?
591名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 13:29:04 ID:2tSxO9z3
>>582
単に一周と言うより2周目到達レベルなら同意。
それくらいのレベルならケツイ一周もそれほど時間かからんよ。

>>586
弾の速さもあるだろうけど自機判定がケツイよりデカイのが原因じゃない。
避けたはずが・・・みたいな。ケツイは見た目で入れりゃ絶対入れる。
大往生は序盤でもモモコの針とか3ボス発狂とかみたいなたいしたこと無いはずなのに
いくら慣れても思わぬ所で爆死する意地悪い事故というか地雷なポイントが多い。
まぁその三つ子の魂100まで鬼畜な所が大往生の萌える所なんだがw


>>587
多少目指してるパターンから外れても無理矢理修正できるガチ避け力とボムリハイパり力が無いと
大往生でパターンを組めてるとは言いがたい。コンボ外してモチベーション激減したあげく
グダグダになってハイさようならってのなら嫌と言うほどわかるが。
592名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 13:54:44 ID:9dCkyQNJ
>>587
>無理矢理修正できるガチ避け力

まあどういうレベルのガチ避け力を言ってるか分からないが
基本的に2周目はパターンから外れたら敗北だと思っとけ

そのように厳しく考えた上で
更に「パターンから外れた時のパターン」を考えるくらいの
ガチガチに固める意気込みが必要

だと思ってます
593名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 14:31:15 ID:2tSxO9z3
何だ敗北って?
594名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 15:31:33 ID:CdhbSPJ+
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
595名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 16:12:37 ID:VBBiQ6ja
>>585
マジ?
596名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 16:17:23 ID:iITZ9kZO
デスレ1周クリア記念カキコ
ショーティアが楽だと聞いたのでやってみたら
アーケードモード1周できない俺でもクリアできた
2周目はかなり辛そうだけど頑張ってクリアしようと思う
597名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 16:23:24 ID:9dCkyQNJ
>>593
深い意味はないけど
その1ゲームでは緋蜂は倒せないよって感じかな

まあ要はパターンから外れることも前提に
パターンを組むくらいの厳しい姿勢が大事ってことです
ボムだのハイパーだのってEX強化で2周目だったら
アドリブで使う場面なんてほとんど無いんだから。
598名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 17:12:55 ID:syXpn6Im
>>596
オメ!
ティア使いガンバレ!
599名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 17:56:41 ID:sgU9YqtE
600名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 20:32:54 ID:7znhS24q
つんかかっかっ つんかかっかっ

ぴーらーりーーらーらー

ぴーらーりーーらーぽー

ぱーぽー ぱりらぱーぽぽー ぱぽーぽー
ぱーぽー ぱりらぱーぽぽー ぱぽーぷー
ぱーぽー ぱりらぱーぽぽー ぱぽーぽー
ぱーぽー ぱりらぱーぴーらー

601名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 20:34:07 ID:7znhS24q
>>599
ワロタ
602名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 21:47:00 ID:rOgY/QMz
PCSX2 0.91すげえな
0.9だと、大往生みたいな2Dでもすごい遅かったのに
0.91だとほぼ60フレーム毎秒が実現できてる

BGMは相変わらず鳴らない(効果音は鳴る)し、アーケードモードは
ドール選択した直後にフリーズするから、シミュレーションモードくらいしかできないけど
それでもPCで気軽にできるようになる日が近づいてることに感動した
603名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 22:11:08 ID:7znhS24q
通報

ってか移植されてるんだから家庭用でやれ
604名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 22:15:55 ID:lfx5J5CC
業務用にシミュモードがあるとは初耳だな
605名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 22:18:26 ID:rOgY/QMz
えwちょっと待ってよw誤解があるようだ
PCSX2・・・PS2のエミュなんだけど?
そして、俺はPS2のソフトは持ってますが何か?
606名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 22:18:39 ID:/z9Uwxm7
ん?PS2エミュがきたってこと?
607名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 22:21:57 ID:rOgY/QMz
ttp://www.pcsx2.net/

前からPS2エミュはあるけど、最近の進歩はめざましい
608名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 22:56:21 ID:PpxLrL9X
PCSX2でデスレクリアしたけどあの緋蜂は偽者なんだろうか
609名無しさん@弾いっぱい:2006/07/10(月) 01:02:42 ID:2JKh9Vnz
黄流の手間の背景に
人の顔のような物が見えるのって既出?
610名無しさん@弾いっぱい:2006/07/10(月) 11:30:46 ID:QFMhxHhG
>>609
お前その基盤(もしくはディスク)呪われてるぞ。
611名無しさん@弾いっぱい:2006/07/10(月) 12:53:37 ID:DRJGDNTG
>>609
今まで黄流に撃ち落されてきたシューターの怨念じゃ。
きっちり供養しなされ。
612名無しさん@弾いっぱい:2006/07/10(月) 21:41:19 ID:wt0i4cxm
DVDでは2面のボスの発狂をレーザーでなくてショットで倒してるんだけど、
どういう意味なんだろう?
ショットだとコンボが落ちていって点効率悪いのに。
613名無しさん@弾いっぱい:2006/07/10(月) 21:51:23 ID:8EnVHrYO
この質問の回答もテンプレ入り決定だな
614名無しさん@弾いっぱい:2006/07/10(月) 22:11:11 ID:PIf5QHe2
>612
ハイパーゲージの調整
615名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 00:33:50 ID:aVmeiTnF


あれってただのパフォーマンスじゃなかったのか
616名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 00:50:02 ID:9hpBuA6y
あのままレーザーで炙って撃破まで持ち込むと、
ハイパーゲージが貯まっちゃうのよ。
ショットをボスに撃ち込むならハイパーゲージは一切貯まらないから、DVDはショットでやってる。

自分の場合、ボスの開幕から数十秒をショットでダメージ与えて、
途中からハイパー発動、レーザーで最後までやって撃破、ってやってるよ。
ハイパーは撃破前に切れるから安心。

>>615
確かに、知らない人から見たらパフォーマンスにしか見えないかもしれんw
617名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 01:50:11 ID:3ky0T7x5
Q.ビットバグって何?
A.4面ボス第二形態のビットが出る瞬間に形態変化をさせると
 第二形態のビットと発狂のビットが重なって死ぬがよい状態になること
Q.スーパーリプレイ1-2ボス前で死んでるのは何で?事故?
A.ノーミス状態の場合死亡時にパワーアップが出ないために二周目で初ミスすると非常に大変
 そのため、マキシマムボーナスのロスが少ない2面ボス前で1機潰してパワーアップを出るようにしている
Q.DVDで2面ボスをショットで倒してるのは何でよ?
A.ハイパーゲージ調整のため
 ボス戦時にショットの場合一切ゲージが増えないために調整に使う場合がある

以下蛇足
Q.2面ボス、3面ボスの発狂が難しすぎるんだけど
A.1周クリアがぎりぎり程度の実力の人でもまず避けられないと考えて間違いありません
 素直にハイパーやボムですっ飛ばそう
Q.3面の中ボス以降がどうにもならないんだけど
A.3面後半はパターンが崩れると上手い人でも普通に死ぬような場所です
 敵の出現位置を覚えたりしてしっかりとしたパターンを作りましょう
618名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 01:58:58 ID:IEWS+hBU
基板持ってる人いる?
619名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 02:24:56 ID:aVmeiTnF
>>38に感心した

やっぱCAVEはすげーや!
620名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 02:53:35 ID:5Y+AmPr3
今日家庭用買ってきた。

残機19設定で2-5をやってみた。

クリアできませんでした。

涙で画面が見えない。
621名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 03:01:46 ID:aVmeiTnF
そら初見さんにクリアされたら
必死に緋蜂落とした人の立つ瀬が無いわな
622名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 04:11:12 ID:gNR5+FLd
ほんとに。
とりあえずデフォ設定で100回プレイして来い
623名無しさん@弾いっぱい :2006/07/11(火) 04:20:24 ID:flUb25sB
>>622
それでも進歩はみられないだろう…たぶん
1000回やってほんのちょびっとみられるぐらいじゃない?
624名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 07:28:29 ID:5Y+AmPr3
いやぁ、AC白往生では2-2までしか行けなかったから、家庭用で緋蜂と戦ってみたかったんだが、まさかあんなに強いとは。
625名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 09:56:11 ID:IidaX4Ah
実際に緋蜂を体験すると、ムービーで見るのより数倍きついのが解るんだよな。
洗濯機の赤弾がマジ抜けられねえ。
626名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 13:07:51 ID:fU6MRASS
2-5の緋蜂なんて40機あっても倒せるかどうかぐらいなんですが・・・
おかげで、デスレーベル緋蜂で行き止まりです。
慣れとかあるんですかね?
627名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 13:20:43 ID:GZz1FyAm
慣れだけじゃどうしようもない部分もあるだろうな
純粋な弾避け能力が問われそう
628名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 14:20:27 ID:ASDPFfkp
非情なものだな。
最終的に問われるのは人間性能、
つまりニュータイプしか生き残れないとは。
629名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 14:26:42 ID:nXDzGAUn
もうおれにゃ無理みたいだな
封印するわ
630名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 15:53:52 ID:NFfQk+3Q
ケンの中足確認さえできない俺には無理か。
どうりで2-4止まりなわけだ。
631名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 20:24:12 ID:aVmeiTnF
ファイナルファイトのマッチョの攻撃がかわせない俺でも2-4まで行けるぜ


