■□ Quake V Arena スレッド Frag-23-□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
<メーカーサイト>
id Software  http://www.idsoftware.com/ (総本山 英語)

■□ 主要リンク □■
<日本語サイト>
第三地震新聞      http://www.quakenews.org/ (国内ニュース 統合掲示板)
Quake Forum   .. ..  http://forum.quakenews.org/ (Quake総合掲示板)
negitaku   . ..      http://www.negitaku.org/ (ニュース-FPS全般)
RQ3 JAPAN     .   http://cgi.linkclub.or.jp/%7Enims/af/reaction/ (専門-RQ3)
Shambler's House   . . http://niza.s26.xrea.com/ (総合-初代Quake)
Tri-6      .       http://www.jp.tri6.net/ (あけましておめでとうございます)

<海外Quake専門サイト>
Quake3World  . http://www.quake3world.com/
PlanetQuake    http://www.planetquake.com/quake3/
PlanetQuake3  . http://planetquake3.net/

■ 興味のある方、初心者さんは>>1-10を見てね ■
2名無しさんの野望:05/03/11 21:03:45 ID:sydO87le
■□ 関連リンク □■
<通販サイト>
メディアクエスト   http://www.kids-station.com/game/game_r_quake3.htm (商品紹介)
MGJ SHOP .     http://www.mgjshop.co.jp/P0136.html (国内通販)
ENSOF          http://www.ensof.com/e/goods/win/actiono-z.htm#q-r (国内通販)

■□ 体験版&ポイントリリース □■
※各ファイルは以下のページのDownload File Page欄のリンクから落とせます
http://www.3dgamers.com/games/quake3arena/downloads/

<体験版>
Windows (Ver 1.11) . .     q3ademo.exe
Linux (Ver 1.11)     .  linuxq3ademo-1.11-6.x86.gz.sh
Macintosh (Ver 1.11)  .  macquake3demo.bin
TeamArena (Ver 1.27b) .  teamarenademo.exe

<最新ポイントリリース>
Windows (Ver 1.32)       q3pointrelease_132.exe
Linux (Ver 1.32b) .. ..    linuxq3apoint-1.32b-3.x86.run
Mac OSX (Ver 1.32) .     quake3-132-altivectest2.pkg.sit
Mac Classic (Ver 1.30) .   macquake3-1.30.bin
3名無しさんの野望:05/03/11 21:04:53 ID:sydO87le
■□ 国内主要サーバ □■
Team MAJI  ...     http://www.team-maji.jp/
MDA             http://www.quake3.jp/
FPSGAMER.JP      http://fpsgamer.jp/
Clan[NGO] ...       http://hp.vector.co.jp/authors/VA006406/

■□ 大会 □■
Quake Japan CTF   http://quakejapanctf.com/ (国内CTF大会)
code-Reality  .    http://www.code-reality.com/ (国内1on1大会 他)
QuakeCon  .     http://www.quakecon.org/ (海外)
4名無しさんの野望:05/03/11 21:05:53 ID:sydO87le
■□ 主要MOD □■ (括弧内は最新バージョン)
OSP (Ver 1.03a)          http://www.orangesmoothie.org/
RocketArena 3 (Ver 1.76)     http://www.planetquake.com/servers/arena/
Threewave CTF (Ver 1.7)    http://www.threewave.com/
CPMA (Ver 1.31)   .        http://www.promode.org/
Defrag (Ver 1.9)             http://www.planetquake.com/defrag/
TrueCombat (Ver 1.2) .. ..   http://www.planetquake.com/q3t/
UrbanTerror (Ver 3.7)   .    http://www.urbanterror.net/
Q3F (Ver 2.2 beta Ver 2.3)   . http://www.q3f.com/
ReactionQuake3 (Ver 3.2) ...  http://www.reactionquake3.com/
Ultra FreezeTag (Ver 1.1)     http://www.planetquake.com/alternatefire/
CatchTheChicken (Ver 1.4 )   http://www.planetquake.com/q3ctc/
Jailbreak:PoW (Ver 1.4) .    http://www.planetquake.com/bkp/jbpow/
5名無しさんの野望:05/03/11 21:07:20 ID:sydO87le
■□ ファイルサイト □■
<Ver1.16系>
http://sssp.jp/quake/sssp.php?page=pr-mod.html

<追加ファイル>
http://www.planetquake.com/lvl/ (マップ)
http://www.planetquake.com/polycount/ (モデル スキン)
http://cloud.prohosting.com/~neeko/q/index.html (スキン)

<DEMOサイト>
http://www.esreality.com/
http://www.cyberfight.org/
http://www.challenge-tv.com/
http://www.clanbase.com/

■□ 便利ツール □■
<サーバーブラウザ>
The All-Seeing Eye   http://www.udpsoft.com/eye/
                   http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm (日本語解説)
GameSpy Arcade     http://www.gamespyarcade.com/download/

<デモ再生>
Demo Show Creator    http://www.3dcenter.de/dsc/
Seismovision Demo Player http://www.planetquake3.net/seismovision/
6名無しさんの野望:05/03/11 21:08:19 ID:sydO87le
■□ Quake豆知識 便利サイト □■
<初心者向け>
http://www005.upp.so-net.ne.jp/yu-ro-/q3a.html (アイテム説明など)

<コンフィグ設定>
http://gyoukai.hp.infoseek.co.jp/q3-consoleindex.htm (コンソールの出し方など)
http://www56.tok2.com/home/miz/q3/command/command.cgi (コマンド&変数検索)
http://www.teleserv-jp.net/ (サーバ設定)
http://f16.aaacafe.ne.jp/~rikko/q3faq.php (ネット系コンフィグ)
http://www.negitaku.org/guide.php?p=q3 (3W&OSP&CPMAの設定)

<ジャンプ特訓>
http://members.jcom.home.ne.jp/kurakura/strafe/a.htm
http://gyoukai.hp.infoseek.co.jp/q3-speedjump001.htm

<Punk Buster導入>
http://www.evenbalance.com/ (PunkBuster本家 海外)
http://www.negitaku.org/news.php?id=837 (国内)

<エディタ向け>
http://www.qeradiant.com/ (マップエディタ 海外)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5999/ (マップ作成 国内)
http://www.planetquake.com/code3arena/ (MOD作成 海外)
http://w3.quake3.jp/doo-bop/ (MOD作成 国内)
http://w3.quake3.jp/felat/ (マップ早見表 国内)
7名無しさんの野望:05/03/11 21:09:22 ID:sydO87le
■□ IRC □■
IRC普及委員会 http://irc.nahi.to/ (IRCの勉強サイト)

<IRCクライアント>
LimeChat ..... http://www.dive-in.to/~mb-arts/ (Win)
MuriChat ...... http://muri.tri6.net/irc/ (Win)
Cotton     http://munu.nu/hirohgo/cotton/ (Win)
mIRC       http://www.mirc.co.uk/translations/japanese.html (Win)
CHOCOA    http://www.labs.fujitsu.com/freesoft/chocoa/ (Win Mac)
IRcat ..     http://www.pp.iij4u.or.jp/~tagami/ircat/ (Mac)

<IRCサーバ>
Friend系 .  http://www.friend.td.nu/ (irc10.friend.td.nu:6667 他)

<チャンネル>
1on1の集い   . #code-Reality
CTFの大会  . . #quake_japan_ctf
CTFの集い . . #ctfpickup
1on1の集い .  #1on1
CPMAの集い . #promode-jp
FFAの集い .... #ffapickup
RAの集い .....  #kira-n
1.16の集い  .  #Q3A116
8名無しさんの野望:05/03/11 21:10:36 ID:sydO87le
■□ 過去スレ □■
パート22 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1098446807/

パート01 ttp://yasai.2ch.net/game/kako/965/965112828.html
パート02 ttp://yasai.2ch.net/game/kako/982/982653441.html
パート03 ttp://yasai.2ch.net/game/kako/987/987181004.html
パート04 ttp://yasai.2ch.net/game/kako/989/989842381.html
パート05 ttp://yasai.2ch.net/game/kako/992/992321115.html
パート06 ttp://yasai.2ch.net/game/kako/995/995595112.html
パート07 ttp://game.2ch.net/game/kako/998/998688088.html
パート08 ttp://game.2ch.net/game/kako/1007/10077/1007710134.html
パート09 ttp://game.2ch.net/game/kako/1014/10145/1014570748.html
パート10 ttp://game.2ch.net/game/kako/1020/10208/1020848342.html
パート11 ttp://game.2ch.net/game/kako/1024/10249/1024939503.html
パート12 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1028727160/
パート13 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1032974664/
パート14 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1038713231/
パート15 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1049549478/
パート16 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1056678390/
パート17 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1059738192/
パート18 ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1064452751/
パート19 ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1073414562/
パート20 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1080599209/
パート21 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1091552112/

過去ログサーチ http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=quake&D=game&sf=2&andor=AND
9名無しさんの野望:05/03/11 21:46:41 ID:iVr6qw/y
素晴らしいテンプレ乙
10名無しさんの野望:05/03/12 01:55:49 ID:ZRUZkg6a
11名無しさんの野望:05/03/12 16:02:00 ID:HIhkBNpk
ASEで調べて、人いるじゃん!
と思って注文しちゃったけど、よくみたらボットがほとんどだった罠
12名無しさんの野望:05/03/13 13:29:54 ID:MppASway
SRSフッカツキボウ
13名無しさんの野望:05/03/14 21:57:19 ID:bDYQrbWy
FPSGAMERはどうなってるの?
14名無しさんの野望:05/03/15 20:25:21 ID:lT5l+8DQ
>>13

なんかカクカクするな
15名無しさんの野望:05/03/16 00:19:50 ID:8BiwdJWc
http://yasai.2ch.net/game/kako/973/973619680.html
久々に読んだら面白かった
16名無しさんの野望:05/03/16 01:29:38 ID:18/YdKUF
あの頃は熱かったねぇ…idはどうしちまったんだ。
クソ重い失敗作出してる場合じゃないぞ
17名無しさんの野望:05/03/16 03:35:23 ID:NiPBguhn
ナノワカッタ。なんで流行らなかったんだろう。
18名無しさんの野望:05/03/16 12:22:43 ID:cBycwYv9
野鯖でタワー作ったりぎゃーぎゃーわめいて遊ぶなと怒っていたあの頃がなつかしいな
19名無しさんの野望:05/03/17 00:55:12 ID:ZEV8GhxJ
ガチンコ系が斜陽な件についてどうぞ。
20名無しさんの野望:05/03/17 01:38:04 ID:bseIWIR3
まぁ
んなこと言っても
これが時流なのかも
21名無しさんの野望:05/03/17 08:33:30 ID:ikRS/XTS
正直、斜陽になる理由が分からない。
なんで?
22名無しさんの野望:05/03/17 23:50:07 ID:tQrmXxZ4
ガチンコ物は強いものしか生き残れないので
ある程度の腕前以下の人々はあきらめちゃって自主退場をしているから
23名無しさんの野望:05/03/18 01:11:50 ID:15zXWodu
弱肉強食が醍醐味なんだが、今となっては厳しいモノが有るか。

昔はQuakeしか無かったから当たり前として受け取っていたが
今は見渡せばゴマンとFPSが有るし。

>自主退場
まぁやはり受け皿ってのは大事だ。
次回作は「入り口で帰ってしまう大多数」を何とかしていきたい。
プレーヤーが居なくなって困るのはやはりプレーヤーだしね
24名無しさんの野望:05/03/18 06:01:59 ID:bFHoPY5Y
>>23
ut2k4だとONSか。
でもONSからDMやCTFに流れる奴はごく稀なんだよね・・・。
25名無しさんの野望:05/03/18 20:52:08 ID:a1LGUugC
新人なんですが
ロケットアリーナの作法を教えてもらえませんか?

同じサーバーでもなぜかマップがわかれているようなのですが
勝手に人と同じチームになったりしてもよいのでしょうか?
26名無しさんの野望:05/03/18 21:20:14 ID:6PXPR3R6
ttp://mods.moddb.com/4718/
期待はできんなあ…
27名無しさんの野望:05/03/18 21:53:28 ID:SdKdJSJO
ロケットアリーナの鯖にはいるとMAPが4〜5つくらいあります。
RocketArenaと書かれているものとClanArenaと書かれているものと2種類あるはずです。
ClanArenaは団体戦?専用なのでどちらのチームに入ってもおっけいです。
マナーといえば双方の人数を見て少ないほうに入ることぐらいではないかと。
RocketArenaは基本的には1対1で戦うのが基本?ですので、いきなり人のチームに入らないで様子を見たほうがよいかと。
すでに入ったRocketArenaで2on2(2対2)が行われていた場合は人と同じチームになってもおっけいなはずです。

長文スマンです。分かりにくかったかな。
28名無しさんの野望:05/03/19 01:03:17 ID:EOrL8qmA
>>27
thanks
29名無しさんの野望:05/03/19 01:57:51 ID:doypCvqW
上手くなった人から順々に引退してもらう
っていう殺伐としたルールはどうよ
30名無しさんの野望:05/03/19 07:52:09 ID:n0BfWaUA
上手い人いないなら、逆にまったりするんじゃねの
31名無しさんの野望:05/03/19 09:42:00 ID:IjEJZ7/r
じゃねの
32名無しさんの野望:05/03/19 10:45:14 ID:QeAS9VKe
まー上手い人を排除するのは初心者鯖だけにしとけ
そんな鯖無いけど

あったらあったで
俗に言う上手い人ではないが初心者ではない
初心者から見たらかなり強くみえるプレイヤーがたむろして
結局は初心者向けの鯖じゃなくなったりするけど
33名無しさんの野望:05/03/19 11:15:42 ID:bgw/xE+q
DOOM3とUT2k4でそういう鯖があったが、まさにそんな感じだった。
UTの方は比較的管理されてたからそんなに酷くは無かったが。
34名無しさんの野望:05/03/19 19:26:46 ID:popbnyFu
ロケットアリーナできました
相手を強制的に指定のmodelするコンフィグってありますか
35名無しさんの野望:05/03/19 19:27:55 ID:popbnyFu
○ modelにするコンフィグってありますか
36名無しさんの野望:05/03/19 20:53:44 ID:vAEvKp3Y
ありますよ
37ジーコ:05/03/19 21:02:33 ID:popbnyFu
ひとりでできた
38名無しさんの野望:05/03/19 21:22:11 ID:je0vc0Qp
ブラジル人をどうにかしてくれ
39名無しさんの野望:05/03/19 21:32:11 ID:h+T2Md8j
ブラジル人=ワレザー
40名無しさんの野望:05/03/19 21:42:34 ID:ySy0aZtg
入管、仕事してくれよ
41名無しさんの野望:05/03/19 21:42:37 ID:vMIJXMPf
forceplayermodelみたいなセッティングなかったっけ
42名無しさんの野望:05/03/20 00:00:33 ID:n0BfWaUA
なにをどうにかして欲しいのかね。
俺マブダチだから、伝えてあげよう。言ってみなさい。
43名無しさんの野望:05/03/20 02:10:05 ID:l5ns9CUQ
”マブダチ”って部分からニオイが出てますよ
44名無しさんの野望:05/03/20 02:20:30 ID:r5D8HOti
UTで言えばONSが初心者向けワイワイモードなんだけど
ONSで味占めちゃって、そっから先に行ける奴は
殆ど居なかったよ。

出来は決して悪くなかったんだが
何といってもプレーヤーが思った程増えなかった為
(増えてもONSのみ等)微妙な盛り上がりをして終わった。
45名無しさんの野望:05/03/20 07:38:13 ID:pPo4Ehp+
いや、それはたぶんねたを(ry
46名無しさんの野望:05/03/20 14:20:41 ID:YVCBWsPP
3w最近全然やってない、みつからないだけかな、みんなどこでやってるの?
47名無しさんの野望:05/03/20 14:53:26 ID:lriHMEfH
今朝は4時過ぎくらいまでfpsgamerでハッスルしてたみたいですよ
48名無しさんの野望:05/03/20 19:20:53 ID:d/8GXswI
なにあのLG
49名無しさんの野望:05/03/20 19:37:20 ID:an0mub1C
とりあえずQ3スタイルとあまりにも乖離しないゲームタイプで
初心者でも比較的戦った気になれそうなモードということでRAは絶対必須
そこそこ脳でだが上級者になれない人々(俺とか)と、DM好きの上級者が折り合いをつけられるMODはあれくらいしかない
あれは純粋にaim力さえあれば勝てなくてもなんとなく戦った気になれて良い

というわけでRAはすべてのスポーツ系ゲームのデフォルト装備されるべきです
50名無しさんの野望:05/03/20 20:17:55 ID:YVCBWsPP
RAって、死んだらすぐ復活しない時点で、だいぶ乖離している気がするけど。
CSじゃあるまいし、ちとかったるいよ。

CTFは人数12人になって、CTFとしては面白いけど、初心者は入れないね。16人
だったときは、初心者ではなくても、不定期プレイヤーは結構いたよね。スコアひとけた
とかでも結構オッケーだったなあ。
51名無しさんの野望:05/03/20 21:32:28 ID:nXQhEfbC
CTFにスコアは関係ないって何度も口が酸っぱいだろ!
52名無しさんの野望:05/03/20 22:59:41 ID:RN9o6tOr
>>51
スコアがスキルと関係あるから例として出したんじゃないのかな。
53名無しさんの野望:05/03/20 23:43:25 ID:NmuLWpEi
>50
CAのまったりが性に合うと言う人も居るのではないかと。
それに、RocketArenaは観戦もMODとしての魅力の一つ
なのではないかな。初心者も自然と見習えるし、凄い奴も
笑える奴も居る。ほら、それ程悪いもんでもないでしょ?

で、それにも我慢出来ない人はRAでやれば時間待ちが
殆ど無い状態で、常にイーブンの条件で心逝くまで戦える
って寸法ですな。

自爆しないし、弾数の心配は殆どしなくて良いし、QUADが
出ないから脳内タイマーかけなくても良いし、体力も回復
しないからアーマーやヘルスを拾い集めなくても良い。有名
MODの中では、最も手軽に楽しめる出来るMODかなと。

逆に手軽じゃないが奥が深いのが、FFA、1on1、CTFだな。
54名無しさんの野望:05/03/20 23:46:46 ID:d/8GXswI
RA
チーターいたけど気付かれてなかった模様
まあばれてるんで、さっさとやめたほうがいいっす。

Posted by gorugomu at 02:09 │Comments(2) │TrackBack(0) │くえいこ

この記事へのコメント
Toriyamaさん勘弁して下さいよ
Posted by serrai at 2005年03月20日 02:22
はあどうも。
Posted by toriyama at 2005年03月20日 12:33

またかwww


55名無しさんの野望:05/03/21 01:02:18 ID:VhCb+pcY
kimoyama
痛すぎ
56名無しさんの野望:2005/03/21(月) 10:16:17 ID:D+dkxuzK
つかチーターなら名指ししればいいじゃん。
誰なん?
57名無しさんの野望:2005/03/21(月) 13:10:18 ID:D+dkxuzK
3ってほとんど見ない名前のような。
日本人ではなさそうだ。
58名無しさんの野望:2005/03/21(月) 13:28:05 ID:Cq/cfBuJ
またブラジルですか
59名無しさんの野望:2005/03/21(月) 18:02:19 ID:MCEf1ErN
なあ、PB ONにしないかい?
チーターもワレザーも追い出せや
60名無しさんの野望:2005/03/21(月) 18:57:11 ID:OjId/FoH
人減るよりいいよ。。 升やってる奴は飽きて自然といなくなるでしょ
61名無しさんの野望:2005/03/21(月) 20:25:21 ID:9gciIqEl
チーターにむかついて正規ユーザーがいなくなる件
62名無しさんの野望:2005/03/21(月) 20:34:30 ID:AFtxuueX
チーターにむかついて辞めるような奴は
多分さっさとやめてると思われ
63名無しさんの野望:2005/03/21(月) 22:09:20 ID:7iPzyoae
WH常用者はなんにんかいるが
64名無しさんの野望:2005/03/21(月) 23:45:01 ID:I7B6vMRm
1on1なんかで足音やrail gun所持時の音で相手の居場所を予測して攻撃しただけで
WH常用と言いがかりつけてくる人がいる件について。
65名無しさんの野望:2005/03/21(月) 23:46:39 ID:AFtxuueX
スピーカーでやってるような軽い気持ちな香具師はスルー汁
66名無しさんの野望:2005/03/22(火) 00:03:22 ID:/TtkAwWJ
武器切り替えの音が結構大きいし、
LGも微妙に唸り音出してるからちゃんと聴いてる人には位置がバレバレだやね。
67名無しさんの野望:2005/03/22(火) 00:14:57 ID:l1p25tUy
>63
あれな状態で、張り付いて(Spect)みてるとニヤニヤ出来ますね。
CAは、ひどかった。
68名無しさんの野望:2005/03/22(火) 00:39:08 ID:IV4JCLWi
ヘッドフォンの左右逆に付けてPLAYしてる件について
69名無しさんの野望:2005/03/22(火) 01:18:14 ID:+2V9TCUz
折れよくやるなそれ
なんか妙に耳が痛くなってくるんだよなw
で、気づいたら左右逆
というか戦闘中気づかない時点で俺は駄目駄目さんだな
70名無しさんの野望:2005/03/22(火) 01:19:46 ID:e7Avuh9L
戦う上で音は重要だろ!!w
71名無しさんの野望:2005/03/22(火) 14:38:21 ID:aQwTd0gD
すごく久しぶりにUrbanTerrorやってみた
いかんせん、Pingが150越えててきついけど
200までならそこそこ出来た

相変わらずDEの連射が気持ちええわ
72名無しさんの野望:2005/03/22(火) 17:15:05 ID:jjmdxlei
いつETに移るんだろうね
73名無しさんの野望:2005/03/22(火) 19:50:45 ID:7+M5E3Do
おまえ一人で移ってろ
74名無しさんの野望:2005/03/22(火) 19:52:13 ID:AV9kiioo
マジで同意
75名無しさんの野望:2005/03/24(木) 22:03:58 ID:Nk/LoCqv
ttp://w3.quake3.jp/suite/modules/news/article.php?storyid=265
みんあ、スゴイ大会があるよ!
76名無しさんの野望:2005/03/25(金) 04:07:47 ID:s3rl5InS
はあ、俺もUT99とQ3全盛の頃に生まれてればな。
今人がいるFPSは糞ばっか。なんで面白い(と俺が思う)ゲームに人がいないのかね。
77名無しさんの野望:2005/03/25(金) 04:57:35 ID:nEJtduBF
俺もそう思ってるぜ
Q3全盛の頃はPCゲームなんてできなかった
今ひとがおおいのはCSとBFだがどっちもいまいち
78名無しさんの野望:2005/03/25(金) 06:51:36 ID:2VTPVM55
cRのムービーに感化されてTeamArenaを引っ張り出してみたけど
マウスの操作感覚がやけにふらふらする。
sensiも半分くらい下げないといつもと同じ具合にはならないし、それでもなんか微妙に違う・・・。
キクジくんはよくあんなピシピシ当てられるのう。
こんな症状は俺だけなのか?
7978:2005/03/25(金) 23:20:54 ID:2VTPVM55
ごめ、勘違い。
1.32が入ってる状態でTAいれると1.27くらいまでバージョンが戻されるぽい。
そのせいで設定に狂いが出てたみたい。
TAの後から1.32を入れ直せば大丈夫だった。
80名無しさんの野望:2005/03/26(土) 00:53:30 ID:itlJksfr
S○ZEさんが2chであばれてるよぅ・・・・
え?ちがう?w
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111667188/555,561,564,567
81名無しさんの野望:2005/03/26(土) 01:26:27 ID:7uWfxJhT
IDワラタ
82名無しさんの野望:2005/03/26(土) 07:49:59 ID:qaJdArbL
このwizどーなの?
すげえやりたいんだがw
年齢的にこのスレの住人もwiz愛好者多そうだ。
83名無しさんの野望:2005/03/27(日) 17:41:51 ID:wNjOeNIh
このゲームはBOTが異常に強いと感じた

アーマーも取ってない(取らせていない)にもかかわらず
ロケット当てても「プ」とか言うだけで死ぬ気配もない
マシンガンなんか屁の河童らしく「ププププププ」

わりにこっちはフルアーマーでも向こうのプラズマガン一発でグッシャリ

狙いも異常に正確
こっちの弾はサイバーコマンドー以上に当たらない
84名無しさんの野望:2005/03/27(日) 17:44:33 ID:nAZpVhGV
ネタなのかマジなのか知らんがそう思ってるならやらない方がいいと思うぞ
85名無しさんの野望:2005/03/27(日) 17:47:25 ID:wNjOeNIh
数年前にデモやってそれっきりだから心配要らない

一人目はラクだが次からがこれ

開始直後にロケットランチャー取って明らかに直撃してるのに

「プ」

それで逃げていってこっちがアーマー取って

待ち構えていたらプラズマが一発飛んできて「グシャー」
86名無しさんの野望:2005/03/27(日) 21:40:21 ID:P8PcmaeT
なんか面白いぞ
87名無しさんの野望:2005/03/28(月) 00:27:03 ID:bSElRyNN
一発なのか・・

そうか一発か、それはさすがに大変だな・・
88名無しさんの野望:2005/03/28(月) 01:28:29 ID:QOkw8Rka
あぁ、
「プ」
ってHIT音ね
89名無しさんの野望:2005/03/28(月) 06:54:11 ID:R6mzY2XZ
>数年前にデモやってそれっきりだから心配要らない

なのになぜ今ごろ、ageでカキコ……
90名無しさんの野望:2005/03/29(火) 11:50:19 ID:ElOHH1XE
質問させてください・・・orz
今までRADEON9500Proで快適に遊べていたんですが、
GF6800無印に換えたところ、ティアリングが起きてしまいました。
EverySyncFrameを有効にしようにもゲーム上のオプションでは
オンにしても効果が表れなくて・・・(オンになっていない)
CFGファイルでEverySyncFrameが有効になっているか確認
してみたのですが、どれがその記述なのか分からず困っています。

ドライバー上でのvsyncも何故か効かないです・・・orz
色々と調べてみたのですが分からず仕舞いなので、何か
ご存知の方がいらっしゃいましたらどうかご教授願います。

以下スペックです。
OS:win2k
CPU:Pen4 2.6
MEMORY:512 256*2
VGA:Inno GF6800
VGA Driver:ForceWare 71.84
91名無しさんの野望:2005/03/29(火) 12:11:57 ID:Zyx3t5MS
ティアリングがなんのことかも調べずにカキコ
seta r_swapInterval "1"
92名無しさんの野望:2005/03/29(火) 13:41:51 ID:GXaExK/+
radeonで快適ねぇ・・
9390:2005/03/29(火) 14:24:02 ID:n21Zh6N5
>>91
レス有難うございます!
お蔭様で現象がスッキリ消えました!

ティアリングに関しては簡単に説明してしまうと、
画面に横線で区切られる部分がいくつか表れて、
その上下で描画が時間差が起きてズレてしまうんですよorz
画面が下に向かって波打つように見えることから
ティアリングと言われてるそうです。

>>radeonで快適ねぇ・・・
少なくとも9500Proは当たりでしたw
94名無しさんの野望:2005/03/29(火) 17:50:53 ID:MZ9k+7+x
解像度設定間違えてしまって、画面が映らなくなってしまったんですけど。
解決策は再インストールしかないのでしょうか?640x480より小さい解像度にしてしまったのでモニターが映らない状況。
95名無しさんの野望:2005/03/29(火) 18:05:48 ID:yPCn5qdB
q3config.cfgをテキストでひらいてr_modeってのさがして値を3にしろ。

r_mode 3
96名無しさんの野望:2005/03/29(火) 18:12:08 ID:PTANgUoV
前スレでも同じ質問を見た気がする…
97名無しさんの野望:2005/03/29(火) 20:05:21 ID:TNDK3GPu
久しぶりにRAやってみるかな
98名無しさんの野望:2005/03/31(木) 02:57:09 ID:hOmc2Lax
Fragged by ASUS|c58*MorfeZ
99名無しさんの野望:2005/03/31(木) 10:28:09 ID:Ccn6UvNM
取り合えずDMやりてーなDM。
オープンソースでも何でも良いからとっととフリー化してくれ。
100名無しさんの野望:2005/03/31(木) 10:30:37 ID:7QYO5jx0
cpmaレビューキボン
101名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 03:42:42 ID:MAsi3FH8
quake4のロゴ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20050401033838.jpg
海外サイトより転載。
102名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 15:29:30 ID:AUQkGur1
フェニックス!
103名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 15:54:17 ID:Nvtb8xen
俺にはど真ん中ストライクなロゴだな。
ちょっと鳥肌立った。
104名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 15:59:42 ID:dWpSjMam
このロゴみるとQ1思い出すなぁ
105名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 19:35:10 ID:YjBmKBw2
エイプリルフールネタなのかマジネタなのか判断に困る
106名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 20:28:31 ID:PJ/0mlH7
>>101
それに決まったのか
俺はQが4つ繋がったやつのが好きだなぁ
あれはダメだったのか
107名無しさんの野望:BATTLEFIELD1942/04/01(金) 22:30:50 ID:qb194Qjl
108名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 23:50:30 ID:AUQkGur1
期待した・・・orz
109名無しさんの野望:皇紀2665/04/02(土) 01:33:21 ID:+uN0TBFY
110名無しさんの野望:2005/04/02(土) 12:06:27 ID:brtSthIT
バニーホップってウソだろ

前進と同時に横移動してジャンプって
ほんの少し横に流れるだけじゃねえか
111名無しさんの野望:2005/04/02(土) 13:45:12 ID:19CQ9WDE
なにこのキチガイ
日記はメモ帖にでもカイテロ
112名無しさんの野望:2005/04/03(日) 06:47:00 ID:n0ckW4Ba
110はどういうのがバニーホップだと思うの?
113名無しさんの野望:2005/04/03(日) 12:26:49 ID:7M4Y2QOq
しゃがみながらジャンプ
114名無しさんの野望:2005/04/03(日) 15:24:11 ID:uFnvu5d1
吹いた
115名無しさんの野望:2005/04/04(月) 12:00:33 ID:HsUtup38
Q3AとQ3TAのログファイルを解析してフラグ数とか生存時間とかのグラフ作ったりする
ツールを作ってみたんだけど、だれか試してみてくれまいか
116名無しさんの野望:2005/04/04(月) 12:40:31 ID:ewHB1vZi
ospのvoodoostatsみたいなもん?
117名無しさんの野望:2005/04/04(月) 19:00:33 ID:tX4EydUb
ospのvoodooフォルダって、ビデオカードのvoodoo用の最適化ファイルでも入ってんのかと思ってた
118115:2005/04/05(火) 10:23:29 ID:ZcBgbr84
>>116
ググってみたけどvoodoostatsよくわかんない。
こんなんです
http://www.uploda.org/file/uporg70296.jpg.html
119名無しさんの野望:2005/04/05(火) 15:33:29 ID:hMnCcOGU
voodoostatsはospフォルダにあるんで、そこのreadme.txtを読んでね。
qconsole.logを読み込んで処理するタイプから、games.logを読んでるそれと似たようなもんかな。

サーバーを弄れる立場ならvspとかae-stats何かの方がいいかもしれんね。
http://www.sssp.jp/
のランキングでそれらがどんなもんか見られるよ。
120115:2005/04/05(火) 18:52:35 ID:ZcBgbr84
>>119
解説thnx

なーんだ。やっぱりこういうツールって存在してたのか!がっかり。
対戦成績(誰それが誰それを何回殺したか)とか、どんなアイテムを手に入れたか
とかを見れるようにしたり、ゲームをまたがった通算成績とかを出せるようには
したんだけど、利用価値ないかしら?
121名無しさんの野望:2005/04/06(水) 00:47:00 ID:32Zq0fIB
インターフェイスや取り回し次第かと思う。
119で例に上げたヤツが比較的面倒くさい操作が必要だからね。

まぁ、もう5年くらい経つゲームだからねぇ。
欲しがられるようなものは大抵の出回ってると思った方がいいかな。

ちなみに俺が今探してるのは、
demoファイルを読み込んで自分の動きを分析してくれるヤツ。
http://www.slipgate.de/projects/argus.html
こんなの。(↑は古いdemoしか対応してない)
122名無しさんの野望:2005/04/06(水) 07:21:47 ID:4xumKdRv
Quake4マルチがついに・・・
http://www.shacknews.com/onearticle.x/36431
123名無しさんの野望:2005/04/06(水) 09:04:57 ID:/2lyrvDK
重いだけってのはケンベソだ、Q4。
でもそうなりそうな予感。
124名無しさんの野望:2005/04/06(水) 18:57:55 ID:txuxqZTq
今日はじめてQ3Aをやりました。

楽しいですね!スピード感があって!

