■□ Quake V Arena スレッド Frag-14-□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
QUAKE V ARENA
個人叩きは辞めよう。馴れ合う前に腕を磨け。

初心者はこちらから
http://www.quake3arena.com/ (本家-英語)
http://quake.qlabo.com/ (解説-日本語)
http://cvnweb.bai.ne.jp/~ohne-m/ (ニュース-FPS全般)
http://electriceye.jp/ (ニュース-FPS全般)
http://myth.cside1.com/ (ニュース-FPS全般)
http://www.negitaku.com/(ニュース-FPS全般)

体験版
http://www.3dgamers.com/games/quake3arena/
Win版
http://www.3dgamers.com/dl/games/quake3arena/q3ademo.exe.html
Mac版
http://www.3dgamers.com/dl/games/quake3arena/macquake3demo.bin.html
Linux版
http://www.3dgamers.com/dl/games/quake3arena/linuxq3ademo-1.11-6.x86.gz.sh.html
2名無しさんの野望:03/04/05 22:36 ID:PrxXvr+E
3名無しさんの野望:03/04/05 22:36 ID:PrxXvr+E
4名無しさんの野望:03/04/05 22:37 ID:PrxXvr+E
最新バージョン Ver 1.32
http://www.3dgamers.com/dl/games/quake3arena/q3pointrelease_132.exe.html
TeamArenaの体験版
http://www.3dgamers.com/dl/games/quake3arena/Missions/teamarenademo.exe.html

関連スレ&テンプレ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/9574/index.htm

1.32の導入時によるPB(Punk Buster)で困ったときは
http://www.evenbalance.com/

コマンド・コンソール関係検索
http://www56.tok2.com/home/miz/q3/command/command.cgi

サーバー検索ツール(The All-Seeing Eye)
http://www.udpsoft.com/eye/
The All-Seeing Eye解説ページ
http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm
参考2chスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1000535229/

デモ再生ツール DSC(Demo Show Creator)
http://www.demoshowcreator.com/

IRCチャットツール
http://www.dive-in.to/~mb-arts/

以上です。引き続きQUAKEをお楽しみください。
55:03/04/05 22:45 ID:dnKJDrGj
15のはずでわ…
6名無しさんの野望:03/04/05 22:56 ID:iWgZ1jU4
乙ー
>>5
確かにそうだが・・・
ところで、IDで挨拶とは、あんたも乙だね
7星野:03/04/06 00:25 ID:WyIgMP+M
おまえらびっしびっしいくからな!
8(  ゚∀゚ ):03/04/06 09:06 ID:tQfFO+fR
>>1お疲れ様です。

>>7
魔界倶楽部はプロレスだけで十分だよ!
あ、そっか。安田にリーダーの座追われたんだっけ(ぷぷ
9名無しさんの野望:03/04/06 18:21 ID:K56vLYJy
ナパームデス
10名無しさんの野望:03/04/06 19:56 ID:GtPRFEZj
ちょびっと質問。

モナーのSKINのある場所を知っておられるでしょうか?。
探しまくったけど、ありませぬ。
11名無しさんの野望 :03/04/06 20:49 ID:HLN7T/yf
1210:03/04/06 23:33 ID:GtPRFEZj
>11

おお、どうもありがとう。

13(  ゚∀゚ ):03/04/06 23:40 ID:1PuWPl04
>>11
うおおぉぉぉぉぉぉ!!
14名無しさんの野望:03/04/07 22:26 ID:gUJ4pH6v
ここでCTF大会の話題全然でてこねーけど
あれ どうよ?
15名無しさんの野望:03/04/08 00:32 ID:RptZYvNZ
話題に出てこない理由を考えてみればいいじゃん。

「Quake Japan CTFとは?」ってとこ、読めばだいたい分かるよ。
16名無しさんの野望:03/04/08 11:34 ID:qxn8ipzF
初心者も気軽に参加できるとか言っておきながら、
冒頭で、プレイヤーの技術は相当なレベルに達している。。。
なんて書いてあんのな。

要するに「周りは強い人ばかりだよ。だけど初心者も歓迎だよ」と。
これじゃ初心者は寄り付かない罠。
CTFだと足を引っ張ることになるし、更に参加しづらいでしょ。。

結局は今までのイベントと何ら変わらない。
ベテラン同士のお遊び企画。
17名無しさんの野望:03/04/08 14:26 ID:RfrSwsbf
相当な技術に達しているっていうか1,2年前からまったく変わってないような気がするんですけど・・・
正直弱いよ。そりゃ初心者からしたら強いだろうけどね。
もう第1回目のチームメンバーの配分からしてすげーつまらなそうだし
他のチームやる気なくすわ、やっても意味ない。
練習して埋まる差とかじゃないとやる価値がない
18名無しさんの野望:03/04/08 15:34 ID:VfLnCEwC
>>17
そういうお前は強いんですね?
19名無しさんの野望:03/04/08 16:01 ID:zVQ6ndsD
CTFに強いも弱いもないだろ、必要なのはチームワーク
じゃないの?といってみるテスト
20名無しさんの野望:03/04/08 16:34 ID:Zxk8qZAo
ぼろ負けしても別に楽しめるだろうとか考えてる漏れは間違ってますか?
21_:03/04/08 16:37 ID:dM2TUosJ
技術的にはそれほどかわってはないのかもしれないが
pingやマシンパワーがあがってきてることもあって
低pingとハイスペックマシンでplayすることによる
全体のレベルはあがってるとおもうぞ(LANで対戦が効果的なように)
マシンも回線も変えてないやつは結構つらい面もあるきがする
22名無しさんの野望:03/04/08 17:21 ID:OTF53Q+Z
人が少なくなって競争がなくなったぶん全体のレベルは明らかに落ちてる
23名無しさんの野望:03/04/08 17:28 ID:rFxZdHmr
どこまでも捻くれた奴ばっかだな
技術だの初心者だの言ってないで応援してやれ
24名無しさんの野望:03/04/08 18:06 ID:ZyNHEH/I
Runってマップ、どこで手に入るかわかりませんか?
検索しても"run"が一般的な単語なので、ハズレばかりヒットしてしまいます
25名無しさんの野望:03/04/08 18:39 ID:xarvFE+s
>>24
今日の俺は機嫌がいいから
お前のために探してやったよ
探してるマップと違ってたら誰かにうぷしてもらえ

ttp://members.jcom.home.ne.jp/nidone/map.html
26名無しさんの野望:03/04/08 18:42 ID:ZyNHEH/I
>>25
ド当たりでした。ありがとうございます。
27名無しさんの野望:03/04/09 09:55 ID:NIMlD3qQ
いま見たんだけど
CTF大会今週なんだ
GTV鯖用意する様なこと掲示板に書いてあるけど
今週末は結構楽しめるのかな?
28名無しさんの野望:03/04/09 19:12 ID:qsrEYGuf
Excessiveって面白い???
29名無しさんの野望:03/04/09 19:32 ID:L/NL3mXE
すいません。日本のサーバーてロケットアリーナしかないんですか?
普通のゲームをやりたい場合外国のサーバーしかないのでしょうか。
外国だとなんか武器をとったのに消えたり、はるか後ろから来た敵に
追い越されたりするのですが・・


30名無しさんの野望:03/04/09 19:45 ID:cQX8WaGE
>>29

サーバー検索ツール(The All-Seeing Eye)
http://www.udpsoft.com/eye/
The All-Seeing Eye解説ページ
http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm
参考2chスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1000535229/

31(  ゚∀゚ ):03/04/09 20:00 ID:79rYxRBi
>>29
>外国だとなんか武器をとったのに消えたり、はるか後ろから来た敵に
>追い越されたりするのですが・・

そりゃあ、外鯖ではどうしてもPimgが跳ね上がってしまうから・・・
けど慣れと勘でPing差を克服汁
32名無しさんの野望:03/04/09 21:45 ID:YjK7QYjL
追い越されるのは移動するのが遅いだけ
33名無しさんの野望:03/04/09 22:01 ID:L/NL3mXE
>>30
どうもありがとう。
検索しても日の丸マークのサーバーには人がいない・・
やはりロケットアリーナが人気なのでしょうか。。。

>>31
なるほど。慣れと勘で・・道は険しそうです。がんばります。

>>32
努力はしているのですが。。
ちなみに僕の検索では人がいつもてよく行くのは下のふたつです。
なんとかビリにはならない程度といったところです・・とほ。
ぜひテクニック教えてください!

XS4ALL - Baseq3 CTF
OPC|Q3*FFA
34名無しさんの野望:03/04/09 22:15 ID:t9c+KLL2
>>33

210.188.224.98:27960 SRS-GAMES Q3A 1.32 FFA
ここは?日本では一番メジャーなFFA鯖。
普段はあまり人がいないけど、来る人は猛者が多くて非常に手ごたえがある。
先に入って待ってれば誰か来るし、いつの間にか満員になるよ。
35名無しさんの野望:03/04/09 23:31 ID:47CrHNOC
クランに入ってる奴に聞きたいんだけど

やっぱクランの中に嫌いな奴っているよね? そいつが居るせいでなんか盛り上がらなかったりとか
そいつがきてからクランにいるの嫌になってきてるんだよね
やっぱりクラン辞めるべきなのかなー?
36名無しさんの野望:03/04/10 00:12 ID:LnEjQTC5
>>35
辞めたら?
何が理由で嫌いなのかは知らないけど
37名無しさんの野望:03/04/10 02:01 ID:yVKr/yNR
>>33
いつごろやってんの?
RA以外は社会人プレイヤー多いんで夜じゃないと人みっかんないよ。
21時から25時あたりでごー。
38名無しさんの野望:03/04/10 02:53 ID:MgF+fpsM
>33
人がいなくても、ゴールデンタイムならSRSに入って待ってれば誰か来るよ
39名無しさんの野望:03/04/10 19:44 ID:6RQiKC/6
俺はSRSで待っていたら人がきたのですが(某クランの方)
俺がヘタレだったので、一戦やって「gg」も言わずに「thx bye」(´・ω・`)ショボーン
40名無しさんの野望:03/04/10 19:47 ID:XeETdpeV
>>35
個人的に好き嫌いがあっても、除名するとかシカトするとか、そういう
ことはしません。ただ、SRSとかの公開鯖で他のプレイヤーに迷惑を
かけるプレイスタイルをする人間には諭す事はありますが。
41名無しさんの野望:03/04/10 22:20 ID:WL6bY0wg
ゴールデンタイムなのに、SRSのロビーで、何もしないでずっといるヤシ。
昆虫みたいな名前のお前だよ。他の連中が入れねえだろ。
出て行けよ。ボゲ。
42名無しさんの野望:03/04/10 22:24 ID:6W6+ZZro
自分のデモをとって再生するとなぜかカクカクに。
recordしている時の容量の増え方も明らかに異常。

ここ数日いろいろ調べたけれど改善策が見つかりませんでした。
どなたか解決法ご存知ありませんか?
43名無しさんの野望:03/04/10 22:48 ID:6RQiKC/6
>昆虫みたいな名前
誰だよ(w
当たり前だが、俺とは"感覚"が違うから、分からんし笑ってしもた
44名無しさんの野望:03/04/10 22:59 ID:WL6bY0wg
笑わせたな。それは蝶。
45名無しさんの野望:03/04/11 01:49 ID:gGk2f25K
ラウンドが終わった後にトイレでも行ってたんだろ
んで気張ってたらブチッと切れちゃって大慌てだったから
うっかりポータルで放置しちまった、と。

まぁ、そんなことより
リンクにあるDSCが開けないんだけど誰かどうにかしてくれよ。
46名無しさんの野望:03/04/11 02:35 ID:tuYLZZs2
googleで検索ぐらいしたらどうなんだ?
4745:03/04/11 07:00 ID:gGk2f25K
落とせないとかじゃなくて、表示できないだけなんだよ。
プロクシ使うか他のマシンじゃないと表示できないの。
48名無しさんの野望:03/04/11 07:25 ID:LUBIyxg9
(;´д`)ThreeWave人いないひ
49名無しさんの野望:03/04/11 09:17 ID:sLS+Uohs
>>45
Demo Show Creator

http://www.3dcenter.de/dsc/
50名無しさんの野望:03/04/11 10:40 ID:sz3f2QUm
2f7の3W鯖にarxとかいう新しいmapが8個追加されてんだけど、このmapどこにあるのよ?
やりたいんで、おまいら探してください。
51名無しさんの野望:03/04/11 16:33 ID:tuYLZZs2
なぜ2f7の掲示板で聞かないでここで聞くのかと小(ry
52名無しさんの野望:03/04/11 22:31 ID:EAF1kM3i
とても人に物を頼む態度には見えんな。以下スルーの方向で
53名無しさんの野望:03/04/11 23:39 ID:gGk2f25K
googleで検索ぐらいしたらどうなんだ?
54名無しさんの野望:03/04/12 02:03 ID:AhJl1ies
20代前半だしジラート(゚听)イラネ
つか追加ディスク出すなら低Lvの香具師にも恩恵あるようにしろよ糞■
55名無しさんの野望:03/04/12 03:15 ID:7+CQ3ekH
QJCの試合でGTV使えないそうじゃないか、残念な・・。
見たかったなぁ。
OSPだと出来るんだからそっちでしないかな
56名無しさんの野望:03/04/12 10:34 ID:tkfZRtKY
SRSのHPトップからいけないんですがどーすればいけますか?
おしえてください。
おねがいします。
57名無しさんの野望:03/04/12 21:02 ID:qT06lsho
なんかここ来るの久々
で、SKAって消えたの?
だたーら予想通りりで激しく笑えるんだけど
58名無しさんの野望:03/04/12 21:50 ID:vySPlBQl
テメーの予想なんてどうだっていいんだよ
一人で笑ってろ
馬鹿
59名無しさんの野望:03/04/12 22:34 ID:wLDvJlEz
>>56
鯖が普通に立っていることを考えると単純に落ちているだけのようだが・・・
大人しく復活を待つのが吉。
60名無しさんの野望:03/04/12 22:53 ID:200VmTW1
GTVってなんですか?
サーバーの外から試合を見れるとか?
61名無しさんの野望:03/04/12 23:11 ID:gqGOEsK/
SRSのFFA、21時〜数日待ってみましたが1回しか対戦(しかも1人・・)
できませんでした。そこでRAデビューしたいと思いますのでなんどもす
いませんが、前スレが見れないのでBOTの入れ方ご教授ください・・
62名無しさんの野望:03/04/12 23:42 ID:M3uk5K/k
>>60
QJCの話ですよね。
普通にアドレス指定して鯖に入って、表示されてるコマンドを入れると見れますよ。

>>61
RA3はまだBOTに対応してないらしいです。
最初のうちはボコボコにされながらMAP覚えればいいんじゃないでしょうか。w
63名無しさんの野望:03/04/13 00:07 ID:y+4LsVYC
>>62
見れました。アリガトン


最近、一部の鯖を除いてpingが悪い‥やっぱ土曜の夜は回線きついのかな...
64名無しさんの野望:03/04/13 03:55 ID:fHwG7Y65
^L××y^なんとかって香具師、全くダメージ受けてなかった
65名無しさんの野望:03/04/13 05:19 ID:MYsqHDEp
>>61

CPMAならBOT対応で
RAのマップできます。

CPMA
http://www.promode.org/
66名無しさんの野望:03/04/13 08:37 ID:FyZlhZGB
>>65
どうもありがとうございます。
ちょっとだけSRS RAにいってみたのですが、ロケランの
発射回数に差がある場合(こちらが2回発射する間に3回とか)
があるようです。ping差はそれほどでもないのでハード構成かな
と思うのですが・・(RAはなんかQ3Aより重たいような・・)
上位の方々はどれぐらいのスペックで臨んでいるのでしょうか。
ちなみに僕はDuron950,PC2100 512MB,GF2MX200 64MBです。
(貧しぃ・・)ゲーム時の表示FPSは80〜200の間です。
それとpingが1桁に入る方達ってLANでやってるのでしょうか?
それともサーバーに近い?一応光100MBなのですが、40ぐらい
です。
67名無しさんの野望:03/04/13 08:54 ID:4hpEP1fk
>>66
その構成なら常時120いけるんじゃないかな。config弄りはQuakerの基本だべ。
とりあえずここからプロのcfg色々落として試してみ。
q3configにリネームするだけじゃ読み込んでくれない変数もあるんで、
baseq3にautoexec.cfg作って"exec name.cfg"で読み込ませる(解ってたらすまそ)。
http://www.cyberfight.org/offline/configs/

変数の意味はここで検索(このページ作った人gj!)
http://www56.tok2.com/home/miz/q3/command/command.cgi
68名無しさんの野望:03/04/13 12:35 ID:PzEcW48N
正直CPMAでRAのBOTを動かすやり方がわからない・・・・
69名無しさんの野望:03/04/13 14:03 ID:LZIPK+c2
>>66
RLの発射回数に差とかはないと思います。そう感じるだけでしょうね。
上手い人は足元に一回、空中で一回、着地地点に一回って感じで
的確に当ててきますからね。
ただSRSはmaxrateが5000なので乱戦では重くなるってのは確かにありますね。

>>68
私も以前ここで紹介されてたやり方でやってみたけど動いてくれませんでしたね。
ロビーではLG持って派手に動いてくれるんですが w
とりあえずMAPを覚えるぐらいには使えますけどね。
70名無しさんの野望 :03/04/13 19:42 ID:kVxpdqz+
>>69
へたな説明でもうしわけないですが
CPMAでBOTと戦闘するには、まずプレイしたいマップのロビーに入るときに
BOTを入れずに自分だけ入り、プレイしたい部屋に入ります。
次に、ADD BOTでBOTを入れればできたと思います。
もし違ってたらすみません
71名無しさんの野望:03/04/13 20:37 ID:PdxlaREe
>>64
チート?













だとしても荒れるから実名出すのやめれ
72名無しさんの野望:03/04/13 22:41 ID:y+4LsVYC
弱い奴はうざいですか
73名無しさんの野望:03/04/13 23:01 ID:rcWB3CHo
>>72
うざくない
74名無しさんの野望:03/04/13 23:12 ID:b9p5Ax7L
MD
75名無しさんの野望:03/04/14 15:15 ID:7Ag4Yxfu
むしろ弱いヤツいると応援したくなるね。
もう新人なんてほとんど来ないし。
76名無しさんの野望:03/04/14 16:23 ID:VmvxqtlT
やっぱりパッチ当てた後のナイトメアより
当てる前のナイトメアのほうが強い気がする・・・・
77名無しさんの野望:03/04/14 16:51 ID:RHO7a6Vb
初心者大歓迎だよ。
もっとQを盛り上げていきましょうよ。
みなさん
78名無しさんの野望:03/04/14 18:05 ID:N+NxF0sS
ちょっとした感想ですが・・
Q3A,RAも同じQuakeと思っていたのですが、別ゲームと
いうかプレイスタイルが違うように感じました。
もちろん中には両方強い人もいるかと思いますが。
それと日本ではRAが主流ですが海外ではやはりMODの
一種という感じなのでしょうか。日本ではボロ負けでもなぜか
ping200でもフラグがそこそこ取れてちょっとうれしいです。
日本みたいにRAに特化してなくてまともに打ち合うことが多く
スタイル的にはQ3Aに似ている感じがします。
それにしてもSRSで昼間ping1とか5の人達って??
ボロ負けですが修行が足りないだけでしょうか。
79名無しさんの野望:03/04/14 18:29 ID:lvCO4I8W
>>78
死ね
80名無しさんの野望:03/04/14 19:10 ID:+XNFGehu
私はいろんなmodで遊びたい・・・・RAもTAもTWもQ3Aでも遊びたい・・・
でもRQの日本人口がいない・・・皆さんもっとRQで遊んでくださいお願いします
81名無しさんの野望:03/04/14 19:28 ID:0YCE0fb0
>>78
Q3は、「自分は強い」と勘違いして楽しくなる世界。
それが比較的すぐ感じられるのが「RAのCA」。だから人気が集まる。
これは国内に限ったことではない。

Pingについてはこれは正直、「良くしたもん勝ち」。
Ping0にPing50で勝つように努力するより、Ping0にPing0で勝つように努力した方が早いし楽。
Ping50にPing50で勝つように努力するより、Ping50にPing0で勝つように努力した方が早いし楽。
悲しいかな、これは誰にも否定できない事実。
82名無しさんの野望:03/04/14 19:41 ID:3aSM7mTn
>>80
RQは海外でも少ない感じですな。
Q2のAction Quakeの方はいまだに大人気みたいだけど。
83名無しさんの野望:03/04/14 22:22 ID:fRJNo0RT
>>66
ちと思ったのだが、光100Mでping40って事?
俺は光は使った事無いけど、悪過ぎないか?
なんか他にも原因ありそう
まさか、LANボードが10baseとか(笑
ルータ入れてるならこっちが10baseとか(笑
maxpacketsが異常にでかい数字を指定してるとか?(これはただの思いつきなんで・・・)

あとfpsが200まで表示されるならPCのスペックはそれでいいんでないでせうか
但しmaxfps 120にしたほうがええかと思うけど
84(  ゚∀゚ ):03/04/14 23:26 ID:RJl3RxDT
>>76
パッチ当てる前→Ver1.11の事だと思っていい?

