■□ Quake V Arena スレッド Frag-13-□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
QUAKE V ARENA

個人叩きは辞めよう。馴れ合う前に腕を磨け。

初心者はこちらから
http://www.quake3arena.com/ (本家-英語)
http://quake.qlabo.com/ (解説-日本語)
http://cvnweb.bai.ne.jp/~ohne-m/ (ニュース-FPS全般)
http://electriceye.jp/ (ニュース-FPS全般)
http://myth.cside1.com/ (ニュース-FPS全般)

体験版
http://www.3dgamers.com/games/quake3arena/
Win版
http://www.3dgamers.com/dl/games/quake3arena/q3ademo.exe.html
Mac版
http://www.3dgamers.com/dl/games/quake3arena/macquake3demo.bin.html
Linux版
http://www.3dgamers.com/dl/games/quake3arena/linuxq3ademo-1.11-6.x86.gz.sh.html
21:02/09/26 02:24 ID:PSFpr4MT
31:02/09/26 02:25 ID:PSFpr4MT
4名無しさんの野望:02/09/26 02:35 ID:NGdSWOvl
otu!
5名無しさんの野望:02/09/26 03:54 ID:V6OqZ75+
5 get
6名無しさんの野望:02/09/26 04:40 ID:FrhAzeNX
今回はとてもきれいにスレが立ったね
>>1
GJ
7名無しさんの野望:02/09/26 08:44 ID:Kkop91oD
こういうの見てるとホント日本人は律儀だなーって思うよ(w

>>1
お疲れ様。
8名無しさんの野望:02/09/26 08:51 ID:Lza3hJwB
Quake V Arena スレッド sarah13

だと思っていただけに残念。。。
9名無しさんの野望:02/09/26 08:57 ID:JDwhhNx2
話ぶり返すようだけど、Rail用のToolなんてあるのか??
それはQuake2の話じゃないの?
10名無しさんの野望:02/09/26 10:08 ID:YEkk475c
レイル用っていうか自動照準のヤツじゃないの?
壁向こうの相手の動きまで捕捉できるやつ。
どっかの日記でもあった気がする。

昨日か一昨日のCTFにも怪しい当て方する人居たんだよなぁ・・・。
その人だけスコアの桁が違ったし、名前も捨てハンぽかったし。
まぁ俺はまだマルチ歴短いから、眼力無いし気のせいだとは思うけどー。
11名無しさんの野望:02/09/26 10:52 ID:YcWHVrjF
自動照準なんて使ってる奴は1人も居ないっての。
何処かのBBSで話題になって気になるから調べてみたんだけど
自分で照準動かして相手と重なると自動的に弾が出るって物らしい。

ちなみに対戦してる相手の事なんて絶対分からないよ。
もし、これで言ってるならただの負け犬、でもSpectって書いて
るからな。俺も強い人や上手い人のSpectするけど怪しいの
は見た事が無い。ただ、1人だけ実際見た事有るかも。ずっ
とSpectしてなかったら気が付かなかったろうけどな。
12名無しさんの野望:02/09/26 11:37 ID:YcWHVrjF
2人の間違いな、両方ともマイナーに位置する現役Clan
1人はCAばっかりだったが、最近来ない。
もう1人はRAの1on1ばっかりだが、CAには希に来てたか
もね。CAにはClanタグ付けないで偽名だったから分かり
にくい。

で、ToolOKなQuakeからは消える事にするぜ。
あばよ!
13名無しさんの野望:02/09/26 11:58 ID:BPVSjl++
aimbot.........
どっかのクランメンバの日記にもRAか3wave(どっちか忘れた)で目撃
と書いてあった。
14名無しさんの野望:02/09/26 12:49 ID:rpss52Nd
チートだけは納得できないなあ
この際チーター野郎は実名晒しあげ、、、っていうのはダメ?
健全なクエーカーのためにも。
15名無しさんの野望:02/09/26 12:55 ID:/So1ocS6
ut2k3から還ってきたょ…
16名無しさんの野望:02/09/26 13:02 ID:4UmtQC48
俺の知っているなかだけでも二種類ある。
>>10の言っているタイプと>>11の言っているタイプ。
ちなみに>>11の奴は分かりにくいが>>10のは下手な奴が使えばすぐ分かる。
でも(チートが)上手い奴だと発見されにくい。
最近有名なプレイヤーの動きを誰かがdemoって後でスローモーで見たら
>>10のタイプのチートを度々使っていたのが分かったという話を聞いた。っていうかそのdemo見た。
17名無しさんの野望:02/09/26 13:55 ID:CgTTVFrH
やっぱpureでもチートってできちゃうの?
サーバー側modみたいなチート帽子ツールってナインかなぁ
UTにあるみたいな。
1.32待ちなのか。
18名無しさんの野望:02/09/26 14:40 ID:YcWHVrjF
>>14
実名晒しても良いけど、俺が見た限りClanでって事じゃないみたいだし
そいつのせいで健全な他のClanメンバーに迷惑掛かるだろ。だから、
分かる奴には、分かるって事で良いと思う。ここで書いてるだけで抑制
に繋がるし。実際昨日も捨てハンでCAに居たが、使ってないみたいだった。
19名無しさんの野望:02/09/26 14:41 ID:YcWHVrjF
>>16
AimのDemoなら国内じゃなくて海外のは、何度か見てる。
速攻でバレるから日本には居ないと思うけどな・・・
20名無しさんの野望:02/09/26 15:30 ID:4UmtQC48
>>19
うん。俺が見たのも海外の。
でもtrackするタイプのチートにしては凄く分かりにくかった。
まずほとんどチートをOffにして戦って、ここぞという時だけOnにしていたみたい。
Onにするのも撃つ前の一瞬だけだった。しかも当然照準は敵近くに置いてからだからちょっとしか動かない。
Accuracy値もそんなに人間離れしてなかったし、
スローモーじゃなかったら分からない。
21名無しさんの野望:02/09/26 15:43 ID:ploC/Gb5
iin janai?
229:02/09/26 17:22 ID:JDwhhNx2
いろいろ調べていたけど、自動照準のツールって、pingが10以上ある場合、
ほとんど機能しないらしいね・・・。
ま、使えても使わないけど。使ったら一気につまんねーよなぁ・・・。
23名無しさんの野望:02/09/26 18:47 ID:YcWHVrjF
>>22
俺が見たDemoは、Ping40以上のばっかだったよ。Aimな。
Ping70とかでも凄いLGだった。いくら何でもあのLGなら
受けた方が確信するだろうな。Lag補正が有るんだろ。
>>20みたいなDemoは、見た事がない。1度見てみたいな。
24NO-FUTUREさん:02/09/26 19:00 ID:HDlNQc7u
ping50台のcheaterのデモ
http://padukas.pri.ee/cheater.dm_67
25NO-FUTUREさん:02/09/26 19:11 ID:HDlNQc7u
26名無しさんの野望:02/09/26 19:29 ID:hFNsYk0O
ping分の補正がなくても相手の真ん中にaim出来ればping100ぐらいまでは効きそうな気もするけど>チート
27名無しさんの野望:02/09/26 19:54 ID:Bt0hN0PO
>>26
漏れ、Ping200台を超えた香具師が使ってたのを見たこと有る。
えらくPing高いのに強いな・・・と感心してたら、案の定。
モレダッテAimツカッテミタイヤイ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
28名無しさんの野望:02/09/26 19:57 ID:GoudWX4Z
>>24-25
見てみた。
オナニー以外のなにものでもないな、ありゃ。
29名無しさんの野望:02/09/26 22:46 ID:DaFXQl2y
全然日本のDEMOじゃないじゃん・・・
日本人のBOT使ってるやつの名前とかさ晒せや
せめて使ってるSKINとか
Clanに入ってる香具師がBOT使ってるのか?
30名無しさんの野望:02/09/26 23:12 ID:YOwjpOyl
上のは2個ともaimなのは、分かるよね。この手のはSpectしてら
すぐ分かるので日本で心配する事は無いだろう。
問題なのは分かりにくい方だ。正直自分で照準うごかしてん
だから、それなりの腕が無いと見分けが付かない。

それでも、自動発射見抜くにSpectするしかない、そこで見て
て欲しいのは、相手の進行方向側に外さない事。分かる?
怪しい奴をSpectしてたとして、そいつの視点から攻撃相手が
左に移動したとするだろ。ならそいつは右の方から左に照準
持っていくはず。自動発射はその仕組みから照準が相手を通
り越す前に撃つので相手の移動する先の側面には外れない。

それに有る程度距離が離れてる場合の出会い頭、双方がR
G持ってたとして、相手がそこに居るとは全く予想できない場合
(距離があるから当然足音は聞こえない)相手が見えた瞬間
撃つと思うけど、撃つまでの時間が自動発射は異常に速い。
「あ、居た」って思う間もなくたまたま照準が進行方向側に見え
た敵に対して反応したんだろう。それまでも適当撃ちしてたら
偶然だろと思ったが、一切無く突然当てるのでかなりの違和感
を感じるはず。
31名無しさんの野望:02/09/26 23:14 ID:YOwjpOyl
>>29
名前は晒さないけどヒントだけ残して俺は1.32まで止めるよ。
消えた方は、CAで曲がり角とかにRG適当撃ちを多用する奴、
これをしとかないと命中率が上がりすぎてバレると思ったんだろう。
気が付いたのは出会い頭のRGだ。どれだけ上手い奴でも相
手がそこに居るって気が付いてない場合、ほんの少しの間が
有る。それが全くない。相手がそこを通る、または居るって感じる
場合は、良くある事だけどな。こいつのClanのLPBも少しグレーだ。
というのは、RG上手い奴見て疑ってた事がそいつにはあった。俺
はなんでだろうって思ったが、Toolの存在気にする理由が有った
と考えてる。

もう1人はPing50前後でこいつはアホだからまともにSpectされ
ても使い続けてた。捨てハンで何しても良いと思ったんだろう。
RAの1on1だったが30分通してRGの命中精度が50%越える程
度にな。Ping50でだ。それほど珍しくも無いかも知れないが、相手
がフェイントするような動きをしても相手と照準が重なる時間が全く
無い。上で書いたように重なると自動で発射。つまり、撃てる状態
にある時に照準が重なり続ける時間が全く無い。こっちは、もしか
したらAim+自動発射なのかも?と思わせる動きも有った。
ここのカキコは、見てるらしく今は明らかにアベレージの低下が見
られる。

この2人以外に見た事無いけど、BindでOnOff出来るし手動で撃つ
事も出来るから見抜けなかった奴も他に居るかもな。俺がSpect
してた限りは、居ないと思う。
32名無しさんの野望:02/09/26 23:24 ID:xB0m6vQx
なんとかWINなんて香具師もいたよな。
33名無しさんの野望:02/09/26 23:39 ID:DDDxmLeM
>>31
後者の奴もマイナークランなの?
思い当たる該当者が全く居ないのだけど...
34名無しさんの野望:02/09/26 23:41 ID:DDDxmLeM
すきんきぼんぬ
35名無しさんの野望:02/09/26 23:43 ID:pR5C9VAl
これじゃーDOOM3やりたくないな
D○も来るだろうし…はぁ〜
36名無しさんの野望:02/09/26 23:45 ID:YOwjpOyl
>>33
両方ともマイナーClan、前者は既に去ったようだから問題なし。
Clan戦とかの活動は聞いた事がない。

後者は、最近Clan戦を行ったようだ。ここ見て感づいた形跡
が有る。

Skinは俺が、ForceModel使ってるので分からない。IconもOFF
だしな。
37名無しさんの野望:02/09/26 23:47 ID:DDDxmLeM
>>36
サンクスコ
38名無しさんの野望:02/09/26 23:52 ID:hHi4YgID
>>18

はっきり晒さんと俺を含む初心者が本当に強い奴をこいつツール使ってるんじゃ
ないか?と疑ってしまう罠。

>>そいつのせいで健全な他のClanメンバーに迷惑掛かるだろ。
野放ししてるほうが迷惑かかると思われ。
tool使ってるやつは追い出すのがそのクランにとってもいいことでしょう。

ってなんか18をせめてるみたいですまそ。
39名無しさんの野望:02/09/27 00:03 ID:+BhAp9KR
18じゃないが、
Clan名を晒すのはやっぱまずいっしょ。
下手に公表して、関係ない人がどう言う目に遭っても知らんぞ。
40名無しさんの野望:02/09/27 00:04 ID:GHF812TQ
>>38
こればっかりは、DemoもLogも証拠もない。あくまでSpectして
明らかにおかしい事が続いた奴をマークした感想。

確証無いのに晒す事は出来ない。俺は1.32まで止めるから良
いけど、違和感感じる奴はSpectしてマークすること。
41名無しさんの野望:02/09/27 00:12 ID:bpvMaH/q
サーバー側ではcheatしてるの分かるのかな?
私も出会い頭RGは結構当ててる(たまたまRG持ってうろついていたとき)ので、
cheatされてるとか勘違いされると、頭にきます。
cheat野郎は晒してもいいんじゃないの?どうせ捨てハンだろうし。
そもそも、そんな勝ち方して「うっしっし」なんて思ってる精神異常者が
社会にいると思う方がぞっとする。
そんなアホはいないと言うことを所望する。
42名無しさんの野望:02/09/27 00:12 ID:GHF812TQ
確証もないのに決めつけた言い方すんな!って思う人も居るだろう。
その通り、負け犬がほざいてると聞き流すのも良いだろう。

これはネトゲー、あくまでも各個人を信用することが必要。
ただし、Spectしたりして見る目養う事も忘れないでね。
43名無しさんの野望:02/09/27 00:17 ID:GHF812TQ
>>41
出会い頭のRGで当てる人は結構居る。当てるまでの間は、ほ
んの少しあるでしょ?
当然、相手が先に居るって感じてるときは、間が無い。つまり
タイミングを予想して撃つ事が出来る。
しかし、今までの移動経路から絶対分からない場合、ここでの
出会い頭のRGは、どれだけ上手くても一瞬の間が出来る。
この一瞬も無い場合、違和感が残るよ。
44名無しさんの野望:02/09/27 00:21 ID:GJscbAcA
たまに神の一撃ともいえるのが出ることはあるよ

そのチーターっぽい人は1.31で見たやしでつか?
45名無しさんの野望:02/09/27 00:24 ID:GHF812TQ
そう、1.31。と言うより1.31になってからと言った方が良いかも
それは、俺のPingが良くなったってところも大きいと思う。
46名無しさんの野望:02/09/27 00:26 ID:UjfO0qaj
まぁ一ついえることはだ。
cheatなんぞ使うのはそのゲームに於いて
うだつが上がってない証拠だと。
47名無しさんの野望:02/09/27 00:43 ID:5OrqVpLG
サーチエンジン駆使してaimbot探してる香具師へ
「ヤメトケ」
そんなの探して何になる?
そんなにQuake辞めたいのか!
48名無しさんの野望:02/09/27 00:46 ID:N6qcBbIb
チートやめますか?
それともQUAKEやめますか?
49名無しさんの野望:02/09/27 00:50 ID:5OrqVpLG
50名無しさんの野望:02/09/27 03:22 ID:W19BTLeD
>>49
こいつぁいいぜ!!

以前、ディスプレイの真ん中に貼り付けるシールタイプのaimbotもあったよね!
でも、こっちの方が断然クーーール!!
51名無しさんの野望:02/09/27 15:00 ID:juRpAEJD
OPC|Q3-HPB-FFAって外サバなんですが、ping自体はみんな200前後
の表示なんですが、どうもping差があるとしか考えられないような
動きをするんですがどうなんでしょう?
みんな200前後というのもおかしいし、サーバーチート?
52名無しさんの野望:02/09/27 16:18 ID:aeMrAJ7j
なんかロボットア−ムみたいな奴もなかった?>>49-50
53名無しさんの野望:02/09/27 18:53 ID:ifRMFt/9
http://www.ataritimes.com/classics/features/fea_q3_adventure.html

Quake 3 Adventure

英文がまったく読めないのでなんなのかよくわからんが、とりあえずマップは落としてみた、、、
やったヤシいる?
54名無しさんの野望:02/09/27 20:28 ID:5OrqVpLG
ttp://www.lamerkatz.com/flash/index.shtml
Q3ネタ一個しかないけど、ここおもろいYO!
55名無しさんの野望:02/09/27 21:51 ID:XFqTMt57
このスレのおかげでみんなチートに敏感になってていいかんじ。
56名無しさんの野望:02/09/27 23:24 ID:XhebPlZL
>>51
あの鯖はPing100台のプレーヤーは弾かれるように「設定」されています。
入って数分は居られるみたいですが、鯖側から警告が流され、自動的に
Kickされるのです。
Ping200台より高い人間は居られるようですから、チートではないでしょう。
(漏れもその鯖経験済みなので)
Pingなどもろともしない、相当イカレテる猛者達がいるということで
納得していただけませんか?
5756:02/09/27 23:25 ID:XhebPlZL
Ping100台―>100台以下

スマソ
58名無しさんの野望:02/09/27 23:57 ID:pVjx2v8S
>>53
クソMAP
59名無しさんの野望:02/09/28 00:28 ID:+dKRS0CK
[JnG]TaRoはチーターか?
60 :02/09/28 00:37 ID:VxOIJeZ/

ドラゴンアッシュのBOTS(デブ)はQUAKERみたいだね
彼の名前もそうだけど、CDのジャケットでQ2そのまんまパクったのもあったな

61名無しさんの野望:02/09/28 01:17 ID:Chx5Dyqg
そのジャケット見てみたい。
62名無しさんの野望:02/09/28 01:25 ID:L8MmyHGg
>>59
なんでそう思う?そいつは、ただのLPBだろ。
Ping50以上の奴から見たらPing1桁野郎のRGは、ある意味
チートなのは分かるけどな。
63名無しさんの野望:02/09/28 01:54 ID:dJVIT6DA
>>834
日頃の行いが悪いからだと思われ。
例えば動作不良に関する質問で環境を書かなかったりとか。
64名無しさんの野望:02/09/28 01:55 ID:Eghe6Uwh
横からでアレだけどLPBって何?
65名無しさんの野望:02/09/28 02:34 ID:beJY9OoN
LOW PING B・・・?

B・・・?


BAKA??
66名無しさんの野望:02/09/28 02:40 ID:CtU+fHES
bastard
67名無しさんの野望:02/09/28 03:41 ID:Y9V9UMwA
歴史は繰り返すって感じだね
68名無しさんの野望:02/09/28 04:19 ID:txNHxxlg
>59

あんたもそう思った?
俺もそう思ったよ・・・

1昨日のCTFで同じこと思ったやつはほかにもいるんじゃないかな?
Ping1桁の時でもあんだけくそレールぼこぼこ当てるやつじゃなかったと思ったけど。

それとも機知外のように修行したのか?藁
69名無しさんの野望:02/09/28 04:39 ID:x2LJGWyr
[JnG]TaRoと[JnG]Taroは別人
[JnG]Taroは騙でcheater
70名無しさんの野望:02/09/28 09:02 ID:3UdLzGhT
>>56
そういうことですね。。realy ping?と聞いた時もあっさりyupと
答えられたのでツワモノな予感はしましたが。
でも同じpingでもつないでる距離によってラグが違うみたいですね。
hi pingな国内鯖でも国内からつないでる方が有利な気がします。
(やってくる外人さんがへたなだけ??)

でも同じ環境だとしたら動きの違いはセッテイングか。。
packetを下げるとmaxfpsでひっかかるしmaxfpsを下げるとやはり
もたつくような。どちらを優先した方がいいんですかね?
現在の設定は下記です。

cl_maxpackets 鯖のpingによって20〜100で調整
com_maxfps 鯖のpingによって120〜200で調整
cl_timeNudge 鯖のpingによって-10〜-30で調整





71名無しさんの野望:02/09/28 12:01 ID:nH3gXsoS
[JnG]TaRoと[JnG]Taroは別人
↑これマジなの?
72名無しさんの野望:02/09/28 12:12 ID:A5UC4+Ao
ボコボコ当ててくるだけでチート扱いか
なんか他に具体的な特徴無いの?
73名無しさんの野望:02/09/28 12:29 ID:yzL1qkUv
壁が半透明になるやつ(wallhack?)くらいなら、使ってるやつたくさんいそうだな。
あと、いつQUADやMEGAが出るのか時間表示するやつ。。。。。
74名無しさんの野望:02/09/28 12:31 ID:IDCEuPs1
>>70
>cl_maxpackets 鯖のpingによって20〜100で調整
30未満にしちゃだめ
75名無しさんの野望:02/09/28 14:10 ID:CGcKBqVJ
>>73
Quadとかは出現時間決まってるから別に問題無い気もする。
誰が取ってもアナウンス流れるから自分でカウントしてりゃいいし。
49じゃないが、目覚まし時計に細工したって同じ事出来そうだ。
76名無しさんの野望:02/09/28 14:11 ID:IDCEuPs1
>>75
自分でカウントすることと
アナログだろうがデジタルだろうがツール使ってカウントする事の差が
チートかそうでないかにあるのでは?
77名無しさんの野望:02/09/28 14:31 ID:Hvt9kDq7
LPBが強いのは当たり前
LPBのレールが当たるのも当たり前

調子に乗ってんなごるぁ!! と思ってみるテスト
78名無しさんの野望:02/09/28 14:35 ID:30jXZ6Di
xstimerはどうなんだろう
海外でも最初はもめてた気がするけど
クラン入ってる人は大抵使ってるよね
79名無しさんの野望:02/09/28 14:48 ID:TpyYcmb/
全員チートすれば問題無し、以上。
80名無しさんの野望:02/09/28 17:48 ID:gOCf+Ge9
>>74
そうなんですか。cl_maxpacketsはpingが多少よくなるので
調整していたのですが、たまに値についてしゃべってますよね。

>>79
チートって外鯖ではよく見かけますよね。俺のBOTの方が
強いとか言ってる時は笑いますよね。
ACEかPURE対応ならOGCがよく使われてるような。。
でも使ってる人はおもいきりばれてますが。
ちなみにゲームの年齢構成は15、6歳が多いということです。。
ってチートサイトのURL書いてもいいんですかね?まずい?





81名無しさんの野望:02/09/28 18:33 ID:A5UC4+Ao
そう、Pureで使える物は殆どまともな物無いし
コントロールが効きにくい、つまりバレやすい。
今時NonPureな鯖建ててる方が、どうかしてる。

でも、鯖提供してもらってるから言いにくい罠
82名無しさんの野望:02/09/28 18:53 ID:wbrMeY/8
1.32ですべての謎が明らかに!!
83名無しさんの野望:02/09/28 18:57 ID:8PIOB5hu
1.32はいつ出るのだろうか
84名無しさんの野望:02/09/28 19:04 ID:A5UC4+Ao
>>82殆どの香具師は、まともなんだろ?
具体的な情報も出てこないし、上の方の2人以外出てないしよ。
TaRo、Taro疑惑は、当ててるだけでチート扱いだから無視だろ。
85名無しさんの野望:02/09/28 19:39 ID:IDCEuPs1
>>80
30未満にすると、外から見た自分がガクンガクンになるんだよ
まともなサーバなら30未満にならないように設定されてる事が多い
もちろん大会でも禁止事項に入ってる
86名無しさんの野望:02/09/28 20:39 ID:AMFPajHd
1.32はやくでてほしい
87名無しさんの野望:02/09/28 20:44 ID:4dVcTm+5
追加マップとかあればいいなあ・・・・いらない?
88名無しさんの野望:02/09/28 20:57 ID:I7NRTBmO
map jibunndetukureyo
89名無しさんの野望:02/09/28 21:16 ID:jLgLt7dJ
そもそもcheat使ってるヤツは何が目的なんだ!?!?
勝てばいいのか・・・、それとも周りに偽りの強さを誇示したいという
虚栄心なのか・・・。あるいはその両方か。
明らかにRLがクソなヤツが、RGだけ異常に上手かったりすると、かなり
怪しいが、ある程度強いヤツがそんなcheat使っていたりすると、何が目的か
わからん・・・・。しかも有名なclanに所属していたり。

自動照準は軍事上ハイテクだが、それは人と人との交流や信頼を断ち切るために
使うものであって、quakeみたいな人と人(見知らぬ人)との交流を目的として
作り上げられたゲームからすれば、ただの異常者に見られても仕方がない。

そもそもcheatがバレないようにプレイしてるっていう時点で、後ろめたさがあるのは
間違いないだろうね。だったらやめればいいのに、やめられないってことは、
よっぽど現実社会で抑圧されているか、うだつがあがらないんだろう。

quakeは平均年齢高いそうだから、もうちょっと自分のやってる事の意味のなさに
気づいて欲しいものだ。仮に低年齢層のプレイヤーであっても、そういう行為が
自分の人生そのものを破壊してるってことに気づくべきだ。
90名無しさんの野望:02/09/28 22:12 ID:Y9V9UMwA
89の言ってる事を要約すると

c h e a t す る よ う な 奴 は へ タ レ
91名無しさんの野望:02/09/28 22:49 ID:YbGGZx03
今日で32になりますた。
バリバリQuakerやってます。


でもそんな自分が、、、、(つД`)
92名無しさんの野望:02/09/28 22:58 ID:g1g7VNne
クアッドが出る時間を表示するツールはフェアではないと思う。
工夫とチートのギリギリのとこだね。
93名無しさんの野望:02/09/29 00:07 ID:Z8g9fz3u
>>91
そんなの、大したこと無いって!
ヲレの知り合いは40才・・・doom時代からやってる強者・・・。
でも最近目が悪い 笑 更年期か? 笑
94名無しさんの野望:02/09/29 01:04 ID:pAcymwM9
Q3Aって特殊動作はロケジャンとなんたらホップだけですか?
あと人の多いオススメMODも教えて下さい

どうやら揉めてるようですがそんなにチーター多いんですか?
95名無しさんの野望:02/09/29 01:13 ID:S/t8KjTL
チーターは極めて少ないです。
ヘタレの最底辺にいる2,3人だけ。
96名無しさんの野望:02/09/29 01:25 ID:p9nMM33G
少ないけど、鯖がチーターいらっしゃいな設定だからな。(藁
そう言えば、誰かも言ってたけど持ち玉がやたら多くて
チキンもいらっしゃいな設定なんだそうだ。
97名無しさんの野望:02/09/29 02:45 ID:Xk1fydRC
1vs1でLPのくせに体力少なくなったら逃げまくってレイル狙うのウザいな。
しとめれない俺がヘタレなだけだけど。
こういうときこそ削り系かな。
98名無しさんの野望:02/09/29 04:17 ID:yhgeAfxE
体力なくなりゃ逃げるのは当然だな。
距離をおけば攻撃力の強いレイルを使うのも当然。
逃げて相手が一直線に追ってこりゃ、レイルも当てやすいってもんだ。
戦うときは自分が相手より有利な状態でやる方が確実だし。

でもこういうの性格出るよな。
にげんじゃねぇ!男らしく戦え、ゴルァ!!と俺も思う(藁
99名無しさんの野望:02/09/29 10:32 ID:E8a10n9H
>>71
名前違う方は、害基地厨房。

>>70
cl_timeNudgeっていじらん方がいいと思うのは、俺だけ?
なんかいじってる奴の動きが変になるっつーかLAG引き起こしてる
気がする。
LPBがこれいじってるとさらにLAGでかくなってる気がすんだよなあ。


RAで最後に残った二人が延々とMAPぐるぐる回ったり
有利な状態で勝ちたいが為に時間かけまくると萎える。
MAPの中央に出てきてさっさと勝負決めりゃあいいのに。
100名無しさんの野望:02/09/29 12:10 ID:P743B5Nl
そうそう、そこまでして勝っても誰も褒めてもくれないのにね
101名無しさんの野望:02/09/29 12:19 ID:MmicEOxa
普通に勝っても誰も褒めてくれんが。。。
102名無しさんの野望:02/09/29 13:21 ID:S3Qjo8GL
自分で自分を褒めてあげたい。。
103名無しさんの野望:02/09/29 15:46 ID:IBKjXWpN
Threshも昔大事な試合で1v1やてたね。
Q1だったけど。
104名無しさんの野望:02/09/29 15:47 ID:IBKjXWpN
>1v1やてたね。
campやてたね。

逝ってきます(;´Д`)
105名無しさんの野望:02/09/29 18:10 ID:YOqH1Gyg
みんなSRSまで何HOP?
俺はぷららで13HOP、もっといいとこないかな?
106名無しさんの野望:02/09/29 18:31 ID:bEEG9vd0
でもLPBとチーターはどっちがヘタレだと言われるとどっこい
どっこいだよな。全員高いとこにping 23とかでずっといすわって
もうわかったからどっか行けよって感じ。ほんとに強いならhi pingな
とこでも勝てるだろ?FFAならまだしもCTFでゲームバランスくずれまくり。
まぁ、ほとんどアメリカ人だけどね。あれじゃ各国から標的にされる
のがわかるわ。強さを誇示したいのはわかるがやり方が卑屈だからねぇ。
107名無しさんの野望:02/09/29 19:20 ID:gIiNeQ8F
チーターとLPBじゃ次元が違うだろ?
108名無しさんの野望:02/09/29 19:42 ID:d0QD7QP5
>>106は、LPBとチータの違いも分からない程のレベルなんだよ。
早くLPBになって自分のヘタレさに気がついてね。
109名無しさんの野望:02/09/29 20:27 ID:w2WaFY15
久々に真性発言をした106に拍手
110名無しさんの野望:02/09/29 21:23 ID:BZr7rst7
cl_pitchspeedとcl_yawspeedって何を設定してるんですか?
これを調整するとラグ減ったり、ping小さくなったりします?
111名無しさんの野望:02/09/29 21:46 ID:IBKjXWpN
>>110
大きくしてみれば分かると思う。
112名無しさんの野望:02/09/29 21:50 ID:dMoN9FE9
>110
pingと関係ないです。
キーボードでleft,right turnをするときの感度なので。
113名無しさんの野望:02/09/29 21:51 ID:dMoN9FE9
あと上下の感度です。
書き忘れ。
114名無しさんの野望:02/09/30 01:54 ID:29yf1HC/
Quaker UT大会にでてます。
115名無しさんの野望:02/09/30 01:57 ID:JuoXxRbR
あーばんてらー?
116名無しさんの野望:02/09/30 05:33 ID:BQv/wKqr
2003
117名無しさんの野望:02/09/30 12:24 ID:A2Dis2tS
107以降、だから知ったか野郎はよそ行けって。
LPBがLowPingerを軽蔑する言葉だって知らないのか?
一生軽蔑されてろ。どうせping高いと勝てないないんだろ?
118110:02/09/30 13:23 ID:YexmG3zx
レスありがとうございます。
ところで日本鯖やのにしょっちゅうラグるんですが、何かいい改善策は
ないでしょうか?回線自体はかなり速いんです。
maxPacketsなども調整してみましたが、相変わらずラグります。。
ping250時に何されてるのかわからずアボーンとか泣ける・・(´Д⊂
119名無しさんの野望:02/09/30 14:41 ID:QeEI5Yww
3波で一人でボイスチャット多用してヤジ飛ばしてるどっかのクランのヒト。
うるさいんで勘弁してください。
120名無しさんの野望:02/09/30 16:04 ID:19Z0UddM
CPMA 0.99x8がでてるよ
121名無しさんの野望:02/09/30 16:37 ID:40FTnYiJ
>>118
パケットロスがあるんじゃないの?
122名無しさんの野望:02/09/30 18:26 ID:EnyPVSHi
3波プレイヤーの皆さん。
試合が終わった後にはGGを言いましょう。
123名無しさんの野望:02/09/30 20:20 ID:JsjjMDFL
>>119
どいつの事がいまいち分からないからさ、
今度そのうるさい奴が居たらその場で文句言ってクレヨ。
援護してやるから。

>>122
俺は、いい試合だと思ったら言うようにしてる。
1Sideゲームで勝ち組に言われるとムカツクがなー。
124110:02/09/30 21:03 ID:YexmG3zx
パケットロスってのがわからない・・。
どこを調整すれば修正できますか?
って質問君ですまそ(´Д⊂
125(  ゚∀゚):02/09/30 21:38 ID:SIuE+re4
>>124
>回線自体はかなり速いんです。
これは110氏の環境のことでしょうか?鯖の方のことですか?
まあ、com_maxfpsを下げたら遊べることもあるけど、どうだろね



126名無しさんの野望:02/10/01 00:17 ID:eW/fDUWv
TaRoって、まじでドキュソですか?
1MAPの終わり頃からずっと、スペクト。。。
次のMAP始まってもスペクトしてるから、
後半頃、誰かにKickのVoteされた瞬間に返事してました。。。

もしかしてここに書かれてるチーターとかを本気で探してたんでしょうか??
それとも自分の偽物探し??