運がよければ
632名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 21:41:57 ID:KgRRuodp
春麗の中足ホウヨクが2割程度な俺は1周が限界です…
633名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 21:50:47 ID:8pY0tqTT
ジャブ昇竜拳が最大の武器だった俺でも白緋蜂まで行けるからみんな大丈夫だ。
634名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 22:01:01 ID:Y1ILovTo
635名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 22:20:39 ID:KgRRuodp
ていうか中足迅雷の精度100%の奴に緋蜂戦やらせたら健闘するんじゃね?
636名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 22:38:08 ID:HrHMkYUv
家庭用が出るとこれだから
637名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 23:09:41 ID:K5JKQ8PO
たぶん敵弾をブロッキングしようとしてパスーン
638名無しさん@弾いっぱい:2006/07/12(水) 00:12:18 ID:zafdrXrT
いぬがよい!
639名無しさん@弾いっぱい:2006/07/12(水) 01:39:57 ID:6Zr7V1wf
>>634
今名前思い出したが
そいつじゃなくてAXLってやつ。
640名無しさん@弾いっぱい :2006/07/13(木) 00:33:42 ID:YEMrZ55d
さっきから流れがウメハラになってるんじゃねえの!?
641名無しさん@弾いっぱい:2006/07/13(木) 20:07:21 ID:iVfrf5wd
最近始めた者です。2面のボスの攻撃で 
左右から針がとんでくるやつがよけにくいんですが
何かアドバイス下さい。よろしくお願いします。
642名無しさん@弾いっぱい:2006/07/13(木) 20:13:03 ID:1ad7PG+k
>>641
おとなしくボムっとけ。いや冗談じゃなく。
643名無しさん@弾いっぱい:2006/07/13(木) 20:14:34 ID:Sg3WeKSD
シミュレーションモードでボスだけ練習する
ゲーセンならボムしかない
644名無しさん@弾いっぱい:2006/07/13(木) 20:22:16 ID:EGSiuO3H
>>641
強化タイプは何使ってるかわからないが、S強化やL強化を使っているなら
第1形態はボム連発ですっとばしてしまうのも手
EX強化の場合は発狂のことを考えるとボム連発は厳しいが
ボス直前にでてくるボムを浮かせておいて
開幕ハイパーで無敵時間いっぱいオーラ撃ちしてレーザーボムで
第1形態とやりあう時間を短くすると良い
645名無しさん@弾いっぱい:2006/07/13(木) 20:22:29 ID:dFHBLk71
>>641
左右から針ってどの攻撃かはっきりしないな。
646名無しさん@弾いっぱい:2006/07/13(木) 20:23:41 ID:yo2irjRc
デスレってハイパー使用でランクあがる?
647名無しさん@弾いっぱい:2006/07/13(木) 20:53:22 ID:Kwn0nn+d
>>645
交差針弾じゃねーの?
648名無しさん@弾いっぱい:2006/07/13(木) 21:09:30 ID:iVfrf5wd
649名無しさん@弾いっぱい:2006/07/13(木) 21:14:53 ID:iVfrf5wd
 短い針がたくさん飛んでくるやつです。みなさんご意見
ありがとうございます。とにかくシューティングはじめてなんで
かなり苦労してます。
650名無しさん@弾いっぱい:2006/07/13(木) 21:31:42 ID:rxP0LRM2
死ななくなるまでやるとか

つか百虎は普通に2ボスとしては強い部類に入る
651名無しさん@弾いっぱい:2006/07/13(木) 21:32:45 ID:dFHBLk71
>>649
ちょw
たくさんなのはどれもそうだよ。はっきりしろw
円状に撃ってくるやつ?
左右交互にくるやつか?
それとも同時にばら撒くやつ?
652名無しさん@弾いっぱい:2006/07/13(木) 21:36:15 ID:iaxgF7ia
2面ボスの針弾バラマキは事故死しやすいので。
あと発狂もボムかハイパーで飛ばしたほうがいい

避けるのメンドクセ と思ったら即ボム。
弾幕の形を見てどうすればいいか分からなければボム。

昔、誰かが言ってた事だが、

「ど う す れ ば い い ん だ ー」
          ↑          ↑
      この辺でボムれ      この辺だと手遅れ
653名無しさん@弾いっぱい:2006/07/13(木) 21:39:42 ID:EUGzkf5+
2ボス被弾率はなかなか落ちないぜ。こいつには遠慮なくボムを落とそう。
654名無しさん@弾いっぱい:2006/07/13(木) 21:43:15 ID:TP5aWSoR
>>652
いいねw
655名無しさん@弾いっぱい:2006/07/13(木) 21:47:08 ID:iVfrf5wd
 円状に飛んでくるやつです。攻撃の種類が何が何か
よくわからなくて、はっきりしなくてごめんなさい。
とにかくボムが良いみたいですね。みなさんありがとうございます。
656名無しさん@弾いっぱい:2006/07/13(木) 22:25:57 ID:CVYEjCcx
>>655
2面ボス第一形態の青針弾バラマキは大別すると4種類あって、開幕の他は何が来るかはランダムなんだ。
言葉で言っても伝わりにくいが書く。

(0)円状ばら撒き 開幕や、(1)〜(3)のパターンを繰り返す合間に飛んでくる。2面ボスの弾幕の基本形。
針弾の列が道を作るのでそれに沿って動く。横だけでなく縦への動きも積極的に。
ただし、左右それぞれからの弾が交差して道をふさぐ場合もあるので、「慌てずに急いで」すり抜けるべし
針弾が3列&単発になったバージョンもあり。

(1)左右同時に、やや遅めの針弾を広角にばら撒く+赤い弾も飛んでくる
事故多発。要注意。動きすぎると死ぬ。
道を作るのは(0)と同じだが、弾速と弾質(回転弱3way連射×2)の関係上、確実に道が塞がる。
細長い針弾はどこに当たり判定があるのか判りづらいので、ムリにスキマを抜けようとすると被弾しやすい。

(2)左右から交互に撃ってくる、木の葉(ハート型)のような形に見える攻撃
比較的楽。自機に向かってくる弾を見極め、ちょんちょんと少しずつ動いて避ける。
赤い弾は完全自機狙いなので一定方向に動き続けていれば当たらない。

(3)赤弾を連射したあと、高速で砲台を回転させ円状にばら撒き、交差する針弾を放つ。(0)の簡易高速版
交差点を見切るのが全て。自機の周りではなく、自機少し上のほうに視点を置くと見切りやすい。
慣れれば避けられる・・・・というか避けられるようになったなら一皮剥けたって事なんで頑張れ。
657名無しさん@弾いっぱい:2006/07/13(木) 22:39:05 ID:iVfrf5wd
656さん、丁寧な説明ありがとうございます。
とにかく一周できるようがんばります。
658名無しさん@弾いっぱい:2006/07/13(木) 22:41:33 ID:BUBisqzp
うわぁ…このスレとても温かいナリ…
659名無しさん@弾いっぱい:2006/07/13(木) 23:30:32 ID:2n9IqjfB
>>657
ガンバレ、ちなみにその攻撃はそこそこ慣れてても事故死するような攻撃だから、死んでも全く恥じゃない。

ただ、初心者の間はボムを抱え死にするのは恥だって誰かが言ってたような気もするし、アブナイと思ったらボムる方向で。
660名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 00:13:37 ID:JG5/0t/w
1−2ボスの弾幕だけはしょーてあれーざーの移動速度がちょうどよくて困る。
661名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 02:14:14 ID:jTgmX5pJ
>>657
お前の次のセリフは「3面道中が難しすぎます」だ!
662名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 03:34:50 ID:1p7wWgSJ
正直三面以降はつまずきっぱなしのゲームだと思う。
つまずく回数が減ってきて上達を実感するわけだけど。
上手い人はそうでもないのかな。
663名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 03:59:07 ID:xI3SzCx5
残4の激甘設定でもろくに一周できません・・・・
2000年で俺の進化は止まってしまったようだ・・・・
みんな頑張れ
664名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 09:17:24 ID:VaUaZS25
いや、自分ががんばれよw
665名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 09:52:22 ID:X3mAdKeJ
>>663
あきらめたらそこで(以下略
666名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 11:25:40 ID:dvdD0R80
2ボスはやりこめばやりこむほど
強くなっていくように感じる
667名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 12:35:58 ID:VY34FEiu
2ボスは完全にパターン化したが4ボスは第一形態の全攻撃が苦手な俺様がきまsすいません帰ります。
668名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 14:37:20 ID:V1u6mDBJ
4ボスは第三波以外はなんとかなると思うけどなあ。
第一波も詰む事は少ないような気がするし
669名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 16:38:38 ID:La4pShyr
最近ようやく3面道中が慣れてきたが、2ボスは相変わらずだなぁ…。
針弾はとにかく当たりが見極められなくて苦手。

いやま、今は4面道中が…というか、4面1up砲台が(´д`)

それでも3面絶対越せねぇ!って思ってたが、ボチボチ5面までいけるように
なってきたので、もう少し頑張るぜ。
670名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 18:10:06 ID:IPHGWQAL
1うp砲は上に撃たせて下に回りこむ(逆もおk)で楽勝じゃないか
671名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 20:05:29 ID:I0VUZiG6
>>669
砲台は片方壊して逆に行く時、真ん中で少し粘る。
引き付けてギリギリで避ければ無理がないはず。
真中の体力を削ったあとならもう片方壊したあと上に撃たせて
下に潜り込めばすぐに真中壊せるから危険も減らせるぜ。
672名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 22:22:15 ID:VaUaZS25
2ボスはボムなりハイパーなり使うならパターン化できるけど

>>336
4ボスは特に2波と4波はパターン化可能
4波はまあ置いておいて2波の前半は左→右の流れ、後半は右→左の流れで楽々避けられるよ

1波と3波はワリと運だが
1波はAタイプならショットの高速移動で楽に避けられる
673名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 22:43:36 ID:4ON0FZ1k
>>661
あなたの言う通りになりました。
回転しながら弾を撃ってくる巨大な砲台あたりで
手詰まりになります。気合いれてやってもほとんど
改善されないのでアドバイス下さい。
お願いします。
674名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 22:46:39 ID:VaUaZS25
>>673
多分そこで詰まるのは自機を動かしすぎなんじゃないかなあ。
弾は大量に出てくるけど抜けるべきところは1つしかない。
このタイミングで避ける、っていうのを覚えたら、それ以外の弾をあまり意識しないでいってみるとか?
675名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 23:04:18 ID:4ON0FZ1k
>>674
確かに動かしすぎなところはあると思います。
 動きを最小にすることを意識してがんばってみます。
676名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 23:16:05 ID:1s6B9Wmk
1UP砲台って上手い人でもハイパー使ってるよね
やっぱあれはハイパーとかボムないと無理なんだろうね
677名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 23:17:07 ID:UcfVVU+/
いやいや
678名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 23:17:12 ID:xFEubyg+
シミュレーションモードで4ボス(最高ランクで)から始めると90%以上
の確立でノーボムノーミスで倒せるのに、最初から始めると毎回第3波でや
られてしまう。
プレッシャーに弱すぎだ。
シミュではノーボムでいけてるからボム使うのなんか勿体無い。
679名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 23:27:31 ID:nPcJka3r
3面道中安定してきたけど中ボスの蟹の発狂が被弾率高い
アレさえ避けれればノーミスでボスまで行けるのに・・・
680名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 23:28:11 ID:JG5/0t/w
>>676
どの程度の上手さだよw
681名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 23:29:43 ID:ntujQHAK
>>676
上手い人はコンボ繋ぐためにハイパー使う。
682名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 23:46:53 ID:47jr9i2D
>>676
わろた
683名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 00:22:03 ID:AyCx2373
1-1道中870HIT以上出しながら1-1終了時にハイパー1+ゲージ99%って本当にできる?
ちょっち信じられない
684名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 02:33:02 ID:gXzpoFUz
ハイパー1?
685名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 02:48:29 ID:76WJo3P5
あちーな
686名無しさん@弾いっぱい :2006/07/15(土) 10:01:06 ID:o6ByDC8+
4ボス第一波だけど、初期位置画面真ん中下くらいから開始して
ボスの弾の撒き方によるが、自機によく飛んでくるような撒き方の場合、弾に切り込んでいくようにして避ける(場所ももちろん画面真ん中辺り)
 