125名無しさんの野望:2005/04/06(水) 23:08:30 ID:Dy4BYm2K
いらっしゃーい
126名無しさんの野望:2005/04/07(木) 19:54:07 ID:CMg5pROq
Q4早くやりたいな
127名無しさんの野望:2005/04/07(木) 23:48:22 ID:B5B9PRTa
アリーナに30人くらいいました
楽しかった
128名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:33:11 ID:tH/w3Ahk
RAまじつまんね
129名無しさんの野望:2005/04/08(金) 15:09:34 ID:LXHwxJrU
OSP好きなヤツはUSA鯖いってみたら。相性いいヤツならping100くらいでるんとちゃう?
130名無しさんの野望:2005/04/08(金) 15:17:33 ID:HUYnT36T
ビリビリする武器が
ping高いと照準からずれて表示されてるんですけど
照準を敵にあわせれば当たるんですか?
131名無しさんの野望:2005/04/08(金) 15:20:09 ID:ILFCDvAh
>>130
ビリビリ本体が当たり判定です
ずれを計算して当てましょう
132名無しさんの野望:2005/04/08(金) 17:25:54 ID:W6Q3mAMT
ちなみに内部的な判定だけ見るとRGもLGも同じ方法でやってる。
(ping0なら照準と敵が重なってる時にクリックすれば当たる)
見た目のズレはそれらしさを出してるにすぎない。
cg_trueLightning 1
で常にまっすぐ出るようになるし、
0.5なら半分くらいゆらゆら、-1なら照準が動く前にビリビリが動く。

たぶんね。
133名無しさんの野望:2005/04/08(金) 23:05:35 ID:O9rgA3mz
そうなんですか
しらんかった
134名無しさんの野望:2005/04/09(土) 13:31:27 ID:pq8I9uAi
あれ、今日はQJCだっけ?
135名無しさんの野望:2005/04/09(土) 21:49:11 ID:Dub+szgq
qcon2005
q3がMs q3しかない件について。
136名無しさんの野望:2005/04/10(日) 13:41:03 ID:7A0WiAIY
ASEで日本鯖見たら、pES ASUS Duelって鯖が4個あるけどなんだろうこれ
137名無しさんの野望:2005/04/10(日) 14:05:02 ID:LOG8qA4a
俺もみたことないやつらがいっぱいいてビックリこいた。
GTVはspeakeasyみたいだね。
それがping一桁だから、アメリカ辺りの小規模な大会かな。
138名無しさんの野望:2005/04/10(日) 17:54:11 ID:4la9dSwh
ゲフォ6600GTにすれば1400x1050 常時120フレでるかな?!
139名無しさんの野望:2005/04/10(日) 19:35:48 ID:LOG8qA4a
それに見合ったCPUとメモリの速度があればな。
140名無しさんの野望:2005/04/13(水) 20:15:16 ID:IBH3AuUq
Ping高くて大変ね
141名無しさんの野望:2005/04/13(水) 23:19:22 ID:Fj63WeS6
NGOのサーバーに入れない…。RAとほかに何をいれればいいの?
142名無しさんの野望:2005/04/14(木) 03:52:32 ID:TnE/WLk9
mapとversion
143名無しさんの野望:2005/04/14(木) 04:10:04 ID:aIG11ZaB
KIAIを入れろ
144名無しさんの野望:2005/04/14(木) 05:07:46 ID:JHYtS5AM
ちんこをまんこに入れてこい。
話はそれからだ。
145名無しさんの野望:2005/04/14(木) 12:38:57 ID:5dd2L9UE
Q4まだー?
146名無しさんの野望:2005/04/14(木) 15:15:53 ID:RfHmb3C1
>>142
マップパック入れたし、Q3、RA3、PBどれも最新だよ。
昨日買ったのにまだ国内サーバーに入れないよ…。

何かをダウンロード出来ないってメッセージが出てるみたいだけど、一瞬すぎてわかんない…。
147名無しさんの野望:2005/04/14(木) 15:19:31 ID:RfHmb3C1
あれ…。オートダウンロードOFFにしたら、あっさり入れちゃった…。
ONにしてたのが原因みたいだけど、Q3はONにしちゃいけないの?
148名無しさんの野望:2005/04/14(木) 15:57:01 ID:v18S+yVO
coollerってなんとなく性格悪そうってイメージあったが、
やつがとったvoodoo cupのデモ見て確信した。
149名無しさんの野望:2005/04/14(木) 16:26:31 ID:aIG11ZaB
>>147
そんな事は無いが、3MB程度のファイルでも10分以上は余裕でかかるぞ。
UT2k4みたいなリダイレクトも出来ないからゲームサバから直接で10kbpsとかしかでない。
あとエラーが出てタイトル画面に戻されたりした時は
そのまま半角全角キーを押してコンソールを出せばエラーがログに残ってる。
150名無しさんの野望:2005/04/16(土) 00:21:02 ID:Z52RHvNB
もうRAしか人いないのね
151名無しさんの野望:2005/04/16(土) 00:48:12 ID:xWlJn651
日本のサーバー、全部raとinstagibにしたらいかかでしょう。
152名無しさんの野望:2005/04/16(土) 16:07:41 ID:arJK34mD
RAは初心者を排除するゲームだと思う。
まぐれですら殺せないから、嫌になってやめちゃいそうだ。
153名無しさんの野望:2005/04/17(日) 03:40:09 ID:v8hy5DWK
一番敷居の低いMODだと思うんだけど、僕釣られてますよね?
154名無しさんの野望:2005/04/17(日) 07:22:01 ID:cHlCGXEm
ゲームとしての敷居の低さならFFAのほうが低いんじゃない?
人いないから敷居が低くても意味無いけど
155名無しさんの野望:2005/04/17(日) 09:03:00 ID:81DvjNLp
RAは弱い人にとっては効率悪い
どうやって負けスパイラルを脱出するか
打開策が見えないまま
戦いつづけることになりやすい

...ってFFAも同じかも
156名無しさんの野望:2005/04/17(日) 15:37:05 ID:7yK8aOV3
ra上級者って1on1ではどの程度ですか?
157名無しさんの野望:2005/04/17(日) 17:43:16 ID:zA8Bwq9X
ra上級者、ってのがCAの事なのかRAの事なのかによるんじゃ。
あと普段1on1やっててRAでも上級って人だとまた話が違うし。

まぁ土俵が違うので何とも言えんね。
1on1で強ければ他のどのモードでも強いのは確かだろうけど。
158名無しさんの野望:2005/04/17(日) 17:57:09 ID:8gGyPPMk
自称上級者のようにチート使えばいいんだよ

そこまでやって初めて同等。
159名無しさんの野望:2005/04/18(月) 00:38:35 ID:aV1lCN97
ageんなよ、hage
160名無しさんの野望:2005/04/20(水) 14:19:20 ID:gUY1bUDj
最近はじめたけど対人点数悪ー(´・ω・`)
ガントレットしか使ってないからかな・・
161名無しさんの野望:2005/04/20(水) 16:21:54 ID:GJSrmPhQ
4年ぶりに体験版落として始めたんだけどマナーとかあったら教えてください
JAPAN CTFってところで遊ばせて貰ってるんですが
例えばMAP17でロケットとレイルガン取って高いところでクアッド取ってロケット乱射したりレイルガンで狙撃はマナー違反ですか?
162名無しさんの野望:2005/04/20(水) 17:46:30 ID:pJ0ArKXA
横殴りとルートはマナー違反。それ以外はOK。
163名無しさんの野望:2005/04/20(水) 18:01:07 ID:UGwS4LZL
ハァ?
164名無しさんの野望:2005/04/20(水) 18:34:25 ID:gUY1bUDj
PKもマナー違反って聞いたんだけど?
165名無しさんの野望:2005/04/20(水) 20:23:44 ID:PvotVTOl
大抵のサバはPvP仕様だからいいものの横殴り禁止は辛いな。
FFAで片方がやられるまで順番待ちするのか・・・。
166名無しさんの野望:2005/04/21(木) 11:59:29 ID:/JaFTkon
前にプロゲーマーを養成するって企業あったけど何て言ったっけ?
あの頃、プロゲーマーを目指すとか言って写真付で載ってた女達は今いずこへ
167名無しさんの野望:2005/04/21(木) 16:24:49 ID:5GghArk3
中国人は元気だなぁ
Quake Forumハックしてもたいして意味無いだろうに
168名無しさんの野望:2005/04/21(木) 17:55:12 ID:0AHTCz6y
1.16に来れば、すばらしき中国人や韓国人と遊べます。
169名無しさんの野望:2005/04/21(木) 20:32:38 ID:5h3M3gf5
>>166
みんな負債のカタに風呂屋に沈められますた
170名無しさんの野望:2005/04/23(土) 00:24:05 ID:brMlGrL/
取り合えずQ4にはアツイDMを期待してるぜ。
Doom3エンジンってのがビミョーだがね。
171名無しさんの野望:2005/04/23(土) 01:47:03 ID:YCQTXmCp
Q3のマルチデモってあるの?
172名無しさんの野望:2005/04/23(土) 02:01:46 ID:OsLtNvKc
おまえばか?
173名無しさんの野望:2005/04/23(土) 07:57:47 ID:r4FrnAsG
Doom3エンジンだと、多人数で遊ぶタイプのゲーム(mod)はPC選びそう。
しかもQ3以上の何かがある期待も薄い。

とか否定的な面しか、思いつかないな>Q4
それをぶち破ってくれる何かがあるといいんだけど…。


174名無しさんの野望:2005/04/23(土) 15:01:27 ID:V2fa6O2Z
FPSやる人がこれだけ拡散してしまって
母集団も大きくないんだから
出てすぐに衰退していくだろうな

_| ̄|○
175名無しさんの野望:2005/04/24(日) 09:31:23 ID:kAwvoV8z
QvUだな
176名無しさんの野望:2005/04/24(日) 09:36:19 ID:Fj9QxXQ2
Quake VS Unreal?
なんかカプコンvsSNKとかエイリアンvsプレデターとか
そういうのが出始めたらもう斜陽って感じがするな
177名無しさんの野望:2005/04/24(日) 20:52:27 ID:nGO8l8Jj
左様か
178名無しさんの野望:2005/04/24(日) 21:46:25 ID:4XUtCvCf
人間失格
走れメロス
津軽

もうわかんね
179名無しさんの野望:2005/04/24(日) 21:50:02 ID:2R4YDmk1
>175-176
ttp://w3.quake3.jp/neeko-t/czj/viewnews.php?subaction=showfull&id=1112361800&archive=&start_from=&ucat=10&
これのことか
VooDoo2のSLIなんていまさらどうしようと…
180名無しさんの野望:2005/04/24(日) 22:41:54 ID:EP6sQ/sp
エイプリルフールネタかw
181名無しさんの野望:2005/04/26(火) 06:08:04 ID:lhugtRBo
この時間帯で日本のサーバーに15人くらい居て全員外人だったんだけどなんだったんだ?
デモ版だとラグなしで遊べるのはあそこしかないから人いて遊べたけど
182名無しさんの野望:2005/04/26(火) 20:34:58 ID:i6Vjoqkm
この時間帯っていうか時差があるからな。
日本の過疎帯が海外のメイン時間ってのはよくある。

まぁ外人はいつでも寄ってくるよ。
製品版でも Auth 0 punkbuster 0 pure 0 とかで立てて
5分くらい中で待てばドンドン集まってくる。
183名無しさんの野望:2005/04/26(火) 23:34:44 ID:E6ZAY4fo
外人=ゴキブリ
184名無しさんの野望:2005/04/27(水) 01:48:13 ID:jjQUcDh4
洋ゲーやってて言う言葉かね
185名無しさんの野望:2005/04/27(水) 20:06:41 ID:YSqgGosn
デモ落としたんだけど、グレネードランチャーとれるマップってないの?
186名無しさんの野望:2005/04/27(水) 20:57:49 ID:qOjrSnn7
>>185
つ製品版
187名無しさんの野望:2005/04/27(水) 21:36:19 ID:o4UKLi4K
グレとBFGはさほど使えない武器だから気にしなくて良し
188名無しさんの野望:2005/04/28(木) 01:05:00 ID:94RD8Fvn
ztnではかなり重要な武器だけどな<グレ
1on1やらない人には関係ないか。

BFGはq3にはいらん武器だな
189名無しさんの野望:2005/04/28(木) 01:12:05 ID:/5o5udR8
Cetus-Movieは何か特殊なMODを入れているんでしょうか?
190名無しさんの野望:2005/04/28(木) 02:37:20 ID:HeWJY+G+
検索してもそのままじゃ出てこないけど具体的にどのムービーの事?

トリックジャンプのやつならノーマル状態だと思うが
ムービー用に開発したmodで撮る場合もあるんで何ともいえん。
191名無しさんの野望:2005/04/28(木) 03:47:50 ID:vmvHDnbU
Defrag (Ver 1.9)             http://www.planetquake.com/defrag/
192名無しさんの野望:2005/04/28(木) 13:48:20 ID:DHIhUHwE
質問の仕方すらわからないお子様がクエークやってるんですね。
193名無しさんの野望:2005/04/29(金) 00:07:15 ID:VP2viq5X
>>188
BFGだが、CPMAのマップcpm16ではBFGが1on1で使われてるよ。
そして結構白熱する。

まあそれくらいしか知らないけど。
194名無しさんの野望:2005/04/29(金) 00:33:30 ID:q1WGetaK
CPMAのBFGは
195名無しさんの野望:2005/04/30(土) 03:29:36 ID:eSMK70Z8
ESWCってQ3やらないのかな
196名無しさんの野望:2005/04/30(土) 11:49:29 ID:MyZbzaFX
質問させてください。

MAPをいろんなところからDLして、10個くらいのPK3ファイルをBASEQ3フォルダ配下に全部入れたんですね。
でも、起動してMULTIPLAYERのMAP一覧を見たら10個のうち2つしかMAPが追加されてないんです。
(追加されていないものでも、コンソールコマンドからなら起動可能だった。)

なんで一覧に出るものと出ないものがあるのか、また出す方法をご存知の方いますか?
197名無しさんの野望:2005/04/30(土) 16:16:12 ID:gmzXGBdt
>>196
MODにもよるけど、そのMODのフォルダにmapファイルぶちこむとできたりします
198名無しさんの野望:2005/04/30(土) 19:56:33 ID:SG0tQ3A2
マップ作った人が arena ファイルを同梱しないと表示されない。

落としてきたマップに入ってない場合は(pk3はzipなので解凍すれば解る)
自分で書いてやれば表示されると思う。
表示されてるマップのpk3に入ってるarenaファイルを参考にして

baseq3\scripts\マップ名.arena

て感じの場所に置いてやればok。
pk3を解凍してarena入れて再圧縮なんてのはしなくても大丈夫。なはず。
199名無しさんの野望:2005/04/30(土) 21:08:11 ID:MyZbzaFX
>>197
>>198
できましたー。
ありがとうございました!
200名無しさんの野望:2005/05/01(日) 22:01:22 ID:U5Po6e2a
センシと加速の関係?というものがあるって聞いてぐぐったけど出てこない…
誰か解説きぼんぬ
201名無しさんの野望:2005/05/01(日) 22:58:02 ID:66wC1SAe
>>200
sensiとaccelのこと?
OSの加速?
202名無しさんの野望:2005/05/01(日) 23:01:00 ID:U5Po6e2a
sensiとaccelの事かな…
203名無しさんの野望:2005/05/01(日) 23:21:49 ID:66wC1SAe
体感だと、sensi3,accel1の場合
sensi^2*1*2+sensi=21ぐらいのように感じます。
accel1だった場合だいたい2倍で0.5なら1.5倍みたいな。

感覚的な話でごめんなさい
204名無しさんの野望:2005/05/02(月) 00:15:40 ID:C7xOJ8DO
微妙に意味がわからん
205名無しさんの野望:2005/05/02(月) 01:51:12 ID:HZi/Y9nT
1・sensi 6 で accel 0.5
2・sensi 9 で accel 0

俺の環境だとはこれで同じような動作が望める。
両方とも手首を振ればちょうど真後ろを向くような感じ。

普段は1でLGとかトレースする武器は2番目で、って使い分けてる。
206名無しさんの野望:2005/05/02(月) 02:05:22 ID:4TRLoNle
最大でsensi21ぐらいの速さになるような。。といった意味でした
普段はsensi*accel+sensiぐらいの速さかなあと。

sensi2 accel1なら
2*1+2=4

sensi6 accel0.5なら
6*0.5+6=9

マウスを動かす速度によってsensiが変わるから
全てがこれに当てはまるとは限りませんけど。。
207名無しさんの野望:2005/05/02(月) 21:31:03 ID:JyM+TA5K
よくTWのムービーで見る
モデルとマップのテクスチャーが無い設定はどうすればいいのでしょうか。
208名無しさんの野望:2005/05/03(火) 21:25:14 ID:PtMA8/gW
ttp://x51.org/x/05/05/0327.php

あけましておm
209名無しさんの野望:2005/05/05(木) 13:42:17 ID:/9Tqfy9t
210名無しさんの野望:2005/05/07(土) 01:23:19 ID:5DgpFWmo
だれかnyあたりに流してくれんかね?
購入できないけどやりたくてたまらん
211名無しさんの野望:2005/05/07(土) 02:12:32 ID:sGaGFGPA
CD-Keyが重複すると同じサーバでプレイできないから、
ファイルがコピーできてもまともに遊べないよ。
212名無しさんの野望:2005/05/07(土) 03:49:05 ID:cVtfWs6k
そこで1.16
213名無しさんの野望:2005/05/07(土) 08:02:44 ID:VyPQRirI
もう無料化してもいい頃合いなのにな。
214名無しさんの野望:2005/05/07(土) 12:42:33 ID:i1uSvNy8
ソース公開されてから
eQuakeのようなクローンが誰かの手によって作られるのをじっと待つ
215名無しさんの野望:2005/05/07(土) 12:53:50 ID:CqnmcR0y
acidarenaというクローンもどきがあるぞ
216名無しさんの野望:2005/05/07(土) 13:48:31 ID:d767Uq5b
toriyama vs fatal1ty

はいつになる予定ですか?
217名無しさんの野望:2005/05/07(土) 14:27:54 ID:5DgpFWmo
nyに放流よろ^^
218名無しさんの野望:2005/05/07(土) 15:05:07 ID:3v7PHq0d
>>217
貧乏人発見。
219名無しさんの野望:2005/05/07(土) 15:18:01 ID:5DgpFWmo
nyに放流よろ^^
220名無しさんの野望:2005/05/07(土) 15:44:09 ID:d767Uq5b
ID:5DgpFWmo

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
221名無しさんの野望:2005/05/07(土) 19:01:47 ID:aD4cRo2B
たまにヤフオクに出品されるけどチームアリーナばっか
デモ版はラグなしで遊べる鯖japanctfしかないし人が居ない
ウルフェンも無料だし面白いよ
222名無しさんの野望:2005/05/07(土) 20:32:11 ID:cVtfWs6k
ていうかCD-keyかぶっても大丈夫って話きいたことあるような・・
223名無しさんの野望:2005/05/07(土) 20:55:15 ID:MGRFHp/M
今晩ぐらいは3w人いるかな・・・
224名無しさんの野望:2005/05/08(日) 01:21:39 ID:drLCrmGW
人いても赤女にボコられて逃げ出す罠
225名無しさんの野望:2005/05/08(日) 01:35:44 ID:thup1SHC
PBが有効でないサバならcdkey同じでも平気な場合もある。
まあでもコピー品とか中途半端な意志でやる奴は
同じような気持ちでチートにも手を出すし、PBが無いとチートし放題なので
そういう奴らが集まるそういうサバになっている事は否めない。

たぶん。

nyよりはopennap系で探した方が手に入ると思う。
外人とかよく共有してたし。

226名無しさんの野望:2005/05/08(日) 01:44:43 ID:oERJFkjc
といっても新規入ってもすぐでていくよ
ぼこられることはまぁいいんだけど
RAにしか人いないから  死ぬ > 待つ >死ぬ > 待つでなんとやら
攻めてDMに人がいたらね・・・
あとはMovieに影響されてやり始めた人もRAでがっかりするだろうな
227名無しさんの野望:2005/05/08(日) 01:50:31 ID:stxf2Uec
373 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 2005/05/05(木) 16:46:57 ID:jXKpmzVA
遊びが上手くなったからといって飯が食えるわけではないのなら
別に機械の力を使って勝ったっていいわけですよ

その程度のもんでしょう
その程度のモンに血道上げて上手くなるってことに意義を見出せないわけであり
だからこそ自分が使うチートは素晴らしいのですが

人が使うチートは糞です
228名無しさんの野望:2005/05/08(日) 02:01:48 ID:BWLVeeDw
本当はDMの方がシビアなんだけどな・・・
死ぬ > 死ぬ > 死ぬ > 死ぬ > 終了時間までループ
229名無しさんの野望:2005/05/08(日) 02:37:26 ID:5A1oJNj0
Quake4の情報がでないなあ
230名無しさんの野望:2005/05/08(日) 05:05:11 ID:thup1SHC
最初の頃は他人のプレイを観るより
死んでもいいからとりあえず動いて撃ちたいね
だから強制的に観戦モードになるRAはやりにくい人も居るよ。
(特に最初の弱い頃は30分中5分ぐらいしか遊べないとかあるし・・)

かと思えば、自分が雑魚でもチーム(?)に迷惑掛けないし
好きかってやっても平気だから気楽でいいって人も居る。
(というか知り合いに居た。チーム戦が好きでFFAはやってなかった)
231名無しさんの野望:2005/05/08(日) 05:23:34 ID:kv4cHjO5
>>230
チーム戦とはいってもがちがちなものではないですし
あんまり気にしなくていいと思いますよ。
チームの勝ちにそこまでこだわる人もいないんじゃないかなあと。
232名無しさんの野望:2005/05/08(日) 13:23:51 ID:1b3BKFfZ
チームの勝ちにこだわるというか
自分が下手糞=迷惑を掛けてるとおもっている
本人がこだわってるだけ

俺がそうだ

ゲームとしてはつまらなくなるかもしれないが
昔あった24人くらい入れるCTF鯖が
下手糞的には入りやすかったと感じる
(それで大人数でワイワイやれるゲームが今の主流だったりしてるわけだし)

まあ、人が少なくなった今となっては、それ以前に人が集まらないわけだが
233名無しさんの野望:2005/05/08(日) 13:25:33 ID:itqZzIMJ
>>232
CTF鯖のとこ同意。RAは敷居高かった
234名無しさんの野望:2005/05/08(日) 13:39:22 ID:BWLVeeDw
人数が多いと入りやすい。
昔は初心者が多かったから入りやすい。
RAは少人数でもチーム要素が低いので結構初心者フレンドリー。
それとやっぱりフル装備でアイテムなしってのは気楽だよ
235名無しさんの野望:2005/05/08(日) 13:47:47 ID:hK6j83nk
CAは待ち時間が長すぎる。
実力が近ければ、DAがスピーディで楽しめるんだが。
236名無しさんの野望:2005/05/08(日) 14:04:07 ID:Qa5m5iv5
ensofでquake3売ってるみたいだから問い合わせてみるとか。
http://www.ensof.com/
237名無しさんの野望:2005/05/08(日) 14:06:28 ID:Qa5m5iv5
238名無しさんの野望:2005/05/08(日) 14:07:05 ID:EcCeZDJt
RAなんてブラジル人の隔離所だろ。
239名無しさんの野望:2005/05/08(日) 15:12:38 ID:oERJFkjc
>>234
俺は逆だな
アイテムを拾う楽しさが無い
これいがいと気にする
240名無しさんの野望:2005/05/08(日) 15:49:27 ID:BWLVeeDw
>>239
いやアイテム拾うのは楽しくないといっているのではない。
言いたかったのはアイテムなしのRA/CAはアイテム時間の計算とかしないですむので
頭空っぽにして気楽にやれるということ。
241名無しさんの野望:2005/05/08(日) 16:51:54 ID:J4drBt/Z
ひさしぶりにやろうとしたら、マウスの感度がデフォルトなのに異常に遅いんだけど、なんでこれ?
242名無しさんの野望:2005/05/08(日) 17:34:52 ID:0vxfzb1C
>>241
OSの設定じゃない?
243名無しさんの野望:2005/05/08(日) 19:49:44 ID:thup1SHC
自分はアイテム取る楽しさというよりは、丸腰(マシンガンのみ)の敵を粉砕する楽しさの方が強いなぁ。
あとはノコノコアイテム取りに来た敵を待ち伏せする楽しさとか・・・。

>>241
デフォルトだからじゃないかな。
インストしたままだと sensi 5(6かも) だからかなり遅い設定だと思う。

244名無しさんの野望:2005/05/09(月) 19:53:39 ID:JZdMoKC0
発売から時間が経ちすぎて煮詰まったゲームに入るときには、
俺ならチート使って慣れるな

撃たれても死にゃしないんだから思う存分慣れることができる
245名無しさんの野望:2005/05/09(月) 21:28:10 ID:FDIvRaDv
>>244
ローカルで使うってこと?
ネット対戦で使う訳ではないよね…?
246名無しさんの野望:2005/05/09(月) 21:41:48 ID:aDvEr4rR
AT限定しか講習受けてないのにいきなりMTに乗ろうとするくらい無茶だと思われ。
247名無しさんの野望:2005/05/10(火) 10:45:24 ID:p9OBqt7r
今FFA出来る鯖って存在してるの?
もちろん人間のプレイヤーがいる鯖ね。
248名無しさんの野望:2005/05/10(火) 14:02:55 ID:BYAb+fBC
ASEみりゃ一発でわかるだろ。
249名無しさんの野望:2005/05/10(火) 18:28:11 ID:EkrGTRFL
1.16のFFAにはよく人がいるよ
外人ばかりだけど
オレの腕でもいい試合できる程度だから
初心者にもオススメ
ただ、相手がワレザーだと嫌!って勘ぐってしまう人にはオススメできない
(1.16は割れの巣窟だと言うイメージがあるから)
でもまあ、他人が割れかどうかなんて疑って疑心暗鬼でプレイするよりも
ゲームをエンジョイしたほうがいいとおもうけど
250名無しさんの野望:2005/05/10(火) 20:39:11 ID:p9OBqt7r
うえ〜ん、1.32でやりたいよう。
251名無しさんの野望:2005/05/10(火) 22:51:21 ID:PPr1I15E
1.32にこだわる理由は?RAなどのMODが充実してるから、1.32をアンインストールして1.16環境に戻すのが嫌とか?
だったら1.32と1.16を同居させられる方法があるよ。
http://sssp.jp/quake/sssp.php?page=VerUP.html#_2

1,16と1.32での操作感の違いが我慢できないのなら、まあ、仕方ないけど。
252名無しさんの野望:2005/05/10(火) 23:33:31 ID:cKFUuvoI
>>251
1.16にこだわる理(ry
253名無しさんの野望:2005/05/10(火) 23:39:47 ID:PPr1I15E
・FFAに人が居る
この一点がでかい
254名無しさんの野望:2005/05/10(火) 23:59:42 ID:v5SyYX53
人が居るっつても未完成なQ3やMODでやるのもねぇ。
快適環境になれてるから、やりにくさを感じる。
255名無しさんの野望:2005/05/11(水) 00:01:59 ID:PPr1I15E
べつにFFAに限定しなくていいか。
・国内鯖に人が居る(ただし、外人を大量に含む)
これはでかいよ、俺は特にFFAの大乱闘が好きだから、FFAに人が居るのはうれしい。

・初心・初級者向き
別に1.16は下手糞ばかりっていいたいわけじゃない。
1.32には精鋭しか残っていないが、1.16は人口が多いためかピンキリ幅広いプレイヤーが居るため、
初心者でも(1.32でプレイするよりは)入りやすく、楽しめるだろう。
256名無しさんの野望:2005/05/11(水) 00:14:15 ID:MXBheh9F
>>254
自分はそれほど違いがわからないからなんとも言えない。
ああ、俺が下手糞だからわからないんだろうか?

環境が許容範囲内かどうかは、その人次第だからなんとも・・・
257名無しさんの野望:2005/05/11(水) 00:51:25 ID:Qnu54jU3
俺も1.32でFFAやりたいな。
1.16の人が1.32にこれない理由って何?
とか聞いちゃだめですか、そうですか…。
258名無しさんの野望:2005/05/11(水) 00:58:36 ID:jlvHJQH+
RAのプレイヤーが他の鯖に来れば(ry
259名無しさんの野望:2005/05/11(水) 01:00:37 ID:NC4rOd+Z
これない理由>割れw
こない理由>人が居ない
1.32に人が居ないから1.32に来ないというスパイラル

MFタソのように、ここで集合掛けたら集まるかも・・・・?