Botの動きをSpectすれば一目瞭然だね。
特にMajorのマシンガン撃ちは神そのもの。
ひとり倒したら間髪いれずに次の敵に
標準をさだめているんだから。
AimBot使わずにあんな攻撃できたら最高だろうな・・・

ついでにいうと、シングル戦にて、
妙にBotの動きがカクつくんだよね。
85名無しさんの野望:03/04/15 10:49 ID:435GJ3HT
>>42

/sv_fps 125
とかにしてみたら?これならば/g_sync使わなくてもカクカクしないハズ。

>>83

たぶん200ってのは狭い所や壁に向かっている時のフレームだと思われ。
このゲームはパーっと広場のように広い空間の所(dm6のクアロッドが出るところとか)は重いので
、そこで一気に80まで落ちてると思われる。cg_fovいじってるとより重くなる場合あり。

俺も以前ヅロンでやってたけど、ハッキリ言ってビデオカードが良くてもつらかった。
しかも今回はGeforce2MX200でしょ。交換した方が良いと思うぞ。
cpuはAthlonXPの安いのかっとけ。ビデオカードは適当に中古でGeforce3。1万円しないから。
まあ2回発射する間に3回とかはあんたの錯覚だし、今の環境に不満ないならそのままでやっといても問題なし。

あと光だろうがpingとは直接関係ないから。
100メガってバカか?サーバー側でレートがキマってんだから全然意味ない。
SRSはmaxrateが5000でしょ?これじゃISDN128kで十分な帯域だよ。
pingと回線の"太さ"は関係ないって何度言えば(ry

>>35

やめれやめれ。クランなんて入ってても意味ないだろ。
男は一匹狼、これ。
86名無しさんの野望:03/04/15 12:22 ID:/FV1y3e8
>>70
thx.
でもやっぱり上手くいかないですね。
前はできたと思ったけど/addbot コマンドも拒否されるようになってしまった。
VerUPしたからかな。
でもMultiPlayで鯖をクリエイトして自分で入ると、BOTも入れられるしちゃんと
動いてくれました。
ただコマンドは軒並み弾かれますね・・。モード変更もできないんで武器はマシンガンのみ。
あとBOTはCAの広いMAPに対応できてないみたいで、隅っこに4匹ぐらい固まっててワラタw
まあ雰囲気ぐらいは味わえるってとこでしょうか。

>>72
むしろ弱いヤツ見っけって感じですごい勢いで追っかけられるし、人気者かもw

>>78
RAは腰を据えてプレイできるから人気あるのかなと思います。
FFA程せわしなくないし、死んだら次のラウンドまで休めますしね。
アイテム運にも左右されないし純粋な技術を競えるってのもあるかも。
Ping200でもフラグ結構取れるってのは、相手の動きを読まないと絶対当たらないから
普段なら焦って撃っちゃってるとこを、冷静に動きを読めてるんでしょう。

>>81
>Q3は、「自分は強い」と勘違いして楽しくなる世界。
ですな。
デモ版のナイトメアを全部クリアして自分は強いなと思ったあの日。
ナイトメアのXaeroを倒して自分が最強だなと思ったあの日。
マルチを始めて、海外FFAでそこそこフラグ取れて、まあPING考えたらこんなもんだろ
と思ったあの日。
Zero4のデモ見てすごすぎてワケが分からなかったあの日。
SRSに初めて入ってボコボコにされて世界の広さを知ったあの日w

長くてすんません・・。
87名無しさんの野望:03/04/15 16:47 ID:vfIWpjRp
SRSサーバーまでのPingは、殆どの場合、第一hopまでのPingで決まると言っても過言ではない。
確かに回線の太さとPingは直接には関係ないが、第一hopまでのPingは光ファイバーが大抵有利。
Bフレッツ:ベーシックなら10ms以下のはず。
ただし、他のユーザーと共用するタイプの光ファイバー(Bフレッツ:ニューファミリー等)は微妙。

第一hopまで10ms以下で応答が返ってくるのに、SRSは40msになってしまうようだと、
これはプロバイダーが糞か、途中経路にトラフィックが集中してる部分があるか、
または遠い地域からの接続だとそうなってしまう可能性もある。

tracerouteの結果でも貼り付けてくれれば大体わかるんだけどな。

とりあえずPing0〜5なんてユーザーは、光ファイバーを専用するタイプ(Bフレッツ:ベーシック等)で、
東京(もしくはその近辺)在住、そしてさくらインターネットにネットワーク的に近くて品質の良い
プロバイダーを使っている事はほぼ間違いないと思われ。
8883:03/04/15 21:35 ID:9SDF3aFV
>>85
回線の太さがpingにまったく関係ないだって?
しかも何度も言ってるだって?
プププ

まぁお前の言うように鯖側でrateが決まってる云々は一理あると思うが
お前の家から直にsrs鯖に繋がってるわけじゃないだろう
srsに行くまでの経路が太いに越した事はないだろうよ。

だからお前が言ってる
>100メガってバカか?サーバー側でレートがキマってんだから全然意味ない。
またーく間違いどころか、ブァカはおまいだな(ワラ
こんな事を繰り返し言って誰にも反論されなかったのか?
それとも誰かがしたり顔で言った事の受け売りでつか?(ワラ
まぁどうでもええが、真っ赤な顔して揚げ足取るような反論は勘弁な(ワラ


もっとも俺が書いた事も稚拙だったがな 今後の反省の材料にするよ
8983:03/04/15 21:38 ID:9SDF3aFV
っと思ったら
>>87がすばらしい事書いてじゃないか

これが真実だと思うね

90名無しさんの野望:03/04/15 22:16 ID:H9HTbPgJ
>>87
SRSって
http://www.sakura.ad.jp/

エスアールエス・さくらインターネット株式会社
って所でしょ?
これ会社の所在地は大阪になってるけど、Q3の鯖は東京にあるの?

91名無しさんの野望:03/04/15 22:40 ID:7l83USI1
クリアしたデータとかを別PCに移す時、何をコピーするんでしたっけ?
92名無しさんの野望:03/04/15 22:45 ID:0d0TQdg4
q3configだけでいいはず
9387:03/04/15 23:00 ID:vfIWpjRp
>>90
tracerouteすると、SRSサーバーの1個前のhopがtk***ってホスト名になってると思うけど、
大阪データセンターにある場合は確かosk***っていうのを経由すると思う。

間違ってたらすまん
9487:03/04/15 23:03 ID:vfIWpjRp
参考
ttp://www.sakura.ad.jp/info/backbone.html

P.S. SRSの管理人さんが一体何者なのか気になる・・・
95名無しさんの野望:03/04/15 23:27 ID:6adToHGR
私は85じゃありません
>>83 >>88
あなたの言ってる事間違ってはないと思いますが。
・プロトコルって解りますか?
・層とかわかりますか?
・10baseだと なんでPing悪いのか説明してください。
96名無しさんの野望:03/04/15 23:56 ID:uHxOXkDe
んーSRSといえば
1週間くらい前からSRSのページ見えないんだけど落ちてるのかな?
9742:03/04/16 00:41 ID:RZUJQ3x0
>>85
いろいろいじってたら解決しました〜。
thx。
98名無しさんの野望:03/04/16 09:48 ID:H5KeohQE
SRSのaestatランキングのページは生きてるよ
99名無しさんの野望:03/04/16 19:19 ID:wNokkWgh
>>98
ホントだ。でもやっぱりRAもFFAも上にいる人は一緒だな(w
検索かけたらBBSも生きてる模様。
しかし書き込んでもsacoさんは見てくれないか。
100名無しさんの野望:03/04/16 20:21 ID:yX2/y1K2
URL希望ー
BBSは検索で出てきたけど・・・
10191:03/04/16 22:56 ID:9yY/AN4l
>>92
どもう♪
102名無しさんの野望:03/04/17 00:56 ID:7J80rKCT
103名無しさんの野望:03/04/17 11:01 ID:AD6WAypZ
遅ればせながら>>66です。あれから多少パソコンを拡張していました。

これでよいのでしょうか?一応シェアードタイプのプロバですが、
近所にはここのプロバ使ってる人いないのでほぼ専用だと思い
ますが・・
VideoカードはGeForce4MX440、CPUはAthlonXP1700+に。
そしたらいきなりbotが強くなったのですが、botってCPUに依存するの?

1 <1 ms <1 ms <1 ms 192.168.**.**
2 4 ms 4 ms 4 ms hakataerxbbiq02.qtnet.ad.jp [218.40.224.66]
3 3 ms 3 ms 3 ms hakatarsbbiq02cv1.qtnet.ad.jp [218.40.224.33]
4 4 ms 3 ms 3 ms kasuyam20b01gi3vlan2.qtnet.ad.jp [210.143.65.58]

5 24 ms 24 ms 24 ms 61.203.193.227
6 24 ms 24 ms 24 ms AS9370.ix.jpix.ad.jp [210.171.224.113]
7 25 ms 25 ms 25 ms tkirt1b-tkort2.bb.sakura.ad.jp [210.188.225.161]

8 24 ms 24 ms 25 ms tkirt1e-rt1b.bb.sakura.ad.jp [210.188.225.210]
9 25 ms 24 ms 24 ms quake3.srs.ne.jp [210.188.224.98]

104名無しさんの野望:03/04/17 14:24 ID:sal3HRC9
ptnetとJPIXの間で詰ってるね
SRS重視でいくならJPIXと直接繋がっているプロバイダを選ぶのが賢明かと
105山崎渉:03/04/17 14:45 ID:f+ZXx3u0
(^^)
106名無しさんの野望:03/04/17 19:47 ID:ZNFTAy5h
妙に下がってると思ったら↑の仕業か・・・
ということでage
107名無しさんの野望:03/04/17 20:45 ID:f686xGXv
得意気な顔して何がageだ
お前本当にageたいのかと問いたい問い詰めたい、小一時間問い詰めたい
本当はageと書きたいだけなんちゃうんかと

ちとネタ古いな・・・

てかマジでageる必要ないと思われ
108名無しさんの野望:03/04/17 21:46 ID:ZNFTAy5h
てかマジでsageる必要ないと思われ
109名無しさんの野望:03/04/18 00:39 ID:WzW5SruM
んじゃage
110名無しさんの野望:03/04/18 20:47 ID:cQ0gWaKY
111名無しさんの野望:03/04/18 22:04 ID:WzW5SruM
>>110
IDが某プレイヤー名
112名無しさんの野望:03/04/18 22:09 ID:QLxNTRbA
Reaction Quake3の
Ver3でたけど
すげえ面白いみんなやろうぜ
113名無しさんの野望:03/04/18 22:20 ID:6UwFUrCR
最近、昆虫はちゃんと仕事をしてまんな。
なお、キックするときは、ネームの最後に「^」を入れたらいいかも。
114名無しさんの野望:03/04/18 22:22 ID:YndlC0OO
FATpadでけーな
115名無しさんの野望:03/04/19 01:14 ID:z8XzoPGR
>>110
韓国ではゲーム番組があるのか。
まあどんなのかは知らんが、ファミッ子大集合は
夢も希望もない番組だったっけ・・・
116名無しさんの野望:03/04/19 04:54 ID:M2HAGefO
>>115
(´・∀・`)ヘー
117名無しさんの野望:03/04/19 10:18 ID:2AW+UNXK
QJCのデモ見たけどすげぇーなー

半端じゃない
118名無しさんの野望:03/04/19 17:25 ID:CTJYVgFQ
今SRSにチートらしき人物発見。
なんとかMC。
119名無しさんの野望:03/04/19 17:40 ID:qagJs5jR
なに逝ってんの。うまい人でしょ。もっとチミもがんばりや。
120名無しさんの野望:03/04/19 18:23 ID:y4tmZ3BG
自分が弱いくせに人のことチートとかいうのいい加減にしろよ
[E-Q]WoresTとかいうやつとか真性厨房だわ
雑魚なんだからだまってやってりゃいいのに
CHATもうるさいし
うざいからやめちまえ
121名無しさんの野望:03/04/19 18:55 ID:f8QpefId
COF
RGJ
LEQ
MTR
E-Q

Q3じゃこんなもんか
122名無しさんの野望:03/04/19 19:40 ID:Nv4Xl+R4
>>121
何のリスト?
123名無しさんの野望:03/04/19 20:03 ID:y4tmZ3BG
頭のイカレた奴が多いクランだろ
124名無しさんの野望:03/04/19 20:09 ID:N1f50YD4
>>120
実名出した時点でオマエも真性厨房ケテーイ

雑魚なんだからだまってやってりゃいいのに
うざいからやめちまえ
125(  ゚∀゚ ):03/04/19 20:54 ID:0vjQaJE9
モナーのスキン、格好(・∀・)イイ!!

>>120>>124
罵り合いは(・A・)イクナイ!
ていうか、遠吠えするのは負け犬だけで十分。
あんまりひどいのなら・・・「Callvote Kick」汁!
126名無しさんの野望:03/04/20 00:57 ID:NgOGTkKR
>>117
漏れも見たい・・・
127名無しさんの野望:03/04/20 01:30 ID:IBlAo78I
128山崎渉:03/04/20 02:33 ID:Q7a0MDUw
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
129名無しさんの野望:03/04/20 09:25 ID:dgCLFhsM
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V ^^ )/
 (_フ彡        /  ←山崎渉
130名無しさんの野望:03/04/20 22:32 ID:cnaM/exA
>129
gj
131名無しさんの野望:03/04/21 03:37 ID:eWHww9BG
頼むから、敵の旗取ってきたらちゃんと自陣の旗に納めて下さい
おながいします本当に
ていうかお前ルール判ってんのかこのクソ野郎!
132名無しさんの野望:03/04/21 07:47 ID:pIbneFxO
>>131
ワラタ
確かにたまにいるな。
あとctfでずっとスペクトしてるから「join plz」って言ったら
「どうやって入るんですか」とか返ってくるときもある。
133名無しさんの野望:03/04/21 16:45 ID:6bpAfTYX
>>131
一瞬、自分がどっちのチームで、どっちに逝けばいいとか
ワケが分からなくなる時あって、、、
ひたすら攻撃してたら仲間だったり、旗を持ってること忘れてたり。
たぶん漏れみたいな人がいるんだと思う。
134名無しさんの野望:03/04/21 18:01 ID:CDIOf84q
俺、方向音痴だから旗を捨てるbind必須だ・・・
135_:03/04/21 18:33 ID:gM7xGPek
旗もったとおもって全速力で帰ってきたらもってなかったってのもたまにある
136名無しさんの野望:03/04/21 18:57 ID:xKtxbD82
137名無しさんの野望:03/04/21 19:07 ID:sm4iep5/
>>135
一瞬のラグで死んで復活したことに気づかずに自陣に
帰ってきたことはある。
138名無しさんの野望:03/04/21 21:26 ID:9K/Xz+tP
追っ手がこないなー、もしかして漏れって速すぎ?


と、思ったときは一応確認する癖がもうついた・・・
139名無しさんの野望:03/04/21 22:58 ID:udFn4B6d
>>136
日本にもこんなことする連中いるんだなぁ。


漏れにはどうやっても無理だ。。。
140名無しさんの野望:03/04/23 12:03 ID:Ez1/w3R4
たまねしあげ
141bloom:03/04/23 12:04 ID:VFLbN2Jl
142名無しさんの野望:03/04/23 22:41 ID:TX3snLZ4
嗚呼

単調攻めの味方がおでましだ。
Quad持った奴らが攻めてくる。

アイテムは2分間隔だと言ってるだろ!!

俺はなぁ
社会人なんだよ。
学生じゃないんだよ。
年下の癖して顎で使いやがって。

毎晩、クランのIRCに行ってメンバーは皆平等だという事を確認しております。
143名無しさんの野望:03/04/24 00:51 ID:AWLnaIL+
>>142

カコワルイ
144名無しさんの野望:03/04/24 01:10 ID:CZYy0OYn
>>142
鳥肌実だよな?それ
145名無しさんの野望:03/04/24 02:55 ID:z/MKCDyq
CTFやりにきてる = チームプレイする、ってわけじゃあないからなぁ・・・。

野良試合でチームプレイを求めるならメンツ見てからの方がいいよ。
いい動きしてるヤツの名前くらい覚えてるだろ?
146名無しさんの野望:03/04/24 13:26 ID:mn5KSrqV
ムービーを見て面白そうだったんで買う予定なんだけど
日本鯖に日本人いる?
147名無しさんの野望:03/04/24 13:34 ID:CrNCXw0N
>>146
この時間はめったにいない
韓国サーバーに行くしかない

日本サーバーは夕方頃から徐々に増えてきて、夜はRA(24人)とCTF(16人)はいつも満員。
他のMODはたまに人がいるくらい。その程度
148名無しさんの野望:03/04/24 13:56 ID:CrNCXw0N
QUAKE3って敷居がちょっと高い(FPS初心者から見たら)だけで
慣れたら日本人にも絶対受けるゲームだと思うんだけどなぁ。
高いカスタマイズ性があるのも面白いし、なんと言っても
自分の思い通りに動いてRail当てられるようになってきた日にはもう抜け出せなくなると思う。

でも、QUAKE3プレイした人のほとんどはそこまで行く前にやめてるんだろうな・・・残念
149名無しさんの野望:03/04/24 16:02 ID:NFyzyhDo
すいません。Eyeのことで教えてください。
やはり検索するスキャナーによってヒットするサーバーって
違ってきますか?Q3Aにお勧めのスキャナー
とかあるのでしょうか。

いつも使ってるのは下の内のどちらかです。

HomeLAN 66.205.195.210:27243
eDome 194.251.249.103:27243

150名無しさんの野望:03/04/24 23:02 ID:Sij0MKNN
最近はムービー作るのがはやってるのですか。
151名無しさんの野望:03/04/25 02:24 ID:U/ZF4cGB
>>149
カテゴリにあるEye serversってやつか。
気にしたことなかったなぁ。
つーか、意図的に使うものなん?

何の目的でよりよいスキャン鯖?を求めてるかわからんけど
世界の鯖探すならともかく、日本の鯖なら少ないし
デフォでも全部ヒットするんでねぇの。

152名無しさんの野望:03/04/25 02:25 ID:U/ZF4cGB
ああ、あと、
ASEは専用スレがあったハズだから
そっちで聞くと詳しく教えてくれるかもしれん。
153名無しさんの野望:03/04/25 22:59 ID:YMeoUADK
quake3の体験版を落としたんですけど、ネット対戦はもうできないんですか?
154名無しさんの野望:03/04/26 00:09 ID:I/OlDQOv
鯖のバージョン違い。パッチ当てれ。
体験版もパッチ適用できんのかな?すまんが漏れは知らん。
155名無しさんの野望:03/04/26 00:15 ID:fgWmx1Ip
パッチが適用なんかできるわけありまへんがな、あんさん。もっと勉強しいや。
あんたLPB?
>>153 製品版買いなはれ
156名無しさんの野望:03/04/26 01:51 ID:1FDcqqdM
>>153
ASEやGameSpyなどで、プロトコル43って鯖をみつけなされ。
そこなら体験版でも遊べるハズ
157名無しさんの野望:03/04/26 07:18 ID:53J0zkPk
お前ら RAの最新版落としました?
いま落とそうとしたら 5分待ってやっとDL開始しますた。
158名無しさんの野望:03/04/26 13:06 ID:hbj20egF
ところで、
Shaftとは何ぞや?
159名無しさんの野望:03/04/26 13:55 ID:7OV/fuEQ
accel jumpの解説しているページが無くなったってマジですか?
160名無しさんの野望:03/04/26 14:32 ID:19Ny0vya
RA1.6情報
・バグフィックス。「SuperPummel」「Silent Jumppads」「Specbug」などなど。
・pureサーバーとパンクバスターに対応
・マック(マッキントッシュ)をサポート
・コンソールコマンドにready、cg_noProjectileTrail、
cg_oldtruelightning、cg_crosshairColor、cg_crosshairStatsが追加
・statsコマンドの表示が新しくなった
・statsオーバーレイ追加
・レールガンの描画オプション追加
・新しいOSPの新旧シャフト追加(LG描画か)
・チームのスペクテイターにプレーヤーを招待できるようになった
・特 定 プ レ ー ヤ ー の チ ャ ッ ト を 無 視 で き る よ う に な っ た
・新マップMid Night、Stormator Complex、q2dm1-ishが追加。

私的にignore playerに期待
>158
LGのこと
>159
どこ?
161名無しさんの野望:03/04/26 17:18 ID:i6axsytC
新マップにちょっと期待
162名無しさんの野望:03/04/26 19:21 ID:gho2CAxC
プロのひとって、いつもどこでやってるの?
チームかなんかでやってて、パブ鯖では
プレイしないのかね?
163名無しさんの野望:03/04/26 21:17 ID:Bwe4RvzP
日本人のプロはいないよ
プロに一番近かったクランD2もCSに移行したらしいし
164名無しさんの野望:03/04/26 21:46 ID:IBbSbTZ8
RAの1.6は全体的に広いMapが多め。
Map14のRAが癖になりそうだよ・・・。

>160
なんかPB絡みの問題でMP3プレーヤーとIRCクライアント機能が削除されてるみたい。
あとはクロスヘアーの色がデフォで白くなったからこっちで指定しないと見にくいのなんの・・・。

・緑色にしたい場合
cg_crosshairColor 0x00FF00
165164:03/04/26 21:47 ID:IBbSbTZ8
クロスヘアーのコンソールコマンド書いてあったな・・・逝ってくるわ。
166名無しさんの野望:03/04/26 21:53 ID:ICSzDPTc
cg_noProjectileTrail 追加ってことはやっと煙消せるんだ。
167名無しさんの野望:03/04/26 22:27 ID:g6OAbWO3
SRSのRA落ちた
そろそろか そろそろくるか
168158:03/04/26 23:57 ID:/kCLFgt2
>160
どうも有難う( ´∀゛)

SRSのRAって、えらく強い人ばっかりで、ショタな漏れは
ぼこられまくった。チクショー。・゚・(ノД`)・゚・。
169名無しさんの野望:03/04/27 02:32 ID:lPyGiMfH
外国のプロはLANで練習してるらしい。
試合はping0とか1の環境でやるし、
ネットでプレイすると勘が鈍るとかでしないとか。
170名無しさんの野望:03/04/27 13:29 ID:Ib2svXDO
uNkindはネットプレイもやってんじゃないかな。
Max pingが50に設定されてた。

日本人にプロはいない。この時点でチョンに負けてるわけだが。
171名無しさんの野望:03/04/27 19:15 ID:L14+6YBC
ってか プレイ人口が少ないのとプロとして生活出来る環境が無いだけ

韓国は、ゲーム=PCゲー(対戦重視)
日本は、ゲーム=TVゲー(対CPU戦重視)

人口も増えると韓国プレイヤーとタイマン出来る人間も必ず出てくるよ
172名無しさんの野望:03/04/27 19:17 ID:+JDQvEmT
自治スレからのおしらせです。

PCゲーム板の自治スレで、ローカルルール改正が検討されています。

板の住民、みなさんに関わる大事なことなので、1度目を通してみてください。

PCゲーム板自治議論スレッド 【その2】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1051174890/232
173名無しさんの野望:03/04/27 23:18 ID:NqjV9l1l
イマドキ世界に通用すんの2D格闘ゲームくらいだもんなあ。
日本人がアニオタモンキーって宣伝しているようなもんだよ。キモすぎ。
174名無しさんの野望:03/04/27 23:54 ID:XdoJ/VLE
>>171
それもあるが、まだアーケードの方がコアなプレーヤーがいると思う。
だんだん減る一方だけど。
175名無しさんの野望:03/04/28 01:08 ID:3uT+NB30
>>174
アーケードでコアなプレイヤーってぇと、シューティングだよなぁ
怒首領蜂とかさ
176名無しさんの野望:03/04/28 19:35 ID:DfH0w9Jb
koreaのプロといえば、昔elanてのいたよな。今もやってるのか?
当時は高いレベルだったけど、今は並程度なのかも。
177名無しさんの野望:03/04/28 20:15 ID:EQucmApP
今日、日本のOSPサーバーでpingが200ぐらいのとてもウマイ外人
さんが遊んでいたんで入ったんですが、OSPってああいう戦い
してるんですね・・
ゴムでぴゅんぴゅん飛びまわっての戦い面白かったです。
(あとでglapple教わったんですが)
それでnice name と言われていた英語で蜘蛛男さんて日本
人の方でした?

178名無しさんの野望:03/04/29 05:30 ID:NwR77wkP
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  SRS RA1.6まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
179名無しさんの野望:03/04/29 11:59 ID:OwZVriMj
Douteiはチーターでしか?
180名無しさんの野望:03/04/29 12:29 ID:8LP+1IrK
Taroて強いヤシがいるチームしかいかないのよね。
あんな人もいるだな。
あきれたよ。まったく。
まーワシが弱いだけか。
181名無しさんの野望:03/04/29 15:05 ID:eJIRd4lF
>>179 180
言いたい事は分かったが、名前を出すんじゃないって

179の話はたしかにrailの命中率を見ると疑いたくなるのは分かるけどね。(毎MAP30%ってすごいしね)
ただ すごく上手だ くらいに思ってればいいんでない?

