QUAKE3ARENAスレッド PING10

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
真剣勝負。
回線、財産、環境、腕前。
全てが勝利へ影響を。
まだ色褪せてはいない。

QUAKE3 ARENA

闘わない犬は飼い犬だけだ。


前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1014570748/-100
2名無しさんの野望:02/05/08 18:05 ID:UqlSikFc
3名無しさんの野望:02/05/08 18:05 ID:UqlSikFc
主要MOD
OSP
http://www.orangesmoothie.org/

Rocket Arena 3
http://www.planetquake.com/servers/arena/

ThreeWave CTF
http://www.threewave.com/
CTF拡張MOD

海外で人気のMOD
Urban Terror
http://www.urbanterror.net/
リアル系MOD

Freeze Tag
http://www.planetquake.com/freeze/
敵を凍らせるチーム戦MOD

Bid For Power
http://www.bidforpower.com/
ドラゴンボール風のMOD

サーバーを選ぶときに便利
★ The All-Seeing Eyeを使おう会 ★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1000535229/
4名無しさんの野望:02/05/08 18:07 ID:uc4jeAXY
    2ゲットォォォォォォォォ!! お約束だがうれしい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ!!
5:02/05/08 18:08 ID:uc4jeAXY
禿げしく4だ。うつだ。
6名無しさんの野望:02/05/08 18:09 ID:VKFLLxXU
age
7名無しさんの野望:02/05/08 18:40 ID:7Qr1kKGo
>1
乙鰈〜
8名無しさんの野望:02/05/08 19:02 ID:O6rdjHlY
初めての<8>
9名無しさんの野望:02/05/08 19:06 ID:AhPnl0ao
新しくPCを買ったので、やってみたんですけど、
スコアーが全然かせげません。
レベルが違いすぎるっていうか....
おもしろいのはおもしろいんですけど、
めちゃくちゃにやられると凹みます(鬱
10名無しさんの野望:02/05/08 19:32 ID:7mCYn5oU
10げっとぉぉ!
11名無しさんの野望:02/05/08 19:33 ID:UAqY4LYI
>>9
漏れもそうだよ
どの鯖もレベル高い人多いからシングルでBotと対戦して
腕を磨いた方がいいかも
あと色んなジャンプ系も一通り練習しよう
12名無しさんの野望:02/05/08 21:43 ID:zdV8h/0o
アクセルジャンプって常用してる人いんの?
13名無しさんの野望:02/05/08 21:53 ID:0hjtUnD6

〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございま−す。
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
14名無しさんの野望:02/05/08 22:54 ID:Nzk7nUT.
アクセルジャンプ常用してない人いんの?
1512:02/05/08 23:22 ID:zdV8h/0o
>>14
え!? やばっ!
16名無しさんの野望:02/05/08 23:40 ID:2A6.IlHc
>>15
大抵の人はエセアクセルジャンプだから
気にしなくてよし
17名無しさんの野望:02/05/09 00:33 ID:ycKgbX4.
私は、戦闘中は、ストレイフジャンプのみですが
ピングー高いので中々加速しません。(w
アクセルジャンプは、ロビーとかで単発しか出せないっす。
SRSのRAなんだけどアクセルジャンプ常用してる人って滅多に見ないよね。
18名無しさんの野望:02/05/09 00:47 ID:fAKsIfvk
初心者の私があまりにも弱いので数名で対戦しているときは申し訳なく思った。
それでもしばらく付き合ってくれる人もいてさらに申し訳なく思った。(鬱
19名無しさんの野望:02/05/09 00:51 ID:WBSVz2vg
大丈夫。大抵相手も申し訳なく思ってるから。
ちょっとうまくなり始めの人なら俺ってうまいかもって喜んでるから。
ほんとの上級者なら別に何も思ってないから。
20名無しさんの野望:02/05/09 00:53 ID:I9.ihnW.
>>19
そんな感じかも
21コテハンうざぃ?:02/05/09 00:54 ID:P4TcNbjw
>>1がいい事を言った
1=18 自作自演うぜぇ〜 sage
22名無しさんの野望:02/05/09 00:59 ID:0sje9FgQ
>>21
しねよ。ばか
2318:02/05/09 01:07 ID:fAKsIfvk
>>18 
そうですか。皆さん、一人二人と去ってゆくので、
初心者が相手だと相当つまらないのかと思いました。
気にしすぎでしたかね。励まし、ありがとうございます。
2423:02/05/09 01:09 ID:fAKsIfvk
すみません。>>19でした。
25名無しさんの野望:02/05/09 01:56 ID:Ab3kfmMk
26初心者:02/05/09 08:42 ID:x9qHEPHk
アクセルジャンプ想像以上に難しいですね
Q3Tourney4で落ち着いてやればまぁできる
んですが、あれを実践で生かすのはさらに
数段のレベルが必要っぽいし
27名無しさんの野望:02/05/09 16:31 ID:2lCvboW2
倒れたところをさらに撃たれバラバラにされたり、上から屈んで覗き込まれ
たりすると、威圧を感じて気持ちが萎縮してしまった。こういう心理戦もあ
るのかと思った。
28名無しさんの野望:02/05/09 18:33 ID:iyKPPzl2
>>27
あくまで倒した側が悦に入るだけ。
そんなことしてる暇あったら、さっさと次の行動に出たほうがいい。
29名無しさんの野望:02/05/09 18:48 ID:pdBEFHzA
カイジを全巻読め
30名無しさんの野望:02/05/09 19:03 ID:c8weeUv6
>>19
>ちょっとうまくなり始めの人なら俺ってうまいかもって喜んでるから。
まさに俺だわ。見透かされているようで恥ずかしい。
31名無しさんの野望:02/05/09 20:03 ID:.u6KHr9k
>>19
早く上手くなれー上手くなれー
って相手が避けれるギリギリのところにショット。

充分もてあそんで、最後は勝つ。
32名無しさんの野望:02/05/09 20:07 ID:.u6KHr9k
>>27
> 倒れたところをさらに撃たれバラバラにされたり、上から屈んで覗き込まれ
> たりすると、威圧を感じて気持ちが萎縮してしまった。こういう心理戦もあ
> るのかと思った。

最後の一発は勢いで発射して、たまたま死体に当たる事もある。気にすんな。
それに死体破壊は、かっこいいだろ?ブチャブチャブチャって血肉が飛び散って。

上から覗き込んでんのは、本当に死んでるかどうか確認してるのれす。
33名無しさんの野望:02/05/09 20:13 ID:vfr0OZMo
1.16の日本鯖って盛況だよなぁ
34名無しさんの野望:02/05/09 21:43 ID:33COmp.k
自分が疑問なのは上級者がどのようにしてあの集中力を保っているのということ
自分が相当に集中した時のような動き(もちろんそれ以上に素晴らしいのですが)をさも当たり前のようにしているということは
何か疲れずに神経を研ぎ澄ませた動きをする方法があるということなんだと思う。

慣れって気もするけど。
35名無しさんの野望:02/05/09 21:46 ID:/iUa0E9k
俺は最近上級者と戦って技を盗み出そうとしているが、
30分程度でクタクタになっちまう。
36名無しさんの野望:02/05/09 22:31 ID:Ab3kfmMk
多分慣れかと。
初めてネットデビューした時は、脳内物質でまくりで
ハッスルはしたけど長続きはしなかった。
今は脳内物質はあまりでないけど、その分持続するようになった
加えてskillはあがってるので、ハッスルしなくても
frag数は前よりは上って事かと思ってます、自分は。

あと自分の好みのメンツによっては
喜んで快楽物質が出てちょっとハイになるので
実力以上の結果が出ることもしばし。
37名無しさんの野望:02/05/09 22:32 ID:f0x7oHIc
上方の遥か遠くから狙撃されたりすると、
殺られても「かっこいい!」と思ったりして。
真似しようと思い、照準を定めていると、
後ろから撃たれたりするのが初心者の悲しさ。
38名無しさんの野望:02/05/09 23:40 ID:x0bsElmk
>>27
> あくまで倒した側が悦に入るだけ。
> そんなことしてる暇あったら、さっさと次の行動に出たほうがいい。

そうそう。
上級者は死体なんて目もくれない。
如何に効率的に敵を倒すかを追求したとき、弾薬の配分も大切だから。
必要最低限(+だめ押し)の弾数できっちり倒すようにしていかないと、いざというときに弾が足りなくなる。
死体撃って無駄な弾&時間を消費しているようではまだまだ甘い。
39名無しさんの野望:02/05/10 01:09 ID:P0JUobEw
死体はQ1でも弄れたけど
Q3になってからだな、ネチネチやる奴増えたの。
鯖でマッタリしてるのなんてQ3デビュー組からだ。
システム自体の作りには基本的に賛成なんだが
挑発だけは除外、なんでidもあんないらんモン付けるかな。
殺してからもぎゃーぎゃーうっさくて思わず
コナにしちゃう俺ってまだまだ子供。

と誰にレスするでもなく雑多に書き殴ってみるテスト。
40名無しさんの野望:02/05/10 02:04 ID:MMgKAcd2
>>39
挑発なくなったら寂しい。
殺してからギャーギャー言えなくな(略
41名無しさんの野望:02/05/10 02:30 ID:DJIDLOXs
初歩的な質問で申し訳ないのですが、自分の腕を上げようとデモ(*.dm3)を落としてきました。
ですがこのファイルの使い方が分からないんです・・・
Q3のいろんなフォルダに突っ込んでみたんですがどうしてもだめで・・・
どうか使い方を教えていただけないでしょうか
42名無しさんの野望:02/05/10 07:04 ID:WAZDB/sY
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< ねえねえ
/    /::::::::::| |  体験版でもみんなと対戦できるの?
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
43名無しさんの野望:02/05/10 08:11 ID:3Z0D74tg
>>41
プロコトルが違うんじゃない? 66とか67とか。
そのデモのMAPも持ってなきゃだめだよ。
>>42
出来るよ。
44名無しさんの野望:02/05/10 17:25 ID:jp.bm9hs
体験版同士じゃないと対戦できないんじゃなかったっけ確か。
45名無しさんの野望:02/05/10 19:20 ID:eG309H8w
出来たとしてもテレホマンにはちときついかも( ´∀`)
46名無しさんの野望:02/05/10 19:43 ID:MMgKAcd2
モデムだとPing悪いしな・・。
最低でもISDNじゃないと(´・ω・`)
47mxpx:02/05/10 20:03 ID:PA4kT2UU
>>41
http://www.demoshowcreator.com/
DSCを使えばデモのファイルをダブルクリックするだけで見れますよ
48名無しさんの野望:02/05/11 05:06 ID:2pnQFN/2
ふいに、語ってみたくなった
このGAME最後に物を言うのは精神力だ
が、俺の信条
ぎりぎりの場面での冷静さとほんの少しの発射のタイミングで生死がわかれる
同じ武器同じ攻撃力、同じ動きの速さで
たたかうからこそ、精神的な強さがなければ、
技術があっても、あといっぽで、負ける。
あせりは、誤射をうむが、かといって、落ち着きすぎると、先にやられる
たまらないです。ほかのGAMEではなかなかあじわえないかんかく
とはいってもマシンパワーや回線といった要素もはいりはするが
49名無しさんの野望:02/05/11 05:14 ID:IbjTMvGc
>48
激しく同意!
が大抵はそのレベルの争いになる前に
技術の差で勝負が決まってしまう罠
5042:02/05/11 08:08 ID:KZAEgVLQ
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< プレイオンラインの付録の体験版で
/    /::::::::::| |  あっけないほど簡単に遊べたYO!イイッ!
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
5142:02/05/11 08:17 ID:KZAEgVLQ
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 30分ぐらい外人さん(?)と遊んだYO!
/    /::::::::::| |  ちょっと3D酔いシマスタ
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
52名無しさんの野望:02/05/11 17:09 ID:QFul/SWU
>>51
面白かったのなら製品版買ってみんなと対戦だ(゚д゚)モルァ!!
5342:02/05/11 19:22 ID:KZAEgVLQ
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< ところでネラが集まってる鯖とかあるの?
/    /::::::::::| |  レールガンまんせー!
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
5442:02/05/11 23:18 ID:KZAEgVLQ
あれっ?全然書き込みがありませんね・・・(´Д`)
ひょっとしてこの板は過疎板ですか?
それともこのスレッドが終了状態なんでしょうか?・・
55名無しさんの野望:02/05/11 23:21 ID:FSXB4uAg
このゲームでは2chを前面に押し出すと嫌われる傾向にあります。
56名無しさんの野望:02/05/11 23:23 ID:5dAdQUvk
2ch見てる暇があったら闘え
57名無しさんの野望:02/05/12 02:31 ID:omYKBVZs
>>54
四時間ごときで(略
あと55の言う通り、2ちゃんねらという事は、
あまり露呈させないほうがいいので。
58名無しさんの野望:02/05/12 04:21 ID:D9QECB62
Net2001 うぜーよ
なんで あんなにチキンなんだ?
59名無しさんの野望:02/05/12 05:04 ID:DH9tKVn6
製品版あるけどverUPしないとみんなと対戦できないんですか?

体験版でまた対戦やろうと思ったらサーバがなかったYO!
鬱ダ・・・
60名無しさんの野望:02/05/12 06:35 ID:DxFXy7u.
体験版は体験版専用の鯖でないと出来ないよ
だいたい製品版が出て数年経つのにもう体験版鯖は無いと思われる
自分で鯖立てて身内でやるのなら可
6142:02/05/12 06:36 ID:DH9tKVn6
製品版でマルチプレーやったらサーバが57個も出てきたYO!
CJ〜 ping70ぐらい 24人デスマッチ!
面白かったYO!
62名無しさんの野望:02/05/12 09:25 ID:bS0h7Q9A
体験版でもできる日本サーバーあったけど、今どうなんだろう。ASEでVer1.16
で検索すればでてくるよ。でもOSPでレイルしか使えん。
63初心者:02/05/12 14:24 ID:gQde4ka2
Q3ムズイってかみんな強すぎってかうまくなりてー
64名無しさんの野望:02/05/12 14:39 ID:omYKBVZs
>>63
上級者も日々強くなるしな。
65名無しさんの野望:02/05/12 18:40 ID:DH9tKVn6
みんな普段はどこで遊んでるの?
66名無しさんの野望:02/05/12 18:48 ID:.PJ.p3oE
SRSでいいんじゃない?
67名無しさんの野望:02/05/12 19:51 ID:omYKBVZs
SRSのThreeWaveCTFとRA3。
・・というか、それ以外にPing良くて人が多いのは無いんだけど。
68名無しさんの野望:02/05/12 21:04 ID:9eqZDoaM
よくわからないうちにspectモード?に入って、浮遊霊というか、幽体離脱というか、
音もなくな漂い、虐殺場面を眺めていたら、PTSDになるかと思うくらい怖かった。
69名無しさんの野望:02/05/12 21:05 ID:jGcXufII
>>68
凄い体験をしたな。
70名無しさんの野望:02/05/12 21:13 ID:9eqZDoaM
>>69
自分でやっているときは感じなかったけど、外から見ると物凄いゲームだと実感した。
71名無しさんの野望:02/05/12 22:07 ID:DH9tKVn6
>>66-67
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< ありがとう!
/    /::::::::::| |  SRSでボクにロケットランチャー!
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
72名無しさんの野望:02/05/13 01:50 ID:2afXiBPU
50からここまで、ネタだと思いたいが、
きっとマジなんだろうな
違う意味で怖い。。。
73名無しさんの野望:02/05/13 03:51 ID:.JJdtia6
最近アーバンテラーってのを入れてみたんですけど、
なんかいつものAutoexec.cfgが使い回せなくて困ってます。

アーバンテラーをするときだけ
通常のAutoexec.cfgを使わないって出来ないでしょうか。

教えて博識な人っ。お願いしまつ。
74名無しさんの野望:02/05/13 03:53 ID:66nB3.9I
UTのフォルダにautoexec.cfgを作れば良いんじゃない?
75名無しさんの野望:02/05/13 05:48 ID:n1drfGPo
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< やっとSRSのFFAに入れたYO!
/    /::::::::::| |  けど誰も居なかったYO!
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
7673:02/05/13 06:18 ID:.JJdtia6
>>74
オオッ。
modのフォルダにAutoexec.cfgがあるときは
baseq3のAutoexec.cfgは使われないって事ですかいっ。
なるほどー。
やってみまつ。
ありがとー。フンガッ(sargeの敬礼)
77名無しさんの野望:02/05/13 08:11 ID:B0sMFvZQ
gibsはOFFにしとけよ
78名無しさんの野望:02/05/13 08:30 ID:YDq.0KRE
SRS FFA2は復活しないのか?
TEAM-MAJIのFFA入ってても誰も来ない(´・ω・`)ショボーン
79名無しさんの野望:02/05/13 08:50 ID:eKsHXGII
SRS-GAMES Q3A 1.31 FFA2 OSP 210.188.224.98:27963
80名無しさんの野望:02/05/13 14:46 ID:nr/vxMnM
>>79
もしかしてFFA2ってかなり前から復活していたのでしょうか?
気がつかなかったよ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
81名無しさんの野望:02/05/13 19:51 ID:B2O0uvWY
1.31だとA3Dを有効にすることはできないのでしょうか?
82名無しさんの野望:02/05/13 21:00 ID:y5tGhfmk
無理
83名無しさんの野望:02/05/14 02:33 ID:42ZU4Kxw
>>32
おまえは kakikueba>DDR<か? それともHEL909か?
84名無しさんの野望:02/05/14 02:36 ID:42ZU4Kxw
>>58
SRS RAにいるヤツだな。
こんどボコっとくよ。
85名無しさんの野望:02/05/14 03:16 ID:2LukiZis
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< ボクもロケットアリーナをDLしますた
/    /::::::::::| |  90MB!デカイッす 半日かかりますた
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
86名無しさんの野望:02/05/14 03:27 ID:08CSaqp.
個人叩きは禁止だ!!!
                 ┌─┐
                 |S.|
                 |R...|
                 │S. |
                 |に |
                 |は |
                 |も...|
                 |う |
                 |行 |
                 │か│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│    プンプン
                 └─┤
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
87名無しさんの野望:02/05/14 04:30 ID:IV5OygAw
SRSのRocketArena serverも変なの増えたよね
というか日本のClanでどっか入りたい所ってある?
俺はないんだけど。
88名無しさんの野望:02/05/14 04:36 ID:pwv/dX/6
>>87
iL <8> D2
89名無しさんの野望:02/05/14 04:41 ID:Jxgrmahw

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| .  次でボケて!       |
|___________|
.     ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ.
90名無しさんの野望:02/05/14 04:45 ID:XcPBxY8Y
 ∧⊂ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚,,)ノ< シェーーーーー
 | ⊃|  \_______
 |  |
 ⊂ノ〜
 ∪
91名無しさんの野望:02/05/14 04:59 ID:Bh2s9Cm6
>>87
iL NUTS <8>
92名無しさんの野望:02/05/14 05:01 ID:XcPBxY8Y
87>>
オイラも入りたいclan無いっす。
一人でRAとかで気軽にやってた方がいいっす。
腕があがらないけどね(w

QUAKE RALY期待してたんだけど完成まだかな。
93名無しさんの野望:02/05/14 05:15 ID:IV5OygAw
>>87
少なくともVIRはいやだなと、自己レス
94名無しさんの野望:02/05/14 06:10 ID:oIhSOvyk
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た !
95名無しさんの野望:02/05/14 06:47 ID:O4yskgV6
久々にやりたくなった
CD探した
見つからない
終了
96名無しさんの野望:02/05/14 06:52 ID:KxGHAzP6
ネタキャラのわりにそこそこうまいmuneoって誰だ
ああいうキャラならいいんだけど

あと一時期居たcat's eyeとかwinkとか、
babeはウケタヨ
97名無しさんの野望:02/05/14 07:05 ID:JCCwMdlI
オススメのデモを教えてチョンマゲ
98名無しさんの野望:02/05/14 10:49 ID:DjktinxE
D2という意見がでるとはおもわんかったなー。
99名無しさんの野望:02/05/14 12:06 ID:GPB4hkgs
NUTSってどうなの?
100名無しさんの野望:02/05/14 13:51 ID:7RESD5as
>>100
いいんじゃないの?
100
101名無しさんの野望:02/05/14 14:14 ID:Jxgrmahw
cat's eye = VFG-Feon1x
だと思ってたけど違うかな?
102名無しさんの野望:02/05/14 14:21 ID:Jxgrmahw
ruiの方ね。
実力以上のClanには入りたくないなぁ。
103名無しさんの野望:02/05/14 17:52 ID:6Xt02ybY
>>101
Fe○n1x氏は、無口でping 10-25くらいrui氏は、ちょっと喋ってた
のとping30-38くらいだったと思うので別人だと思う。
104名無しさんの野望:02/05/14 18:25 ID:dL.9N5kM
<<97
洋物がいい?
和物がいい?
105名無しさんの野望:02/05/14 18:37 ID:Q72FHMBM
104はエロイな。
106名無しさんの野望:02/05/14 18:38 ID:UK2Wm/mg
107名無しさんの野望:02/05/14 18:41 ID:ExATXXWw
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< みんな強くて勝てないYO!
/    /::::::::::| |  RAに入って見物だけってのもアリ?
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
108名無しさんの野望:02/05/14 18:43 ID:17tTNSaE
阿呆なスクリーンショット貼り付けたいんだけどどこか無い?
PAPEPOは無理っぽ。
109名無しさんの野望:02/05/14 19:03 ID:pwv/dX/6
>>107
深夜で満員の時一人だけSPECTしてるヤシとか
見てるだけならどっか行けって感じになるが、
それ以外なら別に見てるだけでも良いと思われ。

ただ見てるだけよりやった方が確実にうまくなるから。
110名無しさんの野望:02/05/14 19:22 ID:TK9m3eoo
先生!セクースと同じでやればやるほど上手になるのですね!
111名無しさんの野望:02/05/14 19:29 ID:ExATXXWw
/´∀`;:::\
>>109
ですよね
FFAでもたまに1対1になって10連続でフラグ取られて
相手が呆れてディスコネクト・・・ヽ(´Д`;)ノ
やっぱ ボクらヘタクソはウザがられるみたい・・・(´Д`)
112名無しさんの野望:02/05/14 19:52 ID:Jxgrmahw
>>103
そこまでチェックしてなかったな。jil氏やUnnamedPlayer氏もかなり強かったけど関係あるのだろうか。

>>109
気にするなYo!
ボコる方も気にしてるのかもしれないし、同じレベルの友達を探してみるとか
113 :02/05/14 19:58 ID:3EfiBntM
114名無しさんの野望:02/05/14 20:32 ID:pwv/dX/6
>>113
貴様は元記事をちゃんと読んだのか小1時間(略
115名無しさんの野望:02/05/14 21:07 ID:Tz9P.RD.
>>113

ダライアス移植キボンヌ
116名無しさんの野望:02/05/14 21:23 ID:L7YRlLiY
srsにいる人で誰がネラか分かった。
117名無しさんの野望:02/05/14 22:34 ID:TFZLpZBY
結局気にする奴は勝っても負けても気にするというアレ
イーブンな実力の戦いの方が希だと思うのだが・・・
118名無しさんの野望:02/05/15 00:39 ID:S5nlcPnc
誰かInstagibのRL版、しかも
爆風ダメージ無し直撃だけ有り、なんて言う
鯖の作り方知りませんか?
119名無しさんの野望:02/05/15 01:04 ID:7dWtmngE
>>118
OSP Config Generator
で可能
120名無しさんの野望:02/05/15 01:30 ID:gmXHsm5Q
最近始めたんだけど、手投げグレネードないのか・・・
Q2じゃあよく自爆テロして楽しんだもんだがなあ・・・
121名無しさんの野望:02/05/15 02:15 ID:S5nlcPnc
>>119
thanx!
でもそれ既に一度試してたんです。
どうも見落としてしまっていたみたいで。
具体的にどのタブのどの項目を変えれば良いんでしょうか?
122名無しさんの野望:02/05/15 02:23 ID:S5nlcPnc
>>97
何処が凄い!って訳じゃないけど
て言うか全体的に鬼。
ZeRo4、あんたカコよすぎ
ftp://ftp.cached.net/demos/may02/q3/XBNfrost-vs-hola-pro-q3dm6-spectator-2.zip
123名無しさんの野望:02/05/15 02:50 ID:ED5Svadg
>>122
。。。
124名無しさんの野望:02/05/15 03:29 ID:QRhuuIck
最近 あちこちの掲示板で厨房な質問する奴が増えたよな。
タイトルに

教えて下さい。
助けて下さい
質問です。
・・・・・・・・・

あのな!人にな!聞くならな!具体的なな!内容をな!タイトルにな!書けよな!!!!!

そんな事書くやつに限って 全然調べねー 教えて君だし

いちいち開かねーといけねーんだから タイトルで一目瞭然にして欲しいもんだ

これから そんな奴にレスするするなよ。 氏ね厨房。
125名無しさんの野望:02/05/15 03:37 ID:KL.s.HuA

マターリマターリ
126名無しさんの野望:02/05/15 03:57 ID:VbKOcQMY
/´∀`;:::\
対戦サーバに入ろうとすると
surver uses protocol version 43
とか出てきて入れないんだけど
protocolって変更できるんですか?
127名無しさんの野望:02/05/15 07:47 ID:AWCg2IeM
Matrox Parheliaのトリプルディスプレイで
Q3やったらニュータイプになれそう。(w
128名無しさんの野望:02/05/15 08:23 ID:TtxJC9zM
テンプレに最新パッチのリンクも貼っといたほうがいいわね
129113:02/05/15 08:56 ID:2ej4h0Jc
>>114読んだけどわかりません!隊長!
いままで見えなかった角度まで認識可能という
ことではないのですか!?
130名無しさんの野望:02/05/15 10:32 ID:UKGuVsOQ
NHK教育の「いってみようやってみよう」にでてくる「ポッケ」というキャラクタの
スキンどなたか製作してくださいませんでしょうか。
見てるとイライラしてくるのでQ3で頭吹っ飛ばしてやりたいです!
さぁ!みんなで”逝ってみよう!殺ってみよう!”
131名無しさんの野望:02/05/15 10:57 ID:ED5Svadg
>>126
パッチを導入しる!

>>129
チートではなく・・その・・なんだ、、
、、、、、、。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!
132名無しさんの野望:02/05/15 12:16 ID:S/oIx9Js
>>129
consoleから打ってみれ
cg_fov 360
133名無しさんの野望:02/05/15 13:50 ID:a8T56sjs
>>127
鯖では、お世話になりました。
近頃は、ネット対戦やる時間なかなか有りませんが
全く辞めた訳では無いので出会ったときは、あきれてないでまた遊んでね〜
134133:02/05/15 13:52 ID:a8T56sjs
あげちまった・・・スマソ
135名無しさんの野望:02/05/15 14:01 ID:4pKSIpIQ
>>121
すまんOSPじゃ爆風消せないっぽい
http://www.planetquake.com/instagibplus/
これでできる
instagib 5
ig_protectTime 0
これいれてやるとRLInstagib 下のは復活直後からダメージ受ける
デフォルトが10秒無敵なのでそれは長すぎだと思ったので
136名無しさんの野望:02/05/15 15:14 ID:.uSitNio
>>79がSRSさんのFFA2を紹介してくれてるけど人がいねーなー
たまにはfraglimitありの熱いデッドヒートをやってみたい。
時間がある人は今晩にでも鯖に集合!
137名無しさんの野望:02/05/15 15:17 ID:tvnBsvD2
昨日、QUAKE3卒業した。
原因は、最近体の調子が悪くなってきたから。
明らかにQUAKE3のやりすぎ。
みなさん、いままでボコってくれてありがとう。
特に、nuts,<8>が印象に残りました
バイバイ
138名無しさんの野望:02/05/15 15:24 ID:ejX87dl6
>>137
急に止めたら禁断症状出るかもよ。
139名無しさんの野望:02/05/15 17:19 ID:mWorY58Q
昨日かみかぜみたよ。
途中で名前かえてたよ。
140名無しさんの野望:02/05/15 17:55 ID:.ISaV/02
>>132
FOVは変化せずに水平視野角が広がる。
141名無しさんの野望:02/05/15 18:56 ID:gRbI3viE
>>139
そんなヤツもいたっけな
142名無しさんの野望:02/05/15 19:46 ID:AbIScJrY
>>137
やめてしまうんですか・・・残念です;;
体調が回復したり、禁断症状が出たら また 遊びましょうね^^
See Ya!!
某クラン隊員より
143名無しさんの野望:02/05/15 20:29 ID:UlvPXUDM
おいおい。レイルガン当たるのはわかったから
そんなカウントダウンの時から距離をとらないでおくれよ・・・。

こんな人多くないですか。RocketArenaって。
144名無しさんの野望:02/05/15 20:30 ID:ZHjRsBvU
ふぃ〜 SRSは30分が限界だわ。
145名無しさんの野望:02/05/15 21:02 ID:oxgSSonA
下がりすぎてるのでageます
146名無しさんの野望:02/05/15 21:15 ID:ED5Svadg
>>143
とにかくスタートする前に敵がいないとこまで走るか、
相手に対抗してこちらも照準を取るか。

スコア取るためにゃみんな必死。
147名無しさんの野望:02/05/15 21:16 ID:4pKSIpIQ
>>143
RA3=RailArenaらしいです
148名無しさんの野望:02/05/15 21:16 ID:KVgs8FAM
最近のガントレ振り回し合戦どうなんかしら
149名無しさんの野望:02/05/15 21:34 ID:KL.s.HuA
>>143
多いよね。嫌にRail使いたがる人…。その割には%低かったりするけど。
L○QとかV○rとか、H○deさんに憧れるのは分かるけどそれは…。
最近たまに来る韓国人の人とか見ると戦い方がカコイイ気がする
何行ってるのかよくわからないからsage
150名無しさんの野望:02/05/15 22:07 ID:oxgSSonA
SRS FFA2いってみたけど、誰も人がいなかった。
151名無しさんの野望:02/05/15 22:16 ID:pdN5VVOw
待ってればそのうち来るよ。
152151:02/05/15 22:17 ID:pdN5VVOw
今いるじゃん。
153名無しさんの野望:02/05/15 22:27 ID:ED5Svadg
入ろうと思ったらOSP入れてなかった罠。
そしてさっきまでいた人もいなくなった。。
154名無しさんの野望:02/05/15 22:38 ID:jCoiA3cg
レイルだとまぐれが期待できるので
どうしてもそれに偏ってしまいますが文句ある?
命中率三割くらいだから、十回に三回は起きる、それなりに割の良いまぐれ。

ロケランは当たるべくして当たる、って感じじゃん。
今やっと意識して練習始めたんだけどねぇ。
155143:02/05/15 23:06 ID:UlvPXUDM
「戦いやすい距離」ってのは皆さんあると思うけど
その距離が RocketArenaの1on1で米粒くらいの大きさの敵と
戦うのは正直あまり面白みがないです。
と、いうのが言いたいかな。

殺し合いにルールはない、って言われたらそれまでなんですけどね。
まぐれ当たりならClanArenaで狙っててくださいと言いたいかな
156名無しさんの野望:02/05/15 23:11 ID:nFEQkLsc
ロケランは奥が深いね
動きや反応できるきょりなら回避
それと同時にすばやい捕捉がひつようとされる
煙の奥をいかにみるかもたいせつだし

っていってもRAILもうまいやつになってくると
発見から撃つまでがはやいから、みえたとおもったしゅんかんやられない?
CAで3割りあててるなら、かなりあたるほうだかろうなぁ
おれはそんなにいかない、平均したら23,4%だろうかな
157名無しさんの野望:02/05/15 23:36 ID:401wsppM
>>149
L○QとかV○rとか、H○de氏に憧れる人っているんかいな(w
158名無しさんの野望:02/05/16 00:23 ID:GnMbFCe.
L*Qはrail確かにスゴイな
159名無しさんの野望:02/05/16 01:24 ID:G9O/NnuA
>>135
thanx again!
これで直撃練習できます!
いつか鯖で会ったら直撃狙いますんで迎撃よろしく!