全部ネタなのに、ドキュソって怖い。。。
127名無しさんの野望:02/10/01 00:21 ID:Jrz0tNSV
>>126
全部ネタなのに、ドキュソって怖い。。。
128名無しさんの野望:02/10/01 00:23 ID:bzzfcKEF
いや、たぶん彼はただ厨房なだけなんだと思うよ。
……まじめに返事したいのに、どうしても適切な単語が厨房しか思いつかない!

でもネタだったとしても、それををここにかかれても困るんだよなあ
129名無しさんの野望:02/10/01 00:46 ID:mk4Zmm9D
cheat野郎を捜してるつもりなのか??スペクトばかりしてるアホども!
うざいんだよ、おまえら。鯖が混んでる時に、クソ行為で場を乱してる
オマエラはハッキリ言ってcheat野郎よりウザイ。消えろ。
cheat野郎発見してどうするつもりなんだ?訴えでもするのか?
それともcheat野郎を発見した!!とかBBSに書き込んで自己満足したいわけ??

あと、俺の発言に「cheat野郎ハケーン!」とかいうクソレスは不要。俺は弱いけどcheatしない。
130名無しさんの野望:02/10/01 01:31 ID:6pxb5DZP
本当だよな。サーバーいっぱいなのにSPECTしだすやつウザイ
自分がやられてるからって相手をCheater扱いしたいだけなんじゃないの?
調べてあーだこーだ言うだけの、オナニー野郎ども
>某厨房Clan,C●J,X●D,V●G,J●G
131名無しさんの野望:02/10/01 02:06 ID:xuig/GGA
すいません、オリジナルスキンを作ろうと思ってできたファイルをpk3(無圧縮ZIP)
なのですがbaseq3に入れても認識しません。試しに配布されてるスキンを一度解凍して
圧縮しなおしたところ認識しなかったので圧縮の仕方(ツール?)に問題があるのかもしれません。
ツールは検索して調べたexplzhを使っています。
ほかにpk3ファイル作れるナイスなツール誰か教えてください!
132名無しさんの野望:02/10/01 02:19 ID:oXi/+LGx
>131
Winzipで無圧縮で保存してみれ
133名無しさんの野望:02/10/01 02:56 ID:o9RTWU64
>>130
どこかのクランがたりないですね。
134so sorry:02/10/01 03:00 ID:Fxfa3XrN
>>TaRoって、まじでドキュソですか?
やば、俺ドキュン扱いかよ(w
>>もしかしてここに書かれてるチーターとかを本気で探してたんでしょうか??
前に探していた事もある
>>それとも自分の偽物探し??
俺のコブンがSPECTしてたのよ
135名無しさんの野望:02/10/01 05:26 ID:6wuaakvR
>>117
確かに全員高いところに一人LPBがいるとどうかねと思うが、
チートよりはましだ。Pingは隠せないからね。

それとLPBのBastardは確かに軽蔑用語だが、今はLPBという言葉が一人歩きしてしまい
別に軽蔑用語としては使われていない。海外のリーグや情報ページで普通にLPBって使ってるでしょ。
HPBという言葉も定着しているし。もともとはHPWだったのだが。
136名無しさんの野望:02/10/01 07:15 ID:NBSeHR3n
>>131
explzhでもzip圧縮率0にしればOK
137名無しさんの野望:02/10/01 07:32 ID:tx9ntabO
sage
138名無しさんの野望 :02/10/01 08:06 ID:CxQi/iww
個人的にはあいさつは1ON1以外どうでもいいと思うが…

かなり前SWEのXenon(今はCSプレイ)が日本の鯖に来てたけど一人が挨拶して全員が返したのを見て
なんてフレンドリーな鯖なんだって言って笑ってた
恥ずかしかったよ…
139名無しさんの野望:02/10/01 12:10 ID:0kG3yfN5
別に恥ずかしいことではないよ
140名無しさんの野望:02/10/01 13:28 ID:IVG9+WGO
そうだな。
ほかのネットゲームもやってりゃ分かると思うけど、
138のそれは国民性というか民族のほにゃららというか、そういうもんの差異だろ。
日本は、ドライ=クールって訳じゃないからな。

あと、恥ずかしいってのはそういう所に自信を持ってないからで、
恥ずかしがってるのを知られたら今度はあんたが笑われるぜ。
141名無しさんの野望:02/10/01 13:32 ID:zQCJncYv
ここに本人光臨するなんて・・・
TaRoよ、やっぱりおまえはドキュソだよ・・・
142名無しさんの野望:02/10/01 14:30 ID:AVly/b2x
グッと堪えるのが男ってもんだ
143名無しさんの野望:02/10/01 14:43 ID:6pxb5DZP
>>133
あとVIRか、VIRはクソすぎてもう・・・・
気持ち悪い
144名無しさんの野望:02/10/01 17:42 ID:tnhCiNmi
ま、ここであいつはドキュソだのクソだの書くヤシは負け犬なのは間違いない。
自分より弱いヤシにどうこういうヤシっていないからな。
145名無しさんの野望:02/10/01 17:45 ID:Jrz0tNSV
強い人から見れば眼中にないだろうな。。。。
e? 俺? カスですよ。
146名無しさんの野望:02/10/01 17:46 ID:NBSeHR3n
>>144
それはともかくアゲルなよバカ
氏ね
147名無しさんの野望:02/10/01 17:53 ID:NvA+hsp4
>>134
>>もしかしてここに書かれてるチーターとかを本気で探してたんでしょうか??
前に探していた事もある

って言うか、お前程度の腕では見抜けないから無駄な事は止めとけ。(藁
148名無しさんの野望:02/10/01 19:00 ID:5FUbqrQ7
チーター探し当てて誰かに自慢したいわけ???
callvote kickしても全員yesを打つ可能性は低い。
探してどうするのか、聞きたい。探す行為自体に意味があるとは思えない・・・。
149名無しさんの野望:02/10/01 21:25 ID:6pxb5DZP
いや普通に自分より弱いやつにどうこう言うやついっぱいいるよ
ClanのIRCでも入ってみたら?>>144
強い弱いどうこうじゃなくてやっぱりマナーとか態度の問題なんだと思うけどな
嫌なやつなら弱かろうがなんだろうが言われるでしょ。
150名無しさんの野望:02/10/01 21:45 ID:Fxfa3XrN
>148
>探してどうするのか聞きたい。
逃げる(w
>が探す行為自体に意味があるとは思えない・・・。
意味か?そうかも。


151(  ゚∀゚):02/10/01 21:56 ID:NWOP8tWZ
この間だったっけ、OPCのInstagib鯖で、Aim使ってないとか言いながら、
バンバン使ってたアフォに出合ったよ。

はじめ、漏れも含めて4人で撃ち合いやってたけど、なんか1人だけ、
えらく点稼ぎしてるヤツがいたのさ。それがそのアフォ。
Spectしてそいつをみたら、案の定、Aim使ってた。
「どおだ、俺様のレイルの腕前、ZeRo4よりも上だぜ」とかぬかしてさ。
「Aimなんかクソだぜ」とほざきながら、RespawnKillを繰り返すアフォ。

試合が終わったあと、ScreenShotとってやるYoと言ってやったら、
Fuck You だと。ひゃひゃ。 I AIM REEEL GOOD、オマエモナー・・・
結局、アフォのチートVoteで蹴られたがね。へへ(藁

実話だが、正直、むかついた。
152名無しさんの野望:02/10/01 22:23 ID:p+6z7Gz5
>>151

ユーの書きこみはかなりジャパニーズがバッドだな
153名無しさんの野望:02/10/01 22:25 ID:uzM4UgcX
つまらん煽りばかりだ。
154(  ゚∀゚):02/10/01 23:15 ID:cdIhZWWQ
>>152

思い出しただけで頭に基地マテね・・・
読みにくくて正直スマンかった。
155名無しさんの野望:02/10/01 23:38 ID:C2iQiae6
1.11のbotの怖さってなんだろ・・・・
1.11のパッチ探してこよっと
156名無しさんの野望:02/10/02 04:45 ID:pzhq4WNp
>>132
>>136
WINZIPでなんとかできました。サンクスコ!

よろしければQ3用のスキンビューワーについても教えてください。
検索などかけたのですがなかなか見つかりません。。。
157名無しさんの野望:02/10/02 13:14 ID:Ye3tUfFo
IRCといえば、某SERVERにfatal1tyってチャンネルあった。
まさかとは思ったが、本人の部屋だたよ。
まだ21才らしいね
158名無しさんの野望:02/10/02 19:17 ID:+iyzMmXB
すいません。ズーム時にだけsensitivityを替えることってできますか?
159名無しさんの野望:02/10/03 02:40 ID:SoHKy6Xi
ttp://webs.to/quake-forum/
こっちで聞いた方がいいかも
160名無しさんの野望:02/10/03 05:26 ID:W17pzznE
>>158
それは聞いたことないから無理だと思う。CSにはあるよね

どうしても感度変えたい場合は他の武器のbindに普段のfovとsensitivity設定を書き加えて
zoom代わりのfovとsensitivityだけ変えるようにしたbindをすればいい
161名無しさんの野望:02/10/03 09:30 ID:8LABbj80
http://isweb42.infoseek.co.jp/play/pcj/

また一人DQNが去った
162156:02/10/03 09:53 ID:ZV3abwrW
qviewっていうスキンビューワーがみつかりました。
163名無しさんの野望:02/10/03 11:23 ID:J0fir6o6
パッチあてると、またCDキーを入力しろってなるのね。
CDキー無くしちまったよ(⊃Д`)
昔に買ってCD自体はあるのだが、パッケージやマニュアルなどは棄ててしまったんだけど、
CDキー無くしたらまた買わなきゃならんのかしらん(⊃Д`)
164名無しさんの野望:02/10/03 11:49 ID:xTdnw18n
先月購入しました。
誰かアクセルジャンプのコツを教えてください
165名無しさんの野望:02/10/03 12:18 ID:bTw1RCeY
>アクセルジャンプ
こう、グィっと進みたい方向に向き直った時にジャンプ。
視点を変えながら、じゃなくて、完全に向き終わったら、かなー。

Niku-9って人のサイトにいい解説があったんだが、
今見たらQ3ページへの入口が消えてた。
CTFとかもいろいろ解説あって良かったのになぁ・・・。
166名無しさんの野望:02/10/03 12:51 ID:xMLwtbYw
おいらもNikuさんのページ見て練習したよ。
しかし上には上がいるもんで、この前Trick系のビデオ
見たら自信なくしたよ。
まだまだヘタレってことで。
167名無しさんの野望:02/10/03 13:38 ID:xTdnw18n
すいません、コツというかやり方もイマイチよくわかりません
ストレイフジャンプ+視点移動なんですか?
色んなサイトを見ましたが、ストレイフジャンプの解説はあっても
アクセルジャンプの解説がなくて…

やっとハードコアを倒せるようになったので、そろそろマルチに参戦したいと思います
その前にアクセルジャンプを覚えたい
168名無しさんの野望:02/10/03 15:11 ID:ERCgrFUV
>>165-167

そのNiku-9さんとこのキャッシュです。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:633smwpqiugC:www.juno.dti.ne.jp/~blade/q3a/q3ctf/move/move.htm+&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

個人的には、Serial Killers Academyってとこのが分かりやすくて好きだったんですがね。
そっちも、もうなくなってしまってるみたいで…。
169名無しさんの野望:02/10/03 15:35 ID:D8e9DqWV
>>168さんのレスのキャッシュからは RUN MAP は落とせないみたいなので・・・。

http://members.jcom.home.ne.jp/nidone/map.html

ここにRUN MAP置いてあります。


あと個人的な見解なんですが、P−DM6での1v1で、先にやられてしまうと、
g_weaponrespawn 15で固定なので、
体勢を立て直すのが非常に難しいのではないかと・・・。
なので g_weaponrespawn の設定が反映される
P−DM6を作ったので、これで誰かSERVER建ててくれたら嬉しいなと・・・。
TMPのDM6も嫌いではないのですが・・・。

170名無しさんの野望:02/10/03 17:21 ID:rQXKAUxq
ストレイフジャンプってのはマウスを使わず、
斜め入力の連続で走る昔でいう”ターボラン”と思ってたわ。
それにマウスの動きを加えるのがアクセルジャンプだと。
微妙に違うみたいね

RUNMAPの場合、漏れの実力だと9歩が限界なんだけど、
8歩でゴールまで辿り着けるもんなんですかね?
1発目のジャンプが鍵なのはわかってるもののちょっと無理だ・・・
171165:02/10/03 18:40 ID:bTw1RCeY
>>168
おお、せんくす。
そこにあったデモ、ローカルに保存してあったんでupしてみた。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/fileup/files/up0102.zip
NGだったら削除しまする。

一個違うファイルが混じってるかもしらん。
後ろ向きで飛んでるやつ。
関係ないけど、俺のキーボードだと後退しながら右ストレイフできないんだよね。
なんか横移動しながら特定のキーが認識しないぽい・・・(TT
FILCOの剣って黒い奴。要注意だっ。
172名無しさんの野望:02/10/03 18:52 ID:DgRWHi67
99x9と1.32って何時頃出るんですか?
173164:02/10/03 20:35 ID:iR3pkWvq
>>165>>168>>169
貴重な情報ありがとうございます!
ストレイフジャンプにも視点移動が必要だったとは知りませんでした
ストレイフジャンプ使っているつもりでいたが、実は使えてなかったのか…
勘違いしてました。加速が全然違いますね。
自己流勘違いストレイフジャンプでは移動速度が390位でしたが、
本当のストレイフジャンプは650位でました(汗)
ここで聞いてよかった

アクセル難しいですね。まだRUNMAPの1歩目しかできません
2歩目が続かない…頑張ります
174名無しさんの野望:02/10/04 01:05 ID:9qHyKz+M
>173
その数値はどうやってはかったんですか?
175名無しさんの野望:02/10/04 01:20 ID:M7hZBvWB
>>173
ttp://planetquake.com/defrag/
DefragってMOD入れて
スピード表示は、以下のパラメタで調整汁

seta df_unit "1"
0 - speedometer disabled
1 - Km/h (default)
2 - miles/h
3 - quake units

うまくジャンプすれば、90km/h(RLの弾に追いつく)イケルYo!
176名無しさんの野望:02/10/04 01:29 ID:6pFY2qUf
なんかこういうジャンプとかc○とかL○Qとか得意そうだよな。
よくとんでもないトコに登ったりしてるからな、あいつら。
177名無しさんの野望:02/10/04 02:45 ID:oFzmrtPh
J○○TaRo!貴様イカサマをしているなァァァ〜!?

  YES! YES! YES!

コンピュータに細工をしたろうッ!?

  NO! NO! NO!

aimbotかァァァ〜〜ッ!?

  NO! NO! NO!

wallhackだろゥッ!!

  NO! NO! NO!

ハァハァゼェゼェ

  きさまの兄貴はいっていたぜ・・・
  ばれなきゃあイカサマじゃあねえんだぜ・・・

よくもぬけぬけと聞いた風な事を〜 誰に向かっていっているのだ・・・
撃てェェェェJ○○TaRoォォォーッ きさまのイカサマをあばいて魂を抜き取ってくれるゥゥゥゥゥ
178名無しさんの野望:02/10/04 02:45 ID:oFzmrtPh
  ズギューーーン!!!

・・・

ッ!
ぬぁにィィィィッッ!!
[JnG]Taro! まさか貴様だったとはッ!
偽物だったァァァァッ!?
なんとJ○○TaRoが操作していたのでは無かった!!!


  どの武器で撃つか、心を読んでみろ。

ひ・・・ひと思いにロケランで・・・やってくれ

  NO! NO! NO! NO! NO! NO!

レ・・・レイル?

  NO! NO! NO! NO! NO! NO!

ラ・・・ライトニングですかああ〜!!!

  YES! YES! YES! YES! OH MY CHEAT!
  バリバリバリ・・・・

ダービー弟 再起不能
    to be continued →
179名無しさんの野望:02/10/04 02:57 ID:ZjbgKgMl
warata
180名無しさんの野望 :02/10/04 03:11 ID:TqK6UIZQ
>>176
スピードジャンプ系では
SRSのCTFの最速キャプチャー記録見る限り
ix-tlubさんが、頭ひとつ抜けている感じかな・・・。
181名無しさんの野望:02/10/04 11:28 ID:Sak7CpET
>>176
>>180
よし、じゃあみんなでDeFragで特訓でもするか!
182名無しさんの野望:02/10/04 12:08 ID:qwWNdRPK
TeamMAJIのRUNmapサーバーで競争するのも面白いかもね。
定員62人まで入ったら重そうだけどー・・・。
183名無しさんの野望:02/10/04 12:37 ID:ucFq3XnF
>>181
DeFrag MODでオリジナルマップをPLAYするとわかるけど、
g_speed か g_gravity の設定がノーマルと違うでしょ?
OSP1.01を入れて ch_drawspeed 1 でスピードメーターが
表示されますよ。
184Q3Aの騎士:02/10/04 16:42 ID:jtCm/fyL
横レスで申し訳ない。

俺はPCだけじゃなく大人のQUAKERとしての小物にも
気を使うようにしてる。もう30才だし。

最近のCRTは電磁波が強いのでOAフィルターは必須。
俺はサンワのフィルターグリーンを愛用してる。

あと、マウスパッド。これのある無しではマウスさばきが
だいぶ変わる。
ビックカメラで良さそうな奴があったので買ってきた。ブラックで
表面がシリコンの奴。俺は指に汗をかくので蒸れなくて良い。

そして直接操作とは関係ないが、野球帽。俺は扇風機を全開にして操作するので
髪を乱れなくするためには必須。まあ、身だしなみのためだな。
クーラーを買えばいいという意見もあるだろうが俺のPCは消費電量が結構激しい
のでブレーカーが落ちたときのことを考えると手を出せないでいる。

PCに金をかけるのもいいが、QUAKERの誇りを持っているならきちんとした
マナーを身に付けるのも大切だ。

他のゲームをしている人にはわからないかもしれないがQ3AでSargeの敬礼を
見ていると誇りのようなものを感じる。
自分がこんな素晴らしいゲームのオーナーの一員になれたことを誇りに思い
それにふさわしいプレイヤーになりたいと願っている。
だからネットで同じQuakerと出遭うとすかさずガントレで応戦している。

せめてこの掲示板の人間には自分のゲームに誇りを持ってもらいたい。
185名無しさんの野望:02/10/04 17:14 ID:bX+5ZvgD
1999マンセー。
OK IIZO〜w
186名無しさんの野望:02/10/04 18:07 ID:daFLpPMZ
POW大会はどうなったんだ?
187名無しさんの野望:02/10/04 19:26 ID:xr3uCpmE
http://speedycpu.dyndns.org/opt/
誰かこれ入れた人いるカナ?
188名無しさんの野望:02/10/04 21:36 ID:daFLpPMZ
↑ブラクラ
189名無しさんの野望:02/10/04 21:48 ID:M7hZBvWB
>>186
企画自体があぼーんみたいだよ
190名無しさんの野望:02/10/04 22:03 ID:/gdXki7S
今日QuakeIIIGOLD買って来まつた
191名無しさんの野望:02/10/04 22:05 ID:ZjbgKgMl
無理に決まってるんだけどThreewaveCTFのCSってRA3に組み込めないのかな?
普通のCTFがやりたいのにCSだとかなり萎える。
旗を奪って決まることなんてほとんどないしCAと変わらん。

どうせなら時間制限を1分にするとか守備側は無限復活可とかにして
もっとスリリングにして欲しい。
192名無しさんの野望:02/10/04 22:21 ID:V1I1SyTQ
この板見てからかしらないが、、、、
Unnamed Playerがやたらと多い。
しかも結構強かったりするから、spectしてみると、バレてるのに気づかずに本人必死。
バレてるよ。

ある程度強くなって名前が売れてくると、狙われやすくなるのは分かる。
だが、大勢に狙われて勝てないからと言って、名前を変えまくったり、
名無しでプレイするのはどうかと思う。

狙われまくっても勝てるくらい強くならないと、オマイラはいつまで経っても
世界レベルに通用するプレイヤーにはならんぞ。
193名無しさんの野望:02/10/04 23:42 ID:9qHyKz+M
通用できなくても良いと思ってるんじゃない?>unnamed
彼らに取っちゃ所詮ゲームなんだろうよ。
まぁ所詮ゲームと考えてる人らの強さも所詮ゲーム止まりだけど。
194名無しさんの野望:02/10/05 00:08 ID:ca558cvt
>>191
同じく萎えます。
多分CSはそれ専用のマップが必要なのでは?
195名無しさんの野望:02/10/05 01:13 ID:63nACNiw
>>194
マップというか専用鯖だね。
CSはCTFの魅力である旗の取り合いのスリルが全然なくて
マターリしてしまうのがイヤ。
お互いの陣地からスタートする都合上CA以上にダラダラとした撃ち合いになるし。

CAを良くやる人はSpectするのに慣れてるんだろうけど、
CTFをメインにやってる人は見てるだけってのはかなりツライ。
すぐ死ぬからだ、といわれるかもしれないが、
それだとコソコソと物陰に隠れながらチビチビとレイルを撃ち合わなければならない。
それもツライ。

スタート同時に全員でウオー!っと攻めて、
撃退されればそれまで、奪えればOK!IIZO!っていうのならまだいいのだが・・・
やっぱ制限時間が長すぎるのがガンだな。
196鈴木健一郎:02/10/05 03:21 ID:b9tnIFll
ぴこぴこage
197名無しさんの野望:02/10/05 03:23 ID:mGtC2KSI
QUAKEはゲームです。
それ以上でもそれ以下でもない。

でも偽名プレイはイヤだなあ。
198名無しさんの野望:02/10/05 03:44 ID:+65Axlja
CS、結構面白いけどなー。
自分は逆にCTFよりCSの方がスリルを感じるので
CTFもすごく面白いけど、これはこれで楽しめています。

あと、もし制限時間を短くするなら、弾数を減らさないと
ゲームバランスが崩れてしまいますね。

それより、1FCTFをもっとやろうよー
199名無しさんの野望:02/10/05 09:57 ID:luJrCqMt
ThreewaveのCTFのみ鯖ってできないのかな?
200名無しさんの野望:02/10/05 11:01 ID:q9UzojHn
>>195
>すぐ死ぬからだ、といわれるかもしれないが、
>それだとコソコソと物陰に隠れながらチビチビとレイルを撃ち合わなければならない。
>それもツライ。

同意。
コソコソCTF(CS)ほどつまらん物はない。
コソコソする人はCA行ってくれ、といつも思う。
限られた命で戦うスリルを味わいたいなら、RtCWとかリアル系FPSを
やればいいのに。

以前は毎夜CTFをしていたが、この頃コソプレーヤが増えたので
QUAKEやらなくなった。
ゲームは楽しむためにやるのであって、
おもしろくないのにわざわざやる必要ないしな。
201名無しさんの野望:02/10/05 12:01 ID:nJM09rDP
>>199
鯖のコンフィグをいじれば簡単に出来る。
RAみたいな殺し合いのみモードだって可能。
SRSのBBSに変更してくれって書き込んでみればいい。

今はネギタクで紹介されてた inter/dependence の3W鯖もあるし
鯖ごとでルール分けした方が遊びやすいかもしれんね。
202名無しさんの野望:02/10/05 16:25 ID:uV9OY/sO
そこまで、CSイヤならSRSのホームぺージにあるBBSで
無くしてくださいって、頼めよ。。
自分で行動も出来なくて文句言う房が多いから
Qも廃れるんだよ。。。
203名無しさんの野望:02/10/05 16:46 ID:wYGvb9qL
いや、結局voteでCSと決まってしまうことがある以上
BBSで要請するわけにも行かないと思うのだが、
あと200はやめることもないよ、そんなにCSばかり
というわけじゃないし。
204名無しさんの野望:02/10/05 17:11 ID:uc3kubgi
>>192

30代40代がネットでピコピコしてるんじゃなく組織つくって手軽な大会や1ON1リーグなど
継続して何かやらないと無理

WCGだけじゃね
偏ってるしD2のための組織になりつつあるからね

205名無しさんの野望:02/10/05 18:35 ID:+OPfdGB8
192も204も意味不明だが?



妄想癖でもあるの??
206名無しさんの野望:02/10/05 18:38 ID:nJM09rDP
まぁ鯖管理サイトのBBSに書き込むまでしないでも、
ポータルで自分の希望言えば結構みんな従ってくれるよ。
マップによっちゃあCSの方が遊べる場合あるから
どうしてもって時はマップ名まで叫んだ方がいいかな。

いいマシン用意してみんなより先にコネクト終わらせないと効果ないだろうけどね。
207187:02/10/05 20:28 ID:UFxKyUJg
プラクラじゃないょ…。
Athlon用のDLLで入れると速くなるらしい…
208名無しさんの野望:02/10/05 20:34 ID:0cfQhtDz
>>187=207

Athlon持ってりゃお得なわけね?
209名無しさんの野望:02/10/05 20:35 ID:ucyn4e+o
>>192
>30代40代がネットでピコピコしてるんじゃなく組織つくって手軽な大会や1ON1リーグなど
>継続して何かやらないと無理
30,40代って一番リアルで忙しい年代
漏れら社会人から見れば、おまえのような世間知らずのガキなんて暇人のかたまり
そのヒマもっと有効に使ってくれよたのむよ
210名無しさんの野望:02/10/05 22:11 ID:SQNPFNjU
なんで>>204みたいな他人に頼る様な事を平気で発言するかなぁ?
自分がお膳立てしますので参加御願いしますとか言えないのかね。

「新しい船を動かせるのは、古い水夫では無いだろう」

>>205は、文章をよく読めばわかると思うけど、(俺が書いたわけでは無い)

それとも煽っているのか?
211名無しさんの野望:02/10/05 22:32 ID:1gCX01tG
>187
map切り替え時に怪しいメッセージが出るようになっちまった。
アンインストール方法の情報求む
212名無しさんの野望:02/10/05 23:33 ID:Qn+0Zr76
>>210
♪古い船には新しい水夫が 乗り込んでゆくだろう
 古い船を今動かせるのは 古い水夫じゃないだろう♪
213名無しさんの野望:02/10/06 00:15 ID:p0eEb55m
最近クエイクするとてぃむぽかゆい
214名無しさんの野望:02/10/06 01:07 ID:SU90/YxW
>>213
タイガーバームでも塗っとけ
215名無しさんの野望:02/10/06 03:30 ID:MW2q+zIj
激しくワロタ
216名無しさんの野望:02/10/06 06:16 ID:xqUFvEC3
>>200>ゲームは楽しむためにやるのであって、

コソコソプレイも、その人たちなりの「楽しみ方」。
そんなあなたは、ただの負け犬。しかもこんな所で愚痴っているし。みっともないねえ。おっさん。
217名無しさんの野望:02/10/06 12:21 ID:MW2q+zIj
>216
>コソコソプレイも、その人たちなりの「楽しみ方」。
ここから
>そんなあなたは、ただの負け犬。しかもこんな所で愚痴っているし。みっともないねえ。おっさん。
ここへ、どう脳内補完すればブッ飛び論理を展開できますか?>all
218名無しさんの野望:02/10/06 13:59 ID:IDLc9Yi4
原則的には簡単に補完できる
>コソコソプレイも、その人たちなりの「楽しみ方」。
とタイプした後、ディスプレイに写る自分の顔を見てつい、
>そんなあなたは、ただの負け犬。しかもこんな所で愚痴っているし。みっともないねえ。おっさん。
とタイプした。
219名無しさんの野望:02/10/06 14:13 ID:jWPSYkM0

世界一かっちょいいSKINをつくりまちたっ!

http://members.jcom.home.ne.jp/0375950701/model.html

CONSOLEからは /model sarge/2ch 
でも未完成品です。
md3ファイルを作る術を知らないので今回はSARGEのSKINとして作りました。
どなたか2CH公式MODELとして完成させてください。
220名無しさんの野望:02/10/06 17:17 ID:FiQp7DZX
221219:02/10/06 17:26 ID:jWPSYkM0
>>220
          |
          |
          |    ・・・マケマチタ
        (-_-)
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /
222名無しさんの野望:02/10/06 17:39 ID:7Kx6Qglc
>>219
○プシマン?
223名無しさんの野望:02/10/06 22:54 ID:sG1y+nlR
おまいらchallemge pro arenaでRAのマップを読み込ませる方法教えてください!おながいだじょ〜
224名無しさんの野望:02/10/06 23:13 ID:Ry3o/4N9
>>223
過去スレ見れ・・・
225名無しさんの野望:02/10/06 23:47 ID:tzh/SAvm
>>224
すんません。読んだのですがちょっとよくわかりません。RAのマップファイルをbaseQにいれればいいんでつか?
226名無しさんの野望:02/10/07 02:09 ID:CvjzSLmu
>>225
CPMAフォルダに入れてみる
227名無しさんの野望:02/10/07 02:24 ID:wE1U6lhu
>>225,226
baseq3フォルダでもOK
228名無しさんの野望:02/10/07 03:20 ID:0augnsrf
WCGよりUSA予選のほうがレベルが高い罠
奴らはなんで基地外のように強いんだ…
229名無しさんの野望:02/10/07 03:21 ID:kb359AGm
>>225
>RAのマップファイルをbaseQにいれればいいんでつか?