全然別の話だが、最近たまにvoteのチートっぽいの見た事ある香具師いる?
182名無しさんの野望:03/04/29 15:09 ID:OwZVriMj
>>181
そうかもしんないね。うまいんだよな、多分。板汚し失礼。
183名無しさんの野望:03/04/29 15:20 ID:eHVgrWDc
>>180
kita--
sunnmasenn,kiotukemasu.
GoodLuck!
184名無しさんの野望:03/04/29 15:55 ID:wtZEE7Zq
TaRoは自分が弱いから強い方じゃないとスコア取れないからだよな
まぁ大人なんだかリア房なんだか知らないけど
そろそろ自分の痛さに気づいたほうがいいのでは?
185名無しさんの野望:03/04/29 15:56 ID:FHtL/DND
>>179
これ見てRail対決になった時逃げてしまいました。w
向かいあったらインプレシブマーク出てるんだもん。
でもチートって感じはしなかったです。
他の武器もちゃんと使ってましたし。
186名無しさんの野望:03/04/29 16:24 ID:DOs2KHUp
>>184
CAでやられた時、「ti」だとか「ippai iyagatta」とか言ってるの見たことある。
連続tauntしながらプレイするのも良く見る。
LPだとか強いとかいう以前に、そういうプレイスタイルが嫌われる原因になってるんだろうね。
187名無しさんの野望:03/04/29 23:19 ID:eJIRd4lF
>>186
そういう人は他にもいる。
でも、この話はこのへんで終了にしとくのがよろしいかと
これ以上は不毛
188名無しさんの野望:03/04/30 01:42 ID:pu4ld3ek
んじゃちょっと話をずらして
tauntがうっさいんでtaunt.wavを入れ替えたんだけど
なぜかSRSRAでやってみたら変わって無い。
たとえばanarkiなら
baseq3内pak9.pk3のsound/players/anarki/に入れれば委員だよね?
189名無しさんの野望:03/04/30 08:24 ID:TTgSV+H/
bitter manが激しくウザイんですけど。なんとかなりませんかアイツ
190名無しさんの野望:03/04/30 14:43 ID:e0zNKiq2
>>189
やめれば?
191名無しさんの野望:03/04/30 15:01 ID:sqExPbBw
>>190
だからヤメタ人が多いから日本のQ3人口も減ったよね
192sage:03/04/30 20:51 ID:/OlvOj5e
              ☆ チン  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< Q4マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            . .|/  マチクタビレタ〜
193名無しさんの野望:03/05/01 02:58 ID:o0iZseeb
RA1.6の新マップって、どれも暗いねぇ。

こう、ずぎゅうううんと青空が見えるマップとかやりたいなー。
194名無しさんの野望:03/05/01 08:54 ID:/ZV3QMbF
>188
解決済みかもしれんが、arena内
195名無しさんの野望:03/05/01 11:51 ID:K58BW+dA
CAにはいろんな人がいる。
上手い人。下手な人。逃げる人。隠れる人。暴れる人。
いろんな人がいるからゲームが楽しくなる。
時にはマナーを守らない人も入ってくるが。。。
でも、そこがマルチプレーの面白さだと思う。
だから、みんなも自分のプレイスタイルで戦えばいい。

さて、SRSが落ちたね。
1.6にしてくれるのかな。楽しみだ。
196名無しさんの野望:03/05/01 13:38 ID:71OUIHqD
195 おまえいけてるよ。
197名無しさんの野望:03/05/01 14:10 ID:HtVFvHPe
>>195
ゲームの楽しさはおおせのとおりでございます。同感でございます。
マルチプレーの面白さについても、いろいろ考えても仕方ないので、それも全く同感でございます。
その結果、自分のプレイスタイルで戦って、このスレで叩かれてしまうのでございます。

ってことは、どうすればよいのでしょうか?
198名無しさんの野望:03/05/01 14:28 ID:rs8fXfyy
外鯖へ池
199名無しさんの野望:03/05/01 15:00 ID:HtVFvHPe
SRSフカーツ。したけど1.5のまま。早く1.6にしてくれないかな。

>>198
煽るのはやめようよ。
200名無しさんの野望:03/05/01 15:13 ID:lqsTbHDS
>>195
「色々な人がいるから楽しい、それがマルチプレイの楽しさだ。
だからみんなも自分のプレイスタイルで戦えばいい。」

自分で読み直しておかしいとは思わない?
201名無しさんの野望:03/05/01 17:35 ID:mB/B7YUP
なんでだろー、なんでだろー、なんでだなんでだろー
RAの成績表示で、全部勝ち越してるのに、強い相手の部分に限って必ず空白、なんでだろー
なんでだろー
202名無しさんの野望:03/05/01 18:07 ID:LicxnU+J
ゲームの楽しさって例えば自鯖立てて、MAP変更もいやだと言って
少しでもヘルス減ったら逃げまくり、隠れまくり・・当然1FLGにすごい
時間かかる訳だが・・おまけに国内から入ってもping70ぐらいしかな
らない相手に・・これって楽しいのか?

Q3Aの国内鯖のどこかの話であえてどこだとは言わないが・・


203名無しさんの野望:03/05/01 18:48 ID:Yy1oRzty
>>201
名前変えてやってるんじゃないの?
色々名前変えて、自分が誰かわからないようにして。
名前変えたからって誰かわからん弱いやつは氏ね、
っていわれそうだな。
204名無しさんの野望:03/05/01 19:02 ID:aWTyN2A0
せめてMODの種類くらい教えてくれ
CTFとTDMじゃ命の価値が違うしな
RAの1on1なんかで2分も3分も時間掛けるって事か?
あとCAとかで1対1とかになった時、早く勝負しないと周りに迷惑だと思ってじっくり出来ないのもつまらないよなー
nagasugiとか煽り入れるヤツもいるし

ま、俺はいつでも好きにさせてもらってるけどな
205名無しさんの野望:03/05/01 20:35 ID:mB/B7YUP
>>203
ネタに説明つけるのもあれだけどdiff matrixの事
206名無しさんの野望:03/05/01 22:59 ID:QyXWjEZd
>>201
CAじゃなくて1v1やってるからじゃないの?
207名無しさんの野望:03/05/01 23:29 ID:NBZbT4Ez
>>206
強いのいると1on1ばっかりなんでだろ〜
弱いのいるとCAばっかりなんでだろ〜
208名無しさんの野望:03/05/01 23:35 ID:aoXQfbiG
>>205
空白ってことは、対戦がない=同一人物の別名ということが
いいたかったのかなあと思ったんだけど。違ってたらスマンコ
209名無しさんの野望:03/05/01 23:41 ID:aoXQfbiG
ああ、diffか、じゃあゼロサムってだけだった。
重ね重ねスレ汚しスマンコ
210名無しさんの野望:03/05/01 23:41 ID:ZS1kNvAD
DSCでdemoを見ると対戦相手が見えないのはなぜですか?
211名無しさんの野望:03/05/02 01:07 ID:XM5nMez7
>>210
CPMA入れると幸せになれるかも
212名無しさんの野望:03/05/02 03:27 ID:TnLx0Tso
TaRo曰く
反 省 し た ら し い が
今日も相変わらずロビーでくっちゃべってたな
結構前にもそれやってたんで俺注意したけど
まだわかってねぇのな良い年こいて
213_:03/05/02 04:14 ID:nxxm/b3Y
とりあえず、また鯖で見かけたとき注意してあげればいいじゃん

戦術やテクニックの話とかってもりあがらないもんなんだろうかと
最近、結構有効かなとおもった方法を一つ
RA 1v1 RLの打ち合い用で
後だしジャンケンの要領で相手が撃った直後に撃ち込む
自分はかわしてから撃ち込むので当てられ難いし
相手は発射直後で隙がある+煙で見えにくいもあって
結構有利にすすめられる印象がある
常識?


214名無しさんの野望:03/05/02 04:28 ID:TdFSSpQe
煙モクモクが非常識
215名無しさんの野望:03/05/02 08:02 ID:De/hW67H
>>213
RA1.6以降、煙は消せますがなにか?
216名無しさんの野望:03/05/02 09:45 ID:hxnpDc5v
RA1.6をアンインストーラーで消したらRA本体がぜんぶ消えましたがなにか?
217名無しさんの野望:03/05/02 12:24 ID:utvRU9Zb
>>216
微笑ましい
218名無しさんの野望:03/05/02 16:25 ID:mMATj4fY
Excessiveってすぐに飽きるな
適当に撃てば簡単にフラグが稼げる
実力とは無関係
ま、ストレス発散にはいいかもな
219名無しさんの野望:03/05/03 00:17 ID:Rq1EzvMW
スレ違いだが、誰かQ3A売ってくれない?
1.5〜2kぐらいで
いや、体験版やって面白かったんで買おうと思ったんだけど、近所に売ってないのよ・・・
220名無しさんの野望:03/05/03 00:40 ID:La2EA9qu
>>219
OVER TOP で通販できるようです。3715円するけど。
221名無しさんの野望:03/05/03 00:41 ID:bxbxIGIm
新品を通販で買われる事をおすすめする
CD-KEY重複不可だから変な奴から買うとやヴぁい
222名無しさんの野望:03/05/03 09:15 ID:4eaCi14F
>>218
平均Ping200台の僕にとっては
ありがたいModです>Excessive
223名無しさんの野望:03/05/03 14:38 ID:coGkeKMT
>>211
有難うございます。幸せになってきました(*´Д`)
224名無しさんの野望:03/05/03 18:19 ID:qZmQ1Bie
すいません。Q3_BP_BOT.pk3がないと言われるんですが、
このファイルは一体?
どこぞでダウソできますか
225名無しさんの野望:03/05/04 02:01 ID:suTZvF4E
TaRo…
叩かれたからって偽名かよ…
226名無しさんの野望:03/05/04 04:48 ID:xjcfind0
kita-
soudesuga nanika?
227名無しさんの野望:03/05/04 06:15 ID:9lQDLOEr
>>224
そのエラーはQ3本体をインスコして最初のプレーで出たの?
それとも何かのmod入れた直後とかに出たの?

前者だったら知らん。
後者ならそのmodで必要なファイルが無いって事だな。
詳しい事はmodの説明書見りゃわかると思うよ。
228名無しさんの野望:03/05/04 08:31 ID:4NKhu5Ny
>>227
どうもです。
modではなくbaseq3なんですがAyeで検索したらめずらしく
日本の鯖立ってたんで入ろうとしたら出やがりました。
よそでもたまに出ることがあるんですよね・・
専用のbotファイルかな?
229名無しさんの野望:03/05/04 14:10 ID:9lQDLOEr
>>228
Ayeって鯖検索ソフトみたいなもんかな。

で、肝心のあなたのつなげた「めずらしい日本の鯖」ってどこ?
つーか常時起動してるSRSとかじゃだめなん?
230名無しさんの野望:03/05/05 21:34 ID:dbtdpoHm
なんかSRSが重くなったような気がする。

気がする・・・。
231名無しさんの野望:03/05/05 22:30 ID:JuJGgWhg
死んでもすぐ復活できるCA(もしくは死んだら30秒後に復活とか)希望
232_:03/05/05 22:40 ID:tttMbij5
TDM
233名無しさんの野望:03/05/05 22:42 ID:JuJGgWhg
CAとTDMの区別ついてますか?
234名無しさんの野望:03/05/05 23:15 ID:oLVvfWdT
すいません。
electriceyeってどこに逝ったんでしょうか?
235名無しさんの野望:03/05/05 23:19 ID:oLVvfWdT
ReactionQuakeやるやしおらんのかよ。
236名無しさんの野望:03/05/05 23:57 ID:YPm2HdXM
>>234
みんなの心の中にry
237名無しさんの野望:03/05/06 00:03 ID:iUQInBTa
>>231
FFなしのTDMしる!
238名無しさんの野望:03/05/06 00:30 ID:gDjJ6jo9
SRSのRA3。
RLの弾丸数を200より減らしてもいいんじゃないかなって思う。
せめて、100くらいが理想かなあ。
239名無しさんの野望:03/05/06 01:13 ID:CTD16No/
>>238
超既出
過去何度も言われ続けたが、絶対減らさない。
嫌ならくんなって感じ?
240名無しさんの野望:03/05/06 01:57 ID:rzz3d5VM
>>234
何言ってんだ、ちゃんと鯖立ってるじゃん。
・・と思ったらHP見れないのね。w

>>238
確かに200も使ったことなんて一度もないしね。
仲間は無駄撃ちしてるの見てるとちょっとうざいときがある。
241名無しさんの野望:03/05/06 02:51 ID:l/Nn0pY/
aimbotmansei
242名無しさんの野望:03/05/06 18:57 ID:9iXHxmez
>>235

リアルクエイク かと思った。

リアルクエイク ヽ(´ー`)ノマンセー
243名無しさんの野望:03/05/06 20:23 ID:AcAFACsh
age
244名無しさんの野望:03/05/06 21:46 ID:gDjJ6jo9
>>239

別に嫌じゃないです。
他のRA3鯖を見て、大分多かったので、
疑問に思っただけです。
245名無しさんの野望:03/05/06 23:18 ID:NZNdEjsv
某CLANのヤシはグレネ撒きながら走ってたw。
彼はグレネ200発欲しいだろうな。
246_:03/05/07 01:31 ID:NvdRkRgV
グレ200ほしいかも

しばらく前のことだがMuneoがRL 1000発とかいってうちまくってたよ
ほしい奴もいるのかもしれん
247名無しさんの野望:03/05/07 02:13 ID:97m75lNt
じゃあ俺はライトニング∞で。

リアクションくえーくとかUTとかって動きがおっそいんだよなー。
そういうの平気な人でも、どうせリアル系やるなら
人が多いカウンターストライクとかやるだろうし。
248名無しさんの野望:03/05/07 02:53 ID:vqOlpiWy
適当にグレネード撒き散らしてフラグとってしまうとなんか申し訳ない。
249名無しさんの野望:03/05/07 04:09 ID:cl8R0Blb
>>247
RQの動きは普通のQと殆ど変わらないよ。
ストレイフジャンプもできるし。
UTもリアル系にしては多少速く移動でき
るように調整してある感じ。
遅いのはTCで、死にやすいバランスと
合わせて一番リアル感がある。
250名無しさんの野望:03/05/07 16:34 ID:gLVj0BDX
DEMO落としたんだけど
マルチプレイヤーでサーバリストが出てこない。
なんで?
251名無しさんの野望:03/05/07 18:07 ID:I4Al4VJ3
>>250
17歳以下だから
252名無しさんの野望 :03/05/07 19:57 ID:47Ah5pD4
>>250
The All-Seeing Eyeを使えば出てくるかと思われます
253名無しさんの野望:03/05/07 20:28 ID:2UnF11BP
>>250
demo用のリスト取得サーバーが落ちてるからじゃないかな。
詳しいことはしらないけど。

>>252が言うようにASE使ってQ3Aで検索し、結果にフィルターかけてDEMOサーバーだけ
表示するようにしたらOK
254名無しさんの野望:03/05/07 21:30 ID:fCHoTsI2
ルーマニアの青年にどっからきたの?なぜわかったの?
としつこく聞かれてAll-Seeing Eyeで見つけたんじゃゴルァ!
っていったらまた明日遊ぼうって言われた。微妙。
255名無しさんの野望:03/05/07 21:51 ID:AKYwe7Mn
外人ってほんと人懐っこいよね。
一時間ぐらい一緒に遊んだだけで1年前からの知り合いみたいに話してくるよね。
256名無しさんの野望:03/05/07 22:27 ID:R5jhH6GP
それが、インターネットの世界ですな。フォフォフォフォ。Bangare!!
257名無しさんの野望:03/05/07 23:16 ID:FA1yCkaK
そうですな。
258名無しさんの野望:03/05/08 00:26 ID:ka6NSPSL
>>254
でもって、よくよく文面を見て考えると、あなたは壮年? 中年? 厨年? 老年?
259名無しさんの野望:03/05/08 05:33 ID:GIWhquWo
享年
260名無しさんの野望:03/05/08 06:27 ID:JjIiVTFR
OSPでデモを再生するとプレイヤーモデルが自分がゲームする時に
使うモデルになってしまう。 これって仕様?
やっぱりZero4はSargeモデルじゃないと雰囲気が出ない。
しょうがないんでCPMAで再生してます。
でも最後に命中率とかの表示が出ないんですよね。。。
261名無しさんの野望:03/05/08 19:57 ID:ka6NSPSL
初期メニューのSetupの中のplayerでSargeモデルに変えた上でデモを見るといいかも。
262名無しさんの野望:03/05/09 17:31 ID:NSyZZecQ
グレを直接当てて倒した時って、気持ちよい
263名無しさんの野望:03/05/09 21:45 ID:LvvMD+Fk
真剣勝負でガントレを使って倒したときも気持ちよい
264名無しさんの野望:03/05/09 22:03 ID:eKeY1FdQ
RAで2発で相手を倒した時気持いい
265名無しさんの野望:03/05/09 23:08 ID:oJkKsXTE
RAってなんだ?
266名無しさんの野望:03/05/09 23:32 ID:UcZFQpbD
釣られないゾ(`・ω・´)
267名無しさんの野望:03/05/10 00:11 ID:yE+uhs5s
我慢に我慢を重ねて、最後に出した時気持ちいい
268名無しさんの野望:03/05/10 00:49 ID:9OcoUlTW
↑誰か言うと思ったよw
269名無しさんの野望:03/05/10 01:40 ID:nvc7R1s9
もう少し経つと、「我慢に我慢を重ねて、最後に出させてもらえない」に萌えるようになるよ。
270名無しさんの野望:03/05/10 06:49 ID:TPq9uxD6
opc1が全然飛べねー(泣
何かコツとかあるのかな、あれって。
RUNMAPの丸太の上はかなりの確立で飛べるんだけど、
opc1は二段目にすら届かない。。
成功DEMO見てもかなりぎりぎりで届いてる感じだしなぁ。
271名無しさんの野望:03/05/10 07:21 ID:FggMl6eN
opc1のマップってどこにあるか 教えてください
おながいします。
272名無しさんの野望:03/05/10 08:03 ID:TPq9uxD6
検索したらありますた。下の方。
http://www.jaws13.com/downloads.htm
273名無しさんの野望:03/05/10 15:51 ID:FggMl6eN
>>272
ありがとう ございました。
274名無しさんの野望:03/05/10 16:18 ID:fa9q0K2O
opc1やってみた。
最後から2個手前くらいで落ちる。(w
275名無しさんの野望:03/05/10 16:28 ID:F21kIG3A
opc1やってみた。
最初から2個手前くらいで落ちる。(wwww
276名無しさんの野望:03/05/10 19:25 ID:XbVPtQKg
opc1やってみた。
最後から2個手前くらいで落ちる。(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277名無しさんの野望:03/05/10 22:32 ID:LE9byBmJ
>>270
やってみた。上の人みたいにはいかないけど、二、三個目までは行った。
なんというかXAEROでいうと「ハイッ」スタッ、「ハイッ」って感じ(;´Д`)
当たり前だけど着地後すぐ飛ばないと駄目みたい。 スタッ、スタッって
二歩やっちゃったらアウトっぽい。たぶん全部それで行けたら最後まで
いくんだろうけど・・壁伝いに見てみると幅が段々と広くなってるのがわ
かる。最後付近はマジでアンビリバボー。
278名無しさんの野望:03/05/11 02:37 ID:lBnwhZtM
Quake3って、osxで動いてる?
279名無しさんの野望:03/05/11 04:33 ID:bL5YTpFS
>>271
http://www.overdrivepc.com/files/maps/
ここにも沢山あるよ。
opcのマップ作った所。
opc1自体はアクセルとストレイフジャンプが出来れば普通に飛べるハズ。
そのマップで実演してるムービーもあったから探してみるといい。

>>278
公式に、「Point Release v1.31 beta 3 OS X」ってパッチがあるからMac OS Xでも動くぽい。
でも分かるとおり最新バージョンじゃないので、遊べるサーバーは限られると思う。
280名無しさんの野望:03/05/11 07:11 ID:lBnwhZtM
>>279
サンクス
quake3-132.pkgとかいろいろ落としているけど、
いまだ正常に動かない。
画面が真っ白で止まってしまって...
リターンキー押すと終了するんだけど。
281名無しさんの野望:03/05/11 08:00 ID:lBnwhZtM
解決しますた
os9で1.30patch当てたらosxでも動くようになりますた
282名無しさんの野望:03/05/11 15:34 ID:ednXSjQv
com_maxfps 85では2-3段までしか飛べない罠→OPC1Map
283名無しさんの野望:03/05/11 16:42 ID:b0WwACU+
ハッハッハー、イエー
284名無しさんの野望:03/05/11 17:10 ID:7Jwvmxrj
Sundayウゼ
285名無しさんの野望:03/05/11 17:11 ID:7Jwvmxrj
つうか taro はチャットのバインド外せ
286名無しさんの野望:03/05/11 20:29 ID:i4y9LVX/
Rynexウゼ
287名無しさんの野望:03/05/11 22:37 ID:kqeLSxP5
>>284
案外動きだけで誰だか分かるもんだねw

>>286
あんまり他人を批判はしたくないけど、チャットは確かにうざい。
288名無しさんの野望:03/05/11 22:52 ID:FwN4wFyN
[E-Q]Himdemith
ウザさだけなら日本最強
289名無しさんの野望:03/05/11 23:08 ID:kqeLSxP5
>>288
あんまよく知らないけど、フラグ取った後のセリフはよくないと思う。ちと不愉快。
やっぱり尊敬できるプレイヤーってのは淡々とフラグを積み上げていく職人のような人たちだな。
290名無しさんの野望:03/05/11 23:17 ID:YOkMsuEA
CAで、Mynxスキンで毎回名前変え変えやってるLPBさん、ご苦労様ですヽ(´ー`)ノ
291名無しさんの野望:03/05/11 23:34 ID:hdYefPLy
個人叩きは辞めましょう(`・ω・´)
292名無しさんの野望:03/05/11 23:45 ID:hWa2UkJH
個人叩きはいかん!(`・ω・´)
293名無しさんの野望:03/05/12 00:15 ID:BNVoKt4Y
まあ気にくわないのはわかるけど、ネームを出すのはやめようよ(`・ω・´)
>>289 が言っているあたりまでだな
294名無しさんの野望:03/05/12 01:07 ID:frMrH8LU
首都圏でEarthquake。
295名無しさんの野望:03/05/12 01:41 ID:OXlun+dl
osXにしたら家庭内LANで対戦ができなくなった。
ネットの設定をいろいろやったけどダメ
だれかヒントだけでもちょうだい
296名無しさんの野望:03/05/12 02:56 ID:m7I+DHuG
>>295
Windowsにしる
297名無しさんの野望:03/05/12 05:23 ID:XHCxp4Bx
>>295
以前のOSに戻す。

とういうかmacは漢字とーく7.5時代しか知りません・・。
クアドラ840でウルフェンシュタイン3Dの体験版をやったのが俺のFPS元年!!
と、まぁそんな事は置いといて、
対戦が出来ない時のコンソールログでもあれば原因がつかめやすいかと。
298名無しさんの野望:03/05/12 05:34 ID:45jwcuuY
しかし、なんでなんも言ってないのに嫌われる人は嫌われるんだろうか?

強いから? LPBだから? 削るから? RJしまくるから?
299名無しさんの野望:03/05/12 07:44 ID:XHCxp4Bx
目立つから。

つまり、出てる杭が打たれてるだけ。


あるいは自作自演。
300名無しさんの野望:03/05/12 08:48 ID:i/r97PsV
強いのは構わんけどただのLPBには逝ってもらうほかなし。
マトモに話もできない厨が多いのは確か。
たまに海鯖で会ったりするとLPのクセが抜けないらしく右往左往
して打ちまくれば何とかなると思っている。もちろん轟沈な訳だが・・
301名無しさんの野望:03/05/12 18:05 ID:Q4uUCo3V
ところでLPBってなによ
302名無しさんの野望:03/05/12 18:17 ID:QcjQPTHk
Low Ping Baka
303名無しさんの野望:03/05/12 20:56 ID:MvFOXW0Q
>>301
IDが、クエイク4うぅー降参(^o^)v
304名無しさんの野望:03/05/12 21:14 ID:Q4uUCo3V
>>302
T H A N K Y O U Sir !!