>>157
華麗なRailに憧れるも良し!
凄まじいRLに憧れるも良し!
的確なPGに憧れるも良し!
えぐいMGの削りに憧れるも良し!
死角からのガントレ特攻に憧れるも良し!
(最近勘違いしてる人居るけど)
密着でのSGに憧れるも良し!
ナイスタイミングなGLに憧れるも良し!
MAP掌握に憧れるも良し!
逃げの早さに憧れるも良し!
空中の敵へのLGトレースに憧れるも良し!
ただ挑発連打は勘弁願いたい…(´Д`;)
すいません酔ってます。
160名無しさんの野望:02/05/16 03:34 ID:99s/J5PA
俺が彼らに憧れるのはその持続力というか
RtCWとかSOFに浮気してEYE立ち上げて、ちょっとQ3Aも見ておくかと覗くとやっぱりいる。

半年ぶりくらいにやるのにメンバーが殆ど変わってない。
ってことは・・そりゃー勝てる分けないよ。
161名無しさんの野望:02/05/16 05:12 ID:RujfFU8E
quake4のスクリーンショットが出てますね。
http://www.ravengames.com/quake4/leaked_screenshots.php
162名無しさんの野望:02/05/16 06:46 ID:xzW3yVE6
漏れも浮気はするけど(FPSだけじゃなくRTSとかの他ジャンルにも)
Q3だけは習慣になっている・・・
163名無しさんの野望:02/05/16 10:51 ID:KC/2zqPs
>>161
だまされた・・・
最初の写真だけ見てすげえリアルなレイルガン!!とか
思ってしまった・・・
164名無しさんの野望:02/05/16 12:28 ID:ZWVzrnBs
  ∧ ∧
  ミ,,・Д・彡<ほっしゅほっしゅ! あげ
〜ミ___ 彡   
165名無しさんの野望:02/05/16 13:50 ID:Nlger3Fo
>>161
今度のレイルガンはペットボトルの形をしてるのか。
買いだな。
166名無しさんの野望:02/05/16 16:35 ID:IeqzBbg.
Ping下がるとRG否定野郎もRG小僧になる罠age
167名無しさんの野望:02/05/16 17:39 ID:4EGyWdsM
前も合ったと思うけど、お前らの実力しりたいyo!
週末の夜にでも自分の番号つけてQしません?
番号だけならここ見てる人しかわからないし。
168名無しさんの野望:02/05/16 17:43 ID:DDcbtHkE
>>167
どこで?SRS FFA?
169名無しさんの野望:02/05/16 17:54 ID:Bm1wzCxY
SRSのRAランキングに入れない・・・。
もう結構やってるのに・・・。

ランキング下位の奴には勝てるのに。
みんな相手選んで戦ってるの?
170名無しさんの野望:02/05/16 18:12 ID:4EGyWdsM
>>168
SRS RA3
>>169
漏れも入れないけど最近は気にしてないです。
まったりしたい時もあるから。
RAで負けたら去る奴とかいるし、いちいち気にしてるとつまらなくなる。
171名無しさんの野望:02/05/16 18:20 ID:3W5hVdfk
>>169
マジレスすると

SRSのランキングはランク入りしているプレイヤー同士の
fragのやり取りが集計されて順位が付いているので、
単純に169が下位の相手にちょっと勝ってても、
それ以上に上位の相手にボコボコにされていてはランク入りできない。

何とかランク入りする目安としては

A.ランカー相手に3回やって1回以上勝つこと
B.全体的に見て勝ち越してる(死ぬ回数よりfragする回数のほうが多い)こと

どちらかを満たしていれば大体ランク入りできるはず。
多分自分が覚えている以上に死んでいる回数が多いんだと思う。

発売からだいぶ経って各自のスキル差が縮まってきているる中、
FFAやRAでランキングのfrag率が
60%を超えている人達はやっぱり只者ではないよ。
172名無しさんの野望:02/05/16 19:33 ID:sAJmB6QA
>>171
ランカーって言い方なんか・・(・∀・)ィィ!
173名無しさんの野望:02/05/16 19:35 ID:4EGyWdsM
ランキングの話になったので久しぶりに見てみたら…
bestofに乗ってたけど。乗ってたけど………鬱死
174169:02/05/16 20:43 ID:Bm1wzCxY
やっぱりもっと腕を磨かないとダメなのね。
精進します。
175名無しさんの野望:02/05/16 20:51 ID:IeqzBbg.
ランキングは意識しないでひたすら精進してれば、そのうち載ってるもんです
自分より強い相手と戦った時、どこが違ったかを複数あっても
ひとまず一つを考えてその差を縮めるためにあらゆる方法を試すのがよいですよ
176名無しさんの野望:02/05/16 20:58 ID:zCqBd54I
 /´∀`;:::\
>>167
ボクはヘタレだからFFAでやってるYO!
177名無しさんの野望:02/05/16 21:38 ID:bp/CLe2s
>>178>>176に突っ込む!
178名無しさんの野望:02/05/16 21:49 ID:YNqei2AQ
>>176
FFAだからってヘタレじゃないよ。
初心者でも気軽に遊べる敷居の低さと
上級者は上級者でレベルの高いバトルを行える懐の深さもある。

実際、名の通った人たちもたくさんやってるよ。
176もFFAを極めるつもりでやりこむべし。
179名無しさんの野望:02/05/16 21:59 ID:kUsO1LCo
この時間は普段から満員で入れない罠
180名無しさんの野望:02/05/16 22:09 ID:yoj1jxsQ
クランといえば、fukkウザイ。
あいつらは他の関係のないユーザーに対してもcampするなと強要してる。

だいたい隊員がやったら多いくせに、マトモなのはCAPOとpoteco、Gくらいで、あとは雑魚の集まりだし。
なんか40オーバーのおっさんもいるし、おめでてーな。
マッキントッシュはかわいそうだよな。これくらいしかやるゲームなくて(w
181名無しさんの野望:02/05/16 22:24 ID:yoj1jxsQ
>>96

muneoはTAKU-Hとかいうやつ。最近はDEBUというネームだ。
fukkメンバーに変な目で見られたいためか、fukkメンバーがいない時だけチキンプレイするやつだよ。
fukkのフリーズチームサーバーによく来るが、一方的に負ける展開になると、
やられる前に/killで自爆ループしまくり。あげく勝っている方のチームに入る。

かなりの厨房です。
182名無しさんの野望:02/05/16 22:29 ID:ouCFlojs
コレどこで売ってるの?
183181:02/05/16 22:41 ID:yoj1jxsQ
>fukkメンバーに変な目で見られたいためか

fukkメンバーに変な目で見られないために、のまちがえですた。
184名無しさんの野望:02/05/16 23:51 ID:zCqBd54I
 /´∀`;:::\
>>178
FFAでがんばってるから見かけたらボコッてね

つか この前<8>って名前が付いてる2人組にボコられたYO!
185名無しさんの野望:02/05/16 23:53 ID:saXPStI6
muneoって???.Muneoって人?
さいきんもMazo.Muneoとかでよくみるね
DEBUってのはみたことないけど、fukkもしらない
URLとかしりたい
186名無しさんの野望:02/05/16 23:57 ID:jb0uZYXY
nutsつえーなー
187名無しさんの野望:02/05/17 00:36 ID:rZHtBwm.
googleでcaln fukkを検索したら一発で出てきたけど…。
お前ら、Clanとか詳しいですね。漏れは適当にやってるだけだから全く知らなかったです。
188名無しさんの野望:02/05/17 01:13 ID:8Xcez7A6
みつかったって、<fukk
でも鯖ではみたことない
普段いってる鯖ちがうんか?
189名無しさんの野望:02/05/17 01:48 ID:1TGf.7DU
nuts? clanだったのですか…

うへへ…
190名無しさんの野望:02/05/17 01:54 ID:n04DTcFA
>>189
ど、どうした!?
191名無しさんの野望:02/05/17 02:33 ID:rZHtBwm.
>>190
見ちゃ駄目よ!
192名無しさんの野望:02/05/17 04:23 ID:IAcwmQw6
金玉?
193名無しさんの野望:02/05/17 05:54 ID:avm4.Ppc
NUTSの強さはなんなんだろう
194名無しさんの野望:02/05/17 06:22 ID:vcZ4PM82
>>193

lowpingerが多いだけ。
195名無しさんの野望:02/05/17 07:31 ID:LO6mHTd.
fukk serverってバージョン1.16しかないんじゃ。
guest guest 
197名無しさんの野望:02/05/17 08:35 ID:rZHtBwm.
>>194
また不毛な…。確かにPing低いと有利だけど、強い人は強いし。
自分がLowpingerになったとき強くなるのかと小一時間…考えてみたけど自分は強く奈良なそうで鬱
198名無しさんの野望:02/05/17 08:47 ID:w7FemhEo
>>197

俺も光になったら、「覚えてろっ!ごるっっ!」と思うも
光でも同じく、ヘナヘナだと思うのでハゲ同(鬱

強い奴はISDNでも強いね、たぶん。。。
199名無しさんの野望:02/05/17 09:22 ID:E9Ln8/VQ
実際100以下ならガチンコ勝負に十分耐えうる通信環境、
50以下なら20くらいの奴と大して変わらないんじゃないかと。

つっても、LAN対戦だと感覚が全然違ったし、
LAN対戦の何たるかを掴んだかなっていう頃には
ネットだと普段負け越す人と引き分けたっていうのがあったが。
200名無しさんの野望:02/05/17 09:51 ID:rZHtBwm.
今だ!Flag200ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
201名無しさんの野望:02/05/17 11:03 ID:LO6mHTd.
っていうか、ping良くするには回線太くすれば良いとマジで思ってるの?
なぜ海外サーバーば日本のサーバーに比べpingが悪いのか、という疑問にブチあたらないのだろうか。

pingってのは、相手にデータが届くまでのスピードを表すもの。太さではないぞ。

俺はisdnだが、日本のサーバーなら大抵100以下。
メキシコとかだと300くらいだ。
202名無しさんの野望:02/05/17 12:02 ID:VD9OfuNk
PING100のやつに言われても説得力ないね。
ISDNなら、PING50ぐらいまでいけるし。
ようするに、日本でいいPINGたたき出すのには、光かYBBってとこだな。
203名無しさんの野望:02/05/17 12:11 ID:m1zGQXjQ
ちなみにYBBで日本サーバ
PING5-50くらい。ひと桁台はおおいがたまーに、はずれもみる。
YBB 韓国サーバ
PING 50-100くらい。そこそこいける。
光 日本サーバ
PING 0-40くらいかな。サーバまでの距離でも少し悪くなるね。
メキシコサーバ
いきません。行く理由がみあたりません。
ISDN、
内臓TAを使えばどうにかPING50までは下げることができる。
接近戦乱戦などのPINGが跳ね上がる。
204名無しさんの野望:02/05/17 14:31 ID:8Xcez7A6
ping100はきついよやっぱり
50と20もかなりちがう
RAILの制度がかわるってのもあるが
でかいのはRLの打ち合いにおいて
ぜんぜんちがう
とはいえ
PING50でハイスペックマシンと
PING20でたいしたこのないPCでは
ping50でハイスペックのほうが断然有利ではある
FPSがかわると、PINGがかわったときと同じくらい
やりやすくなるとかんじた。
205名無しさんの野望:02/05/17 14:57 ID:IeGMH.4c
Nutsは別に強くないでしょ
いま大手プレイヤーがいないから中堅どころが目立つだけじゃないの?
いまのRAってつまらないよね
厨房ばっかりって感じで
昔のようにすごいプレイヤーがたくさんいるようなRAがしたい。
いまのRAはみんな強い方に集まって一方的にフラグ稼ぎまくるだけのRA
確信犯>[JnG]Taro VFG.gORIPON Mash Phenix? etc...
206名無しさんの野望:02/05/17 16:12 ID:8Xcez7A6
205=負け犬
でOK?
日々上達してるから、今と昔くらべてもねぇ
207名無しさんの野望:02/05/17 16:20 ID:N3e6wjAE
3W1.5でたよ。くだらんポータル自殺がFixされてる様です

http://www.threewave.com/
208名無しさんの野望:02/05/17 16:30 ID:avm4.Ppc
>205
昔と比べても 今の方がレベルが高いと思う
サーバー全体でレベルが上がってるし。
その中でNUTSの人がClanArenaとかに来ると
いつもFrag1位や2位を独占してるから強いなあって思うだけ。
209名無しさんの野望:02/05/17 16:36 ID:qE5TtNPY
>>205
大手プレイヤーって例えばだれ?
210名無しさんの野望:02/05/17 17:06 ID:m5sJsNpg
RAも世代交代が進んでるのかもね。
というか昔からRAやってる人ってCAよりも
1v1形式のほうが好きって人が多かったと思う。
だから鯖に入っても1v1の方にはあまり人がいなくて
CAばかりに人が集まってる現状に嫌気がさして遠ざかっていったのかもしれない。

個人的にはFFA鯖の方が昔からの強豪が
参加してることが多いので好きだったりする。
211名無しさんの野望:02/05/17 17:07 ID:X/LMsuOQ
>>209
ボイン族最強の男 Jolly
ピング50前後であれに勝てたら神と認定。
212名無しさんの野望:02/05/17 18:26 ID:iR9OjkfM
Jollyさんはずっと前によくRAとかで見かけてボコボコにやられまくったの記憶にあります。
でも1年位前?から見なくなったけど、最近また復活してる?時々見るけど。
それとも違う名前でやってたのかな。

まあなんにしてもJollyさんは強いに同意。
213名無しさんの野望:02/05/17 18:40 ID:qE5TtNPY
( ´,_ゝ`)ップ
214名無しさんの野望:02/05/17 19:10 ID:H6FHePq6
>>212
xiaochanという名前でやってたっけ。

何ヶ月か前にJollyVS11人ってCAでなったんだが、
それでも勝ってた・・強すぎ。
215名無しさんの野望:02/05/17 19:19 ID:dSz2tqxw
JollyはCSのLHってクランに入ってる

>>201
> ping良くするには回線太くすれば良いとマジで思ってるの?
なんか偉そうに語ってるがお前は知ったか君ですか?
Pingはレスポンスの時間だから帯域は関係有るよ
抵抗値は距離×太さ^-1だろ?
それに加えノイズが加われば再送信が必要になる
通信で言う太さはもちろんSpeedの事。
もし仮にな「Pingは距離に比例する」っていう
お前の理論を使ったとしても電気の速さは1秒で地球七週半だぞ?
Pingなんて0に等しくなるじゃん

私が主張するのはPingは回線にも比例します。との事。
反論あれば何かどうぞ
216名無しさんの野望:02/05/17 19:27 ID:iQ5pYwII
CSのjollyさんとquakeのjollyさんは別人ですよ

日本国内でそこそこのバックボーンなら、距離はまぁあんま気にしなくていいと思う
けど、201が言いたいのは帯域とpingは必ずしも比例しないよという事がいいたいのでない
annexAとCの差とかさ
217名無しさんの野望:02/05/17 20:08 ID:rZHtBwm.
200get-
218名無しさんの野望:02/05/17 22:00 ID:su2nXG6c
>>215
> Pingはレスポンスの時間だから帯域は関係有るよ
これは賛成。

また、反論というわけではないんですが、

> それに加えノイズが加われば再送信が必要になる
QUAKEをはじめとして、ほとんどのネットゲームはTCPではなく
UDPを使用しているので、パケットの再送はありません。単純に
ロストします。

> お前の理論を使ったとしても電気の速さは1秒で地球七週半だぞ?
真空中での光の速さと、銅を流れる電気の速さは違います。
銅を流れる電気の速さは1秒で地球4周半ですね。大した違いでは
ありませんが、一応指摘させて頂きます。

> もし仮にな「Pingは距離に比例する」っていう
距離に比例すると言うことはないですが、通常のケーブルを用いて
信号を伝送する場合、0.1〜10km間隔でネットワークブリッジを
用いて信号を中継(増幅)する必要があります。ケーブル中でのタイム
ロスは無くとも、ブリッジに於けるディレイは無視できません。
ちなみに、品質の高い光ケーブルだと10km以上の距離でも中継無しで
信号を伝送できます。聞くところによると、日本の基幹光ケーブル
ネットワーク(N○Tやパワープラント系企業が保有)の総延長は世界一
ということです。早いところ解禁して欲しいですね。解禁されたら
殆どのISPでYBB並みのpingが出るようになりますよ。
219名無しさんの野望:02/05/17 22:03 ID:79aqmqkU
>>214
11vs1で・・・恐るべし

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
220名無しさんの野望:02/05/17 22:20 ID:woB0q5rk
11人側のメンツによっては他にも結構できる人いそうだがな
221名無しさんの野望:02/05/17 22:30 ID:1bgzXzPQ
ThreeWave 1.5が出たことについては誰も触れてない罠…
222名無しさんの野望:02/05/17 22:31 ID:1bgzXzPQ
ThreeWave 1.5についての話題には誰も触れない罠
223名無しさんの野望:02/05/17 23:32 ID:/V4biqWQ
もの凄い勢いでダウンロードしたけど
インストールしたらSRSに入れなくなっちゃうコトに気が付いた。
224名無しさんの野望:02/05/17 23:43 ID:8h5u5XuM
>>223
やぱりそうか。
しばらく様子見だ罠
225名無しさんの野望:02/05/17 23:52 ID:dSz2tqxw
ひとつのネットワーク経由できるネットワークブリッジは4つまでじゃなかったか
実際にデータの増幅を行っているのはルータではないのか?

> ○マルチプレイ時の環境           
> :インターネット対戦には28.8kモデム以上の速度で接続できる環境
> LAN対戦には、TCP/IPおよびIPXプロトコルを使用したLAN環境
と書いてあったからTCPだと思ってたよ

> 銅を流れる電気の速さは1秒で地球4周半ですね
そんなに速くはないでしょう
電気が銅の中を通るときの速さは時速数メートルです

あと最後に一言、あなた物知りだね。
俺がしったか君だとばれちゃったよ
226名無しさんの野望:02/05/18 00:01 ID:PaitGD3Y
 /´∀`;:::\ さんもしかしてイニシャルMの人?
227名無しさんの野望:02/05/18 00:47 ID:UaGKPCNA
はやく新しいMAPで遊びたいんだけどね
遊び場がなくなっちゃうんじゃダミダヨ
228名無しさんの野望:02/05/18 01:26 ID:gUpyYboQ
TEAM-MAJIのctfが1.5になてるよ
229名無しさんの野望:02/05/18 02:03 ID:h8JS5.sA
>>225

> ひとつのネットワーク経由できるネットワークブリッジは4つまでじゃなかったか
「ひとつのネットワーク」が沢山集まってインターネットができています。
あなたが指摘するとおり「ひとつのネットワーク」同士を接続している
ものはブリッジではありませんね。 限定するような書き方をしてしまい
申し訳ないです。

補足ですが、
> 実際にデータの増幅を行っているのはルータではないのか?
ルータはその名の通り「ルーティング」をするものです。
増幅と言うよりは、データそのものをパースして適切な次の経路に
送出することがメインです。

> 電気が銅の中を通るときの速さは時速数メートル
ってなめくじより遅いよ・・・。秒速の間違いでしょうか?
何れにせよそんなに遅くはないですが。
普通に考えてみて、一秒で数メートルしか電流が流れないなら、
銅でできてるAthlonやPen4は1GHzどころか数十Hzがやっとでしょう。
正確な数値は知りませんが、銅を流れる電気の速度は1秒間におよそ
15万Kmだったと思います。

> > LAN対戦には、TCP/IPおよびIPXプロトコルを使用したLAN環境
> と書いてあったからTCPだと思ってたよ
なるほどw
デフォルトではUDPを使いますが、
seta net_noudp "1"
を設定することによりUDP以外のプロトコル(TCPやIPX)を使うこともできますね。
ですが、no-UDPにするメリットはほとんど無いと思います。
(一般的に、LAN接続ではパケットがドロップすることは無いでしょう)
230名無しさんの野望:02/05/18 02:12 ID:nnEU81DE
 /´∀`;:::\
>>226
違うYO!
ボクは19時ぐらいにFFAやってたYO!
すごくわかりやすい名前だYO!(藁
231名無しさんの野望:02/05/18 02:19 ID:TqnyRe.M
>229
他は全く知らんが、
>電気が銅の中を通るときの速さは
これは、4週半で正解

洋ゲー板って、たまに知識に感心することがあるよ
232名無しさんの野望:02/05/18 02:56 ID:hpCkWcMk
4週半てほぼ一ヶ月ですが
233名無しさんの野望:02/05/18 03:19 ID:0Z8WFIgI
P3-800+Geforce2GTSから、マシンパワーアップしたら、
少しは強くなれる?
234名無しさんの野望:02/05/18 03:49 ID:gUpyYboQ
俺は
celeron566MHz GF2MXからAthlonXP2000 GF3 Ti500
にしたらかなりfrag稼げるようになったよ!
235名無しさんの野望:02/05/18 09:31 ID:3wW7Upa6
1flagCTF&Arenaはイマイチ中途半端な気が
いっそTFと合体してくれんかのぅ
236名無しさんの野望:02/05/18 13:20 ID:Efe8j4CM
受け売りの知識のひけらかし大会はここですか?(・∀・)??
237名無しさんの野望:02/05/18 13:49 ID:GGNLliRQ
物知りさんいっぱいいるな
というかあなた1人だけだけどw
ルータが次の経路に送出するときにデータの増幅を行ってるはず・・・
でもルータ自体の仕事はルーティングだもんな

電気というよりは電子と言ったほうが良かったかな
銅の中には自由電子がたくさんあるから
端を押せば全部の電子が一度に動いて速く動いているように見えるだけ
私の学校ではそう習いましたもので。
実際に動いてる速さは時速数メートルなんですよ
238名無しさんの野望:02/05/18 14:14 ID:../FbLEM
 /´∀`;:::\
SRS FFA・・・
みんな強いなぁ 全然フラグ取れないYO!
漁夫の利でしかフラグ取れないYO!(藁
239名無しさんの野望:02/05/18 17:30 ID:BbeWDJL.
強い者が勝のではない、勝った者が強いのだ。
240名無しさんの野望:02/05/18 19:01 ID:D2LGEtPU
勝 には 送り仮名 を 入れましょう
241名無しさんの野望:02/05/18 19:04 ID:PaitGD3Y
>>240
YouはD2所属だNE!
242 :02/05/18 19:20 ID:1AEJlg1c
ベーダーモデル、、イイ!
243名無しさんの野望:02/05/18 20:08 ID:9aCDZPO.
フ、フーリガンモデル・・・!!

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
244名無しさんの野望:02/05/19 00:12 ID:nDvm9l6U
んで、Nutsは、Clanなのか?いや、そんなわけない!
だから、sとれ、s 
245名無しさんの野望:02/05/19 01:48 ID:0VYVUeAE
きんたま。
246名無しさんの野望:02/05/19 03:08 ID:T1lFkXbg
( ´_ゝ`)フーン
247名無しさんの野望:02/05/19 03:50 ID:0BZ06JN2
>>223

CzJの食卓に1.5でも入れる方法書いてあるぞ。

あと、ここはQuakeのスレだぞ。
ネットワークの話は、通信技術の板に逝けやヴォケ。
248名無しさんの野望:02/05/19 04:27 ID:qKxJO71w
通信技術板から追い出された馬鹿と思われ
249名無しさんの野望:02/05/19 05:59 ID:INOUsrN6
ねぇねぇ。
3Wの1.5いれると、たまに弾が出なくなるんだけど・・・。
同じ症状の人居ない?
250名無しさんの野望:02/05/19 09:16 ID:kMOdHZxs
>>249
247読んだからこれから試してみるよ。
251名無しさんの野望:02/05/19 12:08 ID:i19QIsqg
ヴォケとかかっこええな。
オタクまるだしやんw
252名無しさんの野望:02/05/19 13:58 ID:mTv1i5SI
pingとネットワークはきっても切れませんが?
あ、君が>>201さんですね、失礼しました
253名無しさんの野望:02/05/19 16:44 ID:mdOYNCCw
SRSのFFA2にもランキングができてるね。
正直FFA2にはランキングはいらない気もするなぁ。
Limitが無くってマターリしがちなFFA1には目安としていいのかもしれないけど
fragLimitありの場合はとにかくスピード重視だから結構死ぬこともある。
だからFrag/Deathの割合が悪くて
ランクが低くても弱い(Topを取れない)わけではない。

まぁCTFのランキングよりは意味あるんだけどね。
というかCTFのランキングはどう考えても必要なし。
相手を殺すことが1番の目的ではないんだから。
FFAやRA3ではランキング上位は実力がないと取れないけど、
CTFは旗を無視して敵の撃破に集中すればfrag/Deathは上げれるから。
むしろCap数とかのランキングがあればいいのに・・・

という話はSRSのBBSに書くべきなんだろうな、本来は。
254名無しさんの野望:02/05/19 17:38 ID:eKQNqvzU
>>253
CTFRankingは旗持ち殺しとか守り
旗Defとか旗Cap
これらの値を重要視してほしい(´・ω・`)
255名無しさんの野望:02/05/19 23:42 ID:JkkDvZMQ
ランキングの話になってるので、少々。

Unreal TournamentではUTJLというランキングリーグがあってますよね。
Quakeにはそういうのは無いんでしょうか?

WCGの予選がNeccaで行われていますが、自分のような、地方に住んでいるプレイヤー
には参加したいと思っても、難しいものがあります。
それで、日本中から参加できるようにオンラインでランクを決めるような仕組みがあれ
ば、と思っています。

…なんか、伝わりにくくなってしまいました。
要は、Q3AJL(Quake3 Arena Japan League)みたいなのをできないか? ということ
について皆さんの意見をお聞きしたいです。
自分でも調べてみましたが、「これだ」というものに当たらなかったので。
256名無しさんの野望:02/05/20 07:30 ID:1bEPaEGM
>>255
オンライン大会出ればいいではないですか?
http://warlock.cool.ne.jp/slaughter/
こういうのとか日本中から参加できるオンライン大会ですよ
257名無しさんの野望:02/05/20 07:54 ID:J.82EQ.2
>>256

はっきり言って、UTやCSのプレイヤーには
大会やランキングリーグを主催したりして
ある程度、プレイヤーをまとめる事が出来る人間が多い
Qの世界には居ない、もしくは居なくなった

という事だ
258名無しさんの野望:02/05/20 07:59 ID:J.82EQ.2
すまん、↑の書き込み、255に対してだった

去年あったJCQLも、色々あって誰もやりたがらないみたいだし
SlaughterChampionshipは確かに、今は最後の光になったね
しかし、もっと幅広い層のプレイヤーを取り込んで行かないと
日本のQはマジで終わってしまうんじゃないかな?

ちなみにIDがエバクエ2だYO!
RPGでもやってなさいって事だな(糞
259名無しさんの野望:02/05/20 08:24 ID:VKZDBiEo
CTFのランキングはあれでいいと思うよ。

>旗Defとか旗Cap
気持ちはわかりますが、それだとFWとDFを評価して
MFが若干低評価になってしまうんじゃないかな。
バランスを取るのはなかなか難しいのではないかと。

それに、仮に正確なランキングがわかったとして
それだとおもしろさが減ってしまいませんか。
なんて言うのかな・・・隠しパーラメーターまで
すべての情報が明らかになった状態で、信長の野望を
プレイするような。
260名無しさんの野望:02/05/20 08:38 ID:zOcibIJk
CTFの海のMAPで、ずっと上の岩の陰からrail撃ってくる奴を
なんとかしてください。
CSの攻撃側なのにずっとやってる奴は、もうアフォかと。。。
261名無しさんの野望:02/05/20 09:07 ID:LC74eYeY
>>258
Enjoy Quake "2"
262名無しさんの野望:02/05/20 16:11 ID:dHtLubYM
>>255
UTJLのサイトを拝見しましたががんばってる様子が伺えます。
ただ現在のQ3A事情を考えると1v1は残念ながら
イマイチ流行ってないのが実情です。

やっぱり練習しようと思っても相手がいなかったり、
逆に鯖で他の試合が終わるまで数十分待つ必要があったりと
好きな時にぱっと出来る環境が整いにくいのが原因だと思います。
逆にいうと良い練習相手に恵まれている人たちは飛び抜けて強いです。

こういった話は抜きにしても
運営というのは色々と気苦労も多いようで、
昨年のJCQLでもDQNがいたおかげで一時かなり荒れました。
あれを見て運営をやる気が萎えた人は多いと思います。

そういう意味でもあのあとSlaughterChampionshipを立ち上げた
Warlockさんとvelvetsさんは立派だと思います。
inter鯖の調子も戻ってきたっぽいので再開を期待してます。

ただQ3A自体もう晩年に入ってきているので、
1日で行えるようなオンライン大会はともかく、
数ヶ月にわたるUTJLみたいなランキング戦は無理でしょうね。
DOOM3のデモ版が出てきたらそちらに流れる人が多いと思われますので。
263名無しさんの野望:02/05/20 16:59 ID:uCCdIyAc
>昨年のJCQLでもDQNがいたおかげで一時かなり荒れました。

負け犬軍団のD2とMMFですね、
後、BBSで多才ぶりを発揮したSAMURAIもかな?