自機にあまり飛んでこない撒き方の場合、少し下がり目で弾の周りを大きく回る避け方にしてる。(タイプBはショットで)

ノーミスで4ボスまで行った時の第三波の事故率は異常
687名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 10:55:45 ID:Y5v7cRUr
4ボスに5ハイパー持ち込んだときは高確率で
第三波でプレッシャーに負けて死ぬ
688678:2006/07/15(土) 10:56:50 ID:isZ7eS5b
>>686
実際、ノーミスでの4ボスはシミュの最高ランクよりも難しいの?
689名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 13:27:39 ID:me6Z/res
もう新参しかいないヨカーン・・・
690名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 13:33:28 ID:0/p4RJlV
じゃあ2-2ボスショットオンリー撃破目指そうか
691名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 13:40:39 ID:VKwlQAtY
ゲームごときに古株意識持ってっから
692名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 14:31:11 ID:HzwbQou1
古株はコソーリROMってます
693名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 15:27:03 ID:slvag2Vc
リリース時からやってるけど心はいつでも新参です
2−2超えた事ないしな!orz

>>688
単純にプレッシャーの問題。
5面は案外簡単なんで、残機をたっぷり残して突入できればクリアは近い。
そしてスコアラーにとっては5面は超絶稼ぎステージなので、稼ぎの仕込みをするためにも4ボスは絶対にミスできない。
4ボス自体もなかなか稼げるボスだしね。

そして、上手く4面までノーミス(稼ぎの面で失敗が無かった、という事を指す時も。これを俗に「繋がる」と言う)で来るとプレッシャーが半端ないというわけ。

シミュの最高ランクと難易度的には差は無いけど、プレイヤーの問題で事故率は段違いだ。
そういう意味ではお前の指摘は当たっているとも外れているとも言えるな。
694名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 16:10:51 ID:xK6ZYfJw
シューティングやったことないけど買ってきた(*^^*)
695名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 16:26:30 ID:AgGlbXsk
>>694
死ぬがよい
696名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 16:29:55 ID:xK6ZYfJw
1面がクリア出来ません><;
EASYなのに
697名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 16:49:30 ID:YWexuMLl
無茶しやがって(AA略
698名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 17:19:52 ID:FgnHxsx7
>>694
困ったらボムを使おう
がんばって避けるのはボムを使い切ってからでもいいではないか。
699名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 17:23:20 ID:vlsTgNbh
液晶テレビで家庭用やってる人居る?
700名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 17:24:50 ID:NJMHdXjG
はい。
701名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 17:44:33 ID:6S64T6b6
1-2中ボスでゲームオーバーした俺ヤバスw

ボム子と他二体の間に壁があるな。
中華娘で使ってたパターンが何一つ通用しねえ。
702名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 18:20:14 ID:4o04oTTo
BSやBEXの下品なくらいのショットの量が大好き
703名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 18:25:34 ID:ZM7VYmUN
>>699
3ボス2波に隙間が見えません><
704名無しさん@弾いっぱい :2006/07/15(土) 18:32:50 ID:o6ByDC8+
そう言えば、Bのショットって広いけどなんか貫通力ないような気がするよなぁ。

同じ距離でショット当てるとなんかAのほうが貫通力ない?
705名無しさん@弾いっぱい :2006/07/15(土) 18:34:39 ID:o6ByDC8+
704だが特にそれを感じるのが1面の最初の戦車から大型砲台につないでいくザコに対しての場合
706名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 19:27:52 ID:U+Y1pYpI
ショッが広すぎるからじゃねーの?

ボム子の最弱レーザーが狙いやすいみたいな感じと一緒じゃね?
707名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 19:31:57 ID:bc0nf/nx
こんなに盛り上がるなんて何年ぶりか
708名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 21:39:53 ID:xK6ZYfJw
そんなに過疎なのか
709名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 22:39:24 ID:H0Lma9x1
ファミ痛にシューティングの避け方みたいなのが2ページあったよ。
大往生が初心者向けと紹介されてた。
流石ファミ痛だと思った。
710名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 22:45:57 ID:KxQPsSOE
>>709
初心者にSTGに対して、
トラウマを植えつけるゲームとしては向いてるね。>大往生
711名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 22:55:39 ID:0/p4RJlV
ガルーダでしょ入門は
712名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 23:00:26 ID:IfIPm5Tl
初一周クリアが大往生だった自分としては、
大往生もそんなに間違いではないと思うけどなぁ
713名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 23:01:49 ID:H0Lma9x1
>>711
アケなら虫オリ。
家庭用ならガルーダ。
714名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 23:18:20 ID:prM7xqJo
>>699
俺は1度だけリビングの大画面プラズマでやったんだが、遅延がヤバかった。

まさに死ぬがよいな感じ
715名無しさん@弾いっぱい:2006/07/15(土) 23:33:59 ID:X/Z0T9y6
>>704

たぶん、Aのショットにも貫通性能なんて無いと思うよ。
連射性能が凄まじくて雑魚の群れに押し負けることが無いだけで。
716名無しさん@弾いっぱい:2006/07/16(日) 00:01:42 ID:f3+vrlmd
今日はじめてブラックレーベルをやったのだけど、あれってハイパー使っても白往生ほど弾速上がらないの?
2ボス開幕ハイパー使ったらえらい遅くて驚いた。処理落ちするし。


難易度低いって聞いてたのに、白よりスコア低くてしかも1週エンドしたのはやっぱり慣れてないせいなのだろうか。
717名無しさん@弾いっぱい:2006/07/16(日) 00:05:51 ID:H9AIzNhM
>>716
ハイパー使用時の弾速の上昇量は低い

白に慣れてる人は
相手の攻撃インターバルの間隔が大きかったり弾速が遅かったりして
パターン狂わされるだけで単純に難しく感じることもあるかも

黒往生は確かに簡単だけど慣れるまでの学習期間は必要かと
718名無しさん@弾いっぱい:2006/07/16(日) 02:25:08 ID:S+GYvsdW
俺的に黒はちょうどいい難易度で神ゲー
地元のゲーセンに復活しないかなぁ(´・ω・`)
719名無しさん@弾いっぱい:2006/07/16(日) 04:59:23 ID:wi/2dd3I
ジェット蜂と延々とレバーだけで戯れてる人が居た

あの人はきっと鬼だ。人間じゃない
720名無しさん@弾いっぱい:2006/07/16(日) 07:50:15 ID:Dkgh/SoX
すごいな。
ジェット蜂とか、俺3秒も持たねえわ
721名無しさん@弾いっぱい:2006/07/16(日) 08:38:29 ID:cqpEUDFr
>>719
範馬勇次郎かよ…
722名無しさん@弾いっぱい:2006/07/16(日) 12:09:14 ID:qjDkqWR8
第4攻撃をショット速で避けきるのか!?
変人って居るよなぁ・・・
723名無しさん@弾いっぱい:2006/07/16(日) 17:21:16 ID:xU2+TNqp
2ボスの扇状に青針を連射してくる攻撃がどうも上手くかわせません。
扇状に斜めからくる攻撃、しかも左右からと、死にすぎていらいらしてきます。
どうかいい方法はありませんか?
724名無しさん@弾いっぱい:2006/07/16(日) 18:02:56 ID:IDPtMmfS
>>723
さっき2ボスで2ミスしたけど二周目突入できたぞ!
慣れないと3,4ボスよりも2ボスのほうがキツイから、そこは気にする必要もないんじゃん?
俺は(普段は)問答無用でボムってる。マキシマム無視w

俺なりの避け方は、右か左の画面端に寄ってひとつずつ避ける
3ボス発狂もこれでいけるトコまで避けてるよー
725名無しさん@弾いっぱい :2006/07/16(日) 19:38:39 ID:g/54HxsU
>>723
横の移動で避けてませんか?
縦の移動を意識して避けるとかなり避けやすいかと思います。縦の場合交差してるところに気をつければいいので
そしてなるべく視野を広く持ちましょう 自機のまわりだけ見ていると焦った時にミスしやすくなります
726名無しさん@弾いっぱい:2006/07/16(日) 22:59:49 ID:7a7+Mucq
「半年BOMれ」をスレのテンプレに入れたくなった。
うん。それだけ。
727名無しさん@弾いっぱい:2006/07/17(月) 10:28:19 ID:0ePwtZV2
俺も黒やってる
白より簡単に感じるがやっぱりレール〜2-5は圧倒されるよ
行くだけ緋蜂な毎日だよ_| ̄|〇
728名無しさん@弾いっぱい:2006/07/17(月) 15:21:02 ID:2Dbvtn55
あ死ぬがよい
729名無しさん@弾いっぱい:2006/07/17(月) 16:15:27 ID:3IwxSbjR
黒レーベルはまだ白で2-2までしかいけなかった頃
いきなり2-5まで行けて自分でも驚いたな
2周目ヌル杉
730名無しさん@弾いっぱい:2006/07/17(月) 16:18:09 ID:1U8j4joE
黒がぬるいと言うよりは
白が酷すぎると言ったほうがいいと思う。
731名無しさん@弾いっぱい:2006/07/17(月) 16:20:47 ID:odaP041P
それはいえるなw
732名無しさん@弾いっぱい :2006/07/17(月) 19:06:11 ID:CIq8RmNL
白の2−2の難易度と残機持ち越せないってのが超難易度にしたよなぁ。
最低でも2−2まではノーミスでクリアできないとお話にならんしな
そしてその2−2ボスがマジ鬼門
733名無しさん@弾いっぱい:2006/07/17(月) 20:47:54 ID:3VrKun9v
昔ゲームのニュースページ(ファミ通かな?)かなんかでIKDの好きなシューティングが記載されてあったようなんですが?わかりますか?
734名無しさん@弾いっぱい:2006/07/17(月) 21:14:21 ID:U+PankIy
735名無しさん@弾いっぱい:2006/07/17(月) 23:01:01 ID:cVhK3x2D
半年ボムれか
736名無しさん@弾いっぱい:2006/07/18(火) 00:00:23 ID:99NYDTrA
上手いこと言ったつもりか?おー?(褒め言葉)
737名無しさん@弾いっぱい:2006/07/18(火) 00:16:24 ID:rT/7M3CJ
1周ノーミスクリア達成した。
なのに2-1、2-2がノーミス出来ないし安定しない・・・