そんな略が巷では流行ってたのね (;・∀・)
305302:03/05/12 21:39 ID:QcjQPTHk
>>304
ゴメソ(;´Д`)
Low Ping Bastard
306名無しさんの野望:03/05/12 21:58 ID:DtKPnm50
>298
少なくともここで名前挙がってるのは
個人的に「あーなるほどね」と
納得行く奴ばかりですが何か
307名無しさんの野望:03/05/12 22:39 ID:259DctHO
しかし もっと痛い香具師たくさんいると思うんだが・・・・
名前出てこないな
おっと、別に煽動してるわけじゃないからね 藁
308名無しさんの野望:03/05/13 00:15 ID:XnWWJ6tt
tingeかよ
309名無しさんの野望:03/05/13 02:43 ID:r2EcQcAE
みなさん、液晶でやってます?
CRTから液晶にかえようかと思っとりますがhageしい動きとか
だいじょぶなんでしょうか?
最近の液晶は、関係ないんっスかねー
310名無しさんの野望:03/05/13 06:52 ID:7KflKyC5
漏れのノートPCの液晶では、Q3,UTはだめぽ。
リフレッシュレートも60Hzだし・・。
FPSは150出るのに・・・。
311名無しさんの野望:03/05/13 08:47 ID:+wch1ePH
最近の液晶は応答が25ms以下の物が多いからOKだと思うよ。
漏れが使ってるのは20ms。CRT並を期待するならPRINSTON製
になるね。これは最速の16ms。
312名無しさんの野望:03/05/13 16:41 ID:7KflKyC5
んで、それっておいくらですの?
313名無しさんの野望:03/05/13 16:55 ID:tJ2xS/JU
まぁ値段ほとんど変わんないで好きな方いいいかと。

http://www.princeton.co.jp/product/tft/ptfbs15.html

http://www.princeton.co.jp/product/tft/ptfss15.html

値段はこちらでどうぞ。
http://kakaku.com/sku/priceAux/008574.htm
314名無しさんの野望:03/05/13 17:37 ID:7KflKyC5
さんきゅ。

でも、やっぱ高!

ノート液晶orCRTでいいや・・・。 ラデ9800でも買ったほうがよいかも・・。
315名無しさんの野望:03/05/13 23:09 ID:l7mquERA
みんなもっとCTFやろうよお
316名無しさんの野望:03/05/14 00:39 ID:1sd88f5U
>>315
いま人いないね。11時から人いなかったのか。
新マップでも出して、てこ入れしれ>3波
317名無しさんの野望:03/05/14 03:02 ID:Z3i1zOpd
新マップ導入だと逆に人が減る罠。
1.7とかの公式パッチで出れば別だけど、
X3とか外部に優秀なマップあるから期待は出来ないかも・・・。
318名無しさんの野望:03/05/14 19:00 ID:fRp+zGyc
>>310

CRT出力端子ないの?
319名無しさんの野望:03/05/15 13:40 ID:N167QEp5
そもそもよくノートでキー操作をやってるなと、さらにタッチパッドなら神だと小・・(ry
320名無しさんの野望:03/05/15 14:14 ID:/znbzT13
む、あるけどCRTはデスクトップ用に使ってしまってる。
そりゃもちろんつなげればヌルヌルだったわけだども、
ノートの液晶を分離するわけにもいかんし、横において
首だけ横向きながらやるか、もしくは高いとこにおいて
上を見上げながらやらなあかんですよ・・・。

デスクトップでやりゃいい話なんだけどね・・・。

なんかさ、ノートでやりたくなっちゃうのよね。
でっかい超高スペックのゲームボーイみたいな
感覚で。俺だけかな・・・。
んまぁ、へたれですからノートのキーボでもそんなに
気にならないっす。
321名無しさんの野望:03/05/15 20:59 ID:i+30GBPS
久々にQ3Aを起動したら、マルチプレイ中に
何かソフトウェアをアップデートしろと言うメッセージが頻繁に出て
ゲームからキックされました。
ぱっちは1.32当ててるのですが、何か他に必要になったの?
322名無しさんの野望:03/05/15 21:52 ID:qvWgZ/Fj
>>321
PunkBuster
323名無しさんの野望:03/05/16 14:25 ID:ThpGM1C6
日曜日に大きな地震がありましたけど、ネットプレイ中に実際に
地震が起きたら皆さんどうします?

1. プレイ放っぽってうろたえる
2. とりあえずDisconnect
3. (MAPの)安全地帯にひとまず回避
4. うろたえてる連中を狩る w

考えられるのはこんなとこでしょうか。個人的には4みたいなバカが多くいてほしい。w
でもEyeで地震後に見てみたらごっそり人が抜けてたので2が多いみたいですね。
324名無しさんの野望:03/05/16 15:18 ID:1HuxoJ0S
普段と変わらずプレイしてましたが?
あの日2回目の地震でも関係なく

325名無しさんの野望:03/05/16 16:17 ID:q1bM+Hpx
>>324
gg
326名無しさんの野望:03/05/16 16:23 ID:iNZ4GLSq
>>323
選択肢3に笑った。
安全地帯に隠れて、揺れが納まるまでしゃがみキャンプ。
327名無しさんの野望:03/05/16 17:01 ID:SUv3V6Pw
>>323
漢ならEarthQuake中にQuakeをやるのは当然だろ。
放棄するなんてもってのほか。
そんな椰子は炒ってよし。
328名無しさんの野望:03/05/17 02:27 ID:XdUVFezj
>>323
4だろ普通
329名無しさんの野望:03/05/17 02:54 ID:lDRvYS5/
おれ1
330名無しさんの野望:03/05/17 08:37 ID:uzhgYqOV
>>321 のIDが30Gbps
このLPBめ!
331名無しさんの野望:03/05/17 10:35 ID:9VWcTt3z
あの時感染モードだったなあ。
俺以外全員外人だったから、俺だけうろたえてた。
332名無しさんの野望:03/05/17 11:17 ID:TrPQ/UsI
もとVIRのS!
cheat?
333名無しさんの野望:03/05/17 13:09 ID:gIDNyGYX
>>332
yup
334名無しさんの野望:03/05/17 13:51 ID:TLejysEl
んなこたない
335名無しさんの野望:03/05/17 15:44 ID:lxAUYHa8
SRS RA 1.6になったの?
336名無しさんの野望:03/05/17 15:46 ID:cd4MObpL
>>335
突然落ちたね。w
早速1.6入れてみよう。
337名無しさんの野望:03/05/17 16:03 ID:lxAUYHa8
SRS重いんだが気のせいか・・・?
338名無しさんの野望 :03/05/17 16:49 ID:gL+DU7To
SRS RA1.6になってますね〜〜
339名無しさんの野望:03/05/17 19:33 ID:cd4MObpL
1.6になってMP3プレイヤーってなくなっちゃったんだ。
音ないとさびしいね。
しょうがないからWinampをバックグランドで動かしとくか。
340名無しさんの野望 :03/05/17 23:36 ID:3QKQDXja
また、地震か・・・w
341名無しさんの野望:03/05/17 23:54 ID:oxreZ4WN
もりもりって言い回しなんかムカツク
342名無しさんの野望:03/05/18 00:12 ID:x289VZBw
HLスレでスルーされちゃったけどこれどうよ。
神としか思えないんだけど・・・。
Half-Life持ってる人はこれhttp://www.planethalflife.com/agmod/入れて観てみてよ

http://www.challenge-tv.com/index.php?mode=demodetail&demo=17313
343名無しさんの野望:03/05/18 01:29 ID:G51JQnaj
なんか、
Client/Server game missmatch RA3-3/RA3-4
とかってメッセージが出てSRSに入れないです。
(自分で立てた鯖にすら入れない(汗 )
誰か何か知りませんか?
344名無しさんの野望:03/05/18 02:03 ID:G51JQnaj
RA31.5抜いたら解決した・・逝ってくる。
345名無しさんの野望:03/05/18 18:59 ID:PTC6JeLz
SRSのRAなんですが、1.6になってから入れません。
PunkBuster Client:Not Connected to a server
というメッセージが出ます。
海外の1.6鯖には入れるのですが。
PBのFAQもざっと目を通したのですが、該当するような内容が見あたらなくて。
どなたか原因分かりますか?
346名無しさんの野望:03/05/18 20:34 ID:9g2hRfu5
seta cl_punkbuster 0
347名無しさんの野望:03/05/18 22:43 ID:UJrHqGH3
俺は常に有効にしてるが、問題ないぞ。
逆に海外の鯖でバージョンアップしろとか言われて強制Spectモード
にされた。(w

PBのバージョン手動で上げたら問題なくなったよ。
348名無しさんの野望:03/05/19 09:32 ID:3bBjkSx0
>>339
前のバージョンのarenaディレクトリの中にある uix86.dll を持ってくれば
メニューにMusicが追加される。
が、音が鳴りっぱなしになったり、プレイリストがマップ切り替わると消えたり
挙動が変。
誰かちゃんと出来てる人いる?
349名無しさんの野望:03/05/19 10:26 ID:rJ/nFuXn
まえ どこかのページで Q3AMPだっけ?(名前覚えてないけど)
Q3のコンソールからWinampが操作できるツールがあったと思うけど

だれか 知らない?

350名無しさんの野望:03/05/19 17:50 ID:pZYU/FmB
やっぱおとなしくWinampを裏で立ててたほうがいいかもね。
351名無しさんの野望:03/05/19 20:58 ID:HSx46TO4
ていうか、マジで音楽聴きながらやってる
の?足音とか、聞こえなくない?
352名無しさんの野望:03/05/19 21:12 ID:tQfVJ7IM
音楽がないと盛り上がらん。なぜ消したんだ・・・
353名無しさんの野望:03/05/19 21:48 ID:79ln/5He
足音より音楽聴いてモチベーションあげるのが大事だから

PBに100パーセント対応するにはMP3とかIRCの機能は外さないといけなかったらしい
副作用でMACに正式対応したらしいが
前にもそんな事言ってて結局対応できてなかったな
enemymodelのバグ直ってねーしやっぱ糞MODだな
354名無しさんの野望:03/05/20 00:02 ID:b8ok8apS
QuakeIIIGoldで買ったんですけど
Invalid_CD-KEYって出て入れない鯖があって
何時の間にかCD-KEYがリセットされていて何度も打ち直さないとだめです。
なんででしょう?
355名無しさんの野望:03/05/20 00:31 ID:vnS0z6KY
たぶん対応するMODが入っていない
356名無しさんの野望:03/05/20 09:58 ID:6GKSSFUo
音楽聴いている人はどんな音楽聴いてる?
未だにRAの公式ページにあった音楽パックなんだけどQに合う曲っておすすめある?
357名無しさんの野望:03/05/20 10:28 ID:4M/UiJOB
漏れはビーマニ聞きながら。スクラッチのとことかでレイル入るときもちE♥
358名無しさんの野望:03/05/20 11:43 ID:fCpyXIlT
PBってパッチ1.32入れたら入ってるもの?
アップデートはここのサイトのPunkBuster (Q3A) Player Client Filesってやつを
更新するだけでいいの?最新のVer1314を入れてもサーバーによっては
最新のPBにしろって言ってくるんだけど・・
http://www.punkbuster.com/index.php?page=dl-q3a.php
359名無しさんの野望:03/05/20 13:00 ID:S78yXUo5
言ってこないサーバーで遊べ

360名無しさんの野望:03/05/20 14:54 ID:/lsZ0Esj
おいらはProdigy のFat of the Land をいつも垂れながしてるよ。
361名無しさんの野望:03/05/20 15:51 ID:xGzuc70s
音楽流してるの俺だけだと思ってた。
だから弱いrya。。
362名無しさんの野望:03/05/20 19:06 ID:43ml9jM/
1vs1だと足音が聞こえなくなるからあけだが、それ以外は流してるよ。

ちなみに流す曲は柴田恭平のRUNNING SHOT。
363名無しさんの野望:03/05/20 19:39 ID:dOVd211v
気分が乗っていれば 音楽なんてなしでも上等!

極まれに曲が切り替わるときにらぐるしさーToT(低スペックなんで(汗)
364名無しさんの野望:03/05/21 04:47 ID:uhfjqpr0
>>362
奇遇だね〜 俺は柴田恭平の FUGITIVE とか GET DOWN とかだよ
あぶ刑事好きかな?
365名無しさんの野望:03/05/21 05:58 ID:2/Cq19qp
>>365
奇遇だね俺はイモ欽トリオのハイスクールララバイだよ
366名無しさんの野望:03/05/21 15:30 ID:7seti3oh
srs webフカツしてますな
367名無しさんの野望:03/05/21 16:33 ID:IX3zxxs8
漏れはDCのQ3のでやってるよw
368名無しさんの野望:03/05/21 23:11 ID:75PwJeCY
たまに音楽きくカナ
jewel - intuition
Sum 41 - Still Waiting
System of a Down - Chop Suey
とからへんがQuakeにあってるかも
369名無しさんの野望:03/05/22 01:11 ID:PDFZxyB4
さらにもう少し経つと、「結局自分で処理」「それを見られる」に萌えるようになるはず。
370名無しさんの野望:03/05/22 02:11 ID:7XHt5ZEi
へー
371名無しさんの野望:03/05/22 02:46 ID:YeiBEKr2
nobapは見てて面白い
おまけに強いし
ファンになりますた
372名無しさんの野望:03/05/22 06:53 ID:7XHt5ZEi
threewaveの日本の城みたいなマップで
マップロード時に表示されてる場所ってどうやって行くんですか?

チート使って壁をすり抜けると下の方にあったのは見つけたけど
ゲーム中に行く方法がわかりません。
その時、真ん中の壁の中にある鳥居みたいなのも見つけたんだけど
アレが関係してるんでしょうか。
373名無しさんの野望:03/05/22 07:00 ID:sfXQqvo+
>>372
1flagしる
374名無しさんの野望:03/05/22 07:51 ID:7XHt5ZEi
>>373
おお、なるほどっ。
375名無しさんの野望:03/05/22 12:12 ID:bWfra2XV
ReVeNaNtとかBlue、Elan等昔強かった人ぜんぜんみないねえ。
当時Fatal1tyと良い勝負してたのって、こいつらくらいだよなあ。
ZeRo4もsocratesもザコだった時代。
376名無しさんの野望:03/05/22 13:26 ID:MHhrfUH3
ローカルな大会ではいるぞソイツら
強いやつらがどんどん出てきてるってこった。
まぁいまさらQ3(ry
377名無しさんの野望:03/05/22 15:45 ID:QulV3Tfk
すいませんがバージョンあがってRLの色かえられなくなったんですが?
だれか心の広いお方がおられればおしえてくれないでしょうか?
なにぶんQ暦あさいもので。
すいません
378名無しさんの野望:03/05/22 16:05 ID:TA/HNuXc
このスレにいる人は全員心が狭いので、あなたにはお答えできません。
どうぞお帰りください。
379名無しさんの野望:03/05/22 17:00 ID:PDFZxyB4
がんばれ377
380名無しさんの野望:03/05/22 17:47 ID:G4mbeRVs
378氏ね
おまえは腐ってるよ
おまえみたいな輩がいるからQはおわっていくんだよ
381名無しさんの野望:03/05/22 22:39 ID:CjcTDNJG
じゃー
おまいが教えてやれ
382名無しさんの野望:03/05/22 22:58 ID:yEb3US7m
ところでRL?RGじゃなくって?
RGならコンソールから
/set color1 x
xに1〜7迄の数値を入れてみよう
ちなみにこれRA1.6とbaseq3と共通ね
OSPだとまた数値が違うけどね
383心は錦:03/05/22 23:09 ID:fyXv4T6W
>>377
RAだよね
検証してないのではずしてるかもしれんが、本体のver1.32と同じコマンドで
color1 *
color2 *
これで変わらん?(*は数字ね)

本体が1.31(だっけ?)になった時、railの描画効果の変更でコマンドがcolorから
color1 color2に変わったけど、この時RAでは昔のコマンドのままだったから、
setu color 1みたいにしないといけなかった。
これが直ったんじゃないかな?

なぜ、そう思うかというとシングルプレイでのrail rainbowとRAでのrail rainbowは
スクリプトに書くコマンドが少し違ったのだが、今のverだと同じスクリプトで動いているから
384名無しさんの野望:03/05/23 13:04 ID:SMgiZ6A+
>>381

それは無理でしょ。だって380=377だもの。

教えてくんのよく使う言葉。
「すいません」「おしえてください」「おねがいします」
「心の広いお方がおられれば」

385名無しさんの野望:03/05/23 13:29 ID:ykOj2zNY
CTFの大会がまたあるみたいなんだけど
今回は個人参加少ないね。
やっぱクラン相手だと即席チームじゃ相手にならないとかで出ないのかな。

RAでもトーナメント戦とか1on大会とかやらないのかなー。
ねぇ?
386名無しさんの野望:03/05/23 18:34 ID:jgUBAy8Q
RAの1on1なんかやらなくても結果がはっきりしてるからつまらん

3rdスラッガーチャンピオンシップみたいな
トータルで強さを競う大会ってないかねー?
俺の中ではあれが一番面白かったと思ふ
387名無しさんの野望:03/05/23 21:13 ID:ulMa7jUh
スラッガーワロタ
野球かっつの
388名無しさんの野望:03/05/24 01:59 ID:ea9S72IT
あ〜 ひさしぶりに鯖に逝って対戦したよ
楽しかった また よろしくね ≧(´▽`)≦
389名無しさんの野望:03/05/24 09:36 ID:RmodUdTf
PAPEPOちゃんはつぶれたのだろうか
390名無しさんの野望:03/05/25 22:26 ID:Sf192aqm
Schneiderだったかな
あいつうざいcheatクセ
391名無しさんの野望:03/05/25 22:59 ID:IwldKY6D
というような書き込みをなくすためにも
PBON + PUREにして欲しいところ
392名無しさんの野望:03/05/26 03:26 ID:EL+5uzfR
>>390 どうした ぼろ負けしたん??(笑)
cheatならcheatで楽しいやん Bot戦と思いなされ





つーか Name出すのやめようね
393名無しさんの野望:03/05/26 11:48 ID:5dV4MAWh
名前だす方もだされる方も
どっちも痛いということだ
394名無しさんの野望:03/05/26 12:41 ID:nB4qwUGE
>>390いやタダの基地外だろ気にするナLPバカなだけ 藁
ついでに言うとそいつのマワリぜんぶウザイ。
いちいち名前おぼえてないがNARIってのが特にイタイ 藁
  
395名無しさんの野望:03/05/26 14:18 ID:Ah/AHJxh
こうやって ただでさえ少ないプレイヤーが
さらに減っていく・・

まー痛い奴が居なくなるのは歓迎だがな
396名無しさんの野望:03/05/26 14:56 ID:EL+5uzfR
でも まぁアレだよ。「こいつだきゃ〜ぶっ殺す」みたいなの居ないと気の合う奴らばかりじゃつまんないでそ?
397名無しさんの野望:03/05/26 17:37 ID:ZdI7prCy
そこそこRAやってればチーターにも勝てるだろw
本気でチート使われたら始まった瞬間にやられると思わないか?
398名無しさんの野望:03/05/26 19:48 ID:pTESR37y
当面の目標は、

打倒 水前寺清子
399名無しさんの野望:03/05/26 19:59 ID:BCxVA3f9
>398
かなわねぇ・・・・かなわねぇよ・・・・
400名無しさんの野望:03/05/26 20:19 ID:pbZ2hlew
おまえいくつ?
401名無しさんの野望:03/05/26 20:20 ID:awq5f5ut
>>394 お前のほうが相当イタイぞ?
    あーイタイっていうか ただの負け犬君ってとこだな 藁
402(  ゚∀゚ ):03/05/26 21:15 ID:w/E958ra
荒れてるね。
403名無しさんの野望:03/05/26 22:22 ID:ZdI7prCy
>>402
IDがra!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
404名無しさんの野望:03/05/26 22:45 ID:Oo2p44GJ
400なんかPunkBusterだぞ。
言うことも何かきびしい。w
405名無しさんの野望:03/05/26 23:15 ID:jsfBTns/
個人叩きはやめましょう(`・ω・´)

ただでさえ、人の少ないQ3なのですから…。
406名無しさんの野望:03/05/27 00:22 ID:sCEyTZE+
>>405
まあ、叩きがいいとは思わないけど、q3の人口
が少ないのは、別の理由があるんじゃないの?
407名無しさんの野望:03/05/27 00:28 ID:SiqINln8
>>406
そうっすね。別の理由だね。
だからこそ、まったりいこう。

(`・ω・´)ジャ
408名無しさんの野望:03/05/27 01:50 ID:3bTKey4W
>>406-407
PANDAが売る気ねーだけじゃん
409名無しさんの野望:03/05/27 14:30 ID:2CUZKiKl
どなたかMOD作るのに参考になるページを教えてくださいませんか?
410名無しさんの野望:03/05/27 16:19 ID:3QAghtqD
google
411名無しさんの野望:03/05/27 16:29 ID:+wW+DfE/
>>410
kanasi-ne
412403:03/05/27 18:09 ID:A0Ii+K0w
>>404
そんなキミは404ページが見つかりません!

そしてIDはGJ!