聞く前に試していたらそれで解決していた罠
230名無しさんの野望:02/10/07 09:37 ID:uT03XA9N
>>228
基地外だから(w

冗談はともかくUSAよりロシアの方がduel強いと思う。
LexerはQconでたった一人のロシア人だったけど今回のUSA予選で勝ち抜いたアメリカ人どもを押しぬけて優勝したし、
そのLexerでさえロシア予選じゃ勝てなかった。
231225:02/10/07 17:06 ID:L+/jnBnb
>>229
そりが入れてもクランアリーナのところにでないんですYO!PCクリーンインストールしたんですがだめでした
232名無しさんの野望:02/10/07 18:05 ID:lREjUY4y
>>231
CONSOLEからMAPを呼びだしゃいいって話じゃないの?
233名無しさんの野望:02/10/07 19:19 ID:XLtKH1PF
おい、本家サイトからVがダウンロードできん。
234名無しさんの野望:02/10/07 19:56 ID:teC4to3D
>>230
確かにね
でも負けたのは過密日程で疲れてたと信じたい(藁
今はソクラテスが神の領域に逝った感じ…以前と全然違う
FatalityもWCG落ちたしZeRo4とソクラテスが異常に強いと思う
235名無しさんの野望:02/10/07 20:06 ID:/bGbP7VA
DoomIII キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
236名無しさんの野望:02/10/07 21:19 ID:qp8ljvGi
SRSのランキング30位までになったの?

かろうじて100位以内に入っていたヲレとしては、なんとなく目標が見えず
やる気でねぇ〜
237名無しさんの野望:02/10/07 21:35 ID:EDpQoU2R
OK。過去ログ見ると、SRSランキングの人数は変動してることがわかるぜ。
238名無しさんの野望:02/10/07 22:00 ID:ZvEXEeeR
来たのね。
239名無しさんの野望:02/10/07 23:46 ID:RhENvNtd
FFAやろうよ・・・
240名無しさんの野望:02/10/07 23:53 ID:kVrxHXxT
Q3のFFAってマップがつまらんて。
241名無しさんの野望:02/10/08 00:02 ID:k/qWuSPC
Q2DM1のマップキボン
242名無しさんの野望:02/10/08 00:30 ID:j1B3Vfol
OSPDM1があるじゃん
しかし昔は夜中でも人居たのに
今はさっぱりだな
夜中でもやりたい香具師 10分位待っててくれ
243名無しさんの野望:02/10/08 04:44 ID:Jd/0jecG
>>240

ut2k3のdmマプみてから逝ってください(藁
移行しようかとおもったがアレは糞すぎ
244名無しさんの野望:02/10/08 12:35 ID:glvvwfdz
245名無しさんの野望:02/10/08 12:54 ID:2vpDnNK8
>>244
GJ
246名無しさんの野望:02/10/08 15:40 ID:txDnmEjP
>>244
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(遅
247名無しさんの野望:02/10/08 18:27 ID:tZ9wUB/h
やっと来たか。
anti-cheating system

  >>PunkBuster<<

全ての鯖管理者よ、Enableにしる!
248(  ゚∀゚):02/10/08 20:31 ID:YE6oe9KN
キタ*・゜・*:.。.:*・゜(ノ*゚∀゚)ノ゚・*:.。.:*・゜゚・*!!1.32ぃぃぃぃ!!

あげ!あげ!
249名無しさんの野望:02/10/08 21:39 ID:btwbv1AW
来たのね。
1.31のバグが全部潰れてくれてれば良いんだけれども。
250名無しさんの野望:02/10/08 21:44 ID:cw8R2LIW
ネギタクに国内ミラーありますた

http://www.negitaku.com/
251名無しさんの野望:02/10/08 21:57 ID:m7NLHqEe
ああ・・・やっぱcl_tmenudge 効かない
252名無しさんの野望:02/10/08 22:26 ID:HoB7xQVo
SRSにもミラーされてまつね
253名無しさんの野望:02/10/08 22:36 ID:+LYUjAdp
PUNKBUSTERがENABLEのサーバーって、
ギクシャク感を感じるが・・・オレだけ?
254名無しさんの野望:02/10/08 22:50 ID:6+vmE2rI
cheatばかりしてるゴミ野郎はこれで排除か。
255名無しさんの野望:02/10/08 23:16 ID:HoB7xQVo
チートが無くなっても負け犬は吠え続けるという罠
256名無しさんの野望:02/10/09 00:01 ID:m7XHM1zn
RAとかでキャラがまったく見えなくなるバグってやっぱRAの問題?
1.32になって解消されているといいな
257名無しさんの野望:02/10/09 00:26 ID:gOYiPOn+
>>256
あー、たまにあるね。
あれってモデルの入れすぎとか
メモリ割り当てが少なすぎとかじゃあないの?
258名無しさんの野望:02/10/09 00:53 ID:t3CNFIFR
全ての鯖管理者よ
pbsv.cfgにpb_sv_cvar cg_bobup in 0 0.005
も忘れるな!
259名無しさんの野望:02/10/09 00:54 ID:t3CNFIFR
これもだ。pb_sv_cvar cl_maxpackets in 30 100
260名無しさんの野望:02/10/09 01:08 ID:Nt6sVAUO
>>256
- fixed invisible entities/players bug があったから多分修正されているはず
261名無しさんの野望:02/10/09 08:41 ID:Iqz4iy7A
一寸教えて下さいまし。
いままで、QUAKE V ARENAの体験版で遊んでたが、
QUAKE V AREN、手に入ったのでインストールして
1.32のパッチを当てたんですが、
フレームレート測ろうとして、コンソールから
/timedemo 1
/demo demo001
と入れても、"COULDN'T OPEN DEMOS/DEMO001.DM_68"
となり、デモ画面が再生されません。
体験版では出来ていたのですが、パッチ当てると
やり方が変わるのでしょうか?
教えて下さい。お願いします。
262名無しさんの野望:02/10/09 09:36 ID:O6S2c22t
>>262

DSC(DEMO SHOW CREATER)を入れないとだめじゃないかな?
アドレスは過去ログにあるんだけど
ここは親切な人がURLあげてくれるのを期待しましょう。
263名無しさんの野望:02/10/09 09:54 ID:AmOmDdrP
/timedemo 1
/demo four.dm_68
264名無しさんの野望:02/10/09 09:56 ID:bZneJ8gB
>>261
デモ再生ツール
ttp://www.demoshowcreator.com/
ちなみに製品版にはじめから入っているデモの名前はfourです。
/demo four で再生しませう
265名無しさんの野望:02/10/09 11:52 ID:HX7Qg5OU
OSPのFull Versionって入れてる人少ないのかな・・・
266名無しさんの野望:02/10/09 19:05 ID:3oxOPLCY
LogitechのMX300どう?良い感じですか?
267名無しさんの野望:02/10/09 20:35 ID:t3CNFIFR
>>266
全然駄目。とまでは言わないけど、人によるだろうから自分で買って試してみないと・・・
ちなみに俺はMSに戻したよ。理由はWheelが気に入らなかったから。
268名無しさんの野望:02/10/09 20:44 ID:and0BtAr
269名無しさんの野望:02/10/09 21:05 ID:/Vc2ZzsW
ロジ新製品出したの知らなくて
今日普通のoptical買っちゃった・・・・
激しく鬱だ
クエイコばっかやってるだけじゃ駄目ですな
270名無しさんの野望:02/10/09 21:20 ID:/Vc2ZzsW
てゆうかはよ1.32にどの鯖も移行してくれないかなぁと
271名無しさんの野望:02/10/09 21:26 ID:t3CNFIFR
てゆうかはよPunkBusterを有効に設定してくれないかなぁと
272日本人もコレ位やらなきゃ・・・:02/10/09 21:29 ID:AmOmDdrP
「86時間連続ゲーム」の20代、死亡

86時間休まずインターネットゲームを行った20代が、ゲームの途中に倒れた後死亡し、警察が捜査に乗り出した。

8日午前11時30分ごろ、光州市東区芝山洞(クァンジュシ・ドング・ジサンドン)にあるコンピュータールームで金(キム、24、無職)某氏が倒れ死亡していたのを、従業員の李(イ、19)某氏が発見、警察に通報した。

李氏は警察に「この日午前10時5分ごろ、トイレで気を失っていた金氏を見つけた。金氏はすぐに意識を取り戻してゲームを続け、その約1時間後に倒れて病院に運ばれたが、既に死亡していた」と述べた。

警察は、金氏が長時間ゲームをした末、激しいしい疲労により死亡したと見ており、正確な死因を調べるため、国立科学捜査研究所に解剖を依頼する計画だ。

2002.10.08 22:16

273名無しさんの野望:02/10/09 22:09 ID:sRcEqYD0
>>272
チョンは自己管理できないだけ
金はエロゲーやってた
で、トイレでチンコ握ったまま死んでるトコを発見されたのさ(藁
274名無しさんの野望:02/10/09 23:10 ID:4/09WrCX
もいらは20時間くらいやり続けて寝たら、寝ゲロ&鼻血出た。
頭がクラクラしてたけど、やばかったのかな。
275名無しさんの野望:02/10/10 00:43 ID:hYmBHeT0
脳性疲労になったら、過労と同じで死ぬよ。
極端に栄養不足になると、脳が体を管理できなくなるのだ。
ヲレはカロリーメイトと砂糖たっぷりコーヒーで100時間ぶっ通しで
ドラクエやったことがある(実際にファミ通で記録出した)が、そのときは
目覚めても体が動かなかった・・・。あのときは死ぬかと思ったね。夢も見ないし。
起きたら夜だし。貯金無いし。仕事無かったし(; ;)
276名無しさんの野望:02/10/10 00:53 ID:tnA4QFpT
GJ !
277名無しさんの野望:02/10/10 01:48 ID:liIisXVY
おおおおおおおおおーーーーー 1.32に変わっていく・・・・
さようなら1.31。今までありがとう。
278名無しさんの野望:02/10/10 02:33 ID:pjtIiDFK
さようなら1.31!
こんにちわ1.32!!
でもpb有効にするとfps下がる(´Д`;)
279名無しさんの野望:02/10/10 08:01 ID:o1+U40i+
昔Q2のシングル最後までブッ続けてたら頭がくらくら、目が回って
横になっても気持ち悪くてやばかった
マジ氏ぬかと思った
あんな体験初めて

休憩入れながらやったほうがいいよ
280名無しさんの野望:02/10/10 08:04 ID:Xco5SAeM
ゲームは一日一時間(ムリ
281名無しさんの野望:02/10/10 09:41 ID:8U/A8x/K
ヲレは34時間ぶっ通しでクエイクやったら、
尻の穴から64のコントローラーが出たヲ?
282名無しさんの野望:02/10/10 12:40 ID:Xco5SAeM
SRSのBBSでPURE論争のヨカン
283名無しさんの野望:02/10/10 14:23 ID:FhotEhdj
Septemberって野郎ずいぶん偉そうだな
>これは有効にしといて下さい。
とか言ってんの 命令するならおめーが鯖たてろって感じ
284 ◆hddv/2bYzU :02/10/10 14:49 ID:IkhqCPsf
回線が重くてurbanterrorのダウンロードする気になれないんで、クライアントをirvineで
DLするんですが、リジュームしても正常に使えますか?
285名無しさんの野望:02/10/10 16:04 ID:s3D4Kytn
俺もPure鯖に一票だ。
説明書読んでるとチートを許可するかしないかの設定らしい。
当然不許可(Pure)で当たり前だろ。

>>283
俺には普通に見えるけどな
しといて下さい。って命令形か?(藁
286鈴木健一郎:02/10/10 16:39 ID:/tSxb/AO
みんなよくそんなに体持つなぁ。
俺 QUAKE は3時間が限界だ。

今までやった長時間プレイの記録を思い出してみると、

電脳戦機バーチャロン(サターン版) - 5時間
マザー - 4時間
高橋名人の冒険島 - 4時間

こんなところ。俺4時間越えると吐き気がしてくる・・・。
287名無しさんの野望:02/10/10 17:45 ID:qyUv2yqh
>>285
>俺には普通に見えるけどな
>しといて下さい。って命令形か?(藁

少なくとも目上の相手へのモノの言い方ではないわな。
鯖管理者様というのはそこで遊ばせてもらっている人にとっては
文字通り神様のような存在だ。
ユーザーから金取って運営してるわけじゃない本当のボランティアなんだから。
機嫌を損ねて「やめた」となったらもうそれで終わり。
管理者様には誰も文句は言えないよ。
文句を言われるのはその原因を作った奴になる。

日本でのQ3の中心であるSRSを閉鎖させてしまったら
その責任は非常に重いというのを各自自覚しているから、
なにかお願いをする際には、皆とても口調や内容に気を使っている。

BBSの他の発言を見れば、このSeptember氏なるものが、
かなり高圧的な話し方をしているとわかると思うけどね。


個人的にはPURE鯖はなんか味気ないんで勘弁してもらいたいな。
金や名誉の掛かった大会なんかは当然PUREでやる必要があるが、
普段からそこまで堅苦しい枠にはめることはないだろ、と思う。
288名無しさんの野望:02/10/10 18:24 ID:s3D4Kytn
確かに無料で遊ばして貰ってるから文句は言えないな。
それにSeptemberシカトでPureにする気無いらしい。(藁
289名無しさんの野望:02/10/10 18:44 ID:FhotEhdj
一応俺は>>287でない事をIDで証明しておくw
そして>>287フォローありがとう。

そしてSeptemberは死んでくれ
290名無しさんの野望:02/10/10 20:21 ID:hYmBHeT0
132入れてから、鯖につなごうとするとAwaiting challange...で止まって
しまうのですが、どうしてでしょう???
291名無しさんの野望:02/10/10 20:33 ID:AXBwiEiO
>>287
禿同。というかsacoさんの奥さんのMomoさんがスヌーピーskinを
愛用している限り、FFAに関しては絶対にPUREにならないという罠。
292名無しさんの野望:02/10/10 20:50 ID:goLOLD9m
>>290
貴方が繋ごうとしているサーバーが1.32じゃないからだと思われる。
1.31のサバに繋ぐか、そのサバが1.32になるまで待つか、貴方が1.31に戻せばok。
293292:02/10/10 20:51 ID:goLOLD9m
ちが。
×1.31のサバに繋ぐか
○1.32のサバに繋ぐか
294名無しさんの野望:02/10/10 20:55 ID:6bvblWsu
>>290
srsにつなごうとするとそうなりますた。
画面に収まりきれないような長いエラが出ます田。
eeの方は入れたんでちゃんとパッチはあたってるようなんですgァ。
でもee誰もイネーシ
srs用の何か設定をしなきゃいけないんでしょーかねぃ
295名無しさんの野望:02/10/10 21:04 ID:2mSFnJMT
server uses protocol version 68と出てSRS接続できません。
みなさんどうですか?
296名無しさんの野望:02/10/10 21:06 ID:liIisXVY
punkbusterを有効にすればOKII
297296:02/10/10 21:07 ID:liIisXVY
>>296>>294へのレスです。

>>295
>>244にあるパッチあてればOKII
298名無しさんの野望:02/10/10 21:15 ID:goLOLD9m
ちなみにpunkbusterをonにするには、
マルチプレイ画面で右上に新しく追加された「PunkBuster: Disabled」ってのをenableにすればok。

コンフィグに書く場合は seta cl_punkbuster "1" でokかな。

補完よろ。
299290:02/10/10 21:17 ID:9yweWduJ
PunkBusterは、cfgに設定書き込めるんでしょうか?
ワシ、autoexecなんで、もしかしたら設定がされてなくて上手く接続できないのかも・・・
300290:02/10/10 21:17 ID:9yweWduJ
おおっと、かぶった 笑
thx!!>>298
301290:02/10/10 21:49 ID:hYmBHeT0
うーん。やっぱりダメでした。
マルチプレイ画面に、PunkBusterの設定は出ますが、サーバー自体が
リスト表示されません。autoexecに書き込んでもダメでした。
ヲレだけか?(;.;)
302名無しさんの野望:02/10/10 21:57 ID:FZ7BiItA
国内でっつーかSRSとかでもPunkBusterでのチーターって
実際いたんですか?
実はどんなチートかも良く知らなかったりする・・・。
303名無しさんの野望:02/10/10 21:58 ID:6bvblWsu
>>296
srs入れました
ありがとうございました。
304298:02/10/10 22:04 ID:goLOLD9m
実は俺もダメだったり・・・。
おなじ1.32でもTeam-MAJIのRUNとかEEのOSPは入れるんだけど、
3WとRAだと弾かれちまう。
コンソール見ると CLIENT_UNKNOWN_TO_AUTH ってのが出まくり。
アンインスコしないで1.32入れたのがまずかったんだろうか・・・。
助けてエロい人ぉお。
305290:02/10/10 22:26 ID:hYmBHeT0
>>298さん
私の場合、
NET_SendPacket:WSAECONNREFUSED
ってのが出ます。これって、接続拒否エラーですよね?
うーむ。よくわからん・・・。
306名無しさんの野望:02/10/10 22:36 ID:liIisXVY
OSPサーバに入りたいんだったらOSPフォルダにおいてあるcfgにも
書いてやればOKIIと思った。。
307名無しさんの野望:02/10/11 02:35 ID:6SkjxTb2
>seta cl_punkbuster "1"
などの、どのMODでも使うような設定は、baseq3のautoexec.cfgにまとめとけばOK
308298:02/10/11 21:50 ID:4AovT48X
>>305
そのエラー?は見たこと無いなぁ。
俺はASE使ってるからサバリストの事もわからぬし・・・。
どの時点で出てるのかな。

俺の方は、何もしてないけど何故かSRS-3Wには入れるようになった。
SRS-RAは相変わらず入れない・・・。
んで、CLIENT_UNKNOWN_TO_AUTH は認証時のエラーらしい↓
http://www.panda.co.jp/products/wolfenstein/support.html
(RtCWだけどidの部分は同じだと思う)
309290:02/10/11 23:15 ID:Q41WESGv
だれかぁ〜
クエを新規インスト&アップデートしても、やっぱり
NET_SendPacket:WSAECONNREFUSED
がでちゃいますよ〜(;;)
1.32を一度入れてからおかしくなりました。
同じ症状の人は居なさそうですけど、このエラーの意味でも分かる方
いらっしゃいましたら、無知で馬鹿な私ですけど、ご教授くださいませm(__)m
310290:02/10/11 23:15 ID:Q41WESGv
ageます
311名無しさんの野望:02/10/11 23:20 ID:iHoaS3FP
うーん、osごと再インスコしたら入れるようになりますた。

私の能力では、結局はコレに頼らざるを得ませんでしたw
312名無しさんの野望:02/10/12 00:00 ID:nrkGlwq/
1.32を入れてから、invalid CD key出てSRSに入れなくなったんですが、
どうすればいいでしょうか?CD keyはオプションではちゃんと有効だと
認められているんですが・・。
313名無しさんの野望:02/10/12 01:46 ID:Q1VOVtq6
>>312
\Quake III Arena\baseq3\q3keyを削除して
もう一度CDキーを入力してみては?
314名無しさんの野望:02/10/12 02:58 ID:OKqOz4jy
ア、1.32でたの?
315鈴木健一郎:02/10/12 05:00 ID:8TMcRvu7
俺も 1.32 入れたら鯖に入れなくなった (;´Д`)
316鈴木健一郎:02/10/12 05:36 ID:8TMcRvu7
awaiting connnection ...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

誰か助けて。
317鈴木健一郎:02/10/12 07:52 ID:8TMcRvu7
通常の Q3 と TA なんか鯖のリストすら出なくなった・・・。
RA は選択まではできるんだけど、鯖に入れない。


どうでもいいけど、パンクバスターってなんか武器の名前みたいだ。
Sarge was melted by Razor's punkbuster.  みたいな。
318290:02/10/12 08:03 ID:nomQT5RN
>>316
ワシも同じ症状どえす・・・
319名無しさんの野望:02/10/12 08:11 ID:/UH/AekL
だから、これ使えって。
ttp://majin30s.w-w.ne.jp/ase/ase-01.htm
これならサーバーが見つからないなんて事はなくなる。

awaitingなってるときにコンソール開けば繋がらない原因が書いてある。
それ見てみれ。
320名無しさんの野望:02/10/12 12:07 ID:A3DZHWLm
>>319
そう言う問題では、無い気がするがw
321sage:02/10/12 12:32 ID:1OwroKWi
SRS-RA3はRA3のサーバーブラウザには出なくなってるみたい。
ASEとかGameSpyなんかの使ったほうが良いと俺も思う。

ちなみにcl_maxpacketが30以下?だと2分後にServerから
Kick食らってその後2分繋げないので注意w

すまんが、諸々の問題の解決法は分からん・・。
322名無しさんの野望:02/10/12 12:41 ID:1OwroKWi
>>312
1文字変わっただけでQ3A上ではValidになってても認証が
失敗する事があるので、CD Key確認して入れなおすのが吉かと。

文字列上で有効なCD Keyは1億5千万通り位あるらしいのでw
323名無しさんの野望:02/10/12 12:45 ID:1OwroKWi
>>321
すまん、訂正。

>ASEとかGameSpyなんかの使ったほうが良いと俺も思う。
なんか「を」。

>ちなみにcl_maxpacketが30以下?だと2分後にServerから
30はOK。30未満?。
324名無しさんの野望:02/10/12 13:41 ID:PcYBxgF9
私も1.32のパッチあててからRA入れません。
私の場合 〜Enabled in order to join this server. An updated game patch 〜
 といったエラ−がでます。
(最初の〜と最後〜が画面からはみだしていて読みとれません。)

解決方法ありますでしょうか?
325名無しさんの野望:02/10/12 18:27 ID:IIXhMYDv
ネギタクで紹介されてたデモヤヴァイですね。
チーターよりすごいカモ。
326名無しさんの野望:02/10/12 18:53 ID:+N4t80WP
SRSやEEに入ってもこの時間に人が居ませんが
結果的に、1.32パッチがQ3Aを殺しましたか?
327名無しさんの野望:02/10/12 19:03 ID:9rj5V82w
CDkey持ってないと入れないから
ワレザーが消えたんじゃないかな。
328名無しさんの野望:02/10/12 19:38 ID:6udPwL7c
ゲームで遊ぶんなら買え!
PLAY時間で割ったら充分元取れるYO!
329名無しさんの野望:02/10/12 21:18 ID:Yb7DlmsQ
>>327
じゃTaRoは消えましたか。めでたしめでたし
他に誰が消えたか思い当たる人上げてみるのもおもしろいかもな
ワレズでやってたプレイヤー
330名無しさんの野望:02/10/12 21:27 ID:ogCVgr/u
個人叩きは辞めよう。馴れ合う前に腕を磨け。

ワレザーは、叩いて逝ってよし
331290:02/10/12 21:38 ID:8RMRIiil
うーむ。別に俺はワレザーでもないし、ちゃんとしたCD-KEYを使ってプレイしてる
人間なんだが・・・。何度インストールし直してもダメです。
WindowsXPなんですが、ネットワーク絡みの設定の問題でしょうか?
もう、頭痛いです。でもクエイクはやりたいから、ストレスたまりまくりです(T.T)
332290:02/10/12 22:25 ID:8RMRIiil
>>鈴木氏
NET_SendPacket:WSAECONNREFUSED
が、awaitingconnection...のエラー詳細ではないですか?
うちの場合、そうなんですけど・・・SRS等につなごうとした場合。
333名無しさんの野望:02/10/12 22:30 ID:JAimfEKV
ホント消えた奴多いな
みんなワレザだったんだな、超受けた(藁
334(  ゚∀゚):02/10/12 22:31 ID:x4Cx7qXG
>>325
(;・∀・)イイ!?
335名無しさんの野望:02/10/12 23:38 ID:Yb7DlmsQ
ていうかワレザーだったヤツの名前なんて晒せって
誰が消えたんだ
>>333
わかってんのかお前
336名無しさんの野望:02/10/12 23:42 ID:ZhKPYW0D
SRSで、CDキーが重複してるから蹴られたヤツがいた。
337名無しさんの野望:02/10/12 23:53 ID:AmDoiqhA
過去スレにもあったが一時期セドリックって奴いっぱいいたね。
338名無しさんの野望:02/10/13 01:18 ID:41hUzhLg
俺もセドリック
339名無しさんの野望:02/10/13 01:23 ID:Qbjdf3R3
つうか1.32になってレイル使うやつ減ってない?w
340名無しさんの野望 :02/10/13 02:10 ID:ji0Yiijq
>>339
私はそうは思わなかったですよ
RGでやられまくりましたから
341名無しさんの野望:02/10/13 03:33 ID:+pIxSdqC
俺もセドリック
342名無しさんの野望:02/10/13 03:58 ID:zbwT51D4
>>324
 cfgに seta cl_punkbuster "1" を書き込めば、鯖に入れると思うよ。

343名無しさんの野望:02/10/13 05:18 ID:4uRY3pMl
>>327
単にデフォブラウザに出なくなったから一見さんと、
繋げないってんで一時的に来る人が減っただけなのでは。
常連は殆ど来てると思うけど。知ってる人が割れ物使って
て、その人が入れなくなったって言うのが分かっている
のであれば話は別だけど。
344名無しさんの野望:02/10/13 05:37 ID:4uRY3pMl
>>327
CD Key無しでログイン出来るクラックがあるんなら、
バージョン変わる度に人が減る筈。記憶では1.31の
時、1.30の時はそんな事無かったと思う。

それ以外だと、毎回Authorizeしてる状況でCD Key
無しではサーバーに入る事すら出来ないと思うけど。
345名無しさんの野望:02/10/13 09:42 ID:4cXH/pxQ
俺はグロリア
346名無しさんの野望:02/10/13 11:32 ID:xdKCsJP5
MXとかで出回っているやつって、nameがデフォでセドリックに設定されてるんだよな。
モデルはbaker。
それと音質が悪い、弾が相手にhitしたときの「カコーン」という音がしない(wavファイル欠損)
、BGMのwavなし。

らしいです。
347名無しさんの野望:02/10/13 11:36 ID:Nna4g1i6
1.31の時はCDキー入れなくてもプレイできた
348名無しさんの野望:02/10/13 15:04 ID:EolXgtiD
CAで喧嘩するのだけはよしてほしいな。
349名無しさんの野望:02/10/13 17:03 ID:h6q6ZNHR
>>344
1.27あたりからCDkeyが無くてもプレイできましたので
特にクラックとかは関係ないです。
んで、1.32になってからなぜかCDkeyがまた必要になった。
こういった具合です。
350名無しさんの野望:02/10/13 18:06 ID:VqS8dJjP
>>346
>MXとかで出回っているやつ

>>349
>1.27あたりからCDkeyが無くてもプレイできましたので
なるほど。なら割れな人は参加出来ないか。そう言う
事情とは知らずに失礼しました。枯れ木も山の賑わいとは
言いますが、ちゃんと買いましょう(w
351名無しさんの野望:02/10/13 22:28 ID:P3ZY5ygE
自分はヘタレだけど、3Wでgood jobとか発言してもいいのかな・・・?
お前なんぞに誉められたくねー とか思われそう。
352名無しさんの野望:02/10/13 22:41 ID:2aQUeofn
いや、がんばった人に対して賛辞を送るのに
資格はいらないだろうと思われ。
353鈴木健一郎:02/10/14 01:09 ID:HH12mmFl
>>290 さん
コンソールですけど、最後の1行が水色で
PunkBuster Client: Connected to Server 218.45.162.243:27966

って出るだけです。画面のほうは
Awaiting challenge...1 (数字がひたすら増加するだけ)
ってなってる。

baseq3/q3cinfig.cfg にはちゃんと
seta cl_punkbuster "1" って書いてあるんですが。
354名無しさんの野望:02/10/14 01:37 ID:mu4Zl0DM
q3config.cfgにseta cl_punkbuster "1"とか記入した場合ってさ
cfg読みとり専用にしなくても大丈夫なの?
355名無しさんの野望:02/10/14 01:37 ID:mu4Zl0DM
IDがDMだFFAマンセ。
あと>354は>353に対しての意見。
356名無しさんの野望:02/10/14 02:11 ID:pHIATzTe
いよいよ盛り上がってまいりました!!

sage
357名無しさんの野望:02/10/14 10:08 ID:Fbzt1wTH
autoexec.cfgに書き込みましょう。
基本的に、cfgを作成するならautoexec.cfgに書き込むほうが
都合がいいので。

まずq3config.cfgは設定を変更しても反映されないことが多いので
q3config.cfgに書き込むのはなるべく避けた方がよいです。
設定を上書きされることもありますから。

その点、autoexec.cfgは読み込み専用なので上書きされず
自分で自由にいろいろなパラメータをいじれます。

なので、cfgは極力autoexec.cfgを作成し
そちらに書き込んだほうがいいです。

日本のクランサイトでcfgをUPして頂いてる場所もありますので
過去ログを参照してください。
358名無しさんの野望:02/10/14 13:39 ID:frpdXtXG
俺はローレル
359鈴木健一郎:02/10/14 13:40 ID:HH12mmFl
俺は車買う金がない。
360359 追記:02/10/14 13:43 ID:HH12mmFl
追記:
QUAKE3 はちゃんと金出して買いましたからね。(念のため)
361名無しさんの野望:02/10/14 13:46 ID:BQnNKM//
1.16 serverでは、きょうもセドリックが必死になってます
362351:02/10/14 16:31 ID:3foFih9g
>>352
レスthxでしたーー
363名無しさんの野望:02/10/14 20:59 ID:oQ+r7EOU
なんか server uses protcol ver68
だかなんとかでて鯖に入れません。
いったいどうすればいいんですか?
364名無しさんの野望:02/10/14 21:11 ID:mu4Zl0DM
みんなゴメン!本当にゴメン!
だけどこれだけは言わせてくれ!!!