結局、ここのQ3Aスレで暴れてたSAMURAIと
JCQLのBBSで厨房な書き込みをしていたSAMURAIは別人だったのか?
264名無しさんの野望:02/05/20 17:30 ID:dHtLubYM
>>259
確かに色々見えちゃ面白くないというのもわからなくもないですが、
鯖に入る前に相手の得意技をチェックするとなかなか参考になります。
やはりランク入りしている人はある程度以上の実力を持っていますから、
対戦する以上、データがあるに越したことはありません。

RA3だとレイルかロケランばかりであまり変わり映えしませんが、
FFAでは代表的な例を挙げると、
tklさんや104さんのレイル
Sarah13さんのプラズマ
FOGさんのガントレ(笑 でもマジで強力。こっちがRL持ってようがガシガシ食らう)
というように個性的且つ強力な得意武器を持っている人達が結構います。

上の例は極端かもしれませんが、
最低限事前に対戦相手がロケランとレイルのどっちを多用するか、
ということをチェックしていると良い感じ。
基本的にレイル使いは要注意、ですね。

ランキングに載ってない人は、なんとかなるだろう的発想でOKかと。


>>263
MMFはどちらかというと被害者ですな。
どうしても立場的に弱いので色々言いにくかったようです。
それはともかく名前を出して叩くのはルール違反なのでやめましょう。

SAMURAI氏については楽しかった、ということで。
265名無しさんの野望:02/05/20 17:54 ID:omMJnrI.
>>259
’CTF’なんだから旗周りの得点も評価すべきでは?
266名無しさんの野望:02/05/20 18:14 ID:9JpMmShI
 /´∀`;:::\
ロケラン命です
267名無しさんの野望:02/05/20 18:55 ID:.gCfnloU
漏れもRL命。
というかレイルは14%前後なんでアテにならん。
そのせいかマップによっては、
かなりFlag取れたり取れなかったりバラつきあるけど(鬱
268名無しさんの野望:02/05/20 19:08 ID:oljqHVrw
JCQLBBSの厨房SAMURAI = VFG-GoRiPoN
269名無しさんの野望:02/05/20 19:19 ID:nE8vjH0.
>>’CTF’なんだから旗周りの得点も評価すべきでは?
じゃ、その旗周りのシステムって奴を言ってみろ
MFとDFとFWのバランスが取れるような採点システムがあるのか?
実現可能なのかとかそういうところまで踏まえてな。
プログラミングのスキルは気にしなくていい
270259:02/05/20 19:22 ID:sgtXmCdo
>>265
あ、いえ。その考え方はわかるんですよ。
ただ、CTFといえど旗周りの出来事がすべてでは
ないので、いろいろ言い出すときりがないなぁ
と思いまして。
(それに僕らがとやかく言える立場じゃないですし)

>>264
そういうことでしたら、別に今のままでいいのでは。
ちゃんと得意武器がわかりますし。

ロケラン・レイルの話が良く出て、そしてみんな
よく使っていますが、そんな中、グレ撒きに痛い目に
あわされるとけっこう衝撃的。
271名無しさんの野望:02/05/20 19:38 ID:eh5f22cc
>>269
最初からある得点システムのことですよ?
旗近くで敵倒したら2−3ポイントもらえるし
旗Capしたら5ポイントもらえる
旗持ちを殺したら3ポイント
この得点はFragと別にLogに残るから集計できるのではと思ったんですけど

>>270
MFも旗持ちを安全に運ぶために必要ですし
旗持ちの近くで敵殺したら得点貰えます
これもMFの評価の一つになるのではないでしょうか

AESTATSをDLしてどうやったらいいか調べてます
272名無しさんの野望:02/05/20 19:40 ID:1bEPaEGM
>>268
まじかよ、サバでヤジ飛ばしてるgoripon見てても相当カスだもんな
なんなのあれ。
曲がり角に向けてレイルもって待ってて、出てきた時にレイル
273名無しさんの野望:02/05/20 20:15 ID:CWBcXEn6
特定の個人叩き、団体への悪口は禁止だ!!!
                 ┌─┐
                 |S.|
                 |R...|
                 │S. |
                 |に |
                 |は |
                 |も...|
                 |う |
                 |行 |
                 │け│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│    プンプン
                 └─┤
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
274名無しさんの野望:02/05/20 20:58 ID:hD2rWTXs
まぁ、CTFはポイント取ったから偉いってGAMEじゃねーけどな
275名無しさんの野望:02/05/20 21:59 ID:.gCfnloU
かといって低いのもどうかと思う。
ポイント低い=敵を倒せていない=チームに貢献していない
と取れる。逆も然り。
全てがそういうわけではないが・・。
276名無しさんの野望:02/05/20 22:29 ID:GPZVebqQ
273はVFG関係者(藁
277255:02/05/20 22:56 ID:w2pIh8pU
遅くなってすいません。みなさん、どうもありがとうございました。

>>256 さん
すいません、ここは見落としてました。
ただ、自分としては、「WCG予選としての役割」「1on1でのランキングリーグ」を考え
ていました。

>>257=>>258 さん
自分は去年のJCQLのことを知らず、また、ホームページもなくなっているようなので調べ
ることが出来ませんでした。自分みたいな人間がこういうことを考えるくらいなので、前に
も同じようなことがあってもいいはず、と思ってました。新参者は少ないでしょうし、前か
らのプレイヤーも減っているようですね。

>>262 さん
遅すぎたかな、とも思いましたが、UTJLと同じようなことがQuake3でもできればいい
なと思い、少し前から考えてました。
運営については、JCQLを知らないおかげでこんなことを考えたのかもしれません(笑。
待ち時間等の問題は、1試合の時間を制限することで解決できるのでは,と考えていまし
たが、1on1だと2人で一つの鯖を使うことになりますし、その辺りも甘かったですね。

意見をくださった皆さん、本当にありがとうございました。
また別の機会にでも何か出来れば、と思っています。では。
278名無しさんの野望:02/05/20 23:07 ID:jUEoBoP2
>>269
CTFのランキングの場合は、一般的なFragsやNetto、Incidentsによる
スコアだけでなく、旗キャプ、アシスト、RTF、FCサポートなどの項目が
"Best of"ランキングなどに反映されるといいですね。
279名無しさんの野望:02/05/20 23:08 ID:1nrHQQHY
http://acidarenaweb.free.fr/
これどう思います?こんなのフリーでいいのかな?
280名無しさんの野望:02/05/20 23:19 ID:fxdaGJXg
>>279
Spider.zipを落としてやってみた。
変わったの作るなぁ〜と思った。でもやりにくかった。慣れれば良いんだろうけどさ。
消防みたいな感想文だなヲイ。
281名無しさんの野望:02/05/20 23:24 ID:lotlVi9g
まだ置いてあったんかい・・・
282名無しさんの野望:02/05/21 01:06 ID:/YAYCNDk
旗キャプがのこるのいいな
主に旗とり専門でやってるひとって
どうしても死ぬ回数おおくてランクでは下位ほうになってしまうんで
キャプった回数でも記録されたらうれしいかも
DFは旗をいかに守ったかをFRAGとDEF回数で
MFはいかに効率よく場所を支配したかもしくはアシストしたか
FWはいかにキャプすいたか
とアシストやハンティング、カバー、旗守などわかると
大賛成そういう集計のだれかつくって
SRSさんにおしえてあげてください、おれにはつくれん
283本人です・・・:02/05/21 01:14 ID:HNJyGHNM
え〜っと、色々と叩かれているようなので、
ちょっと顔を出させてもらいます。

昨年度のJCQLのBBSにて・・・
あの事件は出場なされるTeam&Quakerのみなさま又、
出場なされなくとも不可解に思っているかたに、
迷惑をかけてしまい、大変申し訳ないと心から思っております。
あのころは、未熟で、ネチケット知らずで、自己中で、
人の言うことを聞かないガキだったんだなぁと・・・(今も変わりなかったり・・・^^;汗
あれからは自分なりに心を入れ替えて、こつこつと練習に励み、
頑張ってきたつもりですが、今では、ただのフラグ狂信者のような印象しか残ってないと・・・
う〜・・・人に認めてもらったり、罪を償うのは大変だなぁと思いました。

鯖での僕の発言にて、
不可解に思ってしまった人には謝ります。
どうもすみませんでした。以後アホな発言をしないよう気をつけます。

鯖での僕の陰湿な攻撃にて、
Quakeは多種多様な攻撃方法があり、
その中には待ち伏せも含まれているのではないかと思っております。
(だからといって、いつも待ち伏せをしてるわけではありません。)
ですので、そこのとこだけはご理解の方よろしくお願いします。
ですが、「そんなん男じゃねーな」と思う方・・・目には目をという方向で(汗
待ち伏せを待ち伏せするのも戦略かと・・・終わらなくなりますけど。

・・・言い訳のようになってしまいましたが、その言い訳を、
言い訳で終わらせないように、これからもQuakeを頑張っていきたいと思っております。
鯖などで会ったりしたら、「お前はアホか!」など言ってやってください。
だいぶ受け身が取れるようになりましたので。
284名無しさんの野望:02/05/21 01:52 ID:aOTdGW.c
RL命age!ヽ(`Д´)ノ
285名無しさんの野望:02/05/21 01:53 ID:aOTdGW.c
と言いつつsageでた宇津氏
286名無しさんの野望:02/05/21 02:00 ID:pgH7JRnc
 /´∀`;:::\
乱戦に物陰からロケラン叩きこんで漁夫の利でしか
フラグが取れない という「チキンの知恵野郎」のボクは
逝ってヨシですか?
287名無しさんの野望:02/05/21 02:37 ID:MpZpRSCA
>>286
CAならちょっと悲しい。魅せるプレイをしよう。
FFAならそれは定石通りなので恥ずべきではない。
288名無しさんの野望:02/05/21 08:51 ID:MgTl9ijg
禁断の本人光臨なのか?(´・ω・`)
289名無しさんの野望:02/05/21 09:24 ID:UNWYgzts
本人ってgoriのこと?
290名無しさんの野望:02/05/21 12:01 ID:LttslbjQ
srsでめちゃ攻める人でランク上位のひと何かおるんかねー。
291名無しさんの野望:02/05/21 14:24 ID:WMb8dIM2
>>290
FFAなら<8>のLegendさん。
ああいうのを「戦闘能力が高い」っていうんだろうな。
あのパワーはやっぱりすごいと思う。

RA3のCAはどうかなー
292名無しさんの野望:02/05/21 20:18 ID:GAa79hDg
MATRIX2のPV観るとCAやりたくなる
293名無しさんの野望:02/05/21 21:40 ID:cJuXKgig
アドレスを教えてくださいな
>>292
MATRIX2ってなんぞや
294名無しさんの野望:02/05/22 00:08 ID:do/XyH7Q
映画だろw
295名無しさんの野望:02/05/22 01:06 ID:Tt72jVfE
box鯖、botがウザイ。kickしてもいつのまにかbotが入ってる。仕様なのか?
296名無しさんの野望:02/05/22 01:20 ID:/G9lh8GI
メニュー画面でのマウスカーソルの移動スピードって変えることできますか?
297 :02/05/22 02:40 ID:Ga7hUdx2
Threewave CTFで
雑魚の癖にしつこくフラグばっかり狙うヤツって味方から見てどうですか?
298名無しさんの野望:02/05/22 03:25 ID:uWY79E1A
Fragねらえば、自然にやくにたってるとおもうから、いいんでない
敵から見たらいやだけど
299名無しさんの野望:02/05/22 08:48 ID:mtafJB4s
>>297

旗の取り合いになって、旗持がピンチなのに
助けもしない奴が一番、困るね

むかつくのが旗持って逃げてるのに、目の前に飛び出してきて
止める奴、んで二人とも憤死。。。
300+700=?:02/05/22 13:36 ID:YrckKj82
300get!
301あんま関係ないからsageで。:02/05/22 14:27 ID:rUhbz3tc
RAで2人だけでやってる時は負けても順番待ちなしで同じ人と対戦できるけど、
誰か入ってくると待たないといけないからムカつく。
2〜3人ならいいけど4人とか5人とか一気に入ってくるともう自分から落ちるね。
302名無しさんの野望:02/05/22 14:41 ID:llpxPuvQ
待たないといけないからむかつくってのは穏やかではないな。
待ってる間に負けた相手にSpectして動きを研究。
それを次戦の参考にするとか出来るでしょ。
あとから「お邪魔しまーす」で入ってくるのはお互いさまなので、
もっと気持ちにゆとりを持とう。

ただ確かに5,6人待つのはちょっとつらいかもね。
まぁそれが1v1方式よりCAが流行ってる理由なんだろうけど。

現在のSRSのRA3鯖の24人の場合、
CAじゃないと待ってる人が多すぎるという事態になるので、
10人弱くらいの小さなRA3鯖が別にあれば
1v1をまたーりプレイ出来るのかもしれない。
303名無しさんの野望:02/05/22 16:34 ID:Ash6BO7.
今更ながら友人に借りたクエイク2にはまってしまったものです。
3.20のアップデートファイルを探してるのですが、やはり古いせいかどこもDL出来ません。
どなたか手に入るところ知りませんか?すいません、3アリーナのとこで聞いてしまって。
304303:02/05/22 16:45 ID:Ash6BO7.
すいません、もう一度探したらすぐに見つかりました。
お騒がせしました。
305名無しさんの野望:02/05/22 16:45 ID:d8k7ALfQ
>>303
アホなスレ立てる奴よりよっぽど罠w
それにQ2のスレ無い品

ftp://ftp.idsoftware.com/idstuff/quake2/q2-3.20-x86-full.exe
重いと思うけどここしか知らない。
すまんね。
306名無しさんの野望:02/05/22 16:47 ID:d8k7ALfQ
既出でしたか・・・

(    ||
∞ Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( / ⌒ヽ < 逝ってきます
   | |   |  \_______________
   ∪ 亅|
ブ-ン | | |
    ∪∪ ∞〜
 ∞   :   ブ-ン
 丿   :

   ‐ニ三ニ‐
307名無しさんの野望:02/05/22 17:08 ID:33wTnd02
http://www.n-o-p.com/index2.shtml
http://www.planetquake.com/wtw/
CTF関係のLogだしてくれるの発見したが
使い方がわからない(´・ω・`)
308名無しさんの野望:02/05/22 19:40 ID:Agz8Avzg
>>305->>306
お前良いやつだな。

だがチョットワロタヨ...
309名無しさんの野望:02/05/22 21:06 ID:2ZjdQBIw
age
310名無しさんの野望:02/05/22 23:37 ID:do/XyH7Q
>303の礼儀がいいから許す。
311名無しさんの野望:02/05/23 02:01 ID:IxfBRdvs
[DQN]ってクランができたのか?
FFA2に二人いるのを確認したんだけど。
2ch関係者?・・・くらいしかDQNなんてバッジにせんわな(藁
312名無しさんの野望:02/05/23 02:58 ID:Zxob5ZAs
新Clanらしいね。詳しく知らないけど。
そういやKanonってのもClan?
313名無しさんの野望:02/05/23 07:37 ID:imU8oxKM
Q2からやらせて貰ってる俺にいわせればなんか最近セコイ奴多いぞ!
昔はこうで無かったぞ。
nuts.vizこれは最近ではせこさの代表格。影からコソコソとまとも
には闘えん野郎だ。
Deliverator.tit もかなりのせこさだと思ったがこいつにはかな
わん。
virもセコセコ集団だが、特にリーダーが酷い逃げRAILしかできんのか!
おじさん悲しいよ。
314名無しさんの野望:02/05/23 08:00 ID:Z49TyI46
>>313
もう、QUKAEやる人は限られているんだから
そういう個人攻撃はやめようよ。

Q1からやらせて貰ってる俺にいわせれば
せこさはQ1>Q2>Q3だと思うけどね。
昔の極悪キャンパーに比べれば、今は
みんな正々堂々とした戦い方だと思うよ。
315名無しさんの野望:02/05/23 09:44 ID:HvWta73M
QUAKE3ってシングルプレイでもおもしろい?
316名無しさんの野望:02/05/23 10:38 ID:3W5ivW6Y
>>313
Q2からやってるんならvizさんのQ2の頃の名前聞いたらオシッコ漏らすぞ(藁
おそらく雲の上のような存在だったと思うが。
DeliveratorさんもQ2の1v1ならその名を知らない人はいないほどの強豪だったし。
(元の名前が知りたければご本人に教えていただくように。)

長年培った経験から来る老獪さ、隙の無さをセコさと勘違いしてるんじゃないの?
いつまでも的になるような動きをしてやられて文句言ってるやつはただのバカだよ。

>>314
昔はリスポーン直後でもレイルで即死でしたからね。
Q2dm3とかのレイルキャンプはエグイのがあったと記憶してます。

>>311
なんかFFA2のランキングに顔を出してるようです。
ただちょっとランキングの顔ぶれがやばすぎて実力は不明(w
まぁめちゃ強いってわけではなさそうですな。
今後の活動に期待。

>>315
はっきり言ってあんまり面白くないです。
COMがアホなのであくまでネット戦へ向けての練習用。
ただネットで対人戦をやるなら最低Hardcoreには勝てるようになっておきましょう。
人間はやっぱり強いです。
317名無しさんの野望:02/05/23 10:43 ID:haeuSHTI
>>313

人を批判する前に、自分のヘタレ具合を恨めYO!
318名無しさんの野望:02/05/23 14:02 ID:WreWqFGA
ナイトメアぼこり自慢
先日
DM2で自分15frag
Orbb 2Frag
Mynx 1Frag
命中56%でくりあしたぞ
最初に一回死んでパーフェクトいかなかったのざんねんではあったが
全MAPパーフェクトでクリアしたやついる?
319名無しさんの野望:02/05/23 14:11 ID:Jp1qZADE
まあ、ここで名前あがる奴らは、正直、上手い奴も多いと思う
書き込んだ奴の妬みも、かなり入ってると思うよ。。。
320名無しさんの野望:02/05/23 14:56 ID:uY91lnbM
SRSに行ってる人ってほとんどネラじゃね?
321名無しさんの野望:02/05/23 15:06 ID:Zxob5ZAs
というか妬みがほとんどなのでは…。
非難する奴=負け犬

逃げるときや追うときは動きが直線的になるからRailを使うのが当然だと思う。狭い通路や浮いたときも同じ。
ただ、相手と向かいあって平行移動しながらRailは好きじゃないけど。最近RAの平坦のMapだと全然弱いことに気づいて鬱
322320:02/05/23 15:14 ID:uY91lnbM
俺弱いからどうしても逃げ腰になってしまふ。
323 :02/05/23 15:19 ID:5BM.frEI
SRS以外に盛んなサーバーってあるの?
324323:02/05/23 15:20 ID:5BM.frEI
ああ、国内でってことね。
韓国なんかのサーバーは結構いつでも人いていいよね。
国内だとSRSでさえ朝とか昼は人あんまりいない・・・。
325名無しさんの野望:02/05/23 15:22 ID:uY91lnbM
RA賑わってるじゃん。
326名無しさんの野望:02/05/23 15:25 ID:X.2WCsTs
RAでは「中途半端はいかん」と心に決めてやっとります。
逃げるときゃすぐ逃げる、
殺り合う時は覚悟を決めて前へ前へ・・と。
327名無しさんの野望:02/05/23 17:15 ID:u5CRhthQ
 /´∀`;:::\
>>323
製品版の初期verしか入れないみたいだけど
CJ〜がpingもイイし人も多いYO!
ボクもよく逝ってるYO!

SRSはレベルが高いNE!
328名無しさんの野望:02/05/23 18:56 ID:8yuyHVN2
>>315
機械よか人間と殺ったほうがよっぽど練習になるYo!
329名無しさんの野望:02/05/23 19:23 ID:cCfS62OI
かなりQuakeよりになったらしいUT2003
期待
330名無しさんの野望:02/05/23 20:02 ID:hV18NXOY
E3でQ4の話題って出ないのかな?
DOOM3だけ?
331名無しさんの野望:02/05/23 20:07 ID:scyqFBW2
でも、このスレ読んでいると良いプレイヤーが
ほかのGameに流れていくQの現状がわかるような気がする・・・

おまえら、マジで今のままで良いのか?・・・
332名無しさんの野望:02/05/23 20:10 ID:DmYDB2sE
>>331
なぜそう思う?
333名無しさんの野望:02/05/23 20:36 ID:43dAPxmA
333da----!!
334 :02/05/23 22:58 ID:5BM.frEI
RAやってるんだけど、
1on1強くなってくるとCAでボコボコにされるようになるし、
CAでいい感じに稼げるようになってくると1on1で勝てなくなる・・・。

ヽ(`Д´)ノナンデダ〜
335名無しさんの野望:02/05/23 23:01 ID:DmYDB2sE
>>334
強さの要素、戦い方が違うということでは。
336名無しさんの野望:02/05/23 23:54 ID:WreWqFGA
CAでは一人と長く撃ち合ってはいかんとおもうのよ
すばやくころしてすばやくつぎのターゲットみつける
逃げられたら、おわずに次をみつける
おうと死ぬ可能性大、
一人と1on1気分でうちあってると横からズドンだよ
337TYOba-17p235.ppp13.odn.ad.jp:02/05/24 00:48 ID:4NkAGGRs
ALINA でたまに、その場で駆け足したままで、
殺せないプレーヤいるけど、どうすればああなるの?
338名無しさんの野望:02/05/24 01:53 ID:jvBBGllU
ALINA。。。。





怖い。。。。。
339-cy-ALINA:02/05/24 02:47 ID:GmppBbkM
鯖での行動を不愉快に思われた方も多いかと思いますが、今後ともよろしくお願いします。
340TYOba-17p235.ppp13.odn.ad.jp:02/05/24 03:33 ID:4NkAGGRs
KPUM box Q3A 1.31 FFA
でなんとか戦えるくらいのレベルなので、迷惑にはならんでしょう。
(標的にはなりやすいと思うけど)
上達したいので、ロケットランチャなどの、命中しなくても
相手を倒せる武器は使わないようにしています。
今度名前 ALINA で参加しようかな。
341名無しさんの野望:02/05/24 08:38 ID:cuJJOZRU
みんな、意味をはき違えてるよ。。。
しかも、勘違い本人が光臨してるし(藁
342名無しさんの野望:02/05/24 08:51 ID:VtEvqP5Q
Zero4が神の領域に達してるな。正に唯我独尊
343名無しさんの野望:02/05/24 12:31 ID:AjSd0vzc
2年間quake3をやっててはじめてKPUM boxという名前を聞いたのは俺だけですか?
344名無しさんの野望:02/05/24 12:38 ID:QX1VHCb6
漏れもだから安心しる
345名無しさんの野望:02/05/24 12:51 ID:EgVEYmxo
346TYOba-17p235.ppp13.odn.ad.jp:02/05/24 14:27 ID:4NkAGGRs
>>343
KPUM box じゃなかったかな。今ないみたいですね。
おとといくらいまではあったんだけどね。
他へ行くと速すぎてよくわからないので、
今度手加減して相手してくれませんか?
`ALINA' で出てるから。
347名無しさんの野望 :02/05/24 19:21 ID:prh5KgC6
KPUM box ってここ?

202.253.248.23:27960
348名無しさんの野望:02/05/24 19:28 ID:ERsCpqiM
 /´∀`;:::\
最近DEMOを見て勉強してるんですが
オススメのクエーカーは誰ですか?
349ちょっと考察:02/05/24 20:42 ID:KEjWP0iw
FFA2のランキングを見ていてちょっと面白いなと思った。
記録を見ると<8>とnutsのメンバーと104氏がやりあうという
かなり豪華版FFAが何戦か行われていた模様。
そしてその使用武器がFFA1の傾向と全く違っていることに気が付いた。

参加者はほとんどが鬼レイラーといってよい精度を誇り、
実際FFA1ではレイルのfragに占める割合が多いのだが、
FFA2ではほとんど誰もレイルをメインに使っていない。
死ぬ回数が増えるのでマシンガンに数で負けているのはともかく、
ショットガンにも負けているプレイヤーがほとんどなのは注目に値する。

FFA2はfraglimit 30のスプリント戦のため
FFA1のマイペースが通用しない。
勝つにはおよそ5frag/分以上の速度が必要と考えられるため、
レイルでじっくり機会を窺う時間はないのである。
そうすると必然的に精度が落ち、
お互いにレイルのよるfrag/deathの絶対数は減る。
弾をばら撒くショットガンに数で負けているのはそれが理由と考えられる。

FFA1はある意味特殊なFFAであり、
本来はFFA2こそが標準のFFAである。
以上よりFFAを極めるならレイルより他の武器を練習しろという結論に達する。
・・・・・んだけど、どうなんだろ(汗
350名無しさんの野望:02/05/24 21:35 ID:zJ9iHC9A
>>349

そうね。
マップの問題もありだな。巡回マップでRAILが使えるところがさほどない。
マシンガンは、かなり重要だよ。
351名無しさんの野望:02/05/24 23:06 ID:2oOYizsI
>>348
zero4とlexer
352名無しさんの野望:02/05/24 23:17 ID:VJxZcYQU
>>351
lexerのデモってfragged by lexerしか見たことないけども、
射撃だけじゃなくて、その他のマップでの立ち回りとかもうまいの?
353名無しさんの野望:02/05/24 23:54 ID:AjSd0vzc
MGとかLGになるとpingの比重がでかくなるのが哀しいかな。RGも高いけどさ
>>346
見かけたら全力で行きます
名前はQuarkにでもします
354ALINA:02/05/25 01:44 ID:8VvGJPC6
>>347
それだと思うんだけど、無いので確認できません。
http://quake.qlabo.com/
の国内サーバに載ってた名前がそれらしい気がしたので
引用はしたけどね。
ちなみにあのサイトは常駐らしきメンバーが 4 人いて、
みんなわざとはずしているフシもあるくらいな感じで
とても弱いのです。
キーボードオンリーでも互角に戦えるくらいで。。
だから俺でも遊べたの。

>>353
2 年のキャリアの方に全力で来られたら勝負にならんな。(w
見かけたらどうかお手やわらかに。
355名無しさんの野望:02/05/25 11:11 ID:K5bpLHww
1 8 ms 7 ms 7 ms *.bbtec.net [*]
2 7 ms 7 ms 8 ms 10.31.*
3 8 ms 8 ms 7 ms 10.31.*
4 7 ms 7 ms 7 ms 10.31.*
5 7 ms 22 ms 8 ms 10.31.*
6 8 ms 8 ms 8 ms 10.31.*
7 8 ms 8 ms 7 ms 10.1.*
8 13 ms 15 ms 12 ms 10.0.*
9 12 ms 12 ms 12 ms 10.9.*
10 13 ms 12 ms 12 ms AS9370.ix.jpix.ad.jp [210.171.224.113]
11 115 ms 114 ms 115 ms tkirt2b-gbe.bb.sakura.ad.jp [210.188.225.114]
12 116 ms 115 ms 116 ms tkirt1e-rt2b.bb.sakura.ad.jp [210.188.225.218]
13 115 ms 115 ms 115 ms quake3.srs.ne.jp [210.188.224.98]

なんだよこれ! おかしアル おかしアル
356名無しさんの野望:02/05/25 11:22 ID:ngxbuYqI
プロパイダー変更しろYO!
357名無しさんの野望:02/05/25 13:29 ID:y0.ycZac
ときどきjpix でドン詰まりすることあるよ。
ラスト1マイルはBフレですか?うらやましい。
漏れは1.5MADSLでping50だもの。
358名無しさんの野望:02/05/25 13:36 ID:wpGEeLaI
virの連中 なにか勘違いしてるようだ
359名無しさんの野望:02/05/25 13:52 ID:FohaYSb.
>>358
メンバーの名前で鯖に入ってただけで偽者扱いしてるって事?
偽者扱い萎えー
360 :02/05/25 14:53 ID:c4nhGymI
JPIXのルータリセットしる!
361名無しさんの野望:02/05/25 15:04 ID:SZbImfo2
Mac版でMOD使うためにはどうすればいいの?
362名無しさんの野望:02/05/25 15:57 ID:/DkzDzE2
>>361
Quakeと同じフォルダに入れて、メニュー画面の「MODS」を押して選択する。
363名無しさんの野望:02/05/25 16:10 ID:I05d1s0s
(^ω^)
364名無しさんの野望:02/05/25 18:14 ID:ducZhGhA
>>362
ありがとう!
自分もそう思ってMODメニューっていうのを探したんだけど、
なぜか見つからないっす(^^;
いつどこに表示されるものなの?
365名無しさんの野望 :02/05/25 19:51 ID:KIXxDStE
>>364
バッチは当ててる?
当てないと、MODは表示されないよ。
366名無しさんの野望:02/05/25 19:56 ID:2zlIlfjE
>>365
あう、やはりそうでしたか。
OS8.6使いなんですが、ウプデータンから拒否されました(^^;
OS9にしてみようかなぁ・・。
367名無しさんの野望:02/05/25 20:29 ID:/DkzDzE2
>>366
ん? Quake3のパッチのことではないでしょうか?
現在は1.31が最新のはずです。OSも関係あるのかな?
368名無しさんの野望:02/05/25 20:39 ID:RYeegitQ
あれ、YBB、SRSおもいね。
オレも、355と同じ現象。YBBの方どうだい?
369名無しさんの野望:02/05/25 20:56 ID:2zlIlfjE
>>367
OS8.6では1.3へのウプデータンが
作動しなかったんですよー。ガビーーン。
370名無しさんの野望:02/05/25 21:05 ID:aVdf3oRk
>>368
FF11が発売になってからこの時間帯のpingが悪くなった気がする。
10台とか出てたのが80台とかになっているのも珍しくない。

とはいえガクガクになるとか不自然な挙動は無いけどね。
1時ごろには普段通りに戻ってる。
371名無しさんの野望:02/05/25 21:12 ID:AaqIgAKo
えー、今日Q3ゴールドを買ってきました。
OSはMAC OS9です。
ネットに繋いでマルチプレーヤを選択してもサーバーが見つからないって出るんですけど、どうすればQ3のサーバーに繋げることができるのですか?
372名無しさんの野望:02/05/25 21:14 ID:cA9MggCI
Connect As Specteterのやり方を教えてください。


             m(_ _)m

 
373名無しさんの野望:02/05/25 21:17 ID:dcIDLDw2
これってクオークかと思ってたらクエークだったんだね
374名無しさんの野望:02/05/25 21:22 ID:/DkzDzE2
>>369
あらら、そうでしたか。
自分は9使ってるので知りませんでした。スマソ。