ダブルパンチ食らってアボーン(´・ェ・`)
413age:03/05/27 18:20 ID:VeujmBIm
V○Rの掲示板
414名無しさんの野望:03/05/27 20:59 ID:sCEyTZE+
どんなMODつくんの?楽しみ。
415名無しさんの野望:03/05/27 22:18 ID:wyYZQux8
もうQuakeIII売ってないの?
まだ買える店キボン
416名無しさんの野望:03/05/27 23:20 ID:JZmk1unk
>>415
エンソフにもあるし(ちょっと高いけど)、オバトプのセール品リストにも載ってたかと。
417名無しさんの野望:03/05/28 00:03 ID:l+o2O/jx
>>415
PC WAKAYAMA に問い合わせてみるとか?
418名無しさんの野望:03/05/28 00:11 ID:dbTYZd01
>>416-417
サンクス、注文しますた。
腕あげるぞー
419名無しさんの野望:03/05/28 00:47 ID:ltAUs73j
がんがれ
420名無しさんの野望:03/05/28 08:41 ID:FUPyTbh8
今更始めても廃人しかいないがな
421山崎渉:03/05/28 11:56 ID:Ie4aJu7t
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
422名無しさんの野望:03/05/28 16:32 ID:HeueObMP
423名無しさんの野望:03/05/28 17:04 ID:0OXgbrTv
みんなinstagibもっとやろうよ。
424名無しさんの野望:03/05/28 17:17 ID:JAcsJ/ch
>>423
あんまし面白くないよー
425名無しさんの野望:03/05/28 17:20 ID:vxMxL5eh
>>424
確かにExcecciveと並んで面白くない罠
426名無しさんの野望:03/05/28 17:35 ID:0OXgbrTv
全然人気ないんだね・・・
やってると結構クセになるんだけどな。

(´・ω・`)ショボーン
427名無しさんの野望:03/05/28 18:13 ID:vxMxL5eh
でもRGの練習にはいいかも
428(  ゚∀゚ ):03/05/28 19:35 ID:eyBX1Gnp
漏れは、憎ったらしい相手を、
一瞬で木っ端微塵にできるのが好き→Instagib
429名無しさんの野望:03/05/29 02:52 ID:sWM7+NuB
>instagib

SRSのはリスポーン時に無敵時間が欲しい。
初めてやった時、レスキルされまくってかなり鬱だった。
激しく当ててくるあのクランの人とか最近見ないけどさ・・・。
430名無しさんの野望:03/05/29 12:31 ID:BwjzAQEE
>>429
やられた時はそうだけど
やった時は気持ちいいもんw
431名無しさんの野望:03/05/29 13:12 ID:KjQO5pO0
死んだら即生き返って、いつも、生まれた瞬間に同一方向に走る人。

instagibのカモだよなぁw

432名無しさんの野望:03/05/29 15:29 ID:gr7eSZd2
へ〜
433名無しさんの野望:03/05/29 19:12 ID:Zwe0gdym
あっそ!
434名無しさんの野望:03/05/29 19:23 ID:isTiUBoA
( ´_ゝ`)フーン
435名無しさんの野望:03/05/29 20:29 ID:ZVyXoJdg
スレ違いかもしれないけど、みんな他のFPSやってる?
436名無しさんの野望:03/05/29 21:17 ID:dtWBFZvS
やってない。
リアル系のはどうも合わなくって。
アンリアルとかもなんだかあんまり好きじゃないし。
そこそこメジャーなFPSは一通りやってるけどやっぱりQ3が一番面白く感じるよ。

未だにQ3やってるような人は大抵そうなんじゃないの?
437名無しさんの野望:03/05/29 23:56 ID:ie7v9d9S
Q3以外では萌えない体になりますた
438名無しさんの野望:03/05/30 01:02 ID:kUnUhjbv
Q3=スト2
UT=画廊

ってな例えあったな。
439名無しさんの野望:03/05/30 01:44 ID:BM1ZIDoi
BF1942は別の意味で面白いと思ったが

ぶり返して悪いがQ3人口について私論を述べてみる。
・競争が無い→まったり/なぁなぁが増えた為(コレに尽きるだろ)
競争という概念はもはや無く
ごく少数のclanが対戦などを行っている程度。
看板を上げてるだけで、団体戦などをせず個人で活動してる等
事実上clanとして瓦解したところも何箇所か。
つまり殆どのプレイヤーにとっては、競争の概念は野戦のみとなっている。
その野戦においても、殆どがRAプレイヤーの活動で占められており
他のMODの単位時間あたりの人口比率は低め。
メリハリの無い現在においては、
個人としてのモチベーションを保つのも厳しくなってきてる。
時代の流れか、ガツガツしてるのは見苦しいのか、
みな毎日変化の無い個人活動をしている。

・イベントとシングルプレイヤーとの溝
上の内容に含むが、メリハリを保つためのイベントを(JCQL/slaughter/QJCなど)
シングルプレイヤーの殆どが蚊帳の外として認知している。
確かにRAしかしない人が殆どの現在において
TDM?CTF?1on1?という感じだろう、skillの格差も含めて。

現状日本には、Q3全プレイヤーが熱くなれるような何かが欠落してる。
とても狭い域での自己満足としての競争で終わってしまってる。
イベントに目を向けない、向けられない人達が、回りに目をむけることになるような
何かが起こらないとこのままで終わってしまうね。
といってももう発売して今年で4年になるのだが。

長いな、すんません。
440名無しさんの野望:03/05/30 02:08 ID:TfUw6UGK
>>現状日本には、Q3全プレイヤーが熱くなれるような何かが欠落してる。

Q3人口なんでしょうねぇ 結局は・・。(涙)
441名無しさんの野望:03/05/30 02:16 ID:bdQUuOOE
でもまあ、Q4が出るまでは、Q3やるんでしょ?
ほかにやりたいのないだけかもしんないんだけど・・・

漏れは、Q3人口の問題は、初心者が瞬殺され
るシステムにあると思う。正直、人に勧めにくい
よね。コンフィグファイルもよくわからない人に
とって、Q3はじめてぼこぼこにされるより、
MMORPGかなんか、一緒にやろうって言うほうが
よっぽど楽だ。
442名無しさんの野望:03/05/30 02:57 ID:cRza9UyQ
>>441

そそ。Q仲間作る時って、結局どこかのClanに入るでしょ?その為には
IRCを使えないといけない。昨日今日でデビューしたてのルーキーには
敷居が高すぎる。

PSOやってた時は、ウロウロしてれば親切な廃人が「一緒にまわらねー?」
みたいに声かけてくれて、そこから輪が広がっていった。2バイト文字使える
ように汁とは言わないけど、RAのARENAのうちの一つをチャット部屋にする
とか、そういう配慮が初心者には必要なのかもね。
443名無しさんの野望:03/05/30 03:26 ID:E5ol8TbX
要するに、IRCも満足に扱えない厨房が増えたってだけの話だろ
444名無しさんの野望:03/05/30 08:20 ID:PUhlsNPm
>442,443
昔はIRC以外にもいろんなコミュニティが存在してて
IRC使えなくても他プレイヤーとの接触や意思疎通が比較的容易だったし
clanを作らなくても仲間は出来た。鯖に通い詰めていれば自然にね。
今はそのコミュニティってのは無い。
だからIRC使える人と使えない人との格差が広がってるね。

まぁ言動が厨房なのも増えた感はするけど
自分で情報収集が出来ない人が増えたのも事実かな。
あと自分からアクションを起こせない
"基本スタンスが受身"って人が多いと思う、今は。
445名無しさんの野望:03/05/30 08:43 ID:0AOCBa2q
clanに入ろうと思って必死に個人技術あげようとがんばってたんですが
CZJの掲示板見たら入る気なくしました
446名無しさんの野望:03/05/30 11:06 ID:E5ol8TbX
>"基本スタンスが受身"って人が多いと思う、今は。
受け身やっていける程Quakeは甘くない
447名無しさんの野望:03/05/30 13:21 ID:TJ0fMhr9
>>446

PC全般に関しても、そうでしょ。今は。
ここにいるヤシらは、たぶん色々なPC関係のトラブルって、掲示板探したり
本読んだりして自分で解決してきている連中。最近増えてる受け身クンは
クレクレ厨と同じで自分で調べず人に解決して貰おうとしている。そのへんの
考え方の乖離が、初心者が入れない原因の一つだろうね。
448名無しさんの野望:03/05/30 15:28 ID:U83OtJ24
とりあえずデモ版をどうにかして欲しいですね。
よく人にQ3を勧めるんですけど
「デモ版で遊んでみてよ。でもNT系だとガンマ調整できないバグがあるから
厳しいかも。あと鯖リストが取得できないからマルチやる時はASEで〜云々」
「あ、自分XPっす。」
「・・・」
   終了。
449名無しさんの野望:03/05/30 20:22 ID:bdQUuOOE
正直、飽きた人が去ってゆくのは仕方がない。だれでも
飽きるということはあるから。でも、新しい人が入ってこな
ければ、人口は減るね。いまがその状態。

漏れ的にはよくわからないけど、CSはMODのひとつだけど、
Q3の全MODあわせたより人が断然多いよね。どうしてな
んだろう?リアル系だから?あと、死んだら見てるだけって
言うのも、漏れ的には理解不能ノフ。
450名無しさんの野望:03/05/30 20:54 ID:lBnC6HYy
流れと関係ないけど、PAPEPO CLUBはどうしたの?
451名無しさんの野望:03/05/30 21:06 ID:0CP4K8hr
どうなんだろう。。色々なタイプの鯖がないよね・・
海外だと割りとレベルに応じた鯖があって初心者はそれなり
の鯖にいったりしてるよね。
和鯖は勝つためだけにやってるって感じがしないでもない
かな・・たまにhight pingの外人さんが来ても面白くなくて
すぐ出て行くって感じ。もともとバニラ鯖少ないし、あっても
同じマップでばかりやってる・・
記録に残るゲームより記憶に残るゲームをしたいよね。


452名無しさんの野望:03/05/30 21:38 ID:LssEhFpx
KRVがCSからも消えたな
453名無しさんの野望:03/05/30 21:49 ID:HQ/IGwF/
色々なMODのサーバーが国内に無いのが痛いね。
更に、小さなサーバーが新しくできても、積極的に入っていく習慣が無い。
もはやQ3=SRSになってるし。FFAかRAかCTFって状態だしね。
RAやCTFに関しては、FULLなこと多いし。
人が多いとき(テレホ時間帯)にやりたいのに入れない状態が存在するのは
すごく勿体無い事だと思う。

誰かが韓国のAijoara規模のサーバー群を立ててパブリック化すると、
Q3の雰囲気がまた違ってくる気がする。
454名無しさんの野望:03/05/30 23:05 ID:kUnUhjbv
とりあえず変名(偽名)でプレイしてる香具師は、昔の名前に戻してみ
「おひさー」とか結構盛り上がると思うよw
455名無しさんの野望:03/05/30 23:53 ID:3Oem9+uJ
Threewave鯖にいつもの皆様が集まっている限りときどき顔を出したく思います。
456名無しさんの野望:03/05/31 07:02 ID:v+lHxd3X
>>450
尻と一緒?
457名無しさんの野望:03/05/31 17:48 ID:H4WmQtXn
今日初めて暴言吐いてる人を見ちゃったよ。
458名無しさんの野望:03/05/31 19:00 ID:IlNbp/Ip
今日はQJC2だね
みんなGTV見に行くの?
459名無しさんの野望:03/05/31 19:21 ID:4B8PmZqY
GTVって何かよくわからんけど、TVっていうくらい
だからテレビなのかね?だとすると、みんなで見たら
鯖に負荷がたくさんかかりそうだ。まあ、見るより
プレイしたほうがよくないか?土手で草野球見る
タイプ?漏れは、見てるよりもキャッチボールするタイプ。
460名無しさんの野望:03/05/31 19:54 ID:sP74eRZv
>>459
プレイヤーたちと同じサーバに入るともっと負荷がかかるから
代表で試合を生中継するカメラを置いて、カメラの映像を
格家庭のテレビに放送するような感じです。

めったにないQ3のイベントだし見ておこうかなと思います。
nutsとnotsとBANGあたりが見所と予想。

461名無しさんの野望:03/05/31 20:10 ID:IlNbp/Ip
>>459
じゃ参加しるよ
462名無しさんの野望:03/06/01 00:24 ID:WBzeTpRk
キャッチボールをする子は家に帰ると野球を見る
463名無しさんの野望:03/06/01 00:58 ID:6gjFtnEU
キャッチボールをする子は家に帰るとアニメを見る
464名無しさんの野望:03/06/01 01:39 ID:CNfvVKWZ
キャッチボールをする子は家に帰るとエロゲをやる
465名無しさんの野望:03/06/01 01:54 ID:bBndilGT
>>447
ほぼその通りだと思う。
466名無しさんの野望:03/06/01 01:59 ID:jqiGyOsS
周りの人にやらないか?ってきいても
いまさらQ3?もう終わったゲームでしょ ってかんじの反応が返ってくる。
新しい人が入ってこないのはもう古いゲームになっちゃったからだと思う。
これからFPSやろうって人はアンリアルとかに流れちゃうんじゃないかな。
467名無しさんの野望:03/06/01 02:47 ID:v4K0teLm
アンリアルは おもちろくないでつ
468名無しさんの野望:03/06/01 03:46 ID:uxC24yjV
>>466
ふつーQ3以外ならCSになると思われ
469名無しさんの野望:03/06/01 05:01 ID:CNfvVKWZ
日本人はバカばっかだから、UTのように見せかけさえ良ければそれなりに売れる。
それ故に、FFなんかが売れているんだろうな(藁
470yowaihito:03/06/01 05:05 ID:ORpvKkWt
 (´Д`;) ヨワクテゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  ヨワクテスミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉


 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
471名無しさんの野望:03/06/01 10:05 ID:cnkllQXO
I LOVE QUAKE !!
472名無しさんの野望:03/06/01 12:05 ID:7s+k0Pxi
>>469
他のゲームと比べても無意味、QにはQの良さがあるしUTにはUTの良さがある
価値観の違いで簡単に卑下してしまうのはどうかと
グラフィックが綺麗というのも十分評価に値すると思うがどうよ
473名無しさんの野望:03/06/01 13:20 ID:v4K0teLm
単純かつ奥深さがあるGameってのは なかなか出てこないよねえ〜
474名無しさんの野望:03/06/01 13:57 ID:LF2UZjDO
でもQuakeで強い人が他のFPSやってもTOPレベルに強いのは事実だよな。
すごいと思うよ実際。国内での話だが。。。
475名無しさんの野望:03/06/01 14:18 ID:bBndilGT
>>473
まさしくその通り。
476名無しさんの野望:03/06/01 21:50 ID:1gq6YVsE
おまいらちょっと聞いてください
srsのロケットアリーナで勝つにはどうすればいいのでしょうか?
477名無しさんの野望:03/06/01 22:35 ID:obB3vX37
ロケットアリーナというからにはデュエルのことかな?
そうなってくると、自分より弱い相手と戦うのが基本になる。
478名無しさんの野望:03/06/01 22:56 ID:cnkllQXO
ワラタw
479名無しさんの野望:03/06/01 23:47 ID:xu5bdWH5
1v1とかFFAと違ってRAは武器&アーマーが全部そろってるから
確実に武器を当てる事さえできればいいじゃないかな特にRG・・・
480名無しさんの野望:03/06/02 00:12 ID:phfrCyRT
上手い人をスペクトしてるとやっぱり冷静だよね。
ぎりぎり待てるところまで待って的確に当ててるという感じ。
下手なヤツほど焦って撃ってしまってダメージを与えられてない。
481名無しさんの野望:03/06/02 00:48 ID:Br0kr92v
>>480
それ、俺だ……。
482名無しさんの野望:03/06/02 01:58 ID:a+GA+QSR
>>480
その下手クソな奴らも多分
落ち着かないとだめだってことはわかってると思うんだよね。
けどどうしても焦って撃っちゃうんだろうね。
あとレールの撃ち合いとかだと相手につられてつい撃っちゃったりしてるよね。
483名無しさんの野望:03/06/02 03:17 ID:Qsum0B6c
あとは武器の特性を生かした使いこなしだよね
相手のHealthがあと20も無いのに、RGでチクチクやってる香具師みるとなにやってんだコイツとか思ってしまう
484名無しさんの野望:03/06/02 04:25 ID:fqIpqqVy
最初は皆さんそうだったでしょ?(汗
自分が通って来た道、普通に応援してあげましょうよ。
体力が少ないのに削りを使わず逆転されてしまう・・ ってのも、現時点の上級者が生み出した暗黙の・・・・。
CAとかでガンガン削り使ってきてくれる人は、本当にGameを熱くさせてくれるよね 楽しいよマジで。
485名無しさんの野望:03/06/02 05:23 ID:WiZkKFdS
いまさら 熱くならないよ。
やりたいゲームが他にないから 惰性でやってるだけ。
486名無しさんの野望:03/06/02 08:59 ID:4OYXOvTY
RA1.65は入れましたか
487名無しさんの野望:03/06/02 10:35 ID:hMMP4yDx
485おまえのいうとうり
488名無しさんの野望:03/06/02 10:42 ID:mhhEtCbe
SRSってまだ1.6のままじゃない?
489名無しさんの野望:03/06/02 11:14 ID:Qsum0B6c
>>488
1.7になるころに1.65入れるに3000ペリカ
490名無しさんの野望:03/06/02 12:25 ID:phfrCyRT
>>482
思うにこれってロケットアリーナばっかりやってることから起こる弊害だよね。
相手が常に自分を瞬殺できるRGを持ってるのが分かってるからどうしても
焦って待てずに撃ってしまう。
相手がMGしか持ってない状態で焦って撃つやつはいないわけで、
このくせをなくすにはもっとDMとかやった方がいいと思う。
SRSのOSPのDM7とかずっとやってると弾数制限もあるから無駄撃ちはしなくなるし、
RLを相手の軌道を読んで置きにいくって感覚もよく分かるようになる。
お勧めしたいんだけど最近鯖に全然人がいないね・・。


>>484
上手い人がヘルス少なくても最後RGで決めてるのはやっぱりこだわりなんだろうね。
491名無しさんの野望:03/06/02 12:56 ID:Qsum0B6c
>上手い人がヘルス少なくても最後RGで決めてるのはやっぱりこだわりなんだろうね。
RAじゃなかったら、んなコト言ってられないって
CTFであと一歩って時に敵を殺れなきゃ、大変なことになるよ
492名無しさんの野望:03/06/02 14:25 ID:fqIpqqVy
熱くもなれないのに鯖行ったりこのスレ見に来てるの? 寂しい人だ・・・・・(T〜T
493名無しさんの野望:03/06/02 14:55 ID:8tFYLwOH
熱くなれないのはメンツのせいだな。
厨房プレイヤーが多すぎるのと、いつでもチームが偏る。
昔みたいに強いプレイヤーが多くない今。
2〜3名が片方に固まるだけでもう勝敗が決まる
それをバカみたいにいつも故意でやる奴がTaR○やMαsh,その他諸々。
CTFに関しても毎試合ごとにAUTOでチーム編成をさせられる。
上記のClanArenaのようなことは防げるが、CTFにはそんなチームを偏らせて
楽して勝とうなどというつまらないプレイヤーはいないから均等にわかれてくれる
奴らが多い。古くからやってるプレイヤーが多いからね。
それでもなぜかSRSCTFはAUTOチーム分け機能が偏ったチーム編成になることが本当に多いせいでつまらない。
494名無しさんの野望:03/06/02 15:00 ID:fqIpqqVy
名前出すのやめようマジで。
でも最近、昔の輝かしいメンツがちょくちょく鯖に来てるじゃない またQuakeに華が・・・・。嬉しい限りです
495名無しさんの野望:03/06/02 16:07 ID:jc895vKN
>>493
>偏ったチーム編成になることが本当に多いせいでつまらない

SRSCTFにいっつもいる某CTFクランの彼が点数2-0で同人数のとき、
勝ってるほうにJOINしてその後、ラウンドが終了するまで
チームを動かなかったのはAUTOJOINに従ってたせいと思って良いですか?
496名無しさんの野望:03/06/02 16:26 ID:8tFYLwOH
>>495
ダメです。
普通2-0とかの場合はAUTOJOIN使わずに。負けてるほうに加勢するのが
あたりまえだと思いますが。
時にはそういうバカもいるってことですね。
497名無しさんの野望:03/06/02 16:45 ID:a+GA+QSR
両チームが同じ人数な場合
俺は雑魚なので勝ってるチームの足を引っ張りに入ります。
498名無しさんの野望:03/06/02 17:51 ID:Qsum0B6c
>>495
普通、同点同人数だったら、AUTOJOINすると負けてる方に逝かないか?
499名無しさんの野望:03/06/02 18:58 ID:2/nrquez
>>497

ワロタ
500名無しさんの野望:03/06/02 19:32 ID:/KzFw9cC
自分より強い人がもう一人いれば、勝ってる方に先に入りますけど。
完全に同人数で他に誰もいなければ、負けてるほうに入りますね。
501名無しさんの野望:03/06/02 19:54 ID:aEcDJEzo
某cusaoclanの人達最近めっきりRAILがうまくなった。
群れてやってるとやっぱうまくなるんでしか?
502名無しさんの野望:03/06/02 20:54 ID:Br0kr92v
>>483
RG練習に構わず使いつづけたりする時もたまにある。
CAでラスト一対一とかならさすがにしないけど。
503名無しさんの野望:03/06/02 21:34 ID:GPXlt/1C
VGA新しくしようと思ってるんだけどFX5900ULTRAと9800PROとQ3的にどっちが良いの?
RADEONはOpenGLが弱いみたいな事聞いたんだけど
504名無しさんの野望:03/06/02 21:46 ID:JYLwCN3k
>>503
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0602/hotrev217.htm
なんてどうか?

まあ、どっちにしてもQ3は軽いのでディスプレイリフレッシュ
がFPSに追いつかないので、たいして違いはないと思うが。
505名無しさんの野望:03/06/02 21:47 ID:xzgf3Jg8
どっちもオーバースペックだから気にしない。
506名無しさんの野望:03/06/02 21:50 ID:xzgf3Jg8
いやん遅刻した。
俺はRADEONを推しとくよ。
507(  ゚∀゚ ):03/06/02 21:50 ID:ZoGCqjTN
>>503
カスタムマップ等で
テクスチャ化け見たくなかったらFXにしたほうがいいでしょう。
ラデだと、ごく稀にだけど、化け起こしてたりするし・・・

>RADEONはOpenGLが弱いみたいな事聞いたんだけど
ううむ・・・高解像度の環境であればラデ結構つよいんですけどね。

508503:03/06/02 22:41 ID:GPXlt/1C
>>504-507
Thnx!最近RADEONが良いという話を良く聞くので迷ってました
nVidia系しか使った事ないですしどちらも良い感じみたいですのでFX5900ULTRA
にしようかと思います。
現状のGF3で十分といえば十分なんですがw

509名無しさんの野望:03/06/02 23:07 ID:hISS/S2F
papepoさんとかにあったコンテンツ見れなくなったのは
残念だ。
英語も出来ない俺みたいなDQNには希望の光だったのに。
510名無しさんの野望:03/06/03 10:00 ID:6FgTWLGT
PAPEPOもQ3もうやってなかったんだろ?
1年近く更新もしてなかったし
やってもないのにハウジングかホスティングか知らんが
毎月出費が無駄杉
EEも多分同じ理由か思われ。

ところで、おまいら negitak無くなってもQ3やるの?
つまらなくはないけどもう超マンネリ化してるのは確かだし
アクティブなプレイヤーも国内では60人前後かと
60人の中で勝ち負けこだわって頂点になろうと熱くなってる奴は
悪いけどかわいそうにしか見えない

511名無しさんの野望:03/06/03 10:12 ID:1TbLilY2
>510
そんなおまえもQuakeやってんだろ?
そういう否定的な言い方してるけど
なんだかんだ言ってやってるんだからそれでいいんでない?
言ってる事とやってる事が矛盾しすぎ。
勝ち負けこだわらんで何がQuakeだよw
512名無しさんの野望:03/06/03 11:13 ID:CguRm4iH
porra vai to anderianji
513名無しさんの野望:03/06/03 12:31 ID:p/Pi6uUV
漏れとっても弱いけどQ3楽しいよ。
皆さん足引っ張ってスマソ
514名無しさんの野望:03/06/03 13:58 ID:5l+oYi5e
>>474

FTPだろw
515名無しさんの野望:03/06/03 14:12 ID:veABDj+9
そういう君がいる限りQ3は終らない
終らせない
終らせたくない


でも、もうだめぽ・・・
516 :03/06/03 14:57 ID:4j6VysDm
Q3が本格的に終わったらどうしようかな・・・
DOOM3はマルチないらしいしなあ。
517名無しさんの野望:03/06/03 16:32 ID:BOs1uVrX
Q3が本格的に終わっても俺の中じゃいつまでも終わらないです。
518名無しさんの野望:03/06/03 17:00 ID:4rcztewc
Q3はfpsやりつくしたやつがやるもの
519名無しさんの野望:03/06/03 17:12 ID:+NwE+TuG
あれから10年以上がたった…現在では画廊伝説や竜虎の拳をプレイする香具師など誰もいない
しかし、スト2Xは未だに多くのプレイヤーに愛されているのだ。
だからおまいら、そんなに悲観すんじゃねーよ!
520名無しさんの野望:03/06/03 18:03 ID:9UbxoRbI
いまだにQ1やってる香具師もいるしな
ヨーロッパなんかまだ盛んなんだろ
521名無しさんの野望:03/06/03 19:02 ID:NWIp7ZOU
まったくの初心者の連れにいきなりRAやらせたのはマズかった
FFAやらせたかったけど人いないからRAやらせたら当然瞬殺で凹られまくり
まともに移動も出来ないし俺はウケたけど本人は涙目w
危うく友人一人なくす所だった。
どうやら二度とFPSに手を出さないと心に誓ったようだw
522名無しさんの野望:03/06/03 19:54 ID:JOHxbvgz
>>521

そりゃまずいワナー

初心者でガンガン勝てるMODではないぞ!?