>363
お ま え 一 回 死 ん で こ い
365290:02/10/14 21:29 ID:7DhnTjPV
>>鈴木さん
うーむ。そうですか。私とは症状が別物ですね・・・。

どちらにしても、Awaitingで固まるってことは、今回のアップデートでの
不具合と考えて間違いないでしょう。
やはり、PunkBusterが起因しているのでしょうか・・・分かりませんが、
とりあえず、しばらくネットでのquakeはお休みです・・・(T.T)
366名無しさんの野望:02/10/14 21:43 ID:EQHBouxK
>>364

まあそう言うなって(w
明らかに初心者じゃん。


1.32のパッチあてれーー
367名無しさんの野望:02/10/15 01:37 ID:RnODAVHw
繋げない繋げないだけじゃなくて、もっと症状書いた方がいいんじゃないかと。
例えば繋ごうとしてるサバ名とか。
コンソールの内容は condump でファイルに落とせるからそれのエラー箇所でもいいし。
(例えば、/condump log.txt ね)

まぁ、それで解答が得られるとは限らんけどなー。
368名無しさんの野望:02/10/15 04:26 ID:MwCSb4lx
ところでlinuxでやってるやついる?win版より快適に動くのに、激しくやりずらい。
win版みたいに「半角/全角」キー押してもコンソールでてこやしない。
チャットが一度にたくさん送られてくると、読み終わる前に消えて、確認もできやしない。

quakeをターミナルからたちあげればそこに表示されることはされるが、この場合ウインドウモードでやらなきゃならん。
369鈴木健一郎:02/10/15 22:48 ID:YFhAgb/a
鈴木です。復活しました。

鯖に繋げないっていう問題がありましたが、まず Ver 1.32 をアンインストして
1.31 に戻してみたんですが、それでも全然症状が変わりませんでした。
で、ひょっとしてサーバーと通信が全然出来てないんじゃないか? と思って
ノートンの統計ログ見てみたんですが、予想通りというか、Q3 のマルチ画面で
(Refresh) を押すたびにノートンのファイアウォールが通信を
全部遮蔽してしまっていたことが分かりました。
で、ノートンをオフにして Q3 を再起動したらこれまで通り上手くいきましたよ。

・・・まあとりあえず上手くいったということで。(ノートン切ってるけど)
では、ゲーム中でお会いしましょう。
370名無しさんの野望:02/10/15 23:07 ID:oKbKk4oW
オススメのdemo再生ツールってないですか?
Seismovision使ったらdm_67のdemoが再生できませんでした。

DSCが1.32に対応してくれないかな〜。
371名無しさんの野望:02/10/15 23:21 ID:bf3h9347
1.32よ・・・・・・・・・・

             へ                  へ
           // <\            /> \\     Л
   へ      , ' , '    `"  「二二二¬   `"    `l `l    | |
   \\   ,! ,i         | |     | |         ‘l‘l    | |
    `l `l  { {         | |    . | |          } }  ,! ,!
     ‘l‘l  ‘l‘l        //     | |         i' i'  / /
      `"  `l`l      「 二二二二 `l        / / //
          \\     Ц      Ц      // ` "
            `"                    ` "

372名無しさんの野望:02/10/15 23:29 ID:9nUV5xm3
>370
急場しのぎではあるが
拡張子dm_68をdm_67に変更すれ
373名無しさんの野望:02/10/16 00:19 ID:szOH0fus
結構メジャーだとは思うけど、acid arena の続編でたよ、
http://acidarenaweb.free.fr/
Q3Aもってんのにやっちゃうんだよね、なぜか。
374名無しさんの野望:02/10/16 01:23 ID:iuMH6Iul
SRS-RAで1.32で敵が見えないって人がいた・・・動きも
それくさい動きしてて・・。聞いたら、miennって。
自分はまだそんな事無いんだけど、もしかして直ってない?
375370:02/10/16 01:47 ID:gAW65Pup
>>372
rgr
376名無しさんの野望:02/10/16 04:38 ID:etrP3XKZ
自分の環境の性もあるかもしれないけど
1.32になってからQ中にフリーズする事がちょっとあるような。
1.31以前は1回もなかったけど、1.32入れたら3、4回。
あとサーバーはいると真下向いてて、横方向に視点移動が出来ないバグ?も。

98SE、duron700に256m、radeonで。
なんでだろう・・・。
377名無しさんの野望:02/10/16 04:44 ID:fAptInuw
>>376
>サーバーはいると真下向いてて、横方向に視点移動が出来ないバグ
これは俺もあった。reconnectで何とかなるみたいだけど、根本的な解決法は無いのかしらね・・・

それとサーバ入ったら視点がグルグル回って焦ったことも何度かあった。
378名無しさんの野望:02/10/16 07:56 ID:yAoG/NYV
>>368
> ところでlinuxでやってるやついる?win版より快適に動くのに、激しくやりずらい。
> win版みたいに「半角/全角」キー押してもコンソールでてこやしない。

俺はキーボードレイアウトをusにしてあるから、普通にチルダ「~」押せばコンソール出る。
日本語キーボードの場合で、単にコンソール出したいと言うことであれば、

  bind F9 "toggleconsole"

のように別キーにtoggleconsoleをbindすると良い。
id softwareは日本語圏の事なんてこれっぽっちも考えてないので、その辺は我慢するしか。
379名無しさんの野望:02/10/16 17:06 ID:5S/7T4uR
鯖へ入ったばかりのとき、punkbusterがらみのやりとりでしばらくモタつく
みたいです。30秒くらいすると安定します。自分の場合。
>>374
自分の環境の場合、hunkを増やしたら解決しました。とりあえず64メガ当てて
ます。

1.32にて、繋がらない!って人へ・・・
鈴木氏>>369
の書いているように、セキュリティ絡みのアプリをとりあえず外しておけば
解決します。代表的なのはNortonですが、他にはフリーウェアのZoneAlermなど。
Punkbusterを起動した際の通信のやりとりで、接続続行不可となります。

ちなみに、自分の環境では1.32を初めて入れた時は不安定でしたが、一度
消して入れ直したらバッチリでした。
380名無しさんの野望:02/10/16 19:59 ID:+PXHBqSP
久しぶりにQ3Aを復活させたんですが、OSPでのコンソールからの
CAモードの出し方を忘れてしまいました。
誰か教えてください
381名無しさんの野望:02/10/16 21:11 ID:MjKS4TXk
NortonとかアンチウイルスソフトいれるとPingとか悪くなる?
382名無しさんの野望:02/10/16 21:49 ID:nsE5uewc
RAのロケット煙消しって出来なくなった?
コンフィグに書くヤツとpk3入れるやつ両方やってたつもりだったけど
久しぶりに入ったらもくもくだらけでさ。
何か知ってる人居る?
383380:02/10/16 23:41 ID:+PXHBqSP
OSPで、相手を倒し、「3、2、1 ファイ、ファイ、ファイ、ファイ…」と
フリーズして延々と「ファイ」を言い続けるんですが…
解決方を教えてください

スペック
WINME
P3 800
GF4200 64
384名無しさんの野望:02/10/16 23:46 ID:FOmYI8sP
>>383
「ファイ」に合わせてシゴケば?
385/タンしごいてぇ:02/10/17 00:03 ID:nGCczgQU
5日前くらいに韓国のネットカフェでクエーク86時間ぶっ続けで
ハッピーフラッギングしていた無職の香具師がトイレで死亡していたらしいね
いや、別にどうでもいいことだけどね(汁
386名無しさんの野望:02/10/17 00:07 ID:3PPeyjr6
>>384
ハゲワラ

まぁとりあえずフリーズには熱暴走に気をつけるこった
387名無しさんの野望:02/10/17 00:13 ID:rBr6MRWB
アレは結局Quakeだったのか?
つーかFPS86時間連続でできるかなぁ。

リネージュとかじゃないのん?
388名無しさんの野望:02/10/17 01:21 ID:tdjV0vEg
FPS5時間でも無理だわ
389名無しさんの野望:02/10/17 01:46 ID:3PPeyjr6
MMORPGだろ
390Mynxタンしごいてぇ:02/10/17 01:47 ID:bC7X60Ul
>>387
エロゲーだってば
391名無しさんの野望:02/10/17 02:13 ID:5kD9dbPj
さっき、SRS-3Wでpbに落とされてる人がいた。
(2minute)duplicate CDKEY とかいう警告で落とされてた。
バレバレだね。

というか俺のQ3ってソフマップで中古買いしたやつなんだけど大丈夫なのかな・・・。
392名無しさんの野望:02/10/17 03:56 ID:1O/Zk2cW
>>391
昔のオーナーがそのCDーKEYでやっていてもおかしくないな 藁
393名無しさんの野望:02/10/17 08:55 ID:W4cDnCsq
>390
1時間あたり1回づつ抜いてあぼーん
394名無しさんの野望:02/10/17 16:43 ID:Uzd8PlQe
まぁクエイクつーのはだね、もうそろそろ終わりを迎えているとおもう
だけどもいいじゃん。面白かったらそれでいいじゃん。
だしな、遊び方も一つじゃないじゃん。
真剣にプレイしてやろうが、マターリして遊ぼうが自由なわけ。
そこんとこ勘違いしている人らは置いといてさ、
いいじゃんうちらはマターリなわけでそんなわけで
父さんとうとうcyはHPをリニューあるしたわけで
それが今年の秋の出来事でした。
395名無しさんの野望:02/10/17 17:21 ID:3PKliFBl
どこを縦読みするんだ?
396名無しさんの野望:02/10/17 20:00 ID:QmRoA69O
マトリックスってどう?
397名無しさんの野望:02/10/17 21:31 ID:9BXGoIZJ
日本のクエイク事情・・・
多分、日本国内大会で、しかも賞金が出る大会が少ない(無い!?)っていうのが
問題なんだと思うな・・・。
お隣韓国では、賞金付きの大会がパソコンショップであったりしてるし。
大会優勝という“目標”が無ければ、みんな燃えないよね。

そもそも、海外の販売代理店はいろんな大会主催しているのに、日本の代理店は
クソだね。金儲けがヘタ。目先の利益しか見ない。
電話サポートなんかどうでもいいんだよ。大会主催くらいしろよなぁ。
売れてるんだからさぁ。
398名無しさんの野望:02/10/17 21:52 ID:w4RfSlv9
賞金とかプロゲーマーなんて日本には不要
廃人問題が深刻化するだけだろ
純粋にゲームが楽しめれば良し
399スレ違いスマソ:02/10/17 21:56 ID:LBkGqsGr
ワースト作品決定戦・FFドラクエpart2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1032453813/l50
をやっとります。どしどし参加してください。
400名無しさんの野望:02/10/17 22:23 ID:9BXGoIZJ
>>398
言ってる意味が分からないのだが。
プロゲーマー=廃人?
プロゲーマー=不純ってことか?
俺は賞金付き大会が少ないって言ってるわけで、プロゲーマーみたいな
本職の登場なんかどうでもいいんだよ。揚げ足取るな。
賞金すら出ない大会なんかで「純粋」だと満足してるのは、それだけの人生観なんだろ?
それが悪いとは言わないが、くだらない虚栄心だろ。
“平等”とは、機会が平等なんであって、結果平等というのは間違った理論なんだよ。
ダーウィンの進化論を読め。そして進化しろよオマエ。
強いヤツが勝つ、勝ったから評価される、結果として賞金もらう、その後は
タイトル守るために進化する・・・これがあるからレベルが上がるんだろうが。
その簡単な進化論に気づいていないヤツが多いから日本のクエイクレベルが低いんだよ。

反論は自由にどうぞ。理論で対抗できないなら、俺の誹謗中傷でもいいよ!?
401400get:02/10/17 22:25 ID:9BXGoIZJ
hisabisanironsounoyokan...w
402not398:02/10/17 22:28 ID:5PzwysEn
>400
まぁそういきり立つなよ。
>“平等”とは、機会が平等なんであって、結果平等というのは間違った理論なんだよ。
これには激しく同意だけどな。
まぁ日本の殆どのプレイヤーは、はやくRAオンリーから脱皮しろと。
403名無しさんの野望:02/10/17 22:39 ID:QmRoA69O
ダ、ダーウィン・・・・・・・・・・・
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /

404名無しさんの野望:02/10/17 23:02 ID:W73xMUbd
>>1のリンク先からデモを落としてやってみたんだがこれってUnrealのように
ドッジングなんてないのかい?
話の腰を折るようで悪い。
405名無しさんの野望:02/10/18 00:25 ID:mV+U31fI
>>404
ない。
強いて言えば、Strafe Jumpか。
406名無しさんの野望:02/10/18 00:53 ID:8It5v05l
3Wのチーム割り振りってどうにかなんないんかね。
強い人がゴッソリ片方に集まっちゃって1sideゲームばっかり。
一方的に負けてる方には落ちる人まで出ちゃってなおさら悪循環。

んで、unevenとかteamとか言って移動を促すのはいいんだけど、
それで移動したのが弱い人だから全然効果無し・・・。
わざわざ勝ち組の方から促してくれたんだから察してくれよ、と思った。

日本城マップの激戦は熱かったんだけどなー。
407名無しさんの野望:02/10/18 01:37 ID:p2m+KgYc
3Wの話が出たところで、
好きなマップと嫌いなマップでも挙げてみようか

好きなマップ:q3wcp9
嫌いなマップq3wxs1

とか。
408名無しさんの野望:02/10/18 02:55 ID:oezX2lQv
>>379
情報Thx。私はHunkは96当ててるんだけど、見えん人は
少なかったのかも。と言う訳でHunk増やしましょ>見えん人

CPMAだとPRACTICEですらPunkBuster入るんだね。それにどうも
どれでも立ち上げ時にアクセスしてるクサく、立ち上げが遅く
なった。インタネ鯖に繋ぐ時だけでいいんでは無いだろうかね。
4093W伸介:02/10/18 03:16 ID:SX7+Ab/o
びっくりしたなぁ...もう
410名無しさんの野望:02/10/18 04:09 ID:2y+jHBHe
wcp1 wcp5 wcp6 wxs1 好きだな・・・
得意では無いけどね。
411名無しさんの野望:02/10/18 07:04 ID:51hHF3hl
instagibによくいるクランの人とJrがいるクランの人よ、
CTFで意味のないレールガンベースキャンプしてんな。
チームが負けているのに延々と必死に守ってんじゃねえ。
フラグ稼ぐの大好きなのか?
412名無しさんの野望:02/10/18 07:23 ID:XbJLFC6Z
>>411
1行目が余計。
そういうときは、チームチャットで攻撃を促しましょう。

wxs1のCSって、普段のCTFにはない光景(大量の弾が行き交う)
がみれて面白いな。
個人的にはw2が最高かな。あのMAPはホントよくできてるよ。
413名無しさんの野望:02/10/18 15:27 ID:d3eobgAX
プロゲーマーは廃人ではない

賞金付き大会が多くなる→賞金だけで食っていける香具師がでてくる→プロゲーマーという職業が確立される

プロゲーマーを目指す人々が増える→プロゲーマー目指してなれなかった香具師=廃人
それだけのこと
414名無しさんの野望:02/10/18 16:35 ID:8It5v05l
マップ名と絵がいまいち繋がらない・・・。

q3wxs1って狭くて、ついたてとジャンプパッドがいっぱいある所だっけ?
あそこは4vs4くらいのCSが面白いと思うな。
狭いところに人が集中するからどうしても重くなるのが難点だけど。

嫌いなマップは Wizard's Manse っていう q3wc7 んところかな。
あそこ、入り組んでるうえに赤と青の陣地が対称じゃないんだよね。
何度やってもマップが覚えられなくてもうダメぽー。
415名無しさんの野望:02/10/18 16:57 ID:4JPCPGxH
やっぱりJCQLで練習したwctf2,wctf3,wcp7が慣れているだけにやりやすい。
wcp5もスリリングで結構好き。
あとになって追加されたwcp9以降はあまり馴染みがない。
空中を飛び回るmap(wcp23だっけ?)はたまにやるにはいい感じ。
JapanCTFや南国マップは人気あるみたいだけど個人的には好きでない。

ただやっぱりマップは以前のような巡回方式にした方がいいと思う。
せっかくマップがたくさんあるのに偏りが激しすぎる。
まだ見ぬお気に入りがあるかもしれない。
416名無しさんの野望:02/10/18 19:35 ID:g2uvyTR1
415は城と南国があまり好きじゃないのか、だったら俺と
好みが合ってるかもしれない。wcp14やwcp19はどう?
俺が嫌いなマップは、火力が強いチームがセンターを
占領しちゃうタイプのマップ。
旗を奪った後で、結局火力だけのマップと、どっちに
逃げたらいいかなと考える余地のあるマップの違い。
417名無しさんの野望:02/10/18 20:51 ID:h20FdSqf
>400
考え方にケチをつけるわけではないんだけど
あなたのまわりにその意見にうなづいてくれる人は何人いますか?

個人的な印象だと、日本の強豪プレイヤーはそういう場を本当に
欲しがってる人が極端に少ないという状態があり(真顔でなぜ大会が
必要なの?と言う)、逆に、この手の考え方を持った人は、勝手に
煮詰まって暴言はいてダレもついてこなくなって孤立して消えていく、
というパターンが多い気がしますね。
418名無しさんの野望:02/10/18 21:56 ID:TLpU9kDQ
おまいらコンソールに文字入れようとしたらかな入力になってだまぽになります・・・。
んでコンパネでキーボード設定をアメリカーンにしようと思ったんですがエラーが起きてできず・・・。
なにかフリーウェアとかでできるようになるのありませんか〜?
419名無しさんの野望:02/10/18 22:01 ID:2y+jHBHe
420名無しさんの野望:02/10/18 22:09 ID:MM6U+CIg
>>419
サンクス!なんていい人なんだあ〜。
421俺も398でない:02/10/18 23:38 ID:OlXY/D6D
>417
それを言っちゃいけない(笑
だって400は398をやっつけたつもりで得意満面なんだから(笑
誹謗中傷するつもりじゃないけど、400はイタイYO 誹謗中傷になってるか(笑
なぜなら俺は398の
>純粋にゲームが楽しめれば良し
この一点に激しく同意するし、398の意見はこれに集約されていると思うから
398のプロゲーマー云々はは明らかに、物の例えだと思う(勇み足ぎみだが・・・
人様の物の例えを理解できない厨房が
相手の言ってる趣旨を理解しようとしないで、揚げ足取り返してるように見える(禿藁
しかも 398のものの例えに対し揚げ足取るな! だって イタスギル
398の意見からプロゲーマー発言を除いて読んでみ、十分趣旨は理解できるはずだぞ

400みたいな論法使うイタイ奴って過去スレにもいたような気がするが・・・
もし俺の考えがあたっているなら、お前がリーダーやってるclan最近脱退者が出ただろ?(笑
そりゃ出るわな(笑
422名無しさんの野望:02/10/18 23:55 ID:WRd/HOs+
似たようなもんだな
423421:02/10/19 00:29 ID:MKWtDWLS
422の意見を承知で書き込んだと逝って見るテスト
424417:02/10/19 02:09 ID:A+RjW39c
>421
いや、398的な「純粋にたのしめればそれでよし」という人はもちろん
それでOKなんだというか、400的な人とは永遠に平行線っていうか
意識の層が違うってことだけで、いいとか悪いとかいうことに
意味がないんですよね。強い人でも398的だったりしますしね。

けれども400的な人が、398的な人に向かって
”その簡単な進化論に気づいていないヤツが多いから
日本のクエイクレベルが低いんだよ。”
と、いちいち無意味に言って反発だけかって孤立して無駄に消えていくという
この戦略性と学習能力のなさが(反面教師にできるやつは過去にいっぱいいた
だろうにね)日本のクエイクの400的価値観を持った人の駄目さ加減であって、
ひいては、400的な意味合いの”日本のクエイクのレベルの低さ”を
もたらしていると思ってたりします。
まあ、400的価値観を持っちゃうと元々絶望的な戦いをやるはめになるし、
すでに(もうずっと昔に)Q3では手遅れになってますが。
まだ、次のゲームで400的な人が戦う気があるなら・・・ってこと
での老婆心でした(俺はもう降りるから無責任に言うだけだけどね)
425名無しさんの野望:02/10/19 03:37 ID:HOTJlnY5
進化なんて言葉使う時点でアウトというか・・・
426名無しさんの野望:02/10/19 06:22 ID:ZsLNC+lA
ZERO4とか、優勝償金いくらもらってんの?
賞金だけで食っていけるなんてすげーな。
427名無しさんの野望:02/10/19 06:43 ID:hwAcwwXp
Zero4は株もやってるそうです。でも未成年だったはず。
ちゃんと大学も行くのだろうか?
彼はFatalityみたいにアホじゃないと思うんだが。
428名無しさんの野望:02/10/19 10:06 ID:hI8SoCvI
株やってるとかで未成年とかは関係ないと思うけど

この話自体、スレに関係ないと思うけど
429名無しさんの野望:02/10/19 10:45 ID:2Vz2d+rS
スポーツやってるやつは上手い気がする
430名無しさんの野望:02/10/19 10:46 ID:oPVz9/K+
ラーメン好きなやつは上手い気がする
431名無しさんの野望:02/10/19 10:58 ID:w+iAWpNn
福耳がデカいやつは上手い気がする
432名無しさんの野望:02/10/19 15:04 ID:U4BbHnqE
んじゃとりあえず400がマネーの虎にでも出演して大会運営資金1000万もらってくるって
ことで。そんなに大会やりたきゃ自分で主催すりゃいーじゃん(藁
433名無しさんの野望:02/10/19 16:00 ID:Y8SUV74C
賞金だけで食うなんて、1年かそこらが限界じゃないの??
生涯年収考えれば一発で分かる。
1000万なんて、下手すれば1年もたないよ。車買ったりすれば・・・。
434名無しさんの野望:02/10/19 17:08 ID:FzHbyUKY
435名無しさんの野望:02/10/19 17:08 ID:MKWtDWLS
400ってさ自分がヴォケだと言うことに気づいていないどころか、自分は賢いって激しく勘違いしてるって事でいいですか?
436名無しさんの野望:02/10/19 18:11 ID:ujTzK+eS
Quake 4はまだでつか?
437426:02/10/19 19:06 ID:ycMcvbC3
>>434

まあ、高額なコズカイってかんじだな。
なんかGameBoy Advancedとかあるね。
438名無しさんの野望:02/10/19 22:16 ID:2v7eF251
ctfってなんで8点先取なんだろう、3点とかじゃだめか?
439名無しさんの野望:02/10/19 23:02 ID:GA7+C5mL
ピコピコばかりしてないで、勉強なさい!!っ
440名無しさんの野望:02/10/20 00:21 ID:zPX93KRK
>>439
ピコピコって、おまいは70年代のおばはんかよ!
441名無しさんの野望:02/10/20 00:23 ID:doS9L6HT
442名無しさんの野望:02/10/20 03:18 ID:TJze9ENc
>>428
そういう意味じゃなく未成年だから親に食わしてもらってるんじゃないかと言いたかった。
未成年で株やってるのもめずらしいとは思うが。
443名無しさんの野望:02/10/20 03:41 ID:9yz5c0W4
ロシア人がやたらめったら強いのは
仕事がない → いつでもクエーク → 強い
ということでよろしいですか?
444名無しさんの野望:02/10/20 09:31 ID:IlZLT9i/
>ロシア人がやたらめったら強い
ロシアの鯖に集まってる人たちじゃなくって?
445名無しさんの野望:02/10/21 09:34 ID:34yaHbcm
おや?
446名無しさんの野望:02/10/21 11:07 ID:1CdwZh+X
>>378

できたできた!
これで1つ問題が解決できました。どうもアリガトン。
WINDOW MODEでやると、マウスがQUAKEでしか効かず、QUAKE立ち上げながら他の作業ができなかったけど、コンソール出すとできるようになるし。
いやあ、たすかったよ。
447名無しさんの野望:02/10/21 11:25 ID:+SCZNLaF
WindowモードでQuakeやるんすか
448名無しさんの野望:02/10/21 11:27 ID:7A/q2HaD
つかQUAKEやりながらやるほかの作業が謎。
449名無しさんの野望:02/10/21 16:02 ID:gxqoGFvI
>>443

仕事しない→いつでもクエイク→弱い

という日本人よりもマシかと。。。
450名無しさんの野望:02/10/21 18:58 ID:Ct2CzkJO
ごじゅっぽひゃっぽ
451名無しさんの野望:02/10/21 20:12 ID:qs1LmtRd
>>400
彼叩かれてるけいい傾向だと思う。
コードリアリティみたいな大会やネッカとかでやってるやつがもっと増えればいいと思う。
なんか漏れはお金目的じゃなくて普通に趣味としてやるやつが増える気がする。
452名無しさんの野望:02/10/21 22:03 ID:7A/q2HaD
なに?QUAKEはゲームじゃないんですか??
453名無しさんの野望:02/10/21 22:05 ID:TrPr1YH5
>>451
同意
何の世界にせよプロで食っていくのは大変。
自由に戦えなくなってしまう。
やっぱちゃんとした職は持ちつつ、趣味(小遣い稼ぎ)程度にやりたいなぁ と思う。
ほしいのは金じゃなく名誉
454453:02/10/21 22:06 ID:TrPr1YH5
ちょっと追記

スポンサーの飼い犬にもなりたくないしね。
455名無しさんの野望:02/10/21 22:54 ID:ysNFcC++
スポンサーの飼い犬になるにも努力が必要だったりする
456名無しさんの野望:02/10/21 23:48 ID:LrdBpi9X
>451
> なんか漏れはお金目的じゃなくて普通に趣味としてやるやつが増える気がする。
こうなるといいね
裾野が広がることで頂も高くなるかもしれないし、400が言ってるレベルもあがる事に
つながりそうだし

ちなみに400は叩かれて当然だと思う(藁
進歩とか向上って意味で進化とかダーウィンとか言ってるのかもしれないが、
(たぶん違うと思う 藁
かなーり拡大解釈、もしくは好意的に解釈してあげないと彼の論点とか例えが
理解できない(藁
457名無しさんの野望:02/10/22 00:12 ID:0IUYTfYB
職業ゲーマーはQ3Aの次は何に乗り換えるんだろうか
458名無しさんの野望:02/10/22 01:41 ID:bsPT02qK
つか453は小遣い稼ぎできるほど強いのか
ヘーどこの誰だろうなDicaprioか?KRVか?Rebellionか?
あと小遣い稼げるやつは誰だろうか。いないだろうな
でどれなんだ、なにスポンサーの飼い犬にもなりたくないしねって
スポンサーが453を飼うの?どういう頭してるのこの人
なんか自分が強くてちょっと大会でれば金が入って、スポンサーにも誘われるみたいな
感じの言い方なんだけど。誰こいつ キチガイ?
459名無しさんの野望:02/10/22 03:24 ID:T8G9vW71
ハンドルだしている458がもっともキティーガイだとおもいますが。みなさんどうですか?
460名無しさんの野望:02/10/22 03:28 ID:GEogyjYv
正解!
ていうか何でそんなに噛みついてんのか分かんない(藁
461名無しさんの野望:02/10/22 12:26 ID:CddxO9UB
linux quakerの方よければマシンのスペック教えてくらはい。
462名無しさんの野望:02/10/22 14:21 ID:dIvkDsDz
この前RA3やってて『Railうまいね』といわれたが、PINGが周りに比べて低かったのでなんともいえない気持ちになった。こういうときはどんな反応をしたらよいのやら・・・
463名無しさんの野望:02/10/22 15:01 ID:CddxO9UB
look my ping!! w でどう?
普通にthxでいいとも思うんだけど。
464名無しさんの野望:02/10/22 15:57 ID:dIvkDsDz
>>463
それ いただき!!
そうすることにする。
465名無しさんの野望:02/10/22 18:02 ID:zLmSc/OG
look my face! じゃ だめ?
466名無しさんの野望:02/10/22 18:19 ID:yQhOQRhf
>>459->>460
それは、みんなが思ってる分かっていること、放置が一番
・・・と言いながら反応してみたり。

>>462は、みんなに「それは、皮肉で言われてるんだよ」と
言わせたいのさ。
467名無しさんの野望:02/10/22 21:07 ID:+SWALQ3A
ロケータっていいよね
468名無しの野望:02/10/22 21:14 ID:u7JfsXrq
設問1:

プラズマガンとマシンガンの特性の違いは知られているが、
主にロケットアリーナ(RA)における双方の効果的な使用法について、
実例を挙げて説明しなさい。(10点)
469名無しの野望:02/10/22 21:21 ID:u7JfsXrq
設問2:

ガントレットを上手に相手に当てるにはどのようなことに
気をつければよいか、接近の方法などを中心に述べなさい。(20点)
470名無しさんの野望:02/10/22 21:31 ID:LW6aaYms
設問3:

ウマーくなる方法や、打ち合いでの心理戦・立ちまわり方について
述べまくってください
471名無しさんの野望:02/10/22 21:34 ID:5LVQmkGO
472名無しさんの野望:02/10/22 21:38 ID:C8jMXM+1
>>467
に降臨してますが?
473名無しさんの野望:02/10/22 22:40 ID:GBRp7ZTn
設問1の答え
プラズマジャンプで壁登りをして目立つ

設問2の答え
FOG氏の講義を受ける

設問3の答え
気合
474名無しさんの野望:02/10/22 22:45 ID:q/657VAd
設問1の答え
「プラズマガン」
攻撃に使うならば、密着戦や止め用にて有効。

遠距離から乱射することにより、相手の照準を惑わすことができ
自分よりPINGの高い相手に対して(特にISDNなど)は
相手のPINGをあげることができる。
そのすきにRAILを当てたり、敵に近づくことが容易となる。

またドアをプラズマガンで遠くからうち、ドアに弾が届く間にRGに変え
ドアが開いた瞬間に敵を撃つということも可能。

「マシンガン」
止めや、ダメージ音で相手の体力を確認する場合にて有効
RAでは敵が遠くにいない限り、LGを使ったほうがよい
475名無しさんの野望:02/10/22 22:45 ID:q/657VAd
設問2の答え
ガントレットを当てるための有効な使い方としては

・敵のストレイフジャンプの進路方向で使う
・曲がり角
・ジャンプ台の落下地点
・ワープ場所
・後ろから
・両方リスポーンしたばかりで、武器の取り合いになった場合
・狭い通路

等がある。
気をつけなければならない点は、ガントレットは
白く発光し、音が独特な音のため、敵にばれやすく
ばれたとたん敵は後ろに下がりながら
RLやPGで距離をとり、撃ってくる。ばれないように使うか
またはばれても良い状況で使う必要あり。

有効な接近方法は、敵から近づいてくる状況を
自分で作ることである。
476名無しさんの野望:02/10/22 22:48 ID:q/657VAd
設問3の答え
「ウマーくなる方法」
これらのことをできるようにする。

・武器を敵との距離により、使い分ける(遠距離RG、近距離RLなど)
・ストレイフジャンプ
・アクセルジャンプ(45K以上)
・ロケットジャンプ
・グレネードジャンプ
・二段ロケット
・プラズマガンを使って壁のぼり
・MAPは完璧に覚えておく
(下からRLを撃って上の敵にあたることや
 リスポーン地点も含めて)
・RLで相手を浮かしてRGでしとめる
・相手の悲鳴を聞き分け、体力が多い場合はRG
 やRL、少ない場合は、SG・MGかをすばやく判断。
・武器のリスポーン時間を把握する(特にMH、RA、YA)
・RLで相手を空中お手玉
・リスポーンした瞬間の敵を、PG2発+RG、MG4発+RG等で
 で瞬殺

上記のことができれば、かなり強くなっているはずです

「打ち合いでの心理戦・立ちまわり方」
・相手の得意な武器を封じる
・常に敵より上の位置にいること
・一度倒せば、連続で敵を倒すことを心がける
・相手の得意な間合いで勝負しない