というかFFA鯖がMDA(なんか重い)しかないってどういうことだ!
日本QUAKE協会鯖は色々ローテーションしてて面白かったのにいつの間にか消えてるし
260名無しさんの野望:2005/05/11(水) 01:17:42 ID:PQBS8mXU
>>258
人が居れば行くかもしれないが
人が居なかったらさっさとRA行っちゃうからなあ
261名無しさんの野望:2005/05/11(水) 01:24:56 ID:n0lR97sS
ここらでデフォMAPでFFA巡回鯖ですYO!
262名無しさんの野望:2005/05/11(水) 02:36:25 ID:pTNWcd3W
せっかくMX510買ってきたのにq3のオプション画面で反応してくれねーじゃねーか。
263名無しさんの野望:2005/05/11(水) 03:17:33 ID:02sR9wZz
>>262
マウス側をせっt(r
264名無しさんの野望:2005/05/11(水) 07:51:56 ID:09dF4I8S
俺は、正直16と32は別ゲームに感じるし
1.16やるくらいならまだ人のいるUT2k4をやるなぁ・・。

まぁあっちは海外サバでもping100程度で充分遊べるのが強いんだが。
265名無しさんの野望:2005/05/11(水) 18:47:16 ID:wp/3d3fP
ttp://www.ofxgamer.com/modules.php?name=Downloads&d_op=getit&lid=20

これでも、使って1.32と1.16を行き来しなされ。
266名無しさんの野望:2005/05/11(水) 19:45:17 ID:Qnu54jU3
>>262
MX510、俺も買ったけど、重りを外しても重い。
リアル系FPSなら割と具合はいいんだけど、展開の早いQ3だとその微妙な重さがキツかった。
という訳で、俺はIEに戻った。
267名無しさんの野望:2005/05/12(木) 05:05:23 ID:jyy7G/1o
マウスの話で思い出したんだが、よく高いマウスパッド使うといいぞとかいうけどそんなに違うもん?
マウスはMX300使ってて、木の机つかってるからそこにマウス直置きしてやってるんだけど

試して見ようにも近場で売ってるのみたことないし
やっぱ買って試すしかないんかね?
268名無しさんの野望:2005/05/12(木) 09:30:24 ID:AV2TQocl
安い布製パッド試してみるとか。

http://www.users-side.co.jp/guide/press/Everglide_mousepad.php
これとか

売ってればsupermat,FATpadあたりもお勧め。
269名無しさんの野望:2005/05/12(木) 12:47:33 ID:ScRov73O
パッドもそうだけど、マウスのそこにつけるソールも色々試してみてもいいよ
270自作自演のくまぁ ◆cbS9MwYX.g :2005/05/14(土) 00:59:26 ID:PmHXpIgh
ジョイパッドだと結構難しかったです。上下視点ができないもので。
最近買ってシングルで練習しているのですが(レベルはHurt me prenty)、結構難しいです。
それとなぜかショットガンの威力がやけに強いような気がします(Acid Arenaと比べて)。ショットガンとロケットランチャーでしか敵を倒せません(敵がHPフルのとき)。
ちなみにジョイパッドはPS2のコントローラーのL3,R3,START,SERECTを抜かしたようなものです。
271名無しさんの野望:2005/05/14(土) 05:15:47 ID:ZGyAqCDy
ネットにつないで人間とまともな対戦をしたいのなら
キーボードで移動+武器切り替え、マウスで視点移動+武器、に慣れた方がいいですよ。
どうしてもパッドを使うというのなら、左手パッド、右手マウス、な感じで。
人間とやる場合、1秒以下でミリ単位の照準合わせが必要になるので
マウスでの俊敏な視点移動は必須です。

ショットガンとロケット(あとレール)は一回の発射で最大約100のダメージを与えるので
敵が生まれたてで鎧を持っていない時なんかは一発で殺せます。
(設定によっては初期体力が100でない場合もあるので、殺せない時もあるけど)

基本はロケットとレールが使えれば戦っていけるので他の武器は慣れたらでいいかも?
272名無しさんの野望:2005/05/14(土) 10:16:48 ID:6YLI9ppq
ワシも昔からジョイパッド使ってましたが、武器切替えのバインドを割り当てるボタンが限られるのと、アクセルができなくはないが非常に難しいのでキーボードに戻しました。
aimは当然マウスでしたが。
マウスですがMX300からMX510に換えたときは確かに重さを感じましたが、おもりを外してAipPadにしたらいい感じでした。今はぴた吉がジャストフィットです。
273名無しさんの野望:2005/05/14(土) 10:44:31 ID:aQnjpKXs
あれ、ショットガンは
11(発の散弾) × 10(1つあたりのダメージ) = 110 じゃなかったけ?
274名無しさんの野望:2005/05/14(土) 11:36:56 ID:Fd+g49TA
>>273
そうだとも。
ショットガンは11発発射で110ダメージだとも。
だが、110=約100というのも否定は出来ないともさ。
275名無しさんの野望:2005/05/14(土) 12:35:09 ID:W9i7bTLw
Quake4....Xbox360....
悲しいけどこれって
276名無しさんの野望:2005/05/14(土) 13:10:00 ID:n3ZT8KoC
HALOの再来
277自作自演のくまぁ ◆cbS9MwYX.g :2005/05/14(土) 14:50:20 ID:PmHXpIgh
>>272
僕はジョイでやるときは
1=ジャンプ 2=攻撃 3=ズーム 4=しゃがみ
5,6=武器変更 7,8=左右平行移動
十字上下=全身後退 十字左右=左右視点
でやってました。
キーボードの方がやっぱりやりやすいです。
W=前進 S=後退 A=左平行移動 D=右平行移動
マウス左=攻撃 マウス右=ジャンプ マウスホイール=武器変更
C=しゃがみ Shift=ズーム Enter=アイテム
マウス中央=ズームの方がいいですかね?
278名無しさんの野望:2005/05/15(日) 00:56:55 ID:GsBOdrmx
俺のENTERは自爆w

武器変更は左手の周りにバインドしてる。ホイールはズーム。回せば拡大、縮小。
ホイールでの武器変更はたまに致命的なタイムラグになるから。
279名無しさんの野望:2005/05/15(日) 01:17:59 ID:4wk9Qda3
>>277
それもいいけどQuake3極めるなら
D:move backward
S:move left
F:move right
mouse left: attack
mouse middle: move forward
mouse right: jump
280272:2005/05/15(日) 01:52:25 ID:Fy9cZ23f
>>279
殆ど同じですが、前進はEにしてますね。
「前進しつつジャンプして撃つ」なんて時にマウスを3本指で押さなきゃってのは
ワシには真似できまへん(^^;
281名無しさんの野望:2005/05/15(日) 02:14:58 ID:xgyJt9BS
>>279
変態
282名無しさんの野望:2005/05/15(日) 04:01:06 ID:BR1fVAqn
強い人で前進が右クリックとか、足ペダルとかの人もいるしね
283名無しさんの野望:2005/05/15(日) 05:24:33 ID:GsBOdrmx
足ペダルwwwwwマネしようとも思わんwwww
284名無しさんの野望:2005/05/15(日) 08:43:37 ID:sjemmuRE
きっとピアノでもやってた人なんだろう
285279:2005/05/15(日) 10:19:50 ID:4wk9Qda3
ごめん、激しく間違えたorz

D: move backward
S: move left
F: move right
space bar: attack
mouse left: move forward
mouse right: jump
武器バインド: sdfの周り

こっちだった
286名無しさんの野望:2005/05/15(日) 10:51:52 ID:ehSxDnCT
たしか、レクサー様もすごいバインドじゃなかったっけ?
287名無しさんの野望:2005/05/15(日) 11:46:21 ID:sdtQjofk
WASDとかでやってる人は、どうやって横向きストレーフジャンプをしてるの?
タイミングがキツ過ぎて無理っぽいけど。
288名無しさんの野望:2005/05/15(日) 14:16:30 ID:J4uW/bF0
横向きストレーフジャンプって何ですか
289名無しさんの野望:2005/05/15(日) 14:19:46 ID:5lsJylyT
>>288
前を向いたまま、横に移動しつつストレーフジャンプする事じゃないかな。
>6 のジャンプ特訓に載ってるよ。
290名無しさんの野望:2005/05/15(日) 15:15:33 ID:S2CaaWvV
>>289
6の上のサイト、テンプレから外せよ。いらねーから
291名無しさんの野望:2005/05/15(日) 15:16:19 ID:S2CaaWvV
292289:2005/05/15(日) 16:36:06 ID:5lsJylyT
>>290
俺に言われても・・・(・ω・`)
293名無しさんの野望:2005/05/15(日) 16:39:18 ID:HtUwATly
というかそのサイト俺にとってはお役立ちだったんだけど
なにが駄目なんだ
294名無しさんの野望:2005/05/16(月) 18:06:46 ID:Cx2qH9iB
290!
 人
(__)
(__)
(・д・)お前に座布団いちまいな
295名無しさんの野望:2005/05/16(月) 18:13:03 ID:pmtOTmaJ
http://www.code-reality.com/

・6月12日日曜日20:00よりQuake3 Arena Duel Sports Standings Round1を開催します。
296名無しさんの野望:2005/05/16(月) 20:15:48 ID:Cx2qH9iB
294だが、1.16のくせに生意気な事したから
Quake3 Arena Duel Sports Standings Round1で身の程知らず
差を思い知らしたいようだがでない・・・・以上!
297名無しさんの野望:2005/05/16(月) 20:24:44 ID:OBV4g+zD
なにこのチンチクリン。
誰だこんなの動物園から逃がしたヤツは。
298名無しさんの野望:2005/05/16(月) 20:51:41 ID:Cx2qH9iB
297 うんこ来た〜〜〜
    ?      ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   ?               '、´    ∇
299名無しさんの野望:2005/05/16(月) 23:55:02 ID:OBV4g+zD
・・(・ω・`)
300名無しさんの野望:2005/05/17(火) 00:12:54 ID:M3PCdBHO
  ( ^ω^) ……
  (⊃⊂)
301名無しさんの野望:2005/05/17(火) 17:07:11 ID:9GTYyFu0
Quake3のmodで、Quake2みたいな感じのmodってありますか?
アリーナばっかりではなく、たまには進める系もやってみたいので。
302名無しさんの野望:2005/05/17(火) 19:11:08 ID:srliMNmu
Quake4を語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1114965886/
立ってたとはしらなんだのでとりあえず張り
303名無しさんの野望:2005/05/17(火) 20:48:53 ID:7zxO+I8w
>>301
DOOM3のTCらしいが、とりあえず貼り
ttp://www.planetquake.com/meanarena/quake2_lostmarine/

詳しく知りたきゃDOOM3スレにでもいってみ
304名無しさんの野望:2005/05/18(水) 19:53:47 ID:O6OfybJZ
294 298ですが投稿当時酒が入っていてやりたい放題
してしまいました。今考えるとうわ・・・なんかすごい
事やってしまったと後悔してます。すみませんでした。
305名無しさんの野望:2005/05/18(水) 21:16:18 ID:KXKh0e/I
なにを今更w
306名無しさんの野望:2005/05/18(水) 23:51:57 ID:IIl2wWoe
久々にワロタ
307名無しさんの野望:2005/05/21(土) 18:46:53 ID:a+8HVwSs
found - playing - next to(ほとんど)impossible
308名無しさんの野望:2005/05/22(日) 11:30:18 ID:ocmIi6gj
Quake3は失敗作だった!? 
開発者は語る
http://negitaku.org/news.php?id=4691
309自作自演のくまぁ ◆cbS9MwYX.g :2005/05/22(日) 13:55:43 ID:q+c/xm9U
最近シングルをHurt me prentyで全クリしたのですが、マルチだとNightmare!で全クリしないとついていけないと聞いたことがあるのですが、そんなにレベルが高いんですか?
>>308のリンク先を見てもコアゲーマー以外には敷居が高いってありますし。
310名無しさんの野望:2005/05/22(日) 14:45:43 ID:Vp335rPV
>>309
シングルでそこまで出来るなら、マルチでもまれた方がいいと思いますよ^-^
311名無しさんの野望:2005/05/22(日) 22:48:38 ID:otKU2C1t
こんな所で聞く前にサーバーに入ってみりゃわかる事じゃん。
最初は観戦だけしてみて様子みるとか
恥ずかしい、ってんなら適当な偽名で行けばいい。

マルチのレベルに追いつくまでマルチに行かない、ってんじゃ一生シングルで終わる。
312名無しさんの野望:2005/05/23(月) 01:51:11 ID:Yv5bYy30
相手がチーターかわからんが復活>レイルガンのループ繰り返されて以来やってない
313名無しさんの野望:2005/05/23(月) 03:14:13 ID:fo7TdXt+
>>312 それはQuake2の話じゃないか?
Quake3は復活時はヘルス120あるからレイルくらっても20残る

レイル>マシンガンのレイルキャンプならできないこともないけどね
314名無しさんの野望:2005/05/23(月) 06:21:42 ID:wIHTQZ+I
dm17あたりでinstagibやっても似たような殺され方するね。
昔あそこでの戦い方知らない時にwings(今あるのか?)のzの人と1on状態になったけど
20回くらいリスポンキルされてスゲー不思議に思った時があった。
(リスポン位置の法則と殺された後のクリックするタイミングをずらす事を覚えてからはほぼ回避できた)

1onでよく見る、PG*2,3->RGとかRL->RGのリスポンキルは見ていてウヒョと思う。
315名無しさんの野望:2005/05/23(月) 12:42:33 ID:nQtNXZT0
恐怖のテレホタイムがSRS第一で遊ぶおんどれらを襲う

つーかあの頃既に上位陣は、ケーブルなり光なりに変えてたから
テレホタイムあんま関係なかったような気がするのに
夜11時から集まりだすんだよな
316名無しさんの野望:2005/05/23(月) 23:53:39 ID:u5xYmm1z
>308

しかし、こんなに操作キーを覚えるのが楽なゲームは無いと思うが。
今の家庭用ゲームの方がよっぽどルールを覚えるのが難しい。
というか読む気にもならないw

その点では初心者にも決して敷居は高くないとおもうけど。
317名無しさんの野望:2005/05/24(火) 00:04:10 ID:AdTFUKfO
>>316
ゲームの奥深さが原因ではないでしょうか。
初心者にも階層があって、その差を埋めるのに
結構時間がかかってしまうゲーム。という印象があります。

その点CSはまぐれ的な要素で一発逆転ができてバランスいいなあと思います。
318名無しさんの野望:2005/05/24(火) 00:31:52 ID:WHRnAVoE
やはりnovice鯖が・・・ってもう遅いよなw
319名無しさんの野望:2005/05/24(火) 02:10:53 ID:SDTz8oKp
しかし、これを失敗と言ったらTAは・・・話にも出したくない
というか、個人的にDAIKATANAを超えた印象がある。

TAを出す暇が有れば、シングル専用でも出していた方が良かったな。
320名無しさんの野望:2005/05/24(火) 05:03:20 ID:CB2Dv6RI
ライト層へのアッピールとガチンコ系FPSは両立し得ないと
思うんだがid的にはどーすんだろ。

ひよってMohaaみたくならないのを希望。
321名無しさんの野望:2005/05/24(火) 06:27:13 ID:aPmiwSmV
両立しないのは日本市場だけじゃね?
海外じゃUTやQ3みたいな系統でも日本ほど廃れてちゃいないし
idが日本市場を意識してなきゃどーするもこーするも無いかと。
322名無しさんの野望:2005/05/24(火) 19:56:36 ID:tiXmpMjI
萌えキャラskin拡張パックでどうにかなれば安いものだな
323名無しさんの野望:2005/05/24(火) 20:00:46 ID:KjZGwfLg
外人が作った萌えキャラは声がキモイ。
324名無しさんの野望:2005/05/24(火) 20:19:07 ID:0J8Y+877
>>309
俺も Hurt me prenty を全クリしたタイミングでマルチデビューしたクチだよ。
最初は全然フラグを取れなかったんだけど、人が居ない時間帯に Nightmare で
コツコツ練習してたら少しずつスコアがあがってきた。

人が居る時間帯はマルチで、それ以外はシングルで練習すると良いかも!
325名無しさんの野望:2005/05/24(火) 20:33:16 ID:WHRnAVoE
俺は全戦マルチを押します。

俺シングル1面のはじめしかやらなかったyo!
やっぱり攻撃ももちろん、何よりも相手の攻撃を回避するときの動きは
対人間で無いと上達しませんよ。例えば逃げたふり、なんてことはcom
には効きませんからねw
326名無しさんの野望:2005/05/24(火) 22:31:12 ID:D0V3C8Al
シングルというものを全くやらない私
327名無しさんの野望:2005/05/24(火) 23:08:10 ID:SDTz8oKp
Q4は、PC版はQ3の再来。Xbox360はONSの用なモードで取り込みをしてくれい。
328名無しさんの野望:2005/05/24(火) 23:12:27 ID:jasbs7v4
どうぜPC新調しなきゃUT2k7はできないし
ゲーム内容も相当あやしい

Q4には期待してます
駄目だったらずーっとQ3に引き篭ってます
329名無しさんの野望:2005/05/25(水) 01:27:36 ID:XKTFjqzI
Q4はもうだめぽ
330名無しさんの野望:2005/05/25(水) 16:10:16 ID:tGi8R2Bb
idは死なない。何度だってよみがえるさ。
331名無しさんの野望:2005/05/25(水) 19:05:12 ID:I/6+Uh0M
idは死ななくても、ジョンカーマックがFPS作るのを辞めたからもうだめです。
332名無しさんの野望:2005/05/25(水) 20:56:37 ID:YVA924Uz
ロメロがいるさ!あれ?ロメロどこ行ったっけ?
333名無しさんの野望:2005/05/25(水) 22:16:27 ID:w6CFVWcf
ロメロ?ガントレットの制作で大忙し。
早くDAIKATANAをリファインしろよ。
と言ってやりたい。ガチガチのスクリプトで何とかなるだろ。
334名無しさんの野望:2005/05/25(水) 22:26:49 ID:mKCj8vdu
いまのPCゲームの現状を鑑みるに
ロメロの大刀路線も間違ってはいなかったと思うことしきり
335名無しさんの野望:2005/05/26(木) 01:20:58 ID:aovmmP7f
ロメロはPCゲームのが、いずれ新作のほとんどがムチュー認定されるだろう事を想定して
自分から率先して身をもってアピールしてたんじゃないかな。
336名無しさんの野望:2005/05/26(木) 02:38:11 ID:/rdcuZPV
ドリキャスMAPパックを落として
ドリキャス鯖に殴りこみに行ったのもいい思い出ですな・・・
337名無しさんの野望:2005/05/26(木) 03:13:26 ID:zHAjr2XU
まあ、FPSというジャンルがここまで大きくなった方が考えるとすごい。
すごい単純なシステムだし。
ピークは終わったと思うし、この先も残るだろうけど、これまで以上の盛り上がりは期待できないのでは。
338名無しさんの野望:2005/05/26(木) 06:05:38 ID:4JJxDRZY
>>331
CEOのお言葉。
''No plans for a new game, but they are still thinking about it and it would be a FPS again.
John Carmack is currently working on a next-gen render-engine.''

カーマックはがんがってるぞ!
339名無しさんの野望:2005/05/26(木) 09:02:41 ID:F7VMmaMV
ゲームはつくってないけど次世代レンダーは作ってるよってことだよね
340名無しさんの野望:2005/05/26(木) 15:32:43 ID:hwdDIjIa
なんか、レンダー部分だけは、一人で作っていそうなオカーン。
341名無しさんの野望:2005/05/26(木) 15:52:53 ID:9jI/CQha
cpm1.32がでましたよ
ttp://www.promode.org/
342名無しさんの野望:2005/05/26(木) 20:31:45 ID:J33a2+c5
linuxで鯖を建てるには何を用意すればよいのでしょうか?
valve社のsteamのような簡単なツールはありませんか?
343名無しさんの野望:2005/05/26(木) 21:27:08 ID:nOiTFIma
http://sssp.jp/quake/sssp.php?page=serversetup-linux.html
http://www.linkclub.or.jp/~nims/af/reaction/contents/dedicated/dedicated.htm
http://www.teleserv-jp.net/

あと過去ログのFrag20も参考にすると良いかも。
RtCWの設定も参考になると思うので、調べてみると良い。
344名無しさんの野望:2005/05/26(木) 21:48:54 ID:UbuDvEq4
>>342
steamはvalveのじゃないよ
345名無しさんの野望:2005/05/26(木) 22:23:24 ID:IYBsXsmQ
テンプレにもあるが
http://w3.quake3.jp/doo-bop/
もlinux関連情報あり
346名無しさんの野望:2005/05/26(木) 23:23:17 ID:kfwAUtZp
cpmaは独立したゲームとして完成度が高いと思う。
Q3が末期なのが惜しい。
modじゃなくて単品でリリースできんものだろうか
347名無しさんの野望:2005/05/27(金) 11:00:06 ID:Z1k/wIww
>>342

いちいち人に聞かなきゃできん程度なら、おまはlinuxなんてやらん方がいい。
てかWinでできる事をわざわざ無理してLinuxでやるこたないのだよ。
348地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/29(日) 09:10:50 ID:6wy9hQtO BE:86873055-##
>>347
Linuxは無料だから鯖に使われるんだよ。
349名無しさんの野望:2005/05/29(日) 13:47:26 ID:cvL1ZR1b
>>348
そんなこと分かってる
350名無しさんの野望:2005/05/30(月) 13:53:22 ID:s3q32jLf
Q3 Top 6:

1. Zero4
2. Cooller
3. Fatal1ty
4. Lexer
5. czm
6. Unkind
351名無しさんの野望:2005/05/30(月) 14:14:01 ID:s3q32jLf
↑我ながら完璧だと思う
もっかいアゲ
352名無しさんの野望:2005/05/30(月) 15:26:49 ID:M+OQLS6y
ねーよwwwww
353名無しさんの野望:2005/05/30(月) 23:15:54 ID:Sn0rbhof
z4muzも入れてやれ。
354名無しさんの野望:2005/05/31(火) 00:15:21 ID:XqOXNt/t
いつのランキング?
355名無しさんの野望:2005/06/01(水) 17:20:05 ID:v7/7wq6f
356名無しさんの野望:2005/06/01(水) 17:59:30 ID:wkvUYJ0A
無料化まだ?
357名無しさんの野望:2005/06/01(水) 20:24:57 ID:4ZMOdQiH
Q4がコケたらなるよ
358名無しさんの野望:2005/06/01(水) 20:25:58 ID:4ZMOdQiH
IDがもうすこしでczm
359名無しさんの野望:2005/06/01(水) 21:13:05 ID:XQ3XQ9GX
VoOが見当たらないようだが
360名無しさんの野望:2005/06/01(水) 21:14:03 ID:XQ3XQ9GX
なんだこのID
361名無しさんの野望:2005/06/01(水) 22:18:49 ID:grLX2v8e
>>360
おおー
Q3とQ9かー
凄いな
362名無しさんの野望:2005/06/02(木) 00:14:29 ID:QnmdRws5
>360

これはQ9までプレイせよというお告げでつね
363名無しさんの野望:2005/06/02(木) 05:13:40 ID:Io1VX+yR
2145年にはQuake43が出てるそうだが、それまで俺は生きてはいれないだろう。口惜しい。
364名無しさんの野望:2005/06/02(木) 13:42:57 ID:tZZqDGDh
43くらいになると体感ゲームとかになっていそう
365名無しさんの野望:2005/06/02(木) 20:24:30 ID:OJRBO8oJ
>>364
バカだなぁ
リアルでストロッグが地球に攻めてくるに決まってるだろ
366名無しさんの野望:2005/06/04(土) 19:58:17 ID:bAsKnDdc
ロケット大好き!
367名無しさんの野望:2005/06/05(日) 00:26:01 ID:9V7TY+an
ロケット大好きクェーカさん!
368名無しさんの野望:2005/06/05(日) 00:29:42 ID:vu0Hq6j8
【無料】NEXUIZ Part1【デスマッチ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1117680708/
無料スポーツ系

Q3やってる人から見れば微妙かもしれないけどね
369名無しさんの野望:2005/06/05(日) 23:55:03 ID:Owk0YHs3
トリックジャンプマップのOPC1を初めて飛べた。
初めてやってから2年ぐらいかかったよ。
向こう岸で余韻にひたろうと思ったら勢いあまってワープゾーンに突っ込んでしまった。w
370名無しさんの野望:2005/06/06(月) 00:09:09 ID:9hfGwT6g
トリックジャンプって斜めに連続ジャンプするだけじゃねーの?
371名無しさんの野望:2005/06/06(月) 00:24:15 ID:Quoe47rw
>>370
そうだよ
OPC1やってみ
372名無しさんの野望:2005/06/06(月) 02:03:35 ID:vSHRZViZ
単に「斜め」と言っても適当じゃダメなんすよ
「自分の速度」と「移動したい方向」に「合わせた角度」でジャンプしないと加速しないんす。
この辺のコツを覚えると際限なく加速できるんでウヒョヒョーってなるっす。
Team-MAJIサーバーにあるcos1_beta7bってマップに
反対側が見えないくらい長い直線コースがあるんで試してみるといいっす。
OSPなら照準の所に自分の速度を表示できるんでオススメっす。
373名無しさんの野望:2005/06/06(月) 02:43:18 ID:XWSg46Df
っすっすっす。
374名無しさんの野望:2005/06/06(月) 09:05:28 ID:AL7c2zu8
>>372
ネットでやるとジャンプ力が高くなるのでローカルでやるのを勧めるっす
375名無しさんの野望:2005/06/06(月) 12:21:39 ID:Hei8N+Zy
おまいは山口六平太の村木か
376名無しさんの野望:2005/06/06(月) 13:41:13 ID:tp4FCHJB
896 :名無しさんの野望:2005/06/06(月) 10:53:49 ID:5cetBP19
遅レスで悪いけど

Q3のストレイフのように派手な指標がないだけで
UT上級者はチートかと思うほど移動が違うよ
海外のデモ見てみたら?
それで分からなかったらしかたないけど

あとAIM至上主義はQ3じゃないだろうか
UTはコンボや溜めロケみたいに、相手の動きを読む攻撃が多い
シールド防御もあるし

同じスポーツ系でもQ3は撃ち合い、UTは戦術で住み分けりゃいいのに
なぜQ3には他ゲーを見下すプレイヤーがいるんだろう
377名無しさんの野望:2005/06/06(月) 14:19:14 ID:bxlGSbza
>>376
Q3あんま知らなさそうな書き込みだ。
読みはUTもQ3もあんま変わらない。
378名無しさんの野望:2005/06/06(月) 14:20:25 ID:cTUoeZEb
引用元を貼らないと訳が分からないんだが、
訳が分からないなりに答えるとQuake原理主義
379名無しさんの野望:2005/06/06(月) 14:26:37 ID:xbmprL4W
UT2004スレの書き込みっぽい。

AIMAIM言ってる奴はRAしかやった事ない予感
380名無しさんの野望:2005/06/06(月) 14:40:48 ID:MC3R3Z3V
900 Name: 896 [sage] Date: 2005/06/06(月) 14:23:33 ID: 5cetBP19 Be:
俺Q3もやるから煽りのつもりじゃなかったんだが、
前にも>>843->>844みたいなレス見かけたので
つい気になって書いてしまった
煽りにしか見えない駄レスになってるな、すまん

>>376はこっちも張っとけ馬鹿
ちゃんと謝ってるぞ
381名無しさんの野望:2005/06/06(月) 14:45:06 ID:MC3R3Z3V
あと、>>896があんな事いったのはこれが原因ね
ぶっちゃけQ3の住人っぽくないなこいつ

843 Name: 名無しさんの野望 [] Date: 2005/05/31(火) 19:27:43 ID: oCmFPFLy Be:
このゲームって大味なくせに燃えるプレイってのが全然無いよね
Q3は武器バランスはいいしその上派手な時は思いっきり派手なプレイ
このゲームshockチマチマ撃ってんのが一番効率いいし地味すぎ
海外トップクラスのデモ見てもLGとshockしか使ってねーもんな
移動もまあ地味ではないにしろ底が浅いよね
Q3なら移動がうまいってのは即強さに直結してるし極めても極めてもまだ上がある
UTの移動とかさあ中級と上級でどっか差あんの感じ
所詮即弾系がメインだからエイムさえ良けりゃ上級者になれるんだろな
まあ結論いうとつまんねーよこのゲーム
実際つまんねーから人いねーんだろ
382名無しさんの野望:2005/06/06(月) 15:06:19 ID:+VvBaMLq
突込みどころ満載だなあ。
Q3のがエフェクトが少ない分地味だと思うし
移動もそんなに上がらないかな。
383名無しさんの野望:2005/06/06(月) 16:13:09 ID:XWSg46Df
しょうもない事で争ってるのね、、
384名無しさんの野望:2005/06/07(火) 00:44:47 ID:jpDYJmTb
まあ、感覚的な話をすればQ3の方が気持ちはいいだろう。

ドッジの移動もいいが、加速するというベクトルを完璧に合わせることができた時の
あの感覚。その加速の中で相手を欺き、屠る感覚。

アドレナリンは確かにでるゲームだ。
385名無しさんの野望:2005/06/07(火) 21:15:56 ID:o2VsPyJZ
>>384
アドレナリンを出せるようになるまでが一苦労だがな
386名無しさんの野望:2005/06/07(火) 23:30:18 ID:bg+ACRXp
そういやUTでアドレナリンってあるよねw
387名無しさんの野望:2005/06/08(水) 11:19:27 ID:GHBTVjaq
czmはp-t4とhub3aeroだけ。
ztnやp-dm6は全然だめだめだろ。
そんなことより、USA GGL鯖のjoin password知ってるやついたら教えろ。
388名無しさんの野望:2005/06/08(水) 12:39:18 ID:PfdbaxB5
nexuizやってたらQ3FFAやりたくなってきた
折角MISERY-FFA鯖が復活してるんだから今度このスレで募集してみようかな?
389地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/06/08(水) 18:02:58 ID:IB4N5QBl BE:52124235-##
>>388
漏れも参加するぞ
390名無しさんの野望:2005/06/08(水) 21:37:47 ID:xQETKU6b
ところでPING ZEROmodってどうなん?
あれ入れたらUT2k4並に
海外の重い鯖でも快適に遊べるようになるもんなの?
391名無しさんの野望:2005/06/11(土) 07:26:38 ID:0DC8Osab
あれ、QIIIってまだOpensourceになってないの?
392名無しさんの野望:2005/06/12(日) 13:53:10 ID:O6Q+bi4/
久々にQ3やろうと思ったらpbで詰まったw
393名無しさんの野望:2005/06/12(日) 14:30:40 ID:O6Q+bi4/
pb入れたと思ったらbk3ファイルがおかしいってでたーw