で、お前は見本を見せてあげたのか?w
523名無しさんの野望:03/06/03 20:55 ID:1TbLilY2
>510
なんでnegitakuがなくなったらとかでQuakeどうのこうのになるんだ。
あそこは海外プレイヤーのDEMOなんかの紹介ばっかじゃん?
あんま国内プレーヤーの方には視点置いてないよ。

それとElectricEyeやPAPEO CLUBはあくまで自然に鯖建ててくれたり
情報くれてたりしたんだから無駄すぎとか言うべきじゃない。
何が無駄で何が有益なんだか。
524名無しさんの野望:03/06/03 20:56 ID:1TbLilY2
↑ちなみに511ね。
525(  ゚∀゚ ):03/06/03 23:05 ID:9tZCeq0h
>>521
とりあえずシングルやらせた方がよかったかもね。
まあ、それでも「3D酔い」ていうやつで拒絶されることもあるけど。
漏れ、知り合いに勧めてみたんだけど、上記の理由で・・・(ショボーン
526名無しさんの野望:03/06/03 23:30 ID:9UbxoRbI
この辺設定してあげるだけでも3D酔いにはなりずらいと思う。

seta cg_bobpitch "0"
seta cg_bobroll "0"
seta cg_runpitch "0"
seta cg_runroll "0"
seta cg_bobup "0"
527名無しさんの野望:03/06/03 23:41 ID:CguRm4iH
TaRo
Sundayはやめ?w
528名無しさんの野望:03/06/04 02:08 ID:iGC8XXXU
>3D酔い
狭い空間で動き回るのが苦手な人も居るっぽ。
Tribes2とか広大な空間で飛び回るのが平気でもQ3は無理って人何人か知ってる。
529名無しさんの野望:03/06/04 04:44 ID:8l91CDwG
>>511は運営者にとっては無駄と言うことじゃないの?

ボランティアでやってたんだし使わさせて頂け感謝はしてますが
何の前ぶれもなく閉鎖というのはちといただけない
530名無しさんの野望:03/06/04 04:56 ID:+QLiRv++
>>518

FTPっつってんだろうが(゜Д゜)ゴルァッ!!
531名無しさんの野望:03/06/04 07:03 ID:D6ml0Y1p
>>514
>>530
こいつはいったいなにが言いたいの?
キチガイ?
532名無しさんの野望:03/06/04 11:24 ID:6fWZ03na
>>514
>>530は薬でもやってんじゃねーの・・・w
533名無しさんの野望:03/06/04 13:23 ID:ZNXWp08U
気違いしかここに居ないだろ。俺を含めてな
534名無しさんの野望:03/06/04 16:15 ID:U2vspj0C
>>529
確かにそうだな。
彼は、ずっと前にBBSで揉めて→閉鎖の流れに持っていこうと
したと世間では、認識されているが実のところ更新が鈍ってきた時点で
どういう止め方がBESTなのか試行錯誤だった。
みんなの期待が大きかった分冷めていく自分との落差に苦しんだ。

もう一つの重要な解説PAGEも失った今
新たなる挑戦者は、よほどの情報収集能力に長けたヤツじゃないと
かなりの労力を要すると考えられるしcfgで強く成れるとは思わないが
有る一定のレベルに達する前に力尽きるだろう。

それと国内で最もメジャーな鯖の存続が今後の動向に多大なる影響を
与えるであろう事は否めないな。

>何の前ぶれもなく閉鎖というのはちといただけない
前触れは、確かに有るに超した事は無いが彼らの貢献には合掌・・・
535名無しさんの野望:03/06/04 17:53 ID:7vypwl/K
Q3 1.32を起動させると無理やりネットに繋げようとしてるんですが
これはなんとかなりませんか
536名無しさんの野望:03/06/04 18:45 ID:iGC8XXXU
PBをkill
537名無しさんの野望:03/06/04 20:18 ID:OWpAmQx6
なんだ、勝手にどっかに繋がるんだ
知らんかった

いまどき手動でネット繋げる奴も珍しいけどな

つーかユーザーの意思に関係なく勝手にどこかに繋げるソフトは糞
538名無しさんの野望:03/06/04 22:29 ID:/FSgw8py
でもまあ役割上、チーターの裏をかかなくちゃいかんからな。
539名無しさんの野望:03/06/04 23:20 ID:7vypwl/K
>>536
PBって>>4にあるPunk Busterでしょうか・・・
調べてみます
どうもありがとう m(_ _)m
540名無しさんの野望:03/06/04 23:25 ID:DA2eMDzJ
papepoって、もう復活しないの?
541名無しさんの野望:03/06/04 23:45 ID:c8YNHWxT
個人的にはPAPEPO本体より Urban Terror Japan が道連れになったのが痛い。
542名無しさんの野望:03/06/05 01:56 ID:lfXF8Yms
                            iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\    
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、  ・・・妙な雰囲気だぜ。
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,U  '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
543(  ゚∀゚ ):03/06/05 18:58 ID:FS/LKCsB
>>542
そのAA、激しくかっこイイ!
544名無しさんの野望:03/06/05 19:21 ID:/UCUXlfv
1.65はBugFixだろ。SRSは相変わらずだが、何を考えているやら…
545名無しさんの野望:03/06/05 19:34 ID:IFwHyjwf
SRSの管理人もやる気ねーと思うぞ
掲示板に何か書いてもレスめったにしねーしな。
1.6になっただけでも奇跡かと

でもな、鯖あがってるだけでありがたいと思わねー
おめーみたいな厨房は
鯖にくるな

毎月 金払ってFF11でもやってろ
546名無しさんの野望:03/06/05 20:02 ID:z0j/HNMx
相変わらず激しいな
547名無しさんの野望:03/06/05 22:08 ID:sxRSCEF4
桜井君
548名無しさんの野望:03/06/05 22:49 ID:8gsqrDSE
で、みんなはSRS無くなってもQuakeやるのかい?
549名無しさんの野望:03/06/05 23:25 ID:EvujXfNr
やりますよ
550(  ゚∀゚ ):03/06/06 00:35 ID:j+7Lf2RV
もちろん。
それに鯖はSRSだけな訳じゃないし。
551名無しさんの野望:03/06/06 01:01 ID:OgTnC8ey
SRSのRA鯖とinstagib鯖には入れるのに
FFAとかOSP-tourneyに入ろうとすると
mistype CD-key?とかでちゃって入れません。
もちろんCDキーは間違えてないしパッチとかもあたってます。
あとQ3の再インストールとかも試しました。

これってなんでだかわかる方いませんか?
552名無しさんの野望:03/06/06 03:59 ID:cjcIPMP+
>>551
そういう知識がない奴は入室お断りという意味だ。
553名無しさんの野望:03/06/06 04:57 ID:MiuOCMRG
再インストールってのが、上書きインストールだったら意味がないよ。
Quakeをインストしたフォルダを根こそぎ削除した後に本体をインスコして、
そのあと各modを入れ直すべし。

もしくは
winのファイル検索でq3keyという名前のファイルを全部探し出して全部削除し、
ノーマルのQ3を立ち上げてCDKEYを入れ直す。

他にもやりかたあったような気もするけど眠いんでまた今度。
554名無しさんの野望:03/06/06 05:26 ID:OgTnC8ey
>>553
レスありがとうございます。

>Quakeをインストしたフォルダを根こそぎ削除した後に本体をインスコして、
>そのあと各modを入れ直すべし。
をやったんだけどだめでした。
2,3ヶ月前までは確か問題なく入れてた気がするんですが・・・
555名無しさんの野望:03/06/06 09:12 ID:GSFooivq
>>554
PB ha dousiteru?
556名無しさんの野望:03/06/06 16:00 ID:HIpYdp2f
>>554
baseq3の中にあるq3config.cfgファイルをどこかにコピーして
コピーした奴の内容をメモ帳やワードパッド等のテキストエディターで開き
中身を全て消去してから

seta cl_punkbuster "1"

と入力して、そのコピーしたほうのq3config.cfgを
autoexec.cfgに名前を変更してbaseq3フォルダにいれてみてはどうだろう。
557名無しさんの野望:03/06/06 16:07 ID:sb6Yuatc
>>556
autoexec.cfgの中に

unbindall
seta cl_punkbuster "1"

↑これ入れれば良いのでは?
だめかぁ??
558名無しさんの野望:03/06/06 16:52 ID:ZYxfZB4g
Client(Gameする側)で間違ってもsv_punkbuster "1"にしたら駄目だよ。
PBに文句たれてる奴はsv_もONにしてるっぽいんだけど。
逆に鯖建ててる人はcl_の方有効にしたら不必要な動作が増えるかもね。
559名無しさんの野望:03/06/06 17:10 ID:HIpYdp2f
>>557
unbindallをいれるとautoexec.cfgに記載されてないbind等が
全て消えるので入れなくてもいいと思う。
560名無しさんの野望:03/06/06 17:12 ID:s8vYg3il
てゆーかSRSはぜんぶPB offだろ。
561名無しさんの野望:03/06/06 17:50 ID:ORMUQ5Yk
先週nutsって人に、俺が弱いことで文句言われましたが、本当にすいませんでした。
もうQuake3は、やりませんので、安心して下さい。



つーかいろいろネットゲーやってるけど
味方でもないのに、弱くて文句言われたのは初めてだ
味方でも、当然そんな奴いないけどな
562名無しさんの野望:03/06/06 18:06 ID:aYTnPYqs
直接言ったnuts >>>>>>>>>>>>>>>>>> 2ちゃんで遠吠えする >>561
563名無しさんの野望:03/06/06 18:12 ID:VA2cY9OX
>>561
nutsってclanの誰かってことでしょ?
clanなんかに入ってる人は経験値が豊富だし、昨日今日始めた人が歯が立たないのは
しょうがないと思うけど、文句をいわれるのはちと筋違いだね。
まあ、弱くて面白くないのは分かるけど。
むしろ上手い人は下手な人に、この武器をこうやって使うんだぜって感じで勉強させてやる
ぐらいの懐の深さがあってもいいと思うな。

やめるなんて言わないで、猛練習してリベンジして欲しい・・。
564名無しさんの野望:03/06/06 18:16 ID:LX0lCSvb
>>561
本当だとしたら、そいつ相当の厨だな
565名無しさんの野望:03/06/06 18:55 ID:INKuyKuT
ネタにマジレスかこ(ry。
566名無しさんの野望:03/06/06 18:59 ID:aYTnPYqs
普通弱くても文句いわないよ。敵が弱い方がFlagかせげるしな。
おそらく >>561は初心者で敵味方関係なく攻撃していたんでしょ.。
それをnutsがもう少し勉強してこいっていっただけだと思う。
567名無しさんの野望:03/06/06 19:23 ID:FjgxQdmV
>>566
本人降臨
568名無しさんの野望:03/06/06 19:35 ID:LX0lCSvb
>>561
ベテランにも厨はいる。Quakeに限ったことじゃない。
まぁなんというか、気にするな。
569551=554:03/06/06 19:44 ID:OgTnC8ey
ここで教えて頂いたPBのことや、
再インストール等いろいろいじっていたらSRSのFFAには入れるようになりました。
OSP-tourneyには相変わらず入れませんが、FFAに入れれば特に問題ないかなと思います。

たくさんのレスありがとうございました。
570名無しさんの野望 :03/06/06 20:47 ID:YfX/cI+C
>>561 それ本当?
571S:03/06/06 22:14 ID:6XKnOTn6
今日 ASE の QUAKEの中のOtherって中に 凄いもの発見したよ!

その名も   B A Z O O K A   Q U A K E !

やってみたら すげーーーよ!これ

知ってる人もいるかもしれないけど、まじバズーーカだね!

ってか 名前が( ・∀・)イイ!! バズカーだぜ!

はっはぁーーーーーーーー! バズーーカ!

でもサバが少ないのが残念。 
572名無しさんの野望:03/06/06 22:15 ID:Lx5q1xxj
俺も面白いと思ったが、誰もやってないっぽかったので、消してしまった

日本語変な気がする
573名無しさんの野望:03/06/06 23:06 ID:3E8SMcii
>>571
両手持ちのやつだっけ?
574名無しさんの野望:03/06/06 23:26 ID:889I8fwP
>>573
ロケットに特化したmodで色んなロケットが使えるやつです。
575名無しさんの野望:03/06/06 23:32 ID:6XKnOTn6
ホーミング とかあって あります。
576S:03/06/06 23:37 ID:6XKnOTn6
あー日本語おかCなー

ttp://www.planetquake.com/warbird/bq3/index.html

( ・ω・)∩はい

バズーーカクエイク(・∀・)イイコトイッタ!!
577名無しさんの野望:03/06/07 01:22 ID:OwSlG9RW
>バズーカ
さっきまで2,3人DQNなヤツラが入ってたけど
もう鯖なくったったのかな?
578名無しさんの野望:03/06/07 03:08 ID:h3uTOnEC
>>561
それってnutsのvナントカってヤシぢゃねーの?
あの読めない名前付けていきがってるやつ、1onとかで力差あるとギャーギャーわめく。
こいつのおかげでnutsはかなりレベルが低く見られてると思うよ。
579名無しさんの野望:03/06/07 14:57 ID:zAjjrqow
vaschi?
580名無しさんの野望:03/06/07 15:04 ID:nRZws7wa
バズーカやってみたけど、鯖が常に干して有りゃ流行るかもね。
581名無しさんの野望:03/06/07 15:32 ID:sKiUPatF
>>579
そりゃ「はいふぁっと!」の管理人だろ
全然チゲー
582名無しさんの野望:03/06/07 15:52 ID:ZOIazD4U
下克上というMODがあったのですが、
鯖立てるという書き込みをSRSのBBSで見たのですが、
その後どうなったのか知っている方いらっしゃいますか?
583名無しさんの野望:03/06/07 15:57 ID:/ac2BIdZ
バズーカ、JetPack付きで立ててみた。期間限定明日までね。Map換えれるからひまな人ドゾ。
ACEで探してね。
584名無しさんの野望:03/06/07 16:01 ID:9tBbC/gK
>>580
以前 QSABAという鯖であがってたけど 誰も入ってなかった。
585名無しさんの野望:03/06/07 16:47 ID:0YbEBtNZ
>>561
bakabonじゃないのかそういうこと言う奴は。頭が弱い人だから、気にしたらいけない。
↑[nuts.bb]
586age:03/06/07 17:13 ID:fLFLvYJk
>>585
nutsさん達とはよく遊ばせてもらってますけど、みんな礼儀正しくて、常識ありますよ。
OSPな話なんでRAの中での話はわからんですけどね。
私から見れば2chで実名晒すあなたの方がよっぽど頭弱いと思います。
587名無しさんの野望:03/06/07 18:14 ID:kB+Ue7Ib
>>582
それはSRSが落ちてたときに、一時的に建てただけ
だよ。というか、1v1が好きな人いる?RAでもCAが
多いし、あとの人はCTFだしね。多分、1v1だと相手
との勝ち負けがはっきりするので、そういうのに耐え
られる人がいないんだと思う。
588名無しさんの野望:03/06/07 18:37 ID:GCK9mZDD
質問ほか

1 doom95でスクリーンショットを取ると白黒になる。
2 doom95でほかのWADのデモが取れない。
3 windeuの使い方がわからない(主にドアの作り方)
589名無しさんの野望:03/06/07 19:16 ID:1FCmXRnx
590名無しさんの野望:03/06/07 19:34 ID:1FCmXRnx
マルチじゃんw
591 :03/06/07 19:34 ID:A/e9gMDr
71111111って、いつからきえてる?
592名無しさんの野望:03/06/07 19:39 ID:5u7wRuQq
>>585
そうだったんだw
知らなかったよw
593 :03/06/08 00:08 ID:0/9r2ea7
wってなんですか
594名無しさんの野望:03/06/08 00:15 ID:Dud8Ojr3
>>593

ちょと warata w←
595名無しさんの野望 :03/06/08 00:19 ID:qUeIxheL
>>583
楽しませていただきました
596名無しさんの野望:03/06/08 04:01 ID:fN/kj6ib
>>583
バズーカ面白かったー。
空飛べるのいいね。
いろんなゲームタイプが出来るみたいだし、もっと遊べそう。
広いマップでチーム戦とかも面白そうだ。

期間限定なのが残念だけど、鯖立てありがとう。
597名無しさんの野望:03/06/08 10:33 ID:8XdybusL
バズーカは武器の種類が面白いですね。RL好きな人はぜひ。
598名無しさんの野望:03/06/08 10:39 ID:viS4kd68
>>586
おまいはいつもOSPだけで遊んでんだろ? 他のMODの時のあいつらのことを知らないだけだよ。
仲間内みたいな発言はやめろよ。周りのことを考えろよ。
>>561 が言っていることは、ある意味561が感じた正直なことだよ。
ちなみに、漏れも、CTFのGTVであいつらのチャットがうざいと思ったよ。
599sage:03/06/08 11:03 ID:D7YG9VEA
>>586
そうですね、私もそう思います。
でも>>585の言ってる事も真実なんですよ。

>>584
qsaba懐かしいですね
raが出始めのころは、srsのraは閑古鳥が泣いていてqsabaが主流だったんですよ。
俺の場合sabaがフルの時、しょうがないsrs行くかって感じだった。
鯖のverupが遅れた為にsrsに人が流れて行ったように思います。
600名無しさんの野望:03/06/08 12:42 ID:RuAFYrHl
nutsって今ある中で一番まともなclanだと思うんだけどなあ・・・
601名無しさんの野望:03/06/08 13:05 ID:zYMryW/o
http://wing.zero.ad.jp/takuto13/top.html
ナッツがらみで見つけたクランサイト?
喪前らミレ
602名無しさんの野望:03/06/08 14:21 ID:Io79xNHQ
clanじゃなくて、メンバーの個人サイトみたいだが
603名無しさんの野望:03/06/08 14:30 ID:ifEDkhwG
>>600
どうすれば「今あるクランの中で一番まとも」と思えるのか聞きたいね。
すべてのクランのIRCチャンネルでも見てまわったの?
604名無しさんの野望:03/06/08 14:30 ID:1+/fff7I
オレもQJC2のGTV観戦の時多少の解説はいいと思ってたのだが。
余計なことまでギャーギャーうるさかったな。ちょっと調子に乗りすぎじゃないかと
思ったよ・・・
たしかに前はまともなクランだったが、今はどうかと思うよ。
変な奴が入ったりしてだんだん変な方向へ向かっているのでは・・・
まぁ根はいい人達なのはわかるけど。マナーを忘れてはいけないよと
605名無しさんの希望:03/06/08 15:18 ID:zuj49iAT
御忙しいとは存知ますがよろしければ御力を貸していただきたいのです。m(__)m

どんな事かといいますと。アーバンテラーというmodをGamespy アーケード
からサーバーに入りPlayしていたのですが、最近になってサーバーに
入れなくなったのです。
サーバーの中でも一番にぎわっているサーバーで2.6 CTF Urban Terror[Poop]
というのがあるのですが、そこにはいろうとすると
installed and Enabled in order to join this server
.Anupdated game patchcan beなるものが表示されてサーバーに入れないのです。
他のサーバー(上の表示は他のサーバーでもみられます。)に入ればいいのですが、
Playerがほとんどこのサーバーにしかいないので、あまり知識のない私にとって
ここが使えないということは致命傷になってしまうのです。

それと全体のサーバー(Q3A&アンリアル)に言えることなのですが、
server uses protocol vrsion 67とか66とかいう表示がでて
サーバーに入れない事があります。
長々となりましたが、どうか御力を貸して頂ければ幸いです。m(__)m

当てれるパッチはすべてあてています。

game:  Q3A(urban terror)&アンリアル
os : WinMe
cpu : Pen4 1.7GHz
memory: 500MB
video : GeForce4mx
sound : Sound Blastor Live!
HD :   60GB[空き十分]

知識は初心者に毛が生えた程度です。

どうかよろしくお願いします。m(__)m
606名無しさんの野望:03/06/08 17:06 ID:Lxzq0CV0
>>605

>server uses protocol vrsion 67とか66
こいつはQuake3自体のバージョンが違うときのメッセージ
番号が大きいほどバージョンは上(Quake3は現在1.32 のprotocol68)
>1 見てリンクからUPDATEすべし

UTはやらないのでわからないスマソ
607名無しさんの野望:03/06/08 17:47 ID:cT/rEz8Z
おそらくさヴぁのバージョンが古いんすよ
608onigiri:03/06/08 19:37 ID:iO3ynWNN
202.85.153.31:27960
609[Onigiri]Umeboshi:03/06/08 20:42 ID:ZRnlx01g
>608
入れません。
610onigiri:03/06/08 20:44 ID:iO3ynWNN
>>609
RA1.65
611[Onigiri]Umeboshi:03/06/08 20:59 ID:ZRnlx01g
>610
Tnx
612名無しさんの野望:03/06/09 00:26 ID:eJwJVm9j
605のものです。答えてくれた方々ありがとう。謎がとけました。
かさねてありがとう!!
613名無しさんの野望:03/06/09 02:15 ID:eJwJVm9j
バズーカクェークをQ3AフォルダーにいれてQ3Aを起動させてmodからバズーカを
起動させるとバグりますなんでだろう〜???? どなたか改善策を。。。。
614名無しさんの野望:03/06/09 02:40 ID:Zta3j0Bd
quake3フォルダに解凍したバズーカのフォルダ「BQ3」をつっこんで、
613の言ったとおりにやったら普通に起動したよ。

それよりも、サバ用のcfgの作り方がイマイチ謎なのですが、
今試験的に立ててる人って何処で情報得たの?まさか解凍してできたtxt??
615名無しさんの野望:03/06/09 03:02 ID:eJwJVm9j
そうかぁ。。。Q3のバージョンは?1.32?
616 :03/06/09 05:07 ID:MAMU69Xw
SRのRA落ちてるね。
617名無しさんの野望:03/06/09 08:40 ID:8zzm699g
>>613
俺もマシンが悲鳴あげた・・・。
普通にスタートメニューから起動するぶんには平気なんだけどねぇ。

>>614
マルチプレイ->クリエイト
で一応は全部設定できて、鯖も建てられるぽい。
あとはそれで書き出されたq3config.cfgから必要な変数抜き出すしか・・・?
618名無しさんの野望:03/06/09 10:25 ID:ePcpoDH7
ま、結論から言うと
vとb以外は、正常と言うことだ
619名無しさんの野望:03/06/09 16:12 ID:XMi03zNo
ついにSRSも終わりか。
もーいいだろ。糞 
Q自体おわってるんだよ。
620名無しさんの野望:03/06/09 17:07 ID:eJJ08q4D
まだ始まってもいませんが
621583:03/06/09 17:29 ID:UnCmMRpV
遊びにきて頂いたみなさんどうもお疲れ様でした。
ログを見たら結構baseq3と思って入ってきた方も多いようで・・
baseq3鯖の方が需要があるのでしょうか。

>>613

Q3のショートカットを作ってリンク先を下記のようにすれば起動できると思います。

"C:\Quake III Arena\quake3.exe" - +set fs_game bq3

>>614
>まさか解凍してできたtxt??