こんな感じで書いてみました。採点よろしくお願いします。
477名無しさんの野望:02/10/22 23:21 ID:/UFRoMhq
autoexecのコマンドでメモリを割り当てるコマンド誰か知りませんか?
おしえてください!!
478名無しさんの野望:02/10/22 23:44 ID:mhSoZQSj
seta com_hunkMegs "196" //メモリの割り当て
これじゃなかったっけ?
479名無しさんの野望:02/10/23 00:00 ID:hCIESd86
FFA Rail only の私は上記設問1-3で0点でした。
480名無しさんの野望:02/10/23 11:38 ID:teapC+11
うおーロシアのWCG代表は毎日9時間も練習してんのかよ

481名無しさんの野望:02/10/23 12:32 ID:K9+bLQhF
おおーメモリ割り当てそれそれ!ありがとぅ〜〜〜〜〜〜!!!!
482ロシアンマフィアン:02/10/23 12:59 ID:oEvnyWur
実は軍隊入ってるヤシらは、訓練が終わったら自由行動なのじゃよ。
軍のブッとい回線を使ってやっておるのじゃから、強いはずじゃ。
ちなみに軍でメンタルコントロールの訓練受けたヤシは強いぞよ。
クエイクに限らずFPSは徴兵制がある国の方が強いヤシが出るのじゃ。

という仮説を立ててみる。
483名無しさんの野望:02/10/23 16:27 ID:ASKvezfY
    500ゲット
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄
     _、_      | 500ゲット
    ( ,_ノ` )  _、_ \
   i⌒  __( <_,` )  У ̄ ̄
    | | /… …./|  \
.   | | / … /  |     |
.   | |〈《⌒》     |⊆二_)
 ⊂ u) 丶テ........,.イ_/
      ζ

484名無しさんの野望:02/10/23 21:34 ID:dIcMEcBl
>>482
結構いい点ついてるかも。
先進国で徴兵制ないのは日本だけだっけ?
仮説の検証は >484 にある通り。
485484:02/10/23 21:35 ID:dIcMEcBl
あ、リンク間違えた。SRSへ逝ってきます。
486名無しさんの野望:02/10/23 22:11 ID:/YJ4P/XE
>>484
クェークやるよりまず社会のお勉強しましょう(藁)

487名無しさんの野望:02/10/23 22:39 ID:qg/FSJN1
2003年1月 : 日本政府、満18歳男子の徴QUAKER制度を発布。
488名無しさんの野望:02/10/24 01:14 ID:7qjZkstT
>>487
禿げしくワラタ
489名無しさんの野望:02/10/24 06:33 ID:mi68kZAH
センスをうたがうな。
490名無しさんの野望:02/10/24 12:49 ID:7mE0JaN2
おい>>468
>>473-474の採点をしてやれよ!(藁
491ガントレ愛好会:02/10/24 16:33 ID:qoP4+lGH
ガントレのやりあいならFOVを高めに設定するといいかもしれんねぇ
あとは、いんちきタメガントレとか
普通の戦いのなかでおりまぜるなら、475にかいてあるとおりでだいたいいんじゃないかな
あとは相手に向かっていくときに重要なポイントがあるんだが、内緒
492名無しさんの野望:02/10/24 19:29 ID:FzRDC0fG
autoexecを読み込ませる〜みたいなコンソールコマンドがあったきがするんですが、
どなたかしりませんか〜?
493名無しさんの野望:02/10/24 20:05 ID:eFPWwYo8
>>492
・・・・・・・・・・・
494名無しさんの野望:02/10/24 21:37 ID:JLwQ4OU+
>>492
コンソールで
/exec autoexec.bat
495名無しさんの野望:02/10/24 22:36 ID:CaDQAyh3
                       _、_
ちょっと違う気がするがまぁいいか(  _ノ` ) 
496名無しさんの野望:02/10/24 22:49 ID:gD4Qg7XO
  _, ,_
( ´д`) どうかしら
497名無しさんの野望:02/10/24 23:50 ID:o3rE01VY
495-496
イイ!
ワラタ
498474:02/10/25 02:17 ID:Oq509skX
>>あとは相手に向かっていくときに重要なポイントがあるんだが、内緒

ガントレ愛好会さん
ぜひともご教授してください。
壁に追い詰めるように動いたりとかですか?
499名無しさんの野望:02/10/25 12:00 ID:ozvqpGvD
質問です。
*.dm_67というデファイルをもらったのですが、これはどうやって見るのですか
500名無しさんの野望:02/10/25 12:39 ID:rcFkS4TP
デファイル?
501名無しさんの野望:02/10/25 18:21 ID:P52eCDga
今日こそQUAKE3ARENAをやろうじゃありませんか。
502名無しさんの野望:02/10/25 20:01 ID:2LRsWhqN
なんか最近ネタスレ化してきたな(;´Д`)
503Baritone:02/10/25 20:30 ID:2MTvn2ub
>>501
んじゃあSRSのインスタントキル鯖で待ってるわ〜。
まだ初めて一ヶ月たってないからやさしくねー
504Baritone:02/10/25 20:43 ID:2MTvn2ub
ウワアアン!誰もこないよー!誰か来て・・・。
505DEVIL:02/10/25 21:56 ID:ERs4Be2y
上の方、22:30ぐらいにどっかでやりませんか?

俺なんか今日Q3きたばっかです。
506名無しさんの野望:02/10/25 22:13 ID:NJTOufEJ
WCGの優勝予想でもするか(W
507名無しさんの野望:02/10/25 22:52 ID:nK3hZr6d
本命:WCG前年度優勝者 ZeRo4
対抗:米予選優勝 Socrates
    露予選優勝 c58-Cooller
    欧予選優勝 if22
大穴:米予選でFatal1ty倒したCha0ticz
    そのCha0ticz倒した69|Daler
ってとこですかな?
個人的応援は露予選2位のb100.death
508名無しさんの野望:02/10/25 22:57 ID:HlIObBnO
1.32さ、FFAとか少し立つとフリーズする。
Instagibとかも。
1on1とか3Wはフリーズしないんだが・・・。

なんでだろ、、、、。
509名無しさんの野望:02/10/25 23:37 ID:i/V0DqrF
wrz?
510名無しさんの野望:02/10/26 01:21 ID:RNm/88Ii
511名無しさんの野望:02/10/26 03:41 ID:EAguP9vf
久々Q3やってみたが、やはり皆は私とはLevel違いすぎる…
SRS RocketArena行ってきたのだが、見事にぼこられて来ますた。

で質問、初心者はどの辺の鯖行けば良いのですか?
512名無しさんの野望:02/10/26 03:47 ID:EDF1g/d8
FFAがいいかな。。。
SRSでもFFAならリハビリになると思いますよ。
513名無しさんの野望:02/10/26 05:02 ID:K2zLU0OI
>>508
1週間ぶりにやろうとすると固まった。punkbusterを切る
(seta cl,sv_punkbuster "0")と動く。でも入れないとSRS
なんかに入れない。コンソール見てると、何やらをPB Server
から受け取っているようだが、そこで固まっているようだな。
\baseq3\pak0上書きしたり、1.32入れなおしたり、PBのDir
をバックアップから上書きしたりしたが全く直らん・・

ボット相手にしてたら腕がどんどん落ちるぞ(w
514Baritone:02/10/26 07:05 ID:GKv3F/L+
>>505
スマソ・・・。あのあと誰か来て小一時間ほど楽しみました・∀・)
よろしければ今日の夜いかがでしょう?
515名無しさんの野望:02/10/26 17:16 ID:Pdtok3+1
>>513
続き。サイト調べたら、「他のプログラムも使わないような低レベルの
リソースを直接叩くんで、競合なんかの問題も出やすいかもね!」
と書いてある・・。最後に、「一部の人はメモリやグラアク、
サウンドカードを入れ替えたら解決したらしい」とある。

どないせぇっちゅうねん・・
516名無しさんの野望:02/10/26 21:18 ID:lT3EvqZN
>>513
OS換えたら動いたという人も。
517名無しさんの野望:02/10/26 22:47 ID:04YGqlUU
ほぼ全部かよ!
518名無しさんの野望:02/10/26 23:16 ID:D2WRBZRF
>>513

私も同じ症状でしたが、そん時はosから入れなおしたら入れましたよ
519ロシアンマフィアン:02/10/26 23:27 ID:WnhKJfih
うちのバヤイは再“俺’イソストールしたら性別間違えたヲ!?
520名無しさんの野望:02/10/27 01:19 ID:QoYH8YGV
>>513

PB問題でPCフリーズする人は
ここにあるpbcl.dllとpbag.dllを上書きすると直るかもしれません
ttp://www.evenbalance.com/cgi-bin/ikonboard/ikonboard.cgi?s=3dbab9e634c7ffff;act=ST;f=25;t=253

僕はこれで直りました
(情報くれたCzJ*cさんTHX)



521名無しさんの野望:02/10/27 13:08 ID:dDIJApLK
ついさっきまで、ネットワーク繋がっていたのに、急に
「No Responce from Master Server」ってなってサーバーを見つけられなくなりました。
こうして2chには繋げられているので、ネットワークは繋がっています。
MasterServerが落ちてるのでしょか?
522名無しさんの野望:02/10/27 19:09 ID:0F9G4nLI
>No Responce from Master Server
>>521 OK?
523名無しさんの野望:02/10/27 19:25 ID:XCAVVfBS
>> 516-520
皆様情報Thxです。

試しに520さんのDLLを落として見たのですが、何故かpbが動作
しなくなってしまい、ペケでした・・。

結局、ドライバでホットキー掴んでいそうなDLLを調べ、
無効化する事で解決。PCの全カードを他のに入れ替え等
してやっとグラアクが原因だと掴んで(ここまで6時間)、
そこからの作業でした。疲れました。(T_T)/

ATI RADEON 8500(omega 2.4.56 on Win9X)をお使いで
同じ症状が出た場合、
ATI2EVXX._DLL ATI9DGAG._VXD ATIPTAXX._EXE ATIPRBXX._EXE
ATIPHEXX._EXE ATIPDLXX._DLL ATIIPRXX._EXE atiiihxx._exe
ATI9DTXX._DLL ATI9DMAG._DLL ATI9DIXX._DLL ATI9DGAG._DLL
ATI2EVXX._EXE ATI3D1AG._DLL ATI3D2AG._DLL ATI3DUAG._DLL
を上記のようにリネームすると行けます。自己診断等一部の
機能は使えなくなりますが、表示の調整等は出来ますので、
実使用上はほぼ問題無いと思います。削らなくても良い物も
入っていますが、動作の高速化を兼ねています?

・・・かなりマイナーな解決策ですみません。(w
524名無しさんの野望:02/10/28 00:36 ID:/djyP0WB
最近はpingが10台のやつらも増えてきたなぁ

あ”あ”あ”、ping良くていい気になってるやつらに、
漏れの苦しみをあじわせてやりてえええええ

うらやましいんじゃあ!
525tadashi@M60Club:02/10/28 01:25 ID:TBnTPDwX
SOF2スレからきました。
>>523
私も、523さんと同じ症状がでました、ラデオン7200使用です。
で、523さんのとおりやり、上のdll上書きを
やりました、OSごとフリーズはなくなりましたが、
Sever disconnected:You have been kicked for 0 minutes
via Punkbuster..... Too many Re-initalizations
ってメッセージがでてサーバーから蹴られます。
どうすればいいのでしょうか?。。
526名無しさんの野望:02/10/28 23:07 ID:eaZgZrz8
今日SRSのRAやってたら20分に一回くらいの割合で勝手に落ちてしまいますた。
ゲームやってる途中にいきなりとまってRAのメニュー画面に戻ってしまうのれす。
再度接続するとつながってゲームできるんですが、また20分ほどでおちますた。
なんでっしゃろ?これもPBのせい?
527名無しさんの野望:02/10/28 23:59 ID:I6WEKPn2
とりあえずpb0.994出てるage
528名無しさんの野望:02/10/29 00:00 ID:B4pdbLJo
と言いつつsageな俺に乾杯
529名無しさんの野望:02/10/29 01:00 ID:qBNl75tS
さっきのSRS-3Wでもガンガン>>525のエラーでkickされてたね。
正常に1.32入れて、いままで普通に遊んでた人でも落とされてるっぽい。
落ちる時は3,4人一気に落ちた。

pbアップデートすりゃ治るんかな。
530名無しさんの野望:02/10/29 01:02 ID:qBNl75tS
と、思ったらネギタクに詳しく書いてあった。

並ネギダクで。
531523:02/10/29 02:16 ID:D7bnpsV/
これやるとD3D動かなくなったりしますので、かなりの
諸刃の剣です。今日3DMark2001やろうとして気付きました。

何方かどれを有効にしたらD3D動くか教えて下さい。(逝




ウソです、ちょっと調べます。
532531:02/10/29 02:40 ID:D7bnpsV/
駄目でした・・絶対に必要と思われる3ファイル、
ATI3D1AG._DLL ATI3D2AG._DLL ATI3DUAG._DLL
(それぞれD3D用Universal Driver Module)
を有効にするとPBで落ちます。

と言う訳で523の対策をする人は自分は漢だと
思ってやって下さい。(逝
533PART11の794:02/10/29 06:01 ID:nL3nLUTa
すいません。遅レスすぎるんですが
最近やっとルーターを使ってQUAKEできたので
その結果を報告します。

TA「INSメイト-30DSU」→ルーターYAMAHA「RTA55i」
参考URL(http://netvolante.jp/products/rta55i/

将来ADSL引くことを考えて、これに決めましたが
結果かなりいい感じです。
最高でPING70→50となりました。
平均で50〜60で、連射系の命中率が
ぜんぜん変わってきますね。

というわけで報告終わります。
スレ汚しすみません。では・・・。
534名無しさんの野望:02/10/29 13:52 ID:9sAGCLXi
俺なんて光ケーブルにしたらCATVのときより PING高くなったよ!!!光PING25〜35 CATVPING10〜25
もうね・・・泣きそう・・・ぅぅぅ
どこのプロバイダーに変えようかなー?
535名無しさんの野望:02/10/29 15:38 ID:N0auLhRS
>>534
bb.excite
536名無しさんの野望 :02/10/29 16:46 ID:eLJMFsH9
強いロシア
ZeRo4負けたジャン
537名無しさんの野望:02/10/29 17:32 ID:rI0xQ+SU
>>535
bb.excite って安いけどPINGいいの?


538535:02/10/29 18:10 ID:N0auLhRS
>>537
IIJと同等。
異様に安いが、しわ寄せとしてメールがオプション。
539名無しさんの野望:02/10/29 18:59 ID:rI0xQ+SU
IIJはSRSのPINGよくないからなー・・・
>>535 538
情報THX
540名無しさんの野望:02/10/29 19:15 ID:qBNl75tS
オイラ、IIJ4UだけどSRS-3Wでping80とか・・・。
ポータルじゃさすがに60後半だけど、乱戦だと150超えちゃうよママン。

プラネックスのルーターかませてるのが悪いのかしらん・・・。
541名無しさんの野望:02/10/29 20:34 ID:rI0xQ+SU
俺もIIJだけどSRSでPINGは25〜38よ?
ルーターはネットジェネシスOPT90だけどね
542540:02/10/30 00:51 ID:qU255TsK
んむむー。
モデムだけにしたけど、かわらんかった・・・。
ちなみにフレッツ1.5Mです。

でもまぁ、HiPingでスコア出せるとちょっと嬉しいんでこのままでイイヤー。
543名無しさんの野望:02/10/30 02:18 ID:pqlFQHj6
pingについて語りたい奴は
hopsいくつか明記した方が良いと思うんだがどうか?
544名無しさんの野望:02/10/30 03:08 ID:b0Hmed0l
PBのせいでサーバから落とされる人に朗報です。
http://www.evenbalance.com/index.php?page=entry
のページの
http://www.evenbalance.com/downloads/q3a/wc000994.htm
という乱数表みたいなファイルを落として、
C:\Program Files\Quake III Arena\pb\htm
に突っ込んだら直ったようです。
545540:02/10/30 03:19 ID:qU255TsK
むむ、おっしゃる通りで。

hop数は13ですた。
んで、トレースしてみて気が付いたんだけど、SRSって関西にあるの?
6番目の有明までping37だったけど、7番目大阪になったらping45になってたよ。
やっぱ遠いとダメなのねーん。
546名無しさんの野望:02/10/30 21:23 ID:61IMKr3I
プレイヤー少ないよぅ
547名無しさんの野望:02/10/30 22:00 ID:SM5OnmFk
なんかさ、PBって結局うざいだけなんだけど
SRSではOFFにしてもいいんじゃない?
人数ただでさえ減ってんだから、割れでもなんでも人こいー
548名無しさんの野望:02/10/30 22:20 ID:sFy+Dt0F
で、OFFにするとAIMBOTの議論が始まるという罠w
549名無しさんの野望:02/10/30 23:02 ID:im+QxzKQ
おいお前等、PBの設定とかで忙しそうなんだけどちょっと質問あるんできけよ
TAみたいな広いマップってないかな?それでいてなかなかTexとかにこだわっているやつ。
どなたか知っていれば教えてください。お願いします〜
550名無しさんの野望:02/10/31 00:17 ID:GuSEUPbB
俺の利用してるボケーブルテレビは、回線増強すると明言していながら
対応がめちゃくちゃ遅い。
頭にきたので電柱のケーブル線をガントレットで切ってやった。ごめん。
551名無しさんの野望:02/10/31 01:05 ID:Da10rJCw
>>544
今さっき試してみたけど
治ってないよウワァァァン
552名無しさんの野望:02/10/31 01:22 ID:AV5X68pC
>>551
おいらもwc000994.htmいれたけどバージョン0.993
だったけど、ほんとはwin32だけでいいはずなんだけど
linuxとmacのも全部突っ込んだらいけたYO
553名無しさんの野望:02/10/31 01:28 ID:Av1o1G4f
おれなにもしてないけど 問題なく SRS 入れるよ
554544:02/10/31 01:44 ID:XcnxV66G
>>551
今日長い時間プレイしてみましたが、こちらの環境では
落とされなくなりました。

落としたファイルが文字化けを起こしてる可能性もあるので
何度か落としなおしてみてください。

恐らくPBで落とされる人は、wc000994.htmが自動でDLされる
ときにファイルが壊れたのかと思います。
555551:02/10/31 01:59 ID:3T/Q1Ny7
IEでリンク先保存する時って、落としているのは"〜.htm"なのに、
保存する時には勝手に"〜.html"って名前が付いているわな。
ほんとの名前は"〜.htm"なんで、その辺を直したらもしかしたら
いけるかも知れんぞ。
556541:02/10/31 02:18 ID:3T/Q1Ny7
IIJでping 16〜25、hop11。大阪からなのに、GW出てから
sakura.adに着くのにping 12かかるぞ。ナンテコッタ!
557名無しさんの野望:02/10/31 02:33 ID:XvJgi2F7
韓国のq3サーバーって、1.31のままなんですね。
558名無しさんの野望:02/10/31 02:48 ID:PuM9GzZz
アジアンはピーコ品が盛んでありますからなー。
とか言ってみる。
559名無しさんの野望:02/10/31 09:17 ID:dcwhh+h1
浮世を離れて1.16nに安住しております。
560名無しさんの野望:02/10/31 17:10 ID:JQHQwZ/5
IIJ4U都会ならいいけどなー
低PingとHop数が少ないお奨めISPってありますか?
561名無しさんの野望:02/10/31 19:43 ID:qUiQRdNi
hops13でした
1 <10 ms <10 ms <10 ms
2 <10 ms <10 ms <10 ms tokyo-f01.flets.2iij.net [210.138.170.23]
3 11 ms <10 ms <10 ms 210.138.170.49
4 <10 ms <10 ms <10 ms 210.138.170.1
5 <10 ms <10 ms <10 ms otemachi-bb7.IIJ.Net [210.130.143.1]
6 10 ms <10 ms <10 ms Ariake-bb8.IIJ.Net [202.232.0.99]
7 10 ms 10 ms 10 ms Osk004bb00.IIJ.Net [202.232.0.127]
8 10 ms 10 ms 10 ms Osk004ip00.IIJ.Net [210.138.114.19]
9 10 ms 10 ms 20 ms 210.138.106.82
10 20 ms 10 ms 10 ms oscrt1b-oscgsw2.bb.sakura.ad.jp [210.224.162.89]

11 20 ms 20 ms 30 ms tkirt2b-gbe.bb.sakura.ad.jp [210.188.225.114]
12 20 ms 20 ms 20 ms tkirt1e-rt2b.bb.sakura.ad.jp [210.188.225.218]
13 30 ms 20 ms 20 ms quake3.srs.ne.jp []

一応光なのだが・・・このPING・・・泣ける・・・

562名無しさんの野望:02/10/31 20:36 ID:PatBigfB
>>561
tracertの精度が悪いんじゃない?
俺も気になっていまではnetspelunkerっていうの使ってる
win32用だけどね
563名無しさんの野望:02/10/31 23:50 ID:eRf3Iw0O
564561:02/11/01 01:49 ID:PbFXmgpE
10と11の間でウチではpingが平均12入ってる。sakuraのGW入って
からの話だから、ウチとこの結果を見て察するに、受けのGWは
確かに大阪らしいが、そこから何処か遠くに流れて行っている
ような気がする。ping 10の範囲なら、IIJ比較で言うと東京位
まででも行ってしまいそうな。

折角Super OPT90使ってる訳だし、ルーティング調整してみるか。

>>562
Win98のTraceRT使ったけど、これと違って一桁台もちゃんと
出てたけどなぁ。
565名無しさんの野望:02/11/01 02:03 ID:IFoKjDI3
>>561 ISP:DION HOP:10
JPIX経由でSAKURA-NETに入る。この方がPING良い?
IX用として、回線システムが新しいのかもね。
1 <10 ms <10 ms <10 ms xxxx [192.168.0.xxx]
2 <10 ms <10 ms <10 ms 211.18.xxx.xxx
3 <10 ms <10 ms <10 ms nHShibuyaRT101H.v4.kddi.ne.jp [211.18.xxx.xxx]
4 <10 ms <10 ms <10 ms sjkMLSW01.v4.kddi.ne.jp [211.18.15.1]
5 <10 ms <10 ms <10 ms tkyCORE01.v4.kddi.ne.jp [210.238.128.1]
6 <10 ms <10 ms <10 ms oteGW03.v4.kddi.ne.jp [210.238.128.206]
7 <10 ms <10 ms <10 ms AS9370.ix.jpix.ad.jp [210.171.224.113]
8 <10 ms <10 ms 10 ms tkirt2b-gbe.bb.sakura.ad.jp [210.188.225.114]
9 <10 ms 10 ms <10 ms tkirt1e-rt2b.bb.sakura.ad.jp [210.188.225.218]
10 <10 ms <10 ms 10 ms xxx.srs.ne.jp [210.188.xxx.xxx]

566名無しさんの野望:02/11/01 03:06 ID:9pe+8o7Y
>>549
何mod用かわからんとどうにも・・・。
3WのOHPで昔紹介されたマップに広めなのあったかな。
韓国?のRoseってクランが作ったムービーに出てたマップも広そうだった。

作りが複雑で広いってマップは結構あるけど、
遠くまで見渡せる作りの広いマップはあんま無いかなぁ。
まぁ、TAはレイルガンに射程あるから広くても問題ないけど、
いまのRAや3Wでマップだけ広くしても遠距離レイル戦になっちゃうだろうからね。
567名無しさんの野望:02/11/01 09:12 ID:l3hhuUxN
568名無しさんの野望:02/11/01 11:18 ID:MFqJIU4y
最近SRSのランキング変わりすぎだなぁ。
最近SRSけられる人も多いなぁ。
もーSRS終わりかな
だいたいRAもおわりかけみたいだからね。
569名無しさんの野望:02/11/01 11:37 ID:0MyF5dFp
SRSも新マップをもっと取り込めば盛り上がろうて
570名無しさんの野望:02/11/01 12:02 ID:9pe+8o7Y
んだんだ。
RAも新しいバージョンが出る?らしいし。
1マップ30分+新マップ導入!
人気無いマップは巡回から外す方向でっ。
なんてどうだろ。

あと3W鯖のゲームタイプにFFA等を追加して欲しいと思った。
3人とか残った場合にCTFじゃきびしすぎる。
571名無しさんの野望:02/11/01 15:19 ID:ZS8Es/6M
>RAも新しいバージョンが出る?らしいし。
出るの!?
次こそはMacでマルチプレイできないの直して欲しい
572名無しさんの野望:02/11/01 16:19 ID:45saMQFd
>549
旦那、CTF用のMAPですが・・。
http://www.pingdom.net/maps.htm
結構広いMAPもありますぜ。実際見てみることをお勧めする。

>569
禿同。新しいMAPはゲームに新鮮さを与え、
新たな驚きをもたらすね。
正直、飽きたMAPもあるよ。
573名無しさんの野望:02/11/02 19:29 ID:CyqrR4tk
574名無しさんの野望:02/11/02 20:23 ID:SyAEtK9M
個人戦終わってないけどたぶんuNkingだろうからチーム戦とダブルかよ
ヨーロッパいいなー
575名無しさんの野望:02/11/02 20:55 ID:boPb/uhp
なんだあのVFGのヤラセムービーは?
あんなので自分達は強いって言いたいわけ?
すごいなあれ、なんでこうも日本のムービーはださいんだろう
ここまでださいの初めて見た。

576UT2003スレよりの使者:02/11/02 21:28 ID:I5BMUS6l
君たちにUT2003についての意見を仰ぎたい。

よければどうぞ↓
||||| Unreal Tournament 2003 part6 ||||||
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1035672390/l50
577名無しさんの野望:02/11/02 21:42 ID:dWcRrQbE
Q3ADEMOとUT2003DEMOで2chQUAKERvs2chUTerの対戦しる!
578名無しさんの野望:02/11/02 21:42 ID:1jQ/BuE7
>>575
人が作った物にえらそーに文句たれんなら、お前が作れよ。
お前の言うださくないムービーって奴、作って見せろ。
579名無しさんの野望:02/11/02 21:44 ID:ybNxeAOn
ヘタレだけどムービー作ってる俺・・・・
悲しすぎ。
580名無しさんの野望:02/11/02 23:19 ID:s/RsiEHO
>>575
VFGのムービーが良かろうがださかろうが、このスレを見てる人は、そんなことにはまるで
興味がない。オマエのはただの愚痴。ツネ!
581(  ゚∀゚):02/11/02 23:55 ID:09Ee2Q97
>>568
>もーSRS終わりかな

もうSRS終わった…
582名無しさんの野望:02/11/03 00:22 ID:/VzvY45B
>>575
ムービーなんて所詮やらせ。
エライ労力かけて作るんだからそりゃかっこいいところ
撮りたいわな。

>>579
がんばれ!!
583568:02/11/03 00:27 ID:5j9QWRTq
ランキング再起動してますな。最近再起動多いな。
初期って入れ替わりが激しいんだよなぁ・・まあ
今は週1Quakerなんで、ランキングなんて関係無いが(w

でも、もうちょっと上手い事動きたいよなぁ・・
584名無しさんの野望:02/11/03 01:27 ID:TmYNwwgK
ランキングは月が変わったからリセットされたんだろ
585名無しさんの野望:02/11/03 16:02 ID:S6SGH8cn
>>575

意味不明。あなた一人の感想だとしてもわざわざここに書かなくても。
第一、自分たちが強いっていいたいわけ?って発想はどこから来たんだ。
訳のわからん無責任な文句を言うのはやめれ。

ムービーコレクターの俺としては十分楽しめた。
個人の趣味で作ってる訳なんだし、あなたを喜ばせるためにすべての
ムービーはあるわけじゃない。
586名無しさんの野望:02/11/03 21:08 ID:B+zkwdbl
DEMOが_68になって再生出来ないよぅ;;
_67に名前変えてみたけどで見れない
今の所1.32用の再生ツールって出てないのかな?
鬱・・・
587名無しさんの野望:02/11/03 22:16 ID:/VaQgkcS
誰か対戦しる!ロケットアリーナduelで!
588名無しさんの野望:02/11/04 13:08 ID:I5IYvm7f
おい、
http://quake.qlabo.com/ 
が見れねーぞ。
589名無しさんの野望:02/11/04 13:58 ID:Xbyk4tHx
みれるYO
590名無しさんの野望:02/11/04 17:00 ID:Hg+Nn8Fl
>588
眼科逝ってこい
591名無しさんの野望:02/11/04 17:29 ID:daPfqqf9
1.32出てから、いまだにサーバー緒とされる対処法がわからない自分はアフォですか?
うわーん

Q3はかった製品 CDキー手入力
1.32にした
seta cl_punkbuster "1" 設定済み
 
592591:02/11/04 17:53 ID:daPfqqf9
>>520>>544試そうと思ったけど、
なんかサーバーダウン damn
593名無しさんの野望:02/11/04 22:22 ID:bCkPcHsR
>>591さん。僕もついさっきSRSはいってすぐ蹴られました。
PunkBuster関連のエラーが出たのですがログとってません。
>>520>>544はつながらないし・・
オークションで買ったQuakeだからいけないんだろうか?
594名無しさんの野望:02/11/05 02:20 ID:dtX9Odtu
RAしか常時人居ないよ・・・
RAはQ人口を増加させたと言えるが
逆にRAしかやらない人を育てただけとも言えそうだ

とか不意に話題振ってみる
595名無しさんの野望:02/11/05 07:28 ID:W06rDHc/
おまいらにRA禁止令を提案する
ちったぁ他のMOD汁
596名無しさんの野望:02/11/05 07:31 ID:dtX9Odtu
MASA MODとか?(藁
597名無しの野望:02/11/05 10:03 ID:Ku906xHu
みんな TA は やらないの?
一緒にチェインガンぶっ放そうYO!!
598名無しさんの野望:02/11/05 10:50 ID:zPQOYHSk
>>597
軽い鯖アドplz
599名無しさんの野望:02/11/05 17:53 ID:6IlpOOUt
>>597 my mother shots better nuts!
600名無しさんの野望:02/11/05 19:01 ID:eigXzUV5
色んなムービー見てたら欲しくなって、買ってしまいました。(先週土曜日)
RAを全盛期にリアルタイムで楽しみたかったなぁ。。。
人はいないが面白すぎる。音楽、爽快感が何とも言えない このゲーム凄い
QUAKE4への繋ぎとして、今からやり込みたいと思います
                             よろしく

601名無しさんの野望:02/11/05 19:13 ID:eigXzUV5
外国の鯖で早速凹まされました

俺以外に最近買った人いないかな〜
初心者同士で対戦したいな
602名無しさんの野望:02/11/05 19:45 ID:k/zphiE6
(RAに手をつける前にFFAでやって欲しかったなぁ・・・)
603名無しさんの野望:02/11/05 19:53 ID:zPQOYHSk
>>601
今の時間なら10人以上は居るっぺよ。
SRSって文字が入った鯖を探すよろし。

でも、FPS初心者ならいきなりRAだとキツイかもよ。
操作してるよりスペクトしてる時間のほうが長くなると思われ。
602も言ってるけど、FFAで慣れるのをオススメする。

あと、BGM鳴らしてると相手の足音が聞こえにくくなるので
戦闘時はoffの方がいいよ。

慣れてきたらCTFにcome!come!
604601:02/11/05 20:46 ID:eigXzUV5
>>602、603
一応PS2版をやったことがあるのでいきなり参戦してみましたが、次元が違いましたね
こんなに弱いんじゃ、対戦していて相手に申し訳ないです
もう少しFFAで練習してから参戦します
皆速過ぎる
説明書にストレイフジャンプのやり方は載っていないので
グーグルで色んなHPを巡ってQUAKE3の操作イロハを勉強中

そもそもストレイフジャンプというのはバグからうまれたものなんですか?
それをユーザーが発見し、広まった…みたいな
なぜ説明書に載せないんだろう
605名無しさんの野望:02/11/05 21:50 ID:2fxpIOf/
おい!おまいら!
Generation Arenaやりましたか?
606名無しさんの野望:02/11/05 22:41 ID:k1yhtzyW
>604
バグと言えるのかどうか微妙な所かも。
現実のベクトル計算をこのゲームに適用したら
加速するようになりますた。
カーマックあんたは偉い。

>605
あれ?なんか法に引っかかって最初駄目だったけど
できいるようになったの?
607名無しさんの野望:02/11/06 02:45 ID:L3WkGo21
>>606
よくわかんないけど凄い!