再インストールかorz
394名無しさんの野望:2005/06/12(日) 18:50:21 ID:O3l39LWD
とりやまの実力とやらをみせてもらおうか
395名無しさんの野望:2005/06/12(日) 19:16:56 ID:3nejIthv
今日cRだっけ?
396名無しさんの野望:2005/06/12(日) 20:54:52 ID:gtpou2ix
peerまったくつながらないなぁ・・
397名無しさんの野望:2005/06/12(日) 20:58:33 ID:3nejIthv
おっ?GTVきた?
398名無しさんの野望:2005/06/12(日) 21:35:38 ID:3nejIthv
今回実況とGTVの乖離が少なくていいな
399名無しさんの野望:2005/06/12(日) 22:12:39 ID:O3l39LWD
勝敗みえてるわ、、、
400名無しさんの野望:2005/06/12(日) 22:16:13 ID:3nejIthv
やっぱ観戦するならQ3だわ
401名無しさんの野望:2005/06/12(日) 22:36:25 ID:O3l39LWD
402名無しさんの野望:2005/06/16(木) 02:24:58 ID:AEaOeEnU
age
403名無しさんの野望:2005/06/16(木) 18:08:33 ID:/+OLymY+
今日は久しぶりにctfしたいね。
404名無しさんの野望:2005/06/16(木) 19:20:08 ID:E1mAPcmC
よし、じゃあ今から仮眠するんで
いい頃合いになったら起こしてくれ
405名無しさんの野望:2005/06/18(土) 01:49:07 ID:jOLqsz9l
そろそろ起きろ!
406名無しさんの野望:2005/06/18(土) 16:22:15 ID:MDuwHORD
やばい寝過ごした
407名無しさんの野望:2005/06/18(土) 16:39:18 ID:/OOBkNB8
おもしろいw
408名無しさんの野望:2005/06/18(土) 21:01:41 ID:/jyqWX7v
フリー化まだー?
409名無しさんの野望:2005/06/18(土) 21:43:07 ID:q06Fagr1
マジでやりたい
フリー化してくれよ
410名無しさんの野望:2005/06/19(日) 00:05:02 ID:kJ9Rw08X
>>408 409
買おうぜー
http://www.ensof.com
ここで売ってるよー
411名無しさんの野望:2005/06/19(日) 00:13:36 ID:etnWXg6Q
フリー化したら人増えるだろうなあ
412名無しさんの野望:2005/06/19(日) 04:07:47 ID:x48FD/8r
フリー化の話なんてあったっけ?
オープンソース=無料配布、じゃないよ。

あと、たとえ無料配布になったとしても
PBの問題なんかあるから簡単にはいかない気がする
cdkeyを新たに発行する手間とか出てくるしね(tribes2みたいな感じ?
413名無しさんの野望:2005/06/19(日) 14:54:21 ID:/tGkgjrk
Q3にもPBあるのか・・・
ETのPBでさえバグだらけでイライラするのに。
Q2の頃がよかった
414名無しさんの野望:2005/06/19(日) 23:06:21 ID:xTJHTe2r
漏れはQ3とかのゲームタイプは覚えることもそれほど無く
もしろ初心者向けだと思ってるんだけど
問題はプレイヤーが熟練しすぎて
初心者向けじゃないところだな

最近幅を利かせているETやBF2などを見て大変そう思う
つーか最初に覚えること多すぎ
415名無しさんの野望:2005/06/20(月) 11:48:12 ID:9OekTZEW
id 見てくれ
416名無しさんの野望:2005/06/20(月) 11:55:36 ID:PRkQTInY BE:39265823-#
>>412
何処にフリー化するって書いてるんだ。
タダ単にフリーかすれば人が増えるだろう って言ってるだけだろ。
417名無しさんの野望:2005/06/20(月) 13:21:55 ID:BMh4pRgh
>>416
それを聞いてるのは412の方だろ。
418名無しさんの野望:2005/06/20(月) 16:06:39 ID:vJRYc8kd
UTは殆ど楽して一撃必殺の武器が多い。
たとえば
Inpact Hummer:いわずもがな。
Enforcer:ヘッドショット+セカンダリですぐに倒せる。
Bio Rifle:セカンダリで溜めたまま敵を探せばいい。特に争ってる場に撃つとかなりフラッグが得られる。
Frak Cannon:プライマリでもセカンダリでも直当てしなくても、敵が近くにいれば終わり。
Rocket Launcher:5発溜めで単体or集団をまとめてfuck!
Disc Launcher(名前忘れた):ヘッドショット狙えるし、連射が利く。いわゆる「数撃ちゃ当たる」
Minigun:セカンダリで数秒で終わり。
Sniper Rifle:Q3のRailgunよりも連射性に長ける。更に一発で60ぐらい喰らい、ヘッドショットも可。
Redeemer:いわずもがな。というか、スポーツ系でこの武器はないだろ。
Q3だと一撃必殺狙うにはそれなりのリスクが生じる。
Shotgun:敵に近づかなきゃ狙えない。Frak Cannonは破片でも一撃必殺が出ることがあるのに。
Rocket Launcher or Grenade Launcher:UTみたく溜め撃ちが出来ないので、直当てが難しい。RAやってる人には普通だが。
Railgun:弾は速いが、リロードにかなり時間がかかるので隙ができる。
BFG10k:せいぜい楽して狙うにはこれぐらいか。
419名無しさんの野望:2005/06/20(月) 16:07:16 ID:vJRYc8kd
さげ忘れた。スマソ。
420418:2005/06/20(月) 16:09:37 ID:vJRYc8kd
EnforcerとMinigunは一撃じゃないか。たびたびスマソ。
421名無しさんの野望:2005/06/20(月) 16:12:42 ID:5yBv93At
どうでもいい。
422名無しさんの野望:2005/06/20(月) 17:11:09 ID:bdd50OIj
Q3はこういう原理主義者が痛いんだよなあ
423名無しさんの野望:2005/06/20(月) 18:43:44 ID:KazhBcTV
オープンソースになったら
本体はいいからRAやCPMA、3WなどのMODを単独起動できるフリーソフトとして
出してもらいたい

つーかそれだけあれば十分かw
ほんと、人さえ居れば後5年は持つなマジでマジで
424名無しさんの野望:2005/06/20(月) 19:28:15 ID:BMh4pRgh
CPMAは期待できるかもしんないね。
今でも結構な頻度でバージョンアップしてるし、開発力はありそう。
とりあえずCPMAがあればRAのマルチアリーナマップも使えるしさ。
425名無しさんの野望:2005/06/20(月) 20:01:14 ID:tNs2oKuc
>>418
大味が魅力のUTと比べてもなあ
あとDisc LauncherってPSPのこと?(笑
426名無しさんの野望:2005/06/20(月) 20:04:04 ID:tNs2oKuc
あとShock Rifle(ASMD)忘れてるよ
UTの武器の中で何か一つ選べっていわれたらこれだな
はっきり言ってUTはスナイパーとASMDが使えたら後はどうでもいいから。
427名無しさんの野望:2005/06/20(月) 22:40:53 ID:ZUrQKimK
CPMAって隠れファンが結構多そうだけど
cRとかでやらないのかな・・・
cRとか出る人はベースかOSPの1onに特化してるから
CPMAやりたがらないんだろうか?
そうすると大会するとしてもプレイする人も少ないからやはり大会としてはむりぽなのかな
428名無しさんの野望:2005/06/20(月) 23:23:56 ID:VrBw2D7N
クエークやってる人ってFFAはやらないの?
UT2004で生き残ってる野鯖は12人FFAぐらいなんだが

CPMAのFFAあったらやるかい?
429名無しさんの野望:2005/06/20(月) 23:33:24 ID:UE1z9KkW
CPMAのCTFあったらやりたいかも
430名無しさんの野望:2005/06/20(月) 23:42:24 ID:cYXZQeVT
そういやFFAやりたいから今度集まろうぜーって言ったっきりそのままだったなー
まあ、また、あれだ、今度やろうw
CPMAのFFAも楽しそうだな
431名無しさんの野望:2005/06/21(火) 04:57:19 ID:O8RLB5pU
CPMAのデスマッチはQ1っぽくて楽しいよ。

ま、でもフィジックとかクセが強いんで
RAなりCTFで慣らしたほうが入りやすいかもね
432名無しさんの野望:2005/06/21(火) 18:40:33 ID:aAzsX01R
オープンソース化したら、有志がフリーのQ3作ってくれないかなあポワワとか思っています。
433名無しさんの野望:2005/06/21(火) 18:50:57 ID:jnTCwxvZ
喪前ら、CPMA鯖が立ってまつよ
10時ごろからFFAやらないか?

それはともかく接続できるかテストで入ってみたんだけど
人の鯖でも勝手にメニューで選んでゲームタイプ変えるからいいなこれ
434名無しさんの野望:2005/06/21(火) 19:21:29 ID:u2wfFQus
フリーのQ3=Acid Arena
435名無しさんの野望:2005/06/21(火) 20:21:13 ID:aAzsX01R
あれは深海魚ぽくて苦手です
436名無しさんの野望:2005/06/21(火) 22:43:21 ID:jnTCwxvZ
人こねえええええw
FFAなのに1on1になっちゃったよ!
むむ、これでは漁夫の利作戦でドサクサフラッグが取れないではないか

まあ、それはともかく、またこんど集まろうぜーノシ
437名無しさんの野望:2005/06/21(火) 22:58:31 ID:7ycuzyv3
なんか入ろうとしたら弾かれた。
438名無しさんの野望:2005/06/21(火) 23:33:53 ID:zRilDr3o
バージョンが違うんでね?
cpmaは一月くらい前にバージョン上がってるよ
439名無しさんの野望:2005/06/22(水) 22:55:44 ID:sh6SnTeY
>>406
warota
440名無しさんの野望:2005/06/23(木) 22:04:39 ID:M1EgUyvR
>>439
亀さんよしよし
441名無しさんの野望:2005/06/23(木) 22:07:05 ID:JYVJcLxe
>>433
おい!
10時になったのに人が居ないぞ!
とか言ってみる
442名無しさんの野望:2005/06/24(金) 18:09:54 ID:eIVxr/jM
>>605
warosu
443名無しさんの野望:2005/06/26(日) 00:43:36 ID:xgWzBT/2
かたまた
444名無しさんの野望:2005/06/26(日) 14:52:11 ID:O6VO0fa6
IDがVo0
Vo0くらいうまくなりTEEEEEEEEEEEEEE!
445名無しさんの野望:2005/06/26(日) 15:37:01 ID:5FyswdqZ
ブーン
446名無しさんの野望:2005/06/26(日) 16:36:05 ID:Rf3id4qy
ブーン!
447名無しさんの野望:2005/06/26(日) 18:19:10 ID:YPCGdN1F
>>444
よし、Q3やりまくれ
448名無しさんの野望:2005/06/27(月) 00:09:45 ID:eeN2HPj1
Fatal1ty様のほうが強いさ!!
449名無しさんの野望:2005/06/27(月) 02:54:18 ID:a0aI+eyw
ずっと、ファタリティ、だと思ってた
450名無しさんの野望:2005/06/27(月) 03:08:09 ID:LrJgHBxD
教養ないね
451名無しさんの野望:2005/06/27(月) 13:35:45 ID:rlTQser6
う、俺も割と最近までファタリティーと読んでたYO!
452名無しさんの野望:2005/06/27(月) 14:25:50 ID:65PKsn44
わかっててファタリティーてよびたい
ふぇいたりてぃーっていいにくい
453名無しさんの野望:2005/06/27(月) 14:37:35 ID:sP8vhvZS
ふぁっとおーるてんきゅー じゃないの!?
454名無しさんの野望:2005/06/27(月) 14:49:44 ID:LIowdgpO
シィズィエム
455Fatal1ty:2005/06/27(月) 16:22:59 ID:54uhCDm+
Fatal1ty was heard and it has flown. Doing [ you Japanese ]-Q3-one's best kana. If there is a machine,
I will act as a partner.
Since I have practice. Thank you.
456名無しさんの野望:2005/06/27(月) 18:32:32 ID:GRop+gDX
ふぇいたる いち てぃーと読んでいた俺は?
457名無しさんの野望:2005/06/27(月) 20:23:48 ID:2UJAhOs2
>>456
Z4muZ
ゼットフォームズ
458名無しさんの野望:2005/06/28(火) 00:23:59 ID:PTxn0ZHJ
PBの割れキー対策ってサーバー側の設定で回避できるのかね。かなり無意味だな。
韓国サーバーってPB/ONになっててちょっと不思議だったんだけど(笑)
試しにPBリストとってみると、有名クラン含めてほぼ全てが割れキー(statusがvalidではなくunknと表示される)
中国だか韓国だか忘れたが、パソコンショップで普通に売られているPCに入ってるOSの9割が海賊版な低民度なヤツらが、
ゲームに金払うわけねえよ(笑)
ちなみにアジア以外のPB/ON鯖ではunknは見たことがないので入れないハズ。
459名無しさんの野望:2005/06/28(火) 01:02:37 ID:OMPqfycA
うん、それは良かったね。
460名無しさんの野望:2005/06/28(火) 01:04:42 ID:UPORdBcl
そんなわかりきった事いわれてもなぁ。
461名無しさんの野望:2005/06/28(火) 01:12:47 ID:crvBPLmV
**error:No PunkBuster files found at path C:/Program Files/Quake III Arena/pb

と出てpbweb.exeが働いてくれません
自分でQuake3下にpbフォルダを作ってそこに放りこんでますがだめでした
negitakuに書いてあったポートも空けてみましたが

ためしにETフォルダにあるpbweb.exeを実行してみるとちゃんと動きました

だれか助けてください
462名無しさんの野望:2005/06/28(火) 01:19:49 ID:crvBPLmV
すみません、説明不足でした
公式からpbsec.htmとwa001353.htm、wc001153.htmを落として後ろ2つは/pb/htmに置いて
それで実行してもpbweb.exeは動いてくれないのです

空のhtm、dll、scrnshotフォルダ用意してもだめでした
463名無しさんの野望:2005/06/28(火) 02:36:34 ID:rwXhG4/3
ようわからんけど
ポイントリリース1.32を入れるとpbがインストされるじゃん
そのpbフォルダにpbwebをpbのサイトから落としてきて入れて実行してる?
464名無しさんの野望:2005/06/28(火) 02:43:40 ID:rwXhG4/3
>>458
割れやチート対策をしたいのはサーバー側なんだから
サーバー側で許可してるんなら無意味じゃないっしょ。(チートはダメってスタイルなんだろな)

例えば、LAN大会とかでインストするQ3なんかは
大量購入して全部違うcdkey入れるのは現実的じゃないし
そういう抜け道があっても不思議じゃない。
465名無しさんの野望:2005/06/28(火) 02:59:11 ID:a8uqClGd
人が少ないよりはいいな
466名無しさんの野望:2005/06/28(火) 09:29:35 ID:crvBPLmV
>>463
パッチ入れなおしで解決しました
いつの間にかpb無くなってました
467名無しさんの野望:2005/06/29(水) 22:16:41 ID:t43m5Fni
QUAKE2の敵の声まったく覚えてない
トゥーサーファやらアンギュマーはDOOMだし
468名無しさんの野望:2005/06/29(水) 22:17:36 ID:t43m5Fni
悪いQUAKE4と間違えて誤爆した
469名無しさんの野望:2005/06/30(木) 00:14:11 ID:4ngaOkL2
昔のRAであったmp3のファイルって、どこかにある?
なんだか突然、聴きたくなった。
470名無しさんの野望:2005/06/30(木) 01:04:58 ID:4ngaOkL2
公式にあった。スマン。
ttp://www.planetquake.com/servers/arena/mirrors_2.shtm
471名無しさんの野望:2005/07/01(金) 01:38:13 ID:4V8fm9q3
>>470
リンク先全部死んでるみたいなんだけど
472名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:04:21 ID:C2jVw2vJ
FilePlanetで落とせたよ。
473名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:49:44 ID:NhayGdf7
snaps150とかにしてる人がいるけど
sv_fpsの値以上のsnapsは無意味なので30〜40でよいです。
474名無しさんの野望:2005/07/02(土) 20:21:08 ID:ZkKrFyPj
CPMAがやりたいよ・・・
黙々とbotと戦うのはもう飽きたよ・・・
475名無しさんの野望:2005/07/02(土) 20:29:52 ID:TWYNkLRC
このスレで何時から集まろうとか募集するなら行くよ。
476名無しさんの野望:2005/07/03(日) 13:48:05 ID:VknxIOVJ
この中にGeForce7800GTXでplayしてる香具師とおらんのか?
477名無しさんの野望:2005/07/03(日) 14:24:01 ID:d9OiBEnK
478名無しさんの野望:2005/07/03(日) 15:02:20 ID:pGbvfuP0
もう1ヶ月ほどCTFできてないんだけど、合ってるよね?
479名無しさんの野望:2005/07/03(日) 19:50:42 ID:blMkYNND
間違ってる
480名無しさんの野望:2005/07/03(日) 21:50:13 ID:q+mArVC4
集まったりしないのか?
481名無しさんの野望:2005/07/04(月) 00:50:03 ID:28c0dXt6
ああ、私は一週間前cheetahがお亡くなりになりまして復旧作業中ですが
q3の再インスコ後version4とか何とかエラーで参加できない状態であります。

ちなみにq3関係のデータが全部死んですべて再構築です。泣きそうですw
parhelia野郎です。

482名無しさんの野望:2005/07/04(月) 01:39:01 ID:1tmxp+ns
>>480
毎週土曜夜に集まってるよ
483名無しさんの野望:2005/07/04(月) 01:49:39 ID:QLD7Z+v9
スレで、ってことなんじゃない?
MF氏が居たころみたいにFFAとか普段人が居ないモードにスレで呼びかけて集まったり。
484名無しさんの野望:2005/07/04(月) 17:51:57 ID:uzsh8aqO
今なら通販で手に入れられるのはhttp://www.ensof.com/
以外ないんですかね一応マニュアルは日本語の方がいいなって思ったので
quake3はmodやるにもそこまで高いスペック要求されませんよね?
485名無しさんの野望:2005/07/04(月) 19:03:48 ID:rxE4dTck
ブードゥー3とペンツー400で充分。
486名無しさんの野望:2005/07/05(火) 00:51:40 ID:sLjj2rDK
買った当初はPU400MHzとVoodoo2でやってたな。
CPU周波数が6倍になったが、今もやってるゲームは同じな罠。
487名無しさんの野望:2005/07/05(火) 01:42:52 ID:zFQGtzex
そしてfps値がうなぎのぼり
むちゃくちゃ高いとジャンプ力が強化されてたり
アクセルのスピードが微妙にアップしてたりしてるんだろうか?
488名無しさんの野望:2005/07/05(火) 01:55:55 ID:oYD0pk0N
>>487
fps333あるとdm6のRL→Railが1歩で飛べる
489名無しさんの野望:2005/07/05(火) 02:03:55 ID:zFQGtzex
OK!IDにZEXゲット
>>488
うお、まじか
すごいなあ
490名無しさんの野望:2005/07/05(火) 09:09:59 ID:UbGXHAwe
>>788 やっぱりな。Quake3ArenaはFPSが上昇するだけよく動ける。

あがりすぎても駄目っぽいけどな。
491名無しさんの野望:2005/07/07(木) 07:34:28 ID:gbvv8d01
fps333なんて三年前のPCでも出てたんだけどね。
http://www.cyberfight.org/site/demos/4867/
Fazzがfps333でやって叩かれてます。

んなことよりESWC2005始まりましたよ。
492名無しさんの野望:2005/07/07(木) 12:28:52 ID:5DcpRCa3
次の目標はやはりfps666だな!
493名無しさんの野望:2005/07/07(木) 13:38:55 ID:1Qri2l+A
>>491
maxfpsを333に設定してただけで
実際のfpsが333出てた訳じゃないんでは?
494名無しさんの野望:2005/07/08(金) 08:39:01 ID:YOTBi+nQ
所でさPB新しいバージョン出てたのか?
なんかupdetaしろと言いながらスペクトしか出来ない鯖があったぞ。

名前は ARENA OF DARKNESS@
IPは 208.37.26.133:27960
495名無しさんの野望:2005/07/08(金) 10:25:53 ID:/wwO81/a
>>493
おまえは初心者か?デモみりゃ出てるかでていないか位分かるだろ。
だいたい出てなかったら叩かれないし、そもそも333に設定していることすらわからん。

>>494
サバに入ったら
コンソールから/pb_webupdate
と二.三回うって暫くなにもマウスいじらずに放置しとけ。
496名無しさんの野望:2005/07/08(金) 10:43:15 ID:YOTBi+nQ
>>495 /pb_webupdateしたら大丈夫になりました。
   あ り が と う ご ざ い ま し た
497名無しさんの野望:2005/07/08(金) 10:49:05 ID:YOTBi+nQ
既出ですか?漏れはココでDL出来るやつが
キッカケで出戻ったでつ。
ttp://sssp.jp/quake/sssp.php?page=pr-mod.html
498名無しさんの野望:2005/07/08(金) 15:43:23 ID:l0ZXLmnx
>>495
デモって実際のfpsも記録して再生できるの?
同じデモでも違うマシンで再生するとfpsも違ってくると思うんだけど。
あと、maxfpsの設定は、実際にfpsが333出てなくても
設定してあるだけで効果が出るって聞いた事あるからさ。

デモ見た限りだとジャンプがちょっと長い感じがするから、
maxfps333とか高く設定してるような気はするね。
俺はそういうの鈍いから言われなきゃ気が付けないと思うけどさ。
499名無しさんの野望:2005/07/08(金) 18:13:20 ID:Zyqk2OMi
え、333はチート(ずる)扱い?
ちいい、おかげでDM6のレールガン取れるようになったのにw
500名無しさんの野望:2005/07/08(金) 18:17:02 ID:YdjdA/zR
FPS200くらいしか出ない・・
501名無しさんの野望:2005/07/08(金) 18:39:19 ID:+kxvo9hj
>>499
多くの大会では禁止になってはいるけど
さらにPCのスペックが上がって
常時333fpsが出るようになったら変わるかも。

現状では125までが望ましいとはされてます。
502名無しさんの野望:2005/07/09(土) 01:59:54 ID:qMTIXppe
eswcおもろいなあ。
Q3の世界的な大会はこれでラストだろうけど。。
503名無しさんの野望:2005/07/09(土) 15:49:45 ID:1Rj8NgLN
socrates頑張ってるな
Final 4の中では一番アンダードッグだろ
それにしてもczmの無敵っぷりは凄い
504名無しさんの野望:2005/07/09(土) 17:30:07 ID:7o8AAKWq
http://www.tsncentral.com/

sugeePKやりたくなってくる
正直ひろまなかったのがすげえざんねん
505名無しさんの野望:2005/07/10(日) 00:23:45 ID:UwLw5OEO
gtvラグりまくり(´・ω・`)
506名無しさんの野望:2005/07/10(日) 06:16:18 ID:UwLw5OEO
いい試合だった
507名無しさんの野望:2005/07/10(日) 21:27:00 ID:XxJ0hTmt
久しぶりにデモ見たけど、煮詰まりきってる闘いだねw
常にフルスピードで移動してるんで、dm6とかでも狭い感じがするのが笑えた。
世界が違いすぎるYO。
508名無しさんの野望:2005/07/12(火) 08:10:22 ID:A2xSdU/8
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050711201.html
Q3にこんなmodはない、、わね。_| ̄|○
509名無しさんの野望:2005/07/12(火) 08:50:26 ID:B5Msf6SQ
GTA:SAくらい買えよ
510名無しさんの野望:2005/07/12(火) 12:36:03 ID:fcFUKgxN
ポスタル2でもやれば?
跪かせりゃくわえてくれるよ
ベースはUTだし取っつきやすいかも
511名無しさんの野望:2005/07/15(金) 00:33:21 ID:QOQ/Zwc7
>>507
フルスピードでもないよ。
あんぐらい普通。
512名無しさんの野望:2005/07/16(土) 06:36:14 ID:3WDSsO4J
そんなことよりthreewaveやらないか?
513名無しさんの野望:2005/07/16(土) 12:30:20 ID:xmLDPOam
>>512
>>512
>>512
>>512
>>512

IDが3Wだ。
514名無しさんの野望:2005/07/16(土) 12:59:05 ID:OnQQxmpH
OSP以外糞
515名無しさんの野望:2005/07/16(土) 13:21:52 ID:a4mQcX07
やっぱ12人にしたのがまずかったのかな
516名無しさんの野望:2005/07/16(土) 15:49:10 ID:EXicH51v
パブなんざ所詮ワイワイゲーなんだから
ハイレベルなモノを求められても困るよな
ちゃんとやりたかったならクラン戦なりでやれば良い訳だし。

という訳で俺の中では16人CTFが最高ですた。
517名無しさんの野望:2005/07/16(土) 19:13:11 ID:18rpZwwz
漏れ24人がいい・・・
え?多すぎ?w
なんか今の状態でもある程度人が増えると
スペクトに回って結局少人数CTFになってたりしてて困る
518名無しさんの野望:2005/07/17(日) 12:46:05 ID:45HV8w4m
3人対3人とかで接戦だと、ひとり入るとむちゃくちゃになったりするでしょ。
そういうときにスペクトするのでは?そしてそのゲームが終わったら入ろうと思って
いたら、みんな抜けていくという事が多いね。
519名無しさんの野望:2005/07/18(月) 17:22:05 ID:EAYnwjwZ
はじめてマルチをやったが、くそむずい。
レールガンだけしか使ってこないし、かなり正確。
520名無しさんの野望:2005/07/18(月) 17:32:33 ID:ZKKxdPHQ
Quake初心者で集まる鯖欲しい
RAはどこからともなくレールで撃たれて死ぬ
20,30秒で死んで1分以上待ったりしなきゃいけないしつまんね
521名無しさんの野望:2005/07/18(月) 17:46:42 ID:iVaoOtm7
多分相手が強すぎるだけでおまいらは初心者とは名乗れないくらい強いと見た
だから初級者鯖きぼ(ry

俺もナイトメア程度にはそれなりに勝てるし(レールガンがある宇宙面はかなり厳しいけど)
そんな下手糞だとも思ってないんだけど
RA(CA)でも平気で30分ぐらい1フラッグも取れない状態が続いたりするよ

だれでもそれなりに楽しめるのはやっぱり4人以上でFFAとか大人数CTFかな
すぐ生き返られるし、まぐれ当たりで倒せることもあるしね(やっぱり倒せるのは興奮する、たとえまぐれでも)
522名無しさんの野望:2005/07/18(月) 18:05:14 ID:ZKKxdPHQ
それぐらいだ、最後のゼロはきついけど
他のFPSやってても中級ぐらいにはすぐなれる、が
RAのレールガンの撃ち合いはつまらない
あれで勝てるようになるまで練習しようって気にはなれない
CSとかWW2物とかとっつきやすい物から入って
code-reality観てウホッっと思って買った
FFAやCTFやMODとか味わいたいが、RAしか人いない
FPSの初心者ってか、Quakeの初心者が集まれればなっと
523名無しさんの野望:2005/07/18(月) 18:31:08 ID:mOZ0YhYD
FFAやCTFなら、ここで集まる告知したら少しは人が来るかもよ?
524名無しさんの野望:2005/07/18(月) 18:47:59 ID:JyS4jtF6
初心者にはCTFがお勧めだ。
今でもゲーム立ってるのか知らんが告知有るなら参加するよ。

RACAは中級からじゃないと、ヒマ時間の方が長くなるから
お勧めできんな。MAPもイパイ有るし。
タイマンは自信喪失するからまだやんない方が良いね。
525名無しさんの野望:2005/07/18(月) 18:51:08 ID:xYNcYKCk
>Quake初心者で集まる鯖欲しい

じゃあ俺の独断と偏見で、Team-MAJIサバは初心者用としよう。
ガンガン遊んでくれ。
ある程度スポーツ系FPS歴がある人はFPSGAMERかMISERYに行くこと。
ただし、事情を知らない人が参戦して弱肉強食が始まっても責任は取れない。
つーか、頻繁に管理できる人がサバたてて強い人をbanしないと初心者専用サバなんて実現不可能だと思う。
そもそも初心者同士で賑わえる程人数いるの?

523も書いてるけど、ここやらどこぞのircで人集め他方が確実に遊べると思うよ。
土曜のqjcの後とかまだ遊び足りない人が結構居るし、CTF以外でも参加してくれると思う。
526名無しさんの野望:2005/07/18(月) 21:05:05 ID:IgDSiYBQ
RAの1on1やるとき、相手が強すぎるならそう言ってみたら?
ちょうどいいくらい(勝ったり負けたりするくらい)に調節してくれるよ。
手抜きは嫌ってのは無しね。それ言うなら早く強くなってくれ。
527名無しさんの野望:2005/07/18(月) 21:23:27 ID:G8KT2QBr
1on1なんてやってるやついるのか?
528名無しさんの野望:2005/07/18(月) 21:29:20 ID:nX+2nTR+
相手が強くて何が起こっているのかもわからない。
永遠にボコボコにされるのはつまらない。
手抜きしてくれって言うのも嫌。

だから、近い実力のもの同士でやるか、
上級者が混じってても初心者が比較的楽しく遊べるCTFでもやらない?って話なんじゃないかな?
529名無しさんの野望:2005/07/18(月) 21:34:55 ID:+rEv0EJe
うーむ。やっぱり勘違いだと思うがなぁ
じゃあ、準備が整ったら正妻に連絡してもらうから通い婚にしときなさい。
それで居心地良かったら住みつけばいい。

ちなみに、まだ家ないからw
正妻の反応も相変わらずだから、結構掛かるかもね
530名無しさんの野望:2005/07/18(月) 21:40:01 ID:picjIxqV
RAのレイルの撃ち合いはつまらんね
あんなもん運
531名無しさんの野望:2005/07/18(月) 21:40:42 ID:2n3KzEIY
へて糞の俺が提案する
覆面ぱーちーってどうよ?
自分って下手だなあと思ってる人が集まって
いい加減な名前/名無しでおきらく殺し合い
それでそこそこ戦えるようになったと自分が思ったら
名前名乗ればいいし
名無しだから負けが込んでも精神的に楽
だからガンガンやれる
なんか修羅の国みたいだなw

どうよ?荒らしが着たり、うまーいのが偽名で来てもまあ、それはそれでw
532名無しさんの野望:2005/07/18(月) 21:49:35 ID:picjIxqV
荒らしがきたらkickしちゃえw
一応昔からやってるので、わからないことがあったら質問くれればレスします:D
533名無しさんの野望:2005/07/18(月) 21:50:57 ID:+rEv0EJe
そういうのはちょっと^^;
534 ◆tmq3a/cd2. :2005/07/18(月) 21:59:18 ID:aReesRDD
>>529
誤爆?
535名無しさんの野望:2005/07/18(月) 22:01:57 ID:JyS4jtF6
>>529
く わ し く !
く わ し く !
く わ し く !
536名無しさんの野望:2005/07/18(月) 22:03:32 ID:2xLaO2x0
>>534-535
いろんなスレで意味不明の書きこをしてる人っぽい
http://damepo.dyndns.ws/hcm_game/read.php/20050718/11.html
537名無しさんの野望:2005/07/18(月) 22:11:26 ID:JyS4jtF6
なーんだツマンネ。教えてくれてあんがと
538 ◆q3a/Xsmcmc :2005/07/18(月) 23:16:05 ID:aReesRDD
>>525
今んとこレベルが高いのは
FPSGAMER #1 #2 3W
NGO RA3
MISERY CPMA
これぐらいじゃないかな。
そこだけ避けてれば、枕を涙でぬらす事もなくなるかもw

あとは多分見向きもされてないんで、FPSGAMER OSPCTFとかMISERY JBPOWとかも
勝手に初心者用認定しても構わんような気もする。

とりあえずMAJI鯖FFAチェックして、パーティー始まってたら名無しでインするw
539名無しさんの野望:2005/07/19(火) 00:31:04 ID:CZ7NbXm9
ここたまにRAを妙に憎んでいる人いるね。
昔からやってるらしいが、よっぽど酷い目にあったのか?
540 ◆q3a/Xsmcmc :2005/07/19(火) 00:37:34 ID:ghwjz8z4
>>539
530のことか?