基本的にはそうです。でもオプションもそう多くはないですので
基本的にはcfgのbq_もしくはHUD_のついている変数を別cfgに移して変更
すればOKだと思います。その他の一般的なオプションはbaseq3の変数の
変更と同じです。

またまた変な鯖立ててますのでお暇な方は・・

<Quake 3 Catch The Chicken>
http://www.planetquake.com/q3ctc/index.html




622名無しさんの野望:03/06/09 18:10 ID:XMi03zNo
Nogueira=NoTa
Sunday=TaRo
623名無しさんの野望:03/06/09 18:19 ID:1DMuT8He
>622
やっぱりね。
624名無しさんの野望:03/06/09 20:19 ID:0MNhLgA9
だったらなんなんだよ
実名晒すの止めてくれない?

moti Linux dakedo
何が「もち」なのか問いたい(ry

よってやっぱり厨房なんだよな。あいつは。
誰とは言わないけど
625名無しさんの野望:03/06/09 21:06 ID:r0q2K5Lu
Rocketの住人て程度低くね?なんか実名挙げて批判やってるのRocket住人ばかりじゃん。
626名無しさんの野望:03/06/09 22:02 ID:C3U3mF93
>>625
そりゃ、平日の昼間でも集まってるような奴等だから(w
627名無しさんの野望:03/06/09 22:14 ID:UlC+5+K4
>>622
ホントか?Nogueiaってそんな怪しい撃ち方してたかな…
Notaとは別人だと思うが、Skill的に。同じ人物ならちょっとビックリ。
628名無しさんの野望:03/06/09 22:22 ID:2/4cmnIR
どのnameが誰だっていいじゃないですか。どちらにしても、どの名前にしても上手なんだから。
自分のスキルレベルの目標として褒めることはできても、けなすことはしてほしくないですね。
あんな動きや当て方が十分にできるようになってから言いましょうね。僕ちゃんたち。
629名無しさんの野望:03/06/09 22:29 ID:ZLA4II6u
>>625
というかQ人口少なくてなおかつこのスレ見てる奴つったら限られてくるだろうから
2、3人の粘着が何回も書き込んでるだけじゃない?
630名無しさんの野望:03/06/09 22:48 ID:d7RJTeSc
620のIDがEJJだ。
なつかしいな。
631名無しさんの野望:03/06/09 23:48 ID:Zta3j0Bd
>>621
お、CTCですな。
一時的にかなりはまった覚えがある、鶏マンセー。

BAZOOKAもいいが、WFAはどうよ?
Weapons Factory Arenaな、浮遊機雷とかあってなかなか楽しそう。
632名無しさんの野望:03/06/10 00:51 ID:cgum/cia
>>598

>周りのことを考えろよ。
周りのことを考える人は、あんたみたいな発言はしない
因みに俺は、586では無いので:)
633名無しさんの野望:03/06/10 01:33 ID:tp15UjSn
>>631
CTC?
伊藤忠テクノサイエンス??
634名無しさんの野望:03/06/10 02:47 ID:PJb62HRF
ふぅ〜ん。
635名無しさんの野望:03/06/10 04:19 ID:ayyk1hbB
>>629
みんな見てると思うぞ
今時まだQ3やってる奴ならな。

Q3やってる奴で、このスレの存在を知らない奴がいるのかと聞きたい。
少なくとも 俺の知ってるQuakerでここの存在を知らない奴はいない。
636名無しさんの野望:03/06/10 11:09 ID:ozZ16/B/
635正解
637631:03/06/10 17:21 ID:Ic84QrzK
>>633
キャッチ・ザ・チキンってMODよ。
MAPにでる一匹の鶏を取り合うゲームで、鶏を捕ると一切の武器攻撃ができなくなるんで、
集中砲火から逃げ回るスリルを味わえる訳よ。

鶏を長時間持ってたヤシの勝ち。
ちなみに、鶏は鳴き声つきなんで、隠れててもばれる。
638名無しさんの野望:03/06/10 19:11 ID:lANF7JwY
ここで実名晒しや誹謗中傷言ってる奴は
鯖で直接言えでFA
つかお前ら分かった上で絡んでね?
639名無しさんの野望:03/06/10 19:48 ID:3LI5yfGA
というか人少ないMODやるより、ETやったほうがよくね?
640 :03/06/10 20:58 ID:H6xWkh3Q
ETってなに?
641名無しさんの野望:03/06/10 21:02 ID:slHvrDZg
エイリアン
642名無しさんの野望:03/06/10 22:06 ID:3LI5yfGA
>>640
マジレスしていいのか?恥ずかしいけどマジレス
Wolfenstein-Enemy Territory
RTCWの本体が要らないMODつまりタダ
Qと違って人いっぱいいるYO!
643名無しさんの野望:03/06/10 22:09 ID:t6CKKt5n
分かって無いなぁ〜。 そっち系やれるなら早々と移行してるよ Qが楽しいから離れられないだけだよ
644名無しさんの野望:03/06/10 23:31 ID:Enk8WjqR
SRSまだ落ちてる?と言うか復帰しない?

名前についてはどうでも良いなぁ・・どちらかと
言うと、スキルがどの程度なのかの方を重視する
かな。個々のポリシーに口突っ込むのもなんだし。

分かっている方が最初から対処はしやすいけど、
それだけ。分からん方が楽しみやすいって所も
ある。

まあ、aeStatsの順位なんか重視している人に
とっては、上位の人が名前変えるのはあんまり
嬉しくないかも知れないけど、それこそ頑張って
ランク上げましょうとしか言えないし。

と言うわけで、NPです。
645名無しさんの野望:03/06/11 04:52 ID:tcYMPlNH
CPMAほど期待を裏切ったMODはないな
646名無しさんの野望:03/06/11 07:13 ID:ZRHZReOQ
>>645
おれは好きだけどなー。
どこらへんが気に入らないの?
647640:03/06/11 11:57 ID:IGfGpXKo
略が素でわからなかった。
Enemy Territoryのことだったのね
知ってました。スマソ
648名無しさんの野望:03/06/11 14:05 ID:j3XL4fV5
SRSまだ?かな?
649名無しさんの野望:03/06/11 18:29 ID:wBXqmRa2
SRS様 放置プレイはそろそろ
650名無しさんの野望:03/06/11 18:48 ID:vlPoJHKR
鯖のCPU USAGEが落ちてからずーと100%になってません?
651名無しさんの野望:03/06/11 20:06 ID:Z5ZhlIfp
OSPと3wあるからもモウマンタイ
652名無しさんの野望:03/06/11 20:15 ID:Z5ZhlIfp
もモウマンタイ、、、
寝起きに書き込みなんてするもんじゃないな(;´Д`)
653名無しさんの野望:03/06/11 20:18 ID:zyF9LjIi
RAで鍛えまくったあと、FFAすると、、
武器がマチンガンなのに気づく

あわててバインドで武器切り替え

持っていないので切り替わらない

死亡 あぼーん っと
654名無しさんの野望:03/06/11 20:48 ID:7m+y/1Oe
俺はRA てかCAでマチンガン使うぞ

いまだにレールとロケットしか使わんやつらは
それでおもしろいんか?

確にロケットで直で当てたり レールで串ざしにするのは俺も気持いいけどな。
655名無しさんの野望:03/06/11 23:14 ID:ZLB9jifz
>>654
ふと思ったんだが、ロケランとレイルしか使わないやつに、
プラズマとかで削って倒して面白い?
フラグを稼ぐのが楽しいと思う人もいれば、
単純に撃ち合いを楽しむ人もいる。

ちなみに俺は、ロケランとレイルで撃つ・避けるで十分楽しいのだが…
あとプラズマもライトニングも、それほどスキルは必要ないと思う。
少し使い込めば慣れる。
656名無しさんの野望:03/06/11 23:23 ID:12zqcEq6
俺はRA(1on1)でもショットガンとか雷とか使うよ。
削れば勝てるのにレイル当てようとして負けたりするのって
手加減みたいでなんかやだし。
相手がいやがってvoteしてくれば賛成するけどね。
657名無しさんの野望:03/06/11 23:24 ID:4gcR97FV
限られた武器しか使わないのは攻撃の幅を狭くしてる。

・・・と思う。
658名無しさんの野望:03/06/11 23:34 ID:Y/jhse2j
なんか最新バージョンぽいのにしたらCD-KEYが違わないですか?とか出てマルチプレイが全然出来なくなった。
過去ログは読みません。なんですかこれは。
659名無しさんの野望:03/06/11 23:36 ID:kcnSkZJb
>>658
過去ログ読め。
660名無しさんの野望:03/06/11 23:48 ID:RDIr44B/
ま た 武 器 論 争 か !
661名無しさんの野望:03/06/12 00:05 ID:TabYCvDk
>過去ログは読みません
すげぇ。あきれて笑ってしまった
662名無しさんの野望:03/06/12 00:41 ID:Beibi4hw
SRSフカーツ!
…でも1.6のままだ
663名無しさんの野望:03/06/12 02:23 ID:3k1ApMCR
SRSって何??????
664名無しさんの野望:03/06/12 02:38 ID:JdGnBSCZ
>>658 まさかバージョン1.16サーバーの人ですか?

>>663 初心者であることを願います。SRSとは日本を代表
   するQ3サーバーのことです。 
665名無しさんの野望:03/06/12 03:05 ID:9zQ0JhF6
>攻撃の幅を狭くしてる

武器を限定してプレイしてるひとは、自分に枷をはめてるんだよ。
全部の武器を使ったら楽に勝てちゃうからね。
そうでもしないと撃ち合いしかやることのないRA(CA)じゃ飽きが早い。
666名無しさんの野望:03/06/12 04:17 ID:bzB71rwP
うーん、どうだろ LGやPGは慣れてないと使い分けや連続で当てるのって難しいよ?
667名無しさんの野望:03/06/12 10:45 ID:fSTUvTDI
FFAだとピングが前とおなじだけどRAに入るとすごいおもくなります。
理由わかる方いませんか?
おねがいします。
668名無しさんの野望:03/06/12 12:51 ID:EnALrwM6
>>667 maxfpsじゃねーの? cfgみてみ。
669名無しさんの野望:03/06/12 12:52 ID:EnALrwM6
>>667 maxfpsじゃねーの? cfgみてみ。
670名無しさんの野望:03/06/12 12:54 ID:N2hQ8uH0
二重書き込み鬱、逝ってくる。
671名無しさんの野望:03/06/12 12:57 ID:m9TxtSNa
おれは3wでもロケットとレイルしか使わないぜ
そうでもしないとおれは強すぎて、
その時さばにいる人間を不快にさせてしまうからな

kakaka
672名無しさんの野望:03/06/12 14:06 ID:NLvGDu0k

negitaku.com|Yossy
673名無しさんの野望:03/06/12 16:59 ID:fSTUvTDI
668さん 
ありがとーございます
ためしてみます
674名無しさんの野望:03/06/12 17:46 ID:8yeeUhh4
まさかバージョンダウンするとは思わなかったので
1.6消してしまいました・・・
まだアップしてあるとこ知ってる方教えてほすぃ。
スンマソ・・
675名無しさんの野望:03/06/12 17:54 ID:3k1ApMCR
googleからpoint releaseで検索してみな 
きっとみつかるぜ!フッ(-。-)y-゚゚゚
676名無しさんの野望:03/06/12 18:23 ID:8yeeUhh4
>>675
ふぅ。なんとか探し出しました。
僕みたいなヘタレは他にはいないとは思いますが、一応貼っときます。

http://www.ausgamers.com/files/browsegame/html/1/61
677名無しさんの野望:03/06/12 20:53 ID:oRSN5Gox
相変わらず、よく分からないが。何でSRSにあわせて1.6にせにゃならんの?
1.6はBug有るし、1.65の鯖は他にちゃんと有るじゃん。

SRSにしがみついてる姿勢が、SRSの創作ルール(弾多すぎ、PB_off Non_pure)
を罷り通してイヤな感じ。
678名無しさんの野望:03/06/12 20:59 ID:FUtAs3tW
じゃあどっか別の鯖を決めつくれりろ
679名無しさんの野望:03/06/12 21:54 ID:L0FowV73
>>677
お前が満足している
鯖を教えて下さい。

680名無しさんの野望:03/06/12 22:19 ID:KwogKJ5N
おまいら
そろそろQ4の話題でもしませんか?

期待のDoom3もマルチ未対応らしいので やる気なし
681名無しさんの野望:03/06/12 22:37 ID:pBJJX9Fq
Quake V Arena スレッド
682名無しさんの野望:03/06/12 22:38 ID:Q25ifQlC
>>681 正解!
683名無しさんの野望:03/06/12 23:31 ID:q2m4IVGE
LGとかMG、SG、PG使いまくりで強い人いたらその人に刺激されてみんな使うようになるんじゃない?
もっともおれはRAやらんのでどうでもいいけど。
684名無しさんの野望:03/06/12 23:54 ID:2P6nNxWY
>>683
ウザがられるだけ
削りがどうのとか、PINGがどうのとか セコイとか
うるせー奴大杉

難癖つけてここで晒しあげ食らうだけ。

よってRAは厨房のすくつ
685名無しさんの野望:03/06/13 01:25 ID:qog0Spko
SRS-RA /snaps 40
686名無しさんの野望:03/06/13 01:25 ID:qog0Spko
SRS-RA /snaps 40
687名無しさんの野望:03/06/13 02:05 ID:xk+H/tLd
RAILをHIT→MGまたはPG
ロケをHIT→吹っ飛んだところをRAIL
先にロケを予測で撃つ→RAILをHIT→遅れてロケHIT
LGで削りだす→嫌って遠くに逃げるところをRAIL
敵のヘルスが低いことがわかっていて近距離→ロケ、LG
敵のヘルスが低いことがわかっていて遠距離→MG、SG、PG
クワッドをGET→PG、ロケ
敵がやたら痛そうな声を上げている→MG、PG
サージさんはやっぱタバコが似合うと思う→ロケ
ハンターさんの尻はステキだと思う→ガントレ


688名無しさんの野望:03/06/13 02:10 ID:ffNbpMeQ
>>687
Affirmative!!
689名無しさんの野望:03/06/13 08:26 ID:UJRosAc4
>>685
すいません、snaps 40 、timenudge -15 にしてるのですが、
これってcheatなんですか?
snapsは意味知りませんが、海鯖で他のプレイヤーがして
たので参考にしたのですが・・
690名無しさんの野望:03/06/13 09:09 ID:Uy1Tu6Ea
timenudgeは意味ないはず
それより、snapってチートなの?
691名無しさんの野望:03/06/13 13:57 ID:2uctZRBT
てかSnapsあげたら相手からかくかくに見えるよ
あるいみチートかもRGよけるには最適w
やってるやつは多いよ
692689:03/06/13 15:47 ID:Gv4g/0a9
気になってあれから海playerのcfg調べてみたんですが、
lexerとかがsnaps40でした。彼等もcheater?
693名無しさんの野望:03/06/13 16:10 ID:n2D/eThj
snapってなによ
ひさびさにinstしたらcfgけしちゃってたよ(TT
もともと大していじってないからいいけどさ(ショボーン
694名無しさんの野望:03/06/13 16:49 ID:w8s9sZLo
>>689
snapsはネット関係のコマンド。1秒間に情報を送受信する回数だったと思う。
cheatじゃないけど自分にあってない値だと相手からカクカクに見える。
cl_maxpacketも30より下げたりするとsnapsと同じようにカクカクに見えたりする。

695名無しさんの野望:03/06/13 16:56 ID:XcRNk5h+

((((・∀・))))カクカクフルフル
696名無しさんの野望:03/06/13 20:05 ID:1c3mX3lx
"snaps" - This is possibly the most important setting for getting a
good connection. As everyone knows, in Quake 2, your gameworld
updates depended on your current FPS so slower computers were at
a disadvantage. Now, in Quake 3, your snaps setting determines
how many updates you recieve from the server. 56K modems should
have a setting of around 20. ISDN modems (128K) should be around
40 as should any other fast connection devices (LAN, T1 etc....).
Remember to read my cg_lagometer section for tips on "snaps".

だそうです。
697名無しさんの野望:03/06/13 20:57 ID:K4rLEZQi
>>696 なるほど"snaps"とはそういうことか。
698名無しさんの野望:03/06/13 21:34 ID:tvRhojcL
うるせーなー
チートだろうがなんだろうが
許されてるなら使っていいんだよ

チートが汚いって思うならキックでもなんでもしろってーの!

ここでうだうだ言ってねーでお前らもチーター相手にはチート使えばいいんだよ!

嫌なら仲間内でやってろ!
699 :03/06/13 21:35 ID:fUsAC5v+
興奮しすぎ

またーり
700名無しさんの野望:03/06/13 21:52 ID:tPmboYuQ
>>698
「出来る」事と「許されている」事は違います
701名無しさんの野望:03/06/13 22:22 ID:NZD2GaU9
今年のWCGよう、なんでスタクラが入っててQuakeがねぇんだよ。
韓国の陰謀としか思えん。
702658:03/06/14 00:54 ID:j5IzIv2H
>>661
まんどくさがり厨で申し訳ない。

>>664
id Doftware公式の1.32PointReleaseでアップデートしたのですが、これだとまずいのでしょうか。
703名無しさんの野望:03/06/14 10:15 ID:5+Gc1fzo
皆さんお待ちかねのTureCombatがバージョンアップしましたよ。
http://planetquake.com/q3t/content/index.asp
704名無しさんの野望:03/06/14 11:47 ID:5gWRRKfJ
>>700
正解。
705名無しさんの野望:03/06/14 12:03 ID:9bwNWmG/
げげ!
未だにアイテムの出る場所を知ってる人が勝つゲームなんかやってる人いるのかー
CSやれよCS
PINGがどうのとか どうの とか言ったって所詮QはPINGゲームなんだよ

CSみたいに勝ち負けにPINGの関係ないゲームやれって
706名無しさんの野望:03/06/14 12:11 ID:MCUMvTjb
もっと煽られあげ
707名無しさんの野望:03/06/14 12:57 ID:cswPpfjR
705はQuakeでもてあそばれてやめちゃった人かな
RAはアイテムでませんね
708名無しさんの野望:03/06/14 13:36 ID:raQBYZ72
>>705
CaptureStrikeですか…あれはどうもあまり好きじゃないです。
フツーのCTFのほうが面白くないですか?
709 :03/06/14 13:47 ID:TEhk5RVo
みんな放置できないのね
710名無しさんの野望:03/06/14 14:20 ID:Pkvt8x7O
CS・・。 派手さが無くて嫌い
711(  ゚∀゚ ):03/06/14 15:15 ID:6h+Sa05x
>>705
>勝ち負けにPINGの関係ないゲームやれって
それはまたそれできつそうだな。
712名無しさんの野望:03/06/14 15:58 ID:MXkgGGs5
>>705
関係ありまくりですが何か。
713名無しさんの野望:03/06/14 16:26 ID:tENnnjr8
某CLANのサイトが閉鎖してますよね?
兄貴や姉さんには親切にして頂いてホントにお世話になりますた。
714名無しさんの野望:03/06/14 18:07 ID:CbgcB7XW
SRS、、、
715名無しさんの野望:03/06/14 18:09 ID:Ooq+QUbW
otita----tte
716名無しさんの野望:03/06/14 18:22 ID:Ooq+QUbW
RA3 1.65!!!!tte kotode...
717676:03/06/14 21:04 ID:eih4wUzD
もう1.6は消さないゾ(`・ω・´) 
718名無しさんの野望:03/06/14 21:21 ID:Jfzt7SjV
なんかSRS重くない?
pingが以前よりかなり跳ね上がってるよ。(´・ω・`)
719名無しさんの野望:03/06/14 22:01 ID:KCoAhH7c
重くない
むしろ快適
720名無しさんの野望:03/06/14 22:03 ID:Jfzt7SjV
>>719
そっか、なら良かった。
721名無しさんの野望:03/06/14 22:12 ID:raQBYZ72
デュエル好きな人っている?
722名無しさんの野望:03/06/14 23:17 ID:akeKFGQe
てかRAガラガラじゃん
おまいらどうしたの?
723名無しさんの野望:03/06/14 23:20 ID:4CoLM0jW
RAからCTFに移行した予感(w
724名無しさんの野望:03/06/14 23:52 ID:/HWv6pkR
SRS、RAだけなぜかping高い
やる気ならん
725名無しさんの野望:03/06/15 00:28 ID:k/19qH8Y
[JnG]TaRoとか[H-Q]HimDemithだかっていうRAの知的障害者がCTFに来るんだけど
来ないでくれませんか?
一人でしゃべってるわけですが、RAと違うので。止めてくれませんか?
まぁさすがにCTFプレイヤーはそんな発言はすべて無視してくれて、大変良いのですが。
本当に気持ち悪いです
726名無しさんの野望:03/06/15 00:56 ID:fJQcwl8f
2chで長々と書く>>725の方がキモイと思う今日この頃
727名無しさんの野望:03/06/15 01:02 ID:iuyJ7HEi
>>726
いや275はCTFの質的向上を目指しているので可。
728名無しさんの野望:03/06/15 01:05 ID:jjNQ+vtc
TaRoさんはそうではありませんが、もう一人の人は、倒す度に何か言っていますね。RAでも同じように言っているのでしょうか?
729名無しさんの野望:03/06/15 01:17 ID:roKs09MM
>>728
Gets? 言ってるね
730名無しさんの野望:03/06/15 01:36 ID:sbjHO9FB
>>713
もしLEQなら「閉鎖」じゃなくて「移転」。
LEQじゃなかったらしらん。
731[Onigiri]Umeboshi:03/06/15 01:48 ID:N1GjIcki
>725
>>QUAKE V ARENA
>>個人叩きは辞めよう。、、、、
2chも、SRSも、この程度はまもっとるぞ、

>727
[CTFの質的向上]
「質的とか、可能とか」。表現が下呂下呂でんな。

GL
732名無しさんの野望:03/06/15 02:39 ID:eUaTbi2v
GETS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
733名無しさんの野望:03/06/15 03:24 ID:F5j7JHBh
>>730
そうですそうです。
ホッとしました、もしや解散したと思ってたので
かくいう、自分がデビュー7ヶ月目にして引退ぎみなんだけど。
Q始めたばかりの時なんどかLEQのひとから特訓受けてたなあ、しみじみ。




734名無しさんの野望:03/06/15 03:40 ID:UwedgTS0
FFA・パンクバスター キボンヌ
735名無しさんの野望:03/06/15 03:44 ID:Zxibcme8
PBONキボンヌ、チーター氏ね
736名無しさんの野望:03/06/15 03:57 ID:qfIuEkWh
個人名出すのはやめましょう。
ここで吠えるのは恥ずかしいですよ(´・ω・`)
737名無しさんの野望:03/06/15 04:43 ID:oRMk6FI7
今日のSRS-3Wで「RAが落ちてたから来た」とか言ってた人。
やたらsay返すのはいいんだけど
QUADを取った時とフラグを取った時と敵旗持ちを見つけた時は
自動的に「i have tha quad」とか言う仕組みになってるだけなんで
いちいちroger that返さなくてもいいですよ。
738名無しさんの野望:03/06/15 04:43 ID:m2p1HnTL
>>736 正解!
739名無しさんの野望:03/06/15 06:52 ID:eUaTbi2v
GETS!!!!!!!!!!!!!!!!!(www
740(  ゚∀゚ ):03/06/15 09:09 ID:pLEJn2b0
a---
easyeasyeasyeasy
veryeasyeasyeasy

Uzee
741名無しさんの野望:03/06/15 13:18 ID:2K1+xyUy
>>733
p://clanleq.tonosamagaeru.net/
解散どころかメソバー増えてるよ。入れば?
742名無しさんの野望:03/06/15 16:42 ID:6rP6ZtMW
AUGって奴なんなのよ、糞弱いくせにマジでうぜぇ。
743名無しさんの野望:03/06/15 18:17 ID:+5pNrnUy
どうでもいいけどCAの話じゃないだろうな
あんな詰まらんもんの話すんな
744名無しさんの野望:03/06/15 19:24 ID:/jFO6NEx
個人叩き中心のスレになりましたね。
スレの伸びが速いのに関わらず、鯖はいつも閑古鳥。

もう、Q3やってるのはこんな人達しかいないのでしょうか?
745名無しさんの野望:03/06/15 19:44 ID:fJQcwl8f
>>742
大抵強いPlayerは他の椰子をけなしたりしない。
他人を弱い弱い言う椰子はそれ以下のスキルしか持ってない。
おまいは自分で自分のことが弱いと言ってるようなもんだ。
かわいそうな奴だな。もっと練習しろよ。
746名無しさんの野望:03/06/15 22:04 ID:3el78xoX
オマイモナー
747名無しさんの野望:03/06/15 22:29 ID:5wEr/ToN
>>744
もう4年目ですからね・・・
748名無しさんの野望:03/06/16 00:10 ID:XNdd+sAZ
EE復活キター!
749名無しさんの野望:03/06/16 00:11 ID:XNdd+sAZ
でもバージョン古ー!
750名無しさんの野望:03/06/16 03:23 ID:6FEG/ZO9
GETSさん見かけました。
キャプしたわけでもないのにgetsなんて意味不明だなー、とか思ってたら
言った直後グレネードに当たって死んでました。
もしかしてわざわざ毎回手で打ってるのかな・・・。

余計なこと言ってないで旗を守ってクダサーイ、CTFの敵デスヨー。
751名無しさんの野望:03/06/16 03:57 ID:RM8xHBCe
CTFに於いては、真の強敵は味方チームの中にいる
752名無しさんの野望:03/06/16 04:25 ID:qTmBfPD5
>>751
正解
753名無しさんの野望:03/06/16 04:29 ID:5lMRkGHk
その敵は無敵ですか?
754名無しさんの野望:03/06/16 06:42 ID:n7HJ2C0a
みんなすまん。
ちゃんとバインドしてまつ。
755名無しさんの野望:03/06/16 07:38 ID:jBVfBJ3j
みんなー、CTFやるならでかいMapのTAもヤロウヨー。
756名無しさんの野望:03/06/16 08:30 ID:fIAF0KYK
>>755
国内の旗トリってFriendly Fire、onすか?
いえ、751を実践してるものです・・
気に入らないヤシは何気に背後から・・もちろん say sry m8t
757名無しさんの野望:03/06/16 08:51 ID:cN/fg4P1
荒れてきたなあCTFも
758名無しさんの野望:03/06/16 11:32 ID:041zQ34T
RAの厨房が来てるからな・・・
みんなネタじゃなくて本当に嫌ってることに気づいてないのか
ここ見てるならいい加減わかれよ[JnG]TaRoと[H-Q]HimiDamith ?(名前わからない)
お前らRAやってればいいだろ、CTFに来るな。


759名無しさんの野望:03/06/16 12:09 ID:xB/g3y5E
bind MOUSE1 "callvote kick [JnG]TaRo"
bind MOUSE2 "callvote kick [H-Q]HimiDamith"

コピペ推奨
760名無しさんの野望:03/06/16 13:07 ID:6FEG/ZO9
>>759
マウス1と2ってのが笑えた。

でも偽名で入ってこないだけ正々堂々(?)としてる気もするなー。
初めて見る名前なのにゲロ強かったりすると、
チートなのか実力なのか疑心暗鬼になったりするし・・・。

あ、JnGとH-Qが5人以上のクランなら是非来てほしいナ。
もちろんクラン単位デ。
ワガママ?
761名無しさんの野望:03/06/16 20:16 ID:BhhVCxzw
121って日本のクランじゃないの?