実は同時期にUT2003も買ったんだすが、Q3Aの方が面白いかもしれない
まぁでもUT2003はでたばかりなので、これからですね
PS2版以上に面白いので、友達にも勧めてみるか

ストレイフジャンプ、ロケジャン知らないままPS2版やっていたとはな。。。
608名無しさんの野望:02/11/06 03:12 ID:P9+xyOyE
むう、Bot63人入れて1人マルチすると落ちる…。
31人でも無理、23人でギリギリ行けるかどうか。
これで普通?
609名無しさんの野望:02/11/06 11:32 ID:dzzz9MW1
>>608
マシンスペックとマップによるんでないかい?
俺は自作したマップにリスパウンポイントを2つしか設定しなかったら
3人目のbotでフリーズしたけど・・・。
bot戦やるならLakerbotってのがよさげよ。
アイテム管理までする賢いbotらしい。

ふと思ったんだけど、
ジャンプ中にしゃがむと当たり判定って小さくなるのかな?
視点が下がるからなんか変化してそうなんだけど。
610名無しさんの野望:02/11/06 16:44 ID:dBjlRTwG
つーか、なんでcom_hunkMegs が128、com_zoneMegsとcom_soundMegsが32までしか有効にならないんだ?
611名無しさんの野望:02/11/06 21:26 ID:dzzz9MW1
今更だけど、3Wでよく使われてるマップの一覧を作ってみた。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/8686/q3a/3wmaps.jpg

もっといいの知ってたら教えてplz
612名無しさんの野望:02/11/06 21:30 ID:wMfaXd5O
>>606
カーマックは基地外

613名無しさんの野望:02/11/06 22:13 ID:7Hklevkl
>>611
FFAのは、見やすくてとても良かった。
しかし忠実だね、感心したよ。

更新楽しみにしてるよ!
614名無しさんの野望:02/11/06 22:43 ID:H/4J7noz
さっき気づいたんだけれども、家のQ3、起動時にインターネットに接続して無いと、idロゴが出る前に画面が白くなったまま止まっちゃう……。
みんなのとこはどう?
615名無しさんの野望:02/11/06 22:50 ID:hm838TeL
>>614
同じ症状です。
原因は不明。
1.31の時は、こんなことはおきなかったので
1.32からの症状ですね。
616名無しさんの野望:02/11/06 23:00 ID:H/4J7noz
1.32からって事は、pb関連かな?
どっちにしろ、idにはバグ取りパッチ出して欲しい物だが。
他にもバグあるし。

まあ、出るとしても1年近く先になりそうだが……鬱。

617名無しさんの野望:02/11/06 23:55 ID:6Cosd3Yb
RAとか3Wっているやついっつも一緒やな。
618名無しさんの野望:02/11/07 01:45 ID:aCm4/KeX
quake人口が少ないからよーーーーっ・・・・・
619名無しさんの野望:02/11/07 01:47 ID:d+5zBwjg
>>617
いつも一緒じゃあかんか? 
620611:02/11/07 02:27 ID:Bqtoi+AZ
>>613
そこにも書いてあるけど、FFAとRAのは私が作った訳じゃないっす。
作ったのは Bottom3ってクラン。
http://www.aurora.dti.ne.jp/~mackerel/
転載元サイトが見つかったんで、そこのは外しておきます。

>>614
プログラムのショートカットの所に、
"E:\Quake III Arena\quake3.exe" - +set r_fullscreen 1
みたく、どこかに - を入れれば最初のidロゴ消せるけど
それじゃ解決しないよね・・・。
621名無しさんの野望:02/11/07 02:59 ID:aCoo5VqL
>>614
>起動時にインターネットに接続して無いと、idロゴが出る前に画面が白くなったまま止まっちゃう……。

3分ぐらい待つと復帰すると思うよ。
マルチしたいなら再起動した方が早いけど(w
622名無しさんの野望:02/11/07 03:42 ID:7rCisYe1
>>621
ダメじゃん。
ってか、一体何が原因なんだろうか?
623名無しさんの野望:02/11/07 10:42 ID:R2CA32+N
すみませんがQVAのチートを教えて下さい お願いします
624名無しさんの野望:02/11/07 10:50 ID:AMNKzUd1
sv_cheat "1"
625名無しさんの野望:02/11/07 13:23 ID:Oi2BV/nA
623氏ね
626611:02/11/07 13:49 ID:Bqtoi+AZ
>>623
マップを読み込む時に、
/devmap [マップ名]
ってやればチートモードだよ。

そのあとはチートコマンドでフル装備とかダメージ受けない無敵モードとか出来る。
それぞれ、/give all 、/god、ね。
壁をすり抜けたりするのは、/clip でいけるはず。
627名無しさんの野望:02/11/07 15:36 ID:U4uHo7Nu
>>623
コンソールから
/quit
628名無しさんの野望:02/11/07 15:45 ID:H7kd41Sa
>>622
さっき調べたら、Q3起動時に何処かにUDPパケット飛ばしてるね。
629名無しさんの野望:02/11/07 18:20 ID:1DKREK7/
>>628
さらに調べたら、pbインストール時のみに起きるっぽい。
なんで、悪さしてるのは間違い無くpb。
嫌な人はpbいれなければ良い。(ただ、和鯖で遊べなくなるが…)
もしかしたら、pbcl.cfgの設定でどうにかできるかも。
詳しい人情報plz。
630名無しさんの野望:02/11/07 18:43 ID:0XCCP8lD
常時接続にしる。
631名無しさんの野望:02/11/07 18:54 ID:SJujnQcy
レイルガン当てるのって動いて微調整してるんだけど、それでいいの?
632名無しさんの野望:02/11/07 19:09 ID:Bqtoi+AZ
マウスを固定して左右のステップで照準合わせる人もいるし、
マウス主体に動かして狙う人もいるね。
sensiが4とか低い人は自分が動いて狙う派じゃないかな。
俺はsensi15くらいあるんでマウスでグリングリンさせちゃうけど。

ウマそうな人をスペクトしてると、
あらかじめ敵の通り道に照準を置いといて、重なったら撃ってるように感じる。

冷え性な俺はレイルなんて精密なの使ってられないがなー。
幾ら暖めても5分もキーボード叩いてれば感覚無くなるほど手が冷たくなっちまう。
ツライヨー。
633名無しさんの野望:02/11/07 20:58 ID:Wu3H/Lei
この時期は手がヤヴァイね〜 長時間できない・・・
634名無しさんの野望:02/11/07 22:57 ID:B+QlV2Qq
「負け組」なのになぜ「Vクラス」?
  ---阪神タイガース---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
635名無しさんの野望:02/11/07 23:43 ID:2k8jP7m2
>>623
pb、Offにしてる鯖探して入れ。使えるから
636名無しさんの野望:02/11/08 14:34 ID:6nl4hYfa
>>632
>sensiが4とか低い人は自分が動いて狙う派じゃないかな。
逆じゃないっすか?
637名無しさんの野望:02/11/08 16:41 ID:9qIS/RL5
ていうかPBどうにかならんかコレ
638名無しさんの野望:02/11/08 17:40 ID:86hmz0Yk
PBけしたほうがいいよ
SRSだれもこなくなるよ
ほんと迷惑するわ
639名無しさんの野望:02/11/08 18:02 ID:1T56ZUMR
PBが0.996になったらしいけど
なんかそれのせいなのかまたkickされるようになったよ。
error loading pbag
とかコンソール見ると書いてあるけど意味が不明だ。

PBダメダメだなぁ・・・
640名無しさんの野望:02/11/08 19:38 ID:/bgFa160
俺もまたキックされるようになったけど
公式いって最新のdllとhtm落として
コンソールから
/pb_ver

/pb_sv_enable

/pb_sv_update
とやったらなぜか直った。
でもなにが原因なのかはわからん
641名無しさんの野望:02/11/08 19:39 ID:JKly3aU/
PB入れるとOffline起動ができず、意味不明な落とされ方をし、鯖のBotも固定Botでなければチート扱いされる。
と、言う事でPBは激しく糞と言う事でOK?
642639:02/11/08 20:06 ID:1T56ZUMR
http://www.esreality.com/?a=post&id=259865
ここの17番目のPost

/pb_security 0にしてみた。
まだそんな試してないけど、キックされないからどうやら直ったみたい。
お困りの方はお試しを・・・。
643名無しさんの野望:02/11/08 20:30 ID:9qIS/RL5
0にしたけど蹴られたYO!
ウワアアアン
644名無しさんの野望:02/11/08 20:49 ID:k4PFIU4J
Quake終わりかな……
645名無しさんの野望:02/11/08 20:52 ID:By+fazge
pbのhtmファイルってアップデートしたら
以前の数字のものは消しても良い?
646936:02/11/08 21:50 ID:oRRPrOWO
>>644
そろそろなんかクル―――(゚∀゚)―――― !! かもね
647名無しさんの野望:02/11/08 21:55 ID:BqvqB2wA
これ便利そうな予感

configコマンド検索cgi 【Q3】
0 コメント 2002年11月8日(金) Posted by negitaku.com
作者がどなたかわからないのですが、
とりあえず勝手に紹介します(許可をとったことはないけど)。
QUAKE3のconfigコマンドの検索cgi。
リファに残っていたリンクページから発見いたしました。
OSP、3W、CPMA、RAに対応しています。すばらしい!
便利なのでありがたく使わせてもらうことにします(勝手に)。

http://miz.cside.com/q3/command.cgi

情報元 : http://miz.cside.com/
648名無しさんの野望:02/11/09 02:58 ID:/OWC6096
旧スレあがってるぞあげ

つうかまたmituoか
649名無しさんの野望:02/11/09 03:34 ID:IE9x8LW5
PRO-DM?系MAPはどこでDLできますかね?

PRO-DM6は持っているんですが、他が見つかりません
650名無しさんの野望:02/11/09 05:27 ID:ILAi26wx
2.4.6はパッチ当てていけば勝手に入るけど
その他は見たことないな
651名無しさんの野望:02/11/09 09:09 ID:+wMv0Of8
runmapの宙に浮いてる箱とポールは何に使うのですか?
652名無しさんの野望:02/11/09 11:03 ID:YtMVBggN
SRS氏ね
653名無しさんの野望:02/11/09 11:03 ID:XqxKFIDc
マック版って、なんであんなに遅いの?
G4 1.xGHz x2+Geforce4Ti4600で、180fpsとかフザケタ数値なんだけど。(1024*768 32bit color)
(重いステージ、または人数が多いともっと下がる)
winだと今のアスロンとかp4+Ti4600なら、軽く300fpsじゃん。
やっぱマックはゲームでもダメなのね。
654名無しさんの野望:02/11/09 15:36 ID:ZQ8TBPAB
Ahhhhhhhh!!!!!

bot対戦もできねえええええよ。なんで勝手に落ちるんだよおお。

pb糞食らえ(鬱
655名無しさんの野望:02/11/09 19:08 ID:8uUXrj8B
なんか1.32になってトラブってる香具師多いね。
俺はまったくNPなんだけどw

おまえら情報集めるの下手?
656名無しさんの野望:02/11/09 22:33 ID:eZ4LTK3A
下手だから、はやく情報おながいします。
657名無しさんの野望:02/11/10 03:24 ID:S0TmckK9
>>654
/pb_security 0
撃ちこめや
658名無しさんの野望:02/11/10 13:04 ID:JHavwmTj
ちと落ちすぎw
age
659名無しさんの野望:02/11/10 16:33 ID:Lp7eOCks
約1年ぶりにthreewaveをやってみようと起動したらできない。
本体とthreewaveを共に最新ヴァージョンにしてみた。
しかしBAD PROTOCOLと出て入れない。
なんでやねん・・・Macだから?
660名無しさんの野望:02/11/10 17:28 ID:S0TmckK9
UrbanTerror2.6キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

マイナーなのでsage
661名無しさんの野望:02/11/10 21:47 ID:Piz0BkWm
UT復活しようかな、
662名無しさんの野望:02/11/10 21:57 ID:smtJJ1bM
オフラインじゃないのにQuake起動時にidロゴが出るまで
10秒くらい白い画面で待たされます。

みんなもそうなの?
663名無しさんの野望:02/11/10 21:58 ID:r5iqyOAA
ASEの設定でNO BOTSをオンにするとSRSのRA鯖が
見えなくなるのですが・・・・??
664名無しさんの野望:02/11/10 21:59 ID:FhCrHs3c

みなさん、ASEで、チームアリーナ見えてます??
665名無しさんの野望:02/11/10 22:01 ID:r5iqyOAA
まじでチートなん!?
666名無しさんの野望:02/11/10 22:08 ID:r5iqyOAA
NO BOTSにチェック入ってっても見えるように
なった。
なんだったんだろう?
667664:02/11/10 22:59 ID:FhCrHs3c
私のASEでは、チームアリーナがみえません

Quake3 Arenaの下に
Team Arenaてのがあるのですが
その中のサーバーだと、普通のQuake3 Arenaが立ち上がって
プロトコルエラーになります。

今日から、始めたものでわからないのですが・・・
ASEは、対応してないですか?

普通にASEをとおさなければできます。
ASEは、だめ??
668名無しさんの野望:02/11/10 23:26 ID:4UA/GhGE
というかチームアリーナがダメダメ
669664:02/11/10 23:28 ID:FhCrHs3c
そうなの?
670名無しさんの野望:02/11/10 23:33 ID:aQaSy+P7
>>667
1.31はASEで入れましたよ。
1.32からは試していませんが。

Team Arena はヨーロッパあたりまで
探さないとサーバーがないのがつらい。
671名無しさんの野望:02/11/10 23:37 ID:FhCrHs3c
アジアには、ないようでしたね
アメリカサーバーにチャレンジしたのですが駄目でした

チームアリーナ、そんなに、寒いのですか〜
ウルフェンみたいなのかなと思ってたのですが・・・
672名無しさんの野望:02/11/11 01:24 ID:CtRfyrHf
http://acidarenaweb.free.fr/
最狂のMODACID ARENAファンの皆様、ACID ARENA TURBO はもうプレイされましたか?
673名無しさんの野望:02/11/11 01:37 ID:89YS5haa
Q3AってCD入れなくても遊べるのか。知らなかった。
今遊んでCDトレー開けたら入ってなくて、中に詰まったかとあせってしまった。
674名無しさんの野望:02/11/11 01:39 ID:Si6hxldz
>>667
>Quake3 Arenaの下に
>Team Arenaてのがあるのですが

下、ってのはbaseq3とかある階層の事かな。
あと、1.32パッチのReadmeにはTeamArenaの事が書いてあったから
何か別個の処理が必要なのかもしんない。
675名無しさんの野望:02/11/11 01:48 ID:TzB9djMB
昨日勝手きたのですが、激しくつまらんです。
音楽しょぼいし、画面きたないのにUTよりなぜか重いし・・・。
ノートでやりたかったのに・・・。 わざわざデスクトップいれる気にも
ならなくなりました。 おもしろいMODでもはやっててそれでおもしろい
とかみんないってるんでしょうか? 
ぜんぜん燃えないのですが・・。
676名無しさんの野望:02/11/11 01:52 ID:wpzR824l
>>674

ありがと
私が買ったのが、ゴールド版で、特殊みたいです。
ASE通さないTA、試してみたのですが、ping高すぎで、ゲームになりませんでした。

普通のQuake3 Arenaでのゲームで遊びます。
今更の素人ですが、宜しくおねがいます
677名無しさんの野望:02/11/11 02:00 ID:hyAW1tb1
>>675
普通のQ3だったらUTよりは軽いよ。
MODのロケットアリーナはめっちゃいいよ。
ゲーセンの対戦モノのような感覚。ゲームバランスは
すげーいいと思う。
678名無しさんの野望:02/11/11 02:11 ID:SoJDjriX
>>675さんへ

ウェルカム!といいたいところだが、ノートでは(以下略
それでもヤルというのならある意味ウェルカムだがw
679名無しさんの野望:02/11/11 02:18 ID:Si6hxldz
>>675
>激しくつまらんです
見た目でおもしろさがどうにかなる訳じゃないと思うけど・・・。
画面は http://quake.qlabo.com/の「QUAKE3:ARENA-プレー画面」程度が普通だと思う。
それに達してないなら何か設定がマズイんじゃないかな。
まぁ、CPU2GHz、GeForce4Ti400とか最高レベルのマシン使ってる人でも
高FPS出すためにhttp://www.negitaku.com/に出てる画面くらいまで画質落としてるだろうけどね

音楽はわからんなー。
鳴ってると足音聞こえないからoffだし。
曲自体はRAのなんてカッコイイ感じがしたかな。

>>676
ゴールドだからって普通のと違うって事は無いと思うよ。
セット物で安くしてるってのに、わざわざ別バージョン作る事に金かけないだろうし。
普通のQ3だけだとやってる人少ないんで、
threewaveとRocketArenaっていうmodも入れてみよう。
680名無しさんの野望:02/11/11 02:31 ID:2dS99Yc4
>>676
よろしく よろしく
俺も最近買ったばかり
681675:02/11/11 03:45 ID:TzB9djMB
みなさん親切にどうもありがとうです。
ロケットアリーナはUTでめっちゃおもしろかったのですが
Q3A版も落としてインストしますた。threewaveもいれたっす。
とりあえず、慣れなきゃならんのでシングルMODもあるとよいなー。
探してみます。

>>677
ありがとうございます。TeamArenaに比べれば通常版のほうが断然軽いで
すな。んでもUTはopenGLモードにするとむちゃくちゃ軽くなりますよね?

>>678
デスクトップは
AthlonXP2000+ とGeforce4Ti4200 なんで、スーパー快適だとは
おもいますが、来年ちと海外へ行くのでデスクトップをもっていく
わけにもいかず、さらに深夜に院生室で気晴らしに楽しみたいというのも
ありまして、ノートに入れようとおもっとるわけです。そんなわけで
結構古いから必要スペック低そうだしUTと同じで末永く楽しめそうな
ゲームということでQ3Aを選択したのですが・・・・。
ちなみにそのノートちゃんはペンV1G mobility Radeon-d 16M
ですw やっぱ無理あるかなw でもUTとJK2は快適なんですよう。

それとみなさま、やっぱ解像度は1024*768は必須でしょか?
682名無しさんの野望:02/11/11 04:19 ID:MciGt/rc
Quake3 Arenaに最初から入っているマップで人気があるのはどれなのか教えて下さい
683名無しさんの野望:02/11/11 04:21 ID:wmhU6NXu
>>675

ttp://www.negitaku.com/news/talk/1036559055,95745,.shtml
解像度 256 x 109 でやってる人もいる。

mobility Radeonは微妙だが、Pen3-1Gは十分なレベル。
後はメモリだが、256MBあれば基本的には不自由しないはず。

(強さを求めるのであれば)
ネット上に落ちているコンフィグとかを参考に、自分なりの
プレーしやすい画質、操作系を確立することがまず第一歩。

コンフィグは色んな所にあるが、まあココ↓とか
http://www.cyberfight.org/
(メニュー[OFFLINE]の[Configs])


FPSは平均100以上あれば、基本的には問題ないはず。
ただ、ノートPCだと

ディスプレイの液晶がヘボいので、
USBコネクタ買ってきてCRT等に繋いだ方が良い(笑)

キーボードもヘボいので、
USBキーボ(略
684名無しさんの野望:02/11/11 04:41 ID:Si6hxldz
液晶画面ってのがネックなんじゃなかったっけか。
CRTに比べて更新が遅いとか、ハゲシイ描画について来れないとか。
詳しくは知らないけど。
あと、Q3のベンチマークモードで計ってみるとかね。
なんか今試したら動かなかったけど・・。
ってベンチ試してたらもう683が書いてたか・・・。

俺は800x600でやってる。
チームメッセージの文字がデカくて画面に入りきらない時があるけど、
これ以上大きくすると125FPS時にカクつくんでシカタナシ。
685名無しさんの野望:02/11/11 16:53 ID:IflbSkze
どなたかベンチの測り方おしえてくらはい・・・・。
686名無しさんの野望:02/11/11 20:34 ID:IflbSkze
ベンチの測り方は解決しましたが、GOLD版ではデフォルトではいってる
デモがちがうんでしょうか。

それと、もうひとつ。 チームアリーナを起動してチームアリーナの
メニューから通常版のQ3Aに戻るとQ3Aのシングルのセーブデータが
初期化されてるみたいなんですが仕様ですか?
どれがセーブデータ用のファイルなのかもわからないっす・・・
おたすけー
687名無しさんの野望:02/11/11 20:46 ID:Si6hxldz
ベンチは「demo001.dm68が開けない」とかエラーが出て出来ないね。
ペンチ自体、1.32以後初めて試したんで、以前は出来てたのかわからんけど・・。

セーブデータは、q3config.cfgの g_sp で始まる変数だと思う。
g_spScores1とかね。
なんか、俺の環境でも毎回初期化されちゃってるんで、
根本的な解決方法はわからんけど、
その該当部分をAutoexec.cfgに保存しておけばとりあえず大丈夫かと。
688名無しさんの野望:02/11/11 20:46 ID:KoL/fTQ3
やっぱオモロイで〜
689名無しさんの野望:02/11/11 21:03 ID:62y19bOA
〜\quake3.exe +set s_initsound 0 +timedemo 1 +demo four.dm_68
1.32はこんなショートカット作れば楽
690名無しさんの野望:02/11/11 21:46 ID:IflbSkze
みんな情報サンキュっす。 セーブデータは687さんの方法でバックアップ
とっときます。

とおもったら、688さんのIDがQ3だ。 すんげ。
やはり神が見ておられる。
691名無しさんの野望:02/11/11 21:49 ID:6az2adP1
>>690
GOLDは最初から1.31(1.30だったかな?)で、demo001ファイルが入ってないです。
1.32にアップデートすると>>689の方法か、コンソール画面で、

/timedemo 1
/demo demo four.dm_68

と入力するとできるはずです。
692名無しさんの野望:02/11/11 22:42 ID:IflbSkze
いや、
/timedemo 1
/demo four

だけでおっけのはずっす。
ともあれ親切にありがちょ。
693名無しさんの野望:02/11/12 00:41 ID:KlwmEAYO
demo を落としてきて再生したんんだけど、他のプレイヤーが表示されて
なくて透明人間なのはなぜですか?
694名無しさんの野望:02/11/12 01:10 ID:fuZ0v7IS
695名無しさんの野望:02/11/12 01:24 ID:irUdjbeO
Q3AよりおもしろいFPSがあったら教えてください
696名無しさんの野望:02/11/12 01:34 ID:KlwmEAYO
OSPは入れたんですけど、Clientバージョンで入れればいいの
ですよね? あとOSPのマップパックってのはどこにおけば
いいのでしょー 質問厨ですまーん
697名無しさんの野望:02/11/12 01:41 ID:KlwmEAYO
なるほど、OSPをロードして、デモファイルの名前を67に変えたら
いけますた。 おさわがせしてすまん。
698名無しさんの野望:02/11/12 01:50 ID:JAmjOBdS
相手の当たり判定をそのままモデル化したようなPK3はないの?
699名無しさんの野望:02/11/12 01:51 ID:UeHI2P2t
マップはospのフォルダに入れる。
それでダメならbaseq3に入れる。
とりあえずbaseq3に入れれば何でも認識されるよ。
3wやCPMAでRAのマップを使うときにもbaseq3に入れるべし。

デモはhttp://www.demoshowcreator.com/のランチャーソフトを使えば
デモファイルをwクリするだけで勝手にQが立ち上がって再生してくれるようになる。
古いデモもそのまま再生可能になるのでなにかと便利。

700名無しさんの野望:02/11/12 18:39 ID:1sdXI7Z1
アーバンTとCSって似てる?
CSやったことないんだよね
701名無しさんの野望:02/11/12 20:47 ID:WcdZf7WL
リアル系で、似てるんじゃない
やったことないけど
702名無しさんの野望:02/11/12 21:10 ID:UeHI2P2t
アーバンテラーとリアクションクエークの違いについて教えてたもれ。
日本語ページをちょろっと見た所似たような画面だった。
後者は日本にも鯖あるみたいだし、Q3でリアル系やるならリアクション?
703名無しさんの野望:02/11/12 21:40 ID:1NrV3w9P
ROSEのMOVIEで使用している曲名とバンド名を教えてください。
お願いしマッチョ(´∀`;)
704名無しさんの野望:02/11/12 21:55 ID:UeHI2P2t
ムービーの最後に出てたような・・・。
とりあえず、
Linkin ParkのIn the End
NightwishのBless the Child
の二曲だけ知ってる。
705名無しさんの野望:02/11/13 00:54 ID:eYwc95L8
>>703
>>704
確かにムービー中盤に表示されてますね。

--BGMs--
Intro
Get it up (Ez2dj)
Main Theme
In the end (Linkin Park)
Trip like i do (Filter & Crystal method)
Ocean Soul (Nightwish)
Ending Theme
Bless the childe (Nightwish)
706名無しさんの野望:02/11/13 01:20 ID:eYwc95L8
あっ、↑のは、2ndムービーね。
1stムービーのは、エンドロールに表示されてます。

Background Songs
Sacrament of Wilderness (Nightwish)
707703:02/11/13 02:45 ID:HPh/eSFa
>>704
>>705
丁寧に教えて頂き、どうもありがとうございました。
708名無しさんの野望:02/11/13 13:08 ID:TjzeDulq
アーバンテーラー面白いっすね
海外鯖は盛り上がってますが
日本ではどうなんですか?
709名無しさんの野望:02/11/13 13:35 ID:+9btbOcF
ASEでチョン鯖が見えなくなってるな
710名無しさんの野望:02/11/13 15:32 ID:uhoeN7Uo
最近クランとして存在しても活動してない所多いな
今アクティブなのって
<8>、BtB、cy、CzJ、nuts、VFG、VIR・・・そんくらいか?
HELLとか1999はどっちかといえば単独行動っぽいし・・・
XSDはどうなんだかよくわからん 
iLは結局解散してるの?なんかバッジみんなつけてないけど
あと dspはどうなったんだ? 最近みかけないけど
711名無しさんの野望:02/11/13 16:00 ID:E3Dh4pLI
clanってもーほとんどないに等しいね。
なんかあってなよーなものだね。
712名無しさんの野望:02/11/13 18:18 ID:v0JcJpqR
1999の人達はFFAやRAなど各々の好きなmodをやりつつ
CTFなんかをやってるようだけど、
すごいのはQ2時代からほとんど毎晩メンバーの誰かは鯖で見かけるってことだな。
たまにFFA祭りらしきものをやってるのも見かけるし、ちょっと感心する。

>>710
そういえばiLってどうしたの?
BBSもなんか機能してないし、活動停止のアナウンスもないし。
UT2003にでもいったのか?
詳細きぼーん。
713名無しさんの野望:02/11/13 18:43 ID:pXkaXN4K
Freeze TagってMADは、ネットプレイでないと遊べないの?
ローカルで1人でbot相手にもやりたいんだけど、、、
とりあえずダウンロードしたんだけど、使い方がよくわからんのよ。
誰か教えてくれー。おねがいします
quakeのバージョンは1.16と1.31です。
714名無しさんの野望:02/11/13 21:43 ID:ut0EzLD1
>>708
海外はかなり人多いよね。GameSpyで見る限り

UTも面白そうだけど、おいらはまだQ3が面白い。
715名無しさんの野望:02/11/14 01:48 ID:P4gy9BB4
>>713
MODなので、1.16ではできません。
1.31でやりましょう。


ダウンロードしたファイルを
そのままQuake3 Arenaのフォルダに
いれればそれで終わりかと思います
716名無しさんの野望:02/11/14 02:45 ID:Qab32ABt
UT2003がでた今でもQ3Aはよくできたゲームだと感じるよ
717名無しさんの野望:02/11/14 03:27 ID:LeiwQuk2
つーか Quakeから始めちゃうと 他のFPSが全部とろく感じる
スピード感がいいねQuakeは 他のFPSでは味わえない
あと操作は慣れだろうけど他のFPSに比べてシンプルかもしれない
他のFPSあんまり本気でやった事ないからなんとも言えないけど

もういまさら新参者もあんまりいないのが、ちと残念だけどね
718名無しさんの野望:02/11/14 04:35 ID:Qab32ABt
unreal2とDOOM3どっちが売れるかな
719名無しさんの野望:02/11/14 05:09 ID:v/u+x/Bx
なんとなく全角英字むかつく。

>>716
禿同。
720名無しさんの野望:02/11/14 08:21 ID:ETUNpHFh
>>716
餓狼とかサムスピに逝っちゃっても結局スト2に帰ってくる…
そんなあの頃を思い出したよ
721名無しさんの野望:02/11/14 13:54 ID:bLiIwPdW
おい、おまいら!!1.31の日本鯖にCOD Instarocketってあるじゃん
あのMODってどこで入手できるの?
722名無しさんの野望:02/11/14 14:10 ID:itPJDWYj
allowdownload 1だから 、ゲームオプションでautodl有効にすれば
コネクト時にDLしてくれると思う。

先にどっかでDLした方が気が楽かもしんないけど。。。
723名無しさんの野望:02/11/14 16:02 ID:OEIMfUBf
>>722
allowdownload 1だけど何もDLしなかった
googleで検索しても見つからないし(´・ω・`)ショボーン
724名無しさんの野望:02/11/14 18:20 ID:Fzl/0hqg
>>721
おいらもかなり前から気になってました。
ASEだと、q3a->Other->Otherで、
国内だけだけど、サーバーが3つも起ってるね。
ってか、これ書いてる間に、2人ログインしてるね。
CODって、どんなModsなんですか?
どこかでDLできるんですか?
教えてくらさいな。
725名無しさんの野望:02/11/14 19:38 ID:lcNBEFNm
検索して関係ありそうなページは見つけたけど、
肝心のmod本体がドコにあるのかわからん・・・。

http://www.planetquake.com/q3battlebots/index.htm
http://www.planetquake.com/cod/index.html
726名無しさんの野望:02/11/14 20:47 ID:Rh9G9awP
http://www.imaboredgamer.com/rating.php
ここにあるムービーで使われてる曲名ってなんだろう?