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1117303881/912
912 :toriyama:2005/07/18(月) 23:31:35 ID:picjIxqV
blogの方にも書きましたが僕ではないです。
興味がある話題なのでリンク貼りましたが、荒れる原因となると分かったので
これからは自重しますね。すみませんでした。

ヒント:ID
541名無しさんの野望:2005/07/19(火) 00:41:57 ID:5rvibc1u
憎むって言うか
RAしか)ヒトいないおかげでせっかくのの新参者が、すぐに消えるのがいやと考える人が多いだけでは
542名無しさんの野望:2005/07/19(火) 00:51:58 ID:xXeh5cJu
>>540
一応レスしておきますけど、憎んでるとかそういうわけでは。。
ただ個人的に面白くないというだけで、全否定しているわけではないです。
現在のサーバ設定と、Railのダメージとが釣り合っていないから面白くないと感じるだけで。
543名無しさんの野望:2005/07/19(火) 01:27:44 ID:+uGp6xxm
ttp://www.ggl.com/news.php?NewsId=528

こう言うのとりやまさんが好きそう
544名無しさんの野望:2005/07/19(火) 01:34:10 ID:xXeh5cJu
>>543
ありがとうございます。
コテハンはウザがられると思うので名無しで失礼します。

IDが変わって完璧な名無しになるまで、
これ以上の書き込みは控えさせていただきますね。
545525:2005/07/19(火) 01:49:12 ID:ctWDdPxz
>とりあえずMAJI鯖FFAチェックして、パーティー始まってたら名無しでインするw

これだよ・・・
人が居たら入る?
そんな奴ばっかだからいつまで経ってもサバに人が集まらないんだろうが。
自分が最初の一人になって小一時間くらい待ってる、くらい言ってくれよ。

上の方に書いてる初心者サバ云々言ってる奴もそう。
今のベテラン同士ですら集まりにくくなってる状況で
初心者同士が入れ替わり立ち替わり遊べるなんてまずありえない。
他人に頼れるほどQ3人口は潤ってないんだ。
546538:2005/07/19(火) 02:59:32 ID:ghwjz8z4
何をいってんのかよくわからんが

>523も書いてるけど、ここやらどこぞのircで人集め他方が確実に遊べると思うよ。
>土曜のqjcの後とかまだ遊び足りない人が結構居るし、CTF以外でも参加してくれると思う。

525でこう書いてるわりには、一人で鯖で待てってのはどういう事だ?w
547名無しさんの野望:2005/07/19(火) 08:17:50 ID:Gi3swrhW
Q3AのCTFに参加しようとしたら、
You have kicked.
とかいうエラーが起きて切断されました。
ルータが悪いんでしょうか?NECですが。
548名無しさんの野望:2005/07/19(火) 08:57:38 ID:ghwjz8z4
なんか入ってはいけない鯖に入ってしまって蹴り出されたってことです
何か大会か公式戦の途中だったりとかするとキックされるのはよくあります

あとはチートツールを起動しているとPunkBusterにキックされたり
日本人ぽいネームで中国や韓国鯖にいくとキックされたりするようです

まあなんにせよルータのせいではないと思うのでご安心を
549525:2005/07/19(火) 10:14:01 ID:ctWDdPxz
>525でこう書いてるわりには、一人で鯖で待てってのはどういう事だ?w

よく読んでくれ。
>くらい言ってくれよ。

>MAJI鯖FFAチェックして、パーティー始まってたら
これを見て、「お、じゃあ俺が先に入って、いつチェックしてるかもわからないけど延々待ってるぜ」と思うか?
他の人だって「じゃあ俺も人が集まってたら入るかな」ってなるだろ。
書き込みくらいそういう意気込み見せてくれ、って事。
550538:2005/07/19(火) 10:59:36 ID:ghwjz8z4
意気込みだけでいいんだったらいくらでも書くけどなw

そもそも俺と525は「人を集める」という部分で解釈の違いがありそうなんで
いくら話してても建設的意見が出そうな気はしないんだが
一つだけ言わせてもらえば

>他の人だって「じゃあ俺も人が集まってたら入るかな」ってなるだろ。

今はすでにそういう人すらいないと思うぞorz
まああとは解釈の違いだ。んでとりあえず525は>>531に参加するのかしないのかw
551名無しさんの野望:2005/07/19(火) 12:35:57 ID:RSB2d8Bu
そういう鯖でのすれ違いがあるから
ここで告知して集まろうぜーってことなんじゃないの?

よし、じゃあ今日の9時ごろからMAJI/FFA/TDM/CTFに集まって
名無し覆面パーティーやろうぜおまいら
やっぱ行動起こさなきゃね

そんなことよりvoteのやり方がわからないわけだがw
まー成り行きでFFAやCTFやればいいか

覆面ぱーちー心得
・強い人が来ても泣かない
・でも、強い人と1on1になったら俺が泣く
・人が来なくても泣く
・どうせ名無しだ、死にまくってもいいじゃない、初心者歓迎
・勝てなくてもいい、どうせだからどんどんリスポーンして大暴れしる
552名無しさんの野望:2005/07/19(火) 21:03:24 ID:9q/8Tr5o
さて、集まるか
553名無しさんの野望:2005/07/19(火) 21:50:15 ID:9q/8Tr5o
ありゃ、MAPが無くて落ちてしまった!
MAJI鯖って1ゲーム終わるごとにvoteしなきゃならないのかな?
それは、ちょっと厳しいな
554名無しさんの野望:2005/07/19(火) 22:31:56 ID:9q/8Tr5o
ふーFFAを満喫してきましたよ
結構いい感じで集まるもんじゃないか
555名無しさんの野望:2005/07/19(火) 22:32:32 ID:QHdCVyeA
おつでした
556名無しさんの野望:2005/07/20(水) 15:57:07 ID:5xkkklIN
昨日ちょっと参加したけどマップが無くて落ちたw
ノーマルマップのみの、SRS-FFA2みたいなのがほしいな
557名無しさんの野望:2005/07/20(水) 18:37:20 ID:QXl67aj+
MISERY FFA鯖がそんな感じ?1個だけ街のMAPが追加されてるみたいだけど
558名無しさんの野望:2005/07/20(水) 19:54:06 ID:9xEIYinl
あそこPBがONじゃね?
入れない人多そうw
559名無しさんの野望:2005/07/20(水) 22:16:04 ID:5xkkklIN
PBはOFFでいいなw
正直チートよりPBの不具合のがいらつくw
560名無しさんの野望:2005/07/20(水) 23:47:34 ID:HPru3xXI
PBの不具合って・・・プププ
561名無しさんの野望:2005/07/21(木) 01:08:56 ID:McTrrRYu
とりあえずMAJI鯖で試合終了後
次のMAPに行くvoteのやり方を希望
あれ、対戦してて誰もやり方知らなかったら
なかなかMAPが切り替わらないなあって
ずーっと待つことになりそうで不安だw
562名無しさんの野望:2005/07/21(木) 01:14:11 ID:LmRxdJPW
/callvote nextmap で次のマップになるよ
563名無しさんの野望:2005/07/21(木) 01:15:52 ID:McTrrRYu
おおっサンクス!
564名無しさんの野望:2005/07/21(木) 02:25:58 ID:unBTdCT2
でも巡回マップにx3mapが入ってるからnextだと微妙じゃね?
/callvote map
で利用可能なマップ一覧が出るから
/callvote map q3dm17
とか
/callvote map 32
とかで直接指定したほうが無難かと
(32ってのはマップ一覧の時にマップ名の左側に出てくる番号ね)

ちなみにx3mapは http://x3maps.gameplayer.org/ ここ
565名無しさんの野望:2005/07/21(木) 10:21:02 ID:LmRxdJPW
>>564
そのほうがいいね
今夜も集まるのかな
566名無しさんの野望:2005/07/21(木) 19:01:39 ID:zTcbks+X
集まろうよ
というわけで9時からMAJI鯖にGO
567名無しさんの野望:2005/07/21(木) 21:38:43 ID:+tjDbPdG
最近Quake3Arena始めたものですが質問です。
マルチ開いて鯖一覧表示させようとするとNo Response From Master Server
と表示されて鯖に繋げません。どなたか改善法をおしえてください
568名無しさんの野望:2005/07/21(木) 21:48:54 ID:zTcbks+X
マスターサーバーが落ちてるんじゃないだろうか?
デモ版はもうかれこれ前から落ちっぱなしだったような気がする
ASE(The All-Seeing Eye)などのサーバーブラウザを使うといいよ
569名無しさんの野望:2005/07/21(木) 22:44:05 ID:zTcbks+X
うほっめんどっちくてnext mapしたらx3になって落ちてしまったよ
みんな落ちちゃったみたいだから今日はおつます
570名無しさんの野望:2005/07/21(木) 22:49:53 ID:1tIGpw8U
>>567
俺も初心者だからお互い頑張ろうな。
571名無しさんの野望:2005/07/21(木) 22:54:53 ID:GnaRkaWu
>>567
便利ツールのASEは>>5にあるぞ
572名無しさんの野望:2005/07/22(金) 00:24:30 ID:F+My/V3A
はあ、久々に復活できそうな、あと一週間ぐらい
573名無しさんの野望:2005/07/22(金) 01:07:34 ID:VLC+68if
>>568
>>571
レスありがとうございます。早速使ってみます!
>>570
はい、頑張りましょう!
574名無しさんの野望:2005/07/22(金) 16:09:28 ID:kq6RfkUr
http://wiki.quakenews.org/index.php?%C6%FC%CB%DC%A4%CE%BC%E7%CD%D7%A4%CA%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%B0%EC%CD%F7
こんなのもある。

あと1.32パッチをいれてないと表示されないんじゃなかったっけか。
ftp://ftp.idsoftware.com/idstuff/quake3/win32/q3pointrelease_132.exe
575名無しさんの野望:2005/07/22(金) 20:36:28 ID:OzMGtMtv
pro-q3dm6ってデュエル用のマップなのかな?武器がなかなか復活しないし。
576名無しさんの野望:2005/07/23(土) 00:38:32 ID:rMoYwp9t
3w 募集中
577名無しさんの野望:2005/07/23(土) 23:22:23 ID:LgwQKdKj
>>567 ここにあるやつ入れると全部楽しめるよ。
http://sssp.jp/quake/sssp.php?page=pr-mod.html
578名無しさんの野望:2005/07/23(土) 23:50:30 ID:eEDcOm15
#quake_japan_ctfにてctfやるメンツ募集中
579名無しさんの野望:2005/07/24(日) 00:04:00 ID:3angQCe/
>>577
そこの最新楽すぎバージョンいれたらPBのセットアップしなくていいの?そりゃ楽だ
なんどやってもPBインストール失敗してるからそれ試してみようかな・・・
567じゃないけどありがとう
580名無しさんの野望:2005/07/24(日) 23:21:28 ID:kcPsJTl3
>>579 そうあらかじめPBセットしてある。
とりあえず適当な鯖入ったら/pb_webupdateを忘れるなよ。
581580:2005/07/24(日) 23:24:45 ID:kcPsJTl3
まぁただでさえ、人がどんどん居なくなっているし
出来るだけ人を残しておかないとだから
これ位簡単じゃないとどんどん人が居なくなる。

出来んだけ簡単な事を売りに新規ユーザーを集めたりはしないの?
582名無しさんの野望:2005/07/24(日) 23:42:08 ID:Fu6Ptjey
誰に問い掛けてるのかよくわからんけど^^;
583名無しさんの野望:2005/07/24(日) 23:43:49 ID:kzdtFYIw
自分に言い聞かせてるんだろ。
584名無しさんの野望:2005/07/25(月) 01:29:45 ID:yF/4cGsN
近頃のこのスレの流れはQ4が出る前の、
最後っ屁のようなものを感じる。
585名無しさんの野望:2005/07/25(月) 03:02:56 ID:E0Hg/36H
最後っ屁って何ですか?
586名無しさんの野望:2005/07/25(月) 03:03:32 ID:WUTpNHNp
興味を持ってくれないことにはねー
587名無しさんの野望:2005/07/25(月) 18:00:45 ID:zkuuRSwe
野鯖に初心者来ても居場所無いと思うぞ。ストレートにやられるだけだろ。
588名無しさんの野望:2005/07/25(月) 22:09:33 ID:CWbAGJxG
みんなやられながらうまくなるもんだ
589名無しさんの野望:2005/07/25(月) 22:11:38 ID:OYRrjRgu
名無し大会って結局どうなのよ?
初心者でも居場所あるの?
590名無しさんの野望:2005/07/25(月) 23:14:57 ID:mwgZzTEu
1.16にもffaある。初心者ならそっちでやってもいいと思うぞ。
591名無しさんの野望:2005/07/25(月) 23:30:49 ID:bHU0FZSg
誰もcode-reality出ないの・・・?
592名無しさんの野望:2005/07/26(火) 00:47:28 ID:XmDdzGWw
クエーク3バカビデオ。既出?
http://www.big-boys.com/articles/candlewar1.html
593名無しさんの野望:2005/07/26(火) 00:53:23 ID:t3jEVUuY
>>592
おもしろいw
594名無しさんの野望:2005/07/26(火) 07:03:42 ID:A/g+WgYY
http://www.3dgamers.com/dlselect/games/quake3arena/q3ademo.exe.html
どうやったらDL出来るのか、ここから先が分かりません。
どなたかお助けください;;
595名無しさんの野望:2005/07/26(火) 07:16:09 ID:HRwJht0M
>>594
下のURLにとんだら5秒くらいまってみろ
ttp://www.3dgamers.com/dlexit/iinet/games/quake3arena/q3ademo.exe.html
596名無しさんの野望:2005/07/26(火) 09:10:22 ID:70tTn4jG
>>592
ワロタ
597名無しさんの野望:2005/07/26(火) 09:58:52 ID:A/g+WgYY
>>595
有難うございます、無事DL出来ました。
598名無しさんの野望:2005/07/27(水) 00:32:21 ID:u7xkZ2xZ
>>592 すばらしい!!!

592 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2005/07/26(火) 00:47:28 ID:XmDdzGWw
クエーク3バカビデオ。既出?
http://www.big-boys.com/articles/candlewar1.html
599名無しさんの野望:2005/07/27(水) 04:43:03 ID:Rtge+/CE
EXCELLENTのところで吹いた
600名無しさんの野望:2005/07/27(水) 15:16:08 ID:bLheDcdR
今回のcR人集まらなそうだな。
601名無しさんの野望:2005/07/27(水) 19:09:35 ID:3HJWn5bM
1.32で1.16のサーバーには入れないんでしょうか?
602名無しさんの野望:2005/07/27(水) 20:07:44 ID:sqCS2D5e
うn
603名無しさんの野望:2005/07/27(水) 22:28:12 ID:vIXFbPB3
FPSGAMERのOSP CTFいこうぜー
604名無しさんの野望:2005/07/28(木) 03:15:49 ID:Y8VTIG8n
>601
1.16の鯖に入りたければ、1.32とは別に、1.16専用の
Q3Aディレクトリを作るのが一番手っ取り早い。
ttp://www.sssp.jp/ -> Quake Downloads から
Point Release 1.16をDLして実行、今のQ3A以外の
所へインストール、1.32のbaseq3配下にある*.pk3を
上書きせずに一通りコピーすれば完成。

廃ピンばかりだが、人は居るな。
605名無しさんの野望:2005/07/28(木) 05:35:15 ID:X/sGSXpG
demo版に日本っぽいpingの鯖が立ってるんだが64人で狭いマップでのDMで
なんかしらんが外人ばっかいる
606名無しさんの野望:2005/07/28(木) 12:07:42 ID:1+sQWRjg
>>604

コピーするのはサイズが一番でかいpak0.pk3だけでいい。
pak3.pk3〜pak8.pk3は1.32用なのでこれが入ってると起動しないよ。
607名無しさんの野望:2005/07/29(金) 00:45:51 ID:L9QnmPbD
>>606
linuxだったらハードリンクしちゃえばいいんだろうがなぁ
608名無しさんの野望:2005/07/29(金) 12:48:10 ID:7jt/8sf9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/os/972397881/-100
Linux入れる人は

1 :確率変動名無しさん :2000/10/24(火) 23:31
Linuxをインストールしただけで自分が偉くなったと思い込んでいる
人が殆どだって聞いたのですが本当ですか?


2 :Be名無しさん :2000/10/24(火) 23:39
>>1

本当です。
609名無しさんの野望:2005/07/29(金) 16:32:36 ID:+kxuQ20u
ハードリンクできただけで自分が偉くなったと思い込んでいる人が殆どだって聞いたのですが本当ですか?
610名無しさんの野望:2005/07/29(金) 23:57:06 ID:ql4RYYqV
そんなことより3Wやろうぜ
611名無しさんの野望:2005/07/30(土) 11:54:44 ID:LixhKXio
昨日は久々に人が多かったね
612名無しさんの野望:2005/07/30(土) 17:25:52 ID:Gzfj51ZM
1,16の人たちは1.32の人に比べて喋り捲りだね
ちょっと驚いた
613kouei39非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/07/31(日) 00:10:50 ID:Pwa9c7Uo
レディの掛け方が分かりません。
614名無しさんの野望:2005/07/31(日) 01:37:26 ID:0xunHvnj
/ready
615kouei39非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/07/31(日) 01:43:39 ID:Pwa9c7Uo
>>614
サンクスm(_ _)m
616名無しさんの野望:2005/07/31(日) 12:17:47 ID:qQU94TwM
>>530 RAのレイルの撃ち合いはつまらんね あんなもん運
ズームつかったり、相手の動きをよんでやれば、運ではなく技術になります。
617名無しさんの野望:2005/07/31(日) 15:35:32 ID:LjA+PZLQ
正直近距離でレイルの撃ちあい中に相手がマシンガンとかショットガンに切り替えられると
ちょっとあせるよな。
618kouei39非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/07/31(日) 16:02:10 ID:Pwa9c7Uo
UTスレにも書いたAIM法を紹介しますので役立ててください。

gibショット@(kouei39ショット)
照準を意識しないで相手を画面中央に合わせて撃つ。

gibショットA(kouei39ショット)
これも照準を意識しない、先ずgibショット@で外した場合その着弾点から感覚的に計算して敵に照準を合わせて撃つ。
この境地に達すれば狙って撃つのではなく相手を意識する(発見する)だけでヒットさせられる究極のエスパーショットと言えるだろう。以下のムービーでその恐るべきaimを見ることが出来る。上記2つのaimは照準無し
で可能なショットなので照準無しで実演されている。この信じられない現実に括目せよ!

http://www.ismusic.ne.jp/kouei34/1/game/ut/gib.wmv
619名無しさんの野望:2005/07/31(日) 16:34:56 ID:GfXSd7mJ
外しまくっているようにみえますが・・・
それとなんか自分が記憶していたUTと大分違うような、動きとか。


LGなどの連射系武器で照準を消す人はいるそうですが、
レイル系の武器で照準消すのは意味がないような・・・
620名無しさんの野望:2005/07/31(日) 17:03:02 ID:ibvbp1yy
>>618
他スレにまで貼り付けるのはやめてくれ頼む

>>619
これはgibで通常のDMじゃないんで
621名無しさんの野望:2005/07/31(日) 17:15:14 ID:3633o5QS
みれん
622kouei39非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/07/31(日) 17:34:17 ID:Pwa9c7Uo
>>619
>分が記憶していたUTと大分違うような、動きとか。

これはUT2004です。

>レイル系の武器で照準消すのは意味がないような・・・

かえって集中力が増すので中・近距離での素早いAIMがやりやすくなり楽しいっす。

>>621
メディアプレーヤーで観れるっす
623名無しさんの野望:2005/07/31(日) 18:21:19 ID:6n07dzVg
照準は必ずゲーム画面の中央にあるんだから
なれちゃえばまあ遊べないこともないんじゃないかな
照準消しても画面の中央にシールでも張っておけば代わりになるだろうしね

でもQ3じゃおすすめしないな
なぜなら照準を消すと目の前にいる人の名前が出なくなるから
1onならまだいいけど、dmやチーム戦だとかなり不便になる
624名無しさんの野望:2005/07/31(日) 18:37:46 ID:4pw7XqEh
8時から code-Reality 1on1 大会ですよ
http://www.code-reality.com/Quake3_index.html
625名無しさんの野望:2005/07/31(日) 19:39:37 ID:FGsiYhmL
>>552
声出して笑った
626名無しさんの野望:2005/07/31(日) 19:39:44 ID:CO4j6Pp/
こっちに張らないでKouei39さん
迷惑してます
627名無しさんの野望:2005/07/31(日) 19:40:11 ID:FGsiYhmL
ああ、592だ orz
628名無しさんの野望:2005/07/31(日) 20:48:58 ID:qBYEV5pq
gtvのコマンドがわかんねぇ。視点切り替えはどうやるの?
629名無しさんの野望:2005/07/31(日) 21:32:12 ID:Ss0Ro+6y
>>628
仕様上みんなが好きな視点は選べない
他の鯖見るときは/gtv_watch 2とか4とか
630名無しさんの野望:2005/08/01(月) 00:45:11 ID:8X57X9Wh
細かい話ながら、GTVは全員の視点を完全にカバー
しようと思うと、参加人数と同じだけのGTVプレイヤー
を用意しなきゃならんのが中々泣かせる。

1on1位だったら2名x鯖なんで大した負荷じゃないけど
FFAだとそうは行かないからなぁ・・。
631名無しさんの野望:2005/08/01(月) 02:38:40 ID:7Ixd2Oje
カメラの人が viewred とかやればチームメイト全員分の視点が一画面で表示されると思う
チームに一人ずつカメラマンいれれば参加してる全部の視点を網羅できるかと
音はカメラマンがカーソル合わせてる視点のしか拾えないから微妙なところだけど
詳しく試してないんで無理かもしれんが
ちなみに、viewredとかはospやcpmaのコマンドね
適当にbotいれてチーム戦やらせてコマンド打ってみればどんなもんかわかるよ
632名無しさんの野望:2005/08/01(月) 09:32:11 ID:Lt5/gf4o
cpmならカメラマンが/mvってコマンド打てば、gtvにつないでる観客が自由にプレーヤー
切り替えて見られるよ。
ospのviewallとかviewredとかはあくまでカメラマンのみてる画面しか(複数人の視点の画面だろうが)みることができない。

ultrafreezetagのdemo>vの機能が一番進化してるっぽいけど、日本じゃやってる人いないしw
633名無しさんの野望:2005/08/01(月) 09:53:10 ID:c3umTxuz
>>631
それospだとバグ有るからちょっと使いづらいんだよね
音が透けまくる
634名無しさんの野望:2005/08/01(月) 11:55:18 ID:Kg5/QOn7
スペクテイターみたいな感じで全員がGTVに接続できれば一番いいんだけど
1on1なんかはまだましだけどCTFとかになると、GTVみててもわけがわからん
GTVの開発がもう終わってるから仕方ないんだろうけどさ
HLTVとかETTVとかすげえ高機能なのにGTVだけが進化しない >_<

そういえばCPMAでもOSP仕様で出来るとか聞いたことあるけど
それで大会とかやれば>>632のやりかたでみんな自由に見れるのかもな
635名無しさんの野望:2005/08/04(木) 17:34:00 ID:2iQMmPpj
キャプ寸前に倒された時とかに、オーイシッツ、って言ってるけど意味がわかりません
鳴ってる音ファイル名を表示してみると、holy shit、らしーんだけど
エキサイト翻訳が言うには「聖なる糞」だそうでますます意味不明です
教えてエロい人

636名無しさんの野望:2005/08/04(木) 18:42:22 ID:vpQyVrqu
おーまいがーとおんなじだよ。
意訳すんと『なんてこった』の上級だ。
637名無しさんの野望:2005/08/04(木) 19:00:24 ID:K9NPKQ8o
21時から23時くらいまで3Wをプレイしたいけど、なかなか人が集まらない。
早く始めて、早く寝たい。
638635:2005/08/05(金) 08:03:28 ID:GmT98ixc
>>636
サンクス!
エロすぎ!
639名無しさんの野望:2005/08/05(金) 20:39:59 ID:AfXmf16s
>は「聖なる糞」だそうで
「聖なる糞」だったらわかるが翼かよ
640名無しさんの野望:2005/08/05(金) 21:48:26 ID:eO+z5uOu
>>639
え?
641名無しさんの野望:2005/08/06(土) 00:07:51 ID:u838y/s/
ええええええ?まじ?
642名無しさんの野望:2005/08/07(日) 01:07:05 ID:2X9pBSrM
スジが全然違って申し訳ないが、RA3MAP6でこれで俺は
プレイ出来ていると言う人のCFGを是非見せて欲しいなぁと。
全部は長過ぎなので、とりあえず各Megsの設定を。

かなり長い事RAをやってるけど、未だにあそこだけは確定
で入れるセッティングが見つからない・・・。
643名無しさんの野望:2005/08/07(日) 02:35:15 ID:nUw7pobV
RA(笑)
644名無しさんの野望:2005/08/07(日) 12:47:23 ID:hbceFRrq
>>642
com_hunkmegs いくつにしてる?
645名無しさんの野望:2005/08/07(日) 12:49:59 ID:hbceFRrq
seta com_hunkMegs "56"
seta com_soundMegs "16"
seta com_zoneMegs "16"

ちなみにこうしてます。
646名無しさんの野望:2005/08/07(日) 14:51:09 ID:gADHmPTi
なんか、あのマップ読み込み時に固まるからまともに遊んだ事ないやw
647名無しさんの野望:2005/08/07(日) 15:20:53 ID:xUWza5FL
648647:2005/08/07(日) 15:23:21 ID:xUWza5FL
あ、4年前だった。ソーリ
649名無しさんの野望:2005/08/07(日) 18:55:31 ID:+KZ3Y4Km
君らのAIMは俺から見ればとんでもないわけだが
何かコツのようなものはないかね?
こっちが体力、アーマー、武器と万全を期して
手負いの上級者に向かっていっても
弾は全部避けられる(というか俺のAIM悪すぎ、そのときの対戦のデモレコードみながらへったくそやのー俺と思ってしまったよ)
そして気が付けば死
対CPUでも付いていけずはずしまくり(CPUの場合はある程度予測・・というか動きがパターン化されてるからまだ当て易いが)
まーぶっちゃけ練習不足ってのは自分でもわかってるんだけど
なにか心得のようなものがあれば伝授希望
なにかキラーンって閃くかもしれない
650名無しさんの野望:2005/08/07(日) 19:03:42 ID:KrO7d8qJ
動体視力なんじゃないの
651kouei39非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/08/07(日) 20:13:32 ID:sDLffjCX
>>649
UTスレにも書いたAIM法を紹介しますので役立ててください。

gibショット@(kouei39ショット)
照準を意識しないで相手を画面中央に合わせて撃つ。

gibショットA(kouei39ショット)
これも照準を意識しない、先ずgibショット@で外した場合その着弾点から感覚的に計算して敵に照準を合わせて撃つ。
この境地に達すれば狙って撃つのではなく相手を意識する(発見する)だけでヒットさせられる究極のエスパーショットと言えるだろう。以下のムービーでその恐るべきaimを見ることが出来る。上記2つのaimは照準無し
で可能なショットなので照準無しで実演されている。この信じられない現実に括目せよ!

http://www.ismusic.ne.jp/kouei34/1/game/ut/gib.wmv
652kouei39非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/08/07(日) 20:37:14 ID:sDLffjCX
>>649
マウスの速さは一振りで200°くらい
照準は無しで画面中央と着弾点を意識してAIMを定める
ヘッドフォンで敵の足音を聞き、その方向に予め照準を合わせておく

653名無しさんの野望:2005/08/07(日) 20:38:22 ID:hbceFRrq
>>651
quakeは照準を消してしまうとものすごくやりづらくなってしまうので
UT限定のショットかもしれませんね…。
654名無しさんの野望:2005/08/07(日) 21:10:52 ID:gqKZI49X
>649>653
kouei39の言うことは参考にするなよ。そもそもそのgibショットってのは
gibっていうルールの連射できるレーザー武器だから照準なしでもいいんでしょ?
しかも当たれば即死。まあgibだからね。あと、その動画は恥さらし動画だから
自分のためにも晒さないほうがいいよ。UTのライトニングガンやQuake3の
レールガンだと照準無しでやるメリットは0%。スルーできなかった。すまん。
655名無しさんの野望:2005/08/07(日) 21:11:32 ID:KrO7d8qJ
死ねば良いのにねえ
656kouei39非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/08/07(日) 21:12:02 ID:sDLffjCX
>>653
漏れに限って言えばQ3もペインキラーも照準を消してやってるよ。すごくやりやすいし命中率も高くなり
トップも取れる。
657名無しさんの野望:2005/08/07(日) 21:14:45 ID:B80L9ADE
>トップも取れる
それはgibでの話でしょうか?
658kouei39非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/08/07(日) 21:14:53 ID:sDLffjCX
>>654
ライトニングガンでも照準無しでビシビシ当てるよ。ok

>>655
強くてゴメソ(藁
659kouei39非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/08/07(日) 21:15:44 ID:sDLffjCX
>>657
最近嵌ってるペインキラーのことね。
660名無しさんの野望:2005/08/07(日) 21:18:33 ID:gqKZI49X
>>656
どうせモニターの中心にペンで点書いてるんでしょ?ちがうのならモニターごしに
照準消してプレイ写した動画でも撮って見せて。無理だろうね。どうせ2chだから
照準けしてやってますよ発言も嘘かもしれんし。トップがとれる?それは相手が
弱いだけだろ?雑魚相手にトップとって自慢されてもふーんとしか言いようが無い。
661名無しさんの野望:2005/08/07(日) 21:19:48 ID:6+wFLICZ
よし、おまいら
どっかの鯖にあちまって勝負しる
662kouei39非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/08/07(日) 21:24:51 ID:sDLffjCX
>>660
>どうせモニターの中心にペンで点書いてるんでしょ?

ワラタ、照準を消す理由はAIMを素早く正確にするために消すんだよ。モニタに記し付けたら意味無いだろ(笑)

>ちがうのならモニターごしに照準消してプレイ写した動画でも撮って見せて。

http://www.ismusic.ne.jp/kouei34/1/game/ut/gib.wmv

>トップがとれる?それは相手が弱いだけだろ?