>>371
アップデートした?
375名無しさんの野望:02/05/25 21:24 ID:SoZHZeok
クェイク エクスプレス?
376371:02/05/26 00:01 ID:60xFi216
>>374
アップデートするには、なんていうファイルをDLすればいいのですか?
377名無しさんの野望:02/05/26 00:16 ID:nxadsiII
threewave1.5
QUAKEやめようかと思った。
378374:02/05/26 00:39 ID:X/.rXJg.
>>371
今、調べてみたところ、Classicは1 .30が最新バージョンのようです。
ttp://www.3dgamers.com/dl/games/quake3arena/macquake3-1.30.bin.html
または、1.31b4ですかね。
ttp://www.3dgamers.com/dl/games/quake3arena/macall-q3a-1-31-beta4.sit.html
379名無しさんの野望:02/05/26 01:38 ID:tTtGbWlk
意味不明な質問かもしれないけど、
サーバを立てているPCでそのサーバのゲームに参加できるのでしょうか?
公開サーバ立ててみたいのです・・・
380371:02/05/26 01:39 ID:BgJR0x1.
>>378
ありがとうございます。
DLしたらサーバーリストが出ました。
381名無しさんの野望:02/05/26 02:12 ID:SJA/nMp2
YBB使ってるんですが、pingがいつもより100以上たかいです。
他の鯖は問題ないのにな〜〜
382名無しさんの野望:02/05/26 02:23 ID:OjAV3Mpc
QUAKER、YBBを使用している者につぐ。
本日、YBBくそサポートセンターへゴルァ、怒りの電話をするぞ。
立ち上がれ、そしてサポートセンターを撃破せよ。
電話では、必ず上司を召還しろ。
俺は、2ch用語を巧みにつかい殺ってくる。
そして報告せよ。
これが最初の任務だ。
383名も無き冒険者:02/05/26 02:24 ID:AiZU0aac
私は、「フウリン」と申します。
現在クソスレを立てる仲間を集めています。
目的は家庭用ゲーム板にクソスレを立てまくることです。
その数に限りはなく、同時に立てたいのです。
一応目標は、150を目指しています。
そこで相談なのですが、クソスレを立てる仲間を募集しています。
現在、15名近くしかいなくて、同時に150立てるには絶望的です。
必ず一人一個というルールでやるので、150人ほしいのです。(規制くらわないために)
もし私の目的に応じてくれる方がいたら助かります。
では、最後に立てる状況までについて説明します。
1  まず、このコピペをさまざまな所に貼ってください。
2  そして、決行時間5月30日の午前0時、つまり夜の12時に家庭用ゲーム板にクソスレを1個立ててください。
   それで終了です。
なお、このレスに対する返答は要りません。
皆が、各自の意思で行ってください。
必ずあなたと同じ考えを持ち、クソスレを立ててくれる方は現れます。
やってはいけないことも、皆でやれば怖くありません。
一緒に家庭用ゲーム板を破壊しましょう!
では、5月30日の午前0時から祭りが始まることを祈りつつ、私、「フウリン」の話を終わらせていただきます。
384名無しさんの野望:02/05/26 02:31 ID:UvpS83ak
>382
漏れも今日はPING200だったな(鬱
電話して上司呼び出せば解決するならしてみてもいいとか言ってみる
385名無しさんの野望:02/05/26 03:27 ID:p5LYRsew
それはお前の交渉次第だよ。といってみる
386名無しさんの野望:02/05/26 07:45 ID:vp/972Ig
>>379
出来ますよ。
多分PINGは、0〜10くらいになると思います。
387 :02/05/26 09:50 ID:RVadYqSk
YBB参ったな。混戦になると激重だよ。
388名無しさんの野望:02/05/26 10:57 ID:ZCxnyejg
OS9ですが、ネット対戦していない時に走っている時の動きがカクカクするんですが。
ネット対戦ではカクカクせずに普通に動くんですがシングルプレイでやるとネットに繋いでないのにまるでPING値が高い状態で対戦してるようなカクカクした動きになるのはどうしてでしょうか?
なんか何かをLOADしてるような動きにも思えるんですが。練習もできないほどです。
画質の設定をすべてLOWに設定しても同じなんですが。
389名無しさんの野望:02/05/26 11:12 ID:IsVukfqw
MacでQ3Aは良いとして、君のクサレMacのビデオカードは何?
390名無しさんの野望:02/05/26 12:00 ID:B5moyTIQ
>>379
普通にサーバーを立てた後、またショートカットからQ3を起動すれば入れるはず。
マルチプレイのローカルって所に立てたホスト名がでます。
dedicatedはInternet等にしましょう。
391名無しさんの野望:02/05/26 12:01 ID:a0ja2Vdk
>>389
詳しいことはちょっとわからないんですが、ATI RAGE 128 VR 2D/3Dグラフィックアクセラレーター(ビデオカード/8MB、AGP 2xサポート)らしいです。
デモ版のQ3Aではなんともなくスムーズに動いていたんですが。
392名無しさんの野望:02/05/26 13:28 ID:X9yNIhaY
YBB重くなりましたねぇーかくついたりしますね。コマ飛びしてて、全然わからないや
PCが重いのかと思ってましたが、YBBでしたか。PINGも70〜とかになってますね。
393名無しさんの野望:02/05/26 13:31 ID:jWg0UozE
pingはまぁ多少重くなっても良いが
lossをどうにかしてくれ・・・・・・
394名無しさんの野望:02/05/26 13:42 ID:fc4xD04A
上の方にある
RAってなんですか?
395名無しさんの野望:02/05/26 14:21 ID:dcB4Qc5.
ところで YBBでSRSにPING悪いの直ったの?
YBBに文句いっても解決しなさそうだがな(藁
396名無しさんの野望:02/05/26 14:42 ID:SJA/nMp2
さっき入ったら直ってなかったよ
PING150ぐらいだった
397名無しさんの野望:02/05/26 15:12 ID:Oty3h2mE
callvote YBB アボーン
398名無しさんの野望:02/05/26 16:40 ID:V.MaJ7nc
>>391
(´・ω・`) ショボーン
いくらなんでもビデオショボすぎる・・・
素直にWin機買え
399名無しさんの野望:02/05/26 17:01 ID:fySfSIFk
skaが復活してるぞ
400 :02/05/26 18:39 ID:k4PAuNcA
>>394
RA=Rocket Arena
modだよ。
401名無しさんの野望:02/05/26 19:29 ID:.uE5cgKs
3w1flagctfのはなししようよ
402名無しさんの野望 :02/05/26 20:22 ID:fMQhVAos
>>401

意外とルール知らなかった人が多くてびっくり。
みんなTeamArenaの体験版で知ってるのかと思ってた。
ルールは「白旗を敵陣の旗まで」だよね。

で肝心の戦略の変化だけど
旗が出る中央にかなりあつい駆け引きが発生するね。

あと、相手陣地までもぐりこむ必要がないので
比較的旗も取りやすいし、旗を取られても
元の場所に戻らないから、敵陣に旗を
持っていくのにも、3人か4人ぐらいで行くのが
常套手段になりそう。

キャプチャーストライクが守備的だとしたら
One Flag CTF は攻撃的と言ったところが
自分の感想です。

あと個人的なのですが、だれかthreewave CTF1.5の
ポータルの仕組み教えてください。
同じマップが何回も選ばれてしまいます。
バグなんでしょうか?
403名無しさんの野望:02/05/26 20:46 ID:.uE5cgKs
>>402
旗持ちと護衛で4人ぐらいで攻めると熱そうだね。

旗持ちが最後尾だと危険なので、
火力強い人(ひきつけ役)、旗持ち、バックアップ、バックアップ
とかで攻めたらよさげ。
404名無しさんの野望:02/05/26 22:59 ID:JBtgkpUg
UTの最新バージョンをインストしたけど、GET SERVER LISTを押してもサーバーの一覧が出ないんですけど。
今立ち上がってるサーバーが無いのでしょうか?
405名無しさんの野望:02/05/27 00:03 ID:g5HmHrSg
1fragCTFで、旗持ってる奴がいつまでも自陣にいるの見ると、
ガントレで切りたくなる。前へ行け(;´Д`)
406名無しさんの野望:02/05/27 00:09 ID:BFRmMyUc
それも作戦だと思う。
待たせてあっちが前進してきたときに相手陣にコソっと行くとか
自陣でアーマーなど揃えるもよし。
旗取ったら前行かなきゃならないなんてことはまったくない
407名無しさんの野望:02/05/27 00:17 ID:yl28BG9c
作戦だとしたら何秒後に行くとかのメッセージ欲しいよ。
チームメイトがRAやらMHやらゆずってんのが痛々しい。
408名無しさんの野望:02/05/27 00:25 ID:0flHy3LE
1点差で勝ってて残り5分なんていう状況だったら、勝ち逃げ作戦なのかも。
409名無しさんの野望:02/05/27 00:30 ID:yl28BG9c
うむー、でもなんもいわないと知らない仲間がどんどん
上がって行っちゃうかもよ。
その状況なら敵は全員攻撃だろうし。
410 :02/05/27 01:10 ID:01QbMXv6
>>405
もしかして僕かな。
ルールわかって無くてフラグを自分の旗のとこにもってったんだけど・・・。
411名無しさんの野望:02/05/27 01:25 ID:Fz.hihvQ
こっそりいくと成功するね
敵FLAG ROOMに入るときも
弾撃たずに無言で特攻
敵気づくがすでにおそし
good job!!
412名無しさんの野望:02/05/27 02:03 ID:C8G2fkXg
今晩はYBB調子良かった。
>>382が上手くやったかな?
413名無しさんの野望:02/05/27 06:52 ID:CQkm2LjM
DOOM3てノソノソしてるね。対戦には向かないっぽいね。
414名無しさんの野望:02/05/27 07:41 ID:whEUZmCk
>>401
守備から攻撃に移ったとき、自陣にいる敵を
倒すべきか、放置した方がいいのかすごく迷う。
放置しておけば、敵のベースは手薄になるだろうし・・・
ただ、攻守が逆転したときはやばいよなぁ。
415名無しさんの野望:02/05/27 09:50 ID:32BhiwEc
(;´Д`)
416名無しさんの野望:02/05/27 09:52 ID:32BhiwEc
(・∀・)
(・∀・)
417名無しさんの野望:02/05/27 09:53 ID:32BhiwEc
━━━(゚∀゚)━━━!!!
418名無しさんの野望:02/05/27 12:41 ID:vQkQCTRE
>>413
HALOも結構動きがマターリだよ。対戦もやりやすい。
HALOの対戦でそこそこいけてもQ3Aの対戦はまた違うね。
動きが速いから気が抜けないっていうか。標的にまったく当たらない。
まー、俺がヘタレ初心者ってのもあるけど。
あの回転しながらピョンピョンってジャンプしつつ動いてるのってどうやってるの?
スペクトしてみたけど、やりかたがまったくわからなかった。
マウスを指で弾いて回転させたりしながらWを押してるの?
あれってすごい動きだからなかなか当たらない。
419名無しさんの野望:02/05/27 12:46 ID:209Qj5Qw
>>418
アクセルジャンプの事かな?
SKA見ればやり方書いてありますよん。
420名無しさんの野望:02/05/27 12:51 ID:hdVNR3.Y
別売りとか、最近の同梱版にあるTEAM ARENAって入れないとTEAM戦ができないのでしょうか?
TEAM ARENAを入れなくても、最新のパッチをあてればTEAM戦もできるのでしょうか?
421418:02/05/27 12:56 ID:hGgtNgUc
>>419
あ、そうですこれです。ありがとうございます。
さっそく見て勉強します。
422名無しさんの野望:02/05/27 14:24 ID:wPmD4NTk
>>420
ゲームのモードがCTF,TDM,RA,TEAM ARENA等ある。
CTF,TDM,RAをしたいならTEAM ARENAは買わなくてよい。
TEAM ARENAがしたいなら買わなくてはならない。

CTF,TDM,RAもTEAM戦なので、いまいち言いたい事がわからんけど想像で答えてみた。
423名無しさんの野望:02/05/27 14:59 ID:rbudy.f2
Doom3、Quake4皆どっちやるの?
424名無しさんの野望 :02/05/27 16:31 ID:sNd2NUrk
>>423
当然DOOM3。
というかQ4はまだ(なんだかんだで)数年先じゃないの?(出るなら)。
そろそろDOOM3のデモ版が出るという話もあったんだけどなかなか出ないねー

しかし>>413が言うように動きがのろいとしばらくは拒絶反応起こす人いそうだな。
fov110でやってる人が90でプレイさせられる感じなのかもね。

ちなみに自分はfov90(笑
425名無しさんの野望:02/05/27 17:01 ID:igb8AD0Y
質問だけれども、このゲーム今買っても楽しめるかい?
マルチとか初心者お断りな雰囲気がするんだけれども。
シングルプレイはつまらないらしいし…
426名無しさんの野望:02/05/27 17:10 ID:AjJLldqA
>425
最近QUAKE3GOLD買ってやり始めたけど、つらいっす・・・
427名無しさんの野望:02/05/27 17:59 ID:g5HmHrSg
最初の頃はシングルでもつまらないとは思わないよ。
マルチやり始めるとつまらなくなるんだけどね。
428名無しさんの野望:02/05/27 18:00 ID:CQkm2LjM
SRSとInter以外ならマルチ初心者でもいけるとちがいますか
429名無しさんの野望:02/05/27 18:04 ID:jLUwXzxs
>>425
俺は3ヶ月くらい前に始めたけど、初心者とか関係ないと思う。
ping同じくらいで弱い奴たくさんいるし(同じ初心者かもしれない)

SRSでも、居心地は悪くないと思う。。。(相手はウザイと思うかもしれんが)
それと、挨拶はした方がいいと思う。
430名無しさんの野望:02/05/27 18:09 ID:xGppSfMU
 /´∀`;:::\
>>425
ボクも初心者だけど
CJだったら楽しく遊べるYO!
431425:02/05/27 20:21 ID:pNESjwiE
さっきGOLD買ってきた。アドバイスthx!
432名無しさんの野望:02/05/27 20:46 ID:QgR66tiI
Quakeやりたいんですけれど、何て言う奴買えば良いんですか?
Quake3 Arena? GOLD?
433名無しさんの野望:02/05/27 21:36 ID:MRsMkaBQ
今お店で売ってるのだったら、Quake Goldだっけ?
1と2と3が付いてるパックの奴があるから、それ買えば大丈夫だよ。
3とチームアリーナがパックの奴は日本での発売取りやめたんだっけ。

うろ覚えですまん。
434425:02/05/27 21:43 ID:vKWJU5L.
Gold(3とチームアリーナのパック)は中止では無いですよ。
中止になったのはDoomのコレクターズエディションです。(OverTopで買いましたが…)

所で、さっき買ったCDが不良品で、急いで交換してきた…鬱。
435名無しさんの野望:02/05/27 22:31 ID:YwjJjdC6
>>424
fovってコンフィグファイルのcg fov "90"ってやつのことでしょうか?
あれの数値を変えるとどうなるんですか?
436名無しさんの野望:02/05/27 22:33 ID:Fk3GetbE
視野が変わる
437名無しさんの野望:02/05/27 22:34 ID:wSZ57qU6
さっき対戦してたら、アクセルでもスレイフでもないジャンプをしてる人がいたんですけど。
空中回転しながら前進したり後進したりしてたんですけど、どうやるんですか?
438名無しさんの野望:02/05/27 22:41 ID:Fk3GetbE
>>437
後ろ押しながらジャンプです
あなたも知らない間にやってると思います
効果は普通のジャンプといっしょです
439名無しさんの野望:02/05/27 22:43 ID:wSZ57qU6
>>438
え?そうなんですか。できてるんですか。w
客観的に見てたらスゴイなあと感心してたんですけど。
440名無しさんの野望:02/05/27 22:46 ID:jBzVp74M
最初にSKAとか解説系のWebを見てから質問したほうが良いと思いますよん。
2chでは「ネタか?」と思われかねないし、簡単なコマンドなら実践したほうが早いですし。
幸いこの板はマッタリしていてみな親切なのでそういうことは起こりにくいですけどね。
441 :02/05/27 23:13 ID:QvaZxnfs
3W1.5で、チーム内にラジオするにはどうすればいいですか?
例えばIncomingとか。
442名無しさんの野望:02/05/27 23:14 ID:Pg.jcyow
>>441
vsay_team Incoming
443名無しさんの野望:02/05/28 07:28 ID:TGC.4kKM
空中回転って特定のキャラがバク転して見えるやつじゃないの?
あれは操作して出来るんじゃないよ
444名無しさんの野望:02/05/28 10:52 ID:yZloFOOc
>>439
q3dm0の鏡の前でskin替えていろいろ動きを見てみるといいよ。
445名無しさんの野望:02/05/28 12:32 ID:KgyIf.j2
>>441
ちなみに1.5から音声のみ出すコマンドが無くなったよ。
たとえば、今までの
bind F1 "vosay_team incoming; vsay_team teki ga kita--"
ってのは
bind F1 vsay_team incoming "teki ga kita--"
ってなった。
間違ってるかもしれんから、一応3Wフォルダの15_newstuff.txtを見てくれや。
446名無しさんの野望:02/05/28 12:40 ID:wAsmoWcI
yeah!とか、radio_commands.txtに載ってないラジオはどこ参照したらいいんだろう。
「No!」と「Nooooo!!」と2パターンあるみたいだし・・。
447名無しさんの野望:02/05/28 14:36 ID:yZloFOOc
>>425
Q3A購入おめでとう。
遅れてデビューということでハンデもあることですし
素早く慣れるためのアドバイスをいくつかしておきます。
仲間が増えるのは嬉しいしね。

其の壱
まずはシングルをやりこむわけですが、
普通にシングルを行うよりも、スカーミッシュ(つづり忘れた)という
自由対戦モードみたいなやつで、Q3dm7を繰り返しプレイします。
国内でFFAが最も盛んなSRSではほぼ100%このマップで固定なので、
とりあえずここだけ練習していればいいです。
注:>>2のリンクをたどり、設定やアイテム、テクニック等の情報を集めておきます。

其の弐
COMのレベルを少しずつ上げていき、
ハードコアに勝てるようになったら対人戦を体験してみましょう。
ttp://210.188.224.61/mirror/pub/idgames/idstuff/quake3/win32/q3pointrelease_131.exe
このポイントリリースをDLさせてもらいバージョンを上げるのをお忘れなく。
鯖のIPは210.188.224.98:27960です。
GameSpyやAll-Seeing Eyeなどの鯖検索ソフトなどがあると便利。
使い方などは検索かければ紹介してるとこがあります。
そして人間の強さにビビルことでしょう。
448名無しさんの野望:02/05/28 14:37 ID:yZloFOOc
其の三
ボコボコにされていやになるかもしれませんが、
根性で10frag取れるまでがんばります。
10frag取れたら一旦落ちてシングルをプレイ。
すると「COMって弱い」ということがわかってきます。
ハードコアのBOTをいじめれるくらいになれば対人でも
30分で20fragくらいは十分取れるようになります。

其の四
鯖とシングルを交互にやりながら目標を10ずつ増やしていき
100fragまでいけるようになればもう初心者は卒業です。

参考
大体プレイヤーの実力はfragを稼ぐ速度に比例します。
あくまで主観ですがレベルと時間の関係は下みたいな感じです。

SRS FFAに6人以上プレイヤーがいる(自分含む)状態での100frag稼ぐ時間
上級者 30分以内
中級者 50分前後
初級者 80分以上
注:相手のレベルによりかなり変動あり

最初の目標は1frag/分以上のペースを保つことです。
449名無しさんの野望:02/05/28 14:38 ID:yZloFOOc
其の五
なんか壁にぶち当たったなという状態になったときは
ttp://210.188.224.61/stats/FFA/AEstatsRanking.html
こちらのランキングの上位プレイヤーにSPECT(その人の視点を見れる状態。
自分は戦闘には加わらない)して、その動きを研究させてもらいましょう。
そこで見るべきはレイルすげー!とかいう射撃面ではなく、
移動ルートや巡回の仕方などを見る方がためになります。
ヘルスやアーマー・武器の残弾などの状態もチェックして、
自分ならどう動くかを考えながら見せてもらうのがポイント。
自分の考えと違う動きをしたとき「なぜ?」と疑問を持って分析しましょう。


最後にいくつか注意点を
・まずは全ての基本となるFFAに特化し、CTFやRA3には見向きもしないこと。
 上達が遅れます。
・相手も人間ですから鯖での出入り時は"hi""bye"くらいの挨拶はしましょう。
 ただ他の人の挨拶に無理に返事を返す必要はないです。
・Unnamedplayer(名無し)でプレイしないこと。一時的でもいいので何か考えましょう。
 名無しに"hi"って挨拶されても「先に名乗れって」という感じですから。
 名無しだと余計な反感を買って執拗に狙われることもあります。

以上、長文スマソ
450名無しさんの野望:02/05/28 15:06 ID:7dCe2SHc
ハードコアで普通に遊べるのは必須で、実際にはナイトメアでも普通に遊べる程度の神経が無いと話にならないと思う。
451名無しさんの野望:02/05/28 15:21 ID:cNjXV50.
 /´∀`;:::\
>>447-449
すごくためになったYO! イイッ!

>>425さん ボクらとCJで遊ぼうYO!
452名無しさんの野望:02/05/28 15:25 ID:7dCe2SHc
あとあんま気張っても上手くならんよ、時間がかかるものだからいろいろ手を出して遊ぶといいかと。
FFAは一番面白みにかける遊び方だし、下手でも人が一杯いるCTFやRA3で遊ぶといいよ。

あんまし敷居の高い遊び方を初心者に勧めるなよー。
453名無しさんの野望:02/05/28 15:59 ID:wAsmoWcI
まぁうまくなる方法だとは思うが、ちときついのでは。

>ハードコアで普通に遊べるのは必須で、実際にはナイトメアでも普通に遊べる程度の神経が無いと話にならないと思う。
これには疑問。ナイトメアなんて反則並の強さだし、
ハードコアに勝てない=弱い
ってわけではない。実際に漏れがそう。
某NとかCとかVの人と戦う時あるが、互角以上には戦えてる。
CPUの動きはやっぱり人間とは違うから当てにならんよ。
hurtmeplentyぐらいまでやりゃ十分。
あとは実戦で経験積むのが良い。
454447-449:02/05/28 16:20 ID:yZloFOOc
>>452
もちろんのんびりやってもいいわけで、
そういう意見もありだと思います。

>あんまし敷居の高い遊び方を初心者に勧めるなよー。

DLするファイルも最小限だしルールも簡単だし
一人でも気兼ねなく練習できるし敷居は一番低いと思うんですけどね。

CTFはややルールが難解ですし、
RA3は初心者だと見てる時間のほうがプレイ時間よりはるかに長くなってしまいます。
本当の初心者にいくらSPECTの絵を見せても意味はないと考えます。
やっぱ最初は習うより慣れろ!ということで、
死んでもすぐ復活できて好きなことができるFFAを薦めているわけです。

また長いな。喧嘩する気は無いんです、スマソ
455425:02/05/28 17:17 ID:yAXKRaBU
アドバイス有難うございます。
ちなみにFPSそのものは初心者では無いです。
Wolfenstein , Doom(I,II,Final)辺りはプレイしてますし。
ただここの所リアル系(R6,OFP)しかプレイしていなかっただけで。
456447-449:02/05/28 18:08 ID:yZloFOOc
>>425
ああ、それならよかった。
興味あるmodをガンガンやればいいと思います。
ただ最近のリアル系とはスピードがあまりに違うので
とりあえずFFAで雰囲気を掴むとよいです。
457379:02/05/28 18:36 ID:hy/3uavk
>>386>>390
レスありがとうございます。
昼間だったけど6人くらいでplayしてたみたいです。

で、自分が入ったらやはりping0・・・・・ 気まずい。。
意図的にpingを高くする事は出来ないのでしょうか?
気にしないで良いのかな? 自分ヘタレだしrailあまり当たらないし(ping0でも・・・)
458名無しさんの野望:02/05/28 18:40 ID:cNjXV50.
 /´∀`;:::\
ストレイフジャンプのコツを教えてください。
459名無しさんの野望:02/05/28 18:55 ID:ee2owm/o
>>447
カコイイ!!
460名無しさんの野望:02/05/28 20:05 ID:2xhtvBCY
>>458
Ska見れ
461名無しさんの野望:02/05/28 21:09 ID:YpcMgKp6
私、大体30分でいけますけどcom戦やったことないですよ。
実戦が大事だと思います。ハイ。

まずは自由に動けること、これが第一のステップです。
ストレイフから入りましょう。
462名無しさんの野望:02/05/28 21:32 ID:1tqriOJA
某N,C,Vっどこ?
TOPクラスの人と互角以上にやれて
ナイトメア反則並みっていってるのは
ちょいしんじられん
同じclanでもぴんからきりまでいるが
ある程度逝けばマルチばっかりやってても
ナイトメアはかるくぼこれるとおもうがね
463名無しさんの野望:02/05/28 22:09 ID:7dCe2SHc
だよな
464名無しさんの野望:02/05/28 22:15 ID:2xhtvBCY
nuts -cy- NmAっぽいな
465名無しさんの野望:02/05/28 22:17 ID:2xhtvBCY
nutsかNmA -cy- virトイイタカタ。
466名無しさんの野望:02/05/28 22:22 ID:as0T3qFw
ffa。
漢なら、20分以下だ!

なやついないか。
467名無しさんの野望 :02/05/28 22:52 ID:s1MHxSVs
>>458
デフラグ(http://defrag1.free.fr/defrag142/defrag142full.exe
を落として、練習すること。

デフラグの場合、スピードメーターがついてる。
前に走るだけでは、(Wだけを押した状態)
どうしようが20qまでしかでない。
けどこれに横移動を加えると、思った方向に行けないけど
ほんの少しの間スピードメーターが24Kmまで上がる。
この時にジャンプし、これを繰り返すとさらなる加速
が可能になる。

これがスピードジャンプ(ストレイフ・アクセル)の原理。

けど実際に使う場合は
http://www.netbugs.ne.jp/~switch/quake/guides/jump/speed.html
でもあるように、斜め移動からジャンプするのがやりやすい。
私もデフラグでやってみた感想としては、斜め移動のときに
メーターがぐるぐる動いている瞬間にジャンプすると、成功しやすい。
あと、マウスは∞のように動かすと、成功しやすい。

うまく説明できてない・・・。誰か助言求む。
468467:02/05/28 22:59 ID:s1MHxSVs
あとストレイフジャンプを練習するには
http://www.netbugs.ne.jp/~switch/quake/guides/jump/practicemap.html
の紹介にあるRUNマップを、誰かにもらうか、Googleなりで落として
「デフラグ→コンソールを開く→/devmap run」
とすると、このマップでスピードメーターがついた状態で練習できます。
469名無しさんの野望:02/05/28 23:02 ID:KxyE06Aw
>>467
気分的には↑←↑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!←$&%#
↑←↑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!←$&%#
↑←↑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!←$&%#
ってかんじだよね
470名無しさんの野望:02/05/28 23:07 ID:2rLSEtFI
>>469
なるほど。
471名無しさんの野望:02/05/28 23:20 ID:KxyE06Aw
わかんのかよ!!
472名無しさんの野望:02/05/29 00:14 ID:r/rBx9Nw
>漢なら、20分以下だ!
普通にやってこの速度出せる人は<8>のLegendさんやHolyShaft=tklさんくらいと思われ。
相手が弱いor損害無視ならFFAランキング上位組はほとんど可能と思われ。
473名無しさんの野望:02/05/29 00:17 ID:OksngAO.
SRSのTW鯖が近頃良く落ちて、その代わりにTeam MAJIの
TW鯖が使われてるね。
どっちも一緒に使われたりしないのだろうか。
あとFFAは相変わらず人いないですね・・。
474名無しさんの野望:02/05/29 00:30 ID:WB2P1PdU
maji鯖のアドレス教えてくらはい。m--m
475名無しさんの野望:02/05/29 00:37 ID:BQgjWfkw
Team-MAJI ThreeWave 1.5 public server|13ms|203.141.151.135:27960
476474:02/05/29 00:44 ID:dr7SAO0A
早速ありがとうございます。m--m
誰もおらんけど・・・
477名無しさんの野望:02/05/29 01:03 ID:iHL3FZ8E
初心者がRAのCAやるとメチャクチャ時間かかるから他の人の迷惑になるよ。
ラスト一人でとことこ歩かれてみ、KickVoteしたくなる。
RAやるなら1v1の数少なめな部屋でやったほうがいいよ。
完全に同条件で始まるMODだからなのと、一つのプレイに集中できるから、結局は君の得になる。スペクトもわかりやすいしね。
で、−cy−とか、チャットばかりで実力低めの人達に話かけられても無視。
彼らは厨房だから、自分も同じに見られちゃうよ。
終わりかけのゲームだけど、やるなら理想を高く持たないと。
478名無しさんの野望:02/05/29 01:14 ID:vjv0ayVg
>472
この人ら居るといつもより考えて立ち回らないといけないから
圧倒的にf/m下がっちゃいます。
でも元々俺は攻め弱いので思いっきり頑張って
克つメンツによって5f/mがやっとです。
ノヘーっとやってる通常時では3f/m程度しか取れてない
ヘッポコな俺ですがそれでもSRSランクは一桁いけます。

結局何が言いたいかと言うと、撃ち合いのskillだけが
全てじゃないって事なんです。
「撃ち合いは苦手、敵の来る場所にこのタイミングで弾を置いておこう」
それでもfragは稼げます。

RAの様な土地柄で育った人はショボイとか言かもしれません。
でも予測やMAPでの立ち回りだって立派なskillです。
音聞ければそれで次の行動を立てられます。
俺は、FFAは勝つためのskillをトータルで鍛えられる
MODだと思ってます。
と言うことでみなさんFFAもっとやりましょう!