一番上のKakaroth、上から3つ目のzorr0のやつです。
なんか良い曲っぽいので、始めから聞いてみたいなあ
727名無しさんの野望:02/11/14 22:08 ID:L2NhjiJh
なんていうかQ3はシンプルだけど描画と操作ともに重みがある。
ut2k3は高解像度&交換像度texにしないと重みがないのが難。
それからこれはQ3エンジン系のゲームにもいえるんだけど(sof2とかjk2)
あたった感触があんまりしないね。なんというか手ごたえがない。
やっぱQ3は世界観など全てにおいて上。信者みたいですんません・・・。
でもそれはRAやDMの話でDoubleDominationはCPU相手でも素で楽しかったYO!
728名無しさんの野望:02/11/14 22:32 ID:nYlgrheB
>>721

あのMODはどこにも公開されてないよ。
開発者が鯖立ててくれてますね。
729名無しさんの野望:02/11/14 22:33 ID:nYlgrheB
それから、普通につなげば鯖に入れます。
用意する特別なファイルはないようで。
730名無しさんの野望:02/11/14 22:59 ID:9aZ68VPB
731名無しさんの野望:02/11/15 01:32 ID:irjAhTn1
アーバンテラのモデルってとても姿勢がいいね笑う
732名無しさんの野望:02/11/15 11:07 ID:U6wKDexo
Utのような中途半端なリアル系やるくらいならRaven Shieldみたいなリアル系
やった方が面白い。緊張感が違う。
733名無しさんの野望:02/11/15 13:24 ID:9ZtPg9s6
734名無しさんの野望:02/11/15 19:53 ID:pHc3/fT0
CPMAの1.00がアナウンスされたね。
735名無しさんの野望:02/11/15 19:59 ID:b+j+Jcmh
>>727
分かる。
Q3は世界観がどうとか言うより、キャラモデルの造りがめちゃくちゃ巧い。
アニメーションは神の領域。
例えば右ストレイフしてると腰から下が左に傾く。
口で言うのは容易いけど、あそこまで自然に見えるゲームキャラはそうそう無いと思うね。

UT2k3はなんか凄い物理計算エンジンを積んでるみたいだけど、
あれより死にモーションが自然に見えるってどういうこった。
736名無しさんの野望:02/11/15 20:26 ID:bnjRB60M
gameにおいてはおれもquakeのほうが好きだけど
動きのモーションに関しては2k3のほうが圧倒的に凄いような…
737名無しさんの野望:02/11/15 21:56 ID:WCqXHKdW
最近思ったQ3のすごいところ
SMP対応してる。

PC WatchのP4 3.06のQ3ベンチ r_smp 1でもう一回計りなおせ、と思ってみる。
www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1114/hotrev188.htm
738名無しさんの野望:02/11/15 22:07 ID:U6wKDexo
>>736
そりゃそうだ、QUAKE3でてから何年経ったと思ってるんだ?
739名無しさんの野望:02/11/15 22:39 ID:0rNYCqTL
まだ色褪せてはいない QUAKE 3 ARENA
740名無しさんの野望:02/11/16 02:19 ID:X3JDXU0J
>>739が良いこと言った

よってage
741名無しさんの野望:02/11/16 05:28 ID:tZ9o7+z8
ぬう・・・UT信者だったのに先日Q3Aを買って以来、このスピード感と
爽快感に嵌りまくってしまいますた・・・・。やまどき見つからなくて
こんな時間に・・・。

質問なのですが、RA3のマップをQ3A本編で遊びたいのですがどないすれば
よいでしょうか。またRA3でもなんのマップでもそうなのですが
マップごとに流れる音楽というのはどうなってしまうのでしょう。
足音などをきかなくちゃとおもいつつ、やはり音楽ありでノリノリで
やりたいのです・・。
742名無しさんの野望:02/11/16 07:44 ID:a5IdGABY
>>741
RAのマップを使ってFFAっていうこと?
とりあえずarenaフォルダのra3map*.pk3ファイルをbaseq3フォルダに入れて
コンソールから/map ra3map1とかやればマップ自体は呼び出せると思う。

んでも、RAのマップは普通のマップと違って一個のマップパックに複数(RA用、CA用、ポータル等)
のマップが入っているので、リスポーンしたときに別のエリアに出る可能性があるのよ。
なので、その辺の事に対応してるCPMAを入れるとスムーズに遊べると思う。

曲はマップと関係なく、RAのメニューにあるmusicのところで設定した順に
mp3が鳴ってるだけなので、RAを起動させなければ曲は鳴らないと思う。
743名無しさんの野望:02/11/16 13:50 ID:2vb9EEmQ
CPMAを入れる場合はRABOT.PK3が必要
744名無しさんの野望:02/11/16 15:46 ID:ORyujFL3
ちょっと話題に上ってたアーバンテラーやってみる。
結論……これやるならSof2買ってきてやります。
745名無しさんの野望:02/11/16 16:52 ID:dxIga3U/
デモをやっているんですがレーザーガンでてきを倒すと時々あおいマークがでるんですが、あれはどういう意味なんですか?
746名無しさんの野望:02/11/16 18:39 ID:AbdBFrHG
連続で2発あてると、そのマークが出ます。
レーザーガンって連続で当てるのムズカシイでしょ?
だから「俺は連続で2発あてたんだ、凄いだろ」と表現するモノだと思う。

と俺は思ってる。
747名無しさんの野望:02/11/16 18:57 ID:QI6mnyeQ
RAってボット対戦できませんか?
ボコボコにされるので練習したいと思ってるんですが
748741:02/11/16 19:23 ID:W2sRVA6O
>>742
>曲はマップと関係なく、RAのメニューにあるmusicのところで設定した順に
>mp3が鳴ってるだけなので、RAを起動させなければ曲は鳴らないと思う。

RAの曲は自分の好きな曲をプラスすることもできるしいいのですが、
ほかのカスタムマップなどはもともとQuakeに入ってる曲からどれか
をえらんで再生してるんでしょうか。オリジナルの曲を導入してる
カスタムマップもあるのかな。とりあえずCPMAとやらを導入してみ
まする。情報ありがとやんしたー。
749名無しさんの野望:02/11/16 20:15 ID:a5IdGABY
>>747
>>743を入れるべし。
RAだけじゃ出来なかったと思う。
でもbot対戦するならLakerbotとやったほうがいいかもしれん。

>>748
どうしても曲を鳴らしたいなら、
Q3Aからwinampを操作するmod(?)があったはずだから
それを入れてみてはどうだろう。

俺は、レールを連続で当てたときのマークとか表示させてないな。
連続fragするときとか、あれって結構邪魔なんだよね。
750741:02/11/16 20:39 ID:W2sRVA6O
質問ばかりすまん。
CPMAでやる場合RAのマップはbaseq3フォルダにいれればいいのでしょうか?
いれてもCPMAのプラクティスでマップがでないざんす・・
RABOT.pk3を入れればよいのかしら? 今探してます・・・。
751名無しさんの野望:02/11/16 21:05 ID:a5IdGABY
>>750
プラクティス選んだ次の画面の下の方にゲームタイプを指定する場所があるっしょ。
そこでClan Arenaを選ぶ。
752名無しさんの野望:02/11/16 22:16 ID:QcSUiIGt
フジでQ3やってるよ
753名無しさんの野望:02/11/16 22:27 ID:waYys+Na
>>752
いかれたデザインの装甲車欲しい。
Q4にそういう方向性無いかなあ。
754750:02/11/16 22:28 ID:W2sRVA6O
clan arena を選んでも no map foundとなってだめっす・・・。
baseq3にはramapを全部いれてるんですが・・ ほかにも入れるものが
あるのかしら。
755名無しさんの野望:02/11/16 23:09 ID:2vb9EEmQ
>>752
まじで!見逃した!詳細きぼん
756名無しさんの野望:02/11/17 01:20 ID:WcRCpM8Q
ACID ARENA やってると気持ちよくなってくるね。
自然と笑いが込み上げてきたり、あーヤバイなコイツ
これ作った奴絶対合法ドラッグとかやってるなーって。

凄い日本的なセンスが多いし、キャラの名前も日本人がいたり
村上隆のようなデザインもあるし、作者は何者なのかと。

滅茶苦茶な外見とは裏腹に
CPUが意外と強い上にスコアリミットが高くて必然的に長期戦になり
集中力が試されるあたりも良い。

757名無しさんの野望:02/11/17 03:46 ID:V6n08AVl
>>754
コンソールから/map で呼び出せるなら、置いてる場所はokだと思うけど…。

私はbaseq3にra3map1.pk3だけ置いてるけど
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/8686/q3a/img.jpg
こんな風に表示される。
ちょい前のcpmaでも最新のにしてもこんな感じだった。
758750:02/11/17 04:15 ID:KrBKoijj
スクリーンショットまでのせてくれて本当にかたじけないっす。
コンソールからはマップは呼び出せるのでだいじょぶみたいですが
やっぱしCPMAのプラクティスのCLAN ARENAのとこはなーんも表示
されないっす・・な、なぜ・・。
759名無しさんの野望:02/11/17 07:27 ID:V6n08AVl
>>758
うーん、正直お手上げ。
dm6も表示されないんならCPMAのインスト関係を疑って見るとか・・・。
760名無しさんの野望:02/11/17 09:16 ID:jnnbNnFx
>>750
だから言っただろ、rabot.pk3は入れたのか?
いれなきゃ反応しません
761名無しさんの野望:02/11/17 09:17 ID:jnnbNnFx
ACID ARENA のURL教えて〜
これってマルチできるのかな????
762名無しさんの野望:02/11/17 09:39 ID:Wc+NZic9
ACID ARENA、マルチできるよ。
しかしパブリックサーバは期待できないので、主に身内バトル。
763名無しさんの野望:02/11/17 09:40 ID:V6n08AVl
>>760
それって、bot対戦する場合にだけ必要なんじゃないの?
CPMAのサイトのFAQにも「bot使うときはドコソコのファイルが必要だ」って書いてあるだけだし。
764名無しさんの野望:02/11/17 09:44 ID:Wc+NZic9
googleで"acidarena"で検索すればURLすぐ出てくるのに。

http://acidarenaweb.free.fr/
765名無しさんの野望:02/11/17 13:51 ID:xAU9QVO2
>>749
レスどうもです
RABOT、ぐぐってみたのだけれど全然見つけられません。
どなたか心優しいお方URL貼っていただけませんか?
766名無しさんの野望:02/11/17 14:19 ID:jnnbNnFx
>>765
間違えた、RA3bots.pk3です。

764
ありがとう
767名無しさんの野望:02/11/17 19:30 ID:V6n08AVl
>>765
CPMAのサイトのFAQ・・・。
768貼ってやるともさ:02/11/17 23:23 ID:zSIIV51S
769名無しさんの野望:02/11/17 23:25 ID:zSIIV51S
自分で調べような、この程度は・・
770名無しさんの野望:02/11/18 02:13 ID:N23VUGhu
このゲームのアナウンサー、声が低くてとても(・∀・)イィ!
名前わかる人いませんか??
771名無しさんの野望:02/11/18 04:11 ID:uOaZ3A0h
なんかまた出てるよ
マンセー(藁
http://cloud.prohosting.com/~neeko/q/index.html
772726:02/11/18 10:08 ID:GjZvn8wx
誰か俺の質問に答えてくれ
773名無しさんの野望:02/11/18 12:51 ID:yE0evrt5
>770
http://www.epinions.com/content_56512974468

announcer
Hard-core game players may dislike the announcer. Every time you pick up a power-up, or make several frags in quick succession,
the announcer will comment: “Quad Damage”, “Impressive”, “Excellent”. The voice sounds a bit sinister, but not really.
Id did not hire a voice actor, but simply pitched down the voice of one the game creators. There is no option to turn the announcer off.

>726
板違い。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1013695586/
で聞いてくれ
774名無しさんの野望:02/11/18 17:47 ID:dgsA4A+W
CPMAでbotとRA風に練習するやり方。

http://old.fileplanet.com/dl/dl.asp?pur3maps/quake3/Files/ra3bots.zip

http://www.promode.org/からCPMA 0.99y2をDL

・CPMA 0.99y2を解凍。中に入っているcpmaフォルダをq3のbaseqに入れる。
・./baseq/arenaにある ra3map1.pk3〜ra3map13.pk3と、ra3bots.zipを解凍した中の
 RA3bots.pk3をcpmaフォルダの中に入れる。

これでインストールは終了。カスタマイズは後述
775名無しさんの野望:02/11/18 17:55 ID:dgsA4A+W
カスタマイズ方法
cpma/modes/sampleフォルダの中のRA3.cfgを参照

type 5 #gamerype 0:FFA, 1:1v1, 2:DA, 3:TDM, 4:CTF, 5:CA, 6:FTAG, 7:CTFS
limit 5 #flag制限。練習用だったら 0 か 999 くらいにすれば安心
ammo 200,100,20,50,150,50,100,0 #各武器の弾数、左からshells bullet slug grenade rocket cells plasma bfg
armor 100
fallingdamage 1 # SRSでは 0
startrespawn 0
selfdamage 2 # SRSでは 0
teamdamage 0
items -BFG # 殆どの鯖はこのままで-bfgのまま

設定が終わったら、新規保存でcpma/modesに保存。
起動方法は後述
776名無しさんの野望:02/11/18 18:00 ID:dgsA4A+W
起動方法

・q3を起動し、modから cpmaに該当する項目を選択。
・clan arena以外のmapならどれでも良いので、fight画面になるまで選択。
・試合(ウォームアップが始まったら) コンソールで /callvote mode *** ←新規保存した名前(.cfg除く)

そのご自動的に反映され、MAPがリセットされたら成功。
※何故か ra3map 系列はcallvoteが反映されない。(バグ?)
※ammo の欄に -1 を加えれば弾数無制限になる。

で、個人的なオススメ設定は
type 0
limit 100
ammo -1,-1,-1,-1,-1,-1,-1,0
armor 500
fallingdamage 0
startrespawn 0
selfdamage 0
teamdamage 0
items -BFG
777名無しさんの野望:02/11/18 18:02 ID:dgsA4A+W
>>774訂正
>・CPMA 0.99y2を解凍。中に入っているcpmaフォルダをq3のbaseqに入れる。 ×
・CPMA 0.99y2を解凍。中に入っているcpmaフォルダをq3フォルダに入れる。 ○
778名無しさんの野望:02/11/18 18:16 ID:dgsA4A+W
>>776訂正
type 0 じゃなくて type 5 にしてください
これで大丈夫かな
779名無しさんの野望:02/11/18 18:29 ID:UoL2Zm+h
780名無しさんの野望:02/11/19 01:02 ID:D6OhdXlG
781CA on CPMA:02/11/19 01:09 ID:D6OhdXlG
因みにBot相手でCAだとあんまり練習にならない・・
CPMAモードのボットじゃなぁ・・。距離によって
選ぶ武器が完全に決まってるし。こんな奴居ねぇYO!

強いて言えば5vs1か4vs2位で、Botは全部NightMareで
やってみよう。勿論少ない方が自分。相手はAnarkiと
Xaeroがお勧め(w
782名無しさんの野望:02/11/19 08:23 ID:vdvgPprj
DM7のところを越えられない。。
ストレイフの視点移動の動かし方がよくわかりません

右キーを押している時は視点移動も右に・・
左キーを押している時は視点移動は左・・

これでいいんですか?
783名無しさんの野望:02/11/19 09:13 ID:ExRIWaIx
>>782
DM7ってあの溶岩と橋のあるとこ?
ある程度できると 簡単にできるけどねー
とりあえず RUNマップで練習してみたら?

誰かURL UPきぼん

ストレイフのコツは
左キーと前キー押しながら マウスを左に持っていきながらジャンプ
で、着地する前にマウスを右に持っていってないとだめ。
そして 今度は前キーと右キー押しながらマウスを右に持っていきながらジャンプ

で、理屈より練習するほうが大事だが、着地からJUMPするまでの時間を極力短く
する事。
そしてタイミングを掴むことだ。

3時間も真剣にやれば出来るようになるよ。
784名無しさんの野望:02/11/19 09:41 ID:vdvgPprj
>>783
溶岩のあるMAPです。ぶつかるんですが、落ちます・・・あともう少しなんですが・・
DM6のロケランのところからレイルのところも、もう少しで・・

RUN MAPは持ってます
最高4歩です
NikuさんのHPを参考にしているんですが上手くいかず・・
今日は休みなんで気合入れてマスターします
785名無しさんの野望:02/11/19 11:09 ID:uqQQ3rGv
ストレイフのコツはジャンプする方向にググィッグィッと進むような
感じでやるの視点を移動させつつまっすぐ前を見据えるのがイイ
786782:02/11/19 12:19 ID:ukm+Zwjz
−RUN MAP−

低い柱の方は完走できました。
高い柱は4歩以上進めない

この差は何なんだろうか
高い柱では、また違ったテクニックが必要なんですかね
視点移動は大きく左右に振った方が、小さく動かすより速いですね

>>785
アドバイスどうも
787名無しさんの野望:02/11/19 13:40 ID:/NuLObWt
高いほうが飛べないのは着地からジャンプまでの時間が長いんだと思ふ
着地する直前にジャンプかな
788名無しさんの野望:02/11/19 14:07 ID:kjLXuOre
demoみて研究するしかないかな。
sensiはちょっと高めだとaccelしやすいよ。
789名無しさんの野望:02/11/19 14:34 ID:g1bjRl9Q
ストレイフはマウスを大きく振れば速いってもんじゃないと思うよ 適度な振りがあるはず。
それを見つければ 高いほうもクリアできると思うよ
790名無しさんの野望:02/11/19 14:48 ID:kjLXuOre
>>789
ストレイフは前進と横移動キーを組み合わせたジャンプで
アクセルはそれにマウスの振りを足した感じだったかな(?

高いほうの台はアクセルジャンプ(ストレイフ+マウスの振り)
で飛ばないとクリアーできないので、最初は結構練習が必要です。
791名無しさんの野望:02/11/19 15:21 ID:Gjbu+sKY
fps 140以上にすると簡単だぞ。
dm6のロケ→ライルガンも簡単。140以上出てるマシン使っているクセになかなかできないヤツは、ヘタクソな証拠。
792名無しさんの野望:02/11/19 15:24 ID:Gjbu+sKY
ちなみにfpsが100も行かない低性能なマシンじゃ、いくら練習しても無駄だと思う。

793名無しさんの野望:02/11/19 15:28 ID:ukm+Zwjz
>>787-791
アドバイスどうも

ジャンプ中にジャンプキーを押しているので着地からジャンプまでの時間は問題ないと思います
fpsは測り方がわからないので何ともいせません

マウスの振り方がおかしいのかな・・
練習あるのみですね 頑張ります
794782:02/11/19 15:30 ID:ukm+Zwjz
P3 1G
GF4ti4200
なので、それなりにFPSはでると思います
795名無しさんの野望:02/11/19 15:34 ID:kjLXuOre
seta cg_drawFPS "1"
seta com_maxfps "120"〜140あたりで。
796名無しさんの野望:02/11/19 15:34 ID:kjLXuOre
>>791
ライルガン。
797名無しさんの野望:02/11/19 16:58 ID:rFhVABo0
LAN対戦やってたんだけど、ポイントリリース最終版入れてから
LAN端末同士の接続ができないんだけど、同じような人いる?
ちなみに今までは「CONNECT 192.168.0.1:LOCALHOST」って
コンソール入力してつないでやれてたんだけど...
それと、こういう質問の板はここでいいのかな?
798785:02/11/19 17:51 ID:uqQQ3rGv
俺のアドバイスは・・・感覚的に書くとこうなる。

目を閉じてもらえば情景が浮かび上がってくるはずだ。
左右の振りがうまくいかないのなら着地時に下を見て、ジャンプと
同時に前を見るようにするとやりやすいかもね。
799名無しさんの野望:02/11/19 19:26 ID:Gjbu+sKY
fps 140は常識オプション。ほかにも利点があるし。
例えばdm6なら、レイルガンルームから一段下に落下した時、落下時のダメージがない。

>>794
いいマシンでも、デフォルトでは85fpsに固定されてるワナ。
>>795の設定するべし。
800名無しさんの野望:02/11/19 19:28 ID:yc4iH3mg
>>799
あん?
ふつー125FPSだろ?
801名無しさんの野望:02/11/19 20:24 ID:BFRxu3ju
125fpsと140fps、どっちが定説?
802名無しさんの野望:02/11/19 20:52 ID:ByMwxNbS
マルチ戦ならfps125、
シングルならfps140.

これってチートっぽいな。
803名無しさんの野望:02/11/20 00:06 ID:G2kg+SZR
>>799
140fpsはチート扱いだそうです。
qconなどの大会では120が上限。
804名無しさんの野望:02/11/20 09:50 ID:4JwLjLId
fatal1ty、Zero4もUT2003やってるいたい
805名無しさんの野望:02/11/20 10:20 ID:zjdTIq6g
>>804
冬のCPLに出るってよ。
806名無しさんの野望:02/11/20 11:19 ID:WwM6W0Tr
Runの高いほうは足場を飛び越してしまうぐらいになったし、
DM6のレイルゲットもかなりの成功率になってきたけど
いまだにDM7溶岩ジャンプができない。
あとT2のテレポーターからでてすぐアーマーあるところにジャンプする方法がまったくわからん・・・
807名無しさんの野望:02/11/20 11:46 ID:6aRYUfHD
>>806
テレポートした後一瞬だけジャンプできるタイミングがあるので
そこでジャンプしつつ若干の視点移動を加えればいけると思う
808名無しさんの野望:02/11/20 17:01 ID:pk+x/5YM
ショッティングはあまりうまくないクセに、ジャンプだけ異様にウマイやつとかいるよね。
809名無しさんの野望:02/11/20 20:30 ID:NjVIvP3P
ライルガンでショッティング
810名無しさんの野望:02/11/20 20:37 ID:t1G/yp0P
すげえ和製英語だ
811名無しさんの野望:02/11/20 20:37 ID:id/myhac
ショッテド
812782:02/11/20 22:51 ID:4JwLjLId
ここで言われた通り、FPSを130まで上げ
なんとかRUNMAP、高い方は7歩目までいけるようになりました。
まだ7歩目までですが、感激です。更にQ3Aがおもしろくなってきた
813名無しさんの野望:02/11/21 01:19 ID:pZ9nSQB0
RunMapの高い方は、最初のジャンプを淵じゃなくて手前でやらないと
途中の柱を飛び越しちゃう気がする。
814名無しさんの野望:02/11/21 01:21 ID:mCeTCT5M
グラナデランチャー
リギトガン
プラスマガン
815名無しさんの野望:02/11/21 06:57 ID:DAFAv3eC
うーん、出来のイイ! 女キャラSkinを探してるんだが、なんかお勧めない?
polycountで探してるんだが、どうもコレってのがない……。
LalaはSkinとModelは良いんだが、氏にモーションと声が萎え。
Yumも氏にモーション萎え。conniはモーションと声は良いんだが、顔とカッコが萎え。
idレベルとは言わんが、なんかいいの無いかな…。
816名無しさんの野望:02/11/21 12:41 ID:ReW6/wxo
mynxでガマンしろよ。
しかしアレだな、女モデル使う(こだわる)プレーヤーは、女の子か、モデルに萌えを求めるキチガイオタ野郎のどちらかだな。

男はだまってサージ使ってろ。
817名無しさんの野望:02/11/21 13:08 ID:iPaVgnBQ
カスタムMAP沢山置いてある、おすすめサイトありませんか?
818名無しさんの野望:02/11/21 13:39 ID:GhzjkKgI
>>816
自分で使うモデルはDoomなんだけど……。
男キャラのモデル増やし過ぎたので、バランス的に女キャラ欲しかっただけなんだが。
819名無しさんの野望:02/11/21 13:58 ID:CefJgbbE
なんだ?
BtBのBBS凄い荒らされてるぞ

しかし荒らしてる香具師は低能だな 藁
820名無しさんの野望:02/11/21 14:09 ID:pZ9nSQB0
>>818
適当に寄せ集めて作ったら?
pk3は単なるzipファイルなんだし、モデルデータと音声抜き出して
好きなように組み合わせればいいんでない?
821名無しさんの野望:02/11/21 14:29 ID:mlj0IB3X
>819
荒らされてる方にも原因あると思う感じだが(藁
822名無しさんの野望:02/11/21 15:50 ID:mCeTCT5M
Sarge 使ってたら、友人から「オマエはおじさんが好みなのか」って
言われましたが、何か?
823名無しさんの野望:02/11/21 16:02 ID:O4lcFRC8
レールガンって人気あるの?
つかいずらいんだけど。。
824名無しさんの野望:02/11/21 16:44 ID:Wz8nb03o
>>823
今、SRS RAで大人気なのはガントレ。
あとレールガンじゃなくてライルガンが正解。
825名無しさんの野望:02/11/21 16:51 ID:Tljk/utp
>>824
しょってぃんぐは?
826名無しさんの野望:02/11/21 17:03 ID:Wz8nb03o
>>823
新参者みたいだから、ついでにもう一つ。
CA等のチャットで、ns という発言がたまに出てくるが、
これは nice sitting の略。

よく立ったり座ったりする人がいてるだろう。
あざやかにこれを実行すると、nsと声を掛けられる。
キミも見かけたら積極的に声を掛けてあげて欲しい。
827名無しさんの野望:02/11/21 17:23 ID:0oylKMcu
ggはgogoの略ですか?
828名無しさんの野望:02/11/21 17:37 ID:5TAUz7Ux
gjは good jumping の略ですか?
829名無しさんの野望:02/11/21 19:19 ID:ggsGrWXz
>>818

すまんかった。気にするな。

>>817
googleでさがせよ、そんくらい。quake3 map dpwnload とか打ちゃいくらでも出てくるだろ
http://www.thegamebox.net/files/Quake_3/Maps/
http://www.geocities.com/timessquare/bunker/4232/
http://www.psychonomix.de/masher/maps.shtml
830名無しさんの野望:02/11/21 19:59 ID:kaJMBLpV
いつの間に新語を誕生させるスレになったんだ
831名無しさんの野望:02/11/21 20:16 ID:Tljk/utp
検索キーワード: quake3 map dpwnload に該当するページは0件です。
832名無しさんの野望:02/11/21 20:56 ID:+x74PxcX
ネタなのか?
わらわせてもらたage
833名無しさんの野望:02/11/21 21:25 ID:UX/FjhrD
>>826
No Skin だと思ってた
834名無しさんの野望 :02/11/22 00:20 ID:2aT3rBzo
>>826
かなりわらった
835名無しさんの野望:02/11/22 00:57 ID:T8gZe+6V
全然面白くない
836名無しさんの野望:02/11/22 03:58 ID:j61y3b8h
すみませんがジャンプパッドがたくさんあるマップ探しています
いいの教えて下さい
お願いします。。
837名無しさんの野望:02/11/22 04:22 ID:D9vRkkd8
>>836
dm17gothicはどう?
一度しかやってて無いから忘れたけど・・・・
838名無しさんの野望:02/11/22 04:48 ID:749bci8M
>>836
bouce っていうマップがあるけど。。。
839名無しさんの野望:02/11/22 04:54 ID:749bci8M
すまん。
bouce は、pk3名だった。
BOUNCE がマップ名。
840名無しさんの野望:02/11/22 07:03 ID:5s7CLhoj
糞スレ
841名無しさんの野望:02/11/22 10:54 ID:g3MGcGuq
マウスとパッド両方使用してる人いませんか?
パッドの十字キーで前進後退かに歩き 結構やりやすそうでイイパッドないか探してるんですけど
できれば 武器バインドするから人差し指のあたりに たくさんボタンがついてるやつがいいかな
だれか 情報キボンヌ
842名無しさんの野望:02/11/22 10:59 ID:1Pabr/eX
BtBのBBS荒らしの原因って
あのメルマガの大量送信の件と関係あるっぽいね

BBSに犯人に宛てに請求される見たいな事書いてあるけど本当にできるのかな?
843名無しさんの野望:02/11/22 11:15 ID:PHH/s+xv
SFC用コントローラーに、本体部分が十字キーしかなくて
裏面とか人差し指の当たる場所にボタンがいっぱいあるのがあった。
元々SFCゲームを片手でプレイする為に開発されたらしいんで、
SFC-PCの接続が出来るならなかなか使えるかもしれん。

あとはマイクロソフトのストラテジックコマンダーとかいうごっついヤツはどうだろう。
ボタンの数ならピカ1だし。

そういや、CTFのプレイ中に
「プレステのパッドがいかれてきた」
とか呟いてた足のゲロ速い人が居たなぁ。
彼はマジでパッド操作なんだろうか・・・。
844名無しさんの野望:02/11/22 11:37 ID:u4NWT6aW
>>841
基本はキーボードとマウスなので
下手にパッドに手を出さない方がいいかも。
845841:02/11/22 12:10 ID:g3MGcGuq
実はPSのコントローラーを変換するやつは持ってて
アスキーグリップというやつを調べてみたのだが斜めに入力を受け付けないとかでだめくさいなと
あと HORIのグリップコントローラーていうやつもFPSにイイ!って紹介してるページがあったので買ったのだが
十字キーがキーじゃなくて4つのボタンになってて すごく斜めが押しにくい
てか4つ全部押しちまうよ!ってなかんじで やりにくいのだ
もうかれこれ5年くらいQuakeやってるけど最近やっと斜め移動がものすごく重要だと気づいたのね
キーボードで斜めって結構入れにくい 結局ほとんど素のストレイフしてるから狩られる
で 思いついたのがパッド作戦だったのだが 結構買って失敗が多いから怖いのよ
5年もやってて結局パッドに頼らないといけない時点でかなりのヘタレということだ
ショックなので最近はあんまりやってない
846名無しさんの野望:02/11/22 16:05 ID:RtMouvse
がんがれ
847名無しさんの野望:02/11/22 17:37 ID:UwjK7rM9
漏れはMSのサイドワインダーGAMEPAS USB使ってるYo!
キーの数は少ないけど、持ちやすさではこれが一番かも
斜めも一応ちゃんと入るし
でも、パッドはたまに分解掃除しないと、すぐ反応悪くなるよ
848名無しさんの野望:02/11/22 20:39 ID:hIPPy+1G
漏れは、「キーボード+マウス」の他に、
「左手でPS2コントローラ+右手でマウス」でプレイできます。
アナログスティックで前後左右移動、
十字キーで武器持ち替え(スクリプトを駆使)、
L1・L2でジャンプなり、座りなり、歩きなりを割り当て、
SELECTにジェスチャー、STARTにUSE ITEM、
そんでもって、マウスは、一般的な操作を割り当ててます。
欠点は、
真っ直ぐに移動するのが難しい。
移動と武器持ち替えの間に操作ロスが生じる。
849名無しさんの野望:02/11/22 21:22 ID:u4NWT6aW
珍プレイ公開スレになりますた。
850名無しさんの野望:02/11/22 22:29 ID:CaPNqetH
最強はデュアルストライク。
添付CDに使用前と使用中のムービーが入っていて、
見てみたのだが、使用中の方が確かに良い動きをしている。