君は複数の自分より強い人相手にトップ取れるんだ。スゴーイ(棒読み)
663kouei39非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/08/07(日) 21:30:15 ID:sDLffjCX
とにかく初心者は照準消してプレイすることをお勧めしたい、そのほうが近道だと思う。

以上
664名無しさんの野望:2005/08/07(日) 21:31:28 ID:gqKZI49X
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i プギャー
            |,'      ',   ',  '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
        / ̄ ̄(_)   ',    `、  ヽ        !   } .}
          ししl_l  (     ',    '、  ヽ      ./   ! .|
        (_⊂、__)     `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,
665名無しさんの野望:2005/08/07(日) 21:32:34 ID:6+wFLICZ
逃げたー
666名無しさんの野望:2005/08/07(日) 21:50:59 ID:hbceFRrq
Q3のLGに限って言えば照準を消すメリットはあります(Vo0のcfg参照)
667kouei39非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/08/07(日) 22:03:51 ID:sDLffjCX
>>666
なんか君は真面目な感じだね。イイよ
668名無しさんの野望:2005/08/07(日) 22:11:05 ID:I2DIsDHq
あーそういえばLGの光線が邪魔なんだけど
光線を消すコマンド無かったっけ?
669名無しさんの野望:2005/08/07(日) 22:22:51 ID:hbceFRrq
>>668
敵に当たってる部分(インパクト部分)を消すコマンドならあります
seta cg_lightningImpact "0" で消せます

LGの表示を消すことは出来ないので
cg_fov "400" cg_zoomfov "100" cg_drawgun "1" とし
zoom状態でいればかなり細くすることが可能です
670名無しさんの野望:2005/08/07(日) 22:32:34 ID:I2DIsDHq
うーん、なんかの鯖に入ったとき
光線は出ずにインパクト部分?だけになったときがあって
こりゃ便利じゃわいと思ったまま忘れてたんだけど
そういうコマンドは無いのね
MODかな?
671名無しさんの野望:2005/08/08(月) 01:18:29 ID:KGex/ons
あげようぜ。
つか、はよPCアクション板に移動して欲しい。
IDがばらばらだと、誰が誰だが推測しにくいしなw
672名無しさんの野望:2005/08/08(月) 01:44:05 ID:ozusbIT7
このゲームやUTのBOTを超えるAI積んだゲームがいまだに出てないのはどうしてなんだろう?
673名無しさんの野望:2005/08/08(月) 01:53:07 ID:cZlJs1GI
FFAや1on1仕様のCPMAのBOTは神
・・・池の中でぶくぶくするのはご愛嬌w
674名無しさんの野望:2005/08/08(月) 02:03:06 ID:cZlJs1GI
あーノーマルQuake3仕様の何とかってBOTも結構よかったな
なんだったか忘れてしまったけど
675名無しさんの野望:2005/08/08(月) 02:07:49 ID:cZlJs1GI
spiterbot・・・だっけ?
まあ、CPMAでもpromode offでプレイできるし
676名無しさんの野望:2005/08/08(月) 02:11:24 ID:QIhjrxL3
>644
seta com_hunkMegs "256"
seta com_soundMegs "128"
seta com_zoneMegs "192"

実際、絶対こんなに要らんと思っているのだが、
折角割り当てられるんだしと思って沢山割り
当ててしまう俺は多分貧乏性だ・・(w

と言う所で紹介戴いた4年前のレスを参考に
seta com_hunkMegs "172"にしてみると
とりあえず入る事が出来た。

お陰でここ4年程持ってた懸念が、やっと取れた
よ・・・ありがとう。MOON MANで相手してくれ。
677名無しさんの野望:2005/08/08(月) 02:18:09 ID:lU/RmGrU
照準消しはガントレットでも有効だね
まぁ有効っていうか照準が無くても支障がない、って程度だけど。

LGの軌跡を消すのは
RLの煙消しと同じように透明なテクスチャに差し替えるとかじゃない?
見やすくするならmipなんたらで荒くする(ビリビリが板みたくなる)とかかな。
678名無しさんの野望:2005/08/08(月) 02:29:06 ID:QIhjrxL3
>670
武器の見た目を変えるだけならMODじゃ無くても出来るので、
UnPureなら透明LGのテクスチャを作ってやれば行けるかと。

pak6.pk3の中にある
/gfx/misc/lightning3new.jpg
/gfx/misc/lightning3newnpm.jpg
を取り出して絵描きで完全に真っ黒に染めて、
上位フォルダごとzip圧縮してpak99.pk3に
リネーム、baseq3フォルダに入れておけばOK。
baseq3での動作は確認した。

鯖のは普通に考えるとMODなんだろうな。
679名無しさんの野望:2005/08/08(月) 02:54:54 ID:u39aFk9y
LGの軌跡けしたら逆にあてづらくね?
MGと違って弾散らばらないんだよ。
680名無しさんの野望:2005/08/08(月) 03:16:52 ID:lU/RmGrU
LGの内部的な処理は
ダメージ8のRGをMGより早く連射してるダケなので
照準が見えてればビリビリ部分は無くても当てていけると思う
逆に見た目の妙な軌跡に惑わされなくていいかも(cg_trueLightningいじれば揺れないけどね)
681名無しさんの野望:2005/08/08(月) 03:30:42 ID:u39aFk9y
>ダメージ8のRGをMGより早く連射してるダケなので
いやだから、自分がどこ狙ってるか消しちゃったら分からないじゃん、ping0でtrueightning 1って
いうんなら別だけどさ。照準の位置と実際に狙ってる場所がずれるんだからさ、MGはそれでも弾がばらけるから
当ってるかもしれないけどね。truelightningは1にしても、あくまで見た目の表示をまっすぐにしてるだけ。

びりびり消しちゃってxhairだけでLGあてようとするのは、>>666のxhair消してLGの実際の軌跡だけでaimするっていう
のと全く逆の事で、正確なaimにはならないと思う。LGの軌跡が太い(or細い)ほうが当てやすいっていうような
好みはあるかもしれないけどね。
682名無しさんの野望:2005/08/08(月) 04:41:36 ID:lU/RmGrU
うん?
どこ狙ってるかは照準がありゃわかるでしょ
ずれるのはpingのせいだから仕方ないね
ビリビリがあろうがなかろうが照準がある所に飛んでくのは変わらないし
ビリビリの揺れ具合がpingの高低を正確に表してるならともかく
クライアントで好きにいじれるんだから意味は薄いと思うね

3Wの散らばり範囲が狭いMGは結構な強さだし
あれを使いこなせる人なら余裕で慣れられるんじゃないかな
683名無しさんの野望:2005/08/08(月) 05:01:41 ID:u39aFk9y
>ビリビリがあろうがなかろうが照準がある所に飛んでくのは変わらないし
pingある場合、マウスを動かさずまっすぐ前だけ打つのをのぞいて、照準のところには飛んでいません。
>ビリビリの揺れ具合がpingの高低を正確に表してるならともかく
truelightning 0の状態でビリビリがある場所に飛んでいます。
>クライアントで好きにいじれるんだから意味は薄いと思うね
好きにいじれるって、truelightningの事いってるんなら大はずれも良いとこ、
あれはただ単にクライアント側に表示されるビリビリを変えるだけで、実際の
弾のあたり判定は変わりません。

何度も言うけど、truelightning 0でビリビリが出てる場所が厳密なあたり判定。xhairでは
ありません。LG打つ際に、xhairは向き、高さの目安にしかならない。
684名無しさんの野望:2005/08/08(月) 05:51:21 ID:CJEFklty
>>662の動画を見てみたが・・・
わざわざ照準を消してやる意義がわからん。
685名無しさんの野望:2005/08/08(月) 07:56:23 ID:SeK0JvF3
>>684
逆に照準を表示したほうが当てれるよとアドバイスしたいくらいだ
686名無しさんの野望:2005/08/08(月) 09:39:23 ID:lU/RmGrU
>>683
ごめん。
着弾がpingに影響されるだけで弾は照準の所に向かって飛んでいく、という意味で書いた。
ping50なら撃ってから当たるまで50(25?)msくらいかかるわけだし
その間に敵が動けば、クリックした瞬間に照準と敵が重なっていても当たらないって事ね。

>truelightning 0の状態でビリビリがある場所に飛んでいます
baseq3のmod開発用ソースコード見る限りじゃ
当たり判定の処理はLGもRGも同じ(Q3のエンジン内にある)関数呼んでるから
てっきりビリビリは関係ないと思ってたんだけど
その関数の中で武器別に処理分けてるのかな。
間違ってたなら訂正するよ。
一応その情報の仕入れ先なんかを教えてくれると確認するのに助かるんだけどどうかな。
687名無しさんの野望:2005/08/08(月) 11:17:32 ID:OoEzDEIY
>>686
>当たり判定の処理はLGもRGも同じ(Q3のエンジン内にある)関数呼んでるから

ソース見たことないけどこれはあっていると思う。
というか>>683の言っていることと矛盾していない。

cg_truelightning nとして、n=0だとクライアントは実際に飛んだところにビリビリを描いて、
nを大きくするにつれて実際に飛んだところより画面の中心寄りにビリビリを描く、
n>=1だと実際に飛んだところは無視して画面の中心にビリビリを描く、
という感じな仕組みなんだと思う。
つまりn < 1のビリビリはラグの度合いを見せてくれるので表示しているとAIMに役立つかもということ。
688名無しさんの野望:2005/08/08(月) 11:31:24 ID:OoEzDEIY
もう一つ。
速く動かすと0ではビリビリが遅すぎるように感じるのは滑らかにみせるためにinterpolationしているせいだと思う。
多分interpolationはずせばQ1みたいに滑らかじゃないけどもちっと早く反応すると思う。
689名無しさんの野望:2005/08/08(月) 11:45:01 ID:u39aFk9y
>着弾がpingに影響されるだけで弾は照準の所に向かって飛んでいく、という意味で書いた。
>ping50なら撃ってから当たるまで50(25?)msくらいかかるわけだし
>その間に敵が動けば、クリックした瞬間に照準と敵が重なっていても当たらないって事ね。
だから要は、あなたの言ってるそのずれがビリビリのぐにゃり具合にあらわれてるんだよ。
690名無しさんの野望:2005/08/08(月) 11:49:44 ID:bn1vnz/t
q3しか楽しみがないやつの言い争い。
691名無しさんの野望:2005/08/08(月) 12:07:07 ID:u39aFk9y
そういう君は、q3を楽しまずに2chのq3スレを見るしか楽しみがない奴なんだな。
692名無しさんの野望:2005/08/08(月) 12:08:22 ID:ASD9qMiF
目くそ鼻くそ
693名無しさんの野望:2005/08/08(月) 12:09:01 ID:u39aFk9y
お ま え も な
694名無しさんの野望:2005/08/08(月) 12:48:41 ID:xkoLQ9oQ
ソースだとそうなってるのですね
5年もquakeやってて初めて知った…
695名無しさんの野望:2005/08/09(火) 01:58:11 ID:IDlmvSR5
おまえら、もちつけ!
696名無しさんの野望:2005/08/09(火) 02:02:09 ID:bDz5tmFg
レールガンを当てると、
画面上に青い照準マークみたいなのが出ますけど、あれってなんですか?
697名無しさんの野望:2005/08/09(火) 02:05:51 ID:ie1x8FTN
連続ヒットさせて偉いぞ!という勲章
698名無しさんの野望:2005/08/09(火) 02:46:02 ID:xwi2L01F

( ´∀`) < ぬるぽ
699名無しさんの野望:2005/08/09(火) 06:21:17 ID:oYLje7bL
ウデはショボイくせに口(書き込み)だけは達者なu39aFk9y
700名無しさんの野望:2005/08/09(火) 07:09:53 ID:V6s+6F5f
・・・u39aFk9yは正確なことを言っているじゃん。
lU/RmGrUが長いこと間違いに気づかなかったので会話が長くなっただけで。
701名無しさんの野望:2005/08/09(火) 08:50:12 ID:7OZBSzDE
koueiショット成功のマーク
702名無しさんの野望:2005/08/09(火) 10:27:52 ID:uhs7RTZh
マウスを振らないとビリビリが揺れないんだけどさ
移動する台座に乗っててマウス固定した場合はpingのずれが出ないって事?
703名無しさんの野望:2005/08/09(火) 11:26:26 ID:5xDCh71f
>>702
例えばマウスを固定してストレイフした場合とか?
よーく見てみて、揺れてる(というか中心からずれる)から。
pingが高い鯖でやるとわかりやすいと思う。
704名無しさんの野望:2005/08/09(火) 11:37:17 ID:uhs7RTZh
なるほど
速いジャンプ台に横向きに乗ったらずれたよ
705名無しさんの野望:2005/08/09(火) 20:34:03 ID:czVcC1zK
>>649
心得
1・あせって撃つな、慎重に狙ってあてられるときだけ撃つように心がけよ、特にRGやRLは無駄撃ちが命取り
2・敵の動きを読め
3・位置取りは大切
4・でもやっぱり練習あるのみ
5・ぶっちゃけ漏れはへたくそだから参考にならないかもしれない漏れの心得
706名無しさんの野望:2005/08/09(火) 23:09:37 ID:9XTXs7nq
>>649
心得
強い者が勝つのではない、勝った者が強いのだ。

日本語版なら箱の裏に書いてあるぞ
707名無しさんの野望:2005/08/10(水) 00:03:15 ID:Wz+uoCPs
ははは、kanekonに挑戦のコーナーなんて知らなかったよ
708名無しさんの野望:2005/08/10(水) 01:18:38 ID:F+ruw7gz
649はそのデモレコードをどこかにアップするといいかもしれないよ
具体的にこうしたほうがいいとか出てくるかもしれない
709名無しさんの野望:2005/08/10(水) 01:30:30 ID:gvqsxOWc
>>649
ヒント:ノーマルbotはストレイフジャンプしてこない、
アクセルを交えて襲ってこない
さあ、CPMAbotと握手
俺はノーマルbotの動きに慣れてたから、
高速移動できる人にしばらく弾を当てることすらできなかったよ。
CPMAbotは移動が早いからaim練習にぴったり。
710名無しさんの野望:2005/08/10(水) 01:34:31 ID:uGUwLRU3
何方かCPMA常設鯖お願い出来ないでしょうか…
NTFを大人数でやりたかとです。
711名無しさんの野望:2005/08/10(水) 01:39:53 ID:gvqsxOWc
うーむ、CPMA鯖は、
鯖きぼん→細々と集まる→人こなくなる→消える→きぼんの声
のサイクルを繰り返しているなあ。
ここ最近はムービーのダウンロードが集中してたから、
負荷軽減のためMISERY鯖を落としてたらしい。
FFAも復活したし、CPMA鯖もそのうち復活するんじゃなかろうか。
712ちと訂正:2005/08/10(水) 01:42:18 ID:gvqsxOWc
うーむ、CPMA鯖は、
鯖きぼん→細々と集まる→人こなくなる→消える→きぼんの声
のサイクルを繰り返しているなあ。
MISERY CPMA鯖が立ってたんだけど、
ここ最近mムービーのダウンロードが集中してたため、
負荷軽減のためMISERY鯖を落としてたらしい。
FFAも復活したし、CPMA鯖もそのうち復活するんじゃなかろうか。
713名無しさんの野望:2005/08/10(水) 01:49:47 ID:mcr74FPj
なにこの間違いさがし
714名無しさんの野望:2005/08/10(水) 01:52:35 ID:Yh4LZ5DB
>MISERY CPMA鯖が立ってたんだけど
>ここ最近mムービー
訂正箇所を2個発見
715名無しさんの野望:2005/08/10(水) 02:03:52 ID:F+ruw7gz
>>710
CPMA鯖を立てるだけなら立ててくれる人はいっぱいいるだろうが
大人数でっていうのは、鯖立てるだけじゃ実現は難しい
716名無しさんの野望:2005/08/10(水) 03:13:00 ID:+b4iQ/Dn
quake3やってる人には初代quakeぐらいからやってた人もいるんだよね?
QWの国内鯖が1ついつも建ってるが、ずーと誰もいないみたいなんだけど
QW寄りに調整されたCPMA愛好者の書き込みがあるってことは
人がいればやりたいって思ってるんじゃないか?
現代版QW、painkillerは鳴かず飛ばずで死んだみたいだし

717名無しさんの野望:2005/08/10(水) 03:32:21 ID:3WF+wuVR
>>716
手当たり次第にQ3系IRCにCPMAのNTFやりませんか?と誘いまくるくらいじゃないと難しいかもね、人集めるなら
IRCつかってない、IRCを常に立ち上げているわけではない人も居るにはいるんでこのスレにも告知があれば気づいてくるかもしれない
2chの書き込み見てると隠れCPMA愛好家は多そうなんだけどマルチに来る人が居ないんだよな〜
718名無しさんの野望:2005/08/10(水) 06:43:47 ID:cpnFADHE
俺もヘタクソだけどCPMAが一番楽しいと感じるなぁ
ピョンピョン跳ねてるだけで楽しい
719名無しさんの野望:2005/08/10(水) 06:57:48 ID:K3zAB/J2
CPMA愛好者に2chラーが多いのは分かった。
720名無しさんの野望:2005/08/10(水) 12:28:26 ID:5iCv951W
>>718
そうそう動かしてるだけでも楽しいんだよね
快適な操作性、とスピード感
最近は操作性やスピード感をわざと殺してるのが多くて悲しい
それはそれでそういうシステムで、それなりに市民権を得ているし、いいんだけど
やっぱこの動きに慣れてしまったら
いらいらしてくるよね

でもまあ俺も下手糞だからあんまり偉そうに言えないけどw
721名無しさんの野望:2005/08/10(水) 23:12:57 ID:uGUwLRU3
バニホで飛んでるだけでも面白いし
食わず嫌いの人は是非一度試して欲しい。

まぁ楽しくワイワイやりたい訳ですよホントに。
722名無しさんの野望:2005/08/11(木) 17:50:43 ID:BZUXmw4x
PlanetQuake3のDemoにある、DoA vs ATF(RocketArena3のDemo)を見ようと思い
DSCを入れて再生させても、デモを見ることが出来ません。自分で取ったdm_68の
やつなら、問題なく再生できます。mapはra3map1となっているので、RA3に元から
入ってるやつですよね。dm_67(RA3)のデモの再生方法を知っている方、超初心者
的な質問ですいませんが、教えてください。
723名無しさんの野望:2005/08/11(木) 19:41:19 ID:ODr2gYGO
>>722
みることが出来ないってのはどういう状態?
wくりしてQ3が立ち上がってもタイトル画面に戻されるんなら
そんときにコンソール出せば上の方のログにエラーが出てるはず

たまにmodを自動判定してくれない時があるから
そんときはwクリじゃなくて右クリックのplay as..でmodを指定してやればいけるはず
724名無しさんの野望:2005/08/11(木) 19:45:36 ID:ODr2gYGO
というかdm_67って古いポイントリリースんときのじゃないか
古いのは再生したことないんでよく分からないんだけど
もしかしたら再生するq3のバージョンとraのバージョンを
demoを取った時のバージョンに合わせないとだめかも?
725名無しさんの野望:2005/08/11(木) 19:56:06 ID:recMQJuT
CPMAの鯖が復活していますよ。
726名無しさんの野望:2005/08/11(木) 20:09:02 ID:cY7WmdPW
cpma yaranaika
727名無しさんの野望:2005/08/11(木) 20:46:28 ID:cY7WmdPW
バニホ止めずにmap飛び回れるのは気持ちいいよ
728名無しさんの野望:2005/08/11(木) 20:47:11 ID:cY7WmdPW
FFAでワーワーやりたいから来るんだ
729名無しさんの野望:2005/08/11(木) 20:53:25 ID:n0cKyZQg
よし、ここで名無し大会で不動の最下位を獲得し続けている俺を投入
名無しだからなんとも無いぜ!
730名無しさんの野望:2005/08/11(木) 21:17:27 ID:XXvZSFJ2
レスどもです。
>>723
おっしゃる通り、RA3のタイトル画面に戻されます。
エラーログですが

.......... finished R_lnit .....................
Loding dll file ui.
Failed to load dll. looking for qvm.
Loading vm file vm/ui.qvm.

と最後の方に出ていました。みるべき所が間違っていたらすいません。
右クリックで、MOD指定でも再生できませんでした。

>>724
やっぱりバージョンが問題ですか。

うう〜。無理なのか。
731名無しさんの野望:2005/08/11(木) 21:30:22 ID:ODr2gYGO
>>730
DSCでバージョンいじる項目なかったっけ
RAのバージョンなら古いのを落としてくるとかは?
もしかしたらRAのdemosフォルダにつっこんで
Q3起動してRAのメニューから再生するといけるかも?
732名無しさんの野望:2005/08/11(木) 21:56:01 ID:n0cKyZQg
さ、鯖が落ちたw
733名無しさんの野望:2005/08/11(木) 22:02:51 ID:n0cKyZQg
何はともあれCPMAはなかなか愉快なので
また集まりたいものだ
734名無しさんの野望:2005/08/11(木) 22:08:27 ID:53lIU02K
すいません。カミナリでルータが瞬間停止しました。
DNS再浸透終われば見えると思います。

水をさしてしまって申し訳ない。
735名無しさんの野望:2005/08/11(木) 22:10:55 ID:cqhIMTwM
フィジックスが中々なれねぇな〜。90度曲がれるのは受けるが。
まぁ面白い事は面白い。
736名無しさんの野望:2005/08/11(木) 23:12:45 ID:a6r5BfAm
いいなー
バイトいってて参加できなかった
737名無しさんの野望:2005/08/12(金) 01:25:44 ID:6+dgRhP3
>>731
レスどもです。
RA3−1.6で試しましたが、同じでした。。。。
残念です。
738名無しさんの野望:2005/08/12(金) 03:05:18 ID:ggNGwgUG
>>737
試してみようかと思ったけどdemoが見つからんのであきらめた
739名無しさんの野望:2005/08/12(金) 03:11:04 ID:ZHYgmYL+
ファイルを右クリックしてplay asからarenaを選んでplayを押したらどうでしょ
740名無しさんの野望:2005/08/12(金) 11:14:07 ID:ZHYgmYL+
よくみたらダメって書いてあった('A`)
741名無しさんの野望:2005/08/12(金) 11:55:45 ID:RVZ6xKxA
742名無しさんの野望:2005/08/12(金) 12:19:26 ID:RVZ6xKxA
RAのバージョンを1.5にしたところ見れました
http://fileserver.battlefoundry.net/q3/rocketarena/ra315cl.exe.html
これをDLしインストールしましょう
その際arenaフォルダは別のフォルダにうつしましょう(上書きされるので)
インストールし、demoファイルを右クリックで選びPlay as..でRAを選択すると再生されます
743名無しさんの野望:2005/08/12(金) 17:07:10 ID:I3S0+l+c
841 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 09:02:24 ID:OT6tlFe5
http://www.esports-gaming.jp/ にDoom4ムービーが紹介されている
744名無しさんの野望:2005/08/12(金) 18:14:45 ID:A9jBiWcu
こんなのQuakeじゃない!
745名無しさんの野望:2005/08/12(金) 18:21:55 ID:2ogafbY6
↑どのへんが?
746名無しさんの野望:2005/08/12(金) 18:35:22 ID:Ewxh2eQo
DOOM4ってところがQuakeじゃない
747名無しさんの野望:2005/08/12(金) 18:37:06 ID:1jCSQnQi
563 名前:名無しさんの野望 投稿日:2005/08/12(金) 15:27:12 ID:eHMNgy6h
新ムービー:
ttp://renton.uams.edu/Quakecon2k5/Quake4Multi.mp4

前の二つと違ってこっちはど素人のプレイじゃない。
Q3スタイルのバニホをしているようにみえるが、
プレイしている本人が「CPMAのようだぜ」と言っているのが気になる。
ムービーからはそうは見えないが、CPMAみたいに曲がれるのかも。
748名無しさんの野望:2005/08/12(金) 19:56:03 ID:FW1ZjsbD
>>741
>>742
どもです。
仰る通りやったら再生できました。
ありがとう御座いました。
749名無しさんの野望:2005/08/12(金) 19:56:59 ID:zULWnzkm
バニホプりたいんだったら
ETFやりゃいいじゃん
750名無しさんの野望:2005/08/12(金) 20:00:31 ID:2ogafbY6
あれはDMがないし。あと何でスポーツ系なのにリロードあるの?全く意図がわからない。つまらない
751名無しさんの野望:2005/08/12(金) 20:17:37 ID:AjaiPaYu
ETFのバニホってお手軽じゃないからなあ
752名無しさんの野望:2005/08/12(金) 20:28:50 ID:zULWnzkm
そりゃ旗取り合うのがメインのゲームだからしょうがない
妥協できないからこそQ3に残りつづけてるのかもしれんけど
753名無しさんの野望:2005/08/12(金) 20:36:09 ID:AjaiPaYu
そそ、そういうこと
人対人を意識したつくりじゃないんだよねETFは
あくまでチームで旗を取り合うことがメイン
そういう土壌の違いがあるのに、ここでETFやればいいって言われても
お互い話が噛みあわない
754kouei39:2005/08/12(金) 21:54:17 ID:FjKy44CB
バニホやりたいならペインキラーがお勧め!
755名無しさんの野望:2005/08/12(金) 22:05:43 ID:ggNGwgUG
cpma で ctf やりましょう
misery で待ってます
756名無しさんの野望:2005/08/12(金) 23:05:58 ID:ggNGwgUG
待ち終わりました
757名無しさんの野望:2005/08/12(金) 23:06:22 ID:MeC+oCnN
雷様じゃ!雷様の仕業じゃ!
758名無しさんの野望:2005/08/13(土) 02:35:51 ID:o8kp4xe4
fpsgamer最近よく落ちるね。HPも無いのでココで。
759名無しさんの野望:2005/08/13(土) 02:54:50 ID:+UT73ebT
グレネードランチャーも
カランコロンと転がっていく型じゃなくて
すぐ爆発しているような気がする。
760名無しさんの野望:2005/08/13(土) 06:45:24 ID:g3+kzkEL
往年の名作であることは事実だが、もういい加減人がいないだろ
761名無しさんの野望:2005/08/13(土) 12:07:36 ID:tjSinPLV
この系統のゲームにしては人が居ると思う
762名無しさんの野望:2005/08/13(土) 13:11:32 ID:aTCd10jA
UT2004よりは人いるだろ。
763名無しさんの野望:2005/08/13(土) 13:51:37 ID:Xbd7iSFw
いないんじゃない?
FFAこいよ!mjd
しかたないからUTのFFAいってるよヽ(`Д´)ノ
764名無しさんの野望:2005/08/13(土) 14:59:21 ID:o8kp4xe4
q3のソースコードが来週リリースされる様だが
具体的にどうなるかお馬鹿な俺に教えてくれ。
765名無しさんの野望:2005/08/13(土) 15:37:36 ID:enyWb+kw
Q3のクローンが作られたりしたり
Q3で人気のMODがQ3本体もって無い人でも単体で遊べるようになったり
Q3エンジンを使用したフリーソフトとかが出るかもしれません
でないかもしれません
夢だけひろがりんぐです
766名無しさんの野望:2005/08/13(土) 15:37:53 ID:r425D9oO
doomからjDoomなんかが生まれたような環境が出来るって事じゃなかな
quake1からquakeworldもそうかな

開発者にとってやれる事の幅が広がるってダケで
T2みたいなエンドユーザーにまで影響が出るフリー化じゃないって事だと思う
767名無しさんの野望:2005/08/13(土) 15:51:26 ID:JysMdgyF
>>766
Quakeworldはidが開発元。
ソースリリースのずっと前、たしかQ1発売の一年後に出た。
つまりオリジナルQ1とほとんど同じくらい古い。

Q1ソースリリースで出てきたのはfuhquakeやmvdsvなどの改良クライアント&鯖。
eQuakeっていう全部入っているのもあるけど、
あれが合法なのかは誰も話したがらない・・・でもidも気にしてなさそう。
768764:2005/08/13(土) 16:32:16 ID:o8kp4xe4
色々どうもっす。
開発者にとっては出来る事が広がる、と。

CPMやRAが単体動作出来たら夢が広がりんぐですね
769名無しさんの野望:2005/08/13(土) 18:24:35 ID:/dHyK46u
ソースが公開されたら、TCが無料単独でリリースされると良いな。
TCEよりTCの方が良くできてるように感じるし。
あと、日本語(マルチバイト)でチャットができるようになれば嬉しい。
770名無しさんの野望:2005/08/13(土) 20:32:39 ID:8N66Na4j
どもども、新米なんだけどストレイフやアクセルの練習ってどのマップがオススメ?
771名無しさんの野望:2005/08/13(土) 20:40:36 ID:Mowq1wBn
run mapかな?
慣れてきたらopcとかcosとか

MODはDeFragってやつでやるといいかも
http://www.planetquake.com/defrag/
772名無しさんの野望:2005/08/13(土) 20:41:38 ID:03APpLRv
ftp://misery.jp/quake3/map/trick/
ここにあるMAP
map-run_v1042.pk3
773名無しさんの野望:2005/08/13(土) 21:33:15 ID:zEcE/Quv
DM6のレールガンとるのってどれくらいの加速が必要?
774名無しさんの野望:2005/08/13(土) 21:48:26 ID:8N66Na4j
教えて頂いたrun mapをやってみたけど、難しい…
中々500u以上に加速できないな
>>6を熟読してまず理屈の勉強してきまっす
775名無しさんの野望:2005/08/13(土) 22:14:57 ID:LiNxyL2A
Q3今からはじめるのは遅すぎか?
Q4までまったほうがいいんだろうか
人はどれくらいいますかい?
776名無しさんの野望:2005/08/13(土) 22:27:57 ID:kSu0rXyP
今Q4ムービー見たが、
「きれいになったQuake3にしか見えない」
しかもどうもrailの感覚が気に入らない

>775
今からやるのはウェルカムだが、そのまま廃人にまっしぐら。
Q4でワイワイやるのがいいかもね。Q3はストイック過ぎる。ゲームも人も。

777名無しさんの野望:2005/08/13(土) 22:32:54 ID:LiNxyL2A
ごめん変なカタカナ使いすぎててよくわからんのだが
UT2k4やってたからそれより人多ければok
安いの見つかったら買おうかな
778名無しさんの野望:2005/08/13(土) 22:56:16 ID:n6tduFP1
>>776
きれいな画面は客寄せですからー
779名無しさんの野望:2005/08/13(土) 23:08:05 ID:QZhGU5e+
>>775
最近、鯖も人も増え始めた気がする
code-realityとかで見る名前の人は流石に強いけど
UT2k4より人が分散してるから選んで入れる
他のFPS経験してるなら大丈夫と思う

780名無しさんの野望:2005/08/13(土) 23:15:41 ID:Mowq1wBn
>>774
テンプレのサイトに書いてあるかわかんないけど
/com_maxfps 125
これを実行すれば飛べるようになるかも
ひたすら飛べない人にこれ教えたら一気に抜かれた思い出があるよ
781名無しさんの野望:2005/08/13(土) 23:33:16 ID:8N66Na4j
ところで初心者が入ってもあまり迷惑をかけないモードって何かな?
RA?それとも外鯖でDM?
782名無しさんの野望:2005/08/13(土) 23:56:59 ID:Xbd7iSFw
>>775
RAにしか人がいないって思ってもいいよ(といっても人数はUTと似たようなものだが


正直Q4がそろそろだからいまさら間がいなめない
個人的には買わんほうがいいとおもうが
783名無しさんの野望:2005/08/13(土) 23:57:41 ID:BP0ZOUYv
べつに迷惑に思う人は居ないと思うが・・・
物凄く死にまくっても自分自身の心の平穏が保たれるのは
3人以上の対戦相手がいるFFAかな、死にまくるけど初心者でもそこそこ点を取れるし
(他のモードだとずっと得点が0のままだったり、チーム戦であれな自分が下手だからチームが負けてるんじゃないかという不安が付きまとう)
外鯖行くくらいなら1.16に出没する外人さんたちに混じってFFAで戯れるのがいい
外人ばかりとはいえ安定して人が居るFFAが遊べるのはあそこくらいかな
結構オススメ
784名無しさんの野望:2005/08/13(土) 23:57:46 ID:eq2tFibw
RAのCAか1.16じゃないかな?
人いるの前提にすると。
まー、初心者じゃなければ、かなりのベテランばかりなので、迷惑うんぬんはあまり気にしないでいいかと。
どんどん死んで、経験値アップすれば、すぐ追いつくよ。
785名無しさんの野望:2005/08/13(土) 23:58:18 ID:eq2tFibw
数分の間に3レスか……。
まだまだ人は多いのかなw
786名無しさんの野望:2005/08/14(日) 00:02:03 ID:FDFHTq2E
今買うのはやめた方がいい。
軽めのQ4がもうすぐ出るから。
787名無しさんの野望:2005/08/14(日) 00:13:06 ID:qT3yJ9fM
10月発売だっけ?>Q4
てことは来月くらいにはデモ版でるのかな?
だったらQ4のデモ版から入ったほうがいいかもしれないねえ
デモ出たてだと人もいっぱい
初心者もいっぱいで自分にあった対戦相手も見つかるかも!?