撃ち合い凄い人はそりゃぁ居ます。
でも予測などの立ち回りでは記憶に残る人は一握りだけです。

俺の読みを悉く外してくれる人がもっと増えてくれる事。
&FFA繁栄を祈って、でも独りよがりな意見なのでsage
2chに書くと笑われそうだけど真面目に書いてます。
479名無しさんの野望:02/05/29 01:16 ID:/9fot0yk
所で、どこか日本語でキャラのモデルデータの作成を詳しく解説してるところ無い?
480名無しさんの野望:02/05/29 01:22 ID:Fy20z0tk
 /´∀`;:::\
>>467さん 感謝です。
ボクも斜めジャンプでやってるんですが
本当に加速してるのか その加速が維持できてるか が
自分ではわからなかったので 
そのスピードメーターがあればすごく効率よく練習できると思います。
ありがとうございます。
481名無しさんの野望:02/05/29 03:41 ID:muND7SYE
-cy-はどうでもいいけど。ここにいる方が厨房っぽいな(藁
それにCAだったら最後まで残れないんじゃない?
戦い方も楽しみ方も人それぞれ。やってみて自分に合ったのを選べば(・∀・)イイ!
482名無しさんの野望:02/05/29 03:53 ID:Nvdo7IHQ
DM6のRailからRocketの有る所にはどーやって飛ぶんです?
Demo見てたらバックジャンプでも飛んでて驚き
483名無しさんの野望:02/05/29 04:09 ID:vjv0ayVg
>>482
あれは1発目のaccelで縁まで飛んで、その後strafeやるだけですw
484名無しさんの野望:02/05/29 04:35 ID:Nvdo7IHQ
あらそんな簡単なのね。レスthx
485名無しさんの野望:02/05/29 05:00 ID:Nvdo7IHQ
出来たよ。フロアからフロアにじゃなくて
フロアについてるオブジェに飛ぶのね。一段低くなってるから気づいた
Demo見てるとまさにスーパージャンプで何でだろうと思ってました
486名無しさんの野望:02/05/29 10:10 ID:RWfj0kCw
早くも3Wの1.6が出るね。
SRSのが良く落ちてるから1.5はバグが多いのかな?
487名無しさんの野望:02/05/29 11:18 ID:ZVKuZ3LY
pingってなんなんでしゅか?
まじです。
488マジレス:02/05/29 11:56 ID:RWfj0kCw
>>487
PINGは、Packet InterNet Groperの略で”ピング”とかって
一般的には発音します。
ネットワーク上で、機器が繋がっているのかを確認する為の
コマンドです。
例えば「ping 192.168.0.1」 のようにIPアドレスを指定して、
応答があれば繋がっていることが確認できます。
489名無しさんの野望:02/05/29 11:58 ID:pAusUDKo
ピンって読むんじゃないの?
490名無しさんの野望:02/05/29 16:29 ID:45EErGcY
>>465
Nuts.-cy-.virじゃなくて-cy-はCzJじゃないか?
cyてことはないでしょ-に。(藁
491名無しさんの野望:02/05/29 17:05 ID:Ui2HhitM
>>488
さんくす!
492名無しさんの野望:02/05/29 17:12 ID:.UkgvjiU
Quakeって日本語版あるんですか?
493名無しさんの野望:02/05/29 17:59 ID:OksngAO.
>>492
無いです。
494名無しさんの野望:02/05/29 18:33 ID:BPtl4mW6
SRSでpingの壁を乗り越えたいと思います
495名無しさんの野望:02/05/29 18:41 ID:BPtl4mW6
無理でした
496名無しさんの野望:02/05/29 19:32 ID:.pyIUMKw
>>489
日本人でそういう発音してる人はいません
つまり、ピンでは通じないからです
実際にアメリカで使われている
ネイティブなものとは別と考えていいでしょう
リンゴをアップルと発音するのと同じで
Pingはピング。
497名無しさんの野望:02/05/29 19:38 ID:IFdWMqRM
>>486
今日も落ちてるSRS threewave
だいたい1.5になってなんかいいことあったかなとも思う
498名無しさんの野望:02/05/29 19:49 ID:l7O38M3A
中四国では風俗雑誌、コレ共通!!

http://www.ping-net.com/ping/index2.html
http://www.ping.co.jp/

ピン
499名無しさんの野望:02/05/29 20:05 ID:45EErGcY
>>462
TOPクラス?
Nutsで強い人なんて2人ぐらいしかしらねーよ!
Czj強い人いたか!?
virにしたって強い人なんて3・4人ぐらいしかしらねー品!
はっきりいってくそClanばっかだな。
こいつらがTOPクラスなのか?(藁
500名無しさんの野望:02/05/29 20:41 ID:jDLdUm42
500
501名無しさんの野望:02/05/29 20:45 ID:BPtl4mW6
>>499
こらこらクソクランは余計だろ
中級範囲で上級じゃないとは思うが
それでも現状のRAサーバで見かける面子の中では上位といってもいいだろう
502名無しさんの野望:02/05/29 21:40 ID:hzDnXkp2
パペポ倶楽部の旧BBSのQ3掲示板のワード検索で
ピングって入れて過去ログ2を検索すると面白いよ。
503名無しさんの野望:02/05/29 23:12 ID:PhoHvP06
まったく同感
>>499
504名無しさんの野望:02/05/30 01:16 ID:EkviJwuo
Nutsはつよいとおもうけどな
CzjならLovinさん
virでなくVFGならPhoen1Xさん
とかはトップクラスだとはおもうけどな
499がおもう強い人おしえてくれ
505名無しさんの野望:02/05/30 01:53 ID:cv.8c8.o
>>496
あついとこすまんが、やっぱ「ピン」だと思う
ping-pongだし
506名無しさんの野望:02/05/30 01:59 ID:xcxYySqM
このさいプロに聞こう。
さば管理の勤務の方、どっちが正解なんですか?
ピン?ピング?
507名無しさんの野望:02/05/30 02:01 ID:oAu8vXXY
UG関係の書物にはピンと書いてあった。
508名無しさんの野望:02/05/30 02:03 ID:.QYxiRYg
509名無しさんの野望:02/05/30 02:17 ID:rZy46oB6
>>505-506
どっちでもいいんじゃないか?
つか 俺はピング派
510名無しさんの野望:02/05/30 02:47 ID:1.EqiI86
ODB's CPL Cologne movieでPowerが
ピングって発音してたような気がした
511名無しさんの野望:02/05/30 02:49 ID:2ReylNxo
512名無しさんの野望:02/05/30 04:05 ID:USMSDSYU
pingは「ピン」じゃないかなぁ。
knifeを「クナイフ」と読まないようなもんで。
513名無しさんの野望:02/05/30 04:23 ID:i2e2m9zk
おまえら、くだらないことで盛り上がってますね。
英語で普通に読んだらピング、発音記号読めないのか?
514名無しさんの野望:02/05/30 04:30 ID:2ReylNxo
動詞につく〜ingはinと読みますが、名詞の最後につくingはそのまま発音します。

ring リング
sting スティング
515 :02/05/30 04:36 ID:tQQ7r3tc
「ピング」の人はHongKongも「ホングコング」ですか?
なんかキングコングみたい
516名無しさんの野望:02/05/30 04:48 ID:1.EqiI86
「ピン」の人はKingKongも「キンコン」ですか?
と言ってみるテスト
517名無しさんの野望:02/05/30 07:27 ID:VKPLFVuw
はいはい決着
http://dictionary2.goo.ne.jp/ej/voice/P/02061192.wav
>>504
legend氏 krv氏
518名無しさんの野望:02/05/30 07:35 ID:VKPLFVuw
>>504
あくまでRocketArenaの話しのつもりなんで
Lovin氏はCTFなら日本のなかでは上位だとは思うし
Phenix氏もギリギリ上級ではないのでは、って所でもちろん相当強いと思う
そうとうシビアにいかないと上級の幅が広がっちゃうんではと思ってね。
あくまで俺の考える初級中級上級の概念なんで他の人から見たら上級なのかもしれん
まぁ、例えるならピッコロ級とでも。
519名無しさんの野望:02/05/30 07:41 ID:VKPLFVuw
自分で言っといてなんだけどRocketArenaに限ってなら
KRV氏をいれるのは少しおかしかったかもしれん
520名無しさんの野望:02/05/30 08:45 ID:6t2YrQMM
普通仕事で使うのは「ピング」だなぁ。
発音は「天狗」みたいな棒読みだけどね。
十分それで通じるし、というか「ピン」と発音してる人は仕事関係では知らない。
指輪の「リング」といっしょじゃないの?
「ロード オブ ザ リン」じゃ変だし(w
と思ったら>>514で既出だね。失礼。
521名無しさんの野望:02/05/30 12:58 ID:daDtOI7M
ちょっと質問。
この間QuakeIII買ったんだけれども、TDM,CTFでui_teamorders(F3)のコマンドが正常に動かないのは、仕様?
使っても常に(自分がリーダーでも)EVERYONEの項目しか表示されず、個別のBotに命令が出せないんだけれども。
後、Crashのジェスチャーの音声が存在していないのも仕様?
誰か教えてくれませんか?
522名無しさんの野望:02/05/30 13:50 ID:ucS1WxhY
俺の知人のアメリカ人は、流暢な日本語を話す。
在日の外国人に日本語を教えるのが仕事なんだけど
ぱぺぽ氏の掲示板でネタになってたころ飲み屋でその話題を言ってみたら(聞いてみた)
普通にピングと言っていたね。

その時の話を色々書きたいが長くなるので止めとく

HongKongは、ホンコン、KingKongは、キングコング。
日本人の耳で聞いてどうなのかと言うことだけど、
>>515がホングコングと外人ぽく発音すると外国人には、
聞き取りやすい通じやすいだろうと思う。

>knifeを「クナイフ」と読まないようなもんで
kは、サイレントレターなので話が別。発音しないお約束です。

スレ違いとは、思ったが定期的に話題になるので・・・
523名無しさんの野望:02/05/30 15:56 ID:wleIMlSg
SRSのFFA2入れないんだけどみんなもそうなの?
ゲームが始まるところで落とされる・・・。
524名無しさんの野望:02/05/30 16:16 ID:6t2YrQMM
mapによっては落とされる時あるね。
持ってるはずなんだけどな・・・
詳細わかる人解説求む。
525名無しさんの野望:02/05/30 23:38 ID:7P25kiNI
2get
526 :02/05/30 23:42 ID:844TUiv6
>>525
DQN?
527名無しさんの野望:02/05/31 00:09 ID:ouR9CMGo
4get
528名無しさんの野望:02/05/31 01:14 ID:1nFqjZOU
エターナルアリーナ
529名無しさんの野望:02/05/31 18:11 ID:9wGSgymY
age
530名無しさんの野望:02/05/31 18:16 ID:WIGL5Mk.
Quake買ってシングルモードで練習してるのですが、
Tire7ってのが最高のレベル何ですか?やけに弱いような・・。
531名無しさんの野望:02/05/31 18:25 ID:jRbQZOmA
Tire7はステージ7って意味。
ロボットのレベルは、ステージを選んだ後の画面で選択。
Nighmareがおすすめ。君にはちょうどいいくらいの強さだよ。
532名無しさんの野望:02/05/31 21:48 ID:T6HXj.aU
んはっ ほっ ほっ ざふぉっ

タイヤー セヴン エリ゙ーートォ
533名無しさんの野望:02/05/31 22:40 ID:wVUckGr6
ロボットって。。。。






( ´,_ゝ`) ぷっ
534 :02/06/01 00:47 ID:j0/mtA12
面白いMOD教えてください
535名無しさんの野望:02/06/01 01:55 ID:d1ATJ0ag
CTC
536名無しさんの野望:02/06/01 02:09 ID:snKMSv.s
>>534
FFA(藁
さっきLegendさんとWarlockさん、Sarah13さん、104さんがバトルしてたけど
ああいうトップクラスの人達の中で揉まれるのがなんだかんだいって一番面白い。
死にまくるけど緊張感が味わえるし勉強にもなる。
ってそのとき漏れはSpyで観戦してただけだけど(藁
ちょっと鯖入るのに勇気が必要。
537名無しさんの野望:02/06/01 02:14 ID:/KqYOIUY
ロリボット
538名無しさんの野望:02/06/01 04:14 ID:d0R4rh3I
武器の復活時間って↓であってる?
seta g_weaponrespawn
これやっても出来ないみたい。
539名無しさんの野望:02/06/01 11:52 ID:pHUleuwM
すいません。
UDPのローカルPort 27960のフォワード元のグローバルPort(0〜9600)
は何番でしょうか?
初心者でほんとにすいませんが、教えてください。
540名無しさんの野望:02/06/01 13:10 ID:lNRHlo2A
>>539
ハードの板の方で聞いてみます。
541名無しさんの野望:02/06/01 14:53 ID:FMyhCGqo
 /´∀`;:::\
CJって1on1もあったんだね
542名無しさんの野望:02/06/01 15:39 ID:HtcpEHjc
cjってver 1.16かよ!
543名無しさんの野望:02/06/01 16:57 ID:Z3zo49QY
Ver古いと微妙に動き違わない?
544名無しさんの野望:02/06/01 17:23 ID:FMyhCGqo
 /´∀`;:::\
ボコられマスタ
545名無しさんの野望:02/06/01 22:49 ID:N25JpG7o
SRSCTFここんとこよく落ちてイヤになりますね
なんかおもしろいことないですか?
546名無しさんの野望:02/06/01 23:36 ID:EwC1TcTw
SRSさんとこ落ちたからみんなTeam MAJiさんとこのCTFいったけど、
なんかPingが酷かったよ。高くなったり低くなったりで。
でも全然安定してる人もいたし、こっちの回線との相性とかってあるのかな?

SRSさんが頻繁に落ちるのはTW1.5のバグなのだろうか・・。
547 :02/06/01 23:48 ID:v/ZWadYE
3W1.6キタイage
548名無しさんの野望:02/06/02 00:30 ID:UmwBEJ/6
SCRAPED VOiCEをどうにかしろYO!
偽名ならいいと思ってるのかCHATウザすぎ。
以前、Jタンに注意された時は暫くは姿見せなかったのにな(藁
またJタンに頼んで叱ってもらうか。
549名無しさんの野望:02/06/02 00:41 ID:Tp9V/z9Q
>548
どこでchatしてたの?
RAのロビーでだったら俺も同意だな、
全部屋に響くので延々話されるとウンザリする
550名無しさんの野望:02/06/02 05:14 ID:U3ZVTIFs
>>548
自分で注意すれば?

最近思うんだけどQuakeてゲーム柄かDQNな人多いよね。排他的だし…。
551名無しさんの野望:02/06/02 06:27 ID:Tp9V/z9Q
>550
俺549ですが、どこら辺が排他的なのか
真面目に知りたいので、良ければ教えてください

clanメンバーだけで固まっちゃってるなぁと思う所もあるんだけど
新規と古参の技術的な差に新規がウンザリしちゃうって言うのや
他のゲームに比べよりピュアスポーティなシステムが
マッタリしたい組を弾くってのは無いのかなぁ?
552名無しさんの野望:02/06/02 09:23 ID:N/IRWwqc
SRSランキングが久々に新規集計スタートになってます。
気分を入れ替えて今月もがんばろう!
553名無しさんの野望:02/06/02 10:56 ID:accJHmwU
排他的というか、CSとちがって厨房に冷たいだけ
554名無しさんの野望:02/06/02 13:46 ID:Nub/bYy2
>>552
RAのプレイヤ人口が200人に達してません!!
555550:02/06/02 14:04 ID:PItS1CHw
ごめん。排他的というのはおかしかった。鯖つなぐと楽しいし、いい人ばっかなんだけど、ここスレの雰囲気が「俺は強い、あいつは大したことない」みたいな感じだから。つい、鯖とのギャップを感じてしまった。
556名無しさんの野望 :02/06/02 14:22 ID:N/IRWwqc
最近はマターリして平和だと思いますけどね。
まぁ憧れや妬みは誰しも少しは持ってますから、
2chという性質上、口が悪くなるのは仕方ないかなと。

>最近思うんだけどQuakeてゲーム柄かDQNな人多いよね。排他的だし…

DQNな人に対して排他的ということなら同意。
新入りに対しては親切な人が多いと思います。
557550:02/06/02 14:29 ID:PItS1CHw
Lankingみたらもう昨日の結果が反映されてますね…当たり前だけど。
初めて載った…うれP…
558名無しさんの野望:02/06/02 16:48 ID:beNYRFFc
>>557
同じく。
かなりうれP・・・。
559名無しさんの野望:02/06/02 18:04 ID:XgWNFneI
 /´∀`;:::\
なにげにボクもランクインしてました(w

CAをやってると突然、右下に帽子をかぶったオヤジが出てきましたけど
あれはいったい 何なんでしょうか?
560名無しさんの野望:02/06/02 20:04 ID:GlPnVoZ.
      /ヽ        /ヽ
     /::::::::ヽ____/:::::::ヽ
    /  ::::_    :::::::::::::._ .\
   /:::::: /  。\ヽ v.._/。 \ :::\  クワッ
  |::::   / ̄ ̄ /___√ ̄ ̄\ ヽ
  |:: :::::.     /|ーーーt ヽ ヽ.. :.:::::::::. |
  |::.        |    ||:..  ...:::::.. |
.. |:::::       ! | ヽニ⊃| |    ::: |
  |::.       | |::::T:::|  | |   .. : |.
 _丿::::     ├^^^^^--∧  :: :/  ∧
/::::::::::::::::::::        ../ ::ヽ   \ / ヽ、
::::::::::::::::::::         / ::::ヽ⌒ヾ⌒ヽ  ::::ヽ ←550
:::::::::::::::::::: グリグリッ/    ..(.....ノ(....ノ  ::::/ ヽ
::::::::::           |         ∪  .:(....ノノ ))
::::::::::         / ̄ ̄ヽ ∪     :::::::::::::/`ヽ
::::::::::      (( (___..ノ      ::::::::::::::(....ノノ ))
              ヽ ノノ     ::∪:::::::::::::ノ
561名無しさんの野望:02/06/02 20:09 ID:cPnIGs8s
      /ヽ        /ヽ
     /::::::::ヽ____/:::::::ヽ
    /  ::::_    :::::::::::::._ .\
   /:::::: /  。\ヽ v.._/。 \ :::\  クワッドダメージ!
  |::::   / ̄ ̄ /___√ ̄ ̄\ ヽ
  |:: :::::.     /|ーーーt ヽ ヽ.. :.:::::::::. |
  |::.        |    ||:..  ...:::::.. |
.. |:::::       ! | ヽニ⊃| |    ::: |
  |::.       | |::::T:::|  | |   .. : |.  ν    /⌒\  |-||-|
 _丿::::     ├^^^^^--   :: :/       | ● ζ| 
/::::::::::::::::::::        .      \       \_/    
::::::::::::::::::::         / :::ν⌒ヾ⌒ヽ  ::::ヽ |-||-||-|
:::::::::::::::::::: バチューン!/    ..(.....ノ(....ノ  ::::/ ヽ
::::::::::               ν     .:(....ノノ ))
::::::::::         / ̄ ̄ヽ  |-||||-|#| ||#ζ/`ヽ ν
::::::::::      (( (___..ノ|-||||-|#| ||#ζ:::::(....ノノ )) |-|
              |-||||-|#| ||#ζ:: :::::::::::::ノ


 
562名無しさんの野望:02/06/02 22:08 ID:Uv1UKWcs
カコイイ!!
563名無しさんの野望:02/06/02 23:18 ID:rxnUTn.o
SRS no HP tte dokoyo?
564名無しさんの野望:02/06/02 23:30 ID:cPnIGs8s
565 :02/06/02 23:51 ID:YM9kMop2
SRSって米GameSpotのデザインパクってるよね
まんま
566名無しさんの野望:02/06/03 01:38 ID:px4sRRT.
>>559
voteの合図じゃなかったかな。
そのときにメニュー出すとvote項目があると思う。

確認してないのでそこんとこヨロシキ。
567名無しさんの野望:02/06/03 02:21 ID:OXEHGKjE
>>565はaestatsを知らない厨房です。
568549:02/06/03 03:08 ID:5Qs9ZlHA
SRSの上位ランクに偽名が結構居るのが萎えますね
>550
返事有り難う、よく分かったッス
569名無しさんの野望:02/06/03 03:21 ID:XZSr75nY
>>552
何気にSRSランキングTOP100以上に増えてるね。
570名無しさんの野望:02/06/03 04:18 ID:dpwwrCRc
SRSのrankingの見方がよくわからない…。
もうすぐ圏外になりそう…さびC…
571名無しさんの野望:02/06/03 05:02 ID:PILRVIpk
>>570
私はいきなり圏外ですが・・・(´・ω・`)ショボーン
572569:02/06/03 08:02 ID:XZSr75nY
top160まであったのに今見たらTop 89に減ってたよ。
何故ゆえ?
573名無しさんの野望:02/06/03 09:40 ID:rqv.CNzE
>>571
圏外ってか、集計されてないんじゃないの?
574名無しさんの野望:02/06/03 12:08 ID:qlg6RI0U
SRSのBBSに
「ランキング増やした方が初心者の方もやる気がわくと思うのですが。」
とジサクジエン゙カキコしてみようかな…。

いつも世話になってるわけだし適当なこと書けないけど、どう思いますか
575名無しさんの野望:02/06/03 12:42 ID:.8pQiayk
最近のQuakeの微妙な盛り上がりっぷりが心地よい。
576名無しさんの野望:02/06/03 12:59 ID:t2WHL/VM
ヤリスギテネムイヨ。
577名無しさんの野望:02/06/03 14:01 ID:iE.PZs3k
>SRSの上位ランクに偽名が結構居るのが萎えますね

おれもそう思う
うまい人が偽名で長くやると、同じ人が上位にランクされ
僕のようなよわっちー人は、ランキングにのれなくなっちゃう.........

皆さんは偽名でやるのを、どう思います?
578名無しさんの野望:02/06/03 14:34 ID:fKgL.ax2
SRSのランキングは規定Frag数に達しないとランキングされないと思った。
ランキングされる人数が今100か160か知らないけど、規定Frag取って圏外
じゃ無ければ、そのうち載るから頑張ってください。
(規定Fragが無いと、偽名で入って1Frag取って即落ちすれば簡単に1位に
なれちゃう)
579名無しさんの野望:02/06/03 15:27 ID:/559x8h2
よくわかるSRSランキング(AEstatsRanking)講座

今日は仕事が休みっつーことで、
ランキングの見方がわからない初心者のために勝手に解説しよう!
とりあえずFFAのランキングを見てみましょう。
ズラリと名前が並んでいます。

Q1.どうすればこのランキングに名前が載るのか?
A1.筆者の考えが間違っていなければ、
ランキングに名前が載ってる人が絡むFrag+Death+Suicides(自爆)の合計が100を超えると
その権利を得ます。集計開始直後は100回殺されるだけでも名前が載るはずです。
ただし集計が進むとあまりにDeathの割合が多い場合はまず載りません。

逆に言うといくら強い人でも延々ランク外の弱いものいじめをしているとランクインできません。
またRA3で1v1メインでプレイしている場合も規定のIncidentsが貯まるのに結構時間が掛かります。
580名無しさんの野望:02/06/03 15:28 ID:/559x8h2
Q2.ランキング表の見方がわかりません。
A2.左側から順番を追って解説します。
"N-"というのはそのままランクです。上に行くほど偉いです。
"Player"はそのままプレイヤーの名前ですが、色付きや点滅などの名前を使ってる人は
ちょっと変な表示になっている場合があります。
また気分に合わせて色んな名前を付けてプレイするのもよいですが、
一人ランクインするごとに下位のプレイヤーがランク外に弾かれることになりますので、
できるだけ自重しましょう。
"Rank"というのは偏差値のようなもので、この値により順位が決定しています。
基本的にF%に近い数値になるようですが詳細は不明です。
"Contacts"はランク入りしているプレイヤーの内、何人と実際に対戦しているかの数。
例として今日の時点ではSarah13氏がランクしている72人中43人と対戦しており
データそのものの信頼度が高いといえます。この数値が少ない場合は
その後の対戦内容により順位の変動が大きくなりやすいです。
"Incidents"はランキングに名前が載ってる人が絡むFrag+Death+Suicidesです。
個人データの値とは異なるので注意。
この数値が多い人はやりこみ度が高いといえます。
”Frags"ランク入りしている人から奪ったFrag数。
”F%"Incidentsから見た割合。
”Death"ランク入りしている人に殺された数+自爆数(集計されてない自爆もあるようだが不明)
”D%"Incidentsから見た割合。
”Netto"表のFrag-Deathの値。即ちランキング内の対戦でどれだけ浮いて(沈んで)いるかを表す。
”N%"表のNetto/Incidentsの値

ランキング表の説明は以上です。
581名無しさんの野望:02/06/03 15:28 ID:/559x8h2
Q3.個人データの見方を教えて。
A3.見本として1位のHolyShaft氏のデータを拝見します。
最初のグラフを見ると圧倒的にFrag数がDeath数を上回っていてさすがです。
ここでFragやDeathの値がランキング表と若干違うことに気が付きます。
反映されていないFragやDeathはランク入りしていないプレイヤーからのものです。
今後、その相手が条件を満たしてランク入りしてくれば表にも加算されます。

集計開始直後は表と個人データの割合がほとんど一緒ですが、
データが集積してくるとかなり傾向が人により違ってきます。
例1.順位は低いのに個人データだと大きく勝ち越している場合は
(結果的に)ランク外の弱いものいじめをしている傾向が強いです。
例2.表と個人データの差があまりない場合は相手を選んで戦っている、
言い換えれば常連としか戦っていないといえます。
どっちも悪くは無いものの、相手を選り好みせず遊ぶ方がベターですね。

あとはわかると思うのでざーっと無視しますが、
一番下の"Frags per Hour & Times"は参考になるので必ず見るべきです。
この表は大体1日おき又はMap変更毎に集計されていて、
昨夜はどれだけ死んだんだろう?などということがわかります。
Frag数は覚えているもののDeathの数を数えている人は少ないですから
これを見て「思ったより死んでる」など反省材料とするのがいいでしょう。

個人データの説明は以上です。
582名無しさんの野望:02/06/03 15:29 ID:/559x8h2
あとは簡単に解説をします。

Q4.buddy statsとはなんですか?
A4.buddy statsはランキング内のIncidentsが多い20人のFrag/Deathの数や、
武器の使用傾向などを集計したものです。
Incidentsが多いということは鯖で対戦する機会も多いということですから
各プレイヤー(特に実力者)の傾向は把握しておいて損はありません。

Q5.best ofとはなんですか?
A5.best ofはそのまんま色んなジャンルのランキング集です。
武器別ランキングは動かない相手を一方的に殺しまくってもランク入りしてしまうので
あまり当てにならないこともありますが、
ランク入りしているプレイヤーの場合はある程度は信用できます。

globalは割愛。

Q6.rank matrixとdiff matrixがよくわからない。
A6.rank matrixはbuddy statsと同じ面子のリーグ戦のような表になっていて、
それぞれ何frag奪ったかが集計されています。
ただちょっと見難いです。

diff matrixはrank matrixを見易くしたもので、
結局AさんとBさんではどっちが勝ち越してるの?というのが一目でわかります。


たくさんプレイしてIncidentsが多い人はその他のプレイヤーと比べて
より多い情報を手に入れることができるわけです。
それがいいか悪いかは各個人により違いますが、
どちらかというと励みになるのではないかなと思います。

ふーっ結構時間掛かったな・・・・
間違い等あれば補足よろ。
583名無しさんの野望:02/06/03 16:14 ID:8yefuJJg
>>579
IDが「午後から休み」だ。
584名無しさんの野望:02/06/03 18:22 ID:qlg6RI0U
>>579
非常にわかりやすかったです。(・∀・)サンクスコ!!
585名無しさんの野望:02/06/03 18:34 ID:qlg6RI0U
ということは集計が始まったばかりの今は変動が激しいわけですね。
100位以内に残れるよう頑張ります…。
586名無しさんの野望:02/06/03 18:43 ID:wYxuiD9E
つうかプレイヤー100人も居るのか・・・
587名無しさんの野望:02/06/03 19:25 ID:Cg8VFH0c
CS風MOD出たよ
Navy Seals
ガイシュツ?
588名無しさんの野望:02/06/03 20:50 ID:fKgL.ax2
>>587
多分、クソ認定を受けてたと思う
βでの話だけど
589名無しさんの野望:02/06/04 09:21 ID:vP3vfAIM
http://203.141.141.12/3wspeeddemo.avi
これなんの意味がわかる人いますか?
MAP紹介ですか?
なにがすごいのかわからない・・・
590 :02/06/04 10:57 ID:VTUnd266
>>587
ベータは、かなりやる気がしなかった
中途半端なリアルさ
591名無しさんの野望:02/06/04 14:12 ID:q2Kvfn/2
>>589
旗取ってからキャプチャするまでの早さをいってるんだよ。
実際早いと思うよ、よくしらんけど。
ただ実戦ではまず無理だけど。
592名無しさんの野望:02/06/04 18:03 ID:vP3vfAIM
実際あれより早いタイム出るけど
本当になんなんだろうね
なにがしたいんだろう?
593名無しさんの野望:02/06/04 18:17 ID:hiQOTyMI
クエークゴールドを買ったのですが、チームアリーナが遊べません。
アリーナは問題なく動作するのですが、TAの方はローディング中に
固まってそのままの状態になってしまうのです。
当方、MACです。どなたか教えて下さい。

PS,日本頑張れ。
594rapala:02/06/04 20:53 ID:5hfeplSg
セレロン1.7とペン4 1.6を選択する場合にどちらを選択するべきでしょうか。
Q3やDOOMをやる場合などはとっちのCPUを選択するべきでしょうか。
595rapala:02/06/04 20:57 ID:5hfeplSg
因みにマザーボードは850です。
596名無しさんの野望:02/06/04 22:51 ID:wt9JhFm6
>593
メモリーを増やせば直るかもしれない。直らないかもしれない。
597名無しさんの野望:02/06/04 23:50 ID:6x3kmO/E
>>594
そんな厨房な 質問をするお前は セレ1.7で充分だ。
598名無しさんの野望:02/06/05 00:19 ID:8yYDcXDM
最近始めて、うまい人のデモ見て研究しようと思うんですけど、
DeathMatchのデモってどっかにないですか?
599名無しさんの野望:02/06/05 04:41 ID:7W0pKOiw
TvTはともかくFFAのデモというのは少ない。

あえて挙げるならSlaughter Championshipの2nd slaughterが
FFAの大会でデモもUPされてます。
ttp://warlock.cool.ne.jp/slaughter/
ただあまりプレイしないマップばかりだから役に立たないかもね。

手っ取り早いのがSRSのFFA鯖などで上手い人にSPECTしてデモを撮る方法。
はっきり言ってこれしかないと思う。
貰えるようお願いできるような人脈も少ないだろうしね。

ただし注意して欲しいのは
満員(自分を入れて8人)になったらゲームに参加するか落ちること。
満員の鯖でSPECTしてる奴は入りたいのに入れない人達にとって本当に迷惑な存在だから。
デモ撮っておいて何十分も席を外すとかはしないように。
kickされても文句は言えないよ。
600名無しさんの野望:02/06/05 11:10 ID:vl12qU32
>>599

demoステキだたーよ
601名無しさんの野望:02/06/05 11:41 ID:xkqZKAxw
最近サーバーを立ち上げたのですが、公開にしているので
結構外人さんが来るんです。
それは構わないのですが、「Japan Bitch」とか「Japan Pig」
とか発言する外人さんが1人最近よく来ています。
これはQuakeでは特別な発言ではないのでしょうか?
もし、問題な発言ならばサーバー名を教えますので何方か
とっちめて貰いたいのですが。私は弱っちいので。
602名無しさんの野望:02/06/05 12:25 ID:5D3Bb5yM
上の問題だが、対した問題ではないが、サーバーのIPだけAGEなさい。
603 :02/06/05 12:52 ID:ZXsjF6JQ
そうだね、いろいろ対策より
力でねじ伏せて、黙らせましょう
604名無しさんの野望:02/06/05 14:12 ID:lY39BPns
>>598
海外のdemoでFFAのはあまり見た事無いが
slaughterの他にlegend氏のサイトに当人のdemoが一つあったような気がする
はじめたばかりなら俺程度のdemoでも役に立つかもだし
暇なときでもFFAいってdemo取ってくるよ
アップ先どっかいいところあったら教えて
605名無しさんの野望:02/06/05 14:47 ID:xkqZKAxw
返答どうも。
サーバー名は「HIYOKO(JAPAN)」でアドレスは「hiyoko.jpn.ph」です。
今はマナーのよい外人さんが2人ほど遊んでいます。
英語でどのマップがよいとか色々話していますが、
さっぱりわかりません。(笑)
pingの変動や設定の希望などレポートして頂けると助かりま
す。今のルーターはヘボなのでそこらは近日中に変更する予
定ではいます。
さっきの理由で怖いので今はプーレヤーの投票による設定の
変更は許していません。
606名無しさんの野望:02/06/05 14:52 ID:lY39BPns
>>605
行こうと思ったけど見つからない
607名無しさんの野望:02/06/05 15:04 ID:5fgmEvg2
>>606
ネタです。
ここが2chであるということを忘れてはいけません。
608名無しさんの野望:02/06/05 15:06 ID:.s65G8BM
HIYOKOいったことあるけどMAP循環だから
一通りMAPを覚えていない俺は不得意MAPでぼこられますた。
609名無しさんの野望:02/06/05 15:54 ID:dIMB8a8.
 /´∀`;:::\
>>605
さっそく遊ばせてもらいマスタ
ボコられマスタ
pingの変動が激しかったデシタ(80〜300)
610名無しさんの野望:02/06/05 17:02 ID:xkqZKAxw
と、さっきルーターが届いたので今から入れ替えのため
2,3時間止まります。

>>609
ping変動の件、ありがとうございました。
少しは改善されるとよいのですが。
611名無しさんの野望:02/06/05 17:04 ID:VtngBZas
>>605
ポートが特殊な設定の時は、書いてあげないと
厨房共は、入れないだろ。w

port:328734

ファイト〜
612名無しさんの野望:02/06/05 17:07 ID:VtngBZas
port:32874
だったスマソ
613名無しさんの野望:02/06/05 17:31 ID:lY39BPns
>>612
どうも
601さんのところが復活したらFFA祭りでも2chでしませんか
mapはdm7が慣れてるのできぼんぐ
614名無しさんの野望:02/06/05 18:10 ID:BXXyl.HM
名前は変えないでやろうぜ!!
615名無しさんの野望:02/06/05 18:15 ID:dIMB8a8.
 /´∀`;:::\
ボクも参加させてもらいマス
616名無しさんの野望:02/06/05 18:32 ID:HwEooqro
自分も久しぶりにFFAやるか・・
617 :02/06/05 18:43 ID:T95ZxO2M
ランカーが大挙して押し寄せる悪寒・・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
618名無しさんの野望:02/06/05 18:46 ID:rwC0a89U
FFAはBOTとやったぐらいでほとんどRAだから参加したいな〜〜
619名無しさんの野望:02/06/05 18:50 ID:HwEooqro
人数が溢れそうなヲカーン
620名無しさんの野望:02/06/05 19:01 ID:1gKa9v2I
久々にQUAKEインストールしてみよう・・・・勝ち目なさそうだったら切れオチしますんで存分にぼこってよろしく
621名無しさんの野望:02/06/05 19:22 ID:BXXyl.HM
HIYOKO再開したみたいね。
ping100前後だった。
622名無しさんの野望:02/06/05 19:34 ID:lY39BPns
みつからないyo
623名無しさんの野望 :02/06/05 19:41 ID:2S5bDzeg
IPはここでいいのかな?