今の所まだ
1周ノーミス→2-1ミスって1ミス終了な
詐欺パターンは経験してないのが幸い
738名無しさん@弾いっぱい:2006/07/18(火) 00:18:39 ID:rT/7M3CJ
後5面全繋ぎも初めて出来たけど
ありゃ達成感あるな

HITは2600程度だったけど
739名無しさん@弾いっぱい:2006/07/18(火) 14:00:23 ID:pqbM38JU
youtubeの怒首領蜂動画やたら増えたな。
740名無しさん@弾いっぱい:2006/07/18(火) 15:30:57 ID:mI4PRw0k
>>739
kwsk
741名無しさん@弾いっぱい:2006/07/18(火) 21:07:56 ID:OE5U9Kti
最近気づいたこと。
3ボス発狂、青い玉が交差するところだけを見る。
その交差するポイントを避ける感じ。
742名無しさん@弾いっぱい:2006/07/18(火) 21:47:14 ID:ZS14b/Up
二ボス>三ボス

マジマジ
743名無しさん@弾いっぱい:2006/07/18(火) 23:44:36 ID:hLZ5Elsd
ワカル
744名無しさん@弾いっぱい:2006/07/18(火) 23:57:01 ID:0rcEzu82
それはない
745名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 00:05:09 ID:qPFgjPDI
どっちも惨いのでよく解らん。
746名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 00:24:44 ID:cZAVfgSO
俺は
三ボス>二ボス>四ボス
747名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 04:29:06 ID:gtbNdQtw
発狂は厳武のほうが酷い(モモコも大概だが)。第1形態はモモコのほうが強いな。
748名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 04:55:36 ID:1hV0ymiS
針弾ぶん回しとかマジ恥じらい無いよね
749名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 11:23:14 ID:ZrTbi//f
 |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)



    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~

750名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 11:51:55 ID:qlXMfmw1
昨日近所の猫が大往生しました…
751名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 12:02:25 ID:Fd+adWDS
そういう話はいらない
752名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 12:34:54 ID:qYMMd212
2−2ボスの発狂青ポップコーンばら撒きに何度2−3以降の夢を打ち砕かれてきた事か…

大抵発狂前には上の安置利用後&ハイパー、ボム無し状態だからマジキツイ
753名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 12:44:56 ID:tSBHqCvh
>>752
そういう状態にさせられてる時点で負け決定
確実にボス前にハイパーゲージ調節&浮かせボムで仕込んでおかないとダメ
754名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 13:55:43 ID:qYMMd212
>>753
あ〜浮かせボムって手があったか。最近はハイパーゲージ調整でそこそこ安定してきてたりはする。
浮かせボムってことは2−1ボスでボムを使わないパターンを作らねばか…
755名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 14:05:48 ID:tSBHqCvh
>>754
2-1ボスは道中ノーハイパーで3個持ち込んで開幕少し粘ってから発動で簡単に倒せる
あとは2-2ボス前199%(ここは人によっては180%くらいだったり)&浮かせボム
1波をハイパー、適度に粘ってからレーザーボム→ボム&ハイパー回収→安置→ハイパー

↑が超王道パターン
先に進めたいならそこそこ安定程度じゃ駄目
ガッチリ決めないと安定しないよ
適当にやってると「絶対に」先には進めない
756名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 14:24:16 ID:pX+KNp5+
>>755
微妙な突っ込みだが、ボス前199%じゃなくて99%じゃないか?
757名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 14:29:43 ID:tSBHqCvh
1個と99%ってことだ
分かりにくくてすまん
758名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 14:35:15 ID:Fd+adWDS
すげー・・・2周目プレイしてる人ってそういう調整とかしてるんだ・・・
ただHITつなげてるだけじゃないんだね
759名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 16:43:05 ID:1hV0ymiS
作ってる奴がそうさせてるからな
760名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 17:07:52 ID:LdCjDg4o
俺たちはIKDの掌で踊らされていたんだよ!1!
761名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 18:23:15 ID:2AMg1sZs
ご苦労だった・・・と言いたいところだが、君等には消えてもらう。
実は今まで調節してきたハイパーゲージの正体は消息不明とされていた三原の生命値だったのだ。
君等は何も知らずにわるいほうのプロデューサーを殺して来たのだよ。
しかしそれは、私の筋書どうりなのだ・・・
あとは君等を始末すれば私の計画は完成する。
これからは私の最強の特別戦闘部隊をもって君等を抹殺するので

よ ろ し く
762名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 19:01:49 ID:QZfLGL0N
針弾慣れたし発狂もほぼ完璧に避けられるようになった。なのでかなりの確立で1−2ボスでミスらなくなった
開幕ハイパー使ってたからきつかっただけなのかも。だがその変わりに今度は1−3ボス発狂がきつい。
どうしても交差青弾に1点集中して視界が狭くなるので針と赤弾がこれどうしようないのかだろうか
763名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 19:06:33 ID:QZfLGL0N
ちなみにハイパーは1−3道中一つも使ってない状態
なのでいつも4つ5つ抱えたまま死ぬ。発狂で使ったとして結果的に死ぬ確立が上がるだけから使わない
764名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 19:09:12 ID:cjvQ8ZB9
オーラ撃ちと言うのがあってだな
765名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 19:17:17 ID:wOuMZJhb
ハイパーには無敵時間というものがあってな
766名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 19:23:19 ID:1hV0ymiS
>>764-765が言いたい事をまとめると
「金魚の糞に見紛うほどハイパーをぶら下げてるなら
当たりそうになったら即ハイパー重なりですぐ沈む」
だとさ


まああれは1周目で2番目に難しい所だから決めボムしてよし
767名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 19:49:57 ID:QZfLGL0N
ありがとうござい
768名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 21:49:13 ID:BNNStnoB
突然だが

緋蜂戦の曲の終わり際と、スペースインベーダーの曲は似ている
769名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 22:28:32 ID:+OQ3Yku+
 大往生の攻略本ってないんですか?
770名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 22:32:04 ID:Fd+adWDS
アルカd
771名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 22:35:24 ID:E+rYC6r9
スペースインベーダーに曲なんてあったっけ?
772名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 22:56:16 ID:2gJQXTWQ
ケツイの4面ラストがインベーダーの移動音そのまま
773名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 23:40:47 ID:1hV0ymiS
>>769
自分でパターン化しる
774名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 23:47:29 ID:qPFgjPDI
得点システムとか、ハイパー時の攻撃力とか無敵時間とか、
ランクシステムとか、二周目の仕様変更とか、
個人で調べつくすにはちょとキツイっていうか解らんこと多いのは確かだな。

漏れもネットで調べた知識が無かったら終ってた。
775名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 23:58:22 ID:0W81JveC
ttp://inu40.web.infoseek.co.jp/daioujyou/index.html
ここテンプレにいれるべきだと思うのだが・・・・
776名無しさん@弾いっぱい:2006/07/20(木) 00:02:12 ID:Sqcfy1uC
入れても読まれないから無意味無意味
777名無しさん@弾いっぱい:2006/07/20(木) 00:08:49 ID:Au4MgL6S
>>755
超王道なら1ボスはハイパー→ボムのパターンじゃない?俺の場合そっちのやり方だと1ボスの開幕
で圧死することが多かったので…。

>>758
凄いようで実はゲージ調整は簡単。毎回同じ動きをすればいいだけのことだから。
778名無しさん@弾いっぱい:2006/07/20(木) 02:56:41 ID:f0L6Ayxj
>>777
それだと2-2ボス開幕にボムが浮かせられない
779名無しさん@弾いっぱい:2006/07/20(木) 08:22:48 ID:ktUfbi03
2-1で楽をするか2-2で楽をするかの違いなのでたいした差はないよ
780名無しさん@弾いっぱい:2006/07/20(木) 16:26:38 ID:8QyISBcy
ちょっと試しに2週目をやってみた感想
弾が見えない。いつ弾に当たったのか気がつかないなんて・・・。あっという間に死ねるな
781名無しさん@弾いっぱい:2006/07/20(木) 16:48:21 ID:uquryEhc
みんなレベルの高い話してるな
今日初めてやったら3面中ボスで死んだ 早すぎワロタ
ハイパーが楽しいねこれ
782名無しさん@弾いっぱい:2006/07/20(木) 20:20:50 ID:Y89+qawS
>>781
>今日初めてやったら3面中ボスで死んだ 早すぎワロタ
STG経験があるならそうでもないかと。
ないなら遅すぎ死ぬがよい。

コンボがわかるようになると楽しく苦しく激しくなってくるぜ。
783名無しさん@弾いっぱい:2006/07/20(木) 20:40:19 ID:i7d/fVRv
>>782が見えない
784名無しさん@弾いっぱい:2006/07/20(木) 21:16:13 ID:uquryEhc
>>782
まだアケシュー歴2ヶ月ちょい
ガルーダ1はたまーにクリアできるレベル
イバラは1面死亡するレベル
大往生練習するわ なんか魅かれた
785名無しさん@弾いっぱい:2006/07/20(木) 22:57:26 ID:Rq5c4L+X
そういやSTG曲で変な声を上げるようなのって
ダラ外と大往生1面くらいなものなんだよな

また新作でバックで叫んでくれねーかな
アアアーアアアア-
786名無しさん@弾いっぱい:2006/07/20(木) 23:25:24 ID:QJZIlD2O
黒ALLできたー!!
最後のゲージ調節は2度と出来る気がしないw

大往生面白いね

787名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 00:23:22 ID:k3ugAQ3N
結局大往生も敵弾の当たり判定は全部一緒なの?
788名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 00:23:35 ID:9OW21Kln
うん
789名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 00:35:22 ID:iLqeyuqS
あーあ今日は完全にダメな日だ。何回やってもくだらないところでミスしまくり。
せっかく明日休みだから徹夜練習しようと思ったのに。こういうときはやれやるほどダメになるんだ
このゲームってほんとその日の体調とかテンションが微妙に左右されるなと思ってるのは俺だけなのか
790名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 01:00:33 ID:pTHKLcbC
>>789
至極普通の考えだろ、集中力かなり必要だし
791名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 01:44:53 ID:Qz56h4X9
>>785
オペレーションラグナロクを忘れてもらっては困る
792名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 01:52:04 ID:mo7A126h
>>785
ダラ外のはかなりうるせえ・・・
はじめどっかでオペラの練習でもしてるんかと思ったよ・・・
793名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 11:33:12 ID:K9jlYIAL
まあ俺の場合斜向かいの家でリアルに家族合唱の練習をしていたという事実はある
794名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 11:51:36 ID:g77q9Nsz
2−2ボスを楽にするために2−1の開幕を避ける練習してみたが…
意外と避けれるもんだな 8割がた避けれたよ。