つまり買いってことだ。
851名無しさんの野望:02/11/22 22:34 ID:CaPNqetH
覚え違いだ。使用前の状態は無かった。
ちなみに良い動きをしてるのは操作してる人。

ネッカ等で使用すると、必ずやキミに視線が集中するだろう。
852名無しさんの野望:02/11/22 23:10 ID:cXTx92Dg
Acid ARENAのスレ誰か立ててくれない?
それとも既出? 
853名無しさんの野望:02/11/22 23:41 ID:ELvwwVoZ
ゲーム用のコントローラがつかいやすくてもなくてもなんでもいいけど
壊れた時とかに代変えが出来ないから使わない

要は慣れだとおもうし
あとチャットするときキーボードに手動かすのも面倒
最初からキーボードに手がおいてあれば問題なし
854名無しさんの野望:02/11/22 23:41 ID:Yg4qiZQB
ゲーム用のコントローラがつかいやすくてもなくてもなんでもいいけど
壊れた時とかに代変えが出来ないから使わない

要は慣れだとおもうし
あとチャットするときキーボードに手動かすのも面倒
最初からキーボードに手がおいてあれば問題なし
855名無しさんの野望:02/11/22 23:42 ID:sG0zpkm4
ゲーム用のコントローラがつかいやすくてもなくてもなんでもいいけど
壊れた時とかに代変えが出来ないから使わない

要は慣れだとおもうし
あとチャットするときキーボードに手動かすのも面倒
最初からキーボードに手がおいてあれば問題なし
856名無しさんの野望:02/11/23 00:36 ID:CDQ8YdSY
てか、ストレイフしてるから狩られるってのは、
不用意なジャンプが多いって事じゃないの?
敵の前でジャンプしてりゃ1frag差し上げますよって言ってるようなもんでしょ。
857名無しさんの野望:02/11/23 03:40 ID:pQQVaOX7
オレも PSのパッド使ってるゾ
ほかにもいたなんて、なんかうれしい
パッド派は少ないもんなー
858841:02/11/23 08:08 ID:6pYMdq93
>>856
いやSRS RA3ランキングトップのあたりの人とか相手のときは
ジャンプなんかしなくても素のストレイフだとロケットぼこぼこ当てられる
でも斜め駆使すると結構避けれる
キーボードで斜めって全力で戦闘中に使うとなると
指がこんがらがるしキーボードじゃキーストロークが長くて反応が遅い
キーボードが悪いのかもな
859名無しさんの野望:02/11/23 11:07 ID:6Scfp4U4
>>841
私はELECOMのJC-U609を使っています。十字キーの感触が気に入っています。
(ただし、1、2ヶ月で反応が鈍くなりますが・・・)
武器の切り替えはマウスのホイールボタンで行っています。
860856:02/11/23 11:36 ID:CDQ8YdSY
>>858
ああ、ストレイフってストレイフジャンプを略して言ってるんじゃないのか・・・。
見当違いなこと言っちゃったな。
ごめん、忘れて。
861名無しさんの野望:02/11/23 12:02 ID:Z7PESVhO
スピードアップする黄色のアイテム、
あれ取ったときの効果音が
「ブースト」なのか
「ヘイスト」なのかで
友人と揉めた。
862名無しさんの野望:02/11/23 17:05 ID:3Q5fPo9p
外サバでプレイしてたら同じスキンで参加してきたプレイヤーがいた。
で、あれ?自分のネームが照準時に表示されると思ったら同じネーム
(先頭文字色のみ変えてる)にして「who are you?」だと。
俺がオリジナルだろがゴルァ!と思ったが相手の方がping高くてフラグも
高い・・うまいやつが遊んでくれたんだろうが、でもこんなときチャットで英
語が流暢に話せたら楽しいと思うよなぁ。
英語じゃボケもツッコミもままならない。
863名無しさんの野望:02/11/23 17:57 ID:oZ3D6kip
>861
FFの魔法にヘイストって速度UP魔法あるな。
864名無しさんの野望:02/11/23 18:33 ID:6pYMdq93
Quakeではそのアイテムは1のころからヘイストと呼んでいるはずだが
865名無しさんの野望:02/11/24 00:04 ID:VVsd3TZJ
なんで日本だけ名前の先頭文字色を変えるのが流行ってるんだ?
866名無しさんの野望:02/11/24 00:38 ID:ZQJdPnr3
BtBの掲示板荒しってどんなこと書いてあったんだ?
ログとってあるアホはいないか?
それにしてもみごとにBtBは年いった奴らだね
あんな年になってもサバであんなバカみたいなことやってんのか・・・・
そりゃ荒しの気持ちもわかるがな。
少しは自分達のことにも気づいた方がいいんじゃないの?BtBさんよ
867名無しさんの野望:02/11/24 01:33 ID:RZkYLDFf
>866
まあまあ あの人たちに何をいってもむだでしょう(笑

868名無しさんの野望:02/11/24 01:41 ID:bfhwPjGn
>866,867

あほですか?
869名無しさんの野望:02/11/24 06:13 ID:qsOz7Mjn
866.867がどうかはおいておくとしても
btbは異質だと思うよ
870名無しさんの野望:02/11/24 07:45 ID:4RcxYlWJ
btbが異質だとしても
別にどうでもいいことだと思うよ
871名無しさんの野望:02/11/24 11:31 ID:ZQJdPnr3
たしかに自分たちだけでアホみたいにしゃべるのは別にどうでもいいけど
サバに来てアホみたいに意味のないことベラベラベラベラしゃべってるのは
正直うざい。
サバでしゃべるのうるさい。とか怒るやつまで今では一緒にしゃべってるからな。
TERAとかいうやつ中学生だと思ってたのにおっさんなのか。
872名無しさんの野望:02/11/24 17:24 ID:NM73AmVS
個人攻撃、特定CLAN叩きやめれ。スレが荒れる。
873名無しさんの野望:02/11/24 21:15 ID:4RcxYlWJ
なんかTeam-MAJIのFFAサーバーに10人以上入ってるけど
なんかあったの?
ping100-300ばっかりだけどさ・・・。
874名無しさんの野望:02/11/24 22:28 ID:E6p+TWaj
ボクの場合 RA では [world] で喋らなければ別に
気にならないです。ただあそこでチャットするとピコピコ音がするんで。
875名無しさんの野望:02/11/24 23:19 ID:MDVE0Jd8
>>871

文章の前後で意味が通ってないあたり・・・リアル厨か?
876名無しさんの野望:02/11/24 23:37 ID:4rrt3O+y
BtBを庇護する奴とBtBを非難する奴と両方いるな
どっちも見てて痛いよ 藁

でも、特定の個人や団体を非難するのはやめようよ
>>872の言う通りスレが荒れる
877sage:02/11/25 07:09 ID:2i8iEV8O
もう 荒れはじめテンジャン?
878hage:02/11/25 07:11 ID:2i8iEV8O
ぼけてアゲチッタ。 モニターの前で ほんのり桜色な俺。
879名無しさんの野望:02/11/25 08:16 ID:tjqes+02
おまえ 何歳ですか?
桜色なんて普通使わないよ
880名無しさんの野望:02/11/25 08:44 ID:7MdkKz0K
普通は薄紅色っていうよな。
881名無しさんの野望:02/11/25 08:58 ID:b5f64p3l
ねたかよ。
躑躅色って言うだろ普通。
882名無しさんの野望:02/11/25 09:23 ID:1M6T4ZR2
まんこ色じゃないの?
883名無しさんの野望:02/11/25 12:38 ID:3EqQUcYd
ロケラン回避のコツを教えてください
884名無しさんの野望:02/11/25 13:24 ID:tjqes+02
右によける
885名無しさんの野望:02/11/25 15:28 ID:yNLQ2PGo
Sarge使ってる人で、敬礼しながらライルガン売ってくる人がいて
かなり笑える。
886名無しさんの野望:02/11/25 16:23 ID:3J1lMUHB
1つおもうのですがどーしてLEQのhiOOさんって
つよい人と勝負しないでよわい人ばっか相手にするんだろう。
つい人いるとこはいかないのに。
887名無しさんの野望:02/11/25 17:07 ID:KgXm0kvH
そういう分かりきったことを聞くから荒れるんだよ
もうちょっと建設的な質問をしろ
888名無しさんの野望:02/11/25 18:13 ID:YDGFNHct
たのむからBFGを使うのはやめて
889名無しさんの野望:02/11/25 19:00 ID:YyjvwzEm
まーそんな事よりドコゾのクランの仮頭首、無闇に勧誘するのは勘弁。
むげにも断れないな〜ってお茶濁してたらシツコイのなんの。
しかも無差別に声かけまくってるし
同じクラン内のハゲskin人は、気さくでいい人だけに、頭の愚考が痛いな
890名無しさんの野望:02/11/25 19:31 ID:++FTduKU
>>886
弱い人ばっか叩くとSRSのランキングって上にあがれないんじゃないの?
1位って事はそれなりの相手からフラグ取ってると思うけど。
891名無しさんの野望:02/11/25 19:47 ID:y5HMXIrg
>>886
俺がそこそこ強かったときRAでよく対戦したよ
お互い勝ったり負けたりだったし、私念で荒れるようなこと書くなよ…
今そういう状況なのだとしたら、単純に彼に対抗できる相手が居ないんだろ
>>890
弱い奴に勝ってもあまりランクの数値はあがらないよ
強い奴を殺せばランクの上がり幅は大きい
892名無しさんの野望:02/11/25 20:50 ID:3B+MaG44
886が相手してあげたら?
893名無しさんの野望:02/11/25 22:03 ID:y5HMXIrg
>>886
逆にhideが変なプライドを持った一部のエセ上級に避けられてる状況はあったがな
894名無しさんの野望:02/11/25 23:23 ID:p1cEpN+E
>>893
それ絶対あるわ。
1v1じゃランキング上げるには分が悪すぎる相手だからね。
個人的にはランキングがなんだって気もするが、
向上心を煽るのにはいいと思う。
ただ実力者との対戦を避けるという方法は感心しないな。
まぁ各自の勝手なんだけど。
895名無しさんの野望:02/11/26 01:49 ID:uJcYPI4i
強さに対してプライド持ってる奴は二流
捨てた奴こそ一流って話もある
896名無しさんの野望:02/11/26 02:52 ID:AWufLe1a
RAしかしない香具師は二流
897名無しさんの野望:02/11/26 03:27 ID:tpHJ084p
QVAは三流
898名無しさんの野望:02/11/26 04:04 ID:ozeytUC1
ライルガン
899名無しさんの野望:02/11/26 08:46 ID:KS0VYPv+
この中で1on1(RAを除く)やってる人居る?
900名無しさんの野望:02/11/26 08:59 ID:Hh4PoynZ
怒涛の900ゲット
901名無しさんの野望:02/11/26 11:08 ID:5zKCdgXo
BFGオンリー
902名無しさんの野望:02/11/26 15:04 ID:/VScWlOB
BOT戦でLG禁止にするにはどうっすればいいでしょうか?
903902:02/11/26 15:08 ID:/VScWlOB
OSP ClanArenaで禁止する設定でお願いします
904名無しさんの野望:02/11/26 15:15 ID:ojuVq3TY
>>902
weapon_have 367 でいいと思います...
(LGとBFGなし)
905902:02/11/26 18:08 ID:/VScWlOB
>>904
できました。Thx
906名無しさんの野望:02/11/26 21:22 ID:f3ntQ61d
>899
やってます。
でも知り合いとかいないんでいつも鯖で誰か来るのを待ってたりします・・・。
907名無しさんの野望:02/11/26 21:39 ID:xGMsezgn
>>897
Q1信者ですか?まぁ、いいけど。
Rangerマンセー(藁
908名無しさんの野望:02/11/26 23:25 ID:bPvwDfAE
SRSでやるのによいプロバイダってどこですか?
まれにこの話題出るようですがほとんどレスがつかないようで

tracert 210.188.224.98

上のをスタートメニューの「ファイル名を指定して実行」
にコピペすればいいだけなのでHOP数の少なかった人教えてください
909名無しさんの野望:02/11/26 23:31 ID:n94VpASS
>>908
YBBor光以外はどれも大差無いんじゃないの?
910名無しさんの野望:02/11/26 23:37 ID:bD39tbf3
>>899
やってますよ。
Rebellion氏やMID-KNIGHT氏、1v1で対戦したいけど見ないな・・・
前ほどやっていないのかな?

911899:02/11/27 00:26 ID:pkI+hTQX
>>910
見ないですね。おそらく忙しいのでしょう。
私も1on1やりたいのですが、いかんせん人口が少ないので
常に対戦相手募集中といった感じです(笑
912名無しさんの野望:02/11/27 00:50 ID:bESzozMi
>>908
レスがついてないって、過去ログ読んでないの丸出しな発言だな・・・。

とりあえずYahooBBにすれば10前後、光なら一桁になる。
あとは大阪(関西)に近ければ近いほど低くなる。
ちなみに俺は、関東でIIJ4U、フレッツADSL1.5Mでping60-80 hopは13。

他のネットゲーと違って鯖代タダなんだから、
QのためだけにYBBってのも悪い手じゃないよ。
913名無しさんの野望:02/11/27 01:04 ID:WPS96HVk
>>908
ちなみに俺は、関東でNIFTY、アッカ8Mでping20-30 hopは9。
914名無しさんの野望:02/11/27 15:44 ID:pw/RyQW7
アジア人で、zero4とかに対抗できるヤシいるの?
カンコックなんかつよそーじゃん。ゲームやりまくってそーだし。
915名無しさんの野望:02/11/27 15:49 ID:+dD2N8C/
日本人が世界に対抗出来るゲームってRTSとか対戦格闘ゲーくらいなの?
916名無しさんの野望:02/11/27 18:20 ID:allyCH8O







大阪でFTTHです。SRSへはping20台ですが、何か?
917名無しさんの野望:02/11/27 18:38 ID:SGkiORPB
何も。
918名無しさんの野望:02/11/27 20:59 ID:7fcYu4Gq
個人的にすごく嫌いな言葉だけど
国民性とかお国柄とかあるのかもね。

「日本人は自由な発想が出来ないからFPS苦手」とか。
「日本人はある程度の枠を設けると凄い力を発揮するのでRTSや対戦格闘得意」とか
テレビとかで偉そうなおっさんがしたり顔でこう語ったら信憑性をもって聴こえてくるかも。
919906:02/11/27 21:00 ID:dC23NzFO
irc.friend.td.nuのところに#1on1ってchがあるんですね
1on1したいけど、なんか入るのに勇気が要るなぁ・・・。
920名無しさんの野望:02/11/27 23:00 ID:88Tqeb3p
通信キャリア別ping値 第1hop値のベスト
2 Bフレッツ
10 YahooBB
20 アッカ8M
50 フレッツADSL1.5M


プロバイダ別hop値 210.188.224.98 へ
9 nifty
13 IIJ4U
13 BBExcite
13 ぷらら


いまのところこんな感じになりました。ご協力感謝。
他の情報ありましたらよろしく。
921名無しさんの野望:02/11/27 23:08 ID:bESzozMi
>>919
SRSのBBSでみたけどQ3AのFFA用チャンネルはあるんだね。
それがQ3の1on1チャンネルならちょっと興味あるなぁ。

>>920
hop数とかpingとかは同じispでも接続場所によって変わるでしょ。
大阪に繋ぐとして、現地からと北海道からが同じhopとは思えん。
922名無しさんの野望:02/11/27 23:45 ID:h6nCgLvU
次スレの1にはネギタクさんも追加して欲しいです。
YSさんのLGイヤーン

http://www.negitaku.com/
923名無しさんの野望:02/11/28 00:13 ID:hmyZFIFY
ネギタクYSとか言う奴って誰なの?
元有名な人かなんか?Quaker?

clan CzJとclan VIRのクランマッチ。
CTFでの対戦ですね。
最近というか、JCQLの頃からか日本のQ3クランマッチ
といったらCTFというのが定番になってますね。

バカだからCTFしかできないクランなんですよ。
他はいたって雑魚らしい。まぁCTFにしても雑魚だけど。
定番?シッタカ?


924名無しさんの野望:02/11/28 00:23 ID:pOOCRRLR
>>923
その前にお前は誰なんだよw
925名無しさんの野望:02/11/28 02:30 ID:r5U0b7EE
>>923
シッタカ
926名無しさんの野望:02/11/28 13:22 ID:gUCC1KNU
個人や特定の団体を叩くのはやめましょう
またネギタクのようなサイトはボランティアでやっているんだし批判とかしないで欲しいな
927名無しさんの野望:02/11/28 13:36 ID:Qno5WR1H
ハゲDoo
928名無しさんの野望:02/11/28 15:27 ID:DHd9+l/u
>>922
じゃああんたが新スレあげたらいい。
誰も反対しないと思うよ。
929名無しさんの野望:02/11/28 16:22 ID:P4cHqF4r
デモをやってみて面白かったので買おうと思うんですが、近所に売ってませんでした
ですので売っている店教えて下さい
930名無しさんの野望:02/11/28 17:12 ID:hUZLzy0n
>>929
売っている所は知らないけど
中古だけは買うなよw
CD-KEYが重複する可能性あるから
931名無しさんの野望:02/11/28 17:28 ID:1s9KeofO
>>929
ネット通販で買ったら?
932名無しさんの野望:02/11/28 19:46 ID:Qno5WR1H
ネームに黒いフォントってどうやって使うの?
^0やっても白くなってしまう
933名無しさんの野望:02/11/28 20:27 ID:gWUS+LPZ
^^0
934名無しさんの野望:02/11/28 22:34 ID:nZOhUn3U
>>932

OSPやCPMA、またはサポートしているMODなら^0でなりますよ。
普通のQ3だと932の方法なのかも。
そっちは試したことないからわかりません。
935あげ:02/11/28 23:33 ID:GYjfVABH
あげ
936名無しさんの野望:02/11/28 23:42 ID:z7X/sESb
うんこー
937名無しさんの野望:02/11/28 23:45 ID:YmZNZlsB
>>929
電器屋で注文しる!
漏れは1週間でとどいたYO。
938名無しさんの野望:02/11/29 01:17 ID:q4wsbd6T
なんかしらんがまたSRS-3W入れなくなった・・・。
なんなんだよもぅおぅおぅ。
939名無しさんの野望:02/11/29 01:46 ID:pAFh1kuf
>>929
アマゾンでQUAKE3GOLD買えば?
3500円で送料無料だから電車代うくよ。
940名無しさんの野望:02/11/29 02:22 ID:/GQGhquN
3Wで7対7だかでやってて(忘)
Lenoirさんが負けてる赤チームに移動したところ(8対6)(忘)
XieBaN.GsCが「いらない」とか2回ぐらい言い出して。
Leno「おれですか?」Xie「そう」
Lenoirさんは落ちていきました。落ちていったあと。
誰かが「どうしたんですか?」みたいな話で。
Xie「さぁ(w)」
Xie「彼には自信があったみたいで」とかほざいてました。
SRSBBSでも話題になってるやつで
Lenoirさんはきっと差がありすぎたので移ってくれたんだと思いますがねぇ
まぁLenoirさんが移ったら。
一声赤の人に青に移ってーとか言ったらよかったのかもしれないけど。8:6になっちゃうし
まぁXieBaNが腐ってるのはしょうがないですが・・・
お前こそなんの自信があって"いらない"なんだよ。素直に強い人に助けてもらったらいいじゃないか。
って感じでした。
941名無しさんの野望:02/11/29 02:45 ID:Uw2HpUze
良くSRSのサーバーで死体壊ししている人がいたので、僕も真似したのですが、
やられた人は、不快な思いするのかな?
僕は平気だけど他のみんなはどう思います?
ご意見をお聞かせください。
942名無しさんの野望:02/11/29 03:13 ID:KJfGMk+G
>>941
どういう気持ちがするか、君のIDに書いてあるね。
943名無しさんの野望:02/11/29 03:13 ID:jD8YEVE1
>>941
はい構いません、どんどんやってください。
糸冬
944名無しさんの野望:02/11/29 03:16 ID:jD8YEVE1
>>942
お・・・同時書き込みだ藁
945名無しさんの野望:02/11/29 03:30 ID:KJfGMk+G
>>944
わお、はさんじゃうぞ
946名無しさんの野望:02/11/29 03:49 ID:q4wsbd6T
>>940
あー、くそ、俺が入れない時に限ってそんな面白そうなことあったのか。
まぁでも名前出すのは良くないぞ。
自演君とおもわれて双方にいらぬ迷惑がかかるだけだ。

>>941
俺は視界を遮るから血肉片表示はoffにしてるし、
すぐリスポンしちゃうので全然気にならない。
ただ、チームメイトがそんな無駄な行為をしてるのを見ると、
そんな事してる暇があったら敵に一発でも弾を撃ち込めよ、と思う。
947名無しさんの野望:02/11/29 05:10 ID:y5DjGDIk
941は死体破壊に勤しんでるスキに旗奪われるDef
948名無しさんの野望:02/11/29 05:32 ID:WZdAf9KG
UTのようにもっと派手に飛び散ってくれれば私も勝負そっちのけで励むんですがねぇ〜
949名無しさんの野望:02/11/29 08:25 ID:ia8uZIEE
XieBaN.GSC=アホWakkeyね。
毎度のことなので慣れてますが。

彼こそ自信たっぷりのくせに口ばっかみたいな感じ。
うちあいよわすぎ。
自爆しすぎ。
950名無しさんの野望:02/11/29 11:15 ID:5HlaOY5R
わかったから個人叩きやめれ

あと誰か新スレ立ててくれー
951名無しさんの野望:02/11/29 11:43 ID:q4wsbd6T
>>949
だから名指し止めろって。
彼が勘違い君なのは俺も体験して知ってるし、別にフォローするわけじゃないが
CTFじゃ足が速いだけでも充分だろ。
実際かなり速いし、彼一人の活躍で8-1で勝った試合もあるからな。
もちろん相手チームもそれなりのメンツ(!氏やn氏が居た)だったし、
個人Scoreでも互角だったにも関わらず、だ。
まぁ、q3wcp16での8vs8っていうHiPingな試合だったせいもあるけどさ。

そんなことよりDspはどうしたんだ?
以前ここでDspメンだと書かれてた名前が紫な人もバッチつけてないし
CTFクランが減るのはちょっと悲しいなぁ。

新スレは970かな。前スレでもそんなもんだし。
テンプレに追加したいサイトがあったら今のうちに書こう。
952名無しさんの野望:02/11/29 20:05 ID:/GQGhquN
>>951 はXieBaNですか。
自分で語りだしました
953名無しさんの野望:02/11/29 20:23 ID:JviFB07W
> そんなことより

> そんなことより

> そんなことより

> そんなことより

> そんなことより
9541:02/11/29 20:54 ID:7M8m4pXk
>>950

970までいって、誰も立てていなかったら
私が新スレ立てます。
955名無しさんの野望:02/11/29 21:03 ID:fo1n+akk
OK IIZO!!
956名無しさんの野望:02/11/29 21:03 ID:MK9sM51F
>>951
なにげにIDがQ4
957951:02/11/29 22:25 ID:q4wsbd6T
はは、おめでたいヤツが居るな。
悪いけど、入れなかった俺にとっちゃ所詮「そんなこと」でしかないんだよ。

つーか、CLIENT_UNKNOWN_TO_AUTHってなんなんだ。
inter/depとEEは入れるんだがMAJIとSRSだけ入れんぞ。
958名無しさんの野望:02/11/29 23:40 ID:IUNYSoKw
CLIENT_UNKNOWN_TO_AUTH ってw
いきがるのもいいが、入れなかったって
そりゃはいれないわなw
そんくらい対処してからこいや
959名無しさんの野望:02/11/30 00:31 ID:+buwmd6a
悪い人ではないとおもいますよ。
3Wで昼間に個人レッスンしてもらったし。
PING値の改善方法も教えてもらいました。
(そのときはうまくいかなかったけど)

少なくとも3Wにくる連中の中ではフレンドリーな
一人だと思う。

960951:02/11/30 01:34 ID:ZE4I8SUz
>>958
知ってるなら教えてくれてもいいじゃないかー。
一昨日まで普通に入れてたんだよ。
今は誰もいない鯖にすら入れない。
1.32が導入された後数日も同じエラー出てたけど、
しばらく放置してたら入れるようになったし・・・。

ぜひ詳しく教えて下さい。
961名無しさんの野望:02/11/30 01:50 ID:7+Ihs41c
>>951
私も同じ症状になりました。
何とか直りましたが、私の解決策はお勧めしません。
なぜならHDD完全フォーマットで
直したからです。

ちなみに私の場合、このエラーが出た原因は
cfgファイルをいじったからです。

一応ネットにある対策ページ

日本のページ(RtCWの例)
http://www.panda.co.jp/products/wolfenstein/support.html

GooGle検索結果(CLIENT_UNKNOWN_TO_AUTH)
http://www.google.co.jp/search?q=CLIENT_UNKNOWN_TO_AUTH&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

私が調べたところ、CDキーがマスターサーバー(idソフトウェア?)
に認証されていないことによるエラーの模様。

1.32より前にこの症状が報告されているところを見ると
PBによるエラーではなくて、何か違う原因のようです。

と以上私がわかる範囲はこの程度です。

あとはエキサイト翻訳をかけるなり
がんばってみてください。
962951:02/11/30 02:09 ID:ZE4I8SUz
>>961
おお、ありがとう。
cfgとはq3config.cfgの事でしょうか。
でも私はctfのsay関係でAutoexec.cfgはかなりいじってあるけど、
q3config.cfgは全然触ってないんだよね・・・。

以前このエラーが出た時にググってそのRtCWのページは見つけたんだけど(このスレの過去ログに私の投稿があるです)
そのときは、私が買ったQ3が中古だったんでソレ関係かと思ってたのよ。
でもコンソール見る限りPBのチェックは通過してるから、CEKEYがダブってるわけじゃないしさ・・・。
そもそも特定の鯖にだけ繋げないのもおかしいし。

とりあえず、全部のq3config.cfgを消してやってみます。
963名無しさんの野望:02/11/30 02:45 ID:7+Ihs41c
>>962
いじったというよりも、ネットで落としてきた
LeXeRのcfgを、q3config.cfgにリネームして
放り込んだのが原因です。

バックアップとっておいたのですが、ときすでに遅し
cfg以外のどこかの設定が変わってしまった模様。

とこんなかんじです。

あとこのエラーが出てるときは
http://www.quake3arena.com/

につなげませんでした。他の人に試しにつないでもらうと
つなげたということなので、このエラーが出てる人のみ
このサイトに通信できないというがわかります。

なにか解決方法の一助になれば幸い。
964名無しさんの野望:02/11/30 12:06 ID:B+Q01xyD
>963
普通、他人のCFGを使う時はautoexec.cfgにリネームしないか?
965名無しさんの野望:02/11/30 14:42 ID:rdXl/C5r
おいらだったらexec lexer.cfg
966951:02/11/30 18:35 ID:aK5IhTUu
>>963
>とこんなかんじです。
なるほど。
でも、q3config.cfgにはマシン特有の設定も保存されるし
そのまま他のマシンで使っちゃうのはキケンな感じもする。

>http://www.quake3arena.com/
まさに繋がらない・・。

いろいろ調べてみた結果、やっぱりauthorize鯖への接続関係が問題みたい。
もちろんCDKEYの複製やらで弾かれる場合もあって、
複製KEYはあっちのデータベースにリストしてあって後で纏めて云々とかあった。
LANとかで同じクライアントつかってゲームするときなんかは、
鯖の sv_strictAuth をいじれば複製keyの問題は回避できるとかなんとか。

んで、解決方法は、
1・authorize.quake3arena.comにping打って反応を確かめる。
2・192.246.40.56にping打って反応を確かめる。
1がダメで2がokなら、DNSがうまくいってないので
hostsファイルにエントリを追加すればいいらしい。
私の場合2すらダメなのでISP関係の問題だとか。つまりISPに連絡しろ、と。
(鯖によって入れたのは、そこが sv_strictAuth 0 の鯖だったからかな)

とりあえず、いろいろありがとう。
でも、ぼけっとISPの対応待ちすんのもアレだし、ぜひ958の意見に期待したい所・・・。
あ、一人称が違うのにはつっこまないで下さい・・いきがって俺とか使わなきゃよかった・・。
967名無しさんの野望:02/11/30 19:00 ID:hTQiLn9K
>966
>鯖によって入れたのは、そこが sv_strictAuth 0 の鯖だったからかな

たぶん正解です、1.32リリース直後はその変数を
ゼロにしないと、だれも鯖にJOINできなかったかも(?)
という状態だったので、今もそのままゼロで運用してるのかも
968名無しさんの野望:02/12/01 06:10 ID:muQEJWr2
すみませんが、ナイトメアのBOTに勝つコツ教えて下さい
一度も勝てません。。。
969名無しさんの野望:02/12/01 08:20 ID:dh5bxSCo
>>968
初心者な私の場合ですが、マルチプレイで叩かれ続けていたら、
いつの間にか、「ナイトメアも、ただのBOTにすぎないんだなぁ。」と、思えてきましたよ。
970名無しさんの野望:02/12/01 11:22 ID:jUsGysC3
970!
9711:02/12/01 12:32 ID:la9ek1sY
新スレ立てました。続きは
こちらでお願いします。

■□ Quake V Arena スレッド Frag-14-□■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1038713231/l50
972名無しさんの野望:02/12/03 00:22 ID:tU9wVWBU
hosyu
973名無しさんの野望:03/01/01 05:01 ID:6EAazfjy
 
974名無しさんの野望:03/01/03 21:17 ID:GftwptFp
sage
975山崎渉:03/01/09 07:55 ID:XyNCdXJa
(^^)
976名無しさんの野望:03/01/11 14:20 ID:g+7Pboie
977名無しさんの野望:03/01/17 04:34 ID:BINbMZE+
本当だ
978名無しさんの野望:03/01/22 13:51 ID:B4Kky7YL
979名無しさんの野望