Q4で初心者鯖立つといいんだけど・・・
ホントは初心者・初級者・中級者・上級者(もしくは誰でもOK鯖)鯖くらいないと
どんどん初心者は淘汰されていってしまいそうだ

DOOM3のときは初心者と普通鯖があって
普通鯖でボコボコにされたひとが初心者鯖に流れてきて
初心者鯖なのに妙にレベルが高くなって本当の意味での初心者が居なくなったんだよね
ここほんとに初心者鯖なのか!?って外人さんが怒ってたしw
788名無しさんの野望:2005/08/14(日) 00:16:14 ID:vovdR1k8
>>787
>ここほんとに初心者鯖なのか!?
はーい、それ、UT2k4でも経験しました
格差が激しすぎるんだよな。
789名無しさんの野望:2005/08/14(日) 01:37:39 ID:/tVxJT2w
ここまでQ3やってきた経験はQ4でも生きるのだろうか、
さすがにQ4でぼこられたらへこむぜw
790名無しさんの野望:2005/08/14(日) 02:49:49 ID:3Rn5/pM3
>>776
おそらく撃ったとき画面がブレるのが違和感を感じる原因かも
(武器全般に言えることだけど特にレイルは単発なので体感しやすい)
でもどうせcfgでぶれないように設定するだろうし
791名無しさんの野望:2005/08/14(日) 23:45:09 ID:FhN+MI/1
今Q4ムービー見たが「きれいになったQuake3にしか見えない」
って言ってる人いるけど、
Q1→Q2→Q3の時は、画面表示以外に何が変わったんでしょうか。
792名無しさんの野望:2005/08/15(月) 00:04:01 ID:/b+FBflI
武器のバランスと操作性
793名無しさんの野望:2005/08/15(月) 01:12:55 ID:UDB89my+
俺がQ4に求めるのは、絶妙な武器バランスとスピード感だな。
多くの武器はいらない。変な移動方法もいらない。
ベクトルを合わせられた時のあの加速感さえあればいい。

正直Q3以上に進化する点も思いつかない・・・

まあ、もう一度q2のBFGを見てみたい気もするがww

794名無しさんの野望:2005/08/15(月) 01:22:50 ID:UDB89my+
ちなみにQ4の必要スッペクってどれくらいなんだ?

それによってはマシンを組み立てんでもない。
こないだ6600GTのAGPを導入したんだが、まともに動かず、やはり時代はx16PCIExpressなのかと・・・orz
795名無しさんの野望:2005/08/15(月) 01:25:34 ID:YuJ4fx8X
DOOM3よりは軽いっぽいから
DOOM3やってみれば?
796名無しさんの野望:2005/08/15(月) 01:31:51 ID:UDB89my+
>795

!!Doom3より軽いって・・・基準が高すぎますがwww
俺のマシンはHF2でさえまともに動きません。

もうちょっとidにはスペックを下げていただきたい。
geforce256クラスでも動くぐらいでないと厳しいなぁ。
797名無しさんの野望:2005/08/15(月) 01:38:19 ID:T1emnPIT
ここに書くのは、変な感じがするけど。
今、Q3やってる人達が、Q4に全く移行しない方が
Q4が繁栄?する気がしてきた。
798名無しさんの野望:2005/08/15(月) 01:38:33 ID:YuJ4fx8X
ここにGeforceFX5200クラスでHL2とDOOM3をがんばった人が←
設定落としまくれば(640x420 全てのオプションをOFF)FX5200でもシングルは遊べた
マルチは大変重くてゲームにならなかったけどねw
6600GTクラスならオプション全部切って800*600くらいで十分あそべるはず(自分はそれぐらいで十分だと思ってる)
まあ、ビデオカードだけじゃわからない面もあるけど
799名無しさんの野望:2005/08/15(月) 01:43:47 ID:FS9PV9OG
>画面表示以外に何が変わったんでしょうか

プレイフィールだね。凄い重要。
Q1→Q2 モッサリゆっくりのスピード低下が図られ
Q2→Q3 Q2より全体的なスピード増加と
初心者に対するバランスフィクス等

まだやってねーからアレだけど
Q3→Q4はあんま変化が無いねーって皆言ってるんだけど
コレは失望ではなく安堵で、ゲームバランス的にQ3は
(やり込んだ人にとっては)中々具合が宜しいのです。

有る程度バニホが曲がれれば俺的には文句無しだ
800名無しさんの野望:2005/08/15(月) 01:51:12 ID:UDB89my+
>797

そうだね。仮にQ3とフィーリングが変わらないとすれば初めての人が勝ち残るのは
なかなかに難しいだろうな。そしてそのまま衰退すると。

そういう意味ではすべてをリセットするのがいいのかもしれんね。
それは俺の引き際を意味するのかもしれないが。
801名無しさんの野望:2005/08/15(月) 01:53:15 ID:YuJ4fx8X
むっ、そういえばビギナー鯖が立ってるな
ビギナーの基準ってどれくらいかちょっと難しいな
どれくらいがビギナーなんだろ
802名無しさんの野望:2005/08/15(月) 02:14:03 ID:TttsRBlv
q1とq2の違いは、q2とq3の違いなんかより全然でかいよ。
q2とq3もゲーム性が結構ちがうけどね。

q4に今までと全く違う新しい物を求めるのは、少々酷な事かと、なんかシステム的に
FPSは煮つまった感あるし。仮に今までと全く違う突飛な武器なり移動なりシステムばかりだったとしたら、
今までやってきたquakeユーザーがよりつかないでしょ、タイトルにquake4って付けて出すわけだし。
803名無しさんの野望:2005/08/15(月) 02:33:33 ID:FS9PV9OG
>>797
そこら辺り考えとかないと、ちょっと不味いんだよねぇ。

ガチ系だと腕の差による淘汰が激しすぎて
一部のマニア以外ついてこれなくなってるのが現状。
ガチ系人口がイマイチ伸び悩んでいるのも此処がネック。
BFやCSの成功を見てパイ自体はかなり有るのが判る。

>ビギナーの基準
格付け機構を作り、ランク制を導入するとスッキリする。
取りあえず総当りの『チーム戦』をやらしてポイントを割り振り、
有る程度回数こなしたらランク毎のリーグ戦に移行。

個人ベースだと管理が大変すぎてキツイかも?
思いつきで書いたので突っ込みヨロシク
804名無しさんの野望:2005/08/15(月) 07:50:21 ID:ifm4yQ+U
>ビギナーの基準

MISERY は aestats 入れてるじゃん
あれで強そうな数字だしてるやつをバンバンbanしてけばいいんじゃないかな

デフォのipアドレスでbanじゃ個人を特定できないから
cdkeyとかでやるしかないだろうけど
pbとか使えば出来たっけか
805名無しさんの野望:2005/08/15(月) 10:48:02 ID:7zqmcPmh
古参ぶってウダウダいうのが
最も早く寂れさせる方法だと思う
806名無しさんの野望:2005/08/15(月) 12:27:31 ID:KlMw1Hwc
Quakeの古参は他ゲームの古参とはレベルが違うからな
なんせ初代からやってるやつとかはもう10年選手ぐらいだろ
まあ匿名でウダウダいうのも寂れさせる方法なんだがな

Quakeforumみると、FFAのビギナー鯖の対象はマップを入れれない人と書いてある
紛らわしいネーミングだなw
807名無しさんの野望:2005/08/15(月) 15:13:08 ID:DSwQqzx8
光回線やら、ビデオカードかえんのめどいし金いるわで、まだ当分Q3。
808名無しさんの野望:2005/08/15(月) 21:58:58 ID:LKDthyFz
Q3というかスポーツ系こそ光じゃないとダメポな希ガス。
809名無しさんの野望:2005/08/15(月) 22:02:47 ID:D/2QSCWx
DOOM3のネットコードもウンコなん?
810名無しさんの野望:2005/08/16(火) 03:30:01 ID:mwRFE2Yk
つーか甘やかすと>>805みてぇな生ゴミが出るから
付いてこれねーヤツはほっとけば良いじゃん?
811名無しさんの野望:2005/08/16(火) 03:39:20 ID:GriH+eFH
ガキはCSやってろ
812名無しさんの野望:2005/08/16(火) 03:56:29 ID:ak9DXk1R
sv_fpsが違うとジャンプ力変わるよね?
com_maxfpsは125でsnapsは40にしてる
ローカルでdefragのトリックモードでDM6のレールガンのとこ
飛ぶ練習したらあっさり飛べたから
いろいろ確認したらsv_fps 125になってた
OSPでsv_fps 40でやってみたらやっぱり飛べなかった
定番の数値はいくつ?
813名無しさんの野望:2005/08/16(火) 04:06:55 ID:9VKBdK5N
>>810-811
そんな事言ってるから見所のありそうなガキから何年やっても下手糞なガキまで
みんなCSやらBFに行っちまうんだろうが。
Q4は厨房って言われるような糞餓鬼とかFPSやった事無いような超noobまで幅広くプレイして欲しいね。
面白けりゃ厨房共の肥溜めの中から優良プレーヤーがわんさか沸いて出てくる。
CSの上級クランなんかはそれの典型じゃないか。
814812:2005/08/16(火) 04:29:57 ID:ak9DXk1R
自己解決しました
飛べるようになったわ
815名無しさんの野望:2005/08/16(火) 04:30:42 ID:V8P2vjux
snapsってなに?これ40にしたらジャンプ力UP?
816名無しさんの野望:2005/08/16(火) 12:12:48 ID:W/nsZ2jR
リアルquakeキター
817名無しさんの野望:2005/08/16(火) 18:08:35 ID:LSixaKXB
悲しいこんな連中と対戦してたなんて…
818名無しさんの野望:2005/08/16(火) 18:11:39 ID:y2xgW9Pg
>>817が一番バカっぽい
819名無しさんの野望:2005/08/16(火) 23:41:22 ID:GMxnw4YB
久々に虐殺試合を見てしまったよ
62vs-4って・・・・凄いな・・・・
http://www.challenge-tv.com/index.php?mode=demodetail&demo=29539
820名無しさんの野望:2005/08/17(水) 00:31:15 ID:nWItnbZz
最近はじめてちょっと気になったことがあるんですが
CTF鯖でライトニングガンつかっててライトニングガンの雷撃の軌跡が照準に追いついていないんですが
これって当たり判定はどうなってるんですかね?
あとショットガンが微妙に遅れて出るのは仕様ですか?
821名無しさんの野望:2005/08/17(水) 00:31:36 ID:3arOgnwh
すいません。↑のほうにおもいっきり既出なんですが
822名無しさんの野望:2005/08/17(水) 03:21:30 ID:R1cjfiu9
なんとなくgibがやりたくなったので、1.16インスコ
一年ぐらい前に流行ってた、gibのCTFとかフリーズの鯖なくなってたのか・・・
結構好きだったんだけどな
823名無しさんの野望:2005/08/17(水) 03:33:44 ID:fLTe5cyh
あれ?RailCTF鯖がグッドタイミングで落ちてるなw
いつも建ってるんだけど
824名無しさんの野望:2005/08/17(水) 03:58:25 ID:isV3Oq91
CTFに来てる人、特に初心者風味な人に聞いて欲しいんだけど、
味方の旗が取られてそれを倒した時、もうちょっと周りの状況を見てから旗にさわって戻そう。

中盤とかヤバイ場所で旗が落ちたんなら大抵は即取っちゃっていいと思うんだけど、
自軍の後ろとか旗周りとかだったら敵を片付けてから戻しても遅くないよ。
味方が敵の旗を取って来てて即キャプって状況ならともかく、
そうでないなら、まず安全を確認してから戻すようにしないと、
戻した途端にそこで待ちかまえてた敵に取られちゃうって可能性があるからさ。

まあ旗のマークが?だとOは不安で攻めにくいかもしれないけどネ。
825名無しさんの野望:2005/08/17(水) 04:03:28 ID:U7CyJt44
うーん、それに近いことはよく思うな。fcの立場からすれば取りにくくてディフェンス側としては
いい位置に旗が落ちてるんだけどすぐに取って戻してしまう人がいる。

そのままの方がいいのになぁ。って。

826名無しさんの野望:2005/08/17(水) 04:27:58 ID:m18Uo19n
ttp://w3.quake3.jp/neeko-t/czj/viewnews.php?do=files
なんだかすげぇ懐かしいのがうpされてるよ
827名無しさんの野望:2005/08/17(水) 04:37:53 ID:gkch54EC
828名無しさんの野望:2005/08/17(水) 09:03:43 ID:zjGorSx2
>>773
一歩目(踏み切り)で500u,二歩目(着地)で600uくらい

>>774
文章であれこれ言われるよりDeFragで
df_hud_cgaz 3 (加速ゾーンメーター表示)
にして練習したほうが効率的。
ttp://www.hakusi.com/up/src/up2387.jpg
829名無しさんの野望:2005/08/17(水) 12:30:53 ID:V6Q/uNjI
>>819
すげえ動きだ
ストレイフジャンプや空中でぐりんと曲がれるよって喜んでる俺はカルチャーショックを受けた
よーし、CPMAのデモを落としまくっちゃうぞ
830名無しさんの野望:2005/08/17(水) 20:18:17 ID:R1cjfiu9
>>823
おぉ良かった
はやく復活しないかな
831名無しさんの野望:2005/08/18(木) 10:43:07 ID:cUv8seOQ
玄人はバニラ
832名無しさんの野望:2005/08/18(木) 12:35:32 ID:R2Oct3xH
FPSってどれくらいに設定した方がいいですかね?
833名無しさんの野望:2005/08/18(木) 12:42:04 ID:4oGthZMz
125
834名無しさんの野望:2005/08/18(木) 21:36:30 ID:XUSmZg08
あるいは75
835名無しさんの野望:2005/08/18(木) 23:30:37 ID:aPQbzZUW
バニラモードにしたらbotが全部逃げてってしまった
836名無しさんの野望:2005/08/19(金) 00:16:01 ID:jRLKQ2Zq
今このゲームに人どのくらいいます?
837名無しさんの野望:2005/08/19(金) 00:37:30 ID:47N0ZZ7y
いやぁ。最近の3wは盛況で楽しすぎw
ヒャッホィ!

3wは20人ぐらい?
838名無しさんの野望:2005/08/19(金) 01:31:46 ID:Sgx63v8/
>>836
俺がプレイする圏内じゃ今は8人だな。
時間帯やバージョンの違い、国の違いを勘定すればこの100倍くらいは居るだろう。

>5 にある ASE をいれれば好きなときに人数を数えられるぞ。
839名無しさんの野望:2005/08/19(金) 02:55:59 ID:5EyBfBoi
>>836
Quake4前だから君と同じようにやってみようと思ってる人いっぱい
実際ストレイフちゃんとできてないレベルの人もたくさんいる
840名無しさんの野望:2005/08/19(金) 08:39:01 ID:ozetZ9zi
出来ない人間ですが、へたくそなりに楽しいです。
うひょおおおお
841名無しさんの野望:2005/08/19(金) 09:39:12 ID:108J8OkR
自分も最近Q4にそなえてやりはじめたけどストレイフできないっす。

q3dm6のrailへのジャンプなんですけど、
上手い人みると第一ジャンプの着地時点で490くらい出てて、最終的に、つまり第二ジャンプの着地時点で570くらい出てますね。
自分はどう頑張っても第一ジャンプは470くらいで第二ジャンプで530くらいでとどきません。
何を間違えているのか・・・

一つ気が付いたことは、上手い人は連続ジャンプ中ずっと加速しつづけているのに、
自分は初ジャンプ以外はジャンプ直後すぐに加速してないんですよ。
ジャンプ半分終った辺りから加速しています・・・何故だorz
842名無しさんの野望:2005/08/19(金) 09:43:30 ID:108J8OkR
それと、何故か第一ジャンプで飛び越えちゃう時もあるのですよ。
大して速度は出てないはずだし、場所も間違えていないのに・・・
843名無しさんの野望:2005/08/19(金) 10:27:17 ID:MyQlBaaa
ローカルだとジャンプ力落ちるんじゃなかったけ?
俺、ローカルだとなかなかできなくて、ネット越しにやったらさくっと出来た覚えがある。
844名無しさんの野望:2005/08/19(金) 10:47:42 ID:kDXrZMnU
>>841
demoをうpしてくれればアドバイスできるかも
845名無しさんの野望:2005/08/19(金) 11:07:04 ID:Dk+DHeQH
>>843
このふたつ入れればシングルプレイでもok
/sv_fps125
/g_synなんとか 1

synのあとなんだか忘れたが、そこまで入れてtabキー押せば補完されるハズ。
この方法だとfps125でない環境でもジャンプ力としては125と同等になる。
ただあまりにもスペックが低いとやりにくいよ。
846841:2005/08/19(金) 11:23:46 ID:108J8OkR
スペックは大丈夫です。
sv_fpsとg_sync...もやってます。
デモとりましたけどアップローダを指定してくれればupできます・・・
ご教授お願いします(_ _)
847841:2005/08/19(金) 14:14:47 ID:108J8OkR
スレ止めてしまいましたね・・・
初心者の動きなんかみても面白くないでしょうが、
折角とったので適当なところにupしときますね

ttp://49uper.com:8080/html/img-s/72519.zip
アドバイスいただけるとありがたいです
848841:2005/08/19(金) 14:15:35 ID:108J8OkR
OSPでとりました
849名無しさんの野望:2005/08/19(金) 19:37:24 ID:Sgx63v8/
最初のアクセルはもうちょっと端っこから飛んでみては?
あと全力でアクセルすると飛び越すかもしれんから、距離は調節する必要あるかも?
で二歩目はストレーフできてないような?

Team-MAJIのトレーニング鯖にあるcos1_beta7bとかなら、
アクセルとストレーフ別々に練習できるから、
dm6でいちいち上に戻るより楽でいいかも?
dm6のそのRL-RGの部分だけ切り出した練習マップもあるけどネ。

あと、このスレは3日くらい止まってるのはよくある事だから気にスンナ。
850名無しさんの野望:2005/08/19(金) 22:29:20 ID:siypRrzY
PS2版しかクリアしたことないですけど
このゲームでFPSの(デスマッチの)おもしろさに気付きました
851名無しさんの野望:2005/08/19(金) 22:34:53 ID:FJ7+QAPY
あれ、Q3ってドリキャス版以外もコンシューマー出てたっけ?
852名無しさんの野望:2005/08/19(金) 22:39:32 ID:KkGrRU1x
PS2はあるよ
853名無しさんの野望:2005/08/20(土) 02:48:33 ID:PKCKwNFz
マックなんだがパンクバスターがオンになってるサーバーで遊べない・・・
インストールはしてあるはずなんだが・・・・・
854名無しさんの野望:2005/08/20(土) 03:54:38 ID:s3rV+A5s
いんすこしてるだけじゃダメだよ
普通に立ち上げてpbをonにするか
cl_punkbuster 1
をcfgに書くかして有効にしないとだめ
855名無しさんの野望:2005/08/20(土) 05:54:21 ID:YKAhtiZQ
Q3A欲しいんですが、エンソフのQuake III Goldってのでいいですよね?
Q3A単体でもっと安く売ってる場所とかないですかね?エンソフも在庫あるかな?

ttp://www.ensof.com/e/goods/win/actiono-z.htm
856名無しさんの野望:2005/08/20(土) 06:26:45 ID:974b2DJ5
857名無しさんの野望:2005/08/20(土) 08:53:03 ID:lLDzhV8f
858名無しさんの野望:2005/08/20(土) 10:50:05 ID:MojfjXeU
キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
859名無しさんの野望:2005/08/20(土) 11:06:07 ID:My2alx2q
ソースが公開されるとどんなメリットがあるのか、バカな俺にもわかるように説明してくれ。
860名無しさんの野望:2005/08/20(土) 11:25:01 ID:AmfiVg5R
idというかcarmack神過ぎ
861名無しさんの野望:2005/08/20(土) 11:32:05 ID:HLl9Fh6u
全部Cで書いてんのか
凄いな
862名無しさんの野望:2005/08/20(土) 11:32:59 ID:HLl9Fh6u
誰かソース概要まとめてくんないかな
さすがに多くてわからん
863841:2005/08/20(土) 11:35:45 ID:yswF0EWq
>>849
おお、感謝!

>で二歩目はストレーフできてないような? 
そうなんですよ。
二歩目は終わりの方でしか加速してないんですよ。
今日は他人の動きじっくり見て練習しようと思っています。
864名無しさんの野望:2005/08/20(土) 11:39:16 ID:yswF0EWq
>>859
デメリットとしてはチートが一時的に蔓延するかも・・・過去例:Quake1, Quake2
これらは最終的にはsecurity moduleで対処できるようになりましたが。
Q3にはpunkbusterがありますから大丈夫かも知れませんが。
865名無しさんの野望:2005/08/20(土) 12:23:23 ID:eAVT2cmd
グレーゾーンだったacid arenaあたりはどうなるの?
合法化?
866名無しさんの野望:2005/08/20(土) 12:40:17 ID:F9cXxSYs
これってコンパイルすればQ3になるんだよね
ああ、CDキーが無いと駄目なのか
867名無しさんの野望:2005/08/20(土) 12:45:51 ID:IlGtFN5E
>>841
・初速が速い(390-400)→橋の端を飛び越すことが多い
助走距離が短いときは初速を遅めにして最後で一気に加速してから踏み切るのが理想

・空中で加速角からかなり離れてる→2歩目のスピードのノリがいまいちでRGまで届かない
>>4にあるDeFrag入れて
df_hud_cgaz 3
timescale 0.1
で再生したらわかると思う

ついでにいうけどDeFrag場所を記憶させてワープできるから
いちいち上まで歩いて帰る必要なし
(要devmap)
set saveposname modoru
bind SHIFT "savepos"
bind MOUSE2 "vstr modoru"
868名無しさんの野望:2005/08/20(土) 15:34:54 ID:VWVBOGcA
>>866
そんなの書き換えればいいんじゃね?
869名無しさんの野望:2005/08/20(土) 16:00:14 ID:3fFQ4L61
Q3の無料化はいつですか?
870855:2005/08/20(土) 16:05:29 ID:YKAhtiZQ
ソースが公開されたってことは無料版Q1のQuake WorldみたいにQ3Aの
無料版みたいなのが出るってことですかね?それならQ3Aを買わずに
しばし待ていいのかな?
871名無しさんの野望:2005/08/20(土) 16:26:29 ID:UlBLz8SQ
>>870
QuakeWorldとは無料版Q1という意味ではないですよ。
QuakeWorldとはQ1をネットプレイに特化したもので、
元はidがパッチみたな感じでリリースしたものです。

無料版Q1はeQuakeですね。
eQuakeはQuakeWorld用のクライアント&鯖なので、そこで誤解されたのかも知れませんが。
872855:2005/08/20(土) 16:27:43 ID:YKAhtiZQ
>>871
修正ありがとうございます。いまちょっと調べてたらeQuakeでしたね。
873名無しさんの野望:2005/08/20(土) 18:11:21 ID:5mlvoemR
>>866
画像データとかも入ってるの?
874名無しさんの野望:2005/08/20(土) 18:17:36 ID:5mlvoemR
はは
DLしたら5メガだったよ、単体ではQuake3にはならないのね

じゃあ、コンパイルしてから画像や音声データをやっつけで入れて
やっつけQuake3とか作れるんだろうか?
875名無しさんの野望:2005/08/20(土) 18:25:53 ID:3fFQ4L61
設計図が公開されただけ、ということか
材料が無いと完成しない。
876名無しさんの野望:2005/08/20(土) 19:36:55 ID:IlGtFN5E
Q1はそろそろ完全無料化してもいいんじゃないか?ロック★が初代GTAを無料にしたみたく
来年で10周年だから復刻版リリースか無料化に期待してる
877名無しさんの野望:2005/08/20(土) 19:44:59 ID:rNTJwADk
初代、Dosの体験版しかやったことないから、やりたいな
878名無しさんの野望:2005/08/20(土) 19:50:48 ID:s3rV+A5s
上にもあるけど、eQuakeってのがそうなんじゃないの?>Q1はそろそろ完全無料化
ググるとなんかそれらしいのが引っかかるけど
配布してるらしいhttp://equake.quakeworld.nu/につながらなくて落とせない
879名無しさんの野望:2005/08/20(土) 20:58:45 ID:k6qX2Ko2
>>878
だからeQuakeはグレーだって
著作権にうるさくないイドだからなんとかなっているようなもの
880876:2005/08/20(土) 22:05:40 ID:IlGtFN5E
>>878
eQuakeは有志が作ったクローンっていうところだろ
結局本家のマップ・テキスチャ・サウンド等ゲームを構成するメディアは本物のQ1持ってないと揃わない:
Question: Hey, a lot of maps, models and sounds are missing!
Answer: If you want the full Quake, go buy it! When you have bought it, move pak1.pak from the id1 directory, to /eQuake/id1/, overwriting the existing pak1.pak.
ttp://web.archive.org/web/20041010015850/equake.quakeworld.nu/documentation/index.html
881名無しさんの野望:2005/08/20(土) 22:38:43 ID:TmwvzA90
エンジンソースが公開されると、UrbanTerrorなんかは完全無料に
できるかもね。3wとかRAは、かなりbaseq3に依存してるから、変化はないでしょう。

テクスチャ、マップ、モデル、サウンドをかき集めれば、もどきはできるかも。
882名無しさんの野望:2005/08/20(土) 23:17:36 ID:J06XIBcA
holy shit! 聞くと、救われた気になります。
883名無しさんの野望:2005/08/20(土) 23:49:04 ID:wtTxV1Ws
コンパイルされたデータってどこか落ちてないのか。
884名無しさんの野望:2005/08/21(日) 00:26:49 ID:jvw8ioIy
つーか だれか コンパイルの仕方教えてくれ 付属のtxtじゃ意味わからん
885名無しさんの野望:2005/08/21(日) 00:47:14 ID:MubgmNuG
ぐぐれ。山ほどあっから。
886名無しさんの野望:2005/08/21(日) 01:35:01 ID:T+JYJ1v7
「そこにソースがあるから」 AC2005/08/21

これが、かの有名なwtTxV1Ws氏が
「なぜコンパイルするのか?」と聞かれ
答えたとされる言葉である。
887名無しさんの野望:2005/08/21(日) 01:39:46 ID:fsWM7rfK
なぜコンパイルするのか?>>883-884
888名無しさんの野望:2005/08/21(日) 01:40:19 ID:/nUUS0tI
そこにソースがあるから


・・・・はっ!
889名無しさんの野望:2005/08/21(日) 01:41:52 ID:6Dn5kYfZ
890名無しさんの野望:2005/08/21(日) 01:44:10 ID:oyp1Lz1J
しかし、最近の3wは嘘の用に盛況だなw

891名無しさんの野望:2005/08/21(日) 01:55:03 ID:MUvLErAL
昨夜も凹られてけど、そろそろ帰って、酸化したいでつ。
892名無しさんの野望:2005/08/21(日) 02:02:00 ID:mLZm8JCF
>>884
そのままコンパイルしたんじゃquake3.exeが出来るだけだよ
最低でもmodが作れるくらいの知識とやる気が無けりゃコンパイルだけ出来ても意味ないと思う

あと、q3はwin、unix、macで動いてそれ用に3通りのコンパイル方法があるから
あなたの環境にあった方法でやる必要があるよ
893名無しさんの野望:2005/08/21(日) 02:03:08 ID:tGlPDtzJ
20人入れる3wを!
894名無しさんの野望:2005/08/21(日) 02:05:24 ID:8C3fNoBR
>>893
スペクトする人が増えるだけだと思う
各人が判断して6vs6位になるように自然に調整が入るだけ
895名無しさんの野望:2005/08/21(日) 02:11:07 ID:oyp1Lz1J
>894

鋭いねw
896名無しさんの野望:2005/08/21(日) 04:01:41 ID:zVK6AuBn
Requiem for Demos
http://www.own-age.com/vids/video.aspx?id=5369

日本ならSRSやQSabaやEOJが該当するのかな?
897286:2005/08/21(日) 05:37:17 ID:mLZm8JCF
>>287
おぉ、なるほど。
ありがとう、参考になりました。
898286:2005/08/21(日) 05:46:09 ID:mLZm8JCF
まちがった。
ついでなんで・・

>20人
8vs8ならMAJI鯖で出来るから
あそこの比較的大きめなX3マップでやればどうだろう

899名無しさんの野望:2005/08/21(日) 08:24:51 ID:bN2BlJ3W
ATiのグラボでスカイボックスに黒い線が入るの直してすごい人
900名無しさんの野望:2005/08/21(日) 09:44:27 ID:Ng1iYaI3
それはATiに言った方がw
901899:2005/08/21(日) 11:16:46 ID:bN2BlJ3W
いや、あれはQuake3側の問題らしいが
OpenGLの仕様に従って正しく描画すればああなるんだと
グラボドライバのパッチって言う手もあるが
ATiが数年前発売で下火のゲームのためにわざわざオプション追加するとも思えない
マップにそれ用のスイッチを入れてリコンパイルすれば直せるらしいけど
いちいち全マップコンパイルしなおすのも手間がかかるし
同じマップの別バージョンで対戦って言うのもちょっと気持ち悪いしそれ以前に対戦できるのかどうか
q3wcp23やってて悲しくなるからマジでCできるやつがいたら直してほしい
902名無しさんの野望:2005/08/21(日) 11:37:03 ID:oyp1Lz1J
>899