2−1ボスの場合開幕を避けきる=ノーボムで撃破安定だから2−2の展開が大分楽になりそう。

そして2−2でぼーっとしててボス前のボム浮かし忘れて取ってしまう罠。
ハイパーも197%くらいに調整できてたからこのパターンでガンバル
795名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 13:37:16 ID:AU/Iwmcq
>>785
ガレッガもボイスあるよね
アーアーは銀銃ラスボス
796名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 14:52:46 ID:FYQME4GI
ユユユユユユユユユ…
797名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 15:01:13 ID:ZZ09+ZQ2
2−1ボス開幕は避けれるけど炸裂弾が苦手という人いる?
ハイパー使ってると速くてよく見えない・・・。
798名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 15:29:04 ID:m/ONbQby
2-1ボスはポッド回転までに倒せないと死ねるのがな・・・。
799名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 17:05:04 ID:g77q9Nsz
炸裂弾だけど左下少し上あたりでジックリみると楽かも。
その間本体には撃ち込めないけど ポッド回転までには倒せると思う
800名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 18:13:44 ID:AO1PESP+
初心者救済サイトみたいなとこ見て、L強化はきついって初めて知った
ずっと…って言っても今日6回位だけど、B-Lでやってたよ
今度はEX使ってみよ
801名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 18:43:48 ID:KxHhe93V
>>800
ミスって復活したときに何かがおかしいと気づくべきだったな。
802名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 19:13:59 ID:ZR30UCX5
中華娘に少しでも愛着があるならLで行くべき。
首を絞め殺されたいならEXで行け。
803名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 20:20:55 ID:tAaXeEVM
金髪縦ロールの娘が物凄い勢いでこっち見てますよ。
804名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 21:11:01 ID:T5p5xrAJ
1周クリア出来ないレベルなんだけど、コンボは早い段階から狙った方が良い?
それとも余裕が出来てから狙うべき?
805名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 21:21:41 ID:Ue2NAZrc
1-3で、中ボス前の戦艦が出てくるところの良い対処方法を教えて下さい。
806名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 22:08:10 ID:TqTfjkOB
>>804
3000万取れるんならいいんじゃね?
特にコンボに拘らなくても一周クリアするまでには絶対取れると思うけど。

>>805
左の砲台→中央上の雑魚ヘリ→右からくる円盤の順に破壊。
砲台をレーザー、他はショットが望ましい。
特に円盤の3wayが画面中央に向いたら死ねるから移動は大急ぎでな。
実はここはコンボを繋ぐ動きが一番の正解だったりする。
807名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 00:41:07 ID:FMPJLtWV
初めて黄龍まで行った…

EXじゃボム足りないように思えてきたし
そろそろBボム子に換えようかな・・・
808名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 01:03:23 ID:/OMQqUmn
>>807
ようこそ! レーザー強化の世界へ!!
さあ一緒にレイニャン萌えになろうじゃないか!
809名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 01:15:36 ID:XIXEgDyd
同人ゲーだけどこれと東方ってどっちが難しい?
810名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 01:23:48 ID:MKIrvIZG
どうみても大往生が難しい
811名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 02:23:39 ID:4ChBOjX3
ALLまでなら全ての東方シリーズ以上
置物までなら紅ルナ辺りと等価

何せ稼働してからしばらくは
緋蜂を落とした人間は4人くらいしか居なかったそうだからな

「世界で4人」
このフレーズに憧れて大往生を始めたもんだ

あの頃は2chでもかなり話題になってたな
アケ板のあちこちで緋蜂、緋蜂w
812名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 02:28:08 ID:4ChBOjX3
2-4に入った辺りで辞めたけど
また始めてみるかなあ
813名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 02:29:59 ID:FMPJLtWV
練習量の違いかもしれんがルナと1週なら
ルナのほうが難しいと俺は思うなぁ。
814名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 02:45:21 ID:4ChBOjX3
そりゃそうだw
難易度議論に関してはアケシューターが必死なだけ
815名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 02:48:53 ID:4VBaS6RZ
>>811
確かに当時すげえ話題になったなあ
俺は格ゲしかやらなかい人間だったけど、友達誘うときに
「今日ゲーセン行こうぜ」
「何やろうか。KOF対戦?」
「ドドンパチってのやってみるかあ」
「あんな変態ゲーム触れるわけねえだろw」
みたいな会話が度々あったわけだ
816名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 08:01:09 ID:OePSdWjc
東方とは難易度の質が違う。
(一周基準でも)パターン外れたら即死するタイプの難しさだからな。
ケイブは弾速で殺しにくるゲームをこれ以降作ってないし。
ガルーダ2はわりと高速弾増えたが。
817名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 09:43:23 ID:ZjQmFpxZ
というか、東方は道中が無いようなもんだからな。
818名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 10:12:28 ID:2wjlYz8g
そうか?
819名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 10:27:19 ID:XIXEgDyd
東方はアーケードでシューティングやる人には
Hard以上でやってとか書いてるもんね。
俺はこれは1周で精一杯だ・・・
820名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 13:47:30 ID:MqI74Du2
東方のボス戦は好きだけど確かに道中はだるい
821名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 15:49:09 ID:Wlow2yn8
今は大往生とかそこまで変態じゃねーもんな
822名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 16:08:37 ID:/OMQqUmn
それだけプレイヤーの腕が上がってきたからだろうな
これからは格ゲーみたいにどんどん複雑になっていったりして
823名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 18:19:26 ID:4VBaS6RZ
もっと複雑化、高難度化されると今以上に人が寄り付かなくなるとガルーダ1でヒイヒイ言ってる俺が言ってみる
824名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 22:52:08 ID:ZjQmFpxZ
>>818
東方の道中はボス戦を盛り上げる為の演出という役割が大きい。
ってZUNが言ってた。

まぁ、同人STGがボス戦中心になるのはボス戦に比べると
道中は調整が難しいっていう理由も有るんだろうけどな。
大往生3面とかの、敵の破壊や出現のタイミングが
ギリギリ繋がっていく調整は地味に凄いと思う。
825名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 23:06:19 ID:GRFqe5fT
東方の道中は、弾誘導やら切り返しやらよりも、
とりあえずよく見て避けろ的な作りだしな。
必要な能力がボス戦とあんまり変わらない。

・・・そろそろスレ違いは止めるべきですか?
826名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 23:29:17 ID:d+R/fNyU
2ボスの第二形態で安置で張り付く→打ち込みすぎて発狂→死

ってパターンを今日3回もやってしまった。
俺死ぬがよい
827名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 23:43:44 ID:MKIrvIZG
>>826
第2形態に入ったら弾を撃つのをやめて、
相手の青弾発射と合わせてオーラうち開始すると毎回同じタイミングにすることができるよ
828名無しさん@弾いっぱい:2006/07/23(日) 01:31:01 ID:X1R5R6ls
緋蜂っぽいやつの擬人化した壁紙誰か持ってないか?
829名無しさん@弾いっぱい:2006/07/23(日) 02:49:01 ID:0i9chTTw
>>826
2ボスは形態変化時無敵が切れるタイミングがまちまち。
だいたい画面中央に来たあたりで無敵が切れるので、打ち込みっぱなしだとタイミングが取り辛い。
>>827のやり方なら確実なので推奨。
830名無しさん@弾いっぱい:2006/07/23(日) 03:50:27 ID:z4Jcbxrm
831名無しさん@弾いっぱい:2006/07/23(日) 04:42:37 ID:X1R5R6ls
>>830
これこれこれだよこれ。
一日中探してたけどようやく寝れるぜ。
超サンクス。
832ジダン:2006/07/23(日) 06:41:18 ID:mqeVgyjK
稼働日からやっててまだALLできない発狂して画面に頭突きしそう
833名無しさん@弾いっぱい:2006/07/23(日) 07:03:12 ID:zDlBu6d7
>>832
画面→ギャラリー→店員→警官までコンボつなげればエクステンド成立。
834名無しさん@弾いっぱい:2006/07/23(日) 10:45:44 ID:z4Jcbxrm
ALL出来たら人間卒業だからな
835名無しさん@弾いっぱい:2006/07/23(日) 16:46:22 ID:6GclQV3j
ユーアヒューマンだ!!
836名無しさん@弾いっぱい:2006/07/23(日) 17:42:34 ID:2jW6VOkv
>>827
>>829

サンキュー、早速試してみるわ。

つか大往生歴4年なのに、こんな初歩的な死に死に方するなよ俺。
837名無しさん@弾いっぱい:2006/07/23(日) 20:08:44 ID:884K50kV
>>832の言うALLってのはやっぱり2週の事なんだよな…
俺もいつかファンネル使えるようになるかな…
838名無しさん@弾いっぱい:2006/07/23(日) 20:25:40 ID:mFqEOBkX
 2ボスの安置ってどこなんですか?
839名無しさん@弾いっぱい:2006/07/23(日) 20:52:19 ID:p5tj16u5
DVDで2-2ボス第2形態で使ってるよ
840名無しさん@弾いっぱい:2006/07/23(日) 21:15:13 ID:PMObybxj
突然乗っかられて慌てたモモコさんが発射方向間違える奴。
841名無しさん@弾いっぱい:2006/07/23(日) 22:06:05 ID:oSPUJBOX
あれは現実的なプレイなの?
どうみてもスーパープレイじゃないか
842名無しさん@弾いっぱい:2006/07/23(日) 22:19:05 ID:PMObybxj
普通に避けてもスーパープレイだから。
843名無しさん@弾いっぱい:2006/07/23(日) 23:12:33 ID:C1Fd2UgF
>>841
位置合わせは意外とアバウトでok。普通に2周目での必須テク。
844名無しさん@弾いっぱい:2006/07/24(月) 00:06:22 ID:fCWV5RDp
むしろあれを使わないで素避けできるのか?
黒ならできるが
845名無しさん@弾いっぱい:2006/07/24(月) 00:20:38 ID:0rYC77lP
アバウトなのかよ
俺やったら爆散したぜ