HIYOKO(JAPAN)
218.224.107.50:32833
218.224.107.25:1134

>>601
>これはQuakeでは特別な発言ではないのでしょうか?

日本人が多いSRSでは、特別な発言で、問題ですが
海外サーバーでは結構見かけます。
KDDIサーバーがあったころは、侮蔑発言がよくありました。

で、対策としては、やはり上にもあるように
力でねじ伏せましょう。連続で5回もフラッグを
取れば、おとなしく去ります。
624名無しさんの野望:02/06/05 19:49 ID:JBSSeyyc
どうも。ルーターの入れ替え完了しました。

途端に数人の常連さん方々入ってきましたが、なんでわかるんだろ?

>>612
え?そこが空いてました?別に特殊なポートにしたわけでは。
デフォの27960にしといたんですが。。
うーむ。さすがコレガのルーター。
今度はちゃんと27960が空いてるはずなんですが。変だったら
教えてください。
よろしくどうぞ。
625名無しさんの野望:02/06/05 20:13 ID:BXXyl.HM
凄い人入ってるみたいね・・・
626名無しさんの野望:02/06/05 20:51 ID:HwEooqro
ぁー久しぶりで疲れた・・
まあトップ何度も取れたので満足。
627名無しさんの野望:02/06/05 21:34 ID:KRJPRWxg
俺も結構トップ取れた
TELHOMANってのがいたけど
 /´∀`;:::\ さんですか?
628名無しさんの野望:02/06/05 21:47 ID:dIMB8a8.
/´∀`;:::\
>>627
そうです・・・(w

ボコられまくりマスタ 全然、歯が立ちませんデシタ
Nさんもここの人なのですか?
スゴク強いですね
629名無しさんの野望:02/06/05 22:05 ID:JSpzfAMA
やっぱ2chで呼びかけをすると結構人が入ってくるもんだね
630名無しさんの野望:02/06/05 22:06 ID:b7M0/p4Y
祭りの後?
631名無しさんの野望:02/06/05 22:08 ID:CmRy68cM
たった4試合で酔ったw
632名無しさんの野望:02/06/05 23:02 ID:b7M0/p4Y
久しぶりにFFAやった。楽しかったYO!
633名無しさんの野望:02/06/05 23:34 ID:lY39BPns
祭りの後
634名無しさんの野望:02/06/05 23:51 ID:wnJ6x51k
後の祭り
635 :02/06/06 11:52 ID:T95ZxO2M
3Wのスコアにある「SKILL」とは何をもとに値が変動するんでしょうか?
それとマップ終了後に表示される統計で「Dmg/Time」の意味を
教えてください。
636名無しさんの野望:02/06/06 19:04 ID:dIMB8a8.
RAやってると
VOTE YES? NO?なんて出てきますが
これはどういう意味なんでしょうか?
よくわからないんで適当にYESなんてやってますが・・・
637名無しさんの野望:02/06/07 05:13 ID:UQK7RM4Y
>>636
アイツをkickしたけりゃyesにしとけ(藁
638名無しさんの野望:02/06/07 11:27 ID:qLJc9CsU
>>637
voteはkickだけしかないと思っているに3パソ。
639*RYO*:02/06/07 16:51 ID:CT6yHnLc
ン・・・?(>_<)b
640名無しさんの野望:02/06/07 20:16 ID:jogbRR.U
あげ
641名無しさんの野望:02/06/07 21:47 ID:0R9kU68E
偽名ウ・ザ・イ♥age
642名無しさんの野望:02/06/07 23:23 ID:zdBbzvY2
>>641
MARINE FAU★ET
643名無しさんの野望:02/06/07 23:25 ID:o5tvj.3I
俺はBOTに向かってhiとかggとか言っていたようだ。(恥
644名無しさんの野望:02/06/08 00:48 ID:KFy39Igk
さっきHIYOKOに初めていってきました。上手な名無しさんに稽古をつけてもらいました。
感謝しております。
645名無しさんの野望:02/06/08 03:09 ID:gxgRfytM
>>643
Good job.
今後も甘んじること無きよう精進されたし
646名無しさんの野望:02/06/08 14:30 ID:pTJBRfp6
age
647名無しさんの野望:02/06/08 18:00 ID:2AGUmkAc
死にそうになるとKILLウ・ザ・イ?age
648 :02/06/08 20:18 ID:Mx3gTBFU
649名無しさんの野望:02/06/08 21:25 ID:2AGUmkAc
ふーん 遠い世界だ・・(TT
650名無しさんの野望:02/06/08 21:32 ID:uXwfYzWw
ZERO4とか出るのかな?・・・
651名無しさんの野望:02/06/09 11:20 ID:TU6m2Wok
RAでは勝てるのにCAで最近勝てない。
なんでだ〜〜〜〜!?
652名無しさんの野望:02/06/09 11:23 ID:JgcfbvJI
>>648
賞金額から考えるとidはWolfensteinに力を入れているのか?
653名無しさんの野望:02/06/09 11:43 ID:HSlskmYM
>>651
一人を相手にするのと、
多人数を相手にするのと戦い方は違うからなぁ・・。
同じようにやってたら駄目。
654名無しさんの野望:02/06/09 15:35 ID:FLPrnoMs
みんなfovはいくつでやってます?
自分は110にしたら随分快適に感じるようになったのですが命中率は下がった気がします。
655名無しさんの野望:02/06/10 00:51 ID:NodegcNQ
HIYOKO大盛況だね。
656名無しさんの野望:02/06/10 01:18 ID:1SMNGa4c
>>654
Rail使ってるときだけfov下げてますがなにか?
657名無しさんの野望:02/06/10 01:55 ID:q9Ykvpo6
ストレイフジャンプ・・出ても30Kmぐらいしか出ない
DEMOとか見ると70Kmとか出てるんだよな
658名無しさんの野望:02/06/10 01:58 ID:98faoxx.
fov 25 moe
659名無しさんの野望:02/06/10 02:09 ID:LZjnEdFE
>>657
73Km出ますがなにか?
660名無しさんの野望:02/06/10 02:11 ID:N5CbS512
>>657
70Kmは相当速いが30Kmは相当遅いw
上手い人から直に教えてもらうといいですよ。
練習すればするだけ速くなるから。

# 俺は平地では55kmがやっと(runmapの競争コースで計測)
661名無しさんの野望:02/06/10 02:15 ID:q9Ykvpo6
>>659
(゚Д゚) スゲー
662名無しさんの野望:02/06/10 07:11 ID:YPwzuQ5U
>>660
76kでますがなにか?
663名無しさんの野望:02/06/10 09:21 ID:EnwzPwis
77でましたが?
664名無しさんの野望:02/06/10 11:12 ID:5Av90cdc
おにぎりわっっしょいだ!
665名無しさんの野望:02/06/10 16:44 ID:45flhx5.
レイルに変えるとfov下げるようにするには、
どうbindしたらいいんだろうか。。
666名無しさんの野望:02/06/10 17:24 ID:N5CbS512
demoもアプしないで自慢してる人がいる萎
667名無しさんの野望:02/06/10 17:47 ID:lN.NbcVM
>>665
bind a "weapon 6;cg_fov 110"
bind b "weapon 7;cg_fov 100"
bind c "weapon 8;cg_fov 110"

こんなふうにbindすればいいんじゃないだろうか。。
668名無しさんの野望:02/06/10 18:07 ID:NmG5AV3c
>>664
サーバーを訪問させて頂きました。もちろん秒殺されてしまいましたが。

ところでサーバー情報はみなさんどこで見てらっしゃるのでしょうか?
メニューの「Internet」とGameSpyでは見てみましたが見えないようです。
(LAN内からだからか?)ほんと初心者ですいません。HIYOKOでした。
669名無しさんの野望:02/06/10 18:36 ID:/hWqasHU
670名無しさんの野望:02/06/10 19:05 ID:rz5OQtZk
>>669
map何?
defragと違うの?
671名無しさんの野望:02/06/10 19:16 ID:lN.NbcVM
>>668
俺はThe All-Seeing Eye使ってるよ
Japanにチェックいれてリフレッシュすれば全部の日本鯖検索してくれる

http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm
672名無しさんの野望:02/06/10 20:43 ID:xp6W.GY6
>>670
run

MAX59Km出てるみたい
673名無しさんの野望:02/06/10 21:45 ID:ehj2d9v6
ちょっと気になった事があった
defragでMAPをrun選んでやってみたら
通常より飛びすぎて、accel練習用の塔を
一発目から飛び越しちゃうYO!
これってどういう・・?
674名無しさんの野望:02/06/10 22:26 ID:fQ5zpw6o
>>672
あれ?Defrag1.61で撮ったんだけど最後92kmにならない?
675名無しさんの野望:02/06/10 22:30 ID:rz5OQtZk
見れねー
mappack18MBくらいの入れてんだけど。。。。
プロコトルも67だし。。。。
Defrag1.61なのに。。。。
何故だ!! 見たい!!
676627:02/06/10 23:31 ID:xp6W.GY6
>>674
ver1.43だと59Km
で ver1.61にすると単位が「u」で950u出てたよ
だけど1.43で70Km以上出てるDEMOを1.61で見ると1250uになる

1.61で単位を「Km」にできないからはっきりとはわからないけど
(やりかたがわからん)

>>675
DSCを導入してみては
677676=672:02/06/10 23:32 ID:xp6W.GY6
漏れ672だったよ・・・
連カキコ スマソ
678 :02/06/10 23:42 ID:4Xe4dK3c
DEFRAG1.61にしたんだけど、
何が変わったのかわからん、、、
欝だ。
679676:02/06/11 01:19 ID:MrzjtE9Y
問題解決シマスタ
>>674のDEMO 確かにver1.61で「92k」出てましたが
ver1.61の標準前進速度(Wを押しっ放し)は31k
ver1.43だと標準前進速度が20km
これで>>674さんのDEMOをver1.43に換算すると59kmになります。
680名無しさんの野望:02/06/11 01:35 ID:AXpyRQ3I
SRS見てると、見たことない名前で、
結構うまかったりするんだけど、
頻繁に名前かえたりしてるのかな…。
681名無しさんの野望:02/06/11 02:18 ID:.PVvWNHI
>680
偶にping50程度で韓国の人がやってくるけど
大抵は偽名かと

fpsに限らずネット黎明期のプレイヤー達
彼らが成し遂げてきた功績は多々あるけど
逆にその世代の一部が生み出した悪癖が偽名だなと思うよ

有る程度精神的に落ち着くと
偽名なんて一々使わなくなるんだけど
偽名って簡単に責任放棄できる手だから
やる人は後を絶たないんだろうな
QUAKEに於ける偽名論争はQ1時代から
Tri6ってトコで延々話されてきたけど
結局こういうのって絶対片づかない

まぁどんな意図で偽名使うかは人それぞれだろうけど
少なくとも訳わからん奴とは同じteamで戦いたくはないなと
682名無しさんの野望:02/06/11 11:18 ID:reGDp9Hk
偽名よりRAのクランアリーナで勝っている方のチームにジョイン(2チーム同数の時ね)
するやつをなんとかして欲スィ。。。
683名無しさんの野望:02/06/11 11:44 ID:Q6XFnvXY
>>682
言われて気づいたんだけど
CAルームに入ってスコア見ると両チームとも0−0になってて
どっちが勝ってるか分からないんだけど 俺だけ?
ゲームに入るとちゃんとスコアが出るけどね。
684名無しさんの野望:02/06/11 11:55 ID:nZfxymBQ
>>683
Tabおしてみれ
685名無しさんの野望:02/06/11 12:52 ID:mh0OjJM2
まけてる方に入る方が面白いとおもしろいのにね。
686名無しさんの野望:02/06/11 14:02 ID:vYYpbXBA
最近、Q3Aを購入して対戦に励んでいるのだが、
何故Eyeで検索すると、ボロボロと旧バージョンの鯖が幾つも建ってるのだ?
それとも最新の1.31verが改悪パッチなのか?
687名無しさんの野望:02/06/11 14:11 ID:/vuPSTbA
>>671
どうもでした。

All-Seeing Eye。ネットカフェに行ってみてきました。
ちゃんと表示されていましたが、なぜにポートが1000番台?
それと光の割には思ったほどpingが出ていないようでした。
やっぱりルーター越しだと遅いのかな。
688名無しさんの野望:02/06/11 15:39 ID:abHCnJho
>>680
torisugariとか
689名無しさんの野望:02/06/11 17:26 ID:fYx0oACw
>>670
ttp://www.tkcity.net/~mycata/
→その他→画像をクリックして
RUNマップをダウンロードしましょう。

203.141.151.135:27963 (Team-MAJI Run Server 1.31)
で練習したり、デフラグから/devmap runで練習するなり・・・。

>>678
CPM+それ専用のMAPが追加されました。
上にもあるように通常速度があがったほか
ジャンプ制御がかなり利くので、CPM用のデフラグ
かなり高難度なことを要求されます。あと自分のデモが
自動で記憶されることぐらいでしょうか。

>>686
EyeのVersionの1.31にチェックが入っていない
のが原因ではないのでしょうか?
690名無しさんの野望:02/06/11 19:22 ID:jctSpZ1o
>689氏
助言ありがと。
でも、Q3Aのサーバー検索を1.31だけに限定するやり方は知ってるのよ。

オイラが疑問だったのはなんで今さら、
旧バージョンの鯖が幾つも建ってるんだって事。
もしかしたら今の1.31verに悪い所でもあるのかと思ってさァ・・・。
691名無しさんの野望:02/06/11 19:24 ID:jctSpZ1o

おっと言い忘れ、686ねオイラ。
692690:02/06/11 19:58 ID:yYUvIuXk
>>690
>旧バージョンの鯖が幾つも建ってるんだって事。

パッチという存在を知らない、またはある場所を知らない
あるいはバッチを当てるのが面倒という人が
大勢いるということが、いまだに旧バージョンの鯖が立つ
理由ではないでしょうか?26Mダウンロードは結構面倒だと思いますし。
あと最新パッチでやっている人たちは強すぎるというのも
原因のひとつだと思います。

ちなみに 旧バージョンの鯖、C J 3 1 8 6 4 9 4 B F F A(以下CJ)
(210.20.149.236:27961)は、日本で一番常時人が入っている鯖だと思います。
SRSも人が入っていますが、人がいるのは夜がほとんどだし
日本人が多い。実力もかなり強い人間達で
固定されていますが、CJだとPINGやチャットを見る限り多国籍で
人の出入りが激しく、初心者達が楽しくQUAKEという感じです。

>>もしかしたら今の1.31verに悪い所でもあるのかと思ってさァ・・・。

強い人は1.31で、初心者等は、1.16等でという
棲み分けが確立していると私は考えています。

あと蛇足ですが、体験版もいまだに人が結構います。
693689:02/06/11 20:02 ID:yYUvIuXk
すいません。
NO690の名前欄は689の間違いです。
694689:02/06/11 20:05 ID:yYUvIuXk
ああ、また間違えた・・・。逝ってきます(鬱
695名無しさんの野望:02/06/11 20:09 ID:giptaTSE
(゚ε゚)キニシナイ!!
696名無しさんの野望:02/06/11 20:10 ID:t.sOLyYA
結局バニージャンプはガセだったのかね
手の込んだ悪戯,もしくは前VerのBug技だったんだろうか
697名無しさんの野望:02/06/11 20:12 ID:giptaTSE
HIYOKOにSRS常連さんが来てるな・・・
このスレの住人か!?
698名無しさんの野望:02/06/11 22:33 ID:.PVvWNHI
>697
普通にASEに出てくるから
誰が入ってるって特定は出来ないと思うんだけどどうか?
699名無しさんの野望:02/06/11 22:42 ID:vtoMbQX2
>>692
マルチを始めて一ヵ月の初心者ですが、もっぱら1.16で遊んでいます。
自然な棲み分けがあるようで、私は当面1.16が妥当なのかなと思いました。
1.16にも凄く強い日本人の方がいて、強いだけではなく、一つのmapが
終わると、nice allとかgg○○とか声掛けしてくれたり、参加者の国名を伝え合うよう
リードしてくれたりして、ネット対戦の楽しさというものを教えてもらいました。
700686:02/06/11 22:49 ID:SKCBuH6A
>690氏
なる程、そういう訳なのね。
助言づもありがとう。

俺も1.16と1.31との別々のヴァージョンのQ3A置こうかな。
1.31だけの鯖じゃRA以外のゲームの場合、足りない事があるし。
701名無しさんの野望:02/06/12 01:46 ID:IDF0uGK6
>>682
晒せ
702名無しさんの野望:02/06/12 01:47 ID:IDF0uGK6
あげちゃった。写し
703名無しさんの野望:02/06/12 12:34 ID:EJ/7lOmg
ミ,,・д・ミ

あのちょと聞いてもいいですか。
SRSのCTFでvsayでINCOMINGとかいってるけど、
女の子の声とかロボットの声とか、載ってないのやつとかは、
どうやってやればよいのですか?
ハァハァしたいんです。
704名無しさんの野望:02/06/12 15:21 ID:eiiInQvQ
radioファイル消しちゃったから言われても全然聞こえてない罠。
705名無しさんの野望:02/06/12 15:44 ID:OAhRBn6U
incoming!とか声出ると気づきやすいから、
聞こえた方が良いんだけどね。
しかしoopsとかradio_commands.txtに載ってない物は一体・・
706名無しさんの野望:02/06/12 20:35 ID:UNpKecpk
ネット対戦の事で質問です、誰か手を貸してください
Q3A、demoだと普通にサーバー表示されて遊べるのですが
RA側だとサーバー数が出るのですがサーバー名表示されず遊べません
環境 w2k Eaccess8M
UDPの27900-28000までポートは空けました
RA用に他にあけなくてはいけないポートってあるのでしょうか?
RAだけ出来ないという状況が全くわかりません、
何回かRA本体をDLしなおしてみたのですがファイルの破損ではなさそうです
707名無しさんの野望:02/06/12 20:43 ID:j58xoS3I
>>706
ASEを使ってみるとか
708名無しさんの野望:02/06/12 20:48 ID:UNpKecpk
ASE導入してます ping9999に全部なってます
やはりポートが空いてないって事なのかな・・・
でも何故かq3demo、Q3Aと普通に入れるのが謎です
もう少し色々やってみます
709名無しさんの野望:02/06/12 20:51 ID:IPfkubbw
まだデモってあるの?
710名無しさんの野望:02/06/12 21:13 ID:fzBbyYmo
どもども。
私も >>671 で教えてもらいEyeについて一通り調べたんですが、
どうも検索用に下のポートを使っているようです。
RAについてはやらないので最初から表示されていたかどうかは
わかりませんが、現在、RAのサーバー情報は表示されています。
また、Q3Aに関しても自サーバーの検索スピードやpingの表示が
速くなりました。でもEyeに表示されるポート番号が1000番台な
のは未だになぞですが。。27960でも入れるのでとりあえず気に
していませんが。あと、この板にEyeのスレッドがあるのでそこ
で質問してもよいかも。

TCP 27243-27245
UDP 27243-27245
711名無しさんの野望:02/06/12 21:25 ID:UNpKecpk
おぉ 有力な情報ありがとうございます!
TCPのほうは全く空けずのままでした、、早速試してみることにします
また問題が発生するようでしたらEyeのスレにも行ってみます
お手数かけました ありがとうございました!
712名無しさんの野望:02/06/12 23:49 ID:PYS2BXN2
それはそうと続編のQuake4の情報って全然入ってこないねェ。
確かリリースされる日は今年でDOOM3よりも近いはずなんだが・・・。
713名無しさんの野望:02/06/13 00:20 ID:d7mGlLVk
俺の聞いた話だとDOOM3の方が早かったけど・・・
当初は今年の第4四半期にDOOM3、
来年の第2か3(忘れた)四半期にQ4
でもDOOM3は来年第1四半期にずれ込んだしなぁ

あと個人的にはQ4にはQ1並のゲームスピードが欲しい
714名無しさんの野望:02/06/13 05:58 ID:bAsY5gIM
>>705
threewaveフォルダのpak03.pk3を覗くとscriptsというフォルダがあるんで、
その中の音声出力用スクリプト(default.voice等)を見ればキーワードがわかりまする。
声質の変え方はわかんないっす。(cfgで指定された性別かな?)

pk3の実態はzipファイルなので、拡張子を変えてやるなり
適当な解凍ソフトで開いてやれば中身を見ることができます。
(別の場所にコピーを取って、コピーしたヤツをいじりましょう)
715名無しさんの野望:02/06/13 06:03 ID:bAsY5gIM
ごめん、もっと簡単なのがあったわ・・・。
ttp://www.pingdom.net/tutorials/threewave/3w_voicecommands.htm
716名無しさんの野望 :02/06/13 08:22 ID:cNibLr42
>>709
3DGamerにはまだおいてありますよ。
http://www.3dgamers.com/games/quake3arena/

直リンしたかったけど、やり方がわからなかったので
各ページの左端にGET IT NOWってかいてあるバナーを
クリックするとダウンロードが始まります。4つの場所から
ダウンロードできるので、ダウンロード速度が一番速いところを
選ぶといいと思います。ただ結構繋がりにくく、最初は重いので注意です。

Win版
http://www.3dgamers.com/dl/games/quake3arena/q3ademo.exe.html
Mac版
http://www.3dgamers.com/dl/games/quake3arena/macquake3demo.bin.html
Linux版
http://www.3dgamers.com/dl/games/quake3arena/linuxq3ademo-1.11-6.x86.gz.sh.html
TeamArena
http://www.3dgamers.com/dl/games/quake3arena/Missions/teamarenademo.exe.html
717名無しさんの野望:02/06/13 11:28 ID:6ZI84sKY
>>714
ミ,,・д・ミ
ありがとう。これでハァハァできるよ。
718名無しさんの野望:02/06/13 11:36 ID:mNnEGCzk
(´Д`)
719名無しさんの野望:02/06/13 17:19 ID:C0VAAoks
1.16は1.16で別のコミュニティーが出来てるのね
今まで当然パッチは皆当ててるモンだと思ってたから驚きますた

あまり干渉してはまずそうだからこの辺で
720名無しさんの野望:02/06/13 22:27 ID:K.JrH8vQ
>>706
ルーターのファーム変えるかルーターはずす、または買い換えるのYO!
721名無しさんの野望:02/06/14 04:55 ID:xs/c9G1I
ネットで対戦してる時に相手にダメージを与えると
「コン」と音が鳴るのですが
シングルプレイでは音が鳴りません。
鳴らすことはできるのでしょうか?
オプション等を見てもそれらしき設定はありませんでした。
ver1.31です。
なぜかDEMO版だと音が鳴ります。
722名無しさんの野望:02/06/14 05:17 ID:o9tHCaDY
え!? ええええええ!?
鳴らないの? おかしいね。。。 なんでだろ。
デフォルトで鳴るようになってると思うんだけど・・・・

そんなの設定するところあったっけ???
723|∵|:02/06/14 05:27 ID:3SGHjn.o
Urban Terrorイイ!
弾道の描画がないぶん処理落ちしにくいってのがサイコー
724721:02/06/14 12:11 ID:9lYdBu7M
解決シマスタ (;´Д`)
725名無しさんの野望:02/06/14 21:41 ID:BCI3Cw/w
>>724
解決方法を書いてくださいお兄さん
726名無しさんの野望:02/06/14 23:09 ID:E7qEzTaY
ヒトリエッチマンがでてるぞ
http://cloud.prohosting.com/~neeko/q/q_gfx/ss_stretchman.jpg
727712:02/06/15 00:40 ID:2S.zm1gE
>713
亀レス済まん、そして情報ありがとう。
確かに漏れもQuakeは1の頃のハイスピードバドルが好きだったなぁ。
DOOM3が先に発売されるなら、DOOM3先にするから、いや。

でもこれもウロ覚えなんだが、今回のQuake4は、
IDはDOOM3の製作で手が回せないって事で、RAVENが代わりに開発するんだよね。

RAVENは別に嫌いでもないが、
やっぱ王道のQuakeはIDとカーマックが造らんと、なんか違和感がね・・・。
728名無しさんの野望:02/06/15 01:54 ID:hka7MZK.
Urban TerrorのMac版って人いないですね。
最新版でも人いないです。
なんか寂しい。
729721:02/06/15 02:01 ID:aBcILjwM
>>725
\baseq3\pak0.pk3の中のhit.wavが壊れてたみたいでしたので
その部分を差し替えマスタ
しかしこのpak0.pk3を編集すると
そのままではQUAKE自体が起動しなくなるので(以下略
(;´Д`) 
730名無しさんの野望:02/06/15 02:35 ID:QVZWhQ7g
>728
そだよねぇQuakeはidが作ってこそだと思うんだが
johnも何を血迷ったかなぁ
731名無しさんの野望:02/06/15 05:23 ID:MHX24Uo6
なんか今日の明け方のCTFに珍しくFFAのトップクラスの人達が何人も参加してたね。
fragでは両チームとも上位を独占してて戦闘能力の高さはさすがだった。

やっぱCTFだけやりまくるよりも
たまにはFFAやRAで戦闘力を鍛えた方が良いと思った次第。
732名無しさんの野望:02/06/15 12:55 ID:FrIxPcCw
>>731
どんな面子で?もっと感想キボン。
733名無しさんの野望:02/06/15 14:27 ID:MHX24Uo6
<8>のHolyShaftさん、Legendさん、Warlockさんと
nutsのvizさん、[1999]のSarah13さんがいたわ。

特にSarah13さんがCTFにいるのは珍しいので妙な違和感があった(笑
とはいえJQCLやってた頃はこの人の強力なディフェンスに
何度となく泣かされた記憶があるので復帰されたといった方がいいのかもね。

他のmodでボコボコにされてる人がCTFで味方にいると
やけに頼もしく見えるんだよなぁ(笑
734名無しさんの野望:02/06/15 17:02 ID:RbScT6.Y
この半年でping値の二極化がやたら進んで、つまんなくなったなー


といってみるテスト
735名無しさんの野望:02/06/15 18:30 ID:X9ECfJkk
自鯖以外でのPing一桁台を体験してみたいなぁ・・・。
736名無しさんの野望:02/06/15 19:43 ID:3iuq9vyw
>>735
Neccaとか行ってゲームするとか。
LANでやると一味違って楽しいし。
737735:02/06/15 22:12 ID:E79zx.qY
>>736
ネットカフェとかって行ったことないんだけどFPSがインストールされてる
PCってスペックはどうなんでしょう?
やっぱりハイスペックなのかな?
738名無しさんの野望:02/06/15 22:18 ID:3iuq9vyw
>>737
とりあえず渋谷のnestaはスペックへぼいのでやめた方がいいです。
渋谷、秋葉Neccaはほぼ問題なし。
関西のネットカフェは行ったことないので良くわからんです( ;´Д`)
739名無しさんの野望:02/06/15 23:13 ID:ynO4t.4U
>>738

神戸のNeccaいったことがあるのですが
そんなに悪くないスペックだと思います。
(PCスペック見なかったけど、CSがスムーズに動くのを見て)
ただQUAKE置いてなかった( ;´Д`)
740名無しさんの野望:02/06/15 23:42 ID:5eE/GOTY
>>734
ブロードバンド普及する前は、みんな似たりよったりのPING値だったんで
不条理な死なんてほんどなかったんだけど最近は、やたらPING低い連中
ばっか増えて凄いLAG死ばっかでなんだかなーと思ってる。

自分既に右によけてる>左3キャラ分くらいの所RAILで打たれて死亡
自分ロケジャンで空中へ退避>地面打たれて死亡
等々不条理な事ばっか・・・

あとロウピンガーって自分よりPING高い奴に対して攻撃力
と防御力絶対UPしてるよね。
もうISDNとか使ってる奴なんておよびじゃないって感じ。
NTTとか行政が悪いんだけど不公平感極まりないな〜。

とか愚痴言っててもクーエークは、面白いので環境悪くても
続けてしまうのであった。(完)
741名無しさんの野望:02/06/16 00:11 ID:mZMvmQz6
RLで着地点に打ち込むのはPing関係ないし、基本だと思うけど…
平行移動しながらRailの撃ち合い&超接近戦のRL以外だとそれほど不利にはならないんじゃないかな。
でもPing100台なら、さすがに不利かも…
742名無しさんの野望:02/06/16 00:24 ID:KCnvHxVw
Pingぐらい腕でカバーしろ
できないやつは負けろ
743名無しさんの野望:02/06/16 00:30 ID:pFvaxn7.
>>741
いやロケジャンで飛び上がって既に空中にいるのに飛び上がる
前の地面打たれて死亡するんですよ。
ISDNだと攻撃をぎりぎりでよけるとかロケランかいくぐるとか
難しいっす。
自分は、よけてるつもりでも透明な攻撃とかあたっちゃう。(w

ISDNって乱戦になるとPING跳ね上がりすぎ・・・。
744名無しさんの野望:02/06/16 00:32 ID:mZMvmQz6
Nucreousとかil-mizとか強いよね
745名無しさんの野望:02/06/16 00:42 ID:pFvaxn7.
>>742
昨今のロウピンガーの増えぶりみたらPingを腕でカバー
なんて無理。
今SRSに来てるTOPクラスの連中でもPING100になったらただの
中級クラスになる奴ゴロゴロいると思うよ。
746名無しさんの野望:02/06/16 00:49 ID:3lnKRYO6
>>745
環境全部ひっくるめて実力なんだからしょうがないんじゃない?
747名無しさんの野望:02/06/16 00:52 ID:JcBpkQCM
>>745,746
そんな風に諦めるなよ
ping50もあればRAでhide氏にも勝てる。きついけどさ
>中級クラスになる奴ゴロゴロいると思うよ。
これは仕方ない
748名無しさんの野望:02/06/16 00:57 ID:HVUdHB7w
自分がping高くてロウピンガーに勝った時なんか
妙にスカッとするよね(w
749名無しさんの野望:02/06/16 00:59 ID:bkNNHjiY
Ping悪い人って、そこのネット環境が最高でもそれしか出ないの?
色々と良さそうなISPに変えてみた?
俺は5,6回はfpsの為だけにISP変えたよ。
だって負けたのPingのせいにしたくないもん。
750名無しさんの野望:02/06/16 01:16 ID:lp0W33u2
pingのせいにしてるから乗り換えたんだろ?
751名無しさんの野望:02/06/16 01:26 ID:BhjjCnIA
>>749 >>750
おもしろい漫才だな
752名無しさんの野望:02/06/16 01:32 ID:SWi71KPo
モデムからADSLに変えましたがSRSの強豪連中から1フラッグもとれませんでしたw
753749:02/06/16 01:40 ID:bkNNHjiY
>750
そこをそう突っ込まれるとは思わなかった。
754名無しさんの野望:02/06/16 01:41 ID:0lk/YEAs
ping一桁・10台あたりの人に聞きたいんですが
海外だとpingどれくらいですか?韓国だとYBBを使えば
50ぐらいらしいのですが、アメリカやヨーロッパでは?