なんかよくわかんない言葉話してるんだけど。
762名無しさんの野望:03/06/16 20:19 ID:/zHKjtOr
個人名を出して攻撃するのは止めましょう。
名前が出ている二人も気にすることはないでしょう。
ただ、GETS のSAYは止めたほうがいいでしょう。
CTFは、相手を倒してナンボではなくて、旗を取ってナンボですから。
それ以外はNPです。ガンガン相手を倒して旗を持って帰ったり、
寄せてくるエネミイを排除して旗持ちをアシストしましょう。
みんなで、他に迷惑を与えない範囲でQ3ライフを楽しみましょう。
って書いたら誰かまた揚げ足をとるんでしょうかねえ?
763名無しさんの野望:03/06/16 20:29 ID:njx0Lkkr
イカの足を揚げたやつは美味いな
764名無しさんの野望:03/06/16 20:59 ID:gkYDZBub
目糞が鼻糞を叩いてるスレはここでつか?
765名無しさんの野望:03/06/16 21:38 ID:31Qws/VF
2ちゃんねらーで鯖立てて対戦やらないか?
766名無しさんの野望:03/06/16 22:19 ID:6pT0UKqz
それ いいねぇ
ハンドルはやっぱここにカキコした番号でやってほしーな

SRSもどうせ偽名ばっかだし
偽名というか匿名でも誰にも嫌がられな鯖が
あったらいいなと思う。

767名無しさんの野望:03/06/16 23:00 ID:74NOypFt
>>762
その通り。
所詮2chは2ch。
鼻で笑いましょう。
768名無しさんの野望:03/06/16 23:02 ID:rOGVQ0jX
>>761
ポルトガル語っぽい。なんで日本の鯖にいるのやら
769名無しさんの野望:03/06/16 23:12 ID:njx0Lkkr
>>765
面白そうだね、で、MODは?
770名無しさんの野望:03/06/16 23:17 ID:RM8xHBCe
>>769
ThreeWave1.6
771名無しさんの野望:03/06/16 23:17 ID:RM8xHBCe
…どうせおまいらみんなRAとか言い出すんだろ
772名無しさんの野望:03/06/16 23:19 ID:JgRafjG9
RAは嫌だ。
フック付CTFがいい。
773名無しさんの野望:03/06/16 23:51 ID:wp3SHCQs
JnG昔はすごかったのに
774名無しさんの野望:03/06/17 00:07 ID:k/K2GxK9
だからみんなクエイコやれって!!
775名無しさんの野望:03/06/17 00:28 ID:2otFr6M5
>>774
そうだそうだ!むかつく香具師いたらとりあえず倒せ。それだけだ!
776名無しさんの野望:03/06/17 00:29 ID:L7xDX2k0
最近ここはすすむの早いな。
777名無しさんの野望:03/06/17 00:59 ID:LQXbh3bK
TAだろやっぱ、カミカゼマンセーで。
778名無しさんの野望:03/06/17 02:55 ID:D6KZcGmN
TA持ってないしCTFならSRSでできると思うんだけど…?
779名無しさんの野望:03/06/17 05:06 ID:ZhEPf5sG
SRS FFA マンセー(藁
嫌い?フリーもいいぞ、久にやれや
780名無しさんの野望:03/06/17 06:56 ID:EvdqzUja
instagib...
781名無しさんの野望:03/06/17 08:42 ID:clsXgKpf
Qpong
782名無しさんの野望:03/06/17 08:57 ID:yqpGTJKB
じゃあ俺はQ3rallyを。
Q3エンジンでレースゲームなんて最初は感動したけど、すぐに・・・。

>>778
Q3のマップって全体的に狭いじゃん?
http://kari.to/upload/source/d/0365.jpg
こういう広い所で駆け回ってドンパチやりたいわけよ。
783名無しさんの野望:03/06/17 11:06 ID:AJji+36s
>>782
いいね
784名無しさんの野望:03/06/17 12:38 ID:v8A8Z58a
JnGかわいそうだよ
785名無しさんの野望:03/06/17 14:31 ID:jV/bR/Rs
vizとかbbが巣くってるnutsの方がよっぽどかわいそう。
786名無しさんの野望:03/06/17 18:30 ID:v8A8Z58a
まーそんなこというなよ
RA人口すくないんだから仲良くやろよ
787MF:03/06/17 18:48 ID:HrOnxRHU
FFAもっとマンセーしようや
788名無しさんの野望:03/06/17 19:15 ID:D6KZcGmN
ASEとGameSpyのマスター鯖に自鯖の情報を
送るにはどうするの?

set sv_master1 "???"
set sv_master2 "???"

"???"に何入れたらいいのか分からなくて。
789名無しさんの野望:03/06/17 19:39 ID:jk0Om/XE
>>788
ASEはdedicated "2" (idのMaster Server)で建てればokだろ。
遊戯諜報員の方はわからんmaster0.gamespy.comだったっけか?
遊戯諜報員のサイトで見たほうがはやい。

790名無しさんの野望:03/06/17 20:12 ID:D6KZcGmN
>>789
レスサンクス
サイト見てもどこに鯖管向け情報があるのやらと・・・
master0.gamespy.comはトレースが通るので、うまくいきそう。
791名無しさんの野望:03/06/17 22:10 ID:ycTdNtKv
>>785
お前な
名前晒して楽しいか?

ここで名前ださねーで
文句あるなら鯖でもIRCでも行くか
BBSに書けよ
792 :03/06/17 23:14 ID:fIK922YK
ごめん、いまさらCS買った。
793名無しさんの野望:03/06/17 23:19 ID:nZ8HuqIS
俺原チャでいたで、チャリでもいけるぞ。真っ暗のなか
360度霊気を感じながらな
794名無しさんの野望:03/06/17 23:26 ID:fk0eknmQ
スレちがいか??
795名無しさんの野望:03/06/17 23:29 ID:D6KZcGmN
RAをほとんどやったことなかったんだけど、プレイしてみる
と、3Wよりpingが悪くて、弾の出かたが全然違う。
ライトニングとかも、あたったときの音が遅すぎる。
こういう仕様なの?
796名無しさんの野望:03/06/18 00:09 ID:ANIHcSL3
>>795
Pingがよくて、強くて、鯖管さんと仲のいい人にのみ
快適な環境が得られる仕様です。
797名無しさんの野望:03/06/18 00:35 ID:xleYZkTh
IMEの設定以外の方法で
コンソール出すキーのバインドの変え方を教えてください。
798名無しさんの野望:03/06/18 01:28 ID:+nH9+NF9
>>797
bind MOUSE1 "toggleconsole"
かなぁ・・。
コンソール消すにはescキーしか無いやもしれんが。
799名無しさんの野望:03/06/18 02:21 ID:xleYZkTh
>>798
おお!できました、消すのescで無問題でした。
サンクスです。
800名無しさんの野望:03/06/18 03:20 ID:Bxm4k8tf
ところでみなさんマウスは何使ってるんですか?

ロジの安物マウスからインテリマウスエクスプローラーに変えたら、
大きく動かす時はなめらかだけど
レイルとかの時に微妙に動かすとイヤンな感じです。

やっぱり光学はだめですか?
801名無しさんの野望:03/06/18 03:52 ID:+nH9+NF9
俺も最近ボールマウスから800と同じマウスにかえたけど
振り返る動作やLGとかのトレース動作が思い通りになってきたね。
ボタンも二つ増えて「歩く」と「roger」が押しやすくなったし、かなり満足してる。
欠点としてはコードが固めなんでマウス動かすときに引っかかったりする事や
マウス自体が大きいのでつまんで動かすタイプの俺とかだとやりにくいって事かな。

レイルは微妙な位置調整は移動キーでやるし
あとは振り向きと同時に照準が合うようにしてるから、あんま関係ないかな・・・。
どうしても微調整必要なときはズームするしなぁ。

俺的にはロジの光学マウス使ってる人の感想が聞きたいな。
802名無しさんの野望:03/06/18 04:51 ID:hmiUkFIw
最近ロジのボールマウスがお茶をこぼして逝ってしまわれたので
ロジの光学を買いました。たまーに光学らしき挙動不審な動きをしますが、
付属のドライバをいれたらその現象はなくなりました。
思いっきり速く動かしてもぶれません。あんてー
803名無しさんの野望:03/06/18 04:52 ID:hmiUkFIw
(付属のドライバ入れるとホイールがバインドできなくなります=クソ)
804名無しさんの野望:03/06/18 10:42 ID:yiFEL+Sn
ロジのマウスといえば1999のSarah13氏が
毎年最新モデルに買い替えてレビューをBBSに書かれてるよ。
上級者の感想なのでかなり参考になる。
805名無しさんの野望:03/06/18 11:49 ID:mtNrxV3l
>>802
ロジの光学って言っても色々あるんだけど・・・
806名無しさんの野望:03/06/18 12:00 ID:KACjDOkQ
>>782ってなんのMAP?
807名無しさんの野望:03/06/18 12:05 ID:pZ8nbF/+
TA yo
808名無しさんの野望:03/06/18 13:20 ID:gNHzldAx
確かにコードうぜーってときあるよねぇ。
無線が当たり前って時代になってくれればいいんだけど。
809名無しさんの野望:03/06/18 16:29 ID:0QDxIHOo
>>782
Overdoseっていうterramapの1番で、TAの代表的mapやね。
広いmapもそうだけど、スカウトとか、アモリージェンとか、新武器つかいたいわな、俺は。

>>802
ロジマウスはクソ、803が言うようにソフトがなってない。
俺はA4techがお気に入りだよ、無線のやつ。
ちなみに日本の代理店が手を入れてるやつはダメ、輸入版の商品がおすすめ。

810名無しさんの野望:03/06/18 17:40 ID:PCP5o37n
>>809
ドライバいれてもちゃんとホイール動くよ。
レジストリいじれば。
811802:03/06/18 19:14 ID:hmiUkFIw
mx300
812名無しさんの野望:03/06/18 20:39 ID:rWJO4qP5
>>803
ファイル名をGame_Whl.regって名前で保存して、ダブクリ 
ちなみに最新のドライバ(mw975jpn.exe)だと、漏れの場合駄目だった。(win2k)
(900b94jp.exe)だとOK
*********************
REGEDIT4

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Logitech\MouseWare\CurrentVersion\Technical]
"MouseHookDllEnable"="0"
"WheelMsgToVmouse"="1"

813名無しさんの野望:03/06/18 20:51 ID:su/htifR
おまいらロジのドライバ使って
不具合ありませんか?

漏れはロジのマウスでロジのドライバ使ったらセンシが全然安定しないんです。
早くなったり遅くなったりで・・・

ところが、ロジのマウスにMSのドライバに変更した途端安定しまくってます。

なのでもうロジのドライバはいれません。
814じるじる:03/06/18 21:13 ID:xszCIdjH
海外のlogitechのサイト行けばmw976enu.exeとか英語版だけどあるよ
(日本語版はないけど)

あとそこにアドバンスドセッティングユーリティー(v9.76じゃないとうごかない)というのがあるから

それでいろいろごにょごにょするとイクなるよ

それでもクソだったらレジストリーをいじるといいかも
815名無しさんの野望:03/06/18 22:30 ID:Wq1eM7gy
true combatって、ドアの開閉とかは出来ないんですか?
あと、key configにある"lam"っていったいなんでしょう?辞書には「叩く」とか書いてあるんですが...
816名無しさんの野望:03/06/18 22:38 ID:PCP5o37n
>>813
logiのドライバにはデフォルトで加速がかかってる。
しかもレジストリいじらないと切れない。
817名無しさんの野望:03/06/18 22:47 ID:94tHvdXt
だからよーするにGETS!!!!!!!!!!!!!!
おまえら雑魚すぎ
818名無しさんの野望:03/06/19 00:04 ID:VT0abHLS
あれ、こいつ真性やったの?w
819名無しさんの野望:03/06/19 00:13 ID:RtmJ1W7l
なんか楽しい話題はないの?
820名無しさんの野望:03/06/19 00:23 ID:mviA0rQ8
>>815
Use Item で開閉できます。
lam は不明。撲殺でもできるのかな?
821名無しさんの野望:03/06/19 00:35 ID:8LK/Sb9d
:::::::::::/            ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       / |;;;|  |;;;|
822名無しさんの野望:03/06/19 00:59 ID:vW3IYVbY
>>812
ナイスAA。

ロジマウスの加速って、マウスユーティリティで消せるっしょ。
ロジマウスに変えたとき、やたら空とか向きやがるから何かと思ったら加速かかってたからそれで消した。

マウスごときでわざわざレジストリいじるのダルい。
823名無しさんの野望:03/06/19 01:05 ID:visr6QSS
>>822
ユーティリティは使えないからドライバだけ入れたほうがいいと思う。
あと、ユーティリティ入れただけじゃ800dpiにならないから
どちらにせよレジストリいじる羽目になる。
824名無しさんの野望:03/06/19 01:27 ID:ont3p0wa
ありゃ?俺ロジのmx500使ってるけど加速なんてかかってたっけな?

mx500は手のホールド性では現状ベストな選択肢だと思うよ。

+ソンチアチタンマウスパッドで使ってます。至って快適。
む、だれだかばれそうだな。

825名無しさんの野望:03/06/19 03:32 ID:VT0abHLS
>>823
MX300,500ていじらんと800dpiにならんの?
詳しくレクチャーplz
826名無しさんの野望:03/06/19 03:40 ID:vEUKhadG
ひとのこと悪く言うわりにみなさん弱い人がおおいですねwww
827名無しさんの野望:03/06/19 04:56 ID:DpgGuGZk
>>824
手のフィット感は人それぞれ。
MX500は俺の手にはなじまなかった

828名無しさんの野望:03/06/19 12:52 ID:a1QJvRPK
みんなてっきりこれを使ってるんだと思ってたよ。
案外普通なんだ。

http://www.razerzone.com/products/
829名無しさんの野望:03/06/19 13:44 ID:PRVGdFh1
>>828
前使ってたんだけどね、ぶっこわれちゃって修理出すのも国内じゃ無理っぽいし、そのまま倉庫に眠ってる。
確かに良いMouseだねRazerは。
830823 1/3:03/06/19 14:03 ID:ddmZDhL1
1) Download the Mouseware 9.73 drivers ' mw973enu.exe ' (if you cnanot find the website, use the ones shipped with your MX500 driver CD).

2) Extract ' mw973enu.exe ' to a temporary directory.

3) Uninstall any previous mouseware drivers by simply add/remove programs of Logitech Mouseware. There is no need to dig in the registry to uninstall anything.
831823 2/3:03/06/19 14:04 ID:ddmZDhL1
4) Reboot (If asked to install mouse drivers, click cancel or go directly to display list of... -> Have Disk =>> step 6)

5) Start -> Settings -> (Control Panel) -> (System) -> [HardWare] ->
|Device Manager| + Mice and other pointing devices |_ Right+click -PS2 Mouse- and click on -properties- ->
[Driver] -> |Update Driver| -> |Next| ->
(*)Check Display a list of known.... -> |Next| -> |Have Disk| ->
Browse to the directory you extracted the ' mw973enu.exe ' Mouseware drivers file to.

6) Use the following list to choose the correct .inf file for your current setup:

WinXP PS2 - LMPs2XP.inf
WinXP USB - LMUsbXP.inf
Win2k SP3 PS2- LMOUSE.inf
Win2k SP3 USB - LMOUUSB2.inf

*Each of these files are located in either the Win2000 or WinXP subfolders of your extraced ' mw973enu.exe 'folder
832823 3/3:03/06/19 14:05 ID:ddmZDhL1
Click OK on your selected file.

7) A list will show up showing IBM and Logitech brand mice. Click on Logitech and scroll down until your see your mouse.
*If you use a USB mouse, click the MX500 optical. If a PS/2 mouse, scroll further down until your see MX500 PS/2
Click OK and Next to complete installation.
*If asked if its ok to install drivers that Windows cannot verify work with your hardware, click OK

8) Reboot (On startup, your mouse should be working fine with no driver issues. If not, try it again making sure you have chosen the correct .inf file)

***At this point, I'm going to make it quick. If you dont know what I'm talking about, you shouldn't go on until you find someone who knows what they're talking about***

9) Open regedit. Change the following value's data in CurrentControlSet, CurrentControlSet001, and CurrentControlSet002 (and any more CurrentControlSet0xx you may have):

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\lmouflt2\Parameters\OpticalMouse12\0000

MouseSpeedX = 100
MouseSpeedY = 100
Acceleration = Off
Resolution = 8

*You should not have to add any values

10) Close and reboot. After this, you should go into the Control Panel Mouse properties,
set your refresh to 100 (or 200 with PS/2 Rate if you have the special Win2k version) and set your sensitivity.

----
Notes: To players who use Q3-based engines (does NOT include Counterstrike), use cvar in_mouse -1 let your MX500 fully work
833823:03/06/19 14:06 ID:ddmZDhL1
すごく長いけど気合で読んでみて。
わかんない所あったら聞いてください。
834名無しさんの野望:03/06/19 16:25 ID:65wtikAe
最近SRSバージョンやPBないじりすぎだよ
そんなことばかりするからQ人口がへっていくんだよ糞
もっとかんがえろよ
835名無しさんの野望:03/06/19 16:46 ID:YlxkYKhp
>>830-833
おーホイール使える。情報thxです。
しかしQ3だけもっさりするようになった。
RtCWでは変わらんのになんでだろ。
836823:03/06/19 17:39 ID:ddmZDhL1
>>835
in_mouse -1かも。
RtCW持ってないのでちょっとワカランです sorry。
837名無しさんの野望:03/06/19 19:47 ID:RRc2tzpQ
>>820
できました。tHX!
ついでにもう一つだけいいですか?ハンドガンのH&Cにレーザーサイトがつくらしいんですが、
respawnしても装着されていません。何か着脱をするためのキーとかあるんでしょうか?
838名無しさんの野望:03/06/19 20:21 ID:mviA0rQ8
>>837
どうやらLamキーでレーザーのON OFFをしてるみたいです。
839名無しさんの野望:03/06/19 20:47 ID:RRc2tzpQ
ああーなるほど!
アリガト!(´▽`)
840名無しさんの野望:03/06/20 01:02 ID:GAyLSZMI
Lamキーってなんだっちゃ?
841名無しさんの野望:03/06/20 05:04 ID:ykNP5xs6
:::::::::::/            ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       / |;;;|  |;;;|
842名無しさんの野望:03/06/20 19:21 ID:vUdxIsc0
q3config.cfg に
seta in_logitechbug "0"
て見つけたんですが、これはどう使うのでしょう?
ちなみに1.32です
843名無しさんの野望:03/06/20 21:07 ID:gxRfgxa4
>>842
Logitechマウスのホイールバグ修正。
一度WHEELUPすると2回分カウントされるのの修正だと思う。
844名無しさんの野望:03/06/20 21:19 ID:9mYIEcf/
見付かってしまったか・・・

ロジのマウスにバグがある関係で
ロジのドライバを入れたあと、その0の数字を1にすると
Railの当たり判定が1ドット増えます
つまり、その数字を20にすると20ドット分増えると言う事です。
あまり数字が大きくすると
パケロスが発生しやすくなるので自分で調整してみて下さい。

ちなみに俺は15でやってます。
845名無しさんの野望:03/06/20 21:24 ID:vUdxIsc0
>>844
OK!! IIZO!!

C E N T U R Y
846名無しさんの野望:03/06/20 21:26 ID:RdHBbwTs
>>844

CNG
847名無しさんの野望:03/06/20 21:35 ID:0cprXtI0
>>844
それってチートじゃねーの?
848名無しさんの野望:03/06/20 21:55 ID:vUdxIsc0
>>847
ONO DE KOIYA-!!
849名無しさんの野望:03/06/20 22:03 ID:YOoVmplS
>>844はFTTHなのかな?
フレッツ ADSL8Mだと10以上に設定するとパケロスがひどいですね。
でも8だとパケロスも発生せず、レールがものすごく当るようになりました。

GJ
850名無しさんの野望:03/06/20 22:08 ID:8VCnEEHu
要は腕ではないってことですね、へたくそくん。
851名無しさんの野望:03/06/20 22:30 ID:WMO2wo+w
>>845
CENTURY とか
PARADISE? とか
いちいち言ってんじゃねぇよ、ウゼェー
852名無しさんの野望:03/06/20 23:18 ID:iA9gN5MY
まあまあ、あんたもウザイのよ。
853名無しさんの野望:03/06/21 00:26 ID:b4bPcK9r
とりあえずTrue combatやれ。話はそれからだ
854名無しさんの野望:03/06/21 00:49 ID:xEmv1rGZ
>>823
早速質問(しかも恐ろしく初歩なことかも知れない)してよかですか?
mw973enu.exeはmw976enu.exeでもOK?
あとExtract ' mw973enu.exe ' to a temporary directoryなんですけど
Extract=抽出ってどういう意味、どうやったらできるんでしょうか?
ふつうにexeを起動してprogram filesのフォルダにマウスウェアをインストールって意味じゃないですよね?
ググってみたのですがわかりませんでした。

質問攻めでスマソ
855MF
845 846氏ね
こんなとこでかくな(藁