はいはい要練習要練習
846名無しさん@弾いっぱい:2006/07/24(月) 02:23:29 ID:5/Vc3Qob
アレは素避けのがムズいはず
とりあえず練習っつっても数回やりゃ慣れると思うから頑張れ
847名無しさん@弾いっぱい:2006/07/24(月) 02:47:15 ID:Bnuh4dsr
いやいや、ガチ避けをお勧めしますね。
10回に1回は突破できる高確率!
人の倍苦労できる!
死ぬと発狂できる!
いいことずくめだ!
848名無しさん@弾いっぱい:2006/07/24(月) 07:45:28 ID:GfCstngO
ケイブの人は何考えてこんなの作ったの?
849名無しさん@弾いっぱい:2006/07/24(月) 08:07:51 ID:G5wtouP5
俺たちが悶える姿
850名無しさん@弾いっぱい:2006/07/24(月) 08:17:17 ID:uCqeBxDm
死ぬがよい
851名無しさん@弾いっぱい:2006/07/24(月) 08:40:41 ID:dZ3BKKX8
>>841
あれは2周ターには結構常識的なテク
843が言う通り結構アバウトにやってもおk

>>848
IGSにレイプされた怒首領蜂を
大往生させるためさ



3面やってて新しい事に気付いた

前半2個目の大型砲台は東という文字が書かれてるけど

ここに居るザコ戦車はその東の先に一台だけ置かれ
後の戦車は自機が瞬殺することを想定して
1台分だけ空けて砲台の中に収納されてるみたいだな

これは「東」が焼け跡で消えないようにする為の
グラフィッカーへの配慮なんだろうな

こう考えたら目頭が熱くなった
852名無しさん@弾いっぱい:2006/07/24(月) 08:42:25 ID:dZ3BKKX8
後黄流の左下の人面岩の他にも
人面岩があるのな
853名無しさん@弾いっぱい:2006/07/24(月) 15:10:30 ID:BaOx5v1F
2−1でボム使わないパターンでやり始めたら2−4までは安定してきた。

今まではEX一択でやってて、今日レーザー強化使ってみたらナニコレ…
ショット>レーザーの切り替えがEXより数フレーム遅いね レイニャンクオリティか
854名無しさん@弾いっぱい:2006/07/24(月) 16:17:50 ID:0JlGADND
EXよりも露出が少ないだろ。
スリットからショットガン出すのに手間取るんだよ。
855名無しさん@弾いっぱい:2006/07/24(月) 17:12:55 ID:BWkYmdiq
プレイし初めてから約半年かけて昨晩ようやく1週クリアできると思ったのに
残2機で奇跡的に発狂まで持ちこたえたのになぜか連続で死んだ。・何が起こったのか自分でもわからん。
にしてもやっぱり繋ぐの大変だな5面。序盤から蜂の巣地帯までなんとか上手く出来ればその後は逝けそうな気がするけど
856名無しさん@弾いっぱい:2006/07/24(月) 18:13:00 ID:2fL/eold
>>855
残2で、発狂までだったら、後はボムってればクリアできたんじゃないか?
857名無しさん@弾いっぱい:2006/07/24(月) 18:52:12 ID:BWkYmdiq
>>856
だから分からないんだ
自分でも何故それをしなかったのかわからないと
858名無しさん@弾いっぱい:2006/07/24(月) 18:56:44 ID:bfV0zfte
・・・・オフィスまで来なさい。
859名無しさん@弾いっぱい:2006/07/24(月) 22:23:34 ID:my+YyLMI
デスレーベル2週目に向けて頑張ってるんですが、緋蜂-改でどうしても詰まってしまいます。
ハイパー使った時に弾を避けようとするのですが、即死したり、ある程度ねばれたりする時があります。
やっぱり適当に避けようとしては駄目なんでしょうか?
皆さんは確実に抜けれるように弾の間を見極めて避けているのか知りたいです。
860名無しさん@弾いっぱい:2006/07/24(月) 22:40:55 ID:BaOx5v1F
ボム子使ってるなら、緋蜂までに1ミスだけで到達できるから
そこからボム混ぜつつ避けれるのは避けてたら比較的楽に撃破できると思うよ
861名無しさん@弾いっぱい:2006/07/24(月) 23:05:00 ID:dZ3BKKX8
>>854
納得した
862名無しさん@弾いっぱい:2006/07/24(月) 23:06:57 ID:U0NiENeJ
納得するな
863名無しさん@弾いっぱい:2006/07/24(月) 23:29:40 ID:EFm7G7mh
>>859
隙間が見切れないなら角度つけて思い切って突っ込むと割りとなんとかなる
中途半端に弾を見切ろうとするよりも多分上手くいく
あとは残機いっぱい持ってってごり押し
864名無しさん@弾いっぱい:2006/07/25(火) 02:50:58 ID:pQ8ByrUY
>>859
緋蜂-改までに残機3ボム4なら楽勝、残機3ボム3なら気合な気がする。
要はボム使い切る時に第2攻撃が終わって、第3攻撃をギリギリまで避けながらハイパー当てられればベスト。
ボム3だと第2攻撃をある程度避ける必要がある…第1攻撃でのボム回数にもよるけど。
ジェット蜂は3ボム使えば沈むけど、それを2ボムに抑えるか、置物でどれだけハイパーで粘れるかが鍵だと思う。
無論A-Sの話。

と、ほとんどデスレしかやらない俺が言ってみる。
865名無しさん@弾いっぱい:2006/07/25(火) 10:10:56 ID:WqT/bBrJ
なんだかよくわからないがダラ外やらないかとデスレ全くやらない俺が言ってみる
866名無しさん@弾いっぱい:2006/07/25(火) 13:40:20 ID:VA13p7xJ
今日黒往生の一周モードで緋蜂と戦ってきたぜ






ありゃ無理だなorz
867名無しさん@弾いっぱい:2006/07/25(火) 13:55:19 ID:ZJKqo/8w
今日黒往生の1周モードで、1周目ステージ5で死んできたぜ




アーケードでやるの2年ぶりくらいだったしなぁ…
868名無しさん@弾いっぱい:2006/07/25(火) 15:10:01 ID:/1EfFsbp
携帯で大往生落としたんだが
5面中ボスの当たり判定がとんでもないのは仕様なのか?
なんもないとこで死ぬ…
869名無しさん@弾いっぱい:2006/07/25(火) 15:20:45 ID:PTMwmshG
ダラ外懐かしいなぁ。 パワーアップ取り過ぎたらボス戦すげーきつかったよな…
特に最大パワー1個手前のバルカン混ざってるのと、最大パワーの貫通波みたいなやつとでは近接撃ちの威力の差がすごかった。
Z’とかV’?だったっけか あそこらのボスは結局避け方がわからず、ボム>重なってフルオートで瞬殺するしかなかったわ。

黒往生近所に置いてある環境いいよなぁ。
ちょっと前まで近所にあったんだが、撤去されて鋳薔薇(前作)なんか入れてやがった
まぁ好奇心でプレイしてみたけど、敵とか建物破壊した時の破片を避けてしまってたよ…


870名無しさん@弾いっぱい:2006/07/25(火) 19:28:51 ID:iv8IeZns
都内なら黒往生2台置いてある店も…(;つД`)
871名無しさん@弾いっぱい:2006/07/25(火) 21:28:40 ID:xXRiFUqD
黒往生って全国で何台くらいあるんだろう?
872名無しさん@弾いっぱい:2006/07/25(火) 21:55:00 ID:IJQpBerw
100台限定生産です。
今も稼動してる台数は知らんが。
873名無しさん@弾いっぱい:2006/07/25(火) 22:24:09 ID:JaHt/+wb
最近は黒1-4全繋ぎを密かな目標にしてるんだけど
1うp砲繋げるの難しい なんかコツ教えてくれ!ください!
874名無しさん@弾いっぱい:2006/07/25(火) 22:41:46 ID:DNg5T2PT
>>872
そのあと追加で33枚生産されなかったっけ?
重箱のスミをつつくようですまんが。

>>873
白のパターンになるけど、PS2大往生のDVD
観るのが良いかと。今ならアリカ通販で買える。
しょーもないゲームに5000円出すくらいなら
PS2大往生の方がよほど元取れる。
875名無しさん@弾いっぱい:2006/07/25(火) 22:44:37 ID:8A9Z744r
DVDより早くハイパー発動して薬莢2個破壊した後に
右のパーツでカッチンコッチンやって本体倒す方が楽じゃない?
876名無しさん@弾いっぱい:2006/07/25(火) 22:50:15 ID:+oFE/1gq
薬莢が二つとも左に行っちゃうハズレを引くとコンボ切れるのはどうしようもないのかな?
877名無しさん@弾いっぱい:2006/07/25(火) 23:07:35 ID:JaHt/+wb
>>874,875
家往生はどうしても慣れずに断念したよ・・・DVDだけ参考にさせてもらってる
2パターンあるのもわかってるけどうまくいかなくて質問した次第
右側での粘りが足りない感じがするのでカッチンコッチンの練習もっとするよアリガト
878名無しさん@弾いっぱい:2006/07/26(水) 01:23:37 ID:cQCBEuw7
俺も4面繋げようとしてるんだけど
トロッコはまだしも1うp砲が超絶望的・・・。

どんなに頑張っても1うp砲から壁まで2秒くらい途切れる

もう4面を繋ぐのは諦めた
879名無しさん@弾いっぱい:2006/07/26(水) 02:35:20 ID:sGvUHkw8
>>872
長いこと黒往生やってるが知らんかった。すっげえレアじゃねえか。
880名無しさん@弾いっぱい:2006/07/26(水) 08:23:38 ID:hFPaQY7m
黒往生の基盤って起動時に白か黒か選べるんだよな
881名無しさん@弾いっぱい:2006/07/26(水) 09:04:21 ID:aGjkD/hM
うん
882名無しさん@弾いっぱい:2006/07/26(水) 09:05:42 ID:cQCBEuw7
ソフトリセット掛けないと駄目だけどな
883名無しさん@弾いっぱい:2006/07/26(水) 09:38:07 ID:mTxNlrZa
黒往生は白となにがどう違うんですか?
884名無しさん@弾いっぱい:2006/07/26(水) 10:34:36 ID:aGjkD/hM
難易度が優しくなってる
ハイパーがイパーイ出る
2周目突入時の残機没収がないとか色々