自分はISDNですがアメリカなら300〜400です。
もっと低くなれば、海外の強豪達とまともに遊べるだけどなぁ。
せめて平均ping100あれば・・・・
755名無しさんの野望:02/06/16 02:00 ID:lp0W33u2
>>753
へりくつ言っただけよ。

いまASEで見てたらCTFにfucking japaness なんてのがいた。
756名無しさんの野望:02/06/16 03:04 ID:9VMpYU4w
助けて!!
ロケットアリーナをダウンしようとおもいリンクへ飛んだんだが、
なんかファイルプラネットに行ってしまいます。
で、どれをクリックしたらイイのかさっぱり・・・。
誰かダウンのしかたおせーーーーて下さい。

ネタじゃなくマジです。ごめんなさい。はい。
757名無しさんの野望:02/06/16 04:00 ID:yMhMXano
>>756
そのままファイルプラネットからDLできますよ
758名無しさんの野望:02/06/16 04:01 ID:Ln2HviAE
RAの1v1でping0vs50じゃやや分が悪いのは確かだけど
どうしようもないってほどじゃない。
FFAならもっと影響は小さいと思う。
ネットゲーである以上イコールコンディションなんてありえないんだから
pingやPC環境も含めてその人の実力だよ。
pingが悪けりゃって仮定はナンセンス。

ISDNでも乱戦時で安定してping50台出るところは出るよ。
当然地域によってISPは違うんだろうけど
文句言ってる人は最低何回かはISP乗り換えて試行錯誤したの?
ISDNでping100なんて1年前でもなかったけどな。
2年前は当然のようにあったけどね(w
フレッツISDNができてからテレホ時のpingはかなり良くなったと思うよ。

またフレッツADSLじゃどうあがいてもping50以下にはならないので
YBBがその地域で開通してるなら乗り換えれば夢の一桁も狙える。
ただしBTJだとISDNに軽く負けるけど(w
YBBが来てるのに乗り換えずにpingで文句言ってるのはおかしいよ。
ReachDSLならかなり距離が離れててもpingはイイみたいだし。

初めから住んでいる地域が恵まれてて労せずに
一桁pingを手に入れてる人もいるけど、
何年も前から活躍されてる上級者の人たちのpingが総じて低いのは
常に環境改善への努力を怠っていないからだと思う。
pingのために引っ越す人だっているんだから・・・ってこれは極端な例だけど。

自分の住んでいるところがADSLやCATVはおろかISDNも来てない!っていう
ド田舎なら仕方ないけど、それ以外ならpingを改善する方法は必ずあるよ。
そのための出費や手間暇を惜しむようじゃダメだけどね。

それとISDNでping悪いって人はTAを無線やUSBで繋いでるんじゃないの?
ルータに替えてLANカード経由でケーブル接続した方がpingはよくなるよ。
759757:02/06/16 04:08 ID:yMhMXano
>>756
説明不足でした・・・
Location: Los Angeles, CA Users: 289/350
と書いてある左の「DOWNLOAD」をクリックしてください。
760名無しさんの野望:02/06/16 07:30 ID:6JZH2GCQ
>RAの1v1でping0vs50じゃやや分が悪いのは確かだけど
>どうしようもないってほどじゃない。

やや分が悪いどころじゃなく相当分が悪いぞ。

>ISDNでも乱戦時で安定してping50台出るところは出るよ。

ってゆーかISDNじゃ乱戦時帯域不足起こしてるんじゃないの
ISDNでも乱戦時安定してるISP知ってるなら教えて下さいな。

足かせやハンデがあって実力だとか言われても納得いく奴は、
早々いないと思うんだが現状のネットゲーじゃしょうがないと
思うしかないのが現状。
現在の通信の世界じゃ地域格差が大きい=ゲームの世界にも反映される
事が多い。
各戸に光ファイバーが行き渡るまでは、不公平感が拭われる事は、
無いと思う。

758は、当然現役ブロードバンド野郎なんだろうけどね。
761名無しさんの野望:02/06/16 08:45 ID:f9uEopIs
あの〜
bind F11 "toggleconsole"としてF11を押すと
コンソールが開くのですが
もう一回F11を押してもコンソールが閉じません。
F11を押してコンソールを開けたり閉じたりするにはどうしたら良いのでしょうか?
762名無しさんの野望:02/06/16 08:50 ID:hwuNh3kU
>>758
俺の友達はフレッツADSLでPing 10台ですよ
763名無しさんの野望:02/06/16 09:10 ID:U8WxLGGQ
>>762
ウソツキ
764名無しさんの野望:02/06/16 09:19 ID:4trb6jxI
それは8Mの話か?
765名無しさんの野望:02/06/16 10:57 ID:o37b5tDo
いつもお世話になっております。
なんか環境のお話になっているようなので参考になるか
どうかわかりませんが。

HIYOKOは光(NTT Bフレ ファミリー10M)で運用しています。
プロパはOCNです。通常のネット接続時の速度は9Mちょっと
ぐらいです。Qサーバーは専用です。(Celeron1.2G,256MBRAM)
ルーターを設置していますが、直結の場合もほぼスピードは
変わりありません。(ファミリーなのでシェアード方式ですが
今のところ混雑はないです。)
LANモニターでは10人前後のFFAで受信100〜300kb,送信200〜500kb
合計300〜800kbぐらいの通信量ですので帯域的には問題ないようです。
というかクライアントだと1人だから理論的にはISDNでも充分な
のですが。
pingの値ですが、低いかたで50ぐらいです。LAN参加している私
でも10人ぐらいの乱戦では30ぐらいになります。ISDN回線から参
加して見ると200ぐらいです。上のレスにもあるようになかなか安
定はしません。
tracertして見たら途中のルーターのネックもかなりある場合が多い
ので、こればかりはクライアントが固定していない限り解決できそ
うにないです。
ので個人的にはネックはサーバーの応答処理かルーターのルーティン
グ速度(CPUは133MHz)ではないかと思っています。

ところで今だだっ広いMAPを作っているのですが、オリジナルマ
ップのサーバーって嫌われますか?サイズは200kbぐらいなのですが。
766名無しさんの野望:02/06/16 11:37 ID:JcBpkQCM
フレッツADSLはannexCだから8mでも10代は厳しいんじゃないかな?
というか出るなら是非出し方教えてほしい
俺は自分のプロバにpingをうって24ぐらいだよ
767名無しさんの野望:02/06/16 11:41 ID:JcBpkQCM
>>765
rate制限かけてるかい?
あとオリジナルマップはあんまり流行らないかもな
むしろなんかmod動かしてほしい。reactionとかどうよ?
768名無しさんの野望:02/06/16 11:41 ID:/Hta9.6I
>765
>オリジナルマップのサーバーって嫌われますか?サイズは200kb
>ぐらいなのですが。
とりあえず、「そのmapドコでダウンロードすりゃいいんじゃゴル
ァ!」てことのないようにお膳立てはしといたほうがいいな
769名無しさんの野望:02/06/16 13:27 ID:kqZFT6S.
q3test時代にpapepoさんが作ったmapが懐かしい...age
770 :02/06/16 13:33 ID:FrYBBiDM
railorMODを試したが、撃った瞬間のブルブルが
なかなかいい!
でもBOTが相手だと飽きるなぁ
771名無しさんの野望:02/06/16 13:36 ID:mNaK/LFo
>>754
西海岸なら150〜200
772名無しさんの野望:02/06/16 15:33 ID:zvqOXeTk
>>765
こんなところでやらないで
自分でHP作って、そこでやればどうよ?
773名無しさんの野望:02/06/16 16:16 ID:xpYVhU8M
>>765
だだっ広いMAP期待AGE!!

こんなの作って欲しいなー。
http://quake.qlabo.com/clip/img/194.jpg
774754:02/06/16 17:56 ID:PKKk6DbM
>>771

返答ありがと。
RGはギリギリのラインだけど
空中直撃ロケランやLGは使うのは無理っぽいね。

もっとPING良いのかと思ってけど残念。
775  :02/06/16 18:08 ID:zikD6lPk
漏れは3Mのけーぶるだが、アメリカとかの鯖やと300、400ぐらいのpingだな・・。
レイル大好きっ子には厳しいpingや。。
776名無しさんの野望:02/06/16 18:27 ID:o37b5tDo
>>772
どうも。
途中からこのスレッドに投稿させて頂いたため、
レスのトピックからは外れ個別の話題が多くなっ
てしまったかも知れません。お詫びします。
短い期間でしたが返信を頂いた方には大変お世話
になりました。
777名無しさんの野望:02/06/16 18:30 ID:IGPIIT8c
半年前に止めたのですが、今どんな状況ですか?
778名無しさんの野望:02/06/16 18:42 ID:Njcg5AHs
>>777
初心者をシカト、放置するスレッドになってますよ(^^;
779名無しさんの野望:02/06/16 19:51 ID:KCnvHxVw
放置された初心者ハケン
780名無しさんの野望:02/06/16 21:24 ID:Ab9E9Qhk
>>質問する方へ
今となってはこのスレには無知厨房とシッタカ厨房しか居ないから
質問とかしてもまともな答えは得られないと思われ(藁

>>2のリンク先の掲示板も当てにならないし
まぁ 過去ログ検索してみれ!としか言いようがないね
good luck
781 :02/06/16 23:53 ID:KrekTLzo
>778〜780
オマエモナーって奴じゃねぇの?

ADSLが普及して国内の新参プレイヤーが増えてますよ。
782名無しさんの野望:02/06/17 01:03 ID:L83z185E
このスレには結構お世話になってる。質問に親身にレスしてくれる方もいらしたし。
俺にも答えられる質問なら極力レスしようと思っている。。。
783名無しさんの野望:02/06/17 02:17 ID:DR5XROnI
>>776
別に気にせずガンガン書き込んでくれよ
>>772
ここのほうが盛り上がるし良いんでない?
784名無しさんの野望:02/06/17 23:13 ID:X1ipCMxI
ageman
785名無しさんの野望:02/06/18 00:12 ID:P5c.JoME
「やまりん」が「やりまん」に見える俺
786名無しさんの野望:02/06/18 00:50 ID:mjlesNVc
>>785
me too
787名無しさんの野望:02/06/18 02:12 ID:C9Da65d6
新マップや流行ってるMODもいいけど、
個人的にはTeam Arenaをオススメしたいっっ。
マップは充分広大だし、完成度も高いっ。
どうだろう、ここで一発Team Arenaを流行らせてみようじゃないかぁああ。

・・・と言ってみるテステス。
788名無しさんの野望:02/06/18 02:23 ID:By.1pb12
>787氏
よく「期待ハズレ」とか「MODで十分だった」とか悪い噂しか聞かないから、
TeamArenは手元にないが、もしかしたら購入した方が良かいのかな?
でもTeamArena用に建ってるサーバーの量も少ないっす・・・。
789788:02/06/18 07:15 ID:w20UHTuI
購入した方が良かいのかな?

購入した方が良いのかな?
790名無しさんの野望:02/06/18 07:29 ID:tjBz1V7k
TeamArena
体験版じゃダメ?(´・ω・`)
791名無しさんの野望:02/06/18 09:24 ID:ixyFNXW6
Dragonさん?ん? 投稿者:shao*  投稿日: 6月17日(月)18時59分50秒

およよぉ〜?Dragonさんの事じゃ ないでェ〜♪
普通にMAP入って喋ってたらね・・・δ
シカモ今日なんてね・・・うるさい!!って・・・ぐへぇ〜T_T;

嘘つき過ぎ。
792名無しさんの野望:02/06/18 09:56 ID:aFdbaNVc
VIRの関係者です

私達は皆さんの気分を害すようなPLAYは一切してません。
ここを読んでる皆さんはくれぐれも誤解しないように…。

弱いからって強い私達をこういう場所で名指しで非難するのって辞めた方がいいですよ…。
そんな事するのならQUAKEの腕を磨きましょう(^^;)

SERVERでしゃべるのは悪いことなのでしょうか?
793名無しさんの野望:02/06/18 10:17 ID:OazuBsxY
TAも面白いです、リーダーが指示だすところが
イイところですし難しいとこだと思いました。
794名無しさんの野望:02/06/18 10:43 ID:BlO/ogjM
>>792
RAロビーで喋られると確かにうざい罠
まぁ お前らVIRは ARENA入ってから喋ってるようなので許す。

が、

勝つ度に煽りくらうのは正直腹が立つ。
795気分を害する行為:02/06/18 10:51 ID:bI8a13G6
強い弱いじゃなくてマナーの事言ってるだけど。アホですか?

>SERVERでしゃべるのは悪いことなのでしょうか?

RAロビーで糞くだらねぇオナニートークされっと
say_worldになるからピロピロうるせーんだよ。判る?
チャットしたいんならIRCなり誰も居ない部屋いくなりしれ

>QUAKEの腕を磨きましょう
磨きたいから邪魔すんなって事さ
796名無しさんの野望:02/06/18 13:19 ID:8d85CsDs
TEAM ARENAもセットのやつ買ったけど。まだやったこと無いな・・・
いっちょインスコしてみるか。
797名無しさんの野望:02/06/18 17:09 ID:Mu9714GA
正直TAよりQ3Fやりたい。
798787:02/06/18 17:38 ID:DoSLlOcw
いやぁ、私の手元に前情報無しで買っちまったブツがあるだけで、
何が何でもやらなきゃ損だぜ、ってぇ訳でもないのよ。
まぁなに、上の方で新マップやら鯖うんたらって話題があったからさ。便乗ってやつ。

日々進化してしかも無料な今主流のMOD達と比べると、
さすがに見劣りしちまうのは仕方ないと思うけどなー。
799名無しさんの野望:02/06/18 17:59 ID:YNY.wtOQ
>>797
禿同
800 :02/06/18 18:01 ID:PA5dN/JE
弱いからって強い私達をこういう場所で名指しで非難するのって辞めた方がいいですよ…。

面白い人達だな。
801772:02/06/18 18:06 ID:Oh6EhvGw
ひよこってアドレス、ポートをしょっちゅ変えてるね
これじゃあ せっかくFavoritesに入れてても意味ないし
俺らとしてはイチイチ探すのもメンドイ訳よ

このスレでいろいろ話を展開させたいみたいだが
その割にはアドレス、ポートを公開したくないみたいだし(実際、してない)

矛盾してねえか?

もちろんそれは鯖管の勝手だけど
このスレではやって欲しくないな

俺が言いたいのはそれだけ、、、
802名無しさんの野望:02/06/18 18:07 ID:B6tGJ6MI
>>792は煽りだと思う。



が、もし本当のVIRの奴だったら氏ね。
803801:02/06/18 18:15 ID:Oh6EhvGw
若干訂正
その割にはアドレス、ポートを公開したくないみたいだし(実際、してない)
 ↓
その割にはこのスレでアドレス、ポートを公開したくないみたいだし(実際、してない)

俺が言いたいのはそれだけ、、、
 ↓
772で俺が言いたかったのはそういうこと、、、
(現在はどうだかチェックはしてない)

連カキコ失礼
804名無しさんの野望:02/06/18 18:19 ID:BKXN5xS.
>>801
>俺ら?
おいらはALLSEEING EYEを使ってるのでめんどくさくないです・・
805名無しさんの野望:02/06/18 18:32 ID:PYiicaiY
>>792
自分のDQNな言動が同じClanのメンバーに
どれだけ迷惑を掛けているかわかってないようだな。
本当の実力者はこんな場で自分のことを強いだなんて決して言わないものだよ。
上には必ず上がいるんだから。
そういう人達からVIRそのものが冷ややかな目で見られるということを考えろ。

創設1,2年程度の若いClanは歴史がない分、
各メンバーの行動や実力がそのまま評価に直結しやすい。
特にDQCな行動や言動についてはすぐに大きなマイナスイメージになる。
「なんだよあいつら」ってね。

>弱いからって強い私達をこういう場所で名指しで非難するのって辞めた方がいいですよ…。
強いからって非難されないClanの方が多いと思うけどね。
自分の行動によって他のメンバーが鯖で遊びにくくなるようなことをしてはならない。
それがClanバッジの重みの一つなんじゃないかな。

別にこの場で謝罪する必要なんてないが、
ircでメンバーにはちゃんと謝れよ。
806名無しさんの野望:02/06/18 18:41 ID:PYiicaiY
>>802
正直同様に思ったがVIRでネタ振っても
仕方ないような気がしたんでDQNメンバーの行動と勝手に断定した。
まぁあのカキコして許されるのはリアル厨房までだな。
807名無しさんの野望:02/06/18 18:57 ID:PA5dN/JE
VIRのHP見たらなんか理解できた。
808名無しさんの野望:02/06/18 19:03 ID:PYiicaiY
書き忘れ。個人的な鯖でのチャットの可不可。

FFA
全員が会話に参加してればOK。
ただし後から誰か入ってきたら会話は中断し戦闘を再開する。
多人数時は迷惑なんでNG。

RA
ロビーでの会話は大迷惑なのでNG。
1v1では試合してる人に聞こえなければOK。
試合してる本人が話し始めるのは2人のとき以外NG。
CAではマターリ度によるだろうが大体OKかな。
GYAAAAAA等の叫びは嫌う人が多いからやらん方がいいだろうね。

CTFでは試合中の個人的会話は全面的にNG。

というところかな。

ついでにいうと敵をfragした後にいちいちジェスチャーかます輩がいるけど
あれは反感を買うだけでなんのプラスにもならんからやめた方がいいと思うね。
そういう反感の蓄積がココで叩かれる原因にもなる。
「雑魚の遠吠え」ってバカにするかもしれないけど
少なくとも自分の知ってる実力者でそんなことする人はいないわ(藁
809名無しさんの野望:02/06/18 19:09 ID:P5c.JoME
>ついでにいうと敵をfragした後にいちいちジェスチャーかます輩がいるけど
>あれは反感を買うだけでなんのプラスにもならんからやめた方がいいと思うね。
これには反対、tauntの意味わかってる?
ゲームの中の世界にも日本人的謙虚さを求めるのか?
810名無しさんの野望:02/06/18 19:37 ID:aFdbaNVc
VIRはすごい強い!!!
どこのクランにも負けないんじゃないかな!!!
Nariさんとか歯がたたないよ!!!
SHAOもすごすぎ!!!
811名無しさんの野望:02/06/18 19:38 ID:Gi1xQ92k
俺も前々から思ってたんだけど某クランとその関係者の連中がRAに集まると
喋り過ぎの時がある。(ロビーじゃなくCA内でもね)
ちょっとした世間話とかならいいけど他の人もいる所で内輪的な話を
延々するのは、止めて欲しい。
こっちは、真面目にゲームに集中しようとしてんのにピロピロうっさい。
ピロピロいう度反射的にコンソール見ちまって萎えてくる。
ちなみに俺は、弱いから言ってるんじゃないぞマナーと節度くらい
守れと言いたいのよ。

上とは、関係無いけど最近常連含む腐れプレイヤーが目に付く事多いな。
812名無しさんの野望:02/06/18 19:40 ID:PA5dN/JE
>ピロピロ
ウケタ。
813名無しさんの野望:02/06/18 19:40 ID:nkW9/chU
>>805
メンバーほとんどが偽名を使う(鯖で確認)。
こんな行動してるため、すでに冷ややかな目で見られてるよ。
814名無しさんの野望:02/06/18 19:45 ID:DmNM0RdE
SRSのRankingを見てもらえればVIRの強さはわかると思いますよ〜〜(ブww

ま〜〜なんと言われようと強さは結果で証明してますからね〜〜∋^⊥^∈
815名無しさんの野望:02/06/18 19:48 ID:2Kynyw6.
TAの話題が出たので、今度TA持ってる人はインストして
やってみませぬか。
日にちとか時間とか決めて。

俺も買ったけどほとんどやってないし・・、やりたい。
816名無しさんの野望:02/06/18 20:06 ID:MRKHMaRk
>>809
同意
中間距離の撃ち合いでいきなりジェスチャーやられると
笑ってしまう。
817名無しさんの野望:02/06/18 21:13 ID:sAMzdgZw
コネクト時とログイン時で名前が変わる奴ってよくいるよな
気付いてないようなのが無惨だ(笑
818名無しさんの野望:02/06/18 21:32 ID:cWiR1smA
俺マジ、ジェスチャーきらい。やるやつのきがしれん。
ホンとここでたたかれる原因になるとおもう。
BSのkayだっけkemだっけ?CTFでみるんだけど。
radioとジェスチャーうざすぎ。やるんなら vosay_teamでやっとけぼけ。
ここみてんなら自粛しろ。
819名無しさんの野望:02/06/18 22:18 ID:bohffHsM
>>814
ランキングをみなくてもVIRの頭の悪さは世界一ってのはわかるよ

>>818
確かにウザイ
さらにヤツ自身が雑魚キャラなのでウザさが目立つ
てめーはどうでもいいからすみっこでじっとしてろ!!
820名無しさんの野望:02/06/18 22:23 ID:AVc9Rsg6
みんなforceModelでやってないんだね
漏れの場合敵全部サージだから死んだやつがジェスチャーしても
漏れの強さに敬礼しているようにしか思えんのだが
821名無しさんの野望:02/06/18 22:38 ID:oe7DU2dM
>>820
ワラタ
822名無しさんの野望:02/06/18 23:28 ID:oVtOIZlA
>>814
強さの事言ってんじゃないよマナーの事言ってんの。
んな事もわかんないDQNをV○○は、飼ってるのですか?
強ければ何をしてもいいってもんじゃないだろ。
823名無しさんの野望:02/06/18 23:57 ID:Mr35ur2g
>>814煽りだろ
824名無しさんの野望:02/06/19 03:27 ID:1VdlycvI
VIRのBBS見てきたけど
なかなかオモロイ
825名無しさんの野望:02/06/19 08:34 ID:CjDBlp7U
たまにネタキャラで入って騒ぐのも不可ですか?
RAの試合中に騒いでました。(といっても暴言じゃないよ)
2chタグつけたり、暇つぶしと盛り上がりかねて遊んだけど
この流れをみたら、偽名とウザイのコンボらしいので辞めたほうが良さそうだな
826名無しさんの野望:02/06/19 08:41 ID:HiVFOXo.
やめて正解だと思う。。。
827名無しさんの野望:02/06/19 08:53 ID:CjDBlp7U
>>826
そうするよ
828名無しさんの野望:02/06/19 08:58 ID:RYMS7.mQ
>824
なんとも言えない気分になるよな・・
829名無しさんの野望:02/06/19 11:42 ID:tp.Bhqrk
VirのHP見てきたけど。なんかD○Nの香りが・・・

偽名が本名になりつつある漏れもイッテヨシですか?
でも、本名誰も覚えてないだろうな・・・
830名無しさんの野望:02/06/19 12:09 ID:Njoi3j.2
>829
BULT?
831名無しさんの野望:02/06/19 12:37 ID:tp.Bhqrk
832名無しさんの野望:02/06/19 12:49 ID:j/LZrI2A
>>824
同意。
833名無しさんの野望:02/06/19 14:41 ID:CjDBlp7U
かかっていったのにそりゃないZE!>SRS FFA
834名無しさんの野望:02/06/19 14:50 ID:Cu3o9lhc
ウハハハハPING1桁。でも雑魚です
835名無しさんの野望:02/06/19 16:57 ID:1VdlycvI
BBSがあんまりオモロイのでブックマークしてしまいマスタ

VIRのTOP
ttp://members.tripod.co.jp/clan_vir/index_.html

ここの「書き込み隊長」(藁のshao*氏・・・
この調子じゃ 他のメンバーにウザがられてないのかと、、、(^^;

What is [VIR] も必見(爆藁
836名無しさんの野望:02/06/19 17:28 ID:G8gJ8h0s
なんだ、特撮戦隊VIRの話か。
837 :02/06/19 17:35 ID:T9OyHWD6
>>822
ぼこって欲しいのね?? OKOKガガッデラッジャイ〜トゥゥゥゥ!!!ww
838名無しさんの野望:02/06/19 17:42 ID:2YxJigNc
おまえらみんな死ね!
839名無しさんの野望:02/06/19 17:46 ID:wRCTuQqI
これだ、これがなくてはな!
840名無しさんの野望:02/06/19 18:13 ID:jeXtFUQY
>>792
>>810
>>814
煽り
>>808
同意
841名無しさんの野望:02/06/19 18:21 ID:MeE2.ALg
突然スマン。
初めてマルチプレイやってみたんだが、自分のPCとゲームが同期して無いらしい。
攻撃は遅れるわ、アイテム取りで競り合って勝ったようにみえても(アイテム取得表示が出る)
実はアイテムが取れていなかったり…

サパーリわからん。対処法知っている人いたら、激しくキボン。

回線1.5MbpsADSL
メモリ256
OS Me
CPU K7 1.0GhzVRAM 16M
です。
842名無しさんの野望:02/06/19 18:26 ID:xReltdgg
>>841
pingはどれぐらい?
ちゃんとrate設定してある?
http://quake.qlabo.com/qstat/q3server.cgi
単にpingが高すぎるだけだったら
この辺に載ってるような国内サーバーでやってみてくれ。
知り合いにホストやってもらってるんだったら相手のグラフィック等の設定を落としてもらうとか
843名無しさんの野望:02/06/19 18:28 ID:MeE2.ALg
やっぱping3桁前後はきついか…
グラフィックは、fastestでもNormalでも、スピードに変化無いのよん。

rate設定について、
スマン、コンソールで色々いじくるの、全然ワカラン。
解説のページ見ても・・・・いや、正直、激初心者でスマソ
844名無しさんの野望:02/06/19 18:30 ID:MeE2.ALg
追記、さっきMDAのTEST3 FFAってやつでやった時は、
ping90代〜100代だった。

あ、そのとき一緒に戦ってくれたoz-alien氏、チャットしすぎました、自分(汗
845名無しさんの野望:02/06/19 18:36 ID:L5BXtMQw
初心者ってのはいいわけに聞こえます。
http://majin30s.w-w.ne.jp/
http://www.netbugs.ne.jp/~switch/quake/
846名無しさんの野望:02/06/19 18:37 ID:MeE2.ALg
>>845
確かに。もいっかい勉強してくるわ…
847845:02/06/19 18:43 ID:L5BXtMQw
>>846
各Clanのページにcfgを公開してるところもあるし、まぁ色々やってみてください。
848名無しさんの野望:02/06/19 18:47 ID:xReltdgg
まあこのゲムー完全に同期はしてないよ。
クライアントサイドで多少の遅延予測をした表示をしてるだけで
あたり判定とかは完全にサーバー側。だから多少の(かなりの)誤差はでることはあるよ。
こっちの表示ではよけてるのに攻撃食らったりね。
ボタン押してるのに弾が出ないとかだったらロスが出てるのかも。
ラグメーターとかでチェックしてみて頂戴。
849名無しさんの野望:02/06/19 18:50 ID:MeE2.ALg
レールを使うとよく分かるんですが、
マウスをクリックしてから(マズルフラッシュがでてから)
0.3〜0.4秒(? 0.5秒まではいかないと思う)ほどずれるみたいです。
850845:02/06/19 18:56 ID:L5BXtMQw
seta rate "25000" レート
seta cl_packetdup "1" 不明
seta cl_maxpackets "30" パケット料
seta snaps "20" 更新速度