的でも入りますがw
903名無しさんの野望:2005/08/21(日) 12:23:05 ID:6Dn5kYfZ
>>901
ちがうよ
D3もそうだったけどATIはまともにOpenGL関連やってない
完全ベンチマーク使用でほか切捨て
904名無しさんの野望:2005/08/21(日) 12:57:01 ID:l5rIC++t
RA3鯖の弾数調整についての議論を始めました。
ここで決まった数値である程度固めてしまいます
ので、言いたい事がある方はこちらまでどうぞ。

匿名でも全然構わないですので、多数の
方からの意見をお待ちしております。

ttp://forum.quakenews.org/viewtopic.php?t=969
905名無しさんの野望:2005/08/21(日) 13:59:44 ID:bN2BlJ3W
>>902
ドライバのオプションで消せるらしいけど?
conformant texture clamp
すまん試したことないから本当かどうかわかんね

>>903
じゃあなんで最新のNVのカードでもデフォルトで枠が表示されるんだ?
ドライバに消せるようなオプションを用意しないあたりが「まともにやってない」部分なんだろうけどそもそもIdが対処すべき問題
ATiが糞ってことはゲームやってりゃわかるよ
だからってなんでもその印象で決め付けてたら盲目的にM$を叩く馬鹿と一緒
906名無しさんの野望:2005/08/21(日) 14:07:17 ID:bN2BlJ3W
>>903
However, many manufacturers (for example nVidia) have implemented GL_CLAMP with identical behaviour to GL_CLAMP_TO_EDGE.
By now, so many games rely on this broken functionality, that they can't correct it anymore.
In fact a lot of developers believe this is the correct behaviour and would consider an fully compliant OpenGL implementation to be faulty.

ttp://home.planet.nl/~monstrous/skybox.html
907名無しさんの野望:2005/08/21(日) 18:54:11 ID:ezGuWyS+
>>904
宣伝うぜえよカス
908名無しさんの野望:2005/08/21(日) 19:03:50 ID:wJhka9cO
Q4への繋ぎのためにも色々動いてみるのはいいことだよ
俺はあんまりRAやらないけど
909名無しさんの野望:2005/08/21(日) 20:22:01 ID:E/wIuqFI
>>908
RAなんて糞くらえだ!
910名無しさんの野望:2005/08/21(日) 21:06:29 ID:YnD+DKJc
そういやQ4にはロケットアリーナが標準装備されるんだっけ?
911名無しさんの野望:2005/08/22(月) 01:26:32 ID:cAuJA6Ck
宣伝かぁ・・儲かるならそうだろうけどねw
912名無しさんの野望:2005/08/22(月) 02:00:19 ID:tC7Hk1WO
cpmaやろうぜ
913名無しさんの野望:2005/08/22(月) 02:08:50 ID:g+ypbvOr
相変わらず2chではCPMAが人気だな
914名無しさんの野望:2005/08/22(月) 02:48:39 ID:eAUwTCRc
意外と初心者にも受けてるっぽいよ?>cpma
915名無しさんの野望:2005/08/22(月) 04:25:42 ID:qlJ2LAz4
人気っつーか書き込んでるのは大抵同じ人でしょ。
だいたい912みたいなアバウトな書き方でどうしようってんだか。
せめてモードくらい決めて書いてくれよ。
916名無しさんの野望:2005/08/22(月) 09:57:25 ID:FeqUAEZ7
だよな、このスレROMが50-100人、書き込んでるのは20人くらいのもんじゃねの?
917名無しさんの野望:2005/08/22(月) 11:43:40 ID:IinzLQ6e
CPMAでかっこいい動きとかマスターできても、結局は自己満で終わるよな・・・
鯖は3W、RA、OSPがメインだからcpmaに慣れてもアレだし。
918名無しさんの野望:2005/08/22(月) 12:39:07 ID:BcqFdPLn
カッコいい動きはまだまだできないけど
曲がれるからショボイなりにもストレイフジャンプが長続きできて体感したことの無いスピードが体感できたり
空中コントロールのおかげで思わぬところにいけたり、なかなか面白げなんだけどね
(Q3DM17でYAがとれるジャンプ台からぐるりんと曲がってMHを取っていたのを見たときはびびった)

ちなみにこのスレでCPMAやろうよって呼びかけたとき集まるのは
だいたい3-4人くらいなのでFFAくらいしかできないのが残念なところ
919名無しさんの野望:2005/08/22(月) 15:12:49 ID:d5yK6sf0
>ストレイフジャンプが長続きできて
バニーホップ
920名無しさんの野望:2005/08/22(月) 15:49:10 ID:jtOFU8Bz
>>916
リアルすぎるだろ
突っ込みどころを残せよ
921名無しさんの野望:2005/08/22(月) 19:33:46 ID:4nxezUpc
流石にこれはクオリティ低すぎではないか。
ttp://www.planetgargoyle.com/openarena/

でも頑張って欲しい。
922名無しさんの野望:2005/08/22(月) 20:06:39 ID:++tZ2nQ+
な、なんじゃあこりゃああ
923名無しさんの野望:2005/08/22(月) 20:09:12 ID:6Fj1ZliL
ペンギン・・・
924名無しさんの野望:2005/08/22(月) 21:12:26 ID:o9if1ljt
ちょいと質問なのですけど、ストレイフの上手い人って
runマップのレーンで何uくらい出せるのでしょうか?
925名無しさんの野望:2005/08/22(月) 21:50:07 ID:qlJ2LAz4
>924
opc1の成功率1/10の俺ですら900前後は出るからうまい人なら1000くらい出るんじゃないかな
926名無しさんの野望:2005/08/22(月) 21:58:15 ID:d5yK6sf0
>>921
CPMA動いたがCD-KEY入力がでるな。けどこの完成度ならacidarenaで
CPMA動かした方がまだマシだな。Q3Aもってるから意味ないっちゃ意味ないが。
927名無しさんの野望:2005/08/23(火) 06:54:34 ID:ePzSBu4r
>>917
Fastcapsの記録狙うとか?
あとOSPってCPM物理サポートしてなかったっけ
928名無しさんの野望:2005/08/23(火) 19:32:16 ID:KE+tNFbS
ストレイフ練習したり、WロケジャンのチャレンジをしていくトレーニングMODってなんでしたっけ?
StrafeArenaじゃなくて・・・えーっと どなたか教えて!
929名無しさんの野望:2005/08/23(火) 21:13:14 ID:jDXXgIBv
なんでもありーな?
930名無しさんの野望:2005/08/23(火) 21:15:26 ID:ePzSBu4r
>>928
www.planetquake.com/defrag
931名無しさんの野望:2005/08/23(火) 22:32:17 ID:nYJPFbti
>>930
これです!ありがとう! ARENA付かないし・・w
932名無しさんの野望:2005/08/24(水) 00:31:36 ID:pb9fnUNL
テンプレを変える必要があるんじゃないか?新規増えるし
特に移動関係の質問はループしてる希ガス
933名無しさんの野望:2005/08/24(水) 14:33:46 ID:DuF554ag
ジャンプの話だけど、
いつもその話題になると熱心にレスつける暇人が約一名いるから別にテンプレに入れる必要はないよ。
そいつの楽しみをうばっちゃかわいそうだろw
934名無しさんの野望:2005/08/24(水) 16:20:44 ID:yuYcYFM8
なんで未だに1.16が主流なわけ?
935名無しさんの野望:2005/08/24(水) 16:39:04 ID:FKBOtaLD
936名無しさんの野望:2005/08/24(水) 18:28:07 ID:srTUNtuc
1.16が主流とは初めて聞くな。
あれは別のゲームと思った方がいいんじゃない?
外人がいてナンボの世界だし。うまくなりたい人だけ1.32に来ればいいんですよ。

>>935
すげー、まじっすか!!
最新情報ありがとうございました。
937名無しさんの野望:2005/08/24(水) 18:34:56 ID:oSDb/WSu
うーん
938名無しさんの野望:2005/08/24(水) 20:57:00 ID:nudasniw
>>934
そんだけ割れザーが多いって事

>>935
>856

>>937
939名無しさんの野望:2005/08/24(水) 22:39:28 ID:tbTyMLjL
超初心者的な質問で申し訳ないですが。
コンフィグ設定で、上下の揺れを0にしてなくせますけど、
あれってそれに合わせて照準の上下のブレもなくなりますよね。

やっていいんですかね?と言うか、それが普通でみんなやってるんですか?
じゃあ、他の設定(fov.fps等)を弄るのはどうなのかって話になってきますけど、
AIMの重要なゲームでなんか移動中の照準のブレをなくすって言うのは
特に重要なことに思えたので質問してみました。
940名無しさんの野望:2005/08/24(水) 22:54:59 ID:NljU/ZpZ
長いことやってるけど、そんな事気にしたこと一回もないよ。

揺れ系は基本的にすべてOFFかと。
941名無しさんの野望:2005/08/25(木) 00:40:57 ID:+jJ3AHr2
>>939
切るのが普通。
cheat以外はほぼ自由にいじれるのがQ3。
942名無しさんの野望:2005/08/25(木) 00:52:39 ID:uIjrEqh/
>>940 >>941
返答thxです。
ですね、チートツール使うわけでもでもないし、
自分が戦いやすいように、コンフィグ弄り倒してみます。
943名無しさんの野望:2005/08/25(木) 14:48:10 ID:Wp642IYG
Q4がDOOMみたいにモッサリだったらやだな。ハイスピードな勝負ができるんかねぇ
944名無しさんの野望:2005/08/25(木) 15:02:56 ID:msmWZVmY
>>943
Q4のマルチプレイムービーみてないの?
945名無しさんの野望:2005/08/25(木) 15:05:52 ID:tkaoDJq/
Q4かなり期待どおりだよムービーみたかぎりはだけど
946名無しさんの野望:2005/08/25(木) 17:35:38 ID:TvkYfLdp
fps333はチート扱いだよね。
ospじゃサーバー側で125よりあげられなくなってるし。
947名無しさんの野望:2005/08/25(木) 17:57:38 ID:msmWZVmY
FPS333って何?
948名無しさんの野望:2005/08/25(木) 18:56:12 ID:LS8Zh3Sl
プッ
949名無しさんの野望:2005/08/25(木) 19:10:08 ID:tsQtcow3
いまだれかへこいたっしょ
950名無しさんの野望:2005/08/25(木) 20:23:36 ID:DkmtXYA2
チートもなにも意味あんのかって聞いてんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
951名無しさんの野望:2005/08/25(木) 20:26:19 ID:S58J1JcH
>>947
fpsを125にしたらジャンプ力が上がった
これは許容された
333にしたらもっと上がった
これはチート扱いになった
952■□ Quake V Arena スレッド Frag-24-□■ (1/6):2005/08/25(木) 21:07:04 ID:61etdUa8
-= QUAKE V ARENA =-

<メーカーサイト>
id Software  ...   http://www.idsoftware.com/ (総本山 英語)

■□ 主要リンク □■
<日本語サイト>
第三地震新聞 ....  http://www.quakenews.org/ (ニュース リンク集 統合掲示板など)
Quake Forum   .   http://forum.quakenews.org/ (Quake総合掲示板)
negitaku          http://www.negitaku.org/ (ニュース-FPS全般)
RQ3 JAPAN   .  http://cgi.linkclub.or.jp/%7Enims/af/reaction/ (専門-RQ3)
Shambler's House  http://niza.s26.xrea.com/ (総合-初代Quake)
Tri-6             http://www.jp.tri6.net/ (あけましておめでとうございます)

<海外Quake専門サイト>
Quake3World    . . ttp://www.quake3world.com/
PlanetQuake  ....  ttp://www.planetquake.com/quake3/
PlanetQuake3 .....  ttp://planetquake3.net/

<通販サイト>
メディアクエスト ..  ttp://www.kids-station.com/game/game_r_quake3.htm (商品紹介)
ENSOF  ..        ttp://www.ensof.com/e/goods/win/actiono-z.htm#q-r (国内通販)
駿河屋  ..       ttp://www.gx-japan.com/suruga/ (中古通販 Quakeで検索)

■ 興味のある方、初心者さんは>>1-10を見てね ■
953■□ Quake V Arena スレッド Frag-24-□■ (2/6):2005/08/25(木) 21:08:00 ID:61etdUa8
■□ 体験版&ポイントリリース □■
※各ファイルは以下のページのDownload File Page欄のリンクから落とせます
http://www.3dgamers.com/games/quake3arena/downloads/

<体験版>
Windows (Ver 1.11) . .     q3ademo.exe
Linux (Ver 1.11)     .  linuxq3ademo-1.11-6.x86.gz.sh
Macintosh (Ver 1.11)  .  macquake3demo.bin
TeamArena (Ver 1.27b) .  teamarenademo.exe

<最新ポイントリリース>
Windows (Ver 1.32)       q3pointrelease_132.exe
Linux (Ver 1.32b) .. ..    linuxq3apoint-1.32b-3.x86.run
Mac OSX (Ver 1.32) .     quake3-132-altivectest2.pkg.sit
Mac Classic (Ver 1.30) .   macquake3-1.30.bin

■□ ファイルサイト □■
<国内>
ftp://misery.jp/ (総合)
http://clanngo.game-server.cc/ngoserv_top_f.html (RA用マップ)
http://sssp.jp/quake/sssp.php?page=pr-mod.html (Ver1.16系 (デモバージョン))

<追加ファイル>
ttp://www.planetquake.com/lvl/ (マップ)
ttp://www.planetquake.com/polycount/ (モデル スキン)
ttp://cloud.prohosting.com/~neeko/q/index.html (スキン)

<プレイデモサイト>
ttp://www.esreality.com/
ttp://www.cyberfight.org/
ttp://www.challenge-tv.com/
ttp://www.clanbase.com/
954■□ Quake V Arena スレッド Frag-24-□■ (3/6):2005/08/25(木) 21:09:00 ID:61etdUa8
■□ 国内主要サーバ □■
Clan[NGO] ...       http://hp.vector.co.jp/authors/VA006406/
Team MAJI  ...     http://www.team-maji.jp/
MDA             http://www.quake3.jp/
FPSGAMER.JP      http://fpsgamer.jp/ (Web停止中)

<VSP Status (戦績)>
ttp://fpsgamer.jp/vsp/ (FPSGAMER.JP)
ttp://clanngo.game-server.cc/ngoserv_top_f.html (Clan[NGO])

■□ 大会 □■
Quake Japan CTF   http://quakejapanctf.com/ (国内CTF大会)
code-Reality  .    http://www.code-reality.com/ (国内1on1大会 他)
QuakeCon  .     http://www.quakecon.org/ (海外)

■□ 主要MOD □■ (括弧内は最新バージョン)
OSP (Ver 1.03a)          ttp://www.orangesmoothie.org/
RocketArena 3 (Ver 1.76)     ttp://www.planetquake.com/servers/arena/
Threewave CTF (Ver 1.7)    ttp://www.threewave.com/
CPMA (Ver 1.32)   .        ttp://www.promode.org/
CatchTheChicken (Ver 1.4 )   ttp://www.planetquake.com/q3ctc/
Defrag (Ver 1.9)             ttp://www.planetquake.com/defrag/
Jailbreak:PoW (Ver 1.4) .    ttp://www.planetquake.com/bkp/jbpow/
Q3F (Ver 2.2 beta Ver 2.3)   . ttp://www.q3f.com/
ReactionQuake3 (Ver 3.2) ...  ttp://www.reactionquake3.com/
TrueCombat (Ver 1.2) .. ..   ttp://www.planetquake.com/q3t/
UrbanTerror (Ver 3.7)   .    ttp://www.urbanterror.net/
Ultra FreezeTag (Ver 1.1)     ttp://www.planetquake.com/alternatefire/
955■□ Quake V Arena スレッド Frag-24-□■ (4/6):2005/08/25(木) 21:10:00 ID:61etdUa8
■□ Quake豆知識 便利サイト □■
<初心者向け>
http://www005.upp.so-net.ne.jp/yu-ro-/q3a.html (アイテム説明など)

<コンフィグ設定>
ttp://gyoukai.hp.infoseek.co.jp/q3-consoleindex.htm (コンソールの出し方など)
ttp://www56.tok2.com/home/miz/q3/command/command.cgi (コマンド&変数検索)
ttp://www.teleserv-jp.net/ (サーバ設定)
ttp://f16.aaacafe.ne.jp/~rikko/q3faq.php (ネット系コンフィグ)
ttp://www.negitaku.org/guide.php?p=q3 (3W&OSP&CPMAの設定)

<ジャンプ特訓>
ttp://members.jcom.home.ne.jp/kurakura/strafe/a.htm (講座&研究)
ttp://gyoukai.hp.infoseek.co.jp/q3-speedjump001.htm (ジャンプ動画&デモ)

<Punk Buster導入>
ttp://www.evenbalance.com/ (PunkBuster本家 海外)
ttp://www.negitaku.org/news.php?id=837 (国内)

<エディター向け>
ttp://www.qeradiant.com/ (マップエディタ 海外)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5999/ (マップ作成 国内)
ttp://www.planetquake.com/code3arena/ (MOD作成 海外)
ttp://w3.quake3.jp/doo-bop/ (MOD作成 国内)
ttp://w3.quake3.jp/felat/ (マップ早見表 国内)
956■□ Quake V Arena スレッド Frag-24-□■ (5/6):2005/08/25(木) 21:11:00 ID:61etdUa8
■□ 便利ツール □■
<サーバーブラウザ>
The All-Seeing Eye   http://www.udpsoft.com/eye/
                   http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm (日本語解説)
GameSpy Arcade     http://www.gamespyarcade.com/download/

<デモ再生>
Demo Show Creator    http://www.3dcenter.de/dsc/
Seismovision Demo Player http://www.planetquake3.net/seismovision/

■□ IRC □■
IRC普及委員会 http://irc.nahi.to/ (IRCの勉強サイト)

<IRCサーバ>
Friend系 .  http://www.friend.td.nu/ (irc10.friend.td.nu:6667 他)

<チャンネル>
RAの集い .....  #kira-n
CTFの大会  . . #quake_japan_ctf
FFAの集い .... #ffapickup
1on1の集い   . #code-Reality
1on1の集い .  #1on1
1.16の集い  .  #Q3A116
CPMAの集い . #promode-jp
957■□ Quake V Arena スレッド Frag-24-□■ (6/6):2005/08/25(木) 21:12:00 ID:61etdUa8
■□ 過去スレ □■
パート23 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1110542563/ (前スレ)

パート01 ttp://yasai.2ch.net/game/kako/965/965112828.html
パート02 ttp://yasai.2ch.net/game/kako/982/982653441.html
パート03 ttp://yasai.2ch.net/game/kako/987/987181004.html
パート04 ttp://yasai.2ch.net/game/kako/989/989842381.html
パート05 ttp://yasai.2ch.net/game/kako/992/992321115.html
パート06 ttp://yasai.2ch.net/game/kako/995/995595112.html
パート07 ttp://game.2ch.net/game/kako/998/998688088.html
パート08 ttp://game.2ch.net/game/kako/1007/10077/1007710134.html
パート09 ttp://game.2ch.net/game/kako/1014/10145/1014570748.html
パート10 ttp://game.2ch.net/game/kako/1020/10208/1020848342.html
パート11 ttp://game.2ch.net/game/kako/1024/10249/1024939503.html
パート12 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1028727160/
パート13 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1032974664/
パート14 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1038713231/
パート15 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1049549478/
パート16 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1056678390/
パート17 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1059738192/
パート18 ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1064452751/
パート19 ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1073414562/
パート20 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1080599209/
パート21 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1091552112/
パート22 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1098446807/

過去ログサーチ http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=quake&D=game&sf=2&andor=AND
958Q怖新聞 第四号:2005/08/25(木) 21:14:33 ID:61etdUa8
最近活気を取り戻しつつあるQuake。特に3Wが満員になるほどの盛況で嬉しい限りです。
一方、Q4のリリースが間近に迫りテンプレの更新はこれで最後になるかもしれません。
次のスレはPCアクション板に移りますか?
※  ■□ Quake V Arena スレッド Frag-24-□■ (2/6)は32行制限一杯なので、
    すれ立ての際は最後の改行を削除するのを忘れないで下さい。

∇削除したもの
■□ IRC □■  IRCクライアントへのリンク #ctfpickup(人いない)
∇追加したもの
■□ 主要リンク □■<通販サイト>  駿河屋(中古販売)
■□ 国内主要サーバ □■<VSP Status (戦績)>  FPSGAMER.JP Clan[NGO]
■□ ファイルサイト □■<国内>  misery Clan[NGO]
∇変更したもの
CPMA (Ver 1.32) バージョンアップ
リンク数制限のため、直リンの数を減らした
書き込み最大行数の制限に合わせて再構成
∇現状維持
#promode-jp(チャンネルが存在しないが存続)
959名無しさんの野望:2005/08/25(木) 21:31:45 ID:bQGEeydj
アクションでいいんじゃね?

OK!IIZO
960名無しさんの野望:2005/08/25(木) 22:08:33 ID:7PUffu16
#Q3A116 って #Quake3-井戸端の雑談 って名前に変わったのかな
KXNさんのページ見るとそんな事が書いてある
まあQ4が出るって時に1.16もない気がするが

あと俺もアクション版でいいと思う
Q4スレもあっちいった見たいだし
とにかくID:61etdUa8さん乙!
961■□ Quake V Arena スレッド Frag-24-□■ (5/6):2005/08/25(木) 23:06:56 ID:61etdUa8
■□ 便利ツール □■
<サーバーブラウザ>
The All-Seeing Eye   http://www.udpsoft.com/eye/
                   http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm (日本語解説)
GameSpy Arcade     http://www.gamespyarcade.com/download/

<デモ再生>
Demo Show Creator    http://www.3dcenter.de/dsc/
Seismovision Demo Player http://www.planetquake3.net/seismovision/

■□ IRC □■
IRC普及委員会 http://irc.nahi.to/ (IRCの勉強サイト)

<IRCサーバ>
Friend系 .  http://www.friend.td.nu/ (irc10.friend.td.nu:6667 他)

<チャンネル>
RAの集い .....  #kira-n
CTFの大会  . . #quake_japan_ctf
FFAの集い .... #ffapickup
1on1の集い   . #code-Reality
1on1の集い .  #1on1
1.16の集い  .  #Quake3-井戸端の雑談
CPMAの集い . #promode-jp
962■□ Quake V Arena スレッド Frag-24-□■ (5/6):2005/08/25(木) 23:10:34 ID:61etdUa8
#Q3A116 は先日確認した時は数人の参加者がいましたが、現在はチャンネル自体が存在してませんね。
テンプレからリンクを張るのに許可を得ていないので、公開が基本のウェブページと違ってIRCチャンネルは
載せるのに躊躇する部分がありますね。何らかの方法で公開されている場合は載せちゃいますけど。

改めて検索してみたら #Quake3-井戸端の雑談 はClan[kxn]が主体となって運営されていて #Q3A116 を
引き継いでいるみたいですね。調査不足でした。

ご指摘、ありがとうございました>>960
963名無しさんの野望:2005/08/26(金) 02:35:47 ID:dgueYXJG
しかし、最近の3wは本当にquake馬鹿ばかりだな(はぁと
964名無しさんの野望:2005/08/26(金) 11:59:48 ID:cuZdoqFM
今日もcpmaでctfをやる予定です。
週末なので3wも普段より混むと思うし、
スペクトで何分も待つよりはmisery-cpmaでctfしましょう。
6人くらい集まるまではffaってるかもしれません。
965名無しさんの野望:2005/08/26(金) 18:07:02 ID:6LnD5dcM
>cpmctf
ctfもやりてーけど人数居ればntfもやりてーです。
miseryだとvoteできんので管理人様お願いします。
966名無しさんの野望:2005/08/26(金) 21:15:25 ID:qEEChOfT
初心者質問で申し訳ないが、CPMAやthreewaveってどんな特徴のMOD?
誘導でもいいのでお願いしますm(_ _)m
967名無しさんの野望:2005/08/26(金) 22:07:35 ID:9gbK3h9a
>>966
CPMA:
ttp://www.promode.org/
Q3aの物理法則を拡張し、妙な動きで更に熱く対戦できるMOD
日本ではマイナーらしい。よくわからん

ThreeWave
ttp://www.threewave.com/
CTFに特化したMOD。ClassicCTFもサポート!
ラジオヴォイスをデフォルトで装備。
国内のCTFといったらほとんどコレ。
CzJから拡張ヴォイスパックも出ている。
ttp://w3.quake3.jp/neeko-t/czj/viewnews.php?do=files
なんか本家の鯖落ちてる模様。
968名無しさんの野望:2005/08/26(金) 22:18:23 ID:qEEChOfT
>>967
ありがとうございました
ThreeWaveはCTF特化とありますが、具体的にどう特化しているのでしょうか?
CTFの基本ルール知っているくらいでいきなり参加しても平気?
969名無しさんの野望:2005/08/26(金) 22:22:07 ID:9gbK3h9a
>>968
平気。ドンドン参加しる!
取りあえず始めは、敵の旗持(FC)が逃げた方向(自陣の旗を背にした方向で)を指示してくれるだけでも有り難い。
慣れて余裕が出てきたらItem管理など、他のメッセージもどんどん活用しる。
970名無しさんの野望:2005/08/27(土) 00:24:40 ID:4R5wu6NM
>CPMA:
>ttp://www.promode.org/
>Q3aの物理法則を拡張し、妙な動きで更に熱く対戦できるMOD

QWのair controlとQ2のdouble jump付け足した物理。
971名無しさんの野望:2005/08/27(土) 00:33:09 ID:oRuaGKid
どこで聞いたか忘れたけど
ThreeWaveの人たちが"capture the flag"っていうルールを作ったとかなんとか
そういう意味で特化というか元祖なの?

>>968
CPMAやOSP、最初から入ってるbaseq3でも基本のCTFは出来るけど
ThreeWaveは基本の旗を取るだけのモードや、
ルーンとフックなどのアイテムが追加されてるモード、
攻めと守りがターン制になってるモード、旗が一個しかないモード、などなど
いろんなCTFをプレイできるのが特徴かな
あとポータルっていう概念があるのも人気の理由ぽいね
972名無しさんの野望:2005/08/27(土) 00:43:57 ID:Z5c1k9mO
CTF自体は太古の昔からサバゲーとかでもある
973名無しさんの野望:2005/08/27(土) 01:07:56 ID:smDBp+sA
teamArena買う意味ないじゃん
974名無しさんの野望:2005/08/27(土) 01:12:50 ID:VZxB9lmR
Hoshi家族のteamArenaムービーは、見る価値あると思う。
975名無しさんの野望:2005/08/27(土) 01:28:20 ID:zz9jLuRt
あれは楽しそうだ
でも、あのノリでやると鯖で総スカン食らいそうで恐いな
976名無しさんの野望:2005/08/27(土) 03:12:45 ID:9/bmS+Fy
>>971
>>972
元祖CTFはそう。実際に外でやる遊び。

FPSで最初にCTF導入したのが当時Threewave社員だったZoid。
最初はQ1のMODだった。
そのころからルーンとフックはあった。
Zoidはその後idに移籍してQWやQ2の開発に関わった。
977名無しさんの野望:2005/08/27(土) 06:36:51 ID:HwH+SWQb
(´・∀・`)ヘェー
978名無しさんの野望:2005/08/27(土) 16:23:13 ID:3/9IkTsb
cpmはフィジック弄ってあるから慣れがいるね。
でも慣れるとデフォQでは味わえないかっ飛び感が味わえますぞ
979名無しさんの野望:2005/08/27(土) 16:33:19 ID:ioSR/j2i
スーパープレイムービーが見たいのですが、どこかいいところありますか?
エアーとかをがんがん決めるようなのが見たいです。
980名無しさんの野望:2005/08/27(土) 16:37:43 ID:etCeVFBQ
やっぱこれでない?
CPMA_Done_by_Vo0
ttp://www.negitaku.org/news.php?id=2085
981名無しさんの野望:2005/08/27(土) 17:58:07 ID:QedUf70g
ムービーもいいけど、demoみるの面白いよ。
http://www.challenge-tv.com/
http://www.cyberfight.org/
982名無しさんの野望:2005/08/27(土) 18:22:32 ID:jj0QcwWX
そろそろ次スレですか
983名無しさんの野望:2005/08/27(土) 19:48:10 ID:HwH+SWQb
984名無しさんの野望:2005/08/27(土) 19:58:35 ID:4VZhZQxv
985名無しさんの野望:2005/08/27(土) 20:05:43 ID:9dLFhmOk
■□ Quake V Arena スレッド Frag-24-□■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1125140400/
986名無しさんの野望:2005/08/27(土) 21:10:42 ID:ioSR/j2i
>>980
>>981
>>983
>>984

みなさんリンクありがとうございます!まだ全部見てないですが、かなりやばいですw どもです
987名無しさんの野望:2005/08/28(日) 01:25:20 ID:rVJICKlO
fragoffをオススメしたいが、dlできる場所がみつからないな。
>>983のサイトにもあるんだが、なぜかdlできないし。
988名無しさんの野望:2005/08/28(日) 08:28:31 ID:P3iENQ2+
これムービー見ると、AirRocket簡単そうなんだよな〜。
だけど実際にやるとなると…。
その落差はplayerにしか分からないだろうな。
989名無しさんの野望:2005/08/28(日) 08:55:33 ID:KWyYDY8B
しかしVo0は本当にさくさくkillかせいでるよなあ
skgamingのベストフラグムービーに選ばれたんだっけ?
990名無しさんの野望:2005/08/28(日) 10:02:25 ID:UoYzSrrg
Vo0は自分がPKとCPMAで強い理由は速い動きが得意だからであって、
AIMが格別にすごいわけではない、と語っていたけどね。
だからOSPではOSPのプロには敵わなかったそうだ。
それでも俺に比べれば神AIMだがorz
991名無しさんの野望:2005/08/28(日) 11:44:01 ID:/h5Y40vo
ume昇竜
992名無しさんの野望:2005/08/28(日) 16:39:18 ID:2VOALN11
埋め間近
993名無しさんの野望:2005/08/28(日) 20:38:29 ID:0pwC9qkd
ウメ波動
994名無しさんの野望:2005/08/28(日) 20:39:32 ID:Z/Sr+EEO
次スレはPCact板?
995名無しさんの野望:2005/08/28(日) 20:40:01 ID:3WcTcInZ
■□ Quake V Arena スレッド Frag-24-□■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1125140400/
996名無しさんの野望:2005/08/28(日) 20:45:39 ID:Z/Sr+EEO
乙梅
997名無しさんの野望:2005/08/28(日) 20:46:14 ID:Z/Sr+EEO
998名無しさんの野望:2005/08/28(日) 20:47:28 ID:/sWeJRNY
2frag last
999名無しさんの野望:2005/08/28(日) 20:47:46 ID:Z/Sr+EEO
1frag remain
1000名無しさんの野望:2005/08/28(日) 20:48:22 ID:sfxxy9za
next map
■□ Quake V Arena スレッド Frag-24-□■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1125140400/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。