中級者に優しくなってるって感じかなー
885名無しさん@弾いっぱい:2006/07/26(水) 11:07:20 ID:9kvZWFRq
4面1UP砲は薬莢の運とハイパーのタイミングだけじゃなくて、
手前のザコ戦車での粘り具合も重要だよ。
砲身へのダメージをなるべく減らしてハイパー発動を遅らせるのがコツ。
886名無しさん@弾いっぱい:2006/07/26(水) 12:37:42 ID:mTxNlrZa
>>884
さんくす
887名無しさん@弾いっぱい:2006/07/26(水) 14:16:07 ID:9Lo4O9tZ
薬莢にやられるってすごく屈辱的だよな。
弾よりも脅威になる薬莢ってw
むしろ薬莢撃った方が強いんじゃねぇの?って思う。
888名無しさん@弾いっぱい:2006/07/26(水) 22:03:48 ID:+yZm59AD
まぁ、だいたいしょーてあが潰されるんだが。
889名無しさん@弾いっぱい:2006/07/27(木) 14:37:51 ID:clG0bW4C
だいおーじょー☆
890882:2006/07/27(木) 14:41:03 ID:clG0bW4C
ちなみにゲーセンの匡体は
下に電源スイッチがあるものもあるので
店員に言わずともモードを切り替える事も可能


勿論店員に見つかったら怒られるがw
891名無しさん@弾いっぱい:2006/07/27(木) 16:15:23 ID:xxQbVPkt
黒往生置いてあるような素敵ゲーセンは、
「電源を入れ直すと通常版・ブラックレーベルを切り替えることができます。」
とかって書いてあったりする場合が多いとか。
892名無しさん@弾いっぱい:2006/07/27(木) 17:09:26 ID:clG0bW4C
俺の行きつけのゲーセンで
黒往生を置いていた所は2件あったが
どちらも何も書いてなかったよ

内1件は下で電プチ出来たからしてたw
893名無しさん@弾いっぱい:2006/07/27(木) 18:45:12 ID:qudnzPxI
どうやって切り替えるの?
電源を入れなおすだけで白→黒→白・・・になるの?
894名無しさん@弾いっぱい:2006/07/27(木) 19:16:27 ID:6jsAQ6E0
起動時に選べる。アチョーはガレッがと2in1だったからスイッチあって神だった。
895名無しさん@弾いっぱい:2006/07/27(木) 21:40:40 ID:es3gIKdX
3面でどうやっても何度やり方変えても繋がらない部分がある。DVD見て同じようにやってみても絶対に繋がらないんだけど…
場所は上手く言葉で言葉で説明できない。弾消し砲台と雑魚が中央から出てくるところなんだけど(レーザーで倒して繋げてる)
ハイパー使えば繋がるけどボス発狂で一気に瞬殺するのに残しておくから発動出来ない。ここさえ繋がれば最後まで行けるんだけど
896名無しさん@弾いっぱい:2006/07/27(木) 21:47:41 ID:rxN18eqQ
あそこは弾消し砲台→大型機→雑魚→弾消し砲台
と繋ぐのではなく
大型機→弾消し砲台→雑魚→弾消し砲台
と繋ぐのが正解

DVDのやり方で繋ぐには大型機を倒した後、最速で雑魚に繋ぐのではなく
ほんの少し待って大型機のゲージを有効活用するのがポイント
897名無しさん@弾いっぱい:2006/07/27(木) 21:48:01 ID:qudnzPxI
>>894
そうなんだ
黒があれば白でも遊べるってことなんだね
898名無しさん@弾いっぱい:2006/07/27(木) 22:01:52 ID:es3gIKdX
>>896
なるほど・・・
ありがとう。やってみるわ
899名無しさん@弾いっぱい:2006/07/27(木) 22:33:54 ID:r58FAxpr
>>895
もう何ヶ月もやってなくて細かい数字忘れてしまったのだけれど193hitのあたりだっけ?

それとDVDタイプのほうは間違いないと思うんだけど
>大型機→弾消し砲台→雑魚→弾消し砲台
これは、正しくはこうだったような
>大型機→弾消し砲台→弾消し砲台→雑魚
900名無しさん@弾いっぱい:2006/07/27(木) 22:35:21 ID:r58FAxpr
あ、書いてから気づいたのだが
>大型機→弾消し砲台→大型機→雑魚
の場面だった。ってことは別のとこか?どこだろう
901名無しさん@弾いっぱい:2006/07/27(木) 22:45:09 ID:N9s4iMNl
今更だけど家庭用のデスレーベルってALL出来た奴居るのかコレ
開始数分で軽く絶望したんだが。
902名無しさん@弾いっぱい:2006/07/27(木) 23:30:56 ID:clG0bW4C
デスレーベルはレーザーボムの繰り返しだからつまんね

無視していいんじゃね
903名無しさん@弾いっぱい:2006/07/27(木) 23:38:06 ID:MLMfrVqK
2−5まで行ってる奴ならちょっとはいるな
904名無しさん@弾いっぱい:2006/07/27(木) 23:43:53 ID:rW6ZxGUy
>>901
一周って事?
一周ならまだクリアできなくはないが、2週目はなぁ…ムリだろ。
905名無しさん@弾いっぱい:2006/07/27(木) 23:53:23 ID:lVqEB1W4
一周もクリアできてないのに
デスレーベルの1ボスをノーミスで倒せた。
何かの間違いだと思い、もう一回やってみた。


何かの間違いだったみたい…orz
906名無しさん@弾いっぱい:2006/07/28(金) 00:18:56 ID:GkT7Grih
1ボスは瞬殺だろ
907名無しさん@弾いっぱい:2006/07/28(金) 01:48:12 ID:q5nbR4Lr
緋蜂なんて誰が得するんだよ
908名無しさん@弾いっぱい:2006/07/28(金) 02:36:40 ID:yuAe9dPV
ニュー速?
909名無しさん@弾いっぱい:2006/07/28(金) 04:27:36 ID:eE3bWoQb

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) >>907
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
910名無しさん@弾いっぱい:2006/07/28(金) 10:50:39 ID:JpxNbAxg
奇跡的に1-5までノーミスで行けたのにまさかの5ボス発狂でシボンヌ・・・。

ボム残したままミスしてしまい
動揺&プレッシャー

耐えきれずにあぼん

激しく動揺&ニュータイプばりのプレッシャー

耐えきれずにあぼん

の悪循環スパイラルに・・・。緊張しすぎて何処でミスったか覚えてません。
プレッシャーに弱い俺にこのゲームはあまりにも酷すぎます。
911名無しさん@弾いっぱい:2006/07/28(金) 12:48:58 ID:fJ1ZQmf3
久しぶりに黒往生やった、2、3回やったけど白と同じぐらいしか進めません
本当にありがとうございました
912名無しさん@弾いっぱい:2006/07/28(金) 13:21:13 ID:zVLaC204
>>910
ニューギニアではよくある事

もし俺と同じタイプの能力者なら「決戦場面では死亡後迷わずボム」と決めおくがよい
ボムパターンカツカツならそうもいかないけどある程度浮きがあるなら
二秒半心を落ち着かせる時間が取れるってのはかなり大きいと思う
OK予定通りって感じで
クリアだけが目的なら割とそういう形も推してみる
913名無しさん@弾いっぱい:2006/07/28(金) 17:26:00 ID:VMYHT7aT
暑いなー今日。 こう暑くちゃ、どうも集中力を欠いてしまう
2連続で1−1ボスのポットにオーラ撃ちで近づきすぎてミスしちゃったよ
914名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 00:33:57 ID:zyZn90Sf
最近の簡単なゲームばかりで飽たから激難で骨のあるらしいこのゲーム買ってみたけど
1面でいきなり死んだよorzいきなりなにコレ?こんな超異常高難易度のゲームの初めてw
中々楽しめそうw時間潰しにゲームするようなライト層の女がいきなり購入初日でハマったゲームがこれって(^o^;
915名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 00:40:18 ID:4J6EoYuu
極殺兵器どもの世界へ よ う こ そ
死ぬがよい

あと女とか言わない方が身のためだ
916名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 00:41:14 ID:Qe8PxUJn
時期が時期だけに釣りなのかマジなのか微妙なところだな

まあがんばれ
917名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 00:47:43 ID:zyZn90Sf
>>915ー916
スマソ。余談だけどこのゲーム買った時店員に変な顔で見られたorz
ちなみに大阪府の地方で中古3980円でした。
918名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 01:04:46 ID:62IkNFDm
>>914
やる気と根気(と出来れば攻略情報)があれば、
一周クリアまでなら何とかなると思うのでがんばってくだしあ。

とりあえず、「危ない」「怖い」などの単語が頭をよぎったら
迷わずボムを撃つ方向で。
結果的に無駄撃ちに思えても、抱えたまま死ぬよりかは数倍マシ。
919名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 02:11:24 ID:TZLc5DZt
非大往生の5面中盤で落ちる俺は当分これできないな
ハイパーあればと何回思ったことか
スレ違いスマソ
920名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 02:20:39 ID:XKhh7RHA
あっちのスレは頭がおかしい奴が居るからな・・・
そいつのせいで書き込み全く無くなってるしw
921名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 02:35:30 ID:TZLc5DZt
>>920
あのスレ怖い
最近始めたばっかりだけど攻略ページもあんまりないしスレもカオスだし
泣きそう
922名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 02:46:15 ID:XKhh7RHA
攻略ページが無いのは仕方ないさ。
9年前のゲームだぜ?
俺も書き込みたいけど、基地外が怖くてできないよw
いっその事大往生に移っちゃったら?
一周だけなら非大往生とドッコイドッコイだと思うよ。
(PS2版があるからやりたい放題だしね)
923名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 02:54:50 ID:TZLc5DZt BE:683424959-2BP(0)
そうだなあ
周りにやってる人数えるほどしかいないし参考になる動画もないからイマイチ達成感ないしなあ
ちょっと検討してみる
924名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 10:25:13 ID:VXWoazvj
1面って死ぬような所あったっけ?煽りじゃなくて
1ボスじゃなくて1面でしょ?