いじるとしたらこの辺。
SkaにもMJにも載ってなかったので追記。
Tabでスコア見た時にPingも表示されるので見てみるとか。
851名無しさんの野望:02/06/19 18:58 ID:MeE2.ALg
ありがとです!
とりあえず飯喰ってから試してみます(何
852名無しさんの野望:02/06/19 19:12 ID:Bwb2cN3M
盛り上がってんのか?Q3F
853 :02/06/19 19:28 ID:T9OyHWD6
Q3Fってシングルですか?
854名無しさんの野望:02/06/19 19:40 ID:zqQ3kEmI
2.2出たけどどうなのよ?Q3F
http://www.q3f.com/index.html
>>853
マルチ用MOD
いろんな職業(医者、ミニガンデブ、スパイ、爆弾魔、放火魔)をつかって旗の取り合いとかする
855名無しさんの野望:02/06/19 19:41 ID:zqQ3kEmI
IDがZQUAKEにQ3だと?!
856名無しさんの野望:02/06/19 19:42 ID:L5BXtMQw
>>853
TF(Class制CTF)系のMOD。
面白いが古くさい。
857841:02/06/19 19:56 ID:MeE2.ALg
>>850
pingは90〜100前後でした。重ためのステージだと110とか120とか…
fpsも良好です。ラグはほとんどありませんでした。

autoexec.cfgを作って、その四つを入れてみました。
心なしか、改善されたような…?
858名無しさんの野望:02/06/19 20:10 ID:z63CTito
もうすぐ900か
859名無しさんの野望:02/06/19 20:47 ID:VMlAesPo
http://www.clanvikings.org/download/movies/quake/
QuakeってやっぱFpsの中で一番高いレベル要求されるんだな。
http://www.clanvikings.org/download/movies/quake/sys0p-trickjumping_part_II.zip
でさ、このMovieの曲ってわかる?OZZYのカバーみたいなんだけど…。
860名無しさんの野望:02/06/19 21:36 ID:HiVFOXo.
凄い巧みな技だの。
861845:02/06/20 03:18 ID:t7TDOLmw
>>841
MDAは若干Ping悪いのでSRSではかった方がいいと思う。
たぶん50から60ぐらいだと思うけど。
862名無しさんの野望:02/06/20 10:47 ID:e5e5fLYg
とある国内鯖でプレイしたところ、かなり快適に動きました。
ディレイがほぼ0に。(鯖の名前忘れた(汗

なんとかなりそうです。ありがとうございました。
KUZUNOHAって名前でやってますので、見つけたらロケットでも打ち込んでみてください。
863名無しさんの野望:02/06/20 13:59 ID:WBwWbkEo
PINGがかなりふあんていなんだけど治る方法ないのですか??おしえてください!!
864名無しさんの野望:02/06/20 16:29 ID:EFXdbYNM
直線ならば斜め移動時の加速を利用してある速度まで遠くへ飛べるようになるのは解るんですが
859にあるDEMOでは高く飛ぶことも可能にしてますね。

方向転換も自由自在だし、ほぼ直角に曲がっているようにも見える。
CTFにDEMOのプレイヤーが来たらrailgunでも追いつかないような。
865845:02/06/20 19:37 ID:t7TDOLmw
>>863
ネタだとは思うがログを見ろ。
866名無しさんの野望:02/06/20 21:14 ID:56ZsWuyo
今日韓国鯖で1000分以上やってる人がいてよくやるな〜〜っておもった
867名無しさんの野望:02/06/21 10:07 ID:Rrqv/Tz.
>>859
そのムービーの中でいろんな場所へトリックジャンプしてるヤツあるけどなんであれだけ高速移動で自由に曲がれるんだろう・・

ストレイフジャンプだったらまっすぐか若干カーブ気味にしか曲がれないからなんか特殊技があるのかな?
868名無しさんの野望:02/06/21 13:51 ID:lFF.7Mxw
>>867
MODのCPMAじゃない?
869名無しさんの野望:02/06/21 13:59 ID:Rrqv/Tz.
あ、MODかぁ
どーりでDEMO再生できなかったわけだ
情報サンクス
870名無しさんの野望:02/06/21 15:41 ID:2fDKDy4I
いまさらQuakeのClanに入隊してなにするの、なんの意味があるのかな?
Clan内Matchとかいうやつ?
なんのためにやるんだろう?
871名無しさんの野望:02/06/21 17:26 ID:lsJcSmXE
>>870
誰へのレスかはわからないが利点をマジレスすると

1.初心者が上手くなるには身近に練習してくれる仲間がいたほうが楽。
  上手い人でも気軽に練習に誘える同レベルの人がいれば楽しめる。
2.交友関係を広げやすい。ircやBBSで「Clan○○の××です」と名乗れば、
  「○○の方ですか」と相手も身元がハッキリしてるだけに初対面でも話しやすい。
  鯖では偽名が多いしね。
3.新modやアップデート等の導入時に情報が集めやすい。
4.Q2からQ3への移行期を例に出すと、
  新作が出た場合などは鯖で一緒に実験をしircで考察を行うなど、
  一人で黙々とプレイするより得るものが大きい。
5.ネット上に「家」と呼べる場所と、大事な仲間ができること。
  これは所属Clanの質によるだろうけどね。

とりあえずこれだけ挙げておくが、
870はどこのClanにも入ってないのかな?
少なくともircくらいは利用しないとネットゲーの魅力の半分も味わえてないよ。
872名無しさんの野望:02/06/21 17:40 ID:4V5cpcNY
>>871
よく聞くけど
ircって何?
873名無しさんの野望:02/06/21 17:42 ID:lpz.koCQ
870じゃないけど
ircあまり使ったことないなぁ。
Clanに入りたいと思いながら一人でやってる・・・鬱
874名無しさんの野望:02/06/21 17:56 ID:LtnclhZ.
入る前に最低限のchatマナー(その他常識)を学んでおいたほうがいいかも
「人の話を聞く」
「相手が自分のために何かしてくれるのであればそれなりの対応をきちんと取る」
「言葉使いをちゃんとする(極端に丁寧なのも気持ちが悪い)」
常識的な事だけども、文字での会話という結構特殊な状況下だと
無意識のうちに疎かになってることが多いので注意
という自分もチャット初心者の頃は色々痛い事してた気もするのであれですが。
まぁ特に変な人じゃなければどこも歓迎してくれると思うよ
チャットに慣れるまでは、現実の常識をchat上でも。と心がけとけば大丈夫だとは思いますが
>>872
chatシステムの事ですが、webchat等とは違いリアルタイムで会話出来ます(Quakeのchatみたいに)
各自自分で部屋を作ることが出来、クランごとに集まってたりします
CPU負荷もたいしてないので、知り合いが常に連絡取れるようにしているホームのような役割をしています
ICQで全員が同時に会話出来るようにした感じっていうのが分かり易いかな?
詳しくは下記を
http://irc.kyoto-u.ac.jp/whatis.html
お薦めクライアント
http://www.dive-in.to/~mb-arts/
875872:02/06/21 18:30 ID:4V5cpcNY
>>874
ありがとう
チャットかぁ・・・イマイチ苦手だったりして (;´Д`)
昨日も1on1の鯖で順番待ってる時に
話し掛けられてローマ字でチャットしたけど
結構あせったりしたよ (;´Д`) 
876名無しさんの野望:02/06/21 18:47 ID:RQ5d.P/g
そういや2chのirc鯖ってなくなったの?
877名無しさんの野望:02/06/21 19:09 ID:LQIqYwm.
ttp://www.clanvikings.org/download/movies/quake/fazz-egness4.zip

これの曲名知ってる人お願いします
洋楽聞かんから判らんが雰囲気が気に入った
878名無しさんの野望:02/06/22 00:59 ID:Pt3thvpo
>>874
直リンすんなって…。(;´Д`)
879名無しさんの野望:02/06/22 01:16 ID:ecVr20I2
>>877

気になって聞いて(見て)みて、知ってるやつで良かった。
えっと、「garbage」ってアーティストの「Push it」って曲です。
因みに「Version 2.0」というアルバムに収録されていまっす。
880名無しさんの野望:02/06/22 01:42 ID:i2KZ7Rmo
>>878
へっ?何か困るの?
上?下?
そんなところ一回みたら2度とみないだろう
881877:02/06/22 02:07 ID:zNKFFR0w
879氏に大感謝。今度アルバム買ってきます

ゲームばっかやってるからここら辺り疎くて(;´Д`)
良いなと思ったヤツはどんどん買ってこうと思ってるのです
882名無しさんの野望:02/06/22 04:49 ID:h8l0.AEs
やっぱgarbageだったのね。なんとなくしか分からなかったよ・・・
便乗ですまないけど
http://www.clanvikings.org/download/movies/quake/Q3-Rulezz.zip
の中間あたりで流れるノリいい曲の題名、誰かわかる?
883879:02/06/23 00:07 ID:FQkgxiIg
>>877
アルバム通してなかなか良いので、是非聞いてみてくださいな。

>>882
聞いて(見て)みました。
えっと、実写の映像の後のプレイ画面で流れる曲ですよね?
アーティストは「Prodigy」だったと思うのですが、
曲名を忘れてしまいました・・・。
884名無しさんの野望:02/06/23 03:20 ID:6PBiIdPM
TXX!!
探してみるよ。Prodigy一時はやったね。
885名無しさんの野望:02/06/23 03:26 ID:Czlpu6FU
age
886名無しさんの野望:02/06/23 04:06 ID:OrdLkDPQ
smack my bitch up / prodigy
887名無しさんの野望:02/06/23 11:58 ID:6l1f.zJs
ASEでドリキャス用の鯖が検索できるようになってるぞ!
今見ても全部で20人くらいしかいないがな(笑
888名無しさんの野望:02/06/23 13:26 ID:lD8OwTxM
>>887
マジでっ?っと思って見てみたら本当にあった
40人ぐらいいたけど日本鯖はないみたいだね
ドリキャス持ってないからいいけど(藁
889名無しさんの野望:02/06/23 14:55 ID:wkfgtpdk
1.16でドリキャスのマップ持ってたら入れたんじゃなかったっけ?
890名無しさんの野望:02/06/23 17:23 ID:PHc9iuBM
SRSがカスタムマップでFFAしてくれたらなぁ・・   と言ってみるテスト
891名無しさんの野望:02/06/23 17:53 ID:X5cs3k7o
1.16の「C J 3 1 8 6 4 9 4 B F F A」は閉鎖したの?
あんなににぎわっていたのに残念!!
892名無しさんの野望:02/06/23 19:02 ID:8Fy0p.cM
>>891
激しく同意
俺も初心者だからよく逝ってるけど
マジ閉鎖だったらカナーリ残念
893名無しさんの野望:02/06/23 19:39 ID:KC54/kQw
Bフレとyahoobbってどっちがピングー良いんでしょうか?
894名無しさんの野望:02/06/23 20:42 ID:k54fi1x.
初心者鯖でそこそこ勝てるようになったから
SRSFFAに逝ったらボコられました (´Д`)
やっぱり つえぇ
895名無しさんの野望:02/06/23 20:50 ID:P/.6F9s2
ヒヨコ鯖に集合中?
896名無しさんの野望:02/06/23 21:06 ID:MDBnbPMA
>>803
自分はYBBなのでBフレッツについては良くわからないけど
SRSでping3というのを記録したことがあります。
これはよっぽど条件が良かったんでしょうけどね。
普段は7-20くらいです。
安くてpingもいいし最近は申し込みの対応も良いようなのでかなりオススメ。

光はSRSだとFFAにNAVE氏という人が良く来てますが
この人はほとんどping0とか1ですね。
LANよりすごいんじゃないかと思ったりします(笑
ただし20台、30台しか出ないような話も聞きますのでどっちともいえないです。
プロバイダ側によって違うのかもしれません。

ただ選択の余地があるのなら、
回線自体の速さから当然光となりますな。
897名無しさんの野望:02/06/23 21:07 ID:MDBnbPMA
あ、上>>893の間違えだ。
逝ってきます。
898名無しさんの野望:02/06/23 21:21 ID:0guLt4.g
1.16ならBFGオンリーの海外鯖(osp/FFA)が面白い。
常連さんにGrappling Hookの使い方を教えてもらった。
899名無しさんの野望:02/06/23 23:01 ID:sASrkFeY
とある日の、SRS・RAサーバー

-cy-EIN
-iL-coyote
Highlight
Toby
KILL||||||||||||||ME
kakikueba>DDR<
-bm3-UHA
nobody
Makku!!!
ayu@kanon
SCRAPPED VOiCE[AI]
kekeke
*jupiter*
@)->--Dont-Kill-Me*Rs
FM
[JnG]NaKa
CzJ*Shock-G
(@-_-@)/
s m i n a m i + j p
Kintu
HOME
MARS
RYU[NGO]
corea fighting!!!
CzJ*Shock-G

一人ずつ、語ってゆくとはいうのはどうでしょうか?
自分の評判など知りたいし
900名無しさんの野望:02/06/23 23:07 ID:jbG6G8AE
自分の名前が載ってないとなんか寂(略
あとShockG氏が被ってる。

とりあえずこん中で強い人は
-iL-coyote  kakikueba>DDR<  -cy-EIN
Toby [JnG]NaKa CzJ*Shock-G
かな。(あくまで個人的な主観で
901名無しさんの野望:02/06/23 23:08 ID:jvwNIng2
それは止めときましょう。
902名無しさんの野望:02/06/23 23:10 ID:cryc/dO2
camperを語っても時間の無駄のような。
903名無しさんの野望:02/06/23 23:11 ID:jbG6G8AE
語っちまったよ(鬱
904名無しさんの野望:02/06/23 23:12 ID:PHc9iuBM
>>899
それは単に自分の評判を暗に聞きたいだけでしょ?
そのためにまわりのみんなを巻き込むのはやめましょう
905名無しさんの野望:02/06/23 23:18 ID:eEpiY3uI
899>>
個人叩きに繋がるから止めた方がいいと思う。
906名無しさんの野望:02/06/23 23:22 ID:0NYBfsV.
>>899
恥ずかしがらずに名乗れ。
907名無しさんの野望:02/06/23 23:25 ID:0NYBfsV.
偽名を除いて、さらに2ちゃんねらーと思われる人をピックうp
ayu@kanon
SCRAPPED VOiCE[AI]
s m i n a m i + j p
908名無しさんの野望:02/06/23 23:38 ID:RiZXJnBI
SCRAPPED VOiCE同じ名前で同時にプレーするのは、
止めた方がいいと思う。
(鯖で2人とかに増えるなって事)
909名無しさんの野望:02/06/23 23:55 ID:8bo09Upw
>>900
あなたにはClanマンセーな傾向があります。幼少のころのトラウマが原因です。
910名無しさんの野望:02/06/23 23:56 ID:8bo09Upw
>908
二人まとめてKickできるから丁度いいんじゃない?
911名無しさんの野望:02/06/24 00:01 ID:TdSAjjOg
例えばRAで、クラン所属してなくて、強い人っている?
あまり思いつかないな〜
912名無しさんの野望:02/06/24 01:47 ID:WX4xh.SY
-cy-EIN
SRSの常連。標準的なPlayer。
鯖にいる時間が長いせいか強さに少しムラがある(と思う)。1on1もそこそこやる。

武器
1にRG、2にRL。移動するときはRLを持たないのでRLのFovなどを切り替えてると思われる。
削りはあまりしない。

戦い方
進みながら戦う傾向あり。CAで一人残ったとき粘らない。
913名無しさんの野望:02/06/24 02:03 ID:WX4xh.SY
Camperうさい。とか言う人って、狙撃の的にされて逆切れしてるだけなんじゃ…

…いや、やっぱりむかつく

CAで常連に勝とうと思ったらテクを使わないと駄目なことに最近気づいたょ…
敵チームにM○SHがいて遭遇するとラスボス(・∀・)ハケーン!!とか思う漏れ
914名無しさんの野望:02/06/24 02:06 ID:TdSAjjOg
-iL-coyote
SRS・RAに時々顔を出す、標準的なPlayer。
鯖にいるのは、MAP1つか2つ程度、安定した実力

武器
1.RL
2.RG
移動時はRLで、その他の武器はあまり用いない

戦い方
キャンパーではなく、静的な戦い方
あまりフラグへの執着心がないように、思われる
915名無しさんの野望:02/06/24 02:06 ID:P2i4xzNc
ぶっちゃけ日本のRAってRLとRGしか使わないから
あんま緊迫感がない。
その分RGは上手い人多いんだけどね。

AijoaraRAなんてみんな削り平気で使うから
上手く考えないと直ぐ削り殺される。FFA寄りみたい。
日本人はRLとかRailは上手い人居るけど
その他の武器の使い方見て、使い込んでるなぁって人あんま見ないね。
koreanみたいにどんな武器も使いまくる方が
対戦しててエゲツネェと思う反面、強さとしては上に思える。
916名無しさんの野望:02/06/24 02:53 ID:2FD23cjM
>>915
禿同
917名無しさんの野望:02/06/24 09:56 ID:hXt2HJAU
RAでももっと勝ちに貪欲にならないといけないね
削りの武器を持っている意味を考えなくてはならない
918名無しさんの野望:02/06/24 11:12 ID:aOOXW2i2
Highlight
Toby
KILL||||||||||||||ME
上の3人は偽名くさいし、印象無いからパス
書ける方よろ

kakikueba>DDR<
SRSの常連。標準的なPlayer。
鯖にいる時間が長く、CA専門に近い。実力的に中の下

武器
1にRG、2にRL。移動するときRG
RGの即着弾&威力に頼った、偏った戦い方、命中率はいまいちだが、
RGの使用頻度が高い為、命中弾数はそこそこ

戦い方
軽度のCamper、静的な戦い方
CAで1人時・1on1状態時、逃げまくり隠れる傾向あり
919名無しさんの野望:02/06/24 12:03 ID:JTn/D4gc
ていうか標準的とか、中の下とか分析してるやつ、もちろん腕はtopレベルなんだろうな?(藁
920名無しさんの野望:02/06/24 12:15 ID:LtQRrAUc
SCRAPPED VOiCE
CAオンリー、鯖での発言や戦い方から毛嫌いする人も多い。

武器
ほぼRLオンリー、MapによってはRGも使うが命中率は非常に低い。

戦い方
RLでけん制>角で待ち伏せのコンボ多用。そのためMapによるFlagの差が激しい。
921名無しさんの野望:02/06/24 12:22 ID:LtQRrAUc
Camper

意味
自分よりも下だと思ってる相手に狙撃されること

使用例
-il-mizに狙撃される>Snipeカコ(・∀・)イイ!

Net2001に狙撃される>Camper(゚Д゚)Uzeee!!
922名無しさんの野望:02/06/24 12:40 ID:rCySSkrA
>>919
脳内実力はTOPレベルだと思われます。
強さの話は(できるだけ)止めましょう。本人のレベルによって違うわけだから話すだけ無駄です。
できるだけ客観的に戦い方を分析しましょう。CAでの常連の傾向と対策が分かれば勝つヒントになるのではと思います。
匿名掲示板の良さを生かしましょう。でわ
923名無しさんの野望:02/06/24 14:15 ID:5IiTRmYA
プレイヤーのレベル
1on1≧FFA>>>>>>>>>>>>>>CTF≧CA
と言う事に異論はないと思われ
924名無しさんの野望:02/06/24 14:27 ID:u3P/dVPA
でもまぁ1on1だと勝てる気がしないような人ともCTFならニコニコ遊べるしねぇ。
925名無しさんの野望:02/06/24 14:35 ID:TmmDjYQE
[JnG]NaKa
SRSの常連。標準的。
人が多くてマップが狭いなど、乱戦になるほどスコアが高くなる。

武器
RLがメイン。RGもまあまあ使う。
LGなど他の武器も使うため、オールラウンド。

戦い方
前へ進んで戦う傾向有り。
近距離で戦う事を好む。粘りっ気も。
926名無しさんの野望:02/06/24 14:43 ID:9rXB1zzg
ここに書いてあるひとはみんな弱いから悪口ばっか」いってるだけやろ??強くなれや!!SCRAPEDVOICEにもまけるんやろ??馬鹿じゃない!!
927名無しさんの野望:02/06/24 15:04 ID:9rXB1zzg
SRSやってる人みなさん!もっとなかよくやりましょう!
928名無しさんの野望:02/06/24 16:32 ID:Vt2rLBWE
>>927 がいい事を言った!
929名無しさんの野望:02/06/24 17:25 ID:2F82SDGg
>>921
camperってのは延々同じ場所にこもってgrenadeばらまいたりするやつのことだろ。
930名無しさんの野望:02/06/24 18:00 ID:Dl87p1.M
凄いな・・文章の幼稚さで926が誰だかわかるよ・・・
ジャンプしない人だな・・・
931名無しさんの野望:02/06/24 19:52 ID:dI.9TUQQ
>>930

wワラタ
932名無しさんの野望:02/06/24 20:30 ID:jHdSb7oU
>>923
1on1、FFA、CTF、CAを同一線上で扱うのは、どうかと。
CA ONLYの人でも1on1やれば強い人結構いると思うし
逆に1on1強くてもCAで弱まってる人いるんじゃない。

>>926
今のSCRAPEDVOICEは、マナーが悪いんだよ。
ジャンプ多用してた無口なSCRAPEDVOICEは、何処いったんだ。?

上で分析してる奴よく観察してるなぁと思う。
目安にするには、良いけどkakikueba>DDR<氏が
実力的に中の下なら俺は、下の上だぞ。(w
という事でkakikueba>DDR<氏は、中の中クラスにしておくれ。
さすれば俺は、中の下って事に。(w
思ったより荒れてないしなんだか上の奴に俺も評価され
たくなってきたぞ。(w

上の方にも名前入ってるけど前は、かなーり強かった人が
最近弱まってたりしてない。?
俺は、PING二極化のせいで弱まったり強まったりしてる人が
いるんだと思うんだけど。
933名無しさんの野望:02/06/24 21:00 ID:dI.9TUQQ
まああ、評価されたい気持ちはわからんでもない
今更過ぎる気もするが・・・
俺はFFAの方が興味あるな

最近みんな強いし
934912:02/06/24 21:13 ID:BuGDUmyA
Einたんのレビュー間違えた。移動時はRLで、敵を補足>RG。だね。

自分がCAでSpectする時に注意してるのはSensiと移動時の武器、RGでFov&Sensiを切り替えているか。
RJを自動でできるようにBindしているか。

敵チームの大体の動きを予測しているか。先回りをして相手チームの動きを止めるように行動しているか?など。
CAでの強さは特にMAPの動き方&敵の予測&Railの命中率が重要だと思う。いくら1on1で強くても二人にはさまれたら勝つのは難しい。
自分がSpectして関心するのはRC-TOSHIMAMIやMash。
この人たちは後ろは後ろを取られることが少ない。それが高Damage&高Flagに直接つながってると思う。
935名無しさんの野望:02/06/24 22:13 ID:3LQ2crsw
OK IIZO!
936名無しさんの野望:02/06/24 22:13 ID:TmmDjYQE
>この人たちは後ろは後ろを取られることが少ない。

こういうのは音も関わってるんだよな。
Spectしてて、タッタッとか足音が聞こえてくるのに気にせず前進してたら横(後ろ)からドン、
ってのが良くある。
その辺は気をつけろと言いたい。
937名無しさんの野望:02/06/24 23:17 ID:eyTzzQG.
pingが悪いと音より先に攻撃が来るという事もある。
気づいても後の祭り。

まぁ俺は、音小さめにしてるんでほとんど足音聞いてないが。
938名無しさんの野望:02/06/24 23:19 ID:P2i4xzNc
みんなAijoaraRA行こうよ!
あっち面白いってマジで!
ただPingはアレだけどな・・・
939名無しさんの野望:02/06/24 23:31 ID:TdSAjjOg
今のRA、評価して〜
FM
-iL-i3ai2t
Hoauty
Mash[ZeoN]
G0
[JnG]TaRo
Lotus
shigecchi
Eric
T-Knocker
NighzGls
corea fighting!!!
UnnamedPlayer
Henteko.jp
ReAl Bit
ACT
Mimi-San[NGO]
RC-COBRA[BtB]
H20
tsmi
FIVE*EIGHT
kiko br
kj
RYU[NGO]
Gary
940名無しさんの野望:02/06/24 23:56 ID:ppldhRsw
なにがたんだよ知り合い同士でやってんのバレバレじゃねぇか
アホかよまじでこれほとんど-cy-のやつらです。
941名無しさんの野望:02/06/25 00:04 ID:pXU1zppc
半数以上が見た事無いってがワラタ
942名無しさんの野望:02/06/25 00:15 ID:/zHMBjiQ
上位プレーヤーは皆足音を聞いてると思うが…

[JnG]TaRo
常連。最近は鯖にいる時間減ったかも?。RAがメインだと思われるが、(自分は)一度だけRAで見かけたことがある。
そのときの相手はHide[LEQ]+LEQの誰かでHide氏がLGを使っているのを見てLEQメンバーが驚いていた。曰くLGを使う相手には使うらしい。

武器
RL、RG、etc
Fovについて話してるのを聞いたところ、RGのFovは50らしい。戦い方を見ても納得できる。

戦い方
完全な攻撃型。RLを持って乱戦に突っ込んでいって抜けていく感じ。上位プレーヤーがあまり使わないRJもどんどんする。
とにかく突っ込んでくるスピードが速い。比較的スピードの遅いCAでは不意をつかれる。ただ狙撃に弱い傾向あり。
943TaRo:02/06/25 00:35 ID:6vOAegWk
本人どえーーーす!マジ。
その通りだよ>狙撃に弱い傾向あり。
最近PING腐ってますが、来週からゼロPINGで頑張るぞ!
RAILバヒバヒいくでーーー。GL!
944名無しさんの野望:02/06/25 00:41 ID:/zHMBjiQ
本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
そういえば最近Ping黄色でしたね。zeropingとは気をつけねば…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
945名無しさんの野望:02/06/25 00:41 ID:UJahQBRA
われもFFAに興味あり。
946名無しさんの野望:02/06/25 00:42 ID:5EoToRFI
マジかよ。
文章でここ来てるのは、わかってたけど
宣言しちゃうとは、酔っぱらってのご乱行か?(w
947名無しさんの野望:02/06/25 00:57 ID:pYd0PcPA
こりゃ禁断の本人光臨祭りの始まりか?
もうすぐ1000だし、お祭りでいいかもねw
948名無しさんの野望:02/06/25 01:40 ID:/zHMBjiQ
誰が次スレ立てるんー?
949名無しさんの野望:02/06/25 01:45 ID:2G0eDPso
>>923
CAは最初から装備が整ってるから
あんまり上手くなくてもそれなりに遊べるということで敷居が低いと思う。
自分の力だけでfragをもぎ取らなければならないRAの1v1よりさらにね。
FFAだと文字通りカモにされて延々マシンガンでウロウロしてることも珍しくないだろうし、
1v1はあまりにムゴいので略(笑

もちろんCAにもエキスパートはいるんだけど、
CAというmod自体一番程度が低い気がするんだよね。
武器防具が初めから揃っている、とか
味方を撃っても大丈夫、とか甘いよなーって気がする。
でも人の心っていうのはより楽な方楽な方へと
安易に楽しめるものを求める傾向があるので、
現在のCAの盛り上がりは理解できる。

俺もCA自体は嫌いじゃないよ、確かに楽しいし。
ただこればっかやってると確実に他のmodで弱まるだろうなというのは強く感じる。
950名無しさんの野望:02/06/25 01:46 ID:2G0eDPso
あ、上>>932の間違いです
逝ってきます・・・・
951名無しさんの野望:02/06/25 01:47 ID:IjJSiijA
このリストで強いのは
Mash[ZeoN]
Henteko.jp
kj
ぐらいかな〜
しかし、ホント見たことな人ばっか
偽名つまらん
952名無しさんの野望:02/06/25 02:04 ID:P4qD.wOs
偽名というか存在感無い人だと思うがどうか。
953名無しさんの野望:02/06/25 02:25 ID:JJNPCJ1A
954名無しさんの野望:02/06/25 06:04 ID:cLqCGLjw
有名クランとか1on1、CTF、FFAメインの連中の一部も偽名
でCAに来てるっぽいちょっと萎え〜。
俺的には、MODによってころころ名前変えんのは、関心出来ないな。

>>949
流行らないMODで弱まったってどうって事ない。
結局流行ってるMODで強けりゃいいんじゃない。
955名無しさんの野望:02/06/25 06:35 ID:TEqEb80c
RAやるとアーマー・MHのリスポーンタイムを計測する習慣がつかない。
こればっかりやると1on1のスキル落ちるのは確かだと思う。
だけど、1on1にしても本当の実力はLANでやらないと分からないだろうし、
ネット対戦だけで強さを語るのは無理があるね。
956名無しさんの野望:02/06/25 18:16 ID:wEil.d4g
みなさんがんばれ!
わたしは今日でクエーク引退します!
さいきんよい人がいなくて!
頭の悪い人がおおいから!
957名無しさんの野望:02/06/25 19:04 ID:kGIAfGds
>>956
これで頭の悪い人が一人減ったな
958名無しさんの野望:02/06/25 19:05 ID:P4qD.wOs
926?
959名無しさんの野望:02/06/25 19:46 ID:/7d9t52U
ボクのこと忘れてください
960名無しさんの野望:02/06/26 00:19 ID:H7qT4P7E
文章が似てるし。
961名無しさんの野望:02/06/26 12:03 ID:IXDpHuFs
threewaveのサイトでCS用?のマップが紹介されてるね。
岩肌がある無機質な感じの所なんてCTFでも楽しそう。
RAのマップが元になってるようなヤツもあったけどちょっと暗ぃ。
うむむ。1.5のマップも覚えて切ってないのにぃ・・・。
962名無しさんの野望:02/06/26 14:27 ID:CrK6IACk
963名無しさんの野望:02/06/27 00:01 ID:QOejpMCc
偽名のヤツにボッコにサレル屈辱
これたまりませんな 逝ってくれ
964名無しさんの野望:02/07/01 17:27 ID:51SL4fhM
omaerasineya
965名無しさんの野望:02/07/06 15:13 ID:NhOQpiMM
怒りのあまりヘッドフォンぶん投げたら 破壊した
966名無しさんの野望:02/07/07 01:57 ID:HwxAg8SM
>>965
ご愁傷様です。
967名無しさんの野望
ここはモールス信号で語るスレになりました

- --- .-. .. .- . --.. ..- ... -.-. .-. .- .--. ...- --- .. -.-. . .... .- .. -.- .