長く続けてると感覚って鈍るのかなぁ
925名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 10:26:40 ID:VXWoazvj
無理して家庭用を買わなくても
ゲーセンにある物をやればいいんじゃない


向こうも何か質問すれば誰か答えてくれるかもよ
926名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 11:10:36 ID:62IkNFDm
>>924
以前、格ゲーはかなり上手いけどSTGは全くやらない友人が
家庭用やったら普通に一面道中でミスしてた。

なので十分ありえる話だと思う。
927名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 11:37:19 ID:x4GRZDjz
シューティング初めての人が一面道中突破できたら
普通にすごいと思うよ。
大抵の人はボム使う間も無く瞬殺される。
928名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 12:28:33 ID:Ko2LX9ew
とどのつまりは、俺のような
929名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 12:30:04 ID:RDDLOt9U
全米が泣いた
930名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 12:40:52 ID:hz7TFOgD
普通に死ぬだろ。
初めてでノーミス一面突破できるやつは天性のシューターだと思う。

開幕でボムってるアホを見たことある人、多分それ俺。
931名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 12:43:13 ID:VXWoazvj
AショB連Cボムな
謎設定に出くわしたことがある

勿論開幕ボム
932名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 15:35:30 ID:hxIyeXgv
1時間半ぐらい2-4やり続けて1回だけノーミス突破できたよ〜^^
933名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 16:18:08 ID:x8iD2XRz
三面で変な死に方した
リプレイ見たらどう見ても敵の青弾が一周して後ろから飛んできてる。
こういうことってあるのか?
934名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 17:55:19 ID:6cUgTXm4
そもそも大往生を初シューティングに選んだやつはいるのか?
俺は家庭用ガルーダだったが
935名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 18:06:32 ID:x4GRZDjz
俺は大往生が初シューティングだった
知名度あるから結構いるんじゃないかな
936名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 18:26:09 ID:VNfkwa7S
2−4は自分的にタイプAじゃ難易度やべーっす。Bなら比較的楽だなぁ

自分も真剣にやったのは大往生が始めてかな
アーケード稼動当時に見かけてちょっとやってみるか〜的なノリでハマっていったよ。
最初はボム子だったから一周はすぐに達成できたのよ。
んでEXに乗り換えて2周目条件を安定してこなせるようになったのが3ヵ月後くらいかなぁ。

今は緋蜂到達は一応可能だけど撃破は絶望的
937名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 18:27:07 ID:Nlv4iymS
横シューはファミコングラディウス
縦シューは式神T
938名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 18:35:48 ID:S0WwDOI+
>>936
緋蜂到達まではどれくらいの月日がかかったの?
939名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 19:12:42 ID:ziPVate6
>>933
バグだね。俺も何度か遭遇したことある
940895:2006/07/30(日) 19:16:15 ID:FwbkXJA3
>>899>>900
遅れすスマン
そう。そこの繋ぎです。そして練習してるがやっぱり一向に繋がらないんだ
大型機→弾消し砲台の順でやってみたがどうにも弾消し砲台の針弾がパターン化できず死ぬリスクが非常に高くて
しかもその後中央から来る雑魚に繋げられない(ゲージは完全に間に合ってるのになぜか毎回途切れる)
なのでやはりDVDのように繋ごうと思ってやってるんだがこれまたタイミングが分からない・・・。
即効で倒せば「稀に」繋がるくらいで一瞬待ったり遅くやっても全然ダメ。コンボゲージ調整してもダメなのはなんでなんだろうか
941名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 19:24:42 ID:ziPVate6
>>940
安定度で言えば大型機→玉消し砲台がお勧め。ゲージに余裕があるので。
問題は針弾の誘導方法でしょう。恐らく玉消し砲台の攻撃の誘導をミスってます。
右からのワインダーに潰されないように、出来るだけ右側にワインダーを打たせればOK
942名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 19:27:01 ID:ziPVate6
ちなみにDVDパターンの繋ぎ方は
左側の大型機を倒してから右側に移動するタイミングはさほど重要ではない。

大切なのは左側の大型機にレーザーを当てるタイミング。
ゲージがギリギリまで落ちた段階でレーザーを当てる。
このタイミングが非常に難しいので安定させにくい(もちろん安定させてる人もいるが)
943936:2006/07/30(日) 22:48:13 ID:VNfkwa7S
遅レスになってしまったけど 到達したのは最近だよ。
2−2で詰まって暫く大往生から離れてた時期があったからさ
2−2をノーミスで超えれるようになると、緋蜂はもう目の前だと思う
3年くらいはプレイしてると思う

944名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 00:24:33 ID:iCTUAx/p
最近エヴァッカニアを倒せるようになってきて思った事が

黄流はなんであんなに硬いんですか・・・
発狂からボム何発撃たせる気ですか・・・
945名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 01:55:23 ID:y1vXK7n4
>黄流はなんであんなに硬いんですか・・・
動かない分装甲が厚いんじゃね?
946名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 02:43:28 ID:XLZqB5N5
>>943
3ヵ月で2周目いけるようになる人が3年もかかるのか・・・うわーやる気なくなった(;´Д`)
947名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 08:36:00 ID:rUGR68wM
>>946
3ヶ月で2周目いけた奴がALLまで1年半な奴も居るから安心汁
948名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 13:49:14 ID:rGzel45t
むしろ炊飯器がちょっと柔らかめ
949名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 13:56:03 ID:+VZes+mf
虎のほうは硬いので大した違いは無い
950名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 13:57:36 ID:rGzel45t
目標なんて人それぞれでいいんだよ
951名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 14:14:54 ID:UJaE5kD1
故に緋蜂は逝く
952名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 14:16:47 ID:rGzel45t
俺は自分がALL出来るなんて思ってないけど
大往生は好きだし

プレイ毎に目標が出来る、長く楽しめるという意味では
今のままでいいのかもしれない

2周目は上級者だけがやればいいから
953名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 17:28:27 ID:0OB4D0PT
スレタイ案
【緋蜂祭りで】怒首領蜂大往生 43HIT【ボム踊り】
954名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 19:38:09 ID:1BbExzGK
【関東梅雨明け】怒首領蜂大往生 43HIT【洗濯掃除】

長いか
955名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 20:43:56 ID:/NASpYqe
【緋蜂の】怒首領蜂大往生 43HIT【熱い夏】
956名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 22:34:20 ID:uzbNoaBv
【弾幕花火】怒首領蜂大往生 43HIT【夏祭り】
957名無しさん@弾いっぱい:2006/08/01(火) 01:07:12 ID:Z3TCG6v0
ステージ1のコンボってどのくらいまでいくんだっけ?
今しがた847コンボを叩きだしたんだが。
958名無しさん@弾いっぱい:2006/08/01(火) 06:56:34 ID:++nePVo2
俺が見たことあるだけでも890までは見たことあるが
もちろん白
959名無しさん@弾いっぱい:2006/08/01(火) 12:03:05 ID:xYuTkR+f
【青空に虹を】怒首領蜂大往生 43HIT【噴水機】
960名無しさん@弾いっぱい:2006/08/01(火) 19:01:02 ID:xzi3Lo6c
【蚊取線香】怒首領蜂大往生 43HIT【グルグル】
961名無しさん@弾いっぱい:2006/08/01(火) 19:31:20 ID:tvetr+C3
白洗濯機は無理だけど
黒ならなんとかなるという人が居るけど
違いは何なの?
962名無しさん@弾いっぱい:2006/08/01(火) 21:22:42 ID:9BMU4YQd
青弾にチマいのが混じってる(割合1:1)
赤弾の隙間が倍ぐらいになってる

特に赤弾の隙間拡大がデカい
963名無しさん@弾いっぱい:2006/08/02(水) 00:17:53 ID:FDzQ/oKF
久しぶりにゲーセンでやったら1ボス発狂させちまった。
こんなに難しかったかな?
ケツイばっかりやってたからコンボ切れまくりでパターンド忘れ、当たり判定違うからすぐ死んだ
964名無しさん@弾いっぱい:2006/08/02(水) 01:36:16 ID:rOlKOPwq
>>963
お前は俺だ
俺もケツイやってて1周目クリアしたから
久々にやったら3面のパターン忘れてて死んだ。
何アレあんなに弾多かったっけ
965名無しさん@弾いっぱい:2006/08/02(水) 20:05:41 ID:R23FwVTo
厳武改第一を赤子のように捻れる俺でも

凄駆をHP満タンから発狂させたら
普通に死ぬ自信があるぜ
966名無しさん@弾いっぱい:2006/08/02(水) 20:36:19 ID:ysJcMlc3
改ってデスレ?
第一なんて2周目と難易度ほとんど変わらないじゃん
発狂余裕ならメチャクチャすげーけど
967名無しさん@弾いっぱい:2006/08/02(水) 22:26:28 ID:CaJwPlF+
965の気持ちを汲んでやろーぜ
おれたちシューターじゃないか
968名無しさん@弾いっぱい:2006/08/02(水) 23:13:18 ID:H6l8K3In
黒なら何とか避けられるぜ
969名無しさん@弾いっぱい :2006/08/03(木) 03:00:44 ID:5wX5VuxI
結局2-2ボスの開幕が抜けれないで止めて一年以上・・・・・

最近やったら一面すら繋げられなくなっていてもぅね;;
970名無しさん@弾いっぱい:2006/08/03(木) 03:16:52 ID:Fa73JDQW
またハイパーを星にしちまったぜアッララララーイ!!
971名無しさん@弾いっぱい:2006/08/03(木) 03:36:33 ID:Fa73JDQW
972名無しさん@弾いっぱい:2006/08/03(木) 03:42:39 ID:mg/oyOQb
>>969
超が100個付くほどのヘタレな俺からみたら羨ましすぎるけどな。
大往生買って一ヵ月、毎日プレイしてるが、いまだに3面ボスすら見たことが無い。
それどころか2面中ボスまで行けずに終わることもザラ。
つくづくシューティングの才能無いと思うよ…(T_T)
973名無しさん@弾いっぱい:2006/08/03(木) 04:26:47 ID:Op6wMIVS
単に2面中ボスとか3面まで行くだけなら、
ショット強化使えば最高3+4+5で12発はボムが使えるから何とかなるよ。

とりあえずはボムを使う場面や攻撃を決めるのがいいと思う。
974972:2006/08/03(木) 05:41:28 ID:mg/oyOQb
>>973
レスありがとうございます。
ボムつかいまくり攻略(?)は以前やったことありますw
たしか3面のラッシュまで進めました。

実は以前、行きつけのゲーセンで色々手ほどきしてもらった事があるんですが、
どうも自分は基本的な弾避けが下手糞らしいです…。
弾筋はある程度見えるんですが、レバー操作でパニくるんですよね。

でもこのゲームは死んでも楽しいからいいですね。
死にまくってると、あまりの腑甲斐なさにマジで泣けてきますけどw

長々と駄文失礼しました。
975名無しさん@弾いっぱい:2006/08/03(木) 06:50:10 ID:tjFFdJ1M
>>974
余計なお世話かもしれんが、もうちょい簡単で弾速がトロくて弾が少ないゲームやったほうが良いと思う
ヌルヌル避けれて俺tueeeee出来て脳汁出るしSTGすごい上達した気になれるしマジオススメ
976名無しさん@弾いっぱい
>>974
虫姫さまやれ。モードはもちろんマニアックで。
同じケイブシューなのに蜂に比べて当り判定極小。
嘘避け連発。マジオススメ。
やることも大して変わらんよ。
敵の位置覚えてパターン化。
毎回同じところで死ぬことがわかってたらボムでスルーしてしまえばいいし。